【WC3】WarcraftIII Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失意のパンダ
NE最強伝説継続中?

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107761978/
2& ◆leAf1aNbyo :05/03/14 02:06:50 ID:pmIkLxtO
【2chテンプレ】初心者必見!製品情報・Q&A・リンク集
http://afk.s31.xrea.com/html/2ch-temp.html
http://uonias.s60.xrea.com/x/index.php

【体験版 Win/Mac】
http://www.blizzard.com/war3/demo/ (本家)
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html (日本語)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/WarcraftIII/ (体験版攻略)

【公式サイト】
http://www.blizzard.com/war3/ (本家)
http://www.blizzard.com/war3x/ (本家)
http://www.capcom.co.jp/pc/wc3/wc3_news.html (CAPCOM)

【関連スレ】
WarCraftIIIカスタムシナリオを語る5《MOD》
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1070909141/l50
【WC3】DotA情報交換スレ【オモレ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1095905721/l50
WarCraftV Dota Allstars専用スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1098849358/l50
3:05/03/14 02:09:16 ID:pmIkLxtO
なんだか名前欄がおかしいけど気にするな。
Firefoxのせい? まーいいや、あとは任せた。
4名無しさんの野望:05/03/14 02:11:27 ID:vizAvUjQ
1乙
初の4ゲト
5名無しさんの野望:05/03/14 02:15:43 ID:61qu4IWy
1乙
6名無しさんの野望:05/03/14 03:22:47 ID:OjG2i92O
スレ建て乙です。
グールフレンジー研究した後でもアボって出した方がいいですか?
7名無しさんの野望:05/03/14 11:09:43 ID:0BBRjFp2
http://afk.s31.xrea.com/
自由に使えるUPローダはここ。
PROの面白しろREPや、自分のリプを送ってアドバイスもらえる
DOTAのリプも上がってる
8名無しさんの野望:05/03/14 11:14:18 ID:0BBRjFp2
【WC3】DotA情報交換スレ【オモレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1095905721/

WarCraftIII DotA Allstars 専用スレ 2.00b
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106754994/

◆◇Warcraft III 泥戦14日目「降参しる!」◇◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1031668639/
9名無しさんの野望:05/03/14 12:05:04 ID:vHwhgE/U
日本語版でたらしいから、俺も乗り遅れた波にのってプレイしはじめようと思って
とりあえず、押入から英語版の本体と、買ってきた英語版Frozen Throneで
Battle.netに繰り出したらスゴイ勢いで5連敗。

HumanでAMを取ってるんだけど、敵Heroと対決する合間に中立狩る感じなのかな?
イマイチつかめん。うまい人のリプレイみても、理屈がわからんで参考にならない。
なんかヒントくださいまし。
10名無しさんの野望:05/03/14 12:35:05 ID:VEI+BODX
自分はヘッタくせ〜Noobなので、アドバイスもクソもないんですが
Game始まる前に、相手の種族を見て自分のGameのプランを立てます。
編成、Hero、戦術など?
HumanでAMなら、基本はやはり中立を狩りながら本陣をUPして
開発、ライフル+Caster(Sorc&Pri)を早めにそろえるのが
基本・・・?
ライフル+Casterでそのあと相手の編成に応じて
KnightやAirを追加したり、Mortor追加したりする模様。
編成を急ぎながら、自分の有利な時間帯に攻めるのを
目指すって感じでしょうか?

HumはPeasantをMillitiaに変身させられるので、AM+Foot3〜4匹に
Millitia何体か連れて、いきなりオレンジのCreep狩ったり
即2ndで金の力で押すなんてこともある模様です。

中立を狩りながら、相手が中立狩りをしてそうなところを
回って、中立と戦って傷ついた敵を狙うとか戦ってるところを
背後から襲うのも有効っぽいです。

なお、Humはいろいろ搦め手もあって
本陣をTowerで固めてAM+BMでハラスしまくって
いきなり上級Unit勝負とか、SiegeEngineやMortor部隊で
敵本陣を破壊に行ったりなんてのも。

とか書きつつ、自分Hum使いじゃないので、適当に聞いといて下さい・・・。
11名無しさんの野望:05/03/14 14:01:18 ID:0BBRjFp2
初心者によくありがちな戦法としては

序盤に責めてくる奴は
即進化狙い。
少数で攻めてきて、中立モンスターの狩りの邪魔をすると同時に
強力なユニットを出す下準備をする方法がある。

中々攻めてこない人は
即2nd狙い。素早く金鉱を2つ取って資源差勝つ方法がある。
初心者同士の戦いだと、偵察を怠る人が多いのでこれで勝てることが多よ。

とりあえず、勝てると思うまでは 相手とは本気で戦わないで
相手の行動を邪魔・嫌がらせ程度で戦う。
神風特攻は相手に経験値を与えるだけだから、なるべく避けた方がいいと思うよ
12名無しさんの野望:05/03/14 14:53:31 ID:doMvcgG5
うっ。
久々にUDに勝ったんで一応お礼に・・・と思ってきたんですが
ええ、ええ・・・・エコ島で即2ndでした・・・・

やっぱ初心者の行動なんて見抜かれてるんですね〜(笑)
13名無しさんの野望:05/03/14 15:28:53 ID:/ex1fUdA
わけわかめ(笑)
14名無しさんの野望:05/03/14 16:31:53 ID:Qft7ur0r
HUMの1stヒーローはAM固定だから読まれやすいのよね。
MKの足の速さをヒーロー最速クラスの320にしてくれれば1stにしてハラスできるのにね。
15名無しさんの野望:05/03/14 17:36:31 ID:P5vwGcjK
ハラスも狩りもこなせるヒーローが2人いる種族はOrcとNEだけ
MKこれ以上強くしたら他の種族から批判の的になるだけ
いいとこBMの強化ぐらいだろう
16名無しさんの野望:05/03/14 17:55:54 ID:sF4Dia+G
最弱なのに強化しようとすると叩かれる
それがHUMクオリティ
17名無しさんの野望:05/03/14 18:04:38 ID:P5vwGcjK
別にBloodMageの強化ぐらいなら文句ないんだがな
ただ強化したとしても結局BMよりAM使うだろうな

HUMに限らずともUDでDL強化したとしても結局はDK使うだろうし
ヒーローやユニットとの人間関係が悪いヒーローは肩身の狭い思いするだけだよ
18名無しさんの野望:05/03/14 21:30:59 ID:dg7oF/Kn
久々に3v3Teamにはまってるんだが
以前に比べ糞マップ多いな
特に HinterLand と Ruins of Stratholme は最悪
19名無しさんの野望:05/03/14 22:11:45 ID:883lXA4h
>>16
日本にHUM使ってる人がほとんどいないからだろうな
そんな俺もUndead使っててごめんなさい
って事でこれからも最弱最難種族でひとつお願いしますね
20名無しさんの野望:05/03/14 22:15:41 ID:vvyJ0k9z
今日のBNオチまくり。。。。
俺だけ?
21名無しさんの野望:05/03/15 02:00:10 ID:ncnz1TOq
うん
22名無しさんの野望:05/03/15 12:56:29 ID:xxPjKg/V
4on4もクソマップ増えたよ。
23名無しさんの野望:05/03/15 15:12:48 ID:WlC6EB+W
それは海マップですか?
24名無しさんの野望:05/03/15 17:06:36 ID:BdF8B3vE
25名無しさんの野望:05/03/15 18:14:19 ID:Khus/0GG
どうでもいい

粘着するヤシは本当にキモイとだけ言っとく
26名無しさんの野望:05/03/15 19:00:33 ID:mhtigLVI
BM使いって性格悪いよな。
コソコソ隠れて、根暗くせえ。
27名無しさんの野望:05/03/15 19:47:03 ID:PLa82rZJ
今キャンペーンを終わらせたんだけど、ほんとにこれで終わりなんですか。
28名無しさんの野望:05/03/15 20:48:10 ID:fv40VHbL
ジ エンドだ!
29名無しさんの野望:05/03/15 21:06:10 ID:4Ps7l/bz
キャンペーンも通常ゲームも結果でなく
過程を楽しめってこった
30名無しさんの野望:05/03/15 21:23:23 ID:L5KDu/Ez
ほんとにAMのオーラがあることを基準でバランス調整するのやめてほしいよな。
チーム戦とかでAMオーラがついてる他raceのキャスターを見るとorzになる。
オーラ弱体化してキャスター強化汁
もしくはmelee強化汁
つーかマジでオーラnerfしてほしい。
31名無しさんの野望:05/03/15 22:00:54 ID:fv40VHbL
AMなぁ・・
一回遊びでWEとBlizだけスキル取ってみたことあるんだが、全くありえない
tier1のmana回復アイテムじゃ全然持たないぐらい燃費悪い
狼呼んで雷撃てるFSとえらい違いだった
ほんと頭悪いバランスだよ
32名無しさんの野望:05/03/15 22:58:39 ID:082VLq42
replays.netのTOPに謎の歌が流れるようになったな
33名無しさんの野望:05/03/15 23:30:28 ID:DtB5f2sX
別に嫌いじゃなかったりする
34名無しさんの野望:05/03/15 23:33:00 ID:2SESfuI5
日本に鯖できねぇかなぁ。
ラグが少ない環境でやりてぇ。
35名無しさんの野望:05/03/16 01:13:22 ID:L04bggW+
ソロ戦ではHUMでは好まれないPalを1stでつかってみた(2ndMK)
相手はNE
防御UPオーラ、回復、防御UPと取ってみた
余裕勝ち!
俺LV5相手LV29
NEヒーローはデビルマン(2ndcotg)
ガンガンマナバーンされたけどオーラなんでナッシング
ライフルとフットマンの持ちが倍以上に違うね

36名無しさんの野望:05/03/16 01:16:47 ID:zfru2pOu
倍以上ねぇ・・・
37名無しさんの野望:05/03/16 01:20:10 ID:L04bggW+
>>36
ごめん。にわかHUMなんでそう思えた
でもLV2オーラになったら固い。
Faerie Fireなんて効き目無し
38名無しさんの野望:05/03/16 01:44:10 ID:QkjlW+60
Palのオーラと鎧のアップグレードmaxで50%以上ダメージ減らすんだよね。
39名無しさんの野望:05/03/16 01:44:23 ID:Fb9Px+uy
これってMana持ちにしか効かないよね?
40名無しさんの野望:05/03/16 02:17:09 ID:Pl8AHpMW
>38
そんなに減らない
ベースアーマー0のライフルでも
オーラMAX・・・4.5
鎧MAX・・・6
でアーマー10.5、実質HP1.63倍
ダメージ軽減率に直すと
38.65%
ベースアーマーが高い場合軽減の基準を無アップの状態に置くと
これよりも低くなる。
例えばベースアーマー5のナイトなら
アーマー15.5、実質HP1.93倍
基がアーマー5、実質HP1.3倍なので
無アップ基準の軽減率は
32.64%
41名無しさんの野望:05/03/16 02:32:52 ID:Rjq/OUBV
RoC初期のAMオーラはマジでやばかった
今のでちょうど良いんじゃないの
42名無しさんの野望:05/03/16 02:49:04 ID:5JI8ZYxF
ど素人でも、受け入れてくれるようなClanってありますか?

ここ見る前に買っちゃって、テンプレにあるサイトとか見てるとみんな英語版らしいですね・・・。
日本語版だとClan活動やIRCとかで色々問題出てきそうだなぁ
DIA2みたく日本語版を英語にするパッチとかあるといいんだけど・・・
43名無しさんの野望:05/03/16 03:03:48 ID:AsggpSlG
IRC使える時点でほぼどこでも受け入れてもらえると思うがの
44名無しさんの野望:05/03/16 03:06:03 ID:3q2VJ9jF
本人次第だとおもいます>Clan
WESTだとqpとかKissとかSoL、MKD?
AsiaならZealとかいろいろClanがありますが、どこも楽しそうですよ。
>42さんが他の人と一緒に遊びたいって気持ちがあって
WC3好きなら、どこのClanでも楽しくやっていけるんじゃないかと。
45名無しさんの野望:05/03/16 03:47:26 ID:QkjlW+60
>40
あ〜、その計算正しそう。勉強になりました。
Palのオーラの強さを考えたい場合は
ベースアーマー0のライフルマンを
鎧MAXで6…実質HP1.36倍
+Palのオーラで10.5…実質HP1.63倍
オーラ無しを基準に考えると16.56%って事か。
ナイトの場合は13.99%。
実際これってどのくらい有効なんだろう…。

それはそうとパンダの炎の範囲。
エディターでユニットの群れを作って試したんですが、
ユニットの群れに密着させると目の前の6体だけにしかあたらず、
離れた所から放つと結構な数に当たってました。
どうなってるんでしょうか?
469:05/03/16 09:59:06 ID:0vdh2YGu
みんなアドバイスありがとう。ついに経験点が-100超えたよ。
ゼロ以下は無いみたいだからいいけど。せめてレベルが1桁の人に
相手してもらいたい。

DeathKnightやBladeMasterが狙ってきてんの、俺がよくやられるのって、
creep jackってやつだったのね。やっと理屈を理解しました。

まぁーまだ、無駄にFootmanとか殺しちゃうんで、編成とかそういう以前
の問題ぽ。Footmanが無駄に多いよりRiflemanふやさなないとマジで
敵ヒーロに逃げられるし、敵兵士に逃げられるね。この配合と、Keepに進む
のと、敵Raceとのさじ加減が妙ぽいね。
47名無しさんの野望:05/03/16 10:03:30 ID:PWMEbLoS
妙を右から読むと少女

うひょぉぉぉ
48名無しさんの野望:05/03/16 10:18:55 ID:Fb9Px+uy
footはTier2への進化をはじめたら、
もう作らなくてイイヨ。
49名無しさんの野望:05/03/16 10:21:19 ID:C3SJhnN/
DKのコイル強すぎ。
なんでこれがNERFされないのかまったく疑問だよ。
50名無しさんの野望:05/03/16 10:29:35 ID:/cv7eeco
Humって

初心者には向いてない種族ダントツno.1な気がするんだけど、どうなんだろう。
51名無しさんの野望:05/03/16 10:32:42 ID:GQ3EtYRx
>>50
その話は既に散々語られたからなァ…。
初心者はどれ使っても弱いんだし好きなの使えってこった。
52名無しさんの野望:05/03/16 10:59:47 ID:cdXPKjAl
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-340.w3g
始めたばっかりなんですが、リプレイウプしましたので色々突っ込んでください。
ホントボロボロ・・・、Burrow建てるタイミングとかリプレイみてもイマイチ掴めません。
ムリに突っ込んじゃってヌッ殺されまくってるし・・・。
53名無しさんの野望:05/03/16 11:20:47 ID:rSlxVqP8
http://uonias.s60.xrea.com/x/index.php

熟読してからもっかいあげれ!
54名無しさんの野望:05/03/16 11:21:25 ID:6YF4u2CG
http://www.replayers.com/
http://www.progamer.ru/demos/index.php?game=9&gosu=1

ここでうまい人の建物の建てる順番とか見るといいよ。
http://park19.wakwak.com/~makimaki/wc/
55名無しさんの野望:05/03/16 12:07:11 ID:5JI8ZYxF
>>43-44
なるほど日本語版、英語版は関係なさそうですね
一人でしばらく遊んだら、Clan探ししてみようかな

まだ、前スレとこのスレしか読んでないけど、新規もちらほらいるっぽいですね
がんばろっと
56名無しさんの野望:05/03/16 12:37:29 ID:KQasD+8i
>52
惜しかったっすね。
ブレードマスターでWispをヌッ殺しに行ったのは良かったし
ブレードマスター+Gruntで敵のベースに攻めていったところも
良かったと思います。
あそこで敵の建物を見て、相手の狙いに気がつけば勝ってたと
思いますよ。
あそこでAncientOfLoreを壊してしまえば・・・。
あと、間違ってきこりのPeonを連れてきてしまったようですが、
あそこで災い転じて福となす・・・とTowerを敵陣前でボコボコ建てれば
完璧だったかも。
ブレードマスターは消えられるので、それを使って敵陣にちょこちょこ覗きに
行って、偵察したり嫌がらせしながらGruntの部隊だけでCreepを狩れば
もっといいかも(もちろんGruntは殺さずに)

burrowはFoodがいっぱいになるより前に、早め早めに
建てましょう。本陣のアップグレードも早めにやるのが定番のようです。
Hero+Grunt*2のころ、Wood190超えたところでアップ開始かな?

57名無しさんの野望:05/03/16 12:58:59 ID:T9Fk0VDa
生産施設にショートカット振って
戦闘中も生産するように心がけるといいと思う
せめてお金が1000円以上あまらないようにしないと
58名無しさんの野望:05/03/16 13:01:48 ID:DtYK8Z3q
お金≠金
59名無しさんの野望:05/03/16 13:13:32 ID:L04bggW+
>>52
では戦闘に関して。
敵陣前での戦闘ですが、あそこは相手のタワーがあったこともあり
ちっと引いて戦うか、いったん引いて元気なままクリープいくかの選択だったと思います
56さんの災い転じて福とナス作戦もよかったと思います。

自陣前の戦闘ですが、あそこは自陣に引いてブローを使って戦うか
デビルマン集中攻撃による撤退を狙うかだったと思いますが、デビルマンを殺っても
ごり押しだったかもしれないので、ヘッドハンターを持っていたことから
自陣に引いて戦った方がよかったかも。

結局戦闘は相手の手の平の上で戦っていたので
もう少し自分が有利になるような場所&中立な場所で戦うともう少し楽になったかもです

このRTSは他のRTSと違い逃げることから勝つことができるゲームなので
それを堪能してください。
60名無しさんの野望:05/03/16 15:08:15 ID:LPkYes1o
>27
キャンペーンはWoWの中で地味に続いております。
61名無しさんの野望:05/03/16 16:17:07 ID:9fVHXJbu
>>45
 Armorの有効度は相手の編成にも大きく左右されると思う。
 Armorいくら上げてもヒーローのスキルのダメージは減らせないから相性悪い。
 でも逆に攻撃スキル持ってないヒーロー相手ならかなり有効だと思われる。
 攻撃に耐えつつ相手の頭数を減らしていけばもっと耐えられるわけだし。

 計算上は50%も減らさなくても、体感的にそのくらい減ることも有り得る。
 魔法スキルには無力だが逆に言えば回復魔法との相性はいい。
 
 粘り強く戦うなら3rdHeroにゴブリンアルケミストを使うのもいいかもしれない。
 間違って相手も回復させてしまったとしても、Armorが高い分、味方への効果は大きいし
 Humは小さいユニットが多いので総回復量はかなり大きくなりそう
62名無しさんの野望:05/03/16 18:15:43 ID:JWczwd8N
>>61
ずいぶんと細かいな
いやいいんだけどね
63名無しさんの野望:05/03/16 18:25:08 ID:rSlxVqP8
61はもっと頑張ったほうがイイネ。
64名無しさんの野望:05/03/16 21:04:43 ID:8ZRwwYLI
>>61
アーマー等の開発はLVL2が妥当なそうですね
LVL3開発するだけのメリットはないらしい

オークはアーマーを開発
オークは、全ユニットのアーマー上がるので1は開発したい

NEは攻撃力メイン
攻撃力高いから、攻撃開発の伸びが激しい。だから攻撃メインで

ひューマンも攻撃力メイン
レンジによる集中砲火するから攻撃メイン。壁はAMのWE

あんでっと
開発は、バランスよくしたほうが良いかも。
蜘蛛ならPHIをみらなって攻撃特化。3ヒーローマンセーですしね

アーマーUP=耐久度UPとなるけど、HPが増えるわけじゃないからね
HP上がるなら開発していきたいが、ユニットの多くはヒーロースキルで殺されるわけ
ヒーロースキルにアーマーは関係ない。それが、アーマー開発遠慮につながってる
65名無しさんの野望:05/03/16 21:06:55 ID:DtYK8Z3q
ユニットの多くはヒーロースキルで殺される
66名無しさんの野望:05/03/16 21:49:19 ID:JWczwd8N
フード50止めとかでユニットを作らない時間帯にお金があまったら
開発する程度でいいんじゃない?

リプレイを見る限りではプロでも開発をまったくしていない人とかいるし
マス〜とかの戦略をとるんであれば開発してもいいとは思うけどね
67名無しさんの野望:05/03/16 22:51:16 ID:K/GsGaFD

アーマータイプの弱点の攻撃タイプのユニットに変えられたら
アーマーの開発無駄になるだけだから
よっぽどのことがない限りアーマーなんて開発しないでしょ?
68名無しさんの野望:05/03/16 23:04:20 ID:8LQgu1EG
蜘蛛とかライフルとかアーマータイプ関係なしに出すUnitもいるし。
69名無しさんの野望:05/03/17 02:09:20 ID:Emfpu8Vd
MGみたいな特殊なユニットを除けば、普通は攻撃優先かな。
アーマーはスクロールでも上げることができるし。
709:05/03/17 09:49:21 ID:QtvB1/RH
やっと1勝。

ちゃんとFootmanとRifleman死ななければ後から出てくるPriestやSorceressの強いこと強いこと。

ライフオレンジ色になったら逃がしてターゲット外させて、Scroll of Regenerationで移動中とかに
みんなまとめて回復してあげればよいのね。やっと気づいたよ。

死にかけてからユニット逃がして、Scroll使っても半分ぐらいしかライフなくて小競り合い時に
そいつ殺されて相手経験値UP、そしてこっちいつまでたっても兵士が頭数揃わないの繰り返しだった。

これに気づいたおかげで、おもいきってSorceress出せるようになった。いつもはPriestばっかだった。
71名無しさんの野望:05/03/17 10:28:12 ID:H7FnlJmq
>70
勝利おめっ!
それにひきかえこっちは・・・・既にブルーだよ・・・・orz
72名無しさんの野望:05/03/17 12:54:13 ID:wFezRJt1
オークはアーマーを開発する価値はあると思う。
ただでさえ固いグラントがさらに固くなるってのは魅力的。

でも、いつも負けるorz
73名無しさんの野望:05/03/17 16:53:26 ID:SmwlInYM
QP勢力拡大の件
74名無しさんの野望:05/03/17 21:18:17 ID:s9b/0vu2
>>70
頑張ってるねぇ。
リプを上げてみて欲しい。
誰もバカにしたりはしないと思うからさ。
75名無しさんの野望:05/03/17 22:19:55 ID:Blf+DmoR
ORCで1st Taurenを使うプレイヤーネームかリプレイないかな?
76名無しさんの野望:05/03/17 22:24:36 ID:rEVyg3oh
>>70
とりあえずおめでとう。
だが大変なのはここからだぞ。そのうち大きく高い壁に行く手を阻まれるだろうが
初心を忘れず突き進んでくれ。
77名無しさんの野望:05/03/17 22:39:21 ID:+Tbv7Mfp
1勝までが結構長いんだよね〜。オメ!

そこからさらにうまくなるには
リプレイをたくさん見るといいよ。
78名無しさんの野望:05/03/17 23:06:52 ID:QF/U5I7U
>>75
FSとかBMとか高性能な1stHeroが居るのに親分を使うのはあまりにも勿体無いと思う
2ndでなら相手の編成次第で十分使えるわけだから…
79名無しさんの野望:05/03/17 23:20:07 ID:QF/U5I7U
あと1stHeroを狩に参加させなければ実質一人旅みたいなもんだし
80名無しさんの野望:05/03/17 23:31:28 ID:x3k4xKv3
GrubbyとかNE相手に1stTC取ってたな
ちょっとまえのBeM対策にスタンプTC,2BaraHHスタートで
81名無しさんの野望:05/03/17 23:57:56 ID:xCDHhYZu
IGEがまたトーナメントやってる風味。
Gosuなりぷがもっさりですよおまえら@replays.net
82名無しさんの野望:05/03/18 00:27:25 ID:qFMEu6w2
もっさりと聞いちゃ黙っちゃおれんな
83名無しさんの野望:05/03/18 00:45:17 ID:rX130qlZ
キャンペーン終わらせたんで早速BNに繋いでsoloやってみたんだけど、
レベル5くらいのオークにタワーで詰められてあっという間に負けちゃったorz
何していいかよくわかんなくて、適当にユニット作ってクリープ倒したりしてるけど、しばらくcomで練習したほうがいいのかな(´・ω・`)
84名無しさんの野望:05/03/18 01:04:28 ID:BDgS/dQj
>>83
対戦相手になるぞよ?
85名無しさんの野望:05/03/18 01:10:00 ID:yfL8nY50
>83
リプを見て対戦相手視点と自分視点で確認してみれば?
相手は何をしてきたのかと自分の無駄やミスを発見できるよ。

対人戦8勝8敗のオレでもよければ相手になれるよ。
86名無しさんの野望:05/03/18 01:43:43 ID:H5D6BjdB
>>83
2勝17敗の俺でよければ相手になるぜよ
87名無しさんの野望:05/03/18 07:38:27 ID:FxwN565I
>>78
牛親分を馬鹿にするんじゃねぇよ!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111
88名無しさんの野望:05/03/18 07:46:32 ID:yEcs+bkL
1st Shadow Hunterだけはガチ
89名無しさんの野望:05/03/18 09:57:41 ID:F6RtsoOv
>83
俺と勝負しろ
90名無しさんの野望:05/03/18 11:03:02 ID:vkC3Z4z4
1stSHでTier1でごり押しTRとかわりと良さそうな気はするが・・・
9183:05/03/18 13:25:24 ID:rX130qlZ
レスありがとん。
負け試合のリプとdlしてきたリプ見てまたもまれてきます。

暇な時とか2chchに居るので、会えたらお手合わせ願います。
92名無しさんの野望:05/03/18 15:25:18 ID:XqjKLBXA
http://www.replays.net/c_read.php?tid=44952 これ、凄い。
Spirit_Moon VS Swainってだけでも凄いのに内容も凄まじい。
まるでStarcraftでもやっているかのようなMultiTask。
なんで何カ所も同時に攻めたり、Creepしたり出来るんだ…。

Spirit_MoonのReplayは外れが無いなー。
93名無しさんの野望:05/03/18 16:17:40 ID:yuGuMxiw
>92
wisp108
apm390など驚かされた。
replays.netも賛否両論で荒れ気味みたいね。

>91
2chchなんてあるの?IRC?
前スレで2chのclan作ろうかという話はあったけど。
94名無しさんの野望:05/03/18 17:29:02 ID:ecnud5FN
初心者はNEから入った方がいいんじゃない?

・機動力高いからクリープしやすい&敵陣Hit&Awayもやりやすい
・Huntが扱いやすいのでFocusFire/被ダメユニットを逃すという戦術の基本操作がやりやすい
・同レベルならHUMより要求される操作量が少ない

くらいしか理由は無いけど。でもハラスに弱いのは問題か
95名無しさんの野望:05/03/18 18:35:54 ID:qaqWKrYo
ttp://afk.s31.xrea.com/up2/img/2ch-137.w3g
牛親分おいときますね。
96名無しさんの野望:05/03/18 18:46:25 ID:UkKmt966

#WC3-2ch
97名無しさんの野望:05/03/18 20:53:23 ID:aOsSCX3l
誰か神奈川・東京でWC3が遊べるネットカフェ知りませぬか?
98名無しさんの野望:05/03/18 21:03:59 ID:oGSOWsrW
>>94
初心者はORCの方がいいよ。

Hit&Awayなんて初心者ができるわけないし、ある程度ガチンコで当たれるORCのがいい。
陣地も守りやすい。
回復手段については、wellは下手が使うとすぐ枯らしてしまうが、軟膏なら初心者にも分かりやすい
FSの狼使えば初心者でもcreeping楽。

もちろんHUMは初心者には論外だが。
99名無しさんの野望:05/03/18 22:11:28 ID:H5D6BjdB
俺が勝てなかった理由その1

○     ●
○   ●
○  ●

○敵
●俺

上の状態でファイトバトルしてた
ある程度揃えないと駄目だね
100名無しさんの野望:05/03/18 22:44:24 ID:sYcFv9+a
デモリッシャーとかよく遅れてくるんだよなこれが
こまめに軍を整列させないといけないな
101酔酔:05/03/18 23:35:07 ID:9H/yWV5R
>97
ttp://www.tomvow.com/cgi/report/reportbbs.html
↑で調べてみたらどうでしょうか?
私は関西圏の人間ですが、大阪、兵庫だと・・・
NeccaとかがWCVを導入してますね。
ましてや、首都圏だとWCVの導入店舗なんかは普通にあるかと。
102名無しさんの野望:05/03/19 01:48:47 ID:+h1kt2FW
何がいいかなんて実際に初心者になってみないとわからないけどな。
まあ無理な話だけど。

個人的には、初心者はチーム戦を楽しみながらゲームのコツを掴むべき、
という前提でいうと、Rangeユニットが使いやすい種族であるUndeadか
NEが向いてると思う。Rangeはそればっかり作ってても、なんとかなること多いしね。
下手糞なうちはGruntみたいな「硬いけど高くて数少ない、さらに足のろい」みたいなユニット
は扱いずらいよ。ハラスで貴重なグラントプチプチ潰されて頭に血が上って乙。
Gruntばっか作ってたら鳥が来て何が何だかわからないまま乙。
さらに初心者は行動がとにかくトロくて、みんなが突っ込んだ後に後ろからノロノロ
やってくることも多くて壁役としても期待できない。

ORCは少しゲームに慣れてきた中級者に最も向いてる種族だと思う。
10375:05/03/19 02:00:21 ID:ATxSFcSp
>>95
THX。このリプは95さん本人かな?だったら超THX!
スタンプを上手く使っていたんで参考にさせてもらうぜ
突っ込みどころは一回だけ中央でスカしっぺスタンプは笑えた
真面目に1st牛を生かす方法を考える
昔なんちゃらCDってプレイヤーが1st牛親分を待ちのプレイで
野戦では圧倒的な強さを見せてたけどもう通用しないのかな?

初心者はHUMきついかもだけど俺の周りでAOKやROR系のRTS
やってた奴らはHUMを難なく操作してたけどな。
他の種族は操作少なすぎて物足りないって声が多かった。
でも初めてWCはUDがリソースユニットが遊びにくい点からお奨めかな
戦闘に集中しやすい事とヒーローを上手く使えるようになると思うよ。
104名無しさんの野望:05/03/19 03:15:41 ID:QTcpfH/n
>>103
他の種族は操作少なすぎて物足りないってどこのプロゲーマーだ
俺なんて発売されてからずっと遊んでるけど全然操作しきれてない…
105名無しさんの野望:05/03/19 03:19:02 ID:8OA8iU/+
>>97
ネッカはROCは入れてるけど
TFTは入れてない場合があるので確認したほうがいい
106名無しさんの野望:05/03/19 08:14:52 ID:2elsknla
今日パチンコに買ったら、新しいPCとWC3買うからね。
応援してね。
107名無しさんの野望:05/03/19 09:39:31 ID:t9Efe8ep
ガンガレ!>106
勝って来い&買って来いよ〜!


しくじったからって狩って帰るのはヤメレよ(w
108名無しさんの野望:05/03/19 10:30:50 ID:lAZIFthj
>>103
>俺の周りでAOKやROR系のRTS
>やってた奴らはHUMを難なく操作してたけどな

ワロタ
109名無しさんの野望:05/03/19 11:10:12 ID:ATxSFcSp
>>104
操作少なすぎてはいいすぎた。内政操作少なすぎで。
ちなみにその系から俺たちはきたんだが、バラックを5つぐらい始めは建ててたよw
ただ操作量は凄いから、LTなんかは金鉱に城乱立だし、戦闘中でもリソースを余らせずに
連続生産は余裕。
つうかORC使った日には3人で建物建てようとしたりする癖があったりと無駄な事も多発。
まっWC3はおもしろい!
110名無しさんの野望:05/03/19 11:34:21 ID:FERoIjoV
パチンコなんてやるな。北朝鮮のミサイル開発費になっているんだぞ。
111名無しさんの野望:05/03/19 11:36:57 ID:dPvc4WaI
1st TCといえば 懐かしの CADX2 (ゴメ忘れた
CtrlAltDeleteなんたら先生しかいない。
112購入検討者:05/03/19 11:38:25 ID:PDd6ejco
日本語版にするべきか英語版にするべきか悩むな〜。
スタークラフトみたいに和訳しまくってるサイトがあれば良いんだけど、
どうやらないようだし。
ついでに英語版を売ってそうな秋葉原のお店も教えてくれたら嬉しい。
113名無しさんの野望:05/03/19 11:45:57 ID:snulPE3U
>112
キャンペーンの和訳は
ttp://www.imoyoukan.com/war3/
にある。
その他の和訳は適当に探せば見つかると思うけど
まあ、要らないでしょ。

という事で英語版がお勧め。
まあ、値段以外は日本語版でも特に問題は無いと思うけど。

ちなみに関西在住なんで秋葉は分からん
他の人よろ
114名無しさんの野望:05/03/19 12:40:26 ID:vudFsRsQ
AOK.RORから来た奴には変人ばっかだな
115名無しさんの野望:05/03/19 13:02:13 ID:8bg404mS
>>109
WC3は内政で差をつけるゲームじゃないって知ってた?
116名無しさんの野望:05/03/19 13:20:58 ID:R8t79AmP
初めてWC3をやったときは
雑魚ユニット一体だけ回復魔法を使うなんてありえねぇー
と思ったよ
117名無しさんの野望:05/03/19 13:24:09 ID:ATxSFcSp
>>114
そうだな。俺達変人だけど、WC3にはおまえみたいなまともな奴ばっかり?
>>115
知らんで買った・・・
118名無しさんの野望:05/03/19 13:58:17 ID:Ir3IdYyC
>>109
なんとなくわかる
俺の知り合いは始めは狂ったように農民連続生産し続けてた
「ワ、ワーカー作りすぎ!」
119名無しさんの野望:05/03/19 14:31:00 ID:IDCdRCtx
SC出身者も最初barrack2つ建てたよな?
120名無しさんの野望:05/03/19 14:45:05 ID:C+dsw8qE
>119
金鉱の見張りにワーカー派遣してみな殺しにされました
121名無しさんの野望:05/03/19 19:42:17 ID:HP27Aoch
アコライトをずっと建物にはりつかせてたな‥
122名無しさんの野望:05/03/19 20:15:05 ID:Wyp6czMi
WEG 決勝 Moon VS Zacard 3-0でMoonの勝ち。
Moon強すぎ…。
123112:05/03/19 20:59:57 ID:DNSGOc9W
>>113
ありがとう。
そのサイトは見たんだけど、ストーリーの和訳が欲しいなと思って。
悩んだ末結局英語版買って来ました。
スタクラのように拡張版にたどり着く前に挫折しないのが当面の目標です。
124名無しさんの野望:05/03/20 00:10:57 ID:XqyHa3ka
>>123
17日にBATTLECHESTを買ったよ。俺、相当バカだから英語まるっきり分からないんだけど
日本語だと値段が倍とか言って馬鹿らしいので英語にした
まだヒューマンのチャプター5。ちまちま進めていこうと思ってる。
125名無しさんの野望:05/03/20 00:41:06 ID:u0ZzY3X/
AOKやらの他RTGから来た香具師に言っておく

内政で差を付けるのではなく
ヒーローのレベル 戦略 操作力 これ

まず、内政で差はほとんどつかない
捨てユニットは無い。偵察や斥候として捨てゴマのような使い方は駄目
まー内政みだしに行くのはありだけど、行ってユニット死んだら駄目って事
126名無しさんの野望:05/03/20 00:57:01 ID:9USVZYmX
>>125
まーおまえみたいなBBS戦士には負けないな
127名無しさんの野望:05/03/20 01:14:56 ID:tTel4jtu
そういえば気になってたんだけど
最近WC3買う人、買った人ってWC3購入のきっかけってなんだったん?
このゲームって発売されてからもうかなり経ってるよね?
128名無しさんの野望:05/03/20 01:18:24 ID:uCHriVmk
最近大物RTSが出てないからじゃね?
WC3ならAMMで今でも対人戦が楽にできるし。

俺もそろそろ他に移りたいんだけど、候補がないからな。
129名無しさんの野望:05/03/20 01:19:38 ID:59NcOjAI
この類のRTSゲームは新しいモノより対戦環境が整ってるかどうかが重要だからじゃないの?
対戦メインならだけど。
130名無しさんの野望:05/03/20 01:19:57 ID:Odp8jyrQ
100ゲームくらいして5勝くらいだったんだけど、DotA Allstarsってのをダウンロードしたら勝率が5倍くらいになった。
オススメ
131125:05/03/20 01:34:38 ID:u0ZzY3X/
>>126
俺、NOOBだけどアカウントは2000ゲームは超えてるよ
勝率は60%に足りないけど、、、
長くやってるから、おまいには勝ちたいな
132名無しさんの野望:05/03/20 01:45:57 ID:4QC2X3m6
よく言われる事だけど、スタクラだってAMMがあれば今でも
十分すぎるほど楽しめる。

ゲームに限らず、音楽にしろ映画にしろ新しい物>古い物という思い込みが
根底にある人は正直損してると思う。
133名無しさんの野望:05/03/20 01:48:54 ID:4QC2X3m6
下げ忘れたすまん
134名無しさんの野望:05/03/20 01:51:50 ID:XqyHa3ka
>>127
俺はCSっていうFPSを2年ぐらい遊んでて1年前ぐらい前にやめて
それからMMOのβとかを色々遊んでたんだけど、やっぱMMOつまんねーんだよね
んで、CSのニュースサイトみたいなのは辞めても見てて
やっぱデカイ大会だと他ゲームの話題もニュースにあがるじゃん?
それでWC3に物凄く興味もって、色んなサイトぐぐったり、2chのスレもROMったりしてて
購入まで2週間ぐらい悩んで購入した。RTSっていうのが始めてなので2週間もかかってしまったw

リアル友達も誘ったけど、そいつはAoC信者なのでダメだった
135名無しさんの野望:05/03/20 02:10:20 ID:9USVZYmX
>>131
負けた
136名無しさんの野望:05/03/20 02:18:51 ID:zxPkbDg5
>131
なんてこった〜!!
それでNooBなら、漏れがNooB卒業できる日が来ないじゃん!!(笑)
137名無しさんの野望:05/03/20 02:50:32 ID:W0NQLxFV
>>127
MMO以外でガンガン色々な魔法使うファンタジー系のネトゲって、
探しても意外と無かったんよ。んでこれの評判と雰囲気に惹かれて買った。
138名無しさんの野望:05/03/20 03:04:01 ID:L8OfAbIv
AoEとか、RoNやってたときもあったが
IRCとかで痛い奴多かったな…変人が多いのは事実かもな
139酔酔:05/03/20 08:24:43 ID:m0CQpaB/
>137
韓国産RTS[KingdomUnderFire]
ってのがある。
家ゲー版で話題になった[KUFCURUSASDERS]
の前作。
140名無しさんの野望:05/03/20 08:32:40 ID:OH1UjQb5
雑記に置いてあるテストマップ、ウィスプ大量に出してから
ウィスプにアボの毒付けて死ぬの待ってると凄い事になるね。
141名無しさんの野望:05/03/20 08:43:23 ID:HHz70QuZ
試してないがアボ毒って死なないんじゃなかったか
142123:05/03/20 08:56:18 ID:qcHkrRLx
>>124
ちょっと先輩だ。
昨日はチャプター3の始めで終わりにしたんだけど、
ヒーローが2体になってWin3.1のようなえせマルチタスクの俺では操作しきれそうも無い。

>>127
以前スタクラをやってたんだけど難しくて挫折した。
最近RTSの体験版をいろいろやってみたらこれが一番なじめそうだったから買ってきた。
世界観的にファンタジー>>歴史>>>SFなのと、
WC2も面白そうだと思ったけど当時のうちのパソコンでは出来なかったってのもあって、
前から一番合いそうな気はしてたんだけどね。
143名無しさんの野望:05/03/20 09:23:17 ID:F2Smnj0l
> 100ゲームくらいして5勝くらいだったんだけど、DotA Allstarsってのをダウンロードしたら勝率が5倍くらいになった。
DotA Allstarsってわかんなかった(薄々わかってたけど)のでググルってみたら
ttp://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/140466/
こんなのみつけた。
なんだこれ?
144名無しさんの野望:05/03/20 09:36:02 ID:SHQ6cDZM
SoloでLadderやってもなかなか勝てないしなあ・・・・鬱・・・。
となった人を甘く誘う堕落のMODだ!(w
145名無しさんの野望:05/03/20 10:14:33 ID:HHz70QuZ
>>143
放置しとけ。
ゴミだ。
146名無しさんの野望:05/03/20 11:35:10 ID:duavMk1j
Noobの多い鯖ってどこ?
147名無しさんの野望:05/03/20 11:39:17 ID:I1s+5o62
>>146
そりゃEASTですよ。
1stPaladinでスキルDevotionAuraや
1stPotMでスキルScout
といったガイジンのツワモノたちがいっぱい。
148名無しさんの野望:05/03/20 13:28:13 ID:Dcr0Bnpt
>>147
eastじゃないけど、序盤rushで仲間の牛親分が敵陣へ。
俺もAMでWE引き連れて追従。
牛親分がpeonが固まっているところに殴りかかっていったので、
そこでスタンプかショックウェーブで一気に虐殺だ!と思って
一緒に攻撃してたのにいつまでも牛親分は殴るだけ。
もしやと思ってステータスみたら葉っぱのオーラマークが
ついてました・・・
149名無しさんの野望:05/03/20 15:04:20 ID:Wsuja4q1
もしやじゃなくて グラみりゃわかるだろ。
とマジ突込みしてみる。
150名無しさんの野望:05/03/20 15:24:14 ID:ux39Eelh
NooBなOrcなんですが、本陣固めて即UP系の人に勝てません・・・。
基本的にHero単独でこちらにハラスに来て、その間に
Towerで固めて本陣UPして上級Unitそろえて攻めてくるような感じの
相手にサックリ狩られてしまうっす・・・。

具体的には、HumだとAM(BM追加)でブリハラスして逃げの
繰り返し型(そこからAirとかSiegeEngineもいたな・・・)とか
OrcだとBMハラスでUPして即AirとかHH+TaurenにShmでBLとか
Docに回復追加とかそんな感じの・・・。
UDは普通の戦い方が既にそんな感じですが・・・。

UDはともかく、HumやOrc(NEの即熊も?)のそういったパターンの
相手にはどうやったらいいんでしょうか・・・?
わかってても負けると情けなくなってきちゃって・・・・orz
151名無しさんの野望:05/03/20 15:52:20 ID:rk5ojfn8
>150

anti unitを出せ。ハイ次!
152名無しさんの野望:05/03/20 16:27:54 ID:ccS/PRj1
Bat出してHHに叩き落され、GruntたちはBLかかったTaurenに
レイープされますた・・・・・。
153名無しさんの野望:05/03/20 16:54:21 ID:YYmHOtmA
今日22時頃WTVの新しいClientがリリースされるぞ。
その一時間後にはinCup Winter Season FinalsがWTVで中継される。
強豪が揃っているので暇な人は観るべし。
http://warcraft3.ingame.de/cup/?action=DisplayGrid&TID=160
154名無しさんの野望:05/03/20 17:08:11 ID:rk5ojfn8
>152

batがうんぬんは、無敵で突撃なんだから死ぬわけ無い。
使い方が悪い!

Taurenというか、Groundの大型ユニットにはKodo、これ。

ハイ次!
155名無しさんの野望:05/03/20 19:16:05 ID:pRHA+Lji
>150

てっとり早く知りたいなら自分がHum使ってAMでBliハラスしてみたり、BMで即Airしてみることだね。
うまい人とあたるとどうやって被害を最小にしてるのか分かるし、されたら嫌な事も分かる。
156名無しさんの野望:05/03/20 19:22:27 ID:8cmWQfOb
すごいBBS_Fighterが湧いてるな

それはともかく
>150
即進化相手には2nd確保しつつ進化というのが一応のセオリー

俺はNE使いだからVs NEについてだけアドバイスすると
AoWを立てない即進化NEはTir2直後のTRをほぼ返せない。
タワーが建ってる場合、タワーの射程ぎりぎりぐらいにこちらのタワーを建てれば
射程の差で一方的に攻撃できるしそうでなくてもタワーの下からデモで叩き潰せば終了

その他の種族については他の人よろ
157名無しさんの野望:05/03/20 22:16:06 ID:MaINHsyf
>154さん
うう、ご指摘の通りっす(^^;
大型UnitにはKodo、了解っす。

>155さん
自分もそう思ったのですが、Orc以外全く使ったことがないもので
Humでブリハラスはハードルが高く・・・。
OrcでBM使ってハラスしてってのは時々やるんですが
即Airは自分がやると脆いんですよね・・・。

>156さん
2ndとって進化ですか。
UnitのFood差と金の力で押し切るってことなんでしょうか。
今度やってみますです。
中途半端にリプとか見てるんで、Tier3に上げるのになんか抵抗があって・・・
相手の編成偵察して、2nd固めつつ進化を今度当たったときはやってみます。

しかしNEにはそんな弱点(?)があるとは・・・。
熊とか開発される前に、早期にTRやってみます。

皆さん、どうもありがとうございました。
がんばります。
158名無しさんの野望:05/03/20 22:18:19 ID:g9cpdJYA
うるさいだまれ
159名無しさんの野望:05/03/20 22:57:55 ID:3UpFcw+m
>>150
NoobならBarracksを2つ建てたほうが楽なんじゃない?
Demolisherはタワーにも効くし、魔法使いユニットにはメチャダメージをあたえるし・・・
160名無しさんの野望:05/03/20 23:47:04 ID:OP2AjDye
DKって回復役だけど、パラみたいに無敵になれないから集中攻撃に弱くねえ?
AIRや射撃に対して、ここのBBS戦士達はどういう対策を立ててるんだ?
161名無しさんの野望:05/03/21 00:04:15 ID:/xNoBOq/
>>150
HHとDEMOに加えてタワーで何とかする。バラックは2こ
攻め時は、TIER2の1ヒーローでOKだと思う

オークはAIRで、HUMはキャスターなかん字でしょうか
即UPはヒーローしか出ていないと思うし、、
必ず、相手はTIER2の建物を2つ、3つ立てる必要がある
陣地奥は建物が密集してて、立てる場所がないと思われ
TIER2で外に出てる(タワー射程外)建設中の建物を潰してやれば
そのまま押し切れるでしょう。
162名無しさんの野望:05/03/21 00:08:43 ID:/xNoBOq/
数を出すためにバラックを2個
グラントで建物を叩くと、タワーに当たる可能性があるのでHHに切り替える
攻めるときに、PEONを連れて行きデモリッシャーの修理
加えて何個かタワーの建設をする
デモリッシャーがでたらGOではなくて、TIER2になったらGOくらいかな
163名無しさんの野望:05/03/21 01:04:13 ID:BAIGq4+J
>>160
オーラで足速いから狙われたらすたこら逃げ回る。
で、時間稼いでるうちに頃合を見てNukeで敵Heroを瞬殺と。
もちろん無敵ポーションやHPポーションは優先的に回しておく。
いざというときのTPもDK持ちで。

そんなとこかね。
164名無しさんの野望:05/03/21 01:46:23 ID:e892sR7a
集中攻撃に弱いって…痛いNoob発言だなw
DKはかなり硬いほうだろ
こまめに操作してね〜な
165名無しさんの野望:05/03/21 01:48:53 ID:/4rf3hbX
DKは単純に耐久力だけでいえばDHの次に硬いんでは?
166名無しさんの野望:05/03/21 02:05:53 ID:U88ry3KM
DKってArmorを下げられたと思ったけど、まだそんな硬いの?
167名無しさんの野望:05/03/21 02:09:10 ID:ZvB59Q+y
いくらDKでも集中攻撃されれば死ぬので、集中攻撃されはじめたら下げる。
それでもだめならアボとか喰っとけ。
168名無しさんの野望:05/03/21 02:10:06 ID:zAnF/qoX
>161-162さん
バラック追加でTRですか。
自分、Grunt+DemoでTRして痛い目にあったりしてたんですが
Demoが2〜3台揃うの待って攻めに行ってたんで良くなかったんですね。
もっと早くHHに切り替えてDemo追加してTRかけてみます。
Heroもどうも一人じゃ心配でSHに回復+蛇杖とらせて連れてったりしで
時間を無駄にしてたかも。
覚えておきます。

ありがとうございました(^^
169名無しさんの野望:05/03/21 02:12:32 ID:U88ry3KM
ちょ・・・ちょっとまった!
167のDKのスキル構成って・・・!?
170名無しさんの野望:05/03/21 02:26:04 ID:BAIGq4+J
>>169
しーっ、好きにさせてやれw
171名無しさんの野望:05/03/21 02:43:37 ID:7GcD6exS
GrubbyがNEに乗り換えた件について
172名無しさんの野望:05/03/21 02:50:23 ID:vDbviTS2
乗り換えてないし。
特定のMap、特定の相手に対してのみだよ。
173名無しさんの野望:05/03/21 02:58:41 ID:7GcD6exS
>>172
まじ?
174名無しさんの野望:05/03/21 03:25:46 ID:vDbviTS2
WTV観てて判断したんだよね?
まず、rholle相手にNE選んだのは、rholle相手に何度か
Orc VS Orcで負けてるのと、rholleはNEが不得手と睨んだからと言っている。
BoB相手も似たような理由だと思う。けどOrcで勝てないわけじゃなくて
NE Mirrorのが確実だと思ったからじゃないかな?ShowTime相手なら
NE選ぶような真似はしないと思う。

今度はCreo(NE)相手にHuman選んでいるし…。
175名無しさんの野望:2005/03/21(月) 04:25:54 ID:H78crsjr
>>160
逆に無敵持ってるのはパラディンだけだから他のヒーローと
変わらんと思うけど。
むしろDKはStr Heroな上に足速いので生存率はかなり高い。
176名無しさんの野望:2005/03/21(月) 07:18:20 ID:1WhVyxad
デビューしたんですが、当たる相手ほとんど、APM150以上なんですが・・・

もちろんボコボコにされています・・・

newbieには成すすべもない・・・
177名無しさんの野望:2005/03/21(月) 09:00:20 ID:bjXasTu4
>176
そのうち落ち着きます・・・。
落ち着き払った漏れが言うので間違いないです・・・・。
178名無しさんの野望:2005/03/21(月) 09:34:50 ID:1WhVyxad
>>177
そう信じて頑張ります。

ただいま 4勝6負(勝ちらしい勝ちは2回)
179名無しさんの野望:2005/03/21(月) 12:00:22 ID:gmyVudOY
>>178
BNデビューしたてでそんだけ勝ててれば十分でしょ。
180名無しさんの野望:2005/03/21(月) 12:44:33 ID:CBESEfP1
新垢取った直後は最初は中級レベルと合うようになってるのに
すごいな。
181名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:19:50 ID:froVskUO
ほかのRTS経験者?
それともCustomで練習したのかな?

ともかくがんばってください。
Clanに入って、Customで強い人に見てもらったり
強い人同士のGameを見て、他のOBSにその場その場で
どうしてそういう行動をするのか聞いてみたりするのも
勉強になるかも。
182名無しさんの野望:2005/03/21(月) 17:17:03 ID:of1T/wsp
最近やり始めた者なんですが、
操作テクニックやAPM向上についてまとめたHPってないですかね?
(外国のやつでも・・・)
外人は軒並みAPM100越えてくるのはなぜなんだろう?
それが強さに直結してるわけではないけど、
操作負けしたと思わされた相手は例外なくAPM高い・・・

183178:2005/03/21(月) 18:26:41 ID:1WhVyxad
>>179
>>180
>>181
RTSは何本かやってます。
CustomはInsane LevelのCOMPUTER戦を何回かやりました。
あとはリプレイを何本か見てます。

ただいま、4勝8敗。でも勝ちは実質2回です。
残りの2回は、相手の即落ちと、
こっちが開始直後にフットマン2とアークメイジで本陣攻めたらドロップ。

>>182
同じ初心者がアドバイスするのもなんなんですが、自分も他のRTSからの持ち越しで、
APMが200(ReplayMasterで見ると)ぐらいあるんですが、
その経験でいうとAPMは時間感覚の問題なんで、
強い人と忙しく戦ってると自然にあがっていくと思います。

現状の自分は、APMがいくらあっても食料供給止まるわ、
無謀に特攻して、返り討ちにあったりする状態ですが・・・

184名無しさんの野望:2005/03/21(月) 19:56:53 ID:intrigNk
>こっちが開始直後にフットマン2とアークメイジで本陣攻めたらドロップ

攻めるHumはうまくなるぞ! きっとたぶん!
185名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:37:52 ID:M2LOFFpd
なまえ :タウれんちルどれん   
すきなもの :ブモオオオオオオオっ
きらいなもの :みちにはえてる草ウマー
特技 :ブホッ!ブホッ!
苦手な事 :ブルルルルルルっ

プロフィール:トーテム使ったら負けかなと思っている 24歳 牛

186名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:41:12 ID:VK5/AxtD
Grubbyとか見てるとGrunt4匹で相手Hero囲んだりしてるんだけど、
実際俺がやると全くうまくいかん。
うまくやれてる人、なんかコツがあれば教えてくれ。

それとも、あれは常人じゃ無理なの?
187名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:51:33 ID:9IejlpfH
なまえ ぱらでん
すきなもの ぴきーん
きらいなもの ぼこすか
特技 かちんこちん
にがてなこと すたこらさっさ

プロフィール そらとぶめがねおやじ使ったら負けかなと思っている 38歳 男
188名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:56:13 ID:9IejlpfH
なまえ わぁでん
すきなもの くるくるぎゅーん
きらいなもの びしばし
特技 ぴゅるるる〜きゅっきゅっ
にがてなこと うでたてふっきん
プロフィール 空で水玉になるのん使ったら負けかなと思っている 21歳 オカマ
189名無しさんの野望:2005/03/21(月) 23:00:53 ID:1qeHf8Sg
>>186
普通に囲んで微調整すれば出来る。
さすがに少数で1発で囲むのは難しいと思う。

漏れはHUM使ってるが、囲めてもfoot1匹殺されて
脱出されることが多い。
190名無しさんの野望:2005/03/21(月) 23:25:08 ID:+kfvcQK/
ID:9IejlpfHの身にいったい何が起こったのだろう
1919:2005/03/21(月) 23:35:14 ID:09iFFogZ
おかげさまで、初勝利からあわせて怒濤の3連勝ですよ。
ポーション持ちMoutainKingは偉大。

そらとぶめがねおやじ、って無いの?
Rifle → LongRifleのあたりで飛行偵察はすごい欲しくなります。
DragonHawkのほうがいいのか?ていうかもしかしてWorkshop自体が
選択肢として無い?

経験豊富なプレイヤにご教授願いたいんですけど、こっちArchmageで相手FarSeer。
お互いレベル1ならまー、精霊vs狼でわかるんですけど、レベル2同士で小競り合い
になったとき相手FarSeer+狼+Grunt、俺Archmage+精霊+Footmanってこれ勝負に
なるんですかね。普通にFootmanに雷打ち込まれて逃げざるを得ないんですけど。

ここからが勝負ってことでいいんですかね。それとも、なんか策があるんでしょか。
192名無しさんの野望:2005/03/21(月) 23:59:16 ID:9IejlpfH
>>191
相手グラントが2体でるまでにこっちのフットは3体出せる。
T2までにグラント4体に対してこっちは6体
T2までに
ORC ヒロ1、狼2、グラント4  計7
HUMAN ヒロ1、水1、フット6 計8
数では勝てますw
総HPでは負けるし単体の踏ん張りがないですね。

なので数を生かし一体をおびきだすようにして、5体のフットでグラント囲うととりあえずOK
以上NOOBより

↓はい上級者の方どうぞ
193名無しさんの野望:2005/03/22(火) 00:27:15 ID:c8Ag618a
その時間はHUM不利な時間だから、犬でも殺しながら逃げ回るのがいい。
建物がちゃんと建ってたら、攻められてどうしようもなくなることはない。
Arcaneタワーは必須だけど。

MK出てきてからが勝負。
Slow使えるようになったらHUM有利になる。
Grunt+Demolisherで押されるならAirも視野に。
Grunt+Shamanなら水エレやめてBlizzard覚えなおすほうがいいかも。
194名無しさんの野望:2005/03/22(火) 01:30:41 ID:HWXM6kIg
SoloでHUM使ってると対Orc序盤からきつい
対NE、UDはどうにでもなるんだが…
195名無しさんの野望:2005/03/22(火) 02:13:30 ID:rdDX4nFm
序盤の定石のような初期オーダーってのがあるみたいですが
比較的あたらしめの初期オーダーをまとめたサイトってありますか?

一応確認しておきたいんですけど、初期オーダーってのは、AoCでいうところの
領主で小競り合いが始まるまでの暗黒進化ってことであってますか?
196名無しさんの野望:2005/03/22(火) 04:31:42 ID:Khz5pjlW
>>186
あれは殆どGrubbyの特技と言っていいと思う。韓国でもGruntマスターとか呼ばれてた。
以前GrubbyはSurroundする際にS(stop)キーを多用して相手の進行を妨げてから
一気に囲むと言っていた。けど実際にSキーを上手く使う方法は俺には解らない。
197名無しさんの野望:2005/03/22(火) 08:43:19 ID:Qyu5M6nx
DotaAllstar ってよく聞くけど一体何なんですか?なんかのツールですか?
198名無しさんの野望:2005/03/22(火) 09:12:07 ID:HffWDgl2
>197
>144、>145

まあマジレスすると、
ワールドエディターを使って作られたMODの1つ。
199名無しさんの野望:2005/03/22(火) 10:07:46 ID:o0OqIeY0
http://afk.s31.xrea.com/html/hum/vs-orc.html Orcvshum参考。ちゅっと古いけど

ちゅうか、キャスター揃うまで不利。
その時間はHUMが耐える時間。操作量の問題じゃなくて
戦力の差とグラントのHPからグラントは倒せない
(プロHUMvs上級者ORCで対戦。実力の差はあるけどプロでも勝てない時間帯ってこと)

倒せるようになるのはMKのボルトがきてからやっと倒せる。でも戦ったら負ける。
MK出る前にフット何匹も死ぬようだったら、これきつい。
フット死んだら補充ってNOOBな考えはやめるように。フットは6匹ほどに押さえて
残りの金はライフルやキャスターにまわすんですよ
MKでヒーロー狙いはNG。うまくTPて撃退したように思えるけど
回復されて、次の攻撃がきつい。なぜなら、相手の戦力を削ってないから
MKでグラントを殺したほうがいい。
200名無しさんの野望:2005/03/22(火) 11:35:19 ID:G65hI+BH
ちゅっと古いけど
ちゅっと古いけど
ちゅっと古いけど
201名無しさんの野望:2005/03/22(火) 14:49:49 ID:5+iPKsLs
ちょっと笑ってしまったReplay。
MYM]Lucifer vs SK.MayのWC3Lの2戦目です。
あれ、難しいんですよね・・・。
内容はたいしたことないので、
時間のある方だけ見て下さい。
202名無しさんの野望:2005/03/22(火) 14:55:41 ID:5+iPKsLs
Fire Lord(FL)は、次回のパッチで弱体化対象となる可能性が、
最も高いHeroと言われています。
ですが、実際に使ってみて、使いづらいと感じる人は多いはずです。
それは大げさに表現するなら、FLがプロ仕様のHeroだからです。
何が強く、どうしてプロ仕様と言えるのか、
FLの2つの主力スキルを考えます。
なお、To See is TO Believeにデータがありますので、
参照すると良いでしょう。
http://takapiro.jugem.cc/?eid=59#sequel
(1)Summon LavaSpawn
召還時間及び回数こそいまいちですが、
14回攻撃が成功すると分裂する点、攻撃力が高い点が、優れています。
なぜプロに有効なのかというと、
Creeping速度が早く、ある程度Creepingのダメージを吸収させてから、
後ろに下げて分裂&回復させることができるスキルがあるからです。
攻撃力が高いことからCreeping速度もさらに上がります。
印象的だったのが、WEGの試合です。
MoonがTMの金鉱前を開始してすぐ狩りにいきました。
そこへHmnがTRを仕掛け、Moonは金鉱前を狩り終わってから
TPするのですが、Lavaが6匹・・・。TRはキャンセルする他ありません。
(2)Incinerate
同一ユニットを攻撃することで、ダメージボーナスが蓄積していきます。
これは、それほど有効とは考えていません。
強いのはトドメを差した際の周囲の敵ユニットに与える爆発ダメージです。
LV1で30、LV3だと60ダメージあります。
これもプロにとっては有効です。
戦闘でライフの少ないユニットを集中攻撃させることができ、
FLの攻撃速度も早いことから、
爆発ダメージを与えられる確率が高いためです。
FLの強さを実感できてない人は、少し練習してみると良いです。
私もまだ使いこなせてる感は出てきていません。
203名無しさんの野望:2005/03/22(火) 14:57:43 ID:5+iPKsLs
204名無しさんの野望:2005/03/22(火) 15:10:50 ID:5+iPKsLs
205名無しさんの野望:2005/03/22(火) 17:49:51 ID:HEx46+Tf
>>201
面白かった
にらみ合ってワーデンにしようかとも考えて
あれだもんなぁw

あと個人的にはlvl1とlvl2とでは復活に必要な時間がぜんぜん違うなぁ
と感じた
206名無しさんの野望:2005/03/22(火) 18:57:14 ID:3sQd773Z
>>201-202
まるまるコピペするんだったら
元サイトくらいは書いとくのがマナーだよ
207名無しさんの野望:2005/03/22(火) 21:23:15 ID:G65hI+BH
pugya-
2089:2005/03/22(火) 23:09:33 ID:AD/Y632I
レスポンスありがとございまーす。

やっぱあの時間帯は普通に押されるのね。Caster、MountainKing出てからチャンスて感じ
でしたけど間違ってなかったんですね。取るSkillはStormHammer?いつもThunderCrap
とってるなぁ・・・。そしてレベル2になったらさらに大暴れ。

しかし、て、ことは、Orc側としては、あの時期にGruntとFarSeerでペース握れなきゃヤバイ
ってことなんすかね。7連敗の中には、
序盤セリ負け → こっち本陣に籠もる → 相手こっち近所にタワー乱立 → さらに投石投入
でさっくり負けたゲームが何度かありました。ていうかOrcの負け試合は全部コレ。
209名無しさんの野望:2005/03/22(火) 23:14:38 ID:ukhp2Iy4
>>208
Orc側としてはHUMのフットとワーカーを殺さないと
HUMがだいぶ有利になるね。
HUMとしては絶対にフットを殺されないように細心の注意を払って。
それでライフルに切り替えていく。
MKでたらストームボルトで集中攻撃でグラントを一匹一匹殺していく。
SORとPRIが出る時点はHUMの時間。

ここでなんとか勝負かけたい。
210名無しさんの野望:2005/03/23(水) 00:10:15 ID:cyeCvus5
ヤツラがいない間に攻めてburrowをぬっこわせ!
211名無しさんの野望:2005/03/23(水) 00:26:37 ID:Vp5Ici7Q
>>210
burrow攻め無理しすぎて軍隊全滅
それがnoobクオリティ
212名無しさんの野望:2005/03/23(水) 00:37:22 ID:83LxWShS
burrowは位置とか作成中なら狙うのもいいけど
大抵は簡単に壊せない位置にあるのが多いね。

アイテムショップは大抵壊しやすい位置にあるので
良く狙うよ。



213名無しさんの野望:2005/03/23(水) 01:20:36 ID:ibCdWbqm
humはRifle/Casterに水エレでRange主体なんだから、
わりと壊しやすいと思うぞ。Airでもいけるし。
214名無しさんの野望:2005/03/23(水) 14:35:10 ID:2b9Oa2Vy
俺はヘタレ。
APMは20前後さ。
COMのイージーにも勝てないさ。
それでもいつかバトルネットで戦うさ。
215名無しさんの野望:2005/03/23(水) 14:40:49 ID:M6WmPkrf
>>214
俺たちへたれゲーマーのクランにこないか
全員で平均APM30前後の狩られクランw
216名無しさんの野望:2005/03/23(水) 14:52:43 ID:Jj5em/Ji
そんなクランならオレも入りたいな。
APM40前後でも入れる?
217名無しさんの野望:2005/03/23(水) 15:10:51 ID:M6WmPkrf
>>216
いきなり全員狩られそう。
全然入団OKなんですけど、私が>>214のレスに衝動的にレスしてしまって・・・
独断で新規者&初心者育成クランってなさそうだからそういった事に
へぼゲーマー(女性二名のゴマメもいるぐらいへぼい)が役立てばと思っていま
すが、クラン員がどう思うかです。
あと全員日本語版WC3で全員日本語チャットなので日本語チャットでということに
なると思いますが、マンネリ化とほとんどの人間が社会人であることから
近々こんなクランでよければクラン員と相談して募集してみたいと思います
今のクラン員の出席率が悪いのが不安だったりするw
218名無しさんの野望:2005/03/23(水) 15:33:36 ID:pScY3BmL
出席率が気になるなら既存のClanに入った方がいいと思う。
せっかく作って開店休業も寂しいし。
俺もヘタレだが、某Clanに入って遊んでるうちに
五分の勝負ができる人見つかったんで時々遊んでる。
219名無しさんの野望:2005/03/23(水) 15:59:24 ID:M6WmPkrf
>>218
いえ、現在のクラン員は別に出席率悪いままでも良いのですが、
募集したときに新しく入ってこられた方をがっかりさせることになるなら
止めておいたほうがいいなと一人ごとです。
それと指導できる人間がいないことですな(笑)端からみたらおこちゃまクランに思えるでしょうし

1vs1〜4vs4でやることが多いのですが果たしてこんなクラン入りたい人がいるのかも
疑問なので(汗)
220名無しさんの野望:2005/03/23(水) 16:04:28 ID:kGVJ6QuX
>>219
俺はゲーム上手くなろうなんて思ってないから
そういうクランは良いと思うな。
向上精神とかみんな言うけどさ、ゲームなんだから楽しめればいいじゃんって感じ。

しかしまぁ>>219のクランに入りたいが俺結構上手くて入れない罠。
221名無しさんの野望:2005/03/23(水) 16:08:32 ID:M6WmPkrf
>>219
あっ!そう思っている方なら全然違和感なくできるかも
上手い方でも多少面子とHP設定の強弱でバランスとってもいいよ
って方なら問題ないと思います
初心者が上級者と混じって楽しくできたらなんでもいい気がしたり(汗)
別に狩られることは嫌にみんな思ってないので
222名無しさんの野望:2005/03/23(水) 16:09:23 ID:M6WmPkrf
うわっすいません
>>220さんでした
それとsage・・・
223名無しさんの野望:2005/03/23(水) 16:15:36 ID:kGVJ6QuX
>>222
俺でよければ是非入れて欲しい。
毎日出席とかは無理だと思うけど。
後、英語版でやってるのでチャットがちょっと厳しいかもしれないかなぁ。
224名無しさんの野望:2005/03/23(水) 16:25:56 ID:M6WmPkrf
>>223
相談して募集しますので一週間ほどまってもらえますか?
チャットは日本語チャット英語版で読めるなら問題ないとは思いますが
プレイ中もずっと日本語でくだらんことばかり話しているのでいらないかもですw

出席も毎日でなくてもいいんです。
>>223がこられたときに面子が少なければ、誰かが電話や携帯にメールして呼び出して
ある程度面子そろえると思ういますし。
ちっと仲間内っぽいクランかもしれませんが、そんなこと気にされなくても
普通に遊んで楽しんでもらえたらと思います。
ゲームを通じて色んな人とゲームできたらいいなと思っています
225216:2005/03/23(水) 16:27:32 ID:Jj5em/Ji
入りたい!
オレも初心者だしキャンペーン途中であきらめてるし
ゲームの内容全然把握してないし
これを機に一から勉強しなおしたい!
226名無しさんの野望:2005/03/23(水) 16:32:33 ID:kGVJ6QuX
>>224
宜しくお願いします。
227名無しさんの野望:2005/03/23(水) 16:32:34 ID:O/Z8TJ2s
俺も実は最近始めたばかりなんだけど、
是非入りたい。
知り合いがいなくて寂しいです。
228名無しさんの野望:2005/03/23(水) 16:33:33 ID:M6WmPkrf
>>223さんすいませんさんづけ忘れてました。是非こちらこそです
>>225
こちらこそお願いします
ただ現時点ではほぼ私の独断なので待っててください
229名無しさんの野望:2005/03/23(水) 16:35:40 ID:M6WmPkrf
また新たに募集しますのでそのときに改めて挙手お願いします
といってもHPとかないからどうしよう(汗)考えておきます。

それと他の方スレ汚し失礼しました。
230名無しさんの野望:2005/03/23(水) 17:27:13 ID:zQia/k8z
2chクランに変身だ
231名無しさんの野望:2005/03/23(水) 17:41:07 ID:j1HYc4lZ
最近Hum使いが少なくなって寂しいです。
232名無しさんの野望:2005/03/23(水) 17:47:28 ID:QPyIh9xq
本当に稀に4on4で味方全員HUMの時がある。
4AM&8WEとか壮観です。
233名無しさんの野望:2005/03/23(水) 18:01:43 ID:Md6kd+JV
窓使いの憂鬱を導入しようと思うのですが。
去年のACONなどの大会でも使ってる人いたんですか?
大会などで普通に使われているのか知りたくって。
234名無しさんの野望:2005/03/23(水) 18:04:09 ID:XO9Dz0fz
3on3においてはHUMのHEROは屈指の性能だと思うんだが、どうだろう?

AM ブリザード/オーラが鬼のように強い
想像>大量にUnitがいるのでブリザード強過ぎ  現実>スタン、足止め、スリープされまくり。またとにかく
危険過ぎる為、集中攻撃される=即死亡
想像>マナオーラで底上げ最高  現実>真っ先に攻撃される=即死亡

MK SB/TCで足止め・ヒーローキル・ダメージ全てにおいて優秀
想像>SBでHERO/UNIT殺し最高 現実>危険過ぎるて厄介な為、真っ先に殺される=即死亡
想像>TCで高ダメージ最高 → 目立ち過ぎて(ry  

やっぱよええー
235名無しさんの野望:2005/03/23(水) 18:18:55 ID:0iQtBSUz
DK蜘蛛らっしょのほうが凶悪思うが

3DKで骨ワンドもって攻める
コイルを5発打てるし、しかも3匹いるそして、相手ヒーローを楽に倒せる
そんで、死体ができれば骨召還してワラワラ
その内、蜘蛛がわんさか到着する
DK死にそうになったら回復しあえばOK

RTでめったに、3UNDはないけど
3DK蜘蛛行った場合で負けたことはないよ
236名無しさんの野望:2005/03/23(水) 18:20:22 ID:9lcVnxDO
WC3Lとか見ても圧倒的にHUMは少ないから
やっぱ操作量が鬼でも勝ちにくいんだろうなぁ。

skyとかswainとか好きでよくリプ見るけど
両者ともがんばってもmoonには勝てそうに思えないし。

あとLTはHUMmapだと言われてきたが、それもどうだか・・。
237名無しさんの野望:2005/03/23(水) 18:26:57 ID:mPiGuSRD
>>233
知らんけど普通に考えると使ってない気がする
というか使用禁止な気までする

間違ってたらごめんね
238名無しさんの野望:2005/03/23(水) 18:55:18 ID:g48WA6Kb
>>234
んなこと言ったらどのHeroも同じだろうが。
大体チーム戦で後方支援系のHeroを即死させるのは、自分の腕に致命的な問題
があると思った方がいいぞ。

強いから集中攻撃される=弱いって・・。小学生並の理論だな。
239名無しさんの野望:2005/03/23(水) 18:56:24 ID:mZHs3zHf
2chで話が出てる新Clan、WC3-JPのBBSで出てる新Clanと
考えが似てるっぽいから合体して話し合ってみれば?

http://www.imoyoukan.com/war3/cgi-bin/war3bbs.cgi?mode=all&namber=3153&type=0&space=0&no=0
240名無しさんの野望:2005/03/23(水) 19:41:03 ID:GkgUSlta
新クランじゃなくて元々あるのに入れば?って意味じゃない。
241名無しさんの野望:2005/03/23(水) 19:56:49 ID:x/SvxiO2
>>233

使ってないよ。
奴らはキーボードをピヤノを演奏するかのようにキーを打っている
242名無しさんの野望:2005/03/23(水) 20:24:30 ID:x/SvxiO2
薄暗くてよくわからないが これがプロの高速打ち

http://ikebukuro.acegamer.net/wcg/2003/movie/20031014/halen1.mpg
243名無しさんの野望:2005/03/23(水) 21:50:25 ID:QPyIh9xq
>>242
これWC3じゃないよな。
薄暗くてよく分からないけど。
244名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:11:40 ID:slgHokms
復帰したMaDFroGのリプレイがやっと一つ上がってた。
http://www.wcreplays.com/replays.php?get=5560
わずか20日足らずで既に6位でこの勝率…。
245名無しさんの野望:2005/03/24(木) 03:03:48 ID:E4EWZ2F/
Halenてまだゲームやってんのかな
246名無しさんの野望:2005/03/24(木) 13:40:52 ID:XR66o0vS
>>233
カスタムキーはOKだけどその他ツールはNG
窓使いの憂鬱もNGと思われる
247名無しさんの野望:2005/03/24(木) 18:54:49 ID:7y1RAhui
248名無しさんの野望:2005/03/24(木) 19:09:38 ID:hjbZPsYu
>>243

おそらくAOMかと思われ。そんな俺はAOMに飽きてWC3を最近買ってきた超NOOBさ。
まだネットやるような腕じゃないからCPU戦やってるけど余裕でやさしいに負けるよ。
でもがんばる。
249名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:30:50 ID:+TTC/X0w
ClanといえばWC3−JPのスレに
新規クラン作りませんかスレみたいなのが立ってた

これはこれでおもしろいと思うんだけどなぁ
http://www.imoyoukan.com/war3/index.php
250249:2005/03/24(木) 20:36:27 ID:+TTC/X0w
って>>239で既出  
スマセー
251名無しさんの野望:2005/03/24(木) 21:16:38 ID:74QOhfMB
>>247
もうそれ飽きた
252名無しさんの野望:2005/03/24(木) 23:46:06 ID:jfTX6H49
フリーウィルスソフトいいよ 

http://www.altech-ads.com/product/10000065.htm
253名無しさんの野望:2005/03/25(金) 06:58:43 ID:y04kGJZE
やったー!やっとcomのeasyに勝てたぜええ
キャラいつもrandomでやってたけど、nightelfで勝てたのでこいつに決めよっと
254名無しさんの野望:2005/03/25(金) 07:09:14 ID:GyGVnVoX
今日初めて2on2をやってみた。
Soloで当たったアメリカ人に誘われたからなんだけど、随分丁寧に教えてくれた。
向こうが年を聞いてきたので30って言ったらびっくりしてたな。でも、10歳と聞いたこちらもびっくりでした。
勝ったり負けたりするたびに興奮している様子が可愛らしかった。
255178:2005/03/25(金) 07:42:13 ID:lJD5hPGo
ATGでもなかなか対戦相手が見つからずasiaからwestへ移動してきた178です。

せっかく始めたので、ちょっとでも盛り上げようという身勝手な理由から、
リプレイをアップロードさせていただきます。

アドバイスなり、けなすなりしていただければ幸いであります。

asia、west通算15ゲーム目となり、そろそろ勝率UP?とか思ってた矢先に、
経験不足を実感させられる1ゲームでした。

あとでAtoZさんのユニットリスト見てわかったんですが、
Dragon Hawk作ればよかったようです・・・

アップロード先
http://afk.s31.xrea.com/
内の「うpローダ > 記事番号342」です。
256名無しさんの野望:2005/03/25(金) 09:29:43 ID:47kieI3u
分身自体に攻撃力は無いので一気に出さずに1体ずつ出して相手陣地偵察させた方がいいような
フティがクリープで全滅してたのはわざと?早めにライフルに移ったほうが
MKがサボりすぎ。AMのオーラを有効的に使えてない
ワークショップが暇なときはジャイロを偵察ユニットにするのもいいよ

1本目ということはまだあるのか?
257名無しさんの野望:2005/03/25(金) 10:40:06 ID:UqbQQyZd
>255
自分はヘコいAPM40台Noobなので、間違ってること言ったらスイマセン。

とりあえずいくつか・・・。
・Worker多過ぎ。 2ndとか3rdにまで金鉱5人のほかに5〜7のきこりがそれぞれ
 配置されてるというのはありえないかと・・・・。Worker増やせばUPKeepに占める
 戦力が減るので、金掘りはともかくきこりは木が不足しない範囲で最低限に
 したほうがいいと思います。

・なぜ2ndを壊さない? 相手UDと右上端の金鉱前で戦闘になったとき
 敵は逃げ出しましたが、なぜその後2ndを放置してしまったのでしょう?
 気がつかなかったのなら仕方ないのですが、金鉱の前で敵に会ったら
 Workerがその辺にいないか、建設中じゃないか確認した方がいいです。

・AMのSkillはどうなってるの? Hum本陣にUDが攻めてきて戦闘になったとき
 AMが水エレ出しつつブリ撃ったりしてますが、Skill選択間違ってると思います。
 AMがLv5になってたら普通は水エレLv3+Auraだと思うんですが、器用貧乏に
 なってるような。水エレLv3をCoolDownごとに召喚してれば、相当強力です。
 3体くらいは出せてたような・・・。

・MKには薬 MKのトンカチStunもスゴイ強烈です。 あれだけ金あったら
 マナ+体力+無敵くらいの薬は持たせられるかな・・と。活用しないと
 もったいないです。
258名無しさんの野望:2005/03/25(金) 10:49:47 ID:UqbQQyZd
続き

・Unitを大事に Footもそうなんですが、真ん中の噴水に突っ込んで死なせた
 Rifleとかもったいなかったです。2nd壊したあとのUD部隊にPri*3だけが突出したり
 ちょっと気になりました・・・。Unitは大事にしましょう。

DragonHawkとかHumは対空に関しては最強種族なので、もうこんなのに
引っかかることはなさそうですし、>178さんは別のRTS経験者でAPM200とか
あるようなので、WC3のUnitの特性やItem、Spellなどをちょっと覚えて
Repなどを見て戦い方をつかめば、あっという間に上級者の仲間入りしそうですが
今だけ口出ししてみました(^^;

がんばってくださいませ。

あ、あと、このゲームはUpGradeよりも数、数よりもHeroの使い方(Item込み)だと
思われます。
259名無しさんの野望:2005/03/25(金) 13:10:19 ID:22XOYROE
>178
あんたもAPM150以上じゃん
あとasiaよりwestの方が弱い人が多いよ。
asiaは低レベルでも150とかいってる人珍しくない。
260名無しさんの野望:2005/03/25(金) 14:17:11 ID:eieBFUfc
時間帯によって強さが変わるような感じがする
いつもやってる時間はWestでは朝方なので廃人系のプロが多い
261名無しさんの野望:2005/03/25(金) 14:53:22 ID:ZwdoQIdN
>178

Hum歴2年の感想です。

・ちょっと金と木のバランスが悪い。即2ndしたら金が余ってくるからLumberMill作ると木が楽になる。
T2後にMillを作ってるけど木こり場の近くに建ててない。(GuardTowerの為に作ってるのかな?)

・T2に入ったら何のユニットを作るかだけど、相手戦力の見極めと、籠もってる意図を汲み取ってから変化すれば確実に勝ててたと思う。
今回ならお勧めはAirかな?操作も楽チンだし。DragonHawkのClodが完成、Gryがもりもり揃い始めたらUNDに悲壮感が漂い始めるよ。

・AMがLv3になったらMKのレベルだけ上げよう。(Lv3からMKは鬼に変わる)
AMはWeleだけ提供して後ろに下げてMKだけ育てるべし。

その他気になったところ
・MKにTP持たせる(LV低いうちはAMより死にやすい)
・Shop前のCreepingは優先する(いいアイテムが出る)
・Humは索敵が弱いから重要ポイントにFarm建てといて監視する(Shopに向かう通路など)
262名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:21:50 ID:hjJLyKQX
突っ込むポイントがおかしいと思うのだが。
263名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:27:58 ID:3JdljFLW
今から超ベテランのID:hjJLyKQX様が突っ込むからお前ら黙って聞いてろよ!
264名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:37:15 ID:uiwPyVKU
MKは無敵ポーション持たせておけばいいんじゃね?
265名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:52:05 ID:7+7lYowb
話の腰折って悪いんだけど
Ver1.18になってから、X Wheelが効かなくなってしまったんだけど
みんなの所の環境はどうです?

因みにUKのBTTLE CHEST版
266215 ID:M6WmPkrf:2005/03/25(金) 19:21:55 ID:uCPsvMUk
>>215です
こちらの掲示版を勝手にお借りして募集内容を書きました。
募集はまだですが、興味ある方は長文ですが読んでください。
特に>>225さん、>>226さん、>>227さん一読して下さい。
http://afk.s31.xrea.com/index2.html

>>239さん
>>240さんが言われてるように、私たちは既存のクランに新規募集といった形です。
267名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:42:56 ID:rDcEt4fp
雑魚クランは一個ぐらいあるといいね^−^
268名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:20:11 ID:b8BlJ7v+
http://www.capcom.co.jp/pc/wc3/faq20030715.html

>仮登録のアカウントでクランを作成することはおやめください。
>新規作成してから最初の48時間で2時間以上Battle.netにログインをした正式なアカウントを必ず使うようにしてください。
ってあるけど、アカウント取得後48時間中2時間以上ログインしてないとまずいの?
購入→バージョンアップのためにbattle.netに繋ぐ→以降オフのみ なんだけど、
これじゃ正式なアカウントと認められないのかな。
269名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:05:39 ID:+X21b8AY
でもMKDやらQPとか、Zeal,Kiss,SoLあたりの既存Clanより
規約(?)が厳しく、細かいような気〜するな。
なんか気楽に初心者がぽわ〜っと入れる雰囲気じゃない気がする。
270名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:19:40 ID:1A+oSN9R
>>265
こちらも効かなくなりました。
ロジのマウス使ってますので、専用のユーティリティに乗り換えましたが、
使いづらい…。
271名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:25:49 ID:334AgxC6
272名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:31:31 ID:gizEAL5a
>>268
最初に2時間つなげば
後は数ヶ月に一回ログインするば消えることないんじゃなかったけ?
273215 ID:M6WmPkrf:2005/03/25(金) 23:22:42 ID:uCPsvMUk
>>269
おっしゃる通りかもしれません。
なんせ新規に知らない人同士が立ち上げたクランでないですし、
仲間内であることからだと思います。

・強い弱い関係なしにゲームを楽しめる方
・当クランに入って強くなる可能性は皆無
・楽しければ勝ち負けは、どうでもいいと思っている人
特にここらへんだと思いますね。

ですので>>239さんのクランや既存の他のクランの方がいいとは思います。

274215 ID:M6WmPkrf:2005/03/25(金) 23:36:36 ID:uCPsvMUk
補足で。
気楽かどうかは分かりませんが、気を使う必要は全く無いです。
むしろこちらが気を使う必要があると思っています。
とにかくほったらかしや、JOINしたときに対戦相手を探しているなら、
相手がいないことにはならないようにしたいですし、
希望にそってその日はソロしたければソロしたりチーム戦したければチーム戦します。
「○○ゲームしない?」「おけ」みたいな感じです。
WC3内なら大概なんでもOKです。
募集したときに人数が多ければ、私たちの出現時間外でもその方たちで
対戦するでしょう。
得るものが当クランからなければ、抜けてしまえばいいと思います。
文章へたなので、堅苦しく思えるかもしれませんね。
275名無しさんの野望:2005/03/26(土) 03:28:41 ID:O/jGGYN3
宣伝見たくあれだが、初心者向きならZealが雰囲気良かったよ。
「にょんさん」見たいな個性的なキャラクターも受け入れつつ
変に、アスペルガーかかった人はいなそうだったし・・・

只でさえ、人口が減ってゆくさなか人口を分散させるのは閑古鳥状態になり
自然壊滅しそうな気が・・・>>CLAN

後、>>269氏には同意です。


>>265
>>270
Window2000の俺所の環境でも何故か対応できなくなった。なんでだろ?
276名無しさんの野望:2005/03/26(土) 09:25:17 ID:vecBMyOA
IDがBMよええ
277名無しさんの野望:2005/03/26(土) 11:25:09 ID:ZPC8gPTe
IGE National CupをWTVのリプってどこにあるの?
278178:2005/03/26(土) 11:29:05 ID:CBxTzVlM
>>256
アンデットは序盤回復方法がない(?)と思って、序盤分身使って削ろうと思ったんですが、
建物に攻撃されてしまいました。
おっしゃるとおり偵察不足でしたね。きちっと流れ把握していれば、
ライフルだけでもドラゴンの数がそろう前にいけたっぽいです。

>>257-258
ユニット相性、アイテムとヒーローなどの特性がいまだに飲み込めていないのが現状です。
それらを含めて、まだまだ基本的なことで覚えることが沢山あるってことですね。
NPCに絡まれて無駄死にすることが結構多いんですよね。
高低差がつかめなくて、どこまで近づいていいのかわからなかったりとか・・・

>>259
>>260
最初アジアサーバにいたんですが、早起きしてゲームすることが多いので、
ATGでなかなか対戦相手が見つからないのでWestに移動しました。
時差の関係で、westは日本時間で朝方の方が、
ATG人口が多いのかなと思って移動してきたしだいであります。

>>261
拾ってきたリプレイの見よう見まねで即2ndしたんですが、ゴールドだけやたらと余ってしまいました。
Millはある程度、今切っている場所が終わったら移動させるつもりで作りました。(移動させるのを忘れましたが・・・)
即2そのものはなんとなくコツがつかめた気がします、精進します。


アドバイスありがとうございました。
早速これから実践してきます。
279名無しさんの野望:2005/03/26(土) 16:01:56 ID:MeKcl9jG
>>277
China VS KoreaならSKのサイトにある。要signup。
Korea VS Euroはまだやってない。

でも中国の回線が酷くて凄いLagの中やったゲームらしいから
見てもしょうがないと思う。
そんな理由でReplays.netからは削除されたようだ。
280名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:14:41 ID:HC9pJt6h
>>275
他にはどんなクランに行ってみたの?
281名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:41:15 ID:wmmodCdo
自分はQPだけど、Clan戦でのぞきに行ったZealとかKissとか
どこのClanも面白そうだったよん。
QPにはWestのJPN-1で雑談してて、ATGでも行くかいってんで
QPの人と一緒に遊んだら、抜けたくなったらいつでも抜けていいから
良かったらどう?って勧誘されて入った。
「激ヨワだからQPの成績落とすよ?」って念押ししたけど
「そんなもん全然気にしなくていいから、大丈夫!」ってかんじで
かる〜いノリだったけど、よそもそんな雰囲気に見えた。
SolもJPN-1で見かける感じは、同じ雰囲気くさい。
MKDも・・・?

どのClanも「特徴的な人」がいて、楽しくわいわいやってる感じ。
逆に自分はなんで既存のClanには入りたくないのか不思議な気がする・・・。
どのClanにも初心者の新人さんがいるみたいだし、敷居が高いとも
思えないんだけど・・・。
282名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:17:46 ID:3rKz8JHm
//////
283名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:54:38 ID:sxht/To6
最近始めた初心者ですが、種族ヒーローの数が多過ぎてどれ選んだらいいか分かりません…。
取りあえずここによく上がってるBMって奴でやってるのですが
スキルがメチャクチャ弱くて勝てません;;
何か初心者でもそれなりに扱えて、性能が引き出せるヒーローってないでしょうか?
284名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:58:34 ID:+m/WcyiI
;;うざい
285名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:20:15 ID:+AYCjrmw
>283
そのBMってのは
BladeMasterなのか
BeastMasterなのか
BloodMageなのか
はっきりしる!
286名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:48:08 ID:sxht/To6
ブレードマスターって奴です。
隠れる能力や分身で延命能力は高いんですが、肝心のダメージが取れない気がして…。
287名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:51:36 ID:+3cbiCFL
>>283
Farseer使っとけ
288名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:56:33 ID:7lqb0D4W
>283
召還系やオートスペル持ってるHEROがお勧めじゃない?
召還を壁に使って後ろから攻撃できるし
ハラス向きのHEROや前線でガンガン戦うタイプは操作しないと直ぐ死ぬし

hum AM(ヒゲ) 選べば問題は無い。ただハラスされるのが分かってるときはあえてMK(ヒゲ)を選ぶことも
orc FS(フード) でいいと思う。狼を有効に使えるかどうかが勝負を分ける
ud CL(クモ) HERO+カブトムシでクリープが比較的楽に。序盤CLはあまりダメージを受けさせないように
ne KotG(爺) 召還は頼りないけど蔦が強力。オーラ+オートスキル取っとけばそこそこ使えるPotM(女)も

nt BM 全部召還。2つをマナと相談して使っていけば良い
  naga 氷矢が地味に効く 操作に自信が無いんだったらシールド+何かでGO
  FL 召還持ちだけどマナの燃費が悪いから回復手段を持っておきたい

BMは分身や延命で混乱させてクリティカルストライク(CS)でダメージを取るHEROです。
CSはHEROレベル2以上になってからは積極的に取りましょう
289名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:35:18 ID:7BOVZ01Z
>>288
humってBM以外全員ヒゲじゃねーかよ
290名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:51:12 ID:16ToZGmU
>>289
ワラ

もっともだ
291215 ID:M6WmPkrf:2005/03/26(土) 23:53:49 ID:qR6BXwZN
>>275
>只でさえ、人口が減ってゆくさなか人口を分散させるのは

確かにそう思います。
それと私たちは必要ないと思いますのでこの話は無かったこととさせてもらいます
また、私たちのような閉鎖的なのもいかがと思いますし。
スレの皆さん、すいませんでしたー!
>>225さん、>>226さん、>>227さん、冷やかしみたいになってしまって、ごめんなさい。

http://afk.s31.xrea.com/index2.html
こちらも削除させてもらいました。
292名無しさんの野望:2005/03/27(日) 02:13:49 ID:PACMUb1g
HUMおすすめユニット
・ナイト(ヒゲ)
・モルタル(ヒゲ)
・ペザント(ヒゲ)
・フライングマシーン(ヒゲメガネ)
293名無しさんの野望:2005/03/27(日) 02:17:02 ID:kGfYrzFX
ヘェー
エルフはヒゲ生えないんだ
294名無しさんの野望:2005/03/27(日) 03:02:48 ID:XX9althK
あそこの毛はどうだろうか?

ソーサレスタンハァハァ
295名無しさんの野望:2005/03/27(日) 06:41:37 ID:ohl45l8O
(^ω^;)
296名無しさんの野望:2005/03/27(日) 09:59:56 ID:d/W54buv
AtoZ WarcraftIII Information に繋がらない…
297名無しさんの野望:2005/03/27(日) 11:24:28 ID:bw302dBr
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1111890107.JPG
こんなん出てしまい上手いことゲームが出来ないのですが
何か解決策があれば指導願います。
298名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:07:35 ID:t0iAmLBd
とりあえずリブート
299名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:09:41 ID:YO8ediDE
解像度などの設定を下げたり
使わない常任ソフトを消したり
XPの表示を旧ウィンドウズにカスタマイズして軽くしたり
メモリ増やしたり・・・
300名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:26:44 ID:WPFueH7U
300は童貞
301名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:28:52 ID:Vo6wKoCT
m9(^Д^)
302名無しさんの野望:2005/03/27(日) 18:08:53 ID:PACMUb1g
>>281
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ______ゝ、  ____l         レ二ヽ、 、__∠´__|/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;   ̄ ̄|::::::::::::::lニニ〈:::::::::::|      ri|::::::::::|ニニ|:::::::::::::|~.!==、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i  u  `ー―′  .\ー‐′     !{`ー‐!  l`ー‐‐′|::::::::::〉ニ|:::::::::::::|ニニ//ニ !
    _/:::::::!            r,,. \       ゙! u└--┘  u.゙ !ー7  |`ー--′  | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、  u  ,___ /´       !、 ⊂ニ⊃    /!  `ー´    u   ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ     ;;;;;; /  ざわ・・・    ヽ  ;;;;;;   / ヽ  ⊂ニ⊃     /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、    '''/             ヽ.___,./  //ヽ、 ;;;;;;         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´      ざわ・・・  //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
どこのclanの工作員ですか?
303名無しさんの野望:2005/03/27(日) 18:33:32 ID:jvsfd2lb
変わった流れだな
304名無しさんの野望:2005/03/27(日) 18:45:43 ID:pLDRIleK

305名無しさんの野望:2005/03/27(日) 20:09:13 ID:rl0n9AMD
>>278
アドバイスしつこいかもしれんけど
即2ndとかはもうちょっと慣れてからでいいと思う。
それから、資源の扱い方とかに関しては3on3で慣れるとかもアリだと思う。
HUM使うならライフル・ソーサ・プリとMKを資源余らせずに最速で出せるようになるまで
他の事はしないほうがいい。
なにかしたいことがあっても基本が出来てないと混乱してくるよ。

solo一本で行くならHUMの最大の特長はパワービルドによる展開力の速さだということを念頭に置いておこう。
他は正直全部多種族が勝っているので、ここを活かすような戦い方をしないと勝てないよ。
306名無しさんの野望:2005/03/27(日) 20:16:24 ID:dPyL2Jlt
パワービルドによる展開力の速さ
307名無しさんの野望:2005/03/27(日) 21:46:31 ID:F6zOo0Hy
パワービルドによる展開力の速さ
308名無しさんの野望:2005/03/27(日) 21:54:23 ID:7kuItVUV
パワービルドによる展開力の速さ
309名無しさんの野望:2005/03/27(日) 22:01:30 ID:z6y7bb89
即2ndするHUM相手には他種族でも即2nd普通に取れる罠
310名無しさんの野望:2005/03/27(日) 22:21:13 ID:lKadg4BU
でもHumの即2ndに対して、即2ndしない方が多くないか?
311名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:03:40 ID:F6zOo0Hy
そりゃあHumが即2ndしたら農民狩りやるっきゃないからだろ
312名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:29:54 ID:LGFi5V8m
俺なら即2stするけどな
313名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:29:54 ID:mR0FbQrT
英語版RoC持ってる状態でいい加減にTF買おうと思ったのだが
セットが+500円くらいの値段で売ってるのを見ると_| ̄|○|||

こういう場合はTF無駄でもセットを買うほうがいいのだろうか
314名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:32:10 ID:mR0FbQrT
TFじゃねぇRoCだ・・・_| ̄|○
315名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:43:44 ID:EMJ9nCPP
>>312
即2st 即2st

>>313
_| ̄|○ これうざいから
316名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:46:33 ID:LGFi5V8m
俺レベルになると相手が2stしてる間に即3ndは当り前
317名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:47:03 ID:09zPMcff
○| ̄|_
318名無しさんの野望:2005/03/28(月) 00:08:56 ID:srAPCI2Y
このスレで久しぶりにワロスwww
319名無しさんの野望:2005/03/28(月) 00:35:09 ID:OCCSZWeV
なにを〜それなら俺は4rdだ!
320名無しさんの野望:2005/03/28(月) 00:46:50 ID:l3yCccB8
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨フ   もともとこんな煽り合いに
   ∠二二二二二二フ "´|    なるなんて思いもしなかった
     /イ/、」/ _l/-l/‐lイ,  │   >>315 あんただってそうだろ…?
     l==。, ,,=。= '| r=、 !    せいぜい2 3レスですむと
       l7´ u ー u |.|f,リ |      ふんでたはずだ
       し ‐`__ u  lレ' ∧    予想外なんだよ 全部
       ヽ‘ー─‐’ /ヽ ./ ヽ_   こんな1000行くまでの
       _/\ ̄ /  u V   ヽ ̄  煽り合いなんか
-‐ '' " ̄ /   `イ u   /    .|   する気はなかった……!
      |    |     /    .∧    そうだろ……?
     ∧.    ヽ._/   /  ヽ   なあ…… >>315……
      /  `>       <    ヽ
321名無しさんの野望:2005/03/28(月) 00:54:37 ID:1uXEBiZZ
春厨湧き過ぎ
322178:2005/03/28(月) 01:18:26 ID:PqR/9E7N
>>305
いえいえ参考になります。

ATGでレベル20台の相手に初勝利。しかも、対アンデット初勝利。
自分より評価レベル高い相手に勝つのは嬉しいものですね。

後で、リプレイみてると、凄く運がよかったっぽいです。

皆さんにアドバイス頂いた後、2連勝で合計6勝4負、レベル7になりました。
323名無しさんの野望:2005/03/28(月) 02:10:59 ID:N70Cszaf
あれ?AtoZのページが見れなくなっちゃった
俺だけじゃないよね?

始めたばっかりで頭に詰め込まないといけない情報がまだ一杯あったのに・・・
324名無しさんの野望:2005/03/28(月) 04:15:20 ID:FMj23BTf
AtoZは確か数値古かったはず。雑記の方でいんじゃね
325名無しさんの野望:2005/03/28(月) 07:02:44 ID:OCCSZWeV
習うより慣れろ
326225:2005/03/28(月) 13:01:58 ID:88ib4poG
>>215 ID:M6WmPkrf
225です。その閉鎖的なクランにやっぱり入りたいです。
どうすれば入れますか?
327名無しさんの野望:2005/03/28(月) 20:06:06 ID:FmfHs0Am
ソロlvl35以上でAPM150overなら入れてあげます。
328名無しさんの野望:2005/03/28(月) 21:47:43 ID:yqGSGIG+
基本の型からガチガチに固めようとすると、つまらなくなるんだよなー。
AgeOf系はその色強すぎだけどWar3は下手なりにも幅広く遊べると思う。
329名無しさんの野望:2005/03/29(火) 00:08:56 ID:vUBNo0TJ
easyのcom相手に勝率3〜4割くらいで、APMも20ちょい。
上手くならねーなーと思いつつ、バトルネットデビューしたら勝っちゃったよ!
やべ、うれしい。
330名無しさんの野望:2005/03/29(火) 00:19:20 ID:HCzdb8+7
ASIAって何か知らんけど低レベルでも強者が多くないか…。
アカウント作り直して初心者狩りやってんのかな…。
331名無しさんの野望:2005/03/29(火) 00:33:11 ID:12RPuMnn
50以下のレベルはほとんど意味が無い。
どれだけ長い時間プレイしてるかの目安にしかなってないよ、今は。
332名無しさんの野望:2005/03/29(火) 00:37:51 ID:D1vWnWGl
初心者にはwest超お勧め
asiaとは桁違いにレベル低いよ
333名無しさんの野望:2005/03/29(火) 01:40:01 ID:pMX3hAIY
どこだよ それ(w
334名無しさんの野望:2005/03/29(火) 01:47:14 ID:VGkpgoIv
http://www.replays.net/c_read.php?tid=55233
http://www.replays.net/c_read.php?tid=54567
↑64AMD.Creo vs MYM]Bjarke

なんだけどさぁ、MYMのHUMすげーわ。勝ち負け関係無しにこいつのハートは熱い!
キャノンタワーを使ってるの初めてみたわ。とにかくHUM使いは必ず見ろYO!
俺UDからHUMに乗り換え決定だからさ
335名無しさんの野望:2005/03/29(火) 01:50:54 ID:VGkpgoIv
54567番はタンクを1台でもいいから作って
翻弄すればおもしろいように思ったがどうか?
336名無しさんの野望:2005/03/29(火) 03:38:08 ID:Hx7DwD1m
対空にフライングマシーンを出す奴はnoob
ドラゴンホークを出す奴はよく訓練されたnoob
正解はタンク
337名無しさんの野望:2005/03/29(火) 04:12:26 ID:x/o0+sCc
>334

Humが悲惨なだけのリプに見える。
NEってちょっと2nd確保しやすすぎじゃない?
最近見るリプレイってたいがいNEが金鉱3-4個確保してるのばっかな希ガス。
338名無しさんの野望:2005/03/29(火) 09:33:31 ID:HCzdb8+7
HUMはーよーわいー
ORCはくーさいー
NEはーだーさいー
UDはーきーもいー
339名無しさんの野望:2005/03/29(火) 10:11:57 ID:Hv0LRKcT
不覚にもワラタ
340名無しさんの野望:2005/03/29(火) 11:03:38 ID:++J39ol5
>>334
Alterをパワービルドしてるんだ
Humにも特徴あるんだからそこを有効に利用していけば
いいんでないかと思う今日この頃
プロのリプの真似ばっかりもいけない希ガス
それを考えるとMr,asagohanとかの戦略は面白かったな
技術が伴っていないと「あれ」だが
341名無しさんの野望:2005/03/29(火) 13:31:56 ID:1e0bIYk8
asagohanは技術以前の問題だ
あいつの辞書には相手の裏を書くという文字はない
342名無しさんの野望:2005/03/29(火) 17:53:09 ID:O+cKVhcb
ようやく、しおらしくなってきたCOMの普通レベル100%に勝てるようになったけど、人間とやる勇気がでないぽ(´・ω・`)
343名無しさんの野望:2005/03/29(火) 18:12:32 ID:sXBRxEtW
じゃあ、お兄さんとTD勝負しようぜ。
これまだクリアーできないの・・・
http://ftp.blizzard.com/pub/war3/maps/(6)BlizzardTD.zip
344名無しさんの野望:2005/03/29(火) 19:08:24 ID:VGkpgoIv
>>343
wave37.38で打撃食らうたびにピョンピョンワープする奴の対策について
俺38でいつも乙
345名無しさんの野望:2005/03/29(火) 19:27:52 ID:vqJAaTrk
(〃▽〃)キャー♪

http://19800.net/tora-tora
346名無しさんの野望:2005/03/29(火) 19:42:58 ID:nHYrPMV1
>>342
俺もそんな頃があったなぁ
347名無しさんの野望:2005/03/29(火) 22:23:36 ID:5hK2yqio
>>342
勇気を振り絞れ!
やって見なくちゃ分かんねぇだろ!











(´・ω・`)スマソ俺も勇気無い
348名無しさんの野望:2005/03/29(火) 23:42:40 ID:V4Nm9bCG
HUMって存在価値ないよなまったく。

トーナメントでHUMが優勝しただけで注目されるもんな。
優勝なんて滅多に無いですハイ。


349名無しさんの野望:2005/03/29(火) 23:54:41 ID:ynwi4pJR
対戦相手のレベルって、対戦前ロード画面で名前と使用種族の前に出てる数字?
今日2連敗して、俺3相手29とかだったんだけど。
350名無しさんの野望:2005/03/30(水) 00:58:05 ID:wb3KEpbc
なんというか
画面には表示されない裏レベルみたいな物が設定されていて
連勝するとドンドン数字が跳ね上がって低レベルでも強者と戦えるが
逆に連敗しまくると高レベルでも、
低レベルと対戦させられるのです。
351名無しさんの野望:2005/03/30(水) 01:49:20 ID:YbljEjtX
その裏レベルってえヤツはsolo、2on2、3on3、4on4ときちんと分けて設定さとるんですかー?
それとも一緒になっとるん?
長年の疑問です。
352名無しさんの野望:2005/03/30(水) 02:22:51 ID:+zdj2kK7
べつべつだよ、はげ。
353名無しさんの野望:2005/03/30(水) 08:40:10 ID:1CPPLSyg
>>352
愛してるよ。俺と結婚しよう。
354名無しさんの野望:2005/03/30(水) 08:41:02 ID:THK4mVxQ
以前パッチが導入されたばかりに頃にBliのサイトのトップに載ってた
オーガーメイジとグラントの絵 どうやったらDL出来ますか?
355名無しさんの野望:2005/03/30(水) 12:04:32 ID:Ef07TpoP
明日は4月1日か。。。
356名無しさんの野望:2005/03/30(水) 12:11:58 ID:CJxV8Gvq
>>355
それはすごいね^−^
357名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:31:56 ID:fLn+Q6Am
今日これかってきたんだけどパッチとかないの?
358349:2005/03/30(水) 15:48:37 ID:xO7fb1oY
>>350
そうなんだ、ありがとう。

>>357
バトルネットに繋げば自動的にバージョンアップするよ。
359名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:11:53 ID:KoBQVA5/
そういえばチンカー1歳か
360名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:18:17 ID:EZfA30rM
PhilBoT応援してたのに…Grubby相手に1-4かよ_| ̄|□
やっぱり蜘蛛はダメなんだろうか…
 
と、古いネタでスマソ
そして使いにくいのでage
361名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:53:24 ID:fLn+Q6Am
>>358
thx、軽く2連敗してファキューとまで言われてきました。
うろちょろとMAPにユニットをちりばめたのが悪かったのでしょうか
362名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:00:26 ID:oiM7DRgM
>>361
言わせとけ
363名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:06:48 ID:WLooQYKC
>361
味方を活かせないteam playerは二流。
味方が初心者でも指示したりフォローしたりして、
水準以上だけど連携取れてないaway teamを駆逐。
それがGOSU。
つーことでそんなLV低いやつらの言う事は無視。
それとは別に、ユニットを分散させるのは良くないね。
364名無しさんの野望:2005/03/30(水) 23:11:56 ID:UKDOdkcz
いや、無視してちゃ上達しないしいくらなんでも味方に対して失礼だと思う。
駄目なのにはどう指示しても無理だし、実際にプロ級のでも
結構落としてる事からフォローじゃどうにもならない事も多い。

まあ例え罵倒されてもそれが的確ならば我慢して聞いとけって事で。
365名無しさんの野望:2005/03/30(水) 23:41:41 ID:oiM7DRgM
>>361は、ソロ戦なわけで
366名無しさんの野望:2005/03/30(水) 23:49:17 ID:Pr8d4SUU
Humで金鉱に20人くらい群がってるNoobと組んだ時は、
楽しくプレイできた。
367名無しさんの野望:2005/03/30(水) 23:50:14 ID:Km7eFvDX
ダメだ。。。ノーマルにかてねええ
こんぴーたーつええ
368名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:21:10 ID:Svf8Qts+
ノーマルってヒーローキル狙いで妙に強くないか?
369名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:22:14 ID:ZbbLzWgK
>>366
俺もNewtypeな通常ユニットのフットマンonlyな奴と組んだ時は、
もう一人のチームメイトと楽しくプレイしてLVALL30越えの敵を
駆逐したときは楽しくプレイできた。
370名無しさんの野望:2005/03/31(木) 07:31:01 ID:g/iKcVeL
ore nante Jouji Peon dayo
371名無しさんの野望:2005/03/31(木) 08:57:01 ID:LERYkc8n
>343
暗殺の塔だったか、でかくて以上に射程の長いやつを建てまくれ
372名無しさんの野望:2005/03/31(木) 12:55:19 ID:eOELAqTx
>>371

>>343じゃないが、サンクス
俺もフェーズシフトしてくる敵のwaveで、どばっと来て死んでしまうんでそれでやってみる
373名無しさんの野望:2005/03/31(木) 15:23:32 ID:TcQjnMfn
誰かソロの相手してくれない?
WESTのJPN-1で待ってます。
アカはteteteです。
374名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:30:43 ID:fgWhiE3Y
居ないじゃん…って二時間前か。
375名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:32:00 ID:eOELAqTx
やっとクリア出来たぜー。最大軍隊380とかワロス
てかTDで対戦とかできるのか。やってみたいな
376名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:00:27 ID:g/iKcVeL
最強のへーローってなに?
377名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:10:55 ID:5JHs77ok
DH

まさかと思うだろうが育ちきったBMをもってしても以前ガチンコで押し負けた記憶がある。
しかもLvこっちが高い状態で。
クリティカルもスカせば意味無しって所か。
運も絡むから微妙なところだけどな。

もちろん変身後のDHね。
378名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:23:21 ID:Glavuw2l
>>374は卑劣なNoob狩り。
騙されないで!!!
379名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:26:52 ID:qZpsdUtm
レベル10ガチンコ 1VS1なら

MK TC BM DK DL

戦う場所の広さによる
広ければDKでマナなくなるまでCOIL>逃げでDK勝ち
動けないような狭い場所でガチンコなら隕石あるしDLか?
TC復活できるしな、BM分身するしな。わかんね
380名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:35:37 ID:fgWhiE3Y
>>378
え、俺?つまり>>373は初心者の相手を募集してたって事か。

>>379
GoblinTinkerが強いと思う。HeroSkill殆ど無効にされるし足早い。
あとBeastMasterでSummonしまくると強いかも。
381名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:33:46 ID:ASb7NqLJ
Blade最強っしょ
分身しまくり
382名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:39:18 ID:ASb7NqLJ
これUMS作れそうだな
レベル10のHeroを互いに選択して対戦バトル
始まるまで相手が何のHero選んだかは分からないように
ちょっとアイテム買えたりするとさらに幅が広がるかな
383名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:59:51 ID:ZbbLzWgK
>>382
すまん・・・一言だけ
全 員 B M 選 ぶ よ
384名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:13:35 ID:ZbbLzWgK
>>380
その通り。
15秒間だけならゴブのとっつあんが1秒当たり87.6と最強ダメージ
385名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:49:53 ID:ASb7NqLJ
>>383
いや、別にDotaみたいにはやらせようってんじゃないし
それにここですでに最強Hero意見分かれてるじゃん
だから実際に確かめるUMS作れるよなーってだけ
386名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:55:03 ID:oRUDBvjT
他のHERO、ユニットなどとの組み合わせで生きるヒーローもいるわけで
最強を決めるなんてナンセンス

UDの3HERO
HUMの3HERO然り
387名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:54:05 ID:cgulYcRd
>>386
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   ンモー
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/
388名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:54:16 ID:U1fYaHix
>>386
みんなそれはわかってるけど、
>>376が話題を振ったからそれに乗っかってるんでしょ。
意味がある話しかできないんじゃつまらないよ。
389名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:56:10 ID:U1fYaHix
頑張って書いたのに>>387で全て伝わる気がするorz
390名無しさんの野望:2005/03/31(木) 23:02:48 ID:cgZeAf2K
Humの次に使ってる人が少ない種族ってなに?
391名無しさんの野望:2005/03/31(木) 23:06:29 ID:ZbbLzWgK
>>390
全スレで調べた人いたけど一番少ないのは
UDだったよ
392名無しさんの野望:2005/03/31(木) 23:08:19 ID:ZbbLzWgK
>>390
ごめ。UD、ORC、HUMほぼ同数。
NE多すぎ
393名無しさんの野望:2005/03/31(木) 23:16:11 ID:Nq18FrkN
Mirror Imageは、1番最初に動き出すのが本体
よって1対1の状況ではあまり有効ではない
394名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 00:42:15 ID:uK9u6cbv
あれこれいわれてるが現時点ではHUMが最強だな
勝てないのは使ってる奴が下手なだけだ
395名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 01:14:21 ID:KnLUYy9j
                    |
                    |
                    │
     /V\             J >>394
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
396名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 02:34:37 ID:ctym30h4
はいはい
こんな餌で俺様がくま
397名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 04:20:28 ID:3G4IDEeC
今日はエイプリルフールなので最強種族はHUMになってしまいます。

398名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 09:10:39 ID:Z5TbujlR
 Animate Dead(DKのLV6技)でマナコストを175→150へ変更
 Priestess of the Moonの初期STRを18→20へ変更
 Reincanation(TCのLV6技)のCooldownを240秒→220秒へ変更
 Immolation(DH)の妙間ダメージを(10/15/20)→(15/20/25)へ変更
 Lichの初期STRを15→17へ変更
 Faerie Fire(Talon)の効果時間を120秒→100秒へ変更
 Owl(PotM)のマナコストを(100/75/50)→(75/50/25)へ変更
 Obsidian StatueのDestroyerへの変身コストを(金75木150)→(金100木125)へ変更
 Lost Temple(RoC)の本陣横の金鉱のCreepが変更

だーてさ。はいはい。
399名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 11:16:30 ID:QqYZ5Sqq
TCにBuffとか普通にいみわからねー。
400名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 12:15:27 ID:+kjwYTu3
さて、ちょっくらimmorationでpeasantでも焼いてくるか。
401名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 13:26:56 ID:YPZZfvdD
>>393
mazide!?
402名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 13:31:21 ID:TGfX4lNf
>>401
396 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 皇紀2665/04/01(金) 02:34:37 ID:ctym30h4
はいはい 
こんな餌で俺様がくま 
403名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 13:36:58 ID:lOAmS95q
ぷぎゃ
404249:皇紀2665/04/01(金) 14:13:41 ID:PW94agJO
兄ちゃん達、この若いnoobにハラスの意味を教えてくれませんかぃ

たまたまJPNと組んだときに「ハラスするタイプですか?」とか聞かれて
とりあえずできませんと答えた

誰か救いの手を
405名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 14:15:38 ID:lOAmS95q
406名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 14:15:44 ID:PW94agJO
って↑スマン

別スレと名前誤爆した
>>249 スミマセ
407名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 14:26:07 ID:ysYBJ6kD
>>404
ハラスメントって意味だよ。嫌がらせってことだ
HERO単機でペザントを狩りに行ったりする行為や
相手HEROにクリーピングさせないよう張り付いたりする行為。
408名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 14:32:29 ID:3G4IDEeC
最近知り合い同士のネタでよくDHのimmo使ってるんだがマジよえー。
敵ヒーローより2レベルぐらい高くないとマトモに機能しないし
足止め、マナ抜きされるとアワワワ…って感じになる。
プロが使うと大きく化けるんだろうけどさー、
マジもう少し強くてもいいんじゃねーかなブリザードさん;;
409名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 14:32:57 ID:i+NtY5Wc
410名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 14:57:12 ID:rn06etAq
>>408
immoこれ以上強くなったらHumとUDは序盤にDH止められなくなるよ…

411名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 15:02:19 ID:HMTlbt4v
>>408
それよりimmo効果のアイテムの方が問題。MKとか牛親分が持ってるとインチキ。
412名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 17:48:25 ID:PW94agJO
>>ハラス

セクハラみてえなもんかな
413名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 18:33:29 ID:wvPlHwUD
Tinker2まだー?
414名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 18:34:02 ID:xCU6v6Oi
sexual    harassment
性的(な)  嫌がらせ
415名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 18:58:21 ID:cOhHU9xF
KalimdorのFarseerが負けたわけでも無いのにdecayだけで
一日でLevel61からLevel56まで下がってる。
レベル61を維持しつづけるのに必要なゲーム数は、
一日60ゲームとかいうふざけた数値のようだ…。

AMM含めLadderSystemは全面的に見直して欲しいなー。
416名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 19:19:19 ID:uK9u6cbv
もともと50以降はおまけなんだから別にいいじゃん
417名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 19:59:41 ID:xl/ZhhyE
 ________
 | × ガッ禁止 ×|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ________
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||     /
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|  ドンドン
|:________:_|   \
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||  
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||  ゴリャゴリャゴリャー・・・
 |::::::::::::::::::::::::::::::::: O||  
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||  バンバン
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||  \  
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|
|:________:_|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||    カタカタ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ∧ ∧ <  ぬるぽぬるぽぬるぽ・・・
                 ( ・ω・)  \__________
                (つ_つ__
           ̄ ̄ ̄旦 ̄\|  VAIO |\
                    =======  \
418名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 20:04:35 ID:JwEh5E8+
419名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 20:10:41 ID:flYIsyvw
>レベル10ヒーロー同士の対戦

 MicroArenaっていうUMSがあって、それでできると思う
 前にやったのだいぶ前なんで覚えてないけど、レベル10の設定が無ければちょっと改造すればOK

 もっとも、レベル10ヒーロー同士の対戦だけに絞れば簡単に作れそうではあるけど
420名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 20:17:24 ID:8+cpvG9N
http://www.battle.net/war3/human/units/paladin.shtml

ここにユニットのステータスが一覧に
「Cooldown」とあるけど、何のことを指しいるのでしょうか・・・
421名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 20:20:11 ID:oRBW7/zV
攻撃間隔とかスキルが再使用可能になるまでの時間。
422名無しさんの野望:オムニ暦2452/04/01(金) 21:47:11 ID:TGfX4lNf
>>407
>>421
の優しさに全米が泣いた。
423名無しさんの野望:BATTLEFIELD1942/04/01(金) 22:33:39 ID:BIXzOm2N
>401,402
マジだよ。雑記とかにある実験UMSで確認してみ。
相手はAir Unit数体。こちらはOrbを持たせたBM。
この状態でMIして放置。本体が1番始めに攻撃を開始するハズ。
424名無しさんの野望:BATTLEFIELD1942/04/01(金) 22:37:57 ID:KolK7Xgu
>>423
1.18対応じゃないからグラントの防御力が99な
425名無しさんの野望:BATTLEFIELD1942/04/01(金) 22:40:31 ID:rR7+9XYo
AMMが元に戻るって、どういう仕様に戻るんだ?
昔のことで忘れちゃった。
426名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 23:26:50 ID:8+cpvG9N
>>421
へー そうなんだ 
ありがとう・・・
427名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 00:12:20 ID:Wyyg3F26
シングルキャンペーンのスコージ最後のミッション(だと思う)

難しい・・・。イリダンがウザ過ぎる。
やっぱりみんなクリアしたんですよね。1つしかスタンプできない。orz
428名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 01:42:36 ID:+QIdKamW
あそこは行き当たりばったりじゃきついよ。
事前にどういう進路で攻めていくか戦略をしっかり練る必要がある。
どういう戦略が良いかは、適当に過去ログで探すか、親切な人の教授を待ってちょ。
429名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 01:59:39 ID:+LuE1U89
>>427
Human(左上だったか?)とNaga(右下だったか?)の陣地をつぶすのが優先。
その間4つのサークルは全部奪われない程度に確保だけしておく。
無理に数を増やさないでいい。
4つ取るのは上記の敵の陣地をつぶしてからでよい。
430名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 02:19:20 ID:Wp7eiCTQ
【社会】パチンコ店の特殊景品と現金の交換は違法・最高裁判決
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112107584/l50

>この判決が出たことによって、事実上現状のパチンコ店は営業を続けられなくなる
>この判決が出たことによって、事実上現状のパチンコ店は営業を続けられなくなる
>この判決が出たことによって、事実上現状のパチンコ店は営業を続けられなくなる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
在日脂肪wwwwwww
431名無しさんの野望:2005/04/02(土) 12:30:23 ID:yja6zleh
>>430
もう2日だぞ
432名無しさんの野望:2005/04/02(土) 12:38:05 ID:ghad/XBL
>>427
特にこだわりがなければ、一度負けて難易度下げて再開を選べば楽勝
433名無しさんの野望:2005/04/02(土) 14:28:59 ID:txe/kdxI
ttp://www.replayers.com/download.php?id=2924&t=1112424236
こいつわろた
したたかすぎwww
434名無しさんの野望:2005/04/02(土) 14:43:09 ID:KXrEoEf6
WEG2005の決勝のリプってどっかないっすか?
435名無しさんの野望:2005/04/02(土) 15:52:30 ID:0wFdmnyj
先日FTFを購入して以来、
ネット対決で始めて3パンダちゃんを出したんだけど
物凄い強いですね。細かい操作が必要になるけど
70代のダメージ+Immo10の奴とか普通に突っ込ませてるだけで
かなりダメージ取れるし、WW出来る奴で暗殺も狙える。
窮地戦で負けるかなと思った戦いで、使ったら逆転出来ました。
嬉しかったので記念パピポ

〜チラシ裏〜
436名無しさんの野望:2005/04/02(土) 16:59:24 ID:JsKmDX9p
>>435
Rep晒せや
437名無しさんの野望:2005/04/02(土) 17:21:54 ID:wUEi5elm
>>434
リプレイは無い。今後リリースされることも恐らく無い。
vodで我慢するしかないね。
438名無しさんの野望:2005/04/02(土) 17:49:32 ID:0wFdmnyj
>>436
別にいいけど、どうすればうpできるの?
ネット関係あんま詳しくないもんで、やり方が分からんですお。
というか、始めて5日のNOOBのリプなんて見ても楽しくないよ?(・ω・)
439名無しさんの野望:2005/04/02(土) 19:42:57 ID:4yFzVKlg
>>433
ワラタ
frog帰ってきたのはいいものの
もう昔の人。っていうイメージが・・・
440名無しさんの野望:2005/04/02(土) 21:29:56 ID:4kiGo0Pf
ちょと遅い話だが
Lv10同士のガチンコタイマンだとMKが最強。
俺も興味あったから雑記にあるテストマップで調べてみた。
avatarすれば魔法効かないし(これがデカイ)、
他全部行動制限するskilだから相手の攻撃力は実質半分以下になる。
というかほとんど動けない。

vsBM:一対一なら分身は簡単に見破れる。
vsDH:mana burnもimmorationもavatarで効かない。正直楽なほう。
vs親分:stompは厄介だが2回普通に殺せる。
vsDL:召還されてもDLに攻撃集中すれば簡単。
vsTinker:bashが効くので。

唯一相性悪いのはパンダ。分裂されると多勢に無勢で負ける。(HPも実質パンダ+子パンダ3体だし)
あと一応逃げはナシと仮定しての話な。
441名無しさんの野望:2005/04/02(土) 21:56:45 ID:txe/kdxI
avatarは切れるまで逃げればいいじゃん。
やり直しっ
442名無しさんの野望:2005/04/02(土) 21:57:53 ID:yja6zleh
LadderでLv20超えてから急激に勝てなくなって10連敗くらいしてる。
そうこうしてるうちにLvが19に下がって、また勝てるようになった。
Lv20を境目にAMMになんかあんのかな。それとも気分の問題?
443名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:05:08 ID:ovtX8PYF
自分の適正レベルの問題
444名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:34:29 ID:yja6zleh
適正レベルって勝率だけじゃなくてLvでもきまんのか。
おkサンクス。
445名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:50:26 ID:4kiGo0Pf
>>441
最後の行を見ろハゲ
446名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:00:36 ID:4yFzVKlg
>>441
人のことをハゲ呼ばわりしているが
逃げるのはなしと仮定したり
BMの分身は見破れることを勝手に前提としているし

正直参考にもなんにもならん
447名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:02:09 ID:4yFzVKlg
うあアンカーみすった
ごめんよ>>441

アンカーミスったらものすごく説得力なくなるのを痛感
448名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:07:25 ID:JsKmDX9p
でもMKのBASHのStunとハンマーのStunがなにげに強そう・・・
449名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:39:09 ID:4kiGo0Pf
>>446
1対1で見破れないのか?有り得ないだろ。普通にどのBMからダメージ食らうか見ろよ。
あと逃げたらガチンコタイマンて言わなくないか?じゃあ逃げ続けるBM最強でいいよ。
つーか別に参考にしなくていいよ。
450名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:48:15 ID:txe/kdxI
つーことは一歩も動かないでひたすらスキル使ってなぐるのか
451名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:51:46 ID:4kiGo0Pf
>>450
俺はそれで一番強いのがMKだと言ってるだけなのであって
別にだから最強がMKだと言ってるわけじゃないけどな。
>>441がピントのずれたツッコミをしてるから罵っただけ。
452名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:51:48 ID:vXXfy1Wv
(・∀・)ニヤニヤ
453名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:23:04 ID:qMJ7TNNI
俺は文句言うだけの奴よりは実験結果を書き込んでくれてるほうが好きだけどな。
まあとにかく>>440はもちつけ。
454名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:29:54 ID:rt2OOVtm
BMレベル10にもなると攻撃速度激早で4人もいるし減り具合を見て見破るの大変だと思うけどなー
見破られてもすぐに何回も分身できるわけだしCSでガリガリ削るBMが有利じゃないかね
455名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:47:18 ID:gGMVD8oW
>>440は実験時にMK側を操作して、分身BMを倒したのかもしれない

ただBM側もきちんと操作するなら、>>454の言うとおり本体がバレた瞬間
少し後退して分身やりなおして仕切り直しするだろな
1on1なら、やっぱBM強いよ
456名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:53:23 ID:H9GWt85v
パラディンは?
45s無敵で20s待てばまた無敵
mana cost25だから永遠にやってられる
加えてオーラによる防御補正
ただ他の2つが死にスキルなのがいまいちか
457名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:07:17 ID:5s9/pazx
そんなことよりおまえら、Euro vs Koreaはじまってるよ。
りぷあっぷ神の降臨に期待!
458名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:13:33 ID:Ej61gqn5
今回は駄目だね、WTVではまともに観れない。
Shoutcastで我慢するしかない…。
Replayは普通にReplays.netに上がるでしょ。
459名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:18:12 ID:sfcAkuur
なんだと
460名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:50:01 ID:7UQ/t7ir
>456
テストマップ使って実験してみたところ、
全く相手が逃げないという前提で、

パラディンの無敵化がMKのSBより早ければ
ギリギリで(HP残り22)パラディンが勝った。

SBが先に入るとMKの圧勝

ちなみに戦場にフルアップトーレンの死体が
*偶然*6つ転がっていたら、
最初の無敵化が切れる前に(つまりノーダメで)
パラディンが勝った(笑
461名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:07:09 ID:rt2OOVtm
>>460
偶然ワロスw
462名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:11:28 ID:5s9/pazx
palのUltiは自軍のユニットにしかきかないべさ。
463460:2005/04/03(日) 02:23:33 ID:7UQ/t7ir
まあ、チーム戦の味方だったという事で(w

まあこの結果見てるとナイトはおろかフットでも変わらなさそうだけど。

それと>440の実験でMK > Tinkerとなってたけど、
戦闘開始直後に相手のそばに工場立てれば
HP150ぐらい残してTinkerが勝った。

あと、BeMは召喚無しの状態から戦闘開始だと
MK勝利、但し残った熊と猪は殺しきれなかった。

戦闘開始直後に2匹目の熊が召喚できる状態なら
BeMが勝った。
464名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:20:21 ID:8xGcph3L
WaaagTVってどっから入手できんの?
465名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:17:11 ID:MoeOKqWm
NEのEXPOもりもりはなんとかすべきだなぁ
HUMが可哀想すぎるよ
466名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:47:29 ID:85b8qSI4
NFのドルイドが変身したやつ(FFのベヒーモスっぽいやつ)が出てくると、HMは敗色濃厚なんですかね。
そのユニットが出てきたREPLAYを15本ぐらいみましたが、HM勝ってるREPLAYは1本しかありませんでした。
467名無しさんの野望:2005/04/03(日) 08:26:59 ID:OgmFwFYo
HMはCOOLな前衛がいない
ナイトの攻撃に研究でバッシュでもつくようになればまだいけると思う
468名無しさんの野望:2005/04/03(日) 08:41:46 ID:b/Mr6vkT
寧ろFOOTMANの強化だろ…。
1回のみ使用化で盾投げ(20Damage+1stan 開発100/100)とか欲しい。
使うと盾が壊れて遠隔ガード出来なくなるが、ちょっとした小細工って感じで…。
ヒーローには半分のダメージにすれば、そんなに強くないべ。
469名無しさんの野望:2005/04/03(日) 08:45:37 ID:OtuaMBlK
SpellBreakerでええやん
んでBli取り直し
470名無しさんの野望:2005/04/03(日) 10:02:27 ID:rt2OOVtm
SpellBreakerとDryadの間に凶悪なコストパフォーマンスの差がある件について
471名無しさんの野望:2005/04/03(日) 12:26:27 ID:Wknc3Jok
すげーーーーーーーーーーーーーーーー
http://clanmkd.net/index.php?itemid=951&skinid=19
472名無しさんの野望:2005/04/03(日) 12:32:06 ID:QnVkACPC
ブラッドメイジの眉毛凄すぎないか
眉毛が長いほど強いんだろうかこの民族は
473440:2005/04/03(日) 12:36:59 ID:CZW0lGPf
>>460
補足thx
俺がやったときはpalもtinkerもMKが勝ったからさ。まあ一回じゃわからんよね。
あとBMだけど見破った瞬間にハンマーとTCでがつんがつんダメージ入れれば勝てるはず。
ちなみにパンダには何度やっても勝てなかった希ガス。
474名無しさんの野望:2005/04/03(日) 14:27:37 ID:6sF/8Nuo
>>472
Hum社会ではヒゲが全てです
眉毛は関係ありません
475名無しさんの野望:2005/04/03(日) 15:17:46 ID:lnek46O/
HUMとUDっていつも貧乏くじ引かされてるな
前はORCだったけど
476名無しさんの野望:2005/04/03(日) 15:29:53 ID:oBmimqG6
一回 ukeru
477名無しさんの野望:2005/04/03(日) 20:40:42 ID:5S/yWDHe
humかudを使っていて、伸び悩んでいる人は見るべきreplay
http://www.replayers.com/?action=view&id=5240
478名無しさんの野望:2005/04/03(日) 21:22:41 ID:f37KuZvu
>>477
すげぇ、最後までどっちが勝つか判らなかった
名勝負だ
479名無しさんの野望:2005/04/03(日) 21:36:38 ID:aROEn57J
>>477
UDもHUMもImbaすぎ。
最期のAKAの名乗りの部分がよかったな。





ってか昔FuryVSGrubbyで似たようなのみたなぁ。。
480名無しさんの野望:2005/04/03(日) 22:01:40 ID:OgmFwFYo
UDは金鉱潰れた後のヒーローゲームで特に強い
NEは金鉱確保最重視で相手の金鉱潰れたら勝ち
HUMはマステレポ取った時に相手を防戦に追い込めば勝ち
ORCは終盤キツイのでがんばれ
481名無しさんの野望:2005/04/03(日) 22:22:52 ID:PNckDWZe
>477
はじめは純粋にすごいと思ってたんだが・・・
途中から何やってるのかわからなくなった。

誰かnoobな俺に解説をしてくれないかorz
482名無しさんの野望:2005/04/03(日) 23:07:54 ID:gGMVD8oW
どちらもよく頑張った
感動した!!
483名無しさんの野望:2005/04/03(日) 23:38:10 ID:rt2OOVtm
480はORC使い
484名無しさんの野望:2005/04/04(月) 00:15:58 ID:NgefQ/D1
リプレイ見ようとしたらtwisted meadwのマップファイルが無いって言われたから、
再インストールしたんだけど、見つかりません。どこかで落とすマップですか?
485ナイトエルフ:2005/04/04(月) 00:43:56 ID:i83cl5Ig
ナイトエルフ
486名無しさんの野望:2005/04/04(月) 01:35:58 ID:2x6E2TvE
>>484
/maps/frozenthroneに在るはずだけど
487名無しさんの野望:2005/04/04(月) 03:32:24 ID:DttT7wRA
>>477
うけるw
488名無しさんの野望:2005/04/04(月) 10:17:54 ID:akV0YlMp
>477
のreplay見ました。
初心者なので凄い笑えるとこがあったのですが
あのドラゴンにタンクでつっこんで行ったの
何か意味があるのですか?(ι´ω`)
今日もBNでレイプされまくりました。
色んなサイト参考にしてるのですが全く勝てません orz
489名無しさんの野望:2005/04/04(月) 10:56:44 ID:mUUsToKH
タンク1体でMKのレベルupだぜ
すげぇと思わんか?
490484:2005/04/04(月) 11:05:33 ID:NgefQ/D1
>>486
そのファイルあったけど、やっぱり見つからないとか言われて再生できない。
491名無しさんの野望:2005/04/04(月) 11:21:31 ID:OvfJnSHm
ウィルスでレジストリいじられてんじゃないの
この2つを使って調べてみては?
http://www.symantec.com/region/jp/trial/index.html
http://www.pandasoftware.com/activescan/jp/activescan_principal.htm
492名無しさんの野望:2005/04/04(月) 12:12:54 ID:pLhkvM6w
そんな微妙なウィルスあるか?
493484:2005/04/04(月) 12:25:51 ID:NgefQ/D1
っていうかmacなのでウイルスには未対応だと思います。
494名無しさんの野望:2005/04/04(月) 16:11:54 ID:Mk6ahNJi
ブリザードタワーディフェンスを一人も逃さすクリアできたので記念パピコ

ヴォイドウォーカーさえ倒せれば後は余裕
495名無しさんの野望:2005/04/04(月) 19:13:42 ID:zbfnuV5x
リ・プ・レ・イ
リ・プ・レ・イ
リ・プ・レ・イ
リ・プ・レ・イ

496名無しさんの野望:2005/04/04(月) 19:15:34 ID:ex99BYqm
WarCraftIIIカスタムシナリオを語る5《MOD》
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1070909141/
497名無しさんの野望:2005/04/04(月) 20:48:17 ID:Mk6ahNJi
>496
そんなのあったんだ。見てくる

>495
リプレイの保存ができないのだが・・・
498名無しさんの野望:2005/04/04(月) 21:31:40 ID:nXZNTAHg
4on4で自分のヒーロー2人がレベル10まで行った〜!
ゲーム終了後のスコアが20万超えてて、他の3人は
10万以下。疲れた・・・
499名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:41:25 ID:YnJf3X1x
orcのキャンペーンをやろうと思って海外サイトを翻訳したら爆笑してしまった。

http://www.ultimategamers.com/warcraft3/walkthrough/orc8.html
をYahooのウェブ翻訳
http://honyaku.yahoo.co.jp/url
してみてくれ。
500名無しさんの野望:2005/04/04(月) 23:41:32 ID:GV51tiRp

     Grunt

 ブツブツ言ってください

501ナイトエルフ:2005/04/05(火) 05:17:44 ID:x1GTtDws
ナイトエルフ
502名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:21:20 ID:QcautpNF
現在Battle Netの接続先が
AsiaになってるのですがこれをUS-Westにするには
どの様にすればよかとですか?
503名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:31:01 ID:b2ZnGAot
>>502
最初の画面で虫眼鏡
504名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:30:43 ID:QcautpNF
うほ!おおきにですヽ( ・∀・)ノ
周りに勧められて買ったんですが周り飽きたとかいうて
一緒にやってくれません(´・ω・`)
頑張ります
505名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:50:42 ID:awWTL2lC
>>504
ひどい話だ。がんばってくれ。
506名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:09:50 ID:RxJr3/HU
お気に入りのユニット、クリープ、建物を挙げれ
507名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:11:31 ID:/XMoO/DY
夜のエルフ
月の姫
508名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:26:41 ID:1aFU4haW
タワーラッシュが結構勝率高いのでそればっかりやってるんですが、
よくfuckとか.........とか言われます。この戦法はあまりやらないほうが良いんですかね
509名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:27:40 ID:wx5d1RRp
ドラゴン タカ
鬼 軍人
不可解である 聖所
510名無しさんの野望:2005/04/05(火) 13:17:43 ID:zeza+AT5
>>508
そんなことない。
上級者にはあまり有効な戦法じゃないし・・・
511名無しさんの野望:2005/04/05(火) 14:21:33 ID:XB1aBpyZ
HUMやってて良かったなと思うのはあまりTR狙われないことだな。

ま、TRくらうまでもなく負けるんだけどな。
512名無しさんの野望:2005/04/05(火) 14:34:14 ID:0oygKOVK
まだバトルネッツデビューしてないんだけど、デビュー前にこのMAPをCOMと練習しておけ!
っていうお勧めのMAPありますか?
513名無しさんの野望:2005/04/05(火) 15:11:50 ID:/XMoO/DY
数こなすのが大事
514名無しさんの野望:2005/04/05(火) 15:54:56 ID:SxUdt+CD
このゲームはクマ・アボ・ナイト・タウレンで
アチャたんソサたんをRapeするのが一番面白いな。
515名無しさんの野望:2005/04/05(火) 16:16:12 ID:yI3iJbDa
>>512
BNには繋げるんでしょ?
なら一旦行ってみてラダーで採用されてるマップを確認しておいたほうが良いね。
クリープの場所や特性とか抜け道みたいなのを知っておくと大分違う。
516名無しさんの野望:2005/04/05(火) 16:53:17 ID:6OKSZYrZ
>>506
ジャイロ ウッドトロルウォーロード 農家
517名無しさんの野望:2005/04/05(火) 17:35:59 ID:Nr7cr67r
じゃいろ?
518名無しさんの野望:2005/04/05(火) 20:42:36 ID:S8Z6ihEO
>>517
日曜大工で作ってそうなHUMの貧弱な空ユニット。
対空能力はあるがほとんど飾りで、本来の用途は偵察用だけどそちらでも誰も使わない。
現在の主な使用目的は、負けがこんでヤケになった時に一杯作ってみるとか、面白いリプのためとか、
空一杯に浮かべてなんとなく楽しくなるため、といった主に趣味的な目的で使う。
519名無しさんの野望:2005/04/05(火) 20:57:20 ID:SxUdt+CD
じゃいろを使いこなせないHUM使いは糞
520名無しさんの野望:2005/04/05(火) 20:58:35 ID:XB1aBpyZ
>>518
ToDはモーターのついでにジャイロ作って上手に偵察やってた。
モーターも照明弾があるし便利ではあるね。
521名無しさんの野望:2005/04/05(火) 21:09:00 ID:SJqB92ds
Humはジャイロとタンクをそこそこ使えるようにしてくれたら、
魔法進化と機械進化の二択が悩めて楽しいのに…、
魔法からナイト+グリフォンの一択な気がする。
他の種族なら魔法進化と空進化の二択くらいはあると思う。
Undの箱固定なのもどうかと思うが。

このあたりRoCから退化してない?熟練の兄者教えて!
522名無しさんの野望:2005/04/05(火) 21:11:44 ID:3WyoASE2
へいへいへい、べいびーたちはACON5出るのかい?

523名無しさんの野望:2005/04/05(火) 21:39:53 ID:ZRYFRvMG
>>521
いや、それどころかTier3まで行かない事が結構ある

Ne使ってる人ってどの種族が一番戦いやすい?orc?
524名無しさんの野望:2005/04/05(火) 21:52:08 ID:OUvpRUt/
orc最悪犬戦車蝙蝠塔
525名無しさんの野望:2005/04/05(火) 21:54:47 ID:SxUdt+CD
Humじゃね?
ユニット性能に差があり過ぎる
526名無しさんの野望:2005/04/05(火) 21:56:27 ID:XB1aBpyZ
shamanのpurgeの対summon効果、強すぎる
SBのcontrol magicと比較するとあほらしくなる
527名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:09:51 ID:ZOsvKfTq
>523
間違いなくNE

他種族ではHUM、UD、ORCの順
528名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:16:02 ID:ZRYFRvMG
そうなのか
前にgrubbyがNe苦手だとかそうじゃないとかをどっかで読んだような
曖昧な記憶があったんでNeはOrcが得意なんだと思ってたよ
529名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:25:31 ID:rrxtREON
今3on3でAPM44のhalenがいたぞw
530名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:38:15 ID:bgLkrpEw
>>504
知ってる人な気がしてきた
531527:2005/04/05(火) 22:43:30 ID:ZOsvKfTq
>528
いや、プロレベルではどうなのか知らん
単なるベテランNOOBの意見
532名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:47:46 ID:qxkTs7ao
>>512
バトルネットに対応しているマップが良いよ
533名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:47:54 ID:3WyoASE2
華麗にスルーされてるな。

ACON5出る人いねーがー?
http://www.e-sports2005.jp/acon5/
日本予選、賞金アリ。
534名無しさんの野望:2005/04/05(火) 23:16:53 ID:B0vjuVQI
Counter-Strike
優勝: 500,000円
準優勝: 150,000円
第3位: 100,000円
第4位: 50,000円

先着4チーム(゚ロ゚;)エェッ!?
535名無しさんの野望:2005/04/06(水) 00:08:14 ID:Xx7afJ46
>>533
場所岐阜かよ
536名無しさんの野望:2005/04/06(水) 00:12:43 ID:IB8+vQ0y
>>534
CPLに出てくれ
537名無しさんの野望:2005/04/06(水) 00:38:28 ID:KXrAIJiL
>>534
>トーナメント方式: 正式登録先着4チームによるダブルイルミネーショントーナメント

どゆこと?
出れば5人で割って最低1万はもらえるのか!?
会場の近くの人小遣い稼ぎのチャンスだ
538名無しさんの野望:2005/04/06(水) 00:54:45 ID:mmm/hTFB
ていうかそれCS

おれらはWC3だろ!金に目くらんでんじゃねえええええ!

実際どのへんが出そうよ?
539名無しさんの野望:2005/04/06(水) 01:19:07 ID:kGamO4Zg
岐阜かよ・・・。
540名無しさんの野望:2005/04/06(水) 01:47:41 ID:BoahBbpo
>>533
登録したさ。10万狙いで
ASIAラダーLV41だけど優勝できっかな・・・
541名無しさんの野望:2005/04/06(水) 02:13:21 ID:Xx7afJ46
窓使いの憂鬱だめなら無理だw
542名無しさんの野望:2005/04/06(水) 04:18:29 ID:xugwLa4V
>>541
xpに非対応なのが駄目だけどね。
543名無しさんの野望:2005/04/06(水) 08:21:31 ID:R+7nMkhP
岐阜だから、来年かな。
544名無しさんの野望:2005/04/06(水) 08:47:41 ID:mx7he7gn
チーム戦大好きレベル4のHUM使いです( ゜ω゜)
昨日はBNのAsiaからWestへの繋ぎ直し教えて頂き多謝です。
皆さんは資源どの様に使っていらっしゃいますか?
貧乏性なのか税金が低になると勿体ないなぁ・・とか思いつつ
結局使い道が思い浮かばずチームの皆様にG1000W200ずつ
ぐらい配ったりしてるのですか( ´A`)
しかし奥が深いゲームですね。いつもの様にぼけーっと
してたらいきなり敵のオークのヒーローにひっちゃかめっちゃか
されてFuck noobsなどと罵られ感じながらゲームしてるのですが
・・・・何が書きたかったのか分かりません。
ちらしの裏に書いておけば良かったと思いました。
545名無しさんの野望:2005/04/06(水) 10:37:26 ID:yc1ceeTl
プギャー
546名無しさんの野望:2005/04/06(水) 10:58:45 ID:hodih5Vv
ちとワラッタ
547名無しさんの野望:2005/04/06(水) 10:59:36 ID:OrmWjTga
そりゃいくら何でもぼけーっとしてたらFuck Noobくらいは言われてもなぁ

548名無しさんの野望:2005/04/06(水) 11:20:04 ID:v+8eK/z8
とりあえず、カスタムマップのボタンを押して
TDとかかれたゲームに入りなさい。
歩いてくる敵をタワーを建てて倒すだけだから簡単だべ
549名無しさんの野望:2005/04/06(水) 12:47:32 ID:qYAWbX2+
税金無しに保つのは別にいいと思うよ
余ったぽ金はアイテムとか兵器のアップグレードにガンガン使っちゃいなよ
他に配っても余計余るだけだと思う
550名無しさんの野望:2005/04/06(水) 14:13:32 ID:8onu9A1u
岐阜なんて誰が参加するんだよ…。
551名無しさんの野望:2005/04/06(水) 14:28:34 ID:OrmWjTga
そりゃ岐阜県人だろ
552名無しさんの野望:2005/04/06(水) 14:41:59 ID:IMklD5hz
県人かよ
553名無しさんの野望:2005/04/06(水) 14:52:02 ID:k39wP+X7
無駄に1000Gとか渡されたら俺結構萎える……
余ったらライフルかソーサレスかエアーでも出しまくっときゃいいんでない。
税率低になる前に進化優先ってのはその通りだけど。
余らせるのは最低。
554名無しさんの野望:2005/04/06(水) 15:21:02 ID:BoahBbpo
俺大阪だけど参加
車飛ばしてたった2時間半
555名無しさんの野望:2005/04/06(水) 15:29:29 ID:Xx7afJ46
>>554
残念だがその車は岐阜にたどりつけない
556名無しさんの野望:2005/04/06(水) 15:29:41 ID:alNd1B6k
3vs3で。
セカンドとった奴が金配るのは強いよな。
セカンド→進化遅い、税率なし、金配る
ほかのプレイヤー→普通進化あんど大量生産、セカンドの奴は木足りないから余分に伐採して配る
とか強い

セカンドとってなくても、金くれるのは普通に助かる。
でも、50ギリギリまでは軍隊がいないと押し負けてしまうので、そのくらいは作っていて欲しい。
557名無しさんの野望:2005/04/06(水) 15:30:44 ID:alNd1B6k
>>555
だが断る
558名無しさんの野望:2005/04/06(水) 15:53:30 ID:Y1xBJWyo
以前3on3で組んだ外人は金鉱即ゲットで一人辺り1000-1500ぐらい
金配ってたな。
これ、敵が100%序盤に攻めてこないって確証あるならいいけど
3on3じゃほぼ間違い無く通用しないな…。
最初の3HEROラッシュから常時攻めやられると
押しきられて負けるぞ…。
正直ユニット押さえて金渡すのも、即金鉱もチーム戦じゃ仲間の足引っ張る戦法。
つーか、前者の金渡しはチーム戦じゃあり得ない行動だな…。
アイテムを買い捲らないといかんチームで金余るってどういうことよ…。
常時絶対必須な
回復スク、無敵POT、ヒールPOT、マナPOT買えば
どんな状況でも金キチキチになるべ…。
得に回復スクみたいな絶対必須のアイテムわ
軍隊の数が多いチームで使うと、そうでないチームより恐ろしい差が出る。
最低でも2つは持ってないと話にならんから
1000以上あったとしてもすぐ無くなるだろ…。
唯一、金渡すのが生きるのって
仲間が激しい損害受けた時ぐらいだべ…。
これだけは援助しないとキツイな。

559名無しさんの野望:2005/04/06(水) 15:58:42 ID:IMklD5hz
漢なら持ち物はHERO強化アイテムオンリー
560名無しさんの野望:2005/04/06(水) 17:30:51 ID:eKjZsnn0
岐阜県まで誰も来ない。
LV12の俺が不戦勝で10万ゲット
561名無しさんの野望:2005/04/06(水) 18:27:51 ID:TdzaA02u
さっきwestで韓国人が小泉の悪口言ってた。
562名無しさんの野望:2005/04/06(水) 18:57:01 ID:Zb5syb1r
シングルやらないでバトルネットいったら勝負にならなかった。

たっのすぃ〜
563名無しさんの野望:2005/04/06(水) 19:58:07 ID:2PvZy0TQ
お、新人さんだ。
俺も一月前に買ったからそんなに変わらんけど。
ようやくキャンペーンも最後の種族NEにたどり着いたから、
RoC卒業の日も近そうだ。
>>562もがんがれ。
564名無しさんの野望:2005/04/06(水) 20:33:30 ID:K3bO7ZSw
スカーミッシュでこちらオーク、NPCナイトエルフでいつも押し負けるんだけど、
どうすればいいのかおしえてちょ。
565ナイトエルフ:2005/04/06(水) 20:42:07 ID:VC5Wqq1i
ナイトエルフ
566名無しさんの野望:2005/04/06(水) 20:43:33 ID:hy5czWaI
>544
HUMはsoloである程度力を付けてからじゃないとキツイかも、
ハラスのしのぎ方とか覚えてからのほうがいいと思う。
はやくTEAM戦やりたいならNEならハントからドライアド作っとけばいいから楽だとおもう。
>239のクランも初心者多いみたいだから行ってみたら?
RTGよりATGの方が断然面白いよ。分からないことがあったら聞けるし。
567名無しさんの野望:2005/04/06(水) 20:47:30 ID:K3bO7ZSw
たのむ〜。
誰か教えてください!
いつもナイトエルフの大群にコテンコテンにされますっ!
周囲の木もトレントになるしジャイアントが強すぎるし
飛び道具使ってくるしもうどうしていいやら分からないよおおおおお
568名無しさんの野望:2005/04/06(水) 21:06:39 ID:xI14Jp4T
お前が種族何使ってるのかもわからなければ
アドバイスのしようがないだろう?
書き込む前に一回読み返す癖を付けろ。

んでよくわからんが
相手のリプを見て全く同じユニットを作ってみたらどうだ?
全く同じユニット同士なら後は操作力勝負だ。
569名無しさんの野望:2005/04/06(水) 21:14:17 ID:K3bO7ZSw
すまん、勝てたわw
>>568
偉そうに
おまえ呼ばわりするな糞がw
570名無しさんの野望:2005/04/06(水) 21:15:14 ID:K3bO7ZSw
>>568
ああ、言い忘れた。
「書き込む前に一回読み返す癖を付けろ」だw
おk?w
571名無しさんの野望:2005/04/06(水) 21:16:19 ID:UhRQwkiP
>>569
氏ね^−^
572名無しさんの野望:2005/04/06(水) 21:28:42 ID:ic5e2iJ9
NEの手裏剣投げる熊と鹿人間は投石器が弱点

あと

http://www.age.jp/~game/clip/img/1525.zip
これ使うと体力バーが常に表示されて弱ったユニット下げやすい。
573名無しさんの野望:2005/04/06(水) 21:43:43 ID:qYAWbX2+
>>752
もしかしてこれみんな使ってるの?
使ってるなら俺も使っちゃおうかなー。せこいかな?
574名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:02:43 ID:JISl3fXh
>>570の蛇足が「書き込む前に一回読み返す云々」を物語ってて面白いな。
575名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:03:04 ID:zSVyukti
使ってる人のが少ないんじゃない?
自分で表示させる事ぐらいで操作圧迫するわけじゃないし。
576名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:08:42 ID:nqJ8X4C2
>>572
体力ばーの表示ってALT押すだけで見れるんじゃなかったっけ?
577名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:12:00 ID:xI14Jp4T
>>570
また読み返さなかっただろ
だから忘れるんだよwww
578名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:29:25 ID:0mIw8Ar3
>>577
DOQ DOQ
579名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:31:52 ID:K3bO7ZSw
>>577
(プ
580名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:41:14 ID:UhRQwkiP
>>579
いくら春休みが終わりだからって
581名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:43:01 ID:fiXkHG92

      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      レ" ̄ ̄ ̄\ヽ  \
     /    ,, ,   ヾ`、 ヽ
.    /  /「「`ー' ̄ヽ   \  |
   /  ,イ ! |     \   Y / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ノ_      __i    |l.|煽り合いの引力に
   |  l ≧ェr /≦ェr' Vヽ  l.|
   |  f|    !    |lj/   ||魂を引かれたというのか・・・・
.   |! |!'┤  ヽゝ   ,ヶ ! ! j!.|
    l  ト ヽ. 「._つ , | / ./ ツ人
    \ヾ ,へ.__/_,.ク〈 ./_/   \________________
       |ヘ\_/'  ├'
_,. -―√イ| V | (_ノ1  ノ)iー--、__,、__
べ’     ー1!r―‐' ̄       〃ー'\
  ヽ\       |||          /    ヽ
582名無しさんの野望:2005/04/06(水) 23:48:39 ID:cckx5iXW
EastでLV44なんだけどACON5勝算ありますか?
583名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:52:35 ID:9uEpTuR0
>>582
ある
584名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:57:30 ID:1tbNwVzZ
ない
LV47の俺が行くから
585名無しさんの野望:2005/04/07(木) 01:17:17 ID:OH6pZaDd
OrcってTRで勝った後どんな気分なの?
586名無しさんの野望:2005/04/07(木) 01:26:56 ID:t2l7oOk/
今日買ったんだけど、どのようにゲームを進めていいかわからない。
参考となるリプないかな?
587名無しさんの野望:2005/04/07(木) 01:33:59 ID:9uEpTuR0
>>586
自分が思うように進めていくべし
とりあえずわけもわからずBNで一回対戦してぼこられてからだ
588名無しさんの野望:2005/04/07(木) 02:05:06 ID:sU2V4ymZ
>>586
大丈夫だ。好きに進めるが良い。俺も好きに進めて軽く勝ちなし
589名無しさんの野望:2005/04/07(木) 08:33:38 ID:fLJXIzV9
初BN行って来た
LostTempleってmapだけCOMで練習してノーマルにたまに勝てるようになってきたからBN突入!
英語よくわからんけど適当にボタンをポチポチ押してLostTempleをポチっとクリック
なんか相手を探してるっぽい、デデーン!って音とともに開始!

うはwwwwww何このまっぷwwwwwwwはじめてみたwwwwwwっうぇうぇw
しらねーMAPだし、初BNだしでもうガクブルだったwwwww

後で思ったんだけど、あれってやりたくねーMAPの親指を下げておくのか?
MAP名クリックしてスタートして待ってたよwwwww

うはwwww朝っぱらから一人で燃え上がってた俺キモスwwwwっうぇうぇ
590名無しさんの野望:2005/04/07(木) 09:08:39 ID:/7pwAKZQ
>>589
お、落ち着いて
マップ選びたくないとこは親指下げとく
1個だけ残してとかは無理だから他のマップも覚えなきゃあなんない
591名無しさんの野望:2005/04/07(木) 09:33:56 ID:fLJXIzV9
朝飯食って茶飲んで落ち着いてきた
>>590
あ、やっぱ親指上げてるとカマーン!って意味だったのか
おk一つお利巧さんになった

うし!やりまくってガクブル体質直さないとなぁ

あ、あと一つ質問なんだけど、一人用の時みたいにキャラの色って決められないの?
592名無しさんの野望:2005/04/07(木) 11:15:17 ID:t76JQlXJ
>>591
そうだよランダムで色決まる
593名無しさんの野望:2005/04/07(木) 12:37:19 ID:WX8yasJo
RTGで「オレ、キャスター」といった味方オークが、トーレンしか作らない件について。
594名無しさんの野望:2005/04/07(木) 12:52:17 ID:NoV98DVB
チーム戦おもすれー( ^ω^)
味方3人集まって敵基地に祭り特攻したら、相手チームも全員PTしてきたんだけど
建物とかユニットにつっかえて身動き取れてねぇのwwww
そこにBlizz x2、フレイムストライク、牛ビーム、チェインライトニング一斉にぶちこんだら
相手壊滅状態wwwwwwWw m9(^Д^)プギャーww
ガイジソと息が合ってる時とかほんと最高だぜw
595名無しさんの野望:2005/04/07(木) 13:43:10 ID:b78ivEQI
>>593
本名がcasterなんだよ、きっと
596名無しさんの野望:2005/04/07(木) 13:56:49 ID:Njw9vcdb
アンデットを使っているのですが
コンピューターにはinsaneでも勝てるんですが
BNで勝てません
どなたかBNで勝つためのポイントをおねがいします
597名無しさんの野望:2005/04/07(木) 14:26:11 ID:1BbFa7pE
蜘蛛+箱+箱変形+阿保
598名無しさんの野望:2005/04/07(木) 14:55:38 ID:fLJXIzV9
うはwwww初勝利しちゃったwwwww
すっげうれしいwwww

トラベン?だっけ?ヒーロー売ってるお店、あそこでヒーロー買おうと思ってたのに
熱くなりすぎて、ずっとヒーロー一匹だったwwww
まぁ、2匹とか忙しそうだからしばらくは1匹で慣れていこっと
599名無しさんの野望:2005/04/07(木) 14:55:52 ID:1LN7IHL/
ここ最近真性でキモイ
600名無しさんの野望:2005/04/07(木) 14:59:21 ID:cTwKCL76
初心者はヒーロー1一人でいいぞ。
601名無しさんの野望:2005/04/07(木) 15:23:22 ID:AIgv19aw
>>599
春ですお察しください
602名無しさんの野望:2005/04/07(木) 16:32:43 ID:fMbNA32Q
vipから一人紛れ込んだみたいだね。
603名無しさんの野望:2005/04/07(木) 16:46:28 ID:b78ivEQI
盛り上がるのはいいことだ
604名無しさんの野望:2005/04/07(木) 16:47:27 ID:DoOKQiwB
>596
towerにアップグレードしまくってない?
COMには効くけど対人には効果的じゃないよ。
そうじゃなければリプを上げてアドバイスしてもらうのもイイかも。
605名無しさんの野望:2005/04/07(木) 17:09:36 ID:w7ic1Ooh
ジェイナたんに激萌え
606名無しさんの野望:2005/04/07(木) 17:39:05 ID:sU2V4ymZ
なに!タワーは効かないのか。RTSの定石なのでぽこぽこたててたよ。
607名無しさんの野望:2005/04/07(木) 17:41:52 ID:Mhx9JDI8
ポコポコランド
608名無しさんの野望:2005/04/07(木) 18:11:28 ID:xNLnjUSA
>>606がぽこぽこ言う件について。
609名無しさんの野望:2005/04/07(木) 18:18:26 ID:scPwNBro
いやタワーが効かないというより、タワーがあんまり意味がない。
このゲーム相手内政を攻撃するという選択の他に自ヒーローの
レベルをクリープ(マップにいるモンスター)を使ってあげるという選択が
普通に強い。タワー建てすぎると自分の進化やユニットが遅れるので
相手がこっちの内政無視してレベル上げまくると乙となる。
610ナイトエルフ:2005/04/07(木) 18:21:39 ID:WEdlM95R
ナイトエルフ
611名無しさんの野望:2005/04/07(木) 18:22:29 ID:yL7NvVtr
タワーって守るっていう役割を果たすのは序盤だけで
中盤以降はオマケ程度じゃないか…。
正直、防衛より攻撃に使う方が多いorz
612名無しさんの野望:2005/04/07(木) 18:24:14 ID:scPwNBro
相手陣地へのタワーラッシュはオークのみ奇襲の選択として使える
ただし相手の建物破壊ユニットが出ない時のみかな。
613名無しさんの野望:2005/04/07(木) 20:35:53 ID:ZvbtM9xw
>>612
つ【フットタワー】
614名無しさんの野望:2005/04/07(木) 20:51:58 ID:GTOFT5v/
>>610
いつもいつもお前はいったい何がしたいんだ?
615名無しさんの野望:2005/04/07(木) 20:58:52 ID:1BbFa7pE
黙れ鬼塚
616名無しさんの野望:2005/04/07(木) 21:00:20 ID:BeCiep9u
>>614
愛してるよ。俺と結婚しよう。
617名無しさんの野望:2005/04/07(木) 21:06:11 ID:ZvbtM9xw
夜のWESTってホントヘボばっかだよな・・・・
RTGでコミュニケーション取れるやつも少ないし。
618名無しさんの野望:2005/04/07(木) 22:44:37 ID:iOyHY1ck
終始無言だとちょっと寂しいよな
619名無しさんの野望:2005/04/07(木) 22:47:27 ID:GTOFT5v/
>>616
ごめんなさい、もう心に決めた人がいるの。

>>617
俺か、俺なのか?
と思ったけど、俺はRoCだから関係無いや。
620名無しさんの野望:2005/04/07(木) 22:52:04 ID:iOyHY1ck
>596
replayers.comとかで人のを観るのが一番いいんじゃないかな?
俺もUD使ってるけどCOM戦と対人はやっぱり違うし
621名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:49:01 ID:4v5JCY3x
少し気になった。

頻繁にアクセスするミニマップの右側に、
フォーメーションとか切り替えるスイッチあるせいで知らない間に押してたりしない?
しかもそれらのスイッチはめったに押さないから皮肉だ(押してもショートカットキー)。

ブリザードらしくない設計だ。

え?俺だけ?
622ナイトエルフ:2005/04/08(金) 02:51:40 ID:Jo6blz9Y
ナイトエルフ
623名無しさんの野望:2005/04/08(金) 05:44:03 ID:JQzuYM7F
>>621
どうせAltで切り替える機能だし

>>622
sage覚えたのか
偉いぞ
どうせならエルフだけじゃなく他の種族もやってあげてくれ
624名無しさんの野望:2005/04/08(金) 11:22:24 ID:fNEPLq6s
>>622
^^

誰かうまい人とろーるへっどはんたーの使い道おしえて^^^^^
625名無しさんの野望:2005/04/08(金) 11:41:35 ID:qBMTqV7N
まず意気の良くて目を離すとすぐに地面をダンダン叩き始める牛を一匹用意します。
次にバラックを2個建てて、人食頭猟人を食べ物が49になるまで沢山作ります。
数が揃ったら他のポイントには目もくれず(牛はクリープをムシャムシャ食べたがりますが、ここで与えては行けません)
敵陣地に突っ込みましょう。
前線に牛が一人だけなので、四方八方囲まれてボコボコにされますが
ほうっておけば怒って「ダンダン」するので、周りにいる敵は転んでしまいます。
そこを人食頭の投げやりで一匹づつ刺して行けば
沢山餌が取れるかもしれません。

626名無しさんの野望:2005/04/08(金) 11:42:04 ID:V5dionEN
ヘッドハンター単独だと射程の短さから容易に逃げられ対空機能を果たさないので、
レイダーを混ぜ、網で固定した空ユニットを確実に撃ち殺していきましょう。
627名無しさんの野望:2005/04/08(金) 11:56:37 ID:zVpBQXuf
対空にしてもバットライダーで爆殺した方が効率がし
優秀な前衛がいるので無理してHH出すことはない
どうしても使いたいなら早めにバーサーカーにする
628名無しさんの野望:2005/04/08(金) 13:45:51 ID:6xhZIuYP
batは2金がないとArmor UPでオツじゃない?
629名無しさんの野望:2005/04/08(金) 14:07:23 ID:fNEPLq6s
網で捕まえるんだけど、斧でぼこってもいいんじゃない?と思ったけど、
ピアスの方が効くし相手が空だらけの時はヘッドハンター要りますね。みんなありがとう^^^^^^^^^^^^
630名無しさんの野望:2005/04/08(金) 14:17:04 ID:t+zz+kDa
空だらけなら
それこそ
バトライダーだろ
631名無しさんの野望:2005/04/08(金) 14:27:28 ID:fNEPLq6s
自爆って範囲攻撃だったのか^^;
じゃvsドライアド用ってことで。あんまり使い道無いしやっぱ糞ですかね^^
632名無しさんの野望:2005/04/08(金) 15:05:08 ID:fNEPLq6s
でも今調べてみたら、バーサーカーに成るとアーチャーと殆ど同じコストの割りに相当硬いですね。
ひょろいと思ってたけど意外とORCっぽいですね^^
おっさんのオーラ付けて数で勝負したら結構いけそうです。チーム向きですね^^^^^^
633名無しさんの野望:2005/04/08(金) 15:08:52 ID:Bj4SfAaK
^^
634名無しさんの野望:2005/04/08(金) 15:11:55 ID:fNEPLq6s
^^;;;;
635名無しさんの野望:2005/04/08(金) 16:02:16 ID:YvqLle51
一つ教えておくが、握手のボタンで自軍青・敵軍赤に出来るぞ。
636名無しさんの野望:2005/04/08(金) 16:47:12 ID:gr1g3pcl
>635
それやると誰が何出してるかサッパリになって会話もままならない。
637名無しさんの野望:2005/04/08(金) 20:04:54 ID:hniCJyIJ
ついにRoCキャンペーン最終面だ。
何か難しいらしいけど、とりあえずやってみる。
638名無しさんの野望:2005/04/08(金) 20:16:40 ID:fNEPLq6s
がんばれー。難易度ノーマルならクリアは結構簡単。
HUMAN軍を死なせなかったら…結構すごいかも

引き続き、ヘッドハンターの使い道募集中^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
639名無しさんの野望:2005/04/08(金) 20:40:23 ID:czTvH7Ov
MKDのトップにACONの登録状況なんかが、
妙に詳しく書かれてるけど、akisaya氏は連絡とってるんだろうか。
また解説とかするのかな。個人的にはして欲しいが・・
640637:2005/04/08(金) 21:30:08 ID:hniCJyIJ
>>638
ありがとう。
同盟軍がやられて自分のヒーローが二人ともやられた直後に画面が切り替わったから、
失敗したのかと思ったらクリアできてた。
難易度普通だったからいけたのかな。
641名無しさんの野望:2005/04/08(金) 21:34:36 ID:IsxwpofG
>>638
ヘッドハンターと言ったら1st親分のスタンプでT2前にタワーラッシュしかないじゃないか
642名無しさんの野望:2005/04/08(金) 22:34:09 ID:fNEPLq6s
>>640
クリアおめでとう。
難易度ハードだとかなり難しそう。自分はケルスザットを護る面で詰まったからわからないけど。

>>641
やっぱりヒーローはおっさんがいい感じですね^^
調べたら思ったより普通に火力に使えそうな感じです。レイダーを混ぜるといいかも。

ちなみに自分の中でアーチャーの株がかなり下がりました^^^^^^^^
643名無しさんの野望:2005/04/08(金) 22:54:17 ID:t+zz+kDa
west落ちた?
644名無しさんの野望:2005/04/08(金) 23:08:30 ID:6IEriYbE
はあnoobなに言ってやがんだアーチャーはちゃんとUPしてやれば終盤でも攻撃力最強だよ
アーチャー簡単に死ぬとか言ってる奴はへたれ
645名無しさんの野望:2005/04/08(金) 23:12:29 ID:0cqRWA+D
>>644
同意
アチャーもえ
646名無しさんの野望:2005/04/08(金) 23:50:38 ID:hniCJyIJ
>>643
俺もログインはできたけどゲームできなかった。
647名無しさんの野望:2005/04/08(金) 23:53:26 ID:3wqG/lSO
HHは射程の短さが致命的。
初心者のうちは単純にスペック比較して、なんだ他のRange系とそんな変わらないじゃん
って思うかもしれないけど、ある程度慣れてくると、そのわずかな射程の差がいかに大きいかわかってくる。
648名無しさんの野望:2005/04/09(土) 00:35:44 ID:rN3sNXD2
HH攻撃速度遅いよ
649名無しさんの野望:2005/04/09(土) 00:51:08 ID:WTSlXZtT
vipperどこ逝った?
もう飽きちゃったのか
クオリティ低いな
650名無しさんの野望:2005/04/09(土) 01:45:22 ID:BonkyjQj
パンが頻繁に更新されてるな。いまさらだが。
651名無しさんの野望:2005/04/09(土) 02:18:48 ID:pYaQ82V7
ちゃんと操作してやればアーチャーはRange系最優秀。
ただいくら気をつけてもBli、FS、SW、CLはどうしようもないけどな…
652名無しさんの野望:2005/04/09(土) 03:16:37 ID:GBMUCan4
敵のBMが序盤に単騎でくると
ワーカーやヒーローが自陣に縛り付けられる
透明看破アイテム買えないマップでは
どうすればいいんだろ
653名無しさんの野望:2005/04/09(土) 03:25:16 ID:+yB8kHfl
>>652
鰤にバランス調整要求メールを爆撃する
654名無しさんの野望:2005/04/09(土) 03:33:46 ID:NGCMOJJX
>>652
立て方の工夫で何とか成る
655名無しさんの野望:2005/04/09(土) 03:44:33 ID:6AXV8jnm
アイテムショップ潰せ
656トロル・ヘッドハンター:2005/04/09(土) 03:49:28 ID:a76ANV55
トロル・ヘッドハンター
657名無しさんの野望:2005/04/09(土) 08:58:03 ID:qOC1BW4Y
>>652
ワーカーをゴブリンショップに向かわせる。
658名無しさんの野望:2005/04/09(土) 10:18:24 ID:CC4UBlS3
>>644は性犯罪者予備軍のアスペルガー症候群
659名無しさんの野望:2005/04/09(土) 10:27:23 ID:E713qvYW
BMハラス…っていうかBMのみで自軍全滅させられたオレが来ましたよ
660名無しさんの野望:2005/04/09(土) 10:36:23 ID:7xJ8bomk
久しぶりにCPU戦やってみたけど、昔より格段に弱くなってるよね。
集中攻撃してこないし、HPへってもUnit下げないし、、、
前は自陣にタワーたてまくってたイメージあったけどそれも無い。
661名無しさんの野望:2005/04/09(土) 10:46:49 ID:/I9vZLDz
久々にCPU戦やったらいきなり
アーチャーにHERO FAされてTP使うはめになった漏れが来ましたよ
662名無しさんの野望:2005/04/09(土) 12:07:14 ID:zgCZk2vU
>>660
自分が強くなったとかじゃないよね?
RoCの頃よりCPU弱い気は俺もするが・・・
663名無しさんの野望:2005/04/09(土) 13:25:51 ID:E713qvYW
Roc発売初期のCOMはそりゃ鬼のように強かったんだけどね…。
664名無しさんの野望:2005/04/09(土) 15:07:44 ID:Ox+BCGPj
COMが強かったから、少し弱くしたんじゃなかったっけ。
665名無しさんの野望:2005/04/09(土) 15:09:32 ID:JiMSPAtf
Sentry Wardsってやつ置かれたら、消えるまで待つしかない?
666名無しさんの野望:2005/04/09(土) 15:11:22 ID:SWVeaYHv
自分もその地域にSentry Wardsを立てる→破壊
砂袋はどうだっただろ?後、俺と勝負しろ
667名無しさんの野望:2005/04/09(土) 15:20:49 ID:PGu8yJAN
鳥uzeeeeeeeeeeeeee
668名無しさんの野望:2005/04/09(土) 15:28:04 ID:JiMSPAtf
>>666
あ、こっちも置けば見えて普通にぶっ壊せるのかぁ
どもっす
669名無しさんの野望:2005/04/09(土) 16:34:40 ID:XOeEuYj3
>>659 ワロタw

うぇるかむ!


670名無しさんの野望:2005/04/09(土) 22:48:06 ID:hxx9ucUr
がんばりました。
誉めてください。

http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-350.w3g
671名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:01:58 ID:uJ2Pzk8i
ダークレンジャーが付いたネクロワゴンってどうやって止めたらいいの
672名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:37:04 ID:fBM2zdDI
>>670
前にもっと巧妙にやってるリプがあったよ

あれは見てて面白かった
これはちょっと強引杉っていうか気付かない相手が…
673名無しさんの野望:2005/04/10(日) 04:51:24 ID:pNpccAda
>670
ワラタ
674名無しさんの野望:2005/04/10(日) 09:06:25 ID:QMeCCp+a
>>670
あのスペースはなんだ
675名無しさんの野望:2005/04/10(日) 10:47:15 ID:+4gl7WSQ
>>672
up希望!!
676名無しさんの野望:2005/04/10(日) 12:41:32 ID:RXkADD0t
>>675
saruinさんのじゃね?
677名無しさんの野望:2005/04/10(日) 13:17:50 ID:3iWLDdSu
>>676
wispを初期配置のままに見せかけるんだよな。
本当はこっそりToLをもう一本建てて無言で隠れる。
あれは上手いと思った。
678名無しさんの野望:2005/04/10(日) 14:09:02 ID:17n0m5Dr
>>670
最後にあんな不自然なところで木が切れてるのに気づかないのが切ない。
679名無しさんの野望:2005/04/10(日) 14:57:54 ID:hgMZUc2v
これは見間違いかもしれない 
いや断じて見間違いではない
しかし夢でありたい
WCJPの板で久々に黄泉路を見た
今日は君と同じ年のワインをあけないとね  さようならセニョール
680名無しさんの野望:2005/04/10(日) 15:49:42 ID:jk8GgOnv

 や
  し
   P
    君
681名無しさんの野望:2005/04/10(日) 18:49:59 ID:IVz1S/kJ
>>675
探したけど捨てちゃったみたいだ。
>677さんの言ってるのとたぶん同じゲーム。
682名無しさんの野望:2005/04/10(日) 19:32:08 ID:rnP9yAWh
saruin氏が作った動画にそのシーンがあったと思う。
683名無しさんの野望:2005/04/11(月) 12:12:14 ID:R1dQfmYA
リアル友達にこのゲーム紹介したいから
二人でBnet入ってチーム組んで戦いたいんだけど、そういう場合は
当然ながらCD-key2つ分用意しないと無理だよね。。
684名無しさんの野望:2005/04/11(月) 12:22:40 ID:5rYL07Pr
チーム戦できないがまず体験版とかどうよ
685名無しさんの野望:2005/04/11(月) 12:35:03 ID:R1dQfmYA
1vs1は手加減プレイになり過ぎて2人とも楽しめない感じなんです、、
LANの2vs2com戦で我慢しとこうかな。。
鰤さんcdkeyだけ20jくらいで発行してくれないかな〜w
686名無しさんの野望:2005/04/11(月) 12:38:39 ID:UaMv5bdJ
買ってあげればいいじゃん。
687名無しさんの野望:2005/04/11(月) 12:43:07 ID:ZlaNUHuM
買えばいいじゃん
688名無しさんの野望:2005/04/11(月) 13:39:17 ID:2jdXfikf
タダでいいじゃん
689名無しさんの野望:2005/04/11(月) 13:41:06 ID:bUKJHCiM
タイーホでいいじゃん
690名無しさんの野望:2005/04/11(月) 18:18:40 ID:RDe/3oKc
ACON5
登録完了選手
#1 KIKUI
#2 tenti
#3 coyote
#4 akisaya
#5 nyafu
キャンセル待ち選手
無し

登録未完了選手
4dn.psymin ! Buddha
samuraiJAPAN

Buddha氏はWCやっているのか・・・
691名無しさんの野望:2005/04/11(月) 18:38:56 ID:9tE5VQFy
>>671
攻城兵器でキャスターを爆撃する
692名無しさんの野望:2005/04/11(月) 18:53:29 ID:EzKPS2Qq
NEは?
693名無しさんの野望:2005/04/11(月) 19:50:36 ID:zrxcJsHI
いいじゃないいじゃないいじゃない〜
それでいいじゃない〜いい〜
いじゃないいじゃないいいじゃない〜
それでいい〜じゃない!
694名無しさんの野望:2005/04/11(月) 20:47:10 ID:qDvRWK81
このゲーム、女性プレイヤーはいますか?
695名無しさんの野望:2005/04/11(月) 20:49:41 ID:HxKFSt0O
nn-
696名無しさんの野望:2005/04/11(月) 20:50:31 ID:VxQAmshW
キムチ好きでもいいならkoreaに
697名無しさんの野望:2005/04/11(月) 21:53:13 ID:6P8lyVoY
NZの女の子とやってコテンパンに負けた。
UD使い。女子はチャット好きだね。
698名無しさんの野望:2005/04/11(月) 22:49:50 ID:SixOn5UM
ネカ(ry
699名無しさんの野望:2005/04/11(月) 22:58:42 ID:6P8lyVoY
さすがに判断しようが無い
700名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:08:06 ID:OtxyDlna
と言うかどうでもよかったりする
701名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:42:31 ID:2zfjayxz
700⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
702名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:56:03 ID:osmEc5Wd
某chat roomが中国の人に荒らされてる〜
703名無しさんの野望:2005/04/12(火) 06:21:03 ID:leelDLKi
某chat roomで、中国人が日本の国連常任国入りに反対してた
704名無しさんの野望:2005/04/12(火) 12:03:27 ID:A1Ax4iDL
>>692
NEはFD
705名無しさんの野望:2005/04/12(火) 12:19:12 ID:NMKMHYQM
>登録未完了選手
>4dn.psymin ! Buddha
>Buddha氏はWCやっているのか・・・

これCSの方だと思ふ
706名無しさんの野望:2005/04/12(火) 12:54:55 ID:FyJ1ePJy
サイクロンとかデトネイトとかポリモーフとかを複数人で
一気にヴァーーとかけるにはどうしたらいいですか
707黄泉路:2005/04/12(火) 13:26:16 ID:427WS8/2
マジで最近勝ちがないです。
↓のような場合Humanではどうしたら対処できますか?
教えてください。
http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-353.w3g
708名無しさんの野望:2005/04/12(火) 14:00:47 ID:FmIGnOYj
>>707
どうすれば対処できるか、というか
始めにヒーロー狙いっていうミス犯してフット少なくなってるのに
なぜかミリシア連れてすぐに戦いに行って骨いっぱいなの見ても退却しなかった
のがまずいんでない?
パワービルドしなかったのはなんで?
709名無しさんの野望:2005/04/12(火) 14:03:57 ID:aUpRu3qa
2nd取る時にパワービルドしたほうが良いですよ
というか、しないとだめだと思います。ペザント4人で
一気に2ndタウンホールを立てましょう。
あとクリープ前での戦い、なぜ逃げなかったんでしょうか。
どう考えてもあの時点ではHUMは不利です。
あと、相手のオーダー見てライフルとかキャスターを早めに出しましょう。
710名無しさんの野望:2005/04/12(火) 14:08:03 ID:osmEc5Wd
>>707
俺と勝負しろ、ASIAで待ってる。
711名無しさんの野望:2005/04/12(火) 14:12:46 ID:jSVyHluW
>705
WC-JPの掲示板に同じような質問があってakisayaさんが答えていた。
レイダーだけど操作はサイクロンとかも変わらない。引用。
まずレイダー(例えば3体)をまとめて、グルーピング(数字キー1に)します。
3体の敵に網をかけたい場合は、

@1を押す
AE(網のショートカット)を押す
B敵1をクリック
CE(網のショートカット)を押す
D敵2をクリック
EE(網のショートカット)を押す
F敵3をクリック

これで、3体に網をかけれます。

>706
投稿者/ 黄泉路 -(2004/12/19(Sun) 21:44:10)

勝負は時の運

712705:2005/04/12(火) 15:09:14 ID:FyJ1ePJy
>>711
おー出来た。結構簡単だったのねありがとう
com相手にUnholy frenzyでハッスルしてきました^-^
713名無しさんの野望:2005/04/12(火) 17:21:25 ID:lkslyYVZ
ネクロ出すと大抵アンチキャスター出されるから
対人戦ではあんまり期待しないほうがいいよ
714黄泉路:2005/04/12(火) 17:36:24 ID:427WS8/2
いろいろご指摘どうも。
アンデッドは1stデスナイトが絶対来るな〜と思ってたので・・・意表を突かれた感じでした。
708さん>確かに足の速いレンジャーをフットで倒そうってのは無謀でした・・・
あの場合は防御属性がミディアムの蜘蛛狙った方が良かったですかね?
デスナイトオーラないから足も大して速くないし・・・

退却しなかったのが悪い・・・・・・・
只、たとえ本陣まで撤退しても圧倒的な兵力で押し切られませんか?
骨ワンドとダークミニオンの組み合わせであんなに大量の骸骨が・・・・・
おとなしく篭城して時間切れを待つしかないでしょうか?

710>上等 19:30にASIAな。FrozenNerubianってアカウントで行く。
715706:2005/04/12(火) 17:43:02 ID:FyJ1ePJy
>>713
>>711をネクロのUFで試しただけで、誰も期待したりしてませんから^-^;
716名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:01:29 ID:92Z5DhTN
UD使いですが
腐土上で戦うのはまずいっしょ。
あの場面では自陣まで下がるべき。

あと今回はDRだったけどDKがハラスに来ることも考えられる。
マナ20減らすタワーを一本据えておくのが良いかと
骨もそれである程度軽減出来るし
717名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:18:07 ID:dG5jGmXy
名前に黄泉路とか使っている奴が強いわけがない
718名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:22:40 ID:3VyJ4Lt4
どうせいくいく言って風俗にIKUIKU!!
719名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:35:37 ID:jwMQ+TrC
>>714
言っちゃ悪いが、なんであの動きでAPMが150あるのか分からん・・・。


即2ndに動員するmillitiaの数が多すぎるし、しばらく軍隊が遊んでたり狩りがスムーズでない。
あれではたとえパワービルドしたとしても木が足りない。
即2ndするならmillitiaは4体ってとこでしょう。
2nd狩りの間、農民の生産も止まらないように。
ここまではvsComでも練習できるので滞りなくできるように繰り返すといいと思う。
初期オーダーも不安定な感じがする。
上手い人のrepも観て序盤の動きを研究してください。

あと露骨なHero狙いもよくなかったね。
相手がくるくる逃げ回ってる内にこっちの軍隊が消滅しちゃってる。
戦闘に関しては臨機応変としか言えないが、基本的に蜘蛛狙いが良いと思う。
DKじゃないからDCで回復がないわけだし。
ただ今回の場合はcreepjackされてるから、まずはあの場から退散すべきだったと思う。
720名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:37:13 ID:wnKMkHoP
>>719
7:30にASIAにくるみたいだから
君が実践してやればいいではないか。
721名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:41:29 ID:dG5jGmXy
Footmanしか出していないのに萌え。rep見てないけど
722名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:33:42 ID:leelDLKi
>>719
俺と勝負しろ
723名無しさんの野望:2005/04/12(火) 20:29:40 ID:08JL7VE+
>>719
口だけ番長ですか?
724名無しさんの野望:2005/04/12(火) 21:18:05 ID:osmEc5Wd
>>714
何でこなかったんだよ!!
725名無しさんの野望:2005/04/12(火) 21:26:01 ID:wnKMkHoP
>>724
こなかったのかよ・・・
>>714最低な奴だな
726名無しさんの野望:2005/04/12(火) 21:41:01 ID:EbF0fEaK
ユゲラッチョ
727名無しさんの野望:2005/04/12(火) 21:46:33 ID:9QUXsucL
714さんは来てたよ〜
15分か20分ぐらい待ってたんじゃないかな
(ずっと見ていた訳じゃないからそのあいだどうだったかは知らないけど)
結局、来ないね〜って訳で漏れと対戦して
漏れが負けて終わった。
728名無しさんの野望:2005/04/12(火) 21:49:59 ID:wnKMkHoP
>>714
ごめんよ
729名無しさんの野望:2005/04/12(火) 21:51:13 ID:dG5jGmXy
>>727
メル欄
730名無しさんの野望:2005/04/12(火) 21:54:15 ID:0mDfXPqN
>>714
自分で行くっつっといて行ってねえのかこの卑怯者が。
さすが黄泉路なんて名前使ってるような野郎だな。
なんて思ってしまったが違ったようだ本当にごめんなさい。
731710=724:2005/04/12(火) 22:00:21 ID:osmEc5Wd
ごめん・・・実は、大好きなおかあちゃんとその時刻に
回転寿司にいってました。

みんなも、おかあちゃん大好きだから、嘘ついたおいらの気持ちわかってくれるだろ?
732名無しさんの野望:2005/04/12(火) 22:03:34 ID:o8elhOoo
前もこんな展開じゃなかったっけ?
ワロス
733名無しさんの野望:2005/04/12(火) 22:05:54 ID:wnKMkHoP
>>731
かあちゃんは大事にしろYONA
まぁおまえはどこいってもそんな奴って分かってるから言い訳いらんよ
734710=724:2005/04/12(火) 22:08:48 ID:osmEc5Wd
返す言葉が無い・・・
735名無しさんの野望:2005/04/12(火) 23:03:11 ID:ZudigZBn
母のんきだね。
父のんきだね。
かっぽれ、かっぽれ、
泣かしてかっぽれ。
736名無しさんの野望:2005/04/12(火) 23:44:47 ID:F/HUlMs9
全 米 が 泣 い た
737黄泉路:2005/04/13(水) 08:13:42 ID:toQ4+VYT
と、言う訳で727さんに勝ったリプレイUpしようかな・・・・
大して観る価値ないリプレイだけど・・・・
738黄泉路:2005/04/13(水) 09:29:54 ID:toQ4+VYT
お聞きしたいんですけど・・・・
コドーにソーサレスが飲み込まれて消化されて「ゲプッ」ってやったあとに
何故か、興奮して勝負放棄してアダルトサイト見に行くのって私だけじゃないですよね?
739オーク:2005/04/13(水) 09:33:04 ID:MHndPXR9
オーク
740名無しさんの野望:2005/04/13(水) 09:38:56 ID:yt922nSC
737-738があぼーん
にょんか昨日のやつのどっちかだろう
741名無しさんの野望:2005/04/13(水) 10:49:26 ID:LbkVUuqC
1.18対応のカスタムキーって、どこか無いですか?
QWER、ASDF…とマス目に対応したやつ
742黄泉路:2005/04/13(水) 12:18:38 ID:toQ4+VYT
740> 勝負勝負! 今夜19:30アジア
743名無しさんの野望:2005/04/13(水) 12:53:09 ID:ZNq+Ixth
>>742
俺ともやらないか?
744名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:24:22 ID:q6vfzhfv
このスレは・・・


釣り

煽り

マジレス

煽り

突っ込み

煽り

萌え

繰り返し

みたいな感じでお送りします
745名無しさんの野望:2005/04/13(水) 16:03:39 ID:+6lUsOft
>>744
お下品ザマス
746名無しさんの野望:2005/04/13(水) 16:58:42 ID:Vfvz8Aqt
>>745
まじうぜえ
747名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:24:36 ID:L03VdTmJ
これはもうダメかもわからんね
748オーク:2005/04/13(水) 19:02:11 ID:1MfvPXGS
オーク
749名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:01:27 ID:yna40RZd
俺はWC3はさわりだけの経験しか無いんだけどさ、
4K.Grubbyって一体どこが強いの?
あるいは彼の強さの理由ってのは一体何?

あれだけ最強の座を確保し続けているのだから、
リプ見てオーダーなんかを真似れば勝てるってもんでは既にないのだろう。
驚異的な操作量や的確な戦略の選択、など?
750名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:05:46 ID:kekO8OqT
>>749
操作量や戦略は当然だけど、経験に由来する判断力かのー
リプ見れば分かるけど、この時間帯なら相手はここにいてこういうことをしていてっていうのが大体予測できてるような動きするぞい
7514K.Grudby:2005/04/13(水) 20:25:23 ID:JqqxLePo
>>749
俺と勝負しろ
ネタだけど
752名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:55:24 ID:GirP0xud
さっきnoob狩りされた・・・
753名無しさんの野望:2005/04/13(水) 21:17:50 ID:F6phY999
さてはさっきのHumか?
754名無しさんの野望:2005/04/13(水) 21:39:53 ID:mdb5Mr7U
買おうか迷ってるんですが、今から始めても大丈夫なものなんでしょうか?
ちょっと古いゲームみたいなので、今でも人がいるのかどうかが心配です。

あと、全シングルキャンペーン終わらせるのにどれぐらい時間かかりますか?
755名無しさんの野望:2005/04/13(水) 21:44:28 ID:chsZCvF+
>>754
50時間くらいかな。
756名無しさんの野望:2005/04/13(水) 21:52:48 ID:GirP0xud
勝率10%以下だけの人が集まるパラダイスのようなクランに入ってみたい・・・
きっと素晴らしい日々が送れる楽園だろうなぁ・・・
757名無しさんの野望:2005/04/13(水) 22:00:54 ID:jpWjSzLE
>754
今RTSでは一番人口が多いと思う。
国際的な大会(ACONなど)も開かれてるし。
CPLでRTSとして初めて種目にもなることが決まった。
日本人もそこそこいるよ。個人的には鰤のゲームは買って損したことが無い。
758名無しさんの野望:2005/04/13(水) 22:29:12 ID:rbXnmuUu
WCWまだ?
759名無しさんの野望:2005/04/13(水) 22:30:16 ID:Vfvz8Aqt
War3 CPLの賞金ショボそうだな
760名無しさんの野望:2005/04/13(水) 22:53:34 ID:1OKYhDjd
>>754
是非買って遊んでもらいたいけど、今から始めて大丈夫かについては
その人の情報収集能力によるかなぁ・・・
日本のサイトは数も少ないし、どれも昔の古い情報なので使い物にならないと思う
ニュースサイトは流石に最新の情報だけど、初心者が求めてるのはそんなのじゃないと思うしね
心配ならCLANに入って仲間を作るのがいいと思う

今でも人がいるかどうかってのは、>>757が言ってるようにRTSでは一番人口多いと思うよ
FPSならCS、RTSならWC3って感じだと思う
761名無しさんの野望:2005/04/14(木) 00:01:54 ID:yna40RZd
今はどこも落ち目な気がす
素直にAoE3を待つのが吉
762名無しさんの野望:2005/04/14(木) 00:20:31 ID:LkESN3Ev
hum対elfでelfが即2ndして熊とフェアリードラゴンの群れを出してきたとき、どう対処すればよいのでしょうか
この編成が相手だとhumは手も足も出ないのですが
763名無しさんの野望:2005/04/14(木) 00:37:20 ID:LhYL5lDy
gg
764555:2005/04/14(木) 00:38:06 ID:Frx+w6oX
初心者にNEの扱い方を教えてくれるサイトはありませんか?
765名無しさんの野望:2005/04/14(木) 00:51:11 ID:NYBp8gqY
>>764
私のサンドバックになってくれませんか?
766名無しさんの野望:2005/04/14(木) 00:53:39 ID:itPm8rzl
>>764
NEは幅広く戦略取れるからコレっていうオーダーがないよ
最初はとりあえずmassハントレスでもやってみたらどうだい
767名無しさんの野望:2005/04/14(木) 02:42:13 ID:bdJeq6ZN
>>762
もう少し序盤のNeの動き、編成がわかると具体的なアドバイスができるが

基本的にはAMとフットマン4-5で狩りしつつAMをLV3にする
フットマンは4-5で止めておいてライフルを追加
TIER2になったらキャスター小屋2たててSBとソーサ or プリ作成
MKが出た後、フード40-50で攻める

即2nd、Fドラゴン、熊とこの3つに手を出してると、まず押し切れるはず

>>764
初心者向きというわけじゃないが参考になるやもしれん
http://clanmkd.net/feature.php?itemid=977&skinid=19
768754:2005/04/14(木) 02:59:17 ID:SRgNbnsl
まだまだ人がいるみたいで、シングルも相当長い時間遊べるみたいなので購入してみることにします

アドバイスありがとうございました
769名無しさんの野望:2005/04/14(木) 09:55:05 ID:LQTbbGQi
いつになったらHUMが大会で決勝に残れる時代が来るんだろうか…。
770名無しさんの野望:2005/04/14(木) 09:58:17 ID:ttPO8eNq
Insoが優勝した頃はほとんど勝ち残ったのがほとんどhumanだった
771名無しさんの野望:2005/04/14(木) 10:01:48 ID:LQTbbGQi
>>769
それいつの時代?
ROCの頃じゃないよね?
772名無しさんの野望:2005/04/14(木) 10:02:20 ID:LQTbbGQi
↑間違えた
>>770へです
773名無しさんの野望:2005/04/14(木) 10:40:02 ID:DNOoPPV6
そろそろRTGデビューしようと思ってたけど、
MKDのリンクの一番最後にあるページ見たらやる気が無くなった。
やっぱチーム戦は怖いな。
774名無しさんの野望:2005/04/14(木) 11:16:31 ID:rU0XVtcL
>>771
HUMが大会で勝ち残れたとして、それがあなたにどんな効用をもたらすの?
775名無しさんの野望:2005/04/14(木) 12:00:28 ID:qISwdSMf
>769
TOD知ってる?あなたが言う大きな大会がどんな大会か分からないが
incup、WCGsamsungなどで決勝に残ってる。
776名無しさんの野望:2005/04/14(木) 12:12:27 ID:NYBp8gqY
>>773
詳細希望。
君も、いじめられたの?
777名無しさんの野望:2005/04/14(木) 13:53:51 ID:o1Wr5UeZ
おっぱい。おっぱい。、
778名無しさんの野望:2005/04/14(木) 14:31:42 ID:ubOt5PHH
おっぱい。すごくおっぱい。、超おっぱい
779773:2005/04/14(木) 14:57:31 ID:DNOoPPV6
>>776
いや、俺は何もされてない。
って言うか、まだRTGしたことも無いし。
ただWC3関係のサイトを見てて、
RTGで組んだ相手の事をボロクソに書いてたとこがあったから、
(ゲーム中に相方へ文句言ってるみたいだし)怖いからやめようかなと思った。
780名無しさんの野望:2005/04/14(木) 15:00:21 ID:xcDMZiaM
>>779
言わせとけ。そんなこと気にしても仕方ない
781名無しさんの野望:2005/04/14(木) 18:05:33 ID:o1Wr5UeZ
battle,netからBattle.net 繧「繧ォ繧ヲ繝ウ繝医ヱ繧ケ繝ッ繝シ繝牙
782名無しさんの野望:2005/04/14(木) 18:24:35 ID:EexI5QxV
>>762
ライフルモルタルで中盤あたりに早めに爆撃しとけ
熊の研究が終わるより早く攻められるはずだ
中盤をピークにNEがどんどん有利になっていくから早めけりつけろ
終盤のナイトやグリのことは考えなくていい
783ムシキング:2005/04/15(金) 01:58:50 ID:/v5YcDko
ムシキング
784名無しさんの野望:2005/04/15(金) 08:39:34 ID:CCxcHgD8
バトルネットの中国と韓国のチャットルームの名称教えて
785名無しさんの野望:2005/04/15(金) 08:51:17 ID:OVieBcEd
frozen throne kor-1
中国は知らない。
786名無しさんの野望:2005/04/15(金) 15:56:53 ID:v5Jex+CE
中国の人に、JAPAN DOGって言われた・・・
ついでに、noob狩りされた・・・
787名無しさんの野望:2005/04/15(金) 16:06:52 ID:/tFRHW0B
中国人と韓国人にネットゲーでまけるなら アジア鯖でやるな
788黄泉路:2005/04/15(金) 17:30:44 ID:z8h0svjr
ナショナリズム翳してプレイするゲームなんてつまらないですよ。
789名無しさんの野望:2005/04/15(金) 17:38:29 ID:CCxcHgD8
785 thx

中国のチャンネル知ってる人教えてくれ
790名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:16:02 ID:nuDQMLqp
CHNは?Aとか
791名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:50:28 ID:vaGcN/z5
>>788
厨臭くなるから、調子に乗ってコテになったりしないで下さいね。
792名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:55:11 ID:QZhigPpf
Angry_koreaman,CAD-X,LK69みたいな
個性的な有名プレイヤーって、今いないの?
プロゲーマーのリプは将棋みたいで飽きる
793名無しさんの野望:2005/04/15(金) 19:22:00 ID:xTnErOSR
クリープジャックして、敵の2ndヒーロー殺して敵1stはTP。
ヤベー、初勝利か?って思ったらなぜかガクブルしてしまった。
そんで敵陣に突撃したらこっちのヒーローがやられて結局負けた。
精神力の弱さが憎いorz
794名無しさんの野望:2005/04/15(金) 19:41:32 ID:TaHegFNw
>>793
私と勝負してください。
795名無しさんの野望:2005/04/15(金) 21:00:02 ID:TtUK1O9U
>>793
naka-ma
796名無しさんの野望:2005/04/15(金) 22:52:40 ID:9bjpFuMB
NEとHUMって序盤ほどNE有利で時間たつほどHUM有利と思っていたが
違うのか…
797名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:04:34 ID:a2BdKZ38
>>796
HU有利は中盤キャスターが出たときのわずかな時間だけだ
798793:2005/04/15(金) 23:07:08 ID:xTnErOSR
>>794
そうやって虐める気なのね、ひどいわ!

>>795
('A`)人('A`)ナカーマ
799名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:07:49 ID:XvnERZiP
終盤になると対空能力の高いNEにグリフォンは通用しないし
ナイトと熊じゃ戦う前から結果は見えてる
800名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:27:01 ID:TaHegFNw
私がOrcを使うと、
Neからは体力の減ったユニットを逃すことが出来ず、
UDからは、DKとLICHのコンボでGruntを7-8秒の間に瞬殺される件について。
801名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:31:36 ID:a2BdKZ38
そういえばHUは対空能力高いって言われてるが実際には弱い気がする
802名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:36:51 ID:V35Mr0/6
ここは雑魚Hum使いが集うスレですか
803名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:38:57 ID:08rh94HE
>>800
Humでfoot使い慣れるまでやってからgrunt使うと幸せになれる
>>801
destroyerのorbバグがあった時にmass destroyerに
全く何も出来ずに負けてるhumには泣けた。
orcよりはましだけど。
804名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:46:13 ID:a2BdKZ38
>>803
だよなー
destにドラゴンホークの縄できないのって問題じゃね?
ドラゴンホークの存在価値は低すぎるように思う
805名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:59:29 ID:cSuLiscV
タンクは結構強いけどねー。
806名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:08:12 ID:XemkuaHX
だからHUMだけ他の3種族とは違って断トツに弱いのよ。
これからやる人は他3種族間はバランス良いのでお勧め。
807名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:08:22 ID:JrRqkklB
さり気にこのスレにUD使いは少ない?
808名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:15:32 ID:KYbxZFzs
で、ほんとにハムだけ弱いん?
みんな弱い弱い言うからそんな気になってきたけど、
ほんとに弱かったらブリがほっとくわけないよね。
もし弱いとして、初心者からプロ級までまんべんなく弱いの?
809名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:21:25 ID:ZzqOCMDV
>>808
(  Д ) ゚ ゚
810名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:29:43 ID:mZwC/r7F
790
たぶんそれっぽいね
チャット入ってかまっても、反応ねえよあいつらシカバネみたいだ

中華がプレイオンラインに攻撃してるせいでFFできねえよ
あいつらまじでしにてえの

こんなかに中華のまわしものいたら出て来い
811名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:48:23 ID:lq/DaK70
>>810
荒らしに対しては、良識のあるやつは無視する

日本人でも中国人でも韓国人でも。
812名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:03:19 ID:qLBjyApT
>>810
おまえは、典型的なアスペルガー症候群だ
精神病院に通院して来い。
なんで、ゲームヲタクにアスペルガーが多いんだろな
813名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:12:09 ID:yI1yIkoO
>>808
漏れOrc使いだけど相手がHumだったらガッツポーズ。
Humに負ける時はAPMで倍以上の差があって負けてる時ぐらい。
Humは序盤厳しすぎだと思うけどどうだろう?
しかも序盤だけでなく、Humは中盤、priestのinnerfireを覚えた瞬間ぐらいが脅威で、
それ以降はあんまり脅威に感じないのだが…。
HumってMoterTeamとかの奇襲ぐらいしか方法ないんじゃないかな…。
814名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:18:33 ID:m200kGgk
innerfireが中盤だと?????
815オーク:2005/04/16(土) 01:30:16 ID:xgdmCrVo
オーク
816名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:17:05 ID:mZwC/r7F
812
なんだそのアナルペルガーってのは
FFの最強攻撃魔法か?
817名無しさんの野望:2005/04/16(土) 04:17:07 ID:Qx3aGvSq
>>808
初心者〜中級者にかけてはHum難しい
中級者以降は操作量出てくるからHumが不利とは言いがたい
プロについていうとNe=Orc>Und>Humぽい

ま、4つの中でどれが弱いって聞かれたらHumって答えるが
Humで十分勝ったり負けたりできるよ

>>813
Innerfire覚えたらHumの勝ちだろう。ナイト出るし
818名無しさんの野望:2005/04/16(土) 05:29:26 ID:mZwC/r7F
なんでなんかいも同じことを繰り返してるんだ
このゲーム奥が浅いんだから
話すことなんてすぐ尽きるはずだろ
くだらない議論ふっかけてるのはカプコンの奴だろ
819名無しさんの野望:2005/04/16(土) 05:34:34 ID:x+UFkHho
チーム戦だとMGの存在価値全くねーな
馬鹿高いGoldとFood費やしてわざわざ中盤無理して出すくらいなら
熊急いだほうがよほどいいし
行軍も遅くなるし中盤のHardenedSkin、ResintantSkin覚えてないMGなど柔くてまさにゴミ
ソロでも前衛不足気味でどうしても出さないと中盤きついっぽいって時にしか出さんし
820名無しさんの野望:2005/04/16(土) 05:38:39 ID:x+UFkHho
>>799
ナイトと熊って…
コストあたりで見たらAnimalTraining済ナイトのほうが前衛としては優秀だぞ…
もちろんただのガチンコ前提だけど
Roarとか考えたら微妙か…
821名無しさんの野望:2005/04/16(土) 08:01:42 ID:f4LBdxO3
俺はチームだと熊のが役に立たないと思う。
人数と相手の編成にもよるけど、MG+Dryadで来られるときっつい。
822名無しさんの野望:2005/04/16(土) 08:11:36 ID:OTRYHzOV
30秒でナイトが出るのがおかしいんだろ。
3分間変身とかにしろ
823名無しさんの野望:2005/04/16(土) 10:02:25 ID:J5cRZBic
熊なんて沈黙させてしまえばただの熊だ
824名無しさんの野望:2005/04/16(土) 10:23:26 ID:PnXi5C5p
footman強化案その1

tier2でfarm一戸につきポニーが一匹作れる
footmanを乗せてナイトもどきが完成


footman強化案その2
825名無しさんの野望:2005/04/16(土) 10:52:40 ID:rBHtZ4tG
AMのグラッフィックをジャイナたんに。(BMと入れ替えでもいい)
ソーサレスを上級トレーニング等で。

 だったら、弱くてもHumに転向するんだけどな、と思うUD使い。

 チラシの裏なので、なにごともなく続きをどぞ。
footman強化案その2
826名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:30:32 ID:s1yH7mZR
Priestとソーサレスをフィールド上で5秒間向かい合わせると子供ができる
その後30秒後に成長したKnightになる
827名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:38:18 ID:QsO2XEcY
footman1体々々のグラフィックをジャイナたんに

footman強化案その2
828名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:23:37 ID:tLBzkjJI
militia -> foot man -> knight ->tauren-> chieftan ->sorceress -> banshee
829名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:35:06 ID:AeW1Wy/q
foot生産するときたまに突然変異で
HP+50 攻撃力+3くらいのが出たりしたらよくね?
10%くらいで
830名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:40:53 ID:QHGY8p+l
>>819
4vs4ならMG必須
831大奥:2005/04/16(土) 12:56:52 ID:5dwvtddU
MGってマスターグレードだっけ?
832名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:02:17 ID:9SAM2aAP
BNフォーラムで外人が言ってたネタなんだが、
熊の生産時間とadept・masterになるupの研究時間は短すぎる。

比較例

生産時間
Knight 45s
熊 30s

研究時間
priest adept 60s master 75s
熊 adept 25s master 30s
833名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:10:22 ID:tLBzkjJI
以前の状態に戻すと エルフが 即キメラにもどるぞ
834名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:11:30 ID:KYbxZFzs
ほんとだ。
なんだこの熊。
ひいきし過ぎじゃん。
835名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:14:28 ID:PgfD17QW
BMのフレイムストライクって飛んでる敵には効果なし?
836名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:54:37 ID:o9esOq9r
ないYO。
やっぱKnightに相応のAbilityが無いのがNE・・・。
837名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:05:31 ID:mZwC/r7F
>>825

いい案だ
レイプしがいがある
838名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:17:34 ID:x+UFkHho
KnightはUnit単体でみればArmor硬くて機動力あるってのが最大の強みなんだが
機動力の無いHUMだからな…

NEの前衛がKnightだったらうぇ最強www
839名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:18:31 ID:x+UFkHho
>機動力の無いHUMだからな…

HUM軍構成自体の機動力が無いから強みが殺されてるって意味です
840名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:40:04 ID:YyGrsB/v
>834
熊がKnightより早いのはトレーニングがいるから。
熊がプリーストより早いのは使い方が違うから。
841836:2005/04/16(土) 22:07:52 ID:PgfD17QW
>>837
ありがとう。
こんな俺でも今からRTG行ってきます。
Fuck Noob!って言われるかなぁ…
842835:2005/04/16(土) 22:08:58 ID:PgfD17QW
>>836

だったorz
やっぱりRTGデビューは明日以降にしよう…
843名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:05:48 ID:CMqQSU07
テクアップしまくりが条件で、Footが精鋭鉄剣戦士にクラスチェンジってのはどうよ。

844名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:31:23 ID:u5FGvK5k
なんか上手い人の見てると戦闘中体力減ったユニットを自陣に戻して
そのまま遭遇戦してるけど、グループの解除って簡単な方法あるの?

俺の場合だと例えばHotKey1のユニットが一人瀕死になって自陣に戻しても
そのままHotKey1、2.、3とか操作して戦っててグループの解除の仕方わかんねーから
瀕死の奴が戻ってきちゃうんだけど・・・・
845名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:33:27 ID:PVPreS2i
お前らfootは飛び道具防御最強 で す よ !?
846名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:35:52 ID:/HNwkyd+
>>845
それが何か…?
847名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:37:55 ID:dH4V4JFO
>>844
瀕死Unitを自陣へ下げる命令した後Shift+Clickで、
瀕死ユニットのみ外して再度Ctrl+数字でグルーピング。

俺はこれ以外の方法は知らない。
848名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:45:02 ID:9SAM2aAP
>>844
戦闘中はグループキーで攻撃や移動を押さないようにする
押す時は847の通りやるしかない
849名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:45:19 ID:f4LBdxO3
>>840
熊はTier2から生産開始できますがなにか?
850名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:01:59 ID:OTRYHzOV
飛び道具防御最強はsiege engineですよ
851844:2005/04/17(日) 00:27:28 ID:KaHAGX2S
>>847>>848
うは、そんな細かい操作みんなしてるのかぁ
こりゃ、練習しかないなぁ。どもっす
852名無しさんの野望:2005/04/17(日) 01:07:36 ID:hzZ34mgH
ToD vs MaDFroG、HUMvsUDの空中戦良rep
http://www.replayers.com/?action=view&id=7722
853名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:16:09 ID:bFNYlv0s
自分はよく、自陣に戻したつもりが、クリープに突っ込んで死んでる
854名無しさんの野望:2005/04/17(日) 03:56:34 ID:iXWGJuyR
HUMのエロ爺3人が、夜のエルフどもをヒイヒイいわせるrepはどこで見つかりますか?
855名無しさんの野望:2005/04/17(日) 09:27:46 ID:TG8ug0vn
ワーデンにヒィヒィ言わされてるrepならある
856名無しさんの野望:2005/04/17(日) 10:14:42 ID:ORTBrH/D
peasantが大事な種もみを運んでる時に襲われて
「明日が〜明日が〜」と悶えながら生き絶えるrepならある
857名無しさんの野望:2005/04/17(日) 12:13:16 ID:ty0qAOcv
バンシーで乗り移るのおもすれー( ^ω^)
まあシルバナスのキャンペーンでやってるんだけど
あれだけ乗り移るの早かったら実践でも結構使えそうじゃね?
858名無しさんの野望:2005/04/17(日) 12:58:30 ID:czGcBfrI
最近はじめた超初心者ですがHumanは初心者向きですか?
全種族使ってみてNEが一番使いやすかったんだけどやっぱり人間が使いたいので・・・
859名無しさんの野望:2005/04/17(日) 13:38:51 ID:KQGviop+
>>858
絶対にやめたほうがいい。
HUMだけは4種族で唯一まともに戦えない種族。
それ以外ならバランスいいのでどれでも選べ。
860名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:25:04 ID:I5dumv0a
ヒーロー全部がエース級のオークがおすすめ。
861名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:33:05 ID:m21tTmt+
>>858
自分が使いたい種族使えばいい
ただお世辞にもHMNは初心者向けではない
でもそんなことはどうでもいい
862名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:38:54 ID:b17HlWD5
>>856
失せろ割れ厨が・・・
863名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:42:27 ID:cNi5E0Gq
おでキャンペーンやって
HUMむかついたから全然やってねぇ
864名無しさんの野望:2005/04/17(日) 16:23:28 ID:CcDt3VWR
>852
すげーゲームじゃないか。
silenceがあんなに気持ちいいとは知らなかった。
あと、中盤に、MKがショップに逃げ込んで invisi pot買ったら、
DKがすぐにdust of appearance買って使ってたのがすごいと思った。
865名無しさんの野望:2005/04/17(日) 17:21:14 ID:jeliBeVu
敵が飛行ユニットを出すと、もうそれだけで圧倒されて敗北決定。
飛行ユニット=超強いってイメージだけで、もうだめ。
866名無しさんの野望:2005/04/17(日) 19:10:40 ID:dY5Qdosl
超基本的なことでスマソなんだけど
webの使用って自動化できるの?
自分の場合、
いちいち一匹づつクリックしてるんだけど
他の人のプレイを見てると一気にバァッとひっくるめてるものだから。
867名無しさんの野望:2005/04/17(日) 19:11:43 ID:qxY1RORb
レイダーも蜘蛛もweb持ってるんだが
868名無しさんの野望:2005/04/17(日) 19:16:38 ID:dY5Qdosl
一気に発射する方法おすえて
869名無しさんの野望:2005/04/17(日) 19:44:24 ID:b17HlWD5
>>866
割れずVerでは、自動化できません。
870名無しさんの野望:2005/04/17(日) 20:04:44 ID:STPtioxC
RaiderはEnsnareでなかったか。
871名無しさんの野望:2005/04/17(日) 20:23:04 ID:74exF4tY
webは普通にAutocast可能じゃん。
872名無しさんの野望:2005/04/17(日) 20:40:25 ID:ORTBrH/D
>>868

>>706>>711このスレぐらい嫁
873名無しさんの野望:2005/04/17(日) 20:42:29 ID:dY5Qdosl
>>871
e,そうなの?
>>872
それ、いままでやってたやり方と同じ。。
874名無しさんの野望:2005/04/17(日) 21:05:41 ID:9MLjarcY
蜘蛛の巣の研究終わった時点で勝手にオートキャストになるはずだが
875名無しさんの野望:2005/04/17(日) 22:13:50 ID:SC17XGav
autocast は 攻撃命令出すと キャストしないで 命令優先して普通の攻撃をしてしまう。
web innerfire heal なんでも autocastの奴を使いたいときは 敵の目の前で一度defendしてcastしたあと アタックすればいい
876名無しさんの野望:2005/04/17(日) 22:53:46 ID:HmPhsok1
近頃中国人プレイヤーと当たるたびにfuck youといわれるような気がする
877名無しさんの野望:2005/04/17(日) 23:12:59 ID:jRVwI4Ks
A+ターゲット方向地面クリック
878名無しさんの野望:2005/04/17(日) 23:51:44 ID:EOV8H9wi
SOB JPN とか JPM DOG HOUSE
とか連呼してる韓国人いるしな
pubでフツーにこういう事言うあたりがスゲーよ
879名無しさんの野望:2005/04/18(月) 00:14:16 ID:hTnmb/WN
というか戦争終結時の補償問題なんとかならんかな?
いくら経済援助しても中国、韓国はなんとも思っていないみたいだし
事あるごとに引き合いに出されて関連性なさそうなところ(竹島とか常任理事国とか)でまで
不利益被っている。
国連内で2番目の分担金を負担しておきながら既存常任理事国より発言権が低いのはおかしいし
日本が先に発見して使用していた竹島の領有権を韓国が主張するのもおかしい。
過去に侵略戦争をしたからといって戦後から現在に至るまでの他国への貢献を否定されるいわれは
無いと思うのだがな。
880名無しさんの野望:2005/04/18(月) 02:15:44 ID:W2SKDmx0
>879
言ってる事は分かるがスレ違い、
って言うか板違いだ。
881名無しさんの野望:2005/04/18(月) 03:50:21 ID:lIXRSOWu
>>879
国交正常化時に賠償問題はケリがついたはずなのに何度も持ち出してくるから
どうしようもないのです。
向こうの国民も政府にだまされているからかわいそうなもんです。
882名無しさんの野望:2005/04/18(月) 03:50:54 ID:lIXRSOWu
すまん、すれ違いだった。
883名無しさんの野望:2005/04/18(月) 09:48:03 ID:/z1zF4FF
この流れをまとめると

Hum弱すぎ謝罪と賠償を請求する
884名無しさんの野望:2005/04/18(月) 10:27:02 ID:jSRUEX+0
正直NEの馬鹿みたいな即熊ばっかり
なのに必死に抵抗するHUMに萎え。
そしてよほど腕に違いがないかぎり乙。
885名無しさんの野望:2005/04/18(月) 10:34:21 ID:AEyNlOiq
ブリザードにしてはバランス偏りすぎてるよなぁ
886名無しさんの野望:2005/04/18(月) 11:22:27 ID:/DwI/8PI
HUMはアメコミみたく、ヒーローを極端に強くして
かわりに通常ユニットは全然ツカエネー感じにしてくれると
面白いんだがなー。
887名無しさんの野望:2005/04/18(月) 12:15:45 ID:f/zEHJFG
昔の話だが、全くの初心者の時にさ、勝率は50%とはいえ1500勝に迫るようなベテランランダムプレイヤーに当たってさ、
俺NEで相手がHUMだったんだ。
あー相手が悪いなと思って、とりあえずバカの一つ覚えで即熊ってみたのよ。ちなみに相手は即2nd。




 勝 ち ま し た

888名無しさんの野望:2005/04/18(月) 13:30:17 ID:Tw4m8Twf
TODなんか見るとブリザードで熊削ってるみたいだけど。
MKが狙われたらInvisibilityとかslowの引き打ちで狭いところに誘うなどしてやっとNEと同じ戦力って感じ。
正直あんなのTOPプロしか無理ぽい・・・・
889名無しさんの野望:2005/04/18(月) 14:22:55 ID:64uYSBwx
下手くそHum使いばっかりですか・・・
890名無しさんの野望:2005/04/18(月) 14:29:34 ID:w7zobXFt
出たー!
ここは下手くそばかり厨!
891名無しさんの野望:2005/04/18(月) 14:33:55 ID:JpxSoFr3
どのrace相手にしてもhumの強い時間帯はmk出た直後の1分程度。
で、その時間帯相手は戦わなければいいわけで。
どうしたもんでしょうか。
現状のhumは、ハイリスク・ロー(ノー?)リターンなraceになってるのが辛いですね。
892名無しさんの野望:2005/04/18(月) 14:52:59 ID:WwtyZay6
なぜ人間より頑丈なはずのドワーフがフットやナイトをやらないのだろう
893名無しさんの野望:2005/04/18(月) 17:00:00 ID:v0t91Tk+
human軍じゃなくなっちゃうじゃん
前衛  ドワーフ
銃関係 ドワーフ
魔法関係エルフ
空軍  エルフ
人間はパラディンとペザントのみ。
でもそっちの方が強そうだな
894名無しさんの野望:2005/04/18(月) 17:12:42 ID:JGrQ/IvY
HUMは混合軍
895名無しさんの野望:2005/04/18(月) 17:22:14 ID:OZ2NSLik
>>894
マジレスあかんて!!!
896名無しさんの野望:2005/04/18(月) 17:25:35 ID:vO5DfQDk
アークメイジも密かに人間ですよ
897名無しさんの野望:2005/04/18(月) 17:43:38 ID:WwtyZay6
じゃ フットやナイトを 製造すると
 25%の確率で dwarven footとdwarven knightが製造される
 dwarven xx hp+20% speed -20%
898名無しさんの野望:2005/04/18(月) 18:11:55 ID:RCwetj3h
状況によってはデメリットだな
899名無しさんの野望:2005/04/18(月) 18:25:19 ID:mCMqxxG2
ますます行軍が遅くなるやん
900ヒゲ:2005/04/18(月) 21:44:14 ID:+/o2BeJw
ヒゲ
901ヒゲ:2005/04/18(月) 21:49:30 ID:Ql+cDvAe
ヒゲ
902ヒゲ:2005/04/18(月) 22:23:42 ID:iEFe36GX
ヒゲ
903ヒゲ :2005/04/18(月) 22:32:00 ID:iXC8Y9N5
ハゲ
904ヒゲ:2005/04/19(火) 00:37:36 ID:I55eGNc4
}{age !
905名無しさんの野望:2005/04/19(火) 01:41:38 ID:jbN1JagW
この辺にしとけ
906名無しさんの野望:2005/04/19(火) 01:48:29 ID:DkRfssdp
ようやく最近入手して始めたんですが、キャンペーンからムズいですね。
住民殺すところでとどまってます。orz................................
907名無しさんの野望:2005/04/19(火) 02:08:11 ID:pEWpiq1W
>>906
マルガニス(だっけ?)を殺すと復活まで時間が掛かるからその間に住民殺すといいよ
復活したらまた喧嘩売りに行こう。アーサス寝たら殴って起こそう。
908名無しさんの野望:2005/04/19(火) 02:27:40 ID:6foC1mRU
敵のUD軍は殺すと強くなって帰ってくるから
アーサスとその他の2つに分けてやってくと楽かと。
UD来たら逃げる。
909名無しさんの野望:2005/04/19(火) 02:39:48 ID:QEsVynOl
>906
ナイトとアーサス+フットに部隊を分けて、
アーサス部隊がひたすら住民虐殺
ナイト部隊が敵の気を引きつつ逃げ回る
で簡単にクリアできたと思う。

予断だが、俺はこの後どんどん暴走していく
アーサスが大好きです。
910名無しさんの野望:2005/04/19(火) 03:27:59 ID:pEWpiq1W
あれって強くなってたのか。
なんかナイト回復してるだけで余裕で完封できたからコロスのが一番かと思ったわ。
911名無しさんの野望:2005/04/19(火) 10:31:47 ID:I55eGNc4
Humキャンペーンのエピローグとか大好き

succeeding you !
912名無しさんの野望:2005/04/19(火) 10:46:56 ID:+vhIb2R/
913名無しさんの野望:2005/04/19(火) 15:18:31 ID:OfuZ2LVX
914名無しさんの野望:2005/04/19(火) 16:14:17 ID:DjXngb6e
めちゃめちゃ熱いHUMvsHUM rep
個人的にHUMmirrorのrepは戦闘がかっこよくて好き
凶悪MKの生き様を堪能してください

http://www.replayers.com/?action=view&id=8140


>>912
イイネ!

>>913
コスプレワロスwwwwwwww
915名無しさんの野望:2005/04/19(火) 16:19:02 ID:LHDqhjEh
即熊のいいリプないですか?
916名無しさんの野望:2005/04/19(火) 16:25:01 ID:tR5HZw0B
即熊のいいリプに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
917名無しさんの野望:2005/04/19(火) 16:51:08 ID:DjXngb6e
>>915
今ちょうど観たとこだからこれでどう?
NEvsHUM

つーか、NEツヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.replayers.com/?action=view&id=8288
918黄泉路:2005/04/19(火) 18:00:00 ID:ucE+57bf
>>914
開始9分50秒くらいの青アークメイジの攻撃すげぇ・・・
TPした相手のプリーストへの攻撃・・・
追跡攻撃かと思た
919906:2005/04/19(火) 20:07:02 ID:DkRfssdp
>907-910
君らは天才か?(さっそく試してみます。ありがとう)

replayとか見るのは好きなんだけど、いざ自分が操作すると、
ムズくて思ったように動かせないんですよ。

でも、おもしろいんでやめられないです。
920名無しさんの野望:2005/04/19(火) 21:05:16 ID:nImV7myc
>>918
あれってダメージ飛ばないんだよね
あれのデスコイルの奴は見たことがある
921名無しさんの野望:2005/04/19(火) 21:21:52 ID:pEWpiq1W
>>913 ワロスwww
股間に何か付いてる
922名無しさんの野望:2005/04/20(水) 02:55:26 ID:iZnYuUcR
キノとかいう中華うざい
9239:2005/04/20(水) 10:45:07 ID:Y+6fvYK0
Defendとかの効果ってゲーム中に表示されてる/battle.netに乗ってる効果でいいんだよね?
なんかPatchでいろいろ変わってるみたいだけど。30%pierceダメージ反射とはしらんかった。
これpierceだけなんてケチケチしないで、Attack Type Normalも反射してくんないかな。
そうすりゃGrant戦楽になりそうなんだけどなぁ。Defend研究しなきゃいけなくてBrrack止まる
ってことで、リスクとリターンが釣り合えると思うんだけど。
924名無しさんの野望:2005/04/20(水) 11:12:46 ID:0d03KZ7Y
え?
925名無しさんの野望:2005/04/20(水) 11:39:27 ID:WQx4k8Ui
>>923は雑魚だな?

俺と勝負しろ!
926名無しさんの野望:2005/04/20(水) 14:13:22 ID:49wwVEWV
noobと分かっていれば容赦なく追い込みをかける
>>925萌え
9279:2005/04/20(水) 17:03:15 ID:Y+6fvYK0
あれ?なんか外れたこと言ったかな?Gruntとそれなりに殴り合えるようになるには
Defendにそれぐらいの能力があって、研究中はFootmanもRifle作れない
のでどっちを取るかを悩めていいアイデアかなと思ったんだけどな。

2BarrackでKeep行かずにTownHallで粘るとかそういうのもできたり。

と、思ったら、Ghoulに対して強くなりすぎか。
928名無しさんの野望:2005/04/20(水) 18:04:54 ID:RjBKOqHC
>>927
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ          そんなエサなんかに
           |   X_入__ノ   ミ             俺様がクマーーー!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======(´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;
929名無しさんの野望:2005/04/20(水) 19:08:09 ID:z0kF98Qr
Noobとか言う以前に簡単な英語も理解できない>>9に萌え
930名無しさんの野望:2005/04/20(水) 19:25:16 ID:s3Cnk+Ii
そうか?英語も理解出来ないようなクズを同じ人間だと思いたくないんだが・・。
最低限の学習すら怠ってきた蛆虫共は徹底的に馬鹿にすべき。
931名無しさんの野望:2005/04/20(水) 20:57:24 ID:PQqnVpqp
夜の間もshop前のcreepが寝ないMAPひどくねー?
透明を見破る砂買えなくてwardenやらBMにぼこられるんだが
9329:2005/04/20(水) 21:13:20 ID:o+EynzqQ
そんなクズ扱いしないでくれいや。

battle.net→Pierceダメージ7割引。移動速度3割。3割の確率で反射
ゲーム中→Pierceダメージ5割引。移動速度3割。3割の確率で反射

これでいいんじゃないの?もう必死ですよ。

今確認したらbattle.netの表記とゲーム中でDefendについて表示されてるのと効果
違うんだね。
933名無しさんの野望:2005/04/20(水) 21:16:02 ID:49wwVEWV
>>930は少女性愛者でアスペルガー。
934名無しさんの野望:2005/04/20(水) 21:17:25 ID:24QV9+4C
>>931
Shopが駄目なら傭兵雇えるところで50円払って見るといい。

両方駄目ってマップはあったっけ?
935名無しさんの野望:2005/04/20(水) 21:55:25 ID:PQqnVpqp
>>934
Hellfireとかいう糞マップ
やっぱ指下げるべきか
指下げないのがポリシーだったんだが
936名無しさんの野望:2005/04/20(水) 21:59:22 ID:HsybJBst
ショップ立てればいいじゃn
937名無しさんの野望:2005/04/20(水) 23:13:14 ID:PQqnVpqp
>>936
売ってネーヨ
アンデッドと一緒にするな
938名無しさんの野望:2005/04/20(水) 23:32:11 ID:1urD/KZR
中指建ててやれ
939名無しさんの野望:2005/04/21(木) 12:05:32 ID:IeUdWlvR
>>932
Footは非常に微妙な存在。下手に強くするとGruntやGhoulの立場がなくなるし、
特にOrcは序盤中盤はGruntの強さで優位性を保たなきゃならないから、FootがGruntと
五分で対抗できちゃったらどうしようもなくなるでしょ。
正直鰤もFootの扱いには苦心してるんじゃないかな?種族ごとの色合いにも配慮しないと駄目だし。
個人的にはFootをペザントに降格させられたら最高なんだけど(不可逆制)。
940名無しさんの野望:2005/04/21(木) 12:10:01 ID:DiYNdcPz
売ってなんだ。。。
UD使いだからしらんかったよ
941名無しさんの野望:2005/04/21(木) 16:59:03 ID:3bpjOYp7
確かに肉はうまいんだが
モキュ モキュ 鳴いている奴を輪切りにした結果がこれかと思うとちょっと悲しい。
942名無しさんの野望:2005/04/21(木) 17:49:02 ID:1XtMBqLH
>939
>個人的にはFootをペザントに降格させられたら最高なんだけど(不可逆制)。

それいい!ブリにメール!!
943名無しさんの野望:2005/04/21(木) 18:02:34 ID:DiYNdcPz
>>939
そんなもん採用されたら
俺HUMに転向するが
944名無しさんの野望:2005/04/21(木) 18:49:57 ID:ABXivi9g
gruntとfootのウプグレに差が有りすぎるのが問題だべさ。
945名無しさんの野望:2005/04/21(木) 20:14:04 ID:gOXMfSvO
産まれたて〜ボクらのパンティ渡す♪
946名無しさんの野望:2005/04/21(木) 20:18:18 ID:VEuKIyc+
>>182
最初は面白そうだったけど、イマイチだったな…
947名無しさんの野望:2005/04/21(木) 21:07:31 ID:FYmJskTb
948名無しさんの野望:2005/04/21(木) 21:41:26 ID:gbYzZ93L
フットは鐘で一定時間体力が多いペザント化ってどうよ
中心の鐘でミリシアに混じってフットも武具を返しにいく感じ

序盤強くなるわけでもなく、操作が追いつきさえすれば
中盤以降にもフットを有効利用できる…ってさらに玄人志向か?
949名無しさんの野望:2005/04/21(木) 22:06:09 ID:cGrFOS6r
footはtier2になったらfarmに入れると処分できて金100ぐらい返金でどう。
残りHPに応じて返金のがいいか。
950名無しさんの野望:2005/04/21(木) 22:46:32 ID:QetX+fau
今日はじめてバトルネットで対戦してみましたが
日本人ぽい方がいませんでした。
どの部屋に日本の方いますか?
初心者すぎてすみません・・・
951名無しさんの野望:2005/04/21(木) 22:58:21 ID:rVsK4hJU
>>950
asiaチャンネルこい。
俺と勝負しろや。
952名無しさんの野望:2005/04/21(木) 23:05:58 ID:d2zvoWF2
>>950
たぶんデフォの設定だとGateway SelectionがAsiaになってるからU.S. Westにするといいよ
Asiaより日本人多いかも
変えるのはBattle.netボタンの横の虫眼鏡みたいなボタンね
953名無しさんの野望:2005/04/21(木) 23:31:06 ID:q3/sOfiP
footはtier2で基本アーマー大幅UPの研究可能に(2→5とか)
tier3で常時Defendの研究が可能に(Pierceに強い前衛として終盤にも活きる)

とかどうよ
954名無しさんの野望:2005/04/21(木) 23:48:31 ID:SzzngB6k
aa って何の略?
誰がaa作る?みたいな文章で使われた気がするんだけど。
955名無しさんの野望:2005/04/21(木) 23:54:28 ID://TJhGA5
anti air (対空)
956954:2005/04/22(金) 00:16:20 ID:BXWi2eV9
>>955
ありがとう。
何度か出てきて意味がわからず困ってたんだ。
これでひとつ賢くなった。
957名無しさんの野望:2005/04/22(金) 00:31:20 ID:rXF2Blzc
>>947
すげぇな その画
958牛オヤビン:2005/04/22(金) 00:33:38 ID:pRW8IXT/
牛オヤビン
959950:2005/04/22(金) 00:46:34 ID:MS2/JMZ8
レスありがとうでした^^westにいけましたが
みなさんどのチャンネルにいますか??

>>951
何分シロウトなので、お相手するなんて
とても無理ですw すこし強くなったらあそんでくだしあ^^
960名無しさんの野望:2005/04/22(金) 01:20:21 ID:LmtEeEK7
>>958
お前、さっきNOOBなOrc使いの俺を弄んだ
Hum使いだろ?
961名無しさんの野望:2005/04/22(金) 04:39:32 ID:tBvEMzXM
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
962名無しさんの野望:2005/04/22(金) 09:05:19 ID:LMuPqJRf
最近、夜になるとWESTでやると超ラグでプレイ出来ないんだが。
俺だけですか?
963名無しさんの野望:2005/04/22(金) 10:49:10 ID:R2wAZxDu
BNはロビーだけ貸してるから
ゲーム中のラグは本人か相手の問題じゃないの?
964名無しさんの野望:2005/04/22(金) 11:32:43 ID:Biv7gR+2
厳密にはBNETはゲームサーバーとチャットサーバー
メールサーバーがあるんすよ

>>ゲーム中のラグは本人か相手の問題
これに加えて、PINGですね。

俺んちもそうだったんだけど、LAN組んでるとDCの嵐やな
IPをしゃんと設定しないと5分ごとにルーティングで接続切れる
LAN組んでる香具師はIPちゃんと入れようぜ
965名無しさんの野望:2005/04/22(金) 12:55:06 ID:djriZrsx
customでプレイする場合は>>963の通り(ホストに依存)だけど、
AMM使って遊ぶ場合はBNに依存するはず。
あくまで経験上そう思うだけで、構造的な根拠を説明はできないが。
966名無しさんの野望:2005/04/22(金) 15:37:06 ID:+3O3Meoj
日本のWC3プレイヤーTOP5を教えてくれ
967名無しさんの野望:2005/04/22(金) 16:17:51 ID:LmtEeEK7
たかぴろ
すーぱーにょんさん
いごっそう
あさごはん
にょんさん
968名無しさんの野望:2005/04/22(金) 18:03:47 ID:fUTRlOjo
>>967
嫌われ者TOP5かよ!
969名無しさんの野望:2005/04/22(金) 19:09:15 ID:sD44XYfU
このスレと

◆◇Warcraft III 泥戦14日目「降参しる!」◇◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1031668639/

のスレって、どうして分かれてるの?

>>970
それはそうと、次スレよろしく。
970誰かよろしく:2005/04/22(金) 22:05:33 ID:qT1Hf3o4
【WC3】WarcraftIII Part67

【2chテンプレ】初心者必見!製品情報・Q&A・リンク集
http://afk.s31.xrea.com/html/2ch-temp.html
http://uonias.s60.xrea.com/x/index.php

【体験版 Win/Mac】
http://www.blizzard.com/war3/demo/ (本家)
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html (日本語)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/WarcraftIII/ (体験版攻略)

【公式サイト】
http://www.blizzard.com/war3/ (本家)
http://www.blizzard.com/war3x/ (本家)
http://www.capcom.co.jp/pc/wc3/wc3_news.html (CAPCOM)

【関連スレ】
WarCraftIIIカスタムシナリオを語る5《MOD》 (行方不明)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1070909141/l50
【WC3】DotA情報交換スレ【オモレ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1095905721/l50
WarCraftIII DotA Allstars 専用スレ 2.00b
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106754994/l50
【前スレ】【WC3】WarcraftIII Part66
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110733569/l50
971名無しさんの野望:2005/04/22(金) 23:09:46 ID:y2SjEX13
GOD JOB!!
972名無しさんの野望:2005/04/22(金) 23:54:55 ID:Lz2MXjAo
973名無しさんの野望:2005/04/23(土) 10:19:22 ID:fmUYbaa9
Playerの名前が出て、操作できない状態でカウントダウン(50秒くらい?)。
下にDrop Playerってボタンが出るんですが、これはラグで一時停止してるということですか?
974名無しさんの野望:2005/04/23(土) 17:12:25 ID:XMJTxgL4
あの、最近はじめたんですが
公式サイトからダウンロードできるボーナスマップって
\Program Files\Warcraft III\Maps
に置けばいいんでしょうか?
ここにファイル置いてもバトルネット行ったとき
マップ一覧に出ないんですが...

975名無しさんの野望:2005/04/23(土) 21:14:12 ID:hENanIWL
>>973
回線落ちした奴を外すか外さないか聞いてる状態
976名無しさんの野望:2005/04/24(日) 00:03:31 ID:Ur0m4jnY
>>975
thx
やっぱり通信状態でなるのね。
頻繁になったりするとやりづらくて困る。
977名無しさんの野望:2005/04/24(日) 11:33:05 ID:TkTzYJve
このご時世、頻繁になるか?
978976:2005/04/24(日) 11:44:35 ID:WEeu7aoN
>>977
ヘタレなのでRTG4vs4ばっかりなのです。
979名無しさんの野望:2005/04/24(日) 14:41:15 ID:WEeu7aoN
>>974
マップDLしたこと無いからどこに入れるのが正しいか知らないけど、
BNではカスタムゲーム以外はマップ自由に選べないよ。
ラダーでやろうとしてない?
980名無しさんの野望:2005/04/25(月) 16:36:25 ID:NULY6Jp9
980げっとでちゅー
981974:2005/04/25(月) 21:58:35 ID:0TrObCi0
>>979
ああーそうだったんですか
ありがとうございます
なぞがとけました
982名無しさんの野望:2005/04/26(火) 11:03:00 ID:ULTJKwfX
warcraft格言
 
1.高レベル同士の戦いになればなるほど序盤のboots of speedが重要になる
2.2日目(最初の夜明け)にboots of speedを購入したBM、DHは3倍の強さ
3.unti airとしての仕事をflyingmachineに期待してはいけない。絶対にいけない
4.相手1st heroにCryptLordを見た場合はtir2までに確実に範囲解呪を用意するべし。放置すると戦闘時に競り負ける
5.Beastmasterの仕事は序盤のcreeping。ハラスに負けるな!確実にcreepingでアドバンテージを確保しろ
6.batriderはwindwalkと組み合わせろ!相手の視界外からターゲットすることを忘れるな
7.最速で出てきたDryadは凶悪だ。SlowPoisonでunitを刈り取られると致命的になる。逃亡判断はお早めに
8.KodoBeastのDevourは意外とうまくいかない。対象が動くと失敗するので何度もチャレンジしろ
9.低sup unitを量産する時はScroll of Healingを用意しろ。ないとhero skillで虐殺されると思え
10.Dryadは戦闘前にScroll of Protectionをかけておくと戦闘力を落とすことができる。auto castの裏を突け
983名無しさんの野望:2005/04/26(火) 15:02:33 ID:Cloyt9Vw
984名無しさんの野望:2005/04/26(火) 15:52:38 ID:ubLo/D5Q
>>982
3倍も強いならその時点でゲームが終わる。
untiて。antiだね。
Batは普通に後方待機じゃダメなのか。
Dryを最速で出す>AoWがない。つまり序盤のプレッシャー不足では?
Kodoは意外も何も普通にムズイ。
Scrollは普通に強い。
DryのAutocastとか、高レベルの話をしていたんじゃなかったのか?
985名無しさんの野望
982おもしろい