DOOM3の予感 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:04/07/03 19:49 ID:79eP5ji8
むちゅー
3名無しさんの野望:04/07/03 19:57 ID:hIS++tWB
  開発中止
4名無しさんの野望:04/07/03 20:18 ID:KjvSekLC
DOOM3の悪寒part6 にしてほしかった
5名無しさんの野望:04/07/03 20:37 ID:pNhDGuqt
何なら「予感」でPart10くらいまで立てといてよ。
6名無しさんの野望:04/07/03 21:22 ID:SNinYMXC
正直、もう要らない
7名無しさんの野望:04/07/03 21:43 ID:B4A6D5+h
   │ 今のところ八月発売予定だよ
   │http://www.ebgames.com/ebx/product/223988.asp
   └──v────────
         ∧_∧
         (@∀@ )
       ._φ   ⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |  打倒HL2 |/
8名無しさんの野望:04/07/03 21:44 ID:B4A6D5+h
   ∧_∧ 
  (@∀@-)<もうすぐ完成するから待っててね
  | ̄ ̄||⊂)カタカタ...
/|――||///|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
|_____|/
9名無しさんの野望:04/07/04 00:48 ID:hI1ynhKN
7月になり、8月になり、9月になり、そして10月になった。










             そ  し  て  伝  説  へ






10名無しさんの野望:04/07/04 01:00 ID:zJL8wYc/
俺あアマゾンで予約しちゃったぞ
11名無しさんの野望:04/07/04 07:02 ID:NMfvwLDz
予約しようかな・・・
本当は店頭で手に取って買いたい。
12名無しさんの野望:04/07/04 09:10 ID:aIIrSGRQ
俺もアマゾンで予約した。
HL2も予約した。

いつ来るかわかんないけどキニシナイ!

発売日もキニシナイ!
13名無しさんの野望:04/07/04 10:13 ID:N28Msxdb
  Gabe:
  予想より調整に時間がかかっているんだ。
  みんなには気の毒だけど発売は冬まで延期させてもらうよ。
14名無しさんの野望:04/07/04 10:55 ID:SUMK5h4r
期待もたれすぎたPCゲームはすべて自滅の法則
15名無しさんの野望:04/07/04 13:48 ID:BZzC4Tj7
犬刀太刀猫刀
16名無しさんの野望:04/07/04 14:05 ID:KmrPZF3N
DOOM刀
17名無しさんの野望:04/07/05 00:15 ID:DTwsk6Rd
 本日韓国のソウルでCSSのプレイアブルが行われました
 \  プレーヤーへのインタビューです       /
 \  流石世界最優秀民族のウリナラニダ   /
  \日帝や米帝より早くプレイできるとは /
    世界もウリナラを世界最優秀民族と認めたニダ
  ____________
  | __________  |
  | |             .| |
  | | PCゲームニュース | |      「やばい、もしかしたらHL2のほうが早く発売するかも。」
  | |  ∧_∧       | |         
  | | <丶`∀´>ホルホルホル | |         ∧_∧
  | | ( つ   )        | |       ┌(@∀@;)‐―┬┐
  | |                | |       ,,|, (     )  _ | |
  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)―||   |
  |  °°   ∞   ≡ ≡   |.       .||  (_(__)  ||   .|



がんばれカーマック、デブに負けるな!
18名無しさんの野望:04/07/05 00:28 ID:tllEs5Vo
HL2にあの国の法則発動
19名無しさんの野望:04/07/05 00:47 ID:DTwsk6Rd
そうだ、かの国の法則があったんだ
法則発動によりHL2は
・結局2006年に発売
・HL2は犬刀、Unreal2と並ぶクソゲーに
・CSSはただ単に重いだけでクソという評価、SOLDNERと並ぶクソゲーに
・ValveはATiに勘当される、さらに倒産する
・デイブの家には連日抗議の電話、FAX、メールが来て鬱になり体重が60キロまで痩せる

DOOM3は逆法則発動で
・予定どうり夏発売
・UT2004,FarCryを追い越し今年のGOTY受賞
・ゲーマーからカーマック最高!の声が寄せられる
・nVIDIAから多額の金を貰いIDはさらに巨大な会社に

みたいになるかも
20名無しさんの野望:04/07/05 08:23 ID:MEPE03W+

 り
  え    デ
   る    ブ
         の
          こ
           と
            だ
21名無しさんの野望:04/07/05 08:40 ID:jB2vhWlZ
でもPC版だとcoopできないんだよな・・。
22名無しさんの野望:04/07/05 09:01 ID:PdjV/2EH
スベコ2がでるらしい。
本編のcoopができるかどうかは知らんが。
23名無しさんの野望:04/07/05 09:02 ID:PdjV/2EH
あー、ごめん。
DOOM3の事か。
上にデブの話題があったからついHL2が頭によぎったw
24名無しさんの野望:04/07/05 09:45 ID:j2xk7XmE
DOOM3が実はDOOM2の追加WADだったらどうする?
25名無しさんの野望:04/07/05 09:49 ID:d46u0IUp
大歓迎です
26名無しさんの野望:04/07/05 16:44 ID:MEPE03W+
CDの中身→jDoom+doom3.wad
27名無しさんの野望:04/07/05 17:47 ID:00k9IDJu
そしてCDの中のあまった容量には延々カーマックたんがロケットについて夢を語るビデオファイルが
28名無しさんの野望:04/07/05 20:05 ID:QPnuVsa8



  DOOM1+DOOM2が入ってDOOM3になるわけです
29名無しさんの野望:04/07/05 22:09 ID:okYwkDC7
yokanage
30名無しさんの野望:04/07/06 00:45 ID:OIe+tBPL
DOOM3って結局CDで供給されるんですか?
31名無しさんの野望:04/07/06 02:12 ID:72RCectj
>>30
DVD
32名無しさんの野望:04/07/06 08:42 ID:OIe+tBPL
>>31
えっ、やっぱりそうなんすか?
amazonではメディア名にCDと書かれてるんですが・・・
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006C2HA/qid%3D1089070886/250-4516575-6302644
33名無しさんの野望:04/07/06 09:33 ID:FzMQKryp
34名無しさんの野望:04/07/06 09:42 ID:hXIIu3Cb
DOOM3エンジンで過去のDOOMをWADにて再現!
「ClassicDOOM」を今冬リリース。
とかいうのキボン
35名無しさんの野望:04/07/06 10:23 ID:l9Am5+KC
>>34
どっかのファンがエディタで作ってくれる予感。(希望的観測)
ゲーム本体にレベルエディタが同梱されているらしいし。
36名無しさんの野望:04/07/06 10:33 ID:70jruZSt
思うに、カーマックタソはエンジンとエディターだけ供給してくれれば後は勝手にファンがわさわさとWADを量産してくれるような。
37名無しさんの野望:04/07/07 10:12 ID:p5CMQzeG
38名無しさんの野望:04/07/07 10:31 ID:FGFehEb1
1ヶ月以内の発売と見てPC買いに行って良いですか?
39名無しさんの野望:04/07/07 10:35 ID:jb/efoSY
やはり8月1日が濃厚なのだろうか?
40名無しさんの野望:04/07/07 10:43 ID:FGFehEb1
発売から2週間でトーナメントとはずいぶん急ですな。
つーかGF6800Uが買えないとお話になりません。
41名無しさんの野望:04/07/07 16:14 ID:sF2FfiAp
既出だったらスマンですが、
このゲームの揺れてる照明とかって最初から
ずーっと揺れっぱなしなんですか?
ゲーム内に換気扇みたいな設定があって
AirとかFanのようなDynamicsで動作してるんではなく?
42名無しさんの野望:04/07/07 17:31 ID:a0oKgHnQ
最初から揺れてるんじゃない?
43名無しさんの野望:04/07/07 18:34 ID:4KUg6RIH
>>38
ぜひ今のうちに買いに行くべきだとおもいます
貯金全部つかってでも買うべきだとおもいます
44名無しさんの野望:04/07/07 19:12 ID:VdlmCcN7
「どちらに しますか ?」


→ちめいてきな バグ
  ゴールデンマスター 盗難
45名無しさんの野望:04/07/07 19:14 ID:TF3MJkkU
Doomerはにげだした!


…しかし、まわりこまれてしまった!
46名無しさんの野望:04/07/07 20:45 ID:msiTngl1
「へんじが ない ただのしかばね のようだ」
47名無しさんの野望:04/07/07 23:33 ID:M5Jbh6Hv
おおDOOMerよ、延期されてしまうとはなさけない!




DOOMerはゴールデンのパッケージをてにいれた!
DOOMerはパッケージをあけた!
しかし 中身はカラだった!
48名無しさんの野望:04/07/08 02:57 ID:a/fG+8bS
49名無しさんの野望:04/07/08 06:46 ID:fd2VoXrU
販売は店が独自に輸入してやるのかな。
50名無しさんの野望:04/07/08 09:18 ID:FfYvsl/4
おはようドゥームっ!!(@u@ .:;)ノシ
51名無しさんの野望:04/07/08 10:44 ID:I8dofG3L
オフィシャルからリンクされてる通販サイトも
Shipsが8/3って書いてあるから8/3のほうが正しいかも。
しかしアマゾネはなんであんなにぼった栗なのかね?
52名無しさんの野望:04/07/08 11:31 ID:jmN1UYXb
8/3日発売か
そろそろ俺もマシン新調しなければ
(゚Д゚)y─┛~~
53名無しさんの野望:04/07/08 14:06 ID:0Fg+VOUN
>>50

なにそのDOOM。ふざけてるの?
54名無しさんの野望:04/07/08 15:05 ID:FfYvsl/4
なんだと
55名無しさんの野望:04/07/08 15:20 ID:vi51aG6P
おちつけ
56名無しさんの野望:04/07/08 15:37 ID:6kQeeyH7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
57名無しさんの野望:04/07/08 16:55 ID:lCrdVy7w
58名無しさんの野望:04/07/08 17:15 ID:PIaPjYrl
5956:04/07/08 18:40 ID:6kQeeyH7
誤爆スマソ
60名無しさんの野望:04/07/08 19:15 ID:onKNm7Kc
DOOM3 Delay again!!!!!!!
2004 8/3→2005 summer









ってなるんだよ、また。
俺はだませないぞ
61名無しさんの野望:04/07/08 20:17 ID:zLgD1QAd
>>60
んなぁこたぁない
62名無しさんの野望:04/07/08 20:25 ID:I8dofG3L
みんなはCPUとGPUは何にする予定?
63名無しさんの野望:04/07/08 20:51 ID:a/fG+8bS
EEとGS
64名無しさんの野望:04/07/08 21:02 ID:7WZxiCUQ
アスロン3000+
Ge4ti4200
でチャレンジするのでよろしこ
65名無しさんの野望:04/07/08 23:01 ID:NRHgSctK
640*480でガクガク。
66名無しさんの野望:04/07/08 23:46 ID:fd2VoXrU
939のFX-53にGF6800U目標。
67名無しさんの野望:04/07/09 00:59 ID:hSqtfrfT
XP2500+と9800XTで。CPU弱いなぁ。
68名無しさんの野望:04/07/09 06:20 ID:3bGMGrB7
Unreal2が神と思えるような糞ゲーに決まってるよ
69名無しさんの野望:04/07/09 06:33 ID:BFQnc+qD
XP2500じゃ辛い? 最近のゲームでも辛いのかな? 
PC組みたいので教えてちょ
70名無しさんの野望:04/07/09 09:14 ID:syhx6tD7
4Gamerの今年3月の記事によると
「128MBのメモリを搭載し、PixelShader1.1をサポートするビデオカード、そして2.5GHzクラスのCPUが必要」
ただ今もそうなのかは不明。

日本の通販サイトではオマケの人形つかないのかな。
71名無しさんの野望:04/07/09 09:31 ID:kYWRBMMB
P4 2.53、ti4200から乗り換える時が来たのか。

動かなかったらの話だが…
72名無しさんの野望:04/07/09 09:57 ID:RflFI9Zo
Athlon3200+(2000MHz)
GeForce6800UまたはGT(これから買う予定)

で挑戦する予定です。
それなりに動いてくれるといいなぁ。
73名無しさんの野望:04/07/09 11:55 ID:MBa2w0IT
来月のいまごろこのスレは,
罵声と怒号と「犬刀」で埋まることになるのか
74名無しさんの野望:04/07/09 12:12 ID:yx+jM0YS
そして…




















( ´3`)
75名無しさんの野望:04/07/09 13:28 ID:Cd5A38sA
犬力
76名無しさんの野望:04/07/09 13:30 ID:CYi8Z6xy
DOOMは破滅する定めなのか
77名無しさんの野望:04/07/09 19:42 ID:2G6K9DMv
その通り
78名無しさんの野望:04/07/09 19:53 ID:bbJCnJoh
とりあえず日本語マニュアルつきで遊べるわけですな
どーせレーダーに次のポイントでるんだろうし全然OKだ
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040709194654detail.html
79名無しさんの野望:04/07/09 19:57 ID:3bGMGrB7
どうせGF6800で20FPS程度しか出ないよな。
敵に近づけばやっぱりフレームレートががた落ちしてバレバレだろうし。
80名無しさんの野望:04/07/09 20:03 ID:YQwQ1hH8
むう俺の予約したDOOM3は説明書も英語なのかな・・
81名無しさんの野望:04/07/09 20:35 ID:kkniZaE3
ついにドームキター(゚∀゚)ー
82名無しさんの野望:04/07/09 20:40 ID:nbfeZmzd
ついに来るのか・・・何もかも懐かしい。
神ゲーではなくとも良作であることを期待したい。



( ´3`)
83工房:04/07/09 21:32 ID:iDy39XaE
AthlonXP2200+ & GeForce4 Ti4400で逝きます。
低解像度で逝きます。
DOOM3はDX8でもDX9でもグラフィックは大差ないに違いない。違いない。違いない・・・・・・・・
84名無しさんの野望:04/07/09 21:36 ID:xlDW4xN5
とうとう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

もう延期はないだろうなw
85名無しさんの野望:04/07/09 22:14 ID:k4iNcw5k
いよいよ発売か。HL2信者、終わったなw
86名無しさんの野望:04/07/09 22:14 ID:BG+z8CXd
>>83
オレと同じですね
これで問題なく動いたら得した気分なんだけど・・・
87名無しさんの野望:04/07/09 22:25 ID:APvv6tGH
スレタイにムチューがつかないことを祈る
ってか英語版じゃストーリーわかんねー
どうせ日本語マニュアルなんてすっげー簡易だろうし
88名無しさんの野望:04/07/09 22:35 ID:POKz/UNe
今回はストーリー重視らしいから、英語ができない香具師はアウトだな。
89名無しさんの野望:04/07/09 22:38 ID:ZYAzXBRK
洋ゲーにストーリーなんぞ無用の法則
90名無しさんの野望:04/07/09 22:40 ID:4H3i09a1
そういえば結局マルチは4人までなの?
91名無しさんの野望:04/07/09 22:58 ID:HxlMR0H2
やっぱり皆さん興奮してますね。
○刀になるわけがない
92名無しさんの野望:04/07/09 23:23 ID:7cNmU7Fs
>>83
お母ちゃんに借金してでも6800買うべきだ。買うべきだ。買うべきだ・・・・・・・・・・
93名無しさんの野望:04/07/09 23:26 ID:QFdSf+r0
3年間待ち続けていたのならD3を最高の環境で楽しみたいはずだ。
今なら間に合う。カネが無い奴はバイトしろ!
夏季限定の短期バイトでなんとかなるぞ。
94名無しさんの野望:04/07/09 23:30 ID:exLzHM3x
そんだけ頑張っておいて、
ゲーム自体が限りなくムチュウだったときの悲しさと言ったら…
95名無しさんの野望:04/07/09 23:43 ID:yjgBe1Cr
そして一ヵ月後・・・・・

【夢は】DOOM3に( ´3`)ムチューなスレ part7【終わった】
96名無しさんの野望:04/07/09 23:44 ID:QFdSf+r0
そしたらハーフライフ2とかストーカーで。
97名無しさんの野望:04/07/09 23:49 ID:BF3P2VZf
今、4亀の記事を見てこのスレに来たんだけど、
みんな盛り上がってるね。Doomってそんなに面白いの?
98名無しさんの野望:04/07/09 23:52 ID:APvv6tGH
DOOM2と3の差にワロタ
99名無しさんの野望:04/07/10 00:09 ID:UqkswtFI
athlon64 3200+
geforce 6800
memory 1G

で、動きますか?
100名無しさんの野望:04/07/10 00:19 ID:tJaxRezs
↑うるせえ黙れ
101名無しさんの野望:04/07/10 00:23 ID:GKPKp5sG
正確な動作環境は未発表なので「最速を目指せ」としか言えない。
102名無しさんの野望:04/07/10 00:45 ID:BhWzpvPX
実際に出てから買えばいいじゃん。
今DOOM3用にPC強化してる奴馬鹿じゃないの?
103名無しさんの野望:04/07/10 00:47 ID:pBHwdEk/
>>102
それがidの僕だという証なのさ
104名無しさんの野望:04/07/10 00:49 ID:/QLo8O3i
出た後に組んでたら乗り遅れちゃうじゃん
金に余裕あるやつはすでに組んでる
105名無しさんの野望:04/07/10 00:53 ID:zXVquZll
カネのあるやつは何も言わず組んでいる
かねなくてここに聞きに来るのがうざい
106名無しさんの野望:04/07/10 01:09 ID:HnzKhWjO
まま、そうカッカカッカせずに。
107名無しさんの野望:04/07/10 01:19 ID:LXqM0yyr
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108名無しさんの野望:04/07/10 01:29 ID:M7zxwp9Z
DOOM3買って激重状態でクリア
その後6800うを買いに祖父に走る
サクサク動く事に感動しつつ2度目のクリアで( ゚Д゚)ウマー
109名無しさんの野望:04/07/10 01:32 ID:9gjmgR0x
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐   ´.,ニ。=,  ,=。ニ、  / /! /
         `l,  <.|   ´ ̄´ノ i` ̄``  //  /   ・・・
          `l、 ヽ| .   ´ /  }     ./ | /
           `l_|    ノ. ^,;^.ヽ   /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、   ,-三-、   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\ '  "" .-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
    ̄ ̄ ̄7 \  | ヽ         _,..-‐'´
        \  \     -─一´ ̄ ̄
110名無しさんの野望:04/07/10 01:33 ID:ebsYBaeN
また延期したらどうするの?
お得意のクリスマス延期使ってくるかもよ
111名無しさんの野望:04/07/10 03:43 ID:73Vo7wgE
事中】
112名無しさんの野望:04/07/10 03:52 ID:Ge7TjqKB
発売されるまで信用できん
113名無しさんの野望:04/07/10 03:58 ID:yk2HTE4I
どーむ3はCPUよりグラボが大事とかいってなかったか?
結局物理とかでCPUのパワーも要求されんのか
まあそれで面白けりゃ金出すけどさ
114名無しさんの野望:04/07/10 04:11 ID:lK1hE/nC
中華王に来たそうな
115名無しさんの野望:04/07/10 06:55 ID:GKPKp5sG
DOS/Vマガジン7/1号の記事によると、GPUだけ速いのを積んでも意味が無いらしい。
CPU(P4 3.20GHzでテスト)が足を引っ張って前世代のGPUとベンチマークのスコアが変わらないことがあったとか。

68UやX800PEみたいなハイエンドGPUを導入するならその他のパーツにもカネをかけないと宝の持ち腐れかも。
116名無しさんの野望:04/07/10 07:35 ID:BhWzpvPX
とりあえずPen4は駄目だな。
117名無しさんの野望:04/07/10 08:24 ID:ug5oiiPB
>128MBのメモリを搭載し,PixelShader1.1をサポートするビデオカード,そして2.5GHzクラスのCPU

これ最低動作環境?推奨?どっち?
118名無しさんの野望:04/07/10 08:29 ID:1KaFXrwR
>>117
常識考えて推奨なわけないだろ。
119名無しさんの野望:04/07/10 09:26 ID:2S5FgLCR
「必要」って書いてあるじゃん
120名無しさんの野望:04/07/10 09:34 ID:UaeGkNM/
FarCryより重かったらやだなあ
121名無しさんの野望:04/07/10 09:43 ID:ZolmN0ja
来年にPC組む予定なんで、それからにしようかな。
122名無しさんの野望:04/07/10 11:26 ID:SQ7b5KVy
俺も今年の後半か来年に組むよ
高速CPU・高速メモリ・ゲフォSLIで激速
(゚д゚)ウマー
123名無しさんの野望:04/07/10 11:29 ID:6Pu725a5
マルチ部分の開発が遅れてるそうだ。まーた延期かも。
さすが、バグ満載のEnemy Territory作った
スプラッシュダメージが関わってるだけあるな…という夢を見たから報告しとく。
124名無しさんの野望:04/07/10 11:35 ID:kja6JqXJ
(*゚Д゚)ゴルァ
125名無しさんの野望:04/07/10 12:15 ID:q4uTai54
 DOOM3だが、、、
グラフィックがこれだけリアルだと太った剥げオヤジにしても
全く同じ人が複数ウロウロしてるのは何か不自然だよな、、、。
126名無しさんの野望:04/07/10 12:36 ID:+higmoD+
確かに・・
どうしよう、モデルは一緒なのに服の色が違うだけの禿げオヤジが
多数出てきたりなんかしたら・・
オヤジ、オヤジベス、ホイミオヤジみたく
127名無しさんの野望:04/07/10 13:07 ID:N0AUfGJw
相変わらずカスっぷりなスレですね
128名無しさんの野望:04/07/10 14:07 ID:4KAeVGHe
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  ←ふさふさのおやじバージョン
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
129名無しさんの野望:04/07/10 14:18 ID:QrmQTAMM
ウホッ!!
130名無しさんの野望:04/07/10 14:28 ID:4KAeVGHe
       r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/       r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
      〃  ヽル1'´         〃  ヽル1'´          〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
      i′  ___, - ,. = -一  i′  ___, - ,. = -一   i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
      ! , -==、´r'        ! , -==、´r'         ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ 
      l        _,, -‐''二ゝl        _,, -‐''二ゝ l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ .レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ .レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,` .ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`  ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、      .!´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、      .!´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`":::::l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`":::::l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i:::::::::::::::::゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /:|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ / :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
↑ ↑ ↑ ↑
プレイヤー オヤジ カーマック ゲィブ
131名無しさんの野望:04/07/10 14:29 ID:4KAeVGHe
ずれた!
132名無しさんの野望:04/07/10 14:49 ID:7kw5bPXe
バタービーンが画面に10匹もでてきたら正直」逃げるな
133名無しさんの野望:04/07/10 15:01 ID:q4uTai54
134名無しさんの野望:04/07/10 15:02 ID:q4uTai54
ありゃ。
135名無しさんの野望:04/07/10 15:19 ID:BhWzpvPX
>>133
uho!
良い双子!
136名無しさんの野望:04/07/10 17:28 ID:dbczSikw
Doom3出た後は、
CoopMODがどれくらい早期にリリースされるかが問題だ。
てかどう考えてもCoop向きのゲームだよな<Doom3
137名無しさんの野望 :04/07/10 18:14 ID:TUZ7jpgL
は、はやく・・・・BFGを、ぶ、ぶっぱなさなくては・・・・
138名無しさんの野望:04/07/10 18:15 ID:si+22Uzg
略して、

「Doom3がどれくらい早期にリリースされるかが問題だ。」
139名無しさんの野望:04/07/10 19:27 ID:pB5DZRG5
>>26
ワラタ
140名無しさんの野望:04/07/10 19:36 ID:pB5DZRG5
シリアスサムみたいになってくれ
141名無しさんの野望:04/07/10 19:41 ID:pvm5i7+U
うん、俺もそう思う
このグラフィックでわらわら敵が出きたら最高だよ
見た目同じのおやじが何匹出たっていい!
とにかく馬鹿みたいに撃ちまくりたいんだよぉ
142名無しさんの野望:04/07/10 19:53 ID:2vb+4OHe
>>138
「Dにだ」
143名無しさんの野望:04/07/10 20:35 ID:3LTF9oK6
無駄に謎解きとか多いと萎えるな
144名無しさんの野望:04/07/10 20:45 ID:pB5DZRG5
2のどのマップか忘れたけど、狭い部屋にバロンすし詰め、奥にサイバーデーモン&鍵みたいな所で
BFGでバロンを肉団子に変えてダブルショットガンでデーモンとタイマン。
これがDOOMのタギル所。
小部屋にありえない程ひしめいてるマップがあって欲しい!
あと異様にシツコイホーミング。
145名無しさんの野望:04/07/10 21:13 ID:ebsYBaeN
ゼルダでてくれねーかな
146名無しさんの野望:04/07/10 21:16 ID:GKPKp5sG
モンスター1体のポリゴン数が多いためか、敵がウジャウジャいるステージはほとんど無いとの話だ。
でも心配無用。
D3にはマップエディタが標準で付いているので自分好みのマップが作れる。
147名無しさんの野望:04/07/10 21:23 ID:ebsYBaeN
なんか怖くてプレイするのを躊躇する人続出だったりして
148名無しさんの野望:04/07/10 21:24 ID:LXqM0yyr
6800U高いよ、ママン…。
149名無しさんの野望:04/07/10 21:29 ID:ebsYBaeN
>>148
今から短期バイトしろーー
150名無しさんの野望:04/07/10 21:32 ID:XjDV5qmX
6800Uって6800$???
151名無しさんの野望:04/07/10 21:34 ID:BhWzpvPX
>>150
マジレスすると499$
152名無しさんの野望:04/07/10 21:35 ID:LXqM0yyr
>>149
そうするよ…。
153名無しさんの野望:04/07/10 21:36 ID:XjDV5qmX
>>151
dクソ
安いじゃん
19$のソフトを平気で8000円とかで売りつけてる会社あるのに
良心的だよ
154名無しさんの野望:04/07/11 00:18 ID:1XA6HZMH
経済ってものがわかってないバカがいますね。
155名無しさんの野望:04/07/11 00:23 ID:O+oWwvYa
延期の際はこのスレタイで

【またかよ】DOOM3に( ´3`)ムチューなスレ part7【ドゥームすりぃません】
156名無しさんの野望:04/07/11 01:59 ID:aCPxQRgL
157名無しさんの野望:04/07/11 02:31 ID:PccVWpkA
ああ
長かった・・遂にこの時が来たね

It`s done

信じていいよな?
158名無しさんの野望:04/07/11 02:43 ID:6OFGCda6
出て嬉しい!早くやりたい!! ていうか「無事に発売決まって良かった」と言う安堵の方がでかい。
HPの作りや写真やmovieが無い事から未だに発売日が信頼できない。。
デモ無いのかよ!スペック試したいよ!
159名無しさんの野望:04/07/11 03:08 ID:N6gMSWZ+
フェイクじゃね?
160名無しさんの野望:04/07/11 03:48 ID:yT0jisjB
ドゥームス・リー
161名無しさんの野望:04/07/11 03:50 ID:9nhlp/Mg
GotY版が出るまで信じない
162名無しさんの野望:04/07/11 04:19 ID:0Eq9ATbG
少しずつ、着実に近づいてくる。
たまんねー。
163名無しさんの野望:04/07/11 06:09 ID:6OFGCda6
いい歳こいて、スゲーワクワクするw
164名無しさんの野望:04/07/11 06:20 ID:8F9dhRui
ほんとだね。
ゲームの発売が待ち遠しいのなんて何年ぶりだろ・・・
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:25 ID:U3MbUjlj
本当に8月に発売されるんだろうか。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:15 ID:42ljvzXi
つ…釣られないぞ…
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:38 ID:N6gMSWZ+
PC版の高解像度スクショとかムービーないの?
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:28 ID:6OFGCda6
>>167
不思議と出てこないw
・・・もしや、壮大なつr(ry
169名無しさんの野望:04/07/11 09:46 ID:oqu1gCXW
史上最大の作戦
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:56 ID:5mKZS5vW
一ヶ月きってんのにまだ発売予定なのね・・・

6800があまり売れてないので去年と同じ手を・・・??
 
 去年とおなじくだまされて最新のグラボ買ってしまう奴がいないことを祈ろう
 
 オレも騙された一人です
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:19 ID:PccVWpkA
金がないから発売されても
手持ちのGeforce4 Ti4200で頑張るしかない・・
メモリも512MBぽっちしかないし、
最高optionで遊べるのはいつの事やら。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:21 ID:2z5xieXG
>>171
金がなかったら凶箱でも買え!
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:55 ID:u/KH8HoH
デモ出ないの?
大作だからって調子乗ってんじゃねーぞゴラ
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:00 ID:SaLIFiCM
凶箱なんて劣化移植版でゲームやりたくないよね
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:30 ID:B9kOMLyQ
はげ同。
俺もti4200だけど箱版なんか買わずPCで挑戦する。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:38 ID:ujMWjRkf
家庭用ゲーム機持ってないんで、よくわからんのだけど
照準合わせってどうやってやるの?もしかしてAutoAim?
マウスじゃないと面白くないんじゃないか?
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:46 ID:zNb91NN0
doomなんだからいい加減に照準合わせて撃ってもなぜかあたらないとやだー
正面の敵を撃ったつもりが2Fの敵に当たってて愉快
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:55 ID:SQGHSobh
メディアは6枚組みのCDらしいが
http://www.planetdoom.com/potd/index.asp?id=468442
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:31 ID:ujMWjRkf
>>177
そういや、doomは適当に打ってもHitしてたねw

>>178
これって本物?
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:36 ID:9mxrCqbU
>>176
アナログスティックでやります。
マウスに慣れていると難しいです。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:44 ID:ujMWjRkf
あああ、早く、早く、この物体Xでヒィヒィしたいいいい (; ´Д`)
|
tp://images.3dgamers.com/screenimages/games/doom3/shot00154.jpg
tp://images.3dgamers.com/screenimages/games/doom3/trites.jpg
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:46 ID:eN2f005u
この期に合わせてゲーム専用のPCを自作しようと思うのだが
だれかDOOM3に最適なPC紹介してるページしらね?
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:48 ID:SaLIFiCM
奴らはパッドで満足してるんですよ
本当に良いモノを知らないかわいそうな人種
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:16 ID:2Ot1tEYL
>>182
ソケット939のアスロン64 FX53
ブランドメモリ1GB デュアル
GF6800U
WD Raptor 74.3GB S-ATAHDD
SBAGY2ZPR
サラウンドスピーカ

これだけで30万円超え。
ケース、500W電源、19インチCRT、入力機器、OSを入れると40万でも足りない。
目標としてどう?
キーボード、マウスもしっかりしたものを買わないとダメ。
俺はQuake3のやりすぎで両方壊した。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:33 ID:6OFGCda6
>>178
うわ。DVD版出してくれw
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:04 ID:Hm90MFM0
>>181
┌(。Д。┌ )┐
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:44 ID:ujMWjRkf
>>186
まぁそれなんだけどね...
なんか違う...それがワラワラ来たら、それはそれで(; ´Д`) ハァハァ
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:00 ID:jpXxTQqB
>>186
ワロタ
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:04 ID:ujMWjRkf
某ホムペから

>DOOM3の発売日が8月3日に決定?
>以前に「欧米でのDOOM3の発売日が決定」で6月14日と報じられらたDOOM3の発売日だが、
>8月3日にPC版が出るようだ。

>Doom 3 to ship on 3rd of August -The Inquirer

>記事によると、Powered by NVIDIAのタイトルのため、Geforce 6800ではX800よりも50%速いとある。
>久々の大物FPSということもあって、ゲームの出来次第ではビデオカードの売れ筋に大きく影響するだろうねぇ。
>当然ワタシも購入する予定ですけどね。

やっぱりGF6800買うかぁ、高いけど。
快適にヒィヒィしたいし (; ´Д`) ハァハァ


190名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:08 ID:24I4hi1H
分かりきっている事だが今グラボを買っても、延期で無駄になる可能性もあるからな。
詳細は誰も分かってないからスペック談義も雑談程度って事な。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:27 ID:eN2f005u
>>184
サンクス!

40万以上か・・・金貯めとこう
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:34 ID:XhQcPnp8
XBOXはいつになるんだろう
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:35 ID:N6gMSWZ+
本当に出るんかね
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:35 ID:SQGHSobh
>>190
今更延期するとでも本気で思ってんのか?
日本の代理店にも販売元のActivisionから話が来てるんだから

延 期 は も う あ り え な い
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:41 ID:Hm90MFM0
そして中途半端な出来でリリース・・・












( ´3`)
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:42 ID:u/KH8HoH
6800U、X800XTは手に入れられるときは手に入れるべし
CPUは年末か来年まで値下がりなし
今から組んでも問題なし
つーことでさっさと組んでおけ
ハイエンドGPUなんぞ値段気にしてる場合ではない
市場から消えるぞ!

と大げさに言ってみる
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:46 ID:N6gMSWZ+
ってかDOOM3がゴールドしたり発売したらカード不足に陥りそう
それが怖い
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:54 ID:24I4hi1H
>>194
おまいはHL2の事を知らんのか…?
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:56 ID:24I4hi1H
あ、それと通常なら1ヶ月前に「Gone Gold」のアナウンスがあるんだが
未だにDOOM3はなし。デモリリースもなし。
まぁ、先走りすぎて後悔せぬようにな。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:58 ID:N6gMSWZ+
>>199
GOLDを1ヶ月前にしなきゃいけないなんて決まりあったっけ?
デモも出すってカーマック言ってたの?
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:03 ID:eN2f005u
ゲームに関してはpen4よりアスロン64 のがgoodなの?
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:06 ID:h/eBb0+b
CPUはどっちでもいいんじゃない?
ただビデオは6800クラスが無いとお話にならない予感。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:06 ID:X2uPgh51
注1*6800でもカクカクしますが使用なので気にしないでください
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:08 ID:lpLt7XhT
半年前に購入したPCももうすぐ見納めだな。
athlon64 3200
mem1G
VGA 9800XT

205名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:09 ID:Nnd6GdiJ
ut2k4は2週間前goldだったな。
17日位までにgoldにすれば間に合うんじゃない?
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:09 ID:N6gMSWZ+
フルオプションで高解像度とかアンチエイリアスにこだわらなければ6800クラスじゃなくても
大丈夫だと思われ
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:13 ID:SQGHSobh
>>199
偉大なるDOOM3を「通常」の範囲で捕らえようとする、その視野の狭さといったら(ry
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:14 ID:X2uPgh51
カクカクするのぉ!
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:15 ID:u/KH8HoH
ゲイブはデモ出さないって言ってた気がするけどカーマックは?
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:20 ID:SQGHSobh
>>209
デモなんて必要ないだろ。
即買して、常時30fps以上であればキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
逆に、下回るようであれば買い換えれば良いだけのこと。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:40 ID:X2uPgh51
cd 6枚組み(´・ω:;.:...
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:42 ID:zwirp/2I
>>210
>常時30fps以上であれば
DOOM3は60fps固定じゃなかったか?
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:17 ID:yoWzSjzi
>>212
VGAの能力問わず60固定なわけじゃないだろ…
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:34 ID:JXEOmuxy
60fps上限で、FARCRYに少し毛が生えたぐらいのグラ、クローズなマップ環境
そんなに重いわけないと思うがな、
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:35 ID:N6gMSWZ+
FARCRYはマップが広いかわりにモデルがショボイ
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49 ID:X2uPgh51
>>211
DVDじゃないの?
217名無しさんの野望:04/07/11 21:06 ID:jpXxTQqB
Painkillerでもやって待っとけ。
テクスチャ書き込んである割に軽いしおもろいぞ。
218名無しさんの野望:04/07/11 21:14 ID:8lQkp9s/
ペインキラーはビックリするほど軽いよね。
DOOMもそれを見習ってほしい
219名無しさんの野望:04/07/11 21:20 ID:xEpmbfR3
>>218
DOOM3の本来の目的はどれだけ重いゲームを作り沢山の最新グラボを買ってもらうこと
軽かったらグラボメーカーから批判がきます
220名無しさんの野望:04/07/11 21:23 ID:EShe49cR
>>215
お前FarCry持ってないだろ Doom3のほうがショボイ
221名無しさんの野望:04/07/11 21:28 ID:zP+zoCMY
FarCryのキャラはあまり綺麗じゃなくないか?
ついでに、動きが紙みたいだし、AIはちょっとオバカ(・∀・∀・)
DOOM3はまだ出て無いからわからんがね。
222名無しさんの野望:04/07/11 21:32 ID:SQGHSobh
>>219
馬鹿丸出しですね。
223名無しさんの野望:04/07/11 21:35 ID:jpXxTQqB
>>222
いや、219も一理あると思うよ。
そのためにNVIDIAなんかは強力に開発陣サポートしてきたんだから。
DOOMとかHLみたいなキラーコンテンツには、
ハードベンダも一枚どころか二三枚噛んでそうな予感。
224名無しさんの野望:04/07/11 21:36 ID:lpLt7XhT
>>222
煽りですか。
本当くだらない人ですこと。
225名無しさんの野望:04/07/11 21:37 ID:/PtgWiCl
はぁはぁ、はぁはぁ、もうだめ・・・・。
すんごいカクカクしてて(・∀・)イイネ!!
226名無しさんの野望:04/07/11 21:45 ID:xEpmbfR3
>>222
家庭用じゃなくてPCですよ?
227名無しさんの野望:04/07/11 21:46 ID:eW7dxhFm
心の清楚な童貞男が、やはり多いですね

女の子がDOOM3・・・まあ、日本で数人はいるのか・・・?
228名無しさんの野望:04/07/11 21:48 ID:u/KH8HoH
ペインキラーはシェーダー2.0じゃないから軽くて当たり前じゃないの?
229名無しさんの野望:04/07/11 21:52 ID:KJgmqgNb
流出版より軽ければ無問題
230名無しさんの野望:04/07/11 22:06 ID:/FqboWjG
>>221
ハァ・・・
本当に持ってないのにそこまで言いますか
それか難易度上げてみろ
231名無しさんの野望:04/07/11 22:38 ID:2Ot1tEYL
洋ゲーだからごっついプロテクトかかってると思う。
CloneCDやDaemonToolsが入ってる香具師は消しとけ。
プロテクト誤爆で動かない可能性があるぞ。
232名無しさんの野望:04/07/11 22:42 ID:9ZS5tlx0
わしのPCのビデオカード 「ATI RADEON VE」 なんだけど

正直これで動く?
233名無しさんの野望:04/07/11 22:55 ID:QElIeJSc
今日は構って君がたくさん居るな。
234名無しさんの野望:04/07/11 22:57 ID:G8p0S1NJ
>>232
( ´3`)ムチュー
235名無しさんの野望:04/07/11 23:00 ID:24I4hi1H
なんだかよく分からない人が多いな>>231とか。。
236名無しさんの野望:04/07/11 23:01 ID:X2uPgh51
おいおい今時CDROMかよっ!
237名無しさんの野望:04/07/11 23:13 ID:2bvmYnKg
DVDのゲームはあるけど、買ったのはCDばっかりだな。

どこが手に入れるのが一番速いだろうか。日にちだけ見るとamazon??
238名無しさんの野望:04/07/11 23:17 ID:Kdryspt2
漏れは店で買う。店頭で買って帰るまでにいろいろ妄想するのが楽しいのだ。
239名無しさんの野望:04/07/12 00:06 ID:wChzin5U
>238
家の手前で轢き殺していい?w
240名無しさんの野望:04/07/12 00:17 ID:hpQXXA9A
とりあえず

通報しますたm9(´Д`)
241名無しさんの野望:04/07/12 00:29 ID:4YaBgDXr
怖え怖ええよ、かつあげされてDOOM3取られたらどうすんだよ、迷わず通販にしろ
ヤンキー・チーマーの間でも、DOOM3は話題だからな
242名無しさんの野望:04/07/12 01:02 ID:zQwAmKCp
公式のトレイラーもっと高解像度で見れないかな
243名無しさんの野望:04/07/12 01:07 ID:UYof/zP2
解像度VGAで我慢しまつから、Radeでぬるぬる動いてください。
244名無しさんの野望:04/07/12 01:12 ID:YRmUw/hN
Beyond3Dにidプログラマー「Robert Duffy」氏へのインタビューがあったよ。
それによると、DOOM3はオールハイクオリティ画質設定でも、
FARCRYのオールミディアム画質設定と同程度の重さであるらしい。
氏曰く、「まあ、あっちはアウトドアでこっちはインドアだから単純な比較は意味無いけどね」
245名無しさんの野望:04/07/12 01:17 ID:HUP3mnVH
>244
shader3使用した時との条件付。
それ以下だと重くなるとのこと。
246名無しさんの野望:04/07/12 01:20 ID:zQwAmKCp
>>245
最初からPS3.0対応してんの?
パッチで後に対応なのか
247名無しさんの野望:04/07/12 01:21 ID:YRmUw/hN
追記:
テストマシンは[email protected]とRADEON9800PRO@128Mだったそうです。
248名無しさんの野望:04/07/12 01:30 ID:l0KQjBiM
ところで改めて聞く。
このゲームの売りは何だ?

グラフィックとゴアだけか?
249名無しさんの野望:04/07/12 01:36 ID:zQwAmKCp
>>247
へーってことは6800クラスならヌルヌルのヌレヌレになっちゃうわけか
250名無しさんの野望:04/07/12 01:41 ID:1hsmeWFS
売りはベンチ
251名無しさんの野望:04/07/12 02:37 ID:6iqmmQL5
>>248
イド・ソフトウェアというブランド。
ジョン・カーマックという天才。
252名無しさんの野望:04/07/12 02:52 ID:7jrRaIvt
当初言っていた自由度があるのか気になる…。
まあスクリプトゲーでも買うわけだが。
253名無しさんの野望:04/07/12 03:55 ID:I+HY5/wn
>>251
禿胴。おれもカーマック信者だが、それに尽きるよ。
254名無しさんの野望:04/07/12 04:04 ID:udOjxX0/
4GN:
βテストの予定は?

Dose:
ゲームの発売日を"2003年"としてしか発表していませんからね。
まだまだテスト段階でもないんですけど,オープンβの予定はなく,
すべてインターナル(Activisionとid Software社内のテスト部門)で行うつもりでいます。

デモでません
255名無しさんの野望:04/07/12 04:17 ID:CR1PWjgd
>248
むしろ分量だけならGoreは以前のシリーズに比べて遥かに少な目っぽい。
Doom3はMonsterをなぎ倒すようなGameじゃないし。
そもそも初代Doomの時点でもGoreは売りではなかったような。
256名無しさんの野望:04/07/12 04:56 ID:zQwAmKCp
DOOM3ってFARCRYとハーフライフと同じっぽそうじゃね?
研究所 モンスター
みたいな
257名無しさんの野望:04/07/12 08:04 ID:0ej7wGJu
DOOM3はDOOM1のリメイク
258名無しさんの野望:04/07/12 10:35 ID:UYqp22xq
   ∧_∧ 
  (@∀@-)<もうすぐ完成するから待っててね
  | ̄ ̄||⊂)カタカタ...
/|――||///|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
|_____|/
259名無しさんの野望:04/07/12 11:03 ID:uYQmGG0u
げふぉ3Tiとペン4 1.6Gなわちきにはドム3はムリポですか…そーですか OTZ
260名無しさんの野望:04/07/12 11:21 ID:4yCndfBs

  ☆★Amazon.co.jp ゲームストアからのご案内★☆
       いよいよ登場!PC版『DOOM3』
       予約受付中 8/1(日)発売

              _
           __\|
キタ━━━━━━|・∀・|ノ━━━━━━!!
261名無しさんの野望:04/07/12 11:26 ID:CW+vX1v8
Geforce4ti4200(64MB)+pen4-2400+1GBですけど
DOOM3は動きますかね?
262名無しさんの野望:04/07/12 11:29 ID:CW+vX1v8
8450円は高いね
それこそFar cryよりボリュームあるんだったら別だけど
ないならスルーやね
263名無しさんの野望:04/07/12 11:33 ID:qM6FeJxm
本当に八月に発売しそうだな
HL2は法則発動で(>>17参照)で犬刀化しそう
264名無しさんの野望:04/07/12 11:34 ID:Y/Ce95jz
よーし。パパ、ボーナスで6800GT買っちゃうぞー。
今やってる英雄伝説VIもPainkillerもFX5700無印でも不自由ないんだけどね。

にしても、>>247のスペックでこのクオリティーを堪能できるとなると
それはそれで凄いな・・・
265名無しさんの野望:04/07/12 11:40 ID:UYqp22xq
デモ版まじでだしてホスィ
266名無しさんの野望:04/07/12 11:51 ID:5v8bRKhu
>>263
>本当に八月に発売しそうだな

しないよ
267名無しさんの野望:04/07/12 11:52 ID:ad5sRN/r
>>266
詳細チボンヌ
268名無しさんの野望:04/07/12 11:53 ID:5v8bRKhu
サイバーフロント
ttp://www.cyberfront.co.jp/
269名無しさんの野望:04/07/12 11:57 ID:5v8bRKhu
代理店が独自に通信販売も行っているというのに、
DOOM3に関する公式アナウンスを一切控えているのは何故?
amazonは、ネット販売利用者囲い込みのために発売日をでっち上げている。

代理店の責任を果たすcyberfrontと、商魂逞しいamazonの違い。
270名無しさんの野望:04/07/12 11:58 ID:zQ1SHvMB
HL2が犬刀化したら悲惨だぞ、いくらかねかかってんだ
とりあえず・・・・ムービーにでてた一緒に戦ってるbotが死んだらゲームオーバーという糞仕様にならないよう祈る
271名無しさんの野望:04/07/12 12:02 ID:l9XwDlm8
あのデブはやる気あんのかよ
272名無しさんの野望:04/07/12 12:06 ID:ad5sRN/r
>>269
英語版って書いてるから代理店品じゃなくてアクティの直物なのでは?
273名無しさんの野望:04/07/12 12:14 ID:8g3FRmdD
DOOM3って
ひたすら撃ちまく系のゲーム?り
274名無しさんの野望:04/07/12 12:21 ID:l9XwDlm8
>>273
暗いところからいきなり現れるエイリアンにビビり小便をチビるゲーム。
275名無しさんの野望:04/07/12 12:25 ID:3SKwpWG/
スペックテスト用のデモは本気でほしいなあ。
276名無しさんの野望:04/07/12 12:32 ID:zQ1SHvMB
もう贅沢は言わん
プレイできなくてもいいからベンチマークテストができるデモを出してくれ!
277名無しさんの野望:04/07/12 12:40 ID:ZMm0i8mL
         (::::::::::::::)         (:::::::::::::)  ・・・・・ちょっとおいで
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U     U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  ヽ(@∀@-)ノ |::::||:::|  U
         |::::||::|  へノ   /    |::::||::|
          | / | |    ω ノ     | /.| |
         // | |      >     // | |
        //  | |         .//   | |
       //   | |         //   | |
       U    U        U     U
278名無しさんの野望:04/07/12 13:07 ID:qM6FeJxm
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | やった!あと少しで完成するぞ
 | ついに発売だ!
 \__ ___________
     ∨    ___
   ∧_∧  ||\   \  ̄|  ̄|
  ( -@∀@) || | ̄ ̄||: |
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | |        | |
  / ̄\  /  |      /  |
  ◎  ◎ [__」     [__
279名無しさんの野望:04/07/12 13:14 ID:UYqp22xq
カーマックたんこれ以上延期させないでね。






























ぬるぽ
280名無しさんの野望:04/07/12 13:21 ID:CpOBP32e
6800ultraじゃないと動かんのかな・・・



>>279
ガッ!
281名無しさんの野望:04/07/12 13:27 ID:UYqp22xq
>>280
6800でも充分
282名無しさんの野望:04/07/12 13:29 ID:hfLO4d3e
今、出回ってるDOOM3 CD1,CD2,CD3,CD4って本物?
まだDLに時間かかるんで確認とれない。
283名無しさんの野望:04/07/12 13:30 ID:UYqp22xq
>>282
どこからDLできるの?
284名無しさんの野望:04/07/12 13:32 ID:JZxDipmd
6枚組みだって報告だぞ。
ttp://www.planetdoom.com/images/photo/big/071004.jpg
285名無しさんの野望:04/07/12 13:33 ID:UYqp22xq
DVDでだしてホスィ
286名無しさんの野望:04/07/12 13:35 ID:QBoQAs5w
http://www.nvnews.net/vbulletin/showthread.php?t=31678
最後のほうにあるから見とけ
287名無しさんの野望:04/07/12 13:39 ID:UYqp22xq
カーマックたんDOOM3エンジンを使ってQuakeのリメークを
つくるとか言ってなかったけ?
288名無しさんの野望:04/07/12 13:39 ID:n7Hb7BsK
おいおいおい
早くだしてくれよぉカーマック!
おれはDOOMIIIのためだけにGeforceFX5900かったんだぞぉ…
289名無しさんの野望:04/07/12 13:40 ID:UYqp22xq
>>288
今度は6800Uを買ってください
290名無しさんの野望:04/07/12 13:42 ID:AuPEJkqF
>>284
左の箱に6枚入るのか?
291名無しさんの野望:04/07/12 13:42 ID:n7Hb7BsK
>>289
金ねーんだよぉ…まぁ将来的には買うだろうけどさ…
ハッ…俺はひょっとしてnVIDIAとidの戦略に見事に引っかかってるのか!?
292名無しさんの野望:04/07/12 13:43 ID:n7Hb7BsK
>>290
HLのゴールドパック?
は確かあんな箱に四枚のディスクが入ってた…
中が三枚の本みたいになってて…
表表紙に二枚
裏表紙に二枚
中のページに二枚
これで六枚
(・∀・)イイ!!
293名無しさんの野望:04/07/12 13:46 ID:UYqp22xq
>>291
そのとおりです
294名無しさんの野望:04/07/12 13:52 ID:UYqp22xq
それにしておりも金がないバイトをせねば
295名無しさんの野望 :04/07/12 13:57 ID:yt5SFE1K
大きな部屋に入ったら、ちっちゃいロボ蜘蛛が5,6匹、大きなロボ蜘蛛が2,3匹。
さらにロケットデブチンもいるときた・・・・
 「こんなのむりだよおおおおおおおお・・・・・・・」とおもいつつ頑張って結局全部倒しちゃう、
あのアホなゲームを超スパーキレイキレイグラフィックでもう一度できるのかぁああ!!
たのしみだ!!
296名無しさんの野望:04/07/12 13:59 ID:UYqp22xq
サイバーデーモンってまたでてくんの??
297名無しさんの野望:04/07/12 14:01 ID:UYqp22xq
ナチス兵もでてきてホスィよね
298名無しさんの野望:04/07/12 14:39 ID:pq22oCAi
6800Uが25000円くらいになったら買うケドナー。
299名無しさんの野望:04/07/12 14:42 ID:UYqp22xq
>>298
無理です
以上
300名無しさんの野望:04/07/12 14:44 ID:sv08nZSg
GF3(spectraX20)しか持ってないけど
予約してみるよ。
301名無しさんの野望:04/07/12 14:45 ID:zd5Sf6Ic
>まあ、CPU セレ2.6G ビデオfx5200 メモリ1GでDOOM3やろうとしてる俺のような大馬鹿者もいるわけだが
>680x400 画質すべて最低でどれくらい動くのかワクワクだ
302名無しさんの野望:04/07/12 15:02 ID:UYqp22xq
   ∧_∧ 
  (@∀@-)<もうすぐ完成するから待っててね
  | ̄ ̄||⊂)カタカタ...
/|――||///|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
|_____|/
303名無しさんの野望:04/07/12 15:13 ID:pq22oCAi
>>299
今すぐは無理だってのは知ってんだよこのウンーコ
PCだけに金使ってられる程のめり込んでねーのさ。
5900XTで無理だったらもう諦めだ。
DOOM3+6800U買う程余裕ない。
304名無しさんの野望:04/07/12 15:47 ID:c9ZHx/68
>303
必死だな(藁
305名無しさんの野望:04/07/12 15:47 ID:VzkAJA09
なあ・・・流れと全然関係ないんだけどさ。
PlanetDOOMに「DOOM映画化」ってあるけどマジ?
306名無しさんの野望:04/07/12 15:50 ID:p8dHleD7
まあ、出てくれれば、レビューがこのスレで勃発するでしょう。

買ってきた。 という書き出しから始まり。
スペック論議というか・・・デモださないのはなぁ・・・
まえまで出してたのに・・・自信満々だなカークマ
307名無しさんの野望:04/07/12 16:03 ID:VzkAJA09
ググってみた。
映画化自体は割と前からある話なのね。
ワーナーが作ってたのがいつの間にやらユニバーサルに権利が移って
それにあのプロレスラーが主演?ウソクサー。
自分でネタふっといてなんだがお蔵入りだな。
308名無しさんの野望:04/07/12 16:16 ID:FMDq/KBg
今朝アマゾンからメール来た。8月一日発売。予約受付中
信じていいのか?
309名無しさんの野望:04/07/12 17:00 ID:6iqmmQL5
>>308
別に回し者ではないが、大人しくGDEXで予約しろと。
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&itemid=101-10773
310名無しさんの野望:04/07/12 17:06 ID:cXZX8X/K
別に回し者ではないが、大人しくGDEXで予約しろと。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006C2HA/7731-22
311名無しさんの野望:04/07/12 17:08 ID:cXZX8X/K
ごめん訂正
別に回し者ではないが、大人しくアマゾンで予約しろと。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006C2HA/7731-22
312名無しさんの野望:04/07/12 17:12 ID:zd5Sf6Ic
【伝説が】Doom3総合スレッド【復活する】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089618670/
313名無しさんの野望:04/07/12 17:17 ID:cXZX8X/K
何でスレ乱立させるの
314名無しさんの野望:04/07/12 17:33 ID:I+HY5/wn
まぁこっちが本スレだし無視の方向で
315名無しさんの野望:04/07/12 17:37 ID:zd5Sf6Ic
とりあえず本スレあげ
316名無しさんの野望:04/07/12 17:46 ID:hBVC6Gyx
MODもあるなら買いだなぁ
317名無しさんの野望:04/07/12 17:46 ID:82DLYvYe
ソフマップでもCDになってるなー
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1514661
318名無しさんの野望:04/07/12 17:50 ID:JpGzUEwj
何か盛り上がってきたね。
319名無しさんの野望:04/07/12 18:07 ID:x7mnLbEG
今日松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。
オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。ちなみにオレはカレーと生野菜
するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ
そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼をさげちまったのよ
そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・
本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。
悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。
320名無しさんの野望:04/07/12 18:18 ID:e6/njz22
あーあ、BFのときみたいに全国同時発売だったら気分良いのにね
321名無しさんの野望:04/07/12 18:24 ID:5v8bRKhu
海外では絵に凝ってて中身の空っぽな公式ホームページってのが流行ってんだな。
どこもかしかもって感じだね。
322名無しさんの野望:04/07/12 19:07 ID:W+rWDXh4
                           __〃    /  ̄/        /
        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_" __ _/    / ――  / /
         cト    cト /^、_ノ  | 、.__  /   /   _/     _/ /_/  
!ヘ. /       u    |/((,/    i;;;;;;;;;;;;;;i  l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、
〃、!ミ:    \    /  li !/ \   ノノ)ノノ|   レ  \   /  |/ | ! |  | ヾ ヾ
!_ヒ;    (●)    (●) /  (●)  (●) i;;;;;i|   ri (●)   (●)  ! \   /
`゙i   u       ,,ノ(、_, )ヽ、,,!   ,,ノ(、_, )ヽ、|;;;;;;;|   !{  ,,ノ(、_, )ヽ、,, ( } (●)   (●)
:::::::!     "" `-=ニ=- ' "!ヽ" `-=ニ=- 'ノ;;;;;〈    ゙!"" `-=ニ=- ' "" .゙! ,,ノ(、_, )ヽ、,,
:::::::ヽ、        `ニニ´ /´ ヽ `ニニ´ ヽヾ);;)   !、  `ニニ´   /!" `-=ニ=- ' ""
:::::::::::::ヽ         /                 ヽ       / ヽ  `ニニ´
323名無しさんの野望:04/07/12 19:10 ID:wvdtBTF2
>>322
322の下あたりをトリプルクリックすると、目が光ります。
324名無しさんの野望:04/07/12 19:11 ID:/7n6veD4
  ∧_∧
 ( ・∀・) GoneGoldまだぁ?
 ( ∪ ∪
 と__)__)
325名無しさんの野望:04/07/12 19:13 ID:zd5Sf6Ic
gold宣言せずに出すんだろうか
326名無しさんの野望:04/07/12 19:31 ID:cFgqlbg+
ちょっと聞きたんですが

英語版が出てしばらくたったら日本語版て出るもんなんですか?

327名無しさんの野望 :04/07/12 19:33 ID:yt5SFE1K
>>323
すげぇほんとに光ったから驚きもんだ
328ヤンヤン ◆gWQANS.0b6 :04/07/12 19:37 ID:tIrThn4M
>>326
このゲームにシナリオなんぞないから英語版で大丈夫だよ。

シナリオ重視のゲームなら英語版が出た後に出ることがある。
329名無しさんの野望:04/07/12 19:38 ID:YeMRBPFt
おれDOOMV買った帰り道はこんな顔して走って帰るんだろうな↓
   /`ー──一'\
   ,r(●)(、_, )、(●)\
  .|  '"ー=ニ=-'`   .:|   ハァ   ハァ
  |.    `ニニ´   .::::|   ハァ
  .|          .::::::|   
   \       .:::::/
   /`ー‐--‐一 ´\
330名無しさんの野望:04/07/12 19:41 ID:cFgqlbg+
>>328
レスありがとうです

英語版買うことにします
331名無しさんの野望:04/07/12 19:44 ID:4yCndfBs
idはQuake作ってるとこだから日本語版は出ないじょ
代理店のは日本語マニュアル版
332名無しさんの野望:04/07/12 19:44 ID:zd5Sf6Ic
なんかレビューでは昔ながらのカギ探してドア開けてゴールを目指すって感じらしいから英語でも問題なさそうね
333名無しさんの野望:04/07/12 19:45 ID:YeMRBPFt
ちなみに家についてさっそくインストールしてるときの顔
    /\___/ヽ    
   /'''''' :。:'''''':::::::\  
.   |(●), ::: 、(●)、.:|   
  |∴。.;ノ(::_;;;).ヽ、;∴:::l   
.   |:∴:`-=ニ=- '::::::::l   
   \::∴:`ニニ´.∴:/      
   /`ー‐--‐‐―´\.    
334名無しさんの野望:04/07/12 19:48 ID:YeMRBPFt
処女プレイで感極まってる俺の顔

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\  
   |(☎),    、(☎)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
335名無しさんの野望:04/07/12 19:50 ID:sv08nZSg
>>327
やってみ。なるほどって思うから。
336名無しさんの野望:04/07/12 19:51 ID:uxQn9yra
代理店に拠るんじゃないの。
サイバーフロントは日マ版出して暫く経ってから突然
完全日本語版を出したりする。
337名無しさんの野望:04/07/12 19:52 ID:zd5Sf6Ic
そしてスレタイは

( ´3`)ムチュー
338名無しさんの野望:04/07/12 19:52 ID:h0R8RyDG
>>333

(@∀@-;)ハァハァ doom 3ゲト
   ↓
(@∀@-;)ハァハァ doom3 Install開始
   ↓
(@∀@-;)ハァハァハァハァ doom3 Installcomplete
   ↓
(@∀@-;)ハァハァ 「漏れのPCで60fps割るなんてありえねぇ〜」 最高画質でdoom3 Start
   ↓
(´・ω・`).............



339名無しさんの野望:04/07/12 19:54 ID:e6/njz22
>>338
たしかにその心境よくわかる
340名無しさんの野望:04/07/12 20:34 ID:qoGdGAmv
過ぎ去った三年間を思い出してるところ
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\  
   |──,    、──、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
341名無しさんの野望:04/07/12 20:35 ID:M/JkE9Va
おまいらDOOM3もう予約しましたか
342名無しさんの野望:04/07/12 20:35 ID:sWo5PsP4
そろそろGOLDにならないと、1日に発売できないわけですが。
343名無しさんの野望:04/07/12 20:42 ID:e6/njz22
GDEXで予約したんですが賢い選択でしょうか?
店頭で早くもらえるならそうしたいけど。
344名無しさんの野望:04/07/12 20:56 ID:CW+vX1v8
つかDVDにしろよ
焼くときめんどいだろが
345名無しさんの野望:04/07/12 21:02 ID:zQwAmKCp
普通にDVDのほうがいいよ
インストールめんどくさいしCD管理が大変になる
346名無しさんの野望:04/07/12 21:03 ID:m9AjNZnq
別にNOCDでたらCD管理なんて問題ないだろ。
347名無しさんの野望:04/07/12 21:05 ID:zd5Sf6Ic
いっぺんインストールしたら再インストールすることもないとないとは思うが
やっぱりCD6枚はめんどくさい
348名無しさんの野望:04/07/12 21:08 ID:XVBU0pZU
HL2も今月末かよ?!
349名無しさんの野望:04/07/12 21:11 ID:CW+vX1v8
まあDVDだと未だに入れてない奴自作PCゲーマーに多いから仕方がないのかな
350名無しさんの野望:04/07/12 21:17 ID:YeMRBPFt
またぬるぬる先延ばしになる悪感


















間違いない!
351名無しさんの野望:04/07/12 21:21 ID:CW+vX1v8
別に当分しらんよ
Far cryも終わってないしPainkillerやWillRockまだだし
352名無しさんの野望:04/07/12 21:22 ID:gDRN+UBI
案の定発売延期らしい
353名無しさんの野望:04/07/12 21:39 ID:XEPWpn88
IDがUBI
354名無しさんの野望:04/07/12 22:06 ID:Zbuaikqa
なんでアマゾンのが8900円でGD、ソフが6900円代なんですか?
355名無しさんの野望:04/07/12 22:09 ID:Zbuaikqa
>>286の画像見てないのかよ!
ほんとにDOOM3の画像あるんだぞおまえら!

食いつけよ!
356名無しさんの野望:04/07/12 22:10 ID:Wdqz1Nia
リリース後に起きそうなネタ

・どっかのアップローダでスクリーンショット張りまくって、
ニュース速報+のゲーム系スレッドあたりで煽りまくる。

・HL2リリース後も同じ事が起きそう。

・SDKを提供しねえ日本のゲームメーカは糞!と釣りをする。
357名無しさんの野望:04/07/12 22:20 ID:pq22oCAi
>>355
画像だけに何を食いつけばいいのかと
358名無しさんの野望:04/07/12 22:29 ID:HMA+L+Nw
XPかよ…orz
359名無しさんの野望:04/07/12 22:30 ID:2/Vw8MID
とりあえず金が無いから9800Pro買ってXT化して発売まで待機するかな
(・∀・)イェイ
360名無しさんの野望:04/07/12 22:33 ID:XY1EI5kR
DOOM3の日本語説明書ってどんなのかな?
2の時はどんなのでしたっけ?
薄い紙切れが数ページだけなら英語版買っちゃうけど。

361名無しさんの野望:04/07/12 22:35 ID:zQwAmKCp
ストーリー内訳がマニュアルに載ってればいいけど恐らくは薄い紙切れだろうね
362名無しさんの野望:04/07/12 22:36 ID:ahawRWXn
金ねーから年明けまで延期でいいや
363名無しさんの野望:04/07/12 22:41 ID:DN0fC5xn
8月に出ても、買うのは来年だぽ。
364名無しさんの野望:04/07/12 22:53 ID:0ej7wGJu
ゲームプレイのデモムービーで、ドアロックをカギじゃなくて暗証番号で開けるシーンがあった。
もしかしたら英語がわからないと詰まるかも・・・。
生き残りの科学者にヒントを口答で教えられたりして。

で、すごく今更な質問なんですが、「GOLD」ってどーいう意味?
Ships(出荷)みたいな使い方だと思うんだけど。
発売するって意味?
365名無しさんの野望:04/07/12 22:56 ID:I+HY5/wn
>>364
マスターが焼けた、完成したつーこと
366名無しさんの野望:04/07/12 22:57 ID:zQwAmKCp
まだGOLDされないのか?
367名無しさんの野望:04/07/12 23:01 ID:kdUF31PN
6800Uゲトしてベンチだけしてションボリしてたけど・・・

今度こそ勝ち組になれるときがキターーーー!!!!!!!

60万のPCがやっと日の目を・・・  ;;

アマゾンで予約開始したのって結構前だったけど、
予約順番が若い順に優先的配送するんですよね?
ヒャッホーーイ!!
368名無しさんの野望:04/07/12 23:02 ID:cFgqlbg+
>>357
やっぱ音うるさい?
369名無しさんの野望:04/07/12 23:09 ID:L6pUHRre
アマゾンはなぜか高いね。GDEXてので予約していいのかな?
370名無しさんの野望:04/07/12 23:15 ID:sWo5PsP4
アマゾンだと発売日届かないよ。
371名無しさんの野望:04/07/12 23:18 ID:Us79f4Lq
推奨スペックが分からんと、注文するに出来んなぁ・・・
いつ公開すんだか
372名無しさんの野望:04/07/12 23:24 ID:8g3FRmdD
ny

ny

ny

ny
373名無しさんの野望:04/07/12 23:30 ID:x7mnLbEG
winny
374名無しさんの野望:04/07/12 23:38 ID:cFgqlbg+
GeForce FX 5950 Ultraで動くかいな?
375名無しさんの野望:04/07/12 23:48 ID:UYof/zP2
人柱様方のレポート待ってから組む予定。
376名無しさんの野望:04/07/12 23:52 ID:SHaLuzCk
PenM1.7G
MobilityRADEON9600
動くと思う?
377名無しさんの野望:04/07/13 00:06 ID:TKu/iLr7
最低設定でも動かないと思う。
378名無しさんの野望:04/07/13 00:14 ID:YoJK8zkt
>>377
PS2程度には動くんじゃないか?





無理かな?
379名無しさんの野望:04/07/13 00:27 ID:9jlF9KGs
PS2程度ってのがワカラン。
380名無しさんの野望:04/07/13 00:29 ID:c/HXg/75
漏れはFX5200でセレ2.6Gで挑戦する!
だめだったら6800と3.2G←マザーの限界
買うからいいや
381名無しさんの野望:04/07/13 00:41 ID:2bvcvvN0
予定通りGeforce3で動かすのがマナーってもんだ
382名無しさんの野望:04/07/13 00:51 ID:NMxYrDKH
Gefo5900レベルで動かなかったらDOOM3あんま売れないんじゃないか?
コアなファン以外は普通にスルーだろうし。
一般の人がDOOM3できねーからって6800U買うとは思えない。
むしろコアなファン以外スルーのつもりなのか。
383名無しさんの野望:04/07/13 01:47 ID:NF+NvlWG
何ヶ月も前から予約して発売日に届かない香具師は負け組
発売日に秋葉でサクッとゲットしてサクッとプレイする
俺は勝ち組
384名無しさんの野望:04/07/13 01:58 ID:xvSIorZ5
>>383
よっぽど普段から負け組みなのですね。
385名無しさんの野望:04/07/13 02:06 ID:wz8O9UE2
>>286
このスクショはずいぶん汚いね。こんなもんだっけ
386名無しさんの野望:04/07/13 02:06 ID:5br1Jivg
387名無しさんの野望:04/07/13 02:08 ID:9jlF9KGs
なんだ。バイオ4また遅れるの?
388名無しさんの野望:04/07/13 02:10 ID:j8+nssnz
>>386
bogusという単語が頻出しているようだが・・・。
389名無しさんの野望:04/07/13 02:12 ID:zuLyuN0i
わけわからんな
いつまでもGOLDしないしまた延期か?
390名無しさんの野望 :04/07/13 02:22 ID:xEMgNC6z
>>286
Doom3じゃないでしょ
391名無しさんの野望:04/07/13 02:23 ID:Lk47SS2k
何、結局延期か!
ぬか喜びさせやがって

            ,、    ,、
           ( ( __) )     カーマックを
  /\     l\< 、_    ゝ    今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;-@Д@)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/  (    )へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 これ以上    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 延期すんなや |        >/    //// \ヽ\
392名無しさんの野望:04/07/13 02:28 ID:zuLyuN0i
8月3日にシップスなら5日ぐらいに発売か?
393名無しさんの野望:04/07/13 02:45 ID:NMxYrDKH
>>392
2005じゃないの?
8月3日にシップスっていう噂がgamespotで流れて云々じゃないの?
394名無しさんの野望:04/07/13 02:48 ID:FjVbbiQL
>>390
君の目は節穴か。

まぁどちらにしろどうでもいいスクリーンショットではあるが。
395名無しさんの野望:04/07/13 02:49 ID:zuLyuN0i
どれも噂、噂、噂だよね
4亀やサイバーフロントはどっから聞いた情報なんだ?
396名無しさんの野望:04/07/13 02:51 ID:zuLyuN0i
ってかサイバーフロントは8月上旬に日マ版発売できるっていってるってことは
カーマックから権利買う取引をしたってことだよね?
直接8月に発売できるって聞いたってことじゃないのかね
397名無しさんの野望:04/07/13 02:54 ID:NF+NvlWG
所詮全てまぼろしさ・・・
398名無しさんの野望:04/07/13 02:54 ID:5br1Jivg
>>393
バイオが2005に延期って事じゃない?
399名無しさんの野望 :04/07/13 03:09 ID:xEMgNC6z
>>394
画面中央下部にあるはずの血まみれのオヤジの顔がどこにも無いじゃないのよお
400名無しさんの野望:04/07/13 06:49 ID:dTM2rqCN
>>381

ほんとそうだよな。
Doom3に備えてGF3買った香具師多そう。。。

あれから何年経ってんだよ。
401名無しさんの野望:04/07/13 08:32 ID:xvSIorZ5
>>396
お前、真性の馬鹿だな。
「開発元」と「販売元」の関係も理解してねーのか?

idはDOOM3を「開発」した会社、ActivisionはDOOM3を「販売」する会社。
サイバーフロントは販売元であるActivisionと契約したってことぐらい常識。
402名無しさんの野望:04/07/13 08:50 ID:yiG411im
あーマジレスだぁ〜 笑

常識
403名無しさんの野望:04/07/13 09:31 ID:aMq3D5EA
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
404名無しさんの野望:04/07/13 09:32 ID:VXB3nUni
  Gabe:
  予想より調整に時間がかかっているんだ。
  みんなには気の毒だけど発売はDuke Nukem Foreverの発売日まで延期させてもらうよ。
405名無しさんの野望:04/07/13 09:42 ID:yiG411im
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
406名無しさんの野望:04/07/13 10:01 ID:jk8v0Fi2
>>282
で、どうだった?
407名無しさんの野望:04/07/13 10:09 ID:TZ6vjOKo
グロ画像の詰め合わせ。
408名無しさんの野望:04/07/13 10:19 ID:PyYf/Jy3
Far(ryのスレの方でWinXPにしか対応してないらしいって話しが出てたけどマジ?
マジならカーマックタソってただのヴァカじゃん。
まぁ、カーマックタソのことだからそれは無いと思うけど。
409名無しさんの野望:04/07/13 10:39 ID:8PD3ay7z
カーマック 「ごめんね、Doom3はXPでしか動かないんだ」
デブゲイ 「ぶっちゃけありえなーい!」
カーマック 「まぁ…金もらっちゃったし、仕方ないさ」
デブゲイ 「僕は金じゃ動かないけどね」
カーマック 「スモウレスラー並だもんな」
デブゲイ 「ブッ、ブヒィ!」
410名無しさんの野望:04/07/13 11:12 ID:D5OFJwUl
411名無しさんの野望:04/07/13 11:39 ID:RCa6aLfJ
XBOX版のスクリーンショットってどっかに出てた?
どう考えてもショボそうだよなぁ?
発表当時GF3より下のビデオカードでプレイしたDOOM3はDOOM3ではないとか言ってたけど
XBOXでプレイしたDOOM3はDOOM3ではないとか
後で平気で言っちゃいそう。
412名無しさんの野望:04/07/13 11:39 ID:hSRyUCr4
でるんか!
ってランチャーちいさくね?
413名無しさんの野望:04/07/13 11:45 ID:+DjMJ9+P
coop対応してるってほんとう?
414名無しさんの野望:04/07/13 11:59 ID:3Hv7jn3Y
Goldしたらしいね
415名無しさんの野望:04/07/13 12:18 ID:tB9r/FEY
   ∧_∧ 
  (@∀@-)<もうすぐ完成するから待っててね
  | ̄ ̄||⊂)カタカタ...
/|――||///|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
|_____|/
416名無しさんの野望:04/07/13 12:23 ID:tB9r/FEY
  |  /  /  |〒|/ // /  (´⌒(´DOOM3だ!!DOOM3だ!!`)⌒`)ドドド
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`) ドドドド
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`) ドドドドドド
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`) ドヌ゙ドドド
  |   | ̄|  | |ヽ/|  忘れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`) ド゙トトル゙ドド゙
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ ドポド
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`) ドドドドォ
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
417名無しさんの野望:04/07/13 12:57 ID:6UIOHh4c
>>411
出てるよ。
418名無しさんの野望:04/07/13 13:02 ID:Ddau5v1v
>>411
2004E3のムービーはXBOX版
419名無しさんの野望:04/07/13 13:09 ID:q3hYm/Rg
ちょっと待て、2kが動かんのか?
420名無しさんの野望:04/07/13 13:09 ID:q3hYm/Rg
が→じゃ
421名無しさんの野望:04/07/13 13:42 ID:TZ6vjOKo
>>410
プレデターみたいだ。
422名無しさんの野望:04/07/13 13:46 ID:D/XvRFze
>>1
しかし、いつまでスレタイが「予感」なんだ?
発売日も決定してるじゃねーか
削除依頼出して、新規にスレ立てろやボケが
423名無しさんの野望:04/07/13 13:49 ID:TZ6vjOKo
>>422
公式サイトでは発表されておりません。
不安だ・・・。
424名無しさんの野望:04/07/13 13:54 ID:Z0sqZHcH
>>422
発売日が決定した?
425名無しさんの野望:04/07/13 14:03 ID:iiXwxQqe
どうせまた延期
426名無しさんの野望:04/07/13 14:48 ID:TZ6vjOKo
XP専用・・・。
XPはSP2になってから買おうと思ってたのに。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000001-cnet-sci
427名無しさんの野望:04/07/13 14:53 ID:xK9A5YkG
延期なら暴れる
428名無しさんの野望:04/07/13 15:02 ID:1oEKF3dZ
XPでしか動かなくても暴れる
429428:04/07/13 15:03 ID:1oEKF3dZ
XPでしか動かなかったら暴れる。の間違い
430名無しさんの野望:04/07/13 15:36 ID:HhPf4PIR
おれはXPでしか動かないかもしれなくても暴れる

ところで、XPってアルファベットの横型顔文字だよな
431名無しさんの野望:04/07/13 15:49 ID:HEpWho0P
心の暖かい童貞がやるゲーム、というより、軽いな思ったより閑居王
432名無しさんの野望:04/07/13 15:59 ID:EN2D35tC
早くXPをインスコしろ
つーか、総合スレッドって言うのが立ってるぞ
こっちが本スレにだろ?

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089618670/
433名無しさんの野望:04/07/13 16:10 ID:Ddau5v1v
>>432
必死すぎ
434名無しさんの野望:04/07/13 16:16 ID:iLB6as2t
もう勃起を維持する気力もなくなったわ。
萎えちん。
づーむ3なんてどうでもいい。
さっさとリリースされてヒットしなくて
人知れず消えていってもらいたい。
カーマックもしね。
435名無しさんの野望:04/07/13 16:36 ID:YkMfA6K9
αで98でも動いてたのに完成するとxpのみってことあるんですか?
436名無しさんの野望:04/07/13 16:39 ID:hSRyUCr4
XP以外動かなくてもシラネーってだけで動くと思うけどー
437名無しさんの野望:04/07/13 16:40 ID:zuLyuN0i
動く動かないじゃなくて動作確認がXPということではないのかな
XP以外の動作は保障しませんと
438名無しさんの野望:04/07/13 16:51 ID:Y47Nofoe
あれだ。ゲイツに、
「XP-SP2と絡めるからXP-SP以外で動かないように汁。これは命令だ。」
とか言われて、その対応で発売が延びたんだ。
リーク騒動はカーマックタソのささやかな抵抗だったんだ。
439名無しさんの野望:04/07/13 16:56 ID:GTEtTJwE
DOOM3は糞なのか?
お前ら、買ったら評価をどんどん書いてくれ
それを参考にする
440名無しさんの野望:04/07/13 16:57 ID:izV5sVY7
>>1
クソスレあげんな
441名無しさんの野望:04/07/13 16:59 ID:dvqQxPzq
あちらをたてた人が無茶をし始めたようですが
442名無しさんの野望:04/07/13 17:00 ID:mdmKnWwI
>>408
これの情報元希望。
far(ry のスレまで行って見たきたが、そこでも憶測としてしか書かれてなかった。
443名無しさんの野望:04/07/13 17:01 ID:hSRyUCr4
基地外は無視するべき
削除依頼でてんじゃないの?
444名無しさんの野望:04/07/13 17:02 ID:zZnySybu
XPしか動かないなら買わないまでだ。
別に選択肢は山ほどあるわけでありDOOM3にこだわる必要性はない
445名無しさんの野望:04/07/13 17:03 ID:wv4jeveD
9x,meはもう切り捨ててもいいだろ。
446名無しさんの野望:04/07/13 17:05 ID:zZnySybu
>>445
だけど世間じゃ未だ過半数が9xだろ。
そもそもXP入れる意味が無いし。
オレもME、2000のデュアルブートだから問題ない。
447名無しさんの野望:04/07/13 17:12 ID:evLFEF/G
ある程度新しいPCゲーやってるユーザーはメモリ容量必要だから
98をメインで使ってるユーザーは少ない予感。
おいらは98と2Kのデュアルブート

XPだけってのは上で言ってるように情報ソースが無いと信用できない
448名無しさんの野望:04/07/13 17:14 ID:zuLyuN0i
2000ってゲーム動作遅いからなぁ
449名無しさんの野望:04/07/13 17:14 ID:EBF+zBNw
>>410
サイバータン胴体ぶち切れてんじゃん
製作陣はナウシカ見たのかな
450名無しさんの野望:04/07/13 17:14 ID:zZnySybu
MEじゃ768MB以上のメモリーは使えないと聞いたが
1GB載せたらちゃんと認識したよ。
全て使われているかはわからんが
451名無しさんの野望:04/07/13 17:15 ID:hSRyUCr4
2000使うくらいならXPの方が9x専用も動くしお得
452名無しさんの野望:04/07/13 17:15 ID:zZnySybu
>>448
最近はそうでもなくなってる
FFベンチでも2000の方がMEよりスコア高いし、
Far cryやっても遜色なかった。
453名無しさんの野望:04/07/13 17:16 ID:dAbrbmKy
お前らXPぐらい入れろよ・・
セカンドに98まわせば済むことだろ?
454名無しさんの野望:04/07/13 17:16 ID:zZnySybu
>>451
釣り師ですか?
455名無しさんの野望:04/07/13 17:17 ID:zZnySybu
>>453
XPじゃDX7以前のゲームの動作保証ないだろ。
互換モードもいい加減らしいしな。
2000、MEなら今まで持ってるソフトで動かないタイトルは皆無です。
456名無しさんの野望:04/07/13 17:17 ID:dAbrbmKy
つーか、DOOM3語る前にまずXPを入れろw
457名無しさんの野望:04/07/13 17:17 ID:zuLyuN0i
>>452
MEは俺の中では存在しなかったことになってる
あんな糞OS・・・
458名無しさんの野望:04/07/13 17:19 ID:dAbrbmKy
>>455
お前の頭はDX7以前のゲームを動かす知能はないのか?
459名無しさんの野望:04/07/13 17:20 ID:TZ6vjOKo
>>449
ダイエット。

ホンモノじゃないよって書いてあるから、idの公式資料ではないと思われ。
460名無しさんの野望:04/07/13 17:20 ID:dAbrbmKy
MEと2000はマジで糞
461名無しさんの野望:04/07/13 17:24 ID:zZnySybu
>>457
MEはゲーム専用な
パフォーマンス安定してるしGPUの性能最大限に発揮してくれる唯一のOSだし
HDDの動作やOS起動も一番早いし仕方がない。
その他の用途は2000使ってるよ
XPなんてMSのためのOSみたいで気に入らないし。

>>458
逝ってる意味わからねぇよ。
462名無しさんの野望:04/07/13 17:24 ID:00dPd0kA
スレ違い。PC板へ逝け
463名無しさんの野望:04/07/13 17:26 ID:zZnySybu
間違いなく2000で動くでしょ
たしかに9x系じゃ動かないソフト出てきたけど、
XPしか動かないと言うのは商業的にあり得ないし
464名無しさんの野望:04/07/13 17:32 ID:gi76esIE
おめーらスレ違いだよ
465名無しさんの野望:04/07/13 17:33 ID:IZfcQ52l
カーマック 「さっきのは嘘」
デブゲイ 「え、何? XP専用の話?」
カーマック 「Correct.」
デブゲイ 「なんだ、デマかぁ…」
カーマック 「なんだ、デブかぁ…」
デブゲイ 「…ブッ、ブヒィ!」
466名無しさんの野望:04/07/13 17:37 ID:TnYaSXs4
再度お詫び申し上げます
DOOMすみません
467名無しさんの野望:04/07/13 17:38 ID:zZnySybu
なんか2004年度ガッカリソフト大賞を受賞しそうな作品
468名無しさんの野望:04/07/13 17:39 ID:hSRyUCr4
9x専用のゲームでも互換モードで助かったことが何度もあんのょ
俺も2000マンセーでXP使うまでけなしてたけどな
ゲームやるならXP。これ。
469名無しさんの野望:04/07/13 17:43 ID:TZ6vjOKo
idが情報を出さないから過剰な期待が一人歩きしてる。
噂が噂を呼んで集団ヒステリーのような状態になりつつある。
470名無しさんの野望:04/07/13 17:45 ID:evLFEF/G
>集団ヒステリーのような状態になりつつある。

そんな時期はとっくに過ぎ去っているとおもう。
471名無しさんの野望:04/07/13 18:06 ID:dJxzONDW
つーかソース出せよ。
ソースも無いのに妄信してるんじゃねえよバカ共め。
472名無しさんの野望:04/07/13 18:34 ID:xvSIorZ5
低脳っぷりなスレage
473名無しさんの野望 :04/07/13 18:37 ID:xEMgNC6z
つーかウンコ出せよ。
ウンコも無いのに検便とかしてんじゃねえよバカ共め。
474名無しさんの野望:04/07/13 18:42 ID:iXerwyZO
ID:zZnySybu
475名無しさんの野望:04/07/13 18:58 ID:U6hi398u
>411

E3 2004の Xbox版ムービー
http://download.games.tiscali.cz/game/videos5/doom3_e32004-xbox_trailer-hires.zip

>413

Xbox版だけ、4人Coopがあるそうです (´Д⊂
476名無しさんの野望:04/07/13 19:50 ID:3SwxfxEQ
477名無しさんの野望:04/07/13 19:52 ID:3SwxfxEQ
478名無しさんの野望:04/07/13 19:52 ID:Sel+Uvbw
どぅーむすいません
やっぱりどぅーむ1が面白い
479名無しさんの野望:04/07/13 20:10 ID:YoJK8zkt
>>475
Coop楽しそうだよな
でも、どうせ画面4分割なんだろうな・・・
480名無しさんの野望:04/07/13 20:11 ID:vz0qn0jW
>>467
それって去年は確かDXIWだったよな
今年はHL2かDOOM3かな?
481名無しさんの野望:04/07/13 20:14 ID:TX7zzIys
スレの伸びがいいですねw
8月にとまらなきゃいいけど・・・
482名無しさんの野望:04/07/13 20:18 ID:0hBs1vPy
あのクオリティならXBOXならLIVEでCOOPだと思うよ
483名無しさんの野望:04/07/13 20:34 ID:zuLyuN0i
PC版のああいう動きあるムービーないのかなぁ
484名無しさんの野望:04/07/13 21:12 ID:S7wvjBsD
PC版ってほんと音沙汰ないよな
何となくDXIWみたいな展開にならない事を祈る。
糞箱に関わったゲームってことごとくムチュー入りしてるんだよなぁ・・・
485名無しさんの野望:04/07/13 21:16 ID:su4Jp2G5
(#゚Д゚) いつまでも糞ゲー語ってんじゃねーよ
      スレ主、お前は早く削除以来出して来いクソボケ
      あと、もうひとつの総合なんとか・・つースレも消して来いボケ
486名無しさんの野望:04/07/13 21:32 ID:5WqUX+wU
カーマック「doom3がいつ発売するかと。八月ですよ」
ゲイブ「いつ発売するんですか?」
カーマック「doom。知らない?」
ゲイブ「だから何よ?」
カーマック「だからdoom3知らないかって聞いてるんですよ」
ゲイブ「知ってます」
カーマック「知ってますね」
ゲイブ「当たり前でしょ!そんなこと!」
カーマック「怒るなって」

以下中略

ゲイブ「君はhl2を知ってるのか!!そう聞かれたらどうすんだ!」
カーマック「関係ない」
487名無しさんの野望:04/07/13 21:49 ID:sfew/DVD
doom3も終わったな
いや、制作発表された時点で終わっていたな( ´,_ゝ`)プッ
グラフィックも思っていた以上に糞
488名無しさんの野望:04/07/13 22:01 ID:mdmKnWwI
>>487
IDがDVD
489名無しさんの野望:04/07/13 22:03 ID:YRP9TfwW
>>487
Half-Life2はもっと終わってるよ
だって、あのデブやる気ないもん
490名無しさんの野望:04/07/13 22:22 ID:ObuVimW2
>>487
お前のID次世代DVDだな。
491名無しさんの野望:04/07/13 22:35 ID:iAJRrTN0
糞でもばっちり買うよ。
492名無しさんの野望:04/07/13 22:50 ID:RCa6aLfJ
>>475
Thanx。
でもやっぱXBOX版はグラフィックがやたらショボくなってんね。
ポリゴンもテクスチャも低解像度過ぎるし光沢もないし。
まぁゲーム自体は面白そうなんだけど
最初のインパクトは圧倒的グラフィックだったのにねぇ・・・
493名無しさんの野望:04/07/13 23:01 ID:evLFEF/G
>>492
> 最初のインパクトは圧倒的グラフィックだったのにねぇ・・・

よくわからんが、PC版買えばいいんでないのか?
494名無しさんの野望:04/07/13 23:08 ID:38ILHvgo
要するにだ、延期を繰り返すうちに他のFPSがdoom3のクオリティーを
抜き去ったわけだ。わかったかボケども!!
495名無しさんの野望:04/07/13 23:11 ID:9jlF9KGs
>>492をどう曲解しても>>494にはならんが。
496名無しさんの野望:04/07/13 23:23 ID:yXYWTEOz
>>495
大刀の二の舞って事だろ
普通、それぐらい気づけアフォが
497名無しさんの野望:04/07/13 23:26 ID:0X1WCpJ/
ま、現物見るまでは何とも言えんな
498名無しさんの野望:04/07/13 23:29 ID:RCa6aLfJ
>>493
もちろん俺はPC版しか興味ないけど
Forgamer記事とかでXBOXに主軸を置いてるとか何とかあったし
PCよりXBOXの方が数売れそうだしで
MSとかの外圧に負けて低クオリティなの出すのはどうなのかなと。
499名無しさんの野望:04/07/13 23:30 ID:xvSIorZ5
発売前の製品を妄想で語る馬鹿が集うスレはここですか?ここですね。
500名無しさんの野望:04/07/13 23:30 ID:9jlF9KGs
>>496

xboxと大刀にどういう関係が。
501名無しさんの野望:04/07/13 23:42 ID:0XNoqvb7
クソゲー代表の大刀と、Doom3は同メーカー。
だから、やる前に糞って事だろ。
つーか、スレ主出てきて説明しろやクソボケ。
お前がまとめねーから荒れてきたじゃねーか( ´,_ゝ`)プッ
502名無しさんの野望:04/07/13 23:52 ID:evLFEF/G
>>498
> MSとかの外圧に負けて低クオリティなの出すのはどうなのかなと。

MSの外圧に負けてXbox版に注力する事を嘆くならわかるんだけど、
画像クオリティに関してはPC版にも(たぶん)設定があるわけで。
皆が全ての設定をハイクオリティでプレイ出来るわけじゃないと思う。
んで、XBoxは単にミドルクラス?の設定で動くdoom3と考えるのが妥当。
嘆くポイントずれてます。
503名無しさんの野望:04/07/13 23:52 ID:mdmKnWwI
>>501
つ…釣られないぞ




大刀のメーカーはidだっけ?
504名無しさんの野望:04/07/13 23:54 ID:xchJToDT
ってかスプセルを思い出せ
XBOX版は散々だったぞ
PC版と段ちだった
505名無しさんの野望:04/07/13 23:57 ID:qX7fJ2xW
daikatanaはIon Storm
506名無しさんの野望:04/07/13 23:58 ID:gBj6DrlY
>>501
あからさまな荒しで笑ってしまった。

犬刀は異音巣十無じゃなかった?
確かに犬刀のロメロは元井戸だけど
507名無しさんの野望:04/07/13 23:58 ID:qX7fJ2xW
釣りというか何にも知らないんだろ。
508名無しさんの野望:04/07/13 23:58 ID:gi76esIE
>>503
ロメロがidやめてからエイドスで出した。
509508:04/07/13 23:59 ID:gi76esIE
ごめん、エイドスは発売だね。
制作がIronStorm
510名無しさんの野望:04/07/14 00:04 ID:ir8bqw0N
まぁdoomにロメロの生霊が憑いてるかもしれんがね。
511名無しさんの野望:04/07/14 00:09 ID:OVzVPAPM
おいおい、どちらにしろdoomは糞ってことか?
512名無しさんの野望:04/07/14 00:10 ID:34v2wF0k
まだ大刀のインターネット対戦を遊んでいる人いる?
昔はMplayerで盛り上がっていた気がしたが
513名無しさんの野望:04/07/14 00:15 ID:uGIyBJB2
514名無しさんの野望:04/07/14 00:18 ID:7moH7heC
XBOX版はミドルクラスじゃないだろ
明らかに最低レベルだと思うぞ。
515名無しさんの野望:04/07/14 00:33 ID:mnypTjhK
処理落ちがないとすれば800x600で60fps出るわけで、
例えあのグラフィックでも最低と言うことはあるまい。
516名無しさんの野望:04/07/14 00:33 ID:xy3COom+
E3 2004のXbox版ムービーをゲーム画面そのものと
思い込んでいる馬鹿のいるスレはここですか?
散々な評価をするヤシが多いので不安になって見てみたが、
WEB配信ムービーの画質としてはあんなモンだろう。
517名無しさんの野望:04/07/14 00:34 ID:ydeb5gbZ
箱版、60FPS出てるの?ムービーのせいもあるだろうけど30以下にしか見えないが・・・。
518名無しさんの野望:04/07/14 00:35 ID:vvosVp4H
>>468
2000にも互換モードあるよ
519名無しさんの野望:04/07/14 00:38 ID:mnypTjhK
>>517
いや、知らん。
単にTVでやるから60fpsと思っただけ。
520名無しさんの野望:04/07/14 00:40 ID:BG/kalud
箱版は一部処理落ちが見られたってレビューがどっかにあったような。
あとPC版はFPSの上限が決まってるっていうのもあったような。
521名無しさんの野望:04/07/14 00:43 ID:Qx0Of8RM
それ以前にコントローラーでFPSなんてできましぇん
522名無しさんの野望:04/07/14 00:55 ID:m6OG7Vyt
■「DOOM 3」〜PC版を忠実に再現したXbox版は、Xboxの底力を見せたハイクオリティFPS

まず、Xbox版だけの機能として注目できるのが、Xbox Liveなどを利用して実現される4人での
Cooprative(協力)モードの存在だ。

遊んでみて気づいたのは、これまで公開されたPC版のムービーなどの雰囲気そのままという、
Xbox版への移植度の高さだ。キャストシャドウやセルフシャドウ、ダイナミックライティングを多用した、
ハイクオリティな光と影の表現が特徴的だったPC版の「DOOM3」の雰囲気は、Xbox版でもそのままに移植されている。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040514/acti.htm
523名無しさんの野望:04/07/14 01:17 ID:XSRh9HPZ
βテストとデモは別物だと思うが、
やっぱりデモ版は出ないのかなぁ

自分のマシンでどの程度動くか試したいよ
524名無しさんの野望:04/07/14 01:35 ID:IAtZ2R2B
さ〜て、発売まで2週間切りそうな勢いな訳だが。

しかし今年のE3トレイラーでショットガンが2種類確認できたんだが
あれって双方でどう違うのかね?漏れ的には重厚な方のが激しく好きなんだが。
525名無しさんの野望:04/07/14 01:56 ID:I82/hy7c
なんだまたかよ・・・
http://xbox.ign.com/articles/529/529584p1.html
526名無しさんの野望:04/07/14 02:49 ID:lsLPZFT+
>>524
セミオート式のショットガンとポンプアクション式ショットガン
かもしれませんね。


527名無しさんの野望:04/07/14 03:23 ID:Kb9p0N0U
あの画像って作り物だったってわけ?
528名無しさんの野望:04/07/14 05:04 ID:ZFYaTql7
いままで話題に出てないかも知れない。
音楽はどうなんだ?
今でもたまに聞くけど、昔のmidi並に印象に残る曲がイイなぁ。
529名無しさんの野望:04/07/14 05:29 ID:ZFYaTql7
>>475
有難う。初めて見ました。
なんかガンマが暗くてメッチャもっさりしてる印象。武器の質や攻撃も安っぽいし。
発売迫ってるけど、PC版のムービー出して欲しい!!
>>494 の可能性もあるかもしれない。
530名無しさんの野望:04/07/14 06:04 ID:ZFYaTql7
531名無しさんの野望:04/07/14 08:32 ID:VewesZol
Top upcoming games in this genre:

1. Halo 2 (Xbox)
2. Half-Life 2 (PC)
3. DOOM 3 (Xbox)
4. DOOM 3 (PC)
5. Killzone (PS2)
532名無しさんの野望:04/07/14 11:23 ID:rmwRm1ME
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: . あやまれ!カーマックタンにあやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
533名無しさんの野望 :04/07/14 15:00 ID:dKbTgznN
もうそろそろGold宣言か?
なんかいままでのことがあるから(Doom以外でも)信じられない
534名無しさんの野望:04/07/14 15:28 ID:xy3COom+
海外メーカーの進捗に対する感覚を理解できるようにならなきゃ。
彼らにとっては普通に当然の権利を行使するかのように、延期だよ。
535名無しさんの野望:04/07/14 16:17 ID:Z5f7GRAr
Cold宣言
536名無しさんの野望:04/07/14 16:25 ID:avGghCpQ
延期はしない多分しないと思う
しないんじゃないかな ま ちょっと覚悟はしておけ
537名無しさんの野望:04/07/14 16:33 ID:D7tAswGF
延期宣言ですか
538名無しさんの野望:04/07/14 16:34 ID:W2jGeuXx
539名無しさんの野望:04/07/14 16:36 ID:m4ZOF3WD
いや、HL2はいらん。
540名無しさんの野望:04/07/14 16:43 ID:XtOgV5Wh
ゴールデンボールまだ〜 (・∀・)
541名無しさんの野望:04/07/14 17:28 ID:5KBQOq/z
ではここにゴールデンボールを置いていきますね。


  ミω
542名無しさんの野望:04/07/14 17:32 ID:xlLAxRe7
8/1に出るという証明をしろボケが
543名無しさんの野望:04/07/14 17:40 ID:9QwukXtE
ttp://d3c.ngz-network.de/comment.php?76
System Requirements - Recommended by PC Gamer:
2GHz CPU
512 MB Ram
Radeon 9800
5-Channel Audio

Supported Graphics Cards:
Ge-Force 4 MX
Ge-Force 3
Ge-Force 4 Titanium
Ge-Force FX (and higher)
ATI 8500, 9000 (and higher)
544名無しさんの野望:04/07/14 17:53 ID:n9Ahj+GZ
おお、Athron 2000+ Pentium 2GHz推奨ですか。 
思ったより軽い((((((((((*^3^)ブチュー
545名無しさんの野望:04/07/14 18:08 ID:m4ZOF3WD
どこかに落とし穴の一つでもないと素直に信じられん。
546名無しさんの野望:04/07/14 18:16 ID:rfF2twE7
ってかHL2って画質ショボイし影処理もいいかげんな癖に要求スペックが高いのはなぜ
マップだって箱庭なのに
547名無しさんの野望:04/07/14 18:36 ID:uHYgALYA
>>546
それはプログラマが(ry
548名無しさんの野望:04/07/14 19:17 ID:IOJ+pr5o
今週中に「Gone Gold」言わんと、さすがに延期だな。
ソースないし、なんだか、遥か昔のHL2スレの展開と同じような流れだしな。。
549名無しさんの野望:04/07/14 19:25 ID:EwaJtUFs
英語だけどみんな買うの?
550名無しさんの野望:04/07/14 19:34 ID:BG/kalud
洋ゲーマーは言葉の壁など簡単に乗り越える!
誰かが作る解説サイトでな。

PC予約したけど今月中に届くか怪しくなってきた。
DOOM3だけ先に手に入っても意味無いよ・・・。
551名無しさんの野望:04/07/14 19:36 ID:JLtSssF3

          - 警 報 -

・JOスレの信者が他スレを荒らし始めています
 夏とはいえ、御注意の程を

荒らしに文句がある方は↓コチラへ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089194768/
552名無しさんの野望:04/07/14 19:38 ID:IAtZ2R2B
暇なんで日本語訳してみた。
http://discuss.futuremark.com/forum/showflat.pl?Cat=&Board=gaminggeneral&Number=4084477&page=0&view=collapsed&sb=5&o=0&fpart=1&vc=1

1. 6800はX800よりも僅かに速い程度。どちらも満足に走る。

2. ゲームは4つの描画パスを持つ:NV10, NV20, R200, そしてARB2。
GF4MXでも綺麗だが、R300及びGeforce FX以上のカードで有効なARB2パスは、全ての機能を提供する。

3. PCI Expressは何の意味もない。

4. 128MBと256MBのカードでも違いは、前者は全面的に圧縮テクスチャを使用するのに対して、
後者はディフューズマップとスペキュラーマップにしか圧縮テクスチャを用いない。
つまり、大した差はない。512MBのカードはUltra Qualityで動かすことができる。

5. 512MBのシステムメモリは理想的。384MBは必要。1GBは十分。ただ、その差はごく僅か。

6. 64-bit OSには何の特典もない。

7. 最低でも1.5GHzのCPUが必要、2GHz以上で問題ない。
553名無しさんの野望:04/07/14 19:40 ID:q+C0cqoj
よし、ここでHL2を真似てリークで延期の被害者面だ!
554名無しさんの野望:04/07/14 19:40 ID:mm1BUPHO
去年のHL2のデブなんか延期のうわさを最後まで否定しつつ延期だったもんな・・・
555名無しさんの野望:04/07/14 19:40 ID:rfF2twE7
>>552
え?512MBビデオカード?
はは・・・
556名無しさんの野望:04/07/14 19:40 ID:IAtZ2R2B
8. サウンドエンジンのパフォーマンスはCPUパワーに依存している。そのため、貧弱なサウンドカードでもOK。

9. FPSを上げる方法としては、Advanced Special Effectsオプションを無効にする。
あるいは、PCをアップグレードする。

10. idとActivisionは、3つの"Doom lovin' PC's"のレベルを挙げた。

Low-End:
1.5GhzP4 or equivalent
512MB Ram
Geforce4 Ti 4800 or Radeon 9500

Mid-Range:
2.4GhzP4 or equivalent
1GB RAM
Geforce5950 or Radeon 9800 Pro/XT

High_End: Aka Hardware that doesn't exist, but best guess anyway
3.4GhzP4 or AMD equivalent
2GB RAM
GeForce 6800 Ultra or Radeon X800 XT PE.

最後に、ゲームはあらゆる環境で動作する。そして、idのリードプログラマーのRob Duffy曰く、
ゲームは非常に綺麗で、ハードウェアをアップグレードすれば、さらに綺麗に見えるであろうという。
過去全てのidのゲームエンジンのように、我々は今後5年間、D3エンジンをベースにしたゲームをプレイするだろう。
557名無しさんの野望:04/07/14 19:42 ID:IAtZ2R2B
役者あとがき:

ていうか、idのリードプログラマーはカーマックタンじゃなかったのか?
それとも、カーマックタンは垂直離着陸ロケットの製作に( ´3`)ムチューになりすぎてidの仕事はほったらかしなのか?
558名無しさんの野望:04/07/14 19:46 ID:/TBHd8y9
カーマックタンは神!
559名無しさんの野望:04/07/14 19:46 ID:HfEb/TLK
>>551 ID:JLtSssF3
オマエが荒らしだ(゚Д゚)

DOOM3の予感 part6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1088851559/551

卍 Wolfenstein: Enemy Territory Vol.48 卍
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089639539/240

【Scout】楽しくCounter-Strike 205【マンセー】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089713498/152

[第55次]America's Army 釣られなさい!!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089109204/303

BATTLEFIELD 1942 Vol.185
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089792247/39

□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□ PART16
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1087593395/823
560名無しさんの野望:04/07/14 19:48 ID:WybIgVDo
>>551
JOスレに住み着いてる荒らしが、荒らしを呼ぼうとして他にも手を出しているだけかと。
561名無しさんの野望:04/07/14 19:49 ID:m4ZOF3WD
現行ノートだとmidがいけるかいけないかビミョーなところか。
今年の冬までまてば、なんとかhighにまで手が届く可能性はあるけど。
562名無しさんの野望:04/07/14 19:53 ID:mm1BUPHO
>>552
オレ無理してPC買わなくてよかったww
今のままでも十分じゃん
グラボくらいは買うかなw

どうやらおれは勝ち組のようだ
563carMAC:04/07/14 19:55 ID:Jj27aAyk
hehe
564名無しさんの野望:04/07/14 19:56 ID:ecbUz3O9
20万ぐらいで勝ち組言われてもなぁ・・・
565名無しさんの野望:04/07/14 20:23 ID:IyIG7YI3
札束数える機械と小銭数える機械の名前を誰か教えて。
通販でどうしても買いたいんです。
謝礼金1000円振り込むから。
566名無しさんの野望:04/07/14 20:23 ID:RHp+RjFH
銀行の両替機?
567名無しさんの野望:04/07/14 20:26 ID:W2jGeuXx
568名無しさんの野望:04/07/14 20:28 ID:uMReo7xo
こんな糞ゲー買う香具師いるのか?
569名無しさんの野望:04/07/14 20:31 ID:NpCoQVE+
ほとんど単体で暗闇からヌっと出てくるだけなので
すげー簡単そう
仕様と限界で一杯モンスター出せないし
570名無しさんの野望:04/07/14 20:32 ID:IyIG7YI3
>>567
どうもです。
もし良ければ口座教えて下さい。
良ければですけど。
571名無しさんの野望:04/07/14 20:34 ID:uHYgALYA
E3 2003のムービーを見る限りかなり面白そう。
早くショットガンで頭に足の生えた変な物体をやっつけたいぜ(*´Д`)ハァハァ
572名無しさんの野望:04/07/14 20:52 ID:X2ytvfpo
ごめん,相談に乗ってくれ.
このゲームを来月まで待つか,いますぐ大刀買おうか迷ってるんだけど,
どっちがいいかな?
573名無しさんの野望:04/07/14 20:54 ID:Z5f7GRAr
>>572
いますぐ大刀を買え
574名無しさんの野望:04/07/14 20:55 ID:W2jGeuXx
>>572
大刀やりながらdoom3を待つ。
575名無しさんの野望:04/07/14 21:30 ID:bolQ3GRU
畜生!勇者が現れやがった…畜生!!
576名無しさんの野望:04/07/14 21:46 ID:8/gYqi/N
今のうちに大刀やっておけばDoom3が神ゲーに感じるよ。あるいは大刀が神ゲーに感じたり…
577名無しさんの野望:04/07/14 21:51 ID:eE8u2Xsk
うまくいけば、大刀と大刀2を間を置かずに楽しめるしな。
578名無しさんの野望:04/07/14 21:54 ID:ThRvX+pc
>我々は今後5年間
まだこの発言があるって事は、もしかすると今年のクリスマスにQ3エンジンのGPL化来るかな?
579名無しさんの野望:04/07/14 21:59 ID:34v2wF0k
>>578
GPL化ってなに?
580名無しさんの野望:04/07/14 22:07 ID:uHYgALYA
>>579
オープンソース・・・・・違うかな?
581名無しさんの野望:04/07/14 22:07 ID:vvosVp4H
>>579
簡単に言うとソースコード開示
582名無しさんの野望:04/07/14 22:12 ID:IAtZ2R2B
>>578
さすがにそれは無いと思われ。
583名無しさんの野望:04/07/14 22:16 ID:7g0UWHN5
今だとQ2エンジンまでがソースコード公開されているんだっけ?
確か、Q2エンジンを使用したフリーソフトがあったような
584名無しさんの野望:04/07/14 22:17 ID:+nuRXAcV
山猫さんとこでpc gamerでのDOOM3レビューの事書いてあるけど

グラフィックとサウンドは賞賛に値する!!
でも、ゲーム性は単調・・・との事。

太刀になる予感?
585名無しさんの野望:04/07/14 22:24 ID:MS7RI13X
>>584
もともと犬刀の続編だし
586名無しさんの野望:04/07/14 22:29 ID:v4k+lrTI
俺は面白いゲームをやりたいんじゃない
DOOM3をやりたいんだよ!!
587名無しさんの野望:04/07/14 22:35 ID:nwkiYf+J
流出版ウマー
588名無しさんの野望:04/07/14 22:54 ID:ThRvX+pc
>582
けど昔カーマックが何処かで発売から5年経ったゲームはオープンソース化する、って言ってなかったっけ?
まあ、もう時効だろうけど。

>583
http://www.planetquake.com/cor/codered/
これとか。
http://www.planetquake.com/cor/omen/
これとか。
589名無しさんの野望:04/07/14 23:02 ID:Twr69+PP
呪われるぞ!!
なんか変な音楽聞こえてきた
590名無しさんの野望:04/07/14 23:56 ID:IAtZ2R2B
DOOM3発売を想像して

 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| <  寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
591名無しさんの野望:04/07/15 00:04 ID:LyWOu3Sv
592名無しさんの野望:04/07/15 00:05 ID:NkrVXhbO
そして>>590は永遠の眠りに就くのであった・・・
593名無しさんの野望:04/07/15 00:16 ID:hM6aBMyP
それはつまりアレか


永  遠  に  発  売  さ  れ  な  い  と  !  !
594名無しさんの野望:04/07/15 00:41 ID:X6C3crbh
発売延期が発表されますた
595名無しさんの野望:04/07/15 00:51 ID:VWfLETZb
嘘つきの>>594が狂い死にしますように(-人-)ナムナム
596名無しさんの野望:04/07/15 01:03 ID:RzjfJhKa
デウスエクス2よりも軽いんじゃないか?
GF4MXも一応サポートしてるみたいだし。
597「山猫は眠れない」より転載:04/07/15 01:51 ID:RzjfJhKa
D3のFirst ReviewがPC Gamerにて掲載された模様。Scoreは94だそう。で、気になる
発売日は8月4日。8月4日!とうとうReviewも出ただけに今度こそ信憑性が高そうです。
Reviewの内容はGraphicsとSounds面は賞賛に値する出来。今ひとつな点はGameが
盛り上がる局面意外は若干単調になりがちな点との事。しかしScoreの94が物語る通り
全体はTension上がりまくりの最高のGameという総評ですので期待は裏切られないかと。

http://mywebpages.comcast.net/ajbertelson/pics/PCGSeptCover.jpg
598名無しさんの野望:04/07/15 02:01 ID:wfiA91R/
4日か
ここまで来たら信じていいんだよな・・・
599名無しさんの野望:04/07/15 02:04 ID:uBu6ylyA
やっと…





やっと来たんだな・゚・(ノД`)・゚・
600名無しさんの野望:04/07/15 02:24 ID:m0Gc16Ox
公式GOLDはなぜないの?
601名無しさんの野望:04/07/15 02:26 ID:nsrOkM4w
凝った釣りだな。
602名無しさんの野望:04/07/15 02:30 ID:VeVeqV4V
>>598
信じるのか?
603名無しさんの野望:04/07/15 02:30 ID:b0eTEswu
どうせ4日に延期を発表するんでしょ?
604名無しさんの野望:04/07/15 02:33 ID:nsrOkM4w
最近のはユーモアを超えて悪質だな・・・。
605598:04/07/15 02:36 ID:wfiA91R/
やはりゴールドがないのは変か・・・
606名無しさんの野望:04/07/15 02:41 ID:9TFH9Fxy
goldがないのがこれからのはやり
607名無しさんの野望:04/07/15 02:46 ID:m0Gc16Ox
いつGOLD発表なんだろ
もう既に開発は完了してて時期をみはからってるとか?
608名無しさんの野望:04/07/15 02:57 ID:hbkqzcW6
みんなもっと希望を持とうよ!
明日はイイ日だって!
609名無しさんの野望:04/07/15 02:59 ID:g34GzKLq
8月上旬なら既にパッケージ作ってプレス開始してないと間に合わないだろ。
それともパッケージは1年前くらいからできてるの?
610名無しさんの野望:04/07/15 03:02 ID:m0Gc16Ox
2週間ならいけるんじゃなかったっけ
611名無しさんの野望:04/07/15 03:11 ID:itDmW4ZX
http://www.shacknews.com/
マジか!!
612名無しさんの野望:04/07/15 03:11 ID:m0Gc16Ox
ほんとなの?
613名無しさんの野望:04/07/15 03:13 ID:hbkqzcW6
おおおおお。
コレはホントに来たのか?
614名無しさんの野望:04/07/15 03:14 ID:m0Gc16Ox
なんか直接CEOからメールきたのかな?
まさかメール捏造なんてしないよね?きたのか?
615名無しさんの野望:04/07/15 03:17 ID:GbiWbIfQ
GONE GOLDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
GONE GOLDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
GONE GOLDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
GONE GOLDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
GONE GOLDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
GONE GOLDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
GONE GOLDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

G O N E  G O L D !
616名無しさんの野望:04/07/15 03:18 ID:/p3qYL5U
胡散臭い。
617名無しさんの野望:04/07/15 03:18 ID:GbiWbIfQ
Doom3が晴れてGONE GOLDなので

 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| <  漏れもGO TO BED!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
618名無しさんの野望:04/07/15 03:18 ID:hbkqzcW6
他のサイトでも行ってるね。
キタね。コレはキタだろう。イヤホンとキテください。
http://www.planetdoom.com/
619名無しさんの野望:04/07/15 03:19 ID:itDmW4ZX
http://www.gamershell.com/
http://www.bluesnews.com/
http://www.worthplaying.com/
確定したと見てイイな、これは。・・・長かった。
620名無しさんの野望:04/07/15 03:20 ID:m0Gc16Ox
はは・・・来ちゃったか
とうとう
ビデオカード買わないと
621名無しさんの野望:04/07/15 03:21 ID:9TFH9Fxy
T・L・F!T・L・F!
622名無しさんの野望:04/07/15 03:23 ID:Bb1ocAd4
      ( i ○゜ i 笛でも吹け!
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ
./ ヾ  .|;; ..  ..;;| 
.__ .\|;;. i  ..;;|
  _ノ\i_);   ...;;|
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
623名無しさんの野望:04/07/15 03:23 ID:GbiWbIfQ
Doom3 gone GOLD
http://www.warp2search.net/
624名無しさんの野望:04/07/15 03:26 ID:xAdYB/W/
>>623
ブラクラ
625名無しさんの野望:04/07/15 03:27 ID:GbiWbIfQ
DOOM 3 GOLD! - IT'S DONE!
http://doom3.planet-multiplayer.de/

V A L V E の デ ブ ゲ イ ブ 、 終 わ っ た な ( 藁

カ ー マ ッ ク は ネ申 !
626名無しさんの野望:04/07/15 03:27 ID:GbiWbIfQ
>>624
アホか。
627名無しさんの野望:04/07/15 03:27 ID:m0Gc16Ox
金色age
628名無しさんの野望:04/07/15 03:28 ID:5e4T4rvD
goldって何よ?
629名無しさんの野望:04/07/15 03:29 ID:057IFQ5I
で、どこで予約できるんだ?
630名無しさんの野望:04/07/15 03:30 ID:GbiWbIfQ
>>629
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&itemid=101-10773

8月6日入荷だから早ければ7日にも激しくDOOMできる予感。
631名無しさんの野望:04/07/15 03:36 ID:hbkqzcW6
どこで買おうかナー。
上の方で「店頭で買います」と言った者だが秋葉ならどこが早い?
632名無しさんの野望:04/07/15 03:37 ID:GbiWbIfQ
http://www.webdog.org/cgi-bin/finger.plm?id=6

IT'S DONE!!!!!!!

Yes, this is the official word that DOOM 3 has been code released and has been approved for manufacturing!
It won't be long now until the anticipation ends and the PH34R begins ;-) We literally just hung up with
Activision and have confirmed that our latest release candidate has been mutually approved and is finally
GOLD. Thanks to everyone for their patience (yeah right! =) and for everyone at id, Activision and our
numerous partners for helping us create what I believe is absolutely the best game we have ever made.
633名無しさんの野望:04/07/15 03:37 ID:sJcypaEl
マジかよ
カーマックやるな・・・・

ライバルソフトを出し抜くタイミングで何度もリリースできるのは
純粋に実力なんだろうな
634名無しさんの野望:04/07/15 03:40 ID:057IFQ5I
>>630
サンクス。早速予約した。
635名無しさんの野望:04/07/15 03:41 ID:nsrOkM4w
クソッ。俺とした事がデマと決め付けてた。
遅れて日本語版買う予定だから、正直ハイテンションにはならんね。
636名無しさんの野望:04/07/15 03:43 ID:m0Gc16Ox
EAXには対応しないのだろうか?
ソフトウェアエミュサウンドらしいけどハードウェアにも対応して欲しいな
637名無しさんの野望:04/07/15 03:44 ID:UlyAZD/p
【名-1】 《元素》金、ゴールド◆元素記号=Au◆原子番号79。原子量196.966543(天然同位体存在比Au-197:100%)。融点1064.43℃。沸点2710℃。密度19.3g/cm3。
638名無しさんの野望:04/07/15 03:44 ID:GbiWbIfQ
>>635
>「俺とした事が」
ま、単にお前の先見性の無さが露呈しただけな訳だが。
639名無しさんの野望:04/07/15 03:45 ID:hbkqzcW6
>>636
多分しない。>>556
640名無しさんの野望:04/07/15 03:46 ID:LQyXKX8q
スゲー。マジありえない。
641名無しさんの野望:04/07/15 03:48 ID:5hjmOcBm
7/16 DOOM3 LOST GOLD!!
642名無しさんの野望:04/07/15 03:48 ID:m0Gc16Ox
>>639
やっぱしなさそうかー。まあ多チャンネル環境はあるんで楽しみだー

556見たけどハイエンドの推奨環境高すぎ
ネタだよな?
643名無しさんの野望:04/07/15 03:49 ID:057IFQ5I
>>630のHPの紹介文には
【概要】世界を震撼させた大ヒットホラーゲームDOOMがこの夏また大ヒットの予感大。特殊効果を駆使した迫真の映像と6chサラウンドサウンドが極限の恐怖を演出。 悪鬼のような軍勢の侵攻を受け壊滅状態に陥ったU ...[詳細]

↑6chサラウンドというのはEAXとは違うのか。
644名無しさんの野望:04/07/15 03:51 ID:hbkqzcW6
>>643
確かDolby Digital 5.1chという話だったはず。
645名無しさんの野望:04/07/15 03:51 ID:GbiWbIfQ
>>643
Doom3の6chサラウンドは全てCPUエミュレーション。
646名無しさんの野望:04/07/15 03:52 ID:sJcypaEl
>>642
いや、マジだと思う
天井知らずの指標なんて意味無いと思うけどね
647名無しさんの野望:04/07/15 03:53 ID:GbiWbIfQ
608 :名無しさんの野望 :04/07/15 02:57 ID:hbkqzcW6
みんなもっと希望を持とうよ!
明日はイイ日だって!

(・∀・)イイ!!
648名無しさんの野望:04/07/15 03:56 ID:4QHroYJi
えーと、ここまでのレスは壮大な釣り?
なんだか、また裏切られるのが怖くて…
Doom3本編よりもそっちの怖い
649名無しさんの野望:04/07/15 03:57 ID:5hjmOcBm
64 3200じゃちょっと力不足なのかな・・
650名無しさんの野望:04/07/15 03:58 ID:GbiWbIfQ
id Softwareのプレスリリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.idsoftware.com/firstweb/business/press/index.php?date=20040714000000

Mesquite, TX - July 14, 2004 - See you in Hell!
id SoftwareTM and Activision, Inc. (Nasdaq: ATVI) confirmed today
that id Software's highly anticipated DOOM 3TM for the PC has entered manufacturing
and will begin shipping to retail stores worldwide the week of August 2.
A sci-fi horror masterpiece, DOOM 3's dramatic storyline, pulse-pounding action,
incredible graphics, and ground-breaking technology combine to draw you
into the most frightening and gripping first-person gaming experience ever created.
651名無しさんの野望:04/07/15 04:01 ID:m0Gc16Ox
>>649
CPUよりGPUのほうが重要な気がする
CPUがショボすぎは論外だろうけど
652名無しさんの野望:04/07/15 04:01 ID:GbiWbIfQ
http://www.bluesnews.com/cgi-bin/board.pl?action=postmessage&boardid=1&threadid=50067&id=179802&view=flatnew&start=0

Half-life 2 sucks!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Half-life 2 sucks!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Half-life 2 sucks!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Half-life 2 sucks!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Oh and abortion should be manditory for all women!!!!!!!!!1

I also summon DSmart!!!!!!!!!!1

That ought to get this party started.

Baabaaboooie
Baabaaboooie
howard stern penis
Baabaaboooie
Baabaaboooie
653名無しさんの野望:04/07/15 04:07 ID:GbiWbIfQ
カウントダウンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.ua-corp.com/
654名無しさんの野望:04/07/15 04:17 ID:3eBTPKbI
shacknewsでここぞとばかりにDNFのジョージが叩かれてるのにワラタ
655名無しさんの野望:04/07/15 04:42 ID:Ut03P0Gy

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
656名無しさんの野望:04/07/15 04:55 ID:oqafOMdY
記念
657名無しさんの野望:04/07/15 05:30 ID:DT0/dhhj
Goldキテル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
658名無しさんの野望:04/07/15 05:50 ID:hFG/p2qs
こりゃめでたい!
659名無しさんの野望:04/07/15 06:26 ID:zIy2JoDU
デモ見たけどちょっとショボイくない?unrealBエンジン動画見たあとだからかなあ。
ハーフライフ2だっけ?それはDOOMBよりさらにショボイけど。
660名無しさんの野望:04/07/15 06:29 ID:D9k9ANw3
2004年のPCゲームは熱いな。
でもカードが9800XT・・・。
1024×768のフルオプションで
どこまでやれるか?
デブはマジで死亡?
661名無しさんの野望:04/07/15 06:38 ID:nsrOkM4w
>>660
凄い贅沢なこと言ってるね。
662名無しさんの野望:04/07/15 06:43 ID:qDoH8vSq
>>659
PC版の高画質デモって出てたっけ?
663名無しさんの野望:04/07/15 06:44 ID:Bp3wtDj5
tezf
664名無しさんの野望:04/07/15 07:20 ID:E5XKSMCU
DOOM3はじつはQUAKE4らしいですか?
665名無しさんの野望:04/07/15 07:41 ID:rR+2wxqq
推奨カードは9800Proらしいよ。

漏れの8500では画質落ちるだろうな。
666名無しさんの野望:04/07/15 07:45 ID:DT0/dhhj
画質が落ちるというかまともにできるのか?
俺もti4200だけど。
667名無しさんの野望:04/07/15 07:46 ID:PzNhyvJy
米国在住のぼくちゃんが発売日にいち早くレビューしちゃうから
待っててね。
668名無しさんの野望:04/07/15 07:52 ID:Bp3wtDj5
期待age
669名無しさんの野望:04/07/15 07:54 ID:rR+2wxqq
体験版出てないの?
670名無しさんの野望:04/07/15 08:02 ID:uMQiFBPM
一部で間違って伝わってるが本当のシステムはこちら
http://www.warp2search.net/modules.php?name=News&file=article&sid=18923&mode=&order=0&thold=0
2GHz CPU or equiv Athlon

512MB of RAM

Radeon 9800/GeForce FX 5600 and up

5 channel sound card with speakers (Sound Blaster Audigy 2)

The following graphics cards are all supported by Doom 3: GeForce 3/4/4MX/FX/6800 + ATI Radeon 8500/9000/9200/9500/9600/9700/9800/x800
671名無しさんの野望:04/07/15 08:06 ID:DyYpq1bV
正直、CPU2.4C、VGA5800LXでカクカクでした。
672名無しさんの野望:04/07/15 08:22 ID:qDHCeFxE
みんなはどこで買うの?
漏れはショップに予約っす。
673名無しさんの野望:04/07/15 08:55 ID:NTjZe6er
ついに来たのか!
674名無しさんの野望:04/07/15 08:56 ID:qDHCeFxE
ほらよ(コピペ)

「Doom 3」が、いよいよGold宣言されました。
発売はUS版8月5日、UK版は8月6日。
その他は8/13までには発売となるそうです。
実質、US版の一部は8月3日のAM12:01から入手可能だそうです。
(共に現地時間)
675名無しさんの野望:04/07/15 09:00 ID:hEGKlJrh
 ∧_∧
 | _, ,_""|
.( u  ) <Welcome to HELL
676名無しさんの野望:04/07/15 09:02 ID:O/6wi14h
推薦カードがラデって・・・・・、ゲフォじゃないのかよ。
677名無しさんの野望:04/07/15 09:48 ID:hmXqofFl
FXだとFarCryみたいにちゃんとグラフィックが表示できないらしいからRADE推奨らしい
ちなみにFarCryは6800だとRADEみたいに表示される
678名無しさんの野望:04/07/15 09:49 ID:r0ukEmZB
2000年か2001年か忘れたけど夏のなんかのイベントで
GeForce3でDoom3が紹介されてたけどあのクオリティがGeForce3でできるわけ無かったんだよな・・・。
今のスクリーンショットと比べても恐ろしいほどのクオリティだったし。
(確か便所みたいなとこで死体と血が書かれてるスクショと太い怪物のスクショの2点が印象的だった)
当時はまだ家庭用厨でPCゲーすげぇぇぇ!なんじゃこりゃぁ!!と卒倒しましたが。
まぁそういうのとかFPSに興味持ったのがPCゲーに親しむ今日があるんだがね。
あぁこれ以外にもN64でゴールデンアイとかが良作だっていうの聞いて興味持ったのもあるけど。
679名無しさんの野望:04/07/15 09:52 ID:hmXqofFl
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( @∀ @)< ゴールドゴールド!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( @∀@)< ゴールドゴールドゴールド!
ゴールド〜〜〜!  >(@∀@)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
680名無しさんの野望:04/07/15 10:03 ID:ijYl0pUi
ついに発売か!!
やったなカーマックたん























ぬるぽ
681名無しさんの野望 :04/07/15 10:07 ID:ewxU/ao/
gagagagagagagagagagagagaga
682名無しさんの野望:04/07/15 10:10 ID:jENJ5fF/
ニュー速+から来ました。記念カキコ。
683名無しさんの野望:04/07/15 10:14 ID:R9aP7hb7
2人でPCゲーム屋に入って





店員「ご注文は?」


俺「とりあえずDoomIII」


友人「じゃあ俺もそれ」





運ばれてくるDoom6つ
684名無しさんの野望:04/07/15 10:41 ID:qDoH8vSq
>>677
それってマジ?
FXはD00M3で多用するなんたらシャドウに特化した機能つけて
DOOMアクセラレーターとかなんとか言ってたのに。
でも推奨がラデ9800になる位だから・・・
俺は役立たずの糞カード買っちまってたのか・・・orz
685名無しさんの野望:04/07/15 10:42 ID:znFtqn/X
箱版のDOOM3が5.1chで、PCのはCPUエミュか。
音は箱の方が良いとか言ってた気がした。
686名無しさんの野望:04/07/15 10:46 ID:u/qM0Ftv
昔からカーマックはDOOMはラデ向きと言ってなかったか?
687名無しさんの野望 :04/07/15 10:47 ID:h6zVZjNm
>>686
昔はGF3向きだったよ・・・
688名無しさんの野望:04/07/15 10:49 ID:O/6wi14h
>>684
9800XT買ったことを激しく後悔してたけど、買って良かったんだな
689名無しさんの野望:04/07/15 10:59 ID:HQYT9b/E
DOOM3がげふぉでHL2がラデだと思ってた
690名無しさんの野望:04/07/15 11:00 ID:O8B07Ws9
6800だとぬるぬる動きそうだな

なんにしても、DOOM3を心待ちにしている9800proユーザーが胸をなでおろした事だろう
691名無しさんの野望:04/07/15 11:05 ID:GbiWbIfQ
>>690
漏れもその1人なわけだが…。

ま、D3エンジン自体は以前から完成していたわけだし、
ターゲットプラットフォームとしても9800pro辺りが妥当だったんじゃないかな。
692名無しさんの野望:04/07/15 11:06 ID:hEGKlJrh
さすがカーマックタソ。全てのユーザーに配慮してるね
693名無しさんの野望:04/07/15 11:10 ID:O/6wi14h
>>692
何処かのデブとは大違いだな
これが天才とただのデブの違いってやつか
694名無しさんの野望:04/07/15 11:12 ID:+oYi+4tS
>>684
677は機能の有無じゃなくて色深度の事を言ってるんだろう。
FXはRADEよりもテクスチャメモリの色深度が低いから、画面を表示するときに
マッハバンドが出てくる。
丁度32ビットカラー用の画像を16ビットカラーで表示したときに
グラデーションが潰れるみたいなイメージだね。
逆に6800はRADEよりも深度が高くなったから問題は解決した。

だからこれを気にしないならFXでも問題ないよ。速度以外はね。
695名無しさんの野望:04/07/15 12:14 ID:nsrOkM4w
>>690
( ゚Д゚)ハァ?
9800Proの不具合はゲフォに比べてかなり少ない方だと思うよ。
ゲフォ厨が熱暴走を重点的に強調して貶めようしていたせいで、悪いイメージが広まりかかってたけど、
実際にはR9800はドライバやゲームの不具合はGF5900〜6800ほど多くない。
そんなわけで安心して待ってたから、胸をなでおろす必要さえなかった。

業界は大抵、ゲフォ推奨だったのに、
Doom3がラデ推奨になってるみたいなので、むしろ意外に感じているほどだ。
696名無しさんの野望:04/07/15 12:19 ID:lKr1V5RY
>>695
rade厨ディスカ?

俺?俺はどっちでもいい派
697名無しさんの野望:04/07/15 12:20 ID:HNO7D+3C
公式情報じゃない
698名無しさんの野望:04/07/15 12:30 ID:lDLXZZQE
祭りだ祭り!!

GOLDわっしょいGOLDわっしょい
GOLDわっしょいGOLDわっしょい
GOLDわっしょいGOLDわっしょい
699名無しさんの野望:04/07/15 12:33 ID:8iG031i1
GONE GOLDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
700名無しさんの野望:04/07/15 12:35 ID:5hjmOcBm
確かに9800の所有率はめっちゃ高いし旧世代の代表みたいなものだからちゃんとそれに合わせて作られてるだろう
701名無しさんの野望:04/07/15 12:36 ID:7b5HGQF5
>>653
うほ、ついにUACのサイトも動き始めたな。
702名無しさんの野望:04/07/15 12:38 ID:wQwZxBCj
  |  /  /  |〒|/ // /  (´⌒(´DOOM3だ!!DOOM3だ!!`)⌒`)ドドド
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`) ドドドド
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`) ドドドドドド
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`) ドヌ゙ドドド
  |   | ̄|  | |ヽ/|  忘れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`) ド゙トトル゙ドド゙
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ ドポド
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`) ドドドドォ
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
703名無しさんの野望:04/07/15 12:45 ID:8iG031i1
(;゚Д゚)UACって何だ?
704名無しさんの野望:04/07/15 12:49 ID:wfiA91R/
705名無しさんの野望:04/07/15 12:51 ID:d7pUAl4U
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )←>>702
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)
706名無しさんの野望:04/07/15 12:57 ID:nsrOkM4w
>>700

所有者数が多ければその分だけ質問・不具合報告が増えてもよさそうだが、
9800Proは議論・荒しの対象になることが少ない。
安定しているおかげと見て差し支えないと思う。
>>700の指摘している様に、
ユーザ数を意識した開発をゲームメーカ側が行っているからかもしれない。
707:04/07/15 13:00 ID:wQwZxBCj































708名無しさんの野望:04/07/15 13:03 ID:YDY+cjuG
>>695

Half-Life2がRadeonに特化してるのを知ってたのにもかかわらず
Doom3のためにGeforce5900XTを買った俺は一体...    orz
709名無しさんの野望:04/07/15 13:05 ID:B0NpITOK
先走ってハード買うのはバ化
710名無しさんの野望:04/07/15 13:10 ID:YDY+cjuG
>>709
先走って、というかこないだVGAが逝ったんで買い換えたんだけどね。
ちなみに6800はまだ発表されてなかった。まぁ、いづれにしろ馬鹿でした。
711名無しさんの野望:04/07/15 13:15 ID:pf8mHvkO
ラデ推奨のソースが見つからんのだが…
ウルトラシャドウ2があるからゲフォ6800の方がいいんじゃないの?
712名無しさんの野望:04/07/15 13:16 ID:mVREXOkB
おれもGeforce5900XT買ったよ…
今まで使ってたGeforce2MXが逝っちまったものでね…

カーマックタソ!
デモ出してくれ!!たのむ!
713名無しさんの野望:04/07/15 13:24 ID:ZkZoO0vj
>>711
ここら辺じゃない?>>543 >ソース
714名無しさんの野望:04/07/15 13:26 ID:hNsyx4kI
ラデ9600XTじゃカクカクかなぁ・・・
715名無しさんの野望:04/07/15 13:27 ID:NmI+LN5h
Recommended by PC Gamerって書いてますけど・・・・

NV41早く出てくれ
716名無しさんの野望:04/07/15 13:28 ID:uMQiFBPM
推奨ソースというのはこういうものをいう。
http://www.nzone.com/object/nzone_doom3_home.html

 雑誌の記事はこちらでオンライン版と違うのでラデが推奨されたわけではないだろう。
http://www.warp2search.net/modules.php?name=News&file=article&sid=18923&mode=&order=0&thold=0
2GHz CPU or equiv Athlon

512MB of RAM

Radeon 9800/GeForce FX 5600 and up

5 channel sound card with speakers (Sound Blaster Audigy 2)

The following graphics cards are all supported by Doom 3: GeForce 3/4/4MX/FX/6800 + ATI Radeon 8500/9000/9200/9500/9600/9700/9800/x800
717名無しさんの野望:04/07/15 13:34 ID:heAoBUKd
ゴールドになったらデモ版出すかもっていう記事どっかになかったっけ?
718名無しさんの野望:04/07/15 13:34 ID:BhxZ5nqo
ttp://www.doom3portal.com/info/systemreq.php

From September's PC Gamer issue, they have the system requirements as:

PC Gamer recommends:
2Ghz CPU
512 MB ram
Radeon 9800
5-channel audio

Lowest supported GPU is a Geforce 4 MX (worse than Geforce 3)
Supported cards:
GF 4 MX
GF 3
GF 4
GF FX (and higher)
ATI 8500s, 9000s and higher
719名無しさんの野望:04/07/15 13:38 ID:O8B07Ws9
DOOM3を起動するとNVIDIAの巨大ロゴが、ばばーんと表示されるんだろうね

まあ、パッチやドライバ変更無しでも、ラデでまともにプレイ出来れば何でも良いんだけどね
720名無しさんの野望:04/07/15 13:41 ID:ZkZoO0vj
>>717
出すにしても発売後2,3ヶ月はかかる予感。
721名無しさんの野望:04/07/15 13:45 ID:heAoBUKd
68Uを予約して金を振込んだ挙句、「納期時期未定」のメールが来たりしている俺は負け組。
722名無しさんの野望:04/07/15 13:50 ID:itDmW4ZX
>>720
製品出来てればそんな掛からないだろ。
一から作る訳じゃあるまいし。
723名無しさんの野望:04/07/15 13:54 ID:5hjmOcBm
>>721
負け組み杉
724名無しさんの野望:04/07/15 14:03 ID:K3dnFZYI
DOOM3は同士討ちあるのかなぁ……
インプとデーモンの闘いとか、誘発できないかね
グラフィック的に、一部屋にたくさんの敵が出ること自体なさそうだけどなー
725名無しさんの野望:04/07/15 14:05 ID:5E7fkbi2
もりあがってますな!
726名無しさんの野望:04/07/15 14:10 ID:NmI+LN5h
>>724
E3 200 のトレーラーに、あのでかい奴が
チェーンソー回してるゾンビを殴って(つかんで?)ぶっ飛ばしてるシーンがあったけど
もしかしたらそうかもよ
727726:04/07/15 14:14 ID:NmI+LN5h
↑E3 2003
728名無しさんの野望:04/07/15 14:17 ID:2Zn9fxee
トレーラー見ますた。
レザーフェイス キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
729名無しさんの野望:04/07/15 14:25 ID:Xn4B+Gtg
モンスの同士争いがなきゃDOOMじゃない!
730名無しさんの野望:04/07/15 14:31 ID:5hjmOcBm
それが今回はないんですよ
どぅーむすいません
731名無しさんの野望:04/07/15 14:35 ID:SW28ddpR
頼むっ!
このスレの熱気を来月のHL2スレでも再現させてくれっっっ!!

・・・・・・・・_| ̄|○
732名無しさんの野望:04/07/15 14:49 ID:TTmDbYIK
>>731
ドゾー

( ´3`)    ( ´3`)  ( ´3`)
( ´3`)    ( ´3`)  ( ´3`)
( ´3`)    ( ´3`)  ( ´3`)
( ´3`)( ´3`)( ´3`)   ( ´3`)
( ´3`)    ( ´3`)  ( ´3`)
( ´3`)    ( ´3`)  ( ´3`)
( ´3`)    ( ´3`)  ( ´3`)( ´3`)( ´3`)2
733名無しさんの野望:04/07/15 14:50 ID:m0Gc16Ox
FXよりも9800PRO
X800よりも6800
最強は6800なわけだが。無印でもかなりコストパフォーマンス高いよ
734名無しさんの野望:04/07/15 14:52 ID:m37Te6At
>>644
えっ!Dolby Digital 5.1ch?
デジタル接続でも5.1chで鳴るよね…
735名無しさんの野望:04/07/15 14:55 ID:m0Gc16Ox
精度に問題があるんだよな
FXは32bitの精度に対して9800は24bit。だからFXは処理が重くなってしまう
それに9800はバイリニアが効かないチートやらアンチエイリアスチートやらインチキばっかりやってる
リファFAN使ってると熱暴走でフリーズ
だからFXが糞というわけではない。
ま、6800は32bit精度なのにX800を圧倒してるからすげーわけだけども
736名無しさんの野望:04/07/15 15:01 ID:itDmW4ZX
>>734
多分ココのDolbySurround関連じゃない。
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/Pc_column/05-Audigy/Audigy-top.html

>>735
FXは16bitだけどね。32bit使ったゲームなんて知らない。3D Mark03のPixelShader testくらいか。
あと6800はX800を圧倒はしていない。トランジスタ数の差を考えると妥当。
737名無しさんの野望:04/07/15 15:04 ID:m0Gc16Ox
>>736
DOOM3がドルビーだってどこにも書いてなくない?
738名無しさんの野望:04/07/15 15:06 ID:5hjmOcBm
2年前くらいのSBlive5.1chでええのか?どうなの?気持ちええのか?
739名無しさんの野望:04/07/15 15:14 ID:Xn4B+Gtg
XboxだとDolby Digital 5.1出力可能
PCだとアナログ出力のみってことか
スピーカー6個も置くスペースないよママン
Zalmanのヘッドフォン逝ってみるかなあ
740名無しさんの野望:04/07/15 15:23 ID:O8B07Ws9
俺は、USB音源の2chヘッドフォン派...
FPSには、むかないですよね
FPSを良くやるんで、SBを買った方が良いのかな?
741名無しさんの野望:04/07/15 15:23 ID:eoaog2wh
今カーマックタソはデモを作ってくれてるんじゃないのかな…
742名無しさんの野望:04/07/15 15:29 ID:ZkZoO0vj
>>740
USB音源はCPUパワー使うので特にDOOM3には向かないだろうね。
743名無しさんの野望:04/07/15 15:46 ID:GbiWbIfQ
>>741
カーマックタソは今ロケット製作に( ´3`)ムチューなのでそれどころではありません。
http://media.armadilloaerospace.com/2004_06_15/perfectBoostedHop.mpg
744名無しさんの野望:04/07/15 16:04 ID:HNO7D+3C
farcryがパッチで32bit
745名無しさんの野望:04/07/15 16:21 ID:zIy2JoDU
・ゲームデザインの大幅な変更
・グラフィック重視・マルチなし




激しくunreal2の予感!!!!!
746名無しさんの野望:04/07/15 16:23 ID:eoaog2wh
マルチはあるだろ!
穴掘り大会をみんなでする予定なんだからさぁ
747名無しさんの野望:04/07/15 16:25 ID:GbiWbIfQ
そもそもUnreal2はEpicがLegendに下請け任せたのがアウトだったわけで。

i d の ゲ ー ム に 駄 作 は 無 し 。

4人マルチもあるわけだが。
748名無しさんの野望:04/07/15 16:27 ID:ztX2gQPG
4人マルチってのが不安だ・・・
modとかならもっと大勢で出来るようになるのかな?
749名無しさんの野望:04/07/15 16:32 ID:wQwZxBCj
4亀のフォーラムの投稿



記事No.9594(No.9547へのコメント)
タイトル Re:DOOM3

投稿者 jin

リンク(URL)

登録日 2004年7月15日12時47分


サイバーフロントにメールで問い合わせてみたら、



このたびはお問い合わせありがとうございます。

さて、お問い合わせの件ですが
DOOM3を日本語化する予定はございません。

これは、諸般の事情により、日本語化することが
許されていないためです。

日本語版に期待してくださる皆様には大変申し訳ございませんが、
英語版をお楽しみくださいますようお願いします。 

という回答が帰ってまいりました。「諸般の事情」とやらが解決してくれないと無理なのか。解決してくれー。
750名無しさんの野望:04/07/15 16:36 ID:ZkZoO0vj
別に日本語版などイラン。
751名無しさんの野望:04/07/15 16:38 ID:5hjmOcBm
字幕があればいいんだが
聴き取るとなるときつい
752名無しさんの野望:04/07/15 16:39 ID:Xn4B+Gtg
つーかidのゲームが日本語化されたことってあったっけ
PS版DOOMとかがそーだっけ
753名無しさんの野望:04/07/15 16:39 ID:gRjvEeDA
下手に日本語化されても面白くない、つーかQuakeの時から英語なんだから問題ないだろ?
HALOのTK時の「○○に裏切られた!」には笑わせてもらった
754名無しさんの野望:04/07/15 16:40 ID:/p3qYL5U
日本語版を必要とするヘタレなぞにDOOM3をやる資格はない!
755名無しさんの野望:04/07/15 16:41 ID:ONIP2CC4
字幕パチーキボン
756名無しさんの野望:04/07/15 16:43 ID:5hjmOcBm
字幕ってのは英語の字幕ね
757名無しさんの野望:04/07/15 16:45 ID:sQSnH6zm
>>752
DOOM,DOOM2は日本語版が出てた(古のPC-9821用)
ローカライズはイマジニア・・・・。

「日本語」でよかったと思うのはエンディングに出てくる文章が日本語だったってことぐらい。
758名無しさんの野望:04/07/15 16:45 ID:B0NpITOK
xbox版は日本語ででるのだろうか(箱もってないから関係ないけど)
759名無しさんの野望:04/07/15 16:46 ID:SWAs8cDl
ストーリーなんて毎回、あってないようなもんだから、字幕なんていらんだろ。
760名無しさんの野望:04/07/15 16:48 ID:/p3qYL5U
761名無しさんの野望:04/07/15 16:50 ID:ONIP2CC4
えいごで謎解きされるとちとつらい
762名無しさんの野望:04/07/15 16:53 ID:B0NpITOK
>>759
いらん人はいらんのだけど、欲しい人は欲しいでしょ。人それぞれ。気にするな。
763名無しさんの野望:04/07/15 16:56 ID:TTmDbYIK
じつはまともに3Dゲームなんてしたことなくて、jdoomやって感動した人です。
DOOM3には期待してまつ。
764名無しさんの野望:04/07/15 16:57 ID:Xn4B+Gtg
FPSなんて久しぶりだなー
cfgにマクロ定義書いたり
コンソール開いてオプション変更したり
DOOMの時から漏れは英語101キーボード一筋です
765名無しさんの野望:04/07/15 17:03 ID:m0Gc16Ox
日本語字幕パッチうぷしてくれる神がいることを祈るのみか・・・
766名無しさんの野望:04/07/15 17:05 ID:gRjvEeDA
>>760
Quakeの1.16鯖で/.jpてハンドルでたまに見かけるがそこと何らかの関係が
あるのかは不明
767名無しさんの野望:04/07/15 17:07 ID:dYevzuiB
もう日本語版出ないの決定したんだから
以降日本語字幕欲しいレス禁止
768名無しさんの野望:04/07/15 17:13 ID:m0Gc16Ox
サイバーフロント駄目駄目だなー
交渉が下手糞だったんじゃねえの?金たいして出してないとかさ
OFPみたいにプログラムの中身見せたくないからみたい問題かもしれんが
もっと交渉うまくやれよと問い詰めたい
769名無しさんの野望:04/07/15 17:16 ID:cAJjlNW2
>765
コードがそもそも2バイト対応でないので、無理。
770名無しさんの野望:04/07/15 17:18 ID:m0Gc16Ox
>>769
ハーフライフとか日本語字幕出してたよね?あんな感じで出来ないんだろうか
GTA VICECITYもすげー神がフォントまで作って日本語字幕化してくれてたけども
771名無しさんの野望:04/07/15 17:18 ID:5hjmOcBm
てか今回ストーリーちょっとはあるって聞いたのだが
772名無しさんの野望:04/07/15 17:21 ID:odGC6fbw
>>769
windowsにはunicodeに対応しているwchar_tという文字列型あるのを
しらないか?
773名無しさんの野望:04/07/15 17:22 ID:FTMG5MPT
やっぱ日本語のマニュアルうすいのかな・・・
774名無しさんの野望:04/07/15 17:23 ID:m0Gc16Ox
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Doom3/Doom3-2.html
>ストーリーを重要視した構成になっている点で、ゲームの脚本には7th Guestと11th Hourの作者を用意して
>濃密で意外性のあるストーリー展開を用意している。

英語出来ないとあんま楽しめないっぽいね
775名無しさんの野望:04/07/15 17:24 ID:fCJbKFWY
完全日本語版が出たとしても、今後定期的に出てくるであろうパッチ類が
当てられないトラブルが発生しまくりの予感なので漏れ的には日本語版は要らないな。
本体のアップデートを必要としない(というか無理)コンシューマで出てくるなら
日本語化も良いかと思うけどね、
776名無しさんの野望:04/07/15 17:25 ID:itDmW4ZX
FPSの「ストーリー重視」と「未だかつて無いAI」という宣伝文句は
信用しないことにしてる。開発者が語った時点ではそういう展望を持ってたのかも
しれないが、現実として上手く実現出来ているものは少ないし。
777名無しさんの野望:04/07/15 17:26 ID:odGC6fbw
ストーリーなんてどうでもいいんだよ!
ようはあのイケイケモンスターにショットガンぶち込めれば俺は満足だよ!!
778名無しさんの野望:04/07/15 17:26 ID:m0Gc16Ox
>>775
最近はそんなトラブルあるソフトのほうがめずらしい
レインボーシックスぐらいだな そんな問題抱えてるのは
779名無しさんの野望:04/07/15 17:28 ID:Bn2CLd6A
780名無しさんの野望:04/07/15 17:33 ID:qDoH8vSq
PC版翻訳させない
XBOX版翻訳させる
→XBOX売れてウマー
というMSの企みです。
781名無しさんの野望:04/07/15 17:35 ID:sQSnH6zm
>>772
型があっても、それを使ってるかどうかわからないし。
日本語にするにゃぁ、わざわざ日本語用の折り返しルーチン作ってやらにゃぁいかんし。
(英語より単純だとは思うけど)
782名無しさんの野望:04/07/15 17:38 ID:/p3qYL5U
>>781
コードとしては大した量じゃないし、
結局は対応させる気があるかどうかだけだろうねぇ。
783名無しさんの野望:04/07/15 17:42 ID:GbiWbIfQ
偉大なるカーマックタソが日本語ごときに気遣うわけない。
784名無しさんの野望:04/07/15 17:43 ID:9TFH9Fxy
カマク市ね
785名無しさんの野望:04/07/15 17:43 ID:lyQQfcsl
実はロケットに日本語化を施している
786名無しさんの野望:04/07/15 17:46 ID:gRjvEeDA
>>779

>楽しみで仕方がないという人は,来週まで寝ないで待つしかない。

無理。
787名無しさんの野望:04/07/15 18:01 ID:9O0cNSIR
>>786
それ、オレも思ったw
788名無しさんの野望:04/07/15 18:13 ID:BGRd1M95
>>768
日本で発売しただけでも良しとせい
789名無しさんの野望:04/07/15 18:19 ID:r0ukEmZB
モロウィンみたいに日本語化MODの有志が集まるのキボン
790名無しさんの野望:04/07/15 18:23 ID:VZqzuy4I
日本語字幕の画像を別途用意して
それを貼り付けるだけなら簡単かも…
791名無しさんの野望:04/07/15 18:23 ID:eoaog2wh
いぁ日本語はどうでもいいんだ
とりあえずDemoだせ、話はそれからだ!!
792名無しさんの野望:04/07/15 18:30 ID:dYevzuiB
だから日本語でやりたい奴は
X-Boxの日本語版を気を長くして待てよ
793名無しさんの野望:04/07/15 18:31 ID:2/DEiJ1l
DOOM3 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
794名無しさんの野望:04/07/15 18:32 ID:itDmW4ZX
>>790
それはテクスチャと同じだから、とてもじゃないけど無理。
文字の場合は簡単に言えば差し替えるだけ。
795名無しさんの野望:04/07/15 18:35 ID:CYJI8IAI
>>792
キーボードとマウスで操作できるんなら買ってもいいんだがな・・・
796名無しさんの野望:04/07/15 18:36 ID:FeWukdDl
ついにキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
797名無しさんの野望:04/07/15 18:37 ID:sQSnH6zm
>>794
ProjectNomadsってゲームはメッセージが全てビットマップだった・・・・。
ZOOが版権とったにも関わらず完全放置(マニュアル付きすら出てない)されたけど。
798名無しさんの野望:04/07/15 19:09 ID:/8z2QEry
なんだ、版権ブロックしてるのはカプだけじゃないんだ
799名無しさんの野望:04/07/15 19:12 ID:CIIuUvkW
マジメな質問age

DOOM3が今度こそ、本当に8月3日に発売されると信じてる?
延期になりそうでアマゾンに中々予約できんの (´・ω・`)
800名無しさんの野望:04/07/15 19:14 ID:VKJybFiN
800
801名無しさんの野望:04/07/15 19:14 ID:KVdAVd4J
802名無しさんの野望:04/07/15 19:19 ID:sxwHsPhn
gold発表があったという事はもう生産に入ってるんだよね?
803名無しさんの野望:04/07/15 19:30 ID:5uAouSv0
完成キタワァ
804名無しさんの野望:04/07/15 19:32 ID:5uAouSv0
レッドキー ニュウシュ
805名無しさんの野望:04/07/15 19:33 ID:HQYT9b/E
なんだよ、英語だけかよ!
デブは日本人のことも考えてくれて親切なのにな
806名無しさんの野望:04/07/15 19:35 ID:iI4PbTEQ
シットファックダムンさえわかれば
プレイ可能。
807名無しさんの野望:04/07/15 19:35 ID:5uAouSv0
デブハ エイゴバン スラ ダサナイ
808名無しさんの野望:04/07/15 19:40 ID:a5X1vDVD

「DOOM 3」ついに完成! 北米での出荷は8月1週から
2004/07/15 17:00

 id Softwareが開発していた,この夏最大の注目作「DOOM 3」のゴールド版(つまりマスターアップ版)が,ついに完成との報が全世界に発表された。北米とヨーロッパでは,2004年8月2日(およびその週)から出荷が始まる。

 ちなみに国内で販売を行うサイバーフロントに問い合わせたところ,日本での発売日は現時点では2004年8月上旬のまま。正式な発売日は来週あたりに発表できるのではないか,とのことだった。楽しみで仕方がないという人は,来週まで寝ないで待つしかない。

 3年間も,業界最高の3Dグラフィックスを誇ってきた本作品。そのすべてを堪能するには,相当なマシンパワーを要求すると思われる。巷では,早くもDOOM 3のためにハイスペックのビデオカードを購入しておこうという動きが出ているようだ。
 よもや6〜7万もするビデオカードが品薄になるなんてことが起こるとは,今のところ信じられないが,何が起こるかは分からない。心配な人は,今のうちに購入しておいたほうがいいかも!?(Kawamura)

http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040715170010detail.html
809名無しさんの野望:04/07/15 19:42 ID:dEHwC7y2
ビデオカード買いたいんだが

doom3のためのx800 proは買いですか?
810名無しさんの野望:04/07/15 19:46 ID:mvazFkIx
halflifeならx800かもしれんが
doomはnvidiaがどうのこうのだからなー
811名無しさんの野望:04/07/15 19:50 ID:ijYl0pUi
おれはRiva128以来nvidiaファン
812名無しさんの野望:04/07/15 19:53 ID:ENuRoMFR
このゲーム、ビデオメモリ64Mでも動作するかな・・・
813名無しさんの野望:04/07/15 19:55 ID:YQcUonm8
>>812
GeForce3で動くから大丈夫じゃないの
814名無しさんの野望:04/07/15 19:55 ID:QgzD37aH
>>807

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
815名無しさんの野望:04/07/15 19:56 ID:QgzD37aH
ウホッ、レス番miss
816名無しさんの野望:04/07/15 19:58 ID:kZhhx+YZ
今更みたいだが言わせてくれ!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!






ありがとう。
817名無しさんの野望:04/07/15 19:59 ID:m0Gc16Ox
>>792
箱版なんてイラネ
そうじゃなかったらPC板なんてみてないっちゅーにw

>>813
ほとんどのカードで動くように各種モード用意してるみたいね
818名無しさんの野望:04/07/15 20:03 ID:qNcvWAzy
Pen4 2.46G
メモリ 1G
ラデオン 9700 pro

コレで勝負するぜ。うへへ
819名無しさんの野望:04/07/15 20:09 ID:ENuRoMFR
ありがとう! (`・ω・´)
もう頭からツッコミますね
820名無しさんの野望:04/07/15 20:10 ID:DbE+r2JW
>>817
漏れのATI RADEON9000 AGP64Mでも大丈夫かな…。DirectX8.1のゲームなら無問題
って店員に言われて4980円で買ったんだけど…。

買ったらどんなもんか報告してみんべか。
821名無しさんの野望:04/07/15 20:11 ID:pVmf5C5V
シリアスサムみたいな滅茶苦茶設定項目のある
グラフィックオプションは勘弁な
822名無しさんの野望:04/07/15 20:13 ID:kZhhx+YZ

そういや、遂に"予感"が消える日が来たなぁ(´∀`)
823名無しさんの野望:04/07/15 20:20 ID:f6mCdKKq
でゅーむすいませえぇん
824名無しさんの野望:04/07/15 20:26 ID:CYJI8IAI
半年前のハイスペックがミドルスペックか・・・
825名無しさんの野望:04/07/15 20:30 ID:rjz44D1/
>>822

DOOM3の part1
826名無しさんの野望:04/07/15 20:31 ID:UUOu7XtA
予感スレもこのスレでラストか……
827名無しさんの野望:04/07/15 20:36 ID:E5bPu3/C
描画オプション自動で変更して
60fps固定ってのはやっぱホントなんだろうか?
828名無しさんの野望:04/07/15 20:38 ID:dfZelFFG
ついにDOOMもムチューゲーになれる日がきたのだな。
考え深いもの感慨深いものがあるな( ´3`)
829名無しさんの野望:04/07/15 20:42 ID:Xn4B+Gtg
次からは股間スレで
830名無しさんの野望:04/07/15 20:44 ID:mt4cmMKD
Goldキテタ━(゚∀゚)━!!!!!

でも鱈セレ1.4G+SDRAM512+Radeon9500Pro
のショボマシンじゃ満足にプレイ出来ないだろうな。
(´・ω・`)y-゚゚゚
831名無しさんの野望:04/07/15 20:46 ID:Rvl5YpZN
832名無しさんの野望:04/07/15 20:50 ID:xmQpXZJn
長い闘いだったな
833名無しさんの野望:04/07/15 20:53 ID:Zx+i4AE/
まさか生きているうちにDOOMVをプレイできることになるとは…
この調子でDNFがリリースされるまで生きねばっ!
834名無しさんの野望:04/07/15 20:56 ID:dEHwC7y2
自作PCでゲーム専用マシンを詳しく説明してるサイトとかはないんですかね・・・
835名無しさんの野望:04/07/15 20:57 ID:uHptW7gA
>>833
それは無理
836名無しさんの野望:04/07/15 21:02 ID:lZIROe9I
>>834
一口にゲームと言っても内容や予算によって色々変わってくるからね。
目的(3Dゲーム)と予算が決まってるなら自作PC板の
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086120123/l50
でテンプレのとおりに聞くと答えてくれるよ。
837名無しさんの野望:04/07/15 21:10 ID:BHjO0Cby
DOOM3 8月1日発売 予約受付中!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006C2HA/7731-22
838名無しさんの野望:04/07/15 21:17 ID:CYJI8IAI
>>837
宣伝カキコうざい
わざわざアソシエイトIDまでつけやがって
839名無しさんの野望:04/07/15 21:20 ID:SJxGTNc9
晒せ晒せw
840名無しさんの野望:04/07/15 21:22 ID:Xn4B+Gtg
あわせて買いたい
『DOOM3』と『HALF LIFE 2(E)』、どちらもおすすめ!
価格合計:¥16,298

ヲイヲイ
841名無しさんの野望:04/07/15 21:22 ID:sLjSil0L
Amazonの社員がいるスレはここですか?
842名無しさんの野望:04/07/15 21:35 ID:igwq+wCR
アマゾンたけーんだよ
843名無しさんの野望:04/07/15 21:41 ID:hbkqzcW6
いるのは社員じゃなくて小遣い稼ぎの厨房。
844名無しさんの野望:04/07/15 21:41 ID:f6mCdKKq
DNF 8月1日発売 予約受付中!
845名無しさんの野望:04/07/15 21:44 ID:XUBxG/dG
HL2撃沈
846名無しさんの野望:04/07/15 21:50 ID:G1HxJGfv
HL2
仕様:
CPU:Pentium III-1GHz以上
対応OS:Windows98/Me/2000/XP
メモリ:384MB以上(512MB以上推奨)
メデイア:CD-ROM
その他:[VRAM]32MB以上(3D機能必須)

DOOM3
仕様:
対応OS:WindowsXP
メデイア:CD-ROM

おーいw
DOOM3そっけなさすぎ
だがそれがいい
847名無しさんの野望:04/07/15 22:02 ID:lZIROe9I
ゲームの情報が少ないのはホラーゲームとしてはいいかも。
ムービーとかで「たしかこの奥に敵がいるんだよな・・・」って覚えちゃうし。

動作環境まで隠すのはいただけないけど。
848名無しさんの野望:04/07/15 22:05 ID:Xn4B+Gtg
Half-Life 2なんかムービー出まくりで既にプレイしたことあるような気がするくらいだよな
ここまでひた隠しにしたのはある意味であっぱれだ
849名無しさんの野望:04/07/15 22:20 ID:5SmZc+GO
>>846,847

>>543に書いてある

ttp://d3c.ngz-network.de/comment.php?76

System Requirements - Recommended by PC Gamer:
2GHz CPU
512 MB Ram
Radeon 9800
5-Channel Audio

Supported Graphics Cards:
Ge-Force 4 MX
Ge-Force 3
Ge-Force 4 Titanium
Ge-Force FX (and higher)
ATI 8500, 9000 (and higher)
850名無しさんの野望:04/07/15 22:33 ID:MQ40w1EN
4Tiでもいいのか!いいのかっ!!
851名無しさんの野望:04/07/15 22:39 ID:gRjvEeDA
Voodoo5でも(r
852名無しさんの野望:04/07/15 22:41 ID:lZIROe9I
良い子の諸君!
「動く」と「遊べる」は違うぞ。
気をつけよう!
853名無しさんの野望:04/07/15 22:45 ID:5E7fkbi2
俺は糞マザーボードと糞セレロン1.7GHzと糞ゲフォFX5200でがんばるぞ!
って、DOOM3買うお金ないからがんばれない。
854名無しさんの野望:04/07/15 22:50 ID:Rbri6x/D
「DOOM 3」ついに完成! 北米での出荷は8月1週から
2004/07/15 17:00

 id Softwareが開発していた,この夏最大の注目作「DOOM 3」のゴールド版(つまりマスターアップ版)が,ついに完成との報が全世界に発表された。北米とヨーロッパでは,2004年8月2日(およびその週)から出荷が始まる。

 ちなみに国内で販売を行うサイバーフロントに問い合わせたところ,日本での発売日は現時点では2004年8月上旬のまま。正式な発売日は来週あたりに発表できるのではないか,とのことだった。楽しみで仕方がないという人は,来週まで寝ないで待つしかない。

 3年間も,業界最高の3Dグラフィックスを誇ってきた本作品。そのすべてを堪能するには,相当なマシンパワーを要求すると思われる。巷では,早くもDOOM 3のためにハイスペックのビデオカードを購入しておこうという動きが出ているようだ。
 よもや6〜7万もするビデオカードが品薄になるなんてことが起こるとは,今のところ信じられないが,何が起こるかは分からない。心配な人は,今のうちに購入しておいたほうがいいかも!?(Kawamura)


855名無しさんの野望:04/07/15 22:51 ID:aEaM30sY
金はある。まぁ、それなりに。
だが、スペック選びの時間が…('A`)
遊べる時間が…有休でも取るかぁ。。

予感スレ推奨マシン選んでおいてな(・∀・)!
856名無しさんの野望:04/07/15 23:03 ID:VWfLETZb
>635

おまえはいつもやらずに後悔するタイプだな。
おれはやって後悔するタイプっていうか、後悔しないけど(´・ω・`)
857名無しさんの野望:04/07/15 23:04 ID:f6mCdKKq
voodoo2 SLIに最適化されてるらしいね
858名無しさんの野望:04/07/15 23:09 ID:l5bWzmPu
DOOMやった事無いんですが、敵は何者なんですか?
エイリアン 悪魔 人間の作り出したモンスター ?
859名無しさんの野望:04/07/15 23:10 ID:OpyYbpzX
ホッピシ
860名無しさんの野望:04/07/15 23:13 ID:/vxKZanT
予約シター。くー楽しみ。

なんか久々にFPSでワクワクしてる。Quake3以来かも。

しかし、Radeon9600XTでそれなりの画面で遊べるだろうか。
FarCryは1024x768で普通に(全くカクつかない程度に)
遊べてるけど、DOOM3はもっと重いんだろうなぁ。

やってみて重かったらちょっと貯金して9800かX800かな。
861名無しさんの野望:04/07/15 23:14 ID:GZnTc/uo
>>852
オレは動けば十分さ
遊べなくてもいい・・

ゾンビが動いてくれればそれで感動・・



そのくらい長い3年だったな
862名無しさんの野望:04/07/15 23:18 ID:nokozESZ
発表あってから旧に流れが速くなったな
863名無しさんの野望:04/07/15 23:20 ID:5SmZc+GO
>>862
発売日発表から出るまでが祭り

UNREAL2は出てから叩かれてたな
個人的には大好きなんだけども
864名無しさんの野望 :04/07/15 23:25 ID:ewxU/ao/
COOPあったらさぁ みんなでやろうぜぇー
865名無しさんの野望:04/07/15 23:34 ID:Xn4B+Gtg
>>863
Unreal2は1に比べれば大分マシだったよね
1最後までやったはずなんだけどエンディングが思い出せない

>>864
だからCoopはXboxだけだと何d
866名無しさんの野望:04/07/15 23:35 ID:K163hR8Z
結局壁壊せたりするんだっけ?
867名無しさんの野望:04/07/15 23:39 ID:OpyYbpzX
MOVIEでは鉄柵なんかはモンスの体重でぐにゃんと曲がってたけど。
結局、壊せるとこと壊せないところが分かれててスクリプト演出なんじゃ。
868名無しさんの野望:04/07/15 23:43 ID:g34GzKLq
鉄柵って敵の動きに合わせて曲がるの?
それとも決まった動き?
最初のDOOM3の衝撃はこれが80%くらい占めてたんだが・・・・。

869名無しさんの野望:04/07/15 23:44 ID:hbkqzcW6
>>863
デモが公開されるまでの期待に満ちた数ヶ月と、
公開されてからの怒り・失望・落胆・諦観の数日を味わえるゲームがあった。

そう。その名はゾゥd(ディスコネクティ!
870名無しさんの野望:04/07/15 23:45 ID:pTehOSCX
JOってすべての建物や地形が壊せるらしいね
871名無しさんの野望:04/07/15 23:46 ID:igwq+wCR
7月末には共有で落とせると思うよ far cryみたくね
楽しみだ
872名無しさんの野望:04/07/15 23:47 ID:1oPyYGd6
Glideにすると速くなるの?
873名無しさんの野望:04/07/15 23:57 ID:GbiWbIfQ
>>871
idのゲームに金払わない香具師は普通に死んでいいから。
874名無しさんの野望:04/07/16 00:01 ID:2457sGvG
たしかにデモ版がUPされてる鯖がパンクしてしまうかもしれないから
デモ版を共有するのもアリか
なんかあったよねそういうソフト
誰かが鯖からおとしたデータを共有するやつ
アレなんだったっけ
875名無しさんの野望:04/07/16 00:03 ID:N4N2F36i
確かにデモ版がうpされたら世界中の人間が我も我もをダウソし始めるだろうからな
回線パンク、鯖パンクもありうる…
876名無しさんの野望:04/07/16 00:04 ID:z8pzKeEO
とりあえずDoom3の為にFX5200をどうにかしようっと。

877名無しさんの野望:04/07/16 00:06 ID:8T+iPE10
4亀の巷ってのはここだろうな・・・。
878名無しさんの野望:04/07/16 00:08 ID:9bQB9PZZ
ちまた某
879名無しさんの野望:04/07/16 00:10 ID:Z9R4LUGH
>>868
グラフィック以外のゲーム性の部分ではそれ位しか目新しいとこ出てないよね。
でもXBOX版ではそれが無い、全て固定。
やっぱ発売後ほとぼり冷めた頃にカーマックがXBOX版DOOM3はDOOM3ではないとか言うだろうなw
880名無しさんの野望:04/07/16 00:17 ID:T2wg0Ukt
>>874
BitTorrent。
ダウンロードした人が同時に他の人にアップロードする共有ソフト。
鯖が重すぎて落とせないファイルの場合に便利で、
落とす人間が多ければ多いほど効果が大きいという優れたツール。
3D Gamersで使われているが、肝心な時にあまり使われてない気がする。

881名無しさんの野望:04/07/16 00:19 ID:iwIGgQGH
>871
StarForce3.3.37.02 採用確定しているから不可。
低脳厨房ウザ
882名無しさんの野望:04/07/16 00:20 ID:eiWlGJO1
そういえばいつぞやのAppleのイベントでカーマックは
DOOM3はPCとMacとLinuxで同時に発売とか言ってなかったっけ?
883名無しさんの野望:04/07/16 00:23 ID:8T+iPE10
漏れはしばらくしたらエンソフ当たりで予約するか。
884名無しさんの野望:04/07/16 00:25 ID:UWZg8MwQ
>881
Doom3のプロテクト、StarForceなの?
あれ、変なドライバインストされられるからあまり好きじゃないんだけれど。

しかし、Doom 3にはSystem Shock 2を超えるSF系ホラーFPSを期待してるんだが、
期待に答えてくれるだろうか・・・。
885名無しさんの野望:04/07/16 00:36 ID:T2wg0Ukt
StarForceだろうと割れは止められないよ。
あっちはクラック主流だから、そのうちNO CDされるのは間違いない訳で。
PainKillerにしても結局誤爆するのはまともに買った人間。
886名無しさんの野望:04/07/16 00:41 ID:iwIGgQGH
>885
状況わかってないな。
SF3(初期バージョン除く)採用されているタイトルで正常に動作するイメージ1つとして出回ってない。
すでに5カ月経過。
クラックも当然不可能。

参考までに初期バージョンはクラックできたが、
クラックファイルのサイズはCD1枚分
887名無しさんの野望:04/07/16 00:43 ID:T2wg0Ukt
あれ、Hitman3ってStarForceじゃなかった?
といっても886のほうが詳しそうだな。
888名無しさんの野望:04/07/16 00:46 ID:iwIGgQGH
>887
SecuRom Ver.5
889名無しさんの野望:04/07/16 00:47 ID:T2wg0Ukt
そですか。SF3で動いていない具体的なタイトル名教えてもらえますか?
890ウサギの赤ん坊:04/07/16 00:50 ID:2OAPG2n9
Doom3 Linux、OSXバージョンとdemo - 2004-7-15 15:09:00 Pウサギの赤ん坊 |


id Software CEO Todd Hollensheadは今日彼の日誌を引き続き更新して、
Todd Hollenshead表示、Doom3にある PC版が発売した後に、Linux Binariesがあって、
しかし箱がLinuxバージョンを詰めることがない。Todd Hollenshead表示、
現在idはMac版Doom3を開発して、しかしまだ期日を発表する具体的なのがなくて、
PC版と同じに、Mac版Doom3は開発し終わって発表することができる。Doom3に関して
PC版demo、Todd Hollenshead表示、PC版Doom3 demoは小売りバージョンが発売した後で
出す。
891名無しさんの野望:04/07/16 00:52 ID:SZoXxCqp
九月以降に発売、出荷される全てのGF6800シリーズにDOOM3製品版がバンドルされる模様。
nVIDIAはDOOM3で一気にシェアを奪いに掛かるつもりなんだろうね。
ちなみに、自分はバリュー版の6800LEを買います。
892名無しさんの野望:04/07/16 00:53 ID:iDixp+0+
893名無しさんの野望:04/07/16 00:53 ID:8OX0TFgi
割れ無理なのか。
ますますDVDで出してほしいな。
CD6枚も入れ替えるのめんどいよ。
894名無しさんの野望:04/07/16 00:53 ID:269oCkrV
これを広めるだけでアトピーが治る。
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本>
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、その場所場所に霊界が存在するので
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、日本の霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
895名無しさんの野望:04/07/16 00:54 ID:iisDqVtE
普通インストールは一度きりとは言え、6枚はさすがにうんざりだな。
896名無しさんの野望:04/07/16 01:03 ID:twB8VFfu
4枚だろ。
897名無しさんの野望:04/07/16 01:18 ID:27o0Ve3M
次スレ
  
  クソゲーの予感Part7

          で宜しく。
898名無しさんの野望:04/07/16 01:22 ID:AnEv0IOR
┌(。ДooM3の覚醒┌)┐ part7
でどうだ
899名無しさんの野望:04/07/16 01:24 ID:27o0Ve3M
>898

  ソレダ!
900名無しさんの野望:04/07/16 01:26 ID:23+8EkFK
これってマルチないから、友達と割り勘で買ってやったほうが効率いいな
901名無しさんの野望:04/07/16 01:31 ID:vt6gfnAe
マルチないなら割れでいいじゃん。Winnyに流してよ。
902名無しさんの野望:04/07/16 01:35 ID:S6C9ybrq
>>900
PC版はCOOPは無いけど、デスマッチはなかったっけ?
903名無しさんの野望:04/07/16 01:36 ID:kxV7xr9O
>>890の機械訳を意訳すると
Linux版は発売されないが、Linux用のバイナリは出来るだけ早く公開する。OSX版は発売日未定。
製品が完成してデモに取りかかったから、デモは発売後になるだろう。
904名無しさんの野望:04/07/16 01:37 ID:wpswIaCP
>>901
カーマックタソの偉大な作品を割れで楽しむ奴は氏ねばいい
905名無しさんの野望:04/07/16 01:48 ID:Gjl9nkIS
>>891
まじで?
906名無しさんの野望:04/07/16 02:01 ID:1ck1+mbP
おれは6800がバンドルされたDOOM3を買う
907名無しさんの野望:04/07/16 02:04 ID:YU3s4k3K
DOOM3を買う。あとで6800を買う、DOOM3がおまけについててウマー
DOOM3が2枚、一枚友達にあげる、DOOM3プレイヤー増えてウマー
俺はid信者、信者と書いて儲
908名無しさんの野望:04/07/16 02:16 ID:bW9m0m6Y
>>891
ソースは?
本当なら予約取り消すぞ
909名無しさんの野望:04/07/16 02:21 ID:twB8VFfu
次スレタイは、

【マルチ4人までだけど】DOOM3 part7【(゚ε゚)キニシナイ!!】

で頼む。
910名無しさんの野望:04/07/16 02:48 ID:23+8EkFK
マルチ4人までってことは、XBOXやPS2のFPSみたいに自分で簡単に鯖立てれる
ようにしないと、4人のために鯖だけのPCなんか供給できないよね。
911名無しさんの野望:04/07/16 02:57 ID:JHdU8hkZ
>>886
嘘つくなよ
StarForce3のゲームで遊べないのってSoldiersとToca Race Driver2ぐらいだが
しかもイメージは全て出回ってるし
NoCDのサイズも数メガぐらいだが?
912名無しさんの野望:04/07/16 03:06 ID:iwIGgQGH
>911
具体的なタイトルあげろや

killswitchプレイしたか?ボケが

イメージは出回っているが、焼くこともできないしプレイもできない

>NoCDのサイズも数メガぐらいだが?
体験版のexeから持ってきた偽者
Dead to RightsやGangLandのクラックCD1枚分(Deviance)
913名無しさんの野望:04/07/16 03:06 ID:oyP8pakA
結局ゲフォとラデどっちがいいんだろう? ベンチでいいから欲しいな…
914名無しさんの野望:04/07/16 03:15 ID:8AfP3+ri
アナルの小さいお方ですね
915名無しさんの野望:04/07/16 03:16 ID:J1+HDhnm
>912
詳しいですね…

>913
ダンナ、S3とXGIの選択肢もありますが?
もしくは的もありますよ。
なんならVood…
916名無しさんの野望:04/07/16 03:18 ID:PMuO2bSr
>>913
発売後ならこれでもかというほど各所で比較記事が出ると思うけど、
事前に詳しい比較を知るのは難しいかもね。

なんとなく、どちらを選ぼうともそれほど差は無いと思ってるけど。
917名無しさんの野望:04/07/16 03:20 ID:23+8EkFK
ベンチマークのスコア出したいんならラデオンで、ゲームプレイに安定性を
求めるならゲフォじゃなかったっけ?
918名無しさんの野望:04/07/16 03:27 ID:kaWVhrJz
>>917
今は昔。
安定性という言葉でゲフォを誉める時代は終わった。
ちょうど、高校野球の弱小チームを「粘り強い」と誉めるのと同様、ナンセンス。
919名無しさんの野望:04/07/16 03:32 ID:YjdJ4Hjc
RADEONは褒められないよな
920名無しさんの野望:04/07/16 03:42 ID:ZEnmilds
弱小チームを「粘り強い」と誉められるかもしれんが
RADEONにいたっては「…」だからな
921名無しさんの野望:04/07/16 03:47 ID:/h+e681O
弱小チームを「粘り強い」と誉められるかもしれんが
nVIDIAにいたっては「…」だからな
922名無しさんの野望:04/07/16 03:49 ID:23+8EkFK
すまん、俺のレスのせいで、RADEON厨のお怒りにふれてしまって。
923名無しさんの野望:04/07/16 03:51 ID:UWTBJvY0
ラデ房って例えば921みたいにコピペ改竄しか能のない香具師のことを指すんだろうな。
房じゃないRadeonユーザーにはいい迷惑だね。
924名無しさんの野望:04/07/16 04:02 ID:ZEnmilds
DOOMのデモが出ないからみんなの心が荒んでゆく…
カーマックタソ助けてくれ…
925名無しさんの野望:04/07/16 04:34 ID:3qLYoRm4
カーマックタンは神!
926名無しさんの野望:04/07/16 05:14 ID:VaPDQQAh
秋葉の某PCショップにビデオカード買いに行ったときの話。
欲しいモデルがなくて、店員とあれこれ話してたんだが、
なんかRADEON奨めてくるのね。9600XT。

漏れが「兎に角、ゲームが安定して動けば…」なんて言ったら
RADEON奨めてた店員含めて、その場にいた二人の店員が
「ならGeForceかな。」「だね。」なんて言ってたの聞いて、
漏れも内心「だよね」なんて思ったよ。

不具合でるゲームもまだまだ多いし、
ラデはベンチ厨向けってイメージ拭えないんだよな。
それに持ってる香具師にガキ多そうだし。

自作板行けばわかるよ。
ラデ厨が必死こいて自演してるからw
927名無しさんの野望:04/07/16 05:30 ID:DagE01Sg
>>926
辺境で流してる暇あったら聖地に帰れ
【GeForce】 nVIDIA厨 vs ATi厨 Part11 【Radeon】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089895875/
928名無しさんの野望:04/07/16 05:40 ID:AjjuI/9Y
マルチ4人までってのは、本当なの?
MODとかで24人ぐらいまでは、対戦出来たりする可能性もない?
929名無しさんの野望:04/07/16 05:47 ID:+o1fNl16
つーか、8/1に発売決まったって事で、次スレはどうするの?
誰かいいスレタイ立ててくれ。
930名無しさんの野望:04/07/16 05:50 ID:/h+e681O
Starforce3.3って最新verを使った先週出たエロゲ
ジャスティスなんとかってのは一日たたずにNocd出てましたし、
あっさり無問題でプレイできましたが。
931名無しさんの野望:04/07/16 05:54 ID:lKbFH78t
ビデオカードが烈しくマイナーなQuadroFX3000なんだが動くかね?
932名無しさんの野望:04/07/16 05:59 ID:lKbFH78t
↑最高品質でってことね
933名無しさんの野望:04/07/16 07:15 ID:BJYSi4Fu
>>931 ビデオカードだけ書いてできるかって言われると腹立つが
とりあえずそのカードはゲームをするときの性能はFX5700U程度
CineFX ウルトラシャドウ等の機能があるかないかわからんが、なければそれ以下
一番の問題はドライバ、これがゲームに最適化されてなければ実行速度がどんなもんなのか疑問
ゲームやる為のカードじゃないからそんなもん
今度から他の性能も書こうね

結論は、やってみなきゃわかるわけねぇ
934名無しさんの野望:04/07/16 07:44 ID:SOxXPVEW
【ロメロもきっと】DOOM3 part7【プレイする】
935名無しさんの野望:04/07/16 07:53 ID:BFklPNmo
ロメロって今なにやってんの?
936名無しさんの野望:04/07/16 08:08 ID:kaWVhrJz
>>935
コンソール系に逝ったと聞く。

ところでコンソール系ってなんだ?
937名無しさんの野望:04/07/16 08:19 ID:Ynu5ghzM
コンシューマ(家庭用)のことかねえ。
コンソールと言ってるのはあんまり見たことないね。
938名無しさんの野望:04/07/16 08:23 ID:Wiwd9bwC
>>937
エミュなんかでコンソールて、読んでると思うぞ
939名無しさんの野望:04/07/16 08:25 ID:5W9Ypa+o
>>938
え・・・エミュてお前・・・
940名無しさんの野望:04/07/16 08:30 ID:wRIY67Au
ロメロその後
http://www.4gamer.net/news/history/2001.10/20011009211946detail.html

海外では家庭用のことをコンソールとも言います
941名無しさんの野望:04/07/16 08:35 ID:Ynu5ghzM
なるほど。それでググッたとき海外ニュースの翻訳記事が多かったのか。
942名無しさんの野望:04/07/16 09:11 ID:G+YBVoUZ
割れやってみて面白かったら買うかな
こういうビッグタイトルならどうにかして割れはでると思う
943名無しさんの野望:04/07/16 09:24 ID:YSZOkfJh
Starforceか・・・・・
買うのやめて体験版で我慢しようかな
944名無しさんの野望:04/07/16 09:55 ID:LRIykKWr
xbox版のDoom3はやっぱ、ワールドコレクションとして出されるのだろうか・・・
945名無しさんの野望:04/07/16 09:59 ID:PYrnqowx
みんなで壁をホッピシ
946名無しさんの野望:04/07/16 10:04 ID:mBGpElS/
次スレ

【ヲタ】発売遅れてDoomすみません part7【定番】
947名無しさんの野望:04/07/16 10:05 ID:8T+iPE10
割れの話は別でやれ。
共有するつもりでもいちいちここに書くな。
うざいだけ。
リアルでもうざがられてるのにネットでもうざがられることはなかろう。
948名無しさんの野望:04/07/16 10:10 ID:xwgnu9lS
P4 3.0Ghz. 1G .X800SE 128MB買ってしまった。 まあ 動くべ!
出る????の????か?????来月には?????本当?
949名無しさんの野望:04/07/16 10:18 ID:Ynu5ghzM
まあ疑心暗鬼になるのも無理はないよな。
しかもロメロという最悪の前例があるし。
950名無しさんの野望:04/07/16 10:19 ID:DagE01Sg
とりあえず【】これやめれ
951名無しさんの野望:04/07/16 10:20 ID:kAsPHOoZ
次スレはDoom3総合スレッド?(あれは削除依頼でてるんだっけ?)
一応テンプレ案

公式サイト ttp://www.doom3.com/
UAC ttp://www.ua-corp.com/ (Union Aerospace Corporation)
代理店はサイバーフロント ttp://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/doom3/

前スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037902660/
前スレ2 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1047616736/
前スレ3 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1053439440/
前スレ4 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1074685989/
前スレ5 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085199340/l100
前スレ6 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1088851559/

祝!DOOM3ゴールド、北米での出荷は8月1週から。
輸入版の予約はソフマップ、オーバートップ、Gamers-Inn、
GDEX(旧Kiyoman)、アマゾンなどから。
952名無しさんの野望:04/07/16 10:24 ID:AQMTKkW1
     _____   _____   _____  ___   ___
      ゙||:;::::::::::::::::::;:\ /::::::::::::;:::::\ /:;::::::::::;:::::\゙||::::::::ヽ /:;::: ||"
        ||:::::;┌-┐::::::||||::::::┌-┐::::;:||||::::::┌-┐;:::::||||:::::::;::∨:;:::::: ||
        ||::::::│::: |;:::::::||||:::::;│::: |::::::::||||;:::::│::: |::::::::||||::::::,、:::::::::::::: ||
        ||::::::│::: |/ :|||| :\| :::│;:::::||||::::::│::: |/ :||||\|||:::::::,、: : ||
        ||::::::│::: | : : :|||| : : :| :::::|::::::::||||::::::│::: | : : :|||| : :||;|\|||: : ||
        || :/| :::::| : : :|||| : : :| :::::|\: |||| :/| :::::| : : :|||| : :||||::::|;||\||
        || : : :|,/::::::: :||||::: : :\、| : : :|||| : : :|,/ : : : |||| : :||:|| :|||| : :||
        ||: : : : : : : : :/.\: : : : : : : /.\: : : : : : : / \::|| ||:||:|| : :||
        ||: : : : : : :/   \ : : : / .  \ : : : /   .゙"..|||| || : :||
        ||: : : : :/        \/       \/        ∨.|| : :||
        ||:  /                                || : :||
        ,,||,/                                 \、||、、

953名無しさんの野望:04/07/16 10:39 ID:j6cS+T3f
>>951
漏れもテンプレ案作ってたのでちょっと文章とか使わせて
そろそろできるので
954名無しさんの野望:04/07/16 10:40 ID:8893MOyC
DOOMすいません
955名無しさんの野望:04/07/16 10:41 ID:FSZJYbmN
アクロンXP2400+と、Radeon9800PRO(256MB)でも逝けますかね?
毛糸洗いにも自信が持てますかね?
956名無しさんの野望:04/07/16 10:46 ID:eiWlGJO1
それなら多い日も安心だと思います
957次スレ用テンプレ:04/07/16 11:04 ID:j6cS+T3f
【マルチ4人】DOOM3の覚醒 part7【(゚ε゚)ケドキニシナイ!!】

☆祝!DOOM3ゴールド版完成!!☆
北米での出荷は8月2日(およびその週から)
日本語マニュアル付き英語版は2004年8月上旬発売(サイバーフロント)

輸入版の予約は下記からどうぞ
【GDEX(旧Kiyoman)】ttp://www.gdex.co.jp/
【Gamers-Inn.com】ttp://www.gamers-inn.com/
【オーバートップ】ttp://www.messe.gr.jp/overtop/
【ソフマップ】ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
【アマゾン】ttp://www.amazon.co.jp/


( ´∀`)∩<隊長!カウントダウン始まりますた!
http://www.ua-corp.com/
958次スレ用テンプレ 2:04/07/16 11:05 ID:j6cS+T3f
959名無しさんの野望:04/07/16 11:08 ID:AQMTKkW1
【  】 【  】 ←これいらないよ。
960次スレ用テンプレ 1:04/07/16 11:17 ID:j6cS+T3f
>>959
わかったよぉ・・・ (´・ω・`)

【マルチ4人】DOOM3の覚醒 part7【(゚ε゚)ケドキニシナイ!!】

☆祝!DOOM3ゴールド版完成!!☆
北米での出荷は8月2日(およびその週から)
日本語マニュアル付き英語版は2004年8月上旬発売(サイバーフロント)

輸入版の予約は下記からどうぞ
GDEX(旧Kiyoman)  http://www.gdex.co.jp/
Gamers-Inn.com  http://www.gamers-inn.com/
オーバートップ  http://www.messe.gr.jp/overtop/
ソフマップ  http//www.sofmap.com/shop/default.asp
アマゾン  http://www.amazon.co.jp/


( ´∀`)∩<隊長!カウントダウン始まりますた!
http://www.ua-corp.com/
961次スレ用テンプレ 2:04/07/16 11:21 ID:j6cS+T3f
◇◆前スレ◆◇
part1 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037902660/
part2 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1047616736/
part3 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1053439440/
part4 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1074685989/
part5 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085199340/
part6 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1088851559/

◇◆公式サイト◆◇
米国公式 http://www.doom3.com/
日本公式 http://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/doom3/

◇◆情報サイト◆◇
4Gamer.net
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0243.html
☆PCゲーム道場☆
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Doom3/Doom3.html

◇◆ムービー&スクショ◆◇
3DGamers
http://www.3dgamers.com/games/doom3/


コレでいいかな?URL間違ってたところもあったので修正済み
スレ立ては>>970あたりに頼むよ
962名無しさんの野望:04/07/16 11:23 ID:5tX3KKlI
【  】 【  】 ←これいらないよ。
963名無しさんの野望:04/07/16 11:25 ID:T3WYiJWx
普通にDOOM3 PART7でいいよ
964名無しさんの野望:04/07/16 11:41 ID:60IhgelF
965名無しさんの野望:04/07/16 12:39 ID:0oflAIye
DOOM3 8月1日発売 予約受付中!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006C2HA/7731-22
966名無しさんの野望:04/07/16 12:47 ID:j6cS+T3f
    〃〃∩  _, ,_      
     ⊂⌒( `Д´)  せっかくテンプレ作ったのにー !
       `ヽ_つ ⊂ノ          
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩   使ってくれなきゃヤダー !
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´)  使ってよぅ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  テンプレ・・せっかく・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
967名無しさんの野望:04/07/16 12:58 ID:iDixp+0+
だまれくそが!
968名無しさんの野望:04/07/16 13:05 ID:PMuO2bSr
使われてるじゃん? 何をジタバタしてるのかよくわからんけど。
969名無しさんの野望:04/07/16 13:10 ID:hnCO+8/l
>966
きゃわいい(´・ω・`)
970名無しさんの野望:04/07/16 13:25 ID:JHdU8hkZ
>>966
死ね糞ガキ
971名無しさんの野望:04/07/16 13:36 ID:4VpM7XPn
うっせーマンゲ喰わせろ
972名無しさんの野望:04/07/16 13:40 ID:jVmUS4KX

    〃〃∩  _, ,_      
     ⊂⌒( `Д´)  L様最強なのにー
       `ヽ_つ ⊂ノ          
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩   L様最強ったら最強なのにー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´)  最強なんだよぅ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  L様・・さいきょ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


973名無しさんの野望:04/07/16 13:43 ID:2OAPG2n9
 ☆☆∩  _, ,_   γ   
     ⊂⌒( ☆_☆) 
       `ヽ_つ ⊂ノ         
974名無しさんの野望:04/07/16 13:46 ID:iDixp+0+
   ☆☆∩    
    ⊂⌒( @u@) 
       `ヽ_つ ⊂ノ   
975名無しさんの野望:04/07/16 13:52 ID:M18agfiB
な(ry
976名無しさんの野望:04/07/16 13:57 ID:hkpydQxm
 ☆☆∩    
    ⊂⌒( ´・ω・`) 
       `ヽ_つ ⊂ノ   
977名無しさんの野望:04/07/16 14:07 ID:El4E/SYa
   ☆☆∩    
    ⊂⌒( -@∀@) 
       `ヽ_つ ⊂ノ   
978名無しさんの野望:04/07/16 14:09 ID:iQEGfXwK
   ☆☆∩  _, ,_
     ⊂⌒(`Д´ )
       `ヽ_つ ⊂ノ
979名無しさんの野望:04/07/16 14:30 ID:Hyk2xz5h
   ☆☆∩    
    ⊂⌒( *´Д`) 
      `ヽ_つ ⊂ノ   
980名無しさんの野望:04/07/16 14:36 ID:ORVO4X16
 ☆☆∩    
    ⊂⌒ <ヽ`Д´>  
      `ヽ_つ ⊂ノ 
981名無しさんの野望:04/07/16 14:37 ID:LjWDK2ky
   ☆☆∩    
    ⊂⌒( -@u@) 
       `ヽ_つ ⊂ノ 
982名無しさんの野望:04/07/16 14:40 ID:Y8dB5sZ9
おまいら、そんなにこの糞ゲーやりたい?
長期間発売を待たされ、しかも糞グラフィックでも購入するとは
何とも心の広いヲタの鏡だな( ´,_ゝ`)プッ
983土屋嘉男です:04/07/16 14:47 ID:hnCO+8/l
Big Fishing
984名無しさんの野望:04/07/16 15:05 ID:ZOAC6pgO
だって、これ以上のグラフィックのゲームないんだもん。
985名無しさんの野望:04/07/16 15:05 ID:VB7SkULq
F作業開始
986名無しさんの野望:04/07/16 15:20 ID:f+FJ46J9
      |ハ,_,ハ
      |@u@/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  オマイラオマイラ モサモサシヨウ
      |  ⊂  :,    モサモサスレバ キブンハ ナンダト
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
      あ もさもさ  |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  (.:;@u@) なんだと
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  (.:;@u@) なんだと
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
987名無しさんの野望:04/07/16 15:42 ID:LwjLq8XI
doom37
で経てますね
988名無しさんの野望:04/07/16 15:44 ID:ergtYT5R
ageてやるから次スレ立てろ
立てる香具師はスレタイに気をつけろよ
「予感」じゃねーからな
いよいよ来月発売だぞ
989名無しさんの野望:04/07/16 15:49 ID:vxVy6W8m
次スレもう立ってるわけだが
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089945468/l50
990名無しさんの野望:04/07/16 17:51 ID:FGgrsRit
>>988
おちつけ
991名無しさんの野望:04/07/16 17:59 ID:VO0q7DxT
デモいまつくってるってさ
やったね!☆
992名無しさんの野望:04/07/16 18:05 ID:BbWCDJ9S
1000?
993   :04/07/16 18:07 ID:B2MnZx6V
ppp
994名無しさんの野望:04/07/16 18:07 ID:z+r6agtx
995名無しさんの野望:04/07/16 18:07 ID:B2MnZx6V
ppp
996  :04/07/16 18:08 ID:B2MnZx6V
[[[
997  :04/07/16 18:08 ID:B2MnZx6V
nnn
998名無しさんの野望:04/07/16 18:08 ID:iDixp+0+
100000000000000
999名無しさんの野望:04/07/16 18:08 ID:fFUBuNlY
100000
1000  :04/07/16 18:09 ID:B2MnZx6V
mmm
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。