Simcity4&3000@Mac版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シムシティファン
いつの間にか消えてしまったSimCity4&3000 Mac版を語るスレです。

シムシティーフォース:http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/index.htm
City X:http://xworld.s7.xrea.com/
公式(日本語):http://www.japan.ea.com/simcity4/simcity.html
SimCity4 Resource Center(英語):http://www.sc4ever.com/

関連スレ
SimCity4 シムシティ4 44番街:http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1088162850/l50
SimCity3000でマターリ Part9:http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086245715/l50
シムシティ5をマターリ待つスレ:http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1074785880/l50
シムシティーはちゃんとシミュレーションしてる?:http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sim/984127227/l50
2シムシティファン:04/06/27 11:08 ID:XyeQUkR2
参考:
SimCity4@mac:http://www.geocities.jp/sc4_m/
ザ・シムライブラリー:http://www.hummock.jp/simlibrary.html

言葉使いは丁寧にお互いが気持ちよく利用できるようにしましょう。
3名無しさんの野望:04/06/27 11:11 ID:GE0ASFzV
>公式(日本語):http://www.japan.ea.com/simcity4/simcity.html
リンク切れてます
4シムシティファン:04/06/27 11:19 ID:XyeQUkR2
>>3
申し訳ございませんでした。

お詫びに・・・
シムシティ3000 for Mac:http://www.japan.ea.com/eagames/teaser.phtml?ProductCode=EAM-7025
シムシティ3000・サポート情報(Mac):http://www.japan.ea.com/support/mac_simcity3000.html
5DoraCat:04/06/27 11:34 ID:SL4W9qiW
あ、僕のサイトが宣伝されているw
でもシム4のサイトなのに。。。
現在3000の情報は取り扱ってませんのでご了承をw
(掲示板で質問してくださった方には出来るだけお答えしますよ。
6DoraCat:04/06/27 11:36 ID:SL4W9qiW
あ、ちなみにザ・シムライブラリーではなく、
ザ・シムライヴラリー
      ↑(vu)ですよw
7シムシティファン:04/06/27 11:37 ID:XyeQUkR2
この掲示板は 4 と 3000 について共用しています。
タイトルが分かりづらくなってしまい、申し訳ございません。
1000件に達して新しいスレを建てた際は名前を少し変えます。
8DoraCat:04/06/27 15:38 ID:zqbFGUzU
あ、そうなの。本当だw
でもそれではhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1059090535/l50
此処とかぶっちゃうのでは?
9名無しさんの野望:04/06/27 23:39 ID:tprNPqip
一つ思うのだがWindows版と何か違うのかい?
10DoraCat:04/06/29 13:36 ID:QnBCo4rD
ゲームの内容は同じですが、スペックとかの問題はwindowsとは違いますね・・・。
11名無しさんの野望:04/06/29 13:55 ID:DHYFQ0Nz
これ例えば都市データなどは両OS間でやりとり出来るのかしら?
12DoraCat:04/06/29 21:12 ID:c/uSp3is
都市データは出来ると思いますよ。拡張子が同じですし。
シム4公式サイトの関東MAPもDL。稼働しました。
13名無しさんの野望:04/06/30 00:30 ID:FXkxh2S1
Windows版SimCity3000の都市データはMacOSX版SimCity3000(クラシック環境)で見れました。

・・・激重でしたが。
14DoraCat:04/06/30 19:11 ID:1BFKoOy2
Mac版SimCity3000の都市データはWindows版SimCity3000では見れないようです・・・何故か。
15名無しさんの野望:04/07/01 15:52 ID:cthkL0rZ
>>14
へ〜そうなんですか。67へぇ〜
16名無しさんの野望:04/07/01 16:04 ID:0d0/wO96
MAC版のsimcity4はどのぐらいのスペックで動かされてます?
17DoraCat:04/07/01 18:26 ID:J/vnk5d/
僕のサイト見てくださいよぉ・・・(何
・Mac OS X 10.2以降
・Power Mac G3/G4、iMac G4, eMac、PowerBook G4、iBook(32MB VRAMモデル)
・500MHz以上のプロセッサー
・256MB以上のメモリ
・1GB以上の空き容量のあるハードディスク
・Quartz Extreme対応ビデオカード(ATI Radeon、NVidia GeForce)
ですが、CPUは1Ghzでも結構辛い、メモリは512入りますね。768あれば十分。
うちのMacはiMacG4初代なので、CPUが1Ghz・・・w今のなら1,2ですが。
18名無しさんの野望:04/07/04 20:21 ID:Q2a9YEdy
19名無しさんの野望:04/07/08 12:38 ID:H4QL00bq
 
20名無しさんの野望:04/07/12 00:14 ID:AyKVGq8W
>>17
こんな最低スペックじゃ「全く」使い物になりません!
おれのPB1.25GHz512MBでは画面が、、、ワーーーン、、、。


















金返せー!
21DoraCat:04/07/12 23:16 ID:VcLPKK0j
本当ですか!?
そんなに思いですか・・・僕はCPU1Ghz、メモリ768MB
で少し辛いけど動きますけど・・・。512MBだとそこまで違いますか。
22DoraCat:04/07/12 23:17 ID:VcLPKK0j
すいません。ageてしまいました。
23名無しさんの野望:04/07/22 17:45 ID:m4V96NMW
揚げ玉
24名無しさんの野望:04/07/28 05:26 ID:p1miUT6k
輸入版の日本語チュートリアル大丈夫ですか?
丁寧ですか?
25名無しさんの野望:04/08/02 03:09 ID:jaCEfo27

4をやっている人間っているの?

26名無しさんの野望:04/08/03 03:58 ID:dVqxOtLW

シム4はうんちだと思います。

27名無しさんの野望:04/08/08 15:55 ID:th4lMACc
iMAC
28名無しさんの野望:04/08/11 11:58 ID:yNoVeYjq
mac使いってバカばっか?
まぁPCゲー板なんてこんなもんか…
29名無しさんの野望:04/08/13 01:11 ID:aPOh7eB3
3000やってるんですが、人口60万人位から需要が伸びなくてどんどん人口減ってて困ってます。

populationのグラフを見ると凹型で40代が一番人口少なかったです。
税金下げたりしましたが、資金が尽きそうでつ。打開策ありますか?
30名無しさんの野望:04/08/15 04:08 ID:w0qG/Q4T
ttp://www.wotax.net/simcity/gallery/sc3k/shoushika
こんな感じ?

所謂少子化(労働力不足、不景気)。
減税しても殆ど意味は無い。黒字を確保しつつ、気長に人口構成が変化するのを待つべし。
31名無しさんの野望:04/08/22 13:13 ID:sDe6lQMR
Classic環境で快適に遊ぶのによい工夫はありますか?
iBookG4 800(640MB 10.3.5)ではじめてはみたものの、
レスポンスが悪く感じられ、ストレスが溜まってます。
強制終了しないと終わらないし。。。
32名無しさんの野望:04/09/14 03:01:16 ID:GlVbfP5B
3000って、OSXのクラシック環境でも問題ないですか?
33名無しさんの野望:04/09/14 23:39:06 ID:BtDauG9O
出来ない事はないけど、すっごく重い。
ちょっと発展してきたら、月が変わる毎にしばらく固まるようになった。
考えてみれば、VPCで動かしてるようなものだし
メモリとかカツカツなんだろーなぁ。
34名無しさんの野望:04/09/27 03:24:20 ID:ewXJSRPm
3000、マック版かウイン版、どちらが、買いですか?
まったく同じものですか、機能は?
35名無しさんの野望:04/09/27 16:47:37 ID:U50ebtQ0
Mac持ってるならマック版、Win持ってるならウイン版が買い。
私は両方持ってますが、普通にやる分には同じな気がする。
36名無しさんの野望:04/09/27 23:54:28 ID:ewXJSRPm
>>35
サンクス
37名無しさんの野望:04/09/28 12:35:06 ID:hopp57Xj
やっぱ、3000が最高だね、、、4はいらんよ。。。
38名無しさんの野望:04/10/02 15:47:28 ID:Vz4ZAH9a
しかし、マカーはこのゲーやってないのかいな・・・
39名無しさんの野望:04/10/05 04:34:22 ID:03jfSghC
だれもやってないのか?
40名無しさんの野望:04/10/05 14:53:19 ID:03jfSghC
英語版がそんなにつらいのか・・・
41名無しさんの野望:04/10/10 18:33:38 ID:XT1wNG8X
SimCity4@Mac版
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1059090535/

やってるよ
42名無しさんの野望:04/10/30 18:30:39 ID:OVhGs2aG
うちのimac DV G3 400mhz [OS9.2.2]
だと、Sim3000で都市をロードしようとするときに
ダイアログも出ずに固まってしまうのですが、
os9.2.2だとできないんですか?
43名無しさんの野望:04/11/01 17:41:06 ID:6FXUE+jA
3000ばぐったage
44名無しさんの野望:04/11/08 23:45:46 ID:pPvR0Gjb
突然日付がかわらなくなることがかなりあります。ポーズしてないのに。
45名無しさんの野望:05/01/06 19:06:50 ID:Y/bShsgQ
保守
46名無しさんの野望:05/01/10 14:52:14 ID:XScPgo0d
ミ田ユーザーが救出しておきますね
47名無しさんの野望:05/01/24 23:31:33 ID:TtW9rptZ
マイクロソフトが今後、mac用にいろんなゲームを日本語バージョンにローカライズして出すらしいね。
英語サイトで見た。でも、もちろん最初はマイクロソフトの、しょぼい奴。
がっくり、洋amazonだと、ゲームはUSA国内にしか出荷しないんだね。
売ってるところが少ないので、マックの3Dものとかは、流行らないね。残念。
でもG5になってパワーアップしてるマシンなので、これからがんがんやるぞ。
Half Life、mac用出してくれ。
48名無しさんの野望:05/02/08 15:12:13 ID:eQfulQB7
これで、オナニーをしている自分は変態ですか?
49名無しさんの野望:05/02/16 17:44:22 ID:I3kk7FFv
Halflife2のMac版は出ないでしょ。
HavokがMacに移植不可能だったらしいし、DirectX9オンリーだし、
そもそもValveが全くMac版出す気ないし。
50名無しさんの野望:2005/03/26(土) 18:51:25 ID:X0B1Jkti
51名無しさんの野望:2005/04/06(水) 23:39:14 ID:yNuZBJ6B



3000命!!!



52名無しさんの野望:2005/04/17(日) 01:21:19 ID:yM/WS+aG
2000と3000はどちらが良いの?
53名無しさんの野望:2005/04/17(日) 20:43:40 ID:WzsUkWuS
好みの問題だろうな。
2000はアルコロジーとゆうゴールがある。
3000はゲーム性の無いハードボイルドなシムレーション。延々と何百年でも続けられるが建物とかは進化しない。
54名無しさんの野望
>>53
サンクス・・・