Oblivion SS/MOD晒しスレ 160

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
背景・ネタ・キャラ(顔含)等の画像や自作MODを晒すスレ。
顔作成指南、MODに関する雑談もこちらで大丈夫です。

★お約束とお願い★
・質問は質問スレでお願いします。
・議論は荒れるので議論スレでお願いします。
・荒らしはスルーか2ちゃんねる専用ブラウザ(monazilla.org http://www.monazilla.org/)でNGにして下さい。
・気に入らないMODや画像や話題は華麗にスルー。批判は筋違い。
・他人の画像をあちこちに貼るのは超迷惑。
・刺激の強いSSは内容を注記しておいてください。(エロ・グロ・ウホッ・ロリ等)
・エロでもウホッでも生暖かく受け入れる。
・自分が作ったMODをうpするときは再配布や補完再うpの許諾意思をreadmeに書いてください。
・このMOD何処ですか、再うpしてくれと言う前にテンプレウィキ、Oblivion Wiki JP、TES NEXUS、Planet Elder Scrollsで探すこと。
2名無しさんの野望:2010/07/15(木) 19:32:02 ID:OSc7gFrh
前スレ
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 159
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1277833611/

■Oblivion Wiki JP 避難所 (MOD導入方法や紹介)
http://wiki.oblivion.z49.org/
■テンプレウィキ(スレで公開されたMODのリストなどをまとめ)
http://www12.atwiki.jp/ssmod/
■Oblivion関連スレッド置き場(過去ログからの検索も可能)
http://oblivion.z49.org/
■OBLIVION JP MODDERS Community (MOD作成・SS撮影)
http://tes4jpmod.wetpaint.com/
■画像アップローダ (兼MODアップロード)
http://shy.jsphr.net/upload/upload.php
■OBLIVION Japanese modders forum
http://oblivion.forum.jpmod.net/
■紳士の休憩所
http://wiki.livedoor.jp/oblivion_jp/
3名無しさんの野望:2010/07/15(木) 19:32:21 ID:OSc7gFrh
■SHY以外のアップローダ一覧
  http://www18.atpages.jp/shadowhichu/
  http://shadowhichu.ure.jp/
  http://loda.jp/tamanegiii/
4名無しさんの野望:2010/07/15(木) 19:36:33 ID:Piy9ku3I
一乙
5名無しさんの野望:2010/07/15(木) 19:54:58 ID:/GzlV4eO
 ○  >>1乙 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |



 ○
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
6名無しさんの野望:2010/07/15(木) 20:27:46 ID:I25zcAYL
>>1
>前スレ962
あのタマネギはTNRのタマネギだったかな
アレはアレでそこはかとなくむかつく顔ではあるなw
7名無しさんの野望:2010/07/15(木) 20:40:21 ID:hErGjpaL
なんか久しぶりに2ch初期のノリでわろた
少しは殺伐としないとな
最近は罵られてるとすぐキレてしまう輩が多くて困る
8名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:06:23 ID:Kv3GfFmk
なんか進んでると思ったらまたこういう流れか
まともな話題やらSSはる方向で盛り上がれないのかね
9名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:12:33 ID:xbGl1PtC
前スレの変なのをNGにつっこんだら>>1から>>3まであぼ〜んされててワロタ
10名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:14:14 ID:wVGCvNuW
DR6どうなったんだろ…
11名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:14:57 ID:fzmksV9o
547 :名無しさん@ビンキー:2010/07/15(木) 20:26:37 0
どなたかOblivion SS/MOD晒しスレ 160に転載お願い致します。
            ここから
              ↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
一度UPして削除しましたが、再びUPします。
大した事無いですが、過去に貼ったSS顔データです。
よろしければどうぞ。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15398.7z
12名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:44:48 ID:ruwL9db+
あの流れでスレ立てするとか感動した
13名無しさんの野望:2010/07/15(木) 22:16:27 ID:+75BrAgG
MPCの24人を少なく感じるときが来るとは
俺も成長したものだ
14名無しさんの野望:2010/07/15(木) 22:26:05 ID:vqmb8V0P
15名無しさんの野望:2010/07/15(木) 22:30:26 ID:FAcHM1+9
なんちゅう装備だ
清々しいほど丸っきりパンツだ
16名無しさんの野望:2010/07/15(木) 22:31:18 ID:N9rCVqZp
アンギルタンだっけw
あいつ好きだったな
17名無しさんの野望:2010/07/15(木) 22:31:29 ID:4ODZqo2E
・・・パンツだなどうみてもw
18名無しさんの野望:2010/07/15(木) 22:32:50 ID:2AV2jRSi
せっかくあの髪型があるんだからベルセーヴァも作るべきだろjk
19名無しさんの野望:2010/07/15(木) 22:36:00 ID:5kkc6n9a
>>14
トリニティで出てきてくれるとイイネ
20名無しさんの野望:2010/07/15(木) 22:44:22 ID:Kv3GfFmk
しばらく前から何だろうと思ってたがようやくわかったw
なかなかやりますのう
21名無しさんの野望:2010/07/15(木) 22:55:17 ID:/GzlV4eO
パンツじゃないもん!
22名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:10:20 ID:cRF5mCuY
>>14
一番露出度高い女は戦う気あんのかw
23名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:14:11 ID:PwmS7mSp
>>14
いい男ゼテネスはまだかね?
24名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:24:12 ID:kG8pGEDw
とっつあん渋いな
そういや尻の鎧MOD前にどっかで見たな
25名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:25:46 ID:jnxv2y2J
翻訳ギルドの見習いです。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15408.zip

Display Stats 1.2.1 をしとしん準拠日本語化するパッチです。
武器防具の状態表示を日本語化します。
26名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:36:45 ID:BgwwAMAA
>>14
3、4枚目の女戦士の鎧について教えて下さい
グラスアーマーの改変もの?
27名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:39:13 ID:PnRlwUKj
>>25
頂きました
ありがとうございます!
28名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:53:10 ID:vqmb8V0P
>>18
宰相は前スレの656・714を見てくれるとうれしいです

>>26
Apachii Goddess Storeに入ってるやつです。下半身分もあったんだけど
際どすぎたのでやめw
29名無しさんの野望:2010/07/16(金) 01:44:50 ID:SawjAwXY
翻訳ギルドの見習いです。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15413.zip

Display Stats 1.2.1 をしとしん準拠日本語化するパッチです。
Ver 0.2 です。武器防具の状態表示を日本語化します。
前回の Ver の違いは、状態の名前を変更です。
「耐久度」→「基本耐久力」
 「速度」→「攻撃速度」
「攻撃力」→「基本攻撃力」
「防御力」→「基本防御力」
前回の ver のファイルは削除しました。
30名無しさんの野望:2010/07/16(金) 02:09:29 ID:uXNmnwsA
今回で何が元ネタだったのかやっと理解した
いいぞもっとやれ
31名無しさんの野望:2010/07/16(金) 06:27:23 ID:yCWRqZ51
>>29
いつも乙です。いただきました。


そういや、パワーアタックのモーションが居合い斬りってのは既に存在してるけど、待機モーションが居合いの構えってMODって有るのかな?
32名無しさんの野望:2010/07/16(金) 08:41:40 ID:vkIwOd3L
>>31
FF11のモーションで居合いの入れてるけど
待機モーションは聞いたことないね
33名無しさんの野望:2010/07/16(金) 09:25:40 ID:zDfhoDbb
>>14
うおお凄い
愛を感じるw
34名無しさんの野望:2010/07/16(金) 10:33:03 ID:p6/kky+d
>>29
いつもありがとうございます

readmeにMODへのリンクがあるともっとうれしいです
35名無しさんの野望:2010/07/16(金) 11:30:14 ID:CB4OxpYD
>>14
いいね!ジルオール懐かしい
36名無しさんの野望:2010/07/16(金) 13:36:35 ID:W5GCAQ8L
MOD山盛りにしたら街を歩けなくなった

地面に足がちゃんとついてなくて、何もしなくても右に流れてく感じ

おわた・・・・
37名無しさんの野望:2010/07/16(金) 13:53:04 ID:91WM5Yrz
いや整理しろよ…

というか山盛りでよくプレイできるな。
ガクガクで無理だわ
38名無しさんの野望:2010/07/16(金) 16:03:28 ID:87yGBbxo
本家のスクリプト付きMoonshadow Elvesで、全質の方でスキルバグか聞いたんだけど原因判明。
1回死んでGGCのコンパニオンに生き返らせてもらったんでバグった模様。
復活後は吸収や反射など一部のスキルが消えて時間帯によって隠密が250台とか羽毛化が160台とかもうgdgdに。
39名無しさんの野望:2010/07/16(金) 18:01:15 ID:DjioSgZ8
そもそも一度死んでから生き返らせる行為自体が不安定極まりないので
そのセーブデータでゲームを続けるのはお勧めしない
40名無しさんの野望:2010/07/16(金) 18:07:03 ID:87yGBbxo
>>39
新規でプレイしなおして、GGCの復活なしにしました。
41名無しさんの野望:2010/07/16(金) 19:46:15 ID:YTon6E6h
前スレの素敵ヒゲの流れで貼ろうとしたら規制中だったでござる
以前オーラント作ってた方がいたので触発されて挑戦
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15428.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15429.jpg
なかなか似ないなぁ
42名無しさんの野望:2010/07/16(金) 19:48:10 ID:iyPAcTxT
なんでどどめ色なん?
43名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:00:16 ID:jNN1dRxP
お肌が綺麗過ぎるんじゃ…
44名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:05:26 ID:g2YnXBFw
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15430.jpg
R18PN 08 - FuruFuru Armor v2
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=33054
ということで完成です。
V1からの変更点は
フルフルアーマー剣士版の三色をメッシュのポリゴンを最適化 TextureのUVの都合で描き直し(これはちょっと失敗)
形状も首前の飾りを若干移動 パンツをスポーツパンツ風に。
あとは腰後ろの飾りの剣を追加(刃も作っているのでメッシュだけ分割して武器としても使用できなくもないです)
フルフルアーマーガンナー版三色追加(背中側がちょっとさみしかったかも

剣士版も好きだったんですがこちらも今までで一番好きな装備な予感。
こった模様を書いても良かったんですが、まぁこれはこれでいいかなぁと。

Gunner の頭装備はいちおうLサイズを用意しています。(デフォルトでSサイズになっています。)
フォルダ内のメッシュファイルを上書きして使用してください
45名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:07:12 ID:yWW01gGZ
>>44
おー!おつかれあsm
46名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:07:12 ID:UjdrpWPM
うっひょー
Great works...Great works!
47名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:15:36 ID:i2Lhxzi+
うおー
イカす装備がたくさん増えてくると着せるコンパニオンが必要になるなぁ
自分でかわいい顔作るスキルがないのでつらいぜ
48名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:16:12 ID:YTon6E6h
>>42
本当はもっと白いんですが撮った場所の関係でこの色に
>>43
この時は別キャラ用美肌MODやら入れたまま作ってたぜ・・・
前スレの加齢テクスチャやら参考にしつつ作り直し中
規制解除の嬉しさでUPしてしまってさーせん!
>>44
GJお疲れ様です
49名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:18:27 ID:FF19cvX/
>>41
おっさん作るなら加齢テクスチャ入れたほうが良いよ、IFTかnaturalfaceの上にFace Texture for High Rez Skinを上書き
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=5643
ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=678

まったく同じ顔でもこれだけ差が出る
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15431.jpg
50名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:32:55 ID:vkIwOd3L
>>44
GJお疲れ様です!
51名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:38:16 ID:C3OrXURA
あー、どうもうちのオブで道行くNPCたちが総じてつやつやふくふくぴっちぴちなのは
導入したテクスチャーの上書き順番のせいか。
まだ会いに行っていないんだけどこのままではまーちんがまぴちんになってしまうのでは?と
背後でよくプレイを見てる家族と戦々恐々としてたところだったw
(実際皇帝陛下も序盤のムービーより若くなってたしw)
52名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:55:09 ID:55dRQrS1
>>44
相変わらず良い仕事してますね〜

しかしこれは銃使いキャラが欲しくなるな
53名無しさんの野望:2010/07/16(金) 21:17:50 ID:/EmXRuui
三色ドリームショッカーを作って満足してやめちゃったなディアブロ
54名無しさんの野望:2010/07/16(金) 22:09:52 ID:/iwEgydT
>>44
何このかっこよさ、すげぇぇぇ
55名無しさんの野望:2010/07/16(金) 22:11:59 ID:wXKerYQO
OzmoさんのIvyArmor for HGECをFカップ(BBB)化
IvyArmor Fcup Black Package
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15437.7z
IvyArmor Fcup White Package
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15438.7z
56名無しさんの野望:2010/07/16(金) 23:19:28 ID:/iwEgydT
フルフル捨てるとミッシングメッシュにならない?
うちだけかなorz
57名無しさんの野望:2010/07/17(土) 00:13:40 ID:mcD7pPpG
ためしてないけどNPR名義の時の装備を入れていればならないはず
esp見る限り、まえのフルフルアーマーのときのパスになってそう。
58名無しさんの野望:2010/07/17(土) 00:35:23 ID:NTkjiY/w
いつもの事だから すぐに修正版が来るよ
59名無しさんの野望:2010/07/17(土) 00:41:34 ID:/8u7todr
どこのスレか忘れてしまったんですが、盾を背負うMoDがあったと思ったんですが
教えてください
60名無しさんの野望:2010/07/17(土) 01:10:47 ID:gmKKa7t0
うるさい、黙れ、スレチも分からない奴に誰が教えるか
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=20572
61名無しさんの野望:2010/07/17(土) 01:11:18 ID:G7mdbWaU
>>44
超乙でございます
>>59
oblivion 盾 背負う でググればいいと思うの
62名無しさんの野望:2010/07/17(土) 01:53:43 ID:07lzxy00
>>49
ありがとう。参考にさせていただきます
63名無しさんの野望:2010/07/17(土) 02:49:18 ID:Iu6zVatz
>>55
いただきました。ありがとう。
もし気が向いたら、Tバック版のBBB化もお願いできたらうれしい
64名無しさんの野望:2010/07/17(土) 02:51:24 ID:/8u7todr
>>60
ありがとう
65名無しさんの野望:2010/07/17(土) 03:07:48 ID:kId20Hth
>>44
うp乙です。モンハン装備も増えてるねえ。

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15444.jpg

当然パワーバレルDAZE!!
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15443.jpg



66名無しさんの野望:2010/07/17(土) 03:27:27 ID:OouikBb+
>>65
その銃はなんていうやつ?
撃てたりするの?
67名無しさんの野望:2010/07/17(土) 03:27:40 ID:NwT4TJoi
68名無しさんの野望:2010/07/17(土) 07:21:53 ID:V5KzYm37
>>66
Necessity Object pose v0.5からだけど、別ゲーから持ってきてる
スクリプトで余計な事してるから、本編がバグるようになるので
自分で作り直すと良いかもしれない
69名無しさんの野望:2010/07/17(土) 08:57:53 ID:wouNJSRo
翻訳ギルドの見習いです。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15448.zip
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15449.zip

Unoffical Oblivion Patch Supplemental v.3.2.8
Unoffical Oblivion Patch For Fran v.3.2.8
のしとしん準拠の日本語パッチ v.0.2 です。
一部アイテム名に翻訳漏れがあったので、その修正です。
前回の ver のファイルは削除しました。


ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15451.zip

Horadric Cube v.2.3 のしとしん準拠の日本語パッチです。
70名無しさんの野望:2010/07/17(土) 10:18:31 ID:EbRqGlDT
>>44
いつも素敵な装備を有難うございます
MH風にちょろっと撮ってきました

アンヴィル沖に大型のモンスが出たらしい。

イビル…ジョー………?
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15452.jpg

ちょっと待っアッーーーーー!
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15453.jpg

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15454.jpg

コタロー君をアイルー代わりにしようとしたけど
どうみても小さすぎ、可愛すぎです。本当に(ry
71名無しさんの野望:2010/07/17(土) 11:32:31 ID:anR9RUTk
猫の盾かわいい
7269:2010/07/17(土) 11:44:08 ID:9oAYIolr
翻訳ギルドの見習いです。
朝 up した UOP 3.2.8 のパッチを 再 up しました。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15456.zip
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15457.zip

Unoffical Oblivion Patch Supplemental v.3.2.8
Unoffical Oblivion Patch For Fran v.3.2.8
のしとしん準拠の日本語パッチ v.0.2 です。
一部アイテム・呪文名に翻訳漏れがあったので、その修正です。
前回の ver と、朝 up したファイルは削除しました。
73名無しさんの野望:2010/07/17(土) 12:04:57 ID:b+Aa+7hI
UOPS、今見たら329になっとるね
74名無しさんの野望:2010/07/17(土) 13:16:57 ID:jlXm3GXT
またVerUPしたのかよww
75名無しさんの野望:2010/07/17(土) 13:27:40 ID:jOFXTZ5K
>>69>>72
同志お疲れ様です
自分は今BBCの翻訳に回っているのでお手伝いできなく申し訳ない…
しかし、最近のUOPの更新頻度すごいですね(328はダウンロードできなくなってますし)
少し収束するまでまったほうがいいかもですねぇ
76名無しさんの野望:2010/07/17(土) 13:52:11 ID:+ng5xzvo
>>70
メラルーツールwwww
7769:2010/07/17(土) 14:03:26 ID:xQ1YsNSM
翻訳ギルドの見習いです。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15458.zip

Unoffical Oblivion Patch Supplemental v.3.2.9
のしとしん準拠の日本語パッチ v.0.1 です。
v.3.2.9 のリリースに合わせて verup しました。


ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15459.zip
Unoffical Oblivion Patch For Fran v.3.2.8
のしとしん準拠の日本語パッチ v.0.3 です。
さらに翻訳漏れがあったので、その修正です。
何度も修正してごめんなさい。
78名無しさんの野望:2010/07/17(土) 14:11:42 ID:pZFnGnxc
修正早いなw
乙です
79名無しさんの野望:2010/07/17(土) 14:35:06 ID:9mmnkZ+v
UOPはそのままサプリ入れて日本語化するとエラー吐きまくるからねw
こうやって最新版の日本語化作ってくれるとすごく助かりますありがとう!
80名無しさんの野望:2010/07/17(土) 15:40:56 ID:DUI5Hzor
>>77
いつもご苦労様です
UOP For Fran v.3.2.8はFran単体の時?それともFCOM環境下でFranが入っている時でもUOP For Franを使った方が良いのでしょうか?
81名無しさんの野望:2010/07/17(土) 16:11:05 ID:jOFXTZ5K
>>80
同志に代わってお答えすると、Fran単体(もしくはFran+MMM)の場合に使用してください
OOOが入るとOMOBSバランスに変更されるため、あまり意味がありません
82名無しさんの野望:2010/07/17(土) 16:45:24 ID:DUI5Hzor
>>81
どうも有り難うございます、前々から気になっていた事が解決出来ました。
83名無しさんの野望:2010/07/17(土) 17:07:22 ID:NR4HGaQm
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15461.jpg

shy見てたら何かあった
84名無しさんの野望:2010/07/17(土) 18:32:34 ID:hiptb7lb
おまいらの渾身の風景画をはってくれぃ!
人物は入れないでね。
85名無しさんの野望:2010/07/17(土) 18:52:54 ID:3SVcvwVl
モンハンのMod見てると、必要素材とモンスターを登録、出現頻度、あるいは特定の場所に出現とか設定できて
素材を集めてローサンのところに大枚と一緒に持ってくと装備作ってくれるような、装備Modder向け雛形Modが欲しくなる、そんなのないかな?
86名無しさんの野望:2010/07/17(土) 18:53:52 ID:aD1+ao1Y
ないねー
87名無しさんの野望:2010/07/17(土) 19:10:27 ID:ECoLkF+v
おぱいメイド服探して気がついたらThe Crimson Queenを導入していた

一体俺の身に何があった
88名無しさんの野望:2010/07/17(土) 19:41:12 ID:YMe4MUpJ
>>77
自分も前々から気になっていましたが、
noMOBS版と普通のUOPにはどんな違いがあるのでしょうか?
89名無しさんの野望:2010/07/17(土) 19:57:41 ID:ZRJ2l6S4
>>88
MOBSはゲームバランス変更Modで武器のステータス全部変える、そのためその変更点も日本語化しないと上書きされて英語になってしまう
franに入ってるMOBSはもう古いバージョンだからMOBS単品の新しいの入れたほうが良いんだけどね
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=28537
90名無しさんの野望:2010/07/17(土) 20:05:48 ID:jOFXTZ5K
>>88
またまた同志にかわりお答えすると、
Fran対応のUOPはMOBS(武器バランスの調整)だけではなく、
Vanilla部分(NPCやクリーチャー)の調整個所もFranに合わせた形で修正されています
NoMOBS版は武器調整を入れていないものです

OOOを入れると武器バランスだけではなく、NPCやクリーチャーの変更等もFranの変更
個所を上書きするため、Fran対応のUOPが特に必要ないということになります
91名無しさんの野望:2010/07/17(土) 20:11:34 ID:wcnW63j8
ぺたぺた
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15465.jpg

持ってる色紙は単一カラーだから簡単に加工できていいな
92名無しさんの野望:2010/07/17(土) 20:11:52 ID:bVBWj5kb
今日もゲートを閉めるお仕事をしていたら
蜘蛛姉さんがお亡くなりになる瞬間、↓みたいな絶妙ポーズでフリーズした

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15466.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15467.jpg

死んでるみたいなんだけどアクチできない
稀によくある棒立ちとかとも違うようだ。なんぞこれ?
9369:2010/07/17(土) 20:22:18 ID:dlTtNmbD
翻訳ギルドの見習いです。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15468.zip

Horadric Cube v2.3 をしとしん版準拠の日本語にするパッチです。
今回で v.0.2 です。一部のスクリプトの訳を変更して
Horadric Cube.esp のパッチプログラムだけ差し替えました。

なお、Horadric Cube で追加されるお守り (別スロットの装飾品) は
スクリプトによってアイテム名が生成されているようなので、
英語版からデータを引き継いだとき、日本語化されないかもしれません。
ご了承ください。

- - - - -
同志が答えてくれるので、一応まとめということで。
○ UOP の補足
MOBS は、武器のバランスを変える MOD のことで
Fran のオプションとして付属しています。
戦闘中、後ろ向きに走ると足が遅くなるのは、
これが働いているからです。
MOBS の導入は、Fran のインストール時で選びます。
MOBS を選んで Fran をインストールした → MOBS版
MOBS を選ばず Fran をインストールした → nonMOBS版

FCOM や OOO をさらに追加している人は
OOO 付属の武器バランス OMOBS に置き換えられるので
迷わず通常の UOP Supplemental 版を選んでください。
94名無しさんの野望:2010/07/17(土) 21:19:46 ID:o53YZ6Vx
>>92 自分も稀によくあるなあ
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15472.jpg
95名無しさんの野望:2010/07/17(土) 21:36:09 ID:ZsojSoHq
ジョジョにありそうなポーズだな
96名無しさんの野望:2010/07/17(土) 21:44:39 ID:ZTqbh2Eb
97名無しさんの野望:2010/07/17(土) 22:10:50 ID:YMe4MUpJ
>>89-90,93
ありがとうございました。MOBSの内容は熟知していましたが、
少し前までのBoss.logにはMOBS版の記載無しに
FranとFCOM使用者はFranUOPを使うべきと書かれていたと記憶していましたので
他に変更点があるのかどうか気になっていた次第です
考えてみればAIなど変更されていましたね
98名無しさんの野望:2010/07/17(土) 22:14:18 ID:PMVcpRtC
coin昨日入れたばっかりなのにもう更新か
99名無しさんの野望:2010/07/17(土) 22:26:29 ID:HEMEc9WT
>>93
乙です、いやあ、忙しくやってますね
aohige氏も休止とか言ってたけどBBCやってるんですか
本ばかり多くて自分にはやる気が起こりませんが陰ながら応援します
100名無しさんの野望:2010/07/17(土) 22:44:28 ID:jOFXTZ5K
>>97
そういう意味ではFran用のUSIPもFranに合わせた調整がされているので、
SI+FCOM(Fran,OOO込み)の方はFran用のUSIP使った方がいいかもしれませんね
OOOはVanillaのほぼ全域を調整してますが、SI部分はノータッチですし
その場合はFran用USIP+OMOBS_SIな感じがいいんじゃないかと

>>99
完全に一からなので、休止というか開店休業状態(しばらくリリースできない)です(汗
Franの時のように「インポート用テキスト集」からリリースして、最終的に差分パッチ
なかんじになると思います
いつになるかはわかりませんが、生温かく見守っておくんなまし
101名無しさんの野望:2010/07/17(土) 22:45:44 ID:wcnW63j8
102名無しさんの野望:2010/07/17(土) 22:52:22 ID:AW/SAnMF
CoinTraderの人、ありがとう!
追加されるキャラが可愛いので初め驚いたよ。
103名無しさんの野望:2010/07/17(土) 23:03:47 ID:46aAontI
>>101
ちょww矢がww
104名無しさんの野望:2010/07/17(土) 23:14:26 ID:S0dy+uyE
CoinTraderのreadmeを読んで思ったんだけども
戦闘鎌(War Scythe)系の装備って普通に出てくるもんなの?
両手武器のくせにダガー並みの速度が出るチート武器なんだけど
105名無しさんの野望:2010/07/17(土) 23:38:05 ID:Btwv4poo
>>96
乙です。いただきました。
106名無しさんの野望:2010/07/17(土) 23:39:03 ID:80M8/XmS
なにげなく撮った風景に動物が入っていたりする時がある
鹿
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15486.jpg

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15487.jpg
107名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:01:32 ID:MuQV27sN
し・・・か・・・?く・・・ま・・・?
108名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:05:38 ID:O8XCqrHD
>>106
うちのPCだと滅茶苦茶重そうなMOD構成だなぁ
109名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:12:01 ID:XOtYps7G
110名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:12:05 ID:nY9I/fOn
>>106
熊がみつからない;;
111名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:14:08 ID:m/UPnvVt
>>109
なにそのEQで見たような熊
112名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:16:10 ID:wBa8Mkr/
カメラMODってないのかな、零じゃないけどカメラ持って構えたら
レンズ越しに見えてクリックしたらパシャってなかんじSS撮れるみたいな
113名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:19:54 ID:zpYx82E9
>>106
使っているのはDepthOfFieldとGodraysですか?
114名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:25:15 ID:6+Ot3A6r
>>104
Coinは入れてないけどJounks PolearmsってModで追加されるWar Scytheとかは
そんな感じでダガーよりはやくクレイモアより長いチート設定になってる

OOO入れてると同じ見た目で調整された遅い・重い・あんまり威力が高いわけでもなく
売却価格も低くて実用的にはなんともいえない感じに調整されたWar Scytheとかその他長柄武器がたまーにでてくるよ
115名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:41:40 ID:z7unrUxb
>>106
鹿はともかく熊の方はウォーリー並みの隠れ方してるな
116名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:46:27 ID:XOtYps7G
>>108
ULとEnhanced Vegetationだけなのでそんなに重くないです、OBGEかけまくってもFPS30維持出来るかな
OOO抜いたのがかなり効果あって大型バランスModはWACだけなのでかなり無茶出来ます
CTDもほぼ皆無なんですが、ちょうしこいてOBGEで遊んでるとメモリ使い切ってたまに落ちます

>>112
SS取れないけどカメラネックレスならある、このModつかった撮影ポーズはオサレメモにあるね
ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?id=4512&view=OblivionMods.Detail

>>113
CelShader+EdgAA、ColorEffects、Depth Of Field、Godrays、ssao perf
こんだけかけてます、鹿のほうはGodrays切ってますね、普段のプレイではColorEffects抜きで、普通にプレイ可能
117名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:49:44 ID:zpYx82E9
>>116
ぇ” これEdgAAかけてるんですか?
全然気付かなかった・・・
118名無しさんの野望:2010/07/18(日) 01:01:47 ID:H5XR31DD
119名無しさんの野望:2010/07/18(日) 01:24:47 ID:XOtYps7G
>>117
そのままONにするとSS真ん中のようになっちゃいますが、flgEdgeAAの値を1(ONだと思う)にすると微妙にぼやかしてくれます
AA左と右の腕と肩のラインを良く見れば差がはっきり見えると思います。
手探りで良くわからずにOBGE弄ってますけど、EdgeAAの機能って本来の使い方はこれなんじゃないかと思います。
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15497.jpg
120名無しさんの野望:2010/07/18(日) 01:58:20 ID:TVDqoFfh
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15498.jpg

キャラメイク終了&プレイ再開記念うp。
聖騎士的な鎧がほしいところ。
AAかけるの忘れました。
121名無しさんの野望:2010/07/18(日) 02:09:30 ID:NE0CpPcG
>>118
4枚目からやわらかなぬくもりを感じる
>>120
勇ましいレディじゃないか
ついでにAFもかけちゃおうぜ
122名無しさんの野望:2010/07/18(日) 02:11:44 ID:dSqzqYBY
キリッとした美人いいね!
ひょっとしてお供はみんなタマネギにする予定なの?ww
123名無しさんの野望:2010/07/18(日) 02:26:09 ID:MlifwR+F
Skingrad辺りはULがバグりまくるんだぜ?
124名無しさんの野望:2010/07/18(日) 02:29:00 ID:jPR3P0Ok
>>120
AAかけて再うp
125名無しさんの野望:2010/07/18(日) 02:30:28 ID:Po+IlUs6
OOOは何しててあんな重いのか
結構長期間使用してるけど良くわかんないなぁ・・
スクリプト大量に追加してるのは知ってるけど
126名無しさんの野望:2010/07/18(日) 02:39:09 ID:YnQ9FQ2m
MMMからWACへの乗り換え考えてるんだが、重さ的にどう?
127名無しさんの野望:2010/07/18(日) 03:49:10 ID:gqMFSVqU
源氏鎧のチェーンソードに感化されて、ちょっとSFチックな武器を作れたらなーと
パイルバンカーに挑戦、思いつきだけでテストしたらちょっといけそうな感じだったので報告

ベースになる銃部分は「スタッフ」、稼動するパイル部分は「鞘」を指定して作成。
もともと「スタッフ」には「鞘」が無いのでNifskopeで杖(銃)メッシュに鞘(パイル)メッシュを追加

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15502.jpg

そもそも杖には鞘が無いことを利用して、攻撃モーションの鞘のノード(BackWeapon)を稼動

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15503.jpg

モーションとメッシュの両方を作らないとダメなので色々大変ですが、不自然な所は
右手で銃、左手でパイルを抜く抜刀(?)モーションを作ったり、杖構えモーションを弄って
構え時には鞘部分を表示させない(スケールを小さくして隠す)とかすれば自然になりそう?

これ以外にも、ファンタジーっぽく鞘に魔方陣や魔力エフェクトをしておいて、構え時は非表示、
杖を振った時に杖の前や足元に大きく展開とか色々出来そう(非常にメンドクサイデスガ・・・・)

まぁくだらない内容でしたけどどなたかのMODのアイデアにでもなれば・・・
128名無しさんの野望:2010/07/18(日) 03:51:36 ID:ohcum8u9
おいぃぃぃぃぃっ!!
パイルバンカーとかマジ俺得じゃないですか!
129名無しさんの野望:2010/07/18(日) 04:00:59 ID:F8r5UL4z
>>126
MMMのが重いんじゃね?
敵の出現数増えるし、あちこちでスクリプト相当走らせてるし。
一つ言っとくと、WACはパッチがない(というか出せない)から、何かあったら自分で対処しないといけない…。
130名無しさんの野望:2010/07/18(日) 04:40:20 ID:0LVMSffl
>>65
知らないうちにアスールなんて出てたのか
欲しいなーと思ってググったらHGEC対応じゃないっぽいねぇ
無念
131名無しさんの野望:2010/07/18(日) 05:38:34 ID:ww/nZTTi
筋肉MODとか無いのかな…
100%中の100%的な
132名無しさんの野望:2010/07/18(日) 09:15:06 ID:TVDqoFfh
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15506.jpg

AA+AFしてみたけどもどうでしょうか。
くっきりしているような希ガス。
いかつい剣を持ってはいるが、素人だから困る。スキル的な意味で。
133名無しさんの野望:2010/07/18(日) 09:41:10 ID:38r7VPlU
>>132
バッチリ!
絵的にFrostmourne Swordがアクセントになってていいね
134名無しさんの野望:2010/07/18(日) 09:50:47 ID:DkRWE8Eu
>>126
WACは攻撃的ではない野生動物が結構な量追加され、
群れている動物やモンスターも多いから、沸き量デフォルトのMMM
よりはおそらく負荷は大きい
135名無しさんの野望:2010/07/18(日) 09:51:31 ID:CgOXXpig
>>119
マジレスするとそれセルシェーダーかエッジ検出AAのどちらかを選べるシェーダーだから
136名無しさんの野望:2010/07/18(日) 11:07:25 ID:38r7VPlU
>>93
気になってググったんだがイマイチ子細が分からない、Horadric CubeってどういうMOD?
137名無しさんの野望:2010/07/18(日) 11:09:04 ID:n49hEunk
>>132
美人でかっこいい姉さんだなあ
138名無しさんの野望:2010/07/18(日) 11:58:16 ID:ljs1l5Ua
>>70
3枚目、めっちゃ迫力あるね
巨大クリーチャーが上半身だけで腕を振り回すSSはDMCや忍者外伝みたいだね
>>118
3枚目いいなぁ
>>132
薄い唇造形がよいなぁ、釣り目なのに目の位置が
上すぎない造形もいいね

 目を閉じてにっこりな表情させたいけど、
目を閉じるとまぶたにテクスチャの柄が出てしまうから
難しいな
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15509.jpg
139名無しさんの野望:2010/07/18(日) 12:33:59 ID:jH1LXXCY
140名無しさんの野望:2010/07/18(日) 12:36:56 ID:q/g5fqpM
>>132
涼しい目元が良いなあ
しかし、りりしい美形過ぎて某金髪の儒子を連想してしまったw
たおやかな姉も作ってくだしい。で、打倒皇帝とか
141名無しさんの野望:2010/07/18(日) 13:22:15 ID:GRDKfV6w
赤髪ののっぽさんもお願いします
参考画像も置いておきますので
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/e/9e78c8c2.jpg
142名無しさんの野望:2010/07/18(日) 13:22:42 ID:FnnDbR4/
>>119
CelShaderでEdgeAAかけると線消えてあれ?バグってんのかなーとおもってたけど
謎が解けた!サンクス!
143名無しさんの野望:2010/07/18(日) 13:47:35 ID:NE0CpPcG
>>138
たしかに顔テクスチャ弄ってるとまぶたで発狂寸前までいくw
君のキャラは目元に妖しい魅力があるな
144名無しさんの野望:2010/07/18(日) 14:50:35 ID:YnQ9FQ2m
>>129 >>134
アドバイスありがとう、現行は出現数減らしてるMMMなんで厳しいかな?
敵のバリエーションや小物を換えたいとおもっていたんだけどね……

VRAM512ではどうやっても限界があるな、負担軽減系MODはできる限り導入してるのだが。
でもMBP、UL、From2ch Lives、road+bridges、Region Revive - Lake Rumareは外せんしなぁ、
PCの買い替えまで我慢するしかなさそう。
145名無しさんの野望:2010/07/18(日) 14:55:28 ID:zpYx82E9
>>119
わざわざSSまで・・・感謝!
146名無しさんの野望:2010/07/18(日) 15:20:31 ID:ajofuNLg
>132
すげーいいw
フロストモーンもにあってる
147名無しさんの野望:2010/07/18(日) 15:41:19 ID:38r7VPlU
刃をこっちに向けてるのがいいよね
峰の方向けると中二武器になりかねないFrostmourneのいい映し方
148名無しさんの野望:2010/07/18(日) 17:42:25 ID:gqDiStx3
>>138
かわいいな
149名無しさんの野望:2010/07/18(日) 18:04:03 ID:Hfwj+1tp
]WIP] the weapon smith - oblivion mod
fighting chanceにオーダーメイドの武器を作ってくれるweapon smithを追加するmodだそうだ。
素材、武器タイプ、スピード、リーチなどを細かく設定できる。
http://forums.bethsoft.com/index.php?/topic/1104951-wip-the-weapon-smith/?s=d99b048fcb19be41d4c3b313a2050fbf

これいいな。
150名無しさんの野望:2010/07/18(日) 18:41:22 ID:JAj9VTB3
翻訳ギルドの見習いです。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15520.zip

Hemingwey's Capes v2.0 をしとしん版準拠の日本語にするパッチです。
パッチプログラムを実行して、各ファイルに当ててください。
CS のインポートファイルも同梱しています。

● Hemingwey's Capes の紹介

この Mod を導入すると、数多くのケープ (マント) が追加されます。
商人がケープを販売したり、特定の NPC が派閥に合った装備をします。
MMM と OOO (FCOM) に対応したオプション esp ファイルがあります。


Horadric cube の説明忘れてすみません。139 さんありがとうです。
次回からはまとめてファイル up します。
151名無しさんの野望:2010/07/18(日) 18:52:43 ID:TVDqoFfh
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15521.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15522.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15523.jpg

念願の聖騎士鎧を手にいれたぞ!
後のはちょっとペイントでいじったら髪がリアル(笑)になったので晒し。
お嬢というより、城主様だから困る。

>>140
元ネタがわからんです。教えてもらえると助かります。
152名無しさんの野望:2010/07/18(日) 18:55:51 ID:zrZCnZLv
若いうちに銀英伝は読んでおいてもいいと思う
153名無しさんの野望:2010/07/18(日) 19:37:41 ID:jH1LXXCY
>150
お疲れ様です!
最近、導入しているMODが次々と翻訳されて嬉しい限りです
154名無しさんの野望:2010/07/18(日) 19:49:10 ID:F2WPkhzp
>>93
亀だけど素晴らしい!
これで自分用の糞翻訳からオサラバできる…
155名無しさんの野望:2010/07/18(日) 19:55:52 ID:1BaHmoxd
>>150
乙です。使用中なので早速入れてみます。
156名無しさんの野望:2010/07/18(日) 20:11:53 ID:1gY3QoFD
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15527.jpg
おじさん初めて画像を弄ってみたよ
157名無しさんの野望:2010/07/18(日) 21:21:02 ID:KbHdnmL0
>>150
自力でやるところでしたわw
ありがとう!
158名無しさんの野望:2010/07/18(日) 21:36:33 ID:rxDivmAJ
>>149
どこで落とすんだと小一時間ページ内を探したが、まだ作成中ってことなのか
159名無しさんの野望:2010/07/18(日) 21:37:42 ID:9mn2D96U
>>150
早速、頂戴しました!
ありがとうございます!
160名無しさんの野望:2010/07/18(日) 21:42:48 ID:4t0zCdAc
>>156 あ、大天使ティラエル様だ
161名無しさんの野望:2010/07/18(日) 22:03:32 ID:njlH7JJa
キャラメイク完了記念up

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15530.jpg
162名無しさんの野望:2010/07/18(日) 22:10:45 ID:Po+IlUs6
可愛いじゃん
163名無しさんの野望:2010/07/18(日) 22:17:26 ID:Hfwj+1tp
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=33071
spiked houndって他のmodでいたっけ?
164名無しさんの野望:2010/07/18(日) 22:34:16 ID:m17hF/Rk
かわいいけど気のせいが首が長く
165名無しさんの野望:2010/07/18(日) 22:47:39 ID:njlH7JJa
>164

言われてみれば確かに長い。。
初めてSSとってみたが、アングル難しいね。
166名無しさんの野望:2010/07/18(日) 22:48:25 ID:daBoDmut
ホントだ。ガンダムヘッドに見えてきた。
167名無しさんの野望:2010/07/18(日) 22:53:30 ID:TVDqoFfh
>>161
うちの城で是非働いてもらいたいわ
168名無しさんの野望:2010/07/18(日) 23:42:27 ID:1BaHmoxd
>>163
Requirements 「Midas Magic」って書かれているから Midas Magic にあるんじゃないの?
使ったことないから判らんけど。
169名無しさんの野望:2010/07/18(日) 23:55:14 ID:zNZ2WvXz
v2.1
gndファイルの指定ミスを修正しました。
lowbodyのウェイトを多分修正できたかなぁと。(´・ω・`)
報告有り難うございました。
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=33054
170名無しさんの野望:2010/07/18(日) 23:55:33 ID:nsPagLh6
ssaoすごく雰囲気出るけどめちゃ重いのと
霧とか雪山の傾斜の部分が不自然になるのがきついねえ
171名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:11:49 ID:hIVlTIhw
念願のフルHD液晶を入手したので
二年振りくらいにOblivion再開しようと思うんだけど
最近のMODトレンドについてkwsk
172名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:12:34 ID:28L0Ca0H
ヒミツ
173名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:15:27 ID:afk0fIVK
>>171
Lovers/htsclight/OBGE/MBP++

有名ブロガーさんのとこに行ってみたほうがいいんじゃないかね
174名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:31:57 ID:SFuyVqJT
2年だと大型modのupdateのされてなさにがっかりするかもな
175名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:36:31 ID:8FAVC2Ak
176名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:46:49 ID:InvZjr2J
今までにも散々言われてるけど自分で調べろよ
久しぶりーとか何の免罪符にもならないから
177名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:51:29 ID:IdthNfN5
とりま高スペックPC持ってるなら
OBGEいれれば感動できるかも?
178名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:51:32 ID:uRSnKS5w
>>170
傾斜の違和感もあるけど天候が霧とかの場合なんかすごい違和感あるよね
設定でなおるもんなんかなぁ
179名無しさんの野望:2010/07/19(月) 00:53:27 ID:SFuyVqJT
おおついにIntegrationが
日本では以前から肩身の狭いRBP使いなので嬉しい限り
180名無しさんの野望:2010/07/19(月) 01:01:27 ID:OBRhjvqM
>>175
これは乙!
181名無しさんの野望:2010/07/19(月) 01:06:34 ID:trnM2lIs
>>177
980X+HD5870ならいけますか?
182名無しさんの野望:2010/07/19(月) 01:11:18 ID:bsOTNhdT
うn
183名無しさんの野望:2010/07/19(月) 01:34:39 ID:7aSHwibv
>>151
鎧よりメイドが目立ってる件w
そのメイド服なんて名前ですか?
184名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:21:11 ID:vjOgv5X/
SPB氏の新作来てた
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=33076
 アーチャーのエルフに似合いそう
185名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:24:16 ID:fA4v1fq2
>>169
貴方は昔みたいに自分がくれば皆ss貼りまくって盛り上がった方が楽しい派?
それとも今回の金曜みたいな反応の方が全然良い派?
二種類の人間いるからどっちか気になった アレだったら無視してくれ
186名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:31:33 ID:OD869Awl
カスタム種族他用の音声・lipファイルが大量にあったのを
BSAに固めたら起動が大分早くなった
X-25Mだけど、やっぱ細かい大量のファイルのチェックなんかには
わりと時間がかかるものなんだね
187名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:41:43 ID:eF+dxN81
>>185
アレってなに?
188名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:49:55 ID:8FAVC2Ak
>>178
霧や曇りのときssaoでおかしくなるのは既知の不具合ですね、V3までには何とかするみたいです
私はGodray入れたままダンジョンでセーブ>ロードするとたまにロード出来ないセーブデータがあります
セーブ出来てもナイトアイ唱えると画面が大変な事になる時が多いです、そんな時は松明に切り替えちゃいますけど
見慣れたダンジョンが又違って見えるから楽しい
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15550.jpg

>>186
その場で装備弄くるリソースで、使っていないModのメッシュやテクスチャ大量に入れてあるんで起動はむちゃくちゃ遅いです
BSAまとめちゃえばチェックすっ飛ばせるのか、今度やってみようかな
189名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:52:46 ID:99aLo4oR
BSAってメッシュ・テクスチャ破損とか不具合の原因になることがあるんだよな。
MODによっては「何かあったらBSAを解凍して使え」的なこと書いてあったりするし…。

BSAの容量が大き過ぎると不具合が起こりやすくなったりするのかな。
190名無しさんの野望:2010/07/19(月) 03:00:52 ID:b8gHLsLC
>189
あまりにも大きい容量をBSA(圧縮)すると不具合がでるみたいです。
(非圧縮はちょっと不明)

あとうちの環境だけかもしれませんが、BU系はBSA(圧縮)すると
鎧のブレイク時のメッシュ切り替え時に不具合がでますね

たぶん途中でファイルを読み直す系のMODとは相性が悪いのかも?
191名無しさんの野望:2010/07/19(月) 03:17:53 ID:PQivo6IE
非圧縮BSAの環境だったけど二刀流にするときに
バニラ武器のメッシュはBSA展開して再配置しておかないと読み込めなかったな
UVにも注意書きがあったしBSAからは上手く持ってこれないみたいね
192名無しさんの野望:2010/07/19(月) 05:23:41 ID:kWr7t6X8
193名無しさんの野望:2010/07/19(月) 05:44:46 ID:pN6j2KJ6
>>184
ていうかカプコンD&Dのエルフだな。
194名無しさんの野望:2010/07/19(月) 07:45:48 ID:Oqg4zpHw
ポーズをつけた後に解像度が小さいことに気づく・・・orz
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15556.jpg
195名無しさんの野望:2010/07/19(月) 11:21:40 ID:vO8HAVJq
SPBさんの装備あらかたTESNから消えてね?
196名無しさんの野望:2010/07/19(月) 11:32:23 ID:28L0Ca0H
NexusにアップしたSSが、新ルールに違反してたからアカバンされて
その流れでファイルも削除された。アカウント自体は既に復活してる
197名無しさんの野望:2010/07/19(月) 11:35:48 ID:eNlHPXXW
>>194
美人すなぁ・・・・種族はなんだい?
198名無しさんの野望:2010/07/19(月) 12:01:29 ID:NdhflILO
>>126
WACとMMM両立できるけど低スペならWAC無い方がいいかもしれん
但しWAC入れるとそれ無しには戻れなくなるかも。

野生動物カワユス(*´д`*)ハァハァ
ROADRUNNERなんですぐに墜落死してまうのん(´・ω・)?

ゴア表現有無のMODもあるしオヌヌメ!
199名無しさんの野望:2010/07/19(月) 12:46:18 ID:+L8FAxSW
WACは野生動物の種類が豊富でいいがxLoversヨハネス系列入れてると
特定箇所に存在する骸骨戦士団が豹変するから困る

200名無しさんの野望:2010/07/19(月) 13:12:21 ID:V3JJNTk/
骸骨は骸骨キグルミ着たドレモラだしね
201名無しさんの野望:2010/07/19(月) 13:29:12 ID:afk0fIVK
うpろーだ落ちてる…?
202名無しさんの野望:2010/07/19(月) 13:35:00 ID:dFq8h/1K
チンコなくなっているのに性欲はあるのか
つかエッチのときには生えてくるのか
203名無しさんの野望:2010/07/19(月) 13:41:39 ID:8FAVC2Ak
>>201
鯖は生きてるね、IPが変わったけどDNS更新してないんだと思う
204名無しさんの野望:2010/07/19(月) 14:03:44 ID:afk0fIVK
>>203
なるほどさんくすです。一瞬つながらなくて焦った。
205126:2010/07/19(月) 15:58:11 ID:g0yjUHTV
>>198
情報ありがとう。
うん、両立が無理なスペックだってのは理解した、
あとはMMMとULを外して、WAC導入するくらいしか選択肢なさそう。

今でもVRAM溢れそうでヒヤヒヤしてる、せめてVRAM768あればなぁ…
206名無しさんの野望:2010/07/19(月) 16:07:56 ID:E1GdoEvp
ああ・・tonaさん活動休止かあ
207名無しさんの野望:2010/07/19(月) 16:24:03 ID:T6lhJyom
あの人の作品やチュートリアルがなかったら
自分で装備作ったりすることもなかったなぁ
208名無しさんの野望:2010/07/19(月) 16:55:45 ID:7IjydUDc
装備系はtonaさん以外は全部外したな
完全にシロディールの一部だっただけにショックでかいな‥
オブリから離れるいい機会かも知れんが
209名無しさんの野望:2010/07/19(月) 17:08:09 ID:0nQ5x6E2
そのチュートリアルも第二版をあげてから休止宣言したんだね
真面目というか粋というか

Tona's Mods Storeのまだ閉ざされているドアが開く日が早く来ると良いねえ
210名無しさんの野望:2010/07/19(月) 17:27:46 ID:LmCZXxLp
Tonaさん、すこし休んだらまたもどってきてね
211198:2010/07/19(月) 17:29:00 ID:NdhflILO
>>205
自分VRAM512だよ。
環境大まかに言うとOOO+MMM+WAC+UL+LAME+FearsomeMagicka
(自分で書いてびっくり)
DukePatricks系や魔法のSMはFPS下がるぜって書いてるから敬遠。
というよりスクリプトこれ以上走らすと絶対に落ちる。

メモリ3GパッチとCTD防止ツールでなんとかなるもんだよ。
快適スレっぽい内容でスマソ
212名無しさんの野望:2010/07/19(月) 19:03:14 ID:O1xotQbD
tonaさんXIVだって。β→そのまま9/22から正式だからもう・・・
長い間おつかれさまでした。eorzeaで会いましょう^_^
213名無しさんの野望:2010/07/19(月) 19:04:07 ID:EDFSzvyn
OBGEver2入れたはいいがタイトルメニューが消えちゃって開始どころか
終了でも出来ないんだけど?
214名無しさんの野望:2010/07/19(月) 19:17:12 ID:AH9j4xWf
シェーダー対応してない古いグラボでやってないか?
俺の場合PC新調したら直っちゃったから全く当てにならんが
215名無しさんの野望:2010/07/19(月) 19:46:13 ID:Oqg4zpHw
>>197
向かって右端がchanponで真ん中と左はそれぞれカスタム種族ですよー
216名無しさんの野望:2010/07/19(月) 20:16:06 ID:FKRHzpen
A TYPEさんの装備がnexusからかなり削除されてるんだけど
何かあったのか知ってる人いる?
再構築のためにMODを集めなおしてるんだが落とせなくて焦ってる
217名無しさんの野望:2010/07/19(月) 20:25:18 ID:FKRHzpen
ごめんなさい。
既に上のほうに話題出てましたね。
218名無しさんの野望:2010/07/19(月) 21:34:55 ID:BomM2xVB
質問なんだけど 例えば宝の地図を見つけて
宝を探しに行くみたいなModはあるのかな?
219名無しさんの野望:2010/07/19(月) 21:41:09 ID:XrdbuM8V
>>218
Treasure Maps
220名無しさんの野望:2010/07/19(月) 21:41:53 ID:art1vzc9
地図では知らないけど、特殊な武器のありかが示された本を入手して
ヒントを読み解いて探すMOD
Myths and Legend Weapons 2
ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=1604
221名無しさんの野望:2010/07/19(月) 22:43:53 ID:g0yjUHTV
>>211
すごいな、いちどそっちのCyrodiilをうろついてみたいよ。
AA×4・異方性フィルタリング×4で、ロード直後に233MB、CTD直前で493MBのVRAM消費…

modリスト(他に4GBパッチ、OSR導入、Operation Optimization、Optimised Distant Land MAX等)
ttp://loda.jp/tamanegiii/?id=73

WAC導入にあたって、アドバイスあればおねがいします。
O S :XP
CPU :E6600
MEM :4GB
VGA :N9800GTEの512MB
222名無しさんの野望:2010/07/19(月) 23:34:49 ID:/R32PbZ6
223名無しさんの野望:2010/07/20(火) 01:04:20 ID:qoAiep5z
WACのキャンプ削除するパッチってあるかい?あれ異常に重い・・・
見つけたとこを片っ端から手動でいちいち消してるんだけどあとからあとから出てきて
全部消せるのはいつになるのやら
224名無しさんの野望:2010/07/20(火) 01:27:31 ID:CHB21yCf
WACは明示的な改変不可MOD
それが答え
225名無しさんの野望:2010/07/20(火) 01:29:18 ID:zWsR9dVB
洞窟の地形グラをいくつかのMODで比べてみたんだけど
せっかくなので参考までに貼っとく
ちなみに上から順にどんどん上書きする形で導入していった

バニラ
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15585.jpg

Bomrets Detailed Normal Maps for Vanilla
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15586.jpg

Koldorns Cave Textures 2
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15587.jpg

Abnormal Caves
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15588.jpg

Abnormal Cavesが地面にくっきり継ぎ目が出てしまってるのにちょっとびっくり
226名無しさんの野望:2010/07/20(火) 01:46:28 ID:IeIwkuHL
>>223
TES4editでcell消しちゃえば?〜campって名称ついてるから見ればすぐわかる思う
10分もかからないんじゃないかな
227名無しさんの野望:2010/07/20(火) 02:11:15 ID:+Gl1LkY6
おれはWACはクリーチャーのデータだけ使っているな
228名無しさんの野望:2010/07/20(火) 03:53:44 ID:DKxmoIzn
>>221
うちも少し前にOOO+MMMでWAC入れてたけど、
多分WAC入れても想像してるほど重くはならんよ
CPUもうちと一緒だしWAC入れてたときはHD4870の512MB使ってた
何度も言われてるけどOOOが一番重いからね

でもまぁAAはさすがに切らないときついかもしれない
229名無しさんの野望:2010/07/20(火) 04:41:59 ID:4e1DN7AA
質問になってしまって申し訳ないんだが、着物を入れたのでSSを取ろうと思ったが
撮影場所がなかなかいいところが見つからないんだ。
いい屋敷MODとかあれば教えてくれ!
230名無しさんの野望:2010/07/20(火) 05:00:31 ID:zWsR9dVB
>>229
Amaterasu no yume
231名無しさんの野望:2010/07/20(火) 05:05:22 ID:65qoBDVZ
>>229
すのーどらごんてんぷる
232名無しさんの野望:2010/07/20(火) 05:11:57 ID:4e1DN7AA
こんな時間なのにすぐにレスが来るなんて思ってもなかったぜ
みんなありがとう。いいのが撮れたらうpするぜ
233名無しさんの野望:2010/07/20(火) 08:33:34 ID:cH5yMbiy
>>215
それが例のchanponか、いいね


今はもう落とせないみたいで残念だ
234名無しさんの野望:2010/07/20(火) 09:11:26 ID:aKi/hue5
>>233
shyで検索かけると出てきて落とせるよ
使ったこと無いけど、1.0.7が最新みたい
235名無しさんの野望:2010/07/20(火) 09:30:18 ID:cH5yMbiy
>>234
マジかわざわざありがとう。

いいのができたらSSアップしてみるよ
236名無しさんの野望:2010/07/20(火) 11:10:40 ID:AzRLZUrh
ULの新作がUPされとるね
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=33125
237名無しさんの野望:2010/07/20(火) 11:25:10 ID:9xV1SByV
もう全地域開発されそうな勢いだな…
家MODつくったらUL対応版も作らないとダメぽい
238名無しさんの野望:2010/07/20(火) 11:35:52 ID:o21jLy4p
>>236
C2Qの6600、HD5570じゃあ重くてどうしようもないだろうなww
OOOやMMM外してやっとこさって感じかも
239名無しさんの野望:2010/07/20(火) 11:40:02 ID:kbTbX8y/
解除きたあああ
240名無しさんの野望:2010/07/20(火) 11:43:16 ID:kbTbX8y/
うおおマジで解除きてたわ
tonaさん休業か・・・そのうちフラっと戻ってきて欲しい

>>237
ULのいい所は場所別にespが用意されてるとこだな
全地域セットじゃなくて良かったと思うしか
241名無しさんの野望:2010/07/20(火) 12:18:47 ID:9xV1SByV
重いし地形重なるしでUL外す -> なんだか景色が寂しく感じてまたUL入れる
※くりかえし
242名無しさんの野望:2010/07/20(火) 12:28:33 ID:V6VqHiUH
ULてそんなにいいものなのか
入れてみようかな
243名無しさんの野望:2010/07/20(火) 12:32:59 ID:zWsR9dVB
野外うろつくのがすごく楽しくなるよね
244名無しさんの野望:2010/07/20(火) 12:37:46 ID:cM3iXggH
ULの負荷ランキングを勝手に付けるなら
COLOVIAN HIGHLANDS≒CLOUDTOP MOUNTAINS>BRAVIL BARROWFIELDS≒ROLLING HILLS(麦畑あり)>その他?
って感じがした
245名無しさんの野望:2010/07/20(火) 13:44:33 ID:L2NPJJx+
負荷も含めたオススメULベスト3
1.BRENA RIVER RAVINE
2.River Ethe
3.Fallenleaf Everglade
246名無しさんの野望:2010/07/20(火) 17:17:33 ID:mynTR3jE
>>242
ULいいよ。
帝都〜テェイディンハル間沿いの小川なんてマイナスイオン出まくり。
屋外なのにダンジョンと見紛う魔の森は低レベル時マジで怖かった。
247名無しさんの野望:2010/07/20(火) 18:11:48 ID:5ibXPJr1
BRAVIL BARROWFIELDS はWACと相性が悪い感じ
248名無しさんの野望:2010/07/20(火) 18:25:12 ID:xq+tTcK7
>>246
そもそもマイナスイオンとはなんだったのか・・・
定義もないし効果も不明
森や滝にはマイナスイオンという名の何らかの物質が充満しているという証拠は何一つない
謎の和製英語である
249名無しさんの野望:2010/07/20(火) 18:30:14 ID:0s4tla4X
プラスイオン「今こそ俺の出番だな」
250名無しさんの野望:2010/07/20(火) 18:31:14 ID:Cy8I0dqY
何年前の話してんだよ
251名無しさんの野望:2010/07/20(火) 19:35:57 ID:YPM3+p2A
水辺のマイナスイオンなんたらはエセ科学の代表格だけど、
マイナスイオン自体は中学理科程度の用語で和製英語ではないぞ。
252名無しさんの野望:2010/07/20(火) 19:52:05 ID:aoWMP3+z
ULSnowdaleの単体が来てるんだな
ULcompilationに入ったらまとめて入れ替えするかな

Snowdale以外にもプロジェクトが進んでるみたいだし
ULはまだまだ更新続きそうだ
進捗のグラフ見ると、Silverfish River Valleyもわりとすぐに来そう
253名無しさんの野望:2010/07/20(火) 20:17:15 ID:xq+tTcK7
>>251
陰イオン(negative ion)や負の空気イオン(negative air ion)なら存在するが
「マイナスイオン」は存在しない
信じないならググってみれば良い

wikiでマイナスイオンの項を持ってるのは日本語版、英語版、中国語版だけで
英語版ではマイナスイオンの項を「ネガティブエアーイオニゼーションセラピー」
中国版では「負離子 (流行語)」と書いてる
254名無しさんの野望:2010/07/20(火) 20:21:45 ID:gbJ9zlvA
何年前の議論を蒸し返してんだよw
255名無しさんの野望:2010/07/20(火) 20:36:36 ID:ez33pjYo
全てはプラズマで説明できる
256名無しさんの野望:2010/07/20(火) 20:38:53 ID:KVvzNSkJ
ULはコロルからスキングラッド近くの橋までの小道もいいな。
あの道のおかげでコロルからアンヴィルまで徒歩で行く気になれる。
257名無しさんの野望:2010/07/20(火) 20:41:44 ID:eweO3y0R
俺のドライヤーは青色LEDでマイナスイオンがたくさん出てくるけど
258名無しさんの野望:2010/07/20(火) 20:44:11 ID:XLZqra2k
俺も同じドライヤー使ってるわ
259名無しさんの野望:2010/07/20(火) 20:55:11 ID:k+Z+vUyy
疑似科学のやつだっけ?

んで痩せる
コラーゲンは美容に

他にもまだあったね

260名無しさんの野望:2010/07/20(火) 20:55:52 ID:k+Z+vUyy
飲んで痩せる
261名無しさんの野望:2010/07/20(火) 20:58:24 ID:IRpO4dbD
>>229

Tona屋さん
262名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:00:42 ID:CCp3KQe4
病は気から
効果なくても信じれば救われるって奴だな、羨ましい
263名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:08:12 ID:0s4tla4X
プラシーボって結構重要だよ
これ何のスレだっけ
264名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:14:30 ID:YPM3+p2A
スレチだからこれで終わりにしとくけど、ググるまでもなく習ってたわけで、
高校の入試で使っていい程度には無くはなく「ある」よ。で、正式でないのも知ってる。
流石に熱素は教えない程度の、中高の簡略化された理数の一環かと。

所詮wikiの記述なんだけど、
2002前後に流行ったって所も教師の中に仕込まれる過程を考えるとずっと前からあるね。
ゆとり以前、さらに理数がABI.II.IIIに分かれる前からだろうな。
テレビであるあるか何かが流行らせたのが2002ってだけだと思う。

あと、和製英語かどうかはwikiの記述者がどういうつもりで書いたのかによるわ。
原語の訳語らしいと書いてあるなら誰かが充てた訳語としか言えない。
原語と違う&英語圏で通じないって意味では「イン・イオン」だって和製英語になってしまう。
265名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:15:03 ID:k+Z+vUyy
商業的にという意味?
266名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:15:27 ID:O/DuNazu
CTD回避に血眼になりすぎた者が、PC周辺の電磁波がどうたら
マイナスイオンがどうたらといい始めるのも無理はない
267名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:16:40 ID:gbJ9zlvA
スレチだと思うんならそんな長ったらしいレス付ける前に思いとどまれ
268名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:26:09 ID:h//1lu7L
大型の重さがどうとか誰が休止するだとか〜なmodがあればいいなぁとかただの日記とか全部含めて全員本スレ逝け
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1277896032/
269名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:36:11 ID:xq+tTcK7
>>264
なお科学分野の事典で唯一「マイナスイオン」の記述が掲載されている『科学大事典第2版』では印象記述にとどまり、
マイナスイオンの科学的な標準定義の記述等はない。

後は言わなくともわかるだろ
270名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:41:15 ID:yjvRfVux
よくわからんが>>248は謝っておけ
271名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:45:54 ID:CYVijI0w
空のSS撮ってたら蝉の鳴き声を流したくなってきた。
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15615.jpg
272名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:05:47 ID:ARwVH6VA
>>271
おいおい、ここはオブリビオンのスレだぜ
ぼくの夏休みのスクショ持ってきてどーすんのヨw
273名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:08:24 ID:uooY7+HF
GenjiArmor2きた
274名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:14:09 ID:A9L+jlsv
>>267
この程度別にいいだろ
275名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:14:39 ID:Abd0cncO
>>271
ミーンミンミンミン・・・・・・クマー
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15616.jpg
276名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:26:17 ID:mgzWUZ+N
巨大蟹がいるのなら巨大蝉がいてもいいってことか……ゴクリ
277名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:43:51 ID:lZrfb1bc
ロリキャラ作成の素養が無いことに最近気づいてしまったので、年上のお姉さん的なLop貼り貼り
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15619.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15618.jpg
278名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:55:53 ID:h//1lu7L
>>275
うまく隠れすぎる
>>277
そのネックレス遺跡攻略して手に入れてきたみたいな感じで良いな
279名無しさんの野望:2010/07/20(火) 23:04:36 ID:X1iEBfd+
>>275
やっと見つけたw
280名無しさんの野望:2010/07/20(火) 23:30:00 ID:bfxV53qn
>>273
Location見てFran+WAC環境の俺絶句
281名無しさんの野望:2010/07/20(火) 23:44:47 ID:Abd0cncO
282名無しさんの野望:2010/07/20(火) 23:55:44 ID:EmlbbWXB
MPCは最高のMODなんで、不満とかそういうことではなく小ネタというか

mpc.esmのcombatstyleでは
攻撃の種類がパーセンテージ指定で使用決定になっていて
カスタムクラスだけでなく、デフォの中衛用のパワーアタック使用%指定では
左パワーアタック等が選択されない設定になっている模様(間違ってたらサーセン)
使っていてなんか寂しいな?と感じた方はtes4editでそれぞれの確率を変えると(20ずつ等分したり)
幸せになれる予感
283名無しさんの野望:2010/07/21(水) 01:31:32 ID:xbE6ubJW
>>271
そういえば蝉の声を流すMODもあったな
くま、みんみん、つくつく、ひぐらし、あぶら
各種FXサウンドがあった。
 夏だけ鳴くespも付いてたのに、
HDD内に見つからないわ。
284名無しさんの野望:2010/07/21(水) 01:43:13 ID:LhY8GGoK
285名無しさんの野望:2010/07/21(水) 01:45:06 ID:r+0MhHR5
>>283
新たな惨劇の幕を開けそう
286名無しさんの野望:2010/07/21(水) 01:50:18 ID:xbE6ubJW
>>284
教えてもらえるとは、
ありがとね
287名無しさんの野望:2010/07/21(水) 01:55:00 ID:4VK3aVNP
久しぶりにこのスレ覗いてみたがもう凝ったSSはあんまり見ないね
複数とかテーマを決めてるものとか
ただキャラクターの美男美女レベルはすごい進化してる
288名無しさんの野望:2010/07/21(水) 02:07:35 ID:n/3e5eCX
思いこみでそんなこという自称古参ってウザくね?
289名無しさんの野望:2010/07/21(水) 02:40:49 ID:FYRvlihe
俺は初期からずっといるが今の方がレベル低いとかは絶対ないから安心しろ
それに最近数スレは去年の酷かった時期よりは良い感じに持ち直してた
この現行スレが久しぶりになんだかなぁな感じなのは雑談の量が増えすぎてるから

本スレも楽しいよ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1277896032/
290名無しさんの野望:2010/07/21(水) 03:03:25 ID:cEJR7w4g
SSはハードル上げても良いこと何にも無い
できる人には負担になるしできない人は貼らなくなるだけ
291名無しさんの野望:2010/07/21(水) 03:23:11 ID:CF9ZeZWv
>>289
俺ずっとここがPC版の本スレだと思ってたわ
292名無しさんの野望:2010/07/21(水) 04:09:03 ID:/SkfVqKE
やっと死ねるやったね
293280:2010/07/21(水) 07:27:49 ID:mQqVN6FR
>>281
やっとTestinghallがまともに使えるようになったよthx!!
294名無しさんの野望:2010/07/21(水) 07:31:51 ID:Yz1yAuuf
>>283
>>284
蝉の声を録ってこようかと考えてた。
教えてくれてありがとう。
295名無しさんの野望:2010/07/21(水) 08:53:24 ID:Vd2qsBaE
某サイトのミコッテが可愛すぎるんだが
公開しないなら死ねよとか思った僕が死にます
296名無しさんの野望:2010/07/21(水) 09:05:30 ID:ESAOHQWn
あの偽ミコッテは本当に良くできてる
297名無しさんの野望:2010/07/21(水) 09:21:35 ID:4eYZcMpk
ちょっと待てば公開してくれるよ、きっと
某ヒヨコの人だってそのうち公開してくれると信じてる俺が言うんだから
間違いない
298名無しさんの野望:2010/07/21(水) 09:27:29 ID:CNempxoJ
そして公開されないまま3年の月日が流れた・・
299名無しさんの野望:2010/07/21(水) 09:50:39 ID:98GcykLv
いまさらオブリの本スレで話す話題とかってなくね
もうSSMODが本スレでもいいような気がしてる
300名無しさんの野望:2010/07/21(水) 09:59:24 ID:bmXeYoCe
むしろこのスレでSSも貼らずに雑談ばっかしてるのが間違いだとなぜ気づかないんだろ
301名無しさんの野望:2010/07/21(水) 10:01:43 ID:yMC3iBW8
皇太子が見つからないんですがカヴォッツ??とかいう町はどこにありますか?
302名無しさんの野望:2010/07/21(水) 10:03:07 ID:DqiOYN6s
質問スレで聞け
303名無しさんの野望:2010/07/21(水) 10:39:13 ID:Vd2qsBaE
>>297
あの人お願いすると調子に乗って益々公開しなくなるから待っても無駄だよ
304名無しさんの野望:2010/07/21(水) 10:47:01 ID:0ijdm582
ちょっとした実験
FFっぽいきりっとした短い眉とたれ目の組み合わせは
テクスチャかメッシュ弄らないと難しいかも
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15630.jpg
305名無しさんの野望:2010/07/21(水) 11:02:01 ID:W6pZpdlM
カヴォッツの街の城砦を出ると一面に広大なカボチャ畑が広がる。
シロディールで最大のカボチャ生産量を誇り、
特産品にはスイートカボチャロール、カボチャワインなどがある。
また、秋の収穫祭には九柱神の祭壇に各神に対応する野菜で作った彫像
(カボチャ、西瓜、ニンジン、玉葱、ジャガイモ、カボチャ、赤カブ、トウモロコシ、カボチャ)
を飾って祝う等、独特の信仰形態が根づいている。
さらに、住人のカボチャに対する想いいれば深いらしく、
悲しそうに海を見つめるカボチャ男の幽霊を見ただとか、
美味しいカボチャを餌に男性客を民家に連れ込み金品を奪う強盗事件だとか、
カボチャの絡んだクエスト発生が後を絶たない。
306名無しさんの野望:2010/07/21(水) 11:38:18 ID:5ZG4ymqt
>>304
顔スレ行きなさいよ
307名無しさんの野望:2010/07/21(水) 11:46:22 ID:BHCJPsXd
>>284のMOD、横からだがありがたくいただいた
readme読んだが

>グレートフォレスト等にもセミを鳴かせる予定で、夏までには完成させます

ってなってるのは、結局その後完成しなかったってことか
そしてグレートフォレストではセミ鳴かないのか
なんてこったい
308名無しさんの野望:2010/07/21(水) 12:13:50 ID:cCudTY90
FFって眉毛短くてタレ目なん?
309名無しさんの野望:2010/07/21(水) 12:20:42 ID:fJD03Sd/
>>306
ミコッテの話題の続きだろw
ただでさえSS貼る流れの話題少ないのに排斥してどうする
310名無しさんの野望:2010/07/21(水) 13:01:57 ID:cCudTY90
んじゃlopにネコミミつければそれっぽくなるんじゃないの?
ミコッテ自体よく見たことないからわからないけど
311名無しさんの野望:2010/07/21(水) 13:03:25 ID:LRiGAtg+
Nehrimの訳者のtwitter見たらMQの翻訳終わったらしいな。
そろそろ公開してくれないかな。
312名無しさんの野望:2010/07/21(水) 13:03:58 ID:fz86y1zh
わからない話題に首突っ込むのがわからない
313名無しさんの野望:2010/07/21(水) 13:21:41 ID:hPyfBovQ
ミコッテはFFのキャラだったのか
巫女系のキャラかと思った
314名無しさんの野望:2010/07/21(水) 13:25:07 ID:KQmUY8Lz
ミコッテでシコッテ
315名無しさんの野望:2010/07/21(水) 13:55:43 ID:qFzs8rv+
ミコッテRace作ってみるか
316名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:03:17 ID:qD8cVZIb
>>304
ひでえ顔だな
そんな無理してFF顔にしなくてもいいだろ
317名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:18:38 ID:M3H8rm4W
>>316
ひでえコメだな
そんな無理してコメしなくてもいいだろ
318名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:26:58 ID:Cnmn3+hd
シコッテ・ミコッテってキャラがかわいいと思えない
FF10以降やってないからだろうけど。

無理して似せなくてもいいとは思うが、>>304単品が別段汚いとは思わない。
阿部さん服みたいに被り物させたらいいんじゃないかねw
319名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:52:22 ID:bmXeYoCe
>>317
ひでえレスだな
ニコニコに帰れよ
320名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:57:01 ID:LbvL4HYU
ミコッテRaceってTESにあったよな
321名無しさんの野望:2010/07/21(水) 15:54:21 ID:xbE6ubJW
 自分のObliキャラもこのくらい
表情豊かにしたいものだ
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15632.jpg
322名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:10:39 ID:yMPDjlFL
>>303
おめーみてーなのがいるから配布してくれないんだろ馬鹿
323名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:14:15 ID:5ZG4ymqt
>>322
おめーみてーなのがいるからレスが荒れるんだだろ馬鹿
324名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:17:17 ID:27rP1bXJ
>>323
おめーみてーなのがいるから世界平和が実現しないんだろ馬鹿
325名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:20:32 ID:OZOH861z
>>321
月影エルフ初期型マジお勧め
326名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:21:54 ID:4eYZcMpk
初期型は表情が豊かすぎるw
327名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:53:37 ID:GSKG2yOy
>>321
昔のゴマキかと思ったw
328名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:55:23 ID:ESAOHQWn
美人種族の個性出しは本当に難しい
chanpon・月影・六腑イヤー・・・
329名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:58:57 ID:GSKG2yOy
ミコッテの耳メッシュってもうある?
330名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:00:40 ID:+mZJtTmf
ミコッテも良いけどこのオーバーアクションもなかなか良いと思う
331名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:55:58 ID:aWKU+X5F
>>328
ほぼ丸いものを丸くしようとするみたいなものだからね
chanponはよく知らないが、head06メッシュベースの月影はまだしも、Lopはメッシュ自体がそういうものだったような気がするから個性というなら難しいかも

個性を出すなら、既製メッシュを使うにしてもランダム生成したり、FaceGenの限界外しやCSでごりごり作りまくるしかないと思う
良くも悪くも手作りは味が出るものだし
332名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:45:47 ID:r+Y/VNIY
このスレ的にはFF14はハイランダーがスマッシュヒットかと思ってたが
出たのは普通にミコッテの話題だったでござる
333名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:47:24 ID:uB2eTLFe
304の顔ってこのスレ的には不細工なの?
だったら俺がオブリビオンのSS張れる日は来なさそうだorz
334名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:49:57 ID:qFzs8rv+
304の顔見てるとCSで目をもう少しだけ下げたくなる
その他は綺麗にまとまっててムラムラする程良いと思う
335名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:50:24 ID:79OIv6Rw
すみません、Solace RevisitedというMODの日本語化パッチって、現在どこかで入手できますかね?

だいぶ前に、SHY-Uploaderに上がってた、ってのはググったら出てきたんですが、さすがにもう残ってませんでしたorz
ご存知の方、情報を、或いは持っている肩、再UPして頂けると非常にありがたいです。

クレクレですみません
336名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:52:05 ID:27rP1bXJ
>>333
不細工ではないと思うよ
ただ目が怖いというか
少しバランスが悪い気がする
337名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:55:17 ID:VEBX5qI0
ICEGHousev1.1にアップデートしました
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=32830
サウナでコンパニオンが脱がないことがあるようなので脱衣扉修正+水風呂追加
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/32830-1-1279704438.jpg

Eyjaみたいにメイドから食べ物とかもらえるようにしたかったけどtopicsいじろうとすると100%CS落ちる(´・ω・`)
338名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:57:20 ID:xbE6ubJW
>>335
ups14731


 個人的には>>304の下まつげの形状と、
はえ際の整合性に違和感を感じる
339名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:57:26 ID:FR8LyZRc
>>335
ちょっと前に再アップされてた
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups14731.7z
340sage:2010/07/21(水) 18:59:46 ID:79OIv6Rw
おお、ありがとうございます!助かりました!

心置きなく木登りしてきます!!

341名無しさんの野望:2010/07/21(水) 19:08:28 ID:0ijdm582
>>338
髪のアルファ部分が重なってるから消えてるんだと予想
342名無しさんの野望:2010/07/21(水) 19:26:43 ID:VxFH82Zj
>>337
トントン
愛用させてもらってます
343名無しさんの野望:2010/07/21(水) 19:47:57 ID:PmoTItyo
ミコッテはニコ生の視聴者にのみ配布してたのかね



畜生羨ましいShine 身内公開Shine
344名無しさんの野望:2010/07/21(水) 19:57:46 ID:bND86F3p
ざまぁ
345名無しさんの野望:2010/07/21(水) 20:00:27 ID:b6YA5+58
情弱くやしいのうwwww
346名無しさんの野望:2010/07/21(水) 20:34:38 ID:mDzRVD4N
いやぁ、もう、すっかり夏だな…。
347名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:05:03 ID:Vd2qsBaE
某ミコッテのサイトの米欄自演始まったクソワロwwwwwwwwwwwwww
348名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:08:29 ID:GSKG2yOy
FF14の男性キャラは首太くていいのう・・
オブリだとメッシュ男女共用だから首が細すぎなんだよなぁ
349名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:18:00 ID:FR8LyZRc
久しぶりにElsweyrのアップデートが来てるな
ついにDuneの街が出来たみたいだ
350名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:18:03 ID:4VK3aVNP
>>347
あのコメントなら私が書いたものだよ
某Modderの自演ではない、それは間違いない
2chで好きな事書くのは自由だと思ったけど
本人のブログでまで悪態つく輩に一言書いたまでのこと
あとは議論スレでも行こうよ
351名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:25:21 ID:GSKG2yOy
あれだよ獣耳は目の瞬きみたいに時々
プルップルッと動くといいよねw
352名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:26:45 ID:XTgN14/Z
ただの乞食だ無視しろ
353名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:28:28 ID:bND86F3p
基本ゴミしか居ませんからココ
354名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:32:59 ID:XTgN14/Z
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15640.jpg
ほーらミコッテだよお^^
355名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:33:48 ID:Xd962x9T
こわ
356名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:44:47 ID:LbvL4HYU
見てきた。俺も生殺ししたい(´・ω・`)
そして、Blenderを起動した・・・
357名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:46:18 ID:/gTkgAJf
chanponとかいうのはもうないの?
358名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:48:03 ID:yMPDjlFL
特攻してんじゃねえよ屑
359名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:52:12 ID:qFzs8rv+
2chでSS公開したら荒れるかも知れんが個人ブログだしな
一般公開する良心的な人もいれば、自分の努力は自分だけのものって人もいるもんだ
欲しいなら作る、これOblivionプレイヤーの鉄則だぜ
まぁ大々的に自慢されて後のmod作者が全員公開しなくなったりしたら悲しいけどな
360名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:52:30 ID:XTgN14/Z
参考資料
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15643.jpg
自分もphotoshop起動するは...
361名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:56:51 ID:XTgN14/Z
まあMODに限らず作った人の自由だしな
クレクレしたり僻んだら負けなんだよ(キリッ
あー夏だなー夏夏;;;;
362名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:00:24 ID:r+Y/VNIY
ミコッテに関しては
造形より表情が重要であるな^^

http://3d.skr.jp/3d/src/1279705189293.jpg
363名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:03:26 ID:XTgN14/Z
このエモの他にイベント中も表情変わるからなー。
これはオブリじゃキツイ
364名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:07:24 ID:K53831ub
☆ こんにちは、アンヴィル西沖の島MOD
  Stirk_しとしん版準拠日本語パッチ ver.0.1 をupしました
  暑いさなかの行楽のひと時にいかがですか
  http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15645.zip
365名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:08:09 ID:0Ih3f23s
いいかげんうざいです
366名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:09:35 ID:27rP1bXJ
>>362
ロリというか妹系担当かと思ってたら意外と巨乳なんだな

>>363
お前4年前のゲームがFFの最新作の対抗できたらスクエニ潰れるだろw

確かにそろそろオブリみたいな改変自由な新作はほしいが
日本はこういうの作らないしな〜
367名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:11:48 ID:oiipdYH5
>>365
どしたー?^^
368名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:11:55 ID:+VyLJQ5G
言いたいことはハッキリ言えばいい
では自分から言わせて貰う

カツラMOD(美容室MOD)作ってくれ!

コロールに居るときは黒髪清楚系
スキングラードに居る時はブロンドお嬢様系
みたいに手軽に髪型を変えたいのです僕わ
369名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:12:17 ID:VgdAkUD9
PCゲーは壊滅してるしなぁ
370名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:17:45 ID:IkUHsLt5
MBPとかに入ってる(?)髪型のデータを装備品として流用すればいいんでね?
ロングヘアのカツラ1とか2とか
できるかどうか知らんけど
371名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:29:30 ID:kJynWhUa
カツラMODてもう既にあるよね 色も結構多くてボーンも入ってた記憶がある
それ応用したら色々出来るかもしれないねー
372名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:38:03 ID:wUCoYZJg
>>304
目付きがかっこよすぎて濡れた
373名無しさんの野望:2010/07/21(水) 23:12:51 ID:qrsI0dY6
>>364
乙です!
こういう新しい土地が増えるmodは大好きです
さっそくいれて楽しみます
374名無しさんの野望:2010/07/21(水) 23:55:46 ID:8/wokIdJ
今日初めてここに来たんだけど、エロってどこまでできるもんなん?
今のオブリビオンはエロゲみたいにエッチまでできんのか!?

よし!糞箱売ってくる!!
375名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:03:21 ID:2btzyBhl
376名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:04:40 ID:OD4MzKEy
>>375
いやあ、どうだろ
最後の一文が言いたいだけの奴にも見えるぞ
377名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:09:27 ID:d4elWWqb
ばれたか
378名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:18:08 ID:78SbnUIu
キャラ並べるのに小一時間かかって
やっと撮れると思ったらFraps起動するの忘れてたり
解像度上げるの忘れてたりでやり直してつかれたー。
十人で撮ろうと思ったけど
種族がかぶらないように減らして正解だった。
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15647.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15648.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15649.jpg

今度は褐色娘と獣娘も追加して涼しい
SS撮りたいなーいいロケーションがみつかれば。
379名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:41:31 ID:AqIvGS8t
驚きの白さ
380名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:50:58 ID:2tpYVer+
帝都の朝日が綺麗だったので貼り

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15652.jpg
381名無しさんの野望:2010/07/22(木) 01:03:56 ID:PkqrNhSx
>>378
その部屋で撮る時白い肌とか装備が飛んじゃうから、コンソールからslp 1110と打つと良いよ
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15653.jpg
あとは撮影用意したらこまめにセーブとって置くと楽
屋外だったらsspで制御できる
デフォルトがssp 1(反射光) 1(空の明るさ)で数値で変化する、HDRで白とび激しい場合はssp 0.5 1にすると反射光半減して白とびが消える

SS撮影で使えるコンソールコマンドはここにまとまってるので参考になります
ttp://obli21.freeiz.com/index.php?FrontPage
382名無しさんの野望:2010/07/22(木) 01:05:38 ID:NSFM0yUg
>>380
きれいだね
OBGE使ってるのかな、AAがかかってないのは
柱や塔の多いエリアではつらいね
383名無しさんの野望:2010/07/22(木) 01:59:57 ID:x5WwAy1Q
>>364
おつです。待ってました。ありがとうございます。
384名無しさんの野望:2010/07/22(木) 04:20:05 ID:9bbuMCzP
VanillaBeansのブログ見てきたんだが
高圧的な感じでワロタ
乞食も乞食だがどっちもどっちって感じ
385名無しさんの野望:2010/07/22(木) 05:59:45 ID:k1Gd/F58
>>381
ありがとう。
コンソールから簡単に出来るんですね。
キャラ並べた後に白すぎるの気づいたけど
もうやり直したくなくてあきらめて撮っちゃいました。
今度は屋外で取ろうと思ってたのでsspまで教えていただいて助かりました。
SSまで撮ってくれてほんとにありがとう。
386名無しさんの野望:2010/07/22(木) 06:37:53 ID:vRlZwhLH
みえないなにかにじゃれるおいぬさま
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15658.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15659.jpg
室内だったら sisg もいいよ
phpで現在の値を調べて
sisg 1 7 0.225 2.25 -> sisg 1 7 0.225 1
とか白とびを抑えられるかも
387名無しさんの野望:2010/07/22(木) 06:39:07 ID:UbUWjJ1o
ロムスカのバージョンが上がるのに合わせて態度っつーか本性が出てきた辺りで気付けよ
388名無しさんの野望:2010/07/22(木) 07:02:42 ID:neFOZ4Aw
ヒネてるわりに、拍手してもらえないとモチベあがらないとか
小物臭全開だしな
知り合いには喜んで配ってるし、時々のはしゃぎっぷりをみるに
単純に友達少ないんだと思う…
ガンマンと違ったベクトルで孤独で寂しがり屋
389名無しさんの野望:2010/07/22(木) 07:20:00 ID:wkURw+Gz
嫌なら見に行かなければいいのにわざわざModderさんのモチベ下がるような事
言うのもどうかと。ただでさえTonaさんも休止とか言うのに。データ欲しいの
かもしれんがくれないからって妬むのはそれこそ器が小さいぞ
390名無しさんの野望:2010/07/22(木) 07:26:23 ID:vRr4S1LT
>>386
一枚目巨大な蜘蛛かと思ったわw
391名無しさんの野望:2010/07/22(木) 07:33:15 ID:UbUWjJ1o
「Modderさん」なんて呼称が付く位だったら、そのMODの中身で自己顕示しやがれってんだヒヨコ頭
392名無しさんの野望:2010/07/22(木) 07:43:06 ID:YjNINmBA
>>386
縄張り争いみたいだw
393名無しさんの野望:2010/07/22(木) 07:44:59 ID:9bbuMCzP
つーか、大半が作れないからこそmodderがありがたいわけで
どうですかこのキャラ、どうですかこのMOD すごいでしょ? うらやましいでしょ?

配布しませんけど

とかやってるからウザがられるのは当たり前だろ
配布してこそのModderであってそれを乞食だの何だの言ってたら何のためのMod?
ってなるわけで。

じゃあ作れよ、と言って誰でも作れるならModderさんなんて言う流れにはならないだろカス
394名無しさんの野望:2010/07/22(木) 07:52:04 ID:WTx6w303
SSも貼られて話題変わったのに掘り返すなよカスども
395名無しさんの野望:2010/07/22(木) 07:55:51 ID:TYcwRpn9
耳のモデルはできいいけど
顔の方は耳や暗くした雰囲気でそれなりに見えるだけじゃね?
396名無しさんの野望:2010/07/22(木) 08:00:20 ID:5CYX8HpU
>>393
だから、>>389が言っている通り、見に行かなければ良いんじゃね?
自分から見に行っておいて、その言い草は無いわ
後半に至ってはただの駄々っ子だなw
どれだけ甘やかされて生きてきたんだよ
397名無しさんの野望:2010/07/22(木) 08:09:59 ID:9sDGVFvT
MODを配布しないModderなんて存在してないも同然だろ
シャドーボクシングばっかしてないで俺と一緒にBlenderいじろうぜ
398名無しさんの野望:2010/07/22(木) 08:29:45 ID:fQ5VpqEJ
>>397
まったくだ
ダダ捏ねてないでスルーしようぜ
399名無しさんの野望:2010/07/22(木) 08:40:46 ID:neFOZ4Aw
>398
いや、単純に頑張ってるなー、と思って拍手したら
飛ばされたページにmod隠してあったのが地味に激しくイラっとした
mod欲しくて拍手したんじゃねーよって感じ
もらえないから妬んでると視野狭窄を起こしてるもんだから、いつまでたってもいらぬ悪意を招くんだな

ま、以降スルーで
400名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:01:47 ID:LlnG9W0o
耳お前らのせいで配布されないだろーなこれ
配布するメリットないし
余計な事してんじゃねーよ
401名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:08:18 ID:fQ5VpqEJ
>>400
別に配布しなくていいんじゃないの
そんなのは本人の自由だよ
ただ>>389みたいにtonaさんと同列に語るのはやめてもらいたいなと思うだけ
Mod配布しない奴をModderさんていうからみんながイライラする
402名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:15:14 ID:LlnG9W0o
皆ってなんだ、アホか
イライラするとか、餓鬼か
MOD配布できねーもんはしょうがねーだろ
でも配布できるものをお前みたいな馬鹿が茶々入れるから配布されなくなるんだろ
負のスパイラルだなw
今後髪の許可下りても配布されねーだろ糞
一部MODを配布しないからってModderさんじゃないとか抜かせ

ミコッテの耳が欲しかっただけに残念だ
403名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:17:21 ID:KGwIjXjI
作る奴が一番偉い、配布するかどうか本人の次第でどうでもいいだろ、乞食の癖に偉そうなんだな
404名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:17:33 ID:viR0VTgQ
頼むから議論スレかご本人のブログでやってくれ。
つーか本人がブログ持ってるんだから、言いたい事はそっちで直接伝えてくれ。
405名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:18:13 ID:0G6PCNqx
興味の無い人間からしたら配布されようがされまいがどうでもいいなぁ
それより、この夏休み全開な流れをどうにかしたいw
406名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:24:20 ID:hfF84Bf+
>>401
いや量的にはかなりのmodを公開してるのに
一部のmodを公開しないからって、その言い草はないだろう
全てのModderは献身的でなければならないなんてことはない
最も良い対応をした人間に基準を合わせるなんてのは、社会に毒され過ぎよ
Modderだってユーザーにどのような形でModを利用されたいか決める自由はある
無報酬な趣味くらい、自由にやらせてやれ
407名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:25:42 ID:fQ5VpqEJ
>>402
じゃあブログでModder様は神様です俺は2ちゃんとは関係ありません
とたっぷり持ち上げて来れば?
もしかしたらお前さんだけもらえるかもしれないよ
頑張ってね
408名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:27:11 ID:SwnSLEVd
バラ撒けないのならgdgd言うのなら公開せずに自分でニヨニヨしてればいいじゃない
「これいいでしょー?でもあげられない」なんてやるから反感を買う
409名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:27:17 ID:0G6PCNqx
まぁ、こうやって場違いなことを言っているなら絶対に出てくることはないかもねw
あれこれと議論するより、口を閉じた方が解決にはなる
410名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:28:16 ID:bLGz6d+3
>>402
救いようのない人ですね

>>404
スレの流れから派生した話を”あっち池”とか言うのはどうかと
411名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:29:06 ID:9fal43YD
>>406
その見解でほとんどの人は納得してるが一部の駄々っ子が暴れてるだけだよ
スルーして水着SSでも貼ろうぜ
412名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:33:21 ID:yjHRFnIw
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15661.jpg
暑い日が続くからノール山
413名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:33:34 ID:0G6PCNqx
どうでもいいよ。関係のない話でこのスレが夏真っ盛りになるのだけはごめんだw

simsで思ったが、oblivionは水着MOD少ないんだよな
当然と言えば当然だが
414名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:37:44 ID:LlnG9W0o
>>407
個人でもらったMODじゃSSも貼れねーw
タダでさえSSが全然ないこのスレに載せる機会もなくなるだろ

>>408
反感て頭悪いな
自分でニヨニヨしてんじゃねーかブログだけで
415名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:40:17 ID:neFOZ4Aw
>406
正論言っても無駄無駄
感情論でやってるんだから

>414
自分でここにmodの宣伝にきてたぞ、VB
416名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:42:08 ID:umDrTBpB
ほんとにMOD作ってくれる他の人のモチベまで下がるから、本人のブログで直訴してこいよ

VBさんのブログ見てなかったら知らん事情をこっちに散布するなよ。アホタレ
417名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:44:49 ID:kMmzlplG
ミコッテ耳くらい自力で作らんかい
素材はあるだろw
418名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:47:47 ID:LlnG9W0o
>>415
髪型の事か?宣伝くらい他のModderもやってるじゃねーか
配布する意思のないMODのSSを晒してるなら問題だけどよ

>>417
うるせー俺はそんな技術もねー乞食なんだよ
乞食なら慎ましくUP待つのが礼儀だろ
419名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:51:47 ID:IYD+ZBUF
ここ見てたらミコッテが気になってきた
420名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:52:19 ID:Jr+CXNmq
>>419
よしミコッテ作って配布するんだ
421名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:53:00 ID:viR0VTgQ
422名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:53:54 ID:rL39n+9V
>>413
毎年夏はこんな感じだ。
赤魔道士服の時も長いこと粘着しているヤツがいたし。

Blenderもいじってみればそう難解なものでもないから、
時間余ってるようだし作ってみりゃいいのに。
解説サイトあちこちにあるよ
423名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:55:02 ID:RhEc9Zuy
MOD乞食が騒いでるね。
何様なんだろう。
自分で作ることもできない低能がw
424名無しさんの野望:2010/07/22(木) 09:59:10 ID:Hqr0y1Wo
乞食に低能・・・か
mod製作者と使用者の差なんてそれほど無いんだけどねぇ
やる気と時間と根性さえあれば簡単に埋まる程度の差だよ
425名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:05:28 ID:hfF84Bf+
>>424
その差によって社会生活上の身分さえ決まるのに、簡単な差とな
426名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:06:58 ID:/cmPP9uF
MOD製作なんて趣味の世界だからな。
MOD乞食どもを見下して悦に入るのも自由。
不特定多数が見てるBlogにSSだけ載せて自己満足に浸るのも自由。
427名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:07:35 ID:0G6PCNqx
まぁ、余所様のことで、ここのの他のMOD作成者をおろそかに扱わないようにしないとな
428名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:09:01 ID:wbrUJBLR
夏休み期間にはいったとたんコレとか・・・
これだから2ちゃんはやめられない
429名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:10:24 ID:bLGz6d+3
>>421
はいはい
430名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:13:21 ID:CkEf+aNX
俺はちょろっと他人様のMOD改造したくらいの経験しかないしオブリの仕組みもさっぱりわかってないけど
乞食だなんだと偉そうにしてるヤツは何様なんだ?だいぶ前から思ってたが。
欲しいのどうの、みせびらかしてるだけなのはムカつくだの、ってのはわりと自然な感情だろ。
乞食叩いて有能なMODDERを崇拝することで自分の価値を相対的に上げようってのが見え見え。
そっちの方がよっぽど気持ち悪いわ。
夏になると増えるのは乞食よりもサイコパスだな。
431名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:15:43 ID:0G6PCNqx
そういうのは、自分の絵日記にでも書いておくべき事で、他の人はどうでもいいことだな
432名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:18:01 ID:LlnG9W0o
>>430
おいおいw乞食がModderに何様とかいってるぞw
許可が下りれば配布するって言ってる人をサイコパス呼ばわり
乞食の自覚を持て、俺だって装備の色くらい変えられるわ

とりあえずkuziraくたばれ
433名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:21:23 ID:rEe3eanB
喧嘩するなw
自分だけで弄ってればverupや不具合でても叩かれないだろw
まあ自分だけの物っていう人も居るだろうけど。
まあもともと製品弄ってんだから・・・
434名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:22:37 ID:bLGz6d+3
>>432
>俺はそんな技術もねー乞食なんだよ
乞食が乞食に説教すんなよw



そろそろ出尽くした頃だし、
話題を変えるSSを何方様かUPしてくれないか
435名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:24:10 ID:LlnG9W0o
>>434
同じ乞食として許せねーンだよw
乞食の風上にもおけねー
こいつぁ肥溜めだ
436名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:25:28 ID:xsO4U1d+
MOD配布しない奴は非公開日記で身内に書いとけば問題ない
それ以外の奴は普通に性格悪い糞か
そういうので昔嫌な事があったんだろうで終了
437名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:28:49 ID:MPYELvLg
私は欲しいと思ったものはすべて手に入れてきました(キリッ
438名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:29:11 ID:CkEf+aNX
いや俺が言ったのは>>403, >>423みたいなやつのことな。
ただの煽りだとは思うが、どうも日本のMOD系コミュニティはこういう
「MODDERは神様です、DLするだけのやつは乞食です」みたいな流れになりがちなのがどうかと思って。
そらお礼や感想を伝えてモチベ上げるのは必要だけどさ、なんかねぇ。
まぁスレチと怒られそうなんで控えるw
439名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:36:14 ID:wkURw+Gz
いやはや、フォローどころか大荒れになってしまったな、すまんかった

しかしここの住人らはFF14とか出たらやっぱりそっち行ったりするのかね

440名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:36:34 ID:LlnG9W0o
>>436
こういう思考の奴って社会での立場も低い奴が多い気がする

>>438
DLするだけの奴は乞食なんて言って無いだろ
いらん文句たれてる奴、騒いでる奴が乞食なんであって
441名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:38:51 ID:RhEc9Zuy
いや俺が言いたかったのは
「MOD乞食は神様です、自作MODのSSあげるだけのやつは叩きます」
みたいな流れになりがちなのがどうかと思って。
442名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:41:17 ID:VzpovMZJ
またグラアシアきてるのかw
443名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:41:27 ID:0G6PCNqx
どっちだっていいよ。余所のことは余所でやって
444名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:45:32 ID:fQ5VpqEJ
ここで文句言ってる奴は耳が欲しいんじゃなくて
耳に興味がない奴
自分が好きなModderが叩かれたら
多分>>435みたいに気持ち悪くへりくだる
445名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:49:05 ID:VzpovMZJ
446名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:50:48 ID:bLGz6d+3
>>444
お前様は>>397と一緒にBlenderいぢってスルーするんじゃなかったのか?
447名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:51:44 ID:fQ5VpqEJ
>>446
スルーするのは耳な
448名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:54:07 ID:0G6PCNqx
いやいや、もうこの話題飽きたから普通にスルーしろよw

ま、良い機会だから自分で普段やらないことをしてSSを撮ってみるのも面白いかもしれない
テクスチャ書いたこと無い人はリテクスチャしてみたり、キャラ作りしたこと無い人はしてみてSSを撮るとか
こんなくだらないやり取りよりはよほど良い発見がありそうだ
449名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:58:39 ID:umDrTBpB
CSでキャラいじってると、とんでもない方向まで皮膚を引っ張れるから、試しに怪物キャラをコンパニオンにしたら、ロードした瞬間にCTDした

顔以上にソッチの方が怖かった。
450名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:09:39 ID:OBkzjewi
あれ、面白いけどなーやりすぎると駄目なのかー
451名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:12:27 ID:umDrTBpB
多分、Master指定が間違ってたんだと思う。CTDしてチビったからいじってないけどw
452名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:14:22 ID:OBkzjewi
なるほどwそれなら追加種族コンパにする時に良くやるわw
453名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:14:57 ID:fQ5VpqEJ
>>449
あんまりナゲヤリな顔はゲームに反映させたことがなかったから
それは知らんかったわ
454名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:16:30 ID:OBkzjewi
古いSSが出てきたので貼ってみる、あの頃は低スペでAAも出来なかったんだなぁ
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15662.jpg
455名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:20:31 ID:ixRI+KF/
アゴがとても長い奴とか、頬っぺたが異様に膨らんでるやつとか
連れて歩くと意外と楽しいんだぜ
456名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:20:42 ID:DNnnLj3X
女装したイケメンなのか男顔の美人なのか
判断に苦しむところだな
457名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:23:40 ID:wbrUJBLR
おっぱいが胸筋に見えてきたじゃねーかバカヤロー
458名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:24:23 ID:ixRI+KF/
>>454
なかなか整った顔だな
459名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:28:45 ID:YaW7Ee0O
>>454
ヴァニラメッシュ美人だね、唇が肉厚で色っぽい
460名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:29:44 ID:OBkzjewi
無料配布されてるファンキットから
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15664.jpg
こんな感じで作りたかったんだけど結局無理で
>>454は昔配布されてたセーブデータ集から貰ったんだ
461名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:35:52 ID:+iHLFSl/
規制でSS貼れないのが悪いんだ

SSといえば、オブリフォルダに入ってる画像を、ロード中にランダムで表示するmodとかないんかね
462名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:50:32 ID:OBkzjewi
画像加工するのが前提のロードスクリーンMod兼Kitならあった気がするけど
加工なしで表示してくれるのはなかった気がする。

ロードスクリーンの画像は枠込みの一枚絵だから撮ったSSをdds変換&リネームして差し替えれば表示してくれると思うけどめんどい
463名無しさんの野望:2010/07/22(木) 12:32:11 ID:1Rw139qd
ふぅ ミコッテでしこってみたくなったけど
FF14の推奨スペックが基地外じみてる なにこれ^^;
464名無しさんの野望:2010/07/22(木) 13:19:48 ID:XJ1zIcOj
FF14用に買い換えたらオブリでも無茶ができるよ^^
465名無しさんの野望:2010/07/22(木) 13:23:52 ID:h8aiyv2e
推奨がGTX460とかきがくるっとる
466名無しさんの野望:2010/07/22(木) 13:27:08 ID:b1NIr2Po
FF14が出来てオブリもMODテンコ盛り出来て最高じゃないか
さあ買い替えよう^^
467名無しさんの野望:2010/07/22(木) 13:32:53 ID:80hvzsFa
GTX460はVRAM量が微妙だな
オブリMOD用の推奨環境とか考えたらそっちの方が狂ってるかもしれない
468名無しさんの野望:2010/07/22(木) 13:36:38 ID:yXVfzVlz
FF14はもうボロボロ、間違いなくコケる
FOonlineまで待て
469名無しさんの野望:2010/07/22(木) 13:40:32 ID:9bbuMCzP
>>417
耳だけとか配布されてもどうでもいいんだよアホか
470名無しさんの野望:2010/07/22(木) 13:46:21 ID:9bbuMCzP
ID:LlnG9W0o

ちなみにこれ本人だな
kuziraって何の事かと思ったらサイトの↑のレスに便乗しただけの投稿じゃねーか

ID抽出してレス内容見てみろよ 明らかに本人視点のコメントだらけだぞ
471名無しさんの野望:2010/07/22(木) 13:50:33 ID:YaW7Ee0O
誰と戦ってるのか知らないけど違うと思います
472名無しさんの野望:2010/07/22(木) 13:57:12 ID:bLGz6d+3
>>470
>ID抽出してレス内容見てみろよ 明らかに本人視点のコメントだらけだぞ
その程度の理由で当人に確定するのは、双方に失礼だと思うぞ。

それにその話は終息してる。掘り返すなよ
473名無しさんの野望:2010/07/22(木) 14:00:33 ID:5xG91bct
こういう奴見てると夏休みならどっか遊びに行けよって思う
474名無しさんの野望:2010/07/22(木) 14:07:34 ID:dYMctCob
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/32986-2-1279246209.jpg
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/32986-1-1279246208.jpg
これは期待してもいいのか?! 
男キャラ久しぶりの歓喜の予感
475名無しさんの野望:2010/07/22(木) 14:27:58 ID:dAnSj0gQ
本人説は結構正しいんじゃね。
最初何の事かサッパリ分からなかったが、ブログコメント欄の話か。

ちなみにsave貰っても頭部メッシュ自体改変してあるから真似してもできないんだぜ
476名無しさんの野望:2010/07/22(木) 14:28:23 ID:eoV/EuyY
お、ガッツだ
すでにありそうで無かったのかしら
477名無しさんの野望:2010/07/22(木) 14:31:15 ID:sZmKSml+
>>475
そうか?自演擁護で書き込みする奴は、他人も自演するって短絡的に決め付けるだけじゃね?
478名無しさんの野望:2010/07/22(木) 14:38:58 ID:TJhNXkli
VanillaBeansと銃マンの話題は夏らしくていいよね、もっとやれ
479名無しさんの野望:2010/07/22(木) 14:50:33 ID:rL39n+9V
>>476
バーサーカー鎧版はあったけど、その前の革鎧版はなかったからな。
これは期待。

そういえばグリフィス鎧も開発中だったみたいだが、結局完成しなかったのか…
その後バージョンアップされてないね。
480名無しさんの野望:2010/07/22(木) 14:53:33 ID:umDrTBpB
そろそろ杉田の人が出てきて「呼んだ」って貼ってもらいたい頃。
481名無しさんの野望:2010/07/22(木) 15:00:57 ID:qbmZ/lDE
新記事ですどうぞどうぞ^^

http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100721080/
482名無しさんの野望:2010/07/22(木) 15:01:44 ID:ixRI+KF/
>>474
今のうちにガッツの顔作っておくか・・・
483名無しさんの野望:2010/07/22(木) 15:10:06 ID:RexNuBbX
>>448
今まで、リテクスチャとかした事なかったけど、なんとなくやってみた
お気に入りの鎧が更にお気に入りになった
きっかけ作ってくれてありがとう
484名無しさんの野望:2010/07/22(木) 15:29:43 ID:Ok6zGqFQ
いいね、気が向いたらSS見せてよ
485名無しさんの野望:2010/07/22(木) 18:12:56 ID:bM+773op
>466
ff14用ゲームPCだと
オブリでどんだけ無茶できるか知りたいなw
OOO+MMMで敵増やしまくってもゆゆうなのかしら。
486名無しさんの野望:2010/07/22(木) 18:20:35 ID:KyoQMIbH
FF14のためにPC買い換える予定だが
β参加権付きのPCが産廃グラボ搭載モデルばかりなので
普通に自作かBTOで購入して
暫くはオブリやるハメになりそうだw
487名無しさんの野望:2010/07/22(木) 18:35:36 ID:dYMctCob
↑このダメ人間が
岬ちゃんは助けに来てくれないよ
488名無しさんの野望:2010/07/22(木) 18:45:45 ID:F4ks6Oq+
MODチンコ盛りにみえたは
489名無しさんの野望:2010/07/22(木) 18:49:53 ID:LlnG9W0o
>>470
お前kuziraだろ、hostが岡山なんだってな
本人と連絡取ってるから便乗コメントでないことは判ってる
kuziraにレス返してるので察しがつくだろ
身内配布もしないみたいだし、どうしてくれるんだお前
490名無しさんの野望:2010/07/22(木) 18:51:20 ID:F4ks6Oq+
うるせークズID真っ赤にしやがって恥を知れ
491名無しさんの野望:2010/07/22(木) 19:00:35 ID:keNmy0oS
夏休みだな
長期連休とかオジサン懐かしいよ
492名無しさんの野望:2010/07/22(木) 19:04:58 ID:Hqr0y1Wo
>>485
fcom+Wacで敵最大でも何とかいける
遠景建築物表示modとかいれると野外が重い
ゴブリン程度なら20匹以上との戦闘も出来るね
493名無しさんの野望:2010/07/22(木) 19:13:05 ID:x5WwAy1Q
ひきずるねぇww
494名無しさんの野望:2010/07/22(木) 19:23:14 ID:LlnG9W0o
>>490
おめーみてーにIDコロコロ変えねーんだよクズ
これからも擁護すっからNG入れとけヴォケ
495名無しさんの野望:2010/07/22(木) 19:25:23 ID:F4ks6Oq+
くだらねー書き込みしまくってんじゃねぇってことだよ言わせんな恥ずかしい///
496名無しさんの野望:2010/07/22(木) 19:36:42 ID:zxGkrpSC
夏だなぁ
497名無しさんの野望:2010/07/22(木) 19:38:03 ID:9vTbe/Zy
夏だから乳デカくした
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15674.jpg
498名無しさんの野望:2010/07/22(木) 19:40:53 ID:TP4NFFSJ
お前らの課題決定。
夏が終わるまでにスルースキルLv60まで挙げる事。
トレーナーは自分で探せ。
499名無しさんの野望:2010/07/22(木) 19:46:48 ID:F4ks6Oq+
夏休みの宿題とかやったことねーしよ
500名無しさんの野望:2010/07/22(木) 19:54:44 ID:9vTbe/Zy
またアフォがいたのか
501名無しさんの野望:2010/07/22(木) 19:58:08 ID:wv6TNU+e
FF11を遊んでいた当時、こういうのはFFよりロマサガだろと思ったもんだ
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15675.jpg

>>498
こうかっ
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15676.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15677.jpg
502名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:06:20 ID:q4ygzpwC
ロマサガかよw
503名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:09:42 ID:wbrUJBLR
>>49
夏の褐色は魅力が5割り増しくらいになる気がする
・・・俺も魅力的な褐色作る旅にでるか
504名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:12:49 ID:wbrUJBLR
ミスった
>>49>>497
505名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:14:01 ID:D80LCgnC
でも褐色の渋いおじさんになら掘られてみたいかも
506名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:14:40 ID:T+F1Xn55
褐色のおっさんかあ
507名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:23:29 ID:9vTbe/Zy
野外だと褐色ブサイク度がかなり増すんだけど(´・ω・`)
508名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:24:08 ID:vi9ZDU+s
>>501
ハゲとミリアムはどうした
509名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:25:39 ID:wbrUJBLR
>>507
肌の色の調節難しいよな
510名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:29:11 ID:fkVHWre7
そうか?髭が目立たないから他の種族より作りやすいんだが
511名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:29:58 ID:Y8nKMQlh
MOD
一日が経過すると、所持金から食費が引かれるようになる。
http://dsfwasdf.web.fc2.com/hpd.zip
512名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:32:35 ID:9vTbe/Zy
>>509
光源がな

相変わらず正午あたりが地獄だぜ
513名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:42:12 ID:bM+773op
>492
いいなぁw
大規模戦ともなると、かなり雰囲気かわるだろうなぁ
パソコン買い換えちゃおうかな…

>497
顔かわいいw
足元のソウルジェムや錬金術の道具がいやらしく見えます…
514名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:43:53 ID:dAnSj0gQ
>>489
これはひどいwwwwwwww
515名無しさんの野望:2010/07/22(木) 21:49:09 ID:Ajmtgf3a
オブリオンライン化してくれー
516名無しさんの野望:2010/07/22(木) 21:52:06 ID:r5VdE1c2
>>515
むしろ新作をだな(ry
517名無しさんの野望:2010/07/22(木) 21:54:12 ID:BoIgAIMx
>>489
お前がやってる事も
そいつがやってる事も
作者への嫌がらせでしかない件
どっちも欲しがって騒いでるんだろ?

身内発言してコジキだの何だの騒いだお前は
最高の友達だなw
VB評価がガンマン以下に急降下したぞ
いいぞもっとやれw
518名無しさんの野望:2010/07/22(木) 22:01:54 ID:Aq5v8Qii
いつまでやってんだよアホ
519名無しさんの野望:2010/07/22(木) 22:07:21 ID:i6pqklVs
装備ゲーじゃなくてRP重視の土壌でプレイし続けられるプレイヤーが確保できれば、オンライン化に向いてるタイトルだとは思うな
ただ、マルチプラットホームすぎてMODは発展しにくいだろうし、その状況でどれだけの人が飽きずにプレイできるか

新エンジン使って、組織の上のほうにいったら混乱中のシロディールでストラテジー的な遊びが出来る新作とか欲しいー
520名無しさんの野望:2010/07/22(木) 22:14:35 ID:+iHLFSl/
オンライン化したら俺ガードになってスタアアアアプ!
521名無しさんの野望:2010/07/22(木) 22:16:15 ID:laebw0a8
先にFallout3がオンライン化してしまったしな
522名無しさんの野望:2010/07/22(木) 22:16:53 ID:3z5Pf7Px
523名無しさんの野望:2010/07/22(木) 22:17:42 ID:yxOrJcLS
グランドチャンピオンを見守る会
524名無しさんの野望:2010/07/22(木) 22:24:55 ID:hfF84Bf+
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=32651
戦闘の難易度とリアリティを向上させることのできるMod
Mod名でググると詳しい解説が見られるが、
その中でも戦闘時の敵の知覚向上と走りの制限がリアルとはいえエグい
逃げながら回復とか、敵を1体ずつ釣るとかゲーム的な戦闘が非常にやり難くなる

Modが充実してきて、戦闘のリアリティをかなり向上させることができるようになったけれど
その分リアリティとゲーム性のバランスをどうとるか悩ましくなったよね
525名無しさんの野望:2010/07/22(木) 22:47:25 ID:ZZ/eCNhs
つまり正々堂々真正面から鬼エンチャのmod武具で無双すればいいと
526名無しさんの野望:2010/07/22(木) 22:59:15 ID:pJgjyaJu
Khajiitの耳の動きを他種族の耳で再現できないかな〜
nifscopeで比べてみてるんだけど違いが解らん
527名無しさんの野望:2010/07/22(木) 23:06:39 ID:mgt/yRc6
>>515
スペルボーンでもどうだ?
北米も死にかけだがな
528名無しさんの野望:2010/07/22(木) 23:08:33 ID:1rym5A3H
earskhajiit.triでエモーションと連動してるのかな?
529名無しさんの野望:2010/07/22(木) 23:48:31 ID:9vTbe/Zy
してると思うよ
530名無しさんの野望:2010/07/22(木) 23:51:48 ID:WbZ9USUZ
☆ こんにちは、Unique Landscapes - Snowdale および更新したものの
  しとしん版準拠日本語パッチupしました、よろしければどーぞ
  ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15688.zip
  ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15689.jpg
531名無しさんの野望:2010/07/22(木) 23:54:10 ID:Q0FR21Ff
>>530
dd
532名無しさんの野望:2010/07/23(金) 00:23:02 ID:PIP6RdFo
>>454
これで低スペPCなの・・・
テクスチャ関係何入れてたんだろ
今正に低スペPCで苦戦している俺に教えてくだしあ
533名無しさんの野望:2010/07/23(金) 01:55:17 ID:+vTfJvUJ
夏休みなんていいなー
MOD持込可でオブリオンライン化したら最高だよなぁ

夏ってことでぺたぺた
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15692.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15693.jpg
534名無しさんの野望:2010/07/23(金) 02:15:35 ID:MbLW6Q+9
さすがにネトゲで相手側にないデータの表示とか無理じゃね?
535名無しさんの野望:2010/07/23(金) 02:22:14 ID:YyHAb49x
オンラインなんて作る余裕があるならさっさとXを出して欲しいなあ
スタンドアローンで好きにカスタマイズできるからいいのに
536名無しさんの野望:2010/07/23(金) 02:25:11 ID:g4qAWwUx
537名無しさんの野望:2010/07/23(金) 02:26:03 ID:3TGBMKaf
>>501
ロマサガオンラインあったら、廃人を超えそうだ
538名無しさんの野望:2010/07/23(金) 02:30:42 ID:88YV4xt+
ネトゲ化したらModderが

ねね
そのそうび
ちょうだい

なんでだめなの
おい
しえn

って粘着wisされるのが目に浮かぶな−
539名無しさんの野望:2010/07/23(金) 02:46:17 ID:RYc9b/jx
ネトゲになっていろんな人と広く遊べるけど中身は正直薄目だよ、というのと
シングルRPGとして内容をたっぷり深く充実させるのと
どっちを取る?と言われたら
自分は迷わず後者だ
540名無しさんの野望:2010/07/23(金) 02:48:18 ID:+LUGxsBs
それ以前にオブリビオンは多人数でやってもつまらないと思う
一人だからこそ世界に入り込める気がするわ
541名無しさんの野望:2010/07/23(金) 02:49:48 ID:auxkCjaP
>>538
装備表示見えてる時点でそのデータ所持してるんだから、そんな事は起こり得ないよ
542名無しさんの野望:2010/07/23(金) 02:53:16 ID:o+3M05ad
シングルの良さとオンの良さ、有志のMODを上手く融合できれば
間違いなくトップのオンゲになるとは思うけどね
543名無しさんの野望:2010/07/23(金) 02:54:27 ID:WOfvSRIC
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1277896032/

ついには本スレにmod晒した人まで出たね
544名無しさんの野望:2010/07/23(金) 03:05:20 ID:z20NctEA
翻訳ギルドの見習いです。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15694.zip

Shadow Ranger v2.9.3 をしとしん版準拠の日本語にするパッチです。
パッチプログラムを実行して、Shadow Ranger.esp に当ててください。


● Shadow Ranger の紹介

この Mod を導入すると、影のレンジャーへ入門する為の訓練が始まります。
影のレンジャーとは、自然のバランスを保つように活動している集団で、
弓術と剣術と隠密の使い手です。レベルに応じて固有の能力を身につけたり、
動物の仲間と旅が出来ます。野生動物との衝突を回避する術も身につけます。
また、弓術・剣術・隠密能力を助ける武器防具も追加されます。
動物の仲間のみ、アイテムのみ、能力とアイテムのみの導入も可能です。
ウッドエルフや自然信奉者のプレイをしているキャラクターに向いています。
545名無しさんの野望:2010/07/23(金) 03:07:42 ID:88YV4xt+
>>541
自キャラのモデルを編集できて、かつ他人が勝手に使えないネトゲはある
分割してんだか暗号化してんだか詳しい仕組みは知らんけど
546名無しさんの野望:2010/07/23(金) 03:19:15 ID:tvVuDsA6
VBとか、猫耳とか何のこっちゃとググってみたら
ビタミン B とか 猫の耳 とか・・・
家のグーグル先生は夏休みに入ったらしい
547名無しさんの野望:2010/07/23(金) 03:31:01 ID:RPesNHQY
coop対応だけでいい。足りないmodは児童DL
548名無しさんの野望:2010/07/23(金) 05:35:35 ID:+WdtxnK6
やっと最近の技術力によるグラや自由度で
いらんちょっかいや暗黙のマナー、追加課金のことを気にせずプレイできるゲームができたというのに
このシリーズもまたネトゲ化の流れに「潰される」んだとしたら俺は泣くわ

現状だって、グラとか生産要素とか、こういうのがオフで楽しめるなら買うのになぁ、てオンゲ結構あるが
そういうの作れるはずのところは、全然オフゲでそういうの出さないし
オフゲでそのシリーズぽいのキタかと思ったら、変なストーリーとかついて自由度下がるし

オフゲでの自由度を追求するシリーズがひとつくらい生き残ってもらわんと困る
549名無しさんの野望:2010/07/23(金) 06:12:08 ID:ZXnGgd0j
同じMAPMODを入れてれば一緒に遊んだりできるゲームはある
GTASAだけど
550名無しさんの野望:2010/07/23(金) 07:32:40 ID:yBdvqHAw
>>515
オンラインとか言っても、MODあってこそのオブリという気もするし、
見た目を変更する系のMODのみ使用可とか、いろいろ難しいんじゃないだろうか。
551名無しさんの野望:2010/07/23(金) 08:03:10 ID:3j0rqy7n
>>543
ここで綺麗にスルーされてたからマルチしてもしょうがないんじゃないの?
夏だし。
詳細がわからないMODを導入する気にはならないから、載せるときは説明書きがないとね
552名無しさんの野望:2010/07/23(金) 08:43:51 ID:3JC/pqhN
猫耳話題でVBブログ見たんだが
早速乞食レス募集していて引いた
叩かれるのもわかる
553名無しさんの野望:2010/07/23(金) 08:55:35 ID:8bcwmZot
>>532
いわゆる御三家Modだったと思うよー
でも、jorrod textureは結構重いかも、最近のretexModのほうが軽いのあると思う
jorrod入れるならwiki見て不要なファイルを削除してから導入してください
554名無しさんの野望:2010/07/23(金) 09:38:10 ID:r7FPG/Ab
>>552
お礼は三行以上で系の人種だなこいつはw
555名無しさんの野望:2010/07/23(金) 09:43:02 ID:Y3Xd/UKW
>>544
このMOD最近入れたばっかりの俺歓喜
乙です頂きます!
556名無しさんの野望:2010/07/23(金) 09:45:59 ID:mJ2iFIjf
陰レンジャー面白そう
557名無しさんの野望:2010/07/23(金) 10:07:10 ID:5S+348ZT
ぶっちゃけ髪型も耳も欲しいと思わん

出すなら追加種族として出して欲しい
じゃないと綺麗で可愛い種族なんて環境違う限り中々出来ん
558名無しさんの野望:2010/07/23(金) 10:12:47 ID:18iPT/fn
>>557
普通はそうだよな。
適用したりキャラ作るのもそれなりに手間かかるし。

なんでそれを欲しくて暴れてるヤツがいるのかがわからん。
559名無しさんの野望:2010/07/23(金) 10:17:10 ID:ie3oXkI2
560名無しさんの野望:2010/07/23(金) 10:20:10 ID:hGbwizlQ
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
561名無しさんの野望:2010/07/23(金) 10:47:05 ID:8bcwmZot
>>558
暇だから荒らしたいだけでターゲットは誰でもいいんだよ
562名無しさんの野望:2010/07/23(金) 10:52:39 ID:8bcwmZot
futa修道院の使用人さんの顔移植して顔色微調整してみた、光源詐欺ですけどね
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15699.jpg
*上半身裸注意
563名無しさんの野望:2010/07/23(金) 10:55:54 ID:U1qyNEa6
>>558
欲しくて暴れてるんじゃないから
564名無しさんの野望:2010/07/23(金) 11:23:42 ID:Sib7eRIg
NG余裕でした
565名無しさんの野望:2010/07/23(金) 11:29:24 ID:ondkliLT
>>544
見習いさん
れどめにMODへのリンク書いてください
566名無しさんの野望:2010/07/23(金) 12:37:46 ID:pdOuQgyd
恐竜ktkrとおもったらobjファイルだったでござる

http://tesnexus.com/downloads/file.php?id=32975
http://tesnexus.com/downloads/file.php?id=32995
567名無しさんの野望:2010/07/23(金) 12:57:16 ID:PIP6RdFo
>>553
ありがと〜。
Jarrodは最近入れてみたら大丈夫っぽかったから使ってる。
御三家の中でこれだけ導入に問題なかったんだ。
他に建物のテクスチャが>>454みたいに綺麗になる低スペPC向けのってあるのかな?
Bomretsも競合が多くてダメだった。
遠景は諦めてるから後は建物さえ綺麗になれば・・・orz
568名無しさんの野望:2010/07/23(金) 13:11:42 ID:mUG3vHu5
>>557
MBP++に髪型追加していいよ
新規種族をリリースしないからってコメしてるの見た
あれは遠まわしに配布しないって言ってるんじゃ
569名無しさんの野望:2010/07/23(金) 13:21:29 ID:RYc9b/jx
BomretsにJarrod上書きして使ってるけど、
石畳や壁とかの凸凹がくっきりしてるのはまあいい感じかなーと思うものの
各オブジェクトのテクスチャとかは結構のっぺりしてるなあと思う

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15700.jpg

特にモスグリーンの電灯(?)みたいなの間近で見ると
古い3Dゲームのテクスチャですか?みたいな感じでしょぼさにガッカリする
その辺を綺麗にしてくれてあまり負荷も高くないMODがあればいいんだけどねえ
ちなみにATI Tray ToolsでAA×4、AF×8かけてる
570567:2010/07/23(金) 13:24:44 ID:PIP6RdFo
色々なMOD入れた後に再度Video設定いじったら大分変わったわ。
これなら改善系MODを足さなくてもよさそ。
お騒がせしました。
571名無しさんの野望:2010/07/23(金) 13:29:11 ID:+LUGxsBs
>>569
古い3Dゲームだから仕方ない
572名無しさんの野望:2010/07/23(金) 13:43:19 ID:x1ETxc6a
>>568
なるさんとこだね
あ〜あ〜馬鹿な粘着のおかげでまた一人Modderが減るのか
Simsの髪とかも配布してくれそうだったのになぁ
573名無しさんの野望:2010/07/23(金) 13:50:01 ID:CwkjVFs7
暇つぶしに荒らしがやっただけ。どうせPC版オブリ持ってないやつだろ
諦めてBlender覚えようぜ
574名無しさんの野望:2010/07/23(金) 15:03:04 ID:5dLG0L39
まさに今日Blender始めてみたんだけど
動かせる、少しづつではあるけど形になってく
でも自分の意思が反映されなさすぎて泣ける
知恵熱なのか単純に部屋が暑いのかPCが熱いのか
未知の領域すぎて…
MODチュートリアルとBlenderチュートリアルとにらめっこ
はじめは何事もこんなもんだっけな…そのうち出来るようなる気が…しねぇwww
モデラーの偉大さを知った
頑張っていつかこのスレで配布とかしてみたいわ
575名無しさんの野望:2010/07/23(金) 15:04:36 ID:5dLG0L39
ごめあげちゃった
フォトショは使えるからテクスチャいじるのはかなり簡単だったんだけど
メッシュが意味不明すぎる
きばります
576名無しさんの野望:2010/07/23(金) 15:09:48 ID:18iPT/fn
>>574
モデリングとUV展開はほんと「慣れ」しかないからな…。
ただ、自分の作ったものがゲーム中に登場するのは楽しいから、
ハマるとゲームしないでMODばかり作ったりすることにw
完成めざしてがんばれ
577名無しさんの野望:2010/07/23(金) 15:12:22 ID:ondkliLT
Blenderは敷居が高すぎ
俺はgmaxからMOD作成に入ったくち
578名無しさんの野望:2010/07/23(金) 15:19:12 ID:iMdIwTBL
CoD4はmod部屋とかあったなぁ
ただゲームってある程度制限されてたり不便なとこがないとすぐ飽きると思う
579名無しさんの野望:2010/07/23(金) 15:27:57 ID:18iPT/fn
>>577
建て増し式でわけわかんなくなってるからなぁ…
2.5で少しはマシになるかな。

さて、俺も続きを作ってこよう。
580名無しさんの野望:2010/07/23(金) 15:36:28 ID:WnmOX41w
>>533
クソ暑くてヒンヤリしたいのでホラーにのった( `・ω・)
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15704.jpg
581名無しさんの野望:2010/07/23(金) 16:29:32 ID:rmnC4XX9
MODというかBlenderでモデルづくりするのが楽しくてゲーム放置気味な俺が通りますよ
一度とすらメインクエクリアしたことないよ!!


まぁ相当四苦八苦してて「防具系MOD作ってる人すげぇ いや、他のMOD作ってる人もすげぇけど」
とか防具づくりで心折れかけてるけどな!!
582名無しさんの野望:2010/07/23(金) 16:34:11 ID:G81wlweR
>>581
>一度とすらメインクエクリアしたことないよ!!
デフォだろ。
ここの猛者相手じゃ、自慢にもならんぞw
583名無しさんの野望:2010/07/23(金) 16:37:03 ID:+LUGxsBs
そこは恥じるべき点
584名無しさんの野望:2010/07/23(金) 16:46:31 ID:2FBT68wl
スレ的にはメインはアミュレットを届けたらおしまいだからな
もうここ1年はネズミからアミュレット回収することも稀になっちゃったぜ
585名無しさんの野望:2010/07/23(金) 16:58:02 ID:QgsAM5oV
アミュレット届けるって何だっけ。
皇帝死んで自由の身になる
ってクエじゃなかったっけ?

ところで
自分でいろいろ作れる様になると ゲームの飽きが早いから
ほどほどに作れる程度が良いと思うよ。
586名無しさんの野望:2010/07/23(金) 17:05:20 ID:cTE90hNo
自演光臨
587名無しさんの野望:2010/07/23(金) 17:20:18 ID:ZP5Y5yA/
普通はvanillaで一通りクリアしてからMODに手を出すよね
588名無しさんの野望:2010/07/23(金) 17:26:31 ID:OXzUTn8Y
Vanillaである程度触ってないと、不具合とか起きたときの原因追求が大変だと思う
589名無しさんの野望:2010/07/23(金) 17:56:52 ID:NKWuEDbp
おじさんは箱でヴァニラ体験したお(^ω^
590名無しさんの野望:2010/07/23(金) 18:23:08 ID:CIjFnJFj
解除きた!
簡単なmodを作る為にCSを弄ってるけど
なんかこれマッハで時間が過ぎるな・・・
591名無しさんの野望:2010/07/23(金) 18:41:27 ID:7ykBIvwK
武器の色を変えるくらいなら解説してくれてるサイトとかあって敷居低そうだしやってみようかな
592名無しさんの野望:2010/07/23(金) 18:55:44 ID:Sib7eRIg
>>574 自転車に乗れるようになる過程のように、脳に自転車でなくBlender扱うための回路が作られれば、
触っても手が汚れない粘土遊びするみたいに、画面の中の造形に意思が反映できるようになるよ。
593名無しさんの野望:2010/07/23(金) 18:56:47 ID:U1qyNEa6
どなたか良さげなカラスマスク知りませんか
TESNで検索したけど思うようなのがなくて・・・

装備に付属してるようなやつはなかなか探すのが難しいので
ご存知の方は紹介してください
594名無しさんの野望:2010/07/23(金) 19:25:55 ID:JHR7Ms2H
知ってたら紹介するけどまずカラスマスクのイメージが湧かないわ
595名無しさんの野望:2010/07/23(金) 19:31:19 ID:18iPT/fn
>>593
いい機会だし、思うようなのが無い場合は自作するといいよ。
まじで。

顔に合わせたマスクだと横幅や口・鼻の影響を受けてズレやすいから、
ぴったりしたものだとなおさら自作した方がいいものができる。
596名無しさんの野望:2010/07/23(金) 19:33:05 ID:ePNNblkN
2007年からオブリやってるけど
教団本部に凸までしか進めたこと無い。
今日もシロディールは平和です。

前のPCはノート型で3Danalyze・Oldvilion使ってたな…
大体LV20位で最初からやり直してるのはなんでなんだぜ?
597名無しさんの野望:2010/07/23(金) 19:44:04 ID:UYykbZBp
信長の野望で自分が最大勢力になったら最初からやり直すのと同じ
598名無しさんの野望:2010/07/23(金) 19:45:43 ID:Hi6lf1SF
すごく納得した
599名無しさんの野望:2010/07/23(金) 19:48:12 ID:ie3oXkI2
カラスマスク知らないなんてどんだけ都会っ子よ
600名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:13:06 ID:tH2pR7mC
リーバーさんたちが付けて無かったっけ?
601名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:16:13 ID:NKWuEDbp
リーバーさんってなんで白目なの?
あの子達はインペリアルなの?
602名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:24:06 ID:U1qyNEa6
>>594
ありがとう
カラスの嘴を彷彿とさせるからカラスマスクなのかなあ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200612/29/78/d0061678_16552045.jpg
でもSSでもあんまり見たことないから多分ないと思うw

>>595
Blender挫折組なんですよね
CSとNifは使えるんだけどBlenderはどうにも苦手です
なのでRen髪マスクのテクスチャだけ張り替えてみようかなと思ってます

>>599
昔の暴走族のイメージだよね
603名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:26:21 ID:3AdFVHui
リーバーさんはリーバーさんです
人間じゃありません
604名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:28:31 ID:7ykBIvwK
幽白のカラスが着けてたのだな
605名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:53:40 ID:l2HmGe4a
ヨーロッパ辺りで伝染病が流行ってたころの医者がつけてた鳥の頭みたいなのかと思ってた
606名無しさんの野望:2010/07/23(金) 20:59:53 ID:mCzXCpg9
汚物を消毒してるヤツらが装備してそうな感じだな
607名無しさんの野望:2010/07/23(金) 21:01:27 ID:2DNYtIMS
608名無しさんの野望:2010/07/23(金) 21:03:35 ID:rmnC4XX9
カラスマスクって何だろう と思ったらあれか……
609名無しさんの野望:2010/07/23(金) 21:15:17 ID:NiF724gc
Fran+WAC環境で散策してたら妙な動物が
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15713.jpg
610名無しさんの野望:2010/07/23(金) 21:44:05 ID:gytlLV+B
オブリオンラインとかできてもCSSのように
個人で鯖立ててその鯖に入るときに必要なファイルダウンロードさせるくらいしかmod使う方法なさそうだな
611名無しさんの野望:2010/07/23(金) 21:44:44 ID:KfiTc5IJ
ソニックがこんな小汚い青ネズミダナンテイヤァァァァッー!
612名無しさんの野望:2010/07/23(金) 21:47:41 ID:wgxIio9n
>>609
コンパニオンの名前が酷いなw
613名無しさんの野望:2010/07/23(金) 21:50:34 ID:I8/yVQmZ
とかげ侍ワロタw
614名無しさんの野望:2010/07/23(金) 21:56:46 ID:Ckeq+Jps
>>609
ネズミもだがコンパにつっこまざるを得ない
615名無しさんの野望:2010/07/23(金) 21:58:24 ID:tH2pR7mC
>>609
そのうち電撃を使う黄色いネズミに出会えるかも
616名無しさんの野望:2010/07/23(金) 22:00:51 ID:0ZYAbDpY
>>615
相当古いけどテクスチャ差し替えるリソースがTESNにあるよ
617名無しさんの野望:2010/07/23(金) 23:39:11 ID:Ckeq+Jps
流れぶったぎりだけどTESNでGizmodianさんの新作来てるね

Texture重いのと軽いの選べて色も数種類あるのでいい
セクシー系の魔法使いに似合うかな
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15715.jpg
618名無しさんの野望:2010/07/23(金) 23:39:54 ID:8+7BO66L
>>609
WACのネズミだねw
619名無しさんの野望:2010/07/24(土) 00:17:32 ID:ucehOa57
VBさんの配布しま宣言キ━(゚∀゚)━!



夏厨め(´;ω;`)お前ら絶対に許さないもんね!
620名無しさんの野望:2010/07/24(土) 00:23:03 ID:9jTwW8PW
名前で青い奴かと思ってたら
造詣は普通なんだな
621名無しさんの野望:2010/07/24(土) 00:28:55 ID:ppw0k0mu
髪とか耳とか装備貰っても顔が作れなければ宝の持ち腐れじゃね?
622名無しさんの野望:2010/07/24(土) 00:33:18 ID:ePvZRt7l
だから、環境に依存しないように、種族で追加してくれって話なんだよな
623名無しさんの野望:2010/07/24(土) 00:36:13 ID:fmqVJAcw
俺は顔を似せるつもりはないから耳だけあれば
624名無しの野望:2010/07/24(土) 00:37:06 ID:QO1I4RLu
その前に、スレで暴れたって言ってる事を突っ込むべしw
これはやつのblogの宣伝なのだよ


当然、公開するわけないw
625名無しさんの野望:2010/07/24(土) 00:42:10 ID:YCNhJDe8
まーだやってんのか

このエネルギーを新しいMODの開発にでも向けれないのかね
626名無しさんの野望:2010/07/24(土) 00:43:15 ID:lYSnF7Xz
なんで急に聞いたこともない雑魚modderの話が続いてるのかと思ったらそういうことか
わざわざスレに迷惑かけんなよ・・・
627名無しさんの野望:2010/07/24(土) 00:55:37 ID:wLYOch0S
言ったろ?
ガンマンと変わらないって

乙武さんの垢でも煎じて飲むべきだろうw
釣られてキレた時点で負け戦
またなんかあるたびに蒸し返されて、笑われ続けるのさ…
ずっとな
628名無しさんの野望:2010/07/24(土) 00:58:38 ID:WuNEc4mh
プロのmodder様が降臨なされたぞー
629名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:03:48 ID:hvKG6MFN
気に入らないスレの名前出せば潰しにかかるこのスレ便利ですね^^
630名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:05:21 ID:tYjVh5tx
夏の陽気が今日もこのスレを明るく照らします
631名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:07:06 ID:trqwjXKL
このスレ年中夏の日差しが降り注いでると思うんだけど
632名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:07:32 ID:fGTAY1gz
去年からほぼ見てるけど
乙武さんが誰だか全くわからん
633名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:10:29 ID:clIzI9Dv
両手両足無い人だっけか?
そんな記憶があるけど違うっけか
634名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:11:02 ID:trqwjXKL
うちのブログとか配信も宣伝していい?Oblivion関係ないけどw
635名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:12:08 ID:nH0GHJtp
俺もブログの宣伝しちゃおうかな☆
636名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:12:57 ID:trqwjXKL
宣伝しあいっこしよw
637名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:22:02 ID:94IxiJwm
なんだその幼女の裸みせあいっこみたいな卑猥な言い方は
638名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:22:16 ID:ryMeYIIU
唐突ですがMMM、COBL、Grandmaster of Alchemy導入で、JpWiki準拠の方いかがお過ごしでしょうか?
Poison Equipper 1.1とMMMのHunting & Craftingを改変してみたので良かったら使ってみて下さい
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15716.7z
639名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:33:55 ID:ryMeYIIU
すみません、不備がありましたので削除しました
640名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:43:00 ID:6zDG7/gZ
がーん
641名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:45:29 ID:8gGInMKQ
>>626
本人が自称乞食のフリして降臨してボロクソ言った挙句
ボロ出して明らかに本人っぽいレスを多数残して去った香ばしさだからしょうがない

俺もクレクレ厨だが知り合いだとしてもスレ降臨はしないし
火に油を注ぐだけだからなw
身内ならなお更裏でヨイショして身内配布を待つし・・・w
642名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:50:08 ID:ryMeYIIU
なおしたYO!
不備があったらゴメンネ

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15717.7z
643名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:56:41 ID:ryMeYIIU
やっぱりだめだった
スレ汚しすみません
後日眠くない時に再UPします
644名無しさんの野望:2010/07/24(土) 02:12:55 ID:ZmkT8iPr
Vanilla Beans
・寛容じゃないので見せびらかすだけです
・改変物に自分の名前を付けちゃう程度の自己顕示欲
・ムスカ=面白いというニコ厨思考
・煽り耐性0

なかなか優秀じゃないか
645名無しさんの野望:2010/07/24(土) 02:15:12 ID:feQkgh0T
Godrays+DoF+EdgeAA+ENBColorEffectで撮ってみた。
撮ってから言うのもなんだが、あまり参考にならんな。


ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15720.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15719.jpg
646名無しさんの野望:2010/07/24(土) 02:17:16 ID:odd7K00m
なんの工夫もない風景貼り。
不具合報告もよく聞くけど、All-Naturalで赤く染まった空が好き。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15722.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15724.jpg
647名無しさんの野望:2010/07/24(土) 02:18:19 ID:pS0+dE8i
>>644
ここはSSとMODを晒すスレであって、痛い奴を晒すスレではない
648名無しさんの野望:2010/07/24(土) 02:21:40 ID:trqwjXKL
個人叩き、ましては2ch外は若干アウトニャス
649名無しさんの野望:2010/07/24(土) 02:25:10 ID:8gGInMKQ
>>644
的確過ぎてワロタ
本人常時粘着してるからブログの応答が速いんだろ
もうじき乞食のフリしてボロカス言いに来るかと思うと楽しみだ
650名無しさんの野望:2010/07/24(土) 02:34:45 ID:ePvZRt7l
拍手ボタンを押す権利やるから、ソイツの話はもう止めろ
651名無しさんの野望:2010/07/24(土) 02:38:35 ID:8ajpZk1l
同じヤツが粘着してるだけじゃないのか?
652名無しさんの野望:2010/07/24(土) 03:00:58 ID:clIzI9Dv
拍手なんか誰でも押せるだろw
まあブログで拍手くださいって言ってるやつは、ろくなのいねえわな〜
653名無しさんの野望:2010/07/24(土) 03:03:34 ID:f1CDU6eu
粘着している気違いが一人いるそんだけ
654名無しさんの野望:2010/07/24(土) 04:52:51 ID:cWa57odU
>>607
いい感じに部屋の中が散らかってるなw
アイテム固定魔法覚えようかなあ・・・
655名無しさんの野望:2010/07/24(土) 05:10:39 ID:4r7IVscI
ヘンなのがいればいるほど、このスレからSS貼る人も職人も離れて行っちゃうのにね
656名無しさんの野望:2010/07/24(土) 05:51:40 ID:09yGNDK5
★お約束とお願い★
・議論は荒れるので議論スレでお願いします。
・荒らしはスルーか2ちゃんねる専用ブラウザ(monazilla.org http://www.monazilla.org/)でNGにして下さい。
・気に入らないMODや画像や話題は華麗にスルー。批判は筋違い。
657名無しさんの野望:2010/07/24(土) 06:41:14 ID:z5xsOxDU
おはようございます
imperial男
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15730.jpg
Duke city Fight Clubで
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15731.jpg
658名無しさんの野望:2010/07/24(土) 06:42:16 ID:ZQU/MtW6
VB叩くのにガンマンガンマン言い出した辺りで「ああいつもの人か」って分かったわ
659名無しさんの野望:2010/07/24(土) 06:53:36 ID:K1PD579w
オブリビオンゲートがランダム立つ場所って大抵周辺に何も無いから、MODで町や村を造るには絶好のスポットなんだけど
ゲート消したらなんか問題発生したいするのかな
660名無しさんの野望:2010/07/24(土) 07:19:04 ID:NFo2GndJ
>>657
ヒットマンだ!
661名無しさんの野望:2010/07/24(土) 07:34:04 ID:ZwEphCQx
そういえば
duke cityってどうなったんだろうか
662名無しさんの野望:2010/07/24(土) 09:33:26 ID:b2W5c10T
>>657
ブラック参謀!ブラック参謀じゃないか
663名無しさんの野望:2010/07/24(土) 09:33:37 ID:d2afvSEn
>>657
あ、ゴア隊長だ
664名無しさんの野望:2010/07/24(土) 09:37:00 ID:obGv9Lqx
>>645
Godrayってよく聞くけどやっぱきれいだねー
導入を検討したくなるよ!

しかし夕方の美しさならアマ公が見た夢も負けてねぇ!
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15732.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15733.jpg

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15734.jpg
665名無しさんの野望:2010/07/24(土) 10:52:49 ID:sLTuKZty
LuckyOldLadyさん…

http://loda.jp/tamanegiii/?id=75.jpg
666名無しさんの野望:2010/07/24(土) 12:34:02 ID:nH0GHJtp
OBGEは後AAさえかかってくれれば完璧なんだけどなあ
やっぱり技術的に難しいのかな
667名無しさんの野望:2010/07/24(土) 12:47:05 ID:8F4F6d4R
>>665見てるこっちが恥ずかしい
668名無しさんの野望:2010/07/24(土) 12:55:11 ID:jKdZ9tum
OBGEでssao_perf使ってる人いる?
デフォが暗すぎると思うんだけど、どこの数値変えたらいい塩梅になるんだろ
669名無しさんの野望:2010/07/24(土) 13:06:36 ID:jKdZ9tum
ってちゃんと導入できてないだけだった。スレ汚しすみません。
670名無しさんの野望:2010/07/24(土) 14:26:58 ID:ckZhjhvb
急にゲームを起動はできるものの
どのデータもロードできなくなる症状に見舞われ
直前においた
_maleフォルダのonehandcastselfを外すと無事ロード
これが直前にやった行動だったからよかったものの
間をおいてたら全然わかんなくなってたかもしれない
オブリの恐ろしさを思い知った
671名無しさんの野望:2010/07/24(土) 14:34:22 ID:bU3GBjHW
本スレ向けの話題だな
672名無しさんの野望:2010/07/24(土) 14:37:46 ID:JWEChCer
OBGE入れてみようかな・・・
AAが使えないって言うのが辛いが
SSも鮮やかになるだろうし
673名無しさんの野望:2010/07/24(土) 14:48:30 ID:h3cjk9ik
674名無しさんの野望:2010/07/24(土) 15:20:08 ID:cWa57odU
>>672
OBGEの利点
AA切るからゲームが軽くなる

いいぜ!
675名無しさんの野望:2010/07/24(土) 16:01:26 ID:g/py/PN9
OBGE導入メモ
シェーダー3.0をオンにする
OBGEv2 version 3のdataフォルダに、OBGEv2 Support Plugin v03を突っ込む
Shader Pack for version 3のdataフォルダをそのまま上書き
Color Effects、Depth Of Field、Godrays for Oblivion v4を、data\shadersフォルダに上書き
出来たらOMOD化でインスコ、プラグインはBashed Patchの下でロード

操作
シェーダーのオンオフと調整はプラグインを使ってゲーム内で行うこと、fixに直接書き込むのは非推奨
オンオフが効かない場合はシフト+クリックではなくシフト押しっぱなしでゆっくり1秒ぐらいクリックするべし
これでONになる(OFFの操作もcontrolを使い同じようにすること)
flg****とある項目はオン(1)かオフ(0)の切り替えだけである、数値で変化はしません
効果の詳細はググレば日本語サイトが結構見つかる
AAをかけたSSが取りたい場合Oblivion\Data\obse\pluginsのOBGEv2.dllを適当にリネームして再起動でおk

トラブル
まともに動作しない人はOBGEv2 version 3のExtrasフォルダをdataフォルダに突っ込む
正常に終了出来ない(私の環境では出来ない)のでコンソールから「qqq」と打ってエンターで強制終了する事
事前にINI保存したい場合は終了前にコンソールで「saveini」
水面下でPCキャラが表示されない場合forumに修正されたテストOBGEv2.dllがあるのでそれを使うべし、私はこれで直りました
※forum>>1のshadeMe's OBGEv2.dll Updateがそれ
.obseのセーブデータに情報書き込まれているのでセーブデータ管理するとき注意すべし
Godray入れたまま暗視かけてダンジョンでセーブするとロードしたら変な事になる場合あるので、切ってセーブし直して再開するべし
普段の3倍はVGAが働くので、うるさいのと冷却には要注意

最後に
forumは必ず読もう、特に>>1には最低限必要な情報がほとんど説明されています(最新は16スレ)
翻訳はグーグル翻訳がスレッドまとめて翻訳出来るし、翻訳もエキサイト先生よりはるかにわかりやすい
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15740.jpg
これで無駄に綺麗なSSがあなたのものになる、抜けや間違いあったら指摘ください
676名無しさんの野望:2010/07/24(土) 16:06:00 ID:YLDG8xka
返り血すげぇな
677名無しさんの野望:2010/07/24(土) 16:35:49 ID:cWa57odU
>>675
俺はプラグイン使わないtxt派だが解説乙!
678名無しさんの野望:2010/07/24(土) 17:22:27 ID:45buO6Bv
679名無しさんの野望:2010/07/24(土) 17:44:55 ID:pS0+dE8i
>>678
南国いいねー、水着SS撮りたくても、いいロケーション無くて困ってるわ
これは何てMOD?
680名無しさんの野望:2010/07/24(土) 17:58:17 ID:LlRxANZF
>>678
コントラストが夏っぽくていいねえ

>>679
Elsweyrの海辺だと思う
そういえば最近更新されたんだよな〜
681名無しさんの野望:2010/07/24(土) 18:02:39 ID:45buO6Bv
>>679
Elsweyrのカニビーチの地面と海をリカラーして、何スレか前で上げられてた
ExBlueっていう空を青くするMODとScreenEffectを使って即席南国風にしたものです
682名無しさんの野望:2010/07/24(土) 18:08:43 ID:lXQAHPNR
椰子の木の下は危ないよ(´・ω・`)
683名無しさんの野望:2010/07/24(土) 18:29:57 ID:Wih21dPe
んだな、特に記念写真を撮ってたりすると銃殺されちゃうかも
684名無しさんの野望:2010/07/24(土) 18:29:59 ID:dL4CdtEc
>>681
Elsweyrの海岸は赤いのにな?とか思ってたが
なるほどな
685名無しさんの野望:2010/07/24(土) 18:38:47 ID:bqowRybP
>>681
どぎつい彩度とか高コントラスト嫌いな人間だがその場面では素晴らしいな
全部ゲーム内でやるのもさすが日本人のセンスだ
686名無しさんの野望:2010/07/24(土) 18:47:36 ID:PEHyyRWY
s
687名無しさんの野望:2010/07/24(土) 18:53:13 ID:QJGOlw12
e
688名無しさんの野望:2010/07/24(土) 18:54:39 ID:Q3U0JGMX
689名無しさんの野望:2010/07/24(土) 19:02:13 ID:OUXD7HVX
690名無しさんの野望:2010/07/24(土) 19:04:11 ID:PEHyyRWY
691名無しさんの野望:2010/07/24(土) 19:04:51 ID:Y1lteIUO
--------------- ここまで童貞 -----------------
692名無しさんの野望:2010/07/24(土) 19:08:31 ID:ps35DH2m
エロMODスレで色々勉強してくるんだ
693名無しさんの野望:2010/07/24(土) 19:38:55 ID:cuM7unu3
昨日はすみませんでした

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15744.7z

Poison Equipper 1.1 JP(改)とMart's Monster Mod - Hunting & Crafting(改)です
Poison Equipper(改)は単独でもおkですが
MMM H&CはCOBLとGrandmaster of Alchemy導入環境用です

自分用に改変した物ですが、良かったら使ってみて下さい
694名無しさんの野望:2010/07/24(土) 19:49:23 ID:KxQ3UCxs
>>675
fixに書き込む、ってfxに書き込むだよね?

あとExtrasってDataにいれるの?
695名無しさんの野望:2010/07/24(土) 20:35:08 ID:LlRxANZF
長期規制の鬱憤を叩き付けたマッチョ投下します
( `・ω・)つ http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15752.7z

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15750.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15751.jpg

デモンズソウル好きな人がちらほらいたみたいなので、画像検索したりしながらちょっとオーラント挑戦してみました
良ければどうぞー
696名無しさんの野望:2010/07/24(土) 20:40:36 ID:ZhBcjDyy
わぁい
男キャラはうれしい
697名無しさんの野望:2010/07/24(土) 21:21:13 ID:g/py/PN9
>>694
fixではなくfxの間違いですね
ExtrasフォルダですがdataではなくOblivionの書き間違いです・・・・がよくよく調べたらそれも勘違いしてました

以下訂正
起動しない人はWINDOWS\system32フォルダにd3dx9_31.dllとd3dx9_41.dllがあるか確認
無い場合Extrasにあるファイルをsystem32フォルダに突っ込んでください
これはdirectXが更新出来ていれば本来入っているはずのファイルです

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15753.jpg
698名無しさんの野望:2010/07/24(土) 21:36:00 ID:k5NbWxKP
>>697
ありがたやー ありがたやー
>>675と合わせてあとでやってみたいと思います。
699名無しさんの野望:2010/07/24(土) 21:37:05 ID:crnRd200
>>675
うちも正常終了できないのでPC2つで試してみたところ
GeForce9400だと問題なし、Radeon5870だと正常終了できなかったので一応報告
saveiniとqqqするのは面倒だからClean Quit Arternativeを入れてごまかしてみた
ssao使うと霧がかかった時に遠方の木の葉が黒くなっちゃう現象早く直らないかなあ
700名無しさんの野望:2010/07/24(土) 21:54:01 ID:PnDXRe6t
>>697
シールで貼ったみたいな牛が気になる
701名無しさんの野望:2010/07/24(土) 22:18:28 ID:JWEChCer
チェンジ!と言いたくなる様な写真詐欺
あっちを立てればこっちが立たず・・・
メニューを開くたびの違和感は如何ともしがたい

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15754.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15755.jpg
702名無しさんの野望:2010/07/24(土) 22:42:07 ID:JojwPrMp
>>701
十分かわいいよ。その目立つ皺みたいのは化粧的な何かな気がするから年齢MAXにしてから戻すのためしてみたら

後オブリ終了はtmしてから回復魔法使うと100%CTDして一瞬で終了できる。数百回はやったが何の問題も起きてないオススメ
703名無しさんの野望:2010/07/24(土) 22:42:20 ID:/4mSDWlV
至って美人だと思うが
とりあえずセーブデータを挙げる作業に戻るんだ
704名無しさんの野望:2010/07/24(土) 22:50:28 ID:x9sU7x6v
Lopで法令線目立つのは高確率で顔色バグ状態
SSで見る限り症状は軽いと思う
気になるなら直し方は顔指南スレの>>2
705名無しさんの野望:2010/07/24(土) 23:14:57 ID:obGv9Lqx
>>701
FOVの関係だよ。TFCで直接近づくから顔の真ん中が大きく外側は小さく写ってる。
メニューでは近づいても比率変わらないからな。
理想より1〜2mm位顔のパーツが中心によってんじゃないか?
706名無しさんの野望:2010/07/24(土) 23:26:37 ID:obGv9Lqx
ためしにどれだけ違うかやってみた。完全に鰓開いてるなww

(顔ドアップ注意)

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15758.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15759.jpg
707名無しさんの野望:2010/07/24(土) 23:35:03 ID:3Jrc0AJh
708名無しさんの野望:2010/07/24(土) 23:37:55 ID:1Wmen4o/
トカゲにも穴はあるんだよな・・・
709名無しさんの野望:2010/07/24(土) 23:49:52 ID:Q3U0JGMX
>>707
そこらへんの人間より可愛いな
アルゴニアンに目覚めそう
710名無しさんの野望:2010/07/25(日) 00:02:07 ID:DM/4u7gy
>>699
FastExit2は使わないの?

SSAOは霧のDepthが取得出来るようなら無いとどうしようも無いとあるな
霧自体が処理できていないから、遠景だけじゃなくて濃霧の日もホラーになるぞ
あと宝石などのキラキラエフェクトも悲しいことになる
SS時のみの使用ならまだしも、プレイ環境に組み込むには弊害多過ぎだよな
711名無しさんの野望:2010/07/25(日) 00:08:23 ID:NqWVXbBU
画面効果系のMODってSS撮るときだけ使うんだと思ってた
712名無しさんの野望:2010/07/25(日) 00:08:57 ID:9tuPHXy5
なるほど、メニューの違和感は皺が原因か
可愛いとかセーブデータ上げろとか色々言われて調子に乗っちゃったんだけど
一人でも欲しいと思ってくれたんなら差し上げるよ
お手柔らかに
この人です

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15760.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15761.zip
713名無しさんの野望:2010/07/25(日) 00:23:25 ID:K2ejHBvp
>>710
使っても外しても正常終了出来ないんですよ、qqqで終了しても特に問題はないのであまり気にしてないです
VGAはHD4890@1Gです
714名無しさんの野望:2010/07/25(日) 01:05:55 ID:z8Jm4rRc
>>712
ほう、頼もしいな
ウチの城で衛兵の妹役でもやってもらうか
ジョンの奴も喜ぶに違いない 生き別れた兄弟にもうすぐ会えるわけだからな
715名無しさんの野望:2010/07/25(日) 01:20:13 ID:ADi+TGvT
>>693の毒MOD改変使った人いるかな?
毒MODのオプション項目がインベントリの中に入ったりするんだけどウチだけですか?
716名無しさんの野望:2010/07/25(日) 01:51:41 ID:WakBZT2/
>>715
それ、うちも入る
設定しようとしてオプションかなんか選ぶと、インベントリに入る
そのあとインベントリからPoison Pauchに戻すとやっと選べるようになる
元からの仕様なのかバグなのかどっちだろうと思ってた
717名無しさんの野望:2010/07/25(日) 01:57:10 ID:ZXOsROhW
Poison Equipperは元からバグの多いmodだと思う
You shouldn't see thisとかいうアイテムが取れちゃったり薬の混合ができなかったり
自動で毒を入れる機能も動かなかったりで使い続けるのはあきらめた・・
718名無しさんの野望:2010/07/25(日) 02:05:51 ID:b4cBT2Ax
>>712
こういう可愛いのにエキセントリックな子は凄い好みだ
MPC枠も空いてるし、頂きます
719名無しさんの野望:2010/07/25(日) 02:06:13 ID:ADi+TGvT
レス有難う
ウチだけじゃ無くて安心しましたw
改変版?で毒の混合は出来るようになってたみたいで
少し使いやすくなったみたいだけど、本家は直す気はないのかね?
他に毒塗りMODで良いのがあればいいんだけど
720名無しさんの野望:2010/07/25(日) 03:05:06 ID:YWD/wMbs
721名無しさんの野望:2010/07/25(日) 03:21:34 ID:v8MI0i/Y
オヤスミ貼り
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15763.jpg
GimpとNifskopeは少し使えるけどブレンダーは本当壁だわ
722名無しさんの野望:2010/07/25(日) 03:33:56 ID:82WB3cF6
>>720
Hentai紳士服w
723名無しさんの野望:2010/07/25(日) 03:34:13 ID:AM03kjbn
おいらもおやすみ
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15764.jpg

なんか自分よりコンパニオンさんの方がカッコいい最近
Blenderは慣れると楽になるけどテクスチャは慣れるほど難易度高いと感じる
724名無しさんの野望:2010/07/25(日) 03:44:36 ID:0WUTXvZN
従属栄養生物の俺には関係のない話だな
乞食ともいう
725名無しさんの野望:2010/07/25(日) 08:27:57 ID:wAfBQ64v
キャラクリという最難関クエストをなんとか突破できたぞ!
俺のメインクエおわた
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15770.jpg
726名無しさんの野望:2010/07/25(日) 09:09:44 ID:Sd+dFdKn
よくがんばった
727名無しさんの野望:2010/07/25(日) 09:52:06 ID:DM/4u7gy
>>713
なんとそんな事があるんですかいな。
それは失敬。

我が家5870@1G、CCC10.6+ATTだが終了は問題無いよ。
こちらは起動でOBGEv2をフックしない時がたまにある。

GPU世代によって親和性が異なるのかな
728名無しさんの野望:2010/07/25(日) 10:36:36 ID:qudneOrC
>>725
くっ、これは確かに可愛いな
他にもいいのできたらまた張ってくれ
729名無しさんの野望:2010/07/25(日) 10:49:21 ID:ysDd4bh0
HMO、いつのまにやらバージョン上がってるのね
730名無しさんの野望:2010/07/25(日) 11:13:28 ID:6ZNNSsA7
>>716
それ昨日うちもなった!
一緒に止める人がいるなら俺も止めようーっと
esp減らしたい
731名無しさんの野望:2010/07/25(日) 11:55:31 ID:drK9+KvV
ロリじゃないからここに

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15773.jpg
732名無しさんの野望:2010/07/25(日) 12:05:42 ID:kk1k7r8U
キモ
733名無しさんの野望:2010/07/25(日) 12:21:10 ID:XCUTSGIi
人生脱線した中学生みたいでかわいいな
734名無しさんの野望:2010/07/25(日) 12:23:52 ID:o+nU+Y6j
>>729
情報thx
れどめにも、どこにも告知してないので、多分知っている人はほとんどいない
と書いてあるね
735名無しさんの野望:2010/07/25(日) 12:58:47 ID:9bRauZ5p
>>731
一番左、昨日ゲーセンで見かけたようなw
736名無しさんの野望:2010/07/25(日) 13:17:38 ID:D/J8gj8F
>>731
こいつらをコンパニオンにしてゲート内に放置しても平気だな
戦闘で気絶しても、そのまま放置なんてことになりそうだww
しかし、ちょっとかっこよくないか?
737名無しさんの野望:2010/07/25(日) 13:23:58 ID:G1njfAWT
>>725
うん、文句のつけようのない美人さんだな、アクセサリもおしゃれだ。
Savedata希望するよ!
738名無しさんの野望:2010/07/25(日) 13:48:44 ID:18L9hz9A
>>731
やんちゃ小僧いいじゃん
ほんと何でもできるなオブリ
739名無しさんの野望:2010/07/25(日) 14:02:52 ID:Oz6yuLbX
>>727
DirectX更新したら同じ状況になったorz
740名無しさんの野望:2010/07/25(日) 14:04:00 ID:COUIuZMN
>>729
HMOってTa22さんの?
場所を教えてもらえないだろうか
741名無しさんの野望:2010/07/25(日) 14:12:06 ID:tpfNDxOp
テンプレのサイトにあるものを教えてやるほど俺は親切な人間ではない
742名無しさんの野望:2010/07/25(日) 14:16:17 ID:YWD/wMbs
>>740
Japanese modders forumの「自作Mod紹介」→「Ta22の作ったもの」にある
SkyDriveのリンク先にどれでも良いので入って、「公開」を探すとみつかるヨ
743名無しさんの野望:2010/07/25(日) 14:18:22 ID:7fehfMWv
744名無しさんの野望:2010/07/25(日) 14:27:19 ID:1i4gY67R
うちの場合はフォーラムに上がってる"shadeMe's OBGEv2.dll Update"に差し替えてから
終了時のエラーは起きなくなった。その前は必ずWINDOWSエラーが起きてた。
745名無しさんの野望:2010/07/25(日) 14:46:49 ID:COUIuZMN
>>742
おお、ありがとう
しかしTa22さんって消息不明だったが生きてたのか
746名無しさんの野望:2010/07/25(日) 15:14:50 ID:6AbpCTMm
>>743
こうまで背景が綺麗だとハメコミ合成みたいだな
747名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:02:28 ID:5VMbMjxU
家MODいいのが多すぎて本宅が決められないんだがお前らどういう基準で家MOD選んでるの?
748名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:08:01 ID:9tuPHXy5
最優先:自分のPCスペックで重くないか
次点で:FTしたときに便利か、またはできるのか
最後に:適度な広さか

結果エルフガーデンのお家がマイベストです
キャラもエルフだし
749名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:10:45 ID:wSpR/7jo
>>747
ものが整理しやすかったり(自動ソートで素材とか薬とか本がすぐに分類保管される)
トレーニング施設とかが充実してたり
あとワープ機能つきでいろんな町にいけたり
そういう便利さで選んでます
750名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:14:50 ID:YOjdyMWs
PCのキャラに合ってるかどうかで決めるね
使い勝手がいいようにCSで改造するから
部屋が多すぎるとかコンテナが少ないとか細かいことは全く気にしない
751名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:32:24 ID:Oz6yuLbX
>>747
csで気に入った場所に出入り口を作り、あとは複数の家modの部屋をくっつける
752名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:38:25 ID:WakBZT2/
>>747
・収納がたくさんある
・Alchemical Sorters等が設置されててアイテムの整理整頓がしやすい
・狭い(広すぎると落ち着かない)
・FTできる

なのでずっとBetter Shack
コンパニオンは特に連れてないのでベッド複数とか必要ないしね
753名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:44:20 ID:PKyEuARf
Better ShackにAlchemical Sortersとかcobl宝箱(名前忘れた)とか
器具をクリックしたら調合できる例のやつ(これも名前わからんスマン)とか
あると最高なんだけどねー
754名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:51:02 ID:8JRSJ5f6
↑二つはベッドの下の地下にあるでしょ
755名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:51:37 ID:csx3LP6z
結局ICのベターボロ家と白馬騎士団のお家に落ち着く
マゾーガタン帰ってこないよ('A`)
756名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:52:14 ID:NqWVXbBU
自宅を持たない冒険者生活だな、基本宿屋か野宿
しかしいつかは錬金器具置いたり武器を飾ったりポーション飾ったり本を整理したり
そんなことを夢見て海賊から強奪した船にお宝をため込む日々
757名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:53:57 ID:rRlGleYf
>>747
FT縛りなのでロケーション、広すぎない、4人分ぐらいのベッドがある、風呂があるor設置できる
後近場に泉があると尚良し
758名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:54:10 ID:iRPA31YM
魔法で入口召喚できる家使ってる
狭いけど必要なもの全部揃ってるし、重装備と軽装備の属性変更とかエンチャント移し替えとか
チートっぽいものまであって素敵
759名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:08:19 ID:G9yL/Ezv
>>755
マゾーガさんをどうしても死なせたくなかったのでMCS付属の魔法でエッセンシャルにして
普段は山荘拠点に好きにして貰ってる。
最近北のほうの街で冒険していて会いに行ってないんだがもしかしたら山賊にぼこられて
ロックミルクで気絶復活の無限ループになってるんじゃと心配になってきた。
戦利品のよさげな武器防具を手みやげに様子見に行ってこようかな。
760名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:09:55 ID:P8XGUtcD
>>753
Buyable COBL Alchemy racks
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=17826

これはCOBLのアルケミ棚を購入(+自由配置)できるようにするMODだったはず。
761名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:16:14 ID:DM/4u7gy
>>747
•程よい広さ
•生活感
•他Modとの競合

ExHouce(倉庫)、ICEGHouce(自家)、CastelElz(本籍)というプレイ。
ElzとExのNPCは装備もかえて雰囲気だしとるよ。
762名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:31:40 ID:WakBZT2/
>>753
754も言ってるけど、COBL入れてれば普通にBetter Shackの地下室に
Alchemical SortersもLuggageも設置されてるよ
GrinderとかAlterはメイジギルドか大学行かなきゃダメだけど
763名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:51:00 ID:rfqNcV3/
>>747
BetterShackだな
後自分で作るのもなかなか楽しいよ、元からある家モデル使うなら割と簡単だし
764名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:54:08 ID:1hYGGp5b
いろいろ入れるけど
結局 宿屋使えばいいやってなっちゃって使わないんだよな
戦士ギルドや魔術師ギルドに入ると施設も使えるようになるし
物置代わりに帝都の小屋買ってるくらい
765名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:56:48 ID:6oMVdsCC
SI入れてると、色々便利だから樹の家使ってる
たまに面倒だからってワープして、住民が幽霊化するけどな!
766753:2010/07/25(日) 19:21:36 ID:PKyEuARf
>>754
>>762
すいません、そうでした。
>>760
たぶんcoblの仕様でBetterShackの地下にAlchemical Sortersあるんですね。
一階に設置できるのはいいかもしれない。

Amenthalas Well House
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=32710
これ入れてみたんだけど、綺麗で便利でした。
ただ、重くて外しちゃった・・。
767名無しさんの野望:2010/07/25(日) 19:23:41 ID:MURng8z9
ギルドの施設が豪華になるMODって無いのかね
768名無しさんの野望:2010/07/25(日) 19:24:39 ID:aOBAQ8TD
暑い日が続くので気分だけでも涼しくと、浴衣着せて滝のそばで夜涼み

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15778.jpg

場所が重すぎて、AAがかからなかった orz
769名無しさんの野望:2010/07/25(日) 19:35:14 ID:tEHN8G8q
FPS視点でプレイしている人とTPS視点でプレイしている人では、必要な広さに差が出来るので
家Modは作者のプレイスタイルで使いやすさの差が出る場合もありますよね
私はほぼ常時TPS視点なので、便利そうで入れてみたら狭くて使いにくい家が意外と多いので残念
770名無しさんの野望:2010/07/25(日) 19:40:16 ID:iCYwAUiY
常時FPSなんて人いるのかな?
外人ならいそうだが日本人はキャラ萌え志向だからほぼ常時TPSがほとんどじゃないかな
771名無しさんの野望:2010/07/25(日) 19:45:08 ID:68lxBD2o
常時FPSの俺は外人だったのか
772名無しさんの野望:2010/07/25(日) 19:46:18 ID:sb/IczLe
俺も外人だ
773名無しさんの野望:2010/07/25(日) 19:50:29 ID:616KyzHx
FPS は弓で狙うときだけの俺は江戸っ子だな
774名無しさんの野望:2010/07/25(日) 19:55:19 ID:YiocIaJN
近接戦時はTPS、それ以外はFPSだな
775名無しさんの野望:2010/07/25(日) 19:57:51 ID:ZwVNhQIr
外人デース
776名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:05:18 ID:K2ejHBvp
>>770
けっこう居ると思いますよ、vanillaは本来剣の格闘戦以外はすべてFPSでプレイするのを前提で作っていますし
FPS視点ゲームからのプレイヤーはTPSではプレイしないと思います。
私はMMO長かったので最初からTPSでプレイです、弓や魔法も先制攻撃時以外は全部TPSです。

TPSで使いにくいと思うのはセル内で2階がある部屋が天井が低くて使いにくいですね、スキングラッド自宅や同メイジギルド等の構造等かな
これはスペース的に難しいのですが、椅子の背後に余裕が無い物とか多いですね
逆にTPS意識してる家だとその辺ものすごく良く考えてるので、作者のプレイスタイルが家でわかるので面白いですよ
777名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:10:56 ID:i1DxLUss
屋外移動するときだけTPSだな
話は変わるがTPS時の視点いつもかなりキャラに近づけているんだが
馬に乗ったり麻痺されるたびにリセットされるのがうざい
778名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:14:03 ID:zqEJa4WN
Better Citiesの4.6きた!
大型MODでダウンロード数1ゲットしたの初めてだw
779名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:15:18 ID:uh3qWutU
yarujan
780名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:15:42 ID:rfqNcV3/
俺ずっとFPSだわ、俺が主人公なんだっていう認識だから主人公の目線でないとなんか違和感がある
あと敵を近くで見れるからいい
781名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:18:13 ID:iCYwAUiY
このスレも国際的になったもんだな〜ってああこんなにFPS派いたのねwスマンw
782名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:27:59 ID:616KyzHx
二種類の視点があった方が良いよね。
何気に嬉しい機能だわ。
783名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:32:39 ID:UPm9d+BM
>>767
OOOで多少豪華になるような気がしないでもない空気がそこはかとなく漂いつつある気配をかすかに感じたようなそうでないような
784名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:35:57 ID:zX2cP6cN
オブリの戦闘はFPS前提で作られてるだろうね
TPS時に剣のリーチと当り判定がおかしいからコリジョンエリア小さくしたら
FPS時の近接時画面が敵の顔で一杯になったw
あのTPS時の変な当り判定はFPS時敵の体全体が画面に入るように
必要以上に接近しない為の設定らしい
785名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:41:00 ID:GCMpiJHV
TPS前提でつくられてたらこんなモーションにならないっしょ
TES5ではどうなるのかすげーきょうみがある
786名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:46:37 ID:il+KNEWl
modderからするとどちらか一個のみの方がいいんじゃない?
療法用にモーッションとか作るの面倒だろうからな。
787名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:53:28 ID:Yu0wOy3r
制服の新作はよいものだった
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15780.jpg
788名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:58:59 ID:9tuPHXy5
>>787
特にこれいいよね
普通の制服よりちょっと捻ってあって好み
789名無しさんの野望:2010/07/25(日) 21:03:42 ID:ob32KVkz
喰霊ですね、わかります
790名無しさんの野望:2010/07/25(日) 21:07:31 ID:rRlGleYf
あぁ、黄泉か
791名無しさんの野望:2010/07/25(日) 21:36:28 ID:zg19tq//
SS撮ったので。
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15781.jpg
↑返り血浴びてるので微グロ
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15783.jpg
コンソールのtai初めて使ってみたけど、なかなか慣れない。
上手にSS撮れる人が羨ましい。
792名無しさんの野望:2010/07/25(日) 21:37:01 ID:2Z1oWsLk
☆ こんにちは、某ブログの紹介でご存知の方も多いと思いますが
  なかなか面白いMODなので翻訳してみました
  50近くの魔法を追加、「獣のマスター」になると狼人間に変身できる
  Druid Mod (ドルイドの道)Ver.1.51 しとしん版準拠日本語パッチです
  ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15782.zip
  ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15784.jpg
793名無しさんの野望:2010/07/25(日) 21:56:49 ID:DM/4u7gy
>>792
面白そうではないか!
BBC4.6ついでに頂きます。
ありがとー。
794名無しさんの野望:2010/07/25(日) 21:59:41 ID:fVrcZc/t
自分もSS撮りの作業を開始しようと思ってxeoを導入しようとしたらダウンロードリンクが404なんだけど
どこか他にうpしてるサイト知りませんか?
795名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:15:22 ID:tEHN8G8q
>>794
3DMの本家いけば中国のDLサイトのアドレスがあるよ、TESNから辿れたはず
796名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:16:23 ID:n9NHLT8F
>>794
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=22787
Mirrorsのところから落とせますよ。
797名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:20:09 ID:zqEJa4WN
BBC4.6インストールできた人いる?
エラーが出るんだが・・・
798名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:22:39 ID:pvPFq8U3
>>787
黄泉制服もあったのか。
胸開き制服をBBB&DM化するのに夢中で気付かなかった。
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15785.jpg
799名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:26:07 ID:ncwvGLbE
>>798
胸開き制服とDM化についてkwsk
800名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:26:51 ID:zg19tq//
>>797
俺もエラーでインスコできんかった。テクスチャファイルの方だけ。
801名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:31:41 ID:1EFlrEKt
後ろの方が気になる件
802名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:41:47 ID:ccpQqU3G
>>801
俺もw
803名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:43:18 ID:18L9hz9A
>>798
頼むnifで良いから上げてくれ
所でDMて何?
804名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:50:10 ID:tEHN8G8q
>>803
D(ダブル)M(メロン)サイズのOPY体型、SPBさんが発祥だったかな
805名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:51:27 ID:DM/4u7gy
BBC4.6.0どうしたんだScriptエラーでるね
うちだとMainの182行目やら327行目やらのSelectMany~が処理されない

ぬおーどうなっとるか。
806名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:53:58 ID:zg19tq//
>>805
OBMMの左の設定をVery HighからHighにしたらなんとかできてるっぽいです。
807名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:54:30 ID:zqEJa4WN
>>805
オレだけじゃないみたいだな
前のデータ消さなくて良かったわとりあえず
808名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:57:24 ID:qudneOrC
>>803
Hentaiさんの新しい制服MODが出てます

自分も早速落として保健室の先生と生徒的にSS撮ろうとしたけど
保健室なんてなかった件

ゼミの先生に飲まされた風
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15786.jpg
809名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:57:48 ID:ZP8wPkvG
>>747
最初に使ったDragonFly House改をずっと使ってる
特に不満はない
810名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:57:58 ID:DM/4u7gy
Scriptの差異を追って、適当に68行目に以下を書き足したらひとまず問題無くいったどー

AllowRunOnLines

※自己責任でオネガイ!
811名無しさんの野望:2010/07/25(日) 22:59:45 ID:18L9hz9A
>>804
オウサンクス

>>808
もう導入済みだぜ
BBB化と聞いたら黙っちゃいられなかったんだぜ
812名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:01:35 ID:ZP8wPkvG
海外FPSもTPSに切り替える機能が全部ついてたら
日本でも受けたかもしれないのに
自分の姿が見られないゲームってのは日本では違和感ある
813名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:03:28 ID:ZcIgCZBs
Delivery Jobが別の人の手によってアップデートされたらしい
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=33191

とりあえずこれから動作確認していこうと思う
特定ポイントで進行しなくて詰んでたからこれは期待
814名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:04:23 ID:5qceRWeE
下半身はLLのlow bodyがお気に入りなんだぜ
でもメッシュ弄るのが面倒…

初めてlop elf使ってみた
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15787.jpg
彼岸にて
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15788.jpg
815名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:06:42 ID:6wCOtXxf
日本だとFPSで酔う人も多いからな
まぁTPSでも結局酔うんだけど
816名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:10:28 ID:zg19tq//
DKhighインペリアル導入した人っています?
TESNEXUSに表示されてて美人だな〜と思って俺は導入してますけど。
817名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:12:03 ID:y/Y/TSzm
そうか
818名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:18:16 ID:htZdLcf3
FPS視点だと、ゲームプレイ後半で足が異様に早くなって酔うようになった・・・
CSでどこいじればいいんだかサッパリ
819名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:33:04 ID:tEHN8G8q
>>818
Average Run Speed
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=23997
NPCも遅くなるからOOOとかで馬鹿みたいに足の速いNPCとか居なくなるから良いよ
820名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:39:09 ID:2BF4v8FO
>>814
忍者服kwsk
821名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:41:17 ID:kk1k7r8U
>>814
お前いつも同じ場所で同じ装備のSSで飽きるんだよ
822名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:43:32 ID:Rjy6jiG0
>>821
やっぱり毎回SSにケチつけてるヤツは同一人物だったか
ID変え忘れてるぜw
823名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:46:44 ID:DM/4u7gy
BBC4.6.0だめだ起動でコケるというすさまじいトラブル
すわローディングスクリーンに切り替わるかというところでCTDって始めてだぜ

腰を据えて原因調査するか…
824名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:48:47 ID:tEHN8G8q
>>823
フォーラムにもついさっきエラー報告書き込まれたから対応はもうちょっと先だね
825名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:50:59 ID:5qceRWeE
>>820
Lotus Armor
Tesにありますよ
826名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:57:30 ID:bJqU21y/
>>814
お父さん、その娘さん達をうちの養女に下さい。具体的にはセーブデータを。
827名無しさんの野望:2010/07/26(月) 00:01:31 ID:9C1syql+
>>796
どれだけやっても404になるんですがDLのコツとか教えて貰えませんか?
828名無しさんの野望:2010/07/26(月) 00:04:15 ID:P2Taekik
>>827
ここから最新版落とせるよ
ttp://bbs.3dmgame.com/showtopic-1353699.html
829名無しさんの野望:2010/07/26(月) 00:42:49 ID:rCjsGRB2
oblivionで酔う人がいるのはプレイヤーがいきなり最高速度になってピタっと止まるような動きだからだと思う
そういうの改善するMODあればいいんだけどな
830名無しさんの野望:2010/07/26(月) 00:53:57 ID:6kqp+xQw
>>814
1枚目のSSで、狐お面の子が持ってる聖柄の日本刀が気になるのだけど
よかったら何てMODか教えてもらえまいか?
831名無しさんの野望:2010/07/26(月) 01:11:48 ID:WqkxokJK
まぁ自分のSS晒さないで他の人のSSにケチ付けてる時点で相手する価値無いかと
スレ的に
832名無しさんの野望:2010/07/26(月) 01:37:47 ID:/71+P8b0
>>830
オリジナルはtesnのWeaponsのupload date順で7ページ目にあるな
2分ぐらいでみつかったから今度から質問する前に自分で少しぐらいは調べてみて
833名無しさんの野望:2010/07/26(月) 01:40:54 ID:vgilaMG2
BBC修正来たけど、ゲーム起動したら落ちるな。
インストールはできるようになってる。
834名無しさんの野望:2010/07/26(月) 02:04:19 ID:zZoaJ+13
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15795.jpg
寝苦しい夜にちょっとだけ水浴び
835名無しさんの野望:2010/07/26(月) 02:09:29 ID:xrvh6Ukn
BBCのアップデートしばらくしてなかったけど、書庫の中覗いたら
互換対応してるMODとか結構増えてるんだな
sexlivionってフォルダもあるみたいだしw
836名無しさんの野望:2010/07/26(月) 02:59:17 ID:1wLtsYNF
>>833
起動してローディングスクリーンに切り替わる瞬間?
うちはそのタイミングで落ちるよ
ここで落ちるのって競合の類なのかな、経験ないんだよな
837名無しさんの野望:2010/07/26(月) 03:30:34 ID:RVngu+/u
>>770
TPSにすると重くなるから殆どFPSにしてる
838名無しさんの野望:2010/07/26(月) 03:40:55 ID:lIXnSfmc
Lotus Armor落としたんだが、なんでこんなに容量あるんだ?
839名無しさんの野望:2010/07/26(月) 06:31:57 ID:awlCzzrw
>>838
よくわからないがその作者のDark Saint Armorだかもやたら重い様な事が
なるさんとこに書いてあった気がする。自分もそれ原因かわからないが
Lotus置かれてるIC厩舎近く行くと身動き取れないくらい重くなったから
泣く泣くはずしてしまったな
840名無しさんの野望:2010/07/26(月) 06:32:41 ID:nC1ByRMc
Fizzって人は、Poserの無料物からの移植が多い
そのときにポリゴン数を落とさずにリリースすることがあるから
やたら重いのでは?
841名無しさんの野望:2010/07/26(月) 06:44:39 ID:DKmFCASO
>>834
なんというエロ乳
詳細希望です( ゚д゚ )

>>838
メッシュは一体型なんで普通の装備より大きいけど
処理が重くなるほどじゃない
テクスチャのサイズが2048ベースだからじゃないかな
842名無しさんの野望:2010/07/26(月) 07:23:27 ID:d+EUj9kO
三銃士的な何かと棒立ち
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15798.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15799.jpg

ギャラリールーム
A「我が騎士団の初代団長はフルクシャ(笑)だったらしい」
B「寄生だろ?これ…」
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15800.jpg

PC内にあるお気に入りのドラゴン画像を高額に設定して
買ったら専用ルームに飾りまくってるんだけど
ゲーム内で見るとまた違った雰囲気があってイイ
843名無しさんの野望:2010/07/26(月) 08:08:07 ID:yTgONGrV
844名無しさんの野望:2010/07/26(月) 10:57:32 ID:Jy/hVNxJ
skyで前に可愛い女の子の音声ファイル拾ったけどファイルなくしてしまった
探しても見つからないし、だれか名前わからない?
845名無しさんの野望:2010/07/26(月) 11:35:07 ID:E2NlqlqJ
>>844
白レンの声?
あれなら問題抱えた人が解決用に上げただけだから
もう消されてると思うけど
消すって言ってたし
846名無しさんの野望:2010/07/26(月) 11:50:00 ID:Q8GSxG8H
>>841
3DMにあったNPRさんのLingerie Set改変物です
ttp://bbs.3dmgame.com/showtopic-1349217.html

BBB用装備なので対応Skeletonが無いとおかしくなります
847名無しさんの野望:2010/07/26(月) 12:30:02 ID:K3cEcs5R
水柱さんか
ちょっとPS2のメルブラから拝借してみる
848名無しさんの野望:2010/07/26(月) 15:08:19 ID:E2NlqlqJ
久々にモーションを変えてみたんだけど
惚れたわ

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15806.jpg
849名無しさんの野望:2010/07/26(月) 15:51:01 ID:IECkAQxE
>>842
伝説のフルクシャとは初代団長は凄かったんだなー憧れちゃうなー
>>848
おいおい折角我慢してるのにおかしな露出で誘うのはよせよ
850名無しさんの野望:2010/07/26(月) 17:01:26 ID:G6yR071E
はぁ。暑くてCS弄る気力でないわ
851名無しさんの野望:2010/07/26(月) 17:07:29 ID:d+Kghq2F
>>842
一枚目みてたらFF12思い出したわ
852名無しさんの野望:2010/07/26(月) 17:30:25 ID:vgilaMG2
>>836
そのタイミング。 でもさっき見たら修正bがきてたからそれ入れたら無事起動した。
ただ、コロールとか一部の店の看板とかのテクスチャがないみたいなんだけど、
これはオレだけかな? インストールできた人きちんとなってた?
853名無しさんの野望:2010/07/26(月) 17:42:30 ID:doA3zPjB
>>842
初代団長に憧れた玉葱が
ギザミマンになるようです
854名無しさんの野望:2010/07/26(月) 17:47:09 ID:nHH5Futv
>>846 詳細サンクスミ☆刺激強いyo特盛一丁!
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15814.jpg
855名無しさんの野望:2010/07/26(月) 18:02:31 ID:NzOMSRvb
上のほう読んでたらAlchemical SortersとLuggageが人気らしいんでICEGHouseCoblver作った
ついでに地下室と庭園をつなぐ道付けた
ICEGHouse v1.11
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=32830
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/32830-1-1280134322.jpg
856名無しさんの野望:2010/07/26(月) 18:27:10 ID:jdqOYa5B
>>855
いただきます、武器を立てかけて飾る奴があるとうれしいっす
857名無しさんの野望:2010/07/26(月) 19:08:45 ID:Js2SMkW1
おバカなNPCを折檻する拷問部屋MODマダー?
858名無しさんの野望:2010/07/26(月) 20:14:04 ID:d+Kghq2F
タマネギ専用ですねわかります
859名無しさんの野望:2010/07/26(月) 20:19:11 ID:rCjsGRB2
家にアレイド神殿やオブリビオンゲート内のトラップいれまくればできると思う
ギロチンや壁から出てくる槍とかがよさそう
860名無しさんの野望:2010/07/26(月) 21:22:54 ID:X20ZpfuB
>>848
かっこいいぜ


武器もいいね、どこの武器?
861名無しさんの野望:2010/07/26(月) 21:43:51 ID:E2NlqlqJ
>>860
武器はAngeleronの両手剣
攻撃モーションの関係で片手持ちになってるけど
862名無しさんの野望:2010/07/26(月) 21:58:27 ID:dBRH8KLO
久しぶりに起動したので娘初うp

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15826.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15827.jpg

細かい装飾の武具って興奮するよね
>>842の一枚目かっこよすぎて濡れた
863名無しさんの野望:2010/07/26(月) 22:00:23 ID:3pui5ubi
ただ居るだけなんだぜコレ、全員ネームは英語なんだけど何処から来たんだ?
OOO+WarCry (両方日本語化)+From2ch Lives

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15825.jpg
864名無しさんの野望:2010/07/26(月) 22:06:58 ID:X1jQ9aqc
>>855
神様仏様MODDER様
シヴァリングアイルズ不要verとかできませんか?
865名無しさんの野望:2010/07/26(月) 22:24:05 ID:01aJ9euG
>>864
SI無しのまま導入して足りない物あったら消すなり差し替えれば?多分そんなにSIのリソース使ってないと思うけど
家や景観等のBSAに格納されているvanillaリソース使うModだとSI無しで作るのってSI無しの環境別個に作らないと難しいのですよ
SIはSI無しのoblivion.esmに上書きインストールされるのでどれがSIのリソースかCSで見分けるのが困難なためです
※SIのespはSIのBSAを読み込ませるためのダミーで中身はなにも入ってません
866名無しさんの野望:2010/07/26(月) 22:54:11 ID:zzSKyqE+
>>848
装備名教えてください><
867名無しさんの野望:2010/07/26(月) 23:02:59 ID:E2NlqlqJ
>>866
武器は上記のとおりAngeleron
上半身がGloria Armor
腕装備はTona屋さんの鎧、名前は失念
下半身がMarine and BunnyのMarine
靴もMarine

です
868名無しさんの野望:2010/07/26(月) 23:08:10 ID:m9cmBN0w
今までは扱い方が少し難しかったので、ダブルクリック一発で実行できるように
VBScript でフロントエンドをゴリゴリと書いてみました。
ですが、VBScript は初めて触ったのでもしかしたらバグあるかもしれないです。

使い方を簡単にしただけで、リンク対象の追加とかリンクミスの修正とかは行っていないため、
Ver. 0.2 でリンク張ってる人は再実行する必要はまったくありません。

BP2ch 互換性維持用スクリプト Ver. 0.3
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15834.7z
869名無しさんの野望:2010/07/26(月) 23:10:51 ID:m9cmBN0w
あ、分かってると思いますが利用は at your own risk でお願いします。
環境ぶっ壊して Oblivion の再インストールが必要になるような事は仕組み的に起こらないはずですが。
870名無しさんの野望:2010/07/26(月) 23:15:48 ID:c5d3z2mR
>>863
キマイラカッコいいな
871名無しさんの野望:2010/07/26(月) 23:17:15 ID:X+6BR8A2
LOD導入記念うp。
キャラ晒しだけだからネタバレではないよね。
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15832.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15833.jpg

グラフィック向上MOD入れたいけども、大型MODなどで厳しい。
かといって大型外すと戦闘がぬるくなりそうだから困る。
低付加なグラ向上MODがあればねぇ・・・。
872名無しさんの野望:2010/07/26(月) 23:24:49 ID:01aJ9euG
>>871
MOBS、DR、hammerblade、SM、LAME等で十分戦闘は難易度上がると思いますよ
クリーチャー込みの大型バランス調整だけが難易度上げる手段ではないです
WACがクリーチャー追加以降更新されていないのでバランス調整がほとんどされていません
戦闘バランス調整ModとWACの組み合わせはけっこうオススメです
OOOにDRやhammerbladeだとかなり重かったですが、WACだとかなり軽いです
873名無しさんの野望:2010/07/26(月) 23:33:30 ID:vxQEkOU4
>>871
右側男前美女だなあ
二人とも衣装は何のmodですか?
874名無しさんの野望:2010/07/26(月) 23:56:02 ID:1cQQxjJ2
誰かHentai氏の新作制服をBBB化していただけないだろうか
あの胸はだけてるやつだけでいいから・・・

もしくはBBB化させる方法を教えていただきたいです・・・。
875名無しさんの野望:2010/07/26(月) 23:59:09 ID:U+l9CZPF
>>874
Blenderをインストする
BBB素体を拾ってくる
目的の装備NifをBlenderにインポート
BBB素体から装備にWeightを付け直す
Nifskopeで細かい設定する
CSでゲームに配置
ぷるんぷるん
876名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:04:32 ID:QLJhQG2M
れどめ書くのがめんどくさいんだよなー
877名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:07:42 ID:qfzt6TNF
テンプレ用意してても面倒だよね
878名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:08:52 ID:qfzt6TNF
そういえばMBP++とx117Race++のv0.6.6出てるね
まだβのようだけど
879名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:10:35 ID:N7Qf+4SK
>>870
これスケさん、スキャンプ、ミノさん、ディードロス 4体が非アクティブ状態で居るだけなんだぜ。

880名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:15:27 ID:LNF0kBlR
>>863
みんなで帝都に観光に来たんだろ
何かおかしいところでもあるのか?
881名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:20:17 ID:TyKmnuHj
うちの帝都ホテルにはhentaimaniaの姉ちゃんとアヴァロンのゴブリンが滞在してるな
882名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:20:59 ID:nZHxLQAB
>>878
見に行ってみたが0.6.6に歯並び矯正MOD入れたんだな
あれ、白くなりすぎて個人的には浮きすぎに思えるんだよなあ
「より目MOD」みたく、入れたい人は手作業で入れてね系なのかな?
883名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:28:43 ID:qfzt6TNF
アーカイブ落として確認してみたけど、オプション扱いじゃなくて普通に入ってるようだ
884名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:29:36 ID:QLJhQG2M
まじか
画像に歯写ってなかったから気づかなかったわ
MBP++に入ってる、歯テクスチャだけ消して入れればいいとは思うけど。
885名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:34:31 ID:SWo/Rk9r
>>882
そのまま入っちゃうから外したかな、ファイル消すだけだからそれほど手間じゃないよ
886名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:35:32 ID:qfzt6TNF
種族追加総合MODとして見たときには余計なものかもしれないけど、
Beautiful Peopleって名前を考えると同梱は正しいような気もしてくる

ま、メンテナの人の考え方に従うしかないね
887名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:36:25 ID:nZHxLQAB
>>883
なんと
まあ884の言うように削ればいいか…
888名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:38:22 ID:pWWTFybR
MBPで同梱されてたら選択式オプションになってたのは確実だなぁ、と思うと、
MBP++は設計思想の時点で使いたくない…ということでまだMBPだわ。
889名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:44:51 ID:2VC8rsk8
山賊・金角氏プレイ。
この鎧が完成したら山賊王にわだばなる!

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15835.jpg

タマネギがどっかの戦闘民族みたい。
890名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:46:55 ID:nZHxLQAB
真っ白い歯が好きな人もいるだろうしね。きれいなことは間違いない
オプションっつーと前に顔作成指南スレで上げられてた
バニラ種族の口の上のMeshの影を消すMODあたりを入れるといいんじゃないかと思ってる
あの口ヒゲみたいな影に苦しんだ人間は一人や二人じゃあるまい
でも最近は純正バニラ種族使ってる人ってあまり見ないから、需要的には低いのだろうか
891名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:48:14 ID:AOUz5OLW
>>890
まさに苦しんでるんだが、バニラ種族にしか効果ないのかね?
892名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:49:33 ID:nZHxLQAB
>>891
ImperialのMeshを流用してる種族なら効果あるんじゃない?
893名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:55:26 ID:tNMnYXVp
MBPの設計思想は非常に興味深かったんだけど、
「このMODにはMBP FullとXXのモジュールが必要です」って風にはならずに
「MBP Fullに入ってないからこの種族を使うのはやめるか……」ってなってしまったのが残念なところ。
具体的に言うとChocolate Elfとか。あれはメッシュが選択式なのも原因の一つかもしれないけど。
894名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:59:08 ID:Y5P3VyQV
使わない種族とかガンガン消してるから
おいらの環境は全然共通性が無くなっちゃったけど、
新種族だと新規スタートに障害があるのを
追加するだけでおkになったのはとても便利でした
895名無しさんの野望:2010/07/27(火) 00:59:35 ID:nI6a7Nu1
チョコエルフとかの追加種族を自分で弄ってる俺は未だにBP2ch1.8.0
長いことあれこれ弄ってるとかえって競合しちゃうのよね
896名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:05:57 ID:PvyFTHG7
MBP++で髪型の順番がメチャクチャって皆のとこでもそう?
Bp2ch1.71から差分抽出で移行したんだけど・・
897名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:06:35 ID:M6GUyR1n
>>872
WACか。
正直FCOM環境から変えるとなると大変だろうけども、やってみようかしら。
個人的にはOOOの某最強の吸血鬼と剣だけは残しておきたいなあ。
時間があったらWAC導入してみます。ありがとう。
>>873
金髪のほうはShdw Armor。
左の子のは名前がわからないす。まとめwikiにあったような希ガス。
898名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:06:41 ID:QLJhQG2M
俺は使わない種族はFrom2ch Livesのキャラ弄って変えちゃってるな
たまになんだあいつは!!w

とかなw
899名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:11:06 ID:QLJhQG2M
http://www12.atwiki.jp/ssmod/pages/28.html のmaidだな
SS晒すんだったら、mod名くらいわからねえと作者さんに失礼だぞ
900名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:11:08 ID:gTpfHzQr
防御の反動無もおすすめ
NO Recoil OR Stagger
901名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:14:36 ID:SWo/Rk9r
>>896
めちゃくちゃというか右矢印クリックで出てこなくて左矢印で出てくる髪形とかたまにある
月影とKKKの髪型がそうなんだけど、再現性が不明でいまだに原因がわからない
WACと自作種族追加してるんでMBP++のせいなのかも確認出来てないしね
追加種族マスターファイルに全部突っ込めば多分直ると思うんだけど、
ID変わるから既存セーブのPCとコンパニオン全部移植し直すのがだるくてやってない
902名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:19:18 ID:sBarACRg
>>889
悪ノリしすぎだろw
903名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:26:17 ID:tNMnYXVp
うん。やっぱりChoco ElfはMBP++本体にマージしてほしいな。
Chocolate Elf (Ren), Chocolate Elf (Corean), Chocolate Elf (Lop)とメッシュ違いで三種登録してもらえると
MODで気軽に使えるようになって主に俺が喜ぶ。

たぶんここ見ていらっしゃるでしょうし、もしよろしければご検討お願いします。
904名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:27:45 ID:JW5t3Was
>>893
BP2chとの互換性を考えると、結局選択式にした髪形やら目やらを全部導入しないといけないし
頑張ってオプションにした苦労が報われないような気がしてるよ。

MBPになってから、それを使うMOD側でも、「MBP基本+XX Hairが必要です」というような
要件がきちんと書いてあることもないし、大抵は互換性重視で「要BP2ch1.8」になってる
のも大きいと思うんだよな。
905名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:41:35 ID:SWo/Rk9r
>>903
すでにMBP用のプラグインが出てるからMBP++には組み込んでないんだと思う
Lop用で欲しいならゆきすけさんが許可とって実装しないとダメだと思うし
ブログに要望書けば、可能なのは追加実装してくれると思うよ、
なるさんが新規種族作らなきゃならない様なのはダメだと思うけどね
906名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:50:12 ID:nZHxLQAB
>>896
●● Hairがいくつかのあと×× Hair、と思ったらまた●● Hair、▼▼ Hairときてまた×× Hair…
的なフリーダムすぎる順番になってるよね
追加順とかなのかな?
907名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:50:39 ID:v23GDHCz
>>862
亀だけど防具の詳細教えてくだしあ
908名無しさんの野望:2010/07/27(火) 02:05:43 ID:EsSm+i6I
帯リオンはなかなか面白かった
909名無しさんの野望:2010/07/27(火) 02:15:34 ID:gs5CTFUX
レベル高くなるとディードラよりゴブリンの方が強いから
オブリビオンの世界行ってもつまらないしゴブリンの洞窟に行くことが多くなった

これじゃゴブリビオンだ、・・・MMMでも入れるか
910名無しさんの野望:2010/07/27(火) 02:15:43 ID:PvyFTHG7
>>906
そうそうw
やっぱりFormID順なのかなー
esm化した時かマージしたときにIDが変ったんじゃないかな・・
911名無しさんの野望:2010/07/27(火) 02:19:13 ID:Ps9rhXMs
912名無しさんの野望:2010/07/27(火) 02:20:39 ID:KSuZ0/5D
>>909
Monsters Revisited入れると一気に死ねるぞw
913名無しさんの野望:2010/07/27(火) 02:21:57 ID:QLJhQG2M
>>911
ちょおまwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさんの野望:2010/07/27(火) 02:26:58 ID:m/vG5oqr
>>911
シュールだな
915名無しさんの野望:2010/07/27(火) 02:27:59 ID:iBRb5ER+
冬将軍はダークエルフでつくれそうだな
916名無しさんの野望:2010/07/27(火) 02:47:13 ID:LNF0kBlR
ああ、次は梅雨君だ・・・
917名無しさんの野望:2010/07/27(火) 03:22:23 ID:J48gHWye
>>875
Blenderいじったことなかった俺には無理ですた
やる気あったらまたチャレンジしてみるわw
教えてくれてさんくす!
918名無しさんの野望:2010/07/27(火) 09:15:07 ID:kWEfWgIg
>>911
吹いたw
NHKのお天気のキャラか
919名無しさんの野望:2010/07/27(火) 09:17:32 ID:pCr9C40O
>>868
たぶん一番恩恵を受けている一人です、ありがとうございます

幾つかの質問について

・歯並び矯正MOD
別途option扱いにしたほうがよさそうですね
Fullのタイミングで差分もoptionフォルダに移しておきます

・髪の並び
これは途中で気づいたのですがFromIDがCSを起動しなおすたびにまったく違う番号から割り振られてしまうのが原因です
または追加を考えていなかったため後ろのIDを使ってしまってるのもあります

MBP++側
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15844.jpg

x117++側
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15845.jpg

FromIDを変更してソートすればたぶん直ると思いますがIDの変更をかけると互換がなくなるので...
*BP2ch時代からソートされてないところもあるので、すべての互換を切り捨てることになります

・Lopチョコエルフについて
これは元のチョコがMBPのプラグインであることがネックになってます(リソースファイル的な意味で)

MBPのプラグインをRenチョコとしてMBP++に統合、
他2つを追加種族(Coreanチョコ、Lopチョコ)になら出来るんですけど
他の方のMODで追加されてたりするので二重登録になりそうだなという理由で避けてるのもあります

せっかくなのでSSでも
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15846.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15847.jpg
920名無しさんの野望:2010/07/27(火) 09:20:34 ID:GqUAo9yY
>>911
ワラタw
921名無しさんの野望:2010/07/27(火) 09:42:46 ID:D8BjYrQy
>>911
いいなあw
アップしてよw
922名無しさんの野望:2010/07/27(火) 09:57:22 ID:/CoLrSgO
>>911
秋ちゃんもお願いします(><)
NHKの春ちゃんサイトが地味に破壊力あって毎週楽しみにしている。
923名無しさんの野望:2010/07/27(火) 10:04:18 ID:dRvidPmF
春ちゃん人気だなww
924名無しさんの野望:2010/07/27(火) 12:25:57 ID:GN5+s9Am
>>921
CSで登録できるスキルが必要なので、別途ご用意ください

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15848.7z
925名無しさんの野望:2010/07/27(火) 14:02:02 ID:GqUAo9yY
>>924
モラタ(´・ω・)/
926名無しさんの野望:2010/07/27(火) 14:13:26 ID:2wxI1iiu
>>911
これ・・・公共放送局だぜ?

日本始まり過ぎだろw
927名無しさんの野望:2010/07/27(火) 14:56:10 ID:liYs5n+C
朝鮮ドラマは放映するくせに国会中継をしない公共放送局ですね?
928名無しさんの野望:2010/07/27(火) 15:28:59 ID:2wxI1iiu
>>927
国会中継を見ようとも思わない国民の方に問題があると思わんのだろうか

そしてスレチどころか板チだと気づかないのだろうか
929名無しさんの野望:2010/07/27(火) 15:43:37 ID:dQEtrpE+
政治問題だすとまた規制されるからやめろ!
930名無しさんの野望:2010/07/27(火) 16:06:18 ID:qtglNQQt
春ちゃんで検索して漫画見たけど
夏将軍が…
931名無しさんの野望:2010/07/27(火) 16:06:52 ID:/CoLrSgO
>>930
冬将軍もいかしてるぜ!
932名無しさんの野望:2010/07/27(火) 16:22:07 ID:LG/s28dg
冬将軍はgenjiアーマーの色変えで
933名無しさんの野望:2010/07/27(火) 16:33:39 ID:kWEfWgIg
genji2に白があったからリカラーは簡単にできると思うけど、ヒゲと兜無いとたぶん何だか分からないと思うw
934903:2010/07/27(火) 18:03:16 ID:tNMnYXVp
>>919
返信ありがとうございます。
ICEGHouseの方だったかな、確かどなたかが
「Choco Elfを使おうと思っていたが、環境によって顔メッシュが違うし、
そもそも導入しているかがバラバラすぎて諦めた」
みたいなことをおっしゃっていて、ちょっともったいないなあと思ったもので……。
これからも基本は全部入りで開発を続けられるようですし、
個人的には現在リリースされているMBPのモジュールはすべてマージしてしまってもいいと思います。

また、もしChocoをマージされるのでしたら、
IDを引き継ぐのをCoreanメッシュ、追加扱いにするのをRen, Lopにした方がいいかもしれません。
一応XiNAVROさんのオリジナルChocoはCoreanメッシュですので。
935名無しさんの野望:2010/07/27(火) 18:51:59 ID:kX8Br1NM
>814
うおっすげぇかわいいww
936名無しさんの野望:2010/07/27(火) 19:06:20 ID:FrkxqzWN
>>845
白レンってのがよく分からんで、落としはしてけど入れてないって状態だったんだが
試しに入れてみたら、いいなコレ

被ダメの声が特に、エロイ
937名無しさんの野望:2010/07/27(火) 19:07:09 ID:XHSOuheY
Lop-earsにお試しで表情モーフをつけてみました。
とりあえず、やってみよう!
てな感じで作ったので完成度はまだまだです。
全国のエルフ耳好きの皆様のツッコミを期待してます。

ttp://kumakumakokuma.sakura.ne.jp/SS4435.jpg
ttp://kumakumakokuma.sakura.ne.jp/Lop-ears-M-_v0.1.7z
938名無しさんの野望:2010/07/27(火) 19:30:24 ID:AOUz5OLW
>>937
表情に耳の動きが連動するようにしたんですね
sadとかFearの時はもっと極端に垂れた方が面白いかも
Happyの時は小刻みに動く・・・なんてことも出来るのかな?
939937:2010/07/27(火) 20:40:47 ID:XHSOuheY
>>938
差分メッシュをobj化 → 表情tri → 全体triに統合 という事をしただけなので
残念ながらHappy時に耳ピクピクは出来そうにないですね。
瞬きに連動して耳を動かす事は出来るのですが。
940名無しさんの野望:2010/07/27(火) 20:43:51 ID:ThmnLIxt
>>937
Lop ears Elf使わせていただいてます
これって要するに置き換えたファイルをCSで改めて指定する
ってことでおkですか?
941939:2010/07/27(火) 20:50:16 ID:XHSOuheY
>>940
ただ上書きして頂ければ結構です。
942名無しさんの野望:2010/07/27(火) 20:52:27 ID:ThmnLIxt
>>941
あ、そうですよね・・・
改めて指定とか無意味にも程がggg

感謝です
943名無しさんの野望:2010/07/27(火) 21:30:50 ID:H/iUEtrK
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15867.jpg
EDを迎えること3回目
何故か喪失感 このキャラはしばらく装備を変えて隠居生活という設定に
やっぱマーティンがいないと現役キャラって感じがしない
944名無しさんの野望:2010/07/27(火) 21:38:52 ID:AOUz5OLW
>>943
クリア時の能力でMPCに登録して、次のキャラでプレイする時に
放浪させておくのも面白いかもしれない
945名無しさんの野望:2010/07/27(火) 21:44:49 ID:ThmnLIxt
LoDの注意書きを読み落としたばっかりに
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15869.jpg

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups15871.jpg
(微ホラー)

話しかけたらズームしてきてぎゃああああああああああ
946名無しさんの野望:2010/07/27(火) 21:46:20 ID:MlLZr+rk
あるあるw
947名無しさんの野望:2010/07/27(火) 21:52:21 ID:++oTBwEm
>>945
ワロタ
睫毛をつけたときに間違って歯のテクスチャを適応したときはマジで鳥肌が立った
948名無しさんの野望:2010/07/27(火) 21:54:02 ID:B4aka1YQ
LoDって遠距離の風景もうつすやつ?こんなになっちゃうのか…
949名無しさんの野望:2010/07/27(火) 21:56:50 ID:ThmnLIxt
>>948
ごめん、legend of diva っていうクエストmodね
950名無しさんの野望:2010/07/27(火) 22:23:47 ID:HU8fu38X
>>945
こええええええw
951名無しさんの野望:2010/07/27(火) 22:34:24 ID:G5dHqNq+
翻訳ギルドの見習いです。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15873.zip
Faregyl Village v1.0.10 の日本語パッチです。
アルゴニアンの表記ミスを手直しました。今回で v0.3 です。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15874.zip
Vergayun v1.0.5 に VerUp したので、それに合わせてパッチも公開です。
上記のアルゴニアンの表記ミスの手直しも含みます。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15875.zip
Cyrodiil Travel Services v2.0.3 の日本語パッチです。
こちらは新しくパッチを作りました。
この Mod を使用するには OBSE Ver 18 以上が必要です。

● Cyrodiil Travel Services の紹介

各街の厩舎に、他の街へ運んでくれる業者と荷馬車が追加されます。
街の間の移動は、ファストトラベルとまったく同じですが、
お金を払うことで旅の雰囲気を楽しめるようになると思います。
近くのアイレイド遺跡や帝国の砦、洞穴の情報も聞く事が出来ます。
ファストトラベルだけじゃツマラナイという方にぴったりの MOD です。


これらパッチのプログラムは二種類あります。
しとしん版準拠(名詞も日本語化する)と
Wiki準拠(名詞を日本語化しない)に対応しています。
また、今回から ReadMe に Mod 入手先の URL を記載するようにしました。
952名無しさんの野望:2010/07/27(火) 22:52:16 ID:ue51xxLx
>>951
俺の使ってるMODの翻訳キタ
wiki準拠なかったら泣いてたよ、さんくす!
953名無しさんの野望:2010/07/27(火) 22:54:36 ID:SySCXl6J
みんなのグラフィックすごく綺麗だけどやっぱQTP3以外にもなにか
いれてるのかな?
954名無しさんの野望:2010/07/27(火) 22:56:10 ID:dRvidPmF
>>953
フォトショかなあ
955名無しさんの野望:2010/07/27(火) 22:57:04 ID:FKqQB52e
食材画質向上
植物画質向上
看板類画質向上
食器類画質向上
ダンジョン内画質向上
特定の街画質向上
956名無しさんの野望:2010/07/27(火) 23:28:42 ID:GqUAo9yY
>>945
自分の時は日傘さしてたよw
(微グロ注意)ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15877.jpg
957名無しさんの野望:2010/07/27(火) 23:33:20 ID:cf5Fr50i
WAC+ooo+mmm+DR+hummerblade+SphMagikinaとかやってるけど、
ぶっちゃけOOOはタンスやら樽の蓋のアニメーションがほしくて入れてるだけなんだよね。

これ単体って見たことないんだが…あるのかしら?
958名無しさんの野望:2010/07/27(火) 23:40:08 ID:YPgM2nDX
>>951
乙です。面白そうな MOD ですね

最近はしとしん版準拠の日本語化パッチの充実がすごくて翻訳者さんには大感謝です
Wikiの方もしとしんさんがせっせとまとめてくれているおかげで
一大データベース化しているようで探しやすい
ありがたや、ありがたや(AA略
959名無しさんの野望:2010/07/27(火) 23:42:16 ID:hitqlHEK
>>957
Harvest Containers
960名無しさんの野望:2010/07/28(水) 01:29:12 ID:pM9eDsmT
>>951
☆ 翻訳乙です、私もUL最新版用を作成したのでよろしければどーぞ
  Unique Landscapes OMOD Ver.1.5.7 しとしん版準拠日本語パッチ(暫定版)
  ファイルが大きいのでup先は斧です
  ttp://www1.axfc.net/uploader/C/
  C_115539.zip
961名無しさんの野望:2010/07/28(水) 01:49:34 ID:YZMazsnq
R18PN - Leere Armor Fcup BBB
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15882.7z

R18PN - Lingerie Set 一部BBB化
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15883.7z
962名無しさんの野望:2010/07/28(水) 02:42:33 ID:QtaVwpfi
>>956
その日傘いいな
963名無しさんの野望:2010/07/28(水) 08:56:46 ID:eVIiMf4f
>>937
なんというかゆいところに手が届くMOD!
ありがたくいただきました
964名無しさんの野望:2010/07/28(水) 10:18:14 ID:vaPmJixo
RennerRainMod使ってみたけどすぐCTDするわ・・・
965名無しさんの野望:2010/07/28(水) 10:30:43 ID:yAX9b8dA
傘MOD地味に好きだ。
HTSCとか風呂とか生活系MODは必須になってるなぁ
966名無しさんの野望:2010/07/28(水) 10:38:37 ID:IRsIFMYp
翻訳ギルドの見習いです。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15891.zip

Unofficial Oblivion Patch for Frans v.3.2.8 を
しとしん版準拠日本語にするパッチプログラムです。
今回で v0.4 です。MOBS 版のクエストの翻訳漏れを修正です。
インポート作業のミスを見逃していました。ごめんなさい。
nonMOBS 版は変更無しです。
967名無しさんの野望:2010/07/28(水) 14:16:03 ID:qUTj4mmR
翻訳ギルドの見習いです。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups15892.zip

Delivery Job ver.1.01 のWIKI準拠日本語化パッチになります
元ファイルと同じ場所において実行してください


WIKIにも0.8の紹介記事がありますが一応概要を

各都市に配達ギルドが設置され、そこに所属することで配達任務を行うことができます
最初は簡単な仕事しかできませんが、昇格していくにつれより重要な仕事を任されるようになります
968名無しさんの野望:2010/07/28(水) 17:13:58 ID:Nsry2VEi
>>967
お疲れ様です
楽しそうなクエだな
969名無しさんの野望:2010/07/28(水) 18:56:34 ID:oPbfm9aC
>>967
お疲れ様です。頂きました!
ver0.8では、ストーリー進行途上のあるクエストで進行しなくなることがあるとWIKIに書いてありますが、
ver.1.01では直ってるのでしょうか?


---
関係ないけど、歩行モーションでいいのみつけた。
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=33346
970名無しさんの野望:2010/07/28(水) 19:19:03 ID:mjpL4cpU
剣を鞘に入れたら自動で盾も収納するMODってあるかな?
どっかで見た気がしたんだけど・・・
971名無しさんの野望:2010/07/28(水) 19:20:08 ID:lo1EAAzF
背中に盾しまうのなら
972名無しさんの野望:2010/07/28(水) 19:31:41 ID:8rEN7LQu
>>970
非装備状態にするのあるけど……何だっけか、入れてるのに名前忘れちまってる……
973名無しさんの野望:2010/07/28(水) 19:32:54 ID:I7ByDlZh
>>970
AutoEquipでぐぐれ
974名無しさんの野望:2010/07/28(水) 19:34:02 ID:WLvy2dBx
>>970
NPCならDuke Patricks HammerBladeかな?
975名無しさんの野望:2010/07/28(水) 19:38:52 ID:IRsIFMYp
>>960
UL を導入しているので頂きます。

>>967
翻訳ギルドへようこそ。
自分もそれを翻訳するか迷っていたので、夢でも見ているのかと思ってしまった。
0.8 で起きた、配達先で箱をアクティベート出来ないバグ直っているのかな?



Open Cities Reborn を翻訳し初めました。
最近、墓碑銘の訳を考えてばかりいるような気がする。
976967:2010/07/28(水) 19:45:03 ID:qUTj4mmR
>>969 >>975
翻訳にあたって気になる箇所があったのでパッチファイルにその修正も含めています。
行数に手を加える修正内容ではないのでインポートに影響はないはずです

一応自分の環境ではそれで無事に最後までクエストを完了できましたが、
それでも進行しなかったりする場合は連絡いただければ確認します
思えばリドミにその旨を記載したほうが良かったかもしれませんね・・・
977名無しさんの野望:2010/07/28(水) 20:32:13 ID:iq1grDyW
>>960>>966>>967
翻訳乙です。aohigeです

ちょうどBBCのバージョンアップに合わせてDelivery Jobの翻訳も進めてました
同じような所と違う個所があるので、どうやって整合性とろうか思案中です
まだ未訳の部分はT.T.さんの成果を拝借させて頂くかもしれませんが、
よろしいでしょうか?

一応進捗報告をば
現在Dialogueの翻訳を進めてますが、結構キャラが個性的で悩んでます
半分ぐらいは終わってるので、8月上旬ぐらいには4.6.0b対応のWiki準拠
テキスト集はリリースできそうです
少しずつですが、進んではいますよ〜
978名無しさんの野望:2010/07/28(水) 21:26:29 ID:mTQqtSaU
オブリビオンが色々できるとはいえ
最近なんというかオブリビオンのシステム自体が頭打ちになってる気がしてきた
979名無しさんの野望:2010/07/28(水) 21:33:22 ID:jTz5Wkbf
4年前のゲームだもん
980名無しさんの野望:2010/07/28(水) 21:34:55 ID:zWa02X+M
逆に数年前のゲームで未だに色々できるってのが凄い
981名無しさんの野望:2010/07/28(水) 21:38:53 ID:jTz5Wkbf
普通でしょ
6年前のゲームでも未だに有料MODの新作が発売されてるものもあるよ
982名無しさんの野望:2010/07/28(水) 21:49:18 ID:SBfArhfM
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     普通でしょ
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-   
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    6年前のゲームでも
.         ´⌒八    `  / `ヽ.    未だに有料MODの新作が
           /\   _  ヘ   ハ    発売されてるものもあるよ
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
983名無しさんの野望:2010/07/28(水) 21:50:04 ID:NXQGoiW4
最近って・・・無理なとこはずっと前から無理だろう
984名無しさんの野望:2010/07/28(水) 21:50:56 ID:73y6lDJh
doom1とか未だに出てるだろ。
Doom3より活発じゃないか<色々
985967:2010/07/28(水) 22:05:41 ID:qUTj4mmR
>>977
はい、もちろん大丈夫です。
自分の場合、時によりかなり強引な解釈での翻訳をしていたりするので
非常に突飛な訳になってしまっている部分があるとは思いますが
少しでも参考になればと思います
986名無しさんの野望:2010/07/28(水) 22:33:13 ID:vaPmJixo
Obliって攻撃モーションに関わらず攻撃判定一緒なの?

Doc Dodgeの判定狭めるので縦攻撃をかわして、DRの避けで横攻撃をかわす
みたいなMODってできるのかな。
いや上のMODを使う必要はないんだjけど、イメージ。
987名無しさんの野望:2010/07/28(水) 22:38:30 ID:2rU67tIh
988名無しさんの野望:2010/07/28(水) 22:40:41 ID:LbxLBaoC
シールは日本製
989名無しさんの野望:2010/07/28(水) 22:49:24 ID:cB1Win4L
990名無しさんの野望:2010/07/28(水) 22:50:55 ID:GkV/IQxa
乙です
991名無しさんの野望:2010/07/28(水) 22:51:04 ID:Kb6vzZe4
>>986
相手の再生モーションを判定して回避対象ならゴーストにすれば良い。
似たやつ作ったんで、それっぽいのは出来るよ。
esp はアレなんで上げられんけど。
992名無しさんの野望:2010/07/28(水) 22:51:46 ID:w6cK0UsZ
>>989
993名無しさんの野望:2010/07/28(水) 23:08:43 ID:1bAsdDzW
ume
994名無しさんの野望:2010/07/28(水) 23:10:24 ID:1bAsdDzW
ume
995名無しさんの野望:2010/07/28(水) 23:12:46 ID:1bAsdDzW
ume
996名無しさんの野望:2010/07/28(水) 23:14:45 ID:1bAsdDzW
u
997名無しさんの野望:2010/07/28(水) 23:16:04 ID:lWSSYuom
umbra
998名無しさんの野望:2010/07/28(水) 23:17:12 ID:wTIdF31R
hume
999名無しさんの野望:2010/07/28(水) 23:18:51 ID:QYsSmvns
1000
1000名無しさんの野望:2010/07/28(水) 23:20:00 ID:wTIdF31R
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。