【AOM*TT】Age of Mythology 第27幕【総合・雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
発売中:通常版オープンプライス(9800円)
限定版12800円
メーカー出荷価格大幅値下げ版?5800円
拡張版5800円

ES公式
http://www.ensemblestudios.com/aom.htm
ESO
http://www.eso.com/
MS公式(日本語)
http://www.microsoft.com/japan/games/titans/
MS公式(English)
http://www.microsoft.com/games/ageofmythology/egypt_home.asp
体験版(日本語)はここから
http://ime.nu/www.microsoft.com/japan/games/aom/trial.asp
拡張体験版(日本語)はこちら
http://www.microsoft.com/japan/games/titans/trial.asp

ESO
JapaneseSpeakerレベルはいろいろだが、中級以上ゲーはあまり無い。

IRC(ホストの人は募集時にレート明記推奨:適正レベル同士で熱き戦いを!!)
#am+ 中級以上(=R1800〜)
#am 初級以上(=R1700+)
#pm 初心以下(=R1700未満)
#aomrook 初心者向け?

前スレ
【AOM*TT】Age of Mythology 第26幕【総合・雑談】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1078540192/
2名無しさんの野望:04/04/12 04:06 ID:vOOKLlnN
3名無しさんの野望:04/04/12 04:09 ID:vOOKLlnN
-1900+ player site-
nekokan http://cgi.f7.aaacafe.ne.jp/~msaom/index.php
Fird http://park11.wakwak.com/~fird/
Leone http://park11.wakwak.com/~leone_fk/
kanro http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/3461/
HOUKOU http://www5.plala.or.jp/houkou/

-foreign site-
AoM Heaven (定番。英語) http://aom.heavengames.com/
MFO (リプレイたくさん、英語) http://www.mrfixitonline.com/
AoM Center (色々ある、英語) http://aom.rtsgamer.com/
サンクチュアリ(リプレイたくさん、英語) http://www.aotsanctuary.com/forum/

-other site-
AOMリプウプ板 http://www.edp.to/ram/bbs/uploader/upload.cgi
4Gamer http://www.4gamer.net/DataContents/game/0234.html

関連リンク

AoMなんでも相談所【Part3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1068366871/
4名無しさんの野望:04/04/12 04:11 ID:vOOKLlnN
Q: 初期化に失敗しますた
A: ビデオカードの性能が低い事が原因と思われ。特にノートは要注意。
ビデオドライバ、DirectXを最新にしても動かないようなら無理かも。

Q: AoMって面白い?。俺のPCで出来るかな?
A: 体験版を試せ。( http://ime.nu/www.microsoft.com/japan/games/aom/trial.asp )
しかし、体験版にはAoMの面白さが今一つ分からないという罠が仕掛けられているので注意。

Q: ホイールの上下回転に待機町人の選択を割り振りたい。
A: http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
こちらの「どこでもホイール」を使えば出来るよ。使い方はヘルプ読め。

Q: 必要PCスペックが高すぎる。
A: これから発売される大半の新作ゲームも高スペックが求められることが想像されます。
好きな人はこれを機に買い替えやパワーアップを図りましょう。

Q: AoMのマルチプレイに必要なPCスペックは?
A: 下記を参考に
12 Players - P4 2.4 GHz 以上, 512 MB RAM, Cable/DSL, LAN
8 Players -- P4 1.7 GHz 以上, 512 MB RAM, Cable/DSL, LAN
6 Players -- P3 1.0 GHz 以上, 256 - 512 MB RAM, Cable/DSL, LAN
4 Players -- P3 733 MHz 以上, 128 - 256 MB RAM, 56 KB modem
2 Players -- P2 450 MHz 以上, 128 MB RAM, 56 KB modem
5名無しさんの野望:04/04/12 04:12 ID:vOOKLlnN
Q: IP対戦ができないって聞いたんですが・・・?
A: パッチで対応されました。
パッチを当てた後は、AoMへのショートカットのプロパティを開き、リンク先に以下のコードをあてましょう。
"C:\Program Files\Microsoft Games\Age of Mythology\aom.exe" AddressServer="repeater.aom.eso.com"

Q: パッチを当てたのにIP対戦ができない。(ルータを使っています)
A: 自分でホストをしてみて画面左上にIPが2つ表示されていますか?
でなければポートの2301番を開けてあるか確認してください。
意味がわからない人はネットワークについてもう少し勉強が必要です。

Q: マウスのポインタがずれる
A: 画面のプロパティ→設定→色が、High Color(16bit)の時はAoMの画面のオプションも16bitに
True Color(32bit)の時はAoMの画面のオプションも32bitにしましょう

Q: マルチプレイ時の黄色丸や、亀のマークは何?
A: 黄色丸、赤丸は回線遅延。赤のが黄色よりひどい。亀はPCのスペック不足。
亀がでるようならば、その時より少ない人数でプレイするように心がけましょう。

Q: AOCと代わり映えがしない。
A: 体験版で使えるギリシアは意図的にAOCと大差ないように設計されてます。
他の神々は進化方や戦略がかなり違います。

Q: リプレイってどうやって見るの?
A: 〜\Age of Mythology\savegameフォルダに○○○.recファイルを入れて、AoMを起動してロード。

Q: AoM*TTのリプレイってどうやって見るの?
A: 〜\My Documents\My Games\Age of Mythology\savegameフォルダに
○○○.rcxファイルを入れて、AoM*TTを起動してロード。

Q: 聞いてよ、ひどいんだよ。相手がポーズかけて解除しないんだよ (´Д⊂グスン
A: Pauseボタンを押せば解除できる。ポーズは回数制限があるから相手はいずれポーズできなくなるYO。
6名無しさんの野望:04/04/12 04:13 ID:vOOKLlnN
Q:AoM*TTではどのポートを開ければいいの?
A:2096、2099、6073、2300-2400、28800-28830、47624

Q: 移動の経路設定はどうやるの?
A: Shift+右クリック:経路設定。 Alt+右クリック:移動中敵が視界に入ったら自動戦闘開始。
Shift+Alt+右クリック:経路設定しつつ自動戦闘。

Q: ESOのクイックセットアップが「検索しています...」から進まない。
A: とりあえずファイアーウォール機能を切って試してみろ。
あとは検索をキャンセルしてやり直し。ESOを終了してやり直し。
AoMを終了してやり直し。てみると繋がるかも?

Q: ESOで新しい垢作ろうとしたら「CDキーを正しく認証できません しばらくしてから
  試してください」って出るんだけど、なんで?
A: 同じCDキーで複数垢取ってる場合、同時に使ったり片方ログアウトして
 すぐもう片方を使用、というのはできない。時間を置いてログインしなおせば
 問題ないので慌てず待て

Q.レートが反映されない。

A,IEのUPDATEによって生まれたバグです。
アプリケーションの追加・削除の一覧の中に「Internet Explorer Q832894」
を削除をすれば反映されるようになります。
7名無しさんの野望:04/04/12 04:27 ID:zViy1HSx
オンボードでこれの12人対戦やるとしたらどんぐらいのスペック必要?
8名無しさんの野望:04/04/12 04:54 ID:V4jPo6EJ
>>1
9名無しさんの野望:04/04/12 05:33 ID:jS0MbVrO
おちゅ
10名無しさんの野望:04/04/12 06:55 ID:hX76KEhE
>>1
11名無しさんの野望:04/04/12 10:39 ID:opGvnw0J
>>1
12名無しさんの野望:04/04/12 10:39 ID:7k16zYUB
日本語版の拡張パック通販で安く買えるところ教えてください
13名無しさんの野望:04/04/12 10:45 ID:opGvnw0J
てかログインできないバグなんとかしてくれ。
14名無しさんの野望:04/04/12 12:52 ID:5TZcBzwZ
なかなか上手くならないので誰かダメ出しお願いします。
リプロダが使えないので別のアップローダにアップしました。
自分はロキです。

http://ccfa.info/cgi-bin/up/upload.html 

にあるup0291.lzhです。どうかよろしくお願いします
15名無しさんの野望:04/04/12 14:16 ID:OU3rEPrB
>>14
農民の生産
16名無しさんの野望:04/04/12 14:29 ID:avOw9yPv
>>14
とりあえず、農民連続生産できるようにする事と家ミスなくす事。
俺は、古典入ったら連続生産ボタンつかっちゃってるよ。
たしかに、最高のバランスの内政は無理だけど、連続生産できないよりはいいと思う。
それに、火事で農民殺されまくったのが痛かった。
あの時、農民逃がしていれば、肉ほとんどないような状態が続いたりしなかったと思う。
あと、マップ開拓もっとした方がいい。
金の位置知ってる、知らないじゃ、荒しの成功率が大きく変わると思う。
今回は金鉱農民は諜報かかってて丸見えだったけどね。
基本的な所はこんなところじゃない?

それと、これは俺の持論なんだけど、ロキ使うならガンガン攻めた方がいいんじゃない?
中心攻めか荒しかは相手と状況によるけど、出来るだけ攻めてプレッシャーかけた方がいいと思う。
もっとも、それを支える内政力と操作が必要だけど。
17名無しさんの野望:04/04/12 15:02 ID:opGvnw0J
>>3のやつリンク切れてたんで一応↓

関連リンク

AoMなんでも相談所【Part3】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1068366871/l50
181:04/04/12 15:26 ID:ToGvYRxA
なんでも相談所とこのスレも俺が建てたんだけど人がいないのかなぁ…
(´・ω・`)
19名無しさんの野望:04/04/12 15:33 ID:5TZcBzwZ
>>15-16
早速ありがとうございます。
確かに農民止まってましたね・・・連続生産で頑張ってみます。
山火事の時は動物狩ってるの忘れてましたorz 序盤の開拓でじゃきついですかね。
もっとアグレッシブにいくべきだったなとは自分も思いました。
攻めれるように練習します。

お二人とも有難うございました。頑張ってみます。
20名無しさんの野望:04/04/12 17:17 ID:opGvnw0J
マルチに入るときパスワード入力画面で
パスワード入力して入るわけだが、
どういうわけか正しいパスワード入力してる
のに「ログインしています」からいっこうに
進まない。
昨日いきなりこの症状になった。
垢名は間違ってないし、CapsLockかけてるわけ
でもないし・・・
再インスコしても直らない。なぜだ??

この不具合なんとかして下さい。マジで困ってます。
21名無しさんの野望:04/04/12 17:21 ID:WuiEHK8Z
ban?
22名無しさんの野望:04/04/12 17:21 ID:k1R3Nyzu
ずっとエジプト使ってて飽きてきたので
オーディンにチャレンジしようかと思っているんですが
原始農民のだいたいの割り振りを教えてくれるとうれしい。
2320:04/04/12 17:25 ID:opGvnw0J
ちなみに割れではありません。
24名無しさんの野望:04/04/12 19:55 ID:obIYDJ3F
>22
リプ見て学べ(・∀・)!!

by rousuro
25名無しさんの野望:04/04/12 20:01 ID:sWjrTzZ9
>>22
肉 ほどほど
木 そこそこ
金 まぁまぁ

後はヘルシルとウルフ
26名無しさんの野望:04/04/12 20:13 ID:8HvZsPW8
>>22
肉有りマップの場合。
初期農民&牛車を肉へ。
農民×2→肉
農民&牛車&農民→木
農民&牛車&農民→金(ここらへんで家を忘れるな)
農民×3→肉(ただし金70たまりしだいドワーフ)
農民×2→金
後は神殿たてて金が70溜まり次第ドワーフ
最終的に肉7、木6、金(ドワーフ)4へ移行。

大猟はツンドラなら家畜に使った方がいいっぽ。
27名無しさんの野望:04/04/12 21:10 ID:5OyD3qHH
AOMTTってWCG2004の種目から外れちゃったみたいだね。
28名無しさんの野望:04/04/12 21:13 ID:KexoLuay
人気ないからしょうがないとしても、ちょっと残念だね・・・。
AoE3の時期が繰り上がって急遽WCGに間に合う!とかになればまだいいんだが。
TTではトンボやFirdの成績がいいだけに外れないで欲しかったなぁ。
29名無しさんの野望:04/04/12 21:53 ID:APTl/05q
AoMって人気ないのか・・・
ESO人少ないなーとは思ってたけど
WC3もやったけど個人的にはAoMの方が面白いと思うんだけどな〜

>>AoE3
これ初耳、楽しみだ
30名無しさんの野望:04/04/12 22:19 ID:JNBi7MXb
AOE3の時期が繰り上がったところで急遽選ばれるわけがないけどな
31名無しさんの野望:04/04/12 22:24 ID:GZvz8ji9
AOE3はいつでるの?
画面が見にくいAOM
32名無しさんの野望:04/04/12 22:26 ID:3SLYDx6a
AOMTTっていくら人気がないといっても、RONよりは人気あると思うんだけどなあ。
RONはやるんでしょ?
33名無しさんの野望:04/04/12 22:35 ID:lG8wqNOQ
うむ、2ch AOM大会でも開催してみるかな。
34名無しさんの野望:04/04/12 22:47 ID:5OyD3qHH
>>32
RONも入ってないっぽいが。
35名無しさんの野望:04/04/12 23:00 ID:4Ss+FIvB
てかAOM好きなんだが正直な話他のRTSとくらべて出来はどうなの?
36名無しさんの野望:04/04/12 23:07 ID:5OyD3qHH
AOE3は=)に2004年内に出る予定みたいな記事があったな。
まぁ無理だろうけど。
37名無しさんの野望:04/04/12 23:37 ID:k1R3Nyzu
>>28
22 は よろこんだ!
3837:04/04/12 23:38 ID:k1R3Nyzu
間違えた。
39名無しさんの野望:04/04/13 00:04 ID:FuWttjjJ
>>31
みにくいか?視点変更できるし今までより見やすいぞ
3Dエンジンは同じの使うだろうし。AOMが気に入らなければやめとけ
40名無しさんの野望:04/04/13 00:06 ID:461KRgzp
>>35
他と比べても遜色ない出来だと思うけど。
でも過去のシリーズに比べると人口の上限が低い分、
大量の戦闘ユニットで相手を押し潰す爽快感みたいなものは少ないかな。
その代わり戦略が必要とされるけど。
41名無しさんの野望:04/04/13 00:14 ID:FuWttjjJ
>>35
そうだな、今までのシリーズからよくなったと思う部分を言おう
まず畑の張替えがしなくていいこれにより、いらない事に操作囚われなくて良い。
今までのめんどくさすぎるよ、戦闘あんまり見れないし
モンスターやGPがあるし見てて派手なのがいい。今までは地味だったしね。

デメは文明圏ごとにかなり異なる為バランスに関しての事かな
まあ初代はおいといてAOCの頃はどの文明も同じユニットがでるから
バランスについて文句を出す必要がないかったろうから(1v1では、ほぼ一強だったが)、そう考えると特徴があると
捉えれば、利点にはなるか。

操作性に関しては引き継いでおり好ましい。俺はWC3、RONは、まず操作性の悪さでやる気をなくした
42名無しさんの野望:04/04/13 00:16 ID:FuWttjjJ
あっ、あとは 一ゲーム当たりにかかる時間帯が減った事だな
俺も今までのシリーズやってたけど、時間がかかる。
暇じゃなきゃ、なかなかできねえよ
43名無しさんの野望:04/04/13 01:57 ID:08dCng33
RONは時代が進むごとに動作が重くなってきたけど、AOMはわりと軽めですな。
サクサク動く。
44名無しさんの野望:04/04/13 02:13 ID:hdvIzMFR
うーん、微妙ですね, 2003/01/07
レビュアー: カスタマー   北海道
前作の Age Of Empire 2 the conqueros のほうが
総合的に見てできはいいと思います。
ちなみに 最高の状態でやるには
メモリ512MB 
VRAM Geforce464MB以上
CPU1.7G ぐらいは必要だと思います。
それ以下だとファンゲーマーとしては画質か操作性のどちらかが低下するので臨場感が薄れるし
ラダー狙いの人にはハード面での負のハンディキャップになると思います。

キャンペーン充実しているし、マッチングシステムもあるので
はじめてRTSをする方で最新PCを使い道もなくもてあましている方には最適かもしれません。

個人的には今年出る予定のシリーズ最新作となる
RISE OF NATIONSのほうがスペック的にもMythologyより軽くたくさんのユーザーを確保できるので間違いなく流行ると思ってます。

このレビューは参考になりましたか? no
45名無しさんの野望:04/04/13 02:25 ID:KDY1iLmT
>>44
ワロタ
46名無しさんの野望:04/04/13 03:54 ID:461KRgzp
RoNって何で流行らなかったんだろう・・・
やっぱりネームヴァリューの差?
47名無しさんの野望:04/04/13 08:53 ID:7zLmzBFP
>>46
俺がやめた理由は長い。操作性が悪い。画面が汚く見える
ネームヴァリューはあんまり関係なかったんじゃないかな?
実際かなり期待されてたし(日本だけかもしれないが。)
プレイして、止めてった人も多く、人が増えないし続けていかなかったんだと思う
48名無しさんの野望:04/04/13 09:01 ID:M2DrnbIM
ただの期待外れだろ
49名無しさんの野望:04/04/13 09:36 ID:f2opWHt0
RONは普通に駄作だったな
操作の簡略化により戦略・戦術>操作テクになると言われてたが
実際のところ戦術・戦略の幅は狭く結局は操作>>戦術・戦略
50名無しさんの野望:04/04/13 09:37 ID:MUqIwkSB
RoNは対戦だと、あまりにバランスが悪い。
またシステム自体が対戦向きではないと思う。
箱庭ゲーとして考えるならAoMより上だと思うんだけどね。
RTSものは、対戦が売りにならないと商売にならないってことだろうな
51名無しさんの野望:04/04/13 10:53 ID:sdt+o1ou
ロキでハデスに速攻するにはどうすればいいのでしょうか。
篭られて英雄入りされてカタパルトであぼんするパターンから抜け出せません。
52名無しさんの野望:04/04/13 11:23 ID:Wa08TsZD
ハデスはゾンッ!てやつがいるから、
ちょっと厳しいねぇ、亡霊もウザイし。
まぁ、相性ってのはあるやな。
53名無しさんの野望:04/04/13 12:34 ID:UlP5F7ur
だな。
ハデスに速攻は無謀
54名無しさんの野望:04/04/13 12:42 ID:1tQpEyIQ
むむ・・・しかしゴーストラッシュを防ぐには速攻でもしなければ
5537:04/04/13 13:12 ID:2vnPpcpz
ゴーストラッシュ使って何が楽しいのか
ESOも最終パッチとか言ってたが
こうなってしまったからには対処するしかないな。
56名無しさんの野望:04/04/13 13:14 ID:2vnPpcpz
コテハンか・・俺も偉くなったもんだ
57名無しさんの野望:04/04/13 13:42 ID:Wa08TsZD
ゴーストラッシュ、
リプで見てcom戦で試してみた。
絵的には壮観だったが、
あのありえなさはチートと変わらんな。
なんか対策のプログラム出回っているって聞いたが、
それ入れるとハデスでは事実上プレイ不可になるとも聞いた。
俺はヘタレだがふつーのハデス使いなんだが、ハァ…。
58名無しさんの野望:04/04/13 13:45 ID:461KRgzp
ゴーストラッシュってなに?
59名無しさんの野望:04/04/13 13:51 ID:FclRkyfB
前スレの最後の方をごらんあれ
60名無しさんの野望:04/04/13 16:52 ID:LLn49Am6
序盤で神殿壊して終盤でまた建てればわかる。
61名無しさんの野望:04/04/13 16:59 ID:PAX/QRP5
>>60
間違ってるぞ
62名無しさんの野望:04/04/13 17:30 ID:AF4YF2AR
ゴーストラッシュ破るバグを考えれ
例えばさらにこっちからもう一重神殿を囲むとか・・
63名無しさんの野望:04/04/13 17:37 ID:g4mvVL+N
>>62
そこでガイアですよ
64名無しさんの野望:04/04/13 17:49 ID:f2opWHt0
>>60
それとは違う
亡霊が序盤に無限沸きしてしまうバグ

>>62
まったくの無意味
神殿の囲いを壊せれば、止められるだろうけど・・・・

今のところどうしようもないっぽ
仮に速攻決めて本陣割ったとしても、アレだけ亡霊沸いたら止められないしなー
65名無しさんの野望:04/04/13 18:02 ID:V50/TaG9
それにハデスには悪疫と復興があるからね、どちらにせよツミ…
いや、停戦が無かっただけマシか?
66名無しさんの野望:04/04/13 18:23 ID:XENlcDIP
しかしあれどういう理屈でああなるのかわからんな
誰かわかる人いる?
67名無しさんの野望:04/04/13 18:51 ID:2cZrXYds
いわゆる、スタック
68名無しさんの野望:04/04/13 19:14 ID:ertMtvka
出るべき場所に出るまで出続けるようなシステムになってるんじゃないかね。
69名無しさんの野望:04/04/13 19:24 ID:U4lpNcnd
戦績を見てみるとなぜか神話ユニットの数が大量に増えていたりする。
その辺りも関係が?
70名無しさんの野望:04/04/13 19:28 ID:MNpCP+OZ
つーか、番人いるし。
止めるのなら原始だけど
原始のハデス、防御は全文明中トップといっても過言じゃないからなぁ・・・
ラーで農民ラッシュを無理やりしても無理・・・かな?
クロノスで無理やり3分前半にラッシュをかけ、番人を壊しつつ
相手が古典へ入ると同時に神殿、もしくはそれを囲んでいる
建物一つに解体をカケル方法が一番効果的じゃないかな?
あの方法やると進化遅れるし、下手なやつなら対処出来ないんじゃないかな?
71名無しさんの野望:04/04/13 19:30 ID:MNpCP+OZ
あ・・・上1行消すの忘れてた・・・上1行は
>>62
72名無しさんの野望:04/04/13 19:39 ID:WG0iZ7Vr
歩兵育成所とか神話ユニットじゃ配置に失敗とか言われてできないね
ゴーストだけその建物の中心から湧いてきて(他のユニットは建物の周りに配置される)
神殿を壁抜けしつつ移動してそとに配置されているところがミソなんだろうか?
73名無しさんの野望:04/04/13 20:26 ID:XENlcDIP
他の文明で同じような事すると進化で出てくる神話ユニットがスタックして
同じようにバグっぽい影はちらっと出てくるんだけどそのまま神話の時代までいっても
何も起こらず神殿消しても出てこない
同じユニットが同じ場所に現れるってところが味噌なんだと思う
74名無しさんの野望:04/04/13 21:39 ID:Fy/2CzOD
どうでもいいけど、俺の場合敵ハデスと当たると何故か即落ちして、ゴーストR見た事無いんだけど…。

別に3分進化速攻なんてしないし、したとしてもそんなゴースト食い止められるわけないぢゃん!
75名無しさんの野望:04/04/13 22:34 ID:6GifK7DJ
どうでもいいことですが、
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/bbs2/img-box/img20040413233058.jpg
なんか違和感を感じるのは気のせいですかね・・・
76名無しさんの野望:04/04/13 22:35 ID:AF4YF2AR
>>75
人間じゃないか。
77名無しさんの野望:04/04/13 22:37 ID:0A4HztwW
ESO入れないんだけどメンテ?
78名無しさんの野望:04/04/13 22:39 ID:Kwf4hxAW
まさかWCG2004から
AoMが外された理由って・・・
ハデスが原因?
79名無しさんの野望:04/04/13 22:40 ID:PAX/QRP5
ついにパッチかな。
80名無しさんの野望:04/04/13 22:48 ID:9ffRlW6/
どのくらいかかるだろうか、、
81名無しさんの野望:04/04/13 22:58 ID:YvPWc/AB
ハデス用新パッチ当たったらAOMツマンネ
82名無しさんの野望:04/04/13 23:16 ID:MUqIwkSB
>>78
前回の大会があまりにしょぼかったし、
スポーツとして成立しないバランス&人気の停滞ではずされたんじゃないかな
83名無しさんの野望:04/04/13 23:25 ID:AF4YF2AR
そんなに駄目だったのか、前回の大会?
解説きぼん
84名無しさんの野望:04/04/13 23:30 ID:L7VU0VwQ
>>83
セト最強の時に行われたから、ほとんどの人がセトを使ってた。
リプ見てもセトばっかでつまんね。
85名無しさんの野望:04/04/13 23:59 ID:dRFT1HN0
AOCもフンばっかだったけどね
86名無しさんの野望:04/04/14 00:11 ID:wqPeXavv
文明はランダムにすれば良かったのにな。
同じ文明同士ならハンデなしだし。
87名無しさんの野望:04/04/14 00:41 ID:8IM6fuKl
ハデスゴストRvハデスゴストRのリプきぼんぬ
88名無しさんの野望:04/04/14 01:25 ID:ph6++P07
メンテですか!
89名無しさんの野望:04/04/14 03:02 ID:K5JHXSAr
このメンテはパッチの前兆か!?

と勝手に期待
90名無しさんの野望:04/04/14 11:27 ID:QeoCQgqs
>>78
投票の結果があんまり振るわなかったんじゃない?
91名無しさんの野望:04/04/14 13:44 ID:DIhkmmy+
SuperTr00pers posted some great news in the forums, a patch is coming out soon to fix a number of problems
Here's the scoop from the ES guy himself:
"We have some great news for all of you.
A patch is coming!
There’s no ETA yet, but we are currently working on a patch to address the stats uploading issue.
As we get closer to the release of the patch, we’ll give you more details.
Stay tuned…"
92名無しさんの野望:04/04/14 14:35 ID:wLBaMQV7
ユニット生産とか研究の取り消しができるホットキーってある?
93名無しさんの野望:04/04/14 19:32 ID:AzEeLhbw
>>92
delete
94名無しさんの野望:04/04/14 19:41 ID:uRq1Vg/0
ctrl+del
95名無しさんの野望:04/04/14 21:06 ID:WKBMG234
ハデスパッチ希望しないつわものがここに・・・
96名無しさんの野望:04/04/14 22:12 ID:JOpEEGwr
ゾンっ堅牢っすよまじで。
97名無しさんの野望:04/04/14 22:52 ID:K4yc0P/J
そろそろAOMも終わりかな・・・
98名無しさんの野望:04/04/14 23:26 ID:dUFGf0SY
ハデスバグの迅速な対応に全てがかかっている。
がんばれES。
99名無しさんの野望:04/04/14 23:41 ID:kR1szTJj
もうトドメだろ
100名無しさんの野望:04/04/15 00:04 ID:bbg864cW
じゃあ、終わったら何をやるんだ?
101名無しさんの野望:04/04/15 00:24 ID:uhlw7qIX
リネ2
102名無しさんの野望:04/04/15 00:53 ID:SjaaBbwu
リネ2は3日で飽きてしまったんだが・・・
大航海時代Onlineがよさそうだが
103名無しさんの野望:04/04/15 08:02 ID:bmWAUywB
パッチがくるらしいな。
バグ解消のみだともっぱらの噂だが、ここはさらなるバランス調整も期待したいところ。
徹夜でハイテンションだから俺の希望を書き連ねる。

エジプト:
ラクダ、チャリの生産時間が2倍になる。
象の切断防御が元にもどる。
攻城塔の人口コストが+1される。
カタパルトのクラッシュ攻撃力?10され、コストが250、250になる。
スリンガ-の攻撃力が-10%される。

ギリシア:変更なし。

北欧:破城槌のHP+15される。
オ-ディン:ヤ-ルのHPが+20%に戻る。狩りの速度が+30%になる。

アトランティス:
カラドリアのコストが半額になる。蜘蛛の巣のリキャストが2分になる。武勇で英雄化するユニットは軍事ユニット2になる。混乱が3回使えるようになる。
オ-トマタのコストが金-10される。トゥルマのHPが-10される。コンタリウスのHPが+10され、貫通防御があがる。ファイアサイフォンの人口コストが4になる。
槍を投げる神話ユニットの射程が+5、攻撃力が+20%される。英雄のHP回復テクの効果が2倍になる。スチュムパロスの鳥の攻撃力が-20%される。反逆のリキャストが2分になり3回使えるようになる。

クロノス:タイムシフトのコストが木30になる。プロメシアンのコストが金+10、恩恵+1され、貫通防御が下がる。ユニ-クテクのコストが半額になる。
ウラノス:天空の路の建造コストが半額になり、矢が出るようになる研究のコストが2倍になる。
ガイア:英雄化のコストが下がる。漁船のコストが木30になる。ラバの荷車のコストが食糧50になる。中心の建造速度ボ-ナスが与えられる。建物の回復速度が6倍になる。草が生い茂る範囲が1.5倍になり、生い茂るまでの時間が短縮される。
104名無しさんの野望:04/04/15 09:12 ID:g9bdkuO/
>>103
北欧に関してなんだが・・・北欧やった事あるのか?
ヤールなんかより、フランカ強化先だろ
あの、対歩兵用なのにどんな歩兵にも負けるという悲しさ・・・
後衛なのに、足遅いし射程短いから、戦闘が起きると乱戦になるし・・・
なのに、資源が木なので出さないわけには行かない。
エジのスリンガー・ギリのソクトテス・アトランのトゥーマ、どれと比べてもフランカ駄目すぎ



105名無しさんの野望:04/04/15 09:58 ID:6R6i3U89
>103
ちょっとやりすぎ
エジプトによっぽど恨みがあるんだな
北欧の狩り速度+30%って・・・・・猟犬でも+20なんだぞ
今まで当たったパッチを逆流させてるようで意味なし


俺の希望は傭騎兵廃止
106名無しさんの野望:04/04/15 11:17 ID:UC7lbJUd
そして傭象騎兵登場
107名無しさんの野望:04/04/15 12:09 ID:3AM434fL
傭象騎兵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
108名無しさんの野望:04/04/15 12:20 ID:2vboE8WQ
>>104
今思えばフランカはAOEの頃からヘタレユニットであった
もはや伝統
109名無しさんの野望:04/04/15 12:31 ID:rw+aTA91
北欧じゃなくてオーディンの狩り速度だろ
よくみれ
110名無しさんの野望:04/04/15 12:31 ID:aptnR586
幼女騎兵はぁは;亜
111名無しさんの野望:04/04/15 12:36 ID:WKkc2ISE
フランカに特化したスカジ進化してもほとんど効果ねーしな
ブラキ・ニョルズが鉄板になってる現状をなんとか汁
112名無しさんの野望:04/04/15 12:37 ID:+CWmV+fL
次パッチ仕様
どの文明でも好きな神話ユニットをうじゃうじゃ沸かせることができる
113名無しさんの野望:04/04/15 13:06 ID:hOXRURu7
>103
エジは現状維持が妥当
114名無しさんの野望:04/04/15 13:42 ID:6sqMjHKH
今のでだいぶバランス取れてきてると思うが
個人的にはアトランを少し弱体化せーや
北欧フランカを少し強化せーや

ってかんじかな
115名無しさんの野望:04/04/15 14:55 ID:erL6/DDv
>>103
くそ

>>114
妥当
116名無しさんの野望:04/04/15 16:04 ID:bmWAUywB
>104
壁ユニットを挟んでの戦いならフランカは他の文明の対歩兵とほぼ互角
スリンガ-、トゥルマより馬に強く、トクソテスより歩兵を早く殺す。また建物、攻城兵器を壊す速度が早い。パッチ前の北欧最強時代の立役者だったといっていいだろう。
現在上位陣の統計ではオ-ディン以外が善戦しているためイシスの弱体化が行われれば現在のままで構わないのではとのことからの判断。
あと、猟犬は+30%だから間違えないように。

>105
エジに恨みがあるのではなく、よく自分で使うからこその判断。明らかにほかの文明より優遇されている面が多いため大幅な弱体化を書いた。
あと、猟犬は+30%だから間違えないように。

>111
さすがにスカジ進化のフランカは歩兵に強くなる。結氷も炎の武器並に使えるGPだし、テクも優秀。
ただ、ブラギの方が即効性があること、バトルボアの足が早いこと、万能ユニットのウルフ強化であることから選ばれることが多い。
統計的には2:3の割合でカウンタ-的なスカジそれなりに選ばれていたため、このままで良いかと思ったが、レ-ト別の統計がなかったので上位陣の統計がみたいところ。

自分ではガイアの強化にツッコミが入ると思っていたが、ガイアなぞ眼中にもないことがわかって少しさみしい。
117名無しさんの野望:04/04/15 16:49 ID:5bGh8EkP
最強プレイヤーのベストリプレイ教えてちょん!
118名無しさんの野望:04/04/15 16:50 ID:6R6i3U89
ガイアの評価低いの?
みんなトーマがチートとか言うくせにね。
ガイアにもトーマあるのに。
119名無しさんの野望:04/04/15 18:09 ID:cqHr4XXv
トゥルマって、
今はあんまり怖くないと思う。
歩兵のボーナスダメージが大きい。
120名無しさんの野望:04/04/15 18:27 ID:WKkc2ISE
必死になってフランカのフォローしなくてもいいってw
フランカの本業は建物や攻城兵器こわす事じゃなくてアンチ歩兵だから。
他文明のアンチ歩兵より明らかに性能が劣っているってのは一般論だよ。

あと、知ってるかもしれんがスカジ進化してもフランカの攻撃力は1しかあがんね
これを多くみるかどうかは人によって違うが、個人的な意見として

体 感 的 に か わ ら ね 
121名無しさんの野望:04/04/15 18:47 ID:WKkc2ISE
猟婦の斧が隊列やスレイプニルのようにアンチに特化したボーナスだったらよかったんだけどね
122名無しさんの野望:04/04/15 19:03 ID:FQ1oY5fG
>>116
さすがに>>103 はツッコミどころ満載かも。

現在のフランカは明らかに弱い。
それに、相手がアトランじゃない限り ブラギ>ニョルズ>>スカジかと。
と言うか、ブラギ取らないとラクダやプロド出された時にかなり辛い。
ブラギ取れないオデンは・・・、合掌。

しかし、エジは自分で使ってるならそこまで書かないだろ・・・
あえて弱体化するなら、>>105が書いてるように傭騎兵とか明らかに
オーバースペックなユニットが妥当だと思われ。
後は英霊とティタンは日食の影響を受けないとか。

アトランは酷いな。
カラドリアのコスト半額になったところで、誰が量産するんだよw
武勇は今のが妥当だし、混乱3回てあまり意味ないし、反逆3回もイラネ。
ファイアサイフォンやサテュロスをこれ以上強化してどうするよ。
天空の道から矢が〜なんて、修正するほど研究しないだろ。

何でガイアが他と比べて騒がれないかと言うと、武勇が無いから古典
神話に弱い。プロメシアンがいない。
ぶっちゃけ、ウラクロと比べて古典戦にかなり弱い。

>>121
ムスペルヘイムの斧と言う唯一の飛行ユニットアンチがあるだろ。
これさえあればアトランの鳥も、ニーズヘッグも怖くない。
・・・が、研究を忘れるほど存在感無いのは飛行ユニットが少ないからか・・・
123名無しさんの野望:04/04/15 19:10 ID:IIrjzK6j
折角の斧キャラなんだから
フランカスロウにクラッシュ攻撃力がつきますとか。
木を採集できるようになりますとか。
124名無しさんの野望:04/04/15 19:20 ID:WKkc2ISE
そういやキャンペーンのドワーフ英雄2人はきこれるよな
125名無しさんの野望:04/04/15 19:28 ID:cqHr4XXv
泉解体とか三人ファラオとかは直るんだろうか。
126名無しさんの野望:04/04/15 19:28 ID:3cXywnPf
127名無しさんの野望:04/04/15 19:40 ID:vpNUzoEJ
>>120
>他文明のアンチ歩兵より明らかに性能が劣っているってのは一般論
単体で比べた場合は劣ってるけど、壁がいればほぼ互角だと何度言えば。。。

>フランカの本業は建物や攻城兵器こわす事じゃなくてアンチ歩兵だから
多分この考え方のせいで上にいけないんじゃないかな?
フランカはやや万能よりなアンチ歩兵と考えればフランカの強さがわかると思うよ。

>あと・・・攻撃力は1しかあがんね・・・体 感 的 に か わ ら ね 
だが、それはあまりにもうがった見方だろう。兵種が1ランクあがる程度の違いがある。
128名無しさんの野望:04/04/15 20:12 ID:FQ1oY5fG
>>127
フランカは出さなきゃ歩兵に蹂躙されるから出すだけで、あくまでアンチ歩兵。
万能寄りとか考えてたらまず勝てないと思われ。
129名無しさんの野望:04/04/15 20:14 ID:MmsTTVqi
必死ですね
130名無しさんの野望:04/04/15 20:16 ID:m2PRJRY9
万能キャラというより俗に言う器用貧…うわ、なにをするやめ
131名無しさんの野望:04/04/15 20:16 ID:hOXRURu7
>120
戦いは数だと善意的に解釈してみる
132名無しさんの野望:04/04/15 20:20 ID:3nkc/Ozd
現在のフランカが弱いのは認める。
ただパッチ前のフランカ最強時代を知っていると、強くするには抵抗がある。
攻撃力をいじるのでなく、防御を少しあげるとかならちょうどいいと思うが。
133名無しさんの野望:04/04/15 20:27 ID:C7uD3N8B
>>127
いあ、壁無きゃ歩兵倒せないって所に問題があるんだが・・・
たいていの場合、レイダーなどが壁してても、トクソとかを操作されると死ぬ
トクソを操作されないよう、レイダーを相手の後衛に突っ込ませ、乱戦状態にしてやっと五分。
乱戦状態になると、フランかも前に出る。
すると、相手の前衛がレイダーのところに戻るより、フランカが乱戦状態になっている場所にたどり着く方が遅いから
下手すると完全に各個撃破の対象だな。
さらに、相手の前衛がヒッピコンだと、数対をフランカに向かわせるtことによって、目も当てられない状態に・・・
トクソみたいに射程長くないから、ちょっと操作されるだけで引き釣り回された挙句、陣形がばらばらになるんだな。
先に相手の後衛をレイダーで壊滅させられるかどうかで、大体きまる。
それにレイダー引き換えに後衛撃破しても、相手の前衛にさっくり殺されちゃうけどな。

おまけに引くときに当たっても、トクソやスリンガーと速度同じだから、
相手が射程長い分、壊滅状態になる。
まぁ、レイダーを囮にして逃げれば何とかなるかも知れんが、
肉ユニット消費して使えない木ユニット逃がすのはなんともね・・・

まぁ、今言った事は前線からの距離とか小屋の数とか内政によって変わるが、
有利な条件で戦わないと駄目だってことだな。
むしろ、速攻できない相手には、荒らしまくって内政差とかで差付けなきゃいけない。

>パッチ前の北欧最強時代の立役者だったといっていいだろう。
>現在上位陣の統計ではオ-ディン以外が善戦しているためイシスの弱体化が行われれば現在のままで構わないのではとのことからの判断。

これって、オデンのヤールが強かっただけで、ロキに関してはべつに他の文明に比べて特に強かったわけじゃないぞ。
まぁ、ロキはオデンにはまけることが無かったけど、ギリとかエジとか速攻聞かない相手には普通に負けてた。
つまり、別にフランカが立役者じゃないんだよ。
同じ理由で、ロキが上位に食い込んでるのはヘルシルと速攻のおかげじゃないのか?
トールは知らんw
134名無しさんの野望:04/04/15 20:28 ID:6sqMjHKH
>>132
いい案だと思う。
いたずらに攻撃力あげて1.03でフランカマンセーってな事に
なったら堂々めぐり。

防御力あげるぐらいが妥当
135名無しさんの野望:04/04/15 21:11 ID:C/+T0F8a
1.03の頃フランカマンセーーだったけ?
フランカ弱体パッチでた時から、他があるだろ他がっていわれてたような
それに、パッチ前の最強時代っていっても攻撃力0.5下がっただけだったような気が...
単にOdinヤールが固かっただけな様な気が。
個人的にはせめて元に戻してほしい。相手がロキだと、ヘルシルなかなか殺せねえ。
ある程度乱戦になったとき、相手の他文明の歩兵Rが止めらない。下手なだけか

エジプトの、象+アックスマンが止められないのですけど、どうすれば良いですか?
北欧使っている時は、隊列ウルフ+フランカでいくのですが、思うように効果発揮できません
フランカを丁寧に操作してるつもりですが、どうしても象に攻撃する時があり、悔しい思いをしてます
(象への攻撃は無意味だし)

ギリシャだと、プロド+歩兵アンチ混ぜてるのですが、やはり返せません。


136名無しさんの野望:04/04/15 21:11 ID:EiFj9TeY
前回のパッチでパワーアップしてもらったのにカラドリアは不人気。
是非次回パッチではどれかお願い

1次回は攻撃力がつく
2蘇生も可能
3建物も回復できる
4貫通防御力が99%
5視界が灯台並
6一匹増えるごとに回復スピードが上昇
7時代が替わるごとに時3匹ついてくる
8他の神話ユニットを生産するとオマケでついてくる
9恩恵だけで生産、人口コストも0
10ティタンへのみダメージを与えられる
137名無しさんの野望:04/04/15 21:21 ID:f/uw6uec
おまいら大きな勘違いをしている。
カラドリアが不人気じゃない。
ガ イ ア が 不 人 気 な ん だ 。

ウラクロは武勇進化鉄板だし、ガイアしかカラドリア進化使わないってわけです。

ていうかガイア使いの俺はカラドリア使ってるし。ていうかチーム戦だとかなり愉快だし。
味方ゼウスのヒュドラ回復しまくってクビイパーイウマーとか。
138名無しさんの野望:04/04/15 21:31 ID:vpNUzoEJ
>>133
たいていの場合・・・レイダーを相手の後衛に突っ込ませ、乱戦状態にしてやっと五分

なるほど、、、やっと俺が理解されない理由がわかった。安心してくれ。
ノーダメージで射程ユニットに到達できない場合、レイダーの操作は無意味だと考えていい。(ダメージを食らう場合無駄)

また、
>>さらに、相手の前衛がヒッピコンだと、数対をフランカに向かわせるtことによって、目も当てられない状態に
とあるが、これは操作したほうが悪影響を与えるので放っておいたほうがよい。

北欧が前衛を操作すべきときは、スリンガーとペルタストに「寸分の狂い無く」狙われているときだけでいい。

安心してくれ。操作して負けているなら操作を止めれば強くなるから。
操作は戦闘中にどう動かすかではなく、どのような陣形で戦闘に入るかが重要。

オーディンが強かったのは優秀な壁ヤールのおかげでフランカが能力をフルに発揮できたから。
ロキはエジ、ギリにも普通に速攻で勝っていた。肉が無いときに万能フランカが出てきたため、やられたほうはまず何よりも数で上回らなければならずジリ貧になりまけるというパターンが多かった。
数が少なかったのはセトに駆逐されていたため。
トールは平均より上程度

フランカが立役者だといったのは、とりあえずフランカ量産→早い英雄→大量フランカでヒルフォート
が出来たから。フランカが多めの編成でだけで大抵の軍と互角に近い勝負ができたことが大きい。
あと、英雄からしか中心を建てれないという条件もあったからね。
139名無しさんの野望:04/04/15 21:40 ID:FQ1oY5fG
>北欧が前衛を操作すべきときは、スリンガーとペルタストに「寸分の狂い無く」狙われているときだけでいい。
1400台か?
140名無しさんの野望:04/04/15 21:50 ID:6R6i3U89
この人が弱いことは間違いないだろうね
141名無しさんの野望:04/04/15 22:14 ID:o1BtiPLk
まあ、初心者が変に軍動かしてロスして逆に被害が増えてることはある。
142名無しさんの野望:04/04/15 22:49 ID:omI5dJPL
前衛は操作せず射程ユニットを操作すればいい。
143名無しさんの野望:04/04/15 22:50 ID:lhA8gRM1
>>137
ガイアでもレトのほうが良いけどな。
古典神話が戦えるのは非常にでかい。
144名無しさんの野望:04/04/15 22:53 ID:omI5dJPL
>>143
海以外は普通レトだよな・・・。
145名無しさんの野望:04/04/15 23:35 ID:aSx87RpF
bmWAUywB=フランカスロウ
146名無しさんの野望:04/04/15 23:48 ID:f/uw6uec
>>143.144
H2Hならまあレト一択だけど、チームならオケアノスもいけまっせ。

カタペルの足早くできるから、広いマップでの騎兵荒らし、援護がやりやすい。
お花さんは密集した軍施設、タワー、中心で割と使える。中心割り狙い以外は
トゥルマ中心編成になるだろうから、弓でお花いたぶられることもあまりなく割と優秀。

あとカラドリアなんて1匹で十分なため、ボーナスでもらえるやつ以外ほぼ生産しない。
このことから、レト進化よりも恩恵に余裕があり、英雄化がしやすい。しかもオリハルコン
や鮫の歯研究があるため、英雄歩兵結構強い。
で、ミクロな操作が要求されるけど、細かく英雄歩兵下げて、カラドリアで回復っつー
手段ができるため、「古典序盤、神話に弱いガイア」というもののひとつに対抗手段になる。

レト進化だと、vs神話がロボタンになるけど、他国の神話に比べ弱いし、英雄にも弱いから
実際やってみるとあんまvs神話として機能しないっつーのもある。

そんなわけでガイア使いのみんなもレッツカラドリア!
147146:04/04/15 23:57 ID:f/uw6uec
まあオケアノス進化の欠点は
・飯食いすぎ
・古典直後が弱い(古典直後の守りは蜘蛛の巣が優秀)
・花とトゥルマ編成は割と相性がよいが、歩兵にボーナスな進化なので悩ましい
・カラドリアよりオートマタのほうが使い勝手がよい

と、まあありますが。
148名無しさんの野望:04/04/16 00:13 ID:it72mXOP
ようするにもう一つ文明圏増やせよと
149名無しさんの野望:04/04/16 00:18 ID:8dCgSkfo
修正パッチすら危ういソフトに何を
150名無しさんの野望:04/04/16 00:33 ID:m6mauE7e
じゃあ、南米キボンヌ
151名無しさんの野望:04/04/16 01:19 ID:6a/Yy6Y9
AoM初期から北欧やってるがフランカの強さはこれくらいでいいだろ。
まあレイダー&アラシあい好きだってとこもあるけど
フランカマンセー時代のフランカは壁無しでもレイダーとろかしてた。
古典フランカばっかになると英雄後すぐヒルフォ乱立するし(歩兵+木が余るから)
あとフランカが強くなるとロキのヘルヤル+フランカは止められないだろーよ。

漏れはクイック専門だからそうおもうのかな。
チム戦と違って英雄はいる頃には勝負決まってる場合おおいからね。。
152名無しさんの野望:04/04/16 05:02 ID:/rB+rt60
-パッチによる修正点-
聖職者の効果音がAOEの物になりますた。

ウヌヌ〜
ウヌヌ〜
153名無しさんの野望:04/04/16 07:08 ID:CM2AAaLY
プロメシアン弱体化されたんだから、エインヘルヤルも弱体化希望。
オデンやトールはロキ速攻食らうとまず止められない・・・。
154名無しさんの野望:04/04/16 11:05 ID:BGcl/TPZ
春だなぁ
155名無しさんの野望:04/04/16 11:46 ID:V3A/BM51
ウォロロ〜
ウォロロ〜
156名無しさんの野望:04/04/16 14:33 ID:ZHhvud5y
-パッチによる修正点-
ヒルフォートで生産できるのはフランカスロウだけになりますた。
157名無しさんの野望:04/04/16 14:58 ID:THpawkq7
パッチによる修正点
時代進化ごとにティタンが1体与えられるようになりまつ
158名無しさんの野望:04/04/16 15:35 ID:5lsZNLFA
ウルフサルクの防御を40/20にするとか、
なんか違うところが強化されるような気がする。
159名無しさんの野望:04/04/16 15:46 ID:GRUSoFw3
同感
ESのパッチはいつも勘違い
160名無しさんの野望:04/04/16 15:48 ID:CM2AAaLY
>>158
今気づいたけど、ウルフサルクって他文明の万能歩兵と比べて弱すぎないか?
HP80って射手並だな。
161名無しさんの野望:04/04/16 16:21 ID:GRUSoFw3
バルハラの呼び声とかベルセルクギャングで
鬼みたいに強くなれるからいいんじゃない?
162名無しさんの野望:04/04/16 16:39 ID:vrDSQ+YT
>>160
集めやすさを考えると強くなったらヤバい。
163名無しさんの野望:04/04/16 18:45 ID:XVIYh1+w
ウルフサルクは「隊列」が無いと使ってられないな。
ブラギ→チュール鉄板の覚悟が必要。
まぁホルスを選ばないスピアマンも弱っちいけど。
164名無しさんの野望:04/04/16 20:08 ID:WPJpmwOI
そうかー?スピア使えるぞ
165名無しさんの野望:04/04/16 20:14 ID:CM2AAaLY
スピアはHP低いけど防御高いし、足速いしデフォルトで攻城兵器アンチだから結構使える。
166名無しさんの野望:04/04/16 21:33 ID:Dp6zbCPb
ウルフは攻撃力が高い。
167名無しさんの野望:04/04/17 00:23 ID:fsgw8lK4
ホプリタイ   (肉50金40)HP 115 切断8 [34/15/99] 速度4.20
ウルフサルク (肉50金30)HP 80 切断9 [30/10/99] 速度4.80
スピアマン   (肉50金20)HP 70 切断7 [40/20/99] 速度5.00
ムルミロ    (肉55金30)HP 110 切断8 [34/10/99] 速度4.50

タイマンでは最弱かもしれないけど、スピアマンは安くて出しやすいので便利
168名無しさんの野望:04/04/17 01:37 ID:Ln91TxAV
まず変更して欲しい文明でのレートを書いて欲しいね

1600台なんかは基本出来てないからユニット云々以前の問題でしょw
169名無しさんの野望:04/04/17 03:37 ID:iXw47cv7
まあ修正出るなら、アトラン弱体のみでOK。他は結構バランス取れてると思うよ。

アトランも、
GP1回のみしか使用できない。
食人花のHP+300。蜘蛛の巣の卵が8個に。
くらいでいいんじゃないの。

武勇が強すぎて、クロウラで選択しないやつほとんどいないし、
ベヘモットに反逆何度も使えりゃ、それを選択するやつがほとんど。
そのGPを1回にするだけでも全然違うっしょ。
あと、解体と衝撃波もね。
170名無しさんの野望:04/04/17 04:14 ID:5H3uzYFc
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧              (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒ )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-       (´     )     :::  )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;: >>168) :; )
    /  /   ∧   \     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU


171名無しさんの野望:04/04/17 05:05 ID:6nNjwxBt
>>170
AoMスレでそんなAA張った馬鹿野郎は君が初めてでないかな
ジュース噴出しそうになっただろうが
172名無しさんの野望:04/04/17 06:34 ID:piMVu+BL
>>170はヒッピコソ
173名無しさんの野望:04/04/17 10:45 ID:pdEbLBnl
基本って何よって話ですわ
174名無しさんの野望:04/04/17 13:06 ID:HMebawDQ
>170
ハゲワラ
ほのぼのとした雰囲気にしてくれてありがとう
175名無しさんの野望:04/04/17 14:38 ID:I/m/TJR/
ガイアの流通水路を全ユニットに、オケアノスのオリハルコンのメイスと鮫の歯を歩兵全般に適用して欲しいな。
176名無しさんの野望:04/04/17 14:40 ID:+e3lkXY+
>>173
農民(即英じゃなければ兵も)の連続生産とか資源配分で余らせ過ぎないとかだろ。

基本じゃねーかと言われるかもしれないが、1600台は出来てねーだろぼけぇぇ━(゚∀゚)━!!

177名無しさんの野望:04/04/17 15:07 ID:QO+YSD6P
AOCちょろっとやってて、AOMに移ってきた。
とりあえず歩兵マンセーの心で北欧やってるけど、
何か心がけるべき事はあるでしょうか。

今は神話まで粘って狼で力押しでCPU倒して練習してるけど
178名無しさんの野望:04/04/17 16:16 ID:xEtVx+UE
>>177
リプレイ見る
179名無しさんの野望:04/04/17 16:28 ID:HMebawDQ
パッチがいつでるのかも不明なの?
180名無しさんの野望:04/04/17 18:37 ID:fdnSFoJc
まあ何が基本かは千差万別だが、個人的には

一場面に執着して魅入られるのではなく、MAP全体を観ることだと思う。
181名無しさんの野望:04/04/17 19:16 ID:5MwaEqiJ
お金になることならがんばるけどAOMは強くなろうとするより
時間つぶし的にやることをおススめする
182名無しさんの野望:04/04/17 20:14 ID:mH0TVAjT
>>181
WCGにまた選ばれたりしたら金になる場合も有る
183名無しさんの野望:04/04/17 20:32 ID:/sQIQwZ4
気分転換とちょっとしたストレス発散かなぁ
184名無しさんの野望:04/04/17 22:55 ID:GDyMqQNI
気分転換に皆殺しできるのがイイ
185名無しさんの野望:04/04/18 14:24 ID:ndJNt2Dz
ハデスのバグでR2000目指すとか言ってたやつはどうなった?
報告が無いところをみると、結局飽きたか勝てなかったか消されたか
186名無しさんの野望:04/04/18 15:16 ID:dzaaAOym
ハデス同士で潰しあってるんじゃないの
187名無しさんの野望:04/04/18 17:09 ID:DPq+SJdb
>>185
おそらく 最初の1,2戦は
( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ! ムテキング
11連打 11連打〜〜

3,4戦目から
「勝って当たり前だよな・・・ 別に俺が強いわけじゃないし 誰だってできるし・・・」
単に時間を無駄に使ってることに気づくわけだ。

つーわけで飽きたっていうより、自分の馬鹿さかげんを悟って辞めたに1票。
188名無しさんの野望:04/04/18 18:34 ID:zaS6FUTH
おれのハデスバグ対策を披露してやろう
まず亡霊が出なきゃ始まんないので一匹も兵を倒さなければOK
これだね
189名無しさんの野望:04/04/18 19:17 ID:MY5QAInp
町の中心に特攻してきたらどうすんだよ!
190名無しさんの野望:04/04/18 19:23 ID:18Db4Qbc
>>189
中心をデリろう。
191名無しさんの野望:04/04/18 19:31 ID:dzaaAOym
すごい!これで勝てるよママン!
192名無しさんの野望:04/04/18 20:51 ID:lT+P7tiZ
農民さんを殴る、農民さん殴り返す。
7
193名無しさんの野望:04/04/18 20:55 ID:DjhOtylH
自陣を壁でかこっちゃうってのは?
194名無しさんの野望:04/04/18 21:05 ID:Sk1WXwWw
杜にセトで亡霊Rに勝っているリプがあるけど
195名無しさんの野望:04/04/18 22:34 ID:HvthZZOW
相手が下手ってのもあったけど、それでもすげーよな。
196名無しさんの野望:04/04/18 22:46 ID:oBbedEre
あれをくらっても冷静につづけられるところがすごいw
197名無しさんの野望:04/04/18 22:56 ID:EPLCNH8I
低レートの雑魚たちが一時の優越感に浸っているだけだ。
おおめにみてやろうじゃないか。
198名無しさんの野望:04/04/18 23:34 ID:/iUzKTXz
もしかしてあのぬるいシェードラッシュのこと言ってるの?
シェード全然数出てないじゃん。しかも神殿建てんのめちゃくちゃ下手だし。

ところでハデスって強いね。leoneがクロノス倒したリプを真似て
原始後半で中央の肉取り、前線構築、7分で中心+んぞん。
基本なのかもしれないけどめちゃ強い。

199名無しさんの野望:04/04/19 01:31 ID:KfwTS4X9
198のリプあげてミソ
お前の相手がヌルくないか見てやるから(藁
200名無しさんの野望:04/04/19 02:39 ID:T64urVaD
上手くなきゃ意見も述べれん
そりゃ人も減る罠
201名無しさんの野望:04/04/19 03:30 ID:pxQbRNux
初級者の意見を本物のNOOBが鵜呑みにする事を懸念してるのかと
俺はそれでもの凄く惑わされた経験あるよw
ああじゃないかこうじゃないかと議論するのは大いに結構だがレートは書いたほうがいいかもな

しかしフランカは確かに弱い気がする。うまい奴は弓兵ナンバリングしてかならずフランカ狙ってくる
猟婦の斧は以前のミスリルの胸当て位のコストにして欲しいね by1800付近
202名無しさんの野望:04/04/19 05:39 ID:D5f/ul0M
ラー強くして欲しいです
203名無しさんの野望:04/04/19 07:12 ID:07IdmavU
>>202
勘弁してください・・・
204名無しさんの野望:04/04/19 11:42 ID:P4HcBDNc
>201 お前ほんとに1800付近か?
弓兵ナンバリングなんかする上級者なんていね〜よ(藁)
操作はするがその兵種をダブクリで十分。
弓兵死んで補充する度にいちいちやんのか?
やる暇あんなら作った軍隊動かして活用してない証拠。
発言からわかる。
たまたま18いったか
誇張癖あるか。
俺は現在1870前後。
205名無しさんの野望:04/04/19 12:41 ID:tqsK2/AC
日本人で1870前後の北欧使い以外のキャラっていったら限られてきますよ
206名無しさんの野望:04/04/19 12:46 ID:pxQbRNux
>204
馬鹿でも上へ昇れる事が証明されますた
207名無しさんの野望:04/04/19 12:46 ID:k3gQswJ9
201擁護します。
俺は部隊にナンバリングする癖がある。
RoNにはナンバリング、クリック回数がゲーム後に出る。
それで俺は自分のナンバリング数が異常に多いことに気づいた。
確かに無駄なことしてるのかもしれない。言われてみると恥ずかしい。

そんな俺でもTTで1850少しまで行ったことはある。あくまでベスト。でも1800ぐらいならまず負けない。3、4割は負ける。
みんな俺がナンバリングしまくり、新たな兵士が一人歩いてくるたびに再ナンバリングしまくりなのを知らない。
きっと知らない。 言えない。
つーか、俺らのレベルなんて効率悪いことだらけか、と
つーか、これは個人の癖や好みってなだけか、と

房な204はとりあえず、1870ってのは嘘だと思った今日この頃。
208名無しさんの野望:04/04/19 14:05 ID:Zx9r8g3N
ナンバーリンクは普通に上級者でもするだろーがよ。
209名無しさんの野望:04/04/19 14:44 ID:VbYY3Ecx
無職の肥溜め
210名無しさんの野望:04/04/19 14:50 ID:DA8RIFd9
皆ナンバリングってどんな風にしてる?
俺、1と2軍事ユニット(2は重荷神話と英雄)、3に攻城、4に前線で建物立てるやつら
5が斥候で6が最初の町の中心にしてる
211名無しさんの野望:04/04/19 14:54 ID:Zx9r8g3N
俺は1歩兵、2騎兵第一部隊、3騎兵荒し部隊、4小屋三つ、5第2小屋郡三つ、6城2個
途中で2と3が合流して2へ統合で、攻城ユニットが3
212名無しさんの野望:04/04/19 17:55 ID:7VVxrPyF
ダブクリがダブラリに見えた。
波動拳抜けたり、完全対空だったりするやつ。
213名無しさんの野望:04/04/19 18:49 ID:Oh2HvSs6
>>212
       へ            へ
      ( レ⌒)        ( レ⌒)     |\   /}     く~~~7
   |\_/  /へ_   |\_/  /へ_   \\_//      ~|/,,_
   \_./| |/   \  \_./| |/   \    > /     /~___、 \
     /  /| |~ヽ ヽ  /  /| |~ヽ ヽ  / ∠__  | /   !   |
    / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_  ~   ~) \|     i  |
    | |  |   /  / / | |  |   /  / /    ~ ̄ ̄フ /       |  !
    \\ノ  く  / /  \\ノ  く  / /      /~/        ノ /
     \_∧」 / /    \_∧」 / /     (  <         / /
         _/ /         _/ /      \ \      ノ /
       ∠-''~          ∠-''~           ~`-ニ>  ノ/

214名無しさんの野望:04/04/19 18:54 ID:PJ4WDFDD

.       ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ( ´∀`) <  貴様は不要だ・・・。
     <⌒i。___!>.  |_____________
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||
   / /  / |.  |. ||          うわあああああ〜
 / /  |  |  |. ||             | |  | | 
/  /.   ノ. | !| |ノ.            |  || | ||
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.          |∩ | |(\ ||
`ー'    (__}.'ー―'          _| .|___.ヽヽ.___
.                      /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                     /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
.                    /::::::::::/ >>212 ::::::/
215名無しさんの野望:04/04/19 19:00 ID:uezGgFyc
しかしハデスバグに勝って嬉しいのは理解できるがわざわざリプ上げんなよな。
勝ってるリプは1個見れば十分だ。
お決まりのラグナじゃなかったKOTEのは新鮮だったけどな。
216名無しさんの野望:04/04/19 19:10 ID:CksFTsXD
R1800って嘘ついてる奴もいるだろ? 
このスレに1800台何人もいることになるもんな。
俺はマジで1800超えてる( ^-゚)v
217名無しさんの野望:04/04/19 19:31 ID:9p9I6y7B
>>216
1800なんて余裕。俺なんてレート1900超えたよ。ランキングで探してみ。
218名無しさんの野望:04/04/19 19:32 ID:bNC8gG9L
ダブルラリアッウエ
219名無しさんの野望:04/04/19 19:43 ID:WIO5OUO/
1800未満は全員初級者
220名無しさんの野望:04/04/19 20:41 ID:4Ezjl1Ei
つーか、1800って言う奴、垢晒さんでいいが、言うからには決闘してくれ
2chトーナメント開催するぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
垢の付け方は「Nichan_201」(数値は番号)という風に付けてくれ。
出来れば201と204と216は参加してもらいたいものだ。

ちなみに、俺は1670だが
221名無しさんの野望:04/04/19 21:14 ID:ZXGaA9c1
>>220
俺1650だから俺と勝負しようよ
222名無しさんの野望:04/04/19 21:31 ID:a1VMEzsi
>>220
何時ぐらいにゲームたてるの?
是非、1800と1600の違いを体験したい
223名無しさんの野望:04/04/19 21:31 ID:xpAhq3pc
>>220
ワラタ

224名無しさんの野望:04/04/19 21:33 ID:IY2vODsT
>>220
俺も参加する。1800の人が出るなら。
俺は最高で1680、大体1650くらい。
225名無しさんの野望:04/04/19 21:36 ID:SswmVZ07
Nichan_225ゲト
226名無しさんの野望:04/04/19 21:38 ID:SswmVZ07
ESO鯖から応答がありません
で作れなかった。垢。
IRCでやるのか?
227名無しさんの野望:04/04/19 21:40 ID:ZXGaA9c1
俺も参加したんだがIRCとかやったことねーんだよな・・・
228名無しさんの野望:04/04/19 21:43 ID:ZXGaA9c1
↑したいんだが の間違いね
229名無しさんの野望:04/04/19 21:50 ID:EiItw7lZ
俺も参加したいんだが割れなんだよな・・・
2301800台:04/04/19 21:51 ID:CksFTsXD
やるなら参加してやるよ。
ただ新垢つくれなかったので、「Nichan_201」みたいな垢で参加はできない。
Japaneseチャット乗っ取ってやるってのはどうだ?
231名無しさんの野望:04/04/19 21:55 ID:ZXGaA9c1
1600台VS1800台のチーム戦?
232名無しさんの野望:04/04/19 22:05 ID:mX0JFLNz
今出先なんだが、帰ったら是非とも
参加したい所存であります。
233名無しさんの野望:04/04/19 22:19 ID:4w6TMLkv
1500台の参加もOKかね?
234名無しさんの野望:04/04/19 22:23 ID:GJQMzW8w
取り仕切る人キボンヌ('A`)
そんな俺は1600+
235名無しさんの野望:04/04/19 22:48 ID:P4HcBDNc
204です。
いいですね。
やりましょ〜
202見てみたい
あんな口調で言ったけど ナンバリングの件は18以上の日本人外人共にしてない人が多いよ。
小屋や、ある一軍をまとめてはモチやります。
一兵種でやる人は聞いたことないので。
レートは本当で tではじまるアカです。
もちtombo氏ではなく。
使えるのはトール ハデス イシス。
よければESOでホストしますよ。
236名無しさんの野望:04/04/19 22:52 ID:P4HcBDNc
もとい。
201見てみたい。
h2hでもチム戦でもおk。
nihchan-204でいいのかな?
237名無しさんの野望:04/04/19 22:57 ID:UR4vK4c8
もしかして自称1800な方はAOM(拡張なし)のこと言ってるんでしょうか?
拡張版か無印かで全然評価が違うんですが・・・w
238名無しさんの野望:04/04/19 23:07 ID:CksFTsXD
↑拡張に決まってるでしょうが
239名無しさんの野望:04/04/19 23:12 ID:P4HcBDNc
拡張。もちTT
240名無しさんの野望:04/04/19 23:20 ID:zWirkspD
で、バトルは何時から?
オブザバさせてくれ。

Nichan_240 ゲト
241240:04/04/19 23:23 ID:zWirkspD
ホンマや、ESO鯖応答なしとかで
新アカつくれんね
242名無しさんの野望:04/04/19 23:43 ID:xpAhq3pc
まぁなんでもいいがおめーら、

 L A N で や ら な い か ?
243名無しさんの野望:04/04/19 23:44 ID:ZXGaA9c1
>>242
まずおまいがゲーム建てれ
244名無しさんの野望:04/04/19 23:48 ID:xpAhq3pc
>>243
回線が細いんです(´Д`;)ハァハァ
自称ダブクリの1870に狩られるのが怖いんです(´Д`;)ハァハァ
245名無しさんの野望:04/04/19 23:50 ID:SswmVZ07
>>235
干してください。おながいします。
246名無しさんの野望:04/04/19 23:54 ID:rN3BvWG6
stfuとは?
247名無しさんの野望:04/04/19 23:58 ID:+NbQff3z
>>246

shut the fuck up
黙れクソ野郎とか、その汚ねぇ口を閉じろボケって意味
248232:04/04/20 00:22 ID:W3t9GS/X
さて、帰ってきたわけだが、まだ始まってない??
249名無しさんの野望:04/04/20 00:36 ID:oiuGg5Q7
明日にしようぜ。俺はもう寝る
250名無しさんの野望:04/04/20 02:33 ID:MuZws3Fz
たのむからIRCでやろうぜ
251名無しさんの野望:04/04/20 03:12 ID:Eb3grG7m
ゲームソフト買う金もねぇような割れ厨は消えれ
252名無しさんの野望:04/04/20 12:18 ID:VcrjzVz1
Nichan_252確保。
253名無しさんの野望:04/04/20 13:26 ID:dNA5nDtE
新アカ作れないのはなんで?
254名無しさんの野望:04/04/20 14:36 ID:ytkAV+5V
え!?割れだとESOってできないん!?
255名無しさんの野望:04/04/20 16:36 ID:G06Hy7AZ
本気ならそろそろまとめれ!
24日、土曜の午後9時頃とか。
256名無しさんの野望:04/04/20 17:29 ID:2rlRMPnJ
Nichan_1000を取りたいから参戦はまだまだ先だな。
257名無しさんの野望:04/04/20 19:23 ID:8hzCkSDc
>>255
漏れも参加したいけどその時間厳しいから24土曜夜11時開始キボン
258名無しさんの野望:04/04/20 20:36 ID:d6HlluOi
Nichan_258get
259名無しさんの野望:04/04/20 21:54 ID:41eJurcA
>>247( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
260名無しさんの野望:04/04/20 22:56 ID:LvveNRa7
久しぶりにやってみっか
261名無しさんの野望:04/04/21 16:58 ID:KNYwvTb7
H2Hで強い文明ってどこですか?
262名無しさんの野望:04/04/21 17:09 ID:Tg5AZeQQ
当然ゼウス。主人公みたいなもんだ。
263名無しさんの野望:04/04/21 17:10 ID:4haRmfWw
ESO新垢とれるようになった?
264232:04/04/21 18:16 ID:9vGshcpo
新垢取ったら本垢がCDキーを認証できないとかで
使えなくなりまちた…_| ̄|○
しばらく待てば本当に使えるようになるのだろうか…
265名無しさんの野望:04/04/21 18:19 ID:FmOWqVie
漏れは1700だぜ
無印でだけど
266名無しさんの野望:04/04/21 18:36 ID:zZPCNq+V
>>264
しばらくしたら使えるようになるっす。
たまにはageとこか。
267名無しさんの野望:04/04/21 19:19 ID:DqHuh6L+
同CDでの多重ログインが出来ない=ESOのワレ対策でしょ
5分ぐらい待てば認証されるYo!
268名無しさんの野望:04/04/21 19:29 ID:4haRmfWw
game6鯖止まるらしいです
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/260-262n

2ch大会延期?
269名無しさんの野望:04/04/22 09:20 ID:zr3ig4t5
誰か大会ホームページつくってくれ
270名無しさんの野望:04/04/22 14:36 ID:7PEaEAHu
パッチマダー?
271名無しさんの野望:04/04/22 18:42 ID:zr3ig4t5
>270
永遠にこない
272名無しさんの野望:04/04/22 19:57 ID:YNM9Jqcw
いまAoMしかもって無くてESOに外人しかおらんのやけど(ホストも少ない
TTにはいっぱいいる?
273名無しさんの野望:04/04/22 20:10 ID:4Ezg5LYZ
>>272
いない
274名無しさんの野望:04/04/22 22:01 ID:PAYQ1Pwy
で、みんなで対戦する話はどうなった?
>>201氏と>>204氏のエキシビジョンマッチが見てみたい
俺もウラノス、イシス、ロキなら1800台とでも勝負にならないことはないよ
275名無しさんの野望:04/04/22 22:03 ID:zr3ig4t5
>204が逃げたに決まってる
276名無しさんの野望:04/04/22 22:33 ID:emtrO8d4
レートが1650超えた事のない俺は1800↑の人に虐めて欲しいんですがだめですか?
277名無しさんの野望:04/04/22 22:38 ID:7he+Fgtf
大会のホームページ作ってみました。
つっても下火だし意味ないかも
http://ageofmythology.kt.fc2.com/index.html

不完全なのでいろいろ要望お願いします。
278名無しさんの野望:04/04/22 23:00 ID:G5X3J7HH
>277
音きもい
279277:04/04/23 00:01 ID:NBOj+ldv
>>278
かえてみた
280名無しさんの野望:04/04/23 00:26 ID:LBcHWWhi
さすがに1800以上って言ってた全員が嘘だったってことはないだろう
あんだけいたんだもんなー
281277:04/04/23 00:50 ID:NBOj+ldv
ちなみに
1800台3人:>201、>204、>207
1600台5人:>220、>221、>224、>234、>276
1500台1人:>233

無印1700台:>265
マルチやったことない人:>277
282232:04/04/23 01:04 ID:rMjI/X7Y
ワタクシは1500後半〜1600前半でつ

1800台3人:>201、>204、>207
1600台5人:>220、>221、>224、>234、>276
1500台1人:>233、>232

無印1700台:>265
マルチやったことない人:>277
283274:04/04/23 01:14 ID:T6TOLixB
漏れも1780〜1810で参加希望
284名無しさんの野望:04/04/23 01:17 ID:aOMW8KCL
で、土曜夜十一時でいいのか?参加者は?
285名無しさんの野望:04/04/23 01:20 ID:YTUuHY8U
>>277
スクロールバー塗りつぶすの辞めてほしい
なぜかマウスのホイールでクルクルできないし。
下のほうに書いてテンプレのコピペは要らない気がしないでもない

とまあ苦情述べたけど乙です。

先週半年ぶりぐらいにマルチやって1600前半ぐらいの人に
競り負けちゃったがそんな低レートでも参加OK?今1590ぐらいかな…
低レート同士でやりたい!
286名無しさんの野望:04/04/23 01:23 ID:YTUuHY8U
って下の分見せる気あんまり無いから塗りつぶしたのか
それだったらすまん
287名無しさんの野望:04/04/23 02:51 ID:kzIb5/0j
2ヶ月ぐらい離れてて、なんとなく復帰してみたいんだけど、今はやっぱハデスばっかでしらけますか?
レートは1750前後です
288277:04/04/23 03:49 ID:NBOj+ldv
>>285
なおしました。もはやいいなり。

参加者一覧も作成しました。
289名無しさんの野望:04/04/23 04:35 ID:1T3Nj43N
おー めっちゃ現実味でてきたね。
土曜の11時はバイト中だから応援だけしときます。
がんばれー

ちなみにレートは1650くらいです。
290名無しさんの野望:04/04/23 05:00 ID:TERA+DXV
参加したいがTT持ってない。
ションボリ
291名無しさんの野望:04/04/23 05:14 ID:+32tM8iF
漏れも参加したひ。
レートは1700代。
292207:04/04/23 06:45 ID:yI3fk4p/
俺新アカでなら参加してもいい。
文明や戦い方でばれる人にはばれてしまうのが正直不安だ。

俺も実は2chねらーなのさ。。。。
つーか他人を馬鹿にしたりする発言はしないよう心がけてるけどね
293240:04/04/23 07:48 ID:yPITfUTj
1730程度。参加したし。
294234:04/04/23 11:26 ID:YHQ9rUDK
大会HPみますた
あれだよここしばらくJMやってるせいでAOMほとんどやってないから
アグレッシブにはなれないですよ('A`)
もともとたいして強くないけど下手になってるだろうなぁ
295名無しさんの野望:04/04/23 11:29 ID:/0MjE2Pj
おぃ、おまえらそろそろ、ESOの垢を晒せ
296234:04/04/23 11:30 ID:YHQ9rUDK
あと出来れば海マップ無し陸ランダムでお願いしたいんですが…
今から一人練習するにしても海マップまで手が回りません(´Д⊂)
297名無しさんの野望:04/04/23 11:53 ID:W/UG3UqH
>>207
はトール使いと見た!
298287:04/04/23 12:21 ID:kzIb5/0j
スレの流れを無視して変な質問したら、大会参加になってるよ・・・
しかも水商売なんで土曜の23時なんて絶対無理だ・・・・
ごめんなさい 辞退します

299名無しさんの野望:04/04/23 13:56 ID:KKwAyhV2
ESOじゃなくてIRCで干せばどうか。
そしたら各人で適当に試合をマッチできるし。
ESOの垢をさらさなくてすむ。
割れ厨がやってくるかもしれないという不安はあるが。
300名無しさんの野望:04/04/23 14:35 ID:U6WgO7/L
垢はnichan_(レス番)で新規にとるんですよね?
esoのアドバンスのホストってポート開けたりしないといけないんでしたっけ?
対戦の組み合わせは数字の若い方から順番に?
301MUTEKI_CHINKO:04/04/23 15:07 ID:KRw1Tdkw
俺も参加してみようかな
302名無しさんの野望:04/04/23 18:02 ID:cqBdt3c8
優勝商品は?
303名無しさんの野望:04/04/23 18:05 ID:YTUuHY8U
名誉と煽り
304277:04/04/23 18:33 ID:NBOj+ldv
大会HPの管理人です。明日は徹夜で麻雀をするので参加できません。
参加してたとしても瞬殺だったでしょうけど。

大会なんですが開催は土曜夜11時、優勝商品は名誉と煽り、
参加者は>204、>207、>232、>234、>240、>274、>301が確定ということでいいですか?

参加希望者はここか大会HPの掲示板に書き込めば登録という方向で。
参加締め切りは明日の10時くらいまででいいでしょう。

あとはトーナメント組み合わせはどうしましょうか。
>300の通り数字の若い方から順番にするといきなり>204vs>207となって楽しそうですね。

ESOとIRCなんですがESOだと新垢問題がありますし大会の進行に支障が出そうですからIRCがいいかもしれません。
IRCだと割れがって話になるんですが個人的には人数が増えたほうが楽しそうだったり。
どっちがいいでしょうね。
305名無しさんの野望:04/04/23 18:33 ID:MjipCirP
Nichan_305(σ・∀・)σゲッツ!!
306233:04/04/23 19:20 ID:P9sUOSzY
>>277
是非とも私も。弱いですが

それと新垢はもう取れるみたい
さっきNichan_233を取った
307234:04/04/23 19:20 ID:VEHer91q
私としてはESOは相性問題が割と出るからIRCでIP対戦がありがたいんですが
308221:04/04/23 19:56 ID:aht1SLg2
俺も参加スルー
309名無しさんの野望:04/04/23 20:50 ID:GJ8H5uwY
ようやくさっきCOM難しいに勝てた・・・みんな楽しそうだなウワーン
>>277
グッジョブ!!
310277:04/04/23 21:03 ID:NBOj+ldv
>>309
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ (レベルが)
311225:04/04/23 21:38 ID:Z7K/DARD
>>277
参加しま〜す
Nichan_225キープしたけどIRCでもどっちでもいいでつ
1700くらい
312名無しさんの野望:04/04/23 22:26 ID:GQGfunjr
1630ぐらいですけど参加したいです
313277:04/04/23 22:36 ID:NBOj+ldv
暫定ですが313時点でのトーナメント表を作ってみました。
http://ageofmythology.kt.fc2.com/reague.html
314名無しさんの野望:04/04/23 22:55 ID:1M3QObOP
IRC…やったことないんだけども、どうしたらいいんでしょうか?
とりあえず、LimeChatっていうクライアントはダウソしたが…
315232:04/04/23 23:01 ID:1M3QObOP
垢確保できたよー。
>233とあたるみたいだけど、同じR1500台みたいなんで
 マターリ(´ー`)y─┛~~
316 :04/04/23 23:02 ID:+KFGH2uj
数字だけだと、なんかイメージつかないんで
適当にハンドルネームでも付けてくれると、ギャラリーとしては嬉しい。

(1)ハンドルネーム
(2)登録番号(つまりその数字)
(3)推定レート(普段のレート)

出来たらこんな感じでよろ。

317名無しさんの野望:04/04/23 23:08 ID:YTUuHY8U
リーグ表ではないのですか?
318名無しさんの野望:04/04/23 23:09 ID:YTUuHY8U
って下の方に書いてあるじゃん…
俺もうちょっと落ち着かないと…
319221:04/04/23 23:11 ID:aht1SLg2
俺は
1600あたりの人のチムVS1800あたりの人のチム
というのを想定してたんだが・・・タイマンでやるの?
320名無しさんの野望:04/04/23 23:14 ID:CWiObFh+
ところで277さんって何歳ですか?
321277:04/04/23 23:19 ID:NBOj+ldv
>>319
>220とか>300の話でトーナメントとか思ってたんですがどうしましょうか。

まあ時間さえ許せば別口でやってもいいわけですが。
322276:04/04/23 23:24 ID:P4tIBC64
参加させてくださいー


>>277さん
運営ありがとう&ご苦労様です

以前別ゲーで似たような2ch内の大会に出させてもらいましたが、その時問題になってたのが↓でした
1.時間通りに来ない人がでてくる。どちらかの都合で対戦相手同士の時間が合わない、出会えない。
2.ゲーム中に回線切れ
3.二人ともゲームホストができない。相性が悪くて接続できない。

1は予定の時間から一定時間過ぎたら不戦敗でしょうか
2と3はどうなりますか?
323277:04/04/23 23:36 ID:NBOj+ldv
>322
参加ありがとうございます
懸案の1は30分なり1時間をリミットとしていいんじゃないでしょうか。
2は・・・リプレイで確認して「神話以降・人口優勢・手持ちの資源優勢」なら一方の勝ちで、それ以外は再戦の気力がなくなったほうが負けってことでどうでしょう。
3は組み合わせを変えるか誰かエキシビジョンホストを募るってことでどうでしょうか。日曜なら私がホストできるんですが。

>320 22歳でつ。来年5年生になることが確定してます。
324名無しさんの野望:04/04/24 00:43 ID:Uu+41tSQ
>来年5年生になることが確定してます。

GJ & HF (・∀・)
325276:04/04/24 00:52 ID:FJ2XmxYy
了解です
2に関して、開始10分経たないうちに大勢決するような事もあると思うので、
「神話以降・人口優勢・手持ちの資源優勢」の部分を対戦車同士で確認しあうっておくおくといいと思います
326277:04/04/24 00:59 ID:q+En6j7q
>207、>221、>225、>232、>233、>234、>240、>274、>276、>301、>312殿

いちおう予定では明日土曜日の夜11時から開催となっていますが、予定はいかがでしょうか。
トーナメントなので勝ち上がっていくと複数試合が予想されます。
土曜日夜だけでは厳しいかもしれません。
というわけでもしよかったら土曜日の夜以前や、日曜日、あるいは来週の夜などでできそうな時間帯を掲示板のほうに書き込みよろしくお願いします。

あと自分が明日午前中から出かけるので運営ができなくなってしまいます。
ですのでIRCのどのちゃんねるにするとか、あるいはHPの掲示板で済ませてしまうのかとかなど、決めておいたほうがよさそうですがいかがでしょう。
ホットメールでみんな捨てアド取るって方法もありますが・・・
327232:04/04/24 02:17 ID:RKrfBZWc
日曜の朝から仕事が入ってしまったので、土曜の夜11時からだと一試合しか
できそうにないです。
他の日の夜なら概ねok。
|-`).。oO(チム戦もやってみたいなぁ…)
328277:04/04/24 03:41 ID:q+En6j7q
二転三転して申し訳ありませんが、チーム戦のご希望が多いようですので、
トーナメントとチーム戦どっちがいいか投票お願いします。
トーナメントにすると試合数が多くなるので時間をとられるというのが問題です。

逆にもしチーム戦にするとして、>319に従うと
1700以上の>204、>207、>225、>240、>274
のチームと
1700以下の>221、>232、>233、>234、>276、>301、>312
のチームとの対戦ってことになりますので、何人かあぶれてしまうのが残念ですね。
これも試合数重ねたりすると大丈夫そうですが。
329240:04/04/24 08:05 ID:9FhBcLTQ
個人的には
リーグ戦・・・時間かかりすぎるので却下
トーナメント・・・いいと思う
チム戦・・・3v3とかで?
こんな感じ
330名無しさんの野望:04/04/24 09:18 ID:qCSW4idV
291だが、参加させてもらえまいか?
331名無しさんの野望:04/04/24 10:33 ID:9f7Ns1HM
「自称R1800は本当なのか?」ってのが始まりだからレート戦と同じ条件。
すなわち個人戦のほうがいいと思う。
レート高くてもチーム戦苦手な人結構いるでしょ。
332名無しさんの野望:04/04/24 10:38 ID:vm4+kpzB
チーム戦は最後にエキシビジョンとして
やったらどうか

1800vs1600でやった場合
結果は見えている訳だし
333名無しさんの野望:04/04/24 11:14 ID:Z/yV/zaf
>>332
みんなR1800チームが無様に負けさらすのを
期待していると思うが。
334334:04/04/24 12:12 ID:MK9g1foT
参加表明してる1800台は、実際1800+だから参加できるわけで
1800チームが1600チームに負けるのはありえないと思う。
1700ちょいの俺でも1700以下の奴となら100回対戦して99勝できる自信ある。
そんな俺も参加希望します。よろしくd( `ー゚)
アトランしか使えません・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
19歳大学生、夜型なので深夜に真の力が発揮されます。
335277:04/04/24 12:33 ID:q+En6j7q
チーム戦とトーナメントなんですが、
(おそらく皆さんが見たいであろう)207氏が日曜の午前2時以降でないとできないそうですので、
最後にエキシビジョンという方向でいかがでしょうか。

あと>204、>221、>225、>232、>234、>240、>274、>291、>301、>312氏は
大会掲示板のほうに参加可能時間帯をおながいします。
336277:04/04/24 12:34 ID:q+En6j7q
>334氏も掲示板のほうに参加可能時間帯をお知らせください
337258:04/04/24 13:34 ID:JfH5axxH
漏れも参加したいです
レートは1630ぐらいです。最高は1670くらいかな?
338名無しさんの野望:04/04/24 15:51 ID:fEBTap+c
>>>332
1vs7 くらいのチーム戦ならあるいは・・・

と1500台のへたれがほざいてみたり
339名無しさんの野望:04/04/24 16:08 ID:KGC77vyd
334 :334 :04/04/24 12:12 ID:MK9g1foT
参加表明してる1800台は、実際1800+だから参加できるわけで
1800チームが1600チームに負けるのはありえないと思う。
1700ちょいの俺でも1700以下の奴となら100回対戦して99勝できる自信ある。
そんな俺も参加希望します。よろしくd( `ー゚)
アトランしか使えません・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
19歳大学生、夜型なので深夜に真の力が発揮されます。
340234:04/04/24 16:57 ID:YzAR70xb
234です。大会に参加する予定だったのですが今日の夜に出かけなければならない用事が出来てしまいました
大変心苦しいのですが今回の参加は辞退させて貰おうかと思いますorz
次回があれば出来うる限り参加しようと思います('A`)
341名無しさんの野望:04/04/24 17:33 ID:bJCQ9ier
このゲームにはaoeみたいな食料1000追加されるような隠しコマンドとか裏技は無いんですか?
関連サイトを見て回るとどうも無いらしいんですけど。
342名無しさんの野望:04/04/24 17:34 ID:xo1CJUTe
大会参加希望。
自称R1800のやつに一泡吹かせてやる。
とR1700の漏れが言ってみる。

参加可能時間は10時〜
343名無しさんの野望:04/04/24 17:46 ID:gKeJ4VnQ
>>341
あるよ
344名無しさんの野望:04/04/24 19:04 ID:ljHj2HHO
見つからないのですけどならともかく「無いらしいんですけど」って
345名無しさんの野望:04/04/24 20:55 ID:kEd/hQIb
恐らく3ヶ月ぶりのTTだけど参戦希望
で、IRCとESOどちらでやるの?

しかし実践やるぞ!な流れになってから、あれだけいた自称18+が全然いないような・・・?
346名無しさんの野望:04/04/24 21:25 ID:S+6TtBJZ
つまんなそ
347名無しさんの野望:04/04/24 21:51 ID:4PzJNWL0
俺、割れだからIRCで
348名無しさんの野望:04/04/24 21:52 ID:efj7nbPo
最近始めたのですが、それぞれの文明の特徴ってどんな感じでしょうか?
ギリシャ: 防御文明
エジプト: ?
北欧: 速攻文明
アトランティス: 古典文明
と言うイメージがあるのですが実際どうなんでしょうか?
それぞのれ長所・短所も教えて貰えますとありがたいです。 
349232:04/04/24 22:06 ID:RKrfBZWc
今仕事から帰ってきたんだが、もう始まってんの?
IRC?ESO?
350232:04/04/24 22:18 ID:RKrfBZWc
うむ。とりあえず風呂に入ってきます。
11時に2ちゃん垢でESOのJAPスピーカーチャットにでも入ればよろしい?
とりあえず対戦相手の>233さん見てたらレスよろヽ(´ー`)ノ
351名無しさんの野望:04/04/24 22:27 ID:EEAslhmP
リプアドバイスお願いします
ttp://www.edp.to/ram/bbs/uploader/upload.cgi
0098.rcxです

なんとか追い返せたのですがりぷを見てみると
チームの人ががんばってた。
なんとなくラッキーで勝てたような気がしまして…
レートは1624で 1620+ってゲームで
一人だけ1700ちょうど位の人がいた試合でした
352233:04/04/24 22:37 ID:vm4+kpzB
>>232
まだ始まってはいないようですが

了解です、11時にESOに行きます
353名無しさんの野望:04/04/24 22:49 ID:Pk56Iin0
>>351
一つだけアドバイス。
ファイル間違ってるよ。
354>>348:04/04/24 22:57 ID:lLNDA3uv
1600ハデス使いの戯言ですが…

塔の自動アップ、
スリンガ、アックスのアンチ編成、
毒蛇や英霊、傭兵等の緊急回避、
古典では騎兵を作れないため速攻は困難。
ギリシャよりエジプトのほうがはるかに防御的だと思う。

ちなみにギリシャは主神にもよる。

ハデス(弓にボーナス)
番人は古典まではかなり強力な防衛手段。
亡霊も弱いなりに活用していくとそれなりにしぶとい。
ブルミノとハデスのトクソテスの組み合わせは相性良い。
肉、木、金のバランスも良い

ポセ(騎兵にボーナス)
騎兵ヒッピコンでの荒らし、
うまい人は本当に上手い。
古典からアグレッシブに戦える。
建物やられると出てくる民兵、
歩兵テクの適用受けるのでなにげに痛いw

ゼウス(歩兵にボーナス)
…すいませんやったことありません。
上手い人だれかプリーズ

北欧、アトランもよろw
355221:04/04/24 23:20 ID:MnuKyuov
Japanesespeakerに誰もいねーじゃねーかよ
356354:04/04/24 23:22 ID:lLNDA3uv
うゎ、省略されるほど長文書いたの初めてです、
スマソ。
357名無しさんの野望:04/04/24 23:34 ID:3GK8ItIw
アトランは、ウラクロとガイアは割と別物。

クロ、ウラは速攻。
クロの解体、タイムシフト、安いケイロバリ、ウラの衝撃波、ユニット機動力UPは先手取るのに有効。
その上安い泥人形+武勇により序盤の速攻に長ける

ガイアはどちらかというと防御より。
タワー防御に最適なガイアの森に
蜘蛛の巣という受動的なGP+オートマタ進化、ユニット回復できる鳥+
足の速いアンチ騎兵の棍棒君作成可能な進化と、割と受動的。

しかしながら、カラドリアの花を有効に使ったアグレッシブな戦い方もできる。
英雄の時代は割と微妙だが、神話入ると強い、と
358232:04/04/24 23:38 ID:RKrfBZWc
232vs233
233の圧勝でした。

チム戦しかやったことないオイラですが、まさかここまで惨敗するとは思いませんでした。
あれでR1500台ってほんとかよ…
233「こんなものではないですか・・?」

もうAOMなんてやめてやるー ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
359351:04/04/24 23:39 ID:EEAslhmP
>353
アドバイスあり。

MyDocumentのSaveGameの中の記録された〜.rcxを
PrgramFileの方のSaveGameの中にコピー、貼り付けして
記録されたゲームを見ると同じようにPlayerの変なリプがロードされます
どうしたらいいのでしょうか…
360233:04/04/24 23:46 ID:vm4+kpzB
>>232
正確には1500後半から1600前半なんですが
今ある本垢は1590なので1500台と申請したという…
361221:04/04/24 23:46 ID:MnuKyuov
225氏と対戦。古典で乙った・・・
色々反省点はあるけれどとりあえず物足りない。敗者フカーツ戦キボンヌ
362名無しさんの野望:04/04/24 23:51 ID:Pk56Iin0
>>359
余計な事(コピー、貼り付け)はしなければいいんじゃん?
あとはProgram Filesの方の記録された〜.rcxを消しとく。
名前被らないように。
363291:04/04/24 23:58 ID:qCSW4idV
今ESOにいます。
301さん、来てましたらよろしく
364351:04/04/25 00:02 ID:N+V5ZhZl
>353
たびたびありがとうございました。
無事うぷできました


原因はMydocumentのTTの方の記録された〜をコピーしてました
ttp://www.edp.to/ram/bbs/uploader/upload.cgi
102です。

時間がありましたらアドバイスお願いします
365207:04/04/25 01:06 ID:YOc0/7bx
204でてこいヽ(*`Д´)ノ いまESOいるよぉ
366207:04/04/25 01:17 ID:YOc0/7bx
おぃ Numbering2ch_207って新アカで入ってたんだけど
誰もいないから日本チャットで干されてたチーム戦参加しようとしたんだよ

Alice_YUUってやつっすよ
いきなり 「誰の別アカ?」だってよ
内緒話で「教えないと参加不可能っすか?(〜´Д`)〜」って送ったら
後は無視ですよ 無視ですよ!!!

世間はやっぱり2chにつめたいぞっと。(つД`) だからおいらやだったんだよ

暇なのでクイックいってきまつ
367名無しさんの野望:04/04/25 01:40 ID:+ixMO8th
>>366
彼は2chでさんざん叩かれてきたしなぁ。
彼自身もここ見てるだろうし。
2chにいいイメージはもってないだろう。
つっても無視はひでーな。
368名無しさんの野望:04/04/25 02:03 ID:mxAukzhk
前2chは見ないって言っていたけど

奴はあれでもパパらしい。びっくりだ
369名無しさんの野望:04/04/25 02:17 ID:+ixMO8th
そりゃびっくりだ。歳いくつなんだろう。
まぁ二十歳はこえてるわな・・・いやびっくり。
370名無しさんの野望:04/04/25 07:14 ID:dDotcdcp
>>348
1700ぐらいの戯言

オデン
速攻やる人、あんまいないと思う。というか、使っている人自体が少ない。
馬であらすのが普通かな?
で、英雄で山巨人+木霊で決めると・・・
ただ、ヤール弱くなちゃったから、昔に比べるとかなりきついと思う。
でも古典内政に関しては、ロキより楽。
古典直後の肉の多さには驚かされる。

ロキ
速攻命。
クロウラ出てきて、ちょっとお株奪われたような感じもするけど、まだまだいけると思う。
ただ、相手がハデス・エジなら速攻はお勧めできない。
h2hだと神話戦行く事少ないけど、チーム戦だと神話でかなり強くなれる。
ファイアジャイアントがかなりお勧め。
自分トロール進化で相手タイタン出てきたら、楽に殺せる。
内政は、全文明中最弱の部類に入ると思う。

トール
あんま使った事無いから聞いた話になるけど、内政はすごく楽らしい。
それに、ラグナで一発逆転狙うそうな。
もっとも、そこまで生きながらえるかが問題だと思うけど・・・
371277:04/04/25 10:19 ID:susn8JWJ
>277です。昨日は運営ができなくてすいませんでした。

大会組み合わせ表に詳述してありますが、一回戦は月曜の朝まででとりあえず終了とします。
>207氏のようにここで呼んでも相手が来なかった場合、暫定不戦勝としようと思います。
暫定不戦敗となっている方々はこちらで不戦勝となっている方を呼んでください。
後から呼んだほうが不戦勝になるものとします。

組み合わせ表:http://ageofmythology.kt.fc2.com/tonament.html

あと>258、>342、>345氏の参加を受け付けましたが、組み合わせの関係で3人対戦としてしまいました。
誰か一人現れなかったときはきている二人で試合をしてください。

試合の終わっていないかたがたはできれば今夜あたりやっていただければと思います。
試合をなされた方々はご苦労様でした。二回戦の参戦もぜひお願いします。



ということにしてみたんですがいかがでしょうか。何か問題等ありませんかね。
372傍観者:04/04/25 10:26 ID:a0e0nKWd
232vs233
のリプレイ見たよ。

232氏のチャレンジ精神を称(たた)えたい。

373名無しさんの野望:04/04/25 10:47 ID:ZzafnhCj
あのー、RONの拡張版買おうか、この際だからAOM始めようか迷ってるんですが
AOMってプレイヤーいます?

RONは人いなくてもうdmp
374名無しさんの野望:04/04/25 11:05 ID:KmQEJOi/
農民の雄姿は惚れました。
1800の人と1600の人のリプを見比べてもよく違いがわからない・・・。
上手い人ってどこで上手くやってるんですか?
375 :04/04/25 11:09 ID:a0e0nKWd
>373
俺も両方持ってるが、AOMの方が断然面白いと思うよ。
好みにもよるだろうけど。

>AOMってプレイヤーいます?
今現在ESOで 1,715人 だよ。

あとAOMやるなら拡張版を強くお勧めする。
376名無しさんの野望:04/04/25 15:45 ID:XE1BSgY2
 232v233のリプ見たけど、232って完全に初心者じゃねーかYO!
っところで
今夜また試合やるのかね?今からでも参加できるのかい?
377名無しさんの野望:04/04/25 15:48 ID:ef51ua1b
>>370
>自分トロール進化で相手タイタン出てきたら、楽に殺せる。

ファイアジャイアントで楽にタイタン殺せるのですか?
378名無しさんの野望:04/04/25 16:12 ID:MAmojx6v
いっそ毎週更新2chリーグにしようぜ
379名無しさんの野望:04/04/25 16:55 ID:K3WCU96J
>>377
強化ヘル汁で動きを封じながら炎を叩き込めば結構楽に殺せるべ
380名無しさんの野望:04/04/25 16:56 ID:Hsm7N48+
騎兵の垂れ流しにも書いてないんだけど
ウラノスって壁建設が他より安くなってる?
381名無しさんの野望:04/04/25 17:29 ID:tor0VAlC
>>376
管理人に聞きましょう
CASHNYXさんw
382名無しさんの野望:04/04/25 18:15 ID:uX7ugyrl
まあ、ロキはニーズヘッグとかもいるしティタン倒しやすい文明の一つかも。
383名無しさんの野望:04/04/25 19:03 ID:O5D3ejnH
タイタン単体で中心潰しなんて、ロキの鴨だしね。
もっとも、ロキはタイタン一番作りにくい文明だけどね・・・
384名無しさんの野望:04/04/25 20:34 ID:VR0ym/1I
タイタン単体
385名無しさんの野望:04/04/26 15:39 ID:LwIC0TBk
で、パッチまだですか?
386名無しさんの野望:04/04/26 15:57 ID:+yRdbulZ
祭りに乗り遅れたんですが、今から参加って無理ですか?
1500後半から1600前半です。
387名無しさんの野望:04/04/26 16:09 ID:+yRdbulZ
↑すいません。よく考えたらGW中いないんで、やめときます。
388277:04/04/26 21:38 ID:J02A9gKd
大会の連絡です。
一回戦はとりあえず結果が出たので、勝った方は次の試合をやってみてください。
一応二回戦は今週末までということでいかがでしょうか。
前倒しにできるようでしたら様子を見ながらということで。
不戦敗になってしまっている方は、相手が次の試合をやる前なら試合ができますのでどうぞ参加してください。

345さんで参加を打ち切ってしまったのですが、参加できなかった方ごめんなさい。
また今度はチーム戦なり敗者復活戦なり、人数が集まるようでしたらやってみたいとは思うのですが、
もしよろしかったらそちらのほうにぜひ参加よろしくお願いします。

チーム戦や敗者復活&新規参加戦をやってみたいという方、
もしいらっしゃいましたら大会掲示板のほうにでも書き込みよろしくお願いします。
389233:04/04/26 22:07 ID:YSVpSNUI
>>240
今ESOにいるのですが、いませんか?
390名無しさんの野望:04/04/26 23:23 ID:K4RHIFSd
>>348
1700くらいの戯言

ラー
古典の従神によって雨のタイミングが異なる
肉少な目のマップにより畑をすぐ張った場合バステトで畑をUPして雨
肉多めですぐ畑を張らない場合はプタハで安くなった畑をはりまくって雨
英雄は日蝕スカラベができたりチャリメインにしたいならスカラベ
そうでなければハトホル
神話は歩兵イパイにしたければホルス
そうでなければオシリス 息子はちゃんと操作すればかなり強くてよい

イシス
日蝕英霊は弱まったとはいえ普通に強いです
日蝕英霊反対派はぜひアヌビテハトホル進化を!!
モニュメントを建てつつ進軍するとあいてはGPを使いたいときに使えないので有効
実感として効いてるかどうかわからないことがおおいが、しっかり効いていると思われるのでしっかり建てよう
またそのおかげで恩恵がたまりやすいので神話ユニットをもりもり作るのも効果的

セト
動物も弱まってるが動物によっては強さは相変わらずです
毒蛇+動物や砂嵐でのTC強奪は極める価値あり
城の安さからトト進化で象Rなどもできるかも
しかし、通常はホルスでゴリゴリ押す方がよい
391名無しさんの野望:04/04/27 00:39 ID:Rs9Mrr+M
すんません、1600前半のトール使いなんすが
エジプト相手とアトラン相手が厳しくてしゃ〜ないんですが
どのように突き崩していけばいいのでしょうか・・・
エジだとタワースピアで騎兵荒らしできないし
アトランだと泥人形かオートマタ&ケイロバリでさくさく死ぬし

リプはないですがこ〜やったら若干楽程度のアドバイスでいいので
ぜひ・・
392名無しさんの野望:04/04/27 01:40 ID:sOVOGKpW
1500台の質問みたいだな
393名無しさんの野望:04/04/27 02:04 ID:IFFXWjSL
とりあえず負けたときのリプでUPしてみればいいんでないかね。
そうじゃないと分かりにくい。
394342:04/04/27 02:50 ID:Fl+J4ZIs
>>391
エジのときは即中心してます。
あとは2nd金鉱を荒らして英雄入ったら勝負をしかけます。

アトラン相手のときは歩兵フランカがバランスいいと思う。
バリ出てきたら騎兵で後ろに回り込めば殺せます。
あとは原始からヘルシルを連続生産しとくと泥人形などなどはそれほど怖くありません。
私の場合は斧を進化中に研究しないでヘルシルつくります。

確かに北欧だとアトランやエジはやりにくいけどリプ見て研究すればそれほど困りません。
リプはかなり出揃ってるからね。
それよりも私としてはたまにあたるミノ弓Rとかの戦法の方が対処に困るな〜。

以上トール1700の戯言でした。
395えそ:04/04/27 03:12 ID:vQ/Wgwz8
えそ 綱柄ねー
396名無しさんの野望:04/04/27 03:19 ID:S0c0brmB
むしろ壊疽(四肢の動静脈に炎症が起こり、そこに血栓が出来て内腔を塞ぎ、血液が流れなく なって、その末梢組織が壊死に陥り、紫色や黒色に変色した状態)
397名無しさんの野望:04/04/27 10:05 ID:8Nt+5+nK
>>348
ギリシャ:耐える文明
ユニットの高コスト性のために初期の立ち上がりが悪い
その為に速攻型文明には初期で後れを取り、進化型文明には先に進化されてしまう
ただ、その分後半は強力なアンチユニットを行使できるので強い

エジプト:防御型進化型文明
ずば抜けた防御力を持ち、初期に兵士等を作成する必要があまりなく
進化を相手よりも先に早められる。
弱点として古典時に弱いこと

北欧:特色がない気がする^^;
兵士の移動=前線の移動となるために機動型とでもいいましょうか
ロキ以外は速攻しても無駄な気はする

アトラン:初期の生産力はNo1
また、古典時までの軍事力もNo1と言っても良いかと思うので
速攻型・初期に重点をおくべきかと思う。
ただし、後半は攻城ユニットの貧弱さ・Max生産力の低さ等他の文明に後れを取ることになりがち

初心者は、最初の勝ちパターンを決めるために
速攻タイプになるのか、守りながらの進化タイプになるのか、万能タイプ(相手の出方にあわせて耐えるタイプ)になるのかきめると
おのずと自文明や進化形態が決まってくると思う。
個人的には、万能タイプである 北欧・ギリを使い続けると操作テクニックと言う点では
一番鍛えられるかと思う。
個人的にトール・ポセあたりがおすすめだったりします



398名無しさんの野望:04/04/27 13:29 ID:kbz7j6VR
以前、資源の表示欄の横に、
その資源を集めている農民の数が表示されるソフトがあった気がするんですが、なくなっちゃったんですか?
399名無しさんの野望:04/04/27 13:47 ID:T2O5Irqy
>>398
農民カウンタで検索すれば見つかりますよ
400名無しさんの野望:04/04/27 16:00 ID:xB4aUQUB
みんな対人戦ってどうやって練習してるの?
ESOでレートに合わせて探してくれるやつで4回ほどやってみたんだけど
1回しか勝てなかった・・・(´・ω・`) おまけに相手の回線切れっぽい勝利。
チャット話しかけても反応ないし始めるの遅すぎたかな?
401名無しさんの野望:04/04/27 16:21 ID:Xs3xDyae
数こなすしかない
もし農民・兵士の連続生産できてないなら、
まずシングルプレイで練習した方が良いかもね。

チャットについては返事しない人もいるし、英語分からない人もいるだろうから
そんなに心配しなくても良いと思うよ。
402342:04/04/27 18:59 ID:T4pMF1bZ
>>400
数こなしてうまい人のリプレイをたくさん見て真似することですね。
あとは自分のリプレイを見直して悪いところの改善を。
403名無しさんの野望:04/04/27 21:50 ID:Ldn4Awpq
オプションの所のユニットの初期体勢って何にするのが一般的ですか?
404名無しさんの野望:04/04/27 22:07 ID:pzgJ1IIo
405名無しさんの野望:04/04/27 22:30 ID:fhg8i7a0
まじで?
でももう無理くさい。
本格的にさびれ始めてる
406名無しさんの野望:04/04/27 22:59 ID:KhOCA3CP
海外じゃWC3のほうが人気があるのか…
やったことないんだけど、おもしろいの?
AOTと両方やったことある人の感想キボン
407名無しさんの野望:04/04/28 00:07 ID:4JxOhGsj
WC3,AOMともにへたれプレイヤーですが、参考にどうぞ。(WC3拡張はプレイしてませんが^^:)

どちらもも面白いです

WC3をRTSというかどうかはかなり定かではないが、操作がかなりミクロ
あとRPG要素が組み込まれていて 敵を倒していくとレベルも上がる(hero限定)
内政をほぼなくしてる

オンライン人数は(ここ数ヶ月つなげてません

バトル・ネット(AOMのESOみたいなもの)
WC3 数万人 拡張はもっといると思う。数十万?

そんな俺はどちらを続けているかというとAOT、何かこちらの方がしっくりきます^^
408名無しさんの野望:04/04/28 00:26 ID:KR4lcu0k
wc3って、現代まであって核兵器使えるやつ?
409名無しさんの野望:04/04/28 00:52 ID:YrSsvc7O
>>408
それはRONだと思われ
410名無しさんの野望:04/04/28 01:04 ID:RV6J1UXx
接続人数100分の1か…
411名無しさんの野望:04/04/28 08:25 ID:BwR2Wgn8
「管理者権限がないため、ESOに接続できません」と出るんですが、どういうことなんだろう?
再インストールしたけど出来ないよ。今までこんなこと無かったのに。
複数のパソコンでやってるからかな?

当然正規品のTT。詳しい方、できたらレスお願いします。スレ汚しごめんね。
412名無しさんの野望:04/04/28 12:37 ID:tvGfYwKe
>>411
該当するかわからないけどあなたはケーブル接続?
うちはケブルでたまになる事があるけど
起動ショートカットに +disableUPnP をつけて試してみて
うちではそれで解決した。

参考↓
UPnP - UPnP 機能のインターネット ゲートウェイ デバイス
(ルーター、ファイアウォール、ICS など) を使用している場合、
Age of Mythology: The Titans Expansion では、ゲーム通信のために
UDP ポートを開くようにこのデバイスに通信を試みます。
この機能については多くの機種でテスト済みですが、お使いの
ゲートウェイと互換性が無く ESO にログインできない場合があります。
ESO にログインできない場合や他のユーザーとの接続に問題が生じた場合、
まず最初にゲームを再起動してみてください。

それでも解決しない場合は、
Age of Mythology: The Titans Expansion のショートカットに
+disableUPnP を追加してください。
413411:04/04/28 21:37 ID:sVz4SBuL
>412
レスどうもありがとう。ルーター使用です。
さっそく試してみたいんだけど、+disableUPnP って何?
それを起動ショートカットにどうやってつけるの?
初心者すぎてごめん。
414名無しさんの野望:04/04/28 22:12 ID:JKr1r9mY
>>413
ゲームを起動するときのアイコンを右クリック、プロパティを選ぶ。
ショートカットタブの中のリンク先ってところに、
"C:\Program Files\Microsoft Games\Age of Mythology\aomx.exe"
みたいなやつがあるから、〜aomx.exe"の後ろに一つ空白をいれて、+disableUPnPを貼り付けれ。
415名無しさんの野望:04/04/28 22:15 ID:tvGfYwKe
TTをインストしたフォルダにaomx.exeってファイルがあるから
これのショートカットを作る。同フォルダでOK
・・でエヨトカットのプロパティを右クリ→プロパで開いて

リンク先ってとこのあとに +disableUPnP と書き込む
(私の場合)
始め:D:\Program Files\Microsoft Games\Age of Mythology\aomx.exe
書き込み:"D:\Program Files\Microsoft Games\Age of Mythology\aomx.exe" +noIntroCinematics +disableUPnP

こんな感じ。+noIntroCinematicsってので起動時のムービーをとばしてる
でOK押して。その書き込んだショートカットで起動でOKなはず
やってみそ
Program Files\Microsoft Games\Age of Mythology
416413:04/04/28 23:07 ID:sVz4SBuL
>414&415

丁寧なレス・どうもありがとう!
おかげさまで、ついに出来ました!!
しかも最初のイントロ飛ばしてくれてるし、二重に嬉しい!

皆さん、すごくお詳しいんですね。そしてなんて親切なんだろう。
では皆様、楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さい。
ありがとう(^^)/

417名無しさんの野望:04/04/28 23:26 ID:lW0f4xPz
エエ話やないかい!
このスレ昔と比べて変な人減ったよね。
みんな明日からGWか
ずっと仕事ですよTT
お出かけ デート AOM ざんまい 羨ましい!
418名無しさんの野望:04/04/29 02:56 ID:h+TyuFdV
減ったんじゃなくて、規制でカキコ出来ないだけです…_| ̄|○
419名無しさんの野望:04/04/29 09:48 ID:v8Mb+tYu
ハデスラッシュの創始者もアク禁中らしいです。
420名無しさんの野望:04/04/29 10:40 ID:QrGyHJWR
AoE2のデモ版インストールしようとすると
Setup was unable to find (orcould not read) the language specific setup resource dll, unable to continue. Please reboot and try again.
って出ます
再起動したりしても出来ません・・・
なぜでしょうか


スレ違いだと思うけどスマン
421名無しさんの野望:04/04/29 10:59 ID:8A2x5ROB
>>420
AoE,AoC初心者質問スレッド part7
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1074152341/
ここにあんたの求めてる答えっぽいのがあった。
検索ぐらいかけろ。スレ違いわかってるならせめて質問スレにかけ
422名無しさんの野望:04/04/29 11:29 ID:QrGyHJWR
>>421
arigatou
423名無しさんの野望:04/04/29 16:40 ID:TIqn4QzF
1870の>204様の戦いを見たいんだけど
やっぱり逃げちゃったのかな
424名無しさんの野望:04/04/29 18:43 ID:EAo2NFSL
局地戦術的撤退です
R1870ともなると判断能力が我々とは比べ物になりません
425名無しさんの野望:04/04/29 19:27 ID:vWCL9ahZ
age of mythology2の出るよていは無いんですか?
426240:04/04/29 20:00 ID:6IVqwB4W
親愛なる204様へ

10日程前に素敵なレスを拝見させていただきましたが
その後音沙汰ございません。心配で夜も眠れぬ思いです。

バックレですか?言うだけいってバックレて・・
17+風情ではボコボコにされるのは目に見えていますが
あなたとの対戦心待ちにしております。
427名無しさんの野望:04/04/29 22:19 ID:fdVOYJYt
他人事だと思っていたレート上がらない病に感染した
orz
428232:04/04/30 00:33 ID:f3CSrTDq
今大会最弱候補最右翼と思われていた>232ですけれども、修行して帰って
きましたよ!
さきの対戦で3対3のチム戦ばっかやってたんじゃ腕があがらない事に気付き
まして、2対2のチム戦で練習してきますた。とりあえず、レート1500の人たち
を相手に最高スコアで勝てるようになったっす。勝てるようになったらなかなか
たのしい…。(=´ω`=)y─┛~~
オレに挑戦したいやつ、名乗り出ろ!(232の弱さを体感したい人、対戦者募集です)
スマソ、チョウシノッテ|´・ω・)
429277:04/04/30 00:55 ID:PZ13k8DM
じゃあ最弱決定戦も同時開催ということで
http://ageofmythology.kt.fc2.com/tonament.html
430名無しさんの野望:04/04/30 01:11 ID:Q3OMwR0Y
>232
何故、クイックでH2Hをやらないのか
疑問なのはオレだけ?
431232:04/04/30 01:26 ID:f3CSrTDq
>>430
やれと言われればやりますが、なんか怖いし
チム戦のほうがおもしろいし…(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
432名無しさんの野望:04/04/30 01:30 ID:WHgOESgn
本当に強くなりたいのならば、h2hをやるべきだね。
勝つも負けるも自分しだい、どこが弱いのかよくわかる。
チーム戦は楽しいけどな。
433232:04/04/30 01:58 ID:f3CSrTDq
じゃあh2hやってみようかなぁ
ところで、今まで気にもとめなかったんですが、リプレイって
どうやって保存するんですか?(;´Д`)
434277:04/04/30 02:29 ID:PZ13k8DM
記録されたゲーム1とかになってませんか?
リネームしてやれば消えないかと。
435232:04/04/30 02:47 ID:f3CSrTDq
勝手に記録されるんですね!
h2hやってみたのでリプレイあげてみます。
駄目だしください。。。
http://www.edp.to/ram/bbs/uploader/source/up0105.rcx

相手が荒らしにこなかったし、攻めてくる気配もなかったんで即進化して
ティタンで叩き潰しました。面白みがない。
436277:04/04/30 03:15 ID:PZ13k8DM
>435
駄目だし:Com戦になってます・・・
ファイル名は「記録されたゲームX.rcx」で大丈夫かと思うんですが、
ゲームやるたびに数字がひとつずつ後ろにずれるっぽいです。
やったばかりのゲームは「記録されたゲーム1」なんですが、
またゲームをやると今度は「記録されたゲーム2」とかになるんではないかと。
437232:04/04/30 03:32 ID:f3CSrTDq
ログイン名が違ったから保存先のマイドキュメントも変わってたみたいです
http://www.edp.to/ram/bbs/uploader/source/up0106.rcx
改めて駄目だしお願い致しますm(__)m
438名無しさんの野望:04/04/30 11:12 ID:KteVjsfE
まったくパッチ出る気配ないね。
なんかこのまま出ずに終わりそう。
AOE3の方に移行してAOT死亡。
439名無しさんの野望:04/04/30 11:31 ID:KcZjEb8S
>>437
最初はベリー(イチゴみたいなやつ)よりも動物を狙った方がいいと思う
なぜかというと収集のスピードが動物を狩る方が速いから

また序盤はせせこましいところに人を集中させない方がいい
操作にも余裕があるはずだし、6名単位ぐらいでバラケさせた方が渋滞にならずにすむはず
また、余裕があれば敵が兵力を出せない古典に入る前までに遠くの動物を狩るのもいい

24名で古典ボタンを押してるけど 
木2名 金1名 神殿1名 ベリーと動物に渋滞しながらの17名
この配分はおかしいって事に気づければ対人初級者の戸を叩いたレベルになれます。
とりあえず他の人のリプを見てみてはいかがだろう。

最初に気をつけることは 古典に入るまで何名で入るのか
また 食料・木・金・神殿の人数バランスをどうとるのか
また 配置させるときにどういう順番でふりわけていくのか

古典に入った直後にするべきことは兵舎を建てること
即TCっていうのもありだけど、基本はやはり兵舎
古典に入る目的は兵を出すためだからだ。

このゲームで勝つ方法は効率よく内政を行いながら、相手の内政は効率よくさせないことにある。(つまり兵で邪魔する)

ここらへんをこうりつよくこなせれば1600台になれると思う。
クイック戦で1650レベルにならないと公募のチーム戦では周りの目が厳しいかもしれない(足を引っ張ることになりがちだから)

ちなみに陸では食料10〜12 木4,5 金5,6 合計21〜25人進化ってのがギリの定番だと思う
440名無しさんの野望:04/04/30 11:34 ID:R4JfRCqd
204です。
逃げてませんよ。
ちと今忙しいのでGW開けにでも一戦やりましょう。
トールかイシスで逝きます。
海ありノーマルランダムですよね?
441名無しさんの野望:04/04/30 14:01 ID:f3CSrTDq
>204
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
442232:04/04/30 15:14 ID:FQUJ3gqL
>>439
アドバイスありがとうございます。
ご指摘の点を心がけて再度挑戦してみます。
443232:04/04/30 16:18 ID:f3CSrTDq
http://www.edp.to/ram/bbs/uploader/source/up0107.rcx
挑戦してみますた。
反省点はGPをわけわからん所で使ってしまった事と、荒らし方
がわからん事です。再度駄目だしお願いします。
444名無しさんの野望:04/04/30 17:03 ID:iF+ZrKi/
信じてましたよ204さん
445名無しさんの野望:04/04/30 19:20 ID:bm269IAt
h2hもいいがやはりチム戦はおもろいよな。みんなで集まってやらないか?
446名無しさんの野望:04/04/30 19:57 ID:t+wNHNK5
ハデス使いで霊ラッシュもつかいますが
大会にエントリーしてよろしいでしょうか?
447名無しさんの野望:04/04/30 20:18 ID:FmLHN4FC
>>446


                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
448名無しさんの野望:04/04/30 20:41 ID:dydGXRwf
なつかすいね。クロマティ?
449名無しさんの野望:04/04/30 21:25 ID:t+wNHNK5
ゲーム開始直後にいきなり
no bugs ok?
と言われるとやる気なくなる。
450名無しさんの野望:04/04/30 21:35 ID:KcZjEb8S
私は開始直後に
self rate? とか最高のレートはいくつだ?みたいなことをぶしつけに尋ねられるのがなんとなく嫌だ

そういう相手に限って終わってみると、相手がsmarfだったりする。
とりあえず他人に尋ねる前に自分のことを話してくれよ
451225:04/04/30 23:11 ID:p4xoElSD
207さん。
今ESOにいますが、まだ来られていないようなので
ちょい席を外して24:00頃に出直して来ます。
452名無しさんの野望:04/04/30 23:21 ID:bm269IAt
なんで外人はすぐに落ちるんだ?たかが港一個破壊されたぐらいで・・・残されるこっちの身にもなってみろってんだ・・・
453名無しさんの野望:04/04/30 23:49 ID:iF+ZrKi/
ttp://sinva.w10.e-hos.jp/sangokushi/index.cgi
おまいら杜国に仕官しる!
454名無しさんの野望:04/04/30 23:59 ID:Ln9wRoiG
今日このゲーム!!買ったんだけど!
NOCDで遊べないの?!?!
455名無しさんの野望:04/05/01 00:25 ID:gpAPL41p
>452
それは、直ぐ落ちるようなレベルで戦ってる方が悪い
強くなるか、あきらめるかするしかない。
456名無しさんの野望:04/05/01 00:32 ID:kejvthbE
>>453
オレあてに10件のメッセージがとどいてるんだけど
画面にはなぜか1件しかメッセージが表示されてないよ?
457名無しさんの野望:04/05/01 00:54 ID:ecYEHlsy
ティタン出すとよく初心者と煽られるんですが、なんかの暗黙のルールみたいなのってありますか?
さっきも↓のプレイで言われました。
http://www.edp.to/ram/bbs/uploader/source/up0108.rcx
458名無しさんの野望:04/05/01 02:06 ID:Vj7uRm5G
ありません。
相手がアホなだけです。
459名無しさんの野望:04/05/01 21:57 ID:mo+DsH1/
>>457
見たけど、負け犬の遠吠えつーことで。
勝ちだと思ったゲームをひっくり返されたんで、
腹が立ったんじゃない?
460名無しさんの野望:04/05/01 22:28 ID:76RC3XCq
>>457
ラー農民とはいえあそこまでアグレッシブな行動はワラタ
うまいと思う
461名無しさんの野望:04/05/01 22:59 ID:mUUdYK02
>>452
外人かどうかは知らんが、
ロキは速攻しのぎきったと思ったとたん、
落ちるやつ大杉。
あとラッシュしてる最中の敵陣に、
ヒッピ4体で荒らしに行ったとたん落ちたやつもいた。

>>455の言うとおり低レートでは、
こらえしょうがない奴が多いのかもしれない。
ちなみに1600−1650をうろうろしてるヘタレ。
462名無しさんの野望:04/05/02 00:44 ID:S0EGAcSf
最近ESOのアドバンスゲーはいつも同じメンバーで飽きてきた・・・
このゲームもいよいよ落ち目だな
463名無しさんの野望:04/05/02 01:24 ID:DXpIjWdW
実際そうだとしても、そんな事言うんじゃない真面目に
「このげぇむおもしれぇぇえええええっ!!!」
って思ってる奴の士気を徒に下げる
464名無しさんの野望:04/05/02 03:11 ID:9uussiXQ
へスペリデスの木ってたまに敵に取られることはあるけど味方は取れないの?
465名無しさんの野望:04/05/02 03:22 ID:ijlWz0oL
>>462
クイックやれ。
コンビクイックだとレートがかかってるから緊張感があっていいぞ。
466名無しさんの野望:04/05/02 03:23 ID:vkRmMffN
>>464
敵に取られてから味方が奪い返せば取れる。
467名無しさんの野望:04/05/02 05:26 ID:eRoGjBGJ
すげー、やっぱすげーよティタンは、
範囲攻撃で上空の敵にダメージ与えるのは知ってたけど、
まさかエフェクト(?)の鳥まで落とせるとは思わなかった。

マジだぞ、オデンのカラスとかいう落ちは断じて無いぞ
468名無しさんの野望:04/05/02 05:30 ID:VT7JSqR3
この間外人に 漁船で港を建てたから チーターだ!
みたいなことを言われたんだけど どうなの?
469名無しさんの野望:04/05/02 06:22 ID:mqAC7KvY
そりゃチーターだろ
漁船が港建てられるわけねー
470名無しさんの野望:04/05/03 02:51 ID:GNO6+3/1
>>469
そんクマー

エジプトなら可能だろ
471名無しさんの野望:04/05/03 02:52 ID:hGZ98L/N
この前レートで日本人と当たった。

幸せは歩いてこない、だから歩いてゆくんだね

と、わけのわからないことを言っていた。
472名無しさんの野望:04/05/03 03:39 ID:uxmGr3em
>471
それ俺
473名無しさんの野望:04/05/03 03:44 ID:L1ghNUIH
>>467
それ息子も落としてなかったっけ?
474名無しさんの野望:04/05/03 04:13 ID:Qgv+8d2i
AOMのMOD入れてみようと思って落として英語の説明書どおりやったんだけど
できなかった_| ̄|○オレノヨミマチガイカ・・・
日本語で書かれてるAOMのMODサイトってあるのかな?
475名無しさんの野望:04/05/03 07:52 ID:rXlHEH1i
ほうMODなんか出てるんだ。おもろそう
アド教えてけろ、翻訳王が降臨するかもしれんし
476名無しさんの野望:04/05/03 08:35 ID:wZ4vh4+4
>>461
俺もその辺だから分かるけど、
どうやら1500台の奴がsmurfしてるからじゃないかと思う。
狩じゃなくて新垢ってことね。

まあ元ロキ使いから言わせてもらえば
速攻防がれても盛り返せれば1700超えてしまうかと。
477名無しさんの野望:04/05/03 13:23 ID:Qgv+8d2i
>>475
ttp://aom.heavengames.com/
ここ。結構有名なサイトだし皆知ってると思ったんだけど・・・
478名無しさんの野望:04/05/03 13:33 ID:b6nBtL0Y
日本人にもマナーの悪い人がいるんだね
Hades_hackerとかいうやつ
俺の友達が一回勝っただけでいきなりsmurfとかいろいろ文句いわれて粘着したらしい
そいで日本語チャットにきてみたらいきなり日本語で話しかけてきた。
無視リストに登録しておいたほうがいいかも
479名無しさんの野望:04/05/03 14:02 ID:j3IpQASn
>>478
つーか友達じゃなくて本人だろ?ププ
480名無しさんの野望:04/05/03 14:21 ID:uxmGr3em
確かに後半の文がそれっぽいなw
481本人:04/05/03 14:33 ID:h9jrQTeJ
>>478
新垢簡単に作れる現状では、2chとかで晒しても意味ないかと・・・。
482名無しさんの野望:04/05/03 16:25 ID:X/Z14yz1
you gud(聞いてみたらgoodのことらしい)とか
i no gudとか言ってるのがいたんだけど何がどうgoodなのか意味わかる人いる?
普通にラッシュしたらyou gudとかいわれたんだけど・・・
483名無しさんの野望:04/05/03 16:35 ID:pv4Y7eXl
you badで褒め言葉で通じさせたりもするし英語は適当に聞き流してしまえ。
484名無しさんの野望:04/05/04 00:50 ID:PjPsBtpu
>>478
Hades_hackerはまじでうざい
少なくとも奴のいるゲームには入らないようにしてる
負けるとすぐスマーフとかいうし
もう負けが決まったと思って落ちると文句言ってくるし
粘着うざい
485名無しさんの野望:04/05/04 01:06 ID:zasOdjXN
おまいらESO来てる?
4v4とか毎回同じメンバーで飽きる!
おまいらもESOにもっと来い!人少な杉!
486名無しさんの野望:04/05/04 01:22 ID:r+AmD+1x
俺はいつもレート戦しかやらんなぁ。チャットの雰囲気とかどうも馴染めない
487名無しさんの野望:04/05/04 01:36 ID:ZhmAW26M
>>485
チャットチャンネルで募集してるのみて参加してみたいとは思うけど@@@ 1とかが何を言ってることなのか
わあらないからやったことない
488名無しさんの野望:04/05/04 01:53 ID:Jb2LWeLB
>>487
すげえ理解力がない人だな。ちょっと見てれば分るだろ

489名無しさんの野望:04/05/04 01:57 ID:r+AmD+1x
いまいるやつで集まってやらないか?
490名無しさんの野望:04/05/04 02:33 ID:7ygA4cfH
やるか?
491名無しさんの野望:04/05/04 02:36 ID:XwvWT/nV
やらない
492名無しさんの野望:04/05/04 02:36 ID:Rkm1tTQr
ウホ
493名無しさんの野望:04/05/04 02:40 ID:zasOdjXN
>>487
たとえばAという人が募集をし、BとCが参加表明をしたとしよう。

A: 4v4 1650+ @@@ @7
B: @@@
A: 4v4 1650+ @@@ @6
C: @@@
A: 4v4 1650+ @@@ @5

これ見て分からなかったらどこがどう分からないのかレスしてくれ。
リアル園児でも分かるように丁寧に教えてやる。
494名無しさんの野望:04/05/04 02:51 ID:DUb/y6IZ
>>485
4vs4は自分のペースで進化できないからやらない
495名無しさんの野望:04/05/04 02:56 ID:zasOdjXN
>>494
協調性のないやつだな。
きっと実社会でもそうなんだろうな。
496名無しさんの野望:04/05/04 03:01 ID:4/N7WxiN
4vs4なんてやったことねーな・・・3vs3が限界だ。もっと大人数でやりたひ
497名無しさんの野望:04/05/04 03:40 ID:zlTeOhXP
今からAoM始めるには、
AoM無印と、Titan両方買わないといけないのですか?
498名無しさんの野望:04/05/04 04:24 ID:rcgM8S8s
>>497
そうですよ
499名無しさんの野望:04/05/04 05:40 ID:OyYvfjZz
デモ版やったらおもしろかった。でもなんかAge of Empires
と違って兵隊が見分けにくいような。
500494:04/05/04 06:02 ID:DUb/y6IZ
>>495
確かにあまり協調性はないな
まぁ、生きていけてるので問題はない

もともと、古典の時代で戦闘開始な風潮が好きじゃない
30人で6分台古典とかしてるしな

そんな俺はAOCでは森人なヌルゲーマ
501名無しさんの野望:04/05/04 06:40 ID:zasOdjXN
>>500
自分ペースでまったりシムシティするのもいいが、
味方をサポートしながら戦う(中心建てたいところ
だが兵を回すとか、反対側の味方にGP使うとか)
のもいいもんだぞ。接戦を共に乗り越えて勝った
時の達成感はなんともいえん。
ま、キミみたいな協調性のないやつには向いてないがな。
502名無しさんの野望:04/05/04 07:27 ID:x6MB84Bo
>>487
@1
アット1
後1人
503名無しさんの野望:04/05/04 08:55 ID:vnqVCJ74
>>500
不快森なんてカスマップはどうでもいい
504名無しさんの野望:04/05/04 09:03 ID:o8VaZHDx
不快森…

道に柵三十列ほどかまして引き篭もったのが懐かしい
505名無しさんの野望:04/05/04 11:09 ID:M9gm28nB
>>485

1630+ 4vs4 pppでよろしく @2

↑ クイックレート1630以上の実力の持ち主を4対4のチーム戦で募集してます
参加されたい方は pppと言っていただければ招待します。 8人まで後2名でそろいます。

506494:04/05/04 11:09 ID:DUb/y6IZ
>>495
>>501
煽られてるようにしか見えないのは俺の被害妄想かな・・・

無印の頃はそれでもそれなりに参加できてた記憶があるんだがな・・・


あと、別に味方のサポートで進化を遅らせたりとかは別に構わんのだが、
最初の戦いの開始が早すぎて軍隊作るのが間に合わん。
もっと早く進化すればいいんだろうが、進化方法変えるとグダグダになってかえって駄目になる
ここの住人ならシングルで練習しろと言うんだろうがダルくてそこまでする気にならん。

あと、募集って1650+とかばっかりだから結局参加できないんだけどな
こんなプレイヤーもいるんだということだけ知っててくれればいいよ
507名無しさんの野望:04/05/04 11:09 ID:M9gm28nB
↑ ごめん >>485ではなく>>487だった 
508名無しさんの野望:04/05/04 11:13 ID:M9gm28nB
>>506
1550以下限定とかで募集すれば解決するんでないか?
1750+ゲーとかも珠にたつんだから、その逆があってもいいはず
見た感じそれぐらいのレベルの人も結構いるよ

チーム戦は人とのコミュニケーションなので
自分から動いて募集するぐらいの気持ちで楽しむのがよろし
509494:04/05/04 11:33 ID:DUb/y6IZ
>>508
まぁ、確かにそうなんだしそうしたいけど
軍隊作り始めるのが遅いので
それで味方に迷惑かけてしまうかと思うと
二の足を踏んでしまう・・・
510名無しさんの野望:04/05/04 11:43 ID:OsGeLrCQ
しかし、何だ。
北欧って弱いと思ったら多人数戦の時に力発揮するなあ
古典時の増援がかなりバカにならん。
逆にセトは多人数戦でのメリットが少ない、タイマン戦は強いけどね。
511名無しさんの野望:04/05/04 12:35 ID:OkHkO7HT
>>510
え。、北欧って終わってみれば得点とが案外というか結構低くない?
セトとかはエジプトってだけで中後半強いから得点の伸びが違う気がする

古典時の増援だけな気がするけどな。他のboomは伸びが凄いし
512名無しさんの野望:04/05/04 13:21 ID:I+37wkxg
三国志や信長みたいに周り全て互いに敵というのも面白いかも。
プレイヤーのレートにバラツキがあっても自然と強い奴はマークされるから
誰が残るか最後までわからないと思うし。
513名無しさんの野望:04/05/04 13:39 ID:Xdlk/0Mk
>>512
いっぺんヴィンランドサーガで
それやりたいんだよな。
誰かやらない?
514名無しさんの野望:04/05/04 15:18 ID:zlTeOhXP
>>511
boomって何ですか?
515名無しさんの野望:04/05/04 15:51 ID:HEpWLoyk
あああ、休日なのにESOに人がおらんー。マルチプレイできんー。
516名無しさんの野望:04/05/04 17:33 ID:vuW3uj2A
>514
内政重視のことだと思う
だいたい古典の時代に入ったら(もしくは原始中から)即中心を建てることを指す
517名無しさんの野望:04/05/04 21:01 ID:f4NFh6ht
IRCで #am とか見つからないんだけどあるものなの?
それとも誰もいないから無くなった?
518名無しさんの野望:04/05/04 21:58 ID:Wb2jtzob
IRCは割れ厨の巣窟
519名無しさんの野望:04/05/04 22:14 ID:ozMBQUBp
我々は割れではない!
520名無しさんの野望:04/05/04 22:16 ID:FoEboZid
>>342氏乙でしたー。神殿バレると痛いってことが良く分かりました(つД`)
521名無しさんの野望:04/05/04 23:23 ID:FXrdpvku
割れだと何が悪いの?
522名無しさんの野望:04/05/04 23:33 ID:o8VaZHDx
法律違反
523名無しさんの野望:04/05/04 23:41 ID:FXrdpvku
で、俺らはその法律に基づき何か制裁を加えたりする権限とか持ってるのかな。
割れ厨を排除するための。
524名無しさんの野望:04/05/04 23:59 ID:uMkQO+Oj
ESは結局パッチ当てずに乗り切る気みたいだね。
ゴーストラッシュさえなくなればとりあえずは良いけど。
525名無しさんの野望:04/05/05 01:46 ID:ykN8EfBo
>>523
チクリ
526名無しさんの野望:04/05/05 01:51 ID:IwKVJPJl
>524
ホントにパッチないの?
ガッカリだ
527342:04/05/05 18:44 ID:Asic/TIn
>>312
おつかれでした〜。トールな身としては速攻はかなり警戒しているので
神殿の場所の発見は結構必死でやってます。
経験つんでがんばってください。
528342:04/05/05 18:46 ID:Asic/TIn
>>510
北欧はh2hでも決して弱くないと思っていますが。
529名無しさんの野望:04/05/05 21:04 ID:vYm4cCQb
530名無しさんの野望:04/05/05 21:07 ID:ku8I3fhP
>>529
ワロタ
531名無しさんの野望:04/05/05 21:34 ID:nSNiTlo9
>529
カストルはわかるけど、アーカントスは何故?
532名無しさんの野望:04/05/05 21:38 ID:T5eUWT43
え?パッチでないって・・・・
ハデスバグ放置なのかよ・・・
終わったなこのゲーム
533名無しさんの野望:04/05/05 22:09 ID:kzNLT5Gi
さすがはMSだ、ありえねー
534名無しさんの野望:04/05/05 22:11 ID:vYm4cCQb
>>531
アーカントスもクロノスの復活を阻害したじゃないか
535名無しさんの野望:04/05/06 17:55 ID:HSKz67m7
ハデスバグもだけど、レートが上がらないバグも解消して欲しかった。
ESは、本当にパッチ出さない気なんだろうか。
536名無しさんの野望:04/05/06 20:36 ID:h/kM/W7Z
ゲーム版をインターネットエクスプローラで見れるようにしてほしい
537名無しさんの野望:04/05/06 20:52 ID:GvtOPONC
つーかIEの言語設定が何々とかいってESOに接続できなかったんだが、
どういうこと?
538名無しさんの野望:04/05/06 21:03 ID:DUdoNtRs
IEの言語設定がおかしいんじゃないの?
539名無しさんの野望:04/05/06 21:26 ID:F7DbV4Xa
自分の国籍ふざけて北朝鮮にしたら起動できないYO!
何コレ?経済制裁?
540名無しさんの野望:04/05/06 21:42 ID:DUdoNtRs
>>537
http://support.microsoft.com/?kbid=331406

ここに書いてあるIE>ツール>インターネットオプション>言語> デフォルト
で直らないの?
541ヵ゙ィァ:04/05/06 21:44 ID:q908LrYS
「ぁぁ ゅぅぅっ ゃゎぁ…」
っゅ ゎ ぃゃゃゎ…。

「ぅぇぇぇぇぇ」
ぁぁ…ぉぇっゃ…

ゎぃ ゎ ヵョヮィ ヵ゙ィァ。
ゎぃ ゎ ヵヮィィ ヵォ ヵッ ィヵィョゥ。

ぅゎぁ…ォッヵィ ゃ…
ぃゃぃゃ ぉゃっ ゃ ぁっぃ ォヵュ ゃ ヮヵィ ぁゃゃ ぉ ヵゥ。
ィッヵ ゃゃ ァヵィ ぃぇ ぉ ヵォゥ。
ィッヵ…
ィッヵ…
542名無しさんの野望:04/05/06 21:54 ID:JGIWirck
すごいw感動したw
543名無しさんの野望:04/05/06 22:17 ID:S6JyrQpu
対戦できないからキャンペーンの巨人いっぱい出てくるところで大群で巨人返り討ちにしたりしてる漏れは暇人
544名無しさんの野望:04/05/06 22:56 ID:pCuvqBb5
こないだTITANOMACHY使ってプロメテウスをティタン50体くらいで囲んでみたけどなかなか倒せなかった
545名無しさんの野望:04/05/06 23:14 ID:nOnW4uvs
>>543
対戦できないのにAOM買った君は偉人。マジ尊敬する。えらすぎる!
とにかくえろいぜ!
546名無しさんの野望:04/05/06 23:20 ID:S6JyrQpu
>>545

AoC対戦してた身内どもが誰一人買ってくれない_| ̄|○
547名無しさんの野望:04/05/06 23:51 ID:TcxxlV44
>546
いや、普通に外人さんとでもネット対戦すればどうよ?
最初は緊張したけど、かなり面白いよ。
548名無しさんの野望:04/05/07 00:14 ID:txXUDeAX

ってよりも、2chでレスリンクするのに全角で貼れるの今知った→>547
感動した
549名無しさんの野望:04/05/07 00:40 ID:xiNP4+K1
>>546
俺は外人としかやったことないぞ
日本人っぽい名前とも当たったけど会話ggだけだったぜ
550名無しさんの野望:04/05/07 01:01 ID:TJ5p402z
クイックって展開早くておもしろいとおもうんだけど、
       なんで人気ないんだろうか・・・。
自分がやるときはもっぱらクイック
551名無しさんの野望:04/05/07 01:34 ID:l/pZR3SJ
http://aom.heavengames.com/cgi-bin/forums/display.cgi?action=ct&f=1,18989,0,20

あれ?これって近々パッチだすよってことだったんだよね?でないの?
552名無しさんの野望:04/05/07 16:13 ID:BF8PJ4I5
>>551
その近々って言ってる日付が4月13日だよね。
だからもうみんな諦めモードになってるのだと思われ。

あとハデスバグ使ったら垢消しっていう対策を打ち出したけど、
ESOが「それで既に問題解決した。」
とする見解になってるという推測からの諦めもあると思う。
553名無しさんの野望:04/05/07 19:13 ID:kOysI9l1
>>540
できない……。なぜだろ。
554名無しさんの野望:04/05/07 23:23 ID:K7qUdTtD
つか、バグなんだからパッチで修正するのがあたりまえだろうに
垢版だけとはまるでチーターに責任があるかのような処置だな。

本当はESに責任があるのに。
555名無しさんの野望:04/05/07 23:45 ID:ajP2dInh
つーか開発チーム解散してんじゃないの?
556名無しさんの野望:04/05/08 06:24 ID:/C7oLZln
まだハデスバグ使ってるアフォがいるんだな・・・
であまりにもマヌケだったんでリプうpしといたんで
箸休めにでもドゾー(´・ω・`)

ロキvsハデス(バグ)
http://www.edp.to/ram/bbs/uploader/upload.cgi
557名無しさんの野望:04/05/08 09:54 ID:W7CdsEIn
最初の速攻で兵士小屋壊さないで
家壊してたら阻止できなかった?無理?
558名無しさんの野望:04/05/08 11:03 ID:UVmUAXOD
ESOの注意書き(バグ使用者アカバン)が日本語に修正されてるね
少なくとも日本語版のほうはまだ会社の人いるんだね
559名無しさんの野望:04/05/08 11:20 ID:iJZWacqj
「Internet Explorer Q831167」を入れたら勝ってもレートが反映されなくなった・・・ (´・ω・`)
削除しても反映されないままだし、削除一覧に「Q832894」は存在しないし・・・

同じ症状の人はいません?
560名無しさんの野望:04/05/08 13:48 ID:3QNk9tYT
正直これ拡張パック出てからつまらなくなったね
561556:04/05/08 13:54 ID:AKdk2Opu
>>557
おれもリプ見てそれ思った。
でも今さらハデスバグやる香具師なんていないだろうと
完全に頭になくて、家が固まって建ってるのを見て「!」
と思ったらシコシコ励んでやがったw
でもあれってハデス側は神殿の周りの家もっと壊してやら
ないと亡霊詰まるんだよね。そこでボコってやりましたよ。
562名無しさんの野望:04/05/08 13:56 ID:AKdk2Opu
>>559
俺も同じ症状だったが、MSから新たにQ831167をDLして
インスコして削除したら直った。
でもそれでもなぜかまたレート上がらなくなったりも
するが・・・
563名無しさんの野望:04/05/08 14:01 ID:AKdk2Opu
>>560
ティタンの存在が微妙かも。
ただチーム戦ではティタン開放をめぐる攻防で熱くなったりもするが。
564名無しさんの野望:04/05/08 14:22 ID:+mKxZ/n9
この前初めてティタン無しでティタンが撃沈するプレイを見た。
頑張れば出来るもんなんだな…
565名無しさんの野望:04/05/08 14:26 ID:YYuWwv+i
別に家で囲まなくても壁で囲めば良いんだよな
566名無しさんの野望:04/05/08 15:33 ID:Aqkk0jwn
つうか541のポエムはなんなんだ。
なぜか気になる。
567名無しさんの野望:04/05/08 16:27 ID:Yrykk9zH
さてGWがあけたわけだが、 >>204マダー?
568名無しさんの野望:04/05/08 16:28 ID:x8AI+v+L
>565
そして、ロキの速攻に頃される
569名無しさんの野望:04/05/08 17:10 ID:UVmUAXOD
>>567
なつかしい話題だな ォィ (笑)
570名無しさんの野望:04/05/08 17:43 ID:gjf3vuoD
1670前後ですが、204氏と対戦したいです。
571名無しさんの野望:04/05/08 17:43 ID:GzhrlU7c
優勝者を2ちゃん王に認定して、またトーナメントして優勝者が王座に挑戦・・・
みたいな展開きぼんぬ。
572名無しさんの野望:04/05/08 18:44 ID:XNC8S0n2
>>204光臨マダー??
573名無しさんの野望:04/05/08 18:58 ID:b/iiwPPl
>572
だから逃げたんだって。
そっとしといてやれよ。
574名無しさんの野望:04/05/08 19:00 ID:meKPBl/9
やっぱバックレたんですねw
途中やってやらぁ的な発言で期待したのですが
お仕事お忙しいようで・・・

 逝 っ て よ し !
575名無しさんの野望:04/05/08 20:38 ID:YYuWwv+i
GWって人によっては10日までなんじゃないの?
576名無しさんの野望:04/05/08 20:49 ID:LGnFCI4B
>>560
同意。
タイタンは大味すぎる
577名無しさんの野望:04/05/08 20:56 ID:i1byh/g0
それぞれのタイタンにこれといった特徴がないのが、いまいちかな。
どれ出てきても対応は同じだと思う。俺はTT好きだけど。
578名無しさんの野望:04/05/08 20:58 ID:gjf3vuoD
ただ儲けるためだけの拡張商法だからな
なんか適当に追加しとけって感じだろ
579名無しさんの野望:04/05/08 21:58 ID:FOp/jpVF
あの、.rcxってどうやったら見れるの?
580名無しさんの野望:04/05/08 22:26 ID:0MBKFQ3I
>>579
そういえばなんか設定(PC)いじらないと見れなかったな。
やり方忘れた。相談スレの過去ログ見てみたら?
581名無しさんの野望:04/05/09 01:10 ID:xx62YH2p
582204:04/05/09 01:40 ID:EaHi88J4
逃げてるだって? なめんなよ
せかさないでも勝負してやるっての
文句ばっか言ってほんとニチャンネラーって根っからの負け犬ぞろいだな

のんびりゲームしてるお前らと違ってこっちは仕事が忙しいんだよ!
でも逃げたといわれるのは腹が立つから勝負は絶対してやるよ だけどな
少しは頭使えよ 1870の俺とおまえらが勝負になるわけねーだろう(藁) へこまされたい奴はここに書け
583名無しさんの野望:04/05/09 02:11 ID:4iB/MO/e
>>582
社会人にしては言動が痛いね。どうでもいいけど。
584204:04/05/09 02:18 ID:Ss2qSA5M
>582
つーか騙りやめろ。
585名無しさんの野望:04/05/09 02:28 ID:hri02JYX
同じ社会人として言うが
社会人で1870までいけるとは思えん。

仕事で覚える事なんていっぱいあるし、
ゲームごときに1870まで上げるキャパシティ使ってられん

まあ、204がどれくらい仕事が出来る人間かは深く追求するつもりは無いけどな。
586名無しさんの野望:04/05/09 02:30 ID:hri02JYX
な…に…!?
IDが萌え…だと?


うらやましく……無いぞ…ちくしょうめぇ・・・
587名無しさんの野望:04/05/09 03:53 ID:GveWTGyE
あくまでゲームの話しをしているんだから、仕事がどうこうなんてのを持ち出すのはノンノン。
ゲームの板にきて、「ごとき」なんて言われるのも、おじさんちょっと悲しいわん。

>>582
おじょうず
588名無しさんの野望:04/05/09 06:30 ID:Tw4K55+r
>>582
今日は良い釣り日和ですネ
589名無しさんの野望:04/05/09 09:27 ID:6k/FIxBc
>>585
halenだって社会人。
社会人だっていろいろいる。
590名無しさんの野望:04/05/09 12:05 ID:z371va/j
え〜とアレだ
AOM買いました。
今インスコしとります。

そのうち対戦だかチーム戦だかでよろしくおながいします。
現状はどんなんですか?国内過疎りっぽ?2002発売の品なんで如何せん心配
パッチ当てると動かなくなるん?
591名無しさんの野望:04/05/09 14:09 ID:uliannpM
>>590
慣れたら拡張版TTもやってるみと良いかと。
592名無しさんの野望:04/05/09 14:12 ID:IYe7jxNz
>>590
AOMは人いないので早いとこAOT買った方がいいよ。
ゲーム性も違うしね。
593名無しさんの野望:04/05/09 15:20 ID:giB5cva7
拡張版ってことはAOMのシリアルそのまま使うわけ?
594名無しさんの野望:04/05/09 15:28 ID:cGXbKtxl
拡張版のシリアルは別個
595名無しさんの野望:04/05/09 15:30 ID:giB5cva7
じゃあAOM売って買おうかな。久しぶりにゲーム買うのもいいかもしんない
596名無しさんの野望:04/05/09 15:32 ID:uliannpM
>>593
AOMをインストールしたパソコンに、拡張版をインストールする。
プロダクトキーはそれぞれ違う。
597名無しさんの野望:04/05/09 15:38 ID:cGXbKtxl
>595
バックアップとっとけよ>aom
598名無しさんの野望:04/05/09 15:38 ID:lJqSmBzE
>>585
縦読みは 
 忘れたころに
   やってくる
           新入社員
599名無しさんの野望:04/05/09 15:57 ID:giB5cva7
>>596-597
親切にどうも、thx
600名無しさんの野望:04/05/09 17:14 ID:XOEYRO6V
結局204は降臨せずか
601名無しさんの野望:04/05/09 17:52 ID:INYtm01n
602名無しさんの野望:04/05/09 17:55 ID:INYtm01n
http://www.olympus-clan.com/ESO/tprofile.php?playername=CNS_halen_jp>ype=Supremacy
gruntとチム戦やってるので本物クサイな
603名無しさんの野望:04/05/09 21:42 ID:H5kjz/wo
過疎あげ
604名無しさんの野望:04/05/09 22:14 ID:Asgaxe/L
このスレもESOもひどい廃れようだな。
なんなんだこの糞さは・・・
605名無しさんの野望:04/05/09 22:29 ID:lWjicftI
AOMTTを義務教育化すれば一気に常時100万アクセスはいくんだけどなぁ。

世間の中高生が
「クロノス速攻ばっかりやってたら良い大学にいけませんよ。」
とかママンに言われちゃう訳です。
606名無しさんの野望:04/05/09 22:37 ID:djHeiwjE
Asgaxe/L

糞厨


他のスレでも似たようなことやってる
607名無しさんの野望:04/05/09 22:38 ID:HcrPw8hz
>>602
halenキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
608名無しさんの野望:04/05/09 22:40 ID:RntfDFB1
>>605
アフォか
609名無しさんの野望:04/05/10 01:02 ID:dOdzhK08
今日ESOの日本人部屋多いとき50人いたぞ、やめてる人もいるが新規も入ってきてるっぽい。
610名無しさんの野望:04/05/10 01:13 ID:MILBajTS
いちどhalenのリプを見てみたいのだけど
611名無しさんの野望:04/05/10 01:23 ID:MILBajTS
今AOTSいったらfirdがloginしてた。
halenのリプうpしてくんないかな。
612名無しさんの野望:04/05/10 10:39 ID:UobnXBCF
http://halen.jp/

きたぞ
613名無しさんの野望:04/05/10 10:48 ID:UobnXBCF
AoC だけどな
614名無しさんの野望:04/05/10 11:22 ID:AiaXi011
AoCって今流行ってんの?
615名無しさんの野望:04/05/10 12:35 ID:pZTnkXbx
>>582
俺社会人だけどレート1850こえてるよ
>>204
俺なら勝負になるかな?へこませてくれ
616615:04/05/10 12:37 ID:kXZxUJPI
誤爆!582→585
617名無しさんの野望:04/05/10 12:54 ID:cVtp4Yye
>>616
貴方、今やってる2CH大会の誰か強い人と対戦して、リプアップしてよ。
 ↓
http://ageofmythology.kt.fc2.com/

トーナメントはもう無理だろうけど、個人対戦なら、してくれるのでは?
礼儀正しくね。

618名無しさんの野望:04/05/10 14:47 ID:P5eCSgOI
>発言からわかる。
>たまたま18いったか
>誇張癖あるか。
>俺は現在1870前後。

>>204の発言だけど、結局誇張癖があったのは彼本人だったようですね (´д`) イタスギ
619名無しさんの野望:04/05/10 15:50 ID:GF0tjcru
>>618
大丈夫!みんな分かってるから(w
痛い香具師はウォッチしる!
620615:04/05/10 19:08 ID:kXZxUJPI
>>617
>貴方、今やってる2CH大会の誰か強い人と対戦して、リプアップしてよ。
何のためにですか?強さを知りたいからってだけならお断りします
もし俺が本当に1800台か知りたければ八時頃にnichan_615という垢でjapaneseチャットルームにいますので勝負しましょう
ただし負けたら本垢名乗ってもらいます

621615:04/05/10 19:09 ID:pZTnkXbx
>>617
>貴方、今やってる2CH大会の誰か強い人と対戦して、リプアップしてよ。
何のためにですか?強さを知りたいからってだけならお断りします
もし俺が本当に1800台か知りたければ八時頃にnichan_615という垢でjapaneseチャットルームにいますので勝負しましょう
ただし負けたら本垢名乗ってもらいます

622615:04/05/10 19:10 ID:pZTnkXbx
>>617
>貴方、今やってる2CH大会の誰か強い人と対戦して、リプアップしてよ。
何のためにですか?強さを知りたいからってだけならお断りします
もし俺が本当に1800台か知りたければ八時頃にnichan_615という垢でjapaneseチャットルームにいますので勝負しましょう
ただし負けたら本垢名乗ってもらいます
623615:04/05/10 19:11 ID:zDVx6xvx
ミス・・・連続カキコすまん  逝って来る
624名無しさんの野望:04/05/10 19:20 ID:P5eCSgOI
>>620-622まではミスなのか?
IDまで変えて時間差も使って ((((((((;゚Д゚))))))) アワワワ
625名無しさんの野望:04/05/10 19:20 ID:ztGui4la
>>614
さすがに発売されてから年数経つが、AOMより流行ってるよ。
だけど、マッチングシステムあるしAOMの方が対戦しやすいかも。

そんな俺は今はWC3だが。。
626名無しさんの野望:04/05/10 20:16 ID:p0e9XSu7
AOMがいいゲームなのに人が増えない理由は
スマーフが多いのと11のせいだとみた
627名無しさんの野望:04/05/10 20:43 ID:Bw1zD0ie
いや、スマーフ多いと思ってたけど意外とスマーフ少ないよ。
と言うか、本当のスマーフはスマーフだって気がつかない

むかし1600だった頃1600後半の人と戦って負けた時、
「うゎー強ぇえ…。こいつ絶対スマーフだよ」
とか思ってたけど、1800の人と戦って負けた時、
「…あれ?、なんかへっぽこな動きだったのに何か負けたよ????」

と言うように、強いと感じるのはある程度実力が見えてる証拠
628名無しさんの野望:04/05/10 21:08 ID:0QGReRon
>>626
スマーフなんざどのゲームにもいるだろ。
11にしろAOEからあったろ。
629名無しさんの野望:04/05/10 22:24 ID:pWJbOX+J
なんか私の偽物が多く出回ってますね。
海外だとどうしても時間差が。
ESO名 tenya(以下略)ずっと日本では朝方の時間帯のh2hが多かったですね。
最近触れられなくて残念ですが、、
今いくつまで自動落ちしてるのかわかりませんが。
トール18〜18後半を行き来してました。
直近は某Liveクランアカでイシスやってました。
水曜日か木曜日はPCさわれるかもしれません。
最初に返信くれた方やりましょう。
204でした。
630名無しさんの野望:04/05/10 22:50 ID:P5eCSgOI
俺は>>629を本物とみなさない

204はもっとDQNっぽいはずだ

まず最初に他人の発言を疑ってかかれ
そして他人を小ばかにしろ (藁)を多発しろ

そんなさわやかそうな仮面をかぶるな みんなお前の本性を知っている。
本当の自分をがんばってだそうよ!!204君!!
631617:04/05/10 23:09 ID:+MKJsAH/
>>615
いや、言い方が気に障ったのなら申し訳ない。全然悪気は無くって、
単に強い人に参加してもらって2CHの大会とかHPが盛り上がれば皆さんも楽しいかなと思っただけです。
自分は最近始めた1500台なんで、教えて(対戦して)もらえても原始で乙かとw

P.S あまりにもインパクトのあるレスだったので正直ビビりました(^^;)
632名無しさんの野望:04/05/10 23:37 ID:CSutUk5M
スマーフって何?
633名無しさんの野望:04/05/11 00:03 ID:a4PJH9v3
smurf? レートを偽って、強いのに弱い相手とばかり対戦する人のことだと思う。
初心者狩りが好きな人の事。
634名無しさんの野望:04/05/11 00:06 ID:0/vBmU4i
>>632
「自分のレートをわざと低くして、格下の相手ばかりと戦い楽勝する(狩をする)こと」
というような意味で使われてる。

でも激しく既出のような気がする。
635名無しさんの野望:04/05/11 00:47 ID:rNN35oxY
tenyawanya?マジ?
636名無しさんの野望:04/05/11 02:52 ID:F4gentdf
>>482
縦読みワロタ
637名無しさんの野望:04/05/11 02:54 ID:F4gentdf
あ、>>428ダターヨ
638名無しさんの野望:04/05/11 08:38 ID:Cd5QqVdg
>630
確かにショートカットのカキコミしてた人は疑うというか
嘘だと感じたので腹が立ったのでああいうカキコミしましたね。 その後もう一回カキコミしたの以外は全部偽物のカキコですよ。
639名無しさんの野望:04/05/11 10:19 ID:Cd5QqVdg
>582
私のフリしてるアナタ誰ですか?
明らかに嘘くさい人の発言にはあえて厨発言
(204当時)しましたが
ゲムしましょうって人に対してそんな発言しませんよ。
今更ですがナンバリングは同兵種でする事を上級者の標準行動みたいに言ったので 違うと思ってツっこんだのです。
一部18〜の人でもやってる方のカキコありましたがそれはあくまで一部かと。
連続スマソ
こちらでは今がゴールデンタイムなので。
640名無しさんの野望:04/05/11 10:36 ID:soGHXlBq
本物の204サンは出来たら固定にして欲しいな。
実在すればだけど。
641615:04/05/11 12:45 ID:+aporJ1o
>>631
そうか。そうゆう意図があったなら納得
喧嘩腰になってすまなかった。
>>582
偽者か、暇人はさっさと職安いけ
>>204
釣られて煽ってしまって悪かった。
642名無しさんの野望:04/05/11 13:14 ID:SfT3me+G
マターリ対戦しる!
643名無しさんの野望:04/05/11 13:49 ID:HP0duN5f
煽られるのが嫌ならば、先に煽るなといいたい

>>615は釣られすぎ
縦読みぐらい覚えてから書き込もう・・・・
644名無しさんの野望:04/05/11 14:05 ID:RPB/snkQ
亡霊ラッシュされたんだけど、どこにリプ送ればいいのかな?
645名無しさんの野望:04/05/11 14:27 ID:YKQj8/0W
646名無しさんの野望:04/05/11 14:30 ID:GMmHlR2W
>>644
亡霊Rされて負けたのならうぷしなくていいや。ありきたりだから。
647名無しさんの野望:04/05/11 14:43 ID:GMf3OnZQ
亡霊ラッシュされたんだが、亡霊ラッシュしている最中に相手が突然消えた。

ずいぶん作ってたようだから、フリーズでもしたのかな
648名無しさんの野望:04/05/11 14:44 ID:RPB/snkQ
違う違う、垢バンしてくれるって話でしょ?
で、ESOにいったけどそれらしいメールがないから聞いてみたの。
649名無しさんの野望:04/05/11 17:04 ID:Vyy6njA/
650名無しさんの野望:04/05/11 19:01 ID:6Y2uvecB
エディタで作ったシナリオの音楽鳴らすのどうしたらええねん?
651名無しさんの野望:04/05/12 21:22 ID:ipPufnFr
まあ、いずれにしても204の真意はともあれ
単にみんなが204と言う生贄を欲しかったわけであって…







オレモナー
652名無しさんの野望:04/05/13 12:40 ID:CnBhIGmp
204は結局ただのあほか釣りかどっちかだったんだから
そっとしておいてやれよ。
653名無しさんの野望:04/05/13 13:14 ID:IDrj+TZR
ネット対戦で勝って終了すると
update error 2, 4
とか出るですよ
負けると点数下がるけど勝ってもあがらん
今じゃ1500きりそうなんだけども
654名無しさんの野望:04/05/13 14:15 ID:EgtE35q1
>>653
今のところ解決策はないと思う。
internet explorer Q382894 だかを削除すると良かったが、
新たなパッチを入れるとまた駄目になるみたい。
サッサーとか言うウイルスが出てきたから削除するのも危険。
チーム戦クイックで上手くアップロードできるパートナー見つかれば
レートはあがることもあるみたいだが。
655名無しさんの野望:04/05/13 14:44 ID:CnBhIGmp
溜まっているZSLファイルを友達に送れ。
SavegameだかのフォルダにそのZSLファイルを入れることで
そいつが何かしらのゲームをしたときに一緒にアップされる。
656名無しさんの野望:04/05/14 01:16 ID:KyiXZEmQ
レスありがと
一日一回対戦してちまちま点数上げるのが楽しみだったのだけど、
いつの間にかあがらなくなっててつまらなかったもので、、、
助かりました、んが、AOMやってる友達なぞいないし、
ファイル消すのも危険そうなので、、、、

このままレートの低い方々を如何に早く征服するかを目指します(w
シュピーパン by ドワーフ
657名無しさんの野望:04/05/14 02:02 ID:MOQFIrt8
AoMに( ´3`)ムチュー
658名無しさんの野望:04/05/14 05:50 ID:RFjrcwiS
>>656
×シュピーパン
○スキーパン










北欧語は正しく正確に。
659名無しさんの野望:04/05/14 08:54 ID:SaFQbryo
>>658
ほほぅ(w
では
「おう?それ?」by集める人は?

660名無しさんの野望:04/05/14 13:08 ID:2rg2epnB
クレジットみたけど日本人スタッフ結構いるんだね。
661名無しさんの野望:04/05/14 13:17 ID:A9D0tOSV
ホヨースケル
662名無しさんの野望:04/05/14 13:56 ID:1vR+dEIT
ドリュドリューン
パリョパリョーン
663俺の北欧語DWF:04/05/14 14:25 ID:5coemRub
シキッヴァ!
ヤウ!
ペントリィ
ホローリスケル
アッカーウ
664名無しさんの野望:04/05/14 14:40 ID:A9D0tOSV
ブヒブヒ!
コケーーーーーーーッ!
メェーーーーーーーッ!
665名無しさんの野望:04/05/14 14:47 ID:G+eWg+NH
やっぱ

シーハー
ズンバータァ

だろ
666名無しさんの野望:04/05/14 16:07 ID:dJnd1EN6
>>658
その前に・・・

×正しく正確に。
○正確に。







日本語は正確に。
667名無しさんの野望:04/05/14 16:46 ID:dYdSSgHb
難易度標準で勝てないorz
俺は下手糞すぎなのか・・・
668名無しさんの野望:04/05/14 17:06 ID:u77Mi+CF
下手糞と言えば下手糞と言うしかないだろうけど、
いきなり上手く出来ると思うのがそもそも間違い。
農民と兵士を休みなく作って、
暇な農民、暇な兵士を作らないように気を配るのが基本。
拡張なら自動生産を使うと楽。
これを抑えると劇的に強くなれるはず。
シムシティではなく文明同士の格ゲーだと思え。
669名無しさんの野望:04/05/14 17:26 ID:dYdSSgHb
ふむ、、やっぱりセオリーみたいのはあるんだな。
なんかアホみたいに兵士送り込んでくるし。
もう一回やってみたら善戦すれどもやはりシバかれたよ。
イージーで慣れるしかないのか。でもイージーって弱いんだよな敵が・・・
670名無しさんの野望:04/05/14 17:42 ID:m3M9x2sl
>>669
リプレイを見て学ぶ事をお勧めする(*´Д`)y−~~~
671初心者:04/05/14 19:42 ID:dmS4s3aC
ESOでこてんぱんにやられた。。

思ったこと・・・ 兵舎を障害物のように無数に立てる人が多い。
          神話ユニットよりは一般兵員が主力。
          操作が早いような気がする。(何か便利な操作方法などないですか?)
672名無しさんの野望:04/05/14 19:49 ID:8BC9epHG
>>671
ホットキーの設定
673名無しさんの野望:04/05/14 19:58 ID:YTPX5gX9
>>671
競争社会でのセオリー

敵に嫌なことされたら、それをしっかり研究して自分も相手に同じことをする
674名無しさんの野望:04/05/14 20:10 ID:i03ySvNo
ようやく難易度標準1対2で勝てるようになった。

でもアトランティス文明は強すぎな気がするな。
アトランティス使った時だけ、1-3でもそれなりに戦える。

ひょっとしてアトランティスは厨文明ですか?
675名無しさんの野望:04/05/14 20:14 ID:q5SkUbzR
アトランティスだって優劣はありますよ
と言い訳してみる
676名無しさんの野望:04/05/14 20:29 ID:YTPX5gX9
>>674
アトランが強い部類に入るのは否定しないけど
おそらく君のレベルだと、初期の内政や軍整備力がぼろぼろだからさらにそう感じるのかも。

アトランは英雄に入るまでが他文明と比較して扱いやすく、強い文明だからだ。
677名無しさんの野望:04/05/14 20:45 ID:psWyXT6Y
強いからって厨扱いは間違いぞ
それに文明の差なんて、第二次大戦の日本vsアメリカに比べれば
かなり対等。
B−29なんてあの時代であんな高性能兵器は、「バグでもない限り無理」って言うくらい強すぎ。
678名無しさんの野望:04/05/14 20:53 ID:4ZWLnmL+
スキーパンもいいが
ゼウス農民が一番エロイトおもうがなー
679名無しさんの野望:04/05/14 21:07 ID:xT3/F8IQ
>>677
間接攻撃ユニットの攻撃が届かないニーズヘッグが飛来してるようなもんか。
680名無しさんの野望:04/05/14 21:19 ID:dvc5BlRk
むしろ、日米間の人口キャップの差が(ry
681名無しさんの野望:04/05/14 21:22 ID:i03ySvNo
>>676
そういえば古典入ってからいつも攻められてエグってるな…
そこらへん気をつけてプレイしてみる
682名無しさんの野望:04/05/14 21:34 ID:dYdSSgHb
あー勝てないorz
体験版でやってて面白かったんで注文したんだが、
こんな弱くて製品版楽しめなさそう・・・
683名無しさんの野望:04/05/14 21:53 ID:4ys+GbKB
>>681
古典で軍事力に差が出るのは内政基盤が貧弱だから。
原始の間はもちろん、古典入りした後も農民生産を途切れることなく続けること。
どうせなら自動生産キーを使おう。
684名無しさんの野望:04/05/14 22:15 ID:5efWp5HL
>>678
一番エロイのはヒュッポリテとアタランテ。

ついでにcom戦のアドバイスを。
com相手に限らないが、とにかく早めに攻めるべし。
comは時代進化ごとに農民量を増やしていくので、早めに叩けば
楽に勝てる。逆に、神話入りされると難易度普通でも
農民60オーバーとか確保してくるので、小屋を上手く回せない初心者は、
前線が維持できずジリ貧になりやすい。
あと、comはアンチユニットを的確に生産することだけは
やたらと上手いので、対策されにくい軍隊編成を心がける。
(特に、エジプトの歩兵アンチとアトランの騎兵アンチは要注意)
以上の事を心がけて、あとは基本(農民と軍隊の連続生産)を
しっかりやれば、「難しい」レベルにも簡単に勝てるようになるはず。
685名無しさんの野望:04/05/14 23:44 ID:psWyXT6Y
個人的COMと対人の強さ(対人は平均値を考慮)

前線戦闘・兵士操作
人>COM

荒らし・荒らし防衛
人>COM

裏小屋襲撃・裏小屋耐性
人<COM
(ただし、COMは積極的に裏小屋をして来ない、結果的な裏小屋になると強い)

兵種バランス
人<COM
686名無しさんの野望:04/05/15 00:37 ID:WYywTVLy
>>683
人は常に自動生産してる。
古典入りのスピードでいつもCPUに負けるから、
こっちも条件たまったらすぐに古典入りするようにしてるんだけど、そこが問題なのかな。

リプレイ見て勉強します。
687名無しさんの野望:04/05/15 01:03 ID:zomHPzV1
>>685
COMは自陣周り以外に建物を建てないから
裏小屋も何もないんじゃないか?
耐性は確かに高めだけど。
688名無しさんの野望:04/05/15 01:34 ID:pQG+QZr6
2v2やったらvagabond_pointとあたったよ
開始10分で負けたつーの( ´,_ゝ`)プ
689名無しさんの野望:04/05/15 03:20 ID:FFJwmobN
すげー、レート1800代の方?

まあチーム戦だと思わぬレートの人たちとあたるよね。
古典入りして2、3分でスコアが違ってきたりしてへこむ。
690名無しさんの野望:04/05/15 03:24 ID:FFJwmobN
691名無しさんの野望:04/05/15 04:20 ID:Cirt4II4
ティタンVS亡霊軍団 ハァハァ…

何人いれば勝てるんだろう…
PCのスペック上コストが400超えた辺りから止まり出す…

一撃で蹴散らされても地を埋め尽くす勢いで向かっていく亡霊さん…

692名無しさんの野望:04/05/15 04:42 ID:Cirt4II4
ひょっとしてCPU相手だとバトルロイヤルのほうが簡単?

ひたすら防御を固めつつ神話ユニットを作り
敵軍隊の接近を察知したら数人の決死隊で攻撃して別のCPUの都市目掛けて突っ込んでそこで死んでもらう。

でこっちが生産予約が一杯&物資大量になったら守りやすさを重視して領土を少しずつ拡大
ティタンを先に呼ばれたら来ない事を願って引きこもる。

もし来そうなら別のCPUのティタンもしくは都市に誘導


…自分で戦っていないからか…

693名無しさんの野望:04/05/15 06:19 ID:ggUsZnpH
ESO でのチーム戦まじで感動!!

3vs3で自陣は真ん中 おまけにマップ中央は森。こりゃ序盤はぬるい展開で助かった。と思ってたら
思ったより敵が強烈に強い。左側の同盟国がいきなりピンチに!

もう必死に兵送り込み GP使いまくりで進化が遅れる・・・。そしたら
右側の同盟国が交戦中にもかかわらず大量に援軍を黄泉の道で派遣。

こうなったら必死ですよw もう鬼の形相で「負けるもんか!!」ってつもりで
やりますた。ティタンが出だしたころは形勢は不利だったが奥の手
民族の象徴を立て、3重の壁をめぐらし建物建てまくった。

同盟国の仲間も必死に守りきり ショーーーーーーーリ! うれすかったです。
694名無しさんの野望:04/05/15 07:03 ID:FYpGwJuB
民族の象徴で買ってもナ
695名無しさんの野望:04/05/15 08:09 ID:W3w0QCWe
チム戦ばっかやってるワタクシはどのタイミングでティタンだすか
どうやってティタン殺すかが戦略の軸だったりする。
696名無しさんの野望:04/05/15 11:10 ID:MKGeZ0It
テタンはゲーム性が失われる(大味になる)から萎える。
697名無しさんの野望:04/05/15 12:00 ID:qFU66BuE
>693-695 のチームで戦ったのか?
698名無しさんの野望:04/05/15 15:43 ID:QkxX0OsP
>>697
一人三役か。スゲーな
699名無しさんの野望:04/05/15 16:48 ID:FcuVHMz+
>>693
若いカキコですね。
でも今が一番楽しい時期ってのがヒシヒシと伝わってきます。
あの頃の感動を取り戻したいモンじゃのう!!
700名無しさんの野望:04/05/15 18:47 ID:ggUsZnpH
なんかね すぐあきらめる香具師が萎える。

神話の時代にまで戦争らしい戦いもなく双方兵を貯め、国境が接して
いざ 始まり ドラゴンをGPで打ち落とした途端、相手棄権ですよ。

もう、なんかね 市ねって感じだわ。
701名無しさんの野望:04/05/15 18:50 ID:ggUsZnpH
>>694

あきらめないで済むのでアリかなと思いますが。

>>699

そうなんすよ。ほんと一週間前に買ってしまいますた。特にチム戦で
苦しいときの援軍はほんとうれしいっす。
702名無しさんの野望:04/05/15 19:00 ID:ggUsZnpH
援軍到着時の脳内会話

自軍隊長 「だめだ・・・相手が強すぎる。ここは撤退もやむなしだ。」
自軍兵士 「た、隊長!! あれを見てください!あの旗は同盟国の軍旗です。」
自軍隊長 「おおお!あれは提督率いる正規軍だ! 勝てるぞこの戦は!」

  ***同盟軍指揮官登場***

同盟軍指揮官 「待たせましたな。さあ 糞虫どもを駆逐しようぞ!」
自軍隊長 「ありがたい この恩は忘れませぬ!」

自軍隊長 「援軍到着だ!勝てるぞ!いくぞー! 踏み潰せー!!!!」
全軍 「おおおおおおおおおおお!!!!」

連カキスマソ
703名無しさんの野望:04/05/15 19:08 ID:f4hA0iQo
北欧の兵士って冷たいよな。
だってさ、テタン登場でテタンがやる気マンマンで
「うおぉぉぉぉぉおおお〜〜〜!!」ってこぶし
上げてるのに誰ひとりとしてこぶし上げてる奴いない
もんなー。
みんな「なんで北欧だけこんなブサイクなの?」って
感じで突っ立ってるだけ。冷たいのぅ。
704名無しさんの野望:04/05/15 19:19 ID:FcuVHMz+
>>702
嫌いじゃないですよ、そういうアツイの。W
自分も初期の頃はそういう場面で一喜一憂してたモノです。
買ったのはタイタン?無印AOM?
ESOチーム戦って一週間って事は初心者さんゲ〜だったのかな?
なんにせよがんばって楽しみながら上達して下さいね。
705名無しさんの野望:04/05/15 19:57 ID:FFJwmobN
>>693
うーんそこまで熱いカキコされるとリプが見たくなるんですけど。
ってことでリプうpキボン
706名無しさんの野望:04/05/15 20:34 ID:Yos6QOV8
また大会やろうぜ。熱い試合がしたい
707名無しさんの野望:04/05/15 20:52 ID:zomHPzV1
>>700
IDがggとはAOMの神に愛されているな。
まあ頑張って強くなってくれ。
708名無しさんの野望:04/05/15 22:08 ID:FFJwmobN
愛されているようには見えないがw
709名無しさんの野望:04/05/15 22:56 ID:ggUsZnpH
みなさんレスありがとです。 

ところで兵の動かし方なんですが、マウスだけだとどうも
農民まで動かしてしまい戸惑ってます。

効果的な方法とかあるのかな。。。。
710名無しさんの野望:04/05/15 22:58 ID:rHVAZmvM
>>709
オプションくらい見ろよカス
711名無しさんの野望:04/05/15 23:18 ID:tqIz4Bxo
カス認定厨はカスを認定することが生きがいです
712名無しさんの野望:04/05/15 23:20 ID:IJC0t+uc
>>709
ジョイスティックを有効にするにチェックを入れてください。
713名無しさんの野望:04/05/16 00:50 ID:tlSHaUeT
なんか「同期エラーが〜〜〜」とかなって突然落ちるのが多い・・・。
熱くなってきたときに落ちると激しく萎える。
ログインも重くなったし、なんかあったのかな
714名無しさんの野望:04/05/16 04:26 ID:ElCjzEvC
715名無しさんの野望:04/05/16 05:34 ID:Jx+b+fce
>>710
また現れたな204
いいかげんにしなさい
716名無しさんの野望:04/05/16 09:49 ID:6Mm5c98H
>>715
699 704が204の私のカキコミですよ。
717名無しさんの野望:04/05/16 12:08 ID:qi2MRjZl
>>714
泣けた・・・・
718名無しさんの野望:04/05/16 17:02 ID:vCgvhajE
やっぱり、何も分からない&知らないやり始めた頃が一番面白い
>>204みたいなのは、とっとと他のゲームでもやればよろしい
719名無しさんの野望:04/05/16 20:28 ID:M0k47QFS
>>714
俺今見てるトコ
読み進めていくにつれてドキドキするなw
720719:04/05/16 21:38 ID:M0k47QFS
読みオワタ
最後涙ぐんじゃった・・・
721719:04/05/16 21:41 ID:M0k47QFS
2時間かかっちゃったのか・・・
読みオワテすっきりしたところで今日もESO入りますかね
722名無しさんの野望:04/05/16 22:55 ID:ukp6zAe0
電車男 期待して読んでなかったが
おもろいね。
こういうホノボノがあるのも2chのよいとこだね。
2ch閉鎖騒動フラッシュ並にいい出来だw
リアルなのがイイ!貼り付けた方GJ!
723名無しさんの野望:04/05/16 23:47 ID:xgG+6fAC
>>714読んだ
スレ違い承知で書かせてもらうと、
どうせネタだろ(と思いたい)
こいつ、そこそこイケメンなんだろ(と思いたい)
20代中盤?30代中盤の間違いじゃないか(と思いたい)
まあひがみはこの辺にしといて、このスレをまとめた
編集者の演出力に光るものを見た。
724名無しさんの野望:04/05/16 23:54 ID:xgG+6fAC
なんか>>714のflashっぽいのもあったんで貼っとく↓
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
725名無しさんの野望:04/05/17 00:07 ID:aEHFQyo1
>そこそこイケメンなんだろ(と思いたい)
不細工が女に相手にされるわけないだろ
726名無しさんの野望:04/05/17 00:25 ID:p/wSpUTP
いくらネタが尽きたからって…
727719:04/05/17 00:36 ID:tT442Z8s
>>726
まあたまにはいいじゃん
今日はハデス使ってイシスに負け、ゼウスに勝ち。
728名無しさんの野望:04/05/17 00:41 ID:ZFPLL2Qs
レートバグがいい加減嫌になっちゃったよ。
いろいろやってみたが全く上がらん。
729名無しさんの野望:04/05/17 00:48 ID:OLHQylCI
ほのぼの感動もの
ttp://pya.cc/pyaimg/img/2003090909.wmv
730名無しさんの野望:04/05/17 01:51 ID:343X5n+s
>>729
本当にあった怖い話だっけ?
731名無しさんの野望:04/05/17 01:59 ID:k6+v5Y80
ところで、今起きてる人へ
夜2時頃から最近ログインできなくならない?
「ログインしています」って出てずっと止まっちゃう。
でも寝て起きたらまたログイン出来るようになってる。なんなんだ一体!
732名無しさんの野望:04/05/17 02:17 ID:ukPcbi2B
そうそう メンバーそろっていざはじめようと思うと
そういう状態になって、3回目にして諦めた。

733名無しさんの野望:04/05/17 03:21 ID:k6+v5Y80
ごめん、サーバー落ちてたみたい。
http://aom.heavengames.com/cgi-bin/forums/display.cgi?action=ct&f=1,19302,0,10

昨日から連続だったから何か制限かかったかと思ったよ。
734名無しさんの野望:04/05/17 04:43 ID:GyTWHoX0
>>714
読むの時間かかったけれど、読んで良かったよ・・・。
735名無しさんの野望:04/05/17 23:05 ID:JCPt/E2E
パッチもでねーしなんか本格的に寂れてきてない最近?w
736名無しさんの野望:04/05/17 23:14 ID:whK8quxd
>>735
廃れてきた感はするけど、日本人のアクセス数やESOの人数は最盛期と
ほとんどかわらんのだよね

対戦相手にも不自由しないし。
そろそろAoMより魅力的なRTS出てもいいころだとは思うんだけどそれがないからマンネリ感があるな

俺的にはRoNをはじめ、AoMより後に対戦が熱いゲームが出てないのが問題だわ
737名無しさんの野望:04/05/18 00:37 ID:uxTmK+vm
AoMは完成度やけに高いからな。対人戦のバランスいいし、使えないユニットも少ないし。
TTでちょっとあやしくなった気はするけど。
というか、パッチま(ry
738名無しさんの野望:04/05/18 02:44 ID:KnxKcWU+
なんか、あるいみ明らかに204を超える奴が混じって来たような気がするのは気のせいか?
739名無しさんの野望:04/05/18 03:25 ID:HHGv2WSk
よし勝ったと思ったときに同期エラーになるのは陰毛?
740名無しさんの野望:04/05/18 04:57 ID:04VQc3mo
実際の1900超え(よく1800台まで落ちるが)から言わせてもらえば
本当に実力のあるやつは実力orリプで示す。
口だけで周りを煽ったり、「俺にまけたら〜しろ」なんて条件つけるのはただの騙り。
741名無しさんの野望:04/05/18 05:26 ID:yRxje3Wv
>>740
じゃあまずあなたのリプを見せてはくれまいか?
742名無しさんの野望:04/05/18 07:01 ID:7RaO2X5U
>>737
俺もう拡張外して素のAOMやってるよ。
743名無しさんの野望:04/05/18 09:11 ID:Xqi3poe8
映画「トロイ」の人気に乗じてAoMも人気再燃!

…なんてことはなさそうだな。
744名無しさんの野望:04/05/18 10:06 ID:eV9ZNHIH
>>740
1600のお前が言うなよ(笑)
745名無しさんの野望:04/05/18 10:23 ID:7ZMv8vD4
無印AOMなんて雑魚しかいないからやる気が起こらん。クロノスがいないのはいいけど
昨日、Japaneseチャット覗いたらAOTで1800台の奴が3人いた。
自称1800台はあながち嘘じゃないのかもと少し思った
俺は1750以上の相手には勝てる気がしない
746名無しさんの野望:04/05/18 10:24 ID:+durfIzo
AOMほんとにバランスいいよなー。
なんだかんだいってもう1年半遊んでるけど、未だに
飽きた〜もういいや、って感じにはならんよ。
俺的には次回作とかまだ出なくていいや。
覚えるのも面倒だしまだまだAOTで十分満足だし。
747名無しさんの野望:04/05/18 12:54 ID:KmdlplmX
>>743
トロイの先行上映観たよ。なかなか面白かった。
トロイのパンフ売ってるところでAOM売れば良いんだよ。
748名無しさんの野望:04/05/18 15:45 ID:x0hxS32o
確かにAOMは、初期の頃やセト全盛の頃はおかしかったが
今のバランスはかなり良さそうだよな

大体接続とかもクソだったし、そういうのがなければな...
749名無しさんの野望:04/05/18 16:41 ID:9l+WvV3f
ほんとに最高です。3人紹介すれば即収入が入ります!!!
300万円も夢じゃない!!!
「The Get Three」は、参加費は無料です!!!
ですので、あなたのリスクは全くありません!!!
毎月の出費はもちろん、登録時の出費もありません!!!
ほとんど労力も必要なし!
あなたもこれで儲けてみませんか?今すぐこちらから登録を!!!
http://www.getx3.net/bodypower/
750名無しさんの野望:04/05/18 17:20 ID:dBJACbIY
ほんとに最高です。3人作成すれば即資源が入ります!!!
300人も夢じゃない!!!
「Age of Mythology」は、参加費は無料です!!!
ですので、あなたのリスクは全くありません!!!
毎月の出費はもちろん、登録時の出費もありません!!!
ほとんど労力も必要なし!
あなたもこれで遊んでみませんか?今すぐこちらから登録を!!!
http://www.microsoft.com/japan/games/aom/default.asp
751名無しさんの野望:04/05/18 18:18 ID:RGHtZGYK
>>750
さりげなくワラタ
752名無しさんの野望:04/05/18 22:00 ID:3r20zo1O


740 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 04/05/18 04:57 ID:04VQc3mo
実際の1900超え(よく1800台まで落ちるが)から言わせてもらえば
本当に実力のあるやつは実力orリプで示す。
口だけで周りを煽ったり、「俺にまけたら〜しろ」なんて条件つけるのはただの騙り。
753名無しさんの野望:04/05/18 23:05 ID:ta1VUjMd
>750
>ほんとに最高です。3人作成すれば即資源が入ります!!!
>300人も夢じゃない!!!

80人までです
754名無しさんの野望:04/05/18 23:15 ID:a0PrK+D+
暇なんでうぷ↓
4v4eso.押し合い
http://www.edp.to/ram/bbs/uploader/upload.cgi
755名無しさんの野望:04/05/19 00:38 ID:C3hTaqzA
人口コストの事と思われ
756名無しさんの野望:04/05/19 01:12 ID:uJjrQoax
暇なんでうぷ↓
http://www.edp.to/ram/bbs/uploader/source/up0115.rcx
相手のトールが物凄い勢いでぶち切れて、壊れた。
英語分からんから、何言ってるか分からんかったけどΨ(`∀´)Ψ
757名無しさんの野望 :04/05/19 03:18 ID:BZi9aApb
>>754
暇だから見た。
オレンジ・・・1800台
ピンク・・・うまい
青・・・下手
黄色・・・敗因

青の壁意味不明
黄色は頭悪杉。ピンクの苦労が水の泡
758名無しさんの野望:04/05/19 04:35 ID:DoP0S1c3
>>757
ピンクうまいか?
1700ちょいってところじゃない?
原始内政で狩り数瞬とまったり、とてもうまい人とは思えないんだが。

オレンジも肉3000超えるときがあるし、1800台には見えないなぁ。
まぁどっちも本気でやってる訳じゃないのかもしれないけど。
759名無しさんの野望:04/05/19 10:52 ID:Xpk7zhlx
黄色は間違いなく敗因だな
760名無しさんの野望:04/05/19 11:04 ID:dsrIf5Do
釣られてダミーの象徴を必死になって叩いてる
時点で負けかと。
761名無しさんの野望:04/05/19 11:59 ID:3PGlwr01
俺も見た、気づいた点。
メテオ+ティタンであそこまでやってオレンジのティタンゲート壊さなかったのが謎。
ピンクが敗因の黄色仲間で形勢不利から逆転してるのがすごい。ティタン3匹狩り・・・w
つうか黄色途中で金ありすぎ=荷馬車つくり杉って気づけよ・・・。ピンクより中心多い時でも
荷馬車が人口くいすぎて兵隊の数まったくでてないし。


762名無しさんの野望:04/05/19 12:06 ID:3PGlwr01
>>760
時間的にどっちも壊さないと行けないからな、黄色があれだしピンクもあきらめモードだろ。
一応本命の象徴の方にもピンクが行ってるが黄色まったく着てないし。
763名無しさんの野望:04/05/19 12:22 ID:ADP6u5hC
>>762
しかしまずは最初の象徴壊すのが先決だろ・・・
水色や緑も象徴が建ってるっつーのに、中央でちんたら傭兵
垂れ流して押しっこしてる場合じゃないよな・・・
これじゃ青やオレンジの思うツボ。
764名無しさんの野望:04/05/19 12:45 ID:3PGlwr01
そういえばそうだよな・・・、とりあえず象徴さえ壊しちゃえば勝ちがほぼ確定する展開
だし、水色も緑も象徴壊しに行かなければならんよな。
765名無しさんの野望:04/05/19 15:55 ID:T5JcdqMc
早送りがきかねぇ
重い_| ̄|○
766名無しさんの野望:04/05/19 18:46 ID:NVFMWJx5
>761
同意。後半黄色の予約状況がすごい事になってた
ヒッピ予約14・・・どの兵舎見ても園ぐらいの数・・・
その上であまり資源 飯1マソ 金1マソ 合掌ナームー
交易もたいがいにしとけやって感じでした。
最初から最後まで兵隊ぜんぜん出てないやん。
あれではピンク可哀想だ。実質4v3だったのねこのゲム
767名無しさんの野望:04/05/19 18:57 ID:xrRKhVwl
まああれだ、1600(リアルはそれ以下?)〜1700ちょっとが
これだけ長い時間一緒になって楽しめてるんだからいいんじゃないか?

まあ上でいろいろかかれているけど俺が気になったのは、エジサイドの視界確保。
青の騎兵が12時の嵐コースを動いていたけど後23本オベリスクがあれば
嵐迎撃のために無駄に軍隊が動く必要なかったんじゃないかと。
敵部隊の位置によっては前線で1対2の状況が容易に作られたかと。
序盤のオベリスク建ては一般的だけど
チーム戦だと古典中盤頃もどんどん立てていったほうが有利になると思う。

チーム戦だとマップが広くなるために、ミニマップで斥候の位置を予約してたりすると
見えない部分が一杯で、視界確保が戦略に大きくかかわっている気がする。
768名無しさんの野望:04/05/19 19:57 ID:SLg4oO9D
アレだけ資源たまってりゃ内政自殺で押し切れないのかな?
769名無しさんの野望:04/05/19 22:48 ID:+qKVapDy
どうやって強くなるか分からん・・・
やっぱセオリーみたいのはあるん?
770名無しさんの野望:04/05/19 23:08 ID:SHGaNK5e
ハデスバグについて質問

神殿の回りを囲んで無限に沸かせるまではわかったのですが
どうやって外に出すのですか?

シングルでやって見たら神殿+周囲の建物が壊れないと動けないし
壊れる瞬間異常に重くなってろくに動けない間に300体の亡霊がCPUの軍隊にあっさり全滅させられたんですが・・・

亡霊が1000体を超えると通常10秒分ぐらいの時間が流れるのに5分ぐらいかかりました・・・

プレーヤー数最大でもあまり問題は起こらないのですが亡霊って処理への負荷が大きい?

771名無しさんの野望:04/05/19 23:25 ID:BLjfGXAL
>>770
え?バカ?
772名無しさんの野望:04/05/19 23:28 ID:P24GBQQJ
>>770
プレーヤー数最大でもあまり問題は起こらないのですが亡霊って処理への負荷が大きいです。
773名無しさんの野望:04/05/19 23:37 ID:pMJuRemj
>>770
>神殿の回りを囲んで無限に沸かせるまではわかったのですが
>どうやって外に出すのですか?

シングルでやって見たら神殿+周囲の建物が壊れないと動けないようです。
774770:04/05/19 23:47 ID:SHGaNK5e
マルチだと普通に外に沸く?

なら対戦で使用禁止も当然ですね・・・


775名無しさんの野望:04/05/19 23:56 ID:IE8hucjm
外に沸かないけど、別にしらなくていいよ。
776名無しさんの野望:04/05/19 23:59 ID:tL/34C57
上の4v4リプだけど黄色が敗因つうか、ピンクの立ち上がりがあまりにも遅すぎ。オデンの大猟は最初の動物の群れに
使うのが基本で、この場合は最初に見つけたサイに大猟使うべき。つなぎの肉取りに行く時間ロスで進化が5分55秒にも
かかわらず、小屋を前に押し出しすぎ、しかも停戦中資源あるにもかかわらず、前の中心立てに行こうとしない。ま、相手も
兵の効率が悪くて結局押せてないのが幸いだけど。黄色は暇農民目立ちすぎ、軍隊の動き悪し。あそこまでピッピコンを荒らし
に行かせるなら、ホプリタイをTCに送ったほうがましだなー。
777名無しさんの野望:04/05/20 00:22 ID:b/na6Aq5
もしかしたらランダム主審じゃないの?おでん
778名無しさんの野望:04/05/20 00:39 ID:8hVHmcXa
ESO落ちてる?
779名無しさんの野望:04/05/20 00:39 ID:6Nn1z2kk
残念ながらそのプレイヤーのオデンはランダムじゃない
780名無しさんの野望:04/05/20 00:44 ID:8hVHmcXa
あれ?入れた。なんか異様に入りにくかった・・・
781名無しさんの野望:04/05/20 01:14 ID:u5eJ+C6s
AoMノーマル版を最近始めたのですけど
FPなどでアップされてるリプレイは
.recがAoM用、.rcxがTTようなのですか?
AoMだけだろ.recしかみれず?
782名無しさんの野望:04/05/20 02:01 ID:6mVM8wM4
他国の方?
783名無しさんの野望:04/05/20 02:17 ID:YOMKe1xV
>>781
そだよ
recはAOMだけれす
784名無しさんの野望:04/05/20 09:25 ID:VvC4tH8/
>>776
でもピンク凄いと思ったけどなぁ逆転しつつ本象徴への布石作ってたり
T撃破速度も良かった。
ピンクが取り返した中心に黄色は小屋建てずとりあえず要塞→遥か後方から大量予約の
馬がちょこちょこくるってのがまずかったよね。自サイド相手本陣取った時点でヘタイロイ生産場所
でも作っておけば両方間に合ったでしょ
785名無しさんの野望:04/05/20 11:14 ID:hAxoTpTD
ピンクが上手いんじゃなくて赤と紫が下手なんじゃないの?
視野の狭いハデスはカエレ
ケイロバリスタしか出さないウラノスはカエレ
786名無しさんの野望:04/05/20 13:41 ID:6Nn1z2kk
しかもGPがぜんぜん使えてないし、特に緑だけど、日食英霊をもったいぶる理由がわからん、象や、攻城塔の編成にもかかわらず、
いつまでも使おうとしない。挙句の果てに象で相手の兵を攻撃している始末。圧倒的に有利な展開に油断しすぎなのか、押し返されてから
やっと使ってるし。まったく役に立ってない、隕石も的外れ。この勝負負けた原因は間違いなく緑が有利なときにGPを駆使して一気に落としに
行かなかったこと。赤は荒らしのピッピコンを操作できてないおかげで、ピンクサイトが粘ってるのに、残念。あと、ピンクは
押されてるときに木霊とるのもよくないな〜、
787名無しさんの野望:04/05/20 15:25 ID:ArxMmPAR
>>786
緑はこっち側はこのまま押し切れると思って、
反対側のためにGPとっておいたとか?
まあ結果論はなんとでも言えるが、実際その場でないと
分からんな。
788名無しさんの野望:04/05/20 15:35 ID:GOdH7y/D
すごくネタ無いんだね、
一つのリプにこんなに意見やら感想が出るなんて・・・。
789名無しさんの野望:04/05/20 15:58 ID:YS9gEP9q
リプレイ上げるプレイヤーすらいないRoNよりはマシです…
790名無しさんの野望:04/05/20 16:29 ID:I2cXNVqK
タイマンは出尽くした感があるからなあ
もっとちむせんうp汁
791名無しさんの野望:04/05/20 16:45 ID:w8OVWLA5
クランのサイトでもあさればチーム戦のリプなんて腐るほどある。
792名無しさんの野望:04/05/20 17:45 ID:JpX+iIIp
なんか今日クイックやっててこっちの勝ちが完全に決まっててそろそろ相手乙るかなと
思ってたらいきなり同期落ちしたんだけど、これは相手がなんかやったの?
あまりにもタイミングがおかしかったから疑ってしまった・・・
793名無しさんの野望:04/05/20 20:59 ID:gH/hc8Dr
>これは相手がなんかやったの?

はい、そのとおりです。
794名無しさんの野望:04/05/20 21:14 ID:l5eL+2B/
ハデスバグは直さないわレートは上がらないわで
esoもうメチャクチャ。
もうやる気ないみたいね、初期の頃は必死でパッチ当ててたくせに。
795名無しさんの野望:04/05/20 21:26 ID:xaJjFMyu
賞味期限切れだろ
796名無しさんの野望:04/05/20 22:07 ID:G9CiQ1GQ
もうこれ以上サポートに人当てたら赤字になるからだろ?
797名無しさんの野望:04/05/21 00:35 ID:ydd58zc2
ゲイシタソの給料の0.1%くらい廻してくれれば万事解決
798名無しさんの野望:04/05/21 00:47 ID:a+1y9yQj
赤字であっても、評判とかイメージを考えたら直すのが妥当だろうになぁ。
大変な修正とも思えないんだが、難しいんだろうか。
799名無しさんの野望:04/05/21 00:57 ID:zy4NqKdP
新作出すほうが先だろ
800名無しさんの野望:04/05/21 03:58 ID:LLWA8O71
∩(゚∀゚∩)age
801名無しさんの野望:04/05/21 05:02 ID:rOQtViko
さすがマイ糞ソフト!
802名無しさんの野望:04/05/21 11:19 ID:FmdIrxj9
元々安定してるとは言えなかったESO。
自分好みのソートが保存されず、使いにくいアドバンス。

致命的なバグも2つ残して放置ですか、そうですか。
ゲイツ氏ね・・・
803名無しさんの野望:04/05/21 13:02 ID:LLWA8O71
     )\(  (ヽ ( (\γ/レ//ノlノlノ)__
    )\ (ヽ  \、,》) 《 (  ノ ノ ノ
   ノ /        ' 》  》 ミ     ゝ
  ノ (( 巛 《《   )        lll   ゝ
  ~(   ノ     (川    )  ) )  ヽ)
  ノノ     彡  ノ  ヽ )) ノノ )ノ )ノ)ν
  ノ  ノノ      》)》 νν■■■/
  <    川/⌒>  ノ   <(タ) ,(ゝ
  )(  ))  || | ⊂\ |        ヽ
  ノ(    ((  (~  ヽ|         ヽ
  ((   川 \\ ~、||        , >
  ノ      |`ー´          (~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ) ノノ ((  」    |       ・/    < アーカントスが803getだ
  <     」     |      /)      \___________
  ((( (  (ゝ      |       <
   ((ヽ((vV       、_     ヽ
   /          :    ̄ー、_)
⌒</      ;:     :   |
彡ヾ\      ;:     :   |⌒⌒ー、
 彡ヾ\     ;:     :   |     ⌒ヽ
 彡彡ヾ\    ;:        <⌒⌒ー、_

>>804悪いが今は>>804getしている暇はない
>>805トールがハンマーを手にすれば805getできる!
>>806待てアイアスこの>>806は変だ。なにかおかしい
>>807>>807には俺の故郷の土は踏ませない。
>>807全員船に乗せるのだ!>>1000getは俺に任せろ
804名無しさんの野望:04/05/21 13:08 ID:o8aIDfa5
ところでアーカントスってAOM独自のキャラなの?
805名無しさんの野望:04/05/21 13:22 ID:uLXrLSCb
神話に出てくる人じゃないの?
しらんけど
ベレロフォンとかはでてくるみたいだけど
AOMのキャンペーンやるとギリシャやらエジプトやらの神話の本
読みたくなってくるな
どんなのがいい?
806anderson:04/05/21 15:48 ID:9mqZt7Gi
呼んだ?
807名無しさんの野望:04/05/21 16:44 ID:eKEALB4S
読んでないよ(・∀・)
808名無しさんの野望:04/05/21 18:18 ID:0ovU09qQ
さっき普通レベルトールに圧勝したんだけど、ロキには押された・・・
トールが弱いだけなのかな・・やっと普通に勝てて喜んでたのに
809名無しさんの野望:04/05/21 23:25 ID:6B1WZWq0
それはあなたがまだまだいろんなところで素人だからです。
810名無しさんの野望:04/05/22 00:55 ID:fdsD3Aap
なんか期待の新作RTSはないのか?
ロード・オブ・ザ・リングはおもしろいんだろうかね。
かなーり戦闘&ビジュアル重視のように思えるが・・・
811名無しさんの野望:04/05/22 01:05 ID:oBAWBDA4
AoMの続編は何?近代?
RoNは・・・・失敗作だよな
812名無しさんの野望:04/05/22 01:29 ID:jFiIN80V
>>811
RoNの失敗の理由は
歩兵ユニットが3体単位のために負荷が掛かり過ぎる所かな
火薬時代からは鉄砲歩兵が主戦力のため激重
さらにユニットのアップグレードコストが安すぎるのもなぁ(単価の2倍)
あとは建物の立てる場所に制限があり過ぎて領土重視の嫌いがある
813名無しさんの野望:04/05/22 03:23 ID:+7zr6kNG
>>810真三国無双みたいなタイプ
814名無しさんの野望:04/05/22 03:49 ID:k+DriGae
例のトーナメントの準決勝以降ってやらないのかな。
密かに楽しみにしてるんだけど。
815名無しさんの野望:04/05/22 06:24 ID:Kcg6639S
トーナメントは204が逃げたのでやる意味がなくなりました。
816名無しさんの野望:04/05/22 11:01 ID:ohC694Yf
>>805
セト萌えは角川から出てるクリスチャン・ジャックの小説三部作嫁。
漏れは全部読みますた。
817名無しさんの野望:04/05/22 11:08 ID:KbIr8Ktb
>>805
fate
818名無しさんの野望:04/05/22 11:14 ID:yVjHa1fY
このスレ読んでたらやりたくなってきたので
AOMかってきました。
今のところはキャンペーンでアーカントスがトロイヤの防壁を
突破するところまでやりました。
もう少し慣れたらマルチでやるので対戦が楽しみです。
819名無しさんの野望:04/05/22 11:57 ID:b9/vb2xt
>818
ちょっとまて
シングルで難しいぐらいはタイマンで倒せるようになっておけ
820名無しさんの野望:04/05/22 12:33 ID:V21bkHLs
>>819
ま、いいんでない?
自分なんかキャンペーンもやらずにいきなりマルチから入ったし。
発売当初だから似た様な人達と同レベルで一緒に成長していった感じだけどね。
821名無しさんの野望:04/05/22 14:21 ID:O70f0qrT
>>810
これから出るRTSについては下のスレに色々あるよ。スレ自体はあんまり伸びてないけど。
オススメRTSを語るスレ part3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1084195365/
個人的にはKohanに期待してる。
822名無しさんの野望:04/05/22 18:10 ID:3emAbCRs
714が2までしかみれねーー
きになるヽ(`Д´)ノ
823名無しさんの野望:04/05/22 18:35 ID:72q5dH+i
>>822
男が女に告白。女も男が好きだと。でディープキス→終了
824名無しさんの野望:04/05/22 18:37 ID:EGOuF1Em
嘘教えんなYo! >>823
男が男に告白。男も男が好きだと。でディープキス→モーホー
825名無しさんの野望:04/05/22 19:08 ID:V6aD/xOG
Patch 1.03 Readme


Patch 1.03 ? Fixed a bug and a few exploits.
==================================================================

CLIENT FIXES

- Fixed a bug that hindered some users from uploading stats.
- Fixed an exploit that allowed users to create free Shade units.
- Fixed an exploit that used the vote dialog screen to pause games.
- Fixed an exploit that turned off Fog Of War and black map in rated games.
826名無しさんの野望:04/05/22 19:27 ID:72q5dH+i
>>824
死ね
827名無しさんの野望:04/05/22 20:48 ID:zGIisE0l
よめねーけど、アップロードとシェイドバグがなおるのね?
828名無しさんの野望:04/05/22 21:05 ID:4Jb32tJq
>There are no balancing changes,
か…
829名無しさんの野望:04/05/22 21:56 ID:0gdvgs83
こうなったらオレでパッチ作ろうぜ!
830名無しさんの野望:04/05/22 22:31 ID:iAFdR6+x
>>オレで
831名無しさんの野望:04/05/22 22:47 ID:NgUFKWaS
じゃあ>>829を溶かしてESOに送りつけるか。
832名無しさんの野望:04/05/22 22:52 ID:+7zr6kNG
いや素材は厳選した方がいい。
>829は品質が低い。
833名無しさんの野望:04/05/22 23:30 ID:NgUFKWaS
今ESO入れる?
834名無しさんの野望:04/05/23 01:51 ID:ITrRQG7W
>>833
さっき入れたけど今入れない。
最近入れなかったりすることがたびたび。
なんでだろ?
835名無しさんの野望:04/05/23 01:56 ID:MgNxWCTs
近々パッチ来るんじゃない?
836名無しさんの野望:04/05/23 02:01 ID:xLXXE8LH
アメリキ人は土日に働かないよ...
837名無しさんの野望:04/05/23 02:20 ID:cHYSB63/
SuperTr00pers
VIP posted 05-21-04 04:35 PM EDT (US)
--------------------------------------------------------------------------------
Microsoft is currently performing maintenance on the Passport servers which facilitate ESO logins.
That maintenance occurs each day, in 4-hour windows, and will continue until Monday, May 24th.
During times of maintenance, users trying to login to ESO will experience delays or may not be able to login at all.
Delays may last as long as 5 to 10 minutes.

We apologize for the inconvenience.

[AS]

Author Replies:


24日までメンテナンスでログインし辛い。
838名無しさんの野望:04/05/23 02:22 ID:ntnWnVOF
週末メンテとはやってくれますな。
氏んで欲しいです
839名無しさんの野望:04/05/23 03:45 ID:tAX20SvL
今月の終わりにパッチだってさ
840名無しさんの野望:04/05/23 04:06 ID:MsOQgtzz
>>838
プロスタグマ?
841名無しさんの野望:04/05/23 12:15 ID:AKb1sfpV
>>840
ズンバータ
842名無しさんの野望:04/05/23 13:36 ID:/wRtMrME
>>839
エティミー
843名無しさんの野望:04/05/23 15:19 ID:M4Orv3VK
みんなナンバリングってどんな感じで割り当ててるの?
ちなみに1650北欧使いな俺は

1、最初のウルフサルク
2、騎馬兵部隊1
3、騎馬兵部隊2
4、最初に建てた小屋3つ
5、あとから建てた小屋3−5くらい

基本はこんな感じなんだけど。
なんかうまいナンバリングのやりかたをキボン。
844名無しさんの野望:04/05/23 15:40 ID:MsOQgtzz
>>842
ユーエーイー
845名無しさんの野望:04/05/23 15:54 ID:pqa44Rck
>>843
自分の覚えやすい・使いやすいようにすればいいだろ
846名無しさんの野望:04/05/23 16:43 ID:M4Orv3VK
>>845
それはそのとおりだが、参考に他の人がどんな感じなのかを
聞いてみたのよ。まぁ企業秘密な人もいるだろうけど。
847名無しさんの野望:04/05/23 16:55 ID:9B+PQ8F4
使わなくていいよ。それでも俺お前よりレート↑
848名無しさんの野望:04/05/23 17:00 ID:M4Orv3VK
>>847
いくつ?
849名無しさんの野望:04/05/23 18:42 ID:+J4aUz9S
1650のオラノスだが。

1、遠征農民
2、古典:トゥルマ 英雄以降:コンタリウス(英雄)
3、前線の天空の路

>>843 には全然参考にならんだろうな。
850849:04/05/23 18:43 ID:+J4aUz9S
あ、俺は>>847じゃないよ。
851名無しさんの野望:04/05/23 19:01 ID:ehvT67Oy
>>843
1750のトール使いですが私もそれとほとんど同じです。
>>845の言うとおり自分の使いやすいようにするのが一番かと。
もし今以上に強くなりたいならナンバリングはそれでいいとしてショートカットを覚えるといいと思う。
さらに重要なのは内政のバランスの調整かな。
多すぎる資源を採取してる農民をはがして不足している資源の採取に回す。
これができるようになれば兵もスムーズに出るし進化も早くなる。
852名無しさんの野望:04/05/23 19:08 ID:P7BBjcm4
853843:04/05/23 19:44 ID:M4Orv3VK
>>851
たしかに俺が1650なのはナンバリングのせいではないんだけどね…
中盤以降余ってくる資源が使いきれてない_| ̄|○
とりあえず1700目指してがんばります。

>>849
やっぱアトランだと全然違いますね。
そういえばウラノスに天空の路なんてものがあったね…
あんま使ってる人見たことないな。


854851:04/05/23 20:16 ID:ehvT67Oy
自分でダメなところわかってるなら大丈夫だ。
そこを地道に直してけば絶対1700にいける!
855名無しさんの野望:04/05/23 21:04 ID:DB5RY8/3
最近はじめた者なんですが
英雄進化って皆さん何分ぐらいですか?
私はガイア使ってるんですが8分ちょいが限界なんですが・・・・・
海外のリプでは7分未満とかあったりしてもう;
856名無しさんの野望:04/05/23 22:16 ID:+J4aUz9S
>>855
早けりゃいいってもんでもなく、
8分から10数分ぐらいでいい。
とりあえずは人口を限界まで増やす方が重要。
7分未満ってのは初期の内政と軍備を犠牲にした特殊な戦略。
857名無しさんの野望:04/05/23 22:19 ID:prdMNay7
レートあがらないbugが発生してAoM:TTを辞めてしまった物なのですが、
未だに直されてないのですか?
ちなみに、ハデスの亡霊bugってのは見たこと無いです
858名無しさんの野望:04/05/23 22:25 ID:6TgcexyG
>>857
>>825
まもなく直りそう。
859857:04/05/23 22:32 ID:prdMNay7
>>858
ありがとうございます。
うれしー 直ったら復活します。レート1700強だったのが、レート1500強まで下がって辞めてしまいましたorz
860名無しさんの野望:04/05/23 22:59 ID:DB5RY8/3
>856
そうなんですか
けど、ガイアだと英雄入らないとろくなユニットがいないから(特に神話
結構イイ手かなーと思ったんですが
もっといろいろリプレイあさってみます
861名無しさんの野望:04/05/24 00:12 ID:/cC/3yXJ
  クリオスは ガイアの森 のパワーを行使しました。
クリオス:我らが神より授かりしこのパワーをたっぷり味わうがいい!
862名無しさんの野望:04/05/24 01:39 ID:Soty0pn8
>>861
ヤオ?
863名無しさんの野望:04/05/24 04:45 ID:yYiBst4n
やっぱりエジプト女農民の声が萌えると思います
864名無しさんの野望:04/05/24 15:07 ID:yrdGjFE4
1800付近ランダム使いだけどナンバリングつかってない。
そのかわりショートカットいじりまくってるよ。
好みでいいんでない?
865名無しさんの野望:04/05/24 15:12 ID:fcx9aHkt
866名無しさんの野望:04/05/24 17:48 ID:qsYOViVR
俺はオデン使って 原始は1、初期ウルフサルクだけ。 
古典入って2、カラス斥候(a) 3、カラス斥候(b) 4、ワルキュだけだなぁ
小屋にはナンバリングはしたこと無いな。
867名無しさんの野望:04/05/24 19:26 ID:zZIf9uzZ
俺も1750ぐらいのエジプト使いだけど、ショートカットしか使ってない。
ショートカットも小屋、要塞、兵器工場、市場、町の中心、農民作成だけ。
他使った方がいいのってある?
868名無しさんの野望:04/05/24 19:28 ID:jmTFbmQV
だけ って...
普通に多く使ってるじゃんw 1750くらいでそれなのか
みんな凄いな。というか、マニアだな。
869名無しさんの野望:04/05/24 20:13 ID:DzHP8fJM
>>368
>>367だと普通か少ないくらいだと思うが。

あとは畑とかオベリスクとか粉引き所とかも使ったらどうだろうか。
870名無しさんの野望:04/05/24 23:51 ID:lv+mLwDA
ギリ1650ですけど、全てのショートカット使ってます。
ナンバリングは使ってません。
キーボードを見てしまったとしてもショートカットの方が圧倒的に早いような。

ちなみにシムシティ-とかにもショートカットキーがあったり。
871名無しさんの野望:04/05/25 00:05 ID:KAiF35zW
パッチ当たったのはいいが、
ESOに入れなくなった。
「プレイに必要なAge Of Mythology のアップデート版です」
って出る。更新期間なのか?
872名無しさんの野望:04/05/25 00:07 ID:4q83Vk2G
同じくパッチ当てたら、ESOに871と同じこと言われて入れねー(´д`)
873名無しさんの野望:04/05/25 00:08 ID:LZfHSiCH
パッチ来てる?
874名無しさんの野望:04/05/25 00:09 ID:gn0LKfxb
同じくESOに入れねぇ・・・
875名無しさんの野望:04/05/25 00:13 ID:D+1TqI6X
どうやら新パッチは糞パッチのようですね

当てるとゲームできなくなるぞ、と。
876名無しさんの野望:04/05/25 00:21 ID:jrq2J6He
上に同じ。
しかも意味不明だし。
877名無しさんの野望:04/05/25 01:00 ID:gNgVM2gp
鯖の応答がない
あと、ヒッポリュテがミイラにやられるバグ直ってない
これ仕様なのか…
878名無しさんの野望:04/05/25 01:00 ID:Ck2lF0+e
はやくやらせろ!
ボゲッ!
879名無しさんの野望:04/05/25 01:02 ID:jrq2J6He
なんか今日は無理っぽいですね。寝ます
880名無しさんの野望:04/05/25 01:48 ID:KAiF35zW
もうログイン出来るようになったぞ〜みんなおいで〜
って寝てるかもう・・・
881名無しさんの野望:04/05/25 01:54 ID:VvXbojrp
(*゚∀゚)=3 起きてるよ!
882名無しさんの野望:04/05/25 03:03 ID:BUjn1Fdy
パッチの詳細どこー?
883名無しさんの野望:04/05/25 05:29 ID:Bs6wia/6
パッチでても今までで一番静かだな
もう本格的に終わりがきてるのか・・・
884名無しさんの野望:04/05/25 07:20 ID:b8pJjYpc
- Fixed a bug that hindered some users from uploading stats.
- Fixed an exploit that allowed users to create free Shade units.
- Fixed an exploit that used the vote dialog screen to pause games.
- Fixed an exploit that turned off Fog Of War and black map in rated games

なんとなくは意味解るんだけど解らない部分もあるので
訳はお願いします。

OMG! Shit!ESOなど 批判的な意見がいぱーい
ありました…
885名無しさんの野望:04/05/25 07:34 ID:QOebnp+C
-レートが上がらないバグを直しました
-ハデスの亡霊バグを直しました
-応答のないプレイヤーに対する投票で、ゲームが固まるのを直しました
-レーティング対象ゲームでマップの未探索部分が見えるようにできたのを直しました

こんな感じ?
批判的なのはバランス関係には全く手を出さなかった事と、ログイン関連が糞だからじゃないの?
886名無しさんの野望:04/05/25 10:38 ID:O9w0To1+
ここは素直に喜んでおこうぜ。パッチキターってさ。
887212:04/05/25 11:14 ID:JC1AXEe+
レートが上がらないバグが直ったと聞いて、
喜んでESOに繋いでH2H。
15分で負けました。
888名無しさんの野望:04/05/25 12:52 ID:80mqcaJg
こんなもんでいいんじゃないの?>パッチ
バランスは現状でいい感じだし、
あとはちょこちょこバグ取りして終わりでイイヨ。
889名無しさんの野望:04/05/25 13:51 ID:esttzBEl
漏れはほんとにショートカットもナンバリングも使わないなぁ。
それでも1750ぐらいまでならいけるが。
わりと垂れ流し&決め打ちで戦うから可能なのかもしらん。
890名無しさんの野望:04/05/25 14:21 ID:S2jeBMi8
漏れがナンバリング使うのは漁船ぐらいかな.
でも,ショートカットはよく使う.
強くなるというよりも操作が楽になる感じかな.
891名無しさんの野望:04/05/25 14:30 ID:mC7VyMy2
次のパッチはクロノスが消えます。
892名無しさんの野望:04/05/25 19:14 ID:Px+dyVas
勝手も相変わらずレート上がらないんだが
893名無しさんの野望:04/05/25 19:24 ID:A6NVEl3e
脳内で勝っただけでもレートがあがる様になるパッチを準備中です。
しばらくお待ちください。
894名無しさんの野望:04/05/25 20:17 ID:6O4pa0dF
レート上がらなかった。
まだなんかしなきゃ駄目なのか?
895名無しさんの野望:04/05/25 20:38 ID:Jf3YbSHW
>>894
脳内で勝っただけでもレートがあがる様になるパッチを準備中です。
しばらくお待ちください。
896名無しさんの野望:04/05/25 21:57 ID:LaSqScUZ
・・・・レートが正常に上がるかどうかテストしてないんだろうか?
897名無しさんの野望:04/05/25 23:03 ID:7nS3r9aB
ほら、あれだ、みんなが一斉にデータをアップするもんで、
鯖の処理が追いついてないんだよ、ウンウン。
898名無しさんの野望:04/05/26 01:30 ID:+btJ8nRd
上がらない人は取り合えずIEのオプション開いて、
言語から英語(US)[en-us] を追加してみるといいかも。
899名無しさんの野望:04/05/26 06:27 ID:A+k3V0P2
てすと
900名無しさんの野望:04/05/26 07:34 ID:QtO7AZVW
http://www.edp.to/ram/bbs/uploader/upload.cgi
up0116.rcx、添削お願いします。


1.5時間の1v1(ラーvsゼウス)です。
1700手前ですが1700が
今の壁になっています。

捨てアカのはずが100Gも余裕で超えて
ラーにどっぷり浸かってる…
901名無しさんの野望:04/05/26 07:38 ID:QtO7AZVW
↑補足
勝因は木が刈り尽くされたことでした…
902名無しさんの野望:04/05/26 10:56 ID:Ww2kCrn+
普通にレート反映させるためにこっち側で
なにかを削除するとか、追加しなきゃならんとか
もういい加減にしてくれ!
パッチの意味がないじゃないか
903名無しさんの野望:04/05/26 11:26 ID:91Sz8ALq
>>900
敵がタイタン出したところまでしか見てないけど……。
海を取って下に前線を構えるところまではOK。完全に敵を圧倒してる。
20分で終わるはずのゲームがここまで長引いた原因は、
1.兵力の逐次投入
2.農民作りすぎ&遊びすぎで兵力不足
3.神話入りしたのにタイタンを作らなかった
早めに中心を建て増して、兵力を一点集中して
早期に押し込めば難なく勝てたはず。
兵隊は小出しにするよりまとめて出した方が遥かに強い。
数が減ってきたらいったん引いて新規兵と合流させる。
前線が構築されないうちから兵隊を敵前に垂れ流すのは資源の無駄。
逆に、敵が守勢&内政負けしてると見れば一気に押し込む。
のんきに塔なんか建てない。折角海を取ったんだから、
そのアドバンテージが生きてるうちに攻めないともったいない。
それに、金鉱掘りつくして農民が余ったからって20人も
前線に送るのは無駄。
貴方に足りないのは多分、攻めの姿勢と細かい気配り。
ラーでゴリ押しの経済勝ちを狙うだけじゃなく、
ロキ速攻とか練習すると良いかも。
904名無しさんの野望:04/05/26 11:32 ID:RSq66mNu
>>903
誰かこの縦読みレス要約して
905名無しさんの野望:04/05/26 12:13 ID:wAJPUtUf
>>904
家宝は寝て待てってことDA
906名無しさんの野望:04/05/26 12:32 ID:ivKEb47n
>>904
要約する必要もあまりないとは思うが、

でかい軍を作り一箇所に集中させて戦え。勝てるときは攻めろ。
ってとこか?
907名無しさんの野望:04/05/26 13:15 ID:QtO7AZVW
>903
長いリプなのにありがとうございました。


> 2.農民作りすぎ&遊びすぎで兵力不足
  
  このせいで兵を常に作れる経済状況を作らないと押し切れなかった
  ということで農民過剰に陥りやすいです
  バランス調整が難しそうなので、上級者のリプを参考に
  やってみます。

> 3.神話入りしたのにタイタンを作らなかった

  これも上と関連していて、経済が細くなるのが怖くて
  いまいち踏み込めないです…
  でも、守るのに強い文明だと思うしタイタンも
  使えるようにしてみますね
 
 
908名無しさんの野望:04/05/26 13:19 ID:QtO7AZVW
>906 まさにそれですわ

ミュルミドンが怖くて
逆側の中心の方攻めたりしてたし…
909名無しさんの野望:04/05/26 14:50 ID:AsRyzchc
AOMはマルチ出来るのにAOCはマルチできない・・・
910名無しさんの野望:04/05/26 15:52 ID:+Mx4HLYT
アンチで来てるのに兵種を変えないのも痛いね
911名無しさんの野望:04/05/26 16:42 ID:J6VmjaPL
マップを回転させるにはどうしたらいいんですか?
ズームの仕方は分かったんですけど説明書にも書いてないし分からん。
912名無しさんの野望:04/05/26 16:53 ID:0iqZK66v
>>911
オプションで回転にチェック入れてマウスのホイール回す。
ホイールない人は無理なのかな。
913906:04/05/26 17:28 ID:ivKEb47n
>>908
それはむしろ良い。
あの場面では中心を奪ってしまえば勝ちだった。

俺からは攻城兵器をもっとうまく使えってことと、
なにをすべきか、どこを攻めるべきかをもっと考えろてとこかな。

具体的には、
攻城兵器の周りに軍隊が陣取って守るのは当然だし、
神話では中心を奪ったほうが圧倒的に有利。

その辺を気をつけたら良いと思う。
914名無しさんの野望:04/05/26 20:51 ID:JXY3d6BK
クイックで外人は「急用が出来た」とか「PCが変になった」とかで何度もセーブ求められたことあるけど、
こっちが劣勢のときにセーブを求められたこと無い。
こっちが劣勢のときはトラブルは起こらないのですか。

どんな理由でもセーブしてやるのヤメようかな・・・・
915名無しさんの野望:04/05/26 22:34 ID:XZ5WQcgb
Enter 11 Enter て打っとけ。
916名無しさんの野望:04/05/26 22:52 ID:CPKZWaNG
俺はセーブしてくれって言われたら大抵してやるよ
最近はレートバグに慣れたお蔭で心が広くなった。
917名無しさんの野望:04/05/26 22:57 ID:YZZYjdaj
>>898
あがったよ。ありがとう。
918名無しさんの野望:04/05/26 23:27 ID:zgD/pMKC
レートバグが直ったおかげで久しぶりに同レベルぐらいのh2hで最後までがんばれた
いつもはすぐに面倒になってやめてたのにな

919名無しさんの野望:04/05/27 07:14 ID:vghPcXj3
みんな不具合ない?直ってないぞ家の環境では

負けたら即効でゲム抜けれてRATE確実に下がるのに
勝ったら1分ほどかかって「ステータス鯖につながりません・・・」で
待たされた挙句当然RATEあがってないし

MSの陰謀?w
やる気なくすっちゅーねん

追伸:言語設定USにしても状況変わらず。こんなことならWINうぷでとするんじゃなかった・・
920名無しさんの野望:04/05/27 13:02 ID:bKserCac
>906
なるほど。

実際やってみようとしてもなかなか
思うように行かないですが、
意識しながらやってみますね

921名無しさんの野望:04/05/27 18:59 ID:aZ+z8WeX
2v2 でやっているときに、互いに神話入りして 相手の エジプトの象+茶利乙 に
押しまくられて消耗戦のあげく資源切れで負けました。この組み合わせは強いのでしょうか。
なぜか攻城兵器は一台も来ませんでした。もちろん両方ともフルアップでTCの数は同数。
悲しかったです。
922Geisya_Sone:04/05/27 19:42 ID:MZyipclb
象弱いって
923名無しさんの野望:04/05/27 20:26 ID:LqhmvVjg
象は盾役として優秀じゃない?象で建物叩きながら盾役やって群がってくる敵をチャリで射殺す
って感じでいっつもエジ相手には苦労させらるんだけど。当方北欧使い
924名無しさんの野望:04/05/27 20:38 ID:qsOGN3dl
即死系の神話使ったり先に茶利責めたり工夫しろ

つうか相手に象量産さすな
925名無しさんの野望:04/05/27 21:11 ID:Up36PLoa
俺は象好きだな。
キリンさんはもっと好きだけど。
926名無しさんの野望:04/05/27 21:14 ID:Up36PLoa
俺は象好きだな。
キリンさんはもっと好きだけど。
927名無しさんの野望:04/05/27 21:45 ID:Y9e6pooS
俺は象好きだな。
キリンさんはもっと好きだけど。
928名無しさんの野望:04/05/27 22:06 ID:4XD0uYDH
俺は象好きだな。
キリンさんはもっと好きだけど。
929名無しさんの野望:04/05/27 22:06 ID:4XD0uYDH
俺は象好きだな。
キリンさんはもっと好きだけど。
930名無しさんの野望:04/05/27 22:18 ID:v//wTsoV
俺も象好きだな。
どっちかっていったらキリンさんの方が好きだけどね。
931名無しさんの野望:04/05/27 22:28 ID:JKjH50B4
無限生産止め忘れてるぞ
932名無しさんの野望:04/05/27 22:37 ID:wYTc8IoJ
俺は象好きだな。
股間の象さんはもっと好きだけど。
933名無しさんの野望:04/05/27 23:44 ID:SrzfDpZ2
下らないネタで引っ張るなボケ
934名無しさんの野望:04/05/28 01:00 ID:YoUdn9qx
じゃあネタどうぞ
935名無しさんの野望:04/05/28 01:14 ID:IATLegth
ミュルミドンが人口コスト2に戻るのはいつですか?
936名無しさんの野望:04/05/28 11:09 ID:jSC/sCYy
よく2v2で「未知」マップでやっていますが、時に
面白のが出現します。

@海(湖?)が片方の陣営のみに一箇所あるマップ。
港を作ることができて、明らかに海がある方が有利。
3回ほどやりましたがなぜか3回とも海がある側で、
不公平だなぁと思いながら勝ちました。

Aプレイヤー一人あたり、金鉱が一つしかないマップ。
トールでもない限り、最初の攻防で失敗すると
英雄入りもままならず滅するのみ。

B金鉱がほぼベリーに囲まれているマップ。
ベリーを採集してからでないと金をほじるのがかなりやりずらい。

Cドーナツ型の環礁のような形で海があるマップ。
魚群はそれほど多くなく、力を入れるところではないが
なぜか遠くから船が回ってきて海戦になりました。
ほとんど意味が無かったと思います。

「未知」マップファンはいませんか。
937名無しさんの野望:04/05/28 13:50 ID:27ER0oOI
金がベリーに囲まれてることは普通のマップでやってても時々あるな。
むかしガイアでやってたときに、相手近くの金鉱に木を生やしてイヤガラセをしてた。
938名無しさんの野望:04/05/28 14:27 ID:JHBspAzR
>>937
ウホッ!いい作戦!
939名無しさんの野望:04/05/28 14:28 ID:JHBspAzR
>>937
ウホッ!いい作戦!
940名無しさんの野望:04/05/28 15:38 ID:mUwVu9YH
ガイアの森ネタでチーム戦オアシスマップで、中央の木をきこってるアトラン市民を(市民は
あんまり広範囲にきこらないでどんどんつきすすむので)後ろからガイアの森で塞いであげて
仲間の山火事で3人ほどこんがり焼いてあげました。逃げ道塞がれ周りが炎につつまれてく
光景に絶望するアトラン市民が・・・と頭に浮かびました(´∀`)
941名無しさんの野望:04/05/28 16:33 ID:RS/4enuk
そんなこと言ったらDelされる奴はどうなる?
942名無しさんの野望:04/05/28 19:37 ID:27ER0oOI
>>940
ふむー、アルフヘイムや凍結湖などのステージで、袋小路を壁で塞いだ後、
そこにプタハの砂嵐で敵の軍事ユニットを放り込むなんて作戦もあるね。
943名無しさんの野望:04/05/28 19:46 ID:oqmDAepy
これからESO逝ってきます。
これ見ててこれからESO逝く人いたらESOで

(・w・)ノ

って打ってください。俺も返します。
944名無しさんの野望:04/05/28 19:53 ID:G6qiyvCE
そういうのがキモイって言われるんでは・・・・
945名無しさんの野望:04/05/28 20:06 ID:llc3Kxe/
tomboさんがESOに居る・・・・。なんか個人的にメチャクチャ嬉しかったりするw
946名無しさんの野望:04/05/28 20:07 ID:llc3Kxe/
さっきtomboさんがESOに居た・・・・。
なんか個人的にメチャクチャ嬉しかったりするw もう飽きたって聞いていたので^^;
947名無しさんの野望:04/05/28 20:35 ID:z37EDS9z
^^:
948名無しさんの野望:04/05/28 20:54 ID:jSC/sCYy
Rabirins というシナリオがあるのですが、
949945:04/05/28 22:36 ID:llc3Kxe/
なんか微妙に違う文章を連続で投稿してしまった^^;
950名無しさんの野望:04/05/29 01:09 ID:E8QnNAY0
もっと面白い作戦キボン。山火事で市民焼くのはもったいない気がするね。
ポセイドンのGP(停戦ブロンズ豊穣)は応用がきかんからつまらぬなぁ。
951名無しさんの野望:04/05/29 03:31 ID:0TxroqlJ
市民1人=農民3人相当だから上に序盤に決めれればかなりの内政ダメージだ。
狙うなら序盤よ。
952名無しさんの野望:04/05/29 03:51 ID:9RB04Smc
しかし山火事は単独だと実につまらんパワーですね
単に逃げられるだけだし
木が多いマップだとむしろ兵舎をたてる空き地を提供してしまう
953名無しさんの野望:04/05/29 09:21 ID:5r0gi2K8
TCやら城やらゲートやらが森の近くにあったらウマーですけどね。
954名無しさんの野望:04/05/29 13:46 ID:gLpmp5Cd
そこで山火事で燃やしたところからの奇襲攻撃ですよ
955名無しさんの野望:04/05/29 14:17 ID:UTik4rry
いや、炎の旅立ちと称して自陣を焼くのですよ
956名無しさんの野望:04/05/29 15:12 ID:PE/cx1Nr
塔型の攻城兵器には兵が乗り込めるが、乗っているのは
あまり見たことがない。一体どうやって使うものなのでしょう。
乗っているだけで攻撃力がUPするとか?
乗るよりも外側にいて塔をサポートした方が良いようにも思えるが。
957名無しさんの野望:04/05/29 15:37 ID:UTik4rry
対COMでは全く効果ないけど、対人戦ではカムフラージュとして効果有り

地方の中心を破壊しに行くときなんか農民乗せれば、中心の矢をしのげるし
攻城塔だけで進撃してきたように見せれば、敵は軍隊派遣しないで
農民だけで攻城塔を壊そうと殴りかかってきた所でスピアマンをペッっと吐き出して
(゚д゚)ウマー

あとはイナゴよけ

958名無しさんの野望:04/05/29 16:57 ID:Ry5P9Eco
レート上がらんようになった

マイ糞ソフトなんとかしろ
959名無しさんの野望:04/05/29 17:09 ID:4ZDbXk9x
対人面白そうだけどなぁ…
俺、思いっきり時間かけてゆーーーっくり町作っていくのが好きなんよ。
建物とか綺麗に並べたりして。
960名無しさんの野望:04/05/29 17:29 ID:vxllW9mu
>959
思考クロックをあげれば高速で綺麗に作れるぞ
961名無しさんの野望:04/05/29 17:40 ID:9ajJ2lwc
>>960
やろうと思って簡単に出来れば苦労なし
962名無しさんの野望:04/05/29 18:34 ID:Ltzs25n9
確か、攻城塔って人乗せると「矢」の攻撃力あがりますよね
963名無しさんの野望:04/05/29 19:45 ID:MB3BKGiM
攻城塔に農民ファラオ傭兵詰め込んで予見+砂嵐+英霊で奇襲

てのなら随分前に流行ったな
964名無しさんの野望:04/05/29 20:38 ID:UTik4rry
だが、それをポセに使ったらとんでもない事になった。
くそう
965名無しさんの野望:04/05/29 20:39 ID:mp2LjIe5
停戦されたとか?
966名無しさんの野望:04/05/29 20:44 ID:xeEqvh8P
たしかに停戦はときどき素晴らしいパワーですね。
単に数で押し負けてるときにはあんまり意味ないけど。
967名無しさんの野望:04/05/29 21:23 ID:PSPrZVp7
民兵だろ
968名無しさんの野望:04/05/30 09:07 ID:8nW5xUJI
>950
次スレよろ
969名無しさんの野望:04/05/30 12:51 ID:ZMeCVMMo
AOTSにhalenのリプ上がってるな
970名無しさんの野望:04/05/30 15:38 ID:SyRL8XLw
Really Halens of wcg?
971名無しさんの野望:04/05/30 15:40 ID:bwiPR2d5
前も偽者が出た時、ネタのないAOT界で、2chが盛り上がったけど。
今回も偽者じゃねーの?
972名無しさんの野望:04/05/30 16:01 ID:HvE7nioN
HalenじゃなくてHalensじゃん
973名無しさんの野望:04/05/30 17:04 ID:YEamkTHV
仮に本人だとしたらガッカリだな。この弱さ。
974名無しさんの野望:04/05/30 17:18 ID:ZMeCVMMo
本物だと思うよ
gruntとタッグ組んでやってた時と同じIDだし
975名無しさんの野望:04/05/30 17:50 ID:xBIoIzLJ
彼は今AOCをやってとのことなので別人だと思われます。
976名無しさんの野望:04/05/30 18:52 ID:u2Yi1LCU
残念ながら別人らしいです。
977名無しさんの野望:04/05/30 20:53 ID:owG5pFXz
害人負けそうになると回線切断多すぎだぜ・・・。
badだぜ・・・みんなクイック行かない理由がわかってきた。
978名無しさんの野望:04/05/30 22:23 ID:8nW5xUJI
別に待っていればいいだけじゃん
俺は回線切断はある種ふつーに棄権したと見なしてるけど・・・
979名無しさんの野望:04/05/30 22:34 ID:nXzXQaOY
11.mp3
980名無しさんの野望:04/05/30 23:52 ID:rlxsP/Gj
ちなみに回線切断したらレート下がるぞっと。
前電話かかってきてこっちの回線切れちゃったら、レート下がってました・・・。
981名無しさんの野望:04/05/30 23:55 ID:uTylQhqM
>>977
クイックいかないのは単にアドバンでスマーフするためだろ
MMR_T@n@k@とかK○t○bukiとかな・・・(藁
982名無しさんの野望:04/05/31 00:00 ID:llbjiUdN
世界遺産のトロイはいまいちだったな。
983名無しさんの野望:04/05/31 00:37 ID:IevRBHkr
レート上がらんのなんとかならんのか
984名無しさんの野望:04/05/31 00:51 ID:NKuWQD14
1700-くらいの奴ってみんな1630くらいの別垢持ってるよな?
レート50も下の外人相手に何が楽しいんだか
985名無しさんの野望:04/05/31 01:00 ID:xkW7zV/4
無印AOMでもクイックで対戦する相手居る?
986名無しさんの野望:04/05/31 01:04 ID:zBgacvSj
いることはいる
987950:04/05/31 01:12 ID:rvSuT2fY
【AOM*TT】Age of Mythology 第28幕【総合・雑談】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085933159/l50
次スレです
988名無しさんの野望:04/05/31 01:13 ID:9rj+swoJ
>>974
本物だと思うよ
gruntとタッグ組んでやってた時と同じIDだし

その時も偽者
989名無しさんの野望:04/05/31 02:38 ID:idRJNnSp
TOP20まで来れる実力の人が、
他人の名前をわざわざ使うだろうか。
990名無しさんの野望:04/05/31 10:50 ID:g3t47nqa
使うのだろうよ

Leoneのサイトの掲示板にもこの事が言われてたが、
Fird、Leoneは違うっていってたよ。本人に聞いたり、対戦した奴が言ってるのだし
この人らなら、IRCとかで同じchにいたりしてるだろうから、間違いないやろ。
halenはAOCしてるの。大体、そんなにAOTしててほしいのか?(笑
991名無しさんの野望:04/05/31 11:28 ID:His+32Nb
そりゃしててほしいよ
日本で唯一Mewins倒せそうなのはhalenしかいない
992zyatou:04/05/31 12:36 ID:TbWcY8C6
俺がいるだろう!
993名無しさんの野望:04/05/31 13:03 ID:OtaUBKlE
>>991
運の要素がそれなりに大きいし、Firdクラスなら何回かすれば一回くらいは勝てるだろ。
halenはAOMあまりスキクナイみたいだし、AOM:TTがWCGに選ばれなかったから、やる意味が無くなったから諦めろ。

>>992
おい偽者さん。本人はAOCしてるぞ
994名無しさんの野望:04/05/31 13:04 ID:OtaUBKlE
そういえば、mewinsは誰でしたっけ?GPでしたかな?
995名無しさんの野望:04/05/31 23:23 ID:IlOvvuuY
995(σ・∀・)σゲッツ!!
996名無しさんの野望:04/05/31 23:23 ID:IlOvvuuY
996(σ・∀・)σゲッツ!!
997名無しさんの野望:04/05/31 23:23 ID:IlOvvuuY
997(σ・∀・)σゲッツ!!
998名無しさんの野望:04/05/31 23:24 ID:IlOvvuuY
998(σ・∀・)σゲッツ!!
999名無しさんの野望:04/05/31 23:25 ID:IlOvvuuY
1000(σ・∀・)σゲッツ!!したら
ヵ゛ィァタンで(;´Д`)ハァハァする
1000名無しさんの野望:04/05/31 23:25 ID:IlOvvuuY
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。