◇◆◇ The Elder Scrolls W:OBLIVION 25 ◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
前スレ ◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 24◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1153560190/

公式サイト
http://www.elderscrolls.com/
公式フォーラム
http://www.elderscrolls.com/forums/
国内サイト
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1779.html

Oblivion Wiki JP
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FrontPage
Oblivion Wiki US
http://oblivion.gamewikis.org/wiki/Main_Page
Oblivion CS Wiki
http://cs.elderscrolls.com/constwiki/index.php/Main_Page
Oblivion CS Wiki和訳
http://rapidshare.de/files/22856640/TES4_CS_Help_v1.1.zip.html
Cheatmode
http://www.gamewinners.com/DOSWIN/blelderscrolls4.htm

MODサイトの総本山
http://www.tessource.net/files/

■画像アップローダ
http://eq2.matrix.jp/snup/upload.html

■日本語化をめざす方へ
http://vaglem.net/wiki/jpob/index.php
ダウンロード販売版は日本語化できないので注意!

2名無しさんの野望:2006/08/02(水) 10:37:47 ID:tdd06Xic
■関連スレ
◇◆◇MORROWIND BOOK 32◇◆◇ *33のミス*(PCゲーム板 MORROWIND中心)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1150965095/
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 10 ◇◆◇ (家ゲーRPG板 Xbox360版)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152834123/
ElderScrolls4 Oblivionが快適に動くPCを考えるスレ (PC自作板)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142942179/
◇◆◇ OBLIVION キャラ顔晒しスレ2 ◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1151071270/

■入手方法(Wiki)
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB#ef09bf6b

■通販サイト
アマゾンや下記スレの各種通販ショップ等でお求め頂けます。
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart2【輸入】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100692219/

■最新版パッチ
v1.1.511(06/06/2006)
http://www.elderscrolls.com/downloads/updates_patches.htm
3名無しさんの野望:2006/08/02(水) 10:39:26 ID:tdd06Xic
立ててみた。

前スレ ◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 25◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1154482622/

補完よろしくです。
4名無しさんの野望:2006/08/02(水) 10:41:47 ID:tdd06Xic
すま、スレ立て初めてだったのでミスった><
許してくれ。
5名無しさんの野望:2006/08/02(水) 12:18:41 ID:oSh8d5sK
プレイヤーをアニメキャラに似せたかったのでmodで弄りました
写真の上がアニメキャラで下がプレイヤーです

mod使用前
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader249273.jpg

mod使用後
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader249274.jpg
6名無しさんの野望:2006/08/02(水) 12:19:51 ID:AExJFjCf
ツマンネ

それより>>1
7名無しさんの野望:2006/08/02(水) 12:43:55 ID:+rclcuKY
>>5
見たことあるからなぁ・・・タイムリーだけどね
8名無しさんの野望:2006/08/02(水) 12:48:27 ID:0uvoa/o0
糞ツマンネ 
>>1小津
9名無しさんの野望:2006/08/02(水) 12:51:46 ID:78GB07Mh
つまんねー
>>1
10名無しさんの野望:2006/08/02(水) 12:52:12 ID:JF6JQSd0
つまんねーな
>>1
11名無しさんの野望:2006/08/02(水) 12:58:04 ID:t8lUOd/a
昨日からObり始めたんだけど、このゲームで生まれて初めて3D酔いを味わった。
10年来のFPSゲーマーなんだが、こいつは手怖そうだ。
でも、なんつーかこのゲーム凄いな。
次からはチラシの裏に書くようにする。
12名無しさんの野望:2006/08/02(水) 13:14:42 ID:swWYORCa
俺も最初はちと酔ったけど、操作設定をFPSっぽくしたら酔わなくなった。
13名無しさんの野望:2006/08/02(水) 13:57:04 ID:GzROEtvd
>>12
もともとFPS操作だと思うが?ジャンプ以外は。
14名無しさんの野望:2006/08/02(水) 14:22:27 ID:ciMoTyUO
Eキーでジャンプは最初違和感があった。
すぐに慣れたけど、他のFPSやるときについついEキー押してしまう。
15名無しさんの野望:2006/08/02(水) 14:32:42 ID:ay0AsPp0
日本のMODDERさんへ
魔法でNPCをゾンビ設定にできるMOD希望
解除するのも魔法で希望
リクルート系のMODで仲間が死ぬと辛いよ 既存の蘇生MODは10秒とかだし・・・
16名無しさんの野望:2006/08/02(水) 14:37:35 ID:AExJFjCf
CSでお気に入りのあの子にEssentialだかのチェック入れれば気絶だけで済むよ。
17名無しさんの野望:2006/08/02(水) 14:45:25 ID:+rclcuKY
某プレイ日記にヴァンパイアクエ済ましても顔が元に戻らないとあったけど、
PC版なら対処もできるがXBOX版だとヴァンパイア後はあきらめるしかないのか・・・ひでぇな
18名無しさんの野望:2006/08/02(水) 15:06:42 ID:+o4L3GRF
よし。
夜ばいMODも頼むわ。
19名無しさんの野望:2006/08/02(水) 16:51:22 ID:JF6JQSd0
ワイドディスプレイ購入したからワイド全画面でプレイした
正直、感動した
20名無しさんの野望:2006/08/02(水) 17:33:07 ID:lSRXmd6+
あれ、皆Keymap標準のままでやってるの?
SpaceとEはSwapすればいいべ?
他のPFSではEがActionキーになってるの多いから違和感が無いし。
21名無しさんの野望:2006/08/02(水) 17:34:39 ID:lSRXmd6+
パーストファーションシューティング
22名無しさんの野望:2006/08/02(水) 17:35:48 ID:qbVZOFgl
>19
ワイドの画面でオブをPLAYかい?
それ。いいねえ。
俺もゲームの為にディスプレイ買い換えてええええええ
23名無しさんの野望:2006/08/02(水) 17:35:59 ID:JF6JQSd0
なんかキー変えてもゲーム終了するとデフォルトに戻されるからぬるぽ
24名無しさんの野望:2006/08/02(水) 17:36:39 ID:T1jeFo6u
■日本語化をめざす方へ
http://vaglem.net/wiki/jpob/index.php
ダウンロード販売版は日本語化できないので注意!

■質問する前に (重要)
わからないことがあったらまずマニュアルを熟読。
解決しなければwikiJPで検索
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FrontPage

掲載されていない場合は公式フォーラムで検索(要登録)
http://www.elderscrolls.com/forums/

よくある質問や役立つ情報が満載な公式フォーラムでのFAQ
http://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=310239

その他wikiUSなどでも調べてわからなければこのスレで質問。
レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね。
25名無しさんの野望:2006/08/02(水) 17:37:10 ID:T1jeFo6u
■bsaファイルの展開
Obilivionで使用されるファイルはbsaという形式で圧縮されていますが、
これをdataフォルダに展開することによりゲーム中とCSでの読み込みを
短縮することが出来ます。

bsaファイル展開ツール
http://www.tessource.net/files/file.php?id=3311

上記ツールでdataフォルダに展開した後、oblivion.iniファイル内の下記項目を
bUseHardDriveCache=1
bUsearchive=0

と設定して下さい。

注※espファイルを同梱しないMOD(テクスチャ差し替え等)の場合、
  オリジナルを上書きする形になるので注意して下さい。

細かいグラフィックini設定
Optimising Oblivion v2.0
http://www.atomicmpc.com.au/article.asp?CIID=36546
Wiki.jpのiniページ
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?oblivion.ini
26名無しさんの野望:2006/08/02(水) 17:38:11 ID:T1jeFo6u
27名無しさんの野望:2006/08/02(水) 18:54:36 ID:rrwRnINN
>>22
ワイド解像度に設定して、モニタの上下を縮めるんだ!
28名無しさんの野望:2006/08/02(水) 19:04:11 ID:drnJ5gjF
それをやったら負けかな、と思ってる
29名無しさんの野望:2006/08/02(水) 19:05:00 ID:ay0AsPp0
CRTで無理やり上下縮めてワイド表示している
始めのころはうわー洋画みたいだァって自分に言い聞かせてきたけど最近辛くなってきた
30名無しさんの野望:2006/08/02(水) 19:31:26 ID:UZqGD3CU
メイキングオブDVDに出てくるあのワイド液晶がほすぃー
31名無しさんの野望:2006/08/02(水) 19:49:51 ID:WXAqlAV3
MOD検索の旅にでてたら、街のゲートをなくすMODを発見した
OBでは、街に入るのにいちいちローディングになるけど
その門がなくなって、MORROWINDみたいになる
とりあえず、今、四つの街をつくることに成功したようだ
32名無しさんの野望:2006/08/02(水) 19:50:37 ID:AExJFjCf
エンペラー乙



ImperialCity以外の全て完了してるぞ、そのModは。
33名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:00:00 ID:JF6JQSd0
そんなModあんのか、導入してみよう
34名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:02:21 ID:WXAqlAV3
ほう、そうなのか
サーチでみたかぎりは四つだったけどな。
さすがに、INPERIAL CITYをノーゲートにしようとはおもわんよなぁ
35名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:03:36 ID:ay0AsPp0
ImperialCityの中のゲートをぶちやぶろう(予定)
というMODがなかったか?
実現したらAIがシームレスで移動してまぁ面白いかもしれん
36名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:06:25 ID:WXAqlAV3
IMPERIAL CITYはゲート多杉で大変だろうに
たぶん、WaterFrontのNPCのスクリプト導入して、外にでられんように
するとおもう、もしぶちやぶるとしたら
37名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:06:38 ID:JwegDWUx
でも、ゲート無くすと重くなるんじゃ?
38名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:07:07 ID:WXAqlAV3
いや、別におもくはならない
39名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:09:07 ID:CLgXJJFj
キーマップは英語キーボードなら保存される予感
40名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:10:06 ID:JwegDWUx
>>38
マジか
ちょっと探して入れてみるわ
41名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:19:45 ID:JF6JQSd0
多分見つけたんだが、4つしかないような気がするんだが
42名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:23:24 ID:lcOEDnKn
何も自由度=人殺しが全てではない。
自由度と言うのは、目的に縛られず、自分の意思で行動すると言う事。
勿論人殺しもできるが、それに伴って罰則されるのも当然。このゲームでもそうである。
だが人殺しだけでなく、他にもたくさんのいろいろな事ができるというのも「自由度」の醍醐味でもある。
自由気ままに生きるもよし、その辺を散歩し薬草を集めるもよし、困っている人を助けるもよしと、
全てが人殺し=自由度ではない。まぁその辺は当然だと思う。
自由度=人殺しと考えるのは「ポスタル」や「GTA」をやってきた人だと思う。
強いて言えば、自由度は正義でもなく悪でもない、中間の存在だろう。
人の意志によって、正義にもなりうるし、悪にもなりうる。
それが「自由度」の面白さではないだろうか。

長文失礼しました。当たり前の事を言ってしまいました。すみません。
43名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:27:54 ID:BaA0jw/M
さんざん既出かもしれんが...

TES SourceでMODダウソしようとすると、Login画面出てきてダウソ出来ない。

Registerしないとダメかと思い、Registerクリックした後に表示される
GamingSource.netの登録画面で、アカウント作ってみたけど駄目。

GamingSource.net内ではログインできるけど、TES Sourceの方は駄目っぽい。
これってどこで登録すればいいの?
44名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:27:57 ID:WXAqlAV3
ですよね?4つしかないような。

hm
45名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:29:35 ID:AExJFjCf
TES:Sourceになけりゃなんで公式Forumとかで検索かけようとか思わないのかね。

ttp://elderscrolls.filefront.com/file/Open_Cities_Complete;65930
46名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:29:46 ID:WXAqlAV3
というか、オブ日記つくっているんだが
SSがbmpファイルだから、いちいちフォトショップでJPEGにかえにゃならん
めんどくさいorz
47名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:31:56 ID:JF6JQSd0
>>45
ツンデレに感謝
48名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:37:06 ID:kQ/UnR4d
>>46
形式一括変換のフリーツールが山ほどあるよ

俺は今更ながらモロのサイト作ろうと思ってるけど需要ねーよなw
49名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:51:44 ID:WXAqlAV3
今も結構モロ人気みたいですよ
50名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:54:54 ID:+o4L3GRF
>>46
Flaps使えばええやんけ。
未登録のフリー版でもSS撮る機能は使えたはず。
51名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:57:13 ID:txnyS0W9
>>50
Frapsなら未登録だとBMPしか使えないよ。
52名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:57:37 ID:JwegDWUx
>>50
未登録だとJPGで保存できない >Fraps
53名無しさんの野望:2006/08/02(水) 20:58:43 ID:+o4L3GRF
そうだっけ?
登録して長いのでええ加減な情報やったな。
正直すまんかった。
54名無しさんの野望:2006/08/02(水) 21:06:41 ID:JF6JQSd0
Wrye Bashが起動しなくなった('A`
もうエラー出まくりで疲れたぜ
55名無しさんの野望:2006/08/02(水) 21:18:07 ID:WXAqlAV3
まぁ、とりあえずJPEGに直すのはなれた
http://blogs.yahoo.co.jp/gento219/MYBLOG/yblog.html
とりあえず、オブゲートとじるところまでは日記かいてみた
56名無しさんの野望:2006/08/02(水) 21:22:40 ID:Al91WhDr
宣伝乙としか言いようがないことをしてくれたね
57名無しさんの野望:2006/08/02(水) 21:23:19 ID:ay0AsPp0
その、なんだ。。。それより言うべきことがあるだろう
↓頼んだ
58名無しさんの野望:2006/08/02(水) 21:23:43 ID:AExJFjCf
エンペラー乙
59名無しさんの野望:2006/08/02(水) 21:24:12 ID:KVb7DtRY
エンペラー乙
60名無しさんの野望:2006/08/02(水) 21:30:45 ID:drnJ5gjF
推敲しろ
読み手を引っ張っていけないぞ、こんな文じゃ
61名無しさんの野望:2006/08/02(水) 21:39:27 ID:MVLbKODo
隔離場所からもう出てくるなよ
62名無しさんの野望:2006/08/02(水) 21:56:51 ID:KVb7DtRY
まぁ「天皇」ってことはないよな
63名無しさんの野望:2006/08/02(水) 21:57:28 ID:DNWmoHje
エンペラーってさ、
なんていうかその
名無しにしてどれだけ文面かえてもすぐばれるよな
64名無しさんの野望:2006/08/02(水) 22:03:48 ID:78GB07Mh
指摘されるとしばらく引っ込むけどまたすぐ出てくるんだよなw
死ねばいいのに
65名無しさんの野望:2006/08/02(水) 22:13:23 ID:Hna39bCJ
ほかのゲームに比べて酔うな(とはいってもHL2よりはまし)
いろいろ見たところ、FOVが75になってるのね
90がデフォだろうけど、コンソールで打っても保存されない
なんだかなぁ
66名無しさんの野望:2006/08/02(水) 22:22:19 ID:3eIB/4qF
>>46
photo shopでやるなら「アクション」に登録してしまえば
ボタン一発で変換できるでしょ。
フォルダー内のものすべて一気に変換するなら
さらにそのアクションをバッチ処理で行えばらくちんだよ。
67名無しさんの野望:2006/08/02(水) 22:26:02 ID:+rclcuKY
エンペラー亀田
68名無しさんの野望:2006/08/02(水) 22:42:50 ID:cPSnaJ2Z
三角頭で虐殺プレイもいいもんだ
69名無しさんの野望:2006/08/02(水) 22:51:02 ID:cGbJ57JH
>>15
Resurrectで調べてみろ。
70名無しさんの野望:2006/08/02(水) 22:53:22 ID:AExJFjCf
>>68の製作者氏が現在作成中の装備Modがやたら格好良くて困る。
早く完成しねーかなぁ。
71名無しさんの野望:2006/08/03(木) 00:02:39 ID:cTd8EO8l
ParasiteX New VampiresとかいうModは面白そうだな。
長くヴァンパイアでいればいるほど強くなるようだが、使ってみたやついる?
72名無しさんの野望:2006/08/03(木) 00:08:17 ID:8jiCY1Xq
しかし今までロールプレイなんか考えずにひたすらレア装備と全スキル上げに執心していたが
縛りを入れたロールプレイってのも予想以上に面白いな。
女盗賊キャラでシーフギルド所属だけど小物を窃盗するようなせこい真似はしたくないから
上流階級や城のお宝をゲットするためにピックロックをパキパキ。
普段は毎日着飾ってICをセレブっぽく練り歩く。
でも地味な作業が嫌いだから修理は武器屋任せ、野蛮な近接戦闘も嫌いだから弓のみで
まったくhealthが上がらない。
そんなもんだから気まぐれにもぐりこんだBravil近くの洞窟でアーゴニアン部族にぼこられて命からがら脱出。
プライドをズタズタにされて酒場で自棄酒。酒Modで視界ぶれまくり。
たまらんぜ。

73名無しさんの野望:2006/08/03(木) 00:17:22 ID:ij4YNat7
まあそんなプレイしてたら自然とガチの戦闘には不向きになるな。
しかしHeavyArmorとBlockは分かるが何故Armorerで打たれ強くなるんだろうと思ったのは俺だけでいい。
74名無しさんの野望:2006/08/03(木) 00:17:54 ID:Ng2etKyG
>>72
楽しそうでなにより
やっぱり誰にも邪魔されずにゴッコ遊びができるのがこのゲームの魅力だね
75名無しさんの野望:2006/08/03(木) 00:34:37 ID:S8F26JYW
Anvil灯台の地下
76いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/03(木) 00:45:32 ID:+UWJrOrW
韓国がオブリファビョンっていうパクリゲー作ってるらしいぞw
77名無しさんの野望:2006/08/03(木) 01:01:34 ID:ST8jsVw3
三角頭の家ん中探ってるだけで2時間も経過してしまったorz
78名無しさんの野望:2006/08/03(木) 01:33:08 ID:49s/f9oz
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1513.jpg
↑Gorwlfsさんの新作。エロ衣装も独自の路線でいくようです…
79名無しさんの野望:2006/08/03(木) 01:35:13 ID:oEm/ptBW
>>78
なんだこれwwhentai過ぎる
80名無しさんの野望:2006/08/03(木) 01:39:35 ID:UeOxPP5m
>>78
いやいやいやwww
独自路線過ぎだろこれは?
てゆーかこんな淫獣アニメみたいなヤバいMODだれがダウンすんだ?!
81名無しさんの野望:2006/08/03(木) 01:54:57 ID:8jJ5zCf9
7900GTXにして超綺麗画面でプレイしてたのに・・・・・

どうやら7900GTXは地雷だったな。買った後から気づいたorz
82名無しさんの野望:2006/08/03(木) 01:56:04 ID:L79UDh4C
>>81
萌えたか?w
83名無しさんの野望:2006/08/03(木) 01:57:51 ID:8jJ5zCf9
萌えた^^
84名無しさんの野望:2006/08/03(木) 02:00:10 ID:y0UOLcui
どゆこと?
85名無しさんの野望:2006/08/03(木) 02:00:20 ID:UeOxPP5m
ご愁傷さま
86名無しさんの野望:2006/08/03(木) 02:09:53 ID:bsmVzo4C
まぁ実際は3Dmark06で燃やしたんだけどな。でもobでも危なかったよ。

周知の事実だが7900GTXはやめとけ。
87名無しさんの野望:2006/08/03(木) 02:11:29 ID:y0UOLcui
7900GTXって燃えるんだ・・・
DELLノートより危険じゃん
88名無しさんの野望:2006/08/03(木) 02:20:02 ID:ST8jsVw3
どっかの記事で100度いったとか見た気がするが
89名無しさんの野望:2006/08/03(木) 02:35:59 ID:PQWP62L6
快適に動くスレの方にも報告に行ってるのは、よっぽどorzだったんだな。
90名無しさんの野望:2006/08/03(木) 02:36:47 ID:CbSWPqci
グラボの時代は終わるよ。金の無駄。
PCI-Eなんて直ぐ廃る。
数年で新しい技術になるね。
91名無しさんの野望:2006/08/03(木) 02:53:02 ID:ST8jsVw3
結局PyramidHead取れないまま寝る時がきてしまった
クエストわけわかんね('A`
92名無しさんの野望:2006/08/03(木) 02:58:17 ID:NGKb8Kuz
wikiのプレイ日記のページに既にエンペラーがwwww
93名無しさんの野望:2006/08/03(木) 03:02:35 ID:OoJN5QER
キモイキャラだな
日本語おかしいしチョンか?こいつ
94名無しさんの野望:2006/08/03(木) 03:19:43 ID:Ng2etKyG
今までの書き込みのレベルを見ると消防か厨房だろう。
文章力は消防並。暇なんだろうなぁ、夏休みだし。
うらやましい。
95名無しさんの野望:2006/08/03(木) 03:28:34 ID:lh/vJLQu
>>55
夕方見たときと文章変わってるが、文章の幼稚さはそのままだな
書き方変えただけだろそれじゃ
96名無しさんの野望:2006/08/03(木) 03:37:52 ID:ON9qwc7a
天皇は新しいわw
97名無しさんの野望:2006/08/03(木) 03:38:02 ID:gSrvtmhs
何だかんだいって面倒見が良いな、お前さん方
98名無しさんの野望:2006/08/03(木) 03:55:49 ID:Ur5JXYG+
厨房が訳せるレベル超えてね?最近の厨房は普通に訳せるの?
もしどこかで翻訳みたんなら天皇なんて言わないと思うが。
99名無しさんの野望:2006/08/03(木) 04:24:50 ID:DnHXbuPY
http://www.tessource.net/files/cache/4432.html

このMODの効果教えてくれ
100名無しさんの野望:2006/08/03(木) 04:31:40 ID:UeOxPP5m
知らん
101名無しさんの野望:2006/08/03(木) 04:44:15 ID:Gn7qs5QM
アンインストールしようとするとerror code -5001を吐き出すんだがだれか対処法知らないか?
wikiに書いてるのは-6001と-5003だけなんだが、同じようなやり方でいいんだろうか?
102名無しさんの野望:2006/08/03(木) 04:57:45 ID:1wzIGnIo
wiki JPの日記に載せたのは俺じゃないんだがなぁqz
103名無しさんの野望:2006/08/03(木) 06:26:44 ID:fEMV/XoE
ゴテゴテしてない洗練されたデザインのプレート鎧のmodないかな。
modであるのってエロ系、ブラック系、ハデ系、和風系は沢山あるようだけど
シンプルにカッコいい鎧が見つからんのだよね。

胸にシンプルなクロスが縫い付けてあるだけのクルセイダー的な鎧だともう最高なんだが・・。
104名無しさんの野望:2006/08/03(木) 06:46:09 ID:LixQhlJf
>>103
デフォであるぞ。
105名無しさんの野望:2006/08/03(木) 07:22:53 ID:wQSSMkrn
>>65
oblivion.iniでfDefaultFOVを90にしてやれば簡単に変えられるが
メニュー表示時にマウスの可動範囲が狭くなる不具合が出る。

現在のところの解決方法としては
1.oblivion.iniのfDefaultFOVを75にして保存した後、“読み取り専用”にする。
2.ゲーム起動後、コンソールを呼び出す(英語キードライバじゃないと不可なこと有り)。
3.SetINI "fDefaultFOV" 90.00 と入力する。
4.ゲームセーブして、以後はこのデータをロードしてゲームを始める
くらいか?
106名無しさんの野望:2006/08/03(木) 07:34:33 ID:ofAilvBB
ほうほう。やってみよう。
あんがとね
107名無しさんの野望:2006/08/03(木) 07:55:32 ID:fEMV/XoE
>>104
steel鎧のことかな?確かにあれはイイね。ebonyとか出てもsteelを強化して使いつづけたよ。
まぁ贅沢かもしれんがアレ系のがもうちょっとバリエーションあればいいなぁてことさ。
108名無しさんの野望:2006/08/03(木) 08:29:58 ID:Ng2etKyG
>>98
いや、逆に妙な意識が無ければ「天皇」という言葉を選ばない
それこそ小学生でも外国には天皇はいない、と知っている

「パクリではないよ」というポーズか、「エンペラー」という名称に
過剰な意識があるのかどちらかだろう

それから訳も自分で行ったにしてはおかしすぎるから
まるで理解せずにどっかから持ってきて切り貼りしているような不自然さ
まさに消防クオリティ

全部演出かもしれないけど(誰かがエンペラーを演じているとか)
109名無しさんの野望:2006/08/03(木) 09:37:43 ID:1wzIGnIo
>103
http://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=1203
どうよ?↑
天皇つったのは、あえて日本語の天皇陛下を英語にやくすとEmperorになるからなんだが。
どっかから切り貼りしてもってきてるんだったら、すぐわかるはずです。
たとえば、もし俺が「ツイン・パ・ダスト」なんてブログでつかったら一瞬で「ぁあ長猫さんだ」
ってわかるのとおなじように、とりあえず切り貼りはしていません
110名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:18:08 ID:QZVt9Sqh
このゲーム現在日本語化パッチ入れたら、どれくらい日本語化しますか?
111名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:20:49 ID:NGKb8Kuz
>>109
前から思ってたんだけどひょっとして母国語が日本語じゃなかったりする?
別に馬鹿にしてるわけじゃないから怒ったりしないでくれよ
日本で育ったなら天皇の使い方とかは間違えないだろうし文に漢字が少ないのもそれかなと

ちなみに天皇にあたる英語はEmperorだけどEmperorにあたる日本語は天皇だけじゃないし
天皇と訳す場合は日本の天皇を指す時だけだから

112名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:22:34 ID:9upgwEi1
音楽だけFF5にさしかえたらスゲーいい感じになったよ このゲーム
113名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:23:19 ID:1wzIGnIo
母国語・・・どれにあたるんだろう
もともと日本生まれですけど、生まれてすぐドイツに移って、六年
そしてオランダに移って四年、そして今三年の間カリフォルニアに住んで
日本に帰ってきました
114名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:30:43 ID:1wzIGnIo
とりあえず、Oblivionは帝国なわけですよね?
天皇が違うなら、皇帝か帝王のどちらかに訳したほうがよかったでしょうか?
115名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:31:01 ID:CRmo3PQr
言語ではなく、文化なのよね。
116名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:35:13 ID:NGKb8Kuz
>>113
やっぱそうだったのか
数ヶ国語話せるだろうし純粋にすごいと思うけど日本語はまだ不慣れなのは目に見えてわかるよ

日記書いたり掲示板使うのも日本語の練習みたいなものかと思うけれど
掲示板は空気を読めるまで控えたほうがいいかもね
日記のほうは見たい奴だけ見るだろうからそのまま突き進んでくれ
117名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:42:26 ID:NGKb8Kuz
>>114
Oblivionは国名じゃなくてTES世界における魔界みたいな感じ
TES4の舞台の国名は帝国領の中のCyrodiilね

Emperorは皇帝が無難
118名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:46:23 ID:CRmo3PQr
おもしろいと思う。外の世界から見た日本語。
119名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:47:46 ID:1wzIGnIo
了解しました
皇帝に置き換えます
実は2chもここに書き込むのが初めてなので
掲示板のルールを読んでも、まだよくつかめなくて。
Oblivionは、ゲートの中の世界
Cyrodiilが、皇帝が仕切る世界、ですね
ありがとうございます
120名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:50:42 ID:ROJy5btf
一見手のつけられない夏の人のように見えるが
後の日本語化プロジェクトの中心を担う人物になるとは
俺たちはこの時、気づきもしなかったのだ
121名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:56:57 ID:Ewtl8DQC
今はエンペラーとか呼ばれてるけど


後の武蔵である。
122名無しさんの野望:2006/08/03(木) 10:57:40 ID:CRmo3PQr
ドイツ語が理解できるのなら、
Gothic 1,2,3を翻訳すると需要がありますよ。
http://www.worldofgothic.de/
123名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:01:56 ID:1wzIGnIo
↑ページが表示されませんよ?
コピーペーストではりつけても出ない
124名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:06:49 ID:CRmo3PQr
125名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:08:05 ID:rG7Y4rA9
スレ違いだカス
126名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:08:27 ID:S8F26JYW
ブログ作ったんならもういい加減しゃしゃってくんじゃねえよ
ここはお前の自己紹介スレか?
ちょっと相手にするとすぐこうやって連投するんだから他の奴も触れるなよ
127名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:11:35 ID:CRmo3PQr
なぜ、scumと書かない
128名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:16:01 ID:Ewtl8DQC
ID:CRmo3PQrはモロスレで何の脈絡もなくこんなこと書いてる人です↓

376 :名無しさんの野望:2006/08/03(木) 00:47:52 ID:CRmo3PQr
おいしいスイカの見分け方
縞模様がでこぼこしている。
おしりがしまっている。
叩くと低い音がする。
129名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:17:07 ID:1wzIGnIo
あ、みえました
えーっと、訳しますね
ゴシック1のところの一番上の文章は
最初の二行は、独立戦争とかいっててよくわからんのですが、そこから下はわかります
たぶん、TMT産業で有名なLaranさんが、今日
新しい独自のゴシック式Sprachfilesを・・・ピラニアバイトというのをつくった

ってかいてありますね
もう六年もやっているので、長い文章だと訳すのに時間がかかる
130名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:18:36 ID:1wzIGnIo
ようするに、ピラニアバイトのINFOが長々とかかれているわけですが
これってオブに関係あるんすか?
131名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:30:57 ID:rG7Y4rA9
いいから自分のBlogから出てくんな。
132名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:39:45 ID:BMZuwBQQ
今日のNGワードはID:1wzIGnIoか・
133名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:44:05 ID:ST8jsVw3
歓迎されたと思ったら今度は出てけと言われたりで大変だなw
134名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:59:04 ID:fVuQLql9
ID:1wzIGnIoはまだ純粋なとこあるね
135名無しさんの野望:2006/08/03(木) 12:05:11 ID:S8F26JYW
池沼がわざとレスつけて楽しんでるだけで歓迎とは言わないだろ
136名無しさんの野望:2006/08/03(木) 12:23:12 ID:q3NHuVed
普通は半年ROMってから書き込むもんだぜ
いいから消えろよ
137名無しさんの野望:2006/08/03(木) 12:28:43 ID:ZObp1mjt
138名無しさんの野望:2006/08/03(木) 12:40:10 ID:SSlckufG
チッチキチー
139名無しさんの野望:2006/08/03(木) 12:45:32 ID:49s/f9oz
最初はお前の質問に親切にレスつけたりした者だが、もういい加減にしろ。
お前のその文章にはイラついてたまらん。
140名無しさんの野望:2006/08/03(木) 12:53:35 ID:teG4TiNV
長いこと海外に居たやつが全角英数使うことに違和感覚えないのかね?
ああ、エンポラーはレスしなくていいよw
お前はまず書き込みたい衝動を抑えることから始めろ、な!
141名無しさんの野望:2006/08/03(木) 13:10:11 ID:ST8jsVw3
誰かModのPyramidHeadの取り方教えてくれ・・・
地下の扉で完全につまった(;´Д`)
142名無しさんの野望:2006/08/03(木) 13:23:50 ID:S8F26JYW
>>ID:ST8jsVw3
お前まだやってんだw
143名無しさんの野望:2006/08/03(木) 13:31:43 ID:SSlckufG
諦めという名の傘じゃ雨はしのげない
144名無しさんの野望:2006/08/03(木) 13:40:55 ID:TnK0hEdQ
俺っていうフィルターを通して 生きる上での何かを感じてもらえたらうれしいな!
145名無しさんの野望:2006/08/03(木) 14:10:11 ID:ZObp1mjt
>>141
前スレにあったんじゃないかな
146名無しさんの野望:2006/08/03(木) 14:15:55 ID:ST8jsVw3
>>142
ほんと、マジでわからん。海外で調べても答えはなかなか見つからないし
自力で解こうにもすでに7時間は悩んでるぜwwww俺乙wwwww
>>145
前スレで同じ質問してる人いたけど、レスなしだったぜ(;´Д`)
147名無しさんの野望:2006/08/03(木) 14:24:33 ID:gUgZ5e0K
>>141
224 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 01:50:21 ID:Crw/7zwd
>>219
落ちてた本の右のページに書いてあるダンジョンに行って殲滅。
場所はAnvilの近く 後は一本道だべさ
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1347.png

これじゃね?
148名無しさんの野望:2006/08/03(木) 14:27:29 ID:ST8jsVw3
>>147
愛してる
前スレだと思って調べてたのが「◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 23◇◆◇」だった。ちょっと滝に打たれてくる
149名無しさんの野望:2006/08/03(木) 14:29:18 ID:QZVt9Sqh
これソフマップに売ってる?
150名無しさんの野望:2006/08/03(木) 14:56:27 ID:S8F26JYW
秋葉のソフマップには置いてあるらしい、と聞いた
実際に見に行ったわけじゃないけど
151名無しさんの野望:2006/08/03(木) 15:14:43 ID:Ur5JXYG+
>>149
大宮ソフマップにはあった。
152名無しさんの野望:2006/08/03(木) 16:13:08 ID:8GkBM/hl
>>148
PyramidHead、readmeのFAQ読むと絶対嵌まるよ。家の中だけでクエ完結してないし。俺も嵌まった。
153名無しさんの野望:2006/08/03(木) 16:36:42 ID:F1jV84E0
実際ヒントは全て家の中にあるんだけど、たしかにあの書き方は微妙だね。
俺はサイレントヒルに出てくる単語かなんかだと勘違いして、
あーよっぽどサイレントヒル好きなんだなー、くらいに思ってた。
あとは全部の箱調べまくって途方に暮れてたよ。
154名無しさんの野望:2006/08/03(木) 16:57:52 ID:ZObp1mjt
俺もおんなじこと思ったな
155名無しさんの野望:2006/08/03(木) 17:18:15 ID:iIdjF/uB
>>149
新宿ソフマップで買った。先月。
156名無しさんの野望:2006/08/03(木) 17:38:45 ID:ROJy5btf
さて、これから2ch oblivion布教の旅に出てくる
157名無しさんの野望:2006/08/03(木) 17:48:54 ID:Ng2etKyG
>>156
やめとけ
嵐を呼ぶだけだ
158名無しさんの野望:2006/08/03(木) 18:35:36 ID:otA0yf66
wikiに載ってる武具の性能値と
ゲーム内で示されてるそれと、どちらを信用したらいいんだ。
159名無しさんの野望:2006/08/03(木) 18:37:30 ID:rG7Y4rA9
ゲーム内の数値は自分のステータスによって変動した値なんじゃよ。



それより俺と一緒にこれのリリースをwktkして待たないか。

ttp://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=522715&hl=
160名無しさんの野望:2006/08/03(木) 18:43:45 ID:49s/f9oz
tda's さんて他にもいい仕事してる人じゃよね?たいしたもんじゃて
161名無しさんの野望:2006/08/03(木) 18:45:42 ID:vyrLLswf
Rune blade イカスな!
162名無しさんの野望:2006/08/03(木) 19:00:06 ID:UW6XxO7b
ttp://www.knightsedge.com/swords/lord-of-kings-sword.htm
主人公より目立つ剣より、こういうさり気なくカッコいい剣の方が好きだ
だれかモデルに起こしてくんねーかしら
163名無しさんの野望:2006/08/03(木) 19:24:30 ID:P+lNo8zz
日本語化パッチあてても字幕が英語のままだ・・・
164名無しさんの野望:2006/08/03(木) 19:38:21 ID:P+lNo8zz
Data Filesに表示すらされない・・・なんでだ
165名無しさんの野望:2006/08/03(木) 19:41:36 ID:gUgZ5e0K
>>163
答える気にならん
wiki見たら理解できるだろ
166名無しさんの野望:2006/08/03(木) 19:44:01 ID:fP0PLCZh
A. 質問がしたい
  →回答者はエスパーではないので5W1H(Why, What, Who, Where, When, How)をしっかり書いた上で「教えてください」

B. ひとりごと日記が書きたい
  →ttp://www.sixapart.com/movabletype/
167名無しさんの野望:2006/08/03(木) 19:45:58 ID:ROJy5btf
空が青くて、水が青いのは正しい
それは間違いない
ただ、何だろう この違和感は

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1520.jpg
168名無しさんの野望 :2006/08/03(木) 20:06:36 ID:t6QpyHBF
>>162
剣くらいならモデルで起こすのは何とかなると思うけど、
その後ゲームに反映したり作業手伝っててくれるなら…頑張ってもいいw
モデル作っても反映の仕方がよく分からないんだよなぁ。
という同じ想いの人は何人かいるはずだ
169名無しさんの野望:2006/08/03(木) 20:15:06 ID:S8F26JYW
>>167
地面と遠景、空が微妙に手抜きだからそう感じる
170名無しさんの野望:2006/08/03(木) 20:51:23 ID:pD4pL9tJ
>>167
影でしょう
171名無しさんの野望:2006/08/03(木) 20:55:12 ID:PQWP62L6
地面と水面の波打ち方、水面に雲や空の青さが映ってないのが原因じゃないかな?
172名無しさんの野望:2006/08/03(木) 20:55:48 ID:7wnV5NGx
ゴルフ場のようだ
173名無しさんの野望 :2006/08/03(木) 21:32:20 ID:t6QpyHBF
>>167
空が青すぎるというか絵の具のような色だからだと思う。
こんな色の空はあんまり見たことがない。
174名無しさんの野望:2006/08/03(木) 21:35:25 ID:LS/Gao/6
>167
古いバージョンのEnvironments mod入れたんじゃないの?
175名無しさんの野望:2006/08/03(木) 21:52:00 ID:LQ4UgTpH
アイテムばら撒くのが好きなんだけど
スタックされてる物はCtrl+Shiftでスライド動かしてコツコツ落とすしかないのかな?
176名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:20:59 ID:FnIu6rQ4
インストールして起動しようとするとエラーが・・・

OSの再インストールもしたのにどうして・・・
誰かこのような症状の直し方知らないでしょうか?
177名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:24:28 ID:SKXkgRzZ
どういうエラーか書いてもらわないとなんとも。
178名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:27:21 ID:KzLSzbKy
OOO VerUp前にもう一度最初からやっとくかと思ったんだが
カスタムクラスの名前が決まらねぇwww
OOO出ちまうよw
179名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:28:23 ID:ROJy5btf
OOO入れたはいいがゴブリンの洞窟がにぎやかになった以外
いまいちどこが変更されたのかわからない・・・
180175:2006/08/03(木) 22:28:46 ID:FnIu6rQ4
C:\DOCUME~1\master\LOCALS~1\Temp\c516_appcompat.txt

エラー報告には上のような文章が・・・
何か足りないんでしょうか?
181名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:30:43 ID:aUr0rH6w
>>178
NEET
まじおすすめ
182名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:30:57 ID:UrHJAzVv
さすが夏。割れっぽいのが増えたな。

183名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:32:12 ID:aUr0rH6w
ちょw0.14秒差
184名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:35:25 ID:UrHJAzVv
>>175
メーカーに聞け
ここにはお前と同じユーザーしかいない
185名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:37:14 ID:fEMV/XoE
>>162
やっべ そのサイトに載ってる装備めっちゃカッコイイな。
186名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:39:17 ID:Wde9ie81
http://www.xbox-news.com/
>たのみこむでThe Elder Scrolls IV:OBLIVIONの日本語化依頼がスタート
> たのみこむでThe Elder Scrolls IV:OBLIVIONの日本語化依頼が出されています。
> The Elder Scrolls IV:OBLIVIONは販売本数170万本以上の大作RPGです。

> OBLIVIONはアジア版でも発売されていますが、やはり世界観やストーリーを把握してゲームを堪能するには日本語化が必要です。
> こういったアクションで少しでも国内発売に近づくと良いですね。

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.07/20060727234818detail.html
>この願いが届く保証はどこにもないが,それでも何かアクションを起こしたいという人は,ぜひ「賛同」してみよう。もし(万が一?)願いが叶ったら,その喜びは,かなりのものとなるはずだ。(Iwahama)

たのみこむ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59755
187名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:40:36 ID:S8F26JYW
いらね
188名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:50:08 ID:vebvarBt
オフラインゲーだからいいだろう。
オンラインゲーだと英語出来ない厨房が('A`)
189名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:53:18 ID:8jiCY1Xq
HUDに時計を表示するように出来ないんだろうか。
メニュー開かないと時間が分からないのはちょっち不便。

>>181
メジャースキル無いじゃん。
190名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:02:48 ID:KzLSzbKy
191名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:03:59 ID:ST8jsVw3
>>189
一応時計表示するModあるよ
クエストやらんとダメだったけど

>>190
電気ねずみじゃねーか!
192名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:15:52 ID:49s/f9oz
ポケモンもゲットできるのか。すげーなoblivion
193名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:24:34 ID:S8F26JYW
>>188
ここはオンラインなのでいずれにせよ。

>>189
hourglass持つだけで表示する奴あるぞ
どこに置いてたかは忘れたが
194名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:26:04 ID:PQWP62L6
> hourglass持つだけで表示する奴
確かwikiのmodんとこで紹介されてた。
195名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:31:06 ID:ON9qwc7a
つーかね、PCで日本語版出たとしても
MODが使えないクソ仕様の予感がぷんぷんするんですよ。
そんなもんいらんし、それよりも
オフィシャルガイドブックの日本語化してほしいわ
そっちのほうが現実的でしょ。

ポケモンのモンスターボールを背中にいっぱい背負ってるMODも見たぞw
196名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:32:38 ID:S8F26JYW
確かに、海外のMOD導入してもそこまで訳はしてくれんだろうしな
197名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:40:39 ID:D88EBidk
>>190
これはないww
198名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:44:12 ID:BpaFbJFn
マルチウザス
洋ゲーとかフライトシミュレーターとか、日本では売れない分野だろ。
ヲタクの趣味なんだよ。悲しいけどな。世間から見れば俺もお前もキモヲタなんだ。
売れないゲームの日本語版を作る会社はない。

「洋ゲー遊びたい。でも英語わからん。お前ら翻訳やっとけ。
翻訳遅せーよ、しかも下手すぎて雰囲気出てねーし。使えねー奴らだな。
日本語版に期待だな。いまいち賛同が集まらんな。マルチポストで宣伝しとくか。
ポチっと、ポチっと、ポチっと、これでよし。」

こういう態度丸出しでマルチポストして
それを読んだ奴がどう思うか想像したことがあるか?
マルチは貼れば貼るほど反感を買うんだよ。
わかったら黙ってゲームしとけ。Nirnrootでも食ってろ。
199名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:50:03 ID:CRmo3PQr
口先だけで何もしない人よりも、署名を集める努力の方を認める。
200名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:52:14 ID:evaff67x
Wrye Bash 0.33 リリース
201名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:58:00 ID:zswgDE75
魔法ってさ、インテリジェンスの値によって消費マジカが抑えられるじゃない?
でも、消費マジカが抑えられるのは、インテリジェンスが上がる前に覚えた魔法だけ
つまりインテリジェンスがMAXになってから覚えた魔法はマジカ軽減出来ないってことだよね?
一応各分野の魔法スキルを上げても軽減されるらしいけど、
怖くてウィルパワーしかあげられんとです。おかげで使えない魔法が大半になってるとです(´・ω・`)

AF Level Mod使ってるからLv上げずに〜ってのはちと無理なんだけど(つД`)
202名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:58:42 ID:LpAZOmQK
203名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:59:08 ID:ON9qwc7a
他人に仕事させようとしてるのが努力かよw
204名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:00:36 ID:rNqE2Zc9
>>201
その系統のスキルがあがると消費マジカが減るよ
205名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:24:14 ID:IADOvO5I
そもそもここって360版のスレじゃないし
206名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:29:11 ID:eWNk95NK
>>202
マイケル=ジャクソンが永遠にストーキングしてくるmodか・・・恐ろしい・・・!
207名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:31:36 ID:73kl9t3W
>>204
あ、うん。それが

>一応各分野の魔法スキルを上げても軽減されるらしいけど、

のとこだったんだ。分かりにくくてごめん('A`)
魔法全部上げるまでインテリジェンス上げるのもったいないってことになるのかな?
ってことなんだ。インテリジェンス上げたあと覚えた魔法でも軽減されてるならオールオッケーなんだけどね
208名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:32:11 ID:tqPvMhsH
360版のスレ見てきたら
延々と高解像度テクスチャMODを紹介してる性格捻じ曲がった奴がいて笑った

それよりこのスレにいる7900GTXユーザーに聞きたいんだがおすすめのドライバ教えてくれ
今84.43で他のゲームでも安定してるんだがオビリオンゲートがピンクに変色してたり
インビシブルがうまく作動してない(7割透けるだけで視認できる・・・)
209名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:42:24 ID:rNqE2Zc9
>>207
ごめん説明になってなかったね
インテリジェンスは最大マジカがあがるだけだとおもうよ。
振らないとスキルの軽減だけじゃ使えるようになるまでが長すぎると思う。
そもそもスキルあがりきったら能力あげれないんじゃないの?
210名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:43:27 ID:eGGBC82t
>>202
ハゲワロタwwwww
211名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:48:54 ID:73kl9t3W
>>209
あれ?インテリジェンスの説明にマジカの総量と利用率ってあったから
てっきりマジカ最大値と軽減を一緒にやってくのかと思ってた。
それなら心置きなくインテリジェンス上げられるよ。ありがとう!
212名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:51:25 ID:ftXkhel3
OBLIVIONの日本語版が発売されるということは喜ばしい事じゃないか、
もちろん全員が賛成してくれると思う。
異論がある奴はいないと思うが、もし居るとしたらソニー社員か
任天堂社員くらいだろう。
213名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:53:27 ID:eGGBC82t
なんの脈絡もなくソニーとか任天堂とか言ってるキチガイが出ますた
214名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:54:44 ID:U0JfDQwU
夏だしな。
あんまさわるな。
215名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:54:48 ID:133U3UOv
>>208
こっちみたほうがいいんじゃないかな
nVIDIA 7900シリーズ No.11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152721218/
216名無しさんの野望:2006/08/04(金) 01:02:59 ID:RSFrYQGm
>>215
見ると絶望するかもな
217名無しさんの野望:2006/08/04(金) 01:20:30 ID:tl9rHGBW
>>191,193,194
さんきゅ、探してみる。
218名無しさんの野望:2006/08/04(金) 01:23:17 ID:UE42p9EJ
だあ〜、このゲームやってるとすんごくPC組みたくなってくる。未だにPCI-EでもなくHDRもなしで低FPSでしこしこやってられっかっ!
ということで金調達にダンジョンいってくるね。
219名無しさんの野望:2006/08/04(金) 01:52:41 ID:QlkOUgrM
このゲーム、ゾンビが走ってくるのが気に入らないんですが
ゾンビを遅くする・歩かせるようなMODありますか?
220名無しさんの野望:2006/08/04(金) 02:23:04 ID:Lx6fV7Re
ttp://len.s71.xrea.com/morrowind/index.html
このサイトを見たんですがoblivionでも卵を産む気持ち悪いやつは出てくるんですか?
221名無しさんの野望:2006/08/04(金) 02:55:32 ID:eGGBC82t
すげー
質問厨が立て続け
222名無しさんの野望:2006/08/04(金) 03:05:11 ID:FHj5K+8O
正直、風景はモロウィンのほうがワクワク感あるべな
オブはリアルすぎってか某指輪映画を意識しすぎ。
223名無しさんの野望:2006/08/04(金) 03:16:17 ID:tqPvMhsH
モロウィンの風景ってあれだろ
なんかその辺から棍棒持ったトロルが飛び出してきそうなドンヨリとした奴だろ
住民の顔は生気が抜けててさ あれこっちのが面白そうじゃん
224名無しさんの野望:2006/08/04(金) 03:21:46 ID:ZvOYOsZN
モロは独特の世界観ですんごい濃いイメージがあったな。
オブは良くも悪くも普通のファンタジー世界な感じがする。
個人的にはモロのインドリルアーマーのような濃いのが好きだったなぁ。
225名無しさんの野望:2006/08/04(金) 03:24:07 ID:QlkOUgrM
答えられないの?(´・ω・)このスレ糞過ぎ
226名無しさんの野望:2006/08/04(金) 03:25:57 ID:eSNmcBfv
ゾンビが気に入らないのはお前の勝手だから自分で探せ
227名無しさんの野望:2006/08/04(金) 03:30:17 ID:hjfR99DR
>>QlkOUgrM
君、高卒?
228名無しさんの野望:2006/08/04(金) 03:31:00 ID:QlkOUgrM
ゾンビはどちらかと言えばノロノロ出てきて欲しいよね(´・ω)(ω・`*)ネー

ノロノロかダッシュかゾンビ議論スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1125348118/
229名無しさんの野望:2006/08/04(金) 03:33:45 ID:hjfR99DR
>>ID:QlkOUgrM
最終学歴とIQは?
230名無しさんの野望:2006/08/04(金) 04:15:15 ID:f2o/Vkek
すいません・・・超ヘタレゲーマーなので全然先に進めないんですが、
このゲームのリアルさにもっと触れたいです・・・

体力減らなくするMODとかは、ありませんかね・・?
231名無しさんの野望:2006/08/04(金) 04:20:32 ID:77maLEbV
>>230
オプションで難易度のバーをいじっても駄目?
どうしてもってならコンソールコマンドという方法もあるけど。
232名無しさんの野望:2006/08/04(金) 04:23:26 ID:/scfKGP3
wiki見る
そしたら大体わかる

>>230
>体力減らなくするMODとかは、ありませんかね・・?
チートでいいいなら TGM
233名無しさんの野望:2006/08/04(金) 04:26:26 ID:sx8TkTZ9
>>232
ナイスアシスト
234名無しさんの野望:2006/08/04(金) 06:21:49 ID:0O/oAF3B
教えて君激増だな
>>225とか法則通りで笑えるw
235名無しさんの野望:2006/08/04(金) 06:54:24 ID:QlkOUgrM
このスレってテンプレだけで充分だよね。後はエロMODの話がチョット出るだけ
236名無しさんの野望:2006/08/04(金) 07:05:44 ID:9sG9RTpT
>>232
どうもありがとうございます・・・でもTGMというMODを探しても見つかりません・・・
恐れ入りますがダウンロード先を教えていただけますでしょうか・・・?
237名無しさんの野望:2006/08/04(金) 07:15:17 ID:UE42p9EJ
このスレにも夏がやってまいりました。
238名無しさんの野望:2006/08/04(金) 07:17:47 ID:QlkOUgrM
夏だねえ
239名無しさんの野望:2006/08/04(金) 07:17:49 ID:U0JfDQwU
>>236
人に聞く前にwikiを見ようね。

君だけじゃないけど。
240名無しさんの野望:2006/08/04(金) 07:44:10 ID:dzkAujrQ
>>ID:QlkOUgrM
こいつ前に常駐して荒らしてたヤツね(誰にも相手にされてなかったけど)。
レスがワンパターンだから判断するのは容易だし、以後お触り禁止でヨロシク。
一人でずっとしゃべらせとけばそのまま消えるやつだからさ。
241名無しさんの野望:2006/08/04(金) 07:46:22 ID:QlkOUgrM
え?このスレ初めて来たんだけど? エスパお目>240
242名無しさんの野望:2006/08/04(金) 07:54:05 ID:dzkAujrQ
>>239
おそらくobにおけるチートの意味がわからないんだろ。
wiki上で「コンソール」を調べてみ
243名無しさんの野望:2006/08/04(金) 10:31:16 ID:Lroqr63m
すいません、ちょっと聞きたいのです。
やふおくでコレ買おうかなと思ってるんですが、
キーボードでの操作はやりやすいですか?
キーボードに慣れてないので、PS2のコントローラーでやろうと思ってるんですが、
パッド操作はやりやすくなってますかね?
教えてください・・・
244名無しさんの野望:2006/08/04(金) 10:38:31 ID:eSNmcBfv
エレコムのコンバータでPS2パッド使ってるけど操作はやりやすいよ
245名無しさんの野望:2006/08/04(金) 11:01:56 ID:Lroqr63m
>>244

即レスサンクスです!
英語力が無いのが不安ですが、
日本語化パッチで何とかしてやってみます。
これだけ最強のRPGって言われて、やらない訳にいかない・・。
246名無しさんの野望:2006/08/04(金) 11:02:52 ID:gDEp3SWd
ずっと前、恋人が魔物に殺された人がいたんだけど
どうにか蘇生してあげられないかな?死体がなきゃ墓から掘り起こすか・・・
247名無しさんの野望:2006/08/04(金) 11:10:28 ID:7Kec7mti
蘇生魔法Mod
248名無しさんの野望:2006/08/04(金) 11:15:26 ID:nPMdDjV0
好きな人が、ゾンビでした。
249名無しさんの野望:2006/08/04(金) 11:30:05 ID:0O/oAF3B
>>248
ゾンビものの定番だね
250名無しさんの野望:2006/08/04(金) 11:31:51 ID:niElhT0A
>>218
待て、俺も連れて行ってくれ!
251名無しさんの野望:2006/08/04(金) 11:34:13 ID:tl9rHGBW
それが>>218>>250を見た、最後のときでした。
252名無しさんの野望:2006/08/04(金) 11:36:06 ID:XFSqCkPR
後の>>248である
253名無しさんの野望:2006/08/04(金) 11:41:55 ID:kUdunlik
後の>>81じゃないの?
254名無しさんの野望:2006/08/04(金) 11:57:05 ID:YWDUl0y3
この流れはなんなんだろうか。
頼み込むで見ましたみたいなのが多いんだろうか。
それとも夏のせいなのだろうか。

よーし、パパ、そんな教えてクンたちのために書き込みしちゃうぞ!
せんしはredguard nord orc まほうつかいは breton highelf
とうぞくはkhajiit woodelf argonianでやると序盤から俺tueeeしやすい。
darkelf inporialは器用貧乏なので晩成型だぜ!
255名無しさんの野望:2006/08/04(金) 11:58:42 ID:7Kec7mti
256名無しさんの野望:2006/08/04(金) 12:08:12 ID:rNqE2Zc9
>>254
そんなこと誰も聞いてないぞw
257名無しさんの野望:2006/08/04(金) 12:20:10 ID:mL0bU5gI
inporialって勃起不全種族っぽいな
258名無しさんの野望:2006/08/04(金) 12:23:07 ID:nkcseHnT
戦士はSTR、EDU。魔法はINT、WILLじゃねぇか?シーフは知らね
259名無しさんの野望:2006/08/04(金) 12:29:01 ID:UE42p9EJ
盗賊系は弓とかつかうしAGIとSpeedだと思う。とりあえずwoodelfが一番向いてるんかな。





チビだがな(´・ω・`)
260名無しさんの野望:2006/08/04(金) 12:29:28 ID:tqPvMhsH
中途半端な俺はブレトンに各種魔法と無理やりBLADEを持たせて
魔法剣士プレイをしているが最近辛くなってきました
あいつらかてーんだよ でもSTR+100でブーストして切りかかるとかやりたくねーんだよ
261名無しさんの野望:2006/08/04(金) 12:30:42 ID:sBq5hBbH
そこで属性or魔法弱体化をかけた後にEnchant剣で切りかかるのじゃ。
262名無しさんの野望:2006/08/04(金) 12:33:51 ID:tqPvMhsH
>>261
だめなんだよマスター
Enchant剣とか俺のポリシーに反するんだよ
もう忠実な下僕たちの後ろでタッチのRESTORATIONする係になるわ
263名無しさんの野望:2006/08/04(金) 12:51:24 ID:7Kec7mti
魔法剣士のくせにエンチャントだめとか、魔法剣とか言いながら斬りつけれよオメー!
264名無しさんの野望:2006/08/04(金) 12:57:50 ID:tqPvMhsH
なんか魔法剣ってファンタジィーな世界がぶっこわれねえか?
いや切って燃えるとかファンタジーの常套手段だけどよ、相手が火達磨に包まれたりするのがいやなんだよな
あ!剣に魔法弱体化付けて 距離取って魔法撃てば解決するじゃん!!
265名無しさんの野望:2006/08/04(金) 12:58:22 ID:crQxBMxU
この世界はもう我が手の内だ
ttp://img227.imageshack.us/img227/3816/screenshot671vr1.jpg
266名無しさんの野望:2006/08/04(金) 13:02:26 ID:zk1CuWiF
あぁ、俺もBreton魔法戦士だな。
ノーマルの剣で殴り合いして、分が悪くなると破壊魔法でお茶を濁す。
267名無しさんの野望:2006/08/04(金) 13:03:49 ID:oddFro3e
S'drassaのクリスタル探すクエで目的の洞窟に着いて、その先の広場?にもいけたんだけど
氷のゴーレムみたいなのは1匹倒しただけで他の敵が見つけられない・・・
Wikiにも確かに見辛いとは書いてあるけど見辛いどころか全く見つけられなくない?
DetectLifeやっても見えないし、どこからか飛んできたフロストダメージだけは
ボコボコに食らうんだけどこいつらどーやって倒すの?
268名無しさんの野望:2006/08/04(金) 13:11:35 ID:mL0bU5gI
>>264
魔法があるのに魔法剣がダメなんて君の感性だけだ。魔法剣がだめなら当然魔法もダメだ。
269名無しさんの野望:2006/08/04(金) 13:22:12 ID:VxPrU+4C
買ったけど俺のパソコンじゃ動かないわ。舐めてた。
シムシティよりも遥かに必要スペック高いのね
270名無しさんの野望:2006/08/04(金) 13:41:38 ID:/scfKGP3
>>236とかはMOD聞いてるが
もしも条件に合ったMOD落としても、入れる事はできるんだろうか?
初歩的な所を質問ばかりしているのに・・・
271名無しさんの野望:2006/08/04(金) 13:46:56 ID:r9jNAnVV
>>267
おれも悩んだが、ゴーレムいた場所のまわりに
まじでちっこいのが落ちてる。
ほとんどがフロストダメージくらう地面の上にある。
一個だけちがうがあやしい場所ってのが見てわかると思う
ほんとにまじちっこくて見にくいぞ
がんばれ
272名無しさんの野望:2006/08/04(金) 13:52:00 ID:r9jNAnVV
>>267
よく読んだら敵の話してるな
敵はそのゴーレムだけだよ
フロストダメージは地面からくらってるとおれは解釈してる
ゴーレム倒したら地面とにらめっこしてがんばれ
273名無しさんの野望:2006/08/04(金) 14:00:27 ID:tl9rHGBW
ちっこくて分かりにくいっていうかHDRが効き過ぎてまぶしくて見つからない。
274名無しさんの野望:2006/08/04(金) 14:03:54 ID:oddFro3e
>>272
thx!
あったよ!、何かちっせーの落ちてたよ
モヤモヤ(霧?)のせいでfpsが10切るくらいにガクガクだから
余計に見つけ辛かったけど、何とか5個見っけたよ
これでLeyawiin戻れるぜ〜

あ、でも今メイジギルド、クビになってるから
まず野っ原駆け回って草集めせんとなぁ・・・
275名無しさんの野望:2006/08/04(金) 14:44:45 ID:RSFrYQGm
>>268
感性は人それぞれ、プレイスタイルも人それぞれ
276名無しさんの野望:2006/08/04(金) 14:47:58 ID:MPjsHzCR
少し前からやりはじめたんだけど武器って1つずつ捨てることは出来ないん?

ねずみの肉は捨てた後に数を選んで拾えるけど
武器類や骨ってまとめて捨てるかまとめて拾うかしか出来ないよ
277名無しさんの野望:2006/08/04(金) 14:54:43 ID:PvRcl71K
ブレトンの魔法剣士育成に関する提案

どのスキルをメジャーにするかマイナーにするか、
これが後のキャラクターの強さを決定付ける重要な要素になる。
ここで失敗するとレベルばかり上がって、スキルレベルとアトリビュートレベルの低い弱いキャラになる。

メジャースキルとして取るべきスキル
Destruction(破壊魔法) 強力な主砲を安いコスト(MP)で撃つために
Restration(治癒魔法) より安いコスト(MP)で治療するために
HeavyArmor(重装甲冑) 甲冑は魔法効率を下げる スキルが高いほどその悪影響が小さくなる
Armorer(武器防具修繕) 撃たれるとすぐに鎧が傷むので修繕は必須
Blade(剣術) 剣士だから必須

最初に伸ばすべきアトリビュート
Intelligence(知力) 最大MP量を増やし、主砲連射の回数を増やすため
WillPower(意志の力) MP回復速度を増やすため
Strength(体力) 物理的攻撃力を強化するため Encumbrance(持てる量を増やすため 重装甲冑を着込むためにも重要)
3項目とも攻撃力強化のため。
278名無しさんの野望:2006/08/04(金) 14:55:50 ID:PvRcl71K
どのスキルがどのアトリビュートを伸ばすかは
ttp://oblivion.gamewikis.org/wiki/Skill
これを見れば分かりやすい。

メジャースキルが10伸びると1レベル上がる。
レベルアップ時に+5のアトリビュートボーナスを得るためには
該当アトリビュートに関するスキルを(メジャーとマイナーの合計で)10伸ばす必要がある。
例えばStrengthを伸ばしたい場合、Blade10伸ばす前に他のメジャースキルが伸びてレベルアップしてしまう。
Blunt HandToHand と Bladeの合計で10伸ばせばレベルアップ時にStrength+5のボーナスが付く。

Strength Intelligence WillPower が100になったら次はEndurance(耐久力)を伸ばして最大HPを増やして生存率を高める。
これで防御力も万全。

長い修行の日々(人によっては数百時間)が終わり、あなたも一人前の魔法剣士になったっことだろう。
あとは好きなスキルとアトリビュートを伸ばして自分のスタイルで遊べる。
レベルも25を超え、LeveledItem関連のクエストも心置きなく楽しめるはずだ。

ぜ ん ぜ ん 面 白 く な か っ た け ど な 。


何を言いたいかと言うと、Modで調節するのもひとつの手だと思う。
Mobによっては魔法属性に弱点があるからそれを使い分けるのもいいと思う。
Simらしの人は難易度変えてると思う。それもひとつの手だと思う。
279名無しさんの野望:2006/08/04(金) 14:59:37 ID:PvRcl71K
>>227
の下から2行目間違えた

Encumbrance = Strength * 5
(持てる量を増やすため 重装甲冑を着込むためにも重要)
280名無しさんの野望:2006/08/04(金) 15:07:41 ID:eGGBC82t
Bretonで
dest rest block blade heavyarmor armorer athletics

spell breakerとレイスの剣で充分強すぎたけどな。
sigil stoneのエンチャも入れたら魔法全く効かないし。
281名無しさんの野望:2006/08/04(金) 15:20:38 ID:tl9rHGBW
えんづらんすは最初から伸ばしてたほうが有利って話だったけど?
282名無しさんの野望:2006/08/04(金) 15:28:55 ID:iZ4YaOWQ
EnduranceはMODいれない限りHPの修正値としてレベルアップごとに計算されるから
早めに上げておいた方がいいと思うよ。
後々同じレベルでもHP最大値に100とか差がつく。
283名無しさんの野望:2006/08/04(金) 15:53:20 ID:mL0bU5gI
>>280
そういうときはアドレナリン+難易度最高だ。自キャラが強いなんてこれっぽっちも思えなくなるw
俺はあきらめて難易度最高とデフォルトの中間に落ち着いたけどね。
284名無しさんの野望:2006/08/04(金) 15:57:08 ID:7Kec7mti
難易度最高をプレイヤー完全ソロでクリアできたら神
285名無しさんの野望:2006/08/04(金) 15:57:55 ID:sBq5hBbH
よろしい、ならば全身カメレオンEnchant装備だ。
286名無しさんの野望:2006/08/04(金) 16:00:56 ID:Q6etq7MS
ちょっと聞いてくれよ
休憩が終わったり、店から出たりしたときに
死んだSummoned Dremora Churlが現れてバタって倒れるんだ。
放置して別の場所に行ってもついてきてバタって倒れる。
っていうか放置以外できないけどな。
そのせいかDaedrothが召還できなくなっちまった。
他のやつは召還できてるから特に支障はないけど、
俺はこの先ずっと死んだDremoraを連れて歩かなきゃだめかい?
287名無しさんの野望:2006/08/04(金) 16:04:36 ID:eWNk95NK
魔法剣士やるならdestruction, restration, altrationは必須じゃね?
特に装甲の薄さとかaltrationのshieldさえあれば鎧って何の意味あるの?
並に防御が増えるからいいと思う。
288名無しさんの野望:2006/08/04(金) 16:05:34 ID:zhFqR7DJ
The Elder Scrolls IV OBLIVIONの日本語化要望活動の一環として
本社に直接電子メールフォームを使って要望を送りましょう。

■メールフォーム
http://www.bethsoft.com/contact.html

1.To send us an e-mail message, click here.をクリック
2.小ウィンドウが開く
3. General feedback/otherにチェック
4. NameとE-mail addressを入力

Subject:

Please TES4 OBLIVION Japanase Localization!

Message:

Dear Bethesda Softworks LLC.
Hello, I send an email to request for Japanese localization of TES4.
We working to a request for Japanese localization of TES4 in Japan user community.
*TES4 Japanese localization request sites
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59755
-> sinse 2006/7/26 over 300 approvals
http://www.geocities.jp/oblivion_jp_request/
Please read a message of a Japanese TES4 fan.
from TES4 fun in Japan, Thank you.

【英文の意味】
Bethesda Softworks LLC様 んにちは、TES4の日本語化を要望するためにメールを送ります。 私たちは日本ユーザーコミュニティでTES4の日本語化の要望活動を行っています。
*TES4日本語化要望サイト http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59755 -> 2006/7/26から300以上の賛同があります
http://www.geocities.jp/oblivion_jp_request/ 日本のTES4のファンのメッセージを見てください。 日本のTES4ファンより。
289名無しさんの野望:2006/08/04(金) 16:08:27 ID:dpHQcyIp
X-BOXスレでやれよ、うぜえ。
290名無しさんの野望:2006/08/04(金) 16:09:01 ID:eGGBC82t
そんなくだらねーことに費やす労力を何故英語習得に向けようとしないんだろう
291名無しさんの野望:2006/08/04(金) 16:17:05 ID:uDwertu9
一応英語読めるがやはり日本語のほうが理解はしやすい
ただ、日本語版が出るとしてもどう考えても半年から1年はかかるだろうなあ
292名無しさんの野望:2006/08/04(金) 16:19:02 ID:4wXn7ln2
>>286
俺もそういう状態になったことある。
召喚して死んだDremoraがキャラの近くでモリモリ沸いて団子状態になるんだよな。
俺の場合は他にも一部の敵(カマキリetc)が攻撃しても全く動かない原因不明の不具合とかでて再インス子したから解決しないままだった。
他にも、なぜか召喚した人型をコンパニオンMODのコマンドで仲間にできたりした。
293名無しさんの野望:2006/08/04(金) 16:27:33 ID:/scfKGP3
日本語化されて内容が機会翻訳か同士が作った日本語MOD使われたらやだね

んで値段10000円するとかさ・・・
294名無しさんの野望:2006/08/04(金) 16:32:35 ID:ftXkhel3
同じ原文を使うから、同じ訳文になって当然。かけ離れた訳も問題。
295名無しさんの野望:2006/08/04(金) 17:07:33 ID:Xzu/KW7/
空き樽て中に入れるんだな。
296名無しさんの野望:2006/08/04(金) 17:08:08 ID:OC+69E1g
原文が同じだからって、訳が同じになるとは限らない。
翻訳者の語彙・作品世界の理解度で全然違うものになるだろ。

戸田奈津子 ロードオブザリング 翻訳 で、ぐぐってみな。

日本語化要望するのは自由だが、少なからず荒れる原因になってる事くらい
理解して、360の版でやってくれ。
297名無しさんの野望:2006/08/04(金) 17:13:02 ID:mL0bU5gI
>>295
どうやって入るのさっ!

日本語版はPCには必要ないよな。まあ、日本語MODとか作ってくれる神々がいるからなんだけど。
298名無しさんの野望:2006/08/04(金) 17:16:14 ID:sBq5hBbH
299名無しさんの野望:2006/08/04(金) 17:20:08 ID:pl5X7qEN
日本語化要望活動なんかやっても日本語版は出ないぞ。
日本では売れないと判断したから日本語版を出さなかったんだろ。
500人や1000人がスパムメールを送りつけたところで彼らの考えは変わらない。
迷惑がられるだけだから止めとけ。どこかの国の人たちがUOの運営会社にしたみたいなことをするなよ。
300名無しさんの野望:2006/08/04(金) 17:23:40 ID:RSFrYQGm
>>288
この手紙ひどい英文だな…機械翻訳にしては文法もでたらめ
301名無しさんの野望:2006/08/04(金) 17:34:01 ID:Xzu/KW7/
>>297
空き樽の真上に立って三人称視点でマウスをグリグリ左右に振るの。そするとストンて中に入るよ。
大きさが微妙に違うらしくて街中の樽は入れないぽい。野外マップの樽なら大体OK。
302名無しさんの野望:2006/08/04(金) 17:38:03 ID:nVsoAvf/
しかも同じ文面のメールを何通も送ったら迷惑なことこの上ないな。
303名無しさんの野望:2006/08/04(金) 17:43:58 ID:B5L4KhkG
いつまでも同じ話題を引っ張るなと
304名無しさんの野望:2006/08/04(金) 18:01:12 ID:rNqE2Zc9
>>288
支援サイトにも迷惑がられてる。
>>294
頭大丈夫か?同じになるなら機械翻訳で全部できるだろが。
がんばって雰囲気だそうと翻訳してる人はいろいろ考えてるんだぞ。
305名無しさんの野望:2006/08/04(金) 18:38:04 ID:mL0bU5gI
>>301 thanks 早速入ってくる。
306名無しさんの野望:2006/08/04(金) 20:00:35 ID:a2gYHqOA
質問なんですが、メインクエストのDagon Shrineを終わらせると
街にいるMystic Dawn信者が襲ってきます…これって回避方法はないのでしょうか?
ないなら事前に信者どもを暗殺しておこうかなと思いまして。
家を探索して、Mystic Dawnの本があったら信者確定で殺すと。
回避方法があるならやめとこうと思ったのですが。
307chimu ◆TES4JJAnHI :2006/08/04(金) 20:02:49 ID:iWaR2FZm

8/4追記:賛同者様へのお願いです。2ちゃんねるのxbox総合板を含めてあちこちに
この活動の紹介をしていただくのはうれしいのですが、それによって迷惑を感じる住人
も数多くいます。スレの話題の流れを絶ってまでコピペするのは良い行為とはいえない
と思います。こうした活動は善意で行っていただいていると思うのですが、焦らずじっくり
と活動する必要があると思いますので、過剰なコピペや宣伝などは控えてください。

2ちゃんねるの住人の方へ。本活動に関連したコピペが溢れてご迷惑をおかけしました
ことをお詫びいたしますと共に、併せてこの事態を想定しなかった管理人の不徳をお詫び
申し上げます。この呼びかけがどれぐらい効果があるかはわかりませんが、事態が沈静
化して良い方向へ動いてくれることを切に願います。【管理人chimu】

Bethesda Softworks LLCへ英語のメールを送ろうといったコピペが溢れているようです。
そうした活動も否定しませんが、やり過ぎは↑と同じことになってしまいます。節度ある行動
をお願いいたします。(というか英語要望文考えた人、管理人までメール連絡くれませんか?
たのみこむなどで数が集まったときに英語でメール送りたいので協力してください。)

板汚しすみません。名無しに戻りますのでご容赦を
308名無しさんの野望:2006/08/04(金) 20:10:12 ID:RSFrYQGm
>>307
あの酷い英文メールを送ることは
Bethesdaへスパムメールを送るのと同じだ
そもそもローカライズ版の製作販売の一般的な手順を
学んでから行動を起こせ

そもそもこの書き込み自体「たのみこむ」と
箱版のスレだけにするべきだ

個人的には二度と現れないで欲しい
309名無しさんの野望:2006/08/04(金) 20:10:19 ID:DyzcBhzF
コピペうぜえ死ね
310名無しさんの野望:2006/08/04(金) 20:16:07 ID:mL0bU5gI
>>306
襲ってきても余裕で倒せるでそ?ガードとかも助けに入ってくれるし。どうして先に殺しときたいの?
311名無しさんの野望:2006/08/04(金) 20:20:45 ID:4igZGYC6
わ、私にだって心の準備がいるんだから……
312名無しさんの野望:2006/08/04(金) 20:28:25 ID:7Kec7mti
Cheydinhalの息子殺したら伯爵が何も聞いてくれなくなっちゃったよ
メインクエ進まねえええええええええ
313306:2006/08/04(金) 20:39:10 ID:a2gYHqOA
>>310
いや、街で信者が暴れるとなぜか毎回、他の街の人とガードが関係なくケンカを
初めてしまうので…何度ロードしても同じなんですよ。それで暗殺しようかなと…
それと信者暗殺ごっこも楽しいかなと妄想しただけです。信者が暴れない方法があれば
一番いいなと思ったので。
314名無しさんの野望:2006/08/04(金) 21:47:13 ID:DfdkLWUQ
>>288
一番下の行の「ファン」と、下から2番目の行の「ファン」の
つづりが違うぞ?
315名無しさんの野望:2006/08/04(金) 21:48:21 ID:IADOvO5I
きっと面白いんだよ
316名無しさんの野望:2006/08/04(金) 21:57:30 ID:tqPvMhsH
やっぱ日本語はいいな
最初の船がシージャックされるクエストとか
ちゃんと理解して答えればリーダーが降伏して剣までくれて笑った

それはそうと
Natural Facesからimproved_facial_textureに変えて見た
人間っぽくなっていいぞーこれ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1154695893734.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1154696012657.jpg
317名無しさんの野望:2006/08/04(金) 22:03:20 ID:eGGBC82t
日本語化儲の工作が始まりました
318名無しさんの野望:2006/08/04(金) 22:07:42 ID:DfdkLWUQ
人を物乞い呼ばわりしておいて、めぐむ金額はたったの1ゴールドかぁー
319名無しさんの野望 :2006/08/04(金) 22:19:47 ID:MVsAEOjo
>>316
それいいんだけど、主人公の眉毛が太くなっちゃうのがなぁ。
萎えてやめた…。
320名無しさんの野望:2006/08/04(金) 22:24:22 ID:sBq5hBbH
年齢-1000なImperialの男とかだと皺くちゃかつ眉極太になるからなぁ。
確か公式Forumでも前Verのが良いって言われてた希ガス、もう残ってないみたいだけど。
321名無しさんの野望:2006/08/04(金) 22:33:38 ID:7Kec7mti
進めないもんだから新しくキャラ作って盗賊プレイしようと思った
しょっぱなのゴブリンがいきなりElvenMace持ってるとかwwwwなんだかレアとった気分
322名無しさんの野望:2006/08/04(金) 22:36:10 ID:VHrgkaNo
>>306
マーチンとハゲを連れてると、信者に遭遇すると高確率で襲われるね。
どっちの顔が割れてるのか判らんが、メインクエ終わらせる前でも判るな
目的の信者暗殺とかには向かんけど。
323名無しさんの野望:2006/08/04(金) 22:40:37 ID:mL0bU5gI
>>313
街の人が殺されたらリザレクトスペルっていうので生き返らせるといいと思うよ。
あ、でもレストレイション100必要なんだっけ・・・
324名無しさんの野望:2006/08/04(金) 22:53:56 ID:K16wnPYq
今日、wikiで落としたマネキンMODいれたらワロスww
街のどまんにおけば、いきなり戦闘状態にはいって、皆が攻撃しだすww
最終的に流れ弾が別のやつにあたって、マネキンぶっこしても皆戦闘しだして
インペラルのマーケットディストリクト全滅したwww
マジワロスwwww
325名無しさんの野望:2006/08/04(金) 22:57:25 ID:H6bKM5ZF
街で殺し合いやってるの見てるだけで楽しいよな、このゲームw
326名無しさんの野望:2006/08/04(金) 23:22:16 ID:JPStq+rw
2回ノックをして、間をおいてまたノックしたら入れて貰えるぞ〜みたいな事が書いてある
ノートを拾ったんだけど、これってどこの事?あんま意味なし?
327名無しさんの野望:2006/08/04(金) 23:31:52 ID:qVzIgAc/
>>326
多分何かのクエストで使うと思う。
328名無しさんの野望:2006/08/04(金) 23:34:02 ID:K16wnPYq
魔法をもっとハデにするMODいれて、メイジギルドでマネキンおいたらすごいことになったw
それと、PJの魔法MODを、普通のNPCももっているようにCSで設定したら超ワロタww
メイジギルドの中を人間が飛んでいたwwww(PUSHandPULL
最後は外でて乱闘はじめてwPJの範囲魔法とかつかいだしてガードにあたってガードキレてw
メテオ誰かが撃って俺まで死にかけたわwwありゃww
329名無しさんの野望:2006/08/04(金) 23:40:24 ID:LRqFPD1Y
最近始めますた。あまりの面白さにびびった。
チラ裏だけど、自分が監視されてると思い込んでる妄想狂のクエは傑作だったな。
やっぱ恐いなー、基地外は。。。

ところでImperial Cityの富豪のおっさんに遺跡にあるというなんとかという像を10個集めろって言われたんだけど、
どこにあるのかさっぱり。
臭そうな別の遺跡っぽいところを数ヶ所潜ってみたんだけど、それらしきものは一個もない……
wiki見てもどこにあるまでかはネタバレされてないようなので手詰まりになってしもた。
もっと別のところを色々探さないとダメなのかなあ。これ全部集めた人います?
330名無しさんの野望:2006/08/04(金) 23:45:34 ID:tqPvMhsH
Imperial Cityのオークの武器屋をよく思ってないオークが多いけど
これの背後関係についてどのクエストやればわかる?
夜中に店に忍び込んで本棚漁らなきゃらだめかな
こういうとき脳筋は困る・・・
331名無しさんの野望:2006/08/04(金) 23:48:01 ID:qVzIgAc/
>>329
そういうのは一度に揃えようとせず、マッタリ進めたほうがいい。
332名無しさんの野望:2006/08/05(土) 00:11:37 ID:Va/2fcgx
このゲームの1日って何時間??

じーっと待ってたけど、長すぎて途中で疲れた・・・
333名無しさんの野望:2006/08/05(土) 00:12:10 ID:hiVQ7Lxf
>>329
ttp://www.uesp.net/wiki/Oblivion:The_Collector
読めねーから訳せとかほざきやがったら、
お前のケツにskoomaの小瓶を突っ込んでやる。
上の口から飲むよりも効くからな、覚悟しとけ。

とは言うものの
>>331
が勧めるように見つかるまで待つほうが楽しいと思うよ。
アレが見つからないコレが欲しいって時はネタバレサイトに行けば何でも載ってる。
それを読んで全て知った上で作業的にクエストをこなすことが楽しいかどうか考えてみて。
334名無しさんの野望:2006/08/05(土) 00:21:17 ID:rJ6HydzD
開発者のクエストについての意図として読み取れる事は、
初心者にやさしく親切。メインクエ、ギルドクエはそう。
上級者にはレアアイテムを用意。ノーヒントの不可解なクエ。
順番を決める事もゲームの内ですよ
335名無しさんの野望:2006/08/05(土) 00:30:27 ID:xDbT4E3P
話とぶけど
両手剣で、剣をぬくときにかっこいい動作でぬくテクを発見
まずはSneak
sneakの状態から走る
剣をぬく
剣をぬく動作、完全に抜ききる前にSneak解除
すると、スニークをしながらたっているときと同じ速さで走り、かっこいい体制で剣を抜く
336名無しさんの野望:2006/08/05(土) 00:33:05 ID:GyIqxbmS
>>335のどうでもよさは異常
337名無しさんの野望:2006/08/05(土) 00:33:42 ID:Vz4hu/L6
おもしろいかコレ?
イベントが自動生成されるわけでもなし正直期待ハズレ
338329:2006/08/05(土) 00:34:35 ID:Xjlt1pBX
>>331
>>333
Thx
あまりに見つからないから、ついめげてしまったよw
おっしゃる通り、なんかのクエのついでとかマッタリ進めることにするよ。
しかし、英語wikiの事すっかり失念してた……不覚。
339名無しさんの野望:2006/08/05(土) 00:41:08 ID:7sZ9hJez
>>333がうまいことこのゲームの楽しみ方の本質を指摘してくれた気がする。
いろんなオブの楽しみ方があるけど、最初から筋道が見えてたら、
クエストが解けたときの達成感とかも半減しちまうわな。。。
340名無しさんの野望:2006/08/05(土) 00:42:35 ID:rJ6HydzD
>イベントが自動生成されるわけでもなし
出来たら大発明ですよ
341名無しさんの野望:2006/08/05(土) 00:55:25 ID:xDbT4E3P
ですよねwイベントが自動作成されたら神w
そんなことできるんだったら、どんだけのパターンをつくらなきゃいけないだろうw
ただでさえ会話パターンだっておおいのに、その会話パターンからまたイベントに枝分かれw
そんなことできるゲームがこの時代にあったら、人間は逆立ちしながら生活できますよw
342名無しさんの野望:2006/08/05(土) 00:57:05 ID:jHSPWnwl
日本語MOD入れようと思ってパッチ当てようとしたら、
CRCが一致しません。と出ました。バージョンも確認しました。
何か他の原因があるのでしょうか?
343名無しさんの野望:2006/08/05(土) 01:06:15 ID:yVlcoHCJ
direct2driveじゃねーだろーな
344名無しさんの野望:2006/08/05(土) 01:17:39 ID:GyIqxbmS
ID:K16wnPYqとID:xDbT4E3Pは宿題は終わらせたのか?
345名無しさんの野望:2006/08/05(土) 01:17:45 ID:kvUlX5U4
>>342
ヒント:ウイルス
346名無しさんの野望:2006/08/05(土) 01:18:23 ID:b1yuEyNT
>イベント自動生成

簡易なものならルナティックドーンとかで実現できてるじゃん
347名無しさんの野望:2006/08/05(土) 02:07:00 ID:36koqiY/
アレをイベントというのなら、なんぼでもできるだろうなぁ
348名無しさんの野望:2006/08/05(土) 02:12:01 ID:5xnvjAMA
>>254
inporialに突っ込んで欲しかったんだろうか。
ストレートにインポリアルと読んで一瞬止まった。
349名無しさんの野望:2006/08/05(土) 02:21:17 ID:5xnvjAMA
モローの時も思ったけど、ルナドンがこういう方向に進化していてくれれば
日本のゲーム界も明るかったのではないのかねぇ。
3以降が暗黒史になってるし・・・

TES最高。
350名無しさんの野望:2006/08/05(土) 02:40:46 ID:zvBy8lf3
呪文を忘れる本を作ろうと思ったら
呪文のリストはおろか現在選んでいるスペルのIDすら取得できなくて悲しくなった。
色々頑張ってたら自分の敵にだけかかる虐殺呪文ができた。
本体よりCSが面白くなってきてしまった。
351名無しさんの野望:2006/08/05(土) 03:00:26 ID:Rw4wCQXz
自動生成されるイベントは単純すぎて飽きる場合が多いな。
しばらくやればパターンが読めてくるし。

退屈なイベント自動生成なんか作るより、
面白いイベントが大量にあるゲームのが良いぜ!ってのがOblivion的答え。
352名無しさんの野望:2006/08/05(土) 03:25:55 ID:Xmx6q9Ri
むしろ自分で作れ、っていうのがもう一歩進められた考え
353名無しさんの野望:2006/08/05(土) 04:45:44 ID:W+q+aKCC
護衛や、討伐なんかのH&S主体のイベントなら自動生成でも別にいいけどな〜
あ〜しかし公式の拡張パックが待ち遠しい。
ステップか砂漠がいい。らくだに乗りたい。騎乗戦闘がしたい
354名無しさんの野望:2006/08/05(土) 06:18:03 ID:sVqdq3fZ
実話を小説風味で

その日はひどい雨だった。
私は帝国都市北の宿屋で雨宿りしようと中に入った。
雨でびしょぬれの服を脱ぎ、奥のテーブルで一人ビールを飲んでいた。

ふと見ると、とあるカジートが不穏な動きを見せていた。
なにやら盗もうとしているのか・・・
しかし私には関係ないなと横を向いた時だった。
カウンターにいたガードがいきなり叫んだのだ、私は驚きすぐに振り向いた。
見ると、さきほどのカジートとガードが互いに剣を抜いている。
剣と剣が激しく交差し鮮血が飛び散る。
そばにいたカジートの友人らしき二人も加勢し宿は突然戦場と化した。
慣れたコンビネーションプレイでガードを襲うが、訓練された兵士には歯が立たない。
瞬く間にその3人は全員斬り伏せられてしまった。
となりで飲んでいる男も驚きを隠せないようだ。


私は彼らの亡骸を片付けようと、遺体に近寄り持ち上げた。
するとカジートの懐から、盗まれたカボチャが1つゴトンと落ちた。
(うはwwwカボチャ1個で3人死にやがったwwww)
そのガード曰く http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1530.jpg だそうだ。
私も気をつけて旅を続けなければ・・・
355名無しさんの野望:2006/08/05(土) 06:19:04 ID:uOC2UKnt
ただ行ってきて倒せとかのイベントならいらねーな
同じ討伐でもその背後の人間関係とかちゃんとしてるのがobのクエストの面白さだし

AIの進化を突き詰めていって例えば組織とかでイベントとかじゃなくて勝手に嫉妬したりして
反乱を企てる奴が出てきたり腕利きのガードが死んだせいで盗賊団の勢力が拡大されていったりとか
そういった因果があって自動で生まれるクエストができるようになれば俺にとって神ゲー
TESならいつかはやってくれそう
356名無しさんの野望:2006/08/05(土) 07:52:17 ID:W+q+aKCC
>>353
バロスwwwこの文訳したの俺だけど、こんな場面想定できねーよwww
357名無しさんの野望:2006/08/05(土) 08:41:12 ID:sVqdq3fZ
外歩いてたらなぜかガード同士が弓で決闘してた。
まさか双条檄射か!と思いつつ観戦。
決着ついたから勝利者インタビューしようとおもったら
すごい速さで山に逃げられた。
負けたほうの死体見に行ったら、下腹部にすごい数の矢が刺さってたw
ガードが本気で怖いぜ・・・
358名無しさんの野望:2006/08/05(土) 08:50:15 ID:bm0rNR+w
>>354
ま、ある意味イベントの自動生成だわなw
359名無しさんの野望:2006/08/05(土) 10:28:07 ID:gVqtoDfU
道端で鹿が三匹、横1m間隔で綺麗に死んでた。
全て脳天を矢で一撃。その向こうに佇む野党。
あのすばしっこい鹿達が逃げる間もなく殺られたってことか。どんな早撃ちだよ。
360名無しさんの野望:2006/08/05(土) 11:15:15 ID:Rw4wCQXz
まさか・・・ゴルゴ13!?
361名無しさんの野望:2006/08/05(土) 11:22:39 ID:v9T+4N1O
すいません、スレ違いかもですが、
PC版をインストールしたら、
起動できません。再インストールしたら起動できるかもしれないです。
と出てきました。
再インストールするためにアンインストールしようと思ったら、
エラー5001が出てアンインストールできません・・・
どういうことなんでしょうか?分かる方いらっしゃいます・・・・?;;
362名無しさんの野望:2006/08/05(土) 11:27:39 ID:bm0rNR+w
俺はしたことないんだけど、なんかoblivionアンインストールできないっていう質問多いね。
解決法知ってる人はWikiに追加してあげるといいかもね。
>>361
DVDあるなら上書き再インストールすればいいのであって、アンインストールする必要ないんじゃない?
363名無しさんの野望:2006/08/05(土) 11:32:45 ID:v9T+4N1O
>>362

即レスありがとです。
DVDをクリックすると、もうインストールウィザードに飛ばないんです。
プレイか環境設定かアンインストール、の項目しか出なくて・・
せっかく買ったのに、プレイできないのは泣きたい;;
364名無しさんの野望:2006/08/05(土) 11:39:15 ID:nb29pmGi
regeditでレジストリ弄ってインストール情報消したらどうかな
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Bethesda Softworks\
あたりに一応項目あるけど。

もちろん余計なとこ弄ってOSぶっ壊れても知らんので自己責任で
365名無しさんの野望:2006/08/05(土) 11:41:32 ID:bm0rNR+w
366名無しさんの野望:2006/08/05(土) 12:01:36 ID:WGxA0wYw
ありえないとは思うが、日本語パッチを当てる前のexeに戻さずにアンインストールしてないよね?
367名無しさんの野望:2006/08/05(土) 12:54:46 ID:A8Dir9uN
メニュー画面のマウスの感度が悪すぎ。
感度を変えるにはどうすればいい?
368名無しさんの野望:2006/08/05(土) 12:58:15 ID:LPa7DsO0
ゲーム中の1日(日の出から日の出まで)は何時間なの?
369名無しさんの野望:2006/08/05(土) 12:59:06 ID:xDbT4E3P
wikiのMOD項目「その他」にたしか
マウススムーサーMODがあったからそれ使え
370363:2006/08/05(土) 13:22:33 ID:v9T+4N1O
みなさん、ほんとありがとう!!
どうやっても無理だったから、コントロールパネルの
プログラムの追加で上書きインストールできました!!
こんな馬鹿の為にありがとね;;
これから日本語化パッチを当ててきます!
ちなみに、日本語化についての質問って、ここじゃすれ違いですよね?
371名無しさんの野望:2006/08/05(土) 13:22:59 ID:A8Dir9uN
>>369 ありがと
372名無しさんの野望:2006/08/05(土) 13:25:37 ID:F5qyS/WL
>>370
スレ違いじゃない気もするけど
wikiがあるからそこを熟読すればいいよ
373363:2006/08/05(土) 13:30:20 ID:v9T+4N1O
>>372
wikiは、読んではいるんですが、一つ、根本的な質問して良いですか?
Oblivion.exe
または
Oblivion.OLD
というファイルがどこ見ても見つからないんです・・
wikiでは、それがあって当然で話が進んでるので、日本語化が進みません。。
無いなんて事、有り得ますか・・・?
374名無しさんの野望:2006/08/05(土) 13:33:07 ID:SIWgjLax
>>373
根本的すぎるぞ
自分がどこにインストールしたかぐらいわかるだろ
375名無しさんの野望:2006/08/05(土) 13:33:19 ID:F5qyS/WL
>>373
Oblivionのフォルダ見てる?たぶん拡張子が表示されてないだけだと思う
フォルダオプションで「登録されている拡張子を表示しない」
のチェックをはずせばいいと思うよ
376名無しさんの野望:2006/08/05(土) 13:34:57 ID:A8Dir9uN
>>369 あれ、よく見たらそんなMODないYO
377名無しさんの野望:2006/08/05(土) 13:37:50 ID:pnmh+qy1
>>376
よく見たらそんなMODあるからよく探せ
378363:2006/08/05(土) 13:38:27 ID:v9T+4N1O
>>374,375

そんなフォルダオプション、知りませんでした・・・
ほんと、親切に教えてくれてありがとです。
これから、wikiを読みながら、自分なりに頑張ってみます!!
379名無しさんの野望:2006/08/05(土) 13:40:00 ID:A8Dir9uN
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se275153.html
マウス速度はこのソフトで我慢するわ
380名無しさんの野望:2006/08/05(土) 13:52:35 ID:A8Dir9uN
うーん やっぱりゲームのメニュー画面のマウス速度は変わらないや
381名無しさんの野望:2006/08/05(土) 14:04:15 ID:xDbT4E3P
そう?俺はふつーにスムースになったが
マウス速度がおそいってようするに
マウスを右にもっていっても、反応がおそいってことだろ?
自分が左におもいっきりうごかしても、0,1秒くらい反応が遅いってことだろ?
だったらスムーサーいれたら解決したぞ
382名無しさんの野望:2006/08/05(土) 14:48:06 ID:QVarLzjb
Vampire Cureのクエストに入ってしまったのですが、Grand Soul Gemが集まりません。
店も物を売ってくれなくなってしまったし。

2,3のダンジョンにもぐって探してみましたが、ありませんでした。
盗みはしたくないのですが、何かいい方法ありませんでしょうか?
383名無しさんの野望:2006/08/05(土) 14:55:53 ID:SIWgjLax
>>380
http://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=83
これを入れてみても変わらなかった?
384名無しさんの野望:2006/08/05(土) 15:19:38 ID:pnmh+qy1
>>382
30くらいダンジョン巡りしてみたら
385名無しさんの野望:2006/08/05(土) 15:25:45 ID:xDbT4E3P
このゲームの唯一ウザイのって、MODいれてたら、なんらかの拒否反応おこして
ゲーム起動しなくなった、とかゲーム内でキャラがイモイとかいうことになったときにさ
そう簡単に直せないところだよね
アンインストールしても、なかなかなおらない
最終的に、システム復旧で、オブをインストールするまえにもどすとかwちょうめんどい
386名無しさんの野望:2006/08/05(土) 15:26:53 ID:YS1P8AMG
良い子のスペルキャスターの皆に良いお知らせだよ!

ttp://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=527827
387名無しさんの野望:2006/08/05(土) 15:31:04 ID:bzhUZOeu
wikiに書いてある刀を追加するMOD、Severians Katanasがダウンロードできません。
仕方ないので他の刀に関するMODを公式で探しましたが色々あってどれがいいのか分かりません。
何かお勧めのやつは無いでしょうか?
388名無しさんの野望:2006/08/05(土) 15:31:28 ID:lLXGE+5M
>>386
こんなの待ってた。
シチュによって装備一式換えるから大助かり。
ところでマイクを使って魔法を唱えるMOD使ってる人いる?
389名無しさんの野望:2006/08/05(土) 15:34:39 ID:SIWgjLax
>>386
おお!これで町用オサレ服に簡単に着替えれそうだ
コメントでもquick armor swappingってことだし
390名無しさんの野望:2006/08/05(土) 15:55:09 ID:DFxLWJD+
>>387
Severians Katanas 普通にDLできるけど・・・?
391名無しさんの野望:2006/08/05(土) 16:07:22 ID:Tet23/fJ
>387
ttp://www.tessource.net/files/cache/3079.html

フツーに落とせるが、tessourceにレジストしてないとか
392名無しさんの野望:2006/08/05(土) 16:16:35 ID:GyIqxbmS
>>386
GJ
すごすぎ
393名無しさんの野望:2006/08/05(土) 16:16:43 ID:xDbT4E3P
ちょい助けてほしいんだが
なぜかしらんが、MODいれたせいだとおもうけど、キャラの目がorzになったから
再インストールしてみたら、oblivion\dataのなかに、まだMODファイルがのこっていたせいか
まだ目がキモイ
しかたないので、Dataのなか全部消去して、再インストールすれば、オブ起動に
必要なもんだけはDLしてくれるし、大丈夫だろう。とData全て消去した結果
もう取り返しのつかんことになったorz
オブ起動しようとすると、インターネットエラーがでるし、はっきりどこにも異常はないはずなんだが
どこが欠けてるかわかるひといる?
394名無しさんの野望:2006/08/05(土) 16:20:47 ID:FtWqBoqk
↓エスパー登場
395名無しさんの野望:2006/08/05(土) 16:26:10 ID:TclAGgOq
↓次こそエスパー登場
396名無しさんの野望:2006/08/05(土) 16:27:21 ID:VRHd7P7q
|   ∧_∧
|  ( *´Д`)ハウッ
|  人 ヽノ、
└―(  ヽ_つ,,,つ
プスッ )  ))
   (__))
397名無しさんの野望:2006/08/05(土) 16:29:11 ID:bzhUZOeu
>>390-391
落とせました。ありがとうございます。
398名無しさんの野望:2006/08/05(土) 16:41:20 ID:pnmh+qy1
船を取り戻せクエスト、船のコックてwwwwセガールかよwwwwww
399名無しさんの野望:2006/08/05(土) 17:14:39 ID:/JGCIzkh
最近髪から頭がはみ出してまだらはげになってるNPCがいる
なんとかりーぶ21してやれないものか
400名無しさんの野望:2006/08/05(土) 17:30:21 ID:A8Dir9uN
>>383 それはマウスでなくカメラのSMOOTHERみたい
401名無しさんの野望:2006/08/05(土) 17:34:28 ID:gVqtoDfU
メインクエのDagon神殿の洞窟で「北に進むと枯れた木がある、そこを北東に進むと水源がある。さらに〜」
ってNote見つけたんだけどこれ出発点はどこを指してるんだろう。
神殿が出発点だとすると北東の方角には家なんて無いし…。
402名無しさんの野望:2006/08/05(土) 17:52:17 ID:umsMcB7/
>>382
ヴァンパイアは寝てる人の血を吸うとヴァンピリズムが下がる。
つまり、店の人も話をしてくれるようになるってこった。
403名無しさんの野望:2006/08/05(土) 19:07:44 ID:rJ6HydzD
>>401
Noteの名前を正確に書いてみ
404名無しさんの野望:2006/08/05(土) 19:16:40 ID:SIWgjLax
>>386
日本語化パッチあててるとつかえない?
CRC合わないってでてるわ
405名無しさんの野望:2006/08/05(土) 19:35:04 ID:ZrEqidCV
レベルアップシステムがちょっとよくわからないんだけど、
レベルアップしたときに、能力上昇値にボーナスがかかるのは、
そのレベルアップするまでにどのようなスキルを成長させたかによるって
書いてあったんだけど、
それは、レベルアップできる状態(メジャー10上昇)に到達する間のことなの?
例えばメジャーのsneak10あげてレベルアップできる状態に達したあと(でも寝てはいない)に、
マイナーのBladeを10あげたとしても、最初のレベルアップ時にはボーナスは適用されずに、
その次のレベルアップ時にstrengthにボーナスが入るって仕組みなのかな?
406名無しさんの野望:2006/08/05(土) 19:54:35 ID:gVqtoDfU
>>403
Noteの名前は単純に「Note」だけ。
特別な名前はついて無かったよ。
机の上においてあったんだけどなんなんだろうねこれ。
407名無しさんの野望:2006/08/05(土) 20:06:21 ID:hiVQ7Lxf
>>405
そういうこと。
だから同じトリビュートに関する3つのスキルを全てメジャースキルにすると不利。
メジャースキルを合計10上げる間に
伸ばしたいトリビュートに関するスキルを合計10上げれば+5ボーナスが付く。
トリビュートボーナスは3項目まで選べるから、1レベル上がる間に
任意の3トリビュートに関するスキルを合計30上げるのが最も効率的である。
紙と鉛筆必須と思われ。
あまり知られてないかもしれないけど、全てのトリビュートが100に達した時点でレベルアップは止まる。
408名無しさんの野望:2006/08/05(土) 20:07:54 ID:W+q+aKCC
そういや、>326の名前も単純にNoteだった。
なんなんだろーね
409名無しさんの野望:2006/08/05(土) 20:11:10 ID:Nkms7cil
今日このゲームを買ったのですが、
メニューでPLAYを選択すると左上に小さい画面が表示されたあと
エラーが出てゲームができません。
なぜなのでしょうか?
410名無しさんの野望:2006/08/05(土) 20:19:57 ID:YS1P8AMG
>>409のPC環境やその他常駐ソフトの詳細etcetcを当てられるエスパー何処ー?
411名無しさんの野望:2006/08/05(土) 20:39:45 ID:Nkms7cil
>>410
DYNBOOK G6C/18CME
CPU celeron processor 1800MHz
メモリ512MB
412名無しさんの野望:2006/08/05(土) 20:42:47 ID:ZrEqidCV
>>407
サンクス。そういうことだったのかぁ。
ちゃんといちいち書き出せば効率のいい成長が望めるけど、
成長を意識するあまり、ゲームプレイが縛られるってのは本末転倒な気もするし、
少し意識する程度にしておこうと思う。
詳しくありがとう。
413名無しさんの野望:2006/08/05(土) 20:51:06 ID:/5Pf0VHJ
>>406>>408
403じゃないけど、それ、オマケの宝捜し。他にもあるよ。
書いてある地形を探して辿ると何かが見つかるかも。
でもほんとにオマケで場所も近くとは限らないみたいなんで、暇な時にでも探せばいいんでないのかな。
414名無しさんの野望:2006/08/05(土) 21:02:53 ID:kcnLdRFz
>>411
VGAが貧弱だね。公式のFAQを見て、必要環境を把握すべきだったかと。
415名無しさんの野望:2006/08/05(土) 21:11:10 ID:JbO2N/fj
盗賊プレイでも剣士プレイでも魔法プレイでも、
必ず普段着が黒ローブ・黒マント・黒靴・黒手袋になってしまう
他の奴はどんな普段着なんだろ
416名無しさんの野望:2006/08/05(土) 21:16:12 ID:gofM8HXU
なんで無装備時の防御力があがるスキルがなくなったんだ?
青ローブで魔法使いプレイや黒ローブで暗殺者プレイ、
白ローブでモンクプレイがやりにくくなってしまったぞ。
武器も剣と打撃だけだし…箱用にしてあるってことか?
417名無しさんの野望:2006/08/05(土) 21:17:55 ID:Vz4hu/L6
MOD使えよ
418名無しさんの野望:2006/08/05(土) 21:18:41 ID:Nkms7cil
>>414
ということはPCの問題なんですかね?
419名無しさんの野望:2006/08/05(土) 21:19:35 ID:pnmh+qy1
>>415
街中じゃ気分で服かえる。
外だととりあえず気に入ってる鎧着てる
防御力とかはあまり気にしない
420名無しさんの野望:2006/08/05(土) 21:19:47 ID:JbO2N/fj
>>418
というかそのスペックじゃ無謀すぎるよ
421名無しさんの野望:2006/08/05(土) 21:22:17 ID:gVqtoDfU
>>413
サンキュ。ちょっと楽しみだな。
422名無しさんの野望:2006/08/05(土) 21:37:49 ID:qDIy5mfK
386>>をDLしたが、使い方わかんね
厨でゴメン
423名無しさんの野望:2006/08/05(土) 21:48:26 ID:A8Dir9uN
Vilverinの彫像(statue)はどこにあるの?
英語の攻略サイトでは、「振り子刃の真ん中にある」
と書いてるけど
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up1532.jpg
では見つからん
424名無しさんの野望:2006/08/05(土) 21:49:55 ID:A8Dir9uN
>>423 彫像はThe Collectorのクエストで必要なので・・
425名無しさんの野望:2006/08/05(土) 22:02:52 ID:YS1P8AMG
本来ならばそこにある、ポリゴンの隙間から奈落の底へ落ちた可能性はあるな。
少し前のセーブからやり直しても無い?
もしくは以前に取ったのを忘れてたとか。
426名無しさんの野望:2006/08/05(土) 22:04:34 ID:Nkms7cil
>>418
さすがに4年前に買ったノートじゃ無理ですか。
あたらしいのを買うことにします。
427名無しさんの野望:2006/08/05(土) 22:05:49 ID:gVqtoDfU
>>422
OBSE Download 1か2のどちらかからobse_0004.zipを、
Download Expanded Hotkeys and Spell Deleteから本体をDLして
本体を通常のModと同じようにDataフォルダにぶち込んでチェックをつける。
obse_0004.zipの中身の指示に従ってファイルをコピーしてobse_loader.exeから起動。
428名無しさんの野望:2006/08/05(土) 22:22:43 ID:qDIy5mfK
427>>Thx
できたみたい。
429名無しさんの野望:2006/08/05(土) 22:28:28 ID:VFiuTKD2
OOOのver.1.3マダー?
430名無しさんの野望:2006/08/05(土) 22:32:19 ID:1/dFaIlv
>>409
Oldoblivion だったか Oldbilion だったかを試してみれ
431名無しさんの野望:2006/08/05(土) 22:35:44 ID:rMGzpO1k
これノーパソなんかでできんのかな
432名無しさんの野望:2006/08/05(土) 22:36:46 ID:pnmh+qy1
最近のなら大丈夫だろ
設定は落とさないとだめだろうけど
433名無しさんの野望:2006/08/05(土) 22:43:34 ID:yZQSwjZ3
Mobility Radeon 9700, Mobile Athlon64 3000+で楽勝でした
434名無しさんの野望:2006/08/05(土) 23:06:34 ID:Nkms7cil
>>430
原因はなんなのでしょうか?OLDOVILIONというのをダウンしましたが
使い方がわかりませんし、
買い替えれば解決できるならそれでいいのですが。
435名無しさんの野望:2006/08/05(土) 23:08:32 ID:YS1P8AMG
英語嫁
436名無しさんの野望:2006/08/05(土) 23:13:27 ID:pnmh+qy1
>>434
つーか、VRAM32MBじゃきつすぎる。PC買い換えたほうが早い
437名無しさんの野望:2006/08/05(土) 23:54:35 ID:FNBzmifF
自作版でやれや
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142942179/
そんな糞ノートで遊べるわけ無いだろハゲ
438名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:03:09 ID:AGu4vrAt
>>434
DynaBookG6CってとこはGeForce4 440 Goだと思うんだけど、このGPUはDirectX8世代。
OblivionはDirectX9以上必須なので、根本的に無理。

可能性としてはOLDOVILIONを使用してみることくらいだが、それでもそのGPUとVRAM容量じゃ厳しいと思われる。
439名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:05:04 ID:AGu4vrAt
コピペで済ませてしまった、失礼。
OLDOVILIONじゃなく、Oldblivionだな。
440名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:08:47 ID:qmgf+yqv
あds
441名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:31:57 ID:q7xHRI/z
ふと思ったんだが、このOblivionとかモロウィとかの世界で
交易のために旅をする商人がいたとしたらやはり護衛を雇うのかな?
Banditが跋扈する街道筋で護衛を雇える金持ちはまだいいけど
特に武術訓練してない一般人は良い標的だよな。
中世ヨーロッパとかどうだったんだろ。
442名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:39:45 ID:6TCELHCg
>>441
帝国軍の兵士がパトロールしてるから、道沿いにひたすら走って逃げれば大丈夫でしょ。
プレーヤーが同じエリアにいるときだけNPCの行動結果が演算されてるらしいので、どこか知らないところで勝手に死んだりはしないよ。

逆にずっと同じエリアに居続ける(付いて行ったりする)とNPCが賊に襲われて死んだりする。
443名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:43:26 ID:03imo0aj
ゲームとしての話じゃなくて世界観の話でしょ
444名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:48:03 ID:XEGoAnKH
>>441
つ 100Gold チャリン

商人にとってははした金だろうて。
445名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:48:35 ID:287Q5YEq
ファストトラベル使ってんだよ、ファストトラベル
446名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:51:28 ID:d1V9QqAQ
みんなカメレオン!
447441:2006/08/06(日) 00:52:28 ID:q7xHRI/z
お前らに聞いた俺がバカだったw
448名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:57:41 ID:VV+cL0Lj
中世ヨーロッパでは商人は交易ルートの支配者に金銭を支払って保護を求めていたのが普通。
よって領内の賊に襲われることは無かった。
449441:2006/08/06(日) 01:18:45 ID:q7xHRI/z
>>448
なるほど。一部脳内保管できたよありがと。

450名無しさんの野望:2006/08/06(日) 01:21:52 ID:QJtrXI1V
Morrowindの中で、エスコートのクエストが大量にあるだろう。
クエストをこなしていればどのような方法があるかはわかるはずだ
451名無しさんの野望:2006/08/06(日) 01:23:11 ID:e+wfaAGb
現実の中世では基本的に遠くまで旅する巡礼者や商人は
目的地が同じ者同士で集まって隊商を組んでいた。
集団で居れば相手(賊や野生動物)も襲いにくいし、
襲撃された際にも、逃げ遅れた奴を犠牲にして他のメンバーは生き残れる
という考えだったらしい。
452名無しさんの野望:2006/08/06(日) 01:37:22 ID:HW5mvOPs
キャラバンってやつか。
453名無しさんの野望:2006/08/06(日) 01:39:07 ID:D4aYFWB8
蒸着、ってやつか
454名無しさんの野望:2006/08/06(日) 01:40:59 ID:pHsyEbaS
わずか0.05秒ってやつか
455名無しさんの野望:2006/08/06(日) 01:41:20 ID:RXb0iCMp
Wiki消えてないか?
456名無しさんの野望:2006/08/06(日) 01:44:53 ID:d1V9QqAQ
んなこたーない
457441:2006/08/06(日) 01:50:45 ID:q7xHRI/z
>>451
街道があまりに寂し過ぎるから、適当にNPC作って歩かせてたんだけど
目の前で惨殺されるの見て、こんな危ない所を弱い奴が一人で旅するかとw
雑魚でも群れてりゃどうにか製糖性を保てそうだね。
仲間packageでも付けて群れさせとこう。呉教授dd
458名無しさんの野望:2006/08/06(日) 02:37:25 ID:YWeNRngG
レーザーブレードMODきぼんぬ
459名無しさんの野望:2006/08/06(日) 02:46:41 ID:RWY+vde0
そういえばスターウォーズのライトサーベル作るって言ってた神はどこいったの?
460名無しさんの野望:2006/08/06(日) 02:51:26 ID:NnobdAGo
ついでにスターウォーズキッズのMODもきぼんぬ
461名無しさんの野望:2006/08/06(日) 03:06:19 ID:K+JNTwXP
日本語化MOD、固有名詞も全部カタカナにすべきだと思うな
どっかがローカライズしても確実にカタカナ表記になる気がする
英語表記は嫌う人多いし
462名無しさんの野望:2006/08/06(日) 03:10:52 ID:Cyz4aogG
じゃぁ固有名詞の和訳一覧表のページでも作って様子みてみたら?
463名無しさんの野望:2006/08/06(日) 03:16:17 ID:YWeNRngG
読み方が人それぞれ(人名なんかとくに)だから
全部訳したあとで統一して変換するんでしょ。
個人個人で中途半端にやるとわかんなくなるよ。
いまから対応表作るのはいいと思うけど。
464名無しさんの野望:2006/08/06(日) 03:16:28 ID:FsWLAtX+
だめだ、>>386入れたんだけど動かねぇ。
OBSEを入れて、
Expanded Hotkeys and Spell Deleteも入れてチェックいれて
obse_loader.exeから起動したが反応なし。

せっかく良さそうなModなのに残念だ。
コンソール打てないままプレイしてるけどこれ関係あるかなぁ。
465名無しさんの野望:2006/08/06(日) 03:18:04 ID:hOjhqcv7
>>461
お前がやってくれ。でも俺は固有名詞英語のままがいいからWikiには両方残しておいてくれ。
あと、よければ無報酬で翻訳している有志達の意志を無理に統一する理由を教えてくれ。
できれば英語表記を嫌う人が多いって思った理由も統計のソース付で教えてくれ。
理由は10文字以内にまとめてくれ。

例:夏厨で初心者だから。
466名無しさんの野望:2006/08/06(日) 04:06:27 ID:YWeNRngG
そういやOgreをオグレって和訳してるゲームもあったな・・・
467名無しさんの野望:2006/08/06(日) 05:04:32 ID:bOl3hJNn
俺も固有名詞は英語のままで不都合はないな。
地名や人名が原文の通りに表記されてるのがそんなに読みにくいとは思わないが。
英語表記を嫌う人が多いとか言って、日本語化MODに注文つけようとしてるやつがいるのか?
468名無しさんの野望:2006/08/06(日) 05:42:57 ID:cUK9WqMW
おまいら業務連絡は日本語化Wikiでやってくれんかの
469名無しさんの野望:2006/08/06(日) 05:58:18 ID:n/gKCwQQ
人によってもかなり違うしな。
有名なのだと、
ワルキューレ・バルキリー・ヴァルキリー みたいな感じで。
あと、例えば単純にカタカナでオークと言われても、種族としてのOrcか木のOakなのかワカラン。
自分の好みに合わせたいだけなら、自分で日本語化mod作れ。
470名無しさんの野望:2006/08/06(日) 07:23:11 ID:yO7rq+Of
自分が英語表記嫌い、だけど自分では何もしたくない/できない

なんじゃね?
471名無しさんの野望:2006/08/06(日) 07:48:23 ID:OkH7BJ6Y
>>464
Nocd.exeだとアウト、英語版1.1パッチ適用後じゃないとダメポ。
472名無しさんの野望:2006/08/06(日) 08:00:56 ID:q2KNku5c
>>384
>>402
ありがとうございます。
結局、吸血しつつ各地のメイジギルドを回って集めることができました。

このクエ、長いだけあって、完治した時のお天道様の気持ちよさは最高ですね!
473名無しさんの野望:2006/08/06(日) 09:36:25 ID:3sV5T12Q
ゲーム開始直後に、とりあえずimperial?の周りのダンジョンだけでもやっておこうと
探しながらやって行ったら、町の南西あたりのダンジョンで凄い強い敵に遭遇。
何度やっても勝てないんで難易度最低にしてポーションがぶ飲みで殺したら、
凄い強い武器とか防具を落としてくれました。
が、その後宿に止まったらなんか暗殺ギルドへのお誘いが。

これって倒しちゃマズイ敵だったんでしょうか?
474名無しさんの野望:2006/08/06(日) 09:53:27 ID:ea5h7f2I
>461
ここはWIKIとは違うのだよWIKIとは・・・。

何のために[会議所 ][意訳フィードバック]が作られてるか知ってるか?
475名無しさんの野望:2006/08/06(日) 09:55:19 ID:d1V9QqAQ
>>473
このゲームに倒しちゃまずい奴なんていないんだぜ?
まぁクエストに関係してるやつとかだったら、そのクエは出来なくなるかもしれないけど
476名無しさんの野望:2006/08/06(日) 10:01:10 ID:SpAntSX4
Bandit(敵対的)と間違って、洞窟探索中のAdventurer(友好的)を殺したんじゃないか?
こちらから手を出さなければ「よお、何かいいお宝は見つかったかい?」
みたいな挨拶をしてくるだけで襲ってはこなかったはず。

俺のほうも、同じ洞窟で魔法剣+Dwarven装備のAdventurerを間違って殺したとき
やはり暗殺ギルドからスカウトされた。
今の所クエスト関係で問題は起こっていない。多分安心して良いと思う。
477名無しさんの野望:2006/08/06(日) 10:07:16 ID:H/r+cKAI
必要なら生き返らせればいいだけだからな
気に病む必要ない
478名無しさんの野望:2006/08/06(日) 10:07:22 ID:/70gvEjM
>>473
それは奴じゃないのかな。あのー強い剣持ってる奴。名前忘れた。
479名無しさんの野望:2006/08/06(日) 10:19:06 ID:cUK9WqMW
そう、それはヤツ。誰もが最初通る道。そのうち分るから気にせずそのまま進むんだ。
480名無しさんの野望:2006/08/06(日) 10:20:07 ID:J2qwYK0X
>>478
Umbraのこと?
奴の居場所は少しImperial Cityから離れてるし、>>473が言ってるのとは別かも。
481名無しさんの野望:2006/08/06(日) 10:21:11 ID:zeEdDqR6
つぅか、文句いうまえにまず日本語パッチと、その作者に感動の涙を流して敬意をはらえ。
482名無しさんの野望:2006/08/06(日) 10:39:51 ID:DiLaVMIw
あまり話題にならないけどAdventurers: Oblivionが1.0にverUPしてるね
483名無しさんの野望:2006/08/06(日) 11:25:54 ID:J8dUY+yO
文句じゃなくて提案だろ。そこまで過剰反応する必要があるとも思わん。
まぁ、俺は「固有名詞は英語表記がいいと思う」けどな。
だけど「固有名詞も日本語表記がいいと思う」という人の意見も尊重したいとは思う。
しかし俺みたいに固有名詞は英語表記がいい人もいるし、今からバラバラにやって統一が取れなくなるのも困る。

結論 : 一括変換できるような固有名詞単語帳を作る / 作ることを提案する
484名無しさんの野望:2006/08/06(日) 11:28:56 ID:Ve6ZxWCv
ここをwikiの掲示板だと思ってる人がいる
485名無しさんの野望:2006/08/06(日) 11:30:10 ID:J8dUY+yO
ごめんね(´・ω・`)
486名無しさんの野望:2006/08/06(日) 11:38:25 ID:Ve6ZxWCv
こちらこそ(´・ω・`)
487名無しさんの野望:2006/08/06(日) 11:48:23 ID:QJtrXI1V
欲しいのなら、欲しいと思う人が作るべきです。
488名無しさんの野望:2006/08/06(日) 12:28:26 ID:H/r+cKAI
だれかMOD専用新スレ建ててー
やってみたがダメだった
489名無しさんの野望:2006/08/06(日) 12:37:50 ID:nOXeZBR8
MODまで分けるのか・・・・
490名無しさんの野望:2006/08/06(日) 12:41:50 ID:287Q5YEq
立てたところで攻略スレと同じ道を歩むのは目に見えてるんだが。
491名無しさんの野望:2006/08/06(日) 12:45:38 ID:YWeNRngG
ネタバレ禁止で日本語化もwikiいけよ
プレイ日記はブログでやれや、起動しません>自作板いけや
さらにMODまで別スレになるとここは何に使うんだ?w
492名無しさんの野望:2006/08/06(日) 12:46:29 ID:34O2MiFJ
とりあえず立ててみたら?
493名無しさんの野望:2006/08/06(日) 12:48:03 ID:YWeNRngG
とりあえずでスレ乱立すんなって
494名無しさんの野望:2006/08/06(日) 12:48:51 ID:34O2MiFJ
でも実際
プレイ日記はブログでやれやと言われてるのも真実
起動しませんは自作板いけやと言われているのも真実
MODは宣伝ですか?と言われているのも真実
逆に言うともともとここは何を目的に立てたの?
495名無しさんの野望:2006/08/06(日) 12:53:17 ID:IKSIZ65e
やっと洞窟から出れた。ところでこのゲームって寿命とかあるの?
496名無しさんの野望:2006/08/06(日) 12:53:52 ID:a8FbzSHm
別にどれ扱ったっていいんじゃないの
そんなに書き込みがあるわけでもないし
プレイ日記もMODもここでやればいいだろ
497名無しさんの野望:2006/08/06(日) 12:55:20 ID:H/r+cKAI
>>494
激しく同意
そこまで自治したがるならテンプレに禁止事項いれといて欲しいよ
498名無しさんの野望:2006/08/06(日) 12:59:58 ID:UlgK59Pr
つーかMOD使ってない奴もいるってこと忘れてないか?
そういう奴らにとってはMODネタはうぜーだけなんだよ
さっさとスレたててそっち逝け
499名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:05:44 ID:8Nr9IeTq
>>498
ここは釣堀ではありませんよw
500名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:06:13 ID:cUK9WqMW
確かに何を書いてもいちいち即レスで文句をつける少数が目立つよな。なんだろね。
501名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:08:55 ID:YWeNRngG
>>495
1歳年取るものすげぇ時間かかるから
気にする事じゃないと思う。
ためすにしてもリアルで1日かけてもわからない予感。

>>498
かといってそういう人だけのスレってわけでもないだろう。
502名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:10:00 ID:UlgK59Pr
>>499
別に釣堀思てないけど?
503名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:11:31 ID:UlgK59Pr
>>501
じゃなんで484みたいな奴がでてくるんだ
そういう人だけのスレってわけでもないんだろ?
504名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:11:41 ID:8Nr9IeTq
>>502
本気だったのか
わざと馬鹿っぽい口調で書いてるように見えたから便乗釣り師かと思った
505名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:13:39 ID:UlgK59Pr
>>504
おまえも馬鹿っぽい口調だから便乗釣り師かと思ってたぜ
506名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:13:41 ID:8Nr9IeTq
自分に関係ないなら黙ってスルーしてりゃいいだけ。別に損するわけでもなし
気に入らないものは即排除したがる鍋奉行が多すぎではないか?

スレの流れが速すぎて他の話が埋もれるっていうのなら分けてもいいと思うけど、
現状の速さじゃ入らないと思うな。
507名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:18:19 ID:t/FVAU0y
>>498
そんな君には箱360版のスレお勧め。
508名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:19:25 ID:UlgK59Pr
>>507
そりゃどーも
509名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:20:30 ID:oEk0L37+
はいはい、暑いねぇ〜、麦茶でも飲んで冷静になろうよ

殺伐としているのは、この所多い質問と提案が
自助努力をしない人が安易に人に頼ってるように
見えるからだと思うけど、「俺はやらないから誰かやって」という
スタンスでさえなければ、そんなのも話題振りとしてはいいのでは?

>>506 そこで鍋奉行はワラタ

 「排除!これも排除!」と自分が嫌いな具材放り出す鍋奉行…
 あとで簀巻きにされるね、きっと
510名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:20:57 ID:IKSIZ65e
>>501
寿命は気にしなくていいんだね。サンクス。なんか散歩してたらすぐ夜が明けたから気になった。
511名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:22:44 ID:t/FVAU0y
MODスレは、あったらあったで話が弾む気がするし建てたいやつは建てりゃいいんじゃね

ただその結果、本スレではMODの話はいっさい禁止とかそういう窮屈なことにはなってほしくない。
512名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:23:12 ID:oEk0L37+
>>510

むしろ何歳まで生きられるか、体力が衰えていくのか、挑戦してみて欲しいw
普通はその前に、他の種族や他のロールプレイをしたくなると思うよ
513名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:24:28 ID:UlgK59Pr
>>509
あとで簀巻きにされるって何?w
いいからスレ別けろって
514名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:27:11 ID:IKSIZ65e
>>512
あ、普通は他の種族とかやりたくなるのか。なるへそ。
うーん、おばあちゃんになってもやり続けるのはキツイなw
515名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:32:49 ID:2Uddb4rG
>>513
お前さんがMOD話題禁止の別スレ立てて、そこを本スレにすればいいんじゃね?
516名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:34:27 ID:SPucG1uj
実際に年取るにつれて容姿も老いていくならスキル限界突破のMod入れて
Blade255くらいまで上げて剣聖と呼ばれてみたいな。
老人だと思って舐めてかかると一刀でズバン。
517名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:36:23 ID:UlgK59Pr
>>515
人に立てろいわないで自分でやれ
こいつも言ってるだろ

509 :名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:20:30 ID:oEk0L37+
はいはい、暑いねぇ〜、麦茶でも飲んで冷静になろうよ

殺伐としているのは、この所多い質問と提案が
自助努力をしない人が安易に人に頼ってるように
見えるからだと思うけど、「俺はやらないから誰かやって」という
スタンスでさえなければ、そんなのも話題振りとしてはいいのでは?
518名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:36:59 ID:OkH7BJ6Y
そろそろNGドゾー
519名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:40:02 ID:2Uddb4rG
>>517
お前には皮肉も通じんのかw

まぁ、とりあえず壁に埋めとこうか
520名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:41:15 ID:UlgK59Pr
>>519
つまんねー皮肉は通じねえw

>まぁ、とりあえず壁に埋めとこうか ←アフォ?
521名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:43:29 ID:f7cuMHC9
>>517
MOD禁止のスレを欲しているのは>>515でなくお前さんだろう。
「俺はやらないから誰かやって」というのは
まさしく>>498でのお前の態度なんだよ!
522名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:43:57 ID:UlgK59Pr
つーかMOD、日本語化、スペックこういうネタはテンプレで禁止しとけ
新スレもたてれねーヘタレはロムってろ
523名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:44:21 ID:t/FVAU0y
プレイヤーキャラも飯食ったり本読んだりするモーションが出来るようになるMOD発見。
まぁ実用性は怪しそうだけど
http://tessource.net/files/cache/5930.html
524名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:45:23 ID:d1V9QqAQ
>>510
経過する時間を調整することもできるよ
俺は盗人プレイしてるから、時間進むのを少し遅くしてある。
デフォのままだとあっという間に朝になってしまう
525名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:45:54 ID:UlgK59Pr
521 :名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:43:29 ID:f7cuMHC9
>>517
MOD禁止のスレを欲しているのは>>515でなくお前さんだろう。
「俺はやらないから誰かやって」というのは
まさしく>>498でのお前の態度なんだよ!




その通りだけどどうした?
526名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:48:29 ID:2Uddb4rG
>>521
もういいからID:UlgK59PrはNGワードに指定しておこうや
荒らしには何言っても無駄だろうよ
527名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:53:12 ID:UlgK59Pr
>>526
つーか人にいわないでお前が指定しとけや
ちょっと気に入らない事言われたら荒らしか?w
528名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:54:48 ID:t/FVAU0y
ガラの悪い酔っ払いみたいな絡み方してくるなw
529名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:55:13 ID:/MLlEa2y
なんですぐ怒るの?☆ミ
530名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:55:33 ID:UlgK59Pr
あーつまんね
531名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:55:40 ID:287Q5YEq
なんだ、まだやってるのか。続きはこちらでどうぞ。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1144599754/
532名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:57:41 ID:Gqht5vmm
この調子だと早晩モロスレを追い抜きますね
533名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:58:47 ID:fHtqFhR8
今日のエンペラーID:UlgK59Pr
534名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:03:45 ID:J051BpbZ
>>531
そのスレまだあったのかよ。
まだMODスレのほうが役にた(ry
削除依頼だしとけ。
535名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:05:03 ID:YWeNRngG
リサイクルって概念はないのか
536名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:06:18 ID:udv8XNfY
ID:UlgK59Pr……脳腐れ病にかかって……
かわいそうに、早くとどめを刺してやるか
精神病院に隔離するのが情けってものかな……
537名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:08:14 ID:IKlXAz5D
>>535サン対応表マダー?
538名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:08:54 ID:t/FVAU0y
ID:UlgK59Pr は何か嫌なことでもあったのか?
ただ絡みたいだけに見える
539名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:12:01 ID:2Uddb4rG
>>535
dat落ちないかぎりは勿体無いしな
540名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:12:42 ID:3I4Nm7RB
煽る方も煽られる方も程度が低いですね。住民の質の低さがよく現れてます。このスレにはGKなんて必要ないですね。
541名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:15:11 ID:f7cuMHC9
また新たな釣り師が来たかw
542名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:15:39 ID:uHKKfmLu
で、だれが
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1144599754/
この糞スレたてたんですか?氏ね
543名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:15:58 ID:cUK9WqMW
なになに?新キャラ続々登場?
544名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:20:05 ID:uHKKfmLu
468 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2006/08/06(日) 05:42:57 ID:cUK9WqMW
おまいら業務連絡は日本語化Wikiでやってくれんかの

500 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2006/08/06(日) 13:06:13 ID:cUK9WqMW
確かに何を書いてもいちいち即レスで文句をつける少数が目立つよな。なんだろね。

543 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2006/08/06(日) 14:15:58 ID:cUK9WqMW
なになに?新キャラ続々登場?


君も十分煽り系の新キャラwww
どっちの味方なんだよ。
545名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:21:33 ID:t/FVAU0y
なんでそこで過去レスを引っ張ってきて煽るのかわからない
546名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:22:29 ID:wZLnBoIx
そもそもなんで煽るのかわからない
547名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:23:07 ID:oe+gfFf7
>>544
ワロス
468で即レス文句付けときながら500ですか
548名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:28:34 ID:cUK9WqMW
いやごめ、煽るつもりは無かったというと嘘になる。でもこのスレ前から見てるけどほんとに面白くて。

つい出来心というやつだな。
549名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:32:41 ID:RWY+vde0
こういう流れだとレスのびるの早いのなw

Disable Difficulty Sliderってwikiに紹介されてるMODよさげだな。
苦しくなるとすぐ難易度いじりたがる俺にぴったりだ。
550名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:33:23 ID:cW6aJE3H
素直でよろしい









また君か
551名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:36:17 ID:d3PaJcQ4
>>548
認めるんかい!
お前だろ日本語化たのみこむのコピペ貼りまくって嫌がらせしてた香具師
552名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:38:38 ID:gnZuhJhC
このスレってマジでテンプレだけで充分
553名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:39:01 ID:qNlfRevz
何度やってもエラーが出て起動出来ないんだけど…
nodvdの情報誰か知りませんか?
554名無しさんの野望:2006/08/06(日) 14:53:46 ID:NnobdAGo
開いたらレスつきまくっててびっくりしたw

>>482
OOO1.3のおかげでうpする気になりません
555名無しさんの野望:2006/08/06(日) 15:01:26 ID:PEFhpBQ+
>>553
nodvdってなんすか?
556名無しさんの野望:2006/08/06(日) 15:19:53 ID:31+IksvK
基本的な質問なんだけど、
レアアイテム以外の盗んだものって復活しないの?
557名無しさんの野望:2006/08/06(日) 15:27:35 ID:swdPcIBQ
エロMODのまとめどこかにありませんか?
558名無しさんの野望:2006/08/06(日) 15:35:45 ID:wvyf6gur
部屋が暑いんですけど何とかなりませんか?
559名無しさんの野望:2006/08/06(日) 15:39:59 ID:gnZuhJhC
このスレ邪魔なんだけど削除できませんか?
560名無しさんの野望:2006/08/06(日) 15:40:26 ID:c+vlL2wu
ロードデータが異常に遅くなってる。5分くらいかかるんだがWIKIに対策が載ってなかったかな?
今見るとなくなってる
561名無しさんの野望:2006/08/06(日) 15:41:49 ID:RWY+vde0
>>560
載ってたよ。確かプレイ時間が255時間越えると起こるバグだったよーな。
562名無しさんの野望:2006/08/06(日) 15:47:20 ID:2fyw3gX+
>>556
樽の中のアイテムとか、一定時間毎にRespawnするもの以外は
復活しないんじゃないかな。店に飾ってあるようなものとかね。

>>560
Oblivion.iniをデフォルトに戻してみるとか。
563名無しさんの野望:2006/08/06(日) 15:54:43 ID:CVlsdaDL
一日置いてスレ覗いたらいつのまにか箱スレより荒れてるのかw
564名無しさんの野望:2006/08/06(日) 15:56:27 ID:2Uddb4rG
重くなってきたら、WikiのOblivion.iniのスレッド関連のとこいじると結構改善するな
565名無しさんの野望:2006/08/06(日) 16:06:41 ID:31+IksvK
>>562
そうなのかぁ。
となると、泥棒稼業で大もうけってわけにはなかなかいきそうに無いな。
サンクス。
566名無しさんの野望:2006/08/06(日) 16:16:41 ID:6jcSKMBE
おいおいみんなメジャースキルにスルー入れてないのか?
567名無しさんの野望:2006/08/06(日) 16:24:13 ID:z2Tzo64B
また君か
568名無しさんの野望:2006/08/06(日) 17:04:46 ID:j562Bg2V
裸MODで死体弄りしているとすっげぇ面白くて興奮しまくりなんだが
我に返ったときに死にたくなる。
569名無しさんの野望:2006/08/06(日) 17:20:20 ID:Gqht5vmm
よし、ここで帝国民の俺様が

 ?h ぉ い す お ぶ え む ぺ ら 〜

おまえら和め
570名無しさんの野望:2006/08/06(日) 17:26:31 ID:NnobdAGo
エンペラー乙と返して欲しいのか
571名無しさんの野望:2006/08/06(日) 17:30:58 ID:n/gKCwQQ
既出かもしれんが、この家MODよさげだなぁ
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up1538.jpg
誰か入れた人いる?
572名無しさんの野望:2006/08/06(日) 17:37:52 ID:udv8XNfY
>>571
おほっ、いい空島。
MODのURL教えてくれたら即入れる。
573名無しさんの野望:2006/08/06(日) 17:56:42 ID:RWY+vde0
>>571
くれくれになって申し訳ないが俺にもおせーておくれ
574名無しさんの野望:2006/08/06(日) 17:57:02 ID:GwuBq56X
>>570
いいね!
MWのVivecっぽいのもあるといいなぁ。
575名無しさんの野望:2006/08/06(日) 17:58:43 ID:GwuBq56X
>>571だった・・・orz
576名無しさんの野望:2006/08/06(日) 18:03:45 ID:a8FbzSHm
>>571
すごいや、ラピュタは本当にあったんだ!
577名無しさんの野望:2006/08/06(日) 18:06:03 ID:n/gKCwQQ
MODはこちらでどうぞ。
http://www.tessource.net/files/cache/4852.html
ウィルススキャン終わったら入れてみる事にします。
でも、今家買えるほどお金ないんだよね;
近場の遺跡荒らしてくるか・・・
578名無しさんの野望:2006/08/06(日) 18:06:33 ID:d1V9QqAQ
金はかかるのかw
579名無しさんの野望:2006/08/06(日) 18:23:33 ID:34O2MiFJ
UlgK59Pr=エンペラー、ようするに俺だとおもっている方いるらしいですが
今日の俺はID:34O2MiFJなんだけどなぁ;;
口論とかきらいだし、俺は喧嘩腰な書き込みは絶対にしないんですけど・・・
いままでとりあえず一度もこういう書き込み方はしたことないでしょう、俺^;
580名無しさんの野望:2006/08/06(日) 18:33:03 ID:6jcSKMBE
設定最高にして島から世界を眺めたら気持ちよさそうだな
581名無しさんの野望:2006/08/06(日) 18:43:51 ID:OkH7BJ6Y
>>579
その自己主張がウザイって言われてるの判んない?
582名無しさんの野望:2006/08/06(日) 18:48:48 ID:/KcD7N6S
デフォで巨大シータもついてくる
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up1539.jpg
583名無しさんの野望:2006/08/06(日) 18:54:03 ID:PJRFvQUG
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
584名無しさんの野望:2006/08/06(日) 19:00:26 ID:T6PoweeO
>>579
お前はなんで2chにいるんだ? あ、返答はいらんよ
585名無しさんの野望:2006/08/06(日) 19:19:23 ID:UsfHV5V7
エンペラーじゃないってのはわかってたけど、
かといってエンペラーですって自己紹介されるとちょっとな
つまり、2chでコテは嫌われる傾向にあるってことを覚えておくこった

ところでさぁ。日本語MODの8/5Ver入れたら
スキル名やらすテータス名等が日本語になってたりと、不要な日本語が目立った。
あんまりにもひどいぜ。勘弁してくれ。
586名無しさんの野望:2006/08/06(日) 19:21:32 ID:wvyf6gur
>>494
>MODは宣伝ですか?と言われているのも真実

馬鹿な書き込みするヤツだなと思ってると、
いつもエンペラーなのもこのスレの真実
587名無しさんの野望:2006/08/06(日) 19:42:35 ID:KUIRKs3b
道歩いてたらいきなり熊の死体が坂の上から転がり落ちてきた。
588名無しさんの野望:2006/08/06(日) 19:46:49 ID:4vPMrcdf
エンペラーは自分のブログでオナニー文章垂れ流してろって。
誰もお前を必要としてないことにいい加減気づけ。
589名無しさんの野望:2006/08/06(日) 19:54:21 ID:DVHTUHdJ
Oblivionって一言で言うと
ネクロマンサーを次々と丸裸にするゲーム
590名無しさんの野望:2006/08/06(日) 20:12:01 ID:j562Bg2V
>>589

女性の場合は裸に剥くのは抵抗あるから靴だけは残しているぞ。
591名無しさんの野望:2006/08/06(日) 20:17:44 ID:31+IksvK
>>590
紳士だな。
592名無しさんの野望:2006/08/06(日) 20:23:53 ID:DVHTUHdJ
いい趣味と言うべきだろう
593名無しさんの野望:2006/08/06(日) 20:29:30 ID:6TCELHCg
間接に弾力がありすぎてポーズ点けるのが難しいよな
もうちょっと柔軟であってほしかった
594名無しさんの野望:2006/08/06(日) 20:31:05 ID:PDy5ZVEJ
うはww
おっぱいMOD消して普通にもどそうとしたら体消えたwww
595名無しさんの野望:2006/08/06(日) 20:34:48 ID:CAr6WH/f
http://www.youtube.com/watch?v=_KtESEAXQQQ
これクソワロタんだがwww
596473:2006/08/06(日) 20:35:37 ID:3sV5T12Q
>>476,480
Umbraでした。なんか魂チューチューする剣です。
あとやり直して話しかけたら、立ち去れとか言われました。
いかにもボスっぽかったから、遠くから弓で攻撃しちゃってた。。

やっぱり強すぎる武器を持つと堕落しそうなので、放置していこうと思います。
ありがとうございました。
597名無しさんの野望:2006/08/06(日) 20:39:04 ID:PDy5ZVEJ
>>595
スクロールぶちまけて踊る店員のとこでフイタw
598名無しさんの野望:2006/08/06(日) 20:54:36 ID:j562Bg2V
>>595

早速MOD入れてみようw
599名無しさんの野望:2006/08/06(日) 21:21:20 ID:XynJK+Yh
571>>
早速導入
なかなか景観いいよ
でも・・・1人って寂しいね・・・
コンパニオン入れたほうがいいのかなぁ?
600名無しさんの野望:2006/08/06(日) 21:23:45 ID:bKSz0p65
>>599
複数召喚MODと召喚時間3倍MODを入れてる漏れは
召喚モンスターだけが友達さ
601599:2006/08/06(日) 21:36:22 ID:XynJK+Yh
>>600
お互い寂しいなorz
602名無しさんの野望:2006/08/06(日) 21:36:30 ID:udv8XNfY
>>599
どうでもいいが昨日からアンカーの付け方間違ってるのは君か? >>は数字の前な。
今の書き方してると専ブラでアンカーとして認識されないから見づらくて仕方ない。
603名無しさんの野望:2006/08/06(日) 21:37:53 ID:d1V9QqAQ
そこらじゅうのNPC連れてきてwaitしとけば賑やか!
604名無しさんの野望:2006/08/06(日) 21:43:06 ID:a8FbzSHm
こうして一晩で>>599のインペリアルシティからは住民が一人残さず移住させられたと言う。
605名無しさんの野望:2006/08/06(日) 22:09:54 ID:3lKbjTZ/
まだ超序盤なんだけど動物ゾロゾロ引き連れたくてCheydinhal Petshop入れてみた。
んでCheydinhalまで来たんだけど、どこで買えるかわかんねーorz
ぐるぐる回って疲れたよ……分かる人教えてください……。
606名無しさんの野望:2006/08/06(日) 22:11:57 ID:/KcD7N6S
回りすぎて酔いましたよ。
ttp://youtube.com/watch?v=hJKopIB4vWk
607名無しさんの野望:2006/08/06(日) 22:19:55 ID:bKSz0p65
コンパニオンMODを入れて、仲良しから杖をもらったんだけど。

盗みの容疑をかけられている。
クエスト名「mages guild suspencion」
検索しても出てこないんだけど、バグクエスト?
608(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/06(日) 22:23:47 ID:RuwZjvYY
うーん・・・
出所はたぶん銀剣か闇人だな。
見つけられないことをモットーとする連中だから、まともな話にならないのだろう。
609(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/06(日) 22:27:46 ID:RuwZjvYY
どうやって解決するのか俺にはちょっとわからないw
ユダヤを選んだのは分かるだろう。
おまいらに足りないものを貰う。向こうもメリットがあるはず。
610(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/06(日) 22:35:17 ID:RuwZjvYY
いや、なるべくホストに迷惑掛けたくないしさ・・・
無難なデザインでまとめようかと思ってるよ
611名無しさんの野望:2006/08/06(日) 22:35:35 ID:bKSz0p65
>>607 自己レス。気持ち悪いので、前のセーブデータでやり直し・・・
612(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/06(日) 22:38:30 ID:RuwZjvYY
おまい観察力足りないなw
大丈夫だよ、何もしないだろ。
おまいらが見つけようとしない限りは。
613名無しさんの野望:2006/08/06(日) 22:47:41 ID:m6eaGfpT
だれか(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c に預言者の石を返してやってくれ。
614(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/06(日) 22:48:44 ID:RuwZjvYY
>全クリしたら何か特典ある?
そうだなw
無税にしてやってもいい。Lの部分ね。
615名無しさんの野望:2006/08/06(日) 22:49:59 ID:d1V9QqAQ
>>605
たまには外の空気吸わないとな
616名無しさんの野望:2006/08/06(日) 22:50:47 ID:qNlfRevz
>>409と同じ状態なんですがどうすれば解決するかどなたか教えて下さい…
せっかく買ったのに出来ないのは辛すぎる

スペックは

Gateway/GT5022j
Pentium(R) D CPU 2.80GHz
メモリは1024MB

です。
早く仲間に入りたい。
617(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/06(日) 22:50:56 ID:RuwZjvYY
うるせぇよw
618名無しさんの野望:2006/08/06(日) 22:52:33 ID:34O2MiFJ
よくreadmeよめばわかる
PET SHOPは、Cheydhinhalの外にある
ヒントは、西門から行きやすい
619(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/06(日) 22:52:55 ID:RuwZjvYY
全クリということは・・・最初の拠出金があったろ?
あんなもんで何とかなるかもしれないな。
620名無しさんの野望:2006/08/06(日) 22:54:02 ID:6jcSKMBE
MODはまずある程度きっちりReadme読むことが楽しむコツ
621(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/06(日) 22:55:28 ID:RuwZjvYY
で、その軽さでもって各国の二つのRと懇意にするんだ。
うん、それしかないね。
622名無しさんの野望:2006/08/06(日) 22:57:23 ID:QJtrXI1V
>>616
Xbox360を買う。
623(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/06(日) 22:58:13 ID:RuwZjvYY
組織というのは自己成長するんだ。
税収があると将来的に良くない気がするな
624名無しさんの野望:2006/08/06(日) 23:01:29 ID:bKSz0p65
>>607 ぐはMODとは関係ないようだ。
ロードし直しても同じXト名「mages guild suspencion」が出てくる。
なんか”ドラゴンの舌”20枚と、Redwort花を20集めてこい
とか言われた。

魔法ギルドの鍵は没収されたままだし orz orx
625名無しさんの野望:2006/08/06(日) 23:21:51 ID:Wfxu2zqk
>>616
とりあえずDirectXとチップセットのドライバを新しいのにする。
626名無しさんの野望:2006/08/06(日) 23:29:00 ID:J8dUY+yO
http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5022j.html
これか。

……ハッキリ言ってコレで動かすのは無理だ。
627名無しさんの野望:2006/08/06(日) 23:30:58 ID:1xG+6G/8
>>616
ゴミPC捨てて買い換えるかソフト売るかすればいいよ
628名無しさんの野望:2006/08/06(日) 23:37:08 ID:zREnoNQq
>>624
正しい綴り"mages guild suspension"で検索すればHitするよ。
とりあえずこの辺かな?最後のページではバグを利用した?Item clone方法とかも載ってる。
ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/screenshots/index.php?view=ss&ss=831&page=1&commentpage=1
629名無しさんの野望:2006/08/06(日) 23:43:56 ID:qNlfRevz
orz
630名無しさんの野望:2006/08/06(日) 23:48:43 ID:fW/IK0O4
>>629
グラフィックボードは?
オンボードじゃ無理だぞ。
631名無しさんの野望:2006/08/06(日) 23:50:30 ID:bKSz0p65
>>628 サンクス。何とかやってみます
632名無しさんの野望:2006/08/06(日) 23:50:52 ID:qNlfRevz
グラフィックボードとは…すいません。
633名無しさんの野望:2006/08/06(日) 23:52:54 ID:J8dUY+yO
まぁ、今日は俺、いいことがあってちょっとご機嫌だから親切丁寧に答えちゃうよ。
オンボードだからその状態で起動させるのは無理。
だけど、PCI Expressのスロットがあるからそこにグラボを新しく挿せばそれなりの設定で遊べるだろう。
フルエフェクトに超高解像度だヒャッホーイ!!!!とは行かないだろうけどね。

最近のグラボって何が手頃なんだろう。
詳しくないが、多分、PCI ExのGeForce 7600GSあたり買えばいいんじゃないか。
それでPCに詳しい知り合いに増設手伝ってもらうように泣きつけばok。
買うもの間違えたりするとまずいからグラボ購入時から知り合いに手伝ってもらった方がいいかもな。

結構サポートセンター紛いのことするのって疲れるから、
手伝ってもらった知り合いにはきちんと感謝の気持ちを伝えてうまいメシぐらい奢ってやれよ。
634名無しさんの野望:2006/08/06(日) 23:55:55 ID:oEk0L37+
>>632
とりあえず、Oldblivionを使ってみれ
↓下のところにある程度にしか表示できないかもしれないが…
http://freeserver.name/~daggerfall/way2cyrodiil001.html

で、もうちょっとマシな状態で遊びたくなったら、PCI-Express用の
グラフィックボードを買ってみれば?
635名無しさんの野望:2006/08/07(月) 00:02:02 ID:lBFfcaKC
グラボは7900GTX-OCってやつ買い足せば間違いない
636名無しさんの野望:2006/08/07(月) 00:04:20 ID:bb58d9Oi
>>635
ひどいヤツだな、藻前
637名無しさんの野望:2006/08/07(月) 00:04:50 ID:Q1kg/Bg8
>>635
死ぬがよい(´・ω・`)
638名無しさんの野望:2006/08/07(月) 00:05:06 ID:6rEXqjKT
PCパーツについての知識が浅いなら、ココがおすすめ。
PCハードウェア 初心者の館
http://homepage2.nifty.com/kamurai/
639名無しさんの野望:2006/08/07(月) 00:08:26 ID:n1xylqRm
>>629
今までオンボードだった奴に新しくグラフィックボード挿すなら
電源も少し気に掛けたほうがいいかもしれない。
ボード増設後、電源容量不足でPC自体が不安定になることもあるので。
640名無しさんの野望:2006/08/07(月) 00:28:39 ID:dq1UwGV6
>>635

一枚じゃ足りないかもしれないから3枚くらい買っておいたほうがいいよね?
641名無しさんの野望:2006/08/07(月) 00:38:43 ID:JX6nNXbd
お前ら大人だな。
俺は消えろ、二度とこのスレに書き込むなといおうとしたのに。
642名無しさんの野望:2006/08/07(月) 00:42:30 ID:xeZHpVEa
7900GTX頼んじまったんだけど地雷なの?
CPUはE6700、電源600wなんだけど…
どうすればいいんだ…
643名無しさんの野望:2006/08/07(月) 00:50:42 ID:KjTICASc
火災保険に加入していれば問題ない。
644名無しさんの野望:2006/08/07(月) 00:54:16 ID:ebe71xON
消火器類の設置もオススメする。
645名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:01:01 ID:xeZHpVEa
>>643-644
おいおい(;´Д`)
OCはする予定無いんだぜ?それでもダメかい?
ありえねーなnVidia訴えるしかねーな
646名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:01:27 ID:Ki1T0fuF
7900GTX「俺の美声を聞けぇえええええ!」
647名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:21:47 ID:pZMIpnJh
>>645
目を離しちゃダメだよ
648名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:31:41 ID:5v6rDDoE
やっと日本語化に成功し、Oblivionの世界を歩き回ってます。
いやー、やばい!このゲーム。
特に目的無く、歩き回って、景色を眺め、見つけた洞窟を探険して、
収穫がたった10Gでも、めちゃめちゃ感動するw
こんなゲームがあったなんて・・。おれの中じゃ、早くもRPGナンバー1になりました!

ところで、質問があります。
ファストトラベルが出来ないんです。。マニュアルを読んでも分かりません。
F4でマップを開き、行きたいターゲットを選べば良いはずですよね?
もしかして、間違ってますか?
ぜひ、教えてください!!
649名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:34:40 ID:Q0so/CJ5
>>648
最初からどこにでも行けるわけじゃないぞ?
どこにも行けんのか?
650名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:37:36 ID:5v6rDDoE
>>即レスありがとです。
どこへでも、じゃなくて、
例えば最初の町から、ちょっと歩いて洞窟行きますよね?
で、洞窟を出て町に戻ろうかなーと思ったときに、
MAPから一瞬で町に戻ることは出来るんですか?
651名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:39:26 ID:CiOIASGi
>>628 1時間かけて全部集めたよ

Redwortは、
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1547.jpg の
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1548.jpg に17個
あとは、
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1549.jpg にある
652名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:39:45 ID:ebe71xON
>>650
それがファストトラベル
653名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:40:52 ID:Q0so/CJ5
>>650
その場合は普通に飛べるはずだけどな。
654名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:40:52 ID:F1v/RueB
>>650
飛べない場合理由が画面左上に出るからそれ見ろ
655名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:42:38 ID:5v6rDDoE
>>652
それが、マップの町のマークをクリックしても、
無反応なんです。。。
何かのキーを押しながら、とかあるんですかね?
馬鹿ですいません・・・
656名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:42:52 ID:cgKurb8V
>>650
出来る。俺も最初気づかなくてずっと徒歩で目的地まで向かっていたが。
出来ないのは敵に追い回されているか、犯罪者として手配中か、
ファストトラベルが使用できない場所かのどれかだと思うよ。
まれに立ち寄ってない場所にはいけないこともある。
657名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:46:23 ID:+DCLkelS
>>645
イイ話は聞かない
658名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:48:49 ID:CrOMAZOb
>>648
ちゃんと世界地図でやってるか?
詳細地図じゃ無理だぞ。
659名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:51:31 ID:cgKurb8V
>>655
わかった。絶対建物か洞窟とかの中でファストトラベルしようとしてる。
自分の家は別として基本的に空が見える場所じゃないと使えないぞ。
660名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:57:03 ID:5v6rDDoE
ぎゃーーー!!!
ローカルマップでやってました・・・・
みんな、こんな馬鹿の為に沢山レスくれてありがとです。
ワールドマップでやったらできましたーー!!!

ネズミに殺されてきます・・・(;;)
661名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:59:17 ID:cgKurb8V
ちっはずしたか・・・
662名無しさんの野望:2006/08/07(月) 03:22:00 ID:T9KtZDH5
ファストトラベルとどこでも休憩は、はじめたての頃は気づかないよな
663名無しさんの野望:2006/08/07(月) 03:51:29 ID:XXWwFIhA
気付かないのもまた楽しめるかもしれない
664名無しさんの野望:2006/08/07(月) 04:45:10 ID:Ki1T0fuF
不可解な大学でキャンパスライフ
665名無しさんの野望:2006/08/07(月) 04:47:18 ID:f51lpes5
>>618
うお!目が覚めちゃったから覗いたら答えが!
どうもありがとうございました。
女ムツゴロウ目指してガンバルよ。
666名無しさんの野望:2006/08/07(月) 05:06:24 ID:f51lpes5
さっそく発見しパンダパンダと乗り込んだら、資金不足で買えませんでした(´・ω・`)
667名無しさんの野望:2006/08/07(月) 09:15:21 ID:ctkzItAs
うむ。熊猫は中華の至宝だからな。レンタル料も高いわけだ。
ところで遺跡にある自動迎撃システムって破壊できないのだろうか。
668名無しさんの野望:2006/08/07(月) 09:19:38 ID:cgKurb8V
>>667
あれやだよなー。オブリビオンゲートの中の回転砲炎塔もそうだが、破壊できるMODあるといいね。
669名無しさんの野望:2006/08/07(月) 11:10:31 ID:YfGLw6Qf
ttp://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=529186

SS大好きな良い子の皆にオススメ
670名無しさんの野望:2006/08/07(月) 11:39:08 ID:OzQmzowW
>>669

なんかホラーゲームが始まりそうなんだが
671名無しさんの野望:2006/08/07(月) 12:41:29 ID:eA4Z3IHY
オブリビオンの日本語化って何ですか?そりは箱360ではできない?
皇帝殺されてマップで瞬間移動してそれを学者っぽいおじさんに伝えたあたりです。
外は夜で恐いし、町の人はなんか冷たいし。
672名無しさんの野望:2006/08/07(月) 12:46:30 ID:F1v/RueB
辛いだろうけど頑張れw
673名無しさんの野望:2006/08/07(月) 12:49:20 ID:HRcE6dIG
>>671
箱板に帰って2度と来ないかテンプレ読めばいいよ
674名無しさんの野望:2006/08/07(月) 13:00:07 ID:eA4Z3IHY
>>672 >>673
親切にどうも〜
675名無しさんの野望:2006/08/07(月) 13:11:51 ID:cBaZ2jDr
>>425
obに限っては1900XTXをお勧めする
HDR+AAをかけられるのは1900シリーズのみ
たぶん7900GTXより1900XTXの方が軽いはず

あとは運が悪いと交換祭りだしw
676名無しさんの野望:2006/08/07(月) 13:12:59 ID:cBaZ2jDr
うは。。。
>642の間違い
677名無しさんの野望:2006/08/07(月) 13:25:40 ID:3Uw1+MDq
チラ裏

今、日本語Modサイト見てきたけど、会話以外はほとんど日本語化完了してるのな。
ちょっと本気で尊敬した。
ありがたく使わせてもらいます。
678名無しさんの野望:2006/08/07(月) 14:06:10 ID:lWvOd6P1
Bravilで、Mageギルドクエストが受けられないんですけど、
バグでしょうか?

Kud-Eiに話しても、Vamoriに話しても(それらしいメニューは出る)
クエストリストに追加されないし、先に進めないんです。ちなみに、
Through the nightmareクエストは終わってます。
679名無しさんの野望:2006/08/07(月) 14:16:41 ID:ilz070P7
バグかどうかわからないけど、オレの場合
英語に戻してクリアした。

今考えると左下の会話選択するとこがスクロールしたのかも知れんなあ。
680名無しさんの野望:2006/08/07(月) 14:44:57 ID:Q0so/CJ5
>>677
このスレで安易に企業に日本語版をお願いする事を嫌う人が多い理由がわかるだろ?
あれだけの労力に感謝して後押しするどころか、無に返すようなものだからな。
681名無しさんの野望:2006/08/07(月) 14:52:09 ID:VqTukfTM
>>660
洞窟の中でルーラ出来ない事くらいは知ってたよな?
682名無しさんの野望:2006/08/07(月) 14:55:36 ID:lhJBXpMk
きっと世の中にはルーラ禁止にして
クエストとかでおつかい頼まれたとき
早馬でチョロルからスキングラッドなで駆け抜けたりするマゾがいるんだろうな
683名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:02:06 ID:oU8M7xJV
>>682
俺は普通に走ったりするぞ。別にマゾじゃないけど。
・・・つか、良く考えたらチョロルからスキングラッドって、すぐ真南じゃないか。
684名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:02:47 ID:I7CTQKM0
チョロルで吹いた
685名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:11:15 ID:+DCLkelS
メインクエスト放置してダンジョン巡り歩いて数日
メインストーリーがどんなのだったかも覚えてないわ
686名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:13:41 ID:Q0so/CJ5
まあ、世界がどうなろうが知ったこっちゃ無いしな
687名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:17:50 ID:HRcE6dIG
>>685
メインストーリーは
ネクロマンサーの代わりにカルト宗教信者を次々と丸裸にする
688名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:20:17 ID:rRY9X6n5
チョロルチョコください^^
689名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:20:48 ID:lhJBXpMk
世界そっちのけで戦泥棒ばかりしてるけど
メインクエ終盤になると
ハゲとかマーチンとかがきっとコテコテのごついアーマー装着してDremoraと大規模戦争したりするんだろうな?
690名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:21:56 ID:I7CTQKM0
下手すると主人公もDremoraと見た目の違いがわからなくなる
691名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:25:20 ID:F1v/RueB
全ての街のNPCを虐殺して世界を救いました!
692名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:34:57 ID:cLXxUyz9
自然崇拝者乙
693名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:37:41 ID:+DCLkelS
>>687
あぁそういえばそんなんだった気がする・・・
>>691
NPC片っ端から仲間にして 戦闘NPC任せで宝探ししてたら
だんだん人口減ってきて 会うNPCが盗賊だらけになってきたわ
694名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:45:32 ID:dFtEvvT2
Francesco's optional new weapons and armors addをインストールしたのですが
新規追加と思しき装備品が店に追加されていません
このMODを追加するにあたって事前に何かをインストールしておく必要があるのでしょうか?
695名無しさんの野望:2006/08/07(月) 15:58:56 ID:oHs3hjrJ
キャラの身長を自由自在に変えるMODってないですか?
696名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:00:34 ID:I7CTQKM0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
697名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:01:20 ID:oU8M7xJV
夏厨をこの世から消し去るModはどこにありますか?
698名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:11:57 ID:XXWwFIhA
むしろそのMODを自分で創るんだ('Д')
699名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:12:58 ID:YfGLw6Qf
ttp://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showforum=25

HellspawnBladeの作者氏WIPMod
良いか、LightSaberじゃねーぞ、DwemerPlasmaBladeだからな!
700名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:13:39 ID:YfGLw6Qf
701名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:15:58 ID:F1v/RueB
これはいいライトセーバーですね
702名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:26:06 ID:JhKf02GW
>>694
人並み以上の脳みそが必要ですよ
703名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:30:34 ID:uv9I0sYN
こういう流れを見ると
無知な奴よりもからかう奴の方がある意味タチ悪いな
つーか、何で質問スレねーの?
あればそっちに隔離出来るだろうに
704名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:34:15 ID:cgKurb8V
>>700
すごいクオリティだね。まだリリースはされてないっぽ?OOO1.3並に期待だな、こりゃ。
705名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:35:03 ID:I7CTQKM0
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1144599754/


もうすでにありますが
706名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:37:04 ID:uv9I0sYN
機能してねーし
707名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:37:58 ID:JhKf02GW
>>703
無知は死んでね^^
708名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:39:22 ID:4z9Al5wf
些細な知識で勝ち誇るスレはここですか?
709名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:41:31 ID:JhKf02GW
>>708
その些細な知識すらない無知が君ですか?
710名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:42:42 ID:kwIkuOAk
確かに性質悪いな
711名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:45:33 ID:I7CTQKM0
機能させるのはマジレス厨の仕事だろ
712名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:46:16 ID:Os5fAW2u
713名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:47:47 ID:NfFGSNrU
無知VS性悪の罵り合いで荒れるスレはここですか?
714名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:50:35 ID:JhKf02GW
>>713
あなたは無知側での参加になります^^
715名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:54:40 ID:wIjzJKVq
>>714
そしてあなたは性悪側での参加になります^^
716名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:55:04 ID:KO5pvNSw
>>715
いやいやここはおれが
717名無しさんの野望:2006/08/07(月) 16:55:59 ID:I7CTQKM0
>>716
いやいやおれが
718名無しさんの野望:2006/08/07(月) 17:01:33 ID:Lbr/QQ4C
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
719名無しさんの野望:2006/08/07(月) 17:18:59 ID:FJF5O+i6
>>694
それの他にバランス調整MODのFrancesco's leveled creatures/itemsも入れないとダメなんじゃね?
違ってたらスマソ
720名無しさんの野望:2006/08/07(月) 17:41:37 ID:HRcE6dIG
たぶんOOOとAdrenalineも入れなきゃだめだ


って書いたら俺も性悪側での参加になりますか?
721名無しさんの野望:2006/08/07(月) 17:44:17 ID:ISBeBG+T
>>719
全く関係ないだろ
知らないんなら書くなよw
722名無しさんの野望:2006/08/07(月) 17:47:51 ID:F1v/RueB
MOD全部入れればいいんじゃね?
723名無しさんの野望:2006/08/07(月) 17:49:04 ID:YfGLw6Qf
DLしたのがTES:SourceからかPlanetElderScrollsからか知らんけど、
どっちにしろ説明読めば全部書いてあるのにな。
724名無しさんの野望:2006/08/07(月) 17:52:50 ID:HRcE6dIG
The mod is now splitted into 2 files..
the main file.. which installs everything needed to run the mod..
and an add-on file.. which adds new user made weapons
and armors to the mod (I'm not the author of them..

何が関係ないのやら
725名無しさんの野望:2006/08/07(月) 17:58:32 ID:ISBeBG+T
>>724
はいご苦労さんw
726名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:04:10 ID:ePOLgC5N
>>725
知らないんなら書くなよw



つかwikiにも載ってるくらいだな
質問者ももう少し自分で考えて欲しいのも確かだ
727名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:09:31 ID:dRzpaGp4
遊ばれてるな
情けない
728名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:12:37 ID:tbaMKfe7
ワロス
729名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:20:14 ID:wkLt+fyg
なになに?新キャラ続々登場?
730名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:21:19 ID:F1v/RueB
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
731名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:27:01 ID:wkLt+fyg
いやごめ、まーた始めるつもりが無かったというと嘘になる。でも>>724が必死過ぎてほんとに面白くて。

つい出来心というやつだな。
732名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:31:09 ID:Q7IrTlT9
>>731
俺はお前の方が必死になって書いてるように見えるけどw
733名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:33:19 ID:Ki1T0fuF
なるほど、ゲームがoblivionなら2chのスレもoblivionゲートの中みたいだったのだな
734名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:33:23 ID:5FuFgmEY
>>731
お前何言ってんだ?w
735名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:33:27 ID:uShv/vvc
おまえもな
736名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:33:33 ID:Q7IrTlT9
わりぃw
>>725と間違ったw
許せ
737名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:35:29 ID:5xWhInul
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
738名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:39:00 ID:l/e4YGeR
つれますか?
739名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:39:44 ID:aYHgXaFe
大漁ですよ。あなたも一緒にどうですか?
740名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:42:48 ID:l/e4YGeR
いいえ結構です・・・
741名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:44:42 ID:0QNaGl5F
then pay with your blood !!!
742名無しさんの野望:2006/08/07(月) 18:54:52 ID:YfGLw6Qf
お前らいい加減にしないとパラダイスも満員ですと教祖様が泣きついてくるぞ。
743名無しさんの野望:2006/08/07(月) 19:27:01 ID:v6Hoct08
困ったなぁ
コンパニオン導入したのはいいんだけど
Generalクエが進まない。
協力者を探せ見たいな内容なんだけど
ようわからん・・・
744名無しさんの野望:2006/08/07(月) 19:34:01 ID:lhJBXpMk
Generalクエのオークの一人を監視してたら
夜中になると地下に潜って吸血鬼しばき倒してるの
こんな設定CSで出来るのかよ・・・
745名無しさんの野望:2006/08/07(月) 19:35:05 ID:oU8M7xJV
>>743みたいにボソボソ独り言言われても、
「あ、そう。じゃあ死ねば?」
ぐらいしか言いようがない。
746名無しさんの野望:2006/08/07(月) 19:38:19 ID:f5UXAxx5
>>743
ただマーカーされた将軍達を見つければいいだけじゃなかった?
女の将軍だけは夜にきて倉庫に行くのについていくシチュはあったけど、
それ以外は見つけた時点で俺の時は終了したけど…
747名無しさんの野望:2006/08/07(月) 19:59:54 ID:cgKurb8V
見つけるだけじゃなくて2人ほどは好感度を上げなくちゃダメだったような気がする。
748名無しさんの野望:2006/08/07(月) 20:03:57 ID:I7CTQKM0
続きはこちらでどうぞ

The Elder Scrolls IV:OBLIVION 攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1144599754/
749名無しさんの野望:2006/08/07(月) 21:53:35 ID:k9DThgk6
続きはここでいいんじゃないの?
なんか無理やり分けようとするのはどう言う意図なんだか
750名無しさんの野望:2006/08/07(月) 22:21:15 ID:0C/44rc3
攻略スレいらんだろ
Wikiに大部分かいてあるし、元々攻略すべきゲームで無い気もする
751名無しさんの野望:2006/08/07(月) 22:26:10 ID:KjTICASc
それで、MOD以外の話題禁止ですね。
752660:2006/08/07(月) 22:31:57 ID:5v6rDDoE
>>681
ネズミにかじられてきました。
洞窟の中では、ルーラは頭ぶつけるので使わなかったです・・・。
しつこいようですが、ホントこれ楽しい!!!
うろこを11個集めるクエで、ずっと湖の中の魚を探してたら、
6時間も経ってた。。。いや恐ろしい。
ところでまたまた質問なんですが、当方

pentium4 3G
GEfource6800 128M
メモリ 512M

なんですが、町の中は大丈夫でも
外出て、歩いたりPANしたりするとカクカクなったりするんですよね、、
これって、メモリを1Gとか2Gにするだけで大分スムースになったりします?
質問ばっかでスンマソン・・・;;
753名無しさんの野望:2006/08/07(月) 22:36:17 ID:hd4e75zd
360箱買ってそっちでやってくれ
754名無しさんの野望:2006/08/07(月) 22:38:04 ID:gD+yQYHL
>>660
ElderScrolls4 Oblivionが快適に動くPCを考えるスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142942179/

こっちこい
あほうが
755名無しさんの野望:2006/08/07(月) 22:41:41 ID:k9DThgk6
>752
とりあえずwikiのパフォーマンスの項目見て
iniを弄って見たら?
それかOldblivion導入。
要求スペックは高いから
グラフィックは妥協しないといけないぞお
756660:2006/08/07(月) 22:43:19 ID:5v6rDDoE
>>754,755

誘導ありがとです。そんなスレがあるなんて
知らなかったです。
行ってきます!
757名無しさんの野望:2006/08/07(月) 23:09:28 ID:oHs3hjrJ
>>752
なぬ!?その環境でも動くのか!
これならグラボ換えるだけで何とか済みそうだ・・・
758名無しさんの野望:2006/08/07(月) 23:10:29 ID:cgKurb8V
なんか自キャラが吹っ飛ばされると体がビミョーンてガムみたいに延びるんだけど、解決方法知ってる方います?
ときどきによってなったりならなかったり。これはこれで面白いんですけどね。
759名無しさんの野望:2006/08/07(月) 23:17:44 ID:oHs3hjrJ
>>606
こんな感じ?
760名無しさんの野望:2006/08/07(月) 23:49:25 ID:cgKurb8V
>>759
そうそう、そんな感じです。そんなに回らないですけどねw
761名無しさんの野望:2006/08/07(月) 23:53:03 ID:Ira05Yem
>>760
おまえさん、メロンとか食ったつもりで実はゴムゴムの実食っちまったんじゃね?
762名無しさんの野望:2006/08/08(火) 00:04:14 ID:cPV2rr7r
泳いでみればわかるだろう。
泳げなかったら悪魔の実を食ったんだ。


てか、鎧着ても普通に泳げるからな、このゲーム。
763名無しさんの野望:2006/08/08(火) 00:10:00 ID:GAvfR6dA
これX箱の映像らしいけど、PCでこのレベルまで表現するにはどんくらいのGPU必要なの?
7950GTXとかX1900XTXでこの位は余裕?

ttp://youtube.com/watch?v=H9ub9WPFNlk

764名無しさんの野望:2006/08/08(火) 00:14:59 ID:LieaMcny
箱って二刀流あんのか?
765名無しさんの野望:2006/08/08(火) 00:15:37 ID:m5GFy9uh
ある日入った洞窟が水中を移動するところがすごく多くて
ちくしょー水中呼吸リング持ってくるんだとか思いつつ脳筋の肺活量でなんとか攻略しようとしてた
突き当たりですごい長い水中ゾーンにぶちあたり決死の思いでダイブ
残りブレスメーター2センチ お、扉が見えた これを開いたら酸素が俺を待っている! ギィーバタン
扉の先はどう見ても湖の一番底です。オートセーブしたあとです。ほんとうにありがとうございました。
Argonian専用の出入り口じゃねーか!しかもめちゃくちゃ深い湖の底に!!

>>763
それ、二刀流してるからモロにPC版だと思う
遠距離LODにあまりVGA割いてないみたいだし7800GT程度で十分動く
766名無しさんの野望:2006/08/08(火) 00:17:30 ID:4GoTGmju
>>763
1900XTXだが余裕
767名無しさんの野望:2006/08/08(火) 00:18:13 ID:Lv6rSOPS
>>763
遠くの草木がだいぶ省略されてるな
6800程度でもいけるだろ
768名無しさんの野望:2006/08/08(火) 00:18:29 ID:4GoTGmju
もっともyoutubeだと圧縮が高いから分からんけどw
769名無しさんの野望:2006/08/08(火) 00:20:14 ID:GAvfR6dA
皆さんレスありがトン
上記の映像で6800程度ですか〜
俄然欲しくなってきた
770660:2006/08/08(火) 00:43:03 ID:avTzfgEf
戻ってきてスイマセン。
>>757
動きますよーー。
>>763のような感じでしたら。でも、設定はミディアムですけどね。
でも、じゅうぶん綺麗すぎです!
FF11のフィールド並みの世界をオフで歩き回りたいなーと思ってたから、
まさに理想的なゲームだなー。FF11以上の作り込みだw
771名無しさんの野望:2006/08/08(火) 00:47:49 ID:m5GFy9uh
なんでF4でMAP開いたときってあんなに重いんだろうか
バカげた解像度のMAP絵一枚を一回展開してるから?
でもそんなMAPって広くないよな?これのおかげでカラーMAPとか入れれないよ
772名無しさんの野望:2006/08/08(火) 00:49:14 ID:LieaMcny
地面に座ったり、馬上で攻撃できたり
そういう所もあったら最高なんだがな
まぁこういうのは言い出したらキリがないんだけど
773名無しさんの野望:2006/08/08(火) 01:01:16 ID:TaL+hG/e
>>770
コテつける必要ないだろ?宿題して寝ろよ
774名無しさんの野望:2006/08/08(火) 01:10:56 ID:FCygCL3l
>>771
別に重くないけどな
メモリ足りてないんじゃないのか?
775名無しさんの野望:2006/08/08(火) 01:18:59 ID:1WgkVkXh
>>761-762
いつの間にか治ったみたいです。おさわがそしました。
冗談みたいですが、一回溺れ死んでロードするとそうなることが多いようです。
やっぱゴムゴムの実?w
776624 まただよ・・・:2006/08/08(火) 01:56:19 ID:d4q0moDF
盗み認定の基準がわからん。
Fighter'sギルドに加入したら、ギルド建物内の全アイテムを頂いても
いいだよね?
なぜかギルド長に盗みをしたと言われ、熊の肉20枚集めろとか言われたorz
777名無しさんの野望:2006/08/08(火) 02:01:33 ID:LieaMcny
アイコンが赤けりゃ盗みになるよ
ギルドに入ったからって高価な物は大抵所有権なし
778名無しさんの野望:2006/08/08(火) 02:07:08 ID:fe4abWWX
>>775
マジかw

wikiのパフォマンスのとこにある、
GeforceのCoolbitsってやつを実行すると、
「レジストリにcoolbitsの内容を追加しますか?」みたいなことを
聞かれたんで追加したんだけど、
この追加したのってどうやって消すのかな?
なんか逆に重くなってしまったみたいで・・・
正確に言うと、重くなったというよりは、
遠くのオブジェクトまで描画しているようで、
前は近くにいくまで見えなかったオブジェクトが遠くからでも見えて
それはそれで綺麗でいいんだけど、fpsが落ちてしまったので見辛い・・・
設定は前と変えてないはずなんだが。
779776:2006/08/08(火) 02:09:23 ID:d4q0moDF
>>777 クエスト以外で、赤アイコンの盗みは全くしてない。冤罪だ。

熊の肉20枚も集められるか。むしゃくしゃしてギルド長を
ぬっ殺しそうになったYO
780名無しさんの野望:2006/08/08(火) 02:14:14 ID:Lv6rSOPS
殺せばいいじゃないか。気絶するだけで殺せないけど。
そして、そのままギルドから飛び出して、
戦士ギルドのメンバーだけを惨殺していく復讐プレイをすればいいんだ
781名無しさんの野望:2006/08/08(火) 02:18:07 ID:2O3ZvnPC
>>778
Coolbits立てただけでは重くはならん。
通常表示されないメニューを表示させてるだけ。
どうしても気になるなら、単純にドライバーを再インストールするだけでもデフォルトに戻る。
782名無しさんの野望:2006/08/08(火) 02:22:37 ID:fe4abWWX
>>781
そういうものなのか。
すまんね、無知なもんで。
じゃあ原因はほかにありそうだ。
ありがとう。
783名無しさんの野望:2006/08/08(火) 05:49:10 ID:MLSy2qDO
>>763
モロウィンってすげーな。こんなに綺麗なのか
何年前のゲームだっけ?かなり古いよね
しかしオブとそっくりなんだな。同じ世界で大陸が違うって設定だっけ?
まあそれならいいか
784名無しさんの野望:2006/08/08(火) 06:50:16 ID:0XaZxtdz
>>783
志村ー!動画のタイトル!タイトル1
785名無しさんの野望:2006/08/08(火) 06:58:51 ID:FCygCL3l
>>783
どこで勘違いしたと思ったらここか
>それ、二刀流してるからモロにPC版だと思う

モロ(ウィン)のPC版って意味じゃなくてモロに(oblivionの)PC版って意味だな



ちなみにモロウィンはこんな感じ
ttp://youtube.com/watch?v=SOF-zyNQ4I4

これでも当時(2002年)は圧倒的なグラフィックとして有名だった
今やってもオブでは見れないような荒野や砂嵐とか魅力があるよ
786名無しさんの野望:2006/08/08(火) 08:45:09 ID:TaL+hG/e
充分綺麗だな。
ひと段落したらモロも買ってみようかな
787名無しさんの野望:2006/08/08(火) 09:01:37 ID:0Rwc/rLx
この動画見て思い出したんだが、なんでオブでは視点変更キー押しっぱなしの
視点で武器が振れないんだろうな。
ほかのアクションは大抵出来るのに。
788(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/08(火) 09:12:31 ID:2xYPpXk+
そういうゲームじゃないからだよ。
プレーヤーは資源であって、浪費すると後で大変になる。
789(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/08(火) 09:16:54 ID:2xYPpXk+
戦闘機パイロットみたいなものだよ。
790(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/08(火) 09:26:10 ID:2xYPpXk+
第二次大戦では、米国は早くからパイロットの生存率を重視した。
日本は人的資源の見積もりを甘く見すぎたんだ。
そして、空母+攻撃機の運用が大型戦艦を沈没させていくことになる・・・
日本も潜水艦を持ってたけど、どこに敵艦隊がいるかが分からなかったんだなw
791(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/08(火) 09:41:54 ID:2xYPpXk+
というわけでぇ、解放する条件にもこだわってみた。
匿名なら何度もチャンスがあるだろう。
チャンスがあれば、じゃあやってみようかという考えも出てくるはずだ
792(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/08(火) 09:54:56 ID:2xYPpXk+
だから、「体制を取り上げて貴族に」というのは、かなりの譲歩なんだ。
一般人はもっとシビアなんだから、これ以上はないと思ってくれ。
793名無しさんの野望:2006/08/08(火) 09:59:17 ID:tZBhw+g3
>>779
そういえば、似たような経験あるぜ
チュートリアル終えたばかりで、まず何も盗んでない(というか盗む相手がいない)状態で、ガードに話しかけたら刑務所に入れられたことある
794名無しさんの野望:2006/08/08(火) 10:04:58 ID:ZQjfInDH
>793
スニークしたままだったんでは?w
795(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/08(火) 10:13:39 ID:2xYPpXk+
貴族でも石の中でゲームできるもんな。
そういうのを目指してるわけだよ。
796名無しさんの野望:2006/08/08(火) 10:13:55 ID:1WgkVkXh
(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c←こいつ他のPCゲームスレには出没してないっぽいけどOBLIVIONになんか恨みでもあんのかな・・・
797名無しさんの野望:2006/08/08(火) 10:20:28 ID:uiWwMI19
有料プラグインて日本語MODとか入れてるとインストール出来ない?3つも買ったのにインスト出来ないんだよなあ。
798名無しさんの野望:2006/08/08(火) 10:34:46 ID:FCygCL3l
>>796
PC板だけじゃなくて幅広い荒らし
◆7lRwNdtn5cで検索したら690件HITするよ
799(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/08(火) 10:35:33 ID:2xYPpXk+
酷い言われようだなw
800名無しさんの野望:2006/08/08(火) 10:41:33 ID:tVMwiPsX
事実だろ
801名無しさんの野望:2006/08/08(火) 11:05:16 ID:ZibmZL3f
数か月OBLIVIONから離れてて、今日久しぶりにインストール。
どういうクエストを進めていたか、
どの家にどんなアイテムをしまっていたか、すっかり忘れた。
思い出すまでSkoomaキメてゴロゴロするかな。
802(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/08(火) 11:08:18 ID:2xYPpXk+
隠しすぎて〜忘れた〜♪
803名無しさんの野望:2006/08/08(火) 11:16:14 ID:TaL+hG/e
Skoomaってただのbuffかと思ってたら
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Mqe62P3ji0
文字通りブッ飛べるのね…
俺も入れてみるか。
804名無しさんの野望:2006/08/08(火) 11:16:25 ID:lgU4YK6k
>>(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
ほほぉ‥‥いい性能だな。キサマの作戦目的とIDは?
805名無しさんの野望:2006/08/08(火) 11:17:00 ID:1WgkVkXh
>>798 ほんとだ。精神異常者だね。スルーすることにしまつ
806名無しさんの野望:2006/08/08(火) 12:32:55 ID:ZRm5UwfX
>>778
GPUのプロパティ 「Addtional Direct3D Settings」 項、
「MAX Frames Render Shead」 の数字を0から3(デフォルト)に。
807名無しさんの野望:2006/08/08(火) 13:35:46 ID:fe4abWWX
>>806
サンクス。
結局、ドライバ再インストールした。
でもやはり原因は他にあったようで
Object Fadeをいじってみたら、なんとか前のようになった。
世話かけてすまなかった。
808名無しさんの野望:2006/08/08(火) 13:40:54 ID:vwlw9g6l
7900萌え記念age
809名無しさんの野望:2006/08/08(火) 13:47:54 ID:+jfBVt4j
まあな、AGPは640x480で使えって事だ。 
810名無しさんの野望:2006/08/08(火) 14:41:23 ID:Uv52BcrU
>797
前スレから

>746
いろいろやって駄目なら、素直にサポートの[email protected]にメールするのが吉。
手間を省きたいなら、インストーラーを起動して、phone activationを選ぶと出てくる
challenge codeをプラグインごとに調べてメモっておき、

・購入時のOrder #
・各プラグインのOblivion Product Activation Key
・各プラグインのchallenge code

これを記入して、いろいろやっても駄目だから、Response Code教えろとメールすると早い。
bethsoftからの返事は日本時間の夜0時くらいから朝6時くらいまでにしかこないので
その前にメールしておけば、朝には返事がきてる。

無事インストールできたら、DATAフォルダ下のdlc*.*を検索して別のところにコピーしておけば
再インストールなんかには楽。(コピーしておいた
811名無しさんの野望:2006/08/08(火) 14:50:44 ID:mWKi/m8c
>>808
また一人、犠牲者が・・・南無
812名無しさんの野望:2006/08/08(火) 14:51:24 ID:RaTt8/rL
US版とアジア版って何か違うの?
813(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/08(火) 14:54:08 ID:2xYPpXk+
違わないよ。
ただ、土台が違うのですり合わせのプロセスが変わるだけというか
814名無しさんの野望:2006/08/08(火) 15:05:51 ID:2TEMIYK0
>>785
うわー懐かしい
あの音楽を聴きながら、あちこち迷子になったなぁ。
815名無しさんの野望:2006/08/08(火) 15:14:23 ID:zlORRmJV
建物のデザインに限って言えばモロの方が
ぶっとんでて面白い形してたな
地域ごとにはっきりした特色があったし

Obは良くも悪くもまともになった
816名無しさんの野望:2006/08/08(火) 15:26:54 ID:6JafKIv7
HDRとBloom+AA2では、どちらがクオリティ高すなんでしょうか。
817名無しさんの野望:2006/08/08(火) 15:29:15 ID:qTSAjG13
>>796
そんなこと言うからNFSスレに来ちゃったじゃないか。
818名無しさんの野望:2006/08/08(火) 15:38:49 ID:E5/G+a+w
当方購入してコピーしてオリジナル売ったんだけどさ
DVD入れろって出たんだが。

もしかしてオワタ?
819名無しさんの野望:2006/08/08(火) 15:40:52 ID:m5GFy9uh
(´・ω・`)
  ⊂彡☆))ω゚゚))
820名無しさんの野望:2006/08/08(火) 15:43:01 ID:TreSTk1c
ttp://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=527427

好みが分かれそうだが俺は気に入った。
821名無しさんの野望:2006/08/08(火) 15:51:10 ID:TaL+hG/e
眩しすぎて街っぽくないなw
822名無しさんの野望:2006/08/08(火) 16:10:05 ID:Lv6rSOPS
HDR眩しすぎるんだよな
AAと同時にかけられないし
823名無しさんの野望:2006/08/08(火) 16:15:47 ID:BvSiMNru
>>822
もしかして、ガンマ上げてないか?
HDRの真髄は、ガンマ1.00の時だと思うぜ。
824名無しさんの野望:2006/08/08(火) 16:18:09 ID:J8pfaFUJ
>>803
華麗な死にっぷりにワロタ。
俺もやってみるかな
825名無しさんの野望:2006/08/08(火) 16:22:12 ID:J8pfaFUJ
>>822
iniを弄ってHDRの値変えてみてはどうだろう
826名無しさんの野望:2006/08/08(火) 16:23:49 ID:BvSiMNru
>>820
めっちゃテカテカしてるな。
城壁とか、いったい何で出来てるんだ?という疑問が。
材質が謎すぎる。

導入しますが。
827名無しさんの野望:2006/08/08(火) 16:47:03 ID:Lv6rSOPS
>>825
どちらにしても、AAかからないのは・・嫌なんだ
828名無しさんの野望:2006/08/08(火) 16:55:33 ID:abzdJRTb
アリーナで暴れまくりたいのですがアリーナはどこにあるんですか???
829名無しさんの野望:2006/08/08(火) 17:05:14 ID:TaL+hG/e
830名無しさんの野望:2006/08/08(火) 17:08:46 ID:vZvYY+D/
>>827
1900シリーズへどうぞ
831名無しさんの野望:2006/08/08(火) 17:24:20 ID:ZQjfInDH
>828
マップ見なよ・・
Imperial Cityにあるよ。
832名無しさんの野望:2006/08/08(火) 18:27:16 ID:BfJELEeC
キャラ作成時のバーさ、連動して動くじゃない?
あれを無効にするような設定とかMODとかあるのかな・・・
誰か知りません?
833名無しさんの野望:2006/08/08(火) 18:59:39 ID:4uESbipt
>>820
入れてみた
綺麗だわ
綺麗だけど、漁れる箱類が全部なくなるのかよ!
乞食プレイがデキネェー。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
834名無しさんの野望:2006/08/08(火) 19:00:16 ID:tZBhw+g3
Adventurerつええええ、賊を範囲魔法であっという間に倒してったよ・・・
835名無しさんの野望:2006/08/08(火) 19:04:31 ID:4uESbipt
ごめ
Market Districtの箱がなくなってるみたい
ほかはいけそうだわ
助かったっす
836名無しさんの野望:2006/08/08(火) 19:15:44 ID:E5/G+a+w
つうか今はじめてまだ洞窟から出てすらいないんだけどさ、
なんかバグって全く動けなくなってからやり直したらもう敵が強い強い。
ネズミにすらブチ殺されますよ、剣を手に入れてからも全く効いてない。
これって難易度とかあるのかな…バグる前はかなりサクサク進んでたのに…
837名無しさんの野望:2006/08/08(火) 19:17:07 ID:Lv6rSOPS
なんか最近クイックセーブするとやたら落ちるようになってきた
40時間くらい遊んでるセーブデータだからだろうか・・・
怖くてF5キー押せねえよ、オートセーブでも落ちるときあるし
838名無しさんの野望:2006/08/08(火) 19:19:51 ID:1WgkVkXh
>>836
gameoptionに難易度バーがあるから調整するといいよ。でも、難しい方が面白いと思う。
839名無しさんの野望:2006/08/08(火) 19:30:27 ID:E5/G+a+w
解決しました、ありがとうございます。
もう一個質問あるんですけどいきなり左上に「over〜」なんたらってスペルが出てキャラクターが移動できなくなります。
攻撃とかは出来るんですけど…移動だけが何やってもダメで…
Oldblivion漬かってるんだけど、これって特有のバグとかなのかな…
840名無しさんの野望:2006/08/08(火) 19:34:13 ID:yUtWgIzy
>>839
荷物持ちすぎだぜ、兄弟。
バグと言う前に自分で調べなきゃいかんぜよ。

ちなみに要らん荷物を捨てるにはshift押しながらクリックだ。
841名無しさんの野望:2006/08/08(火) 19:38:03 ID:b+7Q6Rg7
先の質問まで予測して答えてあげる840に敬礼
842名無しさんの野望:2006/08/08(火) 19:38:15 ID:wY8fgnGD
なるほど、色々広いまくりだったんですね。
和訳出来なかったので完全に便りにしてしまってすいません、画質が荒いけど今までやったゲームで一番おもすれー!
843名無しさんの野望:2006/08/08(火) 19:40:01 ID:udpIvNNB
>>842
おまえ>>818じゃねーかwww 氏ね
844名無しさんの野望:2006/08/08(火) 19:56:07 ID:1WgkVkXh
>>842
この不正コピー野郎!氏ねwww
845832:2006/08/08(火) 20:11:49 ID:BfJELEeC
探してみたよ
勝手は悪いけど、恐らく数値で指定することはできるみたいだなー
ttp://www.uesp.net/phpbb/viewtopic.php?p=961&sid=b02aa4d4c4daedcc1d1be9b2655b519f
846名無しさんの野望:2006/08/08(火) 22:24:46 ID:abzdJRTb
どうやってアリーナに出場するんですか???
847名無しさんの野望:2006/08/08(火) 22:29:10 ID:vwlw9g6l
wikiアリーナクエ参照
848名無しさんの野望:2006/08/08(火) 22:52:39 ID:QDRSDuLL
くだ質ほしいなぁ
849名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:02:46 ID:0dcYpRzP
>>846
TESだからだ
850名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:03:58 ID:cMdbW5i3
風雲カバチ城がクリアでけん。鍵もってるおっさんもレギオンメンも瞬殺。
やはりキツMODいれると駄目ぽ。8レベルのヘタレはマーチン送っとけと。そういうことですね。
851名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:05:10 ID:tZBhw+g3
難易度下げてみなよ
初期から変えてなかったから、ちょっと難易度最大プレイしてみるかな
852名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:07:39 ID:d15ZXexi
>846
キミ退場
853名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:10:55 ID:XMX2Yutu
明日からObり始める予定の初心者です。
最低限これだけは入れておけといったパッチはありますか?
MODは一周してからにしてみようかと思っています。
854名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:13:41 ID:HBVFUlyh
XBOX360
855名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:26:11 ID:crPMRhM2
初心者の人はパッチやMODよりなにより説明書をちゃんと読む事が大事

わからない事があったらまず説明書見直してwiki見て自分の頭を使う事
煽りじゃなくて切実なお願い
856名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:36:54 ID:+jfBVt4j
何故、行動する前に失敗を恐れるのか?
857名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:38:57 ID:m5GFy9uh
天光満つる処に我は在り……黄泉の門開く処に汝在り……出でよ、神の雷……

――――これで最後だ!! インディグネイション!!

と詠唱しつつプレイしてるのは俺だけですか?
858名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:40:18 ID:QDRSDuLL
まぁ、これぐらいから始めればいいんじゃないか
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB
859名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:42:00 ID:GAvfR6dA
モロみたいな砂嵐期待したんだけど今回は無いのね…
他の天候はそのまま?
860名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:42:51 ID:E5/G+a+w
なんか戦っても駆け引きというかそれが難しい、気が付けば死んでた。
861名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:51:23 ID:HBVFUlyh
割れだからじゃね
862名無しさんの野望:2006/08/09(水) 00:07:30 ID:gEeQx6tS
地形に変化がないよね。砂漠とか足を踏み外したら即死するような渓谷とか。
つくれるもんなら自分でつくってみたいけど…。
863名無しさんの野望:2006/08/09(水) 00:11:43 ID:6FhqAI1a
>>857
お前学生時代邪気眼とか言ってなかった?
864名無しさんの野望:2006/08/09(水) 00:46:02 ID:xW7/5O/G
やっと難易度最大アリーナでまともに戦えるようになってきた。食らうダメージもすさまじいが硬てー。
865名無しさんの野望:2006/08/09(水) 00:57:06 ID:oMw/Q4Y1
>>862
建物を初めから作るのに比べれば簡単にできるからCS使ってみたらいいよ。
866名無しさんの野望:2006/08/09(水) 01:14:04 ID:gEeQx6tS
>865マジカ
今度チャレンジしてみるよ、暇なとき
867名無しさんの野望:2006/08/09(水) 01:21:44 ID:8QYelaFZ
ま、無理だろうけどなw
868名無しさんの野望:2006/08/09(水) 01:34:09 ID:rwpuWtiA
コピペに少し手を加えたようなのじゃなく、全くオリジナルの家とか造る奴は尊敬するよな
相当面倒だぞあれ
869名無しさんの野望:2006/08/09(水) 01:48:34 ID:qY9BxQ3c
地形なんて範囲調節してグリグリやるだけだから。

>>868
箱庭系が大好きな奴はそれを面倒と感じないんだよ。
870名無しさんの野望:2006/08/09(水) 01:48:56 ID:rcBI0SxI
ダンジョンで2000Gくらいのアイテム手に入れて売りたいんだけど、自分が知っている商人達は皆最高で1200Gまでしかもってない。
どうすれば上手く売れるかなぁ。沢山お金持っている商人知りません?
871名無しさんの野望:2006/08/09(水) 02:47:41 ID:eFssRCm+
>>870
MOD入れないとそれ以上のはいないと思われ。
公式MODの海賊団のヤツに1500までのがいたかな。最大でそんなもん。
872名無しさんの野望:2006/08/09(水) 08:49:34 ID:djH4rYCe
873名無しさんの野望:2006/08/09(水) 08:56:54 ID:y4+cG47L
>>870
全く同じような質問オレもしたなぁ。
Mod入れれ。

ちなみに商人たちは金を持ってないんじゃなくて一度の取引額が小さいだけなんだけどね。
874名無しさんの野望:2006/08/09(水) 09:29:30 ID:nP5/Da9l
しかしつまんねーMODばっかだな。MOD漁りも飽きたよ
875名無しさんの野望:2006/08/09(水) 09:36:16 ID:gEeQx6tS
自分でMODつくればいいじゃん。
876名無しさんの野望:2006/08/09(水) 10:04:52 ID:1c4f4Paa
乳MODと下着MODがつまんねーってどういうことだ?
877名無しさんの野望:2006/08/09(水) 10:47:39 ID:ctglNAB/
TES4の日本語化パッチあてるとキャラメイクでフリーズするのは漏れだけ?
878名無しさんの野望:2006/08/09(水) 11:44:14 ID:ue3J1SJo
>>877 これ入れたら直った
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1540.zip
879名無しさんの野望:2006/08/09(水) 12:21:59 ID:xW7/5O/G
>>874
飽きたときがやめどき。
それでもキレイな景色を楽しむお散歩ゲーという視点で見れば、面白く感じる。
ところで何が原因だかわからないがNatural environmentの気候がすごいめざましく変わるようになった。
1人のNPCと話してる間に雨が降ったり雪が降ったり晴れたり何度も繰り返す。
880名無しさんの野望:2006/08/09(水) 12:23:17 ID:nhxwV+EZ
>>879
あるあるww
降ったり止んだりの熱帯気候状態
晴れると空が滅茶苦茶綺麗なんだがここまで雨ばっかだとなあ
881名無しさんの野望:2006/08/09(水) 12:30:56 ID:UysrdOrJ
>>804
亀だが仮面ライダースピリッツか
882名無しさんの野望:2006/08/09(水) 13:23:20 ID:bD8U60VC
open_cities_complete 入れてBravilに入ったら、ストリートに乞食しかいねぇ・・・
家に入るといるんだけど、真昼間からどこいったんだと
街道進んでいったらチラホラ住人が・・・ 
どこかの遺跡の中にまでいるし 殺されてる奴も数人
しかし読込み無しなのは快適だ
883名無しさんの野望:2006/08/09(水) 13:32:12 ID:Wz+zK2y6
>>878
877じゃないけど俺も固まってたからありがたい!
884名無しさんの野望:2006/08/09(水) 14:36:53 ID:rDkS3VMP
>>882
readme読めよ
There may be a short time period of odd NPC behavior as they move into the new cities.
This period does not last more then 12 in-game hours.
885名無しさんの野望:2006/08/09(水) 17:46:49 ID:bD8U60VC
>>884
Thank you kind lady. チャリン
886名無しさんの野望:2006/08/09(水) 17:51:22 ID:4Xz/b9bI
>チャリン
お前は俺を完全に怒らせたようだな、、、モンテスマ…
絶対に許さんぞ・・・和平求めてきても完全に叩き潰してやる!
滅ぼしてやるから覚悟しておけ!!

それはそうと3人称プレイって面白いな
魔法がすげえ当てにくいのが絶望的だけど
ダンジョンとか松明持ってあえて徒歩で移動すると雰囲気が最高
887名無しさんの野望:2006/08/09(水) 18:01:52 ID:nhxwV+EZ
何CIVと無理矢理融合してるんだ
888名無しさんの野望:2006/08/09(水) 19:09:30 ID:xW7/5O/G
あれ Thank you kind lady. って言ってるんだ。
俺 Thank you coin lady. って聞こえてたよ。聞き取れる人すけべーな。
つうか字幕出るんだっけ・・・
889名無しさんの野望:2006/08/09(水) 19:38:59 ID:KezQqJv5
こんちゃ〜!ui-
ども割れ房ッス!
早速質問なんですがこれって割れでアプデートすると起動しなくなりますか?
1.1.511入れたら起動しなくなったくさいんだよね
890名無しさんの野望:2006/08/09(水) 19:42:30 ID:bsVvD0rA
踊り子さんへのお触り禁止となっておりますのでご了承下さい。
891名無しさんの野望:2006/08/09(水) 19:57:21 ID:XL+Kh8FT
>>890
クソワロス
892名無しさんの野望:2006/08/09(水) 20:38:36 ID:jEFZCDzc
これやってたらチートオンが燃えた。
メモリ巻き込んで燃えくさった
チートオンなんか買うとろくなことにならない。
893名無しさんの野望:2006/08/09(水) 20:43:36 ID:uv00KFXf
どんなものかは知らんが
昔カウンターストライクのプロプレイヤーにHeat Onというのがいて、
そいつの愛称がCheat Onだったな
894名無しさんの野望:2006/08/09(水) 20:47:26 ID:8UgoMlUY
こんなところまで来るとは…
いいから巣に帰れ892
895名無しさんの野望:2006/08/09(水) 20:48:26 ID:OnURQKGJ
>>879
どこにあったか忘れたけど修正MODがあった。
入れたら屋内で雨が降ったりするバグが直ったよ。
896名無しさんの野望:2006/08/09(水) 20:53:31 ID:Fgx69YTe
また火消しの言い訳に出てくるとは・・・
いいから巣に帰れ894
897名無しさんの野望:2006/08/09(水) 21:17:55 ID:ITCFsy7I
  小 面 P  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
  わ が C  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )     何
  っ .許 版  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  と と
  ぱ さ. が /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i な P
  ま れ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !! C
  で る   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,  版
  じ の   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ は   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ    「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  ', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
      /    ヽ.   L__」   「 止 笑 L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
ハ ワ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い  了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.     ハ       )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
898名無しさんの野望:2006/08/09(水) 21:19:58 ID:6FhqAI1a
日本語でおk
899名無しさんの野望:2006/08/09(水) 22:01:18 ID:Hufrl4YC
なんだかんだ言いながら、おまいらも悪魔の化身みたいな甲冑が大好きなんだろ。
抜刀したまま話しかけると高感度が下がるけれども、
あの甲冑を着たまま話しかけられるのも脅かされてる感じがしないか?
特に兜。あれは凶悪だ。
900名無しさんの野望:2006/08/09(水) 22:27:56 ID:OnURQKGJ
なにが困るって、あの兜被られると
説得が手探りになるから困る。
901名無しさんの野望:2006/08/09(水) 22:42:52 ID:xW7/5O/G
>>895
屋内では雨とかは降らないんだけど、外で気候の変化がすごいんだ。でも、ありがとう
902名無しさんの野望:2006/08/09(水) 22:53:28 ID:l9e1ZJ3w
Natural environmentって全然自然じゃねーよなw
903名無しさんの野望:2006/08/09(水) 22:54:00 ID:KezQqJv5
みなさんが言っているアドレナリンMODとはどのことでしょうか?
使ってみたいので是非教えてください。
904名無しさんの野望:2006/08/09(水) 23:18:15 ID:7kdU+t4k
>>1のJP WIKIに行けばわかる
905名無しさんの野望:2006/08/10(木) 00:13:50 ID:WZX61+IB
これさあ、メインクエストどんどん進めちゃうと面白さがぜんぜん味わえないよね。
かといってメインクエスト放置してると、みんな困ってるのに俺はこんなことしていいのかな?みたいなジレンマが。
何とかしてくれw
906名無しさんの野望:2006/08/10(木) 00:18:31 ID:mdyjeJG/
ほとんどのキャラはとりあえずKvach解放までは付き合ってるが、その後は自由奔放に生きてる
平和すぎる世界になってもつまらんしな
勿論一度はメインクエストクリアしたけど
907名無しさんの野望:2006/08/10(木) 00:20:50 ID:8NgoEXHa
>>905
OOOとか入れてメインクエで挫折感を味わえ
908名無しさんの野望:2006/08/10(木) 00:22:45 ID:JrrawwVE
Kvach解放すればとりあえず市民は誰も困ってないから放置
ときどきゲートが街道沿いにできて死んでるのがいるくらいかな

しかし200時間以上やっているのに一度もメインクエストをクリアせずに放浪しているのも
さすがに問題なような気がしてきた
909名無しさんの野望:2006/08/10(木) 00:43:32 ID:vbP4qODA
ゲートが涌くと空が赤くなったり音が嫌だからアミュレット持ったままだw
910名無しさんの野望:2006/08/10(木) 00:57:48 ID:0z2hj33U
メインクエクリアしたら何故かやる気が減退してしまったな
放置したままで構わないだろう
911名無しさんの野望:2006/08/10(木) 01:09:47 ID:hpJ3bYKw
アミュレットは邪魔だからじじいに渡すけど、後は知らん。
じじいやBladeはヒマそうにブラブラしてるんだし、自分でどうにかしろと。
912名無しさんの野望:2006/08/10(木) 01:25:06 ID:aE1SHqLB
あんまりチンタラやってると Dark Brotherhoodの案内人みたいに
枕元にエンペラーが・・・
913名無しさんの野望:2006/08/10(木) 03:26:15 ID:dthznjgD
街のゲートをぶちあけるMODを入れると
街・街周辺のFPSが大変なことになるので外すことにするね
914(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/10(木) 03:28:13 ID:C1D2MQ+T
なるほど。
まだ無理か
915名無しさんの野望:2006/08/10(木) 03:53:43 ID:vbP4qODA
>>913
やっぱり重くなるのか?
916名無しさんの野望:2006/08/10(木) 04:05:50 ID:dthznjgD
雰囲気は出るけど、重いなんてもんじゃないよ
まぁよく考えたらMAPに街まるごと設置するんだからこうなるわな
917名無しさんの野望:2006/08/10(木) 04:09:33 ID:8DSMHdD/
MODのMasterfileってのとPluginfileってのとの違いがよくわからないんだけど、
Pluginは単体ではだめで、Masterfileってのは単体でokってこと?
wikiにあるFrancesco's leveled creatures/itemsってのを入れようと思うんだけど、(ついでに武具追加アドオンも)
これはMasterfileってなってるけど、
DateFile画面でOBLIVIONのもともとのファイルをチェックしなくても、いいってことなのかな?
実際、チェックしなくても動作はするようなんだけど。
918名無しさんの野望:2006/08/10(木) 04:36:45 ID:dthznjgD
Francesco's入れて消して以来
スケルトンがアーマーつけるようになったような気がするんです・・・
919名無しさんの野望:2006/08/10(木) 04:49:52 ID:nyAcIvjm
スペック悪いPCでもクオリティ落として無理矢理動かすやつ使ってなんとか最初の下水から出て、PS1みたいなフレームした草原走り回ってたら突然フリーズ、下水はそこそこの画質だったのになー、これって仕様?
920名無しさんの野望:2006/08/10(木) 04:53:01 ID:8acqsZEv
仕様も何もお前のPCのスペックがわからないから誰も答え様が無い
921名無しさんの野望:2006/08/10(木) 05:51:09 ID:spmB/XQR
リモートとかで開ける扉を強制的に開けるMODって無いでしょうか?
コレクターのクエストをやってるときに、wenyandawikのところで思いっきりはまっちゃいました。
922名無しさんの野望:2006/08/10(木) 07:09:29 ID:f8VKStE9
おととい買ってきてやってみたんだけど、
セーブデータをロードしようとするとブルースクリーン。

内容見たらAudigy Valueのドライバですた。
p17filtx.sysだそうです。

x64のドライバでこのドライバなら動いたって情報ってありますか?
キャプボとのサウンド接続があるので、できればおでじは外したくない・・

要らんと思うけどひとまず環境を晒しておきますね。
OS XP x64 edition
CPU PenD930
MEM DDR2-533 1GBx2
ビデオ クロシコ7800GT
サウンド Sound Blaster Audigy Value
マザボ GA-965P-DS3
キャプボ MTV2006
923名無しさんの野望:2006/08/10(木) 07:43:00 ID:XFROuLVk
>>921
はまった、て青スイッチ動作不良で閉じ込められたん?それともstatue取り忘れて戻れないん?

前者ならその場はtclコマンドで切り抜けてパッチを当てる、
後者なら三日待ってもいちど行ってみると幸せかも。
924名無しさんの野望:2006/08/10(木) 07:48:34 ID:VH7LbYSo
シーフギルドが終わったついでにギルド員皆殺しにしてたら、
Anvil伯殺したあたりから不正落ち連発するようになった(`A')
伯爵夫人まで殺せたからメインクエ絡みでバグったかなぁ…
925名無しさんの野望:2006/08/10(木) 08:30:15 ID:8DSMHdD/
あの夫妻を殺すとはあんた鬼かw
926名無しさんの野望:2006/08/10(木) 09:09:15 ID:+dWK1wJL
>>878
ありがとう。フリーズしなくなったよ。助かった。
一応Wikiのほうにも勝手にフリーズ回避MODとして登録しておきました。
http://vaglem.net/wiki/jpob/index.php?%A5%D1%A5%C3%A5%C1
927名無しさんの野望:2006/08/10(木) 10:43:57 ID:w93qjgNe
メインクエよりギルドクエやってるほうが楽しい。
なんかゲートが開いてるらしいけどキニシナイ。
928名無しさんの野望:2006/08/10(木) 11:12:43 ID:LKpZPQjS
>>926
これって名前入力のトコで落ちるやつ?
いいのあるねー。俺はキャラメイクのトコだけ日本語MOD外して回避してたよ・・・。
929名無しさんの野望:2006/08/10(木) 11:26:27 ID:+dWK1wJL
二日連続で質問で恐縮なんだけどOblivionのタメに新しくPC買ってきて
インストールしようとしてるんだが

1.WindowsUpdate実行
2.DirectX9c 2006年8月版インストール
3.VGAドライバ最新に更新
4.Oblivionインストール(DVD版)

って手順でやったんだが、4のインストールの最後で
readme読む&デスクトップにショートカット作るかどうか聞いてきて
okおすとインストーラーが止まる(フリーズではないウィンドウ移動とかは出来るし)
んで無理矢理タスクマネージャーから消してゲーム開始してるんだが
気持ち悪いのでアンインストールしてみようと思ってもなんか6002エラー?と
5001エラー?とかでアンインストールさせてくれない。やっぱインストール失敗
してるんだよねこれって?

とおもってOSから再インストールしてやり直したんだけど結局同じで、インストールが正常
に終わってくれない&アンインストールも出来ないです。せっかくこのためにPC新調したのに;;;
ちなみに古いほうのPCでは別に普通にインストール&アンインストールできてます。

とりあえずどーやったらアンインストールできるのか助言してくだされ
930名無しさんの野望:2006/08/10(木) 11:37:03 ID:Negs/mPu
これかなり作りこんであるけどさ。如何せん戦闘がつまらん。
931名無しさんの野望:2006/08/10(木) 11:51:46 ID:SXjvGzhL
>>929
直接消せ
932名無しさんの野望:2006/08/10(木) 12:11:00 ID:6Sls3K3u
元老院って、養老院の事ですか?
933名無しさんの野望:2006/08/10(木) 12:13:07 ID:1obcPi7s
戦闘がねえアレなんですよ。
武器の種類によってリーチが違うようにするMODを入れたら
少しはマシになるかもしれません
934名無しさんの野望:2006/08/10(木) 12:14:43 ID:IqvYp517
>>929
インストールの最後で止まったら30分ぐらい放置してみ。
俺はそれでいつの間にか終わってた。
そのときはアンインスコ出来たよ。
935名無しさんの野望:2006/08/10(木) 12:58:50 ID:+dWK1wJL
>>934
30分かぁ。試してみるよサンキュー
936名無しさんの野望:2006/08/10(木) 13:00:10 ID:nFRnd6ye
つぅか、このゲーム怖いな、別の意味で
あんまたのしいんで、バスバスMOD入れてたら、バグ発生して、しかたないんでMODはいってるDataの中身全部すてて、再インスコしたら
天に召されたorz
937名無しさんの野望:2006/08/10(木) 13:37:46 ID:0YDRg9s9

>413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431
>432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469
>470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488
>489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518
>519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,531,532,533,534,535,536,537
>538,539,540,541,542,543,544,545,546,547,548,549,550,551,552,553,554,555,556
>557,558,559,560,561,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575
>576,577,578,579,580,581,582,583,584,585,586,587,588,589,590,591,592,593,594
>595,596,597,598,599,600,601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613
>614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631,632
>633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649,650,651
>652,653,654,655,656,657,658,659,660,661,662,663,664,665,666,667,668,669,670
938名無しさんの野望:2006/08/10(木) 13:47:04 ID:emIhIt+k
このゲームってタスク切り替えで落ちるのはしょうがないのかな
パッチとか当てたけどタスク切り替えが起きるとゲームが固まる
みんなどうしてるんでしょう?
939名無しさんの野望:2006/08/10(木) 13:48:12 ID:SXjvGzhL
ウィンドウモードお勧め
940名無しさんの野望:2006/08/10(木) 13:50:47 ID:nFRnd6ye
初歩的ですまんのだが
オブのディスクをぶち込んで
setup.exe.を起動させればエラーなんて一瞬で消えるとかいてあるが
肝心のsetup.exe.がみつからない、どこにあるのかおしえてくれ
941名無しさんの野望:2006/08/10(木) 14:02:24 ID:emIhIt+k
>>939
うちはウィンドウモードでも落ちるよ、ビデオカードの関係かな?
942名無しさんの野望:2006/08/10(木) 14:43:21 ID:kZ8cD1gz
>>940
ディスクの中身を開けばおk
943名無しさんの野望:2006/08/10(木) 14:45:02 ID:8NgoEXHa
>>940
そのDVD偽物じゃね?
944名無しさんの野望:2006/08/10(木) 14:59:55 ID:8NgoEXHa
Flapsで撮ってみた。どうってことない戦闘場面。ブロックに切りかかる駄目ユーザースキル。
ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up4066.zip
DivX5.2 MP3です
945名無しさんの野望:2006/08/10(木) 15:44:30 ID:LKpZPQjS
俺が最初に切りかかったのは、ブレイドの騎士さんです。
ごめんね。母さんまだ操作方法覚えてなかったから。ごめんね。Space押すつもりだったの。
946名無しさんの野望:2006/08/10(木) 16:08:25 ID:hpJ3bYKw
>>944
映像的にはやっぱキレイだよな。(絵的には確かにどうってことないけど)
このクオリティを、普通のPCでリアルタイムレンダリングできるのって、やっぱスゴイ。

Morrowindから2年でここまで来た。Oblivionから2年後は一体どうなっちゃうんだろうな。
947名無しさんの野望:2006/08/10(木) 16:20:47 ID:aE1SHqLB
馬鹿や労!
948名無しさんの野望:2006/08/10(木) 16:23:32 ID:vbP4qODA
ジャンプしようとして物盗んじゃってガードに捕まるのは皆一度は体験しただろう
949名無しさんの野望:2006/08/10(木) 16:25:35 ID:w93qjgNe
spaceをジャンプキーにすれば無問題。
950名無しさんの野望:2006/08/10(木) 16:31:55 ID:XFROuLVk
毒リンゴを置こうとして間違って食べて死んだのは俺だけでいい。
951名無しさんの野望:2006/08/10(木) 16:37:52 ID:JmTaFFva
>>950
俺が居る…!
952名無しさんの野望:2006/08/10(木) 16:41:32 ID:8NgoEXHa
椅子から立ち上がろうとして叫び声が上がるのはよく有った
953名無しさんの野望:2006/08/10(木) 16:51:37 ID:6FhTxpQB
戦士ギルドの鍛錬所で的に向かって剣振ってるときに横切られて、ギルド追放ならある
954名無しさんの野望:2006/08/10(木) 17:29:51 ID:8DSMHdD/
wikiにあるお勧め魔法の中にさ、
Fortify Securityとかの効果がある魔法があるんだけど、
wikiで魔法の商品リストを調べてみたところ、
skillをFortifyする効果を持つ魔法がどこにも売ってないみたいなんだけど(´・ω・`)
955名無しさんの野望:2006/08/10(木) 17:32:14 ID:LplkYtsy
再インストールの時に気付いたんだけど、インストール画面で
oblivion for mobile phone って広告があって、携帯でRPGやってるんだけど、
oblivionの携帯アプリでもあるの?やりたい。
956名無しさんの野望:2006/08/10(木) 17:34:21 ID:LplkYtsy
ぐぐったらすぐ見つかった。
ttp://www.mobiletechreview.com/ubbthreads/showflat.php?Board=news&Number=23037

2Dもいいなぁ
957名無しさんの野望:2006/08/10(木) 17:51:13 ID:8khe26ws
oblivion買ってお前らの仲間になるか
メイドキャバクラで「ご主人様」気分味わいながら酒飲むか
どっちがいいと思う?
958名無しさんの野望:2006/08/10(木) 17:57:32 ID:/D3FOleB
>>957
そんなに困窮してなきゃ両方やれw 俺だったらピンサロで抜いてもらいたいけどな
959名無しさんの野望:2006/08/10(木) 18:27:18 ID:z6KMbvyA
どうでもいいことだけど、
最近じゃ「執事カフェ」なんてのもあるらしいね。
960名無しさんの野望:2006/08/10(木) 18:29:11 ID:+osI5mHE
>>957
メイドキャバクラでおすすめどこ?
961名無しさんの野望:2006/08/10(木) 18:38:50 ID:nFRnd6ye
おいおいw話が逸れてるぞw


安心しろwobかい、MODをDLすれば、メイドさんMODがあるw
それを応用してメイドカフェを作ることは意外と簡単だw
962名無しさんの野望:2006/08/10(木) 19:09:34 ID:Xe3t/8xP
宝箱の中身をちょっとだけ豪華にするようなMODってないのかな。
いっつもLockPickとか8Goldとか微妙なものしか入ってなくて
宝箱をあさる楽しみがあまりない。
とはいえ、遺跡の奥にある宝箱にはたまにマジックアイテムなんかが入ってたりするんだけども
そんなに豪華なものじゃなくていいから、ほんの少し宝箱をあさる楽しみが増えるようなMODがあればいいんだけど。
963944:2006/08/10(木) 19:14:02 ID:8NgoEXHa
Flaps動画第二弾。
ttp://eternal31.com/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=708
DLKEY: 41260388
途中から音が消えてるのソース消してから気付いた。
・ゴブリンたんありがとう
964名無しさんの野望:2006/08/10(木) 19:27:18 ID:SXjvGzhL
>>962
レベルが上がると箱の中身も少しずつ豪華になっていくのだ
確かModでもあるから、Wiki見てみれば
965名無しさんの野望:2006/08/10(木) 19:38:16 ID:Sx+EQqsB
なぁなぁ、LD - Cure VampirismってMODで
Dark Brotherhood SanctuaryにVampire状態を治す薬が有るらしいんだけど
どこに有るのか知ってる人居ない?
小一時間探して無かったからVampireのまま冒険してるんだけど…
やっぱ開始5時間程度でかかると不憫でならないorz
教えてエロい人!
966名無しさんの野望:2006/08/10(木) 19:46:44 ID:mdyjeJG/
Frapsで撮ると何故か効果音が消えて情けないことになる
967名無しさんの野望:2006/08/10(木) 19:55:14 ID:hLsjtHZ5
なぁなぁじゃねぇよ
968名無しさんの野望:2006/08/10(木) 19:57:58 ID:kdzSO5Ue
>>965
あぁ、それはじめからMODいれとかなきゃ無いよ
969名無しさんの野望:2006/08/10(木) 20:10:52 ID:hpJ3bYKw
どいつもこいつも。Vampire治療とか、ぬるい。ぬるすぎる。

Vampireになったなら、開き直って人間皆殺しにするぐらいの気概が欲しい。
そしてアー○ード様登場、
「倍々ゲームで人間なんぞすぐ絶滅して共倒れだぞ
先の見えんガキめ」とぶっ殺されて乙。(されないけど)

魔術師なら、全魔法スキルマスターになった後、
「肉体が滅びるのは良い。しかしこの知識が滅びるなど耐えられぬっ・・・!!」
と自らVampire化して究極の魔法探求プレイはむしろ必然の道。当然Black Soul Gem完備。
970名無しさんの野望:2006/08/10(木) 20:12:02 ID:nFRnd6ye
ちょいと聞いてくれよ
バグが発生してさぁ、Dataフォルダーのなかの全部消去して、再インスコしたんだよ
したら、起動しなくなってさぁ、Playおしたら、Bethesdaってところまではいくんだけど
そのあと、音がループして、インターネットエラーで死ぬんだよな
ベゼスダに直接メールおくって、サポートつかっても結局ダメだったしよ
誰か同じ症状で解決できたひといるかい?
971957:2006/08/10(木) 20:13:12 ID:Jl7DXkgb
>>958
>>959
>>960
>>961
オレはお前らが大好きだ。
「なんだよメイドキャバクラって。スレ違いだろ!!」
って思ってるヤツいると思うけどさ。
大人の遊びを知ってる人はイイね。

>>960
いっしょに行こうか?
972名無しさんの野望:2006/08/10(木) 20:16:22 ID:hpJ3bYKw
解決とか、ぬるい。ぬるすぎる。
起動しなくなったら、PCを窓から投げ捨てるのがむしろデフォ。


以前から、似たような書き込みが結構あったと思う。過去ログみれ。
Oblivionをいっぺんアンインストールして、インストールし直しが無難じゃね?

にしても、インターネットエラーって謎過ぎだよな。
973名無しさんの野望:2006/08/10(木) 20:28:14 ID:nFRnd6ye
だよなwソロゲだろとw
いや、アンインスコはすでに20回はやったとおもうw
そんでもって再インスコの繰り返しw
オブリビオンに関係するデータを全て死に物狂いでさがして消して、そんで再インスコして自爆
っていうノリなんだがw
974名無しさんの野望:2006/08/10(木) 20:34:57 ID:ZE0fl+LN
ゲームを初めた後にVGAの最新ドライバ入れると、すぐに最適化されるの?
それともインストールし直さないと最適化されない?
教えてちょんまげ
975名無しさんの野望:2006/08/10(木) 20:45:19 ID:8NgoEXHa
僕もmod消してdataフォルダも全消ししたらOblivion起動出来なくなりましたけど、アンインストールしてインストールしたら直りました
能力値がmodの影響で全く上がってないのが判ったので最初からやり直しました
976名無しさんの野望:2006/08/10(木) 20:46:47 ID:8NgoEXHa
>>974
マイドキュメントのOblivion.iniを初期化すればOblivion.exeが勝手に合わせてくれると思う
977名無しさんの野望:2006/08/10(木) 20:46:49 ID:kRHZ5soR
>>966
waveファイルを保存とか書いてある項目をチェック。
あとサラウンド環境なら録画するときは2chにしとけ。
978名無しさんの野望:2006/08/10(木) 20:50:16 ID:ZE0fl+LN
>>976
thx
試してみるよ
979名無しさんの野望:2006/08/10(木) 21:01:11 ID:nFRnd6ye
おおお;;直った
一週間、死に物狂いでデータ収集、サポートetc
とうとう直った;;
980名無しさんの野望:2006/08/10(木) 21:01:33 ID:mdyjeJG/
>>968
すまんが、よく意味がわからん
動画を撮っても効果音だけ消えて録画されてしまうってことね
981980:2006/08/10(木) 21:03:41 ID:mdyjeJG/
うは、自分へのレスかと勘違いしてたスマソ

>>977
サンクスコ
でもちゃんとチェックは入れてるんだけどな・・
オデジ2ZSがまずいのかねえ
982名無しさんの野望:2006/08/10(木) 21:46:30 ID:XFROuLVk
次スレたててくる。
983名無しさんの野望:2006/08/10(木) 21:57:10 ID:XFROuLVk
たてた。次スレ。

◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 26 ◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1155214187/
984名無しさんの野望 :2006/08/10(木) 22:16:29 ID:bhBndDUY
>>961
メイドさんModおすすめどこ?
985名無しさんの野望:2006/08/10(木) 22:16:47 ID:/D3FOleB
>>983 Well done.
986名無しさんの野望:2006/08/11(金) 03:12:43 ID:KNw10pNX
日本語化についてだけど、スクリプトに書かれてる文字はえくすぽーとされないみたいだから、
スクリプト書き換えてesp保存しないと日本語化されないメッセージがあるんじゃない?
たとえば「Your killing has been observed by forces unknown....」とか
的外れとか既出だったらしょぼーん
987名無しさんの野望:2006/08/11(金) 04:29:39 ID:fJQicCU3
つーかDataフォルダの中身全消しして起動しなくなりましたって、アホか!
Oblivion.esmとか起動メニュー時のVideoデータとかあるじゃんか。
988名無しさんの野望:2006/08/11(金) 04:58:38 ID:KNw10pNX
>>981
俺の初代Audigyだけど、Oblivionは知らんが色んなゲームでその症状でるよ。

2chにするってのは知らなかったが、
ボリュームコントロールの録音を再生リダイレクトにしてからFraps起動して、
Use Windows inputにすればいいはず…
マイクとかライン入力使ってるならミュートしないといけないけどね。
989名無しさんの野望:2006/08/11(金) 05:54:57 ID:BnpspDM7
怖いヴァンパイアとの戦いに疲れた俺は、
ひと時の休息を求めようとした。
幸いヴァンパイアハンターとしての収入がかなりあったので、
家でも買い、ヴィンテージ物の酒でもひっかけながら、うまい飯でも食おうと考えた。
優雅なひと時をすごすためには、そうだな、海に近い家がいい。
海に近い街なら、Anvilだな。結構町並みもきれいなところだ。
街をぶらぶらしていると、家を売ってくれるというおっちゃんが居たので、
5000Goldで買う契約をした。鍵を受け取り、場所も教えてもらい、
ああ、これで安らかな暮らしができる・・・


そう思ったのに・・・!!!
990名無しさんの野望:2006/08/11(金) 06:14:06 ID:crZnAWgH
>>988
俺も初代Audigy使ってたけど、同じく色々不具合出てた。Obだけじゃなく。

んで嫌になったので、X-Fiに換えてみた。
そしたら不具合でなくなったし、ObのFPSも上がったよ。
CPU負荷を減らすってのがウリだし。割とオススメ。高いけどな。
991名無しさんの野望:2006/08/11(金) 06:37:39 ID:z01yfN/V
俺もoblivion買おうかと思うんだけど、
アジア版とUS版って何が違うの?
992名無しさんの野望:2006/08/11(金) 07:01:45 ID:i4T3W9NK
それじゃ埋めますか
993名無しさんの野望:2006/08/11(金) 07:03:50 ID:i4T3W9NK
994名無しさんの野望:2006/08/11(金) 07:04:38 ID:i4T3W9NK
995名無しさんの野望:2006/08/11(金) 07:05:23 ID:i4T3W9NK
996名無しさんの野望:2006/08/11(金) 07:06:11 ID:i4T3W9NK
木母
997名無しさんの野望:2006/08/11(金) 07:08:01 ID:HGXi8KR2
あ、そうそう
998名無しさんの野望:2006/08/11(金) 07:08:49 ID:HGXi8KR2
○○○の最新Verでてたね
999名無しさんの野望:2006/08/11(金) 07:09:56 ID:HGXi8KR2
あっちのページに
1000名無しさんの野望:2006/08/11(金) 07:10:48 ID:HGXi8KR2
ページ?HPでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。