Starship Troopers

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2005年発売予定のStarship Troopersについて語るスレッドです

公式 http://www.starshiptroopers-game.com/
今のところスクリーンショットと、公開されている
動画ぐらいしか情報がありませんので
予想される要求スペックや、ストーリー
などを予想しましょう

関連スレッド

【映画板】
バーホーベン×スターシップ・トゥルーパーズ=∇=5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1092483812/l50

バーホーベンのスターシップ・トゥルーパーズ=6=
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093696460/l50

スターシップトゥルーパーズ2☆公開間近
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085399559/l50

【SF板】
【実は】スターシップ・トゥルーパーズ【大好き♪】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1069740142/l50

宇宙の戦士(10000))←原作スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/987653797/l50

【軍事板】
【宇宙の】スターシップ・トゥルーパーズ【戦士】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1092139331/l50
21:04/08/30 03:37 ID:TkzXH8w1
■映画『スターシップ・トゥルーパーズ』 ('97米)
http://us.imdb.com/Title?0120201
原作 … ロバート・A・ハインライン『宇宙の戦士 (Starship Troopers)』('59)
監督 … ポール・バーホーベン (炎のグレートコマンド欲望の剣、ロボコップ)
脚本 … エド・ニューマイヤー(スターシップ・トゥルーパーズ1&2)
特撮 … フィル・ティペット(ジェダイの復讐、ジュラシック・パーク)
撮影 … ヨスト・バカーノ(Uボート、ネバーエンディングストーリー)
音楽 … バジル・ポールデリス(コナンザグレート、ロボコップ3)
美術 … アラン・キャメロン(ウィロー、ハムナプトラ、インビジブル)
出演 リコ… キャスパー・ヴァン・ディーン (スリーピーホロウ、ターザン)
    デイジー… ディナ・メイヤー(ビバリーヒルズ青春白書、ドラゴンハート)
     カルメン… デニース・リチャーズ (007ワールドイズノットイナフ)
    カール…  ニール・パトリック・ハリス(天才少年ドギーハウザー)
    エース…  ジェイク・ビジー(コンタクト、リーサルウェポン、ハートブルー)
    ザンダー… パトリック・マルドゥーン(処刑人、ラストデイズ、ジェラティノス)
    ズイム…  クランシー・ブラウン(ペットセメタリー2、ショーシャンクの空に)
    ラズチャック… マイケル・アイアンサイド (スキャナーズ、トータルリコール)


■CGアニメ『スターシップ・トゥルーパーズ・クロニクルズ』 ('99〜米)
http://us.imdb.com/Title?0190198

■TV作品『スターシップ・トゥルーパーズ2』 ('04米) ※国内では小規模に劇場公開
http://us.imdb.com/Title?0367093
http://www.sonypictures.jp/movies/starshiptroopers2heroofthefederation/

31:04/08/30 03:38 ID:TkzXH8w1

   ┌――┐┌――┐┌――、 ┌――┐┌――‐、   ,――、 ┌┐
   |┌―┘|┌―┘ | ┌‐、 | |┌―┘ | ┌―、 |  | | ̄| |  | |
   |└―┐| ニニ] .| | |  | | ニニ] | └―' '  | └‐┘ |  | |
   |┌―┘|└―┐ | └‐' | .| └―┐ | .| ̄\\  | .| ̄| |  | └‐‐┐
   └┘   └――┘└――' └――┘└┘  └┘└┘ └┘.└―‐‐┘
                       i―┐
                     / ̄  |
               / ̄―_  ̄|   |  _― ̄\
                ̄|      ̄    ̄    | ̄
                 |_[ ̄}  i┐  ┌i { ̄]_|
                   └'  |  | `┘
                       |  |
                      -┘└-
                     .└┐┌┘
                        ̄
 ┌‐、 ┌┐┌――┐┌――‐┐┌┐┌┐┌┐ ,―――、┌――‐、 ┌┐┌┐
  |  \| | |┌―┘└‐┐┌┘ | |  | | | | |  ,―、 | | ┌―、 |  | |//
  | |\  | | ニニ]    | |   | | | | | | |  |  |  | | └―' '  |  〈
  | |  \ | |└―┐   .| |    | `'___`' |  | `―'  | .| .| ̄\\  | |\\
 └┘  `┘└――┘  └┘   └┘└┘  `――‐‐' └┘  └┘└┘└┘
                   "地球連邦放送"



41:04/08/30 03:39 ID:TkzXH8w1

__      _______      __      ____           ______.
ヽ.  ヽ.    /  . ヽ.     /  /   /      ヽ.        |          ヽ.
 ヽ.  ヽ.  /  /ヽ. ヽ.  /   /   /    /ヽ.   ヽ.       |   | ̄ ̄ ̄ヽ   |
   ヽ.人ヽ./  /  ヽ.  ヽ./   /   /从  /  ヽ人  ヽ.      |ヽ 人|    /人/
    ヽ. ヽ从_/   ヽ.人__从/    /  ヽ_ ̄ ̄  )  ヽ.       |(/   ̄ ̄  ̄  ヽ. 
     ヽ.  /     ヽ.  . /    / 人 / ̄ ̄ヽ. ヽ人ヽ.     |   | ̄ ̄ ̄ヽ ( ヽ
     ヽ_/       ヽ__/    /    /    .ヽ.    ヽ    |__|.     |__|
                      ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄



                         " 開戦  "


51:04/08/30 03:49 ID:TkzXH8w1
とりあえず私が知っている情報はこれだけです
6名無しさんの野望:04/08/30 04:06 ID:vnqUk5CD
見てて恥ずかしくなる青臭い映画だったな
7名無しさんの野望:04/08/30 08:41 ID:ijlup+sn
俺はカルメンやる
81:04/08/30 18:26 ID:3K2dnDyg
スレ立ててから15時間で2レス
立てるの早すぎたかな?

とりあえず、公開されている動画から確認できること
・武器はショットガンとマシンガンもうひとつは不明
あと固定砲台?ニューク弾は不明
・タンカーバグを銃で倒せる
・映画であったシーンが登場する(これはデモが出ればかわるのか?)
惑星P・W前哨基地で
飛び降りようとしてバグに串刺し
ホッパーバグの羽で首がとぶ
墜落してきたホッパーバグで将軍死亡(動画だと兵士だが)
・はじめの場所は惑星P・W前哨基地(それ以外の場所もあるが、わからない)
・映画同様バグをショットガンまたはマシンガンで撃つと
手足が吹っ飛ぶ(味方も同様)
・ジープらしいものが確認できる、あとハーフトラック?
・爆撃機が登場
9名無しさんの野望:04/08/30 18:31 ID:nSzz3QSI
あれだな?
ビバリーヒルズ青春白書 宇宙へ行く
な感じの映画のゲーム版だろ?
10名無しさんの野望:04/08/30 18:34 ID:nSzz3QSI
っうか、ビバリー・ヒルズ 宇宙白書って感じかな
11名無しさんの野望:04/08/30 23:13 ID:L9NM+hiy
出たら絶対買う。
俺の中での期待値は、映画にあった前線基地での絶望的な篭城が出来るってだけでHL2以上だ!
12名無しさんの野望:04/08/30 23:36 ID:RIJ1o/MG
>>1
ファンにはたまらないムービーだw

マニアックな話で申し訳ないが、ムービーに出てるショットガンって、映画の最後のPR映像で登場した
ヤツだよね? あの映像では山まで吹っ飛ばしてたような・・・
さすがにあれを再現すると、ゲームにならんか。
131:04/08/31 00:35 ID:05eESUwU
>>12
確かに、今確認したらそうでした
銃口見たいのが二つあるから(違うかもしれないけど)
弾数制限付きでなら付いてそう

張り忘れてたけど動画のリンク(40M)
http://www.starshiptroopers-game.com/movie/stroopers.zip

ほかに気になる点
・果たしてパワードスーツは出てくるのか?
(個人的には出てほしいが)
・揚陸艇や爆撃機を操縦できるのか?
・武器はほかに出てくるのか?
・快適動作はどのぐらいのスペックから?
(結構高そうだが)
・映画に出てきたキャラはでてくるのか?
・主人公はラスチャック愚連隊の一員か?
 それともほかの部隊の隊員か?
14名無しさんの野望:04/08/31 00:59 ID:jQVB1yDe
よく覚えてないんだけど
主人公は若いのに百戦錬磨の歩兵
女友達は若いのに大型艦の艦長
男友達は若いのに司令官
例え過去に大親友でも階級は絶対!をいやというほど見せ付け
僅かな時だけ“親友”の関係に戻るというちょっと恥ずかしい映画でした。
んでゲームのスクショ見たらHL2のクリーチャーのクオリティを落としたかんじ
それでもじゅうぶん綺麗とは思うけれど。
しかし4年ほど前にもRTSはかろうじて出たけど、FPSは立ち消えしたよね
他FPS(Tribes2だったかな)のMODの話もあったような希ガス。

15名無しさんの野望:04/08/31 01:17 ID:D0XfJfdI
単なる軽薄な映画としか捉えてない人結構いんのね。
いや、まぁそれも正しくはあるんだけど。
16名無しさんの野望:04/08/31 01:35 ID:LjE0DDSn
一応、アメリカ人の浅〜い戦争観や世界観をおちょくった映画ではあると思ったけどね。
でも全般的にあんまり下品なので、皮肉で作った映画というより、作り手が
心底楽しんで作ったアホ映画という感じでした。
見てる方としてはあんまり楽しくなかった。平原の砦シーンは凄かったけど。

確かハインラインの原作はニュアンスが全然違うんだよね。
かなり戦争・軍隊マンセーな作風だと聞いた。

アニメ版のほうも10年以上前にテレビで見たけど、あっちはかなりシリアスで、
エイリアンとの戦争=ベトナム戦争みたいな雰囲気が強く出てた。

3バージョンの中では、映画版が一番バカ臭くて好きだな。
17名無しさんの野望:04/08/31 10:35 ID:gvJCRcJb
原作ではハインラインが元軍人なせいか戦争観がガンガン描かれて結構暗い。
ガンダムの原型になったというのも有名な話だな。
まあジュードーやってバンザイアリガトウが一番の見所だが。
18名無しさんの野望:04/08/31 10:43 ID:o3y2t3fU
ズィム軍曹vsスズミかよw
19名無しさんの野望:04/08/31 13:27 ID:kNDE0Plo
>>16
原作はつまらんかったなぁー
映画の方観てからだったから尚更
20名無しさんの野望:04/08/31 13:36 ID:kNDE0Plo
ムービー見たけど、さすがに完成度はまだまだ低いね
でも面白いものになりそうなんで期待大
21名無しさんの野望:04/09/01 00:08 ID:jYB5G0A5
原作は矢野の翻訳がアレなのもあるけどな……
22名無しさんの野望:04/09/01 01:20 ID:lbJ4OES1
まっ、所詮 崇高な原作とはかけ離れた
お遊戯会レベルなコメディ映画
そのゲームとは高が知れてるような
ぶっちゃけ作業ゲーっぽい
23名無しさんの野望:04/09/01 03:24 ID:bxNTomza
別に原作も崇高ではないと思う。
エイリアン対宇宙兵士、と図式を異常に単純化したうえで、
正しい暴力なんてのを説いても意味がないだろうに。

中学生の頃読んだ時は「それもそうかな」なんて思ったけど、
今思い返すとちょっと滑稽。

仮想戦争SFとしては面白かったけどね。
2423:04/09/01 03:26 ID:bxNTomza
いやそんな話はスレ違いだった。無視して。
251:04/09/01 15:01 ID:ojCQO8pv
少々スレ違いではありますが
映画 スターシップ・トゥルーパーズ1・2セットのヤツが
でるみたいですね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002VYM9C/ref=amb_center-2_117677_3/249-2009888-1823517

あとスターシップ・トゥルーパーズ クロニクルズ(CGアニメ)のDVD Box1と2を
発売するみたいです
スターシップ・トゥルーパーズ クロニクルズ BOX 1 (通常版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002VYM9M/ref=pd_bxgy_text_2/249-2009888-1823517

スターシップ・トゥルーパーズ クロニクルズ BOX 2 (完全限定生産)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002VYM92/ref=pd_bxgy_text_2/249-2009888-1823517

ほかのステージはここから出るかもしれませんね
26名無しさんの野望:04/09/03 00:01 ID:FTChYpiF
映画で無くゲームだからこそパワードスーツだろ
オリジナルストーリーでいいじゃねぇか、くそったれめ
大気圏外からジャンプして作戦終了させたらPODで回収されたいぞ、このやろう
一から作り直せ、ばかちんが
もちろん銃は火炎放射器でな
何で火炎放射器なんだよ > ハインライン
27名無しさんの野望:04/09/03 01:44 ID:0TeX7I1P
一から作り直さなくても2005発売だから
スーツ出る可能性はあるだろ。
RTSのSSTもベースは映画だけどパワードスーツ出てきたし。
28名無しさんの野望:04/09/06 15:49 ID:YXitjP1g
古いやつで申し訳ないんだが
デモ見つけてきた
http://www.gamerevolution.com/download/pc/strategy/starship_troopers.htm
下のftp:からDL可能
一回ゲーム化されていたのね
29名無しさんの野望:04/09/06 16:19 ID:ecOdt0Cj
>>26-27
今回のは映画の登場兵器にかなり忠実だから
パワードスーツは出ないと思うよ
どうせパワードスーツではしゃいでるのは日本人だけだし
非力な歩兵がメインかと
目指すはSF版ポスタル2か?
30名無しさんの野望:04/09/06 16:34 ID:zdPSWakn
・遠くに見える丘まで大量の虫で埋まる
・遠くに見える丘まで人間で埋まる
・横を向くと人間が殺されまくり
せめてこの辺のポイントは押えてもらわないと。
31名無しさんの野望:04/09/06 22:17 ID:4kkzxNRQ
>>30
・よく見たらタンカーバグ(デカいヤツ)の上に乗っかって撃ちまくってるヤツがいる
・よく見たらレポーターがバグにかじられて真っ二つになってる
・MAP読み込み中に謎のCMが入る

このあたりも是非
32名無しさんの野望:04/09/07 00:31 ID:whQfWDPr
映画に忠実ってどこから分かるのよ!
RTSだって映画と同じ場面やら、ニューク弾、歩兵の装備と映画に忠実だったのにスーツ出てきたわけで。
まだ期待出来るはず。つーかスーツ入れた方が遊びの幅が広がりそうだし。
33名無しさんの野望:04/09/07 00:49 ID:+k0Y+o42
ボーナスステージはゴキブリ踏み潰しとバグ解剖
34名無しさんの野望:04/09/11 00:23:51 ID:Ny12RoqF
それにしても人いないな
35名無しさんの野望:04/09/11 01:15:25 ID:cURdQ3yC
マイナー映画のゲーム化だからね
かなり年数経ったし
36名無しさんの野望:04/09/11 03:27:08 ID:4WdYNhlE
マイナー映画ではないと思う。
そこそこはヒットしたでしょ。
37名無しさんの野望:04/09/13 01:34:56 ID:xUaD4j/F
>>36
リベリオンぐらいか
38名無しさんの野望:04/09/14 02:47:55 ID:Av1EKt/r
俺はこの映画大好きだよ。2はマジで糞だったけど。
39名無しさんの野望:04/09/18 15:27:57 ID:orJPFoet
保守
40名無しさんの野望:04/09/18 16:04:10 ID:y5hLKjam
ところでいつ出るのこれ

ムービー観た感じだとまだまだまだって感じだったけど
41名無しさんの野望:04/09/18 16:59:51 ID:zn1O0ypl
宇宙の戦士の原作がつまらんと云う意見はかなりの少数派です。
一般的に名作とされているものを貶す場合は、どこがどう面白くないかを説明しないと、文句言いの戯言となる。
42名無しさんの野望:04/09/18 17:12:42 ID:l0wlktI1
本の感想に少数派も多数派もないでしょ。
しかもここはSF板でも書評スレでもない。
43名無しさんの野望:04/09/19 13:02:07 ID:+9Jd17zJ
いいよー
44名無しさんの野望:04/09/20 11:29:58 ID:fovDbF6E
PS2で発売されてかつ二人プレイできてNPC撃ち殺せるんなら買う。
45名無しさんの野望:04/09/27 16:30:47 ID:L9y5X2Vc
あの基地のシーンをCOOPでプレイできるなら・・・マジ期待

ところで映画が掴みどころがない仕上がりなのはバーホーベンが監督だからだと思う
意地の悪い彼は意図的におバカ、賞賛、非難。そのどれにも見えるようにしたんだろ
原作は古典ではあるんだろうが明らかに古臭いし、笑えるぐらいのアメリカ軍人節が鼻につく。
今時あんなのに感化するのはアメリカの田舎モンくらいだろ。それに対する巻末の批判も時代を感じる
46名無しさんの野望:04/09/28 01:53:24 ID:ZE3xP/xk
ハインライン好きの俺としてはあの「スターシップトゥルーパーズ」の原題よりも、
邦題の「宇宙の戦士」のニュアンスがすごく好きだな。
内容読んでも、なんというか第一線で戦う兵士達の哀しさをひしひしと感じる。
確かに右かかった文章は随所にあるけど、別にそれは作者の持ち前の主義主張ということでも無いと思う。
一番好きな作品、「夏への扉」のユーモアさがハインラインの本性だと思うけどなー。

でもあの年代で未来を予見するパワードスーツを考えたのは、ダヴィンチ的で斬新だったのでは。
俺も加藤氏のイラストと相まって琴線に触れたクチでした。

それだけに映画版にはカナーリ失望したが…。
でもまあ別の作品と割り切って見れば、CG効果でまあまあ面白かったけどね。
ゲームは単純に遊んでみたいな。
47名無しさんの野望:04/09/28 02:08:30 ID:ZWK7QZCh
夏への扉は結構好きでした。ちょっとご都合主義すぎるとこもあるけど、
さすが〜!!という感じだった。

でも、俺は>>45ではないんですけど、宇宙の戦士がいまでも日本で評価されてるのは、
大部分があの表紙と挿絵のインパクトのおかげなような気がするなぁ。

あのスーツが、海外のSF絵によくある、潜水服に毛が生えたみたいなデザインだったら、
大して見向きもされずに、有名なSF作家の作品のひとつとして忘れ去られていった
ような気もする。

どっちにしても俺にはそれほど面白いとは思えなかった・・。

>>45
あの人は変質者だからね。たぶんいい意味で。
48名無しさんの野望:04/09/28 09:51:56 ID:K+FKTosd
omaera game no hanashi shiyouze
49名無しさんの野望:04/09/28 17:15:02 ID:Im7fb5U+
AVSP2のパワーローダーが唐突な感じしたから、スーツいらんよー。
だすなら、ロボットじゃなくてあくまでも強化宇宙服がいい。
50名無しさんの野望:04/10/07 07:26:34 ID:ymEpy4w9
>>49
それモビルスーツ
51名無しさんの野望:04/10/10 11:37:25 ID:wwV5qG/i
TVで1見て、気になって調べてみたらFPSゲームになるのねん。
基地での篭城戦のSSみたらたまらなくやりたくなってきた。


期待上げ
52名無しさんの野望:04/10/10 11:54:51 ID:6Vx4Snxh
このゲームで気になるのは、自キャラの耐久力はどの程度になるのか?だなぁ。
バグに囲まれてタコ殴りされても何とかなったらイヤだけど、かすっただけで
即死ってのもイヤだなぁ。
53名無しさんの野望:04/10/10 15:36:13 ID:+yiLl79/
1回死んだら終わりってシステムの方が燃えるね。
即死や腕脚吹っ飛びもありで。
それを補うのがメディックや仲間の援護射撃か。
で、このゲームは同時接続何人なんだろうね?
54名無しさんの野望:04/10/17 01:29:56 ID:ECvNHmLY
あとはリベリオンがゲーム化されたら、もう思い残すことは無いんだが
55名無しさんの野望:04/10/18 18:34:18 ID:dpMrN+50
むしろ手足がもげてもその場で撃ちまくれるといい。クルナクルナー
そして捕まったら仲間にトドメをさしてもらうくらい原作に忠実だといい。オレノトキモコウシロ!
56名無しさんの野望:04/10/20 00:18:47 ID:jK+f0X+f
キタイアゲ
57名無しさんの野望:04/10/22 17:26:47 ID:dkJV0vNo
58名無しさんの野望:04/10/22 19:36:55 ID:2E+Qb2Dg
>>57
(・∀・)!?
59名無しさんの野望:04/10/23 15:27:48 ID://kNT8Zt
>>57
しょ、詳細キボン (*゚∀゚)=3
6057:04/10/23 22:55:37 ID:lvse1BUW
期待させたみたいで申し訳ないが、
マトリックス系TPS「MAX PAYNE」の開発中mod(2の方かも?)
このゲームのmodは基本的に難産なんで、多分出るのは相当先。
ちなみにマトリックスmodの出来は
公式ゲームより凄い位の出来なのでこっちも軽い期待はしていいかも。
61名無しさんの野望:04/11/03 00:26:12 ID:EgNtw2oL
starship troopers2のDVDが発売するわけだが
買う人挙手
ノシ
62名無しさんの野望:04/11/03 01:21:12 ID:MMmYtR1R
ノシ
63名無しさんの野望:04/11/03 02:38:06 ID:HfLzoaqs
買うわけねえだろ
バーホーベン関わってない2は無価値
64名無しさんの野望:04/11/03 15:47:39 ID:e0PcPRZj
物凄いショボくなってるからなぁ 2は・・・
65名無しさんの野望:04/11/07 20:01:50 ID:t5daGjSx
元々テレビ映画だもん
66名無しさんの野望:04/11/08 18:44:41 ID:jEhYPurx
スターシップトゥルーパーズ2☆公開間近
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085399559/
67名無しさんの野望:04/11/14 23:20:49 ID:L9u5mcVx
ゲームだからパワードスーツだせとかいってる奴・・・

 餓 鬼 は ガ ン ダ ム で も や っ て な 

完成度低いとか、言ってる奴
 
 あ の 動 画 は 製 作 中 の モ ン だ ろ
68名無しさんの野望:04/11/16 23:58:57 ID:DEwCX03A
>>67
声が小さい!もっと大きな声でもう一度!
69名無しさんの野望:04/11/22 21:04:14 ID:e8/ELv2w
バーホーベンのスターシップ・トゥルーパーズ=6=
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093696460/
70名無しさんの野望:04/11/25 17:13:23 ID:vqVBqNoh
この動画&画像見て、ひょっとしたらHL2のMODとして
作り直した方が盛り上がるんじゃ・・・とか思ってしまった
http://game.forum-jp.net/bbs1/c-board.cgi?cmd=one;no=167;id=hl2_up
http://game.forum-jp.net/bbs1/c-board.cgi?cmd=one;no=236;id=hl2_up
71名無しさんの野望:04/11/25 23:06:45 ID:g7StJGvk
(・∀・)イイ!
72名無しさんの野望:04/11/26 23:00:25 ID:q+db5qlp
何かしら記事を探してみたらPS2とXboxでも出るみたい、古いけど
http://www.psxextreme.com/scripts/previews2/preview.asp?PrevID=393
73名無しさんの野望:04/11/29 00:00:23 ID:wz6ORULS
<裏技情報>
2コンのマイクに「メディーック」って叫ぶと体力回復するぞ
74名無しさんの野望:04/11/29 20:24:16 ID:A72sNr6q
75名無しさんの野望:04/12/03 15:41:27 ID:56G1rHxZ
ストーリーが軽いとか原作がどうとかはどうでもいい。
いかにくそったれの虫けらどもとぶっ殺したりぶっ殺されたりするかってことだろうが
76名無しさんの野望:04/12/06 16:25:13 ID:j8Z/KyeA
とりあえず倒れた虫にまだ打ち込んでるやつ見たら止めるよ。
77名無しさんの野望:04/12/17 00:21:35 ID:ymbk+1tb
ホシュ
78名無しさんの野望:04/12/25 00:13:33 ID:nS6oUj6W
age
79名無しさんの野望:05/01/04 05:02:30 ID:gc27Kkca
ほっしゅ
80名無しさんの野望:05/01/09 00:38:10 ID:dducl9Oz
期待してます。
81名無しさんの野望:05/01/18 19:38:18 ID:sNyys+0o
ルア!!
82名無しさんの野望:05/02/06 00:39:29 ID:y6QF/UnB
キタイアゲ
83名無しさんの野望:05/02/06 00:47:36 ID:b5MT4R7A
PS2の「地球防衛軍」の豪華版?

84名無しさんの野望:05/02/06 00:59:58 ID:jU4eHY3O
で・・・いつ出るのかね
これわ
85名無しさんの野望:05/02/06 13:16:23 ID:P/wFm4Hk
はやく虫どもを撃ちまくりたいよな。
でもって、追い詰められて八つ裂きにされたい。
86名無しさんの野望:05/02/06 19:15:27 ID:3fx8XXB1
昨日、DVDを観てやりたくなってきたけど発売日はまだなのか。

基地のシーンをCOOPでやりたい。
バグをバリバリ倒しまくって、油断してる時に後ろからバグが…
87名無しさんの野望:05/02/18 22:17:16 ID:HyoH42CU
発売マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
88名無しさんの野望:05/02/21 00:39:17 ID:9YX0jRB3
マダ?
89名無しさんの野望:05/03/04 16:21:13 ID:FkjqQuy9
>>74

>ストーリーの設定が映画の50年後

何でまだ決着ついてないんだよ!
90名無しさんの野望:05/03/04 22:05:39 ID:tqBDhe3j
>>89
ワロス
91名無しさんの野望:05/03/05 01:10:26 ID:nVVAcNrh
>>74
予定 05/Q1
というのはどういう意味だ?
92名無しさんの野望:05/03/05 02:49:23 ID:EFcUsmGQ
Q=Quarter
93名無しさんの野望:05/03/15 12:49:16 ID:1YLRx5qG
>>83あれはシンプルシリーズにしては面白かった。



でもフィールドがシンプルの「タクシー」とそっくりなんでワロタ。
94名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:44:52 ID:ubhEJbHb
発売日決定はまだかぁああ・・・
いま一番期待してるゲームなのに・・・

ああ、チキショウ! Coopでお前らと一緒にバグ狩りたい!
95名無しさんの野望:2005/03/27(日) 02:59:37 ID:oZaUzlRQ
モモだって(めっちゃいい)
http://www.bananacity.tv/new/ageman/amaekko_momo/index.html
96名無しさんの野望:2005/04/12(火) 22:06:06 ID:zop67Q+x
>>94とっくに決まってるけど?あと五ヵ月後
97名無しさんの野望:2005/04/13(水) 16:12:14 ID:qCfTDYZV
(´-`).。oO(日本語版はもっと先なんだろうな・・・
98名無しさんの野望:2005/04/13(水) 23:36:40 ID:J5VpV2YD
(´-`).。oO(日本語版なんて出るのかなぁ・・・)
99名無しさんの野望:2005/04/14(木) 11:41:56 ID:d5ev9ZpY
(´-`).。oO(HL2のMODで似たようなのありそう・・・)
100名無しさんの野望:2005/04/14(木) 19:07:15 ID:9uBu1EH3
101名無しさんの野望:2005/04/14(木) 19:21:44 ID:a3oK4uXk
(゚Д゚)<HL2って何の略だ?
102名無しさんの野望:2005/04/14(木) 21:47:56 ID:aTPFsnJg
>>101
halo2
103名無しさんの野望:2005/04/18(月) 08:21:47 ID:i151X+gv
情報ないね
104名無しさんの野望:2005/04/22(金) 01:22:53 ID:1ZzIWpg9
日本語版出ろ
105名無しさんの野望:2005/04/22(金) 12:33:50 ID:OEIxZhyF
シングルは地球で訓練のみで、実戦はネットでCOOPのみ
無理か・・・

ムービーでは砦が壊されてタンカーが入ってくるシーンがあるけどあれってスクリプトになるのかな
弾幕薄いとこがやられちゃうような感じだったら最高なんだが
106名無しさんの野望
難しいと思うけど、ゼルドナーみたいに自分が動かす兵士の外見に
個性を持たせれたらと思う。映画では女性兵士もいたので、
数タイプから選べるとおもしろそう。