【GPL】Grand Prix Legends 2004【lap8】
1 :
名無しさんの野望 :
2005/06/17(金) 01:57:29 ID:04qGzBn1
2 :
名無しさんの野望 :2005/06/17(金) 02:02:20 ID:04qGzBn1
3 :
名無しさんの野望 :2005/06/17(金) 02:03:22 ID:04qGzBn1
マルチプレイ-WINVROC編-
1.
ttp://www.vroc.net/download/WinVROCSetup2100.exe 上記ファイルをダウンロードしてインストール
2.WinVROCインストール先のフォルダにある VROC.INIの中を
[VROC]
Address=racelist.vroc.net
↑この様に書き換える
無い場合は
[VROC]
Address=racelist.vroc.net
だけのTextを作って拡張子を.iniに変更する
3.WinVROCを起動して、自分の参加したいレースをServerリストから
選んでダブルクリックすればOK
ホストを立てる場合のポートの設定
6970〜6971 32766〜32786(udp)を開放
※VROC起動時にエラーが出る場合(XP)
・[検索]で[RICHED20.DLL]を探す
・system32フォルダの方の[RICHED20.DLL]をVROCフォルダの方へ上書き
以上で出なくなります
4 :
名無しさんの野望 :2005/06/17(金) 02:03:49 ID:04qGzBn1
【必須】『BandwidthPatchを使っているサーバーへの参戦の仕方』【重要】
まずは下記サイトを参考にパッチを当ててください
ttp://www8.ocn.ne.jp/~halnon/gplre/gpl_install.htm core.iniの該当箇所を次のように編集してください
[ Communications ]
net_mdm_client_send_every = 3
net_mdm_client_send_size = 84
net_mdm_server_send_every = 3
net_mdm_server_send_size = 384
(最後の行の数字を「384」にしてください)
JOINする時に
Advanceのタブからuse core.ini settingsにしてください
5 :
名無しさんの野望 :2005/06/17(金) 02:04:50 ID:04qGzBn1
鯖建て乙!という気持ち 遅い人をを生温かい目で見守る気持ち ぶつけられても笑って許せる気持ち そんな人達のスレです
6 :
名無しさんの野望 :2005/06/17(金) 02:08:06 ID:04qGzBn1
【2chGP−3rd Season 第13戦&最終戦開催のお知らせ】
いよいよシーズンも残り2戦となりました。
ポイントの行方も気になるところですが、できれば次スレをどなたか
お願いしたい・・・w
シーズン最後を全力で走れ!!
6月17日(金)
■第13戦 メキシコ
21:00〜 予選30分
21:30〜 レース10LAP
ダメージ:ノービス
6月11日(土)
■最終戦 鈴鹿2000(アドオン)
21:00〜 予選30分
21:30〜 レース8LAP
ダメージ:ノービス
■1鯖ですので早目のJOINをお願いします。パス:sage
■常連さんのどなたか鯖をお願いします。
OKの方は10分前頃にVROCのChatにお越しください。
なお、鯖設定のうちStarting Grid Formationを「Loose 1×1 Staggered」
にしていただきますようお願いします。
■シーズン戦も「初心者・初参加・スピード自慢大歓迎!!」お気軽に参加を!
■公式サイト
http://legends.rocket3.net/ ■レース終了後の懺悔はこちらでも
http://legends.rocket3.net/gplblog/mt/
7 :
名無しさんの野望 :2005/06/17(金) 02:10:11 ID:04qGzBn1
↑新スレ立てましたよ 他に追加等あったらお願いします
8 :
名無しさんの野望 :2005/06/17(金) 02:28:02 ID:eq4Y/9ld
9 :
名無しさんの野望 :2005/06/17(金) 03:43:43 ID:5fl3zHRH
>>1 おつ〜
これ貼ったほうがいいなと思ってたやつがあったけど、忘れまくりんぐwwwwww
11 :
M :2005/06/17(金) 18:36:59 ID:gRj3EVph
こっそり追加されたトラック
・Leipzig 1958
・Falkenbergs Motorbana 2002
・Trenton Speedway - The Trenton 100
・Dijon-Prenois 1981 v2.0
・Adelaide 1985
ttp://trackdb.d2g.com/
>>1 乙っ
標高2000mを超す高地にあるアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスサーキット
深く回り込む1コーナーと終盤の連続S字であなたとあなたのライバルの軌跡が交錯する
高速の最終コーナーをフラットアウトで駆け抜けろ!
Grand Prix Legends 2ちゃんねるグランプリシリーズ 第3シーズン 第13戦 メキシコ
今夜9時シグナルオールグリーン!
http://legends.rocket3.net/
>>16 ありがとっ
調子乗って明日も煽ってみるねw
つい最近使い出した60/30/1のセッティングがはまってちょっとだけPB更新
メキシコはぜーんぜんタイム出なかったけど一発はましになってきたから(・∀・)イイ!!結果を期待したい・・・
けどトップより数秒遅いんだけどねw _| ̄|○
18 :
名無しさんの野望 :2005/06/17(金) 20:33:32 ID:ICQgZVFQ
今週もがんばるどー(・∀・)
すまん。ageてしもた…orz
間もなく予定通り鯖が立ちます。 皆さんよろしくお願いします。
(・∀・)いくど!!
メキシコ乙!!! 予選凄かったですね〜 22:05から鈴鹿立ちます。練習にどぞw
23 :
Moyasi :2005/06/17(金) 22:06:02 ID:uRdzKtjN
Mexico乙でした。 スタートでLOTのDさんにぶつけて台無しにさせてしまいました。 それどころか多重玉突き事故を起こすところでした。 本当にすいませんでした。
24 :
D :2005/06/17(金) 22:52:46 ID:NErAcN7O
シリーズ戦メキシコ乙でした 色々混乱があって一時は表彰台圏内走ってたんだけどなぁ 終盤2台にかわされて逃しちゃった(;´Д⊂ヽ でもそのバトルはすごく楽しかった! 明日はいよいよ最終戦鈴鹿ですね チャンピオン争いもまだまだ分からないし、かなり熱くなりそうだ またよろー!
さあ仕事はもう切り上げて 今夜の練習でもすっかー
どっかに鈴鹿2000のセットない!? ある訳ないかw
メキシコのSETが結構美味い
昨日の22:05に行われた鈴鹿での、トップタイムと平均タイムはいくらぐらいでしたか?
>>29 予選だとトップが13秒台、で次が15秒台17秒台19秒台21秒台・・・
って感じでしたよ
異次元の速さだ 13秒台って・・・
みんな、何気に昨日よりタイムアップしてる予感がしてきた 置いてかないで…( ;´Д`)
>>30 THX&orz
一発タイムでかろうじて20秒台切るか切らないかくらいしかイメージできないのですがw
鈴鹿サーキット。数多の名勝負を生んできた日本屈指の難コース
1コーナー・S字・デグナー・スプーン・130Rそして最終シケインとあらゆるコーナーが容赦なく襲いかかる
だがこのコースに勝てなければライバルに勝つ資格を得られようはずもない
チェッカーフラッグにみつめられて最終コーナーを立ち上がってくるマシンに
君は伝説を見る
Grand Prix Legends 2ちゃんねるグランプリシリーズ 第3シーズン 最終戦 日本
今夜9時 そして伝説は始まった!
http://legends.rocket3.net/
あぶね〜間に合ったぜw
いよいよ最終戦ですね。
みなさんよろしくお願いします。
>>34 煽り乙!w
それでは最終戦、鯖が間もなく立ちます。 よろしくお願いします
とにかく謝らせてください… 最初にフロントローの二人を吹き飛ばしのは自分です_| ̄|○ しかもそのまま走りました。 今シーズン失格でも何でも罰を受けます(;´Д⊂)
鈴鹿乙!! それでは土曜夜&3rdシーズン終了を記念してw 間もなくグレン・ホンダワンメイク行きます。 余力が在る方参加どぞ〜〜!w
鈴鹿超おつ!そして3rdシーズン超おつ!! レースは予想通り?かなり荒れたけど楽しかったですー 最善を尽くしても上には上がいる シーズン通して成長が見えた人もいる 自分が情けなくて、やり場の無い悔しさにどうすることもできなかったり 優勝者に心から賛辞の言葉を浴びせたり それぞれの喜怒哀楽をぶつけ、全力でぶつかっていった参加者に乾杯!! そして主催者に感謝!!ありがとう!!
ぷはー、楽しかったぁ。 これで黒旗が厳し過ぎなければなぁ。 軽くイン避けしただけなのに旗振られると、思わず旗振りのおっさんを轢きたくw
鈴鹿乙そして3rdシーズンお疲れ様でした 最終戦にふさわしいレースでしたね。色々なことがあったみたいだけど・・・ それもレースさ! 今シーズンは安定して走ることを目標にしてたけどそれは達成できたかな でもやっぱり速さが足りないということも実感しました 追突しちゃったりされちゃったり、抜いたり抜かれたり 色々あって楽しいシーズンでした 企画してくださったNullpoさん そして鯖を建ててくださった方々 本当にありがとうございました 最後に全参加ドライバーに感謝!
3rdシーズンお疲れさまでした! 主催者さん本当にありがとう。 個人的には反省点山盛りだけどw 自分の成長を実感したり、ライバルとのポイント争いも楽しかったぁ〜! 参加者の皆さん、お疲れ!そしてありがとう!
最終ラップでスピンしました。巻き添えにした方、ゴメンナサイm(__)mお許しを
44 :
Nullpo :2005/06/18(土) 23:31:16 ID:IzJFUevo
3rdシーズンお疲れ様でした。 毎週2回開催しての7週間ですが長いようで短かったような気がします。 みなさんのお陰で無事開催・終了することができました。 参加してくれたすべての方に感謝します。 そして快く鯖を引き受けてくださった方々どうもありがとうございました。 本当に色々なことがありましたが何よりレースを楽しめてもらえれば 主催者としては本当にうれしく思います。 また何人かの方がシーズンのムービーを作成されているようですので 楽しみにしています。 参加してくれたすべての方GL!そしてCYA!
3rdシーズンお疲れ様でした。 シーズン当初からポイントリードするも後半の失速、Jill氏の追い上げに遇いかなり苦しかったのですが なんとかシーズンタイトルを獲得出来ました。 途中皆様に迷惑をかけたことも多々ありましたが、シーズン通して大変楽しく走ることが出来ました。 主催者Nullpoさん、鯖担当の皆さん、2chGPに参加、協力してくれた全ての皆さんに感謝します。ありがとうございました。
3rdシーズン皆さんお疲れ様でしたー 一レースごとに速さを増していくかのような 皆さんの走りに、付いていくのに精一杯で熱いシーズンでした。 いつもながらマルチの醍醐味を思う存分味わえました。 そんなシーズンのすばらしい牽引役となって下さった Nullpoさん、ホスト鯖さん、本当にありがとうございました。 そして参加した全ドライバーのみなさん お疲れ様でした。 また一緒に走れる日を楽しみにしてますよ。ノシ
みなさん、サードシーズン乙〜〜 ホストさま、鯖官さま、お疲れさまでした。つ旦←アイスミルクココア(私の好物w) シーズンチャンプ、CFさんおめでとう〜。速さと堅実さを兼ね備えた見事な走りでしたね。 よっフェラーリの☆。つ旦←グレープサイダー(シャンパンの変わり) 総合2位 汁さん、出走回数があと一つでも多かったら分らなかったですね。 とにかく2位さすがです。おめでとう。つ旦←レモンスカッシュ(理由なしw;) 総合3位Caさん、堅実な走りで3位獲得おめでとう。つ旦←ペプシツイスト(レモン入りw;) そして、参加した全てのみなさん、お疲れ様でした〜。つ旦←カルピスサイダー 今はゆっくり休んで、充分鋭気を養ってください。4thがある事を信じて! またお会いできる日を!アディオス!
May The 4th Be with You...Always
4番目があなたと共にいますように…いつも
はじめてですが鈴鹿のムービーを作ってみました。前スレ947さんの見つけたアプロダを
使わせてもらいました。
ttp://630.upup2.com/index2.html ここの、50M-Bの1183番です、DLパスはgplです。
字幕が入ったらよかったんですけど、よくわからなくて放置しましたw
最後のほうにでてくるHONDAは3位争いをしていると思ってみてくださいm(_ _)m
製作乙!音楽無しも以外に新鮮ですねー。 TVの中継的なカメラもGood! デフォカーセットなのも含めて斬新な動画ですたw
>>51 乙!早!
デフォのカーテクスチャでやってる人もいましたか。違うゲームかと思いますたw
しかしこれだけバトルを探すのって、かなり時間かかりませんか?
並んで走ってるときのカメラアングルがよかったです。
>>51 ヽ(`Д´)ノウワァァァン
インディアナポリスに備えて早く寝てたら流れちゃったorz
再うpお願いできないでしょうか
せっかく仮眠したのにこのレースかよ(;´Д⊂)
なんか・・・現実のF1は終わったな (((´・ω・`)
ミナルディはgplっぽい挙動だ
GPLの減らないタイヤマンセー
59 :
51 :2005/06/20(月) 19:32:01 ID:EaX938l0
>>54 >>51 の同じ場所の50M-Aに再upしました。
>>52 みんなテクスチャアップデートしてるんですか・・・画面がぐちゃぐちゃになるので
だいぶ前にデフォに戻しました。
>>53 バトルシーンは、リプレイアナライザーで再生しながら、go to closest fightの
ボタンを押すと、それっぽいところにいくので、そこでメモしました。
>>59 テクスチャアップデートと言うよりDEMO版にtracks上書きしてる人がほとんど(予想)だと思いますが
それでも画面が乱れちゃうんですかね?
と聞いたところで、対処策はわかりませんが
>>51 TV中継チックな視点だらけという一見簡単なようで難しく、しかもエンジンサウンド付きというこの構成、
今までに見たGPLムービーと全く異なる世界観が新鮮で感動しました!
>>55 今家に帰ってきてVTRでアメリカGPみましたけど、思ったのはやはり「3時まで起きて観た人は・・・」でしたw
観客はもっと悲惨ですけどね・・・
>>45 あの煽り文句は・・・どこかで・・・w
近々公式にもうpさせていただきますね。
既にベテラン監督の作品のように安心して?見ていられますね
その勢いでまだまだ作ってくださいw
>>51 ムービー作成超乙!!
音楽なし字幕なしおまけにCARテクスチャはデフォという
まるでGPLインディーズ・ムービー風?wなのがグッド!!
全編に鳴り響くエンジン音・バトルシーンの連続がGPLの素の魅力を
際立たせる!!
と褒めちぎったところで公式サイトにうpしていいですか?w
できれば監督名も入れたいんですが・・・
そっとこちらへご意向をw
ttp://legends.rocket3.net/gplblog/mt/
63 :
51 :2005/06/20(月) 21:59:34 ID:EaX938l0
いろいろいじってみたら、べベルタイヤのオプションで、画面がおかしくならないっぽ
い感じがしてきました。
>>62 公式サイトに乗せてくれるのはうれしいです、自分もムービーをそこから落として
見て、作ってみたいなあぁと思いましたので。
関係ないけど、ビデオで昨日のF1見たけど、ひどかったですね、さびしい鯖みたいで。
もう探し疲れました。お願いですどうか最高のフェラーリ・サウンドを 教えてください。Papyオリジナル&2004DEMO以上のフェラーリ・サウンドを・・・ どうか、どうか・・・w
>>65 何か凄そうですw ありがとうございます。
がんばってみます。
>>65 GPLSO使うとやっぱりエンジン音いい感じになりますかね?全然違いますか?
>>65 まだ入れてないけど、gplso by2 sounds.zipの音聞いただけで鼻血でた
重くならない?
人居そうなので鯖立てます 良かったらご参加下さい ◆Track : Zeltweg Practice start : 22:15〜 Practice Length :20min Race Type : Int Short Race Length : Pass :sage
>>68 俺もすこしだけ聴いてみた。ブリッピング音?で鼻血でた。
Zeltwegおつー ここ、久々に走ったけどやっぱ面白い! しばらく鯖立てはアドオンオンリーでもいいかもしれませんね。
Zeltweg乙でした ちょっと寂しかったですけど、ここは楽しいですね また宜しくー
>>65 ウハハ、これ笑っちゃうくらい凄いね。教えてくれてthx!
前スレの最後のほうで買うかどうか悩んでた人、デモやってるかな 最近多いムービーだけでも見てもらって、やる気が出てくれればいいなー
77 :
neGco :2005/06/22(水) 19:59:30 ID:dMK+Rpu6
今夜の走行会は Monaco Monza です。 初心者大歓迎! と、いいつつモナコでごめん 22:00 GPLIPで待ってまーす
走行会 お疲れ〜 初めてのGP-Short緊張しまくりでした neGcoさんまたよろしくー
>ワンナイは開催時間の長いイベントですので、22時30分からの開始を遵守したいトコですが、 >ルールを読んでないヤツや飛び入りへの説明で軽く2・30分は無駄な時間を必要としてしまう。 >レースの企画自体は立てた本人も、参加者にも喜んで貰ってますけど、第2回もやるか?と問われると >今現在の心境では「まっぴら御免、お断り」と答えざるを得ないですな。 この方のblogを読んでない方も多いでしょうけど 少し真面目に考えた方がいいんじゃないでしょうか? 鯖立て乙という気持ちを忘れてないでしょうか?
それは読みました。辛口なキャラクターだなぁ…と思いつつ。 心境はよく分かるから、それはいいんですけどね。 だけど何故その話題を2chに持ち込むの? 2chから参加した人に何か失礼がありましたか? ここでの鯖立て者、シーズン戦企画者に対してはみんな充分過ぎるほど 乙乙言ってる気がします。
わかった。二度とあっちには行かないことにするよ。
>>81 君は一度もGPLIPに行ったことが無いに8000クラークw
俺はあちらの方も好きだから、これからも一緒に遊ばせて頂きたいと思ってますので
ワンナイて何? そんな企画あったっけ?
>>83 GPLIPでタッグ選手権と並行してやってるワンナイトカーニバルですね
2chからの参加者はごく一部みたいです
興味があればルールをよく読んだ上で参加してみては?
>>84 カーニバルではなくトーナメントだけどなw
ワロタ
>>85 さっきラジオで氣志團聞いたから、フツーにごっちゃになってたw ワロタww
>>84-85 長丁場レースのトーナメントかな?
後でルールを読んで見ますっつっても、、、ググッテみます。w;
ありがとう。
ホストさんはやっぱり大変なんだろうね。。
いつもこことか、GPLIPとかで鯖起てて貰って、ホント感謝してます。
>>88 ご親切にありがとうございました。
実は GPL ワンナイトトーナメント でググッタ結果
プロレス団体?のページ見てたとこですwww
>>79 blogに書くくらいだからなんかレスポンスが欲しいんだよ
アホだのマヌケだの答えてやれよ
何か2chとGPLIPを仲違いさせようとする意図を感じるな。
>>90 とか
>>81 に。
>>91 そうか?
当人に直接言えずふて腐れてる奴だぞ
やりたくなきゃ鯖管なんてやらなきゃいいしルール上の不備にで煮え切らない奴に
一々ご機嫌取りする必要なんてあるのか?
>>92 どうした?今日嫌なことあったか?
スレ違いだが俺が聞いてやるぞw
どこのレースに参加しようが同じGPL仲間ではないか。 仲良くしましょう。
どうしたのでしょう、この荒れ進行 鯖建て乙!という気持ち 遅い人をを生温かい目で見守る気持ち ぶつけられても笑って許せる気持ち そんな人達のスレです これ以上の言葉も、これ以下の言葉も このスレには不必要 と私は思います GPLIPにも時々お邪魔していますが ここと同じ様に皆さんとてもいい方ばかりです これからも私は両方のマルチに参加させていただきます だって、楽しいもんw
>>79 あなたがこれをここに書き込んだ意図が不明です。
2chからの参加者がルールを読まずに参加したり、飛び入りして
無駄な時間を費やすことが多いから真面目に考えろと言いたいのでしょうか?
それは事実なのですか?事実であるならばなぜGPLIPというチャット環境の中で本人に
直接注意せず2chに今書き込むのでしょうか?
特定の人間が行ったことをあたかもここの人間の多くがそのようなことを行ったとも取れる
書き込みは不愉快ですし91さんのように受け取られても仕方がないと思いますね。
ぜひ真意をお聞かせ頂きたい。お聞かせ頂けないのであれば単なる荒らし煽りの類として
以降この件はスルーします。
スレ汚し申し訳ない。
その話は置いといて走りたい
99 :
Q.Jack :2005/06/23(木) 21:51:55 ID:UZlKRmHf
当の本人です。 イキナリの展開に驚いてます(苦笑) >79氏 まず最初に、ウチのはblogじゃ無いです、CGIを使った日記です。 本人からの意見としては、 争いの火種となる可能性を持った書き込みを2chに持ち込むのは如何なモノかと。 私は自分のHPで自分の書きたい事書いてるので、ご意見・反論はウチの掲示板なり GPLIPで私と出会った時に書いて頂けたらと願います。 今回の話の今後は、JackのHP、またはGPLIPでJack本人が居る時は受け付けます、 2chやその他の場所で継続するのは他の方に迷惑が掛かりますのでご遠慮下さい。 また、今後も2chGPLスレに同じ様な展開のレスが書き込まれた場合、 皆様にはスルーで対処して頂ければと思います。 ・2chGPLドライバーALLへ 私はGPLIPのみを戦場としていますが、2chからGPLIPへ来られたドライバーの方に 問題が有った訳でも無いですし、逆に2chからGPLIPに来て頂いてる人には Jack個人としては感謝しています。 レースは多人数で行った方が楽しいですので、これからもよろしくお願い致します。
100 :
Q.Jack :2005/06/23(木) 21:53:30 ID:UZlKRmHf
てな訳で、 今から2時間程GPLIPに常駐しときます、 Jackと言う生き物に興味のある方は見物に来て下さい(笑)
私全ワンナイレース参加してますけど、2chメンバーが迷惑かけたことは一切なかったと思います。 ブログのことは置いといて、レースだけを楽しむというスタンスでいいじゃないでしょうか。 色んな人がいて当たり前なんだし、そういうことを指摘したらきりがないと思いますが。
>>99 自分のHPの影響力が小さくないと考えているくせに言いたいことを
好き勝手に書きなぐるのはこっちにとって迷惑だな
>>79 みたいに勘違いするアホが湧くだろが
ま、俺は荒しだが
( ´_ゝ`)フーン
>>104 やべえ、これやべえよ
GPLってどこまで拡張できるんだろうねー
>>105 結構やばいよね
>>65 のサウンドにこのミラーで最強?w
次ロータスで試してみようかな
>>104 クリーンなバトルやるには良さそう!(・∀・)
・・・逆に汚くブロックしまくるのにも便利な・・・・・・・・(;´Д`)
そろそろソースを公開して欲しいなあ、もちろんGPLで
∠⌒0ヽ <火消しの俺様がきましたよ √/・∀・) //ぽp 〜〜〜( つつI=くニニニ二二二二 / /〉 〉 丶\ブシャーーーーーーッ (__)_) もう燃えてないじゃん・・・_| ̄|○
>>104 リンク何故かもう繋がらない(;´Д⊂)
今日は静かな夜だったな 明日は盛り上がるだろうか
1時間勘違いして早くGPLIP入っちゃったのでぼーっとしてたら寝ちゃいました タッグ戦レプコの相方ゴメンなさい・・・m(__)m
>>113 そ、そうだ今日ってタッグの日だった( ゚д゚)
静か過ぎて完璧忘れてましたヽ(;´Д`)ノスターウォーズミテタヨ
レプコの相方様、_| ̄|O スイマセンスイマセン
結局2人とも出てないってことじゃんw
仕様がねえなあレプコの二人はw 自分はというと飲み会から帰ってきてネクタイしたまま走行・・・w 途中でどうにも気持ち悪くなってリタイヤ・・・トイレ直行・・・_| ̄|O フェラーリの相方さん、Jackさん、巻き添えにした方ゴメンなさい まだ頭イテーヨw スターウォーズミニイッテクル・・・
GPLSO ← これの導入方法、順を追って教えてくれませんか・・・ オイラには敷居高すぎ・・・
119 :
117 :2005/06/25(土) 17:32:14 ID:UWJ+9Zsm
>>118 サンクス。でもそもそもどのヴァージョンを落とせば良いのかが分からないぽ・・・
>>116 そう言うことだったのか・・・
俺はてっきり宇宙人にでもさらわれたのかとw
ところでおまいら〜
今日は走るんだろうな
>>117 とりあえずGPLSO bv2_main.zipとgplso bv2 sounds.zip(両方最新版ね)をダウンロードして、
中に入っているPDFの画像を見ながら適当にやってみるテスト。
設定できたらGPLSOtypeBv2.exeを起動して、エラーが出なかったらGPLを起動しる。
↑だけでプレイはできます。
他は自分も良く分かってないけど、silent.wavを使いたい車、例えばferにリネームしてGPLのsoundフォルダにぶち込みやがれ!
もちろんsoundフォルダとGPL.exe(すでに一回壊された)もバックアップしておくこと。
>>120 鯖さえあればいつでもやれますぜ
122 :
117 :2005/06/25(土) 21:10:05 ID:UWJ+9Zsm
>>121 マジでサンクスです!!
疑問が解けました!
チャレンジしてみます!!!
(`・ω・´)シャキーン
ご迷惑をお掛けしました。
バレーボールも終わったことだし ◆Track : イモラ Practice start :21:30〜 Practice Length :30min Race Type : Int-short Race Length : Pass :sage 参加首を長くしてお待ちしてます
イモラ乙!! 土曜の夜恒例のグレン・ホンダがまもなく立ちます。 みなさんよろ〜
イモラ・グレンホンダ乙でした! なんかpcの調子が悪くていろいろご迷惑おかけしました 結局サウンドボードが怪しかったんだけどやっぱ音が悪いと魅力半減だよね みなさんまたよろー
緊張感溢れるPro-Long鯖キボンw
バレーが終わる頃に鯖が立つのを祈って(-人-)ナムナム
ただ今の時間、鯖のご注文はニュルのみとなっております。 ご了承ください。
じゃあよく冷えたニュルを一本
131 :
122 :2005/06/26(日) 21:18:06 ID:8K8WisvG
GPLSOの導入作業を今日一日じゅうやってましたw 結果はスターター音やブリッピング音等は鳴るのですが、肝心のエンジン音が 全く鳴りません。いろいろやったのですがやっぱりダメでした。多分 導入方法は間違ってないと思うので、もう諦めますw 皆さんはちゃんとエンジン音鳴ってるのかな???
132 :
122 :2005/06/26(日) 21:21:23 ID:8K8WisvG
付け足し Maxim fer312.sdf ← こいつが全く仕事してないような・・・
vlueme0になってませんよね?
なんか変な綴りにw volumeです
135 :
122 :2005/06/26(日) 21:36:22 ID:8K8WisvG
ドモ!
>>134 100になってます・・・
設定に間違い無いはずだけどな〜〜・・・
う〜ん、悔しいよーーww
137 :
122 :2005/06/26(日) 23:50:50 ID:8K8WisvG
>>136 ドモ!!
.sdfの場所も設定しています。念のためsdfファイルをノートパッドで開いて
各エンジン音等の関連付けも見てみましたが、正しいみたいだし・・・
もう諦めますwでも良い勉強になりました!
ご迷惑をお掛けいたしました!
>>122 たしかに音が良いのは間違いないけど運転してるときだけだし
リプレイとかはノーマル音なんだよねw
あのクオリティでTVCAMとかでも聞けたら最高なんですけどね。
ロータスとかもついでに試したけどそれほどでもなかったよ。
って諦めずにガンガレw
139 :
122 :2005/06/28(火) 17:24:06 ID:AGiepida
>>138 レス遅くなってスマソ!
音が良いのは魅力ですね〜。
え!?リプレイはノーマル音なのですか・・・。それはちょっと・・・
ロータスのはたいした事ないのですね。
いやもう諦めました!走り込む時間に当てますw
おまいら最近どうなの?
∧_∧ (´・ω・) キキーッ! O┬O ) ◎┴し'-◎ ≡ _,,..,,,,_ ./ ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ←轢かれた `'ー---‐'''''" きれいな顔してるだろ。死んでるんだぜ、それで…嘘みたいだろ。 たいした怪我もないのに、ただ、ちょっと打ち所が悪かっただけで動かないんだぜ。な、嘘みたいだろ。 | \ __ / _ (m) _ |ミ| / .`´ \ _,,..,,,,_ カッ ./ ゚ 3 `ヽーっ l ゚ ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''
142 :
neGco :2005/06/29(水) 19:22:06 ID:69aMjGt3
今日の走行会は Kyalami Monzaです。 GPLIPで待ってます。 初心者の方も気兼ねなくどうそー
最近走ってないから今日は走るぞ〜!!! って苦手キャラミかorz・・・
走行会乙でした うーん結構いい感じで乗れてたんだけどタイムは出なかった 扱いやすさと速さはやっぱり違うのかなぁ・・・ みなさんまたよろー
走行会乙 どうも真剣になれんw 遊び感覚でやってしまうのでスピンしても「あー」で終わるw
おお〜ありがとう!これは色々見れて(・∀・)イイ 現代F1組はサービス良いねえw GPLのGoodWoodでレースしたいなぁ〜とか言ってみるテスト
goodwoodはまだ走ってないんじゃない? 一見単純なレイアウトだけど、チョトムズイ
昔ドヘタだった頃(今でもヘタだけど 干草に突っ込まずには一周できなかった記憶が… なんかイヤラシイコーナーだった気がする
>>146 おお!THX!グッドウッドやっぱりすげー
箱からフォーミュラから、新しいものから古いものまで
ほんとになんでもありだよなw
久々に鯖たててみようかな
◆Track : Goodwood Motor Racing Circuit (Festival of Speedの方はないのね・・・)
Practice start :21:45〜
Practice Length:30min
Damage Type : Intermediate
Race Length : 7Laps
Pass :sage
とりあえずまったりしてます。参加よろー
また入り損ねた。。。。 Orz
良木乙! 逝けそうで逝けない嫌なコーナーばっかりだw
>>151 残念・・・
グッドウッド乙でした
なんかアクセル踏んでいくところがつかめなかったなぁ
それでも最後は18秒台でたので結構攻められたかな?
トップ一人バカっ速だったけどw
ラストに三つ巴のバトルもできて楽しかったです
参加してくれた方々ありがとうございましたー!
そっかぁ〜今日グッドウッド走ってたのか〜 走りたかったな〜一生の不覚! 土曜夜のアドオンシリーズ復活キボン。。。 アドオンとホンダレースは欠かせないよね?w
遅ればせながら良木乙でしたー なんか微妙なコーナーがずーーーーっと続いてる印象でした。 しかしトップの方が飛びぬけて速かったですねw さすが普段の3倍速いだけのことはあ(ry
>>156 監督乙!
新作ムービー見ました!編集ソフト変えたのかな?
綺麗にシーンがまとまってますねー
ムービーだと後ろの方走ってても何かカコイイw
全レース逝っちゃいそうな勢いっすネ監督!
>>156 ムービー制作乙です
かなりムービー作りになれてきたのかまとまり感がでてますねぇ
個人的には曲が好きなのでGJ!w
最後のエンジン音だけど2ちゃんのムービーとしては初めてかな???
次回作も進化していく監督に期待しちゃいますよ!
ザンド、まさか45LAPとは思ってもみなかったので先に落ちましたw またよろー(・∀・)
>>156 GJ!!みんな気持ち良さそうに走ってましたねー。
そんな風に見えましたよ。
途中ハンドル握ってるとこの透かしがカッコ良かったっす。
お疲れさまでした つ旦
残土&キャラミ乙でした
>>160 いや私も途中で体力と気力が(略
VROCに奇怪な鯖ハケーンw
試しにJOINしたらAIが二人走ってたw 話かけても反応なかった〜
土曜日だし走りましょう ◆Track : Silverstone Practice start :21:30〜 Practice Length :15min Race Type : Int-Short Race Length : Pass :sage
>>163 >>164 ご飯食べていたので、予選80分で起動していました。^^);;
お返事できなくて、ごめんね〜。
入れなかった・・・(;´Д⊂)
汁場 鯖&ALL 乙。 巣スタートで、ピットに突撃しちゃいましたw 1人事故だったので、 よかったですが。。。。 なんであそこに???w
久々に人集まったみたいですねーw HONDAワンメイクいきますよ ◆Track : Watglen HONDA Practice start :22:20〜 Practice Length :15min Race Type : Int-Short Race Length : Pass :sage
HONDA乙でしたー
次はNewbie2005に予定されているアドオントラックです
DLは↓のScheduleからできます
ttp://newbie2005.fc2web.com/ ◆Track : St-Jovite
Practice start :23:30〜
Practice Length :15min
Race Type : Int-Short
Race Length :
Pass :sage
今日も乙カレー(・∀・)
例のミラー入れてみた。 ホンダに入れると「トラックがロードできねーぞゴルァ」と言われるのでやめたw PC環境によるらしい。 音もマシンも2004DEMOのデフォ。不満なし。
ミラーのあるスレの二ページ目にFIXされたのあるよー
おまいら どこか走りたいコースありませんか? 鯖立てます。
>>174 鯖建ったらどこでも走りますよ〜
一応アドオンのどこかを希望します。久々にホッケンハイムとかどう?
ホッケか。全然走ったことねorz 今から鯖立てときますので気が向いた方はドゾー
ホッケ、鯖さん皆さんお疲れ様でした。 久しぶりのホッケ、とても面白かったです。 是非またよろしくお願いします。
ホッケ乙でした。ギア比ミスると苦しいね…と言い訳しておこうw 鯖立てミスでHONかCOOしか選べなかったみたいでスマンです。 またよろー
ホッケ乙でした やっぱり高速バトルは燃えるなー 設定ミスでクーパーとホンダだけだったけど最高速が違いすぎw(ギア比ミスもあったみたいだけど) またよろー!
妙義を走りませんか?
意外と道広くてコースも覚えやすかったもんで。
壁を走ったりできるよw
◆Track : Myogi
Practice start :21:45〜
Practice Length :20min
Race Type : Int-Short
Race Length :
Pass :sage
DLはこちらから。製作者様に感謝
ttp://www8.ocn.ne.jp/~polarb21/
う〜む、また遅れたw・・・残念
寂しく二人っきりで妙義バトルでしたw
なんかもうメチャクチャだったけど笑えたレースだからおk!
>>181 私はまだ海外鯖にでも行こうと思ってるので、体力があればchatへお越し下さいw
myogi乙! ここは以前レースをした、ローラーコースターに通ずるものがあると思ったw
キャラミ乙〜! 海外鯖だとPingが高いからか車がカクカクするなぁ まぁしょうがないんだけどね またよろー
185 :
neGco :2005/07/06(水) 20:57:59 ID:gWZXqpT6
本日22:00より開催の走行会は Kyalami Mexicoとなっております。 Newbie開幕戦が迫っているせいか最近GPLIP人口が増えています。 盛り上がっている可能性大なので、どうぞ水曜日に限らず遊びにいらしてください。
GPLIP走行会乙でした メキシコだけの参加だったけど スタート後最初の複合コーナーで2台並んで突っ込んでいくときはかなりエキサイトしましたよ やっぱりあそこは最後の左でインとった方が有利なのかな? まぁよかったのはそこまででその後すぐエンジンブローしましたが・・・orz 皆さんまたyoro-
お互いに並んでる認識があればアウト側の人はインには入れないでしょう。 メキシコの場合、グレンのスタート直後の2コーナーと同じで、左側の人が有利。
このスレを結構前から見ていたのですが、昨日近所の ソ○マップにGPLの中古があったので買ってきました。 パッチを当てたりGPLEAの車に変えたりして何とか走れるように なりました。3rdシーズンは終わったみたいですけど次のシーズン戦の 予定はあるのですか?公式サイトが凄くかっこいいのでいつか自分も 参加したいです。主催のNさんはGTRで走ってる方ですか? もしそうならGPLでもよろしくお願いします。
>>188 新人さん歓迎!
まず2chの余興鯖でマルチの雰囲気でも感じて下さいや。
最初はひたすらMonzaかGlenを走ることをお勧めします。
最近は鯖少ないけど、希望してくれれば喜んで立てますんで。
>>188 Nです。恥ずかしいところを見られたかな?w
こちらこそよろしくです。
シーズン戦に関しては
>>189 を
このスレでは平日もよく鯖が立つので練習と思って気楽に
参加してください。マルチ参加が上達の早道です。
待ってるぜw
今週、全然走ってないや。 明日はガッチリ鯖たてます。
今夜はタッグ無いんですよね?
よかた。 先々週みたいにスターウォーズ見てたなんてことになったら目も当てられねえw
うおお〜スゲーどんどんレベル上がってる!(・∀・) D監督お疲れ様!楽しく見させて頂きました
200 :
188 :2005/07/09(土) 20:01:57 ID:gcl7MaP+
>>199 大歓迎です!
希望のコースありますか?
無ければMonzaかWatkinsGlenで立てますね。
◆Track :
>>199 Practice start :21:00〜
Practice Length :15min
Race Type : Novice
Race Length :
Pass :sage
>>201 ありがとー どのコースでも同じような状態なんで...orz
普段のコースでお願いします
>>203 >>3 のVROCのセットアップと、
>>4 のパッチは済んでますか?
よくわからなかったらVROCの2ch部屋へ。
「VROCチャットルームの入り方」
VROCを立ち上げて上の所のChat→Add/Modify ChatRoomから
ルームの名前「2ch」パス「sage」と入力すれば入れます
もんつぁぁぁぁぁああああああああああ
モンツァ乙彼〜 1週目ぞろぞろして面白かったですね、予選30秒以降でそろってましたしw
懐かしい名前と新しい名前。いいですねー モンツァ乙! ◆Track : Watglen HONDA Practice start :21:50〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass :sage
いやーおもしろかった。久々のモンツァ熱かったです。
鯖さんみなさんお疲れ様でしたー
今日初めてお会いした方、お釜すみませんでしたw
一緒に走れて面白かったです。今後ともよろしくお願いします。
それから
>>204 さん
VROCのチャット教えて頂いて感謝感謝です。
試しにひょいと入室してみたら、あらまーびっくり。
日本語が打てるとは(^^ なんか得した気分でした。
ただ、自分で入力中の文字が読めないので
ヘンテコな文章すみませんでしたw
グレンホンダ乙!
>>209 さんも乙!
◆Track : Silverstone
Practice start :23:00〜
Practice Length :15min
Race Type : Novice
Race Length :
Pass :sage
211 :
188 :2005/07/09(土) 23:52:16 ID:gcl7MaP+
鯖さんみなさん親切にしていただいてありがとうございました GPLは噂通りのハードなシムでしたが楽しかったです またよろしくお願いします
>>211 いやーまだGPL始めて日が浅いということなのに結構うまくて驚きましたよ
GPLの楽しさはマルチにあると思うので色々参加してみてくださいね
またよろー!
もいっちょ行きます ◆Track : Kyalami Practice start :0:10〜 Practice Length :15min Race Type : Int-S Race Length : Pass :sage
>>211 もしかマスターです?
いや悪ぃね〜映画見に行って今帰ってきたw
もちろんStarwarsだから勘弁してくれやw;;
深夜のキャラミ&外人鯖乙!w
またよろ〜
>>197 ムービーこれから見せていただきます。超乙!!
216 :
neGco :2005/07/10(日) 08:59:08 ID:NV1zhi3Z
最近GPLはじめました。迷惑掛けまくるかもしれませんが、ヨロシクです。
>>217 遅かろうが追突しようが、愛を持って受け止める常連達ばかりだから
遠慮せずに来いw
>>217 遅かろうが追突しようが、最後尾には私が居るw
安心して来いw
一緒に最後尾争いしようぜ!
んじゃ今日もモンツァ鯖たてますかね 21時頃からちょくちょく覗いてください
俺がGPL始めたとき常連さんは遥か彼方にいた 最近始めた人はすぐに俺を置いて行く 聞けば188さんのMonza32秒台はレプコだったとか・・・ 俺が何ヶ月もロータスで走っていた周回数といったらもう・・・ いやいいんだもう・・・w
ただいま ◆Track : Monza Practice start :22:00〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass :sage よろしく〜
入れない方いるみたいですね。
>>204 の方法でチャットまで来てもらえますか?
あ、入れたのかな? 失礼しますた
もういっちょモンツァ ◆Track : Monza Practice start :23:10〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass :sage
新人さんモンツァお疲れさまでした いやー始めて間もないのにもう30秒切ってるとは・・・すごいルーキー出過ぎだよw
モンツァ乙です。迷惑かけまくりました。でも楽しかったです。 またよろしくおねがいします。
www.gplpp.com/ いろんなユーティリティがあるんすね。なにを今更ってか
>>229 GPL_GLANCEが面白そうだけど、うちじゃ動作しないなあ
231 :
neGco :2005/07/12(火) 22:35:03 ID:H8VkE9g4
明日13日の走行期はNewbie2005プレ開催と称して、ミーティング等の ディスカッションなども予定しております。 Newbie2005に参加予定の方はぜひお立ち寄りすることをお勧めします。 でわ
Newbie2005プレ開催乙! 主催者に感謝!問題は自分のタイムだけだw 参加される方よろしくです
プレレース乙カレ いやー想像していた以上にみんな速かった(;´Д⊂) 本番に向けて頑張るぞー!
昨日はプレ&走行会乙でしたー 朝起きればGPLIPに一人だけ居残りしてますたw
おまいら静かだな
11時あたりから、スカッとしたい〜
私にはいつでも走る用意があります
鯖さまを復活させる呪文キボン
239 :
Hirame :2005/07/15(金) 23:30:59 ID:QYcWfRsh
m(_ _)mまだ職場だ
金曜の夜だし久々に鯖立てを・・・w 初心者からベテランさんまで楽しく走ろうぜ〜 ◆Track : Monza Practice start :23:40〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass :sage
モンツァ乙でした。そして突然の鯖建て乙! クーパーで走ったんだけどやっぱ遅い・・・どうしようもなく直線遅い・・・ モンツァでクーパーは玄人向きってことで封印しますw
Monza乙!! ちょいとさびしかったけど常連軍団さん登場で助かりましたw 明日も鯖立てますね またよろ〜
Monza鯖さま皆様乙でしたー。 深夜に関わらず鯖立ててくださって有難うございました。 ちょっぴり蒸す夜はスカッとするMonzaに限る!? おやすみなさい、またよろしくです〜
モンツァ乙でした
わりとひさびさのGPLでしたが、速さこそ変わらなかったものの以前よりも増して接戦に弱くなったw
最後は恥ずかしい、ブレーキングミスで一人スピンアウト…
最終ラップで
>>241 さんのスリップに入りつつゴールで自己ベストがでましたが、これはまた微妙…
土曜の真昼間にレースするって蒙者はいないかな?
アメリカのGPLerは早寝が多いね。 このくらいの時間帯は他のオンラインゲームではまだまだ夜更かししてる人が多いけど。
GPLEAのRA300とRA273がヴァージョンアップしたみたいだけど、これって当時の実車に 基づいたスキンなのかなあ?なんか信用出来ないのですが、どう思われます?
赤の色味なんかも前ヴァージョンの方が当時のものをよく表現してたとおもうんだけどもなあ・・・
おっと何故かPCが再起不能に。
大丈夫かー
え?!GPLEAの新しいHONDA? キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! でいいのか?w
>>248 今RA300入れたけど当時のメキシコ戦の写真とそっくりだと思いますよ。
色合いやエンジン辺りの表現等が微妙?なだけに自分も前Verの
方が好みかなあ
って何で本家のGPLEAにないんだ?w
希望のコースを述べよ・・・ 21:30頃に鯖が立つであろう・・・ その後にグレン・ホンダワンメイクも行われるであろう New HONDAで戦うもよろし・・・ 久々の土曜鯖立てさw
>>248 情報THX!
とりあえず入れてみた感じではなんか暗くなったのかな?
>>250 SHIFT-R連打汁!って現実はGPモード・・・orz
>>254 久々のアドオン走りたいなぁ
この前motogpがあったラグナセカとかモンツァ10Kとかどうでしょ?
では久々のハイスピード・アドオンで ◆Track : Monza10k Practice start :21:30〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass :sage 終了後にグレン・ホンダ行きますね 参加よろしこw
LANケーブルを足に引っ掛けて抜いてしまいました。漏れのバカバカ 無線に戻しとくべきだったorz
>>257 おや?と思ってました・・・
引き続き22:10から
グレン・ホンダワンメイク行きます。
こちらもよろしくお願いします。
モンツァ10K乙でした パラボリカで私(lot)のスピンに巻き込まれたフェラーリの方ゴメンナサイ スピン直後は「あっ、一緒にスピンしてくれた!ラッキー!」と思ってましたが、リプを見てみると…
モンツァ&グレン乙!! 余力のある方こちらもよろしこ・・・w ◆Track :Zeltweg Practice start :23:00〜 Practice Length :15min Race Type : 適当 Race Length : 適当 Pass :sage
モンツァ10kなど乙でした グレンホンダがやばいことが分かったので修行するぞ修行するぞ修行するぞー!w モンツァ10kロータスの方と最後のバトルは楽しかったですね またよろー
Zeltweg乙彼さまでしたー ブレーキングが難しくておもしろいかったです。 走った回数ホトンド無いかも知れませんが GPLのコースの豊富さ、すばらしさを改めて感じちゃいました。 鯖様、皆さんお疲れさまでした。またよろー
GPL Glanceがちゃんと動いてる人いますか??
GPLEAのHONDAの新しいのが出た記念にホンダ・ワンメイク鯖キボンw できればザンドとかメキシコとか。鯖さまダメ?
あいよ 私は前のままですけどねw ◆Track : Zandvoort HONDA! Practice start :21:20〜 Practice Length :15min Race Type : Int-S Race Length : Pass :sage
そろそろ走りたい時間かなと思って見てみると・・・ ザンドにホンダっすか?私はロータス乗ってもタイム出ない 超苦手なここでホンダに乗れと? ヤケクソで突撃だぁ〜!w
ザンド乙!! で、次w ◆Track :Mexico Practice start :22:20〜 Practice Length :15min Race Type : Int-S Race Length : Pass :sage 車はFREEですよ
130周乙! もうライム走らねw
乙でした。 半年に一度くらいは2時間耐久やってもいいかなw
昨日はなんかすごそうなことやってたんだなぁ 130周とかありえねーってw
すいません 今週はNB開幕にそなえて闇練に入ります どのマシンでいくかも決めてなす
早くタイム登録しなよ
今から走る人いますかね? コースはたぶんキャラミだけれど、リクあればどこでもOK!
やっぱり遅かったか・・・orz 苦手なキャラミからNB始まるのがなぁ スタートでいきなりこけそうで怖いw
>>276 あ、いや、すまんかった。昨日はもうマルチないだろうな
と思ってここ見てなかったよw
鯖様 Kyalami合同テスト鯖が欲しいです
いいっすねー。オラもオラも。 鯖さま〜〜〜〜いらっしゃいませんか?
いきなりですが、 ◆Track :キャラミ Practice start :22:25〜 Practice Length :20min Race Type : Int-S Race Length : Pass :sage 宇宙人&初心者の方も、参加ヨロ〜
>>280 よし闇練行くぜ!
って闇じゃないし・・・・w
首都高C1乙でした! いやーもうめちゃくちゃなレースでした ほとんど壁に当たってばかりだったしw それにしてもなんか特徴が掴みにくいのかここはコースが覚えられないな またよろー
壮絶なレース乙! もう疲れた・・・
284 :
neGco :2005/07/20(水) 18:55:25 ID:9EGYljjN
本日の走行会は、は22:00よりKyalami (int-L) その後、23:00よりNewbie2005プレ第2弾としてMosportです。 int-L走ったことあります? ではGPLIPにて
NB2005プレ第2戦モスポート乙でした 最初から最後までプレッシャーかけられまくりの苦しい展開だったけど押さえきった!!! リプみるとほんと接触スレスレ。よく当たらなかったもんだと・・・ いいバトルにはいい相手が必要ってことがよーくわかりました 楽しかったよー。ありがとう! 今週末はついに開幕戦ですね 参加される方よろー そしてまだ参加迷っているやつは参加汁!w
◆Track : kyalami Practice start :23:00〜 Practice Length:30min Race Type : - Race Length :2Laps Pass :sage 明日開催のNB練習鯖です タイムアタックするもよし、セットアップの確認もよし 参加お待ちしてまーす
最後の最後に鯖が落ちました・・・申し訳ありませんでした とりあえず練習時間はとれたのでOKかな? 参加された方々ありがとうございました! 明日はよろー
NB参加者の2chドライバーの方、 VROCチャットでまったりしましょうw 現在2名待機中。
人いるかな
◆Track :Sachsenring
Practice start :22:00〜
Practice Length :20min
Race Type : Int-S
Race Length :
Pass :sage
トラックはこちらから
ttp://trackdb.d2g.com/
Sachsenringおつ
◆Track :Leipzig 1958
Practice start :2:00〜
Practice Length :20min
Race Type : Int-S
Race Length :
Pass :sage
ttp://trackdb.d2g.com/
Practice start :23:00〜wwww
Leipzig 1958 おつ ◆Track :Imola Practice start :0:00〜 Practice Length :15min Race Type : Int-S Race Length : Pass :sage
昨日発売のバイク雑誌、ヤングマシン9月号の付録DVDに マン島のオンボード映像がノーカットで入ってます。 これでフルバージョンのマン島が出る前にこっそり予習できるw
add-on3連戦乙でした また新しいadd-on探しておきます
アドオン乙!! そろそろアデレード85の出番っすねw またよろしくです
>>296 情報サンクス
自分も気に入りましたが空?も欲しかったw
298 :
neGco :2005/07/26(火) 22:05:19 ID:nkhQ0fn0
明日(28日)の走行会は(Kyalami) Monzaの予定です。 しかしながら私が当直のため不在なのです。 鯖をjack氏にお願いしてますが、不在の可能性もあるとのことなので そのときはその場に居合わせた方、どうか鯖立てをお願いしたいのです。 ちなみにスケジュール表(Kyalami)とありますが かっこ書きのコースは前の週にnewbieで走ったコースで リベンジマッチを想定しての物でした。 明日は主催者不在ですが、22:00にGPLIPにどうぞお集まりください。 よろしくお願いします。
うはww超リベンジしてえwww
>>297 確かに空が弱いなぁ・・・あと地平線もなんとなく・・・
ってことで他のやつからそのテクスチャファイルだけぶち込んでみたら
うほっ!俺好みw
うん、もう一回キャラミ走りたいかも
明日よろ〜w
>>300 他から持ってきたらボロボロになりますた・・・
良いのあったら教えてくださいよーw
>>303 この空いいですねぇ
頂きましたThx!
ニュルとラグナが特に(*´д`*)ハァハァ
で、走行会乙!! モナコ何とかしないとヤバイことがよく分かりましたw
走行会乙でした モナコは・・・もうどうしようもなさそうなので 重そうで敬遠していたmonacorocksいれて観光気分で走りますw(4bit版だったら結構行けそうだったし)
モナコですか・・・
根性ある方はReal Monaco '67 Car Skinsetを入れるべしw
http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=213780 カースキンセットと謳ってますが完全なMODでしたw
思いっきりGPL本体にパッチが当たりますのでGPLを2つ
インストールできる環境にあるか複数PCもってる方にお勧め。。。
67年モナコを完全に再現するには気合がいるのだw
ちなみに65MODも必要になります
異常にインストール面倒でしたが結構感動しました
ガッツリ走りたいんだけど、汗ダクになりたくないのでレースはもちろん、練習するのも鬱だw
それ分かる分かりますw 分かりつつ モナコ30週ノーストップ練習逝ってきます タイムが29秒切れないから
暇人はVROCにおいでやす
みなさんこんばんわ。 ◆Track : Monaco Practice start :21:00〜 Practice Length :15min Race Type : Int-L ニヤリ Race Length : Pass :sage
人稲杉
毎年真夏になると人数減るね。
海外遠征してますよ
あれ?なんか不安定・・・お先に落ちましたorz ってことで海外遠征乙でした!
ってどれもこれも不完全燃焼。燃えかす残りまくりだぞw かなりひさびさに一人ストイックに走るか・・・
海外鯖殴り込みシリーズw乙でした
叔父さんはもう疲れたw
>>316 原因何だろねー?
あー疲れた。おやすみー
おまいら、海外遠征の時間ですよ
海外遠征乙でした 今日は出走台数が少なかったからか落ちなかった。よかったよかった シングル20台でやっても大丈夫なんだけどな・・・ 海外鯖はラグがあるので接近戦は要注意ですね またよろー
最近の平日は寂しいのう
そりゃ鯖がたっても人が集まらないんじゃ、鯖の人もたてなくなるわな
324 :
neGco :2005/08/03(水) 19:06:56 ID:r9AbaxXW
本日の定期走行会は屈指のテクニカルコース、Monaco Mosportです。 本番でとっ散らからないよう練習練習 (^.^)
今日も楽しめました。 ありがとうございましたー
金曜の夜だし走り貸与〜w 鯖缶さまぁ〜っ!!!!! ここで呪文を一発 ヽ(`Д´)ノモンツァアアアアア!!! 22:30頃からお願い(わがまま
今週ちっとも走ってないので建てますよ〜(鯖不安定なので落ちても許して) ◆Track : Monza Practice start :22.30〜 Practice Length:15min Damege Type : Intermediate Race Length : 13Laps Pass :sage 人少なそうだからAIでも入れてみようかな・・・よけい不安定になるかw
おっ?!モンツァ鯖ハケーンw 自分も1週間ブリなんでよろしくです
私も来ましたよ〜
330 :
Mentamu :2005/08/05(金) 23:22:51 ID:J0PTktgS
Monza鯖 THXです。おtかれ〜ALL.。 久しぶりで、何回か回ってしまいました。。^^) またよろしく御願いします。
モンツァ乙でした 予選はよかったんだけど決勝になると20FPSくらいしかでなくなった・・・ もしかして鯖ラグっぽくなってるかも?と思ったけどそれは大丈夫だったみたい 参加してくれた皆さんサンクス!またよろー
◆Track : Gyral Trophy Luckenwalde
Practice start :23:45〜
Practice Length:15min
Race Type : Int-s
Race Length : 7Laps
Pass :sage
突然の金曜深夜アドオンレースです!
是非参加してね
DLはこちらから
http://trackdb.d2g.com/
モンツァ乙!! ↑のことは秘密だっ!w
Gyral Trophy Luckenwalde←これラリー用?かなんかでレースできません 旗振り親父さんがいないのでw
◆Track : ADELAIDE 1985 Practice start :00:30〜 Practice Length:15min Race Type : Int-s Race Length : 7Laps Pass :sage 眠くなってきた・・・深夜レース続きます
すみません。落ちました・・・
また立つと思いますsry
アデレード乙でした なんか嫌らしいコーナーが多くて・・・それに眠くて・・・くるくる回るし・・・ もう限界!!!w またよろー
アデレード乙!! 最後レプコの師匠に遊んでもらって楽しかったです また、よろしくです
亜出レート難しすぎ・・・ 誤変換・・・誰かに似てきたw またヨロしく〜
最近海外鯖でよく見るSandownってコース、なかなか面白いな。
さて土曜の夜ですね 走りませんか?
◆Track : SANDOWN Practice start :22:00〜 Practice Length:15min Race Type : Int-s Race Length : Pass :sage では土曜はアドオンで・・・w 人そこそこいるようでしたらグレン・ホンダも行きますね。 みなさんよろしく
よっしゃ!行くかSandown
Sandown乙でした。 自分は周回遅れでしたがw 22:45からグレン・ホンダ行きます。 こちらもよろしく。
なんか久々?のグレン・ホンダ乙!でした。 5秒台は相変わらず遠いなw
おもしろかった乙ー グレンはタイヤにきびしいな
gplipの方であった全トラックマラソンレース前半戦乙! 奇跡が起こって獲得した1ポイントのありがたみをかみしめながら寝ることにしますw
前半戦乙でした。 明日10時よりGPLIPにてALSカップ後半戦、ザンド、グレン、スパ、シルバー、ルアンやりますよ。 周回数はノービス設定なので是非来て下さいな。
GPLIP ALSカップお疲れでした もうへろへろですw 速い人、そうでもない人(私もこの中w)入り乱れてとても楽しかったです 皆さんありがと〜。 また明日もよろしく
すっかりここも寂しくなりましたね
そーお?そんな事ないじゃん ほら、つい2,3日前も鯖建ってるし。 寂しい時や走りたい時はリクエストオッケーだよね? 最近リク減ってるのかな? つーわけで早速リクエストw 明日の晩9時以降の時間帯、モンツァキボンヌw
常連だった人達は海外鯖やGPLIPで走ってるんじゃね?
えーそーなのー? 自分ここで告知ある時しか orz 大抵間に合わないんだけどねw
格闘ゲーの衰退の様子に似ているような気がしてきた
告知してもほとんどの場合、 チャットに集める面子しか集まらないという事実。
ごめん。日本語勉強してくるw
GPLコミュニティを何箇所か渡り歩いて気付いた事 「とにかく暑い時は人が減る!」
ほら、去年だって夏にこのスレの灯火が消えかけたじゃないw 秋口になれば復活するってもんだぁーよ
ネタが投下されると反応する割に、なかなか集まらないおまいらに乾杯
361 :
neGco :2005/08/10(水) 18:25:50 ID:WxjEBoHk
今日もやります(納涼)走行会。 22:00よりGPLIPにてMonaco Monzaです。 みんな集まれ〜!
>>352 リクがあって都合がつけば鯖建てますよ〜
まぁよく落ちるヘタレ鯖ですまないんだけどね
GPLIP走行会、今日は苦手モナコと最近嫌いになってきたモンツァか
何で嫌いかというとタイムがどんどんどんどん落ちてきてるからw
誰か助けて(´Д`;)
俺思うんだけどGPLのように落ち着いた?レゲーは 少し前まで土曜鯖さんがやってたような定期的な鯖立て がここでは必要かと 平日は無理でも週末レーサーはまだまだいると思うよ 毎週告知してもらって新しいコースを走ってたころが懐かしいよ 本当にたくさんの楽しいアドオンを教えてもらったし 今の常連さん達はみんな速いしGPLIPでも走ってるみたいだけど ここの遅い人や初心者を忘れないでねw
bcast_listserv とか役に立つかも?
告知して鯖立てって結構覚悟がいるんだよねw 今でもほぼ毎週末鯖立ってるしこれで良いと思うけど。
呼んだ?w 告知しての定期鯖はたしかにキチーけど自分も毎週楽しんでたんで またやろうかなと思ってました。あ、自分土曜鯖ですw 去年の暮れのリプ見てたんだけど、スゲー人一杯だなって思いましたw とりあえず土曜の夜はみんなで走ろうぜ!w
土曜はアドオンの日10時開催とかにして鯖はそのとき集まった誰かが建てる とかすれば一人の人に負担が集まりにくくなるかな? コースは誰かが事前に提案するもよし、その場で決めるもよし >bcast_listserv って何?
楽しかった〜。熱い夏の夜のモンツァ最高でした!
>>361 neGcoさん他
GPLIPの皆さん納涼走行会お疲れ様でした。
みなさんもお疲れ様でした。
楽しかったまたよろしく〜
2ch鯖のみなさんもまたよろです〜
neGcoさん,Jackさん、naguchiさんお世話さまでした。 モナコ、モンツァ参加のみんな乙!!w やっぱり大勢で走るモンツァはいいもんですね。
呼び込みも良いけど飛び入りもしてバランス取らないと(ry
んなこと気にする肝っ玉の小さい奴は居ない
心は大海のごとく。走りは納豆のごとく。
感謝と反省は深海の如くw
おお、なんか感動してしまった 心に響く言葉が続きますね
11時からVROCにてアドオンコースのLegion走りますよ。 ぜひおいでやす
先頭の走りは神風の如く
最下位の走りは亀の如く しかし志は大山の如く
ごめんなさい。スタートと同時に落ちました_| ̄|○ もう1回鯖立てます
やっぱり落ちてしまいますた。コースのせいかな〜? というわけで次は碓氷にレッツトライ!w
Legionデフォコースのつぎはぎでおもしろかったんだけど マルチはできないみたいね・・・残念 結構マルチで不具合があるコースって多いのね
碓氷乙でした 初めてのコースはどのコーナーも怖いなぁ それがいい刺激にもなるんだけどw 皆さんまたyoro-
Gyral Trophy Luckenwalde乙! 楽しいじゃないですか此処w 台数が多ければ凄いことになりそうw しかしここでside buy sideが出来るとは
やっぱりアドオンはいいねー Gyral Trophy Luckenwalde乙でした 恐ろしくテクニカルなコースで3台連なって走るのはホントに楽しい! まぁテクニカルすぎてくるくる回るけどそれもまた楽しいw また忘れそうだからメモ:旗振りおじさんはいません。斜面スタートもあるよ
ふっふっふ、旗振りおやじ みーつけたw
>>385 GJ!
で、土曜アドオンシリーズはここキボン
Gyral評判良いんだなぁ…。俺には難しすぎたよorz
海外遠征中
お盆だね 走りたい人いるかな?
◆Track : Silverstone Practice start :21:50〜 Practice Length :15min Race Type : Int-S Race Length : Pass :sage 人数が集まるようならグレンHONDAいきます
誰か走りたい人おるか〜?
私には何時でも走る用意があるw
では以前に走って面白かった記憶のあるRoadaで立てます ◆Track : Road Atlanta Practice start :21:00〜 Practice Length :15min Race Type : Int-S Race Length : Pass :sage
お疲れっしたー。続いてアドオンコースを ◆Track : Adelaide Sprint Circuit 2002 Practice start :22:00〜 Practice Length :15min Race Type : Int-S Race Length : Pass :sage
397 :
neGco :2005/08/16(火) 22:17:37 ID:xmWLxWmg
DL間に合わずorz
Adelaide Sprint Circuit 2002乙! 普通の?よりこっちの方が走りやすいですね 次からはこっち希望w またよろー
アドオン2連戦乙!! みなさんのあまりの速さに乾杯だっ!w 両コースとも楽しかった〜 またよろ〜
401 :
neGco :2005/08/17(水) 21:10:05 ID:BhATVynx
実家帰った? お墓参り行ってきた? 本日17日はMonaco Monza 22:00よりGPLIPで待ってます〜 3日後にNEWBIE戦あるから気合い入れていこう!
GPLIP走行会乙でした まぁ結果は・・・だったけどモンツァでいいバトルができたから十分満足さ!w NBはホントどうしよう このままじゃ絶対大事故の原因になっちゃうよw とりあえずタイム出して登録しておくか・・・
あああぁぁモナコタイムでねぇえええええええええええ 誰かこそっとこつを教えてください・・・orz
ヘアピンは気持ち高めの速度で進入して、オーバーステアを出して クルマをくるっと回り込ませることができるようになれば1秒速くなるよ。 ランプアングルの右を大きめにするとやりやすくなるはず。
そんな単純なもんじゃない気がする
低速コーナーはいつもよりオーバースピードで進入して、 スピンする恐怖をこらえつつ、ゆっくりステアを切る。 そうすると意外と曲がれる。もちろん無理しすぎはだめだけど。 このへんは、あれ?曲がれたぞ。って経験があればそこまではいけると信じて。 ステーションヘアピンのあとは早めにステア切るといいかも。 あとはトンネル手前で一呼吸入れる感じで、体勢を整え、下りまでなるべく踏めるようにする。 自分はこれで、ヘアピンでオーバーステアは無理だけどLotで25秒台はでるようになった
monacoをベンチマークのタイムで走ってもトップと4秒差 無傷で走っても23周でLAPされますw
おまいら夜更かしは体に悪いですよ
vroc落ちてる?
落ちてます
>>404 ,406
助言THX!
やっぱりヘアピンなどの低速コーナーか・・・そこを克服しないとダメってことだね
ここでもそうだけど立ち上がりが苦手なんだよなぁ
走り込みあるのみだね!(*´д`*)
>>400 ゲームうんぬんより
トップページの黄色の車のナンバーが
なぜソレなのかが気になる
いよいよ今日Newbie Monacoですね 何かやらかして終いそうな貴方(私w)のために 練習鯖です ◆Track : Monaco Practice start : 21:00〜 Practice Length :20min Race Type : Int-S Race Length : Pass : sage NB参加者も、そうでない方も 自信満々な方も、棄権するか真剣に悩んでる方も 参加お待ちしてます
俺はモナコでも完璧に速い方に譲れる自信があるッッ!・・・w
VROC、まだ落ちてないかい? VROCIPというのを実行しても鯖リスト取得できず
2年くらい前の夏、1週間以上ダウンしてなかったっけ。 鯖管と共にロングバケーション・・・
VROC復活しますた
ガンガレVROC!!
VROCが落ちるとそのありがたみがよーく分かるよなぁ ありがとうVROC!
9時頃からSpa走りたいな〜
リクにお答えして、 ◆Track : Spa Practice start : 21:00〜 Practice Length :20min Race Type : Int-S Race Length : Pass : sage
かなり遅れてスパ乙!w
自分が練習したいだけのスパ鯖w お暇でしたら一緒に練習しましょー ◆Track : Spa Practice start : 21:00〜 Practice Length :20min Race Type : Int-S Race Length : Pass : sage
>>423 ふっ闇練は俺が許さない!
って全然闇じゃないか・・・w
よろしく〜
425 :
名無しさんの野望 :2005/08/23(火) 21:33:25 ID:rNR+a27G
また、入りそこねちゃった。。。
未知のアドオンシリーズいくよー(・∀・) ◆Track : Blue Mountain Circuit Practice start : 22:00〜 Practice Length :20min Race Type : Int-S Race Length : Pass : sage
アドオン2戦乙でした! ブルーマウンテンはマルチの定番になるかな? ただあまりに起伏があってコントロール不能になることが多いよw ブランズインディはショートコースで個人的には70点くらいあげたいかも 嫌らしいコーナーが多いがそれが(・∀・)イイ!w ここで立つ鯖にはパスがかかってますがチャットでパスなしで行こうか?という話が出ました 最近人少なかったりするのでその方がいいかもしれないですね 荒れるかもしれないですが・・・ 「鯖建て乙!という気持ち 遅い人をを生温かい目で見守る気持ち ぶつけられても笑って許せる気持ち 」 があれば結構大丈夫そうな気がしてますが、甘いかな?
以前はそれでもうまくやってたし、人多い方が楽しいと思うから俺は賛成です。
このスレ見つけてDEMOで遊んでみました。 なんじゃこりゃーってぐらい難しいですね。でもそこが面白い。 DEMO版でまともに走れるようになったら製品版買って見ます。
>>430 気に入ったんなら、とっとと製品版買っといたほうがいいっすよ。
値段も安いんだし・・・(エン○フで税込み\2730らしい)・・・古いソフトだからいつ無くなってもおかしくない。
F1CとかGP500なんか欲しくても手に入らないって嘆いてる人多いみたいよ。
>>430 おお!久々にそういう書き込みを見た!
なかなかM度の高いゲームかと思いますががんばってくださいね。
434 :
neGco :2005/08/24(水) 19:55:59 ID:r4Q4eQRg
本日の走行会のおしながき とき:22:00 ところ:GPLIP コヲス(Monaco) Spa リベンジですよ〜 撃墜準備OK?
>>430 このスレではほとんど全員がそのパターン
で、マルチに参加にしてもう止められないw
マルチに来る日を待ってるぜ!
と日本語がおかしい奴もいるとw ・・・_| ̄|○
GPLIP走行会乙でした
かなり久々にフェラーリ乗ったら、あっさりフェラーリのPBを2秒から3秒更新
最近進歩ねーなと思ってたけど結構速くなってたのか?
もしかしたらBRMの糞遅い車で鍛えられたのかなーとw
>>430 待ってるよー
438 :
430 :2005/08/25(木) 00:02:54 ID:YtqvMZ5F
沢山のレスありがとうございます。^^ 432さんのアドバイス通り、明日にでも購入してみます。 数時間やりこんでも全く上達せず、奥の深さに脱帽。 今日は悔しくて眠れない気がする。
製品版を初めて起動したらdemoとのあまりの絵の違いに驚いちゃうよ(´ー`)y-~~
新人調教、手伝ってくれて有り難うねー 練習するように伝えとくよw
>>438 Demoのインスト先に製品版のトラックデータをコピーするのが簡単で良いと思うよ。
読取専用属性を解除しないと変なことになった気もするけど。
製品版をそのままインストすると、カーテクスチャが酷いしねw
結局GPLEA等のテクスチャに変更するならどっちでもいいんだけど…
マルチする気になったら鯖立てるんで気軽にリクどうぞ
なんか新人さん増えそうな予感w みんなマルチ参加、大歓迎で待ってるぜw
ヽ(`Д´)ノスパァアアア!!!w
あいよ ◆Track : Spa Practice start : 21:30〜 Practice Length :20min Race Type : Int-S Race Length : Pass : sage
明日は休みだー! ◆Track : Tsukuba 2004 Practice start : 22:20〜 Practice Length :20min Race Type : Novice Race Length : Pass : sage
懐かしいコースをば ◆Track : Mallory Park Practice start : 23:10〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass : sage
449 :
名無しさんの野望 :2005/08/26(金) 23:30:36 ID:t+509rJG
おお、おちたぁ〜〜! 鯖さん ありがとうでした。
まだいくよー ◆Track : Snetterton Heath Circuit 1967 Practice start : 23:50〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass : sage
オツオツオツ
まとめて乙!
まとめて乙っ!!! 最近新アドオン鯖がよくたつなぁ 鯖さんGJです!
Zalzbrugring楽しかった!乙!
455 :
名無しさんの野望 :2005/08/27(土) 18:24:05 ID:BljNFjO5
gpl demo起動して すぐに消えてしまいますうううう なぜですかね? F1 2002の デモは作動しました。
456 :
コピペ :2005/08/27(土) 18:32:57 ID:mcsqU/2I
>>455 インスコしたフォルダのプロパティ開いて”検索を速くする為・・・”のチェックを外す、
もしくは付けて試してみほ。
>>455 一応聞きますけど2004DEMOですよね?
初期のDemoはうちの環境だと、同じ症状で起動できなかった気がする。
走りませう ◆Track : Spa Practice start : 21:40〜 Practice Length :20min Race Type : novice Race Length : Pass : sage
スパ乙! しばらくアドオン鯖立ちますのでみんな遊びにきてw
ヽ(`Д´)ノスパァアアア!!!w
練習熱心ですな ◆Track : Spa Practice start : 22:30〜 Practice Length :20min Race Type : Int-s
こんにちはまた久しぶりに走りたくなってきました PCの調子があまりよくないですが・・・・ ビデオボードが壊れたのかも・・認識はするのですがつけると異常な温度になるのですorz(CPUが通常で60℃)
>>463 鯖立て要請なのかトラブル相談なのかはっきりしてくれ
>>463 最近はほぼ毎日鯖立ってるんでどうぞ遊びにきてください
>>463 また一緒にレースしようぜ!
>異常な温度になるのですorz(CPUが通常で60℃)
ファンに埃が詰まってるとか壊れかけてるとかヒートシンクがはずれかかってるとかくらいしか思いつかないんだけど、どうですかね?
なんかIDがSorryって言ってるようだorz
469 :
neGco :2005/08/31(水) 20:32:50 ID:VkAgU9WO
8月31日残暑見舞い走行会 22:00 GPLIP Spa WatkinsGlen こちらOS再インストールやなんかでとっちらかっちゃってますが、なんとか出来そうです。 来てね〜
残暑見舞い走行会乙!! 自爆自滅パターンから脱出したいっw
rFactor今日からダウンロード販売開始のようですね
参加よろー。 人数集まったら終了後にアドオンコース連打といきたいw ◆Track : Spa Practice start : 21:00〜 Practice Length :20min Race Type : Novice
スパ乙でしたー しばらくアドオン立てますんで参加よろ。 次はKeimola
ああもうどこ走ったかよく覚えてないやw 乙乙乙!!! 最近アドオン結構走ってるけど人気投票とかしたらおもしろいかもしれないね 土曜の夜はGPLでおなかいっぱいになりましたw またよろー
かなり遅れてまとめて乙!!! 10レース位走ったよね?覚えてない・・・w またよろー
GTFP使用している方、切れ角の設定はどうしてますか? うちでは普段319°にしてるけど、ためしに700°にしてみたら新鮮で面白い。 今はヘアピンでの操作が遅れるため500°に落ち着きました。
504°(RBRデフォ)前はゲームごとにロック角変えてたけど今はすべてコレでやってる。
360°でプレイしてます。これ以外だと、画面のハンドルとハンコンの切り角度が一致しなかった様な。 これがデフォだと思っていたので、他は試したこと無いな〜w 実際どうなんだろ、今度試してみよっ
482 :
neGco :2005/09/07(水) 20:32:23 ID:+xyMM5QR
恒例走行会のおしらせ 新人戦近し! Spa Zandvoolt 22:00 GPLIP ・・・あなたは何度スパで命を落としましたか?・・・
>>482 親分いつもご苦労様です
今夜もお世話になります
> ・・・あなたは何度スパで命を落としましたか?・・・
えっと1Lapにつき3回として・・・w
走行会乙!! Spa楽しかったです。土曜日よろしくですw
走行会乙でした うーんマスタやオールージュで安定しない・・・ 土曜でかい事故起こしそうでちょっと心配です でも全開で行きたいけどねw
486 :
NB2005 :2005/09/10(土) 04:35:05 ID:E2Nm3dWC
NB2005 Spaの日ですよ〜 タイム登録お忘れでは無いでしょうか? 毎回命を落とすおいらも後ろから追いかけるよ〜 GPLIP 23:00 よろしく〜
>>486 登録忘れてました。
って、登録少ないなw
NB第3戦乙! それよりもニュルウェット参戦した人乙っ! いやー結構楽しかったんだけどさすがにこれは疲れましたw
忘れてた・・・早く家に帰ればよかった・・・orz
O監督様のNewbie2005Monacoムービー出ましたよっ! これから見まーす
492 :
名無しさんの野望 :2005/09/13(火) 14:01:55 ID:r8b+FxrC
たまにはあげとくか
走行会が始まるよ〜 GPLIPにあつまれ〜
走行会乙でした! スパではPBでるしザンドではいいバトルができたし最後のモンツァではなかなかいいタイムが出た 今日は十分GPLを堪能しました(*´д`*)ハァハァ まぁスパは決勝ダメダメ、ザンドはタイムでない、モンツァはコースオフしまくりと悪い点もきっちり出ましたがw
今日は走らないのかな?
走ろうかい?w
久しぶりに鯖立てます ◆Track : ザンド Practice start :22:45〜 Practice Length :20min Race Type : Int-S Race Length : Pass : 無し まったり練習してます。遊びに来てねw
Falkenberg が立つ模様・・・
カマーン ◆Track : ザンド Practice start :22:40〜 Practice Length :20min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
Zand, I Love You..? ◆Track : ザンド Practice start :22:00〜 Practice Length :20min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し.
ザンド下手にコースオフしてクラッシュするとショートカットで黒旗もらっちゃうのね・・・ 2回KOされた感じだw
st.joviteが立つ模様w
503 :
neGco :2005/09/21(水) 20:03:00 ID:iniohlPs
秋のGPL!(意味不明) 本日の走行会はZandvoolt Rouen 22:00よりGPLIPでトランストランス
走行会お疲れでした〜
世間では明日休みか…(´・ω・`) ◆Track : ザンド Practice start :22:30〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
細々と走っておりますw 今からスパ1998
みなさんのHPやブログのスクリーンショットを撮影しているキャプチャソフト は何を使ってますか? 最初からリプレイ画面の上下を切り取ってくれるような優れものは ないですかね?
509 :
Jill :2005/09/26(月) 10:48:32 ID:BUZqxWpS
あ、どなたか知らないけど GPL関係のブログかHPを作るのなら、コソーリでもいいので教えてねw
>>508 ありがとうございます
GPLのブログを作る予定ですが、その前にみなさんのように
マルチでかっこよく走れるようになりたいですw
>>510 かっこよくなくていからマルチに参加するのが先だな。
VROCの2ch部屋でも海外鯖でもGPLIPでもいいから、突撃することをオススメする。
2004デモ落としたんだけどステアリングが反応しない。 アクセルやスロットルはオプションで設定できるんだけど ステアリングだけならない。なぜかわかる人いる? 環境 XP GF6800 MS フォースフィードバックホイール
ボタンは設定できるんだけど。シフトアップとか。 よく見たらアクセルやスロットルも駄目みたいだった。 STE AKIS 0<> TH AKIS2> BRA AKIS1> この表示からどうやっても変わんないんだよね。設定の仕方が悪いっぽい?
キャリブレーションではちゃんと認識してるんですかね?
キャリブレーションでは認識してます。 ステアリングの項をマウスで選択してCHOOS A 〜って表示が出た後 どうするかわからないというか、普通ここでステアリング切れば 設定されると思うんだけど表示が出たまま何も変わらず。 ゲーム画面ではシフト操作はできるんだけどアクセル・ブレーキ・ステア操作は できず。
アサインとキャリブはうまくいく順番があるからいろいろ試してみ。 うちでは先にキャリブの画面が出てきたときはそこで調整せずにとりあえずOKを押して、 ステアリング、スロットル、ブレーキを先にアサインしてから、キャリブするとうまく行く。
あとANTI-ARIATIHNG(スペル違うかも)がオンに出来ないんだけど 仕様ですか?
アンチエイリシアリングのチェックはRendition専用だったと思うので、 DirectXやOpenGLでアンチエイリシアリングをかけたいときはドライバ側のオプションで設定してください。
>アサインとキャリブはうまくいく順番があるからいろいろ試してみ。 さっきから試しまくり。でもdmp… ボタンでは設定できるんだけどなぁ・・・4、5をステア左、右 6、7をスロットル、ブレーキみたいにはなるのにホイール操作は認識しない… 過去にconfigファイルを弄るみたいな書き込みを見たような気がしたけど 気のせいかな。
>ドライバ側のオプションで設定してください。 情報d!やってみます。
他のゲームデバイスを引っこ抜いたらハンコンを認識したってのも聞いたことが有る。
AAかけると最大fpsが低下するとかなかったっけ? うろおぼえだけどATiだけだったかな・・・
>>519 >configファイルを弄る・・・
デモのフォルダ>FAQ & What's Newフォルダ>FAQ.htm
のCONTROLLER ISSUES
にそれらしい記述を発見。
|ω・`)コソーリ 最近サミシイナ… ◆Track : るーあん Practice start :23::00〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
間に合いませんでした・・・_| ̄|〇
|ω・`) 落ちた・・・ ルーアンはやっぱりヘアピンが苦手だ〜 ここを克服しないとどうしようもないよw
ヘアピンの進入はリスクを冒さず、他のコーナーのコーナリングスピードを上げたほうが結果的に速い気がする。 1コーナーとかバリアのある左低速コーナーとか最終コーナーとか。
今DEMO版にコース追加して遊んでます。 コース追加とマルチ参加できるだけでも贅沢なDEMOだと思いますが それ以外にもさらにDEMO版で他に出来ちゃったりする事ありますか?patchとかmodとか・・。
>>527 アドバイス有り難うございます
たしかにヘアピンで無理しない方がいいですよね
でもバカなんで前に車がいるとどうしても頑張りたくなってしまうんですw
>>529 伝わったようだけど訂正。
ヘアピンに突っ込む練習より他のコーナーの練習ってことで。
>>528 製品版track追加。
3000円くらいかかるけど、マジおすすめ。
最終一個手前の鋭角コーナーは出口まで減速し続けるぐらい突っ込んだほうがよさげ。
532 :
512 :2005/09/27(火) 01:59:38 ID:Hv+Vx42K
>>523 >>それらしい記述
FAQくらい見ておけ自分orz情報蟻が十です。とりあえずペダルを統合から
分離にして書いてあるとおりControl.cfg消して再起動したら
スロットルとブレーキは設定できました。しかしステアリングは相変わらずorz
亜qwせdrftgyふじこlp;
>>532 GPL始めて一年近くになるがFAQは始めてみたぞw
ここの人たちは、みんな親切に教えてくれるからな〜
私は何もアドバイスできないが、君が来る日を待ってるぜ!
534 :
512 :2005/09/27(火) 02:49:31 ID:Hv+Vx42K
出来たーーーー!!
キャリブをきちんと設定してなかったのが原因だったっぽい…
詳しくはわからないけどとにかく無事設定できました
>>533 >>君が来る日を待ってるぜ!
試しに走らせて見たところ激ムズ…GTRで鍛えてるし余裕とか思ってたのにorz
遠くなりそうですが一緒に走ることになるかもなのでその時はヨロです
>>534 GTRやってるなら上達も早いよ。
まずはマルチに参加しちゃうことw
ちなみにワトキンス・グレンとモンツァがマルチのデフォ・コース
鯖接続試験でも練習鯖でも9時以降なら依頼があれば誰か立ててくれますよ
待ってるぜ!w
昨日は珍しくご新規の方多数ですね
どんどんやっちゃってください
>>535 DEMOだからグレンだけだねー
"BEST LAP"に表示されるトラックをデフォのトラックではなくてアドオンのトラックと入れ替える事ってできませんか?
539 :
neGco :2005/09/28(水) 18:23:17 ID:Yp6k2PBU
本日の走行会はリベンジ大会 GPLIPにて22:00より (Zandvoolt) Rouen どちらも初心者には厳しいコースですね (^_^;) リクエストしだいでモンツァやグレンも立ちましょうから ぜひいらしてください。
>>538 たぶん出来ないんじゃないかな。
自分のタイムを管理したいならリプレイアナライザーを使うべし。
アドオンコースはリプレイを保存しなきゃいけないのが少し手間だけど
そもそもアドオンのタイムを気にする人って、GPLRanK完全制覇狙ってる人だけじゃないかな。 少なくともこのスレの常連のアドオンの認識は、マルチで走って速いか遅いか程度の認識かと。 タイムを気にするのはデフォルト11トラックで十分です。
その11トラック全部を持ってないやつが聞いてる気ガス
DEMOにアドオン突っ込んでる人は、製品版を買いましょうね
今夜はレースがしたい気分。
いくどー 終わったらアドオンレースもするかも ◆Track : Rouen Practice start :22::30〜 Practice Length :20min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
続いて Watkins Glen 1948 (v2.0)
むずすぎw
深夜までお疲れさま。 GPLした後はぐっすり眠れるんだよな〜ノシ
>>549 まるでアレみたいじゃないですか・・・・
うー疲れた
全車GPLEAアップデートした車でディテールバイアスを最高付近にした場合、リプレイを見ると スタート時等の車が密集した場面なんかでは手前のほうから確実にポリゴンが欠けて表示されます。 とりあえずビデオカードをTi4200から6800に変えたけど変化無し。 この問題は何かを変えて直る、という問題ではないのかな?
一番良い改善策→CPUをアップグレードする。 一番安上がりな改善策→OpenGLモードにする。
D3D1280X1024のディテールバイアスMAXでポリゴン欠けの出ないCPU 持ってるぜ!っていう強者のレス求む!w
レスthx CPUの問題とは思いもしなかった P4/2.4GHzは当分の間アップグレードする予定はないよ・・・ 6800無印も買ったばかりだし OpenGLは強制終了率が高いからなぁ
リプレイでポリゴンが欠けるのは、ディテールバイアスを下げれば良いのか。 知らなかったw;
昔のゲームだからリミッターのようなものが掛けれらてるんでそ? Core.iniのDisableZBuffer=0を1にすれば直るはず。 ただし負荷の大きい場面にだと激しく重くなったり、最悪落ちる場合もあるよ。 と、ここまで書いて、2004demoのcore.iniを見たけどFastSystemもSlowerSystemも0になってるなあ? とりあえず試してみてください。
ヤタッ! DisableZBuffer=1にすると欠けなくなったよ! キャラミのウルトラハイレゾでもOKでした モナコロック2まだ試してないけどちと怖いw
DisableZBuffer=1・ディテールバイアスMAX・オフライン20台で試しますた MonacoRocks2ポリゴン欠けませんがスタート時めちゃくちゃ重すぎです・・・ マルチでは無理 スクショ撮るときにはいいかもねw 自分のPCの能力と相談してケースバイケースで調整ってところですかね
週末キタ ◆Track : Rouen Practice start :21::30〜 Practice Length :20min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
鯖落ちちゃったみたいですね・・・
鯖さん逝ったっぽいんで立てます 無事を祈る・・・ ◆Track : Rouen Practice start :22::15〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
ナムナム
久々のグレン・ホンダ行きます ◆Track : Wat Glen Practice start :22::55〜 Practice Length :10min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
本日の鯖第1号のご冥福を・・・w;; 適当にアドオン立てますんで遊びきてくらさい
560さんのPCが重症じゃ無いことを祈って・・・|ω・`)
いろんなコース参加いただいた方お疲れ様でした またよろしくです 自分PBの気配がありませんw
あの人は何処へ・・・
571 :
名無しさんの野望 :2005/10/02(日) 23:30:55 ID:kmuyzpD8
>>570 サンクス
バンディーニ・・・
と何気に上げw
VROCで会った日本人のかたへ 「VROCチャットルームの入り方」 VROCを立ち上げて上の所のChat→Add/Modify ChatRoomから ルームの名前「2ch」パス「sage」と入力すれば入れます
探し出せないかな〜
574 :
sX5Fe :2005/10/03(月) 10:58:23 ID:rxgPdnwM
D****O様?> 僕のVROC何故かチャットルームが見えないんですw インストした時点ではちゃんとCHAT機能してたのですが 鯖ダウン?かなとずっと思ってたのですが・・ 昨晩は他の皆さんはVROCのCHATルーム機能してました?
575 :
sX5Fe :2005/10/03(月) 11:06:51 ID:rxgPdnwM
今VROCCHATの設定いじったらCHAT機能復活しましたw 適当に設定いじってCHATルームが見えなくなってたみたいですww
576 :
Hirame :2005/10/03(月) 13:48:08 ID:hqb3vYhI
>>574 様
昨日ご一緒頂き楽しかったです
日本鯖が立つ時はここで告知していますので、時々確認してくださいね
また希望のコース等がありましたらここで叫んで頂けたら、ほぼ速攻で鯖が立ちますw
D氏を含め皆さん楽しい方ばかりなので是非チャットルームへもお越し下さい
って、これを書いている内にチャットルームに来てくれた方
>>574 さんかな?
気づくのが遅かった・・・_| ̄|〇
577 :
名無しさんの野望 :2005/10/03(月) 17:19:36 ID:lgAZmq3i
GPLっていくらすんの? 買おうと思ってんだけど
578 :
名無しさんの野望 :2005/10/03(月) 17:31:19 ID:lgAZmq3i
あと、どういう店で売ってんの??
580 :
D :2005/10/03(月) 19:49:25 ID:4Dl8RbiD
>>574 ここを発見できましたか。先に見ればよかったorz
それにしてもs氏もH氏も、すごい時間からいますねw
これからグレンでレースしますのでお暇な方はどぞー
グレンお疲れ様でした aさん一緒に走ることができて楽しかったです。是非またマルチでお会いしましょう! それにしてもあの速さはうらやましい^^;
583 :
sX5Fe_a :2005/10/04(火) 00:40:17 ID:f7BBMpfI
お疲れさまでした チェッカー後のバーンナウト大会楽しかったです!^^ また鍛えてくださいね〜!
今夜はお疲れ様でした。 つぎはオートポリス走りましょうw
GPLのためにサウンドカード換える予定なんすけど SBの新しいやつ試した勇者はおらぬか?w
588 :
neGco :2005/10/05(水) 20:03:37 ID:f2BTeoqU
定期走行会 今夜のメニューは・・・・ Rouen Silverstone 22:00よりGPLIPにてお待ちしております。
定期走行会乙! 結果はともかく楽しかった〜w
しかし汁さんどうしたんだろう NB間に合うんだろうか
今夜は23:00頃から走りたい気分・・・ 人いるかな?w
25時くらいなら・・・
1時かよっ!w 寝てなきゃ行くぜ・・・
海外鯖で走ってたので疲れ気味ですが…やるどー!
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
VROCに3人で待ってるので暇な方はウェルカムウェルカム
Monza建ちました
シルバー建ったお
初参加でしたが、とても楽しめました。 みなさんありがとうございました。
皆さん乙かれッス!
外鯖で落ちたんでこの辺で・・・w
>>600 お疲れ様でした
またよろしくです
おつー やっぱ人増えると楽しいねー またよろー
お疲れっ! 最後のグレン外鯖は4秒1の外人さんがいて速かった〜 Pingが高いと接近戦は怖いですねw 皆さんまたよろー
今夜はNBですね。 開始前のウォームアップレースしませんか?
あと15分後からウォームアップ開始
汁”さんカムバーック
汁”タン・・・・・
NBお疲れさま ルーアン楽しかったっす! また次もヨロ
NBお疲れ様でした 今日も全力出し切った!!!(はずw) 次戦は来週ですね。またよろー |ω・`) 汁”さん・・・
がんばれ!琢磨!!
と、思ったら・・・
いっとけ ◆Track : SilverStone Practice start :21:50〜 Practice Length :15min Race Type : Int-S Race Length : Pass : 無し
参加者乙!w
GrandPrix3って面白いっすか?
617 :
neGco :2005/10/12(水) 19:21:04 ID:4c8cZY9D
走行会のご案内 本日22:00より恒例走行会を実施! コースはSilverstone Nurburgring 場所はGPLIPです。 私、ニュルは医者に止められてるんです。
>>618 う〜む・・・w
走行会乙!
結果はともかく良い練習になりました
またよろしくです
走行会ADSL回線不調で参加できず・・・ 今まで皆勤賞だったのに残念!
しるばぁぁぁぁあああああああああ
◆Track : SilverStone Practice start :22:35〜 Practice Length :15min Race Type : Int-S Race Length : Pass : 無し
続いてニュル行きます・・・w 元気のある方どぞっ!
最後にシルバーもう一回・・・行きますね・・・w
とりあえず乙!!w
鯖乙でした。 あしたNBか・・・まずいなw
銀石&ニュル乙でした。鯖THX どうもがいても駄目っぽい・・・
>>628 走行中、オラの右手側に置いてるウーロン茶を見やると
やっぱ右向くんかねw
世の中便利なモノがあるなぁ
>>628 設定が面倒だけどたまーに使うよ。
VEあればそこそこイケル。
>>630 チミはそういう余計なモノをいっぱい持ちすぎだw
好きなほう向けて便利そうだけど、もっと激しく向けないのかな。というかGPLで 左右をもっと激しく見れないものか、HANSつけてるわけでもないのに首が固いよね。
ここは余計なモノをいっぱいお持ちの630さんに乾杯だw
フォーミュラカーのポジションじゃ首の可動範囲はこんなもんじゃないの?
無駄な悪あがきを ◆Track : SilverStone Practice start :22:40〜 Practice Length :20min Race Type : Int-S Race Length : Pass : 無し
皆さんお疲れでした〜 意外とロータスが乗りやすかった ホントに意外だw NB頑張りましょう!
お疲れ! うーんシルバー自爆率が高いぞw どうか明日のNBは自爆しませんように・・・
NB GLA〜
まあドラゴンクエストだと思えば・・
NB乙 ヒットマンと化しますた 関係者各位、申し訳ねえ
いくよー ◆Track :Mont-Tremblant(StJovite) Practice start :21:00〜 Practice Length :20min Race Type : NOVICE Race Length : Pass : 無し
今からもっかい行きますw
StJovite乙でした 難しい・・・
ここ好きだけど遅いんだよなあ・・・ ニュルもなんとかしたいw
Bristol Motor Speedwayっていうこじんまりとしたオーバルが好きな人はおる?
>>648 たまーにはオーバルもいいけどね。
特にそこが好きかと言われればそうでもないかもw
あと小さいオーバルだとバトルがしにくい気がするよ
しかしあれだな、ニュルって8分以上も走るのに なんでベンチマークまでのあと1秒が削れないんだろうな
>>652 昨日PBを1秒更新したんだが、BenchMarkまでは程遠い・・・
ニュルウウウウウウゥウウウウウウゥウウウ!!!w
655 :
neGco :2005/10/19(水) 20:08:47 ID:s4FN2n0o
♪ 今は〜もう秋ぃ〜 ♪ 古っ いや、ニュルです。 走行会inGPLIP (Silverstone) Nurburgring 22:00開始です。
おっ親分! くっ苦しすぎますww
おっ親分!不覚にもワラタww
走行会乙!! ニュル・・・・・・・・・・・w
今日は人いなそうですが・・・ 8分を切りたい人も 9分を切りたい人も ベンチを切りたい人も 待ってるぜ!w ◆Track :ニュル Practice start :22:00〜 Practice Length :20min Race Type : NOVICE Race Length : Pass : 無し
◆Track :monza Practice start :22:55〜 Practice Length :20min Race Type : NOVICE Race Length : Pass : 無し
今からSTjovite〜
◆Track :Mont-Tremblant(StJovite) Practice start :23:30〜 Practice Length :20min Race Type : NOVICE Race Length : Pass : 無し
◆Track :fuji67 Practice start :00:20〜 Practice Length :20min Race Type : NOVICE Race Length : Pass : 無し
◆Track :ニュル Practice start :21:50〜 Practice Length :20min Race Type : NOVICE Race Length : Pass : 無し
665 :
名無しさんの野望 :2005/10/22(土) 23:42:20 ID:n6/OpxJT
もいっちょ ◆Track :ニュル Practice start :23:45〜 Practice Length :20min Race Type : Int-S Race Length : Pass : 無し
にゅるむりぽ
告知スレと化してるが ◆Track :ニュル Practice start :22:30〜 Practice Length :20min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
ちょっと質問です 最近、久々に復活をしようと思ってインストールしたら 「リプレイシステムが初期化できません。」と出て レース(トレーニング含む)が始められません。 こういった症状の出たことがある人はいますか? ちなみにSLI構成なのですが、SLIを解除してみても同じ症状でした。 フォルダやファイルも読み込み専用のチェックを外してあります。 別のPCでは問題ないのですが・・・
core.iniの記述は下のようになっていますか? [ Replay ] replayMemoryOverride = 262144
670 :
668 :2005/10/25(火) 21:50:23 ID:aV/m+X/q
core.iniに669の記述が何故かなかったので追加してみたら 無事に起動しました! 久しぶりにフェラーリの音が聞けて感激です ありがとうでした
>>668 さんお帰りなさいませ
BWパッチ無しで今からモンツァ鯖立つのでよかったら来てねーw
お?復活された方いるんですね まずはおかえりなさい
673 :
neGco :2005/10/26(水) 18:58:43 ID:jPF1wHxH
ニュル覚えた? 本日の走行会は・・・・ Nurburgring Monza 22:00よりGPLIPで、お会いしましょう。
走行会乙でした! ニュル思った以上にいいタイムが出たけど近くに車がいると自爆率高すぎる・・・orz レース本番一体どうすりゃいいんだw とりあえず自爆したときに誰かを巻き込まないことを祈ろう(´Д`;)
走行会乙! やばいニュル何とかしないとw
人いなそうですが・・・ 一人でも走るぜ!w ◆Track :ニュル Practice start :21:50〜 Practice Length :20min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
勢いでライムロック行きます。 遊びきてw
終わったとたんにPCが固まり、戻ってきたら皆さん解散済みw ってことで乙でした! ついにニュルのベンチマークの壁をぶち破ったし 今日はオールグリーンになったGPLRankでも眺めて寝ますw
今北産業orz
ニュルが立つよー
きてねー! 広いニュルで少人数は寂しすぎるからw
ニュル乙でした 今日は全く同じところで続けて自爆する始末で・・・ 明日NB戦に参加される方全員に幸運を!
ニュルブルクリンクですよ 俺はまだ ニュ ルブ ルク リンク ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥ ∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / ここクマ――!! 彡、 |∪| ,/ /__ ヽノ /´ (___) /
ニュルまで30分切ったわけだが・・・ ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ | ヽ::r----―‐;:::::| | じ て | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る | L|` "' ' " ´bノ | な よ | ', 、,.. ,イ ヽ い う / _ト, ‐;:- / トr-、_ \ な / , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / __ , |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
NBニュルお疲れ様でした ここでのレースはホントに達成感がありますね〜 個人的にはちょっと残念なレースだったけどすごく楽しかった! 次戦モンツァもよろしくー
NBニュルおちかれ ねるぽ _,,..,,,,_ . _ ./ ,' 3 / ヽ--、 l / ヽ、 /`'ー/_____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今晩9時にVROCチャットにてちょっとしたミーティングを行いたいと思う。 できるだけ集まってくれると嬉しいぞw
ちょwwwなんだよミーティングってwwwwwwww え?モンツァはBRM縛り?それ無理wwwwwwwwwww
あーごめん。やっぱもうちょっと考えてから話合いすることにしたいわw スレ汚しスマソ ま、今晩は普通に走りましょw
今日は自然に集まってレースできたね。珍しいw お疲れさまでした。 新しく来てくれた人もありがとう。 お世辞でもなんでもなく、始めて3ヶ月とは思えないほど良い走りでしたぜ(゚∀゚)b またよろしく〜
おつかれさまでした。 お付き合いいただき、ありがとうございました。 またよろしくおねがいします。
23:00よりF2モードでクレモンでつよ
ごめん。急遽マン島に変更!w
マン島走るとニュルが簡単に思えてくるからあら不思議 ということで乙でした〜!
どうみてもマゾです。 ありがとうございました。
MSSWのハンコン壊れてしもたorz GTFPの安いのが出るのは来年かぁ…タイミング悪いなw
人いなそうですが・・・ 一人では・・・止めておこうw ◆Track :Monza Practice start :22:20〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
おつかれさまでした。 またよろしくです。
699 :
neGco :2005/11/02(水) 20:44:19 ID:HfhOqhv8
本日の走行会 Monza Fuji67 場所はいつもの「GPLIP」 22:00より開始です。
GPLIP走行会乙でした Fuji67難しいぞ!結構いいタイム出てるんだけど2・3周しかタイヤが持たないのはどういうことだw
久々のグレンホンダ 23:00〜
ちょっと教えて頂きたいのですが、どのforcewareのバージョンがGPLのプレイ・リプレイに 問題がないでしょうか? 66.93、77.50試しましたがリプレイ再生時に画面が部分的に崩れます。 Geforce6600GT(AGP)を使用しています。ですので66.93以降のものが望ましいのですが。 よろしくお願いします。
今夜は乙でした。 久々にキャラミも良いね
>>702 うちの6600GT(PCI-E)だと、
リプ画面の左側1ドット分たてに1列、上側1ドット分横1列、テロテロなってますよw
ゲイForceの宿命らしいっす。
>>704 宿命ですか。残念ですね、GPLのリプレイは
レースゲームの中で一番カッコイイと思ってますから。
ありがとうございました。
>>705 ムービー作ってる監督によると
アンチエイリアス?
フィルタリング??
でなんとかなるらしいっす。
よくわからないので、監督に解説してもらいましょう。
監督どうぞw
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>>704 俺の6600GT(PCI-E,LeadTek WinFast6600GT TDH、ドライバ67.66)ではそのあたりで問題は無いな。
レース中にフル画面リプレイとセッティング画面を切り替えると画面の文字が潰れて読めなくなるぐらいか。
>>702 core.iniの項目
DisableZBuffer = 0 マシンや背景のポリゴン欠けが起こる。
DisableZBuffer = 1 マシンや背景のポリゴン欠けが起こらない。(けど重くなる)
これじゃない?
ポリゴン欠けなら、DETAIL BIASを下げればいいという話も。
>>706-709 皆さんの助言に従い2つのことを試しました。
DETAIL BIASを下げるとたしかに画面の崩れはなくなりましたが、今度はポリゴン(車体)
が2段階にわたって描かれるようになり、それはそれでちょっと見苦しいですね。
DisableZBuffer = 1にしたところ若干画面の表示が重たい感じはありますが
崩れも解決、車体も最初から細かく描かれていますので、こちらをとることに
しました。
助言頂いた方々、ありがとうございました。
今夜は22:30過ぎくらいから走らにゃいかい?w
お供します
Monza 人集まれば Fuji67 Mont-Tremblant(StJovite) 辺りも行きたいような・・・ よろしく
んじゃ10時半よりMonza〜
◆Track :Monza Practice start :22:30〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
◆Track :Fuji67 Practice start :23:10〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し 引き続きよろしくw
◆Track :Mont-Tremblant(StJovite) Practice start :23:50〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
もうちょいでまたMonza立つそうな・・・w
長丁場参加しくれた方々乙!! 明日いや今日か・・・モンツァで待ってるぜ!w
今日も乙! 明日のモンツァ、どう考えても勝てる気がしないんだけど・・・ レースはどうなるかわからない!最後まで諦めないぜ! でも1コーナーで自爆って終わるのだけは勘弁w
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | 今日はモンツァだクマ──!! | ( _●_) ミ 激バトル期待してるクマ──!! 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( _●_) ミ < 今日は300km/hオーバーのモンツァだクマ 彡、 |∪| 、` \_________________ (ぃ9. ヽノ ../ ./ /、 / ∧_二つ n_____n / / ノ ' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ i ● ●l、 < 11000まできっちり回すクマ ./ /~\ .\ ,メ、. (__●.) ヾ \___________ / / > ) (ぃ9 .U ' / ノ / / ./ .∧つ ○_○ ./ / / ./ ./ .\ (・(エ)・) クマ- ../ . / ( ヽ、 / /⌒~~> .) ゚( )− (_ _) \_ _つ (_) .\__つ / >
クマクマうるさいくま
>>724 ∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´ き、君たち! キーボードのHとJを見てみるクマ
〈〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ ∩___∩ | | | ノ --‐' 、_\ | ノ ヽ ! ! 、 / ,_;:;:;ノ、 ● | / ● ● | / ,,・_ | ( _●_) ミ | ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ 彡、 |∪| / 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ / __ ヽノ / / /\ 〉 (___) / / /
>>727 ☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∠ Good Job!
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´Д` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
こんなかわいい子供が鬼の様な顔になるなんてね
ノートパソコンじゃ遊べないですかね? VAIO type Tを買おうかと思ってるんですが… どこかの親切な方、宜しければ情報下さい。
>>730 参考になるかどうかわからないけど、うちの古いデスクトップPC VAIO PCV-LX82/BP(スペックは>730の
ノートよりちょっと下かな? メモリーは512にしてある)でも一応遊べてます。
できるだけ軽くするためにコースのアップデートとかは全然やってないし、ここでみんながやってるような
ネット対戦に参加したことは1回も無いけど・・・(^ ^;)
>>730 ttp://kettya.com/ ここのベンチレポを見ると、855GEMのベンチはかなり低いね。
でもGPLって、レースシムの中では相当軽いと思うので
メモリを最低512MBくらいにしとけば
>>731 さん同様、できるんでない?
GPLやるためのPCってわけじゃないだろうし、
まずはVAIO買ってみて、DEMOから始めてみてはどうだろうか。
>>731 ぜひともネット対戦の面白さを味わってください。
AI相手と違い、熱の入れ方が変わりますよ。
あ、液晶10.6型かぁ マルチのレース中のチャット文字は、読めないくらい小さいと思う
736 :
730 :2005/11/08(火) 12:48:50 ID:AsCBiN8M
皆さん、いろいろとありがとうございます。 ゲームの事を考えると確かにtype Sなのですが、私のパソコン用途としてはtype Tの方がベストでして…現状ではtype Tしか考えておりません…けど、GPLが処理能力的に遊べないならtype Sにするか… という優柔不断な状況です(^_^;) ちなみにtype Tは秋冬モデルで915GMSになりました。 紹介して頂いたサイト等でいろいろ調べたいと思います。 ありがとうございました。
製品版買おうと企んでいるのですが質問させてください 製品版だとデフォの11コースの他に同時にいくつまでアドオンコースを登録できるのでしょうか?
>>738 過去ログあさればわかるけど、以前アドオン追加しようとしたら
「もうお腹いっぱい!」って言われた人がいたな。
いくつ入れてたかわからないけど
そんな時のためにTrack Managerって名前だったか、ツールがある。
過去ログあさってみてくれ。
今夜はおつかれい
>>738 たしかデフォ含め60いくつだったと記憶しています。
最大64個まで。 リプレイアナライザーにもコースを入れ替えるツールがついてるよ。
742 :
neGco :2005/11/09(水) 06:24:04 ID:NFg2On5A
今夜は走行会予定日ですが、私当直でした orz たった今、NB2005総裁にメールは発射しましたが、段取りが悪くて申し訳ありません。 一応予定は(Monza) Fuji67です。 Monzaはリベンジとなっております。 22:00よりGPLIPです。 私は不在ですが、是非ご参加あれ。 っと、それから、ここんとこ2ch鯖にもご無沙汰で申し訳ないです。 また近いうちに殴り込みかけますのでよろしく (^^ゞ
743 :
738 :2005/11/09(水) 23:46:32 ID:IXQC9FnL
デフォ含めて最大64ですか、充分ですね。情報どうもでした。
>>742 いつもお世話になっております
ということで走行会乙でした!
今のところFuji67結構いい感じで走れてるかも
NB本番までには追いつかれるんだろうけどねw
このコースはヘアピン?をいかに速く抜けるかがタイムを削るこつかもしれないですね
◆Track :Fuji67 Practice start :22:00〜 Practice Length :20min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
フジ鯖立ちます 皆さん参加ヨロー
VROCチャットがおかしくなった〜 再起動したら直る???
皆さんチャットルームで待ってますよw
VROC再起動すれば戻ってこれたという報告がありましたw
みなさん戻ってきません
753 :
J汗 :2005/11/14(月) 00:59:07 ID:P+g0wDPK
面白かった〜 今日はお先、おちかれー
秋の夜長のミステリー乙!
不思議な夜でした・・・ おやすみなさい
レースしたい気分!
チャットに3人いますよ〜 カマーン
んー。久々に、インスコしてみっかなあ。。。 結構人いる?
これからF3モードでthornhamやりますよ〜
いやあいろいろDLしなくちゃだから、設定に、一日はかかるっす。スマソm(_ _)m iniも忘れちゃって、調べないと^^; 今VROC メインですか? いずれ、参加しますんで、そんときは、よろしくですーw
761 :
neGco :2005/11/16(水) 19:15:51 ID:Vd80O+d6
本日の走行会は・・・・ Fuji67 Mont-Tremblant(StJovite) 珍しくどちらもアドオンですね。 初心者にはちと厳しい? 私もStJoviteは未体験。 22:00よりGPLIPでお待ちしております。
お疲れ様でした〜 ブルーマウンテンではご迷惑おかけしました うまく走れると気持ちよさそうなコースだけど 激しいアップダウンで車が安定せずうまく走れませんw
おつかれさまでした。 またよろしくです。
あみだFuji
('A`)┳━━━┳━━┳━┳━┳━━━━┳┳━━┳━━━┳━
>>766 ('A`)┻┳━┳┻┳━┻┳┻━┻┳━┳━┻┻━┳┻━┳━┻┳ バンクのガードレールを背面跳び
('A`)━┻━┻┳┻━┳┻┳━━┻┳┻━┳━┳┻━┳┻━━┻ スリップでE/G回りすぎてボフり
('A`)━━┳━┻━┳┻━┻━┳━┻━┳┻━┻┳━┻━━┳━ 寝坊で遅刻したらレース始まってた
('A`)━━┻━━┳┻━━┳━┻┳━━┻━┳┳┻━━┳━┻━ 優勝 かもw
('A`)━┳━┳━┻━┳━┻━┳┻━┳━━┻┻━┳━┻━┳━ グリッドに付いた時点で黒煙
('A`)━┻┳┻━┳━┻━┳━┻┳━┻━━━┳━┻━┳━┻━ 回線落ち
('A`)━━┻━━┻━━━┻━━┻━━━━━┻━━━┻━━━ 最終コーナー立ち上がりで3回転半
__ __ __ __ __ __ __ ∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__ ∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_ . ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/| . / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| | | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/| __ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| | . / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/ | ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/| . ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| | . / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/ |__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
ボフリがなんだ!ファイオー!ファイオー!
>>756 やってみたら・・・グリッドに付いた時点で黒煙だった・・・○| ̄|_
最終コーナー立ち上がりで3回転半・・・orz
フジ67乙でした 予言通り最終立ち上がりで3回転半しましたが何か?w
予言通りボフリましたが何か?w
日曜の夜は・・・走れ!w ◆Track :Mont-Tremblant(StJovite) Practice start :21:30〜 Practice Length :20min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
◆Track :グレンw Practice start :22:20〜 Practice Length :15min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
ちょいと質問 GPLEAってもう活動していない? 久しぶりにインストールし直して 車のテクスチャを変えようかと思ったらファイルがない・・・
あ〜、そこなのか・・・ Fredのバカヤロー URL違うじゃないかー
最近「久々に〜」系な書き込みをよく見るが、マルチの人数は全然増えない件
明後日もてぎでRA272とRA300が走るよぅ
780 :
neGco :2005/11/23(水) 18:04:53 ID:61pPpdtS
感謝されて(して)ますか〜? 今夜の走行会は勤労感謝リベンジ祭り(意味不明) (Fuji67) StJovite 22:00よりGPLIPにて開催 2週連続落ちるのは誰だ〜
781 :
名無しさんの野望 :2005/11/25(金) 20:32:53 ID:sRJ5/5uL
(核爆
∩___∩ | ノ\ ,_ ヽ / ●゛ ● | S t J o v i t e | ∪ ( _●_) ミ 彡、 |∪| | ・・・なんて読むくま? / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | \ " / | | \ / ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄
せんとじょう゛ぁいと またの名を もんととれんぶらんと
785 :
neGco :2005/11/27(日) 08:33:04 ID:zijXburt
私も密かに読み方が気になっていました。 自分の脳内では 「スティーブ・ジョブズ」 と呼ばれていました。 Macですか? 使ったことありません。
マルチやるときは告知してねw
◆Track :Monza10k Practice start :そろそろ Practice Length : Race Type : Race Length : Pass : 無し
Monza10k乙! 跳んだ・・・
サバたてありがとう またよろしく
790 :
neGco :2005/11/30(水) 20:53:06 ID:TPX/9MRx
本日の走行会 (StJovite)WatkinsGlen 22:00よりGPLIPです。 ねじこの走行会も残すところあとわずか。 ふるってご参加ください!
走行会お疲れ様でした。毎週の開催ありがとうございます。
GTFPのパクリにしか見えないw ペダルはどことなく赤MOMO Force? スラストマスターの製品はヘタリやすいと聞くからなあ
しばらくDemoのワトキンスグレンをやってたんだけど フェラーリで7秒台たまに6秒台くらいのレベルでマルチに 出ても問題ないですかね?製品版は昨日買いました。
じゅうぶん楽しめるよ
◆Track :グレン Practice start :23:00 Practice Length : Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
グレンキタコレ
VROCで走っていた皆さんお疲れ様でした〜
zeltwegの1周目は凄くおもしろいバトルができたけどいきなりぶつけてしまい申し訳ないです
またよろー
>>794 「鯖建て乙!という気持ち
遅い人をを生温かい目で見守る気持ち
ぶつけられても笑って許せる気持ち 」
があれば問題ナス
◆Track :グレン Practice start :21:00 〜 Practice Length : 10min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
どうみても3人です。 本当にありがとうございました。
お疲れ様でした〜 チャットでモンツァのライン取りの話があったけど、こういうの参考になるなぁ 今日も鯖建て有り難う!
そういう話、一番速い人がしてくれればいいのにねぇw やぁねぇあの人ったらwww
アナログスティック*2に加えて左右トリガーもアナログだからいろいろできそうだね
今からグレン建ちますよ
808 :
neGco :2005/12/07(水) 18:08:55 ID:YuJUTFQa
恒例走行会 WatkinsGlen Mexico GPLIPにて22:00 残すところあと3回 ふるってご参加を!
お疲れっしたー(゚Д゚)
810 :
名無しさんの野望 :2005/12/08(木) 13:41:37 ID:MwC4pIX+
10日発売のホリデーオートでレースシム特集があるんだって? GPLも触れられるだろうか
>>810 GPLが1P以上掲載されてたら買うっ!
PS2とかじゃないだろうね?w
どうせグランツマンセーなんだろうな
まあホリデーオートだからなw
でもめげずに鯖立てw ◆Track :グレン Practice start :22:30 〜 Practice Length : 10min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
今からもう一発グレン行きますw よろしくね
グレンが立つ模様
今日も乙!そして今日も鯖THX! 1lapラリーイベントは楽しいけど疲れるねぇ〜w それにしてもGPLにはいろいろなコースがあるもんだ またよろー
|┃三 ∩___∩ |┃ | ノ ヽ |┃ ≡ / ● ● | <グレンのループの藁に全開で突っ込むと何かが起こるんだクマー ____.|ミ\___| ( _●_) ミ |┃=___ |∪| \ |┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
それでもレースは続く・・・w ◆Track :メキシコ Practice start :21:20 〜 Practice Length : 20min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
保守
火曜の夜も走るのさ・・・w ◆Track :メキシコ Practice start :22:30 〜 Practice Length : 15min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
1969mod for GPLがリリースされた模様
69modインストールできました。 びみょ〜にウイングの効果を実感できるかなぁ?という感じ。 普段はトレースできないラインを走れるので、少しは効いてるんでしょうね。 それにしても69年車の燃費悪すぎです 燃料を7周分積んだのに、3周目途中でガス欠w 〜インストールの仕方〜 理想的なインストール方法 英語環境にしてから最初にGEMをインスコ そのあとで69MODをインスコ GEMを1回立ち上げ69MODをセット GEMを終了 でもう一回GEMを立ち上げ 69MODを立ち上げ 自分の場合 日本語環境でGEMインスコ そのあとで69MODインスコ 英語環境に変更 GEM立ち上げ69MODをセット GEM終了 GPLフォルダにgpl69w.exeが生まれる gpl69w.exe起動 ウマーでした
830 :
neGco :2005/12/14(水) 20:25:20 ID:hCV5GO5C
走行会のおしらせ (WatkinsGlen) Mexico 本日22:00よりGPLIPにて開催 あと2回で終了の予定でしたが・・・・ 存続の要望あり? 続報を待て
>>829 インストール方法の伝授アリガd
インストールは出来たのだが、トラックファイルが読み込めず
走ることが出来ません。
832 :
名無しさんの野望 :2005/12/14(水) 21:31:20 ID:fh2vx+2N
すれ違い申し訳ありません。 GP3と言うゲームのエディターの使い方を説明している 日本語ページをご存じないでしょうか? 自分なりに探してみてはいるのですが 2CHのスレすら見つけることが出来ていません・・・。 なにとぞよろしくお願いいたします。
>>831 家も似た症状で
69HWNG
選べば起動します。
調べてみたら、Carフォルダに69HWNGフォルダしか、
まともにCarファイルがないんだけど
>>833 どうもありがとうございます。
初心者でして(PCゲーム)
こんな(GPL)ゲームがあると走りませんでした・・・。
GP3を少しやってみて自分にあっているようなら
購入したいと思います。
ありがとうございました。
ああもうこんな時間に… 遅くまで乙でした。 え〜と、Gem使わずにウイング調整する方法はwg69i.iniの数値を弄るだけでしたw frontWingAngle = の値を0〜-90に設定するだけでおkです。rearも一緒。 -90にすると2速にしたとたん加速しなくなりますw これで日本語環境でもバッチリね…ネム
>>831 ,834
Gem内でも69modをインストールした?
その後Carsetsから1969 Grand Prix (GPL69)を選び赤いボタン押せばおk。
>>837 831です。
69HWNGに設定したら出来ました。
ありがとう!
>>837 何度かインストしたんですけど、
一度目のインストの時だけできたんですよね・・・
二度目以降からは、
69HWNGしか出来なくなりました。
レジストリかな
>>839 HighWingが出来ればいいんでない?
69mod Part1にはlowとmedは入ってないと思う。
GEMからVROCを立ち上げると簡単に69MODでマルチできちゃうんですね ちょっと感動したのは俺だけ?w
69MOD入れてみたけど67とあまり違わない気が・・・鈍いせいかな?w って燃費もそんなに悪くなってない気がするし入れ方間違ったのかなぁ 個人的にはマトラのコックピットが気に入った まさにGJ!って仕事ぶりだね
844 :
843 :2005/12/16(金) 00:58:20 ID:9ZLigfMB
やばっ!Physicsを69にしてなかったw 65では物足りなかったけど69だとパワーも十分だしこりゃいいわ(ちょっと簡単だけど) グレンのS字とかよくわからないくらい速く走れる でもこれになれちゃうと67遅くなっちゃうね
69MODのレス見てるとインスコしたくなりますね。 車の操作感は大分変わりますか?
847 :
名無しさんの野望 :2005/12/16(金) 13:17:33 ID:DEGa9eSV
今からメキシコ鯖立ちますよ
>>845 遅れましたがGJ!
2005年総集編もぜひw
◆Track :メキシコ Practice start :22:50 〜 Practice Length : 15min Race Type : Novice Race Length : Pass : 無し
今日も乙っ! メモ:ノリスリンクはインストールexeに気をつけろ
853 :
neGco :2005/12/21(水) 20:36:12 ID:UQlAmqqN
年末だども水曜日恒例走行会 Mexico Kyalami 本日22:00よりGPLIPにて開催 来てね〜
854 :
neGco :2005/12/21(水) 20:47:11 ID:UQlAmqqN
走行会最終回イベントのお知らせ 来たる24日 25時30分より 走行会最終回イベントを行います タイトルは・・・ 「Monza持久走42Lap」 です。 モードはInt-lなのでShift+r復帰アリです。 NB出走者はダブルヘッダーになるので 文字通り持久走となるでしょう。 シビアなレースではないので 随所で接近戦の応酬が繰り広げられればいいですね。 開始時間が深夜となってしまいましたが みなさんふるってご参加ください m(__)m
走行会おつかれでした。 またよろしくおねがいします。
VROCがつながんない… おれだけ?
>>856 VROC.iniを↓のように汁
[VROC]
Address=213.84.59.34
>857 お陰様で繋がったよ。 どうもありがとう。 貴方は素晴らしい人だ!
860 :
neGco :2005/12/24(土) 19:56:18 ID:ocRhzX2L
本日25:30よりGPLIPにてMonza持久走を行います。 「Monzaなら走れるぜ!」 というそこのアナタ 42周は正直つらいと思いますが 途中でくじけないマゾっ子を大募集です。 どうぞよろしく \(^_^)/
たまには ./ / ____ | .| ./ __ .| | / / / / / | / / / / | _____ / / / / .| / / / / | ___ ,, / / / / / | / / / ________ | ( .__/ __/ _____/ __/ ._____/ ________/ __/ ___| /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + . \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| . ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
もうね、グダグダ。 メリークリスマ。
NB&モンツァ拷問乙 次のイベントは30日GPLIPにて年末GPだよーん
69MOD入れるのに英語環境にしたら戻しても一部のアプリで不具合が残ったりするね・・・ 今のところ大したものはないけど後々怖いなぁ あと通常のGPLを立ち上げても見た目が69になってしまったんですが、これは失敗? ひょっとしたらまた英語環境にして・・・
失敗というか、デフォのgpl.exeを書き換えちゃってますね。 GEMを起動して、67で書き直せば直ると思います。
_Ω√\ロ ∠◎___◎ =3 保守野 一義
今年ももうすぐ終わっちゃいますね 2005年は2chのシリーズ戦があったりいろいろあったなぁ 来年もGPLマルチが盛り上がりますように・・・ それではよいお年を〜
自分は去年このスレを見てGPLを始めた。 去年はただただマルチが楽しくてがむしゃらに走った。 今年はここでのシリーズ3戦とGPLIPでのNewbie戦で 緊張感とその楽しさが少しだけ分かったような気がする。 そして今は・・・一緒に走ってくれたすべての人に感謝してるって ことを言っておきたいよ。 飽きっぽい自分だけどまだまだやりたりないしもっと速くなりたいと思ってるw・・・ このスレを見てるみんなに乾杯だ!! それではみなさんよいお年を!来年も走ろうぜ!w
870 :
869 :2005/12/31(土) 23:02:42 ID:sciPK6gZ
訂正 × 乾杯 ○ 完敗
871 :
869 :2005/12/31(土) 23:25:08 ID:3+CZ92/w
このスレにも870みたいな奴がいるんだ 大晦日に寂しい奴だなw ま来年もよろしく〜
>>869 さん熱いな。
大体誰だかわかる辺りがなんともw
今年もよろしく!
2 0 0 6 年 ∧_∧ ∧_∧ (*゚ ー ゚*)/ヽ ( \(´・ω・`) ノ つつ ● )(●⊂⊂ !、 ⊂、 ノ \ノ ( / !、、 ⊃ し' ∪ あ け お め !
┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┛┃┃┃┃┣┓ ┗┛┗┛┗┛┗┛ 謹┃賀┃新┃年┃ ━┛━┛━┛━┛ ψノハヽo∈ ( ^▽^)_ <あけまして おめでとうございまーす! ノ ゚* __y_フ 。*|) / *。丿二]*。丿 ∧∧ `之/ヽ*゚ ) ( ,,,,( =゚-゚) アケオメ ♪ ⌒しー' ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ 熱い869さんもみんなもよろしく!
あけましたねーおめでとうございまーす!!! さてどんな年になるかなぁ、皆さん今年もよろしく〜 楽しく一生懸命追いかけたり追いかけ回されたりしようぜw
うりゃあああ
立ち上げると何も文字が表示されないんですけど、なぜでしょうか? 再インスコしてもだめでした。
>>878 もう少し情報を書くとレスもらえるかもよ?
PC(VGA)・ドライバ・DirectX・モニタ等
製品版か2004DEMOか
2004demoで、前は普通に出来てたんです。 だけど、yahooゲームのチャットに入ろうとしたら、「メモリがreadできない」みたいな エラーが出て、そのときにfirefoxのbookmarkが消えたんです。 たぶんそのときからだと思うんです。そのとき一緒に何か消えたのかと思って 再インスコしてもなおらない。 スペックは問題ないので書かない。
最低限スペックを書くのは問題究明のためだと思うんだけど・・・ まぁ色々おかしくなってるみたいだから OSからインスコし直したら直るんじゃないかなぁ、って答えじゃダメ?
うーむ、OS再インスコは少しきついかな。 スペック一応かいとくと 自作 directx9 モニタはnecのはじめからのヤツだったかな。
883 :
【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 19:49:59 ID:uwXr+J9D
自作って… とりあえず、トラックDBからオールインワンパッチ落としてきて当ててみな。
スペック 自作 directx9 吹いたYO!新年早々笑わせてもらいました
>>882 自作というか
VGAとか、マザボとの相性とか、メモリとか、
自分が知らない地雷な製品もあるかもしれないので、
ちゃんと情報だしたほうが解決に役立つと思いますよ。
>>884 もう一回吹いてもらうw
うーむ、偶然だなあ。
俺のPCのスペックも
自作
directx9
だったかな。
ってDemoは動いたけど製品版が動かないってこと?
だったら
>>883 のパッチを当てればok
もっと簡単なのはDemoに製品版トラックをコピペすればok
Demoが動かないんだったらOpenGLになってない?
887 :
名無しさんの野望 :2006/01/01(日) 22:30:44 ID:fKoYLpwp
あけおめ記念レース ◆Track :気分しだい Practice start :23:00 〜 Practice Length : 15min Race Type : GP Race Length : 気分しだい Pass : 無し
イモラ、パス付きかも パス:gpl
GPなのでshift-Rできません。 お気をつけをw
動くんだけど、文字が表示されないの。 だから今何のモードを選んでるのか分からない状態。 コントローラセッティングの文字なども全く表示されない。
app.iniのlastRasterizerDLLのところに何て書いてある? Rastd3d7.dllだったらDirectXモードで動いているはず。
2004DEMOと製品版、どっちをインスコしてるのか知らんけど両方試してみ。 それでも駄目ならOS再インスコしな。 がんばれよ
うちではDirect3DとGPLEAの車の組み合わせで文字がおかしくなる時がある。
その時は
>>891 氏の言うRastd3d7.dllの箇所をRASTOGL.DLLにすれば解決する。
あと、俺だったらOS再インスコする前にドライバの再インスコを試してみる。
とにかくグッドラック。
現在無駄に長くてサイズがでかいGPLムービー予告編をエンコ中・・・w 今晩うpする予定なんで「ひま」で「HDDに余裕のある方」のみご覧ください・・・ 批判誹謗中傷脅迫恫喝その他なんでもお待ちしておりますw 予告編より短い本編wはまるで違うものを出す予定・・・
895 :
894 :2006/01/02(月) 22:08:23 ID:qN4SLkmc
>>894 超々乙っ!
GrandPrixLegendsって出るところいいね〜
ライムはジャンプポイントがあるから格好いい動画が撮れるね
最後、嵐の前の静けさって所から一転してスタートのシーンがイイヨイイヨー
で、本編も期待していいんですよね?監督!
短いなんていわず2時間くらいの大作を・・・とかねw
>>894 最初PCがフリーズしたかと思っちゃったよ
本編も期待してまっせ〜
>>893 その方法で文字は表示されました。ありがとうございます。
しかしながら今まで何年も普通に動いてたのに
derectxモードで動かなくなるなんてことあるのでしょうか?
>>899 >>880 >だけど、yahooゲームのチャットに入ろうとしたら、「メモリがreadできない」みたいな
>エラーが出て、そのときにfirefoxのbookmarkが消えたんです。
>たぶんそのときからだと思うんです。そのとき一緒に何か消えたのかと思って
>再インスコしてもなおらない。
これじゃないのかい?
>>894 ムービー見ましたよ
オープニングでびっくり
映像と音楽がすごくきれいですね
クラシック調の音楽もgplに合うんですね
うっとりしましたw
曲を教えてくださいm(__)m
from the movie "Once Upon a Time in America" original soundtrack Deborah's Theme Ennio Morricone (Composer), Ennio Morricone (Conductor), Edda dell'Orso (Performer) ですw あなたが映画を好きなら見ることをお勧めします
いまテレ東に、葉巻型でてる、カコイイ!
>>894 うおおお!マジすげえよ、かっけーよ!
俺毎晩もうひとつのLEGENDSに出てるけどGPLも
絶対始めるよ
ここはムービー職人さんが何人かいるようでうらやましいなー
監督さんもうひとつのLEGENDSの方のムービーも作ってくれないかなー
905 :
neGco :2006/01/04(水) 20:47:33 ID:BauLVwiS
走行会'06のお知らせ 904さんのような方がいらっしゃるとまだまだ走行会を続けていく必要を感じますね。 GPLは本当に懐の深いゲームですね。 走行会'06は、とりあえず来週の11日(水)から始めたいと思います。 デモ版のコースWatkinsGlenとマルチの定番Monzaは ヘビーローテーションしたいと思うのですが、何ご意見があれば 反映していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 904さんへ もう一つのLEGENDS 私は未体験ですが、ただでさえ美しいグラフィック なのでかっこいいムービーが出来るでしょうね。 GPLムービー職人達はメチャメチャいい仕事をしてくれます。 パッと見 何気ないワンシーンも実際プレーしている人から見ると 神業の数々だったりするのですよ。 まずはデモをプレーしてみてください。 今度はあなたがシビれるムービーの主役となるかもしれませんよ。 894さんへ 本編への期待が高まるムービーですね。 ムービーがきっかけで新人が発掘出来れば素晴らしいことですね。 巨匠達が世に送り出した珠玉の名作の数々。 これらが再び大衆の目に触れるようなことがあれば 新たなムーブメントがおこったりして
DEMO落としてやってみた 感想、軽い!そして噂どおり難しい!リプレイがいい! でもこれやって初めてステアリングで4輪全部を感じたような気がする 箱車じゃないと怖いぞこれW 製品注文したんでデビューしたらよろしくー
>>904 894です。
サンキュ。自分はGPLムービー監督として最低ランクっすw
ググればもっと凄いGPLムービー一杯ありますんで他のも見てみることをお薦めする。
GTLやってるならGPLもすぐ慣れると思うんでマルチで待ってるぜ!w
905さんの走行会でもここでもOKさw
>>905 親分今年もお世話になります。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ //゙`´´ | | //Λ_Λ | | | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ \ | | / / / __ | | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
鯖〜 戻ってこーい
トラックテクスチャのアップデートはいろいろあるからね。 探してお好みのでどうぞ。
DQキタコレ
>906 よろしく〜。 一緒に遊びましょー。 >908 バッチこ〜〜い!
_......_ ,ノ_ヽ f──-i (|´[` ヽ) (二二二二ニ) ーiニ '| r'ノヽ.、,ヘノヾiヾ.ゝ /~ ̄ `ヽ / /● ⌒ヽ●ヽ、 / / / ノ / !、o .ノ ヽ / / / // {_ ,'  ̄ `. _.}⌒ヽ /_///~~} 〃  ̄ ゙゙`''' ' ''"~ ̄''" ノノ └'r' i | {{ _,,,/ | | | ヾ、_.イ^ | | | | なんだかよくわかりませんがここにごん太君とのっぽさん置いておきますね。
915 :
899 :2006/01/06(金) 17:20:23 ID:sBEimPxg
いい機会だったからグラボのドライバアップデートしたら、文字が表示されながらも カクカク動きだった上で教えてもらったモードがスラスラ動くようになったから もしかすると、と思ってdirectxモードでやってみたら文字が表示されました。 長文で申し訳ありませんが、やっとこれでマルチ参加できる。
thx!早速壁紙にしたw
1967イーグルをF1史上最も美しいマシンと讃える人は多いみたいですね
919 :
894 :2006/01/08(日) 15:07:05 ID:hlCZ19Zo
_| |\ | _ |\ / \ ./| |/| | |_  ̄| | |__,| | \ .| ○ ○ | / | | | | _| .l二. | _ | | ̄ ̄ ̄| .|___| .| ̄ ̄ ̄| | | | | |_ _|.L]]\| |. \. ̄ ̄| | | | ̄ ̄/ .|__| |__| \ | |\\ | |-'''"`'ー-、.| ', / .|、,, / //// |__,| \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\ ∨ /・:`)"`)/□/□ ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,.. ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,, `) /''"⌒r''"`` /r''" ,,.-\. /■\ ∧∧ ∧_∧ ∧∧ ∧_∧ -、,,_ .",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ ) `・ (つ 丿 とと ./ ⊂ つ(| つ ( つ ( ヽノ 〜 / / ∧ \ | 〜 .| ト、 \
キターけど、それはtrailerと同じものでは?w 本物うpうp!!!w
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ / ヽ__/ ヽ ┏┓ / ノ ( \ ┏━┓ ┏━━┓┏┛┗┓ / ⌒ __ノ ヽ,__ | ┃ ┃ ┗━┓┃┗━┐┃┏━| > < |━┓┃ ┃ ┃┃┏━┛┫┃ | (__人__) | ┃┃ ┃ ┃┃┃┃┃┃┗━ヽ い_/ / ━┛┗━┛ ┏━┛┃┗┃┃┛ / \. ┏━┓ ┗━━┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ ┗━┛ ヽ_______/ \__/ 今度はキタ?w
カコイイ!吼えるようなエンジン音最高w 最後の並走が泣けますね。 夜遅く(朝かな)まで製作乙でした。 それと最初の3Dでセガサターンの起動ロゴを思い出しましたw
_,,..-──-..,,_ / `~'-.,_ ,,..-―-..,,_ . ,i' ~'''‐‐'''~ ,.r'''~ ギタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! i'`''-..,,,_ / __Φ Φ Φ__ i'_,,,,..-i--i ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \ | |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|ΞRickenbacker` 、ヽ | |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―' ヽ --━━〇!. └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,_ ,! . !,,..-'''",~-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、  ̄Φ Φ Φ  ̄ . !、, '" ,,、◎ ◎ 。 i, _,._='--..,_,.> ヾ 、 `” ◎ ◎ ,!_,="´ `゙''-''====='''‐'"´
VROC の鯖 一覧が見えないのは、オイラだけ?
▂◢◤▀▀▀▀▀▀◥◣▂ ▃◢ ▀◥◣ ▂▄▆██▅ ◥◣ ▂▁ █████▍ ▐█▀ █████ ▄██ █████◤▀▀◥▅ ▂▃▃▃▃▂ ███ ████▀▀◥■◤█ ▐◥◤▇■◤▂ ▐█◤▋ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ████▆ ▇▀ ▐ ▂ ▐ ▉▐ | ████▆▄▅█▅▂▅▂█▃ ▐◢◤▌ | ナイスでクールなムービー乙 █████▀ ▀▀▀▀ ▀█▆▄▆▎▐ < ████ ▀■◤◥■▀ ▍▐▀ | ████▊ ◥▆▅▅▆◤ ▊ ▐ \________ ▃◥████▎ ▊ █ ▐▂ ▄▅█▉ ◥███▄ ▄█▅█■▀█▅▄ ███▊ ◥███▅▄▅▆█◤▀▀ ███▆▄▂
∩ ( ⌒) ∩_ _ /,. ノ i .,,E) ./ /" / /" . _n グッジョブ!! ./ /_、_ / ノ' ( l _、_ / / ,_ノ` )/ /_、_ グッジョブ!! \ \ ( <_,` )( /( ,_ノ` ) n ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E) / / \ ヽフ / ヽ ヽ_//
そんな話はどうでもいい 当時のマシンが好きでGPLやってるわけじゃないんだよ
GPLが好きで当時のマシンも好きになった。そういうのも良いじゃない。
どうでもいいと思ったらスルーだ。
たまに香ばしいのが現れるよなこのスレw
936 :
neGco :2006/01/11(水) 19:34:00 ID:WUharjDP
走行会'06のおしらせ 今年もやります走行会。 1発目は定番 Monza WatkinsGlen でいきます。 22:00よりGPLIPにてお待ちしております。 4週に一度 シリーズ戦も予定しております。 今年もよろしくお願いします。m(__)m
香ばしいのが誰だか分かってしまう自分が悲しいwww
教えて君ですいません このスレのNさんやBさんSOさんのGPLムービーは拝見しました 海外のGPLムービーも見たいのですがLINKか置場みたいなところ があったら教えてください
ありがとうございました 早速見てみます
>>3 WinVROCSetup2100.exe落ちてこないのは私だけ?
代田ひかるだけ。
DEMO落としてみたんだけど、これすげー難しいな。 とりあえずPSパット使ってるんだけど ステア切ると、タイムラグ(0.5〜1秒くらい?)が凄くてどうしようもない。 皆この感覚でやっているものなのか?
945 :
941 :2006/01/13(金) 19:21:58 ID:lxJ4waSe
>>944 ありがとう。
調べても結局は同じ所にリンクされていて困っていたところです。
>>943 PSパッド使ってるけど自分はタイムラグないよ。
USBコンバーターに原因があるのでは?
メーカーが最新のドライバ出してるかもしれないのでチェック
してみたらどうですか?
ちなみに自分はエレコムの安物でJC-PS101USVってやつっす
>>941 >>944 今晩接続試験だけでもどうですか?言ってくれれば鯖立てますよ〜
もちろんレースもOKっすよ
このスレ最速いや最遅の私がお相手いたしますが?w
待ってるぜw
>>943 オプションのsteering linearityを若干右に動かしてみるお。
ハンコンの人は遊びは無しでOK.
>オプションのsteering linearityを若干右に動かしてみるお。× オプションのsteering linearityを若干左に動かしてみるお○ orz
949 :
neGco :2006/01/13(金) 22:26:37 ID:j9bjPm0d
>>943 それ 自分もインスコ直後に経験したやつかもしれません。
ステアのみならずアクセルやブレーキもラグりませんか?
どうやって直したかは覚えてませんが(オイ)
キャリブとかいじってたらいつのまにか直っていたような・・・・
950 :
neGco :2006/01/13(金) 22:33:03 ID:j9bjPm0d
勘違いしてました。 自分の症状はスロットルアシストが入っていたためのものでした。
>>943 >>946 PS2のコントローラ(以下DS2)、自分も使ってます。(ハンドル・アクセル/ブレーキ:キノコ使用)
ラグというよりも反応がリニアじゃないので非常に難しいです。
他のPCゲームでは問題無いので接続部分の問題ではないのでは?
DS2も古いものと新しいものでは反応が全く違っていて、新しいものだと非常にピーキーでなんとか走れるまで
けっこう掛かりました・・・新しいのに慣れると今度は古いDS2だと運転できなくなりました(´・ω・`)
「なんとか走れる」といっても数周スピンしなければ上等という程度です。
・・・だからマルチなんかに参加すると確実に他の人の邪魔になるので1回も参加したことはありません・・・。
GTFPも持ってますが、普段バイクしか運転しないせいかハンコンは苦手で、難しいDS2よりはるかに遅くしか
走れません・・・orz
オフラインレーサーって結構いるのかな? GPLのおもしろさはオンラインで本領発揮です。 速い遅いは抜きで、まずはマルチに参加を。 自分と同レベルと思われる人をライバルとすれば上達も早いはず。 同レベルの人が今日いなくても、明日はいるかもしれない。 って参加してるうちに上達してるでしょう。
>>943 DS2を使ってるのだとしたらですが、
ボタン類がアナログなので変に負荷が掛かかり、ラグが発生する場合があると聞いた事があります。
>>952 ここに居ますです。
オンラインしない理由としては、設定とかが面倒くさそうってのがあります。
あとうちのはGPL2004demoじゃなくて買ってきたGPL UK版に最低限のパッチ当てただけだし。
PCスペックの都合上あまり重くしたくないのです。
まあ、オンラインせずに走ってるだけで充分楽しめてるんですけど。
>>954 マルチやるに当たっての設定等についてはテンプレにありますが
微妙に変わってたり、分かりづらかったりするので、見直したほうがいいかもしれませんね。
スペック云々については、みんなデモ版の絵にする必要はなく
鯖に繋げるパッチを当ててれば、製品版デフォルトの絵でも大丈夫だと思います。
3〜4年前のオンボードグラフィックでもデモ版は動く気もします。(無保証w)
ISDNでもできます。
無理にマルチしろとは言いませんが
オフラインで100%楽しんでるならオンラインなら500〜∞%ですねw
956 :
951 :2006/01/14(土) 14:09:33 ID:1nIxD+vS
>>954 この間、久しぶりにオリジナルのGPLを入れてみましたがdemoと重さはほとんど変わらないみたいでした。
demoの方が(条件付:下の「*」参照)画面がキレイな分コントロールしやすかったです。
(PCのスペックはPenV 1GHz グラフィック:オンボード メモリー512MBです)
*うちの場合は通常のdemoにGPLのトラックを入れるんじゃなくてGPLにdemoの中身を移植してます。
*通常通りにdemoにGPLトラックだと>943さんの言う「ラグ」がひどくてとても走れたもんじゃありません。
自分の場合、非常に遅いのとコースの中に留まっているだけでいっぱいいっぱいなので周回遅れになるとき
などに他の人達のバトルの邪魔をしそうなのでマルチには参加していません・・・(^ ^;)
957 :
名無しさんの野望 :2006/01/14(土) 16:12:52 ID:aoC5pXAF
すいません、ちょっと教えてください GPLをインストールしてパッチもあたって起動もできます で、コントロールのところで、ハンドルコントローラに 割り当てをしようとクリックすると固まってしまいます 何度か再インストしたんですが、同じ症状なんですが 何が悪いと思われますか? PCは Athlon642500 メモリ1G ビデオカード Gefo 6600GT です 何とか動かしたいのですが、よろしくお願いいたします
このスレの512あたりからを読んでいくと参考になるかも
959 :
954 :2006/01/14(土) 17:54:38 ID:R7tfHPR7
>>955 >>956 アドバイスTHNX。
PC買い換え決定したのでそのうちオンラインで逢いましょう。
それとコース覚えなきゃな。 Monzaと鈴鹿、筑波ばっかりやってるんでWatkinsglenも練習します。
960 :
943 :2006/01/14(土) 18:46:19 ID:JOfBHdtP
皆色々レスありです。
俺のも
>>946 のと全く同じコンバーター使っているんだけど、
最新のドライバじゃ無いのが原因かもしれないです。
皆DS2使ってるみたいだけどDS1でも同じ程度にはなるのかな?
もう少し試行錯誤して、練習しまくるのでマルチに参加したときはお願いします。
一時の鯖告知のみの時期とは別スレのようだw
962 :
946 :2006/01/14(土) 19:33:00 ID:g8dSpoe2
>>943 DS1は手持ちないんで分からないです。
健闘を祈るw
このスレの基本は
「鯖建て乙!という気持ち
遅い人をを生温かい目で見守る気持ち
ぶつけられても笑って許せる気持ち
そんな人達のスレです」
なので速い人から遅い人まで楽しく遊んでいます。
マルチやろうかなと思ったらいつでもレスください。
鯖立てれる人はイパーイいますんでw
気長に待ってるぜw
963 :
957 :2006/01/14(土) 19:35:23 ID:aoC5pXAF
>958 一応このスレも全部読んでやってみたんですが、どうしてもできません アクセルペダルとブレーキペダルのどちらを踏んでもAXIS1にしか反応せず AXIS2はどこを触っても反応してくれません 基本的に>512の方と同じ症状だと思うのですが 解決策が書いてないので困っています 自分なりにかなりいろいろなことを試してみたんですが どうにも・・・・・・・>< 教えて君で申し訳ありませんが、何か方法はありませんでしょうか?
「VROC 2ch部屋の入り方」 VROCを立ち上げて上の所のChat→Add/Modify ChatRoomから ルームの名前「2ch」パス「sage」と入力すれば入れます
VROCで日本語文字化けすrんですけど・・・orz
>>957 製品版と思われますが原因はいくつも考えられるんで難しいとこなんですが。
・パッチが正しく当たっているか?
リプレイが再生可能であれば動くのは間違いない。
・他のUSBデバイスは干渉していないか?
・キャリブレーション画面はとりあえずマウスでOKで終了できないか?
(ここでフリーズ?)
一旦終了させPCを再起動してからハンドル・アクセ・ブレーキを設定した後
キャリブできませんか?
・core.iniをデモ版のものに変えて試してみる。
core.iniデモ版をうpしときました。
http://www.jt200x.com/uploder/src/up3535.jpg (拡張子.jpgは消してください)
↓
追加頼むw
化けたままEnter押せば、日本語表示になりますw もしくは、 Chat>Chat Fontで適当に変えるか Chat>Language settingを上から 日本語・imHira・日本語にしてみる。
え?今ってdemo版にトラックとかをプラスしてプレイするのがデフォですか?? いちいち箱パッケのオリジナルUK版にパッチ当てたりしてた・・・ その場合デモ版とオリジナル版(全パッチ適応済)の差はあるのですか?
>>963 ペダルは分離になってる?
どっちを踏んでもAXIS1ってことは統合になってるのかも。
970 :
957 :2006/01/14(土) 21:02:20 ID:aoC5pXAF
>>966 パッチはあたっていると思われます、オールインワンのやつです
右下の1.2何たらが変わっているので大丈夫だと
それから、少し進展がありました
いただいたcore.iniの書き換えで
ステアリング、アクセルの設定ができたらしく
ステアとアクセルがきくようになりました
が、キャリブレーション時にアクセルを踏んでもブレーキを踏んでも
AXIS1が反応してしまう現象が治らず、ブレーキの割り当てができません
ブレーキを踏んだときにAXIS2が反応するようにしたいのですが
散々試しているのですがやり方がわかりません
本当に何度も教えて君で申し訳ありません
ただ今、VROC 2ch部屋にて接続テスト講習会開催中 文字化け対策 Chat>Chat Font>文字セットを日本語に
972 :
957 :2006/01/14(土) 21:16:00 ID:aoC5pXAF
ありがとうございました 書き換えその他いろいろやっていたところ 無事全部の操作ができるようになりましたぁ これから練習にがんばります! 教えてくださった皆様に大感謝です
よかったよかったw その勢いで今VROCのChatで接続試験やってますんで もしよろしかったらw
そろそろ次スレ考えてねw
自分はDPP経由でネジコン繋げてやっているのですが、 この組み合わせかなりヨイですね。 PSに繋げていたころは今一良さがわからなかったのですが。 ボタン配置が微妙なので今一しっくりこないかもしれませんが、 お手軽にやる分にはよい組み合わせだと思いました。 ハンコン+設置台を用意できない方には是非是非試して貰いたいです。
_______________________ 二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 引っ越ーしー!引っ越ーしー! | | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと引っ越〜し! | | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎ しばくぞっっ!!! | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.  ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | _) ◎彡.| | バン | | | | ´`Y´ .| | バン t______t,,ノ t_______t,ノ
まずはスレが無事にたって なにより。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) もちろんネタができたから ( ´_ゝ`) / ⌒i 立てたわけだな? / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
OKレス数一桁で終了 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 流石だよな兄者 ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃ 褒めても何もでないぞ ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 褒めてるわけではないが ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
|, ,_ |∀゚) < 埋まった・・・ |⊂ノ | 1000いかなかた・・・ |彡サッ |