「東方シリーズ攻略スレッド 3/3」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950
同人弾幕シューティング「東方紅魔郷」「東方妖々夢」「東方永夜抄」を中心とした
一連の東方シリーズの攻略やプレイ環境などを語り合うスレッドです。

キャラ萌え・攻略などについて激しく語りたい方はゲサロの本スレにて、
エロネタはエロパロのネチョスレにて、
黄昏フロンティア制作(ZUN氏監修)の東方格闘ゲーム「東方萃夢想」
は東方萃夢想スレにて、それぞれどうぞ。

◆総本山(体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

■前スレ 「東方シリーズ攻略スレッド 2/2」
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1078476382/

関連URLはこちらを参照のこと。

○東方Wiki
ttp://etamelo.xrea.jp/wiki/
○東方Wiki内「東方スレテンプレ」
ttp://etamelo.xrea.jp/wiki/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

○東方萃夢想スレッド Graze2
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1080995472/

※ ハード関係の質問をする方は使っているPCの環境も書いてください。
   (OS、グラフィックボード(ドライバ)、CPU、メモリ等)
2名無しさんの野望:04/04/13 00:04 ID:zcoG4GCA
「びっくりするほど劣化ウラン!びっくりするほど劣化ウラン!」
3名無しさんの野望:04/04/13 00:05 ID:WZt/9umf
>1
ひっそりとおつ(´ー`)
4名無しさんの野望:04/04/13 00:15 ID:+ZPSIJZW
お疲れ、霊夢持ってけ
5名無しさんの野望:04/04/13 00:35 ID:y0iCeZ6l
>>1
乙だ

>>2
神隠しされたいか?
6名無しさんの野望:04/04/13 01:47 ID:fYUWsgM1
>>1
乙ぅ
連続おめ〜
7名無しさんの野望:04/04/13 06:56 ID:7otRczp5
7ゲットズサー

スペカあと17枚〜
8名無しさんの野望:04/04/13 07:08 ID:tCk+CJNF
>>1 乙彼

イージークリアできないので、ハードで練習することに
無論、死にまくりでコンティニューを使い続けて進んだが
何故か、3姉妹合同攻撃のスペルカードは取れたと言う不思議加減
9名無しさんの野望:04/04/13 07:10 ID:eWuJxc4X
              ☆☆☆      ☆☆☆
             ☆    ☆   ☆    ☆
             ☆      ☆      ☆
              ☆             ☆
              ☆   >>1 乙    ☆
          _    ☆         ☆
          '´ ━ ヽ   ☆       ☆
        ( ノ)))))〉)    ☆   ☆
        〈《( ゚ ヮ゚ノ)       ☆   パッ
        [∩]/\ヽノつ
         /~//_|
         `し'ノ
10名無しさんの野望:04/04/13 07:20 ID:F/+SFDkH
乙カレー
11名無しさんの野望:04/04/13 07:25 ID:XSICj5co
>>1
セーラー乙タイム
12名無しさんの野望:04/04/13 07:48 ID:dfyJkfKQ
>1
乙。
何か2スレ目はあっという間に埋まった気がするな。
13名無しさんの野望:04/04/13 09:02 ID:H4p1ZdPN
>>1
乙。

東方Wikiのリンクも修正しておいた。
Wikiに参加したの初めてだったよママン。緊張したよ。
14名無しさんの野望:04/04/13 10:19 ID:WVKRubMc
>>1
なけなしの乙(つД`)
15名無しさんの野望:04/04/13 12:26 ID:FTZHYyvp
「ストラディヴァリウス」がまったくもって取れそうじゃないです。
どうやってあれは取るの?
16名無しさんの野望:04/04/13 12:32 ID:kyg4dR4y
とりあえず質問する前に過去ログ検索くらいはしよう。
前スレを開いてCtrl+Fを押して検索窓を開き、
「ストラディヴァリウス」で検索。すぐに見つかる。
17名無しさんの野望:04/04/13 12:44 ID:y4hKNyya
>>1
おおよそ乙
18名無しさんの野望:04/04/13 16:01 ID:3GRVBYdR
やっとハードまでスペカコンプできた……
これで心置きなくルナ攻略できる。
19名無しさんの野望:04/04/13 16:44 ID:49JwPCUk
昨日人間と妖怪の境界で錯視に悶えてた者だが・・

あれからもう2,3回やったら
Ph初クリア+Ph2回目クリア+二重黒死蝶キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
20名無しさんの野望:04/04/13 16:52 ID:Sa7bWwO9
>>1
乙!
21名無しさんの野望:04/04/13 21:12 ID:imWk7eyZ
>>1

スレ立「乙 -Lunatic-」
22名無しさんの野望:04/04/13 22:28 ID:cZI8LPJx
スキマ妖怪に勝てませぬ。
とりあえず最初のスペルカードは安定させたいんだがなんかコツは…?

ついでに質問なんだが、紅のExと妖のEx&Phとどっちが「楽しかった?」
23名無しさんの野望:04/04/13 22:41 ID:TmOBnfHw


>1乙
24名無しさんの野望:04/04/13 22:45 ID:aYy1Sy5D
>スキマ最初のスペル
画面最下段の端に寄っておいて少しずつ動いていくという、EXの時と同じ戦法が通用する
25名無しさんの野望:04/04/13 23:04 ID:WVKRubMc
幽々子様第一段階に必要以上に接近すると赤い高速弾で
追い払われますがコレは照れ隠しですか?
26名無しさんの野望:04/04/13 23:06 ID:Cf4et2k4
>>22
夢と現は生者必滅と同じ。
米粒弾を耳でコントロールして、移動先のふぐ刺弾に注意して抜ける。
ちょん避けにこだわるとさっくり逝きます。最初の3、4回はかすれるけど。
後は切り返すタイミングがつかめれば弾密度自体は高いわけではなく。
27名無しさんの野望:04/04/13 23:37 ID:Yq8l32XP
>>22
一長一短だけど、個人的には妖Exが一番楽しい。10億到達までの難易度が絶妙。
多分作る側も狙って点調整しているんだろうけど。
これで四面楚歌の理不尽さが無ければ完璧なんだが。

紅Exはセレナ自爆稼ぎが発覚するまでは楽しかったんだけどね。
28名無しさんの野望:04/04/13 23:43 ID:TZF0WDvD
>>26
いやチョン避けで大安定でしょあれは。
狐は米粒弾の発射音聴いたらチョン、紫様は米粒弾が当たるギリギリでチョン
そんな感じで狐は耳、スキマは目で避ければ問題梨。
29名無しさんの野望:04/04/14 00:08 ID:mBK8Dsnq
点稼ぎもスペカコンプもそれほど興味はないんだけど、
妖四面の音楽とのシンクロがキモチよくて、ずっとプラクティスしてる。
30名無しさんの野望:04/04/14 01:15 ID:95No2717
>>29
確か、扉の所で丁度2周終わるんだっけ弦楽団の曲一番好きだし

やっとPH行けたんですが、玉速いわ何やかんやで紫様まで到着できね
少しづつ攻略して行こうと思いま
31名無しさんの野望:04/04/14 01:21 ID:jXVO8Bis
前スレ埋まりました
32名無しさんの野望:04/04/14 02:37 ID:6ChO5Wrb
PH初クリア、霊夢A
生と死、安置作り方わからずで1ミス3ボムの力押し
弾幕結界、避けれたのは2番目と偶然弾の間をすり抜けれた
3番目のみ、1ミスボムりまくり…

Hardはクリアできてないけど、次作が出る前に
Normal、Ex、Phとクリアしたので、自分の中では
一区切りついた感じでホッとした気分
33名無しさんの野望:04/04/14 06:42 ID:K/ersKk8
ハードとかクリアできなくてもPHクリア出来るのか。

ノーマルがクリアできなくて、練習にハードをプレイしている自分は一体
34名無しさんの野望:04/04/14 07:00 ID:yi7d/1XM
俺もハード→Phでやってしまったけど、
通しクリアの難度なら長丁場で個々のミスが足を引っ張る
ハードのほうが難しいかな。
Phのはコツをつかめば俄然安定するスペルばかりだし。
35名無しさんの野望:04/04/14 07:14 ID:z2M2ZTcU
>>29
最初のスペカ発動にサビがあうところがカコイイね。
36名無しさんの野望:04/04/14 07:29 ID:Wj61yC4N
Normalは全キャラでノーコンクリア出来たが、
Exはプリンセス天狐までしかいけん。
よくNormalよりExの方が簡単だという話が出るが、
自分には全然通用してない。
37名無しさんの野望:04/04/14 07:30 ID:/9zNN//v
>>33
俺はEasyしかクリア(※)してないがPhやってるぞw
パターン覚えてしまえば、初見時のような絶望感は無くなるし。

(※)「クリア」:残機3(初期設定)でノーコンティニューが前提
最初2chスレに来たときこれ知らなかったんで一応書いとく。
俺はあまり気にしないがナー。
38名無しさんの野望:04/04/14 08:27 ID:QAAxkbFt
Normal/HardとExtra/Phantasmはある程度並行してやると良い。
前者でアドリブ避けと気合持続力を、
後者でパターン化と精密操作の訓練ができて、
バランス良く上達できる。

まぁLunaだけは別格で、両方の能力に熟達していないと
全く太刀打ちできないが。
39名無しさんの野望:04/04/14 13:00 ID:bk9jutaZ
レベル低い話で悪いがさっきやっとこさ紅魔郷ノーマルクリアできたよ(つД`)
決めボム出来るようになると段違いに簡単になるなぁ今までボム制限抱え死にしまくりだったからな
このスレ読んだおかげですヽ(´ー`)ノ
40名無しさんの野望:04/04/14 13:36 ID:HKHEX/SF
私もようやく紅Normalをノーコンクリアできました(ちなみに夢)
まぁ残機5でしたが

1面のザコに当たってしまって流しプレイのつもりでしたが
そういうときに限ってうまくいくものですね
最後は残機0ボム0と本当にギリギリでした
41名無しさんの野望:04/04/14 19:48 ID:FQ2P3syD
今使ってるノート、2年半前の物なんだけど
VRAM:8MB
メモリ:256MB
CPU:PenV800
妖々夢が描画1/3で処理落ち平均10%…
永夜抄なんて動く訳ねぇー(つД`)

て訳で永夜抄の為にノート買い替えようと思うんだけど、
VRAM:64MB(なければ32MB)
メモリ:512MB(なければ256MB)
CPU:PenW2400
これくらいの性能ならまともに動くかな。
42名無しさんの野望:04/04/14 19:55 ID:tSKZb7sq
変なVGA選ばなければ問題ないと思われ
43名無しさんの野望:04/04/14 19:56 ID:q8BGjZGN
VRAMの量よりまずチップが問題だよなあ
Mobility RADEONでVRAMが十分な量があるなら
動く可能性は高いんじゃないか?
44名無しさんの野望:04/04/14 20:07 ID:qzFJNNbu
だな。
グラボあるのとオンボードじゃずいぶん違うはず。
というかオンボードでどれだけ処理落ちなしでできるんだろ。
それとCPUはゲームするならそんな気にしなくていい。

あとやっぱメモリは256じゃ色々ときついと思われ。
45名無しさんの野望:04/04/14 20:20 ID:echCw1Tk
>>41
俺のノートと似たスペックだ。VGAはモバラデ9000で快適。
スペカ発動で一瞬処理落ちすることがあるけど、1%未満だし気にならない。
46名無しさんの野望:04/04/14 20:47 ID:bVWy/QY4
>>41
家のはオンボードの64MB(メインメモリ共有)。
4面と6面が推奨だとかなりきついが、多少落とせばそれなりには動くな。
でも快適にやりたいならお勧めはしない。
4741:04/04/14 21:16 ID:FQ2P3syD
>>42-46
さんくす(つД`)
グラボはRADEONで、CPUには拘らなくて良い…よし完璧。
今度の日曜買ってきます(*'-')/.。o(オンボードって何だろ…)
48名無しさんの野望:04/04/14 21:20 ID:iDJNouyU
>>44
多分
・オンボード→統合チップセットのグラフィック機能
・グラボ→Mobility RADEONなどのノート用グラフィックチップ
って意味で使ってるんだと思うんだけど、
用語として大きく間違ってるので直したほうがいいかも。

いや、余計なお世話なのはわかってるんですが
質問した人が勘違いするとまずいよな、ってことで。
49名無しさんの野望:04/04/14 21:22 ID:SlFgw61b
そもそもノートPCでゲームをしようとするのが…

そういや、東方を快適に遊ぶためにはSDMark2001SEでどれだけのスコアがあれば大丈夫なのかな?
http://kettya.com/notebook/3dmark2001se.htm
50名無しさんの野望:04/04/14 21:26 ID:SlFgw61b
連続で失礼。

>>47
Radeonでもノートによく入ってるRadeonIGP320Mとかだときついような気がする。
ギリギリかな?
知っている人いたらフォローよろ。
51名無しさんの野望:04/04/14 21:36 ID:q8BGjZGN
メーカー製品のパソコンって値段下げるのにまずグラフィック関係から安いのにするから
安いパソコンはたいていグラフィック関係がしょぼい
描画能力が高いパソコンは値段も高くなっちゃうんだよなー
>41もある程度の値段は覚悟したほうがいいかも
52名無しさんの野望:04/04/14 21:56 ID:iDJNouyU
>>41
とりあえずスペック表の『グラフィック機能』のところをよく見て
Mobility RADEONって書いてあればとりあえずOK

どうしてもわからなかったら
店員さんに『FFできるノートPCどれですか?』って聞けばなんとかなるかもしれない

53名無しさんの野望:04/04/14 22:02 ID:tSKZb7sq
展示してあるPCに妖々夢インストーr
54名無しさんの野望:04/04/14 22:09 ID:Z7TFbRlF
>>50も言ってるが、M.Radeonと言ってもいろいろあるぞ
7500は微妙。多少処理落ちするか、ギリギリセーフってとこか
9000、9200なら妖々夢はOK。永夜抄は不明
9600、9700は今のところ最強。お勧め。
他はヤヴァイ。
55名無しさんの野望:04/04/14 22:12 ID:n6ZXRyFz
>>50
モバラデ320Mでも設定いじれば、
なんとかまともに動いた記憶がある。
でも新しく買うのなら、これはやめといたほうがいいな。
56名無しさんの野望:04/04/14 22:15 ID:KgL1kXuQ
>>41
自分のところは
VRAM:8MB
メモリ:128MB
CPU:PenV850
の能力だけど、処理落ちは5〜10%程度
ただ、4面だけは妙に処理落ちするけど

でも、きっと永夜抄も動きはするよ。きっと
果てしなく処理落ちしそうな予感はするけどね

しかし、自分のはノートなので、
改造計画はなかなか上手く行かないのであった
57名無しさんの野望:04/04/14 23:12 ID:R0MJE5jr
>>41
そこでDELLのInspiron9100ですよw

これなら永夜抄はもちろんFFだって余裕だよw
5841:04/04/14 23:12 ID:FQ2P3syD
>>48-56
再び有り難うみんな(つД`)
Mobility RADEONで、型番?が9600以上ならOKか…
まあ、仕事にも使うPCなんで予算は惜しまないつもりです(それでも、限度額30万だけど)。
5941:04/04/14 23:42 ID:FQ2P3syD
>>57
Inspiron9100…なんですかそれ?(´Д⊂
DELLってノートもあるんですか?(つД`)
日取りはいつが良いと思います?(*´Д`)
6041:04/04/14 23:59 ID:FQ2P3syD
ごめん、今日の私凄いウザかったです…orz
でもありがとうな!>ALL
リンガリングコールドでも避けてマターリしてくれ!
6144:04/04/15 00:27 ID:GhLLUlf1
>>41
予算30万あれば十分。
DELLはお勧め、ある程度自分で組めるし、余計ないらんソフトない分
他メーカー製に比べ、スペックの割に安くつくし。

>>48
オンボードってその意味だと思ってたが、違うのか・・・。
62名無しさんの野望:04/04/15 00:47 ID:bKRQRGmU
ttp://kettya.com/
ゲーム用ノートPCを調べるならこのサイトがお勧め
俺もここを参考にしてノート買い換えたよ
63名無しさんの野望:04/04/15 00:58 ID:fn4TMz+c
ちょいと質問です。
例大祭でのスコアタ大会?とやらはどういう内容?
まさかキーボード一択ですか?
64名無しさんの野望:04/04/15 01:08 ID:c1DlW3tZ
Phantasm出現より苦節2週間、やっと弾幕結界キタ━━(゚∀゚)━━!!
が、残機・ボムとも0だったので第一波発散時に_| ̄|○
例大祭まであとわずか、それまでに紫様を倒せるか・・・

でも序盤崩れまくって以降適当にやってたプレイで光と闇の網目が
取れたので、今夜はもう寝る。

>>41
ガンガレ。動作快適になると気分イイですよ。
65名無しさんの野望:04/04/15 08:13 ID:BaJFK7+u
>>44
ノートパソコンにグラフィック『ボード』は普通のらないし
メイン基板上に直接のってればモバラデだろうがなんだろうがオンボード

実はグラフィックボードがのるノートも存在したので侮れない
6644:04/04/15 09:35 ID:DluHGKRv
>>65
さんくす、モバラデってボードじゃなかったのか・・・。
あの狭い空間にみんな入ってたんだと思ってたよ。

最近あんま東方やってないなぁ。
俺、妖々夢プレイ時間60時間なんだが、40時間越えた辺りから
ほとんどやらなくなってる。やっても1プレイで終了。
スペカも110枚くらい、PHは一回クリアしたきりできねぇよヾ(`Д´)ノプンプン
よく考えたらNormalノーコンもしてないや。
紅魔郷もEXクリアしてないし・・・・。
67名無しさんの野望:04/04/15 10:14 ID:Q08u+5IL
俺は今年2月に東方知って、今妖々夢30時間。
Phまで一通りクリアしたけど、それは処理落ち環境での話。
新PC買った時には処理落ちなし、超絶高速(現在比)別ゲームに進化するので、それを
攻略し直す楽しみが残されている。
一本で2ゲーム分楽しめる、処理落ち環境。一度やってみなよ。マジお勧め('A`)

ま、描画1/3で超絶高速カクカク別ゲームは経験してっけど。
68名無しさんの野望:04/04/15 10:25 ID:KQt7Wr2l
紅魔郷EXは自己ベ到達が時計くらいのときに、
月末までにEXクリア1週間計画を組んで三日くらいでクリアした。
妖々夢PHも同じくらい。
Normalノーコンもやっぱり1週間くらいかかった。

でも思いついて一発で行けたりすることもあるので侮れない。
69名無しさんの野望:04/04/15 11:42 ID:8Nlyq3V+
友達んちのデスクトップでやったら、異常にヌルヌル動く弾幕に驚愕したよ。
「オルレアンの一つ一つが見えるッ!」みたいな。
まあ、見えたからと言ってかわせる訳じゃないけど|||&|||
70名無しさんの野望:04/04/15 11:45 ID:cDluqVNE
ノートゲーマーって意外に多いのね
71名無しさんの野望:04/04/15 13:59 ID:LBVPLftX
一般にオンボードと呼ばれてるのは正確には「チップセット内蔵」だな。
本来オンボードってのは、グラフィック用のチップやメモリがマザーボード直付けのヤツを指すはず。
判ってて誤用してる人間が大半だろうとは思うけど。

グラフィック統合チップセットのRadeonIGPは遅いという話を聞いた。
やっぱりノートでゲームやるなら、MobilityRadeonの9000以上かGeforceFX Goくらいは欲しいところだな。
発熱や消費電力が洒落にならなくなる場合もあるから、CPUはちゃんとモバイル用のにしたほうがいいかも?
これくらいの性能になると、完全にデスクトップの代用品として使うならともかく、
持ち歩きながらバッテリーで動かすのは厳しいかもな・・・
72名無しさんの野望:04/04/15 14:07 ID:OtWb91qR
特に東方の場合、小さい画面じゃ厳しいからな。
俺は15インチ4kgの爆音爆熱ノートでプレイしてるよ。
バッテリーは最大1時間しか持たないし、持ち歩くのが辛い。
73名無しさんの野望:04/04/15 14:47 ID:LajTAakr
小さい画面ではやはり厳しいのか。
俺のノートはフルスクリーンにしてもウィンドウとサイズ変わらない。
友達ん家でやったらスクリーンいっぱいに画面が広がってビビった。
小さい画面に慣れてる俺としては、視界を広く取らなきゃいけない大画面は
非常にやりにくかったが、普通逆なのね。
つーか、フルスクリーンにした時に、画面サイズが大きくなるかそのままなのかは
何に左右されるんだ?
なんかの設定いじればうちのノートでも画面いっぱいにできるのかね。
74名無しさんの野望:04/04/15 16:52 ID:ldEd4qOK
30万予算あってもし持ち運びするならVAIO505はどうだろう。
B5ファイルサイズでは抜群の性能誇るよ
75名無しさんの野望:04/04/15 16:53 ID:ldEd4qOK
連レスごめん
>>73
Fn+FとかFn+F4F5あたりを押すと設定が変わることもあるよ。
説明書引っ張り出すとよろし
7641:04/04/15 17:08 ID:8Nlyq3V+
持ち運び中に何かする〜、とかは考えてないので
消費電力とかバッテリー云々は気にしてないです。
あ、でも発熱凄いのは嫌かも…やっぱりCPUも高いに越した事は無いかぁ。

>>73
左下にあるFnとF5を一緒に押すと大きくなる事があるようだよ。
77名無しさんの野望:04/04/15 17:10 ID:i+zTN9sF
仕事にもよるけど、ビジネスアプリなら15万ぐらいのノートで十分だし。
のこりで、19インチCRTとゲームに特化したデスクトップを組んだほうが。
78名無しさんの野望:04/04/15 18:32 ID:cDluqVNE
予算30使い切ってOKならノートとゲーム用は分けたほうがいいってのには同意
ただ、19インチCRTはでかいので手ごろな17インチ液晶をお勧めする。
反応速度でCRTには劣るけどいままでノートでプレイしてたのであれば気にならないはず。
7941:04/04/15 19:15 ID:8Nlyq3V+
職場の寮にはデスクトップ置けないんですよ…6人部屋だし。
という訳で抜群の性能の(というか永夜抄が快適に出来る)ノートが欲しいのです。
すいむそうの方は今使ってるのでも動きそうだけど(つД`)
80名無しさんの野望:04/04/15 19:27 ID:b+g0/xaw
>>41>>50>>71
RadeonIGP340M (FMV-NB16C) での妖々夢の参考意見です

16bitテクス強制、フォグ切りにて
Normal は処理落ち 3% 以下で、Luna でも 8% には行かなかった筈です

リリーは展開時に少し違和感がある程度
4面・6面ボスは局所的に 30-40fps 位まで落ちる程度
まりさがボムると 30fps 位で危険
妖々夢スペルは比較的重たいものが少ないので、画面が粗いですが、
全くゲームができないレベルというわけではないかと思います

永夜抄も無理さえしなければいけると思いたいですが、
PC 購入を検討する人は最新機をお勧めすることに変わりは無いです

VRAM24M、常駐ソフトはプリントスプーラまで徹底的に切ってます
FMV-NB16C の性能表へのリンクも張っておきますので参考までに
tp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0301/biblo_loox/nb/method/



ところで、快適といえる処理速度の境界は処理落ち何%と考えればいいですか?
8180:04/04/15 19:33 ID:b+g0/xaw
VRAM24M → VRAM32M に訂正いたします
それとずいぶん長いレスすみませんでした
82名無しさんの野望:04/04/15 20:00 ID:cDluqVNE
>ところで、快適といえる処理速度の境界は処理落ち何%と考えればいいですか?
よく言われてるけど1%未満かなぁ。
2-3%でもカクカクしてるのが体感できてしまうのでストレス溜まる。
83名無しさんの野望:04/04/15 20:07 ID:KS5Yt1s6
>80
推奨設定で1%未満、かと。

デスクトップだったら簡単に出来るんだがな。
8480:04/04/15 20:22 ID:b+g0/xaw
やはりノートでは辛いようですね
個人的にはデスク・ノート別の処理落ち%平均が知りたいです

もう少ししたらデスクトップを買おうと思う今日この頃
85名無しさんの野望:04/04/15 20:33 ID:qcLiG2BF
>>84
良くある「FFも動く」とうたわれてるノートならなんなく出来ると思うよ

問題はその辺のノートって種類が少なくて
選択肢が狭いのとまだまだお高い事なんだよねぇ…


参考までに…
自作機
Athlon2000+ メモリー256M GF4MX440SE
これなら処理落ちはまったくといっていいほどなし

もっともまだまだやり始めて数日なため
ほとんど最初の方しかやっておらず参考までにですが…
86名無しさんの野望:04/04/15 20:38 ID:cDluqVNE
ルナ、4面、時符ボムで処理落ちしなければ
あとは何処でも大丈夫だと思う。
87名無しさんの野望:04/04/15 20:50 ID:qcLiG2BF
>>85の追記
GF4MX440SEのV-RAMは64Mっす
88名無しさんの野望:04/04/15 21:16 ID:QfgPlHtS
ノーパソ(×ノーパン)でシューティングをやるスレはここですか?

常時携帯できるぐらいのノートが欲しいんだけど
Lavie Jで東方いけるかな?
radeon7500だそうだけど
89名無しさんの野望:04/04/15 21:36 ID:LftpFOnH
俺なんかウィンドウモードでも処理落ち30%だぜ?
90名無しさんの野望:04/04/15 21:39 ID:MVudXK8Q
そこまで遅いとイライラしないか?
91名無しさんの野望:04/04/15 21:40 ID:Q+k8mvBZ
>>88
>>54を参照で
92名無しさんの野望:04/04/15 21:51 ID:LftpFOnH
遅いも何も昨今まで処理落ちほぼ100%だぜ?
俺もグラボとか買ってみよ…

でもイージーがクリアできなくなる悪寒
93名無しさんの野望:04/04/15 21:52 ID:KYSh7KQ6
100%じゃあクリアするまでにかかる時間が馬鹿馬鹿しすぎて
途中で投げ出してExさえもクリアできなくなる予感
94名無しさんの野望:04/04/15 21:54 ID:MVudXK8Q
とりあえず100%を利用した超絶リプあぷキボン
95名無しさんの野望:04/04/15 22:15 ID:RXZtjvdI
>>92
漏れも二月半ばまで処理落ち95%以上だった。
で、耐えかねてグラボ入れた。
処理落ちは1%前後になったが、Exクリアまで二ヶ月かかったよ。
96名無しさんの野望:04/04/15 23:03 ID:pKz7aYUs
>>88
PanasonicのLet`s noteなんかは如何でしょうか?
ビデオメモリはオンボードの64MBだけど
画面モードを16bitにすれば快適に出来るよ。
とっても軽いし、充電も結構持つ
B5ノートだし、妥協するならこれくらいかな?
自分はこの環境でやってます。
97名無しさんの野望:04/04/15 23:04 ID:/hQN2CZy
試しにPentiumIII 700MHz、VRAM:4MB、メモリ:128MBのノートで
プレイしてみた。fpsが一桁、時に1.00以下って・・・
各種設定変更してみたら60くらいにはなるものの、画面は粗いし
ボムで当然処理落ちするしでまともにプレイできん。

パソコンの進化って早いものだな(謎
98名無しさんの野望:04/04/15 23:11 ID:LftpFOnH
fpsどれくらいで処理落ち1%以内なんだろうか…
つーか豪華設定だからこんなに処理落ちするのか
99名無しさんの野望:04/04/15 23:13 ID:HAcjNfXH
http://response.jp/issue/2004/0414/article59517_1.html

やべぇ。。。東方音楽流しまくりなんだが。。。
100名無しさんの野望:04/04/15 23:40 ID:LftpFOnH
弾幕よける感じで追い越しすりゃあ問題ない
音楽止めれば弾幕回避率上がるかな
101名無しさんの野望:04/04/15 23:48 ID:+jY4gyzi
試しに音消してやってみたけど、無意識に音楽でタイミングを取ってたらしく、
パターンが崩れてぼろぼろ……。
102名無しさんの野望:04/04/15 23:49 ID:D5b+uz/w
BGMと合わせて敵の出現とかパターンとか覚えてるからなぁ・・
103名無しさんの野望:04/04/16 00:14 ID:0BohKfl7
鳴ってないとペースが狂うのだけれど
鳴ってても落ち着いて聞く暇のない現実。
もっと良く聞きたいから、攻撃易しくしてくれ〜
104名無しさんの野望:04/04/16 00:31 ID:+uwCPjy6
音抜き出したいんだけどどのファイルにデータ入ってますか?
105名無しさんの野望:04/04/16 00:38 ID:yxt9cXrS
>>98
処理落ち率は
・(1/60秒以内に描画が間に合わなかったフレームの数)/(総フレーム数)
なのでFPSで比べるのは無意味

で、1%未満ってのはステージ開始時等のシステム上仕方ないアクセスを除いた、
『ゲーム中』における処理落ちがほぼ0ってのを期待してる。
106名無しさんの野望:04/04/16 01:21 ID:onB3rYTd
処理落ち率が極端に高かったらリプレイ撮れないんじゃなかったっけ。
107名無しさんの野望:04/04/16 01:21 ID:F2vMh31+
>>104
WAV thbgm.dat
MIDI th07md.dat
SEその他 th07.dat
108名無しさんの野望:04/04/16 02:00 ID:EZr0P33a
移転確認、
109名無しさんの野望:04/04/16 02:02 ID:e3Y1TDAT
>>88
俺のやってる環境では
dynabookSSSX CPUはPenM 1Gで大体処理落ち率1%前後ですが。参考までに
110名無しさんの野望:04/04/16 02:05 ID:e3Y1TDAT
すまん、sageわすれた。
移転してたのに気がつかなかった
111名無しさんの野望:04/04/16 12:39 ID:q0FfSNc+
ゲーム終了後の処理落ち率の表示だけど、
紅魔郷や妖々夢の方式よりも、
FPSが55、50、40などを切る場面が何秒あったかをそれぞれ表示したほうが
実用的なんじゃないかな。

現在の計測ルーチンとは別のルーチンを追加する必要があるから面倒だけど。
112名無しさんの野望:04/04/16 14:03 ID:7cazabbH
てか、処理落ち率ってのが何かが分からんのが問題
マニュアルに計算式をカチッと書いてあればそれでいいや
113名無しさんの野望:04/04/16 14:06 ID:dbfJNRN+
>>111
その測定に何の意味があるのかが知りたい

内部ループと描画間隔が非同期だったり
VSYNCを無視して描画してるのならともかく
1/60秒ってタイミングで描画されているゲームでFPSの分布を見ても仕方が無い

まだ1フレームを描画するのにかかった時間の分布のほうが意味がある。
114名無しさんの野望:04/04/16 14:09 ID:dbfJNRN+
>>112
俺は>>105のように判断してたんだけど……違うのかな?
100%を超える処理落ち率があるならいきなり間違いってことになるんだが
115名無しさんの野望:04/04/16 15:12 ID:q0FfSNc+
>>113
ごめん。意味がよくわからない。

FPS55未満の場面が1秒ある = 作者の想定したパフォーマンスが出ていない場面が1秒ある
と単純に言えるんじゃないかな。

基本的にFPS60、だけど4面後半でFPS40くらいになる、
といった状態が大半の不十分環境での問題なんだよね。
ならばこの目安が一番わかりやすいと思うんだけど。
116名無しさんの野望:04/04/16 15:12 ID:gjL9EeI9
うちのマシン
CPU:P3 600EMHz
MEM:128MB
VGA:Geforce256DDR 64MB
だと、弾幕自体は全く処理落ちしないけど、
会話部分と、弾がアイテムに変わる時の処理落ちだけで5%超えるPO
117名無しさんの野望:04/04/16 15:22 ID:CgOpmhMO
>116
それはメモリが足りないからswapしてるんだろう
118名無しさんの野望:04/04/16 15:24 ID:gjL9EeI9
>>117
一応それは承知の上です。
でも処理落ち率が高かったら問答無用でもうだめぽみたいなふいんきが嫌なのです。
119名無しさんの野望:04/04/16 15:24 ID:CgOpmhMO
おっと、見逃した
GeForce256に64Mなんてないんじゃないか?16Mの間違いじゃ?
120名無しさんの野望:04/04/16 15:29 ID:q0FfSNc+
>>114
それであってるんじゃない?

>>116
弾消し直後から敵弾が出るときまで処理落ち率計測しないモードがあると、
ボーダーライン上のスペックの機種にも優しくて良いかもね。
121118:04/04/16 15:29 ID:gjL9EeI9
ageてしまった・・・
さっきsageで書き込んだのに何でsage消えてんだYO!ヽ(`Д´)ノ

>>119
電源つけた時のVGAのBIOSの表示も、OS立ち上げてから確認しても64MBと出てます。
122名無しさんの野望:04/04/16 15:32 ID:dbfJNRN+
現在でも
作者の想定したパフォーマンスが出ていない場面が○パーセントある
って単純に言えてる気がするんだけどね

40FPSってのは一枚描画に1/40秒かかったってわけじゃなくて
20フレーム分の描画が時間内に出来なかったてことを表してる
その20フレームの内訳は
描画に2/60秒かかってしまったフレームが20枚あったのかもしれないし
11/60秒かかったたフレームが2枚だった可能性もある。

これは理解してるよね?
123名無しさんの野望:04/04/16 16:00 ID:GzxlbPaD
>>122
yes
その上で同じことを書いてすまないが、当初の言い分は

ゲーム全体で
>1/60秒以内に描画が間に合わなかったフレームの数
が1000だったとして、
その内訳が
 描画に2/60秒かかったフレーム数が1000 または 描画に11/60秒かかったフレーム数が1000
のどちらかはわからない、
ならFPSのように細かい時間区切りで計測して、
どちらかわかるようにすれば、というものだった。

東方のFPS計測はおそらく400msec.とかそれくらいの時間区切りで行われていて
60FPSと30FPSが交互に表示されるようなことも多いので、
別ルーチンでもう少し細かい時間区切りで計測する必要がある。

で、これは結局>>113の言うように
1フレームの描画にかかった時間の分布計測になるんだね。
理解が遅くてすまんかった。
124名無しさんの野望:04/04/16 16:23 ID:dbfJNRN+
>>123
そゆことです。いや、こっちもわかりにくい表現でスマンです。
しかも読み返してみると113はなんか煽りっぽいし……重ね重ね申し訳ない。

で、安定な測定という意味ではフレームベースのほうがいいとは思うんだけど
どこで落ちてるかを調べるためにグラフ化するんであればFPSベースのほうが直感的だよな、と思ったり。
125名無しさんの野望:04/04/16 19:02 ID:eL7X31Wd
流れを遮って・・・
妖々夢ルナノーコンクリアキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
永夜抄までに出来ないと半ば諦めていたけど・・・うれしいよぉ・゚・(ノД`)・゚・。
レザマリで0機0ボムクリア・・・お約束です。
八分咲でボムが切れたときはもうダメかと思った・・・

次は紅魔郷ルナクリアを目指します!
12664:04/04/16 20:12 ID:/tR442rE
俺も流れを遮ってスマンが・・・
Phantasm初クリアキタ━━━(゚∀゚)━━━!!(残機1、処理落ち0.07%)
しかも弾幕結界トレタ━━━(゚∀゚)━━━!!
例大祭までにクリアできてよかった(⊃Д`)

まだまだ初心者の域を出ませんが、今後も精進しまつ。
127名無しさんの野望:04/04/16 20:36 ID:S8UedV3q
    |     ・・・・         ヤターLunatic\
    |  ('A`)             クリアデキター
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          ワーイ   /
128名無しさんの野望:04/04/16 20:42 ID:Kj36edrQ
羨ましくねえよ!
俺だってルナくらいクリアしたぜ!

コンティニューゼンブツカッテ _| ̄|○
129名無しさんの野望:04/04/16 21:30 ID:YRwBxpOQ
Exノーミスノーボムでクリアできたけど
ルナはコンティニュー全部使っても6面までたどり着けない。
アヒャ
130名無しさんの野望:04/04/16 21:51 ID:N9TYcCCj
easy, normal, hard, extra, phantasmでノーミスもフルスペカも幻・恋符以外10億も達成したけど、
ルナは2GILクリアがやっと・・・・_| ̄|○
131名無しさんの野望:04/04/16 21:57 ID:S8UedV3q
あ・・・コンティニュしながらやってたら
完全なる墨染めの桜 -開花- とれた1/1

しかし追尾巫女のLuna・・・BOSS戦長引きすぎて辛い(ノД`)
132名無しさんの野望:04/04/16 22:26 ID:+WzaX540
exノーミスとか10億とか取れる腕があって、Lunaがクリアすら
出来ないってこたないだろ。
紅ならともかく、妖のLunaは残機増えまくるし弾速もたいしたことないし、
そこまで難しくないと思うんだが。
133名無しさんの野望:04/04/16 22:55 ID:GvvMDRGg
コンテニューしたらスペカはとれないだろ?
134名無しさんの野望:04/04/16 22:57 ID:S8UedV3q
>>133
いや 履歴見ても取れてるから・・・
135名無しさんの野望:04/04/16 23:35 ID:jMaxyAom
>>133
墨染ではコンテニューしてないってことじゃないかな?
136名無しさんの野望:04/04/16 23:46 ID:S8UedV3q
あーそゆことか
Lunaをコンティニュしつつやってたら墨染め初見で取れたってことね
ヒロカワの隙間は狭すぎて入れんかったが_| ̄|○

ところでチャーミング皆どのくらいの取得率?
漏れ0/44
137名無しさんの野望:04/04/16 23:51 ID:CgOpmhMO
18/64
やはりEXの中で一番取得率が悪いな
138名無しさんの野望:04/04/16 23:53 ID:0RWtBSJP
5/44
これも悪いがニラタル(2/33)も悪い
139名無しさんの野望:04/04/17 00:06 ID:SXLjzJxg
7/20
ニラタルは8/20
飯綱が最悪で2/20
140名無しさんの野望:04/04/17 00:11 ID:3eWB+Rnp
チャーミングは 53/302

ワーストはこっくりさん 0/117
次が十二神将 9/385
式神「橙」も苦手 9/148
141名無しさんの野望:04/04/17 00:11 ID:Y4OnP0wf
四面楚歌は攻撃力弱くて時間かかるホーミング系では辛いと思う。
魔符や夢符で挑めば結構簡単に取れるぞ。
漏れは73/145。ただし霊符と幻符は合わせて11/63。
142名無しさんの野望:04/04/17 00:19 ID:17bj8QuZ
56/146
弾が画面一杯に広がるくらいにちょうど結界が発動するよう調節するから、
死ぬことはほとんど無いんだけど。やっぱりEXでは取得率が一番悪い。
143名無しさんの野望:04/04/17 00:31 ID:4aFJ589j
四面楚歌は1/55(幻符で取得)
ニラタル、狐狗狸さん、飯綱は0。

ボム逃げが常だし、全キャラExクリアするまでこれらは
取れそうにない。というか取りにいく勇気がない。
144名無しさんの野望:04/04/17 01:32 ID:l5Agr1ED
鯖落ちてる間にExやってたらチャーミング取れた(゚∀゚) 1/48
詰む時と詰まない時の差が激しすぎ

権現は相変わらず安地作れないし まだまだ練習せねばなぁ
145名無しさんの野望:04/04/17 01:38 ID:ABlS3ghh
飯綱はあそこに安置が(rya
146名無しさんの野望:04/04/17 01:39 ID:nZIxxLD+
昨日、無茶苦茶疲れてたけれど寝る前にExやったら
狐狗狸さん初ゲットできた・・・
極限(?)状態だと、ここぞというときの集中力が研ぎ澄まされるのかね。
147名無しさんの野望:04/04/17 01:42 ID:l5Agr1ED
>>145
安地キヴォンヌ
148名無しさんの野望:04/04/17 01:55 ID:SXLjzJxg
今出した妖Exのノーミスノーボムのスコアが8億ちょいだったけど
どんなプレイすりゃ10億なんてでるんだ?
結界ってわざと破ったほうがいいとかってことはないよな?
149名無しさんの野望:04/04/17 02:03 ID:3NC3NsmN
>>148
おまえ…本当は分かってて知らないフリしてるんじゃないよな?

基本的には霊撃発動は損、だよな。基本的には
150名無しさんの野望:04/04/17 02:10 ID:O1Om85C0
とりあえず藍までにスコア1.7〜1.8億と桜50万届いてないのなら
道中の稼ぎが甘いからパターン見直すべき。
あとはしっかり高速で打ち込んで、形態移行毎に最低1回結界発動して、
レーザー/ブディスト/こっくりでできるだけカスれば10億には届くよ。


151名無しさんの野望:04/04/17 02:16 ID:SXLjzJxg
藍までで1.4億ぐらいしかいってないわ。
狙ってかすろうなんて思ってたら死ぬし。

俺はやっと入り口に立っただけか。
超絶リプレイでも探そうかな。
152名無しさんの野望:04/04/17 02:18 ID:b19awtoH
スコアボードのHS氏のふりふりさっきゅん12億直前がいいかもな。
153名無しさんの野望:04/04/17 02:19 ID:ABlS3ghh
>>147
1.常に藍の左めで打ち込んで、一番左にもっていく
 右に移動させたらアウト。
あとは左から三分の1くらいの位置で最後まで不動打ち込み。
ときどき微修正。こんなもんか。

レーザーは結界時じゃなくても、時間ギリギリまでかすったほうが高いな。
なるべくレーザー二本以上に同時にかする位置を確保。
exは特にやりやすい。phだとオレには無理。
154名無しさんの野望:04/04/17 02:19 ID:l5Agr1ED
コックリサンも取れちゃった。相打ちゲームオーバだったけど
履歴に残ったからよしとしよう。

しかし今日の漏れは調子がイイ(゚∀゚)
155名無しさんの野望:04/04/17 02:34 ID:SXLjzJxg
>>152
リプレイ見てきたよ。
今までスコア気にしたことなかったから、桜点が重要とか全然知らなかった。
俺の結論は・・・もういいや。
このまま常人と変態の狭間に住み着くことにした。
これ以上進んだら帰ってこれなくなる。
156名無しさんの野望:04/04/17 02:37 ID:l5Agr1ED
>>153
サンクス 漏れの課題は微調整っぽい・・
いっつも黄弾と青弾追加>混乱(調整ミス)>あぼーん
157名無しさんの野望:04/04/17 03:04 ID:17bj8QuZ
魔符、時符、夢符の順にEX10億出して、霊符に手を出しはじめたんだけど、
きっついなこれ。威力低くて撃破タイミングをよくミスるし、
チャーミングが泣きたくなるくらい難しい。
158名無しさんの野望:04/04/17 09:35 ID:76eiC293
ファツィオーリ冥奏 0/32 _| ̄|○

プリズムリバーのスペルカードでLunaまで含めて
これだけがどうしても取れない…
隙間狭いよ…
159名無しさんの野望:04/04/17 10:16 ID:pbmrtr6W
1. 青・赤どっちかの楔弾が垂直に落ちてくる場所で位置合わせ
2. もう一方の斜め弾を上下移動で避ける
3. 1つ避けたら残りも軌道は同じなので列が全部過ぎるまで動かない

で取れんか?
160名無しさんの野望:04/04/17 10:27 ID:/1kU+5+j
>3. 1つ避けたら残りも軌道は同じなので列が全部過ぎるまで動かない
スマソこれ嘘だった。細かく上下に避けてクレ
161名無しさんの野望:04/04/17 11:01 ID:awB/GVfJ
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ最後のサクラ残り1秒でゲットできたのに最後の赤玉でアボーン。・゚・(ノД`)・゚・。
162名無しさんの野望:04/04/17 11:18 ID:Ps81zAjb
EXクリアキタキタキタァーーーーーーー!!

いや、ホント新作の前にクリアできて良かった。
しかしファンタズム追加されないので御札戦跡見てみると

59枚!

速攻あと一枚取りました。
163158:04/04/17 13:10 ID:76eiC293
>159、160
ファツィオーリ取れました〜!!
感謝です。
どうもボスを追いかけてしまっていたようです。
最終的に 1/41 でゲット…
やり直しを含めると何回チャレンジしたんだろう…
164名無しさんの野望:04/04/17 14:19 ID:iYiQ4su2
今ふと思ったけど、ファツィオーリって至近避けは可能だっけ?
どうでもいい話だけど
165名無しさんの野望:04/04/17 16:23 ID:FrOjFnaQ
おい藻まいら!
取得率100%のスペカはありますか?
Easy以外で。


フロストコラムス 7/7
○| ̄|_
166名無しさんの野望:04/04/17 16:28 ID:txKCKBJa
フロストコラムス 41/41
リポジトリ・オブ・ヒロカワ -幻霊- 5/5
完全なる墨染めの桜 -開花- 1/1
167名無しさんの野望:04/04/17 16:30 ID:FGLRdJVN
ノーマルはそれなりにあるが、ExPhは妖怪レーザーと神隠し、禅寺の3つだけ。
しかも皆まだ10回ぐらいしかPIAYしてないから大したことはない。
ブディストは、青レーザーの時の弾が中心に収束するのを見逃してて事故った。
テンコーは名前でやられたw(いや、普通に喰らっただけだが)

あと反魂蝶は3分咲き13/18だけど、1分咲きが0/1 orz
168名無しさんの野望:04/04/17 16:44 ID:hi4MDqZA
スティジャンリバーサイド16/16が一番最後だった…
妖夢幽々子はNormalでも難しすぎ
169名無しさんの野望:04/04/17 16:51 ID:uMKaD12I
ムーンライトレイ 6/6
そして誰もいなくなるか 1/1
170165:04/04/17 16:56 ID:FrOjFnaQ
よく見たら
スティジャンリバーサイド
現世妄執 -Lunatic-
大悟顕晦
が1/1だったよ( ´∀`)エヘ
171名無しさんの野望:04/04/17 17:20 ID:SvABxhnx
>>165
Easy含めても1つもありませんが何か?_| ̄|○
1回もミスらないってすごい・・・
172名無しさんの野望:04/04/17 17:48 ID:r+2B/5mC
1/1が案外多かった。初見の気合があるからか。あとhard&lunaのプレイ回数少なすぎ
妖々夢luna   フロストコラムスluna、リンガリングコールドluna、テーブルターニング、
          護法天童乱舞、鳳凰天翔luna、清明大紋
妖々夢hard   生者必滅-毒蛾-
紅魔郷      グリーンストーム、495年の波紋

あとは普通に
妖々夢hard   屍解永遠 23/23
妖々夢normal フラワーウィザラウェイ 13/13
173名無しさんの野望:04/04/17 18:09 ID:2+ay8nF1
ナイトバード 222
シルバードラゴン 5
妖々夢1面色々 約30

何故にシルバードラゴン・・・
174名無しさんの野望:04/04/17 18:13 ID:45aQQhG1
序盤のスペルはミスるとリトライする人多そう。
リトライだとカウントされないし、結構1面や2面は10割ゲットスペカも多いのでは?
175名無しさんの野望:04/04/17 19:36 ID:D5QpQ2tm
stgって、ドライアイな人間にもできる?
176名無しさんの野望:04/04/17 19:47 ID:KiYMu3UP
東方は道中会話デモ挟まるから
その間に目薬差したりアクビして涙出したりして目を潤わせたらどうだろうか。
177名無しさんの野望:04/04/17 19:56 ID:awB/GVfJ
見るんじゃない感じるんだ!
178名無しさんの野望:04/04/17 20:13 ID:Ps81zAjb
EXクリアしたからハード逝ってみるともうすげえカルチャーショックを受けた。
なんじゃこりゃー!!って弾幕がまだまだいっぱい有った。
あんなに雑魚かったアリスの人形が6方向に弾撃つ攻撃が横からー!!
4面全体的に全然違うー!!
亡我卿が両方からーー!!
そのまま初見で最後まで逝けたけど。

ルナが楽しみです。
179名無しさんの野望:04/04/17 20:14 ID:VFQgsMHW
八分咲き、最後まで集中力が保たん・・・あと10秒でスペカ取れたのに_| ̄|○
180名無しさんの野望:04/04/17 20:53 ID:uMKaD12I
>175
できるできないじゃなく、やらないほうがいいんじゃない?
181名無しさんの野望:04/04/17 21:16 ID:geAmooHY
>>175
俺もドライアイだけどコンタクトじゃなきゃ割と平気。
コンタクトはツライ・・・
>>162
奇遇ですな。俺もさっきExクリアしたよ。
ファンタズム出して来ますね
182名無しさんの野望:04/04/17 22:55 ID:BN/tn5bC
ノーマルクリアとEXクリアはどっちが難しく感じる?

何故かEXではリプレイを保存しようとすると強制終了くらってしまう
最後までクリアしないと保存できない仕様なんかな?

飛翔晴明が5/32なのに
道満清明が5/5だし

悲惨なのは一分咲・三分咲が全て0/30オーバーなのか
何故か五分咲は奇跡的に1枚だけ取れている罠
183名無しさんの野望:04/04/17 23:02 ID:KiYMu3UP
反魂蝶やると音楽のせいか掌が汗びっしょりになる。
スペカ習得は安定してるし、もう充分慣れてるはずなんだけどなあ。
184名無しさんの野望:04/04/17 23:03 ID:nH24fytD
例大祭、USB変換でも一発認識されるものならいいようですね。
(使ってなかったPS変換器を引っ張り出して確認・・・
おーけー。
185名無しさんの野望:04/04/17 23:26 ID:gpsV67QZ
EXテンコが全然越せない!なんとかしてくれうわーん
186名無しさんの野望:04/04/17 23:32 ID:C2N81dbO
リプを あげるんだな アドバイスしようが ないだろう・・・
187名無しさんの野望:04/04/17 23:50 ID:iGURBokV
>>185
テンコーは「必殺!ヨコハチ∞」で決まりだ
188名無しさんの野望:04/04/17 23:53 ID:vuYseTPL
スペカのテンコーのことなのか、
それともボスとしてのテンコーが倒せないということなのか
189名無しさんの野望:04/04/18 00:00 ID:oIKj/U3T
しまった! 太平洋だ!
190名無しさんの野望:04/04/18 00:00 ID:jxreUIo2
うわわ〜
恋の迷路がパターン覚えてるのに避けられん!
スピードが…スピードが足らない。
高速で避けるしかないというのか!
191名無しさんの野望:04/04/18 00:06 ID:iXKfOUZs
俺は最近Phantasmばかりやってて神隠しに慣れてしまったから、
テンコーが上手く取れなくなっちまったよ(´・ω・`)

>>185
とにかくパターンを崩さないようにガンガレ。
192名無しさんの野望:04/04/18 00:32 ID:uL2Kc1hX
>>190
もっと内側回れ。
妹の魔法陣をなぞるくらいの位置で回れば、霊夢でも低速で回れる。
193名無しさんの野望:04/04/18 01:26 ID:BHA39aRc
うーと。。
185ですがちょっとリプとってきてみます・・・
うぷろだってどこがいいんでしょう
194名無しさんの野望:04/04/18 01:29 ID:KFe9vo7z
本スレは見てない人かな? coolierでいいんではないかと。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/upload.cgi
195名無しさんの野望:04/04/18 02:56 ID:BHA39aRc
て、てんこまで辿り着けなくなったorz
なんであの通常にあんなにあたるんだorz
196名無しさんの野望:04/04/18 03:17 ID:JJhx8CbT
橙で2機脂肪とかあり得ない勢いで残機を消耗してるときに限って
後半やたら調子が良くなるんだよなぁ
197名無しさんの野望:04/04/18 03:17 ID:RNvQlGN2
198名無しさんの野望:04/04/18 03:37 ID:BHA39aRc
http://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1750.zip
185です。。
テンコまでいかねー
>猫の通常弾幕確定で抜けられるようになってきたかも
>やっべ猫までいかねー
>しかたない最初から固めなおすかorz
以下3ループくらい
でやっと天弧まで辿り着けるように。。
ダメ出しおながいします・・・
199名無しさんの野望:04/04/18 04:01 ID:tP7vC1Jb
>>198
リプレイ鑑賞中 まだ1個しか見てないけど
BOSS通常攻撃のとき少し動きすぎのような希ガス

大きく動くと返って回避しずらい弾くるよー
切り返しの為に大きく動くのは最後の通常攻撃位かな

それとテンコの時は斜め移動で大玉+αを誘導しない方がイイよ
蝶弾回避しにくいから。
例えば大玉下に撃たせて真横に退避>藍実体化>発射前にチョイ↓>大玉下に撃たせて以下略
みたく丁度自分の軌跡が∞になる感じで漏れはやってる
200名無しさんの野望:04/04/18 04:21 ID:RNvQlGN2
>>198
全体的にパターン化が足りない
特に藍の通常弾幕1と2、アレは端から初めてチョン避けでいける。
そのほかも大きく避けすぎ、無理をしないでボムった方がよさげ。

テンコーは199が言うように∞の軌道で
201名無しさんの野望:04/04/18 04:22 ID:tP7vC1Jb
うーん テンコとレーザーの誘導はここのリプ見て貰えば判ると思う
ttp://score.ah1qw.info/main-scripts/hsb-list.pqs

狐狸妖怪レーザーの誘導については

敵の移動方向は敵の中心の線より
右に自機がいれば敵は右に移動
左に自機がいれば敵は左に移動

このことを踏まえてリプ見てもらえば多少は判りやすくなるかな。
202名無しさんの野望:04/04/18 05:01 ID:yLZO2BN3
最近クリアしたばっかで下手だけど、一応助言してみる。下2つを見たけど。

道中でボム使いすぎじゃない?
黄色い弾のところ以外は撃たなくてもいいはず。
途中で死ぬのもいらない。
クリアできるかどうかの段階なら必死に点集めはしなくてもいい
(500はいくが800はいかない)はずだから安全第一でやったら。

藍について。どうも通常攻撃をなめているような気がする。
通常攻撃にはボムバリアがないんだからこっちで撃った方があるいは得。
テンコー前と後の奴とかけっこうつらい。2重結界空撃ちすんのはもったいない。
レーザーは上避けのほうが確実。
テンコー。2番目の動きは駄目。
3番目で、藍実体化の後下にちょこっと下がらないといけない。その後横、ちょい上。
下がらずに横に行くから黄弾が横に飛ぶ。
203名無しさんの野望:04/04/18 05:19 ID:yLZO2BN3
黄弾てなんだよ、黄弾て。大弾だ。
十二神将も決めボム対象にしていいと思う。
204名無しさんの野望:04/04/18 05:21 ID:BHA39aRc
こんな朝からみんな優しいナァ・・・
踏まえつつ挑戦してきます・・・!
205名無しさんの野望:04/04/18 05:48 ID:mMDNQSKZ
>>203
いや、それはどうか。夢符なら1周で倒せるし、決めボムより慣れる方が良いと思う。

…つまるところ、>>200の言うようにパターン化が足りてない。
橙前の魔法陣妖精はもっと安全に倒してアイテム回収できる。
十二神将は毎回同じ弾幕なので慣れたらスペカ確実。結界壊さずに粘った方が良いのでは。
レーザーは画面最上段で左右に振っちゃえξ・∀・)
206名無しさんの野望:04/04/18 07:26 ID:m+eTE90S
やっとPhクリア記念パピコ。
弾幕結界全然覚えてなくてヤバいと思ったら即ボムの力押しで抜けてたんだけど
最後の全方位囲まれるところで残機0ボム0になったときはどうしようかと…
とりあえず永夜抄に間に合ってよかったー。
あとはお土産が届くのを待つばかり。・゚・(ノД`)・゚・。俺モオンリー行キタカッタ…
207名無しさんの野望:04/04/18 07:50 ID:tP7vC1Jb
今まで霊符しか使ってなくて今日針巫女でExやってみたが
道中抜ければ後は同じパターンだな・・・ 拍子抜けしてしまった。

調子に乗ってメイド使ってみたらボロボロ
移動量多すぎ+当たり判定でか過ぎ(ノд`)
208名無しさんの野望:04/04/18 12:37 ID:YAeP5ItU
PHは弾幕結界までメイドで残1な俺はへたれ
209名無しさんの野望:04/04/18 13:47 ID:wuKCU82D
本スレをさらりと読んでみたら、
体験版は速攻で売り切れたみたいだね。
210名無しさんの野望:04/04/18 14:28 ID:wtZgLVIJ
ネタバレ無しで永夜抄体験版動作報告

CPU:Pen4 2.66GHz
メモリ:512M
VGA:M.Radeon 9000 128M
OS:Win2k

全難易度処理落ち率1%以下。カスタムは初期設定。ノートPC。
211名無しさんの野望:04/04/18 14:34 ID:fEpga32P
くそー、体験版DLまだかよー
212名無しさんの野望:04/04/18 14:59 ID:mjJQJf8T
ここは永夜抄ネタバレありなの?
213名無しさんの野望:04/04/18 15:15 ID:Y6Y2GnQo
ありだろうな
ネタバレが嫌なら↓のスレに行くか、スレを離れた方がいい

例大祭ネタバレ回避スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=6306&KEY=1082207187
214名無しさんの野望:04/04/18 15:19 ID:bFmAsFJn
ネタバレせずに攻略ってのはまず無理だろうからなぁ

個人的にはDLまで待って欲しいが
それは我侭ってもものなのでしばらくこのスレ見ないことにする
215名無しさんの野望:04/04/18 15:21 ID:yLZO2BN3
シューティングにねたばれもへったくれもあるかと思っている自分がいる
216名無しさんの野望:04/04/18 15:26 ID:mMTyunwI
今頃みんなプレイしてるのかなあ。
うらやましー
217名無しさんの野望:04/04/18 15:58 ID:efOgIN1Y
永夜抄が出るまでにオルレアン人形が取りたかった…_| ̄|○
218名無しさんの野望:04/04/18 16:26 ID:fEpga32P
つーか製品版買っとくべきだったorz
219名無しさんの野望:04/04/18 19:10 ID:YMpUhAjE
はっはは〜俺は体験版買ったぞ



という夢を見た_| ̄|○
回避スレに逝ってきます
220名無しさんの野望:04/04/18 19:14 ID:9vzWJaQv
紅魔郷再販しないのかな……
知るのが遅すぎた
221名無しさんの野望:04/04/18 19:36 ID:xGoWO94V
してほしいな
あれほどの名作を埋もれさせるのは勿体無い…
222名無しさんの野望:04/04/18 19:57 ID:hDijgc3H
俺はヘタレなので当り判定見えんとようやらんから
紅は再販されてもパスするかもなあ。
判定出てても魔理沙の帽子見て避けてたりするからなあ……
223名無しさんの野望:04/04/18 20:44 ID:c2ZwRErI
俺もネタバレ上等だな。

しかし入場者数を甘く見積もっていたのか、相当早くに売り切れたようで、
ZUN氏を急かすわけじゃないけど、
早めに体験版DLを開始しないといけないような空気みたいだな。
224名無しさんの野望:04/04/18 20:47 ID:tP7vC1Jb
まぁこれで製品版どのくらい出せばいいかわかったんじゃね?
225名無しさんの野望:04/04/18 20:54 ID:54eBSnsD
東方って何本くらい売れてるの?
あきらかに下手なコンシューマーゲームより売れてるよね?
226名無しさんの野望:04/04/18 20:56 ID:NTfhPts8
ZUN見積もりは常に需要の2割程度に落ち着きます
227名無しさんの野望:04/04/18 20:59 ID:B112SMJj
妖々夢のコミケ当日分は余裕あったから一概にそうとも言えんが

まぁ作る方としては余らせるリスクは限りなくゼロにしたいのが当然だよな
足りない分は後で足せるけど余ったら捨てるしかないんだし
228名無しさんの野望:04/04/18 21:14 ID:WsYdQ9PC
下手なコンシューマーゲームよりは売れてるな。
下手なコンシューマーゲームより儲かっているかは謎だけど。
229名無しさんの野望:04/04/18 21:36 ID:Bj5FcraH
安いからのう。
230名無しさんの野望:04/04/18 21:43 ID:d/AY0FFg
とりあえず下手どころか並のコンシューマーゲームより面白いのは確かだ
231名無しさんの野望:04/04/18 21:49 ID:xGoWO94V
>227
これほどの話題作なら同人ショップから声がかかるから
余ることはまずないと考えて良いんじゃないかな
232名無しさんの野望:04/04/18 21:53 ID:B112SMJj
いやほら、体験版とかはさすがに処分に困りそうじゃね?
233名無しさんの野望:04/04/18 22:06 ID:54eBSnsD
体験版でもショップに卸せば余裕で売れそうだがな。
製品版は入荷→即完売の繰り返しだから、相当多めに作っても大丈夫だと思う。
234名無しさんの野望:04/04/18 22:11 ID:x6YqMLTh
今は秋葉で妖々夢を結構見かけるが、永夜抄発売の頃には
無くなってるんかなあ。他の作品は今でも全然見ないが。
235名無しさんの野望:04/04/18 22:32 ID:Hsd95FJn
永夜抄攻略もここでおk?

Lunaとかすげーむずい
236名無しさんの野望:04/04/18 22:47 ID:Hf13eTjG
攻略してもいいのかな…ネタバレ見たくない人もいると思うし
してもいいのなら刻符みんなどうやって集めているか聞きたいのだが。
237名無しさんの野望:04/04/18 22:48 ID:tP7vC1Jb
ネタばれ回避スレあったし

>同人弾幕シューティング「東方紅魔郷」「東方妖々夢」「東方永夜抄」を中心とした
>一連の東方シリーズの攻略やプレイ環境などを語り合うスレッドです。

だから問題ないと思うけど・・
238名無しさんの野望:04/04/18 22:56 ID:fYZrNGc9
「やめろー! 永夜抄をちらつかせるのはもうやめないかー!」( TДT)
「よ、よせ! サンシャイン!」(;゚д゚)

別にかまわないと思います。
239名無しさんの野望:04/04/18 23:04 ID:1s+/BsSi
<<軽くネタバレあり>>
数回プレイしたインプレ。
妖々夢ノーマルをなんとかノーコンクリアできるくらいの力量の者です。

・パッドのキーコンフィグが起動される度に初期化される。本スレでも報告があった。バグだと思われる。
・2面ボスのスペカにびびった。ゲームとしてはよく見かける演出だが…。
 個人的にはパーフェクトフリーズ以来の衝撃。希望あればSSうpします。
 ラストスペカに至っては「こんなのアリかよ」と笑ってしまった。ちょっと反則気味。
・敵スペカ発動中の巨大魔法陣のサイズが残りタイムを表す。段々小さくなり、消えるとタイムアップ。
 また、ミスorボムでスペカ取得不可能になった場合、色が変わる。
・敵スペカをゲットできた場合は、主人公に魔法陣が吸い込まれるような演出有り。
・通常プレイにおいては、妖怪だの人間だの使い魔だの、そんなに意識しなくても楽しめるが、
 刻符を集める稼ぎプレイを意識すると、途端に難しく感じる。
・キャラ選択の時等、細やかな部分に於いて、妖々夢ではややもっさりとした演出
 (ほわーんとした感じ)だったが、今回はかなりキビキビとした感じ。
・個人的にはボスの弾のばらまく感覚が、妖々夢というよりは紅魔郷に近いと思った。
240名無しさんの野望:04/04/18 23:08 ID:yLZO2BN3
刻符ってなに?趣味的なもの?
241名無しさんの野望:04/04/18 23:09 ID:9vzWJaQv
2面ボスのラストスペカってあのトラキア776みたいな感じのやつ?
あんなエフェクト思いつくから、ZUN氏は凄いよな
242名無しさんの野望:04/04/18 23:10 ID:+mdx9qe3
うちはパッドコンフィグ初期化不具合は無かった。何が原因かは不明。

使い魔発射音がウホッと聞こえる。困った。
ボスの使い魔は人間に切り替えて倒しておくと追い詰められ防止になって良いね。

>>240
4面以降での展開に影響する。スコアにも影響。
体験版をクリアするぶんには気にしなくてもOK。

妖々夢新人さんが望むなら、故幽々子板に専用スレを立てたほうが良いのかも、とも思った。
243名無しさんの野望:04/04/18 23:18 ID:tCsbes5+
今回の音楽も良いぜ。
音楽で東方に惚れたクチだが、
期待を裏切らない作りで良かった。
244名無しさんの野望:04/04/18 23:30 ID:1s+/BsSi
<<重要ネタバレあり>>

>>240
刻符とは妖々夢でいう桜点のような存在でしょうか。必ず自動回収されます。
展開やラストスペル発動条件に関わっている模様。
使い魔関係の敵を倒したり、ある条件でショットを敵に当てたり、かすったりすると取得。敵スペカ獲得でも500枚取得。
ミス・自分のスペカ発動で減少。(詳細は説明書に書かれているが、長くなるので割愛)
各ステージごとに、ノルマが決定されています(2段階)。
ノルマ達成していなくても直接的な問題はないけど、各ステージクリア時のランク(甲・乙・丙・丁)に影響。
乙以上にはノルマ数以上取らないとダメとのこと。
甲・乙・丙・丁のランクによって30分、60分、90分、120分と時間が進行する。スタート時はPM10:00。
たとえば、ステージ1クリア時のランクが丙なら、+90分だから
ステージリザルト画面で 「PM11:00→AM1:30」と表示される。
AM5:00になると夜が明けると書かれているので、これがバッドエンドだと予想される。
6ステージあると仮定すると、平均で乙以上のランクをとらないと途中で夜が明けるということになる。
ノーマルでだらだらとプレイしていたら、見事に丁(+120分)とか取ってしまう。このへんで稼ぎが重要となりそう。

>>241
スマソ。トラキア776ってのが分からない…。SS貼ります。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1782.png 1段階目。ちょっとびびった。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1783.png 2段階目。かなりワロタ。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1776.jpg ラストスペル。ひでぇw。 (他人うp画像拝借)

そうそう、重要なことを忘れていた。
面白いよ。かなり期待できる。
245名無しさんの野望:04/04/19 00:15 ID:Lh1TT/ys
暗いなw
弾を避けようにも避けられんじゃないか

暗闇避けとか流行るかな
246名無しさんの野望:04/04/19 00:21 ID:VaJrrSeh
<<ネタバレアリ>>

うちもパッド派で最初は不具合出たけど、何度か遊んでたらいつの間にか直ってた。
妖々夢はeasyなんとかノーコンクリアできる程度の腕だけど、ラストスペルは3面除いて全部取れて満足@Nomal
3面、最後の二つのスペカがなぜか取れない・・・

>>244
スタート時はPM11:00でっせ
247名無しさんの野望:04/04/19 00:31 ID:jKDJFZIm
妖々夢と比較すると難易度が高いと思う
ただ、オートスペルの存在でクリアーだけなら難易度は3面までは五分五分かな
248名無しさんの野望:04/04/19 00:44 ID:eGs88+jt
道中がなかなか楽しい。
249名無しさんの野望:04/04/19 00:46 ID:HXGoM8WA
クリアのためのパターン化は随分楽なんだが、
稼ぎのためのパターン化が妖々夢以上にしんどいな・・・
250名無しさんの野望:04/04/19 00:50 ID:39ozE8+n
>>244
こういう弾幕が欲しいって要望、どっかで見たな。
HiddenとSudden…
251名無しさんの野望:04/04/19 00:51 ID:ZmPYw0oZ
<永夜抄ネタ>

刻符稼ぎはノーマルよりハードの方が楽っぽいですね(死ななければ、の前提で)

妖夢は使いこなせればかなり強いかも。
魔理沙並みに移動が速く、ボス戦も使い魔の攻撃が一緒に当たるようにすれば火力も十分(画面下で下キー押し続ければ弾はまっすぐ飛ぶ)、人ゲージが半分だから刻符も調整しやすい

あと3ボスの攻撃凶悪すぎ(汗)
252名無しさんの野望:04/04/19 01:07 ID:/J/43mKt
<<ネタバレあり>>

パッドコンフィグの不具合は、設定をした直後に一度即終了させると良いみたい。うちではそれで解決。

>>246
間違えた… PM11:00だね。

今作、道中が短い印象があるな。2面とか特に。
刻符稼ぎを狙ったりして常に緊張しているから、そう感じるのかも。道中もかなり楽しい。

しかし本スレはキャラネタ話が最優先で、こちらはゲームとしての話が前提。
見事な棲み分けが出来てるなぁ。
253名無しさんの野望:04/04/19 01:27 ID:L6YdM2Vg
<<ネタバレ>>

ルナがむずすぎ
1ボスのラストスペルあたりからもう殺しにきてる
2面なんて道中がもうね

敵のラストスペルだけど、残り時間が減ってくると
なんかやっかいな弾道になる気がする

刻符を稼ぐパターン作っていると、点アイテムの回収が
疎かになってスコア激減だったりするので妥協推奨
254名無しさんの野望:04/04/19 02:12 ID:0aSpCmUI
<<永夜抄ネタバレあり>>
EX,PHもクリア出来ないヘタレだけどノーマルの使い勝手3面までははこんな感じ 結界>紅魔>魔法>冥界
結界・紫様の追尾、オートラストスペル様々
紅魔・バランスよし。ミスのボム吐き出しあるし。レミリアとアリスはアリスのほうがやっぱり攻撃力が強いのか?
魔法・今回の魔理沙強くないか?攻撃範囲が気持ち広くて強い、移動も早い、アイテム採り易い、
    ラストスペルで3面のボスのスペルの体力9割ぐらい持ってったんだが。でもやっぱり範囲狭いか……
冥界・低速の幽々子が広範囲、妖夢は癖がある。でも、確かに熟練者が使うと化けてそうな予感
でも結構バランス取れてると思う。難化すると変わると思うけど。3面のボスであの強さじゃ、漏れだとあの後どうなるのか
255名無しさんの野望:04/04/19 08:25 ID:2COec8KW
<<ネタバレあり>>
魔法組はやっぱ使いづらいな。アイテム回収はいいんだけど。
個人的にハマったのは冥界組。
人間側が50%までしかないのが道中の刻符収集数に影響するし、
幽々子の広範囲&端っこ当てれば低ダメージで妖ゲージ増加→80%超えでカスリ刻符モード
も悪くない。これで時間ギリギリまで刻符集められる。
問題としては、中型機は今のところ軟いからいいんだけど、後半で幽々子の火力が足りない
ような気がしなくもないかも。
自分は、中型機出現→しばらく放置→中型機使い魔放出→妖怪側で倒す、ってやってるけど、
他に刻符集めで見るべきところってあるかな。
256名無しさんの野望:04/04/19 08:33 ID:V1C8P2cM
>>242
やっぱりウホッと聞こえる奴がいるか。
俺もいつ阿部が出てくるか心配しながらプレイしたよ。
257名無しさんの野望:04/04/19 08:57 ID:m+JaPFuF
<<永夜抄ネタバレ>>
妖夢使い魔は瞬間的に幽々子にチェンジすることでも位置と角度を正面にリセットできる
ぐわんげ(出しなおしで位置が自機前に)+WarningForever(モード切り替えで正面に)って感じか
258名無しさんの野望:04/04/19 09:03 ID:Rj0Do81T
<<永夜抄>>
思ったほど妖夢使いにくくないと思ったんだけど、どうだろう?

ていうか、魔法組使ってて2面のボスで画面固まった
BGMは流れ続けてて、システムが落ちてるわけではないんだけど、
永夜抄が最前面から退いてくれなくて強制終了も出来ない始末_| ̄|○
259名無しさんの野望:04/04/19 09:29 ID:bQtlTljF
<<ネタバレ……って、この表記はWebダウンロードが始まるまで必要なの?>>

>>258
うちも固まったよ。
ラストスペルの最後、ボス撃破とほぼ同時にディゾルブスペルが発動した時だった。
Alt+F4は効かなくて、タスクマネージャからしか落とせなかった。

妖夢のオプション弾は威力があるから以外と悪くないんだけど、
やっぱり精度がいまいちすぎるなぁ。
260名無しさんの野望:04/04/19 10:08 ID:OPrXXzBT
もともと表記いらないんじゃないの?
しばらくは永夜抄の話しか出ないだろうし、
見たくない人は見てないだろうし。
261名無しさんの野望:04/04/19 11:35 ID:GQ/npQzF
永夜抄ネタバレ
こちらも2ボスラストスペル中に被弾、相殺ボムの自動発動モーションで固まった。
ALT+F4 が効かなくて焦ったが、CTRL+ALT+DEL でタスクマネージャーから
タスク終了できた。
ちなみに win2k
262名無しさんの野望:04/04/19 11:47 ID:GQ/npQzF
永夜抄ネタバレ
追記。紅魔組初プレイだった。
レミィショックも冷めやらぬうちに固まるとは・・・
263名無しさんの野望:04/04/19 11:56 ID:m+JaPFuF
永夜抄ネタを見たくない人は
ネタバレ回避スレ
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=6306&KEY=1082207187
に攻略質問を書いてくれ。そっちで解答するよ。

というのはどうか。ま、しばらくネタバレ表記を続けたほうが優しいとは思う。
妖々夢が出た当時もそうだった。

今の本スレはネタバレ回避スレがあるおかげでネタバレ全開だが。
264名無しさんの野望:04/04/19 12:00 ID:66NoK2kC
個人的には最初に永夜抄と書いてくれれば読み飛ばすのでいいんだが。
265名無しさんの野望:04/04/19 12:18 ID:wIt6pSEe
永夜抄ネタバレ
2ボスラストスペルでのディゾルブスペルでフリーズ
ALT+F4もCTRL+ALT+DELも効かずやむなくリセット

WinXP GeForce4 Ti 4200

ついでに小ネタ
1面最初のほうにでてくる使い魔ザコの全方位弾は弾封じ出来る
266名無しさんの野望 :04/04/19 12:20 ID:kS4wOqpa
ヤフ永夜抄体験版高い。。。
267名無しさんの野望:04/04/19 14:23 ID:2yc6HH2i
永夜抄体験版、
妖々夢修正前の様に、ハイパースレッディングだとリプレイが保存出来ないっぽい。
web体験版の時には直して欲しい。
しばらく永夜抄の為に本体設定変えるのか……
268名無しさんの野望:04/04/19 15:30 ID:bQtlTljF
永夜ネタバレ。

張り付き弾封じは結構あるっぽい。
弾を置きながら進んでくる使い魔の通り道に妖怪側で止まってると、
自機の周りだけ弾を吐かないでくれたり。

刻符稼ぎは、
道中は使い魔を出す敵だけ妖怪で撃破、人間側で刻符回収。
ボスは時間ギリギリまで掠り、使い魔数最大の時に撃破。
くらいかなぁ。これだけやればノーマル3面までは30分ずつしか進まない。
269名無しさんの野望:04/04/19 15:55 ID:EUKDWmum
6面で終わってくれるのかな……1〜3面はランク甲を維持しないと後半きついのかもしれない。
何がランクを決めてるのか情報がほしいところ。とりあえずディゾルブしちゃってもランク甲は取れた。
270名無しさんの野望:04/04/19 16:02 ID:2yc6HH2i
永夜ネタバレ

>>269
単純に刻符の数だけだと思う。
最初のノルマ達成出来なければ「丙」
最初のノルマを達成し、2回目を達成できなければ「乙」
2回目のノルマを達成できれば「甲」
かと。
つまり、ラストスペル入ったなら甲確定。

あと、たぶんコンテニューすると「丁」になるかと。
271名無しさんの野望:04/04/19 16:03 ID:o9AMXKN4
>>269
ラストスペル見たら甲確定じゃないの?
272名無しさんの野望:04/04/19 16:09 ID:EUKDWmum
げ、ってことは稼がないクリアじゃ丙で4面で6時間経っちゃって時間切れか?
やっぱきついな
273名無しさんの野望:04/04/19 16:15 ID:3yeFyZVO
Resultのその他の記録に
キャラ単体の使用回数も記録されるみたいだけど
これは単体でも使えるようになるってことかな
274名無しさんの野望:04/04/19 16:19 ID:ZyAlwXff
>>273
… ちゃんとマニュアルなり読んだか?散々既出だぞ。
275名無しさんの野望:04/04/19 17:30 ID:bQtlTljF
ネタバレ

ふと思った。12面まであったらどうしよう。
276名無しさんの野望:04/04/19 17:45 ID:AUFHOwa1
全9面
277名無しさんの野望:04/04/19 17:45 ID:JIcm9shG
>>275
6面クリアしたら「ご苦労だった・・・と言いたいところだが」で2週目突入か?
278名無しさんの野望:04/04/19 17:55 ID:EUKDWmum
>>277
これまたマニュアルに二周目なしって書いてあったよ、でも前のをコピペしただけかもしれんから期待は……
279名無しさんの野望:04/04/19 18:02 ID:cno+L9ms
エクストラっぽいステージが3つ
これで製品版では99パーセント
あとの1パーはエンディングとか
280名無しさんの野望:04/04/19 18:21 ID:0PvxauhJ
今更だが、パッドのキーコンが保存されていないとか言ってる人は、
Alt+F4で終了しているとか?
設定時にAlt+F4で終了すると残らないみたい。
メニューからちゃんと終了すれば残った。

まさか、いつの間にか書き込み不可属性が付いていたわけじゃないよな。
281280:04/04/19 18:34 ID:0PvxauhJ
ああ、本家サポートBBSを見たら、既出な上にちがっているっぽ。

>>280はスルーしてください。
282名無しさんの野望:04/04/19 19:10 ID:2COec8KW
ID変わってるが275です

あの書き込みは、単に制限時間6時間で30分刻みだから、甲ばっかりなら最終面まで行けますよー、
というような超実力派主義だったらビビるなぁ、という意味です。

刻符を取ろうとすると点符を逃がしやすい→ステージは進むが点が伸びない
点符取得を基本にして刻符にはこだわらない→点は伸びるがステージが途中で切られる

ていうのだったら凄いなぁと思いつつもストーリーとか面倒な事になりそうなのでありえないか。
283名無しさんの野望:04/04/19 19:30 ID:UGplsYDg
そーいやシングルプレイって、ZUN氏が
「そう簡単には出来ないようになっている」
みたいな事を言ってたと思ってたが、そうするとNormalクリアぐらいじゃ
やっぱダメなんだろうな…

妖でいうところの、Normal+EX+PHクリアあたりかな?
284名無しさんの野望:04/04/19 19:34 ID:4/fVJORN
シングルプレイは最終的には誰でも遊べるようになる仕様になるのではという気がする。
EXやPHのように難易度的により高みを目指すという要素では無いし。タイムリリースと予測。
285名無しさんの野望:04/04/19 20:06 ID:/Qf7x3CM
ノーマルノーコンでグッドエンドではないかと予想。
その組のみ開放される感じで。
286名無しさんの野望:04/04/19 20:12 ID:G1NMTGwT
ネタバレ
刻符ノルマまとめ、括弧内はスペルカード数
Normal1面 2200→3300 (2)
Normal2面 5000→7300 (4)
Normal3面 6000→8500 (5)

Hard1面 2500→3800 (3)
Hard2面 5400→7400 (4)
Hard3面 6500→???? (5) (乙を達成できず、甲の値不明)

Lunatic1面 2500→???? (3) (乙を(ry
Lunatic2面 5500→???? (?) (道中でゲームオーバー OTL)
287名無しさんの野望:04/04/19 20:31 ID:EdyDeSVS
>286
Hard3面:6500→8800でつ。
288名無しさんの野望:04/04/19 20:37 ID:oLQktchy
Luna1面は2500→4000
2面はリプ壊れてて確認できず
289名無しさんの野望:04/04/19 20:41 ID:1WEXhVjj
今更気付いたんだがボス戦でボスの体力がぎりぎりまで来るとこっちの攻撃当ててる音が変わるのね。
体力ゲージ見ながら避けなくて済むから楽だわ…
290名無しさんの野望:04/04/19 20:42 ID:o77da6Ay
luna2面は7500
刻府システムはボムを撃ってクリアしてきた人間には辛い・・・
291名無しさんの野望:04/04/19 20:45 ID:mjd/qr/o
>>289
ボスの大雑把な体力は座標マーカーでも分かるわけですが。
292名無しさんの野望:04/04/19 20:46 ID:qeNHvvRE
ボムでの刻符ペナルティは別にノルマ達成には問題ない範囲なんだけど、
スペカボーナスがデカすぎるのがな・・・慣れか、調整待ちか
293名無しさんの野望:04/04/19 21:03 ID:1WEXhVjj
>>291
それも知らなかったわ…
細かい所が物凄いしっかり作られてんなあ
294名無しさんの野望:04/04/19 21:03 ID:m+JaPFuF
音はわかりやすくて良いね
295名無しさんの野望:04/04/19 21:25 ID:PhMSZgKB
体験版ダウンロードまぁだぁ〜?ドムドム
296名無しさんの野望:04/04/19 21:31 ID:oLQktchy
Luna3面は6800→9000でした
297名無しさんの野望:04/04/19 22:26 ID:o3UOYwS/
3ボスの普通のスペルカードの最後のやつ、「幻想天皇」だっけ?
あのレーザー+鱗弾の組み合わせのヤツ、かなり極悪でね?
当たり判定小さくてホーミングの霊夢組でないほとんど取れん。
それにくらべ3ボスのラストスペルは何故あんなに簡単なんだ・・
298名無しさんの野望:04/04/19 22:26 ID:lveDuXi8
ノーマルでなんとかクリアできる程度のヘタレだけど、ラストスペルが楽しい。
真剣勝負という感じがする。1面が一番出しにくいね。

ノーマル3面ボス、1発目のスペルカードよりも開幕の方が難しいよ。
299名無しさんの野望:04/04/19 22:27 ID:aaMxqSkM
敵がラストスペルを使ってくる条件って国富の数だけ?
300名無しさんの野望:04/04/19 22:28 ID:lveDuXi8
>>297
俺まだ取れてない。あれかなり極悪だよな。ラストスペルは未見。
3面でこれって、先が思いやられるよ…。


連カキ失礼。
301名無しさんの野望:04/04/19 22:30 ID:PwXBCsNI
エイヤッサのネタバレ風味

1ボスのラストスペル、なめてかかったら終盤で押し殺された・・。
個人的には3ボスのラストスペルのが楽ですた。
302名無しさんの野望:04/04/19 22:31 ID:lveDuXi8
>>299
今の段階ではそれで確定のよう。

評価「丁」 … コンティニューした。
評価「丙」 … 刻符ノルマ未達成
評価「乙」 … 刻符ノルマ1段階クリア
評価「甲」 … 刻符ノルマ2段階クリア → ラストスペル発動

連連カキ失礼。
303名無しさんの野望:04/04/19 22:37 ID:UyzWdt2P
ネタバレ
コンティニュー使わなくても、同じ面で3ミスしたら
評価「丁」にされますた。ノルマは未達成。

気づいた小ネタをひとつ。
1面ボスの最初のスペル「ファイアフライフェノメノン」は
人間状態だと自機狙い弾を多く吐いてくれる。カスるチャンス!
304名無しさんの野望:04/04/19 23:03 ID:39ozE8+n
もう新作の話しかねーな。
バイバイ
305名無しさんの野望:04/04/19 23:11 ID:TavFZhJA
ネタバレ〜
マニュアルに何気に書いてある
 ◇かすりボーナス
  敵弾に当たらない程度に近づく事で、ボーナスを取得できます。
  特殊な条件として、
   妖率 80%以上の時は刻符が生じます。
   妖率 -20%以下の時はかすり回数が二倍になります。
   妖率 -80%以下の時はかすり回数が三倍になります。
についてだがこれってやはり刻符が足りてるときは人間でかすった方がいいってことか?
306名無しさんの野望:04/04/19 23:22 ID:ZrDXG39f
ネタバレ

>>305
俺も気になってるから、紅魔組辺りでちょっと試してみるか。
307名無しさんの野望:04/04/19 23:26 ID:ieJILW2x
ノーマル1面結界組なんだが、ノルマ2に200弱足りなくてもラストスペルが発動したんだが
308名無しさんの野望:04/04/19 23:27 ID:FK8bfnUQ
ネタバレ
刻符が足りる状況ってあるか?もうイラネっての6面くらいしか無さそうだが・・・
309名無しさんの野望:04/04/19 23:34 ID:lveDuXi8
>>304
別に旧作の話を振ってくれればみんな乗ってくるだろ。
310名無しさんの野望:04/04/19 23:34 ID:TavFZhJA
ネタバレ
>>308
その面のラストスペルが発動できる量になったらそれ以上の刻符は余ると思うが
各面ごとに刻符はリセットされるし
311名無しさんの野望:04/04/19 23:39 ID:FK8bfnUQ
>>310
得点アイテムの最高値は?
312名無しさんの野望:04/04/20 00:00 ID:38/JIoEy
それがあったか…そうなると確かにラストのほうしかカスリは意味無いかもしれない
>>307
敵倒した瞬間にノルマ超えたんじゃないのか?
ラストスペル中の表示でも足りてないならバグだと思うが
313名無しさんの野望:04/04/20 00:04 ID:3gMtvimb
冥界組がなんか使い易い。
ボスは幼夢、雑魚は幽々子と役割ハッキリしてるし。
幼夢の使い魔も切り替え2回(ほぼ一挙動)でベストポジションに来る訳だし。
妖々夢ではホーミング巫女ばっか使ってたが、紫は攻撃力低すぎ。
弾避けには集中できるが、今回は漫然とプレイしててもダメっぽいんで
アグレッシブな連中の方が使っててしっくりくる感じだ
314名無しさんの野望:04/04/20 00:09 ID:yhQrs5jT
>268
まだやってないのに言っちゃ駄目かもしれないが永夜笙つまらないかも・・・
前作とかで「あれはおまけ、あれはおまけ」と自分で言い聞かせてた方向性に
首突っ込み過ぎてるというか。

わざわざ敵の弾に近づいたりぎりぎりでかわしたり、
いつでも倒せるのにわざと手加減して敵を倒さないとか、
美しくないプレイをシナリオで強要されるのは嫌としか言いようがない。

シューティングの美学といったら「かわして、撃って、壊す」だろ?

東方信者の反論「だったら他のゲームやってれば?」
315名無しさんの野望:04/04/20 00:11 ID:zqu+KwvX
ぬるぽ
316名無しさんの野望:04/04/20 00:15 ID:asA8nde6
ゲーム内容は、楽しみ方によっていろいろあるだろうし、好き嫌いのレベルかも知れないから何も言わない。実際俺は楽しいし。
でも、一つだけ言わせてくれ。

このゲームの色彩感覚、何か変じゃない? 狙っているのか?
317名無しさんの野望:04/04/20 00:16 ID:38/JIoEy
ッガ

まぁ、初心者向けじゃないし稼がないと生きていけないのは賛否両論だと思うが…
稼がないとダメなのは俺もイヤだがそれを考慮に入れてもなかなか面白いと思うぞ。

ま〜後半敵が強すぎてどうしても夜が明けるとかになったら俺もつまらないと言うかも知れないがw
318名無しさんの野望:04/04/20 00:18 ID:h0HEzTy+
・゚・(ノД`)・゚・ ガッのAAがみつからないよー
319名無しさんの野望:04/04/20 00:20 ID:38/JIoEy
ほらよ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>315

320名無しさんの野望:04/04/20 00:22 ID:4wkf5hm5
メルポ版
      *
      ∧
   ヽ~~~~/
   〈ノノノノ))) \\
  〈巛 ゚ ヮ゚ノ)   ', ', ガッ
  ⊂〔i`:'iノ    | |
   くイ__/ノゝ  ノノ     Y、
    iノ U  .彡ノ人   *  |§
     |、   <  >/ \∩'´メルポ
     |§ ノノ  V ξ・∀・)/ .: ;: ∴
     人        /   /
      ̄彡

東方AAはギコペ(ttp://go.to/gikope)に東方蒐集所の顔文字データ
ttp://ukatu.hp.infoseek.co.jp/mojidata.lzh)を入れれば便利。
321名無しさんの野望:04/04/20 00:22 ID:Y2yZj99a
ネタバレ

既出かもしれないが
イルスタードダイブはアイシクルフォール(Easy)のように回避できる(Normalにて確認)
322名無しさんの野望:04/04/20 00:23 ID:h0HEzTy+
dクス。じゃあ漏れも
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>315
323名無しさんの野望:04/04/20 00:23 ID:i6/TgnDC
普通に遊ぶ分には人間形態で刻符集めで十分なキガス
324名無しさんの野望:04/04/20 00:23 ID:MAdR3sFO
永夜抄ネタバレ
>>314
確かに時間をかけて稼ぐほど時間の進みが遅くなるってのは妙だと思った

一応フォローしておくと、今までと同じようにプレイしてても最低限必要な刻符はほぼ得られる
前作までも稼ぐには時間いっぱいまで粘るスタイルだったからクリア重視ならこれまでとあんまり変わらないかも

>>297
3ボスのきつい奴は正面が危険すぎるので、左右の使い魔に撃ちこむようにしたら良いんじゃない?
それでもほとんど死ぬけど
325名無しさんの野望:04/04/20 00:25 ID:OrAo47/u
>>314
反論と言うわけではないが、妖々夢マニュアルより。

>ジャンル
> 弾幕シューティング(以下、弾幕STG)

> 弾幕STGと普通のSTGとでは、楽しむ所や目指すべき方向性が異なります。
> 弾避けやパターン化の攻略はもちろんのこと、普通のSTGの楽しむところまで
> あえて犠牲にしてまでも、形状化されたパーティクルや弾避けのゲーム性を楽し
> むジャンルなのです。
> 弾幕STGは「STGとは異なる1ジャンル」と認識して頂けたら幸いです。
> (実際、撃つこと(Shooting)はメインじゃないし(^^;)

稼ぎを強要されるシステム上の縛りのおかげで、純粋にSTGとして見るには辛いと思う。
漏れは永夜抄は弾幕パズルゲームだと思う事にした。
でも、そう割り切れば結構面白いと思う。

二日前までは弾幕を最小限の動きでただ避けていただけだったのに、
昨日からは弾幕の隙間を飛び回る様になった自分の変化に感動している。
326名無しさんの野望:04/04/20 00:27 ID:zqu+KwvX
東方は弾幕STG(=STdG)ですよ?
327名無しさんの野望:04/04/20 00:29 ID:DLDph4gi
>>314
同意 (´・ω・`)
EasyでEX出す人にとっちゃこれじゃあ6面拝めないとかそういうLvになってしまうわけで。
なんつーかぐんにょりっていうかなんで敵倒しちゃいけないのっていうか

カスルことだけに集中させておねがひ(´・ω・`)
だけどそれも含めて東方なんだよな(´・ω・`)
328名無しさんの野望:04/04/20 00:39 ID:w1ItQzCK
俺は結構楽しんでいる。
妖々夢では稼ぎなんて全くしなかったのに、
今回は10会ほどプレイしたら、なんとなく慣れたな。
明らかに前作までとは自分のプレイスタイルが変わったよ。

しかし時間をかけてカスって時間を遅くしないと、
物語が展開しないシステムは確かに妙だ。

この辺の議論には興味がある。
一歩間違えば大荒れになりそうだが。
329名無しさんの野望:04/04/20 00:59 ID:pAHWBkk4
真夜中のコーラスマスター一発でゲッツ
しかし一面が何度やっても足りない・・・誰でやればいいのか。
今のところ咲夜チームでやってるのだが。
330名無しさんの野望:04/04/20 01:01 ID:3hW+8Rfd
俺は妖々夢より永夜抄の方が好きかもしんない。
妖々夢は弾幕ゆっくりでいつまでも画面に残ってるから
大胆に動けなかったけど、
今回は結構弾消し多いのと「かすらなきゃ」と言う意識のせいで
動きまくり。あんまストレス溜まらない。
4面辺りからまたがらりと変わっちゃうかも知れないけど。

つーか難易度が明らかに紅魔郷、妖々夢をプレイ(クリア)した人向けだよね。

>>329
ボスを倒すタイミングを見計らってみては?
使い魔出す瞬間に倒せば、それだけで結構稼げるよ。
331名無しさんの野望:04/04/20 01:02 ID:zqu+KwvX
結界でやってるがそれほど詰めなくても足りてる
332名無しさんの野望:04/04/20 01:03 ID:qWrpvk6m
>329
レミリアでやればいいんじゃないかな
333名無しさんの野望:04/04/20 01:06 ID:8ELp/lvI
>>329
もういっその事道中は人間メインで行け
使い間を出す敵だけ妖状態で倒すんだ
334名無しさんの野望:04/04/20 01:09 ID:38/JIoEy
>>329
特に中ボス状態の時の残り12秒くらいに使い魔出すから
15秒くらいになったらショットを打たず待つとか(つい使い魔倒しちゃうから)
後はスペカミスらず適当に掠ってれば見れると思う

二や三面見れたんなら見れると思うが
335名無しさんの野望:04/04/20 01:13 ID:w1ItQzCK
>>333
え? 道中は人間、ボスは妖怪が基本だと思ってた。
使い魔が来たら妖。倒した瞬間に人間に切り替えて刻符回収。
336名無しさんの野望:04/04/20 01:16 ID:563f4gsk
一面から妖怪でいいよ。疲れるから。
今回は桜点の調整みたいのないから詰めるところは後でゆっくり
337329:04/04/20 01:26 ID:pAHWBkk4
1面全部 紫様のまんまで行ったら出た(・∀・)
藍が頑張るからスペカ時間切れも無いし、こいつらいけてる。
>335 みたいなやり方もあるけど、下手な人は全編妖怪でオッケーっぽい。
だから稼ぎを強要されてるって程ではないと思う。
338名無しさんの野望:04/04/20 01:29 ID:qWrpvk6m
要は速攻破壊しないで使い魔出すまで待てって事だな
339名無しさんの野望:04/04/20 01:34 ID:XmH6CkEz
幽々子オンリープレイ。マジオススメ
340名無しさんの野望:04/04/20 01:38 ID:Thqxozsb
妖夢でぐるぐる回すの好き
341名無しさんの野望:04/04/20 01:43 ID:+q81s0jm
新作弾幕集として永夜抄を期待していたという人と
システム含めた新作として期待してた人で賛否両論という事なのかな

342名無しさんの野望:04/04/20 01:50 ID:suv1YVFQ
音楽と雰囲気。
東方の楽しみ方は人それぞれだと思うよ。
343名無しさんの野望:04/04/20 02:05 ID:IK9j+/dA
>>339
禿同。
移動に必要なときだけ妖夢にしてオールゆゆ様がやりやすい。
火力がいい具合に乏しいので撃ってるうちに使い魔が増えて
増えたところで本体撃破→刻符大量発生ウマー
後はひたすらカスる。ゲージが足りなかったらボムで補充。
344名無しさんの野望:04/04/20 02:07 ID:3Zy1am24
体験版は 難しくしてあるって話だし
ノーマルでも簡単になるんじゃないかな
345名無しさんの野望:04/04/20 02:11 ID:QX1htGcj
全編妖怪だと全然アイテム取りにいけなくない?
346名無しさんの野望:04/04/20 02:22 ID:w1ItQzCK
>>345
そのジレンマがZUN氏の狙うゲームバランスだと俺は思った。
刻符を狙いまくると、点アイテムを取り逃しやすい。

続・妖々夢(紅魔郷)ではなく、
ゲーム性も全くの新作って感じだね。
347名無しさんの野望:04/04/20 03:08 ID:eB6LSdGL
よっしゃノーマルワンミス・スペカ13枚(ラストスペル3枚含む)ゲットでクリア〜♪
俺も上手くなったもんだなぁ、うんうん


処理落ち率:44%(普段1〜5%程度)
orz アルェー?
348名無しさんの野望:04/04/20 03:31 ID:1IPh/+HP
今試しに、稼ぎっぽい行動を意識せずにやってみた。
ボスは妖怪で瞬殺。道中はできるだけ人間、遅い方がいい時&威力が必要な時だけ妖怪。

結果としては結界組ノーミスノーボムで乙乙甲。
やはり1面2面はラストスペル出なかったけど、3面はミスらなければ延々と紫で掠る事になるし、
道中でまとめて使い魔を倒すよう仕組まれてるから、自然と刻符が溜まってってノルマ達成できた。

ラストスペルは、要は上手い人へのご褒美だと考えるなら、これくらいでいいのかも?
おまけを突き詰めなくても、それなりに全体を触れてる気がする。
349名無しさんの野望:04/04/20 03:36 ID:e97kdAbg
突然、ボダソという単語が俺の脳裏を(ry
350名無しさんの野望:04/04/20 04:06 ID:E1XRW+A8
紅魔郷を買ってプレイしている俺は勝ち組
351名無しさんの野望:04/04/20 04:21 ID:NbZ67doz
未だにラストスペルが拝めない俺は負け組_| ̄|○

「乙」以上が出ねえよヽ(`Д´)ノウワーン
352名無しさんの野望:04/04/20 04:22 ID:zqu+KwvX
>>351
りぷみせてー ほすぃなぁ・・
353351:04/04/20 04:46 ID:NbZ67doz
>>351の書き方が悪かったかもしれんが、「乙」までは普通に出せる
けど刻符が割合にして1割ほど取れずに乙止まり

>>352
「3面までしかないし」ってことでかなりおおざっぱにプレイしてるからリプは勘弁
ハッ(゚Д゚〃) 死んだら刻符減るからそれがダメなのか_| ̄|○
354名無しさんの野望:04/04/20 05:02 ID:yv1+I2q/
1面最後二つのスペルは回れるぞ
355名無しさんの野望:04/04/20 05:07 ID:/NpNR5OL
>>351
俺も1面は一回出せたきり。でも出来た一回は全妖で使い魔が出切ったときに倒すしか考えないでいけたようだ。
だから道中は人妖ゲージのこだわりよりも、使い魔をためて妖怪で一掃の方が重要っぽい。
人間の逢魔が時で打ち込み時符は確かにおいしいけど、刻符回収で切り替えるのはZUN氏が言ってたように
慣れた上級者から出いいと思う。一編隊吸収すれば簡単にゲージは振り切れるから。

で、ボスは妖怪オンリーで適度に動きを小さくして直線連なり弾(ハクタク通常とか)だけかすり、ってやるだけで。
ランダムっぽい弾(137とかゴキ子通常の拡散とか)にいっこいっこかすりに行って死ぬorALSはもったいない。
356名無しさんの野望:04/04/20 09:50 ID:/+WjDiUD
リトルバグストームって中央に収束する弾幕が
最初は五角形というか花びら型、次が六芒星の形になるのね
リプレイ見てると弾幕が綺麗だなぁって実感できて楽しいわ
357名無しさんの野望:04/04/20 12:04 ID:ok5193cp
1面なら道中を妖怪・ボス通常をややカスリ重視・スペルは速攻撃破。

これでボス前2000、ラストスペル後5200ぐらいまでならいけたよ。(アリス)
死なない、ボム使わない の2点に気をつければきっと出るはず!

道中もカスりながら精度上げればまだまだ出るだろうけど・・・。


358名無しさんの野望:04/04/20 12:19 ID:QuiowBp3
>>356
難易度はハードですかね、と。

で、俺は妖でイージーノーコン、コン有りハードクリアのへたれなんですが。
夜のノーマル1ボスラストスペル無理ぽ・・・ orz
2のラストスペルは入手済みなんだけど、1が!1が出ない。
ステージ始まった瞬間に、妖怪でボム撃って始めてるんだけどここだけは押さえとけ
的なポイントって有りますかね?
359名無しさんの野望:04/04/20 12:57 ID:gm8hH7yQ
Normal魔法組やってるんですが、真夜中のコーラスマスターだけが何度やっても取れない…
あれ反則杉じゃないですか? あの視覚じゃ何にも見えないので、先読みも何もあったもんじゃ。
弾道が規則的とか、避け方あるんでしょうか。
360名無しさんの野望:04/04/20 12:58 ID:6DLw73SG
>>358
使い魔出す敵はしばらく泳がせて使い魔出させてから妖怪で倒す。
その際にはその敵の周辺に敵弾が集まっている時を狙う。
(ボス戦も同様)

これたけでも普通にラストスペル出ると思う。
361名無しさんの野望:04/04/20 13:00 ID:MAdR3sFO
>>358
基本的に道中もボスも使い魔を一番多く出したときに破壊するようにする。
そうすれば、ノーミスノーボムスペル取得してればカスリ稼ぎとかしなくても
2回目のノルマは越えるよ.。
362名無しさんの野望:04/04/20 13:07 ID:e6P9lUmC
>>359
俺も魔法組でそれだけ取れねー<ラストスペル
生き残ろうとすると時間切れになる(藁
あと3ボスの幻想天皇もかなりツライ
363名無しさんの野望:04/04/20 13:09 ID:ga7R2voV
>>359
弾避け苦手なら使い魔の弾くぐって外出れ。時間がちょっとかかるが楽だ
364名無しさんの野望:04/04/20 13:16 ID:mMC7nkWg
>>359
画面真ん中で避けると楽。
緑弾は真ん中で一度止まるから、その時に弾道を見切る。
俺はまだこの方法で取れてないけどな
365名無しさんの野望:04/04/20 13:33 ID:G+SJmfUZ
>>354
刻符がジャラジャラ出るのは楽しいが、回転早めだから結構難しくないか?
366名無しさんの野望:04/04/20 14:01 ID:0mzYoe++
>>365
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1814.zip
回ってみた
正直、紅魔組以外じゃ_
367名無しさんの野望:04/04/20 14:13 ID:TAAb4hM7
レミリア面白いね
368名無しさんの野望:04/04/20 14:19 ID:G+SJmfUZ
>>366
見せてもらいました。
ラストスペルの方は、まだ何とかなりそうだね。

しかし上手いね、一面の点数が俺(魔法組)の2倍弱w
369名無しさんの野望:04/04/20 14:20 ID:ga7R2voV
リトルバグは外出なきゃどの組でもできそうだ
370名無しさんの野望:04/04/20 14:20 ID:FWGTdetO
>>366
すげー。
もしかして名のあるプレイヤー?
371名無しさんの野望:04/04/20 14:52 ID:ok5193cp
>368を見てて思ったんだけど、
各組ごと1面ってどのくらいの点数出てる?
自分は魔法組で7500〜8000万で結構限界感じてたり・・・

>>366さんのリプみたいけど出先じゃ見れない_| ̄|○
372名無しさんの野望:04/04/20 15:18 ID:qgMvXsaQ
1面のラスト2つは外に出て普通にやるよりも
スペルボーナスを捨ててでも回りつづけた方が点が高くなりそうな予感


…回って倒すのが1番いいのは分かってるが
373名無しさんの野望:04/04/20 15:41 ID:P6X/TWu4
>>371
こちらは結界組ですがノーマルで1面クリア時1億でました

ゆかりんじゃ全部大回転するの_
374名無しさんの野望:04/04/20 15:49 ID:3i1vAJBv
永夜蟄居ハード、魔法組で回れたよ。
速度が足りないので時々高速移動しつつ。
要気合だけど回った方がいいな。
375名無しさんの野望:04/04/20 16:20 ID:I8urIyRi
回るのゴキ子の機嫌によって危険だな。上に詰められると横から入るしかない
376名無しさんの野望:04/04/20 19:01 ID:pAHWBkk4
刻を稼げば乙以上は出るが、そのぶんアホみたいに死ぬ罠。
もうノーマルの3面は道中だけ稼げばいいや
377名無しさんの野望:04/04/20 19:14 ID:lhSQAZkY
ボス登場時は人間側に傾けていた方がちょっとお得だね。
378名無しさんの野望:04/04/20 20:06 ID:v6JPUir4
LUNAのラススペで回ろうとしたら速攻ぶっ殺された。
出来るのはHARDまでだね
379名無しさんの野望:04/04/20 20:34 ID:3Zy1am24
オートラストスペルがあるから苦手な弾幕練習出来ないよママンつーT
380名無しさんの野望:04/04/20 20:53 ID:GEPtRMuX
>>378
自分もやってみた。
回転4周目でショット撃ちすぎて倒しちゃったけど、頑張れば時間一杯回れる気がする。

気がするだけかもしれんが('A`)
381名無しさんの野望:04/04/20 21:26 ID:TKfSW9Ng
永夜蟄居だけ取れない・・・どうやればいいんだ  _| ̄|○
382名無しさんの野望:04/04/20 21:45 ID:GEPtRMuX
>>381
ハードまでなら画面下で頑張れば避けられると思う。
何気にルナは回ったほうが弾幕が薄いので簡単な気も…
383名無しさんの野望:04/04/20 21:49 ID:xGm2CpCb
視界が狭くなると
こう
見えないところはどうなっているのか
上のほうにはどんな光景が待っているのか
気になって
必死に
上に行こうとしてしまいます
384名無しさんの野望:04/04/20 22:12 ID:HdgEl7Wx
未踏の地へ向かう冒険者
385名無しさんの野望:04/04/20 22:22 ID:9yCbeqdX
暗くなっても目を凝らせば微妙に見えるけど、これは元々そうなのか俺のPCの
設定かなんかがおかしいのか、どっちだ?
386名無しさんの野望:04/04/20 22:33 ID:qWrpvk6m
>385
モニタの明るさを最大にしてみたが、完全に黒で塗り潰されてるようで全く見えなかったぞ
387名無しさんの野望:04/04/20 22:39 ID:AWF2zMxi
>>385は幻視能力を持ってるんだよ。
388名無しさんの野望:04/04/20 22:40 ID:pAHWBkk4
魔理沙&アリスで真夜中のコーラスマスター時間切れ*3 _| ̄|○
ちょっと油断すると死ぬし、ボスの動き早いしもう泣きそう(´Д⊂ヽ
389名無しさんの野望:04/04/20 22:43 ID:9yCbeqdX
>>386
そーなのかー、じゃあ俺のがおかしいんだな。
ちょっくらスナップショット撮ってくるよ。
東方をプレイしてるのはネット繋いでるこのPCとは別のPCだから少し時間かかるけど。

どうでもいいけど俺のPCなぜか永夜抄スナップショット撮れないんだよな。
妖々夢は撮れるし、永夜抄でもフォルダだけは作られるんだけど(中身空っぽ)。
スペック全然足りてないノートPCだからバグでもなんでもないのは明らかだ。
仕方ないので他のツール使って撮っている。
390名無しさんの野望:04/04/20 23:04 ID:IXlnw44L
スナップ待ち

話し聞いてると難易度糞高そうだな
391名無しさんの野望:04/04/20 23:05 ID:xGm2CpCb
「テクスチャにカラーを合成しない」をオンにしたらどうなるのかと思ったが
普通に視界が狭くなりました
392名無しさんの野望:04/04/20 23:07 ID:ZP2UTomN
難易度は高い気がする
というか三ボスで死にまくる。
今の俺では3ボスと同じ難易度の敵が後3階出てくるだけでもクリアできるか微妙だ。

まぁ、発売前にあまり慣れるのもどうかと思うが
393名無しさんの野望:04/04/20 23:10 ID:8ELp/lvI
ノーマルならそうでもない様な気もするが・・・
394名無しさんの野望:04/04/20 23:12 ID:UvcJipNk
投下。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1818.jpg

目を凝らさなくてもはっきり見えるわ。
とりあえずコーラスマスターのみうpしたが、他の暗くなる系スペルも同様に
周りが見える。
設定は「頂点バッファを使用しない」のみチェック。
紅ではこれチェックしないとおかしかったので(妖では大丈夫だったが)。

ところで俺のfpsを見てくれ、こいつをどう思う?
処理落ち90%弱だよorz
395名無しさんの野望:04/04/20 23:16 ID:xGm2CpCb
いや、俺のPCからその画像を見ても見えないぞ…

と思ったら明るさをMAX近くにしたら見えた
モニタの特性の違いかね
396名無しさんの野望:04/04/20 23:19 ID:aozxMQes
うpろだの他のスナップショットだと明るさ上げても見えないな。
とりあえず総本山のサポートBBSに報告してみては?
397名無しさんの野望:04/04/20 23:22 ID:IXlnw44L
>>394
俺だって90%さ、強だけど
これって難易度何?激しく密度濃いような気がする
398名無しさんの野望:04/04/20 23:25 ID:i7DaYKnd
>>397
normalと表示されてるよ
399名無しさんの野望:04/04/20 23:25 ID:Bd5vPIZ3
normal
刻符ノルマの下に書いてるよ。
400名無しさんの野望:04/04/20 23:26 ID:ZP2UTomN
>>397
いや、こんなものじゃないか?
俺も大体こんなものだと思ってたし
401名無しさんの野望:04/04/20 23:27 ID:ZYMpOL96
>>397
今作からは難易度画面に表示されてるよ。
これはNormalだね。
402名無しさんの野望:04/04/20 23:32 ID:IXlnw44L
難易度表示あったのか、スマソ
normalでこれかぁ…
暗闇酷いよ、ほんと
403名無しさんの野望:04/04/20 23:34 ID:n2qjFhWn
>>398-401
(なぜこんなに物の見事にケコーンしているのか)よくわからない


とりあえず>>394の画像でなにも環境を書かずに
見えた見えないをいいあってもしょうがないような…

GF4MX440SE+三菱の液晶だと
真正面からじゃ見えんが少し上に角度をつけると見える
やはりモニターの明るさとかの加減なのかね?
404名無しさんの野望:04/04/20 23:38 ID:1IPh/+HP
コーラスマスター画像ワロタ
微妙だけどマジで見えるな。

…もしかしてうちのナナオを最高輝度にしたら見えるかも?
ちょっとやってみよう。
405名無しさんの野望:04/04/20 23:42 ID:v6JPUir4
今「頂点バッファを使用しない」にチェック入れて試してきたが
モニタの明るさ最大にしても何も見えなかった
406名無しさんの野望:04/04/20 23:42 ID:qWrpvk6m
>394
なるほど、見えるな

一応投下、うちでは見えない…と思う
http://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1820.png
407名無しさんの野望:04/04/20 23:43 ID:xGm2CpCb
モニタの明るさ最大で不夜城レッドなんか見たら目がつぶれますよ?
408名無しさんの野望:04/04/20 23:47 ID:MYRmht5x
ビデオカードとドライバを書くべし!
409404:04/04/20 23:56 ID:1IPh/+HP
見えなかった。
やっぱり設定か、もしくはビデオカード&ドライバっぽいね。

あと、続けて高天原やったら目が痛くなった。マジおすすめしない。
410名無しさんの野望:04/04/20 23:59 ID:scHIPSZD
真夜中コーラス
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1821.jpg
おそらくどの環境でも見えるかと。
>>394氏のSSのコントラストを下げて光度を上げたものです。
勝手に拝借失礼。言ってくれれば削除します。
411名無しさんの野望:04/04/21 00:02 ID:Ej57V14c
ゴメン下げ忘れた_| ̄|○
モニタ明るさ最大で不夜城レッド見てきます。
412名無しさんの野望:04/04/21 00:03 ID:kIvUyZB6
>>406のはなにやっても見えないような。
16bit色とかそういうアレかも試練。
413406:04/04/21 00:15 ID:E3N4sQPg
一応書いておくと
オプションはすべてチェックなし、フルスクリーン、32bit、美麗、毎回。
defaultからいじってないとも言う。
ビデオカードはGeForce4Ti4200。
414394:04/04/21 00:22 ID:qJkP9Ffg
えっと、ビデオカードとかよく分からないけど調べたらこんなん出てきた。
この情報でいいのかな。

アダプタの種類:Trident Video Accelerator Cyber Blade i1 AGP 6.1019.18
メモリサイズ:8MB

メインドライバ:trid3d.dll
バージョン:5.01.2527.0133

使ってるPCは2年以上前に買ったNECのLavieC LC500/2。
ドライバも全く更新してない。
相当弱いということはわかるが、ネット接続してるこのPCなんかはCPUが
セレロン333MHz、HDD6GBという最強マシンなので、これよかマシだ。
サポート掲示板に書いても「スペック満たしてないので何が起こるかわからない」と
一蹴されてしまいそうだし、とりあえず放っておくよ。
415名無しさんの野望:04/04/21 00:25 ID:dXhLN23M
ちょいと質問。永夜抄って、道中は高速と低速じゃどっちが稼げるの?
刻符稼げるからほぼ低速オンリーでやってるんだが、どれだけ影響与えてるのかわからないのと
親指が痛くて仕方ないので高速で道中行くべきかどうか迷ってるんだが。
416名無しさんの野望:04/04/21 00:28 ID:Mly/Q+Fe
1面ノマルの動き方
人間でショットだしっぱで右下。80%行くから適当に2*2セットつぶす。
使い魔付きが来るから低速押してショット打たずに待つ。出したらうって刻符が来るときは低速外して取る
繰り返しで中ボスまでに500-600くらいになる。
中ボスは人間モードで行きたいけど無理なら最後の両側からバーって来る所で妖怪モードで刻符回収しておく
ラストに使い魔8体出すのでそこで倒せば900から1000になる
そのときに人間モードにしておくこと。
ボスまでは最初右下にいて突っ込んでくるのを倒して左に降りてくる使い魔付きを妖怪で撃破、
その側で待って逆に動くを4回やる。中央で待機して突っ込んでくるのをつぶして両側のを妖怪で撃破。

この時1300くらいあればよい。
ボスの最初の通常は@4秒くらいのとき最後の使い魔タイムになるのでそこまで粘ること。
最初のスペカは特に言うことなし。ギリギリまで粘っとけ。とったとき1600-2000くらいかな?
次の通常も特に言うことない。何時倒しても6体使い魔が吸収出来るはず。ここで2600くらい。
最後のスペカミスしないで取れば刻符が600くらい入るので焦らず倒すこと。無事に1面ラスペに突入。

魔法組だと取れないんだよねー1面ラスペorz
エロい人添削おながいします。
417名無しさんの野望:04/04/21 00:29 ID:yCAGRRfj
>415
1面ノーマルみたいに弾数が少なくて雑魚が多い場所は敵破壊刻符の方が稼げると思う。
魔法陣妖精は妖で使い魔ごと撃破。

3面は全部低速で掠った方が良さそうだよな……。
418名無しさんの野望:04/04/21 00:34 ID:UbUMK6Zj
4面ボスのスペルカードは人妖ゲージによって選択されたりするんだろうなぁ・・・
いろんな意味で苦労しそうだ。
419名無しさんの野望:04/04/21 00:37 ID:4ZsTTHgh
使い魔いっぱい吐かせてみたり、
使い魔魔方陣に敵弾が重なったタイミングを見計らって刻符いっぱい回収してみたり、
この辺がどことなく俺の愛するエスプレイドっぽくて大好き。
420名無しさんの野望:04/04/21 00:42 ID:ze3ukmWP
>>416
魔法組で1面ラスト行ってみたが・・それほど難しくなかったけどなー(Normal

道中は全部妖怪でBOSS通常攻撃なるべく時間ギリまでかすったら
刻符は十分だた
421名無しさんの野望:04/04/21 00:55 ID:MebvTlwy
ヤター、やっとゴキ女のラストスペル拝めたよー
けど開始早々脂肪→ディゾルブ_| ̄|○
422415:04/04/21 00:55 ID:dXhLN23M
>>417
低速のほうが敵破壊時とかすり時に刻符出るから稼げるかと思ってたけど
俺の勘違いだったわけですな。
これで少なくとも1面の間は親指の痛みから開放されそうだ、サンクス。
423名無しさんの野望:04/04/21 01:02 ID:r4pcybMh
正面から狩る分にはそれほど辛くないね。
ぐるぐる回るリプ見てから真似しようとしてクリア出来なくなったけど・・・

魔法組で低速主体でやってるけど効率悪いのかな。
へたれすぎだから直には張らないけど東方のうぷろだに低速リプ置いてみた。
暇な人居たら低速主体リプ見て比較してもらえると助かる。(へたれ過ぎで参考外かもしれないけど)
424名無しさんの野望:04/04/21 01:08 ID:ze3ukmWP
Lunaの3面道中やばくね?
めっさ殺しにかかってるよ((((( ゚д゚)))))ガクガク
425名無しさんの野望:04/04/21 01:13 ID:Ej57V14c
3面はカスリを意識する必要なさげだな。
ノーミスなら確実にラストスペルを拝めそうな希ガス
426名無しさんの野望:04/04/21 01:25 ID:scoDlGXS
俺もノーマル一面低速主体、高速混ぜて上手いリプ上がってないから今一判断がつかん
427名無しさんの野望:04/04/21 01:28 ID:yCAGRRfj
1面はどのぐらい取れれば良いんだろう……。
今のとこ冥界でMAXが甲5千万だ。
428名無しさんの野望:04/04/21 01:33 ID:yCAGRRfj
6400万だった。
429名無しさんの野望:04/04/21 01:39 ID:DPxMwURu
1面はMAX7000万位(紅魔組)。道中は人でかすった方が点が伸びそう
ラスト2つが上手く廻れない・・・
430名無しさんの野望:04/04/21 01:40 ID:ze3ukmWP
1面は8007万ってのがある。トータルは2,3面でミスって4億

トータルで最高は今んとこ5億ちょい 2,3面のパターン作りがマンドクセ
431430:04/04/21 01:43 ID:ze3ukmWP
ぐあ ↑8007万はHardだった スマソ

Normal最高は1面6200万3面通して5億
2,3面のパターン次第で6-7億まで行けそう
432名無しさんの野望:04/04/21 01:45 ID:MebvTlwy
個人的に、「弾幕を避けたい人」と「稼ぎたい人」は必ずしも一致しないと思う
刻符を意識してプレイしないとラストスペルと戦えないのはヘタレな洩れにはキツい
ということで出来れば刻符関係無しにラストスペルと戦えるモード作って_| ̄|○
433名無しさんの野望:04/04/21 01:52 ID:pOAo2Rws
1面はラスト2つを回らないパターンで今のところMAX6900万(冥界)
一応、道中は人メイン
434名無しさんの野望:04/04/21 01:57 ID:bELSVHSf
>>432
というか
刻符を一定以上集めていると
何故敵がラストスペルを使うのか
理由付けがさっぱりわからんね
435名無しさんの野望:04/04/21 01:59 ID:scoDlGXS
一面は1億2000万が出そうで出ない
436名無しさんの野望:04/04/21 02:10 ID:/cOkTQ9J
ようやく1面、1億突破できた…
バグストームはともかく、永夜蟄居を回るのと回らないのではかなり変わってくるね。
ちなみに結界組。
437名無しさんの野望:04/04/21 02:21 ID:t0GIUP7p
Normal魔法使い組以外じゃ3面トータル6億以上出せるようになったが
7億は道中パターン化できてないため無理っぽい。
438名無しさんの野望:04/04/21 02:26 ID:ze3ukmWP
Normal1面1億リプうpキボン
439名無しさんの野望:04/04/21 02:29 ID:VFjqUH8R
ハードの永夜蟄居が取れねー
くるくるっと回るものの、5回目の時計回り移動で落とされる。
かといって下で避ける方が期待薄だしなぁ
後半の角度がきつい
440名無しさんの野望:04/04/21 02:37 ID:57/iGLcT
俺は上で避けるほうが無理

というか永夜抄ウソ避けの成功率高くないか?
441名無しさんの野望:04/04/21 02:40 ID:UbUMK6Zj
ハード以上のハクタクの通常攻撃が辛すぎる。
華想夢葛みたいだ・・・なんとかしてくれ。
442名無しさんの野望:04/04/21 02:40 ID:/cOkTQ9J
>>438
1億リプならうぷろだの1814に既に上がってるよ。
紅魔組と結界組の違いはあるけど、明らかに自分よりも上手いので参考にするならそっちをオススメする。

チキンなのでバグストームが怖くて回りきれないんですよ、自分(´・ω・`)
443名無しさんの野望:04/04/21 02:42 ID:t0GIUP7p
<<438
クーリエに上げときました。
かなりギリギリだがな。
444名無しさんの野望:04/04/21 03:04 ID:ze3ukmWP
>>442 >>443
サンクス みてくるわ
445名無しさんの野望:04/04/21 03:26 ID:cenhQn9b
2面ハードのラストスペル初見で取ったときは感動した
次の3面で4機もってかれたがなー
ボム使わないとLunaは無理ぽ・・・
446名無しさんの野望:04/04/21 06:29 ID:8tzW8wBu
>>441
ヘタレだが華想夢葛は何故か取れる漏れはかわせるんだろうか。
問題は永夜抄体験版持ってないことだが(´・ω・`)
447名無しさんの野望:04/04/21 06:49 ID:ZUMyBXrX
アレって弾の種類的には定方向+敵機移動なんだよな。
曲がらないはずなんだけど斜めに来る・・・・・いや自分がななめになってるのかな。
448名無しさんの野望:04/04/21 06:55 ID:OnMZK+KC
コックリさんや人間と妖怪の境界が暗くなったら怖いだろうなと想像した
449名無しさんの野望:04/04/21 06:59 ID:l7W7tVD8
ハクタク通常は自機の少し上を見て、広いスキマを探すと避けやすい希ガス
ルナは速すぎてどうにもならんがorz
450名無しさんの野望:04/04/21 09:03 ID:NvcxaX1z
HS参謀氏の永夜抄ノーマルリプ出てるね
7億6千万のやつ
一面で刻符9300・・・・λ
451名無しさんの野望:04/04/21 12:30 ID:G2X6y916
真夜中のコーラスマスターの弾って自機狙いじゃないとは思うんだけど
偶数弾かと思えばそうでもない。止まってたら当たる。
あれって結局ランダムなのか・・・
暗くなかったら何て事ないんだが。
452名無しさんの野望:04/04/21 13:29 ID:HOLxusZy
自機を大きく動かした → 死んだ
ということだけは脳裏に焼き付いている
453名無しさんの野望:04/04/21 13:42 ID:w5vRw9km
HS参謀氏のは得点重視プレイですな。誰か刻符重視掠りまくりプレイも見せてくれ
454名無しさんの野望:04/04/21 15:39 ID:t0GIUP7p
HS参謀氏は流石だ・・・レミリアの使い魔の置き方がうますぎる。
未だに7億いけるのは冥界組のみか。もっと精進せねば・・・
455名無しさんの野望:04/04/21 15:50 ID:Ith4TNTP
高速・低速主体のどっちでやっても、normal1面クリアすらできなくなってきた・・・
無駄に危険な避け方が身についちまってもうダメポ
456名無しさんの野望:04/04/21 16:23 ID:E3N4sQPg
>451
発射から自機到達までが長い自機狙い弾だと思う
457名無しさんの野望:04/04/21 17:55 ID:IJZtgA3h
そう言えばこのスレはどうする?
したらばに移転か?
458名無しさんの野望:04/04/21 17:57 ID:AcVKOVxf
>>457
あ、ここもgame6鯖か・・・
459名無しさんの野望:04/04/21 18:11 ID:oQu4LH5V
game6鯖用の避難所もできた模様

ttp://game6esc2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game6/
460名無しさんの野望:04/04/21 18:26 ID:rOhXdTp4
俺はスコアはどうでもいいけどスペカと刻符は稼ぎたい人・・。
461名無しさんの野望:04/04/21 18:28 ID:O8zOPLwg
6鯖がなんかあったの?
462名無しさんの野望:04/04/21 18:35 ID:xTdBiXDG
>>461
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/260-262
鯖入院のため5月辺りまでgame6は落ちる模様
463名無しさんの野望:04/04/21 18:35 ID:IJZtgA3h
マザボ交換か何かで
一週間強game6鯖は停止らしい。
464名無しさんの野望:04/04/21 18:36 ID:orwEqW9q
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/260-

260 :見習い▲ ★ :04/04/21 14:42 ID:???
oyster244 は入院します。
たぶんマザーボード交換あたり、

それにともない、game6 は本日20:00に停止します。
全データバックアップしてから機器を取り外して工場へ

04/21 20:00 停止 → バックアップ取り
04/21 24:00 Pie -> Polywell factory.
 |
 |
↓ さていつ復帰するかな・・・
----------------------------------------------------
だそうな
一週間ほどお休みだそうです
465名無しさんの野望:04/04/21 18:39 ID:U3nqsm+T
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/262

>262 名前:見習い▲ ★ 投稿日:04/04/21 14:57 ID:???
>所詮 趣味の掲示板ですからねぇ
>多くを期待するのはどうかと思うですよ。

>これを「わくわくどきどき」できない人が増えたのは
>嘆かわしいことですなぁ。。。

>一週間から十日はかかると思います < game6
>or more の時はまたお知らせしマース

ってことなわけで、したらばの方にはネタバレ回避スレがあったし、いくなら避難所なのかなー。
466名無しさんの野望:04/04/21 18:40 ID:O8zOPLwg
マジかよ・・・・・_| ̄|○
467名無しさんの野望:04/04/21 18:41 ID:cxt+qnhP
避難所1板ごとに20スレだってよ…
468名無しさんの野望:04/04/21 18:46 ID:MebvTlwy
0chのスクリプトで新しいのを臨時で作っちゃうとか
469名無しさんの野望:04/04/21 18:53 ID:8iv3fcDa
さて、こちらは如何するのかな?
本スレはしたらばへ行ったが…
470名無しさんの野望:04/04/21 18:55 ID:GUahvRez
肉符「東方シリーズ総合スレッド 322/322」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=6306&KEY=1082538355

一応本スレのURL貼っとく。
本スレでも攻略話してるし、ID出るから書き込みも減るし
本スレと合流でいいんじゃないかな
471名無しさんの野望:04/04/21 18:57 ID:oQu4LH5V
まぁ、鯖が復帰したときにまた戻ってくればいいしな。
問題はしたらばだけだと書き込めない人が結構いるらしいってことか・・・。
472名無しさんの野望:04/04/21 18:59 ID:t50orji0
ここにgame6系の避難所一覧があるから幽々子板がアレなら探してみると吉

ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?game6%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CE%C4%E4%BB%DF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
473名無しさんの野望:04/04/21 19:00 ID:OG9c8Po+
萌えBBSのシューティング板のスレはどう?
474名無しさんの野望:04/04/21 19:03 ID:8iv3fcDa
ま、ガタガタ言ってもあと1時間だ
とりあえず本スレと合流して、
それから決めても遅くは無いんじゃないかな?
475名無しさんの野望:04/04/21 19:08 ID:U3nqsm+T
さて、あと1時間切ったか…。

1.したらばで独自にスレ立て
2.したらばの本スレと合流する
   ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=6306&KEY=1082538355
3.game6鯖避難所にスレ立て(1板20スレまでの規制有)
   ttp://game6esc2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game6/
4.他の板を探す
5.各々精進し、鯖復帰まで独自に腕を磨く

選択肢としてはこんなもん?
深夜まで板のぞけない人の事も考慮すると、
2でひとまず様子見ってとこが一番安全なのかな。
476名無しさんの野望:04/04/21 19:14 ID:scDxMDmj
本スレ合流でいいだろけど雑談に流されるのが問題だな…
攻略情報集中させとくなら別の立てといた方がいいだろなあ
477468:04/04/21 19:17 ID:MebvTlwy
http://sub.sub.jp/bbs/th/

一応、0chで板を作ってみました
使うかどうかは皆様の判断で、ということで
478名無しさんの野望:04/04/21 19:24 ID:bPoMG3rL
乙。さてどうするか。
479名無しさんの野望:04/04/21 19:27 ID:8iv3fcDa
本スレが移転完了したな
480名無しさんの野望:04/04/21 19:29 ID:scDxMDmj
作っちゃったんならそこでいいんでない?
そっち行くか本スレの方の避難所行くかで
481名無しさんの野望:04/04/21 19:37 ID:scDxMDmj
482名無しさんの野望:04/04/21 19:37 ID:U3nqsm+T
ってなわけで >>468 氏のところにスレ立ててみた。

東方シリーズ攻略スレッド 3.5/3.5
ttp://sub.sub.jp/bbs/test/read.cgi/th/1082543583/

時間もなかったのでテンプレ等いい加減ですまん。
483名無しさんの野望:04/04/21 19:59 ID:scDxMDmj
見事にかぶってるし。
最後に良い分かれ方が出来てよかったぜ、あばよgame6
484名無しさんの野望:04/04/22 05:37 ID:Hi6YKlkl
あっさり仮復帰か…('A`)
485名無しさんの野望:04/04/22 06:14 ID:MSaXbyjK
仮復帰というか本復帰じゃね?

------------------------
409 :見習い▲ ★ :04/04/22 04:48 ID:???
つまり 今日搬入予定だった oyster246 が丁度あったので
oyster246 のなかに oyster244 の HD をぶちこんで
oyster244 が帰ってきたのです。

ということで oyster246 の到着がちと遅れます。
未定と思ったほうが良いかと
------------------------

つまり、余ってた鯖にgame6鯖のHDを入れたら使えました。
このまま運営できそうかなー、けど何が起こるかワカンナいし。

って感じかな、運営側の報告としては
まあ、何はともあれ書き込みできることはよいことだ
486名無しさんの野望:04/04/22 12:06 ID:W2y63hKP
物凄いあっさり復帰したな…まぁいいか。
487名無しさんの野望:04/04/22 14:49 ID:zE7mHIsy
永夜抄
コーラスはランダム性のうすいトリック攻撃とみた
解説しようかと思ったが自力で気付いたほうが面白そうだから黙っとく
488名無しさんの野望:04/04/22 15:37 ID:FtyPMx5V
これ買って、レミリアが嫌いになって幽々子が好きになった。
一番好きなのはアリスなんだが、漢機体すぎてこいつじゃ勝てねえ(´Д⊂ヽ
489名無しさんの野望:04/04/22 16:22 ID:iy7pUvwm
漏れは幼夢が好きになったな。
前作ではただのイヤらしいボスだったけど。
ゆゆ様とおでかけでテンション高い幼夢タソ(;´Д`)'`ァ'`ァ
単体モードでは、
・敵弾がスローに(かすり可)
・攻撃判定なし
・無敵なし
・持続時間最長
みたいなマニアックなボムが欲しい
490名無しさんの野望:04/04/22 16:25 ID:iw15GQvf
単体でも性能変化は無さそうだけどな
491名無しさんの野望:04/04/22 16:33 ID:NVjpBiPW
みんな楽しそうにやりやがってよ…
492名無しさんの野望:04/04/22 17:19 ID:bAt86m8V
コーラスって左に3回緑玉よけて右に戻ってもう一度〜
の繰り返しっぽいんだけど違う?
493名無しさんの野望:04/04/22 18:31 ID:JONi/VB3
コーラスは安全地帯作るだけ
494名無しさんの野望:04/04/22 19:52 ID:F+bb/5fN
スペカの残りタイムで刻符の量が変わればなぁ
495名無しさんの野望:04/04/22 20:27 ID:zVs+Tp9g
例大祭公式で通販受付が始まったな
496名無しさんの野望:04/04/22 20:50 ID:bIw/UZpC
永夜抄通販は厨選w
497名無しさんの野望:04/04/22 21:02 ID:eUDXBaKr
ミスティアベストで刻符出すの難しい・・・
498名無しさんの野望:04/04/22 21:05 ID:OIgHws8B
新作話ばっか
もうこのスレだめぽ・・
499名無しさんの野望:04/04/22 21:07 ID:EtEwTVsz
>>498
旧作の話をふればみんなのってくるさ。
決めつけるなよ。
500名無しさんの野望:04/04/22 21:09 ID:Bxkr660m
>>494
スペカで時間ギリギリまでカスって刻符集めるより、即効で倒したほうが
刻符の数が多いってこと?

そういや妖々夢の場合は、粘るのと即撃破のどっちが得点は高くなるの?
501名無しさんの野望:04/04/22 21:13 ID:eUDXBaKr
>>498
2chは専用スレ無いかぎり新作出たらどのスレだろうが新作の話ばっかだろ
502名無しさんの野望:04/04/22 21:13 ID:uh1iVIP5
>>500
ほぼ全てのスペルにおいて粘るほうが上
テンコーくらいじゃないか?即効のほうが点数上がるのは。
腕前にもよると思われるが…
503名無しさんの野望:04/04/22 21:26 ID:Bxkr660m
>>502
そうですか。ではできるだけ粘ってみます。
504名無しさんの野望:04/04/22 21:42 ID:486Mmp3j
>>502
そんなことないだろう。
結界発動時を別にすれば、カスリで粘って黒字になるのは
ヒロカワとかバタフライとか妖怪レーザーとか極一部だけだよ。
ほとんどのスペルは低速封印で速攻が一番点が高くなるかと。
505名無しさんの野望:04/04/22 21:58 ID:Nn5tyN6D
>>503
ここのスペルカードボーナス初期値と御札戦歴のMaxBonus比べて見て、
MaxBonusの方が高いスペルは多分ギリギリまで粘った方がお得。
ttp://hossy.info/game/toho/y_sys.php#score
506名無しさんの野望:04/04/22 22:33 ID:x7ZpNjcW
本家のZUN氏の発言から見てオートラストスペルは無かった事になりそうだな。
漏れもあれは正直やるせないシステムだと思うので無かった事上等。
ああいう生き残り方するくらいなら死んだ方がマシよ、ほんと。
507名無しさんの野望:04/04/22 22:47 ID:wio8iFc7
今回はドットイート相当厳しいな。
ノーミスを維持して相当頑張ってかすらない駄目だ。
508名無しさんの野望:04/04/22 22:48 ID:N6wVZBYI
ノーマルの将門って、頑張れば敵下方の全方位が弾に囲まれてる中でも
避けきれそうな気がするんだが、俺の気のせい?
さっきちょっとだけやってみたら、5秒間ぐらい避けつづけられたのでそんな気がしたんだが・・・
509名無しさんの野望:04/04/22 22:52 ID:iw15GQvf
ドットイートだと刻符が全く足りなくてクリアさえ出来ない悪寒

死ぬほど掠って稼いだら足りるのか?^^;
510名無しさんの野望:04/04/22 22:53 ID:eUDXBaKr
>>508
リプ上がってるよ
511名無しさんの野望:04/04/23 00:11 ID:Hgz5SKZC
こう…なんかリプ再生アプリとかないのかな
512名無しさんの野望:04/04/23 00:38 ID:EtCqpnvi
リプが15までと言わず、もっと再生できるようにして欲しいとか思ったり。
513名無しさんの野望:04/04/23 00:45 ID:EgZr+fE8
>>510
そうか、ありがと〜
早速見てみるよ
514名無しさんの野望:04/04/23 00:53 ID:ETkA1Oor
>>512
ページ送り機能とかめんどいんだよ、きっと

…と思ったけど、スペカ履歴と構造はあんまし変わらない気もするな。
515名無しさんの野望:04/04/23 01:05 ID:+HGm2gBo
誰かルナのコーラスマスターのよけ方教えてくれー
あと攻略のめど立たないのあと4つくらいなんだー
516名無しさんの野望:04/04/23 01:40 ID:oF8cAVvF
>>512
妖々夢と同じく、th08_ud1.rpyみたいに、頭にudを付けるとよい

>>515
初弾は真ん中付近で弾道見極める
以降はその場所から、斜め下に避けていく感じ。大丸弾は動かなきゃ当たらない
ともかく、恐がらずに前に出て行くべし

俺も3面のファーストピラミッドと、エフェミラリティ137が無理なので、誰か頼む
517名無しさんの野望:04/04/23 02:20 ID:QvnfJOTy
tp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1844.zip
Easyで甲を取りつつ低Grazeを狙ってみる。甘杉だけど。
まぁ、かすりを意識しなくて十分ラストスペルにいけることの証明というか・・・
道中パターン組むのマンドクセといわれる困るのだが。
518名無しさんの野望:04/04/23 02:44 ID:e/gJkM8j
結界組Normalでようやく7億とれた・・・
その後も7.5億ペースで2面まではいけるのだが
3ボスに轟沈される_| ̄|○
519名無しさんの野望:04/04/23 02:55 ID:Ktl8o21D
東方厨はゲサロでやってろ
520名無しさんの野望:04/04/23 03:30 ID:ClZe4j2H
>>512
たぶん一覧表示がやたら重くなるから制限入れてるんじゃないかと。
妖々夢でもrpy45個突っ込んだ状態だと、replay選択してから一覧出るまでタイムラグあるし。
まぁ今回replayview.exeついたし、定期的に整理すればなんとかなるだろう。
521名無しさんの野望:04/04/23 07:49 ID:Kgc1SQU2
とりあえず時代遅れな質問をしよう。

恋の迷路無理…
最初の三回ぐらいしかかわせん…
522名無しさんの野望:04/04/23 09:12 ID:Sh/0IHYW
>>521
巫女なら腹括って画面下正面で気合避け
523名無しさんの野望:04/04/23 09:15 ID:T51JxYAi
最初の三回が回れるなら、あともなんとかなるんじゃないかな。
俺の場合、ホーミングで
・全然歯が立たない
・3ボムして無敵時間のあいだに打ち込んでなんとかクリア
・自分のボムリプレイ見て、迷路の模様をなんとなく把握
・回れそうな気がしたので、挑戦してみる
・三度目くらいでちゃんと回れた
・安定
こんな感じだった。
524名無しさんの野望:04/04/23 09:56 ID:a7b+KNOQ
リプレイをよく見て、回避場所と円何分割かを覚える。
で、魔方陣の外側あたりをなぞるつもりで、
回避、次の位置へ…を正確にリズム良く、で回れた。巫女なら高速移動メイン(オンリーでない)。
ある程度側に追い詰められても、あせらず意識は次の回避ポイント延長線上へ。回避即行動。
外行き過ぎた〜…て思ったら逆回転開始で助かったり。
ただ、久しぶりにプレイしたら、止まりすぎて回れなくなってる…(覚え直し)。
525名無しさんの野望:04/04/23 10:08 ID:NoVy0YON
>>509
ドットイートでクリアするとパシフィストボーナス刻符が入るシステムになれば無問題
526名無しさんの野望:04/04/23 11:13 ID:rq7Jfz6g
>>509
やってみた。ちなみにNormal
1面は可能、2面は俺には無理、
3面はうまくやればできるかもしれないがそれ以前に難しすぎる。
大往生一周できる程度の腕前では死にます。
527名無しさんの野望:04/04/23 11:39 ID:+HGm2gBo
>>516
うーん文面だとよくわからない・・できればリプレイみせてほすい
ピラミッドは固定軌道みたいだからなんとかなるよ
エフェミラは俺も無理 つーか運
528名無しさんの野望:04/04/23 12:31 ID:Vhy6WRzu
>エフェミラリティ137無理
何で使い魔倒さんのよ?
あのきっつい通常攻撃も前の2匹倒せば段違いで楽になるのに。
529名無しさんの野望:04/04/23 12:51 ID:slz1Nwsz
ルナの低速封印リプレイがアップされてるね
それにしても凄い人は凄いんだなぁ
530名無しさんの野望:04/04/23 13:00 ID:+X0+qblZ
問題はアレがひたすらチャレンジしてやっと撮ったのか、気が向いてやったら数回で撮ったのか
後者だと自分が頑張るのは馬鹿らしくなってくるな・・・
531名無しさんの野望:04/04/23 13:02 ID:bhhxUN2C
>>530
正直あまりいいリプレイとは言えません(ぉ
道中はかなり派手な動きで誤魔化してますが
アドリブの感が非常に強いです(駄
一応ノーミスノーボム低速封印のLunaなので
そういうPLAYなんだと割り切って見て頂ければ
よろしいかと思います…
それにしても処理落ち率3.5%…
妖々夢ではカスタムで軽くしても
1%あったのですが今回はそれ以上ですね(死
製品版が出る頃には新PCを買う必要ありか…

このコメントをどう見る?
532名無しさんの野望:04/04/23 13:10 ID:uaz7kdgZ
あのリプでコーラスの全方向弾よける時に弾が見えるちょっと前から微妙に左右に動いてるけどあれって誘導してるのか?
533名無しさんの野望:04/04/23 13:12 ID:+X0+qblZ
あのコメントどっちにも取れるんだよなぁ・・・
確かにコーラスは見て避けてる動きじゃないっぽい
534名無しさんの野望:04/04/23 13:22 ID:rx0f/o5A
ディスプレイ明るく作戦で弾道の誘導が可能か調べる勇者はおらぬか。
俺は明るくする方法からして分からんのですよ
535名無しさんの野望:04/04/23 13:31 ID:+Ij+cr9S
画面明るくしてみたけど暗闇の中の弾は見えなかった
ちなみにモバラデ9000でカスタムは初期設定
536名無しさんの野望:04/04/23 13:55 ID:6xHP6q1q
ノーマルのコーラスはいわゆる奇数弾→偶数弾→ランダム弾な気がするのだが・・・
537名無しさんの野望:04/04/23 15:25 ID:6xHP6q1q
奇数→偶数→奇数かも?
538名無しさんの野望:04/04/23 15:47 ID:EtCqpnvi
>>532
ただ雀を追っているだけのように見える
539名無しさんの野望:04/04/23 16:16 ID:p249EZvL
世が永一色のなかで「ヤタールナ生者必滅取れたよー」とかやってる俺は
実はすごくかわいそうな人なんじゃないかと思えてきた。
540名無しさんの野望:04/04/23 16:17 ID:y8dGJCFf
いやまだどうせ体験版なんだしそう悲観せんでも…
541521:04/04/23 16:23 ID:Kgc1SQU2
予想以上の反応に驚き。
白黒でやってるので他人のリプレイとか見ながら粘ることにします。

>>539
紅Exクリアに必死になってる人はどうすれば…
542名無しさんの野望:04/04/23 16:24 ID:xg+o9lCi
体験版が待ちきれずにコンシューマーのSTGに手を出してしまいました
543名無しさんの野望:04/04/23 16:25 ID:RP4UbEPd
>>539
オメ
544名無しさんの野望:04/04/23 16:35 ID:d32wPVYM
こっちなら大丈夫かもしれんから聞くが、GIL氏のサイト紹介してはまずいのか?
545名無しさんの野望:04/04/23 17:16 ID:9cdFxrsn
あっちの雑談厨みたいのが流れちゃ困るし止めといてくれ
知ってる奴は知ってるだろうし
546名無しさんの野望:04/04/23 18:11 ID:+X0+qblZ
GIL氏のサイトって凄い東方の攻略とかリプレイとか載ってるのか?だったら可だ。無いなら不可だ
547名無しさんの野望:04/04/23 18:25 ID:nIATMFJ7
リグルのファイアフライフェノメノンで出てくる使い魔の魔法陣は緑、人間時と妖怪時で出す弾が違う。
妖怪時だと単発でポチポチ撃ってくるだけだが人間時だと連射してくる、

人間で連射させて妖怪でカスると良いっぽい。
548名無しさんの野望:04/04/23 18:48 ID:OJlLJmln
>>539
オメ。俺なんて、Luna幽々子では今日やっとヒロカワ-神霊-が
とれたばかりだぜ・・・(他はさっぱり)
バタフライはワケワカランし、生者必滅は回れるようになったけど先が
続かねえYO!ヽ(`Д´)ノ

つーか体験版通販締め切りが4/29ってことは、それ以前にWeb版
が公開されることはまず無いってことだよな。
549名無しさんの野望:04/04/23 18:56 ID:eACqeDuc
はっはっは俺なんて一分咲がやっと取れた所だよ_| ̄|○
550名無しさんの野望:04/04/23 19:11 ID:1KpEDYK0
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1849.lzh
Luna一面でちょっと変わった動きをしてみた。
かすりだけ意識してアイテムとか逃しすぎだが、前半は工夫すると稼ぎにいいんじゃないかと思ってみたり
一応刻符10000だが、回れてないのは仕様(ぉ
道がリグルに塞がれるよ…
551名無しさんの野望:04/04/23 19:26 ID:G/iv/nfK
妖easy6面でずっと遊んでますが何か orz
552名無しさんの野望:04/04/23 19:55 ID:Fwdkpt0o
紅、妖の攻略二本立てに永が加わると、ややこしい感。
永持ってない派としても、永攻略がメインなこのスレに水差したくないし。
個人的にはしたらばの東方板とかにスレ立てて、紅や妖はそちらへ誘導して
マターリと逝きたいんだが。。。どうだらうか。
553名無しさんの野望:04/04/23 19:59 ID:ETkA1Oor
そんなに引け目を感じるほどのことではないと思うが。
攻略話なら、話振られれば、レスは返せるし。
554名無しさんの野望:04/04/23 20:25 ID:CQFF3hJt
GIL氏のサイトってあったんだ。
前調べてもさっぱり引っ掛からなかったので無いかと思ってたよ。
自分は東方以外にも興味があるから、HS参謀とかみたいに
東方専用スコアネームなら、せめてリアルのスコアネームを頼む
555名無しさんの野望:04/04/23 20:41 ID:4MxMdccd
よし、幻想郷やってくる。
556名無しさんの野望:04/04/23 20:59 ID:nwxaga/t
>>552
気にすんな。
どのゲームの攻略か混乱さえしなければ、ちゃんとレスは返ってくるし。
このスレの流れは好きだぞ。
557名無しさんの野望:04/04/23 22:10 ID:z3Olf629
ただいま?
558名無しさんの野望:04/04/23 22:40 ID:CQFF3hJt
うぅ…ケツイスレ半分読んでも出て来ない
こうなりゃ意地でも読みきってやるぜ
559名無しさんの野望:04/04/23 22:51 ID:Hgz5SKZC
大往生でも買ってえいやさに備えるかな
560名無しさんの野望:04/04/23 22:52 ID:wnKxKoVB
方向性が違いすぎると思うが…
ガルーダとかのほうがいいと思われ


延期したけど
561名無しさんの野望:04/04/23 22:56 ID:nwxaga/t
ガルーダ延期したんだ。残念。
ちょっと楽しみにしてたのに。
562名無しさんの野望:04/04/24 01:25 ID:sr7mF6ww
ネタで低速ボタンを連射してみたら凄い火力に・・・

ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1854.zip
563名無しさんの野望:04/04/24 01:39 ID:nznjgaWt
ワロタ

妖々夢の3本レーザー見たいな感じだな。
564名無しさんの野望:04/04/24 03:27 ID:evZ0YbRA
体験版DL待ち組みなんだがどうしても知りたい事がある。
自機が使える使い魔ってどんな感じよ?
自立行動して勝手に攻撃してくれんの?
565名無しさんの野望:04/04/24 03:38 ID:HrRR3OcV
ちょっと聞くが魔理沙で恋の迷路下避けは絶対に無理か?

>>564
紫:藍が回転しつつ特攻、ロックオン式。威力弱だが使い勝手良好。
アリス:上海人形がアリスの前に現れてレーザー。威力中。
レミリア:低速移動の瞬間に前に4つの魔法陣がシールド状に出る。
置き式で低速に入ったところで魔法陣固定。前面のみ攻撃。威力強。
妖夢:半身が妖夢の移動方向と反対方向に攻撃。慣性が付くのでちょっと慣れが必要。威力中。
幽々子:両脇にオプションのように死蝶霊が出現。ワイドショットを放つ。威力弱。
566名無しさんの野望:04/04/24 04:04 ID:WZLKIyIv
>565
今自分のリプレイ見てきたけど、ミサマリで下避けして取ってたんで絶対に無理とゆーことはない。
567名無しさんの野望:04/04/24 05:05 ID:aUHk59sP
>>565
魔理沙が恋にチャレンジは普通に可能
魔理沙ミサイルがいちばん恋を終わらせるのが早いと思うが
もしかして速度の問題で隙間抜けられないんじゃないかって心配か?
それは慣れろとしか。
568名無しさんの野望:04/04/24 05:06 ID:aUHk59sP
すげぇ遅レスで被ってんジャン
何してんだオレ
569名無しさんの野望:04/04/24 07:28 ID:5DRwjbyB
タッグを自由に変えられる、戦績の残らないお遊びモードとかあるといいなあ。
570名無しさんの野望:04/04/24 12:51 ID:mfYfL/ii
エキストラをクリアしたらキャラ一組増えるといいな
妹様+パチェ(ストーリー有)とか
571名無しさんの野望:04/04/24 12:53 ID:5kSnRpdW
永夜抄Hard1面で刻符14000オーバーだったんだが
これって普通程度ですか?
まぁ不具合でリプレイ破損してるから確認できないのだが。
572名無しさんの野望:04/04/24 13:13 ID:keAQrkSF
パッチで後からキャラを増やすのも可能ではあるな
Z氏はそういうのやらなさそうだけどな
573名無しさんの野望:04/04/24 13:57 ID:sjpM4rIE
セリフパターンとかそういうアレもあるからなあ。
セリフ抜きなんて氏は許しそうにないし。
そもそも各人に別の人と組む理由がないし、その辺東方らしさだと思うんだ。
574名無しさんの野望:04/04/24 14:36 ID:XLfhk0Xv
流れを切手スンマセンが、IBMのTinkpad X31で東方やってる方いますか?処理落ち、どんなもんでしょうか?
B5ノートを買う必要性がでてきたんですが、やっぱり紅魔郷、妖々夢、永夜抄ができればなぁ、と思いまして。
CPUは十分だと思うんですけどVideoがMobility RADEONのVRAM16MBってのが気にかかるんですが・・・。
575名無しさんの野望:04/04/24 15:18 ID:AS5s96B9
妖々夢のデータが消えた・・・&今おでんのアク禁中・・・_| ̄|○
そんな中イージー、残機5というへたれプレイで購入後8日にしてようやくノーコンティニュークリア(`・ω・´)
だが二度あることは三度有る
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/81
(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....

愚痴ってスマソ
576名無しさんの野望:04/04/24 15:37 ID:nznjgaWt
ルナの現世妄執とスードストラディヴァリウスのうまい避け方はないだろうか。
運避けでしか取得できない…
577名無しさんの野望:04/04/24 15:38 ID:J123hhLl
>>574
3DMark2001SEが1500前後だからちょっとつらいかも。
ちなみにGeForce2MX400 32Mで2800前後
まあ、http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1078247625/で聞くといいよ
578名無しさんの野望:04/04/24 16:51 ID:xt8ASMX8
3面中ボス前の雑魚って残せるんだね。
慧音に撃ち込み体力ギリギリ→雑魚→慧音→アイテム回収ってやろうとしたがリスク高すぎた・・・orz
579名無しさんの野望:04/04/24 17:16 ID:esJnOVg5
>>575
イキロ
580名無しさんの野望:04/04/24 19:25 ID:bjjoNp/S
昨日Exをクリアしたけど、処理落ち率9.31、これって処理落ちしすぎかな
どっかのサイトには処理落ち率が5を超えたら難易度変わるって書いてあったし…

でも一番処理落ちするのって
会話シーン
スペルカード発動時
ボム使用時
なのでよく分からない…
581名無しさんの野望:04/04/24 19:53 ID:HYWbWDSk
処理落ちは1パーセント以下のものでやるのがよろしおます。
俺0.8くらいだな。
582名無しさんの野望:04/04/24 19:55 ID:WgkSB30v
うーん、微妙な値だね。
それらのシーンは処理落ち率に入れないようにしたほうがいいのかな。
583名無しさんの野望:04/04/24 20:00 ID:xt8ASMX8
実際5%超えてもあんまり難易度変わらん。一部分が落ちるだけだからな
三姉妹はガッツリ落ちるが・・・後はルナくらいじゃないと遅くならん
584名無しさんの野望:04/04/24 21:15 ID:g21wFUrg
べつにスコアボードに登録するとかじゃなければ、処理落ちでの難易度低下は
気にする必要ないよ。環境によって処理落ちする場所は違うし、
動きががくがくになって余計難しくなることもあるし。
というか、処理落ちで問題になるのは難易度じゃなくて、
なめらかに動かないことによって弾幕の美しさを損ねていることの方だと思う。
1%以下と5%以上じゃ別世界に近いかと。
585名無しさんの野望:04/04/24 21:15 ID:lnhsO3L/
しすぎかといわれればし過ぎの領域だと思う
1%つーのも会話は開幕時のロスを含めての話だし
586575:04/04/24 21:23 ID:Im0A8otV
>>579
おかげさまで復活できますた、ありがdm(_ _)m
587名無しさんの野望:04/04/24 23:51 ID:W6E2NWm6
スローモードがどうやっても解除されないんですが
どうやったらスコア記録されるようになるんでしょうか(´・ω・`)

あとこれはハードの問題なんだろうけど
何故かフルスクリーンで動作しない(´・ω:;.:...
(強制終了はしていない。タスクマネージャに入ってるのを確認) 
588名無しさんの野望:04/04/24 23:54 ID:LN5ILoC+
オプションで切り替えてもダメなの?
読み取り専用属性とか…なわけないか。
589名無しさんの野望:04/04/25 00:21 ID:8niL6Vjs
>>587
環境は?
>フルスクリーン
メモリ&のーとん、アップグレードしたとたんフルスクリーンで起動しなくなった。
同じくタスクマネージャでは起動済み。
もともとオンボードのグラフィックで無理があったので、新しいPC買った(苦
590名無しさんの野望:04/04/25 00:38 ID:mrCcDIRU
>>574
16Bitsのテクスチャ使用を強制、垂直同期を取らない
にすれば、大体処理落ちなし
ただ、以下の場面で激しく処理落ち(45fpsぐらい)

プリズムリバー通常攻撃
幽々子生者必滅後の通常攻撃
禅寺に住む妖蝶
591名無しさんの野望:04/04/25 00:41 ID:MeXz0qDO
>>588
デフォでオフになってるはずなんだけどなぁ
あと関係あるのかわからないけど「プレイした後に」永夜抄終了すると異常終了になる

>>589
XPProsp1、メモリ1G、グラボleadtekゲフォFX5900XT(定格)
解像度1024×768でリフレッシュノートは70、ノートン有

ちにみに再起動直後にフルスクリーンでも立ち上がる「ことがある」
592名無しさんの野望:04/04/25 01:07 ID:y+DqDrpY
nrLaunchでpriorityをabove normalにして起動すると
プロセスだけ残して起動しないことはある。
その時に画面の解像度も残したまま。
593名無しさんの野望:04/04/25 02:44 ID:TjzAvzKR
永夜抄体験版Hardでクリアできるようになったので
久しぶりに紅魔郷Normalをやったら初めてノーコンクリアできた!
やっとExtraできるよ(・∀・)
妖々夢はPhantasmクリアできたけど、今まで紅魔郷はクリアできなかったんだよなあ。
少しは成長してるってことだよね。
594名無しさんの野望:04/04/25 05:04 ID:7ENexDp9
>>593
おめでd
ひさびさに以前の作品プレイすると実力上がってたりして嬉しいよね
595名無しさんの野望:04/04/25 05:19 ID:GVDrTozb
ウチの場合、妖々夢やりすぎたせいか、紅魔郷の微妙な
当たり判定のズレになかなか対応できなかった_| ̄|○
596名無しさんの野望:04/04/25 07:26 ID:jq4keHiy
>>595
同じく あんか落ちるときどの玉に当たったか判らないのが多い
多分漏れの脳内で、

妖々夢見切りで当たらないと判定

意識から弾消える

実は微妙にずれてる

あぼーん

(´・ω・`)?
597名無しさんの野望:04/04/25 10:06 ID:rTL/1xxh
>>596
自分の脳内も同じことしてるよ。
おかげで何度パチュリーにやられたことか ・゚・(ノД`)・゚・

やっと永夜抄の魔法使い組でnormal7億超えた・・・自分のリプレイ見直して
あまりの必死さに笑ってしまったよ
598574:04/04/25 10:47 ID:eEHKSrpK
>>590
レスどーもです。やはりそのくらいは処理落ちしてしまいますか・・・。でもプレイするのに支障がでるほどでは
なさそうです・・・よね?

まだエプソンダイレクトのNT330の855GMEの内臓グラフィックのほうがいいのかなぁ・・・?B5だと他ないんですよねー。
599名無しさんの野望:04/04/25 11:27 ID:eAQggoVd
ふざけやがって…俺なんか90p(ry

でも>>590のでいじったら4%に激減、良かった
妖々夢の2面イージーで死んだけど
600名無しさんの野望:04/04/25 12:00 ID:m80WCJG1
>>598
ttp://kettya.com/notebook/nec/lavie-m.htm
B5ならLavie Mがいいんじゃないカナ?いいんじゃないカナ?
モバラデ9000搭載でFF動くし
601名無しさんの野望:04/04/25 13:16 ID:Fkwsm8mg
困ったことじゃの〜 。
世間様では、永夜抄だというに、妖々夢どころか、紅魔郷もクリアしとらんが・・・・
602名無しさんの野望:04/04/25 13:24 ID:lRHcxnsN
同人ゲーはゲサロにカエレ
603名無しさんの野望:04/04/25 13:34 ID:AMz9m7yN
半年振りの妖はとっても新鮮だった。弾幕の仕掛けをすっかり忘れてて大慌て
604名無しさんの野望:04/04/25 13:35 ID:L3zn6JQ+
正直漏れの腕ではナイトバグトルネードを周るのは無理っぽい。
という訳でハードのナイトバグストームを周る練習してるんだけど
なんかナナメ下とかで撃ち込んでバグ子を誘導してても
3セット目辺りで上の方に行ってしまってどうしようもなくなる確立が高い。
ラスペの永夜蟄居もこのパターンになりやすいんだけど
上に行かせない確実な誘導方法って無い物だろうか?

1面だけリトライ回数がえらい事に・・・
605名無しさんの野望:04/04/25 13:40 ID:6t3++Qud
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040424/puyopuyo.htm

6/24発売のMac版「ぷよぷよフィーバー」にUSBサターンパッドが付く。
・・・パッドの単体販売は無しの予定。


ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.04/20040424001000detail.html

>サターンパッドも地味に重要な製品。セガだけあって,オリジナルの"完全再現"となっている。
>実はL・Rボタンのスイッチだけは違うらしく(すでにパーツがないらしいのだ),
>パーフェクトに同じ"感触"が出せないといって開発陣が悩んでいたというのは裏の話。
>あの名作パッドがUSBで素直に使えるなんて,ファンには嬉しい限りだ。
606名無しさんの野望:04/04/25 13:42 ID:6t3++Qud
セガパッド好きには朗報(?)かな

セガへのご意見受付
ttp://www.sega.co.jp/community/opinion/
607名無しさんの野望:04/04/25 13:43 ID:b/SYeKXt
永夜抄1面Normal
妖率100保って、雑魚ボス共に使い魔巻き込むタイミングに気を使って、
ボス戦では各攻撃時間ギリギリまでかすって、スペカ全ゲットで、
クリア時Time5200程度(冥界組)

この他、何をすれば伸びるんだろうか…
というか、全ステージこんな調子でやらんとならんのかな。
608名無しさんの野望:04/04/25 14:28 ID:ftcIWzEO
なあ、処理落ち率がフルスクリーン65%、窓80%ってどうよ
609名無しさんの野望:04/04/25 14:51 ID:56eFYXFC
心眼モードだな
610名無しさんの野望:04/04/25 14:58 ID:llB1UPaq
>>607
面もカスれ。フェノメノンではうまく妖を維持してカスれ。最後の二つは回れ。
これで9000は出る。もっと詰めて10000を目指せ
611名無しさんの野望:04/04/25 15:10 ID:dAvS+0VS
>>601
STG下手糞だけど音楽と絵に惹かれて10日前に妖々夢買った。
全然クリアできないけど音楽が良いので良し。紅魔郷も( ゚д゚)ホスィ・・・
612名無しさんの野望:04/04/25 15:24 ID:cezIFGRJ
永Hardスコア伸びねー。
1、2面まではどうにかなるが3面ボロボロ
3ボス通常弾全般、天皇が激しく鬼門。
道中もちょっとアイテム回収に向かう→敵に突っ込みあぼーん
結界組で8.9億が限界だ・・・
ミスを無くせば9億は軽く超えると思うのだが。
誰か3面安全パターンを晒してください。
613名無しさんの野望:04/04/25 15:30 ID:6EJi29RR
世間が永夜抄で盛り上がっている中、しょぼくてすまないけど、書かせておくれ
やったーーーー!! 苦節一ヶ月、ようやくホーミングメイドでeasyクリア!
ああ、スーマリもロックマンXもクリアできず、
グラ3(sfc)に至っては2面を越せなかった俺が、シューティングをクリアできる時が来るとは。
次は、EXとnormalどっちに挑戦したほうが良いかな?
614名無しさんの野望:04/04/25 15:34 ID:lRHcxnsN
とりあえず厨臭いカキコを止めることから始めるといいよ
615名無しさんの野望:04/04/25 15:38 ID:lWOMH2bK
そんじゃ俺も。
やっと465年の波紋取れたヽ(´▽`)ノ
アチョ臨界点突破するかしないか、すっげ快感だったよ
616名無しさんの野望:04/04/25 15:40 ID:lWOMH2bK
あ、すまん、495年だった
617名無しさんの野望:04/04/25 15:44 ID:b/SYeKXt
>>610
サンクス
オートラストスペルのせいで回る練習しづらい…
皆は安定してるのかな(ブディスト程度には)
618574:04/04/25 16:17 ID:eEHKSrpK
>>600
Lavie Mなら確かに問題ないと思うんですけどねぇ、アレのネックはB5というには大きすぎるのが・・・。
まあ贅沢なハナシですが。

855GMEの内臓グラフィックでやっている方いるでしょうか?どんなもんか教えてください・・・。
質問ばかりでスンマセン。
619名無しさんの野望:04/04/25 17:06 ID:g6cAJW2B
>>611
総本山で再販希望メール受け付けてるから送ってみるのがいいかと。

>>618
パナソニックLet'sNoteT2で多分それだけど、紅妖共に快適。
デフォ設定でノーマル処理落ち1%以下。
ルナとかになるとちょっと分からない。
620名無しさんの野望:04/04/25 17:20 ID:dAvS+0VS
>>619
なんと!いつから書いてあったんだろ?早速送ってみる
それにしても音楽CD驚くほど安いな・・・うれしいけど。
621名無しさんの野望:04/04/25 17:30 ID:eu3una0s
フェノメノンは人間で待って妖怪でカスるとしてバグストーム回るのが恐ろしく難しい。
永夜蟄居まわるのは簡単なんだがな、、。
622名無しさんの野望:04/04/25 18:17 ID:AMz9m7yN
>>613
よくやった、EX行くと通常の敵を忘れがちだから全キャラでイージーをクリアしておくことをお勧め。
ノーマルも大して違わないからやってしまえ。
EX、PHも時間さえかければ何とかなるレベルなんで、きついとこ以外で死なないようにして
きついとこはボムで乗り切るようにしてけばいつかはクリアできるよ。
あとID見れば分かると思うけど>>614>>602と同じ人で無差別に難癖付けてるだけだから気にすんなよ。
623名無しさんの野望:04/04/25 19:08 ID:8Tx1ANYb
今まで誰も反応してなかったのにわざわざ言うなよ…
624名無しさんの野望:04/04/25 19:34 ID:nh4pHPt4
>>620
ZUN氏は殆ど利益を得ていないという話だね。
こんなに素晴らしいものを作ってるんだから、もうちょっと
欲を出してもいいだろうに…。
625名無しさんの野望:04/04/25 19:42 ID:56eFYXFC
商品一つからの利益は少なくても、結構な量と、
それが全部一人に入るから本業の半分くらいにはなるんじゃないか
626名無しさんの野望:04/04/25 19:49 ID:dAvS+0VS
>>613
良し、負けじと漏れも・・・

霊夢両方ノーコンティニュークリア!キタ━━(`・ω・´)━━!!!!! ホーミングじゃないほうは残機5機だけど・・・(´・ω・`)
残機3機でもなんとかなるもんだ・・・5面で7機あったのに最後は2機で焦ったけど・・・
>>624
そうなのか・・・小遣い程度ぐらい儲けても罰は当たらんと思うんだが・・・
627名無しさんの野望:04/04/25 19:56 ID:WoYhwavg
>>587
CPUはハイパースレッディング対応のPen4かな?
だとするとスローモードにしてなくてもそう言われる可能性がある。

漏れも同じ症状が出てたんで、
BIOSでハイパースレッディングをオフにして、
デバイスマネージャ→コンピュータの設定で、
ドライバをACPIマルチプロセッサから、ACPIプロセッサ(マルチじゃない方)に変更したら保存出来るようになった。

しかし、当然これをやるとハイパースレッディングの意味はなくなるんで。

妖々夢の時も最初は同じ事が起きていたけどアップデートで解決されたから、いつか解決されると思う。
628名無しさんの野望:04/04/25 20:16 ID:oQ/2JDLh
漏れも幻咲夜で初PHクリア
弾幕結界?全部ボムで逃げました'`,、('∀`)'`,、
あんなん避けられる気がしねぇ…
629名無しさんの野望:04/04/25 20:20 ID:6EJi29RR
>>622
ありがとう。今、ほかのキャラのEDも見たいと思って、魔理沙Bでeasy挑戦中。
………射線をあわせなければいけないのだけで、結構難易度上がりますね OTL
咲夜Aは別ゲーっていうのは意外と本当だった……
630名無しさんの野望:04/04/25 20:28 ID:/gHsiGGg
ところでZUN氏に再販希望のメールって出した?
俺は今日出したけど。
631名無しさんの野望:04/04/25 20:43 ID:5t7PE26u
>>629
昨夜A→座布団巫女→針巫女→ミサマリ→レザマリ
といった感じで徐々に慣らして行くといいかも。
632名無しさんの野望:04/04/25 20:46 ID:gKwSnsK8
昨夜Bはいつ?(´д`;)
633名無しさんの野望:04/04/25 20:50 ID:WoYhwavg
>>632
最初か最後じゃないかな。
特殊だし。(´д`;)
634名無しさんの野望:04/04/25 21:11 ID:KfbbR62t
>>629
ガンガレ 俺も妖normalクリヤーするのも辛かったが
プレイ時間80時間越えた今じゃ Lunaクリヤー出来るようになったし
気合でなんとかなるもんだ
635名無しさんの野望:04/04/25 21:13 ID:b/SYeKXt
プレイ時間130時間越えてるけどHardノーコンクリアできん…orz
636名無しさんの野望:04/04/26 04:16 ID:YGR0HC+i
80時間程度やってるが、Normal, Ex, Ph 以外やったことない
637名無しさんの野望:04/04/26 04:32 ID:uSwEEYb2
最近Phかプラクティスしかやってないな
ストーリーは始めるのに気合いがいる
638名無しさんの野望:04/04/26 07:24 ID:EVHdkoSh
俺も最近Ex、Ph、プラクティスしかやってないな。更にNormalすらノーコン
ティニュークリアしてないしw。俺はシューターというよりコレクターなので、
スペカ集めが一番楽しい。

あと20枚(/141枚)、永夜抄発売までに取れるかな。
本当は全キャラでコンプ(846枚)したいが、そんな暇が無い・・
639名無しさんの野望:04/04/26 12:16 ID:VasFhZPN
>>638
お前様は俺ですか?(;´Д`)
同じく妖のスペカ集めに嵌ってるヤツ。

俺はあと19枚ですよ。お互いがんばりましょう。
640名無しさんの野望:04/04/26 14:14 ID:esF1PgMa
全部集めたらオマケが増えるとかいうわけでもないのに
異様にやる気出るよなあ。なぜか。
641名無しさんの野望:04/04/26 15:20 ID:6XgSiiQt
まあ、ある程度の収集癖は本能ですから

というか、集めたらおまけが出るとかだったら逆にやる気が減る
642名無しさんの野望:04/04/26 15:32 ID:FaOILCyK
確かに。
俺の場合、セーブデータを流用させて終わらせてそうだ。
643名無しさんの野望:04/04/26 16:25 ID:NY0SdtZi
妖々夢の旧体験版ってもう手に入らないのかな(つД`)
644名無しさんの野望:04/04/26 16:32 ID:iHiVRDix
645名無しさんの野望:04/04/26 16:36 ID:H5HyysD5
>>638-639
おまえらは俺ですか?
俺はあと17枚、でももう限界っぽい。
特にルナのアリスは強すぎ、萌え、大好き。
646名無しさんの野望:04/04/26 16:51 ID:o53g7Uuk
八分咲がどうやっても取れませんよ・・・_| ̄|○
永夜抄製品版までの目標、ルナオールキャラクリア、normal〜luna15億点達成、スペカコンプ(八分咲)のうち
一番可能性が低そうなのが八分咲・・・。まったく取れる気がしない。
647643:04/04/26 16:59 ID:NY0SdtZi
>>644
マジ?ありがとう〜(つД`)
648名無しさんの野望:04/04/26 18:35 ID:UYzQ9l7X
八分咲もそうだが、妖夢の業風なんとか言うやつの方が無理ぽなんだが…
649名無しさんの野望:04/04/26 18:38 ID:uSwEEYb2
あれはほとんど運
回数踏めばそのうち取れる
650名無しさんの野望:04/04/26 18:42 ID:egPadHlL
妖夢タソのハードを巫女Bで練習してるんだが(´д`;)
もうなんか業風とか現世とか七魄とか
ばらまかれた時点で詰んでる感が否めないorz
(つд`)グスン
651名無しさんの野望:04/04/26 18:45 ID:vY1QfbrA
妖夢はパターン化しづらいスペルばっかだからな、ジツリキが問われる。
652名無しさんの野望:04/04/26 18:54 ID:YpL6ZLAV
妖ルナは 6面より 3と5面が辛い 今でも辛い(つд`)

俺だけかな・・・
653名無しさんの野望:04/04/26 18:56 ID:Ek4aCWca
視野の広さ、瞬間的に捕捉できる弾・弾塊の多さ、弾道の見切り能力、精密操作性が問われるな。
俺も去年くらいはまったく太刀打ちできなかったけど、
いつのまにか神閃斬も三魂七魄も二回に一回くらいは取得できるようになってた。
オルレアンや八分咲など弾速が速いものは目が追いつかないのでさっぱりだけど。
654名無しさんの野望:04/04/26 19:07 ID:TQwnb3N6
こうやってだんだんと新しい生き物に進化していくんだなぁ
妖イージーすらノーコンクリアできない俺は未だに人間のままだ
655名無しさんの野望:04/04/26 19:11 ID:u/msIpnn
業風とかオルレアンは「ダメだ」って心の中で一瞬でも思うと危険。八分咲きはリズムが重要
656名無しさんの野望:04/04/26 19:36 ID:0y5aFzDI
6面までに残機を多めに持っていく → 5面までのミス数を減らす
 → まずはプラクティスで各面ノーミスを狙ってみる
そんな感じでどうよ
リプレイ晒すのもアリだ
657名無しさんの野望:04/04/26 19:39 ID:FaOILCyK
三魂七魄はふぐさし弾ばかりだから弾の進行方向と当たり判定を見切りやすい
業風は円弾ばかりでいつどんな隙間が出来てるのか全く不明
658名無しさんの野望:04/04/26 20:03 ID:ShSTIw4S
つまり、妖夢最強ということでよろしいか?
659名無しさんの野望:04/04/26 20:13 ID:uSwEEYb2
Lunaだとアリスの方が強いと思う
妖夢やゆゆ様は一部基地外スペルを除くと結構与しやすいが
アリスは満遍なく難しい
660名無しさんの野望:04/04/26 20:24 ID:a2roGFXq
精神的に焦ると、FCのSTGを思い出してしまい、ボムを使うのを忘れる俺
そんなんだから、6面開始時に5機あるのにも関わらず、6面でゲームオーバー

4面は相性がいいのか、思いの外簡単にクリアできるし、符も簡単に取れるし。
けど、やっぱりアリスは強い。霧の倫敦人形は奇跡的に1回取れただけだしなぁ。

しかし、それより5面と6面は鬼門だ。やっぱり
661名無しさんの野望:04/04/26 20:44 ID:7vXzzIX1
白亜の露西亜人形に限ってはルナよりハードの方が難しく感じる・・・
662名無しさんの野望:04/04/26 21:16 ID:7WyldPJA
>>654
負けるな!残機5機でとりあえずクリアしてプラクティスやってれば行ける。
漏れもかなり下手なほうだがさっき3個目のノーコンティニュー行けた。ヽ(´∇`)ノワーイ
今のところプレイ時間20時間(一回データ消えて見た目上7時間)
妖=妖々夢のことじゃなかったらスマソ
663名無しさんの野望:04/04/26 21:19 ID:7WyldPJA
あと、もう知ってるかもしれないけど
ttp://www16.big.or.jp/~zun/top.html
------------------------------------------------------------
連絡
沢山の再販要望のメール有難うございましたm(__)m
2〜3日で数百もの要望を受けるとも思わず、嬉しい悲鳴を上げています。ぬぁって。
近いうちに再プレスしますので、少々お待ちください
664名無しさんの野望:04/04/26 23:35 ID:DBjG4Gu9
>>663
ここではあんまり話題にならなかったから、
少ないのかなと思ったけど、同士が数百人もいたのか…
665638:04/04/26 23:38 ID:GAOjCNNl
>>639,>>645
ナカーマヽ(´ー`)/
残り枚数も同じくらいやね。ちなみに俺の残りは
Hard:ストラディヴァリウス、道草紙、業風、生者必滅
Luna:オルレアン、京人形、グロッソ怪、業風、現世妄執、亡我郷、
    生者必滅、バタフライ、墨染めの桜、八分咲
Ex&Ph:ニラタル、狐狗狸、飯綱、黒死蝶、人妖の境界、生と死の境界

誰しも残るのは似たようなもの・・・なのかな?
666名無しさんの野望:04/04/27 00:38 ID:Wef2nuMF
ストラディは、つーか4面は全般的にだが
道中が面倒くさいだけで取るのは簡単だろう
667名無しさんの野望:04/04/27 01:09 ID:Cff/wKOV
>663
数百って・・・
東方ユーザーってどんなに多くてもせいぜいa couple of thousand くらいかと思ってたが
知らない間に同人ゲーマーが増えつつあるのかな
東方の他にも最近はいいゲームいっぱいあるし盛り上がっていくといいっすね
668名無しさんの野望:04/04/27 01:21 ID:eRNKz71N
>>644
おおおなだがサンクス
マニピュレイトパペット初めて見たよ
敵の配置とか絵とか結構違ってて新鮮に楽しめた
669名無しさんの野望:04/04/27 01:27 ID:X0PU2DXd
同人の場合、あまり大きくなりすぎるのは
変な信者とか基地外が発生するからイクナイ
670名無しさんの野望:04/04/27 02:02 ID:2COiSN7K
>>669
もう大量発生してると思うがw

生と死の境界
これ2回しか取ってないな…
Ph20回ぐらいクリヤーしてるのに・・・
671名無しさんの野望:04/04/27 02:42 ID:Gw4RTTUT
スペル集めやEx・Ph中心にやり込む人って、結構多いのね…

俺は、あまりスペル完全制覇にこだわりないし、ExPhは二・三回クリアしたら放置で
本編を中心にプレイしてるが…これは少数派なのか

ま、人それぞれにプレイスタイルがあるから
どうでもいいんだけどさ
672名無しさんの野望:04/04/27 02:52 ID:AUVfVd1O
本編通しだと30分くらいかかるからねー。
673名無しさんの野望:04/04/27 02:59 ID:Wef2nuMF
スペカ集めは初めて取れた時の快感が病みつきだ

戻り復活のゲームでコンティニューしまくって
復活パタンやボス攻略法を探すのと同じ種類の面白さだな
674645:04/04/27 04:38 ID:2akM/i5v
>>655
Luna:奇門遁甲
    オルレアン、京人形、蓬莱人形
    スードストラディヴァリウス、ゴーストクリフォード
    業風、現世妄執、三魂七魄
    生者必滅、バタフライ、墨染めの桜、八分咲
Ex&Ph:狐狗狸、黒死蝶、人妖の境界、弾幕結界

結構かぶってるね
「飯綱」と「生と死の境界」は左端に誘導して安地を作ればすぐに取れるはず。
レザマリの人のページに詳しい方法がある、あそこまで厳密にやらなくても取れるけど。
675名無しさんの野望:04/04/27 05:03 ID:oDFTK2q3
一日1スペカを心がけてきたが、そろそろヤバイ。
どう動いたら取れるのかヴィジョンのまるで見えない5枚が残ってしまった。
676名無しさんの野望:04/04/27 10:14 ID:+wxnxpFa
そうか。スペカはプラクティスで取ればいいのか。
677名無しさんの野望:04/04/27 12:29 ID:XM2Vf9gQ
でも、スローで取るのは勘弁な。
678名無しさんの野望:04/04/27 13:00 ID:hH2OLM42
結局八分咲だけ取れないままえいやっしょをプレイしてる俺
679名無しさんの野望:04/04/27 13:02 ID:vniXcwnw
通し派(しかも1キャラ限定)
PHは何度かクリアして符埋まってないまま放置。気分転換にやることもある程度。
最近は「よけさせられる弾幕の妖々夢より「避ける弾幕」の紅魔郷ばっかり。
680名無しさんの野望:04/04/27 13:18 ID:heaYqctB
ところで喪前らの妖々夢の起動時間:プレイ時間教えてください
漏れは201:96時間なんだが105時間は何してたんだろう

未だにLunaticノーコンできね('A`)
681名無しさんの野望:04/04/27 13:22 ID:u0J1aFPc
起動時間:プレイ時間=115時間:87時間

プレイ回数:リトライ回数=1926:1341
682名無しさんの野望:04/04/27 13:24 ID:YddouAcf
私は321:277時間ですね。
八部咲がまだ取れてません(笑
683名無しさんの野望:04/04/27 13:26 ID:Hb297JFM
起動時間:プレイ時間=491時間:441時間
プレイ回数:リトライ回数=8211:5735

何やってんだ、俺・・・_| ̄|○
684名無しさんの野望:04/04/27 13:40 ID:EknlEvDD
起動時間:プレイ時間=62時間:54時間

これだけやっても難易度HARDもExtraもクリア出来ない。
かなりヤバいね。
685名無しさんの野望:04/04/27 13:42 ID:+wxnxpFa
起動:プレイ = 64:53[時間]
思ったよりプレイ時間が少ない
まだ生死すら取れてましぇん
686名無しさんの野望:04/04/27 14:05 ID:MqctGRfa
起動時間:プレイ時間=128時間:13時間
プレイ回数:リトライ回数=74:3

・・・リプ鑑賞ゲーなのかしら('A`)
687名無しさんの野望:04/04/27 14:45 ID:Z6bhp+vI
起動時間:プレイ時間=103時間:80時間
自殺しない、プラクティス控えめ、リトライ0だけは妙なポリシーとして守ってるが・・・・・・
688名無しさんの野望:04/04/27 14:47 ID:Z6bhp+vI
しかし下手なRPGよりよほどたくさん遊んでるな、皆。
これで1400円なんだから安いもんだ
689名無しさんの野望:04/04/27 15:13 ID:pv5nUheG
起動時間214時間
プレイ時間143時間
プレイ回数1530回
リトライ回数496回


まだスペカ114枚だよorz
690名無しさんの野望:04/04/27 15:24 ID:WvYPkukc
起動時間139時間
プレイ時間91時間
プレイ回数931回
リトライ回数294回

スペカは111枚。
昨日(かなり偶然的に)オルレアンが取れた。
691名無しさんの野望:04/04/27 15:34 ID:2akM/i5v
起動時間 218時間
プレイ時間 161時間
プレイ回数 1756回 (時符が 1714回)
リトライ回数 2回

最近他のSTGに浮気ぎみ
692名無しさんの野望:04/04/27 15:45 ID:fkxe5XU+
起動時間 42時間
プレイ時間 31時間
プレイ回数 340回
リトライ回数 120回
スペカ 83枚

いつになったらExクリアできるんだろう(´・ω・`)
693名無しさんの野望:04/04/27 16:15 ID:TjfpfFS9
起動時間 330時間
プレイ時間 190時間
プレイ回数 3707回
リトライ回数 2881回
スペカ 126枚

easy6面で遊んでたらプレイ回数とリトライ回数が増えること増えること・・・
ほとんど開幕リトライだなこれ
なんかここ2ヶ月で100時間以上増えてるのは何故・・・
694名無しさんの野望:04/04/27 16:22 ID:yD+cxBSR
60時間:56時間のスペカ138枚。
やっぱりみんなリプレイ見て研究したりやりこんでるんだなあ。
695名無しさんの野望:04/04/27 16:58 ID:AjkWTdpA
起動時間 165時間
プレイ時間 127時間
プレイ回数 2270回
リトライ回数 1427回
スペカ 135枚

Lunaは時符でおとといようやくクリアした。
残りスペルはオルレアン、スード、クリフォードLuna、
無量劫Luna、ディルージョン、八分咲。

4面プラクティスでも行ってくるか・・・
696名無しさんの野望:04/04/27 18:09 ID:BJfjIkGC
起動時間 256時間
プレイ時間 212時間
プレイ回数 4228回 (霊夢A 3863回)
リトライ回数 3284回
スペカ 95枚

Normal4面プラクティスを108回もクリアしてた
697名無しさんの野望:04/04/27 19:35 ID:5JRyRu2o
プレイ時間で盛り上がってるところ悪いんですが
関西で製品版を手に入れることはできないんでしょうか?
698名無しさんの野望:04/04/27 19:47 ID:Z6bhp+vI
>>697
通販なら関西だろうが離島だろうが海外だろうがかえるよ
今度再販するそうだから同人ショップのサイトと本家の告知をよく見ておけばOK
西の地理は知らんけど、大阪にもオタクの町があるだろうからそういうとこにある
同人ショップなら店頭もあるのかも知れんけど、通販が楽。
699名無しさんの野望:04/04/27 19:49 ID:CmxaPj6R
やっとキャラ全部ノーコンきたーと思ったら強制終了した・・・・゚・(ノД`)・゚・ 残機5でイージーだけど_| ̄|○
>>697
今再販準備中らしいのでもしかしたら同人ショップ辺りで通販されるかも?あまり期待せんといて・・・
700名無しさんの野望:04/04/27 20:00 ID:heaYqctB
京人形と首吊り蓬莱とれねぇ・・
これ一瞬でも死ぬかも思ったら本当に死ぬな

アリスもっと手加減汁ヽ(`д´)ノ
701名無しさんの野望:04/04/27 20:08 ID:heaYqctB
と思ったら京人形とれた(´Д`)

あんかこのスレに「とれねー」て書き込むと直後に取れる・・
どうなってるんだ一体。
702名無しさんの野望:04/04/27 20:23 ID:dMe/+Qd+
起動時間 128時間
プレイ時間 99時間
プレイ回数 913回
リトライ回数 15回
スペカ 122枚

スペカはほとんど咲夜さん(幻符&時符)頼り。
ちなみにこれだけやっているが、クリア回数(コンティニュー有り含む)は
50回にも満たない。
703名無しさんの野望:04/04/27 20:40 ID:5JRyRu2o
>>698
ありがとうございました。通販があったとは。
マメにサイト見てみます。
>>699
もっと大々的に売ってくれたらいいのにorz
704名無しさんの野望:04/04/27 20:44 ID:2COiSN7K
下手に余ると大赤字じゃないかな?だったら大々的にってのは無理だと思うな
同人とか詳しくないから知らないが 売れなかったら返品とかなのかな?
そんなシステムならこれだけは売れるって数じゃないと出しにくいだろうしな〜
705名無しさんの野望:04/04/27 21:05 ID:NomgzZbU
起動時間 78時間
プレイ時間 72時間
プレイ回数 467回
リトライ回数 6回
御札 132枚

結構やってるつもりだったけど、ここでは短い方なんだな・・・
俺もプレイ回数中、幻符が210回、時符が180回になってたよ。
永夜抄体験版で咲夜がぱっとしないのが本当に残念_| ̄|○
706名無しさんの野望:04/04/27 21:16 ID:CmxaPj6R
やっと全キャラEx出現きたー
707名無しさんの野望:04/04/27 21:33 ID:D3zK9NhW
妖PH低速封印でクリアでけた。座布団使用。
前に突発イベントで出たっけ、このお題?
708名無しさんの野望:04/04/27 21:39 ID:W6u+qauk
>>707
出てないはず。というかPH自体、突発のお題になることはあんまりない。
709名無しさんの野望:04/04/27 22:03 ID:D9W+lV54
そっか。
うpロダをざっと検索してみて誰もやってないみたいだけど、
ネタとして弱いかな。
ドットイートしてる人がいるし。
710名無しさんの野望:04/04/27 22:15 ID:RnuOcymx
>>709
高速オンリー自体なら出てるよ>突発
711名無しさんの野望:04/04/27 22:17 ID:RnuOcymx
ああ、間違えた
低速オンリーだ

高速封印してる人って何故か居ないんだよねぇ、難しいんかね
712名無しさんの野望:04/04/27 22:31 ID:RECBNDcE
高速で動くと俺は死ぬぜ

どうでも良いけどメイドの特殊タイプ使いづらい…
713名無しさんの野望:04/04/27 22:41 ID:gYQ8fAdv
そうなのか、俺は咲耶の時符が一番しっくり来る
蜂のBタイプっぽくて
714名無しさんの野望:04/04/27 22:55 ID:kKOArVap
ちょっとおおおなっぽいが

起動時間 258時間
プレイ時間 149時間
プレイ回数 2455回
リトライ回数 1927回
クリア回数 59回
御札 83枚

プレイ回数2455回の内、2225回が時咲夜・・・
スペル集めは興味なし。EXとPHもクリアしただけ。
もっぱら本編(Easy)しかやってない。

>>714
リトライ多すぎだろ、もっと1回のプレイを大事にしろよ( ´,_ゝ`)
715名無しさんの野望:04/04/27 23:33 ID:R0bpvPan
とりあえず、初めてのリプ晒し

妖PH 座霊夢 低速封印
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1880.zip

かなり地味ですけど、よければ見てやって下さいな。
なんかリプ上げるのって緊張するわ。
716名無しさんの野望:04/04/27 23:38 ID:RnuOcymx
それはそうと

誰か幽々子張り付きリプをやってみて
717名無しさんの野望:04/04/28 00:11 ID:DP/6iJP6
魔理沙は妖々夢体験版0.06aが一番萌えるな
ぐるぐるレーザーの表情エロ杉
718名無しさんの野望:04/04/28 00:13 ID:lPB+/kN2
(困惑魔理沙教徒)来たか
719名無しさんの野望:04/04/28 00:26 ID:DP/6iJP6
ごめん、エロいのは表情じゃなくて手つきだった。
マニピュレイトパペットで散ってきまつД`)
プチ495年の波紋って感じだよな>マニピュ
720名無しさんの野望:04/04/28 00:35 ID:Gpo2iiAi
流れに乗って妖PH座布団霊夢高速封印投下。
ノーミス3ボム。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1881.zip
721名無しさんの野望:04/04/28 06:20 ID:x9BdXj1s
>>719
しかもみょーに細長くて綺麗な乙女チック指だよな。
722名無しさんの野望:04/04/28 16:29 ID:bH9D28o9
Ph10億安定の方々に質問

紫までの道中のパターン安定までどの位掛かりました?
(キャラ問わず)

723名無しさんの野望:04/04/28 17:36 ID:7nLhmekJ
やっとこさ、妖々夢難易度Easy全キャラクリア。いくつか質問を。
1.Normalだと、エンディング違ったりしますか?
2.ファツィオーリ冥奏の回避法を…見本リプレイ見ても、これだけ取れません。
724名無しさんの野望:04/04/28 17:45 ID:bH9D28o9
>>723
1.エンディングはノーコンであれば難易度に関わらず同じ キャラ別

2.気合だと思うなぁ・・・
725名無しさんの野望:04/04/28 19:19 ID:D/19ZdSK
目の前交差弾って苦手な人はメチャクチャ苦手らしいね。
ああいうのは一気に抜けた方がいいよ。迷ってると追い詰められる
726名無しさんの野望:04/04/28 20:52 ID:bj3mxXsA
弾幕ゲーで重要なのは自機に当たるコースの弾だけですよ

実際のところヘタに動き回るより動かないほうが当たらない場合もある
727名無しさんの野望:04/04/28 20:57 ID:U8/pQEcZ
>>726
そう?
ゲームによってはすべての弾に殺意感じるけど・・・






俺が下手なだけですかそうですかorz
728名無しさんの野望:04/04/28 22:24 ID:P2GbpSgD
交差弾ちうか、カスった弾の下に弾が隠れるのが辛いのはある
729名無しさんの野望:04/04/28 22:39 ID:crbVi8/H
俺は丸い中型弾ばらまかれるのが苦手。まぶしくて目が眩む。
中ボスアリス通常弾幕の緑のとか黄色のとか最悪。
ディスプレイの明度は落としてるんだけどなー。
730名無しさんの野望:04/04/28 22:50 ID:7B5KPzNC
黄色がちかちかして見にくい
あと米粒弾がプレッシャー大きい
当たりにくいんだけどさ
731名無しさんの野望:04/04/28 23:14 ID:Ypx1VFz1
妖々夢の質問でスマンが
ルナの博愛のオルレアン人形は
アリスの誘導方向さえ固定すれば完全パターンになる?

なってそうな気もするんだけど、自分ではよくわからんw
732名無しさんの野望:04/04/28 23:23 ID:bH9D28o9
アリスの周りの雑魚が弾出すんだっけ?
あれって固定できるのかなぁ・・
733名無しさんの野望:04/04/29 00:24 ID:4EZIqOtI
あれ分散目標が自機じゃないか?自機の位置ドット単位であわせんと完全は無理くさいぞ
分散の仕方は変わらんと思うから、なんとなくパターンは可能だろう
734名無しさんの野望:04/04/29 00:45 ID:UMjF+daz
元々シューティング苦手で、東方クリアできたからちょっと自信付いて、久々にゲセンのシューティングやったらものすげぇ殺気の篭もった弾幕だったよ・・・
東方みたいに優しさが感じられませんでした。
漏れにはムリポ。・゚・(ノД`)・゚・。
735名無しさんの野望:04/04/29 00:51 ID:iQJfj3Nl
がんばれ
がんばればなんとかなる
そして殺意が快感に変わる
かもしれない
736名無しさんの野望:04/04/29 01:40 ID:QgR95bON
東方の弾幕の半分はやさしさでできています。
737名無しさんの野望:04/04/29 02:07 ID:84vgQSSJ
>>734
何のゲーム?
大往生じゃないよな?w
738名無しさんの野望:04/04/29 02:18 ID:zoZ3jG9m
俺も下手だけど東方は自分の成長を実感できるんだよね。俺もこんな動きできるようになったんだ!ってのが楽しい。体験版が充実してるからぜってー無理って人や自分には合わないと思った人は買わなきゃ済むしね。
739名無しさんの野望:04/04/29 02:20 ID:wtMxWPMX
今更だけど妖々夢0.06
桜点上限固定、森羅結界無し、アイテム数でのエクステンド無し…随分変わったんだね。
永夜抄はここからどう変わっていくのか楽しみだ。
740名無しさんの野望:04/04/29 02:22 ID:NOoHlOaQ
ノートで処理落ち対策ってなんかある?
741名無しさんの野望:04/04/29 02:50 ID:mYI04MrJ
custom.exeで色々犠牲にするか買い換えるかしかないな
漏れは永夜抄のために買い換えたよ
CPU:PenV800→PenW2800
VRAM:8MB→64MB(RADEON9600)
メモリ:256MB→768MB

もうね今までの見づらさはなんだったのかと>妖々夢
永夜抄体験版も問題なく動いて満足。
何故かスローモード解除されなくてリプ取れんがorz
742名無しさんの野望:04/04/29 03:37 ID:8EhO3pVi
うちはpenV-700前後…多分ギリギリ動くスペックなんだろうな。そろそろ買い換えたい(つД`)
16bit、描写1/2回にして他はデフォでやってるがHARDで処理落ち2%前後で割と頑張ってる。でも高性能機でやったら別物なんだろうね。永夜抄の体験版ができるかが買換の分岐になりそうだ…
743名無しさんの野望:04/04/29 03:54 ID:84vgQSSJ
うちノート
CPU:PenV1G
VRAM:16MB
メモリ:256MB
で 16bitその他デフォ 永夜抄ルナ平均5%かな
妖phが平均2〜3%

通しだとやばそうな気がするな・・・

744名無しさんの野望:04/04/29 03:58 ID:k4ERQfhs
てめえのPCの愚痴は余所でしろヴォケ
745\_____________/:04/04/29 04:25 ID:j5Wg1EcY
               V
            .i\ /i
           < '´  ̄ ヽ
          __彡ノメノノlノリ〉___
       (( .\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi/ ̄/ ̄/
            >( 二二つ / と)
           / ,く//_|l〉 /  /
             ̄ l.ノl.ノ  ̄
746名無しさんの野望:04/04/29 04:59 ID:sMa95UGm
いいね、煽りを上手くいなしてる。
>>734
とりあえず最近のなら「エスプガルーダ」でもやっとけ。
ラスボス最終攻撃でようやく妖妖夢ハード5面くらいの難易度。
3,4面あたりまで行ってなんか俺ってSTGでも遊べるじゃん、と自信を持つには10コインも必要ないよ。
747名無しさんの野望:04/04/29 07:23 ID:G0+iD7xN
その後、ケツイに手を出し(ry
748名無しさんの野望:04/04/29 08:49 ID:ZWR2y0Q8
エスプよりケツイ出してほしかったな
それより氏にはXPsp2でるまでHTでのスローモードを直してが
749名無しさんの野望:04/04/29 08:59 ID:ZWR2y0Q8

日本語勉強しろよ( ´,_ゝ`)プッ
今は、セレ1.4GHzとGFMX440で酔う酔う夢の処理落ち0.8%ぐらい
あと、リグル開幕弾幕は頭近くで、かすれますか?
750名無しさんの野望:04/04/29 09:24 ID:wBKkX83w
スローモードが解除されないやつって、ちゃんとパッチ当ててるか?
751名無しさんの野望:04/04/29 09:26 ID:psjTz4eR
やったー。ノーマルで墨染初めて取れた
いつもは魔符なのに、思いつきで時符を使った所取れた
752名無しさんの野望:04/04/29 09:27 ID:G0+iD7xN
>>750
もう出たの?
753名無しさんの野望:04/04/29 09:38 ID:wBKkX83w
ん?妖々夢の話じゃないのか?
妖々夢ならパッチで解決。
754名無しさんの野望:04/04/29 09:48 ID:G0+iD7xN
>>753
永夜抄体験版のことだと
755名無しさんの野望:04/04/29 10:05 ID:o79K28ZM
スロー解除したあとALT+F4でなくQUITで抜けてみるとか。
756名無しさんの野望:04/04/29 10:33 ID:cwMHXPXh
>>722
10億なら毛玉結界カスりくらいしか気を使わなくていいから
100回もやれば安定すると思う。
だが、そのうち新しいパターンを思いついたり、人のリプで知ったりして
開幕とか藍とか毛玉とか魔方陣とかでギリギリを目指すようになるので
スコアは上がるけど結局安定しなかった。
757名無しさんの野望:04/04/29 12:29 ID:96gs3StT
道中後半の1回目の毛玉直前の2Way*2 3Way*2のところで
2Wayと同時に出てくる魔方陣雑魚の点アイテムが3Way*2が邪魔で上手く回収できないorz
ここ回収できれば毛玉で高速かすり出来るんだがなぁ・・
758名無しさんの野望:04/04/29 14:34 ID:rtw4DkiD
759名無しさんの野望:04/04/29 15:23 ID:maJURfk8
起動時間9時間53分 プレイ時間9時間02分
プレイ回数166回
リトライ回数89回
スペカ101枚
クリア回数7


思いのほかやってなかったことに気がついたーヨ・・・
というかスペカ戦績とか今まで気にしたことなかったな
ルナ発進回数3回らしい・・
760名無しさんの野望:04/04/29 15:41 ID:96gs3StT
誘導巫女攻撃力低すぎ。
調子よくいっても生死発狂して潰される(ノд`)タスケテ
761名無しさんの野望:04/04/29 16:12 ID:0dWVBpVz
メインショットをしっかり当てるべし。
真正面より少しずれることも忘れずに。
1本と2本ではかなり違う。
762名無しさんの野望:04/04/29 16:44 ID:0dWVBpVz
ちょいと訂正。
最初のゆるいうちは全弾命中でいくこと。
さっきやってみたら2秒ほど発狂されたよ・・・
途中で死んだことも影響しているが、ぎりぎりだった。
大玉のあたりまでは頑張ってメインショット3本当ててくだされ。
多少は時間稼ぎになるはず。
763名無しさんの野望:04/04/29 16:51 ID:96gs3StT
中略

マタ3回発狂撃沈_| ̄|○

>>762を踏まえて4回目逝ってきます。
764名無しさんの野望:04/04/29 17:14 ID:96gs3StT
意識して早々に3段階目辺りまで打ち込み
左から右に安置探してなんとか逝けました。

スコアも1億ほどベスト更新8.6億(`・ω・´)
10億がちょっと見えてきたかも
765名無しさんの野望:04/04/29 17:19 ID:0dWVBpVz
乙 & おめ。
ちなみに俺は6億止まり・・・|||&|||
上目指してがんがってくれ。
766名無しさんの野望:04/04/29 19:05 ID:FuGWgtH/
今更妖夢0.06をやってみる
マニピュレイマペットってなんだよ…
イージー処理落ち90%で初めてコンティニュー使った
767名無しさんの野望:04/04/29 21:30 ID:psjTz4eR
俺も妖々夢対腱板0.06をやってみた。
マニピュレイマペットには驚いたな。プチ波紋と言うのも確かにと頷けた。

けど、製品版と絵が随分違う物だなぁ
768名無しさんの野望:04/04/29 21:56 ID:n18oW+8X
のちのち、「幻想天皇ってなんだよ」と言われる日も来たりするのだろうか?
製品版でも3ボスであれだったら凄いと思うが。
769名無しさんの野望:04/04/29 22:39 ID:uhaE3OtL
幻想天皇 そこまでムズいか?
三種の神器 玉 の方が厄介なのは漏れだけ?

…… Normal の話だよね?
770名無しさんの野望:04/04/29 22:40 ID:R/DWid6A
天皇&伝説はレーザーの飛び方が滑らか過ぎて慣れないと見辛いんだと思う
771名無しさんの野望:04/04/29 22:51 ID:eu95L2Rx
>>769
漏れもノーマルでは圧倒的に玉の方が苦手。

というか三種の神器自体難易度が
玉>鏡>郷>剣のような気がするんだが・・・

ちなみに漏れは鏡が一番避けるのも見ているのも好きだったり。
772名無しさんの野望:04/04/29 22:51 ID:HLTu4ulN
古い話の上、既出だったら本当にすまないんだが…
紅で、リプレイが変わってるってこと、あるか?
ステージ6だけ見ようとすると途中で死ぬ。
当然最終得点まで届かない。
ステージ5から見るとレミリア様も倒す。
最終得点までしっかり行く。
何故だ…
773名無しさんの野望:04/04/29 22:56 ID:mA51+p46
妖々夢Exやっとこっくりさんまできたーと思ったらいきなり青弾で死んだ・・・うおーん・゚・(ノД`)・゚・ 
774名無しさんの野望:04/04/29 22:57 ID:7B5K0gi9
>>773
めくるめく錯視の世界へようこそ
775名無しさんの野望:04/04/29 23:14 ID:wBKkX83w
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     東方は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 東方   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
776名無しさんの野望:04/04/29 23:17 ID:GK+kpAET
狐狗狸さんは青弾を一生懸命見ているうちに剣が移動していることに気づかず死んだ。
こんな漏れでも一回EXクリアしたら、「他のキャラでもいけるかも」と思えるところが凄いな、このゲーム。

ちなみに姫様天狐が相変わらず苦手……これを無傷で抜けないようではクリア安定せんなぁ。
777名無しさんの野望:04/04/29 23:41 ID:YPaB02hE
Exを魔符、幻符、時符でクリアできた・・・あと3キャラか・・・
夢符は何とかいけそうだが霊符は橙辺りで力尽きる・・・

>>773
わかるぞその気持ち・・・つーか未だに狐狗狸で撃沈すること多し。

>>776
俺も青弾に集中してたら剣の移動で死んだ。逆に剣に集中してたら
青弾で死んだ。現在の最大生存時間約35秒・・・_| ̄|○
これとユーニラタルコンタクトが全然取れない。
778名無しさんの野望:04/04/29 23:47 ID:K7Bs2zE6
ニラタルは円の中に入ったり出たりの繰り返しで速攻だ!
779名無しさんの野望:04/04/29 23:56 ID:Am5M+Y4A
円に入ったとき、藍が下に移動してくるときついぞ
上下移動は確かランダムなはずだし、誘導もできん
780名無しさんの野望:04/04/30 00:02 ID:4WtEkrOz
>>773
漏れはこっくりさん結局克服できなくて大体ボム4ミス1で済ませてた
「行くぞ」って勢いつけていくと丁度当たる
781名無しさんの野望:04/04/30 00:16 ID:5lVS3kpK
>>779
円の内側ぎりぎりをキープしてれば案外イケる。
弾避けもほとんどいらないし、下で避けるよりは簡単だと思うんだが。
782名無しさんの野望:04/04/30 00:57 ID:s9XbpYWR
0.06verのluna挑戦中
フロストコラムスとテーブルターニングが恐ろしい…

暫くはこれでえいやさまで繋ごう
783名無しさんの野望:04/04/30 19:40 ID:awkYepil
質問、今ハードノーコンすら出来てない初心者ですが、ある程度の気合い避けは出来てます
現状より上に行くには、やはり弾幕を見抜いてパターン化するのが一番なのでしょうか

といってもんな事出来んがな
そんな事よりもえだんを!もえだんを!
784名無しさんの野望:04/04/30 19:49 ID:32Hn+/Yx
ttp://nacchi-ariga.to/cgi/up/img/wota226.zip

天帝リプだそうですが、妖でかすりに特化するとこうなるのかと感慨。
785名無しさんの野望:04/04/30 20:30 ID:U2JZPrna
>>784
マジすげえ…
786名無しさんの野望:04/04/30 20:32 ID:x5LjsclF
ゲサロスレから天帝リプ転載

383 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:04/04/30 20:14 ID:???
体験版だけの暫定パターンですが
公開できるレベルに達したのでUPします。

永Luna1ステージ3億6千万パターン
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1884.lzh
787名無しさんの野望:04/04/30 21:29 ID:KfITl6XU
>>786
凄すぎ……どうリアクションすべきかさえ思いつかん

てかやっぱり妖怪でこすり続けさえすれば儲かる仕組みの問題点が出たような気がする
人間要らないなぁ
788名無しさんの野望:04/04/30 21:34 ID:FnbFAkQR
刻符集めるのも結局妖怪の仕事だしね、人間だと使い魔倒してゲージ減るし
人間はスピードが欲しいときに一瞬出すだけになってる
789名無しさんの野望:04/05/01 00:23 ID:tz9veJVX
あとファイヤフライフェノメノンで弾吐かせるためだけか…
790名無しさんの野望:04/05/01 00:29 ID:lQYioKuv
うおー!撃たせろ、壊させろ!倒させろ!
点数すごいリプなのにストレスがたまったぜ!
昔みたエスプレイドで強いショットを横にわざとはずしてずっと最後の小さいのを当てる稼ぎみたいだ……

頼みますからZUN先生、こんな稼ぎを許すゲームにしないでください。先生の自由ですからお願いだけです。
791名無しさんの野望:04/05/01 00:30 ID:RlhriicZ
そのへんは修正するみたいだけどね。
道中はもっと人間が有利になるようにしていくらしい。
あとオートラスペは結界組だけの特権になるとかなんとか。

まあ、氏なら更に面白く仕上げてくれるだろう。信じて待とうじゃないか。
792名無しさんの野望:04/05/01 00:42 ID:ay3gq6ES
掠ったら得点が増えるから、極め抜くと粘った方が効率いい罠あ
というかZUN氏があれを想定して作ったら凡人は死ぬw

スペルボーナスは即効、通常攻撃はカスリ、あたりがいいなあ
793名無しさんの野望:04/05/01 01:17 ID:8toySsgm
稼ぎ用途のみで粘るなら良いけどクリアにまで関わってくるとちょっと辛い。
794名無しさんの野望:04/05/01 01:26 ID:fthVxeuR
>790
そこらへんは共感があるな。
やぱー敵を撃ってるよりも弾をかすってる方が楽しいという人種は理解の外側にあるので
795名無しさんの野望:04/05/01 01:38 ID:x6x0//5f
妖率のシステムと刻符の発生条件をなんとかしてくれないと
刻符取得数が気になって、キャラ切り替えが縛られて結構ストレスが溜まる
自機の性能は限界まで使い回したい
というか、死んだ時なんか納得いかね〜
トグル切り替えにして欲しいに一票
796名無しさんの野望:04/05/01 01:41 ID:2xnpPnJx
漏れもスペルカードは速攻の方が点数高いとかがいいな。
GダラVer.2みたく。

幻想天皇とかカスってるとかなり暇だ・・・
797名無しさんの野望:04/05/01 01:47 ID:ptLZBFk0
前から気になってたんだけど、トグル制って何のこと?
798名無しさんの野望:04/05/01 02:40 ID:jnJ78yCe
>>797
低速で例えるなら
現状はボタンを押している間だけ低速、放したら高速だけど。
トグル制ならボタンを一回押せば常時低速、
もう一度押せば常時高速の切り替え式、という感じ。
799名無しさんの野望:04/05/01 02:42 ID:x6x0//5f
おまけ.txt の 231〜233行目参照。
低速ボタンで同時にキャラを切り替えるのではなく、
キャラ切り替え用に、ボタンをもう1つ用意すること (たぶん)

電子回路やプログラミングをやってないと、マイナーな単語なのかも。
意味やニュアンスは toggle( switch) で などで辞書やネット検索してみれ。
800名無しさんの野望:04/05/01 02:48 ID:O3AVRs0q
>>796
つか天皇やけに難しくないか? 高天原のほうが数段簡単だったんだが。
つーことで紅魔館組でヘタレリプ。ご指導のほどよろしくおながい致します。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_1891.zip

#ヘタレのくせにもう紅魔館組しか使えない体になってるっぽいです_| ̄|○
801名無しさんの野望:04/05/01 21:50 ID:q0UDq8mM
妖々夢4面で降ってくるアイテムをパターンなしに回収しようとして安定して抜けられない
(1箇所にミスが集中せず面全体まんべんなくミス率が上昇するため、原因に気付きづらい)
といった癖がついちゃった初心者がどれくらいいるかわからないが、
そういった人は今回は目先の刻符のために無理に使い魔を溜めてやっぱり
安定しない癖がついてしまうのではと心配。

刻符集めをまったくせずにオール乙クリアでもなんらかの特典をつける、
あるいはアケ準拠STGの東方として絶対ありえないが次回初期刻符に持ち越せる、
などするのがとりあえず思いつく策だが…。
802名無しさんの野望:04/05/01 21:51 ID:q95gT0ff
話的に妖怪メインらしいしね〜
ノーマル ハードboss戦だと人間使わなくとも何とか避けれるけど
ルナは人間使わないと避けきれないな・・・
803名無しさんの野望:04/05/01 22:04 ID:SG8+76M1
>>799
エミュにはtoggle turbo modeとかあるから
それほどマイナーでもないと思われ
804名無しさんの野望:04/05/01 22:05 ID:kpSslIW/
息とめて挑戦したらオルレアン人形取れたー。
(俺が)死ぬかと思ったけど。
これで残るは八分咲だけだ。
805名無しさんの野望:04/05/01 22:18 ID:JLRMOywI
>>800
レーザーの位置は固定
806名無しさんの野望:04/05/02 00:47 ID:CaLFf0Bu
妖々夢でルナノーコンってどうやったら出来るんだ。・゚・(ノ□`)・゚・。
807名無しさんの野望:04/05/02 01:37 ID:ITla3gRK
parで

東方以外の弾幕って弾速いしむずいね
808名無しさんの野望:04/05/02 01:56 ID:eFUFnSHR
東方は弾幕ごっこだろ?
AC弾幕ゲーに興味を持たせる役目は果たせるが練習にはならん
809名無しさんの野望:04/05/03 03:52 ID:sg4GYhtb
>>806
残機ボムマックス設定にしてボムを使い切ってなおかつ足らないとこだけ練習。
アケシューの二周目序盤くらいの難しさはあるから常人はできなくても嘆かんでええよ。
妖なら道中はとりあえず上手いリプの真似すれば速攻撃破の恩恵でボムいらないとこまでいけると思う。
あとは決めボムと純粋な眼力向上で。

>>808
アケが存在として上とは思わんが、たしかに高速弾やザコの巨大弾、中型機なんかの要素は東方だとないな。
労力と雰囲気の問題なんだろうが。
810名無しさんの野望:04/05/03 04:05 ID:f7yDxqno
>>795
解る。たとえば妖夢の高威力の剣波とかもあんまり出番無いんだよね・・・
スペカボーナスを反比例的にして、早ければ早いほど高得点にするなら
速攻撃破の魅力も損なわれないと思うんだけど、どうなんだろう。
さじ加減が凄く難しそうだけどね。

あとクリア条件の刻符に関しては、そんなに厳しくないだろうと予想。
普通にクリアしてればおよそ1時間ごとに進むわけで
無理して稼がずとも最終面まで到達できそう、てかするべきだ。
811名無しさんの野望:04/05/03 11:08 ID:ypBsxPj6
刻符は桜点みたいに、「クリアには特に意識せずとも良いor道中の助け
になる(霊撃)が、スコアを稼ぐ場合は重視しなければならないもの」
であってほしいと思う。あとはラストスペル出すのにやや厳しめ位で。
といっても俺はWeb体験版待ちですが・・・

永夜抄までHDDの肥やしになってた紅魔郷をやっているのですが、
当たり判定中心表示が無いって結構つらい。自分では妖々夢で見て
いたつもりはあまりないのだが、斜めや横からの弾を避ける場合は
かなり活用してたんだなと思ったり。
812名無しさんの野望:04/05/03 12:37 ID:gqvvRRHX
813名無しさんの野望:04/05/03 13:03 ID:L6oJyj4n
スコアにこだわる前にクリアにこだわれよと言いたい
ボムは得点が下がるからダメだとか言って使わずしぬ方が勿体ないと思うぞ

いや、とある友人宛の私信でスマソ

web体験版早く公開されないかな。
通販にも申し込んだけど、あれは一体どのくらいのかず販売するのだろうねぇ?
814名無しさんの野望:04/05/03 13:08 ID:Ki1RRr56
体験版出るまでに妖をなんとかせんとなー。
あと八分咲一枚なんだが…
815名無しさんの野望:04/05/03 14:01 ID:J4yC/ntg
東方はパターン化なしでも全気合い避けでクリア出来るレベルだと思た
ただし人外のみだが
816名無しさんの野望:04/05/03 14:49 ID:F2V853g8
EXとかはちょっとアレだけどな…
紅魔狂の初見殺しとかも
817名無しさんの野望:04/05/03 15:21 ID:SzqkBLSg
>>813
おそらく永夜抄をやってなくて、妖々夢までに対しての発言だと思うので、
漏れの発言は全くの筋違いだけど、
今の永夜抄の仕様とバランスだと、ボムを使うと最後までクリアできなくなる可能性がある。

マニュアル曰く、
> ステージをクリアする時に時刻が進みます。クリア時のランクによって、時刻の進む数が異なります。
> Rank甲 1刻(30分) Rank乙 2刻(60分) Rank丙 3刻(90分) Rank丁 4刻(120分)
> スタート時は子の刻(PM 11:00)から開始し、卯の刻(AM 5:00)になると夜が明けてしまいますので注意。
との事。夜が明けるとゲームオーバーなのか、最後まで出来るけどバッドエンドなのかはわからないけど。

そして、ランクについて。
・ランクを上げる為には刻符を稼がなければならない
・ボムを使うと刻符が減る
・スペルカード取得時に刻符ボーナスが入る(スペカ中にボムを使うと相対的に刻符が激減)
・ランクがスペカ刻符ボーナス前提でつけてあるとしか思えない

ちなみにノーマルで刻符稼ぎを全く行わない場合、
スペカ全取得だとギリギリで甲が取れるくらい。
スペカ中にボムを使ってスペカボーナスを二つくらい逃すと、乙も取れないくらい。
818名無しさんの野望:04/05/03 15:23 ID:65oiGOd8
ボム2発使うと甲は無理
4発使うと丙確定って感じだな
819名無しさんの野望:04/05/03 15:40 ID:J4yC/ntg
のんきに避けてられんな('A`)
820名無しさんの野望:04/05/03 16:03 ID:geo/0r7B
でもまぁ弾幕自体はヨヨムより簡単だと思った。
基準が俺の感覚なんでアテにはならんが
821名無しさんの野望:04/05/03 16:50 ID:ICTU68LM
俺は妖々夢より難しく感じた…てか3ボスの通常と玉と……て…天皇がムズ過ぎる
822名無しさんの野望:04/05/03 16:53 ID:L197un/E
今回は、ノーマル・ハードの境界が薄いよな・・・
823名無しさんの野望:04/05/03 16:57 ID:L197un/E
で、高天原が一向に取れないわけだが・・・
スキマネエヨ orz
824名無しさんの野望:04/05/03 17:19 ID:E2MRn4Jw
高天原はわりと楽な罠。
ちょん避けしてりゃ、けっこう当たらないよ。
825名無しさんの野望:04/05/03 19:49 ID:sAdyZV1L
体験版で一度でもラスペ見られれば、ひとまず刻符が足りたということで
完成版も順当にプレイすればクリアできるはず。

で、一度もラスペ見てない人、いる?
826名無しさんの野望:04/05/03 19:56 ID:OyLNKyWC
827名無しさんの野望:04/05/03 20:36 ID:L6oJyj4n
ボム使うとクリアできなくなる可能性か・・・
でも、スペカ取らないとクリアできないって事は、ボム使っても撃墜されても同じでは?
だったらボム使っても同じな気が。

とにかく体験版でも永夜抄未プレイな自分にはどうしようもないな
828名無しさんの野望:04/05/03 20:38 ID:mQg3gInd
まぁ、落とされるよりはボムったほうが…ましかな?
スペカでオートラスペされると落とされたほうがマシの場合もあるが
829名無しさんの野望:04/05/03 20:56 ID:pdfxjCFn
ボム好きには結構厳しそうなシステムだな・・・
俺無駄にボム撃ちまくるの大好きだからなあw

ま、今はWeb体験版が早く公開されることを祈るわ。
830名無しさんの野望:04/05/03 21:22 ID:oRmmUir1
>827
それ違う。
撃墜喰らう―取得失敗
ボム使う――スペカ取得を自分から放棄
831名無しさんの野望:04/05/03 21:59 ID:CUoxaURy
ラスペがなー
刻符減るし妖率死ぬしボス殺しちゃうし出たが最後壊滅だからな
スペカの前はボム空撃ちして無くしておくことがセオリーになるかもしれない
832名無しさんの野望:04/05/03 22:06 ID:mADXfLxM
いや、ラスペは無くなる方向で進んでるでしょ。
833名無しさんの野望:04/05/03 22:09 ID:s11CXnag
でもボム撃っただけでも減るから当らないことが結局大事だろう。
834名無しさんの野望:04/05/03 22:18 ID:EX++koEv
(オート)ラストスペルはもっと攻撃力を低くして
残機0の時しか発動しなければあってもいいんだけどなぁ・・・
今の「被弾=ラスペ発動&ボス瞬殺」なバランスは悪すぎる。

そういった意味ではショット撃たないとダメージ0のれみりゃのボムはいいな。
とは言え被弾してオート発動してしまうのは大抵妖怪時なので発動するのは殺人鬼の方で意味なし。
あれもボム撃ったら周りに剣が回転して、ショット撃つとそれが飛んでいくみたいなのなら良かったんだが。
835名無しさんの野望:04/05/03 22:24 ID:cZmBUlVY
ラストスペルに辿り着けるだけの腕なのに
どうしてオートラストスペルに文句を言うのだ?
836名無しさんの野望:04/05/03 22:30 ID:s11CXnag
いや、敵の奴じゃなくてこちらのほうだよ
つまりスペカ時のオート喰らいボムの話
837名無しさんの野望:04/05/03 22:52 ID:A0n/Qmw3
ラスペ自体はそんな弊害ないだろ。体験版だからハクタクで発動すると練習できなくなって困るが
プラクティスがあれば面があっさり風味だから練習も多分大丈夫
838名無しさんの野望:04/05/03 22:57 ID:a9Cm6Y77
ていうか現バージョンだとそもそもボムの攻撃力のバランスが取れてないよね
マスター&ファイナルスパーク弱杉
839名無しさんの野望:04/05/03 23:41 ID:onI0sBWa
Nor5面までノーミス お 8,9億行くかも












なんでクリアしたとき1機しかありませんか_| ̄|●
840名無しさんの野望:04/05/04 00:27 ID:26Yi6L76
やっぱ通常時&スペカ時の残りタイムを刻符に加算が一番自然なんじゃないか?
841名無しさんの野望:04/05/04 00:29 ID:bA3AWYwb
同意。
842名無しさんの野望:04/05/04 00:51 ID:1L+vo7ST
確かに自然
まぁ、それだけだと足りないから他にあってもいいと思うけど…
せめてタイムとカスリの比率が一対一くらいだとカスルスペルとかすらないスペルとか
分かれていいと思うけど。
843名無しさんの野望:04/05/04 01:57 ID:26Yi6L76
あとはかすったときの刻符の数を減らすとか
使い魔殺した時に妖ゲージが増えるのも納得いかんし
844名無しさんの野望:04/05/04 02:08 ID:9b5/hgfq
カスりに偏りすぎると無茶な避けしないといけないんだよな
稼ぎはある程度なら避け能力問われない方が好きだ
東方の場合稼ぎのテクニック≒回避能力すぎる
845名無しさんの野望:04/05/04 02:09 ID:C0Ig1VIf
とりあえず、ボスの刻符ボーナスはスペカ取得時だけじゃなく、
ボム使ってもノーミスならば少しは入れて欲しいと思った。
オートラストスペル発動時はくれなくていいから。
846名無しさんの野望:04/05/04 02:27 ID:Pa+0tBLd
なんつーか非常にバランスの取りにくいシステムな気もしてきた。
とりあえず作者頑張れ。

>>845
それは甘過ぎじゃないの。
妖でもボム使ったらスペカボーナス0になったんだし。
847名無しさんの野望:04/05/04 02:34 ID:C0Ig1VIf
>>846
得点がもらえないとか履歴に残らないぐらいなら良いのだけど、
>>817みたいに、ボム使うとクリア出来ない(かもしれない)って言われると、
刻符だけはなんとかしてくれと思ったわけで。
848名無しさんの野望:04/05/04 02:46 ID:Pa+0tBLd
クリアできないことを心配するよりも上手くなることを考えようよ…(;´Д`)
849名無しさんの野望:04/05/04 02:49 ID:KdH7Y3Vt
>>843
妖ゲージが増えるのではなくて、妖率が0に収束するじゃなかったか?
850名無しさんの野望:04/05/04 02:51 ID:bA3AWYwb
>>848
上手くなれば刻符が集まるわけじゃない罠
851名無しさんの野望:04/05/04 03:01 ID:C0Ig1VIf
>>848
スマソ、主張を書くだけで理由を述べなかった漏れが悪かった。
漏れはLunaで5回に1回くらいはラスペを出せる(取れないけど)程度の腕なんだけど、
妖々夢の時は弾に囲まれたら、多少は避けれる余地があってもボム使ったりして、
スペカも取れなくていいから、とりあえずノーコンクリア出来れば良いと思っていたんだ。
つまり、ボムはなんとか死なずにクリア出来るようにする物だと思っていたんだ。

ところが永夜抄はボムを使うとクリア出来ないかもしれないから書き込んだわけで。
852名無しさんの野望:04/05/04 03:23 ID:KdH7Y3Vt
そんな感じで、永夜抄(体験版)は自由度が下がりまくってしまったのが残念。
853名無しさんの野望:04/05/04 03:27 ID:jkak3H55
実装されてるフィーチャーを使うとクリア出来ないってのは確かになんだな
854名無しさんの野望:04/05/04 03:35 ID:MapOYyM3
作者の理想とする方向を突き詰めると
デフォルト残り機1、ボムなし、ボスはスペルカード発動後30秒は絶対無敵
とかなるのかも
ここまでやるといさぎよいかもしれない。
絶対買わないけど
855名無しさんの野望:04/05/04 03:42 ID:iuxv6G6f
しかしその辺を改善しようとすると、今回の新システム全てが
否定される事になりかねないな〜。
今のシステムのままでバランスを良くするのってほんとに難しそう。

あと、へたれな俺は前作までは初心者のセオリー、
「ボムは危ないと思う前に使え」
「気合避けはボム使い切ってからで充分」
を実践してたから、今回それが出来ないのはつらいかも。
今回死ぬ度にボム使い切ってたらさすがにノルマ達成できないよなあ。
856名無しさんの野望:04/05/04 04:25 ID:ssgm3SC2
ボム使っても乙なら狙えるんじゃないかな。
Normal3面で3ミス+1オートラストでも甲取れたし。
857名無しさんの野望:04/05/04 04:49 ID:8Keqc8k8
>>856
3面は使い魔の数が多いからまだリカバリが効く。ボスもカスリやすいスペル多いし。
1面でうっかりミスやオートラストが発動するとかなり絶望気味。


改めてみてみると、妖の「桜点」というシステムはその辺上手く初心者救済と
スコア狙いを両立していたんだなぁ、と改めて感心する。
森羅結界とかね。
あれが永(現時点)のように「春度の回収が足りないと冬のまま」だったりしたら
ここまでプレイヤー人口を増やせていない気がする。

まぁ、おそらく刻符回りは一番の調整対象であろうから、Web体験版に期待しよう。
858名無しさんの野望:04/05/04 07:45 ID:26Yi6L76
>>849
妖側で使い魔殺せるならそうかもね。
859名無しさんの野望:04/05/04 07:51 ID:KdH7Y3Vt
つまらんコトで話を引っぱって悪いが……

>>858
普通に、殺せるんだけど?
ついでに確認してみた。ちゃんと、妖怪ゲージも減少した。
(1面開始直後妖怪でボム → しばらく妖で撃破 → 使い魔出現 → 人間で撃破)
860名無しさんの野望:04/05/04 12:36 ID:Pa+0tBLd
>>851
クリアできないならクリアできる条件に合わせて
プレイ方法を変えるのが筋じゃないのか…
自分のやり方に合わせてゲームを変えてもらうのはなんか変だと思うよ。
それにLunaがダメなら難易度下げるとかあるじゃん。
「Easyでもボム使わないとダメで最後まで行けないかも」とかじゃないんだし。



ところで永は全何面なんだろうね。
7面くらいなら一回甲取ればあと全部乙でも最終面行ける計算になるけど。
全12面で「最後に行くにはすべて甲じゃないとダメ」なんてことをするかなぁ…?
861名無しさんの野望:04/05/04 12:38 ID:uzysbHIC
全部甲でないと行けない隠しステージなんてありませんように。
862名無しさんの野望:04/05/04 12:39 ID:p7sN2pX6
そうだ。
ZUN氏はSTG初心者でも楽しめるサイヴァリアを作りたかったんだよ。
カスリメインで弾避けが少々のな。
863名無しさんの野望:04/05/04 13:44 ID:e8IaBhk7
シューティング素人の基準はノーマルコンティ有りクリアでよろし?
864名無しさんの野望:04/05/04 14:05 ID:UOWPTseL
基準なんかいらない
865名無しさんの野望:04/05/04 14:12 ID:ielbMK+z
俺は自分の状態を知りたいから基準があった方が嬉しいのだが…

ちなみに
紅魔はノーマルノーコン、Exは時計が最高到達点
妖夢はノーマル・Exはクリア、Phは人妖まで
どちらもレザマリのみで他は使えません
866名無しさんの野望:04/05/04 14:22 ID:+RPaPIsn
大体の目安なら。
ttp://etamelo.xrea.jp/th/vote/result_anq.html

上の上 Lunaticをノーボムでクリアしたことがある
上の中 全キャラでLunatic安定クリアができる
上の下 Lunatic安定クリアできるキャラがいる
中の上 Lunaticクリアしたことがある
中の中 残機設定を変えてLunaticクリアしたことがある
中の下 2GILでLunaticクリアができる
下の上 Hard or Phantasmクリアができる
下の中 Normal or Extraクリアができる
下の下 Easyクリアができる

以上に該当しないもの レベル外

なお以上のものは条件の付いてるもの以外、初期設定である。
867名無しさんの野望:04/05/04 14:26 ID:e8IaBhk7
クリアがノーコンの事なのかコンティニュー有りなのかわからんぞ('A`)
868名無しさんの野望:04/05/04 14:27 ID:MapOYyM3
>860
実際は多分そう心配する必要はないだろうな、と思っている事は明記した上で。

クリア条件がおかしいと思えるゲームをわざわざ相手に合わせて"クリアしてさしあげる"
必要はないだろうね。
ZUN氏は「同人は作者のわがまま。商品とは違う」という趣旨をBBSで言ってるけど
今の購買層は氏の理想よりはかなり離れた所にまで及んでいそうだし
いきなりついて来れない奴はいらねーと切り捨てると
結構ひどい事にならんかなぁ・・・と
ゲームを買うかどうか、そこらへんを見極められる体験版を出すことを願う
869名無しさんの野望:04/05/04 14:27 ID:s22aY2wH
残機変更ありでルナクリア20人に一人かー。
結構少ないな。
870名無しさんの野望:04/05/04 14:31 ID:AiHhnq6A
半年以上前のデータだから今はもっと増えてると思われ
871名無しさんの野望:04/05/04 14:31 ID:Pa+0tBLd
>>866
なにそのLunatic中心の考えは
872名無しさんの野望:04/05/04 14:32 ID:bA3AWYwb
>>868
当初から氏のスタンスは「付いてこれる人だけ付いてきてください」だから、
にわか層の切捨ては十分考えられるが・・・
873名無しさんの野望:04/05/04 14:39 ID:suenyiG2
>871
一時期その改変コピペを執拗にテンプレとして貼り付けてたヤシがいたのよね。
元ネタはこんな感じだった。

妖々夢
上の上 トップスコアラー
上の中 Lunaticクリア可
上の下 Hardクリア可やPHANTASM数人クリア
中の上 PHANTASMクリア可
中の中 EXTRAクリア可
中の下 ノーコンティニューでNormalクリア可
下の上 ノーコンティニューでEasyクリア可
下の中 コンティニューありでEasyクリア可
下の下 Easyクリア不可

紅魔郷
上の上 トップスコアラー
上の中 Lunaticクリア可
上の下 Hardクリア可
中の上 Extraクリア可
中の中 ノーコンティニューでNomalクリア可
中の下 ノーコンティニューでEasylクリア可
下の上 コンティニューありでNomalクリア可
下の中 コンティニューありでEasyクリア可
下の下 Easyクリア不可

まぁ、Normalノーコンを真ん中に持ってくるのが妥当だろうな。
ZUN氏もそういう調整してるはずだし。
874名無しさんの野望:04/05/04 14:43 ID:e8IaBhk7
先生、ハードノーコンなんて無理です('A`)
道中含めて全弾幕をパターン化して攻略せんと無理DADADA⊂⌒~⊃。Д。)⊃
875名無しさんの野望:04/05/04 14:47 ID:s22aY2wH
>>874
ルナじゃあるまいしそこまで大層に考えんでも。
876名無しさんの野望:04/05/04 14:49 ID:iPgzACkx
>>874
稼ぎ考えなきゃパターン化しなくたってクリアは出来ると思うけど。
特に道中なんかは。
877名無しさんの野望:04/05/04 15:03 ID:C0Ig1VIf
>>860
なんか微妙に話が伝わってないみたいなので、要点をまとめる。

前提
・自分は今のままでもクリアできる

問題
・生き残る為にボムがあるのに、使うとクリア出来ないのは変なんじゃないか?
 生き残ってても途中で終わってしまうのは納得いかないと思う。

要望
・ボスのスペカの時、ボム使ってもノーミスならば少しは刻符ボーナスが欲しいと思った

ついでに言うならば、
大半の人間がEasyでもボム使わないとダメで最後まで行けないと思っているし、
全部乙ってだけでもかなりの人間が出来ないと思う。

ちなみに、夜が明けても途中で終わらないのであれば、バッドエンドでも今の仕様でも問題ないけど。
878名無しさんの野望:04/05/04 15:03 ID:e8IaBhk7
ノーコン無理、残機5でも無理、どーせ素人だ。・゚・(ノ□`)・゚・。
879名無しさんの野望:04/05/04 15:10 ID:k3s0ABGd
まあ素人でも一年ほどやればPhぐらいならクリアできるようになる。
ガンバレ、超ガンバレ。

それよりもWeb体験版まだ〜?
880名無しさんの野望:04/05/04 15:10 ID:FUt6/ld5
妖でノーマルノーコンやっと出来る腕前だが、稼ぎの気分が味わってみたくなったので
easyをひたすらやっていたら完璧にeasyノーコンクリア出来る様になった。
難しいモードをやるのもいいが、easyをひたすらやっていてもSTGが上手くなるかも。
すぐ上手くなる訳でもないし、徐々にね。
881名無しさんの野望:04/05/04 15:11 ID:EKkbu0/M
>>873
中の下だ。
新作は下の上でも何とかなるようにして貰いたい。
882名無しさんの野望:04/05/04 15:16 ID:iuxv6G6f
>>873
妖々夢だと上の下だけど、紅魔郷だと中の中だ・・・。
紅魔郷、ムズー

>>874
俺も数ヶ月前は、ナイスボムもばしばし決まって
その時点での最高のPIAYをしたのにハードノーコンできずに
絶望したことがあったけど、ずっとやってたらノーコンできるようになったぞ。
妖々夢だけだけど。継続は力なり、だ。
883名無しさんの野望:04/05/04 15:18 ID:e8IaBhk7
ヤッタ、夢は捨てないよ('∀`)
884名無しさんの野望:04/05/04 15:20 ID:m1ULnXYs
東方はHard〜Luna間にえらい大きな差があるからなぁ。
Normalを真ん中に持ってくると、上の方のランクが曖昧になる罠。
885名無しさんの野望:04/05/04 15:23 ID:s22aY2wH
Lunaノーコンのかわりにスペカ全習得でまからんでしょうか。
886名無しさんの野望:04/05/04 15:28 ID:Q/aJBVCo
エクストラいくらやってもクリアできない・・・
ボロボロになって、八雲まで辿りついても、イリュージョンまでで残り1,2機になる
んでイリュージョンで死ぬわ


ってか、OS再インスコするんだけどどのファイル保護しとけばいいんだ・・・?
また1からやり直すのめんどいべ
887名無しさんの野望:04/05/04 15:32 ID:Q/aJBVCo
あとついでに質問なんですが、当方シリーズやっても
全画面表示にすると、画面の真ん中の小さい画面でしかプレイできないんですが・・・
大画面でやりたいんですが、どしたら
888名無しさんの野望:04/05/04 15:36 ID:z6viGBHK
>>887
君はノートPCユーザーではないか?
それか液晶モニタユーザー
889名無しさんの野望:04/05/04 15:36 ID:k3s0ABGd
マニュアルをきちんと読め。
話はそれからだ。
890名無しさんの野望:04/05/04 15:37 ID:Pa+0tBLd
>>877
ちょっと待て、しっかり刻符稼げば面にもよるが
スペカ1枚くらい落としても十分ラストスペルに辿り着けて甲取れるし、
>大半の人間がEasyでもボム使わないとダメで最後まで行けないと思っているし
>全部乙ってだけでもかなりの人間が出来ないと思う。
これは少し他のユーザを低く見過ぎでないか?

弾幕ゲーなんだから避けることがゲームの醍醐味のわけで
ボムは生き残る手段だが生き残った上に最後まで行けたら弾幕ゲーの意味が無かろう。
上達する楽しみとかもあるでしょ。


……もしや今の人はそういうストイックな楽しみってのが無いのか?
891名無しさんの野望:04/05/04 15:39 ID:ssgm3SC2
>>886
score.dat
一度データが消えてからこれだけはコピー取ってる。
892名無しさんの野望:04/05/04 15:40 ID:Q/aJBVCo
>>888
たぶん液晶の予感ですノートじゃない

SONY のPCV -W 120
893名無しさんの野望:04/05/04 15:45 ID:iPgzACkx
>>890
落ち着け
完全に変な方向に解釈してるぞ
894名無しさんの野望:04/05/04 15:46 ID:lxrPKz3b
>>892
この手の質問は既出中の既出だが、それは液晶の仕様。
機種によっては引き伸ばしての表示が出来る。
とりあえずマシンの説明書を読め。
895名無しさんの野望:04/05/04 15:46 ID:Pa+0tBLd
>>892
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W120/
どうやら液晶だな、詳しくはマニュアル嫁
VAIOノートならFn+Fだかで全画面に切り替えだったけどこれは知らん。

ただ液晶だとCRTと違って全画面にしても汚くなるだけだぞ
その小さい画面が640*480なのだから
896名無しさんの野望:04/05/04 15:46 ID:z6viGBHK
>>892
液晶にスムージング機能が付いてないのかも
でも全画面でプレイできたとしても
横に長く表示されるかも知れん
君のPCでは
897名無しさんの野望:04/05/04 15:48 ID:MapOYyM3
>890
避けてるだけでしあわせ〜っ!な人と
避けてるだけじゃつまらない人がいる
それはストイックとかそういう問題じゃない。
898名無しさんの野望:04/05/04 15:50 ID:Q/aJBVCo
そ、そんなあー!

僕のマリサが小さい画面でしか見れないじゃないですか!もうちょっと考えてくださいよ!!





ってかできないのか・・・ありがと。
899名無しさんの野望:04/05/04 15:56 ID:X75eIr48
危ないと思う時にボム使うのも立派な回避だと思うが
詰んだと思ったときどうすんだ?ヌッコロされるしか選択肢ないのか?

なら初級〜上級に応じてキャラのボム数変えてくれてもいいかもね
結界 5 紅魔 4 冥界 3 魔法 2はどうだろう
900名無しさんの野望:04/05/04 15:57 ID:e8IaBhk7
>>898
ん?今漏れの家に遊びに来てるけど
901名無しさんの野望:04/05/04 16:04 ID:z6viGBHK
>>898
正直、PC買い替えが一番手っ取り早いと思うよ
君のPCはモニタ一体型だから
モニタだけとっかえる訳にはいかないと思うし
902名無しさんの野望:04/05/04 16:08 ID:ssgm3SC2
今のところNormalしかやってないけど刻符稼ぎを意識するのは1面と2面だけ。
3ボスだと逃げ回ってるうちに自然と増えるし。
ボムでの刻符減少が気になるって意見があるけど、
ボム使っても敵を倒せば少しは刻符回収するんじゃない?
そう考えればボム使用の刻符ロスって案外少ないんじゃないかと思うんだけど。
903名無しさんの野望:04/05/04 16:12 ID:iPgzACkx
ボムを使用すると獲得した刻符の5%が減少
ミスると10%減少みたいね
904名無しさんの野望:04/05/04 16:38 ID:bA3AWYwb
オートラスペの減少率が豪い多い気がするんだが・・・
もしかして、ミス+ボム×3 とかで判定されてる?
905名無しさんの野望:04/05/04 16:50 ID:0GqLp8Rp
上の上 Lunaticをノーボムでクリアしたことがある
上の中 全キャラでLunatic安定クリアができる
上の下 Lunatic安定クリアできるキャラがいる
中の上 Lunaticクリアしたことがある
中の中 残機設定を変えてLunaticクリアしたことがある
中の下 2GILでLunaticクリアができる
下の上 Hard or Phantasmクリアができる
下の中 Normal or Extraクリアができる
下の下 Easyクリアができる

ここは変態がイパーイのインターネッツですね^^
906名無しさんの野望:04/05/04 17:03 ID:iPgzACkx
>>904
面倒だから結界組
10%だった
907名無しさんの野望:04/05/04 17:14 ID:lxrPKz3b
>>905
その基準だと、中の下以上は殆ど居ないと思われ。
908名無しさんの野望:04/05/04 17:52 ID:ssgm3SC2
>>904
紅魔館組 Normal3面 ボム5
幻想天皇でオートラスト 刻符10034→9588だった。
906の人とかなり差があるけど、3面で3ミスしたのも関係あるのかな。
プレイランクで減少率変化してるとか。
909名無しさんの野望:04/05/04 18:00 ID:iPgzACkx
>>908
ステージ1で1000程度貯めてから弾に突っ込んでたんだけど、
計測方法が悪かったのかな?
もう一度やってみる
910名無しさんの野望:04/05/04 18:02 ID:0GqLp8Rp
Luna2面の鳳凰展翅ってランダム?
教えてエロイ人
911名無しさんの野望:04/05/04 18:04 ID:0GqLp8Rp
スマソ 今見たらランダム臭かった・・orz
912名無しさんの野望:04/05/04 18:21 ID:Gqa5/1On
相変わらず結界組
ボム3状態でオートラスペ
発動前  発動後 減少率  
1320   1192  9.70
1122   915   9.71
915    827   9.62

ボム1状態
959  867  9.60
927  837  9.71
775  701  9.55


(;´Д`)
913906=912:04/05/04 18:24 ID:Gqa5/1On
補足
発動した瞬間の刻符を見てるので、スペカ発動中に回収した刻符はカウントしてない
キャラによって違うのかなぁ?
914908:04/05/04 18:27 ID:ssgm3SC2
追記
妖率ゲージの数値が442690→438230に減ってた
刻符が−446、妖率ゲージ−4460

・・・ああもう何がなんだかわからん。
915名無しさんの野望:04/05/04 19:14 ID:Gqa5/1On
リプレイあさってたら紅魔組でへたれリプがあった
ハード、ステージ3、エフェメラリティ137中ミス
発動前 発動後
7877  7377  6.35%
わからん。もうダメポ

>>914
妖率ゲージの得点変化
515110→510110
減少量5000
減少した刻符*10減るみたいだね。
916908:04/05/04 19:47 ID:ssgm3SC2
今気付いたんだが、
そもそも「夜霧の幻影殺人鬼」「スカーレットデビル」「ファイナルスパーク」の
刻符減少率が同じとは限らん訳で。

・・・ひょっとして凄く無意味な事を考えていたんじゃないか、と
917名無しさんの野望:04/05/04 19:51 ID:Gqa5/1On
ああ…そうか…妖々夢でもちがった死…
OTL
918名無しさんの野望:04/05/04 20:17 ID:AEVlul9C
幻想天皇とれねぇorz
919名無しさんの野望:04/05/04 20:23 ID:ccwv/F51
元ネタで下の上のレベルか・・・

私のようなヘタレプレイヤーがヴォムの抱え時にはやっぱりダメなことでしょうか。
教えて偉い人

もうちょっとで東方プレイして半年になるのに何だこの上達の無さは・・・
920名無しさんの野望:04/05/04 20:36 ID:f/YtxArw
俺なんかSTG始めた10年前位からボム抱え死んでる。でも多分上手くなってる
921名無しさんの野望:04/05/04 20:57 ID:HAl63sww
スペカ中はボムを使っての刻符の減少(200?)より、
スペカボーナスの500が無くなる方が痛いんだけど
922名無しさんの野望:04/05/04 20:57 ID:SC7N/zuJ
抱え死には結構するなあ・・・。まあ俺の場合「無駄撃ち」のほうが
圧倒的に多いが。おかげで弾幕回避能力がいまだにマズー。

>>873
PhantasmはクリアできるがNormalはクリアしてないというのは、
やはり下の上なのか?w
923名無しさんの野望:04/05/04 20:58 ID:IZQ1HUeP
そりゃそうだろ
924名無しさんの野望:04/05/04 21:16 ID:zGCx6QHJ
俺の場合

1.弾が見切れない>ボム多用
2.ボム回数減らし始める>弾が見切れるようになってくる
3.弾は見切れるが精密な操作に慣れていない>事故死によるボムの抱え死に多発
4.精密動作に慣れる>無茶をするようになるので事故死は減るどころか増える
5.どういう状況で死ぬかわかってくる>抱え死に減少
6.安定し始めたのでスコアを狙ってみる>残機・ボムのご利用は計画的に
7.ゲームが変わる>プライドが許さずボムれない(駄目)

大体上の順で上達?してるかな・・・上達だよなこれ・・・
925名無しさんの野望:04/05/04 21:31 ID:0GqLp8Rp
Lunatic鳳凰展翅と晴明大紋・鬼門遁甲全く安定しね・・
これのお陰でまともに3面入れない_| ̄|○
助けてエロイ人
926名無しさんの野望:04/05/04 21:46 ID:26Yi6L76
ボム 1カイヅツ
927名無しさんの野望:04/05/04 21:48 ID:3M54dGT0
スペカ メザシテ ガンバリマショウ!
928名無しさんの野望:04/05/04 21:49 ID:6nvHyAJb
>>925
マイパターンを晒してみる。晴明大紋のところがちとムズいけど

中ボス登場時に桜点+を約30000に調整
鳳凰展翅開始時に桜アイテムをとって森羅結界
本ボス登場時に桜点+を約30000に調整
晴明大紋で森羅結界。霊撃を使って画面に弾が無いうちにとどめをさすと桜点+は30000
護法天童乱舞は気合避け
奇門遁甲で森羅結界。ボスに特攻、張り付きボムで撃破
929名無しさんの野望:04/05/04 21:50 ID:0GqLp8Rp
>>926
それしかないのか゜・(ノД`)・゜・

930名無しさんの野望:04/05/04 21:55 ID:0GqLp8Rp
と・・929書くまえの挑戦で4BOSS直前まで行ってた罠
先は長いなぁ

>>928
護法は安定してるから桜点調整か、、
いつも鳳凰展翅前の通常攻撃で発動してるから
わざと取り逃がせばなんとか。

もういっぺんイッテキマス
931名無しさんの野望:04/05/04 22:02 ID:1JmoRNtK
>>890
弾幕ゲーってボム使っちゃいけなかったのか…
何の為にボムあるんだろう……
932名無しさんの野望:04/05/04 22:08 ID:nH4TyZE8
ボムは簡易版面セレクト。苦手なシーンをスキップできる。
人によって苦手なシーンは異なる。そこをスキップし、
得意なシーンを安定させるうちに基本的な腕もupして
ボムで抜けてたシーンもノーボムで抜けられるようになる。

理想論だし例外もいろいろあるが
933名無しさんの野望:04/05/04 22:10 ID:WfivmUQh
ボムという機能が搭載されている以上
それを使っちゃいけないというのは設計が狂ってる。
狂っていないという前提ならば、使ってよい。
どんどん使え。ほれほれ。
934名無しさんの野望:04/05/04 22:12 ID:nH4TyZE8
>>932
この言い方だと決めボム以外の使い道があまり想像できないな。

違和感があったらすぐボムるよう注意することで、
ミスにつながるような不安定なプレイに気付きやすくなるメリットもある。
935名無しさんの野望:04/05/04 22:23 ID:bA3AWYwb
ボムは非常時の回避手段だろ。

俺としては、威力が高すぎるのが・・・
936名無しさんの野望:04/05/04 22:30 ID:26Yi6L76
決めボムには威力も必要
937名無しさんの野望:04/05/04 22:49 ID:hOINq3DV
でも永夜抄は威力あり杉のとなさ杉のと
極端杉る

俺は親指ショットボタンで人差し指ボムに置いて
食いボムできる様にしたら前はルナクリヤー出来なかったけど
出来るようになりました

ボム使わずにルナクリヤーは無理だよママン
938名無しさんの野望:04/05/04 23:20 ID:3s1xujs5
でもやっぱり理想はボム未使用でクリアすることであって。
939名無しさんの野望:04/05/04 23:25 ID:LvgOkpqy
ボムは弾消し+高威力なのが燃える・・・っていう人はあまりいないだろう
なあ。俺は回避手段ではなく、ショットと同じような感覚でバンバン撃って
いる。三姉妹の中心で二重結界とか最高。

ま、こんな性格のせいで点は伸びないしスペカも取れないわけですが、
こういう異端な楽しみ方もアリだと思う。
つーかボムに頼りすぎてスペカ残り121枚の時点で行き詰まり中・・・

ちなみに回避は嫌いだがカスリは大好きという矛盾した奴でもある<俺
940939:04/05/04 23:27 ID:LvgOkpqy
>>939
自己レス。残り121枚じゃなくて取得が121枚だった。
さすがにそこまでの腕じゃない。
941名無しさんの野望:04/05/05 02:11 ID:JMFkouMv
とりあえずルナクプレイしようと思ってる香具師が
ボム使いまくってとか、何か必勝法はないかとか
そういう甘い考えを持つのはどうかと思う。

人外の難易度に足を踏み入れようとしてるんだから覚悟決めろ。
942名無しさんの野望:04/05/05 02:25 ID:9ajDKdc5
ルナクリアくらいでは人外ではない
943名無しさんの野望:04/05/05 02:41 ID:N6u/bfCA
魔理沙で撃ちこみ刻符稼ぐと凄いな・・・ガシガシ増える
944名無しさんの野望:04/05/05 04:08 ID:xdFAb1G8
永夜抄、現時点でのシステムだと敵スペルカード中のボムはえらくリスキーだな。
スペカボーナス500取り逃し+ボム分の刻符減少は痛すぎる。

ところで3ボス慧音の通常攻撃のほうがスペカよりやばいと思うのは俺だけ?
945名無しさんの野望:04/05/05 05:39 ID:KtNZYYe5
慧音の通常攻撃って紅魔郷的な感じがする
946名無しさんの野望:04/05/05 06:25 ID:jl3X6Ytq
そろそろ次スレの季節なわけだが。
総合スレ分割とかいろいろあったし、テンプレは多少いじる必要ありかな?
947名無しさんの野望:04/05/05 18:34 ID:cp8vAjXt
同人弾幕STG「東方紅魔郷」「東方妖々夢」「東方永夜抄」を中心とした
一連の東方シリーズの攻略やプレイ環境などを語り合うスレッドです。

キャラ萌え・攻略などについて激しく語りたい方はゲサロの本スレか、
東方シリーズ板の各スレにて、エロネタはエロパロのネチョスレにて、
黄昏フロンティア制作(ZUN氏監修)の東方格闘ゲーム「東方萃夢想」
は東方萃夢想スレにて、それぞれどうぞ。

◆総本山(体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

■前スレ 「東方シリーズ攻略スレッド 3/3」
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1081782230/

過去ログや関連URLはこちらを参照のこと。

○東方Wiki内「東方スレテンプレ」
ttp://etamelo.xrea.jp/wiki/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

※ ハード関係の質問をする方は使っているPCの環境も書いてください。
   (OS、グラフィックボード(ドライバ)、CPU、メモリ等)

修正合ったらよろしく。
948名無しさんの野望:04/05/05 19:25 ID:B06IwlVu
慧音通常は人間側で使い魔何匹か倒せばかなり楽になるよ。
それでも3面にしては難しいと思うけどね…。
949名無しさんの野望:04/05/05 19:38 ID:Y7ShQymp
まだ体験版だし、マターリ待とうよ。
とは言いつつもそろそろDL版欲しい。
950名無しさんの野望:04/05/05 20:30 ID:WM8g6WfN
>>948
慧音さんは体験版ということで難しくしてあるとZUN氏が言ってたような。
使い間潰しでの妖率低下が嫌でミスる貧乏性な俺。

バランスなんだけど、俺はスペカボーナスの500を若干減らすだけで
いいと思う。
951名無しさんの野望:04/05/05 21:19 ID:jxOec6Gi
現在の慧音タンは3面ボスじゃなくて体験版ラスボスです。
個人的には中ボス時の通常が嫌です。8匹になったら辛すぎ。ルナなんか弾見えないし
952名無しさんの野望:04/05/05 21:45 ID:ZnP4+tY4
>>951
人間のときは、左上と右上の使い魔の高速緑弾は画面下端中央が安地。
つまり、真ん中付近の使い魔を速攻で潰せば後は簡単。
妖怪に切り替えると弾の軌道が変わるから使えないかも。
953名無しさんの野望:04/05/05 21:52 ID:jxOec6Gi
使い魔潰していいんなら苦労してないよ・・・orz
954名無しさんの野望:04/05/05 22:00 ID:PQGTRbqR
慧音たんステージは使い魔付き雑魚が多いから
そこで稼いでればスペル1枚くらい落としたって十分甲だ
955名無しさんの野望:04/05/05 22:03 ID:H9g/pmO6
いや、二枚落としても甲取れたぞ。
てかルナは常人は使い魔潰さないと無理だろ、多分
潰しても余裕でラスト出るぞ

いやまぁ、スコアタな人なら仕方ないが
956名無しさんの野望:04/05/05 22:07 ID:H9g/pmO6
あ、GHQと神器は時間いっぱいまでカスってのはなしだけど…
957名無しさんの野望:04/05/05 22:36 ID:RWLzmZVb
スペカ取った後、画面上部へアイテム回収に高速移動すると、ゲージが一気に人間側にいってることが多々あり。
移動にちょっと間をおけばよいのだろうけど… ぬぬぬぬぬ。
958名無しさんの野望:04/05/05 22:52 ID:38Wgk+mw
刻符が回収されるまでに時間差があるからね
説明書にも書いてあるけど、それを利用して人妖を切り替えることもできる

…が、俺の場合オートボム発動の後の建て直しにぐらいしか使えてない…
959名無しさんの野望:04/05/05 22:59 ID:Y7ShQymp
>>957
ショット撃つのやめるとすぐ回収されると書いてる希ガス。
刻符ね。
960名無しさんの野望:04/05/05 23:19 ID:+kvR0Jrd
幻想天皇の攻略方きぼんorz
961名無しさんの野望:04/05/05 23:21 ID:H9g/pmO6
パターンだ、毎回同じ軌道

とはいえなかなか難しいわけだが
962名無しさんの野望:04/05/05 23:24 ID:Y7ShQymp
>>960
easyから始めてちょっとずつ見切ってみる。
963名無しさんの野望:04/05/05 23:25 ID:EHEB6ap3
反魂蝶一分咲 0/55なのに・・・
道中3度もコンティニュー使ったのに・・・

なんで三分咲を初見で取れたんだか、俺は(゚∀゚)
964名無しさんの野望:04/05/05 23:31 ID:Y7ShQymp
>>963
推測だが、弾速が良い感じにフィットしてて見切りやすかったのでは?
実は漏れも三分を先に取ったしな(w
965名無しさんの野望:04/05/06 00:14 ID:DOCKyqkd
スレ立ては行ってもいいのかな?
966名無しさんの野望:04/05/06 07:07 ID:wD3+o6tZ
良いんじゃね?
亀6落ちまくりでスレの進行速度が把握できねぇ
967名無しさんの野望:04/05/06 12:56 ID:DOCKyqkd
それでは立てておきます。
968名無しさんの野望:04/05/06 13:00 ID:DOCKyqkd
「東方シリーズ攻略スレッド 4/4」
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1083815919/l50

テンプレは>>947をそのままコピペで。
969名無しさんの野望:04/05/06 13:31 ID:ZRgIN3CA
>>968
重複ですよお兄さん
970名無しさんの野望:04/05/06 13:43 ID:fV+dKzkG
>>967の前に宣言か誘導があれば良かったんだが…
971名無しさんの野望:04/05/06 13:47 ID:06A2bBrd
妖々夢体験版だけど、なんとかノーマルノーミスノーボムクリア
ハードはボム使用でぎりぎりノーコン
ルナは無理。・゚・(ノ□`)・゚・。

これ以上向上するにはどうしたらいいんだ
972名無しさんの野望:04/05/06 14:17 ID:fV+dKzkG
プラクティスモードは体験版にはついてないんだよな。
よい成果は出てるようだから、もうちょっとノーマルとハードをプレイすれば
ハードノーミスノーコン安定が見えてくると思うよ。ルナはそれからでもいい。
あるいはルナ1面ノーミスノーボムをプラクティスがわりにしてみるとか。
973名無しさんの野望:04/05/06 14:47 ID:ZRgIN3CA
ある日突然、小さい壁を乗り越えたように
昨日より弾幕を見切れる時が来たりするんだよなあ。
「ここはこう動けば当たらずに済むな」
ってのがピンと閃いたりする。

とりあえず気張らずに楽しめばいいと思うよ。
974名無しさんの野望:04/05/06 22:01 ID:8rIhiDZ0
突発イベント開催中
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=6306&KEY=1080492686

ステージ 妖々夢4面プラクティス

・お題  高カスリ&残機アタック  GRAZEに残機によって補正をかけて競います。 
・制限  特に無し。とにかくカスってください。

・計算  残機が☆6個以上  GRAZE×1.5  で、計算させていただきます。
         4個以上  GRAZE×1.2
         3個以下  GRAZE×1.0

・報告事項  GRAZEと残機  よろしければ使用した符名も。

テンプレ:  ○○回/△個/(□符)
      
○にGRAZE、△に☆の数 □に符名を入れてください。
例 1234回/5個/(霊符)     

・締め切り  5/6(木)  23:59 
・その他   クリアはしなくても構いません。

ゲサロで指摘されたんですが確かに平日の夜の開催はよくなかったかもしれません。
しかし一応宣言してしまったので、開催したいと思います。

それではスタートします。皆さんがんばってください。
975名無しさんの野望:04/05/07 00:30 ID:x93/Jjsl
最近このシリーズのことを知って、連休中に秋葉原をうろついてきたのですが、
どの店も在庫無しでした。そのうち、再販するのかな?
976名無しさんの野望:04/05/07 00:32 ID:XNT5sl9k
今月下旬に再販予定があるよ。
977名無しさんの野望:04/05/07 00:38 ID:ao7PxqyE
ずっと放置していた紅魔郷再開して数日経過。
「華想夢葛」を避けるのが趣味になってしもた。これ難関スペカのひとつ
らしいが、個人的にはレイジィトリリトンのほうがイヤ・・・

>>975
妖々夢も無い? つい先日行ったときは多量にあったんだが・・・
978名無しさんの野望:04/05/07 00:53 ID:rR3QHL7v
妖々夢はあるはず。ちゃんと探せ。
979名無しさんの野望:04/05/07 01:10 ID:mh+pcXHG
漏れもレイジィは嫌だな。
上級の方が却って楽に感じる。
似たような感じのメタルファティーグも嫌だ。
調子悪いといつもここで2ライフほど持って行かれる。
「華想夢葛」は初見で取れてしまって楽だと思っていた。
後からやり直すと実に難しかった_| ̄|○
980名無しさんの野望:04/05/07 04:19 ID:EeC3GmKF
パチュのスペルは水と火が苦手だ。
アグニシャイン系の隙間見つけるのが辛い。
合成スペルの方が楽なくらいだ。
981名無しさんの野望:04/05/07 05:13 ID:nwDqKjWm
パチョレックのスペルはプレイヤー側に
「まだ頑張れる!!」
と錯覚させ必要以上に粘らせて気付いたら死亡のパターンが多い。
心理的にボムを打つタイミングを奪われる弾幕が多いのだ。
彼女の正確の悪さをよく示している。
982名無しさんの野望:04/05/07 05:56 ID:qg5GzNLc
今見てみたらウンディネと同じくらいメタルファティーグが取れてない。
紅魔郷の中弾は見た目通りガッチリ当たるので苦手だな。
アグニ弾は見た目ほど中身がないのに気づいたら取れるようになった。

華想夢葛初見で取ってら……こういうのってやっぱり最初のほうが
一所懸命避けるんだろうな。
983名無しさんの野望:04/05/07 20:02 ID:/k6tJTTu
アグニ弾とナイフは大きさの錯覚が怖い。
ファティーグの中弾は見た目ほとんどまんまだけどなぜか押しつぶされる。
でも、こないだ久々にやったら難易度の感覚が変になってたよ。
984977:04/05/07 21:09 ID:vUHKGUz0
やっとExtra出た・・・初回フォーオブアカインドで撃沈。
道中が妖々夢のExtraよりつらい感じがする。

当たり判定点&中玉弾は妖々夢での感覚をひきずってしまっているし、
炎弾&ナイフみたいな妖々夢に無い弾もあるので、紅魔郷ムズいわ・・・
Lunaticの殺人ドールとか鬼・・・
985名無しさんの野望:04/05/07 22:26 ID:8nrPUlQX
紅魔郷俺も横の隙間に入るのは大丈夫なんだが
縦に流れて来る玉が苦手だな
妖の当り判定で避けちゃう癖あるからそれで当たる
986名無しさんの野望:04/05/07 22:49 ID:zRQXICCm
紅魔郷って当たり判定が中心より下なんだよね…
ロイヤルフレアを魔符以外で取れないのは漏れだけ?
987名無しさんの野望:04/05/08 00:02 ID:K8urT/tw
魔符で取れるなら針でもレーザーでもいけるんじゃ?
988名無しさんの野望:04/05/08 00:52 ID:G2eWiO/g
魔符だけは真下でちょこちょこ避けてる間に終わるからかと。
それ以外は塊が来る前に倒せないからちゃんとパターン組んでないと押し潰されるし。
989名無しさんの野望:04/05/08 00:58 ID:NULnvI6O
真下でちょこちょこやる方がかなり難しい気がするけど…
990名無しさんの野望:04/05/08 01:26 ID:KaFdsbm3
魔符のみ安地が有ったような・・・
991名無しさんの野望:04/05/08 01:56 ID:lDpZci2X
今朝方、寝ぼけ眼でプレイしたら
画面全体の弾をすべて把握し、条件反射のみでアドリブ避け出来るようになった
所謂覚醒だろうか、やけに落ち着いていた





で、数分経ったら問題なく見切れなくなった('A`)
992名無しさんの野望:04/05/08 01:59 ID:nR4os5FU
たぶん画面全体を見切る必要は無いぞ
自機周辺の弾の動きを見て当たる奴だけを避けるんだ
993名無しさんの野望:04/05/08 02:31 ID:q45c0AcI
それを半ば強制的にやらされる夜雀の歌で被弾しまくる漏れ
994名無しさんの野望:04/05/08 02:36 ID:lDpZci2X
全体を見切ったんじゃなくてだな
自機周辺だけを見てたのに、画面全体の弾まで見切って、すべての弾の軌道を計算し
瞬間的に安全地帯を割り出し、気付いたらそこに移動してたわけだ


そうか、わかったぞ!
アリスが俺の事を操っていたんDADADA!!!
995名無しさんの野望:04/05/08 04:11 ID:u+S2zGxl
>990
有るよ

私のロイヤルフレアの抜け方は、他のキャラでも途中まではその安地は有効だから、
途中まで抜けたら、大きく右に逃げて、少しずつ中央に動いて後は気合で避けてます。

安地から前に突っ込んで避ける方法が有るって言う話も有った様な?
996名無しさんの野望:04/05/08 04:36 ID:u+S2zGxl
右じゃなかった、左だ
997名無しさんの野望:04/05/08 08:02 ID:sRWSqNHW
                 /..:::;r '´.:.:.:::::.:.:....`丶、
                 /.::::::イ.:fレ'イ/,ッノ!::ハヽ:::.、ヽ
               // .::::::::::::!イ <、 _ レ' lハハ;:::iい
              // .:::;::::::::i:::::l ィァ''ヾ`'-   ,、」::::リ
                //.::::/::i:::::::'、:::', ゞ-'    {ソキ:f´
              //.::::::,'::::i::::::i:::ヽ::゙、      ゞ l::|
          //.::::::::,'::::::|::::::l:::::i`-ゝ   r ┐ l:::ト    
       ___/_/.::::_∠:::-‐l:::::::'、:::!、     ー' ./::::ト、
    ,、 ''´,z===ミヾ、  ヾ!::::';:::::t-ゝ     /.::ノリ ヽ
  /  .〃      `ヾ;   ゙:、::';:::';:゙、  ,r‐┬::′;レ'ヾ:、 ',
 /   〃       , =、i,   ゙:、::::ト;::t‐')  リ:::l::|   ヾ:、}、
./   〃       〃  ミ,    ヽ::l, ';::iノ   l:::l::l    リノ`゙、    _
   〃      〃    l、    !::l l:lノ  ;'::::リ    /ヾ=j`アZニ=─`ヽ、
   il       《    lミ、     ト! リ   ,':ハ/   /ヾ: /// ,.-‐rr¬t、ヽ
   ll       li    | i、   |lニコl  /  _,、-''´ _、-''´ / / ,-┴冖┴、 l
ヽ __」l_       ll   ノ トミ、____/ィ<ィz''⌒'ー-、 ,' /   /  i   ,  ヽ!
  \    ̄二 ー--_,、ィ'i   `ー‐┬─''フ //      \l  ,ィ  l  /  / 〉
   l\    _,、-''゙l| ,.へ , ---r‐─t…''"  _  ´    〈 / !  |  l  / ./
   l l >=、"´ il  lレ'   〉   ヾ:、 ヾ=='"       } l  〉 l  /_,ィ_ノ
   ト、iゝ、ノ   ij /     ハ     ii   ヽ        /⌒ー'  ̄  ̄
998名無しさんの野望:04/05/08 08:16 ID:vrKf+qEB
998
999名無しさんの野望:04/05/08 08:16 ID:vrKf+qEB
999
1000名無しさんの野望:04/05/08 08:17 ID:vrKf+qEB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。