ファルコム57代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:05/01/26 13:55:51 ID:oqAqzh6Q
関連スレ

【アネラス】英雄伝説6空の軌跡 総合スレ36【主役】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106374385/
ぐるみん 総合スレ Part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105763131/
GURUMIN(ぐるみん)ベンチマーク
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101462831/
ぐるみん升専用スレ Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104669473/
アークトゥルス その8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1088932675/
英雄伝説ガガーブトリロジーを熱く語るスレ part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105442952/
ファルコム様とっととロードモナーク続編出せやコラ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1066657945/
Vantage Master 第6章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1094704358/
【翻訳なおして】幻想三國誌その3【うぇうぇw】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1097431268/
イースオンライン(仮)part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1067268621/
【あの感動を】イース総合スレ3【もう一度】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097487687/
【ピピロ】 Zwei!! ツヴァイ!! 【ポックル】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1086342193/
◆英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女=第9章=◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104660378/
3名無しさんの野望:05/01/26 13:59:16 ID:4GouirWd
3ぽしてこよ。3げと
4名無しさんの野望:05/01/26 14:02:27 ID:IVFUrrrl
>>1
乙です
岩隈氏ね
5名無しさんの野望:05/01/26 20:19:40 ID:Hi9wZs7g
ぶっちゃけ、イース3〜5の完全版は出ると思いますか?
6名無しさんの野望:05/01/26 23:23:21 ID:EgaNNjVq
長年の謎だったJ.D.Kの語源の本当の話を知る機会があった。

JD加藤のザナドゥ攻略 を見たファルコムの加藤会長がなんとなく
JDKと略した。


7名無しさんの野望:05/01/26 23:24:22 ID:u1JMRtH9
PS2ででる。
8名無しさんの野望:05/01/26 23:58:14 ID:3e80/0A3
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo13572.jpg

忘却の遺跡の、この宝箱なんですけど、ここからジャンプしても届かないんですけど
どうすればいいんですか・・(ノД`)
98:05/01/27 00:19:35 ID:eRtLDiN4
取れますた・・・すみません><
10名無しさんの野望:05/01/27 00:34:05 ID:maxWUt30
>>6
詳細キボン&>>1

いやもう10年以上も気になってるんでね。
マジなハナシ、オレの高校時代の最後の寄せ書きは
JDKって何の略なんだろ?だったさ
11名無しさんの野望:05/01/27 00:50:14 ID:6LpgdUA/
>>6
ネタでも、その理由はかなり納得が行くな・・・
確かに、一番ピンとくる命名説だわ・・・。
12名無しさんの野望:05/01/27 11:27:57 ID:BRzEnc3G
>>1

ちなみに英伝Yの質問ってどこで出来る?

【アネラス】英雄伝説6空の軌跡 総合スレ36【主役】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106374385/
 ↑
ここ以外にあったら教えて欲しいんだが
13名無しさんの野望:05/01/27 16:59:51 ID:nLO3HS1G
14名無しさんの野望:05/01/27 22:43:23 ID:maxWUt30
15名無しさんの野望:05/01/27 23:44:23 ID:w2UHPRVD
ファルコムスレの癌

○YNについて

http://news.2log.net/nwatch/archives/blog178.html

出てきたら必ずスルーするようにしませう


497 :SYN ◆Dgc0R/.dgc :05/01/10 14:38:25 ID:6W6Ik+wU
>>480
>>485
俺のせいにするのもいい加減にしとけよ。
俺はファルコムを叩くのなら、自分のサイトでやると何度も言っているだろうが。
これ以上この俺を怒らせるな。どうなっても知らんからな…マジで。
16名無しさんの野望:05/01/28 00:32:26 ID:yBbTq647
>>13 >>14
いや、英伝Yの店の中で武器が真っ赤になったり点滅して消えたりするもんでね
どっかでこういう症状の対処法聞こうと思ってたのだが、本スレがエステルの尻に
棒つっこみたいとか、アネラスがハァハァとか妙な方向行ってるんで、もうちとまともそう
な流れのスレに行こうとしたんだが・・・・

よりによってエロカワイイスレか・・・どうしたもんか・・・
17名無しさんの野望:05/01/28 00:49:04 ID:+RThbGV9
>>16
ワロタw
そんな流れになってるのか・・・。

症状見る限り、グラフィック関係の問題で間違いないっぽいから
VGAのドライバを更新したり、再インストールしてみたり、DirectX弄ってみたりしてみたら?
18名無しさんの野望:05/01/28 02:14:26 ID:hWSADS+x
>>16
14なんだけどスマンかった。マジな質問だったのね。
そういや本スレで質問してたけど、見事にスルーされてたよね。

マニュアルのトラブルシューティングを参照するとか、
グラフィックボードのドライバを変えるとか、
それでもダメならファルコムのサポートセンターだな。
19名無しさんの野望:05/01/28 19:51:44 ID:AsVMeTu2
>>16
13だけどおなじくゴメン
あとファルコムの公式で聞くっていうのもありだと思う
2016:05/01/28 20:17:16 ID:yBbTq647
>>18 >>19
いやいや、気にせんで
色々設定いじってみたがダメだった
ドライバは結構古いんだけど、今までせっかく安定してたので
下手に変えたくないんだよね。RADE8500なもんで・・・

手元に9600XAもあるので、近いうちにこっちに変えて試してみます。はい
21名無しさんの野望:05/01/28 23:18:49 ID:wogDAXJn
22名無しさんの野望:05/01/29 01:26:22 ID:RZE3W9/F
イース6ボーカルCDのサンプル、今回公開されたのはイイ感じだね。
いちおう予約済みだけど、届くのが楽しみになってみたわ。
男ボーカルでしかも様式美ロックってパターンも珍しいしね、
いや、単に漏れの好みにヒットしてるだけなんだけど
23名無しさんの野望:05/01/29 23:36:10 ID:ppnxieja
>>15
彼ですら問題を感じて謝罪して消したものなのに、
これ以上広げて被害を拡大するのはやめてくれんかね?
24名無しさんの野望:05/01/30 01:33:50 ID:3WKTv/14
前スレが埋まったので一旦浮上。

SYNには悪いが、SYN本人及びSYN関連ネタはスルーで御願いします。
25名無しさんの野望:05/01/30 01:57:02 ID:TlckVU9I
英伝6でファルコムにはまりました。
そこで次に、ARPGにチャレンジしようと思うのですが、
ZweiとYsYとぐるみんで悩んでます。
皆さんの評価を教えてください。

下のをコピペして、「このゲームのこれはいまいち」っていうのを消してくださるだけでも結構です。
ストーリー:Zwei YsY ぐるみん
アクション:Zwei YsY ぐるみん
やりこみ :Zwei YsY ぐるみん
総合   :Zwei YsY ぐるみん
26名無しさんの野望:05/01/30 02:04:03 ID:3WKTv/14
ストーリー:Zwei
アクション:YsY ぐるみん
やりこみ :Zwei ぐるみん
総合   :Zwei ぐるみん

うーん、こんな感じかなぁ。Zweiはかなり前にやったきりなので
評価にはあまり自信が無い。ぐるみんが無難な気がするな。
YsVIは嫌いじゃないけど、10時間でクリア出来ちゃうのは痛い。
相変わらずお使い的なイベントでお茶を濁された感もある。
ここ最近で一番出来が良かったのは英伝6なんで、もしかすると
どの作品をやっても不満が残る部分があるかも。
27名無しさんの野望:05/01/30 02:11:07 ID:JM6+JxTQ
新作でるまで貯金
28名無しさんの野望:05/01/30 02:16:57 ID:g/8Djm5k
ストーリー:ぐるみん
アクション:YsY ぐるみん
やりこみ :Zwei ぐるみん
総合   :YsY ぐるみん

個人的にこんな感じかな・・・
ぐるみんは、ストーリーが好きだった。
ストーリー重視ってわけのゲームでもなさそうだけど、単純なストーリーながらホロリと来るものがあった。
ただ、ぐるみんは、正直ゲームパッドとかのデバイスもって無い人にはお勧めしにくいなぁ・・・。
29名無しさんの野望:05/01/30 07:30:10 ID:eOpPtGjG
なぁ、PS2のVMJって、あの描きかけみたいな絵のOPムービーのままなのか?
ちゃんと色塗った絵の前に、鉛筆スキャンの描きかけの全身出しちゃまずいだろ。
30名無しさんの野望:05/01/30 11:03:13 ID:2AHzfa56
前スレで目玉について聞いてた方、「〜大好きっ!」の目玉履歴復活したようです。
もしまだ見てたら参考にしてみては?
31名無しさんの野望:05/01/30 13:51:52 ID:mxcR+L+U
ファルコムワールドガイドのVol2はどうなった?
32名無しさんの野望:05/01/30 14:05:45 ID:BOceM1TU
33名無しさんの野望:05/01/30 16:01:53 ID:WzW7jXJP
                    _____      ________
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \    >           .|
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \  >_____    |
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ.  ̄ |─ 、  ,─、ヽ | .|
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |   ヽ  ・Y・  |  |__.|
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |.    l `- c`─ ′  6 l
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l.   <___     ,-′
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /     ヽ ___ /ヽ
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /      / |/\/ l ^ヽ
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥      | |      |  |
34名無しさんの野望:05/01/30 17:38:34 ID:pGQXGa35
>>27
新作って「The Songs of Zemeth」の特典についてくるやつ?
あれって何だろう?XANADU NEXTなのかな?

ストーリー:YsY ぐるみん
アクション:YsY ぐるみん
やりこみ :Zwei ぐるみん
総合   :YsY ぐるみん
35名無しさんの野望:05/01/30 18:03:53 ID:3WKTv/14
新作というのが英伝6SCだったら狂喜乱舞するけど、たぶん違うだろうなぁ。
36名無しさんの野望:05/01/30 19:02:36 ID:wJW/y3X+
        _,.-‐- 、         _ノ
       ,./〃/⌒ ̄`ー--‐=ニ二ノ
     (( {! l/´ _,.-‐==≡=ニ三ミミヽ、
   /⌒`´      ミ、 ヽ、  ≡=‐、ヽ、
  / /,        li|! l |i! ヽ、 `ヽ、 ヽ!
  / / / / ,    |li!l| ,〃 l |l lト、\ \`ヽ、
  !/li〃 / /  li|! li|! //,イl lハノハヽ、ヾヽ、\! |!
 i'l! |li! 〃/   / , / / jl|lノ,.-==ヾ、\ヽ、」
 !|l,.- 、|!l li   〃 / /  /レ' ,。ェャ;=z、ヾ}リ lヾ、!
 `!| iゝ}li |l! / // / /  !ヽ)弐,'゚_` ハli l|ト、}
  |!ト ( {i__,/〃 //    ';:´  ̄ `' ハ |li ハ,ノ <果報は寝て待て
  !i|`,ニニ彡/ー'´     ヾ;:.   ,'くノリハ
  l| li! Tヽ//        '"    ハヽヽ !
  ヾ!|l |! 〃、    、--‐‐;ァ   /! |lリ  ´
   ヾ!l|i |l | \    ` ニ´  ,イ lリ'
    ヾli |l !ヽ ` 、      ,イ | lレ'
      {! li| \  `丶 ....ィ´レ'リ
  _,.-‐'ニヘ,リ   \      j、______,.-‐------‐、__   _,、
_/`ヽ、--‐'              ` ̄`\   \`゙'ー'-〉ヽ_
` ̄`ヽ`ー-、_                  ヽ   ヽ  / / ヽ
37名無しさんの野望:05/01/31 20:57:48 ID:xlfxn7HZ
ファルコムワールドガイドvol.2の内容

>名作『XANADU』を完全リプレイ!
>かつて多くのゲーマーをとりこにした『XANADU』を
>実際にプレイしながら紐解いていく!カルマシステムや鍵、
>熟練度など、『XANADU』の真髄がプレイしなくても体感できます。

新作はXANADU NEXTで決まりかな?
38名無しさんの野望:05/01/31 21:44:19 ID:8s7BG9pA
むしろ、クラウンですら、needleの魔法で壊れてしまうところが真髄だと思うけどな。
39名無しさんの野望:05/02/01 01:45:23 ID:gUOUNnoD
BRANDISH5じゃないの。
40名無しさんの野望:05/02/01 15:46:38 ID:QwvuW4fX
http://www.vm-j.com/tokuten.html
これのヒミカって素っ裸に見えるんだけど・・・
41名無しさんの野望:05/02/01 18:30:11 ID:zHHIRSeV
速攻抜いときました。
42名無しさんの野望:05/02/01 19:02:26 ID:O2yrDVwa
>>40
なんの事ぁない、VMビジュアルブックに載ってたやつじゃん
43名無しさんの野望:05/02/01 21:04:40 ID:xCTguS/7
ただいまファルコム中毒になっている者ですが、
先日、遊遊シリーズでファルコム作品があるのを知りました。
そこで、以下の作品のどれがお勧めか教えてください。

イース1 VE
新英雄伝説
ソーサリアン forever
ブランディッシュ4 眠れる神の塔
ヴァンテージマスターV2
モナークモナーク
44名無しさんの野望:05/02/01 21:15:39 ID:X2eWla4W
新英雄伝説
45名無しさんの野望:05/02/01 21:17:22 ID:n1QSgxJJ
>>43
ブランディッシュとヴァンマスかな
46名無しさんの野望:05/02/01 21:26:45 ID:OcqZvFj7
>>43
人それぞれだしなー。
個人的にはブランディッシュだな。
ホントはソーサリアンだが、これはForeverじゃなく
Originalってつくヤツがオススメ
47名無しさんの野望:05/02/01 21:30:27 ID:QjiptTPf
>>43
今のファルコムに中毒になってるのなら、イース1 VEが一番あってるんじゃないかな?
あなたがキャラゲー求めてるのなら。
48名無しさんの野望:05/02/01 21:32:07 ID:W/ICQQ3v
>>43
つ[モナークモナーク]
49名無しさんの野望:05/02/01 21:36:02 ID:O2yrDVwa
イース1VEだったら完全版を買った方がいいと思う

個人的にはブランディッシュ4とヴァンマスV2だな
50名無しさんの野望:05/02/02 09:03:29 ID:mBabL6dg
>>43

Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< シヴァイ買って欲しいの
  (    )   \__________
  | | |  
  (__)_)

51名無しさんの野望:05/02/02 10:10:57 ID:kb4OBS7h
>>50
久しぶりに見たw
5243:05/02/02 11:19:52 ID:sp+iRqvx
>>47
一昔前の手ごたえのあるゲームがやりたいんです。
これらのゲームのプレイ時間ってどれくらいでしょうか?
あと、ブランディッシュは操作性が悪いと聞いたんですが、どうなんでしょうか?
53名無しさんの野望:05/02/02 11:37:59 ID:noTlS+Ee
>>52
最近の家庭用ゲーム機ノリの作品を求めてるわけでは無いようですね。
このラインナップなら、やはりブランディッシュでしょうね。4が名作かどうかは別として。
操作性の難は慣れで解決できます。独特の操作感というだけのことです。
個人的にはXANADUやソーサリアンがやり応えのある作品だと思います。ザナNEXTに
淡い期待w
54名無しさんの野望:05/02/02 12:08:58 ID:GzlHMgTj
モブ…
5552:05/02/02 13:51:33 ID:P4EYnLwq
>>53
>個人的にはXANADUやソーサリアンがやり応えのある作品だと思います。
本当は一番やりたいのがXANADUなんですが、
画面の古さに耐えられない気がして…
NEXTの事を時々聞きますけど、本当に出るんですか?(WINで)
56名無しさんの野望:05/02/02 14:12:14 ID:hVrszgJx
The Songs of Zemeth が出ないと分からないな、それは。
ってかさ、ザナドゥネクストは携帯ゲームで出すんじゃなかったっけ?
少し前のIRに載ってたと思うけど。
57名無しさんの野望:05/02/02 14:16:16 ID:hVrszgJx
と、これだこれだ。

N-Gageプラットフォーム用オリジナルRPG『Xanadu Next』を発表
http://www.nokia.co.jp/about/release_040512_05.shtml

世界最大の携帯電話メーカーNokiaと提携-海外向け新作オリジナルRPG
http://www.falcom.com/kaisya/ir/pdf/040511.pdf
58名無しさんの野望:05/02/02 14:48:01 ID:Yt/C0p8h
過去にAMショーの時のザナドゥACの記事で謎の新作の画像とセットで
「※これはPC版の画面です 「ザナドゥ・ネクスト」」と載ってしまったわけだが
59名無しさんの野望:05/02/02 15:14:11 ID:hVrszgJx
>>58
なるほど。携帯ゲームでも出すけど、実はPCでも出しますよってことか。
まぁ、ファルが開発するならプラットフォームはPCなはずなんで、
その可能性を思いつかなかった俺もどうかしてるな。
60名無しさんの野望:05/02/02 16:27:43 ID:ne+yqnPp
>>46
つうか、オリジナルにフォーエバー丸々入ってるんだよね。
61名無しさんの野望:05/02/02 17:14:59 ID:YO34Sil2
>>60
両方買っちゃった俺は思い出しただけでムカツクからやめて
62名無しさんの野望:05/02/02 17:46:12 ID:B7NLOcLz
XANADUってそんなに面白いんですか?
63名無しさんの野望:05/02/02 19:28:23 ID:kZJWdkWZ
>>62
クソ面白いけど、今のぬるゲーに浸ってる者にはお薦めできないやも?
もしNEXTがXANADUの楽しさを勘違いしないで、昇華できているのなら
そっちを待ったほうが良いでしょう。
64名無しさんの野望:05/02/02 19:33:22 ID:IFsrYNRe
>>62
クエストに対するヒントがほとんど無いから
今のゲームと比べたら、相対的に難しいやね。
65名無しさんの野望:05/02/02 20:36:21 ID:gHd9cPcI
でも偽のポイズンとか、ちょっとおかしくね?
66名無しさんの野望:05/02/02 21:56:18 ID:637uJJS4
グラフィックが豪華で、キャラが萌えて、ストーリーが熱くて泣けて、ヒントが豊富で、ハマリのないXanaduは
どの辺がXanaduなんですか。
67名無しさんの野望:05/02/02 22:08:51 ID:hVrszgJx
キャラが萌えるかどうかは微妙じゃないか?w
68 ◆PANTyTXet. :05/02/02 22:19:55 ID:s1ScSczs
さようならダイナソアスレ。
69名無しさんの野望:05/02/02 22:45:59 ID:YeoqE3YA
だいなっそー
70名無しさんの野望:05/02/03 00:05:14 ID:/7DnNBeX
今ツヴァイやってみてるんだが

1レベルあげるのに必要以上の経験値が手に入るものくっても
連続レベルアップしないのか?

71名無しさんの野望:05/02/03 00:14:27 ID:ThtYEFgJ
公式面白いなw

re(4):ぐるみん 高難易度モードのメッセージについて(ネタバレ)

いい感じになってきましたね。

(略)

 [ 発言者 ] 01/31(月)22:10 
  だめ人間 [i*******1.ap.plala.or.jp]    このメッセージに関連する

良い感じって、毎回新作出るたびに否定意見レスがぐわーって伸びるのはこいつの仕業か・・・w
ようやく、洋ゲーマニア(ED5)から続く長年の疑問が解けた・・・

つーか、、見れば見るほどAkishinってSYNと同一人物じゃないか?って思えてきたんだが…
隠れアンチと非自覚アンチって点は微妙に違うが…w
あいつ遠まわしに、ファルゲーをヲタゲーって言ってないか?

言われる前に言っとくが、cazauiは俺じゃないからな

>>66
今のエレメンツを理解してないファルにそんな志の高いゲームが作れるわけが無い。
あいつらはゲームの本質を理解していない。
やつらにはソウルが無い。
そして、それはファルヲタにも言えることだ。
72名無しさんの野望:05/02/03 00:26:40 ID:17Glkl/F
>>71

 ま た お 前 か 

お前cazaui氏じゃないと言いつつ人の事引っ張りまわしたりしてる辺りどうしようもねぇやつだな
違うとしてもロクでもねぇやつなのは確かだ。
つーか、本質ってなんだよ・・・・
ソウルとかわけわかんねぇこといってんじゃねぇよ
このチョンコロが・・・・
73名無しさんの野望:05/02/03 00:28:20 ID:17Glkl/F
ってゆーか、SYN氏と同一人物って言う根拠が判らん。
単に引っ張り出してきて荒らしたいだけちゃうんかと・・・
ソースもねぇくせにグタグタ垂れてる暇あるなら糞して寝ろやカス
74名無しさんの野望:05/02/03 00:32:50 ID:ThtYEFgJ
>>Akishinちゃん
同一人物かと思っただけで違うと書いてるが?
無関係の人間引っ張りだすのがどうとか言う前に、ここは元々公式の痛いヤツを晒すスレだが?
お前こそ折角その超ハイレベルなオツムで大学入れたんだから、しっかり勉強しろよ(ゲラ

75('A`)うっぜ・・・:05/02/03 00:38:09 ID:17Glkl/F
>>74
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |           iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ 02/01 19:17
76名無しさんの野望:05/02/03 00:39:49 ID:tq8a4qEZ
>>74
引きが早いな。ならば
暇な時は、お前を呼び出して遊ぶスレにするから
いつもどおり一日中、パソコンの前で待機しておけ。
77名無しさんの野望:05/02/03 00:48:29 ID:tJ+ts8Ot
人の事を痛い痛い言ってる奴が痛い件について
78名無しさんの野望:05/02/03 00:52:04 ID:47p94UXS
いたいと
いいたい
わたしの
胃いたい
79超ハイレベルなオツム:05/02/03 00:54:59 ID:17Glkl/F
>>78
なんとなく口に出して縦読みしてたら
現場を家族の人に見られた・・・orz
80名無しさんの野望:05/02/03 01:17:25 ID:ThtYEFgJ
痛いのが一杯沸いてきたからそろそろ退散するわ

>>79
さすが灰素屁苦なオツムの持ち主だな(藁
81名無しさんの野望:05/02/03 01:56:40 ID:H39MXvAq
うむ
82名無しさんの野望:05/02/03 05:02:48 ID:gbppBNHY
>>71
AkishinさんとSYNは別人。だめ人間さんとかcazauiさんもSYNとは別人。
それにSYNはアンチではなく信者。わけありで、わざと目立つように表でアンチのフリをしている。
83名無しさんの野望:05/02/03 05:25:07 ID:ZwTgBESs
>>82
まぁ、誰も同一人物とは思ってないだろうし(そう思いたい)
理由は判らないけど、ワケアリで行動しているのは殆どの人が気づいてるでしょう。
さっきのは釣り師の餌になってしまっただけと思われ

でも、こういう話題の時以外このスレが殆ど進まないのも事実だし
じゃあ何を語るかと聞かれても困る部分があるし…
ゲーム別の専門スレが個別にあるんだから、このスレって続ける意味あるのかなぁ?
って最近思うねぇ。
話題が無いと、また個人叩きとか釣りとか発生しそう。
84名無しさんの野望:05/02/03 05:53:47 ID:Bomajnq0
スレが臭ぇと思ったら、また糞尿野郎が沸いたのか。
いい加減、お前のオナニー理論も聞き飽きたんだよ、このチャンコロが。
85名無しさんの野望:05/02/03 13:09:47 ID:+5BySQ/W
>>80
頼む、コテを名乗ってくれ。
どうせずっと粘着してんだろ?
86名無しさんの野望:05/02/03 16:51:52 ID:nZn7277M
かつては光栄、ファルコムはPCゲーム界では双璧だったのに
スクウェアエニックスみたいにファルコムコーエーとして復活せんかね
87名無しさんの野望:05/02/03 17:42:16 ID:nZn7277M
EGGでぽっぷるメイル出てたのか
懐かしいからやってみよか
88名無しさんの野望:05/02/03 17:44:05 ID:V3BwI7c1
The Songs of Zemethの予約特典ってファルコムの通販以外で
手に入れられないの?
89名無しさんの野望:05/02/03 19:13:29 ID:ceDZJn7/
そもそもファルコムの音楽CD系は一般では取り扱ってないし

ヤマギワあたりに行けば売ってるかもしらんけど
90名無しさんの野望:05/02/03 19:15:19 ID:TIHD9nbs
公式に書いてある取扱店ってとこにも置いてない始末。
91名無しさんの野望:05/02/03 19:20:52 ID:V3BwI7c1
うおーん そうなのか。
送料無駄だなーとか思ってたんだけど・・・

ちなみにヤマギワ覗いてみたけど音楽系CDは置いてなかた
92名無しさんの野望:05/02/03 20:15:38 ID:hj+JoWmI
sofmap
93名無しさんの野望:05/02/03 22:15:36 ID:E+i7wV6D
早く、今週の目玉にイース6でないかなぁ。
94名無しさんの野望:05/02/03 22:20:27 ID:kb4p7Tug
XANADUってPLAYした人は平均10回位やってるような、そんなゲームだよね

95名無しさんの野望:05/02/03 22:24:15 ID:WlOI+Fe3
>>89
協奏曲イースやAll over the Xanaduの時代は町の小さなレコ屋にも置いてたけどな。
あの頃買ったテープやCD、どこ行ってしまったんだろう・・。
96名無しさんの野望:05/02/03 23:53:09 ID:tq8a4qEZ
             ドッカン
         m     ドッカン
  =====) ))         ☆ ゴガキーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  オラッ!エレメンツ出て来いよ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
97名無しさんの野望:05/02/04 01:27:22 ID:DOVWGmUe
何か用?
98名無しさんの野望:05/02/04 02:10:42 ID:zrwC2ctv
ていうか、なんでエレメンツとかスピリッツとか、
複数形なの?
そこだけでいいから説明して。あとはいい。
99名無しさんの野望:05/02/04 02:43:14 ID:ThbhA7s/
語尾がツだと(・∀・)カコイイ!!
100名無しさんの野望:05/02/04 03:08:06 ID:y8w3dF1e
ガッツガッツ
101名無しさんの野望:05/02/04 03:12:46 ID:PzRxKCSW
>>100
ぬるぽッ
102名無しさんの野望:05/02/04 03:20:20 ID:L0oOLcYf
エメラスがどうした?
103名無しさんの野望:05/02/04 05:50:38 ID:X47Lur3T
エメラルドドラゴンが何か?
104名無しさんの野望:05/02/04 17:01:31 ID:sNVG5Iuc
イーススレって今どこの板にもないの?
105名無しさんの野望:05/02/04 17:50:54 ID:Xx2Wo//v


【あの感動を】イース総合スレ3【もう一度】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097487687/

イースシリーズを語れ! 第22章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1106298643/
106名無しさんの野望:05/02/04 18:05:55 ID:rXLwf7FQ
たまちゃんのFalcom News Express 50


■■『空の軌跡 2nd Chapter(セカンドチャプター)』映像収録!
『ザ・ソングス・オブ・ゼメス』2大特典付2800円3/17発売
今すぐ予約で特典を確実に手に入れよう!
http://www.falcom.co.jp/mailorder/index.html

新作のムービーが収録された「おひろめムービー」が
予約特典でつく、3/17発売の『ザ・ソングス・オブ・ゼメス』ですが
その「おひろめムービー」になんと!

『空の軌跡 2nd Chapter(セカンドチャプター)』

のムービーが収録されているとのこと!
今までに公開されている『セカンド』の情報といえば
キャラクターのラフぐらいですから、
ムービーでゲーム画面が見られるなんて一大事です!
購入を迷っていた人は今すぐ予約してくださいね。




来た来たキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
107名無しさんの野望:05/02/04 18:07:46 ID:S4ikElRP
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
108名無しさんの野望:05/02/04 19:02:09 ID:YZyKzHOC
         _,,,,
      ,,,,、.,,,iillllllli,,.,,,,,,ii‐
  |||lllllllliiillllllllllllllllllllll!!  ガッ!!!
    ,llllll!!lllllllll!゙゙,,llllllll°  
   ,iiil゙l゙!ll,l!l>>101゙!llilll!゙冖-,,,-ーi、、
  ,,iiilllliiiilll゙lll,゙lllllliil|゙!lliii,-,,,,^   `"'ー-,,,,,,,ノ'"゙'-、,、
..,,,l!!゙~..,illlllliiililliililllll!l,llllllli, .巛,″   `"'''"゙゙゙'i、  `゙゙'
..゙`  .,illllliill!!!!!!!!!lll,lll|゙゙゙!lli  `‐ニ,,,,,ニ-,,,―-,=_
    llll!゙″   .'゙lllllll  l!`      ゙'-,,_  _, ̄  、  "
   'l゙°     ゚゙lll           `"′`ヽ,,/`'i、
              ゙°                 `'r,v,,
 
109名無しさんの野望:05/02/04 19:07:49 ID:NgBKsNAD
>>106
ぎゃーーー!!

てかオレとしては、発売日まで意地で隠しとおして
もう再生するまでわからんようにして
んでもって再生してから
「ぎゃーーーーー」となりたかったあdなっじゃじゃjjjfdじぇっじゃおっじょおじょじょおじょじょじょおお
110名無しさんの野望:05/02/04 19:41:04 ID:QMc4B/2z
思いっきり3D化してたら面白いね。
111名無しさんの野望:05/02/04 19:45:29 ID:WyrGiwt+
もしそうだったら買わん
112名無しさんの野望:05/02/04 19:47:24 ID:xsUbV0Ug
3Dは酔うから
113名無しさんの野望:05/02/04 20:01:12 ID:V1I830LK
なんだ、2ちゃんならもう何らかの非合法手段で2nd Chapterのムビ見ちゃった人とか
いるかと思って来たのに、そんなことはさすがにないようですね。

しかしそれだけのためにサントラ買うかどうするか……。悩む〜。
ED6は死ぬほど好きだけどYs6は別に普通という俺はどうしたらいい?
114名無しさんの野望:05/02/04 20:06:31 ID:dwN5bsLc
>>113
2chはUGじゃありませんから。
115名無しさんの野望:05/02/04 20:10:10 ID:rXLwf7FQ
一昔前のザルなセキュリティなら、そういう人間もいたかもしれないが。
まぁ、今はそもそも開発環境なんかはWEB鯖と切り離してるでしょ。
流れたとすれば内部の人間ということになるが、ファルなんて50人程度の
会社なんだから、それもなかなか難しいな。

>>113
そのうちネットで公開されるから、それまで我慢するのが一番では。
待ちきれないって言うのなら素直に買っとけ。
11693:05/02/04 20:13:16 ID:rbqSQ9p4
やったー、イース6が今週の目玉にキター
と思ったら、通販がうまくいかない。
何度やっても、かごの中身がありませんってなる。orz
何でなんだ?誰か教えてくれ。
117116:05/02/04 21:01:22 ID:XfZnCRBy
今やったら解決しました。お騒がせしました。いや、誰も騒いでないか。
118名無しさんの野望:05/02/04 22:30:30 ID:yEJoYn8S
ぐるみん欲しい
119名無しさんの野望:05/02/04 22:57:55 ID:NgBKsNAD
>>113
ぶっちゃけ 発売して数日もしたらうぷしちゃうやつでてくると思うんだけどな
120名無しさんの野望:05/02/05 01:09:18 ID:TN9WJvCG
数日しなくても
121名無しさんの野望:05/02/05 01:32:06 ID:429yoPCH
FirstChapterクリア時の宣伝ムービーにちょっと手を加えただけなんじゃなかろうか
それをそのままSCのオープニングにしてお茶濁すとか。待ちくたびれちゃったよ。
122名無しさんの野望:05/02/05 02:17:45 ID:WXeTxogA
ファルコムワールドガイドVol.2
楽譜だけ欲しい・・・これだけ半額で売ってくれ
123名無しさんの野望:05/02/05 02:20:34 ID:qL/iOe2z
最近のファルコムの楽曲って楽譜公開されなくなってたから、俺もそれは欲しい。
MIDIの時は良かったなぁ・・・
124名無しさんの野望:05/02/05 07:58:05 ID:t8UbbBdX
MIDIはうちはソフト音源でショボくかったけど
アレンジ版みたいな感じで嬉しかったんだがなぁ。
ダイナソアからなくなったんだっけ?
125名無しさんの野望:05/02/05 09:07:52 ID:qL/iOe2z
>>124
Zwei!!からじゃなかったっけ?
126名無しさんの野望:05/02/06 22:00:54 ID:0TxO+DVG
PCE版YS4を買おうと思うんだが、エミュで動かせますか?
127名無しさんの野望:05/02/06 23:28:35 ID:3i7jb+Jn
>>126
動くよ。
128名無しさんの野望:05/02/07 01:35:53 ID:7yWagyLD
>>127
ありがたう。あとでハードオフで買って来て遊んでみる
129名無しさんの野望:05/02/07 02:06:39 ID:tNsvFwK4
ワールドガイド2はフィギュアつくの?
130名無しさんの野望:05/02/07 17:19:02 ID:ZYPZT6ct
ed6scはいつ発売ですか?
131名無しさんの野望:05/02/07 17:53:57 ID:IPJZ/hAz
スクウェア・エニックス、PS2「ロマンシング サガ -ミンストレルソング-」
発売日が4月21日に決定。予約特典のCDも公開

【特典CD収録曲一覧】
・必殺の一撃 (サ・ガ2 秘宝伝説)
・バトル1、バトル2 (ロマンシング サ・ガ)
・七英雄バトル、ラストバトル (ロマンシング サ・ガ2)
・四魔貴族バトル1、四魔貴族バトル2、ラストバトル (ロマンシング サ・ガ3)
・Battle#4、Battle#5 (サガ・フロンティア)
・神々への挑戦、呼び醒まされた記憶 (ロマンシング サガ -ミンストレルソング-)
・オーバーチュア〜オープニングタイトル、ポドールイ (伊藤賢治氏演奏によるピアノバージョン)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050207/roma.htm
132名無しさんの野望:05/02/07 18:58:30 ID:B3Z1ktYj
ガガーブトリロジー回想録とイース大全集って
シナリオが台本みたいな感じで書いてあるそうですが
両方とも同じような感じで書いてあるんでしょうか?
セリフだけじゃなくてストーリーラインも書いてあるんでしょうか?
イースの方は、特典で付いていたのに沿った内容(例えば、WはSFC版)なのでしょうか?
英伝の方は、WIN版の内容なのでしょうか?

長々と質問書いてしまい申し訳ありませんが、ぜひ教えてください。
133名無しさんの野望:05/02/07 19:10:36 ID:KK+mFSgY
>>132
手元に英伝Wの初期版シナリオ原稿があるんだけど
こんな感じになるんじゃないかな?
イースについては、SFC版がファルコムの原案に近いから
こっちを採用するんじゃないかな?
PCE版は、シナリオ弄りすぎてめちゃくちゃだし。
134名無しさんの野望:05/02/08 09:54:15 ID:dTPmMfFc
>132
英伝はWin版だよ。
イースのほうは持ってないので比較できない。
ストーリーラインってのがよくわからないけど、
4の特典だった旧版シナリオみたいのではなく
ちゃんと最初からストーリーに沿って書いてある。
135名無しさんの野望:05/02/08 12:44:35 ID:fW1iV0TG
ソングスオブゼメスの通販受けつけ完了メールが来ない・・・
136名無しさんの野望:05/02/08 16:15:23 ID:vFLmWJSG
>>133>>134
レスありがとうございます。なんて言ったらいいかわからないので
ストーリーラインと書いたんですが、要するに、例えば、
4で誰かに襲われたなどの記がなしで
「こっちに行けばいいのか?」みたいなセリフのあとに
「アヴィン、大丈夫か?」のようなセリフがただ書き連ねられているだけ
なんてことは、まさかないですよね?と言いたかったんです。
説明不足ですいません。
137名無しさんの野望:05/02/08 22:04:31 ID:v+69BJVU
4Gamer.net: 2005/02/08 21:12:13 / ファルコム最新作,「空の軌跡 2nd Chapter」のラフスケッチ入手
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.02/20050208211213detail.html
138名無しさんの野望:05/02/08 22:25:24 ID:ftfYFRP7
>>137
なんつーか・・・微妙・・・。
139名無しさんの野望:05/02/08 23:32:53 ID:C8mcf/Oe
>>138
同意
デッサン狂いまくってるな。
こんなんだったら、俺でも描けるぞ。
いや、むしろもっとレベル高いのをかける。
マジでレベル低すぎ。

俺は、こういうことが無いように、一旦3Dのボーンデータにしてから、2Dに書き直してる。
まぁ、模写の力が弱い人は、ここから書き直す時にry
140名無しさんの野望:05/02/08 23:33:57 ID:C8mcf/Oe
>>139
激しく同意!
なんか・・・最近ダメダメだよな・・・。
ダイナソアRの頃から・・・。
141名無しさんの野望:05/02/08 23:35:57 ID:Bxkq69N6
ていうか、男キャラの足短くね?
もう少し長くてもいいと思うんだけど。
142名無しさんの野望:05/02/08 23:36:18 ID:kJ08yH/3
ファルコムはライブドアのように1株数百円程度にして株を買いやすくさせようという気は無いのか?

143名無しさんの野望:05/02/08 23:38:20 ID:NNMeBOwc
煽りとかでもなんでもなく、ただ純粋に>>139の書いたエステルタンが見たい
144名無しさんの野望:05/02/08 23:49:16 ID:mD9rlIJ0
俺はむしろ>>140の見え見えな自演の意図が知りたい。
145名無しさんの野望:05/02/08 23:56:03 ID:YQ67GxFn
146名無しさんの野望:05/02/09 00:26:25 ID:TvP60Pgc
"同シリーズは,3作で一つのエピソードが完結する"
SCで終わりじゃないの?それともガガーブのこと?
147名無しさんの野望:05/02/09 00:32:03 ID:h/+ZwrJf
アネラス登場ってやっぱり2chの影響?
148名無しさんの野望:05/02/09 00:45:56 ID:4/u0ozbT
2ch以外でもアネラス賛美してるサイトはあるぞ。
絵描いてる奴もいるし。
149名無しさんの野望:05/02/09 01:05:11 ID:krPmaNKx
おれもそろそろ自分に
激しく同意!

・・・したい。
150名無しさんの野望:05/02/09 01:12:40 ID:+sP1k9l/
>>138-140
全部自演で、モデムの再起動したのに何故か3度目は変わらなかった・・・ っていう事故とか・・。
151名無しさんの野望:05/02/09 01:41:48 ID:qJfUp4uA
>>150
お前も自演だろ。

そしたら俺も自演か。
152名無しさんの野望:05/02/09 01:45:13 ID:SSrbHFkO
C8mcf/Oe必死だなぁ…

つーかそこまで言うならおまいの描いた絵を見せてくれ
153名無しさんの野望:05/02/09 01:48:39 ID:krPmaNKx
>>149
自分に自信の持てないニート君ですか?
154名無しさんの野望:05/02/09 02:08:50 ID:f2BMt05H
俺も下手糞ながら絵の勉強をしてるが
これはなんだか試行錯誤してる感じが妙にシンクロしてる…
商業用にこれはきついな

あとエステル、設定的には無理して女の子っぽくしてるみたいだからあってるかもしれんけど
ニーソックスが凄まじく似合わないぞ。
155名無しさんの野望:05/02/09 02:12:02 ID:5vrrmfw8
イラストに特に不満はないが
新キャラがアー○ャなのはいかがなものか
やっぱキャラゲーなんですね
156名無しさんの野望:05/02/09 03:03:08 ID:eRZR2/AL
アネラスやばいでしょ。
もともと顔グラもない、年増のなんちゃってアイドルっていう痛いキャラなのに
前編で人気が出たからって急に前面に押し出されてもなあ

157名無しさんの野望:05/02/09 03:49:37 ID:qJfUp4uA
>年増のなんちゃってアイドルっていう痛いキャラ
158名無しさんの野望:05/02/09 05:00:57 ID:+sP1k9l/
>>154
C8mcf/Oeじゃないだろうねぇ?
これで商業絵だときついってのが俺には理解出来んが…。
商業絵の基準は何だ?
159名無しさんの野望:05/02/09 11:53:01 ID:f2BMt05H
>>158
いやいやちがう。あんな俺は上手いぞみたいな奴じゃないから
俺も下手糞だからわかるって事
最近やっと空間を理解してきたってレベルの感じがする。
絵を描いてる奴は大抵引っかかる通過点じゃない?
狂ってるのがラフだけでちゃんと描くときはしっかり描くのかもしれないけど。

商業絵の基準っていったらアレッと思わせない程度に上手いってことだと思います。
160名無しさんの野望:05/02/09 16:13:11 ID:hMcSqHQp
>>159
デッサンが狂ってるのは、ラフだからだと思う。
線を整理する時に、狂いを修正するタイプの絵師じゃない?
161名無しさんの野望:05/02/09 16:20:23 ID:KYjnhY+z
162名無しさんの野望:05/02/09 22:16:05 ID:TDF3alap
英雄伝説早く続編出せよ
いつまで引っ張る気だよ?
163名無しさんの野望:05/02/09 22:21:18 ID:SSrbHFkO
デッサンデッサンいうが、そこまで重要な要素ではないぞ
まあ、あることに越したことはないのは確かだが
一番重要なのはいかに魅せるか
デッサン狂ってようがうまい人はうまい

しかし、何かにつけてデッサンデッサン連呼してる奴に限ってろくでもない香具師が多い気がするな
164名無しさんの野望:05/02/09 22:22:59 ID:Ex/fzffg
デッサン云々以前のデザインの部分でもどうでもよい絵柄だよな>たこのまくら
165名無しさんの野望:05/02/09 22:23:16 ID:krTk+pLF
でもまぁ、1stの絵はどうかと思った。2ndもそう変わらんけど。

2ndもパッケは椎名使うのかねぇ。
166名無しさんの野望:05/02/09 22:44:12 ID:hy0vmDrw
そしてまたパッケがキモイとかくだらんことで騒ぐわけだ。
167名無しさんの野望:05/02/09 22:48:27 ID:krTk+pLF
椎名絵は好きだが、ゲーム中との差が激しくて萎えるんだよ……
できるなら統一して欲しい、と。(椎名をキャラデザにしろと言ってるわけではなく)
168名無しさんの野望:05/02/09 22:51:49 ID:5vrrmfw8
いまのファルコムスタッフの感覚でつき進んでしまうと
エロゲ進出もそう遠くない気がする。
169名無しさんの野望:05/02/09 23:08:33 ID:gXDWF7i+
神寸前IDハケーン

421 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/02/09 22:58:21 ID:ysfaLco
>>418
すごい所かもしれない。
170名無しさんの野望:05/02/09 23:31:54 ID:ASW0MIVm
>>169
すげえ・・・
171名無しさんの野望:05/02/10 00:24:30 ID:4Gua9bEY
IDって8文字じゃなかったっけ?
172名無しさんの野望:05/02/10 00:31:24 ID:GCovrVGz
自演してる奴がいる流れで絵がヘタって言った俺も空気読んでなかったけど
まさかここまでデッサンで突っかかられるとは思わなかったよ・・・
173名無しさんの野望:05/02/10 10:34:25 ID:EYlhm1mi
まあ、「デッサンが狂ってる」って言葉は、絵の評論っぽいことを言うのに
便利なこと言葉だからな。素人でも簡単に使える。
174名無しさんの野望:05/02/10 12:06:28 ID:bV1fiamx
自分は絵描いてる人だけど、デッサン云々って全くわからない。
絵の描き方なんて人それぞれの個性なんだから多少目に付くところがあっても
「デッサンが狂ってる」の一言で片付けたりするのは良くないと思う。
175名無しさんの野望:05/02/10 12:44:54 ID:inCnzFvg
ファルコムワールドガイドvol2届いた〜
sc関連ではエステル、アネラス、クルツ、新キャラ、ロランス少尉のラフがのってたわぁ
176名無しさんの野望:05/02/10 14:07:34 ID:GCovrVGz
なんか
そこまで言ってないのにデッサン否定し過ぎ。
177名無しさんの野望:05/02/10 14:21:31 ID:jIfzq6oF
このスレデッサンが狂ってる
178名無しさんの野望:05/02/10 15:56:28 ID:hxM/TUQu
>たまちゃんのFalcom News Express 51
>
>
>■■『空の軌跡 2nd Chapter(セカンドチャプター)』映像収録!
>   3/17発売『ザ・ソングス・オブ・ゼメス』>
>
>先日、特典に『空の軌跡 2nd Chapter』のおひろめムービーが
>収録されていることが発覚したファルコム最新音楽CD
>『ザ・ソングス・オブ・ゼメス』。
>迷っていた人も「買う!」って決心がついたようで、
>現在注文が殺到しております!
>確実に予約特典がほしいかたは今すぐご注文くださいね。

ワラタ
179名無しさんの野望:05/02/10 16:05:41 ID:EYlhm1mi
ある意味正直で大変よろしい。
180名無しさんの野望:05/02/10 16:21:13 ID:7vlpj9e2
ファルコヌらしい商法ですね
181名無しさんの野望:05/02/10 18:08:15 ID:r+3LJdZt
どうせあとでムビー配信されるんだろ?
買う必要なし
182名無しさんの野望:05/02/10 18:40:39 ID:EMJnzy97
買いたい人は買えばいいし、買いたくない人は買わなければいい。
ただそれだけ。
183名無しさんの野望:05/02/10 18:43:50 ID:GRx0v8oQ
http://www.taito.co.jp/d3/cp/ys3/character.html
邪神アドルは?(´・ω・`)
184邪神アドル:05/02/10 19:27:31 ID:L0zXB/Bz
>>183
ゲームの中でお待ちしております
185名無しさんの野望:05/02/10 20:56:32 ID:GCovrVGz
6のアドルよりアドルって感じだな
186名無しさんの野望:05/02/10 21:06:57 ID:ojPeLpY3
ドギはこんなモミアゲ野郎じゃない

187名無しさんの野望:05/02/10 21:39:32 ID:UGFpOEv7
エレナはメイドさんですか?
188名無しさんの野望:05/02/10 23:05:22 ID:q0AGS4XA
なんでもメイドゆーな
189名無しさんの野望:05/02/11 00:44:51 ID:aixNPXSI
邪神アドル>>>Ys6アドル>>>邪神アドル改
190名無しさんの野望:05/02/11 05:03:03 ID:OTD/sOZK
キャラチップパターンがメチャメチャ増えてるじゃんか。
大規模リテイクだな。
PS2のスペックでそんだけテクスチャを扱……ってあれ?
これ320x240???
191名無しさんの野望:05/02/11 10:19:43 ID:R5iWYTNc
あきまんはお払い箱か?
192名無しさんの野望:05/02/11 11:07:25 ID:tUoguLlI
だから邪神はあきまんじゃないっつーに。
193名無しさんの野望:05/02/11 11:18:49 ID:Bcql9GBi
ソングなんとかって買うバカいるの?
194名無しさんの野望:05/02/11 11:22:42 ID:MS5YaA9k
>>193
世間的には、お前の言う馬鹿は一般人で
お前の言う普通は馬鹿なんだろうな・・・w

買わないやつは馬鹿って言う意味じゃないぞ。
195名無しさんの野望:05/02/11 11:26:46 ID:ISHXXrXu
>>194
いや、むしろあんなもん買う奴は世間的にはキモいデブオタ。
一般論的観点で判断すれば、買わない奴が普通。
196名無しさんの野望:05/02/11 11:35:47 ID:ohN3VjTa
ファルコムのゲーム買ってる時点で同じ穴の狢だと思うが・・・
そんなに自分はヲタだと思いたくないんだろうか?
197名無しさんの野望:05/02/11 11:40:46 ID:ISHXXrXu
>>196
ごめんなさい。買ってませんw
198名無しさんの野望:05/02/11 11:57:07 ID:j48mZKMl
ソング〜の歌にはほとんど期待してない
特典1のムービーもどうでもいい
けど特典2のインストオンリーが欲しくて予約したよ
199名無しさんの野望:05/02/11 12:15:51 ID:MMi3EAr0
Mightyの演奏オンリー聞きたいの
200名無しさんの野望:05/02/11 13:36:51 ID:b/X/Cqvn
なあ、このスレで言う、「一般」って何処を差してるんだろうなあ。
201働かざるもの@ねこまんま:05/02/11 14:35:10 ID:+Wos1nlm
昔、農家の2tトラックの横に「一般」って書いてあったよな。

あれだよアレ!
藤原とうふ店「自家用」みたいなもんだ。
202名無しさんの野望:05/02/11 14:52:37 ID:rMZ7CuMp
音楽の趣味なんて人それぞれだし
良いと思うから買うと言うのをキモいデブオタとか言うのはどうかと思う

実際買う人はゲーム良かったからより曲が良かったから買うという人の方が多そうだし
ゲームミュージックだからとか言う理由で言っている人は
普段どんな曲を聴いてその曲は本当に自分で良いと思ったから聴いているのか
それとも回りが聴いて良いと言っているから売れているから聴いているだけか聞きたい
203名無しさんの野望:05/02/11 14:54:27 ID:1NRI/voY
もう今更ってかんじだけどPS2版イース3雰囲気ぶち壊しの出来。
出したって売れるわけないんだから、もうこれ以上黒歴史を増やさないで欲しい。

88版イース3が一番だよ。音楽もグラフィックも・・

204名無しさんの野望:05/02/11 15:14:02 ID:2UUwJsaa
音楽だけならPCE版の方がいいよ。
205名無しさんの野望:05/02/11 15:35:27 ID:ohN3VjTa
>>202
同感だ。
正直ファルコム系のストーリーはあんまり好みじゃない。
でも曲がオレの好みど真ん中なんだよね。

>普段どんな曲を聴いて
ゲームミュージックを聞いてるwwwwダメだオレwwwwww

つーか、ボス戦曲のボーカルアレンジが激しくツボだったんだよなぁ。
逆に他は全く・・・あの曲だけ欲しい・・・

ちなみにイースはエターナルから知った新参者です。
FM音源の曲も知りません。
206名無しさんの野望:05/02/11 16:09:56 ID:KkSbX9zr
ファルコムは音楽が神だからサウンドトラック系は本当よく売れるんだよな。
207名無しさんの野望:05/02/11 16:38:58 ID:/DoOXSWb
×:本当よく売れるんだよな。
○:本当はよく売れるんだよな。
208名無しさんの野望:05/02/11 16:42:43 ID:je9KrGHA
SFC版のイースVは面白かったなぁ
HPギリギリでラスボス倒せた時は嬉しかった
209名無しさんの野望:05/02/11 16:54:36 ID:6n/m+Zfu
しかしPS2版イース3誰買うんだ?
あんな出来じゃあ誰も買わんぞ
210名無しさんの野望:05/02/11 17:04:16 ID:BBLVtG3a
イース3はどこが作ってもああなるだろうけどな
211名無しさんの野望:05/02/11 17:22:21 ID:KkSbX9zr
イースはあれだけ短いんだからもう少しペースをあげて開発して欲しいな。

>>207
本当によく売れるんだよな。の意味で書いた。
212名無しさんの野望:05/02/11 17:57:50 ID:THBUsAZ5
サウンドトラックなんて買わなくてもいつかゲームについてくるからイラネ
213名無しさんの野望:05/02/11 21:32:13 ID:Cf6nZodz
懐中時計欲しさに買うんだろうなぁ、漏れ
漏れ、懐中時計欲しさに買うんだろうなぁ

Ys6だけどサ。PC版もってるんだけどねぇ。
アドルが遭難する原因がPC版だと説明書に文章でしか載ってなかったように思うんだけど、
何で3Dムービーでその部分作ってるんだろ。
何か中途半端に濃いし、顔。
アニメーションの方が良かった…


というか、そのアドルが遭難する原因ムービーの
アドルが溺れていくシーンあのアドルの顔やヴぁすぎ。
何か零にでてきそうな顔してる。
↓コレ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1108125045.jpg
214名無しさんの野望:05/02/11 21:32:38 ID:Ep/5wTiT
>>213
笑わすなwwwwwww
215名無しさんの野望:05/02/11 21:33:53 ID:z5LoBz9J
スレの流れがいっきに笑いに転換w
216名無しさんの野望:05/02/11 21:34:29 ID:b/X/Cqvn
>>213
それ、既に死んでるよな。w
217名無しさんの野望:05/02/11 22:17:27 ID:XwpWb33l
イース3でエレナがついてきたのは
最後の別れを言うためだと思ったのですか違うのですか?
今日4時間かけて3を解きましたが
確かに一緒に冒険をするようにも見えました。
218名無しさんの野望:05/02/11 23:54:45 ID:Oj7MegLE
>>213
やヴぇええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
219名無しさんの野望:05/02/12 00:10:56 ID:pHn9dSdM
今週の目玉で英伝6でねーかなぁ
220名無しさんの野望:05/02/12 00:11:30 ID:xONLvf3Q
>>213
ヤヴァ杉。OPでイーシャはこんなのと二人っきりにされるのか
221名無しさんの野望:05/02/12 00:54:54 ID:g9O+zR/H
>>213
((;゚Д゚)オレシラナイ
222名無しさんの野望:05/02/12 01:46:59 ID:S+VpYn0G
>>213
orz
もう予約しました・・・懐中時計欲しさに。
223名無しさんの野望:05/02/12 11:26:48 ID:0WxavXPu
結局ファルコムマニアはおまけに釣られるんだな
224名無しさんの野望:05/02/12 13:27:14 ID:aFaENCyQ
>>223
お前には釣られんけどなw
225名無しさんの野望:05/02/12 17:25:47 ID:zp1Z+xAS
>>213
おれはとりあえずこのムービー見て買わないことを固く決意した.
226名無しさんの野望:05/02/12 18:02:16 ID:aFaENCyQ
下らん事で固い決意持つなら、もっと真っ当な生活しろよw
227名無しさんの野望:05/02/12 18:06:01 ID:7sWc+YP+
また始まった!

スルー汁
228名無しさんの野望:05/02/12 18:07:51 ID:eXiTvmKr
>>226>>225の生活を知っているのだろうか・・・とスルー出来ない俺ガイル
229名無しさんの野望:05/02/12 18:14:53 ID:7sWc+YP+
スーパーパカーなのかw
230名無しさんの野望:05/02/12 18:53:03 ID:zp1Z+xAS
>>226のおかげで目が覚めたような気分です。ありがとう。
とりあえず妹に告白してくる
231名無しさんの野望:05/02/12 19:57:09 ID:Md5PhnId
>>230
脳内の?
232名無しさんの野望:05/02/12 20:45:44 ID:AS0Cpes+
モニター内だろ。
233名無しさんの野望:05/02/13 01:10:35 ID:y/mwlghr
むしろ>>231-232である事を祈る
234名無しさんの野望:05/02/13 16:45:00 ID:MjyxOaIx
現ふぁるこむゲーのプレイヤーの年齢層ってどれくらいなんだろうね
さすがに30はおらんよね?
235名無しさんの野望:05/02/13 16:53:37 ID:ho9GVV9f
ファルコムの糞ゲーなんてやってんのは13〜20だろ
しかもエロゲー、ギャルゲー好きの救いようのないキモヲタ
236名無しさんの野望:05/02/13 18:19:13 ID:I5ZEBIfc
↑そんなに自分を卑下するなよ。
237名無しさんの野望:05/02/13 22:39:03 ID:L9QZw15N
ブランディッシュが大好きで今も4をプレイしているワシは29。
238名無しさんの野望:05/02/14 00:13:10 ID:MbleIQcq
ブランディシュ4、この間久しぶりにやろうとインスコしたら
操作忘れてやる気なくした

でもおれもブラ4好きだ
239名無しさんの野望:05/02/14 00:45:30 ID:8gKHcStV
学生生活最後のファルコムに
 Brandish4 ダーククレール
 ダイナソアR 裏
 風の伝説ザナドゥ
のどれで幕を下ろそうか激しく悩んどる
240名無しさんの野望:05/02/14 01:01:28 ID:Lx9ahu27
全部負け組だろう。
241名無しさんの野望:05/02/14 01:20:05 ID:ijlmAovh
もっと有意義に過ごしたほうが良い
242名無しさんの野望:05/02/14 02:04:47 ID:HvKZ9Tig
つまり、全部やれ。
243名無しさんの野望:05/02/14 02:32:22 ID:GGhDvfQk
o Brandish4 ダーククレール
x ダイナソアR 裏
x 風の伝説ザナドゥ
244名無しさんの野望:05/02/14 03:28:44 ID:7UYKsWps
風ザナやっとけ。
245名無しさんの野望:05/02/14 11:16:30 ID:jjOAiDIL
そうだな、就職したらファルゲーなんてやる気がまるでしなくなるからな。
246名無しさんの野望:05/02/14 13:39:40 ID:wXRqB8Mq
幻想三国志、ぐるみん売上不振で例のCDで開発費稼ぐらしいが無理っぽいな〜
247名無しさんの野望:05/02/14 13:48:31 ID:utwsnAh3
> 幻想三国志、ぐるみん売上不振で例のCDで開発費稼ぐらしい

どこからの情報ですか?
248名無しさんの野望:05/02/14 13:53:27 ID:7UYKsWps
>>247
妄想だろ。
249名無しさんの野望:05/02/14 15:23:30 ID:3Ncf7gK6
よくやってくれました、ファルコム通販さん。
つい先日、初回DVD版の中古を9000円で購入したばかりでした・・・。
そ、それが目玉で攻略本とスペシャルCDセットで6000円だと!!!!!!

う、う、う、うえええええん!!!!!!!!!!!!!!
250名無しさんの野望:05/02/14 15:25:02 ID:3Ncf7gK6
どうしよう。
お正月のスペシャルセット以上の大打撃だ。
傷口がますます開く・・・。
251名無しさんの野望:05/02/14 15:26:36 ID:3Ncf7gK6
こ、これが通常版と攻略本セットだったらまだ諦めがついたが・・・。
流石に痛いぞこれは・・・。
252名無しさんの野望:05/02/14 15:29:45 ID:LkwgWyau
ファルコム通販ってクレジットカードだっけ?
代金引換って使えないの?
253名無しさんの野望:05/02/14 15:34:46 ID:3Ncf7gK6
使えるがこれは流石に痛い。
254名無しさんの野望:05/02/14 15:43:57 ID:GGhDvfQk
>249
買ったのなら通販ページ覗くなよw
9000円て、あんたヤフオクの相場みてから買い物しなさいw
ってどうせただの宣伝マンだろう。
255名無しさんの野望:05/02/14 15:59:23 ID:LkwgWyau
>>253
何が痛いんだ・・・
256名無しさんの野望:05/02/14 16:11:36 ID:03DgGdQ7
なんだ、宣伝か
社員死ね
257名無しさんの野望:05/02/14 16:25:47 ID:3Ncf7gK6
失敬な。
買ったなら通販サイト見るなとは何事だ。
見るのなら買ってだろうこの田舎ッペ!
258名無しさんの野望:05/02/14 16:27:10 ID:MW4MuI6W
保存用に注文したぜ
259名無しさんの野望:05/02/14 16:29:38 ID:F7s5XNIL
DVD版注文した
イース6のCDも欲しかったけど
予算がないんで来月にでも買うかどうか考えるかな
260名無しさんの野望:05/02/14 16:47:56 ID:hsUtO8F5
今のヤフ相場で売れんなら買ってもいいかな。

昨日ンフマップに行ったら、ぐるみんと伊蘇6初回版がセットで7480円(税込)で売ってたよ。
261名無しさんの野望:05/02/14 17:11:44 ID:GGhDvfQk
>260
抱き合わせかよ、、、ワロスw
どこの祖父でつか?

祖父は狙い目だよね
けっこうまえソーサリアンオリジナルとか1980円でも売れ残ってたよね
あれは特典ほしさに買ってしまってたので安売で売れ残ってるのを見る度にナケタ。
262名無しさんの野望:05/02/14 17:44:13 ID:F7s5XNIL
ぐるみんは面白そうだけど
お米の問題でなかなか手がでない

ソーサリアンオリジナルの特典は俺ももってる
そうか1980円まで落ちぶれたのか・・・。
263名無しさんの野望:05/02/14 20:52:48 ID:LkwgWyau
代金引換(コレクトサービス)って書いてあるけど
これってクレジットカードでしか払えないって事?
264名無しさんの野望:05/02/14 21:17:25 ID:cAQUb1Eu
普通の代引だよ
265名無しさんの野望:05/02/14 22:42:09 ID:oiKpbZ8b
しっかりしろ・・・
266名無しさんの野望:05/02/14 23:45:32 ID:F7s5XNIL
スレを盛り上げようと・・・・ジョークだろ
267名無しさんの野望:05/02/15 12:46:34 ID:oWkTGn36
DVD版完売を見て思わずCD版注文しちゃった…負けっすか?
268名無しさんの野望:05/02/15 14:45:15 ID:sb+Krbtv
>>267
ここに、もう一人いるぜ・・・
269名無しさんの野望:05/02/15 14:46:44 ID:YEnA57Fh
昨日からファルコム社員が必死だな
270名無しさんの野望:05/02/15 16:22:19 ID:dDLdkHDb
どうせフルインストールしか無いんだから、3枚ディスクがあった方が目に楽しくないか?
俺初めからCD版買ったが。
271名無しさんの野望:05/02/15 16:27:00 ID:dDLdkHDb
ああそうか、買う前なら分からんか。
フルインスコしか無いよこのゲーム。
272名無しさんの野望:05/02/15 23:10:47 ID:e+0HYH9i
DVD版完売してるじゃん
俺もDVD版頼んだけどな
15日発送だってよ
明日には到着するのかな
273名無しさんの野望:05/02/15 23:23:54 ID:hB7+0+LH
俺も発送メール来た 明日だってさ
ところで、付いてる攻略本だけで、イベントとか逃さずにプレイできるのかな・・・?
274名無しさんの野望:05/02/15 23:49:27 ID:y6KMi79r
>>273
784 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/02/15(火) 00:06:20 ID:fOxsaWbg
セットの攻略本が糞な方ってのがファルコムらしいや。

785 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/02/15(火) 00:22:59 ID:H7jLniW5
>>784
同意。
やっぱみんな2冊とも買ってんのなw
275名無しさんの野望:05/02/16 00:14:46 ID:tmJrMibf
14日の正午過ぎにオーダーしたのだが、発送メールって来るもんなのか?
276名無しさんの野望:05/02/16 00:24:12 ID:AVibPirq
もう一冊買った方がいいのかな・・・
>274dクス
277名無しさんの野望:05/02/16 00:35:24 ID:+dW77nTC
>>275
漏れは14日の夕方に注文したが15日の夕方に確定メール来たぞ

>>276
両方の攻略本を基にした詳細な攻略サイトがあるし問題ないんじゃないか
それに今となっては明らかにネタをパクリまくった攻略サイトか乱立してるからな
278名無しさんの野望:05/02/16 01:29:39 ID:oUtiH5qb
http://www.falcom.com/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1050215235446

ファルコムはコピーでOK、消せるし、持ち運び楽な
USBメモリを渡しました。

って見えて、罵倒レスを書いてて書き込む寸前に勘違いだと気づいた俺・・・orz
279名無しさんの野望:05/02/16 01:36:11 ID:/NxwtycB
超時間差で15日の夕方頃にDVD版予約したんだが、やはり断られるのだろうか。
280名無しさんの野望:05/02/16 01:36:55 ID:AVibPirq
ふむふむ 確かに攻略サイトはいっぱいあるね・・・
親切にありがとう>277
281名無しさんの野望:05/02/16 04:53:21 ID:NKXzbQB7
今日ずっと空けてなかったダイナソアRのサントラ空けてみた。
カッコイイ曲が多いな。
1曲目のやつが、ノイジーな感じの中の透明感が良い感じ。
全部良い曲なんだが、あんまり話題にあがらないのね・・・。
ダチに聴くと、ドラム音の強調してるのが気に入らない とのこと。
まぁ、俺はPC88のYsIIIとかX68版のYsIIIとか、ブランディッシュIIの楽曲は好きだったので
こういうドラムバランスは好きだなぁ・・・。
282名無しさんの野望:05/02/16 05:10:55 ID:NKXzbQB7
良い感じだから、本編もやってみようかな…。
原作版は昔プレイしたけど、あまりのエンカウント率に途中挫折したからなぁ…。

でも、ショップの曲のアレンジはどうかと思うぞ・・・w
試練の塔のアレンジは個人的に今回の中でベストアレンジだけど、これはアレンジし過ぎゆえに合わなきゃ最悪になる諸刃の剣だなぁ・・・(苦笑
本編やってて、あの場面に合うんだろうか・・・。
かなり無理があるような・・・・。
283名無しさんの野望:05/02/16 06:08:21 ID:8dFuzfBl
公式から落とせるソーサリアンオリジナルのデモムービーの曲って
どのCDに入ってるの?

ゲームはやったことないんだけど
あの曲はちゃんと聞きたい・・・
284名無しさんの野望:05/02/16 08:02:13 ID:jS04Eivp
VMJAPAN音楽最高
白き魔女を越えとるがな
285名無しさんの野望:05/02/16 08:33:22 ID:+Z2pVF0i
シンセなんて日本じゃねええ
286名無しさんの野望:05/02/16 09:18:58 ID:+C8rQLjD
でも尺八と和太鼓じゃ・・・
287名無しさんの野望:05/02/16 09:26:37 ID:tmJrMibf
>>283
「ソーサリアンMIDIコレクション」とかじゃないかな。

>ダイナソアR
音楽は、原作を全く生かさない曲が多すぎるので、ストーリーを台無しにしているという評価ばかりだ。
ゲームとしては普通だが、ストーリーを楽しめないとダイナソアの面白さは1/100ぐらいになるよ。

オープニングも、ぶっちゃけエレキは無いだろエレキはよ。
それも含めて、サントラのライナー書いた奴氏なねぇかな。
288281:05/02/16 10:00:23 ID:NKXzbQB7
>>287
そうか?
確かにレゲー板での評価はそんな感じだったけど
レゲー板は、イーススレの空気(名リメイクのエターナルの評価がアレだから…)を参考にあんまり相手してなかったから…。
世間的にはそんな評価なのか・・・。

俺は、原作の空気を強調しつつカッコ良さを出してると思ったがねぇ…
289レゲー板ダイナソアスレ住人:05/02/16 10:07:04 ID:zie5qh2a
>>288
確かにレゲー板は同じヤツが何度も気にいらねぇカキコしてるからあんま当てにならん。

世間では概ねギターサウンドが好感触
アレンジ自体も悪くない との事だが
あんたの書いてる通り、「試練の塔」の曲が場面に合ってない。との評価が多い
あと、仲間が死ぬシリアスな場面でダンスミュージックが流れたり…
ダイナソアの画面ではテンポが速すぎると思われるアレンジがされてたり
総じて場面に合って居ない為評価を落としてる部分が多い。

あと、レゲー板の空気はダイナソアの特徴である殺伐さを楽しむ為のレスが多かったりするから
実際そこまで気に入らないってわけじゃない(笑
イーススレの自演野郎と一緒にしないでくれ。
290名無しさんの野望:05/02/16 10:14:28 ID:n8j0wL4p
仲間殺し
291名無しさんの野望:05/02/16 11:51:03 ID:cz1WuZxV
レゲーダイナソアスレ落ちたのか
292名無しさんの野望:05/02/16 12:50:51 ID:FWRFeeT9
「イースIII 〜ワンダラーズフロムイース〜」初回限定でコレクションスリーブBOXセット
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/15/news053.html

イース1・2完全版とお揃いだ
293名無しさんの野望:05/02/16 14:45:38 ID:D7Ks59At
>>292
内容がお粗末だから
値段見てびびって、たじろいだよ
4800円ぐらいが妥当
294名無しさんの野望:05/02/16 14:57:55 ID:6iqoTexB
このBOXを出すって事は4や5の移植は順調なのか?w
295名無しさんの野望:05/02/16 16:39:36 ID:9Z7MQUnC
スリーブケースだけ2000円で売ってください。
296名無しさんの野望:05/02/16 17:34:50 ID:3C2BjWjz
発送日2月22日ってなんでこんなに遅いんだ・・・orz
297名無しさんの野望:05/02/16 17:38:56 ID:PeFTqh3o
>>666
俺はいつもNHK・新聞勧誘が来たらまず服を脱ぐ(靴下以外)。
そしてドアを大きく開ける。
たいていの勧誘人は1分以内に帰る。

一度だけ、フルチンの俺を無視して勧誘を続ける新聞勧誘がいたが、
俺が勃起してきたのを見て帰っていった。
楽勝。
298名無しさんの野望:05/02/16 18:01:21 ID:kBnTXXfe
俺スキンヘッドなので普通に帰っていくな。
エホバンが来た時も微妙な顔をしていた。
299名無しさんの野望:05/02/16 19:59:50 ID:+Z2pVF0i
裸体晒すまでもないよ
インターホンでキチガイみたいに笑えばたいてい帰ってゆくよ
300名無しさんの野望:05/02/16 22:33:03 ID:HuyFV98q
ファルコムのゲームは良作が多いね。
自分は今のところはずれなし。
みなさんは、このゲーム買ったのは失敗だったってのはありますか?
301名無しさんの野望:05/02/16 22:40:22 ID:uZVkdBoY
>>300
西風、アーク、月影、幻想、ZWEI、VMジャパンは糞
302名無しさんの野望:05/02/16 22:45:23 ID:XlKl7HxR
>>293
Tのエターナルだけでも高かったしなあ…安くはならんだろう
グラフィックが変わってるから楽しめたけどあれも詐欺だな
ってこれはPS2かよ
303名無しさんの野望:05/02/16 22:59:41 ID:3L6+XTnd
>>300
西風、アーク、月影、幻想くらいかな・・・
って、全部ファルコムのゲームじゃないけど。
304名無しさんの野望:05/02/16 23:12:12 ID:n8j0wL4p

ttp://www.betagam.net/zboard/data/see/sun11_1.jpg
ttp://www.betagam.net/zboard/data/see/sunn31_1.jpg
韓国のネトゲってすげえな
ファルコヌが唾つけてる理由も頷けるようになってきた
経営やばくなったら合併しそう。
305名無しさんの野望:05/02/16 23:27:24 ID:ZZE/DMcw
>>304
XANADUのジオラマ思い出した。こういう萌えの欠片も無いストイックな雰囲気のXANADUの焼き直し作品なら
やってみたいんだがな〜。
306名無しさんの野望:05/02/16 23:53:20 ID:D7Ks59At
ダイナソアRかな
307名無しさんの野望:05/02/17 00:00:13 ID:nn2BV1YR
308名無しさんの野望:05/02/17 00:46:38 ID:RXhJt5QW
>304
MMORPGか?
オフラインRPGならよかったのに・・・。

309名無しさんの野望:05/02/17 10:37:28 ID:p2fRjwDA
目玉商品が到着しました
攻略本が角川の1900円の奴みたいです
予想外な事にセットで6000円ちょっとはさすが目玉だけあって破格の安いですね
おかげで2ndを注文するいいきっかけになったから良かったかな
外から見てわかるような
タイトル表記の晒しはあいかわらずみたいですけどねw
310名無しさんの野望:05/02/17 19:13:35 ID:VdjtF7QN
■■『ザ・ソングス・オブ・ゼメス』 CD三枚組み 予約特典付特価 2,800円
   第一次予約締め切りは2/28!ご予約はお早めに

3/17発売の『ザ・ソングス・オブ・ゼメス』に
ただいまご注文が殺到しています!
当初の予想を上回るご注文数をいただいており、
用意したご予約特典の数も発売日まで持つかどうか…
という状態になってしまいました。
とはいえ、できるだけ多くの方に予約特典を入手していただきたいので
2/28を「第一次ご予約締め切り」とし、
2/28までにご注文いただいた方には
確実にご予約特典を製品と一緒にお渡しすることを約束します!

3/1以降のご注文に関しては、ご予約特典は
先着順にお付けしてなくなり次第終了とさせていただきますので、
特典を確実に入手したい方は今すぐご注文ください!
311名無しさんの野望:05/02/17 19:18:14 ID:LR1qeXS2
本当かよ、って感じだよな。
312名無しさんの野望:05/02/17 19:30:46 ID:kCRwrGuI
やっぱこれってみんな特典目当てなわけ?
313名無しさんの野望:05/02/17 19:42:30 ID:7cOG5Qwo
>ちなみに「超極秘新作」の後にちゃんと
>「空の軌跡 2nd Chapter」のムービーも収録されていたので、
>ご安心くださいね。

(´゚д゚`)えっ?
なかったら、ただのつりってことじゃん。
314名無しさんの野望:05/02/17 19:42:58 ID:TcmSEjuT
ダイナソアRのBGMは神クラスだな
やっていない香具師は買ってみろBGMだけでもお勧め
315名無しさんの野望:05/02/17 19:53:40 ID:p0t5wOMf
>ということで私がファルコム社員生命をかけて
>ムービー担当者の机を勝手に荒らし、
>「おひろめムービー」の試作ディスクをゲットしました!

こういう表現、本当にムカつくわ。
ファルコム社員は、他の社員の迷惑を考えないで荒らすほどモラルが低いのかよ。
事実でなければ嘘つきだし、事実なら一体どういう会社なんだよ・・・。
316名無しさんの野望:05/02/17 20:02:59 ID:34w6BwgQ
冗談も通じないのな。面白おかしく言ってるだけでしょ。
317名無しさんの野望:05/02/17 20:12:07 ID:gJZMLFc/
ネタもわからない変な正義感にとらわれた子供か単純に頭の固い親父か

どっちだ
318名無しさんの野望:05/02/17 20:39:00 ID:78BEqZw2
たまちゃんとかともちゃんももう退職してるしね。
あの文書いてるのは男だよ。
319名無しさんの野望:05/02/17 20:56:24 ID:p2fRjwDA
>>318
マジかよ
俺達の夢が・・・。
320名無しさんの野望:05/02/17 21:01:02 ID:YaEzksvh
夢はいつかは覚めるものだよ。
321名無しさんの野望:05/02/17 21:05:36 ID:4oNgAsDL
>>318
え?じゃ西 玉男?
322名無しさんの野望:05/02/17 21:15:14 ID:rFM8bVJG
>>315
ナイナイの番組見てマジギレしてたうちの従妹と気が合うかもね
323名無しさんの野望:05/02/17 21:27:50 ID:p0t5wOMf
>>316
冗談にしても面白くもない。普通に売ればいいじゃん。
324名無しさんの野望:05/02/17 21:55:42 ID:WWGzTqzH
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107682220/984-
こっちでも馬鹿やってるよ。>ID:p0t5wOMf
売り文句をマジに受けてるしw
325名無しさんの野望:05/02/17 21:58:26 ID:dmJNVpbZ
>>324
新手のエレメンツに次ぐ釣りだろ。
単に文句言いたいだけの年頃(精神年齢)なんだよ、きっと。
326名無しさんの野望:05/02/17 22:27:24 ID:ds7GQQSC
坂っちとかヤナはもう退職してるしね。
あの文書いてるのは男だよ。
327名無しさんの野望:05/02/17 22:42:01 ID:p2fRjwDA
>>324
英伝の本スレはあっちか
328名無しさんの野望:05/02/17 23:45:47 ID:8aLGrnZ6
>>314
釣れねえなあ。
329名無しさんの野望:05/02/17 23:49:47 ID:v7//rtrM
>>323
あれが冗談と分かんない頭の固さでファルゲー楽しめるのか?
いや、煽りとかじゃなくてマジで
330名無しさんの野望:05/02/18 00:13:43 ID:KGYw9mQ9
>>329
ファルゲーは普通に楽しいよ。ゲームだからな。
リアルで買い物するのに、あんな下らない冗談はいらね。
つーか特典で釣ってモノ売るな。
いいモノ作ってんだから、真っ当な商売やってくれよ。
331名無しさんの野望:05/02/18 00:16:08 ID:Pk/v0Kcx
>>330
同意だなぁ。
332名無しさんの野望:05/02/18 00:23:53 ID:JNYdbhC9
>>330
そうか、すまんかった
確かに普通に考えたら他社でああいうノリってなかなか無いな
ファルに随分毒されてきたせいか、感覚が鈍くなってきてるのかもしれん_| ̄|○
333名無しさんの野望:05/02/18 00:34:03 ID:JhIYmyND
>>330
お前そんな適当な事で正当ぶってるけど、その前の書き込みとか英伝6スレの書き込みとか、単に文句言いたいだけちゃうんかと思わされるんだが・・・?

なんか、昔のz氏みたいな、製作と販売のやってる人間が同じで片方が力を入れると片方が手を抜くみたいな考えがアレだと思うが・・・。
特典が凄かったら本編がおろそかになるとか
本編がんばってるから、販売側は手を抜くとか
334名無しさんの野望:05/02/18 00:36:41 ID:2CitcygV
>>333
昔のz氏っていうか、今もだけどなw
あれは、過去に強烈な特典商法を噛まされて、その反動で特典とかそういう商売くさいもの全てに過剰に拒否反応示すようになったような人間だからな。
単なるパッケージ改装にまで文句言うレベルだから・・・w
そいつと同じ臭いがするというのは同意。
無理やり正当化してるようにすら見える。

多分、同じ境遇で過剰反応するようになっただけだろ。
335名無しさんの野望:05/02/18 00:39:32 ID:ihuqf4rM
>>330
購入者煽るのは立派な商売です。
作る側は良い物を作るのが仕事だが、販売側は良い物作る為の資金調達しなきゃいかんのだよ。
336名無しさんの野望:05/02/18 00:42:22 ID:Qb2m9Vd+
過剰反応もあると思うが
>>315で言ってる主張と>>330の一見「俺の言いたい事はこれだ!」風だが、明らかに前後不一致が起きてる件
337名無しさんの野望:05/02/18 00:43:42 ID:SLpHJ+qy
>>334
お前>>>333じゃねーの?
338名無しさんの野望:05/02/18 00:46:03 ID:n/6Hvo39
>>336
ワロタw

他の社員の迷惑を考えないほどモラルが低い会社かよ!

つまり、特典で釣るな。

変だろ、この流れ。
339名無しさんの野望:05/02/18 00:47:49 ID:jWUGM0zB
他の社員の迷惑を考えないほどモラルが低い会社かよ!

冗談にしても面白くない

つまり、特典で釣るな。

まぁ、単に頭固いエレメンツおじさんなんだろうけどね。
340名無しさんの野望:05/02/18 00:53:22 ID:KGYw9mQ9
>>338
他の社員の迷惑を考えないほどモラルが低い会社かよ!違うだろ!<ここが抜けた

俺はあーゆー表現がムカつくが、
あーゆー冗談が好きな奴が多いならあれでいいのかもな。
341名無しさんの野望:05/02/18 01:03:26 ID:rOQ2BqQ9
なんちゅーか、どんな売り方しても買うものは買うし
買わないものは買わない

ファルの売り方はケチがつくだけ損だと思う
342名無しさんの野望:05/02/18 01:09:57 ID:euizkU12
まあ、アンチな意見はチラシの裏にでも書いてろってこったな。
343名無しさんの野望:05/02/18 01:11:21 ID:syKm7f3R
社員も書き込んでるな。以前から怪しかったがはっきりした。
344名無しさんの野望:05/02/18 01:15:09 ID:R627yomy
>>343
気に食わない流れは社員のせいかよ
おめでてーヤツだな
本当に社員ならとっくに勤務時間終わってるし、くたびれてもう寝てる頃だろうよ。
ニートのお前と同じにするなよ。
まぁ、こんな時間に書き込んでる俺も同類ではあるだろうが…
345名無しさんの野望:05/02/18 01:17:04 ID:UKj/6jtB
>>343
周りがおかしいと思ったら、まず自分を疑おう

>>344
いや、流石にこの時間に寝るのは早いだろw
346名無しさんの野望:05/02/18 01:19:57 ID:jQM2oTYs
ニートにとって社員扱いは最大の褒め言葉
だって就職出来ませんから〜、残念ーー!!
347名無しさんの野望:05/02/18 01:21:04 ID:jQM2oTYs
俺のID、Ysだ。
まぁ、こんなの高確率だが・・・w
348名無しさんの野望:05/02/18 01:26:44 ID:pV293avF
>>344
ちょい待って。
朝6時に起きて7時に家出て8時半から働いて夜22時半に仕事終わって0時頃帰宅して1時半〜2時頃から就寝して朝6時に起きる知人の立場は?
ってかウチもそこ勤務(だった)
349名無しさんの野望:05/02/18 12:31:50 ID:lIvPONce
ファルコムのゲームってマニュアルの最後のページに
「中古販売を許諾しておりません。」
って書いてあるのに2ch見てると、中古で手に入れたって人がいるのは何でなんだ?
350名無しさんの野望:05/02/18 12:35:11 ID:je6mOyyr
>>349
それは無断複製を禁ずって書いてるのに、Winnyで流れてるのは何でだ?
っていうのと同じ事かと思うぞw
そんな文字だけで抑制力があったら、苦労しないってw
351名無しさんの野望:05/02/18 13:30:06 ID:lG/dZ4lM
ダイナソアR 発売当初アソビットシティで4500円でワゴンセール。
ソフマップ買取が5000円ってことがあった。

限定版は手放すタイミングがありますな。
352名無しさんの野望:05/02/18 15:09:47 ID:s8UGFew4
童貞率の異常に高いファル信者
353名無しさんの野望:05/02/18 15:17:16 ID:QVD6D+L4
>>349
「中古販売を許諾しておりません。」

そもそも、これが自体が意味が無い。
転売するのにファルコムの許諾は必要がないのに、
こういうことを書くのは本当はおかしい。
354名無しさんの野望:05/02/18 15:59:06 ID:PzGjx7iN
君あんま面白くないよ
355名無しさんの野望:05/02/18 15:59:32 ID:GpLq1jsy
そもそも女の子に夢を抱いてないと、ファルゲーなんて出来ないだろ…
356名無しさんの野望:05/02/18 17:13:50 ID:Vm67OVzf
つまりチェーリー君じゃないと駄目だってこと?
357名無しさんの野望:05/02/18 17:40:21 ID:pV293avF
今度のファル通の目玉ってどうよ?
358名無しさんの野望:05/02/18 19:41:04 ID:PzGjx7iN
1500円だったら考える
359名無しさんの野望:05/02/18 21:44:35 ID:pV293avF
なるほど。攻略本とCDはそんなもんだと。
dクス
360名無しさんの野望:05/02/18 21:55:34 ID:Hrth+Q5H
今度はVMJAPANか・・・
Falcom歴浅いから全く分からないんだけど
ぐるみんの面白さを50とするとVMはいくら?
361名無しさんの野望:05/02/18 22:17:56 ID:++rgQGNP
VMJAPANは1000円くらいで売られてるぞ
いくら目玉だからといって買うな

それとぐるみんとVMは全然種類が違うから比べようがないぞ
362名無しさんの野望:05/02/19 00:26:56 ID:hV+Z3sU0
許諾されてもされなくても売れるんだから、
許諾しないことに何か問題が?
363名無しさんの野望:05/02/19 02:19:57 ID:ZSdeA6Sz
ジ・エンド・オブ・ファルコム・エターナル
364名無しさんの野望:05/02/19 03:06:35 ID:OuF50xnn
英伝6スレはいつまであんなに腐ってるんだろうか
365名無しさんの野望:05/02/19 03:17:51 ID:wAhLTd7R
英伝6で本を入手したけど
2章でした
1章は何処に?
366名無しさんの野望:05/02/19 03:28:17 ID:LyII8l1i
予想できたことかもしれんがファルコム通販で空の軌跡とソングスオブゼメス
を一緒に注文したら発送日3/15になってた。orz
367名無しさんの野望:05/02/19 09:46:48 ID:3QH/+EEL
ソングゼメス予約したのか
キモッ。ヲタか社員か?
368名無しさんの野望:05/02/19 10:01:13 ID:8GdpHWQi
なんつーか、最近アンチの低脳化が気になるんだが・・・
エレメンツ野郎と良い、どうしちまったんだ?
369名無しさんの野望:05/02/19 10:03:12 ID:2lsBwZVh
そもそもアンチなんて行動自体が低脳だろ。
気に入らないもののスレに乗り込んで書き込みするとか暇すぎ

まぁ、そんな深く考えるまでも無く、単なる愉快犯が殆どだろうけどな…
叩く事が大好き、信者煽りが生き甲斐。
悲しい人生だな。
370名無しさんの野望:05/02/19 10:04:46 ID:F7jGO7j0
キモッっていうほうがキモイ
低脳というほうがもっと低脳
371名無しさんの野望:05/02/19 10:36:58 ID:TOXLO5PC
>>369
ファルコムに改善を求めて叩いている奴もいると思う。
あれはファンだと思うのだが…。
372名無しさんの野望:05/02/19 10:51:39 ID:wI31R3BZ
>>371
少なくとも、キモッとか言ってファンにアンチ活動を行ってる人間は関係の無い話だなw
改善を求めるようなヤツは、アンチと思われるような活動はやらないって。
373名無しさんの野望:05/02/19 10:59:19 ID:hV+Z3sU0
改善だなんて
本当は単にゲームに飽きただけなのに他の趣味もなくて、
雑誌やらWebやらで言われてるゲーム一般への批判の受け売りを言ってみたら
評論家気取りできて気持ち良くて、
そればっかになったキチガイたちだ。
374名無しさんの野望:05/02/19 11:09:47 ID:TOXLO5PC
>>372
>少なくとも、キモッとか言ってファンにアンチ活動を行ってる人間は関係の無い話だなw

これは禿げしく同意。

>改善を求めるようなヤツは、アンチと思われるような活動はやらないって。

これはお前の思い込みでは?
人によって考え方が違うんだし、いろいろな意見があっていいと思うが。
まあ、何でも行き過ぎればよくないけどな。
萌えとか言っているうちはいいけど、スカエロレスは正直ひくし、あれをキモイといってもアンチじゃないだろ。
375名無しさんの野望:05/02/19 11:10:47 ID:p5vXoLsS
>>1
376名無しさんの野望:05/02/19 11:12:45 ID:p5vXoLsS
誤爆スマソ
377名無しさんの野望:05/02/19 11:47:02 ID:3bwD4d6H
ほんとはゼメスなんて後で買えばいいのだろうが、

 最近ファルコのCD扱っているところ少ない、
 買いを躊躇するとすぐ店頭から消える

といった理由で今回はいい機会だと思って一緒に注文した。

ファルコムのCDは入手困難になるものが多い(FMS除いて)ので
個人的には少しでも欲しいと思ったものは買えるうちに買うようにしてる。

関係ないがメッセサンオーの2Fはまだファルコム物は置いてあるのか?
最近ボーイズラヴコーナー化が激しいので全然逝ってないのだが。
378名無しさんの野望:05/02/19 12:34:40 ID:F1qt6OJT
>ソングゼメス予約したのか
>キモッ。ヲタか社員か?
これは少なくとも改善とかじゃなく低脳アンチだろう。
別にオタかどうかと自分のいいと思ったCD を買うのとはつながらない。
曲の良し悪しに関係なく、キャラCDなどを買いあさっているやつがオタ。

実際、こういう低脳アンチは、現実では誰にもかまってもらえないようなやつが多いんじゃね?
だから、ネットの中で荒らしたりアンチ活動をしたりすることで
自分のかまってもらおうと一生懸命もがいてるんだよ。
だから、アンチ・荒らしは、温かく見守りながらスルーですよ。
379名無しさんの野望:05/02/19 12:43:00 ID:pWWhbYIQ
× 〜温かく見守りながら〜
○ 〜生温かく見守りながら〜
380名無しさんの野望:05/02/19 13:01:27 ID:TOXLO5PC
>>378
つーか、ファルスレなんてアンチも荒らしも少ない方なのに、
いちいち相手にしている奴がいるってことが問題。

本当のスルーというのは、低脳とか書く事ではないだろう。
結局お前もスルーが出来ない輩に含まれている。

他人を貶したり、他のゲームを貶したりする(OHPの掲示板等)ファンが
多いのを見ると本当にうんざりする。アンチが腐っているのはどうでもいいが、
同じファンの中に民度の低さを見ると悲しくなる。
381名無しさんの野望:05/02/19 13:04:29 ID:F7jGO7j0
自治とアンチは似た存在でどっちも自分の嫌なことは直せという駄々っ子だもんね
始末に終えない場合は喧嘩両成敗ということでお願いしまつ。

さて、これからファルコヌ卒業生の、雲のむこう、約束の場所をみます(・∀・)ワクワク
382名無しさんの野望:05/02/19 15:20:10 ID:lnm27s5l
VMJAPANウマー
383名無しさんの野望:05/02/19 19:08:26 ID:Ccb3BoJE
AOUショーに行って来たんだが
ソーサリアン レジェンドとVM JAPAN 幻符乱戦記を拝むことが出来なかった…残念
今回は映像出展だったのがいたかったなぁ

http://www.arcadiamagazine.com/aou2005/gamelist.html
384名無しさんの野望:05/02/19 19:24:25 ID:hV+Z3sU0
しょぼそう・・・
アルゼのアーケードゲームってどんなもん?
今でもNeoGeoみたいなので作ってるの?
385名無しさんの野望:05/02/19 19:58:15 ID:cJvd/0o5
以前、ブランディッシュ4のオープニング絵をUPしているサイトがあったけど
見つからない。何処に行ったんだろう。
386名無しさんの野望:05/02/19 20:13:21 ID:Ccb3BoJE
ソーサリアンは後ろにレジェンドってついてるのと写真を見る限り
ガントレットレジェンドみたいなゲームになるんじゃないかな?

VMJAPANはこの写真ではどんなのかわからないけど
大型筐体でプレイするタイプのゲームじゃないかな?
(セガのクエストオブDみたいな)
もしかするとカードものかもね

写真はおそらくアルゼブース前に置いてあった超大型スクリーンに表示されてたもんだから
画質は非常に悪いと思われ
ちなみに俺が見たときは延々とマツケンサンバが流れてました…

参考にもならんレポートでスマソ
387名無しさんの野望:05/02/20 01:57:41 ID:JXOYIL4s
白き魔女のCDのおまけとしてVM JAPANが付って考えたら、目玉を買っても良いかなと思ってしまった。
388名無しさんの野望:05/02/20 02:08:15 ID:KIqCaQSw
この会社内の話題はスレ違いですか?
清潔な職場で残業代あり。
業界の中ではまともなのかと。
ただ、社長がアレという噂も聞いてますが・・・。
389名無しさんの野望:05/02/20 02:49:08 ID:ECgiuYSY
SYNうぜえええええええええ!!!!!!!
スレ荒らすために名無しで書き込むんじゃねーよ。。
390名無しさんの野望:05/02/20 02:59:58 ID:hFm5um+9
----8<----以下何事も無かったかのようにエステルパンツ----8<----
391名無しさんの野望:05/02/20 03:04:15 ID:1GjSwXH+
( ・ω・)つ凸
392名無しさんの野望:05/02/20 07:55:44 ID:ZsUlZQdj
私もファルコムの職場環境のこと興味あります。
やっぱりゲーム会社だと、日常的に終電帰りになったり
休日出勤するはめになったりするんでしょうか。
追い込みの時ぐらいならまだしも、この業界ではいつもそんな感じだと
前にどこかのスレで読んだような気がします。

そもそも辞めてる社員て多いんですか?
ファルコムここしばらく人増えてないらしいですし。
環境はよくてもあまりの激務でってことなんでしょうかね。
393名無しさんの野望:05/02/20 08:23:36 ID:5zmuAA2w
>>392
マジレスすると基本的に、デザイン系とかならともかく、技術系のゲームクリエーターの寿命は短い。
所詮日雇いの土工と変わらんからな。
PCゲームだと、作品毎に人間が変わることはザラ
ファルコムの場合は、5年が耐用年数じゃないかね。
元ファルコムのプログラマーの個人サイトの日記に、給料くれなくなった(=クビ)って書いてあったし
直ぐクビ切られるよ。
プログラム以外のゲームデザインや企画が出来る人は別だけど・・・(ファルコムは兼任出来る)

人は毎年入ってるよ。
んで、ある時期にまとまった人数が切られる(前回は檻歌製作中、突然無給になったそうな・・・)
その度にゲームが変化していく(PC98→Win環境→高低差マップ→ハイカラー→3D→トゥーンレンダー)。
新人の入社によって進化していると考えてほぼ問題ない。
逆にここに入社すれば、技術が身について〜 って事は考えない方が良い。

デザイン系の職業は、クビ切られても基本的に他の会社に拾ってもらえる事が多いみたい。
まぁ、PCゲーム業界限定なら、最高の部類の環境だと思う(底が低すぎるとも言うけど・・・w)
コンシューマはピンきりだから、なんとも言えない。けど、コンシューマーでも数社に限定されるんじゃないかな、安定してる所って・・・
394名無しさんの野望:05/02/20 08:36:51 ID:h2J4BAkN
>>392
環境は悪いよ。ゲーム会社の中ではマシな方なんだけど。
この業界は最悪に近い状態だからね。
将来の生活を考えて真っ当な仕事をしたいのなら、ゲーム業界だけはやめとけ。
この業界には未来がないし、年を取ったらつぶしがきかない。
395名無しさんの野望:05/02/20 09:43:22 ID:xahy/7ys
いきなり無給になるって、労基法違反じゃねーの?
396名無しさんの野望:05/02/20 09:46:43 ID:cVzAfvl8
88や98のハードに特化してた奴が終了しただけ。
PS1で開発できてた奴ならPS3になっても使える人材である可能性は高い。
ファルコムでドット絵書いてた人でもいま残ってる人かは3D使いに転身できてる。
397名無しさんの野望:05/02/20 10:13:04 ID:5zmuAA2w
>>395
クビって言う意味でしょ。
遠まわしの。
398名無しさんの野望:05/02/20 10:13:58 ID:jBdmoUTB
ゲーム業界は金にならんからみんなしてSEになるって話をきいた
399名無しさんの野望:05/02/20 11:15:35 ID:KIqCaQSw
自分はCGプロダクションに所属していますが、ゲーム会社はゆる過ぎる、ラクという話ばかり聞いています。
実際ゲーム会社で経験している方々の話なので噂ではありません。
その業界内でまともな方というこの会社には十分魅力を感じてしまいます。
よくゲーム業界は底辺と2chで聞きますが、逆にどんな業界が環境がいいのか教えていただきたいです。
その中で仕事自体が「楽しい」といえる職種は、そう無いはずです。

>>392
従業員が増えてないというのは、やはりなにかあるのでしょうね。
理由もなくクビになるというのは自分としては信じられませんが・・・。
背広を着用のようなので激務(何日間も徹夜)はないと思いたいです。
400名無しさんの野望:05/02/20 11:15:38 ID:4EHEcvAb
>392
終電とか休日出勤でなくて、1ヶ月泊まり込みとか当たり前
401名無しさんの野望:05/02/20 11:25:20 ID:5zmuAA2w
>>399
>理由もなくクビになるというのは自分としては信じられませんが・・・。
技術職では、それはしょうがないでしょう。
能力的に使えなくなった と言うのは立派な理由ですよ。
能力が無ければ意味が無い職業ですから…。
逆にCG系でクビになるってあんまり聞かないけど・・・。
402名無しさんの野望:05/02/20 11:27:08 ID:9GS1wPqG
ファルコムって社員のタレント化させないよね。なんで?
他メーカーだったら
キャラデザイン、監督、総合演出、シナリオライター含めて
宣伝して、売りの一部にしているのに。
前にファルコムのイラスト画集出たけど、結城信輝とか七瀬葵とか、
西村博之とか作者名クレジットされてんのに、
田中久二彦、岩崎美奈子とかの元社員の名前伏せられている・・・・
使用画材やサイズとかカットしてても仕方ないが、作者名を故意に伏せるのは
なんかいやだな。資料的価値も下がるし・・・・
403名無しさんの野望:05/02/20 11:31:34 ID:xsIGX6Xw
というかゲーム開発も普通のIT業種と同じで重労働な割には使い捨てにされるということだろう。
404名無しさんの野望:05/02/20 11:42:52 ID:cVzAfvl8
タレント化させないのは、加藤会長の怨念じゃないだろうか。
アレが尾を引いているんだろう。辞めてく奴は信用できないという感じで。[google: YK2 著作権 ファルコム]
405399:05/02/20 11:49:10 ID:KIqCaQSw
>>400
それはひとつのプロジェクトの納期間近に1ヶ月間ほどデスマーチ化するということですか?
もしその程度なら問題ないんですが・・・。

>>401
ゲーム業界でも無能な方はいるようですが、その辺をクビにするというのはある意味健全だと思います。
たしかにCGプロダクションにはそういう話はほとんどありません。

>>402
有名な方々が在籍してたんですね。
タレント化しないのは自分には好感が持てます。

いろいろ参考になります。

406名無しさんの野望:05/02/20 11:49:37 ID:h2J4BAkN
>>399
>ゲーム会社はゆる過ぎる、ラクという話ばかり聞いています。

ゲーム業界残酷物語
http://web.archive.org/web/20010408181032/http://powertoday.com/cruel/cruel.htm
407名無しさんの野望:05/02/20 12:10:36 ID:daNuK2lS
>>399
エロゲばっかのPCゲーム業界ではマシというだけで、
ゲーム業界全体でみたらファルコムはあまり良くない。
コンシューマの方がいいところがたくさんある。
その筋ならそれぐらい知っていると思うが。
408名無しさんの野望:05/02/20 12:10:43 ID:3vSNSMeV
>>402
一応、最近もスタッフの名前は出したりはしてたじゃん。
jdkの松岡のプロフィールが何故かファルコムホームページ内にあったり。

ただ、jdkと言うチーム自体に集中してブランド力を持たせるようにしてるけど。
まぁ、それは当然と言えば当然でしょうけど・・・。
作曲者なんて作風を時代に合わせないといけないから、一人の人間にブランド押し付けるわけにもいかんだろうし。
新しい曲を作れる人間をどんどん起用したくても、1人のスタッフのブランドの為にやりにくくなるのもアレだし・・・。

作画やシナリオは、専用の人間がやってないからとか。
例えば、風ザナのシナリオライターが今のゲーム全般の作画をやってたり。
プログラマがシナリオやゲームデザインをやってたりで…
スタッフロール的には分かれてるけど、しっかり分かれてないんじゃないかな?
だから、誰か一人で仕上げたもの と代表格を出しにくいとか
409名無しさんの野望:05/02/20 12:10:45 ID:xsIGX6Xw
>>404
古代がやめる前後でも富一成とか知名度のある人間が入ったりしてるじゃん。
クリエイターの露出を全くしなくなるのは檻歌スタッフが切られてから以降という
感じだが。
410名無しさんの野望:05/02/20 12:20:07 ID:zb6/+Eg7
>>399
逆にどんな業界が環境がいいのか教えていただきたいです。

一例をあげるなら公務員。銀行。

しかし、こんなことを聞かないとわからない時点で既に終わってるよお前。
日本のほとんどの業界はゲーム業界よりまともだ。
ゲーム業界より下があるなら教えて欲しいぐらい。ヤクザとか風俗の裏社会は別でな。
てか、ゲーム業界って風俗業界とそっくりなんだが。
411名無しさんの野望:05/02/20 12:31:00 ID:hyXSd4oZ
ここ退職金すら出ない会社だけどな
412名無しさんの野望:05/02/20 12:34:31 ID:ycMgGWXL
>>411
それは、一方的に来なくなったからでしょ。
多分某氏の事だろうけど…。
けど、その後お互い踏み寄った話があったらしいし。
通常は出るでしょ。
退職金で会社立てた人も居るし。
公に名前が出てる所だと、エインシャントとかグルッポワンとか
他にも色々あるけど…。
413名無しさんの野望:05/02/20 12:44:32 ID:h2J4BAkN
>>412
退職金は出ない。

http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/1609_tanshin.pdf
C 退職給付
前事業年度(自平成14年10月1日至平成15年9月30日)
当社は退職金制度を採用しておりませんので、該当事項はありません。
当事業年度(自平成15年10月1日至平成16年9月30日)
当社は退職金制度を採用しておりませんので、該当事項はありません。
414名無しさんの野望:05/02/20 12:52:24 ID:xsIGX6Xw
>>412
少なくとも古代兄妹はもともとバイトだから退職金はもらってないと思うが。
415名無しさんの野望:05/02/20 13:21:01 ID:rUF4tC4z
>>411-413
退職一時金制度はないようだが、
その代わりの社員、役員対象の新株の付与、ストックオプション
でしょ。
416名無しさんの野望:05/02/20 13:28:18 ID:cVzAfvl8
株式公開前と制度が変わっているかも。
昔、退職金は在社何年以上からとか聞いた覚えがある。
417名無しさんの野望:05/02/20 13:40:13 ID:OrKrl09C
>>415
下がっていく株のストックオプションなんか嬉しくないだろ。
会社の都合のいい低コストな成功報酬で、ボーナスの代わりにしかならん。
418名無しさんの野望:05/02/20 14:03:47 ID:pqfYxOq6
>>410
俺は399ではないが、
銀行を挙げる時点でお前もどうかと思うぞ。
とりあえず転職板でも見て来い。
419名無しさんの野望:05/02/20 14:12:57 ID:rUF4tC4z
>>417
IPO前の新株割り当て、株式分割を考えれば十分な報酬かな。
ストックオプションについてはそんなもんというのは同意。

IPOを機に退職一時金制度をなくす会社は珍しくないということ。
(Falcomがそうだったかは知らんけどね)
420名無しさんの野望:05/02/20 14:33:15 ID:NmlpOeSI
>>419
分割して株価が上がってるわけではないから、それは違うんじゃない?
一時的に上がった時に売り抜けたなら別だが、今は分割前より下がってる。
分割した意味があったかどうかかなり疑問。
421名無しさんの野望:05/02/20 14:44:40 ID:rUF4tC4z
>>420
IPO前にも株式分割はあったよ。
422399:05/02/20 14:46:48 ID:4imLKxl6
>>407
その筋ですが、残念ながら知りません。
知ってたらここで聞きませんよ。
特にPC業界は未知の世界です。
良かったらファルコムの現状とあなたの比較しているコンシューマ会社の環境を教えてもらえませんか?
ただ、コンシューマ会社とひとくくりにしてしまうところで信用できませんが・・・。

>>410
銀行員に公務員ですか・・・。
そんな答えを欲しがってたら終わってますね。
あなたは風俗業界に詳しいようなので、どこが似ているのか教えてもらえると嬉しいです。
423名無しさんの野望:05/02/20 15:18:55 ID:jAQ/jOjd
>>422
余計なお世話だろうが、悪い事は言わん、ゲーム業界、特にPC業界はやめとけって。
コンシューマなら、任天堂、ナムコ、光栄、スクエニなどはかなりまともだが、
ゲーム業界自体にもう先がない。
新海に憧れてるのかもしれんが、結局彼も辞めた。
どうしてもゲーム業界に入りたいなら止めはしないが、人生捨てる覚悟をした方がいいし、
ここで聞いていても仕方がないぞ。決意が固いなら、まあ、がんがれ。
424名無しさんの野望:05/02/20 15:36:10 ID:cVzAfvl8
業界の将来性だけでなんでも語るのってゲサロ厨っぽくない?
だいたい夢のような業界なんてどこにもないよ。

>>423で挙げてるような大企業はともかく、ファルコムのような中小の場合
プログラムやCGなどで十分な技術をすでに持ってるかどうか。

あるなら普通の会社なみに食っていける(エロゲは除く)。
なければ入れない。数年かけれ学んでも割に合わないってことでしょう。
425名無しさんの野望:05/02/20 15:45:34 ID:YfpAiOgY
なんか定期的に就職厨が出現して、同じような話が繰り返されるな。
過去ログぐらい読んでから来い。
426名無しさんの野望:05/02/20 16:35:59 ID:9SpTOaWR
>>422
スレ違いの話をいつまで続けるんだか。
ローカルルールも読めない非常識な奴は社会に出る前に氏ね。
427名無しさんの野望:05/02/20 16:42:35 ID:BBFuoBdJ
ナイトメアむずい。
最初のボスの炎、ホーミング性能高すぎ。
くらいまくり死にまくりだぜ。
あと、風剣の追加攻撃の繋がるタイミングも短くなってる。
428名無しさんの野望:05/02/20 18:56:24 ID:ITCiw4au
よく脱線してるスレだし問題ないような
取り立ててネタないしねここんとこ
429名無しさんの野望:05/02/20 19:56:45 ID:zSFfYpvq
とりあえず、エレメンツとか言ってる奴はこれやってこい。
http://www.elementalia.jp/
430名無しさんの野望:05/02/20 20:39:45 ID:7TJmevRm
ワンフェスでアトリエ彩のイースフィギュアコレクション見てきた。

参考品だけど悪くはなかった、むしろ上出来?
隣に居た香具師(知らない人)がこれ欲しいとアドルと女神二人を指さしてたな。

ただ、やっぱイーシャだけサイズが違うんじゃないかと…。
431名無しさんの野望:05/02/21 03:05:12 ID:z0qpNi8+
おしいれからFALCOM SPECIAL BOX がいぱーいでてきた。

もう88のころから20年近くなるのか。
432名無しさんの野望:05/02/21 13:57:03 ID:6SAjuw7t
>PS2だからこそ実現できた美しいグラフィックと、繊細なメロディライン。
>ゲーム専用機のパワーだからこそ実現可能になった表現力と、
>イース本来が持つストーリーやキャラクターの魅力が融合した作品となっている。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/18/news001.html
433名無しさんの野望:05/02/21 14:17:02 ID:cNvR0dUp
声が変だな
専門学校上がりの典型のような気がしないでもないw
434名無しさんの野望:05/02/21 15:11:56 ID:QaE55uwC
>>425
ID:zb6/+Eg7よ、反論出来なくなったからって、話題をすり替えるのはいただけないな。
435名無しさんの野望:05/02/21 21:10:37 ID:xn6htHgs
ナピシュテムの小説なんか出るのか
しかも上下巻って・・・あの薄い内容をどうやったら2冊分に出来るのだろうか
436名無しさんの野望:05/02/21 21:29:27 ID:pS5/KNUH
イースみたいなARPGは、プレイヤーが操作している戦闘にこそドラマがあるわけだから
いくらでも作れるでしょ。
437名無しさんの野望:05/02/21 22:04:48 ID:vghSl9U7
>>435
エロを増量するんだ
438名無しさんの野望:05/02/22 00:10:44 ID:lk/6iKJR
>>435
1ページに1枚挿絵がある
439名無しさんの野望:05/02/22 01:42:16 ID:2zun5RAd
それはマンガなのか、軽小説なのか、画集なのか。
440名無しさんの野望:05/02/22 01:57:14 ID:wha0GMmK
突然ですが、皆さんのお勧めのファルコムミュージックは何ですか?
441名無しさんの野望:05/02/22 02:35:04 ID:UtbKUQgD
>>440
単曲では
1.銀の意志
2.TO MAKE THE END OF BATTLE
3.白き魔女ゲルド -尊き魂-
但し、どれもアレンジバージョン。

作品全体では、英雄伝説6の曲は粒揃いだと思った。
442名無しさんの野望:05/02/22 02:36:19 ID:nfEJOHD3
>>440
Music from Brandish 3のボス曲メドレーの"απειρоν−骸殻−"の部分
443名無しさんの野望:05/02/22 02:52:34 ID:m/rCflYx
>>440
おみゃーのお勧めはなんだぎゃ
444名無しさんの野望:05/02/22 03:10:23 ID:2zun5RAd
歌ならすぐ思いつくんだがな
LILIA-English Version-
445名無しさんの野望:05/02/22 07:14:53 ID:SV7WW04q
>>440
ジャンルがバラバラだけど
1.銀の意志
2.PALACE OF DESTRUCTION
3.時の封印
かなぁ…。
この3つのアレンジ曲が好き。
446名無しさんの野望:05/02/22 07:21:31 ID:K93B7ViP
歌ならすぐ思いつくんだがな
BOY ON THE WING

これじゃ「翼の上の少年」なんだけど。
447名無しさんの野望:05/02/22 09:04:16 ID:EECil7gH
ひらり氏のTO MAKE OF THE END OF THE BATTLEだな
448名無しさんの野望:05/02/22 10:08:33 ID:QQOn4T+b
ys2の溶岩ステージの曲とys3のバレスタイン城が好き
449名無しさんの野望:05/02/22 11:35:43 ID:mW/sJL+n
朱紅い雫の希望へと続く道と高原賛歌。
あと灼熱の死闘PCエンジン版etc
450名無しさんの野望:05/02/22 13:25:28 ID:DDcgyM/I
それぞれの未来に
451名無しさんの野望:05/02/22 15:02:13 ID:Fmqbx/Ht
公式見たんだけど、次の新作って、もしかしてイースIIIのエターナル?
それともイースの完全新作?
452名無しさんの野望:05/02/22 15:05:19 ID:DJ+elDAi
イースZか
453名無しさんの野望:05/02/22 15:09:35 ID:DJ+elDAi
Zとはどこにも書いてないのか
ひょっとしたらオンラインの方だろうか
454名無しさんの野望:05/02/22 15:33:20 ID:m/rCflYx
フェルガナの誓い
キター
455名無しさんの野望:05/02/22 15:37:35 ID:UB1yJjZ/
キター

>>451
色調がIIIに似てるね。どうなんだろ。
456名無しさんの野望:05/02/22 16:16:04 ID:DDcgyM/I
へんなのキター
457名無しさんの野望:05/02/22 16:16:04 ID:8Kf57Pzo
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

ところで、3のエターナルっていう意見もあるってことは、
3とフェルガナの誓いって題名は結びつくってことですか?
現在進行形で初イースとして6をやってるもので、古い作品に詳しくないんですが・・・
458名無しさんの野望:05/02/22 16:19:30 ID:DDcgyM/I
URLの「ysf」が気になる
459名無しさんの野望:05/02/22 16:21:40 ID:UtbKUQgD
フェルガナで真っ先にウズベキスタンが浮かんだ・・・_| ̄|○
460名無しさんの野望:05/02/22 16:22:55 ID:8Kf57Pzo
まさか・・・

   Ys FINAL
461名無しさんの野望:05/02/22 16:23:33 ID:DDcgyM/I
普通にフェルガナのFかな
462名無しさんの野望:05/02/22 16:23:58 ID:o1OSSNZQ
イース3キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

で、PS2版の立場は?
463名無しさんの野望:05/02/22 16:29:48 ID:2zun5RAd
看板商品を1年でかはわからないが、間髪入れずに発売するなんて。
力入れてますな。
464名無しさんの野望:05/02/22 16:31:52 ID:Z04B4s7d
新作ってイース3なの?
465名無しさんの野望:05/02/22 16:44:07 ID:UtbKUQgD
公式―IR情報より

3.当期の見通し(平成16年10月1日〜平成17年9月30日)
(前略)当社の人気シリーズの新作2タイトルを発売する計画です。

てなコトゆーとりますがな
466名無しさんの野望:05/02/22 16:47:45 ID:DDcgyM/I
(´・ω・`)しらんがな
467名無しさんの野望:05/02/22 16:52:44 ID:cuSpO2mR
舞台がイース3と同じという事は、やっぱリメイク?あの金髪はチェスターか?
しかしps2版を考えれば、今の時期にリメイクはありえんか…
468名無しさんの野望:05/02/22 17:03:08 ID:X0Gc5Prk
続編みたいなのは勘弁して欲しい
469名無しさんの野望:05/02/22 17:08:55 ID:Fmqbx/Ht
今までのイースシリーズは、アドルの一連の冒険を描いているものだと思うのだが…
470名無しさんの野望:05/02/22 17:15:08 ID:9MmGLbNX
6のエンジンを使った3のリメイク版かな?
471名無しさんの野望:05/02/22 17:15:23 ID:DJ+elDAi
あーフェルガナってイース3の舞台か。
リメイクなら別に欲しくないけどバレスタイン城とか時計台の音楽は
聴きたいなぁ
472名無しさんの野望:05/02/22 17:17:03 ID:6xF/V8Om
3なんかどうリメイクしても糞にしかなりそうにないなぁ・・・
473名無しさんの野望:05/02/22 17:36:54 ID:lXtf5LT2
>>472
3はよく知らないんだけど、英伝4ぐらい改変されてたらどう?
474名無しさんの野望:05/02/22 17:44:15 ID:cogOHz6i
フェルガナはイース3で金髪のキャラはチェスターっぽいな
475名無しさんの野望:05/02/22 17:58:13 ID:4D3cdxvP
イース−フェルガナの誓い−告知ページ ・・・・・・404
何故?
476名無しさんの野望:05/02/22 18:02:05 ID:2Nxhdyv/
>>471
PCEのディスクから抜く
477名無しさんの野望:05/02/22 18:20:44 ID:CeKYQP90
478459:05/02/22 18:31:01 ID:UtbKUQgD
>>477
サンクス。また行きたくなった。
479名無しさんの野望:05/02/22 18:33:16 ID:Fmqbx/Ht
青の都サマルカンドか…
確かにちょっと行ってみたいなー
480名無しさんの野望:05/02/22 19:07:37 ID:PzIrtqi7
4〜6月 フェルガナ
9月 英伝6-2
ぐらいの予定かな・・・
481名無しさんの野望:05/02/22 19:11:57 ID:0Pp0eHrM
(C)2005 Nihon Falcom Corporation

2005としか書いてないからリメイクではないんでないかな?
482名無しさんの野望:05/02/22 19:14:58 ID:L2VCemqH
イースと英伝の乱発体制に入ったの?
483名無しさんの野望:05/02/22 19:15:31 ID:PzIrtqi7
じゃあ、「原案:イース3」くらいまで変えてくるとかかな。

今まで何作目かナンバー振ってたのに今回は番号無いな。
外伝?黒歴史?
484名無しさんの野望:05/02/22 19:19:36 ID:V+YH780G
YS3リメイクとまでは行かなくても、関係無いわけない。
485名無しさんの野望:05/02/22 19:26:32 ID:PzIrtqi7
>>482
上場すると株主の顔色も伺わないといけませんからね。
486名無しさんの野望:05/02/22 19:28:54 ID:dmaSFLZb
上場はしてないけどな
487名無しさんの野望:05/02/22 19:29:25 ID:RaNBMVLR
>>483
イース3がでた当時、これも「3」扱いじゃなく「ワンダラーズフロムイース」という形で発表、発売されてる。
その後、移植とかの際に「3」って正式に番号が割り振られたはずだから、今回のが最初じゃない。
488名無しさんの野望:05/02/22 19:33:31 ID:PzIrtqi7
>>486
一昨年の年末から東証マザーズに上場してますが・・・
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3723
489名無しさんの野望:05/02/22 19:34:08 ID:sp6iP5Z/
>>486 にとって上場ってのは東証一部以外は認めないのだろう。
490名無しさんの野望:05/02/22 19:41:25 ID:V+YH780G
今はJasdaqも取引市場だから上場だよ。
っていうか>>489も書いてる通りFalcomは東証マザーズだし。
491名無しさんの野望:05/02/22 19:42:00 ID:2zun5RAd
>>480
>59 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/11/15 01:52:39 ID:NKSXY4fI
>枕元に降りてきた神様らしき香具師に聞いたぞ。
>2005年9月22日(木)
>信じる、信じないは任せる。
SC
492名無しさんの野望:05/02/22 19:47:59 ID:bZfbNi1r
うんこぶりぶり
493名無しさんの野望:05/02/22 20:05:15 ID:LlaFbAz9
イースキター
VIIなのかね?
それともIIIのリメイクか・・・。
まぁ、どちらにせよ、ぐるみんみたいなアクションRPGを作れるメーカーだから、期待しとります。
あと、今回はもう初回ベータテスト商法はやらないで欲しい。
494名無しさんの野望:05/02/22 20:10:47 ID:WKDxuTDm
ってことは、ソングオブゼメスの特典ムビはSCとフェルガナって事なのかな?
495名無しさんの野望:05/02/22 20:13:19 ID:/zcBw8vS
誓い・・・誓い・・・、イース3で誓いをたてるようなイベントあったっけか。

故郷を出たドギがたてて誓いか?
496名無しさんの野望:05/02/22 20:14:18 ID:PzIrtqi7
つまり主役はドギ。
497名無しさんの野望:05/02/22 20:16:19 ID:sp6iP5Z/
>>494
SOZのページ見てみ。SC2+Ysのムービーで決まりっぽい。
498名無しさんの野望:05/02/22 20:16:35 ID:LlaFbAz9
http://www.falcom.co.jp/cd/soz/ys6_soz.html
ムービーの内容は、フェルガナの誓いでケテーイみたい。
499名無しさんの野望:05/02/22 20:18:34 ID:qcfHYmsv
Vきたか。PS2版みたいに横スクロールだとちょっとつまらんかも。
Yやぐるみんみたいな感じで出て欲しい。
エレナエレナエレナエレナー
500498:05/02/22 20:18:51 ID:LlaFbAz9
>>497
ケコーン
501名無しさんの野望:05/02/22 20:25:38 ID:4D3cdxvP
>>495
最後にエレナも連れて三人の旅が始まるから、犠牲になったチェスターへ三人それぞれが誓い立てるんじゃない?
502名無しさんの野望:05/02/22 20:27:30 ID:qcfHYmsv
チェスターはロン毛だったけど今回は短毛?
続編か?

>>501
当たってるかも。
チェスターはまだ生きてたのか(゚∀゚)━━━━ッ!!
503名無しさんの野望:05/02/22 20:29:45 ID:qqwapw/i
Vやってないんだけどネタバレだらけだな
退散するわ
504名無しさんの野望:05/02/22 20:32:49 ID:/zcBw8vS
>>501
3の最後って三人の旅が始まるんだったっけ?

エレナが海岸まで走ってきたのは覚えてるけど、あれはただの見送りだと思っていたのだが。
505名無しさんの野望:05/02/22 20:37:55 ID:2irhM8G2
ファルコムは極端だな。
リメイクを連発するかとおもいきや今度はイースと英雄伝伝説6-2,3,4,5
って感じで連発するつもりなのか?
506名無しさんの野望:05/02/22 20:42:11 ID:WKDxuTDm
3の外伝だったら期待
507名無しさんの野望:05/02/22 20:48:44 ID:4D3cdxvP
>>504
あれなのよ。初期設定では、一人っきりになったエレナがアドル達を追いかけてきて一緒に旅に出ることになる。
3までいじくる気なのかな?それより、4をなんとかしろよ。ファルコム公式って存在してないんだしさ〜。
508名無しさんの野望:05/02/22 20:52:13 ID:LlaFbAz9
今年は、

英伝VI SC
イース フェルガナの誓い
XANADU NEXT

の順で出す気なのかね?
いくらなんでも、イース、英伝、XANADUって・・、切り札連発しすぎ。
509名無しさんの野望:05/02/22 20:54:27 ID:qlZRtdJ0
うひょおおおおおおおおおおお
なんか新しいイース来てるうううう
7でも3エターナルでもどっちでもいいぜ!
510名無しさんの野望:05/02/22 20:55:55 ID:2ug2pftz
イース新作が3エタで
ザナドゥ新作が風伝だったらファルコム神w
511名無しさんの野望:05/02/22 20:58:19 ID:MiNiQpNJ
>>508
時期的にはいいタイミングかもよ。
なんせPSPやPS2で英伝やイース6でるから、昔ゲームやっていたファンや新規のファンに
対して「ファルコム」をアピールするチャンスだと思う。PCゲームに興味持つ人も少なからずいるだろう。

だからあこぎな商売は止めないとな。イース6の過ちは二度としないで欲しいものだが・・・。
512名無しさんの野望:05/02/22 20:59:46 ID:kBAL4+N2
イースなんかいーっすから英伝早く出してくれ
513名無しさんの野望:05/02/22 21:00:11 ID:TfdUgnVk
>>410
>ゲーム業界より下があるなら
アニメ業界。現在差がどれだけあるかどうかは分からないが。
514名無しさんの野望:05/02/22 21:02:30 ID:LBTMZsSx
>だからあこぎな商売は止めないとな。イース6の過ちは二度としないで欲しいものだが・・・。

うむ。

だが、もしこのイース新作の初回版に高難易度モードやタイムアタックが無かったら要注意だな。

515名無しさんの野望:05/02/22 21:15:44 ID:z4kYs3YN
っていうかPS2でもリメイク版3がでんのにPCでも3のリメイクだすってこたあないだろ。
516名無しさんの野望:05/02/22 21:27:41 ID:SpjAOwZv
ブランディッシュシリーズは影も形も見えんな。
いつになったら・・・
517名無しさんの野望:05/02/22 21:46:06 ID:haXBQcfW
クラゲみたいな敵、倒せませんよ。
敵HP4000のうち、2000ちょい、半分減らすのがやっと。
回復アイテム3個しかもてないし。
レベル46。
エメラスクラウン
ヘビーベルト
シルフェンブーツ
ガルヴァハンド

スライムうぜーですぅ。
518名無しさんの野望:05/02/22 21:47:29 ID:+LtDkLmU
>>516
リメイクもされないスタートレーダーよりマシ
519名無しさんの野望:05/02/22 21:50:24 ID:2ug2pftz
そんなこと言うなら
ダイナソアはアリでぽっぷるメイルがナシの理由も分からない。
ぽっぷるメイルをドラマCDの声でリメイクして欲しい。
520名無しさんの野望:05/02/22 22:06:09 ID:nh9e10A4
>エレナ
俺が持ってるYs3ゲームブック(NOT攻略本)では追いかけたけど結局追い返されて、その後同名の女冒険者が居たが同一人物かは不明とかいう事になってたが
521名無しさんの野望:05/02/22 22:06:50 ID:dmaSFLZb
Ys6はホント最低な商売だったなぁ。。。。。
522名無しさんの野望:05/02/22 22:10:25 ID:o1OSSNZQ
>>517
ナイトメアか?
赤剣の上突きで地味に、削って、剣魔法溜まったら、雑魚巻き込んで倒す。
雑魚敵に触ると、混乱やら呪いになるから触らないように注意。
攻撃は、泡を出した後に、して回避重視に汁
523名無しさんの野望:05/02/22 23:08:46 ID:DDcgyM/I
524名無しさんの野望:05/02/22 23:11:05 ID:lg++QZ/T
ぽっぷるメイルのリメイク出すぐらいならまだツヴァイ2の方がありえる。
その手の詳しく無いんだがへきるとか国府田とかまだ声優業やってんのか。
525名無しさんの野望:05/02/22 23:11:57 ID:hnmjUdCb
ぐるみんがツヴァイ2
526名無しさんの野望:05/02/22 23:18:32 ID:Fmqbx/Ht
>>523
フェルガナって位置がまだ決まってなかったのか。
思わずイースの地図で何処にあるか探しちゃったよ。
527名無しさんの野望:05/02/22 23:39:08 ID:WxgYmGsJ
バレスタイン城って中央アジアとは思えん形だし
エドガーさん、エレナ、ピエール神父とかも、そっちの人の名前じゃねえよな
だいたいツェルフェム・ザム・シュティルガーってどこ語だよ。
528名無しさんの野望:05/02/22 23:58:37 ID:Z04B4s7d
頼んだ奴が今日発送日だったんだが発送完了メールって来るもんなの?
529名無しさんの野望:05/02/23 00:29:54 ID:NftNIequ
なんちゃってドイツ語
530名無しさんの野望:05/02/23 00:29:55 ID:h94UgWEo
イース新作で五大竜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
って思ったけど違うのか(´・ω・`)
フェルガナが3の地名なんて覚えてもなかったし。
531名無しさんの野望:05/02/23 00:32:54 ID:t8CE6i8/
つーかあれか。
イース6のガルヴァ・ロアがガルバランのオリジナルなら
3に続くのは定説といえば定説か。
532名無しさんの野望:05/02/23 01:02:18 ID:1PLwMueM

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ○○歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
533名無しさんの野望:05/02/23 01:04:03 ID:1OhOkbBt
3の続編キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
まぁ、リメイクかもしれんけど、
どちらにしろイース3は初めてやったイースなんで、
思い入れは強いから、期待してるよん
534名無しさんの野望:05/02/23 01:09:08 ID:4bui454a
>>526
イースの地理は大体実在の地図と同じだから
フェルガナも恐らく中央アジアあたりの位置だろうな。
イースの地図には入りきらない場所じゃないか?
535名無しさんの野望:05/02/23 01:10:15 ID:4bui454a
>実在の地図と同じだから
実在の地理と同じだから
536名無しさんの野望:05/02/23 01:13:33 ID:K3fdFzuG
ブランディッシュにスタートレーダー、懐かしいなあ。
イースよりもこちらをリメイクして欲しい。
537名無しさんの野望:05/02/23 01:18:18 ID:fbDW/0tJ
>>522
倒せた・・・

下突きでスライムごと倒そうとして硬直中に死んでて、
ありがとう。

色付の、特定武器でないとほぼ倒せないモンスタが、難易度上げ過ぎた。


次は超強敵の蜂公倒してきます。
538名無しさんの野望:05/02/23 01:20:06 ID:NVH+O3mT
なんかもう初めからPS2で出しても良いような気も。新作。
グラフィックとかに凝るなら
ゲーム専用機の方がユーザーの所有機器のスペックが同じだから有利だと思うんだが・・・
今はもうPC持ってる人多いだろうし
PC版とPS2orPSP版両方買う人って少ないよね?
539名無しさんの野望:05/02/23 01:27:06 ID:l6DFSK/F
何が言いたいのかよくわからんが、とりあえずゲーム機持ってないんで勘弁してください。
540名無しさんの野望:05/02/23 01:39:51 ID:4bui454a
家庭用ゲームユーザーがそれほどイースを買うとは思えん。
PCだから売れると言うのもある。
そもそもPCゲームメーカーのファルコムが
ノウハウのない家庭用ゲームで製作し販売するメリットがない。
541名無しさんの野望:05/02/23 01:41:50 ID:NVH+O3mT
>>539

マジですか?・・・うーむ・・・

PC版、PS2版、PSP版があるとしたら
ゲーム専用機のを一つ買う人が多いのではないか、ってこと。
PC版だと良いPCじゃないとゲームのすべての要素を引き出せないので
PCに金を沢山使うのなら専用機で買った方が良い、と考える人が多いかなーって。
542名無しさんの野望:05/02/23 01:42:38 ID:Ar/Pdr/p
まぁ、ゲイツが携帯電話用のOSにシフトするようなもんだ
家庭用ゲーム作ってるところなんて、腐るほどあるんだから、わざわざ参入する意味ない罠
543名無しさんの野望:05/02/23 01:44:09 ID:Ar/Pdr/p
>>541
良いPCって・・・
最近のファルコムのゲームは、かなり低スペックで動くぞ。
どんなマシン使ってるんだ?

ちなみに、俺もゲーム機はもっとらん。
むしろ、ゲーム機よりPC持ってる人の方が多いんじゃないか?
544名無しさんの野望:05/02/23 01:45:00 ID:934eV6gi
ファルコムのゲームでスペック云々いってもなぁ
545名無しさんの野望:05/02/23 01:47:03 ID:NVH+O3mT
>>540

そこがね。ちゃんと宣伝なりなんなりして売り出せば
6なら今までのと比べて売れそうな内容だと思った。
今までのは体当たりだけとかかなり地味だったが6からかなり変わったから。
まあ、アクション自体が売れないと踏んでるのならしょうがないが。
546名無しさんの野望:05/02/23 01:48:29 ID:934eV6gi
巣にお帰り

)つ
家庭用ゲーム
http://game10.2ch.net/famicom/
547名無しさんの野望:05/02/23 01:51:38 ID:hdxiJU+J
16年ぶりにエレナたんにハァハァできるんですね。
548名無しさんの野望:05/02/23 01:56:58 ID:c10Dpdjq
SSを見た限りでは、またSDキャラか....orz
正直、6のシステムが受け継がれるようなのであればアクション楽しくねぇんでイラネ。

3で横スクロールアクションに変わったように、不評を買おうが全く別ゲーにチャレンジしてほしいところ。
549名無しさんの野望:05/02/23 01:57:32 ID:uUXaiO8/
>>545
ぉぃぉぃ、3と5も「一応」ジャンプと剣振りがあったぞ。
一般受けするかとか内容とかは別として。
550名無しさんの野望:05/02/23 01:58:47 ID:Ar/Pdr/p
>>548
そんなものはぐるみんとかに期待すりゃいいじゃん。
何もこのシリーズでやらなくても。
551名無しさんの野望:05/02/23 02:03:06 ID:c10Dpdjq
一人称視点のイース。
三人称視点のイース。

が、やりたいブヒ....orz
2Dアクションやり飽きた人間には辛いのよ…6みたいなの。
552名無しさんの野望:05/02/23 02:09:24 ID:934eV6gi
FPSでもTPSでもやればいいジャマイカ
553名無しさんの野望:05/02/23 06:19:04 ID:8JOU5i65
別にイースじゃなくてもいいじゃん

ちなみに今から家庭用に参入するメリットって全然ないぞ
むしろデメリットのほうが強い
それにPS2なんかは使えるメモリ少ないし、ファルコムにはとことん向かない機体だと思うが
554名無しさんの野望:05/02/23 09:19:21 ID:1jTJmbfL
フェルガナってどっかで聞いたことが
555名無しさんの野望:05/02/23 09:34:44 ID:pgQBMn1S
>>545
だからファルコム的にはそんな宣伝までして家庭用ゲームで出すメリットなんてないって。
大体売れるはずなんて言ってるが売れなかったら一気に会社傾くぞ。
しかも、PS2ってゲーム開発しにくいハードなんだよ。
PCで出して家庭用はライセンス契約で他メーカーに作らせときゃ赤字はないと踏んで
無茶しない経営をしてきたからこそファルコムは今日まで生き残ってきたわけで。

>>551
ウルティマ9でもやっとけ。
556名無しさんの野望:05/02/23 10:19:37 ID:+/oC5Cbi
ネタバレ

ド ギ 外 伝
557働かざるもの@ねこまんま:05/02/23 10:30:12 ID:4af1q+JQ
>>554
フェラガモって靴ブランドがあるよ。
558名無しさんの野望:05/02/23 10:45:18 ID:D7obSlKO
サルバトーレかよ。
559名無しさんの野望:05/02/23 11:06:18 ID:7Thsmpo2
イース7〜フェラガモの誓い〜

ぅ〜ん・・・
560名無しさんの野望:05/02/23 11:13:00 ID:Y458QKCY
PS2でなんか出して欲しくない。
Now Loading....、メモリーカードのチェック中です...、ロードしています...、セーブしています...
こういうのがゲームの最初から最後まで出るゲームなんて嫌になっちゃうよ・・・
561名無しさんの野望:05/02/23 11:19:07 ID:rlhDtSFB
>>560
嫌ならお前がやらなければ良いだけなんだが。
PS2で出して欲しい人もいるんだから文句たれるな。
562名無しさんの野望:05/02/23 11:25:11 ID:Ar/Pdr/p
>>561
それ、そのまま逆が言えるよな。
ファルコムはPCゲームメーカーなんだから、嫌ならお前がやらなければ良いだけなんだが。
PCのままで居て欲しい人も居るんだからry

っていうか、凄く自己中な書き方だなw
PCゲームメーカーに対して、PS2出だすな とか言ったら文句垂れるな とか言いながら
嫌ならやらなきゃいいって・・・、お前・・・。
563名無しさんの野望:05/02/23 11:28:59 ID:rlhDtSFB
>>562
俺はPCで出すなとは言ってないだろ。
PCでもPS2でも出して、もっと多くの人に楽しんでもらえた方がいいだろ。
564名無しさんの野望:05/02/23 11:29:11 ID:AW9Cff5H
561はPCを買えよ、少なくともこの板にいる以上は
個人的にはジャギチラ版はイラン
565名無しさんの野望:05/02/23 11:31:24 ID:rlhDtSFB
>>564
既にPCを持っているから、ここに書き込めているわけだが・・・
566名無しさんの野望:05/02/23 11:46:45 ID:RJDYPn9E
かなりどうでもいいけど、別にPC持ってなくても書き込めるけどな。

PCでもPS2でも出すのはいい。ただまぁファルコムの場合、PS2=PC+αなんだよな。
悪いというほどのことじゃないが、あからさま過ぎて萎えるというか。
567名無しさんの野望:05/02/23 12:03:14 ID:fi1kfI7N
このスレにファルコムの社員はいらっしゃいますか?
568名無しさんの野望:05/02/23 12:04:15 ID:67cC6dTR
オレも出すならPCの方がうれしいな。

俺的ファルコムの肝である音楽がPS内蔵音源だと
やっぱしょぼく感じてしまう、と思う。
569名無しさんの野望:05/02/23 12:31:08 ID:4kssG9a1
よし!じゃあここは間を取って
XBO(ry
570名無しさんの野望:05/02/23 12:47:16 ID:pgQBMn1S
まあ、どうしてもPS2で出して欲しかったら
開発費全額負担、利益は会社に還元
そして、ある一定以上の利益が出ない場合保証金を払う
と言った内容の契約書をもってファルコムに出向くくらいのことをしなきゃな。
571名無しさんの野望:05/02/23 12:59:59 ID:8bDcVfLZ
あほか
572名無しさんの野望:05/02/23 13:10:14 ID:ZJSgfHAT
さてさて、前回はエルフ耳、巫女、ロリ、尻尾でしたが
今回はどんなヲタ向けのヒロイン出してくれるんだか
マジ普通に町娘とかでいいだろうにさー
さすがに6はウザすぎたんだよ
573名無しさんの野望:05/02/23 13:28:48 ID:EgUdfdfO
辮髪に1000ウォン
574名無しさんの野望:05/02/23 13:29:15 ID:sq9/7X53
>>572
ポニーテール+尻尾+駄洒落のニーチャンだな。
575名無しさんの野望:05/02/23 13:41:53 ID:+/oC5Cbi
>>572
筋肉ムキムキの着痩せする金髪美少女だよ
576名無しさんの野望:05/02/23 13:45:14 ID:c10Dpdjq
.イースの効果はとココの株ながめても騰る気配ないデス....orz

>>572
冥土がきそう、。それも眼鏡のw
577名無しさんの野望:05/02/23 13:45:47 ID:ZJSgfHAT
ネコミミで語尾に〜だニャンってつける
もしくは和服で喋り方が昔風、わらわとか
正直、ランスとかぶる
578名無しさんの野望:05/02/23 13:47:27 ID:c10Dpdjq
>>577
ワロタ。確かに被っとるね
579名無しさんの野望:05/02/23 13:49:17 ID:NVH+O3mT
アクション重視するならPS2で、そうじゃないならPCで、ってのが良いけどなー。

>ヒロイン
将軍の娘で騎士見習いとかが良い。
将軍は散々悪さをしたあげくスパイの美女に謀殺されるのです。
もちろんラスボスは美青年軍師。
580名無しさんの野望:05/02/23 13:57:59 ID:ZJSgfHAT
>>576
天然ポヤポヤ冥土なら6に既にいるからワカランよ
581名無しさんの野望:05/02/23 14:04:46 ID:ZJSgfHAT
並べてみよう6の狙いキャラ
ロリ巫女エルフのイーシャ「お兄ちゃん」
天然ポヤポヤ冥土
勝気な漁師女
強気な姉属性の装備屋
若い人妻
双子の美人エルフ
三匹の妖精(各自個性あり)

マジもういいよ・・・イース1,2見たいにジジババとか子供達とかで・・・
それに行ったり来たりのじゃなくてイース1,2みたいな大冒険キボンヌ
582名無しさんの野望:05/02/23 14:12:18 ID:HG6XHyit
ttp://blog.akishin.net/index.php?e=43
ファルコムが修正パッチ出すわけ無いから、イースVI x64対応版が出る悪寒
583名無しさんの野望:05/02/23 14:32:43 ID:tdZn796x
>>581
同意。あんなキモいキャラ出して何をねらってるんだ?
あれで喜んでる童貞野郎は逝ってくれ・・・・。
1,2に存在したドキドキ感なぞ皆無だったぜ。
584名無しさんの野望:05/02/23 14:32:55 ID:934eV6gi
>>582
宣伝乙
585名無しさんの野望:05/02/23 14:34:38 ID:FzNIPY+K
>>570
一般プレイヤーにそんな事まで言うとは、お前どうかしているぞ。
それとも、そういうことをする人間がここを見ているとでも思っているのだろうか。
586名無しさんの野望:05/02/23 14:36:01 ID:934eV6gi
>>585
釣った釣られたの繰り返しになるからやめれ。

そして>>546
587名無しさんの野望:05/02/23 15:00:26 ID:NVH+O3mT
>勝気な漁師女
>強気な姉属性の装備屋

まあ、ここらあたりはファンタジーだっつーことで
おとなしい子は武器屋を経営しようとか漁師やろうとかは思わないだろうし。
588名無しさんの野望:05/02/23 15:02:59 ID:c10Dpdjq
性別に違和感があるのでは?
589名無しさんの野望:05/02/23 15:18:02 ID:NVH+O3mT
あれだで、リアルに考えればこれもファンタジーの宿命だが
男の主人公(特に旅の流れ者とか)の近くには
下心がある女か強い女以外は寄って来ないよ・・・危ないから。
結果、男臭くなるんで無理にでも女性キャラを入れた。

と良い方に考えてみるテストw
590名無しさんの野望:05/02/23 15:34:35 ID:NftNIequ
>>589
いや、もう一つあるぞ

下心がある女と
強い女と
ただのバカ 
591名無しさんの野望:05/02/23 16:09:27 ID:wuTaPGIj
3エターナルなのか7なのかどっちなんだろうかね。
592名無しさんの野望:05/02/23 16:16:49 ID:wC/x70bf
シナリオ改悪版3エターナルだと思う
593名無しさんの野望:05/02/23 16:21:31 ID:B9nhLOQg
リリアが出てきたらウケる
594名無しさんの野望:05/02/23 17:56:45 ID:WiezbkTO
タイトーのPS2版の3を気に入らないファルコムが直々に云々とかいうのを読んだ気が…
写真見る限りリニューアルなら、ほとんど新作みたいな感じなんで、続報に期待。
業界仁義には反しそうだけどな
595名無しさんの野望:05/02/23 18:33:30 ID:V6vzh1Yg
ちぇっ。
7はTAITOからアーケードで3画面筐体で出ると思っていたのに。
596名無しさんの野望:05/02/23 19:29:03 ID:ndCJwCsg
正直、3はどこをどういじったら改悪できるのかと疑問に思える。
もとが全く面白くないシナリオなんだから好きにいじってくれって感じ。
597名無しさんの野望:05/02/23 19:45:33 ID:LE/ZkKfV
3の続編なら、3のシナリオ本は絶対つけて欲しい。

数字がないのは、有翼人とかがまったく出てこない、ただの冒険譚だからかもしれない。
598名無しさんの野望:05/02/23 19:46:28 ID:wC/x70bf
ガルヴァ=ランにこじつけたりすれば改悪できるよ
599名無しさんの野望:05/02/23 19:56:59 ID:h94UgWEo
なんか久しぶりに3がやりたくなってきたな
PCエンジン引っ張り出してくるか
600名無しさんの野望:05/02/23 21:09:51 ID:ndCJwCsg
もともと3のストーリー自体がこじつけなわけで。
601名無しさんの野望:05/02/23 21:39:02 ID:8JOU5i65
>600
どこらへんが?
602名無しさんの野望:05/02/23 22:05:15 ID:ndCJwCsg
マクガイア城主もガーランドも何もかも設定めちゃくちゃじゃん
個人的には十字架のある教会が出てくるのも疑問だったなぁ
603名無しさんの野望:05/02/23 22:07:27 ID:hxIRVBjR
待て待て、3にストーリーなんて無い。
あるのは脳内補完だけだ。
604名無しさんの野望:05/02/23 22:07:31 ID:VbX3/RxO
ぐるみんと一緒にお披露目ムービーにでてたブランディッシュかザナドゥ(?)
の新作どうなったんだ?

アレ開発を停止してイース7の製作に回ったのか?
そんなにファルコムヤヴァイの?
605名無しさんの野望:05/02/23 22:09:39 ID:1PLwMueM
イース6発売の後から既に7(多分今回の新作の事だろう)製作の情報はあったわけだが・・・
606名無しさんの野望:05/02/23 22:11:57 ID:RJDYPn9E
>>604
ファルは何本か制作ラインがあるから、ただ単に遅れているとか、
もともとイースのほうを先に発表するつもりだったとかじゃないの?
607名無しさんの野望:05/02/23 22:13:18 ID:RJDYPn9E
>>605
Ys7の情報なんてあったっけ?
608名無しさんの野望:05/02/23 22:33:32 ID:pgQBMn1S
>>585
ぶっちゃけそうでもしない限りファルコムが家庭用ゲームで開発するメリットはないわけで。
出して欲しいという要望ならわかるがさもPS2で出した方が得みたいな書き方をしてたから
それは絶対にありえないと言うことを書きたかっただけだ。
609名無しさんの野望:05/02/23 22:43:52 ID:pvGpesIW
意匠の色がIIIっぽい。やっぱIIIのリメイクでねーの。
あのボヤケ写真も横スクロールじゃないとは限らないぜ。
610名無しさんの野望:05/02/23 22:51:24 ID:m+go0ihe
>>609
つーかフェルガナって3の舞台ではなかったか?
611名無しさんの野望:05/02/23 22:53:47 ID:mN8coBIv
>>610
だから、3は「フェルガナ冒険記」の冠を有してるでしょうよ?
612名無しさんの野望:05/02/23 22:58:13 ID:m+go0ihe
これはきっとファルコムからの遅いバレスタインデーのプレゼントなのだよ。
613名無しさんの野望:05/02/23 23:00:53 ID:mN8coBIv
陰毛、唾液、糞尿入りの手作りチョコってとこだな。
614名無しさんの野望:05/02/23 23:37:07 ID:NVH+O3mT
>>608

わかりやすいのは両方同時期に出してみればよいんだけどね。
ゲーム専用機メインの人も買いそうかどうかわかる。
ゲーム専用機メインの人はたぶんSLGとかはともかくアクションとかは
PCゲームは専用機のゲームより劣ると思っている人が多いと思うので
良いのが出れば流れも変わるかもね。

風の伝説ザナドゥ1、2リニューアルをPSPかなんかで出して欲しいなー。
615名無しさんの野望:05/02/24 00:12:19 ID:zo6eMYa5
アクションシューティングならコンシューマと比較にならないほど上だぞ。
616名無しさんの野望:05/02/24 00:57:49 ID:vVXvgoYz
風Xanaは版権がと、2chのどっかでみた
どっちにしても、あんな金かかりそうなモノ作る体力はないだろ
617名無しさんの野望:05/02/24 08:11:57 ID:P5WFzt7H
新作は6のリニューアル完全版でしょ。
エンディングでアドルが「次はフェルガナへ行こう」と誓うシーンが追加されるの。
618名無しさんの野望:05/02/24 08:21:37 ID:Ys14yzpw
>>617
正解
619名無しさんの野望:05/02/24 09:16:53 ID:Vr+wX7mW
4のエンディングでフェルガナ行きの船に乗ってたと思うのだが?
620名無しさんの野望:05/02/24 09:41:43 ID:MadqVHyA
アドルってナイチンゲール症候群ジャンキーだよ
621名無しさんの野望:05/02/24 10:26:57 ID:bZ1W39Lc
アドルとうとう下の赤毛も見せる!
622名無しさんの野望:05/02/24 10:33:57 ID:f5WTH56t
>ttp://www.konami.jp/ys-napishtim/top.html

>対応機種:プレイステーション2
>発売日:2005年3月10日
>対応機種:PSP
>発売日:2005年春

どっちだよ
623名無しさんの野望:05/02/24 10:34:50 ID:SUOi2H8I
両方ってことでしょ。
PS2版が発売日決定
PSP版は発売日未定だけどたぶん春くらいって事かと。
624名無しさんの野望:05/02/24 12:16:31 ID:4GMebZGJ
ちなみに今のうちからお目当てなのは、フェルガナの誓いに特典として付く予定の
新作イース3アレンジサントラなのだが
ぐるみんのSA版はなさげやな
625名無しさんの野望:05/02/24 12:38:46 ID:42A0GBJg
イース3は原曲の評価が信者の間では高いだけに、糞アレンジをした日には猛烈な
バッシングになりそうだな。
626名無しさんの野望:05/02/24 12:47:14 ID:SUOi2H8I
ファルコムに限ってそれは大丈夫でしょ。
曲に関しては心配はしてない。
SAVのZwei!!と言い、SAVの銀の意志と言い、最近の傾向見る限り大丈夫だと思う。

まぁ、あえて懸念材料があるとすれば、音楽のアレンジそのものではなく場面音楽だけどね。
ダイナソアRと言う前科があるから…。
ただ、それもダイナソアの時と違ってファルコムの得意なアクションだから大丈夫でしょ。
ダンスミュージックになってようが、アップテンポな曲にしてようがアクションだと、それほど外れはしない。
627名無しさんの野望:05/02/24 12:52:10 ID:4RAxn3JP
まぁ、ぐるみんも良かったし、個人的には期待してる。
ただ、イースIIIのアレンジと言えばハードロックなギター曲ばっかりだから、たまにはまた違ったアレンジが欲しいかな。
ファルコムの最近の傾向見る限り、多分違ったアレンジしてくれる。 と期待してみる。
ギター曲はあんまり作ってないからね。
628名無しさんの野望:05/02/24 13:01:18 ID:pq+RSHsX
JDKはブランディッシュVTまで良作
あとはしらん
629名無しさんの野望:05/02/24 13:32:49 ID:2C/4A8jh
PCE版は、チープな画面に無駄にすげー音源を使ってるので、
ぶっちゃけかなり燃える。
画面のマッチングとか無視、BGMにCDをかけてるような味わいだったな。

ダイナソアは、普通の画面にユルい電子音楽を乗せやがったからマッチングが異常に悪かった。
ソーサリアン並の原曲活かしのアレンジならまだイケたろう。
そのソーサリアンのアレンジの評判が良くなかったことを受けた結果だろうな。

絵を半端なセル画調にせず、完璧に描き直せばよかったものを。
画面の枠も、オリジナルにこだわらず完全に描き直す。
考えてみりゃ、隊列システムなんかかなり意味無かったしな。
630名無しさんの野望:05/02/24 14:21:07 ID:celnSq+0
昔、マル勝だかPCEファンか忘れたが
イース3のインタビューに蜂の開発者が答えていて
わざとPC版の16ビットスクロールを再現していると言っていた
折れ的にはコンシューマの強みを生かして滑らかな
スクロールにして欲しかったと萎えた物だが…
なぜわざと退化するんだー!
631名無しさんの野望:05/02/24 14:33:02 ID:N1BCtmrx
PCEの3の街のスクロールって
なんか進行方向と逆に動いて見えた。
632名無しさんの野望:05/02/24 14:45:46 ID:a66sRshN
>>630
そんなこと言っていたのか
ありがた迷惑な話だ

喜んだユーザーもいたのかな
633名無しさんの野望:05/02/24 14:54:32 ID:ssfgyhuy
http://blog.livedoor.jp/od3/
>PSP
>英雄伝説ガガーブトリロジー 朱紅い雫
>インテリジェントライセンス
>ダービータイム

>PS2
>Baseball Live 2005
>幽★遊★白書 FOREVER

>3/1から行われるSONY商品説明会のゲームです
>4・5月発売のゲームと思われます
634名無しさんの野望:05/02/24 15:51:00 ID:eYRRo/f5
ソーサリアン追加シナリオまだーチンチン
635名無しさんの野望:05/02/24 15:59:08 ID:8N6AyZHm
>>631
確かに手前と奥で逆に動いてたな
636名無しさんの野望:05/02/24 16:18:58 ID:ssfgyhuy
http://www.vector.co.jp/advertise/image/a0005321/vector0502_ysf.gif
エレナたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
637名無しさんの野望:05/02/24 16:25:17 ID:BIz17UUR
脳内エレナとそっくりでつた(・∀・)
638名無しさんの野望:05/02/24 16:28:25 ID:8rZ8dwLf
>>636>>637
エレナって、あのタイトーの3のやつ?
あれはひどいだろ。SFCのエンディングで一応出た顔と違いすぎ。
明らかにねらってるだろ。
639名無しさんの野望:05/02/24 16:38:38 ID:4RAxn3JP
>>636
変な顔になってなくて安心した。

>>638
意味不明
>>636のはタイトーのメイドキャラのじゃなくて本家のヤツ。
640名無しさんの野望:05/02/24 16:41:16 ID:4RAxn3JP
あと、なんでSFC版基準なんだろう?w
641名無しさんの野望:05/02/24 16:43:19 ID:pBYkmA6z
>>639
どこにきたんだ?公式に更新はないようだが…
642名無しさんの野望:05/02/24 16:46:55 ID:j86NPoHD
Vectorに。
643名無しさんの野望:05/02/24 16:48:16 ID:ssfgyhuy
http://hpcgi1.nifty.com/sugimo/glight.cgi?mode=image
このエレナも可愛いな。この絵師って誰なんだろ?英伝1もこの人だったよね。
644名無しさんの野望:05/02/24 16:54:31 ID:eWqetEJF
ゼノギアスとかゼノサーガの絵を描いてる人。
645名無しさんの野望:05/02/24 17:17:20 ID:U9jyG6PJ
>>642
vectorのどこ?詳しく教えてくれ。
646名無しさんの野望:05/02/24 17:18:12 ID:KAtMxL+l
YS6にしても、英伝6にしても、今のファルの絵師は下手すぎて萎える。
何で、あんなに薄っぺらいエロゲ絵みたいなやつを採用するんだよ?
647名無しさんの野望:05/02/24 17:22:34 ID:a66sRshN
ブランディッシュの絵は好きだった
書いている人ばらばらだけど
648名無しさんの野望:05/02/24 17:24:13 ID:eWqetEJF
>>646
同意。オレも今の絵描きはあまり好きじゃない。
昔はブランディッシュ2やイース5の絵が好きだった。
649名無しさんの野望:05/02/24 17:38:54 ID:hnxBHM6q
朱紅い雫の絵師さんみたいのが見たいのだが、もうダメなのだろうか・・・
650名無しさんの野望:05/02/24 17:55:54 ID:KAtMxL+l
英伝2の時も酷かったけど、今はそれ以上の酷さだね・・。
英伝5以降くらいから著しく絵師のレベルが落ちたように思う。萌えとか止めろ!
651名無しさんの野望:05/02/24 17:59:23 ID:wHxDo/50
だってその方が今のご時世売れるんだもの
652名無しさんの野望:05/02/24 18:01:42 ID:eWqetEJF
萌えという意味では、昔の絵のほうが萌えられたワケだが。(笑
英伝5あたりでメインの絵描きさんが軒並みファルコム辞めちゃったみたい。
今の絵はノッペリしすぎてて立体感がないんだよね。
・・・単純に下手なだけですかな。
653名無しさんの野望:05/02/24 18:09:04 ID:SIhz57/l
昔と違ってベテラン持ってこれないのかね
654名無しさんの野望:05/02/24 18:14:34 ID:8PKZjH6t
最近の絵と古い絵の違いだろう
今は今の絵のほうがうけがいいと思うが…
結局主観だけど
655名無しさんの野望:05/02/24 18:21:49 ID:eWqetEJF
ちょっと驚いたのが、イース5とイースエターナルの絵描きさんが同じ人ってこと。
わずか数年でずいぶん絵が変わるもんだなぁ、と。
656名無しさんの野望:05/02/24 18:23:35 ID:4RAxn3JP
と言うか、今の絵のほうが普通に上手いと思うけど・・・
昔のは、色鉛筆でちょっと上手い人が書いた絵って感じでどうも・・・。
多分今の人はブランディッシュやVM JAPANとか書いてた人だと思うけど、個人的に好きな絵師だ。
風ザナのシナリオもやってた人だっけ?
657名無しさんの野望:05/02/24 18:31:23 ID:oS99iV8o
俺も今の絵派だなぁ
ただし社内スタッフ限定でな
イースVIとか英伝VIのパケ絵みたいなのはマジ勘弁
ゲーム内の社内スタッフの絵は普通に良い感じなのに、なんであんなのをパッケージに採用するんだか・・・。
658名無しさんの野望:05/02/24 18:33:44 ID:tTm/F8v1
>>656
VM Japanと言い山中絵はもう少し独特の風味があるぞ。
それこそ人によったら気持ち悪いと思うくらい。

多分、今は色んな人が描いてるんでしょ
まぁ、俺もパケ絵はダメだけど、今の絵師の絵は好きだな〜
659名無しさんの野望:05/02/24 18:34:30 ID:SIhz57/l
幻想三国志みたいなのがいいです
660名無しさんの野望:05/02/24 18:34:43 ID:eWqetEJF
ブランディッシュの絵を描いた人はもう10年くらい前にファルコムを辞めて、
今はモノリスソフトでゼノサーガを描いてるよ。>>643のイース3もその人。
ただ、ブランディッシュのパッケージやイメージイラストは別の人が描いてるし、
なんだか統一感はないね。
あ、ブランディッシュってVTのこと?
661名無しさんの野望:05/02/24 18:37:27 ID:iTGBb1mO
最近のはなんか眼の下にクマみたいのが出来てたりするのがちょっと。
それにしてもPS2番の6のCGムービーのアドル、というか人物が変・・・
662名無しさんの野望:05/02/24 18:38:03 ID:nPAvesre
>>656
まー本当に色鉛筆で書いてたからなぁw
あれはあれで温かみのあるイラストで嫌いじゃなかった。

俺もパケ絵はダメで社内イラストはOK派
最大に嫌だったのはZwei!!だったな…。
ただでさえ、ユーザー層をミスりやすそうな雰囲気のゲームだったのに、あのパッケージ絵だもんな・・・
ゲーム中は普通に絵本の世界観でよかったのに、あのパッケージのせいで店頭で買うのが恥ずかしくてファルコム通販で買ったよ・・・。

はっ!?もしかしてファルコムは利益率の高いファルコム通販で買わせるためにあんな恥ずかしいイラストをわざわざ外注してるのか!?
663名無しさんの野望:05/02/24 18:39:44 ID:SIhz57/l
ここ最近のイラストレーターでは一番名前が知れてるんではないかね。
664名無しさんの野望:05/02/24 18:42:02 ID:/VoiNG59
ID:eWqetEJFがイースIIエタとイースVが同じイラストレーターだった事を今更知った割りに
やたら知ったかしてる件

665名無しさんの野望:05/02/24 18:52:55 ID:9xTHHiCd
>>664
おいおい、触れようか迷ったけどあえて黙ってたんだから言うなよw
ブランディッシュに田中は関わってないって何度言いそうになったか・・・w

蓮井俊也と鈴木秀和だけだってのw
リニューアルは知らんけどな、少なくとも初代ブランディッシュはこの2人だけ。
ちょっと検索すりゃわかることなんだが・・・。
666名無しさんの野望:05/02/24 18:54:21 ID:ssfgyhuy
テイルズとかにくらべりゃまだいいよ…w
667名無しさんの野望:05/02/24 19:01:13 ID:OeOkH9KI
>ムービー用プレイとは?
>デモムービーに収録するために、ファルコムスタッフが
>実際にプレイしてその映像を録画するもの。
>以前、1度だけ「イース6」のムービーで
>たま懇親のプレイが採用されたのです!
>しかし、実際にムービーを見た人たちの間で
>その腕前を疑問視されていたとかいないとか…。

お前らが、イースVIの時に突っ込み入れるから・・・w
まぁ、デミガルヴァ戦で避けきれずに思いっきり食らってて、文字と差があったのにはワロタが・・・w
668名無しさんの野望:05/02/24 19:20:58 ID:i+90Xzgq
絵なんかどうでもいいから
音楽は今の路線で行って欲しい。

もうオレが安心して聞けるゲームミュージックを作ってくれるのはここだけなんだ。
669名無しさんの野望:05/02/24 19:43:14 ID:iTGBb1mO
最近はシーン(ムービー)込みの音楽ばかりだもんなー、他のメーカー。
ムービーなくて単体では聞けない感じだ。
670名無しさんの野望:05/02/24 20:05:58 ID:rPFqmXkY
>636
誰も触れてないが、このアドルの外見的年齢から見て
「フェルガナの誓い」はys3のリメイクと見て間違いなさそうだな
671名無しさんの野望:05/02/24 20:35:31 ID:EsLB7X9h
3のリメイクか・・・。PCEでしか遊んだこと無いから楽しみ。
やっぱり公式の4と5のリメイクもそのうち出すんだろうね。
5は原案に戻して欲しいな。

あとは風ザナ1&2をリメイクしてくれ。
672名無しさんの野望:05/02/24 20:36:26 ID:Ju/KgUMr
リメイクでも新作でも良いから、きちんと作ってきちんとした売り方して欲しい、と思う今日この頃
673名無しさんの野望:05/02/24 20:42:23 ID:YamzyeXT
ぐるみんはすごくまともな売り方だったと思う
674名無しさんの野望:05/02/24 20:49:31 ID:j86NPoHD
でもあまり売れなかったこの皮肉。
675名無しさんの野望:05/02/24 21:04:26 ID:l8IsrxKp
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/42424.jpg

「イース フェルガナの誓い」イベントシーンCG原画検討用ラフよりエレナ3
社外秘
676名無しさんの野望:05/02/24 21:08:30 ID:WcD5EHb9
裏をかいて3の続編かもしれないじゃないか!

…と、淡い期待を書いてみる( ´・ω・)
677名無しさんの野望:05/02/24 21:13:25 ID:dg3SrXr9
基本はワンダラの続き。
ただしワンダラのリメイクつき。
678名無しさんの野望:05/02/24 21:17:17 ID:Cd6LM1Ha
空の軌跡SC
Ysフェラガモ
ザナドゥネクスト
PSP朱紅い雫
PSP海の檻歌
PS2Ys6
PSPYs6
PS2Ys3
PS2Ys4
PS2Ys5

やべえ地獄。
679名無しさんの野望:05/02/24 21:25:33 ID:Ow0y5BdD
とりあえず俺は
Ysフェラチオ
PSP朱紅い雫
PSP海の檻歌
以外は華麗にスルー
680名無しさんの野望:05/02/24 21:37:08 ID:YamzyeXT
>>677
それくらいじゃないとボリューム少なそう
681名無しさんの野望:05/02/24 21:58:20 ID:OeOkH9KI
俺は
英伝VI SC
Ys フェラガモ
XANADU NEXT
PS2 YsIV

は購入予定。
682名無しさんの野望:05/02/24 22:00:38 ID:OeOkH9KI
>>680
??
ボリュームコントロールで調節できない?
サウンドカード何使ってんの?
683名無しさんの野望:05/02/24 22:04:00 ID:OeOkH9KI
ごめ、勘違い。
ボリュームなんて馴染み無い言語使われると困る。

まぁ、イースは短編集だから長くはならんと思うよ。
社会人でもサクッとプレイ出来るのが強みだし。
684名無しさんの野望:05/02/24 22:36:14 ID:sb6iOU2M
>>681-683の凄まじい勘違いっぷりに萌へ
685名無しさんの野望:05/02/24 22:51:34 ID:QsqYe/Nh
漏れガキのころ、フェラガモ→ヘラ鴨っていう鴨の一種だとマジで思ってた。
686名無しさんの野望:05/02/24 23:33:11 ID:83B2Fu7e
ファルでエタ3、4、5作る気あるならPS2は全部見送りだなw

そろそろエタ1、2買うかw
687名無しさんの野望:05/02/24 23:39:04 ID:pq+RSHsX
タイトー潰れちゃうよ
688名無しさんの野望:05/02/24 23:54:08 ID:WcD5EHb9
京セラがバックについてるからこの程度でつぶれることはまずないって
TAITO自体もカラオケで儲けてるしな
689名無しさんの野望:05/02/25 00:17:08 ID:9JGFSEJ8
群馬大雪なんすけど
690名無しさんの野望:05/02/25 00:19:08 ID:9JGFSEJ8
ごめん、思いっきり誤爆
691名無しさんの野望:05/02/25 00:25:08 ID:ECdy+FJt
http://www.vector.co.jp/advertise/image/a0005321/vector0502_ysf.gif
両手に花って感じでむかつくなこの餓鬼
692名無しさんの野望:05/02/25 00:31:52 ID:TIuYcXOm
エレナたんカワイイヨ
693名無しさんの野望:05/02/25 00:34:14 ID:rclxLA9I
エレナ…

なにこの、おっとり捜査と思ったのは俺だけじゃないはず。
694名無しさんの野望:05/02/25 00:37:31 ID:65p8GJ9Z
じゃぁ、俺がロマンシア(コンプ漫画版)みたいな絵でやってやるよ
695名無しさんの野望:05/02/25 01:03:01 ID:VWPuKHwT
おっとり捜査の人とは感じが違うと思うけど。
696名無しさんの野望:05/02/25 01:03:38 ID:LNQXgaHt
イーシャたんは出ないのか・・・
697名無しさんの野望:05/02/25 01:04:22 ID:NthC3Xd+
たしかに微妙に小手川ゆあっぽいw
698名無しさんの野望:05/02/25 01:09:05 ID:8OmafaWM
そうか?
全然似てないと思うけど…
699名無しさんの野望:05/02/25 01:10:02 ID:dN2zTdWK
>>694
あの頃の円先生の絵でなら異議無し
700名無しさんの野望:05/02/25 01:13:16 ID:VWPuKHwT
今回は社内絵師かな?
まぁ、ゲーム内とパッケ絵が一致していてくれたら良いな。
701名無しさんの野望:05/02/25 01:18:52 ID:MC9g2WoH
>691
この構図は絶対ねらって編集したんだろうな。
エステルとエレナがアドルの抱きついてるようにも見えるし。


それにしても、少々エレナの顔つきがキツイような気も・・・。
702名無しさんの野望:05/02/25 01:25:10 ID:/u3CI+yt
パッケ絵も上手いと思うけど
まぁ、萌え絵といえば萌え絵だけどさ
頑なに否定することはないとオモータ
703名無しさんの野望:05/02/25 01:30:49 ID:dN2zTdWK
いっそのこと、昔の様にパッケには幻想的で写実的な絵を採用したら?
オレはあの方が好き。イースのも美しかったしな。
ああいう画力のある人材は居ないのか?キモいパッケはもう止めて!
704名無しさんの野望:05/02/25 01:34:57 ID:/u3CI+yt
まぁ、こんなこと言っても、変なの呼ぶだけか…
昔からやってる人だったら少なくとも20代はいってると思うんだが…
705名無しさんの野望:05/02/25 02:28:11 ID:N82BcBhh
>ああいう画力のある人材は居ないのか?


もともと外注だよ、あの絵は
706名無しさんの野望:05/02/25 11:23:07 ID:/z6kW5YU
やはり絵師ならX68000のイースが最強だろ?
707名無しさんの野望:05/02/25 11:41:46 ID:LE38c9Qc
パッケ絵は、イース初回版みたいなのが一番いい。
英伝はオーブメントをパッケ絵にしたほうが良かったと思う。
とにかく、あんまりキャラ(特に♀)を前面に出すパッケ絵はやめて欲しい。
708名無しさんの野望:05/02/25 13:22:48 ID:Aa9N3F9B
正直英伝よりイースの方がエロゲ風漂ってて買いにくい
709名無しさんの野望:05/02/25 13:25:25 ID:Ghiz4rAw
是非この人におながいしたい
tp://www.luisroyo.com/
710名無しさんの野望:05/02/25 13:42:17 ID:R4vy47EV
>>709
和製ファンタジーから離れすぎだな
711名無しさんの野望:05/02/25 13:45:19 ID:rclxLA9I
流行のキム・ヒョンテとかいいんじゃない
712名無しさんの野望:05/02/25 14:38:33 ID:b3xyfeNs
>>711
直球杉。
713名無しさんの野望:05/02/25 14:43:03 ID:kRAsstEH
ホットインフォメーションのムービー画像って
ティグレーの採石場っぽくない?
714名無しさんの野望:05/02/25 14:52:57 ID:AljWBTA0
じゃあ末弥純で。
むちゃくちゃ金かかるけど。
715名無しさんの野望:05/02/25 14:55:21 ID:R4vy47EV
みんなで絵の勉強してファルコムを救おうぜ
716名無しさんの野望:05/02/25 14:58:52 ID:BnQtktYw
ダイナソアの人でいいよ
717名無しさんの野望:05/02/25 15:09:55 ID:Ghiz4rAw
718名無しさんの野望:05/02/25 15:16:24 ID:ME+jCWST
>>717
それもまた最高!童貞キモオタ向け絵はもうイラネ!
719名無しさんの野望:05/02/25 15:28:54 ID:Jt27buNd
弘司はアリか?
720名無しさんの野望:05/02/25 15:52:24 ID:ECdy+FJt
絵とかめんどいから実写にしようぜ
721名無しさんの野望:05/02/25 15:58:36 ID:BnQtktYw
image.itmedia.co.jp/games/gsnews/0112/19/images/zwei01.jpg
722名無しさんの野望:05/02/25 16:20:34 ID:dlsjE5dz
>707の言うようなのでいいよ
723名無しさんの野望:05/02/25 17:12:55 ID:R4vy47EV
リアル系=濃い
韓国=日本のイラストレーターパクリ 無意味に濃い
若手イラストレーター=エロゲ臭い
社内=なんかモッサリ
724名無しさんの野望:05/02/25 17:48:58 ID:nGSWATr7
ひさびさに山中絵が見たかったな
もしかして、もういないのか
725名無しさんの野望:05/02/25 18:13:11 ID:ZyYs+Muq
どの絵でも別にいいよ。
どうせたいしたもんでもないから。
726名無しさんの野望:05/02/25 19:12:03 ID:UDpq7KBs
確かに
727名無しさんの野望:05/02/25 20:05:42 ID:IvGgf55/
山中絵はなあ・・・ゴルゴ13読んでてヌードが出てきてもムラムラしないような
ああいう領域だ
728名無しさんの野望:05/02/25 21:34:12 ID:HVtdMICE
>>724
イース6も英伝6もグラフィック担当者の所に名前載ってたよ。SCもやってる
と思う。ぐるみんには関わってないが。
729名無しさんの野望:05/02/25 21:48:37 ID:wW3fUmrk
山中は独特の絵も描くけど、結構汎用的な人材の気もする。
イース2エターナルのムービー直後のリリアとかも描いてるし・・・。
VM Japanは完全に山中の趣味の世界の絵だと思うけど・・・w
730名無しさんの野望:05/02/25 21:49:27 ID:Aa9N3F9B
山中って何のイラスト描いてたの?
731名無しさんの野望:05/02/25 21:57:42 ID:PdJM9Je6
>>730
ファルコムで風ザナとかのシナリオ書いてたのを風ザナ2辺りで絵師に転属になって以来のファルコム作品ほぼ全般のゲーム中イラスト
VM Japanとイース1・2エターナルとガガーブトリロジーのムービー絵とかが中心かな・・・。
他は色んな社内スタッフの絵とごっちゃになってるから、分別不能。
732名無しさんの野望:05/02/25 21:59:13 ID:PdJM9Je6
VM JAPANはキャラデザとイラスト
イース1・2エターナルとガガーブトリロジーがムービー ね。
今は普通にゲーム中イラストに参加してるけど、どれがどれかは判らん状態。
733名無しさんの野望:05/02/25 22:00:22 ID:IvGgf55/
ぶっちゃけ得ろ絵と萌え絵はいらんだろ。
落書きとオヤジの絵は認めるがな。
734名無しさんの野望:05/02/25 22:33:57 ID:LE38c9Qc
英伝スレから避難してきました。

絵についてはよくわからんけど、パッケ絵については>>707に賛成。
英伝6買うときは恥ずかしかった。
735名無しさんの野望:05/02/25 22:36:57 ID:4yzOvOZk
736名無しさんの野望:05/02/25 22:39:42 ID:ME+jCWST
>>735
この当時のパッケは良かった。これからどんな冒険が始まるんだろうか?とワクワクした。
737名無しさんの野望:05/02/25 22:45:49 ID:dALXO9rO
予想だがファルガナの誓いはイースVの続編か外伝。リメイクはまず無いかと。
根拠は3月発売のPS2でタイトーがリメイクリリースするのにわざわざエターナルは
タイトー(他社)にとって失礼でまずありえない、続編や外伝だと相互にとって
メリットが生まれる、あと宣伝でイース最新作とあるだろ。まぁ〜ムービー見れば
わかると思うが・・・もしエターナルだとファルコム戦略ミス…
738名無しさんの野望:05/02/25 22:50:30 ID:+tSYqSJ3
>>735

懐かしすぎ・・・って持ってるんだが。
5インチディスク版はディスクのエンベロープがイースの本になってるんだよな・・・
739名無しさんの野望:05/02/25 22:51:20 ID:PdJM9Je6
タイトーがダメっぽいから見限って出す可能性もあるぞ。
もし出されても、流石に今回はタイトーのミスだろう。
そもそも本家でも無いのにあそこまで思い切ったイメチェンした時点でアウトだし
それで思いっきり滑って延期した時点でもう諦めるべきかと・・・w

エターナルの場合、ファルコムの戦略ミスと言うよりタイトーの戦略ミスでしょ。
ファルコムにとっては殆ど障害が無いと思われるし、タイトーのPS版の影響でPC版が売れなくなるなんてのはありえないかと・・・。
740名無しさんの野望:05/02/25 22:53:11 ID:H8VDs1Bv
タイトーに台本渡す
タイトー台本通りにps2版つくる
ファルコムその時の台本に追加要素入れてpc版作る

「ついに本物のys3が蘇る!!」

まさかな。
741名無しさんの野望:05/02/25 22:53:26 ID:WCAKUAKI
>>739
って言うか、タイトーはなめ過ぎだったよな。
担当者がイースやった事無いとか平気で言っちゃう時点で・・・。
KONAMIにファルコム版のIIIを移植してもらった方が、タイトー以外はみんな幸せになれると思うぞ。
ぶっちゃけ、IVの権利とかファルコムに返してコナミに渡して欲しいよ。
742名無しさんの野望:05/02/25 22:55:13 ID:ZyYs+Muq
なんか憶測だけで物事をいう馬鹿が湧いてきたな。
743名無しさんの野望:05/02/25 22:55:42 ID:47X4A4px
まぁ、被ってもファルコムが不利益をこうむる事はまずないので、ファルコムの戦略ミスではないだろう。
もっとも、被ってようと被ってなかろうと、PS2版とPC版だったら、それぞれのユーザー層って最初から決まっちゃってるような・・・。
744名無しさんの野望:05/02/25 22:56:36 ID:lCMwXNIr
タイトーは邪神版Ys3という黒歴史を作ったからな・・・
745名無しさんの野望:05/02/25 23:09:15 ID:47X4A4px
746名無しさんの野望:05/02/25 23:20:00 ID:p3Mut0ig
エステルたん ハァハァ
747名無しさんの野望:05/02/25 23:47:02 ID:MC9g2WoH
ただ単にタイトーがPS2版の発売を延期したため被ってしまっただけだろ。
ファルコムの新作の発表は計画通りで、被ったのはタイトーの自業自得だと思う。
748名無しさんの野望:05/02/25 23:53:47 ID:N82BcBhh
タイトルバックの菱形は四つの彫像の象徴なんだが>>737
749名無しさんの野望:05/02/26 03:19:38 ID:1ezVFWE7
PS2版のイース6はハード・ナイトメアと水着はちゃんとあるんかね
750名無しさんの野望:05/02/26 10:39:50 ID:xZPx8yez
つーか、パッケージ小型化しようよ・・・。
751名無しさんの野望:05/02/26 11:12:05 ID:z7nx8hCO
>>750
だめだ、それでは商品陳列時の占有面積が小さくなる。
店頭での宣伝効果が薄くなってしまうではないか。

本当はCDケースサイズでいけるはずのパッケージを
各社そろいもそろって大きくするのはこういう理由です。
752名無しさんの野望:05/02/26 11:17:34 ID:xZPx8yez
なるほど。
大変なんだなぁ〜。
だったら薄く広くする方向で・・・って、やっぱり今の形状がベストなんだろうなぁ。
753名無しさんの野望:05/02/26 11:22:44 ID:UvxL1nbF
万引き防止の為って聞いたことがあるが、ほんと?
754名無しさんの野望:05/02/26 11:31:41 ID:z7nx8hCO
万引き防止の装置は結構小さい店にも入ってるからなぁ・・・
それにPCゲームなら、友達のを○○ーする方が簡単だから、
万引きするリスクをとるやつってあんまりいないのでは。
755名無しさんの野望:05/02/26 11:37:03 ID:L9S9QwBu
>>730
brandish VT、4も一応山中綾子の絵柄が色濃く出ていると思う
あとは西風の書き直しもそうなのかな

http://www.falcom.co.jp/br4/images2/coloring.html
756名無しさんの野望:05/02/26 11:38:36 ID:0ys3Cc2J
>>751
そんなことはない。流通の際にパッケージがでかすぎると輸送にコストがかかったりと
面倒だからむしろ小型化する傾向にある。
ファルコ無の場合は店頭POPとかもまとめて発送するからそういう面倒がないだけの話。
757名無しさんの野望:05/02/26 11:46:55 ID:6coM0MoK
EAのゲームくらいの大きさの箱でいいと思うんだけどな
密集してるから目立つし
758名無しさんの野望:05/02/26 11:49:09 ID:LtRzVGkr
分厚い説明書はいまも健在ですか

今度発売のイースの目当ては説明書だったりする
3じゃなきゃ買わないけど。
759名無しさんの野望:05/02/26 11:51:41 ID:Bowbwhhs
Ysの新作出るんだね。
見た感じではナピシュテムのグラフィックを流用してる感じだなぁ。
なんとも言えないけど。
でも空の軌跡SCより先かぁ…。

760名無しさんの野望:05/02/26 11:52:21 ID:z7nx8hCO
まぁ、一番の問題は箱を捨てられない俺たちにあるような気もしますがw
一般PCソフトの方が中身すかすかなのに、箱は捨てちゃうから気にならないという・・・
761名無しさんの野望:05/02/26 11:55:02 ID:pdySsHIN
PS2版6はCERO12歳以上対象だって。
何がひっかかったんだろ。
ムービーでアドルが水死体みたいな顔してるからかな?
762名無しさんの野望:05/02/26 12:10:57 ID:DLBZQibB
オルハの○○○姿のせいじゃねぇ
763名無しさんの野望:05/02/26 12:15:18 ID:FDlEzn6H
そうそう、通常版特典だったあれのせいでしょ。
PS2版の公式にそれっぽい事書いてあったし。
764名無しさんの野望:05/02/26 12:19:41 ID:DLgYny33
ナイトメアという単語を見るたびにFalcomへの怒りが黄泉ガイル
765名無しさんの野望:05/02/26 12:30:08 ID:ePZBCOUm
せっかくゲームは盛り返したのに売り方なぁ
766名無しさんの野望:05/02/26 12:36:14 ID:jL2Rx71i
Ys買ってもいーっすか?
767名無しさんの野望:05/02/26 13:10:46 ID:DGIF4s5S
>>761
漢字が難しい。
768名無しさんの野望:05/02/26 13:14:25 ID:izSp6ehz
このタイミングなら、Ys6初回版→通常版アップグレードパッチの
リリースありかなと思うけどどうよ。
フェルガナのいい販促活動になると思うけどね。
769名無しさんの野望:05/02/26 13:14:43 ID:Q/1+pBmk
WINに移行してからのファルコムの絵の中でブランディッシュ4の絵が一番好き。
OPの絵とかバストアップの絵とか最高。
昔はあんな超美麗な絵もかける人がいたのに、、ED6もあの路線でいって欲しいけどあわないよね、EDの作風と。
770名無しさんの野望:05/02/26 13:19:10 ID:ePZBCOUm
>>767
偏傍冠脚明眸皓歯とか読めないよね
771名無しさんの野望:05/02/26 13:46:02 ID:FDlEzn6H
>>768
一応公式の特典版サポートプログラムの中には、オルハの○○○姿の画像入ってるんだよなぁ。無意味に。
何かしたら初回版でも出せるようになってんのかな?
ま、どうせ差分の作成ミスだろうけど・・・
772名無しさんの野望:05/02/26 13:55:29 ID:Bowbwhhs
つか伏せ字する程の内容でもないでしょ。
オルハの水着姿とか、スクール水着姿とか。
773名無しさんの野望:05/02/26 14:49:52 ID:L9S9QwBu
このまま手堅くいけば、それなりにfalcomも盛り返すとは思うけど
ぐるみんはそれほど売れていないのだろう
それまで持つかな

SCやらYsやらの新作で繋ぐかな
774名無しさんの野望:05/02/26 14:56:33 ID:P1HL83yP
ぱるこムのネット通販で買うと、スパムメールが届くようになって、非常にうざったいのだが。
775名無しさんの野望:05/02/26 15:00:15 ID:gmGxxRLy
関係ないだろ。ファルコム通販に記入するメールアドレスは
そこでしか使ってないアドレスだが、それ宛にスパムなんて来てないぞ。
776名無しさんの野望:05/02/26 15:03:15 ID:BgjJg7M3
>>775

ファルコ無からの・・・
777名無しさんの野望:05/02/26 15:29:15 ID:gmGxxRLy
>>776
ファルコムから来るメールをスパムって言ってるにしたっておかしくないか?
メルマガは通販利用しただけじゃ来ないし、あとは受付通知と発送通知だけじゃない?
それをスパムといってのならお門違いというか、何か悪意さえ感じるのだが。


……にしても、ワシントンSugeeeeeeeee!!!
778名無しさんの野望:05/02/26 15:59:30 ID:urdJ7iin
>>777

>メルマガは通販利用しただけじゃ来ないし、


私のところは来るんだが・・・
779名無しさんの野望:05/02/26 17:01:42 ID:gkMZZ9ow
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg123435.html
「パルコム」ってここ?
つーかスレ違い
780名無しさんの野望:05/02/26 17:17:51 ID:qfFXjm1B
>>777

>メルマガは通販利用しただけじゃ来ないし、


私のところにも来るんだが・・・

メルマガ登録したメアドと、通販申込時に入れたメアドが別だったから、
両方に来てウザイ。

通販時のメアドに勝手に登録すんなよ。
まぁ、取り消し出来るめど、めんどくさい。
781名無しさんの野望:05/02/26 18:10:58 ID:+zsryRSH
>>777

やはりあれだろうか・・・
こういうときは、言わなきゃならんのかね。


     社   員   乙
782名無しさんの野望:05/02/26 18:14:17 ID:gmGxxRLy
いや、単にメルマガが来るってことを知らなかっただけなんだ。
今確認したら通販のアドレスとメルマガのアドレス一緒だったorz

確かに同意無しにメルマガ送りつけたらスパムだな。
783名無しさんの野望:05/02/26 18:14:28 ID:+zsryRSH
>>779

その昔、店でファルコムのゲーム注文したことがあったが、伝票見たら店員が日本パルコムて書いてあったの
思い出した・・・。
784名無しさんの野望:05/02/26 18:41:12 ID:0ys3Cc2J
パルコムの語源はアークトゥルスのローカライズの情報を載せた韓国サイトの訳の
間違いから。
785名無しさんの野望:05/02/26 19:20:10 ID:LtRzVGkr
パルコムw
786名無しさんの野望:05/02/26 19:48:43 ID:3V0Oc8oa
>>761
普通に流血表現だろ?
787名無しさんの野望:05/02/26 20:12:03 ID:CDusAUD/
アドルの流血は血しぶきが一瞬出るだけなのに
雑魚の流血はやたら凄い件で
788名無しさんの野望:05/02/26 20:27:10 ID:4DySW6Ao
ザコは体がバラバラになるからな
789名無しさんの野望:05/02/26 21:43:40 ID:GyCbtPH9
流血すると 残酷

流血しないと 現実から乖離したリセット世代を生み出す

どちらにしろダメなんだぜ
790名無しさんの野望:05/02/26 21:47:42 ID:jL2Rx71i
イースYってクリアするのに大体何時間掛かる?
791名無しさんの野望:05/02/26 21:54:48 ID:ZT7erXNw
今インスコーるすっからちょっと待ってナ!
792名無しさんの野望:05/02/26 21:58:59 ID:01fgbtNa
>790
それ程長い時間は必要ないらしいよ。
20時間かからないとかの書き込み見た。
793名無しさんの野望:05/02/26 22:02:07 ID:DCQDTaqT
10時間以内で終わるよ
794名無しさんの野望:05/02/26 22:29:01 ID:C6yh1sHr
YSフェルガナ・・・てのは何?
単品じゃうらない物?
で、内容は3の横スクロールを従来の擬似3D(?)に直したもの?
795名無しさんの野望:05/02/26 23:07:53 ID:CDusAUD/
店頭に初回生産分って並ぶのか
796名無しさんの野望:05/02/26 23:14:34 ID:2k4fPWak
ファルの初回版が売り切れたのを見たことなどない
…ということをいいたいわけではないのかもしれないが>>795
797名無しさんの野望:05/02/26 23:16:56 ID:CDusAUD/
そ、そんなとんでもないーそんなことひとつもかんがえてませんえへへ
798名無しさんの野望:05/02/26 23:39:38 ID:xZPx8yez
奥行きのある横スクロールで3が出てくれないかなぁw
799名無しさんの野望:05/02/26 23:44:12 ID:EmX4etb4
>>794
まだ情報が出てきてないから何とも言えないが、単品で売るのは確かだろう。
詳しい情報は予告ムービーを見るまでは分からんのでは。
800名無しさんの野望:05/02/27 00:00:05 ID:01fgbtNa
つか、3はセリフをそれらしく書き直さなきゃ駄目だと思うよ。
ギドのアドルに対するセリフは命令口調で
なんか親分・子分の会話のソレだもんな。
ギドとの会話を友人との会話風にするだけでかなり違うと思う。
801名無しさんの野望:05/02/27 00:04:03 ID:7bNCe8nO
>>800
どーでもいーコトかもしれないけど、「ギド」じゃなくて「ドギ」だよー
802名無しさんの野望:05/02/27 00:08:24 ID:SL+DF4P+
イース6のセリフ替え弄りをしようと思うんだが、オススメの辞書を教えてくれ
803名無しさんの野望:05/02/27 01:20:17 ID:ZoyKQwnk
俺はマイスター使ってるけどクラウンも結構いいのかな?
まぁ人それぞれだろ
最近じゃ電子辞書に入ってる奴もあるでしょ?あれクラウンだっけ?
804名無しさんの野望:05/02/27 01:23:34 ID:On2ksSyh
805名無しさんの野望:05/02/27 10:36:49 ID:gBOmUlnT
日本ファルコムの株を買おう!!
806名無しさんの野望:05/02/27 11:02:18 ID:1TJj1Y5f
>>805
配当少ないし、優待もないから、ファンが持つメリットは全然ない。
807名無しさんの野望:05/02/27 11:10:00 ID:hGSLphaf
今年も3000円つくんなら配当利回り1%程度だが・・・
808名無しさんの野望:05/02/27 11:12:46 ID:hGSLphaf
って〜か、設定資料CD-ROMみたいなのでイイから優待が欲しいな。
プレミアがついて原価が安い優待ならお互いメリットになるしさぁ・・・
809名無しさんの野望:05/02/27 11:30:00 ID:xCodL4Wr
>807
Ys発売直前は株価が上がるんじゃないかな。
810名無しさんの野望:05/02/27 11:36:00 ID:9KuDzmm6
>>809
インサイダよろしく発表前からYs発売決定をを織り込む展開となっております。
811名無しさんの野望:05/02/27 11:39:42 ID:1TJj1Y5f
>>809
英伝の発売前後も全然上がらなかったから、あんま関係ないかと。
決算良くても全然上がらないし、一瞬上がっても、ものすごい蓋があって、すぐ押し戻されちゃう。
812名無しさんの野望:05/02/27 11:45:14 ID:gBOmUlnT
配当よりも 業績絶好調だから分割とか株価上昇していくかもよ。
813名無しさんの野望:05/02/27 11:47:20 ID:gBOmUlnT
現に少しずつだけど上昇してきている。
814名無しさんの野望:05/02/27 11:57:02 ID:1TJj1Y5f
>>812
だといいんだけど・・・。
去年、業績最高だったのに、ずっと下落してたからね。
業績とかあんま関係ない気がする。
815名無しさんの野望:05/02/27 12:00:35 ID:FQ1Gq2PJ
ファルコムの企業理念、行動に参加したいのなら株を購入すればいいんじゃないのかな?
816名無しさんの野望:05/02/27 12:08:19 ID:vhFv1fLM
ファルコムの大株主って伊藤忠だっけ?
817名無しさんの野望:05/02/27 12:09:50 ID:8s972bok
>>815
藻前、ここの住人じゃないだろ
ここのファンは作品は好きだが、ファルコム流の商売にはウンザリしている奴が大半だぞ
ファンサイトでも諦めている感じだし
イース完全版とか、イース6通常版とか、抱き合わせFSBなんか非難轟々だぞ
スレ違いだし株板に帰ってくれ
818名無しさんの野望:05/02/27 12:16:37 ID:DFZSzXaR
ゲーム作ってる人たちはどう思ってるのかね
819名無しさんの野望:05/02/27 12:18:35 ID:A03nTEUz
伊藤忠は過去そうだったが、最近手放したと聞く。
820名無しさんの野望:05/02/27 12:18:43 ID:FQ1Gq2PJ
>>817
そんなに必死に成らんでもw
株でやな事あったのかい。
落ち着こうよ。

まぁ、あの再生産販売はやめて欲しいよなぁ。
初回販売も買うべきかどうか迷うってモンだ。
821名無しさんの野望:05/02/27 12:33:15 ID:lzmvFxTr
同意だが、ここはPCゲーム板。株の話はこちらでどうぞ。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108527054/
822名無しさんの野望:05/02/27 12:34:45 ID:On2ksSyh
文句あるなら買わなきゃ良いのにと思う俺はこのスレ的に異端者か。
買うならマニアらしく文句言わずに買え。
823名無しさんの野望:05/02/27 12:42:48 ID:xCodL4Wr
空の軌跡を公式で買ったのに、年賀状が来なかったのが悲しかったり。
824名無しさんの野望:05/02/27 12:54:56 ID:FQ1Gq2PJ
>>822
いや、文句を言った方がいいんじゃないのかな。
しかし、新Ysっていつぐらいに出るのかなぁ。
英伝6SC前?後?
ぐるみん買っておこうかな。
825名無しさんの野望:05/02/27 13:33:32 ID:ltzjRWgQ
YSのロゴ。
Wiz8のに似てる?
826名無しさんの野望:05/02/27 13:37:50 ID:9KuDzmm6
>>816
マジレスだが、大株主は加藤ちゃんだよ。
827名無しさんの野望:05/02/27 14:14:15 ID:dWm1RkPI
あの金曜日にさげたのは驚いたよ・・・
チャートみるとそろそろ噴くころかなと
828名無しさんの野望:05/02/27 15:49:03 ID:3jJ1O9Gk
>>823
ぐるみんを公式で買うと年賀状が来たw 振り袖パリン。未使用のだけど。

ぐるみんの封入チラシが空の軌跡SCだったので慣例に従うと次はSC……。
と信じて良いのだろうか。空の軌跡自体ずっと予告チラシが封入されてたけど。
829名無しさんの野望:05/02/27 17:29:50 ID:UD1Xrg5D
>>828
どっちも公式で買ったけど来てないおれは、公式卒業シーズンです。
830名無しさんの野望:05/02/27 18:36:59 ID:wLcNw6jE
俺も来てないぞ・・・。
ネタじゃないか?
Zwei!!買ったときは、月影の年賀状が来たけど・・・。
831名無しさんの野望:05/02/27 19:11:41 ID:/6MsM0w5
年賀状ってアンケートはがき出してないヤシにもくるのか
832名無しさんの野望:05/02/27 21:04:49 ID:gprEn3kf
結局英伝ムービー欲しさにCD注文しちゃったよ… orz

いっつもファルコムの商売は卑怯だと思いながらも踊らされてしまう。
まああれだ。次のイースが出るときも「ファルコムなんか潰れちゃえ」と
言いながら買うんだろう。惚れたもんの負けやね。
833名無しさんの野望:05/02/27 21:09:43 ID:FQ1Gq2PJ
俺もCD注文したよ。
834名無しさんの野望:05/02/27 21:13:38 ID:kniBAwHL
バカだな
835名無しさんの野望:05/02/27 21:18:24 ID:SL+DF4P+
スタッフ残してファルコム潰れぇ
836名無しさんの野望:05/02/27 21:18:49 ID:hGSLphaf
そうだな、ムービーなんてどうせnyとかで流れてくる。





わかってる、わかっちゃいるんだが・・・
837名無しさんの野望:05/02/27 21:20:45 ID:AtGPjDyq
>>835
それは、社名変更しろという意味か?w
838名無しさんの野望:05/02/27 21:23:54 ID:CbWCkaPz
いめーじちぇんじ
839名無しさんの野望:05/02/27 21:35:43 ID:FQ1Gq2PJ
スピンアウト組みとか出るのかな?
840名無しさんの野望:05/02/27 22:13:56 ID:uRIElP/C
28日でさっさと予約特典が無くなってしまえば買わない踏ん切りが付くのに・・・
頑張ってエサに釣られないようにしなきゃ(;´Д`)ハァハァ
841名無しさんの野望:05/02/27 23:10:32 ID:nqzNeZfr
俺は買わんぞ!
断じて買わん!
842名無しさんの野望:05/02/27 23:21:29 ID:xDkldDY+
FSB2003で痛い目見た俺にとっては華麗にスルーできるな。
そもそもイースには魅力を微塵とも感じないし。
843名無しさんの野望:05/02/27 23:22:52 ID:nqzNeZfr
俺は異様なまでにイースに魅力を感じまくっている
844名無しさんの野望:05/02/27 23:24:09 ID:c/57w29z
って言うか普通にいらねえ>CD
1年後にはゴミじゃねえか。
845名無しさんの野望:05/02/27 23:49:11 ID:FQ1Gq2PJ
>>842
痛い目って?
846名無しさんの野望:05/02/28 00:46:50 ID:pGWa19mx
純粋にボーカルアレンジに期待してるオレは少数派?
なんかせっかくファルがヤル気だしてアレンジCDが出るってのに
大多数の人はSCのムービー目当てなのか?
847名無しさんの野望:05/02/28 00:49:44 ID:+XQeKThg
>>845
結局少し後になったらばら売りされて萎え、ってことでは。
更にその後に安売りされてたような気もする。
848名無しさんの野望:05/02/28 01:07:24 ID:O3ga0XGf
おまえらの感想を待ってます
849名無しさんの野望:05/02/28 01:13:06 ID:W+tphF0e
>>848
good job
850名無しさんの野望:05/02/28 02:00:33 ID:ewChclNo
俺はCD買う人間だが
別に自分自身で納得して買うんだから後々安売りされようが一向にかまわん
つーか、そんなこと気にしてたら何も買えないっての

CD1枚買うのにそんなこと気にしてどうするんだか
851名無しさんの野望:05/02/28 02:00:46 ID:nqgxI+iP
cdも重複したのがゲームに付いて来そうではあるな。
852名無しさんの野望:05/02/28 10:06:23 ID:+XQeKThg
俺も買うけどな。ただ、ファルコムが汚い売り方してるのは確かだな。
853名無しさんの野望:05/02/28 10:37:00 ID:ywrpvRLH
と言うか、後から安くならないCDなんてあるのか?w
854名無しさんの野望:05/02/28 13:07:07 ID:twaQlPSR
ファルコムは安くするのが早すぎ。
855名無しさんの野望:05/02/28 13:12:42 ID:wywYpv/F
>>846
いまどきゲームミュージックを聴くような奴なんて珍しいし、ましてファルコ無
サウンドに期待してる奴なんてごく少数派だろう。
856名無しさんの野望:05/02/28 15:14:11 ID:lAKY/2DQ
Ys6の曲ってどんなのだっけ?
って思ったのとSC情報のついでに購入です。
857名無しさんの野望:05/02/28 15:51:48 ID:W+tphF0e
>>855
>いまどきゲームミュージックを聴くような奴なんて珍しい
マジで?
>ましてファルコ無サウンドに期待してる奴なんてごく少数派だろう。
マジか。
858名無しさんの野望:05/02/28 16:00:32 ID:nJm/F6K5
まぁ世界人口の0,01%にもみたないよ
859名無しさんの野望:05/02/28 16:02:55 ID:ywrpvRLH
まぁ、少なくともここに来てる人間が言うせりふじゃないな。
じゃあ、お前は何しにここに来てんだ と。
860名無しさんの野望:05/02/28 16:31:42 ID:RYWGzmJF
ゲームミュージック聴いてる少数派はここにもいるぞ。安心しろ。
ファルコムサウンドにも期待してるぞ。ボーカルアレンジとかはいらないが・・・
本読む時とかボーカルが邪魔なんでゲームミュージックとかインストゥルメンタルだ。
861名無しさんの野望:05/02/28 16:52:27 ID:nZKwqiub
Falcomサウンドには毎回関心させられているので期待はしてる。
んだが、使用してるVorbisエンコーダが腐ってるのか、どうも音質が今一つだね。
サントラ聞くとハッとするくらいいい音で鳴って驚いたりする。
862名無しさんの野望:05/02/28 17:01:36 ID:+xDJpDqm
サントラだと曲のシメが無く、尻すぼみに終わる
863名無しさんの野望:05/02/28 17:21:14 ID:ebA6LDAs
それなりにいい曲だし初版付属のサントラは聴いてはいるが
金払ってまで欲しいとは思わないな
864名無しさんの野望:05/02/28 17:25:38 ID:ywrpvRLH
>>863
ゲームは買ってるとは思うけど、お前それは言葉足らずだぞ・・・。
過剰反応者がここには多いから気をつけたほうが・・・。
865名無しさんの野望:05/02/28 17:42:21 ID:Hq3qjr0N
>>963
イース6にサントラって付いてたっけ?
866名無しさんの野望:05/02/28 17:55:23 ID:ywrpvRLH
ここは、>>963のレスに期待するスレになりました。
867名無しさんの野望:05/02/28 18:20:58 ID:truKhvYN
よ〜し、パパがんばって>>963にすごいこと書いちゃうぞ〜
868名無しさんの野望:05/02/28 18:26:22 ID:RYWGzmJF
イース6と風の伝説ザナドゥのサントラ欲しいんだが
「スペシャルBOX」しかないのだろうか、サントラ目当てとしてはちょっと高い・・・
風ザナはエターナル化&サントラ出し直ししそうな気がするし。
869名無しさんの野望:05/02/28 19:02:48 ID:ciZgI13R
>>806
はっきり言って高過ぎ。

取り引きが少ないと上場廃止になるという話もあるし。
今話題のニッポン放送も一時は取り引きが少なくて上
場廃止寸前まで行って売買単位を引き下げたほどだし。
870名無しさんの野望:05/02/28 19:11:10 ID:truKhvYN
871名無しさんの野望:05/02/28 20:21:27 ID:s2QblNWk
>>868
公式通販の「今週の目玉」見てみ。
今がチャンス。
872名無しさんの野望:05/02/28 20:22:55 ID:ywrpvRLH
>>871
!?

ありえねーーーー!!
873名無しさんの野望:05/02/28 20:28:02 ID:nZKwqiub
そういや幻想はもうなかったことにするのかね。
すんげーバグバグで落ちまくり・メモリリークしまくり
ついでに誤字脱字の嵐で当時涙が止まらなかったんだが。
874名無しさんの野望:05/02/28 20:34:42 ID:AbunnhC4
イースのCDサンプルを聴く・・・

サンプル1以外は、もろくそアニメ系なんすが

ほんと声優さん声優さんゆってるやつ向け・・・
875名無しさんの野望:05/02/28 20:38:17 ID:AbunnhC4
>872
ありえねーーーー!!(釣られてみるw)
876名無しさんの野望:05/02/28 20:58:09 ID:59akFXKF
みんなのローモナ1・2・3やりたいんだが中古屋でもあんま見ないorz
877名無しさんの野望:05/02/28 21:05:15 ID:5FBxJ3B8
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22478988

落札する人、可哀想だな…
878名無しさんの野望:05/02/28 21:05:16 ID:yArzGIHZ
俺は注文したぞ
えらい安いね

オリジナルサントラ「ダイナソア〜リザレクション」
ダイナソア買ったからサントラいらないんだけどね
879名無しさんの野望:05/02/28 21:18:13 ID:UGmXHCbs
安さに釣られそうになったが
よくよく考えたら(゚听)イラネ物ばっかだったのでやめた
880名無しさんの野望:05/02/28 21:21:53 ID:yArzGIHZ
エイデン6を目玉に持ってきてくれたり
最近はよく公式通販でお世話になってる
881名無しさんの野望:05/02/28 21:22:14 ID:AbunnhC4
そのうち売れ残ったサントラが店頭で1000円つかみどりとかありえそうw
882名無しさんの野望:05/02/28 21:28:57 ID:Z56Uvcyp
おい
VMJAPANのマサカドに勝った事のある猛者はおるか?
何度やっても勝てん

そしてセツハにオセロ160連敗
883名無しさんの野望:05/02/28 21:29:05 ID:5vYevhTZ
フェルガナムビが観たい
だが注文したくない
だが観たい
だが・・・
884名無しさんの野望:05/02/28 21:29:09 ID:Pg9GfLKZ
>>877
公式見てる人なら途中で入札取り消しを願い出るだろうな
そのまま落札する人は安売りしてることなんか知らないだろうから本人としてはそれで納得できるんだろ
885名無しさんの野望:05/02/28 21:30:35 ID:yArzGIHZ
英伝6面白いね
ボリュームが凄い
スペックが結構きつい
VRAM64でもぎりぎりだね
886名無しさんの野望:05/02/28 21:41:58 ID:j8TkyVMJ
風ザナ2関連マダー?
887名無しさんの野望:05/02/28 22:37:17 ID:RYWGzmJF
>>871

おおーっ!!ナイスタイミング!!安すぎ!!
要らないのも付いてくるがw
888887:05/02/28 22:41:07 ID:RYWGzmJF
ぐあーっ!!マジかよ・・・

>オープンエラー
買い物かごの中身を読みこめません

って出て買えねー・・・鬱・・・
889名無しさんの野望:05/02/28 22:43:16 ID:5xIghAxS
モノホン風ザナ持ってるんだよなぁ。
風ザナのサントラが欲しいけどあとイラナイものばっかか…。
まぁサントラ代とすりゃいい価格か。
890名無しさんの野望:05/02/28 22:50:36 ID:+xDJpDqm
>>878>>887
悪い。
ファル通の目玉が毎週金曜に更新されることは周知だと思ってた。
だから今回あえて「どうよ?」って質問もしなかったし、話題にもしなかった。
あ、ちなみに>>357はオレな
891名無しさんの野望:05/02/28 23:34:12 ID:h80rXP+m
>>877
1ヶ月前に英伝6の初回版中古9000円で買った俺のほうがかわいそう!!!!!!1111111
892名無しさんの野望:05/03/01 00:01:06 ID:W+tphF0e
>>885
64Mっていつの時代の基準だ
893名無しさんの野望:05/03/01 00:08:29 ID:mV7vEViY
英伝6は定価たかすぎやっきょく
894名無しさんの野望:05/03/01 02:00:25 ID:gzlhs3pJ
>>885
解像度上げすぎとか
895名無しさんの野望:05/03/01 03:20:22 ID:uH9eZcUx
>>889
ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/index.html
下のほうで単品売りしてるよ>風ザナサントラ

まあ、今回の目玉のほうが特なんだろうが…
896名無しさんの野望:05/03/01 06:59:06 ID:JFByVOHY
>>891
(/Д`)
897名無しさんの野望:05/03/01 07:43:30 ID:D7Km6RfQ
そもそもクリアファイルって何に付いてきた物だっけ?
898名無しさんの野望:05/03/01 09:33:44 ID:CKNsUtZK
>>897
突然何の話だ。
幻想だろ?
899名無しさんの野望:05/03/01 09:38:10 ID:De6bWcxO
イースをぐるぐる売るしかないわね。
900名無しさんの野望:05/03/01 09:57:50 ID:mXGgUHV2
>>898
ちょっと前にやってたキャンペーンじゃなかったっけ?
>>899
そう言えばイースVIとぐるみんのセットで売ってる所がありましたよ
901名無しさんの野望:05/03/01 13:04:43 ID:qlhhw1OK
>>900
ぐるみん売れてないのかな?
抱き売りってやつ?

でも実際やったらぐるみんの方がおも(ry
902名無しさんの野望:05/03/01 13:05:04 ID:soY5fjqt
>>900
セットでいくら?
903名無しさんの野望:05/03/01 13:17:16 ID:FA02LuYA
>877
何故可愛そうなのか分からない俺は
実はこのスレでその商品関連の評判を知らない香具師。
904名無しさんの野望:05/03/01 13:33:30 ID:znqGHtdX
>>903
どうやら6000円で落札したようだが、今ファルコム通販でこの商品とサントラCD2枚で4700円で売られてるから。
もっとも数量限定だから売り切れてるかもしれんが、入札時では確実に買えた。
905名無しさんの野望:05/03/01 14:27:37 ID:df5wmrYY
>>901-902
確か7350円だった気がする
イースVIは初限のCD版でした

通常版とかコレクターズエディションとか出てるから初限の価値が落ちてるのかもね
ちなみに場所は秋葉のSof○ap本店
906名無しさんの野望:05/03/01 14:28:19 ID:lY3ZUyFe
>>891
きたか
だけど9000円の元は取れるぐらい面白い内容だったね
まあ目玉で購入した俺がいえる義理じゃないけど
907名無しさんの野望:05/03/01 15:42:40 ID:FHRNtWIs
そうか?俺は英伝6は4800円で良いと思った。
まあ、PCということでせいぜい7800円かなー・・・
ストーリー重視なら完結しないとね。
せめてきちんと一区切り付けばよかったのだが
引っ張る事柄が沢山あってあまり区切りも付いてないし・・・
決してつまらなくはないけどね。
908名無しさんの野望:05/03/01 16:07:20 ID:8Wxzyl7U
>904
成るほど…スペシャルボックス2004が地雷とかじゃなくて
公式でリーズナブルに買える時期に入札したから可愛そうだったのかぁ。
それでも7,980円より安く購入できたから、良い買い物だったのでは…
と俺は思いますよ。


即レスサンクス。
909名無しさんの野望:05/03/01 18:40:46 ID:lY3ZUyFe
今度の三部作は
連作みたく王国、帝国、共和国と回っていくっぽいな
ネクストって感じで終わったから
早く出してほしい所ではあるね
シャイニング・フォース3みたいに発売延期の伸び伸びは嫌だな
ガラリと変わったから
てっきり韓国人が作ってるのかと思ったら日本人みたいだね
イース6も悪くはないんだけどスルーしたアレで見限った香具師が大勢いるんだろうな
スタッフが全然違うのか分からんけど全然クオリティが違いすぎる
910名無しさんの野望:05/03/01 19:02:35 ID:plW5VM4j
もうちょっとかいつまんで言ってくれ
911名無しさんの野望:05/03/01 19:11:15 ID:lY3ZUyFe
ツールは韓国製だけど
開発は日本ファルコム
912名無しさんの野望:05/03/01 19:17:05 ID:/ljxXw+W
2ndにも主題歌あるのかな?
それとも『星の在り処』で通すのか…
913名無しさんの野望:05/03/01 19:26:41 ID:EtgWIUPh
914名無しさんの野望:05/03/01 19:31:03 ID:/9KPrIHg
ttp://www.up-rise.tv/game/index.html
タイトー3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もっと早くに出ていればw
漏れはPC版。
915名無しさんの野望:05/03/01 19:44:56 ID:gzlhs3pJ
>>914
恵川哲雄の「様々な理由」ワロタw
916名無しさんの野望:05/03/01 19:48:12 ID:lY3ZUyFe
帝国の田舎で有名な曲らしいね
『星の在り処』
917名無しさんの野望:05/03/01 19:59:10 ID:hC9vresH
PS2版買うよ俺
918名無しさんの野望:05/03/01 20:02:55 ID:lY3ZUyFe
カーネリアって全11巻あったのか
たった2冊しか集めてない
919名無しさんの野望:05/03/01 20:05:28 ID:PoAGZO9M
>>914
…いやだいぶまともになったような気もするが。
920名無しさんの野望:05/03/01 20:13:28 ID:/ljxXw+W
>>916
あぁ、そっか
ゲーム設定でもあるって事は
『星の在り処』で通す方が有り得る話かも
921名無しさんの野望:05/03/01 20:24:01 ID:oaphrjfH
やはり古臭さが否めない
PS2じゃなくてPSPの方がよかったんじゃあないだろうか
922名無しさんの野望:05/03/01 20:25:16 ID:Jnh1MkW8
セクハラジョッキー寝過ごしたけどイース3やったのか。見ればよかった
923名無しさんの野望:05/03/01 20:51:14 ID:3QthPQn1
OPは銀の意志で良いと思う。
924名無しさんの野望:05/03/01 20:53:39 ID:znqGHtdX
やっぱタイトー3は箱目的だな。
隠しボスとか用意して有るなら、おっ!…と思うんだが。
925名無しさんの野望:05/03/01 20:55:30 ID:gzlhs3pJ
>>923
FCのNEXTみたいに、FCの内容と合わせてムービーでやってほしいね。

やりそうだけど。
926名無しさんの野望:05/03/01 21:48:41 ID:QsQP0wq4
キスシーンからムービーで再現!
927名無しさんの野望:05/03/01 21:50:23 ID:YGvsUqwD
ようやく小説版イースVIが出るみたいだね。
http://www.falcom.co.jp/mailorder/index.html
スクウェア・エニックスからで、著者は大場惑
928名無しさんの野望:05/03/01 21:53:33 ID:zUhNq6Xv
かなり3改良したな。

でもスクロールしてるとこみたことないな。画面切り替えなのか?
929名無しさんの野望:05/03/01 21:53:39 ID:/9KPrIHg
>>926
(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
930名無しさんの野望:05/03/01 21:56:30 ID:qsOYme/c
>>927
出版社変わっても大場氏か。
ひょっとして今のファルコムの社員よりもイースを知り尽くしてたりしてな。
931名無しさんの野望:05/03/01 22:05:59 ID:lY3ZUyFe
>>927
高いな
下手したらイース6のゲーム買えるんじゃないか
932名無しさんの野望:05/03/01 22:43:05 ID:XKZcmA+t
大場氏の小説版4の設定で4エタ作ってくれないかな・・・
933名無しさんの野望:05/03/01 23:05:36 ID:D7Km6RfQ
一応ys大全あるけどやっぱ古くてなかなかやる気にならないなあ…
だから3のエターナルがフェルガナって言うなら大歓迎だけど
そうしたらコンシューマと全く違う物になりそうだね
934名無しさんの野望:05/03/01 23:08:32 ID:4hyBJqrS
小説版のイースって「地と砂の聖戦」以来?
ま、著者が大場惑で良かったよ。
飛火野だったら(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
935名無しさんの野望:05/03/01 23:09:45 ID:5hdDKAaM
イラストやばくね?>イース小説
萌え路線を狙ったのだろうが完璧に外してるし、
表紙を見て買おうと思う人は少ないだろう。
大場氏の小説は好きなだけに残念だ。
936名無しさんの野望:05/03/01 23:28:15 ID:oEX7ULE/
>>934
文章力は圧倒的に飛火野の方が上なんだがな。
今のキモオタ路線には大場氏で正解だ。
937名無しさんの野望:05/03/01 23:29:18 ID:r4hScrUz
それをいったらアスペクト時代に出た挿絵のほうがやばい。
938名無しさんの野望:05/03/01 23:36:24 ID:LczcxRpc
パッケ絵の人がそのまま挿絵師に回ってるだけだな。
田上っつーと、キーリとかで一応評価は得ているんじゃね?
俺はあんまり好きじゃないけど、それは萌えとかそういう理由じゃないな。
939名無しさんの野望:05/03/01 23:58:57 ID:k39Sv0Xn
スクエニの漫画家に描かせるよりマシかと。
940名無しさんの野望:05/03/01 23:59:44 ID:4hyBJqrS
>>935
Vのニーナは結構好きだったぞ
941名無しさんの野望:05/03/02 00:19:17 ID:h2d+8T5T
旧岩崎絵を好む人は愛すべきオジサンオバサン
942名無しさんの野望:05/03/02 00:28:58 ID:DZjpdYhO
最近のファルゲーはバグ減ったな
イース2は音が消えるバグがあったので
大変だった
943名無しさんの野望:05/03/02 01:27:46 ID:k0RdoXzK
>>942
詳細聞いていい?
今コンプリートの2をプレイ中なんだけど、WAVEだと音が出ないのよ。
MIDI音源は好きじゃないんで。1は正常にWAVEでプレイできたんだけど。
バッチ当てても変わらず。あーOSはXP_SP1ね。
944名無しさんの野望:05/03/02 02:04:04 ID:bHZihBYa
>>943
それ俺もあったよ
試しに一回アンインストしてまたインストしてみたらどうかな?
俺はそれで直ったんだけど
あとは互換システムを使うとか
945943:05/03/02 03:27:37 ID:k0RdoXzK
>>944
情報サンクス!
ためしにインスコし直してもダメだったけど、
サウンド設定でアクセラレータを標準にしたら無事聞けたよ。
ちなみにホームページのサポートコーナーには
コンプリート版について特に載ってなかったけど、
エターナル2にヒントがあった
946名無しさんの野望:05/03/02 10:32:18 ID:bHZihBYa
>>945
そうか、良かったね
で自分も気付いた事があって攻略ヒントなんてあったんだなあ…w
…………ザバ倒すのに3日かけたの鬱になってきたorz
947名無しさんの野望:05/03/02 15:05:36 ID:45+k4Z9n
イース-ナピシュテムの匣- 6/7/6/5
ttp://www.imgup.org/file/iup11313.jpg
948名無しさんの野望:05/03/02 15:08:53 ID:Z4+PO1qB
>>947
ぐあー!きびしいな…
949名無しさんの野望:05/03/02 15:19:15 ID:HC13VQ+O
>>947
全く異論がございません。
イースは雰囲気良かったのにな・・・。
950名無しさんの野望:05/03/02 16:08:05 ID:cl880pwc
ファルコムというネームバリューも考慮に入れてみると
明らかに地雷ゲーの評価だべ。
やっぱ言及されてるのはボリュームの無さと再プレイしようと
いう気にならない点が挙げられてますねぇ…。

ところで俺が立てるのかなぁ…次スレ。
もう立てていいの?
951名無しさんの野望:05/03/02 16:20:47 ID:AuVu3F+C
952名無しさんの野望:05/03/02 16:22:19 ID:bSR3H7Xj
>>951
えぇぇぇぇぇぇっぇぇええええええええぇぇぇ
953名無しさんの野望:05/03/02 16:23:45 ID:/9m8DQ7v
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。 コナミもコンシューマーで売れるわけないのに何で移植したんだろ・・・
          ゚*・:.。   
954名無しさんの野望:05/03/02 16:23:51 ID:cpQNC/gj
スタートレックじゃねーか、これじゃあ
955名無しさんの野望:05/03/02 16:26:25 ID:qu8KU18c
>>951
なんだこれ・・・
956名無しさんの野望:05/03/02 16:32:29 ID:6lC7BZIj
>>953
まぁファルコムは移植話が『来た』方だから
キツイ言い方すると、あとはコナミに丸投げって感じ?
>>947>>950
評価もソフトのネームバリューの方が高いんじゃない?
マイナーゲーは大体地雷評価だよいつも

……と擁護しても>>951見るとorzって気になるよ
個人的に思うのは、何でもかんでも3Dにして欲しくないなぁ…
これとぐるみん比べたら、まだぐるみんがかわいいと思える俺は間違ってるのかもしれないけど
957名無しさんの野望:05/03/02 16:47:55 ID:CqF81+M3
>>947ってコメント(抜粋の仕方?)が下手じゃない?
コメント読んでも一番下の人以外点数が低い理由がわからん。
(一番下の人はアクション好きのゲーマーみたいな印象だから低い理由はわかる)
皆「アクションとしてはサクサク進められて良い」というような感じで書いてあるだけに
点数が低い理由はコメントされている「世界が狭い」とか「ボリュームが少ない」だけで
6点とかになるのかな?だったら厳しいにもほどがあるなー。
音楽やグラフィックはマイナス要素にはならないだろうから
他に理由はあると思うんだがそれを書いてくれないとレビューになってないかも・・・
958名無しさんの野望:05/03/02 16:56:22 ID:qu8KU18c
6点7点は妥当だとしても、5点はないよなぁ
所詮はファミ通か
959名無しさんの野望:05/03/02 17:05:04 ID:Z4+PO1qB
>>951
しかし何で新作アニメムービーを導入しようとは思わなかったんだろ?
これがFFのようなゲーム中もリアルCGで表現してるようなゲームならありだが対話シーン等での違和感とか考えなかったのかな。
CGアニメと2Dアニメの制作費じゃあCGアニメの方が安上がりとか言わないよな。

背景や物はリアルCGでも構わんがキャラだけは2Dアニメにして欲しかった…
960名無しさんの野望:05/03/02 17:11:09 ID:rIe+mGpj
嘘だと言ってよバーニィ
961名無しさんの野望:05/03/02 17:11:56 ID:m2Mi23Kn
世界が狭いって・・・絶海の孤島に街が5個も6個もあったらおかしいだろう。

確かに街を行ったり来たりってのはうっとうしかった。
せめて、アルマの羽で、街へ行けたら楽だったのに・・・
962名無しさんの野望:05/03/02 17:18:46 ID:CqF81+M3
>>958

俺は5点の人のレビューは納得できた。
なんか明らかに「好みにあわなかった」って感じだし。
あのコメントで6点の人が納得できないなー。
俺の中では7点が妥当。

もしかしてリアルキャラムービーの所為?
963名無しさんの野望:05/03/02 17:21:44 ID:oUZmEtzx
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/557634/
英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫 4月28日

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
964名無しさんの野望:05/03/02 17:28:40 ID:qu8KU18c
白き魔女買わなかったけど、朱紅い雫好きだから買おうかな
ロード長いだろうけど
965名無しさんの野望:05/03/02 17:30:53 ID:IsfAk+Gp
>魔法や技の使い勝手が悪い
それは、下手すぎなだけだろ。

>アクション要素が物足りない。
これはあくまで、RPG。
もとのストーリーがしっかりしてるから、これ以上ステージを増やしてもダラダラするだけ。
また、基本が剣技のため、魔法をあんまり追加されてもしらける。
そもそもアクションって、もともとシンプルな攻撃が基本だろ。
なんでも派手にすりゃいいってもんじゃない。

>謎を解いて先に進む
攻略本頼みの現代っ子たちには必要ない。
俺的には、確かに物足りなかったが・・・

っていうことを、PCイースYが楽しめた俺は思ったのだが、
一般コンシューマーから見るとそんなものなのかね。
俺は、ボスラッシュだけでやりこみは十分だと思ってる。
966名無しさんの野望:05/03/02 17:46:56 ID:Z4+PO1qB
もしかしてコストパフォーマンスが悪い事が点数が低い原因かも…
PCゲームなら妥当な値段でもコンシューマ機で7140円はボリュームが少ないと評価低いかも。
5800円なら納得出来るボリュームかもな。
967名無しさんの野望:05/03/02 17:50:12 ID:70Z+j2k+
さくっと楽しめるっていうことで、イースはPSP向きかもしれないね。
イース6、白き魔女、朱紅い雫、海の檻歌・・・
魅力的すぎる。PSP買おうかな。
968名無しさんの野望:05/03/02 17:54:38 ID:KTrtBqbV
>>967
素直にPCを買うのを薦める。
969名無しさんの野望:05/03/02 17:55:19 ID:CqF81+M3
PS2版と同等の追加要素なら確実にPSPで買うんだけどなー。
970名無しさんの野望:05/03/02 17:57:04 ID:vJWJfR1f
ちょっと質問。
イース6のコンフィグで出てくるイーシャの服変えたりオルハにするのって
どうやるんだっけ?
971名無しさんの野望:05/03/02 17:57:09 ID:Exe/bbNX
PSPのイース6の画面みたけど、PCの画質最低にした画面だったよ
やっぱりPCでやるのが一番いいね
972名無しさんの野望:05/03/02 18:16:39 ID:AFe82C5l
973950:05/03/02 18:17:38 ID:cl880pwc
ゴメン…立てられなかった。

ファルコム58代目

公式
http://www.falcom.com/
http://www.falcom.co.jp/

前スレ
ファルコム57代目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106715290/

過去ログ
http://adol.jp/bbslog/index2.htm
974950:05/03/02 18:21:33 ID:cl880pwc
関連スレ

【ジョゼット】英雄伝説6空の軌跡 総合スレ39【ボクっ娘】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109588945/
ぐるみん 総合スレ Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107336938/
GURUMIN(ぐるみん)ベンチマーク
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101462831/
ぐるみん升専用スレ Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104669473/
アークトゥルス その8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1088932675/
英雄伝説ガガーブトリロジーを熱く語るスレ part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105442952/
ファルコム様とっととロードモナーク続編出せやコラ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1066657945/
Vantage Master 第6章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1094704358/
【翻訳なおして】幻想三國誌その3【うぇうぇw】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1097431268/
イースオンライン(仮)part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1067268621/
【あの感動を】イース総合スレ3【もう一度】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097487687/
【ピピロ】 Zwei!! ツヴァイ!! 【ポックル】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1086342193/
◆英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女=第9章=◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104660378/
975名無しさんの野望:05/03/02 18:22:41 ID:XpF1aayx
よし、パパが立ててやろう。
976名無しさんの野望:05/03/02 18:25:32 ID:6lC7BZIj
>>968
俺はガガーブのPC版は古くてちょっとなぁと言うイメージが…
でもPSP版はPC版プレイした人には評判があまり良くないのでPSPもどうだろうって気になってしまった
ファルコムがリメイクしてくれたらなぁとか思うけど…ちょっと虫が良すぎかな
(リメイクばっかりもどうよって思う人もいると思うし)

ところでPSP白き魔女には主題歌があるそうだけど
どんな感じ?>聴いた人
今度主題歌CDがでるっぽいからそれだけでも買おうかなと思っているんだけど…
977名無しさんの野望:05/03/02 18:39:06 ID:cl880pwc
次スレ立ちましたよ〜。
パパ乙。

ファルコム58代目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109755446/
978名無しさんの野望:05/03/02 18:40:42 ID:Z4+PO1qB
じゃあ埋めるかぁ
979名無しさんの野望:05/03/02 18:41:19 ID:h88JygSJ
ファミ通は他の企業にシルバー・ゴールド上げる分
他の企業の点数を抑えないといけないんだろ

と思えるぐらいに低いな
ちゃんと接待したのか?
でも、まぁ、限定版買ってやるヨ埋め
980名無しさんの野望:05/03/02 18:44:13 ID:cl880pwc
アーミンってファルゲーの体験漫画描いた事あったっけ?
結構マイナーどころもプレイ体験記を報告してくれるんだけど。
981名無しさんの野望:05/03/02 18:44:23 ID:Z4+PO1qB
コレでファルコムの評判が落ちませんように…埋め
982名無しさんの野望:05/03/02 18:46:36 ID:Z4+PO1qB
>>980
パプワのアーミンか?
う〜ん…記憶には無い。
983名無しさんの野望:05/03/02 18:51:16 ID:fNBFMu7o
>>982
岡田あーみんを忘れちゃダメッ!
984名無しさんの野望:05/03/02 18:58:49 ID:Z4+PO1qB
>>983
え?
岡田あーみんってゲームの体験漫画なんて描いてるか?
あれ?釣られた?
985名無しさんの野望:05/03/02 19:04:01 ID:fNBFMu7o
>>984
釣られてくれてありがd
975とアーミンで真っ先に思い浮かんだだけ。たぶん描いてない。
986名無しさんの野望:05/03/02 19:09:21 ID:Z4+PO1qB
>>985
クマー…と一応言っておこう。
岡田あーみんなんて『お父さんは心配症』くらいしか知らんもんでなー

柴田亜美がファルコム作品に興味を持つとしたら、どれだろうな?

987名無しさんの野望:05/03/02 19:25:36 ID:cpQNC/gj
>>974
どうでもういいが、その関連スレの中
いつまでも古いままのヤツがあるんだが
なんで更新しなかったの?
988名無しさんの野望:05/03/02 19:58:12 ID:/Vx7MHfN
>951
m9(^Д^)プギャーーッ
989名無しさんの野望:05/03/02 20:28:52 ID:c5ev845w
>>951
イーシャこえーよ
990名無しさんの野望:05/03/02 20:39:56 ID:cLe0psKi
これでお兄ちゃんとか言われたら死ぬ
991名無しさんの野望:05/03/02 20:40:57 ID:nCxuchnJ
>>947
ゲーム紹介の「世界の平和を守れ」にワラタw
992名無しさんの野望
>>951
実写コスプレみたいだな。
スタートレックの・・・