【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】 Lap2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Live for speedはネット対戦対応のカーレースゲームです。
一般車でのサーキット走行を主としています。
クオリティーの高い、挙動・グラフィック・サウンド
是非自分の五感で触れてみましょう。

●【Live for speed】公式ページ。ダウンロードはこちら。
http://lfs.racesimcentral.com/

●過去スレ
【LFS】総合スレッド【LFS】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049601783/

【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】 Lap1
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1063100007/l50


●車のスキン・パッチ・リプレイデータやセッティングデータなど。
http://www.bhmotorsports.com/LFS

●【Race Sim Japan】レースシム関連フォーラム。対戦待ち合わせも。
http://brugplbeck.rocket3.net/rsj/
2名無しさんの野望:04/08/26 19:47 ID:2JiQrIPc
\______  _______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|
3名無しさんの野望:04/08/26 19:54 ID:UKL6Ktnz
>>1
小津
4名無しさんの野望:04/08/26 20:55 ID:Pdyee/tT
●車のスキン・パッチ・リプレイデータやセッティングデータなど。
http://lfs-files.racesimcentral.com/
こっちのほうがいくないか
5名無しさんの野望:04/08/26 21:51 ID:ir5U2q+I
age
6日本一のLFSどりふたー(自称:04/08/26 22:09 ID:KA/Kmxef
>>1
乙っす。

http://lfs-news.bluepixel.dk/
↑LFSのムービーとかあるですよ、ハイ。
特にsaiko^d demo movieこれお勧め。
7名無しさんの野望:04/08/26 22:36 ID:qoXi/ISA
6さん S1EのDemo鯖のD~sやりませんかー?
8名無しさんの野望:04/08/26 23:03 ID:KA/Kmxef
部屋名正確にお願いしますですよLOL
当方Gですので打って入ります
9名無しさんの野望:04/08/26 23:25 ID:qoXi/ISA
Gだと…多分無いかもしれません(*´Д`)。その部屋は。
10名無しさんの野望:04/08/26 23:29 ID:qoXi/ISA
-Blind-Drifters-でもOKです(S1G
11名無しさんの野望:04/08/26 23:46 ID:KA/Kmxef
いまからいくよん♪
12名無しさんの野望:04/08/27 00:25 ID:Yt0dRSug
上手く遭遇できませんですね、ハイ。
-Blind-Drifters-で待ってたんですけども
明日月末で忙しいから寝させていただきますです。
会えたら会いましょう。
1310:04/08/27 09:59 ID:6UpZ3O/N
申し訳御座いませんでした_| ̄|○…。
14名無しさんの野望:04/08/28 14:44 ID:/HJtQQgW
即落ち阻止カキコ

あげ
15名無しさんの野望:04/08/28 15:51 ID:5FrdtYVs
日々謎に思ってるんですが
どれくらいの日本人がdemoとs1含めてプレイしてるんですかね?
16名無しさんの野望:04/08/28 16:28 ID:eTMHVvhd
もうS1やDEMOが出てから日にちがたってるから
今はもう二、三百人程度じゃない?
17名無しさんの野望:04/08/29 10:56 ID:U4EAvzlp
http://lfs-files.racesimcentral.com/
でステアリングとかシートのスキンが出てるんだけどあれってどうやって作ってるんですか?
.rawなんて拡張子開けない_| ̄|○
18名無しさんの野望:04/08/29 14:19 ID:BDdwIfcj
>>17
公式ホームページにツールがあるからそれ使いなさい。
19名無しさんの野望:04/08/29 14:45 ID:U4EAvzlp
なんて名前のツールですか?
20名無しさんの野望:04/08/29 19:45 ID:mIi9HEbG
>>19
いやいやフォトショップあたりで普通に開けるかと
21名無しさんの野望:04/08/31 01:10 ID:iF/WuAqF
あれだな、このゲーム終わったな。
といいつつage
22名無しさんの野望:04/08/31 23:55 ID:HYPB6xIc

LFS S2 Pre-Alpha report @ 4players.de [29-08-2004 | EK | Comments (2) ]
Very nice "walktrough" about S2 pre-alpha version from Games Convention at 4players.

http://www.4players.de/rendersite.php?LAYOUT=dispbericht&BERICHTID=3086&world=lfs
23名無しさんの野望:04/09/02 01:51 ID:HQKgU45A
>>22
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
24名無しさんの野望:04/09/02 02:12 ID:fLllVDuK
いいかげん新しいコース追加しないとやってあげない
25なまえをいれてください:04/09/02 17:42 ID:Cv48K0hm
コースは作れないの?
26なまえをいれてください:04/09/02 19:28 ID:Cv48K0hm
ちょいと質問

・PS2タイプのPADを使っているんですが、左のアナログスティックで
左右がステア、上下がアクセル&ブレーキになってるのを右側のアナログスティックを
アクセル&ブレーキに変更出来ないんですか?>右も設定では生きてる

・ステアリングは常に中央に戻る設定は変更出来ないの?(ステア離してもそこで留まるように)
27名無しさんの野望:04/09/02 20:06 ID:kgvbIWBT
上の質問はできる。俺がやってるから
(PS2コントローラとエレコム変換機1P用)

下の質問はやったことないから知らん


28なまえをいれてください:04/09/02 23:22 ID:Cv48K0hm
>>27
ありがとう、設定探してみます。

設定やり易いようにして、BGM変えてそこそこ走り込んでみたら
中々面白い、コレってオンラインでしか買えないんだ残念。
しかも一年前のゲームか、出来がいいだけにGT4中々出ないから
これパッケージ化して出してくれりゃそれなりに売れるんだろうけど
Googleで検索かけても殆ど情報出てこないし、勿体無い
29ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:26:37 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
30名無しさんの野望:04/09/04 00:30 ID:bo6BdedJ
>>20
普通に開けない我輩はどうしたらいいのか
31名無しさんの野望:04/09/06 16:31 ID:mzJvCUZc
age
32名無しさんの野望:04/09/06 18:51 ID:PsU8BGDb
夏が終わった
33名無しさんの野望:04/09/06 20:47 ID:oHr1HaLU
ドリ鯖に日本人よく来るね・・・
34名無しさんの野望:04/09/06 21:55 ID:pzCrYEVo
S1のライセンス届いたんですけどどうやってアンロックするんですか?
一応本家でID作って、IDをRegistered user nameにいれてGame passwardに
そのIDのパスいれてUnlockin keyにキーをいれたんですが
「A new unlocking key is required」ってでてきます_| ̄|○
どうすりゃいいんだか・・・・。
35名無しさんの野望:04/09/07 00:50 ID:L4wC7GJ2
だれか「AUTO CROSS」(広場)で遊びませんか。タイヤとかポールを配置するとなかなかおもしろいです。ドリフトに最適!コースっぽいやつ作って待っているのだが、誰も入ってきたことがない。orz
36名無しさんの野望:04/09/07 02:11 ID:R+ZsKY8c
質問:

Gran TurismoとLFSでは、どちらが面白いですか?
また、どちらが本物の車を運転してる感じが出てますか?
37名無しさんの野望:04/09/07 02:48 ID:qxmoh/CC
>>36
デモを試して見るのがいちばん。
GTはネットでマルチできないでしょ・・・

38名無しさんの野望:04/09/07 03:55 ID:3xRInCL3
>>36
そんなの自分で遊んで判断しろよ
何でも教えてもらわないと出来ないガキなのか?
39名無しさんの野望:04/09/07 07:24 ID:Bze7sflv
つりじゃないのか・・・?
40名無しさんの野望:04/09/07 14:13 ID:R+ZsKY8c
>>37-38
まだ操舵輪を持ってないので、遊べないのです。
今年の年末位に入手しようと考えています。
41名無しさんの野望:04/09/07 19:34 ID:MM+EdHLy
>>40
ハンドルなくても、LFSのデモやってみましょー


42名無しさんの野望:04/09/07 19:41 ID:boFIivAO
外人にぶつけて遊びましょー
43名無しさんの野望:04/09/08 00:59 ID:8XuYf4gC
>>40
年末じゃもうS2が出てるな。
44名無しさんの野望:04/09/08 06:58 ID:3INP7vsi
Key再発行>>34
45名無しさんの野望:04/09/08 07:50 ID:Zr2qEAS/
*.rawファイルの開け方教えてください・・・

ググっても出てこないです...orz
46名無しさんの野望 :04/09/08 23:01 ID:iypniFOO
ほれ!
"Paint Shop Pro"ではraw形式(拡張子raw)で開く
"Photo Shop"の場合は”汎用フォーマット”で開く

参考までに、
ttp://home2.highway.ne.jp/h_dezaki/hello/raw-format.html

ttp://www.forest.impress.co.jp/obsolete/rev/paintsofts.html

ただソフトで開けて編集するのは知らんし、コンバータも知らん。
47名無しさんの野望:04/09/10 04:16 ID:lrdna/+M
>>46
サンクス!!
48名無しさんの野望:04/09/10 20:33:54 ID:LMHhVeH+
LFSでGTFP使ってる人っていますか?
今GTF使ってるんですが買い替えを検討しています。
LFSでのプレビュー等詳細教えていただけるとありがたいです。
49名無しさんの野望:04/09/10 23:20:58 ID:qVirZzd3
このゲームおもしろいっていうかリアルやね。
GTなんかより、こっちのほうがよっぽど
挙動がリアル。
ただネット対戦、日本人いるの?
なんちゃら@jpって鯖に繋いだけど
日本人だか米人だかわかんね。
50名無しさんの野望:04/09/11 06:37:00 ID:FTiWOqIW
いるべ。
51名無しさんの野望:04/09/11 07:07:50 ID:XvRvS5GO
日本人だけど外人のふりしてる
52名無しさんの野望:04/09/11 13:17:11 ID:WgzXFm35
ping200以内:Japan・Australia・Korea・HongKong・China・Russia
53名無しさんの野望:04/09/11 13:48:43 ID:wUfpyFCC
英語でチャットしてて、ふとした事からお互い日本人だだと解って大笑い、ってのもあったw
54名無しさんの野望:04/09/12 01:46:12 ID:fz5yg8Qp
>>48
GTFP使ってるが、GTF使ったことないので違いが分からんw
900°使えるが難しいよ・・・
55名無しさんの野望:04/09/12 02:10:24 ID:r6mmXQIQ
clutch pedals と shifter も使えるっぽいな。

イパーン車の運転練習に最適。
56名無しさんの野望:04/09/12 08:20:45 ID:WXMUlkeY
みんな速いな..
57名無しさんの野望:04/09/12 10:30:56 ID:DISAIfnr
一応クラッチペダルとHシフター使ってるけど
Hシフターだとシフトチェンジに時間かかるから
上下だけ使ってシーケンシャルにしてる…
58名無しさんの野望:04/09/12 14:10:13 ID:nLcasgI2
>>ActLabのHシフトはバカバカしくて使えネ〜
59名無しさんの野望:04/09/12 16:37:22 ID:oyKDGsDp
いまいち地味だよなこのゲーム。
宣伝がネットだけでこのユーザー数は立派かもね〜
6057:04/09/12 19:01:24 ID:DISAIfnr
>>58
ペダルとシフト共にFREXですけど…
61名無しさんの野望:04/09/12 19:03:38 ID:nLcasgI2
>>60 俺も
62名無しさんの野望:04/09/12 22:28:57 ID:fz5yg8Qp
>>59
日本じゃ雑誌とか某HPの話題にも上がらんところが
気に入らんね・・・
記事で評価するやつってどうせヘタレだろうしね・・・
63名無しさんの野望:04/09/12 23:19:39 ID:B0cnWH07
地味に見えるのは俺なりに考えてみると、
デフォの車が低出力の普通乗用車で、低出力でスピードが伸びずデフォのコースが広く、単調に思える。
製品版を買うまでに気持ちが盛り上がらん。まぁいっか他にも良いゲームあるしって。

そして散々書かれて来たが正直気軽に買えるとは言い難い。
ネットのクレジット決済はいまいち信用してないし、パッケージ版もエンソフ等でやってない。
近くのPCショップに売ってたら手軽に手に触れて今よりはもっと売れてるんじゃね?
64名無しさんの野望:04/09/12 23:40:21 ID:5PgiTwZu
でもさ俺正直あんまり広まって欲しくないって思ってる。
結局皆に広まったら荒れるだろうし
最速君みたいな変な香具師もいっぱい出てくるかもしれんし…。
荒れるくらいだったら地味でもいいかなってのが俺の正直な感想です。
ヘタレ文&マジレススマソ。
65名無しさんの野望:04/09/13 01:49:59 ID:+PQgHxkM
>>57-58
H使って実車風にしないと、折角のRX-7が泣くよ。

>>60-61
FREX使い心地どう?
あのWebに書いてる値段って、単位は日本円だよね?
初め米$かとオモタ。
66名無しさんの野望:04/09/13 02:46:29 ID:7bVojEXN
あれFCなの?
67名無しさんの野望:04/09/13 03:01:20 ID:7bVojEXN
・パッケージ版販売がないので販売店スポンサーがある雑誌・サイトにはまったく紹介されない
・デモで3車種も、乗れてしまうのでそこそこ遊べてしまう
・ライセンス高いので全部架空の車(似せてるが)
・MODが無い(実質ユーザーいじれるのがスキンとセッティングぐらい)
・それはオンライン対戦ゲーの性格が強いから仕方ないかも
・NFSと名前が似ているので影的に感じる人もいそうだw
・開発が3人

つーことで地味ぽ

>>64
厨房・工房が購入困難な販売体系をとったのは正解
デモは季節風の影響をもろに受けるがw
68名無しさんの野望:04/09/13 03:23:19 ID:WaSsRDg7
>>67
>・MODが無い

(゚Д゚)ハァ??
69名無しさんの野望:04/09/13 07:53:46 ID:fFwoDpFe
車も3つコースも実質2つしかないから
大体の人がそこそこはしれるようになってる
ので接近したレースが出来る
70名無しさんの野望:04/09/13 10:28:26 ID:bpl8UPaF
スタリオンだからね
71名無しさんの野望:04/09/13 12:40:15 ID:+PQgHxkM
廃りオンじゃねーべ。
FC前期型。

まあ、洩れも初め先端部を観てDaytonaかと思ったけど、
DaytonaはFFだったし。
72名無しさんの野望:04/09/13 13:01:17 ID:wcmE/PXj
ポルシェ944だとおもうよ
7360:04/09/13 18:14:41 ID:OlOxZm22
>>65
速く(上手く)走りたいんだったらFREXは向かないと思う。
とくにペダルは本家にも書いてあるとおり反応があるし
設定でどうにかならなくもないけど結局ほかのスカスカなペダルに慣れちゃうほうがいいと思う。
ただ実車っぽくて楽しいから
LFSに限らずゲーム楽しみたい人にはお勧めでるけどね(^^;
74名無しさんの野望:04/09/13 19:39:50 ID:bpl8UPaF
75名無しさんの野望:04/09/13 19:59:11 ID:wQcIzSzu
一台に絞り込むんじゃなくて複数台を参考に作ったって考えればいいんでないですか?
76名無しさんの野望:04/09/13 20:00:12 ID:H/4UgKww
LFSの開発カーデザイナーのセンスは古いな
何かどの車も10年前くらいの車のデザインだよなー
77名無しさんの野望:04/09/13 20:40:37 ID:PbuSripu
お金持ちが多いスレでつね
78名無しさんの野望:04/09/14 01:50:14 ID:iSYEMV+u
>>73
ほ〜お、今ActーLabsの香具師を注文してるから、
それが気に食わなかったらFREXを検討してみよう。
GT Force Pro とも組み合わせれるように改造して売ってるみたいだしね。
79名無しさんの野望:04/09/14 02:00:22 ID:iSYEMV+u
洩れはStalionにもFCにも載った事あるけど、
動きはFCだと思うよ。

第一、Stalionは過吸気型しかなかったんじゃないかな
(年代によって過吸気なしだった時はあるが)。
FCは北米では過吸気有り無しで売ってたし、
今でもFCは走り好きの香具師らから人気がある
(初代RX-7も今でも人気がある)。
まあ、この作品が北米で作られたとすればの話だが。

Porche944はワラタ。
80名無しさんの野望:04/09/14 02:33:10 ID:JLj4/v63
>>78
よければどこで注文したか教えてください
欲しい〜
81名無しさんの野望:04/09/14 04:08:08 ID:uuek0db5
>>79
LFSはイギリスで製作されてますが何か?
82名無しさんの野望:04/09/14 05:19:30 ID:aKUpsodl
>動きはFCだと思うよ。

( ´,_ゝ`)ぷっ・・・。
83名無しさんの野望:04/09/14 05:37:53 ID:K+WHnPBo
シム系はFREX使わんとモッタイネ〜〜―
ゲーセンの最新筐体のより良いよ
84名無しさんの野望:04/09/14 08:01:05 ID:M1jB6hqP
>>82
あくまで「載った」だからね・・・。w
85名無しさんの野望:04/09/14 11:00:19 ID:B1zAK9fx
act-Labsは生産中止だべ。オーバートップでも在庫切れ
86名無しさんの野望:04/09/14 13:18:07 ID:iSYEMV+u
>>80
億で根気良く探しますた。
今は原価より値上がりしてるね。
87名無しさんの野望:04/09/14 16:36:31 ID:DFowAj2G
>>80
漏れの場合オーバートップさんの高かったから海外から寄せました
国内だともう販売してるとこなさげですね
どうしても欲しいんなら海外から寄せるといいですよ
88名無しさんの野望:04/09/14 19:16:11 ID:I0FnpPmj
actのはハードに使っているといろんな場所がギシギシ言うようになりますよ。
値段相応といったところでしょうか?思い入れが深く・長く使いたいなら初め
からflexを買ったほうがいいと思います。

普通に一年つかっても、actHシフトの板バネは下手ってきます。
スペア確保しておいたほうがいいですよ。なんてことない形の板バネなんですがねw
89名無しさんの野望:04/09/14 20:05:11 ID:G9m7c4Qj
私は新古品のACTのペダルを使ってたんですが
4ヶ月でアクセルスカスカです。
ブレーキとクラッチは買った当時と大差は無いんですがアクセルのへたりは深刻でした。
ペダルが左右に微妙にずれたりしますので…。
90名無しさんの野望:04/09/14 20:42:08 ID:I0FnpPmj
>>89
私もスカスカです。ブレーキもゴム球がないとそうとうスカスカだとおもいます
91名無しさんの野望:04/09/14 21:15:06 ID:rnKrKYYQ
うちのはスカスカじゃないけど
ギシギシミシミシいってとても使う気になれん
92:04/09/15 00:23:29 ID:p0C1qsk2
FREXの社員が、みんなで自宅から書き込んでることの無いように
願う。
93名無しさんの野望:04/09/15 00:30:31 ID:pFOVVpId
シフタークラッチ市場独占状態だからな
フレックスはクラッチ・Hシフト対応タイトル増やすよう頑張ってほしい
94名無しさんの野望:04/09/15 01:49:01 ID:p0C1qsk2
>>93
なんでActLabsは撤退したんだろうねえ。
ウハウハ状態だったと思うけど。
みんなが言うように柔だったからかな。
ActLabsは良い製品作ると思ってたのにな。

>>87
新品ですよね?
どこで購入されたか教えていただけませんか?
95名無しさんの野望:04/09/15 02:36:01 ID:fucx85nx
セミオートマ使ったほうが速いよ
96名無しさんの野望:04/09/15 03:17:28 ID:pL/lzZ3/
あぁ〜コース少ないなぁ・・・
97名無しさんの野望:04/09/15 06:07:57 ID:H4hN7Yyv
コースを分割したり、逆走させたりして数を水増ししようとするの(・A・)イクナイ!!
9889:04/09/15 23:10:59 ID:c4TvG1KM
>>90
フルブレーキできなかったため最初からゴム球を抜かしてプレイしてました。
最初からペダル類はスカスカなのですが
一応ヘタりによる更なるスカスカが問題なんじゃないかなと思います。
9割のペダルは元からスカスカですし、
でもACTのペダルは特にヘタりますよね。
バネの強化品とかないんですかねぇ…。
99名無しさんの野望:04/09/15 23:16:04 ID:3xZLdMsM
>>98
スプリングなんていろんな種類売ってるから買ってくれば?
100名無しさんの野望:04/09/16 08:33:55 ID:EnB6UJ5s
ホイールが車のセッティングの画面では表示されますが他の画面では表示されません。
どなたか助けてください
101I_am_hacker:04/09/16 13:24:19 ID:lSZGhzaU
viewとか色々いじってみろ
102名無しさんの野望:04/09/17 15:08:11 ID:Knzkc8YX
みんな、やっぱこんな感じでやってるの?
http://jns.ixla.jp/users/ryuuji77122/
103名無しさんの野望:04/09/17 19:05:46 ID:mJqRkw+t
>102
これ、すごいね。
キーボードでプレイしている俺はアホですか・・・そうですか・・・・・_| ̄|○
104名無しさんの野望 :04/09/18 02:12:51 ID:6rvcvd7p
>102
残るはプロジェクターだ!ぬれは一度やってみたいよ〜。
105名無しさんの野望:04/09/18 03:46:57 ID:LoOtDwML
エンジン音は変更できないんですか?
106名無しさんの野望:04/09/18 11:56:52 ID:3WinuIl9
>>104
投影機三台でやったら香美だろうな。
対戦してる時に、隣で抜きつ抜かれつで。。。

ヤバ、先走り液出ても〜た。
107名無しさんの野望:04/09/18 14:57:42 ID:4w1Ua04t
3画面でやるとなんか団体ドリのとき便利そうだね。
1画面だと右コーナーの時なんかほとんどカンで滑ってるし…。
108名無しさんの野望:04/09/18 15:20:23 ID:Tb7idz9o
今朝actlabsのシフターと6速用のパネルが届いたんですが
元からついてるパネルから6速用のパネルに交換したいんですがどうやって交換したらいいかわかりません_| ̄|○
誰か交換の仕方知ってる方教えてください。
109名無しさんの野望:04/09/18 18:35:10 ID:IsF0T8II
ノブ引っこ抜くらしいよ、でもめちゃくちゃ硬いんで引っこ抜いた瞬間に壊れるらすぃ w
110名無しさんの野望:04/09/18 19:14:29 ID:KzS6UNvZ
>>108

シフターゲットおめでとうございます!
ノブひっこぬきましょう。
http://www.act-labs.com/images/knob_1.jpg
111名無しさんの野望:04/09/18 21:02:12 ID:Tb7idz9o
>>109
>>110
ひ、引っこ抜くっていっても相当硬いですね…。
根元のプラスチックの可動部が逝きそうで躊躇しちゃってできません。
コツとかありませんでしょうか?
112110:04/09/18 22:14:05 ID:LWCGJCjW
はじめは壊れそうで怖いけど、抜くしかないですよ。
まっすぐ上の方向にスポーンと抜けますよ。
113名無しさんの野望:04/09/19 12:25:28 ID:L/X99ZZK
AIカーのセッティングを1台ずつ変更して12台を眺めて遊んでる。
114名無しさんの野望:04/09/19 14:10:19 ID:9jTTtXZ6
>>113
お前はオレかw

ところで車のデータをMAXでインポート出来るらしいけど試した人いる?
115名無しさんの野望:04/09/19 14:40:04 ID:p3SbPOjL
>>113-114
keyboardしか持ってない香具師ハケーソ!
116名無しさんの野望:04/09/19 21:51:16 ID:4f0uEurr
XR GT TUBO普通以外で使えるように出来る方法無いですか?
117名無しさんの野望:04/09/19 22:41:32 ID:L/X99ZZK
? ( :c o) 普通以外 ( :c o) ?
118名無しさんの野望:04/09/19 23:32:14 ID:bLonLiXT
>>115
だから何?
119名無しさんの野望:04/09/20 10:16:59 ID:ofX+edvE
>>117
お金?ためないとXR GT TUBOは買えないみたいだからお金持ってるデータとか
配布してないかなと思って。ちなみにDemoでつ
120I_am_hacker:04/09/20 12:14:15 ID:bmAGDlNg
貯めろ貯めろ!おれは2万ポイントくらいあるぞ!
121名無しさんの野望:04/09/20 12:28:01 ID:7BzvmltJ
>>119
AIをPROにして予選なし1周にして1位になれば12クレジット貰えるよ。
AIが速くてPROで勝てないなら、
OPTIONでAIに自分のセッティングを使うように設定すればオッケー。
まずは走りやすいセッティングで自分を参加させる。
次に、加速悪すぎ・サスフニャフニャ・タイヤフニャフニャのセッティングを選んでからAIを11台選ぶ。
これならPROでも楽勝。
122名無しさんの野望:04/09/21 06:07:58 ID:Drpdac4z
何か楽しいMODはないんかぁ〜
123名無しさんの野望:04/09/22 14:27:03 ID:QViapJKR
age
124名無しさんの野望:04/09/23 05:30:39 ID:d/cgNVnO
ホイールがどーしても表示されない・・・orz


名前の色ってどうやって変えるんですか?
125名無しさんの野望:04/09/23 05:57:04 ID:Ljb4cdEp
たしか
^1とか^3とかを指定すれば色が変わる
126名無しさんの野望:04/09/23 09:06:13 ID:d/cgNVnO
>>125
サンクス。
^1〜^8まであるようですね。
127名無しさんの野望:04/09/23 12:50:47 ID:aLdgf5Kc
質問なんだけどスピードメーターの色とかどうやって変更するの?
外国の画像みてると色かわってるんだが・・・そのスキンやらデータやらがなくてまったくわからない・・
128名無しさんの野望:04/09/23 15:36:13 ID:ElZtiJ8m
>127
Options -> Display
129名無しさんの野望:04/09/23 16:27:47 ID:u2zaawJ5
このゲームって二台のPCをクロスケーブルで繋いでローカルネットワークでも対戦出来るの?
130名無しさんの野望:04/09/23 16:46:33 ID:ElZtiJ8m
>>129
俺はやったことが無いが、マルチプレーヤーの中でlocal networkを選択できる
場所があったから、できそうな希ガス。

推測でスマソ
131I_am_hacker:04/09/23 17:45:20 ID:7fNHJrju
マスターサーバーに接続しないといけないとかそんなんだろ
132名無しさんの野望:04/09/24 15:59:29 ID:agr1GFEV
そうか 
レース&カーライフシミュレーション
だったのか
レースシミュレーション
じゃなかったのか
だったら納得

カーライフシミュレーション
って面白いんか?

やっぱオンライン対戦のPCレースシムが面白いや
133名無しさんの野望:04/09/25 00:34:02 ID:tGC7E2kx
>>129
鯖はStart new gameでLocal選んでIP address 設定
クラはJoin Specific game でlocal network選んで
鯖のHost IP address選べばできる。
134名無しさんの野望:04/09/25 06:33:27 ID:2bSn5YIH
>>133
うほっ!
ありがとうございます
さっそくチャレンジしてみます♪
135名無しさんの野望:04/09/25 17:52:52 ID:BHc+Xp0y
買い方むずかしいね・・・・

よくわからなくて何度も断念した・・・

ふぅ・・・
136名無しさんの野望:04/09/25 20:35:46 ID:0AHPg2o1
S1G3になって、路面にブラックマーク残るようになったね。
137名無しさんの野望:04/09/25 20:36:35 ID:ME4gnc4y
     ┏━━┓           (´´
┏━━┛   ┗━┓       (´⌒(´
┗.⌒━━━━-..⌒┛≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ||         ||     ('⌒;;;;;
 . ◎        .◎     (´⌒(´⌒;;
138名無しさんの野望:04/09/25 21:11:06 ID:BBoqtv0a
だね。ぐるぐる回ってるよ外人さんが。
139名無しさんの野望:04/09/26 05:21:49 ID:PGVivbA5
G4が
140名無しさんの野望:04/09/26 10:18:14 ID:JeY/zs0L
なぁG2パッチとかG3パッチとかどこにあるんだ?
おれG1なんだけどG2もG3も見当たらない・・・
141名無しさんの野望:04/09/26 12:23:28 ID:3QAlNve0
142名無しさんの野望:04/09/26 17:12:24 ID:GZlkys1Z
>>136
煙も違ってるよ
143名無しさんの野望:04/09/26 19:57:38 ID:fbfR+f0I
オンラインで広場使って遊べます?
144名無しさんの野望:04/09/26 22:30:56 ID:GZlkys1Z
>>140
G1だったらG4当てればいいんだよ。
145名無しさんの野望:04/09/27 10:30:28 ID:w8sRhC8f
G4の改善点がイマイチよくわかんない
G3はわかったけど
146名無しさんの野望:04/09/28 00:48:50 ID:jL2yKnYM
>>145
Readme,txtに
- Fixes for Patch G3 which contained...
って書いてあるだろ。
要するにG3のバグフィックスだよ。
147名無しさんの野望:04/09/28 13:10:00 ID:R8gQgAUR
>>146
おまええらそーだな。
148名無しさんの野望:04/09/28 13:56:12 ID:38V52Ll2
ま、簡単な英語が読めるか読めないかの違いだな。
149I_am_hacker:04/09/29 17:38:46 ID:jdzCAXWg
LFStweakが使えない〜
ってか、あそこの公式どこだっけ?
150名無しさんの野望:04/09/30 11:00:22 ID:A+jcpb2R
G5きたけどツール使えなくなっちゃったからなぁ・・・
とりあえずVerUPは保守で。
151名無しさんの野望:04/09/30 12:34:52 ID:5TqaPDYT
>>150
G6がもうでてる・・・
バグ修正するまえにテストしろよ!と・・・・
トップページみたダメージシステム追加みたいだし・・・S2早くでてくれー
152名無しさんの野望:04/09/30 14:14:02 ID:0IGYiWc5
>>151
LFS
初心者ですか?

メジャーアップデート前には
こまめにマイナーアップデートがあるのは恒例のことですよ
153名無しさんの野望:04/09/30 14:16:15 ID:M55k943H
>>151
・・・本当だ。。。

なんか来週にはG6が出そうな予感。
154名無しさんの野望:04/09/30 14:25:53 ID:gZbzRIzE
でたよもう。。
155名無しさんの野望:04/09/30 14:28:01 ID:gZbzRIzE
S2かSry
逝ってくる。
156名無しさんの野望:04/09/30 15:50:57 ID:M55k943H
ちょっと待て・・・G5出たばっかだったぞ。
小まめに見ておくか
157名無しさんの野望:04/09/30 17:51:37 ID:J3NkBRIX
これってクレカ無しで買う方法無い?
158名無しさんの野望:04/10/01 00:36:15 ID:qbGkDoZV
このゲームのブラックマーク全然消えないね。

この手のゲームって時間経つとブラックマーク消えるんだけどなぁ
159名無しさんの野望:04/10/01 06:19:33 ID:MoitAcTs
G7が出とる
160名無しさんの野望:04/10/01 13:33:34 ID:ZSchBIbU
G8ももぅすぐだなぁ
161名無しさんの野望:04/10/01 20:50:12 ID:Yn652jMY
13らへんでS2でるかな?
162名無しさんの野望:04/10/01 22:44:10 ID:xf3gebK3
unlockerください
163名無しさんの野望:04/10/02 02:58:33 ID:Hquhsket
>>162
氏ね

G8が公式にきてるよ
164名無しさんの野望:04/10/02 10:58:18 ID:Lsu2C81N
今さらReadMe読んで思ったんだけど、パッチってzipのままLFSのフォルダに
入れれば自動的に解凍してアップデートしてくれるの?
165名無しさんの野望:04/10/02 13:37:35 ID:9/WJ+N83
>>164
そだよ
166名無しさんの野望:04/10/02 17:21:54 ID:UCZJBd1E
ん?
解凍してもただフォルダが出来るだけだけど・・・
167名無しさんの野望:04/10/02 18:44:58 ID:XzRgnuQh
解凍して出てくるのを上書きするだけだぜ
168名無しさんの野望:04/10/02 22:31:35 ID:jk7q7Aqj
FFで1分38秒切れねえよ
169名無しさんの野望:04/10/02 22:33:40 ID:HgIZSzah
おそすぎ
170名無しさんの野望:04/10/03 00:12:53 ID:LgrLCqGm
マジでか
171名無しさんの野望:04/10/03 00:46:17 ID:fa5jWyAa
>>167
でもランゲージファイルをexeファイルと同じ場所においても意味ないじゃない。

やっぱ自分でフォルダ探して上書きでしょ?
172名無しさんの野望:04/10/03 00:57:09 ID:8kCsCo2W
LFSフォルダにそのまま上書きすりゃいい
173名無しさんの野望:04/10/03 11:49:02 ID:CVKFsjFz
GT TURBOで1分27秒きれねえよ
174名無しさんの野望:04/10/03 17:39:52 ID:gkvTnqkq
>>173
ワールドレコードのテストランで簡単にでますけどもね
175名無しさんの野望:04/10/03 18:57:20 ID:pO2Ea0dY
VerUPしたいけどどこに何入れていいのかわかんない・・・
176名無しさんの野望:04/10/03 19:14:28 ID:oHG1jAnU
全部 LFS.exe があるフォルダに入れておけば万事OK牧場
177名無しさんの野望:04/10/04 21:46:31 ID:F3Nr4lUw
9でてたのか・・
178名無しさんの野望:04/10/05 00:44:19 ID:Tr7xH2zx
>>176
嘘教えちゃダメだよ?

*rawファイルを*.exeのところにおいても意味ないでしょ
179名無しさんの野望:04/10/05 05:05:11 ID:cTRtnyMW
*rawはどこに入れればいいアルカ
180I_am_hacker:04/10/05 05:32:38 ID:c+LFZINM
LFSフォルダつってんだろ。
起動すれば勝手にフォルダに入ってく
ただ、T〉ke.txt とか文字化けするやつがあるので困る。
181名無しさんの野望:04/10/07 00:54:21 ID:N3Qf7NU4
>>180
うそつくなよ野蛮人w
182名無しさんの野望:04/10/07 06:52:18 ID:6QJ0rrav
新たなるプレーヤーが寄り付かなくなってしまう…
183名無しさんの野望:04/10/07 07:16:44 ID:Tc4kedv9
誰か、Logicool Driving Force Pro 使ってる香具師いる?
つーか、みんな何使ってる?
http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=130681&page=1&pp=25
184名無しさんの野望:04/10/07 12:27:23 ID:z4CDoa76
>>183
GTFPのことでしょ?それって。
シフターとペダルは違うみたいだけど。
185名無しさんの野望:04/10/07 17:22:10 ID:KnDE8tog
>>184
日本名GTforcePro。多くの国ではDrivingForceProが正式名称です。
外人さんにGTFPって言っても通じません。ちなみにGTforceもDrivingForceってよばれてます。

シフトノブを変えているようですが、シフターとペダルはアクトラブズのもののようですね。
186名無しさんの野望:04/10/08 00:28:43 ID:e31GXzrP
>>183の動画の香具師って上手い?
187名無しさんの野望:04/10/08 08:10:16 ID:MynrMIlX
下手。
188名無しさんの野望:04/10/08 17:38:12 ID:CDyDu2cg
>>186
動画って???
189名無しさんの野望:04/10/08 21:09:47 ID:MynrMIlX
探してから聞こうよ、そういうことは>>188
190名無しさんの野望:04/10/08 23:42:54 ID:CDyDu2cg
>>189
ごめんよ。探すほど暇じゃないんだ…。
191名無しさんの野望:04/10/08 23:58:56 ID:MynrMIlX
まぁ、なんだ探すっていうか

right click "Save Target As..." to download
Long version added. 23.4MB
ってかいてあるんだけどね。
192名無しさんの野望:04/10/09 10:10:37 ID:yb3IGgsS
どうすれば速く走れるのですか
教えて変なシト
193名無しさんの野望:04/10/09 10:29:29 ID:EI2mYt6L
パッチHがでてる。
それと、S2のSSも・・・
194名無しさんの野望:04/10/09 13:15:34 ID:EZHywBRQ
>>192
車のビデヲを買ってきて勉強する。
195名無しさんの野望:04/10/09 15:18:38 ID:zwt1MwHQ
>>194
それ本当にいいよ。
俺いっつもv-optみて勉強してる。
196名無しさんの野望:04/10/10 07:52:21 ID:fsp+v/at
>>192
ありきたりだけど、「走りこむ」しかない。

ただ漠然と走るんじゃなくて、まず得意なポイントを見つけてそこでタイム短縮していく。
どうしても挙動乱れたり、コースアウトするようなポイントはタイム短縮よりもきちんと走れる速度まで落として落ち着いて走る。
慣れないうちは中高速コーナー中心でタイム詰めていって、低速コーナー、ヘアピンやシケインなんかは最後に詰めていく。

こういう作業を繰り返しながら、リプレイで客観的に分析するのも大切。
リプレイ見ると、「このコーナーはもう少しインに寄せられるな」とか、進入の甘さや立ち上がりの遅さなんかも見つかるはず。

あとはひたすら悩みながら走りこむのみ。
同じラインで毎回走っていても速くはならない。
ライン変えればブレーキポイントも変わるし、アクセルを開けていく位置も変わってくる。
で、一つのコーナーを速く抜けられるようになると、今度は次のコーナーの進入がシビアになってくる。

ジレンマと闘い続け常に考え、100分の1秒を削る作業を積み重ねていくしかない。
197名無しさんの野望:04/10/10 09:29:19 ID:+HzPndzA
S2まだ〜チンチン(AA略
198名無しさんの野望:04/10/10 09:44:26 ID:S4HAocB9
192<
お勧めは
【ドリフト】土屋圭市のFRドリフトテクニック入門
MXとかで拾える
199名無しさんの野望:04/10/10 09:46:23 ID:S4HAocB9
192<
【ドリフト】土屋圭市のFRドリフトテクニック入門
お勧め
200名無しさんの野望:04/10/10 10:58:53 ID:fSilUazU
>>199 198
速く走りたいんでしょ?
ドリフト必要か・・・

201996R:04/10/10 11:31:16 ID:7405kKhQ
>>196
なかなかやりますな ;)


202名無しさんの野望:04/10/10 12:38:18 ID:EGlKefIL
203名無しさんの野望:04/10/10 13:36:41 ID:1SeIDlIp
944どこ?
204名無しさんの野望:04/10/10 17:57:02 ID:1PT+VtwR
タイヤの音なりだしたら要注意
205名無しさんの野望:04/10/10 21:34:14 ID:KxmMagfS
SS見るとガラスが透明なのと黒いのがあるけど、うちのでは黒のままです。
DEMOでは透明ガラスにできないんでしょうか?
キー押してドライバー表示させたら・・・・本当にドライバーだけ表示されて・・・・。
206996R:04/10/10 21:51:13 ID:7405kKhQ
>>205
S1では出来ませんよ。
S2からです ;)
207名無しさんの野望:04/10/10 22:53:39 ID:KxmMagfS
>>206
なるほどそうでしたか・・・・thx.
208名無しさんの野望:04/10/11 00:50:04 ID:9b6mEhn0
>>196
コツも知らずに走りこんでても、時間の無駄になるだけだよ。
まあ、車は壊れないから良いけどもね。

初心者は、基本を知るために運転技術の本を一冊読んでおく方が良い。
特に荷重移動のコツは大事。
209名無しさんの野望:04/10/11 07:41:04 ID:Vi0uHfOz
AIカーの走りを見て気づいたのですが、
このゲームのAIって学習してどんどん速くなっていくの?

めちゃめちゃなセッティングでAIを走らせてたら、
最初こそコーナーがフラフラだったり飛び出したりしてたのに、
10周も走るとスムーズに抜けていく・・・・。
ラップタイムも1'59→1'44→1'40→1'38→1'36・・・と劇的な変化が。

賢くていいんだけど欠点は走りにスキがなくなってしまうところ。
最初はAI同士でオーバーテイクが見られてよかったのに・・・・。
210名無しさんの野望:04/10/11 11:12:18 ID:K0BPrfAX
211名無しさんの野望:04/10/12 00:12:28 ID:hvkvr3Jo
212名無しさんの野望:04/10/12 02:15:43 ID:ituokdp7
人数多く乗せると、砂洲のへたり具合が丁度いい感じで市販車っぽくなるよな。
運転手一人だけだとゴムの喰い付きが良過ぎて、振り回しても滑りにくい。
213209:04/10/12 17:18:06 ID:JN+3Zo6/
AIの賢さはknwフォルダ内を削除することで初期化できました。
これでまたAIがバトルしながら賢くなっていく姿が見られます。
214名無しさんの野望:04/10/12 17:48:05 ID:YbUEdo5p
>>213
LFSのAIってむちゃくちゃぶつけてこない?
直線でうしろからつっつかれたりするんだけど。
215名無しさんの野望:04/10/12 18:05:59 ID:JN+3Zo6/
>>214
学習中に接触が多いと成長してからも追突して抜いていくみたい。
逆に単独走行ばかり覚えさせると、明らかに遅い前の車をなかなか抜いてくれない。
長い間乗ってた車とセッティングが変わると、なかなか覚えられず以前の感覚で走るみたい。
216名無しさんの野望:04/10/12 18:20:11 ID:YbUEdo5p
>>215
てか、全然他の車が視野に入ってないような動きなんですよ。
直線でサイドバイサイドになっても
自分のラインを守ってごつごつこっちへぶつけてくるし。
映画のカーチェイスシーンじゃないっつの。
217名無しさんの野望:04/10/13 01:23:30 ID:4gu5+Otf
>>216マルチでもヘタレな香具師はそんな感じかとw
218名無しさんの野望:04/10/13 01:35:00 ID:m0A2bVy0
>>214
そんな機能あったっけ?
219名無しさんの野望:04/10/16 11:31:39 ID:vNzNzNpG
ageますぜぃ
220名無しさんの野望:04/10/19 00:44:42 ID:n3xW1GKP
S2
mada?
221名無しさんの野望:04/10/20 18:37:17 ID:lZNXKsF4
ホイール換えたいんだけど、rimファイルってどうやって
入れるの?わかる方教えてくださーい。
222名無しさんの野望:04/10/21 07:47:31 ID:wgWkd3JW
Live For Speed S1 (F1C) H3 patch - Racesimcentral forum
The patch H3 is released, here is the content:

FIX : Flickering objects (e.g. traffic lights at SO Long)
FIX : Closing X connects (when leaving multiplayer section)
FIX : The rare "flickering from side to side" multiplayer bug
Changes in PATCH H3

1) Sometimes, some objects could flicker rapidly on and off. An example
was at South City Long, before turning right at the corner after the
hairpin, a traffic light on the right would flicker on and off.

This patch reprocesses the draw lists when loading a track, and should
eliminate most cases of objects that vanish for a moment.

2) When exiting from the multiplayer section soon after getting a list
of games, sometimes you would be forced to wait for several seconds
while watching a message "Closing X connects".

This patch asks windows to terminate the connects immediately, so in
most cases you should not see this message again.
223名無しさんの野望:04/10/22 02:00:22 ID:RexWS5SV
翻訳キボンヌ
224名無しさんの野望:04/10/22 13:30:12 ID:VAfHWX7y
>>223
速度S1(F1C)H3パッチ-Racesimcentralフォーラム-のために生きます。
パッチH3はリリースされます、ここに、内容があります:
固定してください:
オブジェクト(例えばSOロングの交通信号灯)FIXを点滅させること:
Xを閉じることはFIXを接続します(マルチプレーヤーのセクションを残す場合):
その、まれ「左右に点滅する」こと、マルチプレーヤーのバグ パッチH3の変化

1) 時々、いくつかのオブジェクトは急速に時々点滅することができました。
ヘアピンの後に角に正しくなる前に、例は南のCityロングにありました、
右側上の信号は時々点滅するでしょう。軌跡をロードする場合、このパッチは引きリストを再処理し、
しばら?ュ消えるオブジェクトのほとんどの場合を除去するべきです。

2) ゲームのリストを得た後にマルチプレーヤーのセクションからすぐに出る時、
時々、よく、メッセージ「Xが接続する閉鎖」を見る間に数秒間待つことを強いられました。
このパッチは、connectsを直ちに終了してくれるようにウィンドウに依頼します。
したがって、ほとんどの場合、このメッセージを再び見てはなりません。
225名無しさんの野望:04/10/22 17:45:01 ID:/iPOFesE
>>224
まったくわからん・・・
226名無しさんの野望:04/10/22 23:11:10 ID:UlG+/m7e
翻訳サイトだからな。
227996R:04/10/23 18:41:22 ID:luSISIeh
地震怖いですね・・・
228名無しさんの野望:04/10/23 18:50:23 ID:0UNjmZNF
(´・∀・`) あぁこわいね
229名無しさんの野望:04/10/23 23:46:35 ID:Iw44O2PJ
>>228
なぜこんな過疎スレで地震の話をする?(w
230名無しさんの野望:04/10/24 23:46:48 ID:bIKo1tE2
S2期待age
231名無しさんの野望:04/10/25 07:00:29 ID:hYfcIOie

Live For Speed Test Patch H3 [25-10-2004 | AH | Comments (0) ]

Today a new TEST patch was released by Scawen. This however is an
optional patch and is only needed if you feel a bit annoyed by some
minor glitches that sometimes happen in LFS. This patch is also totally
compatible with patch H.


232名無しさんの野望:04/10/25 11:02:39 ID:gPuDZo+w
ホイール換えたいんだけど、rimファイルってどうやって
入れるの?わかる方教えてくださーい。
233名無しさんの野望:04/10/25 12:27:02 ID:Ynsn42Lf
221 :名無しさんの野望 :04/10/20 18:37:17 ID:lZNXKsF4
ホイール換えたいんだけど、rimファイルってどうやって
入れるの?わかる方教えてくださーい。
234名無しさんの野望:04/10/25 22:02:53 ID:k0n9gHba
>>232
心意気が400ポイント以上あると変えられるようになります。
ちなみに心意気が800ポイント以上になると***.earoっていうファイルを本家HPから落とせるようになります。
自分しか見えないけどエアロも作れるようになりますよ。
皆さんは心意気何ポイントくらいですか?
235名無しさんの野望:04/10/25 23:29:26 ID:LMP5YM+N
4500です。
236名無しさんの野望:04/10/26 00:47:51 ID:96PS8TOb
ドリフトで日本人で俺に勝てるやつは居ないって言い張ってるやつが居るのですが、
ドリフトの逆走コースでみなさんどのくらいのタイム出ますか?
237名無しさんの野望:04/10/26 00:49:28 ID:96PS8TOb
できたら、リプレイのアップお願いします。

ではでは・・・。
238名無しさんの野望:04/10/26 00:49:59 ID:c9jE2uJC
>>236
心意気2089秒でますよ。
239238:04/10/26 00:52:18 ID:c9jE2uJC
できたら、心意気のアップもお願いします。

ではでは・・・。
240名無しさんの野望:04/10/26 05:49:49 ID:TbUb6Z17
>>227 >>228

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
241名無しさんの野望:04/10/26 08:01:32 ID:8gs6zLy3
>>240
( ´゚д゚`)えーーー
242名無しさんの野望:04/10/26 16:18:02 ID:rlU+jLoC
1分42秒くらい・・・卍きってるからね>>236
243名無しさんの野望:04/10/26 16:46:40 ID:e+YIUeHl
>>236
日本人でもドリフトが上手い方はやはりいらっしゃるんですね。
まだまだひよっこですが是非お手合わせ願いたいです :-)
244名無しさんの野望:04/10/27 15:24:20 ID:VaMHBR7k
D1みたいなドリフト?
だとしたら見せドリで飛距離や姿勢の良さを競うなら分かるが、
タイム競うってなんじゃそりゃ。
イニDの見過ぎですか?
245名無しさんの野望:04/10/27 17:56:20 ID:2JDUjQhI
正直イニD1みてから
ドリフトする人うざいなぁ。。。
外人とか意味もわからず「choku!choku!」とか叫んでるし・・・。
2速Driで。。。
246名無しさんの野望:04/10/27 18:18:43 ID:AGXci1QO
>>244
見せドリといいましても
私自身高角度&高飛距離のドリフトは好みではありませんし
浅い角度で白煙上げながらできるだけ前に進ませるような走りかたが好きな方もポツポツいるようです。
ちょっと違うとは思いますが、D1の2002〜2003年前半までの谷口選手のような速いドリフトを想像して頂くとわかりやすいかもしれません。
私は個人個人好きな形でやればいいんではないかと思います。

イニDのはいわゆるゼロカウンターって形ですので
私は見せるドリフトではなくドリグリなるものと考えています。
外人の中にはそれをドリフトっていう方もいらっしゃいますが…。
>>245
ドリ鯖でも後ろを考えずに卍切ってる方はたしかに困りますね^^;
なかにはしっかり避けてくれる親切な方もいらっしゃいますが…。
あと団体で走ってるわけでもないのに
遅いわりに前でブロックしてる方もよくいらっしゃいますね。
正直ドリ鯖はあまりマナーはよくないですね…。
247名無しさんの野望:04/10/27 20:42:59 ID:VaMHBR7k
>>246
谷口のよーな速いドリフトと言ってもあれだけドリフトアングル付けてるのに
速いも遅いもないわい。
大きなドリフトアングルの車より速いだけでタイム上げる走りより結局遅いじゃねぇか。
D1出てる時点で結局見せドリ。

イニDがゼロカウンターだぁ?
二輪駆動の車の現実にはあり得ないデカいドリフトアングルを絵で見せられて
マンガのキャラが「これがゼロカウンターだ」って言ってたから
影響されてアレがゼロカウンターなんだって思いこんだのか?
だから脳内って言われるんだよ馬鹿。
248名無しさんの野望:04/10/27 21:35:53 ID:AGXci1QO
>>247
多少くい違いがありますね…。
>>ドリフトアングル付けてるのに速いも遅いもないわい。
2003年の後半頃からたしかに谷口選手は迫力を重視した走りになりましたね。
ですが私が言っていますのは246にもあるように2003年前半までの走りです。
もしv-optお持ちであれば見直ししてみてください。
微妙に変わってるような感じです。
>>D1出てる時点で結局見せドリ。
当方見せドリを批判はしていません。
ただ私の見せドリは角度が浅くて速く綺麗なドリフトだと書いただけです。
読み直してみてくださいね。
批判していないかもしれませんが誤解のないように…。
>>イニDがゼロカウンターだぁ?
そうです。こちらの詳細は246には書いてありませんでしたね。
おそらく17〜18巻頃ですかね…そのあたりでは既にデカいドリフトアングルではありません。
最新刊では完璧なドリグリの世界になってます。
よりリアルになったのはなったんですが、やはりハチロクが明らかに性能の高い車に勝つのは
ちょっと…ですけどね。
一応こちらのほうも確認してみてはどうですか?
私も立ち読みの範囲ですけども…。
>>タイム上げる走りより結局遅いじゃねぇか
こちらについてはよく意味がわからないので返答しかねます^^;
249名無しさんの野望:04/10/27 23:27:18 ID:gvf6YciA
ぬるぽあげ
250I_am_hacker:04/10/27 23:31:02 ID:6Hc6rQWF
限りなく、釣りでもなく、ネタでもないようで
この流れはやばすぎる というか 痛すぎるというか
251名無しさんの野望:04/10/27 23:58:13 ID:Z7IFrhrb
完全にグリップさせるんじゃなくて
微妙にスライドさせながらアンダーを消しながらコーナーに入って
グリップさせながら抜けるのがいいらしい
252名無しさんの野望:04/10/28 07:25:58 ID:BMssrx3M
>>251
立ち上がりで煙が出てないやつですよね…。
それは一時期流行ったfast driftというやつです。
253名無しさんの野望:04/10/28 09:09:30 ID:z7uNLFWZ
脳内免許万歳なスレですね
254名無しさんの野望:04/10/28 13:25:29 ID:7GbC7Tpd
滑るきっかけ作り(サイド引くetc)で意図的に滑らせたらドリフト。
それ以外はみんなグリップ。レースで速いドリフトもあると言ってる
のはとにかく滑ってればドリフトと解釈しているドリキンぐらいじゃ
ないかな。自称公道最速ドリキンもマカオGPじゃ悲惨な結果だった。
LFSのドリフトは実車のドリよりはるかに簡単。
255名無しさんの野望:04/10/28 14:06:24 ID:UiQv2NKZ
>>253
免許持っててもへたくそはへたくそ。
免許持ってるだけで、スポーツ走行したことないヤツよりは
カートやってる子供の方がうまい。
256I_am_hacker:04/10/28 17:09:52 ID:bnHmsqMA
ドリフトの話しやめてー(><)
(吐き気がするから)
257名無しさんの野望:04/10/28 19:21:57 ID:exTvVvF6
258名無しさんの野望:04/10/28 19:46:21 ID:FhIxa1HX
259名無しさんの野望:04/10/28 19:48:24 ID:w8kNMN7I
ちょいと質問なんですが
本家のS1購入方法のとこにcreditとpaypalとmoney orderがあるんですが
money orderってhttp://www.shinobuchi.com/moneyorder.htmこんなんですよね
これでS1買った人います?
260名無しさんの野望:04/10/28 21:14:22 ID:YA3o3A1a
マネーオーダーってやたら手数料かかるだろ
261名無しさんの野望:04/10/29 05:12:50 ID:tC2IKaeO
>>257
うける!
日本でも放送?映画?されるのか?
262名無しさんの野望:04/10/29 07:07:33 ID:J4qpRB7i
>>257
なんかとんでもなく遅い気が…。
もっとバトルっぽくできないもんかねぇ。
263名無しさんの野望:04/10/29 09:45:40 ID:Um/Vn/N2
早送りで見るべし
264名無しさんの野望:04/10/29 09:50:53 ID:VxDKtEZQ
>>257
GT-Rはドリドリじゃなくてグリップ走行じゃなかったっけ・・・
265名無しさんの野望:04/10/31 06:41:57 ID:TOMLlNwq
外人は幅寄せをテクニックだと思ってる人が多いな
266名無しさんの野望:04/10/31 16:42:53 ID:7iUmx/Hx
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/19718.jpg
レーシングスーツ着ないで私服で走ってる人いますけど、やり方分かりませんか?
267名無しさんの野望:04/10/31 17:59:51 ID:1Nd21doX
>>266
RAWファイルとか適当に弄れや
なんでやってるヤツに聞かずにココに書き込む
それともあれか
ヒッキーで人に話しかけれないのか?w
268名無しさんの野望:04/11/01 09:04:39 ID:aVoaXRE5
>>267
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
ここで聞いたってヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
269名無しさんの野望:04/11/02 07:44:51 ID:wDhYNGkV
ココの人たちで走りませんか?Drift・GripTA
混ぜ合わせて。
270名無しさんの野望:04/11/04 04:59:05 ID:ZQWGkoCi

Live for Speed S2 New Screenshots [03-11-2004 | JZ | Comments (0) ]
Check out 15 new screenshots of the new FXO Turbo and FXO GTR.


Live for Speed New Official Website [03-11-2004 | JZ | Comments (0) ]
Hello everyone and welcome to our revamped website. It's designed to be
a lot easier to browse and suit your needs. And it just looks better than
the previous site as well :)

Also, and that wasn't hard to miss, we have created some screenshots
of the new FXO Turbo and FXO GTR. See the screenshots section and
contents section for all pictures.

We currently also have a special $30 discount offer on the TrackIR 3 Pro
for all s1 and s2 licensed racers. If you are interested in buying one with
the discount, you should go to your license status page where you'll find
a link leading to a special trackIR discount page.

Have fun and have a look around :)

http://www.liveforspeed.net/
271名無しさんの野望:04/11/06 08:53:25 ID:FvRe+srz
age
272名無しさんの野望:04/11/08 01:49:36 ID:kxAU3ucA
友達とインターネットで対戦したいんですがどのようにすればいいのでしょうか。
教えてください。。
273名無しさんの野望:04/11/08 20:10:53 ID:lzKIrPHd
>>272
心意気さえあれば回線もなにもいりません。
すなわち心意気さえあれば部屋を建てなくてもできます。
何度も言うようですが、心意気が大事です。

心意気のマジレスです。
274名無しさんの野望:04/11/09 00:56:35 ID:hPhhJDZF
>>273
いや・・公式にHOSTが使うファイルらしきものがあったのですが使い方がサッパリ・・
275名無しさんの野望:04/11/09 04:14:17 ID:IZkvhhXe
>>272
>>129
鯖はStart new gameでLocal選んでIP address 設定
クラはJoin Specific game でlocal network選んで
鯖のHost IP address選べばできる。

過去レスにこんなのあったけどこれじゃ不足かい?

276名無しさんの野望:04/11/09 04:19:30 ID:IZkvhhXe
>>275
失礼・・・orz インターネット上だったのね
277名無しさんの野望:04/11/11 00:13:58 ID:G1D8A4GC
どなたかネット対戦の方法を・・・
ホストになるにはどうすれば・・・
278名無しさんの野望:04/11/11 04:49:59 ID:1LeFpzA8
ホストやるときには、ポートを一つあける必要がある。
開くポートは公式サイトに出てるから、自分で調べてくれ。
もちろん、ファイヤーウォールの設定もしる!
279名無しさんの野望:04/11/12 00:14:03 ID:enE/Osbr
>>278
ポートはあいてますよ。
ホストのなり方がわからないんです
280名無しさんの野望:04/11/12 05:59:43 ID:d2WwiFTv
Start new game押すだけ、だけど?
やりもしないで聞くのはやめてくれ。
281名無しさんの野望:04/11/13 11:11:11 ID:Os2cOLoK
>>280
それじゃ知らない人が入ってきちゃうじゃないですか
身内だけでやりたいんですよ
282名無しさんの野望:04/11/13 11:21:46 ID:oToPdgN9
>>281
277に対するレスとしては適切だろうに。あんた272?
283名無しさんの野望:04/11/13 17:33:47 ID:G+ya99Sy
>>281
Pass掛けりゃいいんだよ!
284名無しさんの野望:04/11/13 20:07:36 ID:TZU3DjTy
>>272
みんな親切に教えてくれてるのに・・・・
ていうかこのゲームで鯖を自由に建てたり、設定したりできないって
あんた異常だよ
285名無しさんの野望:04/11/13 21:23:25 ID:HS5afBVv
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5956635
こんなちっちゃな子供もLFSやってるんだねぇ
286名無しさんの野望:04/11/14 12:44:23 ID:o0Vp1u1k
>>284
あんたもひどいやつだなw
287名無しさんの野望:04/11/14 16:32:11 ID:HKBQ6NYW
>>286
だってアンタも簡単だと思うでしょ?w
288名無しさんの野望:04/11/18 17:31:47 ID:SAFpJ2Fx
ネタナシ
289名無しさんの野望:04/11/20 21:36:52 ID:R7tD/GA8
おい、アレだな
このゲーム終わったなw
もっと素人向けに汁!!!
とっつく人いねーよこんなんじゃ、
290名無しさんの野望:04/11/23 07:55:18 ID:GenzsM1O
age
291名無しさんの野望:04/11/24 15:31:46 ID:w+5dj7Mj
age
292名無しさんの野望:04/11/25 01:54:40 ID:qn85+Yv5
s2まだ〜?
293名無しさんの野望:04/11/25 16:39:24 ID:PMqQg768
>>292
明後日
294名無しさんの野望:04/11/26 16:12:39 ID:n1+3P1t+
まじすか?(`□´)
295名無しさんの野望:04/11/29 17:22:50 ID:bShA0n4A
ソースは?
296名無しさんの野望:04/11/29 18:09:55 ID:j8BXU4Lg
久々にアクセスしてみてら公式サイトが模様替えしてた。
297名無しさんの野望:04/12/02 12:11:49 ID:LrxfrUOx
S2クルー!!
298名無しさんの野望:04/12/03 12:13:08 ID:x1uiWMqS
イクワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ヨォ !!!!!
299名無しさんの野望:04/12/05 13:21:45 ID:MeQRDgGl
ヒロシです…
S2は来年になるとのことです…
残念とです…
300名無しさんの野望:04/12/05 15:50:52 ID:xQCTw4RE
>>299
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
301名無しさんの野望:04/12/05 19:04:26 ID:MeQRDgGl
>>300
ヒロシです…。
ホントとです…。
今朝外人からメール来たとです…。
302名無しさんの野望:04/12/06 13:36:47 ID:Vv1E+TeE
なにやら厨房がD1JAPANとかいう部屋たてとるなw
303kamikami:04/12/07 23:28:47 ID:OMoh0jEZ
ドリフトおもしろいですね。これからカミカミ部屋たてていきますんでよろしく!!!
304kamikami ◆KamiOvsFW. :04/12/07 23:57:46 ID:1BC8KyZf
>>303
はい乙カレー
305名無しさんの野望:04/12/08 11:13:50 ID:avL7XCOc
S2 CMX Viewer

キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
306名無しさんの野望:04/12/08 17:27:50 ID:5/Jn3Xjf
S2マダー チンチン
307名無しさんの野望:04/12/09 12:45:59 ID:9UTksO1r
S2Demo重い・・・・・・・・FX5700じゃ駄目 ?
308名無しさんの野望:04/12/10 00:54:12 ID:AXRnLWX3
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
309名無しさんの野望:04/12/10 00:59:39 ID:AXRnLWX3
あれ・・S2DEMOなんてないじゃん。

しかもLFS-FILS消えた。
310名無しさんの野望:04/12/10 16:55:24 ID:CDAufnYo
>>309
RSCが落ちちゃってるね(;´д⊂)
311名無しさんの野望:04/12/10 16:56:53 ID:CDAufnYo
>>289
あんたが向いてないだけでしょ
素人向けに作ったら直ぐあきるだろうね・・・
312名無しさんの野望:04/12/10 20:15:14 ID:V6IhrfVg
過去への扉
313名無しさんの野望:04/12/11 21:52:38 ID:oHkO2Arz
S2まだ〜?
314名無しさんの野望:04/12/12 13:39:42 ID:+6oVeoBD
RSCどうしたんだよ・・・
S2発売前なのに・・
315名無しさんの野望:04/12/15 23:37:36 ID:DAEf5YKH
まーくんで〜す♪dorifuto最強!!
316(N.D.L.S.D)Masa:04/12/15 23:39:16 ID:DAEf5YKH
>>315
ミスです!dorifuto最強!!
317名無しさんの野望:04/12/16 00:08:34 ID:wn1ORXkm
※基地外発生※
318名無しさんの野望:04/12/18 01:37:25 ID:Y1zFnEcx
S2はやくー
319名無しさんの野望:04/12/18 09:33:40 ID:pIJ3ZbEx
冬厨の季節がやってくる〜…
あぁ欝だ
320名無しさんの野望:04/12/20 08:27:19 ID:l3gPusFO
age
321名無しさんの野望:04/12/20 12:25:04 ID:y18Z6SYz
サウンドってさオンボードのAC97audioと栗のオデジってゲームの音質違う?
動画と実際にplayするのとじゃなんか動画よりも実際かなり
エンジン音とか軽く聞こえるんだけどサウンドカード入れれば変わるのかな
あとCPUの負担もどれくらいかわる?
322名無しさんの野望:04/12/20 22:44:43 ID:zz7c5Spt
オンボードサウンドの音質なんかはゴミです
323名無しさんの野望:04/12/21 08:17:05 ID:lA4BAajG
CPU負荷はビミョーに変わるFPSで言うと2位
324名無しさんの野望:04/12/21 11:03:54 ID:AHYm/3U3
そんなことよりS2ライセンス購入しましたよ
待ち遠しいなぁ
325名無しさんの野望:04/12/21 13:47:36 ID:RCV8VLBv
俺購入してもう半年になるorz
326名無しさんの野望:04/12/22 00:16:04 ID:WeaR7+zI
ニヤニヤ
327名無しさんの野望:04/12/22 22:09:59 ID:ujzrp2qu
-dD-に要注意!!
328名無しさんの野望:04/12/26 01:09:24 ID:dtVxCqL7
age
329名無しさんの野望:04/12/26 14:10:07 ID:lTt5/dNR
S2ムービーが公式にきてるー!!!!!!!!!!!!!!!!!
330名無しさんの野望:04/12/26 14:56:02 ID:NQROhc7r
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
331名無しさんの野望:04/12/26 23:53:11 ID:hMy5pUyv
S1ももうすぐ終わりですね。
S1最後にってことでグリップ、ドリフト、ドラッグ、クラッシュなんでもありで
リプレイうpしてください。
外人さんでも日本人さんでも何でもいいので…
こうでもしないとこの板盛り上がらないですから…
332名無しさんの野望:04/12/28 21:40:26 ID:fyOuS9iS
333名無しさんの野望:04/12/29 06:59:00 ID:ngvWR2/f
>>332
れ、歴史を感じるw
334名無しさんの野望:04/12/29 21:56:52 ID:jXACPoPR
S2ムービーの「湖、京都」という文字が何度も映るのが気になる(w
335名無しさんの野望:04/12/30 03:52:08 ID:QdeAU2TV
S2ムービーの最後にSOONと出るがやはり年明けなのだろうか・・・?
336名無しさんの野望:04/12/30 23:34:59 ID:y3GV1jfw
>>335そりゃそうだ!!!
337名無しさんの野望:04/12/31 00:48:27 ID:c4v0zv3B
sprから車のセッティングデータ抜き出すツールないでつか?
338名無しさんの野望:04/12/31 02:58:18 ID:mHvcVZ2q
>>336
一月四日までに出て欲しい・・・
339名無しさんの野望:04/12/31 17:22:53 ID:RMVoEjHp
>>337
あるけど、そんなの教えるわけないじゃん亀*2君w
セッティングに頼らず腕磨けってこった
340名無しさんの野望:04/12/31 21:49:41 ID:6e1qdijX
S2出てもDL出来るか心配(;´д⊂)?
341名無しさんの野望:04/12/31 22:05:20 ID:QV9YZ7LM
>>340
当日は回線が混みそうだよね・・・
342名無しさんの野望:04/12/31 23:24:00 ID:nCUXGfsq
S2用スキソつくっとるか?
S1と共通じゃないべ
343名無しさんの野望:05/01/02 18:04:48 ID:1AiyO6xy
>>342
レーシングラグーンのdiabloカラーとか好きなんだが職人じゃない俺にはそんな描写無理だ・・・
だれかああいう系統をできる男はいないかな・・・
344名無しさんの野望:05/01/03 01:45:01 ID:RlMPCF9U
>>343
レーシングラグーンのdiabloカラーは知らないけど
日本人には数少ないスキン作るの上手い香具師が知り合いに一人…。
345名無しさんの野望:05/01/03 04:46:22 ID:xLhYu9VL
っていうか発売いつだYO!!!
待ち遠しいYO!!
346343:05/01/03 10:57:23 ID:9DgOFSKG
>>344
うらやましいなー
レーシングラグーンなら現スクエニの作品なんだけど、だれか代行さくせいでもしてくれないものか(つД`)
根性で今作成してる俺はアホですかそうですか・・・どうせだめだろうけど・・・
347名無しさんの野望:05/01/03 22:42:18 ID:f5TbiOSG
神ガンガレ!
348名無しさんの野望:05/01/04 14:58:16 ID:0KvLY/6B
>>346
やっぱ上手いヤツは代行でつまってて中々作ってくれないみたいね…。
ペイントショップお勧めだよ…
349I_am_hacker:05/01/05 20:44:15 ID:THUJLQ3t
S2キターーーー!!
でもダウンロードでキネーーー
350名無しさんの野望:05/01/06 00:37:15 ID:uhWL+sTs
やたーーーーーーーーー!!!!!11

DLするぞーーーーーーーーーー
351名無しさんの野望:05/01/06 00:41:59 ID:uhWL+sTs
>>349
喜んで公式トンでいったのに。。。
ないじゃんか・・・
352名無しさんの野望:05/01/07 17:39:13 ID:FcCbpPpp
まだ限りなくαって書いてあるじゃん。
まだ出ないと思われ。

といいつつ毎週チェックしちまうんだよな。w
353名無しさんの野望:05/01/08 12:50:29 ID:KV6Am28l
s2体験版でもいいから出しておくれ。。。
354名無しさんの野望:05/01/08 14:24:29 ID:cyDH/7G1
春まで出ないような予感がする
355名無しさんの野望:05/01/08 21:51:34 ID:UroetH14
lfsworld日本語表示できるようになったんだね。

356名無しさんの野望:05/01/09 00:26:59 ID:c9wSov+j
S2まだかな
357名無しさんの野望:05/01/09 00:52:42 ID:nNUmOlMu
車のモデリングしたくて探したらMAXでLFSの車をインポートするプラグイン見つけて試したんだけど
肝心のエクスポートが出来ない。。。

これじゃ車を改造してLFSに戻せないよ・・・

つД`) タスケレ !!
358名無しさんの野望:05/01/09 15:43:45 ID:Ve3QX2Tr
>>357
前に試したけどできないよね・・・
359名無しさんの野望:05/01/10 20:08:52 ID:jiDroaGz
S2の新ムービー。
http://www.fileshack.com/file.x?fid=6092

このためにレジストするの面倒なんで垢持ってる人どこかにULしてくれ〜
360名無しさんの野望:05/01/11 20:22:47 ID:NsaccgN4
>>359
329 と同じだろうが
361名無しさんの野望:05/01/11 20:24:28 ID:vPpxA2V5
なに
362名無しさんの野望:05/01/13 19:00:33 ID:Q2oDLgqL
ていうかエンジン壊す香具師多すぎだよな
回せば回すほどパワーでるとでも勘違いしてんのか?
基本的にシフトランプついたらそっから回してもパワーおちてくんだけどな
パワーカーブもわからん香具師、このゲームやめたほうがいいよ
ポップコーンな車、
聞いてて痛いし邪魔くさいからさ
363名無しさんの野望:05/01/14 11:30:19 ID:aote2+7Z
んなこと言ってると対戦相手無くすぞw
364名無しさんの野望:05/01/14 13:20:51 ID:NTeXEquV
シフトダウンの時にタイヤロック>あれ?まだ回転上がらないからもう一つ下げるか>ブレーキはなした途端アボーン
俺は馬鹿ですか?馬鹿ですね
365名無しさんの野望:05/01/15 00:46:54 ID:hfQzIK/N
対戦相手無くすことはないよ
全員が全員あんたみたいにヘタレなわけじゃないし
>>364
ネタでつか?
366名無しさんの野望:05/01/15 16:02:54 ID:yLcrWIdO
S2まだ〜?
367名無しさんの野望:05/01/15 16:14:08 ID:eZMTSTx8
>>362
別にゲームなんだからエンジン壊したって良いじゃん
実車なら誰もやらないでしょう?
何ゲームにマジになってんのw 

ここは厨房ワールドですねw
368名無しさんの野望:05/01/15 17:27:19 ID:BLYc04Nr
>>367
あんたはポップコーンな香具師が邪魔にならない程度の
腕なんでしょ?
悪いけどそんな低レベルな話してるんじゃないんで
ヨロシク
369名無しさんの野望:05/01/15 18:16:29 ID:38NsuZIV
事故車をかわせない人でないとLFSで遊ぶのは難しい
370名無しさんの野望:05/01/15 18:27:04 ID:BLYc04Nr
>>369
同意
371名無しさんの野望:05/01/16 13:28:28 ID:if7UCARG
公式HP更新キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
372名無しさんの野望:05/01/17 03:06:53 ID:B1vMtyzI
まじでラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
373名無しさんの野望:05/01/17 11:48:38 ID:o/Cquy7R
>>367
エンジン壊れるの知らんやつも多いと思う
GTとかみたいに壊れないレゲーやってるやつがLFS来ると
そうなる・・・
374名無しさんの野望:05/01/17 13:55:53 ID:JK5jEVIT
>365
んじゃ対戦しようか
375名無しさんの野望:05/01/17 22:18:54 ID:caxR6C+I
>>374
鯖、コース、車、日程
ヨロシク
俺の都合いいときなら対戦してやってもいいよ
376名無しさんの野望:05/01/18 10:25:42 ID:2Wh3ngP9
・スタート前からアクセルべた踏みでエンジン壊れる
・1stコーナーで必ずクラッシュ
・譲ることを知らない
・幅寄せ
・周回遅れでもブロック
・レース中なのに(先頭集団に)乱入
・セットアップくれくれ

377名無しさんの野望:05/01/18 22:05:22 ID:zepHKHmK
>>376
分かってらっしゃってる方ですな。

いい加減にそういう香具師ばかりでうざい。
トーシローに限ってピットに戻って、
レースしてるやつの邪魔をするよな。
目の前でドリフトかます馬鹿も多い。
ミスでケツ出しちゃうんなら分かるけど
":)"って打ってやったら
それで調子こいて延々とヘタなドリフト見せつけてくる
ここでグチってもしょうがないんだろうけど
せめて日本人にはこういうことしてもらいたくないな。
378名無しさんの野望:05/01/19 12:30:17 ID:jMdbmHsq
>>377
デモ鯖じゃしょうがないよね
所詮お試し程度の走りしかしないやつ多いから
379名無しさんの野望:05/01/19 15:48:45 ID:fOPtE5If
そゆときこそ多数決あぼん機能使え。
380名無しさんの野望:05/01/22 03:28:16 ID:4tvCNQ1V
s2まだ?
381名無しさんの野望:05/01/22 21:04:37 ID:kcuiRFRt
>380
おう!
382名無しさんの野望:05/01/24 12:08:33 ID:Mly5N/3u
ttp://www.fsae.mcgill.ca/movies/FSAE McGill movie hi.WMV
LFS唯一の実車か・・・
イイ!! (・w・)
383名無しさんの野望:05/01/24 14:52:45 ID:lUmujBgF
レースゲースレにも貼ったけどこっちにも紹介しとく。
http://www.force-dynamics.com/video/force-dynamics_301-lfs-dicetest.wmv

金持ちは是非。
384名無しさんの野望:05/01/25 03:13:49 ID:cJzFkpeK
>>382
(´∩ω∩`) 。。。
385名無しさんの野望:05/01/26 07:03:41 ID:qB1JmxdQ
>>383

ああ、これって投影式プロジェクターでやってんだなあ・・・
これセッティングするの大変だろうな
Frexと絡んだら面白いだろうなあ
386名無しさんの野望:05/01/26 15:01:57 ID:bqAUiv/g
誰か俺とドリフトしようぜ!
387名無しさんの野望:05/01/26 16:00:31 ID:mrf2thhC
減速中に相手が横から出てきて無理やりコーナーに突っ込んできた場合
リヤに当ててスピンさせるのとフロントに当ててコースアウトさせるのどっちが良い?
388名無しさんの野望:05/01/26 17:37:01 ID:rNmMx/XZ
>>387
@ブレーキ踏んでその場はひいてやる
Aホーン鳴らしまくったりコールきったりして1〜2周煽り倒す
Bストレートかコーナー立ち上がりでコツンと相手のケツに当ててスピンさせる
Cその後に笑い倒す

自分より速い香具師には通用しないけど…
お試しあれww
389名無しさんの野望:05/01/26 23:25:27 ID:BK5LQvdC
俺はシカトすんのが一番だと思います。
390名無しさんの野望:05/01/27 16:10:09 ID:4N1w4uC5
>>387

>減速中に相手が横から出てきて

ってなにか問題あるか?
減速中にブレーキ遅らせて
横から前の車のインに割り込むってのはコーナーでオーバーテイクの基本じゃん?
どういうシチュエーションのことを言ってるの?
391名無しさんの野望:05/01/27 20:03:13 ID:eyq1AXQP
>>390
お前、その発言からいくとあんま上手くないでしょ?
378が答えれそうにないから俺が答えてやるけど
>>無理やりコーナーに突っ込んできた場合
↑をオーバーテイクって言わないだろうに。
どう考えても
イロハがわかっちゃいない初心者さんが
オーバースピードで突っ込んできたんだろ。
オーバーテイクと無理やりな突っ込みは違うっつーの。
突っ込み重視とか漫画だけだからさ、勘違いしないでね390さん
392名無しさんの野望:05/01/27 20:50:44 ID:LPigzz+8
このスレには鬼が潜んでいる
393名無しさんの野望:05/01/28 13:21:57 ID:FN2Okb1w
>>387
こういうときは、引くのがいいのかな・・・
うまい奴ならその後、立ち上がりでグイグイ離して行かれるけど
そうじゃなかったら、ぴったり後ろ着いて次の抜きどころで
逆にオーバテイクしてやればいいじゃん。
着いて行けないならそれまでだけどw

394名無しさんの野望:05/01/28 15:04:28 ID:KB0Z0jkP
>>393
最終的にはそれが一番良いのかな…
まずはパニックブレーキでドアンダーをどうにかしなければ
395390:05/01/28 15:28:24 ID:dAbvskdR
>>391
うまいもうまくないも、
実車の方はレースの経験あるんだけど、実はLFSはやったことないw
おもしろいと聞いたので覗いてた。

>>>無理やりコーナーに突っ込んできた場合
>↑をオーバーテイクって言わないだろうに。
無理やりという表現が抽象的なのでこれだけじゃ状況が分からない。

>オーバースピードで突っ込んできたんだろ。

オーバースピードなら曲がりきれず膨らむはずなので、
クロスラインで抜けるはず。
つまりその状況にならないならオーバースピードではない。

アウト側の車にぶつけて壁にして曲がっていくってことなら別だろうけど
>>378はぶつけられたとは発言してないし。
396390:05/01/28 15:29:54 ID:dAbvskdR
>>395
>>>378はぶつけられたとは発言してないし。

間違えた。>>387ですた。
397391:05/01/28 18:54:43 ID:tkHID9FS
>>395
レースやってんだったらわかると思うけど
実車のレースとゲームのレースだと全然違うよ
所詮ゲームだから壊れないし
ノーマナーな香具師が多すぎる
だから実車で考えられる範囲のオーバースピードと
LFS内でのオーバースピードは別物だと考えたほうがいい

>オーバースピードなら曲がりきれず膨らむはずなので、
>クロスラインで抜けるはず。
>つまりその状況にならないならオーバースピードではない。
一理あるけど正解ではないと思うぞ
ようするに387が避けなきゃ事故るようなライン、速度で突っ込んできたとしても
車速さえ落として向きかえれば曲がってくし
ラインが上手くクロスしてくれればいいが
突っ込んだ香具師はだいたい立ち上がりで曲がりきれなくなって
ブレーキ踏んだりタイヤとか壁に突っ込んだり
結局クロスするとかLFS内じゃ考えにくい
ただこれ実車の世界じゃオーバーテイクっていわんし
メジャーなレースだったら確実にペナルティくらうからさ

オーバースピードのオーバーな具合が実車とLFSじゃ明らかに違うわけ
395の考え方がLFS内だと正解とはいえない理由がそこにあると思うよ

まぁ実際俺がこういうことされたら
その場は引いて斜め後ろから軽く当てて回すよ
んで次のレースからは離すまでin→in→out

>>378が答えれそうにないから俺が答えてやるけど
間違えた。>>387ですた。
398391:05/01/28 19:02:39 ID:tkHID9FS
書き忘れ
>>395
やってみるといいと思うよ
ここまでのゲームはなかなかお目にかかれんしね
399390:05/01/28 19:48:58 ID:dAbvskdR
>>397
>ようするに387が避けなきゃ事故るようなライン

ラインなら分かるな。
クリップ前の減速状態で避ける必要があるとしたらそれは相手が悪い。
てか、その状態じゃ避けられないと思うが。
問題になるのは無茶な速度で突っ込んできて
アウトの車にぶつけたときでしょうね。

>タイヤとか壁に突っ込んだり
>結局クロスするとかLFS内じゃ考えにくい

この状況は論外で、こうなったら抜き返す必要もないんじゃ?
勝手に事故ってんだから。

実車ではまあ、あまり大きなオーバースピードはないのは確かだけど
挙動の再現度が高ければ大きなオーバースピードは実車と同じように
大きな代償を払うように出来てると思うが。。。。。
としたら、オーバー具合が大きければあなたが書くように
じこっちゃうわけで。
としたら、>>390の言うような状況ともちょいと違うと思うが。
>>390の例では普通にオーバーテイクできてしまってるってことでしょ。

まあ>>390がおらん状況で憶測してもしゃあないとはおもうがw
400名無しさんの野望:05/01/29 02:41:50 ID:LEgyWiLz
gfdfd
401名無しさんの野望:05/01/29 20:27:39 ID:Z2tu9ePI
お決まりごと

1)車

・FR    FD・86・RX-7などを名前やプレートに入れてる奴は大抵遅い
・ターボ  これに乗って「kansei drift kimatta-」とご友人と話している日本人を
       ドリ鯖で見かけたが、それはただのパワースライド。

2)初めのヘアピン
・クラッシュが多い=下手が多い(34〜36台がそこそこ多いとみんな綺麗に抜けていく)
・2lap目でインに突っ込まれてサイドバイサイド状態で進入した場合はアウト側が有利

3)その後のS字
・ここを上手く縁石利用して抜けられるようにしよう
・このあとの計測ポイントで32台出せるようにしよう

4)バックストレート
・テールツーノーズ状態なら後続車はスリップストームで加速できる

5)セットアップ
・人から貰うよりシングルで練習しよう

6)ドリフト
・カウンターが簡単にあたるのでのでドリフト厨房が多いLFS
 それっぽい挙動とFFだが、実際はもっと難しい
・前の車のプレートにRX-7とか書いてあったら要注意。ブレーキングは速めにしておいた
 ほうがいい

402名無しさんの野望:05/01/30 03:20:04 ID:BpdL4BS0
>>401
これからはそういう感じでテンプレにまとめたほうがいいかもね。
401につけくわえて…

・後ろの車にスリップ利用されないように、前の車は避けるのもok,なんら問題なし
・抜こうとしたけどブロックされたって文句たれない。レースとTAは違うよん。
 (まぁブロックされてキレるのの大半は厨房、ブロックばっかりで走りがしょぼいのも厨房。
  坊ちゃんがキレてもおじさんは怖くないよん。
・サイドバイサイドの場合、ヘアピン以外のコーナー全部イン側優先。
 前車後車両車とも並んだと思った時はしっかり横ビューで位置関係を確認。これ必須。
・レース終了後は邪魔にならないダートか路肩に停車。
 逆走・円かきをするな馬鹿チンが。
・ドリ鯖はドリ、グリ鯖はグリ、けじめが大事。
・へんちくりんなセッティングをマルチで使わない。シングルでやって下さいな。

いまんとこ思いつくのはこんな感じです。
本来はこんなの挙げなくてもいいんですけどね…。

>・ターボ  これに乗って「kansei drift kimatta-」とご友人と話している日本人を
>      ドリ鯖で見かけたが、それはただのパワースライド。
大体誰だか予想がつくよ(www
(oとか(eとかよく言う香具師繋がりでしょ
JPNとかJAPANっていれてるからもう大迷惑
外人さんからの偏見が更に深まります…。
403名無しさんの野望:05/01/30 08:21:48 ID:jJUb8CXC
>>401
LFSじゃFFドリフトはなぜか認められん。
本当にしたとしても外人が信用しないのは仕様なのかな?
おとといもやってたらかなり馬鹿にされた…だれか俺よりうまいFFドリフトできるやついないかな?
404名無しさんの野望:05/01/30 11:47:06 ID:vrvLU30a
3ヶ月ほどLFSやってるんですがLFSスレの存在を今日知りました。参考にさせて頂きます。 痛い香具師にならないように気つけないとなぁ・・汗
405名無しさんの野望:05/01/30 13:35:44 ID:TgA0L9Qg
>>403
外人さんもよくやってますよ。
FFドリフター=FRでまともにドリできないやつ
って図式は崩れないですけどね。
406名無しさんの野望:05/01/30 21:45:44 ID:TgA0L9Qg
なんか盛り上がってますなぁ〜
407名無しさんの野望:05/01/30 22:23:10 ID:xTaX3OoK
S2リリースまじか?ってことでいいんじゃないんでしょうか(・w・)
それにしても、S2まだでないな・・・
408名無しさんの野望:05/02/01 12:41:21 ID:51AIjTI/
FFでドリフトってバックで走行してるんかい?
ちょっと前に特殊なセットアップでバックで走行する香具師いたけど。
409名無しさんの野望:05/02/01 14:48:12 ID:kvmgtJod
タックインのオーバアクションなやつの事と思われ。
410名無しさんの野望:05/02/01 17:18:19 ID:8aPX0CY6
高速コーナーなら慣性でどうにかなるんだが…(ハンドブレーキ併用で
ヘヤピンは途中で力尽きる…orz
411名無しさんの野望:05/02/02 10:15:21 ID:2n/39bz5
絶対的に飛距離はでないわな。FFだと。
412名無しさんの野望:05/02/02 23:25:04 ID:nykb9xbL
413名無しさんの野望:05/02/03 13:01:25 ID:RYlarlVm
公式更新キターー
BlackWoodリニューアル!
グラフィックが格段に良くなってるよ(・w・)!
414名無しさんの野望:05/02/03 17:35:22 ID:gAPqXb1Q
>>413
いやすげーなオイw
どこのコーナーだかわかんないくらい弄ってあるとこもあるしw
415名無しさんの野望:05/02/04 01:29:03 ID:wBdGjuDo
416名無しさんの野望:05/02/04 01:45:39 ID:p7Cp6wIZ
僕のパソコンで快適に動くのか心配(´・ω・`)
417名無しさんの野望:05/02/04 11:40:23 ID:4a4epxb/
今度は、S2のBlackWoodをXF−GTRで2周走ったムービー
アップされてますね(*´д`*)
ttp://www.liveforspeed.net/file_lfs.php?name=S2onboardXFRonBL.zip
XF−GTRでFZ50煽ってますよw
418名無しさんの野望:05/02/04 13:32:21 ID:cKeDlGUc
>>417
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
419名無しさんの野望:05/02/04 13:56:37 ID:16A+aHI5
色合いが極自然になって臨場感というか空気感が凄いね。
マシンの光の反射もリアル。
ただ、かなり高解像度のテクスチャ使ってるみたいなんで必要スペックが心配・・・

でも相変わらずエンジン音はイマイチ・・・
ピット出る時はおおっ!と思ったけどサウンドの出し方は同じみたいね。
低回転と高回転で別な音を用意したりバックファイアやギアチェンジの音を
入れるだけでももっとリアルになるのに。
420名無しさんの野望:05/02/04 14:29:32 ID:S5zUhMgn
1年ほど前に、LFSの体験版をDLしてやったのですが
最近体験版はバージョンアップしましたか?
421名無しさんの野望:05/02/04 18:40:42 ID:cKeDlGUc
>>420
VerUPしまくってるよ。
422名無しさんの野望:05/02/05 13:55:42 ID:Hd57WLfu
自作を組んだのですが
LFS快適プレイするためにどんなソフトいれておけばいいんですか?
423名無しさんの野望:05/02/05 13:58:01 ID:EEjvMnnF
>>422
DirectX9

てかこれ以外いらない...
424名無しさんの野望:05/02/06 01:38:22 ID:xwAmfXY6
>>423
だけですか…
あんまりfpsでないので不安になっちゃいました
みなさんどんなスペックでどれくらいfpsでます?
425名無しさんの野望:05/02/06 02:38:05 ID:462PNI6w
お前はどうなんだ?
426名無しさんの野望:05/02/06 03:51:14 ID:jPRVTbOt
>>424
俺のパソコンなんてフレームレート出ても15とかだぞ
cpuなんて1GHzないもん
427名無しさんの野望:05/02/06 10:11:44 ID:txCEBwX7
これシフトチェンジする時、押している間クラッチ切れてるのね。
ムダ吹かし出来て雰囲気が出るね。シフトダウン時も、GT4
みたくオートブリップじゃなくて、自分で出来るのがいいね。
428名無しさんの野望:05/02/07 17:55:51 ID:fbXGI6/p
>>427
無駄吹かししてエンジン壊すやつもおるよね・・・
429名無しさんの野望:05/02/07 21:47:07 ID:1fp5nE8X
最近ハンコンの調子が悪いので
LFS再インストールしようかと思ってるんですが
貯めたクレジット等、再インストール後にも使いたいと考えています。
どのファイルをバックアップ、上書きすればいいのでしょうか?
430名無しさんの野望:05/02/07 23:04:29 ID:cGsgoyLX
>>429
それはもっと別な問題を疑ったほうがよいと思うぞ。
431名無しさんの野望:05/02/07 23:26:25 ID:0iB6YVzP
>>430
そうですかねー…
GTフォースプロなんですが
ハンドルのフォースがたまに抜けるようになったみたいで
タイム(もとから遅い)がすごく遅くなってしまいまして…
まだ一年経ってないんで修理だしたほうがいいんですかね
432名無しさんの野望:05/02/08 01:08:16 ID:YiCfVEID
>>431
自分もGTFPROですが、たまに抜けることありますよ。
そういうときは、LFSを再起動で治りますがw
Winモード⇒フルスクリーンとか切り替えたりしたときも成ったりしますね。
433名無しさんの野望:05/02/08 20:54:59 ID:5EDMZE2+
なんか最近思うけどLFS毛嫌いしてる人多いと思うね・・・
434名無しさんの野望:05/02/08 21:00:17 ID:qr9cRIIJ
2005年2月現在で、いまだフォースフィードバックNo.1のゲームだと思う。
GTRもRBRもこれにはかなわない。
435名無しさんの野望:05/02/08 23:49:21 ID:A1E4N0iA
>>432
あらら…
やっぱり抜けますよね〜
今日LFSリセットしたんですが多少改善されたように思います。
フォース抜けのほかにフォースがちょっと強くなっていたようで
クセがついてしまったので、元通りに走れるように努力せねば…。
>>433
この板の影響も少なからずありそうですね…
436名無しさんの野望:05/02/09 10:00:47 ID:VTXz5QQe
>>433
そうだね

かなり秀逸な出来なのに、
あまり話題にならないよね、
S2の動画なんか凄いしね。

私も買いにくくて、だいぶ後になってから買ったクチだけど、
考え改めたもん、普通車シムなら、現時点で最高の出来だと思うし、
もっとユーザー増えて欲しいね
437名無しさんの野望:05/02/09 15:52:32 ID:S+CYMn/A

日本の市場には合わない部分が多いというか
パッケージ版がない、名前がNFSのパクリっぽい
つまらんことで避けられてるような感じがする。
値段が高いとか文句言ってるのがいるけど、他のゲームと
比較して(S1,S2を含めた場合)内容的には決して高く無いはずなんだけどね・・・
それより、日本ではコンシューマ向けの方が好まれる傾向があるから
GTとかみたいに中途半端なシムでも満足しちゃうんだろうね。
いっそうのこと、S3当たりでXBOX、PS3とかで出したら
ヒットすると思うんだけど。
438名無しさんの野望:05/02/09 18:06:16 ID:l8CSWR84
>>437
LFSを、GTシリーズがリアルとかいわれてるPSとかでだしても
たぶんヒットしないと思う。
GTみたいな簡単なゲームが最高峰だと思ってる人にLFSやらせてもまともにできないしね。
LFSみたいに本当にリアルなゲームは多少難しいし大衆向けじゃないから
ある程度車が好き(知識がある)な人間にしか売れないと思うよ。

ただ名前がパクリっぽいってのは普及しない大きな原因かもしれないね。
NFSレベルのゲームのパクリかと思われると悲しいよw

値段は厨房連中にとっては高いかも。
俺だったらS1ライセンスが10kでも買っただろうけどね。
439名無しさんの野望:05/02/09 22:59:14 ID:l+qvi8pX
俺やり始めた時、違和感あった 今までステア切れば曲がるような
Gameしかして来なかった俺には違和感あったね。

やり続けてるとSettingのリアル感とか挙動とかに惚れたと言うか
そういう部分を知りすごい好きになりましたね。

今では楽しいしおもしろいしハマってます!
440名無しさんの野望:05/02/10 00:33:33 ID:jaGHmwdf
最近体験版をやったばかりなんだけど、減速や変速に気を遣わなきゃ
ならないのが面白かったな。克服する楽しみというやつか。上で言われ
ているようにパッケージ版がないので二の足踏んでいるんだけども。
441名無しさんの野望:05/02/10 02:54:16 ID:LuJDjDjZ
PS2パッドで動かないのが辛い
動くなら買うんだけどな
442名無しさんの野望:05/02/10 03:14:16 ID:7YmFHzk2
>>441
使ってる人結構いるけど、設定の問題だけじゃ・・・
USB−PS2でアナログ(Wheel)で設定すれば動くと思うけど。
443名無しさんの野望:05/02/10 06:31:55 ID:0fW0BT1C
>>441
PSコンはスマートジョイパッドで動いたよ?
LFSはコントローラーの設定細かいからね、
わかりにくいかもしれないけどね・・・
444名無しさんの野望:05/02/10 06:33:28 ID:bV5nswCt
Live For Speed はどこでどうやって購入すればいいのですか?
また日本円にすると値段はいくら位なのでしょうか。
445名無しさんの野望:05/02/10 07:38:56 ID:ibErwp0X
elecom 101 - PS2DS これでも普通に動きます
446名無しさんの野望:05/02/10 08:15:41 ID:0fW0BT1C
>>444
http://whrt.web.infoseek.co.jp/liveforspeed/index.html

私はここで買いましたが
回し者とかつっこまないでね・・汗
447名無しさんの野望:05/02/10 12:30:12 ID:QD1iVm7u
>>444
S1が£12 S2が£24
£=英ポンド
外為とかのページで対円レート見て計算して。
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/mn_fxrate.html
448名無しさんの野望:05/02/10 21:39:29 ID:gtRoNY9B
デジタルパッドならドリフトの方が速いんじゃないかと思う今日この頃

イヤ、ヘタレなだけか('A`)
449I_am_hacker:05/02/11 00:42:47 ID:4PV9icxw
うん。ヘタレ&厨房ですな
450I_am_hacker:05/02/11 00:43:50 ID:4PV9icxw
あぁ書き込んでから気付いたけどちょっと言いすぎた。
デジタルデバイスでまともにやった事ないし分からん
ドリフトっつー言葉に過剰反応してしまった。
451名無しさんの野望:05/02/11 03:13:34 ID:q8I/9eEJ
>>448
昔デジタル、今ハンコンだけど。
グリップのほうがよっぽど速いよん。
慣れてくれば
ドリ鯖でグリップしてる馬鹿をドリフトで普通にちぎることもできるけどね。
目安としては、コースにもよるけど
hotlapで100番以内くらいのタイムのグリッパさんをドリでちぎるのは不可能です。
452名無しさんの野望:05/02/11 11:51:38 ID:OvTdw+3l
ドリフトでタイム出すにはハンコンの方が有利なんですかね?
453名無しさんの野望:05/02/11 15:07:31 ID:q8I/9eEJ
>>452
人によりますね。
キーボーダーとかマウスでもBLrevを1:32前半で走る人を数人知ってます。
ドリで追いかけっこするのも
ツインで並べるのも
ハンコンが通常の場合有利なのは変わりないですけどね。
ハンコン(200deg>マウス≧キーボード>その他パッド類
こんなだと思いますです。
454452:05/02/11 15:40:45 ID:OvTdw+3l
>>453
なるほど キーボードとかマウスで32秒台はすごいっすね^^;;
ヘタクソだけどハンコン購入しようか悩み中なんです・・
455名無しさんの野望:05/02/11 16:11:13 ID:PbD64TCT
速い遅いよりも、ハンコンは雰囲気が段違いですよ
456名無しさんの野望:05/02/11 16:29:10 ID:q8I/9eEJ
>>454
まよわずハンコンいっときましょう!
455さんの言うとおり雰囲気もええです。
ハンコンは多少値が張っても新品のpro買うといいですよ。

453
キーボードとキーボーダー書き間違い。
すんません、、
457452:05/02/11 17:48:26 ID:OvTdw+3l
>>455>>456 Proですね 給料貰ったら速攻買おう

個人的な感想ですがLFS最高です
458448:05/02/11 18:56:18 ID:peNpnA9M
今使ってるのコントローラを使いこなせるようになったらハンコン買おっかな

その前にデモver卒業しなきゃならないけどネ...
459名無しさんの野望:05/02/11 22:43:19 ID:+Dw4iqwV
ttp://lfs-news.bluepixel.dk/default.asp?m=shownews&news_id=346
LFSNewsの1周年で一人にライセンスくれるみたいですw
460名無しさんの野望:05/02/12 01:21:45 ID:pOtEt59+
>>458
いますぐpro買っちゃいましょう!
今使ってるコントローラーに慣れるだけ時間が無駄になっちゃいます。
はじめのうちは元通りに走れませんが
200degなら2〜3週間で元通り+αでいけるようになりますよ。
>>459
lfs-newsさんなかなかケチですな…w
461名無しさんの野望:05/02/12 06:51:42 ID:JpS1EfNB
サイトやってもらってるだけでも感謝しないとw
462名無しさんの野望:05/02/12 21:12:51 ID:ssFfRMCR
ttp://lfs-news.bluepixel.dk/default.asp?m=shownews&news_id=347
S2でSkinの自動ダウンロード入れるみたいですぞ。
これでまたリリース遅れたらいやだなぁ〜
Skinなんていいから早く走りてぇ〜
463名無しさんの野望:05/02/12 22:29:44 ID:vJLehoqa
>>462
スキンの自動ダウンロード=どっかのフォルダにスキンをダウンロード?
↑みたいだったらその機能いらない。
スキンのネタパクられるし…。
パーソナルスキンの場合、相手のどっかのフォルダにオトされると
それ勝手に使われる危険性あるわけでしょ?
その場でロードするだけっていう機能ならあってもいいけど
自動でオトされるのは迷惑だな。
実際仲間内にだけ見えてればいいやって感じだし、、
そこんとこ開発側はどう考えてるんだろうね。
便利性とプライバシー
ネトゲだからこそ両立が重要じゃないの?
464名無しさんの野望:05/02/13 07:05:21 ID:GYiX7GjG
ここは貧乏人の集まるスレですねw
465名無しさんの野望:05/02/13 11:07:17 ID:hjyKXg/K
>>464
LFSデモをやってる(S1買えない)=ドケチ&貧乏臭い?
ってことでしょうか・・・
466名無しさんの野望:05/02/13 11:09:17 ID:hjyKXg/K
>>463
Forumの内容みるとLFSWORLD使うみたいだし
デモしかやらん奴には無縁だね。
登録した人のみって書いてあるよ。
467名無しさんの野望:05/02/13 11:16:20 ID:F68GQwzp
>>463
SkinやMODの著作権とか、そういうことなら、
メーカーに言うべきことではないでしょう、
ユーザーのコミュニティーで処理すべき問題でしょうね。
468名無しさんの野望:05/02/13 13:47:15 ID:hFsTClhG
このゲームの推奨環境はどのくらいですか?
469463:05/02/13 14:53:16 ID:/LeNKzmr
>>466
みたいだね。
LFSワールドにうpったファイルを他人がオトすわけだ。
ただいくら登録した人とはいえ
他人にスキンをロードされるわけじゃなくてやはりオトされるわけだ。
ネタはパクられるし
勝手に使われる可能性もある。
製品版やってるやつが全員大人なわけではないし
信頼できる人間ばかりじゃないからやっぱこの機能いらね。

>>467
ユーザーのコミュニティー
↑たしかにメーカーにとやかく言うことじゃないね。
だけど結局ユーザーのコミュニティーには期待できないよ。
前スレ見ればわかるけど
阿呆な厨房連中もまとわりついてるわけだし。
skinの著作権とまでは言わないけど
例えばヘッドライトを自分オリジナルで作ったとする。
それを断りもとってもらってない他人が
コピペして自分のスキンに入れてたらどう思う?
パクられる=自分のやつの出来がいい
みたいに俺は単純には考えられんな
470名無しさんの野望:05/02/13 16:19:03 ID:2/KoI+TA
細かいな。。。。
471名無しさんの野望:05/02/13 16:45:44 ID:GYiX7GjG
精神的な貧乏人w
472名無しさんの野望:05/02/13 17:02:51 ID:ipadMBXI

>>463
あんた変わってるね。

自分が作った力作スキンの一部でも、世界中のいろいろな人が使って喜んでくれたら嬉しい!!
そう思うMOD職人のほうが圧倒的多数だと思うぞ。

MODってのはそういう他人に対する無償のボランティアの喜びというか、
そんなものが制作の原動力なわけで。
473名無しさんの野望:05/02/13 17:50:02 ID:Z0RTm5YP
公開し広く使ってもらうために作ったのではなく、自分の車にだけあるオリジナルって言う気分で作ったものを、パクられるのはつらいよ?
474463:05/02/13 17:59:07 ID:2wN7sSKu
>>472
変わり者といえば確かに変わり者だね。
自分用のスキンとか
製作依頼されたスキンは何ヶ月もかけてじっくり作るけど
誰でも使っていいよ的なスキンは一度も作ったことがないね。
信頼できる人間に対しては
スキン作って公開してもいいかなとは思うけど
471みたいに精神的な貧乏人とか言う人もいるのがLFS内の現状でしょ?
そういう人からスキン製作依頼を受けたことも多々あるけど
一切受け付けないしね。

自分にとってメリットがあればスキンを作ってあげて
以後のいい関係を築こうとは思うけど
作ってあげたらパッと消えるだとか
礼も言わないだとか
そういう常識知らずに作ろうとは思わないよ
俺以外にもスキン作るのうまい人はいくらでもいるから
そういう人に頼んでもらえればかまわないわけ。

作ったり公開するのをこばんでいるわけじゃなくて
作る側にも、使わせてあげる奴を選ぶ権利はあるからね。
475名無しさんの野望:05/02/13 18:04:13 ID:F68GQwzp
>>468
一度、PEN3 500MhzのmatroxG200で動かして見たことあるけど、
ある程度我慢できる程度に画質クオリティー落としても、
遊べる動作してたよ。

かなり軽い部類だと思うよ。

あと、
明日論XP2000でオンボードのグラフィックチップでも問題なかったよ。

あいまいな回答ですいません・・・・
476463:05/02/13 18:08:31 ID:2wN7sSKu
>>473
それそれ。
使ってもいいかって聞かれたんなら考えてやってもいいけど
勝手にパクられたら嫌だからね。

顔が見えてないネトゲだからって態度がでかく精神的にも未発達な人が
勝手にパクるんだけどね。
まぁ一般常識のある人たちだけがプレーするゲームなんて考えられんから
公開する人は
厨房にパクられるって覚悟して公開したほうがええね。
477名無しさんの野望:05/02/13 18:10:34 ID:Z0RTm5YP
けどあなたの態度がでかすぎるのも確かだよ…
478名無しさんの野望:05/02/13 18:14:36 ID:F68GQwzp
>>469
しかし、自動でDLされてセットされてしまうと、
誰が製作してて、どんなものかもわからないうちに入ってしまうのは良くないよね、
そこまで自動化しなくてもいい気がする。

そんなことしなくても、LFSワールドに有志がUPしたものを、
ユーザーがみて誰の作った、どんなものか見て選んで、
DLしてインストするんで良いよね
んで、誰それのものは、いい出来だとか評判になるわけで・・・
それが有志のモチベー維持になるし。

もちろんメーカー側が作ったものなら、自動でもかまわないけどね。

479463:05/02/13 18:16:42 ID:2wN7sSKu
>>477
たしかに文面はきついし態度がでかいととられるかも…
正直そうとられてもかまわないと割り切ってる部分もあるしね。
ただキツクかいてる以上
自分ではネタぱくったり
パーソナルスキンを勝手に使ったりしたことはない。
人のスキンは確実にskin_xフォルダにつっこむしね。
自分で言ったこと自分でできないんじゃ情けないし
それが最低限のルールだと思うからね。
480名無しさんの野望:05/02/13 18:20:31 ID:F68GQwzp
>>479
GPLのコミュニティーでも、
他人のスキンを勝手に使用してデータ作った人がいたらしくて、
以後コミュニティーで締め出し食らってたらしいよ・・・

自動DLでなければ、確認できるから、そうそうやらないんじゃないかと思うけど、
LFSのユーザー層が年齢が若そうなので、問題はでそうだよね。
481463:05/02/13 18:35:37 ID:2wN7sSKu
>>480
GPLも大変なんですな〜
やはりネトゲである以上しょうがないのかもしれないね。

精神年齢若年層相手にどうこうするのもめんどくさいから
s2が出てからじゃなきゃどうともいえないけど
アップしなくてもスキンを使用できるであろうから
さらさらLFSワールドさんにスキンうpする気はないよ。

まぁ俺から見れば
せっかく開発者側が努力して機能増やしてるのに
一部のユーザーによって機能を制限されてるって感じかな。
せっかく努力して増やした機能を使わないのは正直申し訳ないね。
482名無しさんの野望:05/02/13 20:16:27 ID:fJB4mzXn
もういいよ>>463
誰もおまえのスキンなんざ待ち望んでないから
ぐちぐちしつこい
483名無しさんの野望:05/02/13 20:18:31 ID:7Xaol2Vd
なんか読んでいて悲しくなった
484名無しさんの野望:05/02/13 20:37:05 ID:AVxL/6wS
難しい問題ですねー・・ 俺は純粋に楽しみたいなぁ
485名無しさんの野望:05/02/13 21:25:18 ID:7PvmODpy
>>482
私は463さんの意見も一理あるかと思いますよ〜
たぶん463さんは482さんみたいな方に公開した自分のスキンを使われたくないと思ってるんじゃないですか?
463さんが消えちゃったみたいなので詳しくはわからないですけど…
私はスキンとか作れませんけどゲームなんですから楽しめればいいんじゃないんですか?
463さんちょっとえらそうですが楽しめる環境を作るべきだと訴えてるんではないでしょうか?
486名無しさんの野望:05/02/13 21:34:24 ID:lOY2lGpW
ジサクジエン?
487名無しさんの野望:05/02/13 21:34:51 ID:qi8N4x6l
手間をかけて作っているのだから、私のスキンが使いたいのならそれに見合う見返りが必要
誰でも使えるようになってしまうような改悪には反対する
488名無しさんの野望:05/02/13 21:38:00 ID:IgR7CkSj
日本人でスキンをうpしている人は少ない=だれだかわかりますよ
489名無しさんの野望:05/02/13 21:47:52 ID:0k4kXNCu
463は使われたくないんだからうpしてないんじゃないの?
490名無しさんの野望:05/02/13 23:46:39 ID:8ZPQeqx9
CPU,VGA,メモリ
S2に向けてPCのスペックをアップさせたいのですが、LFSではどれを買い変えるのが快適動作につながるのでしょうか?
491名無しさんの野望:05/02/14 00:27:09 ID:KrWbmlij
糞スレだなここは

ブケラッチョw
492名無しさんの野望:05/02/14 02:37:00 ID:SISci42N
>>490
CPUだよグラボは正直オンボードでも遊べる。
画質落とせばいいんだよ

あとまだ何も詳細すら出てないS2推奨スペックなんか俺らにわかるわけない
本家に行きなさい
493名無しさんの野望:05/02/14 05:42:53 ID:KrWbmlij
おいっ!!

S2のDEMOキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
494名無しさんの野望:05/02/14 07:54:47 ID:9Pi1opt4
>>493
ほんとだ キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
495名無しさんの野望:05/02/14 09:15:15 ID:eGZdLGp5
見つけられない…どこだ?
496名無しさんの野望:05/02/14 09:33:35 ID:a1cq/KqQ
>>495
もちつけ('A`)
497名無しさんの野望:05/02/14 11:55:37 ID:O190VHn4
>>487
だったら、ずっとSingleでやってればいいじゃんw
オンライン繋げなきゃSkin持ってかれないでしょうに。
それより、Skinって他の人も持ってないと見れないんだから
配らないと意味無いじゃんw
自分だけでみるんだったらオンライン繋ぐ必要ないんじゃ?

498名無しさんの野望:05/02/14 13:03:12 ID:hxh8cu2m
どこやーーーーー!?
499名無しさんの野望:05/02/14 13:17:45 ID:HvKZ9Tig
違うよ
スキンは自分のPCにだけ適用すれば、全然知らない相手からも見えてる
(DEMO版しかやったことないけど)
500名無しさんの野望:05/02/14 14:19:12 ID:YKRWx/KN
うっそマジ?違くないか?
501499:05/02/14 14:22:20 ID:HvKZ9Tig
だって俺の知り合いとデモでマルチやってたころ
相手が作ったスキン、渡してもらわなくても見えてたよ。
502名無しさんの野望:05/02/14 14:37:46 ID:O190VHn4
>>501
それってたまたま、Skinのファイル名が同じだったからではないかと^^;
でも、実際に表示されてるSkinは違うものだったりとかねw
503499:05/02/14 14:44:50 ID:HvKZ9Tig
いや、相手がその日に作ってきたスキンが見えたよ
そいつが言っている絵のスキンだったからたまたま同じとか
そういうことじゃないよ。
複数の相手で見えたわけだから、ファイル名も関係ないと思う。
504名無しさんの野望:05/02/14 15:37:22 ID:eGZdLGp5
うちでは全部ロードエラーおきて表示されないけどな
505名無しさんの野望:05/02/14 21:35:32 ID:sBBCzIzY
>>499
立派なLFSをおもちなんですね
自分で弄くって機能つけれるなんてプログラミングにお詳しいようでw
506名無しさんの野望:05/02/14 21:47:22 ID:NnSsUAmG
お前ら、LFSのスキンって何も設定しなくても相手から見えてるの知らなかったのか?
ナスカとか他のレースゲーとは違うんだよLFSは。
507名無しさんの野望:05/02/14 21:59:29 ID:sBBCzIzY
>>499>>506
立派なLFSをおもちなんですね
自分で弄くって機能つけれるなんてプログラミングにお詳しいようでw
508名無しさんの野望:05/02/14 22:03:40 ID:RbGYkzO9
自鯖立てて走ってるときは見えるね。
509名無しさんの野望:05/02/14 22:33:54 ID:sBBCzIzY
>>499>>506>>508
立派なLFSをおもちなんですね
自分で弄くって機能つけれるなんてプログラミングにお詳しいようでw
寝るノシ
510名無しさんの野望:05/02/14 23:11:53 ID:9Pi1opt4
505 名無しさんの野望 New! 05/02/14 21:35:32 ID:sBBCzIzY
>>499
立派なLFSをおもちなんですね
自分で弄くって機能つけれるなんてプログラミングにお詳しいようでw


507 名無しさんの野望 sage New! 05/02/14 21:59:29 ID:sBBCzIzY
>>499>>506
立派なLFSをおもちなんですね
自分で弄くって機能つけれるなんてプログラミングにお詳しいようでw



509 名無しさんの野望 sage New! 05/02/14 22:33:54 ID:sBBCzIzY
>>499>>506>>508
立派なLFSをおもちなんですね
自分で弄くって機能つけれるなんてプログラミングにお詳しいようでw
寝るノシ

GJw
511名無しさんの野望:05/02/15 00:13:03 ID:0vxbKGRA
あれっ?相手のクルマのスキンってこっちから見えるよね?
DEMOだけなのかな? 
512名無しさんの野望:05/02/15 01:45:52 ID:LxAWrpF6
s2demoどこ・・・(´・ω:;.:...
513名無しさんの野望:05/02/15 08:28:19 ID:7WyY33E2
俺一度も見たことないけど…? 
514名無しさんの野望:05/02/15 08:58:10 ID:qwQNlX0d
何か昨日やってたらデフォと違う気がしないでもないスキンが一台
あれが自動でDLだったのかなぁ???
でもやっぱロードエラー出まくってた
515名無しさんの野望:05/02/15 09:07:08 ID:4FinGr0m
てか、ロードエラーって何よ?
俺、そんなの出たことが無いな
516名無しさんの野望:05/02/15 15:24:47 ID:GO7QhzwK
517名無しさんの野望:05/02/16 03:20:16 ID:Cv4qg7QU
S2のDEMOキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
サーバ復活!!

                    祝!
518名無しさんの野望:05/02/16 03:22:37 ID:yqahXmCI
(・∀・)ニヤニヤ
519名無しさんの野望:05/02/16 03:36:12 ID:z/7BPml3
( ^▽^)
520名無しさんの野望:05/02/16 09:32:55 ID:4kFKhMoQ
モウネ、オオカミ少年w
521名無しさんの野望:05/02/16 10:58:22 ID:yrncVFxx
初歩的な質問で申し訳ないが、ウィンカーとかハザードランプってどうやって点滅させるの?キー割り当てにはないけど・・・^^;
522名無しさんの野望:05/02/16 11:07:43 ID:4kFKhMoQ
Readme嫁。
フルキーの8とか9とか0って書いてあるはず。
523名無しさんの野望:05/02/16 11:15:00 ID:X8pfNKP4
このゲームをストレス無く遊ぶには、
PCにどの程度のスペックが必要なのでしょうか?

公式のスクリーンショット並の画質でプレイするには
かなりのマシンパワーが必要ですよね?
524名無しさんの野望:05/02/16 11:46:39 ID:yrncVFxx
>>522 ありがと!一応読んでみたけど・・らしき文書が・・見当たりませんですた!
やっぱ英語は苦手です・・・^^;
525名無しさんの野望:05/02/16 12:20:24 ID:9bXM9O2H
>>523
とりあえずスペックを書こう
526名無しさんの野望:05/02/16 12:36:42 ID:yj7R6sjW
>524
先生!こちらですよ
http://www.liveforspeed.net/?page=keys
527名無しさんの野望:05/02/16 13:12:06 ID:iBN3WAv2
S1はセレ700、オンボでも動いた。ビックリ
528名無しさんの野望:05/02/16 13:47:22 ID:thNmEMX1
>>523
ttp://lfsbench.iron.eu.org/
ここのベンチ結果参考にしたら?
まぁ性能は高いにこしたことないね。
529名無しさんの野望:05/02/16 15:42:32 ID:+9K4Wqd4
Celeron2.4、GeForceFX5200で秒間30はキープ
530名無しさんの野望:05/02/16 16:21:57 ID:Ukq65Ut3
2500+/メモリ1G/Ti4200で70〜80
531名無しさんの野望:05/02/16 19:07:57 ID:yrncVFxx
>>526
おおっ!こんなページがあったんですね!これまた、ありがと!助かりますm(_ _)m
532523:05/02/16 21:02:13 ID:TrjjlMZY
皆さんレスありがとうございます。
PC買換えの際の参考にします。
533名無しさんの野望:05/02/19 02:53:38 ID:IcRL3VOu
unnko age
534名無しさんの野望:05/02/20 05:22:44 ID:sW685yZP
215213
535名無しさんの野望:05/02/20 05:36:26 ID:UrJTY0sf
S2いつでるの?
536名無しさんの野望:05/02/20 08:11:13 ID:BIWEe+Il
1週間後にでるって公式にでてる。
demo版だとオンラインにつながれない模様。
ま折れはキーもってるから普通にオンラインできるけど
537名無しさんの野望:05/02/20 10:29:45 ID:ob36jszk
demoオンラインできねえのかよ!?
538名無しさんの野望:05/02/20 12:52:09 ID:BIWEe+Il
デモが人数多くて荒れすぎてるからだともうよ。
当然の対処じゃないかな?
539名無しさんの野望:05/02/20 13:06:57 ID:4fRXfhXO
そっかそっか

これを機にライセンス購入とVGA買い換えるかな
540名無しさんの野望:05/02/22 02:35:01 ID:KV0xQQz/
age
541名無しさんの野望:05/02/22 04:37:24 ID:EECil7gH
age
542名無しさんの野望:05/02/23 12:14:23 ID:2V3uBSjR
よーしパパS2ライセンス買っちゃうぞー
543名無しさんの野望:05/02/23 18:37:21 ID:L+zUHPvi
>>542
厨房でカードもないパパさんなのによく買えるね。
544名無しさんの野望:05/02/24 15:19:44 ID:b1tHsFke
>>543
ハァ?
545名無しさんの野望:05/02/24 16:23:17 ID:m99zPsJP
>>544
ん?
546名無しさんの野望:05/02/25 01:18:22 ID:3VfkgLa4
>>542
パパーその前に車の運転免許取ってよー
547名無しさんの野望:05/02/25 17:17:52 ID:6PEc6lgs
>>542
パパはヤる相手もいないのにどうやってパパになったの?
548名無しさんの野望:05/02/25 21:26:30 ID:lBia5i3q
そんなこと子供は知らなくていいんだ!!
さっさと寝なさい!!
549名無しさんの野望:05/02/25 22:07:16 ID:glb3Xa3A
ヤれないからって…
その不満の矛先を僕に向けないでねパパ
550名無しさんの野望:05/02/26 04:04:54 ID:zOzPJ+t+
そのパパ役俺が引き受けよう

みんなそのうちに逃げろ
551名無しさんの野望:05/02/26 13:02:43 ID:6xYglfls
ttp://www.liveforspeed.net/file_lfs.php?name=LFS_PATCH_S1H4.zip
なんだよ・・・S1はもういいからS2の作業しろって(゜Д゜)
552名無しさんの野望:05/02/26 13:38:27 ID:1tOaoiB1
じきでるっしょ
気長に待とう 
553名無しさんの野望:05/02/26 15:26:20 ID:HU7PqaaK
出さぬなら
出すまでまとう
S1を
554名無しさんの野望:05/02/28 09:24:58 ID:+trz09hz
正直S2軽そうだな

64 3500+
6600GT
1GB

もスペックあれば普通にグリグリ動くだろ

こんな構成なら10万ぐらいで買えるし安いもんだな
555名無しさんの野望:05/02/28 11:41:43 ID:YpSIuMvN
>>554
プログラマーが優秀なんだろうね。
しかも3人だけで作ってるって言うんだから凄い。
556名無しさんの野望:05/02/28 13:28:26 ID:e3WQyhV5
>>555
へー 3人だけでコレだけのシミュレーター作るなんて凄いね。
557名無しさんの野望:05/02/28 20:35:15 ID:c32u1kam
3人だけで作ったシミュが世界一かいw
ほかのシミュはなにやってんだ?ん?
558名無しさんの野望:05/02/28 22:18:39 ID:5dxgsbwR
池沼?
559名無しさんの野望:05/02/28 22:21:17 ID:nV2XgAga
鈴木?
560名無しさんの野望:05/03/01 02:21:15 ID:VrozUdIj
>>555
3人てまじかい?
あの尋常じゃない軽さはひょっとしてCじゃなくてアセンブラで組んでる?
まさかね。
561名無しさんの野望:05/03/01 11:59:57 ID:LpuLqeiX
>>560
きっと天才プログラマーなんでしょうね。
Scawen Roberts
Eric Bailey
Victor van Vlaardingen
Ericって人がプログラマで、Scawenって人がモデラらしいです・・・
年も若いですよね
ttp://pc.boomtown.net/en_uk/articles/art.view.php?id=5518
562名無しさんの野望:05/03/01 21:27:43 ID:tAgWUNZa
まあ俺ほどじゃないけどな
563名無しさんの野望:05/03/01 22:34:34 ID:ELTcAzg7
>>562
またオレー、お前か
564名無しさんの野望:05/03/02 19:56:15 ID:bSuSHmnV
最近、GT4に飽きた奴がおおいのかLFSやってる奴増えてきたような?
565名無しさんの野望:05/03/03 16:09:45 ID:NXOrfcpg
Newムービー来たね。

566名無しさんの野望:05/03/04 03:57:04 ID:As6YOl4D
もぅすぐだぜ
567名無しさんの野望:05/03/05 01:35:19 ID:AnLqnqI1
Newパッチも来たーー((((゜д゜;))))
ttp://www.liveforspeed.net/file_lfs.php?name=LFS_PATCH_S1H6.zip
568名無しさんの野望:05/03/05 18:23:15 ID:pWOhj285
S2まだーーーーーーーーーーーーーー
569名無しさんの野望:05/03/05 18:23:20 ID:9jQborgC
>>567
公式ページのトップには何もかかれてないけど
どっから持ってきたの?w

ところでマルチやってたら、手の部分がレーシンググローブじゃなくて
普通に肌色の手のやつがいたけど
あれってどうやんの?
570名無しさんの野望:05/03/05 20:51:10 ID:pWOhj285
>>569
LFSforumからだよ
571名無しさんの野望:05/03/05 21:40:33 ID:gtbA/brf
>>569
まだLFSやってたんかw
文面でバレてますよ
572名無しさんの野望:05/03/05 23:34:02 ID:j3LyEUkt
>>569
>ところでマルチやってたら、手の部分がレーシンググローブじゃなくて
>普通に肌色の手のやつがいたけど
>あれってどうやんの?
知ってるけど内緒(´_ゝ`)
573569:05/03/06 22:05:13 ID:uC8GNVmh
>>570
なるほど・・・・
>>571
なんとなく予想つくけど 誰だろw  LFSやめたんですか?
>>572
( ゚д゚)、ペッ
574名無しさんの野望:05/03/07 15:13:26 ID:7Z/hgYiB
GT ・・・ RX7 FD
GTi・・・ パルサー GTi
575名無しさんの野望:05/03/08 02:13:50 ID:mV4i2EYV
公式落ちてるよ・・・
576名無しさんの野望:05/03/08 02:13:53 ID:4j6eOQLC
GTはスタリオン
旧デザインの時の本家で発表されてたしね
577名無しさんの野望:05/03/08 02:15:11 ID:4j6eOQLC
>>575
ほんとだ
更新か?ついにS2かもね
578名無しさんの野望:05/03/08 07:56:03 ID:48QRcUuP
www.liveforspeed.net
こっちでブックマークしなおせ。
579名無しさんの野望:05/03/09 03:01:29 ID:xrz+uJkR
まだかなぁ・・・
580名無しさんの野望:05/03/09 13:00:21 ID:d15Ku8eD
公式発表キタw
S2は現地3月23日からだそうですw
581名無しさんの野望:05/03/09 13:06:51 ID:I72/mZ+Q
>>580
ついにか。
待ちきれずに先に払っちゃいましたが、メールとかで通知来るのかな?
582名無しさんの野望:05/03/09 15:03:51 ID:mT3wnRQW
>>581
払ったってS2ライセンス買ったってこと?
メール通知は俺のとこにも来てないけど…
ま、とりあえず23日は祭りだなwww
583名無しさんの野望:05/03/09 15:28:24 ID:/bl2U+gM
もう騙されんぞ。
本当ならソースくらい貼れるはずだ。
584名無しさんの野望:05/03/09 16:36:26 ID:/fohpu+6
誰かウェブマネーやるから代わりにライセンス購入してくれない?
585名無しさんの野望:05/03/09 17:18:55 ID:LHE9Kqrw
6月にS2ライセンス購入した。
9ヶ月も待ったのか orz
586名無しさんの野望:05/03/09 21:21:20 ID:5ODdh6Zm
>>583
じゃ公式見てこいよw
自分だけ楽してみんなにアド張ってもらおうとするなっつーのw
587名無しさんの野望:05/03/09 21:50:05 ID:StqyueE6
>>586は釣られたのか、それとも釣られた振りをして>>583を釣ろうとしているのか...

















ハッ、釣られたのは漏れかΣ(゚Д゚;)
588名無しさんの野望:05/03/09 22:32:11 ID:V3pWZwHX
だいじょーぶみんな釣られた
俺も釣られた
S2詐欺だなこりゃw

ていうか某芋ドリチームの香具師ひどすぎっしょ?
鯖にいた外人さん全員ポコポコ蹴られてたよ?
ずっとspecしてたんだけど…
国内ユーザーのレベルはこんなもんなの?
589I_am_hacker:05/03/09 23:26:58 ID:Phm9Oikg
なんか知らんけど、日本人より外人プレイヤーがまともなゲームってこれくらいですな
自分がやった事あるネトゲの中では
590名無しさんの野望:05/03/10 08:09:26 ID:ediG+bw5
芋はリア厨ばっかだろ
591名無しさんの野望:05/03/10 09:23:22 ID:Bv3I89rB
日本人でまともなのは仲間内だけでやってるかと。
公開鯖は酷いもんだ。
592名無しさんの野望:05/03/10 10:27:33 ID:H3Ssjn0R
なんだかなー寂しくなるねー…
593名無しさんの野望:05/03/10 18:05:26 ID:REmCmYRx
>>588
一緒にレースしたりドリフトした時はそんなことなかったんですが…。
一部のメンバーだけじゃないんでしょうか?
594名無しさんの野望:05/03/10 18:40:33 ID:Eil1pMp1
芋はリア厨だが悪い印象はなかったぞ? 

 
595名無しさんの野望:05/03/10 21:06:20 ID:14/9VrNA
>>593
>>594
芋メンバの自作自演でつか?
596名無しさんの野望:05/03/10 21:54:53 ID:Eil1pMp1
>>594 上(>>593)は知らんが俺は違うぞ〜。
597名無しさんの野望:05/03/10 23:40:20 ID:ZYsZdC56
>>587
やっぱ、4月1日でしょうw
だって嘘ついておkwwwな日だもの・・・
598名無しさんの野望:05/03/12 02:42:03 ID:8c+/KVIl
age
599名無しさんの野望:05/03/12 04:10:32 ID:4orBEGeU
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
600名無しさんの野望:05/03/12 09:12:55 ID:53J4WXjL
芋ってなに
601名無しさんの野望:05/03/12 14:17:44 ID:1hIFXVsP
聞く前に調べれ
レス見てけばわかるよ
602名無しさんの野望:05/03/13 15:00:27 ID:x4mnn9U/
age
603名無しさんの野望:05/03/13 15:35:08 ID:gYVJmU7/
hage
604名無しさんの野望:05/03/13 22:33:59 ID:suAClVA2
〜チラシの裏〜

パッドが壊れたんでハンコンを買おうと思った
でもハンコンで他のゲームやってる自分を想像してやめた

ハンコンで必殺技が出せるのだろうかと・・・
605名無しさんの野望:05/03/13 22:53:27 ID:uEBx8sdF
さっきさ偶然芋ズのドリ鯖見つけたから入ってみたんだけど噂通りの厨ぶりだったよww
入って数週したら、どっかいけって言われて蹴られたw
別にぶつけたわけでも荒らしたわけでもないのにねw
ま、大人げないけど頭きたんで目蘭参照してや
606sage:05/03/14 09:01:07 ID:OIIIh9br
>>605
君の言い分では、芋鯖にはメンバー以外
誰も走ってないことになるね。
607炉苦麻留后:05/03/14 12:50:52 ID:8dyNywei
メンバーっていうか知り合いだけは蹴らないんじゃないの?
前入ったときには知り合いらしいやつとは仲良くくっちゃべってたって記憶がある。
日本人らしきやつと外人っぽいやつ数人いたけど全部蹴られてたよ。
IPかえて入りなおしたときにはすでに例の芋メンバーだけになってて
俺は入って速攻蹴られたしね。
プレートにjapanっていれてるし日本語でchatしてるんだから芋だけでなく日本人の評判も下げてるわけだ。
ルールとか常識とかしらんヘタレのぶんざいで公開鯖立ててもらいたくないな。
知り合い以外の人間に入ってもらいたくないんだったらPいれるの当たり前だろ。
これだからドリってるやつはろくなのがいないんだよ
608名無しさんの野望:05/03/14 16:23:04 ID:e9YeF6tM
俺は知り合いだけど、
なんにもしてない人をいきなり
蹴るってことはないと思うんだがどうだろう
実際俺この前外人さんと芋鯖でドリったよ
609名無しさんの野望:05/03/14 16:41:48 ID:5pJksPpr
芋鯖よく入るけど蹴られた経験はないなぁ 
鯖はよく落ちるみたいだな(藁
610名無しさんの野望:05/03/15 22:23:30 ID:j38KxB76
前金を開発資金にして今だS2でズ
611名無しさんの野望:05/03/16 00:01:44 ID:TvpOiBzd
610さんのねぇ その気持ちはねぇ
痛いほどわかるわけですよ
S2でるでるって言われても
まったく出る気配がないわけですよ
でもねぇ ホントの気持ちをホントの気持ちを
さらけ出して叫ばなければ何も変わらないわけですよ
だから僕たちは僕たちの気持ちを
叫ぶわけですよ
言いたいことも言えずに
あなたにこんな気持ちを 言ったところで僕の
歪んだ僕の心は 消えないけれども
言いたいことも言えずに歪んでく自分は
砕け散った涙ごと 無かった事にしたから
clipとか Viewerとか そんなことじゃなく
スクショとか S1のパッチとか そんなことでもなく
ただS2を ただS2を
S2を早く出してほしい訳ですよ
やりたいんだぜ 早くS2を
早くS2を 早くS2を
S1なんてもうとっくに飽きてるんだ
早くS2を 早くS2を
さっさとS2を
出してほしいわけですよ
S2に払った2.5kさっさと物として出してもらいたいわけですよ
誰か英文にして 開発者に送りつけてもらいたいわけですよ
612名無しさんの野望:05/03/16 03:44:49 ID:Ne2hCipL
613名無しさんの野望:05/03/16 08:45:45 ID:42Cjf9AY
>>611
なんか歌詞みたいだな・・・

>>612
じこしょうかい乙
614名無しさんの野望:05/03/16 11:50:43 ID:o3tWJylK
ブサンボマスターだよw
あれオオサキって香具師LFSやってないか?
なんか名前聞いたことあるような…
615名無しさんの野望:05/03/16 13:06:43 ID:tiWd5c4K
>>610
まぁ、Preoderってことだからせめて2〜3ヶ月以内に出さないと
訴えられるかもねw
開発者3人しかいないからね・・・
徐々に限りなく仕様がS3に近づいてたりしてw
616名無しさんの野望:05/03/16 14:39:30 ID:g4SyjffJ
俺もかなり前にS2のpreorderしたクチだが半分Donationのつもりで払った。
S1に24ポンドだとしても文句は無いな。
617名無しさんの野望:05/03/16 14:49:54 ID:6NpD+mrq
>>616
ぼらんてぃあ精神旺盛なんですねw
でもS1の出来で24ポンドは正直破格かと思うけどね。
618名無しさんの野望:05/03/17 13:28:21 ID:lKd2mG1U
IMO~ZUのdio氏ねよ、ウザ杉。
619名無しさんの野望:05/03/17 15:46:52 ID:hypVfWB9
>>618
所詮ガキ相手にムキになることないだろ・・
ほっとけよ
620名無しさんの野望:05/03/17 17:59:17 ID:lKd2mG1U
>>619
ぶっちゃけ、この流れからしてこいつ叩かれてルナーって思ったから書いただけだったりうっはwっをkwwwごめんぽwwww
621名無しさんの野望:05/03/17 20:57:03 ID:hypVfWB9
>>620
622名無しさんの野望:05/03/17 21:15:04 ID:+9Ij/E7L
ところで皆様、車のセッティングどういう風にしてますか?

自分で色々いじってみたけどシックリこないorz
623名無しさんの野望:05/03/17 21:49:48 ID:gaQhdytO
人それぞれ好みがあるかと
足でいうとオーバーが好みだとかアンダーが好みだとか
ギア比だって2速高回転で曲がるか3速バンドすれすれで曲がるかまるっきり好み
エンブレ使って減速するってことを考える以上2速のほうがいいと思われがちだけど
その後のシフトアップのドラップでのロスとか
正直あんたがタイムがでるのが最適なセット
セオリー通りが正しいわけじゃない
あんたの好みだよ
624名無しさんの野望:05/03/17 22:34:58 ID:KJPlT25f
>>620
何言ってんの?こいつ
625名無しさんの野望:05/03/17 23:36:45 ID:lKd2mG1U
>>624
Dioうるせーよマジでー(´Д`;)
626Dio ◆ffDv7YFQ.Q :05/03/18 00:15:58 ID:NCWjtZfr
>>625
それは俺じゃねーよ、ばーか

つーかテメーらなの俺たちの悪口言ってんだよ
きめーんだよ氏ねくそふぁ!!
一生IMO鯖にくんんなよこんど来たら
IO晒すからな。おおえとけよくそが

俺はうめーんだぞドリフトは
俺は良いんだぞ?
良ければ相手になってやるよおいこら。

明日の6時に鯖を立てるからよ、挑戦し二個いや
なかしたるぜ。
俺たちは厨房じゃねーよ!!!!!てめーらがちゅう房な
んだろーが!!俺はれきとしたおとななんだからな?
怒らすとこえーぞこらしねよ
627Dio ◆ffDv7YFQ.Q :05/03/18 00:22:45 ID:NCWjtZfr
2tyannのPCゲーム版のおまえ等にに宣戦布告する!!
628名無しさんの野望:05/03/18 00:50:49 ID:c3T9r88O
>>625
>>626
>>627
もうやめとけって
先生にチクられるぞ(´Д`;)

んで一応参考資料
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/46557.zip
パスはLFSかdioのどっちか
忘れちった

ま、見てのとおりド下手糞でっすね_| ̄|○
629名無しさんの野望:05/03/18 01:38:10 ID:xuPVGUAW
>>628

FF乗ってる子はデジタルパッドかなにかでやってるのか・・・
ハンドル物凄いスピードで切ってて曲がれてないよ・・・
630名無しさんの野望:05/03/18 10:19:16 ID:2UC27dzA
まあS2ではタイヤも減るみたいだから、ステアこじりまくりの運転は痛い目を見るかと。
631名無しさんの野望:05/03/18 12:14:01 ID:UuhFJ2Qt
デジタルパッドでもなめらかステアにできるツールがあったはず。
ソースわからんけどw
貯まりまくったけどまったく意味のないクレジットで
タイヤ代とか修理費とか燃料代とか
維持費を捻出していくシステムだと面白いんだがw
632dio ◆ffDv7YFQ.Q :05/03/18 13:21:23 ID:NCWjtZfr
お前ら覚えとけよ
俺はうめーんだよふざけんな
633名無しさんの野望:05/03/18 17:14:11 ID:18T6Uc75
dio=最強ってことで良いから。
つうか、うざい。失せろ。
634名無しさんの野望:05/03/18 18:05:37 ID:VxArhTja
PC版 DRIV3R ついに発売!
GTAシリーズ、Mafiaが好きな香具師は買い! まつりだ!
シム系は最高です! たまには、バカゲーで息抜きを・・
                        _,,,,,,,,,,,,,,....................,,,,,_
                        ,,.r''―''''''''''''''''''''''''''''''7,ィ'''''''ーir―:ミ:;-、
                  , ィ'"            ,:':'     ';;,   ヽヾ:、===''7~|
                  rー,ィ'"             /,',r--.、   ';;,   ハ ';\_,イ リ
          _,,,.......-1------------ ..,,,,,,,__ //^',.ニ-'..--- '''r ー'''''''""   ~~ヽ
      ,,. -‐''" ''ー ー-=',. : -‐ ' "             l       ニ !    ニ ;   ,!
    ,ィ",...,,,,,,,,,,,,___ ____,__      ,,......_ = !         i     :'",.=-ミ:、_ト,
  ,../,_/..,, @: ; ; ;7,;/ ; ; ; / :: ハ   ,ィ'"-:;,、 `:、 :!            !     ,' /:r‐ミ、:! ,:!
 〈rr-r  ニ..,,,,__  ~~"""""~~ ̄ ̄ "7,.r‐'''''-、ヽ | |            ;   ;' ,'::iヾ,ハ::|'";ソ
  ||:::::||::li;:;:;:;:;:;:;:;:;| ̄~~~゙lr'~ハ ...,,,,...  ;!ヽ 〉:;| /ハ:ハ:| !   _,,,,,........ ' --‐'ヽ|::|- ツリ:|'"
  〔ミ`ゞii、:;:;:;:;:;:;:;:i..,,____!ヾゞ'     ;| :; li ;:! l|::|:|''"~ ̄_,,,,,....二 -‐ '''''"ヾ::;;;ゞニソノ
   ~`''''ー--- ニ二.,_三三; ''''''""-',!  / | ` :ソ:;!^""~~            `''''''''"
              ̄ ̄~~~ ̄ヾ:;:;:;ヽ、..,,,,.r彡'
                     `'''''''''''""

ムービー多数↓
ttp://www.driver-3.de/movies.php
PC版 DRIV3Rスレ↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1084765782/
635名無しさんの野望:05/03/18 18:18:22 ID:UuhFJ2Qt
>>633
いやただのニセモンだろ
本人だったら最強の(ry ww
636dio ◆ffDv7YFQ.Q :05/03/18 18:35:51 ID:NCWjtZfr
>>633
うっせはげおまえはうざい

>>635
場かにすんじゃねーよおい
誰にもまけねーつんの!!!
637名無しさんの野望:05/03/18 20:20:20 ID:Pyt0zxwf
デジタルパッドな漏れはハンドルの最大角を9℃にしてる

これならデジタルでも問題あるまい
638名無しさんの野望:05/03/19 19:55:09 ID:NS5he6gx
話題の芋ドリ
本日、ドリ大会開催!
きてね^^
639名無しさんの野望:05/03/19 20:09:25 ID:XO+tnSYX
638
煽るのやめれ

最近「2ちゃんねる」においてIMO~ZUが非常にマナーの悪い
チームだと盛んに言われています。
ことの始まりはdioさんが立てていたIMO~ZU鯖にて、
PASSを付けていなかったにも関わらず、無関係者を次々とKICK
していたということがわかり、それから噂され始めてしまいました。
dioさんが反省しているのはもちろんわかります。
しかし、非常に言いにくいことなのですが、もはやdioさんがチーム
にいるだけで2chにてIMO~ZU全体で叩かれる始末です。
下手糞と言ってリプレイを晒している人もいます。
これでは、これからの活動を楽しく、円滑に進めていくことに
支障が出るばかりか、最悪他のサーバに行っても即蹴られてしまう
という状況も予想されます。
これは勿論dioさんだけに問題があるのではなく、2ちゃんねるに
書き込む人々の態度にも疑問を感じます。しかし色々と話し合った
結果、dioさんにこのクランを辞めていただきたいという結論に
達しました。
返事をお待ちしています。


■IMO~ZU一同■

某掲示板より
大人な香具師もいるってこった
640dio ◆ffDv7YFQ.Q :05/03/19 22:06:47 ID:hIxY62Ga
お前等のせいだからな・・・どうしてくれんだよおいこら
関係の無いやつなんか出しちゃっていい
じゃんかよ俺のサーバだぞおい

もういいよおまえたちなんかIMOZUもきえろ
641名無しさんの野望:05/03/20 02:01:20 ID:JIstH56S
>>639
たしかになー
某ASはこれ以上のことして謝罪も糞もなかったしなw
今頃右肩下がり企業のシャチョー業でもしてるってか?
板さびれてるからみんなSpeedシャチョーのネタ待ってますぜ
642名無しさんの野望:05/03/20 02:52:45 ID:cgdwLSGL
>>641
兵庫に引っ越して結構経つな・・・>某すぴーど
相変らず引き篭もってるんかな?
中期から末期にかけての混乱っぷりが笑えたなw
643名無しさんの野望:05/03/20 02:58:38 ID:WXx9i0SU
>>639
ワラタ
IMO~ZU、2ちゃんねら GJ!

dio m9(^Д^)プギャーーーッ
644dio ◆ffDv7YFQ.Q :05/03/20 03:41:32 ID:9npIBsIw
イヤーdioマジテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GJ杉にもほどがあるよ。


( ^ω^)dioプークスクス
645名無しさんの野望:05/03/20 06:53:02 ID:63MRNngA
LFSに動きが出たぞ
S2もぅすぐだってよ
646名無しさんの野望:05/03/20 12:47:13 ID:s1wPDNls
>>642
夜逃げか?
結局自慢のボロ小会社は倒産か?w
てことは知り合いのシャチョーさんにも見放されたってことか?
愉快愉快wもっとネタないの?ww
647名無しさんの野望:05/03/20 17:27:19 ID:mFRJ227I
NEW! わかりました^^
2005年3月18日 19:16:39 dio
迷惑かけてすみませんでした^^;
しかし、IMO~ZUの評判を下げてしまったのは、
謝ってもあやまりきれません。
やはりチームを抜けるのは当然だと思います^^;
ほんとうにせみませんでしたm(_ _)m

dioさんさよなら;_;
648名無しさんの野望:05/03/20 18:34:02 ID:k7vl47a9
>>646
現実に夜逃げかどうかは不明w
しかし、Live For Speed とNeed For Speed のスレからは夜逃げした模様w
ただし、現在は光回線を使っている様子なので、
相変らず親とおばあちゃんの脛をかじっているのは間違いないと推測されるw
649名無しさんの野望:05/03/20 19:15:43 ID:s1wPDNls
>>648
去年の暮れにはあいつと遭遇したんだけど
今年は逢ってないな。
なんだNFSでも同じようなことしてたんかw
NFS板とLFS板のみんなが
シャチョさんの帰りを待ってるってシャチョーに伝えといてやってw
S2に釣られてくるかもしれんしw
650名無しさんの野望:05/03/20 19:47:04 ID:9npIBsIw
>>647
キモワロスwwwwwwwdioキモスwwwwww
651名無しさんの野望:2005/03/21(月) 20:56:57 ID:XVEnQ2h1
wakuwakuのように半クラでコントロールするドリやるやつおらん?
ドアはあけなくていいからさw
652名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:14:33 ID:5/jdsFR3
>>651
むしろ半クラのやり方教えてくれ
653名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:46:13 ID:yowLm59j
Shift+H
654名無しさんの野望:2005/03/21(月) 23:41:20 ID:xPUBmODD
半分クラッチ踏むだけじゃん。
ツインコンでちょちょんとやれば簡単。
ツイン対応のLFSに感謝汁エイティ!
655名無しさんの野望:2005/03/22(火) 00:19:11 ID:O5/YFVOI
ノンターボ使いだが
回転落としすぎたけどギヤ落とす間にグリップしちゃいそうな時にやってる
656名無しさんの野望:2005/03/22(火) 18:51:59 ID:ySA2eG4Q
S2来る…
657名無しさんの野望:2005/03/23(水) 00:19:34 ID:gFizVJhB
はずないじゃん
ってつながるんでしょ?
658名無しさんの野望:2005/03/23(水) 11:01:08 ID:abS0dMCl
S2来ない・・・
659名無しさんの野望:2005/03/23(水) 12:00:16 ID:EAlGgee7
>>658
そりゃー来ないでしょw
オフィシャル以外の発表は全て嘘 (´_ゝ`)プッ
660名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:47:02 ID:abS0dMCl
>>659
うんそりゃそうかw
661名無しさんの野望:2005/03/24(木) 00:39:16 ID:+AOzBb+G
あげ
662名無しさんの野望:2005/03/24(木) 00:42:50 ID:RTBncV+p
ヴァージョンあがるたびにどんどん重くなる
663名無しさんの野望:2005/03/24(木) 01:14:51 ID:/ZJiQw1U
ヴァージョンあがってからクラッシュ率高くなった
664名無しさんの野望:2005/03/24(木) 10:31:55 ID:YhtghrRj
S2ってS1のころのXRGTとかのスキンつかえないのかな・・・?
S1のスキンをS2に対応させる方法ってある?手元に自作したスキンがいくつかあるんだけどS2でもつかいたい・・・
665名無しさんの野望:2005/03/24(木) 13:41:31 ID:XBsIkkkB
>>664
無理
S1とS2の互換性なし
それぞれ作りなおさんといかん
S2のスキンS1の時と比べるとチリ合わせ多少楽だけど
もうちょっとなんとかならんかったのか?
いい加減ベース作りやりたくないんだけど
S3のスキンまともなのきぼん
666名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:34:34 ID:QwvK85b/
キーボードでプレイしていたんだけど、
ちょっと慣れてきたからクラッチも自分で操作していたら
u using cheat clutch
って言われちゃった・・・_| ̄|○
ついでに666ゲト_| ̄|○
667名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:48:12 ID:PJSlA9UF
なんでチートなん?
クラッチ操作したらいかんのかなぁ…。
668名無しさんの野望:2005/03/25(金) 01:36:52 ID:UxXMw+Kw
キャロットの89式小銃みたいな状況になってきました!
LFSデベロッパは開発状況をもっと報告しる!
669名無しさんの野望:2005/03/25(金) 08:50:48 ID:2KEV3/GZ
>>665
S2スキンを作るソフトなんてあったっけか?
670名無しさんの野望:2005/03/25(金) 12:38:20 ID:cg7U0NIr
みんなスキンスキンってHやなw

671名無しさんの野望:2005/03/25(金) 15:29:18 ID:2onRW9C9
>>669
開発関係者に配られたやつ。
一般ユーザーには出回ってない。
672名無しさんの野望:2005/03/26(土) 14:25:04 ID:AZOxM9YC
s2遅すぎ・・・お金払うの早すぎたかな・・・
673名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:57:56 ID:NIDhDe3Q
S2期待age
674名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:53:45 ID:k4EGc0aI
Demo用ドルフトリプレイ求む
675名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:55:05 ID:k4EGc0aI
ドリフトorz
676名無しさんの野望:2005/03/27(日) 09:55:55 ID:7TkDsw1i
>>674
自分で撮れ厨房
677名無しさんの野望:2005/03/27(日) 18:28:52 ID:m8RtfXJP
>>676
そんなこと言わずに
ドリフトセッティングも教えてくれ
678名無しさんの野望:2005/03/27(日) 19:52:22 ID:7TkDsw1i
だいたいドリフトなんざマジでやってるやついるわけないだろーが
糞遅いスピードで無駄にタイヤ減らして遊んどれ
平和ボケ野郎どもが
679名無しさんの野望:2005/03/28(月) 01:56:48 ID:rExVi+eK
……
ttp://nemoba.seesaa.net/article/2623499.html

このあんぽんたんはこのスレの奴か?
680名無しさんの野望:2005/03/28(月) 11:20:48 ID:+6/hGyEG
LFSスレと関係なさそうだけど
ひでーなこれ
オタクが何粋がってるんだか
日頃からボウソでヤンチャしてるやつのほうがまだマトモだわ
681名無しさんの野望:2005/03/28(月) 11:35:25 ID:+6/hGyEG
ttp://www6.plala.or.jp/kwkmtkcy/baka/R32.html
動画欲しい方こちらへ
I_am_hackerとイジメられっ子の仲間たちの動画が上のほうにありますよ。
682名無しさんの野望:2005/03/28(月) 21:09:31 ID:2MfkowrT
skinデータのサイトとかどこ行っちゃったの?
なんか無くなってる?
683名無しさんの野望:2005/03/28(月) 21:11:58 ID:2MfkowrT
あ、ここ
http://lfs-files.rscnet.org/
移転先も分からないし、無くなったのかな?
よく使ってたのに(´・ω・`)
684名無しさんの野望:2005/03/28(月) 21:51:01 ID:54CGZeHM
i_am_hackerリアルでMakedogになったわけだな
685I_am_hacker:2005/03/28(月) 22:24:35 ID:+6/hGyEG
LFS板に飛び火させる意味がわからんわ
俺がここでなんかしたんか?
意味わからんこといかげんやめろや粘着どもが
686名無しさんの野望:2005/03/28(月) 23:25:04 ID:2MfkowrT
楽しいですか? +6/hGyEGさん!w
最新D1車輌スキン欲しいんですよ〜 どこか無いですか〜??
687名無しさんの野望:2005/03/29(火) 00:31:38 ID:h+ym7yfg
>>685
ココではしてなくても鈴鹿サーキットの遊園地で他の客に謎の液体をぶっかけて
喜んでいる馬鹿がココに居ると思うだけで虫唾が走るんでな
688名無しさんの野望:2005/03/29(火) 00:51:42 ID:LacpHpdV
━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━S2マダ━?
689名無しさんの野望:2005/03/29(火) 11:59:54 ID:pcP+ShnO
S2きた!















わけないじゃん…
690名無しさんの野望:2005/03/29(火) 23:15:39 ID:q6llrnH8
>>685
モータースポーツは紳士のスポーツです。
紳士的な振る舞いが出来るようにお互い努力していきましょう。
691名無しさんの野望:2005/03/30(水) 13:28:46 ID:TLCXev/9
いつもこのスレ観覧してる者です。LFS S1 0.3Hスキンを作りたいと思うのですが 模様などが思うように描けません。
友人からデカールを使ってみてはどうか?と教わったのですがどこにあるのかわからないです。ググってみても見つからず・・・

教えてもいいよって方居られましたらキーワードだけでも結構ですのでお願いします

スレ汚してすみません。
692名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:37:35 ID:roSzz7XD
その友人に聞くよろし
693名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:06:22 ID:zVPnhfnJ
S2は4月に突入の予感

3人組みもっとアナウンスしろよ
694名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:27:52 ID:9immXGtx
>>691
デカールっていうのはプラモとかに使うシールのことだろう
つまり、プラモ買ってきてデカールをスキャナーで読み込んで
それを使ってスキンをつくるってことなんじゃないか?




…ってなんか違う気がするな
695& ◆h9Bn.Lr5Ro :2005/03/31(木) 22:50:17 ID:vcRAF2p8
>>639
申し訳ないがその掲示板どこ?w
696639:2005/03/31(木) 23:46:36 ID:MlV5D+2+
遅レスごくろう

ガキな肩もつ気はさらさらないが

張ったら荒らしそうな文面なんでスルー

よろしくメカドック

あーっと、>>695をスルー
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_695〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
697名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 02:59:49 ID:E5g2DAbQ
S2キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
698名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 04:28:11 ID:EkeSd3p+
>>697
キタアアアアアアアアアアア 早速ダウンロード!!!1111
699名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 07:55:26 ID:CTAveE88
あるあるw
700名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 08:15:31 ID:nyzLNBWe
700get
701名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 14:17:22 ID:yJZk7+eV
4/1だねえ (^-^)ノ~~
702名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 15:45:44 ID:4IrUzCvk
S2マジデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
703名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 16:18:35 ID:98CEVgfd
キタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!
704名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 16:41:21 ID:A8wPs+cn
エイプリルフールにだすとはw 重すぎてなかなか落ちてこなー
705名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 17:39:13 ID:oDVBOtRF
ttp://www.liveforspeed.net/file_lfs.php?name=LFS_S1H.zip
↑4月1日だからって信じない君に…
S2のソースのプレゼント
なかなか重くて落ちてこないけどね
706名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 18:01:59 ID:yJZk7+eV
ハイハイ
707名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 18:05:06 ID:iEwcfdOg
ttp://www.liveforspeed.net/file_lfs.php?name=LFS_S1H.zip
                               ↑
708名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 19:06:54 ID:oDVBOtRF
隊長!DLしてから気付いたドアホウ>>707一匹釣れました!
709名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 19:24:41 ID:iEwcfdOg
してねえよw
710名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 19:56:31 ID:oDVBOtRF
隊長「よくやった!ごくろう」
俺 「ありがとうございます隊長!ですが>>707がただのアホだっ(ry。」
隊長「いくら>>707がアホでも釣ったことは事実だ。君を昇進させてあげよう」
俺 「ありがとうございます!(アホ釣りウマー)」
711名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 20:41:19 ID:EkeSd3p+
まぁみんな今日は4月1日だ
笑って流そう ていうかさハヤクS2だせーよ
712名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:50:06 ID:ADKVBw9L
ちょっとなんでも遅すぎだろS2
713名無しさんの野望:2005/04/03(日) 08:46:25 ID:7CwozUx4
クリスマスまでには出ます。
714名無しさんの野望:2005/04/03(日) 15:34:14 ID:W/zolibp
公式に繋がらない…
S2発表に向けて更新中?
715名無しさんの野望:2005/04/03(日) 18:00:50 ID:evQ81uKB
あーたのアドレスが間違ってる
716名無しさんの野望:2005/04/03(日) 18:51:13 ID:ADKVBw9L
おせーS2
717名無しさんの野望:2005/04/03(日) 18:54:32 ID:WTRPqEnG
S2っていうのはS1がないと遊べないんだっけ?
続編と言うよりも拡張パック?
718名無しさんの野望:2005/04/03(日) 23:34:56 ID:Ksref+fR
S2リーク版
719名無しさんの野望:2005/04/03(日) 23:35:48 ID:Ksref+fR
wareでキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
720名無しさんの野望:2005/04/04(月) 00:15:49 ID:kmB47G5y
確かに来てるね
まぁ俺は正式リリースまでマターリ待つよヽ( ´ー`)ノ
721名無しさんの野望:2005/04/04(月) 02:24:43 ID:t7o+do/A
>>719
ware??

エイプリルフールは過ぎたよ・・・?
722名無しさんの野望:2005/04/04(月) 02:30:12 ID:jwHAVkAu
割れだろ
723名無しさんの野望:2005/04/04(月) 02:38:18 ID:t7o+do/A
>>722
wareってどこですか・・・?

俺はもぅS2買ったんだけど。。。
724名無しさんの野望:2005/04/04(月) 04:41:32 ID:jwHAVkAu
ググレ まあ、無理だろうが
おそらくだけど、ware=割れ=waresの略

ようは違法ってことだ
725名無しさんの野望:2005/04/04(月) 09:11:00 ID:6C1nO2CG
俺も落としてみた。
音は、前に出たムービーのと同じ感じで、S1までのよりはだいぶいい感じ。
グラフィックもさして重くない。
ホイールが変なのはアルファ版だからだろう・・・
726名無しさんの野望:2005/04/04(月) 13:12:36 ID:qZH756LW
S2クラッシュしたときのダメージモデルがいいね。
クラッシュの場所、加減によって、車の挙動が徐々に変わっていくところとか。
あと、RBRみたいなスクールがあるけど、あれは製品版ではもっと煮詰めてほしい。
727名無しさんの野望:2005/04/04(月) 15:54:00 ID:0rZBy0sV
割れ物がでるってことは本リリースも近いってことだな
そもそも割れを出させる開発側も開発側なわけで…
728名無しさんの野望:2005/04/04(月) 18:55:40 ID:OX1AGs24
Live For Speed S2 Leaked Alpha[1]..torrent
なんで割れが先に出回るのよ?
開発側が流してるの?
729名無しさんの野望:2005/04/04(月) 19:31:24 ID:JZWqSZ1e
あれ?H4パッチ来てる?
730名無しさんの野望:2005/04/04(月) 21:27:08 ID:0rZBy0sV
>>728
ま、そんなとこ
5人くらいに配られてその5人が仲間へ仲間へと…
ト***使うから素人には出来ないけどね
ゲトできない子に対してはスクショでも載せて楽しませてあげましょ
731名無しさんの野望:2005/04/04(月) 21:29:15 ID:0rZBy0sV
追伸
お人よしさん誰にも教えないでね
デキる香具師内でたのしみましょ
732名無しさんの野望:2005/04/04(月) 21:40:18 ID:OX1AGs24
落としたけど、マルチできないからツマンネ
733名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:05:10 ID:PzFxLmw8
>>730-731
それは問題発言じゃないのか?
リリース待つまっとうな人間もいるわけだし、違法な手を使って手に入れて、さらに見せ付けるようにするのは良くないかと。
やるなら他でやれよ、ここはお前らの自慢用の日記帳じゃねーんだ。
正式リリースまでネタばれ厳禁はどこのゲームも基本だと思うがな。
734名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:10:03 ID:0rZBy0sV
>>733
あんたネトゲ詳しくないでしょ?
いろーんなゲームがト***つかってベータ公開してテストしてんのしらんわけ?
ついでに俺誰から手に入れた第三者じゃないし配ってる人間でもないわけ。
まスクショについてはごもっともなんで載せるのは控えるけど
違法だなんだいわれる覚えはないな。
お勉強してきんしゃい
735名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:22:53 ID:GAOb/a1b
違法でないならトレントのリンク張ってください!
736名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:40:03 ID:OX1AGs24
と、思ったらマルチできたわ
よし、これから俺はry
737名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:54:11 ID:5i9i2C0g
http://49uper.com:8080/html/img-s/50798.jpg
マルチおもしれーw
ぐちゃぐちゃになった
738734:2005/04/04(月) 23:52:09 ID:0rZBy0sV
>>737
スクショはやめよう。
733の意見に一理あるな。
あくまで違法じゃないけどw

XR GTTurboが5速化。
caster調整廃止=ハンドルの重さ一定。
トレッド調整廃止=トレッドが一定で非常にダサい。
あとセッティングはS1とS2じゃ互換性は無し。
ハンドルの作動角ごとにハンコンの設定が一部決められている。
挙動がグリップする傾向になった=少し家庭用ハードの糞ゲっぽく…。
739名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:10:18 ID:vmm3SK0I
torrent見つけましたが、トレントの仕組み上アップをしながら落とすわけですが、これ本当に
ベータテスト用に配布している合法品なのでしょうか?
740名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:26:06 ID:Hih2ZAC3
>>739
readmeには、
- ONLY FOR LIMITED DISTRIBUTION BY THE LFS DEVELOPERS
と書かれているので、トレントで無制限に流通してしまっているのは
開発側の意図することではないでしょう。
これはベータテスト用に配布しているものではないと考えた方がよさそうです。
確かにトレントはアップが伴うので、自己責任でやってください。
741名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:28:00 ID:jGCfpQII
ん〜〜 GTR出た今となっては・・
S1からの上積みは確かにあるけど金払うほどの・・
個人的には期待はずれ、、というかS1でいいやって感じ。
742名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:33:25 ID:r+LAbpVe
>>738
スクショあげたって別に良いんじゃない?
別に違法じゃないんだし
torrentだけで違法って決め付けるやつがいるが、torrent自体は合法だしね・・
S2のほうもアンロックしないとDEMO版のみのモードしか出来ないようになってる(S1同様の3車種のみ、コースも二種類)
それと、すでにマルチは人たくさんいるし。
一緒にフル版のS2にするクラックツールなんかが入ってたら俺も違法扱いになると思うけど、
DEMOってはっきり書いてあるんだから体験版落としてるのと同じだと思う
だから>>733の発言は間違ってる

でも、公式にはS2リリースされてないのに裏で流れてしまったのはなぜだろう?
ALPHA版なんて書いてあるから関係者のみに配ったはずが、誤って誰かが流してしまったのかな
743名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:54:12 ID:qEUYMHdN
違法どうこうってか、モラルの問題だろ。
744名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:19:08 ID:a/Ys7NVz
SSみるかぎりじゃ、そこまで進化してないな
開発者はいったいなにやってんの?
出すの遅すぎだよ
745名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:58:58 ID:a/Ys7NVz
公式見解

1)S2はいつリリースされるのでつか?
 →私達にも見当がつかないぽ

2)リリースの予定日を告知しないのはなぜよ?
 →私達は宣言したS2の特色を再現することに重きをおいています。その道はまっすぐ
   ではありません。実際のレースにおいてもピットで燃料補給が必要というのが、いい
   例でしょうね

3)S2はなぜこんなに遅れてるの?
 →これはゲーム開発の宿命です。その他多くのタイトルが実際には遅れてリリースされ
  たのと同様です

4)早くリリースするために、S2の機能を削ってもいいのでは?
 →それはたしかに良い方法かもしれません。でも僕達は職人集団なのでコンプリート
   な状態で出すべきだと考えています

5)とにかく教えてください…開発は進んでるの?遅れてるの?
 →良好に進んでいますよ。とにかく待っていてください、最高のレーシングシミュレーション
   に仕上げます

746名無しさんの野望:2005/04/05(火) 03:00:15 ID:a/Ys7NVz

〜以下の質問は俺達の仕事能率に不満のある連中からのものだ〜

6)俺はS2の金を払ったんだよ、だからお前らはそれに対する責務があるんだ!
 →たしかにそのとおりだ。俺達が健康で生きてる限り、S2は出るよ

7)プレオーダーしたんだから、α版やらせろよ
 →まぁ、そんなこと言う人もいますね。でもリリース日程を明確にしないのは宣言したはずで
   す。それを承知で「プレ」オーダーなさったんでしょ?だったら待ちなさいよ

8)(これだけ遅れてるのだから)未完成の状態でいいから出せ!
 →パッチで修整するのは可能ですが、α版で煮詰めたものにはかないませんよ

9)なんでここまで伸びてるのよ?
 →S2をプレイする人たちがバグやラグで怒り狂わないようにするためです。
   リリースされたS2はきっと多くのレーサーを感動させるでしょう!

10)お前らは分別が足り無すぎる。少なくとも俺はお前らよりはあるぞ…
 →そうですか、だったら自分で自分のレースシム作ってみれ。世界に売るとなると
   いろいろ大変なんだよ。俺達は俺達のやり方があるんだからね…でもとっても
   満足してるよ!Good Luck!

回答者 Scawen http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=192586
747名無しさんの野望:2005/04/05(火) 03:03:03 ID:a/Ys7NVz
言い訳しないで早くだせと言いたい
748名無しさんの野望:2005/04/05(火) 03:28:28 ID:hR5GAKAk
ようするにだなぁ

まとめ)そのシャツのシミはなんでつか?
→あぁ、これか。LFS開発に忙しくて風呂にはいってないんだYO!
おまえらのために毎日LFS作ってるんだYO!
だから待ってろYO!
最高のレーシング臭ミュレーションに仕上げるYO!

あぁ、、かっこよすぎのへっぽこ三人臭
749名無しさんの野望:2005/04/05(火) 04:05:16 ID:NWrfM2Tq
323
750名無しさんの野望:2005/04/05(火) 07:05:25 ID:F8j36P4J
つーかS1に比べてS2でのFPSが異常に低い
なぜだ だがおもしろいので許す
751名無しさんの野望:2005/04/05(火) 07:56:59 ID:gMa9Wtwl
LFSは好感度悪いな・・・
敵対せず共存できるはずの、
GPLとかNRとかGTRとかやってる人で、
LFSをプレイしてる人は少ないようだ・・・
いい出来なのに、マトモにレース開催するような人も現れない、
クラッチ部分なんて、GPLとかNR、GTRなんかよりも、
ずっと普通車として作りこんでると思えるのにね、
Frexなんかにもとても合うだろうし、
S2リリースに向けてもっとかっこよく賑わって欲しいので、
どうしたらいいのかな・・・

自分も購入方法の問題で買うのだいぶ遅れたんだけど、
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/whrt.html
ここで買ったら買いやすかったので、
一応かいとこ・・・
宣伝ご苦労とかいわんでね・・・
752名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:41:23 ID:GZxbdMaJ
>>742
torrent=合法だとしても、開発者が意図して流したものでなければ普通にアウトだと思うんだが?
たとえば開発者からモニターやバグ取り頼まれた人間が、勝手にtorrentに流し、公式が認めなかったらたら普通にアウト。
アンロックキー所持とか所持してないとかの違いじゃねーんだよ。
>>744
他の完成品SSとか、一度試作品を見せたときのSSと明らかに違うからこれ怪しすぎるよ。
一度試作品が公開されたことがあったけど、窓ガラスにスモーク入ってなかったし、こんなに汚いCGではなかった。
結局はリリースしてわかることなんだが、おそらくかなり初期に作成されたものでは?
そうすると普通に公式側が意図して流したものじゃないと思うから違法だと思うんだが…

いっとくけど、winnyだって使用自体は合法、ソフトによって違法だからな、そこら辺勘違いしてるやつがいるが間違うなよ。
753名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:25:55 ID:NWrfM2Tq
>>738
>>挙動がグリップする傾向になった=少し家庭用ハードの糞ゲっぽく…。

俺的には全然OK
だってs1の時なんてあまりのグリップしなさに酷かったもんよ
今回アーケードっぽいっていうか適当なグリップ感があっていいと思うよ
ドリフトだっていままでどうり出来るから他の皆も安心
754名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:25:09 ID:hR5GAKAk
>>738
そういえばたしかにグリップするなー
>>753
繋がるには繋がるけど、とても今までどおりできないけどw
グリップはやりやすいけどドリフトはやりづいらいね。
リプも妙にグリップする氷の上を滑ってる感じ(謎)だよ。
755名無しさんの野望:2005/04/05(火) 13:44:22 ID:LaHCP38M
S1は10年前のタイヤか?ってぐらいに確かに食わない。
S2は多少こじっても今時のタイヤらしくぐいぐい曲がってほしいね。
勿論そのツケはレース後半のタイヤ摩耗やタレで払うってことで。
756名無しさんの野望:2005/04/05(火) 14:39:51 ID:VnkxsugD
S2nの解除どうやった?
S1解除は前のクラックツールでできたけど
ヒントきぼんぬ
757名無しさんの野望:2005/04/05(火) 15:17:19 ID:mNtniDt2
>>756
クラックツールだぁ〜?ちゃんと金払いなさいっ!
758名無しさんの野望:2005/04/05(火) 21:51:46 ID:hR5GAKAk
age
759名無しさんの野望:2005/04/05(火) 23:23:02 ID:xSfKPPHR
>>755
心配しなくてもだいじょうぶ
S2の方がグリップ感が自然でいいよ
しかもかなり前に公式で公開されたVerだと思うしね
760名無しさんの野望:2005/04/06(水) 00:10:39 ID:1vtp5Xm3
>>759
どこが自然だよw
あんな溝入りの市販タイヤはこんなグリップしませんよ。
そうだな。。セミスリでこのグリップ感ならわからんでもない。
煮ツメが甘いな。
どんどん家庭用ハードの初心者ゲーに近づいてるとおもうよ。
カーシミュが泣くわ。結構前のベータであるように祈るよ。
761名無しさんの野望:2005/04/06(水) 01:31:07 ID:XW6fLd0v
>>760
何いってんだよ?
S1の時のタイヤなんかに比べたらこっちの方が自然だ

あれはいくらなんでも滑りすぎる。
762名無しさんの野望:2005/04/06(水) 01:46:01 ID:/RrvLkVU
正直、前の今のも挙動は同じだと思うよ
俺は2年前からやってるからわかる。
763名無しさんの野望:2005/04/06(水) 02:07:59 ID:Wn6JPuFJ
だれかupしてくれ〜
764名無しさんの野望:2005/04/06(水) 03:51:07 ID:XW6fLd0v
>>762
鈍感すぎ・・・タイヤ自転車に空気入れなくても平気なタイプ?
765名無しさんの野望:2005/04/06(水) 05:11:38 ID:VVroiAqG
ドリフトしてたら2〜3週走っただけでタイヤのグリップが無くなるので
おかしいな?と思ったら、S2からタイヤの温度機能付いたんだね
走ってるときにF9押せば温度計でますw
ドリフトしてるとすぐ熱くなるから、グリップすぐ落ちるorz
766名無しさんの野望:2005/04/06(水) 06:32:53 ID:/7d1dhvJ
オフィシャルからS2DEMOでてんだね・・・
767名無しさんの野望:2005/04/06(水) 10:17:20 ID:BO/UBLoK
全体的に走りやすくなったと思う
XF GTIはとくに走りやすくなってる感じ
エンジン音もGood:)

768名無しさんの野望:2005/04/06(水) 14:09:55 ID:gOXZRVye
エンジン音いいかぁ?なんかコモッテテ嫌
これNAなのに低音すぎ

挙動はGTR/rFactor/F1C系の動きに似てきたなw

軽いのには驚いたw
769名無しさんの野望:2005/04/06(水) 14:14:35 ID:Bam+qNwT
うわ、これROAD_NORMALでも矢のような突進、スゲw
どんな設定でもグリップしまくりw
S1とは似ても似つかないw
これ、もうすっかり別のゲーム、アヒャヒャw
770名無しさんの野望:2005/04/06(水) 14:22:28 ID:1vtp5Xm3
マルチったけど
ドリフト派からは大ブーイングだなw
ロードースーパーだと2lap目にはいれないしw
グリップしすぎだし、タイヤがすぐウンモになりすぎ
リリース時にはタイヤのグリップと温度機能の見直しキボン。
771名無しさんの野望:2005/04/06(水) 15:45:28 ID:R7M+cx+6
・乗りやすくなった=コースが広くなった&挙動がもっさりした
・S1よりかるい
・音質はあいかわらず悪い
772名無しさんの野望:2005/04/06(水) 15:51:42 ID:pKWNB6hZ
S2DEMO来てるジャン
やべぇ乗り遅れた
773名無しさんの野望:2005/04/06(水) 16:25:52 ID:BO/UBLoK
>>768
音はGTR、rFactorとかと比較したわけじゃないんでしょ
S1と比較してよくなったってことでは?
774名無しさんの野望:2005/04/06(水) 16:29:28 ID:R7M+cx+6
むしろS1のほうがマシ
低音気味にしてそれっぽくしただけじゃん
775名無しさんの野望:2005/04/06(水) 16:35:52 ID:1vtp5Xm3
S2=駄作  ということで(; ;)
776名無しさんの野望:2005/04/06(水) 17:21:31 ID:pKWNB6hZ
BlackwoodのStandardの最終コーナーで横転した漏れはアフォでつか?
777777get:2005/04/06(水) 17:31:01 ID:R7M+cx+6
http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=201808

賛否両論ですね
200キロ直角ドリフト状態から立て直すことができたらしいw
778名無しさんの野望:2005/04/06(水) 19:10:15 ID:BO/UBLoK
まぁ、どこかの市販のゲーに比べたら
出してそのままじゃなくて、S1のときみたいに改良したパッチ出して
良くしてってくれること考えたらマシだと思うけど。
MODとかないから駄目とかいうかもしれんが、その分開発者がちゃんと要望に答えて
くれているゲームだと思うけど。


779名無しさんの野望:2005/04/06(水) 23:24:12 ID:bqsY5m7b
ロードスーパーにハードタイヤが出来れば何の文句も・・・
780名無しさんの野望:2005/04/06(水) 23:52:59 ID:MDanXkeT
>>748
>>NAなのに低音すぎる


車の仕組み知ってれば絶対に出ない発言だよ…
いいかげん某アニメの影響受けて恥じを晒すのやめたら?
781名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:16:04 ID:+OpJFQTA
>>780
おそらくNA=GTだと思うのですが(違ってたらすいません。)
たとえドノーマルだとしても
あのサイズのNAであんな音じゃおかしいと思いますよ。
あなたが言ってるのは比較的大き目のNA車の話ではないですか?
雑誌じゃなくて実際に乗って知識を得たほうがいいですよ。

とりあえずS2の出来はこれだけ待つほどのモノじゃなかったですね。
パッチでどう修正していくかが見物ですが
3人は今まで何してたんでしょうか…
このままじゃGTシリーズといい勝負ですよ。
ただグラフィックの面に関しては納得できますね。
壊れ方も60点くらいあげれると思います。
綺麗な出来のわりには軽いですし
"カーシミュ"ではないですけど、"ゲーム"としての出来はいいんじゃないでしょうか?
挙動:10点
ゲームとしては65点
カーシミュとしては10点。
782名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:20:00 ID:SeYotLhZ
三世代くらい前のゲーム思い出させる車の壊れ方 ワロスw
783名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:20:24 ID:JORSZ1RP
GT厨必死だな
784名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:28:54 ID:rKPjFNFY
S1の時よりもグリップ限界は落ちてる。
しかし滑ってからのコントロールが常識内で効くようになった。
このおかげでグリップが高くなったように感じる人も居るかも。
円かいてみたら熱でトゥルトゥルになったwwアチー
785名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:48:45 ID:5oO06gNR
S2demo、なんでこれが駄作なんだ?

784>
んだね。
滑ってからのコントロールはむしろこっちのほうが本物っぽいな。
引き換えにちゃんと失速してるし。
限界速度はちゃんと比べてないからアレだが、突っ込みすぎてると
結局はいいタイム出てない。
S1んときに丁寧に走ってた人はS2でも同じように走れるよ。

逆にS1でこじるようにして走ってた人には、アンダーやオーバーでても
修正しやすくなってるのでそこでブレーキング現象でて失速&タイムは
出てない&タイヤがへろへろの三重苦になってると思われ。

ちなみに駄目だといってる奴は、デバイス何つかってるんだ?
ハンドルコントローラー以外ではおかしいのかな?
786名無しさんの野望:2005/04/07(木) 01:44:42 ID:rKPjFNFY
S2のポイントはGTカーとオープンホイールなんで漏れはそこに超期待。
とくにオープンホイールのシムは殆ど無いので楽しみ。
今回のコントロールの感じからして良い予感はしている。
あとはダウンフォースがどうなるか。

熱ダレ要素は何本も一定の効きでドリフトしたい人には無駄に感じるかも。
でも現実には一定なんてありえないし、マルチのタイヤ交換がより面白くなるはず。
787名無しさんの野望:2005/04/07(木) 02:52:54 ID:mfmsVLl5
>>781
なんかアンタ偉そうな書き込みだな。。。

どんだけ自分はゲームに関係してる人なんだよ
788名無しさんの野望:2005/04/07(木) 06:01:39 ID:vRLROBcC
トレーニングモードいいね

パイロンの間を旋回するやつなんか
やってみると車両感覚とか一番まともにプレイできるシムだと思う。
あと、もっとクラッチの部分は他のシムには、殆ど無い部分なので、
もっともっと煮詰めて欲しい。
789名無しさんの野望:2005/04/07(木) 18:39:04 ID:kA+DBrRu
s2でて人増えたね
790名無しさんの野望:2005/04/07(木) 19:09:57 ID:hd//37eY
GTIがすんごい勢いで曲がっていく
791名無しさんの野望:2005/04/07(木) 22:20:49 ID:AdnzpVpc
FRのやつでドリフトすると楽しいけど、すぐにタイヤ終わっちゃうのがいたい
792名無しさんの野望:2005/04/07(木) 23:10:21 ID:QhKNLs5C
罵り負けしてるみじめな奴がひとり
取り残されているなw
かわいそうにw
793名無しさんの野望:2005/04/07(木) 23:35:15 ID:hd//37eY
MRT5無理w
センターもきまらないヘボコントローラーじゃアクセル開けるどころじゃなかった。即、壁w
でも、意外とLX6は全然ヘーキだった。はて…???
オープンルーフ萌え(*´д`*)
794名無しさんの野望:2005/04/07(木) 23:59:07 ID:5oO06gNR
いやーやればやるほどよくできてるのがわかるなあ。
粘ってからのコントロールの良さがSタイヤっぽくていい。
ROAD-SUPER だからこれでいいんだろうけど。

で、やっぱりグリップはさほどないね。オーバーステアで巻き込んで
いいかんじに抜けれるときもあるけど、結局これも立ち上がりで失速
してるし。
グリップ走行で丁寧に走ってる方が全然速いしタイヤの負担も軽いっす。
795名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:19:25 ID:Lhj0lG23
これはこれでいいのかもしれないなー。
ちょっとグリップし過ぎって感じもあるけど
高次元で煮詰められてると思うよ。
スライド時は絶対グリップしすぎだけど
グリップ→スライドにかわる動きは見事。
ROAD-SUPERだからもう少しグリップ低くてもいいね。
ROAD-ULTRAってのを作って今のsuperのグリップ力にすれば個人的には満足。
パッチで修正していけれるわけだし
リリースはこんなかんじでいいんではない?
S1の最初のころの出来も良くはなかったしw
796名無しさんの野望:2005/04/08(金) 08:44:37 ID:oIwlxNTB
現状のS2Demoで、Key解除出来てほかの車種使えますか?
(S2ライセンス持ってます)
797名無しさんの野望:2005/04/08(金) 09:46:46 ID:XxTnIi7S
なんか…燃えない…
必死になってブレーキングしたり、姿勢作りしたり、ステアアクセル操作したりしなくても
てきとうにブレーキしてラフに操作するだけでガンガン曲がる
FFや4WDまでアクセルオンでグイっグイ曲がって行っちゃう…


その上、Windowsに変なもの仕込もうとされるし…
まあ拾い食いした当然の罰ダネ

オフィシャルのDEMO版は当然なんの問題もないけど
Torrentとかで拾ったLive For Speed S2 ALPHAと称する開発関係者用verのうち
LFS.EXEが2,417,589みたく2M以上なファイルサイズのを拾った人は気をつけて!
それはバックドアを貼り付けられた改竄EXEで
少なくとも、これ http://www.symantec.co.jp/region/jp/avcenter/venc/data/backdoor.subseven.2.15.html
を仕込もうとしてくるよ!
798NRb:2005/04/08(金) 16:13:38 ID:Lhj0lG23
>>793
あれIzumiタン
センター決まったっていってたじゃんw
799名無しさんの野望:2005/04/08(金) 17:22:08 ID:oIwlxNTB
捏造kita-
800七資産の野望(w:2005/04/08(金) 19:28:42 ID:MxqftiYh
>>793
>>798
Izumiタン?僕ですよ!Ninでつw

たぶん800ゲット
801& ◆PsAmfKS7qk :2005/04/08(金) 19:29:47 ID:MxqftiYh
>>800
798ってのはミス
802NRb:2005/04/08(金) 22:11:55 ID:Lhj0lG23
>>800
Ninタンおひさ♪
最近はドリってる?
また盛り上げていきまっしょい!!!
803七資産:2005/04/08(金) 23:11:12 ID:MxqftiYh
>>802
最近S2してる。。
メッセまだ生きてますからねw
804名無しさんの野望:2005/04/08(金) 23:57:21 ID:oIwlxNTB
もうバレバレだぞ>おまいら
メッセで警告というかWebページに警告で書きます。
805名無しさんの野望:2005/04/09(土) 00:24:04 ID:aO7c8vMN
LFSの車燃費良いね。
ターボでリッター8.3
GTIはなんとリッター30キロも走る。
806名無しさんの野望:2005/04/09(土) 01:16:51 ID:RHwRk1OX
>>804
何の警告??
807名無しさんの野望:2005/04/09(土) 09:24:30 ID:vBoyj19w
ハザードどうやったらつくの?
808名無しさんの野望:2005/04/09(土) 09:52:27 ID:RUzrE2Op
7890を適当に押して見れ
809名無しさんの野望:2005/04/09(土) 10:05:32 ID:vBoyj19w
>>808
おお、でけた。
激サンクス
810名無しさんの野望 :2005/04/09(土) 11:49:13 ID:kSv+W0g+
S2がでたので試しに皮つくりましたよ。
細かい間違が多々あるけど気にしない。

ttp://www.imgup.org/file/iup19982.jpg.html
811名無しさんの野望 :2005/04/09(土) 11:51:14 ID:kSv+W0g+
PASS:nismo

忘れてた・・・orz
812名無しさんの野望:2005/04/10(日) 09:38:53 ID:AkGChWYu
LFS初めてなのですが
GTFP使ってましてS2のデモでアクセルとブレーキが割り当てれません
どうしたらよかとですか?
813名無しさんの野望:2005/04/10(日) 12:51:07 ID:CsMSipmv
ハンコンの、ボタンの割り当ての所でペダルを踏んでるのでは?
Axix/FFって所で設定するようになってる。 GTFPだとinvertも選ぶ必要があると思う。
814名無しさんの野望:2005/04/10(日) 14:20:41 ID:tfKy2k05
>>813
その通りにして割り当て出来ました
ありがとうございます。
815名無しさんの野望:2005/04/11(月) 00:02:59 ID:sM1j3UMg
age-
816名無しさんの野望 :2005/04/11(月) 05:50:10 ID:YuRyikPK
第二弾はTAKATANSXです。
XRTばかりで申し訳ないですが、よかったら使ってくだせい。

http://www.imgup.org/file/iup20416.jpg.html

817名無しさんの野望:2005/04/11(月) 12:20:39 ID:y8TXGeVz
ドリキャスのコントローラ使える?&使ってる人いる?
818名無しさんの野望:2005/04/11(月) 22:24:01 ID:tnDOVdDG
S2結構いいじゃん。
俺は気に入ったんだけど。
819名無しさんの野望:2005/04/11(月) 22:50:11 ID:j81BerNI
これよりリアルな市販車ベースのゲーム教えなよ
820名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:38:53 ID:iY2+zV1u
>>819
ねーよ。
ってか、市販車ベースじゃないとリアルかどうかすらわかんねーよ。

このゲームでGTIで走ってたら軽四の耐久レースの記憶がよみがえるよ。
アンダーパワーな感じとかも凄くいい。

ところでS2ってAIも賢くなってない?
821名無しさんの野望:2005/04/12(火) 10:05:12 ID:GLwGEPG5
そうか?
相変わらずAIは自己中かと。
822名無しさんの野望:2005/04/12(火) 14:04:36 ID:iY2+zV1u
>>821
やっぱそうかな。
ちょっとよくなったような気がしたので。
823名無しさんの野望:2005/04/12(火) 17:50:11 ID:MO1djjdx
S2車壊れるようになって、
スタート直後の1コーナーで魚雷が減ったかも。
824名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:02:45 ID:H1svJ07X
グチャグチャに壊して喜んでいる奴もいるよ。
ぶつけられてこっちもちゃんと走れなくなるから、迷惑。
825名無しさんの野望:2005/04/12(火) 23:39:33 ID:kf3GEmYv
S2って2500円くらいですかね?
826名無しアンチ:2005/04/13(水) 00:00:39 ID:+Cm/MI+Y
>>823
魚雷ワロタw
827名無しさんの野望:2005/04/13(水) 03:08:52 ID:XFt+vPBl
激重すぎてまともに遊べね
828名無しさんの野望:2005/04/13(水) 03:30:41 ID:7M60NN7z
>>827
設定が悪いんだろ
俺はS1と変わらない
829名無しさんの野望:2005/04/13(水) 04:12:02 ID:iAufpu/i
俺は設定下げまくってやってる・・
830名無しさんの野望:2005/04/13(水) 11:48:42 ID:Rc47AGY3
S1でヌルヌル動いてたのにS2重杉って人は
ディスプレイのデュアルチャンネルをONにして
LFSフォルダのcard_cfg.txtを削除して再起動
んでS2起動すると治るかもよ 
831名無しさんの野望:2005/04/13(水) 16:44:31 ID:+ypM2lPo
てか、普通に1152 32ビット 設定あげまくって、FPS110とかでるんだが。
S1より軽くなってるYO。
832名無しさんの野望:2005/04/13(水) 16:55:27 ID:2PzXgiFb
なぁだれかこの症状のやついないか?
S2起動して遊んでるとなぜか途中でフリーズ→4分ぐらいたつとなぜかS2のウインドウ最小化→デスクトップの画面の解像度等が極端に落ちて激しく重くなる。
これ何度設定かえてもなるんだわ・・・おれのグラボのせいか?
同じ症状で直したぞ!っていうエロイ人いないかな・・・
ちなみにOSはXPグラボはSISの950。
833名無しさんの野望:2005/04/14(木) 00:18:14 ID:rspjn/cN
恩ボードじゃなぁ…
834名無しさんの野望:2005/04/14(木) 00:47:45 ID:5kHhs4u6
グラボ貧弱杉
835名無しさんの野望:2005/04/14(木) 12:30:35 ID:iMg/g9xg
だれかFFのセット教えてくれ。
いじればいじるほど曲がらなくなっていく(T^T)
836名無しさんの野望:2005/04/14(木) 13:52:36 ID:k4gZ3AOH
のおまるで走りこめ。
話しはそれからだ。
837名無しさんの野望:2005/04/14(木) 15:35:15 ID:iMg/g9xg
とりあえず、のおまる目標タイムは何秒でつか?
838名無しさんの野望:2005/04/14(木) 15:53:57 ID:SM0cppMc
GTで1分44秒しか出ない
30秒台で走ってる人がいるのに
というかAIとか直線速くない?
839名無しさんの野望:2005/04/14(木) 16:00:53 ID:uJWd3OHW
めっちゃ遅いよ
840名無しさんの野望:2005/04/14(木) 16:52:58 ID:3kfjAQP9
>>838
のおまる?
841835:2005/04/14(木) 17:41:45 ID:iMg/g9xg
のおまるでS1-41秒台、S2-45秒台でつ。どおでしょ?
842名無しさんの野望:2005/04/14(木) 18:53:47 ID:VyyoZx5e
ノーマルでも38,9秒台は出る
843名無しさんの野望:2005/04/14(木) 20:28:59 ID:05UXAATs
タイヤも買えずに?
844名無しさんの野望:2005/04/14(木) 22:54:59 ID:rzXb48Ol
さっきマルチやってきたけどさ ドリフト野郎多すぎじゃね? 
前も書きこみあった(eとかいうのは何なんだ?
845名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:18:00 ID:YaolIe6K
ドリフタの定義
・消厨
・グリップ遅い
・"w"を多用
・魚雷
・セットクレクレ
こんな感じか?
846名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:58:20 ID:rspjn/cN
俺もドリフトは好きだがちゃんと場所とマナーは弁える

一緒にされたら小丸…orz
847名無しさんの野望:2005/04/15(金) 02:44:40 ID:wuPs25LK
解像度を1680×1050とかに変更する方法はないですかね?
848名無しさんの野望:2005/04/15(金) 15:38:42 ID:i+RK3ZSN
ドリ野郎!ピットロードぐらいおとなしく走れ。
849名無しさんの野望:2005/04/15(金) 16:02:37 ID:r3g3E19q
おとなしいですが何か?
850名無しさんの野望:2005/04/15(金) 16:36:23 ID:6yGQsKwy
リアル厨房工房ドリ野郎の特徴

・チャットで(e (w を多様
・チャットの内容がお子様そのもの
・空気が読めない(これ重要)
・ドリ野郎のくせに横を見ていない
・付近の車の動きが予測できない
・マシンコントロールを得意とするはずなのに、他車と接触が多い
・頭文字Dがバイブル
・誰も見ていないのに「キマッター」と一人で叫ぶ
・自分でセット組めない
・初めてのコースでもドリフトでしか走れないので、ラインがpuゲラ

851名無しさんの野望:2005/04/15(金) 16:45:07 ID:/DKGpSf4
Imar君のことでつか?(藁
852名無しさんの野望:2005/04/15(金) 16:58:35 ID:6yGQsKwy
(e w
853名無しさんの野望:2005/04/15(金) 17:11:16 ID:uvkKPW3O
俺もドリフト中心だけど周りには迷惑かけないように心がけてる
ドリフトやってるやつ全員がそういう扱いは困る
854名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:30:12 ID:u/kQ6ZQO
ドリフト厨って何がやりたいの?
レースやらないの?
855名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:04:47 ID:mPreXkZ3
何故そんなにドリフトを嫌ってるんでしょうか?

856名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:49:37 ID:mJHtL+D2
レースで満足できなくなった奴がドリフトしてるんじゃない?

FやRで1:34ぐらいで走れるようになってくると大抵1位なっちゃうしね…
857名無しさんの野望:2005/04/16(土) 06:24:06 ID:tZQFti6q
@ドリフトの部屋に行く(ほとんどがリバースコースのため)
Aピットロードの出口で車を横付けする
B通れなくて外人怒り出すww
CBanされる→IPと名前変えて再入室w
D再度@からの繰り返し
E飽きたらコースを逆走 車と接触 また外人怒り出すww

このゲームおもすれーww
858名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:06:03 ID:wVbLSbez
歪んでるな
859名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:34:40 ID:w9h2JgbH
>>856
見るに見かねるので書き込みします。
私ドリフト、貴方グリップでレースしてみましょうか?:)
860名無しさんの野望:2005/04/16(土) 14:27:28 ID:xIJu5iQB
デモをちょっと走ってみたんだがターボ車で1分32秒台ってどんなもんだろ。
速い人はどれくらいのタイムなの?
861名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:48:13 ID:bP7DQ1RM
皆、ハンコンなの?
マウス+キーボードでFR車運転しきらん。
862名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:12:21 ID:CEDhs3S0
DPP+ネジコン
ネジコン\300+パラレルのケーブル\100+ダイオード\30=\430
コーナーの途中でいつのまにかパワースライドしちゃう程度にはコントロールできる
863名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:18:47 ID:ff21m5Oe
S1持ってる人はS1のコースも走れるみたいだけど
どうすればいいんですか??

ソースは4亀です。
864名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:27:45 ID:bP7DQ1RM
863
865名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:56:43 ID:wQppVOzE
>>860
速い人はターボで1分28秒くらいで走るよ。
でも、WRはそれよりもっと速いよ。
ttp://www.lfsworld.net ここでランキング見れるよ。
それとドリなら32秒なら速いんじゃないかな?
866名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:58:37 ID:wQppVOzE
>>863
それって、某ゲーサイトの情報でしょ?
あれは嘘ばっかだからねw
BWは実在しないコースだし、S1持っててもS2では走れないよ・・・
それ以前にライセンスデモ版じゃUnlockできないよw
867名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:10:32 ID:ff21m5Oe
>>864
言葉足らずでした。
申し訳。

ttp://www.4gamer.net/patch/demo/liveforspeed/liveforspeed.shtml

ここを見るとS2体験版でS1持っているとS1のコースも走れると読み取れるので・・・


>>866
私はS1ライセンス購入しているので遊べると思って色々試したんですが・・・
やっぱ無理ですよね
だって体験版だもん・・・
868名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:08:04 ID:Ttaj7QOa
>>867
デスカラデスネ
割れ物拾い食いすれば、S1アンロックできますよ(S2はツール無いから無理)。
間違えてもキーいれないようにw
アンロックツールでまわってるからそれで対処汁。

>>860
S1とS2どっちよ?
S1とS2とじゃタイムじぇんじぇん違うよ。
それとコースもBLの逆走?それとも順走?グリップ?ドリフト?

S2だとhotlapまだないからS1の場合を下に書いとく。
順走グリップで32秒だとダメダメ、ドリフトは順走でやらないから無視。
逆走グリップで32秒だと遅い、ドリフトで32秒は相当速い(っていうか日本人で出せる香具師いないかと)。

参考までに・・・
869名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:40:52 ID:z3+OS2qH
>>868
?????
私はライセンス購入してるんですよ。
だからアンロックツールも必要ないはずなんですが・・・
870名無しさんの野望:2005/04/17(日) 01:49:25 ID:ubI2q24N
>>869
正式版出てからでないとUnlockできないですよ。
出るまで待つしかないのよね・・・
それより・・・某サイトの言ってること割れ物試せってことだと思うんだが不味くないかw

871名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:08:40 ID:FBwJIeC1
>>869
デスカラデスネ
割れ版だからキーいれて飛ぶとメンドイことになるよってこと。
そこらへんのニュアンスはあなた自身で理解してください。

>>870
ではアンロックできてるアタシのはなんですか?
割れを拾ってからいってください。
某p2pだとまだ出回ってますので。
別に某サイトさんはどんなこと言ってないと思いますよ。
ただ"aboutなんたら"ってとこを"unlockなんたら"と勘違いしただけ。
配置的に勘違いしてもおかしくない。
872名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:09:47 ID:FBwJIeC1
>>別に某サイトさんはどんなこと言ってないと思いますよ。
そんなことの間違い
873名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:39:20 ID:z3+OS2qH
>>871
なんか割れの事を先ほどから話されてますが、私はS2体験版の話をしているので・・・
その辺ごちゃまぜにしないでくださいよ・・

S1のソフト自体はもぅ正規にアンロック済み。
S2ソフト内のS1サーキットはアンロック不可って事でいいんですよね?

>>870
やはり体験版では無理のようですね。


>>割れ物拾い食いすれば、S1アンロックできますよ(S2はツール無いから無理)。
>>間違えてもキーいれないようにw
>>アンロックツールでまわってるからそれで対処汁。

S1とは何を指しているんでしょうか?
S1ソフトですか?
それともS2内のS1コースのことでしょうか?
874名無しさんの野望:2005/04/17(日) 08:47:35 ID:iy0mf2MI
ども。
まぁ、どちらかというとグリップやTAのほうが得意ですけど(ぇ 
S2 Normal 1:34.35)なんとかがんばってみます。(ぉ

875名無しさんの野望:2005/04/17(日) 09:11:51 ID:Lbu4YNG2
S1の話ですが自分は
ドリもグリップも
同じセットアップでやってたよ
876名無しさんの野望:2005/04/17(日) 09:47:29 ID:GveaM0eT
(ぇ
(ぉ
877名無しさんの野望:2005/04/17(日) 09:55:38 ID:oVLYRjg8
>>873
あんた阿呆だね・・・
1から10まで説明しないと分からないタイプかもw
割れとS2体験版の違いはほぼ無し
ホイールが表示されないくらい。
割れ版とS2の挙動やらグラフィックやらも一緒だしね。
S2体験版≒S2割れ版

>>S1持ってる人はS1のコースも走れるみたいだけど
>>どうすればいいんですか??
こういう風に言ってたから
割れ版をクラックツール使ってアンロックしろって教えてやったわけ。
もし割れを使うのが抵抗あるんだったら今すぐPCゲームやめてPSでもやってなさい。
あくまでもS2体験版≒S2割れ版

>>S1とは何を指しているか
この時点で2chにくるな、と言いたい
誰がS1の話をしてますか?
質問した貴方はS2体験版のお話をしていますでしょ?
そしたら漏れもS2体験版についての回答をしますよw
ごちゃまぜにしてるのはあなたの阿呆な追加質問かな。
878名無しさんの野望:2005/04/17(日) 09:59:40 ID:po7caSVP
>>874
でたImar君喋りwImar君かそれを真似た釣りか・・・悩むな(ぇ
ていうかimar君グリップもドリフトも超遅いじゃん・・・魚雷発射するし(ぉ
879名無しさんの野望:2005/04/17(日) 11:01:28 ID:KEwC3gd5
>>877
S2の割れと体験版の違いは音だな
割れの方がレースカーみたいなしっかりした音だよ
体験版はタイヤの鳴る音やエンジン音が割れと比べるとしょぼい
それと、ホイールが表示されないのはグラフィックの設定でオフになってるからだよ
割れ版もホイール出る

割れ版のS2のほうがサイズが100MB以上あるから
ほんとはこっちが正式版のはずw 
アンロック画面行くとキー入力しろって画面が出てくるんだけど
誰か正式に持ってる人でアンロックした人いない?
多分アンロックすれば全ての車種・コースが使えるはず・・・

多分、S2が裏で流れたから慌てて体験版作って正式に公開したんだと思うな
880名無しさんの野望:2005/04/17(日) 11:33:00 ID:KEwC3gd5
試しに割れのS2に
俺のS1ライセンス入れてみたらアンロックできたw
S1のコースと車がS2でも使えるようになってる・・・
ルパン三世みたいな車はルーフの開け閉めができるw
マルチはバージョンが違うからなのか部屋1つもなかった・・。
881877:2005/04/17(日) 12:18:20 ID:Vodqa7j/
>>879
追加情報サンクス
音違う?漏れの鈍感な耳じゃまったく気づかないw
ホイールは設定だったか・・・orz

漏れは自分のキーいれるだけの勇気は無いぞw
おそらく締め出されたりはしないだろうけど
万が一のために漏れはツールで解いたよ。

漏れも割れが出たから体験版が出たんだと思う。
タイミングが絶妙すぎ(w)だし、おそらくwareを拾えれない連中が
抗議文でも出したんだろうな。それとも流れたことを察知して・・・。

何、キーいれるとS2もできちゃうわけ?
ツールだとS2の車種とコースはでないな・・・
こっそり外人のUNとPWいれてアンロックしちゃおうかなw
882名無しさんの野望:2005/04/17(日) 12:21:20 ID:wDvNCUqX
割れ物とデモ同じとか言ってる奴いるけど違うよ。
S2のバージョン割れ物は0.5Fだけど、デモは0.5K
デモの方が新しいプログラムの筈。
ソフトウェアのバージョン管理とか知ってれば分かるはず。
最近、普段LFSやってない奴もここ来て適当な事言うから困る。

それと、デモ版=開発側が出したものだからなんの問題もない
割れ物=開発者の許可なく出されたもの
だから、割れ物使ってS1アンロックすればS1コース走れるって
某サイトに載せちゃったのは不味いってことでしょ。


883877:2005/04/17(日) 12:54:00 ID:Vodqa7j/
>>882
Yo!870
また勘違い野郎がいるので補足いきまーす。

誰が「=」と言った?
漏れは「≒」といったはずだが?
もちろんバージョンの違いも知ってる。
ソフトウェアのバージョン管理は専門外だからわからんが
あんたよりLFSについての知識は詳しいつもり。
メッセで開発関係者と会話したので
挙動の変化は割れと体験版にないのも事実。
音については漏れの鈍い五感じゃわからんがww

>>それと、デモ版=開発側が出したものだからなんの問題もない
>>割れ物=開発者の許可なく出されたもの
これは事実

>>だから、割れ物使ってS1アンロックすればS1コース走れるって
>>某サイトに載せちゃったのは不味いってことでしょ。
固定概念を捨てましょう。ニポーン人(漏れもか・・・)はすぐ決め付けるw

最近、普段LFSやってない奴もここ来て適当な事言うから困る。
884名無しさんの野望:2005/04/17(日) 13:33:44 ID:h7EWpWj+
DQNが沸いてるな。必死過ぎて引く
885名無しさんの野望:2005/04/17(日) 13:35:47 ID:wDvNCUqX
割れ物にS2ライセンス入れれば出来るって思ってる人いるみたいだけど
無理だよ・・・
S1はアンロックできるけどS2はまだ。
アンロックの仕組みは必ずLFSのサイトにアクセスしに入って
キーの有効性チェックするから、S2がリリースされていない今では
出来ないってことです。
まぁ、S2がリリースされた後じゃ、割れ物使うアホな奴はいないだろうがw
886877:2005/04/17(日) 14:02:07 ID:Vodqa7j/
>>アンロックの仕組みは必ずLFSのサイトにアクセスしに入って
>>キーの有効性チェックするから、S2がリリースされていない今では
>>出来ないってことです。
それみんな知ってるんじゃない?
そんなん分からん奴はネトゲやる資格無し。
そんな香具師にわざわざ説明しなくてもいいかと。

漏れはライセンスいれる勇気が無いからライセンスいれてないが
流れてるツールで割れS2のS1の部分だけアンロックできるのは事実。
もしS1だけでも試したい香具師はS2wareを拾ってツールでアンロック。
S1コース結構よくできてるよ。SOとか最高。
これで一件落着。
887名無しさんの野望:2005/04/17(日) 14:38:12 ID:AdVKhlds
>>886
アンタ必死すぎて正直引くよ・・・
リアルでこんな人居たら会話したくないし
どこまで知ってて偉そうに話されてるんですか?

>>S1とは何を指しているか
>>この時点で2chにくるな、と言いたい
>>誰がS1の話をしてますか?

なぜそこまで偉そうに喋れるの・・・?
S1の話題を振ったのはアンタじゃないのか?

>>あんたよりLFSについての知識は詳しいつもり。
>>メッセで開発関係者と会話したので

そうですか
開発者の方もアナタとお話して辛かったでしょうね・・
888名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:52:34 ID:f3RY/AMj
どいつもこいつも・・・orz
889名無しさんの野望:2005/04/17(日) 16:59:30 ID:Lbu4YNG2
まま皆さん落ち着いて
890877:2005/04/17(日) 17:16:53 ID:Vodqa7j/
まぁまぁモチツケw
だーれがどーこでS1の話振ったのかな?
少なくとも漏れのカキコにそんな文章ないよw
887は勘違いしてるんじゃないですか?
"S2っていうゲームの中のS1"と"S1というゲーム"じゃ
全然意味が違いますよ、ダンナww

>>どこまで知ってて偉そうに話されてるんですか?
どこまで知ってて??
どうだろう、アナタよりは知ってるくらいかな。

開発者じゃなくて開発関係者ねw
ここも勘違いされてるよ・・・
その人とは3年くらいの付き合いだよ。
その人の能力が高いから、こっちもこういう風な態度で会話しなくていいからねw
891名無しさんの野望:2005/04/17(日) 17:43:50 ID:AdVKhlds
>>890

>>割れ版をクラックツール使ってアンロックしろって教えてやったわけ。

割れってどっちの話よ?
S1?S2?

アンタ主語が抜けすぎてて意味がわからん。
もう一回書き込みする前に確認してくれ・・・


だいたいS2のクラックって出回ってるの?

あと人を見下すようにするの止めたほうがいいよ?

>>その人の能力が高いから、こっちもこういう風な態度で会話しなくていいからねw

最低・・・
892名無しさんの野望:2005/04/17(日) 17:52:07 ID:KEwC3gd5
面白くなってきたので 

age
893名無しさんの野望:2005/04/17(日) 19:01:00 ID:f3RY/AMj
どうでもいいのでsage

ところで、GTIでチキらないか?
894名無しさんの野望:2005/04/17(日) 19:07:11 ID:PDEiOK/D
最近デュアルモニターとクラッチ使ってLFSやりだしましたが、
ほんとよく出来てますね、素晴らしいです。

S2待ち遠しいです。

895893:2005/04/18(月) 11:01:35 ID:LYcSQFJF
GTIオンリー鯖で四台でトップ争いしてたら、
ストレートに待ち伏せしてた外人に漏れだけ殺された…
くやしい(T^T)
896名無しさんの野望:2005/04/18(月) 15:03:01 ID:NGEjYLzi
GTI
コーナーの入り口でどうしても後ろが滑ります
897名無しさんの野望:2005/04/18(月) 15:09:30 ID:LYcSQFJF
突っ込みすぎでは?
898名無しさんの野望:2005/04/18(月) 20:51:36 ID:BlbWzNQA
GTI
順走の最終コーナーでどうしても横転します
899名無しさんの野望:2005/04/18(月) 22:32:04 ID:AtAZauyi
>>898
魚雷やめてくださいっ!
900名無しさんの野望:2005/04/19(火) 17:51:33 ID:cpIPkrnz
agegegegege
901名無しアンチ:2005/04/19(火) 18:44:28 ID:b91GuXEk
>>899
ぇ?俺魚雷?

というかもうすぐ1000
902名無しさんの野望:2005/04/20(水) 03:58:22 ID:ykviFtMA
>>901
いや・・・
魚雷失敗して横転してる奴見たからw
903sage:2005/04/20(水) 11:43:25 ID:KUCPN/+p
みんな 
地震大丈夫だったか?
904名無しさんの野望:2005/04/20(水) 12:27:23 ID:8eCbkevO
つい熱中しすぎて、今朝四時頃までマルチ走ってた。でも、地震のお陰で寝坊せずに仕事に逝けました…
905名無しさんの野望:2005/04/20(水) 14:13:24 ID:/XFb32cE
外人の時間帯に合わせてるとどうしても夜更かしする
906名無しさんの野望:2005/04/20(水) 15:51:52 ID:ho3KtwEl
S2でセッティング一切いじってないGTIで
いっくら走り込んでも1分44秒台前半ぐらいしかでません。
43秒台ぐらいはでそうですけど、
セッティングいじらず30秒台でる人ってマジでいるんですか?
907名無しさんの野望:2005/04/20(水) 15:55:30 ID:KUCPN/+p
ちなみに遅いかもしれないけど

俺も NAのエンジン音は
もっと、いい音にしてほしい
回転の高い時に、音がいいほうが
気持ちいいしね
908名無しさんの野望:2005/04/20(水) 17:38:11 ID:eR7MfABx
>>907
いやー十分いい音かと
実車もこんなもんだよ。
俺はついつい意味も無く回しちゃう。
GTのレース仕様も作って欲しいんだけどなー。
もち、キャブ仕様で。
909名無しさんの野望:2005/04/20(水) 18:28:25 ID:gM188Rp0
>>907
少なくとも俺のロードスターはそんな音はださない。
910名無しさんの野望:2005/04/20(水) 23:36:05 ID:CvS7mZEO
>>906
デフォルトのセッティングで40秒を切るのは結構難しいんじゃないかな。

とりあえずタイヤをロードスーパーに履き替えて、空気圧を前後共最大に。
あとブレーキパワーを弱くする、600Nmもあれば十分かと。
LSDは最大(10.0)に。
これだけで1〜2秒は縮むと思うよ。頑張れ!

ところでコントローラは何を使ってるのかな?
911906:2005/04/21(木) 00:46:21 ID:M0pz+UYT
>>910
了解しました。がんばります。
コントローラはGTFPです。
912名無しさんの野望:2005/04/21(木) 13:07:13 ID:DB8LT5Ud
お、ロードスタですか
いいですね
人それぞれ感覚が違うと思うけど
すこし、音がこもってるとおもうので...
自分は、前にCJ4Aに乗ってました


913名無しさんの野望:2005/04/21(木) 22:07:07 ID:KZUkx3uC
>>911
グッド。ひょっとするとキーボードなのかなと思ったので。
GTIの場合、とにかくリアが滑らないように走ればタイムは伸びるかと。
早めのブレーキングが吉。余裕をもった進入でコーナーの最低通過速度を上げていく
走りがタイムに繋がりやすいはず。

次スレ立てました。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114086982/
914名無しさんの野望:2005/04/22(金) 06:04:32 ID:SBZDq2Ol
>>913
まだ913だぞ?
スレ立て早すぎないか?
915名無しさんの野望:2005/04/22(金) 10:36:12 ID:ObCjgkzv
>>913
はえーよ馬鹿
916名無しさんの野望:2005/04/22(金) 11:21:13 ID:shwl56FO
この流れでは早すぎるスレ立てなので
DAT落ちさせよう
917913:2005/04/22(金) 19:25:27 ID:a49hpzJm
うおーすまん。確かに早すぎた。
落としていく方向で。
918名無しさんの野望:2005/04/23(土) 11:23:58 ID:GXPv0n35
FFで片輪走行やるの面白いw
けっこう難しいがおまいらも挑戦汁
919名無しさんの野望:2005/04/24(日) 02:00:55 ID:5W6Fbpty
キーボード+マウスはムズイね(汗)
39秒入るか入らないかでもう漏れイッパイ
920imark:2005/04/24(日) 14:24:15 ID:9LrqlBuv
ども。
今「imarks.soranoeki.net」って鯖たててます。(ぉ
腕に自身ある方と知り合いonlyで(ぇ
921imark(ほんもの:2005/04/24(日) 14:40:19 ID:iyz3KVsc
てか、確かに鯖は立ててるが、別に腕に自身があるとか、知り合いONLYとか言って無いし
こういう、暇人もいるってこった
922名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:04:08 ID:IrPxoufV
なんか君の名前よく出てくるね・・・。
何者?
923名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:45:04 ID:AfiXkg8Y
偽者やるやつもバカだけど
それだけ恨みを買ってる>>921にも問題ありなんじゃねーの?
レス見る限り複数人は>>921のことよく思ってないみたいだし
924名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:05:32 ID:08Ft4JlG
歴代ドリ厨名物

speed
izumi
imark
925名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:57:04 ID:lZtXhjwr
>>924
忘れ物してます

speed
izumi
dio
imark
926名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:15:34 ID:Be/gVwJN
>>925
ぉ、俺いなかったw
927名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:20:22 ID:08Ft4JlG
>>925

speed
izumi
MCR
dio
imark
928名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:47:22 ID:fYP92/BZ
もうやめとけって
連合組まれてまた外人に恥さらしだされても
日本人としてもうウンザリなわけよ
放置に限るのよ
929名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:53:45 ID:SB4WtZzi
LFSって人少ないうえに、
この調子なのが不思議だ、
いいシムなのに・・・

S2待ち遠しいなあ
930名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:03:58 ID:mXYJ/d30
俺を忘れてないか?w
931名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:39:51 ID:Be/gVwJN
俺も忘れていないか?w
932名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:45:30 ID:qWWMAVUJ
>>930
いや、ウザいから
まじドリ消厨連中は蓮つき鯖で遊んで。
ドリ消厨に上手い香具師はいないってみんな知ってるから。
ヘタで遅いドリフト披露されても迷惑なわけよ。
外人もjapドリフターはヘタレが多いってよく言ってるし。
おまえらヘタレ共が日本のLFSプレイヤーの代表みたいに言われてるわけよ。
礼儀正しくて上手い大人もいるんだけど
おまえらのせいで日本人の評価がた落ち。遺憾きわまりない。
933名無しさんの野望:2005/04/26(火) 01:39:14 ID:ZbnsOS42
上手いドリフターの基準は?
934名無しさんの野望:2005/04/26(火) 06:58:10 ID:21LvyChC
下手なグリップ走行よりも速いドリフトが出来る事
935名無しさんの野望
>>933
ドリするんならちゃんと周りの状況を見てほしいね。
サイドバイサイドでコーナーに進入して並んだ車がグリップだった場合に
どうせ、抜かれるんだからw
譲るよう道を空けられるくらいの技術は身につけて欲しいね。
それと、ミスったときコースのど真中に立ち往生するんじゃなくて後続車の
邪魔にならないように車をコントロールするのも重要
これがちゃんと出来れば問題ないと思うけど。
ドリする奴ってターボ乗ってるのが殆どだから
NAで走ってると、直線でぶっちぎられても次のコーナで追いついちゃって
モタつかれると凄い迷惑なんだよね。。。
>>934
速いドリフトって、難しいと思う。
それができるんならグリップでもかなり早く走れる筈。