Tower Defense全般スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆15brrXoeXw
最近、話題が少なくなってきたみたいだけど、
TowerDefense(タワーディフェンス)について語ろうぜ。

Wiki↓
http://www32.atwiki.jp/tower_d/
2 ◆15brrXoeXw :2009/02/27(金) 22:53:10 ID:j8IUa/Kh
ちなみに、俺的には、

同人だが、結局これが一番できがいいと思うんだがな。
ttp://ato-nfactory.pya.jp/game_TD.php
3名無しさんの野望:2009/02/27(金) 23:27:12 ID:YPyXgwFV
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
4名無しさんの野望:2009/02/28(土) 10:39:18 ID:1GOsNkPS
板違い
ブラウザゲーム
http://schiphol.2ch.net/gameswf/
5名無しさんの野望:2009/02/28(土) 13:46:17 ID:/T1DQ9zt
Tower Defence=ブラウザゲーじゃないんだぜ

Defence Grid特に目新しい要素があるわけじゃないけど
ソツなくまとまってて面白いね
6名無しさんの野望:2009/03/01(日) 07:08:46 ID:SaITXhCv
GTDとかの非ブラウザゲーは、逆に向こうで板違い扱い扱いされるけど、
非FLASHのTDって殆どないような
7名無しさんの野望:2009/03/01(日) 12:41:46 ID:dSgLV4C0
俺が知ってるのだけでも4つはあるぞ
8名無しさんの野望:2009/03/01(日) 13:14:46 ID:JHoRLbFM
4つじゃ「ほとんどない」って言われても仕方ないと思うぞw
9名無しさんの野望:2009/03/01(日) 16:51:59 ID:K4jcjKxF
どちらにしろTDスレはFLASH板にあるからこのスレはもう終わり
10名無しさんの野望:2009/03/02(月) 15:46:12 ID:Kkl8seMZ
ブラウザゲー以外のTDのスレでいいんじゃね?
こっち必要無いと思う奴はフラ板行けばいいだけだしな
11名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:47:05 ID:MV24TPbU
WC3に入ってるTDマップもここ扱いかな?
12名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:48:26 ID:nWBl3EWs
スレチじゃないのは確か
もっと適した場所がある可能性もあるが
13名無しさんの野望:2009/05/06(水) 16:13:03 ID:sytVLFaC
植物vsゾンビ スチムーで$9.99
http://store.steampowered.com/app/3590/
14名無しさんの野望:2009/07/09(木) 00:47:49 ID:q8fI81c7
スーパータワーディフェンスウォーズ(STDW)やってる人いる?
ttp://www.geocities.jp/tacoyacco/
15名無しさんの野望:2009/08/02(日) 03:33:18 ID:7sb5yE16
た小屋総合 stdw マスコン 撃墜王 るーみす
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1247157841/
16名無しさんの野望:2009/10/08(木) 19:49:01 ID:F/dE1ioc
カジュアルゲースレでもよく話題に出ます。

【海外】カジュアルゲーム【Indie】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1240154719/

統合スレはほしいが、過疎りそうだなw
17名無しさんの野望:2009/10/26(月) 09:22:34 ID:eZ4rn6Jt
TowerDefense 攻略スレ Level 13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/swf/1256284137/50

50 名前:Now_loading...774KB[] 投稿日:2009/10/26(月) 09:20:37 ID:V4b72AlC
bloonTD4来てるな。
http://www.ninjakiwi.com/Games/Tower-Defense/Bloons-Tower-Defense-4.html

砲台追加されてるけど結局はミサイルと8方向でよさげだな。
あとビーコンとスーパー。1面easyしかやってないが。
画質が良くなってるが画質変更機能は無いらしい。BGMがある。
俺のPCではちょっと重い。倍速みたいなのもあるが俺のPCでは意味無い。

始めてやる時は所期砲台しかないが風船を潰していくと経験値がたまりLvが上がってアンロック。
登録してmochicoinなるものを使用するといきなりアンロックされるっぽい。
アップグレードの最後もコインを使用するか風船潰して経験値貯めてLvを上げていくと使用できる。
経験値というかLvは引き継ぐので結局初めの1面だけ砲台の制限があるだけ。(意味無いような。)

登録していればwaveの初めでセーブができるようになってる。

風船の種類がちょこっと増えた気がする。
黄色の上位にピンクとか迷彩柄とかゼブラ柄とか。

魔法使い設置場所によっては使えるかなぁ。風船吹き飛ばしや貫通弾とかあるし。
船は海辺だけで攻撃力もないし、飛行機は広範囲を常に動いていて微妙だが8方向にばら撒きちょい貫通&爆弾パイナップル投下。
初期砲台はアップグレードしていくとトゲ鉄球を投げる。(トゲ鉄球投げる砲台は無くなった)
glueは風船の速度低下。出現位置に設置してアップグレードしてターゲットをstrongにしておけば割れて小さくなった風船にも効果あり。
バナナファームが設置できてwave毎に資金増。攻撃力なし。
砲撃(?)砲台は射程は無限で自分で爆撃地点を指定する。爆発範囲も広くていいが攻撃間隔は長め。

気づいた所ではこんな感じ。
18名無しさんの野望:2009/10/26(月) 09:34:10 ID:eZ4rn6Jt
↑追加で。
コイン使用でマップが増えたりアップグレード出来たり。
アップグレードはコインだけなのかLvでも解除なのかはしらね。誰か頼む。
マップは通常6にプレミアムが8。きっとコイン使用が条件だろう。
コインは有料かね?
19名無しさんの野望:2009/10/26(月) 18:18:22 ID:lPFt32lS
何を血迷ったか一晩かけて Create your own TD 2 をやりこんでしまった。。
タワーを12種類×5レベル作ったので、
お暇な方もし良ければ「Yeelee TD」を検索してみて下さい。

http://www.kongregate.com/games/funflowstudios/create-your-own-td-2

Portal

Enter Portal

右上 Search: [ Yeelee ] Go押す

「Yeelee TD」の行をクリックして Play

現状、難易度は very easy ですのでタイムアタックしてください。
塔のアップグレードと間違えて next level を連打した場合だけ氏ねます。
2019:2009/10/28(水) 01:03:18 ID:VFoV+iG+
今日はタワーの調整とマップの変更を行い、難易度を上げました。

Arrow 何の変哲も無いタワーだがコストパフォーマンスが良いかもしれない。
Fire 中ダメージで安め。バランスよいタワー。
Cannon 対地。ダメージ中の上。
Freeze 敵のスピードを落とす。
AAM 対空。ダメージさほどでもないがレンジが広い。
Sniper ほぼ全域のレンジ、高速な弾速。
Hurricane 狭いレンジ内をダメージ中の下で高速連射。
Lightning 中レンジ内を高速連射だが単発のダメージは最低。
Plazma 高ダメージの低速弾。
Fish 敵のスピードを大幅に落とす。
Tornado 最低レンジ、対空に大ダメージ。
Explosion 最低レンジ、対地に大ダメージ。
21名無しさんの野望:2009/11/08(日) 17:58:30 ID:1zAK2okk
マップを工夫したら難易度が上がりすぎたので
タワーをバランス修正しLiveを増やした。
Fishタワーはダメージタワーに変更。
22名無しさんの野望:2009/11/13(金) 14:30:35 ID:P7rvbX0x
タワーの詳細ボックスが縦型だと、
攻撃力の表示がアップグレード料金と
同じ数字が表示されるバグがあったので、
画面のレイアウトを変えた。

あとマップの直リンができることに今更気づいた…
http://games.mochiads.com/c/g/create-your-own-td-2/cyotd2_new.swf?mid=15270
23名無しさんの野望:2009/11/14(土) 23:04:08 ID:wElqgoh6
>>22
難易度にメリハリをつけ、クリアは難易度・中、ノーミスは難にしました。
どのタワーも最後までアップグレードした時ハズレでないようにしてみました。
24名無しさんの野望:2009/11/16(月) 02:48:56 ID:ac/yCvI4
割と簡単じゃね?
ライフが50あるから難易度易、ノーミスはラストがちょっと硬いのでちゃんと高いDPS考える必要ありで中って感じかと
序盤のCannon無双から中盤のLightning無双、終盤のPlazmaExplosion無双ってとこになった
でも難易度上げるための理不尽感なんかがなくてかなり楽しめたぜ
25名無しさんの野望:2009/11/16(月) 16:35:13 ID:OZOmOG/a
>>24
すごいな
ノーミス達成したんですか
俺には出来なかったw

プレイしてくれてありがとう
26名無しさんの野望:2009/11/20(金) 17:47:26 ID:e0LbV05p
無駄にやりこんじまったぜ・・・
とりあえずFreeze2個+Lightningのみでノーミスいけた
逆にFreezeなしだとどう頑張ってもノーミスが達成できずw
9Missくらいでちゃうぜ
27名無しさんの野望:2009/11/21(土) 20:10:49 ID:2p+Bk+Zv
Lightningだけ、Freezeも2個だけですと?
TDマスターは凄いな…
28名無しさんの野望:2009/11/24(火) 02:08:14 ID:Udw8HTDS
ちょ…ノーミスむずい…w
29名無しさんの野望:2009/11/24(火) 10:04:37 ID:Udw8HTDS
ライフを25に減らし緊張感を出しました。
レベルの最後のほうをちょっといじりました。
これで非ノーミスのクリアが易から中になったかな?
30名無しさんの野望:2009/11/28(土) 00:46:38 ID:NPakMNIu
>>29
Freeze1個+Lightning量産だけでNoMissいけるぜw
31名無しさんの野望:2009/11/29(日) 02:16:03 ID:EsWVljhz
>>30
アップグレード優先で行ったら金余り状態になった
それでも前半のノーミスはけっこうシビア

ということでアップグレード性能を厳しめに調整しときました
ありがとう

まぁ他のタワー使えば難易度はほとんど変わってないと思。
32名無しさんの野望:2009/12/01(火) 15:11:31 ID:I+QTwLgA
調整難しいな〜弱くなりすぎた
フリーズと最安タワーの敷き詰めになってしまった。
俺の腕だとこの辺が割といい緊張感かも…でもノーミス無理。

フリーズ、冷凍パワーが2だと1のパワーの2倍で大味なので1のみで連射性能も落としたところ
レベルアップする意味が薄れたので、安めにして連射性能はやや戻し、上位冷凍タワーを設けた。

Lightning・Plazma、コスト上げた上に若干弱くしたら使えなくなったので、その中間にした。

ハリケーンは範囲狭いデメリットが想定以上なので攻撃力を若干アップ。

こんなところかなぁ。
33名無しさんの野望:2009/12/11(金) 15:48:28 ID:NjrWWJlf
>>22-25

96面のAirの大群がいっつも越せない。
なんかコツはあるのかな?

Lightningたくさん、FetterTower4個、Freeze Tower8個
Prominen2個でいどんでるんだけど。
34名無しさんの野望:2009/12/12(土) 14:45:27 ID:E30uBPPY
>>33
越せないというのはノーミスで?
どちらにしても、確かにクリアすら厳しいと思っていたので、再調整してみました。

私は、素のFreezeを全体に敷き詰め、要所要所だけFetterかレベルアップしてます。
それでも赤羽は止まりません。矢印は全部止まりました。
Prominenはネタですので1個までか未使用で。
弾速が速くてレンジがあり赤羽に使えるのはLightningのほかAAMとSniperがあります。(上方修正)
AAMのMAXはお勧めですが対地がおろそかになるので兼ね合いが難しい。
低速少数のボスは2個前後のFishで相当削れるので資金の節約になります。
それでもノーミス苦しいかなぁ。
35名無しさんの野望:2009/12/12(土) 16:38:05 ID:E30uBPPY
それと、低速化により後の敵が先に来るため、
レンジの広い攻撃は、先行している敵を見逃して後ろの敵を攻撃してしまいます。
よって、後半にHurricaneの塊かTornadoをいくつか置いたほうがいいかもしれません。
96面の赤羽はHP3600、Tornado3なら残り600、4なら1撃。
36名無しさんの野望:2009/12/12(土) 18:26:52 ID:E30uBPPY
やってみたが厳しい……中央道を全部低速にしてシビアに攻撃力上げなきゃダメか。
HurricaneやFireを後半に固めて置くのは割と有効な気がした。
突き当たりにタワー置くとPlazmaなどの低速弾も当るけど、当てられる配置場所が少ないので気休めかな。
37名無しさんの野望:2009/12/14(月) 10:33:02 ID:jLhwDdTH
中央道に低速敷き詰めてゴール近くに中狭レンジを置いてやっと赤羽を全滅できた。
38名無しさんの野望:2009/12/15(火) 13:22:32 ID:Joq5Hwl9
Level90くらいまでは、ひたすらCanonとAAMをたくさんならべて、
間に少しFreezで全然余裕。

Level90くらいからは、Fishでボス対策、Fetterでスピード対策取れば完璧。

余裕で金が余ってノーミスクリアできた。
39名無しさんの野望:2009/12/16(水) 22:58:17 ID:FSI186Z+
>>19

レベル感がちょうど良いので、是非本格的に作ってほしい。
ランキングとか出ると嬉しいっす。
40名無しさんの野望:2009/12/17(木) 07:20:41 ID:7FqXKX7d
>>38
同じく余裕でクリア出来た。バランス取り難しい。
計算式でシステマティックにやるのがいいんだろうなぁ
とりあえずまたいじったけど慣れてるとまだまだ簡単。

>>39
これはTDツクールなので限界が…
ユーザー登録するとエンディングにスコアのランキングが記録されるみたい。
41名無しさんの野望:2009/12/18(金) 04:09:37 ID:y7nKRl5k
シンプルで、早送り可能なTDって良いのないですか?

Tower Defense Wikiの代表作は大体重くってきついっす。
Vectorは十分にやりこんだので、それ以外を探しています。
42名無しさんの野望:2009/12/18(金) 09:39:38 ID:bNdKsy0g
ふつうにDesktopTD
Vector絡みでY3Kも悪くない(一回クリアしたら終わりだが)
新しいところでBubble
詳細はhttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/swf/1256284137/
43名無しさんの野望:2009/12/18(金) 10:42:18 ID:STFoi5lj
早送りならGem Craftがオススメ
ゲーム速度の早送りも、レベルの早送りもどちらも出来るし、クオリティも良い
44名無しさんの野望:2009/12/18(金) 11:39:13 ID:bNdKsy0g
Gem Craft
最後までクリアしないと気がすまない人には罠的
ボリュームありすぎw
45名無しさんの野望:2010/01/08(金) 04:31:53 ID:a8Ap4qYA
やや古いゲームで恐縮なのですが、
ProtectoeVのヒーローって、レベル10が最大でしょうか?

次のレベルアップに必要な経験値204800を必死に貯めたのに、
レベルアップできなくて悩んでいます。
お金もたっぷりあるはずなんですが・・・

もしご存知の方がいましたら、教えてください。
46名無しさんの野望:2010/01/08(金) 14:00:42 ID:SvdtoavC
Tower Offense系のゲームないですか?
47名無しさんの野望:2010/01/08(金) 22:45:02 ID:XYLLc4O5
48名無しさんの野望:2010/02/11(木) 12:47:34 ID:1ZL8ekua
>>19
久々にやったらレベル半分も行かずに終わったw
49名無しさんの野望:2010/10/10(日) 09:10:59 ID:0/Kiqv+m
Sol Survivorがsteamでウィークエンド無料プレイ。
というわけで8ヶ月ぶりに浮上するTDスレです。
50名無しさんの野望:2010/10/10(日) 12:35:02 ID:eFCg2yfY
sol survivor で初coop。
楽しいけど、疲れたw
今そこそことはいかないけど、人が居るから、
みんなでcoopとかやろうぜ。
51名無しさんの野望:2010/10/10(日) 16:48:10 ID:zlAxAB5O
ググったらいきなり辛辣な批評ページが・・・
でもマルチは相当面白そうだな
52名無しさんの野望:2010/10/11(月) 08:31:56 ID:I1LnrTGr
AoE2やWC3とかで敵が攻め込んでくるのを防ぐのに特化したMODみたいのあればいいのに
TDそのものってちょっと窮屈すぎる
53名無しさんの野望:2010/10/11(月) 20:35:29 ID:IDCpW/FO
solsurvivorも一瞬輝いただけだったなw
54名無しさんの野望:2010/10/11(月) 23:56:31 ID:IO64Lb21
19でもやっか
55名無しさんの野望:2010/12/09(木) 01:57:58 ID:GCmmwUPm
>>52
海外製のRTSゲーム「Warcraft III」のMOD(拡張パック)である「Tower Defense」と、
同じくRTSゲーム「Starcraft」のMODである「Turret Defense」、「Age of Empires II」が
そもそもの発祥。
これらをベースにして、2007年初頭頃に「Tower Defense」や「Flash Element TD」などが
作られた。以後、同じコンセプトのゲームが数多く作られ、
シミュレーションゲームの一ジャンルとしての地位を確立した。
また、古くは1990年にATARI GAMESによって製作された「Rampart」というゲームに、
現在のTD系の一端を垣間見る事が出来る。

TD wikiより
56名無しさんの野望:2011/01/11(火) 22:31:53 ID:l1lVomwc
てs
57名無しさんの野望:2011/01/11(火) 22:33:14 ID:l1lVomwc
てs
58名無しさんの野望:2011/02/12(土) 20:55:17 ID:95Av8Uwf
tsts
59名無しさんの野望:2011/02/15(火) 04:40:20 ID:OL8QuPYe
Apple系はFlash動かないけど
Xperiaとかならgemってできるの?
60名無しさんの野望:2011/02/21(月) 06:19:46.25 ID:HwXOX58Z
gemが出たのに誰も書いてないw
やっぱ本スレはFla板だな
61名無しさんの野望:2011/04/09(土) 12:51:49.90 ID:YoidaTgj
TDならぬTO(タワーオフェンス)として新たなギミックが追加された
「Anomaly Warzone Earth」って最近出たインディーズ系のゲームが
面白いので紹介してみる。steamなどのオンラインショップで買える


プレイヤーは部隊を指揮するコマンダーとなってエイリアンによって
支配されている地域を奪還するべく敵のタワーを破壊しなければならない

味方の部隊のユニットは攻撃力や防御力や射程などに一長一短があり
なかなか頭を悩ませる

さらに攻略ルートもコマンダーたる君の手に委ねられていて、その選択が
任務成功に多大な影響を及ぼすのである

さまざまなミッションにしたがって前線を進んでいくと途中補給物資等が
投下されるので、それらを拾い集め回復や防御をしつつ目的地を目指せ

敵のタワーを破壊すると収入が得られユニットの追加やパワーアップ
可能になる

君はエイリアンの魔の手から地球を救うことが出来るか!


ジャンルとしてはアクションストラテジーかな?
TD系よりもボケーっと見てるだけじゃないので楽しめると思う。
62名無しさんの野望:2011/04/10(日) 14:27:30.70 ID:Ov7EyFZx
ボケーとしてるとか書くのなら買わない
63名無しさんの野望:2011/04/10(日) 17:20:34.70 ID:MoYoOJel
>>61
買ってみたけどアクションではなかった
ヒーローユニットはすぐ回復するから死ぬことはまずない
スキル使うときはポーズされるのでじっくり考えられる
難易度はカジュアルでもスキル使うタイミング失敗すると簡単に味方ユニットが破壊される程度でなかなかやりごたえがある
64名無しさんの野望:2011/04/11(月) 16:50:18.28 ID:fI5wIRbr
決めたルートを勝手に進んで行く車列を守る為に
人型を動かして修理したり、道が塞がったら
ルートを変更したりする感じか
TDみたいに戦略練るより、アクション系であんまり合わないな
65名無しさんの野望:2011/05/01(日) 03:09:17.81 ID:L8AyPnZh
今steamにセールに来てるsol survivor
シングルは酷いけどマルチは面白いな
66名無しさんの野望:2011/05/05(木) 21:07:10.04 ID:Ol2mCC7T
sol survivor 面白いね。
マルチは殆ど人いないけど・・・。
67名無しさんの野望:2011/05/07(土) 00:51:27.03 ID:Q07v+fnl
sol survivor面白いのに過疎過ぎる。
タレット選択や、自分も攻撃手段(選択式)あるなど他のゲームにあまりない要素もあって面白いのに。
68名無しさんの野望:2011/06/18(土) 17:12:08.34 ID:2OTfv2U/
Two Worlds II Castle Defense買ったけど
キャンペーン5面+アリーナ5面だけで終わりか?
ルールも一つしかないし面数増やすか
ルール増やしてくれないとボリューム無くて寂しい
69名無しさんの野望:2011/08/11(木) 10:10:11.83 ID:1wzr8hGP
ho
70名無しさんの野望:2011/08/20(土) 20:37:43.90 ID:xQAt9kZh
ところで、「建築したら、戦闘は自動のタワーディヘンス」、なるものがあると、風の噂で聞きました。

具体例を教えてください。

ちなみに、当方29♀、ちょいポチャです。
71名無しさんの野望:2011/08/20(土) 22:49:42.80 ID:mFvkHIsf
日本語でおk
72名無しさんの野望:2011/08/22(月) 02:43:43.45 ID:qra82avA
つまり、「建築はするけど、ディヘンス行為自体は自動でしてくれる」、というTDモノです!!!

そんなTDがあるそーですよ!!!

そういうのを、やってみたいから、具体例を知りたいなー、ということです!!!

プンプン!!!
73名無しさんの野望:2011/08/22(月) 13:16:55.86 ID:/9y5GxTC
家ゴミ脳かよ
74名無しさんの野望:2011/09/08(木) 08:29:01.88 ID:PkY18XM2
ハンゲで出たタワーゲー「ブライブタワー」
なんだか良くわからない、時間制限とか回数制限やら色んなウザイ制限があって進まない
タワゲというよりRPGみたい、というか課金しまくらないと話にならなそうな作りな予感
俺は2日で辞めた
75名無しさんの野望:2011/09/08(木) 08:29:55.08 ID:PkY18XM2
× ブライブタワー
○ ブレイブタワー
76名無しさんの野望:2011/09/09(金) 02:29:32.44 ID:uO4cGveX
>>74
糞ゲー臭プンプンだなw

最近はfamily defence3にハマっている
本当にユーザーの事をよく考えてくれていると思う
77名無しさんの野望:2011/09/09(金) 17:43:01.15 ID:QqcsGOB+
>>72
世のほとんどがソレだろ
家庭用()はほとんど自分で動かして攻撃するヒーローユニットみたいなの居るよね
あれ激しくいらない
78名無しさんの野望:2011/09/10(土) 09:48:45.64 ID:xDEKXGKa
やたら制限をかけて課金させような糞ゲーことブレイブタワー
やる物が無くてしょうがなく惰性でやってたらハマるw
何処が面白いかというと、PVPで自分でモンスター軍団を作り攻め込み他人の資源を奪ってくるとこが唯一
Sな人にはたまらない仕様だが、しかし防衛意識が高まるにつれ攻め込めなくなる、返り討ちにあい全滅することも増えた
この嫌がらせPvP以外は面白くねえ、やはりタワゲというよりRPGかMMOみたいな感じ
なによりハンゲで多い制限コンセプトゲーで進まずメンドウザ杉
79名無しさんの野望:2011/09/21(水) 16:07:49.51 ID:sRjxrQol
このジャンル、FLASHの方が盛んに作られてるから面白いのが出てくるよな・・・
80名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:52:17.86 ID:CIMNWEDM
数は出てるがそれほど面白い物が無い気はするが

ほぼ全て面クリア型だから一度クリアしたらそれで終わり
やりこみ要素は同じマップの繰り返しか単純作業
ランダムマップ的な要素はTDには合わせにくいが、繰り返し遊べない
81名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:17:36.74 ID:SbXIbEdo
それはTD自体の問題じゃね
82名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:25:50.78 ID:inJCE0Uk
TDに限らずほとんどのゲームがそうだよね
83名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:04:27.33 ID:NXkMqYZB
gem2なんかだとランダムウェーブとかSWARMオンリーとか
GIANTオンリーとかエンドレスモードで繰り返し楽しめたけどな
84名無しさんの野望:2011/10/07(金) 16:25:30.09 ID:o2XeV5Nj
Orc must die のデモでてる
面白い
85名無しさんの野望:2011/10/07(金) 16:31:21.29 ID:Bjim480V
OMDってTDだったの?
86名無しさんの野望:2011/10/12(水) 12:20:24.41 ID:74sC0d1u
違うんならなんなんだ
87名無しさんの野望:2011/10/14(金) 01:53:47.56 ID:nIP7GGy4
さすがにTDとは言えんわ
エースコンバットをフライトシムと言う位無理がある
88名無しさんの野望:2011/10/17(月) 13:20:24.65 ID:w8+aYfT4
オークなんたら面白いかね?
家ゴミ臭しかしないんだが。
89名無しさんの野望:2011/10/17(月) 13:30:19.04 ID:COZXNDWT
面白いけど家ゴミとか言ってる人にはつまらないと思うよ
90名無しさんの野望:2011/10/18(火) 07:12:31.31 ID:ZcBSBBrz
家ゴミ君乙www
91名無しさんの野望:2011/10/18(火) 08:36:28.31 ID:yXMFFMR5
Sanctumも面白そうだな
92名無しさんの野望:2011/11/15(火) 07:32:59.37 ID:cpV7npsw
GamersGateでインディーゲームのセールやっててタワーディフェンス3本も安い

Anomaly Warzone Earth 50%オフ $4.98
http://www.gamersgate.com/DD-AWE/anomaly-warzone-earth
Imperii 50%オフ $2.48
http://www.gamersgate.com/DD-IMPERII/imperii
Commander 60%オフ $2.00
http://www.gamersgate.com/DD-COMMANDER/commander

Commander買ってみたけど予想以上に面白い
惑星が軌道を描いて動いてるから、敵の移動経路が刻一刻と変わっていって、
うまく先読みして効果的にアップグレードしていかなくちゃいけなくて
他のタワーディフェンスゲームには無い感じ

グラは↑のスクリーンショットよりかは見やすい感じでまぁしょぼいけど
音楽がなかなか独特で趣きのある上品なピアノソロだからプレイしてて雰囲気は結構いい
93名無しさんの野望:2011/11/15(火) 18:48:18.07 ID:963cfK62
名作なら10$20$、100$ぐらい金を出しても良いのだが・・・わけのわからないTDごときに金は出したくないな
94名無しさんの野望:2011/11/15(火) 19:10:54.98 ID:cpV7npsw
Commanderの事?てかTDスレで突然何言ってんだw

PCゲームとしてはFlashゲーを除けばCommanderは純粋なタワーディフェンスとして
かなりよく出来てる部類に入るよ
レベルデザインも優れてるし、ステージ進むと難易度も比較的高くてなかなか良い

グラとか優れてる完成したゲームソフトがお望みなら
まだ発売日とかも決まってないみたいだけどDefenders awardedで
Most Innovativeに選ばれたDefenders of Ardaniaとかいいんじゃないか?
個人的には今最も注目してるTD

Defenders of Ardania
http://www.youtube.com/watch?v=V_EkHStvSAY
95名無しさんの野望:2011/11/21(月) 07:23:12.47 ID:Ws3YeQCL
タワーディフェンスはフラッシュゲーでじゅうぶんだわ
敵が行列作って歩いてくるの見るだけで萎える
96名無しさんの野望:2011/11/26(土) 23:47:49.38 ID:ngr/IYVD
>>95
そうなん?
97名無しさんの野望:2011/11/27(日) 01:10:24.99 ID:FHnxeRA7
シンプルで気軽に出てきてステージ数や塔の種類が豊富なのがいいね
なんて言うかただ単にタワーディフェンスですみたいな

Win用のタワーディフェンスってコレって奴が無いから
俺もDefenders of Ardaniaは期待してる
98名無しさんの野望:2011/12/07(水) 14:11:09.92 ID:3k6zyDBE
Defenders of Ardania、iPad版は今日リリースだね
PC版も早く来い!てか未だにGamersGateでプレオーダー開始してないってどういう事だよ・・・

Defenders of Ardania $4.99
http://itunes.apple.com/us/app/defenders-of-ardania/id440506373?mt=8

Warlock: Master of the Arcane
http://www.paradoxplaza.com/games/warlock-master-of-the-arcane
同じArdaniaの世界を舞台にしたCivライクのターン制ストラテジ
こちらも小ぶりで面白そう
http://www.paradoxplaza.com/sites/default/files/moa_screen13.jpg
SSがCiv5に似すぎwww
99名無しさんの野望:2011/12/18(日) 04:14:19.15 ID:f+/vmmne
baloons tower defence 5
今までのより難しい
100名無しさんの野望:2011/12/18(日) 10:40:26.59 ID:M7g2v1vd
baloonsじゃなくbloonsな
さすがにわかスレ
101名無しさんの野望:2011/12/18(日) 12:24:44.84 ID:IsRX0/d0
>>100
訂正ありがとう
ごめんニワカで
102名無しさんの野望:2011/12/21(水) 19:55:26.10 ID:41smLrRq
猿5
バナナ集めたり自分で操作するミニガン増えたりでちょっと昨今のTDTPS意識したのかな
自分で操作できる分上手い人はコスパよさそうだ
ただアップグレードが2方向に別れて無駄にややこしくなった
エージェントの使用機会増えたり起動アビリティがあったりでだいぶ忙しくなった
見た目とは裏腹に人を選ぶようになってしまったな
103名無しさんの野望:2012/02/21(火) 14:25:22.42 ID:qsTUmK0T
104名無しさんの野望:2012/02/25(土) 23:34:29.53 ID:9aY53KUI
猿のやつめっちゃ面白いな
時間もったいないから毎ラウンドSAVEしてというチキンプレーで
ビギナー金銀銅コンプした所で秋田w
105名無しさんの野望:2012/03/15(木) 00:24:30.06 ID:Sh7Gyc3d
Defenders of Ardania買った
タワー置けるマスでカメラ動かそうとするとタワー立てるウィンドウがでちゃうのはなんでだろう
バインドも被ってないはず
106名無しさんの野望:2012/04/13(金) 11:14:54.48 ID:iLjLPkg3
Defenders of ArdaniaってMajesty2の設定でTDやるやつかぁ
おもしろい?
107名無しさんの野望:2012/04/13(金) 12:37:20.99 ID:YHqONtnM
wktkしてmetacritic見て吹いた
108名無しさんの野望:2012/04/23(月) 20:39:18.29 ID:/BNSWDw/
cubemanってTD系なの?
ああいうグラはわりと好きなんだけど
動画見てるとゲームとして成立してるか微妙なレベルに見える…
109名無しさんの野望:2012/04/23(月) 21:37:06.57 ID:tep++Phv
Harvestやった人いる?
動画見てもどういうTDなのかいまいちわからない
110名無しさんの野望:2012/04/26(木) 20:32:39.45 ID:ooXEisCG
http://flashgames.seesaa.net/article/199049562.html
これスコア11万から次に行けない;; 
出来るやついるのか!?
111名無しさんの野望:2012/04/28(土) 18:35:37.51 ID:Yww9DUiC
日本語対応あり
Steam で 25% オフ:Toy Soldiers
http://store.steampowered.com/app/98300/
112名無しさんの野望:2012/05/12(土) 15:28:57.49 ID:EkT38Otp
Tower Defenseと言えば元祖はソフハウスキャラの巣作りドラゴンだな
あの時代にTDのTの字もなかったからな、TDのmodが一部で流行りだしたのも2005年からだし
113名無しさんの野望:2012/05/20(日) 18:47:13.53 ID:Fk3PdslC
Gratuitous Tank Battles
ttp://store.steampowered.com/app/205530/

TD系だけど普通のDeffender側だけじゃなくAttacker側も出来るみたい。
114名無しさんの野望:2012/05/21(月) 15:15:30.77 ID:JXbHm7nE
>>112
ギャグですよね?
115名無しさんの野望:2012/05/30(水) 15:53:04.35 ID:+X+pHSl1
柔軟なシステムの中でたまに防衛ミッションみたいなのやると面白いんだけど
延々防衛専用なTDは飽きが早いな。

それにしても過疎すぎな気がするが
どっか別の所に本スレでもあるんだろうか。
116名無しさんの野望:2012/06/03(日) 18:18:50.37 ID:QvNyrVdr
【ソフト名】
Dirty News Reader (デスクトップ上に、自分が登録したRSSサイトを流すソフト)

【使用しているOS】
Windows7 Home 64bit

【質問内容】
チャンネル(リスト)の編集から、アイテムの追加をしていくのですが
私の使用しているGoogleRSSに入っているサイトを
いっきにアイテムに追加をして行くことはできないでしょうか?
サイトが多いので、1つづつやるのがしんどくて
117名無しさんの野望:2012/06/03(日) 18:19:08.72 ID:QvNyrVdr
誤爆すみません
118名無しさんの野望:2012/06/10(日) 13:05:15.60 ID:avF7vZv8
いいってことよ
119名無しさんの野望:2012/06/15(金) 22:25:34.52 ID:GpKYJ86e
>>115
Flash板へは行った?
120名無しさんの野望:2012/08/08(水) 16:14:02.44 ID:1EzxmOuf
最近のおススメ教えてちょ
121名無しさんの野望:2012/08/08(水) 16:36:59.15 ID:2mmQ4acp
122名無しさんの野望:2012/08/08(水) 16:39:26.76 ID:4t/3CJfh
>>120
Unstoppable Gorg
123名無しさんの野望:2012/08/09(木) 05:55:22.95 ID:7LlPUMuq
babel rising見た目は良さ気だけど評価低いな
-75%はよ
124名無しさんの野望:2012/08/14(火) 22:17:06.12 ID:IYtCNz+X
steamであと4時間くらいで発売する、Tower Wars ってのはどうかね
協力もマルチプレイもできる(違いがわからないけど)らしいので少し楽しみ
対戦ができればもっと良いんだけどなあー
125名無しさんの野望:2012/08/15(水) 02:01:56.87 ID:Ic5I7H+e
>>124を買おうと思ったら購入ボタンがないのぜ
126名無しさんの野望:2012/08/15(水) 02:05:43.56 ID:hjLYlxy2
おま国キタコレww

笑えねー・・
127名無しさんの野望:2012/08/15(水) 02:31:32.55 ID:Ic5I7H+e
>>124購入できるようになってたわw
動画みてどういう感じがイマイチつかめんけど、10ドルだし突撃してきます
128名無しさんの野望:2012/08/15(水) 02:32:02.67 ID:hjLYlxy2
あ、なんか今見たら値段ついてて買える
意外と安い
129名無しさんの野望:2012/08/15(水) 02:35:30.54 ID:m/AcaugO
俺も買えた
買って1分しかやってないけどこれは買いですわ
130名無しさんの野望:2012/08/15(水) 03:16:23.02 ID:m/AcaugO
・画面下のユニットを任意で選択して敵陣に乗り込ませる(死ぬとバトルPになる?)
・ユニットコストに応じて次にLAUNCHできるまでの時間が変化
・つるはしマークのユニットは毎秒のGOLD生産量を増加させる
・Uキーで新ユニット追加(バトルPで購入)
・Bキーでユニット強化(バトルPで購入)
・タワーはGOLDが許す限り設置可能?
・タワーを売れる回数は画面下のタワーマーク数しか売ることができない
TOWER SELLが0になるごとにタワーマーク1つ追加

こんな感じかね
131名無しさんの野望:2012/08/15(水) 04:04:40.85 ID:c/6WCQr2
tower wars中々面白い
結構長く遊べる感じのゲームだと思う。対戦のマッチングも一分くらいと早かったよ
132名無しさんの野望:2012/08/15(水) 13:27:04.73 ID:bZB5T2Fc
デモないのか。
小さいとこのは出来不出来の差が大きいし
起動すらしないことがあるんでデモつけて欲しいぜ。
133名無しさんの野望:2012/08/15(水) 14:25:52.05 ID:NGxXi/NV
700円ならデモなくても突撃しやすいから買ってみるか
134名無しさんの野望:2012/08/15(水) 15:03:17.38 ID:NGxXi/NV
うはは、チュートリアルから既に操作方法が分からんw
自分の英語能力に絶望した。
135名無しさんの野望:2012/08/15(水) 15:28:16.21 ID:c/6WCQr2
チュートリアルも最後は本陣壊さないとだめだから適当にやれば終わりますよ
136名無しさんの野望:2012/08/15(水) 15:52:23.49 ID:oLkCMO6w
資源は金とバトルポイントの2つ。

金はマップ内に3つある鉱山から得られる。
鉱員を最大6人まで増やすことができ、6人まで増やした後は鉱山自体のアップグレードが行える。
アップグレードすると鉱員が0人に戻るので、まだ増やすことで収入は増える。
鉱山のレベル3、鉱員6人で最大の収入が得られる。

バトルポイントは攻撃ユニットが生きている間増えていく。
入り口近くで即殺されるとほとんど入らない。
そのため、迷路を造って敵に長い道を進ませるよりいかに早く殲滅するかを意識した方がいい。

塔を売れる回数は制限があり、下のTower Sellのマークで確認できる。
売却可能数は時間経過とともに蓄積されていく。ただし上限あり。

ある程度ユニットを開発していくと輸送車が使用可能になる。
これはまず輸送車を追加した後、攻撃ユニットのキューで輸送車のアイコンをクリックすると
それに搭載するユニットを追加できる。操作が面倒だけど。
137名無しさんの野望:2012/08/15(水) 15:58:16.17 ID:oLkCMO6w
攻撃ユニットにはヘルス、アーマー、シールドと3つの耐久力がある。
ヘルスにはPropelled Arrow Dispensary(弓塔)が有効。
アーマーにはBallistic Impulsion Facilitator(大砲塔)が有効。
シールドにはVoltaic Liberation Apparatus(雷塔)が有効。

Cyclonic Momentum Decelerator(扇風機塔)は敵の動きを遅くする。
ただし配置時に指定した向きにしか効果がないので、直線を作ってやらないと効き目が薄い。

Molten Discomfort Distributor(溶岩塔)は他の塔よりサイズが大きいが
周囲全HEXに溶岩をたらして攻撃してくれる。万能型で攻撃力も高め。

ホットキーのリストがあってかなり便利になるのでよく使うものは覚えていた方がいいかも。
ttp://wiki.towerwarsgame.com/index.php?title=Common_Hotkeys
138名無しさんの野望:2012/08/15(水) 18:33:45.02 ID:NGxXi/NV
>>136
解説乙!
再チャレンジしてみる。
139名無しさんの野望:2012/08/15(水) 20:39:26.77 ID:7EqhK5WM
お馬鹿でもいいからcpuとのスカーミッシュできないのがだめだな
チュートリアルは途中で無抵抗になっちゃうし
140名無しさんの野望:2012/08/15(水) 20:55:56.25 ID:DfWm37e9
対人の方がメインって感じ?
141名無しさんの野望:2012/08/15(水) 21:38:25.79 ID:m/AcaugO
>>140
対人がメイン
vsCPU戦はチュートリアルか、サバイバルモードでしか無いのかな
フレと対戦するのも面白いけど協力するのも面白いよ 多分
142名無しさんの野望:2012/08/16(木) 00:21:28.30 ID:F6VP7zNr
外国人にボコボコにされてもうた
タワーは量より質だね
あと新兵追加じゃなくて歩兵を強くした方が良いらしいね

BATTLEポイントは兵をひたすら出すしか溜らないかな?
あと、2vs2以上の場合だとGOLDとBATTLEポイントはプレイヤー間で共有?自分の抱け使える?
143名無しさんの野望:2012/08/16(木) 18:27:27.32 ID:3SNGDbVB
1wave目がかなり気使うな
144名無しさんの野望:2012/08/16(木) 18:36:22.18 ID:sImQsdzc
>>142
GOLDとBATTLEポイントは別々みたいだな。
ついでに全体の兵の強化と個別の兵の強化はプレイヤー間で非共有。
鉱山と城の強化は共有かな。

あと味方のプレイヤーの立てた塔は売却も強化もできない感じ。
145名無しさんの野望:2012/08/16(木) 23:14:11.27 ID:F6VP7zNr
こちらのユニットが弱いまま相手のタワーが強くなった場合
まったく前に進めないのでバトルポイントが貯まらず
バトルポイントが貯まらないのでユニットが弱いままで強化できずどうしようもないのだけど
1waveとか2waveでそうならないように何をするべき?
146名無しさんの野望:2012/08/16(木) 23:15:24.59 ID:F6VP7zNr
>>144
そんな感じですた
面白いけど難しいなー
ありがとう
147名無しさんの野望:2012/08/16(木) 23:33:27.65 ID:Db6OSle/
さすがにそんな始まったばかりの時点で完封されることはないと思うんだが
どんな風にプレイしているのかわからないとアドバイスもしづらい。
塔は建てすぎず、攻撃も最序盤は少人数でもいいから出して
少しずつでもBP貯めて、金収入を増やしていけばいいんじゃないかな。
148名無しさんの野望:2012/08/17(金) 06:04:04.53 ID:Wc/xi4AX
1wave目でこけると城HPを犠牲にBP貯めてくしかなくなるよ
逆転するなら無駄にタワー立てないこと
149名無しさんの野望:2012/08/17(金) 06:15:58.26 ID:44EKOaAy
Tower Wars
対戦で勝てなさそうなときの、降参キーはないのでしょうか?
また、ランクマッチと非ランクマッチがありますが
ランクマッチでやった場合には勝敗記録など残るのでしょうか?
150名無しさんの野望:2012/08/17(金) 10:07:41.08 ID:q7SO3fQG
Tower Warsは戦略の幅が狭くて底の浅いゲームだな、と思ったら
分かってる奴同士がやると結構長い間均衡して、最終的にモノを言うのはタワーディフェンスの腕になるんだな

>>149
降参はないけどLeaveすれば相手の勝ちになるからディスコネすればOK
151名無しさんの野望:2012/08/17(金) 10:12:33.76 ID:q7SO3fQG
>>145
序盤はとにかく守ったもん勝ち。出撃にインターバルがあるから小分けにして攻撃ユニット送りがちだけど、
BPはユニットの生存時間で溜まってくからちびちび送るよりいっぺんに送ったほうがいい
防御突破できる見込みがあるなら序盤からたくさん送るのも有りだけど、敵の守りが硬いのなら自分も守りを固くすべし
152名無しさんの野望:2012/08/17(金) 10:42:33.82 ID:Wc/xi4AX
あんまり守ると相手に収支差つけられて終わるが
153名無しさんの野望:2012/08/17(金) 13:33:58.86 ID:mfS8WeW/
2v2や3v3の初手はその辺の駆け引きするのが楽しい

旨く凌いでその収入でカウンター入れたり
逆に数匹突破して相手に無駄な消費させたり
154名無しさんの野望:2012/08/17(金) 17:50:04.17 ID:6mILqMuQ
Tower Warsのチュートリアル翻訳
・俺らは赤軍だ
・青軍が敵な
・画面移動はWASDか↑↓←→だ
・よし次は防御用のタワーを作るぞ、青いラインが敵の進路だ、それに沿っておっ立てろ
・進路の近くのヘックスを左クリックしてタワーを選択したらマウスボタンを放せ
・よし立ったな、青軍がそろそろ兵隊を送ってくるから見とけよ
・空いてるヘックス上でShiftを押すと最後に立てたタワーのプレビューが表示されてクリックでおっ立てれるぞ
・青を遠回りさせるようにおっ立てるのがコツだ
・勝つためには兵隊を作って送り込む必要がある
・画面下にMr. Moopsy(赤い兵隊アイコン)が見えるだろ?それを生産キューに追加して送り出せる
・生産するには金がいる、カウントダウン(ランチボタンの下の:00)も終わってないとダメだ、んじゃキューに二匹入れてランチボタンを押してみろ
・よくやった、次はアップグレードについて話すぜ、これには金が必要だ
・俺らは3つの鉱山を持ってる、採掘スピードを上げるには労働者を増やせ、労働者がMAXになったら鉱山自体をアップグレードできる
・鉱山に労働者を追加するには鉱山のつるはしアイコンをクリックしてから購入しろ
・バトルポイント(BP)はアップグレードに必要となる、これはユニットを送って生きてれば勝手に増えてく
・今はBP増えてないだろ?兵隊を送ってみりゃわかる
・タワー、ユニット、キャッスルはアップグレードできる、タワーは直接クリックして行う、ユニット、バラック、キャッスルは小さいボタンからもできるぞ
・とりあえずタワーを1つをアップグレードしてみろ、タワーをクリックしてアップグレードアイコン(スパナ)を選択しろ
・よし次はユニットのアップグレードだ、ユニットのツリーを開いて(ショ−トカットU)一番左のをクリックしろ
・以上だ、あとは頑張って戦え
155名無しさんの野望:2012/08/17(金) 20:01:03.75 ID:MzXupskI
waveのクールタイム短くして回復全開wave後に所々回復入れながら兵送れば大体突破できるな
156名無しさんの野望:2012/08/17(金) 20:04:34.17 ID:q7SO3fQG
回復兵でも普通にBP貰えるのおかしいよな
157名無しさんの野望:2012/08/17(金) 20:19:12.37 ID:q7SO3fQG
扇風機の効果ってユニットごとに違うみたいだけど詳しい情報どっかに載ってないかなぁ
158名無しさんの野望:2012/08/17(金) 20:32:14.07 ID:MzXupskI
そういえばTower Warsでジャグリング試した人いる?
これやられたらたどり着けそうにないわ
159名無しさんの野望:2012/08/17(金) 20:45:49.61 ID:5lMlYMvB
ジャグリングするとバーサークして一定時間無敵、能力強化がかかるから意味ない。
160名無しさんの野望:2012/08/17(金) 21:15:32.91 ID:MzXupskI
そんな仕様あったのか
タワーのアップグレードはすぐ頭打ちになるから、早めにけりを付けたいな
迷路の最後のほうは弓のほうがDPS高いのかね。射程が短いから砲台になっちゃいそうだ。
161名無しさんの野望:2012/08/18(土) 06:18:54.03 ID:aWUfF60J
TDもだんだん操作が忙しくなってきたな
そのうちRTS並に複雑になって衰退しそう
162名無しさんの野望:2012/08/18(土) 10:25:44.07 ID:H2LBmm04
2vs2や3vs3は足速いやつアンロックして同時に送ってれば勝てるわ
163名無しさんの野望:2012/08/18(土) 12:08:06.68 ID:wrNwjHiN
珍しくスレも盛り上がってるし俺も買うかな



Unstoppable Gorgを
164名無しさんの野望:2012/08/18(土) 22:13:45.85 ID:QOev+LoW
初心者狩りしまくってランクが上がったのか知らんが手強いのとばっかり当たる
結局立ち上がりで負けたら終わりゲー逆転は無い
165名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:33:13.92 ID:nFQH1Qf/
守り切れてるうちは勝機あるけどな
歩兵をフルで送れば入り口で完封されたとしても120BPは手に入るし
焦らず守り固めて敵倒して、フル歩兵送ってれば全部の鉱山Lv1MAXにしてZoomBot解禁するくらいは手に入るし
166名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:01:51.22 ID:PlEpy6CA
それ解禁時点でSirかZoombotが城に取り付いてるべ
167名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:25:03.75 ID:fm7neS2i
守りきれたところで、相手がこちら以上のBP稼いでたら
ゴールド収入もBP収入も突き放されていくだけだしね。
168名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:19:05.09 ID:SEH6afe0
3vs3だと扇風機+ハンマー乱立すれば鉄壁
169名無しさんの野望:2012/08/19(日) 04:06:40.90 ID:nFQH1Qf/
>>167
敵クリープ撃破の収入がある以上ゴールドはそこまで離されたりしない
ゴールドがあればタワーは建てられるし、守りに徹してればなんとかついていくことは出来る
後は完封できるようになったタイミングで隙を見てBPを稼げばいい
しがみついてれば逆転できることも多々あるよ。すぐ降参しちゃう人は分からんだろうけど
まだまだこれからだろ?ってタイミングでLeftする人多くて萎えるわ
逆に序盤勝ってたのに逆転されたり、されかけたりすると気持よくGGって言える
170名無しさんの野望:2012/08/19(日) 09:54:36.23 ID:quWKp1EH
俺は守りに徹する必要が出た時点でgg打ってタワー売り始めるな

ランク50辺りの2v2だとBP稼いでる相手を止めるとか無理ゲ
初手から数分後にはメイスのフルセットが重なって歩いてくるんだ
CD終わる度にアップグレードされたセットがさ

止められる方法があるなら教えて欲しい。煽りとかでなく真面目に
171名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:47:27.70 ID:M8g+V/Jb
買ってみようか迷ってるんだが、マルチは出だしの行動で勝負が付いちゃう感じなのかな
シングルはどんな感じなん楽しいの?
172名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:18:18.79 ID:V/BpeSzW
パターン決まってるから立ち上がりで差はあんまり付かない
そのへん把握せずに上へ行くと最初のやり取りでほぼ勝負が決まっちゃう

どっちみちレーティングあるから常時フルボッコなんて事にはならないし
初手で勝負が決まるような事も最初は無いよ

シングルは3マップでのサバイバル(内2つはクリア確認)
まあ、普通のTDに城のアップグレードも有りって程度の物だから
こっちを目当てに買うのはオススメ出来ない
173名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:28:42.99 ID:M8g+V/Jb
>>172
シングルもマルチもTDしながら攻める感じなのか
ありがとう、参考になりました
174名無しさんの野望:2012/08/21(火) 02:19:36.58 ID:ZLFrMMJJ
ZoomBotが要らないな
175名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:02:44.54 ID:w3yRMijE
入り口付近に鉱山でも無い限り2波目前後で扇風機置かれるから詰んでるよな
176名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:11:30.95 ID:ph7JBcVP
ZoomBotって扇風機から受ける影響少なくない?
177名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:27:07.42 ID:w3yRMijE
初期は速度出ないから序盤の配置と扇風機だけで通路延ばす必要も無く安定して対処出来る
強化してきても風受けてると投石が反応するようになるから範囲でごっそり持っていける
影響有りまくりよ
178名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:42:50.80 ID:ph7JBcVP
Wiki扇風機の項目見るとSlow MinとSlow Maxが設定されてるから、ユニットによって受ける速度低下の割合が違うのかと勝手に思ってたけど
位置関係とかランダムとかで決まるのかなこれ。どうぐぐってもその辺が載ってないから困る
179名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:44:56.01 ID:LT7Az9Dx
チェック外した人数の所に放り込まれるの勘弁して欲しい
こっちゃ2桁なのに味方2万台とか罰ゲームかよw
180名無しさんの野望:2012/08/23(木) 10:02:22.97 ID:W3UhOKPX
初動でもうggかどうか分かるんだが・・・
181名無しさんの野望:2012/08/23(木) 11:29:00.37 ID:S9uREC+q
ZoomBotのおかげでgg
相当金つまないと完封できない癖にアンロック簡単すぎる
182名無しさんの野望:2012/08/23(木) 11:58:31.46 ID:W3UhOKPX
シールドついたzoomってどう対策すればいいんだ?
ハンマーも風もダメだったわ
183名無しさんの野望:2012/08/23(木) 13:04:30.40 ID:i2nQaoXV
電気と直線と扇風機を確保して駄目なら火力の集め方が悪いんだと思う
184名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:34:38.31 ID:bNq6kY8+
えっ、普段てこんな過疎なのこの板
タワーディフェンス好きなんだがなぁ
185名無しさんの野望:2012/08/25(土) 05:44:56.28 ID:nmvXAn/K
ここは板じゃなくてスレです。
PCゲーのTDの話なら大歓迎ですよ
186名無しさんの野望:2012/09/08(土) 14:42:27.61 ID:xPn6nGPf
Shad'oってどうなんじゃろか
187名無しさんの野望:2012/10/03(水) 12:27:57.93 ID:OkmPBaxw
188名無しさんの野望:2012/10/03(水) 15:04:34.79 ID:NQ6t8Ifu
>>187
この内2人以上で協力ができるゲームってどれ?
189名無しさんの野望:2012/10/04(木) 08:54:47.83 ID:IWbWwjnp
ゲテモノ系FreeDemo有り
Official site of Sigma Team company - I am weapon
http://www.sigma-team.net/games/action/i-am-weapon.html
190名無しさんの野望:2012/10/04(木) 10:09:55.71 ID:7U1cbWQh
steamに来たら買う
191名無しさんの野望:2012/10/10(水) 04:06:52.39 ID:yjpZJ43P
正直-75%でもためらう

Babel Rising を購入する
DAILY DEAL! 残り時間: 21:54:51
-50%
$9.99
$4.99 USD
192名無しさんの野望:2012/10/10(水) 04:44:41.23 ID:polgaeIf
$10と$5なら分かるが、$5と$2.5はそこまで・・・w
やった感想だと$10なら損だけど$5なら悪くない感じ
マルチやってないからわからんけど、キャンペーンは割かし楽しめた
193名無しさんの野望:2012/10/10(水) 04:45:53.48 ID:polgaeIf
にしてももっとストラテジゲーム増えないかね
DungeonDefendersはかなーり良かった
Orcs must dieはハロウィン待ち
Towe Warsも悪くなかった
194名無しさんの野望:2012/10/21(日) 04:45:34.21 ID:giv3BCfd
AI WarがTD要素ありのRTSらしいけど
動画見てもごちゃごちゃしすぎてわけわからん
195名無しさんの野望:2012/11/16(金) 20:22:43.45 ID:8XROtgwR
Sol Survivorセール着てるね
マルチだと面白いらしい
196名無しさんの野望:2012/12/23(日) 20:53:37.87 ID:XZ3kj2pC
http://ninjakiwi.com/Japanese/Games/Tower-Defense/Play/SAS-Zombie-Assault-TD.html

SAS Zombie Assault TD

1ステージ(ノーマル)で80Wave超えを目指して頑張ってるんだけど
ど〜〜やれば上手く行くんですかああああ!!
アカも作ってユニットの開放もしてみたけど78,79でオワル><

何かアドバイスや動画か配置画像など教えてプリ〜〜ズ!
も〜自力完敗><
197名無しさんの野望:2013/01/12(土) 23:35:50.05 ID:Na24cV7I
Fieldrunners 2どうですか?
198名無しさんの野望:2013/01/13(日) 06:06:12.69 ID:o5PY4eAY
トイソルジャーが動かなかったトラウマからいまだ立ち直れてないので
体験版のないゲームは手を出せない…
BTD, PvZみたいなポップがグラは良さげなだけにちょっと残念だ
199名無しさんの野望:2013/01/13(日) 09:33:14.11 ID:7Eqj9szV
日記かな?
遊びたいならPC買い換えてはどうだろう
200名無しさんの野望:2013/01/13(日) 11:13:36.08 ID:8FJWIJLa
買い換えたって動く保証は無いんだから
トラウマゆえに保証無しにゲーム買うのに抵抗のある>>198にPC買い替えを提案するのは酷だろw
201名無しさんの野望:2013/01/13(日) 22:34:25.65 ID:efb8R2s4
>>198
i5 2420Mの安いノートでヌルヌル動いたよ。
たぶん大丈夫だと思うよ。
202名無しさんの野望:2013/01/14(月) 11:59:08.53 ID:40CEgrm7
>>154
どうでもいいけど青と赤だと普通見方は青だと思うけど珍しいな
203名無しさんの野望:2013/01/14(月) 13:50:20.18 ID:rEYA0j8a
>>202
それ日本だけ
204名無しさんの野望:2013/01/15(火) 02:11:51.86 ID:qzoo38VF
んなこたぁない
205名無しさんの野望:2013/01/19(土) 15:14:18.05 ID:k/IOhcEC
Unstoppable Gorg | PC game | Download discounts at Green Man Gaming
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/strategy/unstoppable-gorg/

$2.49
206名無しさんの野望:2013/01/19(土) 19:35:32.04 ID:tQpOEquV
gala storeで$0.99だぞ
207名無しさんの野望:2013/02/09(土) 06:27:43.41 ID:drqiKXKH
今gamers gateでstartopiaが3ドル。

このスレ的にはどうですか。
208名無しさんの野望:2013/02/12(火) 00:25:43.40 ID:hDk2k+id
>>207

Faster than Lightというゲームに近いかな。
FTLは神ゲーだから、こっちの方が買い。
209名無しさんの野望:2013/05/12(日) 14:08:56.33 ID:iIzvMbPF
Prime World: Defendersの話題は、ここでいいのだろうか。
それとも、別にスレ立てしたほうがわかりやすい?

まだベータなんだけど既に20時間くらいプレイしてる。これは期待できそう
210名無しさんの野望:2013/06/25(火) 16:34:39.75 ID:TKKcmFyA
Defender's Questってやつセール来てたので買ったったw
211名無しさんの野望:2013/06/25(火) 17:51:33.87 ID:0F3wB6Hi
>>210
このスレの住民がやるような難易度じゃないぞw
212名無しさんの野望:2013/06/25(火) 19:07:27.31 ID:TKKcmFyA
>>211
そうだねTower defense系とRPGの経験値積み立て系が全然合わないねw
213名無しさんの野望:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yNvpPsZ1
Paradoxから出てるデヘンダーオブアルダニア知ってる人います?
いきなりつまらない
214名無しさんの野望:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:n3kmG4/1
真面目な回答期待してるなら
カタカナじゃなくてアルファベットで
正式名称書いたほうがいいよ
Paradoxが出してるタワーディフェンスってのから
推測してどうにか分かるレベル
でへんだーとか初めて見たわ
215名無しさんの野望:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Jl61E8QA
レビューも見ないで買う馬鹿は養分になっとけ
216名無しさんの野望:2013/09/28(土) 12:32:09.65 ID:dYlI1F7d
t
217名無しさんの野望:2013/09/28(土) 14:58:38.31 ID:dYlI1F7d
ds
218名無しさんの野望:2013/10/14(月) 18:34:51.52 ID:owt2KVdP
来週Steamで発売されるDefense Technicaはどうだろうねえ。
インターフェースは日本語化されている模様。
219名無しさんの野望:2013/10/14(月) 19:21:40.89 ID:xzp/k6Lj
これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=QIy6RZlSyWQ

元はスマフォのゲームみたいだが、既視感が半端ないなw
ウィッシュリストに入れておいて安くなった時に買おう
220名無しさんの野望:2013/11/01(金) 03:32:16.60 ID:Wxf6jkJh
TowerWarsのTiffCliffsのタイムアタック誰か40分超えた人いる?
37分くらいで崩壊してしまう
221名無しさんの野望:2013/11/02(土) 07:23:21.33 ID:W6hy9pBc
あぁこれクリアできるのか・・
敵2人残して39:23までいって壊滅したけどもっと強いメイズなら38分台のクリアも可能みたいね
222名無しさんの野望:2013/11/10(日) 18:54:51.94 ID:eWnr83Bm
>>218のやつセールしてるけど、やっぱり微妙な気がしてならない。
223名無しさんの野望:2013/11/11(月) 21:50:21.55 ID:3lQEkp/O
Defense Technica
海外だとDefenseGrid2.0とか言われているがまさにその通りだった。
敵や塔はGridそのまま。テスラタワーが近接塔に変わったくらい。ストーリーも酷似。
全22面(普、厳)。サバイバルやチャレンジは無し。
一部ステージは進行中にマップの変更や天候によるペナルティがあるが最終面はそのまま…盛り上がりに欠ける。
塔の2段階目以降はクリア時の報酬コインを使ってアンロック。アンロックリセットは可。
スマホ版とは違ってカードで強化ってのは無い。スマホ版とは別ゲーだと思った方がいい。
日本語訳はほぼ完璧。味方が見方になってたりするけど、機械翻訳ではないと思う。
GridのDLCと思い込めば楽しめるけど、$5以下の出来かな。
224名無しさんの野望:2013/12/20(金) 19:46:53.78 ID:U1c8aiU8
タワーディフェンスとは少し違うのかも知れませんが
Orcs must dieみたいな、塔だけじゃなくプレイヤーも積極的に戦うゲームで
マルチが面白いのってありませんか?ご教示ください。
225名無しさんの野望:2013/12/20(金) 20:05:17.78 ID:XywSLtWZ
>>224
Dungeon Defenders かな
226名無しさんの野望:2013/12/20(金) 21:02:13.32 ID:U1c8aiU8
>>225
ありがとうございます。動画いくつか見てみました、面白そうですね。
セール来るといいなぁ…
227名無しさんの野望:2013/12/22(日) 01:04:18.56 ID:jVLtNMOd
>>226
今から始めるならSanctum2の方がいいかも
タワーよりFPS要素強めだけどね
228名無しさんの野望:2014/04/25(金) 08:45:46.60 ID:jp2ihIqs
Sanctum TDクリアした人いる?
229名無しさんの野望:2014/04/25(金) 12:38:19.66 ID:3mrSq7kA
半分くらいまで終わった
ちょっとずつ遊べるから進みが遅い
230名無しさんの野望:2014/05/01(木) 21:50:23.36 ID:UR39Cw1s
FPS. RPG要素などは無く、Defence Gridのような正統派タワーディフェンスありましたら教えて下さい
231名無しさんの野望:2014/05/02(金) 01:46:09.94 ID:IIiPbpfg
Revenge of the Titans(難しい)
Plants vs Zombies(簡単)
Tower Wars(正統派だけど対戦がメイン)
Creeper World
一応、Steamにあるやつだけ
PvZ以外は自由配置だったはず
後、Defense Grid 2が今年出る予定かな
232名無しさんの野望:2014/05/02(金) 03:36:05.16 ID:viTRzxxQ
Sanctum2がハンブル1ドル枠で来てるよ
233名無しさんの野望:2014/05/23(金) 12:22:11.55 ID:ITL3MPkI
Spellcaster1,2がハンブル1ドル枠で来てるよ

タワー相当のキャラ召喚して即興でフォーメーション組んで敵を撃退していく面クリ型ゲー
召喚&消去がノーコストでできる分アクション要素強め
金で強化していく要素もあり
無料のflash版でやったけどなかなか面白い
呼べるのが三種類しかいないから底は浅そうだけど
234名無しさんの野望:2014/06/09(月) 00:43:43.90 ID:+tEAExG1
おう
235名無しさんの野望:2014/06/18(水) 23:06:16.82 ID:t4XyE86b
SteamのDefender's Questに日本語表示が追加されたよ
236名無しさんの野望:2014/07/15(火) 09:42:56.19 ID:lrZcfaO2
なるほど
237名無しさんの野望:2014/07/15(火) 12:51:30.49 ID:woobdRST
>>235
おお、いいね
1回だけ1.5ドルぐらいに値下げされた時に買っておけば良かったよ
フラッシュゲームでいつでも遊べるし、すぐバンドル入りするだろうと思ってスルーしたら、
それから同額の最安値ですら売ってくれない
238名無しさんの野望:2014/07/20(日) 11:08:13.09 ID:Ip7qkBHU
しょうかまないな
239名無しさんの野望:2014/08/02(土) 10:14:08.67 ID:z2uZlBSJ
うわーん
240名無しさんの野望:2014/09/07(日) 16:38:00.21 ID:Kn3CJBc1
よく噛んで食ってください
241名無しさんの野望:2014/09/16(火) 05:36:44.97 ID:EfPNWLfM
これTW2と銘打つ必要あるのかw

Two Worlds 2 Castle Defense を購入する

WEEK LONG DEAL! 9月22日 に終了
-90%
$9.99
$0.99
242名無しさんの野望:2014/09/18(木) 16:04:17.30 ID:43iWufsb
Defense Technicaクリアしたら勝手にプログラム終了してなんかわろた
243名無しさんの野望:2014/10/15(水) 00:55:32.43 ID:4aG13gOe
元気ないな
244名無しさんの野望:2014/11/03(月) 10:52:30.25 ID:x2t1bhF6
Steamで¥59と安かったんでSanctumTDを開発
245名無しさんの野望:2014/12/18(木) 05:55:57.40 ID:D2513F0o
CreeperWorld3 Arcaのラスボス?の倒し方がわからない
動画見てるとMortorとかの通常兵器で空中浮遊要塞?にダメージ入ってるっぽいんだけど
実際やってみると100%のままから全く減らないんだけどどうやって倒すの?
246名無しさんの野望:2014/12/18(木) 09:42:01.48 ID:LqqD/BDg
Fat Chicken はこのスレでいいのかな?
247名無しさんの野望
OKだぜよ。