◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 22◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:2006/06/20(火) 11:57:59 ID:SIiAKZVl
■関連スレ
◇◆◇MORROWIND BOOK 32◇◆◇ (PCゲーム板 MORROWIND中心)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1144374967/
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 8 ◇◆◇ (家ゲーRPG板 Xbox360版)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150373933/
ElderScrolls4 Oblivionが快適に動くPCを考えるスレ (PC自作板)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142942179/
◇◆◇ OBLIVION キャラ顔晒しスレ ◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1147583076/

■入手方法(Wiki)
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB#ef09bf6b

■通販サイト
アマゾンや下記スレの各種通販ショップ等でお求め頂けます。
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart2【輸入】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100692219/

■最新版パッチ
v1.1.511(06/06/2006)
http://www.elderscrolls.com/downloads/updates_patches.htm
3名無しさんの野望:2006/06/20(火) 11:58:44 ID:SIiAKZVl
4名無しさんの野望:2006/06/20(火) 11:59:14 ID:SIiAKZVl
■日本語化をめざす方へ

http://vaglem.net/wiki/jpob/index.php

■質問する前に (重要)

わからないことがあったらまずマニュアルを熟読。
解決しなければwikiJPで検索
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FrontPage

掲載されていない場合は公式フォーラムで検索(要登録)
http://www.elderscrolls.com/forums/

よくある質問や役立つ情報が満載な公式フォーラムでのFAQ
http://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=310239

その他wikiUSなどでも調べてわからなければこのスレで質問。
レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね。
5名無しさんの野望:2006/06/20(火) 12:02:03 ID:SIiAKZVl
■bsaファイルの展開
Obilivionで使用されるファイルはbsaという形式で圧縮されていますが、
これをdataフォルダに展開することによりゲーム中とCSでの読み込みを
短縮することが出来ます。

bsaファイル展開ツール
http://www.tessource.net/files/file.php?id=3311

上記ツールでdataフォルダに展開した後、oblivion.iniファイル内の下記項目を
bUseHardDriveCache=1
bUsearchive=0

と設定して下さい。

注※espファイルを同梱しないMOD(テクスチャ差し替え等)の場合、
  オリジナルを上書きする形になるので注意して下さい。

細かいグラフィックini設定
Optimising Oblivion v2.0
http://www.atomicmpc.com.au/article.asp?CIID=36546
Wiki.jpのiniページ
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?oblivion.ini
6名無しさんの野望:2006/06/20(火) 12:03:25 ID:SIiAKZVl
んじゃ飯
7名無しさんの野望:2006/06/20(火) 12:34:51 ID:qXZ55lxJ
さっさとクリアして売ろうと決意してからはや1ヶ月。先は長そうだ…。
8名無しさんの野望:2006/06/20(火) 12:48:19 ID:wI1rVckz
>>1
モツ
9名無しさんの野望:2006/06/20(火) 12:49:21 ID:cYeGM8vV
1乙
>>7
輸入中古ゲームの価格なんてそう変動しないから、
ゆっくりやりなはれ。
10名無しさんの野望:2006/06/20(火) 13:00:37 ID:KjosVfwR
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ( ゚д゚ )うめ
11名無しさんの野望:2006/06/20(火) 14:38:13 ID:SEKgvYyO
序盤のサブクエのAgarmir尾行クエストでAgarmirを尾行して家を
見つけたまでは良かったが家のドアを開けられん・・・・
なにか条件が必要なんですかね?
12名無しさんの野望:2006/06/20(火) 14:44:43 ID:PI/dl9Po
>>11
家のドアActivateした時に出る英文を読め。
13名無しさんの野望:2006/06/20(火) 16:27:11 ID:GKezd3N0
奴が家の中にいるのに不法侵入したらまずいだろうが
14名無しさんの野望:2006/06/20(火) 18:13:45 ID:x+/+VaBk
お願いします。素早く迅速に尚且つ正確に
日本語verを発売してください
15名無しさんの野望:2006/06/20(火) 18:56:15 ID:PI/dl9Po
>>14
諦めろ。
16名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:31:57 ID:6hHS/6J6
OLDblivionのサイト落ちてる?
17名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:40:48 ID:eJCtUd2H
>>14
1.素早く迅速に尚且つ正確に>>14が翻訳
2.素早く迅速に1万人くらいの署名集めてカプコンに持ち込み

どちらが早く出るだろうな・・・
18名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:42:05 ID:9lJsN6zP
前スレ>998
アリーナチャンピオンの状態でした。
これはもう正規のクエスト完了は無理ですか…
倒すと結局生まれはわからなかったよと出てクエスト完了してしまいます。
19名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:59:07 ID:dGrwNppH
うーん、魔法使い楽しいんだけど、
魔法の選び換えは、ジャーナル開かないと出来ないのかな?
使いたいときにいちいち変更するのがちょっと、おっくうやな。
20sage:2006/06/20(火) 20:03:38 ID:tkTinEuL
意味わからんが、F3じゃいかんのか?
21sage:2006/06/20(火) 20:10:08 ID:tkTinEuL
あぁわかった、ショートカット登録しろ。
22名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:15:48 ID:0tLWm6g2
>>1


>>14
DSもやってろ
23名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:17:00 ID:6hHS/6J6
OLDblivionが導入できない・・
24名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:18:26 ID:2xTzk5sZ
>>1乙ですよ

>>18
アリーナチャンピオン状態でGray Princeと話すと、グランドチャンプに挑戦する、しない、
みたいな選択肢が出たと思うんだ。
そこで「する」を選ぶと以降話を聞いてもらえなくなるんでやっぱそれじゃないかなー。

未完のメッセージが出るってことはそれも正規の終了てことだし、その方が漢らしい、
ちゃあ漢らしい結末なんでそれもまたいいんでないの。
25名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:20:09 ID:P49eGXxm
>>18
プリンスも幸せだと思うのでその結末もそれでいいとおもう…
26名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:23:05 ID:SJXf1fK4






27名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:26:55 ID:2xTzk5sZ
んじゃこんなスレ見てないでゲームしてろよ。
28名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:34:16 ID:SJXf1fK4
なんでだろ MODだけ溜まってまったくプレイする気がおきないのは
29名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:47:44 ID:9lJsN6zP
>>24-25
レスありがとう

>>26
ごめんね
30名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:50:00 ID:FiJPApCv
自分の場合レベル10位まで育った所でもっといい構成があるんじゃないかって違う伽羅をはじめるループ
31名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:23:23 ID:v1RE4TKK
高画質の画像と評判の良さを聞き、迷わず購入しました。
おとといから始めたのですが、戦闘で相手が2人以上になったり
するとカクカクします。まるでマトリックスのようになります。

ストレスたまりっぱなしです。
糞スペックだと自覚はしていたのですが、ここまでカクカク&スローに
なるとは思いませんでした。
画像はもうどうでもいいので、もう少し動きがスムーズになる方法は
ないのでしょうか?

プロセッサ: インテル® Celeron® D プロセッサ 355
インテル® EM64T テクノロジー対応 64 ビット プロセッサ
(3.33GHz, 533MHz フロント システム バス, 256KB L2 キャッシュ)
オペレーティングシステム: Microsoft® Windows® Home Edition (SP2)
チップセット: ATI Radeon® Xpress 200 チップセット
メモリ: 1,5GB
ハードドライブ: 200GB (Ultra ATA/100, 7200rpm, 2MB キャッシュ)2
パーティション 2 つ
オプティカルドライブ: スーパーマルチフォーマット・二層読み書き対応の DVD±RW 16x ドライブ (DVDRAM)
(二層メディアで最大 8.5GB)
書き込み最大速度:16x DVD+R, 16x DVD-R, 6x DVD+R DL, 4x DVD- R DL, 8x DVD+RW, 6x DVD-RW, 5x DVD-RAM, 48x CD-R, 32x CD-RW
読み取り最大速度:12x DVD-ROM, 48x CD-ROM
メディアリーダー: 9-in-1 メディアリーダー(USB 2.0, SDメモリーカード, スマートメディア, コンパクトフラッシュ, メモリースティック, メモリースティックPRO, マイクロドライブ, マルチメディアカード, xD)
ビデオ: 内蔵 ATI? Radeon® X300 対応グラフィックス
最大 128MB の共有メモリ PCI-Express (PCI-E x16) スロットが利用可能
最大画面解像度: 2048 x 1536 x 32b @ 85Hz
サウンド: 6 チャンネル (5.1) AC'97 オーディオ
PC製品の購入(ビデオカード、メモリとか)なしではどうしようもないのでしょうか?
すいません。本当にパソコン初心者なのでよくわかりません;;
32名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:25:09 ID:KFWB69DK
良く分からないなら分かるまで調べたらどうだ。
33名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:28:37 ID:FiJPApCv
今32がいいこといった

取り合えず内臓vgaって時点で絶望的 最低設定で駄目ならOLDblivion
それでも駄目ならあきらめるか自作の勉強してVGA買いなさいな
何を買えばいいかとかどこのがいいかとか幾らするかとかは板違いだから自作板へ
34名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:29:13 ID:vsPAXXEP
35名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:29:18 ID:3XaAG4dI
パフォーマンスの改善
アンチエイリアスをoff
解像度を下げる
テクスチャーサイズをSmallにする
Shadows/Shadow Filteringをoffにする
他のプログラムを動作させない
ビデオカードのドライバーを最新のものにする
36名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:29:35 ID:Jm+GtJWy
>>31
PCのスペックが良く分からないのに、PCゲームに手を出すのは自殺行為だよ。
とりあえず、ネットで調べるなりして基礎知識を付けた方がいい。
37名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:49:16 ID:3e+TztSg
>>31
まあ、「メーカー製PC(違ったらごめん)でゲームをやろうとしたらろくに動かないよ!」ってのは
大体誰でも通る道だ。多分。

これを機に色々と勉強したらどうだ?
38名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:52:51 ID:wxtmllDI
>>31については
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142942179/540
で沢山のアドバイスが付いているので終了。
39名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:55:33 ID:0tLWm6g2
>>31
そのスペックで画質が綺麗で評判と言われているゲームは、
殆ど綺麗な画像では出来ないと思って間違いない。
40名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:59:43 ID:0IWcvV2q
>>31
初心者のための箱360
41名無しさんの野望:2006/06/20(火) 22:13:04 ID:RYUKaiCv
>>31
まあ逆にobやる為にそのPC買ったんじゃないんだからまだまし
42名無しさんの野望:2006/06/20(火) 22:16:42 ID:2xTzk5sZ
マジでこれネタ元どこのPCなん?
43名無しさんの野望 :2006/06/20(火) 22:17:17 ID:JlYCJSwY
DDSを編集するのに、Photoshop Elements 4.0でもDDSプラグイン使えるだろうか…
Paint Shop Pro 9だとエラーを吐いて死ぬので
使えたら買おうと思うんだけど…。
44名無しさんの野望:2006/06/20(火) 22:20:58 ID:P49eGXxm
>>43
別のソフトでDDSからBMPやTGAに変換してから編集したら?
適当にリンク。DirectX SDKにも変換ツールあるし、IrfanViewも
対応してたはず。
ttp://homepage1.nifty.com/open-prog/compress/tip003.html
45名無しさんの野望:2006/06/20(火) 22:26:02 ID:XhpLWetP
全部の街のギルド潰し歩いてたら、何時の間にかバレてて賞金首になっちまった。
おっかし〜なぁ・・・ 誰にも気付かれてなかったハズなんだが・・・

入る町入る町、ガードが一々すっ飛んできてウザー
46名無しさんの野望:2006/06/20(火) 22:37:19 ID:3K+VwVR1
地形MODのJarrod oblivion new texture mod-completeを導入しようとしたのですが
DATALORDでチェックが付けられないのですが何がダメなのでしょうか
再インスコしてもダメ、リネームでファイル名を短くしてもチェックできませんでした
47名無しさんの野望:2006/06/20(火) 22:44:30 ID:XhpLWetP
それ チェックいらなかったんじゃないかなぁ
48名無しさんの野望:2006/06/20(火) 23:07:38 ID:JV9/Mnfr
道を歩いていたら突然、「Topic:Goblin」という
メッセージが出たんだけど、これなんだろ?
誰か教えてください。
49名無しさんの野望:2006/06/20(火) 23:09:31 ID:P49eGXxm
>>48
その話題をNPCが話していて小耳にはさんだ、ということ。
NPCとの会話するときにGoblinという話題が使えるようになる。
大抵なんかのクエスト絡み。
50名無しさんの野望 :2006/06/20(火) 23:14:34 ID:JlYCJSwY
>>44
おおっ。ありがとう!
これで好きなだけリカラー出来るよ!

>>46
多分、テクスチャーを置き換える系統のModだと思うので、チェックを付けなくても
ちゃんと、Modが指定する通りの階層になっていれば有効になってるはず。
51名無しさんの野望:2006/06/20(火) 23:33:12 ID:uZ77KqC9
へー、このゲームスゲー。
もろうぃんの他にこんなRPGあるのか!?


と思ったら、続編なんですね。はははは。
52名無しさんの野望:2006/06/20(火) 23:49:52 ID:JV9/Mnfr
>>49
ありがとう!
素早く丁寧な回答感謝です。
このスレやさしい人多くて好きです。
53名無しさんの野望:2006/06/20(火) 23:51:58 ID:wbIKbAR8
ちょ…まさしくこの状況なんだがなんで…orz

>ロゴスクリーンのあとに真っ黒になって落ちる
>割れ厨は死んでください。
5446:2006/06/21(水) 00:04:14 ID:cnLWJhbH
 ありがとうございます あれ、じゃあなんのファイルだったんだろう・・・
55名無しさんの野望:2006/06/21(水) 00:19:54 ID:9k+nE3ez
「Shockダメージ100」の魔法と「shockダメージ100 + Weakness Shock100%が1秒」の魔法って
威力が同じがするんだが・・・
Weaknessの効果はダメージより後に判定されるのかな?
56名無しさんの野望:2006/06/21(水) 00:29:19 ID:IBGpRXqE
>>55
上から処理してくんだから、ダメージ後にウイークネスだろ。
逆にして効果があるかどうかはわからんが・・・
57名無しさんの野望:2006/06/21(水) 00:34:06 ID:mNpHo7GL
なんかそれね、同じスペル内だとダメだった気がする。

USWikiにWeaknessとダメージスペルのコンボ技を研究したサイトへのリンクがあったと
思うんだけどどこだっけなー。
58名無しさんの野望 :2006/06/21(水) 00:47:04 ID:gmLtAI42
>>54
もしかして、archiveinvalidation.txtの事かな?
試しに落としてみたけど、それ以外に.espは同梱されてなかったよ。

archiveinvalidation.txtを(デフォだと)
C:\Program Files\Bethesda Softworks\Oblivion\ directoryに入れろって書いてあるね。

ただし、他にarchiveinvalidation.txtを要求するModがあったら、上書きしないで

textures\landscape\s

を書き加えて上書き保存してくださいって書いてある。

ってあれ?これってDateフォルダに入れるんじゃないのかね?
よく分からん…。
59名無しさんの野望:2006/06/21(水) 00:53:17 ID:YEDYqUzx
>>53
esmファイルをチェック外さずに削除するとそうなる
60名無しさんの野望:2006/06/21(水) 00:59:41 ID:mNpHo7GL
>>55
あった。ここのいちばん下のHintsのとこ。

http://oblivion.gamewikis.org/wiki/Spell
61名無しさんの野望:2006/06/21(水) 01:18:46 ID:1i50GbMM
前スレ途中くらいからの新参なんで多分既出だと思うけど、

WikiJPにあるINIファイルの設定で、
INI上でFOVを変更するとゲーム画面でのカーソルとターゲットの位置がずれる
(ゲーム開始後コンソールで変更は問題ない)
HT対応以前の古いPEN4(2.8M)だと、スレッド関係の設定
(bUseThreadedBlood 〜iOpenMPLevel )
を変更するとゲームが立ち上がらなくなる。
6800GTなんで、グラフィックはまあま問題ないけど、この先CPUがネックになる場面
が出てくるんだろうか
(多数入り乱れての戦闘なんかやばそう)
62名無しさんの野望:2006/06/21(水) 01:27:48 ID:/mqB/Oc3
902 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 23:17:21 ID:M13PnwbJ
ねこみみModの名前を是非お願いします。

903 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 23:25:07 ID:0tLWm6g2
ねこみみMode♥
63名無しさんの野望:2006/06/21(水) 03:03:47 ID:oCIZvhk4
紫色の空 紫色の雨 紫色の大地

どのmodが原因だろう・・・ 目が痛い
64名無しさんの野望:2006/06/21(水) 03:12:33 ID:DjRXrB+I
紫色の大地なら自分もなった事があるけど。
背景グラフィック変更MODは御三家しか入れてなかったから
どれかの導入を失敗してたんだと思う。

参考になるかどうかはわからんが一応。
65名無しさんの野望:2006/06/21(水) 03:14:48 ID:CLqEz+Gk
多分、眼の病気
66名無しさんの野望:2006/06/21(水) 03:29:35 ID:ElL5UA2A
>>63
俺は紫の夜空はなったことあるなぁ
落としたファイルが壊れてるか、導入ミスを疑ってみたら?
67名無しさんの野望:2006/06/21(水) 03:29:39 ID:SDgUyt3y
おまえらwikiくらい読みやがれです
MOD入れたらOblivion Content Validator起動して
さっさとArchiveInvalidation.txtをさせろです 
68名無しさんの野望:2006/06/21(水) 04:26:56 ID:4nECKtDK
>>67
それたまにゲームがロードで止まるから駄目。
69名無しさんの野望:2006/06/21(水) 06:04:37 ID:oCIZvhk4
Oblivion Content Validatorで作成したArchiveInvalidation.txtが引き金だった模様
取り合えず消したら紫色の世界からは脱出できたけどArchiveInvalidation.txtを使うタイプのmodが殆ど全部反映されなくなった

Oblivion Content Validatorで作成したArchiveInvalidation.txはProgram Files\Bethesda Softworks\Oblivionにあればいいんだよね?
取り合えず次の手段のOblivion.esmを一番で読み込ませる方法を取ってみる 今夜になるだろうけども

ArchiveInvalidation.txtを作成した際、セーブゲームのロードでとまるのは自分も経験した
聞いた話ではobのArchiveInvalidation.txt関係はバグバグらしいけど、自分の扱い方が悪いのかもしれないしなんともいえない
70名無しさんの野望:2006/06/21(水) 06:27:47 ID:71Bug+TO
>>61
色々みつけたならWikiに追加しとけばいいじゃん。
CPUは問題ないっしょ。描画の負荷の波のほうがずっと大きいし。
それにfpsが落ちると即死亡、みたいな作りのゲームじゃないんであんまし心配しなくてOK。
71名無しさんの野望:2006/06/21(水) 08:18:22 ID:7HXFd/54
むーダエモンつかって起動させてたんだけど
今やろうとしたら「ディスクが見つからない」みたいな反応でて始まらなくなっちゃった。
ちなみに直前やってた作業は
BSAファイルのアンパック。
サイズでかいのびびってとちゅうで終了させたんだけどそれがまずかったのか???
72名無しさんの野望:2006/06/21(水) 08:27:25 ID:L3Zrcv9I
Shadow hide you>>1
73名無しさんの野望:2006/06/21(水) 08:30:02 ID:UryPO6TQ
せっくすしてええええええええええええええええええええええ

かいしゃいきたくねええええええええええええええええええええええ

糞おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
74名無しさんの野望:2006/06/21(水) 09:19:28 ID:SDgUyt3y
だいたいただでさえ不安定なのに
ゲーム中にセーブデータにMODどんどん放り込むのはやめろです
75名無しさんの野望:2006/06/21(水) 09:46:51 ID:vxxy55O4
はい、すいません。以後気をつけます。かあさん。
76名無しさんの野望:2006/06/21(水) 10:51:08 ID:/mqB/Oc3
これ程メモリの0x00000読み取りエラー云々で頻繁に落ちまくるゲームもそう無いな
77名無しさんの野望:2006/06/21(水) 11:34:37 ID:mHaWtR80
一応動く程度のスペックはあり、凄く興味があるのですが
いろんな相性とかあるようで不安でなりません…

動作確認のための体験版とかってないんでしょうか?
78名無しさんの野望:2006/06/21(水) 11:44:05 ID:FHFjlGU7
>>77
スペック晒すのだ。
7977:2006/06/21(水) 11:55:24 ID:mHaWtR80
>>78
CPU→Pen4 3.3G
メモリ→2G
VGA→RADEON 9600
音→sound braster
DirectX:9.0c

ただ…どうも不安なんですよね…相性とか。
体験版があれば一番安心できると思ったんですが
80名無しさんの野望:2006/06/21(水) 12:22:02 ID:L4SLx/fR
おらっしゃ〜
81名無しさんの野望:2006/06/21(水) 12:39:08 ID:L4SLx/fR
RADEON 9600

82名無しさんの野望:2006/06/21(水) 12:52:59 ID:MHMTliZb
今tessourceからMOD落とせないんんだけど皆も同じ?↓こんなメッセージ出てくるんですが。
Warning: main(/home/forum/public_html/sdk/ipbsdk_class.inc.php): failed to open stream: Permission denied in /home/tes/public_html/files/file_header.php on line 4
Warning: main(): Failed opening '/home/forum/public_html/sdk/ipbsdk_class.inc.php' for inclusion (include_path='.:/usr/lib/php:/usr/local/lib/php') in /home/tes/public_html/files/file_header.php on line 4
Fatal error: Cannot instantiate non-existent class: ipbsdk in /home/tes/public_html/files/file_header.php on line 5
83名無しさんの野望:2006/06/21(水) 12:55:10 ID:4nECKtDK
>>77
TESシリーズは大体体験版出さないので残念だがない。

で、スペックを見る限りサンブラがぶつかるっぽい。俺はぶつかった。
まぁ止まるとかじゃないんで(ぶつぶついう音が聞こえ続けた)
我慢できるならきにすんな。俺は嫌なんでオンボードにした。
84名無しさんの野望:2006/06/21(水) 12:55:58 ID:E6ATU8wx
>82
昨日はそんな感じだったけど、今はつながります。
85名無しさんの野望:2006/06/21(水) 13:08:48 ID:RwxA/3w/
うちはAUDIGY2ZSだが、まったく無問題
86名無しさんの野望:2006/06/21(水) 13:10:08 ID:v1PJqbYu
そのPCが普通に安定して動いてれば描画が遅いとか以外は問題ないっしょ。
サウンドブラスタも大体トラブル例は色々出揃ってるみたいだし。

>>76みたいなエラーが頻繁が起きるならそれ、ゲーム本体かOS、ドライバが壊れてる。
それかHDDかメモリが死にかけてる。
87名無しさんの野望:2006/06/21(水) 13:11:36 ID:/cFjFHe1
 ( ^ω^)女がRTS・・・・
  (⊃⊂)



  (^ω^)⊃ セフセフ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
88名無しさんの野望:2006/06/21(水) 13:12:20 ID:/cFjFHe1
誤爆スマソ
89名無しさんの野望:2006/06/21(水) 13:19:53 ID:MHMTliZb
>>84 ほんとだ。治ったみたいです。おさわがせしまた
90名無しさんの野望:2006/06/21(水) 16:10:45 ID:POhJEqWe
>>961
パッドで視点移動の仕方教えてくれ!
対戦するFPSでもないんだし、パッドでまったりやりたい
91名無しさんの野望:2006/06/21(水) 16:19:44 ID:jifB5gY2
>>90
やってみたけど、現在2時間くらい
死体他からのアイテムゲットするとき
マウスでオペレーションする必要があり
その関係を調べながら研究中だけど、解明出来ていない。

XBOX360はどうなっているのかな?
仕方ないのでキーボード使用中
魔法のクイック切り替えどうしたら出来るのかな?
PADなら一発だけど

現在、キャラクタースキル選択場面に到達
混乱中。orz
92名無しさんの野望:2006/06/21(水) 16:29:22 ID:cnLWJhbH
うーん、大してMODもいれずにプレイしてるんだけど
しばらく経つと、プップップ・・・プツン 強制終了するどころか
勝手にPC再起動(;´Д`) 何が原因なのかな 気になることと言えば
7900GTXにしてからHDDが妙に熱い気がする・・・・・
そろそろ、クーラー入れたほうがいいのかな
93名無しさんの野望:2006/06/21(水) 16:36:38 ID:/aRAXkW/
>>90
つJoyToKey
94名無しさんの野望:2006/06/21(水) 16:48:13 ID:1o0ouEvL
>>92
勝手にPC再起動と聞いて一番最初に思い浮かぶのは電源の容量不足。
95名無しさんの野望:2006/06/21(水) 17:09:52 ID:cnLWJhbH
>>94 一応550Wはあるんだけど(;´Д`)
96名無しさんの野望:2006/06/21(水) 17:28:06 ID:+mKnuK6Z
どなたかミノタウルスのSSをうpしていただけませんか?
97名無しさんの野望:2006/06/21(水) 17:35:14 ID:/aRAXkW/
98名無しさんの野望:2006/06/21(水) 17:39:23 ID:+mKnuK6Z
>>97
ありがとうございます。
できればもう少しアップで写っているとありがたいのですが・・・
99名無しさんの野望:2006/06/21(水) 17:39:54 ID:qVRdfMVD
マイキャラのメジャースキル



重装
軽装
アスレチック
修理
('∀`;) 闘うことしか脳がないって奴で・・・w
Toaster's LegendsのMODで筋力と体力、スピードの3つを100↑に
TUEEEEEwww
100名無しさんの野望:2006/06/21(水) 18:02:28 ID:2n96iLBn
スキルレベル1のBladeと
スキルレベル50のBladeでは、
通常攻撃力の差って出てくるの?
101名無しさんの野望:2006/06/21(水) 18:22:02 ID:OckvCNRh
>100
武器の攻撃力が変わるんじゃなかったっけ?
102名無しさんの野望:2006/06/21(水) 18:43:12 ID:WXPPHfV3
みんな常時使ってるMODってどんな感じ?
俺は

BTMod
Third Person Crosshair Alternative
Timekeeper Onscreen Clock

Rens Beauty Pack
Eshmes Female Bodies and Clothes

Illumination Within
Better Nightsky
Natural Environments

Francescos
Skills & Needs Part 1_ Sleep
Skills & Needs Part 2_ Eat

この辺は外せない感じ。
他になんかオススメ(それ入れるならこっちの方がいいとか)あったら教えてくれ。
一つ一つ試したい所だが、なんせMODの数多すぎて解らんし、出来不出来とかバランスの良さとかに差がありすぎてな…
TESに集中してれば良いけど、fileplanetにあったりするのもあって把握しきれん。
103名無しさんの野望:2006/06/21(水) 18:45:32 ID:Dz35saYY
TES:SourceのChaseCameraMod抜きでは俺はもうOblivionをPlay出来ない。
104名無しさんの野望:2006/06/21(水) 18:54:16 ID:iE86mEz6
バランス関係のMODについては、てめえで作り出したら他人のやつは使えんよ
105名無しさんの野望:2006/06/21(水) 18:55:57 ID:SDgUyt3y
とりあえずMOD系なら
life、crowded roads(AI増加)
NaturalWildlife、Hntaer20-resized(クリーチャーのバランス変更)
Faster Turning Horses、No psychic guards、ReducedBackwardsSpeed(調整)
ImmersiveInterface(HUD改良)
このあたりは必須だと考える

テクスチャ系ならこれなしだともうプレイできない
http://www.nvnews.net/vbulletin/showthread.php?t=71419
106名無しさんの野望:2006/06/21(水) 19:04:11 ID:luO3wUUL
>>105
それいいよな・・
しかし前にビデオメモリ512MB以上必要だとか言われてがっかりした
参考までに、どんなスペックでプレイしてるのか教えてくれないか
107名無しさんの野望:2006/06/21(水) 19:12:02 ID:v1PJqbYu
Life、Crowded Roads、Pets of Chorrol、Easy Companion Share、Gabby、Recastable Summonsとか。
なんかにぎやかになるやつばっか。

最近は一人になりたくてPortable FireTentとかで山奥でキャンプ生活してる。
108名無しさんの野望:2006/06/21(水) 19:22:59 ID:u2yv8FfN
遠景の森とか草原は、ファーテクスチャで表現した法が綺麗になるんじゃないだろうか
と思ったりなんかしたり。そういや皇帝のフサフサマフラーも無くなってるね
109名無しさんの野望:2006/06/21(水) 19:53:21 ID:SDgUyt3y
>>106
64@3500定格 7900GTX
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1105.jpg
でもこんな変態MOD入れなくてもtoloadの数値増やしてやったほうが普通に綺麗なんだよね・・・


あ、そうそう最近気づいたけど木の反射をONにしてやるだけで水ってこんなに綺麗になるんだな
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1106.jpg
110名無しさんの野望:2006/06/21(水) 20:04:09 ID:WXPPHfV3
NaturalWildlife
Hntaer20-resized
Gabby
のURL教えてくれないか?TESで検索しても出てこなかった。

ちなみに時間の進行を1/2位にするModってないかな?
Sleep/Eat mod好きなんだけど、時間の流れの早さとの兼ね合いが…
111名無しさんの野望 :2006/06/21(水) 20:10:25 ID:gmLtAI42
試しに剣をリカラーしてみた。
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up1107.jpg

データの出来はテキトーなんで別にどうでもいいんですが、
Menuの所でみると真っ黒くなっちゃうのは何が足りないんでしょ…orz
みんなこういう情報はやっぱり公式フォーラムから拾ってくるの?
112名無しさんの野望:2006/06/21(水) 20:10:49 ID:SDgUyt3y
>>110
TESはこっから検索してないと出てこないよ
http://www.tessource.net/files/search.php

Natural Environmentsでカヴァチ上空、オビリオンゲートがぶっこわれるのどうにかならんかな
113名無しさんの野望:2006/06/21(水) 20:14:01 ID:WXPPHfV3
>>112
そこから検索してるよ。出てこないっす。fileplanet?
114名無しさんの野望:2006/06/21(水) 20:21:41 ID:luO3wUUL
>>109
いいねえ。7900GTXか・・
やっぱそれくらいないと駄目か。きついな。

俺はMODは
Attack and Hide
Darker 〜系
を使ってる。隠密プレイにはいいMODだと思う。
115111:2006/06/21(水) 20:49:36 ID:gmLtAI42
おっ。
steellongsword_n.ddsをリネームしたら出来た。
スレ汚し真に失礼しました。

これは何を司ってるファイルなんだ…
3Dの基礎中の基礎なんだろうなぁ
116名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:04:02 ID:8Q7BGetg
Marker Exploreだけはガチで必須だと思う
117名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:09:57 ID:v1PJqbYu
>>113
単語単位で検索してみ。あとGabbyてGabrielleのこと。

実時間との比率変更MODもあったような気がするけどset Timescale toコマンドが楽かも。
1で実時間と同じ。デフォルトは30だった気がする。
118名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:24:43 ID:cnLWJhbH
なんか、どうしても衣装とか創りたくてさ・・・・・
CSでそれができると思ったけど定義のみと聞いてがっくりしました


やけくそで1000円でパチンコ行ってきて、そこそこ出てしまったので
Shadeというソフト買ってきてしまったのですが、これで新しいアイテムとか作れたりするんでしょうか
作れなかったら・・(ノД`)
119名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:28:07 ID:WXPPHfV3
連投スイマセソ

>>117
Hntaer20-resizedってこれ?
ttp://www.tessource.net/files/download.php?id=3749
でもファイル名が2507-1.1-Hunters mod resized v11-TESSource.zipだしなあ…どれですか(汗
NaturalWildLifeとGabbyは見つかったっす。

set timescale toなんてコンソールコマンドがあったのかー
早速使わせて貰うよ。色々ありがとう。
120名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:32:50 ID:uxUcttAq
>>118
MODの製作関連については詳しくはしらんが少なくとも
日本産のShadeに対応している洋ゲーのMODって聞いたことないような。
なんにせよ3Dって絵を描く云々の技術以上に造形の技術いるよ。
粘土を捏ねる感じ。
121名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:35:16 ID:u2yv8FfN
>>115
nはノーマルマップ用じゃね?nvidiaのフォトショddsツールにはノーマルマップ作ってくれる
プラグインがあった希ガス
122名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:39:34 ID:cnLWJhbH
>>120 やっぱりセンスがモノをいうんですね・・・・・
Shadeって対応してないんですか・・・逆に対応しているソフトって何ですか?
やっぱり、フォトシップなんですかね(;´Д`)
123名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:40:46 ID:/5mS3c5x
>>118
金かからない&ユーザツール対応の可能性を考えると
Blenderあたりがいいかも。

まあ、まずはモデリングをいじるより、画像編集ソフトでできる
テクスチャ変更系のほうが入りやすいと思うよ。
124名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:47:03 ID:IvNRoBvR
125名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:50:04 ID:HL6Ddtf6
タマネギが勝手に犬に殺されてしまったんだけど、もう会えないんですか?
126名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:52:46 ID:/aRAXkW/
>>125
君の心の中に、僕はずーといるよ・・・
127名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:52:47 ID:hNFOVt9I
128名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:56:43 ID:qDMU0TFo
Mud crab倒したリアルで…
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up1109.jpg

しかしMud crabってホントにいるんだなぁ知らなかったよ…orz
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&lr=&c2coff=1&q=Mud+crab&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
129名無しさんの野望:2006/06/21(水) 22:00:57 ID:P79jnPsY
>>122
モデリングは技術がかなりいるみたいだから
リテクスチャから始めるのがいいと思うよ〜
GIMPとかPaintShopでできるらしいし
ttp://canadianice.ufrealms.net/forum2/index.php?topic=2789.0
130名無しさんの野望:2006/06/21(水) 22:08:45 ID:CYVRuqtJ
ここに、Blenderでnifを弄れるインポータとエクスポータのスクリプトが有る。
  ↓
ttp://games.groups.yahoo.com/group/NIFLA/

試して無いので、使えるかどうかは判らないが。
131名無しさんの野望:2006/06/21(水) 22:11:53 ID:e/+FQiyU
>>126
マジ勘弁
>>128
MADじゃなくてMUDだからねw
いても不思議じゃない
132名無しさんの野望:2006/06/21(水) 22:39:17 ID:dGOnat0N
ttp://www.tessource.net/files/cache/2856.html
このローブ重ね着modなんだけど、自分が重ね着出来ない(NPCは重ね着してる)んですが
何か特殊な使い方があるのでしょうか?
133名無しさんの野望:2006/06/21(水) 22:44:55 ID:LAnoW3nu
>>125
蘇生スペルmodを入れて生き返らすとか?
134名無しさんの野望 :2006/06/21(水) 23:36:09 ID:gmLtAI42
>>124
さり気なく超参考にさせて頂きました。

モデリングはもっと勉強しないと無理っぽいけど、
テクスチャーをフィルタ使わずにどうやって作成するのか悩んでたんだけど、
実写使えばいいのね。
ということで、剣のテクスチャは、うちの電子辞書Papyrusの天板になりました。

ファラオスソードというのを参考に作ってみた。全然違うけど。
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1110.jpg

ていうか全然上手く出来ないけど、こんなことやってたら楽しすぎて
あっという間に一日が過ぎてしまうね。
135名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:41:42 ID:/5mS3c5x
法線マップもフィルタで作れば質感アップ?
Photoshop
ttp://developer.nvidia.com/object/photoshop_dds_plugins.html
GIMP
ttp://nifelheim.dyndns.org/%7ecocidius/normalmap/
136名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:49:30 ID:MHMTliZb
>>134 上手いなぁ。俺もそういうの得意だったらカッコいい防具とか作りたいんだけど…
137名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:50:30 ID:2n96iLBn
OBで好きなアイテムを取得するコマンドで
player.additem <item code> 1 をコンソールで入力するんだけど、
<item code>というのはCSで言う、ObjectID?

例えば、BloomBootsを取りたい場合は、
player.additem BloomBoots,1 と入力するのかな・・
138名無しさんの野望:2006/06/22(木) 00:01:51 ID:6+0+/vGr
>>137
文字列のIDではなくて、アイテムに割り当てられてる8桁の
コードを入力する。00053D77とか。

デフォルトのアイテムのコードは:
ttp://vgstrategies.about.com/od/pccheatso/a/OblivionPCitems.htm

もちろんコードはCSのオブジェクトウィンドウで確認できる。MOD
で足したものだったらCSでそのプラグインファイルを読み込んで
リストを見ればいいと思う。
139名無しさんの野望:2006/06/22(木) 00:02:22 ID:jwIdXjgX
140134:2006/06/22(木) 00:06:16 ID:amfSJznU
>>136
上手いというか、これに関しては、所詮Recolorに過ぎないので、
画像→色を変更したい部分の選択さえ出来ちゃえば
後はどうやってゲームに反映するかだけなんでこれの手間だけ。

問題は、一からモデルを作らなきゃいけない場合ですね。
これはちょっと勉強しないと無理っす。
ある意味、本編より楽しいので試してみては?
141名無しさんの野望:2006/06/22(木) 00:36:22 ID:zOmvfQ9Q
ALE_Armure_Legereっていうビキニ鎧Modで、
鎧を取得しても文字化けしているので、
CSのArmorのNameで
BikCuirassのnameをBikiniUP(0C000CE6)、
VikGraavesのnameをBikiniPants(0C000CE7)に変更して、
ALE_Armure_Legere_usrに名前を変えてModを読み込ませ、
player.additem 0C00CE6,1や
player.additem 0C00CE7,1といれても、
「そのItemIDは無いよ」と怒られてしまいます。。

ビキニ鎧は漢の夢だと思うわけです。
142名無しさんの野望:2006/06/22(木) 00:48:29 ID:6+0+/vGr
player.additem 0C00CE6 1
じゃないの? ","はいらない。
143名無しさんの野望:2006/06/22(木) 01:03:14 ID:zOmvfQ9Q
,を取ってやってみましたが同じ結果でした。
144名無しさんの野望:2006/06/22(木) 02:02:44 ID:nZ3q3G+v
>141
MODを変更したからIDが変わってるんじゃないの?
結構たくさん入れているみたいだし。

0Cxxxxxの頭の0Cをいろいろ変えてみるといけるんじゃないかな。
145名無しさんの野望:2006/06/22(木) 02:07:31 ID:a81tiFvV
PCショップでどっかのMMOのトレーラーが流れてたんで見てたら
なんかでかいミノタウロスの足元に集まってみんなで足切りまくってるのw
延々とそれだけw こういうの好きな奴らはオビリオンプレイしても面白くないんだろうなって思った(笑)
146名無しさんの野望:2006/06/22(木) 02:14:33 ID:eOfthGQ8
>>141
そのModなら一度外して、再度チェックすれば
自動でアイテム追加するスクリプトが走ると思うがどうか?
147名無しさんの野望:2006/06/22(木) 02:37:37 ID:Sad75a5B
ていうか、名前が文字化けしているのが気に入らないだけで
ビキニ鎧はもってるんじゃない?
148名無しさんの野望:2006/06/22(木) 03:54:56 ID:U7evmoN/
そもそも名前文字化けしてない。
あれフランス語。
149134:2006/06/22(木) 03:57:10 ID:amfSJznU
>>135
法線マッピングなんて楽しげなことを教えてくれたから
試しに使ってみた。

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1111.jpg

…楽しいじゃないですか。
どうもありがとう…。

もういい加減、寝なくちゃいけないのに…
150名無しさんの野望:2006/06/22(木) 04:00:14 ID:z9/BPO4b
一度殺した敵がずっと同じところに倒れております。
消えないんですか?
また、新たに沸いてくるということはないのでしょうか?
151名無しさんの野望:2006/06/22(木) 04:24:04 ID:N0511M6l
>>150
それはいちいち人に確認しなくても、そのまま続けてプレイしてれば
結果と答えが出る質問じゃないのか?
そこから進める気が全く無いけど、気になるから聞いておこうってこと
なら話は別だけど。
152名無しさんの野望:2006/06/22(木) 05:58:52 ID:REOL4grf
>151
しばらくやっててもそうだから
どうなんだ?と聞いている。
153名無しさんの野望:2006/06/22(木) 06:09:10 ID:3HWyiGrE
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト >>150は死ねばいいと思うよ
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
154名無しさんの野望:2006/06/22(木) 07:49:06 ID:+stI9X01
なんだ。また玄人が答えられないのに強がっているのかw
155名無しさんの野望:2006/06/22(木) 08:13:24 ID:3+GuYwhj
攻略スレにマルチしてるような質問者なのに、煽る以外にどう対応しろと?
156名無しさんの野望:2006/06/22(木) 09:11:40 ID:1li7ldOf
>>155
スルーって言葉知ってる?
157名無しさんの野望:2006/06/22(木) 09:34:59 ID:fz/LoyHo
サッカー日本代表さえまともにできないことを求めちゃいけない。
158名無しさんの野望:2006/06/22(木) 09:48:43 ID:3+GuYwhj
いや、普段はスルーしてるよ。
今日はたまたま>>150=>>154と思って、マルチをたしなめようとレスしただけ。
159名無しさんの野望:2006/06/22(木) 10:59:20 ID:+stI9X01
思い込みで厨行為をしたと認めました( ´,_ゝ`)
160名無しさんの野望:2006/06/22(木) 11:02:03 ID:RC2ry/+r
>>90

使ってるのは、XBOX360 CONTROLLER FOR WINDOWS(オブのために購入w)。

oblivion.ini の設定
;X = 1, Y = 2, Z = 3, XRot = 4, YRot = 5, ZRot = 6
iJoystickMoveFrontBack=2
iJoystickMoveLeftRight=1
fJoystickMoveFBMult=1.5000
fJoystickMoveLRMult=1.5000
iJoystickLookUpDown=3
iJoystickLookLeftRight=4
fJoystickLookUDMult=0.1000
fJoystickLookLRMult=0.3000
fXenonMenuMouseXYMult=0.0003
bBackground Mouse=0
bBackground Keyboard=0
bUse Joystick=1

あとは、ゲーム内のオプション画面で、機能をパッドのボタンに割り振ってます。

全部パッドで操作できたらいいんだけど、十字キーがホットキーとしてしか
機能しないので、アイテムや項目の選択はマウスでやってます。
BTModで矢印キーに割り当ててるから、何とかできそうな気もすんだけど。。。

161135:2006/06/22(木) 11:09:28 ID:73+hYS+f
>>149
すぐ試してくれる134が大好き。応援してるよー
162名無しさんの野望:2006/06/22(木) 11:10:11 ID:3+GuYwhj
>>159
勘違いしてるっぽいけど、俺ID:3HWyiGrEじゃないよ。
163名無しさんの野望:2006/06/22(木) 11:28:14 ID:+stI9X01
( ´,_ゝ`)勘違いはおまえのほうだろw
>今日はたまたま>>150=>>154と思って
たまたま同一人物指定しちゃうのかwすごい脳みそだな( ´,_ゝ`)
164名無しさんの野望:2006/06/22(木) 11:44:33 ID:+cXuLd/3
NG入れとけ
相手スンナ
165名無しさんの野望:2006/06/22(木) 11:57:22 ID:aw38JBkZ
166名無しさんの野望:2006/06/22(木) 12:24:37 ID:1li7ldOf
それクラウドの剣?
167名無しさんの野望:2006/06/22(木) 13:37:57 ID:o1i1amvv
>>165
耐久欲125にしたら威力82あるしね、それ。
いれたものの、強すぎるからコンパニオンに装備させてる。
168名無しさんの野望:2006/06/22(木) 13:38:57 ID:o1i1amvv
耐久欲ってなんだwwwww耐久力だ
169名無しさんの野望:2006/06/22(木) 13:53:29 ID:Q5CKD+BT
>>168
超よろこんで殴られてそうw
170名無しさんの野望:2006/06/22(木) 14:09:26 ID:V182pMYx
>>63
遅レスすまん。
俺も>>64と同じ症状になったことがあり、色々試した結果「Jarrod's」を
modmanager使わず手で導入することできちんと「御三家」が導入できたよ。
役に立つかな?
171名無しさんの野望:2006/06/22(木) 14:50:53 ID:TnP9z5BG
Kill the Field (畑荒らし退治)のクエストをやりたいんですが
Chorrolの酒場も屋外も何処をどう探してもフラグ持ってる親って人が見つかりません。
何か見つけるコツか、このクエストの前にやらないとフラグが立たないとかあるんでしょうか。
何方か教えてください。
172名無しさんの野望:2006/06/22(木) 14:55:04 ID:sZWgFcT8
酒場は二軒ある。
173名無しさんの野望:2006/06/22(木) 14:58:42 ID:V182pMYx
>>171
門入って右手。
174名無しさんの野望:2006/06/22(木) 15:21:42 ID:TnP9z5BG
>>172>>173
見つかりました。有難うございました。
175名無しさんの野望:2006/06/22(木) 15:35:35 ID:cXEdiw4Y
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 10:12:31

竹石圭佑て誰?20歳くらいの犯罪&変態男っていうのはわかるけど…名古屋の人、教えて!
176名無しさんの野望:2006/06/22(木) 15:38:55 ID:3wh76+19
Adventurers入れてるんだが、
ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=183
他の変更要素は欲しいんだけど時間二倍をリアルタイムにしたいんだよなぁ・・・
OblivionTimeだかのリアルタイムonにしても二倍のままだし。どうしたもんか。
177名無しさんの野望:2006/06/22(木) 15:56:41 ID:UrnxlzOk
>176
MODの読み込まれる順を帰ればいいんじゃね?
178名無しさんの野望:2006/06/22(木) 16:25:55 ID:cvfMD0j/
どうやって変えるの?
179名無しさんの野望:2006/06/22(木) 17:12:34 ID:3+GuYwhj
>>178
Oblivion mod managerで変えれるよ。
ttp://timeslip.chorrol.com/obmm_download.html
180134:2006/06/22(木) 17:18:35 ID:amfSJznU
oblivion wikiにCSの雛形だけだけど作ったよ。
(誰かが作ったのを流用させていただきました。)

で、僭越ながら、皆にも楽しんでもらおうと思って、(というか需要あるのかな?)

ITEMの色を変える部分を作成しようと思ったんだけど、
どう考えてもphotoshopにDDSプラグインを入れたほうが何かと便利だと思うんですよね。

Bmpに変換するとアルファチャンネルが失われちゃって、
それと同時にBmpじゃアルファチャンネルが扱えないのでいちいちそこから変換→変換→確認
とかやってると時間掛かって仕方ない…。

今日は無理そうだけど、明日 Photoshop Elements買ってみて
プラグイン使えるかどうか人柱になってみます。

ついでに3dsmaxも…欲しいw…けど、これはねぇ〜w
長文失礼いたしました。
181名無しさんの野望:2006/06/22(木) 17:29:25 ID:sZWgFcT8
DDSの扱えるフリーソフトはいっぱいあるだろう。
182名無しさんの野望:2006/06/22(木) 17:30:50 ID:jwIdXjgX
コンソールコマンドでもやってみれ
183名無しさんの野望:2006/06/22(木) 18:29:43 ID:c+wjOzmB
時間をリアルタイムにすると一部イベントが正常に動作しないとか聞いたような
184名無しさんの野望:2006/06/22(木) 18:34:19 ID:TjTw6jba
>>180
Photoshop Elementsってアルファチャンネル使えないよ。
市販ものだったらPaint Shop(一万円前後)を推すね。
フォトショから範囲選択機能を縮小しただけみたいな感じだから
コストパフォーマンスはかなりいい。
185名無しさんの野望 :2006/06/22(木) 18:48:18 ID:amfSJznU
>>180
うわっ?そうなの???
実はペイントショップは持ってるんですよね。
しかし、DDSプラグインが上手く使えないみたいなんです。
導入の仕方が悪いのかな?
なので、

>>181
のアドバイスを受けて、ちょっと使い勝手が悪いけど、Gimpのプラグインを探しまくってたら

ttp://nifelheim.dyndns.org/~cocidius/dds/#download

で発見できたので、今、試してるところです。
Gimpは落ちないか心配なソフトなんですよね。
みんな有益な情報ありがとう。
186名無しさんの野望:2006/06/22(木) 18:52:30 ID:Az1SNX4t
誰かシンプルなグレートヘルムとバシネット兜作って。
187名無しさんの野望:2006/06/22(木) 19:34:27 ID:/XxvBgso
>>186
言い出しっぺの法則って知ってる?
期待してるぞ!
188名無しさんの野望:2006/06/22(木) 20:28:39 ID:eytodBNq
AnvilでAthleticsを教えてくれるはずのHauls-Ropes-Fasterなんですが、
こいつがさっぱりスキルを教えてくれません。
他のNPCも時間帯によっては物を売ってくれなかったりトレーニングしてくれなかったりしますが、
こいつからトレーニングを受けるにはどの時間帯に行くのがいいんでしょうか。
一応3時間おきくらいに尋ねてはいるんですが、全然だめで・・orz
189名無しさんの野望:2006/06/22(木) 20:36:13 ID:VolESxbS
>>188
スキルマスターからトレーニングを受けるにはそれぞれの
クエストを終える必要がある。ある程度スキルを鍛えて
別のトレーナーから噂を聞く→クエスト開始という流れのはず。
190名無しさんの野望:2006/06/22(木) 20:47:45 ID:vFZu/+lv
タマネギ連れ回して遊んでたらいつのまにか居なくなってて
来た道戻ったら道端で犬に噛み殺されてたよ・・・
逃げ足だけは速かったのになあ。残念
191名無しさんの野望:2006/06/22(木) 20:57:44 ID:eytodBNq
>>189
うーん、しかしWikiを見る限りではこいつは〜70までのNPCのようなんです。
MasterはRusia Bradusらしいのですが、こちらに話しかけてもやはりトレーニングは受けられません。
192名無しさんの野望:2006/06/22(木) 21:15:34 ID:mIQ5zkeU
aaaaaa
193名無しさんの野望:2006/06/22(木) 21:16:40 ID:mIQ5zkeU
スペース超連打で盗んでたら、盗んだアイテムがクエストアイテムになって
捨てられないです。うざいです。
194名無しさんの野望:2006/06/22(木) 21:45:50 ID:Kq5jgNll
割れないの?
もしくは体験版とか
195名無しさんの野望:2006/06/22(木) 21:58:38 ID:JgOzjzjh
196名無しさんの野望:2006/06/22(木) 22:02:25 ID:Btss5mir
道になんかでかいもんが落ちてると思ったら、クマが座ったまま死んでた。
旅人の中に実はすごい剣の達人がいるのかもしんない。

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1120.jpg
197名無しさんの野望:2006/06/22(木) 22:12:45 ID:sZWgFcT8
DVDケースから取り出すときに割れる。
198名無しさんの野望:2006/06/22(木) 22:25:28 ID:Dlm2g/Pu
駄目だ・・・コンソールがだせんorz

wikiみて言語のオプションいじって米国のみにして見たがだめだ・・・
レジストリいじるか英語キーボード買って来るしかないのか

出てる人、どうやってやってる?
199名無しさんの野望:2006/06/22(木) 22:26:47 ID:g/pISWb5
レジストリいじれ。即解決だぞ。
200名無しさんの野望 :2006/06/22(木) 22:59:15 ID:amfSJznU
うぇぇ。
WikiのCS色変えチュートリアルやっと終わった。
汚すぎて、もう見たくもないw
201名無しさんの野望:2006/06/22(木) 23:01:40 ID:jay0N2z3
>>198
他のゲームのコピペ

  まずキーボードの設定を変更する必要があります。(以下はWindowsXPの場合)
  スタートメニューにある「コントロールパネル」から、「プリンタとその他のハード」を選択し、「キーボード」を選びます。
  でてきたウインドウの上のタブから「ハードウエア」をクリックし、その後「プロパティ」をクリックします。
  でてきたウインドウの上のタブから「ドライバ」をクリックし、その後「ドライバの更新」をクリックします。
  ハードウエア更新ウィザード画面が出てきたら、「一覧または特定の場所からインストールする」を選択します。
  「検索しないでインストールするドライバを選択する」を選択し、一覧から英語キーボードを選び、完了します。
  英語キーボードが表示されない場合は「互換性があるハードウエアを表示」のチェックをはずします。
  再起動すれば完了です。日本語キーボードに戻す際の手順も同じです。
202名無しさんの野望:2006/06/22(木) 23:04:59 ID:sZWgFcT8
Xpの場合はキーボードドライバーでは対応できないの
キーボードにいくつも種類があって、対応するには、レジストリしかない。
203名無しさんの野望:2006/06/22(木) 23:06:19 ID:CMYJZu9C
>>196
すごい体勢で死んでるなぁw
204名無しさんの野望:2006/06/22(木) 23:12:17 ID:vFZu/+lv
ガッツのドラゴンスレイヤーって導入後何処に行けば手に入りますか?
205名無しさんの野望:2006/06/22(木) 23:15:14 ID:YaW3PNwg
キーボードのレジストリを英語に弄ったヤツと日本語に弄ったヤツを
それぞれショートカットを作っとけばクリックで切り替えられるぞ
206名無しさんの野望:2006/06/22(木) 23:17:44 ID:zOmvfQ9Q
ICの商店の銅像の前<ドラゴンころし
207名無しさんの野望:2006/06/22(木) 23:19:27 ID:FGMUl42D
>>200
はげ乙。参考にさせていただく
208名無しさんの野望:2006/06/22(木) 23:26:09 ID:vFZu/+lv
>206
どうも!早速取りにいってこよっと〜
209名無しさんの野望:2006/06/22(木) 23:45:28 ID:zOmvfQ9Q
でも、ドラゴンころしって、
振りは遅いし疲労がすぐ貯まるし
攻撃力もそんなに無いし

・・趣味武器かな。
210名無しさんの野望:2006/06/22(木) 23:47:38 ID:YaW3PNwg
ドラゴンころしは攻撃力上げて使ってるけどな
211名無しさんの野望:2006/06/22(木) 23:52:04 ID:vFZu/+lv
>209
そうなんだ・・・やっぱあれはガッツにしか扱えん代物って事なのかな
212名無しさんの野望:2006/06/23(金) 00:19:45 ID:RikeGMc/
自分の装備品を床に落としてもっかい拾ったら盗品になった…。
なぜだ…。
Elvenガントレットだけそうなるみたい。ワカラン
213名無しさんの野望:2006/06/23(金) 00:24:46 ID:0Pad+ziU
>>199
>>201
>>202
>>205


dクス
がんがってレジストリ変えてみるよ!
214名無しさんの野望:2006/06/23(金) 00:31:25 ID:gK82cHeV
三つ以上のアイテムのやりとりで、
スライドバーがでるけどコレをなくすことはできないのかな。。

クリックした回数だけ売ったり買ったりしたい。。
215名無しさんの野望:2006/06/23(金) 00:32:53 ID:wvAtklR/
暗黒兄弟愛のクエやっとオワタ
最後にタマネギみたいなオマケついてくるのが嬉しいね
216名無しさんの野望:2006/06/23(金) 00:46:30 ID:wQpS28s8
ちょっとまて。。。
ずっーとオビリオンだと思っていたがほんとはオブリビオンなんじゃないか?

いや、念のためだ・・・
217名無しさんの野望:2006/06/23(金) 00:48:21 ID:9ru+OlyO
(・∀・)オブリビヨーンだよ
218名無しさんの野望:2006/06/23(金) 00:55:49 ID:YQEyai6c
オブリヴァイオンじゃなかったっけ?
219名無しさんの野望:2006/06/23(金) 00:56:33 ID:n6hH+99U
え、オビブヨリンじゃなかったのか?

>>214
これとか。
http://www.tessource.net/files/cache/2394.html
220名無しさんの野望:2006/06/23(金) 01:30:01 ID:GFZz71KP
オブリビオンに一票
221名無しさんの野望:2006/06/23(金) 01:36:18 ID:TuH/LtLF
>>188
Hauls-Ropes-Fasterはなぜかトレーニングしてくれないっぽいです。
代わりにChorrolのHonditarを訪ねてみるのがよいかも。
Honditarはたまに死んでることもありますが。
以下参考リンクです。
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Trainers
222名無しさんの野望:2006/06/23(金) 01:48:05 ID:FCxd8a3B
オレノブイヨンだよ
223名無しさんの野望:2006/06/23(金) 01:53:39 ID:7YcrXc1I
>214
Settingsの設定値にいくつからダイアログ出すか、っていう値があるみたいね。
デフォルトだと3になってる。
>219のMODはそこを変えているらしい。

確かに10個くらいならクリックしまくりでもたいして気にならないよな。
毎回100個や200個だと手が痛くなるけど。
224名無しさんの野望:2006/06/23(金) 02:04:39 ID:gK82cHeV
あと単語別にアイテムを自動的にソートしてるけど、
種類別にできないかしら。。

矢とか弓とか剣とかぱっと見わからなくなるの。
225名無しさんの野望:2006/06/23(金) 02:13:06 ID:nNaIcplh
>>212
俺はスイカでなったよ。
即ロードしなおしたけどな。

>>216
え?ビブリボンだろ?
226名無しさんの野望:2006/06/23(金) 02:22:03 ID:9dAPsoxZ
ミシェルバイオンなら聞いた事がある('Д')
227188:2006/06/23(金) 02:40:40 ID:SDap4bnt
>>221
ありがとうございます。どうにもならないって事ですね・・
Honditarは何度かお世話になってるんですが、Anvilからだとものすごく遠いのと
町の中でしかトレーニングしてくれないのが欠点ですね。
228名無しさんの野望:2006/06/23(金) 03:23:01 ID:kZj7/lwu
>>212 >>225
ガントレットに限らず、他人の家で落とすと一定時間で所有権が移る。
宿屋でタイマツ落としてみな。一発で犯罪者だ。
Drop lit torchなんか入れてると大惨事。
229名無しさんの野望:2006/06/23(金) 06:42:36 ID:xdH1RCv6
箱スレにキチガイが沸いてるな
230名無しさんの野望:2006/06/23(金) 07:27:27 ID:kjXnoO74
>229
このスレ住人で箱スレも覗いてる人っているんだね。

自分は箱住人だけどここも見てる。
被らない情報があるし、このゲームの場合色んなプレイ内容見るのがおもしろいしね。
231名無しさんの野望:2006/06/23(金) 08:21:31 ID:KhBWzBiZ
Natural Environmentsの”晴れバグ”修正KITA======!

http://www.tessource.net/files/cache/2536.html
- Provided a temporary solution for a major bug with constantly spawning rainbows.
Expect this issue to be fully addressed in the next version.

完全に直るのは次回みたいですが^^
何かめっちゃ曇ってる時に、1時間休憩
→快晴('A`) ぇ・・
試しにまた1時間休憩
→曇り('A`) ぇ・・
とか、神経質な俺は非常に気になるww

雰囲気大幅によくなるModだけに、バグ修正されて心置きなく使いたいところです!


232名無しさんの野望:2006/06/23(金) 08:38:35 ID:LTjcOGAt
>>231
 おおそれ自分も気になってたとこだ。ありぃ
233231:2006/06/23(金) 09:26:49 ID:KhBWzBiZ
Natural_Vegetation
とかいうこれまたナイスなMoDまで入ってるが、
以前のバージョンから有ったあたり、俺結構古いバージョン使ってたのね。。

前のバージョンからかもしれんけど、
とにかく、いきなり空が気持ち悪いほど雲ひとつ無く晴れるバグは直っててよかった^^!
234名無しさんの野望:2006/06/23(金) 09:30:38 ID:aPnQCjmJ
タマネギって死んでもまたしつこく現れるんだねw
それともリスポーン入れてるとNPCにも適用されるのかな
235名無しさんの野望:2006/06/23(金) 09:43:04 ID:tHRd4upg
このスレによく出てくる「CS」ってなんの略?
あと、戦っていたらIntelligenceがdrainされて赤い字になっちゃった。
教会でも治らないけど、これってどうやったら直るの?
236名無しさんの野望:2006/06/23(金) 09:48:29 ID:RJyFtq/M
>>235
CS=コンストラクションセット
これでMOD作ったりテキスト抜き出したりする。

赤字ステータスは、Restore〜系のポーションとか。
237名無しさんの野望:2006/06/23(金) 09:52:57 ID:gvATOduo
CompanionMODで盗品だと装備渡しても着てくれないんだな
238名無しさんの野望:2006/06/23(金) 09:54:54 ID:tHRd4upg
>>236
ありがとう。すっきりしました。
239名無しさんの野望:2006/06/23(金) 09:58:05 ID:cU7oEk7B
Mod用のスクリプト作成に特化されたツールって無かったっけ?
CSだとコピペとかできないから使いヅラス
240名無しさんの野望:2006/06/23(金) 13:52:11 ID:805z/xmb
Neccromancer'sMoonクエってもしかして穴ぐらの中のネクロどもを殺しちゃうと進行しなくなっちゃう?一週間近く刑事ばりの華麗な張り込みしてるんだけど
241名無しさんの野望:2006/06/23(金) 14:11:29 ID:+Ae3Xj1H
>>240
進む。証拠品の拾い忘れだろうな
242名無しさんの野望:2006/06/23(金) 14:20:44 ID:mNrahcWT
>240
俺も張り込んでたけど、出てこなかったので、洞窟突入して証拠品差し押さえた。
243名無しさんの野望:2006/06/23(金) 14:35:24 ID:OcmurjqC
blender使ってみた。
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1127.jpg
難しい。
244名無しさんの野望:2006/06/23(金) 14:38:27 ID:jsLPFWJk
3Dポリゴンソフトは、 Metasequoia が定番。
245名無しさんの野望:2006/06/23(金) 14:43:17 ID:ld2lEGPf
>>228
ありがとう!なるほどそういうことか。
ICの通りで落としてもなった。他のものも落としてみたんだけど
そのガントレットだけ、落とした瞬間赤い手のマークがでたなぁ。
せめて宿屋でビール飲むモーション欲しかったw
想像しながらいつもビール買ってます。
246名無しさんの野望:2006/06/23(金) 15:43:10 ID:tHRd4upg
前スレ>>915さんへ
もしかしてMODは「Eshmes」でしょうか?

もしそうならmod managerでcreateした後\Oblivion\archiveinvalidation.txt
(\Oblivion\Data\archiveinvalidation.txtではなく)にMODに付随してきた記述を
追加する必要があります。

そして「EshmesBodies_English.esp」だけにチェックを入れmod managerを起動すればOK。
これで念願の乳首が・・・w

http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber19873_h24.bmp
247名無しさんの野望:2006/06/23(金) 15:57:17 ID:lE+NIDps
>>239
CSでも右クリックでのコピペは出来なくても
CTRL+CでコピーCTRL+Vでペーストできるジャロ?
248名無しさんの野望:2006/06/23(金) 16:13:48 ID:tcx50gQC
>>244
メタセコがいつから定番になったんだ・・・
和製モデラーのごく一部が使ってるだけだろ。
使い勝手の悪いものをあえて勧めるなんて底意地悪いぞ。
249名無しさんの野望:2006/06/23(金) 16:34:19 ID:VG8ITKss
ゲームのグラフィック系のデフォ的存在なアプリって3D StudioMAXとかなんでないの?
250名無しさんの野望:2006/06/23(金) 16:47:19 ID:xSvrbD79
251名無しさんの野望:2006/06/23(金) 16:53:11 ID:C7p69ZA+
>>245
そんな貴方に、任意のキャラアニメーションをさせるリングのMod
http://canadianice.ufrealms.net/forum2/index.php?topic=3405.0
ただしベータ版
252名無しさんの野望:2006/06/23(金) 16:53:55 ID:SnBfRf2Z
アイテム売る時にいちいち確認メッセージ出るんだけど、出ない方法とかありますか?
253名無しさんの野望:2006/06/23(金) 17:54:54 ID:ij5jknxR
オブリビョーンおもしれーとか言いたいのに
MOD板化してて言えないじゃん。
254名無しさんの野望:2006/06/23(金) 18:11:17 ID:GdcHhDaS
>>253
箱版スレでどうぞ
255名無しさんの野望:2006/06/23(金) 18:27:18 ID:qTSxBUFd
お前ら畑泥棒してる? 錬金のスキル上げるのに最高だからいつもやってしまうんだが
256名無しさんの野望:2006/06/23(金) 18:31:35 ID:NWbHZRNQ
Heavy/Light Armorのスキル恩恵って全身どっちかに統一してないと受けられないの?
257名無しさんの野望:2006/06/23(金) 18:38:30 ID:n6hH+99U
>>253
MODスレじゃないんで遠慮せず思いっきりどうぞ。

>>255
羊飼え羊。んで畑さ行ってharvestさせるだ。
258名無しさんの野望:2006/06/23(金) 18:48:10 ID:jsLPFWJk
ネタバレは攻略スレでどうぞ
259名無しさんの野望:2006/06/23(金) 19:07:59 ID:xdH1RCv6
>>258
攻略スレがどういう状態か知ってていってる?

ただ単に排除したいだけか
260名無しさんの野望:2006/06/23(金) 19:25:29 ID:rNZxe7QZ
外歩いてるだけで、10分間にPCが4回落ちた。
助けて
261名無しさんの野望:2006/06/23(金) 19:58:38 ID:jsLPFWJk
机にロープで縛っとけ
262名無しさんの野望:2006/06/23(金) 20:05:38 ID:Es/7R+vC
>>261
くだらないレスしてんじゃねーよ
よく読んでみろ、

>外歩いてるだけで

>>260
ノートPCは両手でしっかり持っとこうな。
263名無しさんの野望:2006/06/23(金) 20:09:02 ID:RgVL7yzS
全ての死体が消えないModってない?
名前付きが消えないのは入れてるんだけど。
264名無しさんの野望:2006/06/23(金) 20:36:10 ID:VG8ITKss
それ、凄く重くなるのでは?
265名無しさんの野望:2006/06/23(金) 20:47:22 ID:qTSxBUFd
>>262が滑った件
266名無しさんの野望:2006/06/23(金) 20:51:57 ID:jxb1Bp3K
>>263
その死体消えないMODをCSで開いて名前なしNPCもQuest Item化すれば一丁あがり
267名無しさんの野望:2006/06/23(金) 20:56:22 ID:ce6awz1v
>>243
悪くはないと思うよ。
ただ、ポリゴンの段階での凹凸は可能な限り減らさないと
重たくなっちゃうから後はテクスチャで凹凸つければ
いいんでないかな。

なんにせよ期待してる。
268名無しさんの野望:2006/06/23(金) 21:03:44 ID:RgVL7yzS
>266
ありがと、やってみる
269名無しさんの野望:2006/06/23(金) 23:08:57 ID:NCkSVn/g
日本語化パッチとMODを導入してみたんですけど、
最初の牢獄の部分は字幕が表示されず、
ポップアップしてくる説明文が意味不明な文になってしまうんですが、
進めば直りますか?
270名無しさんの野望:2006/06/23(金) 23:31:28 ID:MMJEznjL
>>269
日本語化は神話だよ
271名無しさんの野望:2006/06/24(土) 00:45:52 ID:GarbMeYU
何言ってんの?
272名無しさんの野望:2006/06/24(土) 01:21:11 ID:9VZn8w1M
スキルって100以上にしても意味無いんだな
せっかく装備と魔法でブーストしたのに・・
273名無しさんの野望:2006/06/24(土) 01:23:49 ID:K129CggI
古いパッチじゃないかな
274名無しさんの野望:2006/06/24(土) 01:45:08 ID:JtZhZsFG
牢獄の部分というのはムービー部分の事だったりして。
だったら出るわけが無い。
説明文が意味不明だというのが日本語として変だというなら、機械翻訳だからしょうがない。
本格的な日本語化も進行中だけど、圧倒的な文章量だからすぐにも出来るというものでは無いので、協力するかできないならおとなしく待て。
275名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:00:00 ID:q4/0HiHJ
>>274
いや、ムービーじゃなくて、最初の向かいの囚人が話し掛けてくるところからです。
()みたいな記号だけがポツンと字幕としてたまに出てきますが、字幕部分には何も表示されません。
意味不明というのも、
最初に出てくる「Wで前進、Sで後退…。」等の説明文が、英語のまま、
ところどころの単語が「&」等の記号に置き換わってしまっているからです。

パッチの当て方がいけなかったのでしょうか…?
11511パッチをきちんと当てて、iniも書き換えたんですが・・・。
276名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:04:35 ID:J7Ob1/kI
意味不明の日本語→英語に直訳→それを日本語訳

そうすれば、理解しやすい?
277名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:09:57 ID:q4/0HiHJ
最初の移動方法についての説明文は、こんな形になってしまいます。

&SuctonFoward&SuctnBack&Suctndleft…
278名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:13:46 ID:3SuX4fLu
まさかその時点で止めてるとか?
279名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:18:26 ID:q4/0HiHJ
・・・すみません、その時点でやめてました。
文字化けしてるって分かった瞬間にゲーム終了させて、
再インストールしたりパッチ当てなおしたりしてました…。
進めてみます…。
280名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:44:35 ID:d2LkLMtc
当然Fontsもespファイルも入ってるよね?
281名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:46:49 ID:3h8KMw3k
それマイドキュメントのほうのiniのFONTを書き換えてないからだと思う




俺もなったから・・・w
282名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:48:16 ID:K129CggI
これが正常な最初の画面

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1129.jpg
283名無しさんの野望:2006/06/24(土) 03:20:59 ID:h9OWLiXr
「マウスはあなたを回します」て名訳だな。日本語化パッチ入れてみるかな。
284名無しさんの野望:2006/06/24(土) 03:37:48 ID:q1/crPCZ
CSで魔法を作ったんだけど
どうすれば売ってくれるのかな?

たとえば大学のPaminusPolusから買えるようにしたい
285284:2006/06/24(土) 03:54:02 ID:q1/crPCZ
解決した。
おっさんのスペルリストにドラッグ&ドロップでできた

スレ汚しスマンかった
286名無しさんの野望:2006/06/24(土) 04:21:33 ID:xvW3yL+U
281 名無しさんの野望 sage New! 2006/06/24(土) 02:46:49 ID:3h8KMw3k
それマイドキュメントのほうのiniのFONTを書き換えてないからだと思う


↑オレもなったww
287名無しさんの野望:2006/06/24(土) 04:37:29 ID:zJ3xIz8d
Kumiko Manor 凄すぎる・・。これ個人でつくったのだろうか。
288名無しさんの野望:2006/06/24(土) 04:38:12 ID:0DSQHP9i
>285
他のMODと競合したりしないように気をつけてな。
289名無しさんの野望:2006/06/24(土) 06:22:11 ID:8c3CnYBy
おまいらFPSどんだけでてる?
うち、imperial cityで10切るぜw

いやっほおおおおおう




orz
290名無しさんの野望:2006/06/24(土) 06:28:46 ID:h699BaNW
すまん
Waterfrontの家を購入したんだけど、
家具はどこで買えるの?
291名無しさんの野望:2006/06/24(土) 07:53:15 ID:OjcWehR1
謝るなら聞くな
マーケット地区のスリーブラザース何とかっていう道具屋だ
292名無しさんの野望:2006/06/24(土) 09:04:29 ID:mrE8bXzK
>>290
>マーケット地区のスリーブラザース何とかっていう道具屋だ
店に入って2人いたら、奥にいる奴が売ってる
たまに外出してていないことがあるから注意な
293名無しさんの野望:2006/06/24(土) 09:21:34 ID:a8ndBe8v
すまん
空ってどうやって飛ぶの?
294名無しさんの野望:2006/06/24(土) 09:34:46 ID:XBNg0jpc
>293
今作はMODに頼るしかないような気がする。
295名無しさんの野望:2006/06/24(土) 09:38:14 ID:I/75a7vZ
すまん
Heavy/Light Armorのスキル恩恵って全身どっちかに統一してないと受けられないの?
296名無しさんの野望:2006/06/24(土) 10:29:27 ID:OjcWehR1
すまん 知らん
ただ軽装マスターでの防御50%upは軽装のみだから
297名無しさんの野望:2006/06/24(土) 10:32:57 ID:Rd0iu4I1
>>293
コンソールで飛べる
298名無しさんの野望:2006/06/24(土) 10:33:55 ID:OjcWehR1
途中送信してしまった
もう嫌だ 何が言いたかったかと言うと結論から言うとしらんが
軽装マスターでの防御50%upは軽装のみの場合に限られるから
重装マスターでも軽装備は重量加算されるだろうしその逆も然りじゃね

つうか恩恵が防御率の向上なのか重量関係なのか分からん
299名無しさんの野望:2006/06/24(土) 11:13:15 ID:2f5uBMd2
コンソールキーを他のキーに割り当てるMODくれ
300名無しさんの野望:2006/06/24(土) 11:51:47 ID:aa4IzUVq
>>298
重装は部分でも軽減されるっぽい。
ヘルムかぶったら重量減った。
301名無しさんの野望:2006/06/24(土) 12:30:01 ID:3GWW2XV+
 wikiに紹介してあるアドレナリンmod入れてみた。難易度真ん中だと囲まれて速攻で死ぬ
一番左にすると今度はバッサバッサ敵をなぎ倒してる感じでイイ。

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1132.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1133.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1134.jpg
302名無しさんの野望:2006/06/24(土) 13:21:40 ID:KkjTnIvB
暗闇の神殿や洞窟でいきなりゾンビちゃん達の群れに襲われると
心臓止まりそうなぐらいびびるんだが・・・
怖いのはオレだけなのかーーー!?
303名無しさんの野望:2006/06/24(土) 13:35:59 ID:EvBXL5HD
>>302
俺もリアルだったらびびりまくるだろうけど、ゲームじゃなあ。ホラー映画とか苦手な人だね。
304名無しさんの野望:2006/06/24(土) 13:38:23 ID:KkjTnIvB
もう骸骨でもまじ心臓バクバクですわ
がんばれオレっ

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1141.jpg
305名無しさんの野望:2006/06/24(土) 13:43:48 ID:n6jddeIG
エンチャント使ったら負けだと思っている
簡単にステータス100上げれたり、30ダメージ上乗せできたり
バランスぶっ壊れてね?
306名無しさんの野望:2006/06/24(土) 13:55:25 ID:stjoMCQ7
>>305
自制すれば良いという事でFA
307名無しさんの野望:2006/06/24(土) 14:00:55 ID:n6jddeIG
>>306
エンチャントなし デフォルト難易度だと進められません!!
308名無しさんの野望:2006/06/24(土) 14:12:14 ID:WAEMPd1R
え?CSでオナニー武器つくって、オナニー防具つくっても
弓矢の一撃には勝てず、また銀武器ガードに毎度いじめられるわけですが?
309名無しさんの野望:2006/06/24(土) 15:33:30 ID:Z9PF+c7S
たまに見つかる紙に書いたミニ宝捜しみたいなのがすごく難しいー。

「半マイル進んで…」とか急に言われても分かんないよー。
310名無しさんの野望:2006/06/24(土) 15:39:09 ID:7/y5jKi3
暗い洞窟でいきなりスペルマが飛んでくるとびっくりする
311名無しさんの野望:2006/06/24(土) 15:52:55 ID:0DSQHP9i
>310
それは暗い洞窟でなくてもびっくりだな。
312名無しさんの野望:2006/06/24(土) 15:58:40 ID:geA27htF
>>310はきっとエクトプラズマと言いたかったんだよ
313名無しさんの野望:2006/06/24(土) 16:28:14 ID:gRjj+1ft
このゲームで一番怖いのは、召還時間が切れたときのdremoraの断末魔。
314名無しさんの野望:2006/06/24(土) 17:00:06 ID:J7Ob1/kI
>dremoraの断末魔。
ドラえもんの断末魔に見えた
315名無しさんの野望:2006/06/24(土) 17:31:27 ID:iAbHncYO
うわ、さむい奴ばっか。
316名無しさんの野望:2006/06/24(土) 17:43:02 ID:1kB0tJ2b
遅いですが、金曜日の夜にカオス館でTES4を購入しました。
月曜日の朝に届く予定です。
初心者ですが、よろしく御願いします。
317名無しさんの野望:2006/06/24(土) 17:50:48 ID:inPAcBTr
こちらこそ、よろしく御願いします。
318名無しさんの野望:2006/06/24(土) 17:51:54 ID:o+1ztpc/
一回最高設定でやってみたんだけどよぉー。
こんなんでヌルヌル動かしてプレイしてるブルジョアってなんなの?
319名無しさんの野望:2006/06/24(土) 18:26:55 ID:EvBXL5HD
なんだっけSLIっての?きっと使ってるんだろうな。Geforce7900を二つとか贅沢だよな。
320名無しさんの野望:2006/06/24(土) 19:31:36 ID:YQDGhoAH
オーパーツとかオーバーテクノロジーとかそういうのだよ
321名無しさんの野望:2006/06/24(土) 20:09:40 ID:wBp0Npqk
このゲームってデモとかないんですか?
322名無しさんの野望:2006/06/24(土) 20:25:51 ID:/k8TtIlf
>>321
探したの?
323名無しさんの野望:2006/06/24(土) 20:31:27 ID:VkFSj45P
日本語化パッチで
1.Oblivion.exeと同じフォルダに対応するパッチをコピーし実行する。
って具体的に何をすればいいのでしょうか?
他のところはできました
よろしければ教えてください。
324名無しさんの野望:2006/06/24(土) 21:11:31 ID:uKpWqCy5
そのまんまやん
325名無しさんの野望:2006/06/24(土) 21:51:36 ID:1kB0tJ2b
>>316
に書いたものです。少し不安な点があるので質問させて下さい。
メモリ、HDD容量などは余裕で満たしているのですが(推奨)
グラボが少し不安です。現在GeFoace6600GTを使っているのですが
6600GT(エルザ?)で動きますかね;確か128MBだったと思うのですが
推奨は256MBは居るんでしょうか・・・。
326名無しさんの野望:2006/06/24(土) 21:57:19 ID:K129CggI
公式パッチを適用すると、スーパー低画質が実現できるので不安無用。 
327名無しさんの野望:2006/06/24(土) 21:59:00 ID:1kB0tJ2b
>>326
そうなんですか。有難う御座います。
ちなみに128MBのグラボだと画面設定ノーマル?
くらいでも動きますかね??
(動く=普通に止まったりカクカクせずにプレイできる)
328名無しさんの野望:2006/06/24(土) 22:03:23 ID:K129CggI
設定項目が多数あるので、実物で色々やってみてください。
あとは個人の価値観の問題ですから。
329名無しさんの野望:2006/06/24(土) 22:06:39 ID:inPAcBTr
330名無しさんの野望:2006/06/24(土) 22:17:59 ID:KrqoNLkd
oblivion起動してしばらくするとffdshowのタスクが20個程溜まってくるんですがこれは正常な動作ですか?

対応策ありますか?
331名無しさんの野望:2006/06/24(土) 22:24:32 ID:0IEZEBbh
>301
アドレナリンMODってどれでしょう?教えてプリーズ
332名無しさんの野望:2006/06/24(土) 23:01:59 ID:dmcq3rqX
>>330,331
お二方とも、Wikiの単語検索を使ってみましょう
333名無しさんの野望:2006/06/24(土) 23:04:32 ID:ehyqyuSR

MOD/総合 カテゴリ 上から二番目
334名無しさんの野望:2006/06/24(土) 23:17:36 ID:geA27htF
ちょっくらRORのサントラ勝ってくる
335名無しさんの野望:2006/06/24(土) 23:20:51 ID:ysSOCIt2
>>319
お前は何もわかってない。
7900GTXの二枚挿し? ハッ! 俺も前はそれだったけどよ!
最高設定でTES4やってたら見事にパソコンが燃えたぜ!
いや、本当に文字通り「燃えた」

それからは怖くて二枚挿しなんて出来ない。
336名無しさんの野望:2006/06/25(日) 00:00:48 ID:I34fRq9u
334はLord of the ringsの事を言いたかったのだろう。
かくいう自分も映画観てまたやりたくなったw
337名無しさんの野望:2006/06/25(日) 00:10:57 ID:Fijtf2G1
obをやるためにNewPC購入。
ソフトも注文し今日届いた。
でもPCの納期は7/1・・・
338名無しさんの野望:2006/06/25(日) 00:37:05 ID:LD5nSmT/
>333

サンクス
全然別のジャンル検索してた・・・ orz
339名無しさんの野望:2006/06/25(日) 00:59:17 ID:3KD/fP6Q
>>335
二枚の7900で故障率も二倍だな
340名無しさんの野望:2006/06/25(日) 01:30:29 ID:TnIeszBv
ロングソードを2handにするMOD希望(><)
クレイモアは長すぎるし、重いし
341名無しさんの野望:2006/06/25(日) 05:05:52 ID:k07CyhaD
うは、MOD作りたくて3Dグラ勉強始めたんだが・・・・タノシス
342名無しさんの野望:2006/06/25(日) 05:06:12 ID:YlRbUUyA
誰かNatural Environments2.1.2の使い方教えて。
343名無しさんの野望:2006/06/25(日) 06:10:45 ID:on30OSFA
馬鹿か?
解凍したファイルを全部Dateファイルに放り込め(コピー)
全て上書きを選択 他のファイルは消えないから大丈夫
Dateリストで普通にチェック付けて開始

これくれいきょうびの小学生でも分かるから
344名無しさんの野望:2006/06/25(日) 06:33:12 ID:WV/ItBR/
何もそんな耳まで真っ赤にして怒らんでも(^^;
345名無しさんの野望:2006/06/25(日) 06:51:02 ID:efi4BgUO
どんな小学生だよ( ´,_ゝ`)
まぁ>>343が小学生レベルの知能しか持ち合わせていないのはよくわかったw
346名無しさんの野望:2006/06/25(日) 06:56:57 ID:K33ME0NL
>>341
3Dグラはやり方さえ覚えればアマでも相当綺麗なものが出来る。
だから「あ、俺できるじゃん!」と思って早い段階で満足してしまう。
しかし、そこが罠で出来上がった絵は綺麗なだけのつまらない物
だったりする。注意しろ!

3DCGの経験者のアドバイスでした。
347名無しさんの野望:2006/06/25(日) 08:53:16 ID:5PEDimGm
3Dは本当に素人でも綺麗なもの作れたりするらしいね。
2Dだと個人のセンスが全てだからごまかし効かないけど。
とはいえMODレベルのものなら素人レベルでも十分だと思う。
348名無しさんの野望:2006/06/25(日) 09:18:22 ID:4evK8ed3
3Dグラツールで顔作れない?
前スレでもこの質問あったようだが結局謎のまま終わったみたいなんで再度質問。
誰かそれに類するサイトとかURL知ってたらおせーて。
349名無しさんの野望:2006/06/25(日) 10:29:42 ID:a9F3WklJ
Destructionを100まで上げてもFinger of the Mountainの消費magickaが700ちょい
なんだけど…
200以上足りないんだがどうすりゃいいの?
350名無しさんの野望:2006/06/25(日) 11:05:42 ID:5X+hl69h
>>349
消費Magickaから察するに、LV25以上で覚えた場合は使えない仕様なんだと思う。
どうしても使いたい場合は、スキルや能力値を100以上まで上げられるMODを入れればいい。

大学でもっと強い魔法を作れたりするんだけどね・・・
351名無しさんの野望:2006/06/25(日) 11:11:32 ID:a9F3WklJ
>>350
レスサンクス じゃあ大学に引き篭もってマッドになってくるよ
352名無しさんの野望:2006/06/25(日) 12:57:17 ID:xEciJ1gJ
>>350
ステータス上限MODでオススメってある?
wikiにのってるのだと近接系だけってのしかわからなかった
353名無しさんの野望:2006/06/25(日) 15:35:27 ID:on30OSFA
それ最新バージョンで
全能力100超える仕様になってますお^0^オススメw
354名無しさんの野望:2006/06/25(日) 16:06:13 ID:aoZsiQqb
>>353
まじですか!

導入してみます
ありがとね
355名無しさんの野望:2006/06/25(日) 17:19:58 ID:AD7ohLVR
3時間かけてダンジョン作ってたら突然のエラーで消えた。
初めてのCSでバックアップを重要視してなかったからバックアップも無し。

もうだめだー。
356名無しさんの野望:2006/06/25(日) 17:21:14 ID:AD7ohLVR
さげ忘れたもうだめだー。
357名無しさんの野望:2006/06/25(日) 17:22:15 ID:vp+u6OGR
レスからはまだまだ余裕が感じられるので大丈夫だね。
358名無しさんの野望:2006/06/25(日) 18:41:28 ID:k07CyhaD
>>346 え、そういうものなの?何も無いとこから、何かができるって感動しないか?
そりゃ、ソフト手にすればある程度の機能が用意されていたりするけど
慣れるとそんなもん?
359名無しさんの野望:2006/06/25(日) 18:52:24 ID:uIXy3ykJ
そんなもん
360名無しさんの野望:2006/06/25(日) 19:37:50 ID:5fFouM0b
3DCGも随分なめられたもんだな
本当に経験者か?
361名無しさんの野望:2006/06/25(日) 19:55:53 ID:3cYWcfaa
>>346は舐めてるんじゃなくて低いレベルなのに高いと錯覚して
向上心を失うなって注意してるんだろ
362名無しさんの野望:2006/06/25(日) 20:46:05 ID:CoIh1I0Q
エンチャントでスタッフを作成できるようになるMODはありますか?
363名無しさんの野望:2006/06/25(日) 21:50:49 ID:sRIqqyuQ
>>362
ある。
364名無しさんの野望:2006/06/25(日) 21:56:56 ID:yDB+XFky
>>361
無駄のない美しいレスだと思いました。
365名無しさんの野望:2006/06/25(日) 22:26:58 ID:KH76ZsTz
ttp://ftp.ubi.com/emea/Dark_Messiah/video/DM_warrior.zip
やっべこっちに浮気しそう(;゚Д゚)
366名無しさんの野望:2006/06/25(日) 22:46:38 ID:5X+hl69h
>>365
発売予定は2006年中らしいから、実際に出るのは多少延期して来年3月ぐらいじゃないかな。
それまでゆっくりOBやろうや。
367名無しさんの野望:2006/06/25(日) 22:46:46 ID:vp+u6OGR
>>365
ところがどっこい、それはアクションゲームだ。
368名無しさんの野望:2006/06/25(日) 22:56:11 ID:YkU9sRkD
これ家に夜中に侵入して、寝てる奴殺して、外出ると
兵士が来て捕まえられるねんけど、現場目撃されてなくても
捕まるん?
369名無しさんの野望:2006/06/25(日) 23:10:59 ID:ph+nzSHz
俺も町から遠く離れた山道で、巡回中のガードを暗殺して装備と馬を頂いて、
「しめしめ、目撃者0だ」なんて思ってたら、町に着いた瞬間ガードに呼び止められたよ…。
ガードの超能力はどうしようもないみたいだね。
370名無しさんの野望:2006/06/25(日) 23:12:36 ID:InmYePE5
ひとまずバウンティ関係のMOD入れるといくらかマシになるぉ
371名無しさんの野望:2006/06/25(日) 23:23:35 ID:PMfJuW8y
>>369
ガードから超能力を取り上げるMOD超お勧め
372名無しさんの野望:2006/06/25(日) 23:32:04 ID:CoIh1I0Q
>>363
ありがとうございます
Palisades Plain StaffsというMODを入れてみました。これで大分楽になりそうです。

…まあ、エンチャント弓のほうが強いんですがorz
373名無しさんの野望:2006/06/25(日) 23:33:23 ID:LYniWXpq
LV30くらいで軽装備の人はACどれくらいいってる?
余裕でゲート閉じにいける?
374名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:01:02 ID:C/m68Vbo
>>368
それね、相手の寝てるところや後ろから一撃で殺れずに気付かれるとすぐ自動的に賞金が付くよ。
相手や他の誰にもほんとに気付かれてなければ大体何をしても大丈夫。

気になったらキャラクタのBountyをその都度チェックするなり。
375名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:09:07 ID:XNQLBJwy
>>374
そうか、一撃で殺ればいいんか
thx
376名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:10:02 ID:S7JU48Mk
チュートリアルを終えてから顔やクラスを変えるにはMODを入れるしかないんですか?
377名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:19:51 ID:XNQLBJwy
ちなみに、NPCに、たまに殺せない奴がおるのは何で?
378名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:24:20 ID:S7JU48Mk
>>377
重要人物だから
379名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:26:05 ID:XNQLBJwy
thanx
380名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:35:03 ID:M0QIlUc/
ゲート閉じても何の見返りもないみたいなんだけど、
そゆもん?
381名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:42:21 ID:SLGqQeKF
しょぼいエンチャント石貰えるだけだもんな
382名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:46:32 ID:hUstdbo2
あれのregist magic 20%とかのいいやつをいくつか見つけるために閉じるの。
あとは気分の問題。
383名無しさんの野望:2006/06/26(月) 01:00:30 ID:+C3PoCqv
じきに面倒くさくなって石まで特攻するようになるよね
384名無しさんの野望:2006/06/26(月) 01:00:57 ID:irENgKIx
>>371
No Psychic Guards ?
385名無しさんの野望:2006/06/26(月) 01:08:05 ID:cPwX9cW9
No Physic Guardsと読んで物理衛兵って何だ?と思った
386名無しさんの野望:2006/06/26(月) 01:23:26 ID:hUstdbo2
今よりさらに物理法則無視のガードMODてすっごくイヤだ。
387名無しさんの野望:2006/06/26(月) 01:26:26 ID:q+xC+kpJ
初めてのダンジョンに入るとき、3回に1回くらい落ちる・・・ orz
何とかならんか
388名無しさんの野望:2006/06/26(月) 01:48:42 ID:9T4vNCV4
俺なんか死体から装備剥ぎ取っただけで落ちるぜ
おかげで敵のいい装備を売っ払えない
389名無しさんの野望:2006/06/26(月) 01:53:29 ID:IJkUVdH+
俺はタスクの切り替えができねぇ
一度デスクトップに戻ってしまうと、Oblivionに切り替えできん

お陰でクエストの詳細を見るときは、一度ゲームを終了させてるぜ
390名無しさんの野望:2006/06/26(月) 01:59:42 ID:VRTxRZkL
oblivionしか立ち上がってないからじゃない
ブラウザ立ち上げっぱなしで試してみたら?
391名無しさんの野望 :2006/06/26(月) 02:02:48 ID:fb5oRxY/
結構、みんなクラッシュしてるのか。
オレも結構、落ちちゃうんだけど、思いつく原因が
広範囲に渡るので過ぎて特定できない
392名無しさんの野望:2006/06/26(月) 02:04:02 ID:fziaIcmQ
なんか不具合多そうだな。
これって大量にMOD入れてるからそんな不安定なん?
それともヘボスペックだからか?
393名無しさんの野望:2006/06/26(月) 02:09:54 ID:ib+/qUmb
石は取るたびに属性変わるから、石の前でセーブ&ロードしていいやつ取ってる。
基本?
394名無しさんの野望:2006/06/26(月) 02:12:45 ID:IJkUVdH+
プラウザやらフォルダを裏で立ち上げていても無理
再インスコしてMODなども一切入れていない状態でも、駄目だった。

プレイに直接支障はないんだけども、不便ったらありゃしねぇ

CPU:Athlon 64 3800+
Mem:2GB Hynix PC3200 1024*2
VGA:7900GTX
ドライバ:84.21
電源:ANTEC TRUE550W
395名無しさんの野望 :2006/06/26(月) 02:17:02 ID:fb5oRxY/
ん〜
Modがコンフリクトしてると、落ちることが多いのは間違いないと思う。
外したら落ちなくなったModとかもやっぱりあったしね。

だけど、何の前触れもなく突然落ちるから、サウンド周りなのか、
何なのか良く分からないね…。

因みに当方、
アスロン64、3000+
Mem2G
AGP 7800GS TDH
soundBlaster X-fi DG

ドライバ一番新しいのに変えたら、落ちなくなったような変らないような。
396名無しさんの野望:2006/06/26(月) 02:27:38 ID:hUstdbo2
そりゃこれだけCPUやVGAを酷使するプログラムを連続で動かせばOb側の問題は置いといても
少しでも不調があるPCなら必ず落ちちゃうよ。ずーっと負荷試験してるのと同じだし。

タスク切り替えは一旦Escでポーズしてからだとうまくいったりしない?気のせい?
397名無しさんの野望:2006/06/26(月) 02:32:11 ID:TJQLjSQJ
pen4 2.4
Mem1G
VGA GeForce4200

MODは30ほど

oldblivionでムリヤリ動かしてるけどまったく落ちない俺が通りますよ
タスクの切り替えも可能

みんなも今より設定下げれば安定するんじゃね?
398名無しさんの野望:2006/06/26(月) 07:21:37 ID:DnzV7GoK
日本語化なら帰国子女で現在無職の俺に任せろ
399名無しさんの野望:2006/06/26(月) 08:26:14 ID:PP+8jBO/
家ゲーRPGスレにPCがどうだのやたらうるさい人がいて迷惑してるんですが・・・。
400名無しさんの野望:2006/06/26(月) 08:29:40 ID:Z2KeaNu5
>>399
は?
んな個人の所業をこのスレに言ったってどうにもならないだろうが。
わざわざageるお前のほうが迷惑だ。さっさと巣に帰れ。
401名無しさんの野望:2006/06/26(月) 08:38:33 ID:It9DwWRX
荒らしてる本人だろ
402名無しさんの野望:2006/06/26(月) 08:38:58 ID:Rn+LclHz
自演して家ゲスレと争わせようとしても無駄だぞ
自分では俺の釣り天才的wwwwとか思ってるかもしれんが
403名無しさんの野望:2006/06/26(月) 08:39:04 ID:DfXM+GM+
>>399
残念だけどここで言われてもひっぱってこられるわけじゃないし、
応対はそちらで頑張ってください。
レスしなければ飽きてどっかいくと思うよ。
404名無しさんの野望:2006/06/26(月) 09:52:34 ID:cYq1g7ST
すいません。
月曜日に自宅に届く・・・とレスした者です。
早速Wikiの日本語化MOD入れたのですが、手順に従っても
日本語になりません・・・。サブタイトルをON。
OBLIVION,EXEフォルダに同じタイプのEXEをインストール。
DataフォルダにFontフォルダを入れる。
マイドキュメントのIniファイルを以下の物に書き換える↓
[Fonts]
SFontFile_1=Data\Fonts\ja_Kingthings_Regular.fnt
SFontFile_2=Data\Fonts\ja_Kingthings_Shadowed.fnt
SFontFile_3=Data\Fonts\ja_Tahoma_Bold_Small.fnt
SFontFile_4=Data\Fonts\Daedric_Font.fnt
SFontFile_5=Data\Fonts\ja_Kingthings_Regular.fnt

を実行したのですが・・・。
どこか違ってたら教えて下さい(・ω・;)
405名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:14:30 ID:1XewHjLD
ランチャーで該当ESPをチェック
406名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:25:22 ID:dMZydJ2x
exe関連でミスってるんだと思うよ。
MODを解凍したフォルダの中には、3つのexeがあるけど、
当てるのに使うのはOb本体と同じバージョンの物を。
(Ob本体が最新バッチを当てた場合なら、使うのはTES4_11511_JaPatch_004.EXE)

同じバージョンのバッチ.exeをObのフォルダ内へ移動させ、
そこで実行するんだよ? 置くだけじゃダメだよ。

フォントフォルダの置き方やiniの書き換えに関しては問題ナッシング。
407名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:30:00 ID:cYq1g7ST
>>404です。
Dataとかが入っているファイルですよね?
そこで3つのうちの1つをダブルクリックして実行したら
正常に完了しましたって出て、Old?ってファイルが出てきたんですが
これじゃ駄目なんでしょうか??
408名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:31:21 ID:z7whYpMj
症状を書いてください。詳しく。
409名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:33:55 ID:dMZydJ2x
>>407
それなら正常だね。

フォルダの階層も問題なさそう。
★:\Program Files\Bethesda Softworks\Oblivion
410名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:36:30 ID:dMZydJ2x
あとは>>405さんの書いてる、ObアイコンをWクリックして立ち上がるとこで
「Data Files」をクリックして、d.espとq.espのとこにチェックを入れる、かな。
411名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:37:49 ID:cYq1g7ST
症状・・・ですか?
英語から日本語にならないだけで、ゲームは動きます。
成功したらメニュー(コンティニューやニューゲームなど)も日本語になるのでしょうか?
パッチ(OBLIVION自体の)はまだ当てていないので
ゲームをインストール→日本語化MODの状態です。
他の設定はまだ何も触っていません。日本語にするための設定をしただけです。
412名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:41:06 ID:cYq1g7ST
>d.espとq.espのとこにチェックを入れる
がないんですけどΣ(゜口゜;)
ダイアローグをダウンロードした後の設定をしていませんでした・・・。
というかやり方がわからなかったのでOrz
ダイアローグのファイルの設定の仕方、教えていただけないでしょうか??
質問ばかりで申し訳ないです・・・。
413名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:46:44 ID:c5WqDlW4
知ってるがお前の態度が気に入らない
414名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:50:19 ID:dMZydJ2x
ありゃりゃ?
翻訳済みファイルの方をDLしてないんかな?
入手は↓から。

ttp://rapidshare.de/files/20601549/Oblivion_Mod_Japanese_Machine_Translation.zip.html

これを解凍すると、d.espとq.espがある。
これらを置くのはOb.exeと同じ階層に。
415名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:55:50 ID:dMZydJ2x
↑のリンクからのDLは
・FREEを選ぶ
・カウントダウンが始まる
・模様にめり込んだ様な文字を読み取って、小窓へ入力
だよ。
416名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:56:43 ID:cYq1g7ST
>>414
有難う御座います。
手順通りにもう一度やってみるため一度アンスコしてから
再度やってみます。
手順としては
EXEファイルに適応するファイルを実行
DataファイルにFontファイルを入れる。
Iniファイル内のフォントを書き換える。

>>414さんのURLのファイルをExeに入れる。
で宜しいですかね??
417名無しさんの野望:2006/06/26(月) 10:58:55 ID:dMZydJ2x
再インストする必要はないよ。
今迄の手順は合ってるから、espファイルを入手して
Ob.exeと同じ階層に置けば良いだけかと。
418名無しさんの野望:2006/06/26(月) 11:00:20 ID:cYq1g7ST
>>417
何故かファイル(Obデータ)をアンインストールしようとすると
エラーが出ました;とりあえずチェックを入れてやってみます
419名無しさんの野望:2006/06/26(月) 11:01:20 ID:z7whYpMj
これが表示されたら、OK。
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1129.jpg
420名無しさんの野望:2006/06/26(月) 11:05:28 ID:cYq1g7ST
おぉ・・・頑張ってみます(・ω・:)
情報有難う御座います。
421名無しさんの野望:2006/06/26(月) 11:17:11 ID:ggTgfM0a
d.espとq.espは
\Program Files\Bethesda Softworks\Oblivion\Dataに置け
422名無しさんの野望:2006/06/26(月) 11:17:51 ID:QBZ1fAY+
wikiJPの日本語化手順だけではMENUまでは日本語化されないはず。
MENUまで日本語化したいなら、
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7132/JapanizedOblivion.html
このページの1を入れる。2-5はお好みで
423名無しさんの野望:2006/06/26(月) 11:23:51 ID:dMZydJ2x
ああ失礼、うちも試行錯誤したんでespは2箇所にあったw
>>421さんのが正解かな。
424名無しさんの野望:2006/06/26(月) 11:35:17 ID:ZpJbKREE
なんかMod入れすぎたせいかUmblaタンが無敵化しちゃったっぽい。
円茶武器でも魔法でもダメージが全く与えられない。防御力いくらあるんだよ・・・。
425名無しさんの野望:2006/06/26(月) 12:17:39 ID:V+oPi2Oe
>>424 武器と防具壊しちゃったら?3兄弟が良い剣売ってたよね
426名無しさんの野望:2006/06/26(月) 12:25:57 ID:9ZHbeaLl
新パッチにしてから、開いたままじゃないといけない扉が閉まっちゃうバグが出るようになった気がする。
modは入れてるけど、あんまり関係ない気がする。

同じ症状のヤツいないか?
427名無しさんの野望:2006/06/26(月) 13:19:32 ID:hUstdbo2
どのMODいれてるん?コンパニオン系だとあいつら勝手に扉開けたり閉めたりするよ。
428名無しさんの野望:2006/06/26(月) 13:48:43 ID:rb2Yx1ER
敵の攻撃で
召還した装備が一瞬で無くなるときあるんだけど
これってDISPELの魔法食らうとなるの?
それとも武器防具破壊のエンチャント食らうとなるの?
それとも他の原因?
429名無しさんの野望:2006/06/26(月) 14:47:32 ID:XrNjdiTj
セーブ中に落ちる事が多いんですけど、そういうものですか?
430名無しさんの野望:2006/06/26(月) 15:27:11 ID:2SfaVpzx
>>404
あ、オプションで「字幕あり」に変更した?初期は「字幕なし(日本語字幕でない)」になってるよ。
431名無しさんの野望:2006/06/26(月) 15:40:07 ID:GDTUPgjx
>>429
普通は無い
432名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:09:16 ID:stYYVkyV
すいません。タイーホ関連で詳しく解説してるところってあります?wikiにもないようなので…

バーテンに話しかけようとして、間違えてワインをギッてしまい、逃亡。おいかけてきたポリスをうっかり殺してしまい、すっかりおたずねものに。
こんなはずじゃなかったのに。

で、一度犯罪者になってしまうと、逮捕される以外潔白に戻る道はないのでしょうか?
しばらく逃げおおせれば事項になって、マークされなくなったりしないのかな?
433名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:15:16 ID:z7whYpMj
434名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:16:30 ID:8L2NScdn
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1158.jpg
どっち選べばいい?
435名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:45:24 ID:OAt6HaSE
>>432
懲役くらうとスキルが下がるので賄賂贈れば良い。
つか操作ミスしたときはオートセーブをロードすれば
建物入った直後とかに戻るからロードした方が良い。
436名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:59:08 ID:hUstdbo2
>>432
追っ手のガードをうっかり、てどんな強キャラなんだ。

時効はない。それと逮捕→科刑で犯罪がチャラになって潔白になるわけじゃなくて、釈放される
だけで犯罪歴はしっかり残るよ。
罰金でも懲役でも同じ。逃げ切ってシーフギルドに頼んでも残る。キャラのステータス見てみ。

それがやならやっぱ再ロードで。
437名無しさんの野望:2006/06/26(月) 17:05:10 ID:GDTUPgjx
難易度さげてたらうっかり殺す事もあるんじゃないかな
Two Sides of the Coinみたいにわざと捕まらないと話すすまないクエストもあるし
犯罪暦は善人プレイしててもそんなに気にしなくてもいいと思う
438名無しさんの野望:2006/06/26(月) 19:32:02 ID:Z6Ij0fML
439名無しさんの野望:2006/06/26(月) 20:19:34 ID:63F31Kpb
>>438
OBそのまんまだなwww
440名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:00:39 ID:+ca+xYw4
HorseArmourって、SaddleBagと競合する?
441名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:04:09 ID:0AkuK6Bf
最新のForceWareを入れると、マウスの反応が改善するらしい。
442名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:10:49 ID:OAt6HaSE
カタリストじゃダメですかそうですか。

ところでこのゲームのエンジンってnVIDIAとATIどっちに最適?
443名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:14:25 ID:O+MfLFrN
>>438
面白そう!
でもオブより更に高スペックを要求されそう・・・
444名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:23:36 ID:31cG/VNV
nVIDIA
445名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:28:19 ID:UPNbAmRH
>>438
これはあれか、聖書読みながら拳銃ぶっ放すやつ
446名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:34:35 ID:8FJswyYq
じゃあさ、お前ら障害者殴ったことある?
おれが高校生の頃、一人で下校していたらさ、おれの前を明らかな障害者が歩いてたんよ
片足引きずりながらウーウー言ってた
なんかしゃくに障ったので、おれはその障害者の真似をして歩くことにした
片足引きずりながらウーウー
すると突然、正義感の強そうなおっさんが現れて「障害者の人を馬鹿するな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った
447名無しさんの野望:2006/06/26(月) 23:27:04 ID:fziaIcmQ
>>446
突然どうした?
これだから精神異常者は困る・・・
病院行っとけ。
448名無しさんの野望:2006/06/26(月) 23:42:31 ID:6raQxDPe
>>438
馬上の銃撃戦がある時点で買い確
449名無しさんの野望:2006/06/26(月) 23:49:01 ID:cCAQBFH8
>>447
お前もついでにつれていってもらえ。
あまり人のこと言えないぞ。

>>446はコピペ。
450名無しさんの野望:2006/06/27(火) 00:03:13 ID:8AsT1xnR
>>446はXBOX版のスレへの誤爆だとおもう。
俺はXBOX版持ってないがこっちはMODの話が主流みたいになってるので
あっちも見てるんだが、あいつは異常。
PC<<<<<<<XBOXみたいなことを延々と書いてるが、PC版やってるやつが、
あいつと同じ考えだと思われたら気分悪いからやめてほしいぜ。
451名無しさんの野望:2006/06/27(火) 00:25:44 ID:XtyrWgTI
>>448
・・・・・お前が買うなら・・・おれも・・・・・・かな
452名無しさんの野望:2006/06/27(火) 01:18:40 ID:gTl1AWrT
>>436
>>432はうっかり八平
453名無しさんの野望:2006/06/27(火) 01:22:36 ID:qrxsY5OM
このAI、落ちてるものを拾ってくれないからつまらんよな
454名無しさんの野望:2006/06/27(火) 01:37:54 ID:hPXlEL47
え、拾いうよ?
どっかの町で、難易度最低にしてジェノサイドを楽しんでたら、
勇敢な村人が死んだガードの剣拾って、映画の主人公みたいに立ち向かってきたよ。
一刀両断したけど。
455名無しさんの野望:2006/06/27(火) 02:16:48 ID:1J6VUd2e
ということはNPCがときどき死体をじっと見てるのは、装備品を剥いでいるの?

この前インペリアルシティーでジェノサイド楽しんでいたら
シーフギルドのメンバーがヘルプしてくれたんだけど、
ガードと一緒にベルセルクの剣(個人的調整済み)で一緒に叩ききってしまい
そのあとシーフギルドのメンバーにも攻撃されはじめて、気が付いたら一区画ほとんど無人にw
それでもガードが時間経つと湧いてくるんだけど、リスポーンが早いだけ?
456名無しさんの野望:2006/06/27(火) 02:18:11 ID:cuNGWVc0
骸骨が弓で俺を麻痺させるので弾き飛ばして弓没収、勝負あったと思いきや
ローブしか着てないピュアメイジの俺を拳の連打でボコボコにしてくれた。
457名無しさんの野望:2006/06/27(火) 02:25:04 ID:8HjeA9r2
Multiplayer Oblivion Alpha
http://csusap.csu.edu.au/~mloxto01/

マルチプレイMOD
2人で遊べる模様
458名無しさんの野望:2006/06/27(火) 02:28:26 ID:Soo7yK+x
>>457
ま じ で ?
459名無しさんの野望:2006/06/27(火) 02:37:16 ID:TexI14Zx
>>457
う そ だ ろ ?
460名無しさんの野望:2006/06/27(火) 02:43:56 ID:XrUhbPOw
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa?
461名無しさんの野望:2006/06/27(火) 03:09:31 ID:Soo7yK+x
ついに路上スパーリングでのホーリーランドごっこや
アリーナの対人戦でセスタスごっこができるようになるのか
462名無しさんの野望:2006/06/27(火) 03:19:02 ID:7DtL6rQd
ビデオ見ると朝鮮人がチョッパリの相撲取りをいじめているだけに見える
なのは気のせいだろうか?
463名無しさんの野望:2006/06/27(火) 03:25:40 ID:Soo7yK+x
>>462
その文を日本語に翻訳してきてくれ
464名無しさんの野望:2006/06/27(火) 05:59:44 ID:ic+59epx
新種追加modを使ってmodの種族にすると最初の牢屋から出るときに喋りかけて貰えなくなるのですが
原因はなんでしょうか。
465名無しさんの野望:2006/06/27(火) 06:07:08 ID:J0uF6tGE
アプリケーション ポップアップ: Oblivion: Oblivion.exe - アプリケーション エラー : "0x006cd91e" の命令が "0x00000000" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。

プログラムを終了するには [OK] をクリックしてください
プログラムをデバッグするには [キャンセル] をクリックしてください

こんなんばっかや
466名無しさんの野望:2006/06/27(火) 06:12:20 ID:0dLZ6zkN
俺だって毎日エラー報告ばっかりや。意味あんのかこれ
467名無しさんの野望:2006/06/27(火) 06:34:34 ID:J82ijcy9
>>464
その種族に対応した音声が入ってないから当然
追加種族使う場合は下水道出る時に使えばOK
468名無しさんの野望:2006/06/27(火) 06:40:00 ID:+bzlk6oy
エラー報告見ていて、いつも思うのだがOSはいいからOBだけのエラー報告→送信
なんて機能があったらいいのに、と
469名無しさんの野望:2006/06/27(火) 07:56:48 ID:Soo7yK+x
おいみんな、聞いてくれ。

ある街に、よく使ってた道具屋があったんだよ。
昨日も大量に戦利品を売ったんだよ、雑貨から武器防具まで。
すごい仲良くなって、ちょっと高く買ってもらったりしてさ。
んでその日は宿屋で寝泊りしたんだけど・・・
早朝に起きて、さーて街から出るか、と思ったら街道を昨日の道具屋のおっさんが歩いてんだよ。
おぅ、おでかけですかい、と一声挨拶して別れたんだが・・・後ろのほうでおっさんの悲鳴。
行ってみると、山賊3人に襲われてた。

おっさんも魔法で応戦してたし、俺も助太刀したんだが、とうとう途中でおっさん力尽きた。
とりあえず山賊は全員殺したが、おっさんが死んだ・・・守れなかった。
追悼の意味もこめて、とりあえずおっさんの持ってた大量の商品類で高価なものだけ俺が回収してやったんだが、
なんとなくやるせない気持ちになりましたほんと・・・
矢が大量に腹に刺さったおっさんの死体は、他の見慣れたどの死体よりも陰惨でグロイものに思えた。

ていうかおっさんどこに行こうとしてたんだよ・・・
しかも、もしかしてこのセーブデータにおいてはこの店はずっと閉店か・・・
470名無しさんの野望:2006/06/27(火) 10:18:34 ID:jZcz9C7R
NPCって3日後には復活してないっけ?
471名無しさんの野望:2006/06/27(火) 10:20:24 ID:326ppcw+
サモン10って同じ魔法は駄目なの?
472名無しさんの野望:2006/06/27(火) 10:54:02 ID:YaN/is4q
>>470
復活しない。王冠マークのやつは気絶するだけで10秒くらいで復活するね。
473名無しさんの野望:2006/06/27(火) 11:03:31 ID:XrUhbPOw
>おっさんの持ってた大量の商品類
店の商人て死んでも屍に商品は入ってないないと思うんだが・・・
脳内日記ですか?
それとも俺が間違ってるのか・・・?
474名無しさんの野望:2006/06/27(火) 11:10:57 ID:EGJRriEb
>>464
Ren's Beauty Pack なら KT_CustomRaceFix.esp 入れれば牢獄からでも使える。
他のにも使えるかは知らない。
475名無しさんの野望:2006/06/27(火) 11:14:24 ID:sZ0Vr7pA
うん。町の人は大抵死んだらそれきり。3日後に復活てのは敵とかガード。
王冠マークの人はその場で復活、の三種類。
476名無しさんの野望:2006/06/27(火) 11:39:17 ID:U2leWsSS
町の人生き返らせるにはCSでRespawnのところをYesにしてやればいい。
ガードと同じようにゾンビのごとく・・・
477名無しさんの野望:2006/06/27(火) 11:52:51 ID:T8i7sal9
>>457が割とさっくりスルーされてるが入れてみた奴いない?
478名無しさんの野望:2006/06/27(火) 12:03:50 ID:p8wD9irv
>>477
現状、CyrodiilをうろついてるNPC2人を操作できるってだけだし、
入れてる奴いないんじゃない?
479名無しさんの野望:2006/06/27(火) 12:19:23 ID:rF6ode5M
>>477
スルーっつうか、そのネタガイシュツ
480名無しさんの野望:2006/06/27(火) 12:32:42 ID:YaN/is4q
明治ギルドの最後のボスっぽいのが持ってた杖の効果がわからなくて
辞書で調べてみたら、生き返らせるみたいなニュアンスあったんだけど、
あれの効果わかりませぬか?
481名無しさんの野望:2006/06/27(火) 12:39:35 ID:yb60oAwb
>>480
死人に使ってみるとよろしかろう。
482名無しさんの野望:2006/06/27(火) 13:28:59 ID:YaN/is4q
>>481 帰ったらつこてみます
483名無しさんの野望:2006/06/27(火) 13:44:31 ID:7Mj7JnuX
ネクロマンサー退治のクエスト、戦ってる途中でヤバくなり、ダンジョンから逃げ出し、フィールドまで逃げたが、
ゾンビやネクロマンサーも、ダンジョンから出てきて追いかけて来た!よく晴れた鳥がさえずる野原を追いかけてくるゾンビーズ!怖かった…
で、たまたま居合わせた警備兵が目標であるネクロマンサーを倒してくれてミッションクリアになりました。
484名無しさんの野望:2006/06/27(火) 14:08:09 ID:mStnvatF
日本語化MODがどうたら〜って言ってた者です。
無事日本語化できました。本当に有難う御座いました。
またまた質問なんですが・・・経験地とかってキャラのステータスに表示されるの
でしょうか?今どれくらい溜まってて、後いくつで上がりますという感じの・・・。
485名無しさんの野望:2006/06/27(火) 14:11:24 ID:JHRF9Olu
>>484
F1メニューの、スキル画面の一番下に出てるよ。
スキル値も同じ画面にバーがある。
486名無しさんの野望:2006/06/27(火) 14:15:21 ID:mStnvatF
>>485
有難う御座います。
さっそく見てきます。
487名無しさんの野望:2006/06/27(火) 14:39:19 ID:Soo7yK+x
>>473
現に入ってましたが何か?脳内おつ

MODけっこう入れてるからそのせいかもしれん。
488名無しさんの野望:2006/06/27(火) 14:39:40 ID:J82ijcy9
wikiにマニュアル全文和訳してあるから次からはそこを熟読してからにしようぜ
489名無しさんの野望:2006/06/27(火) 14:40:35 ID:J82ijcy9
>>488>>486宛ね
490名無しさんの野望:2006/06/27(火) 14:54:53 ID:U2leWsSS
おまんこびろびろ〜ん
491名無しさんの野望:2006/06/27(火) 14:56:01 ID:sZ0Vr7pA
>>487
オリジナルだと>>473の言うとおり商人は商品を持ってないよ。旅人NPC系MODのどれかでしょ。

最初からMODたくさん入れてるとオリジナルでやってる人と初見で感動する部分が
違ったりするんで双方別に気にすんな。そーゆーもんだよ。
492名無しさんの野望:2006/06/27(火) 16:06:30 ID:gpYQrQfS
おちんこびよよ〜ん
493名無しさんの野望:2006/06/27(火) 17:48:40 ID:5aPeaNfL
すんません、wikiの方に、

>Lockpickはどこで売ってるんですか?
>Thieves guildに入りましょう。もしくはImperial Cityの外壁沿いに
>黒装束のおじさんが昼夜問わず突っ立っているのでそちらでお求め下さい。

とありますけど、Thieves guildのリーダーからも、黒装束の男からも、いくつか買うと売り切れてしまったのか、もう売ってくれなくなっちゃったんですけど…
その場合、どこでLockpic補充したらいいのでしょう?所持数が0になったらまた売ってくれるのかな?それとも時間が経てばまた入荷する?
494名無しさんの野望:2006/06/27(火) 17:51:05 ID:Q22nmgdW
>>493
Bandit狩りすれば良いと思うよ。
まあGobrin狩りでも良いけど。
495名無しさんの野望:2006/06/27(火) 17:51:13 ID:9dYUPXvZ
それだけ買ったのに足りなくなるなら、素直に魔法で開けたほうがいいぞ。
496名無しさんの野望:2006/06/27(火) 18:06:02 ID:p8wD9irv
>>493
時間経過で再入荷
497名無しさんの野望:2006/06/27(火) 18:26:15 ID:lARJCnKs
作成する魔法に100以上のダメージを付与するMODってない?
ザフィンガーオブマウンテンは200なのに……
498名無しさんの野望:2006/06/27(火) 18:27:07 ID:BfGXGs4Q
Hackdirtの道具屋女を殺したときに、アイテム持ってたな。
modは入れてなかった。

フィールド歩いてるときは全財産もってるとか?
499名無しさんの野望:2006/06/27(火) 18:49:39 ID:sZ0Vr7pA
>>493
あとギルドの故売屋も売ってるよ。
それでも足りないなら鍵開け前にセーブして何回も失敗したら再ロードとか。
そのうち慣れるっしょ。
500493:2006/06/27(火) 20:12:07 ID:u2QFUMU4
なるほど…みなさん、ありがとう。時間が経てば再入荷するのね。

そういや、このゲームって、モンスターは無限に沸いてくるの?
ダンジョンシージなんかは、一度倒したモンスターは二度と出てこなくて、
レベル稼ぎが面倒なことがあったけど…
これはどうなんですか?
501名無しさんの野望:2006/06/27(火) 20:49:49 ID:mStnvatF
>>488
はい、すいませんでした(・ω・;)
また質問なんですけど・・・
ゾンビをグロくなくするMODとかないですよね;w
1番はじめ購入してプレイ初めていきなり手の千切れた人?みたいなのが
奥から来て近づいてくると・・・トラウマになってしまったので;
502302:2006/06/27(火) 21:02:08 ID:kgXXYdWG
501>オレもゾンビ苦手なんだよね。他のダンジョンではもっと群れで出てくるとこもあるから超怖いぞw
いきなり襲われるからドキっとするけどそれがまた実際に冒険しているみたいで楽しくなってきた。がんばってプレイしようぜー!

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1164.jpg
503名無しさんの野望:2006/06/27(火) 21:06:16 ID:k4QvDMRI
ゾンビ怖いとか言ってる軟弱者は
ベルセルク読め
504名無しさんの野望:2006/06/27(火) 21:08:06 ID:1fKmcUp4
>>501はメイジギルドに入らないほうがいいなw
505名無しさんの野望:2006/06/27(火) 21:25:12 ID:mStnvatF
>>502-504
そうなんですか?骸骨は慣れたんですが、ゾンビがなんとも・・・w
ベルセルク、30巻まで持ってます。ガッツの子供時代だったときが
一番面白く、最近の話はあんまり好きじゃないですOrz
メイジギルドってゾンビ討伐とかあるんですかね??
とりあえずファイターのギルド?か暗殺者(キャンプで寝てたら勧誘が;)
に入ろうと思ってます。
506名無しさんの野望:2006/06/27(火) 21:27:39 ID:R4b4UK8P
このひとごろしがっ!w
507名無しさんの野望:2006/06/27(火) 21:42:51 ID:GhsHrPzP
バイオハザードからやり直せ!
508名無しさんの野望:2006/06/27(火) 21:57:37 ID:XtyrWgTI
ゾンビは結構クオリティ高いな。
筋肉が完全に断裂してるけど動けるんだなw
   あスケルトンもか
509名無しさんの野望:2006/06/27(火) 22:02:04 ID:pk8ngPHZ
このゲームやってる人ってどのくらいのグラボ積んでるの?
ピンからキリまで色々いるとは思うけど。
510名無しさんの野望:2006/06/27(火) 22:14:03 ID:lARJCnKs
ゲフォ6800GTでメモリ1G でもこれじゃ厳しいので近々ゲフォ7900GTメモリ2Gに
する予定 7900シリーズは色々と危ないらしいけど…
511名無しさんの野望:2006/06/27(火) 22:17:39 ID:1fKmcUp4
7800GT使用中
7900GTに変えようかと思ったけど、いろいろまずいらしいので躊躇ってる。
512名無しさんの野望:2006/06/27(火) 22:23:27 ID:326ppcw+
ガードが盗品があるって捕まえにくるようになったんだけど
見に覚えがないし、アイテムに盗品って書いてないし
どうにか解決できないんですかね、盗品だけ処分して身の潔白を証明したんだ
513名無しさんの野望:2006/06/27(火) 22:35:09 ID:hzBm8IFZ
皆殺しだ。
たまちょん切ってグズの家計を根絶やしにしろ!
514名無しさんの野望:2006/06/27(火) 22:36:19 ID:Soo7yK+x
>>509
RadeonX700proとメモリ2G
夏場か秋辺りに20〜30万ぐらいどーんとかけて、
超ハイスペッコPC組もうとしてる。
515名無しさんの野望:2006/06/27(火) 22:44:59 ID:Pbi4IcHe
ガードに見つからないように、からかってやると
奴ら走り回った後で、みんなで集まって体をクネクネやるでしょ。
アレってなんの意味があるのかな?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2882.avi.html
こんな感じ
516名無しさんの野望:2006/06/27(火) 23:11:33 ID:VD1TOOUV
>>510
CPUしょぼいんじゃないの?
517名無しさんの野望:2006/06/27(火) 23:12:56 ID:tp/BxVhp
RADEON X850XT PE使ってるけど、このゲームためにX1900XTXにしようか悩んでる
でもPhysXも買っちゃったしなぁ…
518名無しさんの野望:2006/06/27(火) 23:18:14 ID:lARJCnKs
>CPUしょぼいんじゃないの?
Pen4の3.2Gだからゲーム向きじゃないな 
これもアスロン64X2の4400+辺りに変えようと思う
519名無しさんの野望:2006/06/27(火) 23:18:40 ID:uIOYC9Gx
>517
何の役にも立たないPhysxなんて買っちゃだめだろw
VGA優先だろう普通・・・
520名無しさんの野望:2006/06/27(火) 23:33:04 ID:FHJyJ6I/
幼女を登場させるMODないの?
餓鬼がいないのは変。幼女に襲い掛かりたい。
521名無しさんの野望:2006/06/28(水) 00:06:08 ID:q5aaq2/x
>>515
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000130560.wmv
こういうことだよワトソン君!
※間違えてDL数に制限かけちゃった(7)
522名無しさんの野望:2006/06/28(水) 00:11:21 ID:w9N5dFCv
こっちもむりなんす
523515:2006/06/28(水) 00:37:21 ID:ySyoell6
やっとダウソ終わったら、曲が付いとる。

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
524名無しさんの野望:2006/06/28(水) 00:53:01 ID:A8oXY10q
>>520
そーゆうのさらっと言うなよ・・・
525名無しさんの野望 :2006/06/28(水) 00:56:40 ID:9LXnwq4Y
これって結構、剣に元ネタというか、元になってるデザインがちゃんとあるんだね。
デザインが変にぶっ飛んでないのはそのせいなのかな?
526名無しさんの野望:2006/06/28(水) 00:58:51 ID:cTOdDJtg
>>525
というかOBに登場してる武器防具は大抵他の多くのRPGでもポピュラーに登場してるし、
それぐらい代表的な装備。
527名無しさんの野望:2006/06/28(水) 01:03:49 ID:dAkE1vqA
特典DVDでデザイン画や絵コンテみたいなのも観られますよ。
個々の物が非常に丁寧に作られたのがわかります。
528名無しさんの野望:2006/06/28(水) 01:08:02 ID:SSsWIiHF
>>520
おう幼女をぶっこおおろこrしてええよなああ
ひゃめで!ひあゃめでええぇ!根暗マンサー仲間に祭壇に押さえつけさせて
腹を切り裂りてマ゛マ゛ー!!だづげでええええええ!1!!
ひんじゃう!!腸をひきだして ひんじゃうよおおお!もどぢてえ゛ええ!!
ひっひひんじゃうううう!!!マ゛マ゛ー!っつってほかほかのおなかの中に
ずぎんずぎんのおっちんぽぶちこんでグチョグチョピストン。
バiタ参上の助イヒイヒヒヒヒ、ヒヒッヒヒヒヒヒヒ!!って生贄の儀式して
幼女腹裂きFAKKして最後には幼女生きながらにして内臓食っちゃうの
むしゃむしゃって。ひぎぎいいい!やっややっめでくだたい゛いいー!
ひぎんじゃうよお、中に戻しでええ!ひぎんぢゃううっ!!って ぎひひ、イッヒヒヒッヒッヒ

      .-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;     
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}      キッヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
529名無しさんの野望 :2006/06/28(水) 01:16:10 ID:9LXnwq4Y
>>525
そうなんだ?
他のRPGって海外のRPG?
武器や甲冑って色んなデザインがあって面白いよね。
なんか、色々武器のデザインを見てたら間近で
実際に見てみたくなった…。
530名無しさんの野望 :2006/06/28(水) 01:17:55 ID:9LXnwq4Y
>>526
アンカーいつも間違える…汗
ゴメンナサイ
531名無しさんの野望:2006/06/28(水) 01:25:42 ID:lLYk3r0R
>529
神奈川近郊なら、鎌倉の「山海堂」へGO!
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/
532名無しさんの野望:2006/06/28(水) 01:27:24 ID:6Efb66BH
>>517
当方pen4 3.2G memory 2G X1900XTXで、すべて最高設定でやってます。
町の中が結構重いね。CPUをAthlon64X2に買い換えようかと思ったけどCore2Extreme
を知ってからそっち待ち。今はちと街中で不満が残る。
533名無しさんの野望:2006/06/28(水) 01:40:42 ID:dAkE1vqA
ラデ1900だと画も違った感じになるのかな?
HDR+AAも出来るんですよね?
534名無しさんの野望 :2006/06/28(水) 01:44:17 ID:9LXnwq4Y
>531
最初何のHPかと思ったw

行ける距離だけど微妙に
行きたくないような…行きたいようなw
535532:2006/06/28(水) 01:57:30 ID:6Efb66BH
>>533
HDR+AAはX1900XTXでもできないよ。どうやら仕様らしい。
他のゲーム(HALFLIFE2EPISODE1)ではできるんだがね、、、、
iniいじればできるかのう。できた人いる?
536名無しさんの野望:2006/06/28(水) 02:08:48 ID:dAkE1vqA
>>535
えええ? そうなんですか??
RADEONなら、てっきり出来る物だとばかり思ってますた。

明かり魔法エンチャントな防具着けてる所為で
近づいた物が何でもギラついてイヤソ
537名無しさんの野望:2006/06/28(水) 02:48:31 ID:Ob2quBRf
538535:2006/06/28(水) 03:11:58 ID:6Efb66BH
>>537
なるほど。自分の環境ではdriverやCatalystは常に最新のを入れてたんでObの設定画面ではAAにチェックを入れることができなくても
ちゃんとAAが効いてたということだね。
2日前に新しいバージョンのCatalystが出たみたいだから早速入れてみるか、街中が軽くなってくれれば良いが。
539名無しさんの野望:2006/06/28(水) 07:50:21 ID:DkruPtgI
質問スマソ。
2番目?のクエストで牧師さんから馬さん貰ったんですけど
こいつに乗って衛兵に近づくと「何パクってんだゴルァ」てな感じで
逮捕されてしまいます;これってバグなんですかね?
540名無しさんの野望:2006/06/28(水) 08:07:41 ID:A8oXY10q
違うウマぱくったんじゃないのか?w
541名無しさんの野望:2006/06/28(水) 08:44:25 ID:DkruPtgI
いえ、ちゃんと牧師さんの名前がついてる2頭のうちの一匹を乗ってたら
衛兵さんがちゃんとお仕事しにきます・・・;
542名無しさんの野望:2006/06/28(水) 08:45:11 ID:Z47SwT9r
>>539
一番安くてかっこわりいぶち馬乗らないとだめ。
近づけば蹄マークが赤いか白いかでわかるはず。
てか、自分も間違えて怒られたんだけどね。
543名無しさんの野望:2006/06/28(水) 08:47:45 ID:Z47SwT9r
>>541
ん?てことはどっかおかしくなってるのかな?
マーチン用とジェフリー用と自分用の3頭が厩舎に居たはずなんですが。
544名無しさんの野望:2006/06/28(水) 09:08:10 ID:DkruPtgI
>>543
はじめ一匹乗ると、馬小屋から出て少ししたところで降りると戻っていったので
そいつ以外の2匹で試したら2匹とも戻らなかったので;
1匹は街の近くの衛兵の隣、もう一匹は離れて置いたんですけど
衛兵が走って「コルァ」って来ます・・・;バグでしょうか
545名無しさんの野望:2006/06/28(水) 09:26:54 ID:7lP4J2HJ
>>544
Prior Maborelさんのブチ馬に乗らなきゃ駄目だよ?
他の馬はJaufreやもう一人の修道士の馬だから泥棒になるよ。
戻る戻らないは関係なくて所有権が自分になってる馬以外に乗ったら
乗った時点で馬泥棒フラグが立ってるからね。
仕様を確かめないでバグとか言わない方がいいよ。気をつけな。
546名無しさんの野望:2006/06/28(水) 09:28:41 ID:F2CJXDs/
>>544
三人称視点でやってるのかな?
一人称でアイテムとか扉とか馬を見るとアイコンが出るでしょ?
そのアイコンが赤いのは触っちゃ駄目よ
547名無しさんの野望:2006/06/28(水) 10:33:13 ID:4PFk2rM0
Skingrad近くの洞窟でメイジから洞窟の中のモンスターを全滅してくれと
頼まれ全滅してメイジを連れて行くことに。ついでに近くの宝箱の中身を
頂戴したが”メイジギルドとの取引停止”状態に。Imperial City の魔法大学?
に行って話しを聞くと「ドラゴンの舌とxxの花を取って来い」だと。
冗談じゃねーって感じでゲーム中断。しかし、ハッもしかして・・・・
良かった。セーブデータは洞窟に入る前からでした。とてもあせった出来事
でした。チラウラスマソ
548名無しさんの野望:2006/06/28(水) 10:42:55 ID:Sw7RhwWk
助けたメイジの私物を頂戴したから、
ギルド首になったんじゃね?
遠くで待機させて、見られてなけりゃOKだと思うよ。
549名無しさんの野望:2006/06/28(水) 10:58:06 ID:0hvYaSnI
>>544
そりゃ乗っていいよと言われた馬以外に片端から全部乗ったら馬泥棒だよ。あたりまえじゃん。
それに二番目のクエストて、なんか馬もらうの早過ぎないかい?
550名無しさんの野望:2006/06/28(水) 10:58:53 ID:4PFk2rM0
>>548
サンクス
試してみますw
551名無しさんの野望:2006/06/28(水) 11:44:01 ID:7lP4J2HJ
>>549
Amulet届ける→Martin探し
の段階で馬貰えるんだからメインクエストを順当に進めてるなら
早すぎるってことはなかろ。
552名無しさんの野望:2006/06/28(水) 15:09:29 ID:9dQ7yERm
所詮メインクエストこなせないMOD厨の言うことだから気にスンなw
553名無しさんの野望:2006/06/28(水) 15:24:39 ID:cTOdDJtg
と厨房が申しております
554名無しさんの野望:2006/06/28(水) 16:04:10 ID:85RQ2bMu
と、厨坊が申しております
555名無しさんの野望:2006/06/28(水) 16:23:49 ID:VZSyP97R
エラーログって、どこかにはき出されてないかな?

予期せぬ航海クエが終了した時何故か落ちるんで、原因を特定したいのだけど。
Mod詰め込む前の超古いセーブデータでやったら普通にクリアできたから、
Modが原因っぽいんだが、Mod全部消しても落ちる。
iniの初期化もやってみたんだがだめぽ。

またこの先クエをこなした時落ちるとかありそうで怖い。
556名無しさんの野望:2006/06/28(水) 16:55:17 ID:0hvYaSnI
>>551
あ、メインクエだけ一直線なら二つ目でいいのか。すまん。
557名無しさんの野望:2006/06/28(水) 16:59:51 ID:q5aaq2/x
超亀だけど
>>523
自信作だったのに・・・orz
俺の30分を返せ
558名無しさんの野望:2006/06/28(水) 17:30:06 ID:sZDFrGHb
>>555
バージョンアップした?
俺初期状態だとまったく同じところで落ちてそのクエストあきらめてたけど、
βいれたら落ちなくなったよ。
559名無しさんの野望:2006/06/28(水) 17:32:43 ID:0HUBIo7j
遅ればせながらOvlivionの存在知って待ちきれネーとばかりにDL販売に手を出しましたよ

っでいざやって見るとテクスチャが真っ白、壁とかキャラクタとか orz
FPSは40出てるんだけどねw
よく見るとVGAがサポート外って書いてるの・・・もうね(ry

CPU AthXP 2100+
GPU G4TI4600 なんすけど、このスレにTI4200で遊んでるという猛者がいると
知り書き込ませて頂きやした。

もう、潔くPC買い替えですかね?
それともなにか神の一手が在ったりしますか?

エロイ人教えてください。

P.S ドライバとDirectXは最新いれましたがだめですた。
560名無しさんの野望:2006/06/28(水) 17:37:04 ID:a3Ct72Qr
俺の4年前のPCと同じスペックだなw
561名無しさんの野望:2006/06/28(水) 17:37:19 ID:sa33zgxO
答え自分で出てんじゃん
562名無しさんの野望:2006/06/28(水) 17:41:20 ID:Sw7RhwWk
使ってないんで詳しくないけどoldblivionてのを入れてるんじゃ?
563名無しさんの野望:2006/06/28(水) 17:43:33 ID:pmE7x5NP
バグの仕業だよ
564名無しさんの野望:2006/06/28(水) 17:45:18 ID:0HUBIo7j
>>562
ネ申

センキュ
565名無しさんの野望:2006/06/28(水) 17:51:38 ID:7pWx/A1u
街の人を大量虐殺した後、間違ってセーブしちゃったんだけど
これはもうだめぽ?金払えないから大人しく刑務所はいるしかないかね?

あと教会の真ん中のやつ触っても回復できずcrimeがどうのってでるけど
これは罪人死ね!ってこと?
566名無しさんの野望:2006/06/28(水) 17:53:44 ID:sZDFrGHb
>>565
賞金首は治療してくれない。

何とかしたいなら盗賊ギルドに入って賞金を消してくれるように頼むのがいい
567名無しさんの野望:2006/06/28(水) 17:59:28 ID:UI4cwMQn
>>566
Bountyを金で帳消しにしてくれるだけで
infameが減るわけじゃないから祭壇で癒してくれるかどうかわからないよ

>>565
fame>infameにしないとbountyが0でも祭壇は使えない


ところでgrand soul jamを大量に売っている商人はいない?
もしくはazura starで人の魂を吸えるようにする方法はない?
568565:2006/06/28(水) 18:00:13 ID:7pWx/A1u
>>566
それしかないかぁ。大人しくシーフギルドで頼んでくる
569名無しさんの野望:2006/06/28(水) 18:00:59 ID:leD4LbM5
まぁ一回クサい飯食ったところでスキル下がるくらいだし
下がったらまた上げりゃいいし、それもまた楽しい
ただinfameは上がるんでクエこなしてfameも上げれ
570565:2006/06/28(水) 18:03:59 ID:7pWx/A1u
>>567
fame>infameって・・・fame17、infame37とかなんだけど・・・。
良いことしてくしかないかぁ・・・。
571名無しさんの野望:2006/06/28(水) 18:06:53 ID:0hvYaSnI
スペルで自分で病気治療とかしながら一生日陰者生活てのもいいぞ。
572名無しさんの野望:2006/06/28(水) 18:10:03 ID:EamRjFyg
昔の話なんだけど、メイジギルドに所属していて、なんかの罪でムショ暮らしをしたら
シャバに出るときにギルドの鍵を盗まれたってジャーナルに出た(気がする)。
クエストにもなった(気がする)。

んで、鍵が無いので各地のギルドの上のドアが開かず、とても面倒なので
前のセーブデータでやり直したンだが、そんなクエストあるのかな?

それとも勘違いで、ただ波紋くらっただけなんだろうか・・・。
573名無しさんの野望:2006/06/28(水) 18:11:54 ID:sZDFrGHb
>>570
それはきついなw
まあ、あきらめてもいいんじゃないか?悪人プレイってことで。
俺のキャラはinfame0だけどbountyが40あって祭壇つかえないから
ポーションだけで何とかしてるよ(素直に罰金払うのは嫌なので)。
こまめに材料を取っていればほとんど困ることは無いぞ
574名無しさんの野望:2006/06/28(水) 18:19:31 ID:0hvYaSnI
>>572
各ギルドの規約違反をするとそれぞれ自動的に破門されて罰ゲームクエが始まるよ。
メイジギルドだと、クエ開始のメッセージとmage guild key removed とか出たと思う。
575565:2006/06/28(水) 18:20:32 ID:7pWx/A1u
みんなアドバイスありがとう。
これを機会に暗黒面に落ちることにしました。
てかもともと他のクエストそっちのけで暗殺ギルドのクエストこなしてたら
こんなんなってたし・・。
心を入れ替えてさらに悪人プレイに徹するよw
576名無しさんの野望:2006/06/28(水) 18:26:23 ID:0hvYaSnI
>>575
ようこそダークサイドへ。新しい世界が。
577名無しさんの野望:2006/06/28(水) 18:37:56 ID:EamRjFyg
>>574
やっぱり破門だったのかなぁ、でも、「removed」でなくて「stolen」って
出た気がするんだよねぇ。

で、「うわすげぇ、ムショ内でコソ泥がいるんだぁ」って感動してたんだが・・・。

まぁ、カン違いってことっスね、ありがとう。
578559:2006/06/28(水) 19:35:14 ID:0HUBIo7j
DL販売版はだめみたいですね。
日本語化も出来ないし、oldblivionも対応してないっぽい。

大人しくPCと箱版oblivion買いなおします。

こんな事なら、nyで(ry
579名無しさんの野望:2006/06/28(水) 19:39:06 ID:XbjFpp83
>>575はダークサイドも飽きて次はヴァンパイアプレイに走ると予想
580名無しさんの野望:2006/06/28(水) 19:39:25 ID:leD4LbM5
え?どっちも?!

俺も両方持ってるがナー
581名無しさんの野望:2006/06/28(水) 19:59:51 ID:w2g8hchS
>>519
今やってるMMORPGがPhysX対応してたり、
対応してるやりたいゲームがあったのでつい…

>>532
その環境でも最高だと重いんですね…
DirectX10世代のGPUを待とうと思ってたんですけど
このゲームをもっと綺麗な画面でやりたいと思うようになってしまいました
582名無しさんの野望:2006/06/28(水) 20:03:55 ID:XbjFpp83
もうすぐボーナスだし、新しいPCでも組めば良い
583名無しさんの野望:2006/06/28(水) 20:04:35 ID:sHbUx+dW
YouTube漁ってて見つけたんだけど、これスゴイね
http://www.youtube.com/view_play_list?p=39598400ACF96C30
584名無しさんの野望:2006/06/28(水) 20:12:19 ID:UI4cwMQn
>>581
Dx10のゲームなんて出るのは1年以上先だろうからVGAを待つ必要はないと思う

高パフォーマンス、高消費電力、高発熱の1900XTXへようこそ
とプレッシャーをかけておいてやるw

Phyxに対応しているMMOなんてあったとは知らなかった
でも意味あるの?
対応していなかったら意味ないけど
古いVGAをHavok専用にした方がよかったと思う
585名無しさんの野望:2006/06/28(水) 20:38:30 ID:a6eNQjF0
究極のシングルRPG「Oblivion」が,究極のマルチプレイRPGに?
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.06/20060628202236detail.html
586名無しさんの野望:2006/06/28(水) 20:43:32 ID:TQtJjEgN
>>585
外人のとりあえずやってみようっていうパワーはすごいな。
587名無しさんの野望:2006/06/28(水) 20:58:09 ID:adoMNbVn
>>583
面白い魔法作るなぁ。ブラックホールが特に良かった。
588名無しさんの野望:2006/06/28(水) 21:10:32 ID:cTOdDJtg
>>583
メテオゴーレムすげえええ
589名無しさんの野望:2006/06/28(水) 21:12:01 ID:vXZO3DXO
ttp://www.tessource.net/files/cache/5119.html
このMOD、テクスチャが紫一色なんだけど、どうして?
導入するMODによって紫一色の武具だったり正常な表示だったりする。
590名無しさんの野望:2006/06/28(水) 21:15:00 ID:5DW0sCCe
>>589
テクスチャファイルを入れるディレクトリをもう一度確認汁
591名無しさんの野望:2006/06/28(水) 21:28:38 ID:vXZO3DXO
>>590
レスサンクス
確認したけど間違い無いようなんだけど。
texturesフォルダにはddsとweaponsのフォルダに分かれてるけど、
このまま突っ込めば良いハズなんだよな。
何がおかしいんだろ?ちなみにパッチは最新のを当ててる。
592名無しさんの野望:2006/06/28(水) 21:31:07 ID:XbjFpp83
クマー!
593名無しさんの野望:2006/06/28(水) 21:31:12 ID:eUV6y/wH
>>583
すげぇええええ!
魔法のバリエーションが少ないなあと思ってたが、
MODで解決可能とは・・・
オソロシス
594名無しさんの野望:2006/06/28(水) 21:44:42 ID:A8oXY10q
メテオ欲しいなぁw
595名無しさんの野望:2006/06/28(水) 22:11:34 ID:adw3QmIm
>>585
>DM、CTF
いきなりFPSでわろたwww
596名無しさんの野望:2006/06/28(水) 22:22:02 ID:cTOdDJtg
OblivionでDMやCTFってなんだろうなw
フィールドが広すぎると思うが
597名無しさんの野望:2006/06/28(水) 22:24:40 ID:+lln9quj
誘導されました
startを押すと即効でエラーが起きて終了します
どうすればいいでしょうか
598名無しさんの野望:2006/06/28(水) 22:28:03 ID:AA8YOOih
>>597
君のPCのスペックを晒すんだ
599名無しさんの野望:2006/06/28(水) 22:29:46 ID:n0LaGSd6
まったくこいつらときたらオビリオンは現時点で一番重いFPSだってことを忘れてやがるぜ!
600597:2006/06/28(水) 22:34:39 ID:+lln9quj
>>598
これです

製品名 dynabook Satellite T20 173L/5
型番 PST201JL5RR1K
製造番号 36136063H
OSバージョン Microsoft Windows XP Professional 5.1.2600 Service Pack 2
BIOSバージョン Version 1.00
CPU Intel(R) Pentium(R) M processor 1.73GHz
物理メモリ 2048MB RAM
ビデオ Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family バージョン=6.14.10.4332
解像度 1024 x 768 ピクセル
色数 High Color (16 ビット)
サウンド SigmaTel C-Major Audio バージョン=5.10.4240.0
601名無しさんの野望:2006/06/28(水) 22:38:42 ID:ygPvUq9T
>>600
ああ;;
602597:2006/06/28(水) 22:39:19 ID:+lln9quj
あー
やっぱり自作で組まないと駄目ですか
了解
何年経つか解らないけど頑張ろう
603名無しさんの野望:2006/06/28(水) 22:39:51 ID:DjfKQnDR
オンボードVGAじゃ動かんよ
604名無しさんの野望:2006/06/28(水) 22:56:33 ID:HzFmALlP
魔法ギルド入ってたんですが、banされて無所属になりました。
んで、ファイターギルドに入ろうかと思い、Anvilのファイターズギルド
へ行ってAzzanに話しかけて、"yes, sign me up."を選んだんですが
入れません;
一回クビになるともうどこも入れなくなるんですかねぇ...
またはいれる方法とかありますか?あったら教えてください
605名無しさんの野望:2006/06/28(水) 22:56:34 ID:sQWFwG0a
ていうか、買う前に必要スペックみろよアフォ。
606名無しさんの野望:2006/06/28(水) 22:58:03 ID:l7PxMJL0
だだだっだだーいなボーゥ
607名無しさんの野望 :2006/06/28(水) 23:00:05 ID:9LXnwq4Y
Texture作るのに、ZBrushっていいね。
布の質感とか、割と簡単に出来て良い感じ。
608名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:02:48 ID:n0LaGSd6
このゲームで一番感動したのはHDRでも自然風景でもなくて
宿屋のベッドシーツだな
609名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:05:01 ID:cTOdDJtg
>>608
どゆこと?血がついてたりしたの?
610名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:07:05 ID:n0LaGSd6
>>609
まじで見て来い
あ、ダンジョンに転がってるベッドの枕とかも
短剣が下に置いてあったりして細かい・・・
611名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:11:36 ID:A8oXY10q
>>600
ノートで動くわけにゃーだろw
おとなしくチョンゲーやってなさい^^
612名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:12:55 ID:a6eNQjF0
>>611

は?

黙ってROMってたら言いたい放題言いやがって

われどこの厨房じゃ?は?

かかってこいやボケ

どうした?手も足も出ないんか?

 流 石 厨 房 だ な w

鏡見ろよ?顔真っ赤だぜw

必死すぎwwwwwwww

マジ調子乗んなって

通報すんぞ?あぁん?
613名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:15:11 ID:pBq4+VTD
誤爆?
614名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:16:14 ID:A8oXY10q
ネタのつもりで書いたようだけど、ものすごく滑ってるぞー
615名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:22:33 ID:IZCfa/6/
>>538
Cata6.6でもパッチ当てないとHDRかけてのAAは効かないとおもふ
616名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:22:56 ID:sQWFwG0a
>>612

つまらん・・・。
617名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:25:35 ID:sDrra9ue
魔法ギルド入ってたんですが、banされて無所属になりました。
んで、ファイターギルドに入ろうかと思い、Anvilのファイターズギルド
へ行ってAzzanに話しかけて、"yes, sign me up."を選んだんですが
入れません;
一回クビになるともうどこも入れなくなるんですかねぇ...
またはいれる方法とかありますか?あったら教えてください
618名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:27:56 ID:zK82Zo49






嫌です




619名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:28:05 ID:5DW0sCCe
>>617
NPCの話もっとちゃんと聞いてみ。
620名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:39:48 ID:w2g8hchS
>>584
来月あたりX1900XTX買おうと思います。
プレッシャーサンクスw

PhysX対応のMMOはCity of Villainsってヤツなんだけど
ご察しのとおり、ただハデになるだけです…
元々お祭り的な雰囲気を楽しむMMORPGなんで、
もっとハデになるならそれに越したことは無いと思いまして
http://www.youtube.com/watch?v=iaV5pFJpJaw&search=City%20of%20Villains%20mayhem
621名無しさんの野望:2006/06/29(木) 00:19:22 ID:M/eWvQI8
簡単な剣を作ってみたいんだけど、
とりあえず、初心者が入れそうな
obにも反映できる3Dモデリングソフトってどんなのがありますか?
622名無しさんの野望:2006/06/29(木) 00:24:02 ID:zvvx0bxc
>>621
そんなことも自分で調べられないやつにモデリングもMOD作りも無理。
あきらめろ
623名無しさんの野望:2006/06/29(木) 00:33:45 ID:dBlrVhCZ
ヒドス
前話題に出てなかったっけ?レスみてみ
624名無しさんの野望 :2006/06/29(木) 00:35:06 ID:8FQYvyGh
>>621
ん〜
正直、モデリングは色々と知識がないと
難しいんじゃないかなって言うのが正直な感想。

どうなのかな〜無料だし、Blenderかなぁ。
後は
>>124が紹介してくれてるヤツとか?これで出来るのかわからないけど。
http://detritus.silgrad.com/mstut_modeling.html
625名無しさんの野望:2006/06/29(木) 00:39:11 ID:5US+Qk5O
>>622のいってることに激しく賛同。
626名無しさんの野望:2006/06/29(木) 02:35:16 ID:EUK8bqb0
オンボード環境の上動かないと発言する奴は大抵割れ厨
627名無しさんの野望:2006/06/29(木) 02:46:20 ID:q2TIdFrK
>>578

TI4200でやってる本人だけどoldblivionつかって
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1181.jpg
こんな感じ

自分も最初に買ってから動かない事に絶望した人間だから出来るってことだけで満足

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1182.jpg
髪の毛や水面は絶望的だけどorz



後日本語パッチあてるとoldblivionが使えなくなるから注意
PC版と箱版両方買うお金あるなら素直にoldblivion無しで動くVGA買ったほうがいいかも
628134:2006/06/29(木) 02:59:39 ID:8FQYvyGh

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1183.jpg

ネクロマンサーが黒いローブなので対立している背景から、
白い紋章入りローブを作ってみました。
一応、盾も…。
なんか凄く大変な思いをした割には画質も悪いし凄くアレなわけですがw

というか、ふと思ったんですが、この紋章は別にメイジギルドを象徴した
紋章ではないのではないかと思ったりし…
629名無しさんの野望:2006/06/29(木) 03:02:04 ID:zvvx0bxc
>>628
なかなかかわええ
630名無しさんの野望:2006/06/29(木) 03:09:40 ID:np5RORMi
>>578のPCと箱版て、新しいPCとパッケージ版オブってことじゃない?
まぁはやくnewPCでオブできるといいな。

どうでもいいけど>>612はコピペだぞ
631名無しさんの野望:2006/06/29(木) 03:19:49 ID:sZ3i1Vmn
>>628
なかなか可愛いんじゃないですかね。盾もいい感じ。
そのローブ白くするとスエット生地ぽくなるんですね。
モデルはBretonかな?
632134:2006/06/29(木) 03:41:40 ID:8FQYvyGh
>>629
>>631
サンクスです。モデルもご名答、Bretonです。
確かにスエット生地みたいで、Obの世界観にはそぐわない様な感じがしますね…。
また、紋章が上過ぎると女性だけ何故か三角の部分が出来てしまうのですが、
下過ぎるとかっこ悪いw

盾やローブの紋章の透過率をちょっと高めてあるので、
材料の質感を失わないようにとかちょっとした小細工をしてあったりします。

しかし、もうちょっと反映が楽になるように作らなかったのかな〜
633名無しさんの野望:2006/06/29(木) 04:21:07 ID:q2TIdFrK
>>630
なるほど普通そういう意味だよねorz

>>578
DL版はわからないけど最後に日本語パッチあてないでoldblivion試してみて欲しい
634名無しさんの野望:2006/06/29(木) 08:08:34 ID:nRkDeg+H
>>537 で紹介されてるパッチはX800では使用できないの?
そもそもObでX800ProはHDRが有効に出来ないんですが仕様ですか?
635名無しさんの野望:2006/06/29(木) 09:04:33 ID:IENzEM9q
ネクロマンサーローブがかっこいいので愛用しているのですが、
これでメイジギルドクエ受けようとするとやっぱり怒られるのね。
636名無しさんの野望:2006/06/29(木) 09:50:15 ID:sZ3i1Vmn
>>632
胸の部分のテキスチャがあやしくなっちゃうんですかね。
シムズ2とかと比べるとテキスチャ作るのめんどくさそうですなあ。
思うに背中なら問題ないんじゃないですか?

>>635
そんなチェックしてるとは細かいことでw
637名無しさんの野望:2006/06/29(木) 12:33:25 ID:l/RS/H10
>>635
あれ格好良いか?
個人的にはMythicDawnのローブがツボだった。
下水道から出て一休みしてる時にいきなり襲われたからビビった。
まだ敵対行動もなにもしてないのに。
638名無しさんの野望:2006/06/29(木) 12:48:43 ID:cCYyn32r
それにしても、OBの世界はどうしてこんなに夜盗が多いんだw
639名無しさんの野望:2006/06/29(木) 13:05:35 ID:ZAnaBlca
OBもMWみたく鎧の上いろいろ着れればよかったのに残念。
MODはまだ不完全なんだよなぁ。
640名無しさんの野望:2006/06/29(木) 13:25:49 ID:swPsAh7R
611 :名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:11:36 ID:A8oXY10q
>>600
ノートで動くわけにゃーだろw
おとなしくチョンゲーやってなさい^^

( ´,_ゝ`)未だにノートでゲームできないと思い込んでる馬鹿がいるんだなw
641名無しさんの野望:2006/06/29(木) 13:26:59 ID:HAq6Injm
>>634
仕様
642名無しさんの野望:2006/06/29(木) 13:33:10 ID:Wrt+rmUR
>>640
ノートでゲームができないとは言ってないだろ、ノートじゃoblivionができねーって言ってんじゃねーの?
oblivionができるノートもあるかもしれんが、どんなノートなんだ
643名無しさんの野望:2006/06/29(木) 13:39:24 ID:JTbVq8ay
644名無しさんの野望:2006/06/29(木) 14:35:58 ID:fEpfQT9h
645名無しさんの野望:2006/06/29(木) 14:39:19 ID:Wrt+rmUR
>>644
すっげーな。気になるお値段の方が載ってないんだけど・・・
646名無しさんの野望:2006/06/29(木) 14:39:40 ID:swPsAh7R
( ´,_ゝ`)無知が真っ赤になって反抗しておりますw
オレはちゃんとノートでHalfLifeもこれも動かしてるけどな( ´,_ゝ`)
もうちょっと世間見回して得意がれよw
647名無しさんの野望:2006/06/29(木) 14:41:48 ID:Wrt+rmUR
ごめん、価格は未定ってあったね。
648名無しさんの野望:2006/06/29(木) 14:48:21 ID:fEpfQT9h
649名無しさんの野望:2006/06/29(木) 15:03:25 ID:Wrt+rmUR
>>648
やっぱそのくらいするんだね。35万PCに出すならやっぱデスクトップ組んでしまうだろなぁ
650名無しさんの野望:2006/06/29(木) 15:07:12 ID:E254ao9C
みんなこんなノート買う気無いくせにw
642あまり苛めるなよw
651名無しさんの野望:2006/06/29(木) 15:07:18 ID:r6t2p/R0
>>646
いやお前ももうちょっとレス読んで得意がれよ( ´,_ゝ`)
652名無しさんの野望:2006/06/29(木) 15:22:07 ID:g+PUVfml
>>646
必死杉
653名無しさんの野望:2006/06/29(木) 15:30:53 ID:s6oN4hN1
まぁなんだ、普通にノートで動きますよ。

俺の2年以上経過したノートでだってOldblivionなしで動きますよ。
HDRは無理ですが。一応Mobility Radeon 9600乗ってますからね。

これ以降に出てきたハイスペックノートでビデオチップ乗ってる奴ならだいたい動くでしょ。
最近のDellノートならGeforce Go 7900 GS とか乗ってるし、XPSならGTXも乗るわけだし。
割とまともに、HDRかけても、中途半端nデスクトップより動くのでは。

一応、こんなサイトを。
http://kettya.com/

20万以内であれば割りといいのが買えますよ。
654名無しさんの野望:2006/06/29(木) 15:35:09 ID:Ept/5vKY
なんで高い金払ってノートでプレイしないといけないわけ〜?
同じ費用でディスクトップ組めば、かなりのスペック用意できるのに
655名無しさんの野望:2006/06/29(木) 15:50:53 ID:nRkDeg+H
>>なんで高い金払ってノートでプレイしないといけないわけ〜?

世の中にはね、金が余ってる人もいっぱいいるんだよ。
656名無しさんの野望:2006/06/29(木) 16:00:07 ID:r6t2p/R0
このスレには金が余ってる奴は何人くらいいるんだろうか
ここで会ったのも何かの縁だ PC買ってちょ
657名無しさんの野望:2006/06/29(木) 16:04:57 ID:MUkUFj0d
「金が余ってる」と「誰にでもばらまく」はイコールではありません。
658名無しさんの野望:2006/06/29(木) 16:20:58 ID:AHMZbdkV
金余ってるなら日本代理店を立ち上げて、完全日本語版を作ってくれ
659名無しさんの野望:2006/06/29(木) 16:27:56 ID:CEYWJiD9
別に代理店なんか立ち上げる必要ないよ
戸田奈津子直接雇って日本語MOD参加させればいい
660名無しさんの野望:2006/06/29(木) 16:32:02 ID:Yw5m/ISl
もし仮に金が余りに余ってたとして翻訳家やSE雇って
大々的に作ったら本家から営業妨害って訴えられたりしないの?

実は誰にも言ってないがうちの会社近々○○って国に進出しようかと思ってたんだ
とか何とか適当な理由つけて
661名無しさんの野望:2006/06/29(木) 16:32:11 ID:g+PUVfml
 小 型 拳 銃 
662名無しさんの野望:2006/06/29(木) 16:35:42 ID:MJ4s3D2b
これってデモ版ある?
663名無しさんの野望:2006/06/29(木) 17:00:26 ID:SYwc4Ml8
やっとできたと思ったらこんなのだった。

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1184.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1185.jpg

blenderのチュートリアルからやり直すか。
664名無しさんの野望:2006/06/29(木) 17:10:48 ID:aiPq9WNn
>>663
かっこいいと思いますよ!!!

ところでアゴどうかされました?
665名無しさんの野望:2006/06/29(木) 17:15:20 ID:uvxOga8n
>>659
世の中には「やらないほうがまし」という物も多々ありますぜ旦那。
666名無しさんの野望:2006/06/29(木) 17:37:17 ID:5ntt/XPa
>>659
ボランティア軍乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさんの野望:2006/06/29(木) 17:44:19 ID:KylD0y1t
668名無しさんの野望:2006/06/29(木) 17:52:17 ID:8lkukFfI
握りが刀身よりはるかに細い剣ってFFみたいでイヤポ
Obに元から用意されてるのには、そんなの無いっしょ。
669名無しさんの野望:2006/06/29(木) 18:14:35 ID:9yqUcufz
部位別ダメージ欲しいやね。
パワーアタックで首筋狙ったら頭吹っ飛んで即死とかさ。
670名無しさんの野望:2006/06/29(木) 18:18:10 ID:g+PUVfml
グラディエーターっぽくてよくね?
671名無しさんの野望:2006/06/29(木) 18:26:39 ID:CA50vJAY
>>663
アロンダイトみたいなデザインで良いね
672名無しさんの野望:2006/06/29(木) 18:49:00 ID:NyGBAVCW
キャラクターのステータスのAGIとSPDがなんか赤くなってしまった。
変な装備でもつけているのかと裸になってみたんだけど、やっぱりなにかステータスがマイナス修正入ってる。

装備以外にステータスが下がる原因って何があるかな?
特に酒が入ってるとか、魔法をかけられてるってわけじゃないんだけど。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1150772242/l50
673名無しさんの野望:2006/06/29(木) 18:50:00 ID:NyGBAVCW
間違えてここのURLコピペした。気にしないでくれ。
674名無しさんの野望:2006/06/29(木) 19:37:52 ID:wnP4bEsY
deseaseじゃない?だったら教会
675名無しさんの野望:2006/06/29(木) 19:47:37 ID:M/eWvQI8
ステータス異常になる武器などで殴られたに一票。
676名無しさんの野望:2006/06/29(木) 19:47:49 ID:8FQYvyGh
>>636
どうも遠近法?みたいになっているのか、ちょっと斜めに立てた状態でテクスチャを書いているらしく、
かなり横長にしないと綺麗な丸になりません。ちょっと下に移動したらちゃんと表示されるようになりました。
女性の場合、当たり前ですが胸部のモデルが男性と違うので、
テクスチャが何かしらの制限を受けているのかもですね。
3Dほとんど作ったことないので良く分かりませんけれども。
677名無しさんの野望:2006/06/29(木) 20:54:57 ID:kUTdleQH
>>654
ノートノートゆってる人はね、きっと会社をリストラされた家に帰れないお父さん。
もしくは家がないホームレスな可愛そうな方々なんだよ。
普通に仕事しててノート持ってる人はグラボなんていらないよ。
20万もあったら普通にデスクトップで組むでしょ。
678名無しさんの野望:2006/06/29(木) 21:06:10 ID:6F8dhhx1
>>672
敵にdrainされたんじゃなかろうか。
俺もしょっちゅうSprigganとかにdrainされてる。
直すには山の中にある円い遺跡(効能がそれぞれ違うみたい)
を回ってみると良いのでは。
679名無しさんの野望:2006/06/29(木) 21:36:29 ID:NyGBAVCW
Thx、単なる病気だった。悪党なんでfame足りずに教会でお祈りできなくなってたんだ、
仕方なくポーション買ったよ。しかし他にもそんな原因が考えられるのか。今度同じ症状になったら試してみるよ。
680名無しさんの野望:2006/06/29(木) 21:53:50 ID:UkJYHTQz
だいたい、今時パソコンを1台しか持って無いなんて、
681名無しさんの野望:2006/06/29(木) 22:18:02 ID:+YAkNy61
>>659
then pay with y(ry =おっちね!!
って感じか。
682名無しさんの野望:2006/06/29(木) 23:00:54 ID:qk29lMTy
パルプフィクションのあの翻訳なら欲しいな
683名無しさんの野望:2006/06/29(木) 23:05:41 ID:g+PUVfml
ロックの帝王、ジャックイルダークの通訳も欲しい。
「尻が嫌ならお口で処理してくれだそうです。」
684名無しさんの野望:2006/06/29(木) 23:10:45 ID:UskTD/L9
>>682
久しぶりに観たくなってきたじゃないか。
685名無しさんの野望:2006/06/29(木) 23:39:10 ID:tHl3nz23
DMCかいっw
686名無しさんの野望:2006/06/30(金) 00:04:34 ID:jyGIxOUx
>>663
チンクエディアとはまた渋いなぁ。イタリアの剣だよね。たしか。
柄頭が凝っててかっこいい。今後もがんばってくれ。

それはそうと、やさぐれたシューマッハみたいな顔ですね(笑)
687名無しさんの野望:2006/06/30(金) 00:07:06 ID:dcLaQ4P4
ゆってる
688名無しさんの野望:2006/06/30(金) 00:17:03 ID:RRO1yaY+
時間経過をリアルタイムにするMODについて質問です。
デフォだと導入前から存在するセーブデータには適応されないみたいですが
これを導入前セーブデータで使えるようにする方法ってありますか?
689名無しさんの野望:2006/06/30(金) 00:57:28 ID:CW9Wirxu
Blade防御でBlockがあがるけど、
Block上げても両手持ち剣の場合は意味無い?

あと剣と斧では・・
リーチ:剣>斧
破壊力:斧>剣
振りの早さ:剣>斧
・・ぐらいしかメリットとデメリットはない?
スキル極めても麻痺とか武器落としとか同じ効果みたいだし。
690名無しさんの野望:2006/06/30(金) 00:58:46 ID:Of4+LaAU
Blockなんかいらね アーマー系もいらね
アスレチックもアスリートもいらねったらいらね
691名無しさんの野望:2006/06/30(金) 01:25:21 ID:ihXAmruu
てれびもね らじおもね
692名無しさんの野望:2006/06/30(金) 02:34:24 ID:kMDT4bKk
>>688

コンソールの set timescale じゃダメかね?
693名無しさんの野望:2006/06/30(金) 02:56:42 ID:xq5NKwT5
>>502
こんな強い武器もってたらワクワクしねーだろ
694名無しさんの野望:2006/06/30(金) 03:27:30 ID:d2mWU4Yz
魔法イラネ。鉄と名誉が全てのRPGが欲しい
695名無しさんの野望:2006/06/30(金) 04:16:28 ID:O1wItDRV
>>694
つ【魔法無しプレイ】

俺は一週目は魔法の存在を忘れかけてた
696名無しさんの野望:2006/06/30(金) 04:51:25 ID:bpvaD3Wq
>>695
敵も魔法使って欲しくない、って事じゃない?
697名無しさんの野望:2006/06/30(金) 04:57:42 ID:YbPMNizF
最近Oblivionを始めたんだけどMorrowindとあまり変らないね、これ。
どこが違うの?
698名無しさんの野望:2006/06/30(金) 05:06:30 ID:XrvEFWJN
見た目が10倍ほど
特に顔とか
699名無しさんの野望:2006/06/30(金) 06:17:39 ID:H8frXMXT
AIも10倍ほど
特にNPCとか
700名無しさんの野望:2006/06/30(金) 06:47:10 ID:YbPMNizF
ファンタジー版Sims2の中を冒険できると思ったんだけど
なんか全然そんな感じじゃないね
701名無しさんの野望:2006/06/30(金) 07:05:11 ID:qPNx0R2f
あやしい薬でラリパッパな奴もいれば他人にいたづらを仕掛けて殺されてる奴だって
いるじゃないか。流石に餓死とか火事で死亡は見ないけど。
702名無しさんの野望:2006/06/30(金) 07:36:10 ID:B54Rx2k5
街中リンチ殺人、死体放置もあるしね♪

ゲートがあちこちに出現してからは、旅人とバンディット、
ガードと化け物がゴチャマゼで大乱闘してたりするし。
乱入しようとして、ガードの後頭部にパンチ入れちゃって怒られたポ (´・ω・`)
こんなRPGはじめてだよ。
703名無しさんの野望:2006/06/30(金) 07:49:31 ID:0YPxGvBm
街の人とか名前のあるNPCが勝手に死なないMODって
ないでしょうか?街の真ん中でいきなり死んでて、どういう奴なのか
わからずじまいで…これこれで面白いんだけど
704名無しさんの野望:2006/06/30(金) 10:48:58 ID:0fmbm9m7
日本語版って発売予定ないの?
705名無しさんの野望:2006/06/30(金) 10:59:43 ID:OQjeukJO
ない
706名無しさんの野望:2006/06/30(金) 11:24:31 ID:tqUIqDfV
( ´,_ゝ`)30万も出してバリバリのゲームマシン買うといかにもヲタクサイので嫌なだけだよんw
友人が来てゲーヲタキモッとか思われたくないからねぇw
707名無しさんの野望:2006/06/30(金) 11:32:02 ID:4TPylrx3
え?????なにとつぜんwwwwwwww
( ´,_ゝ`)←wwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさんの野望:2006/06/30(金) 11:37:36 ID:OQjeukJO
>>706
PC見ただけでこれゲームマシンだろ、なんて判断できねーと思うんだが。
少なくとも中身見たりシステムでパフォーマンスチェックしなきゃよ。
判断できたら、その友人こそオタク。つうかおまいどのレスに対するレスなんだよ。
709名無しさんの野望:2006/06/30(金) 11:38:43 ID:RMYl62su
>>706
ここにカキコしてるだけで十分キモい。
710名無しさんの野望:2006/06/30(金) 11:46:37 ID:Kn/V0BWK
箱版スレで離間仕掛けてた奴がこっちにも手を出し始めただけでしょ。
711名無しさんの野望:2006/06/30(金) 11:46:43 ID:tqUIqDfV
おお、すまんすまんwオタクくんたちよ
なにか釣れちゃったみたいだなw
いらないから消えて良いよ?
712名無しさんの野望:2006/06/30(金) 11:54:32 ID:tX4vZml/
スルー汁
713名無しさんの野望:2006/06/30(金) 12:13:43 ID:B54Rx2k5
子供向けゲーム機利用者には来ないでいただきたい。
714名無しさんの野望:2006/06/30(金) 12:21:36 ID:5yVDEBJ1
久しぶりに相手をしてもらった
ID:tqUIqDfVが大興奮しててワラタwww
それにしてもレスしてる時間帯からしてこいつほんとニートなんだな。
現実世界でもまったく必要ない存在みたいで哀れな奴だとふと思った。
715名無しさんの野望:2006/06/30(金) 12:43:47 ID:QCVj2TcE
誰かCalmの呪文持ってきて。
ついでにSilenceも。
716名無しさんの野望:2006/06/30(金) 14:08:37 ID:jNhzlIpr
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
717名無しさんの野望:2006/06/30(金) 14:12:06 ID:s9yShH2T
ここにいる馬鹿氏ね!
俺もだけどな!
718名無しさんの野望:2006/06/30(金) 14:53:29 ID:tqUIqDfV
( ´,_ゝ`)>>714
おまえこそ時間帯に気をつけろよw自分でニートだと告ってるもんだろwぎゃっは

ちなみにオレは夜勤者なのでしたm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
719名無しさんの野望:2006/06/30(金) 14:55:27 ID:s9yShH2T
もう少しでもゲームできるやつはニートでいいよ
720名無しさんの野望:2006/06/30(金) 15:07:26 ID:oOI67aTW
そういや、皆さんクエスト等で使用済の鍵とかってどうしてます?
持ち歩いてたら、なにがなにだか判らなくなってきたのだが。
721名無しさんの野望:2006/06/30(金) 15:09:20 ID:L8S1rUtY
>>720
Key Chain MODおししめ。
それか家買って箱にしまえ。
722名無しさんの野望:2006/06/30(金) 16:19:20 ID:AKsn/BKZ
なんか不安定で異常終了するし
BSAファイル展開するとフォルダが2032、ファイル数が11万とかなるので
壊れているかな?って思ってアンインストールしたらエラーで弾かれて
〜〜して、インストールをやり直せって出るし、わけワカメ
自分で関係フォルダ削除

もしやと思って、メモリの速度DDR400からDDR333に落とし再インストール
日本語化もやり直し
最高設定1680x1050でも軽やかに動く、嬉しい♪
憂鬱も晴れて最高だ。
723名無しさんの野望:2006/06/30(金) 16:39:43 ID:OQjeukJO
1680x1050って何インチのモニタ?
724名無しさんの野望:2006/06/30(金) 16:58:30 ID:oOI67aTW
>721
THX。試してみるよ。
725名無しさんの野望:2006/06/30(金) 17:27:11 ID:7tPGx6nh
昨日、アマゾンから届いたんでやってみたが、
お前らこんな面白いゲームを俺に黙ってやってたのか!ゆるせねー!
くやしいから今度の休みにグラボ新調してみるか。
726名無しさんの野望:2006/06/30(金) 17:41:10 ID:VJZPgggK
>>725
だってこの間薦めたら
今プレイ中のがあるからいいとか言ったじゃん(´・ω・)
727名無しさんの野望:2006/06/30(金) 18:14:58 ID:4TPylrx3
典型的2ch初心者だな
728名無しさんの野望:2006/06/30(金) 18:25:22 ID:fWLt7N7+
他スレの住人にちょっとでも薦めるとオブ信者ウザイとか煙たがれるしなあ
729名無しさんの野望:2006/06/30(金) 18:32:49 ID:kgEfCciW
もったいないからほかのやつに勧めなくていいよ
730名無しさんの野望:2006/06/30(金) 19:09:37 ID:/b7JCGK2
ttp://www.4gamer.net/weekly/es4_oblivion/005/es4_oblivion_005.shtml

ツインテールはヤバイw
久しぶりに吹き出した茶でモニタを汚してしまったw
731名無しさんの野望:2006/06/30(金) 19:17:20 ID:W4BSJCdz
4亀は随分とobに力入れてるな
732名無しさんの野望:2006/06/30(金) 19:29:46 ID:z+GM8vb+
ミッシェル、素で可愛くないと思うんだが
ライターの人は眼科行くべきではないだろうか
733名無しさんの野望:2006/06/30(金) 19:32:52 ID:OQjeukJO
4gamer記者が↓こんなこといってやがるwww
>ベースがいいからなんとか見られるが
734名無しさんの野望:2006/06/30(金) 19:33:53 ID:wtz8d3fX
眼科より精神科
735名無しさんの野望:2006/06/30(金) 19:37:01 ID:S5sneyfi
>>732-734
若いの。世の中には、いろいろな人間がいてだな。
○○じゃなきゃダメというような性癖の人も、結構いるのだよ。
中でも、他人から見るとちょっと同意できない人種として、ブス専というのがいてだな・・・

リアルでやられると本気で困るが、ゲーム内でやられてこまるのは、せいぜい編集ぐらいだろ。
そっとしておいてやりなさい。

にしても、顔の話題で連載一回つぶすか。最近の4gameは、ログインくさいな。
736名無しさんの野望:2006/06/30(金) 19:40:33 ID:tX4vZml/
Gyokuro氏に一票入れた
737名無しさんの野望:2006/06/30(金) 19:59:13 ID:Mm2pp5dc
>>732
あの中では俺はミッシェルなんだが…
738名無しさんの野望:2006/06/30(金) 20:01:12 ID:QCVj2TcE
カワイイかじゃなくて個性的かで言えばミッシェルだなぁ俺も。
739名無しさんの野望:2006/06/30(金) 20:13:16 ID:dra6bqVl
全部キモイ
740名無しさんの野望:2006/06/30(金) 20:43:25 ID:tbkRy56c
個人の好みにどうこう言うつもりは全く無いけど、
「ミッシェルこそが最高」というこの記者の態度がひっかかる。
まあ、周りに言われて意地になってる部分もあるんだろうけど。
741名無しさんの野望:2006/06/30(金) 20:49:49 ID:gldHZ6k4
流れ的にミッシェルに入れた

というか奥さんバンパイアになってしまったんですよ。バンパイア
日光傷害受ける前だからいいかと保存してしまったのですが、いくら病気治すポーション飲んでも
回復しないんです。というわけで、バンパイア治すクエスト始めました

教会→インペリアルシティの右下?インペリアルシティ二人目の話聞くべき子が別クエストだしてきて、それを解決しなければ
バンパイアクエストのほうは進めそうもない状況なのです。(話かけても別クエストの話)

というわけで別クエストを解決しようと頑張っているのです、かれこれ2週間経ちました。
別クエスト名は Mages Guild Suspension
Dragon's Tongue20
Redwort Flower 20
orz・・・・

エロい人誰かか群生している所知りませんか・・・
742名無しさんの野望:2006/06/30(金) 21:48:55 ID:bhO8f+Rb
Mage guildやalchemiのお店で買えばいいじゃない
全都市回れば楽勝でしょ
743名無しさんの野望:2006/06/30(金) 21:50:37 ID:bhO8f+Rb
obの中では猫、蜥蜴でしかプレイしてない俺でも
ミッシェルはどうかと思うぞ

で、だ。猫の毛皮の色模様のMODでいいのない?
744名無しさんの野望:2006/06/30(金) 21:51:46 ID:ACm9tHqi
>>740
まぁ、ミッシェルが1位になってるからいいんじゃまいかww
俺はあのまま突っ走ってもらいたいと思うよw
745名無しさんの野望:2006/06/30(金) 22:22:27 ID:q76q/qTl
いやいやこれ筆者も本心からかわいいとか言ってる訳じゃないだろこれはw
746名無しさんの野望:2006/06/30(金) 22:57:01 ID:iU+F5ujk
>>741
俺もそのパターンで一人目のキャラを放棄したよ。

んで花だけど、店だけでそろえるほうが逆にしんどいかも。
経験上両方ともSkingradの東、地図上のThe West Wealdの「West」の上あたりに点在してた。
でも一箇所にせいぜい2,3本で極端な群生はしてないんで、ほんとに走り回らないとならんよ。

あとはメイジギルドの奥の庭にも何本か。他の町の中にも一つ二つあった気がする。
747名無しさんの野望:2006/07/01(土) 00:12:13 ID:fivVwRLe
日ごろから集めておかないときついな
748名無しさんの野望:2006/07/01(土) 00:13:47 ID:ELoAvYiH
>>741
Leyawiinの東Blackwood周辺にもあった。
Dragon's Tongueは結構そこでみたけど。(5本かそれ以上
Redwort Flowerもあったぞ。
749名無しさんの野望:2006/07/01(土) 01:16:18 ID:PAl1/Zql
どちらかが20個あれば許してくれたんだが、バグ?
750名無しさんの野望:2006/07/01(土) 04:13:16 ID:Fb8NW3Fb
もしかして、パッチの影響でオッパイ周りのMOD使えなくなった?
751名無しさんの野望:2006/07/01(土) 04:17:48 ID:bMAf/2vc
新しいATIのカタリストとドライバ入れてみた。当方X1900XTX
入れた後に537の記事にあるThe Chuck Patchを入れてみようとしたが。
現在のよりも古いドライバが更新されるとかでなんかやばそうだったんで中止した。
今現在AA効いてるのか良くわからんがHDRは結構良い。
液晶モニタも買い換えんといかんな、7年前のメーカー製NECパソコン(CPUクロック366MHz)のだから表示が遅い。
今まで使いつづけてるんだがなかなか壊れてくれんからついずっと使ってしまう。
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1199.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1200.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1201.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1202.jpg

752名無しさんの野望:2006/07/01(土) 07:11:39 ID:qCxYKP6D
ドン・フライ?
753名無しさんの野望:2006/07/01(土) 07:15:53 ID:Ngz2Qamo
アンテッド退散の魔法ってあるんですかね?ゴーストは剣も呪文も
きかないし・・ダンジョンで出会ったら逃げてばかりです。
754名無しさんの野望:2006/07/01(土) 07:51:40 ID:EiDNNzaj
シルバー系の武器持ってれば大丈夫なんじゃ?
それとシルバーじゃなくとも、攻撃反射エンチャントの防具を装備してると
パンチでも倒せちゃいますよ。
755名無しさんの野望:2006/07/01(土) 07:54:32 ID:m+tR8QKB
>>751
バンダレイシウバvsドンフライ
756名無しさんの野望:2006/07/01(土) 08:33:38 ID:fDylAZsV
>>753
ターンアンデット系の魔法があると思うけど?
757名無しさんの野望:2006/07/01(土) 08:49:25 ID:4gu/AqT+
>>753
呪文も?
Frost系はダメだけどFireとShockは普通にダメージ通らない?
あと、剣じゃなくて鈍器も試してみるのをお勧めする。
758名無しさんの野望:2006/07/01(土) 10:58:33 ID:Ngz2Qamo
>>754-757
レスサンクス!
色々試してみますね
759名無しさんの野望:2006/07/01(土) 11:35:36 ID:zGkTIu+r
>>751
AA効いてないやん
760名無しさんの野望:2006/07/01(土) 12:34:25 ID:GYQYtvsd
通販で買えないリア厨の俺は秋葉原まで行くしかないのだろうか・・・
761名無しさんの野望:2006/07/01(土) 12:44:56 ID:H6VrANPY
リア厨って通販で買えないの?交通費とか考えると通販の方が安くつくかもしれんぜ
ttp://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/default.php←ここは早くていいぞ。
762名無しさんの野望:2006/07/01(土) 12:48:15 ID:EiDNNzaj
>>760
代引き使えるとこを利用すれば良いのでは?
多少高くとも、交通費と時間とで換算すれば…
763名無しさんの野望:2006/07/01(土) 12:53:41 ID:jE3/FrAC
代引きなり、銀行振り込みなりを使えば帰るお。
764760:2006/07/01(土) 13:01:24 ID:GYQYtvsd
>>761-763
説明不足でスマソ
家族が理解ないからダメポ
ゲームを通販で買ったのばれたらそれこそ・・・
ちなみに秋葉原まで新幹線でいったら往復10マソは固い
765名無しさんの野望:2006/07/01(土) 13:03:01 ID:Eia0l4dE
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-7s-77-1-49-jp-15-Oblivion%2B-70-1bls.html

これなんか安いけど、ちゃんと遊べるよね?
766名無しさんの野望:2006/07/01(土) 13:08:56 ID:jE3/FrAC
通販で注文して、郵便局に預かってもらっといて、
自分で取りに言って「近所で買ってきたお^^」
767760:2006/07/01(土) 13:14:21 ID:GYQYtvsd
>>766
局止めって奴?
リア厨が保護者なしで受け取れるのかな・・・
ちょっと調べてみるよthx
プレイ日記やこのスレみてシコり続ける日々に終わりは来るのかw
768名無しさんの野望:2006/07/01(土) 13:28:46 ID:TP+dZ1id
>>767
別にエロゲじゃあるまいし
大丈夫だろw
769名無しさんの野望:2006/07/01(土) 14:18:55 ID:Yi8BCjIR
>>767
買ったわいいが、スペックが足りず動かないというオチじゃないだろうな?
いや、念のためだ・・・
770名無しさんの野望:2006/07/01(土) 15:20:19 ID:EppisrnV
>>764
俺が中学のころは既に一人暮らししてたぜ。
おまえもすれば!

まぁ4年前の話だが
771名無しさんの野望:2006/07/01(土) 15:44:31 ID:e+q3j5LU
>>730
ミッシェルってお茶漬海苔って漫画家の描くキャラに似ててコワイw
てかこれは力入れてるってより完全なホメ殺し作戦だろ
772名無しさんの野望:2006/07/01(土) 17:11:36 ID:boz5/6Fm
これ買おうと思ったら
アジア版DVDとUS版DVDってのがあったんだけど
何が違うんですか?
どちらかだと読み込めないとかあるんですか?
773名無しさんの野望:2006/07/01(土) 17:20:18 ID:qSL/QWks
なんだ親に捨てられた工房かw
774名無しさんの野望:2006/07/01(土) 17:22:47 ID:MWr/8yiJ
>>772
君には遊べません。諦めなさい
775名無しさんの野望:2006/07/01(土) 17:51:33 ID:CpIff74H
>>751
>759の言う通りAAが効いてない
パッチ入れてもobには悪影響は無いぞ
ただ、他のゲームは知らん
776名無しさんの野望:2006/07/01(土) 19:02:37 ID:g31SyETa
これってよく訊く人いるなぁ、何をやらかしたんだ?
以下PC版スレからのコペピ。 ちょっと前の書き込みなんで
めんどうがらずに次からは調べてみ?

746 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/06/30(金) 22:57:01 ID:iU+F5ujk
>>741
俺もそのパターンで一人目のキャラを放棄したよ。

んで花だけど、店だけでそろえるほうが逆にしんどいかも。
経験上両方ともSkingradの東、地図上のThe West Wealdの「West」の上あたりに点在してた。
でも一箇所にせいぜい2,3本で極端な群生はしてないんで、ほんとに走り回らないとならんよ。

あとはメイジギルドの奥の庭にも何本か。他の町の中にも一つ二つあった気がする。

748 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2006/07/01(土) 00:13:47 ID:ELoAvYiH
>>741
Leyawiinの東Blackwood周辺にもあった。
Dragon's Tongueは結構そこでみたけど。(5本かそれ以上
Redwort Flowerもあったぞ。
777名無しさんの野望:2006/07/01(土) 19:03:09 ID:g31SyETa
ひどい誤爆してしまったすんません
778名無しさんの野望:2006/07/01(土) 19:46:27 ID:fnHVcnSB
>>743
亀だけどSkyrim Khajiitは割と気に入ってる。
ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=896
779名無しさんの野望:2006/07/01(土) 21:07:29 ID:Ngz2Qamo
Oblivion始めて一週間くらいだが下のURLのMAPをDLしてビクーリw
星のごとく街やダンジョンなどがひしめいている。こりゃ半年は
楽しめそうだな。  

ttp://www.ascn92.dsl.pipex.com/morrowind/oblivion_interactive_map.shtml
780名無しさんの野望:2006/07/01(土) 21:28:43 ID:ikQQkzQ4
メインクエストでCloud Ruler Templeに行った時にBladesに入隊するのを断っちまったんだけど、
暫くして入りたい時ってどうすりゃ良いんだ?
Jauffrにもマーティンにも話してもその旨の話をしてくれん。
781名無しさんの野望:2006/07/01(土) 21:37:41 ID:hRipwODK
Disco Spell MOD・・・・・ばかだろw
782名無しさんの野望:2006/07/01(土) 22:03:25 ID:2wyz73W/
剣で斬ったら首や腕が飛んでいくMODでないかなー…
783名無しさんの野望:2006/07/01(土) 22:29:49 ID:H6VrANPY
Darkbrotherhoodのクエストで一撃で誰にも見られずに葬っているのに
殺した瞬間すぐにガードがかけつけるんだけど、Bounty支払わなきゃクリアできないのでしょうか?
784名無しさんの野望:2006/07/01(土) 22:42:06 ID:Y8YDYcga
POSTAL MOD誰か作ってくんないかな
785名無しさんの野望:2006/07/01(土) 23:49:46 ID:NC0qndLs
アレだ、マジで男裸MODが見つからない。存在してないンか?
low middle high の3段階位選べたらもう最高。
786名無しさんの野望:2006/07/02(日) 00:08:09 ID:p5PnKAz4
あぁ〜面毒背ーヴァンパいやーんになっちゃったー。
血清くれー、デイウォーカー。
787名無しさんの野望:2006/07/02(日) 01:00:30 ID:61uEMUov
>746
>748
サンクス。
薬草どこあるのよ
ttp://oblivion.melian.cc/index.php
場所はどこなのよ
ttp://www.uesp.net/wiki/Category:Oblivion-Places
駆使して一晩掛けてなんとかクリア。無事にバンパイア脱出できました
全都市回っても5個づつぐらいしか手に入らないし、waitすると症状進行して取引してくれなくなるので
かなり苦しかったです

>The West Wealdの「West」の上あたりに
ズバリでした。

ついでにシーフギルドクエストコンプリート。
これしかクエスト進めてないのですが、すでにPlay時間50時間LV25です。
次はメイジギルド入ってエンチャントに精を出してみようかと思います。

>785
low mid high って立ちの具合なのか大きさなのか
問題はそこだな
788名無しさんの野望:2006/07/02(日) 01:01:52 ID:6zfUYH6J
盗品の武器防具はぬすっとギルドに入らなくても売りさばけますか?
789名無しさんの野望:2006/07/02(日) 01:02:55 ID:7yxiTB0o
>>786
毎回思うんだが、なんで完全にバンパイアになる前に
薬を飲んだりしないんだ?
790名無しさんの野望:2006/07/02(日) 01:07:54 ID:sinziW9C
ステータスが確認しづらい作りだからでしょ?
普段の画面の端にでも、小さなアイコンでも出れば楽なのになあ
791名無しさんの野望:2006/07/02(日) 01:08:37 ID:6L/2mLGX
>>785
アッー!
792名無しさんの野望:2006/07/02(日) 01:12:07 ID:RqM4A/Kp
誰か助けて!
シーフギルドのクエで「Ahdarji's Heirloom」ってのがあるけど、
これで話を聞かなきゃいけない「Hlidara」って女がImperialCityとChorolの間で
、おそらく動物か山賊に襲われて死んでたんだが(何しにあんなとこまで行くんだよ!馬鹿!!)
、こうなるともうクエは進められないのかな?

それと、シーフギルドクエ自体も進まなくなっちゃうのかな?

どうすればいいんだよ〜><
793名無しさんの野望:2006/07/02(日) 01:35:27 ID:0NiONklx
死体の装備(アーマー)剥ぐとクラッシュするんだが同じ症状の人いない?
VGAはRadeon9800XT
ドライバはカタ6.6
ATIじゃだめなんかなぁ
794名無しさんの野望:2006/07/02(日) 01:52:51 ID:e11dtEyU
>>792
そこはかなりはまりやすい。
結論から言うとどうにもならないので、Wikiでもみてコンソールから何とかするしかない。
795名無しさんの野望:2006/07/02(日) 01:55:19 ID:FQxpGhhX
>>790
病気になるとめまいがするModとかはどうか?
http://www.tessource.net/files/cache/5172.html
796名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:16:54 ID:B8wP1/OW
>792
>794の書いてるWikiJPのほか、
ttp://www.tessource.net/files/cache/3120.html
こんなMODもある
797名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:22:25 ID:/GwqFDYa
これはごほうびです!

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1227.jpg
798796:2006/07/02(日) 02:25:32 ID:B8wP1/OW
ごめん、関係なかったかも
799名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:31:01 ID:/GwqFDYa
素っ裸に剥けるmodないものか・・
800名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:21:07 ID:x9q786pT
>>793
キー!!!
oblivion.ini の bActorSelfShadowing= が1になってたら0にして試してみれば!
801名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:24:17 ID:aMAYkEE+
>>799
あるけど、腰からマンコにかけて肌の色と合っていない。
802792:2006/07/02(日) 03:30:48 ID:RqM4A/Kp
>>792
>>796
レスthxでした。
しょうがないのでコンソールからの復旧行いました。
このバグはパッチで改善されてると思ったけど、まだでしたねぇ。

>>799
これなんかどうでしょう?

http://www.tessource.net/files/cache/3743.html

こんな感じになります。

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060702032942.jpg
803名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:47:26 ID:ezyThxCm
>>792
っていうかキャラのAIがそういう風に設定されてる=
仕様通りなわけで、全然バグではない。
むしろ遠出しない方がおかしい=バグなわけで。
クエスト進行がうまくいかなくて腐るのはわかるけど、
なんでもかんでもバグ扱いするもんじゃないよ。
804751:2006/07/02(日) 04:01:31 ID:wtD5qtHz
AAはやはり効いてなかったみたいだね。The Chuck Patchを思い切って入れてみたが
今度はCtalystControlCenterが新しく入れ直しても起動してくれない。
HDR+AAできてる人居るかな?何かアドヴァイスください。
805名無しさんの野望:2006/07/02(日) 04:02:35 ID:vVxtmqh3
おばんです。

気づいたらセーブファイルが数十MBになっており、
ロードに10分くらい時間がかかったり、死んだあとのロードでフリーズしたりして
難儀している方居られるでしょうか。


これは普通の状態じゃありません。
原因は、
companion share ( ArianaTrudeaux などが使ってます ) と、
特定の種類のアイテム全体に影響するスクリプトを持つmod、たとえば
以下のようのもの:
bookplacing
drop lit torch in combat
inebriation
の併用だそうです。

詳細はこちら:
ttp://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=432731&st=40
806名無しさんの野望:2006/07/02(日) 04:03:09 ID:vVxtmqh3
で、
wrye bash の wrye さんが対策を打ってくれそうなのですが、
待ちきれないので、勝手に自分のとこのセーブファイルを修正するコマンドを
wrye bash 0.29 に付け加えてみました。

LIGH と ALCH が増殖していましたので、それらのみを削除しています。
うちとこではうまく使えていますが、他の方の状況で機能するかどうかはわかりません。
興味があるかたはどうぞ。
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1231.bmp
を、basher.py にリネームして上書きしてください。
実行は セーブゲームのファイル名を選択して右クリック→repair bloated savegame です。

807名無しさんの野望:2006/07/02(日) 05:50:14 ID:/72Ilkcq
このゲームまじおもしれぇwwwwwwww
モンスター町に連れ込んだり
町人がどつきあいはじめたり。

FFとか比べて運小杉wwww
808名無しさんの野望:2006/07/02(日) 06:07:02 ID:Ox1XzIMx
>803
クエストやシーフギルドでのゲームが不可抗力で不可能に
なるんだからバグだろう。
Hlidaraにクエスト終了まで、重要人物フラグがたっていればいいだけ。
809名無しさんの野望:2006/07/02(日) 06:27:30 ID:aMAYkEE+
ボロ屋からセレブ御用達のSkingradの家に引っ越そうと思うんだが
ボロ屋の引き出しに入った膨大な数のアイテムを一気に新しい家に
移すようなMODない?
810792:2006/07/02(日) 06:36:37 ID:RqM4A/Kp
>>803
たしかにNPCがどこに行こうがかまわないが
クエの途中でフラグ立つキャラが死ぬのは変だよね。

回避策でも用意されてるなら別なんだけど。

やっぱ、これは不具合以外の何物でもないと思うなぁ。

閑話休題。

さっきちょっとベッドでひとやすみしたら、突然メッセージが表示されキャラの目が
ブルーから真っ赤に。それに一気に50歳くらい老け込んだ。
あわててリロードして念のため教会に行ったけどあれってヴァンパイアの症状なのかなぁ。
すっごくびっくりしちゃったよ。
811名無しさんの野望:2006/07/02(日) 06:47:27 ID:kp6sqU7K
NPC全員死ななくなるMODでも作れば良いと思われ。

個人的にはNPCの生死が自分以外の要因で決定される上に
クエストの正否にまで関わるなんていう仕様に感動したし
全NPCに重要人物フラグなんていらんよなぁと思ってもいる。
812名無しさんの野望:2006/07/02(日) 07:20:53 ID:lpp2OP7p
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1202.jpg
なぁこのおっさん貼ってるやつ貼りすぎでうざいんだけど
おっさんもきもいし
かっこいいとおもってんのかな?
813名無しさんの野望:2006/07/02(日) 07:58:06 ID:6L/2mLGX
余程ドンフライの追っ掛けなんじゃね?
814名無しさんの野望:2006/07/02(日) 08:01:12 ID:bTTdKajd
すごく・・・男前です・・
815名無しさんの野望:2006/07/02(日) 08:05:05 ID:SQRpyM5U
ShockDamageって何の効果?
816751:2006/07/02(日) 08:22:34 ID:wtD5qtHz
>>812
ごめん張りすぎた。これからは自粛しますんでこれで最後だけ。
HDR+AAにすることができたんでそれの報告を。
The Chuck Patchはどうやらカタリスト6.5でないとどうやらカタが起動できないみたいだ。
カタリスト6.6では動かない。
まず現在のドライバ、カタをアンインストしてからThe Chuck Patch>>WDMdriver(6.6でもいい)>>カタリスト6.5(ATIサイトの過去ファイル置き場にある)
CatalystControlCenterを開きAAのところを手動で設定する。これで動く。
X1000シリーズの人は動くと思うんで試してみてください。
before
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1237.jpg
after
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1238.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1239.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1240.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1241.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1242.jpg
817名無しさんの野望:2006/07/02(日) 09:06:09 ID:0B4rNkxI
>>816
うざいって言ってんだろ!
818名無しさんの野望:2006/07/02(日) 09:17:31 ID:ezyThxCm
>>817
はいはい、おまえもな。
819名無しさんの野望:2006/07/02(日) 09:20:22 ID:0B4rNkxI
何こいつw きんもーっ☆
820名無しさんの野望:2006/07/02(日) 09:20:58 ID:2iSxjm4j
まぁ、最後って言ってるんだからいいじゃねぇか
821名無しさんの野望:2006/07/02(日) 09:38:55 ID:/p6QC+Ru
そんな事よりTES:SourceのカナテコModワロス
822名無しさんの野望:2006/07/02(日) 09:39:44 ID:2iSxjm4j
>>821
kwsk
823名無しさんの野望:2006/07/02(日) 10:12:49 ID:Poi1piij
仕事で疲れて帰ってきて、寝る前に少しだけOBやったら吐いた
3D酔いなんて久々だったよ・・・
824名無しさんの野望:2006/07/02(日) 10:13:27 ID:dhssAi/h
>>821
何そのHalf-Life2MOD?って思った。そういやTES:Sourceだったな。MODの総本山。
825名無しさんの野望:2006/07/02(日) 13:06:40 ID:SSpgDJz7
>>810
怖い演出ですね
826名無しさんの野望:2006/07/02(日) 13:13:37 ID:GytU87x8
異様に防具の耐久度が下がるのが速いんですが仕様でしょうかバグでしょうか。
Lv20ですがグールの攻撃一撃でヘルムが100→66とかグローブが28→0になります。
あまりにも壊れるのが速すぎておかしいと思うのですが・・・。
827名無しさんの野望:2006/07/02(日) 13:24:31 ID:LFgpUmQt
>>810
vanpだね

>>826
敵も強くなってるんでしょう
828名無しさんの野望:2006/07/02(日) 14:07:10 ID:Poi1piij
>>826
俺もそのぐらい下がる
MOD入れ過ぎたからそのせいかも知れないけど。
829名無しさんの野望:2006/07/02(日) 14:46:01 ID:MZoOcI+l
OBLIVIONゲートに近づくと、ゲームが落ちるんですが...
830名無しさんの野望:2006/07/02(日) 14:48:34 ID:MZoOcI+l
魔法ギルド入ってたんですが、banされて無所属になりました。
んで、ファイターギルドに入ろうかと思い、Anvilのファイターズギルド
へ行ってAzzanに話しかけて、"yes, sign me up."を選んだんですが
入れません;
一回クビになるともうどこも入れなくなるんですかねぇ...
またはいれる方法とかありますか?あったら教えてください
831名無しさんの野望:2006/07/02(日) 15:10:57 ID:5dY5/oO/
>>830
売れ、ゲーム売れ
二度と洋ゲーやるな
一生パソゲーすんな
以上
832名無しさんの野望:2006/07/02(日) 15:23:10 ID:Kzeslb2w
セラフィックゲートのガブリエルとかいうやつが倒せません
倒す方法とかありますか?あったら教えてください
833名無しさんの野望:2006/07/02(日) 15:28:42 ID:6L/2mLGX
834名無しさんの野望:2006/07/02(日) 15:37:45 ID:2iSxjm4j
290 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 06:28:46 ID:h699BaNW
すまん
Waterfrontの家を購入したんだけど、
家具はどこで買えるの?

604 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/06/28(水) 22:56:33 ID:HzFmALlP
魔法ギルド入ってたんですが、banされて無所属になりました。
んで、ファイターギルドに入ろうかと思い、Anvilのファイターズギルド
へ行ってAzzanに話しかけて、"yes, sign me up."を選んだんですが
入れません;
一回クビになるともうどこも入れなくなるんですかねぇ...
またはいれる方法とかありますか?あったら教えてください

617 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/06/28(水) 23:25:35 ID:sDrra9ue
魔法ギルド入ってたんですが、banされて無所属になりました。
んで、ファイターギルドに入ろうかと思い、Anvilのファイターズギルド
へ行ってAzzanに話しかけて、"yes, sign me up."を選んだんですが
入れません;
一回クビになるともうどこも入れなくなるんですかねぇ...
またはいれる方法とかありますか?あったら教えてください

830 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 14:48:34 ID:MZoOcI+l
魔法ギルド入ってたんですが、banされて無所属になりました。
んで、ファイターギルドに入ろうかと思い、Anvilのファイターズギルド
へ行ってAzzanに話しかけて、"yes, sign me up."を選んだんですが
入れません;
一回クビになるともうどこも入れなくなるんですかねぇ...
またはいれる方法とかありますか?あったら教えてください

835名無しさんの野望:2006/07/02(日) 15:53:19 ID:/GwqFDYa
死体斬りつけると傷がつくmodとかねぇかなぁ
836名無しさんの野望:2006/07/02(日) 15:53:45 ID:o7NCyfIK
overloads modpack v4.0
落として来たけどつかってる人いる?
837名無しさんの野望:2006/07/02(日) 16:23:04 ID:B/oeUA7A
スペックきついなあ…これのために新規にマシン1台組む価値ある?
838名無しさんの野望:2006/07/02(日) 16:30:45 ID:ywNqQ/12
>>837
あるある
839名無しさんの野望:2006/07/02(日) 16:52:44 ID:5P/ErAeT
マザボ、グラボ、CPU、電源は買い換えた
オブの為だけって訳じゃないけど
840名無しさんの野望:2006/07/02(日) 16:54:47 ID:/GwqFDYa
旬な時期にやらないと後悔する
841名無しさんの野望:2006/07/02(日) 16:55:56 ID:fOuI+zZU
旬な時期というと
大方日本語化も完了して
手堅いMODも出揃ってパッチはファイナルが出たあとで
まったりプレイするってことか!!
842名無しさんの野望:2006/07/02(日) 17:06:34 ID:Poi1piij
>>837
あると思う。
俺は6600GTと2GとPen4の2.8でプレイ中だがかなりキツイので、
夏ボーで一からPC作り直しする。

出ればな。
843名無しさんの野望:2006/07/02(日) 18:53:57 ID:jVY7Qq5F
>>837
あると思うよ
てか、俺は1から組んだよw
まぁ前にPC買ってから4年ぐらい経ってたからってのもあるが
844名無しさんの野望:2006/07/02(日) 19:44:02 ID:7zRiGDdg
予算があるなら組めばいいんじゃね?十分話のネタになるメジャーなゲームだし。

うちは予算が下りんので相変わらずFX5900だが。
845名無しさんの野望:2006/07/02(日) 19:46:33 ID:VSOFzrQz
>>844
よぉ、俺
846名無しさんの野望:2006/07/02(日) 20:27:10 ID:MZoOcI+l
魔法ギルド入ってたんですが、banされて無所属になりました。
んで、ファイターギルドに入ろうかと思い、Anvilのファイターズギルド
へ行ってAzzanに話しかけて、"yes, sign me up."を選んだんですが
入れません;
一回クビになるともうどこも入れなくなるんですかねぇ...
またはいれる方法とかありますか?あったら教えてください
847名無しさんの野望:2006/07/02(日) 20:36:13 ID:/GwqFDYa
どこにも入れませんのでとっととキャラ作り直してください
848名無しさんの野望:2006/07/02(日) 20:45:26 ID:zcCSsziH
>846
wiki、このスレ、箱スレを熟読してください
あと字幕を読んで人の話を理解するよう努めてください

字幕は出せるんだし、中3以下じゃなきゃ「自分、英語わかりましぇんから」ってのは無しでな。
849名無しさんの野望:2006/07/02(日) 20:55:44 ID:MQGV4ASg
>>846
犯罪者お断り。
850名無しさんの野望:2006/07/02(日) 20:56:07 ID:m5shlw4o
盗品は盗賊ギルドに入って無くても売れる?
851名無しさんの野望:2006/07/02(日) 21:05:54 ID:2iSxjm4j
魔法ギルド入ってたんですが、banされて無所属になりました。
んで、ファイターギルドに入ろうかと思い、Anvilのファイターズギルド
へ行ってAzzanに話しかけて、"yes, sign me up."を選んだんですが
入れません;
一回クビになるともうどこも入れなくなるんですかねぇ...
またはいれる方法とかありますか?あったら教えてください
852名無しさんの野望:2006/07/02(日) 21:18:39 ID:Iw2uZe0T
>>837
あると思うがConroeまで待ったほうがいいかも
853名無しさんの野望:2006/07/02(日) 21:28:27 ID:XMeb6kpz
かわいい顔のキャラを作ってきたよ
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto5876.png
854名無しさんの野望:2006/07/02(日) 21:30:50 ID:tQ/Kh0jm
>>851
無い、賄賂で帳消しなんて真似もできないし、
キャラ作り直し。
855名無しさんの野望:2006/07/02(日) 21:33:22 ID:HuCt4pgh
>>853
グロ注意・・・・・・・・・・。
た、確かにoblivionの画像だけど・・・・・・・・・。
856名無しさんの野望:2006/07/02(日) 21:41:31 ID:UJEfrQ7E
>>851
ミイラ取りがミイラになるなよ。ネタとしてもつまらん。
857名無しさんの野望:2006/07/02(日) 21:53:30 ID:2iSxjm4j
>>856
ネタにマジレスいくない
858名無しさんの野望:2006/07/02(日) 21:58:41 ID:VzOUYIR1
>>857
おちつけ
859名無しさんの野望:2006/07/02(日) 22:03:57 ID:H4zJYojC
>>858
おちつけ
860名無しさんの野望:2006/07/02(日) 22:06:45 ID:2iSxjm4j
>>859
おちけつ
861名無しさんの野望:2006/07/02(日) 22:08:32 ID:fv/l0I08
>>860
おちつけ
862名無しさんの野望:2006/07/02(日) 22:13:17 ID:tQ/Kh0jm
>>861
もてぃつけ
863名無しさんの野望:2006/07/02(日) 23:12:53 ID:Poi1piij
>>862
喪につけ
864名無しさんの野望:2006/07/02(日) 23:29:25 ID:giYOlIuz
 は は \ 「
 い    l ミ 早 お
 :    / l   く  っ
7,.へ_/ヽ l !! ぱ
::::::::::::::::::::ノ l    い
-─-、,.ィ::::\l    だ
   ヽ \:::::/    よ
   -、\ヽ::7イ⌒V  ̄
 っ ゚┘  ヽ:::つ  く
       __)::::) 〈
__、   /ヽ::ノ (
`ー-   / ,,
  r- '´_"
',_l ̄/:::::::ヽ
865名無しさんの野望:2006/07/02(日) 23:30:39 ID:giYOlIuz
                 「:::::::::`´:::::ヽ, - 、
   __         _ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l
 /    \     /:::::::::::::',\::::::::::::::::::::::ノ
 l 姉  ね |    /::::::::::::::::::::::::::` ‐ 、::r-く
 | さ  :  |   /:::::::::::::::::::::::::::::/       ',
 \ん  _/r-、,'::::::::::::::::::::::::/    ‐' ´ i 
   ヽ「   ,.ゝ::::l::::::::::::::::::::::/       / l
    __(:::::::::l ̄「  ̄ ̄ ,イ      ヽ゚ L  __
  /∴∵∴て:::::l ヽ    し        r ' ::::::::::::::::ヽl/
  / ,-'ノ ̄ 、ヽヽイヽ              」 \  / ',.:',
 (┘ ( 。  。) └) \        --─フl-( ・)(・ )_',:l
  l   っ   l    >i  r-----‐ '"´ l   ゚     )ノ
  ヽ  == ノ   / \ __lヽ   ス   ヽ `─-、  /
    >ェ ェ<    /ヽ、   \l l   ッ    ` ‐r r'´
   /     ヽ   l:::::::::`` ‐ 、ヽト        /イ ̄ヽヽ
   l l   l l   l::::::::::::l::::::ヽ、ゝ7⌒ヽ ))   l l   l l
   L__二三ニ」   l:::::::::::::::::::::r ̄ ヽ イ    l l   l l
866名無しさんの野望:2006/07/02(日) 23:31:39 ID:giYOlIuz
:.:.:./    l::::::::l    l::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.
.:ノ     l:::::::l    l::::::::l ヽ:.:.:.:.:.:
\     l:::::::::',    l::::::l  \/.:.
:.:.:.ヽ    l::::::::::::i   /::::::::l   /:.:.:.
:.:.:〃7   ヽ::::::/  l::::::::::::l  /:.:.:.:.
`└'´      ̄   L::::::ノ __l:.:.:.:.:.:.
     O        ̄  l ',ヽ:.:.:.:.
   | \  _l_|_   ヽ┴'"´
   |   \  |  |
           ノ  l l / ゚ ゚ ゚

867名無しさんの野望:2006/07/02(日) 23:32:34 ID:giYOlIuz
         /::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::ノ    /
         /::::::::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::',     |  や や な
     ,.へ ,':::::::::::/  _.ノ      ',  '.,     |  め  っ :
    __L::::::::::::::::/    /。  /。ヽ i     |  ま ぱ 中
   (::::::::::「  ̄     ヽ   ヽ    l)   |  し  り 嶋
    7:::::/ト          つ    l:) <.  ょ    君
     ヽ-' l                /ノ    |  う
        ヽ      , ーr‐'  /   ト.、|
           \       ̄ , -'´ ト、  J \     __/
           l   l ̄ ̄     し   /     \
       ,'/⌒T    T ヽ' ,        |  :  こ   |
       ; l   li     li  l ;        |  ね ん  |
      ; l  l」ヽ、_ヽ ノ ヽ l ;      |    な  |
        l  l  「`/ ̄ }l l         |.     こ   |
       ', l  l / /-'´ l ;       \.   と /
868名無しさんの野望:2006/07/02(日) 23:33:17 ID:fOuI+zZU
( ´゜ω゜`)
869名無しさんの野望:2006/07/02(日) 23:33:29 ID:giYOlIuz
::::::::::::::::::::/     / l O     ヽ
:::::::::::::::::イ::::` ‐ 、 /  l       」  ダ
, -'"´ ̄ ̄` ‐ 、::', ヽ  / /  ̄ 「
     ` ‐-   ヽ;-、/ /  __/l  メ
ノ    l/      」:::::::l   l   ',
  >         ト、::::::l', /   l だ
     つ      l ☆      l
         7  /        / !!
     ,-─ '´ / _ 「 ̄L   ̄l
`‐ 、___  く /',',  ヽ\_l    ̄ヽ/
_ノ`ー--‐'´`-‐'´l  ',',  ',
  よ く こ だ ヽ  ',',  ',☆ l \O
  う  っ の っ  7/ `ヽ ',  l   \
  .に つ D た  l::::::::/  ',    _
  し け V ら  l::/   .ノ  __|_
  て て D    l_, -‐' ´::::ヽ   ノ  l l /
  く .見       l‐'´_,、-'´:::::` ‐ 、._
  れ ら       l:';::';::::':;::::ヽ:::\:::::` ‐ 、._
  よ れ      「:::::';::';::::::':;::::ヽ:::::::\::::::::::
     る    _」::l::::::';::';::::::::'::;:::::ヽ:::::::::\::
870名無しさんの野望:2006/07/02(日) 23:34:53 ID:giYOlIuz
                     l::::::::::::::`´:::::::::::::::::::::`'´:::::::ヽ
    ト、__,.イ            l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   、__,.イ
   〈      7        , -'"´::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  _',    L
   く   D   〉      /:::::::::::::::::::::ゝ\-‐───、::::::/   ヽ   D   7
    ',   ・   l     /:::::::::::::::::::::/          ̄ ヽヽ    ',   ・  /
    l  V   l     /::::::::::::::::/   /       ヽ ';:',    l  V  /
    l  ・    l「⌒ヽ ,'::::::::::::::/   -'´          \ ',',     l  ・  l
    l  D    l::::::::::l:::::::::::::/        、          i:l    l  D  l
    L !!    l:::::::「`  ̄         -ヽ     ∠    l:)   l !!  l
    7        l:::::ヽ__                     l::)  ,'     ゝ
    /     , ─ゝ:::;:イ                つ     lノ  /      /
   /' ´ ̄ ̄ヽ/ L::::::/ l                      lノ   ̄レ、  /
             ̄   ',                、    /       V
                 ヽ         , -──‐ '´  /
                  \              /
              / ̄ ̄ll ` r、   ___ , - '´
             /     ll 、   /  li ヽ
             /    /  ll     -'  ll  ',
        / /  /   /__.ノ::ヽ      ll',  i
        ,' ,'  /   ,イヽ:::::::::::::` ー-イ、_ノ:トl  l
        i l  /   /-l \:::::::::::::::::人::::::::::)  l  、
DVD見るなら東芝
871名無しさんの野望:2006/07/02(日) 23:36:32 ID:giYOlIuz
 |  |  ――┐       | |
 |  |     | __   |  |
     |     |       |  |   
    /  ――┘        ノ    |/ 

 ノ┼‐ r、 ノ-ァ  |    -┼- |    -┼─
 _|_ 甘 メ、  |    -┼- |    / -─
  ノヽ、 ノヽ/ ヽ ヽ_/ α^ヽ ヽ_/ / ヽ_ o

             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
872名無しさんの野望:2006/07/02(日) 23:54:35 ID:x9q786pT
そろそろまたやり直そうかな!
今度はじっくりいこう
873名無しさんの野望:2006/07/03(月) 00:41:05 ID:tpbDyFQI
いいヌードのmodないかなあ
oblivionは、裸が似合う
874名無しさんの野望:2006/07/03(月) 02:09:53 ID:Z/p3eU80
これって必要最低スペックでもMORROWINDよりはキレいですか?
875名無しさんの野望:2006/07/03(月) 02:27:40 ID:wGAA+5a7
oldつくぁんでも軌道できるスペならキレいだと思
876名無しさんの野望:2006/07/03(月) 03:30:04 ID:uxbRZPLG
>>816
THX。 綺麗やね(ΘёΘ)
AAあるのとないのではこんなに違うモンカ。
パッチ落としてみたがディスプレイドライバのファイル構造とおんなじやな。
ディスプレイドライバは入れんでええということか?
おいらはX1600PROなんでまともに動くかわからんが一応やってみる

877名無しさんの野望:2006/07/03(月) 03:55:03 ID:DCNU2OBE
NPCを仲間にするMOD入れてホームレスに最高の装備を与えて
郊外に住んでいる若い女を殺すように命令したら、一瞬で殺されてやんの。
ホームレスは使えねぇな。
878名無しさんの野望:2006/07/03(月) 04:00:05 ID:QgAUpBKy
ミニスカMODない?
879名無しさんの野望:2006/07/03(月) 04:06:50 ID:RwpCPDFv
880名無しさんの野望:2006/07/03(月) 05:34:52 ID:7+ELOpAa
>>878
287で触れられてるKumiko Manorにミニスカ鎧が設置されてましたな。
Kumiko Manorって建物追加するModだけど仕掛け満載ですごいです。
Kumikoってなんだか知らないんだけど。
881名無しさんの野望:2006/07/03(月) 06:11:55 ID:uKwtOUQj
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:geForce2MX400
SOUND:SB Live
ゲーム買ったのですが動かないですけど
アンチエイリアス4にいましてるので切った方がいいですか?
882名無しさんの野望:2006/07/03(月) 06:30:58 ID:WaziEKLs
>>881
全体的に厳しいスペッコだな・・(´・ω・`)
883名無しさんの野望:2006/07/03(月) 06:46:52 ID:XRt0Yq0y
ネタとしても稚拙すぎる
884名無しさんの野望:2006/07/03(月) 06:58:09 ID:S7GZdaKd
つーかグラボグラボ言ってるけど、俺は電源のほうが心配。
良いの積んで電源足りませんじゃ泣くに泣けないよ。
みんな電源はどのくらいなの?
ちなみに俺は250W。
885名無しさんの野望:2006/07/03(月) 07:08:31 ID:wSdmxMRR
>>884
鎌力弐の550Wだけど何故か不安定・・・
886名無しさんの野望:2006/07/03(月) 08:10:17 ID:HFBeza4l
>>881
フェニックス1号乙
887名無しさんの野望:2006/07/03(月) 08:14:37 ID:clrx0Lf6
Athlon 64 X2 3800+ Dual Core 64-Bit 2.0GHz
GeForce 7800 GTX 
メモリ1G
だとどれぐらいの設定で遊べますか?
888名無しさんの野望:2006/07/03(月) 08:14:54 ID:HFBeza4l
一応リンクも貼っとくか。

貴様の愛機の名前 Part 5
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147523812/
889名無しさんの野望:2006/07/03(月) 08:22:54 ID:tRC1Yag6
>>887
メモリ1Gなのが勿体無いなぁ
でも少なくとも箱○HDTVと同等かそれ以上でイケルと思うよ^^
890名無しさんの野望:2006/07/03(月) 10:34:44 ID:+2uGPfFz
>>887
参考になるかわからないけど私のスペックを・・・

Soket478 2.5G, RAM1.25GB,GF7800GS
Oblivion設定:1280x1024
 Self Shadow及びShadows On GrassはOFF
それ以外ON出来るものは全てON、Highに出来るものも全てHigh設定
         TextureはLarge
Tree及びObjectの設定はかなり遠くまで設定

FPS:街中は10〜15位(建物・天候等で若干変動)
   外は20〜30(樹木・オブジェクトの具合により変動)

使用MOD数:22

サンプルつけておきます。

http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto5906.jpg
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto5907.jpg
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto5908.jpg
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto5909.jpg
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto5910.jpg
891名無しさんの野望:2006/07/03(月) 10:49:19 ID:xBEk5ebZ
なんで街中ってあんな重いんだろうね?
AIは動かす処理かな?
892名無しさんの野望:2006/07/03(月) 11:01:34 ID:LqKnUvfi
>>891
街の中は、建物や人で描画ポリゴン数が多いからな。
object fadeを下げれば、ポリゴン数が下がるので、一気にフレームレートが上がる。
893名無しさんの野望:2006/07/03(月) 11:34:45 ID:xBEk5ebZ
http://www.tweakguides.com/images/Obl_ObjFade.gif

50%でも違和感ねーなー
これから切ってみるわ thx
894名無しさんの野望:2006/07/03(月) 11:53:33 ID:tnyJonXZ
501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:25:39 ID:B9NLKzXO
PC版買ったけどMODがカス揃いだったYO・・・。('A`;)

・敵増殖MOD

 ワラワラ増えまくって処理落ち激しすぎ。
 PC版は4人群がられただけで処理落ちする仕様だから、
 もはや20人ほどに増えると紙芝居状態。
 そのうえ大群をバッサバッサと切り払おうとして剣を振ると
 必ずAIの一つが反応してガードするので弾かれる。その繰り返し。不人気なMOD。

・顔や景色のテクスチャをより綺麗にするMOD

 スペック低いPCにとってはかえって毒。
 安いPCで動かしてるOBLIVIONに導入すると何故かシャギーが増えた。
 初めて違いが分かるのは30万以上かけたハイスペックPCかと思われる。


やっぱそのままの形でプレイできるXBOX360版OBLIVIONが最高だと思うね。
PCゲーは何でも意のままに操れて雰囲気台無しにするという致命的欠点があるし。
PCゲーの売上げが家ゲーの売上げの10分の1ぽっちの原因はコレ。
895名無しさんの野望:2006/07/03(月) 12:00:22 ID:xBEk5ebZ
MODなしOBLIVIONとか最後までプレイできる自身がない
相当なヌルゲーマだな俺
896名無しさんの野望:2006/07/03(月) 12:01:11 ID:tnyJonXZ
XBOX360版>>>>>超えられない壁>>>>>>pc版



これでフェラチオアンサー?
897名無しさんの野望:2006/07/03(月) 12:10:36 ID:oelatU3W
これは酷い
898名無しさんの野望:2006/07/03(月) 12:16:07 ID:2jAFDZkN
CPU:わからないけど188mhzって書いてありました!
MEM:16MB
HDD:3GB
VGA:詳しくないんですがビデオメモリ4って書いてました!

これでプレイできますか!? よろしくお願いします!
899名無しさんの野望:2006/07/03(月) 12:19:32 ID:YBiNTQC8
900名無しさんの野望:2006/07/03(月) 12:22:38 ID:/jIfpXXV
>>894
ワロタ
901名無しさんの野望:2006/07/03(月) 12:24:23 ID:6EFosnVb
一ヶ月ぶりに戻ってきたが何この餌の地雷原。
いつからこんなに香ばしくなっちまったんだ。
902名無しさんの野望:2006/07/03(月) 12:26:47 ID:2jAFDZkN
>>899
違います!!<`盆´>
僕が言ってるのはオブリビヨォンです!!<`盆´>
TES4です!!<`盆´>
モロォウィウィンドでもアレアナーでも無いんです!!<`盆´>
903名無しさんの野望:2006/07/03(月) 13:48:26 ID:dHc7WUce
>>901
どっかの国産コンシューマ系販売が荒し一件ボーナス査定100円上乗せキャンペーンを始めたか、
今までさんざ釣り質問してたヤツが暑くなってきてほんとにイッちゃったか、何だろね、これ。
904名無しさんの野望:2006/07/03(月) 13:52:35 ID:5ePfhw6i
箱スレで暴れるの飽きてこっちきただけかと。

こっちで飽きたらまた向こう行くんだろうが。
905名無しさんの野望:2006/07/03(月) 13:55:43 ID:jxKzY0Rp
両方見てるけどあっち荒らしてるのと同一人物だろw
ただの愉快犯だよ

つか家ゲースレへのリンクテンプレからはずさないか
いまさら遅いけど。必要ないだろ
あっちにもいっとくけど
906名無しさんの野望:2006/07/03(月) 13:56:41 ID:NtT61kE7
元気だなぁ
おいちゃんおいぼれちゃってついていけないよ……
若い人の多い箱○スレで頑張った方が楽しいんじゃないかねえ
907名無しさんの野望:2006/07/03(月) 14:26:32 ID:uxbRZPLG
>>805
サンクス。宝箱開ける時に7秒くらいかかってしまうのが4秒程度に短縮することができた。
他にもインベントリ画面開くときなども改善された。


Shadow hide you.
908名無しさんの野望:2006/07/03(月) 14:26:32 ID:dHc7WUce
そーかー、ただの愉快犯かー。

父ちゃんが国産コンシューマ系営業の課長さんで、ヒキでPC洋ゲー絶対禁止の中坊の息子との
唯一の会話の接点が洋ゲースレ荒しだったりするとなんか胸が熱くなるものがあるんだけどなー。

そう思って見てると楽しくね?
909名無しさんの野望:2006/07/03(月) 14:29:25 ID:320RRC+o
シャギー(ジャギーだ)とか言って荒らしてる奴PCアクション板でも各スレに点在する。
お前のPCが低性能すぎるだけだろうと
910名無しさんの野望:2006/07/03(月) 15:39:45 ID:tTy1bgmj
>>908
ワロタ
こまかい設定だなw
うん、俺もそうやって生暖かい目で見ることにするよ
911名無しさんの野望:2006/07/03(月) 17:32:57 ID:Th9iuiOw
じゃぁそれに
デイトレにどっぷりはまって息子の2ちゃんプレイによるラグで取引パーになって切れるかーちゃんと
天才ゲーマー&プログラマーでこのスレの自治を必死にする兄
を付け加えてみようか。
912名無しさんの野望:2006/07/03(月) 17:52:33 ID:TmDnmHyl
>>778
白虎!
ありがと、早速入れてみる
913名無しさんの野望:2006/07/03(月) 22:04:22 ID:hkJbBVRU
キングスフィールドから嗅ぎつけて
このゲーム買おうと思ってるんだけど
OblivionってX-Fiサポートしてる?
914名無しさんの野望:2006/07/03(月) 22:25:34 ID:yeZcjNXe
X-FiはおろかEAXも関係ナシよ。
といか、室内とかだと、妙な反射音がして変
915名無しさんの野望:2006/07/03(月) 22:38:36 ID:hkJbBVRU
レスthx
安心して注文してくる
916名無しさんの野望:2006/07/03(月) 22:47:15 ID:6hzCiFW0
シーフギルド関連のクエストの最中に人殺しちまったんだけど、
どうやったらギルドに許してもらえるんだ?
日本語パッチ当ててんだけど、何か払えみたいな事言ってんだろうけど、
どうすりゃ良いのかサッパリわかんね。
917名無しさんの野望:2006/07/03(月) 22:50:03 ID:fnb58juQ
どっかの町にいるギルドの連絡役みたいなのに金払うんじゃなかったっけ
918名無しさんの野望:2006/07/03(月) 22:52:10 ID:IRfnKv8Y
それ、俺だよ俺。
919名無しさんの野望:2006/07/03(月) 22:54:20 ID:fnb58juQ
という訳で>>918に必要な金額を渡して下さい。
ただし、支払いはガバスでお願いします。
920名無しさんの野望:2006/07/03(月) 23:19:51 ID:yeZcjNXe
「とイカ」ってなんなんだ。
でもサポート可否聞いといてイラネ聞いて即買いは謎w
921名無しさんの野望:2006/07/03(月) 23:33:55 ID:pXzr/Suc
>>920
サポートしてない⇒じゃあ、搭載してない俺のパソでも問題ないぜ!
じゃないかな?

そういやGe7系統だとAAとHDRを同時に使えないんだよな。
AAを入れて擬似HDRを使うか、HDRのみを使うか迷ってんだけど
どっちのほうがいいんだろ?
922名無しさんの野望:2006/07/04(火) 00:10:20 ID:fNoW0yds
綺麗さならAAかけての疑似HDRの方がいいんじゃないの?
923名無しさんの野望:2006/07/04(火) 00:12:18 ID:G+dYY3Ka
>>920
すまん、説明足りなかったな
>>921のとおり
X-Fiでダンジョン内の反響とか
緑の中を歩くときの鳥のさえずりとか聞いてみたかったな

PCのほかのスペックは大丈夫だし
もしサポートしてるならこの機会に買おうかなと思ったんだけどね
買い時がつかめないな
924名無しさんの野望:2006/07/04(火) 00:13:04 ID:AWVDMTi4
箱買ってPCで翻訳見ながらやるか、
PCでグラ下げて日本語化をしてプレイするか悩んでます

日本語化って読んでみて内容わかりますか?
925名無しさんの野望:2006/07/04(火) 00:19:09 ID:eEIO2v3w
うむ、私もObにはEAXを有効に使って欲しかったクチ

CMSS-3D入れてると、自分しか居ない室内でも、
他の者が居るかの様な妙な足音がするのがアレ。
自分の斜め後ろあたりから聞こえるので、え?だれだれ?なんだよなあ…
街中で立ち話をしてる人達の傍を通る分には自然なんだけど。
926名無しさんの野望:2006/07/04(火) 00:33:08 ID:n7qQKuS+
ラデオンの人場所切り替えたりゲームを終了するときよく落ちないか?
そんな症状が出た人The Chuck Patchでやってみるといい>>816の方法で入れてみたら
エラーでなくなった。エラー起きてない人は入れないほうが良いぞ。

要Cookie on
http://support.ati.com/ics/support/default.asp?deptID=894&task=knowledge&questionID=21960
927名無しさんの野望:2006/07/04(火) 00:47:34 ID:q5p01GA/
能力の低いPCは無理、やめとけ。Xboxにしとけ。
スペックギリギリだと落ちる事が多い。
928名無しさんの野望:2006/07/04(火) 02:32:39 ID:xkntL6ZQ
購入した家って、基本的に中にある家具とかにリスポーン機能あるわけ?
929名無しさんの野望:2006/07/04(火) 03:07:37 ID:oUWslY9E
>>907
なによりです。

repair bloated なんたら は、膨れ上がったセーブファイルを正常に
戻すだけのもので、同じ環境でプレイを続けるといずれまた
同じ症状が出ます.

ですので、
原因になっている easy companion share にパッチを当ててみました。
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1268.bmp
を、Easy_Companion_Share.esm にリネームして上書きしてみてください。
companion の荷重制限が表示されなくなりますが、ちゃんと使えているっぽいです。
930名無しさんの野望:2006/07/04(火) 06:25:36 ID:n7qQKuS+
>>929
ありがとう。companion mod 使ってる人はこれ重要だね
これ当ててちょっとやってみたけども特に不具合はないね。
凄いっす。
931名無しさんの野望:2006/07/04(火) 08:15:32 ID:uEyWTX2U
>>928
無いのでアイテムを収納しても安心。
932名無しさんの野望:2006/07/04(火) 08:20:04 ID:eEIO2v3w
家買う度に、家財一式揃えに散財するのは良いとして、
ホームレスを雇えるよう作って欲しかったのう。

方々に買わされるより、特定の場所に好きな様式のを立てさせて
もらえても嬉しかったかも。 上り下りは面倒だから平屋で広いのが欲しい。
933名無しさんの野望:2006/07/04(火) 08:22:07 ID:wOmLTJY3
別に武器とかなら外に放置しても良いけどね
敵の死体から剥いで捨てた武具が延々と残ってるし
934名無しさんの野望:2006/07/04(火) 10:40:34 ID:sYrSVTbk
しかしなんでオブ内でAFの設定が出来ないんだろうね。
AF無しじゃ地面がボケボケで高解像度TextureMOD導入しても
下見ながら歩かなきゃ恩恵が受けられない。
AFかけてもさしてパフォーマンスに影響が出るわけでもないのに。
935名無しさんの野望:2006/07/04(火) 10:58:55 ID:bAZIgUlk
>>929
うちもなんだかインベントリ開くのが遅いとおもったら
あれが悪さしてたようですね。
神様ありがとう。

>>934
AFってなんやねん?
936名無しさんの野望:2006/07/04(火) 11:04:20 ID:Tk/3XGVT
>>932
そういうのは人それぞれだから、
だからこそのMODだろう
937名無しさんの野望:2006/07/04(火) 11:11:34 ID:sYrSVTbk
>>935
AnisotropicFiltering、異方性フィルタリングのこと。
ここ参照
ttp://www.4gamer.net/specials/3de/tr6/tr6_03.html
オブだと無しとx4でこのぐらい違う。左手前の草や石畳のテクスチャに注目。
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up1269.jpg
938名無しさんの野望:2006/07/04(火) 11:50:40 ID:WECqvrhL
ヴぁんぱいあになった、うざい
予防措置はどうすればいい?
939名無しさんの野望:2006/07/04(火) 11:56:42 ID:CDRq7BnL
ステータスチェック、教会で祈る、病気治しポーション
940名無しさんの野望:2006/07/04(火) 11:56:46 ID:OT9BrBCZ
病気を治す薬を大量購入しておく。
でヴァンパイヤと戦闘後はステータスを確認し
病気になっていないか(ステが赤くなっていないか)
を確認する。なってたら薬を飲む、でいいかな。

あと今クエが進まなくて困っております。
最初のメインクエストであるアミュレットを爺に届けろと
言うのを無視して先にKvatchに行ったところ、
そこでKvatch解放のメインクエストが発生し、
どちらも先に進めなくなりました。
具体的に言うと、アミュレットを届けようとしても
屋敷に入ると必ずPCが不正落ちし
Kvatchのゲートに行くとそのまま素通りして門の中の教会?
まで進めてしまうのです。ウィキを見ると初めはゲートの中に
入れると書いてあるので初めからゲートをスルー出来てしまうのは
おかしいですよね?これは初めからやり直しという事でしょうか・・・
941名無しさんの野望:2006/07/04(火) 12:03:43 ID:DRqUvMlv
>>940
ゲートをスルーできるのはおかしくない。
教会に入れても結局ゲートを閉じるまではマーチンは連れ出せないから。
でも不正落ちはおかしいね。MODのチェック全部はずして落ちるとこしてみたら?
942名無しさんの野望:2006/07/04(火) 12:05:56 ID:beHdGfl2
ダンジョン出る時でいいんじゃない?ヴァンパイヤには何度も感染するから
後は魔法を鍛えて解呪するとか

oblivion gateに入るにはアクチベートしないと当然入れないし
元から素通りできる
ただ、アミュレットを届けられないのはおかしいね
MODを全部はずしても駄目ならやり直したほうがいいかも
943名無しさんの野望:2006/07/04(火) 12:06:26 ID:beHdGfl2
う、ケコーンしてるorz
944名無しさんの野望:2006/07/04(火) 12:10:23 ID:W+pTXEZC
魔法ギルド入ってたんですが、banされて無所属になりました。
んで、ファイターギルドに入ろうかと思い、Anvilのファイターズギルド
へ行ってAzzanに話しかけて、"yes, sign me up."を選んだんですが
入れません;
一回クビになるともうどこも入れなくなるんですかねぇ...
またはいれる方法とかありますか?あったら教えてください
945名無しさんの野望:2006/07/04(火) 12:27:45 ID:sig+OCOf
>>938
トカゲかニガーでプレイ
946名無しさんの野望:2006/07/04(火) 12:42:21 ID:DRqUvMlv
>>942 テレパシーでもあったのかとおもた。
947名無しさんの野望:2006/07/04(火) 14:18:54 ID:wgiOuhfS

おめーらの腐った魚みたいな目じゃAとBが同じ色に見えないだろ?(プゲラ
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20060704013048.jpg
948名無しさんの野望:2006/07/04(火) 14:30:57 ID:WD/ChVEX
俺には見えない
949名無しさんの野望:2006/07/04(火) 15:02:09 ID:k/vDkF2d
>>947
4亀スレにも貼ってるだろおまえ
950名無しさんの野望:2006/07/04(火) 15:03:02 ID:H7jUd3KY
PCスレは穏やかでいいなあ
951名無しさんの野望:2006/07/04(火) 15:07:09 ID:3DwS83tt
箱スレの基地外はどこから発生してんの・・マジ邪魔
952940 :2006/07/04(火) 15:24:24 ID:OT9BrBCZ
なんとかKvatchのクエストを終えましたが
次のクエストであるMartinを連れてWeynon Prioryへ行くというのが
発生しません。相変わらずMOD等を外しても
アミュレット爺の家には入れないため、
メインクエストが出来なくなりました。
また初めからやり直します。LV20まで上げたっていうのにもう・・・
皆様もお気をつけください。
・・・次はミステックエルフでやるぜイヤッホゥ。
953名無しさんの野望:2006/07/04(火) 15:48:16 ID:hYEsxOca
>>952
入るのって修道院じゃね?
954名無しさんの野望:2006/07/04(火) 15:51:01 ID:DRqUvMlv
>>952
始めたらまずその爺の家に入れるか確認することだね。入れなきゃ再インスコ
955940 :2006/07/04(火) 16:37:03 ID:OT9BrBCZ
初めからやっても爺の家に入れませんでした。
俺のOblivion人生オワタ\(^o^)/
再インスコします・・・
956名無しさんの野望:2006/07/04(火) 16:43:05 ID:bmI6sgRv
逆によかったじゃん。LV20のセーブデータが多分復活するでしょ。
957名無しさんの野望:2006/07/04(火) 17:06:56 ID:beHdGfl2
再インストして、育てたデータで再度アミュレット届けてみれば?
それとクエストはなるべく想定された順番でやったほうがいいと思う
アミュレットを爺に届ける→Martin探す→Kvatch解放
958名無しさんの野望:2006/07/04(火) 17:33:32 ID:TQgem5fL
自分のセーブデータではKvatch解放先にやっても
問題なかったよ。

Kvatch到着→ゲート封鎖→教会までいく→マーティン達キャンプへ
→修道院行く→連れてこいや!→キャンプで合流→以下普通
959名無しさんの野望:2006/07/04(火) 17:51:27 ID:ac6T1aHu
>>955
もしiniファイルのスペキュラーパスのエントリをいじってたら
bDoSpecularPass=1
に戻したら幸せになれるかもしれん
960名無しさんの野望:2006/07/04(火) 18:19:15 ID:SwG63ITM
マスタートレーナー(〜100) †
Gin-Wulm(ImperialCity MarketDistrict の防具屋 Best Defense)
訓練してもらうためにはクイズに正解しないとならない。
・・・といっても、First Edition に売ってる The Armorer's Challenge という本を買って話しかけるだけでOK。


居ません…
961940 :2006/07/04(火) 18:20:14 ID:OT9BrBCZ
うおっサンクス>>959
bDoSpecularPass=1に戻したら幸せになれました。
これって壁や髪のハイライトを切るだけじゃなかったのね。
なんでだろ・・・とにかくアリガト。
962名無しさんの野望:2006/07/04(火) 18:36:15 ID:SwG63ITM
自己解決した
wikiに書いとく・・・・
963名無しさんの野望:2006/07/04(火) 19:02:08 ID:beHdGfl2
>>940
ぉぃ、ini戻すのなんて再インストややり直す前に…
MOD外せってのはデフォルト状態にしてみたらって事だよ?
964名無しさんの野望:2006/07/04(火) 21:10:56 ID:1xG/FNnx
Khajiit使って刀持たせて大好きだったサークVの虎侍スナガもどき作って冒険してます。
てか誰も知らないかw
965名無しさんの野望:2006/07/04(火) 21:18:07 ID:KlaIDkxK
>>964
合体獣っぽいのに殺されちゃう人だな
966928:2006/07/04(火) 21:29:00 ID:xkntL6ZQ
>>931
やっぱりそうだったのか。Skingradの家の宝箱から薬が一気に消えていた。

リスポーン機能有る無しの基準ってなんなの?
967名無しさんの野望:2006/07/04(火) 21:37:53 ID:IPZCwk78
>>931をどう受け取ったら
「やっぱりそうだったのか」と繋がるのか分からんのだが。
968名無しさんの野望:2006/07/04(火) 22:13:09 ID:Qsm6kiRV
>>966
リスポーン属性は、有ると中のアイテムが一定時間で初期状態に戻る、だったはず。
つまり入れてたアイテムが消滅してガラクタが復活するってこと。
無いと入れてるアイテムは時間が経っても消えない。

で、リスポーン属性が無いはずの家の箱からなぜアイテムが消えたかはわからん、俺は消えたことないし。
家にタマネギが居るなら奴が犯人かもな。
969名無しさんの野望:2006/07/04(火) 23:01:07 ID:4l4JsKMs
なんでもいいけどwikiのFAQの項目の一番最後のところに質問書いたやつ誰だよw

それはそうと、ヘルスとかのバーが減ると普通は減った分の白い部分が残るとおもうんだが、
それが出なくなったんだ。
MODが原因かと思って全部チェック外してみたけど全然変わらなかった。
おんなじ症状の人っているのかな。
970名無しさんの野望:2006/07/04(火) 23:04:05 ID:kIub62kx
最近また>>947みたいな錯覚画像はやってんのか?
これも考えたやつすごい。
目がしょぼしょぼする
http://www.winterrowd.com/illusions/
971名無しさんの野望:2006/07/04(火) 23:07:17 ID:G+dYY3Ka
>>970
オチが予想通りすぎて萎えた
972名無しさんの野望:2006/07/04(火) 23:10:26 ID:4T/Y5Jb8
>970
スピーカーの音量は控えめに
ビックリ系
973名無しさんの野望:2006/07/04(火) 23:36:48 ID:SMIIoxIt
>>969
Natural Environmentsを入れてからそうなった気がする。
まあ気にしないのでそのままにしてます。
それはそうと終わる時に異常終了多くなった。
セーブデータが壊れるわけじゃないからこれも放置だけど。
974名無しさんの野望:2006/07/04(火) 23:51:29 ID:4l4JsKMs
>>973

ドンピシャかも。
俺もそれ入れてからなった。
まぁ、特に影響なさそうだし、いちいち追加したファイルをチェックするのも
めんどくさいんで、そのままにしとくわ。
975名無しさんの野望:2006/07/05(水) 00:44:10 ID:TU0KhomN
>>970
それ今のところCrysisスレとFEARスレで見た。ここにも貼られるとはw
976名無しさんの野望:2006/07/05(水) 00:59:59 ID:f7yjxtzR
Natural Environmentsって実際どうなんだろうな。
ドア開けたらいきなり大雨、また外出て来たら晴天
他のMODにしたほうがいいんだろうか
977名無しさんの野望:2006/07/05(水) 01:02:14 ID:sxWxGTac
だけどNatural Environmentsはすげーわ
空の雲動いてるもん(笑)
978名無しさんの野望:2006/07/05(水) 01:15:39 ID:5plE8W8O
>>976
最新バージョンで修正されてるだの修正されるだの聞いたが・・・
新しい奴入れてみたら?
ちょくちょく更新されて、不具合修正されるMODもあるよ^^
979名無しさんの野望:2006/07/05(水) 01:28:01 ID:UXUp7YJh
郊外の酒場って強い奴多くね?
仲間を作るMODで優秀な戦士をスカウトするのにはまっている。
980名無しさんの野望:2006/07/05(水) 01:58:43 ID:Y/4QGk7h
ロクシーかロキシーか冒険者が溜まってる宿で、その全員とパーティ組んで裏のヴァンプ狩に行った事がある。ハゲのおっさんだけ帰らぬ人になったけど。
981名無しさんの野望:2006/07/05(水) 02:20:58 ID:+sEn7qU8
その人達、別クエで出てくる控えの役者さん達だよ。
982名無しさんの野望:2006/07/05(水) 13:17:07 ID:R/68K8IT
フェイスMOD入れたからWIKI見てCharacter General Amulet入れて使ったらステータスがばぐったんだがこれって諦めるしかないのか?セーブデータ間違えて削除しちまったし。
あとレベル1にするにはどうしたらいいんだ?説明読んでもいまいちわからなかった
983名無しさんの野望:2006/07/05(水) 14:15:31 ID:f7yjxtzR
いきなりPrintScreenボタン押してもSSが保存されなくなった・・・
キーをデフォにしても外部ツールで撮ろうとしてもダメ('A`)
なんとか撮る方法はないものか・・・
984名無しさんの野望:2006/07/05(水) 14:32:13 ID:4QZLTh+H
外部ツールがダメってのがわからんな
とにかくなんでもかんでも試したら?
985名無しさんの野望:2006/07/05(水) 14:43:09 ID:0KchiSb0
>>982
CGAでClassの変更するとき星座でステータスアップを選んでるとその分が二重に増えてしまう。
回避するには、星座はステUp以外を選んでおけばOK。
ステを戻したければ、そのステ増えた星座を選んだままClass変更→何もせず終了 を繰り返し
増えたステをさらに増やしまくって255超えれば1に戻るので元のステのところまで戻すことも可能。
986名無しさんの野望:2006/07/05(水) 14:48:20 ID:l4cE/cux
スキル500とかいってみたいねぇ。
100で打ち止めじゃ夢がないよ。
伝説のBlade使いと称されるほどの使い手になれんものか。
987名無しさんの野望:2006/07/05(水) 15:02:03 ID:+sEn7qU8
>>982
レベル1機能て削られてね?ステータス保存できてLV1てそれもうチートだし。
988名無しさんの野望:2006/07/05(水) 15:49:06 ID:Vzw4ezNZ
>>986
キャップ外せるMODあるだろーが
989名無しさんの野望:2006/07/05(水) 16:11:14 ID:DDMrNKRh
最強厨はチョンゲエミュ鯖でも行け。なんて言ったら負けですか?
990名無しさんの野望:2006/07/05(水) 16:29:33 ID:88C3wL14
991名無しさんの野望:2006/07/05(水) 17:02:24 ID:AyXT3IFJ
Fraps使え
992名無しさんの野望:2006/07/05(水) 17:20:54 ID:Eu80ZnCo
>>987
LVリセットは今のバージョンは削られてるよん。
LV1にしたかったらServiceAmuletの方を使うといい。
993名無しさんの野望:2006/07/05(水) 18:31:48 ID:3l8ujC9l
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 23◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152091514/

立てたよ。
994名無しさんの野望:2006/07/05(水) 19:47:05 ID:wFtiHKf9
>>993
gj
995名無しさんの野望:2006/07/05(水) 19:52:59 ID:qHhTjvx4
うめ
996名無しさんの野望:2006/07/05(水) 20:07:12 ID:aZz8c3Rp
もう埋めんの?
997名無しさんの野望:2006/07/05(水) 20:09:21 ID:/wC2RZLV
うん
998名無しさんの野望:2006/07/05(水) 20:09:30 ID:P27FKrsj
>>993
乙で梅
999名無しさんの野望:2006/07/05(水) 20:10:14 ID:3b95fZT0
今日届いた
1000名無しさんの野望:2006/07/05(水) 20:10:29 ID:/wC2RZLV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。