【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Live for speedは、ネット対戦対応のカーレースシミュレータです。
登場車種の大半が架空車ですが、挙動シミュレータとしてはピカイチの存在。
LFS worldで管理されるhotlap機能により、ユーザーのレベルが高く
常に各サーバーで熱いレースが展開されています。
クオリティーの高い、挙動・グラフィック・サウンド
是非自分の五感で触れてみましょう。

●Live for Speed公式ページ
 http://www.liveforspeed.net/
http://liveforspeed.jpn.ch/

●日本鯖でのレースイベント
 http://www16.atpages.jp/~racingjam/menu.html
 http://whrt.jpn.ch

●車のスキン・パッチ・リプレイデータ
 http://www.lfsworld.net/
 http://www.lfsforum.net/
 http://www.lfsnews.net/
 http://www.bhmotorsports.com/LFS

●前スレ
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1235207431/

●過去ログ
 http://racesim.web.fc2.com/lfs/lfstop.html
2名無しさんの野望:2009/10/15(木) 21:34:15 ID:48WvgPKJ
●過去スレ

 【LFS】総合スレッド【LFS】
 http://makimo.to/2ch/game2_game/1049/1049601783.html
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap1
 http://makimo.to/2ch/game8_game/1063/1063100007.html
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap2
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1093517006/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap3
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114848639/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap4
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1129049553/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap5
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1147162775/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap6
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1160843409/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap7
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1174840783/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap8
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1184165804/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap9
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1197459866/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1211815437/
【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1235207431/
3名無しさんの野望:2009/10/15(木) 21:35:19 ID:48WvgPKJ
●YouTube 動画
 http://www.youtube.com/results?search_query=%22live+for+speed%22+OR+LFS&search=

●動作環境

 OS:Windows 98/ME/2000/XP/Vista 対応
 CPU : Intel Pentium 1Ghz 以上
 メモリ:128MB 以上
 ビデオ:DirectX 8.1以上に対応した3Dグラフィックスカード
 サウンド:DirectX 8.1以上に対応したサウンドカード
 HDD : 310MB 以上の空き容量
 ディスプレイ:解像度640x480(16bit)以上表示可能なモニター

●リンク
 LFS(Live for Speed)日本語RING
 http://lfs.ring.hatena.ne.jp/
4名無しさんの野望:2009/10/15(木) 21:36:22 ID:48WvgPKJ
● オプションFAQ

 >ゲームが重たい
  解像度を下げる、ミラーを非表示にする。
  Options-Misc > Full screen vertical syncをOFFにする。
  Options-Misc > Dynamic LOD reduction の値を大きくする。
  Options-Graphics > User LOD、 Mirror LOD、Dust LODの値を小さくする。
  Options-Graphics > Full wheels、Draw trees、Draw flags、Draw rubberをOFFにする。

 >マルチが重い
  上の設定プラス、
  Options-Misc > Multiplayer speedup optionをYES。
  Options-Misc > Multiplayer car drawの値を大きくする。

 >ジョイパッドでプレイしたい
  Options-Misc > Analogue steer smooth を大きくする。 

 >左右後方確認が遅い
  Options-View > Button lookをinstantにする。

 >エンジン音が遅れて聞こえる
  Options-Misc > Sound lagの値を小さくする。

 >メッセージの文字が小さい
  Options-Display > Message text sizeの値を大きくする。
5名無しさんの野望:2009/10/16(金) 00:51:09 ID:VvSy3Cik
1
6名無しさんの野望:2009/10/16(金) 11:46:43 ID:ER6HmOtP
あーあー、またスレ建て失敗かw
http://liveforspeed.jpn.ch/ ←公式ではない
http://www.bhmotorsports.com/LFS ←完全に死んでる

7名無しさんの野望:2009/10/17(土) 01:08:13 ID:/yBNSd1u
>>6
>>http://liveforspeed.jpn.ch/ ←公式ではない

いや、日本でのオフィシャルサイトとして本家に認められてるだろ。

RACINGJAMはレースイベントだけじゃなくて各種情報も
紹介してるんで表記が悩ましいとは思う。
Steering Smoothを0にしろとか地雷情報も載ってるけど。
8名無しさんの野望:2009/10/17(土) 06:31:13 ID:1mLic6qq
Test Patch Z19 (online compatible)
ttp://www.lfsforum.net/showthread.php?t=62372
9名無しさんの野望:2009/10/17(土) 07:47:37 ID:cqRkSDNJ
アイドリングしていたら勝手にエンジンが切れるけどあれやめてくれんかな(´・ω・`)
10名無しさんの野望:2009/10/17(土) 07:50:01 ID:1mLic6qq
>>9
エコカーなんじゃね?
11名無しさんの野望:2009/10/17(土) 10:26:40 ID:x7vWZsc1
Test Patch Z20 (online compatible)
http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=62382

Changes in TEST PATCH Z20 :

FIX : Z19 problems going full screen in some versions of Windows
12名無しさんの野望:2009/10/18(日) 03:04:12 ID:zWeUnSLq
UF1Clubシーズン7第3戦
参加の方おつかれさまでした。
リプとレース詳細です。
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=140
http://whrt.jpn.ch/~lfs/data/race/uf1c/season7/2009-10-18_01.10.30_results_race.html
来週は、Asron Club 10Lapsです

またよろしくお願いしますノシ
13名無しさんの野望:2009/10/18(日) 09:22:52 ID:n/VJzFsW
いつのまにかABS付いたのか!
しかもめっちゃ使えるのな。
ヘタピー救済されたよ
14名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:50:18 ID:YSKAKHW6
ふーん
15名無しさんの野望:2009/10/23(金) 19:06:52 ID:2a0K2PlM
クレカで買ってiRacingやってみたんだけどいい動きするのな
特にコーナーで荷重をかけた時のサスのたわみ具合というか、適度な揺れみたいなのがリアルだとオモタ
LFSは操作に対して過敏に反応してると思う、特にXFGはFFなのにケツが滑りすぎでしょ
ブレーキで前荷重にしといてちょっとハンドルを切るだけで過剰に向き変えするのはFFらしくない気がする
16名無しさんの野望:2009/10/23(金) 19:34:49 ID:pwwZ+mVs
車運転したことある?
17名無しさんの野望:2009/10/23(金) 20:39:16 ID:UO+IFHud
>>15
市販車は安全のため弱アンダーにしてるから、
実体験がそれしかないんならそう思うかも。

レース車両のFFならわりとLFS通り。
18名無しさんの野望:2009/10/23(金) 21:46:38 ID:2a0K2PlM
確かにhard trackで既に機械式デフが入ってるしレース車両と考えた方がいいのかもね
19名無しさんの野望:2009/10/24(土) 07:08:04 ID:GMv3u221
タイム出るやつの過半数は闇雲なツッコミで4輪ブレイクさせてる走り
本当の走りはここからだ
まずはMRTでAIと対戦しよう
20名無しさんの野望:2009/10/24(土) 11:13:18 ID:ojPbRiuX
XFGなんかだとロックデフにしてコーナーは
サイドブレーキで曲がってたりするね。WR級の走りは。
21名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:47:10 ID:nOSMqHKe
UF1Club シーズン7第4戦 11時から開催します

集合鯖: [WHRT] Race Event(Pass: UF1C)
車種: UF1
コース: Aston Club
周回: 12周
予選: 20分
ピットストップ: あり

※全戦で1〜3位入賞の方はウェイトハンディがあります。

お待ちしていますノシ
22名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:56:01 ID:nOSMqHKe
ライブ中継です、ちょっと画質良くしました。
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
23名無しさんの野望:2009/10/25(日) 00:39:56 ID:X+KZw7PK
UF1Club参加の方おつかれさまでした。
沢山の参加ありがとうございます。

リプ:
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=141
中継動画
http://www.ustream.tv/recorded/2414550

次回は、SouthCity Town Course 10ラップです。
24名無しさんの野望:2009/10/25(日) 10:42:44 ID:IB0VPyuY
みんなpaypalとカードどっち使った?
25名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:27:13 ID:GKoPz1au
>>24
LFS購入時の話?
クレジットカードで買ったけど…。

Paypalも日本国内じゃ銀行口座からのチャージできないから
クレジットカードで払うのと同じだと思うけど。
26名無しさんの野望:2009/10/25(日) 15:03:54 ID:IB0VPyuY
>>25
カード情報が漏れると怖いと思って
Paypalでも同じことなんだけどね。。カードで買いますサンキュ
27名無しさんの野望:2009/10/25(日) 15:14:52 ID:FW3Uh35C
日本のパッケージ販売じゃ駄目なの?
銀行振り込みか代引きのやつ。
28名無しさんの野望:2009/10/25(日) 16:03:30 ID:GKoPz1au
>>26
カード会社を甘くみないほうがいい。
不正に利用された分は100%保障される。

>>27
円高を考えると本家で買うほうが安い。
まぁ、日本のコミュニティを支える意味で
お布施もいいと思うけど。
29名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:34:57 ID:Rs/uEzmH
数百円でいろんなトラブルから逃れられるんなら安いと思うけど…
そんなに生活苦しいの?
30名無しさんの野望:2009/10/26(月) 01:01:50 ID:egc/+9ov
為替レートの関係で数年前と比べたらだいぶ開きがあるのは事実
でも極端に安くすると高い時に買った人はあまり気しないだろうし
判断も難しいんじゃないのかね。
31名無しさんの野望:2009/10/26(月) 06:30:27 ID:zGWQHKLw
>>29
どちらかと言うとパッケージ送ってもらうほうが
トラブルの可能性あるだろ。
32名無しさんの野望:2009/10/26(月) 18:15:05 ID:vAXD4vuL
>>31
トラブルて具体的に言うと?
33名無しさんの野望:2009/10/26(月) 18:55:15 ID:DK2nSyqv
エロDVDや萌えDVDじゃあるまいし
何がトラブルなんだかw
34名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:33:44 ID:dgrNHF3y
最近知ったので、テストプレイしてみた。
これ面白いね。

パッドだけど車体も動かしやすいし。
仁Dよりよっぽど簡単だw
これは楽しいww
35名無しさんの野望:2009/10/27(火) 01:26:26 ID:Jk72PHvT
                          |
                          |
      ∩___∩             |
     | ノ _,,_ ヽ       ((  | プラプラ
     / ●  ● |         (仁D)
     |  ( _●_) ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、  |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /   ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /      ヽ /
  \_,,ノ     |、_ノ
36名無しさんの野望:2009/10/27(火) 08:36:56 ID:XYntzqeH
過敏に反応しすぎるのは同意だな、
ハンコンじゃないんで微妙なコントロールができないからかもしれないけど
久々にやったら後ろからぶつけられて外に押し出された挙句
遅い奴は順位関係なく後ろから来た早い奴に道譲れと外人に怒られたよw
ブロックしてたわけじゃないんだけどね…
当分一人で遊んでるわw
37名無しさんの野望:2009/10/27(火) 13:09:43 ID:3NXHsjQY
>>36

UF1Cとか や ら な い か ?
ブロック合戦なんてあたりまえ。腕と腕のガチ勝負で楽しいよ?
ぶつけたり、相手の行き場無くすようなブロックは基本的にNGだが

http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
38名無しさんの野望:2009/10/27(火) 17:43:00 ID:Dz8I1BlC
ニコニコに上がってる海外鯖のレースも
相手のラインを尊重しつつ良いバトルしてるね。

UF1も楽しそうだしこの機会にS2買ってみようかな。
パッケージってネットで買うのと内容同じ?
39名無しさんの野望:2009/10/27(火) 18:39:37 ID:0UNNDQYn
多分同じ内容、だけど寄付的な意味も込めて・・・
40名無しさんの野望:2009/10/27(火) 20:14:00 ID:PsGcRySC
才能無いのかトップと10秒も差がある、初めての場合このくらいは普通?
最初から上手いやつとか何者なんだよ・・・
普遍的に意識してることとかあれば教えて
41名無しさんの野望:2009/10/28(水) 08:22:33 ID:MdUChTju
>>37
以前はマージン無く走って事故起きるケースが多い印象しかなかったけど
動画見たら皆さんいいレースいしてますね。
もう少し慣れて、機会があったら参加したいです
その時にはお願いします〜。
42名無しさんの野望:2009/10/28(水) 19:27:57 ID:CJXI+2ON
>>40
自分の走りをリプレイで再確認してみるとか
Fキー押すとタイヤの摩擦円的なのが表示されるからそれ見て前後輪100%使えるように練習するとか
速い人は意図的なスライド使ってタイム削ってるけど、基本はタイヤがゴーって鳴く状態で走ること(だと思う)
43名無しさんの野望:2009/10/28(水) 20:07:55 ID:MjQRXLn0
>>40
うまいやつは時間に余裕があるやつだ。
うまいやつは努力をしているやつだ。
うまいやつは意味のある練習をしている。
うまいやつは工夫をしている。

何が言いたいかと言うと、初めてなら下手で当然。
1年もやれば同レベルになれるだろう。
44名無しさんの野望:2009/10/28(水) 22:08:38 ID:0eP3pVbw
てか10秒だと、まずはコース覚えることだと思う。
45名無しさんの野望:2009/10/29(木) 01:55:52 ID:zYWjoNH5
4押してAIのレコードライン通りに走ればいい
46名無しさんの野望:2009/10/29(木) 19:40:11 ID:2Ka/PVv8
>>40
>普遍的に意識してることとかあれば教えて

タイヤを鳴かさない。
鳴かせる時は、鳴く理由と効果がわかってるとき。

ってかZ25がパブリックリリースされたね。
この勢いで新physics、シロッコ、ロッキンガムも出てくれ!
47名無しさんの野望:2009/10/31(土) 00:58:54 ID:4fec+s3F
ABSでWR更新されたらしいね。
「機械任せwww」とか言わずに、真剣にABSと付き合う時代が
来たのかもしれない…

逆にいうと、ABS無しで、ABS有りのWRを破るドライバーは
変態だということか。
48名無しさんの野望:2009/10/31(土) 03:16:25 ID:xHD6u1jg
Z25パッチアップデートきたああああああああああああああああああああああああああ
49名無しさんの野望:2009/10/31(土) 13:56:28 ID:DUZVKIXh
UF1Club シーズン7第5戦 今晩11時から開催します

集合鯖: [WHRT] Race Event(Pass: UF1C)
車種: UF1
コース: SouthCity Town Course
周回: 10周
予選: 20分
ピットストップ: あり

※全戦で1〜3位入賞の方はウェイトハンディがあります。

お待ちしていますノシ
50名無しさんの野望:2009/11/01(日) 01:37:35 ID:74ClRaS5
UF1Club参加の方おつかれさまでした。
沢山の参加ありがとうございました。

リプ:
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=142
レース詳細
http://whrt.jpn.ch/~lfs/data/race/uf1c/season7/2009-11-01_00.54.33_results_race.html
中継動画
http://www.ustream.tv/recorded/2461944

次回で最終戦になります。
車種はUFR、コースはWestHill 10ラップです。
51名無しさんの野望:2009/11/01(日) 04:06:17 ID:qImatEqv
ストックカーレースシリーズ第2戦を今夜開催します。

開催時間:11月1日(日)22:00〜23:00
Track:Fernbay Rally X
クラス:MTクラス、ATクラス
Car:XRT
予選:10min
決勝:1ヒート20LAP、2ヒート20LAP
リバースグリッドあり
ポイント:1位20P、2位18P、3位16P、4位14P、5位12P、6位10P、7位8P、8位6P、9位4P、10位2P
CarReset:なし
アシスト:Auto Gears、Auto Clutch
参加台数:24台
サーバ:[WHRT] Race Event
パスワード:stockcar

21:00から鯖オープンしてますので、練習にご利用ください。
お気軽レースですので皆様奮ってご参加ください!!
52名無しさんの野望:2009/11/01(日) 04:32:55 ID:VQ5bEOkS
ぬう
53名無しさんの野望:2009/11/02(月) 23:39:03 ID:f//mRb7K
オープンデフにすると曲がりすぎるくらい曲がる
(LSD入れてるときと比べてちょっとの舵角でフロントが入る、その分ケツが滑りやすい)
実車もこんな感じ?
54名無しさんの野望:2009/11/03(火) 11:16:36 ID:JvbnZtkp
デフは旋回性を高めるためについてるので正しい動き。
そこで、駆動をかけてるときだけロック気味にして安定性を高めるのがLSD。
55名無しさんの野望:2009/11/03(火) 19:30:33 ID:IJ6nnSf7
>>54
1wayだとそうだね
56名無しさんの野望:2009/11/04(水) 10:45:21 ID:t5QI6b9d
でもって、これって何デフ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=TpP9-PaAlSs
57名無しさんの野望:2009/11/06(金) 01:44:03 ID:k+Y9u/XT
>>56
ローデフ (Low Definition)
58名無しさんの野望:2009/11/06(金) 23:02:23 ID:4CJaoxlc
オンラインつなぐと自動でskinDLしますよね
これらはskinsフォルダに入るけど、自分でこのスキンを使うことはできないの?
59名無しさんの野望:2009/11/06(金) 23:13:46 ID:HIIsYCRF
>>58
ほかの人のスキンを使うということ?

そうなら、LFSの運営側では他人のスキンを使うことは禁止はしてないはず。
だけど、ユーザー同士の暗黙の了解で”他人のスキンは勝手に使わない”となってる。
シングルプレイ(オフライン)でなら問題ないかと。

ddsに関しては変換するツールがある。ググってみるといいよ。
変換したら \path\to\data\skins に放り込んでおけばおk。
60名無しさんの野望:2009/11/07(土) 11:13:52 ID:9str+ORS
最近やたら日本人増えたような気がするんだが気のせい?
61名無しさんの野望:2009/11/07(土) 18:05:04 ID:lVu7bPNa
小国日本
62名無しさんの野望:2009/11/07(土) 18:54:07 ID:bP6Fr0YL
UF1Club シーズン7最終戦 今晩11時から開催します

集合鯖: [WHRT] Race Event(Pass: UF1C)
車種: UFR
コース: Westhill International
周回: 10周
予選: 20分
ピットストップ: あり

※全戦で1〜3位入賞の方はウェイトハンディがあります。

お待ちしていますノシ
63名無しさんの野望:2009/11/08(日) 00:50:14 ID:jXWzWdrw
UF1Club参加の方おつかれさまでした。

リプとレース詳細です。
リプ
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=143
レース詳細
http://whrt.jpn.ch/~lfs/data/race/uf1c/season7/2009-11-08_00.44.26_results_race.html

沢山の参加ありがとうございました。
またレース開催しますので参加お待ちしています〜

64名無しさんの野望:2009/11/09(月) 20:54:56 ID:SKTwmMTO
CSRのバージョンアップを望む声が本家フォーラムで
多々あがってるけど、作者さん対応予定は?
65名無しさんの野望:2009/11/13(金) 02:33:07 ID:6UWx3qoy
JGLRの新シリーズが予定されてるようですが、XRRがあまりに不利なようですので是正よろしくお願いします。
試しに走ってみた結果、FXRが他の2台よりも1秒弱も速いタイムを記録しました。
66名無しさんの野望:2009/11/13(金) 18:35:36 ID:oS6s5SS+
んなもんコースによるだろ。
上手い人が乗るFZRは速いよ。
67名無しさんの野望:2009/11/13(金) 20:36:11 ID:iyXnvr6U
4輪のタイヤの負担とか燃費とかの要素もあるしね。
68名無しさんの野望:2009/11/13(金) 22:00:47 ID:Naq1dmgA
予選は速いだろうけど本番ではそうも行かないだろうね。
模擬レースとかやってみれば違いが分かりそう。
69名無しさんの野望:2009/11/18(水) 17:52:52 ID:JBOwr4g5
http://whrt.jpn.ch/~lfs/lfslapper/lapperview/selpb5.php
なんかUSBって人が凄い速いね。
70名無しさんの野望:2009/11/18(水) 18:36:54 ID:ngU+Gr0c
>>69
確かに3.0は次世代規格で速いけどさwww

2位と1秒弱の差ってのは、かなりのもんやね。
71名無しさんの野望:2009/11/20(金) 09:37:08 ID:r+IVEIyz
ドライバー名やサーバー名に色をつけてる人がいますが、
あれはどうやってるのでしょうか?
72名無しさんの野望:2009/11/20(金) 11:45:21 ID:A38jW3X0
ctrl
73名無しさんの野望:2009/11/20(金) 13:02:51 ID:r+IVEIyz
>>72
ありがとうございます。
色の変更できました!

DEDI鯖のセットアップファイル内の
/host=*********
では、どう書けばいいのだろう・・・・
74名無しさんの野望:2009/11/20(金) 16:54:48 ID:d+nsHavP
^1<文字列>^2<文字列>^3<文字列>
^の後ろの数字は0〜7まで。
例: ^1T^2E^3S^4T
75名無しさんの野望:2009/11/20(金) 18:30:55 ID:r+IVEIyz
>>74
ありがとうございました!!
76名無しさんの野望:2009/11/20(金) 20:47:51 ID:KwujzZHJ
JGLR2 - Japanese GTR class League Race event 2
明日夜11時に開幕します

レース開催スケジュール:
11月21日(土) 夜11時から 開幕戦
11月28日(土) 夜11時から ラウンド2
12月5日(土) 夜11時から ラウンド3
12月12日(土) 夜11時から ラウンド4
12月19日(土) 夜11時から ラウンド5
12月26日(土) 夜11時から ラウンド6(最終戦)

ラウンド1情報:
集合鯖: [WHRT] Race Event(Pass: JGLR)
車種: XRR,FZR,FXR(GTR Car)
コース: Aston North
周回: 12周
予選: 20分
ピットストップ: あり

詳しくは、こちらをご覧ください。
http://whrt.jpn.ch/modules/pico8/index.php?content_id=3

お待ちしていますノシ
77名無しさんの野望:2009/11/22(日) 01:50:50 ID:HMu/1ak9
今夜ストックカーレースシリーズ第3戦を開催します。

開催時間:11月22日(日)22:00〜23:00
Track:Fernbay Rally X (R)
クラス:MTクラス、ATクラス
Car:XRT
予選:10min
決勝:1ヒート20LAP、2ヒート20LAP
リバースグリッドあり
ポイント:1位20P、2位18P、3位16P、4位14P、5位12P、6位10P、7位8P、8位6P、9位4P、10位2P
CarReset:なし
アシスト:Auto Gears、Auto Clutch
参加台数:24台
サーバ:[WHRT] Race Event
パスワード:stockcar

21:00から鯖オープンしてますので、練習にご利用ください。
お気軽レースですので皆様奮ってご参加ください!!
78名無しさんの野望:2009/11/22(日) 21:17:14 ID:HMu/1ak9
>>77
もう鯖オープンしてますのでお気軽にどうぞ。
79名無しさんの野望:2009/11/25(水) 19:30:58 ID:ZCL2cSSx
WHRTのサイト、落ちてない?
80名無しさんの野望:2009/11/25(水) 20:51:25 ID:+dJPV09p
>>79
落ちてるね

DNS更新汁
81名無しさんの野望:2009/11/27(金) 10:44:48 ID:w2nWsKjS
シロッコはまだまだ伸びそうだね・・・
82名無しさんの野望:2009/11/27(金) 16:13:53 ID:w1U3zvAl
白っ子はもういいから、早く時間と天候の変化を実装してくれ
あとブレーキとか冷却水の温度も実装して
あとあとエンジンのところを大破させたら煙が出て走れなくなるようにして
あとあとあと、後方の車にウォッシャー攻撃ができるようにして

今年のクリスマスまでに頼む
83名無しさんの野望:2009/11/27(金) 16:56:44 ID:c4LH62LL
別に今の状態で不満は無いから、鯖だけ動かしてくれればそれでいい
84名無しさんの野望:2009/11/27(金) 18:28:37 ID:K8NdjpSo
天候変化は無理じゃないかなぁ。
雨が降ってきたら動的に路面ミューが変わるってことでしょ?
今のコードがそんなこと想定してないから
大改修になるじゃん。
85名無しさんの野望:2009/11/27(金) 18:41:14 ID:9Ng/ypPw
昨日アップデートして、3回パスワード間違ったせいか
“今週中にアンロックします”
って表示されてできない・・
86名無しさんの野望:2009/11/27(金) 19:18:46 ID:q2MKubEL
あわわ、あわわ
87名無しさんの野望:2009/11/27(金) 21:24:14 ID:w2nWsKjS
路面のミューはトラック毎に決まった数値か何かで入ってるんだとしたら
雨が降ったらその数値を元に変更すればできるんじゃないのかな?
他のシムでは既に雨を再現してるのあるけど、路面の水のたまり具合によって
ハイドロが起き易くなったりとかそこまでシュミレートしてるのってあるの?
コースのどこを走っても一定だったら全然面白くないよね。
88名無しさんの野望:2009/11/28(土) 01:00:15 ID:ykXc5Hya
Z28
89名無しさんの野望:2009/11/28(土) 01:07:52 ID:sf0ZIaqd
まだ、アンロック解除できない・・・
いつまで待てばいいんですか?
90名無しさんの野望:2009/11/28(土) 12:05:41 ID:SP8JfFDL
>>85
パスワード間違ってもアンロックの残りが減ることはないと思うが。
3回アンロックしたのなら分かる。
91名無しさんの野望:2009/11/28(土) 18:57:08 ID:P5yeT9ng
JGLR2 - Japanese GTR class League Race event 2
第2戦 夜11時から開催します

集合鯖: [WHRT] Race Event(Pass: JGLR)
     lfs://join=[WHRT]%20Race%20Event
車種: XRR,FZR,FXR(GTR Car)
コース: Kyoto GP Long
周回: 8周
予選: 20分
ピットストップ: あり
ハンディ: 前レースで1位の方70kg、2位の方50kg、3位の方30kg

詳しくは、こちらをご覧ください。
http://whrt.jpn.ch/modules/pico8/index.php?content_id=3

参加お待ちしていますノシ

92名無しさんの野望:2009/11/28(土) 22:56:33 ID:sf0ZIaqd
3回アンロックしてしまったみたいです・・


Hello XXXXXXXXXX,

Live for Speed sends you this email as a confirmation that you have unlocked Live for Speed in S2 mode.
You currently have 2 unlocks left.

FYI : Every friday morning you will receive an additional unlock to your LFS account,
unless you already have two unlocks available at the time.

Have fun!

The LFS Team

Security note : If you, the account owner, did not just unlock LFS,
you are strongly advised to change both the WEBpassword and GAMEpassword of your LFS account.
You can do that at any time by logging in on our website and going to your account details page.



このようなメールが You currently have 2 unlocks.→1 unlocks→0 unlocks とだけ変わり、立て続けに3通来ていました
来週の金曜日まで"Demo Racer"としてしか参加できないんですかね?
待っていられないんですが・・
解決策が分かる方、知恵をおかしください・・
よろしくお願いします

長文失礼します。
93名無しさんの野望:2009/11/29(日) 00:41:15 ID:3ANGDTZw
>>92
それよりアンロックしたのになんでまだデモなのか不思議なんだけど。
間違ってDemoに戻しちゃったってこと?
前にもそういう人がいたけどそういうことなのかな?
94名無しさんの野望:2009/11/29(日) 01:43:00 ID:VcW486L4
前例みたいなものがあったんですか
どのように解決したのか知っていましたらすみませんがお時間あるときにでも教えてください・・

お願いします
95名無しさんの野望:2009/11/29(日) 02:22:10 ID:5dUSNu2C
>>94
解決方法@
アカウントをもう一つ作り
ライセンスをもう一つ購入してアンロックする。

解決方法A
英文でLFS運営に取り敢えずメールを送ってみる。スルーされるが。

解決方法B
妄想でカバー。
96名無しさんの野望:2009/11/29(日) 04:51:44 ID:JUe9QyOu
アンロックは月3回までなんでしょ?来月まで無理
97名無しさんの野望:2009/11/29(日) 09:11:38 ID:BAOjqmJR
運営に「レースがあるからなんとかしてくれ」っていったら、1回分復活してもらえたよ。
98名無しさんの野望:2009/11/29(日) 11:43:34 ID:lzCo0rRA
JGLR2参加の方おつかれさまでした。

リプです
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=145

次回も参加お待ちしておりますノシ
99名無しさんの野望:2009/11/29(日) 17:47:29 ID:VcW486L4
JGLR・・参加したい
アドバイスありがとうございます
助かります
>>95さん
妄想でカバーって・・
>>96さん
アンロックは月3回までなんですか
初耳です
来月まで待てば時差を考慮して12月1日には参加できるのでしょうか
>>97さん
運営にメールでよろしいんですよね
文体など詳細を教えていただけないでしょうか

よろしくお願いします
100名無しさんの野望:2009/11/29(日) 17:53:40 ID:nfKoBdLA
>>92

OSを再インストールしたり、別のPCで同じコード使うとアンロック回数減るけど
してないでそうなるんであれば確実にパスワードどっかに漏れてるよ。
盗まれた覚えないならPCに何か仕込まれてる可能性大。
101名無しさんの野望:2009/11/29(日) 17:56:06 ID:nfKoBdLA
天候変化以前に気温とか先にシミュレーションしてほしいね。
実際には路面温度違うだけでタイム大きく変わるし。
ま、レースに風入れただけで嫌がる人多いこの状況ではマルチで設定普及しないだろうけど。
102名無しさんの野望:2009/11/29(日) 18:39:36 ID:VcW486L4
字足らずで申し訳ありません
詳細を書こうと思います

11月26日に、いつものようにLFSを起動したところアップデート情報があったので“Z28”にアップデートしました
再度LFSを起動しマルチプレイをクリックしました
すると“登録ユーザーネーム”と“ゲームパスワード”が空欄になっていたのでユーザーネーム、パスワードの2つを入力しました
しかし、何度やってもアンロックできませんでした
それを5回ほどやったところで、パスワード欄にバウチャーコードを入力していたことに気がつき
正しい、マルチ対戦やLFSのアンロックの為のゲームパスワードを入力しました
しかし“今週中にアンロックします”と表示されてしまいます
メールでも着ているかなと思いメールソフトを起動すると
>>92 のメールが3通来ていました

とりあえず、メールの内容から金曜日まで待てばよいのかなと思い11月27日に再度ユーザーネームとパスワードを入力したところ
すんなりS2にアンロックできました
しかし、Z28のファイルの不調なのかマルチプレイ中にLFSが強制終了してしまいます
内容としては、シフト+F4で全画面に切り替えをしたときや、ホストの一覧を表示中にスペースを押した時が顕著に現れます
前にもこのような症状があったので再度LFSをダウンロードしたところ上記のような強制終了してしまう症状は一切なくなりました
しかし、再度のインストールのため空欄になっていたユーザーネームとパスワードを入力したところ
またまた“今週中にアンロックします”と表示されてしまいます・・・・・

103名無しさんの野望:2009/11/29(日) 18:54:47 ID:BogETeEW
>>102
自分もZ2*パッチのインストーラーバージョンを当てたら
アンロックが外れてしまいましたが普通に解除できましたよ

でも2台アンロックして残り1となっていたものが
にいつの間にか残りが2となっていたので週をまたいだから増えたのかな?
10497:2009/11/29(日) 19:21:11 ID:BAOjqmJR
2年くらい前のことなんであれなんだけど・・・
「手違いでアンロック回数が0になってしまった。週末にレースイベントがあるので、アンロックできるように
してくれないか。」
的なことを英語で書いて、LFS公式からメール出した。

確か、開発者のVictor・・・なんとかって人から返信が来て、アンロック回数が0から1になってた。
105名無しさんの野望:2009/11/29(日) 19:38:01 ID:3ANGDTZw
>>102
https://www.lfs.net/?page=mailus
このフォームから問い合わせしてみたらどうかな?
テストパッチを試してアンロックの残りがなくなってる
人もいるだろうから対応してくれるんじゃないかな。
106名無しさんの野望:2009/11/29(日) 20:06:11 ID:VcW486L4
みなさんのアドバイスとても助かります…
ありがとうございます
早速メール送りました
107名無しさんの野望:2009/11/29(日) 21:00:00 ID:pIJtD6WH
MRTでレーシングカートのシミュとして練習したいんだけどステアリング切れ角が違うよね?
カートは最大でLTL90度くらいじゃない?
カートに近づけるセットアップとかあったら教えて!
108名無しさんの野望:2009/11/30(月) 00:40:31 ID:RTXjKj77
先ほどメールの返信があり、無事アンロックに成功しました
皆さん、助かりました
ありがとう
109名無しさんの野望:2009/11/30(月) 00:41:46 ID:0hkuW5kz
おめでとう。よかったよかった。
110名無しさんの野望:2009/11/30(月) 18:08:09 ID:y5CJcDoE
スレ違だけど、X Motor racingってシムは
やたらとLFSを意識してるみたいw
MHRTってMRTのハイブリッド版なんか入ってるし。。。
あとタイヤのデフォームもするみたいw
デモ(30分制限)をやってみたが、5分で飽きたw
111名無しさんの野望:2009/11/30(月) 19:24:28 ID:eTq0VMD4
>>107
ステアの切れ角だけならハンコン側の設定かな。
タイヤ自体の舵角含めての話ならlfsmanualを参照。
112名無しさんの野望:2009/12/03(木) 21:19:36 ID:goQ7S+tt
今まで向き変えれば曲がると思ってブレーキ残しの練習を必死にやってたんだが
遠心力に抗するコーナリングフォースを発生させる事の方が重要なのね
ゲームだと遠心力を感じないから気付かなかった
その事を頭に入れてからやると、今までシビアでクソ挙動だと思ってたsimbin系が「いい動きするかも♪」に変わったよ
コーナーでタイヤの持つ性能出し切って遠心力と釣り合うような曲がり方、タイヤに合わせた遠心力(車速)のコントロールが重要だと思ったんですがどうなんでしょ
113名無しさんの野望:2009/12/03(木) 23:40:25 ID:W0vuJD8h
飲酒でLFSする人のアンケート
http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=62078

やっぱおっさんは飲んで走ってるのかな?w
114名無しさんの野望:2009/12/04(金) 01:02:11 ID:Nl7n2khJ
飲まないとLFSなんてやってられない。
115名無しさんの野望:2009/12/04(金) 11:53:42 ID:VSlx1nxo
>>114
そんなにLFS嫌いならやらなきゃいいだろウンチ君。
116名無しさんの野望:2009/12/04(金) 21:08:54 ID:9vim+PVS
>>112の言ってる意味がいまいちよく理解できないんですが、
要はスリップするギリギリのところで車をコントロールする
って事ですか?
117名無しさんの野望:2009/12/04(金) 21:33:05 ID:mc0IreFm
シーッ
118名無しさんの野望:2009/12/05(土) 01:40:49 ID:d8VNvR4M
>I'm calling the cops...sim or not you are going to kill somebody!

ワロタ
119名無しさんの野望:2009/12/05(土) 12:28:28 ID:2TozYqas
>>116
遠心力に対抗してタイヤが横によれて踏ん張るようなイメージを持つと無駄な操作もかなり減るのよ
今まで箱車オンリーだったから少々スライドさせても速かったんだけど、フォーミュラ系だとスライドは遅くなるからスランプにハマってたのよ
考え方をリセットしてこれが結構効果あったね
やっぱりレースシミュは脳内補完が必要だわ
120名無しさんの野望:2009/12/05(土) 13:35:44 ID:Vpvylop3
JGLR2 - Japanese GTR class League Race event 2
第3戦 夜11時から開催します

集合鯖: [WHRT] Race Event(Pass: JGLR)
     lfs://join=[WHRT]%20Race%20Event
車種: XRR,FZR,FXR(GTR Car)
コース: Westhill Rev
周回: 12周
予選: 20分
ピットストップ: あり
※チーム参加の場合は2名までです。
ハンディ: 前レースで1位の方70kg、2位の方50kg、3位の方30kg

詳しくは、こちらをご覧ください。
http://whrt.jpn.ch/modules/pico8/index.php?content_id=3

参加お待ちしていますノシ
121名無しさんの野望:2009/12/05(土) 16:45:57 ID:ASTlFaeO
>>119
お返事ありがとうございました。
そういうことだったんですね。いやぁ勉強になりました。
ありがとうございました。僕も今回の事を参考にしながらまた走ってみます。
122名無しさんの野望:2009/12/05(土) 18:56:53 ID:yO98LntY
速く走りたいんであればWRのセットアップでWRのラインとブレーキングポイント真似ればいいだけ。
余計なこと考えずにただ単純に。
123名無しさんの野望:2009/12/06(日) 00:05:55 ID:kQsaV5lb
今日のレースは楽しかった

JGLR2。。
124名無しさんの野望:2009/12/06(日) 00:53:57 ID:0BSiAOHK
JGLR2参加の方おつかれさまでした。

リプ
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=146
ライブ録画
http://www.ustream.tv/recorded/2717669

次回も参加お待ちしておりますノシ
125名無しさんの野望:2009/12/07(月) 22:55:05 ID:xOYIJtqB
KART Rank Testという名前の鯖で
KARTレイアウトでラップタイムランキングのテストをしています。

Webではここからランキングを見ることができます。
http://whrt.jpn.ch/~lfs/layoutrank/lapview/view.php
※現在、一番上のBANDAIのみです。

また、鯖に接続中には、!help !lap !pb などのコマンドが使用可能です。

!help コマンドの説明
!lap TOPから20位のランキング表示
!bp  自己ベストラップの表示

参加方法は、JOINすると1ラップだけ走れますので1周してください。
1周するとラップタイムが記録され自動的にENDされます。
何度も走るときはJOINしなおしてGOしてください。

※なお同時にコースに出れる人数は1人に制限しています。
観戦は可能です。
126名無しさんの野望:2009/12/12(土) 17:13:49 ID:NMAlEcBa
JGLR2 - Japanese GTR class League Race event 2
第4戦 夜11時から開催します

集合鯖: [WHRT] Race Event(Pass: JGLR)
     lfs://join=[WHRT]%20Race%20Event
車種: XRR,FZR,FXR(GTR Car)
コース: Kyoto National
周回: 12周
予選: 20分
ピットストップ: あり
※チーム参加の場合は2名までです。
ハンディ: 前レースで1位の方70kg、2位の方50kg、3位の方30kg

詳しくは、こちらをご覧ください。
http://whrt.jpn.ch/modules/pico8/index.php?content_id=3

参加お待ちしていますノシ
127名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:40:40 ID:RwnIvZZK
今夜ストックカーレースシリーズ最終戦を開催します。

開催時間:12月13(日)22:00〜23:00
Track:Fernbay Rally X (R)
クラス:MTクラス、ATクラス
Car:XRT
予選:10min
決勝:1ヒート20LAP、2ヒート20LAP、3ヒート20LAP
リバースグリッドあり
ポイント:1位20P、2位18P、3位16P、4位14P、5位12P、6位10P、7位8P、8位6P、9位4P、10位2P
CarReset:なし
アシスト:Auto Gears、Auto Clutch
参加台数:24台
サーバ:[WHRT] Race Event
パスワード:stockcar

今回は最終戦なので3ヒートやります。
21:00から鯖オープンしてますので、練習にご利用ください。
お気軽レースですので皆様奮ってご参加ください!!
128名無しさんの野望:2009/12/13(日) 02:09:22 ID:zWmpbuhH
JGLR2参加の方おつかれさまでした。

リプ
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=147
ライブ録画
http://www.ustream.tv/recorded/2999082
レース詳細
http://whrt.jpn.ch/~lfs/data/race/JGLR/2009-12-13_00.51.56_results_race.html

次回も参加お待ちしておりますノシ
129名無しさんの野望:2009/12/13(日) 21:49:33 ID:RwnIvZZK
>>127
もう鯖オープンしてます。
130125:2009/12/15(火) 20:28:55 ID:feyNZ6IV
KARTのラップランキングですが
今週のレイアウトは、2番目の茂原ツインサーキットです。
Webではここからランキングを見ることができます。
http://whrt.jpn.ch/~lfs/layoutrank/lapview/view.php
131名無しさんの野望:2009/12/19(土) 22:05:59 ID:sLbi/DQR
JGLR2 - Japanese GTR class League Race event 2
第5戦 夜11時から開催します

集合鯖: [WHRT] Race Event(Pass: JGLR)
     lfs://join=[WHRT]%20Race%20Event
車種: XRR,FZR,FXR(GTR Car)
コース: Aston Grand Prix
周回: 7周
予選: 20分
ピットストップ: あり
※チーム参加の場合は2名までです。
ハンディ: 前レースで1位の方70kg、2位の方50kg、3位の方30kg

詳しくは、こちらをご覧ください。
http://whrt.jpn.ch/modules/pico8/index.php?content_id=3

参加お待ちしていますノシ
132名無しさんの野望:2009/12/20(日) 01:03:11 ID:z2mqOthL
JGLR2参加の方おつかれさまでした。

リプ
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=149
ライブ録画
http://www.ustream.tv/recorded/3252262
レース詳細
http://whrt.jpn.ch/~lfs/data/race/JGLR/2009-12-20_00.41.58_results_race.html

次回も参加お待ちしておりますノシ
133名無しさんの野望:2009/12/22(火) 18:21:14 ID:4Q0syCCZ
お聞きしたいことがあります
LFSを起動しマルチプレイをクリックしサーバーを選択して接続が完了したら
エスケープを押してガレージに入りたいのですが
エスケープを押した瞬間に“LFSは動作を停止しました”と表示されてしまいマルチプレイができない状態です
シングルプレイの際はエスケープを押しても何も問題なくゲームができるのですが
マルチプレイに接続した際に限りどのキーボードを押しても“LFSは動作を停止しました”と表示されゲームが強制終了します
LFSをアンインストールしてもう一度インストールした際はこの症状は出なくなったのですが
現在アンロックの回数が0回なのでもう一度再インストールすることができない状態です
原因は何が考えられますでしょうか?
お時間あるときによろくお願いします
134名無しさんの野望:2009/12/22(火) 20:17:53 ID:vNVAu/bQ
>>133
鯖に接続しただけなら右のGRAGEからPIT入れないか?
それともJOINしたあとの話かな?
ESCでメニュー出さなくても、SHIFT+Pを押せばPITに入れるよ。
135名無しさんの野望:2009/12/22(火) 20:42:03 ID:4Q0syCCZ
>>134さん
SHIFTを押した時点で強制終了してしまう状態です…
136名無しさんの野望:2009/12/22(火) 22:57:24 ID:tkCfFPpq
そういうときは、一応OSのバージョンとか書いといたほうがいいと思うぞ
137名無しさんの野望:2009/12/22(火) 23:10:55 ID:TqmfJSHi
>>133
LFS本体DLしなおして起動して、症状が再現されればPC環境の問題。
再現されなければLFSの設定の問題。cfg.txtあたり退避して削除してみるといい。
後者であればspr,mpr,settingあたりを移しかえればよい。

質問する前に原因なりうる問題を絞り込むべきだ。
138名無しさんの野望:2009/12/23(水) 09:23:22 ID:5g3mqlGZ
>>135
一度マルチのホスト作成からローカルで鯖建てて、
OKだったらネットワーク問題じゃないかな?

データ実行防止(DEP)
セキュリティーソフト
ブラウザのセキュリティ設定

なんかをチェックチェック
139名無しさんの野望:2009/12/23(水) 13:17:43 ID:CujJJNM5
Vistaだとしたら搭載されてるIMEが悪さしてる恐れが
(症例 フルスクリーン⇔ウィンドウの切り替え<SHIFT+F4>でほぼ強制終了など)

試しにGoogle日本語あたりを入れてみてIMEを使わないでLFSを立ち上げてみてはいかがでしょう
140名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:11:15 ID:fgzVXt8Y
みなさん、ありがとうございます
>>133です
OSはVistaです
cfg.txtを削除しもう一度セットアップしなおしたところ無事解決しました
たびたびある症状なので次もこの手でいきたいと思ます
>>134さんのおっしゃるとおり
問題ないときは何も起こらないのですが
フルスクリーン⇔ウィンドウの切り替えでほぼ確実に強制終了です
原因を究明し確実にしたいところです
141名無しさんの野望:2009/12/24(木) 01:52:58 ID:nOB94fkI
なんかショートカットキーを監視して余計なことしてる
ソフトがいそうな気配。
自作PCでOSも自分でインストールとかだとなさそうだけど
メーカーのOSプレインストールPCだとありそうな気がする。
142名無しさんの野望:2009/12/24(木) 17:36:52 ID:pBl63mo8
メーカーPCでこういうゲームするやつっているの?
143名無しさんの野望:2009/12/25(金) 21:01:37 ID:w4hDOnXi
144名無しさんの野望:2009/12/26(土) 11:22:25 ID:OYjcGxol
WHRTのサイト落ちてる?
145名無しさんの野望:2009/12/26(土) 11:38:13 ID:PzJ3JXB8
今年もやります8時間耐久レース

[WHRT] LFS忘年会 2009

コース: Aston Grand Touring
周回: 8時間耐久レースです。
車種: GTR(FXR,FZR,XRR)+XFR,UFR


開催鯖: [WHRT] Race Event
パスワード:2009

参加受付はこちらから
http://whrt.jpn.ch/modules/myguestbook/

もちろん途中からの飛び入り参加もOKです。
146名無しさんの野望:2009/12/26(土) 11:39:26 ID:PzJ3JXB8
JGLR2 - Japanese GTR class League Race event 2
最終戦 夜11時から開催します

集合鯖: [WHRT] Race Event(Pass: JGLR)
     lfs://join=[WHRT]%20Race%20Event
車種: XRR,FZR,FXR(GTR Car)
コース: Aston Grand Prix
周回: 18周
予選: 20分
ピットストップ: あり
※チーム参加の場合は2名までです。
ハンディ: 前レースで1位の方70kg、2位の方50kg、3位の方30kg

詳しくは、こちらをご覧ください。
http://whrt.jpn.ch/modules/pico8/index.php?content_id=3

参加お待ちしていますノシ
147名無しさんの野望:2009/12/26(土) 12:42:21 ID:s1vqL4z/
今年はクリスマスの日にうpだては無かったのですか
早く気温や天候を実装してくれよおおお
148名無しさんの野望:2009/12/26(土) 12:51:53 ID:DZqrkdWS
>>145
サイト繋がらんよ。
鯖かルータの不調?
149名無しさんの野望:2009/12/26(土) 15:19:22 ID:PzJ3JXB8
>>144,148
おとといメンテナンスがあったらしくIPが変わってたみたいです。
いまは戻っています。
150名無しさんの野望:2009/12/27(日) 14:16:45 ID:z+lnlG6J
JGLR2最終戦参加の方おつかれさまでした。

リプ
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=151
ライブ録画
http://www.ustream.tv/recorded/3474941
レース詳細
http://whrt.jpn.ch/~lfs/data/race/JGLR/2009-12-27_02.10.56_results_race.html

今日行われる耐久の参加お待ちしておりますノシ
ライブ中継もします。
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
151名無しさんの野望:2009/12/28(月) 15:39:51 ID:YT1y4DMD
忘年会参加の皆さんおつかれさまでした。
レースレポとリプです。
http://whrt.jpn.ch/modules/pico6/
LFSStat
http://whrt.jpn.ch/~lfs/data/race/enduro/2009-12-28_08.48.42_results_race.html
リプ
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=152
※8時間あるので80MBくらいあります。
152名無しさんの野望:2010/01/01(金) 22:26:26 ID:tv4c4hPa
デモで初走りでも如何ですか?
鯖は、LiveForSpeed.jpn.ch Demo (Passなし)
中継もやります。
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
153名無しさんの野望:2010/01/01(金) 23:39:52 ID:wCG4WxVI
変な外人しか来ないので落とします。
154名無しさんの野望:2010/01/01(金) 23:58:39 ID:e/8H5u1+
映画見てた。すまぬ。
155名無しさんの野望:2010/01/06(水) 00:00:44 ID:tOFl7Kby
G27買ったので、仲間になろうかと思う。
156名無しさんの野望:2010/01/06(水) 06:46:38 ID:7rWGM98C
仲間かどうかは俺たちが決めることだ
157名無しさんの野望:2010/01/06(水) 23:29:25 ID:8OBLtgYZ
ROAD SUPERだといい感じに走れるのにROAD NORMALだと横に滑ってばっかりだったけど理由が分かった
スーパーは縦も横グリップもそこそこあるけどノーマルだと縦より横が低いと思う
タイヤを横にじゃなくて縦に使う走り(進入でブレーキ残し、その後アクセルオンによる駆動輪ステア)
これでやっと追い抜かれずに済む・・・と思ったらXFGに抜かれまくりOrz
ROAD NORMALだとラリー的に向き変えて駆動輪で引っ張る走らせ方が速いのかな?
158名無しさんの野望:2010/01/09(土) 15:04:45 ID:hFR9N1F4
1月10日の日曜日にUF1のレースをやります。

イベント名: UF1 Sunday Club
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: uf1)
開始時間: 夜10時〜
コース: FernBay Club
車種: UF1
周回: 10ラップ x 3ヒート
予選: なし(ランダムグリッド)

参加お待ちしています。
159名無しさんの野望:2010/01/10(日) 13:36:51 ID:yJA8P2Hj
http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=64954
みんな不満だらけだね
160名無しさんの野望:2010/01/11(月) 14:19:55 ID:Y2/nW5wr
昨晩はどうもおつかれさまでしたw
初レースでしたが楽しんで頂けましたでしょうか?
リプの詰め合わせです:)
http://whrt-forum.ddo.jp/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=153

来週からはXFGXRGトーナメントが開幕します。
こちらの参加もよろしくお願いしますノシ
161名無しさんの野望:2010/01/12(火) 12:05:42 ID:SrfTjWMm
このゲームってG25で半クラとか使えるんですか?
162名無しさんの野望:2010/01/12(火) 15:24:00 ID:yNfZwVN6
デモをやって確認する事をお勧めする
163名無しさんの野望:2010/01/12(火) 16:24:11 ID:JxhxdfeS
>>162
冷たいやつ

>>161
もちろん使えるよ。
半クラ・エンスト・クラッチ焼けなんかもある
164名無しさんの野望:2010/01/12(火) 19:23:43 ID:72bQXn2P
RACE OnをきっかけにRace系にまたハマってて
「やっぱレースはこの迫力のサウンドと美麗なグラフィックだよな!」
と思いながら存分に楽しんだけど、ふとLFSを起動して
BlackWoodをXFGでまったり走ってたら
まるで実家に帰って旧友らに会って昔話をしてるかのような
なつかしさと安堵感があって、気がついたら朝になってた。

やっぱLFSおもしろいわ。
165名無しさんの野望:2010/01/12(火) 21:52:09 ID:jE4k938M
LFSの場合クラッチ切らないとシフトも変わらないよね。
シフトミスすることも多いけどw
166名無しさんの野望:2010/01/16(土) 15:35:53 ID:beW2RCla
XFG XRG トーナメント本日夜11時開幕します。

イベント名: XFG XRG Tournament 2009
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: tour)
開始時間: 夜11時〜
コース: Aston Club
車種: XFG/XRG
周回: 10ラップ x 2ヒート
(2ヒート目はリバースグリッド)
予選: 10分

参加お待ちしています。
167名無しさんの野望:2010/01/16(土) 21:12:05 ID:beW2RCla
中継もやります。
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
168名無しさんの野望:2010/01/17(日) 02:05:32 ID:Chlx9xD+
参加の方どうもお疲れ様でした。
おかげさまで満員御礼で大盛況でした。

リプレイ:
ヒート1 http://whrt-forum.ddo.jp/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=154
ヒート2 http://whrt-forum.ddo.jp/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=155

レース詳細:
ヒート1 http://whrt-forum.ddo.jp/~lfs/data/race/XFGXRG/2010-01-17_01.16.13_results_race.html
ヒート2 http://whrt-forum.ddo.jp/~lfs/data/race/XFGXRG/2010-01-17_01.00.03_results_race.html

中継録画:
ヒート1 http://www.ustream.tv/recorded/4018148
ヒート2 http://www.ustream.tv/recorded/4018427

次回もよろしくお願いします。
169名無しさんの野望:2010/01/19(火) 08:16:44 ID:aBujZEmh
LFSがl起動できなくなってしまって困っています。
症状は起動した直後全画面になりブラックスクリーンのままうんともすんとも・・・
再インスコもやったのですが、同じ結果で・・・
こうなる前に何をしたかというと上のリプレイをファイル保存しようと思ったのですが、
間違えてLFSで起動するでDLしてしまって、その時他で動画などを見ていたのでPCが重くなり、
LFSをブラックスクリーンのまま強制終了しました。
その時LFSがdateを読み込んでいたかどうかは確認していません。
なにとぞお力添えを・・・
170169:2010/01/19(火) 08:44:43 ID:aBujZEmh
すみません。起動できました。
ダメもとでもう一度再インスコしましたが、同じ結果で。
んで何気にPC再起動してみて、立ち上げてみたら起動できました。
お騒がせを・・・
171名無しさんの野望:2010/01/19(火) 15:10:14 ID:J0pjBkgO
クラッチ壊れて走れなくなるwww
172名無しさんの野望:2010/01/23(土) 17:36:48 ID:ZaYGi7WM
XFG XRG トーナメント 第2戦 本日夜11時開催します。

イベント名: XFG XRG Tournament 2010
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: tour)
開始時間: 夜11時〜
コース: Fernbay Green
車種: XFG/XRG
周回: 10ラップ x 2ヒート
(2ヒート目はリバースグリッド)
予選: 10分

中継もやります。
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live

参加お待ちしています。
173名無しさんの野望:2010/01/24(日) 13:09:46 ID:5QongcLy
参加の方どうもお疲れ様でした。
おかげさまで満員御礼で大盛況でした。

リプレイ:
ヒート1 http://whrt-forum.ddo.jp/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=156
ヒート2 http://whrt-forum.ddo.jp/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=157

レース詳細:
ヒート1 http://whrt-forum.ddo.jp/~lfs/data/race/XFGXRG/2010-01-24_00.46.50_results_race.html
ヒート2 http://whrt-forum.ddo.jp/~lfs/data/race/XFGXRG/2010-01-24_01.05.41_results_race.html

中継録画:
ヒート1 http://www.ustream.tv/recorded/4171282
ヒート2 http://www.ustream.tv/recorded/4171651

次回もよろしくお願いします。

174名無しさんの野望:2010/01/29(金) 00:15:28 ID:Ycm2N/9e
ずーーっと前に、ハンドルコンとローラと
他のコントローラの2個Joystick接続だと
フォースフィードバックがおかしい、ってひといたでしょ。

実はオイラも以前その現象になり、解決法わからなかったから
スルーしてしまったんですが、わかりました。

Controls 画面の真ん中あたり [軸/FF] をクリックすると
下のほう、[フォースフィードバック]と[デッドゾーン除去]の間に
[FFデバイス] っていう欄が出て、
1 か 2 を選べる。2にしたら、プレステパッドつないだままで、
フォースフィードバックもちゃんと動作しました。

もしまだこのスレにいたら、試してみてください。

LFSは歴史が長いせいか、設定画面がつぎはぎ間ただよいますね。
175名無しさんの野望:2010/01/30(土) 21:58:22 ID:JvmAvX8t
XFG XRG トーナメント 第3戦 夜11時開催します。

イベント名: XFG XRG Tournament 2010
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: tour)
開始時間: 夜11時〜
コース: BlackWood GP
車種: XFG/XRG
周回: 10ラップ x 2ヒート
(2ヒート目はリバースグリッド)
予選: 10分

中継もやります。
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live

参加お待ちしています。
176名無しさんの野望:2010/01/31(日) 12:24:40 ID:/nM1Cdhq
参加の方どうもお疲れ様でした。
おかげさまで今回も満員御礼でした。

リプレイ:
ヒート1 http://whrt-forum.ddo.jp/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=158
ヒート2 http://whrt-forum.ddo.jp/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=159

中継録画:
ヒート1 http://www.ustream.tv/recorded/4323089
ヒート2 http://www.ustream.tv/recorded/4171651

昨晩は鯖トラブルの為、ライブ中継は中止にしました。
177名無しさんの野望:2010/02/01(月) 21:36:57 ID:Aou7tM7+
トレーニングって全クリすると何か
178名無しさんの野望:2010/02/01(月) 21:37:15 ID:qHlzmjB2
あるの?
179名無しさんの野望:2010/02/02(火) 08:21:11 ID:oL1FTNQj
ナンモナイト
180名無しさんの野望:2010/02/05(金) 20:03:33 ID:HNn0ILwq
TweakでTurboの数値変えてもターボ圧変わらないのはなぜ?
181名無しさんの野望:2010/02/06(土) 16:46:54 ID:MJya9M8l
明日の夜にUF1のレースをやります。

イベント名: UF1 Sunday Club
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: uf1)
開始時間: 夜10時〜
コース: SouthCity Sprint1
車種: UF1
周回: 10ラップ x 数ヒート
予選: なし(ランダムグリッド)

参加お待ちしています。


182名無しさんの野望:2010/02/06(土) 20:36:19 ID:ehib72f/
今までデモ版をちょこちょこ遊んできたけど、この度パケ版をポチりました
皆さんよろしくお願いします。。
183名無しさんの野望:2010/02/07(日) 01:17:22 ID:bOfoLda5
よろしく〜ノシ
184名無しさんの野望:2010/02/07(日) 15:24:05 ID:2CLTxIv8
>>180
自分も試したけど、ブースト圧だけ変わらなかった
185名無しさんの野望:2010/02/07(日) 22:08:31 ID:bOfoLda5
生中継してます。
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
186名無しさんの野望:2010/02/08(月) 18:41:03 ID:+5/sVEO1
>>184
どっかんターボ仕様にしてウッヒョーイしたいのにOrz
それっぽくするにはどうイジればいいですかね?
187名無しさんの野望:2010/02/08(月) 20:47:25 ID:/P8raDiN
どっかんターボのソレはターボでしか再現できなさそうだしなあ
188名無しさんの野望:2010/02/09(火) 08:31:40 ID:CVWaeMRj
外人とぶつかるとすぐにビッチとかシットとか言われる
189名無しさんの野望:2010/02/09(火) 16:12:16 ID:FUr7RQQJ
DEMO鯖?S2鯖?
190名無しさんの野望:2010/02/10(水) 20:57:41 ID:9mlS2jnG
test
191名無しさんの野望:2010/02/12(金) 22:09:12 ID:9BPOK/uX
JTLR4 - Japanase TBO League Race Event 4
明日夜11時開幕します。

イベント名: JTLR4 - Japanase TBO League Race Event 4
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: JTLR)
開始時間: 夜11時〜
コース: SouthCity Cicane Route
車種: TBO(XRT,FXO,RB4)
※FXOのみハンディがあります。
Mass:60Kg Intake:2%
周回: 20ラップ
予選: 15分
ピットストップ: あり

参加お待ちしています。
192名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:38:58 ID:bq8ntF+F
友人と走ってみようと思って
LiveForSpeed.Jpn.ch Demo サーバに繋いでみたら、
イギリスのプレイヤーにいきなり BAN されたのだけど、
野良鯖ってこういうもの? 怖い……。
193名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:47:19 ID:ZszknfK/
JoinしただけでBANされたのならIDメモって
運営にメールすればいいんじゃない。
194名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:04:09 ID:bq8ntF+F
>>193 助言ありがとう。
数日前に購入したばかりで、初めてマルチプレイサーバに繋いでの
出来事だったから、すこし動転したんだ。
195名無しさんの野望:2010/02/18(木) 12:18:06 ID:CMsO0LVd
>>194
昔に比べたら減ったけどDemo鯖だとちょくちょくそういうことがあるから
あんまり気にしない方がいいよ。
そしてようこそLFSへ。
196名無しさんの野望:2010/02/19(金) 16:56:23 ID:n2W7Grqi
最近、RACINGJAMさんどうしたんだろう?
BBSもSPAMまみれ出し・・・
197名無しさんの野望:2010/02/19(金) 21:30:15 ID:c9NpIUJU
仕事や家庭の事情とかいろいろあるんだろ。
LFSerは忍耐。
198名無しさんの野望:2010/02/20(土) 15:15:30 ID:7hdF++m6
JTLR4 - Japanase TBO League Race Event 4 Round2
本日夜11時開催します。

イベント名: JTLR4 - Japanase TBO League Race Event 4 Round2
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: JTLR)
開始時間: 夜11時〜
コース: Aston North
車種: TBO(XRT,FXO,RB4)
※FXOのみハンディがあります。
Mass:60Kg Intake:2%
周回: 20ラップ
予選: 15分
ピットストップ: あり

参加お待ちしています。
199名無しさんの野望:2010/02/21(日) 00:41:53 ID:Kj6Kfdqm
サーバーのトラブルによりレースが途中で中断されてしまいまして。
参加の方々にはご迷惑おかけしました。

本日、2/21(日)夜10時に本線を延期いたします。
なお、予選はなしとしますので
グリッドは、この画像の順番になります。

http://lfsjapan.ddo.jp/uploads/img4b8001070ec3f.jpg

200名無しさんの野望:2010/02/27(土) 09:48:22 ID:0WyJ3+Eh
JTLR4 - Japanase TBO League Race Event 4 Round3
本日夜11時開催します。

イベント名: JTLR4 - Japanase TBO League Race Event 4 Round3
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: JTLR)
開始時間: 夜11時〜
コース: Kyoto International
車種: TBO(XRT,FXO,RB4)
※FXOのみハンディがあります。
Mass:60Kg Intake:2%
周回: 14ラップ
予選: 15分
ピットストップ: あり

参加お待ちしています。
201名無しさんの野望:2010/02/27(土) 14:16:13 ID:el2iCdR+
ここ一週間レースの告知のみ・・・
過疎ってるね
202名無しさんの野望:2010/02/27(土) 14:49:28 ID:xl0xLcsZ
特に話題もないですから・・・(´ー`)y-~~
203名無しさんの野望:2010/02/28(日) 22:34:27 ID:2Wimx5Fs
S2ライセンスを購入したいんだけどどうすればいいんだお・・教えてくれお・・
クレジットカードは持っているお!!!!!!!!!!!!!!
204名無しさんの野望:2010/02/28(日) 22:42:07 ID:M+Di8kvc
205名無しさんの野望:2010/02/28(日) 22:45:50 ID:2Wimx5Fs
パッケージの購入はなんか抵抗があるんだお
206名無しさんの野望:2010/03/01(月) 01:04:10 ID:6kQR1Csy
207名無しさんの野望:2010/03/01(月) 01:36:11 ID:mMvMehbB
paypalでの支払いで、住所は英語で書かないとダメなのかお?
208名無しさんの野望:2010/03/01(月) 05:17:16 ID:mMvMehbB
ライセンスを買ったお( ^ω^)
F1速いお( ^ω^)
209名無しさんの野望:2010/03/01(月) 06:23:24 ID:mMvMehbB
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
http://london.axfc.net/uploader/Sc/l/606669967/Sc_87738.jpg
210名無しさんの野望:2010/03/01(月) 08:28:52 ID:MIPArc2h
>>209
画像が流れてて見えないけども、ようこそ!
211名無しさんの野望:2010/03/03(水) 18:54:07 ID:soXQmd3F
XF GTRかっこいいお
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/87738.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/88439.jpg
212名無しさんの野望:2010/03/03(水) 18:56:51 ID:soXQmd3F
213名無しさんの野望:2010/03/05(金) 22:44:35 ID:O0ErUPhx
随分前からWHRTフォーラム死んだままになってるけど、いつ復活するの?
214名無しさんの野望:2010/03/05(金) 23:38:57 ID:d/2lmAlP
>>213
それ古い方のアドレスじゃない?
http://lfsjapan.ddo.jp/
こっちなら普通に表示されるよ
215名無しさんの野望:2010/03/06(土) 00:04:27 ID:NK95q15+
>>214
URLがhttp://whrt-forum.ddo.jp/これになってた・・・。
サンクス!
216名無しさんの野望:2010/03/07(日) 18:39:08 ID:2+Z1ThWj
最近始めた者です。
G25を使っていますが、FFBを強くすると、走行中ちょっとしたきっかけで、ハンドルがブラブラ動いて直進が困難です。
G25がおかしいのでしょうか?
217名無しさんの野望:2010/03/07(日) 18:48:10 ID:54LSOa9G
センタリングスプリングとか入れてるんじゃないかな。他の人がどんなFFBの設定でやってるのかきになるなー。
218名無しさんの野望:2010/03/07(日) 19:12:21 ID:OBr5fE3E
Forza3初めてやったけどLFSと挙動大して変わらないじゃんw
むしろLFSの方がタイヤの感じとか手に取るように分かるしイイ感じ
Forza3とかGTRevoとか画質いいけどなんかモタついてスピード感ないから嫌い
古くても小奇麗で余計な装飾ないLFSが大好きです
219名無しさんの野望:2010/03/07(日) 20:58:47 ID:eIQft9ni
>>216
GTFP使ってる者ですが、こちらではFFBを大きくすると直進で震えますねーG25はわかりませんが、FFBを大きくしたときに震えるのはLFSの仕様っぽいですね
220名無しさんの野望:2010/03/07(日) 21:01:26 ID:z+/9lT56
221 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの野望:2010/03/07(日) 22:17:54 ID:7uvcNEV5
んが
222名無しさんの野望:2010/03/09(火) 19:22:54 ID:FAuzPemS
>>220
誤爆?
223名無しさんの野望:2010/03/11(木) 22:24:04 ID:Z01BURTY
LFSのバウチャーって何個も買うと値引きされるようになるんだね。
通常£24だったのが知り合いに何個か買ってあげたら
いつの間にか£20で買えるようになってたw
224名無しさんの野望:2010/03/13(土) 10:31:37 ID:olmKDU/3
JTLR4 - Japanase TBO League Race Event 4 Round4
本日夜11時開催します。

イベント名: JTLR4 - Japanase TBO League Race Event 4 Round4
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: JTLR)
開始時間: 夜11時〜
コース: WestHill International Reverse
車種: TBO(XRT,FXO,RB4)
※FXOのみハンディがあります。
Mass:60Kg Intake:2%
周回: 14ラップ
予選: 15分
ピットストップ: あり

参加お待ちしています。
225名無しさんの野望:2010/03/18(木) 20:01:32 ID:hNYPlWp4
鯖を立ててみたんだけど、うまくいかない…

一覧では見れるんだけど、中に入れないそうな…
226名無しさんの野望:2010/03/18(木) 20:13:30 ID:X2oAuNyv
ポート開放してる?
227名無しさんの野望:2010/03/18(木) 20:29:14 ID:hNYPlWp4
>>226
開放の設定はしたが…

開いてるかは判らない…
228名無しさんの野望:2010/03/19(金) 10:36:22 ID:+PQWpDZC
>>227
http://www.navnav.jp/port/

鯖起動して↑にアクセス。TCP側の63392を入力してみれ。

※Windows標準のファイヤーウォール切ってね。
229名無しさんの野望:2010/03/19(金) 13:01:09 ID:ZvDeF5Y9
>>228
やってみたが、開いていないみたいだ…(´・ω・`)

設定はあってる筈なんだがなぁ
なぜだろう…
230名無しさんの野望:2010/03/19(金) 13:43:03 ID:pRchxstD
TCP,UDP
231名無しさんの野望:2010/03/19(金) 23:29:25 ID:M/gtpwne
ルータによって設定方法いろいろあるけど。
IPが違ってるとか?
232名無しさんの野望:2010/03/20(土) 01:18:43 ID:/vzCEoUC
>>231
IP固定した上で、コマンドプロンプトのipconfigコマンドで表示されたIPを指定してある。
233名無しさんの野望:2010/03/20(土) 10:31:11 ID:CRJfYdWI
JTLR4 - Japanase TBO League Race Event 4 Round5
本日夜11時開催します。

イベント名: JTLR4 - Japanase TBO League Race Event 4 Round5
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: JTLR)
開始時間: 夜11時〜
コース: FernBay Greeen
車種: TBO(XRT,FXO,RB4)
※FXOのみハンディがあります。
Mass:60Kg Intake:2%
周回: 20ラップ
予選: 15分
ピットストップ: あり

参加お待ちしています。
234名無しさんの野望:2010/03/20(土) 10:34:33 ID:CRJfYdWI
こちらもやりますのでよろしく。

春分の日企画 "Spring Festival in 2010
今年は、2時間耐久レースをやります。"

日時: 3/21(日) 22:00 〜
集合鯖: [WHRT] Race Event
Password: spring
コース: Kyoto GrandPrix 順周り
車種: ROADカーすべて(UF1,XFG,XRG,XRT,FXO,RB4,FZ5,RAC,LX4,LX6)
周回: 2時間
予選: 5分(ワンアタック)
ピットストップ: あり(必ず1ピット強制)
ドライバ交代: あり(チーム参加可能)
235名無しさんの野望:2010/03/20(土) 17:52:10 ID:D8eP6AAc
>>229
http://lfsjapan.ddo.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=116&forum=14

解決したの? 昔書いたやつ。

# 久しぶりに来たが過疎ってんのなwww
236名無しさんの野望:2010/03/20(土) 19:13:08 ID:YPwUQcxo
ここは静まりかえってるけどレースは盛り上がってるぞ。
237名無しさんの野望:2010/03/20(土) 20:52:17 ID:/vzCEoUC
>>229
そこ参考にやったけど、ダメだった\(^o^)/
238名無しさんの野望:2010/03/20(土) 21:24:01 ID:D8eP6AAc
>>237
プロバイダどこよ?
ケーブルとか、集合住宅の共同回線とかだと
ルータでポート開けてもだめだったりするらしいけどな。

ちなみにXPなら…だけど
コントロールパネルの「Windowsファイアウォール」開いて
”全般”ってタブのところを無効にする。
例外のタブで"プログラムの追加"でDediのLFS.exeを
指定してやればいいよ。

ルータは宛先とTCP、UDPが開いてるか確認してみ。
239名無しさんの野望:2010/03/21(日) 00:21:50 ID:7/sAGMBE
>>238
ひかりone ギガ特ホームでt-com

それも含めてやってあるんだがなぁ…(´・ω・`)
240名無しさんの野望:2010/03/21(日) 01:36:33 ID:mPf0UYZV
>>239
軽くググっただけだけど、t-comってのはKDDIのぶら下がりなのね。

大抵の原因ってそこらへんだから
それでだめならとりあえず
ルータ+モデム合体してるのだったら
t-comに電話してみるとか?

# 知り合いに鯖立てれる香具師おらんの?適当に頼んで立ててもらえwww

241名無しさんの野望:2010/03/21(日) 13:19:34 ID:7/sAGMBE
>>240
そうそう。
接続は、公式通りにつないどる。

そんな香具師が居たら、とっくに頼んで(ry

とりあえず、連絡を取ってみる。
ありがとうございました。
242名無しさんの野望:2010/03/21(日) 22:01:03 ID:ZNzLzYeG
Race Event鯖落ちました。。。
243名無しさんの野望:2010/03/21(日) 22:03:11 ID:tRrmfDzH
鯖が落ちたので復旧まで
少しお待ちください。
244名無しさんの野望:2010/03/24(水) 07:05:33 ID:rT3m4Wvg
外人とのラグはどうしようもないですかね…?
245名無しさんの野望:2010/03/24(水) 13:03:49 ID:I27tWfIB
マルチでTweakサーバーを立てるのは可能ですか?
できるなら、方法を教えていただけませんか?
246名無しさんの野望:2010/03/24(水) 14:16:42 ID:YZ3etOcu
>>245
Tweakを適用した状態で鯖をたてて、鯖に入る人も同じくTweakを適用すれば
プレイできたような・・・?

当然、鯖とその鯖に入る人は、Tweakの設定を完全に一緒にしないといけませんけどね。
247名無しさんの野望:2010/03/25(木) 00:22:53 ID:IHeIx1D2
>>246
でけた!!!
ありがとう!!!
248名無しさんの野望:2010/03/25(木) 00:33:28 ID:WOm1/9BQ
TweakPeaksでっか?
249名無しさんの野望:2010/03/26(金) 07:30:38 ID:Z7B1wsRk
Tweakで暴れるのって楽しいよね
250名無しさんの野望:2010/03/27(土) 01:08:51 ID:+XC42dZq
TweakでNASCARとかやってみたいな〜
251名無しさんの野望:2010/03/27(土) 09:09:57 ID:Oh01mhOe
外人とのラグは多少なりともしょうがないかも。
光に変えてからある程度スムーズにはなったけど、それでもある程度なんで。
252名無しさんの野望:2010/03/27(土) 17:02:52 ID:4KEZijve
JTLR4 - Japanase TBO League Race Event 4 Round6
本日夜11時開催します。

イベント名: JTLR4 - Japanase TBO League Race Event 4 Round6
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: JTLR)
開始時間: 夜11時〜
コース: BlackWood GP
車種: TBO(XRT,FXO,RB4)
※FXOのみハンディがあります。
Mass:60Kg Intake:2%
周回: 22ラップ
予選: 15分
ピットストップ: あり

参加お待ちしています。

253名無しさんの野望:2010/03/28(日) 13:56:27 ID:GvRjYKDZ
突然ですが、本日夜UF1 Sunday Club 開催します。

イベント名: UF1 Sunday Club
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: uf1)
開始時間: 夜10時〜
コース: Aston Cadet
車種: UF1 & UFR
周回: 7ラップ x 2ヒート(UF1 UFRで各2ヒート)
予選: なし(ランダムグリッド)

希望があればアンコールに答えます。
たくさんの参加お待ちしています。
254名無しさんの野望:2010/03/30(火) 01:42:41 ID:OTpOy3yX
いろいろ試して今日パケ版ポチりました。
皆様よろしくお願いします。
255名無しさんの野望:2010/03/30(火) 06:28:44 ID:jAWnFyCv
>>254
とりあえずUF1で駐車場100周な
256名無しさんの野望:2010/03/30(火) 11:15:13 ID:Im0E8yP7
>>255
了解しました。
スレチですがG27を安く買えるとこないですかね
257名無しさんの野望:2010/03/30(火) 17:48:39 ID:PRP6JZKs
G27があることを今知った。
258名無しさんの野望:2010/03/31(水) 18:02:09 ID:qxvjYSxf
G27よりArkで一万そこらで売ってるハンコンでもいいような気がするけどな
259名無しさんの野望:2010/03/31(水) 18:18:30 ID:N0cwxv0p
900度まで回るほうが楽しいと思うよ。
260名無しさんの野望:2010/03/31(水) 23:24:53 ID:Cih2Gfnm
震えるだけより回った方がいいよな
261名無しさんの野望:2010/03/31(水) 23:42:44 ID:qz1km6Vt
1万でゴミ買うよりもG27買った方がいいと思うけどなぁ
まぁFREX使ってる人にはどっちもかわらんかw
262名無しさんの野望:2010/04/01(木) 01:56:01 ID:A/XQYoI7
やっぱハンコンとかは安いとだめか。
安いけどこれ中々おいしいよみたいのがあるかと思ってたよ。
263名無しさんの野望:2010/04/01(木) 06:58:56 ID:xoYY9NNu
>>262
DFGTがおいしいよ。
G25からクラッチとHシフトがなくなったハンコンだと思えばいい。
264名無しさんの野望:2010/04/01(木) 18:03:07 ID:qxpN1US3
シロッコ来てるね。
265名無しさんの野望:2010/04/01(木) 18:16:29 ID:86hnDZMo
>>264
4/1乙
266名無しさんの野望:2010/04/01(木) 19:41:52 ID:qxpN1US3
267名無しさんの野望:2010/04/01(木) 22:53:46 ID:51zYpl2i
レーシングカート欲しい
268名無しさんの野望:2010/04/03(土) 11:42:25 ID:AJvw/oHi
>>267
つlfsmods.com
269名無しさんの野望:2010/04/04(日) 11:23:26 ID:jbjrVAqy
本日夜UF1 Sunday Club 開催します。

イベント名: UF1 Sunday Club
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: uf1)
開始時間: 夜10時〜
コース: BlackWood Rallycross Rev
車種: UF1
周回: 5ラップ x 2、3ヒート
予選: なし(ランダムグリッド)

希望があればアンコールに答えます。
たくさんの参加お待ちしています。
270名無しさんの野望:2010/04/07(水) 23:14:20 ID:6P/qVKsK
コースレイアウトを作りたいのですが、実際のサーキットの衛星写真の .jpg ファイルを地面に貼り付ける方法はないでしょうか?

LYTe.exe でオブジェクトを配置して行くのですが、配置間隔が難しいのです・・・
271名無しさんの野望:2010/04/08(木) 00:03:47 ID:/Njfi66c
>>270
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se132459.html
衛星画像をキャプチャして透かして表示すればいい。
272名無しさんの野望:2010/04/08(木) 04:19:25 ID:OAor2q1l
>>271
ありがとうございます。
透かして表示させながら、LYTe.exe でオブジェクトを配置する方法ですね。
このヒントを貰ったおかげでよい方法を見つけました。

レイアウトエディタの backgrounds フォルダの中に、png ファイルがあったので見てみると、新規作成の際の背景画像でした。
このフォルダに衛星画像の png ファイルを入れておいて、オプションで既存の AU2 設定などとファイルの指示を入れ替えてから、
New --> AU2 を選ぶと、サーキットの衛星写真が背景になりました。
これにあわせて配置して行けば良いですね。

ありがとうございました。
273名無しさんの野望:2010/04/08(木) 21:04:45 ID:RMGhWY5v
なんかチートしてる奴がいるね…
274名無しさんの野望:2010/04/08(木) 21:57:03 ID:/Njfi66c
XFGで1:27とか出してる奴のことか?
275名無しさんの野望:2010/04/09(金) 11:46:51 ID:e72wS1TD
シーケンシャル式のギヤの車両は、ブレーキングのシフトダウンの際にブリッピングが必要ですか?
必要だとしたら、ヒール&トゥでシフトダウンすればいいですか?

よろしくお願いします
276名無しさんの野望:2010/04/09(金) 17:41:08 ID:W6sBX61Z
>>275
いらない。
でも回転数が高い時はバックトルクもでかいので、
少しのブレーキですぐタイヤがロックするよ。
XFRでSOとか走ればわかりやすい。
277名無しさんの野望:2010/04/09(金) 22:58:51 ID:k5rCR+Oa
>>276
FBMでBL1走るとき、スタート後の1コーナーでシフトダウンでロック&スリップ&スピンしませんか?
ギアシフトデバウンス等も調整してみたけど、効果が無かった。
/gcblip 20 なども試したが何故かエラーになる。
仕方ないのでギア比を調整して、1コーナーを回っている最中の速度でシフトダウンが必要ないように変更しました。
278名無しさんの野望:2010/04/10(土) 00:26:12 ID:7azko9Qh
JFLR3 - Japanese Formula League Race Event Third
明日、4月10日 夜11時開幕します。

日程・コース・車種は次の通りです。

4月10日(土) 夜11時から  開幕戦 BlackWood GP 20ラップ FBM
4月17日(土) 夜11時から ラウンド2 SouthCity Long 15ラップ FOX
4月24日(土) 夜10時から ラウンド3 Westhill International 12ラップ FBM
   2連戦   夜11時から ラウンド4 KyotoRing Oval 30ラップ FO8
5月8日(土)  夜11時から ラウンド5 Aston Club 20ラップ FBM
5月15日(土) 夜11時から ラウンド6 KyotoRing National 12ラップ FOX
5月22日(土) 夜10時から ラウンド7 FernBay Green 20ラップ FBM
   2連戦   夜11時から ラウンド8(最終戦) KyotoRing Oval 30ラップ BF1

沢山の参加お待ちしています〜
279名無しさんの野望:2010/04/10(土) 09:10:30 ID:c6EmcVjk
>>278
[WHRT] Practice にホームページ記載のパスワードで入れません・・・
[WHRT] Race Event のパスワードは既にフォーラムに記載されていますか?
280名無しさんの野望:2010/04/10(土) 09:38:40 ID:KwmiIMd2
>>277
BL1の1コーナーの直前は上り→平坦だから
タイヤの荷重が抜けるしロックもしやすい。

って言おうと思ったらコーナリング中の話?
なんでコーナリング中にシフトダウンがいるの?

リプレイどっかにうpしてくれ。
281名無しさんの野望:2010/04/10(土) 09:54:38 ID:qeFv9X4s
>>270
出来たら公開して><
282名無しさんの野望:2010/04/10(土) 22:16:38 ID:KwmiIMd2
>>279
たしかにフォーラムの記述だとPracticeとRace Eventのどっちで
やるのかわからんな。
まぁRace Eventのほうだと思うけど。
283名無しさんの野望:2010/04/11(日) 00:41:57 ID:SvUH0iPg
>>279>>282
そうですね・・・プラ鯖のパス書いてありませんでしたね。
いま書いておきました。
[WHRT] Race Eventのパスはカレンダーの方には書いてあるのですが
フォーラムにはまだ書いてありませんでした。
こちらにも書いておきますね。

レース参加された方どうもお疲れ様でした。
おかげさまでフルグリッド満員御礼でした♪
次回もよろしくお願いします〜

284名無しさんの野望:2010/04/11(日) 13:31:51 ID:FqAgrVJf
よくパワーバンドは最大トルク発生回転数から最大馬力発生回転数までって言われてますが、XRGだと4500rpm〜6000rpmぐらいですけどリミットまで回した方がいいのですか?

自分でやってみてもあまりわかりませんでしたorz

285名無しさんの野望:2010/04/11(日) 13:38:25 ID:otX/B8MR
>>284
ギヤ比によって違うけど、AIに運転させるとベストなタイミングでシフトアップすると思う。
286名無しさんの野望:2010/04/11(日) 13:49:43 ID:QdAPnPiM
昔F1のエンジンで国歌斉唱、ってのを見たことあるけど
LFSでも似たようなことやってる奴いてワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=XoiLYcHZYjA
287名無しさんの野望:2010/04/17(土) 09:59:15 ID:ZkcBraHX
JFLR3 - Japanase Formula League Race Event 3 Round2
本日夜11時開催します。

イベント名: JFLR3 - Japanase Formula League Race Event 3 Round2
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: JFLR)
開始時間: 夜11時〜
コース: SouthCity Long
車種: FOX
周回: 15ラップ
予選: 20分
ピットストップ: あり

参加お待ちしています。
288名無しさんの野望:2010/04/17(土) 11:13:38 ID:+1sgR7+e
>>286
F1のはコンピュータで制御させてのエンジンの空吹かしだったから、それの方が
テクニックとしてはレベル高いかも?w
289名無しさんの野望:2010/04/18(日) 10:10:05 ID:tPWM5f4F
それにしても開発進展が全然ないね・・・
レースは盛り上がってるけど将来が心配だよな。
290名無しさんの野望:2010/04/18(日) 10:54:04 ID:uKM8ATOU
開発の報告はあるのかなぁ
HPは更新されてないし。 仕事やってんのかね
291名無しさんの野望:2010/04/18(日) 15:35:30 ID:fviX+XaD
サーバーだけ稼動し続けてくれればアップデートはいらね
292名無しさんの野望:2010/04/18(日) 18:11:05 ID:OSO4xztu
おめー基準で考えんなクズ
293名無しさんの野望:2010/04/18(日) 19:23:56 ID:ad6Pgcox
>>290
Scawenが前フォーラムに投稿してたのは
「単純な作業じゃなくて頭をつかうのでなかなか上手くいかず
 頭かきむしって壁に打ち付けたりしつつ
 家のこともあるしで、まぁ、そんな感じ」
って内容だった。
294名無しさんの野望:2010/04/19(月) 04:59:43 ID:mYXlSJQS
Scawenも大変なんだなー。S3のことでいろいろやってるのかな
295名無しさんの野望:2010/04/19(月) 10:18:01 ID:t+B5m2wb
頭をかきむしって壁に打ち付けたりしながら、1日でも早くブレーキの温度とか水温とか
天候とか時間の変化なんかを実装して下さい。おながいしますm(_ _)m
296名無しさんの野望:2010/04/19(月) 14:48:59 ID:dJPkn76C
いまタイヤのことに夢中なんでそっちには興味ないそうですよ。
297名無しさんの野望:2010/04/19(月) 20:51:19 ID:IAiWWycc
だーかーらー
サーバーだけ稼動し続けてくれればアップデートはいらね
298名無しさんの野望:2010/04/19(月) 20:58:20 ID:t+B5m2wb
>>296
マジで・・? (´・ω・`)
299名無しさんの野望:2010/04/19(月) 20:58:23 ID:U9agWOKd
開発進展しない→売れない→資金が足りない→サーバー維持出来ない↓
300名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:30:25 ID:bZYCcoXa
このまま出さずに居たらサーバの運営費が捻出できなくなって
数年後にはTHE ENDだろうな・・・
S2が出てもう5年経つんだし、いい加減そろそろ出さんとね。
301名無しさんの野望:2010/04/20(火) 00:18:32 ID:xROzIa1p
箱車のレースもしたいな〜
誰かレース主催してくれるひといない?
302名無しさんの野望:2010/04/20(火) 00:24:29 ID:NO/4Vjmo
           я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 呼んだ?
    \|      ∨      |/
303名無しさんの野望:2010/04/20(火) 00:30:51 ID:mkSvvzg6
>>297
おまえうざいよ
304名無しさんの野望:2010/04/20(火) 06:42:46 ID:XwH6OA/E
とりあえずこの馬鹿はもうJFLRでなくていいよ
http://www.youtube.com/watch?v=Ythql3OJw5k
305名無しさんの野望:2010/04/20(火) 13:44:29 ID:V24YGjc0
>>304
imarkさんですね(笑)
306名無しさんの野望:2010/04/20(火) 14:45:12 ID:SZoihY6d
狭い市街地コースでこの人数だからしょうがない…かも
307名無しさんの野望:2010/04/20(火) 16:20:35 ID:cBFAdEAM
これくらい仕方ないだろう、飛んだのはラグのせいだろうし。
308名無しさんの野望:2010/04/20(火) 18:25:54 ID:XwH6OA/E
0:16
前走者が寄ってきてるのにノーブレーキ。ラインを主張できるほど
オーバーラップしてないのにそのまま突っ込む。

0.22
接触したのに気にせず突っ込みとどめをさす。

これで「super driver」www

>>306
狭い市街地コースでこの人数だから、なおさら気をつけないといけないんじゃないの?
しかもこれクラッシュがあったからリスタートしたレースだろ。
なのにまたクラッシュ引き起こすってwww学習能力なさすぎwww

>>307
ラグの分マージン取るのもマルチのマナーだろ。
毎レースお前に魚雷して「ラグでした」って言い訳したろか?
309名無しさんの野望:2010/04/20(火) 21:02:02 ID:SZoihY6d
>>308
最初ぶっ飛んだのはしょうがないかもしれないけど、次のコーナーでインから突っ込んだのはダメだな
確かにマナーないと言われても仕方ない
310名無しさんの野望:2010/04/20(火) 22:09:47 ID:UicI3IIS
こんなとこで晒すのもどうかと思うが・・・
iなんたらを叩いてたやつらとかわらん
もしかして同じ奴か?
311名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:23:20 ID:3Y5BeLIR
気をつけてても事故って起きてしまうんじゃないかな
312名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:29:01 ID:jBDtKCFc
今週はオーバルだしまたクラッシュ起きそうだな…w
313名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:46:01 ID:5bGW2S2b
>>312
大丈夫。もう恥ずかしくてあの一味は出てこれないだろ。

もし出てきたらインからどつくわ。
314名無しさんの野望:2010/04/21(水) 02:24:13 ID:CmfDyphb
リプレイ見直したけどやっぱりちょっとしたミスが重なっただけに見える。
2度目はクラッシュの混乱で接触→インの壁を回避→再接触 ってだけ
ステア操作見る限り避けようとはしてるしね
実際走ってるときにそんな超反応は出来ないから、リプレイ見て安易に悪く思うのは良くないよ。

>>308
ごめん、伝わりにくい書き方だった
ラグが無ければ軽い接触で済んでたってこと。
315名無しさんの野望:2010/04/21(水) 02:38:16 ID:UHLyi+rV
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/105271.png
316名無しさんの野望:2010/04/21(水) 19:12:09 ID:KpKALaY1
これってネタ動画って意味じゃないの
317名無しさんの野望:2010/04/22(木) 02:41:04 ID:A8Pef4uw
WesthillをFBMで走るのが楽しい
318名無しさんの野望:2010/04/23(金) 23:13:47 ID:Me32cCWr
319名無しさんの野望:2010/04/24(土) 00:42:00 ID:L8O9Qcka
JFLR3 - Japanase Formula League Race Event 3 Round3,4
本日夜10時開催します。
※今回は2連戦ですので10時からスタートします。

イベント名: JFLR3 - Japanase Formula League Race Event 3
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: JFLR)

★ラウンド3
開始時間: 夜10時〜
コース: Westhill International
車種: FBM
周回: 12ラップ
予選: 20分
ピットストップ: あり

★ラウンド4
開始時間: 夜11時〜 (予定)
コース: Round4 KyotoRing Oval
車種: FOX8
周回: 30ラップ
予選: 20分
ピットストップ: あり


参加お待ちしています。

320名無しさんの野望:2010/04/28(水) 00:52:26 ID:kGSO1Ij8
a
321名無しさんの野望:2010/04/28(水) 00:55:13 ID:AZ5/ts8Y
aa
322名無しさんの野望:2010/05/02(日) 21:16:37 ID:YIDswF7f
質問
サスペンションセッティングでhard trackでもバネレート5k位って一般車で考えると高すぎじゃね?
ってことで一般車のパラメータに近づけようと思います
バネレートは2.2kにして・・・ショックのns/mmってなんですか?
一般的なバネ(バネ1.5k〜2.5k)に対応するショックってどんな数値になるか分かる人いませんか?
323名無しさんの野望:2010/05/02(日) 22:22:16 ID:tVm2Yl8p
ns/mmは、N/(mm/s)。
おおざっぱに言えば、バネレートと比例して上げ下げすればいい。
324名無しさんの野望:2010/05/04(火) 11:11:24 ID:9oHEPLBK
デジタル時計を常時表示にしたいんだけど
これの設定項目ってどこにありますか?
ちなみに今はCtrlとShiftの同時押しで画面左上に表示されます。
325名無しさんの野望:2010/05/04(火) 12:53:02 ID:ziYdbSab
オプション全部目を通すくらいしろと
326名無しさんの野望:2010/05/08(土) 12:17:51 ID:FJGmVcJS
JFLR3 - Japanase Formula League Race Event 3 Round5
本日夜11時開催します。

イベント名: JFLR3 - Japanase Formula League Race Event 3 Round5
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: JFLR)
開始時間: 夜11時〜
コース: Aston Club
車種: FBM
周回: 20ラップ
予選: 20分
ピットストップ: あり

参加お待ちしています。

327名無しさんの野望:2010/05/09(日) 11:36:30 ID:QeYWJRIB
テストレースのお知らせ
今夜22時から耐久シリーズのテストレースを行います。
日時:5月9日(日)22:00〜23:00
サーバ:[WHRT] Race Event (pass: JFLR)
コース:Aston cadet 逆周り AS1R
車種:ST1,RAC FZ5 ST2,LX4 ST3,XRT FXO RB4 ST4,XFG XRG
ハンデキャップ:RAC 吸気制限2%、FXO 吸気制限3%
周回数:30LAP
予選:15分
ピットストップ:あり
ドライバー交代:あり(名前にチームタグをお付けください)
鯖は21:00からオープンしますのでご自由にお使い下さい。
今回が好評であればシリーズ化していきます。
参加お待ちしております。
328名無しさんの野望:2010/05/10(月) 08:26:56 ID:VpMWGH0J
>>324
OPTIONS --> MISC --> FPSと時計表示の入れ替え [YES]
329名無しさんの野望:2010/05/10(月) 21:08:58 ID:y7RGUKVo
>>328
ありがとうございます!
330名無しさんの野望:2010/05/15(土) 09:25:51 ID:nZw6+QMf
JFLR3 - Japanase Formula League Race Event 3 Round6
本日夜11時開催します。

イベント名: JFLR3 - Japanase Formula League Race Event 3 Round6
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: JFLR)
開始時間: 夜11時〜
コース: KyotoRing National
車種: FOX
周回: 12ラップ
予選: 20分
ピットストップ: あり

参加お待ちしています。
331名無しさんの野望:2010/05/19(水) 17:04:41 ID:QQbcXye2
FOXってなんか微妙・・
FBMの方がかっこいいな
って思っていたんだけど、FOXをRedbullのカラーリングにしたらかっこよくなったお!!
332名無しさんの野望:2010/05/21(金) 21:53:05 ID:EKIJrMmx
公式フォーラムをまめにチェックしてる人はすでに
wktkだと思うけど、
カースタント、車飛び越え記録の更新を狙うイベントが開催されるよ。
http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=68104

ちなみに現在の記録は16台飛び。
http://www.youtube.com/watch?v=YBQyuiJGHZk

日曜日(日本時間では月曜AM3:00)に暇な人は
ぜひ跳び越される側として参加してみては!?
333名無しさんの野望:2010/05/21(金) 23:52:02 ID:B0/g23bi
Redbullのカラーリング ちょーだい
334名無しさんの野望:2010/05/22(土) 00:06:37 ID:uON/ftj2
>>332
何で跳ねてるのかと思ったら先頭のクルマがジャンプ台なのねw
16台で余裕みたいだから、20台越えいけそうだねぇ。
335名無しさんの野望:2010/05/22(土) 10:36:08 ID:vcPN2CKa
ウインカーをドライビングフォース GT のボタンに割り当てたいのですが
どのように設定すればよいのでしょうか。
7(左)、8(右)、9(ハザード)、0(消灯)ですと少々やりにくいです。
よろしくお願いします。
336名無しさんの野望:2010/05/22(土) 10:55:03 ID:C0/c6tVz
>>335
Logitech Profilerを起動してウィンカーにしたいボタンに
7か8か9か0割り当てたら終わる話とかじゃなくて?
337名無しさんの野望:2010/05/22(土) 12:57:04 ID:KrsM9Rww
前から思ったけど、ウィンカーとハザードは
一回押したらON、もう一回押したらOFFになるようにして欲しいところだね。
シロッコとタイヤPhysicsで苦労してるのは分かるけど少しは他のところにも
目を向けて欲しいね。 気分転換にもなるだろうし。
338名無しさんの野望:2010/05/22(土) 13:05:23 ID:C0/c6tVz
>>337
ロジのプロファイラでも出来るし
LFSスクリプト書いても出来るし
お好きなほうをどうぞ。
339名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 14:13:12 ID:nK6dyBuU
>>335
俺はドライバの設定で9と0をサークルにしてある。
設定の仕方が分からないってことかな?
340名無しさんの野望:2010/05/22(土) 20:35:03 ID:G52SghBV
JFLR3 - Japanase Formula League Race Event 3 Round7,8
本日夜10時開催します。
※今回は2連戦ですので10時からスタートします。

イベント名: JFLR3 - Japanase Formula League Race Event 3
サーバ: [WHRT] Race Event (pass: JFLR)

★ラウンド7
開始時間: 夜10時〜
コース: FernBay Green
車種: FBM
周回: 20ラップ
予選: 20分
ピットストップ: あり

★ラウンド8
開始時間: 夜11時〜 (予定)
コース: KyotoRing Oval
車種: BF1
周回: 30ラップ
予選: 20分
ピットストップ: あり


参加お待ちしています。

341335:2010/05/23(日) 13:32:04 ID:2nBtVEd2
遅くなり大変申し訳ありません。
調べてみたところ、LFSスクリプトによってウインカーの設定ができました。
助かりました。
ありがとうございます。
342名無しさんの野望:2010/05/23(日) 19:55:02 ID:regevLkv
今度のRPも熱いなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=F93G1FKRC-M
343名無しさんの野望:2010/05/24(月) 20:04:57 ID:RgZqsty3
>>342がリリースされたみたいなんでリンク張っておきますね。
http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=68229

高解像度の空と背景、リアルなリフレクション、たまりませんな。

これにあわせてかlfsdatabaseも復活したみたいだけど
トラックの高解像度テクスチャとか定番Addonはまだホストされてないみたいだね。

# 最近LFS始めた人に「とりあえず高解像度Addonは全部いれとけ」って勧めたら
# 「どこにもねーよ」って言われて悩んだり。
344名無しさんの野望:2010/05/25(火) 19:01:52 ID:IbvV6Cli
入れてみますか。
345名無しさんの野望:2010/05/26(水) 04:58:24 ID:YIi2juAs
>>343
入れてみた。

空はイマイチ効果を体感できなかった。
前からハイレゾなやつ入れてたからかも。でもトラック全体が
明るくなった気がするな。

ランドスケープはかなりいい。
コーナー抜けると「おお、きれいな山!」って感動がある。

リフレクションもかなりいい。
前までYamakawa製を使ってたけど、RPのほうが
質感がリアルだわ。特に白いボディの車がかっこよくなるよー。

まだ未導入の人もためしてみて。
346名無しさんの野望:2010/05/28(金) 20:35:49 ID:J6RWJ2c+
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/118369
347名無しさんの野望:2010/05/31(月) 00:19:42 ID:i9Y69mgL
スレチだけどネタとして・・・
iRacingも今度のアップデートでタイヤモデルが変わるみたいだけど多分先越されるんじゃないのかな。
http://www.iracing.com/news/blog/the-sticking-points-in-modeling-tires/
それと岡山も入るんだね。

iRacingは課金制じゃなきゃ凄くいいんだけど・・・
仲間内でレースするたびに金取られるんじゃ堪らんよな。
348名無しさんの野望:2010/06/02(水) 05:20:25 ID:CRLY8bki
今週はレースないのかな?かな?
349名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:59:27 ID:I1wJ7KtP
AIの積載燃料が3%程度しかないのですがこれは直せないのでしょうか?
ググってもAIの関係の事が全く出てこないので分かりませんでした
350名無しさんの野望:2010/06/03(木) 00:06:11 ID:hsMbaeXB
レースの長さによって、自動で決まらなかったっけ。
351名無しさんの野望:2010/06/03(木) 00:25:21 ID:GYkmJQhI
以前のバージョンは設定できたと思うが、いつのまにか自動的に決まってしまうようになた
352名無しさんの野望:2010/06/03(木) 00:40:04 ID:segbCHB3
それよりもCPU戦で風の強さが選べなくなってしまった
無風しか走れないの?
353349:2010/06/03(木) 01:36:02 ID:kIjURpvG
>>350
すみませんどうもそのようでしたorz
354名無しさんの野望:2010/06/04(金) 12:58:47 ID:4hvvgeKf
FF FR・・・・RRなんかも乗ってみたいですねー。
355名無しさんの野望:2010/06/04(金) 15:05:55 ID:GHjRqH3x
FZ5/FZRってRRじゃなかったっけ
356名無しさんの野望:2010/06/04(金) 15:44:34 ID:ZEAyGJIn
FF、FR、4WDのセダン欲しいな。
LFSでWTCCみたいなツーリングカー・レースやったら面白そう。
スキンで色々遊べりゃいいから、初代プリメーラみたいなシンプルなデザインのクルマが
いいな。
357名無しさんの野望:2010/06/04(金) 23:27:53 ID:4hvvgeKf
RRでした。。。
てっきりFRだと思い込んd(ry
358名無しさんの野望:2010/06/05(土) 09:36:11 ID:QaT4/Fr8
本日夜10時から鯖の試験を兼ねてレースをやります。

サーバ: [WHRT] Race Event (pass: TEST)

★レース1
コース: BlackWood GP
車種: XFG
周回: 10ラップ
予選: 10分
ピットストップ: なし

★レース2
コース: SouthCity Cicane route
車種: LX4
周回: 10ラップ
予選: 10分
ピットストップ: あり


負荷試験なのでなるべく多くの参加期待しています。
359名無しさんの野望:2010/06/05(土) 12:53:31 ID:MytYvAi6
ドリフトのイメージあるからね〜
15とかのMODもFZだし
360名無しさんの野望:2010/06/06(日) 00:02:13 ID:KofVAYlo
[TC]CityDriving One って何が目的の鯖ですか?
361名無しさんの野望:2010/06/06(日) 15:22:36 ID:0dz0wCSJ
何年かぶりに再開です。インターフェースが日本語になっててとても分り易い。
AI速いですねえ・・。OKレベルじゃないと勝てません。。
まあ速いのはいいんですが、なんだか意地悪くないですか?
幅寄せ、追突平気でしてくるんで全く油断できません。。
こっちがライン塞いで遅いのもあると思うのですがもうちょっと行儀よくてもいいかとw
362名無しさんの野望:2010/06/06(日) 16:40:51 ID:5dRvUXTi
意地悪なんじゃなくてアホなんだよ。
しょうがないっちゃしょうがないんだけどさ。

コースを完全に1本のラインでしか見てない上に基本的にそのラインを外そうともしないからガンガン当たってくる。
結構な速度差が無いと減速して相手の後ろにピッタリついたままになって横に並び掛けようともしない。
追い越しや事故車回避等でラインから外す時の動きが乱暴で制御出来ずに自爆。
なんとか並び掛けて車体半分以上前に出ても、ちょっとでもラインをトレース出来なくなると超絶減速。
10mかそこらまで近づかないと他車を認識しないから遅い車(事故車等)に突っ込む。
コースアウト復帰はゆっくりとレコードラインに直接戻ってから加速するから後続が突っ込む。
芝だとドーナツターン繰り返してコース復帰出来ない。
足回りが正常じゃない場合(タイヤ温度含め)を一切考えないからピットに止まれずにドライブスルーを繰り返す。
ピットロード(ガレージout/in、ピットストップ)で他車を一切意識しないから減速せずに突っ込む。
363名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:06:38 ID:qdiDYSvw
>>362
俺が持ってるLFSとはずいぶん違うな。

Practiceで学習させた?
364名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 17:35:46 ID:rZ+6OBBr
レースは最近また過疎ってきたのかね・・・?
365名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:24:01 ID:Kdl/0nys
当日じゃなくて三日四日前に告知してくれると助かる
366名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:22:24 ID:qdiDYSvw
>>365
あのクソ見にくいフォーラムを見てることが前提だから
仕方ないよ。

青地に灰色文字とか色弱をナメてるとしか。
367名無しさんの野望:2010/06/07(月) 01:35:46 ID:v4qCsWo1
astonでパトカーに追われてるドリ車をかわしつつピザを届けたりするやつが意外と面白かった
銀行に50000ほど入っているんだけど使える車種が増えない・・(´・ω・`)
368名無しさんの野望:2010/06/07(月) 02:50:21 ID:TUjHTJD7
えっ なにそれこわい
369名無しさんの野望:2010/06/08(火) 00:30:28 ID:xu1J4eEA
もちろん右側通行な・・
JobをゲットしてUF1000でひたすらピザを運ぶぜ!!
370名無しさんの野望:2010/06/10(木) 03:21:45 ID:kG8xCo4M
お前らw
371名無しさんの野望:2010/06/11(金) 21:50:40 ID:ufa8AnS+
LXClub - LXClub Race Event Season1
明日夜11時開幕します。

日程・コース・車種は次の通りです。

第1戦 6月12日(土) 23時から
   Aston Club 10Laps  (順周り) LX4
第2戦 6月19日(土) 23時から
   BlackWood GP 10Laps (順周り) LX4
第3戦 6月26日(土) 23時から
   FernBay Rallycross 15Laps  (順周り) LX4
第4戦 7月3日(土) 23時から
   SouthCity Town Course 10Laps (順周り) LX4
第5戦 7月10日(土) 23時から
   BlackWood Rallyx 15Laps (順周り) LX4
第6戦 7月17日(土) 23時から
   Westhill International 10Laps (順周り)   LX6


開催鯖/集合場所: [WHRT] Race Event
※なるべく開始時刻5分前までにサーバーの方へお越しください。
  サーバ名 [WHRT] Race Event
  パスワード: LXC
接続数: 32台(先着順)

詳しくはこちらをご覧ください。
http://lfsjapan.ddo.jp/modules/pico0/index.php?content_id=35

参加お待ちしています。
372名無しさんの野望:2010/06/12(土) 19:09:15 ID:ISlRYDJw
LX4なんてって・・・思ったけどみんな速いねw
373名無しさんの野望:2010/06/12(土) 20:07:44 ID:OJFst049
滑りすぎてタイヤがもつ気がしない…w
374名無しさんの野望:2010/06/12(土) 22:21:07 ID:tguplv7a
参加しよ。
375名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:45:47 ID:OZ3Ggzou
LXClub - LXClub Race Event Season1
第2戦を本日夜11時から開催します。

コース・車種は次の通りです。

コース      BlackWood GP
周回      10Laps (順周り)
予選      15分
車種       LX4
ピットストップ なし

なお、前戦で1位から3位の方にはもれなく15〜50kgの重りがプレゼントされます。
  1位   50kg
  2位   30kg
  3位   15kg

開催鯖/集合場所: [WHRT] Race Event
※なるべく開始時刻5分前までにサーバーの方へお越しください。
  サーバ名 [WHRT] Race Event
  パスワード: LXC
接続数: 32台(先着順)

詳しくはこちらをご覧ください。
http://lfsjapan.ddo.jp/modules/pico0/index.php?content_id=35

参加お待ちしています。
376名無しさんの野望:2010/06/23(水) 19:34:07 ID:H9CVyTcb
日本人全然見ないなぁ。。。。
377名無しさんの野望:2010/06/23(水) 23:19:07 ID:5g06LzOU
パケ版が安くなってから20本以上売れたみたいだけど週末のレースにはあんまり人来ないね
378名無しさんの野望:2010/06/23(水) 23:59:40 ID:lm+eIS0o
週末、家にいないんだ・・・(´・ω・`)オイラ
379名無しさんの野望:2010/06/24(木) 21:55:46 ID:w+rMAMTp
気に入った車種のレースなら参加してもいいんだけど
あの車は難しすぎる・・・
380名無しさんの野望:2010/06/25(金) 03:26:51 ID:G+dgsbfT
まぁそこは慣れ
381名無しさんの野望:2010/06/25(金) 21:27:49 ID:ySA3fBT5
仕事仕事で忙しくて練習時間作れないから参加できない
382名無しさんの野望:2010/06/26(土) 12:19:11 ID:Qjz5Yyb0
LXClub - LXClub Race Event Season1
第3戦を本日夜11時から開催します。

コース・車種は次の通りです。

コース      FernBay Rallycross
周回      15Laps (順周り)
予選      20分
車種       LX4
ピットストップ なし

なお、前戦で1位から3位の方にはもれなく15〜50kgの重りがプレゼントされます。
  1位   50kg
  2位   30kg
  3位   15kg

開催鯖/集合場所: [WHRT] Race Event
※なるべく開始時刻5分前までにサーバーの方へお越しください。
  サーバ名 [WHRT] Race Event
  パスワード: LXC
接続数: 32台(先着順)

詳しくはこちらをご覧ください。
http://lfsjapan.ddo.jp/modules/pico0/index.php?content_id=35

参加お待ちしています。
383名無しさんの野望:2010/06/28(月) 19:04:42 ID:j5Q0TVqb
マルチプレイ時にLFS標準のレコードラインではなくホットラップのレコードラインを表示させることって出来ませんか?
ライン通り走っても速い人の2秒落ちとかなので悔しいです><
384名無しさんの野望:2010/06/28(月) 21:46:30 ID:/tfMTyJ7
シングルでしか動かなかったような気がするけど
昔にGHOSTカーMODって言うのがあったけど今のバージョンでは
動作しないから無理だね。
385名無しさんの野望:2010/07/03(土) 03:24:39 ID:usBMjHv3
ピザを運ぶサーバで設定が消えちゃったようだ…
銀行に50000以上預けてあったのに('A')
386名無しさんの野望:2010/07/03(土) 09:52:23 ID:n+EwgLs9
LXClub - LXClub Race Event Season1
第4戦を本日夜11時から開催します。

コース・車種は次の通りです。

コース      SouthCity Town Course
周回      10Laps (順周り)
予選      20分
車種       LX4
ピットストップ なし

なお、前戦で1位から3位の方にはもれなく15〜50kgの重りがプレゼントされます。
  1位   50kg
  2位   30kg
  3位   15kg

開催鯖/集合場所: [WHRT] Race Event
※なるべく開始時刻5分前までにサーバーの方へお越しください。
  サーバ名 [WHRT] Race Event
  パスワード: LXC
接続数: 32台(先着順)

詳しくはこちらをご覧ください。
http://lfsjapan.ddo.jp/modules/pico0/index.php?content_id=35

参加お待ちしています。
387名無しさんの野望:2010/07/08(木) 22:43:54 ID:pWsNNYH3
それにしてもいつまで待ってもパッチ出てこないな。。。
388名無しさんの野望:2010/07/09(金) 22:06:51 ID:F4sO9/I3
それがLFSの仕様だろ
389名無しさんの野望:2010/07/09(金) 22:40:24 ID:hpSAxouH
G25とかのHシフトってオートクラッチでも動作しますか?
390名無しさんの野望:2010/07/09(金) 23:08:29 ID:nXnSEoac
誰かいますか
391名無しさんの野望:2010/07/09(金) 23:21:38 ID:eatqEl3J

392名無しさんの野望:2010/07/09(金) 23:25:48 ID:1nhquD60

393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:12:53 ID:VlNtGelA
LXClub - LXClub Race Event Season1
第5戦を本日夜11時から開催します。

コース・車種は次の通りです。

コース      BlackWood Rallyx
周回      15Laps (順周り)
予選      20分
車種       LX4
ピットストップ なし

なお、前戦で1位から3位の方にはもれなく15〜50kgの重りがプレゼントされます。
  1位   50kg
  2位   30kg
  3位   15kg

開催鯖/集合場所: [WHRT] Race Event
※なるべく開始時刻5分前までにサーバーの方へお越しください。
  サーバ名 [WHRT] Race Event
  パスワード: LXC
接続数: 32台(先着順)

詳しくはこちらをご覧ください。
http://lfsjapan.ddo.jp/modules/pico0/index.php?content_id=35

参加お待ちしています。
394名無しさんの野望:2010/07/15(木) 00:35:26 ID:ElRjxGLE
7月9日に[WHRT]にてUF1でまったり走行会をご一緒したものです。
走行会後に2chに集合する予定でしたがアクセス規制で携帯ともに本日まで書き込めませんでした。
申し訳ありません。
また、走りましょう。
395名無しさんの野望:2010/07/17(土) 13:11:14 ID:L7d7lbIp
LXClub - LXClub Race Event Season1
最終戦を本日夜11時から開催します。

コース・車種は次の通りです。

コース      WestHill International
周回      10Laps (順周り)
予選      20分
車種       LX6
ピットストップ なし

なお、最終戦なのでウェイトハンディはなしに変更します。

開催鯖/集合場所: [WHRT] Race Event
※なるべく開始時刻5分前までにサーバーの方へお越しください。
  サーバ名 [WHRT] Race Event
  パスワード: LXC
接続数: 32台(先着順)

詳しくはこちらをご覧ください。
http://lfsjapan.ddo.jp/modules/pico0/index.php?content_id=35

参加お待ちしています。
396名無しさんの野望:2010/07/18(日) 21:54:22 ID:d9o8qoZi
Tweakってどこでダウンロードするんですか?
397名無しさんの野望:2010/07/19(月) 07:44:07 ID:Xc0f8r7E
すいませんをすみませんって訂正してくる外人が居るとちょっと和む
398名無しさんの野望:2010/07/23(金) 22:10:54 ID:MwRiV68c
耐久レースやりたいなあ。
今年も夏の耐久やるのかな?
399名無しさんの野望:2010/07/25(日) 07:05:43 ID:gEmM07ma
ぜひ参加したいですね。
400名無しさんの野望:2010/07/25(日) 21:26:43 ID:Wlw12yE7
est
401名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:11:58 ID:cP9/dEzR
現実はクーラーの効いた部屋でビール飲みながら()
402名無しさんの野望:2010/07/29(木) 22:46:19 ID:ik0q4t5a
今週土曜日にUF1Club シーズン8が開幕します。

全6戦の開催スケジュール

ラウンド   日時       コース           周回   参加台数 
----------------------------------------------------------------
Round1 7/31(土) 23:00〜 Aston Cadget         15laps   32台
Round2 8/7(土) 23:00〜 FernBay Club          17laps   32台
Round3 8/14(土) 23:00〜 BlackWood Rallycross Rev 15laps  24台
Round4 8/21(土) 23:00〜 Aston Club Rev        10laps  32台
Round5 8/28(土) 23:00〜 SouthCity Classic      15laps  30台
Round6 9/4(土) 23:00〜 FernBay Rallycross Rev   15laps  32台


※今回も1〜3位入賞の方はウェイトハンディがあります。
また、コースによって参加枠があります。
満員の場合には先着順ですが、第3戦,5戦は予選タイム順で参加資格が決まります。


ラップランキング開催中です
http://lfsjapan.ddo.jp/~lfs/lfslapper/lapperview/selpb3.php

開催鯖:[WHRT] Practice
パスワード:pra

詳細はこちらをご覧ください。
http://lfsjapan.ddo.jp/modules/pico0/index.php?content_id=37
403名無しさんの野望:2010/08/03(火) 02:57:44 ID:Z6c11btG
LFSのオンラインチャットの件なのですが。

オンラインチャットをしようとすると、日本語入力ができずローマ字入力のみになってしまいます。
調べてみた結果、Microsoft IMEを使用しているときは日本語入力ができるのですが一度LFSを閉じて再び起動して
マルチプレイをクリックしサーバーを選択して接続が完了したらガレージに入るために
エスケープを押した瞬間に“LFSは動作を停止しました”と表示されてしまいマルチプレイができない状態です。
そこで、cfg.txtを削除してもう一度セットアップし直すと、日本語入力ができます。
しかし、次起動するときは上記のように“LFSは動作を停止しました”と表示されてしまいます。
Microsoft IMEとGoogle日本語入力も試してみたのですが、こちらの2つは“LFSは動作を停止しました”と表示されずに
普通にプレーできるかわりに日本語入力ができずローマ字入力のみになってしまいます。
何が考えられますでしょうか?
よろくお願いします。
404403:2010/08/05(木) 18:23:59 ID:PvNNTFn4
起動時のトラックデータの読み込みを “Yes” にしたところ入力できるようになりました。
申し訳ありません。
405名無しさんの野望:2010/08/11(水) 21:23:24 ID:DCa3FlLa
車を選ぶときの画面に表示される車が低解像度でボケて表示されるんだけど、改善する方法無いですか(´・ω・`)
ついでに車のテクスチャも低解像度でイケてないんですけど・・・・・(´・ω・`)
こんな症状は俺だけですか・・・・・・
406名無しさんの野望:2010/08/11(水) 21:24:47 ID:DCa3FlLa
z28でライセンスは購入済みです(´・ω・`)
407名無しさんの野望:2010/08/11(水) 22:22:55 ID:983JwWqG
オプションの確認はした?
何に比べて低解像度なの?
408名無しさんの野望:2010/08/11(水) 22:24:11 ID:iQM/Hqs1
>>405
>>こんな症状は俺だけですか・・・・・・

あなただけです。
409名無しさんの野望:2010/08/12(木) 00:17:37 ID:PcLvS7Pi
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/289546
車のところだけモザがかかってるような感じなんだけど…(´・ω・`)
410名無しさんの野望:2010/08/12(木) 00:19:05 ID:Ku1WVBGh
とりあえず再インスコとグラボのドライバの確認
411名無しさんの野望:2010/08/12(木) 00:26:14 ID:aS++WBJx
>>409
なんでPC環境とか他のゲームではどうとか書かないの?馬鹿なの?
412名無しさんの野望:2010/08/12(木) 06:09:08 ID:CQtd8U8R
(´・ω・`)<これが物語ってるw
413名無しさんの野望:2010/08/13(金) 22:36:24 ID:bpcns1/V
おまえらゴメンwww
ドライバの設定を変えたら治ったw
(´・ω・`)
414名無しさんの野望:2010/08/14(土) 04:46:43 ID:fbPZTA7O
>>413
どこをどう変えたら直ったとか書かないの?馬鹿なの?
質問するだけして自分では有益な情報残さないの?
415名無しさんの野望:2010/08/14(土) 10:42:10 ID:E1McV4jQ
この時期によく出没する釣りでしょw
416名無しさんの野望:2010/08/23(月) 22:47:08 ID:rpV07m/6
S3になったらマルチ時の他車のカクカク直るかな
これのせいでISI系に皆流れてるんだよね?
出来はLFSが上だよね?
417名無しさんの野望:2010/08/24(火) 03:52:14 ID:ylPICIEN
>>S3になったらマルチ時の他車のカクカク

お前だけじゃね?
418名無しさんの野望:2010/08/25(水) 22:36:46 ID:heH0t541
>>416
おまえのPCが糞だからカクカク
買い換えろ
419名無しさんの野望:2010/08/25(水) 23:18:08 ID:TfepXC8u
回線ラグ時の補完が糞ってことじゃないのか?
走行状況から補完が普通のところに
ベジェ曲線ですらない直線で飛んでいく
420名無しさんの野望:2010/08/26(木) 23:07:21 ID:9x0AZNka
回線ラグ時の「徐々に回復」ってそんなに大事かな。
ラグる状況で公平な競争は無理だとおもう。

宇宙船同士のレースゲーとかならラグってもそれなりに
楽しく、ってのもありだろうけどさ。
LFSってそういうのと違うゲームなんじゃないか?
421名無しさんの野望:2010/08/29(日) 13:27:41 ID:SphDjIrn
Obsolete Replayを見る方法はありませんか?
422名無しさんの野望:2010/09/01(水) 01:46:17 ID:jsWa5c7d
別のフォルダに古いやつをインストールする、
かなぁ
423名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:28:21 ID:iuOdoAkZ
speedってまだ居るの(・∀・ )?
424名無しさんの野望:2010/09/20(月) 22:21:06 ID:K0l6eFdu
走行中Fキー押すと摩擦円みたいの表示されるじゃないですか?
それ見て走ってたら疑問に思ったんですけど、コーナーでフロントが両輪赤くなるとリアの横力が下がってるんですが
これはフロントが限界超えて横力が減ってヨーモーメントが減ったせい?
自分のリプレイとか見ててもフロントが先に限界超えてアンダーってパターンが非常に多いです
ウマい人は前後タイヤを赤くなる手前の緑で納めてて綺麗に使えてる感じがします
フロントタイヤの切るスピードとか量でリアが先に限界超えることもあるんですが
ウマい人ってここが出来てるんでしょうか
425名無しさんの野望:2010/09/20(月) 23:34:33 ID:ZrBcCVKc
>>424
セッティングも人それぞれ。
走らせ方も人それぞれ。
どの車種かもわからない。
うまい基準がわからない。

答えようがないと思う。
426名無しさんの野望:2010/09/22(水) 20:47:39 ID:raxYO1PF
>>424
横力だとかヨーモーメントだとかそんなに真剣に考えたこと無いな。
所詮ゲームなんだから、タイムでれば良しゴールまでタイヤ持てば良しって考えでいいと思うけど。
427名無しさんの野望:2010/09/22(水) 20:51:48 ID:b0oYxP49
そこを細かく考えるところが早く上達する人の違うところじゃなかろうか?

おいら?  ・・・・orz
428名無しさんの野望:2010/09/23(木) 13:42:11 ID:wuKqYosa
どんな車種だろうがどんな走らせ方だろうが限界の直前から限界ちょうどが一番速いんじゃ?
場合によっては限界超えてでも向きを変えたほうが速いときもあるけど、グリップの回復が難しいし。
429名無しさんの野望:2010/09/23(木) 15:46:40 ID:TF1NOf7s
タイムがいいセッティングの車ってさ、
タイヤの限界を微妙に超えた状態でカーブしてると思うんだ
つまり前も後も少し滑ってるんだけど、車体が
スピンしない範囲にとどまってる ... ちがうかな

そうするにはやっぱり前だけ先に限界来るんじゃダメじゃね?

走らせ方(荷重移動やステア操作の丁寧さ)ももちろんあるけど
それよりセッティングを直す方法を調べたらどうだろう

日本語マニュアルサイトの基本セッティングのところがんばって
翻訳したんだが読んでくれたかい?
430名無しさんの野望:2010/09/23(木) 16:01:51 ID:gKJtj+pw
セッティングよくわからないからいつもサイトから拾ったセット使ってますorz
431名無しさんの野望:2010/09/23(木) 16:38:09 ID:TF1NOf7s
うむぅ。Webにあがってるセッティングはどれも
「どや、俺のセット」っていうよく出来たセットが多いからなぁ...

でもせっかくこのゲーム持ってるならセッティングにもハマろうぜ

例えば、もっとアンダーであってほしいのか、オーバーであってほしいのかを
コーナー入口・中間・出口それぞれについて言えるかい
432名無しさんの野望:2010/09/23(木) 16:44:01 ID:gKJtj+pw
自分の場合は走りが全然安定しないんでセッティング変えても良くなったのか悪くなったのかよくわからない…
433名無しさんの野望:2010/09/23(木) 18:55:58 ID:aOyE8X37
>>431
セッティングのプロがいらっしゃるようでよかった。
VHPAの使い方についてレクチャーしてくれませんか。
http://www.vehicle-analyser.com/
434名無しさんの野望:2010/09/23(木) 20:06:26 ID:TF1NOf7s
申し訳ないが全くわからん。ていうかそれって何
435名無しさんの野望:2010/09/23(木) 20:25:02 ID:aOyE8X37
このへんのSS見てニヤニヤ出来る人向けのソフト。
http://www.vehicle-analyser.com/pics/anal_damp.png
http://www.vehicle-analyser.com/pics/anal_tyres.png
http://www.vehicle-analyser.com/pics/anal_acc.png

SSは実写だけどLFSの車のデータも収録されてる。
436名無しさんの野望:2010/09/24(金) 17:36:48 ID:1aKiDamW
ビークルアナライザを知らないのは
デモ厨ドリフト厨だけだと思ってました。
437名無しさんの野望:2010/10/02(土) 18:42:52 ID:x/OtPtrb
LFSを再インストールしたいんですが、
クレジットとカスタムビューの設定を保存してあるフォルダはどこですか?
438名無しさんの野望:2010/10/02(土) 18:45:48 ID:Uc/XbiQF
LFS\data\views
439名無しさんの野望:2010/10/02(土) 19:03:47 ID:x/OtPtrb
>>438
レスありがとうございます
S1の頃と違ってクレジットはないんですかね・・・
440名無しさんの野望:2010/10/02(土) 23:55:02 ID:72gDDRJC
MODたのしすぐるww
441名無しさんの野望:2010/10/05(火) 01:44:25 ID:S5kEAflJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12277621

最後にLFSがでてくる。いいなぁ3画面
442名無しさんの野望:2010/10/06(水) 23:44:57 ID:/hPaw1e3
急ハンドル切ってスピンしないゲームは非リアル2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1286375327/
443名無しさんの野望:2010/10/10(日) 19:23:56 ID:D3jG+PKo
S2買おうと思ってるんだけど、S3まで待ったほうがいいかな?
444名無しさんの野望:2010/10/10(日) 19:31:10 ID:MPXhCkX8
課金は累積です。
445名無しさんの野望:2010/10/10(日) 20:42:36 ID:Vj0G04au
どうせS3なんてしばらく出ないだろうからS2買っちゃいなYO
と今年買った人が言ってみる
446名無しさんの野望:2010/10/10(日) 20:51:11 ID:5zpi/Nul
ポンドが安いときに買いだね! ちなみにいま130円くらい
447名無しさんの野望:2010/10/11(月) 06:34:35 ID:/uoR+z7/
イギリスのゲームだったのか
448名無しさんの野望:2010/10/11(月) 14:02:50 ID:7E5t6s25
S2アンロックすれば、AIは賢くなりますか?
449名無しさんの野望:2010/10/11(月) 18:56:13 ID:BfYsY4vu
>>448
変わらん
走らせて学習すれば多少上手くなるけど、数時間走らせても>>362
450名無しさんの野望:2010/10/13(水) 10:23:02 ID:nN8tcINR
ところで、白っ子はどうなったんだべか…
451名無しさんの野望:2010/10/13(水) 12:57:55 ID:WrrMl4Cx
新車で販売される前に使えると思ったが・・・
まだ出てないけどVWに違約金みたいなのは払うのかな
452名無しさんの野望:2010/10/14(木) 17:34:28 ID:IPTtjQC1
ずっと放置プレイ………
もう下半身は全裸で生活出来るようになったよ



ところで、エンジンサウンドエディタでカスタマイズしてる人いる?CSRじゃなくて

音源は自作?もしかどっかに落っこちてたら場所教えて下さいお願いします。
453名無しさんの野望:2010/10/15(金) 18:15:05 ID:hDj+6Z8i
他のゲームからwav持ってきたりしてるよ。

でも長さ制限がきつくてそのままじゃ使えない。
短く切って放り込んだら雰囲気全然変わっちゃうので
波形編集ソフトでいじったり。

そして出来上がるのは元のwavとは全然違う音。。。
でもたまにまぐれでいいの出来るけどね。
454452:2010/10/16(土) 13:33:41 ID:qOjAn1Nz
>>453 ありがとう 面土葬だけど自分でがんばってみるか
455名無しさんの野望:2010/10/16(土) 16:59:22 ID:+29+1jfA
S2買ってきた。
CSR使おうとしたが、反映されん・・・・
456名無しさんの野望:2010/10/21(木) 02:27:52 ID:233hFxzg
外人がFFSって良く使ってるんですがどういう意味なんでしょう?
457名無しさんの野望:2010/10/21(木) 10:38:14 ID:bQW/b6VC
458名無しさんの野望:2010/10/21(木) 14:10:30 ID:QmbPgtr1
なるほど
WTFみたいなもんですかね
459名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:36:00 ID:O2cDMeFa
Hi-Res Packが手に入る場所ってまだありますか?
460名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:01:08 ID:0bAiNkCq
探せば見つかった。 フォーラムに
461名無しさんの野望:2010/10/28(木) 15:03:40 ID:mQnI3x18
最近は黒木ラリーにRAMPを横並べにしてジャンプ台にして遊んでる

マリオカートみたいに上手く行けばショートカットみたいな
462名無しさんの野望:2010/10/30(土) 11:53:38 ID:+lP4gufw
DUMPVALVEの音替えたいから、engineフォルダーに入れたら、操作に関係なく音が周期的に鳴ったり止んだりしてカオス何だが、どうすればいいか教えろ下さい
463名無しさんの野望:2010/10/30(土) 14:21:44 ID:+lP4gufw
すみません、周期的に鳴る問題は解決しました。turboの方にサンプリングあててました。

ですが、フルブーストからアクセルオフすると、サンプリングファイルは“シュコココッ”なのですが、実際は“シュココッシュコッ”のように二回鳴ってしまいます。

長さが足りないと思うのですが、デフォルトのdumpvalveのファイルはどこにあるかわかる方いらっしゃいますか?

464名無しさんの野望:2010/10/30(土) 15:09:49 ID:VUKuNTII
>>463
サウンドエディタの画面からエクスポートできるでしょ
465名無しさんの野望:2010/10/30(土) 15:45:12 ID:+lP4gufw
サンクスサンクス
466名無しさんの野望:2010/11/15(月) 23:15:13 ID:rQNCBQUU
これおもろいな〜。
コースMODが無いのが残念。
467名無しさんの野望:2010/11/15(月) 23:20:45 ID:c86/11wl
Destruction Derby鯖おすすめ
468名無しさんの野望:2010/11/16(火) 23:42:38 ID:tJaF3x1i
ダメージ無しには出来ないのかな?
駐車場でグルグル回ってるだけで楽しいんですけど、カーリセットめんどくせぇス
469名無しさんの野望:2010/11/16(火) 23:52:02 ID:P760Loda
むしろもっとしっかり壊れて欲しい
470名無しさんの野望:2010/11/17(水) 10:24:13 ID:bHzWxl+c
最高速で激突しても全壊しない時点でリアルとかけ離れてる
471名無しさんの野望:2010/11/17(水) 10:29:07 ID:cMWFpXBq
それやるとコース外に吹っ飛びそうだけど
472名無しさんの野望:2010/11/21(日) 22:59:11 ID:kTCgbHQ+
>>470
リアルと追求するなら
最高速で激突したら、アンインストして二度とプレイしないくらいは自ら実行する事だな
473名無しさんの野望:2010/11/23(火) 03:02:29 ID:6MnXOY/o
S3でるのかねー
474名無しさんの野望:2010/11/28(日) 19:58:01 ID:R/Pyuhyk
OSをXPから7にしたんですが、ハンドルが全開まで切れなくなりました。
Logicool Profilerのステアリングホイールの動きと、Virtual steering gauge上では全開まで切れていますが、
in car viewでハンドルを見ると、XP時代のリプレイと比較して左右とも全開の少し手前までしか切れていません。
ハンコンはLogicool GT FORCEで、Profilerのバージョンは5.02.116です。
直す方法をご存知の方教えてください。
475名無しさんの野望:2010/11/28(日) 23:13:36 ID:UB9Gu6uP
最新のProfilerは、5.10.127 06/14/2010
5.02ってことは、Windows7対応版じゃない
更新サボりすぎてないか?5.02以後5.04 5.06とでてた筈だし、古いドライバーインストールをどうやったんだ?
そこでまず蹴られると思うんだが?
476474:2010/12/04(土) 20:53:26 ID:VSVOd8Rk
>>475
5.10.127にアップデートしましたが、XPの時のリプレイと比べるとやはり少し手前までしか切れていません。
気にはなりますが特に困らないですし、ハンコンも古いからこれで良しとします^^;
回答して頂きありがとうございました。
477名無しさんの野望:2010/12/16(木) 01:40:28 ID:z0Jq7S2Z
クリスマスにS3が出る
っていう夢をみた…
478名無しさんの野望:2010/12/16(木) 01:44:11 ID:Gvsa5OKw
G27最近買ったんだけどこのソフトは対応してる?
479名無しさんの野望:2010/12/16(木) 05:57:00 ID:e1ojnbd5
>>478
何が聞きたいの?
ハッキリ言ってごらん。
480名無しさんの野望:2010/12/17(金) 19:30:38 ID:53KbW3CA
>>487
ようつべとかに出ているから大丈夫だと思うよ
481名無しさんの野望:2010/12/18(土) 19:04:16 ID:oczXrWBn
>>478
むしろ対応してないハンコンの方がめずらしい。
482名無しさんの野望:2010/12/18(土) 21:41:15 ID:iesArjy5
これってsteamで買ったゲームみたいに別のpcにも入れることはできるのですか?
483名無しさんの野望:2010/12/19(日) 16:25:37 ID:pNFraeq8
>>482

できる
484名無しさんの野望:2010/12/19(日) 17:18:01 ID:9g3HOeu9
>>483
ありがとうございます。早速買いました
485名無しさんの野望:2010/12/20(月) 06:20:39 ID:jL3Bx8QA
他人の新しいスキンがダウンロードできなくなってしまったんですが、解消法は無いでしょうか?
486名無しさんの野望:2010/12/20(月) 06:25:31 ID:jL3Bx8QA
すいません自己解決しました
487名無しさんの野望:2010/12/25(土) 10:33:07 ID:s8XeBVP0
タイヤアップデートプログレスレポート
http://www.lfs.net/?page=report_dec2010
488名無しさんの野望:2010/12/25(土) 11:31:59 ID:9n7t8YH3
>>487
なんかやりだしたわけですね
489名無しさんの野望:2010/12/25(土) 11:59:01 ID:I6VuykJU
もうシロッコはいいからコース増やしてほしい
もしくはMODで鈴鹿とかつくばとかニュルとか走ってみたい
490名無しさんの野望:2010/12/25(土) 13:36:17 ID:h8U8e/73
>>488
やりだしたわけじゃなく、数年やっててまだ完成しないだけw
491名無しさんの野望:2010/12/25(土) 19:23:05 ID:j3fjxSfH
AI対戦できるようにしてほしいなあ。
オンラインはiRacingで済ませるので。
492名無しさんの野望:2010/12/25(土) 21:15:53 ID:C3F45fyi
まだ出てなかったんかシロッコ!
じゃ、まだ買わないlol
493名無しさんの野望:2010/12/26(日) 12:47:27 ID:/b6orypL
>>487
何て書いてあるの?
494名無しさんの野望:2010/12/27(月) 22:13:44 ID:I6cAdRTy
>>491
iRacingなんて高くてやってられねぇよw
日本人全く居ないし。
495名無しさんの野望:2010/12/28(火) 23:24:46 ID:D6ZvH1Yw
Z28まで月1だったのに1年音沙汰なし。
本当に開発続いてるのか?
496名無しさんの野望:2010/12/28(火) 23:46:10 ID:xH6xs0JT
>>494
確かに高いねw PS3とGT5買うよりは安いかと思って始めてみたけどね。
497名無しさんの野望:2010/12/29(水) 00:35:45 ID:epH9HbIm
>>494
3ヶ月コースでやってるけど、更新はしない予定
レース運営とコースの出来は流石だと思ったけど、クルマの方は宣伝しているほどリアルなのか疑問
テレメトリの情報も限られてるし、全部出すとボロが出るから隠しているとしか思えない

LFSのコースさえ増やしてくれれば、まだまだ戦えるんだけどな
498名無しさんの野望:2010/12/29(水) 00:40:19 ID:9SZxMIt/
コースと、車種が欲しいかな
プロトタイプみたいなのが欲しい
499名無しさんの野望:2010/12/29(水) 02:50:45 ID:daiLbrqT
iRacingは仲間内だけでレース主催するには、その度に鯖利用費を出さなきゃいけないから
費用の捻出をどうするとかの問題もある。
レース参加費取るわけにもいかんだろうし、主催者が自腹ってのは流石にあり得ないだろうしね。
金払ってまでゲームのレースに参加したい人もいないだろうしねw
500名無しさんの野望[:2010/12/29(水) 10:02:05 ID:PZx4t72O
iRacingイイんだけど疲れるのがな、仕事から帰ってきてアレをやれる気力がある人は凄いと思う。
コースをLFSに譲ってくれないかなぁ
501名無しさんの野望:2010/12/30(木) 01:08:41 ID:yPRcHOn5
コースか。。 
502名無しさんの野望:2010/12/30(木) 02:31:00 ID:Nfgzq6Bm
コース欲しい。いい加減飽きた。
ジムカーナごっこも飽きた。
ドリフトに夢中になりすぎて1個ハンコン壊した。
挙動は最高に気持ちいいんだけどな。
503名無しさんの野望:2010/12/30(木) 11:39:05 ID:hNFVm09j
やっぱコースだけMOD対応して欲しいよな。
ムービーなんてどうでもいいからコースエディタ作ってくれよ。
504名無しさんの野望:2010/12/30(木) 15:51:46 ID:L7LcWaPB
そうして精度の悪いMODで溢れかえるわけですね、わかります
505名無しさんの野望:2010/12/30(木) 16:04:03 ID:1uCYXfMR
精度の悪いMODで溢れかえったとしても
そのうち0.1%でもプロレベルのMODが出るなら
まったくコースが増えない現状よりマシ

rFactorなんかは99%はどうしようもないMODだけど
残り1%のまともなMODがあるからもっているようなもんだ
506名無しさんの野望:2010/12/30(木) 16:37:10 ID:sPPeXQfJ
MOD採用なら開発元の審査が必要ありそうだなぁ
パッチも出そうにないし 開発は今なにやってるんだろうか
507名無しさんの野望:2010/12/30(木) 16:46:42 ID:L7LcWaPB
コースは欲しいけど、精度の悪いMODで溢れかえるくらいなら現状のほうがマシだよ
>MOD採用なら開発元の審査が必要ありそうだなぁ
まさにその通りで鈴鹿だったら鈴鹿、富士だったら富士で一つにして欲しい
508名無しさんの野望:2010/12/30(木) 17:17:53 ID:xO/P+zSu
ちゃんと審査してHistoriXレベルだけ通してくれればおけ
509名無しさんの野望:2010/12/31(金) 02:11:23 ID:KakEHjmF
ユーザーには選ぶ自由があるんだから
1つじゃなくてもいいよ
ハズレを引いたのなら別のをDLすればいいんだよ
選べる自由がないなんて面白くないだろ
510名無しさんの野望:2011/01/06(木) 21:55:15 ID:gIWnJwW0
公式を見る限りでは943人もオンラインらしい
下手なfpsよりよっぽど人が多いとか流石
511名無しさんの野望:2011/01/21(金) 16:08:49 ID:aiSpBAg2
シムとしての動きはとてもいいのに、この過疎は何だろう。
寂しいな。
512名無しさんの野望:2011/01/21(金) 16:32:31 ID:WIj86S4N
今週もレースイベントは無いのかしら
やっぱり何かしらイベントないと人が集まらないから、何かしらやってほしい
513名無しさんの野望:2011/01/21(金) 16:50:44 ID:+hKHw9N8
もう何年も延々とオフで走っているけど、いまだに飽きない
514名無しさんの野望:2011/01/21(金) 21:07:18 ID:5MkSBrS3
xboxのコントローラーの両トリガーにアクセルとブレーキを割り振ろうとしけど、上手くいかない
左右が同じ扱いになってる感じ、解決策無いですかね
515名無しさんの野望:2011/01/22(土) 01:03:50 ID:5ZzfB1EQ
OptionのControlsでアクセル/ブレーキを二軸にすれば出来るはず
516名無しさんの野望:2011/01/22(土) 03:23:02 ID:1jTnjtG+
>>514
カスタムドライバを使えば2軸になりますし、デッドゾーン調整もできて良いと思います。
http://www.katch.ne.jp/~morii/
517名無しさんの野望:2011/01/22(土) 09:28:42 ID:utnGYucG
>>515->>516
レスどうもです
2軸にすると、最初からアクセルオン状態で
なぜかブレーキも踏んでるのかな?トリガー押すと動き出す
カスタムドライバーでトリガーをボタン設定にすると一応いけますが
アクセルとブレーキをアナログで使えないので、どうしたものか
ちょっと設定いろいろ試してみます
518名無しさんの野望:2011/01/22(土) 12:17:31 ID:5ZzfB1EQ
軸/FFでキャリブレーションすればいけるはず
519名無しさんの野望:2011/01/22(土) 15:02:39 ID:utnGYucG
>>518
軸を割り当てる設定項目があったんですね、親切にどうもです
これとカスタムドライバーあればいけますね・・
ただ、カスタムドライバーだと別ゲー(F12010)がなぜか上手く動かない
だから、今ドライバー戻しちゃいました、取りあえずありがとうございました
520名無しさんの野望:2011/01/22(土) 15:34:29 ID:1jTnjtG+
>>519
公式と非公式を切り替える.batファイルを作るといいよ
521名無しさんの野望:2011/01/22(土) 15:46:17 ID:6VqoAqym
盛り上げようとするひとがいないと盛り上がらないでしょう。
長続きするひとが少ないんだよね。
522名無しさんの野望:2011/01/22(土) 18:18:30 ID:utnGYucG
>>520
ありがとうございます、試してみます

シム系はほとんどやった事無かったのですが、無料なのでやってみました
意外と?走りやすくて楽しかったです、ゲーム性は乏しいですが感触いいですね
4輪で走ってる感じがします、ハンコン欲しくなりますね
523名無しさんの野望:2011/01/27(木) 02:15:39 ID:JynTAw9v
昔はジムカーナとかやってたのか…面白そうだなぁ
524名無しさんの野望:2011/01/28(金) 21:39:10 ID:71hyoDMJ
一昨日、購入した新参者ですが、
addonやENBなんかを導入すると、GT5とまでは
言えないけれど、forza3・・・レベルには見える・・・!感激!
525名無しさんの野望:2011/01/28(金) 21:47:20 ID:S6jc8T5f
S3早く出ないのかなぁ・・・
タイヤとか白子とかもういいからさ早くS3開発してよ〜
526名無しさんの野望:2011/01/29(土) 20:23:16 ID:xbsq2BjR
X Motor Racingは自分で車もトラックも作れて驚くべきことにSDKも公開されているらしい
高いし画質もいまいち(Racer位)だけど挙動とaddonがほしい人にはいいかもしれない
527名無しさんの野望:2011/02/01(火) 15:02:38 ID:oQX1Yze0
オンラインのドリフト部屋行くとみんなすごい切れ角でめちゃくちゃ角度つけて流してるけど、どうなってんだあれ?
528名無しさんの野望:2011/02/05(土) 11:48:49 ID:eHUwuro2
今度、こんな感じの面白そうなジムカーナつくってくれませぬ?

ttp://www.youtube.com/watch?v=njdUYq-2W30&hd=1

自分でつくれないから言っちゃう。
529名無しさんの野望:2011/02/05(土) 12:05:31 ID:dzYf85Jj
なんでここで言う
530名無しさんの野望:2011/02/06(日) 12:20:42 ID:wY2CSepI
現在のタイヤのphysicsが不満っていう奴より、シロッコやS3が来なくて不満ていう奴の方が多そうだのう・・
531名無しさんの野望:2011/02/06(日) 22:52:23 ID:Lo5wQ891
S3の新要素の情報なんてロッキンガム以外何も無いよな・・・。
出るとしても、期待していていいのか。
532名無しさんの野望:2011/02/06(日) 23:49:29 ID:JJ+pA7Zi
私、女子高生だけどぉ
天候とか時間の変化とかブレーキや冷却水の温度とかぁ
マルチコアCPUへの対応とかGPUによる物理演算とかぁ
ソフトタイヤでロックさせたらフラットスポットができるとかぁ
エンジンのキャブの設定を変更できたりとかぁ
エンジンルームを大破したら走行不能になるとかぁ
ヘッドライトを点灯したら光が当たる部分の路面が明るくなるとかぁ
AIをもっと賢くしたりするとかぁ
うしろを走る車にウォッシャー攻撃ができるようにするとかぁ
やることいっぱいあるじゃないですかぁ
全部実装して♥
533名無しさんの野望:2011/02/07(月) 00:53:19 ID:/LDmZp1j
>>532 超たのしそうだなwww

Physicsはどうでもいいから早いとこグラフィックエンジンを
強化してもらいたいね。今だにDX8とかどんだけ時代遅れなんだか。
タイヤよりよっぽど簡単な筈なんだがね・・・
534名無しさんの野望:2011/02/07(月) 01:04:37 ID:hHctHbnI
マルチコアは対応してない?なんかAIカー満載で走らせてみるといっぱい使ってるように見えるけど・・・
535名無しさんの野望:2011/02/07(月) 12:30:09 ID:n8MIKbsR
>>532
俺も混ぜてww
536名無しさんの野望:2011/02/07(月) 20:32:46 ID:q0dd5AC4
フラットスポットは今でもできなかったっけ
537名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:14:49 ID:IEjfjqYn
フラットスポットはあるよね。
出来てもあんまり影響無いけどw
538名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:45:31 ID:lmQV8rqt
今までもそうだけど待たすだけ待たせておいて大した追加なかったりするのが
いつものパターン・・・
プログラマーだけ働いててモデレータは何やってんだかねw
やる気がないとしか言いようがない。
539名無しさんの野望:2011/02/08(火) 07:11:57 ID:QZPaUTsQ
シロッコの他にも新車が欲しいよう
540名無しさんの野望:2011/02/09(水) 23:36:07 ID:z8ISwuyv
タイヤPHYSICSが完成したら新しい車を直ぐにリリースできるようになるなら
期待したいところだけど、シロッコだけ出してはい終わりじゃもう期待持てないよな。

541名無しさんの野望:2011/02/10(木) 05:49:06 ID:6LP8IDTU
新車はいいからはよコース
542名無しさんの野望:2011/02/11(金) 13:23:51 ID:+WI/NQCA
確かに新しいコースほしいね〜
543名無しさんの野望:2011/02/11(金) 22:32:15 ID:7J8PPSuf
NA V8 MR シングルプレーンが欲しい
544名無しさんの野望:2011/02/14(月) 21:31:32 ID:hN1swnlX
これめっちゃいいわぁ〜。数年ぶりにデモやったけど(G27使用)、随分進化したな。
全般的にまったりめだけどXRG?とか操作感非常に良いね。

しかしアンロックしても野良マルチで適当な時間に快適レースってのはできなそうね。
ping100以下フリーはデモの1部屋しかないや。ポツポツフリー部屋立てる人いるの?
545名無しさんの野望:2011/02/14(月) 21:56:06 ID:4jp71IXC
Pingを無視すれば少し前は。cargame.nlとかが賑わってたね。
546名無しさんの野望:2011/02/14(月) 23:02:56 ID:QY/kRQ2o
S3が出てから買うか今S2を買うかで迷っているのですがS3って単にコースと車種
が追加されるだけで町を走るAIが実装されたりエディターが同梱されたりする
わけではないのでしょうか?
547名無しさんの野望:2011/02/14(月) 23:09:16 ID:Ie+heFA0
あとからS3ライセンス追加しても総額は同じだよ
今すぐS2をポチるべき
548名無しさんの野望:2011/02/17(木) 01:05:35 ID:fE/9xNqy
俺もお勧めするよ
549名無しさんの野望:2011/02/17(木) 01:39:00 ID:C5+/mww3
じゃあ俺も
550名無しさんの野望:2011/02/17(木) 07:32:16 ID:SocLZBeN
しかし、LFSのFB02はよくモデリングされとるな・・
前後のダンパー周辺とか、エンジンまわりとかもこのレベルでモデリングして、
セットアップの画面で自由に視点を動かしながら見ることができたら最高だな
551名無しさんの野望:2011/02/17(木) 11:04:19 ID:26qrLUgV
552名無しさんの野望:2011/02/19(土) 13:52:30 ID:51ydHxPG
>>548
>>549
おいどんも!
553名無しさんの野望:2011/02/20(日) 11:34:29.66 ID:3MREqs2c
シム系?って感じのレースゲーで一番あっさりと走れたのが
このゲームだったんだけど、このゲームはかなりリアルな方なの?
554名無しさんの野望:2011/02/20(日) 12:16:09.46 ID:4K71aHpa
タイヤの感触は一番だと思う。
昔の60扁平スポーツタイヤっぽい感じ。
おじさんはあのもにゅもにゅ感がたまりません。
555名無しさんの野望:2011/02/20(日) 12:22:40.56 ID:3MREqs2c
凄く過疎っているのに、なぜか質問には早めに答えてくれるこのスレが好きです

なんか、やたら癖があってなかなかまともに走らせられない
シム系レースゲームってあるよね
556名無しさんの野望:2011/02/20(日) 20:38:37.92 ID:zmPHUk9z
走り行くかな
557名無しさんの野望:2011/02/26(土) 20:19:29.96 ID:O1sjqD/F
方向指示器やライトをハンコンで操作できるようにしたいのですがどうすればよいのでしょうか?
オプションのコントロールではそれらの項が存在しないのですが
558名無しさんの野望:2011/02/27(日) 00:40:41.70 ID:LPLsZpG7
ALT+F1〜F12 か CTRL+F1〜F12に
スクリプト書いてボタンに割り当てればできるよ。
スクリプトはこことか見ると説明されてる。
http://www16.atpages.jp/~racingjam/_insidelfs/menu.html
559名無しさんの野望:2011/02/27(日) 01:51:31.01 ID:0KxRwXlW
スクリプトとかLFS歴8年目にして初めて知ったw
しかし丁寧な説明だね
相当時間かけて作ったんだろうね
560名無しさんの野望:2011/02/27(日) 03:56:17.14 ID:Ux6l64XY
一週間ぶりの質問にも、やはり回答早いのなw
561名無しさんの野望:2011/02/28(月) 15:19:12.33 ID:19JGzWxT
lfsworld.comで鯖ブラウザみたいな物が使えるがこれは非常に便利だ
死ぬほど遅くて取りこぼしが多い内蔵鯖ブラウザを使っている人に是非知ってほしい
562名無しさんの野望:2011/02/28(月) 16:40:59.92 ID:lnbM87mO
pingでソートできないのが惜しい
563名無しさんの野望:2011/03/01(火) 13:22:34.69 ID:0MKdPlSo
くっそXFGでBLGP33秒台なんて出ねー
マルチ行ったら抜かれまくりorz

走りこむしかないよね?
564名無しさんの野望:2011/03/03(木) 00:12:26.48 ID:i1ERGNjG
これ面白いね

マルチは人いるのかな

565名無しさんの野望:2011/03/03(木) 00:36:11.28 ID:hS4Z0Tr7
シロッコが来なくてTDU2に浮気中だけど、声かけてくれればいつでもいくよ。
566名無しさんの野望:2011/03/03(木) 00:38:59.25 ID:5cn1DMph
564です

前はデモでマルチ出来たのに、今はできないのかな。
デモが古いだけ?
567名無しさんの野望:2011/03/03(木) 01:19:04.53 ID:h3MXOj2/
公式サイトで無料のユーザー登録しないと今はダメよ

マナーの悪いDEMOユーザーが増えての処置でしょう
568名無しさんの野望:2011/03/03(木) 07:27:41.51 ID:e4+SVoSH
iRacingに浮気中だけど、声かけてくれればいつでもいくよ。
569名無しさんの野望:2011/03/03(木) 07:35:02.98 ID:UaLEslTu
WHRTさんはシリーズ戦やらないのかな…
570名無しさんの野望:2011/03/03(木) 17:06:36.41 ID:5cn1DMph
たびたびすいません。
日本の定期鯖って 建ってないのかな。
ここでは告知されてないみたいですね。

これ ハマりそう
571名無しさんの野望:2011/03/03(木) 19:28:19.61 ID:80Vu2ZQp
>>570
もうハマってるじゃないか
572名無しさんの野望:2011/03/04(金) 03:34:39.19 ID:uR4aJ2fU
iracingから引き戻すためにもはやくS3をだな・・・
573名無しさんの野望:2011/03/04(金) 04:28:56.07 ID:dA+N9pj4
タイヤモデルはS2のままでいいから、コースさえ増えてくれればなぁ…
S3でレーザースキャンしたとかいうロッキンガムは入るのかな?

iRacing、挙動は期待してたほどじゃなかったが、豊富なコースは魅力的
でもコミュニティは実名だしディープユーザーな信者の手前、下手なこと言えないから息がつまりそう
574名無しさんの野望:2011/03/04(金) 08:59:21.93 ID:ZtKu0/7J
LFS MODSっていうサイト見つけたんだけど、このMODはデモで使えるのかな。

時間がなくて試してないんだけど、日本車も沢山あった。

でもココには一言も書かれてない不思議
575名無しさんの野望:2011/03/04(金) 09:42:36.42 ID:HdWhA3MC
BL1 FBM DEMO のレースは盛り上がってますが、日本で host を立てると欧米勢からラグいと言われますし、人数が10人くらいになると実際レースになりません。
500Servers とかで LFS をホスティングするとどれくらいの料金なんですかね?
576名無しさんの野望:2011/03/04(金) 10:30:44.83 ID:daaHpTpa
開発遅延が理由でこういう展開になるんだったら
トラックだけでもMOD開放しておけば良かったんじゃないのかねぇ・・・

非公式のトラックのみMODトラックに置き換えできるようにすれば
lfsworldにも影響出ないだろうし問題ないと思うんだが。

それに個々の鯖に違ったトラックが入ってると鯖巡りも楽しめそうだしね。
577名無しさんの野望:2011/03/04(金) 17:33:42.03 ID:3qKHOanu
国内のドリ鯖ってないですか?
プライベートではあるみたいですが・・
578名無しさんの野望:2011/03/05(土) 00:03:38.74 ID:fNyoih0T
LFS MODS 試してみた・・・

ボディーが変わるだけか・・・
579名無しさんの野望:2011/03/07(月) 10:51:59.75 ID:Gt23JoiO
上手く走れね〜

コーナーでアクセル操作すると回ってしまう。

微妙な操作しかしてないつもりなんだが。

慣れるしかないのかな
580名無しさんの野望:2011/03/07(月) 11:06:25.57 ID:ZKMH0rdW
キーボードでやってるなら尊敬
581名無しさんの野望:2011/03/07(月) 11:12:43.02 ID:174R2WZI
キーボード、マウスでやってる人は凄い
自分はUF1ですらまともに走れない
582名無しさんの野望:2011/03/07(月) 11:27:54.65 ID:Gt23JoiO
ハンコンなんです。
他のゲームではそんなことないんですが。
583名無しさんの野望:2011/03/07(月) 17:44:20.76 ID:LVTAo6/r
最初の頃、FFのXFGしか乗れなかった。
FRのXRGにトライしてもコーナーですぐリアが出てまともに走れなかった。
XRGで何度もコースアウトしながら繰り返し練習しているうちに慣れてきた。
具体的にはリアが出る予兆みたいな感じをFFBやタイヤのスキル音で感じて
リアが出る直前にアクセルを少し戻すか、ハンドルをカウンターを当てる感じで戻す。
早め、早めに操作するのを意識するとまともに走れるようになった。

参考になればいいですが。
584名無しさんの野望:2011/03/07(月) 17:58:11.65 ID:KnvlQHQj
エンジン音がまるでホールの舞台でエンジンを吹かして、それを客席で聞いているような感じに
聞こえるのですが仕様ですか?
585名無しさんの野望:2011/03/07(月) 18:40:23.46 ID:Gt23JoiO
>>583
ありがとうございます。
意識して走ってみます

このゲームって、雪道をFRで走ってる感覚に似てますね。

もう少しグリップして欲しいな
586名無しさんの野望:2011/03/07(月) 20:45:14.35 ID:QgXJLeRI
このゲームは64bitOSで動きますか?
587名無しさんの野望:2011/03/07(月) 21:40:57.24 ID:DzryOc7O
>>586
動くよ
588名無しさんの野望:2011/03/07(月) 23:11:09.85 ID:+UU2FX3I
>>584
ヘルメットかぶってるからこもって聞こえるとか?
589名無しさんの野望:2011/03/08(火) 00:08:38.06 ID:QpbnxeWx
>>587 ありがとう
590名無しさんの野望:2011/03/09(水) 13:12:08.88 ID:jKff2FaF
アクセルが過敏に反応するときは、コントローラーの設定の
どこを変えればいいですか?
591名無しさんの野望:2011/03/09(水) 16:22:21.11 ID:27OqvnEz
オプション > アクセル/ブレーキ感度
592名無しさんの野望:2011/03/09(水) 23:38:43.84 ID:T/Joi30u
キーボードで安定ありだけど、RACワンメイクQUICKには勝てますよ

安定なしはなしってはなしです
593名無しさんの野望:2011/03/09(水) 23:48:53.43 ID:pDSQ4RRM
Cruise鯖とかドリフトでポイントがつくとか自由度高すぎわろた
これで夜と雨があってトラックエディターが同梱されていれば本当に完全無欠なレースシムなのに
594名無しさんの野望:2011/03/10(木) 01:44:52.34 ID:XE7KDzlP
本当、LFSって勿体無いよなぁ・・・
595名無しさんの野望:2011/03/12(土) 14:45:21.70 ID:UEnZi+1G
>>593
cruise鯖でもピザを運んでポイントを稼ぐところがあるが、あれが意外と面白いよなww
596名無しさんの野望:2011/03/14(月) 00:49:16.98 ID:NWPTPSh/
LFSやってるひとみんな無事ですか?
597名無しさんの野望:2011/03/15(火) 21:47:26.19 ID:QR1mkVuh
http://hamachinetworks.com/networks/Live%20For%20Speed/all/
hamachiで鯖を立てている人がこんなに居るとは。普通の鯖も相当数立ってるのに
なんでここまで日本語の情報が少ないんだろう。IRCもないし・・・
完璧な日本語化+fpsみたいにいつでも入れて抜けられる手軽なマルチで流行らないはずは
ないのにこれはおかしい。車とトラックを自由に追加できないのが足を引っ張ってるのかな?
598名無しさんの野望:2011/03/15(火) 21:49:57.66 ID:TGaGY6IW
そもそも存在があんまり知られてないから…
あと実車が使えないのも
599名無しさんの野望:2011/03/17(木) 01:28:49.94 ID:ftghdLI1
IRCは昔にあったけど・・・ いまは無いかもね。
S2リリース当初は反響あったけど余りにも開発が遅くてみんな我慢できなくなって他に行ったとさ・・・
600名無しさんの野望:2011/03/17(木) 15:37:40.37 ID:CWt08Dbp
待っても待ってもS3が出ないんだけど、本当に開発してるのだろうか
いっそトラックエディタ同梱でLFSより安いnetkar proに鞍替えしてしまおうか
601名無しさんの野望:2011/03/17(木) 17:22:23.77 ID:QtzTNpL8
両方やればいいやん
602名無しさんの野望:2011/03/20(日) 17:53:50.81 ID:tqu2pIfq
rfactorやR2みたいな形式の鯖ってたたないの?
603名無しさんの野望:2011/03/21(月) 22:05:40.41 ID:Ql1B3h9N
面倒だからやらないだけでしょ。
熱心な信者とか暇なひとじゃないとできないでしょう。
604名無しさんの野望:2011/03/23(水) 12:48:11.90 ID:X7h1H7Pr
S1の頃からずっとキーボードを使っていたけど、
俺、S3が出たらハンドルのコントローラー買うんだ
605名無しさんの野望:2011/03/23(水) 22:44:41.83 ID:MkgkPjRN
トラックだけならfpsみたいにSDKを公開してもいいじゃないの。rfみたいに大量の
トラックが公開されたら絶対盛り上がるのに・・・。頼むよ製作陣さん
606名無しさんの野望:2011/03/25(金) 21:26:50.14 ID:BMauBSyq
pacthを試していたら、アンロックの回数なくなってた。

解除されるまで待ってるしかないんでしょうか?
607名無しさんの野望:2011/03/25(金) 22:04:45.60 ID:BMauBSyq
事故解決。
メールしたら解除してもらえました
608名無しさんの野望:2011/03/26(土) 02:11:45.96 ID:ZEV62nl7
LFSフォーラム行っても何も新しい情報無いのなw
開発者やる気あるのかよ・・・
609名無しさんの野望:2011/03/26(土) 05:19:29.90 ID:vltdjQOA
このまま静かにフェードアウトしていくんだと思ってるよ。
せめてコースだけでも追加できたら…
610名無しさんの野望:2011/03/26(土) 08:46:41.17 ID:CW9AKv73
今日イベントあるんじゃない?


LFSで日本のサーキット走ってみたい
611名無しさんの野望:2011/03/26(土) 13:13:07.75 ID:TMjqYAfJ
別に鯖だけ稼働してくれればいいよ
S3の金払ったわけでもないしMODも必要ないし
たかだか数千円のゲームで何ガタガタ言ってんの?
612名無しさんの野望:2011/03/26(土) 17:53:06.87 ID:2huxF80S
舗装路かそれ以外かが分かる程度で十分だからトラックを追加できるようにしてくれ
画質なんて誰も気にしない
613名無しさんの野望:2011/03/27(日) 01:35:40.32 ID:U+sA9oTm
>>611
たかが数千円の他のシムでもMODはあるし鯖も稼動しているんだから
文句言いたくなるでしょ。
614名無しさんの野望:2011/03/27(日) 11:54:52.27 ID:4jbkJEwI
だったら他のに移ればいい
俺はLFS以外は興味ない
615名無しさんの野望:2011/03/27(日) 12:12:30.21 ID:s1rkXaHO
LFSに期待したいんだよ。
だからLFSについて考えたり話したりするのは止めたくないなあ。
616名無しさんの野望:2011/03/29(火) 01:27:47.47 ID:oD1BoOXM
いいもの持ってるのに勿体無いんだよなLFSって。
開発陣が偏屈なのが欠点かw
617名無しさんの野望:2011/03/29(火) 20:45:49.90 ID:NmdnIW9H
XR GTでパワースライドでコーナーを突破する気持ちよさは異常
XR GTとスペックが似ているシルビアも弄くればこんな風に楽しめるんだったら中古であれほど
弾数が多いのも分かる
618名無しさんの野望:2011/03/29(火) 21:16:17.79 ID:M2UrT7+U
最近はいいタマ無いお…
619名無しさんの野望:2011/03/30(水) 08:37:47.72 ID:jfAUdRQ9
操作好きなら事情が許せばとりあえずFR車は一回所有してみるべき。FFだけではアクセルで
自在に曲がるあの感覚一生理解できないよね。
620名無しさんの野望:2011/03/30(水) 17:52:15.14 ID:VqFpdCTe
S3はまだかー!早くしろー間に合わなくなっても知らんぞー!
621名無しさんの野望:2011/03/30(水) 22:07:54.15 ID:5EObK3tD
放射能で死ぬ前にS3やりてぇ〜
622名無しさんの野望:2011/03/31(木) 14:03:51.79 ID:UTABk3mK
ハンドルを切った方向に視点が移動するようにしたいんですが、そういう設定ありますか?
623名無しさんの野望:2011/03/31(木) 14:59:34.91 ID:ns3yVD4j
>>622
オプションのViewの項目の一番下にある[ハンドル]をクリック。
624名無しさんの野望:2011/03/31(木) 19:05:15.37 ID:J94nFHx7
設定次第ではTrackIRの代わりになるfacetracknoirお勧め
Logicool C270+32bit XPで動作確認。標準で6DOFに対応
625名無しさんの野望:2011/04/01(金) 01:20:19.81 ID:YTIlJYEz
タイヤや燃料が減らないMODとかありますか?
626名無しさんの野望:2011/04/01(金) 07:02:40.16 ID:VlBCSWe2
やさしく運転して!
627名無しさんの野望:2011/04/01(金) 12:56:30.15 ID:YTIlJYEz
そんな事言わずに!
お願いします!
628622:2011/04/01(金) 14:45:49.83 ID:ZBbsGpK9
>>623
サンクス!!
629名無しさんの野望:2011/04/01(金) 18:11:24.36 ID:IkhTjItt
>>625
仮にあったとしてもマルチでは使えないだろうと思うよ。
630名無しさんの野望:2011/04/01(金) 21:03:51.98 ID:deJnBtdo
マルチで使うつもりかよ
631名無しさんの野望:2011/04/01(金) 22:46:53.92 ID:KjZWUuEn
サイドブレーキとかクラッチとかギアを使ったドリフトなんて実際にやったらすぐいかれて数十万
単位でお金がなくなりそう。ドリフトはゲームの中で楽しむに限るな。LFS最高
632名無しさんの野望:2011/04/02(土) 08:02:04.67 ID:0RI114xJ
>>631
なる
633名無しさんの野望:2011/04/02(土) 13:26:54.81 ID:nBJ3O5Hv
>>629
マルチで使う気はまったく無いですが、>>631と同じでタイヤ等気にせず、ベストな状態のまま走りまわりたいのです。
634名無しさんの野望:2011/04/02(土) 16:07:58.96 ID:UzQA6Bp7
S1でもやればいい。
635名無しさんの野望:2011/04/02(土) 17:50:02.58 ID:hmt30qBL
real car emulatorにタイヤ温度を30度に下げるのがあるよ
オーバーヒートする事がないのでドリフトにはいいね
636633:2011/04/03(日) 00:49:26.71 ID:5QL8z0cn
>>635
ありがとうございます!
タイヤのタレが無くなっただけで大満足です。
ホント気持よくて楽しい。
637名無しさんの野望:2011/04/08(金) 13:54:10.09 ID:Sx7TO9ev
Live for Speed: Rockingham coming to LFS.
ttp://www.bsimracing.com/?p=15527

つ、遂に・・・(´;ω;`)ブワッ
638名無しさんの野望:2011/04/08(金) 20:22:54.85 ID:8PfeiRWW
>>637
ダウンロードするにはどうすればいいの?
639名無しさんの野望:2011/04/09(土) 02:42:12.64 ID:ktw/qbua
まだだろ・・・バカじゃねーのこいつ
640名無しさんの野望:2011/04/09(土) 06:47:26.56 ID:8d8GwLln
>>639
そういうのイクナイ
641名無しさんの野望:2011/04/10(日) 16:10:29.34 ID:ZSRiUvJB
同じYパッチのリプレイでもSPRはObsolete replayで見れないけど、
どうしてMPRでは見れるんですか?
新しいパッチでコースが追加されたり改修されたりした場合は、
MPRのリプレイも見れなくなるんですよね?
古いリプレイを見たい場合はキャプチャーして保存しておくしかないでしょうか?
642名無しさんの野望:2011/04/10(日) 17:46:47.27 ID:Xm+yCWZC
Zで性能が変更された車があるから、その車が走るSPRは見れないっぽい。
MPRは座標で修正入るから多少正確じゃなくても見られるのかな?

次のパッチが出たらタイヤとか変わるから、前のリプレイは全部見れなくなるだろうね。
643名無しさんの野望:2011/04/10(日) 18:25:24.69 ID:KY9t7liJ
rF2かGTR3が出たら勢いにのってZ3もリリースされたりしないだろうか
644641:2011/04/10(日) 22:01:23.86 ID:ElVCwxAo
>>642
レスありがとうございます。
車の性能が変更されたんですか。
>次のパッチが出たらタイヤとか変わるから、前のリプレイは全部見れなくなるだろうね。
それまでにキャプチャーして保存しておきます。
645名無しさんの野望:2011/04/11(月) 14:20:48.90 ID:5wf+dTdR
別に違うバージョンのLFSを持っておけばいいんでないかい?
646名無しさんの野望:2011/04/13(水) 12:07:39.99 ID:pTJwWYr9
New test patch coming soon.
ttp://www.bsimracing.com/?p=15635
647名無しさんの野望:2011/04/13(水) 19:04:36.40 ID:R97c81vY
>>646
良いね
648名無しさんの野望:2011/04/14(木) 02:07:43.76 ID:FbFV3MIm
害人風の4〜5人がつるんでたjpDEMOに入ったら即効キックされた。ウッザ。
DEMO鯖、最初にjoinした人がホスト権を得る仕組み? キックを実行した人が抜ければjoinできるの?
649名無しさんの野望:2011/04/14(木) 04:23:55.69 ID:FbFV3MIm
自己レスだけどBANはIP変えないと一生入れないみたい?イライラ
650名無しさんの野望:2011/04/14(木) 22:28:06.49 ID:nGelvlRU
FZ50でパワースライドしたらあっという間にタイヤの温度が100度を越えて全くグリップしなくなる
から困る。あの状態を上手くコントロールしてカニ走りできる人は凄い
651名無しさんの野望:2011/04/14(木) 23:29:22.92 ID:rKif+mwl
>>648
ホストか、adminの人なら即キックorバンできた筈
652名無しさんの野望:2011/04/15(金) 19:02:42.43 ID:+06yoH7Q
普通車でもスリックタイヤが使えたりGT系列でもknobbyがはけたりするmodってありませんか?
653名無しさんの野望:2011/04/16(土) 13:25:23.21 ID:zguC4DJH
>>652
tweakでタイプを変更すればできたはず
エンジンまで変わったりするけど
654名無しさんの野望:2011/04/16(土) 15:19:19.93 ID:hKaEGzfO
http://lfsmods.com/2009/09/track-lfs-l-a-mod-0-1/

上書きしてもできないんだけど、してるかたいまふか?
655名無しさんの野望:2011/04/16(土) 18:33:09.56 ID:bv7cYqE3
>>654
>data folder and reaplace them all whit these..

上書き?
リプレイスだから、置き換えろって書いてあるけど?
656名無しさんの野望:2011/04/16(土) 20:00:28.75 ID:hKaEGzfO
orz

(´・ω・`)どうもです、ゴメンナシ
657名無しさんの野望:2011/04/17(日) 17:16:16.37 ID:70ra5/dt
ぐぐっても見つからないので質問なんですが・・・

win7 64bit 使用しています。
フルスクリーン時は正常に動くのですが、windowsモードで起動させると
フリーズします。
なにか対策はあるのでしょうか・・・。
658名無しさんの野望:2011/04/17(日) 17:51:53.50 ID:80ZIF4dv
>>657
ドライバ変えてみたら?
最新の入れたり
659名無しさんの野望:2011/04/17(日) 17:55:33.84 ID:Qx8NDVsQ
モニタの画面最大サイズからのウインドウ化はOSごと100%フリーズするね。
低解像度フルスクリーンからのウインドウ化は大丈夫だけど、
他のアプリにフォーカスを移すとLFSがフリーズする。
Windowsモード使わないから気づかなかったよ。
660名無しさんの野望:2011/04/17(日) 20:57:33.93 ID:aCENjfar
それは7だけの症状?
Aeroが怪しいけど。
XPの俺は何も問題無い。
661657:2011/04/17(日) 22:32:32.30 ID:70ra5/dt
みなさんレスどうもです。
ドライバは最新のものです・・・aeroも無効にしてみたんですけど、やっぱ変わらないorz
662名無しさんの野望:2011/04/18(月) 01:03:29.50 ID:Q55p7+de
古いDirectXをVista/7で使ったときの問題だから仕方ない・・・
とっととLFSの仕様をDX9ベースにしてもらいたいものだね。
663名無しさんの野望:2011/04/18(月) 11:32:04.19 ID:9DEADg9r
>>662
そうなのかー。
ありがとう。
S3に期待。
664名無しさんの野望:2011/04/19(火) 00:35:14.78 ID:flq33EWa
S3はコンテンツだけの拡張なんで今後のバージョンアップに期待するしかないね。
665名無しさんの野望:2011/04/22(金) 02:08:44.27 ID:SmkHPdw2
未来人がきたぞー
666名無しさんの野望:2011/04/23(土) 08:09:20.56 ID:8ONBDCVf
Z30キタって本当?
667名無しさんの野望:2011/04/23(土) 09:10:59.88 ID:ImOZ/HGv
668名無しさんの野望:2011/04/24(日) 10:36:32.23 ID:ygZVLmrd
おそれすだぜえええええええええええええ

きたこれええええええええええええええええ
669名無しさんの野望:2011/04/24(日) 12:33:21.20 ID:6p8BPam0
今回のはシロッコとかは含まれていないんですね。

んでも、windowsモードでフリーズしなくなったんだけど、
気のせいかなw
670名無しさんの野望:2011/04/24(日) 12:35:10.18 ID:6p8BPam0
あ、気のせいでした。失礼しました
671名無しさんの野望:2011/04/24(日) 15:46:07.21 ID:Mnswgd4z
LFSにボイスチャットでも標準装備してくれればねぇ〜(無理)
672名無しさんの野望:2011/04/24(日) 16:25:07.08 ID:qbaVE/0E
webカメラのカメラをfacetracknoirに使ってwebカメラの内蔵マイクをTS3で使えば相当捗るぞ
673名無しさんの野望:2011/04/24(日) 20:53:40.73 ID:qhjixNdS
外人のVCとか怖いです
674名無しさんの野望:2011/04/27(水) 09:40:28.48 ID:DhcOb9Jw
ttp://www.youtube.com/watch?v=28Scfxb4IMs
South Cityにこんなとこあったのか
675名無しさんの野望:2011/04/28(木) 12:26:19.47 ID:hohOlmTJ
RacerとかX Motor Racingみたいにエディタを同梱してくれたら本当に神なんだが・・・
もうあらゆるコースを走りつくしてしまった
676名無しさんの野望:2011/05/02(月) 08:08:57.99 ID:PmciJG5V
Z30って何が変わったんだい?
677名無しさんの野望:2011/05/02(月) 15:15:35.92 ID:CIwVYNxt
>676
衝突した時の物理処理がまともになってるな。
まぁ、一定の角度で当たるとぶっ飛ぶバグは残ってるけどw
678名無しさんの野望:2011/05/03(火) 19:31:13.63 ID:Nas4Y3RR
679名無しさんの野望:2011/05/03(火) 19:51:06.31 ID:LKZvx31f
ん?MOD解禁されるの?
680名無しさんの野望:2011/05/03(火) 20:17:03.98 ID:Q9oKBUSX
.lytってlayoutフォルダに入れるだけですか?
反映されないんだけど何か手順が必要なんでしょうか?
681名無しさんの野望:2011/05/03(火) 20:22:39.59 ID:EI8vNPKP
よくわからんけどMOD解放キター!?
682名無しさんの野望:2011/05/03(火) 20:26:00.83 ID:1fTEWajS
>>680
トラック開放を使ったレイアウトならコース選択時にctrl押してXかYを押せばできるはず
683名無しさんの野望:2011/05/03(火) 20:45:36.82 ID:Q9oKBUSX
>>682
なるほど、そういう仕組みね。
thx
684名無しさんの野望:2011/05/07(土) 12:39:39.16 ID:K8U75VjD
保守
685名無しさんの野望:2011/05/08(日) 01:45:40.91 ID:9l3/cjsS
左足ブレーキやめたら、FR乗れるようになったよ。
686名無しさんの野望:2011/05/08(日) 20:33:02.79 ID:ClKAQWWf
やったぁぁぁ
S3で時間と天候の変化が実装されたよぉぉぉぉぉ!!!!



















って早く言ってみたい(´;ω;`)
687名無しさんの野望:2011/05/08(日) 22:00:59.90 ID:4RhFVara
LFS Ver0.5Zの次はLFS Ver0.6Aになるのかね?
688名無しさんの野望:2011/05/08(日) 23:51:38.45 ID:dBYE5Erk
一列になるAIなんとかならんかね
689名無しさんの野望:2011/05/09(月) 08:43:00.18 ID:iE2ny39H
いつになったらプラクティスのタイヤ摩耗強制なくなるの?死ぬの?
690名無しさんの野望:2011/05/09(月) 19:05:54.15 ID:Vj0dY2g/
磨耗っていうか温度じゃね?
温度下げるツールならあるよ
691名無しさんの野望:2011/05/09(月) 19:49:26.30 ID:7ghV9wSG
50週くらい走ったら磨耗してるのがわかるけど、タイヤ減ったときの挙動の違いがよくわからない。
692名無しさんの野望:2011/05/09(月) 23:21:37.87 ID:xF5nd0M8
摩耗してると温度を維持しにくくなって温度が下がるから、オイシイ温度帯から外れてグリップが落ちる
693名無しさんの野望:2011/05/14(土) 16:30:57.87 ID:qYkfrxMg
保守
694名無しさんの野望:2011/05/14(土) 20:59:01.34 ID:oBqoOb5d
JRRSって今日じゃないのかな
695名無しさんの野望:2011/05/14(土) 22:05:52.30 ID:1CBBiq16
今やってますよ
696名無しさんの野望:2011/05/15(日) 15:58:56.70 ID:uBYk7guB
>>677
なるほど
697名無しさんの野望:2011/05/15(日) 21:42:16.58 ID:3YfmBpPp
Z33にしたいんだけど、

http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=74012
>Please keep a backup of your LFS.exe from version Z28 so you can go back to Z28 if there are any problems.

バックアップするのはLFS.exeだけでいいの?
698名無しさんの野望:2011/05/15(日) 22:07:30.14 ID:Vzg2N5UX
心配ならフォルダごとコピーしておけば?
699名無しさんの野望:2011/05/20(金) 01:24:46.76 ID:X3H843fD
G25でやるLFS楽しすぎる
700名無しさんの野望:2011/05/20(金) 05:55:05.84 ID:TTwEArL/
Frex買っちまいなよ。
G25の楽しさのレベルもぶっ飛ぶ位の
楽しさレベルアップだぜ(・∀・)

買えなくても、これにしただけでも・・・ヤバいよ
ttp://frex.xsrv.jp/gpshop/catalog/product_info.php?cPath=1_22_30&products_id=136
701名無しさんの野望:2011/05/21(土) 15:05:01.62 ID:E5k16Li3
調整と手入れが苦じゃなければ楽しいだろうね
702名無しさんの野望:2011/05/23(月) 22:04:33.29 ID:HIstrvNk
Frex GPを買う金があったら7年落ちのミラでも買って走り回った方が加速度が感じられる、
リアルそのものの挙動、超高画質なのに一切処理落ちしない、周りの車が死ぬほど賢い、気候
変動が実装されているという点で良い気がする
703名無しさんの野望:2011/05/23(月) 22:23:17.88 ID:1gS4v8Oi
どノーマルのミラで一般道全開とか、どっか飛んでっちまうだろ・・・
704名無しさんの野望:2011/05/24(火) 01:12:39.70 ID:oXkEdB+1
>周りの車が死ぬほど賢い

え?
705名無しさんの野望:2011/05/24(火) 16:51:45.67 ID:6zEkXH4/
警察AIが優秀、がんばれ街の仲間たちがリアルで活躍してくれる
706名無しさんの野望:2011/05/26(木) 16:47:52.52 ID:8BIF1UM3
LFS Desktopの鯖ブラウザにpingが表示されないのは惜しい
707名無しさんの野望:2011/05/26(木) 17:58:45.87 ID:MMVjm4aq
>>706
ping値はクライアントからサーバまでのレスポンスにかかる時間です。
例をだすと おーい と呼んで はーい と答えるまでの時間。
708名無しさんの野望:2011/05/27(金) 13:01:32.63 ID:QSkeeFJu
このソフトはバグは少ないしmodでいくらでも拡張できるし人は多いしで欠点が見当たらない
709名無しさんの野望:2011/05/27(金) 18:07:54.61 ID:kJfO0ujr
サウンドが貧弱
710名無しさんの野望:2011/05/27(金) 18:34:48.97 ID:KDRpY2ok
貧弱なのは否定できないが自然で違和感無くていい
711名無しさんの野望:2011/05/27(金) 21:01:23.05 ID:KML93/W7
wavをフェードしてエンジン音だしてるゲームよりもよっぽど自然だよね
712名無しさんの野望:2011/05/27(金) 21:38:54.68 ID:gAcay/u6
コースと車種をもうちょっと増やしてくれればなぁ
本当にそれだけ
713名無しさんの野望:2011/05/29(日) 17:32:12.25 ID:C53al34E
コース追加が許可されたらrFとかRace07で出てる膨大な数のコースがLFS用に変換されて凄い面白くなりそう
714名無しさんの野望:2011/05/29(日) 19:31:31.79 ID:YP6FtyCO
ニュルとか走りたい
715名無しさんの野望:2011/06/03(金) 18:33:21.64 ID:yMnBg+M5
S3が来ない・・・
716名無しさんの野望:2011/06/04(土) 11:18:03.95 ID:xp5vLpic
スパとか鈴鹿とか走りたいなぁ
717名無しさんの野望:2011/06/04(土) 16:16:12.36 ID:Ph5MimuO
Dのリヤパッケージトレイって内装と同じで黒だよね?
718名無しさんの野望:2011/06/06(月) 23:11:19.26 ID:cEAfH/PS
トラックエディターさえ実装されれば・・・とは何度も言われるけど、
今のAutocross関連のアップデートであれだけ時間掛けてるようだといくら時間があっても実装されない気がする。
719名無しさんの野望:2011/06/06(月) 23:16:24.01 ID:EKStKdNb
万が一対応しても「コースはBTBで作ってね(はあと」だったらしねる。$79って本体より高いんだが・・・
720名無しさんの野望:2011/06/07(火) 00:52:29.80 ID:LIjrdMoq
>>715
VWも来てないけど・・・
721名無しさんの野望:2011/06/09(木) 16:54:27.93 ID:kNlRioJw
S3はやくぅ〜!
もぅ待てないょ〜
722名無しさんの野望:2011/06/10(金) 00:01:27.32 ID:PlCUSN+k
S3って一体何が出るの?
新コースだけ?
723名無しさんの野望:2011/06/12(日) 01:35:03.73 ID:pFFwu8y7
いまのところロッキンガムのみ。
724名無しさんの野望:2011/06/13(月) 23:13:23.34 ID:T5Ls2FwD
中身的には一番進んでるんだけど(エンスト、mod、方向指示器、ダート、タイヤモデル)
開発が遅すぎる。パッチの公開が半年遅れるのがざらなフライトシムより遅い
年単位で遅れるってどうなってんだ・・・
725名無しさんの野望:2011/06/13(月) 23:24:45.74 ID:qax5nOld
ノルマ無くまったり開発やってるからでしょうね。
726名無しさんの野望:2011/06/13(月) 23:30:25.72 ID:sVExpqdD
iRacingみたいに商売をまわすのに必死になられてもな
それならまったり感があるLFSの方がいい
727名無しさんの野望:2011/06/15(水) 17:01:25.44 ID:ox4f7h4m
商売として成功してないから予算も人手も少ないんだろ
そのせいで更新が遅く、UIもグラも随分古臭い部類になってしまった
トラックエディターなんて出したら自作コンテンツ売れなくなるし衰退の一途。あれは最後の手段
simbinも似た手法でパッケージング販売してるけど人気あるようには見えない
モタモタしてるうちにrF2が出て、世間の関心が無くなってしまうんじゃね
個人的にはもうちょい金取っていいから頑張れと思うわ
728名無しさんの野望:2011/06/15(水) 20:08:07.95 ID:4zJuf7FY
商売としては成功してるんじゃないかなぁ・・・
729名無しさんの野望:2011/06/15(水) 20:32:45.70 ID:sDz85zwu
iRacingはやったこと無いからよく分からんが、LFSはこれだけしっかりとした挙動を再現してるんだからRBRみたいに息の長い作品になると思う。
730名無しさんの野望:2011/06/15(水) 21:06:31.70 ID:xcvs6ON/
理想家で、完璧主義者なんだよ。
自分が描いたかたちを実現するまで妥協を一切許さない。
聞こえはいいかもしれないが、狭い視野でしか見えないんだろう。

ユーザーを2〜3年放置してるのとかわらん。
731名無しさんの野望:2011/06/15(水) 21:29:16.40 ID:sAS5YBPX
それで会社が潰れないなら結構なことだ
732名無しさんの野望:2011/06/15(水) 23:15:39.46 ID:hnR+N1Q8
>>729
RBRはラリーシムだから
RBR以上のラリーシムが今現在ないし、きっともう出てこないだろう
レースシムとなると別かな。まだまだ出てきてるから
何かを変えないと
733名無しさんの野望:2011/06/18(土) 05:16:45.63 ID:/BVruSIp
0.6B
734名無しさんの野望:2011/06/18(土) 06:46:14.96 ID:HcTvCVoY
735名無しさんの野望:2011/06/18(土) 09:01:26.51 ID:O6wph4mM
なにが変わった?
仕事で試せないから教えてくれ〜
736名無しさんの野望:2011/06/18(土) 12:30:02.34 ID:pIyhm3Mu
Zのリプレイ開けないの?
737名無しさんの野望:2011/06/18(土) 12:31:40.11 ID:zAzNb7PP
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・・
|⊂ノ  マルモするならいまのうち・・・
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   マル・マル・モリ・モリ♪
          【( ⊃ #)    ぷかぷか お風呂♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)    つるつるぴかぴか♪
           (# ⊂ )】    ゴシゴシブラシ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)     皆さんグッナイ また明日♪
        ((⊂#((⊂)】    朝ご飯は なんでしょね〜?♪
           し'し'
738名無しさんの野望:2011/06/18(土) 12:32:35.13 ID:MsxZl2J1
相変わらずバージョン管理が奇妙だ。
739名無しさんの野望:2011/06/18(土) 21:37:05.74 ID:/e/4NP3H
新パッチ、全体的に地味によくなってるな。
740名無しさんの野望:2011/06/19(日) 11:31:05.61 ID:qfryBAZc
何が変わったの
741名無しさんの野望:2011/06/19(日) 12:07:38.84 ID:xBWb3Bwh
- New free view mode and layout editor - not bounded by the path
- Improved collisions with objects, barriers, cars, pit garage exit
- Open track configurations allowing you to drive anywhere
- You can now place up to 800 objects to create circuits
- Blue flags, qualifying, race positions list are supported
- New objects added - all objects available at all tracks
- Collision detection and reporting system (via InSim)
- Graphical optimisations improving frame rates
- Adjustable tyre warmers for hot lapping
- Many other fixes and improvements

トラック選択画面でctrl押すと、全部走れるようになったり、レイアウトエディタで置けるオブジェクトが増えたりしてるね
742名無しさんの野望:2011/06/19(日) 16:17:53.00 ID:9NSCgsLE
XR GTみたいな扱いやすい車が使えるレースシムはありがたいことこの上ない
更に言えば軽トラみたいな性能のFR車があると最高なんだが
743名無しさんの野望:2011/06/19(日) 18:53:28.10 ID:/LkIlHcM
>742
形までは無理だけどリジッドサスの車種を後輪駆動化して
重心、タイヤサイズ、WB&トレッド等をを調整するのはどうだろう
744名無しさんの野望:2011/06/19(日) 19:34:02.51 ID:VOAL63WG
アップデートしたらマウスでのコントロールがスムーズになった。
ブレーキも、いきなりロックしなくなった。
745名無しさんの野望:2011/06/19(日) 19:48:27.55 ID:SgMel6N6
>>744
そんなのあったっけ?
746名無しさんの野望:2011/06/19(日) 22:11:04.54 ID:h9JvMrpU
Many other fixes and improvements これに入ってるって事かなw
747名無しさんの野望:2011/06/20(月) 21:59:50.68 ID:9OKl5WxP
次スレはスレタイにLFS入れれば。
LFSでスレタイ検索する香具師なんてまず居ないと見ていい。(キリリ)(原文ママ)
とか言ってたヤツが意固地になってんのか?LFSで探すヤツいるだろ普通に。
748名無しさんの野望:2011/06/20(月) 22:01:11.00 ID:ngcoqxgV
今年中にスレ消化できるのか…?
749名無しさんの野望:2011/06/20(月) 22:07:49.60 ID:f7yeLiXS
専ブラだから「探す」こと自体しないわ。
750名無しさんの野望:2011/06/20(月) 22:17:30.82 ID:z1qwllgb
秋くらいには埋まるんじゃね。
751名無しさんの野望:2011/06/20(月) 22:26:00.97 ID:JuRIA8M1
>>747
990くらいになったら自分で立てるのがいいよ。
そうすれば好きに出来るし、煽るような文章も書かないで済む。
ついでにテンプレなおしてくれるといいと思うよ。
752名無しさんの野望:2011/06/20(月) 23:18:09.05 ID:9OKl5WxP
おう。ちょうど良くいたらな。ちなみに引用元は3年前のスレ。(笑) まだ彼いるのかな。

>>744 ステアリング中央補正値のディフォルトが05→0.8に高くなってるとかじゃね。
マウスでやらんから判らんが。
753名無しさんの野望:2011/06/21(火) 19:23:33.66 ID:HwGILExB
公式の更新なんて何ヶ月ぶりだろう・・・
754名無しさんの野望:2011/06/22(水) 02:52:24.03 ID:HSzNhkZ4
派手にブッ飛ばなくなったんだね。
ちょっと寂しい。
755名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:59:09.46 ID:ZtoG0sPS
デモトレーニングムズイな。No18ラリーXオーバーテイクXRGT、proクリア2時間もだえたよ。
1コーナー譲って途中で抜くとか安定する人いるんかいな。それとも1コーナーゲーが正解なのかな?
756名無しさんの野望:2011/06/24(金) 02:15:59.59 ID:9vKm8NZb
久々にマニュアルシフトでやってみたけど、アカン若葉マーク状態・・・(´・ω・`)
757名無しさんの野望:2011/06/24(金) 22:03:08.73 ID:HRz9ybnE
>>755
PROがスタートミスれば1コーナーゲー
そうじゃなければピッタリついて池のところでうまくイン突けば当たらずに抜けるよ
758名無しさんの野望:2011/06/25(土) 17:02:28.99 ID:+uX3ueSY
Live To cruiseの車の値段高すぎなんですが皆コツコツ配達で貯めてるんでしょうか?
あとクルーズ鯖の楽しみ方が分かりません
759名無しさんの野望:2011/06/25(土) 22:21:34.33 ID:OTYutZB0
>>758 まずパンツを脱ぎます。
760名無しさんの野望:2011/06/26(日) 01:02:31.55 ID:Cgj3SuuA
>>758
そして、平常心を装いながら女装の準備をします。
761名無しさんの野望:2011/06/26(日) 01:06:36.06 ID:iy7XqX4U
パンストをはきます
762名無しさんの野望:2011/06/26(日) 01:32:42.14 ID:ejaTTxND
五秒後に脱いでください
763名無しさんの野望:2011/06/26(日) 13:56:30.84 ID:R4KenGyI
マジメに教えてください><
764名無しさんの野望:2011/06/26(日) 16:00:45.09 ID:M1BUpxma
>>763 まず新宿2丁目のサウナでパンツを脱ぎます。
765名無しさんの野望:2011/06/26(日) 16:11:22.93 ID:c2lhx+Gy
>>763
脱いだパンツはきちんとたたみます。
766名無しさんの野望:2011/06/26(日) 16:43:36.75 ID:zKPuVNy9
>>765
そして、素っ裸でサウナに入ります。
767名無しさんの野望:2011/06/26(日) 17:41:54.03 ID:2E8Xanzl
おまえらww
768名無しさんの野望:2011/06/26(日) 18:24:30.20 ID:Cgj3SuuA
>>766
あなたのナニで ”たこさんウィンナー” の完成です!
769名無しさんの野望:2011/06/26(日) 19:12:38.59 ID:zKPuVNy9
>>768
そして、そのウインナーを後ろから....
770名無しさんの野望:2011/06/26(日) 22:35:33.55 ID:i/mutSTS
省喪無
771名無しさんの野望:2011/06/27(月) 01:40:42.17 ID:jXW8intX
公式からS2 - FULL VERSION 6B - 134MBダウンロードしたら
RACE_Sのセッティングが消えてますね
これからLFS購入した人は、hard trackとrallycrossから自分好みの車をつくってくって感じか
Z28でも落としてRACE_Sだけ引っ張ってくれば良いんだろうけど
難易度上がってる気がする
772名無しさんの野望:2011/06/27(月) 12:27:26.32 ID:rT+0ZeSn
容量が1GBにも満たない最新のPCゲームなんてこれしかなさそう
テクスチャの質を限界まで下げれば100MBくらいになるんじゃないか・・・
773名無しさんの野望:2011/06/28(火) 19:04:52.40 ID:oDjX5n6K
本体をtorrentで配布してくれてるのがありがたい。しかしバージョンの名前がめちゃくちゃだな
Z28からなんで6Bなんだ・・・
774名無しさんの野望:2011/06/28(火) 19:56:37.44 ID:WfikzqTE
>>773
0.5Zから0.6Bになったんじゃね
775名無しさんの野望:2011/06/30(木) 12:25:21.72 ID:U/NGP5k8
はやくBTBに対応+GTR2,rF,Race07のコースを
変換してこれで使えるようにしてくれそしたら間違いなく人口は増える
776名無しさんの野望:2011/07/16(土) 15:25:05.75 ID:CHINSRHv
このゲーム、タイヤの磨耗を無しに出来ないんすか?
ドリフトするとすぐオーバーヒートするのがたるいんすけど
777名無しさんの野望:2011/07/16(土) 16:06:05.20 ID:95DwrVfr
>>776
スペースキーでリセット
778名無しさんの野望:2011/07/16(土) 17:08:47.30 ID:dVpoMG47
779名無しさんの野望:2011/07/17(日) 11:30:06.20 ID:aQdDShVi
>>778
ありがとうございます。
でもこれZ28じゃないと効かないんですね・・・
780名無しさんの野望:2011/07/17(日) 13:26:17.63 ID:aQdDShVi
自己解決しました
781名無しさんの野望:2011/07/19(火) 17:43:55.03 ID:W4nbMxRw
LPRC-14500がめちゃくちゃ不安定だ。iRもrFもGTR2もnKもRBRもGPLもXMRもGTR EvoもNFSも
全く問題ないのにLFSだけ異様に不安定だ不思議だ
782名無しさんの野望:2011/07/19(火) 22:40:28.11 ID:XtQIGrlV
元々、LFSって他のに比べると不安定だと思うんだけど。
783名無しさんの野望:2011/07/22(金) 02:35:51.82 ID:K6vNHG3x
DFGTの事かよ。w 難民とかで必死に捜した人にしか伝わらないのではないか。
784名無しさんの野望:2011/07/22(金) 12:32:11.21 ID:dceC5nVA
これをFrex GP+3画面+TrackIR5で遊ぶと凄そうだけど最低いくらかかるんだろう
785名無しさんの野望:2011/07/22(金) 12:43:51.38 ID:77XOwMxv
Frex GPで全部揃えたら50万くらいかかるんじゃね。
786名無しさんの野望:2011/07/22(金) 18:55:29.73 ID:1COYmoKx
プロジェクタのやつとかまで揃えたら安めの新車買えるくらいかかるんじゃねw
787名無しさんの野望:2011/07/24(日) 20:08:06.84 ID:gwIVDfEv
キレ角アップとタイヤクーリングをマルチで使いたいのですが
(Steering_Lock_6B/LFS_0.6B_Tyres_Cooling_Hack)
相手側が弾かれてしまいます。

なにか方法はありませんか?
788名無しさんの野望:2011/07/24(日) 20:27:55.97 ID:3sYFuopy
忍耐
789名無しさんの野望:2011/07/24(日) 21:38:49.89 ID:0WFxqqIz
マルチで使うのかよ
790名無しさんの野望:2011/07/24(日) 22:43:29.14 ID:gwIVDfEv
>>789
団体ドリフトをしてみたいので。
791名無しさんの野望:2011/07/28(木) 18:32:29.36 ID:wNsCxuvv
タイヤ熱だれしてるほうが合わせやすいでしょ
792名無しさんの野望:2011/07/29(金) 11:35:45.48 ID:0jTua2td
ドリフトする場合、機械式LSDとロックデフどっちがいいですか?
793名無しさんの野望:2011/07/29(金) 12:47:02.75 ID:BR6n+AbR
>>792
前者。
794名無しさんの野望:2011/07/30(土) 22:34:00.45 ID:QIKg/imY
昨日ドリフトのスコアを出してくれる海外鯖に入ったんでけど
なんてツールかご存知の方いませんか?
左下にインジケータが表示されて角度と距離でスコアが計算されて
1LAPするとトータルスコアがアナウウンスされるみたいな。
795名無しさんの野望:2011/07/31(日) 05:48:33.83 ID:O/pScBJ1
俺ドリフターじゃないんで詳しくないけど
それって標準装備じゃなかったっけ?
796名無しさんの野望:2011/07/31(日) 10:19:28.81 ID:7qq2ULu/
>>794
スコア出してくれるのは LFSLapper だとおもう。
Dedi鯖建てて、LFSlapper設定してやれば動くと思うよ。
797名無しさんの野望:2011/07/31(日) 12:04:12.09 ID:m8UMeqZX
LFSはその手の機能が飛びぬけて秀逸だなあ
798名無しさんの野望:2011/07/31(日) 22:43:51.34 ID:Idx8/Dqg
>796
ありがとう。試してみます!
799名無しさんの野望:2011/08/03(水) 19:24:53.03 ID:EnhFFAEt
最近イベント少なくて寂しいです
800名無しさんの野望:2011/08/03(水) 22:36:53.58 ID:BCYIGoPn
>>799
どんなイベントに参加したいのかを書くといいよ。
イベントと言っても様々でしょう。
801名無しさんの野望:2011/08/06(土) 01:46:58.65 ID:MuaCuBJG
ドラッグレース復活しないかな
802名無しさんの野望:2011/08/06(土) 02:16:09.07 ID:09cKxboO
>>799
元気があれば誰でも出来る
いくぞー!1!2!3!
803名無しさんの野望:2011/08/06(土) 06:55:43.45 ID:NHFiA0eI
>>802
だぁ〜....暑い。
804名無しさんの野望:2011/08/06(土) 18:05:00.29 ID:4r79XAKl
ミニみたいなのでマルチ楽しそうだな
805名無しさんの野望:2011/08/07(日) 18:31:05.31 ID:24ZK6NpD
XFGTR XRGTRってHシフトで乗れないの?
806名無しさんの野望:2011/08/13(土) 15:13:52.84 ID:Qy7yNmb/
天候や時間の変化の実装は無理だろうが、ずいぶん前に公表されていた白っ子はまだなのか
白っ子がボツになったのなら、FBMのクオリティでアウディのR18とか入れてくれんかのう
あーーでもそんなの入れたら24時間耐久レースがやりたくなるけど、
時間・天候・ブレーキとか冷却水の温度の変化が実装されていないと面白くないな…('A')
807名無しさんの野望:2011/08/13(土) 15:28:29.52 ID:395lS7Z6
フライトシムみたいに風向、気温、重力加速度、湿度、雨量等をスクリプトで
細かく制御するのがそんなに難しいとは思えないのだが、タイヤモデルの開発に注力してるから無理なのだろうか
808名無しさんの野望:2011/08/13(土) 15:33:54.45 ID:tLI7tQSz
タイヤモデルに力入れすぎじゃない?
やるならブレーキ温度とかそっち系に力入れてほしい
809名無しさんの野望:2011/08/13(土) 16:50:12.01 ID:S55Iow3v
タイヤキチガイ
810名無しさんの野望:2011/08/13(土) 17:07:21.42 ID:p6aw178w
それぞれのシムの長所を寄せ集めた代物でも出ればいいのに・・・
どのレースシムも一長一短で完全無欠の物が無い
811名無しさんの野望:2011/08/13(土) 19:20:22.19 ID:Go2xhv85
俺は毎日新しいオナヌーの開発に注力している
812名無しさんの野望:2011/08/14(日) 13:12:29.92 ID:5osBLaTY
>Blue flags, qualifying, race positions list are supported
最近買ったばっかりだけど今までこの手の基本的な機能すらなかったのか。wtf
813名無しさんの野望:2011/08/14(日) 16:29:30.54 ID:UC0Bb/J2
それはOpen trackに対してのことじゃね
814名無しさんの野望:2011/08/20(土) 16:11:08.52 ID:5FiKmXvm
相変わらず、タイヤばっかり開発してるな・・・
815名無しさんの野望:2011/08/20(土) 16:14:49.45 ID:AkOoqBhq
iなんとかみたいに慌てて新しいタイヤモデルをリリースして
gdgdになるよりいいんじゃね
816名無しさんの野望:2011/08/20(土) 18:45:49.44 ID:u5XOaVd/
カーシミュ初心者で、
コース外れて草の上ばっかり走ってます。

コーナー進入速度を「速すぎ!もっと落として!」
とアドバイスしてくれるような練習用MODがあれば
と思ってるんですが、ご存知ありませんか?
817名無しさんの野望:2011/08/20(土) 19:18:11.46 ID:b2+UC0MO
4押せばレーシングラインが表示されるのでそれを参考にするといいです
818名無しさんの野望:2011/08/20(土) 20:44:47.65 ID:MX5Tp/iO
あと上手い友達を作って、隣でささやかせて下さい
819名無しさんの野望:2011/08/20(土) 21:29:29.57 ID:u5XOaVd/
おお、レーシングラインなんて機能が!
試してみます。

囁き、ボイチャでできそうですね。
ひさびさにちゃっとに入って
お願いしてみようかな、、
820名無しさんの野望:2011/08/21(日) 00:56:19.73 ID:qtOyQbnp
スプンカーブ! サードキァ! ブレーキ(棒) スローダゥン! さぁつぎのラップもがんばりましょう。

こういうやつか。
821名無しさんの野望:2011/08/21(日) 02:43:09.30 ID:YyOdlOd6
だいたい合ってるw
「slow down」「too slow」みたいに
コーナー進入速度が適正か分かるとそれだけで
レゲーってとっつきやすくなりそう。

欲を言えばコンピュータにドリフトコーチしてほしいw
「ブレーキ10%」「ハンドル右に30度」「がんばれがんばれ」
「いまだ逆ハン」「アクセル抜くな」「そこだそこだ諦めんな」
「気持ちの問題だ絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ」
822名無しさんの野望:2011/08/21(日) 07:54:20.97 ID:i/wsDmq1
>>821
最後の2行ありきで書き込んだだろうw
823名無しさんの野望:2011/08/21(日) 20:03:41.24 ID:MLpKb3XR
FZ50の「オォオオオオオオン」っていう感じの排気音は最高にナウい
スーパーセブンみたいな奴もそこそこ良いな
824名無しさんの野望:2011/08/21(日) 21:35:33.74 ID:YyOdlOd6
>>882
>>820を見て「修造!」と思ったら同時に書き込んでいた。

レーシングライン試してみました。
スピードで色分けされるんですね。これは便利。
825名無しさんの野望:2011/08/22(月) 08:00:17.47 ID:XhyDGTE0
スピードじゃなくて加減速ね。
慣れたら表示より奥でブレーキ踏む!なんてやってみよう。
826名無しさんの野望:2011/08/22(月) 17:19:09.07 ID:Y+Sy2bqX
俺は、それF355Cやんと突っ込んでもらえなくてイタタマレナイ。
827名無しさんの野望:2011/08/27(土) 00:43:36.69 ID:Qw5mieTa
走るかー
828名無しさんの野望:2011/08/27(土) 16:08:24.53 ID:ExG7CXof
久し振りにカキコ

LTER - LFS Touring car Enduro Race event
最終戦、今晩10時から開催します。

■集合場所 [WHRT] Race Event (pass: LTER)
■車種
クラスA RAC/FZ50
クラスB XRT/RB4/FXO
クラスC XFG/XRG
■コース BlackWood GP
■ラップ  2時間耐久
■予選  10分

参加お待ちしております。
829名無しさんの野望:2011/08/28(日) 02:17:30.60 ID:CQnNo8vt
うはー、見逃した・・・
830名無しさんの野望:2011/09/02(金) 19:33:49.03 ID:Ngkc4eXk
ひたすらタイヤつくってる暇があるなら、新しいトラックかシロッコでもつくってくれ・・・
831名無しさんの野望:2011/09/03(土) 01:02:24.31 ID:tEi6ExWR
ずっとタイヤ作ってていいから、コースMOD開放して欲しい・・・
832名無しさんの野望:2011/09/03(土) 07:05:01.15 ID:2K58HYwm
本当は何も作ってないんじゃね?
833名無しさんの野望:2011/09/03(土) 12:39:52.39 ID:4fIgbYNc
LSDの構造を変えられてジムカーナのレイアウトが自由に設定できるレースシムはLFSだけ!
834名無しさんの野望:2011/09/03(土) 13:48:24.67 ID:d+Y2ry/G
ドリフトゲーだと思ってたけど、グリップも結構面白いw

真面目なレースイベントってやってる?
835名無しさんの野望:2011/09/03(土) 17:43:19.49 ID:lPAGTaVW
>>834
鯖によっては草レースでもマジで速い外人とか居るから適当に入ってみたらいいよ
836名無しさんの野望:2011/09/03(土) 17:55:57.43 ID:sDuP4+xQ
フライトシム好きに戦闘機を操縦させたら結構飛ばせるらしい
G27とかFrexでクラッチを使って練習したら、
ロードスターとかZくらいでなら実際にドリフトできそうな気がしないこともない
837名無しさんの野望:2011/09/03(土) 18:17:51.80 ID:365nM6nB
1速に落とすのは練習いりそう
ジムカーナなんかやるとよく使う
838名無しさんの野望:2011/09/04(日) 17:12:29.57 ID:KMwZYAQk
シロッコじゃなくて補助ブレーキとでかいミラー類装備の教習車と教習所のコースを
作った方がウケがいい気がする
「なんで今俺が止めたかわかる?ほら、あっちから車来てるでしょ?」とか
「自衛隊に興味ない?あるなら名前書けば受かる位のことはできるけど」とか
「君何大?へーそりゃすごいな俺高卒だから大学にあこがれてんだよ」とか
「縦列って「ここで切る」じゃなくて体で覚えたほうがいいんだよ」とかいわれてみたい
839名無しさんの野望:2011/09/04(日) 18:17:34.19 ID:/90fkCOd
>>838
そんなのはいらないけど、教習所コースは面白いだろうな。
峠MAX2みたいな。
840名無しさんの野望:2011/09/04(日) 18:23:30.54 ID:VTcIXbZG
あったらカートコースになってそう
841名無しさんの野望:2011/09/05(月) 03:31:52.27 ID:ksQU5c7m
工事中という設定で全コースダート化公式mod出してくれんかな
割と簡単に作れて作者のこだわりにも反さないように思うけどな
842名無しさんの野望:2011/09/05(月) 19:05:32.79 ID:P5qLQF0M
>>841
いいなそれ

carparkのだだっ広い広場のダート版なんてのもレイアウトで遊べそうだ
843名無しさんの野望:2011/09/07(水) 23:43:08.10 ID:Tr1x0ymo
0.6B以降何もニュースがないが本当に開発してるんだろうか
844名無しさんの野望:2011/09/08(木) 19:27:10.90 ID:ODSv5clc
FBMやXFGでBlackwoodを走るのが楽しい
これで後ろの車にウォッシャー攻撃ができればなぁ
いや、天候や時間の変化があればもっと楽しいなぁ
845名無しさんの野望:2011/09/09(金) 04:32:18.06 ID:fDxLEC1H
路面の変化とか、もっとほしいよね
XFGは確かに
846名無しさんの野望:2011/09/15(木) 21:37:25.63 ID:VqzVUsTv
LFSのみならず、レースシム全般はケツを滑らせた後の制御が思っていたより遥かに
簡単なんだけど実車もこうなのか気になる。教えてエロイ人
847名無しさんの野望:2011/09/15(木) 22:47:00.80 ID:q3VvXBoL
ジェットコースターに乗ってるような状態でも、同じ正確さで操作出来るなら大丈夫
848名無しさんの野望:2011/09/15(木) 23:04:13.00 ID:VqzVUsTv
なるほど。そりゃ無理だ
849名無しさんの野望:2011/09/16(金) 00:18:50.34 ID:cbNNR6Kp
>>846 LFSについていえばグリップの最大値付近を使えてれば
リアを滑らしたときの落差が大きくて修正は困難だぞ
850名無しさんの野望:2011/09/16(金) 02:33:39.61 ID:u2kB9kYs
>>846
おっさんドリフターで昔86で山走ってた人曰く
LFSのXRTであれば実車はもっとアンダーに感じるとさ。
動きとかはほんとよく出来てると言ってた。

あまり参考にならんと思うよ。
851名無しさんの野望:2011/09/16(金) 20:19:09.16 ID:Od1MLx9U
攻殻機動隊みたいに殆ど現実とかわらない体験ができるようになればいいのに
そしたら任意保険料もサーキット代もすぐ駄目になるMgホイールも全て不要になる
852名無しさんの野望:2011/09/16(金) 20:49:41.65 ID:RpHMU2FW
>>846
昔ドリフトごっこしてたおじさんの意見ですが、実車もゲームも慣れだと思います。
実車なら縦横のGを感じて直感的に操作できるけど、
ゲームは視聴覚のみなので、慣れるまで不思議な感覚で難しかった。

逆にゲームでドリフト上手くなってから実車に行った人の意見を聞いてみたい。
853名無しさんの野望:2011/09/17(土) 03:32:30.65 ID:MQkaqeXB
新トラックとシロッコはまだか・・・

もうトロッコでいいや
854名無しさんの野望:2011/09/17(土) 05:04:35.25 ID:4FCQZu5h
>>853
場所はモロッコでよろしく。
855名無しさんの野望:2011/09/18(日) 15:38:08.14 ID:uo6QZi4E
車のMODは不可で良いが、追加トラックは許容してほしい・・・
筑波とかPueblaでドリフトしたい
856名無しさんの野望:2011/09/18(日) 17:59:25.94 ID:T4nDt0H8
スパとか鈴鹿とかLFSの挙動で走ってみたいってのはあるなぁ
857名無しさんの野望:2011/09/18(日) 22:57:15.43 ID:06zZUSJL
もうここまでくると公では車ダメにしたとしても
トラックはいいと思うわな
858名無しさんの野望:2011/09/18(日) 23:15:26.41 ID:lUx+LtvC
鏡に映してミラーコースってのはどうだ?
859名無しさんの野望:2011/09/19(月) 00:07:57.02 ID:e0lk0pTA
今のパッチだとコースのどこでも走れるレイアウトがあるから
バリエーションは増えてるんだけどね
860名無しさんの野望:2011/09/19(月) 00:43:53.83 ID:ySrFTrkI
いくつかの路面グリップのデータを公式定型にして、MOD制作者が各々好きなものをチョイスする方式にすれば、タイヤ周りのシミュレーションとしては崩れないのではないかと思うんだけど、そういう風にはできないの?
861名無しさんの野望:2011/09/22(木) 16:43:11.92 ID:Tc6LXYOP
XRTのタイヤサイズって215/50R16あたりかな?
862名無しさんの野望:2011/09/24(土) 22:10:21.34 ID:Um8HSbD+
XRTは5速MT、マニュアルエアコン、AMラジオ、前面のみのエアバッグ、
ハロゲンヘッドランプ、昔ながらのメーター、スチールホイール(215/50R16)
で180万円〜215万(フルOP)って感じの車だな
863名無しさんの野望:2011/09/25(日) 00:18:11.82 ID:3fvPJaiD
いつの時代の車ですかって感じだよな
864名無しさんの野望:2011/09/25(日) 00:42:14.88 ID:+Y7ccQVw
だがそれがいい
865名無しさんの野望:2011/09/25(日) 09:59:52.85 ID:5G+9FpbA
中古で20万くらいであったら欲しい
866名無しさんの野望:2011/09/26(月) 01:37:55.68 ID:RPe/Eq8F
これドル安で安く買えんじゃね?と思って調べたらポンドなのな。てか日本円価格決まってた。
今2840円になってるけど、レートで変動してる?固定?
867名無しさんの野望:2011/09/26(月) 23:37:24.04 ID:GsENd6B4
変動してるよ。
俺が買った時より1000円以上安いじゃないかorz
868名無しさんの野望:2011/09/27(火) 12:17:16.63 ID:fKvkuXrL
うほ!いいお値段。千円以上とか結構残念だね。
869名無しさんの野望:2011/09/27(火) 19:26:54.72 ID:hnxK5HvP
>>867
1か月以内ならちょっと残念
それ以上前ならその分早く遊べてるんだから気にするな
870名無しさんの野望:2011/09/30(金) 16:13:08.70 ID:LhU9LxPC
値下げ前に日本語サイトから買った俺は…
871名無しさんの野望:2011/09/30(金) 19:10:19.30 ID:2FHWnRmx
5000円くらい差があるならちょっとがっかりだけど、1000円、2000円くらいならそんなに気にならなくね
872名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:35:15.02 ID:a95mYyCu
自動でブリッピングしてくれるツールとかMODってないですか?
873名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:18:21.62 ID:ZUtqkVJI
古いバージョンのに変える

・・・昔のは、シフトダウンするとブリッピングしてたんだけど、いつぞやのウpデートから
無しになった。
874名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:30:25.36 ID:fP8O2Biv
ヒールトゥが楽しいんじゃねぇか
875名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:49:11.86 ID:wgMTi2Tk
今年仮に優勝できたとしたらMVPは浅尾?
876名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:50:19.71 ID:wgMTi2Tk
誤爆
877名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:52:45.87 ID:WA4IIQC9
ドリフトしたらタイヤ駄目になるのはやすぎだろ・・・
FZ50でblackwood3周しただけで110℃とかワロタ
878名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:29:17.46 ID:P6MMDNqv
早くパッチが出てくれれば変なの治るよw
879名無しさんの野望:2011/10/05(水) 21:28:14.91 ID:FuWvoaOz
>>851
そうなれば車ゲーよりアダルトゲーに浸ってそうね
880名無しさんの野望:2011/10/08(土) 00:33:10.35 ID:w7PaYzIf
こちらをダウンロードしたのですが、XRTのノンターボ等の設定は出来るのでしょうか。
XFG、XRGは可能だったのですがお詳しい方教えてください。

ttp://www.lfs-tweak.com/2011/06/lfs-06b-pro-tweak-v14.html
881名無しさんの野望:2011/10/17(月) 11:27:22.22 ID:iX09tqFT
882名無しさんの野望:2011/10/21(金) 20:42:49.94 ID:bBEyL7af
次回の日本鯖のレースはいつでしょうか。
883名無しさんの野望:2011/10/21(金) 23:06:40.92 ID:nhUCEWPc
レースしたいよ
884名無しさんの野望:2011/10/25(火) 06:35:48.44 ID:d0rzpufC
885名無しさんの野望:2011/10/26(水) 00:27:01.12 ID:6NhpZzl1
椅子が動くコクピット84万円で一般発売だって。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111024_485996.html

サンタさんにお願いしてみるか...
886名無しさんの野望:2011/10/26(水) 01:00:53.41 ID:Ez4IjHzy
なんという釣り
887名無しさんの野望:2011/10/30(日) 13:26:20.54 ID:CJrJojXG
このままだとrF2が出たら即死する気がしないこともない
888名無しさんの野望:2011/10/30(日) 18:51:02.24 ID:eCpHwj02
もう既に深い眠りに付いてるような状態だしね・・・
889名無しさんの野望:2011/11/01(火) 09:45:13.11 ID:ZFJsjys3
開発陣がこれを本業として制作していて、それでこの開発スピードだったら泣ける
890名無しさんの野望:2011/11/01(火) 10:07:26.15 ID:Q2MAZxcL
>>885
これなら椅子がちゃんと動くぞ
http://www.ckas.com.au/2dof_low_cost_systems_50.html

>>889
そうらしいから泣ける。禿るくらい頑張って貰いたいもんだ。
891名無しさんの野望:2011/11/01(火) 21:35:22.80 ID:05HEP5WL
>>890
http://www.ckas.com.au/ckas_thruxim_52.html
ホームユースでモニタ用骨組みやら付いて6256ドルか
よくサーキット走行するような人なら買いかもね
892名無しさんの野望:2011/11/03(木) 21:37:10.28 ID:wWuWiClD
タイヤを作りこむ暇があったら天候と時間の変化とかに取り組んだ方がよさそうな物だが・・・
開発陣は優雅に紅茶を飲みながら新聞でも読んでるのか
893名無しさんの野望:2011/11/03(木) 21:45:11.29 ID:KR93D5Yh
無料アップデートで儲けにならないから「やる気」が長期休暇中とか・・・?w
894名無しさんの野望:2011/11/04(金) 11:05:05.30 ID:O5NocQJx
それこそS3出せば儲かるのに
895名無しさんの野望:2011/11/04(金) 12:19:42.94 ID:FevD4Ca0
新しいタイヤってS3のことじゃなかったの?
896名無しさんの野望:2011/11/04(金) 14:57:45.88 ID:O5NocQJx
シロッコもS3に入っとるのかな
897名無しさんの野望:2011/11/04(金) 21:09:28.77 ID:t4GecoMp
イギリス人とスラブ人は仕事が遅すぎる。禿げるどころか胃に穴があくレベルまで頑張ってくれ
898名無しさんの野望:2011/11/05(土) 23:55:06.32 ID:L8zilOG7
いかにも市販車な性能を持つ車が使えるレースシムは、本当にこれしかないからありがたい
899名無しさんの野望:2011/11/06(日) 09:27:47.29 ID:SueUDx8j
え?

まぁめんど臭くなりそうだからいいか。w
900名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:36:41.83 ID:3KppUGu7
昨日の夜、外鯖で走ってて、気が付いたら朝方4時だった。
すっげー良いシムなのに、Track追加出来ないから盛り上がらないね
901名無しさんの野望:2011/11/06(日) 18:23:00.79 ID:cBGXcknN
ここまで開発が遅いんならもう自由に追加可にした方が人が増えそうなものだが
902名無しさんの野望:2011/11/06(日) 21:58:55.92 ID:Epp8RkYZ
開発者が偏屈だから仕方がないよw
うまく持ち上げてくれる人がいればこうは成らなかっただろうに勿体無い。
903名無しさんの野望:2011/11/06(日) 22:05:52.73 ID:95Qh1/kP
偏屈なの?
904名無しさんの野望:2011/11/07(月) 01:06:09.04 ID:dPziPDAj
905名無しさんの野望:2011/11/07(月) 14:36:25.69 ID:sv2TcZrw
見た目?
906名無しさんの野望:2011/11/07(月) 21:34:37.56 ID:0YNr3ZE0
普通の神経なら何も進捗知らせず放置とかしないんじゃないかな?
907名無しさんの野望:2011/11/07(月) 21:45:44.05 ID:8+UQ7HPS
フライトシムとレースシムは平気で年単位で遅れるんだが、そこまで開発が難しいのか
なんか開発チームがさぼってるようにしか思えないわ。S3はよだせ
908名無しさんの野望:2011/11/12(土) 01:30:29.08 ID:FLeywvLg
儲からないから
909名無しさんの野望:2011/11/15(火) 19:12:25.49 ID:nk+stjst
例えばだけど日本の開発は月単位で進行ってのがあっちの国だと年単位
こんなのがざら
910名無しさんの野望:2011/11/16(水) 11:01:30.86 ID:2RR7QQJA
そうなの?
911名無しさんの野望:2011/11/19(土) 17:05:35.75 ID:ahQChAlU
今日イベントありませんか?
912名無しさんの野望:2011/11/23(水) 17:40:41.96 ID:LjHHSW7K
【レース緊急告知】 
今晩10時から1時間耐久レースやります。
開催鯖:[WHRT] Race Event  
パスワード:WHRT
車種:XFR/UFR  
トラック:AstonGrandPrix(AS6)
グリッド:ランダム 
ピットストップ:あり
913名無しさんの野望:2011/11/25(金) 14:04:50.96 ID:nHFn3ayF
0.6BでSMOKE MODってないんでしょうか?
914名無しさんの野望:2011/11/26(土) 22:52:11.29 ID:VjFoG54t
巻き込みするやつはくるな氏ねや
915名無しさんの野望:2011/11/27(日) 02:32:53.68 ID:yw01gMTn
短く切れば巻き込まないらしいぞ!
916名無しさんの野望:2011/11/27(日) 05:45:36.24 ID:WxmAhEJq
特定しますた
917名無しさんの野望:2011/11/27(日) 11:52:07.74 ID:fp6Xngiu
なにかあったの?
918名無しさんの野望:2011/11/27(日) 13:20:09.86 ID:XXOqecSf
もっとやんわりと注意してあげればいいのにねー。
人口少ないだから皆でもっと楽しもうぜ。
919名無しさんの野望:2011/11/28(月) 20:43:17.04 ID:yQ1Z1Yjr
いくらなんでも有り得ない、かすだろ
920名無しさんの野望:2011/11/29(火) 01:18:40.97 ID:f3ghkQcs
>>914 >>915 ちょっと何言ってるか解らないので説明どうぞ。巻き込みってどういう意味で使ってんの。
921名無しさんの野望:2011/11/29(火) 05:54:31.46 ID:j3aHnMKj
内輪差で原付引っかける
922名無しさんの野望:2011/11/29(火) 14:17:08.28 ID:wWIuFDj5
それかと思ったけど、状況次第な気がする。
blueflag出てるのに、コーナでインを閉めちゃうようなことを言ってるのかな
923名無しさんの野望:2011/11/30(水) 00:58:48.20 ID:KP65osXa
クラッシュに巻き込まれたんじゃないの?
924名無しさんの野望:2011/12/01(木) 01:18:55.03 ID:EscPpvXd
新規だけど注意することある?
925名無しさんの野望:2011/12/01(木) 08:01:22.73 ID:eoX7Va04
外人に注意
926名無しさんの野望:2011/12/01(木) 17:59:13.26 ID:aTQfEOru
過疎に注意
927名無しさんの野望:2011/12/01(木) 19:06:41.71 ID:Tz/jGym8
ご利用は計画的に
928名無しさんの野望:2011/12/01(木) 19:20:58.85 ID:RBu88BbG
ブルーフラッグはちゃんと守りましょう
929名無しさんの野望:2011/12/01(木) 21:37:05.74 ID:F7Exr50m
スピンした場合は速攻で観戦にうつるように。
いつまでもぐだぐだコースに残っているのは馬鹿だからな
930名無しさんの野望:2011/12/02(金) 00:25:51.90 ID:bvli+rzY
LFS JAPAN って閉鎖した?
931名無しさんの野望:2011/12/02(金) 01:32:21.09 ID:n/TmInx3
ttp://lfsjapan.ddo.jp/~lfs/
これじゃなくて?
932名無しさんの野望:2011/12/02(金) 02:02:51.21 ID:/9hZwHEf
>>229
まともに走れないダメージならともかく、スピン即観戦ってのはどうなんだ?
それをうまく避けるのもレースの内だと思うんだけど。
933名無しさんの野望:2011/12/02(金) 02:10:19.94 ID:n/TmInx3
>>932
下手に復帰されて二次被害起こされたくないってことなんだろう
934930:2011/12/02(金) 19:13:42.84 ID:bvli+rzY
>>931
繋がらないのよね・・
935名無しさんの野望:2011/12/02(金) 19:26:57.13 ID:TBHD8uKM
回避できない下手くそか
936名無しさんの野望:2011/12/02(金) 19:37:18.68 ID:n/TmInx3
今公式サイト鯖死んでるな
937名無しさんの野望:2011/12/03(土) 11:49:33.37 ID:chxwhTiO
  Λ_Λ
 (ФдФ) 

938名無しさんの野望:2011/12/03(土) 18:26:27.22 ID:7vFlJVfO
>>934
復帰したで
939名無しさんの野望:2011/12/04(日) 08:54:07.08 ID:Shj71RdY
liveforspeed.jpn、テンプレで公式って表記でいいの?関連サイト 位じゃなく。
WHRTさんたまに見てると思うけどどうなんですか?
全然否定しないからofficial名乗って良い契約になってたりするのかな。
940名無しさんの野望:2011/12/04(日) 09:02:56.00 ID:BBlMRIYd
公式サイトからリンクされてるわけで
941名無しさんの野望:2011/12/04(日) 10:07:28.19 ID:Shj71RdY
わけで何よw
942名無しさんの野望:2011/12/04(日) 10:13:13.91 ID:uTZ0hepw
公式認定されてるよ
943名無しさんの野望:2011/12/04(日) 10:26:53.84 ID:Shj71RdY
>>942 WHRTさん本人の発言で無いならその根拠が知りたいけど、とりあえず了解。
944名無しさんの野望:2011/12/04(日) 12:38:30.97 ID:9daaUETs
今日イベントあるやん^^
945名無しさんの野望:2011/12/05(月) 12:49:37.56 ID:cBzODPy/
公式ではありませんが、ちゃんと許可は取ってます。
海外でも公式なところないですしね。
946名無しさんの野望:2011/12/05(月) 13:46:22.05 ID:Qdzc8AvW
じゃ公式じゃないな
公式と表記するのはおかしい
947名無しさんの野望:2011/12/05(月) 13:54:05.00 ID:cSQj1ejc
公式ではなく、公認。
948名無しさんの野望:2011/12/05(月) 14:12:42.70 ID:Z2FfdxfD
許可もらってるから公式でいいんだよ
他の国のサイト見てみ
公式って書いてあるから
949名無しさんの野望:2011/12/05(月) 14:36:25.08 ID:Qdzc8AvW
>>946
公式(Official)の意味分かってるか?
日本語公式を名乗るのなら、何らかのトラブルやアカウント関連の問い合わせなどに
公式なサポートとして対応するってことだぞ?
950名無しさんの野望:2011/12/05(月) 14:37:38.17 ID:Qdzc8AvW
レス番間違えた >>948
951名無しさんの野望:2011/12/05(月) 14:58:30.05 ID:Z2FfdxfD
>>949
なんだその定義はw
公式でいいんだよ
952名無しさんの野望:2011/12/05(月) 15:29:26.94 ID:619E3UTI
ぶっちゃけどーでもいい
953名無しさんの野望:2011/12/05(月) 22:31:54.53 ID:4DtiAKGN
どういう契約になってるのか謎だし、それはサイト管理人とLFSチーム側で決めることじゃね。
954名無しさんの野望:2011/12/06(火) 23:43:45.60 ID:IAMy5d/9
どうでもいいっちゃいいけど、公式じゃないのにテンプレに公式と書かれてるんだったら(仮定ね)
問題あるし釈然としないもんね。過去ログ見たら突如このスレから公式テンプレ入りしてるね。
関係者が責任を持って入れたなら次もまぁこのままでいいかと思う。でもハッキリしとかないと
何回でも話題ぶり返しちゃうと思うよ。
955名無しさんの野望:2011/12/06(火) 23:52:50.40 ID:IAMy5d/9
ログ見てて2008年からシロッコシロッコ言っててワロタ
956名無しさんの野望:2011/12/07(水) 00:33:56.81 ID:wIMpJcdJ
俺が知ってる限り、LFSのロゴとかを使うときには
http://www.lfs.net/?page=commercial_use ここに書いてある
Racing simulation software provided by Live for Speed : www.lfs.net
と一言入れることとが必要で特にそれ以外は自由なんだと思う。
957名無しさんの野望:2011/12/08(木) 20:55:46.03 ID:XMWMSqz2
公式サイトじゃなくて公式のリンク集に掲載されてるってだけのサイト
ファンサイトと何ら変わらないよ
958名無しさんの野望:2011/12/10(土) 05:18:20.54 ID:9XbH52GB
今年のクリスマスにS3をリリースしてくれないかなぁ
959名無しさんの野望:2011/12/13(火) 13:49:08.11 ID:tV6+Do3e
sだ
960名無しさんの野望:2011/12/14(水) 19:58:57.18 ID:pyXmSFBq
 
961名無しさんの野望:2011/12/15(木) 15:21:24.77 ID:DSa6dyqz
コースMOD開放してくれんかのぅ
わしゃこの挙動が大好きでの
この挙動で実在コースが走れんのが心残りなんじゃ
962名無しさんの野望:2011/12/15(木) 17:49:11.27 ID:jjOufUJT
rFとSimbin系列みたいに基本アドオンは自由にしたらめちゃくちゃ人が増えそうなものだが
963名無しさんの野望:2011/12/16(金) 21:57:08.82 ID:doY96U+H
完璧主義の俺はMOD受け入れ反対
どれだけ過疎っても構わない
964名無しさんの野望:2011/12/16(金) 22:47:42.77 ID:9zHEfzhk
クルマはともかく、コースは解禁して欲しいな
965名無しさんの野望:2011/12/19(月) 18:30:21.31 ID:zW1vqyJU
Live for SpeedのシステムをSimbinグループが買収
http://p.tl/piOm

ついに北か
966名無しさんの野望:2011/12/19(月) 20:45:24.80 ID:FWvP2j/2
URLと言ってることの関連性が皆無だな
釣り乙
967名無しさんの野望:2011/12/20(火) 00:51:12.52 ID:FUPNayef
そもそもSimBinが買う訳が無いw
968名無しさんの野望:2011/12/23(金) 19:37:09.97 ID:+b0eH0O3
969名無しさんの野望:2011/12/25(日) 13:47:28.17 ID:ctF2YKQc
クリスマスにs3
来なかったな・・・('A'
970名無しさんの野望:2011/12/27(火) 11:06:47.31 ID:+1qQACRM
もうオワコン確定か?
971名無しさんの野望:2011/12/27(火) 12:58:29.07 ID:XS/tN5Tv
他ゲームみたいにModがあるわけじゃなし、コースを色々追加できるわけでもなし
うpデートでもなければ、なかなか話題がないよなぁ・・・
972名無しさんの野望:2011/12/27(火) 14:17:44.83 ID:Gae7lBNu
LFSの魅力というのはなんであるかを考えれば
必然的にMODなどは要らないという結論に至るはず。
従って、他のカーシムに移ってMODを楽しめばと言えると思う。
973名無しさんの野望:2011/12/27(火) 14:20:26.78 ID:Eb4DhZJ+
コースくらいは欲しくね?
974名無しさんの野望:2011/12/27(火) 16:01:14.92 ID:2b+MX1sA
972のような極論を吐く人って何か強迫観念でもあるの?
それとも何かの原理主義者なの?
975名無しさんの野望:2011/12/27(火) 16:25:35.91 ID:Gae7lBNu
>>973
いろんな遊び方の上でひとつひとつに幅を持てるのがLFSのいいところだと思うから
新規コースを欲しいとは思わないよ。人それぞれだと思うけどね。
つまりひとつの車と、ひとつのコースを、ひとつの遊びで楽しむのもありだが
それを極めるであるとか、視点を変えたり、視野を広げることで、別の遊びへと変化するよね。
LFSの本質はそこにあると思うからMODは要らないなと僕は思う。
976名無しさんの野望:2011/12/27(火) 16:51:59.36 ID:TCSdA6me
あ、そう
977名無しさんの野望:2011/12/27(火) 19:23:42.00 ID:+yJxAkJb
もうすぐ六金ガムくるよ
978名無しさんの野望:2011/12/27(火) 19:39:38.03 ID:Xqlcp6fz
チャイナみたいだな
979名無しさんの野望:2011/12/27(火) 19:50:52.32 ID:P8mCZd9p
MODMOD言ってる奴ってクルージング鯖で遊んだことなさそう
980名無しさんの野望:2011/12/27(火) 20:20:41.67 ID:3dZZJe3m
あ、そう
981名無しさんの野望:2011/12/28(水) 18:53:26.95 ID:MqQilUXI
そう(無関心)
982名無しさんの野望:2011/12/28(水) 22:17:44.08 ID:8K8C5ERz
>>975
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
983名無しさんの野望:2011/12/29(木) 09:32:59.19 ID:qOykT6Aq
●動作環境

 OS:Windows 98/ME/2000/XP/Vista 対応
 CPU : Intel Pentium 1Ghz 以上
 メモリ:128MB 以上
 ビデオ:DirectX 8.1以上に対応した3Dグラフィックスカード
 サウンド:DirectX 8.1以上に対応したサウンドカード
 HDD : 310MB 以上の空き容量
 ディスプレイ:解像度640x480(16bit)以上表示可能なモニター

●リンク
 LFS(Live for Speed)日本語RING
 http://lfs.ring.hatena.ne.jp/

●YouTube 動画
 http://www.youtube.com/results?search_query=%22live+for+speed%22+OR+LFS&search=
984名無しさんの野望:2011/12/29(木) 09:40:37.08 ID:qOykT6Aq
>>983 失礼
985名無しさんの野望:2011/12/29(木) 09:40:56.16 ID:qOykT6Aq
986名無しさんの野望:2011/12/29(木) 09:51:55.56 ID:qOykT6Aq
S3開発続けてますメッセージ来てるね
987名無しさんの野望:2011/12/29(木) 09:58:36.35 ID:neibrdoF
やるやる詐欺
988名無しさんの野望:2011/12/30(金) 05:33:36.97 ID:rySz2XLm
Live for Speed ? Tire Model Progress Update
ttp://www.virtualr.net/live-for-speed-tire-model-progress-update
989名無しさんの野望:2011/12/30(金) 10:04:49.54 ID:jX1ZzD3X
タイヤモデルの改良はもういいからぁ
ぁぁ〜
990名無しさんの野望:2011/12/30(金) 15:04:00.23 ID:4/hfja63
開発陣、タイヤ好きすぎだろ・・・
彼らは夜とか雨とかそういうのに興味はないのだろうか
991名無しさんの野望:2011/12/30(金) 15:12:14.46 ID:H/fBpiFz
風がある
風になるんだ
風になれ
992名無しさんの野望:2011/12/30(金) 22:51:25.98 ID:rsJyIbYv
>>990
まぁ車の挙動を決めるのは最終的にはタイヤ次第だからな
993名無しさんの野望:2011/12/31(土) 09:31:58.81 ID:+ZedwtnU
>>989>>990 いやいやいやいやw
994名無しさんの野望:2011/12/31(土) 11:53:24.14 ID:di3w543z
ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!
995名無しさんの野望:2011/12/31(土) 13:43:12.75 ID:hZ/z4DUw
ラッセーラーラッセーラーラッセッラッセッラッセーラー
996名無しさんの野望:2011/12/31(土) 15:52:21.93 ID:2MC6A2/c
ヤッテマーレヤッテマーレ
997名無しさんの野望:2011/12/31(土) 16:20:52.69 ID:cylGHors
ダバダーダバダー
998名無しさんの野望:2011/12/31(土) 19:46:42.60 ID:B55ZHJsk
ヘイーヤレロトティーヤ ヘイーヤレロトティーヤ
999名無しさんの野望:2012/01/01(日) 13:23:38.02 ID:IMJ7iIhQ
誰もトドメを刺さないやさしさ
1000名無しさんの野望:2012/01/01(日) 13:24:38.48 ID:IMJ7iIhQ
1000ならS3g
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。