ザ・タイピングオブザデッド2 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
■ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2
…通常版:5,800円(税込¥6,090円)
■ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2 Wパック
…Wパック版:6,800円(税込¥7,140円)
※Wパックは、「ゾンビ打 タイピングラリアット」同梱版です。

必須動作環境(推奨)
OS : Windows XP(SP2以降)/Windows Vista
CPU: Pentium4 2.0GHz以上(推奨:2.8GHz以上)
メモリ : 512MB以上(推奨:1.0GB以上)
HDD容量 : 1.0GB以上
解像度 : 640×480〜1280×1024(フルスクリーン/ウィンドウモード対応)
その他 : ネットワーク機能利用時:インターネットへの接続環境(実行回線接続速度ブロードバンド推奨)
2名無しさんの野望:2008/03/10(月) 22:56:52 ID:JKSpnNco
現状の問題点

一部の記号がありえないほど見づらい
分身が弱いってレベルじゃない
一部間違っているワードがある
前作と比べると全てにおいて読み込み長い(頻度も多い)
3名無しさんの野望:2008/03/10(月) 23:04:31 ID:JKSpnNco
あ。忘れてた

前スレ
【SEGA】ザ・タイピングオブザデッド2【TOD2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1202386706/
4名無しさんの野望:2008/03/10(月) 23:08:27 ID:M664oiEX
>>1

仕様見直してたらTOD2004が1万語以上、TOD2が3万語以上か…
どうもワードがかぶりやすいのはたまたまだろうか
5名無しさんの野望:2008/03/10(月) 23:15:10 ID:Kr7eeh+Q
頭文字が同じYから始まるワードが、同時に二つ出てくるとかもうね(ry
しかも打ったら答えと違う方をターゲットするし。
6名無しさんの野望:2008/03/10(月) 23:16:11 ID:PscCOSwJ
仮に30000だったとしても文字数によって更に分かれてるし
細分化していくとワード数30000なんて少ない
長文なんておそらく500ワードも無いんじゃね。
7名無しさんの野望:2008/03/10(月) 23:33:55 ID:cJD2antt
>>1
乙!

前スレ>>995
ネットワークキーは俺もなかなか登録できなかったが、
小文字のLと大文字のIの勘違いだったお・・・

0とOの区別はわかりやすくしてもらいたいな。
8名無しさんの野望:2008/03/10(月) 23:42:14 ID:0aK2SGHW
単純に乱数処理がうまくいってなくて、被りやすいだけじゃない?
9名無しさんの野望:2008/03/10(月) 23:57:00 ID:M664oiEX
成る程(´・ω・`)>ワード
2がえらい簡単にアーケードクリア出来たからそのまま2004のオリジナル突っ込んだらやっぱフルボッコだったwwww
理由は知らんが随分易化したんだな
10名無しさんの野望:2008/03/10(月) 23:58:34 ID:bFd9Z/CI
ネットワークキーは俺も苦労した・・・
何度も何度もチャレンジして無駄な時間をいっぱい使った。
小文字のLと大文字のIって同じじゃねーかー
たのむから一目で分かるぐらいにしてくれよーーーーーーー
11名無しさんの野望:2008/03/11(火) 00:19:00 ID:Av0e0N3Y
>>7
>>10
マジでサンクス!
大文字のIをずっと小文字のLで打ってたぜwww

オレのPC環境が悪いのかと思って、色々試行錯誤してたわw
12名無しさんの野望:2008/03/11(火) 00:54:06 ID:jo2fsY0T
>>5
2,3回あった

間違いワード多すぎるなぁ。1週間もしてないのにここまで大量に間違いが見つかるとね・・・

そういえば「そんなの関係ねぇ!」はやっぱり入ってた
単純なSEGAめw
13名無しさんの野望:2008/03/11(火) 01:00:31 ID:eBl1x4BF
ワードの間違いはすぐ修正されるでしょ
0点をREITENと打たせるのは勘弁して欲しかったな
セガはアーケードやそのベタ移植はしっかり作るのに、家庭用で続編を出すとだめだな
14名無しさんの野望:2008/03/11(火) 01:06:27 ID:XfvS7XZk
開発側でチェックするよりも
プレイヤーにチェックさせた方が楽だし
間違いあってもパッチ出せば文句無いだろ

というセガ思想の所為です
15名無しさんの野望:2008/03/11(火) 01:27:13 ID:e78+5tHY
>>11
やっぱり同じだったかw
俺はサポートセンターに電話する直前までいったぜw

ワードは同じドリル内だとかなり繰り返し使われるな。
そのせいで体感として少なく感じるね。
あと、「1たす1は〜」って表示されてるのに、打つときは「1たす2」になってる間違いもあった
16名無しさんの野望:2008/03/11(火) 02:04:16 ID:75D1Xwa3
Wパック淀で買いました
仲間に入れてください
17名無しさんの野望:2008/03/11(火) 02:21:37 ID:qe7rTScN
>>16
淀というと京阪駅付近のあそこかな…
さあ、TOD2004を購入する作業に戻るんだ
18名無しさんの野望:2008/03/11(火) 02:33:12 ID:kmk2Xiud
京都駅付近のはビッグだよ
淀はまだ建設中

大阪駅の近くにでかいのがあるね
あそこまでいくと往復で交通費2000円かかるorz
19名無しさんの野望:2008/03/11(火) 02:57:25 ID:ApcXmcDS
どうでもいいけど「一文字あたりの入力速度 100打/分」とかいう意味不明な表示方法やめれ。
20名無しさんの野望:2008/03/11(火) 03:06:27 ID:9I8Qs1KB
打ってて何かに気付いて書き込もうとしてスレが見つからなくて
新しいスレを作ろうと書き込もうとしたらこのスレ見つけて
最初に何を書き込むか忘れてしまった
21名無しさんの野望:2008/03/11(火) 03:30:30 ID:YVkJVSKs
アップデートするとNOCDパッチ当てなおす必要あるよな、コレ
おれだけ?
22名無しさんの野望:2008/03/11(火) 07:41:22 ID:Y9s/OrGq
>>19
あれの意味が未だにわからない
TOD1のtype/s方式で十分だと思うんだが
23名無しさんの野望:2008/03/11(火) 08:11:59 ID:TfGkqPdJ
出題ワードが横に移動されると対応できん。
24名無しさんの野望:2008/03/11(火) 08:31:58 ID:4TvSDl0+
タイピングポイントから先にいった、達成実績ってやつ
これクリアしても表示されないのがいくつも有るよね
なんか条件があるのかねぇ
それともただのバグか
25名無しさんの野望:2008/03/11(火) 09:28:28 ID:/dcHDuXf
おまえら、ドリル速すぎだw
偏差値50がやっとだw

でも、ブレインショックなら60も狙えるぜw

あれってタイピングあんまり関係ないし!!w
26名無しさんの野望:2008/03/11(火) 10:30:58 ID:PCnwtmLS
やばい、鳥に殺意芽生える

あとドリルモードで
「祝い殺してやる」
でミスりまくってorz
27名無しさんの野望:2008/03/11(火) 10:33:25 ID:9E31N3PV
偏差値って毎回出るじゃん、しかも過去の記録まで現在の偏差値できちんと表示される
それって1人で100個のデータをサーバに登録出来るってことじゃないの?
ヘンタイパーが1人10000個登録したら偏差値50越えすら難しくなるよなw一体何の意味があるのこれw
28名無しさんの野望:2008/03/11(火) 10:40:29 ID:kC7v/3lP
>>27
多分それはないと思うけどな

わざわざネットワークキーとか、データーを作らせてやらせてるから
もちろん同じキーでも2,3つデータを作ってやるんであればかぶるだろうけど

ちなみに最初のころより偏差値が若干上がってきた
50層が増えてきたのかな
29名無しさんの野望:2008/03/11(火) 10:59:59 ID:ApcXmcDS
偏差値はネットワークキーを必要としない。気がする
30名無しさんの野望:2008/03/11(火) 11:01:08 ID:9E31N3PV
>>28
だといいんだけど、自分の過去の記録見たことある?パーソナルだかなんだかで
そこの毎回の記録全てに、偏差値が表示されるんだよね、当時のじゃなくて今ので
それってやっぱり全て計算対象になってるってことかなぁって思ってな><
31名無しさんの野望:2008/03/11(火) 11:18:23 ID:kC7v/3lP
大剣装備したらがっかりなことが起きた(苦笑
32名無しさんの野望:2008/03/11(火) 13:19:10 ID:e78+5tHY
算出方法がどうであるにせよ、
このゲームはヘンタイパー率が高いから偏差値は出にくいと思うよ。
でも俺は最初50程度だったが、60弱まで伸びてきている。
能力のグラフはほとんど変化ないがw
33名無しさんの野望:2008/03/11(火) 13:29:50 ID:QReWuXsH
タイピングポイント5000なんだが、

キャラの装備アイテムや使用アイテムはいつ解禁されるのか。
34名無しさんの野望:2008/03/11(火) 13:39:12 ID:DCu3ygm3
「恋するゾンビ」に出てくるワードで

『恋愛対象に見れない』 が
RENNAITAISYOUNIMIRENAI
になってるぞ。早く直せ
いつもそこで詰まっちゃうんだよ
35名無しさんの野望:2008/03/11(火) 13:41:43 ID:DCu3ygm3
あ、ごめん。自己解決しました・・・
36名無しさんの野望:2008/03/11(火) 13:43:58 ID:5260+qod
>>34
どこが間違ってるの?
あってんべ。
37名無しさんの野望:2008/03/11(火) 14:02:17 ID:DCu3ygm3
>>36
いや、RENNAIのとこで何でNを二回打たなきゃならんの?
って思ったんだけどNの次に母音が来るからなのね・・・
レスした後で気付いたさ。お手数お掛けして申し訳ありません

話変わるけどoutrunの続編はいつ出るんだ。
2006 Coast to Coastよりコース数を倍くらいに増やしてもらって
一日中ドライブしたいんだけど

38名無しさんの野望:2008/03/11(火) 14:10:25 ID:ApcXmcDS
>>37
以前は打てる仕様だけど正しくなったな。
だけど「こんにゃく」とかは「KONNYAKU」で打ててしまう。実際うつと「こんやく」になるのに。
39名無しさんの野望:2008/03/11(火) 14:51:56 ID:/dcHDuXf
>31
大剣と電話はタイピング音が変わるって聞いたけど、それか?
バックパックって、何ポイント蓄積で出んのかな
(モードクリアか?)
40名無しさんの野望:2008/03/11(火) 14:59:34 ID:bI+3tpGK
ネタバレになるけどギターもね
やりにくいよ・・・。

とりあえず装備品は全部入手したと思う
いつ手に入ったのかはよく確認してない 気づいたら全部あった
ちなみに2万ポイントぐらい
41名無しさんの野望:2008/03/11(火) 15:48:02 ID:UoxQjQmb
とりえあず何か面白そうだからそろそろ尼でポチるかな・・・
42名無しさんの野望:2008/03/11(火) 17:39:51 ID:nkZbPHrr
全体的に作り込みが足りない印象を受ける。
前作が完成されすぎていたというのもあるけど。
43名無しさんの野望:2008/03/11(火) 17:46:49 ID:ApcXmcDS
やはり光速の指に変わる何かがほしかったね。
44名無しさんの野望:2008/03/11(火) 18:00:38 ID:Y9s/OrGq
やっぱルートを最初に選べてしまうってのが残念かな
しかもそれから分岐点全然ないし
何よりEDの長さに萎えてストーリーモードはどうでもよくなった
45名無しさんの野望:2008/03/11(火) 18:10:57 ID:uVSV++/h
そういやEDって何種類あるんだ?
全部左ルートと全部右ルートで一回ずつノーコン(難易度ノーマル)
クリアしたけど、二回とも坊やがゾンビになるENDだったんだが。

ニコニコにある動画だと、俺たちの未来はこれからだ
みたいなENDだし、難易度で変わるんかね。
46うんち:2008/03/11(火) 19:04:21 ID:s/Wdrlrb
おいらはストリーモードのチャプター2の最初。
ワードを入力して、ルートを選択して下さい。

ってとこでワードがでないんで、そこから先に進めなくなった…

どうすれば…
47名無しさんの野望:2008/03/11(火) 19:17:22 ID:LnRQajmc
>>45
1の方式でいくと、最後の運命の輪が出してくるワードの選択でかわってくるんじゃないかな?
最後に無意味な質問が4っつあるっしょ?あれによって変化だと思われ

2やってて気晴らしに1やったら面白くてはまってしもうた・・・
久々に光速の指を拝めたよ・・・
全力は一回で40秒でたし
これは全盛期の37秒に近づけるかも
48名無しさんの野望:2008/03/11(火) 19:34:50 ID:LnRQajmc
うっし、予想通り38秒でた
今日は満足

チラウラスマソ
49名無しさんの野望:2008/03/11(火) 20:37:48 ID:+FfjxRwH
Vista対応はTOD2だけかしら?
50名無しさんの野望:2008/03/11(火) 20:58:27 ID:QwwKgc3n
Vista対応は、TOD2だけではなく、色々なソフトが動かせる
店でVista対応って記載されていれば問題ない
質問の本意が不透明なので、そんなことしか答えることが出来ない
51名無しさんの野望:2008/03/11(火) 21:05:19 ID:qlNTpS9a
>>46
俺もそこで 分岐ルートの文字が見えなくて
てきとうにキー押してたらなんとか打ち終えたようで進めはしたが
先のステージの分岐でも また文字が消えてるんだよね
52名無しさんの野望:2008/03/11(火) 21:58:08 ID:sMcYBd6L
現在2004のネットワクにいますがやっぱり平日だし
これませんか。そうですか。
53名無しさんの野望:2008/03/11(火) 22:24:17 ID:e78+5tHY
>>49
Wパックのラリアットも動いたよ。
54名無しさんの野望:2008/03/11(火) 22:50:41 ID:Ezq2q6rj
>>45
俺の記憶だとEDは4種類ある
ダニエルがゾンビになるED
未来に向けて頑張ります的なED
ゾンビに車取られるED
変なおっさんが出てくるED
55名無しさんの野望:2008/03/11(火) 22:52:21 ID:OM5n3/3S
ナマケモノに負けるんだが(泣)
特に最後の【!や?】が打てない
56名無しさんの野望:2008/03/11(火) 23:17:43 ID:NZEMg/EZ
>>55
俺と一緒
あれでコンテニュー使い果たすパターン
57名無しさんの野望:2008/03/11(火) 23:22:22 ID:DpxCM43j
あいつ降ってくるの早すぎるよなぁ・・・
!とか?ぐらいゆっくり打たせてもらいたいものだ
58名無しさんの野望:2008/03/11(火) 23:25:03 ID:cf+AKvsm
>>49
2004も動いたよ
59名無しさんの野望:2008/03/11(火) 23:44:59 ID:HLJwaOiE
2004より後の作品では、ネットワーク対戦がなんで入ってないんだろう・・・。
SEGAとしては切り捨てたい機能なんかな・・。
60名無しさんの野望:2008/03/11(火) 23:48:27 ID:mNswvpOX
サーバー管理、維持が大変なんじゃないのかな?
61名無しさんの野望:2008/03/11(火) 23:50:54 ID:VR2vQtyr
>>24
そのバグ(?)のせいで、ミッション何回もプレイしてる。
とりあえず、全部実績だしたらゴッドハンド出てくれないかね…
62ロビー待機中:2008/03/11(火) 23:53:02 ID:/lwBxiVb
>>52
遅すぎたようだ…
63名無しさんの野望:2008/03/11(火) 23:53:47 ID:Xr39l1r6
ミッションモードの一番最初のアイテム全部とれって奴金貨と救急箱しかないんだが?
64名無しさんの野望:2008/03/12(水) 00:17:31 ID:g2Gfxs9T
ミッションの5がコンプリートできない・・・
65名無しさんの野望:2008/03/12(水) 00:34:05 ID:JUg+JscI
起動時にパッチが落ちてきてセーフディスクでディスクレスにしたのが上書きされてディスク必要にるのはセガの陰謀か何かか?
66名無しさんの野望:2008/03/12(水) 01:03:04 ID:JUg+JscI
自己解決したがセーブデータがどこにあるのか分からん
67名無しさんの野望:2008/03/12(水) 01:11:11 ID:K90hUDmH
あきうめHPの掲示板に千本ノックの動画うぷされてるが
これ千本越えてからが本当の勝負なのかよww
メッタ打ち難易度ヤバすぐるwwwww
68名無しさんの野望:2008/03/12(水) 01:19:54 ID:CJLfPHdn
そんなもん雲の上にしか感じない俺はキーボードサポートONプレーヤー。

でだ、ストーリーモード4の付きまとってくるボス。あれ一回へますると
サポートのタイミング悪くてロスしまくってしまうんだな。ドツボはまる
69名無しさんの野望:2008/03/12(水) 03:38:25 ID:awoJ/R/I
千本ノックやべぇww
つか千本ノックなのに千本超えてからが本番とかw
70名無しさんの野望:2008/03/12(水) 04:16:17 ID:K90hUDmH
すまんオプションのワードムーブって何が変わるんだ
さっぱり分からんのだが
71名無しさんの野望:2008/03/12(水) 04:22:31 ID:LffS9dKv
>>67
なんだこれwwww
ここまでやる気にもならないけどな

ストーリーエンディングのスタッフロールをノーミスで打ってたら、
ゲージたまってライフが回復した音がしたような気がしたんだけど他に確認した人いる?
内部でどうなってるのかちょっと気になる。スコア上がったりすんのかな?
72名無しさんの野望:2008/03/12(水) 04:49:31 ID:JUg+JscI
ミッション4のAの到着地点長すぎてワロタwww
ミッション5は長文が多くてだれるつーか高速にクロスする雑魚の文字見えねえよ
73名無しさんの野望:2008/03/12(水) 06:29:35 ID:V3mhQXsZ
>>63
救急箱の所にカエルも出てくる
74名無しさんの野望:2008/03/12(水) 07:01:24 ID:3N8kloQe
ミッションのエリアBが一個ずつしかできなくてマンドクセ
75名無しさんの野望:2008/03/12(水) 07:57:55 ID:kGTjr6MM
千本ノックの発狂wwwwwwwww
76名無しさんの野望:2008/03/12(水) 08:24:30 ID:BKYqSzoh
今千本ノックやってますw
今818本目ですが手が疲れてきたのでいったんポーズして
また10分後くらいから再開しますw
77名無しさんの野望:2008/03/12(水) 09:18:16 ID:BKYqSzoh
・・・もっと行きたかった・・・
http://www51.tok2.com/home/pcaction/img/img20080312091744.jpg
78名無しさんの野望:2008/03/12(水) 09:44:48 ID:0OCu3171
へー面白いな、1000本から本番とかどんだけwww
79名無しさんの野望:2008/03/12(水) 11:37:42 ID:K90hUDmH
TOD2のまとめwikiみたいなのはないのか?
無ければ誰か作ってくれたら助かる俺は知識ねーしww
80名無しさんの野望:2008/03/12(水) 12:09:59 ID:r+Md1PDx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2587717
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2598760
こんな動画あったのか
TWマシーンの俺からみてもガチでハエェ
81名無しさんの野望:2008/03/12(水) 12:17:45 ID:V3mhQXsZ
ゴッドハンド取れたわ
ただ条件がよく解らん・・・
タイピングポイントで取れたのかな・・・
82名無しさんの野望:2008/03/12(水) 12:19:44 ID:b8FeS1Qb
クチパクしない仕様になっているけど、HOD3もそうだったっけ?
83名無しさんの野望:2008/03/12(水) 12:45:29 ID:txoxV4uj
ノック1000本までいくのがまずダルいなあ
ちょっと今からやってみよ
84名無しさんの野望:2008/03/12(水) 14:02:29 ID:BKYqSzoh
>>82
家庭用は知らんけど
ゲーセンのはちゃんとクチパクしてた。
85名無しさんの野望:2008/03/12(水) 14:19:31 ID:mm+cv6MO
最速の入力方式である親指シフトに対応してない次点でクソゲー
86名無しさんの野望:2008/03/12(水) 14:20:51 ID:TUiFoDqB
デスクトップ画面を動画キャプできるいいソフトしらない?
カメラ撮影は設置が厳しいので・・・画像汚いし
87名無しさんの野望:2008/03/12(水) 14:23:13 ID:BKYqSzoh
触手プレイ粘ったけど二度と終わりそうもなかったので終了
もう二度とやることもないだろう・・・。

http://www51.tok2.com/home/pcaction/img/img20080312142157.jpg
88名無しさんの野望:2008/03/12(水) 14:44:44 ID:rgBPuyUf
一回ポーズした記録はチートと変わらないと思うのは俺だけだろうか。
89名無しさんの野望:2008/03/12(水) 14:46:10 ID:QOGNQa0V
>>80
これ見てる限りやっぱりロードって
スペックいいと問題ないぐらい早いなw
90名無しさんの野望:2008/03/12(水) 14:47:33 ID:G1YNm6VF
普段究極の指で1万も出ないが、WMEで動画撮りながら
やったら19000ぐらい出てワロタ。
91名無しさんの野望:2008/03/12(水) 15:55:28 ID:TUiFoDqB
ストーリーモード ハード ノーコンティニュークリア何とかできた
ベリーハードは無理だろうなぁ・・・

てか、ストーリー通しでやると1時間近くかかってたるい・・・
92名無しさんの野望:2008/03/12(水) 16:26:39 ID:ygEEPVK/
女きもすぎわろたww
93名無しさんの野望:2008/03/12(水) 16:42:23 ID:dvsbmwbn
女もっと可愛く仕上がってたら評判もだいぶ変わると思うんだ
94名無しさんの野望:2008/03/12(水) 16:51:55 ID:hzqrehhK
「日本人のDNA」の仕様に気づいた時はわろたよ。
95名無しさんの野望:2008/03/12(水) 17:07:02 ID:awoJ/R/I
考えてみりゃ今回のドリル長時間続けるとどうでもよくなってそのまま中止したくなるようなのばっかだなw
96名無しさんの野望:2008/03/12(水) 17:10:32 ID:G1YNm6VF
打ち続けるだけならチュートリアルで
ワードの長さや倒す数設定して遊んだ方がいいな。
97名無しさんの野望:2008/03/12(水) 17:39:09 ID:+1yV4JBY
飽きるから次々出てきてかつパターン変化するドリルがほしいがそんな都合のいいもんはなかった
今作は究極の指が光速の指代わりじゃね?
何度かやったけど9600止まり・・・これじゃ光速でいう2段程度だよなきっと
98名無しさんの野望:2008/03/12(水) 18:16:43 ID:awoJ/R/I
ストーリーモードは個人的に好きなんだが
エンディングのスタッフロールが強制でなおかつ糞なげーから毎度プレイするのを躊躇ってしまう
特にあのスタッフロールで入力し終わるたびにドスッて何かが降って来て直撃するようなのにイラッとくる
強制でスタッフロール見せられてるの更にダメージを食らうようなエフェクトまで用意しやがって・・・
99名無しさんの野望:2008/03/12(水) 18:22:44 ID:txoxV4uj
スタッフロールはalt+f2でおk
100名無しさんの野望:2008/03/12(水) 18:40:11 ID:yqbTdbri
>>97
最高スコアが9999の俺より悔しい奴は居ない
101名無しさんの野望:2008/03/12(水) 18:53:52 ID:KULvfec0
>>98
ゾンビが空から降ってきてるんだからそりゃあんな音も鳴るだろ
102名無しさんの野望:2008/03/12(水) 19:36:22 ID:awoJ/R/I
あれゾンビが降ってきてたのか・・・うざいことこのうえないな
103名無しさんの野望:2008/03/12(水) 19:48:14 ID:WGdX4op8
知り合いが俺のキーボードをつぶしてしまったので
代わりのキーボードを持ってきてくれた。

http://files.or.tp/up4531.jpg
見た瞬間絶句した。弁償してくれるのは嬉しいんだけど
それ以上にこの配置に絶望した。
BackSpaceと右シフトマジ打てねぇよwww
こんな欠陥キーボード持ってくんな。キータイプにイライラしっぱなしだよw
104名無しさんの野望:2008/03/12(水) 20:07:13 ID:rgBPuyUf
>>103
いたって普通の配置だが。
そりゃデスクトップ用は多少幅広めだけど
105名無しさんの野望:2008/03/12(水) 20:53:51 ID:UochriyA
千本ノック280で撃沈…。
千本までは遠いな。
途中何度か打ち切ったつもりが打ち切っていなかったってことがあった。
そのたびに心臓バクバクだった。
106名無しさんの野望:2008/03/12(水) 20:56:51 ID:VZk4SVoj
>>103
そのキーボード前に使ってたわ。
イチゴオレこぼして壊れたけどw

ところで安価でタイピング向けのおすすめキーボードって何かある?
やっぱりキーストロークは浅い方が打ちやすいのかな
107名無しさんの野望:2008/03/12(水) 21:04:53 ID:QOGNQa0V
>>103
この配置でそのキーならいつもどおり打てるくね?
108名無しさんの野望:2008/03/12(水) 21:46:19 ID:hDCrB2WU
>>81
何ポイント?
109名無しさんの野望:2008/03/12(水) 21:55:47 ID:xhO61eZR
>>106
MSのコンフォートカーブキーボードなんてどう?
緩やかにカーブしたキー配列で、ほぼ平面、キーストロークは若干浅め
値段は2000円前後で、値段の割に品質は上々
普段はノートPCに繋いで使ってる ノートじゃTOD2は動かないけどね
110名無しさんの野望:2008/03/12(水) 22:11:13 ID:lcvqyNMf
どうやらうちのPCのグラフィックボードとやらが、
Intel(R) Q963
というものらしいが、これってしょぼいの?
ラリアットの方はガンガン動くのだが…
111名無しさんの野望:2008/03/12(水) 22:16:46 ID:V3mhQXsZ
>>108
タイピングポイントが26660になった時にゴッドハンド取得
112名無しさんの野望:2008/03/12(水) 22:19:29 ID:hDCrB2WU
>>111
お、たったいま俺も習得した。25890pなり。さっきまでなかったから25500あたりで習得と思われる。
113名無しさんの野望:2008/03/12(水) 22:22:43 ID:mm+cv6MO
ラリアットはサブPC(DELL製モニター付き5万5千円)でもサクサク。
でもTOD2は動かない。起動すると「ボンッ」て音とともに変な警告出て落ちます。
結局やってみなくちゃわからない。
114名無しさんの野望:2008/03/12(水) 22:24:01 ID:FYnB89Je
Intel(R) Q963はグラボじゃなくてチップセットじゃないかい?
性能がどの低下は知らんが上のほうのレス読む限りオンボードじゃ厳しいんじゃないかな
115名無しさんの野望:2008/03/12(水) 22:45:33 ID:VZk4SVoj
嫌がらせとしか思えない難しい漢字出すなよ・・・
敵と一緒にワードボックスも動くから読み辛くて仕方ない。

と、漢字もロクに読めないゆとりの俺が下手糞なのをゲームの仕様のせいにしてみる
116名無しさんの野望:2008/03/12(水) 22:49:41 ID:XrfrfXlE
よく分からんが「ディスクに異常がある」が出まくり
ノーコンテニューでストーリーモードクリアした直後に発生
当然記録残らず終了
ざけんな、氏ね
117名無しさんの野望:2008/03/12(水) 22:53:30 ID:gAQc8xsg
>>115
いや確かに1と比べて新しいワードは読みにくいものが非常に多い
ヨコ文字も嫌がらせみたいなのが多いし

そういえば、ボスモードのクリア達成に異常がある・・・
2回目デスや運命の輪をクリアしても達成したことにならない(3から)
たしか既出だったとは思うけど
118名無しさんの野望:2008/03/12(水) 22:57:22 ID:LwUdWkUg
タイピングポイントがあがる規準がよくわからん。

どうなってるの?
119名無しさんの野望:2008/03/12(水) 23:22:01 ID:lcvqyNMf
>>114
そうなのか;
CPUとかHDDと違ってグラフィックボードって何が入ってるかどこ見て良いか分からんw

これって仮にアップデートが出て、性能が低いPCでも動くようになるって事はないんだろうか?
プログラミング的にむずかしいのかなぁ?
120名無しさんの野望:2008/03/12(水) 23:25:15 ID:EoevOjrP
どんなパッチが出ようとも、最高画質で動くことはない。買い替えなさい。
121名無しさんの野望:2008/03/12(水) 23:49:22 ID:yqbTdbri
>>119
オンボじゃさすがに論外だろうな。
CPUがC2Dでメモリ2Gとかなら辛うじて動くかな?
試してみる気にはならんが。
122名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:16:12 ID:rrCHbO/L
今作はとにかく読みにくいね。
別にグラフィックに拘ってないから文字のところ半透明にするのやめて欲しい
しかもへんなシマシマ入ってるせいでさらに読みにくい。
ラリアットで3段余裕の俺が究極の指だと10500が精一杯。
とにかく問題文がよめねーんだよwww早くなんとかしてくれwww
123名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:19:44 ID:s30mvcHO
ディスクの表面にホコリがなくてもディスクに異常と出る
舐めすぎ
永遠に記録残せない
史上最悪の商品だ
最初から異常なら交換してくれマジで
124名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:23:27 ID:s30mvcHO
ポイント貯まらず、ストレス貯まった
最悪
125名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:25:00 ID:tYMEvJdN
むしろ貴方のドライブのレンズが汚れてるとは考えない貴方が驚きだけど。
126名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:32:34 ID:6bgurubq
エスパーレスでも期待してんじゃねーの?
127名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:35:09 ID:s30mvcHO
残念ながらレンズの汚れは考えられない
すでにクリーニング済みだ
128名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:37:51 ID:tYMEvJdN
プロテクトによる誤爆。
別なドライブ持っているなら、それで試してみるしかない。
持っていないなら、ドライブの型をセガに言って検証してもらうしかない。
PCゲームやるならその位の覚悟は必要。
129名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:38:09 ID:2im6qWGJ
130名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:39:20 ID:s30mvcHO
外付けドライブにつないでも異常が出てる
ディスクの異常としか思えない
しかも4時間前に開封したばかり
ここに書いてもしょうがないのでサポートに連絡する
131名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:44:23 ID:oWcZk+e7
>>116=130?
ゲーム中にディスクって確認してんのか?
132名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:58:44 ID:s30mvcHO
>>131
確認されてる模様
どのタイミングかは具体的にわからない
今のところ異常発生しているのが成績画面が表示される前後、参考までに
133名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:59:18 ID:rrCHbO/L
俺が昔タイピングソフトで文字をいくらうってもダメだったとき
PC弄くりまわしたり、ディスク綺麗にしたり、OS最インストールしたりと
あの手この手を駆使したことがあった もちろんメーカーにも問い合わせた
結局なにが原因だったかというと、二つのUSBキーボードを刺してたんだが
普段つかってないほうのキーボードのCTRLの上に鉛筆削りが倒れてた。
たったそれだけのことなのに数日を要したのだ。
灯台下暗しということもあるし、もっとよく考えてみろ。
134名無しさんの野望:2008/03/13(木) 01:09:01 ID:s30mvcHO
>>133
>俺が昔タイピングソフトで文字をいくらうってもダメだったとき
>普段つかってないほうのキーボードのCTRLの上に鉛筆削りが倒れてた。
何が問題だったのか正直分からないが、キーを押しても反応しなかったってこと?

さらに参考までにエラーの表示について
ディスクに異常があります、というのはWindows上のエラーではなく、
ゲーム画面上に緑色の文字で表示される

なお、ラリアットが同梱の物を買ったのだが、ラリアットは正常に動作している
135名無しさんの野望:2008/03/13(木) 01:10:38 ID:n+HpBhGN
>>121
CPUはC2Dの2Gなんだけどね;
これじゃぁパソコンど素人の友達には勧めないほうが良さそうだな…
画像とか荒くても良いから、低スペック版出てくれないかなぁ…
これのためにパソコンいじるのも面倒だし
136名無しさんの野望:2008/03/13(木) 01:12:08 ID:JSXiEJx0
誕生日入れる意味ないのね・・・・
137名無しさんの野望:2008/03/13(木) 01:13:11 ID:oWcZk+e7
>>134
再インストールはしてみたか?
138名無しさんの野望:2008/03/13(木) 01:14:51 ID:s30mvcHO
>>137
それも試したが変わらず
139名無しさんの野望:2008/03/13(木) 01:15:53 ID:s30mvcHO
せっかくだから、もう一回試してみる
140名無しさんの野望:2008/03/13(木) 01:18:34 ID:rrCHbO/L
もしかしておぬし裏返しでインストールしてるんじゃあるまいな?
141名無しさんの野望:2008/03/13(木) 02:45:17 ID:oWcZk+e7
その後>>139の姿を見たものはいなかった・・・
142名無しさんの野望:2008/03/13(木) 02:53:31 ID:rxDsSX7K
製品版TOD2のことがある程度載ってるサイトはどこだろう?
GS←人が多い
dq←解析が詳しい、ある程度わかりやすい
ぽぷら←インストール関連(できてないけど)
以外にある?最近タイパーサイト巡りなんてしてないから全然わかんねーや。
143名無しさんの野望:2008/03/13(木) 03:11:56 ID:oMu4RUv2
>>139
製品にばっかりいちゃもんつけてないで自分の頭を疑ったほうがいい
144名無しさんの野望:2008/03/13(木) 03:58:36 ID:jQdTjKx4
つかイメージ化しろよ
145名無しさんの野望:2008/03/13(木) 05:07:59 ID:WNxmXFAI
体験版ダウンロードしてみて正常に動作しなかったんだけど買わない方がいいのかな。ハァ・・・
146名無しさんの野望:2008/03/13(木) 05:21:32 ID:WNxmXFAI
もしかしてノ―パソでTOD2って出来ない?
147名無しさんの野望:2008/03/13(木) 07:08:55 ID:hgm1jCS5
>>146
俺ノートだけど出来るよ
148名無しさんの野望:2008/03/13(木) 07:31:48 ID:qreQrhPV
>>135
製品版のPCをかったなら型番。自作ならまぁc2dがのるマザボならグラボ刺す余地はあるだろうからかってくればいいと思う
ベンチマークとかシステム表示とかのツール使えば大抵のデータは見れるよ
149ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/03/13(木) 07:33:01 ID:543LLW55
>>49
アスカ見参、三国無双4、デビルメイクライ3
フェイブル、イース オリジン、オブリビオン、OverLord
は動かしたけど問題ない(やる気も暇もないけど)

>>134
ディスクレスでやるんなら
ラリアット→Safedisc 4.60.00汎用
TOD2→Safedisc 4.81.00汎用

>>146
メモリ増設して2.5Gにしたdv9500は大丈夫だった。
dxdiagで検索してドライバが最新になってるか、スペックが足りてるかがポイントだろう。


このゲーム初めてやったときカクカクだったけど
Vistaの電源プランで「省電力」にしたままだったの忘れてた。
高パフォーマンスにしたら案外マシに。
150名無しさんの野望:2008/03/13(木) 07:54:45 ID:WNxmXFAI
低スペバージョン出してほしい
151名無しさんの野望:2008/03/13(木) 08:00:21 ID:SUxD8qNd
そんなの待ってる暇あったらバイトして新PC買いなよw
10万あればサクサク動くの買えるから
152名無しさんの野望:2008/03/13(木) 08:19:01 ID:g6LWSLyh
カタカナ系の出題ワードに意味のない単語や文字の羅列があるような気がする。
153名無しさんの野望:2008/03/13(木) 09:55:24 ID:jmr0uW2W
そういえばさ、トップランカーとかハイランカーとかそういうランクがあるんだったらドリルの最後に表示ぐらいしてくれてもいいと思うんだが
いちいち達成実績を見に行くのが非常にめんどくさい・・・
あとドリルとかで過去のtop4ぐらいは表示してもらいたいなぁ
なんで1より退化してるんだろうか
154名無しさんの野望:2008/03/13(木) 10:42:30 ID:G/GL8r2H
153に禿同!!!
155名無しさんの野望:2008/03/13(木) 10:58:14 ID:SUxD8qNd
同意、なんで毎回確認しにいかなきゃならんの・・・
156名無しさんの野望:2008/03/13(木) 11:30:59 ID:V+wyY5La
ロードうぜえからイメージ化して遊んだら少しましになるかなと思ってやってみたけど
大して変わらないうえに、何回か遊んでるうちに cant init halうんちゃかとかエラー
吐いて立ち上がらず再インストール余儀なくされる。イメージ化関係ないのかも知れんけど
157名無しさんの野望:2008/03/13(木) 11:47:04 ID:jmr0uW2W
>ロードうぜえからイメージ化して遊んだら少しましになるかなと思ってやってみたけど

プレステとは違うんだよ?(苦笑
158名無しさんの野望:2008/03/13(木) 11:48:28 ID:75ATF2mi
昨日2買ってきたんだけど、
なんだ・・?昨日は快適にプレイできてたのが、
今日はありえないほどカクカクだ・・
他にソフトが動いているわけでもないのに。
159名無しさんの野望:2008/03/13(木) 12:35:00 ID:YN97+ZoG
>>157
1と違ってdiscロードしまくってる2はちっとは効果あるだろう
160名無しさんの野望:2008/03/13(木) 14:04:16 ID:rrCHbO/L
ディスクロードしてるとは思えんほど快適な俺は勝ち組?
161名無しさんの野望:2008/03/13(木) 14:06:37 ID:lqdhFK0h
気持ち悪い組
162名無しさんの野望:2008/03/13(木) 14:07:42 ID:SUxD8qNd
メーカーに騙されて無い組
163名無しさんの野望:2008/03/13(木) 14:56:57 ID:DUR5FxM9
これってアーケード版も出す予定なのかな?
164名無しさんの野望:2008/03/13(木) 14:59:08 ID:rrCHbO/L
製品版で改良重ねて最後のは出すのかもね
165名無しさんの野望:2008/03/13(木) 15:39:02 ID:Ge+czykP
重いPCでやれば記録でんだから偏差値なんて意味ないんじゃ
166名無しさんの野望:2008/03/13(木) 15:49:16 ID:jmr0uW2W
ようやく究極の指でトップランカーでた

1万2千以上みたいだ
ついでにゴッドハンドも入手
167名無しさんの野望:2008/03/13(木) 15:49:36 ID:lqdhFK0h
重いPCで出したそいつのスコア、偏差値に意味が無いのであってだな
168名無しさんの野望:2008/03/13(木) 15:50:56 ID:g9QLpH0W
>>165
こいつは間違いなくマーク模試でもごねるタイプ
169名無しさんの野望:2008/03/13(木) 16:30:36 ID:Ge+czykP
ストーリーモード1回やって飽きたw
170名無しさんの野望:2008/03/13(木) 16:38:13 ID:rrCHbO/L
俺もきづいたら一緒についてきたラリアットしかしてねーw
だって問題文よめないんだものwww
171名無しさんの野望:2008/03/13(木) 16:43:56 ID:75ATF2mi
う〜ん、イメージ化して、それからの起動がうまくいかない。
Decrypter + DAEMON であっさり起動できたという話も聞くけど、
自分の場合、最初の起動時のCD/DVDチェックで、
「DVD-ROMを検出できません。」というダイアログが出て弾かれてしまう。

同じ症状から改善してイメージ起動できた人いますか?
172名無しさんの野望:2008/03/13(木) 16:47:03 ID:g9QLpH0W
もうめんどくせえからsafedisc当てとけカス
173名無しさんの野望:2008/03/13(木) 17:02:41 ID:hgm1jCS5
ID:75ATF2mi

ブログでどうぞ^^
174名無しさんの野望:2008/03/13(木) 17:03:03 ID:rrCHbO/L
めんどくさいからTOD2専用パソコンもう一台かえ
少なくともディスクいれかえの手間はなくなる
175名無しさんの野望:2008/03/13(木) 17:06:13 ID:IeFLTFQs
ドリルモードでプレイ中、やめたい時って何処押せばいいの?
176名無しさんの野望:2008/03/13(木) 17:11:43 ID:68+i3J/x
>>175
取説みれ
177名無しさんの野望:2008/03/13(木) 17:19:37 ID:rrCHbO/L
ALT+F3だったかな ポーズは画面外だったとおもふ
ラリアットは中断するのにF2しかなくてスゲーうざい
新作になるたびに退化していくゲームだよなTODって開発者って馬鹿なの?
パネルのシマシマとかスケスケとかいらんからさっさと修正しろハゲ共
178名無しさんの野望:2008/03/13(木) 17:20:40 ID:jQdTjKx4
なにこれ自問自答?自演?
179名無しさんの野望:2008/03/13(木) 17:31:22 ID:rrCHbO/L
君はなにをみて自演だとおったの?
180名無しさんの野望:2008/03/13(木) 17:38:13 ID:jQdTjKx4
うん。間違いなく俺が文盲だったようだ。
気にせず会話を続けてくれ
181名無しさんの野望:2008/03/13(木) 18:17:19 ID:J9aoTlYV
千本ノックを1000越えしたが
ダルさとレベル↑でやる気失せてくるぜ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1695.jpg
182名無しさんの野望:2008/03/13(木) 18:23:47 ID:J9aoTlYV
ちなみに俺はポーズは一度も入れないでやったから
もしポーズ入れてたら、もっと行けてたな。
183名無しさんの野望:2008/03/13(木) 18:27:34 ID:v12rlk0h
>>181
これってさ、トップランカーは1000ぐらいだと予想してるんだけどあってるかな?
600あたりで気を抜いてやられちゃったんだけど、それでもトップランカーは取れなかったみたいだから

正直難しくないけど、ある意味難しいよね


単にやる気が起こらない・・・
184名無しさんの野望:2008/03/13(木) 18:44:52 ID:rrCHbO/L
高速の指ってなんかエロくない?
185名無しさんの野望:2008/03/13(木) 18:47:42 ID:g9QLpH0W
早くされると痛いです><
186名無しさんの野望:2008/03/13(木) 18:50:58 ID:WSN98ReG
一撃!のトップランカーの基準厳しくね?
これ何回やってもトップランカー取れる気がしねぇ
187181:2008/03/13(木) 18:57:39 ID:F7livZHA
>>183
トップランカーなのかな?
俺はTODの大会は出た事は無いんだけど、
某新聞社のタイピング大会の決勝なら出た事ある。

てか千本ノックは根気があれば簡単?だと思うよ。
俺はただ持久力がなくなって辞めたけど。
188名無しさんの野望:2008/03/13(木) 19:01:23 ID:C12jLJnt
トップランカー、ハイランカーってのはいちいちパーソナルデータみないと分からないの?
189名無しさんの野望:2008/03/13(木) 20:50:22 ID:s30mvcHO
昨日の夜、再インストールしてもダメだったので買った店に持って行った
症状を訴えたら新品と交換してもらえた
今回は問題なく動作している
やっぱりディスクに何かしらの異常があったようだ
190名無しさんの野望:2008/03/13(木) 21:28:42 ID:QwJuknK9
文字が見ずらいとかエンディング長すぎとか批判しているけど、
まったく動かない俺からしたらみんなが羨ましすぎるぜ。
191名無しさんの野望:2008/03/13(木) 21:34:48 ID:VITCkqAA
久しぶりに2004やったらこの快適さが神に見えた
192名無しさんの野望:2008/03/13(木) 22:05:30 ID:VITCkqAA
タイピングポイントが微増し始めた。だれかが偏差値下げてくれてんのかな
193名無しさんの野望:2008/03/13(木) 22:31:54 ID:jQdTjKx4
1000本までほとんど変化なく延々と続けるという工程が凄く作業的でだるい
同じスピードで何本ノックさせる気だよカスが。って思うし
ドリルでトップランカー狙うには
だるい作業を長時間淡々とこなさないといけないことに苛立ちを隠せない
更に記録を出したとしてもそれを更新するためには
再び長時間プレイしなきゃいけないと思うとやる気が出てこないってのも不満ではある
短いスパンのドリルはどうでもいいのが多いのもやるせない
ブレインショック?あれはタイピングである必要が無いw
194名無しさんの野望:2008/03/13(木) 22:46:30 ID:qagYQuzS
タッチタイピングの練習するモードで補修受けまくった俺が来ました。
特殊キーが難しすぎて、ホームポジションなんて維持する暇ないし
相変わらず「;」と「:」の見分けがつかないし
195ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/03/13(木) 23:39:57 ID:GKvXZ+iD
液晶モニタのせいかもだけど
横に文字が移動するのはブレて読めん。

クローンと一緒にストーリーやってたら
一つだけ滲みまくった文章が出題された。
これといって支障は無かったけど。
196名無しさんの野望:2008/03/13(木) 23:44:25 ID:+NFWDjGA
全力激走の右から左へ移動する文字は全く読めない
辛うじてローマ字は目を凝らせば判別できないことも無いけど
どっちみち見分けるのに数秒かかるから間に合わない
197名無しさんの野望:2008/03/13(木) 23:57:15 ID:6bgurubq
4ステージの中盤あたりで2匹のすばしっこいゾンビが左右の壁を飛び跳ねまくるところなんて
漢字だとマジで読めない。
5ステージのエレベーターで出てくる右のゾンビは超反応しないとマジ無理w
198名無しさんの野望:2008/03/14(金) 00:09:57 ID:SQs4vEDR
今回なんか打ちにくいとおもったら前回までワードボクスの背景黒だったのな
199名無しさんの野望:2008/03/14(金) 00:15:29 ID:gBcwz1C9
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up15671.jpg

もうやってらんねぇ。
何の変化もない。

もう二度とやらねぇ。
200名無しさんの野望:2008/03/14(金) 00:49:51 ID:jtTBcBu6
\(◎o◎)/!199・・・・50分・・・凄すぎ・・・・
201名無しさんの野望:2008/03/14(金) 00:50:54 ID:TZdaKtpw
SよりAの方が多いのにそこまで行けるんだな。

ミッションのSを3回出せが達成できん・・・
202名無しさんの野望:2008/03/14(金) 00:51:59 ID:ddvtYCok
結論から言うと短くやるにはいいがTOD1のように長くプレイできるゲームじゃない
要するにTOD1で口パクあったのになんで2でなくなる必要があるんだよアホセガ
ついでにセーガーも無くしてんじゃねえよ
203名無しさんの野望:2008/03/14(金) 00:54:19 ID:fAIlQ0iI
>>199
これは何て言えばいいんだ・・・
持久力あるねとでも言えばいいのか・・・
204名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:04:46 ID:M9qR02fC
セガよこんなもの作る暇あったらTOD2改良しろよ・・・
http://eod.sega.jp/
205名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:11:43 ID:0S3g9I/v
時は金なり
tokihakanenari

tokihakinnari
の2種類なくね?
206名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:14:06 ID:rHVKvop5
なんかTOD2004のほうがやりやすい感じがするんだけど気のせいかー?
207名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:16:24 ID:zxZJISBn
>>204
いかにも糞ゲー臭が・・・・
てか同じの何回も使い過ぎだからwwwww
208名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:19:44 ID:D1UgN9m5
TODはいみのある言葉が続くけど
TOD2は意味不明なカタカナ語がたくさんでるからテンポ悪くなるね
209名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:20:40 ID:D1UgN9m5
タイプウェルでいえば基本常用語からカタカナ語に変化したくらいウザイ
その上読みにくいし、敵動きすぎで泣けます。
210名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:22:10 ID:ddvtYCok
マジで両端からクロスしてくる超速の敵うぜえ
日常で絶対出てこない意味不明な言葉とか練習にならねえんだよ
211名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:22:15 ID:zxZJISBn
マジですか!
これから買おうと思ってる俺は様子見の方がいいのかな・・・・
212名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:26:00 ID:rHVKvop5
これ3とかゲーセンのイメージしてるとへこむわー
ジャギジャギじゃねーかよこれ

一番良い環境にしても綺麗なグラにならん
まぁこれにグラ求めちゃいけないんだけどさ・・・

HOD1で出してくれれば最高だったのに
あれ超おもしれーよーなんでタイプ版出ないんだよー
213名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:32:48 ID:ddvtYCok
今回分岐も糞なんだよな
214名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:34:57 ID:zxZJISBn
結構改良の余地がありそうですね。
215名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:35:23 ID:D1UgN9m5
俺はラリアットについてきた長めの体験版とおもうことにしている
あくまでもメインはラリのほう ネット対戦できる2004もあるから不自由はない
216名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:45:45 ID:tIBHM1zr
TOD2はバージョンうp版出しても快適になるような気がしない
217名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:54:11 ID:rHVKvop5
どうせまたTOD2 2009とかアッパーなんとかとか出して
儲けようとするSEGAの陰謀が
218名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:56:38 ID:zxZJISBn
タイピングゲームは無料の奴の方が充実してるからな・・・
わざわざこの値段で買いたいと思わないんだよな・・・・3000円くらいだったら考えるけど
219名無しさんの野望:2008/03/14(金) 03:03:51 ID:fAIlQ0iI
さっきラリアットやったけど
ミニゲームってかドリルみたいなのは
ラリアットの方が面白い。

動作も軽いし、俺はラリアットを優先にこれからやるかも。
220名無しさんの野望:2008/03/14(金) 07:33:32 ID:sMM/x1qG
タイパーとしては不満なのかなぁ、ゲーマーとしてやる分には結構面白いんだけどなぁ
最初から打ちやすかったら面白くないし、練習したらしただけ目も慣れるだろうし
221名無しさんの野望:2008/03/14(金) 08:15:01 ID:UWBFt4tv
時間の掛かるドリルは改善して欲しい
作業プレイになりがちだ
222名無しさんの野望:2008/03/14(金) 09:45:50 ID:SQs4vEDR
今回ドリルがクソだな。ネタ切れか?

全力疾走は2ワード目たまに反応しないし
カンスト(今回は1000以上カウントするようだが。。)できるの多すぎだし、(気持ちのよい速度になるまで時間かかりすぎ)
与えられたゾンビを倒す時間、もしくは制限時間までに何体倒す系などある程度タイピングを極めた者にとっては
記録がだいたい固定されて記録更新の楽しみがない。
鳥が襲ってくるやつは鳥の気分しだいで記録変わりすぎ。
究極の指は短文すぎ、ゾンビの降りてくるリズム悪い、光速の指に比べて全く爽快感がない。
223名無しさんの野望:2008/03/14(金) 10:42:39 ID:o8Oi7vGv
ストーリーモードしてたら苛々してきてやめた

なんであんなに読みにくい横文字が多いんだ?
しかも2で新しく入ったワードばっかり
2の開発人はよっぽど嫌がらせが好きみたいだな・・・
正直2のワードってひどすぎる 面白くないし
224名無しさんの野望:2008/03/14(金) 10:52:16 ID:dfEAN9jm
あんたらおもろないおもろない言うといて
毎日やってるやろ?
225名無しさんの野望:2008/03/14(金) 10:53:05 ID:ppcJwZCv
ってかもうSEGAは人材流出が激しくて、
“できる”人間がもういないんだろ。

明らかに劣化ばかりだ。
226志摩子さんの嫁:2008/03/14(金) 12:22:16 ID:gve6IArj
>>224
あまりに出来が酷すぎて一通りバグ報告した後、ここ2,3日は起動すらしてません><
とにかくマトモにバランス修正されたパッチ待ち>w<;
227名無しさんの野望:2008/03/14(金) 12:38:25 ID:2fpHFoIN
俺も2日くらいで飽きてしまった・・・orz
2004の光速の指でまだ出せない光速を目指して結局
前作のほうやってる。(今特段)

つーかEODのほうがめちゃ欲しいんだけどww>>204
228名無しさんの野望:2008/03/14(金) 13:37:26 ID:ppcJwZCv
あぁ、自分も上で話題に出てた、
同じアルファベットから始まるやつが並んで出てきたわ。
クイズんとこで。

不正解の方しか入力受け付けなくて、
ESCで再入力しても正解の方を入力できないとか
もうバカかと。
229名無しさんの野望:2008/03/14(金) 13:57:28 ID:9JHh7sDa
テストプレイヤーにトップタイパー起用してどうすんの?バカナノ?
彼らは多少の読みにくさでも持ち前の腕とプライドで問題ないというような人間。
230名無しさんの野望:2008/03/14(金) 14:10:17 ID:NSf/a6Uv
今回のドリル、個人の力量でスコアが大きく変動するようなのほとんど無いよな
この辺りが限界って境界線にすぐ辿り着いたり
えんえん同じことを繰り返す持久力だけで決まったり
運でスコアが決まったりするようなのばっかり
231名無しさんの野望:2008/03/14(金) 15:24:38 ID:sMM/x1qG
>>230 マジでその通り 光速の指とかみたいに"信頼できる"スコアが欲しい
激走は疾走とほとんど同じだけど、そこまで競い合いが熱くなるような内容じゃないし
232369:2008/03/14(金) 16:04:56 ID:UhKBssw8
>>229
起用しなかったらこうなってしまったんじゃないか
アホか
233名無しさんの野望:2008/03/14(金) 16:37:16 ID:MdZ6ormE
>>229
2003&2004は達人メンバーがテストプレイも兼ねて
バグチェックまで殆どこなしてたから発売後もトラブルらしい
トラブルは全くと言って良いほど無かったんだがな
234名無しさんの野望:2008/03/14(金) 18:06:18 ID:UWBFt4tv
前作の完成度が高すぎたな
235名無しさんの野望:2008/03/14(金) 18:24:31 ID:HIRAOWOa
これ以外にも英語キーボードに対応したタイピングゲームってありますか?
236名無しさんの野望:2008/03/14(金) 19:50:31 ID:PfcFs7qn
というか
このスレでセガ本社まで行けるテスターの募集かけてれば
作品の完成度6割増しくらいにはなってたと思うんだ
日当無し交通費支給無しでも多分何人も集まったと思うぞ
237名無しさんの野望:2008/03/14(金) 20:11:03 ID:pztUtyQX
>>236
ただし時間外労働ありとか素敵な条件もついたりしてね
プログラマー優遇(昼食代500円まで)とか
238名無しさんの野望:2008/03/14(金) 20:44:41 ID:opb0QBH4
開発者側にタイパーはいなかったのかな。
タイプがある程度早くても「タイピング自体に興味」のある人はいなかったとか
239名無しさんの野望:2008/03/14(金) 21:48:21 ID:dWQtYgSD
>>235

ていうかTOD2の英語キーボード対応は,
前スレにもあったが一部記号の入力がおかしい
(キーボードの表示通りにタイプしても認識されない)
早くアップデートで改善しろよSEGA
240名無しさんの野望:2008/03/14(金) 22:09:27 ID:1y6mBfZG
テストプレイほんとにしたのか・・・
241名無しさんの野望:2008/03/14(金) 22:11:50 ID:PfcFs7qn
いやホラ、自分で作ったゲームって自分じゃ欠点とか意外に気づけないじゃん?



テスターくらいたくさん雇えよksg
242名無しさんの野望:2008/03/14(金) 23:11:58 ID:pzQ9QblJ
243名無しさんの野望:2008/03/14(金) 23:19:58 ID:OoIWpZU9
>>242
これはひどいwwwww
244名無しさんの野望:2008/03/14(金) 23:44:46 ID:1y6mBfZG
>>242
暇人杉ワロタ
245志摩子さんの嫁:2008/03/14(金) 23:48:30 ID:gve6IArj
>>242
wwwwwwwwwww
9999でカンストにならないなら多分65535かと>w<;
246名無しさんの野望:2008/03/14(金) 23:56:28 ID:PfcFs7qn
カンストは18446744073709551615じゃね?C++的に考えて
247名無しさんの野望:2008/03/15(土) 00:02:52 ID:CjCOJriJ
じゃあ俺は4294967295に一票
248名無しさんの野望:2008/03/15(土) 02:23:56 ID:kzhVxeen
TOD2があまりにクソなので2年ぶりに2004引っ張り出して来た
インストールして最終パッチも当てたのだがネット対戦の
ロビー入室画面で何故か固まってしまう。どうすりゃいいんだ?
誰か解決策知ってたら教えて。

249名無しさんの野望:2008/03/15(土) 02:29:07 ID:CrriIl3F
TODとラリアットってどっちの方が使える?
250名無しさんの野望:2008/03/15(土) 02:29:28 ID:CrriIl3F
間違えた
TOD2とラリアットだったわ
つーかsageてなかったすまん
251名無しさんの野望:2008/03/15(土) 02:37:51 ID:M5XmdAZ3
tod2004のが使えると思う なぜならドリル最初から始めるときに
ALT+F3でいけるから速攻やり直しできる
ラリアットはいちいちタイトルまで戻らないといけないクソ仕様
結局2004が最高傑作だったキガスル
開発人は達人タイパーたちの意見を取り入れるべきだったね
こんなクソゲー久しぶりだよ
252名無しさんの野望:2008/03/15(土) 02:43:30 ID:fnz+VTpm
厳しい目でみればクソゲーだが、他の会社からでてるタイピングソフトに比べれば神ゲーだがな。
253名無しさんの野望:2008/03/15(土) 02:50:01 ID:iwe6lIJa
社員がそんなことを言ってもなぁ・・・・・
254248:2008/03/15(土) 03:05:50 ID:kzhVxeen
マッチアップサーバのユーザ登録をしてないのが原因だと
分かったんだけど一体どこですればいいんだ?
公式サイトにも載ってないって事はもう終了したってこと?
255志摩子さんの嫁:2008/03/15(土) 04:38:26 ID:w1D8X4ca
エスパーするとポートの2000空けるだけで良いと思うよ。
256名無しさんの野望:2008/03/15(土) 06:26:14 ID:qN4L4oR1
ttp://www.ubergizmo.com/photos/2007/11/wolfking-warrior-xxtreme.jpg

最高のキーボードを見つけてきた
257名無しさんの野望:2008/03/15(土) 06:36:24 ID:iaj5qk+r
ダブってるキーがいくつかあるようなんだが、慣れると使いやすいのかねぇ
258名無しさんの野望:2008/03/15(土) 08:12:40 ID:4lLk+L0l
>>254
それはパッチがちゃんと当たってねぇだろ

あそこのサバは途中からハンドルネーム入れるだけで入れる仕様に変わってるから
ちゃんとパッチがあたってるなら、HN入れるだけで入れるよ

確か2004が全盛期だったころ、パッチがあたらないと騒いでいたような気がする
原因はなんだか忘れたけど、調べればすぐに出てくるだろ
259名無しさんの野望:2008/03/15(土) 11:42:39 ID:M5XmdAZ3
ラリアット(リトライ不能)&TOD2(文字読めない&意味不明文章多数)
クソゲー抱き合わせ商法ですねわかります
260名無しさんの野望:2008/03/15(土) 11:51:29 ID:G/w5icTb
結局全力激走しかやってないわ。体験版だけでよかったな、損した
261名無しさんの野望:2008/03/15(土) 11:55:43 ID:G/w5icTb
未だにゾンビ打とか言ってるけどもうゾンビゲーなんて誰も興味ないんだよな
262名無しさんの野望:2008/03/15(土) 12:23:59 ID:qiLI86c+
んじゃ今回のTOD2についてはもう話すこと無いから
次回作名でも予想しようぜ

次のはタイピングヘッドバットだな
263名無しさんの野望:2008/03/15(土) 13:36:27 ID:2RhBG8dc
そろそろタイピングセガサターンの出番だろ
264名無しさんの野望:2008/03/15(土) 13:46:11 ID:M5XmdAZ3
タイピングイマラチオ
265名無しさんの野望:2008/03/15(土) 13:49:35 ID:shyAM9Yk
いい加減タイピング北斗だせよ
激打見たいな紙芝居じゃないTOD風味な奴をよ
266名無しさんの野望:2008/03/15(土) 13:59:52 ID:+zejlDDj
もう脱衣タイピングでいいよ。
自分で画像追加する機能さえつければ永遠に飽きないだろ。
なんてたって性欲は人間の三大欲求の一つなんだから
267名無しさんの野望:2008/03/15(土) 15:49:59 ID:sHV2Zlhq
なら脱衣タイピングサクラ大戦だな。
268254:2008/03/15(土) 16:16:18 ID:kzhVxeen
>>258
いやパッチはちゃんとこれを当てたんだよ
http://sega.jp/pc/soft/tod/support/patch.html

ネット対戦以外は普通に出来るんだが
ロビーに入室しようとしてEnterキー押したら
やっぱり確実にフリーズしやがるorz
269志摩子さんの嫁:2008/03/15(土) 16:25:03 ID:w1D8X4ca
>>268
だからポート2000あけろってば!
ttp://sega.jp/pc/tod2004/readme1012.txt
には

>→以下のポート番号が空いているかご確認ください。
> ポート番号 2000〜2010, 8080〜60001
> プロトコル UDP

とか書いてあるが、2000だけで多分大丈夫。
270名無しさんの野望:2008/03/15(土) 16:31:11 ID:Rpymz7Aw
TOD2\(^o^)/オワタ
271名無しさんの野望:2008/03/15(土) 16:44:08 ID:6SlUFA6k
今からタイプを覚えようという人とか、
まだ初級者レベルなら面白いゲームだとは思う。
が、マッドタイパー達にはなんとも中途半端なゲーム仕上がりになって
しまった感があるな・・・。
272名無しさんの野望:2008/03/15(土) 17:06:17 ID:8TFIdmna
>>271
難易度VERY HARDでCHAPTER 5をプレイしてみ。
マッドタイパー達でも十分楽しめるぜwww
273名無しさんの野望:2008/03/15(土) 17:12:21 ID:sHV2Zlhq
難易度どうこうの問題じゃないでしょ。いや、俺は買ってないけど。
274名無しさんの野望:2008/03/15(土) 17:20:37 ID:F2Lxrtd7
本当はもっと時間をかけて作る予定だったけど
急遽決算前に発売することになってこんなデキになっちゃったような気がする
275名無しさんの野望:2008/03/15(土) 19:13:58 ID:63mAz6QZ
タイピングソバットだな
しっくりくるだろ
今頃SEGA社員泣いてるぜ
「先いうんじゃねぇよ><」ってな
276名無しさんの野望:2008/03/15(土) 19:16:36 ID:63mAz6QZ
>>268
裏でノートンが接続設定求めてるとかないよな
277名無しさんの野望:2008/03/15(土) 19:20:42 ID:SI+5nKiI
>>275
プロレスの技名だし
タイピングパワーボムとかタイピングベアハッグとかタイピング十六文キックだと思うぜ
278名無しさんの野望:2008/03/15(土) 19:26:39 ID:dUuzzZyt
歴代スタッフロールと出来具合から誰が悪いのかはっきりさせようぜ
279名無しさんの野望:2008/03/15(土) 20:07:58 ID:TvM0Umi9
プレイしてて ダブる言葉がよく出てくるのには閉口。前作じゃ絶対無かったのに。
あといちいちドリルモードとかの「設定」が痛い。
何が「恋はかないませんでした」うんたらかんたらだ んな無駄でおもしろくないメッセージ表示してる暇があれば次に進めろ
あとロード時間が舐めてる。なんであんなに長いんだよ、繰り返すドリルとかやる気なくすわ
あと最高に許せないのが、前作での光速の指に相当するモードで
敵が出てくるたびに文字が上下にブレて見づらいにもほどがある。敵が急接近すると十分なスペックでもカクつくことがあるのはなんとかしろ
長文入力ドリルで関係ないゾンビを無駄に四体も表示するな、そのせいで処理が一瞬遅くなる可能性とか考えてないのか
280名無しさんの野望:2008/03/15(土) 20:11:20 ID:f+Gy3fvA
思わず縦読み探してしまった。
一応前作でもワードはかぶるよ。
かぶる頻度がこっちは多すぎるんだけど
281名無しさんの野望:2008/03/15(土) 20:48:10 ID:8ce8Sgib
ストーリーモードで2対連続で被った時は閉口したな。
282名無しさんの野望:2008/03/15(土) 21:11:22 ID:+iHGr7pM
誰か2004で対戦しませんか?
283名無しさんの野望:2008/03/16(日) 00:07:26 ID:NtqKoKdE

教えて欲しいんだが、LAN内で協力プレイをする場合は
ソフトを2つ買わないと遊べないかな?
1つでいいなら欲しいんだけど、2つ必要なら見送ろうと考えてる。
284名無しさんの野望:2008/03/16(日) 00:28:48 ID:4nRV8mhn
1つのソフトを2台のPCにインストールしちゃいなよ
285名無しさんの野望:2008/03/16(日) 00:37:54 ID:NtqKoKdE

個別に遊ぶ場合はごにょごにょって事ですよね。

家庭内LANでの協力プレイは、ネットワークキーボードを使用して
1画面で2つのPCを使って遊べって事なんですね。

ちなみに、1台のPCでキーボードを2つ用意して
協力プレイは可能ですか?
2004はリアフォのキーボードなら可能とありますが、
ちょっとリアフォは・・・。
286名無しさんの野望:2008/03/16(日) 00:48:44 ID:4nRV8mhn
文は1個しか出てこないから
どっちが打ってんのかわからないシュールな状態になるけどそれでもいいなら
287名無しさんの野望:2008/03/16(日) 01:30:53 ID:EEyoTOSX
そもそもソフト側が二台のキーボードを認識してくれのか?
288名無しさんの野望:2008/03/16(日) 02:14:04 ID:NtqKoKdE

>>286
それだとゲームにならないね・・・。
協力で遊ぶならノートとデスクトップで
ネットワークキーボード使えって事ですね。

2004はリアフォのキーボードを使えば
1台でキーボード2個で認識するとの事。

とりあえず、今日買ってきてみます。
買ったら報告にきます。色々ありがとうございました。
289名無しさんの野望:2008/03/16(日) 02:55:07 ID:rY9JxC6R
いちいちメニューがちんたら表示するのがムカつく
サクサク進めろや
290名無しさんの野望:2008/03/16(日) 10:22:01 ID:gzWfI6q3
いくらなんでも2つ前に打ったワードとかぶったりするのはどうかと思うんだなぁ
291名無しさんの野望:2008/03/16(日) 13:36:17 ID:UFLpX4mX
いい加減修正パッチ出せって話。
発売してもう一週間経ってるのに初日だけじゃん。
とりあえずタイピングゲームとしてまともにできるように少しずつでいいから
パッチ出さないのかね?

まともに打てるようにして欲しい。
292名無しさんの野望:2008/03/16(日) 15:55:05 ID:ExHUGooI
>>291
仕様として認められる範囲外のバグがあるうちはパッチ出るんじゃないかなあ。
(主にかなの)入力関連とか、ボスモードの意味不明なクリアタイム制限は修正されてしかるべきだと思う。
というかそういう類のバグは少なくとも修正しないとセガの評判にかかわるだろうし。
でも本来はそういうのは発売前にやって、演出上重いところを演出削って軽くするとか、打鍵速度4桁表示やらをパッチで出すべきだよね

決算間に合ったとは言っても、こういうところの評判見て買うかどうか決める人が多いのは事実だしなあ。
バグフィックスは3月中、遅くても4月中旬まで、その他の改善は夏までは待ってもいいと思ってる
まともに打てるのは当たり前すぎるから、欲を言えば前作レベルの完成度がほしい。
293名無しさんの野望:2008/03/16(日) 16:14:23 ID:UFLpX4mX
>まともに打てるのは当たり前すぎるから

当たり前すぎることが出来てないから困る。
最初にその当たり前すぎることから直していくものなんじゃないの?
今更完成度うんぬん言っても発売した当初の状態がこれだ。
自動でパッチ当てられるんだから完成度は徐々に上げていけばいいんじゃね?

とか思うんだけどどうよ?
294名無しさんの野望:2008/03/16(日) 16:17:46 ID:A21zhlao
っていうか、入力関係のバグって誰しもが予想できることだよね?
確かTODのときも同じ様なものが・・・・


やる気無いだけなんだろうね

難しいバグでも見つけにくいバグでもなんでもない
295名無しさんの野望:2008/03/16(日) 16:25:49 ID:ExHUGooI
>>293
俺がTODに求めるのはまともに打てることじゃなくて面白さだからなあ
まともに打てるのは大前提なんだ
もちろん今はそれができてないから、それは少なくとも早めに直してほしいと書いた

そういうバグが全部修正されても、その他の改善要望に答えてほしいなってこと。
296名無しさんの野望:2008/03/16(日) 16:38:28 ID:eoF8X7QX
別にいいんだけど、理想が高すぎるんじゃない?
このスレ批判ばっかりで萎えた。
一通りプレイして、普通に楽しめたんだが。
297名無しさんの野望:2008/03/16(日) 16:55:14 ID:Ls4GWtSl
>>296
かな打ちする人間にとっては結構深刻。
右ウインカー上げたらウォッシャー液出ましたぐらい深刻。
298名無しさんの野望:2008/03/16(日) 17:03:24 ID:SuVc3G2J
前作が神すぎたってのもあるけど
それにしたって続編がここまでボロボロだといいたくもなるわな
せめてワード見やすくしてくれれば少しは改善されるんだが
あとは究極の指とかもう少し爽快感がでるようにゾンビの落ちる速度あげてほしい
余裕あったら、ゾンビが激しく動いてもワードは遅れて動くくらいの「読みやすさ」も配慮してほしい

グラフィックやロード時間はPCスペックが合ってるからかほとんど気にならないレベルなので
後もう少しといったところだ。
かなの」と「は入力方式が前作と違うので早く直せ。これは要望じゃなくて、未完成だから最後まで作れってことな。
299名無しさんの野望:2008/03/16(日) 17:52:06 ID:UFLpX4mX
>>294
やる気あるかどうかは次のパッチでわかるんじゃない?
最適化は発売前からいじって直したんだろうけど、
平行して入力のバグもやってるんだろうから(やってないかもしれないが)+αどこまで修正してるか。

>>295
その大前提の部分をさっさと直してくれってこと。
面白さ?他にドリル増やせってこと?
今のドリルとかをいじってもそんなに変わらない気もするけどね。

>>296
ローマ字打ちだけど、普通に楽しめなかったけどな。
打ち方にもよるのかもしれないけど。
小さい「っ」が文章の途中にあってあからさまに他の打ち方出来るのに
「LTU」しか受け付けないとか
これも文章途中にあった「ん」が「N」1個しか受け付けないとか
これで完全に萎えたんだが「ウコンの力」がローマ字の部分が完全に違う文章とか。
もう少しやり込み推奨。

とりあえず言いたいことは普通に打たせろってことだ。
以上
300名も無き冒険者:2008/03/16(日) 18:29:42 ID:vht/L8/p
>>265
いいねそれ
301名無しさんの野望:2008/03/16(日) 19:30:32 ID:KN7WmK1i
>>296
理想が高いっておかしいだろw
これが続編で2作目というならば前作の悪い点を補い、更に改良を加えてよくするのがメーカーの務めだと思うんだがな。
あきらかに前作に劣る出来でよくなるどころか更に悪くしといてそれを批判すると
理想が高いとかおかしいにもほどがある。
何も知らずに批判する奴も中にはもちろんいるが
プレイしたうえで比較し、よくなってるところはよくなってると言うし悪いところは袋叩きにされるのは当たり前
今作はその悪い部分が浮き彫りになりまくってるんだから批判されまくり叩かれまくりなのも仕方の無いこと。
それで萎えたというのならスレなんて見ないほうがよっぽど君自身が楽しめるのではないのか?
302名無しさんの野望:2008/03/16(日) 19:33:16 ID:4nRV8mhn
まぁ、既存のゲームなら「ストーリーの受けが悪かった」とか「キャラクターの人気がでなかった」とか
仕方の無い部分もあるかもしれないが、TODの場合は元々HODにタイピング引っ付けただけなんだから
前作より良くなることはなくても悪くなるって明らかにおかしいだろwwwwww
303名無しさんの野望:2008/03/16(日) 19:44:28 ID:vAoJTQST
HOD3の出来がHOD2より悪かったでFA
304名無しさんの野望:2008/03/16(日) 20:00:18 ID:BB+Hv1va
全体的にボスの演出が長いような気がする
305名無しさんの野望:2008/03/16(日) 20:07:14 ID:iip3/JqM
つーかチュートリアルもさ、これ前回はミスタイプしがちなキーとかちゃんと出なかったっけ?
今回は単に入力が遅かったキーが苦手なキーとして挙げられるだけなんだが……。
そんでミスりまくってると学習してリトライ時にそのキーが多く出てくるようになる
機能とかあったよな?それもなくて適当に出てくるだけっぽいし。
306名無しさんの野望:2008/03/16(日) 20:45:26 ID:FehSWM+j
2買ったけど親戚の子にあげちゃったよ。
やっぱり普段は2004で長文タイプだけラリアットを使うのが一番快適らしい。
307名無しさんの野望:2008/03/16(日) 20:50:10 ID:KN7WmK1i
>>305
一応その苦手キーが含まれたワードがそれなりに出てくるよ。
ただ¥とか記号のワードを含む通常のワードがあまりに少ないから
適当なのもしゃーないのかな?
308名無しさんの野望:2008/03/16(日) 21:06:52 ID:iip3/JqM
>>307
気づかなかっただけか。
っつかカブり多発ってのもそれが原因だったりとかあるのかね。

あとヘンタイパーに質問なんですが、ー(=)←コレ入力するときって教科書通り
小指で覚えた方がいいんですかね?
このキーだけ薬指で打つ癖付いちゃってて、直すべきか悩み中。
309名も無き冒険者:2008/03/16(日) 21:16:27 ID:vht/L8/p
ラリアットだけどエタイ520で高速の指6300って普通?
44、45の長文が抜けられないんだけど
310名無しさんの野望:2008/03/16(日) 21:33:31 ID:YECMSGoK
エタイ元気で520?なら7k〜8kくらいかな 平均520なら光速出るかも
311名も無き冒険者:2008/03/16(日) 21:48:13 ID:vht/L8/p
>>310
平均520位なんだけどやっぱ加速が足りないんかな・・
長文打ち切れる確立1割程度だしw

312名無しさんの野望:2008/03/16(日) 21:53:13 ID:YECMSGoK
パスワードにWORDBOXって入れて長文ばっかり練習すればおk
313名無しさんの野望:2008/03/16(日) 22:00:45 ID:FeTGqLUR
リフレッシュレートを変更するオプションがないのですが、変更出来ないのでしょうか?
314名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:12:19 ID:vht/L8/p
>>312
そうするw
315名無しさんの野望:2008/03/16(日) 22:37:49 ID:y9MnSqbD
2面のボスどーやっても倒せなくて\(^o^)/
最後の攻撃落ちてくんの早すぎだろ
100%間に合わないんだども
316名無しさんの野望:2008/03/16(日) 23:17:33 ID:uO9mjxVU
難易度下げれば?
317名無しさんの野望:2008/03/16(日) 23:19:25 ID:GrWWDMxS
2004のは難易度EasyにしててもS出しまくってたら、そのうちVH並に難易度あがってたけど
2はずっと難易度固定なの?
318名無しさんの野望:2008/03/16(日) 23:30:32 ID:KN7WmK1i
難易度固定だとクリアできない奴は一生無理になるなw
319名無しさんの野望:2008/03/16(日) 23:53:56 ID:eUEPNiOb
>>301
8000円程度で熱くなるなってw
心に余裕がないように見えるぞw
前作より続編の方が面白くないのってゲームではよくあることだろ。
ここで文句言うより、セガのHPに書き込んだ方が不満は解消されると思うぜ。
あんたのようなゲーマーの意見を会社は欲してると思うぜ。

ラリアットの上海パネルおもすれー( ^ω^)
320名無しさんの野望:2008/03/16(日) 23:57:08 ID:E7RSbbg6
ここはそういう捌け口のような掲示板なので心に余裕があるとかないとか関係なくね?
それに俺にとって8000円は大打撃だ
321名無しさんの野望:2008/03/16(日) 23:57:48 ID:j6gtfrXN
1980円ならこの出来でも満足
322志摩子さんの嫁:2008/03/17(月) 00:00:02 ID:Rk7Gg86V
できません>w<;
323名無しさんの野望:2008/03/17(月) 00:08:29 ID:rP8zDLrd
なんか難易度ベリーイージーにしてもムズいんスが、っつーか
ボスの減りが増えるだけで文章の長さとか変わらないんスが。
とりあえず4面までイケた。

これもしや最初の試験みたいので出てくるテキストのムズさっつーか
長さ決まっちゃうのか?
324名無しさんの野望:2008/03/17(月) 00:15:53 ID:GJq8mVjG
出現方法は分からんが
コンティニュー数が9やフリーになるから解禁すればいい。
クリアしなきゃこれが出現しないなら練習して上達するしかないが
325名無しさんの野望:2008/03/17(月) 00:21:06 ID:ir19Q+nN
タイピングポイント8000くらいでフリープレイがでてきたっけかな?
正直タイピングできない奴にタイピングポイント8000は苦行な気もするけどな。
326名無しさんの野望:2008/03/17(月) 00:56:44 ID:RyxkTt1v
さっきストーリーの怠け者と勝負してたら
「オタクに人気の巡礼地」
「埼玉県の鷲宮神社」
「何故そんなに人気があるのだろう」
「セーラー服だからです結論」
って文章が出てきて吹いたwwwww
327名無しさんの野望:2008/03/17(月) 01:16:40 ID:9AzBKaMX
ラスボスの攻撃パターンってあのジャンルみたいのを入力することで変化してるっぽいけど
でもなんかぜんぜん法則がわからん。もともとランダムなのかな
328名無しさんの野望:2008/03/17(月) 01:34:25 ID:xAIF0eUq
敵がやたら矢継ぎ早に出てきてかなり忙しいステージ構成になってるけど
最大ライフが9になってるしストーリーでお助けアイテム持てるしで
前作郡よか難度下がった印象があったけれどもなぁ……
329名無しさんの野望:2008/03/17(月) 01:41:10 ID:rP8zDLrd
>>317
つーかその通りだったっぽいw
ベリーイージーで4面の道中頑張ったら、あのデカコップの円状にクルクル回る
複数のアルファベットが短い単語に変わってメチャ強くなりやがった('A`)

適当に手抜いて道中B〜Cメインでいったら回るアルファベットの数も減って
雑魚かった。
というか、遅く打っても一定のペースで打ってりゃ雑魚の攻撃あんま受けないのね。
いままでビビってめちゃめちゃ焦って打ってたよw
330名無しさんの野望:2008/03/17(月) 01:58:59 ID:h8wdXb+t
怠け者に俺は
タイピングを怠けてたってことかorz
331名無しさんの野望:2008/03/17(月) 02:02:48 ID:xAIF0eUq
ちょくちょくミスタイプしてでも素早く打つよりも、
遅くなってダメージ食らうことを承知でコンボ継続を目指して打つほうが、
確実に進みやすい。被弾でランク下がる、かもしれんしねぇ。
332志摩子さんの嫁:2008/03/17(月) 02:05:01 ID:M/u5qUIq
今時ランクゲーっすか
333名無しさんの野望:2008/03/17(月) 02:06:40 ID:iZ2yYHjN
very hardでchapter5からやるとそんなこと言ってる余裕なくなるぜ
コンティニューでコンボリセットだからな
と空気を読まずに
334名無しさんの野望:2008/03/17(月) 02:22:07 ID:PWx7pmnV
これ、一緒にプレイしてるクローンのコンティニューって効かないのかな?
クローンが死んでカウントダウンしてるときにエンター連打したけど出来なかった・・
335名無しさんの野望:2008/03/17(月) 02:39:59 ID:wwdrRGxo
このスレ見ていたらTOD2004が欲しくなってきたんだけど、今はラリアットしか買えないの?
336名無しさんの野望:2008/03/17(月) 05:52:35 ID:uWAFQew3
ゾンビ打 THE TYPING OF THE DEAD セガ (CD-ROM - 2005) (Windows)
2745円 在庫あり   アマゾン
337名無しさんの野望:2008/03/17(月) 08:14:20 ID:UlkX/Nxt
苦手な場所があるならば、火炎瓶などのアイテムを持って行くと良い
338名無しさんの野望:2008/03/17(月) 10:17:13 ID:oCEFqq3p
無限ゴットハンドはないのかね。
あってもどうってことないけど。。。
339名無しさんの野望:2008/03/17(月) 12:06:12 ID:4Ve7h9yr
あきうめニコ動北
340名無しさんの野望:2008/03/17(月) 12:36:22 ID:efH9ZU5J
相変わらずカミソリのような切れ味と正確性だわww
341名無しさんの野望:2008/03/17(月) 13:31:41 ID:oTO+AOtq
>>328
タイパーとしてアイテムは使いたくないし、ライフも増やしたくない
実際使わないけど

>>333
ベリーハードでchapter0からやっていくともっと面白いものが見れるよ
ハードはクリアできるんだけど・・・ ベリーハードは酷い
342名無しさんの野望:2008/03/17(月) 18:38:42 ID:rP8zDLrd
ボス対戦モードの〜AとかBとかってなんぞ?
難易度は左の緑ランプんとこについてるもんな
ルートか?
343名無しさんの野望:2008/03/17(月) 19:51:37 ID:cCRYGR95
344名無しさんの野望:2008/03/17(月) 22:15:15 ID:i5bsrV61
このスレで話していいのって2だけですか?
2004やラリアットの話題はなし?????
345名無しさんの野望:2008/03/17(月) 22:53:45 ID:oAKYRRrR
別にいいんじゃないの。
2はお葬式状態だし。パッチいつまでたってもださねーし。
SEGAのやる気が欠片も感じられない
346名無しさんの野望:2008/03/17(月) 22:59:10 ID:AhE6mwME
画面左右端から端まで一瞬で移動する動き超早い敵に合わせて
タイプウインドウもシュンッシュンッ移動させるとかタイプさせたいのか動体視力鍛えさせたいのか
347名無しさんの野望:2008/03/17(月) 23:28:01 ID:dNFBhCVy
そもそもパッと見じゃ読めない難しい漢字とか
大文字と小文字が入り組んだ複雑なカタカナ文字とか
どう考えてもタイピング目的じゃないワードが多すぎるだろ。

それとも俺がゆとりで馬鹿なだけで
普通の人はああいう難しい言葉も日常生活で使ったりするのか?
348名無しさんの野望:2008/03/18(火) 00:27:32 ID:Vz45sGtv
わざと読み取りづらいワード入れてるんだろ
製作者はこれで面白いと思ってるんだろうな
本当にあきれるが、セガはそういう会社だよ
349名無しさんの野望:2008/03/18(火) 00:46:53 ID:f8EAwpbs
>>347
読めても読みにくい漢字は打ちにくいぞ
なんて書いてあるのかを認識するまでに時間がかかる

あと、無意味な横文字は多い わざとらしいし2からの新ワードに多い

>>348
開発側にタイプの早いやつがいなかったんだろう
タイプ遅いやつからすれば「読みにくい?そうか?」ってレベルだろうから
打つ速度がかなり早い人にとっては文章をいかに早く認識するかはかなり重要なんだけどな

そういえば「生む機械」っていうワードはさすがにNGだと思うけどなw
350名無しさんの野望:2008/03/18(火) 01:09:53 ID:xS2SFbkz
ある程度難しい漢字散りばめとくのも、ゲーム性とか考えるとありだとは思うんだが
(ゲーム性ぬきにしても、おなじみのタイプウェルにもむつかしい漢字の地名は多いしね)
そんなうんざりするほど多いの?

文字の読み取りづらい動きとか、ちょっと度が過ぎちゃったのかね?

評判読んでると、とりあえずこちらは様子見、
まだ買ってなかった「宇宙戦艦ヤマト タイピング・ワープ」のほうを
買っとこうかと思ったりしてる(笑
351名無しさんの野望:2008/03/18(火) 01:12:05 ID:MHRA7BY3
>>350
ヤマトはまじでクソゲーだからやめとけw
352名無しさんの野望:2008/03/18(火) 01:13:32 ID:xS2SFbkz
>>351
そ、そうなのかぁ・・・
353名無しさんの野望:2008/03/18(火) 01:21:28 ID:MHRA7BY3
>>352
TOD以外でおすすめできるのはソースネクスト製のだな。
354名無しさんの野望:2008/03/18(火) 01:23:08 ID:MHRA7BY3
間違えた。ソースネクストはヤマトか、
激打ちとかだしてるSSI Tristar
355名無しさんの野望:2008/03/18(火) 01:38:08 ID:mbaU8aNn
今作つまらなすぎ マジで損したわ
叩かれるの覚悟で言うがこんなん金出して買う価値無いしP2P使った方がいい
356名無しさんの野望:2008/03/18(火) 02:35:25 ID:B+p9MOXe
ま、SEGAの開発陣からすれば、前作よりはるかにグラフィックが綺麗だし
沢山の工夫をしているのに、散々な叩かれようは不当だと思っているだろうが
SEGAの人に言いたい。

タイピングの楽しさを全く分かっていない現開発人にタイピングソフトは無理なんだよw
357名無しさんの野望:2008/03/18(火) 04:11:05 ID:E96mKvcN
8年ぶりの新作がこれか
どこまでセガは地に堕ちてんだ
358名無しさんの野望:2008/03/18(火) 08:10:29 ID:v0PR9Q6l
意味のない文字の羅列のようなワードはやめれ。
これでダメージをもっていかれるのは割に合わないな。
359名無しさんの野望:2008/03/18(火) 08:15:35 ID:/66DIQnb
ドリルのくせに毎回ロードに時間とりやがって…
1回前までをメモリからはずすなよ。
360名無しさんの野望:2008/03/18(火) 13:04:06 ID:cfitGg1K
どうせクソ重くて古いPCじゃマトモに遊べないんだから
メモリ2GB必須3GB推奨でいいよもう。
後文章の移動スピードに制限つけろや。馬鹿かと。
361名無しさんの野望:2008/03/18(火) 13:32:53 ID:LozR/TlP
アーケードまったく意識してないせいかね。
いくらでもコンテニュー出来るんだから、多少見づらくても繰り返して慣れればいいじゃん的な
とこあるっぽいよな。アーケードでそんなんだったらアホ臭くて百円投入する気になれない。

っつってもまぁ、多少叩かれすぎな気もするけどな。
水準以上だとは思うが、及第点高くてそれじゃ足りないのか。
362名無しさんの野望:2008/03/18(火) 14:02:41 ID:cfitGg1K
まぁ仮にも「続編」だからな。そこいらのタイピングソフトとして優れていても
前作よりはるかに悪くなってればそりゃ文句も出るだろう。
ファイナルファンタジー12とかWindowsVistaがボロクソに言われたのと同じ原理
363名無しさんの野望:2008/03/18(火) 14:03:52 ID:cfitGg1K
あぁVistaは違うか。M$がワザと糞OSに仕上げてるから。
364名無しさんの野望:2008/03/18(火) 14:07:00 ID:4Ze1Bd1z
タイピングソフトのうちの一つ、としてみれば間違いなく水準以上だけど
TODを冠するレベルではない
365名無しさんの野望:2008/03/18(火) 18:14:07 ID:DY0hIrdZ
「せーがー」のボイスさえあれば・・・
つか俺は今作が初タイピングゲームだから普通に楽しめてるよ。
366名無しさんの野望:2008/03/18(火) 19:45:57 ID:q9UbKmfX
Wパック買って、ラリアットからやってるんだが、英字キーボードの¥とか認識されないんだな…
367名無しさんの野望:2008/03/18(火) 19:53:09 ID:7koZzu2T
>>365
あれうざかったんだがいざなくなってみると寂しいもんだな
368名無しさんの野望:2008/03/18(火) 20:03:53 ID:vhHmtIYY
>>366
ラリアットはそもそも英語キーボードには対応してない

2は対応してることになってるが対応できてない
チュートリアルが最悪で下のキーボードの絵は日本語配列だし
^の入力待ちから全く先に進めなくなる
369名無しさんの野望:2008/03/18(火) 20:52:00 ID:aQPNSZ0x
タイピングポイントから見れるネットの偏差値って何基準なのかな?
やっぱりタイピングポイントか?
総合的なものかと思ってたんだが・・・
2万8千ポイントで96.6だぞ

みんな買うだけ買ってやってないんやな〜
370名無しさんの野望:2008/03/18(火) 23:10:50 ID:PT3uGDqy
だってつまんないんだもん
371名無しさんの野望:2008/03/18(火) 23:18:19 ID:/66DIQnb
TOD2買ったことがきっかけになって再度2004を遊び始めた
372名無しさんの野望:2008/03/18(火) 23:28:09 ID:Jn6edr9i
ネット対戦やりましょう^^
2004で待ってるわ
373名無しさんの野望:2008/03/19(水) 00:09:05 ID:dx2UtuMe
ラリアットが腐ってたからどうなるかと思いきややっぱ2も腐ってるんだな
374名無しさんの野望:2008/03/19(水) 00:09:06 ID:bid5DlGY
>>369
一応33000は超えたぞ。
しばらく前から(3万超えたあたりから)ネットワーク偏差値は100.0でカンストだ。
飽きる前に35000は行きたい。
375名無しさんの野望:2008/03/19(水) 00:19:47 ID:JAQ/ALgO
>>372
やりたいんだけどユーザー登録ってどうやってやるの?
376名無しさんの野望:2008/03/19(水) 00:41:44 ID:elxMsMGo
素朴な疑問でスマンが、タイピングポイントって何を基準で上がるの?

一定の偏差値を超えたら...とかかな?

>>369
ポイント9954で偏差値60.4だった。10000で平均くらいか?
377名無しさんの野望:2008/03/19(水) 01:00:14 ID:i14IWBPE
>>375
今はないはずよ。
名前入れるだけでは入れるわ。
もしユーザー名、パスワードみたいなのがネットワーク接続画面に出るようだったら
パッチがあたってない可能性大ヨ。

最終バージョンはVer1.012よ。確認してみてね。
378名無しさんの野望:2008/03/19(水) 01:54:29 ID:4Ll0Xnn0
いちいちディスク入れるの面倒だな
379名無しさんの野望:2008/03/19(水) 02:10:36 ID:XKXDrfhi
Safedisc入れるだろ常識的に考えて
380名無しさんの野望:2008/03/19(水) 02:20:33 ID:zJX1MDKS
safediscをどうやって手に入れるのか教えてください><
381名無しさんの野望:2008/03/19(水) 02:36:31 ID:xSnsx02c
前スレで誰かうpってくれてたろ
なぜかみなスルーしてたが
382名無しさんの野望:2008/03/19(水) 02:42:09 ID:zJX1MDKS
383名無しさんの野望:2008/03/19(水) 02:44:05 ID:eX1yG3FI
タイピングラリアットのMINIGAMEって何種類あるんでしょう?
気づかない間に数が増えてたのだけど
どういう条件を満たせば増えるのだろう?
384378:2008/03/19(水) 02:47:10 ID:4Ll0Xnn0
DDumpで失敗してたんだけど、cloneCDで無事吸い出せました。スレ汚しすまん。
385名無しさんの野望:2008/03/19(水) 09:13:23 ID:JnxoyNej
ぶっちゃけ飽きた
このシリーズも今作で終わりだろうな
386名無しさんの野望:2008/03/19(水) 11:19:34 ID:dPuZclG4
>>383

1)上海     2)長文(御題×10)   3)マラソン
4)NG      5)記憶           6)cvレート
7)東西     8)虫食い          9)シューティング
10)全力疾走 11)B縛り          12)かえる
13)背水の陣 14)光速の指

こんなところかな。条件はラリアットのPW全部突っ込んだら出たような気がするがよう分からん。

ZOMPANI NTNONDN HOPOTCH MSMTVSN IIROTOO
WORDBOX CNAWEIA KIKMAHP AABRQGY DEBTINU
SSNTWHU NJYUUDO POQRTJC TORAMAN DKRORCR
TMTSINO QCOYXXY SCOKXBN VJSICDO GYROBBB
ESNRADS MKTKMHC STKZJGH DOAKSIM BBCDTBC
387名無しさんの野望:2008/03/19(水) 17:38:18 ID:qdAI/LZr
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ のガイドライン7 [ガイドライン]
388名無しさんの野望:2008/03/19(水) 17:44:27 ID:ghUK41GJ
本日購入

ネットワーク接続できなくてサポセンへ

ウィンドウズのユーザー名が全角だとダメらしい
名前の変更でもダメなようだ
新たに半角でアカウント作ったら繋がったよ

今後の参考までに
389名無しさんの野望[sage] :2008/03/19(水) 21:28:46 ID:V83yb06I
究極の指とかの結果レベル分けしてくんないと
やる気おきない
390名無しさんの野望:2008/03/19(水) 21:40:02 ID:tjPxZ2FN
素直にTOD1の続編で2008を出してればよかったものを・・・
391名無しさんの野望:2008/03/19(水) 21:51:27 ID:V83yb06I
ヤフオクに中古品出ててワロタw
希望落札価格7000円 たけえww
392名無しさんの野望:2008/03/19(水) 23:11:48 ID:9qMygfbz
すまん・・・
スレ違いなんだが、タイプウェルまたはタイピング関係のスレってある?
いくら探しても見つからないorz
393名無しさんの野望:2008/03/19(水) 23:18:29 ID:dPuZclG4
>>392
タイピングソフト総合スレPart3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1188297608/l50
394名無しさんの野望:2008/03/19(水) 23:19:42 ID:0Wwz+GWN
ネットワーク偏差値で全国のタイパーと競えて、燃える展開になりそうだと思ってたんだが、
「なぜこんな低い(高い)成績でこの偏差値?」ってことが多すぎてやる気がでねえ。
395名無しさんの野望:2008/03/19(水) 23:22:22 ID:9qMygfbz
>>393
なんと、総合スレがあったのか・・・
親切にありがとう!
396名無しさんの野望:2008/03/19(水) 23:27:38 ID:ceH0lEYb
>>384
タイピングポイントで出す総合偏差値が特におかしい
80・90は余裕で行くしちょっと根気あれば100いくとか無いわ
397名無しさんの野望:2008/03/19(水) 23:30:50 ID:V/iQb8xb
>>396
ただオマイがやりすぎなだけだろ
398名無しさんの野望:2008/03/19(水) 23:32:28 ID:ceH0lEYb
>>397
ある程度タイピングが出来れば
ドリル全部・ストーリーモード2週・ボス全部をとりあえずやるだけで1万2万くらい溜まらないか
399名無しさんの野望:2008/03/20(木) 00:21:29 ID:cXG7zZKL
ってか、そういうのって偏差値といわないよなw
400名無しさんの野望:2008/03/20(木) 00:25:08 ID:Y1JIWdUF
ドリルは合格ライン達したらわざと死んでで全部出したけど、
やりこみたいと思えるモノが一つもなくて、
ストーリーはエンディング永杉で一週しかやってなくて、
ボスモードとかそもそもやるきにならなくて、
ミッションもAだけ4までやったけど結局同じ事の繰り返しで飽きて、
ブレインとかもはや何が面白いのかわからないそんな僕はタイピングポイント偏差値60.3だそうです。
401名無しさんの野望:2008/03/20(木) 00:29:22 ID:POWiss3S
タイピングができる奴からしたらタイピングポイントためるのは
それほど難しいことじゃない。反復して同じことを繰り返す作業に
耐えられれば20000とかも余裕
タイピングできない奴は10000すら苦行
俺はもう13000まで貯めてあまりのだるさに投げ出した。
一部のドリルなんて自分から諦めないと一生続けれそうな糞ドリルとか苦行すぐる
402名無しさんの野望:2008/03/20(木) 00:30:46 ID:a6Sfg6mB
TOD2004 神
ラリアット 糞
TOD2 糞

ってのが一般の評価?

2は論外として2004とラリアット両方持ってるけど
神と糞の違いがわからないんだけど・・
403名無しさんの野望:2008/03/20(木) 00:38:08 ID:qV+RZhGA
2004はよかったなぁ〜
404名無しさんの野望:2008/03/20(木) 01:00:32 ID:0i6erIFU
ネット対戦しないなら
ラリアットでええやん
405名無しさんの野望:2008/03/20(木) 02:27:48 ID:Rq6o3Bsf
>タイピングできない奴は10000すら苦行

まぁ上達する為にやれるからそこはいいのかなと。
シコシコやってやっと8000越えたぜ。
406名無しさんの野望:2008/03/20(木) 03:19:49 ID:BIf1jEMR
>>404
ドリルやり込み派にとってあの糞リトライがどれだけ苦痛か理解出来んのか?
407名無しさんの野望:2008/03/20(木) 08:08:35 ID:OARHjMx8
神とか糞とかすぐ言うやつの話は聞かないほうがいいよ
408名無しさんの野望:2008/03/20(木) 08:39:12 ID:AA9+s/8J
光速の指みたいな間を置かず打ち続けるドリルが無いのが激しく残念
究極の指は別ゲー過ぎるし・・・
恋するゾンビが近いかもしれないが
現行の難易度だと時間と根気があれば一生終わらん
1000体以降を光速の指の超長文ゾンビ並みの打ち切り難易度にすれば
やり込み要素のあるドリルになる気はする
まあ大人しく2004やってろってことですか、そうですか
409名無しさんの野望:2008/03/20(木) 09:24:42 ID:N1xHI+o1
ストーリーにしろドリルにしろテンポわるいよね。
爆弾処理だっけ?あれもテンポ悪すぎるイライラしてくる
恋するゾンビ?意味不明な演出はマジでウザイだけ
410名無しさんの野望:2008/03/20(木) 15:36:15 ID:eIhxlEwW
さて、TOD3を待つとするか…
411名無しさんの野望:2008/03/20(木) 15:41:07 ID:OeIxNSeu
3が出るのは15年後です。
412名無しさんの野望:2008/03/20(木) 15:55:28 ID:D1d1mSIj
4をベースにタイピングゲームを作るのは難しそうだ
413名無しさんの野望:2008/03/20(木) 18:33:41 ID:f4hGcqSC
リンドバーグってVRAM何MB?

まあ、TOD2の時点でビデオボード必須だから、
VRAMで引っかかることは無いかもしれないが・・・
414名無しさんの野望:2008/03/20(木) 19:04:10 ID:n4bv6uKO
>>386
おおおーありがとです!

>>402
個人的にはMINIGAMEが楽しめるので2004よりもラリアットのほうが神です。
他のタイピングゲームはラリアットのMINIGAME1個分の完成度しかなかったりするし。
415名無しさんの野望:2008/03/20(木) 19:26:08 ID:Y1JIWdUF
ラリアットは
・ネット対戦がない
・せーがー音声が激しくうざい
・Alt+F3が使えない
・画面切り替えると勝手にポーズかかる為ながら作業が出来ない

などなど2004からの劣化仕様が目立ちます><
416名無しさんの野望:2008/03/20(木) 19:27:43 ID:7DDeZgC6
ラリアットのミニゲームつけてくれたら良ゲーだったかもしれないのに
417名無しさんの野望:2008/03/20(木) 22:35:45 ID:+wbBIcKb
>>415
TOD2は
・ミニゲームとかドリルとか選択の速度が遅くてむかつく
・ストーリーチャプター選択後ステージクリア毎にステージの選択ができないからのがうざい
・別画面に移動するとPauseはかからないものの止まる仕様とEDの長さに完敗
・判別のし辛いフォント仕様+日本語でおkな横文字の追加
・火炎瓶を使えといわんばかりの超速攻撃を繰り出す5面のエレベーターの敵

あとはまかせた
418名無しさんの野望:2008/03/20(木) 23:02:10 ID:M65W86xy
ラリアット起動時の「セーガー」がウザい奴は
\SOUND\VOICE\ORGのsega.wavを消すかファイル名を変えるか他のフォルダに移せばおk。
419名無しさんの野望:2008/03/20(木) 23:13:40 ID:Y1JIWdUF
Enterで飛ばせないなら結局うざいよね。
テンポが悪いのが嫌なんだお。
420名無しさんの野望:2008/03/21(金) 01:04:56 ID:VlJmBqxj
>>416
無理言うな
順序が逆だ
421名無しさんの野望:2008/03/21(金) 01:12:13 ID:70yLtWCL
週アスの広告で見て買おうかと思ったけど、評価見て様子見、
ずーっと前に買った初代引っ張り出してPLAYしてます。楽しい。
そうそう、木こりだったんだよなぁ。

次買うなら2004の廉価版かラリアット目当てで同梱版?
2004のSTRENGTHやTOWER見てみたい気もするけどどなんでしょ。
422名無しさんの野望:2008/03/21(金) 04:24:37 ID:xQxVAX8Y
>>415
Alt+F3が使えない、とか正気の沙汰とは思えんな
製作者はタイピニストの気持ちが微塵もわかってない
TOD2が駄作になるわけだ
423名無しさんの野望:2008/03/21(金) 04:42:25 ID:Ier/GkVj
TOD2004>TOD2003>初代TOD>ラリアット>TOD2
424名無しさんの野望:2008/03/21(金) 05:51:06 ID:CvdamS1H
Vistaで2004やってる人居る?
探して手に入れても対応してなかったら話しにならん
425名無しさんの野望:2008/03/21(金) 11:43:50 ID:uSmWo2sa
お前は過去レスも読めんのか
ラリアットもTOD2も2004も普通に動く
426名無しさんの野望:2008/03/21(金) 17:38:23 ID:viZCLBBU
腱鞘炎になったんだが
427名無しさんの野望:2008/03/21(金) 18:09:55 ID:hbpQm7wX
取り敢えずタイピングゲームは一週間自重しとけ。
428名無しさんの野望:2008/03/21(金) 18:13:15 ID:Gn9huN8c
>>426
大丈夫。俺もなったから。

いやいや冗談、大丈夫じゃないよね。病院へいった方がいいよ。
429名無しさんの野望:2008/03/21(金) 20:40:16 ID:FHOg+/fQ
TODの初代?が安くて買ったんですが
スレはここですか?
430名無しさんの野望:2008/03/21(金) 20:43:44 ID:0P4qp1jY
TOD2は黒歴史
431名無しさんの野望:2008/03/21(金) 21:39:16 ID:ZuX1GNlP
>>429
勝ち組だな。
ここでもいいよ
432名無しさんの野望:2008/03/21(金) 22:32:08 ID:LdJSAaJu
祖父の買取みてたが、
TOD2はゲームの買取対象になってないの?
433名無しさんの野望:2008/03/22(土) 00:29:51 ID:xA8hAyjG
>>432
JANコードで検索してもヒットしないからまだ登録されてないと思うぞ
ところで祖父だと2004より2003の方が買取価格が高いのね
434名無しさんの野望:2008/03/22(土) 00:37:16 ID:SVTCcFhY
PCゲームレビュー「ゾンビ打2〜ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080321/zonbida2.htm

甘すぎだろ
ゲーム性、サウンド、システム、全ての面で前作以下
とか言ってくれよ
435名も無き冒険者:2008/03/22(土) 00:54:04 ID:+/GHoc88
確かにせーがーはうざいなw
436名も無き冒険者:2008/03/22(土) 00:54:51 ID:+/GHoc88
記録の出やすさ
2004>ラリアット>2003
437名無しさんの野望:2008/03/22(土) 04:19:06 ID:u5MlyOJ5
>>434
>秒速300打以上の上級者でも

上級者にもほどがあるだろ・・・
438名無しさんの野望:2008/03/22(土) 07:27:43 ID:7SjybWc1
このスレ一通りみたら買う気が失せましたよw
2009に期待。
439名無しさんの野望:2008/03/22(土) 07:43:03 ID:9WuAyhMd
>>434
レビューなんてこんなもんでしょ
批判を書く人なんていないよ

ただし、著者本人も納得できない部分は多いんではないかな?
最後のあたりの文章で我慢できずににじみ出てきてる感がたっぷり
本音はいろいろ書きたいんだろうけどね
440名無しさんの野望:2008/03/22(土) 08:59:54 ID:aVkLRM8h
>>423
待て待て
Sランクすらない初代TODをラリアット以上の評価にするのはおかしいだろ
441名無しさんの野望:2008/03/22(土) 09:04:26 ID:NmvED3hU
そういえばもう1週間やってない。
442名無しさんの野望:2008/03/22(土) 10:53:36 ID:qHjQ/3jp
>>440
たとえラリアットがZからSSSまで29段階評価だとしても
F12のある初代TODよりは遥かにクソゲー
443名無しさんの野望:2008/03/22(土) 11:40:10 ID:bJB7T6Fc
>>434
2003や2004の頃は毎年キャンペーン兼ねた大会開いて
GAME Watchも毎回詳細に取り上げてたけどもうそれも無いんだな
型番商法の時ですらそれくらいやってたのに9年ぶりの完全新作ときたら
年度末に合わせて無理やり発売してロクなパッチも当てずに後は知らん顔てか
ほんっと腐ってるな今のセガは
444名無しさんの野望:2008/03/22(土) 12:13:17 ID:k28TW6IP
セガ=ガセ
445名無しさんの野望:2008/03/22(土) 12:20:57 ID:3G0qM1HP
セガ=糞
446名無しさんの野望:2008/03/22(土) 12:44:08 ID:aMtpPhsM
北斗の拳 激打3のシリアルをなくしてしまいました
親切な方コピペしてくださいませんか
447名無しさんの野望:2008/03/22(土) 12:46:08 ID:O8IhXvK2
448名無しさんの野望:2008/03/22(土) 12:48:32 ID:NmvED3hU
>>446
あなたが正規で購入したならメーカーに問い合わせてディスクに印刷されてるシリアルを送れば再発行してくれる。
449名無しさんの野望:2008/03/22(土) 12:59:53 ID:GdKouVJb
>>434
秒速300打以上ってどんだけチートなんだよ

高橋名人でも秒速16打だぜ
450名無しさんの野望:2008/03/22(土) 13:04:54 ID:YhZ/P6bS
typing pointが7000こえたけど、BACKPACKとITEMが一個もでてきません。
あんだけ、枠あるんだから1個くらい出してくれてもいいじゃん。ケチ!
451名無しさんの野望:2008/03/22(土) 13:29:56 ID:qHjQ/3jp
全モード1回ずつやってタイピングポイント2万くらいまで上げたらほぼ全部出たよ
452名無しさんの野望:2008/03/22(土) 18:26:56 ID:4whiQpjn
ふう、やっとスレ見つけた。次スレは【ゾンビ打2】と【TOD2】もいれような
453名無しさんの野望:2008/03/22(土) 18:39:03 ID:4rpOrySj
TODでタイピング練習中ですが、皆さんは、
手首の辺りを、パームレストやテーブルの上に、ドッカリとおいた感じで
打っていますか?
自分は浮かした感じにすると、指先が安定せず、プルプルと震えてしまいます。
454名無しさんの野望:2008/03/22(土) 18:59:34 ID:qHjQ/3jp
>>452
「タイピング」は間違っても省略されないだろうからタイピングで検索しろよ
455名無しさんの野望:2008/03/22(土) 19:00:37 ID:k28TW6IP
Type + ing

と思うが

タ・イ・ピ・ン・グって一つ一つを分けるが
ありかもね。
456名無しさんの野望:2008/03/22(土) 19:05:43 ID:qHjQ/3jp
>>453
布団の上にノートPC置いて正座してやってる俺は
パームレストもテーブルも無いし、そもそもキーボードが肘より下だから置く場所なんて無いぜ
457名無しさんの野望:2008/03/22(土) 19:11:01 ID:4rpOrySj
>>456
やっぱり、置いてちゃダメですかね。
上段打つ時に届かないし・・自分は手がデカイんで、変に届いたりする事も
あるから、ついつい置いてしまう。
458名無しさんの野望:2008/03/22(土) 19:46:52 ID:9pxkz+cK
俺も手首置いている方かな・・・浮かしているとすぐ
腕とか疲れてこない?

あと、会社の人たちの中に、体とキーボードの間に距離を取って、
腕をかなりまっすぐにして打ってる人たちが結構いるんだけど、
自分はまあまあ手前に置くんで腕の開き具合が60度〜70度くらいで
打ってるんで、最近自分のうち方って変なのかな?と思うようになってしまった・・・。
459名無しさんの野望:2008/03/22(土) 20:57:03 ID:qHjQ/3jp
別に打ち方なんて何でも良いんでね?
キーボード全体に指が届きさえすればタイプにはほとんど影響ないだろうし
460名無しさんの野望:2008/03/22(土) 23:57:18 ID:aVkLRM8h
>>452
【ゾンビ打2】ザ・タイピングオブザデッド2 The typing of the Dead2 part3【TOD2】
こうですか?><
461名無しさんの野望:2008/03/23(日) 00:29:44 ID:L9HLxFL5
片仮名いらんな。

【ゾンビ打2】The typing of the Dead2 part3【TOD2】

これでよかばい
462名無しさんの野望:2008/03/23(日) 00:51:50 ID:QfVYuYdC
つか【】とかいらねーし。次スレ検索くらいしろよ。
2chブラ入れてないカスはCtrl+Fあたりでタイピングとでも入力しろよ
463名無しさんの野望:2008/03/23(日) 00:55:10 ID:mQtchVMj
誰かk-1しようぜ
464名無しさんの野望:2008/03/23(日) 00:55:42 ID:99xENXZk
>>461
「ゾンビ打」とか「typing」で検索する奴より「タイピング」で検索する奴のほうが圧倒的に多いと思うが
465名無しさんの野望:2008/03/23(日) 00:58:56 ID:BoNMOIQY
【ゾンビ打】ザ・タイピングオブザデッド総合part3【TOD】

じゃあこれで
466名無しさんの野望:2008/03/23(日) 05:57:57 ID:GJVkFJnl
次スレが建つのは相当先になりそうだけどな・・・w
467名無しさんの野望:2008/03/23(日) 10:51:25 ID:fCnIQRAa
>>457
慣れの問題
高速タイパーの殆どは手首浮かせて打ってるよ
468名無しさんの野望:2008/03/23(日) 11:21:00 ID:HrLq1Cn/
そういえば光速の指とか出せられるレベルの人の
打鍵って見たこと無いわ・・・
469名無しさんの野望:2008/03/23(日) 13:26:59 ID:CkqyeHQQ
出せられる(笑)
470名無しさんの野望:2008/03/23(日) 15:02:44 ID:bddoiNDs
2004のネットワークの繋ぎ方が解かりません(;ω;)
471名無しさんの野望:2008/03/23(日) 15:28:24 ID:t52PGrXS
すいません、できました。
誰もいないようです(´・ω・)
472名無しさんの野望:2008/03/23(日) 17:24:05 ID:W9V3PlyZ
数々のタイパーを生み出したTODロビーもついに廃れたか
473名無しさんの野望:2008/03/23(日) 17:43:54 ID:zf6cR+jo
この間ゲーセンいったんですよゲーセン
久々にTODでもやろうと思ってたらオトメディウスとかいうのに変わってんですよ
もうね、どこいってねーとか死ね
474名無しさんの野望:2008/03/23(日) 17:44:08 ID:J4tRMBn8
475名無しさんの野望:2008/03/23(日) 18:48:48 ID:99xENXZk
>>473
セガワールドならまだあるんじゃね?
福岡県JR吉塚駅の近くにあるセガワールドのTOD滅茶苦茶レベル低くて吹いた
476名無しさんの野望:2008/03/23(日) 20:12:24 ID:YlXnzIT7
全然盛り上がらんな。
それだけ面白くなかったということか。
477名無しさんの野望:2008/03/23(日) 20:29:37 ID:fUHm1anm
みんなSafedisc、Safediscって言ってるけど導入の仕方がわかりません。
ググってもDaemonやらになってしまうし、もしご存知の方いましたら
ご教授願います。
478名無しさんの野望:2008/03/23(日) 20:44:18 ID:Ke7gDSuq
tod2.exeにパッチ当てるだけだ
479名無しさんの野望:2008/03/23(日) 21:41:11 ID:99xENXZk
>>477
まぁググって一番上のリンクから辿ればダウンロードできました! って代物でもないが本気で探せばそこら中に落ちてるだろ
480名無しさんの野望:2008/03/23(日) 21:44:16 ID:QfVYuYdC
やっぱ3月発売のゲームは基本的に売り逃げだからな。
今後のパッチは期待するだけ無駄。
481名無しさんの野望:2008/03/23(日) 22:38:23 ID:v56n30uY
TOD初体験のオイラは割と不満なく楽しんでいる。
482名無しさんの野望:2008/03/24(月) 01:02:58 ID:2gzjxMqT
>>478
最初にラリアットからやろうとして、todtl.exeにパッチ当ててるんですが、
ファイルアクセスエラーって出るんです。
パッチの当て方が間違ってるんですかね?
春と言われるのは承知ですが、もう1度知恵をお貸しいただけないでしょうか。

>>479
モノは持ってるんで大丈夫です、ご迷惑おかけしました。
483名無しさんの野望:2008/03/24(月) 01:09:45 ID:CH5UV2Bk
>>482
・パッチをあてるファイルが間違っている
・あてるパッチのバージョンが違う(ラリアットはSafedisc 4.60.00汎用)

どっちか
484名無しさんの野望:2008/03/24(月) 01:14:25 ID:2gzjxMqT
>>483
回答ありがとうございます。
Safediscは4.60.00汎用を使用しています。
またパッチを当てるファイルですが、.exeという拡張子がつくファイルには全て(CD,インストールしたプログラム両方)
試してみましたが、ファイルアクセスエラーと表示されました。
Safedisc起動⇒パッチ先を選択⇒開くで手順は合ってますよね?
485ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/03/24(月) 01:52:01 ID:yf2rF+8X
>>484
インストールしたtodtl.exeとtod2.exeだけに
それぞれ必要なSafediscを当てるだけでOK。

パッチが当てられないのはexeファイルをプロパティで調べて。
読み取り専用にチェックが付いてるとダメだから、チェックを外すといいです。

自分はVistaですが、これを試してないので詳しくは分かりませんが
ユーザーアカウント制御が有効だったり、管理者でログインしてないなんかも
ファイルの変更できなさそうですね。
486名無しさんの野望:2008/03/24(月) 02:02:08 ID:j6yH6Q0C
ゲームのケース写真をうpしてくれたらnodvd.exeくれてやんよ
487名無しさんの野望:2008/03/24(月) 02:06:42 ID:2gzjxMqT
>>485
回答ありがとうございます。
やはり、読み取り専用にチェックが入っておりました。
見落としでこんなにスレ消費してしまい申し訳ございませんでした。
解決して何よりです、本当ありがとうございました!
488名無しさんの野望:2008/03/24(月) 13:31:12 ID:CH5UV2Bk
なんという
489名無しさんの野望:2008/03/24(月) 15:10:12 ID:GZ/3oYYj
パッチ開発中だと思ってるのは俺だけ?
客の評価の大切さを知らないセガじゃあないと思うんだけどな
誰かバグ・改善要望一覧作ってくれ
あとセガは公式サポートサイトにでもパッチ開発状況書いてほしい
直しきれなかったときに責任負えないとか面倒とか時間的に不可能とかいろいろあるんだろうけどさ。
490名無しさんの野望:2008/03/24(月) 15:42:02 ID:2twOYBkL
パッチで改善されれば良いけどな、始めから作り直した方が早いような気もする。
長く続いている商品には一つや二つの駄作は付き物だからな。俺は次作に期待しているよ。
491名無しさんの野望:2008/03/24(月) 15:54:41 ID:CH5UV2Bk
初〜中級者には高評価(というかここ以外ではそこそこ高評価)だから
セガ的にはあれで納得してるのかも

まぁテストプレイヤーの中に400/m打てる奴すら居ないんじゃないかってほどだが。
恋するゾンビとか千本ノックが持久力ゲーになってる事すら気づけてないみたいだし
492名無しさんの野望:2008/03/24(月) 17:38:33 ID:+ewy5BKf
とりあえず口パク付けてくれないと怖くてしょうがない
493名無しさんの野望:2008/03/24(月) 17:48:07 ID:qRKZiRN/
登場キャラクター全員がいっこく堂レベル
494志摩子さんの嫁:2008/03/24(月) 18:26:05 ID:jDk/87VR
>>491
mjd?
495名無しのさん:2008/03/24(月) 20:09:33 ID:mMLQvd+0
教えてください…。いきなりですいません。
パーソナル画面のクローンで自分のクローンのレベルを「S」に手っ取り早く
上げるにはどうすればいいのでしょうか?

誰か教えてください!
496名無しさんの野望:2008/03/24(月) 20:12:43 ID:yub5R8Oc
あきうめを時給3千円で雇う
497名無しさんの野望:2008/03/24(月) 20:49:39 ID:j6yH6Q0C
>>491
どう考えてもこの時期発売なんて決算売り逃げだろ
手抜きにもほどがあるわ
498名無しさんの野望:2008/03/24(月) 22:02:12 ID:2gzjxMqT
TOD2って物凄く重いんですが、PCスペックが問題なんですかね?
起動はできてるんでできてるのですが如何せん重いです。
やはりメモリをあげるしかないのでしょうか?
HDDスペースは200GB中1.5G程しかありません。
アドバイスお願いいたします。
499名無しさんの野望:2008/03/24(月) 22:20:24 ID:tHsHLU8k
>>498
ロードが長いのは仕様です
ぬるぬるに動かないようであればスペック不足です
オプションで解像度やテクスチャクオリティを最低に下げて全画面プレイをしてみてはどうでしょうか
それでも駄目なら諦めるかラリアットするかPCを新調して下さい
500名無しさんの野望:2008/03/24(月) 22:20:56 ID:peCwiJ+T
俺はPCすぺっくたりてないが、なんたら+++だったかわすれたけどそんなのをインストールしたら
多少の処理落ちがある程度で問題なくプレイできているがwwwwww

かんじんな
なんたら+++の名前わすれてすまんがw
501名無しさんの野望:2008/03/24(月) 22:23:51 ID:+ewy5BKf
>>498
全然軽いですが
というかスペックぐらい詳しく晒したら?
502名無しさんの野望:2008/03/24(月) 22:33:32 ID:GZ/3oYYj
>>498
むしろ200G中1.5Gしか余ってないようなヘビーユーザーが
なんでこんな知識なさげな書き込みを出来るんだ
503名無しさんの野望:2008/03/24(月) 22:39:28 ID:XnxmBEJ6
まだ買取のリストにあがってこないね
ビジネスソフトとかそういうことなんか。ネットワークコードとかあるから
だめなんかな
504名無しさんの野望:2008/03/24(月) 22:49:47 ID:CH5UV2Bk
>>498
Core2Duoで86GT、メモリ2Gもあればヌルヌル動くと思うが

>>500
もしかしてC++のことか?
むしろそれ入ってないと起動すらできねーよwww
505名無しさんの野望:2008/03/24(月) 22:57:34 ID:2gzjxMqT
>>499
ロードは仕様とのことですね、全画面ですが画質は最高でした。
下げてプレイしてみます。

>500
なんといって良いやらw情報ありがとうございます。

>>501
スペックはできるなら晒したいのですが、
書いてあるモノが見つからなくてorz
どうしようもないですよね(´・ω・`)

>>502
普段PCゲームは一切せずP2Pばっかやってるんでそうなるんですよ。
506名無しさんの野望:2008/03/24(月) 22:59:14 ID:2gzjxMqT
すみません、補足ですが、メモリが1GBだったのは覚えております。
後はHD200GB外付け320GBってことぐらいしか覚えてなくてorz
507名無しさんの野望:2008/03/24(月) 23:03:33 ID:+ewy5BKf
>>505
メーカー物なら型番でもいいんだよ
恐らくグラボも付いてないビジネス用のPCだと予想するけど
508名無しさんの野望:2008/03/24(月) 23:08:41 ID:Ai1Xttj/
それって流した奴が中身改ざんしたじゃね?
ウイルスチェックかけた方がよくね?
509名無しさんの野望:2008/03/24(月) 23:10:40 ID:2gzjxMqT
>>507
グラボは起動に必須なのでは?
ビジネス用のPCではなく普通の家庭にあるデスクです。
PC工房のAmphisValueというPCですが、手元に資料がないためわかりません。
当方何年もPCに触れてる傍ら初心者のような知識の無さに情けなく思います。
回答くださってる皆様にも申し訳なくなってきましたorz
510名無しさんの野望:2008/03/24(月) 23:29:43 ID:CH5UV2Bk
メモリ1GでHDD200GBに該当するのはコレか
http://www.pc-koubou.co.jp/contents/custom/av550aram.php

初期設定だとVGAオンボードだな。他もギリギリってとこか?これは明らかにスペック不足。
511名無しさんの野望:2008/03/25(火) 00:02:19 ID:QgvivLMQ
>>504
そう、それ!!!
それなしで起動したら、めちゃくちゃ重かったwwwwwwww
512名無しさんの野望:2008/03/25(火) 00:32:17 ID:w2oqW7UE
単にパッチ当ててないだけだろ。
safediscをパッチとでも思ってるくちか?
513名無しさんの野望:2008/03/25(火) 07:25:21 ID:sBpRg2HM
久々にTOD2004やったらクイズのわからなさに絶望した
514名無しさんの野望:2008/03/25(火) 08:29:18 ID:bcGoSvZC
年代がある程度限定されてるというか
ジャンルが偏ってるというか・・・

あのクイズは暗記必須だからな。
サボってると忘れる
515名無しさんの野望:2008/03/25(火) 11:26:15 ID:QgvivLMQ
TOD2のWパック買ったがタイピングラリアットにはまってしまったw
516名無しさんの野望:2008/03/25(火) 12:08:04 ID:VqiR7wYc
俺もWパックで買ったけどラリアットインストールすらしてないww
517名無しさんの野望:2008/03/25(火) 12:53:20 ID:zqHwZQO7
>>514
2のクイズのほうが相当ひどいけどね
一般常識問題はあんまり出てこない

それに、タイプする時間を一切考えていないのでかなりの長文解答でも、
敵の攻撃間隔は一定なので打つことは不可能な解答があるのにも憤りを感じるね
518名無しさんの野望:2008/03/25(火) 13:56:51 ID:hRD2AqLK
めんぴんたんつも

普通メンタンピンだよな・・・
519名無しさんの野望:2008/03/25(火) 14:21:30 ID:w2oqW7UE
正直もう次スレいらなくね?って思えてきた
520名無しさんの野望:2008/03/25(火) 14:53:22 ID:Z0byaFNQ
これゲームとしては面白いかも知れないけど、タイピングの練習にはあまり向かないね。
ロード時間やミニゲームなどからしてもラリアットの方が練習には適していると思う。

皆さんはやっぱりTWJRとかmikatypeとかで練習したんですかね?
自分としてはパーフェクトキーマスター2が練習には一番合っているような気がするけど
有料も含めて練習に向いているソフトって他にないですかね?
521名無しさんの野望:2008/03/25(火) 15:12:58 ID:B1hGl00i
俺のタイピングの95%はTOD2004とOzawa-Ken
522名無しさんの野望:2008/03/25(火) 16:01:33 ID:Z0byaFNQ
ラリアットはもってるけど、2004ってそんなにいいんですかね?
ラリアットを持っていても買う価値あります?

Ozawa-Kenは昔は5人目に勝てなかったが今やったら勝てた。
523名無しさんの野望:2008/03/25(火) 18:52:50 ID:x0C2P4Xh
2003年のドラマとかねー、覚えてないよねー
524名無しさんの野望:2008/03/26(水) 03:02:54 ID:lKZDQG8q
>>520
美佳タイプで配列覚えてTWで速度向上。
これが一番早いと思う。
525名無しさんの野望:2008/03/26(水) 05:52:13 ID:zTI7CTWw
うn
526名無しさんの野望:2008/03/26(水) 06:23:46 ID:2Te5N7yS
11
527名無しさんの野望:2008/03/26(水) 09:48:50 ID:ZHaws8Bm
>>524
やっぱりそうですかね。
TWJR総合SIでまだ全然なんだけど、Ozawa-Kenの6人目に何とか勝てた。
TOD2は練習というよりその成果を試すためのソフトなのかもね。
528俺 ◆gt4Uu5qyB2 :2008/03/26(水) 09:50:16 ID:81PeX99G
でもたにごんが顔タイピングでXD出してたくらいだし
やろうと思えばどうとでもなるでしょう^^
529名無しさんの野望:2008/03/26(水) 09:52:29 ID:6r7q2uh3
>>528
m9(^Д^)プギャー!!!!
530名無しさんの野望:2008/03/26(水) 14:58:16 ID:rqLWnYLg
>>528
プップププwwwwwwwwwwww
531名無しさんの野望:2008/03/26(水) 17:42:53 ID:Jd63oa04
光速の指って最低限必要な打/秒
ってどの位?
532名無しさんの野望:2008/03/26(水) 17:56:12 ID:rqLWnYLg
表示の限界が999だったから分からん
533名無しさんの野望:2008/03/26(水) 18:05:57 ID:vmUNdBSa
>>531
8打くらい
534名無しさんの野望:2008/03/26(水) 18:08:05 ID:rqLWnYLg
8じゃ長文打ち切れないから無理
535名無しさんの野望:2008/03/26(水) 18:18:25 ID:vmUNdBSa
すまん勘違いした
スコアのほうの高速の指か
536名無しさんの野望:2008/03/26(水) 20:59:58 ID:xaybl7yy
9.5打くらいで長文打ち切れると思う
537名無しさんの野望:2008/03/27(木) 00:41:07 ID:Y1AQiZrk
やっかいな長文は12打/sは必要だろ
538名無しさんの野望:2008/03/27(木) 01:07:53 ID:aHssl0Vq
つかTOD2って何でDVDなのにCD並みの容量しかないわけ?
DVD使っといてあんだけ容量余るならどうにかロード時間短くすることも動作軽くすることもできただろ・・・。
539名無しさんの野望:2008/03/27(木) 01:11:15 ID:qxShtO1S
>>538
たまたまセガ社内にDVDが万単位であまってたんじゃね
540名無しさんの野望:2008/03/27(木) 01:52:33 ID:K/srbv6S
もうDL版の販売がはじまってる。
DL販売ってパケ版が生産終了してからやるもんだと思ってたんだが
まさかもう終わり…じゃないよね…。
541名無しさんの野望:2008/03/27(木) 02:03:04 ID:qxShtO1S
>>540
不満の数々は期待の裏返しと分からないセガじゃあるまい
買いかぶりすぎかな

お前らちゃんとバグ報告やら改善要望してる?
見つけたらスレに報告する前にセガに言ったほうがいいと思うぜ
542名無しさんの野望:2008/03/27(木) 02:08:05 ID:BEOZL/E/
このスレ教えれば早いんじゃね?w
543名無しさんの野望:2008/03/27(木) 02:30:20 ID:qxShtO1S
誰か見てるだろさすがに
でもセガに直接言ったほうがよさそうじゃない?
544名無しさんの野望:2008/03/27(木) 02:34:33 ID:KcVckZ8C
たしかに
545名無しさんの野望:2008/03/27(木) 03:48:04 ID:VIyr3zDl
とりあえず、英語キーボード対応だけでも直してくれ。
チュートリアルがやりたいんだよ。
^の入力待ちから先に進めないんだ。
頼むよ、セガさん。
546名無しさんの野望:2008/03/27(木) 05:11:22 ID:YZZxFbAi
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/041axkbd/axkbd.html

これやってみた?
俺も英語キーボード使ってるけど
体験版は問題なかったよ
547名無しさんの野望:2008/03/27(木) 11:34:11 ID:EL3bfW4b
英語キーボードは一部の記号に対応出来てない

ゲーム本編ではあまり記号が出てこないのであまり問題ない
体験版も然り
548名無しさんの野望:2008/03/27(木) 12:12:14 ID:uTNuCj0J
pen3の650、メモリー256でいごきますか?
549名無しさんの野望:2008/03/27(木) 12:56:54 ID:7osLisSk
いごきません
550名無しさんの野望:2008/03/27(木) 13:23:38 ID:uTNuCj0J
(;ω;)
551名無しさんの野望:2008/03/27(木) 13:24:58 ID:hqtDt4Oc
2はクソゲーだからずーと1やってればいいよ
552名無しさんの野望:2008/03/27(木) 15:03:28 ID:f0/NqPrK
>>548
1の廉価版、2004ならいごく。ラリアットは知らん。2は無理。
553名無しさんの野望:2008/03/27(木) 17:15:05 ID:rKOeHKZR
>>538
容量が余ることとロードの長さは関係ないと思うけど……
というか、ディスクは起動時のチェックだけでゲーム中は普通にHDDから読み込んでないか?

大したグラフィックでもないのにロードが長いのは単純にプログラマーの腕の問題。
そこそこ良いマシンだと5秒くらいだけどね。
554名無しさんの野望:2008/03/27(木) 18:17:16 ID:nMtrsraH
TOD2買った。
字が読みづらい・・
とりあえず自分も適当なフォントに変えてやってるけど、
フルスクリーンよりウインドウモードの方が軽いし・・
デュアルモニタ関係してるんかね?
[email protected]
DDR2 800 2G×2(認識3G)
Geforce 7900GS@ちょいOC

まぁ、タイピングゲームに高負荷グラフィックは必要ねぇなぁ・・・w
555名無しさんの野望:2008/03/27(木) 18:17:41 ID:yVRZG+YY
ロードの感じからして家庭用ゲーム機も考えて作ってるように感じるんだけど
そういう話あったっけ?
556名無しさんの野望:2008/03/27(木) 18:24:19 ID:hqtDt4Oc
ゲーセンで出るなら多少はやってやってもいいんだがな
557名無しさんの野望:2008/03/27(木) 23:02:42 ID:icuSAmx0
>>538
まとはずれすぎてワロタw
558名無しさんの野望:2008/03/28(金) 00:31:28 ID:h/U4cTtG
>>557
まあまあ、彼にとってプレステとパソコンは一緒なんだよ
そっとしておいたほうがよくないか?
559名無しさんの野望:2008/03/28(金) 17:53:04 ID:C8zKfsFg
ラリアットから脳内でひっかかるハメワード増えすぎで嫌い。
560名無しさんの野望:2008/03/29(土) 17:52:58 ID:RESJ9wLO
2買ったんだが糞すぎる
まずタイプしてから反映されるまで時間掛かるってどういうことだ(重いからか?)
ワードボックスは半透明で見づらいし、動きまくって読めないし
前作のままでいいじゃん。なんでこんな改悪したの?

2004の面白さに騙された
561名無しさんの野望:2008/03/29(土) 18:11:22 ID:XShWF/MU
情報弱者おつ
まさかこのスレ読んでて購入したってことは無いよな?
562名無しさんの野望:2008/03/29(土) 18:14:45 ID:RESJ9wLO
買う前にこのスレ読んどけば良かったと後悔してるよ。
563名無しさんの野望:2008/03/29(土) 18:18:56 ID:GnV4WV65
このスレ読んでて良かったw かわずにすんだw
564名無しさんの野望:2008/03/29(土) 18:20:58 ID:RESJ9wLO
早くパッチ出せよ・・・こんな糞ゲーだなんて聞いてないぞ・・・
565名無しさんの野望:2008/03/29(土) 19:03:54 ID:Sfh0jRLK
ストーリークリアする前に飽きるとは思わんかったな
566名無しさんの野望:2008/03/29(土) 19:07:55 ID:l72jF+r0
>>565
それはさすがにPCのスペック不足かお前の飽きっぽさの問題だと思う
あるいはかな打ちか?俺はローマだからかなタイパーの気持ちはわからん
567名無しさんの野望:2008/03/29(土) 19:19:43 ID:oJPpJFDH
普通に飽きるだろ常識的に考えて
スペック不足だと飽きるとか初耳すぎてワロタ
568名無しさんの野望:2008/03/29(土) 19:24:38 ID:zSqRm0fb
いろいろおかしいのは知っていたが、

裁判とサイパンって全然違うね
ntte で受け付けないのは非常に困る
nltute か nxtute のみ。

他にもこういうのいっぱいあるの?
569名無しさんの野望:2008/03/29(土) 19:41:59 ID:l72jF+r0
>>567
いやカクカクだったら1分で飽きるだろ
>>568
今のところローマ入力のバグで俺が知ってるのはそれだけだけど、かなだとたくさんあるみたい
570名無しさんの野望:2008/03/29(土) 19:49:45 ID:Sfh0jRLK
カクカクだったら体験版の時点でやめてると思うが?
設定最高でやってもつまんねーもんはつまんねー
タイピングゲーなのに動体視力ねえとダメ食らうとか糞読みづらい文とか製作者が客を舐めて作ったとしか思えん
571名無しさんの野望:2008/03/29(土) 20:07:36 ID:GnV4WV65
開発チームが前作と全く違うらしいからな。
最悪だ。
タイパーの気持ちが分からない奴が開発するなんて、最悪。
572名無しさんの野望:2008/03/29(土) 20:26:18 ID:rCigDr6Y
SEGAは最高級のモニタでしか動作確認してなかったから
ミドルクラスのTNモニタですら残像出まくりなんだな。きっと


冗談抜きでCRTか最高級モニタじゃねーと残像消せないんじゃね?
573名無しさんの野望:2008/03/29(土) 20:38:29 ID:oJPpJFDH
決算の時期に近いゲームは売り逃げ前提だからバグとか全てスルー
今回のでいい勉強になったよ。3月に近づけば近づくほど危険度が増していくようなもんだ
574名無しさんの野望:2008/03/29(土) 20:59:05 ID:RESJ9wLO
俺のは決して悪いPCじゃないんだけどな・・・
グラフィック少し落として良いからスムーズに動くようにして欲しい

>>573
俺も今度からは発売してすぐ買うのはやめる。
しばらくしてからP2Pで落とすのがいいのかもな。これは酷すぎる
575名無しさんの野望:2008/03/29(土) 21:01:17 ID:xZhroBBY
糞ゲーだからP2Pでゲットしてもいい。
そういう単純な思考しかもてない犯罪者予備軍がうらやましいよ
576名無しさんの野望:2008/03/29(土) 21:03:35 ID:GnV4WV65
タイピング練習ソフトなのにタイピングの練習に集中させない
糞ソフトを販売するというのは詐欺ではないのか?w
欠陥商品なんだよ、これはw
577名無しさんの野望:2008/03/29(土) 21:09:46 ID:RESJ9wLO
メモリ6G空けても反映が遅れる事実
578名無しさんの野望:2008/03/29(土) 21:14:57 ID:UrueXs8D
反応をメモリだけのせいと踏んでる池沼がいる事実
579名無しさんの野望:2008/03/29(土) 23:47:39 ID:83dA+yjC
>>578
どうすればいいんだ?教えてくれ。
580名無しさんの野望:2008/03/30(日) 00:00:48 ID:rCigDr6Y
おめーらTOD2ごときで反映が遅れるとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、Pentium Proを2個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これにVoodoo2を豪華2枚刺し。Milleniumとの組み合わせで32BitSVGA表示も余裕。
Quake、DOOMもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された96MB!
HDDはなんと大容量の2.3GB!
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば5インチFDDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のjpgが何百毎も入る!ちなみに外部メディア230MBのMOドライブが入っている。


まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
581名無しさんの野望:2008/03/30(日) 00:03:13 ID:NGddhjl6
コピペつまんね
582名無しさんの野望:2008/03/30(日) 00:41:34 ID:DTHGUeDc
>>579
とりあえずVGAとCPU詳しく
583名無しさんの野望:2008/03/30(日) 01:32:38 ID:DEF0MBq4
メモリを演算装置かなにかのごとく考えてる人っているよね。積めば積むだけ快適になるとか
584名無しさんの野望:2008/03/30(日) 03:39:19 ID:nLBk2Sqo
みんなどんな練習やってるの?
やっぱtwl?
長文だと、読んでる区分ごとに一息入る感じなんだが、アドバイス求む
やっぱ、アルファベットのところ読まんと上達せんのかね
585名無しさんの野望:2008/03/30(日) 03:41:12 ID:nLBk2Sqo
後、使ってるキーボードなんかも聞きたい
やっぱ、キーボードで結果とか、かなり変わるのかな…とか
586名無しさんの野望:2008/03/30(日) 09:01:26 ID:V4ZG1jk0
ぱっとみで文字を理解できるだけの頭さえありゃ長文も打ちながら理解できなくねーか?
毎度一息入るって単に全文頭の中に入りきってないだけじゃねーのか
587名無しさんの野望:2008/03/30(日) 09:16:10 ID:lMfHnBuV
いや誰もクソツマンネー文章覚えるゲームなんて望んでねーし
588名無しさんの野望:2008/03/30(日) 09:39:03 ID:D8mC4taU
だから長文がちゃんと読めないのか。かわいそうな子・・
589名無しさんの野望:2008/03/30(日) 09:46:52 ID:2Pd2W8wB
早い人は一般的に打ちながら次の文章読んでるものだけど・・・。
だから、最初はアルファベットをみて(反応が早いから)後は日本語を読むんじゃないか?
もちろん日本語だけを見るわけでもないけど

まあ、あんまり考えてないな。
584は読む事の前にそのタイプ速度まで到達してないような気がする
590名無しさんの野望:2008/03/30(日) 10:56:44 ID:AtseS7/e
かな入力の俺勝ち組
591名無しさんの野望:2008/03/30(日) 11:31:18 ID:LPupkpij
いや負け組みだな。かなだと打つキー少ないだろう。
タイプオタは入力の速さよりも「俺タイプはええ!」みたいな恍惚感に浸るのが好きだからな
592志摩子さんの嫁:2008/03/30(日) 13:36:12 ID:hbOcW1oI
んなこたーない。
593名無しさんの野望:2008/03/30(日) 14:00:41 ID:aU9FNmDt
キーボードをよく見てみろよ
かなの方が使うキー多いだろ
594名無しさんの野望:2008/03/30(日) 14:31:53 ID:NqYNPYKk
キーボードをよく見てみろよ
使うキーの数は一緒だろ

キーボードが同じなんだから
595名無しさんの野望:2008/03/30(日) 15:01:40 ID:wPb/o9Pk
今作の全力激走、打ちながら次の文読めないと致命的に遅くなるな
同じくらいの速度の奴でも目で追ってる奴は10秒くらい遅い


>>585
キーボードとか何でも良いだろ…
俺なんてノーパソかPS2のキーボードだぜ
596名無しさんの野望:2008/03/30(日) 15:29:31 ID:UZpl/OGq
3流タイパーな俺はロジの安いヤツで十分。いつかは腕上がったら東プレ欲しいな。
597名無しさんの野望:2008/03/30(日) 16:49:30 ID:NvEYfdCs
かな打ちって
OSでわざわざマック使ってる人と同じイメージだわ
598名無しさんの野望:2008/03/30(日) 17:03:44 ID:V4ZG1jk0
極めるほどタイプ速くなってどうするん?ってのが本音だけどな。
人並み以上に速く打てればそれでいいや。後は頂上決戦でもなんでも好きなだけやってくれ。
599名無しさんの野望:2008/03/30(日) 17:05:10 ID:pZPcSCs5
何度も同じことを書いて悪いが、ハードオフとかで売ってるジャンクキーボードマジでお勧め
打ちやすいキーボードを感じ取れる感性がないと駄目だけど

しつこくてごめんな(笑
600名無しさんの野望:2008/03/30(日) 17:20:21 ID:4Bm6voAC
打鍵重いキーボードはオススメしない 無駄に疲れるから
ソースは俺
601名無しさんの野望:2008/03/30(日) 17:32:04 ID:1m3ViPM1
そんなの常識だが指が鍛えれるつーか普通のに切り替えるとムッチャ撃ちやすく感じるからアリかもしれんてか俺が糞重いの使ってる
602名無しさんの野望:2008/03/30(日) 18:03:03 ID:2JBdBzFr
クリリン、ちょっとこれ持っててくれ

おう!(ズシッ……) ぐはッ
603名無しさんの野望:2008/03/30(日) 18:46:03 ID:wPb/o9Pk
ピッコロ訓練法と名付けよう
604名無しさんの野望:2008/03/30(日) 18:53:14 ID:wPZGlEa9
タイピング養成ギプスつけて打ってる。
605名無しさんの野望:2008/03/30(日) 19:42:53 ID:i81U+ehm
ウンコの力
UTANOONEESAN

バグなのか間違いなのか、これじゃ打てねええええ
606名無しさんの野望:2008/03/30(日) 20:01:57 ID:1iX012su
>>605
間違いによるバグだろw
それにしても「ウンコの力」もひどいよなw
607名無しさんの野望:2008/03/30(日) 20:04:12 ID:pZPcSCs5
ちっちゃい「つ」もおかしいんだよなぁ
普段はxtuで打たせるくせに ッンってときは「nnn」と意味不明な打ち方させる
608名無しさんの野望:2008/03/30(日) 20:09:41 ID:m8tYd7Qo
↓ミナミの帝王の萬田銀次郎風にレスお願いします
609名無しさんの野望:2008/03/30(日) 20:11:24 ID:1iX012su
>>607
どうでもいいんだけどローマの入力関連で「『ん』が絡む『っ』」以外のバグある?
っていうか普段は普通に入力するとおりに打てるはずだけど。「っば」なら「bba」みたいな。
610名無しさんの野望:2008/03/30(日) 20:15:33 ID:2JBdBzFr
「能力のある者から辞めて行く」が自虐的に見えたのは俺だけか
611名無しさんの野望:2008/03/30(日) 20:34:04 ID:pZPcSCs5
>>609
っては「xtute」しか受け付けないの知ってる?
612名無しさんの野望:2008/03/30(日) 20:36:10 ID:1iX012su
>>611
マジ?
「んって」では「xtute」でしか受け付けないのは確認したけど
「ん」以外でもそうとは知らなかった
そのうちでたら意識して確認してみる
613名無しさんの野望:2008/03/30(日) 21:50:11 ID:pKM1nWmm
このゲームは出てくるワードを覚えないと早く打てないだろ。
614名無しさんの野望:2008/03/30(日) 22:49:22 ID:NvEYfdCs
このゲームじゃなくても早く打つ時は文章覚えるだろ
615名無しさんの野望:2008/03/31(月) 00:36:17 ID:0BFRhq1h
>>613
文章を一瞬で覚えて打たないと早く打てないよ
616名無しさんの野望:2008/03/31(月) 02:10:36 ID:HBE+pSMx
「ウンコの力」の元ネタは「ウコンの力」なんだろうな
新聞広告でデカデカと書いてあるのが目に入ると
どうしても一瞬ウンコの力と読んでしまう罠

でその罠を克服して正しく入力しても間違い入力に
されてしまうTOD2の恐怖のダブルトラップ
617名無しさんの野望:2008/03/31(月) 03:13:44 ID:/7/Y1ofO
DNQってワードあるけどDQNにしたかったんじゃないかと小一時間
618名無しさんの野望:2008/03/31(月) 13:45:14 ID:j/XPsZTm
発売して1ヶ月経ってないのに
このスレの過疎化の速度にワロタw
619ほむほむ:2008/03/31(月) 13:59:47 ID:oxdQlR5N
過疎化^^;
620名無しさんの野望:2008/03/31(月) 14:09:30 ID:5IPLpmtQ
一気に廃れた・・・
621名無しさんの野望:2008/03/31(月) 14:23:09 ID:fAPDpj39
だって前作と比べると糞ゲーすぎなんだもん。
過疎るのは当たり前
622ほむほむ:2008/03/31(月) 15:12:07 ID:oxdQlR5N
前作は確かに良作○
623名無しさんの野望:2008/03/31(月) 15:16:33 ID:z3lbApI5
前作ってラリアット?
Wパックで買ってTOD2しかインストールせずに2004やってるんだがw
良作ならやってみようかな
624名無しさんの野望:2008/03/31(月) 15:22:01 ID:NkpArKQU
ラリアットでいいのはミニゲームの長文くらいだと思った
625名無しさんの野望:2008/03/31(月) 15:56:06 ID:kKrwQEl0
2004は持ってるが…ラリアットとの完成度の差って大きいのか?
終わりない長文は楽しそうだった
626名無しさんの野望:2008/03/31(月) 15:59:08 ID:xHOEQg7q
SEGAの最大の失敗は1作目を完璧に作りすぎた
627名無しさんの野望:2008/03/31(月) 16:33:02 ID:Vd1ZDItf
初代はWindows95
2004はWindows2000
ラリアットはWindowsXP
TOD2はWindowsVista
628名無しさんの野望:2008/03/31(月) 19:12:48 ID:6fEopPgj
ほぉ、、TOD2はVista仕様なのかね、、
629名無しさんの野望:2008/03/31(月) 19:15:09 ID:6fEopPgj
ラリアットの長文は神だ!
630名無しさんの野望:2008/03/31(月) 19:57:02 ID:kKrwQEl0
ネット対戦とかいらんからその分軽くしてくれ
631名無しさんの野望:2008/03/31(月) 20:15:43 ID:fAPDpj39
推奨スペック満たせるようなPC使えば重くないんだけどな
632名無しさんの野望:2008/03/31(月) 20:27:13 ID:kKrwQEl0
特殊キーマスターの問題読めなくてワロタ
633名無しさんの野望:2008/03/31(月) 20:28:40 ID:1HWEgvMz
まだパッチでねーのかよ!
これだからセガは
634 ◆KjoTJCGBUI :2008/03/31(月) 21:26:31 ID:HjKhrKYJ
これむじー・・・
635名無しさんの野望:2008/03/31(月) 21:53:40 ID:P8VA6tBn
スペックがどうとかいう問題じゃなくね?
やたら難しい漢字とか大文字と小文字が入り乱れる複雑なカタカナ文字の割合が多すぎる
出題ワード自体を大幅に変えてくれないとちゃんとしたタイピング練習ができん
636名無しさんの野望:2008/03/31(月) 22:52:40 ID:Y2ZnuCzP
2004みたいにネット対戦つければ売れる
少なくとも俺は買う
637名無しさんの野望:2008/03/31(月) 23:01:03 ID:17UVM7qB
>やたら難しい漢字
これで難しいならタイプウェルやらせたら発狂しそうだなw
638名無しさんの野望:2008/03/31(月) 23:52:50 ID:ibYvAYwx
>>627
2004ってXP時代だろ

>>637
TWの漢字?
割り切って打つからねぇ
多分そんな気分にはならないだろう
もしなる人がいるとしたらそういう人は最初からやらない人だろうね
639名無しさんの野望:2008/04/01(火) 01:05:46 ID:S5U+Sh3g
>>627はOSに例えたら、って話だと思うよ
TOD2はVista並にこけてると
640名無しさんの野望:2008/04/01(火) 03:23:08 ID:m3O0lqkU
TOD2はME並だろ
641名無しさんの野望:2008/04/01(火) 09:04:11 ID:12qCuiCA
MEとか存在自体忘れてた。
TOD2もその存在になるのだろうか。
642名無しさんの野望:2008/04/01(火) 09:17:36 ID:7CyUr4aJ
難しい漢字というより読み方が数種類あってどっちを使ってもなんら違和感のない単語が多いんだよ
例えば日本とか「にほん」か「にっぽん」かはっきりしてくれ。ワードによって使い分けすんな
643名無しさんの野望:2008/04/01(火) 09:40:50 ID:odPnP47B
セガの人、ここ見てるなら改善を検討してくれ。
644名無しさんの野望:2008/04/01(火) 11:20:13 ID:P5E+Ky6D
>>643
今日検討されても無かった事にされそうだ
645名無しさんの野望:2008/04/01(火) 11:34:54 ID:qZC2Qjv7
割切って打てるならtod2も割切って打てよw
646名無しさんの野望:2008/04/01(火) 13:44:45 ID:m3O0lqkU
割り切ってTOD2は買いません\(^o^)/
647名無しさんの野望:2008/04/01(火) 14:59:21 ID:+UFQns3x
2004ってのはタイピングが早ければ早いほど敵倒す快感が増してた
だからプレイするのが楽しかったし、練習というよりはストレス発散の部類だった
どのドリルもたいした練習にならないが、楽しんでプレイしているうちに成長しているのが
なんとなく実感できて、それはそれは神ゲーといわざるを得ない力作であった

敵が出てくるテンポ、文字の読みやすさ、出題ワードのバランス
どれをとっても超一級だった TOD2004を買ったとき俺は総合SCクラスのヘタレっ子
だが高速の指で3段をコンスタントに取れるようになったとき、総合XAまで上がっていた。マシンだ。

2004には満足していたが、新作が待ちきれずにいた俺
満を持して登場したTOD2は勿論予約購入した。
体験版もやりこんでいたからある程度の文字の醜さは覚悟していたよ。
2chでいくら叩かれても、TODを崇拝している俺には無意味だった。
そう、TOD2が我が家に届くまでは・・・

648名無しさんの野望:2008/04/01(火) 14:59:52 ID:+UFQns3x
まず驚いたのはグラフィックの美しさだ、ロード時間も気にならないレベル。
難易度ノーマルで挑戦してみたら、「初」プレイにもかかわずライフ6残して
軽くクリアしてしまった。やたら難易度が低くなっているなと思ったが、
それはハードにすれば良い、という結論にいたり次は肝であるドリルモードをプレイ。

前作の全力疾走にあたるドリルは、次の敵が見えているので心地よく打てた。
文字の見にくさは相変わらずだが、かな入力の俺はひらがなを見て打つので心地よいテンポで打てた。
(TWではローマ字も同じレベル)

ここまでは順調だった・・・しかしプレイすればするほどアラが目立つようになってくる
たとえば無意味なドリルが多すぎる事だ。「脳でも鍛えろバカ」といわんばかりの
くだらなさ全開のクイズ。反射神経を鍛えるサルなみの遊びなどを筆頭に永遠終わらない
ゾンビとの恋愛タイプ?←(前作の100人ギリに相当するものだと思われる)といった
いわゆる数だけあつめた実用性皆無のクソドリルが9割をしめ、残り一割のまともなドリルでさえ
同じ出題分がなんどもでてくるという萎えっぷり。 はっきりいってタイピングガンバスターや
シードタイピングと同レベルまで落ちてます。値段にすると2000〜3000の代物です。
全体的にテンポが悪く、ゲーム性が幼稚で、まるで天才チンパンジーのアイちゃんにでもなった気分。 つづく
649名無しさんの野望:2008/04/01(火) 15:04:57 ID:P5E+Ky6D
あえて物語風にする意味が謎
そして散々既出。同意はするけど。
650名無しさんの野望:2008/04/01(火) 15:41:04 ID:y5ECL5z6
無粋なレスつける奴だな。帰れ
651名無しさんの野望:2008/04/01(火) 15:55:44 ID:7CyUr4aJ
チラ裏に書いとけよなげーんだよカスが
前作と比べるとやっぱクソゲー
こんな簡潔に書けることをだらだらと。
652名無しさんの野望:2008/04/01(火) 16:04:52 ID:qxa7FihO
ダラダラ描き続けるアホに律儀に読もうとするアホが混在するスレ
653名無しさんの野望:2008/04/01(火) 16:06:49 ID:Yd6T7eaW
それとは別に俺のような天才も存在するのがこのスレ
654名無しさんの野望:2008/04/01(火) 16:19:59 ID:14yh7vd9
とアホが申しております
655名無しさんの野望:2008/04/01(火) 20:52:55 ID:5ZIfEbJn
誰か DMMの通販で買った漏れにネットワークキーのありかを教えて。
ほんと お願い。
656名無しさんの野望:2008/04/01(火) 20:58:25 ID:+Door2p2
2007年度ゲームソフト会社比較、軒並み低調だが、セガが他を引き離し大勝利
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206999263/

もう過去ログ行きだけどSEGAぶっちぎりすぎワロタw
657名無しさんの野望:2008/04/02(水) 00:48:27 ID:dFxoJn98
アーケードは儲かるからね
家庭用ソフトはどこも大赤字だけど
これからもっとひどくなるだろう
658名無しさんの野望:2008/04/02(水) 09:32:17 ID:6cgvkKhA
しっかし重い
つかデータ消えてたんだが
659名無しさんの野望:2008/04/02(水) 09:36:01 ID:pXoGLCCX
TOD2004ってsafedisc効かないのか?
思い当たるバージョン全部あててもダメだったんだが
660名無しさんの野望:2008/04/02(水) 11:52:00 ID:pXoGLCCX
よくよく調べたら2004はsafediscじゃないのな。スレ汚しすまn
661名無しさんの野望:2008/04/02(水) 13:31:44 ID:i/eukh8c
言語力を鍛えるステージで答えが間違ってるなんて……
662名無しさんの野望:2008/04/02(水) 14:35:39 ID:ED7QT91t
>>655
サポセン電話してみた。気を使った言い方だったが
DMMのちょんぼらしい。朝一電話して3時間後に
ご返答。DMMからメールが来るそうだがいつだ?
663名無しさんの野望:2008/04/02(水) 17:28:58 ID:yp6/oL6m
2はひたすら30倒すまでの時間を縮めるゲームになったがやってない
664名無しさんの野望:2008/04/02(水) 21:47:13 ID:JCuvzVL/
アンインストールしました。

みんな、バイバイ!!
665名無しさんの野望:2008/04/02(水) 23:07:21 ID:e2n1qJTk
     *      *
  *     +   うそです!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
666名無しさんの野望:2008/04/03(木) 00:00:52 ID:LxJp3Ymr
プレス版って何ですか?意味教えてください
お願いします。
667名無しさんの野望:2008/04/03(木) 00:13:31 ID:sJzkdPJy
グラフィックと音楽は良くなったが
前作みたいな良い意味でのシンプルさが無くなったのが残念
メニューが迷路みたいでわかりにくい。毎回スランプとか言われるのも嫌だな
668名無しさんの野望:2008/04/03(木) 03:38:21 ID:FCFNlzIX
>>657
いや
セガが最下位なんだがw
669名無しさんの野望:2008/04/03(木) 08:39:37 ID:W8EwunIw
>>662
昨日 夜に連絡が来てました。
買ってから24時間以内に解決したので よしとしときます。
670名無しさんの野望:2008/04/03(木) 14:18:53 ID:3+N22doF
このゲームは中古で買ってもネットワークキーは利用できますか?
671名無しさんの野望:2008/04/03(木) 15:11:19 ID:6gTByb95
2004を買って早4年

ようやくノーコンティニュークリアできたぜ・・・
672名無しさんの野望:2008/04/03(木) 15:21:44 ID:sZgepoMO
>>671
おめ
今度の目標は光速だな
673名無しさんの野望:2008/04/03(木) 15:29:53 ID:6gTByb95
>>672
光速はとっくに出してる(笑
アベで特段出るし
674名無しさんの野望:2008/04/03(木) 15:33:56 ID:sZgepoMO
>>673
マジか
光速出てたらノーコンティニューは余裕じゃね?
ミス多いとか?
675名無しさんの野望:2008/04/03(木) 15:38:33 ID:6gTByb95
>>674
もともとアーケードあんまりやらないのも理由の一つなんだけどね^^;
正確性はいいほうだと思うよ1面は100%だったし2面の途中までパーフェクト160近くいけたし
1から通しでやると時間かかるからあんまりアーケードやらないんだよね〜
676名無しさんの野望:2008/04/03(木) 16:04:34 ID:sZgepoMO
>>675
理由の一つっていうかまさしくそれだろw
俺二段までしか出せないけどノーコンティニューは2回に1回ぐらいできるぜ
そこまで打ててたら次は何するの?WORDBOX百人切り?
677名無しさんの野望:2008/04/03(木) 18:48:01 ID:4IdC4H0Y
俺アンジェリカっていわれたら姫騎士アンジェリカしか思い浮かばなかったが
ガンスリンガーガールにもそんな名前のキャラいるのなw てっきりエロゲーのキャラかとww
678名無しさんの野望:2008/04/03(木) 18:49:23 ID:4IdC4H0Y
あれ、なんか知らんけどスレ違いになった
679名無しさんの野望:2008/04/03(木) 19:19:35 ID:es8z4yMq
>>675
ワンコインクリアはマジシャンさえ何とかなればSSくらいでもいける
ソースは俺
680名無しさんの野望:2008/04/03(木) 19:21:24 ID:sJzkdPJy
TOD2「俺のスレだぞ」
681名無しさんの野望:2008/04/03(木) 19:24:55 ID:sJzkdPJy
>>670
説明書がついてくるなら出来ると思う。確信はないが
でも多分買ってもネット対戦はしなくなると思うよ
682名無しさんの野望:2008/04/03(木) 19:28:03 ID:es8z4yMq
ネット対戦というかネット対戦モドキだしな。
クローンが実物に比べて弱すぎて話にならないし
683名無しさんの野望:2008/04/03(木) 20:26:37 ID:GsK10OfB
マーチングスネアドラム
ma-tingubandosuneadoramu
刺身の上にタンポポのせる仕事
sasiminoueniwanpopowonoserusigoto
サンクスギビングデーパレード
sankusugiubingude-paredo

間違い多すぎじゃボケ
684名無しさんの野望:2008/04/03(木) 21:37:13 ID:es8z4yMq
>>683
一番上ひでぇwwwwwwwww
685名無しさんの野望:2008/04/03(木) 22:54:03 ID:GsK10OfB
ジャスティスキックで膝を割れ
jasuthisukikkudehizadeware

プンプン
686名無しさんの野望:2008/04/03(木) 23:02:25 ID:es8z4yMq
キックなのか肘鉄なのか
687名無しさんの野望:2008/04/03(木) 23:51:23 ID:7UZHlShL
>>676
ノーコンティニューってそんなに簡単?
設定は完全にノーマルで1面からきちんと通しでやって2分の1なの?
すごいなぁ・・・・
マジシャンとかはぜんぜん怖くないんだけどねぇ〜
ほとんどミスすることはないから

ちなみに全力疾走はどのくらいですか?
俺は最高で37秒なんだけど・・・
688名無しさんの野望:2008/04/04(金) 00:21:47 ID:KYCb3vF4
全力疾走43秒の俺ですらベリーハードで1コインクリアできるんだが。
正確性92%の超絶乱打タイプだからマジシャンがヤバいけど。
689名無しさんの野望:2008/04/04(金) 01:55:02 ID:okaCnFHg
>>688
低スペック乙
690名無しさんの野望:2008/04/04(金) 02:17:39 ID:4LCOHGjd
>>688
低スペック乙
691名無しさんの野望:2008/04/04(金) 07:51:51 ID:KYCb3vF4
Core2DuoE6750・MEM2G・8600GTで低スペ扱いだと…
692名無しさんの野望:2008/04/04(金) 08:02:34 ID:ncsreeDM
並は8800gtからだろ
693名無しさんの野望:2008/04/04(金) 08:08:29 ID:KYCb3vF4
あんな変態グラボはCrysisくらいでしか使いたくねぇwww
仕事用にクァドロ、娯楽用は86GT→96GTといくのが最強
694687:2008/04/04(金) 10:12:27 ID:mm38Mtm0
一応スペックは良いほうです
688さんほどじゃないけど
Athlon64 3700 8600GT
TODやるには十分です

8600GTはすごくコストパフォーマンスいいと思うけどな

すれ違いでスマソ
695名無しさんの野望:2008/04/04(金) 10:23:18 ID:z/XssYKT
ネタにマジレスかこいいな
696名無しさんの野望:2008/04/04(金) 11:12:51 ID:KYCb3vF4
ネタじゃねぇwwwwwww
697名無しさんの野望:2008/04/04(金) 11:40:09 ID:ZQs+thvh
IDからして空気読めてない。
698名無しさんの野望:2008/04/04(金) 11:42:24 ID:KYCb3vF4
ちょもーい
699名無しさんの野望:2008/04/04(金) 15:45:59 ID:IGMy0yqu
TOD2は
2008クソゲーオブザイヤーを受賞いたしました
おめでとうございます
700名無しさんの野望:2008/04/04(金) 16:13:45 ID:z/XssYKT
>>699
海腹川背Pに勝てるゲームが今年出てくるとは思えねーよ
701名無しさんの野望:2008/04/04(金) 16:23:03 ID:48PqqT3U
海腹川背

何て読むのこれ
702名無しさんの野望:2008/04/04(金) 19:45:46 ID:hqbykkDd
そのまんまうみはらかわせ
TOD2やってからTOD1やると無茶苦茶面白く感じて困る
703名無しさんの野望:2008/04/04(金) 21:46:16 ID:cJQk4PDa
>>691
正直PCゲームするといった前提なら8600GTは低スペックの部類に入るよ
704名無しさんの野望:2008/04/04(金) 22:08:52 ID:YtHrUzpW
オンボですらサクサク動くTOD2004に際して
86GTで低スペは無いわwwwwどんな未来人だよwwwww

というか推薦動作環境で86GTより高いのってほとんどなくね?
Crysisとかやるなら88Ultraでも足りないくらいだから選考外として
705名無しさんの野望:2008/04/04(金) 23:10:16 ID:Sx80xpdE
最近のパソコン所持者はどんだけ高性能なPC持ってるんだ。
北森とかせろりんなんてざらにいると思うんだが。
設定さえ落とせばまだまだ動くから。常に最高設定でプレイしなきゃいけない理由なんてないから。
706名無しさんの野望:2008/04/04(金) 23:28:05 ID:StY0zx54
中古のオンボロPCにやっとこGX-6200を入れてバイオ4をやってたりする。
バイオとTOD1とエロゲしかやらないからこれで充分だったんだけどな
ていうか、システム関係は全然詳しくなくて、TOD2もまだ買ってないんだけど
「ピクセルシェーダー2.0以上 VRAM 64MB以上」必須(×推奨)ってのもチンプンカンプン
707名無しさんの野望:2008/04/04(金) 23:38:41 ID:q+3dXB6f
GeforceならFX5200以降 radeonなら9550以降
これらならどんな型番でも設定値次第で快適にTOD2プレイ可能。
708名無しさんの野望:2008/04/05(土) 01:04:30 ID:H/dnaD0Z
ハイエンドのグラボってなんか勿体無いよな
よっぽどお金持ちかオタクが買ってそう
1年もすれば半額近くなるのを知っていて買っているところがヲタっぽい
しかもハイエンドで動かすような超重たいソフトってハイエンドでも満足に動かないし

時期を見計らってお手ごろなボードを買う俺は勝ち組w
709名無しさんの野望:2008/04/05(土) 01:51:29 ID:yKAzvOfD
一般的に考えるならともかく
PCゲーやる奴からしたら8600GTは低スペックだろ
710名無しさんの野望:2008/04/05(土) 02:33:53 ID:g7jJqjNj
勝ち組w
スイーツw
711名無しさんの野望:2008/04/05(土) 04:32:20 ID:bJCB46I7
近年の3DPCゲームやるなら8600GTは低スペックだわな
推奨動作云々言ってるやつって推奨動作でヌルヌル動くと勘違いしてるんだろうねw
まぁ8600GTみたいなゴミ買うぐらいなら7900GS買うけどな
712名無しさんの野望:2008/04/05(土) 04:50:53 ID:O2EgHjuo
CPUもC2Dの3GHz以下はゴミクズモッサリだから
今更そんなスペックなら叩き割った方が良い
713名無しさんの野望:2008/04/05(土) 08:38:31 ID:AxISbroP
最近の3DPCゲーム・・・
714名無しさんの野望:2008/04/05(土) 08:39:34 ID:MoghQe4W
7900GSよりも8600GTのほうが速いんだが
715名無しさんの野望:2008/04/05(土) 09:18:57 ID:e0hAeajR
これは新手の釣り
716名無しさんの野望:2008/04/05(土) 10:10:50 ID:GgPBMeIm
今底値になってる86GTを買う奴が最強
正直それ以上のや生産終了した79GSを買う奴はアホとしか言いようが無い
てか86GTで満足に動かなくて96GT以上のなら満足に動く最新の3DPCゲームの具体例挙げてみろよwwwwww


>>714
79GSのほうが若干上だぞ?高いけど。
717名無しさんの野望:2008/04/05(土) 11:11:23 ID:8cEhZ+Y9
パッチ入るまでアンインストールする事にした
718名無しさんの野望:2008/04/05(土) 11:33:13 ID:32eMBSfy
>>716
ここで最強とか言ってるおまえのほうがアホとしか言いようが無い
719名無しさんの野望:2008/04/05(土) 15:27:43 ID:XC4R1sSU
というか。おまえら。。。
ネットでくだらない事に討論して電話代もったいないぞ・・・
720名無しさんの野望:2008/04/05(土) 15:46:37 ID:lwaQRMn4
今時電話回線のやつなんかいないだろ
721名無しさんの野望:2008/04/05(土) 15:49:11 ID:32eMBSfy
フレッツISDNならいるよ
722名無しさんの野望:2008/04/05(土) 16:26:41 ID:GmgLXp00
陸サーファー
okasa-fa-
ラッキーカラーはピンク
rakkikara-hapinku

毎日見つかる間違い報告
723名無しさんの野望:2008/04/05(土) 16:45:10 ID:LubGGNgj
>>722
okasa-fa-のどこがおかしい?
724名無しさんの野望:2008/04/05(土) 16:46:50 ID:GgPBMeIm
>>719
なぜ俺がダイアルアップ回線だとわかった
725名無しさんの野望:2008/04/05(土) 17:41:15 ID:9WDs4r5/
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < パッチまだ〜?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
726名無しさんの野望:2008/04/05(土) 18:27:41 ID:32eMBSfy
>>722
りく を変換してみ。
でもまぁ確かに知ってないと「りくさーふぁー」と思っても仕方ないかもしらんね
727名無しさんの野望:2008/04/05(土) 18:41:12 ID:GgPBMeIm
それを言うなら「おか を変換してみ。」じゃね?
728名無しさんの野望:2008/04/05(土) 20:29:47 ID:8lKeTVgN
おか で変換→陸・陵
りく  で変換→陸

ん?
729名無しさんの野望:2008/04/05(土) 20:36:41 ID:GmgLXp00
>>723,726
それは恥かいた。指摘どーも。ペコリ
730名無しさんの野望:2008/04/05(土) 21:21:16 ID:8lKeTVgN
TOD1のノーコンテニューってさ
チャプター5からライフ3ではじめてノーコンクリアできたら実質全チャプターノーコンできたようなもんだよな。
731名無しさんの野望:2008/04/05(土) 23:07:23 ID:GgPBMeIm
むしろチャプター1からのほうがライフ5の状態でチャプター5に突入できるぶん簡単
732名無しさんの野望:2008/04/05(土) 23:10:27 ID:Vi922Ajs
えっ、これっていつの間に出てたんだ?w

ところでラリアット付属の体験版TOD2の
Excellent判定が前作のSランクよりシビアな仕様は同じ?
733名無しさんの野望:2008/04/05(土) 23:56:12 ID:drdTedgN
>>731
進みながら難易度変わるんだろ?
ノーマルでもノーマルにおけるハードみたいな感じだったと思うけどな
734名無しさんの野望:2008/04/06(日) 00:20:13 ID:ujcgS8QY
最近の3Dは8600GTでサクサク動くよ モンハン、リネ2、FF11全て快適
逆にこれで動かないゲームなんかない、あるとしたら
エロゲーのらぶデス2くらいか?
8800GTは一昨年30万くらいしたんだよ?
そんなの化け物がデフォになってるゲームなんて誰がいつ開発するんだよ
今から開発するゲームなら、そのくらい許容範囲あってもいいと思うけどね^^;
735名無しさんの野望:2008/04/06(日) 00:32:00 ID:+JxvPJtp
>>733
チャプター5から始めてもエンペラーに会うまでノーミスで行けば十分難易度上がるぜ


>>734
86GTや79GSでもサクサク動くゲーム(ロストプラネット・リネージュII等)と
最高設定にすると88GTSでも足りないゲーム(らぶデス2・Crysis等)がある
86GTで動かず88GTでサクサク動くゲームというのは今のところ存在しない
736名無しさんの野望:2008/04/06(日) 00:33:45 ID:ykotP3pi
>>735
ためしに5からやったけど簡単すぎ
エンペラーから一撃も食らわなかったし
ワードは短いし攻撃間隔は長いし、連続で出してくるワードもひとつ少ないし
確かに進んでいくうちに少しは難易度変わるみたいだけど1からやるのとでは比べ物にならない
737名無しさんの野望:2008/04/06(日) 00:33:46 ID:7PSlr1iN
>>8800GTは一昨年30万

寝言は寝てからいえよバカwwww
738名無しさんの野望:2008/04/06(日) 00:38:34 ID:+JxvPJtp
>>736
なん…だと……
じゃあ俺は今まで敢えて難しいルートを選んでたというのか
ちょっとチャプター5からいってくる
739名無しさんの野望:2008/04/06(日) 00:43:36 ID:Mzyd7eTf
>>727
ごもっとも。すっげーミスった恥ずかしいw
740名無しさんの野望:2008/04/06(日) 00:57:26 ID:T2RKYfjw
>>734
8600批判してる奴は知的障害のゴミだから気にすんな
741名無しさんの野望:2008/04/06(日) 01:35:53 ID:6a7Hkvjc
>>736
俺がVHでやった限りでは全然変化は感じられなかったが
普段nomalかeasyでやってる?
742名無しさんの野望:2008/04/06(日) 02:13:13 ID:+JxvPJtp
正直TODはVHの上にあと5段階くらい難易度を増やすべき
743名無しさんの野望:2008/04/06(日) 03:41:28 ID:vJlqZse2
WORDBOXじゃ駄目なのか?
744名無しさんの野望:2008/04/06(日) 21:15:32 ID:9iy8CakQ
俺はハードですでに泡吹いてるのにお前ときたら
745名無しさんの野望:2008/04/07(月) 03:24:17 ID:GdoIUuob
これって、2004同様、起動時に毎回CD入れないといけない方式?
746名無しさんの野望:2008/04/07(月) 03:26:51 ID:GdoIUuob
書いてあったw

失礼!
747名無しさんの野望:2008/04/07(月) 16:38:59 ID:X/ssqvxy
どんな面白いゲームも叩かれるもんだとおもって
ここの評価無視してTOD2かってみたら本当にクソだった
絵は綺麗だけど、タイピングゲームとして並以下じゃん
2がなんでこんなクソゲーになるの?開発者馬鹿?
ここみてるか馬鹿ども〜 いぇーい^−^
748名無しさんの野望:2008/04/07(月) 18:28:27 ID:uUucR76z
最近のパソゲーはプロテクト強化にばっか力入れ過ぎて
肝心の内容が糞でピー子する気すらおきない
749名無しさんの野望:2008/04/07(月) 18:47:25 ID:OaM9imhb
ぴーこする奴ばかりで売れない
 ↓
開発予算削減・規模縮小
 ↓
優秀な人材が引き抜かれていく
 ↓
くそげーしか作れなくなる


TODもネット課金型ゲームとして再生するしかないだろうね。
いつでも手軽に対戦できるタイピングゲームとしての需要は大きいはず。
750名無しさんの野望:2008/04/07(月) 19:24:52 ID:i8i7zrBV
なんか8600GTを推してるヤツが多いなw
今時あんな安いだけのゴミ使ってるヤツがいることにビックリだわ
安物買いの銭失いそのもので見てて哀れになってくるww


751名無しさんの野望:2008/04/07(月) 19:27:57 ID:i8i7zrBV
>>734
モンハン、FFU、リネUwwwwwwww
いつから時が止まってんだよお前wwww
8800GTが30マンって8600GTが大好きなのは分かったから
もうちょっと知識つけて出直してこいよwww
752名無しさんの野望:2008/04/07(月) 19:32:04 ID:W32g9YgQ
とりあえずお前がスレをまともに読まない人だということだけは理解した
753名無しさんの野望:2008/04/07(月) 20:09:13 ID:PUcaftgF
ゲームヲタクのキチガイがまた暴れてるのか
754名無しさんの野望:2008/04/07(月) 20:19:33 ID:X/ssqvxy
>>751
>モンハン、FFU、リネUwwwwwwww

PCのモンハンは2007の夏からだぞ、っと・・・ 
無知にも程があるよ^^;ゆえに説得力不足
しかもFF2とか時代とまってるのは君のほうじゃないか?w
755名無しさんの野望:2008/04/07(月) 20:27:44 ID:i8i7zrBV
>>754
8600GT使いさんこんばんわ
ムキにならずにゴミボード万歳しとけよ貧乏人wwwwwww
756名無しさんの野望:2008/04/07(月) 20:30:15 ID:W32g9YgQ
ID:i8i7zrBVのID抽出したら吹いた
757名無しさんの野望:2008/04/07(月) 20:35:33 ID:i8i7zrBV
>>756
8600GT使いさんこんばんわ
ムキにならずにゴミボード万歳しとけよ貧乏人wwwwwww
758名無しさんの野望:2008/04/07(月) 20:40:12 ID:i8i7zrBV
8600GT使いさん達は自分の使ってるVGAが虚仮にされて悔しいんですよね。分かります。




759名無しさんの野望:2008/04/07(月) 20:52:35 ID:KIRn593q
しこしこメンワロタwwwww
760名無しさんの野望:2008/04/07(月) 21:04:01 ID:tIKuFz8b
スレ違いだから他でやれ。
まあゲーム内容がここまでクソだと荒れたくなるのも分かるが・・・
761名無しさんの野望:2008/04/07(月) 21:05:39 ID:nT5nM4Ts
>>758
お前のPCのスペックは?
762名無しさんの野望:2008/04/07(月) 21:13:47 ID:nT5nM4Ts
分かったゴミ8800GTなんか馬鹿デカイ不良試作品を買ってしまった奴が
変態と言われて悔しくて定番の8600GTを叩いてるってことか
TOD1やるのに8600GT、C2D6750で低スペックなんて言っていちゃもんつけてる低脳は誰だ?
763名無しさんの野望:2008/04/07(月) 21:18:44 ID:i8i7zrBV
>>762
8600GTを虚仮にされて悔しいのはよく分かりましたが、とりあえず日本語でお願いしますね。
764名無しさんの野望:2008/04/07(月) 22:21:58 ID:W32g9YgQ
↓現在のメインPC
E8400 定格
UMAX Pulsar 2G*2
ASUS P5K-E/WIFI-AP
Leadtek 9600GT EX

↓TOD2004に使ってるPC
セレM 800MHz20%OC
OEM 2GB*2
マザボ不明
VGAオンボ


結論:8800GT熱いわ五月蝿いわそれほど早く無いわで使い物にならん
    Zalmanファンでもつけない限りただの轟音発熱装置
765名無しさんの野望:2008/04/07(月) 22:40:17 ID:i8i7zrBV
>>764
わざわざご苦労様です。自己解決出来たようで何よりです。
766名無しさんの野望:2008/04/07(月) 22:44:21 ID:W32g9YgQ
( ^ω^)…
767名無しさんの野望:2008/04/07(月) 22:46:51 ID:CI0rVIFd
スレ見る限り、オンボでこのゲーム買うのやめた俺が勝ち組じゃね?
768名無しさんの野望:2008/04/07(月) 23:30:53 ID:bcdqE6Ma
TODのネームバリューで小売に在庫を抱えさせたセガが最強
769名無しさんの野望:2008/04/07(月) 23:33:56 ID:gK/GlDIY
タイピングオブザデッドの略称はTofDにしねぇ?
TODだとテイルズオブディスティニーのほうが有名だろ
770名無しさんの野望:2008/04/07(月) 23:36:58 ID:W32g9YgQ
the typing of the dead
TTOTDですね。わかります
771名無しさんの野望:2008/04/07(月) 23:52:26 ID:xYBBMlLr
いっそTDで
XDの派生みたいでいいだろ
772名無しさんの野望:2008/04/08(火) 00:05:00 ID:rKxJPWbb
>>769
テイルズのOもofだしな…微妙じゃない?
そこそこ語呂のいい略称とそれが浸透するきっかけがない限りTODのままだろ
773名無しさんの野望:2008/04/08(火) 00:25:59 ID:ccBc1s4J
マイナーだから仕方がない
774名無しさんの野望:2008/04/08(火) 01:19:13 ID:hNJ+qbQe
8800君きもすぎワロタwww
775名無しさんの野望:2008/04/08(火) 01:26:10 ID:cFo4E8ZH
誰も8800GT使ってるなんて言ってないだろ
というかお前ら相手すんな。自分がよけりゃ何でもいいだろグラボなんて。
776名無しさんの野望:2008/04/08(火) 08:41:47 ID:dkab98YY
プロテクトとグラフィック以外の強化を感じない
777名無しさんの野望:2008/04/08(火) 08:52:46 ID:EYuP4JEM
TTOTD
の最後を取ってOTDっていうのはどうだ?
778名無しさんの野望:2008/04/08(火) 09:58:23 ID:gL2OOKdk
>>776
>プロテクトとグラフィック以外の強化を感じない
そして、プロテクトとグラフィック以外はTOD1より激しく劣化w

セガの開発チーム責任者さん、見ていますか?
私が一番訪ねたいことは

「開発するにあたり、何を最優先事項と捉えて作業しましたか?」

です。
TOD2はタイピング練習ソフトなのですよ。
タイピング練習していて楽しい、高速タイピングに関係する反射神経、
正確さ、持続性、・・・・等々、さまざまな要素のスキルアップを
第一に考えたドリルモード(練習モード)でなければ何の意味もない。
タイピングスキルを向上させたくてTODシリーズを使っている人間にとっては、
画面がきれいとか、効果音がすばらしいとか、そんなのは、はっきり言って
どうでもいい。

一体、何を最優先で開発したの?w
779名無しさんの野望:2008/04/08(火) 09:59:07 ID:gL2OOKdk
おっと、タイポ
訪ねたい は 尋ねたい の間違いだ。
780名無しさんの野望:2008/04/08(火) 11:39:37 ID:EGb7tOHE
TODorz
781名無しさんの野望:2008/04/08(火) 12:47:36 ID:Nlc46yLI
決算を最優先にしますた

で、パッチまだぁ・・・
782名無しさんの野望:2008/04/08(火) 19:30:39 ID:vXTa8hqG
セガ社員「弘法筆を選ばず 黙って2004やっとけや^^」

783名無しさんの野望:2008/04/08(火) 21:12:02 ID:esxysa0F
そうそう、そもそもTODなんてタイピングが早くなりたい奴しか買わないんだから
グラフィックなんてどうでもいい。重いし、ドリルモードも中途半端なのが多いしマジで
使えねぇ
784名無しさんの野望:2008/04/08(火) 21:52:37 ID:yByVpWVg
TOD2をさ、いっそのことタイピング要素を減らしてシューティングにしてみれば結構まともな作品になるんじゃね?
785名無しさんの野望:2008/04/08(火) 21:59:57 ID:AdCgLNEJ
タイピングを一から覚えたときに使ったのが
初代TODだったな。買った初日はチュートリアル
無視してVery Easyの1ステージ最初のゾンビ3体に
フルボッコされた記憶がw

TOD2からタイピングを一から学ぶ人もいるのでは?
786名無しさんの野望:2008/04/08(火) 22:32:22 ID:EizgJFsR
チュートリアルは無視するのにオプションで難易度は変更するのかw
787名無しさんの野望:2008/04/08(火) 22:44:10 ID:AdCgLNEJ
>>786
いや、起動一発目にステージ1(NORMAL)で
フルボッコされたあと、気休めでVery Easyに
変えたがやはりフルボッコだったw
その後は素直にチュートリアルで日本語でガミガミ
言われながら(結構スパルタだよなw)やってたな。
788名無しさんの野望:2008/04/08(火) 23:06:30 ID:5hkdZBfW
一応わかっていても理由は特に無いがとりあえずチュートリアルをやってみる
時々Enterで飛ばせなくていらいらしつつもやっとトレーニング終了
と、ここでEnter連打してた勢いで同じ項目を選んでしまってやり直し\(^o^)/

一度くらいはあるよな?
789名無しさんの野望:2008/04/09(水) 00:24:00 ID:zxcKIcqI
>>784
そのシューティングゲームこそ、TOD2の元ネタのゲームじゃないかw
790名無しさんの野望:2008/04/09(水) 00:25:12 ID:zxcKIcqI
>>788
あるあるw
791名無しさんの野望:2008/04/09(水) 00:27:10 ID:FacCG9rw
789 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 00:24:00 ID:zxcKIcqI
>>784
そのシューティングゲームこそ、TOD2の元ネタのゲームじゃないかw


うわぁ…
792名無しさんの野望:2008/04/09(水) 00:28:15 ID:t5EKdzE2
>>789
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
.   |     ` '    ::|
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\
793名無しさんの野望:2008/04/09(水) 00:31:27 ID:AHXyJR29
HOD1が一番面白いからグラフィックへぼいままでいいからTOD化してくれ
794名無しさんの野望:2008/04/09(水) 00:50:29 ID:4v6EfzP0
初代TODってHOD1が元になってるんじゃないのか。。。
795名無しさんの野望:2008/04/09(水) 00:53:41 ID:FacCG9rw
TODのオープニングみたこと無いんですか
796名無しさんの野望:2008/04/09(水) 01:36:19 ID:Xfe+/OX/
内容で叩かれるなら値段で黙らすしかない
3980円ぐらいなら神だっただろう
797名無しさんの野望:2008/04/09(水) 01:38:37 ID:Bat8oFSw
798名無しさんの野望:2008/04/09(水) 01:47:37 ID:AHXyJR29
TOD1は光速と100人切りがあるだけで5000円でも買うがTOD2は3000円でもイラン
799名無しさんの野望:2008/04/09(水) 02:01:45 ID:ddjcxnYk
2000〜2500が妥当だと思う
3980なんてボッタとしか思えん
定価は5000近くするんだっけ? 氏ね!
800名無しさんの野望:2008/04/09(水) 02:56:59 ID:Raxyy8pb
なんつうかワードにユニークさが足りず、
半端にまじめな文章が目立つ
酒飲みながら考えればよかったんだよこんなの
801名無しさんの野望:2008/04/09(水) 11:36:19 ID:fhy3jUwn
OSの再インストールをするのですが
今までの血と汗と思い出がいっぱい詰まったラリアットのスコア記録を
再インストール後も残したいのです。
どのファイルをバックアップすればいいですか?
802名無しさんの野望:2008/04/09(水) 11:58:18 ID:RTLI4R4B
>>801
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\SEGA\THE TYPING OF THE DEAD Typing Lariat
803名無しさんの野望:2008/04/09(水) 13:06:45 ID:sfJ5mpCB
>>802
親切だな

>>801
この要領でほかのソフトのデータとかも残せる確立がかなり高い
804名無しさんの野望:2008/04/09(水) 13:51:31 ID:+Evz9EtO
>>802-803
みなさんどうもありがとうございます><
805名無しさんの野望:2008/04/09(水) 15:10:41 ID:Vy63rf/x
パッチ!パッチ!パッチッチ!!
早くしろよ
806名無しさんの野望:2008/04/09(水) 18:31:39 ID:bQoBa2or
http://jp.youtube.com/sega
新作なのに華麗にスルーされててワロタ
807名無しさんの野望:2008/04/09(水) 20:33:36 ID:kec5cI1A
Wパックと通常版とでなんで1000円しか差がないんだ?
だったらラリアット単体も1000円で売れよ。
808名無しさんの野望:2008/04/09(水) 21:29:58 ID:EmH6IfGF
きゅうり2本で60円を1本30円で売らないのと同じ。
809名無しさんの野望:2008/04/09(水) 21:54:24 ID:HU13qWKF
ラリアットってチュートリアルのゾンビ出現数∞って出来ないんでしょうか。
810名無しさんの野望:2008/04/09(水) 23:25:54 ID:fKKmj/lZ
2004とラリアットならどっちを買った方がいいですか?
811名無しさんの野望:2008/04/09(水) 23:33:19 ID:+uHx8gYd
2004
おまけでTOD2をプレイしたいんならTOD2がパックになったラリアットセット購入がオススメ
812名無しさんの野望:2008/04/10(木) 00:19:34 ID:GD8rZLRj
http://movies.foxjapan.com/hitman/
ヒットマンの公式でタイピングゲームあるぞ
813名無しさんの野望:2008/04/10(木) 02:59:28 ID:IU0HIUkw
セクシーギャラリーでおっぱいが見れました^−^
814名無しさんの野望:2008/04/12(土) 13:07:04 ID:eKt4/42u
かそ
815名無しさんの野望:2008/04/12(土) 15:25:15 ID:5JkfJ9uf
もう話題にすること皆無なゲーム
せめて1のテンポのよさが残ってたらここまで過疎ることはなかったろうに
816名無しさんの野望:2008/04/12(土) 16:30:17 ID:qtD/FYzm
今日ヨドバシで買って来た
早速アーケードプレイしたんだけど
二回目の警備員倒したところで二回強制終了食らった
一回目は何もアナウンスなしに唐突に
二回目はディスクに問題があります、云々
ディスク見たけど新品だもんで傷も汚れも全くないに等しいんだが
これどーいうことなんかなあ・・・
誰かわかる人教えてけれ
817名無しさんの野望:2008/04/12(土) 19:09:00 ID:AKoWWMWK
エスパーレス入りましたー
818名無しさんの野望:2008/04/12(土) 21:08:35 ID:8qqRnepw
スペック不足が一番ありそうだがせめて動作環境くらい書こうぜ
819名無しさんの野望:2008/04/13(日) 00:02:40 ID:2NBozSLd
ノートパソコンの方でラリアットをプレイすると動きがカクカクになるんですけど
メモリを増やせば滑らかになりますか?
デスクトップは2GBでノートは1GBでした。
820名無しさんの野望:2008/04/13(日) 00:08:30 ID:Pk9ahcCE
エスパーするとメモリじゃなくてGPUの問題だと思うよ。
821名無しさんの野望:2008/04/13(日) 00:30:11 ID:2NBozSLd
>>820
そうですか・・・GPUを交換するのは難しそうなので無理ですね。
ありがとうございました。
822名無しさんの野望:2008/04/13(日) 00:59:03 ID:3TXJ2wov
エスパーじゃないけどラリアットはメモリリーク激しくないから1GBで十分すぎるよ
オーバークロックすれば少しはマシになるんじゃね
823名無しさんの野望:2008/04/13(日) 01:16:58 ID:3BYdEDgK
びすたよりえっくすぴーのほうがさくさくだお
824名無しさんの野望:2008/04/13(日) 04:01:03 ID:LqOmOqJb
ビスタは後5年くらいしたらMEと同じように歴史から葬られるよ
825名無しさんの野望:2008/04/13(日) 09:56:11 ID:UePdfBsR
無印XPよりは無印Vistaの方がマシだったけどな
826名無しさんの野望:2008/04/13(日) 10:24:45 ID:BtPb5Wyt
どないやねんってどないやねん
というワードの
「っ」の部分が「tte」ではミスタイプになり
「xtu」「ltu」でないといけないって言うのは
明らかに製作側のミスだよな、、
827名無しさんの野望:2008/04/13(日) 13:06:58 ID:EfpFV7SE
現状ビスタ対応が遅れてるものはあってもXPにそれはない
それだけでも実用度はXPのが上 「遊び」とわりきったPCなら特に顕著
828名無しさんの野望:2008/04/13(日) 13:10:22 ID:3TXJ2wov
とりあえずVistaが糞なのは周知の事実なんだからそんなこと置いといてTODの話しようぜ

話す事ないけど
829名無しさんの野望:2008/04/13(日) 14:54:00 ID:CPryCftu
英語キーボードで [ を打っても認識しないのをまず直せ
830名無しさんの野望:2008/04/13(日) 17:50:25 ID:Xp6lU+1Y
気が付いたらラリアットとか起動してて
2は全くやってないな、ラリアットの2体験版は
期待できそうってwktkしてたけどなんか期待外れだった。
831名無しさんの野望:2008/04/13(日) 18:03:49 ID:fIYMao3A
ネットつながってるのにTOD上ではオフラインと表示されて
ネットワークキーの登録ができないけどどうして?
832名無しさんの野望:2008/04/13(日) 18:32:55 ID:5COoejCr
よくあること
TOD2何かおかしい
833名無しさんの野望:2008/04/13(日) 19:14:29 ID:LqOmOqJb
あくまで決算にあわせた売り逃げゲームだからパッチは今後あるとは思えん
834名無しさんの野望:2008/04/13(日) 19:29:07 ID:Xp6lU+1Y
だとすると今後このシリーズのゲームはどういう
方向性に向かっていくんだろうな。

TOD2このスレとか見てても好評じゃないし、
SEGAも次回作は1のような感じに戻すんだろうか?
835名無しさんの野望:2008/04/13(日) 20:02:28 ID:v+6h+4JB
TOD1の開発チームに作り直させない限り、TOD2は終わりだなw
836名無しさんの野望:2008/04/13(日) 20:02:46 ID:T4bb5IpW
もう出ない、ってのが答えなんじゃね。
マイナーチェンジ版が出たとしても、前作の出来が売り上げにモロに影響するしなあ。
837名無しさんの野望:2008/04/13(日) 21:26:31 ID:ByWX6j/j
バージョンアップ版の発売があるかもしれないが、
前作は1発目のアーケードからして超面白かったんだよな。
だからちょこちょこバージョンアップするだけでもウケたんだと思うけど……。

つまり2の後釜には期待できねぇ
838名無しさんの野望:2008/04/13(日) 21:33:12 ID:Xp6lU+1Y
そうだよな、度重なるバージョンアップ版が出たり
US Editionが出たりするのは基がバカウケしてるからだよね。

そういえば、皆はTOD関連でいくつ持ってるん?
自分は初代とUS Editionとラリアットと一応TOD2
839名無しさんの野望:2008/04/14(月) 02:16:12 ID:K7uM/6Bn
これから買おうと思ったけど、読みが間違ってんの?w
それで金取るとか詐欺じゃんw
840名無しさんの野望:2008/04/14(月) 03:32:47 ID:I1Vz+EVA
どこにでもあるようなタイピングゲームと比べるとTOD2でもまぁ面白いよ
でもあくまでこのゲームはTODの続編だから。続編と比べると超絶糞ゲーと言わざるを得ない
これがもし1作目だったらクソゲーなりに反応はぼちぼちだとは思う
841名無しさんの野望:2008/04/14(月) 05:38:08 ID:x3TnzdcT
ストーリーに記号とか数字出すぎなんだよ馬鹿
せめて3ステージまでは記号とか出すなうぜえ
842名無しさんの野望:2008/04/14(月) 16:19:31 ID:UVUiPeRH
映像は完全に移植なんだろ?
一からつくったなら褒めてやりたいがな・・・
どうせ過去作品の使いまわしなんだし映像だけで5000円近くも払えんわ

内容が前作以下ってどんなんだ開発人の頭は・・・・
まともなタイパーが一人でも参加してたらこんなダサクにならなかったのにな
アホばっかりかSEGA もう死んでイイよ
843名無しさんの野望:2008/04/14(月) 17:25:31 ID:iiP2fnhe
>841
それはきみの力不足だねw
844名無しさんの野望:2008/04/14(月) 19:54:38 ID:zFRQptmC
力不足は否めないが出しすぎなのは事実だろう。
上級者向けじゃないのに初心者もストーリーモードが記号のせいでクリアできないんなら…
845名無しさんの野望:2008/04/14(月) 23:52:47 ID:6oETJhvF
文章中に頻繁に記号が出てくるわけじゃないからなぁ〜

キーボード見ながらでもぜんぜんいけるぐらいだと思うけど
1文字ずつだから特に問題ないと思うが
それがだめだというのならやっぱり力不足過ぎる
チュートリアルモードからやるべきかと
846名無しさんの野望:2008/04/15(火) 00:23:39 ID:hDiFPHzF
たしかにあの鳥は面食らったなwwwwwwwwww
でも特殊記号の練習をするきっかけにはなったなぁ
847名無しさんの野望:2008/04/15(火) 00:32:11 ID:NEbO/aJz
記号は別にかまわんが「Y」なのか「¥」なのか見分けつかん文字板なんとかせーよ
そんなのが他にも一杯あったけど、もうディスク叩き割ったから忘れちまったよ
とにかくタイピングゲームで文字読みにくいってアホかと・・・
打てる打てない以前に「読めない」ってのは致命的だぞ! 開発スタッフは恥を知れ
848名無しさんの野望:2008/04/15(火) 01:11:39 ID:ivGisKkH
¥がみにくいのは文字の羅列から¥かYかは判別できる。
¥が単独1文字で出てくることはあってもYが1文字で出てくることはないからそれで判別は可能

ディスクを叩き割るとかは子供のすることだからどうでもいいよ。
いまのうちに我慢を覚えておかないと社会にでても苦労するよ?
むかつくから叩き割るとか恥を知れ
849名無しさんの野望:2008/04/15(火) 01:18:48 ID:IOpXfK7u
>>847
解像度低いんだろ?
1280の解像度だとあんまりきりならないけどな。0とOは見分けずらいけど
ある理由で解像度を低くしてやってみたことがあるけど確かにYと¥の区別がつかなかった。
850名無しさんの野望:2008/04/15(火) 01:25:59 ID:arGM0ZQ3
1024×768以下だと余程動画に強いパネルじゃないと無理だし
動画に弱いパネルなら1280×1024でもやっぱりアウト。
まぁ¥は見分けがつくとして、高速移動する短文が残像のでるモニタだと完全に読めないのが
851名無しさんの野望:2008/04/15(火) 01:32:47 ID:6gBjWx3u
いずれにせよタイピングと直接関係のないところで難易度あげようってのはダメだな
852名無しさんの野望:2008/04/15(火) 01:53:10 ID:GROXAIfF
流石シリーズ潰す事には慣れっこのセガだぜ!
853名無しさんの野望:2008/04/15(火) 04:43:14 ID:bkhbBphS
TOD2004やったあとTOD2やったらアルファベットの小ささにびっくりした
改めて見にくいわーこれ
854名無しさんの野望:2008/04/15(火) 04:44:27 ID:ag5elEhX
聞いていると、パッチ程度では改善は無理だなw
855名無しさんの野望:2008/04/15(火) 12:45:09 ID:NEbO/aJz
パッチなんて本当は誰ももとめてない
だってもう見限ってるからな
だからSEGAはパッチとか考えなくていい
ただ猛反省してくれればよい もう二度とお前らの作ったモノは買わないから
856名無しさんの野望:2008/04/15(火) 13:48:12 ID:yI+xPT9Z
これってメーカー回収品レベルだろ
危険物だわ
857名無しさんの野望:2008/04/15(火) 14:04:04 ID:2Qc0Ki2E
リコールですねw
858名無しさんの野望:2008/04/15(火) 14:51:12 ID:I6u7e7nQ
セガは究極のカスゲーカードキャプターさくら智代のビデオ大作戦を作った時点で見限ってる
859名無しさんの野望:2008/04/15(火) 15:22:00 ID:JfF/0fKZ
>>850
ほぅ
860名無しさんの野望:2008/04/15(火) 15:48:46 ID:EpfK3fEG
セガの過去の栄光作の食いつぶしっぷりが、ここ数年酷い。

自分はもうセガ製品は買わないように・・してたんだけど、
このTOD2は、TODがあまりに良作だったから買っちゃったんだよなー。

でも、今回でやっぱり確信しました。もう買いませんw
861名無しさんの野望:2008/04/15(火) 16:03:06 ID:5vAWumMt
TOD2やってる奴まだいたのか・・
862名無しさんの野望:2008/04/15(火) 16:07:54 ID:IrK4hiGr
そんなことよりtodの話しようぜ
863名無しさんの野望:2008/04/15(火) 18:07:00 ID:ivGisKkH
次スレはタイトルの後ろにある2はいらねぇよ
864名無しさんの野望:2008/04/15(火) 19:54:25 ID:JabduErc
一応、タイトルの後ろに「総合スレ」
って書いておけばTOD全部と、ないだろうが2の話もできる。
このスレ、2だけみたいな感じがするよ。
865名無しさんの野望:2008/04/15(火) 19:59:28 ID:zy90NMe1
早く英語キーボードに対応しろや
そんなに難しいことじゃないだろ

しないなら公式サイトに英語キーボード対応って書くな
866名無しさんの野望:2008/04/16(水) 01:45:40 ID:1mAgVPme
次スレタイ
【ゾンビ打】ザ・タイピングオブザデッド総合part3【TOD】
867名無しさんの野望:2008/04/16(水) 10:34:38 ID:c5lzmJBE
とりあえずこれを機に、忘れ去られてた
2004ロビーが蘇ると良いんだけど
868名無しさんの野望:2008/04/16(水) 11:48:24 ID:YlMGo7Hm
TODとは直接は関係ないけど
ENGLISH OF THE DEADってどうなんだろ・・・
869名無しさんの野望:2008/04/16(水) 12:03:36 ID:wvPf2FnG
ネット対戦すらついてないとかやる気ねえ
870名無しさんの野望:2008/04/16(水) 19:18:53 ID:i/5Pyj97
【TOD】ザ・タイピングオブザデッド総合part3【2はおまけ】

>>868
USエディションもうどこにも売ってないよな
この際TOD2でいいから新しく作ってくれないもんか
871名無しさんの野望:2008/04/16(水) 20:58:03 ID:fWwCFkkd
>>870
アメリカのアマゾンから購入するという手もある。
http://www.amazon.com/The-Typing-of-the-Dead/dp/B00005RV5M/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=videogames&qid=1208346915&sr=8-1

輸送代を考慮しなければいけないがね。
872名無しさんの野望:2008/04/16(水) 20:59:27 ID:fWwCFkkd
>>870
あっ、言い忘れたが、USエディションの対象プラットホームは
95、98、Me だから気をつけてw
873名無しさんの野望:2008/04/16(水) 21:51:08 ID:i/5Pyj97
英語版だと日本語キーボードじゃ対応しないキーがあるからな…
2kやXPでも動くには動くだろうけど
874名無しさんの野望:2008/04/17(木) 12:01:41 ID:KHfkHeYs
>>870
USエディションの話じゃなくね?DSかなんかの英語ゲーだろ。
875名無しさんの野望:2008/04/17(木) 14:18:50 ID:V+fPnO5q
>>874
>>870は日本人向けに手加減したENGLISH OF THE DEAD より
ネイティブ向けのUSエディションの方が好ましいと思ったのでは?
876名無しさんの野望:2008/04/17(木) 17:14:53 ID:gN5PZtUZ
もう何が真実なのかわからない
877名無しさんの野望:2008/04/17(木) 20:52:39 ID:mFb5wEow
ハッキリしているのはTOD2は糞だったということ
878名無しさんの野望:2008/04/17(木) 20:56:51 ID:VlYnV6No
English of the deadはDSの英語学習ゲームだぞ。
Typing of the dead USEditionとは全くの別物。
まああからさまに板違いなんだが
879名無しさんの野望:2008/04/17(木) 22:56:36 ID:/aKGBTqz
あ〜久しくTOD2起動してないな・・・
880名無しさんの野望:2008/04/17(木) 23:40:00 ID:uyrV1m1u
>>879
板違いは言いすぎでは?(苦笑

同じグラフィック同じBGMを使うであろう次回策に興味を持つのは普通だし
そういう会話ぐらいはいいだろう
会話内容を絞られすぎるのは窮屈だろうし
881名無しさんの野望:2008/04/17(木) 23:43:43 ID:cYMwGm5Z
たしかに、「板違い」つうより「スレ違い」だろうし、
もはや、このスレに「TOD2」の話題のみを期待している人はいるのかいないのか・・・
882名無しさんの野望:2008/04/18(金) 01:19:35 ID:TVjN9mx5
正直スレタイのタイピングオブザデッド『2』は余計
883名無しさんの野望:2008/04/18(金) 14:52:24 ID:xxnpjJ9l
>>880
レスアンカーもずれてるし、なんか会話が行き違ってないか?
さすがにDSのゲームに関しては本来扱う板が違うし、板違いでってのは正しいと思うけど。。

厳禁ってことじゃないし、別に話題に出すこと自体は問題じゃないと思うけどね。
884名無しさんの野望:2008/04/18(金) 17:54:12 ID:Fl6mFv3H
>>883
880じゃなく881のほうだけど、
文よく読んでなかった。すまんこ。
885名無しさんの野望:2008/04/18(金) 18:44:07 ID:PkJHkONc
TODの話しないか?
886名無しさんの野望:2008/04/18(金) 19:08:50 ID:sXs3tLW6
TODの話ならつきあってやるがTOD2(苦笑)の話ならお断りだ
887名無しさんの野望:2008/04/18(金) 21:10:05 ID:YftkJ6y7
高速の指で自己記録が7148の3段止まり・・・

何かスコア伸ばすコツってあるん?
888名無しさんの野望:2008/04/18(金) 21:39:34 ID:ejCo3+LD
数年前からずっと正打率平均92%の俺にアドバイスを
数年間ミスミスオンラインし続けても一向に改善されないぜ
889名無しさんの野望:2008/04/18(金) 21:42:26 ID:sXs3tLW6
速く打つな。落ち着いて押せ
そのうち速さがそれについてくる
890名無しさんの野望:2008/04/18(金) 21:58:53 ID:YftkJ6y7
>>889
正確性重視か。
分かった、心掛けてみる。

あと、1回挑戦するだけで結構疲れるなw
891名無しさんの野望:2008/04/18(金) 22:05:05 ID:gWg8n1T9
速く打っていても正確性は後でついてくる、とか言ってる人もいるけど
まぁどっちも正論というか、人次第だな
892名無しさんの野望:2008/04/18(金) 22:11:45 ID:tRRwdsE1
【SEGA総合】セガサミー Part63
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1208427339/l50

48 :名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:43:02 ID:aDxVDNJy0
ENGLISH OF THE DEAD体験版
http://eod.sega.jp/taiken/

49 :名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:53:59 ID:aDxVDNJy0
HOD系は、タイピングのやつもいい出来し期待
これのブログパーツできないかな?o(*^▽^*)o



あまりにも白々かったんで胸糞が悪くなってつい向こうのスレにも書き込んだけど
これは酷い
893名無しさんの野望:2008/04/18(金) 22:17:28 ID:1RTbiiVK
落ち着いて撃てって言われてもマジシャンに迫られたらかなり焦るよな
894名無しさんの野望:2008/04/18(金) 22:22:11 ID:YftkJ6y7
ちなみに自分、ドリルのPERFECTが
3桁超えないへたれです・・・OTL
895名無しさんの野望:2008/04/18(金) 22:40:37 ID:LsW+WYJm
ラリアット同梱版かったけど
2だけ激重い。ラリアットだと最大解像度でも処理落ちなしなのに
2だと最低解像度、アンチエイリアスOFF、テクスチャLOWでもコマ送り。
896名無しさんの野望:2008/04/19(土) 00:06:04 ID:XH2AeSrX
そりゃそうだ
897名無しさんの野望:2008/04/19(土) 00:08:43 ID:12kaRnuL
>>887
左の文を半分以上打ち終わったら右の文を読み始める
どのくらいのところで次の文章を読んでいるかは意識してないから、自分で調整してくれ

>>895
アップデートはしてる?
ラリアット最高解像度で問題なく動くなら、例のシングルコアのバグの可能性が高いかな?
つか、なんどもなんども言われてると思うんだけど、スペックぐらい書こうや・・・
的確なアドバイスはできない
アドバイスがいらない、ただの愚痴だっていうならチラウラに書いてくれ
898895:2008/04/19(土) 00:30:27 ID:XHrrpW92
vista
core2duo 2.2Ghz
メモリ1G
具ラボ intel82945ExpressChipsetFamil;あkgjれあ

こんなチップセットでもラリアットはぜんぜん動くよ。2は完全にコマ送り。
899名無しさんの野望:2008/04/19(土) 01:12:29 ID:98m4OZRb
>>898
同じくらい。
グラボだけGeForce7000台で2動いてる
900名無しさんの野望:2008/04/19(土) 01:40:24 ID:8h73FCSy
>>892
2を失念していたのは悪かったけど、氏ねとまで言われるのは不本意であります。

一応今持っているのはDC版と2004。
2はPCがオンボードのノートなので、
そのうち要求スペックが落ちた廉価でも出たら買おうと思ってたんだけど(ノд・。)
901名無しさんの野望:2008/04/19(土) 04:27:59 ID:gaCzNGhT
>>900
うるせぇいいから死ね
氏ねじゃなくて死ね
902名無しさんの野望:2008/04/19(土) 09:53:44 ID:QlqY7H6P
>>900
どれだけ要求スペックが下がってもオンボで快適に出来るようには改善はされないから
分かったらとっとと死ね^^
903名無しさんの野望:2008/04/19(土) 14:03:18 ID:SnvOjYKn
>>897
>>887だが、
さっき7626ptsで初めて特段出せた。

そういえば今まで一体に集中してやってたから
倒してから次って感じでやってた気がした。
言われたとおりにやってみたら若干の前準備が出来るね。
この調子で記録が伸びることを祈る。
904名無しさんの野望:2008/04/19(土) 15:13:27 ID:c0k1THQq
特段から光速までの道のりが遠いの何の・・・
もうキーボードのせいにしちゃってるw
リアルフォースでないと無理なんじゃね?とか。
905名無しさんの野望:2008/04/19(土) 15:31:27 ID:XH2AeSrX
エレコムのTK-UP84CPっていうミニキーボード最強
これに替えてから確実に数%は早くなった

指が細くないと死ぬけど
906名無しさんの野望:2008/04/19(土) 16:11:16 ID:bprOfsrc
>>903
個人的な考えだけど、光速の指とかある程度、速度と得点を出せるようになったら打鍵云々っていうよりも
いかに正確に早く読めるかにかかってる気がする
指よりも頭の方を気にするかな(笑
結局頭が追いつかないと指も正確に動かないし、文章も読めないからねぇ〜
的確に読めて正確に指に指示を遅れれば光速出ること間違いなし

ちなみに904の言うとおり特段と光速には厚い壁があるのでめげずにがんばってくれ
光速が出る調子のいい時は打っている文章と読んでいる文章が別なのがよく実感できる
907名無しさんの野望:2008/04/19(土) 22:05:38 ID:XH2AeSrX
まぁ読むより打つほうが早いってことは滅多にないだろうが
誤認しやすかったり読みにくい文章が出ることもあるからな。

まぁ出題ワード全部記憶するまで練習すりゃいいんだけど
908903:2008/04/20(日) 14:57:54 ID:WNoAL4Xv
なんかスランプだ・・・
一回自己記録更新して7720pts出してからは
特段が出ず安定してた3段すら出ず2段ばかりだ。

指が疲れてるんかな?
何事もほどほどに、か?w
909名無しさんの野望:2008/04/20(日) 19:26:23 ID:5gcfpov1
単に特段は出題されてたワードが打ちやすいのばかりでたまたま出たスコアなんじゃないのか?
安定しなくなったときしばらくプレイしないとなぜか上達してるときがあるよね。
910名無しさんの野望:2008/04/20(日) 21:02:36 ID:gQgGixBX
体験版は問題なく起動するんですが、ダウンロード販売版を購入してインストールしたところ
アップデートチェックまでいった後起動しません。
なぜでしょか?
自作PC XPSP2
メモリ1G
グラフィックボード:ジーホース6600です。

言い忘れたけど、ちょっとエッチな女子高生です。
911名無しさんの野望:2008/04/20(日) 23:23:06 ID:O39yi/uP
潮噴いてからPC買い換えれば?
C++なんたらを入れてないだけだとは思うけど
912名無しさんの野望:2008/04/21(月) 00:10:37 ID:ygbW/lxZ
>>908
リズムが狂ってるんだと思うよ
リズムを正すには完全人間とか正確性重視の物をお勧めする
読みと打鍵が噛み合ってくるから
913名無しさんの野望:2008/04/21(月) 20:37:45 ID:mCjd9LZO
>>910
titidase!titiwo
914名無しさんの野望:2008/04/21(月) 21:36:11 ID:jS0B9JIi
ラリアットのミニゲームをずっとやっている・・・
915名無しさんの野望:2008/04/21(月) 23:22:39 ID:N4al4nS5
さっきヨドバシでTOD2買ってきて遊び始めたんだが
3ステージ目が終わると突然ディスクの異常って表示された
3回やって3回とも同じところで強制終了
買ってきたばかりなので傷もないし、埃もついてない
何でか調べてたらこのスレにも似たような人が居るみたい
同じような症状解決した人は居ますか?

マシンスペックは、
Windows(R) XP Home Edition
Core 2 Duo T9300(2.5GHz)
DDR2 1GB ×2
160GB 5400rpm
GeForce 8800M GTX 512MB
程度です。
916名無しさんの野望:2008/04/22(火) 00:10:08 ID:wBNlsEUZ
光学ドライブってプレイ中読み込んでるの?
NoDVD化出来たとか言ってる奴は何なのさ
まぁドライブのせいかもしれないし、仮想ドライブとか
やってみたらいいんでない
917名無しさんの野望:2008/04/22(火) 00:40:20 ID:T0d22ihF
Core 2 Duo T9300 2.5GHz
メモリ2GB
GeForce 8400M GS 254MB
この環境でさくさく動くかな?
購入考えてるVAIOのVGN-SZ75Bのスペックなんだけど
918名無しさんの野望:2008/04/22(火) 01:36:46 ID:UjMoZQc5
とりあえずスレを読むことくらいはできんのか?
その手の質問ははスレの中にいくらでも転がってるよ?
919名無しさんの野望:2008/04/22(火) 16:17:05 ID:1wuUHNSA
ちょいと質問

右のシフトキーが効かない
TOD以外だったら効くんだけど…
誰か助けてくれ
920名無しさんの野望:2008/04/22(火) 16:19:46 ID:tgMrh+iN
窓から投げ捨て
921名無しさんの野望:2008/04/22(火) 16:38:03 ID:1wuUHNSA
>>920
そう言わずに助けてくれ><
922名無しさんの野望:2008/04/22(火) 16:49:32 ID:87aCwuBe
>>917 余裕だと思われる

って打てばいいのに>>918ったら
923名無しさんの野望:2008/04/22(火) 17:40:32 ID:A3Ux8lIf
>>922
今後またこういう質問が来ないよう釘を刺してるんじゃね?

って打ったところでふと思ったがVGAが84GSは辛くね?
924名無しさんの野望:2008/04/22(火) 19:39:12 ID:L6AuwGVl
>>919
再インストールしてみたら?
それで直らなきゃ知らん。
セーブデータは探せば見つかるはずなので
バックアップしておけば問題ない。
925名無しさんの野望:2008/04/22(火) 19:40:26 ID:cKkD0P7z
>>922
おまえのようなアホが、オレヤサシイ ダカラオシエル
みたいなことやってるから
バカが他の場所でも同じように質問するんだろ
926名無しさんの野望:2008/04/22(火) 21:30:50 ID:wUE3C+WY
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader626818.jpg
こんなもんまで入ってるとはワロタ
927名無しさんの野望:2008/04/22(火) 22:28:18 ID:jBSvvp2I
>926
タイピングの文章の時事ネタが結構面白いよなぁw
吹き出しててタイプミスったりする事がたまにある
928名無しさんの野望:2008/04/23(水) 00:02:53 ID:Z+RGJfUX
時事ネタといえば「バケツでウラン」が忘れられん
929名無しさんの野望:2008/04/23(水) 01:55:17 ID:mM74BHDt
無印のほうやったらサクサク動くわ爽快感があってやばいな
これは確かにUのやる気が削がれる
930名無しさんの野望:2008/04/23(水) 03:02:22 ID:RGpssYH4
>>926
それ入れてるなら
「もはやそんな甘っつぉろい段階にはない!」
も入れてほしかったw


東京都知事候補 外山恒一 政権放送
http://jp.youtube.com/watch?v=l2C9lv5t0yQ

久々に見たけどやっぱおもしろいw
931名無しさんの野望:2008/04/23(水) 18:03:49 ID:latIMvw7
今日2004のダウンロード版インスコしてやってんだが
今起動してみたら、いきなりデータが全部消えてた。
こういうことってあるの?
932名無しさんの野望:2008/04/23(水) 19:41:38 ID:0jxN38FJ
>>930
初見だけど吹いたwww
ってかこいつ頭が逝く所まで逝っちゃってるだろw
933名無しさんの野望:2008/04/24(木) 00:10:50 ID:wLQSxrwK
>>926
久々にやりたくなったがスペシャルキー3は前作のやつと同じぐらい楽しいな……
前作のドリルでもスペシャルキー3が一番好きだった
だがトリは全部焼き鳥になれwwwwwwwwwwwwwwwwww
934917:2008/04/25(金) 20:12:42 ID:I5DurP3R
TOD2やりたいからVGN-SZ75B買って来た
20万円、出来るか自ら試すわ
935名無しさんの野望:2008/04/25(金) 20:47:56 ID:tKV7PX9Q
ネットにつながってない人はどうやってパッチ当てるんだ?
936934:2008/04/26(土) 02:57:41 ID:0IQBtRvN
痛恨のスペック確認ミス><
GeForce 8400M GS 64MBだった><
起動してなんとか遊べるがカクカク><
937名無しさんの野望:2008/04/26(土) 04:30:42 ID:tpjLVhQ0
またゴミPCの動かない自慢か・・
938名無しさんの野望:2008/04/26(土) 05:26:42 ID:6SCXolu0
>>936
信じられないミスだw ご愁傷さまw
939名無しさんの野望:2008/04/26(土) 10:52:55 ID:yeps0zCS
>>936
ご愁傷様・・・
940名無しさんの野望:2008/04/26(土) 13:48:18 ID:6SCXolu0
>>936
ちょっと確認したいんだけど。

そのマシン、VGN-SZ75B は http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ6/spec_retail1.html によれば、
グラフィック・アクセラレータは2つ入っている。

マザーボードに組み込まれたチップセット内臓の奴と、NVIDIA GeForce 8400M GS GPU だ。

で、「カクカク」と言っているのは、まさか、チップセット内臓のアクセラレータを使うSTAMINAモードに
なっていないよね?

NVIDIA GeForce 8400M GS GPU を使うには、SPEEDモードに設定しないと駄目だ。そこはマニュアルを読んでくれ。

一応、気になったので、レスした。
941940:2008/04/26(土) 13:52:41 ID:6SCXolu0
>>936
そのマシンはノーパソだから標準設定はマザーボードのアクセラレータを使うSTAMINAモードになっているんじゃないか?
名前からしてバッテリーが長持ちしそうなネーミングだ。

これ、絶対確認してみて! そのマシンで余裕でTOD2がプレイできるかもしれん。 
942名無しさんの野望:2008/04/26(土) 14:08:05 ID:a0q1bidb
>>940
SAITAMAモードに見えた
943名無しさんの野望:2008/04/26(土) 14:11:30 ID:6SCXolu0
>>942
パソが田舎臭くなるのか?w
944名無しさんの野望:2008/04/26(土) 20:07:29 ID:pI3qgpBG
何言ってんだお前
945名無しさんの野望:2008/04/26(土) 20:54:08 ID:6SCXolu0
>>936
パフォーマンス切り換えスイッチがどちらになっているか見てみ
946名無しさんの野望:2008/04/26(土) 21:09:40 ID:UdnkW3Xz
http://www.pocdesse.com/search/item.html?id=4905524481945

泣けるwwwwwwwwww
947名無しさんの野望:2008/04/26(土) 23:08:36 ID:06iDvJQi
VAIOでゲーム(笑)
何から突っ込んだらいいやら
>>940をみてもゲームの事は一切書いてないし
返品できるなら返品してゲーム用のノートPCを買った方がいいと思うけどな
948936:2008/04/27(日) 00:08:33 ID:Sw8OYGa/
報告。たしかにこのPC
NVIDIA GeForce 8400M GSとインテル グラフィックス・メディア・アクセラレータ X3100
の2つがある。
GeForceで起動してウインドウズモードだとかなり厳しいが
フルモードだと十分遊べそう!ゾンビ一杯出てきたらちょっとスローになるけど
でもキーボードが小さいからタイピング練習には不向き・・・
念願のコア2デュオとコンパクトデザインで買ったんで良しとしよう;;
949名無しさんの野望:2008/04/27(日) 00:19:31 ID:NxZJ+54I
>>948
よかったよかった。
で、TOD2のパッチは当てた? 当てると、レスポンスが改善されるよ
950名無しさんの野望:2008/04/27(日) 01:00:17 ID:Sw8OYGa/
>>949
パッチは起動したら勝手に当たったみたい
いまのとこバッチリ!!
951名無しさんの野望:2008/04/27(日) 01:01:20 ID:NxZJ+54I
それは良かったw ほっとしたよw
952名無しさんの野望:2008/04/27(日) 03:01:19 ID:qYXtKwi7
953名無しさんの野望:2008/04/27(日) 04:10:23 ID:WpS2Ej4K
>>948
他に魅力があるんだから全然いいじゃないか
まぁSONYのサポセンはカスだぜwwwwwwww
954名無しさんの野望:2008/04/27(日) 10:06:45 ID:n4sqMf9Q
>>952
(≪●≫Д≪●≫)
955名無しさんの野望:2008/04/27(日) 11:30:15 ID:IkGDtVoG
>>952
長門www
956名無しさんの野望:2008/04/27(日) 12:32:54 ID:mfIiVZc9
ttp://kakaku.com/spec/00100219694/
これでTOD2は快適に動く?
オンボとかグラボとかわけわかんないんだ
957名無しさんの野望:2008/04/27(日) 16:25:15 ID:tXYSw7Bm
>>956
> CPU種類 Turion64 X2 TL-58
> ビデオチップ RADEON XPRESS 1200
CPUが並以下な上にオンボ(GeForce FX 5700相当くらい)なのでカクカクだと思われる
958956:2008/04/27(日) 18:30:22 ID:mfIiVZc9
>>957
お〜聞いとくもんだ
これでしょぼいんか
2コアでメモリ2ギガだから大丈夫と思ってた
このPC、購入予定だったけどちょっと考えときます
参考になりました。ありがとう
959名無しさんの野望:2008/04/27(日) 18:36:36 ID:NxZJ+54I
てゆーかー TOD2が要求スペック高すぎw 絶対まともにカスタマイズしてないわ
960名無しさんの野望:2008/04/27(日) 18:37:12 ID:NxZJ+54I
もといチューンアップ 
961名無しさんの野望:2008/04/27(日) 18:37:49 ID:Sw8OYGa/
一言いっておこう
TOD2のためにわざわざメーカーPCを買うのは止めた方がいいよ
経験者語る。
962956:2008/04/27(日) 19:14:28 ID:mfIiVZc9
>>961
TOD2のためってわけじゃないけど、一応最新機種のくせにできないってのは躊躇するな
自作する知識ないし
ニコ動で見たけど打ち込んだ後に出てくるランクSとかが邪魔だね
話もステージもあんま魅力なかったから、1をあのグラでやりたい
963名無しさんの野望:2008/04/27(日) 19:31:28 ID:Gob4wW3d
964名無しさんの野望:2008/04/27(日) 20:44:52 ID:9WkYUV9S
>>958
2コアを基準にすんなwwwwwww
Vista自体もかなり削らないと辛いレベルだ。
そのPCだと要求スペック高めのゲームは軒並みカクカクだぞ…
965名無しさんの野望:2008/04/27(日) 21:10:10 ID:tXYSw7Bm
自作の知識無くて、メーカー製が高くて買えない人たちは
↓のようなショップブランドのゲームPCが安くて高性能なのでお勧め
細かいスペック色々あるけど、大体12万円前後なら間違いないと思って良いよ

ツクモBTO
http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_2.html
マウスコンピュータBTO
http://www.g-tune.jp/
ドスパラBTO
http://www.dospara.co.jp/galleria/
パソコン工房BTO
http://www.pc-koubou.jp/pc/game.php
966956:2008/04/27(日) 22:06:06 ID:mfIiVZc9
>>964
6年間PCを使っていながらつい最近2コアなるcpuの存在を知ったんだ
>>1のテンプレ見て基準を満たしてると思ってたぜ

>>965
ゲームに特化したPCってあんだね
またまたありがとう
967名無しさんの野望:2008/04/27(日) 22:58:09 ID:9WkYUV9S
ドスパラ勧めんなwwwwwwww
アレはクーラーガンガン入れる人じゃなけりゃ今年の夏で即死するようなPCだ
BTOならtake-one、レイン辺りがいいんじゃないか。安い割にマザボとか電源選べるし。
「ゲーム構成」とか銘打ってるのは大抵地雷。まぁマウスは比較的マシな方だけど。

知識が無いなら20万積まないと後々後悔しなくてすむPCにはならないので
齧る程度でいいから知識つけて来るの激しく推奨


というか金も知識も無いならDELLで買っとけ。
968名無しさんの野望:2008/04/27(日) 23:42:56 ID:HijT5K1A
レインはないな。納期遅すぎ。タケオネかサイコムがお勧め。
969名無しさんの野望:2008/04/27(日) 23:48:15 ID:tXYSw7Bm
PCパーツの知識が無いこのスレの住人に、サイコムとかtake-oneは無理があると思うけど
970名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:11:02 ID:YQAN5B47
ドスパラで買っちゃった。
まぁいいや、。。。。。。orz
971名無しさんの野望:2008/04/28(月) 02:08:05 ID:YZdUax0V
で、なんか改善されたん?最近。
972名無しさんの野望:2008/04/28(月) 04:43:15 ID:IujNV9a5
>>969
サイコムのサイトが一番わかりやすいと思うが。
パーツの説明とか。
973名無しさんの野望:2008/04/28(月) 07:28:34 ID:u91bGZ+x
>>970
ドスパラでも別に問題ないでしょ、壊れたら修理出せば良いだけ
>>972
ゲームPCと謳ってるとこの方が、初心者は何も考えず選べるかなと思って言ったけど
サイコム見てみたら、結構分かりやすくていいね
http://www.sycom.co.jp/custom/gmaster_revo.htm
これとか正にTOD2やるのには良さそうだ、若干他より高い気がするけど
974名無しさんの野望:2008/04/28(月) 12:30:31 ID:4263DsfU
ショップ製パソコンはメーカー製パソコンみたいに筐体が小さくない。買う人はそれは理解しておいてくれ
しかし、拡張性は良い
975名無しさんの野望:2008/04/28(月) 13:00:35 ID:6peo53Lc
なんというBTOスレ化
976名無しさんの野望:2008/04/28(月) 23:36:59 ID:Tq1wzARa
多くのBTOは個々のパーツがゴミ
ゴミ電源、ゴミメモリ、ゴミVGAついてるPCなんか少々安くてもいらんわw
977名無しさんの野望:2008/04/29(火) 00:19:31 ID:kFvGgHZd
次スレタイ
【ゾンビ打】ザ・タイピングオブザデッド総合part3【TOD】
978名無しさんの野望:2008/04/29(火) 00:21:35 ID:yOBAcoyn
多少なりとも知識のある奴
→電源やケースまで選べるBTO or 自作

多少なりとも金のある奴
→高価なBTO or 超高価なメーカー品突撃

どちらも無い奴
→ドスパラ等で購入して爆音爆熱短寿命に絶望する
979名無しさんの野望:2008/04/29(火) 00:55:07 ID:lt8IpDBx
TOD2\(^o^)/オワタ
980名無しさんの野望:2008/04/29(火) 00:55:59 ID:lt8IpDBx
TOD2\(^o^)/オワタ
981名無しさんの野望:2008/04/29(火) 00:56:25 ID:lt8IpDBx
TOD2\(^o^)/オワタ
982名無しさんの野望:2008/04/29(火) 00:56:45 ID:lt8IpDBx
TOD2\(^o^)/オワタ
983名無しさんの野望:2008/04/29(火) 00:57:06 ID:lt8IpDBx
TOD2\(^o^)/オワタ
984名無しさんの野望:2008/04/29(火) 08:47:53 ID:wW0xDC04
TOD2\(^o^)/オワタ

ザ・タイピングオブザデッド part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1209426293/
985名無しさんの野望:2008/04/29(火) 10:17:55 ID:rGVMvZyj
スレ立て乙
986名無しさんの野望:2008/04/29(火) 15:22:34 ID:0yfONy21
空き埋め
987名無しさんの野望:2008/04/29(火) 20:50:17 ID:dApQfN/b
>>986
何気に上手いことをw
988名無しさんの野望:2008/04/29(火) 23:35:50 ID:+q2jhfsA
忘れてたけどダニエルってどう見てもセガ社員の何とかって人だよな
989名無しさんの野望:2008/04/30(水) 01:16:19 ID:tXdVoeVB
>>988 詳しく

空き梅
990名無しさんの野望:2008/04/30(水) 01:54:05 ID:1fXb+5K6
俺みたいに今更PS2でTODやってる奴って異端?
結構面白くてハマってるんだが、ランクB縛りとか、もう無理だわ。
991名無しさんの野望:2008/04/30(水) 13:58:23 ID:8Nq8+fob
>>990
異端ではないと思うけど、キーボードが
標準で当たり前にあるPCでやるのが一般的と
言えば一般的な気もするけどなw
まぁ本人たちはドリキャス背負い込んでるから
エージェント達の方がよっぽど異端というかw
992名無しさんの野望
PS2キーボードは少なくとも標準で当たり前にあるキーボードより大分マシだぞ
ランクB縛り云々言ってるレベルでそれ以上のキーボードにこだわる必要性は無い

むしろPCのスペックによってはPS2版が最良だと思うから頑張れ