【欲しけりゃ】大戦略パーフェクト2.0α【オフ会イケ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
★関連サイト
大戦略パーフェクト 特設ページ
http://www.ss-alpha.co.jp/special/DSPerfect/
大戦略ファン倶楽部 (要PASS&ID)
http://www.ss-alpha.co.jp/special/dsfc/
大戦略パーフェクト1.0
http://www.ss-alpha.co.jp/products/DSPerfect.html
現代大戦略2003 〜テロ国家を制圧せよ〜
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2003.html
リアルタイム版大戦略パーフェクト1.0
http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfectrt.html
システムソフトα
http://www.ss-alpha.co.jp/
体験版・修正パッチ
http://www.ss-alpha.co.jp/download/

★マニュアルにのってない注意事項
○1.0→SD2.8、2003→SD2.9、ですので環境によっては起動に支障がでます
○スクロールがカクカクする時は[DirectDraw]を無効にしましょう
○赤く塗らなくともアスロンはペンティアム4より3倍速いです(ペンiiiも見捨ててません)
○公式掲示板で不具合という言葉を連発してはいけません
○担当スタッフに口答えするとクレーマー扱いを受けるので注意すべし
○パーフェクト2.0αは非売品です
2名無しさんの野望:04/04/01 20:24 ID:iX1dlhNK
★過去ログ
【完璧】大戦略パーフェクト【最高】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037096220/
【完璧】大戦略パーフェクトver2【最高or最低】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1047964802/
完璧でないのが【大戦略パーフェクトver3】仕様
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049027432/
【SEGAに】大戦略パーフェクト4.0【作らせろ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054033277/
【有料DEBUG】大戦略パーフェクト1.05【FOREVER】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064497262/
【DQN前田】大戦略パーフェクト1.06【死ねよカス】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1072752919/
【来年】大戦略パーフェクト1.0 ver.6【2.0発売】 ←わずか15スレで落ちた1.06aというべきスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1072708570/
【更新終了】大戦略パーフェクト1.07【クレーマー上等】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1076976503/
3名無しさんの野望:04/04/01 20:25 ID:iX1dlhNK
「ネコ」
大戦略友の会の最大派閥のドン
動員力はあるものの何故かαには媚を売る売国奴的存在

「サブマリン」
一匹狼を貫き通す毒舌家
非を認めようとしないスタッフを糾弾するものの大戦略は愛している

「β」
αにとってはアルカイダ的存在
サブマリン同様担当スタッフを愚弄する言動を取ったので放置決定

「エス氏」
ネコとも通じるが担当スタッフの態度には納得していない模様
過去ログみててもβとは仲がよい形跡はある

「シム爺」
基本的にα擁護派だが担当スタッフの言動にはあきれ気味
βに突っかかったかと思えば引き下がったりする御意見番的存在

「スホイ」
昔からオフ会を熱望するなれあいキボンな香具師
目立ってαを批判することはないもののガマン汁はもう限界気味

「ペケ肉」
自称研究家改めなんちゃって研究家の塾長的存在
大戦略をこよなく愛する香具師だが何故かここでは不人気

「バトルシップ」
エス氏とかぶるが中立を保つ香具師
改善は求めたい様子だが目立った言動は取らない
4名無しさんの野望:04/04/01 20:26 ID:iX1dlhNK
「ネコ派」
大戦略友の会最大派閥でメール戦・対人戦を主体に展開
構成員の多さからαに物を言える立場にありながら追従を続ける
よって首領のネコはX以降の流れを作ったとしてA戦犯に挙げられる
主な構成員は機動戦士やフセイソ(サダムの尻尾)など
対COM戦中心の香具師から見たら付合う必要ないのでモチ敵視される

「核バカ」
要望板でしきりに核兵器の採用を要望するリアル厨房
プレイバランスは頭になくただ殺戮のみに快楽を求める傾向強し
ある日突然犯罪者になる可能性もあり

「リアルバカ」
要望板でしきりにリアルという言葉を連発する真性厨房
大戦略のコンセプトを履き違えているのを指摘されるとキレる
小人(こどもと読んだら殺す)さんゲームでもやってろと問い詰めたい

「空間厨・時間厨」
高度や時間概念などが気になって仕方が無い上2つより少しマシな香具師
議論することに時間を惜しまないが何処かで電波キヨと共通する部分もあり
forWinでも満足出来る香具師からみれば重くなる要望する彼らは敵視される

「兵器厨・武装厨」
上の空間厨と同じ位置に属する兵種や兵装が気になって仕方が無い香具師
使う事もない無駄な兵器を要望したり口径や射速や装填時間も気になる
マイナーなバージョンすら別ユニット化をキボンするある意味基地害
5名無しさんの野望:04/04/01 20:27 ID:iX1dlhNK
「投稿厨」
MAPやユニットデータを投稿してくれる奇特な香具師だがある意味目立ちたがり屋
作るのがマンドクサイ香具師からみれば奇特な人格者
お互いライバル意識があるので連帯感は無いと思わるる

「批評厨」
投稿厨が作ったMAPを勝手に批評する吟遊詩人
自称評論家などと比喩されていたが近頃なんちゃって評論家に格下げされた
それでか最近は嗜める程度にαにも突っ込む様になった

「名無し厨」
公式で発言で出来ない事を2ちゃんで発言する香具師
若干本物社員も含まれるが最近の傾向としてユーザー侮辱事件以来出てこない
ただしここは嘘と真実が交差するため真実を見極める目が必要とされる

「指摘厨」
αや大戦略の問題に痛烈に突っ込む香具師
アク禁も恐れぬ彼らの行動はここでは人気だがα側から見ればテロリスト同然
彼らのお陰で今までの微温湯体質が変わるかもしれないと少し期待
つーかネコも何か言えよ、少し位はみんなの見方も変わるぞ

「大戦略担当スタッフくん」
数々の名言を残しておりしったか低脳でユーザーをコケにし続ける
ここでの書き込み形跡もあり現在更迭アンケートも実施中
頑なにαの動作環境を公開しない辺りは企業人として立派だ広報担当に格上げしたい
自己本位な名言は数知れず
>プログラムに問題はありません
>不具合とは認識しておりません
>「不具合」という言葉を安易に使われているようですが、メーカーにとっては大きな問題です
などαの環境(非公開)で発生しない問題は除外される傾向にある
6名無しさんの野望:04/04/01 21:37 ID:15rvZxx8
発売する前に倒産するに500トムキャット
7名無しさんの野望:04/04/01 22:09 ID:6Jt4B5It
発売元がコーエーに200チャレンジャー
8名無しさんの野望:04/04/01 22:16 ID:XmJKJPsV
小波が自衛隊兵器の名称とデザインの商標権取っちまって発売後に問題化するに10000人民兵
9名無しさんの野望:04/04/01 23:28 ID:danZHTzC
人民兵ってまだいるんかな?
10名無しさんの野望:04/04/01 23:56 ID:zE2xfWGh
             ∧
           //__ヽ_
         / ̄      \
        /  _ 宮迫_ ヽ
       /  ( ゜ )  ( ゜ )|
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /  
        \\  \ ̄/ /    < 大戦略一筋300年〜♪
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
11名無しさんの野望:04/04/02 07:42 ID:ouqa28Gp
●福岡会場
日時:平成16年3月28日(日)、午後3時〜6時
受付時間:午後2時50分より開始
場所:東京第一ホテル福岡(電話092-281-3311)
http://www.daiichihotel-fukuoka.co.jp/

●大阪会場
日時:平成16年4月11日(日)、午後3時〜6時
受付時間:午後2時50分より開始
場所:新大阪ワシントンホテルプラザ(電話06-6303-8111)
http://shinosaka.wh-at.com/

●東京会場
日時:平成16年4月18日(日)、12〜15時(正午〜午後3時)
受付時間:午前11時50分より開始
場所:渋谷PLUG(電話03-5428-9188)
http://www.shibuya-plug.tv/index.html
12名無しさんの野望:04/04/02 07:44 ID:ouqa28Gp
●主要な参加スタッフのプロフィール
・藤本 淳一(フジモト ジュンイチ)
 初代「現代大戦略」の産みの親。以来、ナンバー付きの「大戦略」のゲーム
デザイナー兼開発者として、常に新機軸を模索しながら取り組んできた。次の
大戦略は果たしてどうなるのか? その一端を聞き出すことができるかも!?

・宮迫 靖(ミヤサコ オサム)
 初代「現代大戦略」のプロデューサー。近年、独自の大戦略観から「現代大
戦略」シリーズ、大戦略の原点を知る立場から「大戦略パーフェクト」シリー
ズをそれぞれ立ち上げ、久しぶりに現場復帰。大戦略ファンクラブの仕掛人。

・前田 康仁(マエダ ヨシヒト)
 大戦略はもとより、戦国、プロ野球、三国志と、次々に新シリーズを開拓し
続けている辣腕ディレクター。その豊富な知識ベースと、独特のゲーム観から
生み出され続けるゲームの数々。次の新作を探ることができるかもしれません

・中村 仁志(ナカムラ ヒトシ)
 大戦略シリーズの兵器データ担当。追加してほしい兵器や修正してほしいパ
ラメータなどがあれば、オフ会の場で直談判してみてはいかがでしょうか?

・大庭 賢一(オオバ ケンイチ)
 最近の大戦略シリーズを担当している若手ディレクター。仕様についてのご
質問・ご意見を、当日、お受けします。
13名無しさんの野望:04/04/02 12:26 ID:mzkJtc6V
★大戦略担当スタッフ名言集

>なにとぞ、弊社の説明の趣旨をご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
>今のところ「不具合」に該当する現象ではないと申し上げております。
>お客様のほうは「不具合」という言葉を安易に使われているようですが、メーカーにとっては大きな問題です。
>なにかの不具合について議論しているというように誤解される方もいるかもしれません。
>一部のお客様を除きまして、弊社が懸念していた状況ではないことが分かりました。

メールで問い合わせても、問題をすりかえて受け答えしてくるので注意
とりあえず、公式掲示板でやりとりした方が賢明のようです
(但しクレーマー扱いされる可能性大)
14名無しさんの野望:04/04/02 14:05 ID:pbL6eZMN
★大戦略担当スタッフ名言集

>今までの皆様の意見につきましては、
>把握はできていますが、整理はできていません。
>と申しますか、両極端な意見も多く、
>現状では収拾するのは難しいと考えております。

>そのため、もう一度、整理するために、個々の仕様・ルールについて、
>一から議論していただくようにしたいと考えております。
>また、できる限り効率的な議論ができるようにしたいとも考えております。

>その方法について、現在、検討中ですので、
>少しお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

「把握はできていますが、整理はできていません。」
の名言に対しフセイソがキレタ
15名無しさんの野望:04/04/02 22:10 ID:bmZt8VfS
「把握はできていますが、整理はできていません。」
の名言に対しフセイソがキレタ

これは『名言』なのか?
16名無しさんの野望:04/04/02 22:14 ID:RLnOB79H
●主要な参加スタッフのプロフィール
・藤本 淳一(フジモト ジュンイチ)
 初代「現代大戦略」の産みの親。以来、ナンバー付きの「大戦略」の”原作者”として、
「もう○戦略はうんざり」と言いながら嫌々SSαに残留させられ続ける名前だけの存在。
SSαをとっととやめて出すはずの傭兵部隊AREA98は果たしてどうなるのか?

・宮迫 靖(ミヤサコ オサム)
 初代「現代大戦略」のプロデューサー。近年、独自の大戦略観から「現代大戦略」
シリーズ、大戦略の原点を知る立場から「大戦略パーフェクト」シリーズをそれぞれ
立ち上げ、電波軍事評論家キヨ、乱数も知らないサザンクリエイトに丸投げ。
大戦略ファンクラブでファンを罵倒する仕置人。

・前田 康仁(マエダ ヨシヒト)
 大戦略はもとより、戦国、プロ野球、三国志と、次々にシリーズを潰し続けている
腕白ディレクター。その貧弱な法知識ベースと、独特の倫理観から盗み出され続ける肥ゲー
の数々。次の盗作を探ることができるかもしれません
17名無しさんの野望:04/04/02 23:25 ID:Odaf+oOi
>>15
迷言だな
18名無しさんの野望:04/04/03 03:09 ID:1RLuXuds
支那空母キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2.0に支那スキージャンプ空母と神盾52型イージス巡洋艦を
メンバー登録の特典で配布汁!!!!!!
http://sidewinder01.hp.infoseek.co.jp/image2/kobetsu_1603_01_01.jpg
http://kokubou.web-zz.com/kamitate_3.jpg
http://home.newsch.net/edp/archives/blog35.html
(*´Д`)ハァハァ
19名無しさんの野望:04/04/03 08:18 ID:ZT2Edr6i
age
20名無しさんの野望:04/04/03 08:52 ID:DGRvRn2k
大戦略パーフェクトの追加マップってどこかにありますか?
21名無しさんの野望:04/04/03 09:32 ID:7hz/DOpS
割れ厨しかいないようだな、ここも
22名無しさんの野望:04/04/03 11:52 ID:POCRST91
「ネコ」
大戦略友の会最大派閥のドンで、計算結果が悪いとキレる
動員力はあるものの、何故かαには媚を売る売国奴的存在

「サブマリン」
一匹狼を貫き通す毒舌家で、常にマイペースを崩さない
非を認めようとしないスタッフを糾弾するものの、大戦略は愛している

「β」
αにとってはアルカイダ的存在(だった)
最近態度が変わったのは、オフ会で何かを掴まされたと思われる

「超人」「暇人」
語源は、某スレのコテ「超暇人」
IDがここの「βの中の人」と被るので、ここでも呼ばれいてる

「スホイ」
昔からオフ会を熱望する、馴れ合いキボンな香具師
念願のオフ会決定で最近落ち着いているが、ガマン汁は垂れっぱなし

「ペケ肉」
自称研究家改め、なんちゃって研究家の塾長的存在
大戦略をこよなく愛する香具師だが、やっぱりここでは不人気

「竹内」
怒ると関西弁丸出しで発狂するが、みっともないので子供に注意される
スタッフを気遣うも、為にはなっていない

「少年A」
2ちゃん嫌いの、九州在住ダイセンリャカー(そういうコテもいるが別人)
αに盾突くことはなく、穏便に独自の活動を続けている
23名無しさんの野望:04/04/03 11:53 ID:POCRST91
「うお」
スタッフを叩く香具師を個人攻撃する、正体がかなり嘘臭い一般ユーザー
大戦略に対する思い入れは相当強い

「ヒーロー」
別スレで「ホワイトダイアモンッ!」「諸葛亮孔明」を騙る、自称辣腕ディレクター
ロリコン趣味がばれてから出てこない

「湯男」
特設で電波レスを撒き散らす、ワレザー
釣り師でなければ、真性の池沼

「ポト」
サブマリンの尻尾、ともいうべき叩きネタを披露して場を盛り上げる
心の底にある言葉をズバっと書きこんでくれるが、同時に荒れるので困り者

「フセイソ」
ネコ派の幹部
大戦略を愛するものの、国土を失ってからはゲリラ活動を続ける

「機動戦士」
同じくネコ派幹部
これまでは穏便に活動していたが、立て続けの不祥事に呆れ気味
24名無しさんの野望:04/04/03 15:35 ID:AuxmnZwW
そういや、糞ネコ、まーた計算結果にきれてたな
どーしょもないわー
25名無しさんの野望:04/04/03 16:23 ID:/tqqTUzF
「智也」
特設にのみ出現していたため、割れだと思われていたニダ
もうすぐ兵役が始まるニダ。はやく2.0が欲しいニダ

「サブマリンII」
特設に突如彗星のように現れ、リアルバカを攻撃し始めた香具師
いくら掃いても湧いてくるリアルバカの相手をしてくれるありがたい香具師


「リアルバカ」
ゲームバランスを一切考えることなく、己が欲望のままありとあらゆるリアルを要望する
コンセプトを履き違えているため過去ログにて屍を晒すも、それを乗り越えて要望する
彼らの辞書には概出・ゲームバランスという言葉は存在しない

「追加ルール厨」
高度や時間概念、補給線など一応は大戦略のコンセプトにあった追加ルールを追い求める
SSαから返事はなくとも時間を忘れて討議に熱中する
一応はそれなりのものを作り上げるが、採用は全滅に近い
追加仕様が発表されたため、最近は傍観中か
26名無しさんの野望:04/04/03 21:03 ID:ZZdKT777
>>18
その空母って「ミンスク・ワールド」だろ?
27名無しさんの野望:04/04/04 00:27 ID:/cgNxEgc
>>20
             ∧
           //__ヽ_
         / ̄      \
        /  _ 宮迫_ ヽ
       /  ( ゜ )  ( ゜ )|
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /  
        \\  \ ̄/ /    < ワレも割れかゴラァ
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
28名無しさんの野望:04/04/04 02:19 ID:a+TdH946
オフ会に行ってα版ゲットしてきた人たちに質問〜
艦載砲の射程って1.0のまんま?
29名無しさんの野望:04/04/04 03:12 ID:0pOk5xOG
ヘリと自走砲と戦車に撃沈される艦船ユニットをどうにかしてくれ
30名無しさんの野望:04/04/04 04:20 ID:/cgNxEgc
>>29
あり得ない話でもない。
31名無しさんの野望:04/04/04 05:18 ID:wyZU5/mT
>>30
SSαのはやりすぎで萎え
32名無しさんの野望:04/04/04 06:37 ID:hshgtq8N
33名無しさんの野望:04/04/04 08:33 ID:7lVJaYmT
>>30
同意。
あり得ない話じゃないから、歩兵の攻撃でも艦船は沈むべきだな、あり得ない話でもないから。
34名無しさんの野望:04/04/04 13:23 ID:kV+WId6f
現実では沈む可能性あるんだから陸上部隊の攻撃でも沈んだほうがリアルです。
リアルリアルまんせ〜


リアルバカに理なし。
35名無しさんの野望:04/04/04 13:34 ID:Qd+cKy6n
>18、>26、>32
その空母、トルコがやっとボスポラス海峡の通過を認めて中国にたどりついた
「ワリヤーグ」じゃないの?
36名無しさんの野望:04/04/04 13:40 ID:Qd+cKy6n
どーせ、デフォルメゲームなんだからキャンペーン版2の艦船くらい強力なほうが
出番が増えていいと思うなぁ。対艦ミサイルのあるイントルーダーやSエタンダール
がないと艦船の排除に艦船をぶつけないといけなかったところなんかは引き継いで
ほしかった。
確かに戦車に撃沈される船もなくはないと思うけど、例外的なことだしねぇ。

37名無しさんの野望:04/04/04 14:35 ID:7lVJaYmT
>>30
艦内に発生したネズミに食糧を食い尽くされて乗員全員餓死することも、あり得ない話でもないよな
38名無しさんの野望:04/04/04 14:47 ID:O7Mdd0w9
39名無しさんの野望:04/04/04 14:50 ID:O7Mdd0w9
>>36
実際の話、120mmで1キロ先の戦艦にキズが入るのだろうか?
40名無しさんの野望:04/04/04 14:55 ID:mxkTJ6VV
結構やばいよ俺やった事あるもん
4128:04/04/04 15:17 ID:pBXvNwx4
>>38
(涙)

なんか一部表示がおかしくないかい?
涙でにじんでるだけかな

>>36
昔の戦艦は知らんが、現用艦艇ならダメージがあるってさ
42名無しさんの野望:04/04/04 15:30 ID:O7Mdd0w9
>>41
アイオワ
http://up.isp.2ch.net/up/d756e8f0e80f.jpg

多分、Win2000でIEでみるとおかしくなる鴨
DLして、ペイントやイメージングプレビューで見ると普通に見れると思う
43名無しさんの野望:04/04/04 16:01 ID:pBXvNwx4
>>42
まだ陸上戦艦になってるな
βの中の人、データってこれで決定とか言ってた?
まだ見直しアリ?
44名無しさんの野望:04/04/04 16:09 ID:nGkIvMiu
現代の駆逐艦なんて装甲は薄っぺらいから120ミリどころか20mmくらいでもダメージは受けると思われ。
ただ、叩き沈めることができるかとなると…
45名無しさんの野望:04/04/04 16:30 ID:dtLxe8Jw
>>43
兵器担当スタッフと交渉してくれって話だったよね
46名無しさんの野望:04/04/05 00:04 ID:xsZLKomc
というか戦車部隊が海岸沿いでイージス艦とやりあうという状況自体がシュール。

そういや戦闘国家では地上部隊は艦船に対してそもそも攻撃不可だった気が
47名無しさんの野望:04/04/05 00:06 ID:osEwgRHr
>というか戦車部隊が海岸沿いでイージス艦とやりあうという状況自体がシュール。

あり得ない話でもない。

>そういや戦闘国家では地上部隊は艦船に対してそもそも攻撃不可だった気が

あり得ない。
48名無しさんの野望:04/04/05 00:38 ID:ydI5MJ10
パーフェクト1.0でも、
例えば戦車でアイオワ撃沈するのには70〜80輌は必要でしょ。
艦船への攻撃不可のほうが納得いかんよ。
そもそも戦車でも攻撃できる所へ、艦船を進撃させるほうがおかしいのでは。

アイオワの406mm砲の射程は4あるから、大丈夫でしょ。
ま、自走砲の射程には入るが・・・。それよかメガヘックス攻撃にして欲しい。
49名無しさんの野望:04/04/05 01:22 ID:ukG+3u7W
406mmで内陸に3HEX分、127mmだと2HEX分なんかじゃ艦砲射撃がろくにできん
艦砲の射程倍増きぼんぬ。
50名無しさんの野望:04/04/05 01:39 ID:tg/pJCTl
フォークランド紛争のとき、114mm砲の射程の短さには泣かされたみたいだから
127mm近辺の艦砲は現状でもそれほど変じゃないような・・
射程延伸砲弾とかをデータ化して欲しいのはやまやまだけど。

戦艦の主砲は射程5-6ヘクス&メガヘクス攻撃がいいと思うけど。

公式、キコリはSSaがテストプレーさぼってるのが見え見えだから、
それを防止するためにプレー結果をくっつけろって言ってるように
取れるんだが、ペケ肉はなんか勘違いしているような・・
51名無しさんの野望:04/04/05 02:07 ID:ukG+3u7W
勘違いもそうだけど、超強引な速攻は初心者にとって手本にはならんぞ
作戦目標を明示し、わかりやすく順を追ってやっていくほうが手本になる


…って、チュートリアルそのものじゃねぇか
52名無しさんの野望:04/04/05 02:21 ID:h+WEVGFW
こんな、ファンタジーゲーム語る価値あんの
53名無しさんの野望:04/04/05 02:29 ID:O+xun1lX
>>35
ワリヤーグって巡洋艦じゃなかった?
54名無しさんの野望:04/04/05 03:51 ID:yg55gLP0
>>35
あー、解体すると言う前提で中国が購入したやつですか_| ̄|○
55名無しさんの野望:04/04/05 07:51 ID:qGi27bI1
>>43
資料つくって、オフ会にもっていくといいよ
その方が、スタッフも仕事しやすいだろうから、効果はある鴨
採用するしないは、向こうの判断だろうし、、、
AIとのバランスもあるだろうし、、、
まだ、担当スタッフと交渉の余地はあるという雰囲気だった
(あくまで、まだ決定ではないという事だろう)
56名無しさんの野望:04/04/05 08:22 ID:qGi27bI1
あと、昨日になって初めてプレーしたけど、追撃が強すぎ
進撃線上に張ってれば、COMは勝手に自滅してくれる
補給線のルールといい、対人戦にはいいんだろうけど、、、
ルール的には、対人戦用に振りすぎかな、と思った
57名無しさんの野望:04/04/05 11:14 ID:XNs4eGb9
超人さんは対人戦やらないの?
おもしろいYO!
58名無しさんの野望:04/04/05 13:24 ID:qGi27bI1
>>57
ネット上では暇な超暇人も、実社会では結構忙しいのである
今年は、3/28に休みを取ってオフ会に行けた
しかし、去年も一昨年も、正月の次の休みは5月に入ってからだったなぁ
休みが少ないのと、自宅にネット環境が無いので、対人戦は無理なのである
メール戦でも、相手に迷惑掛けるのでやれない
よって、たまの休みにCOM戦をやんだけど、P4でやると30分待ちとかだと萎える

しかし昔やった、のぶやぼインターネットの対人戦は、おもろかったな
対人戦のバヤイは、リアルとか抜きで、駆け引きを楽しめるゲームがいい
で、3、4時間で終われるヤツ
戦国大名(だっけ、エポックの)みたいなの出してくれれば買うけど
大戦略の対人戦は、現状では出来る可能性はないにゃ〜
59名無しさんの野望:04/04/05 16:05 ID:XNs4eGb9
>>58
そりゃ働き杉だYO!
体大事にしてねー
大事にすれば一生使える、、、

仕事中に大戦という訳にもいかないし・・
残念だにゃ〜
60名無しさんの野望:04/04/05 17:48 ID:suGerWu6
このゲームって1hex何kmだと思えばいいのかな
61名無しさんの野望:04/04/05 18:18 ID:cFL1lSvz
このゲームにリアルを求めるのは、そもそも地雷ネタ
62名無しさんの野望:04/04/05 20:20 ID:suGerWu6
了解した。
63名無しさんの野望:04/04/06 02:42 ID:0fGenjfK
>53
ソ連初の本格的空母(艦名がブレジネフ->クレムリン->トビリシ->クヅネツォフの順で
変わった)の二番艦はワリヤーグって名前で竣工するはずだったんよ。

スラヴァ級の一隻が改名してワリヤーグになってるけど、この艦名キンダ型巡洋艦でも
使われているし遡れば日露戦争のころの戦艦にも使われてる由緒あるものなんよ。


64名無しさんの野望:04/04/06 03:22 ID:PiGnfr+0
>>63
そのやたら読みにくい文体、むかし特設にいたな。やたらキヨを推す内容だったが。
マジ読みにくいって。
65名無しさんの野望:04/04/06 03:54 ID:CqGMlEm0
>64
特設でキヨを推すような相手に読みやすさを求めるのは・・

66名無しさんの野望:04/04/06 06:50 ID:omJ3XgaY
特設でキヨを推すような相手は社員
67名無しさんの野望:04/04/06 12:34 ID:PaNE8lz+
>63
特設から来て書き込んでくれたんだろう。それはそれで、お客様として厚くもてなしたいな。

でも、2ちゃんの日本語レベルをあの特設並に落とすのはやめてくだされ。
68名無しさんの野望:04/04/07 00:21 ID:5nGsedv3
>>67
まあ2ちゃんにも日本語おかしいヤシいっぱいいるけどな。
69名無しさんの野望:04/04/07 17:02 ID:lbMj+56j
おう、久しぶりに来てみれば、平和になっている。
対人用にロジックを振ったのは正解。 
元々そう言う方向性に行くはずだったのだから。
宮迫もそう言う方向性で進めるつもりだったはず。
石川、宮迫対談でも(90年頃)、Bの次は黎明期であったパソ通の
その先まで視野に入れ、多人数参加が前提でPlayする
大戦略プラットフォームを構想しとったなぁ。

ま、基礎部分は現実をデフォルトされた作りとは言え、
SLGから煩瑣な処理を上手い具合に取り除いたのが
この大戦略シリーズの根っこだから、人間に戻るのは当然。
何で今まで迷走しまくっていたのかが分からなかった。

んじゃ、漏れ葉鍵板に帰るわ。
70名無しさんの野望:04/04/07 17:24 ID:Hqb/hGUP
>>69 だれだよ、君は?
>何で今まで迷走しまくっていたのかが分からなかった

本気で言ってるなら、相当のDQNだな
誰が見ても明白だろが
71名無しさんの野望:04/04/07 19:16 ID:eBiH+2xz
>>70
>>69って、本当に何にも知らないんだよ
SSとSSプロダクションとSSαの区別もついてない。

なにより石川って人は相当前にクビになっていて、
その後の大戦略の方向性に影響を一切与えていないのにさ。

14年も前の対談とかいう化石を持ち出して、迷走しまくりって
馬鹿じゃないの
72名無しさんの野望:04/04/07 19:22 ID:Hqb/hGUP
>>71
ついでにカキコすると、対人戦は購入層の数パーセントしかやっていない、と思う
よって、対人戦に仕様を振りすぎると、殆どのユーザーがやってる対COM戦に影響が出る事必至

ま、作る方は、対人戦に振った方が簡単ではあるのだが・・・
73名無しさんの野望:04/04/07 19:33 ID:LSjwojkf
αは想定ルールを示し、ルーチンはこれに準拠、これ以外のルールでの動作は保障しないとでもすればいいのに…
想定ルールの根拠がしっかりしてればユーザーはついて来ない?

想定外のは対人用のオマケってことにして
74名無しさんの野望:04/04/07 19:39 ID:anUumWk5
>72
現代大戦略EX2004に期待しようYO
75名無しさんの野望:04/04/07 19:46 ID:Hqb/hGUP
ぶっちゃけ、大戦略forWIN PK2 でもいいんだもんな
76名無しさんの野望:04/04/07 19:56 ID:anUumWk5
『シンプルであるがゆえの強さと奥の深さ』を味沸いたいにゃ・・・
77名無しさんの野望:04/04/07 20:43 ID:RCubEDI7
今のαさまでは絶対、無理。
78名無しさんの野望:04/04/07 21:40 ID:5KKBGOhP
>>76
売れないので企画が通らない
に100レオパルド
79名無しさんの野望:04/04/07 22:15 ID:FdWTDcR4
チェスのゲームでもやりなさい。
80名無しさんの野望:04/04/07 22:47 ID:RCubEDI7
どーせ今のまんまでも売れていないじゃん。
81名無しさんの野望:04/04/08 07:47 ID:Wq9u8opt
江畑謙介監修「現代大戦略2004」にケテーイ!!
82名無しさんの野望:04/04/08 08:09 ID:EcW5GW3B
いや、シド・マイヤーズ監修はどうだろう

売上は上がっても、プレイ人口は減る可能性も大
83名無しさんの野望:04/04/08 12:34 ID:bpUEBF4+
諸葛亮孔明監修で決まりだろう
84名無しさんの野望:04/04/08 14:26 ID:DewaSDbb
なんでもかんでもYにしたがる人達は大人しくYをやってて欲しい・・
85名無しさんの野望:04/04/08 15:18 ID:budrSDiq
おまい公式にかけ
うらでつぶやいてモナー
86名無しさんの野望:04/04/08 16:26 ID:EcW5GW3B
forWindowsや2.0αをやってて、つくづく感じる

起動ディスクがないだけで、こんなに使い勝手がいいなんて、、、


複数PCだったり、ドライブレスマシンだったりすると、かなりウザいんだよなぁ
SD2.9は特に
87名無しさんの野望:04/04/08 17:01 ID:n+mtuZ+9
調子にのってレゲー板にキャンペーン版大戦略Uのスレを立ててみた。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081340178/l50


誰か来てくだされ_| ̄|○
88名無しさんの野望:04/04/08 19:07 ID:0dHzK/dK
せめてグラフィックだけでもリニューアルしてくれればな
89名無しさんの野望:04/04/08 20:33 ID:dGkKPgJu
そういえば、最近forwin見なくなったな

完璧を売る為に回収してんのかな
90名無しさんの野望:04/04/08 21:05 ID:lEoEEV38
for Win未体験者ですが、無くなる前に買っておいたほうが良いでしょうか。
91名無しさんの野望:04/04/08 21:16 ID:dGkKPgJu
完璧持ってるなら、無理には必要ないかもしれない
特に、良いとはおもわないが、今となってはよかった部類だろう
withつきなら、mapエディタ付きだったかな
起動Discがいらないし、手軽に遊べる
ルールは極めてシンプルにまとまっていて、覚えやすい
今でてる、4とか5の復刻版よりは好きだという声は聞く

これくらいかな
あとは自分で判断しておくれ
92名無しさんの野望:04/04/08 21:24 ID:neog+oZQ
>>90
いくらでも他に面白いゲームあるから
買う必要なし
93名無しさんの野望:04/04/08 21:25 ID:lEoEEV38
>>91
ありがと━━━(゚∀゚)━━━ !!
for Win 2あたりを探してみます。
1000円くらいで売っていればいいなあ・・・
94名無しさんの野望:04/04/08 21:39 ID:neog+oZQ
>>93
そんな値段では売ってません、馬鹿??
95名無しさんの野望:04/04/08 22:23 ID:lEoEEV38
>>94
中古ならば、パソコンソフトは普通に1000円で買えますが・・・。
すぐに人を馬鹿扱いするのが、流石というか、なんというか
9695:04/04/08 22:28 ID:lEoEEV38
連投スマソけど、for Winが1000円という相場は、
近くの中古ソフト屋で半年ほど前、4000円のものが
70%引き処分価格で売られていたことに根拠があります。
その時は興味がなかったので放置していたのですが、
まだその手の処分品が残っていたらいいなあ、ということで。
97名無しさんの野望:04/04/08 22:34 ID:gyFoKyvz
あはは、根拠無しって白状でしょ、そりゃ
98名無しさんの野望:04/04/09 00:12 ID:fxwwKfiq
ねぇねぇ、公式でネコさんがまた何かわかったようなわからんようなことを言ってるんだけど・・・


何のための生産タイプエディタなんだ?
何のためのユニットエディタなんだ?
あるもので代用効くならそれでいいだろ?

って誰か書いてきて。
99名無しさんの野望:04/04/09 00:47 ID:Er4v4MIw
ここは平和だな
100名無しさんの野望:04/04/09 01:18 ID:TZyY+yNQ
>>98
ネコさんが言ってるのはRTの話だろうからユニットエディタはないよ
101名無しさんの野望:04/04/09 01:26 ID:JJiN00UX
超暇の中の人、開発版てゲームはプレイできるの?エディタ類で作ったのは保存できるの?おせーてー
102名無しさんの野望:04/04/09 01:28 ID:3FK4odpZ
今回の騒ぎをネタにキヨは人質救出シナリオとかをでっちあげるんかな?
103名無しさんの野望:04/04/09 06:50 ID:KDjUkgJa
無理でしょ、大戦略じゃ
104名無しさんの野望:04/04/09 07:47 ID:mt+1ff/m
>>90
forWinから、Mater〜やセントラル〜が派生していったんだよな
同時期出てた、RTとVがセットになったパックもあったな

>>101
普通にプレイは出来る
ただ、公式にもカキコしてるみたいなバグはある
体験版の様な制限はないっぽいので、製品版が出たあとでもしかしたら、という期待をしている
兵器エディタはまだ使ってない
MAPエディタは、他のシリーズのも読み込めて2.0用に変換も出来た
とりあえず、1.0のヨーロッパ対戦DXを変換してみたけど、プレーする時間がない
感じた事は、離島都市が補給線ルールに泣かされると思われ
大阪組の報告待ったが速い鴨

>>102
3ターンで終わらせないとGAMEOVERだったら、きっと売れないだろなvv
105名無しさんの野望:04/04/09 17:01 ID:KOKjkdy4
今回の事件のシュミレートは出来なかったのかな
106名無しさんの野望:04/04/09 17:07 ID:P0584Ny/
>>105
現代大戦略2004発売を待て。
107名無しさんの野望:04/04/09 17:17 ID:KOKjkdy4
>>106
イラク戦争は大はずれだったなw
108名無しさんの野望:04/04/09 17:40 ID:uf7XgqSD
>>107
何を言う!
開戦日に発売という神レベルの偉業を成し溶けたのだぞ!

…悪魔でも、とりついてるのか、この会社?
109名無しさんの野望:04/04/09 17:48 ID:ABHU/UKL
>108
キヨが取り付いてる
110名無しさんの野望:04/04/09 19:32 ID:VDL2Z58r
久々にイラクMAPやりたくなってきた
111名無しさんの野望:04/04/09 20:29 ID:JJiN00UX
>104
中のひと、あんがとー
112名無しさんの野望:04/04/09 21:25 ID:2roST9F5
2.0って早ければ6月ごろ発売?
113名無しさんの野望:04/04/09 21:41 ID:85BrWP3V
9月だよ
114名無しさんの野望:04/04/09 21:44 ID:DlIsBksR
>>113
(´・ω・`)
115名無しさんの野望:04/04/09 21:47 ID:/8PkIcs4
>>113
(´゚д゚`)
116名無しさんの野望:04/04/09 22:18 ID:AiDkJMtF
急がなくてもいいよ。  
117名無しさんの野望:04/04/10 07:25 ID:xo3QOxnU
>>112
7月〜9月の間。
俺の予想としては、SSαは7月23日に出したいとおもてると思う。
で、11月末か12月に現代大戦略2004発売かと。
今までの発売時期から予想してみた。
118名無しさんの野望:04/04/10 08:15 ID:5iukU8tc
たしかに、2.0αもってれば9月でもいいにゃ〜
バグ付きで7月に出るより、より煮詰めて貰った方がいい
しかしそれだと、夏休み前にも何か出したいだろうから、キヨ版2004が7月か・・・
完璧1.75ともいうべき仕様です、がウリだったりvv
119名無しさんの野望:04/04/10 09:43 ID:qQLlN8oo
>117
何故に7月23日?その日って何かあったっけ?
120名無しさんの野望:04/04/10 10:19 ID:5iukU8tc
子供が夏休みになるからだろう
121名無しさんの野望:04/04/10 13:28 ID:kLjuDJsd
7月23日は学校が夏休みに入る直前の金曜日だな・・

しゃれで6月5日あたりに出してきたりして。
122名無しさんの野望:04/04/10 17:35 ID:wPhVx0yc
9月だよ
123名無しさんの野望:04/04/10 17:41 ID:zsFv9gff
GWねらってるかもな
東京オフ会終わったらすぐ出るとか
124名無しさんの野望:04/04/10 17:46 ID:jd57dTYD
【イラク邦人誘拐事件の疑問点】
・犯行声明文に宗教的修辞、「アルカイダ」等の表現がない。
・声明文の日付が西暦で書かれている。
・三日後の4/11がシーア派の大切な日なのにイスラム歴ではない。
・日付の表記の順序が「年・月・日」という日本的なもの。
・撮影したビデオが日本製ビデオ(SONY)。
・アルジャジーラTV曰く「このテログループは今まで全く聞いた事がなく、存在するか怪しいグループ」。
・政府に撤退・身代金などを直接要求する訳でなく「マスコミ」を使って「撤退」要求。
・アメリカでなくなぜか日本に撤退を求める犯行声明。
・警察庁幹部談「期限を切って要求を突き付ける手口は、イスラム社会のやり方にはない」
・PRビデオにしては「余りにも武装が貧弱」。
・人質に対して室内でRPG(ロケット砲)を構えている。常識的にありえない。
・AP通信には高価な機材と知識が必要な「CD-R」でビデオデータを送付。
・NHKのニュースで現地から書き込みがあったと思われる掲示板の映像が一瞬映った。
・身分証明証ではない単なる朝日新聞の「入館証」がテレビに映された。
・本来紛争地域では絶対に持ち歩かないパスポート(普通はパスポートのコピー)をなぜか三人とも持っていた。
・犯行グループが高価なスニーカーを履いている。
・一緒にさらわれた軍隊を送っている韓国の牧師はなぜか即解放。
・イラク入りしてすぐ拉致された3人、そしてすぐにテレビ局にVTRが届いた。
・企業関係者、大手マスコミ、大手NGOがバグダッドにいるにもに拘らず、市民活動家とフリージャーナリストがターゲット。
・イスラム社会ではアラーにしか許されない「焼殺」という脅し文句が使われた。
・犯行グループの主張と被害者三人の主張が、なぜか「自衛隊撤退」で一致している。
・犯行グループが「ノーコイズミ」大合唱。
・人質の家族は米英諜報特殊部隊の救出作戦をなぜか拒否。
125名無しさんの野望:04/04/10 18:42 ID:KGD+J5qR
普通に考えて自作自演だろvv
対話を求めるテロリストなんて・・・
アルカイダなら、まず殺してから撤退しないとまたやっちゃうぞ、だろvv
126名無しさんの野望:04/04/10 18:44 ID:KGD+J5qR
3人とも自衛隊派遣反対ってのと、記者まじりってのもvv

ただ、死ぬのを承知でイラクいってんだろうに・・・
家族会がウザいな
127名無しさんの野望:04/04/10 18:47 ID:KGD+J5qR
ま、本物の誘拐にしても、相手の組織はかなりショボくてヘテレ
128名無しさんの野望:04/04/10 21:20 ID:hABq/Owl
>123
ユニットエディタについての意見交換とかはなかったことになると。
収拾がつかないから「この仕様でいきます、文句は買ってから言って下さい」かな?
129名無しさんの野望:04/04/10 21:33 ID:wPhVx0yc
9月だよ
130名無しさんの野望:04/04/11 00:59 ID:tjclONUD
報告!
特設に電波が現れましたっ!
公式発表を殆ど読んでいない電波の模様です!

また、キヨの代わりに大石英二や佐藤大輔の監修を望むようです
どっちもどっちだと思うのは私だけですか?
131名無しさんの野望:04/04/11 01:04 ID:ZSohVkXy
大石はともかく佐藤に監修させたら永久に出ないような・・
132名無しさんの野望:04/04/11 01:23 ID:uNqaYXJp
本人も「気にしないで」と言っていることですし、
あまりネタにする必要もないかと。

そういえば、マスターコンバットの追加シナリオデータで、
歩行戦車とか出てくるやつあったような。
気のせいかもしれないけど。
133名無しさんの野望:04/04/11 01:56 ID:pWBRO9t5
>132
「MASTER COMBAT 超兵器戦記」ってのだね。
空中母艦「ギガント」とか軽機動歩兵「ドライセン」とかあったんだが、版権は
大丈夫だったんかな。


134名無しさんの野望:04/04/11 06:54 ID:0mXwMrRr
マジで自作自演確定しました

http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20040411/mng_____kok_____002.shtml

【カイロ=嶋田昭浩】
イラク邦人人質事件で、「サラヤ・ムジャヒディン(戦士旅団)」を
名乗る犯人グループと、人質となった北海道千歳市のボランティア
高遠菜穂子さん(34)との間に接点があった可能性が浮上した。
先月設立されたとされるイラクの反米グループが、
設立趣意書の中で「サラヤ・ムジャヒディン」との言葉を使用しており、
一方で、高遠さん自身が事件前、このグループに近いとみられる
抵抗組織の関係者と偶然出会ったことがあると語っていた。
135名無しさんの野望:04/04/11 08:22 ID:uyMjn2tO
>>134
夜中の3時頃、NHKで流れた時は笑っちゃったなvv

今日は、大阪オフ会か・・・
SSa内でも、ターン派とRT派とに割れてる気がした
ターン制存続キボン派は、力強く主張してきておくれ
136名無しさんの野望:04/04/11 19:13 ID:WHI5Qhp+
誰かオフ会行った奴いないのか〜?
137名無しさんの野望:04/04/12 12:56 ID:+qckcYJP
東京オフ会がまだなんで、情報出すのも気が惹けるのかな
138名無しさんの野望:04/04/12 13:13 ID:OKmTDvWn
とくダネ!とかでおなじみの植草一秀早稲田大学教授、
15才女子高生のスカートの中を手鏡で覗いて現行犯逮捕!!!

植草一秀早稲田大学教授(元野村総研主席エコノミスト)
が今月8日、電車内で手鏡使って女性のスカートの中を覗いた容疑で逮捕された。
本人は「申し訳なかった」と容疑を認めている模様。

ソースはTBS、TV朝日ニュース他

プロフィールhttp://www.kouenirai.com/profile/718.htm
139名無しさんの野望:04/04/12 13:17 ID:GmHr9KFD
大阪は参加者十何人だったらしいし、ここの住人の参加は居なかったのかもね
140名無しさんの野望:04/04/12 14:01 ID:+qckcYJP
いや、カキコすると、内容から素性がバレると思ってるんだろう
βの中の人みたいに、そういうのを気にしない香具師の登場をキボン
141名無しさんの野望:04/04/12 14:16 ID:RQo4L2xT
■植草 一秀 (うえくさ かずひで)

早稲田大学大学院教授 1960年生まれ。東京大学経済学部卒業。
野村総合研究所経済調査部、大蔵省財政金融研究所研究 官、京都大学経済研究所助教授、
スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー、野村総合研究所主席エコノミストなどを経て03年から現職。
専門は経済政策論、金融論。 各メディアへの連載を持つほか、テレビ番組のコメンテーターとしても活躍中。
独自の視点による業界分析にも定評がある。

・主著
「金利・為替・株価の政治経済学」(岩波書店)
「日本の総決算」(講談社)
「投機バブル -根拠なき熱狂- 」(ダイヤモンド社)
「現代日本経済政策論」(岩波書店)
他多数

・業界分析
「繊維業界展望2000」(実務教育出版)
「ファッションからみる消費者動向」(日経BP)
「経済を見る眼」(東洋経済新聞)
「日本再浮上のシナリオ-産業空洞化に打ち勝つ術」(岩波書店)
「日本経済の状況と展望」(講演:日本木材産業政治連盟主催)
「機能性とデザイン性-女性下着に求められる条件」(講演:ワコール主催)
~~~~~~~~~~~~~~↑~~~~~~~~~~~~~~~
       ここに注目!!
「中小企業の生き残る道」(講演:大東京信用組合)他多数
142小泉純一郎:04/04/12 14:32 ID:tpEGSiUf
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  私も東京オフ会に参加します。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | SPも多数参りますが、
    ,.|\、    ' /|、     |    皆さん気にしないで下さい。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
143名無しさんの野望:04/04/12 14:52 ID:MUIYi4OC
144名無しさんの野望:04/04/12 14:58 ID:+qckcYJP
>>143
竹内商事にワロタ
関西弁のあの人か?
145名無しさんの野望:04/04/12 17:11 ID:JgMgFPG4
>>141
むしゃくしゃしてやったのか?
146名無しさんの野望:04/04/12 20:36 ID:7OdY/iGF
対戦車ロケットでミサイル艇を撃沈できる確率より
対地ロケットでヘリを墜落させる確率の方が高いと思う
147名無しさんの野望:04/04/13 08:57 ID:XGYV8/3V
>>145
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ  < はい。むしゃくしゃしてやりました。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      
    ,.|\、    ' /|、         
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
148名無しさんの野望:04/04/13 12:36 ID:BWF0qcjt
公式もチョソだらけか・・
149名無しさんの野望:04/04/13 18:30 ID:0HYIsHLt
盛りあがってまいりました!!
150名無しさんの野望:04/04/13 18:37 ID:2+aXwy0G
>盛りあがってまいりました!!

ソースは?
151名無しさんの野望:04/04/13 21:02 ID:FlJKon5W
>>150
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)|  < 出てきてやったぞゴルァ!!
  |::::(ノ 特選 ||)
  |::::i .しょうゆ||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
152名無しさんの野望:04/04/13 22:15 ID:S8FxUlis
>>151
こっちは醤油かよ!
153名無しさんの野望:04/04/14 22:32 ID:B2eqPO19
win updateしたら立ちあがらねぇ。
154名無しさんの野望:04/04/14 23:00 ID:qYPWofKJ
なぁ、リアルタイムやった香具師いる?

最近買ってしまったんだけど、昔の MS-DOS時代のリアルタイム版よりも
出来がかなり落ちている気がするんだけど。
昔のって、拠点防衛命令があったよな。あれ結構使ったし、
輸送ユニットを始点と終点を指定して輸送を何度もやらせるとかあったはずだけど、
コレにねーんだよ…。
155名無しさんの野望:04/04/14 23:21 ID:nzIelzad
システムソフト製の大戦略シリーズとシステムソフトアルファの大戦略を比べても・・

156名無しさんの野望:04/04/15 00:43 ID:FYAYelSc
>>154
ここの住人が買ったとは思えないぞ・・・

ネコ屋敷で聞いたほうがはやいんじゃね?
157名無しさんの野望:04/04/15 00:50 ID:riQDhnPx
ネコ屋敷の連中は流出モノで遊んでるんじゃ・・
だから、公式にもネコと機動戦士くらいしかRTの話題を出さない(出せない?)んでは。
158名無しさんの野望:04/04/15 01:21 ID:bFRgfhBv
当時、F-15すら知らなかったほど兵器に疎い自分でも、大戦略4を楽しむことができた。
ところが、同じようなリアルタイム版パーフェクト(体験版)を遊んでも苦痛なだけ。
この差がどこからくるのか、いまだによくわからない。
159名無しさんの野望:04/04/15 19:54 ID:6z/26kHb
>>158
 Autoがヘチャだからではないの?
160名無しさんの野望:04/04/15 20:02 ID:+Wbrv3lB
>>158
単純にゲームとして成立してないから、
やってて楽しくないのよ。
161名無しさんの野望:04/04/15 20:50 ID:xOxm2bO0
>今度の新しい大戦略パーフェクト2.0では大庭さんの新しいルーチンが採用されるらしいです。

今回はSSαでルーチン作ってるのか?
162名無しさんの野望:04/04/15 20:54 ID:3hAZBcd7
うわ最悪
クールキッズが作ってくれたらよかったのに
163名無しさんの野望:04/04/15 20:58 ID:gLtHBdmx
>161
SSaが作れるわけが・・
丸投げ先のサザンクリエイトの人間でしょ。
164名無しさんの野望:04/04/15 21:02 ID:bFRgfhBv
クールキッズって、大戦略7のX-BOX版を作ったとこか。
PC版に劣らず、あちこちで酷評されているけど、COMとかどうだったのだろう。
165名無しさんの野望:04/04/15 21:22 ID:xOxm2bO0
>開発には私たちユーザーの感想などが、とても重要で、掲示板だけで無くメールでも良いので、ドシドシ送って欲しいとの事です。

クレーマー扱い受けそうで、怖くて出来ない・・・
漏れは、βやサブマリンみたいに出来ないし・・・
(´・ω・`)ショボーン
166今井:04/04/15 21:41 ID:Rys7+r86
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;   
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of  
    ': ヽT     ̄  i  ̄}    無事解放されました。
    ': . i !     .r _ j /   皆様にはご迷惑をお掛けしました。
    '; | \  'ー-=ゝ/    
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
167名無しさんの野望:04/04/15 22:12 ID:cDMyff5W
すみませんが161の大庭さんって誰なんでしょうか?
168名無しさんの野望:04/04/15 22:14 ID:xOxm2bO0
オフ会の案内にのってるスタッフの一人だよ

公式掲示板からの引用だった
169167:04/04/15 22:30 ID:cDMyff5W
>168
ありがとうございます
170名無しさんの野望:04/04/15 23:03 ID:kicssDXX
ポトリも日本語読めないんかなぁ・・・

それか読めても文意がわかんねえんか
171名無しさんの野望:04/04/15 23:54 ID:7mZOyXqv
>170
曜日の感覚もおかしいし・・

βもすっかり日和ったな
172名無しさんの野望:04/04/16 00:23 ID:8t00Sc9d
ちょっとβ、ペケ肉が嬉しそうにルーチン談義を始めちゃったじゃないか!
自分でまいた種は自分で片付けてね〜


ってか、俺はとりあえずペケ肉に
>確かにべーた氏の主張される行動パターンが実現できるのであれば理想ですが、
>現在の思考ルーチンから一気にここまで発展させるのは無理があるのでは?
これをそのままお返ししたい
奴は自分で自分を否定しているのに気付かないのか
173X-29:04/04/16 01:25 ID:ulasem/t
172氏へのレスです。

>これをそのままお返ししたい
 奴は自分で自分を否定しているのに気付かないのか

 ふむ、具体的にどの部分の開発が難しいと思いますか?
良ければ参考までに聞かせていただきたいのだが・・・。
174名無しさんの野望:04/04/16 12:32 ID:mhgeCyAG
だれかトモヤの呪文を解読汁
175名無しさんの野望:04/04/16 16:08 ID:s67YX6cM
行動パターンエディタ作ればいいじゃん
176名無しさんの野望:04/04/16 18:21 ID:G1SNP0Te
今のルーチンじゃ、無理ダニ
開発者も認めてるし
177名無しさんの野望:04/04/16 19:22 ID:0YJpD09z
●自作自演ついに確定!!
警視庁公安部、3バカを徹底追及で家族がパニック!!

 取材中の蛆虫18号が、
パニックに陥っているバ家族の様子を携帯電話で報告してきた。
「今井と高遠の家族が大慌てです。(高遠)修一など、電話で声をあらげ怒鳴
りつけているんです。相手は姉の(高遠)菜穂子でしょう。
 解放された3バカは日本の状況がわかっていない。誘拐犯から預かった
メッセージを記者会見で読み上げるつもりなんです。このまま3バカをマス
コミの前に出すと『自衛隊撤退要求』や『政府批判』をやり出すこと間違いない。
このまま国内に入れては、とんでないことなる。修一や妹の井上綾子は、
ドバイに飛び、現地で言い含めるつもりでしょうね。」
 前号でお届けした通り、バ家族と"支援団体"との関係が悪化。その後は、
修一が携帯電話で支援者らしき人物とののしり合う姿や、今井紀明の両親が
支援者らしき薄汚い中年男からののしられる姿が目撃されている。
「この裏切りもの!!」支援者はバ家族を口汚くののしっているのだ。実は、
今日4/16夕方、「なかのZERO小ホール」で【日本人 人質事件を考える緊急
集会】なる集会がある。プロ市民系集会なのだが、ここにバ家族が出席予定だった
が、バ家族が欠席と"遠慮"。両者の間は完全に決別した、という未確認情報も
飛び交った。 バ家族は今や板ばさみなのである。
 
 さらに、である。 「帰国と同時に、警察庁公安部は徹底した事情聴取を
やるつもりです。解放されたのはバグダットですが、アルジャジーラに送られた
ファクスの発信地はヨルダン。脅迫に使われた映像は、今井紀明の所有するソニー
製のビデオで撮影され、今井紀明の所有するiMacで編集されました。まあ、3バカは
脅迫されてやむなくやった、と供述する可能性は残されていますけどね(苦笑)」
 
 公安部の厳しい追及で今井紀明と高遠菜穂子はいったい何を自白するのか? 
3バカを持ち上げ、自衛隊撤退と小泉政権批判に悪用した、某大マスコミとプロ市民の責任は?
178名無しさんの野望:04/04/17 12:56 ID:lu3Dnvc2

よく考えたら、補給戦なんて概念なんて楽したがりの野朗の発想だな。

自分で操作して補給車で補給物資運べばいいじゃん。
補給・補充をもっとシビアにして、補給がなかったら壊滅。補給物資の効率的な運用。

そうすれば「後方撹乱」が演出で着るじゃん。
179名無しさんの野望:04/04/17 14:44 ID:eH0LghEu
>いつもお世話になっております。
>
>書き込みが遅くなりましたが、今回、2.0に組み込まれる予定の新思考ルーチンは、大庭ではなくて、「大戦略」の生みの親・藤本が考案した思考ルーチンです。以前、特設のほうでも、うまく行けば組み込めるかもしれないという予告をしました。
>厳密に言うと、新思考ルーチンの原案は藤本で、それを応用する部分については大庭が担当することになります。たぶん、そのあたりが会話の中で混乱したものと思われます。
>
>皆さんのご期待にそえるように、頑張ってまいりたいと思います。
>
>大戦略担当スタッフ 2004.4.16
180名無しさんの野望:04/04/17 18:45 ID:0b9Qhc65
明日のオフ会楽しみだな
181名無しさんの野望:04/04/18 11:47 ID:sszsZjxY

今日オフ会いく香具師いたら、手抜きバレバレの2000シリーズが今年も出るのか聞いて来て!!
182名無しさんの野望:04/04/18 12:56 ID:3iI3Y0D/
糞ネコの糞顔晒せよ
183名無しさんの野望:04/04/18 21:13 ID:xSLX7mzt
>>182
そんなブラクラいらんからα版うpれ〜
184名無しさんの野望:04/04/18 22:16 ID:Xb8utijF
RTP1.0で30MB以上だからα版は100MBは越えるよな・・
185名無しさんの野望:04/04/19 00:06 ID:7FiGaN9f
>>181
出ますよ。今年の冬頃だそうです。
186名無しさんの野望:04/04/19 00:20 ID:3B5z7/Ra
やっぱり東京会場はネコ派結集会場と化したのだろうか・・・
もし行ってたらターン派の漏れには地獄絵図だったんだろうな
187名無しさんの野望:04/04/19 00:41 ID:zufz+TOH
>>186
ネコ派は多かったが、ターン派もいたよ。
どちらかというと、スタッフと話し込む時間が長かったので、
一匹狼でも不自由はなかった。
(むしろスタッフと長話が出来て都合がいいのではないか。)
188名無しさんの野望:04/04/19 07:34 ID:MYYibUKh
>>184
430MBくらい( `ハ´)アルヨ
189名無しさんの野望:04/04/19 09:27 ID:j8lw5z5i
>>181
そういえば聞き忘れた
興味が無かったのもあるが
次回はもっと早く言っておくれ
開始13分前じゃ対応可能な香具師はほとんどおらんだろうから

>>186
あえて分けるとすれば

 ネコ派 : 非ネコ派(ネコ知らない派含む)
 リアルタイム派 : ターン派
 リアリティ重視派 : ゲーム性重視派

さらに言うとスタッフにもこの分類が当てはまるということだな
190名無しさんの野望:04/04/19 10:20 ID:ZfMami7D
>>183
うpされたらオフ会なくなるかモナー
別にいいけど
191名無しさんの野望:04/04/19 12:27 ID:ndj7vuWM
>>189のは
左(少数派):右(多数派)
ということなのか?
192名無しさんの野望:04/04/19 12:51 ID:ZfMami7D
tomoya君は偉いね。
193名無しさんの野望:04/04/19 12:57 ID:I3kbSIEO
>192
アメリカが無く、韓国を2回書いてるニダ
194名無しさんの野望:04/04/19 14:20 ID:exEKNidk
ユニットエディタで潜水艦・護衛艦に歩兵を1ユニット載せれるように編集出来ないのかな
195名無しさんの野望:04/04/19 14:25 ID:MYYibUKh
エス氏・シム爺さんらは、どっかのオフ会来てたのかな?
196名無しさんの野望:04/04/19 15:29 ID:GVIkMBRA
>188
BMPファイルがやたら容量喰ってるの?

>195
ネコのところの掲示板だと、東京に来たらしい。
http://www7.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/kageneko/wforum?mode=all_read&no=3637
197188=195:04/04/19 16:05 ID:MYYibUKh
>>196サンクス、東京に来てたのか、、、

↓各フォルダ内の容量
bmp(俗に言うスキン) 72.8MB
help
mail
map
mslot
rf(リアルファイトのdatとwav) 247MB
save
unit(中身はbmp) 63MB
wave 37.7MB

他にルート上のファイル(俗に言うメインプログラム) 7MB
計430MB

あまり言いたくはないが、リアルファイトのデータだけでも凄く労力を割いていると思われ
この労力を、ルーチンとテストプレイに使ってくれたら、と思うと・・・
198名無しさんの野望:04/04/19 16:46 ID:IO1S6U7Z

みなさんはどんな大戦略をお望み?
199名無しさんの野望:04/04/19 17:01 ID:1e+yoHmG
FPS
200名無しさんの野望:04/04/19 17:33 ID:GVIkMBRA
>197感謝
リアルファイトのデータが大きいのはBMPファイルを元にしているからだと思うけど。
自走砲や対空ミサイル車両のように砲や発射機の角度が違う絵が用意されていて
状況で表示するデータを切り替えているから。
このBMPからDATにするツールを公開してくれれば、パーフェクト2.0を待たなくても
リアルファイトの画像を追加出来るんだけど・・

リアルファイトのデータ作成、著作権無視で適当な資料から画像を持ってきて加工
しているなら、それほど労力かかっていないような気もするんだけど。
駐機状態のイラストをスキャンしてタイヤを消しただけといった処理をした画像が
パーフェクト1.0とかには混じってるし。



201名無しさんの野望:04/04/19 18:08 ID:R/6I9iy9
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;
   ( r|  j.  ーu 、  ,..uf     Before
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ヽ
   .;'           ミ
    ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ)
    ; .,,  ノ ,.==-    =;
   ( r|  j.  ーu 、  ,..uf     After
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ノ . i !     .r _ j /
   彡 | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
   .;'   uvnuvnuvn ;
    ;   j        i
    ; .,, ノ,.--- ヾ --;    
   ( r| j.  ーo 、  ,..of  
    ': T     ̄  i  ̄}      special version
    ': i !     .r _ j /
    ';|  / /⌒⌒ヽ
     |、   \  ̄ ノ  < ちくしょう・・・
     |     / ̄
202名無しさんの野望:04/04/19 18:32 ID:e26vWoxG
>>197
>あまり言いたくはないが、リアルファイトのデータだけでも凄く労力を割いていると思われ

ベタファイルだから容量食ってるだけ
203名無しさんの野望:04/04/19 18:57 ID:MYYibUKh
>>198
RT派やリアル派は、クロースコンバット・サドンストライク・ブリッツクリーク系に持って行きたいだろ?
ターン派は、初代のボードゲーム系の流れでは?
そもそも、コンセプトの主旨が合わないんだよ・・・
個人的には、forWinのCOMが、対人戦レベルに動いてくれれば全然構わんのだが・・・
今のは、中盤越えたら一気に萎えるんだよなぁ
小出しに出てきては、勝手に消耗してくれるし、、、

>>200>>202
そ、そうなのか・・・
オフ会の時に、エディタの説明やってたんだけど、あまり興味なくて聞いてなかった・・・
結果→イマイチ使いこなせない

久しぶりに連休だったので、2.0αやる予定だったけど、やりかけのEU2とCiv3やって終わってしまった
休みってあっという間に終わるんだよなぁ
東京まで行く気はしなかったけど・・・
204名無しさんの野望:04/04/20 11:22 ID:nzCx+9y0
Civ3で、思い出した
Civ3のCOMって、上陸作戦も器用にこなすよなぁ・・・
それも、ある地点に上陸させて、そこに敵の軍隊を集中させといて、
別の手薄な地点に上陸して、一気に制圧する、とかも、、、

こういうの公式にカキコすれば、また建設的意見でない、とかウゼー、とか言われるのかな?
最低、これくらいして貰いたいんだけどなぁ
205名無しさんの野望:04/04/20 14:03 ID:DAlGYG/R
>204
顔グラをパクるのは簡単だけど、ソフトのリバースエンジニアリングは技術がいるから
無理でしょ。
206名無しさんの野望:04/04/20 18:37 ID:E5+CIPxk
★★人質3人の脅迫ビデオで演出が発覚★★

イラクの日本人人質事件で、
郡山総一郎さん(32)、今井紀明さん(18)、高遠菜穂子さん(34)の3人が、
警察当局や外務省が現地で行った事情聴取に対し、
「犯人グループは親切だったが、(テレビ局などに送られた)ビデオ撮影の際には
派手に怖がるよう要求された」などと説明していたことが20日、分かった。
(読売新聞、サンケイスポーツ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040420-00000206-yom-soci

批判バッシングが、3人を精神的に追い詰めているとか言って、
同情ムードを一部マスコミはあおってるけど、
本当は今回のような演出がバレそうなんで、相当焦ってるだけなんだろう。
それを全部PTSDのせいにして、真相追求から逃れていいのか?
207名無しさんの野望:04/04/20 19:37 ID:k+YwT7Re
そもそも兵器萌えのゲームなんだから思考に期待するのがナンセンス
外注先にも能力無いんだから
誰も使わないような兵器が追加される事に喜びを感じれないとこのシリーズは楽しめない

208名無しさんの野望:04/04/20 19:44 ID:k+YwT7Re
東京ミーティングには対人戦派が多く来てたけどさ
あの比率がそのまま購入したユーザーの比率だと思われたくないな
対人戦派の参加率が高いだけでさ
もしかしたら関東ではあれで全部かも知れないんだよな
209名無しさんの野望:04/04/20 19:51 ID:Q6ZZPpO3
>208
その場で声を大きくして自分の存在をアピールできた奴が勝ち組。そういうこった。
210名無しさんの野望:04/04/20 19:53 ID:k+YwT7Re
なるほど
その結果が今の大戦略になってしまったのか・・・・
211名無しさんの野望:04/04/20 21:26 ID:2qv6e6I5
スーパーファミコンウォーズって面白いな。余計なユニットが無いから考え込むよ
212名無しさんの野望:04/04/21 00:05 ID:o+z/S1R+
「怒瑠砲/牙津(ぬるほ/がつ)」

中国は元の時代、国土拡張を目論み周辺諸国への侵略を行っていた。
なかでも日本を攻めたものを日本では元寇と呼んでいるが、
その際に使用された艦載兵器が「怒瑠砲」である。
怒瑠砲は船首に固定された投石器から西瓜大の瑠璃(ガラス)を
打ち出すもので、その威力たるや凄まじいものであった。
怒瑠砲を驚異とみた日本側は九州北西部の湾岸に対怒瑠砲用の
防壁を建設。超大型の槍状のものを海に向けて並べて突き出し、
怒瑠砲から放たれた瑠璃を未然に海に突き落とすもので、
その形状が獣の牙のようであったことから「牙津」と名づけられた。
牙津は絶大な効果を発揮し、元寇が失敗に終わった主因とされている。

なお、現代にインターネット上で「ぬるぽ」と書き込まれた際に「ガッ」と
(殴るなどの描写を添えて)返されるのは、この名残りであるのは言うまでもない。

民明書房刊「神風吹いても桶屋は儲からない」より抜粋
213名無しさんの野望:04/04/21 00:16 ID:7g6rBWX2
なんでこんなタイミングで

メール対戦のデータがここ1週間ほど帰ってこねぇ
敗勢だからってバックレやがったか?
214名無しさんの野望:04/04/21 00:23 ID:jHTZVEIq
  ∧_∧
  (,, ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ >ぬるぽ
 (_フ彡        /
215名無しさんの野望:04/04/21 01:37 ID:uBcKZ142
リップル, お願い致します.
216名無しさんの野望:04/04/21 01:56 ID:7g6rBWX2
そーいや、おいらの日韓辞書にはリップルなんて単語ないんだよな。
奴はいったい何と書いてんだろ
217名無しさんの野望:04/04/21 12:49 ID:GD6wl2MI
>>213
2.0α用のMAPでも作ってんだよ
218名無しさんの野望:04/04/21 19:35 ID:pBCN9htq
難民板より

677 名前:名無し草 :04/04/21 17:31
game6鯖(ゲーム系全板)がハードウェアトラブルのためしばらく停止するようです。

今晩8時に停止して1〜2週間入院する予定だそうです。
219名無しさんの野望:04/04/22 07:44 ID:SChfkwA6
ただのGWころ対策だろ
何がトラブルだよ・・・

公式があるから、このスレは関係ないや
220名無しさんの野望:04/04/22 08:54 ID:D7XFDPmk
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
   .;'   uvnuvnuvn ;
    ;   j        i
    ; .,, ノ,.--- ヾ --;    
   ( r| j.  ーo 、  ,..of  
    ': T     ̄  i  ̄}  
    ': i !     .r _ j /
    ';|  / /⌒⌒ヽ
     |、   \  ̄ ノ  < ちくしょう・・・リアルタイム版なんて買うんじゃなかった・・・
     |     / ̄
221名無しさんの野望:04/04/22 16:48 ID:gEdL95TH
>219
公式もあてにならんが・・
過去にログをとばしてるし。
222名無しさんの野望:04/04/22 18:01 ID:SChfkwA6
ちゃんとアンケート答えてやれよ
223名無しさんの野望:04/04/22 18:52 ID:5yxxoSMy
何のだよ
224名無しさんの野望:04/04/22 20:49 ID:Y8nlWgzE
お土産CDの件はマダ〜〜??
225名無しさんの野望:04/04/22 21:03 ID:j4RGjHLG
裁判とオフ会が始まったら、魚のレスが消えた

実にあやしい
226名無しさんの野望:04/04/22 21:05 ID:j4RGjHLG
暇人がヒーローに送ったメールは、何だったんだ?

プァーフェクトのテコ入れか?
227名無しさんの野望:04/04/22 23:49 ID:37FgScgK
SSαの親会社カテナが大事件を起こしました!

 ヤフージャパン(本社・東京都港区)が運営するインターネットのショッピングサイト
「Yahoo!コンピュータショッピング」に、販売予定のないパソコンが実売価格の約
40分の1の価格で表示され、約2万人から1億台以上の注文が殺到したことが、わ
かった。

 誤表示されたのは、アップルコンピュータ製の「eMac M9461J/A(17型ディス
プレイ搭載)」で、販売元はIT関連企業「カテナ」(本社・東京都江東区)。

 大手量販店によると、同機種は約11万5千円で店頭販売されているが、「Yahoo!
コンピュータショッピング」のネット上で21日午後2時過ぎから22日午前11時ごろま
での間、税込み価格2787円と表示された。
このサイトに商品を掲示するには、販売元が商品固有の数字(JANコード)をヤフー
のシステムに打ち込んで送信することになっており、カテナによると、本来販売する予
定だった別の商品の価格が表示されたという。カテナ側は「承諾メールも送信していな
いので一切契約に応じられない」とし、自社のホームページでも理解を求めている。

 ただ、中には1人で数千台を注文した人もおり、同社には「取り消しで済むのか」と言
った抗議が殺到しているという。

 ヤフージャパン広報担当は「カテナから商品コードの情報を受けた段階で誤りはなか
った。取引会社が商品コードを誤って入力したのが原因」と話している。
228名無しさんの野望:04/04/23 09:58 ID:9t0bhcQJ
山男のカキコは、どこを縦に読めばいいのか解らん
229名無しさんの野望:04/04/23 12:45 ID:95MTt9hB
>戦果の乱数の幅が大きすぎるような気がします。
>歩兵にジェリコを撃っても3人くらいしか倒せなかったり、
>(10発撃ったのに2〜3発しか落ちてこないことが良くあります)
>74式対90式等、明らかに性能差がある戦闘で高性能側が負ける等
>疑問に思えることが多々あります。
>(戦果が「おかしい」場合、直前データをロードして別部隊でやりなおしても
>同じような戦果しか出ません。強すぎる場合も同様です。)
>なので、もう少し幅を抑えても良いのでは?と思います。

これか・・・
リセットしてまで勝とうとは思わんな・・・
そこまでして勝っても嬉しくない
だったら、AIをましにして欲しいとも思わんし
230名無しさんの野望:04/04/23 14:14 ID:mrTZE9nw
>229
山男は公式のほうだと思う・・

>227
経営の基本方針
 カテナは経営の大原則である「環境適応と環境創造」のもとに
「競争原理と自己責任」を経営理念として掲げています。

  1)顧客に対して最高の満足を提供すること
  2)社員に対して最善の自己実現の場と諸待遇を提供すること
  3)株主に対して最大の利益を提供すること
  4)世界の繁栄に貢献すること

なんだかナ〜
231名無しさんの野望:04/04/23 19:01 ID:95MTt9hB
>>230
公式っていえば、大盤振る舞いだな
232名無しさんの野望:04/04/23 20:19 ID:KkUz0Y75
>231
大盤振る舞いってなにが?
233名無しさんの野望:04/04/23 21:43 ID:yasq/pHD
>>231
そんなに数が必要無いから問題ないんじゃない

>>232
公式でのスタッフからの発表の内容ではないかと思われ
234名無しさんの野望:04/04/24 01:24 ID:uD+6jrdj
 ゙lliii,,,,,,,,,,,,,      llliiiii,,     lllii,,,,、   lll,,
  .,,ill!!!!゙゙゙゙゙       .'lllll°  .lllii,, ゙!llll    'lllllii
  .”  : : :           lllll     ゙゙lllll      .,illl!
lii _,,iiilllll゙゙゙!!liii,,      !lll|   .'llii .     .,illll
lllllll!゙°  .'lllll      ゙llll,,,,,iiiiill!!!!!l      ,,ill!゙         :
..゙゙゜     .,lllll    ..,,,iiil!!!゙゙゙″       .,illllilllllllliii,,      ,,ill
       ,lllll゜  ,,iil!l゙°         ,,illll!゙° 'lllll     ,,ill!
      ,,illlll° .lll!°          ,illl!゙`   .llll|   .,,illll
    ..,,,iill!!°  .゙!lii,,_      _、  iilll!゙     .lllll,,,,,,,,iiill!!゙
 _,,,,iiil!!゙゙’      ゚゙゙!!!!!lllllllllll!!!!!!!!  '!!l°     .゙゙゙!!!!゙゙゙

食べたいYO!!
235名無しさんの野望:04/04/24 06:19 ID:kxP72Egs
どうでもいいけどスレ住人四人くらいしかいないのね。事情のみこめてないのが二人くらいいるのかな。漏れは読んでもめったにカキコしないけどね。
236名無しさんの野望:04/04/24 13:09 ID:DcL84kfe
  で
  ル
  の
  出
 ム
  し
   し
  る

すごいぞ! 山男!
237名無しさんの野望:04/04/24 13:26 ID:0FIDb4PV
GWに入ってる香具師も、出てきてそうだしさ、

まじで、2.0のレポしてよ

2003買って登録して、α版貰うか悩んでいる

たのんます
238名無しさんの野望:04/04/24 15:30 ID:BZtNh3h8
>>226
お歯黒の話らしい
239名無しさんの野望:04/04/24 19:06 ID:mMVUzVt7
開発途中版配布のおかげで、プレミア会員特典の文句は言えなくなったな。
いろいろ不満はあるけど、担当スタッフはユーザの意見を聞いているようで嬉しい。
以前に会員メールが来なくなったときも、このスレに「メール来ない」と書いたら再び来るようになったし。
240名無しさんの野郎:04/04/24 20:52 ID:mgNUS2sK
>>237

悩んでいるところ申し訳ないが、プレミア会員の募集期間は3/31までらしいぞ

http://www.ss-alpha.co.jp/support/dsfc_premium.html
241名無しさんの野望:04/04/24 21:52 ID:bhyVvTyl
>>239
それは「ユーザーの意見を聞いている」というのとはちょっと違うような希ガス
242名無しさんの野望:04/04/24 22:28 ID:1+4CF42z
>>238
英雄伝のAIをCiv3並にしてくれ、だと聞いたが・・・
243名無しさんの野望:04/04/24 22:31 ID:1+4CF42z
>>240
あ〜あ、みんな黙ってたのに・・・
つーか、担当スタッフも忘れていたりするかもな
244名無しさんの野望:04/04/25 01:43 ID:qPay+0Qk
>243
だね・・・。

2.0aは海戦が、とんでもない事になっていますね。
a版だから、しかたがないか・・・
245名無しさんの野望:04/04/25 03:38 ID:ffPZ0XKM
>>244
どーなってんの?
水曜になればわかるとはいえ気になる
246名無しさんの野望:04/04/25 15:39 ID:Bcx9RP2Q
>>245
244ではないのだが、とりあえず、今のルーチンの限界なんだよ
特に海戦は、同じユニットであっても、時期によって使用目的が変わってくる
戦艦であっても、陸上ユニットの支援であったり、敵海上ユニットへの打撃であったり、
上陸部隊や空母の護衛であったり、陸海空、全ての任務に利用する

勿論、その為の武装データも入ってる訳だけど、それを使いこなすルーチンが今のでは難しいんだよ
海戦などは、目標地点の設定すら大雑把な事が、逆にCOMにやらせるのが難しい

恐らく藤本さんはこの事に気付いているが、外注してるもんだから、簡単に手が入れられない
戦術と別のルーチンでこれを管理しようという発想は、ごく自然な発想なんだよ
次のプロジェクトでは、メインルーチンを担当するんじゃないのかな
247名無しさんの野望:04/04/25 16:39 ID:Bcx9RP2Q
>>245
君は、オフ会より国家試験を選択した、あの反逆児か?
248名無しさんの野望:04/04/25 17:19 ID:W1yAbNQS
昭和天皇の有名な口癖。
       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
249名無しさんの野望:04/04/25 17:58 ID:2MZIdME3
>>247
会社で国家試験に出席したかを確認され、
仮に合格すれば給料が上がる。
その場合は、どちらが重要かは言うまでもなく(ry
250名無しさんの野望:04/04/25 18:21 ID:U9SqIaZk
ひさしぶりに2003をあそんでみたけど、なんでこんなにつまんないのだ。
マジでバランス考えてくれよ、製作者!どういう神経してんだよ。プンプン!!
251名無しさんの野望:04/04/25 19:06 ID:bBrW3M1f
>>247
Yes Sir!

・・・なんでバレたんだ・・・
orz
252名無しさんの野望:04/04/25 19:52 ID:0qtc1CTc
>>251 247は暇人の中の人だろ

>>250 公式でも暇人の中の人に言われてるな
昔はもっと攻撃的だったのになあ
変わっちゃったなあ
253名無しさんの野望:04/04/25 20:35 ID:2MZIdME3
>>250
最近の大戦略は、ゲームというよりも単純作業の繰り返しだな。
リアルタイム版なんか、特にひどい。
254名無しさんの野望:04/04/26 03:58 ID:XdX1JscR
おお、直った。

まさかPC板使用不可はK○EIの陰謀か?
2chでのα版の好評価カキコを防ごうとして・・・

・・・いろんな意味でまさかね。
255名無しさんの野望:04/04/26 07:18 ID:xxkNe033
>>246
これ読んだら、2.0、回避決定しました
何10年作っててもダメなんだなー
藤本は
256名無しさんの野望:04/04/26 08:27 ID:PCsJLZEB
>>250
確かにトレースしたマップに、ユニットデータを分布しているだけにしか思えなかった
MAPコレクションの価格帯でもないし、人気ないわけだ・・・
買って半年くらいして、再渡来しようとしたが、やっぱり挫折したな

>>251
すると、あのコテの可能性88.4%

>>255
マジレスすると、藤本さんは、完璧1.0にも2.0にも関係していない
257名無しさんの野望:04/04/26 11:20 ID:WfDmV2xj
>>245
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ 一撃で・・・
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ たった一撃で船が!
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

ですた。_| ̄|○
258名無しさんの野望:04/04/26 12:34 ID:BWQ78/Yg
βも何気づかってんだかな
手短に、サザンクリエートのプログラマがヘッポコだと言えば早いだろ

259名無しさんの野望:04/04/26 13:02 ID:QEz4VR0t
今日になって、いきなり
「もうずっと人大杉」に飛ばされるようになりました・゚・(ノД`)・゚・

皆様、長い間ありがとうございました。
260名無しさんの野望:04/04/26 13:21 ID:PCsJLZEB
>>258
むしろ、いい根性だと言いたい

>>259
Janeは平気みたいだが
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
使ってみれば?
261名無しさんの野望:04/04/26 15:15 ID:GF4sA0TA
    WARNING!! 
A HUGE BATTLE SHIP “”
  IS APPROACHING FAST!
262名無しさんの野望:04/04/26 20:32 ID:Xyu5hI6A
>>259
2ちゃんは2ちゃんブラウザで見るのがいい。
IEと違ってサーバに負荷がかからないらしいし。
ホットゾヌが使いやすくておすすめ。ていうか、それしか使ったことないのだけど。
263名無しさんの野望:04/04/26 21:52 ID:j30SAZtO
個人的にはOpenjaneDoeが軽くてオススメ。好みの問題だけどね。
ホットゾヌとAboneとかちゅと使ったことあるけど、一番しっくりきている。
264名無しさんの野望:04/04/27 00:27 ID:in05BE8M
ペケ肉は実は既婚&子持ちだったらしい・・・

ウソダドンドコドーン!!
_| ̄|○
265名無しさんの野望:04/04/27 00:56 ID:Ls4Fy/e4
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
266名無しさんの野望:04/04/27 01:25 ID:oIenj3/D
(´・ω・`)
267名無しさんの野望:04/04/27 02:42 ID:qo3ZX4RV
マニュアル読めば分かりそうなもんだがぽとり
268名無しさんの野望:04/04/27 08:45 ID:6tutalFP
公式掲示板も、2ch風にしてくれんかな
2chに慣れていると、どうも見難い
269名無しさんの野望:04/04/27 10:51 ID:yR6w/Tlu
書き込みまで2ch風になったりして
270名無しさんの野望:04/04/27 11:01 ID:TCPBlJCG
>269
すでになってる香具師がいたりして
271名無しさんの野望:04/04/27 11:24 ID:mBjsx4dq
普段そういう書き込みしてるくせにマニュアル読まずに質問なんかしてるとさ、

萎えるね。
272名無しさんの野望:04/04/27 11:30 ID:yR6w/Tlu
>>271
実は釣りとか
273名無しさんの野望:04/04/27 12:28 ID:NHTddm5I
2.0MAPってどこかない?
274名無しさんの野望:04/04/27 12:54 ID:6tutalFP
つくれ
275名無しさんの野望:04/04/27 17:37 ID:6tutalFP
公式掲示板のタイトルで、「、、、」が流行ってるvv
276名無しさんの野望:04/04/27 17:49 ID:mu0YO9nG
>>275
流行ってるつか、ポトリが使ってるだけじゃねーか
277名無しさんの野望:04/04/27 18:48 ID:mBjsx4dq
ポトリ必死だな
278名無しさんの野望:04/04/27 18:59 ID:aZjSh1xY
これもう発売してる?
279名無しさんの野望:04/04/27 20:04 ID:Gw+ch/oj
ポトリはSSaに何か恨みでもあるのか?
280名無しさんの野望:04/04/27 22:48 ID:MxBVgx1j
誰かと同じで文句をつけることが生き甲斐だから・・・
281名無しさんの野望:04/04/27 23:16 ID:orr8S1lZ
魚はスホイにα版は只なんだからケチつけるなってレスしないのな。
282名無しさんの野望:04/04/28 13:59 ID:y4WEKqpf
このスレの住人は、普段どのスレにいんだYO
(ゲー板で)

大戦略ばかりしてる訳でもないだろ
283名無しさんの野望:04/04/28 22:15 ID:heziXlaJ
くそー・・・
買うんじゃなかった・・・
_| ̄|○
284名無しさんの野望:04/04/28 22:53 ID:HSWFy/E3
>>282
Civ3とか紺碧の艦隊とか信長とかParadox とか・・・ほぼROM専だけどね
285名無しさんの野望:04/04/28 23:53 ID:QZ1epCgw
>>283
まさか・・・今頃買ったのか?
286名無しさんの野望:04/04/29 00:59 ID:1b7Vjizh
おーい例のCD届いた人いるのー? 
287名無しさんの野望:04/04/29 01:01 ID:oZMRlBAD
少年Aは届いたそうだ
だが漏れはまだ・・・_| ̄|○

祝日って配達あったっけ?
288名無しさんの野望:04/04/29 18:25 ID:+mqNwXe+
>>287
ゆうパックは届いたのに・・・
_| ̄|○
289名無しさんの野望:04/04/29 18:54 ID:1b7Vjizh
せめて注文承ったメールくらいくれてもいいのにな_| ̄|○
290名無しさんの野望:04/04/29 21:12 ID:dk5dvz3J
>>284
漏れも、Civ系スレいるよ
書き込みまでしないけど
SSaもあれくらいのゲームつくれれば、統一もここも荒れる事ないのにな
光栄スレは、最近糞ゲーばっかなので、いかなくなったよ
SSaも、今度糞ゲーだったらもう買わねけど
291名無しさんの野望:04/04/30 01:40 ID:6sBdORPC
今日中に来なけりゃ到着はGW明け?_| ̄|○
292名無しさんの野望:04/04/30 08:16 ID:WquPeWOW
もしや、>283=>237なのか?

>284>290
Civ3系が、やっぱ強いなvv
ボードゲームの流れだと、StrategicCommandも結構受けると思うけど
293名無しさんの野望:04/04/30 11:17 ID:jx/MHCns

いっそのこと、自作しようと思ったが・・・ユニットの画像すらままならない・・・

OTL
294名無しさんの野望:04/04/30 11:55 ID:8+irapPd
αキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
295名無しさんの野望:04/04/30 13:35 ID:K618NwgL
(゚ρ゚)イイナー
296名無しさんの野望:04/04/30 14:51 ID:WquPeWOW
>>293
アイコンやらは、SSaが直営で作るみたいだから、本体プログラムだけ売ってこい
297293:04/04/30 15:17 ID:u21rN9nY
>>296

VBじゃ、相手にしてくれないよ
298名無しさんの野望:04/04/30 16:04 ID:WquPeWOW
大丈夫だよ
藤本さんも、次はベーシックでつくろうか、と言ってたしvv
299名無しさんの野望:04/04/30 16:06 ID:K618NwgL
CDキタ-('v')-!  
300名無しさんの野望:04/04/30 16:54 ID:K618NwgL
飽きた('A`)
301名無しさんの野望:04/05/02 00:07 ID:8yJPyUHf
ユニットエディタの(現況での)予想外の使えなさにしょんぼり…(´・ω・`)
302名無しさんの野望:04/05/02 00:32 ID:ecsTYCvN
>301
 どんな具合に使えないんでしょう?
303名無しさんの野望:04/05/02 01:59 ID:8yJPyUHf
複数作ると上手く保存できない・リアルファイトで絵がさかさま・生産タイプエディタに対応してない・戦闘比較で動作しないetcetc
本番前に予行すらさせてくれないなんて_| ̄|○
304名無しさんの野望:04/05/02 03:23 ID:eWgq8PKt
http://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040502032040.jpg
一例 さかさま。  飛行機でも同じだったな、しかも10機で表示されなかった_| ̄|○
305名無しさんの野望:04/05/03 02:58 ID:nGfdXKro
元絵を天地逆にすれば問題なし。
パーフェクト1.0にも流用できた(艦船は表示が変だけど・・)。
306@:04/05/03 07:47 ID:lXPRnI1W
「PC−9801ゲーム リバイバルコレクション」に
大戦略4が入ってるんだけど、
これってエミュ?
それともWinで出ていた復刻版?
307名無しさんの野望:04/05/03 09:52 ID:ItMNwCFq
人大杉規制解除。
記念カキコage
308名無しさんの野望:04/05/03 12:11 ID:v2xDpe6a
α版の何がいけないって、1.5αなとこなんだよな・・・
公式に書いてあったことの殆どが実装されてない

まだ時期が早いからしょうがないんだろうけど・・・・
309名無しさんの野望:04/05/03 15:56 ID:tz0vgfJ8
すいません。初心者はどの大戦略から始めるべきでしょうか?
310名無しさんの野望:04/05/03 16:53 ID:8QIlp14b
>309
 アスキーのSFCソフト「大戦略エキスパート」、もしくはセガのメガドライブソフト「スーパー大戦略」
311名無しさんの野望:04/05/03 17:02 ID:OyLNKyWC
>>309
大戦略をやらない
312名無しさんの野望:04/05/03 17:04 ID:B9xf2xMM
>>309
Civをやれ
313309:04/05/03 17:12 ID:tz0vgfJ8
thxです。現在PCしか持ってないので
大戦略はあきらめてCivにしときます。。。
314名無しさんの野望:04/05/03 17:51 ID:WY7Uk7yn
>>313
civは難しくて気軽には終わらせられないけどな
おもしろさならcivだとは思う
315名無しさんの野望:04/05/03 18:02 ID:v2xDpe6a
>>309
どーしても大戦略やりたいならPer2.0まで待て
316名無しさんの野望:04/05/03 18:08 ID:YJHrQ4Rd
>>313
ボードゲーム風なら、こんなのがいける鴨
【硬派】ストラテジックコマンド【戦略ゲー】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1075614871/
他には、入手困難だけど、ロンメル装甲師団1941(グラムス/アバロンヒン)、なんか楽しめる

大戦略でまじレスするなら、forWinもしくは+PK
パーフェクト2.0が出れば、ソチラでもいい鴨
但し、ルールが複雑になっていく傾向にあるので、初心者には取っつきにくくなってる可能性大

Civ3は、廃人養成ゲームなので注意
やりだしたら、止められなくなる
ゲームシステムのみならず、COMのルーチンも奥が深いので、やってみる価値は大きい
人間臭い外交(もう肥ゲーなんかは糞っぽく感じてやれなくなる)戦も必見
317名無しさんの野望:04/05/03 18:09 ID:YJHrQ4Rd
かぶった・・・
318名無しさんの野望:04/05/03 18:14 ID:YJHrQ4Rd
アバロンヒン→アバロンヒルだし・・・
319名無しさんの野望:04/05/04 13:25 ID:MSxbaD1z
それにしても、ネコどもの太鼓持ちぶりはなぁ。
「8Pに”成功しました”」はないだろ・・
仕様上出来て当たり前なんだから。

α版に文句つけてる連中も阿呆だなぁ。
製品版でもβ版以下なんだから、オフ会用にでっち上げたブツが
使い物に成るわけないじゃん。
320名無しさんの野望:04/05/04 13:53 ID:aNEiFu7X
あの人たち、ただでゲームダウンロードさせてもらったから
なんだってするんだよ
321名無しさんの野望:04/05/04 13:59 ID:StdZYclH
ここでなじっても影響ゼロだぞ。

SSαどうこういう前にはやくおまえが成長しろと。
322名無しさんの野望:04/05/04 14:56 ID:del0i+8u
MAPエディタでせっせと、変換作業してます
323名無しさんの野望:04/05/04 21:00 ID:PGvBsJ7I
>あの人たち、ただでゲームダウンロードさせてもらったから

ソースは?
324名無しさんの野望:04/05/04 22:43 ID:+sgpqZPa
核厨はプロ市民による圧力の事も考えていないのかね
325名無しさんの野望:04/05/04 23:10 ID:aNEiFu7X
>323 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/04 21:00 ID:PGvBsJ7I
>>あの人たち、ただでゲームダウンロードさせてもらったから
>
>ソースは?


来たばかりの人は過去ログぐらい読もうよ
326名無しさんの野望:04/05/04 23:35 ID:TIkaeeeu
大戦略といえばファミコン版とPC98版の3しかやったことがない私ですが、
体験版やってみて良さげだったので本日パーフェクト1.0を購入してみました。
が、マイPC(ThinkPadX31&UltraBaseCDDrive)にインストール出来ないんですが・・・。
インストーラーが起動しないです。

テンプレに何か意味深なことが書いてあるのですが、ちょっと解読不能。
関係無いですかね。
>>○1.0→SD2.8、2003→SD2.9、ですので環境によっては起動に支障がでます

もうユーザサポート問い合わせるしかないでしょうか?
何かご存知の方いらっしゃいましたらヘルプお願い致します。
327名無しさんの野望:04/05/05 02:32 ID:0VDB+lQe
>326
インストーラが起動しないのはおかしいやね。

SD云々はインストール後、ゲームを起動するときにCDのメディアをチェックするんだけど
このチェックがかなり怪しいプログラムなんで正規のCDをドライブに入れていても起動
しないことがあるってこと。

サポートに問い合わせても解決しない可能性が高そうだから返品したら?
328名無しさんの野望:04/05/05 04:53 ID:YIhhWqiI
>>324
何をいまさらと思ったら、特設カキコ更新してたのか

GWのど真ん中やないか

射程3ケタとか既にゲームにならんぞー
そんなでかいマップ作るのめんどくさいぞー


>>325
来たばかりの人じゃなくてネコ派一味な希ガス
先月現れたペケ肉は本物だったんかいな?
329名無しさんの野望:04/05/05 05:39 ID:PS/D3x/H
>>319
                    ヽヽゝ
                   ヽ  ヽゝ
            |  |      ヽ  ヽ
        人   |  |\ ヽ    ヽヾ
        | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
       |  |  | | |  ヽヽ     |
     | __|   |  |  | |   ヽ ヽ    |
     | / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─/ ̄ ̄ ̄ヽ  | |
    | ノ|       || |      | |│|
    | | |     /  | \     | | |/  
    | | └--─     ,,  ─ ┘ /   
    ヽ\       __ノ   / /     
       ア   _  __   //
   \  ヽ\__   二    /ヽ__   < 坊やだからさ・・・
ゞヾ   ─_  ヾ     /    ソ
   ヽ ,__  /` __/    />
330326:04/05/05 21:13 ID:WrOFxy+t
>>327
なるほど、SDはSafeDiscでしたか。私の記憶から完全に消えてました。
一応サポートにゴルァ電して駄目だったら・・・まあそのとき考えることにします。

情報有難うございました。
331名無しさんの野望:04/05/05 22:11 ID:zpX60tIl
こんなサービス知ってた?
メガドライブのアドバンスド大戦略をPCで
tp://sega-gamehompo.jp/game/MD_ADSEN/
月1000円は高いなぁ
332名無しさんの野望:04/05/05 23:17 ID:01pRURoi
こんなサービス知ってた?
SSアルファーの大戦略7をPCで
http://www.nifty.com/sod/AID18/index.htm
月1200円は安いなぁ
333名無しさんの野望:04/05/05 23:32 ID:kEATYGmk
どっちも(*゚д゚) 、イラネ
334名無しさんの野望:04/05/06 07:35 ID:UjnTUZE0
>>330
つっか、エクスプローラで開いていって、セットアッププログラムを起動すればインスコは出来るのでは?
ゲームの起動まで出来るか知らんが・・・

最近のSDの傾向として、ドライブ依存なのは悲しい現実
プリギャップ部の再現が難しいドライブの、完全起動は厳しいが
335名無しさんの野望:04/05/06 08:44 ID:D8y6Ju4h
      __......,,,,......._
   /         ヽ       \从人从人从人从人从人从//
.  /             \.    ≫                 ≪
. /                !    ≫                 ≪
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )   ≫    女帝認めろや!!            
|     |./  -‐   '''ー | /    ≫                 ≪
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _  ≫                 ≪
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\ 
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\
336名無しさんの野望:04/05/06 20:16 ID:lLoNQKOS
β殿御乱心!
β殿御乱心!

ものどもであえ〜
337名無しさんの野望:04/05/06 20:27 ID:syrMi2yM
>>336
色々なゲームの話が見られて面白かった。
信長と三国志の話はいらなかったかも。
338名無しさんの野望:04/05/06 21:13 ID:uhwaxq73
無い物ねだりしてもな・・
なんで、大戦略にこだわるんだろ
339名無しさんの野望:04/05/06 21:19 ID:Qkg0v2HD
>>337
その2つは、天下統一と大戦略の話しにかぶるなw
340名無しさんの野望:04/05/06 21:29 ID:Qkg0v2HD
>>338
こだわるってより、サンタクロスのプログラマをいびってるんでねの?
341名無しさんの野望:04/05/06 23:19 ID:syrMi2yM
ジャンク品の「大戦略4復刻版」を100円で売っていたので購入。
「やっぱり昔の大戦略は面白いなー」と思いながら楽しんで、ふとSSα社の公式ページを見ると
「大戦略4コンプリートボックス」なる商品も出ていたことに気がついた。
「コンプリートボックス」には、追加データや追加マップの類がすべて収録されている上、体験版を遊ぶ限りではインタフェースも改良されているらしい。
しかも「復刻版」から「コンプリート」へのアップデートパッチは用意されていない。
これじゃ、「復刻版」買ったユーザは損しただけじゃん。
こういう商売を平気でやってしまうSSα社には呆れるやら、感心するやら。

何を今更な話だけどね。
342名無しさんの野望:04/05/07 00:00 ID:yAPM7PWD

ヨタ話なんだが、googleで「大戦略」って検索すると1位に上がってるのは
ゲームにゃ関係なさげな変なページ。
(っていうか、なんでこんなの1位にあがってんだ?)

GBA版、SEGA版、XBOX版、PS2版のページより本家の方が下なのは現状をを明確に現してるというべきか。


>>341
同じ4なのだけど、SSα的には「別物」。
察してあげてください(藁

もしかしたらアップデートパッチなんて用意できないほどプログラムが変っている
(根本的に作りなおしたので云々)ってことも考えたが、ありえないよな、SSαだし。
343330:04/05/07 00:46 ID:9elMuOgJ
>>334
フォローThx。
setup.exe直に叩いても無理でした。

友人のPCに試しにインスコしてみたらすんなり成功。
MyPCをそのPCとLANで繋いでCDドライブを
ネットワークドライブとして拝借してインスコしようとしても無理でした。
CDドライブじゃなくてPentiumMが駄目なのかな・・・。

仕事が忙しいのでこの問題は暫くお預けですわ。
344名無しさんの野望:04/05/07 08:05 ID:hh1JayKD
>>336
ごめん、ちょっと暇してたから

>>337>>339
EU2とか、ディプロマシーとか、リスクとかも入れたかったけど、このゲームとかぶるトコがなかった
最近は、ダイソーの@100バトルにはまってるvv

>>338>>340
オフ会に行った限り、SSaの立て直そうとする意欲は強く感じた
パーフェクトも、3.0くらいになってもダメそうなら、肥同様見切るけど
345名無しさんの野望:04/05/07 12:56 ID:2ss1KxNu
βあげ
346名無しさんの野望:04/05/08 14:38 ID:nSupNhXr
>>343
PentiumMで動かしたって書き込みが公式BBSにはあったぞ
となると・・・マシンが悪い?
347名無しさんの野望:04/05/08 15:22 ID:7bXzSbSQ
普通に、ドライブの問題だろ・・・
パーフェクト1.0のSD2.8は、プリギャップのチャックだけだし
クローンチェックは、SD2.9からだったと思うが

転送速度が遅くても、転送エラーが出た記憶がある
PIOならDMAに変更するとかも、可能性としては残っている
348名無しさんの野望:04/05/09 06:38 ID:3ogZYeim
久々にサブマリンキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!!!  相変わらずだね
349名無しさんの野望:04/05/09 10:37 ID:YfdbmNHQ
>348

CDもらうときだけ媚びたずるい香具師

責任をとって辞任してもらいたい
350名無しさんの野望:04/05/09 12:10 ID:DrBQSHo2
>349
本文:
オフ会滞りなく終了とのことで、御苦労さまです。

パーフェクト2.0開発途上版のCD-Rですが、12cmCD-Rにファイルを
圧縮して配布されたのでしょうか?もし12cmCD-Rで容量がかなり余る
ような状態でしたら、8cmCD-Rに焼いてプレミア会員に配布すること
は出来ないのでしょうか。8cmCD-Rでしたらプレミア会員カードを
郵送した時と郵送料はあまり変わらないと思いますが。
プレミア会員の特典が「オフ会」参加権だけと言うのは空しいの
ですが。

珍しく、時候の挨拶が付いているけど媚びているとまでは言えないような・・

山男の書き込みのほうをαには実行してもらいたいな。
α版をもらえないから・・
351名無しさんの野望:04/05/09 13:04 ID:sLsP0jMz
>>350
十分媚びてる
普段皮肉しか言わない奴なんだから

で、山男の書き込みが実行されるわけないだろ・・・
352名無しさんの野望:04/05/09 13:22 ID:DrBQSHo2
>351
Zの時はマップエディタを動作保証なしで公開して、そのあとパワーアップキットでは
同梱したから、ユニットエディタだけ公開してほしい・・ダメかな

でも、サブマリンが皮肉をかましたことにはαも意地になって対応してるような・・
部隊アイコンの全種類描き分けとか。

α版、実際何人に郵送したんだろう?
353名無しさんの野望:04/05/09 13:39 ID:YfdbmNHQ

だれがみてもバレバレだぞ

菅代表、自分の弁護に必死

           
      彡⌒ミ    翻訳すると自演とでた
     ( ´_ゝ`)   
    /    \      
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  __(__ニつ/  NHQ  / .____
      \/____/
354名無しさんの野望:04/05/09 14:49 ID:DrBQSHo2
NHQってなに?
355名無しさんの野望:04/05/09 14:52 ID:DrBQSHo2
あ、IDっだった・・
356名無しさんの野望:04/05/09 16:28 ID:jLJubSt3
で、結局、サプマリンは貰ったのかな???
357名無しさんの野望:04/05/10 01:00 ID:q7RaR09+
今日(厳密には昨日だが)ハードオフに逝ってきたんですが、RT大戦略完璧が4000円で売っていたんで買ってきました。
……RT1.0には兵器エディタは付いてないのね(;´Д`) ネットで検索してもヒットしないし。
兵器を変更したい人間は泣き寝入りしろってことですか?
358名無しさんの野望:04/05/10 01:16 ID:8FXAVevZ
>>357
泣き寝入りしてください。  
359名無しさんの野望:04/05/10 01:17 ID:nwmCarah
>>357
リサーチ不足のおまいがおバカ
360名無しさんの野望:04/05/10 01:38 ID:nwmCarah
空気読めずに皮肉しか書けないサブマリンもおバカだし、
αべったりで媚を売りまくるネコもおバカ。



こんな時間にこんなこと書いてる漏れはもっとおバカ…
361名無しさんの野望:04/05/10 01:45 ID:f4G0Ohu/
βもすっかり日和ったし、αべったりじゃないのってサブマリンくらいじゃないか?
核バカとかチョソは論外だし・・

>357
テキストファイルを書き換えるだけでデータの変更できるじゃん。
リアルファイトにしないで簡易表示にしとけば新兵器追加しても問題ないし。
362名無しさんの野望:04/05/10 02:43 ID:nwmCarah
特設の掲示板も更新してたんだ・・・

ポトリもおバカだねぇ
引用してんのにわざわざンをソに変える必要ねぇじゃん
句読点使わないから読みにくいの何の

って、これも2chのマネしてるからか?
363名無しさんの野望:04/05/10 14:24 ID:mqK31lxq
http://web.archive.org/web/20010505023340/http://www1.plala.or.jp/fujimoto/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ >>SSに敬礼!..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
さようなら、システムソフト
安らかに、システムソフト・プロダクション
悲運の大戦略「大戦略VII」
7番艦として就航予定だった最終艦「VII」は急遽空母に改修され偽装もそこそこに
護衛駆逐艦2隻と共に戦域に出航するするのであった(ウソ
364名無しさんの野望:04/05/10 21:07 ID:sm1MyAjk
>>363
そう。そうやって散々SSを食い物にした挙句、
アルファーの取締役になったんだよね。
365名無しさんの野望:04/05/10 23:30 ID:cQz+OvyJ
>363
なにを今更というか・・

>356
あれだけショボイもののことを何も言ってこないんだから貰ってないんじゃない?

ところで、リアルタイムの対戦人口ってどれくらいなんだ。10人くらい?
366名無しさんの野望:04/05/10 23:51 ID:5/flbr8n
>>363
>偽装もそこそこに

ひどいもんだね〜
いつわりってかい
偽装牛肉とかそういうレベルの製品かい
最悪だな
藤本ってやつ
367名無しさんの野望:04/05/11 01:58 ID:lbZz3qGZ
サブマリンとネコの会話が噛み合っているようないないような・・・

つーかさ、結局のところサブマリンは何がしたいんだろ・・・
368名無しさんの野望:04/05/11 02:18 ID:SaIRhI0+
いまさら素直にはなれないが仲間外れにはされたくない、とかな。>サブ
369名無しさんの野望:04/05/11 08:39 ID:NNhgTFhR
>>365
統計の取り方が色々あるけど、一般にこの手のゲームの対戦人口ってのが、1〜2%
パーフェクト1.0が4000本売れたとして、40〜80人
RTの場合、仮に1000本売れて、4〜8人
確実に1000本売れて無いから、8人の競技人口というのはある意味、驚異的な数字にもなる罠

>>367-368
普通に、完成されたものを製品として市場投入してくれ、って事だろ・・・
370名無しさんの野望:04/05/11 08:57 ID:rTg9BRUA
1000本どころか100本だって怪しいもんだ。
371名無しさんの野望:04/05/11 09:24 ID:NNhgTFhR
>>369 まちがい

仮に1000本売れて、4〜8人

仮に1000本売れて、10〜20人

8人が総人口だと、400〜800本が売れた本数という計算になる
だと、100本売れて8人もいれば凄いなvv
372名無しさんの野望:04/05/11 09:42 ID:NNhgTFhR
どうも、脳内電卓の調子が悪いな・・・今日
373名無しさんの野望:04/05/11 19:07 ID:M43TPtsj
ま、そんなもんだろねぇ
374名無しさんの野望:04/05/12 17:15 ID:+1An7cE4
2.0採用のランダムにまわってくる順番ってイラつくの、俺だけかな
とりあえずオフ派
375名無しさんの野望:04/05/12 18:06 ID:4+H5WBIH
もしRTの販売がなかったら、配布版のが2.0として4月に出てたんだろうか・・・
だとしたら、ぞっとするな
結果としてよかったのかな
376357:04/05/12 19:57 ID:nj0quoi3
>361
さんくす。
テキストファイルでデータ管理とは随分アレなソフトだな、と思ったり。
377名無しさんの野望:04/05/12 22:50 ID:jFO3TTgs
>375
RTの販売が無くても、ゲームの部分は配布版とほとんど変わらないで出てくるんじゃない?
選考を通過したユニットとエディタをてきとーに仕上げて夏休みごろに投入の予感・・

>376
テキストでデータを管理してるのにユニットエディタを目玉にして、売り出す2.0って・・


ところで、ベンサムの言葉ってなんなんだ?

378名無しさんの野望:04/05/13 00:44 ID:Q/OYf5nF
>>377
最大多数の最大幸福

大多数の大戦略ユーザーの幸福ってのはユニット萌えなんじゃないかと思えてきた今日この頃
だとするならば、ユニットエディタ導入で達成されたも同然なのでは
379名無しさんの野望:04/05/13 06:26 ID:ottCOlCA

シリーズ名/愛称 遊遊シリーズ
発売年月 2004/02
<メディアカイト>
遊遊 大戦略 5 DX システムソフト・アルファー

ってやつをアマゾンに注文してみたんですよ。約2000円と安かったから。


、、けど、このスレ見ていたらいやな予感がしてきました。
  漏れの買おうとした判断は正解だったでしょうか?

  (コマコンシリーズジェネラルズ[3000円]、と大戦略5DX[2000円]、
   どっち買おうか迷い、結局、大戦略のほうを選択したのですが、、 (´・ω・`)   )
380名無しさんの野望:04/05/13 08:41 ID:QxY1F6J9
>>378
>最大多数の最大幸福
政治の世界で、施政者が民を欺く為に生み出された、都合の良い言葉
こと、ゲームの世界みたいに、創造の次元では通用しない言葉ダニ

この世界ではやはり、制作者の独断と偏見でのみ良ゲーは生まれる
スキルによって、糞ゲにもなるけどね

肥を含め、ユーザーの意見を多く取り入れて、糞化していったシリーズものは多い
せいぜい、修正版で成功するのは2作目までじゃない
飽きも来るし、PK商法もあるし
兵器萌えも、ネタが尽きればすぐ飽きるよ
381名無しさんの野望:04/05/13 18:54 ID:Aen7DyZF
対戦用の面白みの無いMAPばっかり・・・・   もっと頑張れ実在地形MAP職人!
382名無しさんの野望:04/05/13 19:00 ID:tGA5YmHF
>>381
以前は玉石混交でそれなりに出てたんだからそれ使え
383名無しさんの野望:04/05/13 20:19 ID:crTmfMgW
大戦略買うなら、forWinプラス、で充分じゃん

マップエディタもついてるよ
384名無しさんの野望:04/05/13 20:19 ID:crTmfMgW
つーか、ループしてんな、このネタ
385名無しさんの野望:04/05/13 23:25 ID:76Fnm406
燃料がないから・・

Uエディタセットかキャンペーン版U(PC-9801)あたりで実質終わってるからなぁ
386名無しさんの野望:04/05/13 23:33 ID:opzdHW0f
>>379
細かいことを気にしなければ、長いこと楽しめると思う。
マップもたくさん収録されているし。
2000円ならば悪くない買い物かも。



俺はお金を貰ってでも遊びたいとは思わないけど。
387名無しさんの野望:04/05/14 01:36 ID:1InjZG5G
特設もループしてる・・・
いい加減既出意見を纏めたの作ってやれよ・・・
388名無しさんの野望:04/05/14 12:02 ID:UTlxJdg9
>>381
感想でも書き込んでマップ職人の士気を鼓舞汁

389名無しさんの野望:04/05/14 12:28 ID:jt4DK12b
>>388
うざいからヤメレ
390名無しさんの野望:04/05/14 13:48 ID:F1G6L8om
リップルって何だかわかんなかったけど、
ググってみてようやくわかったよ。

ttp://jmm.cogen.co.jp/jmmarchive/r003088.html

韓国語のスラングで、要するに reply の事みたいだね。
(↑のも見つけるのは結構面倒くさかった)

で、現代大戦略~Ultimate War~ってのは何?
SystemSoftって、そんなの出してたっけ?
391名無しさんの野望:04/05/14 13:57 ID:zJBJRaC8
Ultimaなら、また著作権モノではないのかい?

今のシステムソフトで、こういうのに真っ向勝負できるのは、ヒーロー前田さんだけだろvv
392名無しさんの野望:04/05/14 14:29 ID:veUTfaAz
>390
64DD用で発売中止になったソフトみたい・・
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/spacew99/itiran/dd/

1999 System Soft Corporation が泣けるなぁ
393名無しさんの野望:04/05/14 14:58 ID:zJBJRaC8
だと、開発者が脱サラして開発放棄なのかなvv
394名無しさんの野望:04/05/14 16:25 ID:P8qkwq0L
・・・そういやそういう奴もあったなあ。すっかり忘れてた。
395名無しさんの野望:04/05/14 18:15 ID:HQpWe1hd
2.0が出れば、マップ職人の士気も上がるんじゃないかな。
396名無しさんの野望:04/05/14 21:25 ID:gDWvhFt4
>>390
replyか?
レポート を(リッポート ルル) の崩れた形だと思ってたんだが
リップル ジュセヨ で、ジュセヨが訳されて リップルくださいになったんでFA?

ハングル表示できないっぽいから激しくめんどくさい 
397名無しさんの野望:04/05/15 10:22 ID:9ZFojBpT
つっか、俺がいってるピンサロでよく聞く
そこのポン引きにトモヤっていた気がする
398名無しさんの野望:04/05/15 10:48 ID:75uBqSMv

いろんな意味で恥ずかしい奴だなお前。
399名無しさんの野望:04/05/15 11:00 ID:9ZFojBpT
みんな行ってるだろ???
400名無しさんの野望:04/05/15 12:07 ID:L1M7BY1L
tomoyaは韓国の大学生で6月から兵役に取られるんじゃなかったか?
401名無しさんの野望:04/05/15 12:29 ID:3pqoVloU
2.0αの修正パッチでもでりゃ、盛り上がるんだがなぁ

誰か公式で言ってこい

時限立法でかまわんから、だしてちょ、って
402名無しさんの野望:04/05/15 13:34 ID:qx9znq6d
只のものに文句をつけても・・
(実態は只じゃないけどね)
403名無しさんの野望:04/05/15 17:32 ID:QHx5Ie28
>341
コンプリート買った。
けど、追加投資までしてプレイしなくてもいいと思う(w
404名無しさんの野望:04/05/15 18:10 ID:AGdmGLqQ
>>402はさぶ
まちがいない
405名無しさんの野望:04/05/15 18:11 ID:AGdmGLqQ
>>402はさぶ
まちがいない
406名無しさんの野望:04/05/15 18:18 ID:8U1RwR8D
こういうゲームがほしかったw
アソコが丸見えw
http://plaza.rakuten.co.jp/karinmw/
407名無しさんの野望:04/05/15 18:26 ID:VEqwy14l
5日くらい前から、
また「ずっと人大杉」に飛ばされてる(´・ω・`)
408名無しさんの野望:04/05/15 19:05 ID:qx9znq6d
二重カキコしてまで、言うほどのことか・・
409名無しさんの野望:04/05/15 19:41 ID:HIrEzfyp
>>404-405
まちがいない

>>407
だから、2chブラウザを使えと

>>408
きっと、炎のコマでも使ったんだよ・・・
410さぶまりん:04/05/15 20:27 ID:qx9znq6d
>401

開発途中版、無料とはいえ、出来が悪すぎます。
2.0製品版は夏頃発売とのことですが、配布した開発途中版を、より製品に近づけた形の物とし
βテストを行う予定はないのでしょうか。
現状でも発売後何ヶ月かは製品版を購入してのβテストのような状態ですから、製品版への
優待バージョンアップが行えるようならば有料でもかまいませんが。

こんな感じ?


411名無しさんの野望:04/05/15 20:38 ID:75uBqSMv
上手いな。
412名無しさんの野望:04/05/16 12:43 ID:v6FfRPzm
あげ
413名無しさんの野望:04/05/16 12:48 ID:k6QGuUMB
では私目が410氏のコピペ+αを
414名無しさんの野望:04/05/16 12:57 ID:FCiUg9ii
415名無しさんの野望:04/05/16 13:17 ID:GJOuWdRq
>>410
「だしてちょ」が抜けているvv
416名無しさんの野望:04/05/16 14:17 ID:qvM9f5XN
ほんとに書いてるよ・・・
417名無しさんの野望:04/05/17 02:31 ID:x9GqLXz7
向こうで晒されてるしw
418名無しさんの野望:04/05/17 07:50 ID:aMM2069V
晒してるのは中の人だしね
そのIDがヒットしたので晒してみる>>civ3スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1083641573/650-657


>650 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/16 13:25 ID:GJOuWdRq
>クレオパトラが、ピチピチボインボインになるパッチ、だれか知らん?
>
>
>651 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/16 13:26 ID:GJOuWdRq
>毒くさい、ババアなパトラに萎え
>
>
>654 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/16 13:53 ID:GJOuWdRq
>もう少し可愛気があけば、外交でも助けてやろう、とか思うのだが、、、
>
>とりあえず、毒くさいで抹殺している
419名無しさんの野望:04/05/17 10:13 ID:TS9sHe/K
>418
鬼ですか
420379:04/05/17 17:29 ID:amKsBJe1
>>386

届いた。で、プレイしてみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30分で、もうおなかいっぱい。
 2000円、ドブに捨てた気分だ。
 マスターコンバットのほう、買えばよかった。。同じ2000円程度なら。



ここまで損した気分になったソフトは初めてだ、、。
 そのへんのフリーソフトのほうが出来がええ。何このメーカー?

ムカついてきたので、怒りのage
421名無しさんの野望:04/05/17 18:57 ID:x9GqLXz7
>>420
我慢して丸一日プレイしてみろ、そうすればするめの様な味が出てくる。
422名無しさんの野望:04/05/17 21:18 ID:kPiGBBg+
>>419 もうひとつヒットしたよ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1075614871/87-88


87 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/16 07:29 ID:wsiotfy9
こないだ買ってきて遊んでるんだけど、
舐めてました。BoBもバルバロッサもできない・・・_| ̄|○
大戦略ばっかりやってた私が馬鹿ですた。


88 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/16 13:32 ID:GJOuWdRq
>>87
こういうのやると、大戦略のルーチンを作り直してくれ、って思うだろvv
このゲームも、上陸作戦とか、海軍ユニットの行動パターンとか、手を入れるトコは多々残ってたんだけどね
Civ3やると、更に上陸戦のルーチンの出来に感動してしまう
423名無しさんの野望:04/05/17 22:22 ID:gTw5fenO
IDがGJなのに、いい仕事してませんね
424名無しさんの野望:04/05/17 23:14 ID:9XIAj6tP
>>420-421
大戦略5およびDXは、とんでもなく酷い商品だったけど、方向性は間違っていなかったと思う。
生産と戦闘を同時に行う非現実的な世界にひとつの回答を示したわけだし。
惜しむべくは、5の進化がDXで止まってしまったことで。
もし、あのまま進化が続いていれば、「ギレンの野望(PS版)」のような作品になった可能性が無いとは言い切れないかもしれない。
425名無しさんの野望:04/05/18 08:55 ID:XgLuaB9i
>>418>>422
中の人、大人気だなvv

>>420
このスレ見て、Vを買った君は勇者
だから、CD叩き割った、って言っただろ・・・


なんか、SSaから宣伝ハガキが着てた
印刷代とか、送料とか考えれば、いいコストになるんだろなvv
426名無しさんの野望:04/05/18 16:22 ID:yw7/GGH/
>>424
そうだな。世界規模でそれをやってくれたら神だったな。
外交という要素を入れて〜だの、核をいれて〜だの、生物兵器〜だの抜かしている連中の
ご要望に無理なくお答えできて、ゲーム性の高い戦略SLGとして認められたかもしれない。
427名無しさんの野望:04/05/18 17:00 ID:XgLuaB9i
無断でゲーム画面をHPに掲載していた男性逮捕
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0405/18/news01.html

>コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によれば,
>福岡県警ハイテク犯罪対策プロジェクトと久留米警察署は5月18日,
>大量のゲーム画像を自らが運営するホームページ上に著作権者に無断で掲載していた
>東京都の会社員男性の勤務先を家宅捜索,
>男性を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕したことを明らかにした。


スクショもアウチ?
βの中の人は、ここでも大分貼ったなぁ・・・
428大戦略五郎:04/05/18 20:46 ID:BXIYq0Wv
>>424
 漏れは5や5DXもアリだとは思うし結構楽しませてもらったワケだが、軍団システム、思考ルーチン、インタフェースはまだ練れてなかったと思う。
 それよりも、兵器=武器プラットフォームの理屈で、5以後のナンバー大戦略で、武器の性能にプラットフォーム側の能力が反映されなくなったのはどうにかして欲しいorz
 同じサイドワインダーでも、ヘルメットサイト付き英国ジャガーと三菱F-1とでは,使える機能が違って来るってのに(吐血)
429名無しさんの野望:04/05/18 23:19 ID:YeuzL+BB
DXとか番号の後に何か付いているのに無印より出来が悪くなったのはXからのような気がする・・
Vに90が付いた時はは作戦命令の作成とかリアルファイトの弾道の絵はパワーアップしてたんだが。
一機のヘリが船に積めなくなったり、空母がメチャクチャ使えなくなったけど・・
YとYインテグラルは互換性なし、ZからZのパワーアップキットではSafeDiscの採用と、いらない
ことをやってくれた。

>428
>武器の性能にプラットフォーム側の能力が反映されなくなったのは
ユニットデータに兵器データが混在しているパーフェクトとかの管理方式だと、差が付けやすいのに
どれも大して変えてないから今後も復活は期待薄・・

混在型
C版U、V'90、W、RT、パーフェクト1.0、現代200x
分離型
V、X、XDX、Y、Yインテグラル、Z、ZDX、リアルタイム版パーフェクト1.0
混在型の方がまともそうなのが多いような・・
430名無しさんの野望:04/05/19 01:26 ID:XDhqaik0
>>429
パワーアップすると、必ずパワーダウンする部分があるのには困る。
III'90の空母弱体化とか、狙ってやっていたのだろうか・・・。
431名無しさんの野望:04/05/19 12:50 ID:lh+qwRhT
>>429 それだけの大戦略をやってるって凄いなvv
自慢ではないが、数は負けないが、挫折も多い

初代 → そこそこハマった
pk → かなりハマった
U → 更にハマった
犬 → 超ハマった
V → ちょっとだけ・・・やった
'90 → 当時流行ったレンタル屋で借りたがプレーした記憶はない
BK → 結構ハマった
W → FD交換うざくて挫折(ミドリSCSIのHDD買うのはずっと後のはなし)
PzK → BKにハマったので買うも、起動しただけで終了

(空白期間) → 仕事が忙しく殆ど遊ぶ時間がない(車にもハマる)

V → forWin/RTと悩んだ挙句購入するが、バクもありCDを叩き割る

(空白期間) → 転職の為忙しく殆ど遊ぶ時間がない

forWin → メディアカイトの特価版購入
+PK → エディタ目的で購入
Win2 → 体験版であきらめる
セントラル → 3000円で特価の為購入したがしっくりこなかった

(空白期間) → 仕事が忙しく殆ど遊ぶ時間がない

1.0 → 6/7が肌にあいそうに無かったので久しぶりに購入
2003 → 初日に特価で購入したが、SD2.9とカクカクスクロールで嫌気が刺す
      その後数度のトライも、途中で挫折

こうしてみると、ずいぶんSSに貢いでいるなvv
432名無しさんの野望:04/05/19 19:35 ID:lVuHOHoE
>>429>>431
難しい話しはいいから、今日現在、どれを買うのが一番間違い無いのだ?
費用対効果も考慮して教えてくれ

基準としては、安くて、難しくなくて、長く遊べるやつがいい
ルールブックは読まなくても出来る、も追加
433大戦略五郎:04/05/19 19:46 ID:YfJenOlO
>>432
 SFCの大戦略エキスパートがオススメ。
 ただし、入手困難。
 キャンペーン版大戦略2も悪くないが、補給の点でけっこう手間がかかる。
434名無しさんの野望:04/05/19 20:34 ID:roP3J8pn
>>432
PSのサイバー大戦略。
435名無しさんの野望:04/05/19 20:41 ID:lVuHOHoE
即レスありがとう

しかし、残念ながらPSやスーファミ持ってないのです
できれば、PC版でお願いします

調べた結果、4/FORWIN/MASTER2あたりが人気のようですが、違いがわかりません
1つ買うなら、どれがいいでしようか
436名無しさんの野望:04/05/19 22:32 ID:IDX3miuH
安くて簡単で長い
→無印マスターコンバット
437名無しさんの野望:04/05/19 22:58 ID:i+B7DsBc
>436
forWinのパワーアップバージョンかな。マップエディタもついてるし。
マスターコンバット系はキャンペーンをクリアしないと単体マップがプレイできないから・・
438名無しさんの野望:04/05/19 22:59 ID:i+B7DsBc
>435あてだった
439名無しさんの野望:04/05/20 00:00 ID:dPR5TylG
個人的には大戦略4がオススメ。
敵の初期配置が固定なため、弱いCOMでもそれなりに動いているように見えて面白い。
軍団引継ぎシステムが秀逸。他の大戦略ではスルーしてしまうような兵器にまで愛着がわく。
ドラクエみたいな感覚で、わりと長いこと楽しめる。
欠点は、マップエディッタをはじめとする編集ツールが全く付いていないこと。
440名無しさんの野望:04/05/20 11:56 ID:p0xd4bwq
みごとに意見が割れてるなぁ
決定の1票は見識者のサブマリンにたのもう
441名無しさんの野望:04/05/20 12:33 ID:YZIQQa5t
>>440
全否定で終了に一票

そんな漏れは7PKか完璧2だな・・・
高度システムは良かったし、完璧はなんだかんだ言ってそれなりのものができそう
442名無しさんの野望:04/05/20 13:07 ID:p0xd4bwq
なんだかんだ言って、廉価版を差し置いて、現行販売品を押している・・・

なんか臭うな・・・

まちがいない
443441:04/05/20 13:10 ID:YZIQQa5t
>>442
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ

444名無しさんの野望:04/05/20 13:54 ID:p0xd4bwq
君は>12の中の誰かね

さぁ、告りなさい、懺悔しなさい

楽になりますよ

それとも、女性スタッフかね
445名無しさんの野望:04/05/20 15:48 ID:ifPzkFhk
完璧2は発売中止や遅れがありそうやね
オフ会にしてもずれ込んだし完璧2の予定発表は4月じゃなかったっけ
>>441
7pkもええが初心者はどうかな
キャンペーン版大戦略2かforWinくらいでねえの
446名無しさんの野望:04/05/20 17:07 ID:XiqO4CSD
>>445
最初4月→駄作混入の余波で6〜8月
じゃなかったっけ?

トモヤに答えるかと思ったが放置だし、実際のところはわからんがな
447名無しさんの野望:04/05/20 17:17 ID:XiqO4CSD
って、6月だったら来月じゃねぇか・・・
無理だな
448名無しさんの野望:04/05/20 18:45 ID:dKZ+7v44
>>446
そっか6〜8月か
じゃ9月だな
ながいなあ
なちくたびれたぞい
もうやめちゃおっかな大戦略
449名無しさんの野望:04/05/20 19:15 ID:K6UmJet4
ADやればいいじゃない
450名無しさんの野望:04/05/20 20:47 ID:c3ICib9R
9月って話かなり昔の>>113で出てるね関係者かなすごい情報源だよここ
451名無しさんの野望:04/05/20 21:12 ID:6glxIt8N
みなさん、昨日質問したものです

forWINが2人ですか
それ買ってみます
ありがとう
452名無しさんの野望:04/05/20 23:19 ID:EF+qOxd8
あぁ・・ また犠牲者が・・

公式、αには実現できそうもない妄想が語られとりますな。
453名無しさんの野望:04/05/21 01:22 ID:WMOJ2mo/
>>452
実現できないのもそうだけど、
あんな大した効果もないのに不良ばかり作り込むようなシステム、
どこの会社もやらないと思う。

とりあえずは、製品版として恥ずかしくないレベルにまで品質を上げて欲しいのだけど、
こういう考え持っているユーザは少ないのかな。
454名無しさんの野望:04/05/21 07:50 ID:I8Y7gygq
ついに、次作に萌えるゲームになってしまったかvv
455名無しさんの野望:04/05/21 20:41 ID:nV6JZnQ6
>>452
サブマリンは、どうしてああいった場に参加しないんだい
456名無しさんの野望:04/05/21 20:52 ID:Cb504IpS
裁判は負けたのかい。新情報もでないコテハンは引篭もったか見放したか。モウダメポ
457名無しさんの野望:04/05/21 21:16 ID:8yT7AnBu
敗訴報告がHPにでてるな・・・
458名無しさんの野望:04/05/21 23:39 ID:aOhI9Nd1
>457
雪風がαの遺作になったりして・・

>455
既出の話題だから、参加するまでもないってことじゃない?
サブもだけどペケ肉も参加してないし。
459名無しさんの野望:04/05/22 00:05 ID:MWzn5YE+
大戦略って世界各国の兵器のデザインの使用について各国から許可貰ってるんですか??
それとも無断で使用しているんですか?
無断なら犯罪と違いますか?
460名無しさんの野望:04/05/22 00:58 ID:1F1kypPU
そんなに必死にならんでも・・・
461名無しさんの野望:04/05/22 01:02 ID:qpybmzEh
>459
一応αが描いているイラストだし、写真取り込みって訳じゃないから二次創作扱いでは。
これは他社にも当てはまるよーな気も…
462名無しさんの野望:04/05/22 01:51 ID:RxAJ1/Jq
>>459
そんなこと言ったら、世界各国のシミュレーションゲーム(FPSやフライトシム含む)を
作っているほとんどの会社が犯罪者になるだろ。
463名無しさんの野望:04/05/22 16:55 ID:eazgoayS
>>458
遺作は2.0αで、パッケージはアレだよ、アレ


さよなら、システムソフトアルファー
安らかに、大戦略ファンクラブ
悲運の大戦略完璧「2.0」
2番艦として就航予定だった完璧「2.0」は急遽α版配布に改修され偽装もそこそこに
カードゲームとオマケと共にオフ会で配布されたのであった(ホント


464名無しさんの野望:04/05/22 16:59 ID:eazgoayS
てか、サイトで公開されてる余計な一言だけど、

公式掲示板でもいたなあ・・・・・

余計な一言を書き込む香具師が

なんかかぶる
465名無しさんの野望:04/05/22 23:28 ID:sPAq7pfm
>464
それは、Mさんのことですか?
466名無しさんの野望:04/05/23 10:56 ID:kyTBmDxC
ヒーローMAEDAさん?
467名無しさんの野望:04/05/23 18:21 ID:KEb9/M3c
システムソフト・アルファー株式会社 代表取締役 高橋征克


だとカイコあるが、代筆かな
468名無しさんの野望:04/05/23 18:49 ID:KEb9/M3c
カイコ → カキコ
469名無しさんの野望:04/05/24 19:36 ID:wrCS/tpi
大戦略パーフェクト2.0 6月25日(金)発売だってさ。予想よりはやいな。
470名無しさんの野望:04/05/24 19:45 ID:xvqgK/0d
そーすキボンヌ。
471名無しさんの野望:04/05/24 19:50 ID:Eff+1wDx
OHP見れ。
472名無しさんの野望:04/05/24 19:51 ID:wrCS/tpi
公式に書いてあったよ
tp://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfect2.html
473名無しさんの野望:04/05/24 20:04 ID:Fqm4NMv2
>>469
早く発売されるのが、こんなに怖いソフトも珍しいよな・・・
今までの実績があるからなぁ

4月発売予定が延びたと考えれば、いいんだが、
8月発売予定が早まったと考えれば、歴史は繰り返すな、確実に

裁判ネタの後ってのも、早まった可能性とも考えられる























パッチの荒らしだな、まちがいない
474名無しさんの野望:04/05/24 20:15 ID:wrCS/tpi
パッチの荒らしだな、まちがいない
   パッチの荒らしだな、まちがいない
    パッチの荒らしだな、まちがいない
     パッチの荒らしだな、まちがいない
      パッチの荒らしだな、まちがいない
        ッチの荒らしだな、まちがいない
          チの荒らしだな、まちがいない
            の荒らしだな、まちがいない
              荒らしだな、まちがいない
                らしだな、まちがいない
                  しだな、まちがいない
                    だな、まちがいない
                      な、まちがいない
                        、まちがいない
                          まちがいない
                            ちがいない
                               いない
                                 ない
                                   い
           
475名無しさんの野望:04/05/24 20:24 ID:ITtoUCWd
リアルタイム版で予定が狂ったってことね・・
毎月新作を投入しないと苦しいんだろーねー。

ユニットエディタはα版の表示がズレているところを修正するだけかな?

476名無しさんの野望:04/05/24 21:25 ID:ptkOEdZW
単体で目標5万本、アップグレードで3万本だってさ

ttp://www.ss-alpha.co.jp/ssa_pr/dsperfect2/

今までのソフトはどれも、例えば1.0なんかも3万本が目標だったから
これちょっと、最後にドカンと駆け込みで・・・・・

やばいよ、まじで
477名無しさんの野望:04/05/24 22:18 ID:7HUyZPaB
あー、でも俺買うな。アップグレード版を。
リアルタイムは苦手意識あるからやってないし、エディタやキャンペーンしたいし(現代〜は買ってない)。
俺は大戦略はこんなもんだろうってやってたから、5DXもそれなりに楽しんだし。
逝ってこよう…
478名無しさんの野望:04/05/24 22:39 ID:XjA4lolI
売り逃げの臭いがする


兵器エディタか……バルキリーみたいなのは作れるんだろうか
マクロスの方の
479名無しさんの野望:04/05/24 23:02 ID:r65PPRNw
>>478
階層を超えての変形はできんような気がする


売り逃げか・・・
失敗したら夜逃げってことか
480名無しさんの野望:04/05/25 00:45 ID:Zd1lMnMy
えらく久々に大戦略の記事を見てここに来てしまったよ。
だが今どき昔のゲームのバージョンアップもので1万超えるのかよ。
日本のPCゲーム業界はもうとっくに終わってるのか?
グラフィックもシステムもインターフェースも昔とほとんど変わってない
ように見えるが。
481名無しさんの野望:04/05/25 07:35 ID:dJHzPXVK
>>476
まじめにレスすると、桁を間違っているだけ
前田さんならやりそうだ・・・

総計5千本、うちup板3千本、by年内

が目標として、妥当な線だろ・・・
どう思うよ、ディーゼルは?
482名無しさんの野望:04/05/25 07:36 ID:dJHzPXVK
つっか、そういう数字(5マン+3マン=8マン)を出しといて、届かなかったら責任問題ってないのかよ・・・

ぜってー無理だ!!
483名無しさんの野望:04/05/25 11:04 ID:un67itFX
目標本数なんて(ry
484名無しさんの野望:04/05/25 13:55 ID:eA1fjOzW
飾りです。偉い人には(ry
485名無しさんの野望:04/05/25 14:15 ID:dJHzPXVK
いや、数字の重力に魂を吸い寄せられるんだよ
486名無しさんの野望:04/05/25 17:54 ID:dJHzPXVK
つーか、公式、書き込み制限しているね
487名無しさんの野望:04/05/25 22:22 ID:k4ycocW9
公式よりこっちのほうが書きこみ少ないのにはそんなからくりが!?
488487:04/05/25 22:23 ID:k4ycocW9
間違えた・・・逆だorz
こっちより公式のほうが書き込みが少ない だった
489名無しさんの野望:04/05/25 22:36 ID:pIXuG/nZ
>486
制限というか、書き込み出来ないね・・
閉鎖の前触れかな。

発売日確定したわけで、もうプログラムも出来上がっているだろうけど、流出モノは今回はなさそう?
490名無しさんの野望:04/05/25 22:48 ID:k4ycocW9
あれ?
22:46に書き込みがあるから解除されたんか?

内容はどうでもいいものだったがな
491名無しさんの野望:04/05/25 22:56 ID:pIXuG/nZ
まだ、終わらんよ!! ってことですか

α版がβ版になって、売り出されるのはいつものことだけど、発売日当日アップデータは確実の
スケジュールで・・

去年のいまごろはX箱版のZが出てたんだな・・
492名無しさんの野望:04/05/25 23:57 ID:pIXuG/nZ
2.0のページ見て気づいたんだけど、過去作のことはケロっと忘れてるんだな・・
>新たに9ヶ国(ギリシャ、スイス、オーストリア、ポーランド、タイ、カナダ、

カナダは有志連が大好きなYインテグラルに登場済みだったりするわけで・・

36まで生産型がインフレしたわけだけど、一度も使わないタイプが増えただけのような。
493名無しさんの野望:04/05/26 00:22 ID:79coWrF9
>>492
それを言ってはおしまいよ

超旧型兵器なんて言い出した香具師らも使うのかどうか・・・
494名無しさんの野望:04/05/26 04:35 ID:qAm6sFwS
>>491
4亀によれば,オフ会でばら撒いたのはβ版だそうだ
495名無しさんの野望:04/05/26 07:39 ID:d3Pj72SG
DirectX9.0ってことは、ラデ9200はNGってことかYO
ついでに、SD2.9以上も確定かい
496名無しさんの野望:04/05/26 09:14 ID:IfFNURRE
ンなアホな。
うちにもDX9必須のゲームは山ほどあるが、
ラデ92で動かんのは一本もないぞ。
その手の影響受けるのは3D性能の部分だ。
497名無しさんの野望:04/05/26 10:13 ID:d3Pj72SG
んなら、何でDirectX9対応とか表記するんだろね
きっと、リアルファイトで必須なんだよ

まちがいない
498名無しさんの野望:04/05/26 10:14 ID:d3Pj72SG
たのしみだなぁ〜
499名無しさんの野望:04/05/26 17:09 ID:Kt2A37sh
>>498
期待しないで待とうや、何度裏切られたことや・・・
500名無しさんの野望:04/05/26 17:45 ID:d3Pj72SG
>>499
いや、断固期待して待つぞぉぉぉ





























もし裏切った時は覚えとけよ、あるふぁぁぁ
501名無しさんの野望:04/05/26 23:07 ID:cqoqu8bB
>500
キリ番おめでと

期待するだけ無駄だと思う・・
律儀なら今の惨状にはなってないはずだし

オフ会で配った物体をβ版なんていってるようじゃ、出てくる製品の状態は予測できるわけで・・
パッチの嵐は確定のようだけど、1.0の時と同じで当日からかな?
502名無しさんの野望:04/05/27 00:00 ID:mdG/lGUT
人それぞれだろうけど・・・
完璧1.0のマイナーチェンジ版に兵器エディッタが付いただけの品物に、6000円も投資する気にはなれない。
あと完璧1.0がマトモなゲームとして遊べるようになるまでに半年かかったことを考えると・・・。
503名無しさんの野望:04/05/27 09:22 ID:uRCFaGFV
マトモか?
ますますダメになっただけだろ?
504名無しさんの野望:04/05/27 13:32 ID:Zwqk+Cg7
 >やはり最後は、これに触れないわけには、いかないですよね。
 >今までよりも戦況分析を正確に行なえるようにして、それにしたがって各部隊が明確な目標を持って行動するように改良中です。
 >個別の改良(生産部隊数の制限など)についても、並行して行ないます。

ルーチンには力入れるって鼻息荒かったからなぁ
きっと、凄いんだろぅなぁ

待ち伏せして、「Ha!! Ha!! shine!!」とか言いながら、攻撃してくんたろぅなぁ
迅回してきて、「皆殺しだテメェら」とか言いながら、奇襲してくんだろぅなぁ
負けそうになったら、「うっせー禿げ」、の捨て台詞でも吐くんだろぅなぁ
きっとニヤニヤしながら、反撃する為に作戦練ってくんだろぅなぁ

DirectX9対応だからなぁ、
リアルファイトとか、きっときっと、物凄いんだろぅなぁ
そんなら、ラデ9200が対応しなくてもいいや


スタッフもここ見てるんですよね
これくらい当然期待してていいんですよね
もし、また初日からパッチだったらあばれちゃいますよ

505名無しさんの野望:04/05/27 13:59 ID:GuRvm3WA
発売日に買わなきゃいいじゃん
506名無しさんの野望:04/05/27 15:27 ID:Zwqk+Cg7
>>505
発売日のパッチの荒らしは、SSaの華だからな
初日から参加しないと、更に損した気分になる
あばれるネタも減ってしまう

>>502
そう言いながら、どうせ6000エンか、と言って買ってしまうな、君
507名無しさんの野望:04/05/27 15:53 ID:K5pmJx0b
2.0発売と聞いて、バレー板から戻って参りました。

発売日に2.0買って、SSα祭りに参加します。
508名無しさんの野望:04/05/27 15:55 ID:vmJvWGz1
プレミア会員には2,0無料配布しろよ!
509名無しさんの野望:04/05/27 20:07 ID:TsVTQIMi
http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfect2/image/013.html
↑なんかこれのブラウザ、プレス向けに配布されたMSの新OSロングホーンの体験版っぽいな。
・・・いや、勘違いだったらすまんが。











・・・やっぱり違うかな??
510名無しさんの野望:04/05/27 20:56 ID:y4fenovQ
いやあ、雪風全然話題になって無いねえ…今日ヨドバシでたくさんあったけど、
いったいどこのだれがあんなもんそんなに買うんだ?ってほど。
511名無しさんの野望:04/05/27 21:39 ID:TTvxpl73
雪風は原作(小説)は好きなんだけどね、製品ページのムービー見てなんか、萎えた。
もうちょっと綺麗な画面ならやる気も少しは出るのだが・・・

↓とりあえず、フラシム板のスレ貼っとく。XBOX版は地雷扱いみたいだな。

【あいつは】戦闘妖精雪風【ジャムだ!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/fly/1060099782/
512名無しさんの野望:04/05/27 21:45 ID:TTvxpl73
公式ページのムービーは見たんだが、アレはちょっと今時のフライト物にしては画面汚くないか?
原作(小説の方な)は好きだから、興味はあったんだけどねぇ。

とりあえず、フラシム板のスレ貼っとくよ。

【あいつは】戦闘妖精雪風【ジャムだ!】
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/fly/1060099782/

XBOX版は地雷扱いみたいだ・・・ボリュームなさ杉らしい。
Windows版は倍くらいの定価設定な訳だが、どうなんだ?
513511,512:04/05/27 21:49 ID:TTvxpl73
げ、連投しちまった、すまねぇ。

なんか今日は鯖が混んでるのかなぁ。
吊ってくる。

514名無しさんの野望:04/05/27 22:11 ID:JdXt2TbZ
>>509のアドレスって公表されてないと思うんだけど、どっから入手したんだろ・・・
515509:04/05/27 22:43 ID:fuqUpWMt
>>514

公式にあったが。
ちなみに、スクリーンショットではブラウザが何種類かあった。
ロングホーンっぽいのはこれと、後二つくらいあったな・・・

・・・ロングホーンぽいってだけで、たぶん勘違いだとは思うんだが。
516名無しさんの野望:04/05/27 22:58 ID:JdXt2TbZ
>>515
ああ、ほんとだorz
更新されてたんだね。すまそ
517名無しさんの野望:04/05/27 23:18 ID:mEAJCkKr
公式、5月24日のスタッフの書き込みから後、書き込み規制がかかってる?
どーでもいいのと、2.0関連のページを読んでないのと、機動戦士しか書き込みがない・・

リアルタイム版Pは体験版でお腹いっぱいだったけど、今度の2.0も1.0持ってれば体験版で十分かな?

518名無しさんの野望:04/05/27 23:45 ID:MfV1DELj
>>517
1.0から2.0へのアップデート版があるぞ。それすら買わんのか(w
ところでSSαのUP版目標は3万本らしいが、1.0ってそんな3万本も売れたのか?
あと、新規に大戦略買う奴が5万人もいると思ってんのかねえ。
519名無しさんの野望:04/05/27 23:57 ID:mdG/lGUT
ぶっちゃけた話、大戦略の新作の完成度が非常に高くて、パッチすら必要ない

なんてことになったら、全国の大戦略ファンがガッカリすると思う。

今度もSSα社は、我々の期待を裏切らない仕事をしてくれるはず。
520名無しさんの野望:04/05/28 00:00 ID:dsPZi3+/
>>518
とりあえず目標は実働の10倍のわけね、
そうでないと債権者に金借りられん。
521名無しさんの野望:04/05/28 03:16 ID:wFKQjX13
>>517
書き込み規制はなくなったぽいな

だからって別に書くことないが
522名無しさんの野望:04/05/28 08:16 ID:xkFZT8T/
>>518
銀行から借り入れする為の計画書の数字を、そのまま広報で使ってんだよ
素人相手だと思って舐めてるな、広報担当って誰だよっ!!

10倍掛けしてるし


けど、サイトトップの取引銀行って古いまんまだな
あさひ銀行って消滅したじゃん
もひとつの銀行も、気付かなかったんだろな
数字のトリックに
523名無しさんの野望:04/05/28 12:08 ID:5yjGUxTY
特設の更新・公式の質問への回答ま〜ぁ〜だーぁ〜?
524名無しさんの野望:04/05/28 14:09 ID:G8AwSxY2
>523
特設の更新は六月に入って、体験版を公開してからなんじゃない?
「ユニットエディタについての意見交換」が行われなかった言い訳もしないといけないだろうし。
525名無しさんの野望:04/05/28 14:20 ID:WQO/r4j/
アメリカ国防総省の報告書『アジア2025』の内容
〔前提〕 2025年までのアジアの将来には「非直線的」事態が意外に早くやってくる可能性がある。
〔火薬庫〕 北東アジアから東南アジア、インド、中央アジアに移る。
〔溶解する国家〕 パキスタン、インドネシアが危ない。
〔人口変化〕 二〇二五年、パキスタンの人口はロシアの倍に。中国は豊かになる前に老いる。
〔中東との接近〕 米国は原油を西半球と西アフリカで調達。中東はもっぱらアジア需要を賄う。
〔インドの台頭〕 米国はインドとの関係を強化すべきである。核拡散の容認=インド・台湾の核化も止むなし。中国は強くても弱くても不安定な要因で、米国の競合相手。
 以上の解析の結果、米国は以下のシナリオを想定している。

526名無しさんの野望:04/05/28 14:22 ID:WQO/r4j/
アメリカ国防総省の報告書『アジア2025』の内容
〔前提〕 2025年までのアジアの将来には「非直線的」事態が意外に早くやってくる可能性がある。
〔火薬庫〕 北東アジアから東南アジア、インド、中央アジアに移る。
〔溶解する国家〕 パキスタン、インドネシアが危ない。
〔人口変化〕 二〇二五年、パキスタンの人口はロシアの倍に。中国は豊かになる前に老いる。
〔中東との接近〕 米国は原油を西半球と西アフリカで調達。中東はもっぱらアジア需要を賄う。
〔インドの台頭〕 米国はインドとの関係を強化すべきである。核拡散の容認=インド・台湾の核化も止むなし。中国は強くても弱くても不安定な要因で、米国の競合相手。
527名無しさんの野望:04/05/28 14:27 ID:WQO/r4j/
〔シナリオ1〕 アジア再編
 南北朝鮮平和条約→半島から米軍撤退→日本が潜在核武装能力誇示+台湾核化支援→中台緊張激化→日本がインドとの軍事関係強化。


〔シナリオ2〕 新南アジア秩序
 パキスタン崩壊へ→印パ緊張激化→北京政府がインドに軍事的警告→米軍介入するが、結局のところ印パ合体して超大国化→イランがこれに接近→米国も承認。


〔シナリオ3〕 強い中国・不安定な中国
 強い中国の誕生→ロシアから東南アジアまで影響下に→日本に対し日米安保条約破棄・中国傘下入りを迫る。
 不安定な中国の誕生→経済の停滞→中国国内、地方分権化傾向顕著に→軍事的冒険主義へ→米国介入で軍事的拡大失敗→活路をシベリア・ロシアに求め対露戦直前まで進む。
528名無しさんの野望:04/05/28 14:28 ID:WQO/r4j/
〔シナリオ1〕 アジア再編
 南北朝鮮平和条約→半島から米軍撤退→日本が潜在核武装能力誇示+台湾核化支援→中台緊張激化→日本がインドとの軍事関係強化。
〔シナリオ2〕 新南アジア秩序
 パキスタン崩壊へ→印パ緊張激化→北京政府がインドに軍事的警告→米軍介入するが、結局のところ印パ合体して超大国化→イランがこれに接近→米国も承認。
〔シナリオ3〕 強い中国・不安定な中国
 強い中国の誕生→ロシアから東南アジアまで影響下に→日本に対し日米安保条約破棄・中国傘下入りを迫る。
 不安定な中国の誕生→経済の停滞→中国国内、地方分権化傾向顕著に→軍事的冒険主義へ→米国介入で軍事的拡大失敗→活路をシベリア・ロシアに求め対露戦直前まで進む。
〔シナリオ4〕 中印によるアジア分割支配
 インドネシア崩壊→中国系住民の迫害→シーレーン治安悪化→市場混乱→米国が介入するが損害が多く結局撤退→中印が急接近→マラッカ海峡の東西で中印がアジア分割支配に合意。
〔日本の選択肢〕 アジア近未来に対して日本は三つの選択肢を持つ。
1、米国との真の軍事同盟締結
2、独自の軍備強化
3、中国の覇権受け入れ
 この「日本の選択肢」には特別に「日本とインドの接近に要注目」の項あり。
529名無しさんの野望:04/05/28 14:32 ID:WQO/r4j/
誤爆してすいませんが、
こうして見ると現代大戦略シリーズのネタが現実とかけ離れていると感じます。
530名無しさんの野望:04/05/28 14:52 ID:+B1knyKs
>529
どこの誤爆?

現代シリーズはキヨが監修しているから、現実離れしているのは仕方ない・・
531名無しさんの野望:04/05/28 15:34 ID:Bz9bYpns
とりあえず3は勘弁しれ
532名無しさんの野望:04/05/28 17:41 ID:WQO/r4j/
2025年にまさかMig-21が飛んでいたり、
T-72が走っていたりしないよな?
533名無しさんの野望:04/05/28 18:07 ID:xkFZT8T/
>>529
ま、妄想シナリオでも、萎えずに楽しめりゃ文句ねーよ
妄想以前に、渋滞するルーチン、ルーチンを考慮しないMAP、
飽きてあくびがでるシナリオ構成、が現代200Xみたいだったけど

>>530
こういうシリーズ(200X)出すから、リアルを求めるのが出るんじゃないか、
と、SSaを問い詰めたい
売れてないし
どう思うよ

>>532
別に、21世紀になってもT34が実働している国もあんだし
リアル関係ネタは、どーでもいいや・・・
534名無しさんの野望:04/05/28 18:35 ID:WQO/r4j/
第一、2003年代にこんごう改級が存在するという矛盾の説明はどうなっているんだ!
535名無しさんの野望:04/05/28 18:41 ID:xkFZT8T/
初代(昭和)の時代にFSX大活躍だったし

どーでもいいじゃん
そういうゲームじゃNINEだYO
536名無しさんの野望:04/05/28 19:00 ID:qZcSmLni
なあ、もしかして2.0はメーカー通販だけしかしないつもりか?
アマゾン他いろんな通販サイト見ても扱ってないんだが・・・
カスタマーレビューでけちょんけちょんにされるのが目に見えてるからかな?

・・・メーカー通販高いよ・・・
537名無しさんの野望:04/05/28 19:40 ID:xKE56P+3
悪かったな。
近場にショップないからメーカー通販頼んじまったよ(泣)
538名無しさんの野望:04/05/28 19:53 ID:HZl+/M6b
>>536
アマゾンのレビュー?
社員が2回も3回も、星5つで評価して、真っ当な評価を打ち消すから安泰だよ
539名無しさんの野望:04/05/29 16:21 ID:Ny1h+NFc
なんか落ち着いて考えてみると、今回のバージヨンアップって、
MAPの大きさや、ユニットの数、選択ルールの追加、etc…
で、ごまかされてるんじゃないのか
エディタセットで、6000円は高いからな


公式みてても、本当に兵器萌えゲームになり下がったんだな、と感じ入ってしまった

540名無しさんの野望:04/05/29 16:52 ID:kWNndKRG
遠い過去を現在に求める香具師らが跳梁跋扈してんだからしゃあないじゃん・・・

昔の兵器・ルールが使いたいなら昔の大戦略やれよ!
古い兵器を最新兵器に混ぜるとバランスが崩れる!!!
541名無しさんの野望:04/05/29 18:33 ID:JdYFojBy
つぶやきと書き逃げだから2ちゃんは相手にされんのよ
はやく卒業しなされ
>539
なにをいまさら
>540
ポトリそのままやん
542名無しさんの野望:04/05/29 20:17 ID:2XbUfWqI
冷静になって考えてみた。

なんで「パーフェクト」なのにユニットが3Dじゃないんだ。
なんで「パーフェクト」なのに2.0が出るんだ。
なんでry
543名無しさんの野望:04/05/29 21:23 ID:Dx9dEXhf
とりあえず3Dはイラネー  
544名無しさんの野望:04/05/29 23:22 ID:yrOGsgdk
>542
パーフェクトも完璧も「SSa」語なんだと思いますよ・・
だから2.0が出たりするわけで。
妙に小さいフォントのお詫びになってないお詫びの文章をひねりだしちゃう会社の言葉なら
納得できなくもないかなと。

3Dどころか、リアルファイト自体なくてもいいかも。
あのグラフィックで、なんでDirectX9が必要なのか、謎は深まるばかりです。
545名無しさんの野望:04/05/30 00:02 ID:/FROL2hN
>>544

>あのグラフィックで、なんでDirectX9が必要なのか、謎は深まるばかりです

自前で作った画面描写処理が遅くて大不評なので、
DirectX9の2次元スプライト表示機能を活用することにしました。
マップのスクロールが軽くなったのはそのためです。



こんなところだろう・・・。
546名無しさんの野望:04/05/30 00:55 ID:ynbbT4z4
>>541
ポトリそのままって?
>>540がポトリだってことか?
ポトリは跳梁跋扈なんて難しい単語使えないと思いマフ

2chってのはつぶやいて書き逃げするとこじゃないかYO!
547名無しさんの野望:04/05/30 01:02 ID:jADgr99x
3Dは不要。
小学生の夏休みの自由工作の方がよっぽどマシって代物になるのがオチ。
548名無しさんの野望:04/05/30 05:52 ID:mmWJcECE
3Dにするわけがない

10数年の開発の末、兵器ユニットを描く最適の方法をついにあみ出しました!!
パンパカパ〜ン!!!
横向きで〜す!!

ってやった宮迫の馬鹿が居る限り
549名無しさんの野望:04/05/30 11:09 ID:TsA1Hgl8
>>545
それは違うぞっ!!
きっと、というか、ぜっったい、リアルファイトがずごい事になっているのだ
でなければ、DirectX9対応なんて書き込むわけがない



























ちがったらあばれちゃいますよ
550名無しさんの野望:04/05/30 11:14 ID:ynbbT4z4
>>541
 _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
 |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
 _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
 |_  _|.L]]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
 \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
    |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"0�`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
   ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
 .",.r''" (´∀`∩) (*゜ー゜) ( ´∀` ) (゜Д゜,,) (・∀・ )   `・
      (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
      ( ヽノ 〜  / /    \ |  〜 .|  ト、 \

って書くのがポトリなんだYO!
当然どっかずれてるんだYO!
551名無しさんの野望:04/05/30 11:36 ID:TsA1Hgl8
ああ、発売日がたのしみだにゃ〜






























発売日にパッチでたら暴れますよ
552名無しさんの野望:04/05/30 11:46 ID:RTGPNLZs
またゲーム内容で盛り上がれる日々が来るんだなぁ・・・
553名無しさんの野望:04/05/30 11:50 ID:TsA1Hgl8
まったくだ
占領しない歩兵、迷子の戦艦、糞詰りのトラック、カミカゼF15、同じ過ちを繰り返すAI、きっとないよ





























またあったらあばれちゃいますよ
554名無しさんの野望:04/05/30 12:35 ID:TsA1Hgl8
公式で出ているロビークライアントの不具合って、システムソフト側より、ファイアウォールの問題でないの?
ノートンでも、かなり頻繁に仕様が変わってるし、向こうに言った方が速いような気もするが・・・





























使わないから、まあいいや
555名無しさんの野望:04/05/30 12:57 ID:ZUTc7SEe
ごめん  改行ウザイ
556名無しさんの野望:04/05/30 13:25 ID:K0PxrPw4
自分のところで作ったソフトや開発環境もろくに把握できてないようなところが通信対戦みたいに
各所で整合性を取ったりしないといけない機能を積むのが身の程知らずというか・・

あのロビー対戦機能を使っているのって多くても100人くらいでしょ?
仮に3万本売れているとしたら、全体の0.3%にしかならないわけで、切り捨てるのが普通じゃないかな?
(3千本だったとしても、切っても影響ないくらいかな?)

無駄に改行多いのは鬱陶しいな、確かに。
557名無しさんの野望:04/05/30 14:54 ID:TsA1Hgl8
だってまだ151KBだぜ
558名無しさんの野望:04/05/30 15:35 ID:041q+RCp
>>557
で?

なんかおもしろいオチがあるわけじゃないんだからヤメレ
どうしてもやりたいなら改行は2回までにしておくれ
559名無しさんの野望:04/05/30 16:07 ID:pzzYK5Yu
5年以上ほとんど放置状態のロビーがなくなって困るようなのっているんかな?

そういえば、未来からのメールが来ていたな・・
「6月27日」にスクリーンショットのページを更新するらしい。
日付も間違えちゃうくらいだから、2.0の出来も予測通りかな?

560名無しさんの野望:04/05/30 16:43 ID:MF6T4v05
改行を嫌がってるのはIE使ってる連中かvv
561名無しさんの野望:04/05/30 17:08 ID:MF6T4v05
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 
 r──---   ...___    ) はっ、離れたって
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  俺達はずっと親友だからなー!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ ←SSに残った人
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          | __Λ∩  /   .|
    |   ∧_∧    |`Д´) ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
        ↑SSを去った人
562名無しさんの野望:04/05/30 17:11 ID:MF6T4v05
>>556
クライアント作った香具師がいなくなって、手が付けられない可能性88.4%
ってこともある
4000本売れて、その1〜2%で、40〜80人だろね、いいとこの人口
563名無しさんの野望:04/05/30 22:33 ID:2n7Ct6wr
ポトリさあ・・・・・・

お前、アホだろ。
564名無しさんの野望:04/05/30 23:01 ID:VZ2uOWG5
何を今更
リア消な香具師に何を求めるんだおまいは
565名無しさんの野望:04/05/30 23:16 ID:2n7Ct6wr
AAならともかく、あんなアホの証明をわざわざ書きこむなよ・・・
566名無しさんの野望:04/05/30 23:32 ID:VZ2uOWG5
>>562
そんなにいないよ・・・
対戦掲示板は使うけどロビー行かないってのは結構いる
一回潜入してみたことあるけど、ネコ派大集合中だった


でも10人いなかったがな
リアルタイム版MAPのDL数から推して知るべし
567名無しさんの野望:04/05/31 00:16 ID:YaXqdWkr
と、言うと、1000本くらいしか売れなかったの?リアルタイム版って
あ、でもその10人以下のネコ派は公式から製品版無償でダウンロードしてんでしょ
568名無しさんの野望:04/05/31 01:09 ID:KJfZENQM
1000本も売れたのか?
なんかRTでミスったから完璧2を艤装もそこそこに出港という事態にというヘリウム
569名無しさんの野望:04/05/31 16:37 ID:pS4ouD3s
完璧2.0を早目に出しとかないと、現代2004が乗り遅れるからな

当初RT版で2004出すのが、RTコケて、完璧2.0を前倒しだよ

裁判ネタの火消し役もかねてね

多分、リメイク版も乱発しそうダニ
570名無しさんの野望:04/05/31 18:08 ID:Un8KtGuS
>>568
ヘリウム=希ガス?
571名無しさんの野望:04/05/31 19:53 ID:J8/K7HSr
>>568
うまい!
572名無しさんの野望:04/06/01 00:48 ID:lrv7dVf2
>569
リメイクで安くEXあたりを出してくれれば、2.0とかいらないんだけどなぁ・・
スーパーの98でもいいかな。
公式、対戦厨が必死に書き込んでるけどロビーが廃止になるとかいう話でも出たの?
それらしい書き込みは見あたらないかんじだけど。
ネコが最近公式に出没しないのは無料でRTを入手したんで後ろめたいからかな?
573名無しさんの野望:04/06/01 01:42 ID:HGO6/FmE
おまえ何十回同じ話してんだよ
年食って呆けてねえか懐古厨ウザ
574名無しさんの野望:04/06/01 01:54 ID:KpXvCzD4
総部隊数21なんかでゲームやって楽しいんだろうか

つか、ネコ派の連中はどうしてああも規制をかけたがるんだ
縛ってばっかじゃツマランぞ
575名無しさんの野望:04/06/01 01:59 ID:YzFAUee4
マゾ道をきわめたいんだろ。
576名無しさんの野望:04/06/01 07:45 ID:U1YNh7SB
>>574
難しい問いかけだが、トラックが糞詰りしたり、F15がカミカゼしたり、空母がミナシゴハッチ状態になるよりは楽しい鴨
577名無しさんの野望:04/06/01 13:51 ID:hvA+WQgf
>576
人対人でそんな間抜けな事をするようじゃ、COMの思考ルーチンがヘボイとバカに出来ないと思うんだが。
ネコ派って人対人がデフォルトでそ。
578名無しさんの野望:04/06/01 14:31 ID:U1YNh7SB
>>577
だとアレか、
ニヤニヤしながらアンブッシュしていて、敵が引っかかると、「てめぇら皆殺しだYOゴラァァ!!」
慣習ルール無視したら、「シネヨ、カス」
行動忘れてターンチェンジしてたら、「プ(AAリャク」
とかやってるのかな?

たのしそうだ
579名無しさんの野望:04/06/01 14:59 ID:hvA+WQgf
>578
で、自分の思ったとおりにならないと、キレるわけですね。

>568の「艤装もそこそこに」って藤本のページだと「偽装」になってるんだよねぇ。
2.0のスクリーンショットも実は偽装で、オフ会で配ったのをちょっと手直ししただけのものが
売りに出されたりして。

580名無しさんの野望:04/06/01 15:22 ID:U1YNh7SB
>>574
>576のレスは、
 >ネコ派の連中はどうして〜
へではなくて、
 >総部隊数21なんかで〜
へのカキコだった罠


>>578
ま、ボードゲーム世代としては、計算結果なんて大した問題ではない訳で、
(ユニットの裏表や後退・蹂躙使ってダメージを表現したり)
そもそも、このゲームにリアルなど求めてないし、ね
それよか、2.0が>576みたいなルーチンだったら、まじで呪いのメールを送ってやるぞ
かなり鼻息荒かったからな、ルーチンに関しては
581568:04/06/01 16:31 ID:KpXvCzD4
>>579
_| ̄|○
確かめてから書けばよかった・・・

まぁ、しっかり練りこんでなさそうだからあながち間違ってない・・・・のかな
582名無しさんの野望:04/06/02 09:42 ID:nd983IOc
特設にわかったようなわからんような奴が出現・・・
583名無しさんの野望:04/06/02 09:49 ID:W6I9h7Um
しかし、新鮮さに欠ける年齢とみおわるる
584名無しさんの野望:04/06/02 13:05 ID:CutVOcX0
6行超える書き込みは加齢にもとい華麗にスルー
585名無しさんの野望:04/06/02 13:58 ID:9k3bCk+b
永井さんは思い付きを大学ノートにビッチリ書いてあるんだろうな・・・
586名無しさんの野望:04/06/02 19:29 ID:dL9oS2Po
>>585
・・・ああ、そういうことか
誰かと思ったよ<永井さん
587名無しさんの野望:04/06/02 19:41 ID:W6I9h7Um
実は、ペケ肉だったりする事実
588名無しさんの野望:04/06/02 23:15 ID:Z8seRgZO
永井さんは一行目で目が点になり、不可侵なんとかのあたりで読む気が無くなりましたが。
トモヤはワレじゃなかったようだけど、豹3はワレなのかな?公式に出現しないし。
589名無しさんの野望:04/06/03 15:10 ID:yJmMkGiM
一カ国を二人で操作してチーム戦ってのは、二カ国同盟と何が違うんだ?
同盟国間の補給・補充は2.0で可能になってるし。
むしろ、指揮系統が統一されてない軍がどうなるかのいい見本になりそうなんだが。
まさかそれが狙いなのか!
590名無しさんの野望:04/06/03 15:38 ID:EyT7ueTo
「大戦略プレミア会員」三次募集のご案内
 「大戦略パーフェクト2.0」の発売に伴いまして、「大戦略プレミア会員」の三次募集を行ないます。
 今回の三次募集で一定の会員数に達した場合には、今後の追加募集は、しばらくのあいだ行なわないこともありますので、ぜひ、この機会にご応募をお願いいたします。

●対象となる方
 「大戦略パーフェクト1.0」「現代大戦略2003〜テロ国家を制圧せよ〜」「リアルタイム版大戦略パーフェクト1.0」「大戦略パーフェクト2.0」の4製品のうち、いずれか2製品をご購入いただき、両方のユーザー登録をしていただいた方。
 なお、まことに恐縮ながら「大戦略パーフェクト2.0アップグレードキット」は、プレミア会員の対象とはなりません。



だそうです
591名無しさんの野望:04/06/03 18:54 ID:V/9g0jLC
特設で長文の奴はまるで自分が初めて出した案だぞ!ってな感じで書くけど大半は概出なんだよな
とりあえずαは既出意見を纏めやがれ!

まあ、永井さんのは初出も多かったがな
592名無しさんの野望:04/06/03 19:09 ID:FlLiPzrS
まとめ:

みんなわがまま。
593名無しさんの野望:04/06/03 19:38 ID:WWd6/B/1
βのリップル提案もわがままだ
594名無しさんの野望:04/06/03 19:54 ID:03IUjG8b
パッケ絵が未完成ですって言ってるようでワラタ
p://www.ss-alpha.co.jp/ssa_pr/dsperfect2/
595名無しさんの野望:04/06/03 20:30 ID:V/9g0jLC
>「大戦略パーフェクト2.0」の発売を祈念いたしまして、
・・・祈念してどうするんだYO
そんなに崖っぷちなのか?
596名無しさんの野望:04/06/03 20:46 ID:WWd6/B/1
諸葛亮孔明みたいな誤字っぷりだ
597名無しさんの野望:04/06/03 21:43 ID:Sz3A+RtR
「大戦略パーフェクトマルチエディッタ」のオープニング動画、かなり凄い。
一昔前の海外ゲームのオープニングみたいだ。
これで内容がショボかったら、「なんでオープニングばかり」ということになるのだろうな・・・。
598名無しさんの野望:04/06/03 23:57 ID:nNou0pfD
>594
通販コーナーのパッケージの絵と同じみたいなんだけど。
1.0のパッケージ絵もかなりしょぼかったし、今回もこんなもんじゃないのかなぁ。

>597
オープニング動画ならX(XDXだったかも)もなかなかのものだったような・・
ゲームの中身はヒドイものだったけど。
今回もその轍を踏むのかな・・
それより「パーフェクトマルチエディッタ」ってなに?
599名無しさんの野望:04/06/04 00:35 ID:NKhtrEXh
>>598
大戦略パーフェクト用エディッタ + プログラム本体のマイナーバージョンアップ = 大戦略パーフェクト2.0
600名無しさんの野望:04/06/04 00:38 ID:ldnBskdy
またもや永井さんが・・・

ってか、営業時間終っても更新するんだな
601名無しさんの野望:04/06/04 01:49 ID:qmg5H781
>>597
どうやったら見れるの?
602名無しさんの野望:04/06/04 11:26 ID:2Lr7XQlr
サブたん相変わらずイイ毒舌ぶり
603名無しさんの野望:04/06/04 11:54 ID:2Lr7XQlr
ムービーの質はまあ、いいと思うがかっこよさはグローバルフォースにかなわんな
604名無しさんの野望:04/06/04 13:07 ID:pusbUl1G
 平素は、格別なるお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
 さて、6月25日の発売が迫ってきました「大戦略パーフェクト2.0」のオー
プニングムービーを、「大戦略ファンクラブ」専用ページにおいて先行公開中
です。まずはとり急ぎ、プレミア会員の方だけにメールにてご案内いたします
。一般会員の方へは、来週にメールにてお知らせします。
 ゲーム内容とは、ほとんど関係がないムービーではあるのですが、気合を入
れて作りましたので、それなりにご堪能いただけるのではないかと思っていま
す。ただし、ダウンロード容量が約80MBと大きいので、アクセスが集中した
場合には、時間がかかることがありますので、あらかじめご了承ください。
 昨日の夜からムービーを公開しておりますが、本日、ムービーに登場する兵
器についての解説も加えました。
 それでは、「大戦略パーフェクト2.0」の発売をお楽しみに!


あまり無駄に労力を使うより、バグとりとルーチン強化に勤しめ、と問い詰めたい
605名無しさんの野望:04/06/04 19:37 ID:kAI+ZAfQ
外注なのに労力も無いだろ
606名無しさんの野望:04/06/04 20:57 ID:NKhtrEXh
>>601
会員専用ページからダウンロードできます。
607名無しさんの野望:04/06/04 22:23 ID:cpYtV9EZ
>>601
 平素は、格別なるお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
 さて、6月25日の発売が迫ってきました「大戦略パーフェクト2.0」のオー
プニングムービーを、「大戦略ファンクラブ」専用ページにおいて先行公開中
です。まずはとり急ぎ、プレミア会員の方だけにメールにてご案内いたします
。一般会員の方へは、来週にメールにてお知らせします。
 ゲーム内容とは、ほとんど関係がないムービーではあるのですが、気合を入
れて作りましたので、それなりにご堪能いただけるのではないかと思っていま
す。ただし、ダウンロード容量が約80MBと大きいので、アクセスが集中した
場合には、時間がかかることがありますので、あらかじめご了承ください。
 昨日の夜からムービーを公開しておりますが、本日、ムービーに登場する兵
器についての解説も加えました。
 それでは、「大戦略パーフェクト2.0」の発売をお楽しみに!
608名無しさんの野望:04/06/04 23:50 ID:KNeniiiC
先行公開中・・
そのうち会員以外もダウンロードできるようにするわけね。

祈念が記念に直ってるし・・
609名無しさんの野望:04/06/05 02:22 ID:0cjcgKoV
サブマリンがまた重箱の隅をつついてる!
お主も暇よのぉ
610名無しさんの野望:04/06/05 05:02 ID:/g2zuduB
1週間後、鋼鉄発売なんだよな
目を引くほど安くなってるし
611名無しさんの野望:04/06/05 11:42 ID:FCkA+WMX
>>605
メールを作る労力
612名無しさんの野望:04/06/06 00:19 ID:3d4ezzGq
特設の掲示板はどういうサイクルで更新してるんだろ。土曜日なのに更新されてる・・
スホイはユーゴスラビアという国がなくなったことを知らないようだ。
おろしやは日本語が怪しくなってきてるが、こいつもチョソかな。

それにしても、リアルファイトが今回のムービー並に動くというならDirectX9が必要なのも
理解できるけど、特設に出てるしょぼい絵のままなのにいったい・・
613名無しさんの野望:04/06/06 02:48 ID:ubkKOShQ
>>612
今はもう存在しない国の生産タイプが欲しいってのはアリだと思うけど、スホイの場合はただ知らんだけだろな
おろしやは推敲を一切してなさそうだからあんなもんだろ

リアルファイトがムービー並になったらウザくなって即切る罠
今くらいのがちょうどいい

なんか類似ゲームで、リアルファイト凄くしたら思いっきり不評だったってゲームがあったような・・・
614名無しさんの野望:04/06/06 14:52 ID:W3QtTTVC
ところで、旧東ドイツの兵器はドイツで使ってるのかな?
615名無しさんの野望:04/06/06 15:17 ID:rVlscS93
>613
たしかに、マスターコンバットとかZの3D表示はウザかった・・
いまのリアルファイトも一回それぞれのパターンを見たら切ってるけど。
・・それだけにリアルファイトの間違いに気付く暇人達は驚愕に値するような。

>614
装甲車とかはスウェーデンあたりに格安で売り飛ばしたらしいけど。
ほかの装備は保管したり解体したみたい。
616名無しさんの野望:04/06/06 17:34 ID:Xe2eT75E
>>615
間違い探しが生き甲斐な人だから・・・

大戦略&スタッフへの屈折した愛情表現か?
617名無しさんの野望:04/06/06 18:23 ID:zFupCloG
>>613
セガのアドバンスド大戦略の2001?は酷かった。
3Dで表示されるけど、遅い上に結果の確認が難しい。
あまりにも邪魔くさいのですぐにOFFにしたけど、そうすればそうしたで、見た目が著しく地味になる。
さらに、こんな一度見てオシマイのリアルファイトのために、わざわざ3Dデータを作っていること自体が、なんというか・・・。

SSαの大戦略は、間違ってもこういう事はしないで欲しい。
したくてもできないかもしれないけど。
618名無しさんの野望:04/06/06 19:37 ID:yjbHRAmk
漏れ的には、大戦略forWinwithpowerupkitが最高だったりする
今にして思えば・・・

最近のは、起動ディスクがウザ杉るーーー
619名無しさんの野望:04/06/06 22:11 ID:EqXnDgYw
一番好きなリアルファイトはMD版アドバンスド大戦略かな。
時間とクオリティのバランスが良いと思いまする。
620名無しさんの野望:04/06/07 14:33 ID:45FyOdQ3
公式に、うおが復活していたりする事実
621名無しさんの野望:04/06/07 17:57 ID:penwOwE4
公式に、永井さんが1.0を持っていても現れないという事実
622名無しさんの野望:04/06/07 19:43 ID:X+cuotfT
長いさんはペケ肉だという事実
623名無しさんの野望:04/06/07 20:16 ID:UiYQldKn
>>621
公式ならリップルがもらえるだろうに、敢えて特設か・・・
624名無しさんの野望:04/06/07 20:52 ID:X+cuotfT
リップルと言えば、トモヤ=β説もありそうだな
625名無しさんの野望:04/06/07 23:14 ID:8tzTP0FP
トモヤの例もあるから、公式に出没しない=ワレとも言い切れないんだな・・
でも、永井さんのカキコは鰈にスルー。

>617
10年以上かけて、横から見たリアルファイトが大戦略には最適ということが判明したようなので
これからも、今以上のグラフィックに発展することはなさそう・・

魚は相変わらず、毒にも薬にもならないカキコですね。

リアルタイム対戦厨がマップを必死に作ってるけど、ダウンロード数の違いは歴然ですね。
626名無しさんの野望:04/06/07 23:32 ID:wKzk5nlH
>>625
ほとんどのMAPがDL数30程度とは悲しすぎる・・・

αにはいい薬になったかな
今後は市場調査をしっかり汁!
627名無しさんの野望:04/06/08 17:10 ID:K0ZaMI+p
ぶっちゃけおまいら、SDとアクチ、どっちがいいよ

ま、ワレはSDだろなvv
628名無しさんの野望:04/06/08 18:28 ID:t0w5BsDm
SDだろうがアクチだろうが、Alpha-ROMに比べりゃ数等マシ。
さて、日立のドライブでも探してくるか。
629名無しさんの野望:04/06/08 20:12 ID:X3g2IfZd
>>627
アクチのほうがマシだが、問題はいつまでアクチを受け付けるのかと、
PCを変える場合面倒があるのかどうかという点ですねえ。
630名無しさんの野望:04/06/08 23:34 ID:TPB+HnUH
半年に一回バージョンアップして、前のバージョンのアップデートは打ち切り状態のところが
アクチベーションなんて導入できるのかな?
631名無しさんの野望:04/06/09 07:30 ID:5ClKsThs
>>628
ま、SD2.9ならCDW-900Eでも焼けるが・・・
 ( ´∀`)モナー
価格では↓がマシ(最近安杉)
 <丶`∀´>ニダ 
AlphaROMはコイツ(一度やればやりたくなくなるが)
 ( `ハ´)アルヨ
てか、SDより誤爆が多いっていうから採用はないだろけど


>>629-630
某社のアクチは、何度でも使えたのでサブPCにも入れれて便利
(控えNo.を保管する必要があるが)
尻とアクチとメアド(なりの個人情報)を入れるようにすれば、どうにかなるんじゃない
632名無しさんの野望:04/06/09 19:38 ID:DfVQAwNB
べつにアクチじゃなくていいよ
デーモン閣下があればSDでもいいじゃん
アクチは面倒だよ
633名無しさんの野望:04/06/09 22:36 ID:+tPV1unz
会員しかパッチをダウンロードできないようにするだけでも、効果は大きいと思うが。
634名無しさんの野望:04/06/09 22:48 ID:YZ0bu9Ci
>>633
たしか某栄がやった気がする
635名無しさんの野望:04/06/10 00:39 ID:rFmAA8fp
なんだかんだで特設にリアル厨が戻ってきたな・・・
636名無しさんの野望:04/06/10 00:47 ID:PFle6OuN
公式じゃ魚とβとエス氏の三つ巴状態に塾長が脇から見てるって感じか
637名無しさんの野望:04/06/10 11:32 ID:dlWGzzOm
ワレザ、ハッケン
638名無しさんの野望:04/06/10 19:06 ID:pDFtMrcc
今日は平日のはずだぞ。

なぜペケ肉があんな時間に・・・
639名無しさんの野望:04/06/10 20:29 ID:CEotlL+X
会社の社長なんだよ
640名無しさんの野望:04/06/10 20:54 ID:ThOHb5nq
永井さんは高校生だな
1時間目の情報の時間に書き込んでる
間違いない。

小中じゃあの文は書けないだろうからな
641名無しさんの野望:04/06/10 23:27 ID:o11GJA4P
公式はプロテクト談義で、特設はリアル厨(ソースは信頼性低い)・・
発売まであと2週間ちょっとだけど、特設の更新しないね。
パッケージも決まって、予約も受付けているのに・・
642名無しさんの野望:04/06/10 23:56 ID:hej7Lw+f
なんかあとちょっとで発売だ〜とかうきうきしてたのに
急にサカつく4がやりたくなった(´・ω・`)

残念ですがサカつく+PS2にしますわ。
643名無しさんの野望:04/06/11 00:23 ID:+uAl3x+D
魚、余分な一言多いのは自分だろうに・・
βの反撃や如何に
644名無しさんの野望:04/06/11 00:39 ID:oJpoT/WV
なんかもう、「ユーザは不正コピーするものだ」という前提の上で話が進んでいるな。
毎回お金を払っているのに変なプロテクトで迷惑するのは嫌だ、という話だったのに、
いつのまにか相手のあげ足取りになっちゃって・・・。
645名無しさんの野望:04/06/11 01:46 ID:859vMRm+
>なんかもう、「ユーザは不正コピーするものだ」という前提の上で話が進んでいるな。

実際その通りだし、ショウガネ
Nyの作者に支援してる馬鹿までいる御時世だからね。
そういう連中がいるうちは、まともな人は我慢し続けるしかないんだよ。
646名無しさんの野望:04/06/11 02:14 ID:Wt89WuKK
揚げ足取りとリアル厨・・・
大戦略やる香具師でまっとうなのはおらんのか

_| ̄|○

647名無しさんの野望:04/06/11 08:53 ID:AuVT7X7z
>>643-646
βの中の人のうおへの対応、

@放置
A粘着池沼ですか、と書き込む
Bあなたの思考回路はネット衛生上危険です、とやわらかく言ってみる

さあ、どれだろう
648名無しさんの野望:04/06/11 10:36 ID:TwK9sn0X
C糞社員うおに公然と反論
649名無しさんの野望:04/06/11 12:23 ID:JHXhkTnx
D実はうおはペケ肉の社員だったという新事実
650名無しさんの野望:04/06/11 14:25 ID:AuVT7X7z

まぁここでは、粘着・キチガイは2chの華、なんだが・・・
651名無しさんの野望:04/06/11 20:16 ID:a0wEpuh3
>>647=>>650が、βの中の人だったりする事実。
652名無しさんの野望:04/06/11 20:53 ID:NTJNQ1yM
なんでペケ肉はあんな偉そうな調子で書き込むんだ・・・?
今日も今日とて真昼間から書き込んでるし・・・
653名無しさんの野望:04/06/11 22:34 ID:lTCk7AGU
>>646
まっとうな人間だったら、こんな中途半端な自慰には手を出さないだろ。
654名無しさんの野望:04/06/12 07:56 ID:Ipm5NGA5
>>652 だから>>639

つーより、一番偉そうなキチガイは魚だな
655名無しさんの野望:04/06/12 17:47 ID:FMXMW5zn
公式も落ち着いたね
今晩、魚の粘着がなければ・・・・
656名無しさんの野望:04/06/12 23:27 ID:RTds8CgP
>>655
残念だったな
657名無しさんの野望:04/06/12 23:35 ID:W32JRUcO
「起動チェックをなくせ」っていう要望をαが放置してるだけなんだよね・・
魚は内部の人間だよねぇ、これだけ粘着するわけだから。
658名無しさんの野望:04/06/12 23:47 ID:F8kX6AzB
話の流れがどうしてこうなっちゃったんだろうな
最初は複数のユーザーの意向としてαに要望を出そうという話じゃなかったのか?
いつからユーザー同士でプロテクトの代替案の検討やαによる実現性を心配する話になったんだ
659名無しさんの野望:04/06/12 23:52 ID:RTds8CgP
サブマリンが珍しく皮肉ってない・・・

明日は雪か?
660名無しさんの野望:04/06/13 00:03 ID:lwNbZVxB
>659
Wとかのくだりは皮肉っぽくない?
事実しか書いてないか・・
661名無しさんの野望:04/06/13 00:14 ID:ayxay/tP
>>660
皮肉も何も、SS社がそういう商売をしてきたのだから仕方ない。
大戦略4復刻版→コンプBOXには自分も相当腹が立ったし。

>>658
ほんと、どうしてだろう・・・。
起動ディスクを無くせない正当な理由があるのなら、社員がきちんと社員としての見解を書くべきだと思う。
そうでなければ、いつまでも問題は解決しない。
662名無しさんの野望:04/06/13 00:48 ID:xtQyVzEy
>661
>起動ディスクを無くせない正当な理由があるのなら、社員がきちんと社員としての見解を書くべきだと思う。
>そうでなければ、いつまでも問題は解決しない。

Pc98の時代からあるような、プロテクト不要論・必要論の袋小路を、いまさら蒸し返してどうなるってんだ。
無意味すぎるよ。
663名無しさんの野望:04/06/13 09:37 ID:7emYiLrs
正直、プロテクトだの起動ディスクだのどうでもいいし、ウザイんだが
ネタが無いからしょうがないのかのぅ
664名無しさんの野望:04/06/13 11:43 ID:JN7FmiB+
理由も何も、当時最新のプロテクトだったってだけで安易に取得した
SD2.9ののライセンス料を売り上げで回収しないと会社が傾くからだろ。
それ以上でもそれ以下でもないと思うが。
665名無しさんの野望:04/06/13 11:51 ID:3Bh7OdGi
そんなライセンス料かけてわけわからんプロテクト施して、普通にnyとかに出回っちゃっているわけか…。
認証した正規ユーザーにしか受けられない魅力的なサービスを用意したほうがよっぽどマシそうなんだが。
例えばオンラインでの対戦は認証されたユーザーしかできないとか。
666名無しさんの野望:04/06/13 14:10 ID:y32QF/bZ
>664
でかくなったツリーで、サブが最初に書いた内容が正解ってことね・・
>665
そこまでして、対戦したがるようなのっているのかなぁ。
667名無しさんの野望:04/06/13 15:18 ID:JN7FmiB+
SD2.9が出た当初は、プロテクトの堅さが画期的だって持て囃されてたしな。
2.8の頃まではザルの代名詞だったのが、一気に書き込み対応ドライブが減った。
少なくともメーカーにとっては、その一点を以ってずいぶんと魅力的に映ったんじゃないかな。
堅いプロテクトは経験則的に誤爆率の高さと紙一重なんだが、
当時はそんな問題表面化してなかったし、なにより新技術ってものには誰もが幻想を抱くから。

結局、SDのライセンス元に踊らされたわけだが。
668名無しさんの野望:04/06/13 16:24 ID:hvHXiBui
>>665
ネコ派

だがそんなことするとRT版の二の舞になってしまう罠
669名無しさんの野望:04/06/13 16:25 ID:hvHXiBui
>>666だった・・・
orz
670名無しさんの野望:04/06/13 17:44 ID:ayxay/tP
>>662
>Pc98の時代からあるような、プロテクト不要論・必要論の袋小路を、いまさら蒸し返してどうなるってんだ。
>無意味すぎるよ。

社員がきちんと理由を述べれば、袋小路から抜けられるじゃないか。
そうしないと、外野が憶測で議論するしかできないだろ。

>>663
>正直、プロテクトだの起動ディスクだのどうでもいいし、ウザイんだが

ならば、面白いネタを振って欲しいのだが
671名無しさんの野望:04/06/13 19:05 ID:u8Nq8D88
うおの粘着にレスを返す猛者はおらんかのぉ
672名無しさんの野望:04/06/13 19:15 ID:ryXd/01C
>670
そんなことぐらいで抜け出せるんなら、10年以上も前にこの問題は解決してるっての。


つうか、プロテクトを望まないヤシって、ようするにコピーしやすいゲームが欲しいだけなんじゃねえか
という疑惑がいつまでもついてまわるんだよねえ・・・。
673名無しさんの野望:04/06/13 19:22 ID:u8Nq8D88
>>672
コピーしたとこで半年もすれば飽きてあそばなくなるんだが
そもそも起動に誤爆するプロテクトに問題がある
674名無しさんの野望:04/06/13 19:23 ID:u8Nq8D88
ドライブレスな時代に起動ディスクというのもウザい
675名無しさんの野望:04/06/13 20:12 ID:ryXd/01C
>673
割れは犯罪です。

犯罪を犯しても、半年もすれば飽きるから良いだろって?

もうね、あふぉかとばかかと
676名無しさんの野望:04/06/13 21:34 ID:BPPqHHzF
このメーカーだって犯罪してんだから、いいんだよ
相互主義、相互主義
677名無しさんの野望:04/06/14 12:18 ID:MjDeFckV
 676をシステムソフトアルファと同レベルのカスに認定。
 これから676はシステムソフトアルファと呼んであげましょう。
678名無しさんの野望:04/06/14 12:20 ID:LoY3xP9p
コピー=ワレ

としか認識出来ない、あふぉかとばかかいますね

しゃいんさんでつか?
679名無しさんの野望:04/06/14 13:04 ID:ckdrgDKh
割れじゃなければコピーの必要性はほとんどない。
コピーを必要とするのは、CDの入れ替えが面倒くさいという怠惰な人と割れざーのみ。
680名無しさんの野望:04/06/14 13:14 ID:ZRC/DEnF
>679
SSαのソフトはCDの入れ替えが面倒くさいという次元のものではないと思うんだが・・

現行法では、コピーガードがかかっているものをコピーするのは犯罪になったんだよなぁ
プロテクトやぶり自慢は犯罪者なんだな・・
681名無しさんの野望:04/06/14 13:44 ID:5GWAQ5Wz
>コピーを必要とするのは、CDの入れ替えが面倒くさいという怠惰な人と割れざーのみ。
日本語がへん
>コピーを必要とするのは割れざーのみ。
だろ?
CDの入れ替えが面倒くさいという怠惰な人がコピーを必要とする、のか?
682名無しさんの野望:04/06/14 14:09 ID:3Fzwl45R
CDの入れ替えそのものよりも、出したCDの整理保管が面倒くさい。
CDが行方不明になって起動できないゲームが何本HDDに眠ってることか。
683名無しさんの野望:04/06/14 14:23 ID:LoY3xP9p
そういう時の為のバックアップなんだが、最近はエミュらないと起動しないのでイメージ化している

しかし、HDDも限界があるぞっ

起動しないオリジナルより、起動するイメージが重宝するって一体・・・

何の為のプロテクトなんだかな
684名無しさんの野望:04/06/14 19:46 ID:LoY3xP9p
爺やん、ふっかーーつ、あげ
685名無しさんの野望:04/06/14 20:06 ID:3Fzwl45R
つーか、別に焼けなくても構わん。
イメージ化してHDDの中で出し入れできればそれでいい。
CDの実物を扱わなくて済むだけで、どれだけ助かることか。
686名無しさんの野望:04/06/14 21:12 ID:vkXAAkAD
>682
そりゃおまえ、いくらなんでも無くしたお前が、ボンクラで不注意なだけだろ。

お前が個人的に紛失した事まで、メーカーのせいにするのか、はあ?

アフォ?
687名無しさんの野望:04/06/14 22:01 ID:TzgiEsjg
CDも壊れるものだから、いざという時のためにバックアップをしておきたい。

欠陥品のCDドライブを使うと、ある日突然、CDが傷だらけになることだってある。
688名無しさんの野望:04/06/14 23:05 ID:S7Rb2ErX
そこらへんどは自己責任
689名無しさんの野望:04/06/14 23:20 ID:KJCqfkIG
久しぶりに公式並みのアレな雰囲気になってるな・・・
690名無しさんの野望:04/06/14 23:28 ID:TzgiEsjg
>>689
発売直前の前祝いの祭り
691名無しさんの野望:04/06/14 23:45 ID:jg2aA+Z8
>>680
微妙に違うぞ?コピープロテクトを再現した形のコピーは合法。
このスレに関して言うなら、アルコールやらクローンやらで丸ごとバックアップ
の話だろうから、問題なし。
692名無しさんの野望:04/06/15 00:42 ID:V6Nv3AcF
不毛なプロテクト論争なら他所でやってください、SSαだけの問題じゃないんだし
693名無しさんの野望:04/06/15 01:15 ID:A+PgeuSu
2ちゃんでは、不毛でない論争のほうが少ないような気がする。
694名無しさんの野望:04/06/15 02:11 ID:V6Nv3AcF
だからと言って、不毛なモノを続ける事の理由にはならない。
695名無しさんの野望:04/06/15 09:21 ID:YNYbM/t6
しかしこのスレ程、公式掲示板の内容とリアルにリンクしあってるスレってないよな・・・
住人がほぼ一緒ということか?
696680:04/06/15 20:23 ID:gO8leFGV
>>681
コピー≒イメージ化ね。

>>692
>>673曰く「αのゲームは飽きるからコピーしてもいい」そうで。
つまりα製のゲームと割れは切っても切れない関係なのだよ。
697名無しさんの野望:04/06/15 21:26 ID:06Qfb+UV
>696
>673のカキコが、なんで「αのゲームは飽きるからコピーしてもいい」になるん?
698名無しさんの野望:04/06/15 21:26 ID:A+PgeuSu
プロテクト論争ウザイ、不毛とか言っているやつらって、
文句言うだけで解決策も提示しないし、他のネタも振ろうとかしないのな。

この問題は被害を受けている人にとっては非常に重要なことだけど、
そうでない人には他人事ということか、どうでもいいということか。
699名無しさんの野望:04/06/15 21:47 ID:RQ3k202B
>698
だからそういう話題はスレ違い、板違いだっていてんだろうが、馬鹿。

大体、「不毛」だと感じてるヤシが「解決策を提示」なんてするわけ無いだろうが、
なぜならばそんなくだらない事は「不毛」だと、解っているからだ。
ホンキのアフォか?君は。

君の脳味噌は、論理的な思考回路を持っていないようだ、感情の赴くままに生きるのなら
昆虫か野獣のすることだ、とっとキエロ。

じゃま。
700名無しさんの野望:04/06/15 22:01 ID:BIsr2Ea2
ダメもとで言うだけ言ってる香具師もいるがなー
701名無しさんの野望:04/06/15 22:35 ID:a5k7My/k
>>699
そこまで言えるんなら、
そもそも大戦略シリーズに関わり合うこと自体が不毛だということに
気付いてもよさそうなものだが。
702名無しさんの野望:04/06/15 22:46 ID:uX2HCsxc
社員、社員、ティルナスレに居る奴と同じ
703名無しさんの野望:04/06/15 23:09 ID:9onreI4f
>701
そう思うんなら、おまえの方がここから消えろよ

>702
私怨、私怨、ティルナスレに居る奴と同じ
704名無しさんの野望:04/06/16 00:32 ID:WvXIKA0h

     //\⌒ヽペペペタタン
    //  /⌒)ノ ペペタタタン
   ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
  ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
  //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
 .((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
  ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
705名無しさんの野望:04/06/16 07:06 ID:8ymJo6gm
>>703
そう思うんなら、おまえの方がここから消えろよ
706名無しさんの野望:04/06/16 08:17 ID:VK7J+RXb
Sim-Gさん最高です。ほかは氏ね
707名無しさんの野望:04/06/16 10:40 ID:v3vy0qEV
>>703
ここって、大戦略の話題には触れずに
公式・特設掲示板をヲチして楽しむスレじゃないのか?
708名無しさんの野望:04/06/16 11:10 ID:Xn03zsLe
>>706
自画自賛ですか?
具体的に、どのへんがサイコーですか?
彼の登場で、何か問題が解決したとでも?
709名無しさんの野望:04/06/16 11:34 ID:YdPjLn5G
ところで、2.0の体験版って出るのかな?
710名無しさんの野望:04/06/16 12:46 ID:Xn03zsLe
>>697
>696のヤツの書き込み見て気付いたんだが、
一部の言葉尻から脳内妄想して、自己流に変換する基地外が公式にいたよね
きっと、同一人物だろうな
711名無しさんの野望:04/06/16 13:38 ID:3ghrzFLh
魚か
712名無しさんの野望:04/06/16 14:44 ID:VK7J+RXb
Sim-Gさんが自画自賛なんてするはずないだろう
Sim-Gさんはきれいにまとめた
ほかは目糞鼻糞カス以下
>>708
おまえはカス一味か?うんち野朗
713名無しさんの野望:04/06/16 15:42 ID:Xn03zsLe
>>711
パターンが一緒だね
SSaよりに自治するところもかなり臭い

>>712
喪前の脳内もデフラグしたがいいぞ
爺って、単純に自分で魚に突っ込んで、自ら締めくくっての、何時ものパターンじゃん
ま、基地害の魚よりましか・・・
それより俺がうんちなら、喪前は死んだ魚の目玉だな
714名無しさんの野望:04/06/16 15:43 ID:+5yRYPFJ
推測を交えて現状を評価すれば、
(a)極一部の正規ユーザー:起動できず
(b)多くの正規ユーザー:CDを入れるのが面倒
(c)一部の正規ユーザー:CDは不要
(d)スキルの無い不正ユーザー:起動できず
(e)スキルのある不正ユーザー:プレイ可能
の様な、a群とe群の間に著しい不公正が生じており、なおかつb群にも不満が溜まってい
る状況でしょうか。


でもさ、爺ってネコの御用プログラマみたいなもんでそ。
そうすると、自分自身が上の(e)に当てはまってたりして・・
715名無しさんの野望:04/06/16 18:52 ID:8ymJo6gm
ネコ一味には、公式サイトでCD不要のRTパーフェクト配布したんだけどな。
そういうダブルスタンダードがまたむかつく。
716名無しさんの野望:04/06/16 18:54 ID:qQKlw2gd
めずらしく爺が槍玉にあがっている・・・
突然話題に上げたVK7J+RXb の仕業なのはまちがいないんだが・・・


もしかしてネコ派内ゲバ?
717名無しさんの野望:04/06/16 19:10 ID:q97UFdIC
そもそもは、プロテクトの役目を果たさないSD2.9が採用されてるなら、NoCDパッチくれ
ってのが始まりだったんだろ・・・
ファンクラブの会員として、真っ当な要望だよ

いつの間にか、それでは甘いとか言い出すアフォやヴァカが出てきて、変な流れになってる
718名無しさんの野望:04/06/16 21:02 ID:cvEg0wjo
変な流れっつっても、ずーっと前から変だけどな。
ただの公式ヲチスレ。
719名無しさんの野望:04/06/17 01:04 ID:Tfu1awB0
>717
それをまっとうだと思ってる馬鹿は、お前だけだろうな
720名無しさんの野望:04/06/17 07:40 ID:eNVsPcHM
>719
それをまっとうだと思えない馬鹿は、お前だけだろうな
721名無しさんの野望:04/06/17 08:41 ID:ui9zfd9Y
>>爺って、単純に自分で魚に突っ込んで、自ら締めくくっての、何時ものパターンじゃん
ま、基地害の魚よりましか・・・
そんなことない一番まともだ!あとのはループしてるだけだ
○○○○はオナニーだ
◇◇は馬鹿たれだ
○○はシャイソだ
◇◇◇と◇◇◇◇はごみ糞だ
◇◇◇◇◇と◇は屑だ
▲▲▲▲▲と▲▲▲はくだらない
○○○○○○○○はしらね
□□□□□□□は氏ね
ほかはカス
結論Sim-Gさんがいけてる
>>でもさ、爺ってネコの御用プログラマみたいなもんでそ。
そんなことない
じゃあな
722名無しさんの野望:04/06/17 12:35 ID:bvUp3Lgy
そんなヘタレなこというなら、最初からでてくんなっつの
公式もちゃんと書き込みよんでからでてこいよ

爺のイメージも地に落ちたな
723名無しさんの野望:04/06/17 18:23 ID:eNVsPcHM
長い人生の中では
心の中で思っていても
決して口に出したり書き込みしないでやるが良い事もある

と思う時もあるな・・・
724名無しさんの野望:04/06/17 20:45 ID:9rYwSYBK
>>719
どうして、要求するのがまっとうではないんだーーー
肥でもやってたぞーーー
725名無しさんの野望:04/06/17 22:09 ID:BkOgCAMM
>719
>720
同じ文章を切り返してるだけか。
いかにも脳味噌を使う事を放棄した、馬鹿の最後のあがきって感じで
みていて微笑ましいね。

もっとやってくだちい、バーカ(ワラ

>724
要求する事自体は、民主主義国家の中にいるんだから、お好きにどうぞ。
ただ、その内容が馬鹿ならば、笑われるというリスクは負うということだよ。

   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば >720あほ過ぎ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば 、まったくだwwwww
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
726名無しさんの野望:04/06/17 22:21 ID:oAI9sDNf
>725はどちらも莫迦と言いたいのかな?
それとも>720の莫迦ぶりが飛び抜けていると言いたいのか・・

それはそうと、公式でサブを召還しようとした雑音君に一言「バカ」といってくれるのはいないのかな?
2.0を起動するのにどうして1.0のCDが必要なのかワカランのだが。

ムービーはいらんから、体験版を・・
727名無しさんの野望:04/06/17 22:54 ID:HbcPStLS
>>725
リスクって言葉好きだねー
ACCSんときも、リスクを犯してまでアルファーの犯罪を糾弾できないって言ってたし
728名無しさんの野望:04/06/17 23:47 ID:BkOgCAMM
>727
お前の頭の中では、お前に反対してる奴は、1人しかいないことになってるんだろうね。
飽きれるよ。
729名無しさんの野望:04/06/18 02:54 ID:hbJuqbeR
荒れてるねぇ・・・

全部情報出し惜しみのメーカーが悪いんだな
オルタマダー?
730名無しさんの野望:04/06/18 07:28 ID:PmBcyJp8
アフォな会社には、アフォかヴァカな社員しかいないので、糞ゲーしか出せない

これ定説
731名無しさんの野望:04/06/18 07:42 ID:BmMX+ipE
なに言ってんだよ
糞ゲーですらない物体、天下統一3を出したとこなんだぞ。ここは。
732名無しさんの野望:04/06/18 08:18 ID:PmBcyJp8
おお、あの伝説の天Vですかあ
狼組の大東亜黙示録、肥の三国9をも驚愕させる、あれですかああ
ところで、天Wって天Vの教訓を生かせたのだろうかねえ
そんな会社が出す、完璧2.0に甘い期待を寄せる私目はDQNですか?
733名無しさんの野望:04/06/18 11:33 ID:GN8wr/WU
F-15とか90式とか名称をつけるから面白くないと思うんだけどね、
イラクとか中国の兵器の資料なんて正直少ないのだろう。

734名無しさんの野望:04/06/18 11:35 ID:IRUbJjiF
あのムービーは価格の何%を占めますか?
735名無しさんの野望:04/06/18 11:38 ID:nyrn/1e4
小ミス指摘厨うざいぞ!

しかも随分前にガイシュツだ!
736名無しさんの野望:04/06/18 11:44 ID:IdN092EW
まともな人間には兵器なんてワカンネ&ツマンネ
大戦略もモビルスーツ出したほうがいいんでねーの?
少なくとも意味不明な記号や番号が乱れ飛んでるよりマシ
737名無しさんの野望:04/06/18 13:10 ID:dsyy4rf0
そういえば特設っていつまで開店しとくんだろ。
当初はファンクラブがなかったけど、今は公式があるわけだし閉鎖の方向で検討とかしてないのかな。
738名無しさんの野望:04/06/18 13:27 ID:kQDxjedi
>>737
われらワレラーの憩いの場所なのに(w
739名無しさんの野望:04/06/18 14:09 ID:dsyy4rf0
>>738
そりゃすまんかった
740名無しさんの野望:04/06/18 14:41 ID:ZxfoNbzz
>735はどこへのレスなんだ?

しかし、ヒガツは日本語が理解でできんのか?

基本的に1.0と2.0は共存できる形になりますので、それぞれで対戦を継続することは可能です。
なお、1.0と2.0ではルールや仕様が異なるため、メール対戦データやセーブデータの互換性は
ありませんので、1.0で途中までプレイしたデータを2.0で継続してプレイするというようなことはできません。

αスタッフにしては珍しくまともな文じゃん。
ここから、どうやって↓の発想に行き着くんかな

1) 1.0で始めた対戦で、プレイヤー全員が2.0になっている場合 →対戦継続可能
2) 1.0で始めた対戦で、プレイヤー内で1.0と2.0の両方が混じっている場合 →対戦継続可能
3) 1.0で始めた対戦で、ルール等を途中で2.0に変えたい →不可能
4) 1.0のユーザーと2.0のユーザーが新規に対戦を始めようとした場合 →ルールを1.0で統一すれば対戦可能


741名無しさんの野望:04/06/18 16:13 ID:kQGvz22t
>>740
なんか勘違いor先入観あったんじゃね?
随分前におんなじこと聞いてたし

>>740,735
特設のレオでFA?
742名無しさんの野望:04/06/18 19:20 ID:PmBcyJp8
>>738
つぎもSDでよかったな
SDについて、あの程度の理解しかない事がワレの救いの道だ
魚がスタッフくんだという前提だが
743名無しさんの野望:04/06/19 15:02 ID:xRdOe8fe
誤茶のレスにスタッフのレスはつくのだろうか?
744名無しさんの野望:04/06/19 17:32 ID:W7f9Ob+w
正月にうち切られたから、もうつかないっぽい事実
745名無しさんの野望:04/06/19 22:03 ID:NXN4Cump
みごとにスルーされてますな
746名無しさんの野望:04/06/19 23:33 ID:TQ6w8TB6
>732
相変わらずのチョソ人も驚愕しる私怨の粘着っぷり。

お前の馬鹿さかげんを披露してくれて、ごくろうさんなこってす(ワラ
747名無しさんの野望:04/06/20 12:30 ID:0zZs6ups
>>746
そういう、書込主が限定できるような書込は、よくないとおもいます。
てか、どのスレでもバレバレですよ、ロリコンさん。
748名無しさんの野望:04/06/20 15:07 ID:GCTxAxzh
この人は、どうしてこんなにお客様をコケにするんだろうねぇ。
749名無しさんの野望:04/06/20 20:18 ID:RVr70mCI
というわけで、次作もWinnyに放流お願いね♪
750名無しさんの野望:04/06/20 22:25 ID:ATiQix0s
ネコ派の対戦厨にはレスしたのに、雑音君の質問はスルーするダブルスタンダードぶり・・
もしかして、オンライン版1.0は2.0アップグレードキットが使えないのかな?(んなことは無いと思うけど)。

明日あたり、体験版が公開にならないと実質ネコどものために作ったリアルタイム版より扱いが悪い
ことになるんだが・・2.0。


751名無しさんの野望:04/06/20 23:17 ID:mJ4nzF23
そーいやさ、ヒガツってネコ派?
砂糖は間違いないんだが
752名無しさんの野望:04/06/21 07:51 ID:zL1NVSR8
>>750
スルーというより、原因もわかってないと思わるる
ベンチで桁の違うチップを比べているのに、グラフィックが原因とか言ってたし(後でこれは否定)
478セレだけの問題とでも思って、2Lキャッシュが原因、とか言ってたくらいだし
原因の説明も無しに打ち切ったからね
753名無しさんの野望:04/06/21 16:32 ID:GvADLRCM
体験版まぁ〜だぁ〜?

>>751
ヒガツはネコ派じゃないような・・・
でも微妙だな
754名無しさんの野望:04/06/21 16:47 ID:DPqkccx9
http://home.newsch.net/edp/archives/blog85.html
台湾の兵器更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
755名無しさんの野望:04/06/22 00:38 ID:v62uLNBf
その国防通信ってどうなんよ? 信頼できるの?
756名無しさんの野望:04/06/22 00:55 ID:Goqt+27a
正直書いてる香具師の質は低めだな。中国空母とか…
757名無しさんの野望:04/06/22 01:41 ID:fQ3gD9au
別にアホでもサヨでもウヨでもいいや。にやにやしながら読むだけだし。

>>台湾兵器更新
大戦略的には、自軍が島国の場合負けはない。
758名無しさんの野望:04/06/22 02:25 ID:7ZfmKqZH
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ヽ
   .;'           ミ
    ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ)
    ; .,,  ノ ,.==-    =;
   ( r|  j.  'uー、  ,.u'f
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ノ . i !     .r _ j /
   彡 | \  'ー-=ゝ/ =ャリ    f'Y^!^r・,
     人、 \   ̄ノ    || ̄ ̄t,jirjt,tJ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、 ||   
                 ||   
                  _,ノ|| あと4日で2.0発売!! 
                 ノ   ーー, 買って遊びまくれ!!
             /     :''j" 発売日は祭り必至!!
           y'^ヽ、  .,,_,,,t   
         ノ       .>'  || 
759名無しさんの野望:04/06/22 12:12 ID:ffRP1FgH
数日前、Sim-Gさんいけてるサイコーレスしてたのは、ネコだったってね
760名無しさんの野望:04/06/22 12:40 ID:sQLiCYQb
ネコだとー
761名無しさんの野望:04/06/22 15:27 ID:OzcG5Tgc
そろそろうpろだが必要だな
762名無しさんの野望:04/06/22 15:54 ID:OzcG5Tgc
>>756
http://home.newsch.net/edp/archives/blog35.html
一応ソースも有るようだし、信頼できるのでは?
763名無しさんの野望:04/06/22 16:17 ID:Goqt+27a
ロシアから買ったスクラップのワリヤーグが新兵器などといっている時点でアレですよ、と言ってんのね。おわかり?
764名無しさんの野望:04/06/22 16:40 ID:OzcG5Tgc
>>763
http://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/kawamura-inst/sapioall.kawamura.html
http://bakapon.way-nifty.com/kimaden/2004/03/post_22.html
わからんな、中国がワリヤーグを完成させたと見る方が自然だと思うが。
765名無しさんの野望:04/06/22 16:50 ID:Goqt+27a
・・・まあ頑張って危機を世の中に広めておくれ。メガホンでも使って。
766名無しさんの野望:04/06/22 16:55 ID:eVaFOG6+
日本の16DDHの方がよっぽど新兵器じゃねえか。
767名無しさんの野望:04/06/22 16:59 ID:/LrFy8ly
>764
空母なんてものは、持っていれば見せびらかすのが当たり前で、完成したモノを隠しておくはずはないと思う・・
空母に乗せる機体の話も聞かないし。



768名無しさんの野望:04/06/22 17:08 ID:ffRP1FgH
そこで、FSX2の登場ですよ









という話はでないよな・・・
769名無しさんの野望:04/06/22 17:16 ID:mTzjFK1W
ハァ?FSX22だろ
先々月ロールアウトしたって聞いたぞ
ID:OzcG5Tgcは知らんだろうがな
770名無しさんの野望:04/06/22 18:31 ID:OzcG5Tgc
>>766
その通りだが、13500トンと58500トンを比べるのも・・・
771名無しさんの野望:04/06/22 18:46 ID:KLadBMYF
>>759
それほんとかよ
772名無しさんの野望:04/06/22 20:21 ID:XYJtUlEE
みんな、ちゃんと買えよ
773紫煙:04/06/22 22:22 ID:WEgbEwlE
>>772

社員さん乙

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1087711823/29
29 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:04/06/22 20:26 ID:XYJtUlEE
罵倒が歓声に変わる時が素晴らしい


http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086851004/56
56 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/22 20:23 ID:XYJtUlEE
なんか、すげー面白そうだね


nyny
774紫煙:04/06/22 22:24 ID:WEgbEwlE
これもだよ

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1080206814/829
829 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/22 20:38 ID:XYJtUlEE
で、肥は泣いて謝ったって本当?

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1038716048/860
860 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/22 20:29 ID:XYJtUlEE
パーフェクト2.0もちゃんと買えよ



nyny
775紫煙:04/06/22 23:04 ID:WEgbEwlE
5は欠番かよ

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1070514366/777
777 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/22 20:24 ID:XYJtUlEE
天下統一6がでるかな


2.0体験版でまわってるな、ネコ派向けのも用意された模様
776名無しさんの野望:04/06/22 23:22 ID:0g9K7oEO
>>775
ネコ派向けってなにそれ?
777名無しさんの野望:04/06/23 00:07 ID:kst2UPvF
まーたプログラム、サザンクリエイトでしょ
藤本がプログラムってガセ情報流してたの?
どこにも名前ねー、ペケ肉でさえ名前入ってんのにw
778名無しさんの野望:04/06/23 00:09 ID:1WM/pa3a
>773,774
バレバレの自作自演ゴクロウサン
小学生でも、もう少しマシな事をすると思います(ワラ

とうとう偽社員まで演じ無いとダメなくらい、貴方の紙のようなプライドがズタズタになっている事が
よく解りました(苦笑

よくこんな恥ずかしいことができるね^^
まともな人間なら、こういうことは、やろうとしても理性が止めると思います。

ですが貴方にはそういう知的な行動ができるほど、脳味噌が発育していないようなので、
こんな厨房丸出しなことをして、喜ぶ事ができるんでしょうね^^

まともな人間ならば、こういうことをしてしまった自分に対し、嫌悪感を抱くと思いますが、
貴方のような猿人には、そういうことは無理だと思います。^^

おそらく、貴方は生きている価値が、ほとんどゼロに近い人間なのでしょう。
悪い事は言わないから、刃物を持って小学校に乱入する前に、回線切って首でも吊ってくださいね^^
779名無しさんの野望:04/06/23 00:18 ID:s3uoRvqW
>776
起動CDのいらない製品版では・・
リアルタイム版もそんな感じで配布されたみたいで。
だから、ネコ派の連中はほとんどプロテクト談義に加わらないんでそ。

>778も社員の自演?
書いてて悲しくならないのかな

780名無しさんの野望:04/06/23 00:26 ID:vcSF3wfi
というか、体験版の感想は載らないのか・・・。
そういう自分もダウンロードだけして動かしていないけど。
781名無しさんの野望:04/06/23 00:26 ID:1WM/pa3a
>779
>書いてて悲しくならないのかな

ああ、全くです。貴方がね(ワラ
782名無しさんの野望:04/06/23 00:54 ID:BZuGChjY
>>779
ネコ派って具体的にはどのメンツなん?
783名無しさんの野望:04/06/23 01:07 ID:heAAZ3hr
ネコ
シム爺
ペケ肉
少年A
空間厨
フセイソ
機動戦士
左党
誤茶

・・・なんかだいぶ抜け落ちてそうなので補完きぼんぬ。
そーいや、フセイソはいつまで潜伏するつもりだ?
それとも既に野垂れ死に?
784名無しさんの野望:04/06/23 04:10 ID:3arjqev/
2.0のユニットのアイコンを見たけど。
弾道ミサイルの発射機は車両に乗せてあるのと発射台に括り付けられているのと
サイロの三つに分けれる。
785名無しさんの野望:04/06/23 12:18 ID:LWFnKoen
せっかくヒーローと呼んでるのに・・・
786名無しさんの野望:04/06/23 17:33 ID:iXVO/aQG
2.0体験版COM同士でやらせてみたら自衛隊は
えらく自走迫撃砲がお好きな様子。なんだかな〜
787名無しさんの野望:04/06/23 17:56 ID:NhA31NoK
1.0の頃からCOMはそうだよ。
788名無しさんの野望:04/06/23 18:01 ID:LWFnKoen
で、いらないトラックとかつくりまくるんだなぁ
789名無しさんの野望:04/06/23 18:52 ID:n2pTn2wN
エディットで強化外骨格キボンヌ
790名無しさんの野望:04/06/23 19:19 ID:5N+kFZDV
>>778
発売前で、みんなボルテージが上がっているのに、下げようとするあなたは何者
ニセ工作員さんですか?
困るなあ
791名無しさんの野望:04/06/23 19:26 ID:kst2UPvF
>>790
今日も居んのかよ。
そりゃ社員にとって困るんだろうなw

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1080206814/831
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1080206814/833

831 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/23 19:15 ID:5N+kFZDV
ちがう
肥が泣いて詫びを入れた、と聞いた

833 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/23 19:21 ID:5N+kFZDV
自分がうんこだと、やっと気付いたんだな

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1087711823/41
41 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:04/06/23 19:16 ID:5N+kFZDV
なんか、凄くイカしたゲームだね

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086851004/60
60 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/23 19:16 ID:5N+kFZDV
>>57
新品を買うと、いいことがあるよ
792名無しさんの野望:04/06/23 19:33 ID:s0QNu/6/
体験版やってみたんだが、迎撃機多すぎ…
793名無しさんの野望:04/06/23 19:46 ID:5N+kFZDV
>>791
粘着さんですか?
794名無しさんの野望:04/06/23 19:56 ID:kst2UPvF
>>793
違います紫煙ですw

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1087711823/43
43 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:04/06/23 19:47 ID:5N+kFZDV
なにせ、SSaのエース、前田サンのゲームですから
795名無しさんの野望:04/06/23 19:56 ID:5N+kFZDV
紫煙=ヒエン?
796名無しさんの野望:04/06/23 19:59 ID:kst2UPvF
販売戦略を練る立場にあるのですねw

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1070514366/780
780 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/23 19:44 ID:5N+kFZDV
>>778
永久欠番にすることで、話題を振る
イカした発想だろ
797名無しさんの野望:04/06/23 20:19 ID:n2pTn2wN
エディットでガーランド(変形可)キボンヌ
798名無しさんの野望:04/06/23 21:33 ID:hCtdhvw8
軍用色でいいか?
799名無しさんの野望:04/06/23 22:02 ID:n2pTn2wN
プロトタイプは赤でキボンヌ
800名無しさんの野望:04/06/23 22:03 ID:n2pTn2wN
犬戦略もキボンヌ
801名無しさんの野望:04/06/24 10:46 ID:K/updwxU
>>792
ワシは偵察機が多すぎと思ったよ
802名無しさんの野望:04/06/24 16:54 ID:BnjVlEpr
US-1A改ってどうよ?
803名無しさんの野望:04/06/24 16:56 ID:YGIrIZnb
届いた香具師いるのか?
やっぱ、SD使ってるのか?
804名無しさんの野望:04/06/24 18:33 ID:jjdkrK8N
もう届いた。兵器エディタはデフォ兵器はいじれないのね。
805名無しさんの野望:04/06/24 19:54 ID:Tkt5iN+q
2.0αにもそのうちリアルタイム制のタイプが出ると思うけど、そもそも
大戦略のユーザーはターン制とリアルタイム制の、どちらに好かれてる人
が多いのかなあ?
806名無しさんの野望:04/06/24 20:17 ID:058SMidY
毎回、SSのは速く売ってるので、ショップにいったけど置いてなかった・・・
三国志のヘボいのはおいてたのにな
でも、SDなら起動しない確立が高いんだよなぁ

もしかして、買うなというお告げかな
807名無しさんの野望:04/06/24 21:26 ID:hurueOQJ
体験版やってみた。ちょっとだけCOMがかしこくなってるような気がする・・・
全体的に防御力が高くなってるね。高高度の戦闘機(迎撃機)はやたら硬い。
あと、機銃系がちょっと使えるようになったというか、使い分けるような
作りになってる。

建物の耐久度は一本化したほうがよかったな・・・
808名無しさんの野望:04/06/24 22:48 ID:bjIcdK7R
体験版落とせないな
809名無しさんの野望:04/06/24 22:51 ID:MwddhPB2
早速兵器エディタをと思ったら、え?
リアルファイト編集で「地上兵器(10機)」を選んでも
「航空機(10機)」として描画されますね。バグだ。
810505:04/06/24 22:56 ID:OGU1MsCF
>>506
さぁ宴の始まり・・・か?
811名無しさんの野望:04/06/24 23:08 ID:Pz83srxQ
>>809
空間厨本人か、それともコピペしただけか・・・
812名無しさんの野望:04/06/24 23:14 ID:Q3BUCW1u
公式でエス氏が立てたスレにレスつけた連中=ネコ派でいいんかな?

2.0も当日パッチは確定みたいだけど、情けないね・・
813名無しさんの野望:04/06/24 23:56 ID:2gHtXx/0
体験版をCOM同士で一時間ほど動かしてみたけど、
一度もエラーが出ないのは凄いと思った。

でもなんか、効果音がプチプチ途切れて気になる。
814名無しさんの野望:04/06/25 00:24 ID:cq1LXe6R
今日はそれなりに盛り上がるんだろうか…ちと不安。
815名無しさんの野望:04/06/25 00:25 ID:YqVhvjrY
>>807
確かに全体的に硬いね。
「大戦略for WIN」程ではないのがまだ救いだったけど。
個人的にはもうチョット爽快感が欲しかったかも。

戦闘機なんてチョット硬すぎないか?
ま、もうしばらく体験版プレーして判断ってとこかな。
816名無しさんの野望:04/06/25 00:28 ID:IXBDF6Kt
やっぱり大戦略は兵棋萌えゲーだったんだな
重箱チェックがもうでてる・・・
817名無しさんの野望:04/06/25 00:46 ID:cDEaNE66
http://cgi.f46.aaacafe.ne.jp/~adati/phpjoyful/joyful.php
作ってみた、大戦略に関係の無い物は削除します。
二次創作物歓迎。
818名無しさんの野望:04/06/25 00:53 ID:xEHqDYc5
>816
イカロス、コーエー、アリアドネンってロクでもないモノを参考にしているが・・

今回の2.0ってキヨの監修は入ってるの?
819名無しさんの野望:04/06/25 01:05 ID:D7522kHP
体験版やってみた。いまのところバグはみかけていないぞ、エライ。

敵の生産パターンは結構多彩だね。
昔の大戦略で見られた、非装甲車両を前面に押し出してくることも無いようなので、
AIも多少は良くなっている様だ。
とはいえ、ルールを細かく弄繰り回せる仕様になっているから、過去最強のAIとまでは
いかないだろうな。

>796
妄想もここまでくると気持ち悪いね
820名無しさんの野望:04/06/25 01:28 ID:xEHqDYc5
>819
イカれた発想だね・・

体験版はバグらしいバグがなくても空間厨によれば製品版のユニットエディタにはバグがあるようで・・
オフ会で配ったα版から直ってないんかい。

821名無しさんの野望:04/06/25 01:30 ID:52d2tT7L
UPG版インストしたけど、起動ができない・・・・  orz
だれか同じ人いない?
822名無しさんの野望:04/06/25 02:03 ID:D7522kHP
>820
なにがあったのかしらんが、憂さ晴らしならお前のお布団の中でやってくれ
823名無しさんの野望:04/06/25 02:19 ID:xEHqDYc5
>822

>796
妄想もここまでくると気持ち悪いね
イカれた発想はコレへのレスなんだが・
824名無しさんの野望:04/06/25 10:25 ID:sW9j9mGP
>>821
SDが原因だろうねぇ
次スレでテンプレにでも入れるかな・・・
CDMなんかのエミュレーションで回避する方法とか
825ddddddddddd:04/06/25 11:59 ID:sQqblTbA
http://www.frgm.org/cgi-bin/slg/140.php
このゲーム面白いよ。
大戦略よりはまるかも
826名無しさんの野望:04/06/25 12:55 ID:vGv6oUVp
>>805
ゲーム内はリアルタイム、操作上は半リアルタイムっていうのがいいな。
3か4がそんな感じだっけ。
で兵器をグルーピングして索敵・防衛・侵攻とかの行動タイプを指定できて
なおかつ応戦の度合いや補給のタイミングなんかを細かく指定できて
ヘックスをもっと細かくして監督ゲーになってくれればいい。って無理か。
827名無しさんの野望:04/06/25 13:52 ID:h0fxUVkh
あのう
ゼノサーガ買っちゃってあまりのひどさに泣けてきたので、
もう大戦略買おうと思ってるんですが、出来はどう?
828名無しさんの野望:04/06/25 16:09 ID:sW9j9mGP
ゲームが売れなくなるから、プロテクトが必要って言うのもいるけど、
ああ言う連中は、糞ゲーを買わされるユーザーの気持ちはわかってないよな
数回起動してそれで終わり、で数セン〜1マン円、ってのも結構あるんだわなぁ
今のSDは、プロテクトというよりゴミに等しい

>>827
2.0の体験版やってみて判断すれば?
とりわけ、200Xシリーズは糞
829名無しさんの野望:04/06/25 16:34 ID:DxSCar8H
・・・なんでペケ肉はあんなに暇なんだ!?
830名無しさんの野望:04/06/25 16:36 ID:trH7JR8f
>828
自分も事前に判断すればいいじゃない
831名無しさんの野望:04/06/25 16:44 ID:sW9j9mGP
>>830
俺、まんどくて衝動買いする太刀だから
糞ゲは糞ゲで、それなりにその後の使い道があっておもろい事もある
832名無しさんの野望:04/06/25 17:09 ID:YsvpqUep
>824

CD入れて起動させると、しばらく・・・が出て消えて、それから
ひとしきりHDがカリカリして、そのまま。って感じなんだけど
この現象がSDのせいってことなんすか?
DX9.0入れなおしたり、ゲーム入れなおしたりしたけどダメ
なのよ。15年パソやってるけど起動しないの初めて orz
833名無しさんの野望:04/06/25 17:43 ID:h0fxUVkh
>>828
ああ、体験版出てたの
ありがとう
834名無しさんの野望:04/06/25 18:46 ID:GvlAkhuV
>832
自分が2003の時になったのと同じ現象だから、SDのせいみたいだね。
「我らが倶楽部へようこそ」というところで・・
835名無しさんの野望:04/06/25 18:46 ID:UEyjmc8W
アップグレードの方を買ってきました。
これから出かけるからプレイするのはもう少し先だけど。
836名無しさんの野望:04/06/25 19:19 ID:EIxYKcw3
828
苦龍CDがはいってるとNG
837名無しさんの野望:04/06/25 20:09 ID:XxPLlf0q
ほとんどの方は体験版?ゲームが届いたって人の報告が少ないですね。
俺も昨日届いたけど、ほとんどやってないw
だってまだ現代大戦略2002やってるんだものw
838名無しさんの野望:04/06/25 20:11 ID:ZBQR9xi7
SSα社は嫌いだけど、とりあえず2.0の体験版を遊ぶ限りは不満は沸いてこないですな。
操作性やCOMなど、良く出来ていると思う。

これで余計なプロテクトさえ付いていなければ買ったのだけど。
839名無しさんの野望:04/06/25 20:31 ID:Cynjpq+f
SD2.9ってプロテクトというより、嫌がらせの部類だな
840名無しさんの野望:04/06/25 20:34 ID:PPsDYcu9
>>837
買ってきたさ。
マップはふざけとるんちゃうか?と思える状態に・・・
841名無しさんの野望:04/06/25 20:37 ID:Cynjpq+f
>>832
とりあえず、CDMのエミュ機能使って起動してみそ
起動できるかもよ
842名無しさんの野望:04/06/25 21:44 ID:wuBp2cnx
ソ○○ップで買ってきたーヽ(´ー`)ノ
つーかソ○○ップやばいよあれ。やばすぎ。
10人くらいみんなでエロゲーもってレジに並んでやんの。きっついわ。
しょうがなく俺も並んだけど、前も後ろもエロ。横の棚は右も左もエロ棚。
これはZOCですか。しかもみんな3本とか4本とかまとめて買ってる。
マジかよ。今日はエロゲの特売日か?いつの間にこんなことになったんだ。
俺なんかDSP2.0 1本だけだぞ。しかもうpグレードキット。しょぼ!!
俺の2つ前のやつなんか8本くらいまとめて買ってた。エロ杉だと思う。
なんか札束パサァくらいの勢いで金払うし。パサァて。大人買いかよ。いいけど。
やっと俺の番になってレジに 2.0 出したら店員半笑いだし。
「おやおや大戦略ですかプ」みたいな。ほっとけ。
終いには後ろのやつにも「あいつあんなの買ってるぜ」とか言われるし。
いや言われてないけど。
843名無しさんの野望:04/06/25 21:47 ID:XxPLlf0q
>>840
それはおみそれしました…今んとこの不満はデフォ兵器をいじれないことぐらいかな。
兵器のデータを変えて、その生産国の生産タイプで使いたい場合は、その生産タイプを
コピーしてその生産タイプにデフォ兵器を複製して性能いじったユニットを組み込む。
まあここにこんな面倒なこと書くほど、面倒ってこと。
844名無しさんの野望:04/06/25 22:17 ID:PPsDYcu9
そりゃ元兵器いじっちゃったら他人との整合性が崩れちゃうから仕方ないのでは・・・
845名無しさんの野望:04/06/25 22:49 ID:oEa+FuQR
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1078703252/l50

↑AD大戦略の信者くさいのはどうでもいい事で馬鹿にしてる。
まったくつかれるぜ・・・・
846名無しさんの野望:04/06/25 22:55 ID:LcYGV1zS
発売したのに、ぜんぜん盛り上がらんな
847名無しさんの野望:04/06/25 23:05 ID:0h/9Gvje
体験版が全く起動しません。
きちんと起動するまで30分近くかかるのでしょうか?

環境はWIN98で最近の3Dゲームはとりあえず動く程度なんですけど・・・
タスケテ!
848名無しさんの野望:04/06/25 23:10 ID:ZBQR9xi7
>>847
ビデオカードは?
DirectX9対応の関係で、比較的最近のGeForceやRadeonでないと動かない可能性もあるかも。
環境満たしているのであれば、DirectX入れ替えて、ビデオのドライバ最新にするとかしたほうがいいかも。

>>845
大戦略の好みも人それぞれですから。
849名無しさんの野望:04/06/25 23:45 ID:4HFXk1ZQ
さて口直しにキャンペーン版2でもやるか
850名無しさんの野望:04/06/26 00:00 ID:5FGru1mH
必死にYF-21を書いていたらGIMPがエラーを出して止まったorz
851名無しさんの野望:04/06/26 01:28 ID:GpNStCKT
早速、ヨドバシで買ってきた。
なかなか( ・∀・)イイ!とオモタよ。

ところで、空港(B)って建物はなんだべさ?燃料補給できないのね。
852名無しさんの野望:04/06/26 01:36 ID:5FGru1mH
http://cgi.f46.aaacafe.ne.jp/~adati/phpjoyful/joyful.php
にアップしたけどダウンロード出きる?
853名無しさんの野望:04/06/26 01:42 ID:GpNStCKT
>>851
自己レス。
補給線の概念を忘れてただけだたーよ。(´ヘ`;)
慣れるまで、結構大変だなぁ。
854名無しさんの野望:04/06/26 01:44 ID:iX5/B4lX
(B)ってのは"BLUE"の意味だね。

つーかデフォのMAPがことごとくつまらん・・・
自分で作れってことか。
855名無しさんの野望:04/06/26 07:51 ID:5ng0m2Sd
糞バランスゲー出す

売れないから資金不足で次回作も糞ゲーになる

また売れない

資金得られない

リアル糞すら出なくなる
856名無しさんの野望:04/06/26 11:08 ID:GpNStCKT
マップによっては、たとえばSR-71がアメリカの生産タイプになくて
生産できなかったりするのはなんでだろ?
分かる香具師いやがりますか?
857名無しさんの野望:04/06/26 12:36 ID:88IEbN0u
嫌、やめて!
858名無しさんの野望:04/06/26 12:44 ID:NBfwb5No
>>842  いい!
こぴぺ?
おりじなる?
859名無しさんの野望:04/06/26 12:49 ID:mp2ccoeL
>>856
いつものアレだよ
860名無しさんの野望:04/06/26 12:58 ID:jwaB+mZ6
>>852
ダウンロードできない。
861名無しさんの野望:04/06/26 15:22 ID:dFgbAQ9R
みんな、ちゃんと2こづつ買えよ
862名無しさんの野望:04/06/26 15:23 ID:GpNStCKT
>>856
また自己レス。
しょうがないから、生産タイプ編集で全く同じに複製した生産タイプ
(アメリカ-2)にしてみたら、出来るようになった。バグだね。
863名無しさんの野望:04/06/26 16:04 ID:XQsgPXaA
>>861
宣伝してる暇あったら、バグとれよ社員

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1080206814/846
846 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/26 15:27 ID:dFgbAQ9R
>>843
SSに残った人 をここの粘着
SSを去った人 をSSaに置き換えるとよい

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1038716048/863
863 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/26 15:22 ID:dFgbAQ9R
安いね、2.0

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1070514366/794
794 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/26 15:24 ID:dFgbAQ9R
>>792
是非、両方とも購入することをお薦めしまうま

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086851004/66
66 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/26 15:23 ID:dFgbAQ9R
前田サンのゲームに失敗作はない

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1087711823/65
65 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/26 15:25 ID:dFgbAQ9R
そう、そして傑作だからレスもつくのである
864名無しさんの野望:04/06/26 17:08 ID:2sjdk6Qf
UPG版買ってきてインストールしたんですよ。
さあやってやろうってわくわくしながら起動させたらね、なんかエラーって出るんですよ。
「MMSYSTEM274使用中のMCIデバイスは、このコマンドをサポートしていません」なんて、パソコン歴一年半の俺には木で鼻をくくったような表示が出るんですよ。
何回やり直してもこうなんですよ。
もうね、泣くしかないわけですよ。
ウワアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!!てな感じでね。
SSαのサポートは週末やってないし…

どなたか、パソコン歴長くて大戦略やってて、しかも親切で今お暇という先輩の方、解決法教えてくださいまし。
865名無しさんの野望:04/06/26 17:28 ID:8qPBe6z7
MMSYSTEM274のエラーということはサウンド関係かもしれないので、
もしサウンドカードを使ってるならそのカードのデバイスドライバを最新版にしてみるとか。
あとデバイスマネージャでサウンド関係の機能を無効にしてみるとか。
音は鳴らなくなるけどもしかしたら動くようになるかも。

私はあんま詳しくないのでこれ以上のことは良く判らないけど、
OSの種類とかハードウェアの構成とか書いてくれると詳しい人も答えやすいかも。
866名無しさんの野望:04/06/26 17:36 ID:2sjdk6Qf
>>865

感謝の限りです先輩殿。
早速明日パソショップにノーパソごと持っていって調整してもらおうと思っています。
もっとパソコンのこと詳しくならなきゃ。

ほんとうにありがとうです。
867名無しさんの野望:04/06/26 18:00 ID:oijcYrnT
体験版やったんだけど、これって火力4一発で耐久力2を二体やっつ
けることできないの?1,0ではできたよね。
地上部隊の一番耐久度の高いのって3だから火力4とかの意味なくない?
868名無しさんの野望:04/06/26 18:14 ID:hzJQ+Spw
エディタ付けてやったんだから
バランス気入らないならユーザー側で勝手に調整しろって事なんだろ
869名無しさんの野望:04/06/26 18:40 ID:oijcYrnT
いやいやバランス気に入らないんじゃなくて、変わったと
思えてどういう風になったんだろうなーって。
ここらの仕様が知りたかったりする。。
よーするに火力がどれだけ高い武器でも一発につき
一体までってことなんですかね。いやいやいいですよ。
ということは今回は命中率が大事か・・
870名無しさんの野望:04/06/26 19:39 ID:Th6a8obH
>823
>妄想もここまでくると気持ち悪いね

どう見たってお前の気色の悪い妄想、ついでに言うとジサクジエンバレバレじゃねえか

イカれてるのはお前の脳味噌の方だろう、馬鹿じゃねえの?(ワラ
871名無しさんの野望:04/06/26 19:55 ID:jwaB+mZ6
空中空母が作れなくて(´・ω・`)ショボーン
872名無しさんの野望:04/06/26 19:59 ID:8qPBe6z7
>>866
あ、ノートだったのね。ノートだと慣れてる人でもつつきにくいからお店の方が無難かもね。
あとノート買ったときについてたCD-ROM類も一緒にお店に持っていくと何かの役に立つかも。

>>867
兵器エディタで火力4命中99回避0耐久1のユニット作って1機VS10機を何回かやってみたけど、
結果は残0機VS残9機ばかりだったので1発あたり2機以上は倒せないみたいね。
艦船や大型航空機は試してないのでワカリマセン。

873名無しさんの野望:04/06/26 20:05 ID:Th6a8obH
>867
火力3だからといって、常に耐久3の敵ユニットを1発で破壊できるわけじゃないから、
火力4の存在意義はあるだろう。

火力3よりは破壊する確立が高いようだし。
874名無しさんの野望:04/06/26 20:06 ID:jwaB+mZ6
と思ったらできた m9っ`・ω・´)シャキーン
875名無しさんの野望:04/06/26 20:07 ID:Th6a8obH
ID:XQsgPXaA=ID:dFgbAQ9R

ジサクジエンごくろうさん、暇人。
876名無しさんの野望:04/06/26 20:27 ID:fdUoxoiQ
ID:Th6a8obH=ID:dFgbAQ9R
自作自演してる暇あったらバグとれよ社員
877名無しさんの野望:04/06/26 20:29 ID:KEl3TG77
>870
このスレの
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1070514366/780

777 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/22(火) 20:24 ID:XYJtUlEE
天下統一6がでるかな
778 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/22(火) 20:50 ID:8zZPkQbI
>>777
5は?
780 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/23(水) 19:44 ID:5N+kFZDV
>>778
永久欠番にすることで、話題を振る
イカした発想だろ

↑の流れから
「妄想もここまでくると気持ち悪いね」と考えるのがイカれてるのかな?
878名無しさんの野望:04/06/26 20:34 ID:XQsgPXaA
まっこと、イカれた妄想だな、「話題を振る」って狙いがまたショボくれている
879名無しさんの野望:04/06/26 20:53 ID:o7ZAYLZn
すいません、質問です。
メール対戦でCOMをいれることってできるのでしょうか?
880名無しさんの野望:04/06/26 21:12 ID:mWlBV3RH
ゲームの話をしない糞虫どもは巣に帰ってくださいw
881名無しさんの野望:04/06/26 23:01 ID:yc0167DZ
>>842

新爆風の文章だな。
882名無しさんの野望:04/06/26 23:39 ID:iX5/B4lX
256x256のマップ作ってテストプレーしてたらいきなり無反応になった(´・ω・`)
しかしこのサイズのマップは無謀だわ。作るのに苦労するわりに大味で
つまらんマップになってしまう・・・
もうちょいCOMの進攻がスムーズならいいんだけど。
883名無しさんの野望:04/06/26 23:54 ID:5FGru1mH
やっとうp出来た・・・
zipは何故駄目なのだろう
偽装しても駄目だった
884名無しさんの野望:04/06/27 00:15 ID:1nM7zjeK
これさー兵器エディタってどうですか?
なんか意地悪っぽい仕様みたいなんだけど
すぐ反映させられますか?
885871:04/06/27 00:28 ID:mBMl/KPV
兵器エディタは思ってたよりよかったよ。
空中空母も作ることができたしw
ただ、既存兵器がいじれるようにしてほしかった。
886名無しさんの野望:04/06/27 00:39 ID:Xre93zZN
リネームは使えるようだけど、
1ドットさらに白の表示だから押しにくいorz
887名無しさんの野望:04/06/27 00:40 ID:Xre93zZN
>>885
そんなことしたら、メール対戦出来ないじゃん。
888名無しさんの野望:04/06/27 00:45 ID:1nM7zjeK
>>885
既存エディタがいじれないってどういうことすか?たとえば
アメリカの兵器で1つだけ不満で変更したいときとか
できますか?
889名無しさんの野望:04/06/27 00:58 ID:1nM7zjeK
ふむ、まー買ってみます
890名無しさんの野望:04/06/27 01:19 ID:mBMl/KPV
>>888
既存兵器そのものを改造することは不可能だが、
それをコピー改造して新しい兵器セットに組み込めば、擬似的に変更はできる。
891名無しさんの野望:04/06/27 01:33 ID:gdbW8KHJ
>879
マニュアルの156ページに出来るようなことが書いてあるけど。
まともに動くかすごく心配だな・・
892名無しさんの野望:04/06/27 01:48 ID:1nM7zjeK
>>890
そうすか。どうも。
ところで今気づいたんだけど、一機生産ができるとのことで
このシステムって愚作ではなかろうか?
一機編成の戦闘機をたくさん作って盾にしたら思いっきり
有利になったようななってないような・・
また迷ってきたな。
まー買うけど
893名無しさんの野望:04/06/27 02:33 ID:NV5h9MMG
私怨は無視しろ。
もうこいつは頭を使うことを放棄している(ワラ
894名無しさんの野望:04/06/27 02:36 ID:NV5h9MMG
>892
それは大戦略2のころからあるワザだが、
実際やってみりゃわかるけど、簡単に突破される。

まー時間稼ぎぐらいにしかならん。
生産制限のあるルールにしてやると、激しく不利になったりするしな。
895名無しさんの野望:04/06/27 03:40 ID:Dq0hs7b/



他スレに貼られていたんで初参加

テープ時代から戦略系やってる20代の若造だけどメインはWWU物
現代戦は関知せず

>>4
「リアルバカ」
大戦略のコンセプトを履き違えているのを指摘されるとキレる

の部分が非常に気になる
この文面から推測するにまだこの大戦略シリーズってターン制なの?
いや、煽りじゃなくて・・・

この会社の作品は嵐しかプレイしてないが (購入作品が悲惨と言えば悲惨だが)
そもそも大戦略のコンセプトって何よ?

とっくにターン制に移行したと思っていたけどなぁ・・・
まあ、ターン制も面白いと言えば面白いんで否定するつもりは毛頭無いけど
たしかリアルタイムの奴は2度ほど過去発売されなかったっけ?
ログインで読んだ記憶がある・・・
リアルタイムというかリアルタイムの中のシステムが不評だったのかな?(上手く伝わらないかな?)






896895:04/06/27 03:44 ID:Dq0hs7b/
これから体験版落としてプレイしてみますよ
897名無しさんの野望:04/06/27 04:31 ID:Xre93zZN
マグロは美味しく食べませう
898名無しさんの野望:04/06/27 06:13 ID:3NcF9R9g
あぁ〜、吉野家の牛丼食いてぇーよー・゚・(ノД`)・゚・
899名無しさんの野望:04/06/27 06:46 ID:7kzpq5Ms
俺も食いてぇ。
ところで895よ、結局「まだリアルタイムに移行してないの?」と言いたいのか?
900名無しさんの野望:04/06/27 08:53 ID:CMfpSkSt
ISDNのおれは体験版おとせないよ
901名無しさんの野望:04/06/27 09:27 ID:Xre93zZN
http://www.kakaku.com/sku/price/421044.htm
まだ買わん、まだ買わんぞ。
902名無しさんの野望:04/06/27 09:37 ID:Xre93zZN
ユニットエディタのヘルプをアップしてほしい
903名無しさんの野望:04/06/27 09:52 ID:oeTjfVyU
>>902
体験版落とせ
904名無しさんの野望:04/06/27 10:27 ID:1nM7zjeK
>>894
とりあえず体験版では思いっきり有利になったけど。
SU35の貴重なミサイルが一機に向けられるのはやっぱり痛い。
905895:04/06/27 10:33 ID:Dq0hs7b/
>>895
いや、漏れはこのシリーズのユーザーではないんで移行しようがしまいがどっちでも構わないんです
ただRTS全盛の昨今、とっくに移行したと思っていたんですよ

10年ぶりくらいに現代大戦略の体験版をやったけど全ての面において進歩してますね
10年1日のGSとは豪い違いです

煽りに聞こえるかもしれないけどGS信者に言わせて貰うと正直羨ましいですよ
過去レス読むと皆さんは不満たらたらですが下には下がいます

・・・という訳ではないですが『大戦略のコンセプト』と言う物を教えていただきたいんです
なぜターン制を踏襲しているのかを



906名無しさんの野望:04/06/27 10:57 ID:37iacRkL
>904
そんなにいやなら、ルールで分散をできないようにすればいいだろう。
ついでに生産系のルールも変更すれば、問題ない。

つーか、君のような人の為にこまごまとルールが変更できるんだろうね。

>905
SSαのHPみてくればわかるが、DSP1.0にはターン制のとリアルタイム版のと2つがある。
DSP2.0でもリアルタイム版がそのうちでるかもな。

俺はマターリプレイしたいからターン制の方が好きだが。CIV3とかな。
907名無しさんの野望:04/06/27 11:19 ID:Xre93zZN
DirectX8.1で動かせれるの?
908名無しさんの野望:04/06/27 11:20 ID:Xre93zZN
ああ、良く考えれば体験版が動いたから大丈夫だな。
909名無しさんの野望:04/06/27 11:36 ID:nvVhcmaV
>>905
特設池

とはいいませぬ。
リアルバカ:何でもかんでも細かく設定して、無駄に煩雑にさせようとするバカ。
        当然、COMの思考ルーチンのことなど微塵も考えていない。

これがコンセプトを履き違えているということ。
910名無しさんの野望:04/06/27 12:26 ID:zAUv/kKo
これってB−1とか二機編成にできる?
できたら買おうと思うんですけど。
911名無しさんの野望:04/06/27 13:55 ID:I3k2W/tu
グラカなんて略す奴初めてみたよw
912名無しさんの野望:04/06/27 14:23 ID:o2ecwbQy
>>910
俺もそれ気になります。
B−52三機とかできるんでしょうか?
913名無しさんの野望:04/06/27 14:30 ID:J9o8kH1r
>>910
できるよ。
1ユニットあたりの価格(単機価格×編成機数)が100000未満、
それと1ユニットあたりの機数が最大10機
の2つの制限さえ守れば何機にでも設定できる。

空中空母もそうだけど、移動力ゼロの超大型要塞砲や陸上戦艦、
STGの自機みたいな単機の超高性能戦闘機なんてのも作れるな。

少なくともこの点についてだけは、本当によく進歩したと思う。
914名無しさんの野望:04/06/27 14:32 ID:gdbW8KHJ
>910、>912
標準のデータではできないよ(編成上限が1だから)。
ユニットエディタで上限をいじれば出来そうだけど、試してない。

915名無しさんの野望:04/06/27 15:51 ID:awQjW6Pi
例によって地方だと売っていない。
県でも有数の電気屋を二件巡って影も形も見られず。
あるのは、リアルタイム版パーフェクトの売れ残りばかり。
1.0と2003の時は大丈夫だったのに。
916名無しさんの野望:04/06/27 15:57 ID:tW+9H57G
>>915
だよな・・・
漏れも家から40kもはなれたところの有名店にしか置いてなかった。。

でも、今回のは面白い。
歩兵占領がめんどくさくて戦車で占領できるように
しちゃいました。エヘ
917名無しさんの野望:04/06/27 18:02 ID:67h5L7KL
このゲームはこまったな
不満がほとんどないぞ
918名無しさんの野望:04/06/27 18:58 ID:i8ZMjWGK
オリジナル武器を武装したオリジナル兵器を作成したが・・
変。。攻撃の画面になっても何もなし。。挙句・・落ちた。????何が悪いんだぁ〜。
919名無しさんの野望:04/06/27 19:11 ID:Q6exGBkr
>>895
ウォーゲームの基本はターン制・ヘクス戦だ
920名無しさんの野望:04/06/27 20:04 ID:6ZxSvcRI
>>918
リアルファイト画面の設定した?
921名無しさんの野望:04/06/27 20:07 ID:uxYAYT7V
このゲームは1〜2ヶ月ほど寝かせると丁度いい具合にに熟するだろう
922名無しさんの野望:04/06/27 20:17 ID:nrw1lAnW
>921
次作が出るころに、売り物レベルになるの間違いでは?
923名無しさんの野望:04/06/27 20:18 ID:uxYAYT7V
>>922
次回作はもう無い気がする
924名無しさんの野望:04/06/27 20:45 ID:nrw1lAnW
ぜんぜん更新されない特設に
「本シリーズは今後、2.0→3.0→・・・と進化させていきます。」
と、あるからαが潰れなければ次回作はあるんじゃない?
forWinとほとんど変わらないforWinUを出した実績があるし。
925名無しさんの野望:04/06/27 20:56 ID:ckeFzD+Y
いや、今回は普通に面白いよ。

兵器EDITもよくできてるし、正直少しはSSを見直してしまった。
926名無しさんの野望:04/06/27 21:19 ID:oeTjfVyU
サザンクリエイトですよ頑張っているのは。
927895:04/06/27 21:37 ID:Yp9lWKr9
皆さん、サンクスです

けんか版(何ry)もある事ですし最近買ってみようかなぁ・・・と実は思っていました
いっぱしの軍オタを名乗る以上偏食はいけませんし・・・

GSがターン制にこだわるのは作れないという単純明快とも情けないともどっちとも取れる物ですが
さすが大戦略の商標をもつシステムソフトは違いますね!

『作れないのではない!古きよき時代を忘れぬためにあえてターン制にしているのだ!』ということですか

10年くらい前厨房の時ログインで読んだ船井戦闘機さんにずっと憧れていました
明日から私もユーザー様です!
皆さん、よろしくお願いいたします!!!
928名無しさんの野望:04/06/27 21:57 ID:Yp9lWKr9
船田さんでしたね
すみまんせんですぅ!
929名無しさんの野望:04/06/27 22:45 ID:Abr6pjcy
おまいら、おしえてくれ。

漏れは大戦略歴は長いが(Uの頃から)、今回の2.0は永遠の名作大戦略U(キャンペーン版じゃないぞ)
を上回ったと見ていいのか?そうならすぐ買うんだが。
930名無しさんの野望:04/06/27 23:00 ID:SgXZSEb2
COMが強くなってるし、ユニットエディタのおかげで
難易度の高いマップも作れそうだし。

2.0は買いですよ。
931名無しさんの野望:04/06/27 23:07 ID:6ZxSvcRI
兵器エディタだけでも買いだな。
あそこまで汎用性が高いとは思わなかったよ。
いろんな兵器作ってるだけで脳汁出まくり。
932名無しさんの野望:04/06/27 23:12 ID:Xre93zZN
そろそろテンプレを作ろうか

追加

アップローダ
http://cgi.f46.aaacafe.ne.jp/~adati/phpjoyful/joyful.php?
最安価格
http://www.kakaku.com/sku/price/421044.htm
933名無しさんの野望:04/06/27 23:14 ID:Jc2xv+Cm
まあ、デモ版やってみたが、今のところは不満は無いな。
どうやらやっとまともなゲームになったらしい
934名無しさんの野望:04/06/27 23:19 ID:zBwHMWke
そろそろ誰か萌えキャラのユニット作ったかな。
935名無しさんの野望:04/06/27 23:21 ID:Waz9d6h+
補給線を海上に延長できるようにしてホスィんだが・・・
936名無しさんの野望:04/06/27 23:28 ID:Jc2xv+Cm
それにしても、シャーマン戦車なんて使う奴あるのか?
937名無しさんの野望:04/06/27 23:34 ID:uxYAYT7V
なんでユニット画像のバックをピンクに変更したんだろ・・・  いやがらせ?
938名無しさんの野望:04/06/27 23:40 ID:zBwHMWke
わざと言っているのかどうかワカランが・・・
一番使わない色をアルファ指定するためだろ
939名無しさんの野望:04/06/28 00:23 ID:nw+X+PIn
>古きよき時代を忘れぬためにあえてターン制にしている

リアルタイム制(RTS含む)が苦手、嫌いというプレイヤーもいるからね。
俺もその一人だけど。
何でも3Dやリアルタイムにすれば良い、というわけではないと思う。
940名無しさんの野望:04/06/28 00:43 ID:W1zaAimr
移動と攻撃を分離した半リアルタイムキボン
941名無しさんの野望:04/06/28 01:01 ID:2QotkmI5
COMの侵略を見るために、武装勢力「アルカイダ」を作って
軽兵器と兵士(ゲリラ向き)を作ってやってみた。
今回のCOMの思考はなかなかイイネ
気に入った。
しかしあれだな。米軍強すぎw
実際アルカイダとかイラク抵抗勢力もよく米軍に喧嘩売ったよな。。

あぁぁ・・・遂にサンダーボルトとアパッチに漏れのアルカイダ兵みつかっちまった・・
もうだめぽ

942コンボケくん:04/06/28 02:48 ID:XjHqAl4n
ょっすぃ〜!
943名無しさんの野望:04/06/28 03:13 ID:jlH6Qm7w
公式はネコ派大集合ですな。
当日パッチは出なかったけど、パッチの嵐は間違いないみたいだね。
結局、1.0から新規に追加したところは不具合だらけということで・・
944名無しさんの野望:04/06/28 03:16 ID:W1zaAimr
>131 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/06/28(月) 03:13 ID:X3Gj1nt6
>これからの戦い方は数機の飛行船から数百機の地上部隊を降下させる新電撃戦、考えただけで燃える。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1088326502/

もしかしてこんなのも再現できるのか?
945名無しさんの野望:04/06/28 06:18 ID:8M8r9suB
1ユニットあたりの搭載ペイロードは最大8部隊だから、さすがに数百機とは行かないが……
輸送用飛行船や、それから空挺降下する地上部隊は自作できるな。
946912:04/06/28 06:59 ID:n6PkTSgs
どうもです。
今日の仕事帰りに買ってきます
947名無しさんの野望:04/06/28 07:32 ID:To6IoUMp
なんか、完全に兵器萌え、戦術級ゲームになってしまったな

パーフェクト2.0買いますた
SDv2.90.40(2003と同じ)が採用です
喜べる人は喜んで下さい、泣く人は泣いて下さい
948名無しさんの野望:04/06/28 08:48 ID:Rq5xaRR7
ミサイル基地が使用するミサイルにユーザー作成の弾道弾って指定できる?
これまでに噴出したバグの数々を鑑みるに、
ひょっとすると仕様から見落とされてる可能性大なんだが。
誰か確認キボン
949名無しさんの野望:04/06/28 09:45 ID:To6IoUMp
アップグレード版買ったけど、1.0のCD要求されなかった
レジストリチェックだけかな?
950名無しさんの野望:04/06/28 09:46 ID:To6IoUMp
950を踏みます
951新スレたたないや・・・:04/06/28 09:54 ID:To6IoUMp
【マツリか】大戦略パーフェクト2.0β【パッチのアラシか】



★関連サイト

大戦略パーフェクト 特設ページ
http://www.ss-alpha.co.jp/special/DSPerfect/
大戦略ファン倶楽部 (要PASS&ID)
http://www.ss-alpha.co.jp/special/dsfc/

大戦略パーフェクト2.0
http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfect2.html
大戦略パーフェクト1.0
http://www.ss-alpha.co.jp/products/DSPerfect.html
現代大戦略2003 〜テロ国家を制圧せよ〜
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2003.html
リアルタイム版大戦略パーフェクト1.0
http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfectrt.html

システムソフトα
http://www.ss-alpha.co.jp/
体験版・修正パッチなど
http://www.ss-alpha.co.jp/download/
952新スレたたないや・・・:04/06/28 09:55 ID:To6IoUMp
★過去ログ
【完璧】大戦略パーフェクト【最高】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037096220/
【完璧】大戦略パーフェクトver2【最高or最低】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1047964802/
完璧でないのが【大戦略パーフェクトver3】仕様
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049027432/
【SEGAに】大戦略パーフェクト4.0【作らせろ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054033277/
【有料DEBUG】大戦略パーフェクト1.05【FOREVER】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064497262/
【DQN前田】大戦略パーフェクト1.06【死ねよカス】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1072752919/
【来年】大戦略パーフェクト1.0 ver.6【2.0発売】 ←わずか15スレで落ちた1.06aというべきスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1072708570/
【更新終了】大戦略パーフェクト1.07【クレーマー上等】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1076976503/

【欲しけりゃ】大戦略パーフェクト2.0α【オフ会イケ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1080818565/
953新スレたたないや・・・:04/06/28 09:56 ID:To6IoUMp
★マニュアルにのってない注意事項
○1.0→SD2.8、2003/2.0→SD2.9、というゴミが埋め込まれています
 起動に失敗する時はCDMやDeamonTool等のエミュレータ機能で回避してみる
○1.0/2003で、スクロールがカクつく時は[DirectDraw]を無効にしましょう
 プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報→ツール→DirectX診断ツール
 →ディスプレイ→DirectXの機能[DirectDrawアクラレータ]→無効
○P4などSocket478系CPUは待たされます(他のCPUの約三倍)
 赤く塗って角を付けるといいかもね
954新スレたたないや・・・:04/06/28 09:57 ID:To6IoUMp
[インストゥールしたのに起動できない人]

SD(SafeDisc)というゴミプロテクトが採用されている為です
 完璧1.0 v2.80.010 現代2003 v2.90.040 完璧2.0 v2.90.40
これらが採用している為、一部の環境でオリジナルデスクだと起動できません

SDも、v2.7xまでは純粋に複製防止の為のものでした(バッドセクタやメディアチェック等)
しかしSD2.8xになり、本来要求されない読込能力が、ドライブに要求される様になりました
SD2.9xではそれに加え、特定ソフトが入っていると、意図的に起動拒否します
その為、良識ある会社では採用を中止したりしています
(この頃になって採用を始めた会社があるのも不思議ですね)

α-ROM程ではありませんが、起動チェックで誤爆するのはこの為です
オリジナルディスクで起動できない人は、
 @CDMのエミュレーション機能を使って起動させる
 Aイメージファイルを作ってDeamonTool等の仮想ドライブを使う
 BHITACHI-LGのDVDマルチ等のドライブを購入する
 Cあきらめる(SSaは相手しないようです)
等の方法をとって下さい
但しAのイメージファイルも、起動出来ないドライブでは難しいかもしれません
また、DeamonToolの過去の一部のバージョンではCDM同様、エミュ機能が常駐するのがある様です
955名無しさんの野望:04/06/28 09:58 ID:W1zaAimr
956新スレたたないや・・・:04/06/28 09:58 ID:To6IoUMp
●主要な参加スタッフのプロフィール
・藤本 淳一(フジモト ジュンイチ)
 初代「現代大戦略」の産みの親。以来、ナンバー付きの「大戦略」のゲーム
デザイナー兼開発者として、常に新機軸を模索しながら取り組んできた。次の
大戦略は果たしてどうなるのか? その一端を聞き出すことができるかも!?

・宮迫 靖(ミヤサコ オサム)
 初代「現代大戦略」のプロデューサー。近年、独自の大戦略観から「現代大
戦略」シリーズ、大戦略の原点を知る立場から「大戦略パーフェクト」シリー
ズをそれぞれ立ち上げ、久しぶりに現場復帰。大戦略ファンクラブの仕掛人。

・前田 康仁(マエダ ヨシヒト)
 大戦略はもとより、戦国、プロ野球、三国志と、次々に新シリーズを開拓し
続けている辣腕ディレクター。その豊富な知識ベースと、独特のゲーム観から
生み出され続けるゲームの数々。次の新作を探ることができるかもしれません

・中村 仁志(ナカムラ ヒトシ)
 大戦略シリーズの兵器データ担当。追加してほしい兵器や修正してほしいパ
ラメータなどがあれば、オフ会の場で直談判してみてはいかがでしょうか?

・大庭 賢一(オオバ ケンイチ)
 最近の大戦略シリーズを担当している若手ディレクター。仕様についてのご
質問・ご意見を、当日、お受けします。
957名無しさんの野望:04/06/28 10:11 ID:GHkGPSXi
第二次世界大戦に関係する兵器オンリーで戦う事は出来ますか?
ガンダムみたいな物は再現できますか?(一応ネタですが・・・
958名無しさんの野望:04/06/28 10:26 ID:W1zaAimr
959名無しさんの野望:04/06/28 12:34 ID:G6GpbaCh
>927

ちょっとまて・・・・・本当にそれで軍オタ名乗っているの?

んなゲームやらんぞ?軍事板の連中は。
兵器キャラゲーだろ?これ・・・・・判ってて釣ってんだよな?
もしマジだったら、頼むからその感覚で軍事板に来るなよ・・・・・
960名無しさんの野望:04/06/28 13:30 ID:a3apYMbM
>959
>944のようなクソスレを軍事板に立てるようなのがいるわけで・・
王子様のようなお馬鹿さんも大活躍してるな・・
961名無しさんの野望:04/06/28 14:15 ID:Dh1OsjHT
対潜哨戒機が役に立たない・・・
同じ海中視界が3の駆逐艦は3ヘックス先の潜水艦(潜水アビ3)
を見付けられるのに、対潜哨戒機や対潜ヘリは隣接しないとだめ。

バグ?それとも俺だけこうなる?
962名無しさんの野望:04/06/28 15:05 ID:LQYHokWu
このスレ読んでいたら欲しくなった!
近々秋葉原に買いに行こうと思うんだが、
どこのお店に置いてありますか?
963名無しさんの野望:04/06/28 15:33 ID:WKqCSIJV
マニアックなゲームじゃないから、どこの店にもあるよ。
964名無しさんの野望:04/06/28 16:02 ID:od7tnjdn
初日2カ国戦では異常なしだったんだけど、先ほどから8カ国戦で遊び始めたら
頻繁に落ち始めた。何が悪いのか?
965名無しさんの野望:04/06/28 17:03 ID:Hg5GWiRw
>>961
バグなのか仕様なのかは分らないけど、今簡単に
試して見た限りだと、自分もそうなるみたい。
966965:04/06/28 17:36 ID:Hg5GWiRw
補足 潜水2の駆逐艦に対して

海中索敵4の駆逐艦が2HEXまで近づいてようやく発見。
海中索敵4の対潜哨戒機が2HEXでは発見できず。隣接してようやく発見。

うちではこんな感じになっとります>>961氏。
967名無しさんの野望:04/06/28 17:52 ID:+CvSjSf4
>>959
真昼間から無職,無収入のプー太郎が何吼えてんだよ!
大戦略はこれからやろうかな?って書いてあるじゃん。
彼はあくまでGSメインだろ?
少なくともお前よりやってるゲームは数段レベルが上だ罠。

それとお前自分が言ってる事が矛盾してると思わないの?
>んなゲームやらんぞ?軍事板の連中は。
>頼むからその感覚で軍事板に来るなよ・・・・・

「軍版に来るなよ」という事は自分が軍版の住人である事を言っている。
しかし「軍版の住人はゲーム等やらんぞ」と言っているのに住人である自分はゲームをしている。(してなきゃ真昼間からこんな所に出入りせん罠)
一体全体どういうことですか?
お天道様に顔向け出来ない生活を送っている様な人間に人の事をとやかく言う筋合いは無い!

とっとと失せろ!





・・・・・・釣りにしても松根油未満の代物ですなぁ! プゲラ

968名無しさんの野望:04/06/28 18:07 ID:jvSqREc7
>>967
そんなに熱くなるなよ
969名無しさんの野望:04/06/28 18:07 ID:8n7MMuS2
>>967
895君オツカレ!!

君、GS総合スレで毎日毎日意味不明な事や、明らかな嘘を書き
込みつづけてる最強度の粘着君だよな。
今度は、ここで自分がGSファンだということを喧伝しつつ基地外
書き込みをつづけて、GSスレを違うやり方で荒らすつもりなんだ
ろうけど、最初からバレてるからね。

君は大好きなUncommonValorを引き篭もって死ぬまでやってろよ。
自分の認める物以外は糞!それを認める連中も糞!だから叩く!
という洋ゲー狂信者君。
あ、君は毎日昼間から夜中まで書き込み続けてるけどほどほどに
しろよ、親御さんが泣いてるぞ、まだ縁切られてなければだが。
970名無しさんの野望:04/06/28 18:16 ID:0NXvmPXL
>>957
WWII世代の兵器で収録されてるのはM4シャーマンとT34/85くらい?
終戦前後のも含めたらセンチュリオンとかJs-IIImもあるけど…
他に何かWWII世代モノあったかな。

>>961>>965
こちらもまったく同じ状況です。やはり不具合でしょうか…

>>964
8カ国で総ユニット数が増えたからその分メモリも食うようになって
メモリ不足で落ちるようになったとか?
971名無しさんの野望:04/06/28 18:24 ID:+CvSjSf4
釣りであると一目で分かるような代物にダボ鯊のごとく喰らいついてくる。
1年365日24時間1分ごとにリロードしまくりの暇人はさすがですなぁ!

いよいよ国産ゲー最後の牙城も陥落寸前ですか!ゲラ
こんらんしてるんだろうなぁ!英語の出来ない池沼共は!ゲラゲラ
うれしい限りだよ!一流品しか相手にしない洋ゲーオタとしては w
972名無しさんの野望:04/06/28 18:36 ID:Rq5xaRR7
>>970
ある意味An-2……とアイオワとミッドウェイ > WW2兵器
これでスペインにHA1112(Bf109の親戚)がいたりすると楽しかったんだが。
973965:04/06/28 19:00 ID:Hg5GWiRw
>>966
>補足 潜水2の駆逐艦に対して

潜水2の潜水艦の間違いでした。失礼しました。
974名無しさんの野望:04/06/28 19:27 ID:96z4X2l6
>970
>大戦世代
 大砲や車載機関銃はどうでしょう。
975名無しさんの野望:04/06/28 20:06 ID:KTt5rTIF
輸送機のC-47は大戦世代でしょう
976名無しさんの野望:04/06/28 20:40 ID:C9FX1bIH
【マツリか】大戦略パーフェクト2.0β【パッチのアラシか】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1088422633/

おまいら、新スレですよ
977名無しさんの野望:04/06/28 20:42 ID:jvSqREc7
>>976
はい、おつー
978名無しさんの野望:04/06/28 21:28 ID:KTt5rTIF
なんだかんだいっても2.0のアップグレード版は売れているようで・・
ぺけ肉のマップのダウンロードがもう100越えてるし。
リアルタイムの不振が際立つね・・
979名無しさんの野望:04/06/28 22:34 ID:G6GpbaCh
>967

前レス時は昼休みだな。
軍事板を「軍版」とか言う奴、初めて見たよ。

来なくていいからね、少なくとも君は。お願い。
980名無しさんの野望:04/06/28 22:51 ID:+CvSjSf4
>>979
昼休みに2ちゃんですか
昼食誘ってくれる同僚居ないの?可愛そう

まあなんとでもいえる罠
で、俺の突込みは意図的に無視ですか?w

消えていいよ無職無収入の低脳さん!
981名無しさんの野望:04/06/28 23:08 ID:KTt5rTIF
ID:+CvSjSf4
一流品しか相手にしない洋ゲーオタがなんでこんなスレに来てるん?
982名無しさんの野望:04/06/28 23:08 ID:gZEno4XN
>>980
一応いっとくが大戦略は軍オタとしてやるようなものではないぞ
スパロボみたいなものだ
>>959は書き方が悪かったが言いたいことはこういうことだろ
983名無しさんの野望:04/06/28 23:10 ID:ueo9vpdY
>>978
あの程度のマップでも100をこえるとは・・・
RTはいったいどれだけ売れたんだか

ま、今後とうぶんはターン路線で行くことになりそうだからまあいいか
984名無しさんの野望:04/06/28 23:13 ID:KTt5rTIF
>983
既出だが、2.0のデータを見るとリアルタイムと併用出来るようになってるんだよね・・
多分、リアルタイム版現代大戦略2004にみたいのが秋冬に出るんじゃないかなと。

985名無しさんの野望:04/06/28 23:15 ID:+CvSjSf4
>>981
外野はすっこんでいてね はぁと

ホームグラウンドが時々荒らされるんでね
報復もかねて君達(初心者)にわざわざ啓蒙啓発をしてやってるんだよ
君達だってこんな物に満足してる訳じゃないだろ?
ありがたく拝見するように
986名無しさんの野望:04/06/28 23:34 ID:G6GpbaCh
>985

尊大な奴。嫌われもんだな。
987名無しさんの野望:04/06/28 23:59 ID:+CvSjSf4
今日は撒き餌が良かったなぁ・・・

釣れるわ釣れるわ大漁だったわ
全部ダボ鯊だけどな w

まあ、痛い所つかれまくりなんで理性を失っているんだけどな ゲラ

じゃあね〜!
池沼共!w
988名無しさんの野望:04/06/29 00:03 ID:7rN0Muyr
>>987
哀れなヤツだなぁw
989名無しさんの野望:04/06/29 00:14 ID:rhLTIDBg
(´-`).。oO(結局何も反論できなかったな 誰とは言わないけど
990名無しさんの野望:04/06/29 00:23 ID:mgH73IiD
ID:+CvSjSf4はあっちのスレにいた白ダイヤとか痴呆の番人ですよね?
991名無しさんの野望:04/06/29 00:40 ID:rhLTIDBg
(´-`).。oO(君もしつこいね もう終わったんだよ
992名無しさんの野望:04/06/29 01:17 ID:g3nvuOzQ
まだだ!! まだ、終わらんよ!
993名無しさんの野望:04/06/29 01:25 ID:mgH73IiD
タイトル: ★「大戦略パーフェクト2.0」の不具合について★
投稿者 : 大戦略担当スタッフ<[email protected]>
投稿時間: 2004年6月28日20時17分

近日中にアップデータを公開いたしますので、

今週の金曜日くらいに第一弾のアップデータが来るんですかね?
この、スタッフ君の書き込みに誰もレスしないのはなんでだろ。

994名無しさんの野望:04/06/29 01:35 ID:mgH73IiD
次スレ

【マツリか】大戦略パーフェクト2.0β【パッチのアラシか】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1088422633/
995名無しさんの野望:04/06/29 01:37 ID:mgH73IiD
995
996名無しさんの野望:04/06/29 01:40 ID:mgH73IiD
996
997名無しさんの野望:04/06/29 01:45 ID:mgH73IiD
997
998名無しさんの野望:04/06/29 01:48 ID:mgH73IiD
998
999名無しさんの野望:04/06/29 01:50 ID:mgH73IiD
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐  " _,,. ‐´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
 -- - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐  "  _,,. ‐"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,; ,   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

1000名無しさんの野望:04/06/29 01:52 ID:mgH73IiD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。