東欧は凄くてなぜアジアはショボイ?【Part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
PCゲーマー達にとって身近な存在になりつつある
チェコ ロシア ウクライナ等の東欧のゲーム達、
知ってのとおり、かつて彼らは共産主義国でゲー
ムなどとは無縁な連中だった、、、、
それが 今や日本やアメリカ、イギリスなんかと
互角に争える質の高いゲームを生み出すことがで
きる そして日本の地元アジアのゲームはというと
とても世界レベルで通じるゲームとは言えない。
有様、ゲームに関しての歴史がほぼ同じの両地域
この格差はいったい?
東欧ゲーム
http://www.4gamer.net/news/history/2003.03/20030312205818detail.html
http://seiryu.cside.to/3d-Tactical/Vietcong/Vietcong-top.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020925/yuki36.htm
http://www.4gamer.net/previews/seadogs2.html
アジアゲーム
http://aomori.cool.ne.jp/rztjp/game/gerev/gerev.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020423/demo0423.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030605/demo0605.htm

【前スレ】
東欧は凄くて何故アジアはしょぼい?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1062263071/
2:04/03/20 14:39 ID:sWDD4t6h
無意味な罵倒は無し。
建設的にいきましょう。
3名無しさんの野望:04/03/20 14:41 ID:+dS+nRg5
それを聞いてどうするつもりだ?
4名無しさんの野望:04/03/20 15:12 ID:sWDD4t6h
それと韓国もガムバッテます。

 「World of Warcraft」のβテストがついに開始に
http://www.4gamer.net/news/history/2004.03/20040320121139detail.html

 なお今回のβテストは,以前に「こちら」でお伝えしたように,北米と韓国からのみ参加が可能なテスト。
5名無しさんの野望:04/03/20 15:24 ID:CuLIjfcU
キムチいらね
6名無しさんの野望:04/03/20 17:10 ID:6W0dZ/Nv
つか、前スレで結論でてるじゃん。
これ以上やっても、また和ゲーvs洋ゲーでクソスレになるだけだ。

俺様の予言は確実にあたる。
7名無しさんの野望:04/03/20 17:50 ID:m82OnQBA
前スレの250辺りで止めときゃ良スレだったと思うんだが...
それ以降は、洋ゲーだか家ゲー信者だかの乱入で訳分からん。
8名無しさんの野望:04/03/20 18:14 ID:CXn4bnHk
>>4
頑張ってますな。消費で。
9名無しさんの野望:04/03/20 18:49 ID:Ui/l2S+w
Nitro Familyも韓ゲーだよな。
10名無しさんの野望:04/03/20 18:57 ID:sWDD4t6h
少なくともPCゲームに関してはアジア勢(日・中・韓・香)の中では韓国が突出してるだろ
11名無しさんの野望:04/03/20 19:05 ID:gerPpDh9
少なくとも?
韓国ではパッケージ売りすっと、数ヵ月後に雑誌の付録になっちゃいます。
だから課金方式のゲームしか売れないんですよ。
コピー品がこんなに安いのに、何で新品買うの?とか割厨みたいな事平気で言いますよ。
根っこが腐ってる。
危機感持ってる奴も多いけど、そんな国でまともなゲームを作るのは至難の業だ。
突出ってのは、ネットゲー、それもMMOのごく一部だけでしょ。
12名無しさんの野望:04/03/20 19:13 ID:sWDD4t6h
根っこが腐ってようが国民全員割厨だろうがMMOしかつくらないだろうが
作り手がいい腕を持っていることは確か
13名無しさんの野望:04/03/20 19:14 ID:gerPpDh9
どんな腕?
14名無しさんの野望:04/03/20 19:35 ID:umBOGwO4
まぁ、根っこが腐っていて、国民全員が厨で
FPSしかつくらないアメリカは、この板では大人気ですしね。
作り手がいい腕を持っていることは確かでしょう。
15名無しさんの野望:04/03/20 19:36 ID:xxjPChHn
>>11
ンでも、現在のPC和ゲー業界よりはずっとマシかと・・・。
例えMMOオンリーであっても「よりマシ」で考えれば韓ゲーの方がよっぽど未来がある希ガス。

グラフィックもシステムもSFCレベルから進化が止まってるし、
何より金太郎飴の様な信長と大戦略の続編以外は全く売れない。売れても精々数万本。
(エロゲーを除けば)PCゲー市場自体が死にかけてるよ。

他所の国の方が「腕が良い」とか「突出してる」とか以前に現在のPC和ゲーがヘボ過ぎ。








・・・家ゲ板ならまだまだ和ゲーも負けちゃいないと思うんだが。ゾンビとかヒゲオヤジとかいるし。
PCゲ板じゃ話にならんポ
16名無しさんの野望:04/03/20 19:46 ID:jvoLdhPp
>>15
PC和ゲーが駄目なのは分かってるんだよ。
問題はそこじゃない。
17名無しさんの野望:04/03/20 19:58 ID:eNDqwcSl
>sWDD4t6h
んな事を主張したくてスレ建てたのかよ・・・。
ウリナラマンセ‐したきゃ、祖国へ帰るのが一番早いよ。
18名無しさんの野望:04/03/20 20:04 ID:a1ci25uW
今度は和ゲー対韓ゲースレになりますた
19sWDD4t6h:04/03/20 20:52 ID:sWDD4t6h
>>17
いえいえ、決してそんなことありませんよ。
ただあまりにも前スレの人間の一部にPC韓ゲーを馬鹿にしきった発言が
目立ってたので戒める意味合いも込めて発言しただけですよ。
現状PC業界に限って言えば

東欧≒欧米>>>>(越えられない壁)>>>>韓国>>>日本・中国

というような状況ですね。まぁ市場が一番の原因なんでしょうが。
20名無しさんの野望:04/03/20 22:07 ID:Dk6k20Aj
>>>>19
日本や中国も欧米PCゲーム業界に進出すればいいじゃない。(特に日本
なんか家庭用ゲームでノウハウもあるんだし、もっと欧米のPCゲーム界
に進出すればいい、東欧だって自国が貧しいから欧米に進出してゲーム
制作のノウハウをため欧米ソフトハウスと互角に張り合っているんだろ。

それにしても東欧はほんと急成長してると思う、つい最近まで
「共産主義」とか「計画経済」とか「軍事パレード」とかやって
ゲームやエンターテイメントに無関係な連中だったわけだろ。
それがいまやPCゲームでの話だが欧米と互角に張り合える存在になり
はじめてるんだもの。しかも僅かなゲーム歴史でさ。
21名無しさんの野望:04/03/20 22:14 ID:Dk6k20Aj
青龍氏とこにも書いてあったけどどうして日本のコンシューマー
は欧米のPCゲーム市場へ本格参入しないんだ。
日本のPCゲーム市場が駄目なら欧米市場に参加すればいいのに。
まさか欧米のソフトハウスと競争になることを恐れてるのか?
だとしたら日本のゲーム業界は情けない、日本よりずっと
貧しい東欧が欧米相手に競ってるのにな。
22名無しさんの野望:04/03/20 22:56 ID:JmxGy6Ql
>>2
それが絶対無理な事を知っていながら、糞スレを建てやがったな。氏ね。
23名無しさんの野望:04/03/20 23:08 ID:Z27AKA4M
>>21
とっくに進出してるって。青龍氏の興味とは違うから
あそこで取り上げてないだけで。それに東欧にも偏見丸出しだし。
しかし下のスレにしろ、青龍氏のHPだけで全てを知ったかのように語る人間って
どうしてこうなんだか。青龍氏のBBSでなく
2chで語りたがるぐらいだから一応の自覚はあるんだろうが。

【逆説の】もしPC9801が高性能だったら国産ゲーム】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077041543/
24名無しさんの野望:04/03/20 23:09 ID:nBTMotbv
>>21
儲からないからじゃない?
25名無しさんの野望:04/03/20 23:11 ID:HCLtkY+p
 必     死
26名無しさんの野望:04/03/20 23:21 ID:a1ci25uW
ウイイレのPC版とか、FIFAよりは売れてないけど
評判はかなりいいみたいだね。
27名無しさんの野望:04/03/21 00:24 ID:V2QGCOi5
みんなコンソール市場ががPCの市場より大きいのは日本だけと思ってる
かもしれないけどそんなことない。PS2,Xbox、これらの積極的な販売により
いまや世界規模でコンソールのシェアがPCのそれを圧倒している。
日本のゲームハウスもいまさら市場の小さいPCゲームに乗り出す資本も勇気
も持ち合わせてないだけなんだよ。金儲けを考えれば断然コンソール。

どうでもいいけど碇屋長助追悼age
28名無しさんの野望:04/03/21 05:20 ID:mZLUUJmL
何度も書かれているけど、北米でもPCゲーの市場はコンソールの十分の一。
しかも、2003年は14%もダウン。PCゲー作ってるメーカーも軒並みコンソールに進出してる。

でもまぁ、コナミとかナムコは最近動いてるよ。米国子会社が、だけど。
http://gameonline.jp/news/2004/03/19005.html
http://gameonline.jp/news/2004/03/17006.html
29名無しさんの野望:04/03/21 15:09 ID:b/+Mvdyk
まあ、>sWDD4t6hが建てたスレだしな。無知な人間しか集まらんよ。
よって、ここで終了。
30名無しさんの野望:04/03/21 15:28 ID:KQCjQlFp
これから更にPCの高スペック化が進み、
開発規模も大きくならざるを得ないPCゲーム業界にあって、現在の市場規模は・・・。
正直、段々辛くなっていくような気がする。

「Longhorn」をきっかけに3DGPUが普及して巻き返せると良いんだが。
31名無しさんの野望:04/03/21 17:57 ID:PoFUylN3
>>>28
PCゲームメーカーがコンソールに進出してると
言ってもPCゲームを捨てたわけでなくPCとコンソール
のマルチプラットホームで今後やってくという方針
なんだろ。
だからまだ日本みたにPCゲーが死んだわけじゃない。
というよりか日本はPCゲームが市民権を得れないまま
衰退したじゃない。
32:04/03/21 18:12 ID:njCkcNs8
33名無しさんの野望:04/03/21 18:17 ID:yTDzXUNZ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1079838808/l50
コレ立てたのもこのスレの住民だろ。
34名無しさんの野望:04/03/21 18:43 ID:EUIQRTKn
>>31
マルチプラットホームは結構なんだが
問題はどっちが基準になるのかなんだよな。

つまり、コンソール前提で作られたゲームをPCに移植される状況になってくると嫌な感じになると。
んで、現状そうなっていないかというと・・・。

>というよりか日本はPCゲームが市民権を得れないまま
そうなんだよね。昔、ゲーム雑誌に「欧米ではコンソールで遊ぶのは子供中心で大人はPCでゲームを遊ぶ」って
書いてあって羨ましく思ったもんだ。
35名無しさんの野望:04/03/21 18:52 ID:V2QGCOi5
コンソールからゲームがながれてくるとHaloみたいなPCゲーだらけになるんだろうか・・・
36名無しさんの野望:04/03/21 18:56 ID:PoFUylN3
話がスレタイからずれてるな。ところでみんなは今どんな
東欧orアジアモノゲームで遊んでる。
とりあえず今はmafiaで遊んでる。
一応今後の予定としてH&D2 デザートラッツかな。
アジアゲームはやる気がでないな。seriusエンジンのNitroFamiryだって
デモが詰まらなかったし(元祖samよりグラフィックが悪い)
ラグナロクとか羅刹なんて萌しかないようだしで魅力にかける。
37名無しさんの野望:04/03/21 18:59 ID:V2QGCOi5
>>36
俺はAAO
38名無しさんの野望:04/03/21 19:01 ID:X0VvDX3c
>>36 話をずらしたのは>>21だよw

21 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:04/03/20(土) 22:14 ID:Dk6k20Aj
青龍氏とこにも書いてあったけどどうして日本のコンシューマー
は欧米のPCゲーム市場へ本格参入しないんだ。
日本のPCゲーム市場が駄目なら欧米市場に参加すればいいのに。
まさか欧米のソフトハウスと競争になることを恐れてるのか?
だとしたら日本のゲーム業界は情けない、日本よりずっと
貧しい東欧が欧米相手に競ってるのにな。
39名無しさんの野望:04/03/21 19:01 ID:PoFUylN3
東欧製ゲーム=重厚 やりがいがある 萌と無縁 CG技術が高い
アジア製ゲーム=幼稚 CG技術が低い 萌要素たっぷり
40名無しさんの野望:04/03/21 19:04 ID:5ilWbOu4
韓国の人気MMORPGランキング
http://www.4gamer.net/specials/gametrics/gametrics.html

一強皆弱(笑)
41:04/03/21 19:04 ID:njCkcNs8
日本のソフトで、PC向け主体で開発してほしいゲームは何があるんでしょうか?
42名無しさんの野望:04/03/21 19:08 ID:yTDzXUNZ
>>40
DIABLO2はいつからMMOになったんだ?
43名無しさんの野望:04/03/21 19:10 ID:rAIWZeMJ
日本人以外のアジア人が総じて無能だから
44名無しさんの野望:04/03/21 19:12 ID:yTDzXUNZ
>>41
カルドセプト。
アレはPC向けのゲームだと思われ。
45名無しさんの野望:04/03/21 19:37 ID:PoFUylN3
http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj1999/20204/old_contents/bbs/h/history/4/index.html
ここの非西欧社会のコンピューター史というスレ
にあるが 冷戦終結のころから東欧にatariやamiga
が出回ってきたようだ。東欧のごく初期のゲームは
これらのハードで作られたのかな?
しかしアジア側は一応西側に所属してPC自体東欧より
いいモノを手にできたのにゲームを作るという点では
東欧に負けてる。アジアはコピー天国だというが
ロシア東欧も違法コピーは多く問題になってる。
ゲームを開発する環境やそれぞれの地域の経済力
なんかを考えればアジアのほうが恵まれてるのに・・
46名無しさんの野望:04/03/21 19:41 ID:Gbs5aIzr
東欧→職人気質
西洋&アジア→商業主義
47名無しさんの野望:04/03/21 19:48 ID:BX7mfisH
東欧ゲー→シミュレータ
西洋&アジア→パクリorアイデア枯渇
48名無しさんの野望:04/03/21 19:59 ID:mRWwYnXD
>>34
マルチプラットホームになると、ユーザーはより手軽なCS機に流れると言う現象も…

>>41
アーマードコア。ていうかTPS全般。
49名無しさんの野望:04/03/21 20:15 ID:63TPR9xN
香港では自由経済が可能であった。
ネットやPCバンが普及しているという地域的な素地があった
韓国ではコピー対策として課金可能なネットゲームが作られていった。

そういうアジアの環境の中から、
中国EnlightからはCapitalismシリーズなどが出てきて、
韓国Nexonからはタクティカルコマンダー、
韓国NCsoftからはlinageシリーズなどが出てきた。
http://jhgfdsa09.cool.ne.jp/game/gejp.html

韓国のようなネット課金ができる環境は
昔の東欧・ロシアには無かったようだ。
そして今年になってようやく
ロシア人をターゲットにしたロシア初のMMORPGが出てきた。
http://www.tmtmetropolis.ru/index.php?aid=130760
50名無しさんの野望:04/03/21 20:45 ID:V2QGCOi5
>>43
> 日本人以外のアジア人が総じて無能だから

こういう馬鹿を前スレから見ているが実質一人だけか?
51名無しさんの野望:04/03/21 22:48 ID:i6URLUwy
韓国中国はパクリしか能がないクソクソ民族
52名無しさんの野望:04/03/22 02:02 ID:hUD31+Nk
1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/03/20 14:38 ID:sWDD4t6h


2 名前:1[sage] 投稿日:04/03/20 14:39 ID:sWDD4t6h
無意味な罵倒は無し。
建設的にいきましょう。

4 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/03/20 15:12 ID:sWDD4t6h
それと韓国もガムバッテます。

 「World of Warcraft」のβテストがついに開始に
http://www.4gamer.net/news/history/2004.03/20040320121139detail.html

 なお今回のβテストは,以前に「こちら」でお伝えしたように,北米と韓国からのみ参加が可能なテスト。

10 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/03/20 18:57 ID:sWDD4t6h
少なくともPCゲームに関してはアジア勢(日・中・韓・香)の中では韓国が突出してるだろ
53名無しさんの野望:04/03/22 02:05 ID:TlW5WgYV
なるほどw
ちょっと面白いな。
54名無しさんの野望:04/03/22 05:12 ID:czmCFRFS
バブルと少子化、「餓え」の無さ。
55名無しさんの野望:04/03/22 05:49 ID:ABisH/SD
>>45しかしアジア側は一応西側に所属してPC自体東欧より
いいモノを手にできたのにゲームを作るという点では
東欧に負けてる。
PCゲーム同士で比べてるんでしょうか?それだったら、日本メーカーにとっては、
大して困らないと思いますが・・
56名無しさんの野望:04/03/22 08:22 ID:vUVANmZJ
>>>55
ここはPCゲーム板だしこのスレではアジアと東欧のPCゲームを比較
するのが目的、そしてアジア製PCゲームは東欧より質が低いと思って
いる。
57名無しさんの野望:04/03/22 08:26 ID:zoCW3MYr
日本人をふくめてアジア人の大多数は無能。でもそれは欧米も同じ。
問題は無能のくせに偉そうな事。
58名無しさんの野望:04/03/22 10:52 ID:zgI9fDKY
>>57
自戒ですか?
59名無しさんの野望:04/03/22 13:51 ID:czm+6NnF

救いようのない無能さ。
生きている価値がない。
60名無しさんの野望:04/03/22 16:37 ID:opV6ix/P
自戒だったようですね。
61名無しさんの野望:04/03/22 20:06 ID:hUD31+Nk
>>56
このスレは何の目的も無い糞スレですが、何か?
62名無しさんの野望:04/03/22 21:50 ID:t8Zo8OdW
こんな凄いゲーム見せられると東欧はまだまだだなって思っちゃうよ。
やっぱりアジアが世界をリードしてるよね。
http://aomori.cool.ne.jp/rztjp/game/gerev/gerev/gif/tkc3.jpg
http://aomori.cool.ne.jp/rztjp/game/gerev/gerev/gif/wfl2.jpg
63名無しさんの野望:04/03/22 22:05 ID:czm+6NnF

自分の趣味と合わない=駄作
という、アホな考えはいい加減捨てたら?
64名無しさんの野望:04/03/23 10:45 ID:BOBWtdRW
>>>62
下のやつなんかモロに萌の影響受けてるね。
65名無しさんの野望:04/03/23 11:06 ID:BOBWtdRW
>>>62のサイト見たけど、ほんとアジアゲームしょぼいね、
東欧ゲームのほうがやっぱ進んでるよ。
ここのサイトの管理人このスレに降臨してくれないかな。
というかだれか>>>62のサイトの管理人にメールしてアジアと東欧の
格差について聞いてみたら?
66名無しさんの野望:04/03/23 11:12 ID:BOBWtdRW
http://seiryu.cside.to/upcoming/upcoming-new.html
青龍氏のとこでholowというスロバギアのゲーム紹介されて
たけど相変わらず東欧はいいね。
67名無しさんの野望:04/03/23 12:07 ID:UXPQyQMe
>>63  >>64=>>65
なに簡単に釣られてんの?
>>66
そうか?青龍氏の言ってる事を鵜呑みにしてるでしょ、あんた。
68名無しさんの野望:04/03/23 18:02 ID:BOBWtdRW
東欧ゲームは英語圏のサイトでも紹介されたり
デモもあったりするがアジアゲームはそんなことは
全然ないあえていうなら enlihtsoftのゲームだけだな。
69名無しさんの野望:04/03/23 18:53 ID:8baL3R6T
ナムコが欧米のPCゲーム市場への本格参入を発表
http://www.4gamer.net/news/history/2004.03/20040323184129detail.html

 ナムコの米国子会社で家庭用ゲームソフトの開発/製造/販売を手掛ける
ナムコ・ホームテックが,同じくアメリカのFlagship Studiosと提携して,
PC用ネットワークゲームの開発・販売を行なうと発表した。

だそうです。
70名無しさんの野望:04/03/23 18:55 ID:J7M77DMF
釣りかと思うとレスするのもばからしいな。
中華圏のゲームに限っても、Enlight以外に英語圏のサイトで紹介
されてるものはちゃんとあるし、デモもあるんだが。
71名無しさんの野望:04/03/23 22:26 ID:v39gjoRi
PC厨≒洋ゲ厨=馬鹿
72名無しさんの野望:04/03/24 09:50 ID:+dB9I/E9
ホント、男ってバカばっかし。
73名無しさんの野望:04/03/24 17:53 ID:sjOw50ah
>>>70
英語圏のサイトで紹介されてる中国系ゲームってどんなのあるの?
いや釣りとかじゃなくて全く判らないのだが。
実際3Dgmaresあたりで新作デモが紹介されてから後日WACTHや4GAMER
なんかでも同じゲームが紹介され、そこで何処の国のpcゲームか
解説が入るじゃないそれをみて(チェコとかハンガリーとか、載って
いたら(また東欧がゲーム造ってるのかと)判るわけなんだ。
しかし中国系ゲームというのはそのような解説で殆どみないんだけど。
今までで知っている中国系ゲームはENLGHTSOFTと前スレにあった
SHANNGHAI/DARAGON 羅刹 月影ぐらいしか知らない。
74名無しさんの野望:04/03/24 17:55 ID:Wsp3lVnl
> ……なんというか、数年前まで「洋ゲー」って、理不尽
> なゲーム設計を指す差別用語だったと思うんだけど、「ラチェット2」「ジャッ
> ク2」をやってると、そんな時代はとっくにすぎて、日本が優位性を持って
> いる部分ってとうの昔になくなってるんだなということがよくわかる。例え
> ば「風のタクト」でやっている謎掛けよりよっぽどエレガントで楽しいバラ
> ンスになってると思ったもん。アクションアドベンチャーというジャンルに
> 関して、1,2年では簡単に埋められないくらいの差をつけられていると感
> じた。ショックで呆然。まっしろ。どっかの外人を連れてくれば来年にはで
> きるってもんでもないしなぁ。

元ナムコのゲームの企画屋さんの日記より。
別に日本のメーカーが無能の屑なんてことはないが、精進が必要なのは確かな模様。
75名無しさんの野望:04/03/24 18:12 ID:eFOfO+6q
コーエー&EA,北米に続き,欧州でも業務提携
http://www.4gamer.net/news/history/2004.03/20040324144519detail.html

 日本有数のPCゲームメーカーであるコーエーが,"世界のコーエー"になるために,
"世界のEA"と手を結んだ。今後の展開が楽しみだ。(
76名無しさんの野望 :04/03/24 18:20 ID:bOeHPO73
>>73
羅刹って中国のゲームなの?
77名無しさんの野望:04/03/24 19:13 ID:+dB9I/E9
>>73
wake wakarann.
78名無しさんの野望:04/03/24 19:24 ID:aBIRdh4o
>>74
いつも、日本のメーカは屑屑言ってるくせに、
自分に都合の良い意見を言ったときだけ、評価する。


馬鹿の見本
79名無しさんの野望:04/03/25 00:30 ID:sthkxCgT
アニメの製作もそうですが、なんか作り手とはあまり関係の無いトコが
金をつまみ食いしつつ足を引っ張ってるとしか思えない。
プロ野球だかサッカーか忘れたが「実名を使っていいのはわが社だけ」とか
複雑すぎる著作権とゆうのは和ゲーに良くないのでは?

 自分、最近洋ゲーを知ったばかりで偉そうですが、MODなどユーザーも
「参加」しやすい素材的な要素もアイデアを集めやすくしていると感じます。
8070:04/03/25 01:21 ID:8vCxU9fT
>>73
PCゲームオンリーでGameSpotや3D Gamersから
出来るだけ探してみた。()内はメーカー名。

Shanghai Dragon (e-Pie Ent.)
The Great Qin Worriors (e-Pie Ent.)
Fate of Dragon (Object)
Dragon Throne (Object)
Fate of Dragon II (Object)
Prince of Qin (Object)
Prince of Qin Online (Object)
Seal of Evil (Object)
Blade and Sword (Pixel Multimedia)
Meteor Blade (InterServ Int.)
Ghouls'n Ghosts Online (Game Factory)
8173:04/03/25 10:33 ID:wvfL+k79
73だけど
>>>80
上に紹介されてる中国系ゲーム3d gamersやGAMESPOTで見たんだ
が、やはり中国系ゲームは技術レベルが低く見える。
(失礼だが)
まず、Fate of drgonやPrince of QINといったdiablo系のゲームは
特に技術はいらないし、後アクション系(FPS?)のMeteor Bladeや
Shanghai Dragonはグラフィック汚い(テクスチャーが悪い)
とても遊ぶ気が起きないよ。
Prince of QINなんかよりもズーから出たハンガリーのWW2ゲーム
デザートラッツVSアフリカ軍団の方が面白ろそうだ。
正直、上に紹介されたShanghai Dragonなんか一世代前いやそれより
質の低いグラフィックにしか見えない。
enlightみたいな極わずかな優秀なソフトハウスは別として中国系ゲーム
全体のレベルは東欧より下だと思う、これはPCゲーム知らない人間に
両者のゲームを見せても中国が低いと言う答えが返ってくると思う。
82名無しさんの野望:04/03/25 11:13 ID:BFRKzhzE
単純に技術力で言えば(日本を除く)アジアと東欧では東欧の方が上に見えるね。
内容に関しては好みが大きなウェイトを占めるからなんとも言えないな。
このスレじゃ東欧ゲームが好きな人が集まってるから内容も東欧で日本は駄目駄目みたいな感じだけどねぇ…。
83名無しさんの野望:04/03/25 11:28 ID:ch2XD+Bf
>>48
XNAで更にWindowsとのマルチプラットフォームが進みそう。

>マイクロソフトの各プラットフォームの開発ツールを統合

>課金、セキュリティ、ログイン、フレンドリスト、マッチメイキングなどの
>Xbox Liveの機能・サービスがWindowsの開発者にも利用可能になる。
>このツールを使用することで、ゲームプレイヤーがXboxに期待するのと同じ
>社交的で統一されたオンラインゲーム経験をWindows上でも創造することが容易になる。

>入力関連については、マイクロソフトはXNAの一部として
>すべてのプラットフォームに共通のコントローラリファレンスデザインを開発し、
>入力APIとボタン規格を統一。その結果、WindowsとXboxのゲームは同じコントローラを使用できるようになる。
>これにより、クロスプラットフォームに対応した周辺機器の充実が見込まれる。
84名無しさんの野望:04/03/25 19:56 ID:wvfL+k79
中国系のソフトハウスってまともな3Dエンジン作れないのではと
思う。それに個人の好みで悪いが中国系というかアジアゲームって
いまいちやってみたいと思えてこないな。
正直ぱっと見て一時代遅れてるように見える。
どうしてこうもアジアゲームは魅力が無いんだ?
正直 東欧とアジアなんてゲームの歴史は対して変わらないんだし
むしろ経済面で豊かなアジア(中韓台)の方がゲーム開発で有利
になりそうなんだが。
アジアと東欧で格差が出たのは90年代を両地域のゲーム業界がどう
過ごしてきたかが鍵だと思う。ここから先は個人の推測で悪いが、

90年代に入り東西冷戦終結により東欧が自由化しその東欧が西欧
(英仏独)などの下請けでゲーム製作に携わる、一方アジアの
中韓台も日本の家庭用ゲームメーカーの下請けでゲーム製作を行う
ようになる。
そして東欧が必死にゲームエンジンやゲーム製作ノウハウを学び
取ってきたのに対し、アジアはただ単に日本のゲーム会社からの
仕様書に基づいてゲーム製作を行うだけで、自分達で(どうやった
ら優れたゲームを作れるか努力しなかった。
結局これが今の東欧とアジアの格差に繋がってると思うのだが。
85名無しさんの野望:04/03/25 20:04 ID:VRjKfzhW
グラフィックとかにウエイトを置けば、確かに東欧のほうが優れてるけど、
日本でプレイされている数でいえば、
韓国産のラグナロクオンライン>>>>>>>>>>>東欧産FPS
86名無しさんの野望:04/03/25 20:09 ID:wvfL+k79
上の書き方だとアジアは努力してないと言ってるみたいだが、
今までのゲーム製作での努力の差が東欧とアジアのPCゲーム
における格差なんでは?
ゲーム機もPCもロクに無くおまけに市場経済も無かった、
共産主義国だった貧乏東欧がこの短期間でゲーム(PCゲームだが)
で欧米に追いつけたのは必死の努力の結果だとしか思えない
わけなの。
87名無しさんの野望:04/03/25 20:12 ID:wvfL+k79
誰か 東欧と欧米のゲーム業界の関係 アジアと日本のゲーム業界の
関係および東欧とアジアのゲーム業界が過去10年をどう過ごしてきたか
わかる人いないかな?
88名無しさんの野望:04/03/25 20:14 ID:J8aZdhtl
>>84
分析するのに好みがどうとか、魅力がどうとかは必要ない。
なので東欧のほうがどう優れているのかの説明が無い。
中国からEnlightを除外している理由もわからない。

妄想乙
89名無しさんの野望:04/03/25 22:05 ID:wvfL+k79
>>>84だが
中国からenlightを除外してるのはあそこだけが中国系ソフトハウスで
まともなゲームをリリースしているが他の中国系ソフトハウスでレベル
があまりにも低いから。
90名無しさんの野望:04/03/25 22:26 ID:J8aZdhtl
>>89
例外扱いしてもいいが、
では「なぜ中国でEnlightだけ特別なのか」を、
考えればいいんじゃないのか?

答えは>>85にあるニーズの問題だと思うぞ。
91名無しさんの野望:04/03/25 22:57 ID:lCwkTokg
>>82
>このスレじゃ東欧ゲームが好きな人が集まってるから
前スレ読んでたかい?ここは欧米信者orアンチ和ゲーの集まるスレですよ。
Part2に至っては>>1 sWDD4t6hがウリナラマンセ‐を語るために建てたスレです。ただの糞スレ。
92名無しさんの野望:04/03/25 23:07 ID:wvfL+k79
中国でenlgihtが他より優れてるのは欧米市場中心にPCゲーム
を造ってるから?しかし他の中国系ソフトハウスも欧米に
展開してるところはあるのに、どうしてかな?
それとenlightのキャラクターデザイナーって欧米人かな?
enlightのゲームキャラのデザインはモロに欧米テイストに見え
アジアや日本みたいな萌え要素がないから、もしかしたら
欧米人がスタッフの中にいるのかも。
93名無しさんの野望:04/03/25 23:12 ID:Q/ZB1A9x
>>85
そうだよな。MMORPGは韓国系がシェアを握ってるわけで。
東欧とアジアの違いって単に嗜好の違いじゃないかと思うよ。
94名無しさんの野望:04/03/25 23:23 ID:wvfL+k79
ラグナロクみたいな韓国MMOがシェアを持ってるのは日本
だけだろ、もっと市場のでかい欧米はEQシリーズとか
なんだしそれにラグナロクは遊んだことないが、萌え
ばかりで詰まらないと言われてるじゃないか。
後、最近seriusエンジンの韓国産FPS,NitroFamiryを
やってみたがあれは何?!!
バグは多いしおまけにオリジナルのseriusエンジンの
グラフィックが台無しになってる速攻でやめたよ。
95名無しさんの野望:04/03/25 23:55 ID:Zjqycsop
>>49で、今年ロシア人をターゲットにしたロシア初のMMORPG"
"Sphere"が出てきたと書いたが、その前に東欧では、
ポーランドのデベロッパTannhauser Gateが
Mimesis OnlineというMMORPGを作っていたようだ
(Release Date January 16, 2002)。

Tannhauser Gate
http://www.thgate.com/
Mimesis Online
http://www.mimesisonline.com/
Mimesis Online (PC)
http://www.gamespy.com/reviews/march02/mimesisonline/index3.shtm

びっくりするほど人が居ないネトゲを教えてください
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1061445636/193
>193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/25 21:34 ID:M1aqvEOC
>お前らまだまだだな、やっぱり最強なのはMimesis Onlineだな。閑古鳥3DMMORPG
>俺が始めたとき周囲に自分含めて2人くらいしか人が居なかったな。
>操作性が最悪だったので一日でやめた。Free Trialがあるのでやってみろ
96名無しさんの野望:04/03/26 01:46 ID:HL61abpL
>>92
Enlightのゲームが本当に優れているかどうかはともかく、
欧米ゲーム的に見えるのはやっぱ欧米市場を最優先に
しているからだろ。だから題材も西洋人に受け入れられ易いものを
選んでいるし、基本的に英語版しか出さない。HPも英語のものしか無いね。
他の中国のソフトハウスは、欧米にも展開しているけど中国
国内を最優先にしている所(またはしていた所)が殆どだと思う。
中国のソフトハウスと言っても、Enlightはちょっと特殊だよ。
97名無しさんの野望:04/03/30 07:22 ID:Z4WbCLKE
日本のゲームは、作りが凄く丁寧なゲームが多い。
荒さが無くて、プレイヤーにストレスをあまり掛けないように出来ていると思う。

それで、良い所も悪い所もあるけど、
作りが荒くて、ストレス貯まりまくりなゲームよりは良いと思う。
98名無しさんの野望:04/03/30 07:23 ID:Z4WbCLKE
つまり、ベストでなく、ベターなゲームを作り続けてきた結果
今のCSゲーム界があるのではないかなと思いました。
99名無しさんの野望:04/03/30 14:12 ID:8x/XNR0k
たしかにCSゲームの特性上バグが混入したままリリースすることは決して
許されない。大きなバグがあれば製品回収&バグ修正&無料再配布という
小さな会社なら一気に借金まみれになるような醜態を晒さなければ無くなる。
だからどのメーカーもバグつぶしに必死。その結果大胆なしかけや面白み
に欠けるゲームになってしまいやすいのかもしれない。

その点海外のPC用ゲームハウスはバグがあろうと無かろうととりあえず
ばんばん売りまくって資金を調達し、やる気と金が残っていれば
バグ修正も考えてやってもいいよ、というあからさまな態度をとる。
この行為はどうしようもない糞ゲーを多数生み出すことにもつながるが
中には画期的なゲームが少数だが登場する余地もある。
100名無しさんの野望:04/03/30 20:40 ID:8x/XNR0k
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040330/idol.htm
ナムコ、AC「アイドルマスター」期間限定特設サイト
「アイドルマスターWEB pre-debut edition」にて意見募集中!!
101名無しさんの野望:04/03/30 21:37 ID:/tXJZj9I
>>97
それっていつの話してる?
もう何年も前から逆転してるよ?その評価は。
102名無しさんの野望:04/03/31 04:43 ID:OFwBdmsO
>>101
いや、今のゲームの話してるんだけど。

例えば、すげー細かいけど、Mafiaとかやってて、建物がちょっと浮いてたり
生垣がずれてたりしてる所が結構あって

日本人のゲームはこーいうのもきっちりしてるよなーとか思ったりしたわけです。


無論外国のゲームのすべてが荒いといってるわけでなく
日本のゲームも全て丁寧ってわけでも無いけどね。

MMOにおいても、FFXIとDAoCとかLinage2とかを比べると
FFXIのほうが、丁寧だと感じる。
面白いかどうかは別として。
103名無しさんの野望:04/03/31 17:44 ID:/T2S54P2
【経済】「日本は、新ゲームPF"XNA"を選択する」 マイクロソフト副社長語る
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080714616/l50

 さらに、日本は『基本的にはゲームビジネスを発明した国』としつつも、すでに
 アイデアを使い果たして西洋諸国に遅れが出始めていると指摘。『昨年の
 東京ゲームショウに行ったのですが、男が剣を持って走るというゲームを15回
 ぐらい見ました。日本のメーカー自身が認める創造力の欠如が生まれてきています。
 革新的なゲームを生み出すのは、西洋諸国のデベロッパーとパブリッシャーになって
 きています。』と、日本のメーカーに対して本当に率直な意見を述べている。
104名無しさんの野望:04/03/31 18:16 ID:jHrk96nf


つーか微妙に昔からテトリスとか
東欧ロシアってゲーム製作のセンスあるんだけどね
日本人は、それを見つけ出して流行らせるのが上手なだけ。
ところでハナシ変わるけど
テトリスってアメリカでは流行ったんだろうか?
105名無しさんの野望:04/03/31 18:26 ID:Duggv4mP
>>104
>テトリスってアメリカでは流行ったんだろうか?

めちゃくちゃ流行ったに決まってるだろ!
世界中で大ヒット。
106名無しさんの野望:04/03/31 18:34 ID:bIlJHH+C
>>101
逆転してない
壁に密着してアタマをめり込ませたら壁の向こうが見えちゃうよ的な洋ゲーなんて未だに
山ほどある
107名無しさんの野望:04/03/31 19:09 ID:rPRtsFbh
日本人は細かい部分まで気にするからな
108名無しさんの野望:04/03/31 19:36 ID:hevJXh5U
テレビゲームで日本人を考えるのは時代遅れ
携帯とかデジカメのほうがもっと細かくて日本人らしさを感じる
109名無しさんの野望:04/04/01 01:14 ID:bxzZWtdM
イミフメー
110名無しさんの野望:04/04/01 05:36 ID:5CLyrKrn
>>103
別に国産ゲームがなくなるなんてことは無いだろうが、世界レベルでのヒットを出せなくなることによって
国産メーカーが出せるゲームのジャンルや内容が偏るであろうことが個人的には懸念材料。
111名無しさんの野望:04/04/01 14:41 ID:MwwCa5iA
エースコンバット5>>>>>>>>超えられない壁>>>>>ウンコ東欧洋ゲー
PC終わったね
112名無しさんの野望:04/04/01 15:28 ID:UCf7aUDu
>>111
旦那、今日日に何を書き込んでも無駄でっせぇ
また明日来にやんす
113名無しさんの野望:04/04/01 16:00 ID:9WRigvSQ
>111
今日だから意味が通じる発言だな
114名無しさんの野望:04/04/01 18:15 ID:MwwCa5iA
115名無しさんの野望:04/04/01 18:23 ID:HBr/0X3c
プリレンダムービー。。。終ったな和ゲー
てな具合に釣られて欲しいのだろうか。
116名無しさんの野望:04/04/01 18:29 ID:HBr/0X3c
俺は和ゲー業界を信用しない。
和ゲー業界はおれたちの事なんてどうでもいいんだろ。
本当にあからさまにそういう意志が感じられるよ。
そうやって馬鹿にされてまで金を払おうとは思わない。
これからもせっせと洋ゲーメーカーに貢ぐつもりだ。
117名無しさんの野望:04/04/01 18:30 ID:s+qV6/b7
>>114
テクスチャしょぼしょぼハッタリアンチエイリアス
118名無しさんの野望:04/04/01 18:52 ID:KHNTiUzV
一番上の機首のとこの四角いのなんじゃろ?
119名無しさんの野望:04/04/01 18:54 ID:APRtT1n5

>>116
しかも一昔前のマシンで一生遊べる名作はベッチョ安いし
MODはイパーイあるし
MMOでもなけりゃ
マルチは基本的にロハだし(本来あたりまえなんだが
最新作なら、糞つかむまえに体験版あるし。
これで、プレイヤーとしてバイト代でも
はいるようなビジネスチャンスのあるメディアになってくれるんなら
一生をささげてもいいんだけどな、、、
もう一段階進化してくれ!
そうサイバー資本主義に!
コールツーパワーってかんじ?
正直そんなかんじっす。
120名無しさんの野望:04/04/01 18:57 ID:APRtT1n5
>>119

【よく出来た】PC洋ゲ(東欧にかぎらないよ)のことな。
121名無しさんの野望:04/04/01 21:22 ID:Z5v3pZj1
だからなんで和ゲーvs洋ゲーになるんだ。スレの趣旨からズレてるって。
122名無しさんの野望:04/04/01 22:53 ID:I4LvAXoJ
>>121
最近この板何故か和ゲー叩きスレが乱立してるよ。
春休みだからかな…。
123名無しさんの野望:04/04/01 23:16 ID:MwwCa5iA
http://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/Re4/re4movie.zip
バイオ4>>>>>>>>超えられない壁>>ウンコライフ2

圧倒的な物理エンジン、実写とみまごううばかりのグラフィック
センスあるガンサウンド、迫力あるモンスター

どれをとっても糞洋ゲーが勝てるところはないよね、決定
124名無しさんの野望:04/04/02 10:17 ID:6VQP/cU+
>>6
予言的中。
125名無しさんの野望:04/04/02 10:53 ID:GqeKGxqF
最近CS厨の洋ゲー叩きレスが頻発してるよ
春休みだからかな・・・
126名無しさんの野望:04/04/02 15:20 ID:MOy65OKL
年中の事だけどPC厨の和ゲー叩きレスが頻発してるよ
馬鹿みだからしょうがないけど・・・
127名無しさんの野望:04/04/02 17:44 ID:zFcSOiLt
これくらいの文章コピペせずに自力で入れりゃいいのに。
CS厨にはキーボード入力は重労働なのか?
128名無しさんの野望:04/04/03 06:40 ID:p3vRSdfg
・・・・・わからないよ
僕は、>>127の言ってる事が判らないよ!!!
129名無しさんの野望:04/04/03 23:24 ID:gCmoTdir
>>128
私は馬鹿です。
と言ってます。
130名無しさんの野望:04/04/04 07:56 ID:teGLM5Hw
教訓

揚げ足を取って煽るときは変にひねらずストレートに攻めよう

まあ、馬鹿みだからしょうがないか。
131名無しさんの野望:04/04/04 07:59 ID:Ji+NTyT0
そしてクソスレに。
132名無しさんの野望:04/04/04 08:08 ID:tNp+bJGt
教訓

洋ゲ厨にまともな人間は居ないので、関わらない。
133名無しさんの野望:04/04/04 11:27 ID:ekr1UFBe
>>132
↑リアル世界ではだれにも関わられていない
134名無しさんの野望:04/04/04 14:07 ID:tNp+bJGt

妄想力だけは一人前。
実力は小学生並み。
ゴミ屑。
135名無しさんの野望:04/04/04 15:33 ID:eJkDcgob
>>128
(´Д⊂ 日本語が苦手なのかな・・・
136名無しさんの野望 :04/04/04 15:59 ID:nivLbngK
東欧の事情に詳しい人もアジアの事情に詳しい人もいなくなっちゃったね
137名無しさんの野望:04/04/04 16:01 ID:tNp+bJGt
自称・事情通ってだけで、実際はただの洋ゲ厨だからな。
聞きかじりのネタがつきたんだろ、馬鹿だね、相も変わらず。
138名無しさんの野望:04/04/06 06:03 ID:MCjlo+uJ
http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/marsworth/index.htm

また、しょぼそうな日本産ゲームが出るみたいですよ。
体験版もあり。

グラフィックとか、そこらのフリーゲームレベルな気がするんだが。。
139名無しさんの野望:04/04/06 06:04 ID:MCjlo+uJ
あぁ、良く見たら雑誌のおまけみたいなゲームなのか。。

それにしてもなぁ。。
140名無しさんの野望:04/04/06 13:32 ID:2A6PHDTO
Pentium2 400MHz以上 で動くから良心的なゲーム。
141名無しさんの野望:04/04/06 18:20 ID:eJqwtq5m
>>139
必死だな
142名無しさんの野望:04/04/06 19:37 ID:ftRWUdY8
これ海外の話だがどうよ?

【産業】憧れのハリウッドと同じ悩みを抱えるゲーム産業
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1081167078/l50

ソース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/05/news009.html
143名無しさんの野望:04/04/06 19:43 ID:csSl19iQ
そういう事とは関係なくPCゲームはもう終焉を迎えそうだ。
馬鹿が増えすぎた。
馬鹿を選択的に殺すテクノロジが開発されない限り何もかも終りだ。
144名無しさんの野望:04/04/06 19:45 ID:o2Kisunx
え〜〜〜!? ゲームキューブ最高やん!

「ファイアーエムブレム」最新作はゲームキューブで登場
http://www.nintendo-inside.jp/news/133/13379.html
「ピクミン2」、自動生成ダンジョン、対戦・協力モードなど大ボリューム
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html
「バイオハザード4」フルポリゴンでこの映像、背後カメラなど新システム
http://www.capcom.co.jp/bio4/
「機動戦士ガンダム 戦士たちの軌跡」大ボリューム、シャアにもなれる!
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gcgundam/
「メタルギアソリッドツインスネーク」現時点で最強メタルギア!映画超え
http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/
「ホームランド」 ドラクエをつくったチュンソフトの新RPGは無料ネット対応
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/
「マリオストーリー2」なんだこの映像!?個性的なペラペラキャラはアニメのよう
http://game-science.com/news/000528.html
145名無しさんの野望:04/04/06 19:55 ID:MQfgPvuW
バイオ4って固定カメラ視点は無くなったのかな?
146名無しさんの野望:04/04/06 20:02 ID:felOa1jT
バイオ4は結構面白そうだと思うな。FPSなりを家庭用として消化しようという意思が見える。

144のコピペ無駄に張ってあるけど、Killer7みたいなやつなら凄いなと思うけど。
全機種ユーザー洋ゲーマーだけど、アジアというか日本はショボイな。
147名無しさんの野望:04/04/06 22:15 ID:2A6PHDTO
全機種・・・。
148名無しさんの野望:04/04/06 22:55 ID:EjbywMWP
ID:felOa1jT は全機種制覇。←ここだけは本当らしい。
ID:felOa1jT は全機種制覇。←本人は少しだけ自慢らしい。
ID:felOa1jT は全機種制覇。←周りの目は気にならないらしい。
ID:felOa1jT は全機種制覇。←洋ゲーは一本しか持ってないらしい。
ID:felOa1jT は全機種制覇。←近所のゲーム屋でウザがられてるらしい。
ID:felOa1jT は全機種制覇。←自宅の部屋は実の母にも掃除させないらしい。
149名無しさんの野望:04/04/07 00:19 ID:qvlWeSZQ
>>6
もろ的中しててワロタw
150名無しさんの野望:04/04/07 03:02 ID:A3DsbXG9
現代のノストラダムス
151名無しさんの野望:04/04/07 03:25 ID:ff0xwQdo
んー持ってないのは光速船とかかな。
152名無しさんの野望:04/04/07 07:13 ID:mOPEmoN1
え〜〜〜!? ゲームキューブ最高やん!

「ファイアーエムブレム」最新作はゲームキューブで登場
http://www.nintendo-inside.jp/news/133/13379.html
「ピクミン2」、自動生成ダンジョン、対戦・協力モードなど大ボリューム
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html
「バイオハザード4」フルポリゴンでこの映像、背後カメラなど新システム
http://www.capcom.co.jp/bio4/
「機動戦士ガンダム 戦士たちの軌跡」大ボリューム、シャアにもなれる!
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gcgundam/
「メタルギアソリッドツインスネーク」現時点で最強メタルギア!映画超え
http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/
「ホームランド」 ドラクエをつくったチュンソフトの新RPGは無料ネット対応
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/
「マリオストーリー2」なんだこの映像!?個性的なペラペラキャラはアニメのよう
http://game-science.com/news/000528.html
153名無しさんの野望:04/04/07 15:44 ID:mOPEmoN1
神ゲー登場!】ピクミン2はマジで最高のゲーム【すげぇフサフサ!】

□ 「ピクミン2」(ゲームキューブ・4月29日発売・税込みで5800円)
   http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html

おい、お前ら!!「ピクミン2」がすごいことになってるぞ!!???

基本的に宝捜しゲーで時間制限もなくなったから、のんびりプレイできるって!
しかも自動生成ダンジョンあるらしい!しかも対戦や協力モードも登載だってよ!
こりゃすげえ!長く遊べそうだなおい!久々に宮本氏完全プロデュースだし!

つーか相変わらず画面めちゃめちゃキレ―!みかんの登場ワラタ
敵もヘンテコでオモロイ動きしやがる奴ばっかだし、楽しいんだよなこれ

発売日は4月の終わりか!GC持って無い奴は本体ごと買っと毛!!楽しみ!!
154名無しさんの野望:04/04/07 20:02 ID:KYeeHzqc
>>138
軽い体険版と来たら試さずにはいられないタチなんでやってみた。



最初の猫耳女の「・・・・」連続で萎えてヤメタ
また後でやってみるとする。

しかし、何故アジア産のゲームは全体的にキャラ重視なんだろう・・・
キャラよりもシステムや画質を重視した方がずっとイイと思うんだけどなぁ・・・
155名無しさんの野望:04/04/07 20:45 ID:UNNgskbr
>>138
俺も体験版やってみたけど、キャラがウザすぎる。
戦闘シーンでもキャラが写ったままいろいろ話しててかなり萎えた。
しかも、マウスが視点移動でWSADキーで移動するタイプだと思ったら、
十字キーで移動、ZXCキーで攻撃とジャンプする操作方法に戸惑った。
156名無しさんの野望:04/04/07 23:08 ID:zJD6Kr7c

必死だね。
和ゲーは糞でないとならない、ってな脅迫にもにた信念のために、
どんな些細な点でも文句を言わざるを得ない、
病気だよ、それ。
157154:04/04/07 23:14 ID:+zxfYTsg
何だか気になるんで我慢しつつ最後までやってみた。

・・・ロボットをガッコンガッコン動かすのは結構気持ちが良かったがキャラが邪魔だ。
体険版の内容の約4分の3がキャラの会話というのも頂けないと思う。
この体険版をやった限りではこのゲームは、
「アクション部分の短さをAVGもどきの会話で補っている」ように思えてならない。
それに体険版の流れが「ミッション1を遊べる」とか言うものではなくて、
「ゲームのキャラがゲームの良さを寒い漫才をしながら説明する」と言うのも漏れの肌には微妙だった。
それに本編クリア時にキャラのエロ画像が見られるらしい。
 い ら ね ぇ ん だ よ
そんなの描いてる暇があったら本編をもっと煮込んでホスィ。てかアクション付きのエロゲじゃん。これ。
体険版のアクション場面前の長すぎる会話もスキップ不能。
この体険版もう二度と遊ばないかもしれない。大抵の体険版はくり返し遊ぶのに。

それと会話シーンになると途端に重くなるのは漏れだけか?
環境は大体満たしているんだけど。
158154:04/04/07 23:17 ID:+zxfYTsg
>>156
漏れはzJD6Kr7cではないけど、ごめんな。
このゲームって本当に漏れの肌には合わないんだよ(´・ω・`)
漫画調のキャラクターやロボット物が好きならきっとハマると思うよ。
言いたい放題言ってスマン。スルーしてくれ。
159154:04/04/07 23:20 ID:+zxfYTsg
ごめん、zJD6Kr7cじゃなくてUNNgskbrだったよ。
寒い漫才してスマン。逝って来る。
160名無しさんの野望:04/04/08 00:01 ID:PosZlBza
>>157
というか、最初からアクションはオマケ。
この雑誌のユーザ的には、アクションなんていらねーんだよ。
という人がいてもおかしくはない。
161名無しさんの野望:04/04/08 00:45 ID:w8+DPHz4
ドイツのメーカがつくっているSoldnerのデモが出ましたよ
162名無しさんの野望:04/04/08 12:53 ID:TH21uAMS
>>161
あれは、人の忍耐の限界を試すゲームだから・・・
163名無しさんの野望:04/04/08 15:02 ID:bw+aEG3t
Soldner...
164名無しさんの野望:04/04/08 17:09 ID:4uAzW5dF
>>156
俺には、君が病人にしか見えないよ。
たかが他人の感想にケチつけるとは。
165名無しさんの野望:04/04/08 18:47 ID:KdIZqAGm
>>164
俺には、君が病人にしか見えないよ。
たかが掲示板のレスだけで病人扱いするなんて。
166名無しさんの野望:04/04/08 20:49 ID:TH21uAMS
>>165
矛盾してるよw
167名無しさんの野望:04/04/09 20:09 ID:R0laKh/m
>>>154
アジア産ゲームがキャラ重視なのはキャラクターグッズでヲタ
に媚びるためとキャラ重視にしてゲーム性なんて考えたこともない
開発者が多いためとアジアは 漫画文化の影響が強いから、
事実欧米のように漫画文化の影響がない地域はキャラ重視じゃないし
漫画そのものが無い東欧にいたっては キャラ萌え思想と無縁
スターリンのごとく鉄の意志でゲームを造って萌えの入り込む余地
はなし!!!
168名無しさんの野望:04/04/09 20:21 ID:SqfvD6Cd






169名無しさんの野望:04/04/09 21:03 ID:j11D3sLL
>>123
うーん、これも凄いことは凄いけど、それでもHalfLife2の方が
実写に近いよ。
http://www.4gamer.net/store/movie/HALFLIFE2_E3_2003.lzh
170名無しさんの野望:04/04/09 21:15 ID:fP+sV9i5
>>167
頭の悪そうな文章ですね。
171名無しさんの野望:04/04/10 16:59 ID:ZqbU2Y4X
これが質の高い東欧のゲーム?

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040408/demo0408.htm

東欧のゲームを絶賛してる人は、実際にプレイした上で絶賛してるの?
それともスクリーンショットだけ見て判断してるの?
グラフィックがいくら綺麗でも、ゲームとしてちゃんと中身を作り込んで
なけりゃ意味無いだろ。
172名無しさんの野望:04/04/10 17:12 ID:c/Dof7TB
いつからドイツは東欧になったのだろうか?
173名無しさんの野望:04/04/10 17:41 ID:mdOUI+6T
むしろOFP作ってたとこはどうなったんだろ。
チェコだったっけ、実質デビューでああいうのが出てくるんだよなぁ。

日本でもガンダムキャラになったUCとか風呂敷広げるのはあるんだけど、
滅多に無い。そもそもルールから作ってみようという発想は無い。

ゲームってジャンルが拡大していた90年代にPCゲームって世界が
国産機のおかげで、極端に閉じられててのが痛いんだと思うな。
80年代はむしろ国内でもApple2とか知られてて移植もされてるんだよね。
90年代は国産PC自体、高い遅い狭いで鎖国せざるをえなかった。
その結果が、コンシューマ含めて
日本とそれ以外で遊ばれるゲームに極端な違いが出てしまった。
やっぱ遠因はPC98だと思うなー。

なんだかんだいって遊ぶ機械と作る機械が一緒っていうのは大きいよ。
だからこそ、作ってみようと思うゲームがエロゲー同人キャラゲーと。


>>171の理想と現実。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040407/soldner.htm
174171:04/04/10 17:50 ID:ZqbU2Y4X
>172
旧東ドイツは東欧。
でも調べたら、旧東ドイツのメーカーじゃなかった。
このスレで取り上げられてたゲームだから、てっきり東欧の
ゲームだと思ってたよ。素直にスマソ。
175名無しさんの野望:04/04/10 19:40 ID:wi6uEb6R
>>>173
PC-98全盛時代の90年代初期、東欧はまだ共産圏から自由主義へ移行した
ばかりでPCさえロクに普及してなかったしゲームというカルチャーも無かった
でも10年たった今では国産よりまともなPCゲームを造ることができる。
一方国産PCゲームは98全盛期からたいしてレベルの変わらない駄作ゲーム
しか造れない。
つーか、つい一昔前までPCも無いゲームも無かった(テトリスの例外があるが)とこの連中に負けてどうするよ。(事実今の東欧製PCゲームに国産PCゲームが質で勝てるとは思えないな。
日本以上に恵まれない環境で頑張ってきた東欧>>>>>>>>>>>>>>
>>>>98全盛から10年以上経つのにエロゲ同人レベルの国産PCゲーム
176名無しさんの野望:04/04/10 23:29 ID:qsPXHhgR
まぁ、金の問題だ。
おまえら日本のPCゲ厨は、
低所得で金を持っていない、
その上人数も少ないと来てる。

誰もそんな寒い所には来ませんよ。
177名無しさんの野望:04/04/10 23:43 ID:9eNfKin/
いやーPCゲーは金かかるわー
178名無しさんの野望:04/04/10 23:45 ID:ZqbU2Y4X
日本の一番ダメな部分と東欧の一番良い部分を比べろというのも、
何だか理不尽な話だな。
179名無しさんの野望:04/04/10 23:59 ID:qsPXHhgR
>>177
たかだか数十万で金がかかるとかいってるから
低所得層なんですよね。
180名無しさんの野望:04/04/11 00:12 ID:AMaFlj86
>>>178
日本の一番ダメな部分ってPCゲームのことか?
確かに駄目だな。
>>>138みたいなPCゲーム造ってるようじゃ話にならない
そもそも今現在だってPCの環境は東欧より日本のほうが優
れてるのし国の経済だって東欧の数十倍もあるのに、
何故PCゲームという分野で負けてるの?
日本のPCゲーム開発者って「とりあえず、萌えキャラ登場
させればいいや」と考えてないか?
138のゲームみるとつくづくそう思う。
そして他のアジアはその日本をぱくれば良いやとして同じく
萌えキャラの駄作PCゲームしか造らない。
これじゃ、東欧に負けるわな。
181ugetuyo:04/04/11 00:14 ID:iUJCLEKf
u-maker.com/40354.html カ○ビィ占いおもろいよ
182ugetuyo:04/04/11 00:15 ID:iUJCLEKf
http://u-maker.com/40354.html カ○ビィ占いおもろい
183名無しさんの野望:04/04/11 00:20 ID:2KlrBNtH
キモイ萌えヲタのジジイには唯一の慰めなんだろうな家庭用は
184名無しさんの野望:04/04/11 00:40 ID:gj/urZE3
>>180
馬鹿でしょ?
まぁ聞くまでもなくわかってる事だけど、一応。
185名無しさんの野望:04/04/11 01:09 ID:T2F2azAi
ソフトハウスをけなすのもいいが
どんなジャンルのゲームをユーザーが求めているのかというのも無視できない現実
日本が萌えゲー一色になるのは日本が萌えゲー好きの人間で一色だから
186名無しさんの野望:04/04/11 01:09 ID:gFRt6BIa
質問: そもそも今現在だってPCの環境は東欧より日本のほうが優
れてるのし国の経済だって東欧の数十倍もあるのに、
何故PCゲームという分野で負けてるの?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1079761099/180

答え: PCゲー=キモイで未だに市民権得られないのは
PC-98が低性能で高価格なため一般家庭への普及が遅れたから
だろそれなのでPCゲーム衰退はPC-98のせい
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077041543/431



質問した人:「東欧は凄くて何故アジアはしょぼい?」の>>1
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1062263071/1

答えてくれた人:【逆説の】もしPC9801が高性能だったら国産ゲーム】の>>1
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077041543/1
187名無しさんの野望:04/04/11 01:24 ID:S0FWkHog
もうおしまいだ。駄目だ。
188名無しさんの野望:04/04/11 02:19 ID:AMaFlj86
萌えは日本を始めとするアジア文化の質を落としてる
萌えは絶滅に追い込め!
萌えキャラ ギャルゲー エロゲ 萌えアニメ 萌え漫画
にそれらを製作してる作家やメーカーは根絶し日本および
アジアの文化レベルを向上させるべきだね。
189名無しさんの野望:04/04/11 02:20 ID:AMaFlj86
そもそも萌えが無くなって困る人なんているの?
190名無しさんの野望:04/04/11 03:14 ID:8GfJkMAq
いたとしてもそんなキモい奴は萌えとやらと一緒に捨てていけばいい
191名無しさんの野望:04/04/11 03:23 ID:gj/urZE3
思想の統制・単一化
自分の好きな物=善
自分の嫌いな物=悪

( ´Д`)キモッ
192名無しさんの野望:04/04/11 03:49 ID:AMaFlj86
>>>191
は萌えキャラ好きなキモヲタ。
思想の自由は大事だが社会レベルや民度を下げる
思想まで蔓延っていいとは言えない。
「自由だから何やってもいいじゃん。萌えも
いいじゃん」
なんていう考えは明らかに自由を履き違えたDQN思想
だね。
そもそも人間は悪い文化や流行 思想などの影響
を受け悪人になっていく、そして萌えはロリコン
発想に繋がっており萌えが蔓延ると幼児に対する
変質犯罪も増え、社会が悪化する。
萌え=悪だ。
193キムチ王国:04/04/11 03:54 ID:0fNmzsYH
日本でPCゲームが流星を極めていた時期を知っているか?
ファミコンよりPCゲームの方が性能が凄かった時代だよ。

現在PCゲームに金かけて売れるか?

だいたい東欧、東南アジア、南朝鮮でPCゲームが人気なのは
PS2とかX-BOXを変えない貧乏で、コピーソフトで遊べる
PCゲームしかできないからだろ。
194名無しさんの野望:04/04/11 04:02 ID:AMaFlj86
ゲームだけじゃなく 萌え要素のあるマンガ
だって実に詰まらないモノばかりだ。
あーゆー低レベルな萌えマンガは雑誌から
締め出せ!!
秋葉の景観だって萌えに媚びるエロゲポスター
で悪くなってしね。
PC及び家庭用ゲームから萌えゲーを排除!!
ジャンプ マガジン サンデー チャンピオン
等マンガ雑誌から萌え漫画家を締め出せ!!
萌えグラフィックの製作禁止!!
同人を潰せ!!!
PCゲーム 家庭用ゲーム 及び漫画 小説は
戦争 SF ホラー メカ 格闘 近未来 
モンスター 硬派ファンタジー(FFじゃないような
やつ) 歴史 アンダーグラウンドを題材にした
ものだけを造り 萌えに繋がるようなテーマは
根絶だな。
195名無しさんの野望:04/04/11 04:20 ID:3qq63eTQ
必死なスレだなここ。
せめて日本でかなり売れたゲームと比べないと。
196名無しさんの野望:04/04/11 04:35 ID:gj/urZE3
>>194
お前病気だよ。
病院で看てもらった方がいい。
197名無しさんの野望:04/04/11 06:17 ID:nTbX78ql
日本でよく聞く洋ゲーの情報だけを見ていると、ヨーロッパすげーなぁとか思うけど
最近、SOLDNERみたいな例を見て、結局むこうのトップクラスの物だけが
騒がれてるだけなんだなぁとちと安心
198名無しさんの野望:04/04/11 06:46 ID:CoP8Rzlu
一応Soldnerもトップクラスの期待されてた
開発もとのハッタリだっただけ。
199名無しさんの野望:04/04/11 09:13 ID:iEOoI2kX
どうしてPCゲームはCSゲームにかなわないのか
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1081546456/

スレの話題から脱線してしまう方はこちらへどうぞ
200名無しさんの野望:04/04/11 18:01 ID:AMaFlj86
日本の家庭用ゲーム業界が3Dを使いこなせるまでの年月
と東欧勢が3D使いこなせるようになるまでの年月を比べたら
東欧のほうが短期間だと思うが。
だって東欧って数年の歴史しかないわけだろゲームに関して言えば
その数年で西側の水準に追いついているんだからね。
あーあヨーロッパは良いよな・・・・
近くにたよりになりそうなパートナーがいてさ、その点日本はお隣
さんの国達ときたら・・・たよりになりそうもない。
201名無しさんの野望:04/04/11 19:37 ID:fiOrkHR5
Soldnerも発売延期しまくってガンガればいいゲームになるよ。
BF1942,BFVのように完成前に出してパッチで完成に近付けるというスタイルをとると死亡する。オープンベータでさえこの評判なんだから・・・
202名無しさんの野望:04/04/11 20:09 ID:gj/urZE3
洋ゲは何があっても徹底擁護、批判は許さない。
亜ゲは何があっても徹底批判、擁護は許さない。

201のような、キチガイがいる限り、
日本のPCゲーム業界に春は来ない。
203名無しさんの野望:04/04/11 20:21 ID:fiOrkHR5
∩( ×ω×)∩
204名無しさんの野望:04/04/11 20:25 ID:T2F2azAi
俺達もなんかゲーム作ろうぜ
サマワ人質殲滅ゲームキボンヌ


タイトル→    『殲滅せよ!巨大日本赤軍』
205名無しさんの野望:04/04/11 20:45 ID:Xr5rOnC1
>>202
なんで>>201がキチガイなの?
やっぱ和ゲー厨は頭の出来が違うね(プ
206名無しさんの野望:04/04/11 21:03 ID:Xr5rOnC1
誰がなんと言おうと洋ゲーは最高です
207名無しさんの野望:04/04/11 22:31 ID:nJXSaPK9
○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○最低最悪のSF FPS HALO○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○

・3DエンジンにはUT2003より汚く、重い糞エンジンを使用

・PCゲーマーの間では人気が順調に「降下中」のSFモノゲーム

・信者の大半が糞箱信者のため消率、厨率が非常に高い

・シングルプレイは非常に単調

・マルチプレイはネットコードがしっかり作られていないため、光ファイバーでもラグってゲームにならない

・糞ゲーの頂点に立つコトを意識して作られたゲーム

○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○最低最悪のSF FPS HALO○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○
208名無しさんの野望:04/04/12 01:07 ID:LS/HGZ+s
>>200

> だって東欧って数年の歴史しかないわけだろゲームに関して言えば
> その数年で西側の水準に追いついているんだからね。

数年は無いだろ。
1に挙げられているロシアのソフトハウスは設立から10年以上経ってる。
よってロシアでは10年以上前からゲーム市場が成立していたはずだが。
209名無しさんの野望:04/04/12 04:41 ID:irGOQqyt
>>188
たとえ、エロゲが消えてなくなったとしても
日本のPCゲは良くなら無いと思うよ。

日本人がPCでゲームをしないのは
CSが普及してるからであって
エロゲが存在するからではない。

まーでも、最近は小学生のPCゲーマーとか結構見るし
あと5年か10年くらいしたら、大分変わってると思うよ。
210名無しさんの野望:04/04/12 08:37 ID:EiMHum2u
ところでこの板で東欧ゲームとアジアゲームどちらを遊んでる人が多い
の? MMO板だとROとかリネなんかでアジアゲームのほうが多そうだが
ここだと東欧ゲームで遊んでる人が多そうだ。
ちなみに漏れはアジアゲームは一本も所有してないな。
なんというかな、買う気起きないよ中韓のゲームはさ。ROだって萌えだけ
でツマラナイって聞くしね。
4gameのサイトも中韓アジアゲームのレビュー記事なんて見ないし、むしろ
欧米&東欧ゲームのレビュー記事を増やして欲しいね。
それと最近のgamewatchは和ゲーのレビュー記事ばかりで駄目だ、だいたい
和ゲーなんてファミ通でも読めば情報はいるだろ和ゲーはファミ通にまかせといて4gameもwatchも洋ゲーレビューの記事を増やしてくれ。
和ゲー&中韓アジアゲームのレビューはいらないよ。
211名無しさんの野望:04/04/12 08:45 ID:okTbnjhO
ありえなーい
こんなキチガイありえなーい
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hankotu/game.htm
212名無しさんの野望:04/04/12 09:13 ID:QpizNZEP
>>210
俺も前から思ってた。
4亀は中韓(特に韓国)のゲームレビューのオンパレード。
見るだけで虫酸が走る・・・
213名無しさんの野望:04/04/12 10:12 ID:EiMHum2u
よくファミ通が洋ゲーに批判的?と言われるのはファミ通と
和ゲーメーカーが結びついてるからだと言われるけど4gameや
watchといったサイトにも和ゲーや韓国ゲームメーカーの手が
回っているのか?
このまま和ゲー韓国ゲーの記事に洋ゲー記事が押されていけば
洋ゲーの詳しい情報は直接海外サイトみるか、青龍氏のような
個人サイトに頼るはめになってしまう。
こーゆーこと書くとCSの和ゲー房が
「洋ゲーの需要がないから洋ゲー記事なんて載せないだろ。ゴルァ」
とか言いそうだがそもそも日本のゲームマスコミが意図的?に
洋ゲー情報を遮断して 和ゲー大手や中国韓国ゲームの情報が
目立つように仕向けてるのが悪いんだよ。
214名無しさんの野望:04/04/12 10:26 ID:EiMHum2u
それと個人的にこれは情報操作だ!!!と思ったのは
1ヶ月ほど前かな朝のワイドショーでオンラインゲーム
の話題が取り上げられていて、その番組で紹介された
ゲームは FF11win版 みんなのGOLF 利ネージュ2
そしてUOだった で、なぜ洋ゲーだけ古いUOなんだ
和ゲーや韓国は新しいFF11やリネ2を出しときながら
洋ゲーでオンライン言ったらEQシリーズもあるしUT2003
やOFPと言ったFPS それにUOもEQも新シリーズが造られ
てゲーム画面だって公開されてるではないか。
どうみてもこれは、和ゲー&韓国=優秀 洋ゲー=糞
というイメージを埋め込むための情報操作だとしか思えない
な。
215名無しさんの野望:04/04/12 11:05 ID:pBzsdT7M
情報操作って事はねーだろ。ただ知らないだけ。馬鹿なんだよ。
最近じゃマスコミの情報源はマスコミだから。
更に遡るとオリジナルの情報源は企業や政府の広報。
洋ゲーには広報が居ないからマスコミも取り上げない。
ま、意識せずに偏向した情報を流せるようでないとマスコミは務まりませけど。
216名無しさんの野望:04/04/12 11:54 ID:QpizNZEP
俺もメディア側の単なるリサーチ不足が原因かと。
どうせファミ通ぐらいしか目通していないんだろうし。
そもそも日本のアフォメディアは英語もろくに出来ないやつだらけだから
海外のレビューも読みこなせてない、あるいははじめから読みこなすつもりもない
だけという落ちもあるかもしれない
217216:04/04/12 11:56 ID:QpizNZEP
聞き間違い】「人質解放された」と時事通信が誤報【マスコミ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081735302/l50

だから↑こういうことも日常茶飯事
218名無しさんの野望:04/04/12 17:34 ID:QpizNZEP
JOやSoeldnerの大コケぶりを見ると
資本の力も重要な気がしてきた・・・
219名無しさんの野望:04/04/12 17:39 ID:xoVP+88L
JOやSOLDNERがコケたのは、
むしろBFという腐ったターゲットを目標に据えていたからだと思う。
220名無しさんの野望:04/04/12 17:43 ID:OqRMv2D8
むしろ資本力と開発力がある程度初めから、しっかり分かれていたことこそ、
海外でのPCゲー文化を支えていたと思うね。最初にやったのシエラだっけ?

日本では家ゲー含めて、
パブリッシャーとデベロッパーが一緒な時間が長すぎた。

これはこれでデメリットも多いわけだが、
国産が古い、ショボイ、原因の一つであったことは間違いない。
221名無しさんの野望:04/04/12 19:09 ID:+pP5FDOz
デベロッパー・パブリッシャーが一緒のJO
デベロッパー・パブリッシャーが別々のSoldner

パブリッシャーとデベロッパーが一緒だろうが同じだろうが……
222名無しさんの野望:04/04/12 19:11 ID:LS/HGZ+s
ここは"虐げられた洋ゲー厨が日頃の鬱憤を晴らすためのスレ"
なのか?
223名無しさんの野望:04/04/12 19:39 ID:gfsCxNHf
">>222のような暇人を釣る為のスレ"
です。
224名無しさんの野望:04/04/12 20:22 ID:OqRMv2D8
>>221
デメリットが多かった例だよ。EAとかでも嫌って喧嘩別れした話は枚挙に暇が無い。

しかし、そもそも無名に近いデベロッパがこういう企画を実行に移せてしまうこと自体、
パブリッシャーの存在をなしには語れない。

そもそも、JoWood Productions自体知らんかったがサイト見たら、
なかなかいいのは出してるものの、218の言う資本の力はありそうもないな。

PCゲーム文化があった=遊ぶ機械と作る機械が一緒である。
パブリッシャーがあった=作らせてくれる人、売ってくれる(専門の)人がいる。

よーし、パパこんなゲームを作っちゃ・・・


この二つが、海外ゲーム文化隆盛のエンジンだったと思うね。
東欧の成長はつまり、この二つが出てきたんだろう。
日本には二つともなかったといえばなかったな。

ある意味失敗例があってもいいんだよ、失敗させてくれるだけマシ。
その中からBlizzardやらValveやらが生まれてくる。
225名無しさんの野望:04/04/12 21:10 ID:R2vqfFS1
キチガイ警報。
226名無しさんの野望:04/04/12 22:50 ID:Zii9+dZV
洋ゲーってある意味「インディーズ的」だよな。
売れるかどうかも重要だが、それ以上に自分達の作りたいゲームを作ってるって感じ。
227名無しさんの野望:04/04/12 23:07 ID:R2vqfFS1
妄信。
228名無しさんの野望:04/04/12 23:17 ID:EiMHum2u
>>>224
@PCゲームの文化があった=冷戦終結と自由化でPCゲームという
文化が東欧に入り込んできた。
Aパブリッシャーがあった=欧米のパブリッシャーの期待に答える
だけのゲーム製作技術が東欧にあった。

@は東欧が西欧というPCゲーム市場の大きい地域と隣接していたから
(同時に東欧は日本のコンシューマーにも触れてるはず)
Aは東欧は貧しいためPCこそ普及していなかったがプログラミング
の基礎である数学教育に力を入れてた国が多いため早くコンピュー
ターに慣れることができた。

しかしAはともかく@の方に関して言えばアジアは冷戦終結時は仮
にも自由主義社会(中国も天安門以降はそれなりに自由化)であり
日本や欧米のゲーム文化に触れることができたのにアジアゲーム
は東欧より見劣りするモノが多い。
ゲーム製作技術にしてもアジアはPCを手に入れることに関しても東欧
より恵まれてきたのに実際のPCゲーム技術では東欧より劣る。

結局これらはアジアのPCゲーム界がパクリコピーばかり(特に日本の)
して今日までやりくりしてきたからだろうな。
特に日本のアニメ萌えのところを中心にパクッテ 独自のゲームエンジン
等の開発に力を入れたりしてこなかった。結果,PC後進地域である
東欧にPCゲームの分野で遅れをとった。


229名無しさんの野望:04/04/13 00:08 ID:/N9NAXBR
機種依存使うなカス。
おめーみてーな低脳でなんの才覚もない馬鹿しかいねーから
PCゲは駄目なんだよ。
海外は数がいるからゴミしかいなくても、
塵も積もればてなかんじでなんとかなるが
230名無しさんの野望:04/04/13 00:09 ID:BOaZB9kq
物凄く根本的な事だが、萌えゲーも含めて(ここで槍玉に挙げられる)日本のゲームは
紙の上でのキャラクターデザインとシナリオで8割の世界観が決まる
これは漫画の手法を単にゲーム用にローカライズしただけに過ぎないのだが
それに対して海外FPSは基本的にPC上のゲームエンジンのプログラミングと
レベルデザインを押えとけばほぼ8割の行程が決まったようなものです
最初にある種のルールを決めておけばシナリオとかキャラクターデザインは
あくまでもおまけです
単純にクリエイターの考える事から市場まで違いすぎるので比較するのは難しいと思
うが、日本のPCゲームの場合は音楽作る人 キャラクター作る人 お話作る人
 プランニングから営業までする人は何人もいますが
その5〜6人のアイディアを元にして実際のゲームプログラミングに携わる人が
せいぜい1人から2人に過ぎないわけだから 全然違うに決まってます
231名無しさんの野望:04/04/13 00:16 ID:OXxOKQfA
スレタイの趣旨通りのカキコって味もそっけも無いな。
232名無しさんの野望:04/04/13 00:44 ID:zKn6eS+3
無能な和ゲー職人がなんか吼えてるな(プ
クソみたいなテクスチャしか描けないからって僻むんじゃねーよ(Www
233名無しさんの野望:04/04/13 14:47 ID:N9G7qNOL
PSX & PLAY ONLINE 脂肪

http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/mmo.htm
234名無しさんの野望:04/04/13 18:07 ID:/N9NAXBR
洋ゲ厨=馬鹿

馬鹿がいくらわめいても、変わらない真実
235名無しさんの野望:04/04/13 22:59 ID:IhdsSmLt
>>>229
一カ国辺りの年間ゲームタイトル数は日本が一番多かったはず
日本のゲーム業界こそ数ばかり出しているな。
だいたい東欧は年間タイトル数もそんなにないじゃないか。
236名無しさんの野望:04/04/13 23:11 ID:/N9NAXBR
数ってのは、お前みたいな、低脳ユーザの数のことだ。
文盲か?読めばそのぐらいわかるだろ。
やっぱ馬鹿しかいねーな、PC厨には。
237名無しさんの野望:04/04/13 23:21 ID:2Bua/mKt
>>236
高藤弟 「もっと建設的なお話をしましょう。」
238名無しさんの野望:04/04/13 23:23 ID:/N9NAXBR
和ゲーは糞糞いうのは建設的で、
洋ゲーは糞っていうのは非建設的、と。
239名無しさんの野望:04/04/13 23:34 ID:f1AS8MQJ
すぐに和ゲーVS洋ゲーに持ってくのが非建設的
ここは東欧とアジアを比較するスレです。
240名無しさんの野望:04/04/13 23:37 ID:zKn6eS+3
ID:/N9NAXBR=負け犬糞モデラー
241名無しさんの野望:04/04/13 23:38 ID:IhdsSmLt
N9NAXBR=このスレに張り付いている和ゲー開発者
和ゲーが全て糞とは言わないが昔ほどの魅力は感じ
られない。以上
242名無しさんの野望:04/04/14 00:34 ID:a1a3GFkW
いつの頃からかしらないが、昔からこんな風に
日本の一部の洋ゲー好き・PCゲーマーが家庭用ゲーム批判やら国産PCゲーム叩き
そして素人業界分析なんかにエネルギーを費やしている間
東欧のPCゲーマーたちは
自国のゲーム叩きや、自国が駄目な理由の素人分析などにハマルことなく
黙々とゲームを作っていたかと思うと感慨深いものがあるな

自分の理想を自分で実現しようとする情熱をもったPCゲーマーの数の違いが
国ごとの差となって現れてくるのかもしれないな
243名無しさんの野望:04/04/14 00:43 ID:R6oZN0Uk
日本のPCゲーマは馬鹿しかしないからな。
馬鹿にそんな気合いが有るわけもない
愚痴を言うだけしか脳がないゴミ屑。
244名無しさんの野望:04/04/14 00:43 ID:crc1c2U9
>>242が東欧のPCゲーマーについてとても詳しいということだけはわかりました。
245名無しさんの野望:04/04/14 04:53 ID:FDXl+wBr
>>PCゲーム文化があった=遊ぶ機械と作る機械が一緒である。
>>パブリッシャーがあった=作らせてくれる人、売ってくれる(専門の)人がいる。

これが、結局
>>自分の理想を自分で実現しようとする情熱をもったPCゲーマーの数の違い、
に反映された結果なんじゃないですかねぇ。

ゲーハー板みたいな会話を見るたびに>>242と似たようなことは思うよ。
むしろ家ゲー世界の方が酷い。

下手にユーザー巻き込んで一般まで次世代ゲーム機戦争みたいな
話題になってたから、今でもその残り粕だよね。
濃い人たちほどライトユーザーが〜とか。売れないから〜とか。
ライトじゃない人たちが語ってるの。まず君達が買ってくれ。

PCゲーム文化があった=遊ぶ機械と作る機械が一緒である。
ってコンシューマがあろうと無かろうと、
そういうフィールドは失ってはならないものだったと思うな。

ゲーハー板の熱意があれば良くも悪くも尖ったゲームの一本ぐらい作れるだろ(藁
ゲームやろうぜとかもあったけど、遊ぶ機械と作る機械が一緒な文化が死んだ日本じゃ
結局みんな傍観者なんだよね。
246名無しさんの野望:04/04/14 05:52 ID:GmtH1+zI
つか、衰退する一方じゃん>PCゲー市場

市場が小さくなると、ディベロッパーもどんどんCS優先になっていき、
PCならではのゲームを作るのはPCゲーが盛んな国のディベロッパー(それこそ東欧みたいな)だけ・・・、
という状況も近い将来あるんじゃないなぁ。
247名無しさんの野望:04/04/14 06:00 ID:fVw33v+n
緊急浮上
248名無しさんの野望:04/04/14 06:12 ID:nB5Y7r5z
やっぱ東欧やロシアってミルコ・クロコップとか
エメーリアエンコ・ヒョードルとか出てくる地域じゃん?
筋肉のつくりも脳の作りも違うんだよきっと。
芸術とかもすごいし、資金さえあればゲームも芸術的なのが
出てくるよ。チェコ産のOFPのスクショもなんか荒涼とした
油絵の戦場絵画っぽいじゃん?

249名無しさんの野望:04/04/14 19:24 ID:W1/TRSu0
憶測だらけの妄想カキコばっかだな。東欧ゲームを褒めちぎるのは
構わんが、もっと具体的なデータを示さんと。
250名無しさんの野望:04/04/15 01:07 ID:2JJ1MBig
PC厨は馬鹿なので理屈はわかりません。
251名無しさんの野望:04/04/15 03:20 ID:RbGQefEJ
東欧を褒めちぎってるようなのは見かけないが・・・。

むしろ東欧なんかでもそれなりなのを作れるようになってるのに!
っていう話だよな。

スレ的には初めっから東欧なんか、だよ。日本なのに、だよ。
国産は未だに見た目もシステムも、いかにも古くていかにもしょぼいまま。
252名無しさんの野望:04/04/15 11:09 ID:4W9/zF4r
>>251
>国産は未だに見た目もシステムも、いかにも古くていかにもしょぼいまま。

例えば?
253名無しさんの野望:04/04/15 17:53 ID:FzkhkqzD
PC厨は馬鹿なので理屈はわかりません。
254名無しさんの野望:04/04/17 10:52 ID:fQ8o2mP7
個人的な私見で言うなら海外のFPSやRTSにゲーム的な魅力を感じるのは
世界観を上手く生かしたレベルデザインやマップの巧みさにあると思います
キャラクターグラフィックデザインのみなら海外に通用するテクスチャー職人や
ポリゴン職人は日本には沢山いるし
例えば物理エンジンを精巧に作らなくても、発想が斬新なら
ライトユーザーなら面白がってくれる人は沢山います
でもxyz軸の限られた範囲内で空間を作ってそこで遊ぶ・遊ばせるという行為が
製作者もユーザーもかなり苦手
今の若い連中は平面上の点と点でしか物事を理解しない
そういうゲームに育てられてしまったから
お前らかくれんぼとか鬼ごっこやったことあるのかと
どっかの建築事務所からCADオペレータ引き抜いて
作らせた方がよっぽど面白いゲーム出来そうな気がする



255名無しさんの野望:04/04/17 18:30 ID:NYHwJ/v7
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
256名無しさんの野望 :04/04/17 18:40 ID:1DhAl1aB
>>254

> でもxyz軸の限られた範囲内で空間を作ってそこで遊ぶ・遊ばせるという行為が
> 製作者もユーザーもかなり苦手

ユーザーから求められてるゲームを製作者が作れないって事なら
かなり問題だと思うけどさ。ユーザーも苦手なゲームをわざわざ
作れと言ってるの?
257名無しさんの野望:04/04/17 19:31 ID:UafLyX/c
日本人自体立体や空間の把握が苦手だからって話はよく言われるね。
別に日本人だけに売っててなんとかなるんだったら>>256でもいいんだけどさ。

この板でもArisとか世界的には微妙なゲームでも
家庭用な人にはなじみ易かったようで住人層がだいぶ違ってて面白かった。
日本人相手にするなら3人称にして迷わないように看板立てて、ってセミナーでも言われる。

ゼルダとか、世界で売れる任天堂のゲームは
その辺さすがにうまいなーと思わされるが、
やっぱり家の中と外のスケール感がめちゃめちゃだったりして
(なのに中と外でパズルさせられるため)洋ゲー慣れしてる漏れは毎回気になる。
誰も気にならないのかな。
258名無しさんの野望:04/04/17 19:33 ID:UafLyX/c
一例だけど2Dだとスーパーメトロイドみたいな凄いマップ作れるけど、
3Dになるとトゥームレイダーとか海外のほうがレベルデザインは凄いね。

ドラクエでもいまだに町だ戦闘だダンジョンだで画面や縮尺切り替えるし、
それに対してみんな違和感を感じないからなぁ。

日本ゲーにパクられなくなってからのUltimaみたいなゲームは、
地面の下も外も正確に同じだった。
(他の入り口から別のダンジョンの出口へ出ても、外と中でスケールが一緒。
当然こういうのがゲーム性にかかわってくる。)

切り替え、しきり、場、間、みたいな良くも悪くも、
日本古来のお約束主義が生き残ってるとは感じる。

まぁ、今も当時も日本は鎖国してたし、鎖国ゆえの独自文化で
マイナーだけどマイナーとして意義のある特殊なゲーム文化として『なら』
生き残るんじゃないかなーと思ってる。

ただ現状、一般人認識ではその特殊文化こそが世界の中心、
世界のゲーム大国日本と思ってたのが、そもそもの敗因かと。

しょぼいしょぼいって、昔からこんなもんだよ。
259名無しさんの野望:04/04/17 19:45 ID:UafLyX/c
エロゲーは別格として、格ゲーとか立てシューとか
既に日本(とアジアの下請け系)でしか作ってないし、
こういうのって意外に海外でやってる奴が居たりするんだよね。
びっくりするぐらいやり込んでてたまげるほど詳しい。

だから、映画産業がハリウッドと競えっこないほど滅亡しようとも
歌舞伎や能が誇れれば、もうそれでいいのさ。

国産ゲームについて、漏れはその程度ぐらいには諦めてる。


あえてポジティブに書くなら、日本のゲームは
今から洋ゲー風なイマドキゲームの主戦場で世界とは争えっこ無いので、
小さくとも競争力のあるところに注力すべきだ。
世界のハリウッドになるのはもう無理。よってエロゲーキャラゲーは正しい。アレ?
260名無しさんの野望:04/04/17 22:04 ID:cEUFGfUs
結局、趣味に合わないから糞。っていうだけの話なのに、
長文を書く馬鹿が絶えないのは何故?
やっぱ馬鹿だから?
261名無しさんの野望:04/04/18 04:20 ID:yBbaL+mb
ため息交じりに日本を語る、取材しないニュースキャスター、
外国からの情報を日本に売ることで飯を食う、研究しない自称研究者などなど、
知識人と称される日本人たちは、海外の素晴らしさを語り、それと比較して日本を嘆く、
(おまけに自分は、その他の日本人とは違うことを示す)というスタイルを取っていたから、
一般の日本人の中に、そいつらのデッドコピーがあふれていてもおかしくは無い。
昔からそんなもんだ。

まあ昔なら、自称知識人たちも、鎖国状態を嘆く癖に鎖国状態である
(海外と日本で情報格差がある)ことで飯が食えていたんだが、
ネットの普及した今では、そいつらの嘘や意図的な情報選択(偏向)がすぐにばれるようになった。
良いことだ。

その手の日本人は、ガイジンが(ある日本人や日本文化、ゲームを含めた日本製品などを)
評価しだした後で、昔から自分も同じ意見だったと賞賛しだすんから、放っておくのが一番さ。
262名無しさんの野望:04/04/18 04:27 ID:oEUH/FNJ
>>259は海外で賞賛されてる日本製品も褒めてるな。

エロゲー。世界と競える日本の代表ジャンル。
263名無しさんの野望:04/04/18 10:05 ID:sURM65Cc
和ゲーなんて萌え以外は日本文化のかけらも感じさせないじゃん
バイオ、FF キモイ白人コンプの塊
264名無しさんの野望:04/04/18 14:29 ID:7eJdaiSg
>263
じゃあGameSpotでEditors' Choiceに選ばれているこのゲームは何?
ttp://www.gamespot.com/xbox/action/ninjagaiden/index.html?tag=mp_2to9
265名無しさんの野望:04/04/18 15:04 ID:3pBxglf1
>>264
それって外人向けに作られたゲームでしょ?
確かに和ゲーではあるけど
難易度が高いって言われてるし、出してるハードが糞箱だし、タイトルもアレだし。
日本人には受けないっしょ(^-^)
266名無しさんの野望:04/04/18 15:13 ID:oEUH/FNJ
むしろ、元々日本人向けに作っていたが、結果として
日本人からも外人からも高く評価されていたゲーム(例えばこの忍者龍剣伝)を、
今やついでに日本でも出してやるか、になってしまった今の状態がヤバいわけで。

外人向けに作ってる、なんてのはハード関係なく今の国産ゲームの大半がそうだぞ。
しかも後追い。ある意味エロゲーのほうが清々しい。

こっちは代わる物が無いからな。
267名無しさんの野望:04/04/18 18:20 ID:7eJdaiSg
>>265
おいおい。突っ込むところを間違えてるぞ。俺は「和ゲーには日本文化
のかけらも無い」と263が言うから、その反論としてたまたまGameSpotで
見かけたこのゲームを挙げただけだ。これで十分「和ゲーにも日本文化
を感じさせるものがある」という証明になったと思うが?
どこ向けに作られたかは問題にしてないし、ましてやハードがどうとか日本人
に受けるかどうかなんてのも、この話には無関係だろ。
268名無しさんの野望:04/04/18 18:25 ID:QZhnrwTI
馬鹿(洋ゲ厨)に理屈は通じません。
馬鹿(洋ゲ厨)ですから。
269名無しさんの野望:04/04/18 19:12 ID:3pBxglf1
>>267
>>263だってそんなことはわかってるでしょ。
俺だって侍やら鬼武者やらぐらい知ってる。
そんな単純な話じゃなくてさぁ、
>>263の一行目は二行目の文章を強調するための誇張でしょ。
つまり二行目の内容が鍵になるわけだ。
二行目に書かれている内容で何を伝えたいかというと
「和ゲーのユーザーが何を求めているか」であり以下略。
そこんとこ考慮してくれないと。
270名無しさんの野望 :04/04/18 19:49 ID:7eJdaiSg
>>269
ほう。このバカ丸出しの文章にそんな深遠な意味が隠されていたのか。

> バイオ、FF キモイ白人コンプの塊

略す必要なんか無いから詳しく解説してくれよ。
271名無しさんの野望:04/04/18 19:55 ID:QZhnrwTI
白人コンプというか、映画へのコンプレックスだな。
272名無しさんの野望:04/04/19 08:43 ID:DlWJPPRJ
Playstation2歴代米国売上ランキング(集計期間:2000.10.26〜2004.2.28)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2ranka.html
273名無しさんの野望:04/04/19 08:45 ID:DlWJPPRJ
Playstation2歴代日本売上ランキング(集計期間:2000.3.4〜2004.4.4)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2rank.html#rank100
274名無しさんの野望:04/04/19 15:48 ID:LFye6fgf
日本ではRPGが〜とか、海外ではスポーツが〜って話がよくあるが、
日本ではいわゆる続編もの大作もの以外は
極端に売れないっていうのが問題なんであって、
売れるジャンルの違いというよりも売れるジャンル(シリーズと言ってもいいか)
以外が極端に売れない。

結果、今は国産家ゲーでも海外風、初めから海外メインのゲームになって
これがそのまま日本のゲームが弱くなったって話になるんだよね。
洋ゲー作らせたら洋ゲーのほうが全然うまいもん。

結局作る奴も買う奴も島国だからな。
漏れも、メインストリームはあきらめて、
小さくても競争できるジャンルに資源を集中投下して独自文化を育むしかないと思うぞ。

そもそも東欧みたいな下手なりに技術よりのゲームを作ろうとしてくる奴が出てこない。
出てくるのは萌え絵描きばかりだ。だったらこいつらを活用して世界で戦え。
275名無しさんの野望:04/04/20 10:04 ID:NCjVKfQz
http://www.4gamer.net/patch/demo/kkrieger/kkrieger.html
これは東欧じゃなくドイツのゲームだけどこうゆう技術的な
作品が出てくるのはPCゲームというプラットフォームが定着してる
からだと思う。
それと日本のゲーム鎖国(海外ゲーム情報が入ってこない)という
状況もネットで変わり始めてるが、完全に鎖国がなくなるには
マスメディアの力が必要、なにしろ今でもインターネットしてない
人はたくさんいるから。
276名無しさんの野望:04/04/20 10:48 ID:lTCTk9Gb
>>274
在日ぶた  はっけーん
ぱくった金置いて  とっととでてけ 犬くいやろーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
277名無しさんの野望:04/04/20 13:13 ID:Z5szOwXA
>>275
それやったけど、ゲームとしては糞だったよ。
278名無しさんの野望:04/04/21 01:14 ID:zr8HKE8a
ゲームとしてじゃなくて技術的に革新的なんだがそこを評価しろよ
279名無しさんの野望:04/04/21 11:51 ID:g0cMXNTP
別に技術力を見るためにゲームやってんじゃないし。
技術力はあっても、糞なゲームは糞なんだなぁと言うだけの話。
まぁ洋ゲ厨は、技術が全てらしいので、
こんなゲームでも楽しく遊べるんでしょうね。
280名無しさんの野望:04/04/21 18:10 ID:zr8HKE8a
別に今の時点で楽しくはないが…

てかこのデモって、
「こんなに容量減らせますよグラフィックエンジンすごいでしょ?」
っていう技術デモ的なものとして出したのかと思ってた
281名無しさんの野望:04/04/21 19:40 ID:7uAZ8Kmu
にしても糞すぎる。
282名無しさんの野望:04/04/22 09:53 ID:JgCFt2yt
つーか、別に274の奴はゲームじゃないだろ。
ゲームのDemoじゃないし、βだし。
あれやって、このゲーム糞とか言ってる方がおかしいと思うんだが。。

まぁ、ゲームとしてみたら、確かに糞だけど。
283名無しさんの野望:04/04/22 17:10 ID:XCq22XCp
個人レベルの技術でたった96KBのサイズで作ろうとかする馬鹿がいるのが
奴らの底辺に居ると言う脅威。
容量だけなら1Mbitないのでファミコンカートリッジだ。

つか、糞でもいいんで外国で話題になってるような日本の同人ゲー張ってくれよ。
どんな同人ゲー文化があるか見れば、その国からどんなゲームが出てくるかもわかる。

昔はPC98の性能でこんなことが!みたいなのは日本でもあったが
今は紙芝居の絵と文で人気を博しているというなら、これはこれで売るしかあるまい。
特殊な日本文化っていうのは忍者が出てくるかとかじゃなくて、こういう話でしょ?

結局、萌え絵描きが出てくる国には萌え絵描きの商業ゲームが発展してるんだよ。
奴らのメガデモ文化もAMIGA時代からだから根が深いように、
日本の萌え絵文化も88やMSXの性能ですらやってたから、業が深い。

だから>>259あたりの言うように
日本のゲームが今から世界で売れてるゲームをがんばるよりも、
競争相手の居ないこっちを育てた方が生き残りには現実的なのかもしれない。
海外で期待されてる日本のゲームも案外そんなもんかもしれず。
284名無しさんの野望:04/04/22 17:24 ID:XCq22XCp
しかし、今久々にゲーセンに行くとビデオゲームは良くも悪くもホント
同人ゲー?アジアのパチモノ?レトロコーナー?これ新作なの?
とみまごうようなモノしかなくて、何気に国産PCゲーの状態によく似ている。
国産PCゲー文化についでアーケードのビデゲー世界も死んだことを痛感させられる。


かつてはどちらもハイエンドなもの、ゲーム世界の最先端なものも見られたわけだが。

先端を行く引っ張り役が居なくなったのと歩調を合わせるように、
(代わりになるはずの)コンシューマまで海外に押されているのは偶然ではあるまい。

言われてみれば国産コンシューマが性能や内容で頑張ってたのも
PCやアーケードがあっての追いつけ追い越せだったのかもしれず。
285名無しさんの野望:04/04/22 17:52 ID:DbWGs5CT
国内メーカーのコンシューマー優先がPCやアーケード衰退
をもたらした。
286名無しさんの野望:04/04/22 17:55 ID:U9HyWies
海外には100KB以下の容量のFPSを自らの手で作るPCゲーマーがいるというのに、
日本のPCゲーマーは2chで他人が作った国産ゲーム批判を長々と繰り返すばかり。
駄文の容量は100KBをとっくに超えている。
287名無しさんの野望:04/04/22 18:42 ID:DbWGs5CT
>>>283
日本のゲームが今から世界で売れてるゲームをがんばるよりも、
競争相手の居ないこっちを育てた方が生き残りには現実的なのかもしれない。
>>>
衰退をもたらしてどうするの?それこそ萌えゲームなんてヲタが
よろこぶグラフィック(技術面でみるとこ無し)と臭いストーリー
があればできる、ゴミ同然のゲーム。
上の方でも言ってたけど、ゲーム文化が存在して無かった東欧が
ここまでこれた(技術面では欧米と並ぶ)のも彼らが欧米ゲーム
にキャッチアップしてきたからだ。
確かに底辺のレベルが低いと言えばそうだが、低いのは日本の
コンピューター教育が悪いせい?でも今現在、東欧ゲーム業界
の現役プログラマーなんて世代的に冷戦時代の共産主義教育
で育った連中が大半だろ。あの時代に東欧でまともなコンピューター
教育があったとは考えられないしな。
288名無しさんの野望:04/04/22 19:01 ID:DbWGs5CT
国産ゲームがかつての勢いを取り戻す鍵は東欧ゲーム
にあるかも、何故ゲームやPCも無い共産圏だった彼らが
どうしてここまでこれたのか日本のゲーム関係者が初心
に戻って勉強したらそこから国産ゲーム復活の兆しが
見えてくるかも。
と言うものの日本のゲーム関係者でロシア東欧ゲームに
ついて知ってる人間ってどのくらいいるの?
殆ど知らないような気がするけど。
289名無しさんの野望:04/04/22 19:03 ID:wxczTA0X
>>287
エロゲーはある一定以上の層に広がる事は無いとけど(微妙に増え続けるとは思うけど。)
PCゲーはこれから、結構人口増えると思うんだが。
小学生世代がハンゲームとかPCのゲームを、結構やってるから
そいつらが、中学生か高校生くらいになったら何割かのゲーム好きはPCゲーに来るだろうし
BFなんかは、小学生がやっても面白いだろうし。

ただ、今のPCゲームって自作がほぼ必須だから
そこら辺だよなぁ。。。
290名無しさんの野望:04/04/22 19:13 ID:r0/qsWaI
いくら画期的なソフト作ったって売れなきゃ続かないよ
萌えゲーが売れるから作っているわけで
その責任は製作者だけではなく買う側の人間にも問題がある。
和ゲーの進歩は萌えゲーを支える人間が駆逐されない限り
ありえない。

もしくは海外に萌えゲージャンル以外の市場を開発できればいいかもしれないが・・・
291名無しさんの野望:04/04/22 19:23 ID:0WxjTiYH
せっかく和と洋で住みわけできてるんだから
無理に和製FSPを作る必要もなかろう

その国の特色が出たゲームを楽しむ
食分化みたいにな
292名無しさんの野望:04/04/22 19:25 ID:0WxjTiYH
食文化
293名無しさんの野望:04/04/22 19:49 ID:DbWGs5CT
日本で萌えゲーがあるのも、なにげに国内ゲーム業界
がアニメと結びつきが強く萌えゲームを造ればそれに関連する
キャラクターグッズも売れるという構図があるからだろうな。
そしてアジアもそんな日本のゲームをパクッテばかりだから
駄目なんだよ。
よく萌えは日本の誇る文化なんて言ってるアニヲタがいるが
あんなもの普通は誇るどころか恥ずべき文化であって、萌え
なんかで世界と勝負しようなんてのは進歩の否定だ。
294名無しさんの野望:04/04/22 20:05 ID:XCq22XCp
そうなんだけど、最近じゃ海外でもそういうの欲しがるんだよな。
歌舞伎だって春画だって誇れるか?っていったら微妙だけど、
まー、島国の特殊文化で珍しく写るじゃん?Ohゲイシャ!

萌えもそんなレベルなんじゃねーの。
島国なんだし、世界の一部であっても買ってくれる好きモノ相手に売るしかねーって。
だって萌え以外は既にショボイんだもん。

アレだよ。ほら選択と集中。
海外じゃ萌え以外なんて今更勝負できそうも無いじゃん。
295名無しさんの野望:04/04/22 20:08 ID:DbWGs5CT
>>>290
いくら画期的なソフト作ったって売れなきゃ続かないよ
萌えゲーが売れるから作っているわけで
>>>
売上が少なくてやり繰りできるようなゲーム市場
(言うなればPCゲーム)がそれなりに存在していれば
新興ゲームメーカーが画期的ソフトで勝負できると
思う。しかし新興ゲームメーカーや零細企業には
開発費の負担が大きいコンシューマーがメインの国内
ゲーム業界では画期的なアイデアがあっても冒険ができない
とにかくもう少し国内のPCゲーム市場が大きければいいんだ
けど。
296名無しさんの野望:04/04/22 20:18 ID:DbWGs5CT
>>>294
アレだよ。ほら選択と集中。
海外じゃ萌え以外なんて今更勝負できそうも無いじゃん。
>>
なぜ萌え以外勝負できないと考えるんだ?
このスレタイにある東欧の連中などつい最近までゲームそのもの
を造ってこなかったわけだ。だがそんな彼らでも欧米に追いつく
レベルでゲームを製作できる。
ゲームに関して言えば東欧よりも歴史のある日本が萌えで勝負なんて
言う情けないこと言ってどうするの。
297名無しさんの野望:04/04/22 20:19 ID:XCq22XCp
マジレスすると、東欧ってあれはある意味なんもないところからだからできるんだよ。
ああやってゼロから追いつくのはある意味、ラク。
格別オリジナリティがあるわけじゃないし、現状は典型的なキャッチアップ。
(先行者を真似して追いつけ追い越せ。)

日本は下手に萌えゲー市場があるし、音楽とかでもよく言われる話だが
同じ言語で中途半端に人口がいるので小ヒットでも、外国まで売りに出なくて良かった。
いったんゼロから焼け野原にでもならないと、
下手に成功体験がある分、ゼロからの東欧と比べて追いつくのはむしろ困難。

島国で独自文化が栄えるのは悪い話でもないさ。
ゲームで世界に誇るとか思ってた日本が、世界の中心ではなかったことが
今さらになってわかっただけ。
結局、漏れらに関しては洋ゲーも和ゲーも両方遊べるしね。

がんばって日本語読みながら(セーブ、ロードとかカタカナがGIFで書いてあんの)
エロゲーやってる外人とかみると漏れは親近感わくよ。
(正反対の世界に住んでるって意味で。逆に生まれればよかったかもなー。)
298名無しさんの野望:04/04/22 20:38 ID:DbWGs5CT
ところで以前別のスレで日本ゲーム衰退は任天堂の勢力が
弱くなりSCEが遊ぶゲームじゃなく見せるビジュアル中心の
ゲームを定着させたから という意見を見たがここの所は
PCゲー板の住人はどう考えてるの?
個人的にはPS/SCE時代になってビジュアル中心のゲームが
増えたおかげでゲーム業界にアニメ関係者が増え彼らがしだい
にゲーム業界で発言力を持つようになってきたのも悪影響を
与えてると思うな。
299名無しさんの野望:04/04/22 20:52 ID:DbWGs5CT
>>>297
いったんゼロから焼け野原にでもならないと、
下手に成功体験がある分、ゼロからの東欧と比べて追いつくのはむしろ困難。
>>、かつて太平洋戦争末期にとある日本の軍人が
「日本は進歩を忘れた。負けてもう一度進歩を学ぶ必要がある」
と言った人がいたが(確か戦艦大和の乗り組み員だった)
それに近い状況になっているのかな日本のゲームは。
300名無しさんの野望:04/04/22 20:56 ID:S6Kjeo5L
任天堂は悪。SCEは下品。
どちらも良くないがどちらかと言えば任天堂が悪い。
ていうか任天堂のゲームを至高のもののように崇め奉る一派が一番悪い。
この点については格ゲーマニアや2Dシューティングマニアも同罪。
ていうか、和ゲーなんてもうどうでもいい。関係ない。興味ない。いらない。
俺は性格が悪いから落ち目になった奴をヲチするのが好きなだけ。
もっとどんどん倒産して自殺者が大量に出たりすると面白いと期待している。
301名無しさんの野望:04/04/22 20:56 ID:oHsbZAdu
なに、日本エロゲーやってる外人ってそんないっぱいいるのか?
物凄く極一部のマニアとかじゃなくて?
302名無しさんの野望:04/04/22 21:00 ID:S6Kjeo5L
>>299
沈没して海底に横たわる大和の中で「洋ゲー絶対売れない」とか言ってるのが
今の日本のゲーム業界。もうすぐ酸素が無くなるのにも気付いてない。
303名無しさんの野望:04/04/22 21:02 ID:VgpPCcCq
>>298 同意。
やりこみゲームが激減して
一見でおしまいになっちゃうゲームがあふれて…

(つД`)
304名無しさんの野望:04/04/22 21:02 ID:S6Kjeo5L
>>301
普通にエロとして楽しんでるんだろ?
「金髪グラマー最高だけど、たまには東洋のhentaiも新鮮だなぁ」
とか言いながら。
間違ってもエロゲーで泣いたりはしていないと思われ。
305名無しさんの野望:04/04/22 21:06 ID:S6Kjeo5L
>>303
だからそれは違うって。おまえみたいなのが悪いんだよ。
一見したどころか、ゲームを実際にやってもいないのにそんな事言ってる。
なにが「やりこみ」だ。
新しいゲームを覚えるのが面倒だから同じゲームをグルグルやってるだけだろ。
お前の脳はダメぽだ。
306名無しさんの野望:04/04/22 21:14 ID:VgpPCcCq
>>305
もっとなじって(*´Д`)ハァハァ

真理雄サイコー
ゼルダサイコー
307名無しさんの野望:04/04/22 21:21 ID:S6Kjeo5L
駄目駄目ポだ。
お前の脳はすっかり腐ってしまって、半分溶け落ちたのにも気付かない。
ゴミだ。腐った生ごみだ。硫化水素の臭いがする。
それにウジやらゴキブリやら虫が大量に涌いている。
おまえの体(だったもの)を使って虫たちが独自の生態系を構築している。
生きてる時よりよほど役にたってる事が笑える。
308名無しさんの野望:04/04/22 21:49 ID:DmnVK1k6
日本のPC厨が馬鹿で低所得で無能だから、和PCゲーム業界が寒いんでしょ?
なんでクリエータがとか、モエヲタがとか、責任転嫁してるんですか?、馬鹿だからですか?無能だからですか?
309名無しさんの野望:04/04/22 21:55 ID:r0/qsWaI
>>308がその典型例
310名無しさんの野望:04/04/22 21:57 ID:DbWGs5CT
ID:DmnVK1k6=ID:/N9NAXBR
国産ゲー開発者ご苦労さまです。
311名無しさんの野望:04/04/22 22:08 ID:vKCKk0Hx
日本のPCゲームオタクは素人業界分析とか悪者探しが本当に大好きだな
そんなことやってる暇があったら海外のPCゲーマーみたいに
自分たちで自分たちが理想とするゲームでも作ったら良いのにな
口を動かすばっかりではなんにも変わらないな

口を動かすばっかりなのは
日本せいのゲームを批判したり素人業界分析なんかするほうが
実際にゲームを作るよりも楽だからかもしれないな
けれど楽なほうに逃げてたら現状はかわらないんだな

海外のPCゲーマーたちは自分たちで現実を少しずつ良い方向に変えてきたと言うのに
そこを見習わないでどうするんだろうな

自分の理想を自分で実現するPCゲーマーがいる国と
自分の理想をかなえてくれない他人を批判するばかりのPCゲーマーがいる国の差は開くばかりだな
312名無しさんの野望:04/04/22 22:11 ID:r0/qsWaI
ここで叩いている連中ってげろっぱの監督みたいなやつなんだろうな
313名無しさんの野望:04/04/23 00:14 ID:aiMRCySp
>>304
そんな理由で、わざわざ難しい日本語を辞書引きながら解読しつつやるわけ?
そんな人が一杯いるなんて、ありえなく無いか?

英語読めない奴がバルダーズゲートとかを辞書引きつつやるようなもんだろ?
314名無しさんの野望:04/04/23 00:26 ID:1T3Nj43N
いや、だからこそ親近感わくかなぁと。

漏れなんて和ゲー終わったなと思ってるけど、
外国生まれてたらきっとエロゲー最高、萌え最高とか言ってるタイプ。
・・・かもしんない。

どっちにしろ本国じゃマイノリティってことさ。
いいじゃん日本人両方できて。逆(日本語習得)はずっと大変そうなんだよね。

あー>>304ついでだけど、Kanaだっけ?Little Sisterだかいうの。
なんか日本で有名だった奴?出てるよ英語で。
向こうのゲーム集めてると、なんかすげぇタイトルだなと思うと
たまに英語化されてエロゲーが紛れ込んでる。
泣くやつは泣いてるんじゃねぇの?ヲタの熱意ってのはたまげたもんさね。

いいじゃん、欲しい奴居るんだからこれ日本の文化ですって売ってあげれば。
実際エロゲーと時期はずれのコンシューマ移植(外注で大抵劣化移植)ぐらいしか
国産のPCゲームってむこうだと見かけないし、キモイ文化でもないよりマシ。
315名無しさんの野望:04/04/23 00:41 ID:aiMRCySp
>>314
韓国のようにゲームが日本の文化です。
とか言う時代になったら嫌だ。
そんな文化無いほうが良い。
316名無しさんの野望:04/04/23 00:44 ID:/L5F0L+S
はいはい、分かった分かった。





                             終了。
317名無しさんの野望:04/04/23 00:53 ID:iafnvpYm
要するに、日本が嫌いなんですね。
でてけば?まぁ馬鹿だから無理なんだろうけど。
318名無しさんの野望:04/04/23 02:32 ID:aiMRCySp
あぁ、「韓国のように」は余計だったな。すまん。
別に嫌韓でもなんでもないので、安心してくださいね。
319名無しさんの野望:04/04/23 04:43 ID:1T3Nj43N
なんにせよ、昔はもう少し誇れるゲームが国産に多かったと思うが。
コンシューマ、アーケードはもちろん、PCだって
結構、世界で勝負できそうそうなのは作っていたが、
98とATがその後の運命をを分けたか。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1077041543/

昔はPCで作ってた海外主力部隊が直接家庭用に出してくるようになってからは
コンシューマでも衰退する一方だな。
洋ゲーが売れてるからって今から洋ゲーみたいなの作っても
洋ゲー屋さんのほうが上手いに決まってる。

技術もないが萌えもダメってならもう、ポケモンみたいな一発アイディアで勝負しようぜ。
チープな技術、パクリベースの基本システムながら、そこへアイディア一石。
こっそり萌えも忍ばせてあって、まさにカイゼン+萌えな日本文化の最右翼だ。
アレなら誰も文句いわんさ。いまだにその次が出せないからみんな困ってるんだけどね。
320名無しさんの野望:04/04/23 19:09 ID:/L5F0L+S

洋ゲーも以前の方が名作ゲームが多かったような。
技術は格段に進歩してるけどね。・・・面白そうなゲームたちは延期しているからな、、
321名無しさんの野望:04/04/23 23:15 ID:Zpr4HHdz
海外ゲームサイトでパブリッシャーが1Cとかross-bitMのゲーム
は東欧系と見ていいのかな。(1CとRossBItMはロシアのゲーム販
買代理店)
東欧って確かに欧米のキャッチアップだけど同じくキャッチアップ
であるアジア側が東欧より周回遅れになっているのはなぜ。
別にアジアだって萌えゲーばかりじゃないんだが、技術面でチープ
なんだよな。
アジアのゲームメーカーって独自のゲームエンジン無いしさ。
322名無しさんの野望:04/04/23 23:39 ID:wP/q+xHP
CSだがAC5とかはどうよ?
フライトシムは海外の独擅場と思いがちだが
日本のクリエーターでもすごい仕事してると思わない?
当然エンジンだって自主開発だろうし
323名無しさんの野望:04/04/24 00:31 ID:iVfAnR6I
>>322
国内でも海外でも土俵は同じなんだよ。
そこそこのレベルでも「頑張ってる」と評価してもらえるのは国内でだけ。
自主開発のエンジン作ったら「凄い」のか?
そんな事言ってるようで情けないと思わないのか?
324名無しさんの野望:04/04/24 00:53 ID:6MDYpp0N
ACはフラシムじゃあないだろう。
5はどうだか知らんが。
325名無しさんの野望:04/04/24 00:57 ID:x8DIJc9N
>>323
少なくとも海外のソフトも含めてAC5に匹敵するグラフィックスを
実現したフライトシムを俺は知らない。
326!!!:04/04/24 02:58 ID:iVfAnR6I
325 :名無しさんの野望 :04/04/24 00:57 ID:x8DIJc9N
>>323
少なくとも海外のソフトも含めてAC5に匹敵するグラフィックスを
実現したフライトシムを俺は知らない。
327325:04/04/24 03:13 ID:x8DIJc9N
>>326
ん?
知ってるんなら例を挙げてくれ
328名無しさんの野望:04/04/24 04:16 ID:VsR8AqG/
そもそもACはフライトシムじゃない。
だから比べるまでも無い。
それにフライトシムで重要なのはグラフィックじゃなくて物理モデルだろ。
グラフィックは後発のほうが綺麗なのは当たり前だし。
それにACだって綺麗なのは機体だけで、相変わらず地表のオブジェクトは少ない。
前作同様、低空飛行したら粗が出るはず。
少なくとも俺はPCの海外フライトシムほど優秀な物理モデルと
詳細な地表オブジェクトのあるフライトシムは知らない。
329名無しさんの野望:04/04/24 06:03 ID:Qd0f6sl3
このスレで本気で語ってる香具師ってキモイー。
330325:04/04/24 14:47 ID:x8DIJc9N
>>328
物理モデルも重要な要素だが俺が言いたかったのはグラフィックス。
日本人クリエーターでも立派な描画エンジンを構築できる能力が
あるってことだよ。フライトモデルに関しては・・・
まぁ今後の課題だな、クリエーターとそして何より日本の市場の。
331名無しさんの野望:04/04/24 15:14 ID:ja77xxav
>>330
いやフライトモデルがいいかげんだからこそあのグラフィックが実現できるんだと思う。
フライトモデルの負荷が大きいとグラフィックにパワーを割けない。
グラフィックの負荷が大きいとフライトモデルにしわ寄せが、、、、
レースゲームのGTシリーズも同じような理由で、車の挙動がいまいち。
特にAI車の動きがおかしい。
この辺は制限のあるコンシューマーだから仕方ないのかも。
だからこそ彼らにはPCの世界に出てきて欲しい。
PCなら美しいグラフィックと本格的なフライトモデルを両立できる。
332名無しさんの野望:04/04/24 15:47 ID:yaRGLNqS
>>328
タイトルは?

つか、フライトシムもレースシムももう下火なんだよな。
どんどん作られなくなってきてる・・・。>PCゲー
333名無しさんの野望:04/04/24 16:22 ID:ja77xxav
>>332
LOMAC、IL2、フライトモデルならFalcon4.0だろう。
フライトシムはもう完全に下火だけどな。
レースシムは少ないながら良作は出てるし、開発中のものもある。
この先どうなるか分からんがな。
334名無しさんの野望:04/04/24 16:28 ID:JuWv8+d1
>>330
CSのカーシムやフライトシムの物理モデルがPC並になることは今後も無いだろう。
なぜならCSはパッドで操作できないと売れないから。

まあ、パッドで飛ばせるお手軽フライト「シム」を否定する気は無いけどね。
結構楽しいし。
335名無しさんの野望:04/04/24 16:37 ID:6MDYpp0N
フライトシムならMSFS2004が一番じゃねえの?
336名無しさんの野望:04/04/24 21:25 ID:4dV/XuRb
軍用機シムと民間機シムを一緒くたにするのはいくらなんでも
大雑把に過ぎるかと。
まあエスコンとフラシムが大差ないように見える人達には
どうでもいいような差だろうけど。

そういえばLOMACもIL−2も東欧だっけ。下火といっても
スペースコンバットシムや艦艇シムの過疎っぷりよりはずっと
マシかと思われ。BFやOFPみたいな総合戦場ものが進化して、
出来のいいフライトシムや戦車シム、艦艇シムを内包するように
なってくれればそれでもいいんだが。
337名無しさんの野望:04/04/24 22:13 ID:q4eIYKLT
>>336
フライトシムという言葉は、民間機シムという狭義な意味と、
MSFSのような民間機シム、
IL-2のようなコンバットフライトシム、
ACのようなフライトシューティングなどを合わせた広義な意味の二つがある。

このスレの流れでは、コンバットフライトシムやフライトシューティングなどと
限定せずフライトシムと統一しているので、民間機シムを含めても大雑把ではないと言える。 以上
338名無しさんの野望:04/04/24 22:44 ID:zQFlsbdV
Lock.ON.modan air combatとIL-2はロシア製フライトシム
しかし、未だ多くの日本人が国産ゲームは世界一!!と信じ
込んでるのが痛いね。
PCゲーム板の人達は洋ゲーのこと知ってるからもはや国産ゲーム
の優位性が無いと判ってるが、言わばPCを持っていなくインター
ネットして無い連中の殆どが日本製ゲームが世界のトップだと
思い込んでる。これはあきらかにファミ通を始めとする国内の
ゲームメディアが偏向報道してるせいだろうね。
それこそ技術面で言えば国産ゲームは欧米どころか東欧諸国に
まで追いつかれているわけでそう言った現状を知らないのが
国産ゲーマーの実態。
339名無しさんの野望:04/04/24 22:58 ID:p11+b3RQ
>>338
日本のゲームは世界一なんて思ってる奴なんてそれこそ極一部じゃねーの。
だいたいは、興味が無いだけだとおもうよ。
340名無しさんの野望:04/04/24 22:59 ID:fQ7f/PHP
日本人なのだから日本のゲームをマンセーするべきだ
でなきゃ非国民、ええとしこいて洋ゲーなんてやっとるんちゃうぞ?!
341名無しさんの野望:04/04/24 23:00 ID:zQFlsbdV
あ、そうそうここの板の住人達はインターネットなんて当たり前
と思っているんだろうけど、今でもPC持ってなくインターネット
してない人間なんてたくさんいるよ。(PC持っていてもできない人
もいる。)そういった人はゲーム情報は雑誌にたよることになるから
どうしてもメディアの偏向報道を信じ込んでしまう。
342名無しさんの野望:04/04/24 23:21 ID:tO2Bvscu
343名無しさんの野望:04/04/24 23:22 ID:VecnVStC
なんかフライトシム話になってるが、>>297とかの奴かね。
>ゲームで世界に誇るとか思ってた日本が、世界の中心ではなかったことが
>今さらになってわかっただけ。
>結局、漏れらに関しては洋ゲーも和ゲーも両方遊べるしね。

国内のゲームメディアが偏向だとは思わんが(いつまでも幼稚なのしかないとは常々思う)、
あれは単に知らないからな。純真なだけにタチが悪い。
344名無しさんの野望:04/04/24 23:26 ID:VecnVStC
90年代あたりから、海外だとPCAT機のクローン登場で急激に性能が上がって
ゲームの主流プラットフォームになった。ジャンルも急速に拡大した。
逆に日本はPC98がPCで主流になって性能性拡大してこの時代のゲームから
突然日本には入ってこなくなった。(アップルやコモドール時代のゲームは入ってきてる)

んでこの頃そのPCゲームが別世界としてあったから(昔は日本もそうだった)、
90年代海外の家庭用は作る方も遊ぶ方も子供(Teenager)向けの別ジャンルで
(だから任天堂が今でも強い)、はじめから格下相手だったんだよな。

同時は性能差がすごかったから、移植しようにもまともにできなかったし
やっぱり子供相手だった。
ゲーセンとファミコンの関係に似てる。
(移植された方しかしらないと糞ゲーとしか思えなかった)

作ってる方も2軍だから実際クソゲー多くて、内容でも売り上げでも
日本の家庭用が勝てたんだよね。
格下しか知らない状態で、洋ゲーはクソゲーって普通に思ってた。

今の(家庭用専門な)マニアほど、当時の洋ゲー事情の『片側半分だけ』知ってるから
メディアでもそういう論調になってるんだと思う。
なんつっても、当時は実際そう思ってたから。日本のゲームすげぇなと。

偏向なんじゃなくて、ほんとうに知らないんだよ。むしろ片側半分だけ知ってる。
345名無しさんの野望:04/04/25 00:50 ID:ONQtH57h
このスレを読めば読むほど、日本のPCゲームユーザが
無能でどうしようもないカスだと思い知らされる
このような状況では、日本のPCゲーム業界が発展する事はないだろう。
346名無しさんの野望:04/04/25 01:10 ID:I7cUbmnv
>>>344
それでもゲーム雑誌の発行メーカーが全く洋ゲーの情報を知らない
というわけじゃないだろ?
いっちゃ悪いが多少なりとも国内メーカーを援護するため偏向
報道もあるのでは?
こう疑うのも未だに海外ゲームのことを知らない人間が多すぎる
から国内のゲームメディアを疑ってしまうんだよ。
347名無しさんの野望:04/04/25 01:20 ID:I7cUbmnv
国産コンシューマーしか知らない人間に東欧ゲーム
見せたらカルチャーショック受けるかも。
なにしろ一般のイメージじゃ東欧=寒い、貧乏ぐらい
しかないからな、まさか東欧がゲーム造っていてその
レベルが先進国並とは思わないだろうから。
348名無しさんの野望:04/04/25 01:48 ID:I7cUbmnv
日本の代表ゲームメーカーvs東欧代表ゲーム
メーカーでどちらが面白いゲーム作れるか対決
したらどっちが勝つ?
資金 使用ハード共に同じでキャラゲー禁止で
続編モノも禁止
対決メーカーは
日本 スクエニ ナムコ コナミ
東欧 GSC Illusion Softworks BOHEMIAN
349名無しさんの野望:04/04/25 02:13 ID:g7XvmWp6
日本の有名 駄目メーカー 揃えてどうするつもりなんだよ…。
350名無しさんの野望:04/04/25 02:16 ID:q9yPgoPi
351名無しさんの野望:04/04/25 02:18 ID:7wu/D4UU
毎回あげてもらってるとこ悪いが、そういう話はどうも頭悪そうでなぁ。

日本のゲームを買うユーザーのほうが普通に多いと思うぞ。
それが、世界のユーザー相手であってもだ。
面白いかは別だが、格別東欧が面白いからすげぇっていってる訳でも無し。
やっぱり>>297にあるように、中途半端に人口が居るのが致命的なんだろうな。

最悪、別にこのまま萌えゲー作って萌えゲー買ってで、世界からみたら
特異な市場なってしまっても、それですら一定量は捌けてしまって成り立ってるワケで。

ただその、日本ゲーが世界の中心ではなかったってことに大衆メディアは何時気づくかね?
このままだとほーんと、邦画みたいな世界にはなりそうだよな。もうなってる?

(ハリウッドみたいな世界の主流大作と競争する力はないが、
一部に歴史的な有名人が居て、アニメでオタク監督に影響を与えるぐらいはできる。)

実写大作はショボイが、一部カルトやアニメは世界的な競争力を持つ。
うわー、ゲームも邦画も既におんなじレベルじゃん。
352名無しさんの野望:04/04/25 02:22 ID:Rq97Lj9d


Valve VS idsoftware VS GSC VS スクエアエニックス


どこが最も長く発売延期するか対決。

353名無しさんの野望:04/04/25 02:42 ID:I7cUbmnv
日本ゲームが駄目になったらアジアにはまともなゲーム
が無くなる。なんというか他のアジアが糞だよ。
例えばヨーロッパだとドイツ、フランス イギリスで造るゲーム
にそんなにレベルの差が無いだろ。
だけどアジアは日本以外の中国とかがレベル低すぎ。
もう少しアジア全体のレベルが上がらないの?
354名無しさんの野望:04/04/25 02:51 ID:W+Pe45Pt
>>353
中国も市場経済取り入れて急速に台頭しつつある。
一昔の東欧の状況と似て無くもない。
そのうち気がつけばアジアの中で日本だけが取り残されて
足引っ張っているということもあり得ない話ではない。

まずは国内の人間(ゲーマーもクリエーターも双方)が
海外(特に東欧製)のゲームにも目を向ける必要がある。
そのためには弊害となっているファミ通みたいな雑誌を
潰すか改良する必要がある。
355名無しさんの野望:04/04/25 02:51 ID:I7cUbmnv
萌えなんていらない・
356名無しさんの野望:04/04/25 02:56 ID:I7cUbmnv
>>>354
でも中国のPCゲームのレベルって1のリンクを見る
限りじゃたいしたことないじゃないか。
少なくとも今の中国ゲームのレベルでは東欧ゲーム
には勝てないな。
357名無しさんの野望:04/04/25 03:01 ID:LJfEbSQ3
技術力があれば、面白い物を作れると思っているカスがいるスレはここですか?
358名無しさんの野望:04/04/25 03:27 ID:7wu/D4UU
そもそも日本のゲームが認められてた時代だって技術的にすげぇってわけでも
オリジナリティがすげぇってわけでもハナっからなかったからな。

単に昔は、職人的な技術とアイディアのレベルで通用した時代だったってだけな気もするよ。
359名無しさんの野望:04/04/25 03:56 ID:J5ZkxgPN
>>356
2年後3年後、10年後の話をしているだろ。

>>354
まー最近はPS2に結構移植され始めたからね
俺のPC持って無い知り合いも、GTA3とか無茶苦茶嵌ってたよ。
PS2にもっと移植されていけば、洋ゲーの知名度もバシバシあがっていくんじゃないかな。
(こーいう意味ではカプコンはいい仕事をしたと思う。)

ただ、ネックはPCのゲームって無茶苦茶金が掛かるし、
1年か2年に1回はグラボ交換しなきゃ、快適に遊べない。
知識が無いと、動かなかったりする事もある。

加えて、今のメーカー性PCにはAGPが付いてないうえに、
省スペース型なので、普通のグラボはくっつかない。

あと、普段PC常用してる人意外は、起動が激しくめんどくさい。

PS2なんかの、コンシューマは、ソフト入れれば動くし、
ソフトを買えば絶対動くからね。

こんなんじゃ、余程気に入った奴か、金が余ってる奴くらいしか、やらんだろ。
360名無しさんの野望:04/04/25 03:59 ID:J5ZkxgPN
あー、GTA3ってファミ通ではどんな評価だったんだろ。
やっぱカプコン様から出てるから、誉めまくりなんかな・・?
361名無しさんの野望:04/04/25 08:57 ID:KZVKInns
>>356
> 少なくとも今の中国ゲームのレベルでは東欧ゲーム
> には勝てないな。

何を持って勝ち負けを判断するの?
362名無しさんの野望:04/04/25 12:52 ID:f+vqtz7K
技術力
363名無しさんの野望:04/04/25 13:07 ID:WTYMUkxg
経済力が付いたからっていきなりゲームなんて作れないだろ。
漫画は紙とペンさえあればかけるのに日本のような漫画大国はないし
日本の経済力をもってしてもハリウッド映画と並ぶ娯楽映画は作れない。

海外のゲームはその大半が殺伐とした内容だとおもうし、大人向けが多い感じ。
日本のゲームとは棲み分けがあると思うんだがな。
たまに家庭用機の雑誌見るとテクスチャとか解像度とかPCに及ばない割に
絵としてはかなりできあがってる印象をよく受ける。
364名無しさんの野望:04/04/25 13:49 ID:W+Pe45Pt
とりあえずこのスレ内だけでも方向性を決めようぜ。
日本のPCゲームは今後どうあるべきか。
CSとPCゲームの棲み分けはどうあるべきか。
これらの結論が出ないようではどうあがいても和ゲーに未来は無いわけだ。
365名無しさんの野望:04/04/25 14:16 ID:7wu/D4UU
>ゲームで世界に誇るとか思ってた日本が、世界の中心ではなかったことが
>今さらになってわかっただけ。
>結局、漏れらに関しては洋ゲーも和ゲーも両方遊べるしね。

棲み分けなんて要らないというか、一般人はまともな洋ゲー存在すら知らないし、
逆にこの板の住人は、このまま和ゲーに未来が無くても自分らは困らない。

あああ鬱な結論だ。飽きたら他のことする一般人がゲーム離れにもなるわな。

つか、思うんだけどさ日本でDirectXとかの情報扱ってるサイト(に通ってる)系の人って
実際ナニ作ってる職業なの?プログラマだけならそれなりにいるでしょ?
リアルタイム限定のCGでゲーム以外の職っていうのはなにやってんだろ。

本やサイトがそれなりにあるわりに、たまーにアレげなベンチやデモ
(メガデモを期待してはいけない)ぐらいしかみかけない。
書籍等が市販されてるわりに、実際に出てる国産ゲーだとプログラムシェーダー?
食えるんですかソレって感じじゃん。Xboxでも作ってるのか?
366名無しさんの野望:04/04/25 14:29 ID:n+OTKsh1
東欧の技術力が高いと言われるが、そりゃある意味当然といえば当然なんだよな。
何故かというと、ゲーム開発者に修士、博士がゴロゴロいる。
物理学の知識が必要な物理エンジンも、航空力学の知識が必要なフライトシムのフライトモデルも、
数学の知識が必要な各種シミュレーションモデルも、専門家だからこそ良いものが出来る。
日本で院卒の奴がゲーム製作会社に就職するか?
日本のカリスマゲームデザイナーがどんな画期的なアイデアを思いつこうが、
それを高いレベルで実現できる人材が集まらんとどうしようもない。
367名無しさんの野望:04/04/25 15:25 ID:W+Pe45Pt
>>366
それは一理ある
社会適応能力が皆無の香具師に限って教師になるのと同じ状況だ
368名無しさんの野望:04/04/25 16:01 ID:vJuACBSA
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1081191410/876-981
神降臨中。メチャワロタ

xZ/6WzX/=JJltKzje

369名無しさんの野望:04/04/25 16:15 ID:n+OTKsh1
xZ/6WzX/=JJltKzjeも痛いが、そのスレの連中もそれに輪をかけて痛いな。
和製キャラゲーに毒されている奴が多すぎ。
370名無しさんの野望:04/04/25 16:36 ID:vJuACBSA
そりゃまあリア厨なっかりだからしかたない。
俺だって中学くらいのときはFF1,2に燃えに燃えてたからなあ。
371名無しさんの野望:04/04/25 16:38 ID:LJfEbSQ3
まぁ、ユーザの質が低いからってのが結論。
馬鹿なりに、数でもいれば話は別だけど。
372名無しさんの野望:04/04/25 16:50 ID:KZVKInns
>>362
技術力?まあ、ゲームを作る上ではそれも大切だけど、357が言うように
技術力さえあれば面白い物が出来るというわけでもない。
売上で判断するほうがまだましだと思うが?

それに技術力云々と言うなら、必ずしも技術力=グラフィックにはならない
以上、少なくともそのゲームを実際にプレイしてからでないと判断できないでしょ。
このスレで勝ち負けとかレベルについて言及する人達は、ちゃんと
アジアや東欧のゲームをプレイした上で判断してるの?単にスクリーンショット
だけ見て、自分の趣味でレベルが高いだの低いだの決め付けてるだけに見える。
もっと客観的な判断基準は無いの?
373名無しさんの野望:04/04/25 18:06 ID:J5ZkxgPN
>>372
まぁでもさぁ
見るからにつまらなさそうなゲームってあるじゃん。
374名無しさんの野望:04/04/25 18:49 ID:KZVKInns
>>373
確かに。でもその逆に、スクリーンショットばっかり綺麗で
実際のゲームは糞....ということもあるからね。
375名無しさんの野望:04/04/25 19:03 ID:W+Pe45Pt
>>374
JO・・・
376名無しさんの野望:04/04/25 20:14 ID:I7cUbmnv
>>>366
つまりは東欧は数学や物理のプロがゲーム造ってるということだ。
それに対しアジア&日本のPCゲームは萌え絵書きが造っている
これじゃ東欧に負けるわな。
377名無しさんの野望:04/04/25 20:33 ID:I7cUbmnv
日本よりずっと経済下の東欧がレベル高いPCゲーム
造ってるのに、日本製PCゲームは低次元の萌えゲー
がメインそれ考えると萌えとかやってる連中が
憎たらしくなるな。
「お前らの萌えのせいで貧乏な東欧にも負けてる
じゃないか。!!!日本の質を悪くするなキモヲタ
め!!!」
378名無しさんの野望:04/04/25 20:37 ID:GF18SZgP


結論
BOT=ROBOT
チェコ語=東欧
まぁ、だいたい、そんなかんじっす(・Д・ )っ
379名無しさんの野望:04/04/25 20:45 ID:I7cUbmnv
それと 4GAMERやwatchは国産ゲームやアジアゲーム
の情報など載せなるな。
そんなものはファミ通にやらせとけばよい!!
もっと欧米&東欧ゲームの情報を掲載するように!!
380名無しさんの野望:04/04/25 20:58 ID:y18cnU3H
東欧ゲーって何があんの?
381名無しさんの野望:04/04/26 05:13 ID:fvweJ7eO
>>377
釣りにしても、低脳過ぎだな。
真性の馬鹿でない限り、こんな文は思いつかない。
382名無しさんの野望:04/04/26 18:42 ID:1vKhHpin
でも3Dにしてもキャラクターは日本の方が好きだな。
背景は海外の方がセンス良いなと思うけど。
東欧の人だって「なぜ我々には萌えキャラが作れないのか」とかいってるよ。
383名無しさんの野望:04/04/26 18:51 ID:4d+c49q8
>>381
見事に釣られましたね
384名無しさんの野望:04/04/26 19:00 ID:Z9565CK6
>>370
>なっかりだからしかたない

リア厨発見。
385名無しさんの野望:04/04/26 19:01 ID:fvweJ7eO
>>383
馬鹿ですか?
足し算できます?
386名無しさんの野望:04/04/26 23:18 ID:sKy3u/bl
>>382
ネットゲーで言うとリネ2とかFFXIみたいキャラか?
好みの問題だけど、とてもセンスがいいとはいえないと思う。
387名無しさんの野望:04/04/26 23:53 ID:1vKhHpin
>>386
PCだと特にないんだけど、セガ・ナムコの格闘キャラとか
セガ・テクモが出すXBOXの忍者アクションあたりが。
388名無しさんの野望:04/04/27 02:26 ID:HRQ1HBPs
>>387
あぁ、あの辺りか。。。

でも、日本の3Dキャラって
なんか、綺麗キモイの奴が多いと思う。
特に光栄のとか、俺的に最悪。

まー好みの問題だろーけどね。
389名無しさんの野望:04/04/27 23:36 ID:o7i+2Gd3
めずらしい和製MMOFPSだって↓
明日からOpenβっていうから興味ある人はやってみたら?
そして和製ゲームについて大いに語ってくれ!



    〜 UNIVERSAL COMMANDO 〜
        
       !!!!!!!4月28日からオープンβテスト開始!!!!!!!
公式HP http://www.ucommando.jp/index.html
日本では珍しいMMOFPS・・・・。

                 仲間を集め、敵軍と戦争する。

時は刻一刻と過ぎていき、

                 そこには感動が生まれる。

           
        いまこそ、共に立ち共に戦おう。
現行スレ 【ゴリラよ】UNIVERSAL COMMANDO 11【永遠に】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1081514094/l50
390名無しさんの野望:04/04/28 00:37 ID:S0f8R7Om
>>389
それ韓国製だと思うんだけど。
391名無しさんの野望:04/04/28 01:43 ID:f4VT2hwp
韓国製だな。
というか、すげーつまんなそう。
392名無しさんの野望:04/04/28 02:14 ID:51V2wNZj
亜細亜製だからな、何があっても面白いわけがない。
やるまでもない、亜細亜ってだけで、もう糞確定。
393名無しさんの野望:04/04/28 02:44 ID:wQgRfS8x
やっぱ韓国スゲーな。日本じゃ絶対に作れないゲームだよ。
近い将来(というか既に?)韓国がアジアのPCゲームをリードするのは必至だ。
394名無しさんの野望:04/04/28 17:36 ID:VZ5gqL/F
日本はPCのアクションゲームあまり作らないから遅れるのは仕方ないかもな。
ただ韓国だってあの国民性のおかげでネットゲーしか作れないんだし、家庭用もアレだし、
消去法でPCゲームが残ってる感じはする。
395名無しさんの野望:04/04/28 21:08 ID:2mSJUPfE
韓国とか中国とかアジアは、ほぼ、MMO以外作れない状況らしいしな。
どーせなら、アーケードのほうに力入れてくれればいいのになぁ
むこうの、PC房でない、ゲーセンはどーなってるんだろ。
396名無しさんの野望:04/04/28 21:17 ID:wQgRfS8x
>>389
これ結構人気すごいらしいよ。
日本人には一生作れそうにないジャンルだよね。
397Korean:04/04/28 23:00 ID:bjf96gxQ
韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー
韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー
韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー
韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー
韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー
韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー
韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー
韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー
韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー
韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー
韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー
韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー韓国マンセー
398名無しさんの野望:04/04/30 11:14 ID:VAegYBJZ
>>389
なんだこれ?
すげーださい
こういうのは亜細亜ンにしか作れないよね
キャラ萌え的要素を取り入れて何でもかんでも経験値、レベルアップ
RPGみたいに攻撃力、射程距離だと、アホかw
399名無しさんの野望:04/04/30 14:27 ID:vuU+7LVL
リアルでも新兵から始めれば経験積むことで攻撃力や命中精度は上がっていきますが何か?
400名無しさんの野望:04/04/30 23:07 ID:sEnGr5BL
>>399
ハァ?軍隊経験でもあるのか?バカじゃん氏ね
ヒキコモリのデブ軍ヲタが
401名無しさんの野望:04/04/30 23:53 ID:vuU+7LVL
>>400
まぁお前がなんと言おうと日本にこのジャンルのゲームは決して作ることはできないんだがな
402名無しさんの野望:04/04/30 23:58 ID:sU6Rqqqw
>>401
確かに作る事は出来ないけど
たぶん、作れても作らないよ。
403名無しさんの野望:04/05/01 01:25 ID:tFkG9q6n
と言うか、作った事もないのに技術力技術力いうアホってなんだろうな。
404名無しさんの野望:04/05/01 01:55 ID:6l5sPnpy
>>403が無知だということは分かった。
405名無しさんの野望:04/05/01 02:03 ID:tFkG9q6n
↑が馬鹿だと言う事も分かった。
406名無しさんの野望:04/05/01 22:07 ID:eHqbN5mR
>>401が全ての結論になっている気がしてきた。
407名無しさんの野望:04/05/02 06:47 ID:s8Ix8CZz
つーかなんで、UNIVERSAL COMMANDOが凄いゲームだっつー流れになってるわけ?
408名無しさんの野望:04/05/03 02:57 ID:37khHXko
↑が馬鹿だから
409名無しさんの野望:04/05/03 08:18 ID:ANmL3fLd
universal ccommancoはplanet sideのパクリ
しかしあれだな、だてにアメリカと冷戦で張り合ってきたきた
だけじゃないな東欧は、それだからゲームでもすごいのが造れる
410名無しさんの野望:04/05/03 11:21 ID:ErhyRepe
>>409
冷戦とゲームってなんか関係あるのか・・・?
いくら頭がよくても、面白いゲームを作れるとは限らんよ。
411名無しさんの野望:04/05/03 11:34 ID:8CLDh5VV
>>410
冷戦と頭のよさってなんか関係あるのか・・・?
412名無しさんの野望:04/05/03 12:27 ID:37khHXko
馬鹿ばっか……
413名無しさんの野望:04/05/03 12:28 ID:OcZ+HbJx
別に作れなくてもいいから(というかお前らにハナからそんなことは期待していないが)、
なんかアジア初のすごいゲームでも発案してくれ。
414名無しさんの野望:04/05/03 14:34 ID:acMAPAAn
ゴミカスアジア人は何も生み出せないよ
特に和猿はねw

415名無しさんの野望:04/05/03 15:09 ID:ANmL3fLd
東欧ゲームって欧米だとどういう扱いなの?
アジアゲームはげてモノあつかいされてそうだが。
416名無しさんの野望:04/05/04 01:38 ID:BCWN0NRq
どうせならおまいらが「すごいッス」と思った画像でもあげてくれよ。
417名無しさんの野望:04/05/04 12:50 ID:sPiIEMW4
かつてこの国には・・・

・アメリカでクーデターが発生
・各国(自衛隊も含む)はアメリカのクーデター軍鎮圧のため共同軍事作戦を展開
・アメリカ西海岸並びに東海岸から同時上陸開始
・一路首都ワシントンめがけて各国の軍隊は進軍
・要所要所でアメリカクーデター軍からくらう激しい抵抗
・陸軍だけでは解決が困難と見なされた場合は自軍の空軍に支援要請(F-2も含む)も可能
・見事各国の連携した軍事作戦が功を奏しクーデター軍は鎮圧
・だが巨大な空白地域誕生を目の前にして各国の目の色が変わり・・・
・戦いは第2フェーズへ移行
・アメリカの利権をかけて共同軍事作戦を展開していた各国が離散集合、アメリカでの覇権をかけて殺戮開始
・参加国のうちいくつかは同盟を結んで効率よく他国を排斥する国もある
・もちろん終盤にさしかかり利権を独り占めしたくなれば同盟をあっさり破棄し攻撃を開始する
・見せかけの助け合いと醜い騙し合いが今開始された・・・
・君はアメリカ以外の参加国のうちいずれかを選んでクーデター軍を鎮圧、そしてアメリカ大陸を手中に収めるのだ!

という大変チャレンジングな国産PCゲームが作られていたことを忘れないでいてほしい・・・
418名無しさんの野望:04/05/04 13:10 ID:KFwZCD7q
設定の荒唐無稽さはエロゲ以上だな。付いて行けない。
狂った設定ってのは和ゲーの十八番だなぁ。
それに最後の一行んトコからゲームが始まるんだろ?
ゲーム自体はただの陣取りじゃん。つまんね。
419名無しさんの野望:04/05/04 13:20 ID:BCWN0NRq
日本でFPS作るとどんなゲームになるんだろ。
自衛隊ではちょっとかっこがつかないし
かといって有名な特殊部隊も諜報員もいないのでは題材が・・・
銃がその辺に転がってるような国でもないとFPSはやりにくそう。
メタルギアソリッドみたく外国の話に逃げれば楽だろうが。
420名無しさんの野望:04/05/04 13:30 ID:KFwZCD7q
レンジャーでいいじゃん。敵はいくらでも想定出来るし。
変におちゃらけた要素を排除してマジで作れば自衛隊でも格好いい。
たとえ実戦経験が無くても弱くても、マジな奴は恰好いいのだ。
421名無しさんの野望:04/05/04 13:36 ID:KFwZCD7q
しかし、自衛隊vs北朝特殊部隊の設定だと、
よくある「敵AIはゴルゴ並の超人なのに、味方AIはアホアホ特殊部隊」て点が
かえってリアルに感じられていいかも。
そして実戦の中で成長してゆく隊員達ってのも不自然じゃなくていい。
最精鋭の特殊部隊隊員が1回や2回のミッションで成長するのは変だったもんな。
422名無しさんの野望:04/05/04 13:50 ID:1mDseThe
>>>417
それ昔(90年代初期)LOGINに紹介されてたな。ゲーム名忘れたけど。
いっそうのこと中国を敵役にタクティカルFPSなゲームはどうだ。

西暦2010年海軍、空軍を強化した中国人民解放軍は台湾を併合し
次に沖縄 九州を狙い彼らは日本侵攻作戦を開始。
中国の精強部隊の前に苦戦する自衛隊と在日米軍、だが彼らのこれ
以上の侵攻をなんとしても防がなければならない。
とこんな感じで、中国VS日米をテーマにしたOFPテイストなゲーム
を造ったらどうだ。
事実なんだかんだ言っても極東アジアで大規模な軍拡をして
日本に対抗意識燃やしてるのは中国なわけだしさ。
(北朝鮮じゃ中国より弱すぎ)
423名無しさんの野望:04/05/04 13:51 ID:1mDseThe
>>>417
それ昔(90年代初期)LOGINに紹介されてたな。ゲーム名忘れたけど。
いっそうのこと中国を敵役にタクティカルFPSなゲームはどうだ。

西暦2010年海軍、空軍を強化した中国人民解放軍は台湾を併合し
次に沖縄 九州を狙い彼らは日本侵攻作戦を開始。
中国の精強部隊の前に苦戦する自衛隊と在日米軍、だが彼らのこれ
以上の侵攻をなんとしても防がなければならない。
とこんな感じで、中国VS日米をテーマにしたOFPテイストなゲーム
を造ったらどうだ。
事実なんだかんだ言っても極東アジアで大規模な軍拡をして
日本に対抗意識燃やしてるのは中国なわけだしさ。
(北朝鮮じゃ中国より弱すぎ)
424名無しさんの野望:04/05/04 13:52 ID:KFwZCD7q
中国相手だと自衛隊じゃ荷が重すぎて主役が米軍になっちまうからなぁ
425名無しさんの野望:04/05/04 13:55 ID:1mDseThe
二重投稿スマン
426名無しさんの野望:04/05/04 13:58 ID:KFwZCD7q
むしろ、バブル崩壊で経済が破綻し内戦状態に陥った中国に自衛隊が介入
てシナリオのほうが現実味がある。
蜂起した自由モンゴル軍を助けて戦う自衛隊。いいじゃん。
427名無しさんの野望:04/05/04 14:00 ID:1mDseThe
>>424
自衛隊というか日本の防衛力を過小評価してないか
もし、自衛隊がロシアや中国を相手に戦争したら
両者引かぬ激戦になると思う。
428名無しさんの野望:04/05/04 14:02 ID:KFwZCD7q
防衛戦ならね。大陸に追い返すのが精いっぱいだろ。
429417:04/05/04 14:05 ID:sPiIEMW4
>>418
> それに最後の一行んトコからゲームが始まるんだろ?

いや、ゲームは最初の一行目から始まる。
感覚としては大戦略+政治シミュレーションといったところ。
同盟の締結・破棄もユーザーが自由に持ちかけることが出来る。
戦いは序盤のクーデター軍の鎮圧から始まって、最終章の各国入り乱れての覇権争いまで堪能できる。

>>422
> それ昔(90年代初期)LOGINに紹介されてたな。ゲーム名忘れたけど。

そう♪注目して欲しいのはこのゲームが90年代初頭に作られたゲームだということ。
このころの技術でよくやったとおもうしこんな地味で硬派なゲームがエロゲーを押しのけて
最前線で売れていたことを今の日本は誇りに思って欲しい。
430名無しさんの野望:04/05/04 14:11 ID:KFwZCD7q
>>429
荒唐無稽は目をつぶるとして、最初の一行目からプレイ出来るならそりゃ評価できる。
ストラテジーが苦手な俺には無理だけど。
431名無しさんの野望:04/05/04 14:11 ID:1mDseThe
アジアゲームってゲームのネタが東欧より少ない
。東欧ゲームのほうがバラエティーに富んでるな。
技術でもゲームネタでもアジアは東欧より遅れてる。
432名無しさんの野望:04/05/04 14:21 ID:1mDseThe
>>>429
昔は国産の一般PCゲームも頑張ってたけ今はそんなことも
ない過去の栄光にすがるのはみっともない。
433429:04/05/04 14:28 ID:sPiIEMW4
>>432
すがるというより「昔は日本にもこんなゲームがあったんだよ」ということを
思い出してほしいといったところ。原点回帰というわけじゃないけど当時は
純粋に楽しさを堪能できるゲームもあったんだよってね。
今は和ゲーといったらギャルゲーか萌えゲーしかしらない人が大部分かと思うから。
434名無しさんの野望:04/05/04 14:31 ID:sFcA1SAQ
別に日本がFPS作るのに自衛隊を題材にする必要はないのでは?
OFPはチェコの会社が米軍とロシア軍を題材にしてるわけだし、
日本が米軍を扱ったFPSを作ったって変じゃない。
それにUnrealみたいなSFものだっていいわけだし。
435名無しさんの野望:04/05/04 14:37 ID:1mDseThe
別に日本のゲームメーカーが米軍を題材に
したFPS造ってもいいけどその前に造るだけの
技術が国産PCゲームメーカーにあるの?
萌えゲーしか造ってないからロクなゲームエンジン
を造れないと思う。
436名無しさんの野望:04/05/04 14:42 ID:RDLAHo6l
>>435
エンジンは作れるんじゃないの?
内容が無理ってだけで。
437名無しさんの野望:04/05/04 14:48 ID:sFcA1SAQ
>>435
ゲームエンジンをわざわざ作らなくてもUnrealエンジン等をライセンスすればいいと思う。
欧米の会社はほとんどエンジンをライセンスしてゲーム作ってるし。
ただ東欧の会社は別だよね。
ライセンスする金がないのか、技術を見せつけたいのか知らんが、
オリジナルエンジンでゲーム作る会社が多い。
Pinkillerを作ったのはポーランドの新興ディベロッパーでPainKillerが第一作目というのは驚き。
会社起こして一発目のFPSであれほどのものが作れるポーランド恐るべし。
物理エンジンはHavokをライセンスしたみたいだが、グラフィックエンジンはオリジナルだし。
438名無しさんの野望:04/05/04 14:59 ID:1mDseThe
>>437
東欧がアジアより有利な面はゲームエンジン等の技術で
いち早く欧米に追いつくことができたこと、
欧米と同水準のゲームエンジンがあるから自分達の表現したい
ゲームを造ることができる。
そういえばクロアチアのserius-samエンジンは外部にライセンス
されてるんだよね、確かオランダがそれ使ったゲーム造るみたい
だし。
439名無しさんの野望:04/05/04 15:14 ID:1mDseThe
しかしなんだな、PCやゲームを取り巻く環境
に大差のない 東欧とアジアでここまで格差が
あるとは別にアジアで普及してるPCが東欧で普及
してるPCよりしょぼいと言うわけでもないし
ゲーム造りの歴史も両者たいして変わらない。
440名無しさんの野望:04/05/04 15:30 ID:mjxB9F3t
ゲームを取り巻く環境に大差はある。
アジア、特に中国や韓国では海賊版の浸透により、PCゲームの健全な売上は望めない。
しかし、中国や韓国ではPC房という形でPCとネットが普及している。
そこで韓国はPCゲームよりもネット課金ゲーム開発にエネルギーを注ぐ。
これは環境の差が生み出した違いだ。

逆に言えば、現在東欧からネット課金ゲームが殆ど出てきていないのも
不思議ではない。ゲームを取り巻く環境の違いをみれば当たり前の話だがな。
441名無しさんの野望:04/05/04 15:45 ID:1zahairh
ゲームを取り巻く環境に大差はある。
アジア、特に日本ではコンシューマの浸透により、PCゲームの健全な売上は望めない。
しかし、日本では2ちゃんねるという巨大掲示板群の影響でPCとネットが普及している。
そこで日本人厨房はパッケージソフト購入よりもWinny脱ポート0にエネルギーを注ぐ。
これは環境の差が生み出した違いだ。
442名無しさんの野望:04/05/04 16:04 ID:KFwZCD7q
>>441
それは品性下劣で無教養なのを環境のせいにしているだけだろ。
443名無しさんの野望:04/05/04 16:17 ID:1mDseThe
>>>440
東欧もソフトの海賊コピーはかなり横行している。
事実アジアと東欧は海賊コピー地域なんだし、HL2のソース
盗んだのもロシアかウクライナの連中じゃないかっていうじゃ
ないか。
あえて違いを言うなら東欧は隣の西欧でのPCゲーム市場が大きい
のに対しアジアは日本のPCゲーム市場が小さいということだな。
でもアジアのPCゲームメーカーが欧米に進出してはならないなんて
いう規則はない。
444名無しさんの野望:04/05/04 16:23 ID:1mDseThe
そういえば enlightsoftは香港のゲームメーカーだが
ゲームにあまりアジア色がないなむしろ、欧米製ゲーム
のように見えるもしかしたらenlightの開発スタッフは
欧米人?(97年まで香港はイギリス領だったため開発
スタッフがイギリス人というのもあるかも)
445名無しさんの野望:04/05/04 16:36 ID:1mDseThe
白人における 政治経済の序列
アングロサクソン>>ゲルマン>>ラテン>>>>>>>>>>>>>>スラブ
だがこれが、ゲームになると
アングロサクソン=ゲルマン=スラブ=ラテンとなる。
446名無しさんの野望:04/05/04 16:38 ID:KFwZCD7q
米国の大学を出た奴が開発してるんだろ。
447名無しさんの野望:04/05/04 16:49 ID:1mDseThe
もしかしたら日本人以上に東欧ゲームに驚いているのは
欧米の連中かも、言わばコンピューターゲームという先進国
の特権と言える分野で自分達が見下してるスラブの連中が
追い上げてきたのだから、英仏当たりの中小ゲーム会社あたり
なんて東欧ゲームを不愉快に思っているかも。
448名無しさんの野望:04/05/04 16:51 ID:KFwZCD7q
思ってない思ってない。
大学で同じクラスに居た奴が国に帰ってゲーム作ってるってだけ。
おまえはゲームも釣りも下手糞だな。
449名無しさんの野望:04/05/04 17:50 ID:sPiIEMW4
>>448を補足

日本を含む先進国の学生 → まともに卒業した人はこぞって有名企業に就職
                    在学中遊びほうけてろくな成績で卒業できなかった連中や高卒が
                    結果的にゲーム産業に参入する

東欧といった産業の乏しい国の学生 → まともに卒業しても就職口はほとんどない
                          優秀な人でも”やむを得ず”ゲーム産業で食いつなぐ
                          (博士課程出身者もかなりいる)


そして幾年後・・・・


日本 → 物理エンジンを新たに作るどころか既存のエンジンでさえ使いこなせない人間がゲームを製作。
       本人達も本意ではないが2Dベースの萌えゲーやギャルゲーしかつくる能力がないからどうしようもない。
       加えて日本を含む近隣の市場が萌えゲー、ギャルゲー以外に閉鎖的であるのも問題。

東欧 → 革新的なアイディアを思いつくだけでなく、そのアイディアを頭上レベルだけで終わらせずに
       実現するだけの能力を持つ。新しいアイディアはお互いを刺激し高め合う。
450名無しさんの野望:04/05/04 19:20 ID:MihGKvAm
海外では学生のPCゲーマーがMODから大ヒット作を生み出したり
東欧のPCゲーマーが厳しい環境の中情熱を持ってPCゲームの名作を生み出しているというのに、

日本では、90年代初期のLOGINに載っているような国産PCゲームを知っている先輩のPCゲーマーが、
「まともに卒業しても就職口はほとんどないからゲーム産業で食いつなぐ」
なんていう可笑しな文章を含んだ矢印入りの表を作っていたり、
FM-TOWNSでPCゲームを始めたという、これまた先輩で大人なPCゲーマーが
「東欧は凄くてアジアはショボイ」なんていうスレを立てて、age続けているのかと思うと

後輩な立場のPCゲーマーとしては
なんか悲しいというかなんだか切なくなるね
2chだしこういう人ばかりが先輩ではないって分かっているけどさ
451名無しさんの野望:04/05/04 19:50 ID:sPiIEMW4
ここで極めつけの一言

>>450ちゃん、ゲームばかりしているとろくな大人になれませんよ!はやく宿題しなさい!」
452名無しさんの野望:04/05/04 20:05 ID:x1xg0gBf
>>444
別に、アジアのメーカーでも作ろうと思えば欧米風のゲームは
作れるよ。Enlight以外にも作ってるところはあるしな。
453名無しさんの野望:04/05/04 20:52 ID:v2Pd38K+
>>417
ヘッドクォーターズ?
454名無しさんの野望:04/05/04 21:13 ID:VPk+y8hk
>>434
何やっても無駄。
このスレにいるような洋ゲ厨は、日本製=糞という、
自分で作り上げた妄想から抜け出る事が出来ないカスばっかりだから。
455名無しさんの野望:04/05/04 21:20 ID:2VAGA539
>>454
定期的に捨て台詞だけ置いて出るなぁ。
んで、どんな凄い国産ゲームがあるんだよ。
ほれたとえばどんな?どれなら世界と競える?

スレ大半の住人だって応援したいのは山々だが、正直韓国にも負ける。
世界どころかアジアに売っていけるのか?輸入超過だろ既に。

なんだか、日本のゲーム業界全体がSNK(の辿った道)化してるような気がするよ、
最近ほんと。

倒産しますよ?だってゲーマーさんが日本の新作ゲーム買う気にならないもん。
456417:04/05/04 21:41 ID:sPiIEMW4
>>453
そうそう。あんたよく知ってるな。
20代後半か?
457名無しさんの野望:04/05/04 21:57 ID:DANP1F49
海外にどれほどのゲームメーカーがあるかはしらないが
その全てが輸出できるほどの作品を作れる訳ではないだろ。
おまけに日本では残念ながらマイナージャンルであって
本気で作ったものも無いんじゃ比較するのも惨いと思うが。

海外に住む恋愛シミュレーション好きの心境と似たようなもんさ。
458名無しさんの野望:04/05/04 22:12 ID:x1xg0gBf
アジアメーカー製欧米風ゲームの例:
ttp://www.kuftc.com/
ttp://www.gamedestiny.com/DaemonVectorPic.html

上が韓国、下が台湾のメーカー。
アジアのPCゲーム市場は小さいと思ってる人がいるようだけど、
中国語のゲームだったら台湾・香港・中国の3地域で売れるから、
ヒットすればシングルプレイのRPGでも数十万本は軽く売れる。人気の
あるネットゲームは同時接続者数で数十万人行くことも珍しくない。
海外進出に熱心でないのも不思議じゃないよ。東欧とは環境も違えば
ゲームの好みも大違いだと思うんだが…。

今は海外進出に目を向けるメーカーも増えてるけど、そういう所
はPCを捨ててコンソールに移行してる。欧米ではコンソールの方が
市場が大きいからね。例に挙げた2つのゲームもPC用ではなくXBOX用。
459名無しさんの野望:04/05/04 22:19 ID:2VAGA539
>>453
ぐぐったら、Win用?とかにされてるが980円で売ってるな。

誰ぞ日本代表として某Underdogにでもくれてやれ。
460417:04/05/04 23:06 ID:sPiIEMW4
>>459
俺の記憶が正しければたしかPC-9801版だったと思うが・・・
461名無しさんの野望:04/05/04 23:08 ID:ckq9W2sH
>>458
シングルでそんなに売れんの?
海賊版が普通に売ってるよーな国で、そこまで売れるとは思えんのだが。

あと、MMORPGも凄い人気だけど
あれのアカウント数500万とかって、今一信用できないんだが。。

例えば台湾ではRagnalokOnline(萌え系のMMORPG)っつーMMORPGがアクティブアカウント
同時接続20万、総アカウント数230万達成したらしいんだけど
↓ソース
http://www.gpara.com/news/03/10/news200310013057.htm

台湾の人口は2200万ちょっと。

全国民の10人に1人がROやってる計算になる。
んー、ありえない気がする。
事実だったら、凄いを通り越して気持ちが悪い。
462名無しさんの野望:04/05/05 01:34 ID:WWCYtxrk
7年くらい前DOOMを初めて遊んだ・・・FPS初体験。その操作性とグラフィックに洋ゲームは無限の可能性を秘めていると悟っていた。
                       ゲームコントローラはパッドしか認めなった俺はその手があったか!と驚いた。
      
            ・パソコンはやっぱりスゲエと思って国産ゲームはもっとすごいんだろうなと思ってPCゲームを買うようになった。
            雑誌記事でもてはやされていた「スーパーエアーコンバット」なるものを定価で買って遊んでみてあまりにも
            ショボショボな内容に幻滅した。インストールして2.3回遊ぶと操作をまったく受け付けてくれなくなって之にはマジでキレた。
            大作RPGとかも単調な作業の繰り返しばかりだし・・・
            あと、エロゲーでレイストームの激烈劣化コピーみたいなやつを買わされた。これもとにかくすべてにおいて最悪の出来だった・・・
            鳴り物入りだったゲームバンクとかいうアーケードゲーム移植会社もつぶれたし、ダメポスパイラルに陥っているじゃん。
              
 
463名無しさんの野望 :04/05/05 02:50 ID:NbZTFPs1
>>461
総アカウント数を真に受ける奴なんていないだろ。でもその数が
正しいとしたって、別におかしくはないよ。台湾人じゃなくても台湾で
アカウント取るのは可能だから、いろいろと事情があって(自分の国に
サーバが無いとか)他の国から台湾サーバに繋いでる奴もいる。
多分そういう奴も台湾アカウントとして数えてるから、アカウント数と
台湾の人口を比べるのはあまり意味が無いと思う。
464名無しさんの野望:04/05/05 19:09 ID:DfUZtEKF
>>458
アジアにも洋風なゲームを作るメーカーがあるんだ。
でもさ、欧米系のゲームサイト見てもアジア系ゲーム
ってあまり見かけないんだけど、もしかしたらアジア
のゲームメーカーは中国語圏のウェブサイトに情報を
載せあまり欧米系サイトには情報載せないのか?
とりあえず、欧米系ゲームサイトに載ってるのはアジア
より東欧ゲームのほうが情報多いような気がする。
465名無しさんの野望:04/05/05 19:16 ID:DfUZtEKF
それとアジアでシングルプレイのゲームが数十万本売れる
というのは疑わしいな。なにしろアジアって一大海賊コピー
地域じゃないか。特に中国なんか著作権の思想がまるで無い
わけだし、これについては疑問だな。
466名無しさんの野望:04/05/05 21:55 ID:igkVofyQ
>>463
自分の国にサーバーが無い場合は、
本家の韓国にいくべ
例えばHL2が、EU版とUS版で双方遊べないとしたら、普通はUS版HL2買うっしょ。

>>458
結局なんか、アジアのPCゲーム市場は小さそうなんですが、
本当に大きいんでしょうか?

MMO市場は確かに大きいけど
アジア産のMMOは一部を除いて、まったく面白くない。
あぁ、これは俺の主観か。。
467458:04/05/06 23:41 ID:JEXzn5dl
>>464
欧米系のゲームサイトっていうと具体的にどこ?

>>465
ソース(中国語):

ttp://www.joypark.com.tw/HOME/news_detail.asp?no=1827

「仙剣奇侠傳」と言う台湾製RPGが2作目と3作目合せて百万本
近く売れたと書いてある。1作あたり数十万本売れてるのは確実。

>>466
> 自分の国にサーバーが無い場合は、
> 本家の韓国にいくべ
> 例えばHL2が、EU版とUS版で双方遊べないとしたら、普通はUS版HL2買うっしょ。

例えが良く分からんが、普通は言葉の分かる方やテスト中でタダで
遊べる方へ行くだろ。台湾は中国語圏で一番早くサービスを開始
してたはず。それに、ここを見ると正式サービス後も無料でプレイできる
テストサーバを設置していたらしい:

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030223/tgsragna.htm
468名無しさんの野望:04/05/08 11:30 ID:KOF52EIX
www.herkynoseart.com/hog_wild/hog_wild_van.wmv

↑やっぱこういうことができる国民性じゃないとおもしろいゲームはつくれないんでないの?
469名無しさんの野望:04/05/08 17:39 ID:DanAEVGA
>>468
何で?
470名無しさんの野望:04/05/08 23:05 ID:Iw3v45Dd
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/9873/pc98_emu_r_locus.html
ヘッドクォーターズとロクスアルバって同じメーカー製?
471名無しさんの野望:04/05/08 23:17 ID:CRpSvYb8
日本語でチートの仕方をおしえますYO。('A`)カンタン
まず、
http://cheats.ign.com/ob2/068/482/482383.html

のソースをコピペしましょう。

cl_display_hud = 1 の行から、

Input:BindCommandToKey("#ToggleGod()","backspace",1); の行までですよー。


できたら、Farcryの、DevMode.luaというファイルに上書きします。

これでは、まだチートはできません。
ここで英語読むのサボって、詰まる人が多いかもですね。

次に、FarCry.exeのショートカットを作りましょう。
そして、ショートカットのプロパティから、リンク先に書いてある、

"〜〜(略)〜〜farcry.exe"
という文字列に、追加して、
"〜〜(略)〜〜farcry.exe" -devmode

と書き、保存します。(WIN2Kの場合)

これで、このショートカットからゲームを起動することで、チートが使えるようになりました。

F1でカメラ視点変更、F2で次のチェックポイントに移動、F4でフライ(透過)モード、
「0」キーで弾薬999、「P」キーで武器全部所持、Backspaceで無敵、
他にも幾つかありますが、リンク先で調べてくださいな。
472名無しさんの野望:04/05/09 12:07 ID:SsrKOiLE
欧米のはしらんがアジアのMMOは経験値とレベルを基準にそだてて、それでレアアイテムを手に入れるのが目的(逆転しているのも多そうだが)で延々100時間以上雑魚を一方的に殺し続けるもので作業以外の何者でもないというイメージがあるのだが、ちがうものはあるか?
473名無しさんの野望:04/05/09 15:09 ID:9vuSi0G/
全世界的にそうです。
474名無しさんの野望:04/05/09 15:27 ID:o7VcL3po
レベル上げもアイテム探しもしなくていいMMOがあったら教えてくれ>472
475名無しさんの野望:04/05/09 15:35 ID:dK1Xrglr
>>474
WWIIOL
476名無しさんの野望:04/05/09 16:43 ID:o7VcL3po
RPGでなくてよいのか。じゃあTC>472
477名無しさんの野望:04/05/09 22:04 ID:qHDMyemd
http://www.3dgamers.com/games/midway/#filelist
http://www.mithis.hu/
ハンガリーmithisの太平洋戦争ゲーム midway
そういえば 東欧PCゲームでもウクライナのタイトルはあまり
ないな、stlkerとfirestae、コサックス(全てGSC)ぐらいか。
東欧のゲーム大国と言うと個人的にはチェコではないかと。
チェコ>ポーランド>ロシア>ハンガリー>ウクライナ
478名無しさんの野望:04/05/09 22:20 ID:qHDMyemd
>>>467
仙剣奇侠傳ってこのゲームのこと
http://aomori.cool.ne.jp/rztjp/game/gerev/gerev/pal2.html
これは続編だが、レビューを見るとグラフィックは古いし
自由度も低いと評価されてる。
国産の2流RPGみたいなゲームだな、この程度のゲームが数十万
売れるなんてアジアのゲーマーには見る目が無いのか?
それとも 欧米製PCゲームが思ってるよりアジア(中国、韓国)
に進出していないためアジア人は欧米PCゲームを買えない。
そのため、このようなしょぼいゲームが数十万も売れるのかも。
479名無しさんの野望:04/05/09 23:10 ID:GNKVzSYt
>欧米製PCゲームが思ってるよりアジア(中国、韓国)
>に進出していないためアジア人は欧米PCゲームを買えない。
>そのため、このようなしょぼいゲームが数十万も売れるのかも。

韓国オンライン・ゲーム市場
https://www.gii.co.jp/press/vc11944_jp.shtml
大規模大人数参加型ロールプレイングゲームの大ヒットで韓国のゲーム市場は、
他国のゲーム市場を大きく引き離したが、PCゲームの販売高も世界で郡を抜いている。
世界全体の『StarCraft』と『Diablo II』の販売高のうち、韓国がそれぞれ40%、
30%を占めた。『Warcraft III』は、2002年7月の発売後20日間で33万本売れた。

中国
http://www.gdconf.com/archives/2002/zhan_ye.ppt
Case #3: The Success story of Ubisoft China

- The Results were amazing - Ubisoft not only successfully
utilized China's cheap labor to cut its development costs,
it's seized 1/3 of China's PC game market.

(結果は驚くべきものだった。Ubisoftは中国の安い労働コストを利用して
開発費を削減しただけでなく、中国のPCゲーム市場の3分の1を獲得したのである)
480名無しさんの野望:04/05/09 23:12 ID:GNKVzSYt
Iceland is the top online FPS games venue - Updated
http://www.csports.net/index.aspx?p=News&story=154

オンラインFPSゲームの人気度
POPULARITY OF ONLINE FPS GAMING

1位 アメリカ
2位 ドイツ
3位 イギリス
4位 韓国
5位 中国
11位 台湾
18位 シンガポール
19位 日本
481名無しさんの野望:04/05/09 23:30 ID:dK1Xrglr
和ゲーマンセー派のお言葉まだ〜?
482名無しさんの野望:04/05/10 02:02 ID:t+Mflx+a
このスレを始めてみたんだが、東欧ゲーってこんな発展してたのか。
483名無しさんの野望:04/05/10 02:18 ID:ZGLEtaUY
>>482
発展してるというか、出来たばっかりの会社がいきなり凄いゲームを出してくる。
日本みたいに大メーカーがしのぎをけずってるような状態じゃなくて、
小さな開発会社がポコッとできて、いきなり凄いゲームなりエンジンなりで注目を集め、
欧米の大手パブリッシャーと契約するというパターン。
484名無しさんの野望:04/05/10 02:40 ID:E9hAx3fH
>>479
478に対する回答にはなっていないような気がする。
485名無しさんの野望:04/05/10 08:33 ID:tlWW2dB4
>>>483
国も貧乏だし出来たばかりでろくにゲーム製作経験のないところ
が欧米並みのゲームを出してくる。
アジア系メーカーでこんなことをやってのけるメーカーは
今の所ない。
実際、東欧ゲーム業界と英仏独のゲーム業界はかなり親密に
なり始めてるのでは?
それにユーザーの嗜好の違いからアジアでは3Dを使ったゲーム
が造られないみたいな意見があったけど、中国や台湾、韓国の
PCユーザーだって高性能ビデオカードぐらい持ってるはず、
むしろメーカーにまともに3dゲームを造る技術が無いからいつまで
たっても2d主体のゲームしかだせないのでは?
アジアのゲーム技術=一部を除けばファルコムレベル
東欧のゲーム技術=欧米の大手並
486名無しさんの野望:04/05/10 09:41 ID:pwk2KLAw
>>485
お米の国なんかでも
ミドルスペックのグラボ使ってる奴かなーーり多いみたいよ。

あと、技術が無いから作れないんじゃなくて、
MMOしか作れない状態だし、
リネージュの大ヒットもあって、あー言う感じになってるだけじゃないかね。

まー技術もないんだろうけど。
リネージュIIとか、変なMMOFPSは3Dだしね。
487名無しさんの野望:04/05/10 10:58 ID:tlWW2dB4
>>>486
でもりネージュ2はUNREAL2エンジンじゃない、東欧みたいに
独自のゲームエンジンを用いてない。
488名無しさんの野望:04/05/10 11:47 ID:aI21nEGG
PCでゲームをするという環境が一般的でないから
そういう比較はやや乱暴だと思うがな。・・・ループしてるが。

ほとんどのメーカーがPS2に注力している以上
見劣りするのは当然じゃん。
489名無しさんの野望:04/05/10 14:14 ID:AUJK64Dr
今は海外も直接コンシューマやるから、PCに似た状況になってるでしょ。

"なぜアジアはショボイ?"ってこれ、そのまんま。
ムービーはきれいだけど、システムは旧態依然。

結局さー、エンジンを作って売るみたいな
システムなりライブラリなり作って共存共栄みたいな、
そういう発想が無かったんだと思う。

PC98時代のツケもでかかったけどね。
昔は職人が個人で何とかできる時代だっただけだな。
490名無しさんの野望:04/05/10 17:00 ID:tlWW2dB4
>>>488 >>>489
スレタイの意味わかってるの?
このスレでは東欧(チェコ、ロシア、ポーランド等)のPCゲームとアジア(日本を
除く中国韓国台湾など)のPCゲームを比較し、なぜアジア側が東欧に劣っているか
議論する、スレ。
これらの地域は今でもコンシューマーよりPCメインだしおまけに PC-98シリーズ
なんて日本国内だけのローカルPCじゃないか。
491名無しさんの野望:04/05/10 17:45 ID:inRyN16v
>>490
アジアに日本も入れてやってくれ。
一応日本にもPCゲーム作ってるメーカーがあるんで。
492名無しさんの野望:04/05/10 18:10 ID:K5ufMrDg
いつもこのスレを上げている490は
自分が日本のゲームメーカーや家庭用ゲームメーカーについて発言するのはOK。
他人が発言するのはスレ違いだと非難する。例はいくらでもある。

48 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:04/04/25(日) 01:48 ID:I7cUbmnv
日本の代表ゲームメーカーvs東欧代表ゲーム
メーカーでどちらが面白いゲーム作れるか対決
したらどっちが勝つ?
資金 使用ハード共に同じでキャラゲー禁止で
続編モノも禁止
対決メーカーは
日本 スクエニ ナムコ コナミ
東欧 GSC Illusion Softworks BOHEMIAN

377 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:04/04/25(日) 20:33 ID:I7cUbmnv
日本よりずっと経済下の東欧がレベル高いPCゲーム
造ってるのに、日本製PCゲームは低次元の萌えゲー
がメインそれ考えると萌えとかやってる連中が
憎たらしくなるな。
「お前らの萌えのせいで貧乏な東欧にも負けてる
じゃないか。!!!日本の質を悪くするなキモヲタ
め!!!」
493名無しさんの野望:04/05/10 18:22 ID:tlWW2dB4
>>>491
スレタイも日本以外のアジアのpcゲームと
あるようだし、それにこのスレはアジア諸国
と東欧という二つのゲーム新興地域を比較する
の意味もあるのでは?
まあ、日本にもpcゲーのメーカーあるのは知ってる
けど(ファルコムとか)
でもさPC-9801時代から何年も経つのに未だにまともな
ゲームエンジン造れない国産PCゲームメーカーって
一体何やってるの。東欧なんて国産メーカーより短い
歴史で欧米に追いついているんだろ。話にならない。
数年の歴史で高度なゲームエンジンを開発した東欧PCゲーム
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>未だにもって
まともなゲームエンジンも造れずにいる国産PCゲーム
ゲームそのものの面白さにしたって東欧の方が日本および
アジアのPCゲームより上じゃない。
494名無しさんの野望:04/05/10 19:12 ID:aI21nEGG
産業革命で世界一の技術を手に入れた欧州の軍隊に
習って、ものすごい勢いで追いついた国があるな。

日本のゲームに限って言えば、何で作れないの?というより
そんなの作らなきゃ行けないの?ってとこじゃないか。
どこよりもゲームがぶっちぎりに多かったし、そんなに外国とは係わらなかったし。
日本人が楽しめればそれでいい。萌えでもなんでも。何年間もずっとそうだった。

時代の変化に対応できなくなってきたと言えばそうかもしれない。
今の日本は江戸時代なんだね。きっと。
文明開化の音はまだか?
495名無しさんの野望:04/05/10 19:43 ID:MTEK5Etv
石器時代だと思うが?
496名無しさんの野望:04/05/10 21:51 ID:mS5RRpiF
在日のwinny製作者(金 子勇)が逮捕されたことにより、少しは日本でもPCゲーム業界が
活性化されることが予想されます。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1084181128/l50
497名無しさんの野望:04/05/10 21:59 ID:ipyPJL0L
そこまで、日本のゲームもわるかないけどね。
日本のPCゲーは素人クラスだから、おいとくとしても。。

グラフィックに関しては、グランツーリスモ4とか、
PS2で↓ココまでできりゃたいしたもんだと思うよ。
http://www.playstation.jp/scej/title/gt4/

ほかにも、外国人には作れないゲームっつーのも、あるだよ。
あとは、好みの問題なきがする。
俺は日本のゲーム界がRTSとFPSの2色になる事は望まない。

とかいいながら、ここ2年近く、うちのPS2の電源入れてないけどね。
498名無しさんの野望:04/05/10 22:00 ID:TOSFXpqQ
スクエニやナムコといったトップクラスの会社がPCゲーに参入したら
東欧のヘボ企業なんて一瞬で消滅するだろマジdえ
499名無しさんの野望:04/05/10 22:05 ID:B2T4iAQq
作者が捕まってもwinnyが無くなるとは思えないし、
winnyが無くなってもP2Pは無くなるわけないし、
P2Pが無くなっても日本のPCゲーム業界が活性化するとは思えない。
500名無しさんの野望:04/05/10 22:25 ID:MogQUaaw
そもそもPC和ゲー市場はWinny以前に死亡してたろ
501名無しさんの野望:04/05/10 23:13 ID:lnwE8MRr
>>498
おれはそれより得に楠やマムコが東欧の企業に資金提供すれば
どえらいソフト作ってくれると思うよ。
502名無しさんの野望:04/05/10 23:32 ID:TOSFXpqQ
現状のPCゲーでGT4に勝ってるのないじゃん
503名無しさんの野望:04/05/10 23:38 ID:DGeIRi1U
>>478
これだよ:
ttp://pal.joypark.com.tw/PAL3/index.asp

ゲームの好みは国によって違うから、何故売れるかなんて
推測するだけ無駄。あんたのは推測というより妄想だがな。
504名無しさんの野望:04/05/11 00:13 ID:1EjtR4F2
GT4はリアルじゃないから糞
505名無しさんの野望:04/05/11 00:34 ID:rpgulPuH
和ゲーは洋ゲーじゃないから糞。
506名無しさんの野望:04/05/11 05:50 ID:6nnxqdus
このスレはリア厨が多すぎるから糞。
507名無しさんの野望:04/05/11 10:30 ID:U3htv2ss
>>>498
名無しさんの野望 :04/05/10 22:00 ID:TOSFXpqQ
スクエニやナムコといったトップクラスの会社がPCゲーに参入したら
東欧のヘボ企業なんて一瞬で消滅するだろマジdえ

今現在 東欧のゲーム企業は米英の大手を相手に健闘している
スクエニやナムコでも東欧ゲームは倒せないな。むしろスクエニが
ロシア辺りの連中にやられて泣きを見るのではと言ってみる。

508名無しさんの野望:04/05/11 10:33 ID:U3htv2ss
貧しいが少数精鋭の東欧ゲーム>>>>>>>>>
資金まかせで多人数製作のスクエニのゲーム
509名無しさんの野望:04/05/11 10:44 ID:U3htv2ss
まあ近い将来ぷーチンの力でロシアが再び超大国と
なったら、西側(日米欧の)ゲームなんぞ東欧ゲーム
に蹂躙されるに違いないな。
510名無しさんの野望:04/05/11 18:32 ID:fKUE9zbp
東欧に追いつかれたとか追い越されたって認識は正しいの?
航空機の操縦訓練用としての3Dフライトシムとか、それ用の
3Dエンジンの研究とか冷戦中に東側の大学や軍の研究機関
でやってたんじゃない?
ゲームは無縁だったろうけど応用できる技術の蓄積はあった
と思う。
それより東欧製の経営シミュレーションゲームって聞いたこと
無いんだけど。資本主義は苦手?
511名無しさんの野望:04/05/11 18:56 ID:U3htv2ss
>>>510
スターリンは資本主義が嫌いです。だから東欧で経営シムなど
でません。
512名無しさんの野望:04/05/11 19:31 ID:zPauzjAV
チェコのBohemia Interactive Studioのページを見ると
会社設立者が子供の頃の写真でコンピュータをいじっている
のがあるね。1985年の写真。機種はAtari らしいけど、東欧でも
実は結構昔からコンピュータが普及してた?
513名無しさんの野望:04/05/12 13:20 ID:yKZxrxw6
貧しいが少数精鋭の東欧ゲーム>>>>>>>>>
資金まかせで多人数製作の日本、アメリカ、イギリスのゲーム
514名無しさんの野望:04/05/12 13:52 ID:4mgCNalx
子供のころからして違う
日本はヲタクアニメで育ったガキが大人になって萌えゲーなんか作ってるけど

東欧じゃ独創的なチェコアニメとかみてるんじゃん、そりゃ美的センスが段違いなのは当然
515名無しさんの野望:04/05/12 13:59 ID:mmq5JY6J
今ゲーム開発してる世代のチェコの人はアニメというか戦争を見てきたと思う。ずっと内戦してたしね。
OFPがアメリカ製のゲームのように主人公のヒロイックな活躍を描くのではなく、
戦争の不条理や虚しさに焦点をあてたゲームになってるのは、そういう背景のせいもあると思う。
516名無しさんの野望:04/05/12 14:25 ID:bFG6aRhv
マフィアのデモやったけど俺はそんなに面白いと思わなかったけどなあ。
stalkerはやりたいな。

>>514
正直言ってあなたがその日本のアニメ好きに見えますよ。
517名無しさんの野望:04/05/12 15:18 ID:mmq5JY6J
>>516
マフィアはデモだけやっても面白くはないな。
あれは全体を通してプレイしてはじめて面白いと思えるゲームなので。
ストーリーやキャラクター、ゲームの味付けが東欧ならではのアプローチなので、
俺はすごく新鮮で面白いと思った。
エンディングを終えてタイトル画面に戻ってメインテーマが流れてきた時にグッときた。
518名無しさんの野望:04/05/12 15:35 ID:bFG6aRhv
>>517
そうなんだデモやって買おうとまでは行かなかったな。
俺がストーリーとかあんま興味なくてちょっと馬鹿っぽいゲームが好きなのもあるのかもしれない。
まあどこの国が作ろうが面白いゲームが手に入ってプレイできるならいいんじゃないかと思うけどね。
実際ゲームを買える国ってのは幸せだと思うよ。
519名無しさんの野望:04/05/12 17:34 ID:hS6x1p0f
>>517
全部やらないとおもしろさが分からないって……
つまらないゲームや漫画、アニメの信者がよく言う台詞ですよね。
520名無しさんの野望:04/05/12 17:50 ID:bFG6aRhv
>>519
でも実際ちょっとやっただけじゃあんま面白くないのもあるよ。
wc3とか最初何度やめようと思ったか、いやまだめちゃくちゃ弱いけどね操作に少しなれたぐらい。
でもちょっとずつ面白くなってくる。
521名無しさんの野望:04/05/12 17:50 ID:VfdZkHWx
>>519
> つまらないゲームや漫画、アニメの信者がよく言う台詞ですよね。

そうでもないよ
522名無しさんの野望:04/05/12 18:10 ID:nTFxftwC
>>515
チェコで内戦なんかしてたっけ?
523名無しさんの野望:04/05/12 19:24 ID:9nDw4aek
実際に東欧のゲーマー達に言ってみたい。
「お前らアジアとか日本より上のゲームあそべていいなぁ」って。
そしたらなんてかえってくるかな。
524名無しさんの野望:04/05/12 20:55 ID:pPo7LwAp
ここは非常に萌え萌えするスレですね。

まあ、実際今ここで和ゲーに危機感を持ってる香具師の何人かが成長して、
この状況を打破しようとするようになるわけで。

ゲーム業界へ入るつもりの無い漏れは和ゲー革命に萌えながら傍観するとい
うことで。
525名無しさんの野望:04/05/12 21:36 ID:27fqducm
つーか、東欧のゲームで面白いのって何よ
Mafiaと、OFPと?あと、シリアスサムか?
他にはなんかあるの?

ちょっとばかり面白いゲームが出たからって
東欧マンセーになるのは
どうかと思うんだが。

中国や韓国から、面白いゲームが出ないのは
海賊版とか割れの問題も絡んでるわけだし。
526名無しさんの野望:04/05/12 21:40 ID:hS6x1p0f
亜細亜のものは糞、理由は亜細亜だから。
このスレにいるヲタの脳内dうぇは、この程度の事しか考えていませんので。
527名無しさんの野望:04/05/12 21:51 ID:IgyWss4R
>>525
過去ログぐらい嫁
528名無しさんの野望:04/05/12 22:10 ID:9nDw4aek
まあ、日本以外のアジア諸国で創造力を求められる産業が発達するのはちょっとな。
日本だってやっぱりアジアなのか、ダレてくるとダメになっちゃうし。
そういえばこんなゲームが出るらしいよ。

http://eg.nttpub.co.jp/news/20040510_01.html
とても日本的。
529名無しさんの野望:04/05/12 23:27 ID:bFG6aRhv
>>528
創造の方向性が違うだけじゃないの?
530名無しさんの野望:04/05/13 01:16 ID:KFKTOrKK
なんで日本のゲームの主人公ってビジュアル系ばっかなんですか?
531名無しさんの野望:04/05/13 01:47 ID:6+Ho+X0l
>>530
だからゴードンも美形だろうがゲイブと比べてみろ。
532名無しさんの野望:04/05/13 21:21 ID:7By81irs
釣り。
533名無しさんの野望:04/05/14 04:59 ID:XB2w1joT
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\ i   
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |    
 ノ   | <@  ミ @ヽ. | | 
 イ  (   (●_●.    )|
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ━━・~~~~~~~~~
 ノ   人   "    人  ヽ タバコウマー タバコウマー
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー'' スパー スパー
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |
 |              |
 |              |
 |              |
 \            /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
534名無しさんの野望:04/05/14 05:04 ID:IA7B4UQ8
問題は市場側じゃないのかなぁ、やっぱり。

日本だって世界の中心ではなかったと思うが、
やはり一定の才能や市場はある。
>>528のはちょっと期待してるし、ICOとかクレタクとか
日本製でもおっていうゲームは確かにある。ゲーム世界の中心ではないけどさ。


たださぁ、売れないんだよね。問題なのはむしろ、こっち。
それで海外だと売れるの。
ほんと、海外市場は日本と比べたら、面白いゲームが売れてくれると思うよ。
別に海外が理想郷ってわけじゃないし、
全部が全部いいってって話じゃないしのは言うまでもないんだけどね。

例えば>>528みたいなのは売れるのかな?

日本のゲームがしょぼいのは買い手がしょぼいんだよ。結局。
今日本相手だけにゲーム作ってたら、ジャンルが10分の1に壊滅するぐらい。

作り手はそこまでしょぼくないと信じたいが、
いいもの作っても売れないのはどうしょうもないんでしょ。
535名無しさんの野望:04/05/14 13:26 ID:P0/t8hvZ
>>534
ほぼ同意。
ただ、作り手のほうも、売れないゲームは作らない。
みたいなのがまだあるから
買い手側だけが悪いわけじゃないんだけどね。

何処の国のゲームでも売れりゃ続編作るし。
続編量産が絶対悪いってわけではないんだが。。。
536名無しさんの野望:04/05/14 13:47 ID:4JKT8ILw
日本の消費者が求めてるのはアニメキャラが繰り広げる電波なストーリーのお使いゲームだからな。
製作側もそれに応えてるわけだ。
537名無しさんの野望:04/05/14 21:10 ID:qM9rHyYA
>>536
キャラゲーが多いのは事実だけど
だからって、糞ゲーになるわけじゃない。
538名無しさんの野望:04/05/14 22:18 ID:p4oqrYzQ
>>536
でも外国でもハルクとかマトリックスとかロードオブザリングとか出てるよ
ハルクなんか馬鹿売れしてなかった?
539名無しさんの野望:04/05/14 22:26 ID:BSxRx1QV
映画は高尚なもので、アニメは低俗ものなんでしょう。
んで欧米は素晴らしくて、亜細亜は掃き溜め。
ばかばかしい価値観ですが、これが彼らのすべてです。
540名無しさんの野望:04/05/14 23:11 ID:BBR17l6Q
>>539
棲み分けの問題だよ。
亜細亜のはもう侵食されている。

このスレにハルクやロードオブザリングのゲームを
やったことある人がどれほどいると思う?
541名無しさんの野望:04/05/15 00:51 ID:h9epkVs4
EnterTheMatrixはやった。
結構面白かったよ。
542名無しさんの野望:04/05/15 01:10 ID:UsAXZeMh
>>540
つまりアジアのゲームはすべてキャラゲーって事か
でもHLのゴードンもキャラだよねCSのメガネもいいキャラだと思う
結局アニメキャラしかキャラとして判断できない人が
ここで欧米最高って言ってるのかな。

>>535
PCだって大きく話題に上るのはFPSやRTSが比較的多いし
それが売れるから多く作られてるんじゃないの?
ある意味FPSやRTSやアクションゲームが大好きなやつなら
健全な市場だと思うだろうし逆のやつから見たらわけわからない市場かもね。
ゲーム自体は面白いけどまったく売れなかった物の
情報があるていど淘汰されてはいってきてるのかもしれないし。

欧米のゲームは好きだでもそれがイコール国産ゲーム(家庭用)が糞とは思わない
543名無しさんの野望:04/05/15 12:57 ID:10xOQmNx
544名無しさんの野望:04/05/15 14:38 ID:zM6EZL0l
欧米人は日本のゲームもアニメも漫画も大好きだから。
「日本のゲーム、アニメは糞」とか言っているのは日本人と韓国人だけだから。可笑しな話だ。
545名無しさんの野望:04/05/15 18:12 ID:hP4GtjVa
>>544
別に欧米人が全部が、日本の漫画、アニメが大好きって訳じゃないよ。
わかるよね。
546名無しさんの野望:04/05/15 18:15 ID:UsAXZeMh
>>545
それは日本人にも言えるよ。
547名無しさんの野望:04/05/15 18:43 ID:D47YYCcN
欧米ヽ(´ー`)ノマンセ-
亜細亜(゚听)イラネ

これが洋ゲ厨のすべて。
ほかの理論は入る隙がありません、脳のシワが少なすぎて
548540:04/05/15 19:54 ID:BQIyxcE5
>>542
HLやCSをキャラゲーだと思うんならそれでもいいんじゃない。
549名無しさんの野望:04/05/15 21:05 ID:10xOQmNx
550名無しさんの野望:04/05/15 21:35 ID:UsAXZeMh
>>548
思ってないよマリオもキャラゲーとか
言う人いるからそれはどうかと思ったんだよ。
キャラゲーってガンダムとかの事?
551名無しさんの野望:04/05/16 00:16 ID:pw+k6yj4
>>550
ビキニカラテとかじゃないか。
552名無しさんの野望:04/05/16 00:36 ID:x8hV/MYT
>>551
名前だけ知ってて今調べたけどあれはすごいね
やろうと思ったけど体験版のサイズがでかすぎるよ
553名無しさんの野望:04/05/16 17:10 ID:3xtDVBQ6
>>549
BFは北欧産 Digital Illusion
554名無しさんの野望:04/05/16 18:29 ID:x8hV/MYT
BFってBF1942だよねそれ自体は結構面白いと思うけど
あのゲームなんか無意味に重くない?
技術力とかが高いような印象はなかった。
デモしかやってないけど今はパッチで軽くなったんだろうか。
555名無しさんの野望:04/05/16 20:22 ID:JsVhTxt0
>>554
今も無意味にとは思わんけどかなり重いよ。
BFベトナムは、Ti4200じゃ、かなりきつい。
グラフィックは最高にすれば、結構綺麗だし、あのくらいは良いと思う。
556名無しさんの野望:04/05/16 20:59 ID:x8hV/MYT
>>555
やっぱ重いのか無意味にってのはいいすぎかもしれないけど。
なんていうか設定落としても大して変わんない感じもするし。
面白いんで買いたいんだけどそこでちょっと迷うんだよね。
ちなみに俺はti4200を使ってdemoやった。
557名無しさんの野望:04/05/17 17:47 ID:4Vt0bfKM
BFはグラフィックエンジンはいいんだがサウンド関係がヤワイ
サウンド系をいろいろ切るとすごく軽くなる
558名無しさんの野望:04/05/17 17:55 ID:7JsGfTY2
>>557
サウンドかそう言えばサウンドカードで処理さすといいってどっかで見たな。
でもあのゲームなんか音悪くなかった?
559名無しさんの野望:04/05/17 22:02 ID:8yl4Pl49
>>558
音は最悪。
バキュンバキューンの世界だ。

遠くで鳴ってる戦闘音はかなり良いけどね。
560名無しさんの野望:04/05/17 23:09 ID:7JsGfTY2
>>559
BFやりたいな
2は軽けりゃいいな。
561名無しさんの野望:04/05/18 18:29 ID:KIyEMk7N
>>560
やりたいなら、今すぐ買え。
Ti4200と、メモリが1GBもあれば、普通に動くだろう。
512でも少々重いが動く。
562名無しさんの野望:04/05/18 19:01 ID:ZHliJHZR
>>561
メモリは512なんだ
demoで耐えられないくらいカクついたから見送った。
CSとかで常に高FPSでのマルチになれちゃってるからなんだろうけど。
あとリフレッシュレートいじってると起動出来ないっぽいから
どっちみちCSとかと共存できないのかも。
563名無しさんの野望:04/05/18 19:51 ID:KmlVZOCJ
近年リアルシムの売り上げはますます下がっていき
それにともない開発資金もひっ迫し、それがリアルシム
の製作にブレーキをかけるという負のスパイラルが働いています。
今日はそんなリアルシムが再び売り上げを伸ばすにはどうすればいいか
話し合ってみましょう。テーマとして現在開発中のPacific Fighters↓を掲載しておきます。

気の早い Pacific Fighters を語るスレッド
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/fly/1080887245/l50

公式HP
http://www.pacific-fighters.com/teaser/


それではご自由に意見をどうぞ↓
564名無しさんの野望:04/05/18 20:09 ID:Kd70cd9I
洋ゲーは無限ループしてるよね、アイデアとかゲーム性とか
戦争物はヒットラーのやつか特殊部隊系ばっか、あとはダサイSF・DOOM系
アメ公はセンスが無いとか言われても仕方ないとおもうし、そのとおりだと思う
565名無しさんの野望:04/05/18 21:48 ID:CvTiQ7xZ
無限ループは終わらないだろ(藁
まぁ人気があるからなんだろけど、
そもそも洋ゲー=FPSっていうの、たびたび出てくるけど典型的なアレだよな。

洋ゲーはFPSみたいなのもあれば、
例えばEuropa UniversalisとかMorrowindみたいなのもあって
日本ではありえない幅の広さがいいのよ。

FPSは極端な片方。洋ゲーはもっとたくさんの方向に極端なものがある。
日本で一番欠けていると思うのが、この幅の広さだろうなぁ。
566名無しさんの野望:04/05/18 23:24 ID:WJbduw0W
http://www.4gamer.net/news/image/2004.05/20040518154418_42big.jpg
アンリアル3凄すぎ・・・Hl2もDooM3もゴミのように見える
567名無しさんの野望:04/05/18 23:43 ID:KmlVZOCJ
>>566
そうでもないよ
568名無しさんの野望:04/05/18 23:47 ID:cJA0shmh
>>565
典型的な洋ゲ妄信厨だな。
育ちの悪さがばれないうちに回線切って、宿題やってねな。
569名無しさんの野望:04/05/19 00:26 ID:DHC8fx6u
>>557
>>561
ためしにサウンド設定最低にしたらすごく動きがよくなった。
これなら買えるかも。ありがとう。
リフレッシュレートも設定変えれば問題ないみたいだね。
570名無しさんの野望:04/05/19 01:07 ID:BFV6YLVY
>>567
負け惜しみ必死だなwドダサ無能ウンコセンスH○L卒キモヲタ和ゲー作者さんよ
571名無しさんの野望:04/05/19 09:18 ID:8tjw7S0a
>>566
なんかこう、テカリがリアルなんだけどジオラマっぽいな。
572名無しさんの野望:04/05/19 15:56 ID:vGFdS0Fx
>>571
あー、なんか変だなーと思ったら
まさにそんな感じだなぁ
573名無しさんの野望:04/05/19 16:36 ID:yk8Gv4N8
ジオラマでもなんでも日本ゲーで対抗できるのがあるならなんでもいいが。

既に次世代PS3やらXbox2やらも視野に入れたエンジンがここまで来てるわけで、
内製で数人の職人がハードや企画ごとに毎回どうにかする時代錯誤をやってたら負ける。

ゼロから作れないならもう買った方がいいのか?
日本ゲーが調子良かった時代も、技術なりゲームシステムなりは
あくまで輸入した上での、職人流の改良改善でうまくいってた時代だったからなぁ。
574名無しさんの野望:04/05/20 03:46 ID:gNXwcST/
まーグラフィックなんてただの飾りだけどね。
575名無しさんの野望:04/05/20 06:07 ID:yxRBchX5
とするとグラフィックカードなんて最低限度の奴でかまわんと言うわけかい?
576名無しさんの野望:04/05/20 09:29 ID:uQZmf5jl
>>575
ちょっと違う。
新しいゲームのちょー美麗なグラフィックが出るたびに目が肥えてゆくからね。
綺麗なスクリーンショット見せられたら、そりゃその画面で遊びたいと思うけど、
ゲームの本質はそこじゃない。

例えば、HLが、今度HL2出る時に、新グラフィックで、Steamで配信するらしいけど
旧グラフィックHLより新グラフィックHLの方が断然面白くなるかつったら、そーでも無いと思う。

まーでも、迫力とか、演出的な部分は増すから、面白くなるともいえるけど。
グラフィックが綺麗だから面白いってわけではないだろう。

577名無しさんの野望:04/05/20 09:35 ID:uQZmf5jl
えーとつまり、無理にグラフィック技術が前に行かなくても
プレイヤーが知っている水準程度のグラフィックであれば
グラフィック自体にそこまで意味が無いっつーか。。

えーとなんだ。。。
でも、技術が進歩するのは良い事ですよね。
そんな感じです。はい。

なんか、自分で言ってる意味がわからなくなってまいりました。
578名無しさんの野望:04/05/25 09:29 ID:DpfUmq0n
革新的なグラフィックスはそのグラフィックスそれ自体に価値があるのではなくて
「革新的である」というその一点にのみその価値があるのだ。
だからグラフィックスの進化競争は止まらないし、止められない。
でもそれってほんとに価値のあることなのかしらん?

って>>577が言ってました。
579名無しさんの野望:04/05/26 16:04 ID:SJdtHAS/
[韓国ゲーム事情#209]ゲームの専門家を育てる,ゲーム士官学校が韓国に設立
http://www.4gamer.net/news/history/2004.05/20040526143235detail.html

 ゲーム士官学校は,現在ゲーム産業に関わっている人達を対象に,ゲームプログラミング,CG,アニメーション,ゲームサウンド,ゲーム社会学,ゲーム会社経営,ゲーム企画などの分野で,再教育とより専門的な教育を行う機関。
 また心理学,哲学,人文,社会学など他分野の専門家達も受け入れて,ゲームデザイン,ゲームシナリオライターの専門家として育成することも計画されている。
580名無しさんの野望:04/05/26 21:19 ID:scb3Pc+K
韓国人の方が絵もグラフィックも日本より上手くね?
581名無しさんの野望:04/05/27 23:17 ID:/CLAZMIA
へえ、こんなスレあったんだ。東欧のレベルの高さの背景には、メガデモシーンで培われた技術力ってのが馬鹿にできない影響力を及ぼしていると思うんだけど、そういう話は既出?
582名無しさんの野望:04/05/28 16:45 ID:rgqoCgBg
>>581
うえの方で出てるね。

ところで、面白いゲームを作る事が出来る能力ってどんなだろうね。
技術力が高いってだけじゃむりだべ?
583名無しさんの野望:04/05/28 19:26 ID:krhTqQCw
>>582
操作性に異常にこだわるとかそんなのかな。
584名無しさんの野望:04/05/28 22:02 ID:v+uh6kX9
まだまだ和製も捨てたもんじゃないっしょ?

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040528/ac5.htm
585名無しさんの野望:04/05/28 22:11 ID:9GhUTVCM
586名無しさんの野望:04/05/28 22:21 ID:32HWPc0X
>>584
PS2でここまで出来れば優秀だね。
彼らにはいつか本格的なフライトシムを作ってもらいたい。
587名無しさんの野望:04/05/28 23:05 ID:v+uh6kX9
LOMACとAC5比べて気付いた違いは機体表面のテカリ具合かな。
案外AC5は真面目に光源処理しているかも。
例えば人間の皮膚の色を出すには皮膚に一度侵入して反射してきた
光まで考慮しないと皮膚独特の色合いを出すことは不可能ということが
わかってきたしね。反射や侵入を真面目に計算できればもっと写実的
リアリティがあがるかも。
588名無しさんの野望:04/05/28 23:35 ID:Z8xEJzyv
>>586
日本の奴らは、低いスペックに詰め込む時のほうが、凄い事しでかすらしい。
589名無しさんの野望:04/05/28 23:43 ID:U1d4TIeR
そのへんの職人チックな部分は褒めていいよね。
家ゲーのハード末期は毎回売れなくなってきてから、良いものが出る。

問題は職人を操る側のビジョンやシステム不足だよなぁ。
プロジェクトXじゃないけど、職人がその場その場をなんとかするだけじゃ、もうだめぽ。

ぶっちゃけ、日本映画業界にも職人や匠でいいなら居る。
しかし職人や匠しか居ないと、日本のゲームもこのままだとああなってしまう。
590名無しさんの野望:04/05/28 23:55 ID:v+uh6kX9
そうそう。プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーって
何にもしていないようでいて実は大変重要な役職だったりする。
でも日本は全体的にそういうのを育て上げる風潮が無いから・・・
「俺についてこい!」みたいなのけんえんされるでしょ。
591名無しさんの野望:04/05/30 08:45 ID:AMxOkGmv
PS2って3.4年前のハードだろ凄いな、、
592名無しさんの野望:04/05/30 11:56 ID:sSK5wyjI
>>591
まぁただx86互換の足かせはないから自由にチップ作れるわけだが。
PCだって過去との互換性を綺麗さっぱりうち切ればPS2なんて目じゃないぞ。
593名無しさんの野望:04/05/31 00:59 ID:Q6tkRHcI
>589
日本が第2次世界大戦で惨敗した理由を思い出す。
594名無しさんの野望:04/05/31 01:20 ID:atY9rKhq
>>593
負ける理由は、誰でも言えるが、
勝てたかもしれない理由は、誰もいえないんだよな。

それは、まるで子供が0点をとった言い訳みたいに。


PCゲームの売れる売れないも同じことだからなあ。
ここにいる連中は、PCの前で一人でゲームすることに
慣れてる連中なんだろうが、飽くまでそんなのは一部の人間だ。

現実では、出先での暇つぶしのリーマンや、
TVしか持てない香具師、そんなのが世界中にごろごろいて、
家庭用、携帯用ゲーというのは、彼らの多くに愛されてる。

特に、インフラの完成しない、人口爆発中の発展途上国では、
電話もネット回線もいらない家庭用ゲームが大人気よ。

自己反省もいいけど、現実にみれば、ゲームという枠組みの中で、
日本は勝ち組みだということをお忘れなく。
595名無しさんの野望:04/05/31 01:57 ID:2yfmNXBS
>>593
おまえみたいな馬鹿左翼ががんばちゃったからなんだけど。
596名無しさんの野望:04/05/31 02:30 ID:np/ypIWx
左翼云々以前に元から負け戦だべ。
597名無しさんの野望:04/05/31 06:56 ID:KB2xYKFO
話題が和VS洋になった段階でこのスレは終わっていたんですよ
598名無しさんの野望:04/05/31 17:24 ID:jmJh591M
>>596
その元から負け戦を、敢えて始めちゃう「ビジョンやシステム」の不備不足って話なのでは。
職人はその場その場でがんばってゼロ戦とか作ったりしてたけど、
全体では負けるしかない。


日本のゲームが調子良かったころっていうのはつまり、
>>589の職人がその場その場で毎回なんとか出来ていた時代だったっていうことに尽きると思う。

毎回ハードが変わり家庭用の5年リセットの中、当時は全体のスケールが小さかったから、
毎回使い捨ての(ソフトウェア)システムと数人のアイディアでどうにかなってた。

Unreal3.0だのゲームエンジンの話とかみてても、全体の規模がここまで上がってくると
ハリウッド的な産業としての映画、みたいなのをシステムとして構築できないと
職人や匠だけでは勝てない時代になったんだと思う。
599名無しさんの野望:04/05/31 21:57 ID:Ld6jytoI
600名無しさんの野望:04/06/01 03:49 ID:pZBozTx5
>>599
下2枚はゲーム画像だけど、上2枚はイメージ画像じゃん。
601名無しさんの野望:04/06/01 12:22 ID:suuczL3o
AC05って凄いのはムービだけじゃないの?
ゲーム画面はどれもショボイ、背景もジャギってるし
602名無しさんの野望:04/06/01 18:00 ID:EhadDZGy
おまえが普段べた褒めしてるような海外デベロッパのPS2ゲームは
もっと背景しょぼいし、シャギってるよ。
603名無しさんの野望:04/06/01 22:28 ID:jSKq7qAG
>>601
最初のころに比べたらだいぶ綺麗だと思うよ。
問題は俺が飛行機のゲームにあんまり興味ないって事だ。
でも好きな人は楽しみだろうね。
604名無しさんの野望:04/06/02 00:31 ID:Mex49fbn
ハードの性能を最大限抽出できるようチューニングできる能力は日本人も持ち合わせているようだ。
問題はそこから一歩踏み出して徹底したリアリズム追求やゲームとしてのおもしろさを追求しようと
するソフト面での能力にやや乏しい感があることか。
605名無しさんの野望:04/06/02 00:41 ID:/QrlmKV0
負け惜しみご苦労様。
606名無しさんの野望:04/06/02 00:52 ID:Mex49fbn
>>605
607名無しさんの野望:04/06/02 21:45 ID:hN8tgCtP
>>599
完璧なアンチエイリアスだな
608名無しさんの野望:04/06/04 22:35 ID:yPIdLIz7
http://www.4gamer.net/news/history/2004.06/20040604212133detail.html

戦車MMORPG「Blitz 1941」登場(2004/6/4)

 最近韓国で,Mowel Soft社が開発して,現在クローズドβテスト中の戦車MMORPG「Blitz 1941」が,
話題になっている。本作は第二次大戦中のドイツ軍とソ連軍の戦いを描いた,戦車MMORPG。
最大3000人のプレイヤーが同時接続できるため,かなり派手な砲撃戦が楽しめることだろう。
 ゲームには第二次世界大戦で活躍した60種以上の戦車が登場する。
プレイヤーは敵国のタンクを破壊することで経験値/貢献度/資金などを獲得でき,
アバター戦車長のレベルアップや戦闘技術の習得,戦車の購入やチューンナップが可能となっている。

ムービーはこちら(51.1MB)
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/blitz_trailer.zip
609名無しさんの野望:04/06/05 22:50 ID:XyivfKgc
>>608
こー言うゲームは好きだけどね
まーでも、どうせ面白くないんだろうな。。
変な成長要素とか、つけすぎなんだよ、韓国のゲームは
まー事情はいろいろあるみたいだけどさぁ。。

同じような見下ろし型の2DゲームでSOEのInfantryっつーのがあるんだけど
それは、有料化する前にかなりやってて、面白かった。

技術的な問題だけじゃないよね、アジアのゲームに糞が多いのは
610名無しさんの野望:04/06/06 00:45 ID:kKROnppO
韓国ってMMOばっかりだね。
まあ映画館もほとんどなくて、客も全然入らないような国だから、
課金制のゲームじゃないと商売にならないんだろうね。
611名無しさんの野望:04/06/06 02:26 ID:nr4JoMO/
コピーされるから商売にならないという噂はよく聞くけどな。
どこの国にもコピーする人はたくさんいるだろうけど、特に多いんじゃないの。
個人的に韓国のゲームは特徴が無い感じがするな。絵柄とか色合いとかそういうとこに。

しかしまあよくWW2をテーマにするゲームを出す物だな。独ソだけとはいえ。
軍オタがいるんかいね。
612名無しさんの野望:04/06/06 02:52 ID:DMVCukhx
>>611
以前韓国でナチス喫茶を開いてユダヤ人からひんしゅくかって
閉店させられた店があったよ。どこの国にも独ソフェチはいるんだろ。
613名無しさんの野望:04/06/06 03:54 ID:BY1SFOTi
トゥーんシェードになってるあたり、
アジアと欧米の好みを見るには良いサンプルではないか。
いちうおう変り種だし、まぁまぁおもしろそうじゃん。

こういう実験気味なゲームを日本でも出せるようなPCゲー文化が残ってれば、
ゴミとハズレの山からアタリがでるんだがなぁ。
614名無しさんの野望:04/06/06 04:13 ID:qwQ0YCWp
日本のPCゲーマは質が低い上に、金持ってないからなぁ。
615名無しさんの野望:04/06/07 23:17 ID:+ZgaNinW
[韓国ゲーム事情#212]セックスがテーマのオンラインゲーム登場
http://www.4gamer.net/news/history/2004.06/20040607183437detail.html

 最近韓国でセックスをテーマにしたオンラインゲームが発表され,ゲーム業界を騒がせている。
 CM-NET社という新生ゲーム会社は,3Dグラフィックス技術を利用して,
"サイバーセックス"を楽しむオンラインゲーム「3Feel」を発表した。
このゲームは,プレイヤーがオンライン上で男性もしくは女性のキャラクターを操り,
バーチャルな(露骨なまでの)性行為ができるというもの。
ちなみにメーカーの発表によれば,本作はリアルさを追求しており,
キャラクターの動きには韓国内の成人向け映画の俳優達を使って
モーションキャプチャしたものを使っているそうだ。

 業界関係者達は,本作は完全な成人向けであり,あまりに過激な内容であることから
韓国でのオンラインゲームの審議をパスできないだろうと心配している。しかしその抜け道として,
韓国外にサーバーを置くことでサービス可能では? との意見も……。
 こうした話題や憶測などが飛び交う中,CM-NET社は日本,アメリカ,ヨーロッパでも
「3Feel」をサービスする考えがあるとコメントしている。ひょっとすると近い将来,
日本でプレイできる日がくるかもしれない。
616名無しさんの野望:04/06/08 16:55 ID:kaRFsSTz
まーアイディア的にはドイツのSinglesと似たようなもんだけど
なんだかなぁ。。。
617名無しさんの野望:04/06/08 23:55 ID:FR/MDGMj
なんだかなぁとは漏れも思うが、ゴミとハズレの山からくる活気はうらやましい。

なんだかんだいって、こういうことって
>>615はもちろん>>608とかも、)家庭用では難しいし、
実験作でも出してみることが可能なPCゲー文化ってのは今思えば必要だったな。

家庭用が活気があったのも、PCやアーケードの先行者から吸収して
追いつけ追い越せやってたころだったし、

アーケードとかPCがここまで無くなってしまうと、
結局コンシューマまで活気がなくなってしまって、
家庭用でも海外に押されてる原因になってる気がする。

618名無しさんの野望:04/06/09 00:08 ID:Fn9lo/KD
亜細亜だから糞。欧米万歳。
619名無しさんの野望:04/06/09 00:10 ID:vsJ/dtx8
  _
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (><) >>618
620名無しさんの野望:04/06/09 15:42 ID:v26q5UBK
まー、名作は糞尿まみれの中から、生まれてくるもんだと思うけど。

韓国に名作って言えるMMOってないよなぁ。。
そのうち出て来るんだろーかねぇ
621名無しさんの野望:04/06/12 00:54 ID:BNgAPeeo
俺が思うに、これから5年くらいの間にMMORPGはしぼんで行くんじゃないかなぁ。。
その後暫くして、技術が進歩したら、アクション要素満載のMMOが出てきて、復活する。まちがいない。
622名無しさんの野望:04/06/12 09:46 ID:HwOrwD3z
言いたいことはわからんでもない。

課金体系をなんとかしないと、
拘束時間のひたすらに長いRPGだけが生き残るままだろうねぇ。

EQ2あたりが成功できるかどうかが分かれ目じゃないかな。
623名無しさんの野望:04/06/13 19:15 ID:W8BMKwNz
現在でも「MMOにアクション要素を導入しよう」という動きは
ちらほら見えるけどな。
例えばあの悪名高きJUNKMETALとか。
MMOFPSなら、planetsideやWW2Onlineなんかもあるし。
問題はマーケットと課金体系だろうけど。
624名無しさんの野望:04/06/13 20:07 ID:NXLYUCbL
FFTの「いい予感がしてたのよね!」は
CIV3の「悪くない取引だと思います」のパクリ
625名無しさんの野望:04/06/14 19:03 ID:5xiuGkSq
↑付ける薬の無い馬鹿。
626名無しさんの野望:04/06/14 23:44 ID:2nm5Daj9
3DでFPSでオブジェクトがリアルなら技術的と表されるこのスレは異常でつね。
同じエンジン使っていて(もちろん手は入ってるだろうが)も、
モデルの見た目で技術的評価とやらを下せる人間が五万と居るようでつ。

絵が上手い下手の違いと変わんないのにね。
627名無しさんの野望:04/06/15 00:28 ID:gGLV9MIc
ワールドとキャラクタの関係が
洋ゲーのそれが、舞台と役者や、世界と住人であるのに対し、
和製ゲームの場合のそれはマップと記号である場合が多い。デフォルメって奴だ。

これがいい悪いって話じゃない。
リアルの模倣が技術的に困難なわけではなくて、
それをしようとしない・する必要のない業界だったから
物理エンジンとかの必要が無く、発展してこないのは道理だ。

たとえば漫画にしたって、萌えを卑下しているような人間でも
劇画調の漫画を手にするのはためらいがあるだろ?

それから、技術を売るという商売がそれほど一般的ではないので、
「和製エンジンとか無いでしょ?」なんて意見も見当違いだろう。
技術は外に出すものではなく、秘伝するものってなお国なんだから
そんなもん作って売るわけにもいかなかったんだろうし。
628名無しさんの野望:04/06/15 02:53 ID:/RPmjrTg
>>626
リアルさとかあんま気にしないけど。
絵が上手い下手は技術の問題だと思うよ。
629名無しさんの野望:04/06/15 03:13 ID:gGLV9MIc
技術なんて物は、それで商売する人間は(まともなら)持っていて当然だからセンスの問題だと思うが。
630名無しさんの野望:04/06/15 03:44 ID:/RPmjrTg
>>629
センスって技術のうちだと思ってたけど違うのか。
631名無しさんの野望:04/06/15 04:26 ID:gGLV9MIc
日本じゃキャラゲーのプレイヤーがキモヲタなんじゃなくて、
大人になってまでコンピュータゲームに熱中してる人間がキモヲタなんだから
洋ゲー厨はその辺よく考えてみるべきだな。

洋ゲーマニアもキャラゲーマニアもどっちもオタク
キャラゲーマニアだけがキモヲタって言うのは、洋ゲー厨の価値観でしかない。

現実でも軍事ヲタはキモがられて居るのに、戦争ゲームヲタは自分をまともだと思ってるんだろうか。
ともいいたいが、結局のところ書く下を探して蔑む事で自分を落ち着かせたいだけなんだろうな。
まるでマック信者を見ているようだ。
632名無しさんの野望:04/06/15 04:35 ID:/RPmjrTg
>>631
そんな奴ばっかじゃないと思うけどな。
でも誰しも自分をぎりぎりセーフにおいておきたいと思うのかも。
633名無しさんの野望:04/06/15 04:38 ID:gGLV9MIc
>>630
感性のつもりでセンスって書いたんだけど、
これは優劣ももちろんあるだろうけど、いろんなベクトルがあって
たとえばリアル志向だけが唯一絶対の解ではないだろう?

まあ、絵の技術は多分話が違うんだよな
スレのログ見てると「技術」のタームで語られてるのは
数学者とか研究者だから。


全然関係無いけど、日本のゲームは美男美女しか出てこないって言うけが
少なくとも俺はおすぎとピーコが出てくるよりは、キャラが全員ガクトの方が
ストレスたまんないかも知れない。
634名無しさんの野望:04/06/15 04:54 ID:gGLV9MIc
というか、リアルさはどうでもいいと書いてあるな。
そういう例外で反論されてもちょっと困ると思ったりしてみる。

いつも何処を見ても、現実と同じという意味ではなく、現実感や存在感の
ある絵(DOOM3とか)という意味でのリアリティばかりがもてはやされてるから。
そういう絵は、確かにすごいけどすごいだけでしかないと思う。
絵にインパクトはあるけど、mob自身にインパクトがないというか。

アジアに詳しくは無いのでまた日本になるが
ドラクエの水滴状のスライムとか、キャラクタの魅力を作るってのも優れた技術だと思うけどな。
まあ、グッズ販売とかキャラクタ商品での商売に発展しがちなのは閉口するけど。

萌えゲーやギャルゲーも、対象が違うだけで同じような方向なんだろう。
どこかのスレで見た気がしたけど髪とかアクセを取ると同じに見えるっていうのは
ただ単にキャラ作りに失敗してるだけじゃないのか。
635名無しさんの野望:04/06/15 05:24 ID:/RPmjrTg
>>634
洋ゲーも基本的に主人公は美男美女だと思う。

リアルだけが絶対ではないと言いつつリアルなのは否定しているような感じだな。

DOOM3だってシリーズが今まで築いてきたゲーム自体の評判があるからもてはやされているんじゃないかな。
未経験なんでわからないけど。まあDOOM3はリアルではないと思うけどな化け物出てくるし。
どんなに映像がきれいでもつまんないなら誰もやらないよ。
リアル追求はどうもそれをするとゲームがつまらなくなると思っている人も中にはいるような気がするな。
そこはあなたの言うセンスの問題だろう。

>キャラ作りに失敗してるだけじゃないのか

本物の人間だってスキンヘッドで素っ裸で並んでたら果たして見分けつくのかな。
636名無しさんの野望:04/06/15 13:17 ID:gGLV9MIc
>>635
リアルは否定してないよ、この板はリアル派が多いのであえて肯定したりはしないけど。
リアル派は、リアルでないものは正義でないという思想でも持っているかのような言動しかしないし。

DOOM3のリアリティは、「そこに絵がある」ではなく「そこに何かが居る」という
存在感があるリアリティだ、人形だっていい。化け物が居てたまるか。


637名無しさんの野望:04/06/15 13:56 ID:/RPmjrTg
>>636
まあそれはリアルなモデルは顔とかがキモイって言ってるやつとおなじだと思うよ。
偏った意見のやつはいる、と言うよりどんなに気をつけても普通は偏る。
偏るって言うか好みの問題だなそれは。
638名無しさんの野望:04/06/15 17:54 ID:bLQ93TR8
 STR「大戦略パーフェクト2.0」のオープニングムービーをUp - 2004/06/14 15:38


 6月25日発売予定の「大戦略パーフェクト2.0」のオープニングムービーをforGamerにUpしました。このムービーでは,基地への爆撃シーンや戦車同士の砲撃戦のイメージ映像を見ることができます。ダウンロードは「こちら」(1分29秒:80.1MB)からどうぞ。
ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/dsperfect2.lzh
639名無しさんの野望:04/06/15 18:46 ID:lVuvayF8
亜細亜だから糞。欧米だから最高。
640名無しさんの野望:04/06/15 19:02 ID:iBaq90+Q
亜細亜だから糞。欧米だから糞。東欧だから最高。
641名無しさんの野望:04/06/16 20:27 ID:VsnYlR+O
>>640
が真理、このスレ的には
642名無しさんの野望:04/06/17 16:04 ID:nMZjdfQd
なぜアジアがショボイっていうだけなら事実かもな。

デザインは好みだが、まぁショボイのも事実。
リアルにしたくないならしない方向でショボクないだけのハードをつかってくれれば
別に叩かれもせんだろ。
643名無しさんの野望:04/06/17 20:49 ID:8jfmA6kU
アジアだから糞、東欧だから最高。
内容は知らん。
644名無しさんの野望:04/06/20 18:34 ID:uyWAkptK
645名無しさんの野望:04/06/22 05:53 ID:8tQwX/va
>>638
んー。。
ショボイというほどは、ショボクはないけどね。
PCゲーの水準は満たしてるって感じか。

でも、やっぱなんかBFとかのムービーのほうがかっこよく見えるな
一番酷いのは音だな。
音楽もそーだけど、全体的にしょぼすぎる。

646645:04/06/22 09:14 ID:Mxk4mfD9
アジアだからとにかく糞なはず、どこか貶さないと!
647名無しさんの野望:04/06/22 10:21 ID:+G+L4uEn
プリレンダのムービーなんてどうでもいい。
648名無しさんの野望:04/06/22 15:04 ID:+ugJxIO5
>プリレンダ

と、いうことにしたいのですね:-)
649名無しさんの野望:04/06/22 23:41 ID:79lR10KZ
つうか、必死になって書きこしてるんだったら
国産PCでも、どんなゲームがショボくないのか上げて欲しいのだが。

最近だと銀英伝のMMOが"凄い"出来で話題らしいな。
ほんと98末期あたりからこんなんばっか。
国産ゲーはゲームマニアですらハシにもボウにもかからん。

スレに上がってたのみてもまだ韓国の方がオリジナリティもあるような。
まぁそもそも遊んでる奴も作ってる奴も人数が違うんだから
638とかみても(2004年に大戦略かよー)、
人数の多い海外で勝負できない限り、このまましょぼくてもしかたないんかねぇ。

しょぼくてしかたないから世界と勝負できないんだけどさぁ(;´Д`)
650名無しさんの野望:04/06/22 23:54 ID:3zQeyDNC
大戦略はいい加減将棋駒やめて
実際の戦場シミュレーションを実現して欲しいな。
戦争RTSは海外に一杯あるからいいとして、(それにあのちまちました操作性は好かん)
操作性は従来通りユニット単位で動かしていくタイプでいいから
戦闘シミュレーションは単にサイコロを振るだけでなく
実際の戦場の地形の上に各ユニットを配置して高度なAIに操作させて
戦闘させてほしいものだな。実際に砲弾とか飛び交って弾道・アタリ判定まできちんと計算して。

イメージ的にはOFPみたいな世界が自分の眼下で繰り広げられていたら脳汁でるほどうれしいよ。
それでいて操作はユニットに対してではなく部隊に対して下すから一般RTSに見られる傾向である
局地戦ではなく、ちゃんとマップ全体を利用した大局的な戦略をシミュレートできると。

きちんと歩兵一人一人がライフル撃ったり対戦車ライフルぶっぱなしたり。
その様子をいろんなカメラワークから見ることが出来ると。
技術は既出のものばかりだからあとはそれらをうまく統合できるセンスだけの問題だと思うんだがなぁ・・・(;´Д`)
651名無しさんの野望:04/06/23 00:11 ID:MPRjhr+2
そういうの、大戦略が出たころに
21世紀になったら絶対そういう>>650大戦略が出来るんだと信じてたもんだがなぁ。

日本のゲームって他所からルールが持ち込まれない限り
再生産のままなんだよね。

毎回新システム!を屋上屋式に付け加えるけど、
ゼロからルールを作ろうとかいう発想はないし、
日本で言うゲーム作りって言うのは、ルール作りのことじゃなくて
まず世界観とかストーリーなんだよな。

んで、21世紀になっても大戦略は大戦略のままと。
それ自体は悪いこととは思わないけど、それが未だに代表作ってのもどうかと…
652名無しさんの野望:04/06/23 00:16 ID:HgQsi++R
>>650
さらに一歩押し進めて実際に戦闘が開始されたら
好きなユニットに自分が乗り移って操作できたらサイコーだね。
今までの指揮官視点から一気に一兵士視点に移り変わると。
迫り来る戦車や攻撃ヘリに怯えながらそこがサイコロだけで勝敗が決まる
弾純な世界ではないことを痛いほど実感すると・・・
653名無しさんの野望:04/06/23 00:19 ID:CGmyj4gx
>>650
IL2等で有名なロシアの1Cカンパニーが開発中のWarTimeCommand(パブリッシャーはCodemasters)
っていうストラテジーがそんな感じ。
WW2ものだけどOFPをそのままストラテジーにしたようなゲーム。
ttp://www.codemasters.co.uk/games/uploadedimages/18.jpg
ttp://www.codemasters.co.uk/games/uploadedimages/battlefield_command_battle.jpg
ttp://www.codemasters.co.uk/games/uploadedimages/su85_4.jpg

このレベルで大戦略が実現できて、現代兵器が入り乱れてくれると最高なんだけどなあ。
654名無しさんの野望:04/06/23 00:26 ID:HgQsi++R
>>653
> パブリッシャーはCodemasters
> WW2ものだけどOFPをそのままストラテジーにしたようなゲーム。

やはりCodemastersがしかけてきたか・・・
そこOFPのパブリッシャーでもあるんだよね。
OFPや大戦略風のRTSの両方をやったことのあるやつなら
この手のゲームくらいすぐに思いつくところなんだろうな。
海外発なのは残念だけど期待大!

※システムアルファもガンバレよ!
655名無しさんの野望:04/06/23 00:30 ID:ZsuaD69D
コンバット ミッションもそんな感じだよね、>ターン制ストラテジーで3Dグラ
656名無しさんの野望:04/06/23 09:24 ID:/cISlUdM
自分の趣味に合うか合わないかってことと、
作品の善し悪しを同列に考える馬鹿ばっかり……

アジアだから糞、欧米・東欧万歳。
素直にそう言えばいいのに。
657名無しさんの野望:04/06/23 10:22 ID:cyRYlGTq
>>>649
ロシアにしろ韓国にしろ日本よりゲームの歴史が浅いわけだろ、
そんなところに仮にも日本の老舗メーカーが負けてどうするよ?
(未だに大戦略のレベル」じゃ駄目だわな)
658名無しさんの野望:04/06/23 10:27 ID:MPRjhr+2
定期的に同じ内容で書き込んでるよね、君。
アジアでもショボクないゲームの例を出してあげればいいのに。

アジア受けするデザインでハード的にもしょぼくなければ、おおこれはって応援したくもなるさ。
今ならシェーダー使って、リアル一辺倒な洋ゲーにはできない
独自の表現も出来そうなもんだが、なかなかそういうところまでいけないんだよね。
リアルでもないし、独自でもないし、単にショボい止まり。

家ゲーなら、御伽百鬼とか大神とかそういう感じで、まったく無いわけじゃないので期待はしてるのだが。
659名無しさんの野望:04/06/23 10:28 ID:MPRjhr+2
>>656
660名無しさんの野望:04/06/23 10:46 ID:bjirFD6i
>>658
このスレの頭の方でEnlightが出てきてたけど、例外なんだろ?
ショボくないゲームを上げたらそれは例外にされるのがオチ。

アジアだから糞、欧米・東欧万歳。
素直にそう言えばいいのに。
661名無しさんの野望:04/06/23 11:03 ID:MPRjhr+2
いいんでない?

現状例外扱いされても仕方ないだろうが、
一部の東欧ゲームだって例外みたいなもんだろうしな。
ただ、Enlightとかだとグラフィック方面で話題になるほどのもんでもないか。
でも、日本と違って世界相手に作ってるとこがあるって言うのは大きいね。

んじゃ、現状日本のPCゲーがしょぼいってことで。

銀英伝ってどんな状態なのかと思ってスレみたらいきなり
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1087015983/3-
みたいなこと書いてあってワラタよ。

正直しょぼいしょぼい言ってるアジア製にも勝てそうにないな。
662名無しさんの野望:04/06/23 11:16 ID:bjirFD6i
>>661
まあ、例外扱いは文句無いんだが

>アジアでもショボクないゲームの例を出してあげればいいのに。
でも、だったら、そんな事いう人間がこんな事言うなよ。
無駄な労力を使えって意図の発言なのか?

Enlightも検索したけどどんなゲーム出してるか分からなかったし。
663名無しさんの野望:04/06/23 11:19 ID:bjirFD6i
おっと忘れてた

アジアだから糞、欧米・東欧万歳。
素直にそう言えばいいのに。
664名無しさんの野望:04/06/23 12:50 ID:VLRx+2xF
違う。アジアだから糞。欧米だから糞。東欧、ロシア万歳。
最近ロシア製のゲームが元気あるよなあ。
665名無しさんの野望:04/06/23 14:58 ID:HgQsi++R
数々の新ルールを試せる「大戦略パーフェクト2.0」の体験版をUp

http://www.4gamer.net/patch/demo/dsp20/dsp20.html

 約20年という歴史を誇り,地道に進化し続けてきた,まさに日本における定番のターン制ストラテジーである(リアルタイム版もある)。とにかく兵器に関する情報の宝庫ともいえる作品で,大戦略で現代兵器に目覚めたという人も多い。まさに現代兵器マニアの入り口だ。


20年もかかって大きな進歩無しってゲームも珍しい・・・(´A`)
666名無しさんの野望:04/06/23 19:42 ID:VrWkV7b6
ENLIGHTて言うと、香港のメーカー?
667名無しさんの野望:04/06/24 09:41 ID:Ris8O0/E
>>656
全く客観的に作品の良し悪しを考えると
どーしても、売り上げとか、技術とか、グラフィックにいっちゃうだろ。

そしたら、話にならないだろ。。。
大戦略とCivilization(ターン制ストラテジーこれしかしらない。。)を客観的に比べて話をしろと言うのか。
668名無しさんの野望:04/06/24 09:46 ID:9g0qYaP5
大戦略のデータ量(ユニット量)で、全部にまともな絵をつけるとどれだけコスト掛かるんだろ
669名無しさんの野望:04/06/26 00:58 ID:i8sXJbOB
「大戦略パーフェクト2.0」の撮り下ろしスクリーンショット集を掲載
http://www.4gamer.net/store/shots/daisenrp20/

このスクショ見て、とりあえずここ10年で大戦略シリーズがどう進化してきたのか教えて欲しい
670名無しさんの野望:04/06/26 01:55 ID:oWsr6pH2
>>668
俺には>>669がまともな絵に見えないんだが。。
それに、こーいうのって、大体が使いまわしなんじゃないの?

しかし、3Dにしてみようとか、もっと迫力のあるアニメをつけて見ようとか
そーいう気が全く感じられない。
MAPも、もーちょっと自然な感じに出来るだろう。。
671名無しさんの野望:04/06/26 02:05 ID:EpVzeFLi
>>669
まあ、何と言うか、「ショボイ」の一言に尽きるね。
672名無しさんの野望:04/06/26 02:11 ID:JI/9fZxQ
>>670
まともだなんて一言も言ってないぞ

>20年もかかって大きな進歩無しってゲームも珍しい・・・(´A`)

こういう話の流れだったから、現代の技術を使って
全て3Dで書き下ろしたらどんだけコストがかかんだろうと疑問に思っただけだ。
673名無しさんの野望:04/06/26 04:55 ID:3nh9rW3T
大戦略まるっきり昔のままじゃない。進歩が見られない。
674名無しさんの野望:04/06/26 06:32 ID:oWsr6pH2
>>672
SEGAの方の大戦略VIは(IVだっけ?)一応、戦闘画面は3Dになってたな。
まぁ、戦闘画面のしょぼさは↑の大戦略より上だったけどね。。

車、戦車、全て同じ動きだし、音はショボイし、2Dのほうがまだ想像が膨らんで良かった。

BFとDoDに嵌って、WWIIモノっつー事と、パッケージで衝動買いしてしまったのが間違いでした。
675名無しさんの野望:04/06/26 16:35 ID:i8sXJbOB
http://www.4gamer.net/patch/demo/dsp20/008.jpg

おやしをがオスカー級にやられたわけだが・・・
676名無しさんの野望:04/06/27 22:01 ID:BwXqyTaL
>>675
わー大迫力・・・・・
677名無しさんの野望:04/06/27 22:38 ID:E3d1cnGp
>>675
上の方のコンピューター思考停止中ってのが目に付いた。
678名無しさんの野望:04/06/28 01:32 ID:lcGDs53F
>>675
これでリアルファイトって言うんだから凄いよな
679名無しさんの野望:04/06/28 12:23 ID:isyHuP6G
んで、なんでおまえらはしょぼいところだけを見ていい気になってるんだ?
上を見ずに下だけを見る習慣が産まれちゃってるから、
おまえらはいつまでたってもうだつの上がらないゴミ屑なんだよ?
680名無しさんの野望:04/06/28 12:34 ID:elkErkvx
>>679
じゃあ、なんか凄いアジア産ゲーム紹介してくれ。
681名無しさんの野望:04/06/28 13:19 ID:pls38sZI
>>680
釣られんな。
そんなアジア産のゲームなんてあるわけないだろ。
682名無しさんの野望:04/06/28 14:05 ID:1V23NiVR
家庭用のゲームを見ていると絵も内容も優れている感じは受けるけどな。
外国のリアリティ一辺倒とは違う良さがある。
683名無しさんの野望:04/06/28 17:10 ID:5Xl44W4s
>>679
しょぼいところだけ見てというか、>>651にもあるけど、
結局、ああもしょぼいのが未だに代表作ってのが問題なんだよな。

海外だったら90年代にエンジンだけ売ってたのを、後はユーザーが
データを作りましたみたいな画面だが、21世紀の大戦略がこれなのか。
海外だとそういうの、熱心なユーザーが要るマイナーPCゲーには結構あるんだけど
日本のPCゲーはいろんな意味で不幸だねぇ…。

>>682
アーケードは特にそのシステム上、リアリティ一辺ではありえないゲーム性で、
今思うとあれが日本ゲーの全体を引っ張ってた特性だったような気がするな。
今はスペックがあがった結果、PCゲー流れの海外中心で
リアリティ一辺倒が家庭用でも全盛なんだよなぁ。

結局PCにせよアーケードにせよ多様性を良しとしない文化が、
日本ゲー全体の衰退を招いた気がするよ。
マイナーはマイナーで必要だったのに、みんな右向け右が好きだから、
一部の儲かるものと、それ以外は生き残れないもので境が厳しすぎるんだよ。
多様性が無いものを文化とは呼べない。

高い山を作るには広い裾野がないといけないのに、周りを削って細く高くなった山が
最後にはくずれてきて、結局今、全体が低くなってしまっていってるのがよくわかる。
684名無しさんの野望:04/06/29 00:25 ID:aEOgVF2F
↑畜生の言葉はわからないよ。
人間になってからもう一度おいで。
685名無しさんの野望:04/06/29 00:47 ID:jbGDsS4e
釣りって、意味わからんよね。
楽しいのかな。
686名無しさんの野望:04/06/29 01:02 ID:egNuvi5X
問題はゲーム作ってるやつだけでなく、同じシステムに飽きもせず固執している
古参プレイヤーだろ。新しいシステムに多大な開発費かけても売れなきゃ意味が無いから。
687名無しさんの野望:04/06/29 03:58 ID:hRtG9Dq6
>>683
>高い山を作るには広い裾野がないといけないのに、周りを削って細く高くなった山が
>最後にはくずれてきて、結局今、全体が低くなってしまっていってるのがよくわかる。

まさに今の日本のゲーム業界やねぇ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082987546/

家庭用だけは大丈夫なんてことは、まったく逆だったね。
ある意味業界全体が末期のファルコム化、SNK化してるし。
688名無しさんの野望:04/06/29 11:10 ID:knS7+ryt
>>686-687
それは世界中ドコでも同じだって。
海外は飽きもせずFPSとRTSばっか。

こういうと、UTとPostal2は全然違うとか言うんだろうけどな。
FFとDQだってシステム全然違うし、英伝6とY's6だって全然違う。
でもこういうと、FFとDQはエンカウント式の戦闘「だから」同じとかいうだろし。

「システム」って何だろうな、「ゲーム性」と同じで
ごまかすのに都合のいい曖昧な言葉か?
何を指して「システム」って言ってんだろね。
689名無しさんの野望:04/06/29 12:32 ID:cu+1RAgv
>>688
FPSやRTSは確実に進化してるじゃん。
未だにZoomのModレベルをうろちょろしてるんなら、
代わり映えしないシステムと批判されてもしょうがないが、
グラフィックはもちろんのこと、AIの向上、物理エンジン、乗り物の導入etc大きく変化してきた。
実際、初代Quakeのシステムを最新のグラフィックで蘇らせたPainkillerは、
古参ゲーマーには懐かしさも合って評価されたが、
最近のゲーマーにはあまりにも古臭いゲームシステムと、そっぽを向かれてしまった。
今批判されてる大戦略は、俺が昔見た大戦略とまったく変化が無い。
変わったことと言えば20年の蓄積で兵器データが増えただけ。
見た目もそうだがAIだって未だにアホなままだし、兵站がいい加減などの欠点もずーっと継承してる。
同じターン製ストラテジーのCivilizationシリーズを見て欲しい。
キープコンセプトながらも確実に進化してる。
大戦略はFPSで言うならZoomのModレベルを未だに脱却できてない。
これじゃ叩かれてもしょうがないでしょ。
690名無しさんの野望:04/06/29 12:45 ID:knS7+ryt
>>689
だから、システムって何?
見た目がすごければシステムもすごいの?
アジア以外が何かすれば進化したシステムで、
アジアが何かすれば子供だまし、ヲタ受けなの?

大戦略を擁護する気は無いけど、
システムの定義をある程度明確にしてくれないと反論し様も無い。

例として、たとえば乗り物導入をシステムとして、
「Aは乗り物導入したから、システム進化したじゃん」と言っても
「Aは見た目もAIもショボイし」って反論してるようなものだ。
「システム」の範囲を限定してくれないと、詭弁で689のような詭弁でかわされちゃうだろ。
691名無しさんの野望:04/06/29 12:49 ID:knS7+ryt
同じジャンルのゲームには、少なからず共通点がたくさんあるものだし、
一方の違いを上げて反論すると、共通点を持ち出されて同じ物と切り捨てる。
また、一方の共通点を持ち上げて同じ物とすると、相違点を出されて進化と言う。

こんなダブルスタンダードな視点が>>686-687だろ?
692名無しさんの野望:04/06/29 13:27 ID:egNuvi5X
>>690
「システムシステム」ってお前は何者だ?
楽しきゃいいだろ。
おもしろければ売れる。
そうでなければ衰退する。
これ自然の摂理。
693名無しさんの野望:04/06/29 13:35 ID:cu+1RAgv
>>690
あなたの言うように「システム」と言う言葉は非常に曖昧だから、使うべきではなかった。
明確な定義があるわけでもないので「システム」が何を指すか論じても不毛なのでやめておく。

もっと単純に話をしてみたい。何故大戦略が進化してないと言われるのか?
それはフリーゲーム(元市販品)のSteel Panthers:World at Warを見れば一目瞭然。
大戦略と同じオーソドックスなターン/ヘックス制のこのゲーム、
今やかなり古いゲームだが、最新の大戦略でさえ如何に遅れたゲームであるかを痛感させてくれる。
20年前の大戦略は決して時代遅れなゲームではなかった。
今は完全に時代遅れなゲームである。それは何故か?
進化を怠っていたからではないのか?
694名無しさんの野望:04/06/29 14:29 ID:ttRA3vMa
A:だから「システム」って何?

B:「システム」という言葉は使うべきではなかった。もっと単純に話をしてみたい。
ゲームXは「進化」しているが、ゲームYは「時代遅れ」である。

A:だからゲームXの「何が」進化していて、ゲームYの「何が」時代遅れなのか?

B:ゲームXの「システム」が進化していて、ゲームYの「システム」が時代遅れである。

A:だから「システム」って何?

B:「システム」という言葉を(ry
695名無しさんの野望:04/06/29 17:16 ID:MirsQE/x
通りすがりにつぶやいていきますね。

ゲームシステムってなマシンの性能によらない要素のことだ。
たとえば野球ゲームはファミコンでもパソコンでもゲームシステムは同じだ。
投げて打つ、他は選手を育てるとかあるが、性能によらない部分だ。

システムだけだと「ある分野の総合的要素」って感じになる。
絵の表現関連ならグラフィックシステムとか。

大戦略ってなゲームがなんなのか詳しく知らないが
20年前に見た画面がそのまま出てきたんだろ。ちょっとデータ増えただけで。
だからゲームシステムは進化したといえる。単なる追加要素だから大げさなモノではないが。
しかし見た目が20年前ではグラフィックシステムは時代遅れだ。

Bさんはそういいたかったんではないかな。
696名無しさんの野望:04/06/29 17:52 ID:cu+1RAgv
>>695
いやそうじゃなくて、この手のターン制ストラテジーではグラフィックなんてたいして重要じゃないから、
少々しょぼくてもかまわない。
俺が言いたかったのはあなたが言うところの「ゲームシステム」に進化が無いって事。
海外のターン制ストラテジーが、指揮権や兵站、士気、射線、通信、装甲と貫通判定、等の新しい要素を
次々と導入しているのに、大戦略はそういう新しい要素は一切導入していない。
未だに駒を動かしてぶつけるだけの旧態依然とした方式を続けている。
ユニットのデータが増えるだけなんて、こんなもの進化とは呼べない。アドオンレベル。
697名無しさんの野望:04/06/29 18:30 ID:knS7+ryt
>>692
突っ込むと、「面白さ」って何?って話になる。
その面白さを分析するために、ハードやグラフィック、システム
またはゲームメーカーだったり、開発者の人種だったり居住地域だったり
そういった要素について考えたり議論したりしてたんじゃないのか?

それなのに「面白ければいい」ってのは思考停止以外の何者でもないよ。
アジアのゲームを面白いと感じる人間が居るんだから、
優劣をつけるのは無意味ってな、スレの存在意義そのものに疑問を投げかける結論になっちまう。
698名無しさんの野望:04/06/29 18:35 ID:p+CEOnW2
先鋭化しすぎて廃れた格ゲーの例もあるよ。


そもそも大戦略は名前こそ有名だけど、
現在は少数の儲を喰い物にして生き長らえてる半生半死のシリーズでそ。

時代遅れの儲をターゲットにしてる時代遅れのゲームに、
「これは時代遅れだ」と批判しても不毛。
699名無しさんの野望:04/06/29 18:37 ID:knS7+ryt
>>696
指揮権や兵站、士気、射線、通信、装甲と貫通判定、等の新しい要素を次々と導入しているのに

それを煩雑と感じる人間も居る。
大は小を兼ねるってわけじゃないし、何でもつければいいってもんじゃない。

>ユニットのデータが増えるだけなんて

本当にデータ増えただけなの?
700名無しさんの野望:04/06/29 19:47 ID:hRtG9Dq6
>大は小を兼ねるってわけじゃないし、何でもつければいいってもんじゃない

だからこそ、そういう要素をどうやって加えるかに工夫したその証が
ゲームの発展だったわけだ。

それがないと、まさに「大戦略」みたいにな、半死半生のゲームになってしまうわけだよね。
701名無しさんの野望:04/06/29 19:52 ID:hRtG9Dq6
ここまで酷くなくても、光栄にしろファルコムにしろ工画堂にしろ似たような状態で
その、時代遅れの儲をターゲットにしてる時代遅れの半死半生なシリーズのあたりが
スレでしょぼいしょぼい言われる原因なわけだが。

いいんだよ例え「時代遅れ」でも「ファンが主体的に盛り上げて続いている」ようなら。
>>693の言うとおりターンベースストラテジーなんてその極地だ)
ただ、その時代遅れなゲームが未だに会社の代表作、日本の代表作っていうのがどうにもなぁ。

これでも90年代のPC旧八〜DirectX初期にでてた国産と海外の差に比べたら
全然マシになってきたほうなんだとは思うけどね。
あの頃はもうたまげるぐらいしょぼくて時代遅れだったが、
今はまぁネットゲー人気もあって、
それなりに3Dなり高解像度ドット絵なりでまだマシになってきた方だったりするのが現実。
それにしたって大戦略は酷すぎるが…
702名無しさんの野望:04/06/29 21:21 ID:egNuvi5X
>>651
システムアルファの中の人はこういう夢は見てこなかったんだろうか?
今年でめでたく20周年なんだろ?
大戦略チームのコアスタッフはちょうど子供の頃に大戦略に触れた世代な分けだ。
俺はまだ覚えているよ。中学に入って始めて買ってもらったPCゲームが大戦略W。
寝る間も惜しんでマニュアル見てたっけ。マニュアルの表紙のF-15が銀色にテカっていてね。
しばらくはオナニーとも無縁の生活送ったよ。

そんな俺も20代後半にさしかかってふと目を留めたら「パーフェクト大戦略」なんてものが
出てる。昔懐かしさに体験版をプレイしてみたら懐かしいのなんの。昔ながらのマップと
高解像度になった分ほんの少し進化したかなと思われる戦闘シーンのグラフィックス。
しばし時が経つのも忘れてプレーしたよ。

でもね、昔のプレイヤーを懐かしませるゲームつくってちゃ駄目なんだよ。
そんなのは復刻版とかで対処すべきなんだ。

> 21世紀になったら絶対そういう>>650大戦略が出来るんだと信じてたもんだがなぁ。

俺も思ったよ。きっと俺が大人になるころには戦闘シーンの静止画面が派手な3Dシーンに
変貌していてミサイルや弾丸が飛び交い歩兵が歩き回ってる世界が実現していると。
「嗚呼俺は早く生まれすぎた。あと10年遅くに生まれていればバリバリの3D戦闘シーンで
フル装備した大戦略が楽しめたのに・・・」
あれから10年以上経ったわけだが俺の期待は悪い方向に裏切られたままだ。
703名無しさんの野望:04/06/29 21:31 ID:nyzgOZXD
>>702
君の夢は>>653のロシア産ゲームが実現してくれそうだ。
704702:04/06/29 21:33 ID:egNuvi5X
>>703
よりによって仮想敵国ロシアか・・・(´・ω・`)ショボーン
705名無しさんの野望:04/06/29 23:12 ID:aEOgVF2F
まぁ路助共のゲームも、あと十年もすれば足踏み状態だよ。米・亜のゲームがそうであるようにね。
706名無しさんの野望:04/06/29 23:59 ID:hRtG9Dq6
日本のは足踏みっていうより鎖国だな。

失われた10年。
ちょうどまさに、90年代からネットゲー流行るまでの10年
海外から影響を受けも与えもできなかった。

大戦略にせよDQにせよ、出た頃は
外の世界から影響を受けながらも与えられるだけの、それなりに最先端だったのに。
707名無しさんの野望:04/06/30 00:10 ID:pmy15hjO
その原因を突き詰めていくと、行き着く先は言語の壁のような気が・・・
海外とのインタラクションはほとんど無いが、国内のゲームでイニシアティブを
とるような作品が誕生すると皆こぞってその長所を取り入れようとしたりする。
決して閉鎖的なわけじゃなくて海外の作品に触れる機会が無い、触れても
言葉の壁で作品の良さに気付く前に投げ出してしまっているだけなんじゃないだろうか・・・
708名無しさんの野望:04/06/30 00:36 ID:m9cJPp00
言葉とそして文化だね。
誰かが言うように国ごとに好きな(というか売れる)ゲームジャンルがあって
ずっとその焼き直し・改良版が出続けている状況は一緒では。

関係ないが海外に美少女とロボットが出てくるゲームはつくれまいて。
709名無しさんの野望:04/07/01 06:19 ID:D3kP8Ryf
>>708
メックウォーリアとか、スターウォーズのとか、結構ロボゲーはあるよ。
まぁ、日本特有のロボットとは、ちょいと違うけど。。

まーはっきり言って、日本のRPG群も、洋ゲーのFPS、RTS群も、表面的に見たら焼き直し具合は大差ないよね。
FPSはアクションゲームなのが幸いして、最近は物理エンジンとか、新しい要素が出てきそうな雰囲気だけど
それ以外は、単にグラフィックが綺麗になって、マルチプレイの規模が大きくなっていってるだけだし。

まぁ、それでも進化してるだけ、和RPG群よりはましだけどね。
710名無しさんの野望:04/07/01 07:47 ID:m7DtQ9A3
洋FPSのそれは進化じゃなくて、
単にスペックが足りないことによる要素の出し惜しみじゃないかって気もするんだけど。
物理エンジンはともかくとして、ね。
711名無しさんの野望:04/07/01 13:41 ID:AbDjHJfp
焼き直しはある意味一緒なんだけど、
結局根本的に違うのは
日本だとマンネリでも定番化したもの以外は生き残れないから。

今日本だけで売って資金回収できるジャンルはRPGとほんとに定番だけ。
FPSは今でも売れてるんだろうけど、それ以外も売れてくれる。

結局、国民性以前に日本見たくPCゲームが死んでなければ
ローリターンでもローリスクで出せるから進化は続く。

日本じゃ大戦略は20年間大戦略のままで、それに取って代わるものもでてこない。
712名無しさんの野望:04/07/01 14:04 ID:AbDjHJfp
20年間、海外のようにRTSが現れて主流を奪われたわけでもなく、
複雑なルールを初心者向けに改良してユーザーが広がったわけでもなく
マニアックなルールを本格的に推し進めて熱狂的に支持されているわけでもなく、
どの方向にも広がらず、代表作も20年変わらず、
こんなんだから世界ではストラテジーが数百万売れるジャンルに発展しても、
日本ではジャンル自体が20年間マニアックのまま。

未だにシュミレーションとか呼ばれるw


本来、ひとつのゲームジャンルにはたくさんの方向があるはずなのに、
日本ではどの方向にも代表作が生き残れるほど定着できず、
生き残ってるのはRPGとしか呼べないものとロボット大集合だけ。

マニアも満足させられず、初心者もとりこめず、
根本的にまるで多様性の無いまま、最後には昔ながらの定番だけが
昔ながらのまま細々と続くだけ。

大戦略は確かに酷い例だが、今の日本ではなんとも典型的なサンプルでもあるわな。
713名無しさんの野望:04/07/01 16:16 ID:m7DtQ9A3
ゲームは特別な娯楽から、普通の娯楽に成り下がっただけだろう
将棋や囲碁、またはスポーツとかといっしょで
一部の、趣味に合った人間がプレイするだけの狭い市場しかない商品。

それをWin95ブームのようにメディアやいろんなところからの煽りで
特別な娯楽としてとりあえず買うという風潮が強かっただけ。

将棋なんかも、必要なものさえあれば道具を更新しつづけることがないように、
ゲームも出たら買うという流れから、やりたくなったら買うという流れになっただけだ。

市場規模が小さければ大きい金は動かないし、開発者の懐も潤わないんだから
モチベーションだってあがらないだろう。
714名無しさんの野望:04/07/01 16:27 ID:UALUhNQN
日本PCゲーム業界
国内市場規模が小さい→儲からない→大戦略みたいな糞ゲーでお茶を濁す

東欧PCゲーム業界
国内市場規模が小さい→世界を相手に商売しよう→OFP Mafia Vietcong Painkiller
715名無しさんの野望:04/07/01 17:37 ID:62hqHYem
PCゲームの市場規模が小さい→儲からない→コンソール・ゲームの市場規模が大きい
→コンシューマ・ゲーム市場を相手に商売しよう

XBoxの市場規模が小さい→儲からない→PS2の市場規模が大きい
→PS2市場を相手に商売しよう
716名無しさんの野望:04/07/01 19:13 ID:cLpq/zN2
ファミコンウォーズが出るぞ
 (ファミコンウォーズが出るぞ)
 こいつはどえらいシミュレーション
 (こいつはどえらいシミュレーション)
 のめりこめる!(のめりこめる!)
 のめりこめる!(のめりこめる!)
 母ちゃん達には内緒だぞ!
 (母ちゃん達には内緒だぞ!)
 のめりこめる!(のめりこめる!)
 のめりこめる!(のめりこめる!)

ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション 勝って来るぞと勇ましく
危なくなったら スタコラ逃げろ(逃げろ) おごれるものは ドツボにはまる
ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション 勝って来るぞと勇ましく
717名無しさんの野望:04/07/01 20:18 ID:e4OAzzsS
そろそろ大戦略を擁護する意見を聞いてみたいわけだが・・・(;´Д`)
718名無しさんの野望:04/07/02 04:39 ID:zZQc/12O
まぁ、大戦略は大戦略でいいんじゃないの。
開発者もあれで完成系だとおもってるようだし。

普通なら消えて跡形もなくなっているようなゲームが、
20年間も存続してきた奇跡に、賞賛を送りたい。
719名無しさんの野望:04/07/02 07:46 ID:eTIbCO9t
物は言い様さ。

いつまでも変わらぬおいしさ。伝統の味。
時流に流されない。かたくなに守り続けたこの一品。

こういえば、なんか良さそうでしょ。
720名無しさんの野望:04/07/02 17:57 ID:BNAHE9Pe
>>>714
国産PCゲームは有力な開発者がいるうちに、海外へ活路を
見出せばこんな自体にならなかったのかも。
東欧だって自国が貧乏だから欧米へ進出してるわけであって
721名無しさんの野望:04/07/02 18:16 ID:iZl0DKQQ
>>720
なるほど。その国の経済力はPCゲームに逆比例で反映されるというわけだな。
しばらく国産PCゲーが衰退している状態キボンヌ
722名無しさんの野望:04/07/02 18:27 ID:BNAHE9Pe
しかし東欧の連中はよくゲーム(PCゲームだが)なんて造る気に
なれたな、ゲーム黎明期の80年代ならまだしもすでにゲーム産業
が成熟かしてるところによく進出する気になれたよ。
下手間違えれば欧米の大手に叩きのめされるのかもしれないのにさ。
未だに自国が貧乏でつい最近までゲームなんて知らなかった、東欧
の連中がゲームを作ろうなんて思ったきっかけは何だ?
723名無しさんの野望:04/07/02 18:38 ID:BNAHE9Pe
今国産のコンシューマーも苦しい状態で中小なソフトハウスなんか
はアップアップなわけだが、そういう所って海外、国内問わずPCゲ
ームに参加しないのかな(エロゲじゃないよ)
ローリスク、ローリータンで行えるPCゲーム市場へ今コンシューマー
で苦しんでる中小ソフトハウスが参加してくれれば少しは国産PCゲー
ムも盛り上がりそうなんだけど。
724名無しさんの野望:04/07/02 18:40 ID:FqPd36ZW
ノウハウの有無はデカイんじゃねーのか?
前述の通り型通りのゲームしか作らない日本だからノウハウの有無は重大かと思うぞ
725名無しさんの野望:04/07/02 20:11 ID:eTIbCO9t
開発者が英語知らないからダメ。
もっとも洋ゲー遊んでる俺も英語ダメだが。
726名無しさんの野望:04/07/02 20:16 ID:iZl0DKQQ
>>725
ストーリーで登場する全セリフを暗唱できるくらい朝から晩まで洋ゲーやりこめば
気が付けば余裕で英語くらいしゃべれるようになってるよ。
将来のゲーム開発者ガンガレ!
727名無しさんの野望:04/07/02 20:17 ID:Fjzk1H5y
>>722

そりゃもちろん、西側諸国と同じパソコンを、誰もが入手できるようになったからだろう。

東欧のゲーム市場は少なくとも15年前には萌芽している。もっとも、その頃はコモドールとかスペクトラムとか時代遅れなパソコンが主体だったから、西側の人間には見向きもされなかった。
728名無しさんの野望:04/07/02 21:03 ID:iZl0DKQQ
>>727
日本のゲーム市場は少なくとも15年前には萌芽している。もっとも、その頃はPC-9801とかPC-9801とか時代遅れなパソコンが主体だったから、西側の人間には見向きもされなかった。

なのにこの差か・・・orz
729名無しさんの野望:04/07/02 21:11 ID:WJFtu1gK
西側の人間に見向きもされないことが衰退の原因じゃなくて、
国内市場で利益を上げられるか上げられないかが生命線を分けてるだけだろ
730名無しさんの野望:04/07/02 21:56 ID:eNIlQ25c
>>729
コーエーやファルコムにはどんなに糞でも高くても買ってくれる信者がいるからな。
731名無しさんの野望:04/07/02 22:11 ID:WJFtu1gK
同じものを二回も三回も「新発売」して売れる国は日本くらいだろうしな。
732名無しさんの野望:04/07/02 22:43 ID:tvgrG9Bo
開発者が悪いのもあるけど
ユーザーも悪い。

つまり、日本人はPCゲームにむいてないってことかねぇ。
733名無しさんの野望:04/07/02 22:48 ID:5/XEIY5g
>>732
どういうところが悪いの?
734名無しさんの野望:04/07/02 22:49 ID:FqPd36ZW
>>729
国内で売れることしか考えない開発者達が元凶だったということじゃないか?

今後を見据えて、洋ゲー的な作品を開発していかなきゃ海外企業に食いつぶされるな
735名無しさんの野望:04/07/03 00:09 ID:WTOizpRk
>>729
国内は既に家庭用ゲーム機にシェア独占されているからなぁ・・・
736名無しさんの野望:04/07/03 00:18 ID:F1gxl3ya
>>734
それで商売成り立ってるんだから、
国内で売れることしか考えないことが悪いってわけでもなかろ。
というか、当時としては正常な判断だったんじゃないのか?
海外に出なければならない、積極的な理由ってもんがなかったんだし。

>>733
多分、欧米人が好むもの「だけ」を選んで買わなかったことだろう。
欧米人が好むゲーム「だけ」がいいものであり、ヲタくさいロボット物とか
アニメ物は低レベルなんだよ。

てのは、冗談にしても
世界で売れるゲーム、をプレイヤーが望んでいない(かった)んだから、
そういうゲームを作ろうとする開発者も生まれづらいんだろう。

なんか、悪者探しになってるけど、たとえ世界とズレていたとしても
たとえこのスレの住人の嗜好とズレていたとしても、
日本でそれが受け入れられている限り、日本という狭いエリアにおいては
悪いことでもなんでもない気がするのよ。
737名無しさんの野望:04/07/03 00:29 ID:biZFb6tS
>>733
大戦略の話で言うと

ほとんど進歩の無いゲームを20年間も作り続ける開発者にも問題があるが
それを、買い続けるユーザーにも、なんか問題があるのではないかなと。

信長の野望とかもそうだろう。

もーちょっと、世界に目を向けて見たらどうかなと、思うわけです。
738名無しさんの野望:04/07/03 00:32 ID:WTOizpRk
20年もの長きにわたって、別段これといった進歩がないにも関わらず
ユーザーに支持される日本のPCゲーム市場はある意味恵まれていると思う。
739名無しさんの野望:04/07/03 00:47 ID:QD8FqoPM
信長の野望とか三国志ってファンも散々文句言いながら買ってるんだよな。
不満があるなら買わなけりゃいいのに。
740名無しさんの野望:04/07/03 01:12 ID:bHlvuw0c
定番モノに、さんざん不満言いながらまた買う。
新規のモノに、期待しながら様子見で買わない。

最近のゼノサーガとか笑ってしまうのだが、
前作のときから同じ文句言ってるのに、
また買ってまた(それが酷くなったと)文句言ってる香具師の多いこと。
別に前作が好評だったわけでもなく、酷くなったかまだマシだったかの違いでしかないのに。

結局、周りが買うかどうかで決める人の割合が多すぎるから、
やっぱ買い手に問題があった気もする。
自分で判断できない初心者はもちろん、
なぜかユーザー側までも、売れてないからダメとかわかったフリしたがるし。

あとはその少数の買い手相手で、世界と勝負する必要すらないまま
それでもショボイまま成り立ってしまう、中途半端な人口の多さと言語の壁か…。
741名無しさんの野望:04/07/03 01:17 ID:2GBHarCb
>>740
ファルコムの英雄伝説シリーズもだな。
PC-9801版英雄伝説4が度重なるリニューアル
に対する批判で売れなければファルコムにいい
薬になったのに。
742名無しさんの野望:04/07/03 10:03 ID:X9kHbtrJ
やっぱり英語の壁も大きいかな〜。
英語圏なら高校生でもDirect3Dでゲーム組むくらい出来る。
てか、そもそもDirectXのドキュメントは英語版しか無かった筈(最近はどうか知らない)
なので日本の若者がサンプル以上の事をやろうとすると簡単に破綻する。

初心者にとってCのポインタとかカタカナで書かれてもハァ?って感じだけど
`pointer'ならパっと理解し易いと思う。
Basicでゲーム作るくらいなら差は出ないけど、オブジェクト指向なんかは
英語でやるのと訳語でやるのとじゃエライ違いがあるし。

日本の少年にとって、大昔の Family Basic や msx のような身近な開発環境は
PC の HSP とか VB くらいしか無いし、開発環境の肥大化と言語の高級化に
ついていけないってカンジ。で、とりあえずセーブデータいじって満足、みたいなね。
そういった若年層開発者予備軍の不在が響いてるんだと思うな。
743名無しさんの野望:04/07/03 13:26 ID:F1gxl3ya
それってたぶん742だけ。
開発環境の話からセーブデータいじりとか飛躍してるし。
744名無しさんの野望:04/07/03 14:32 ID:dFMeT6H7
>>742
英語圏の人は高校になれば誰でもゲーム作れるようになるの?
そんなこと無いと思うけど。
745名無しさんの野望:04/07/03 17:49 ID:MvAGOzAg
やろうとしたときに敷居が低いという意味だろう。
あえて英語を覚えずとも関数や命令の単語から意味をすぐ理解できるから。
本当に必要なのは世界を数学的な考えに置き換える能力だとおもう。

日本でもプログラムに出てくるくらいの英語はどこかで聞き覚えてるだろうけど
マニュアルなんか読めないから翻訳解説書が出るまで手が出せない。
746名無しさんの野望:04/07/03 17:55 ID:F1gxl3ya
>関数や命令の単語から意味をすぐ理解できるから

おーい、これはないぞ。メソッド名なんてのは単なる索引だ。
確かに重要だけど、よほどのことがない限り誰でも理解できる単語しか使わんし、
中学生でも何をする関数なのか直感で理解できる。

後半は同意だが、関数名の件はどうよ。
747名無しさんの野望:04/07/03 21:03 ID:WTOizpRk
英語ももちろん重要だがプログラマーの質を決定する最終的な要素は数学的センスだろ。
日本語のプログラム言語が出来たって(考えるだけでおぞましいくらい複雑な言語になりそうだが)、
ただちに日本人プログラマーが量産されるわけじゃないぞ。

・・・だが、このスレの流れを見る限り、日本のPCゲームの停滞感はプログラマー云々ではなく、
新しいことや革新的なアイディアを想像する力不足、そして海外との文化交流があまりにも
乏しいことだろ。そもそもプログラマーのレベルだけだったら解決はそんなに難しいことじゃない。
748名無しさんの野望:04/07/03 21:08 ID:bHlvuw0c
むしろ、日本で出てるDX解説本とか解説サイトの人たちは
Windowsで一体全体なにを作ってるんだろうか。
あの大戦略には不要な気がするw

今も昔もハードの話だけなら詳しい人が居て、結構情報入ってくるのに
ソフトはダメね。
749名無しさんの野望:04/07/03 21:48 ID:NTO02WKy
日本はユーザーが糞だからなぁ。
こういうスレでゴチャゴチャ言うだけで、自分から行動しないし。
良くも悪くも優等生的で、無茶を嫌う傾向にあるのかね。
750名無しさんの野望:04/07/03 21:57 ID:F1gxl3ya
数学的センスなんて必要かぁ?
昔はそういう誤解多かったけど、今でもそんな思い込み持ってる人間いるのか。
3Dなんてのは高校でまじめに授業受けてれば理解も実装もできるようになるもんだけどな。

それをいかにパフォーマンスを落とさず実装するかという
コンピュータよりの知識のほうがはるかに重要というか、それしか必要なことはない。

環境マッピングを思いつくのには数学センス必要かもしれないけど
それはプログラム技術とはまた別の話しだしな。
751名無しさんの野望:04/07/03 22:25 ID:WTOizpRk
>>750
> 3Dなんてのは高校でまじめに授業受けてれば理解も実装もできるようになるもんだけどな。

高校への進学率が高い割にはたいした3D技術も無い日本って・・・(´・ω・`)ショボーン
マジメに3Dやろうとすると偏微分方程式の実効的な数値計算方法とか
編み出さないといけないよ。それこそ大学での研究対象に十分なる。
まぁ日本はそれ以前の問題なわけだが・・・
752名無しさんの野望:04/07/03 22:29 ID:F1gxl3ya
>編み出さないといけないよ

もうすでにこの手のコードには定石があるもんなんで。
誰も彼もオリジナルで論理を構築しないといけないわけじゃないよ。

中学までの算数の考え方しか出来ないなら、それすらも難しいだろうけど
数論に少しでも足をかけておけばいくらでも情報引き出せるから。
753名無しさんの野望:04/07/03 22:30 ID:F1gxl3ya
あ、「3Dやる」が研究者になるって意味ならそのとおりかもしれない。
ただ、プログラマにはそれが要求されてないってだけ。
754名無しさんの野望:04/07/03 22:46 ID:KdFMItNj
3Dエンジン作る技術がなければ、ライセンスすればいいだけ。
現に欧米のほとんどのゲームは3Dエンジンも物理エンジンもライセンスなわけだし。
東欧の連中はほとんど自作だけど。
755名無しさんの野望:04/07/04 00:07 ID:cKNR0Z6o
Steel Panthers:World At War(Matrix Games)

 SPWAWの売りは,とにかく"硬派"の一点に尽きる。
オーソドックスなターン/ヘックス制のゲームシステムを基本に中隊〜大隊規模の
戦いを再現しており,ユニットの最小単位は分隊/一車両。平たくいえば,
日本でもお馴染みの「大戦略シリーズ」と同じタイプの作品といえる。
しかしながらSPWAWでは,ユニットに経験や士気はもちろん,サイズ,重量,射程,
体勢,無線の有無,車両ユニットに至っては射撃管制装置や砲身安定装置の有無,
乗員数、車体と砲塔の前後左右別の装甲値,弾薬の種類による貫通力と対人攻撃力
の違いなど,当時の戦いを再現するための非常に細かなパラメータが設定されており,
その作り込みの凄まじさは,パッケージより上だといってもよいだろう。
さらにユニットの士気や経験値は国(と年代)別に設定され,イタリア軍はすぐ敗走する,
日本軍は絶対に退却しないというような,当時の軍隊の特性さえも忠実に再現している。

http://www.4gamer.net/patch/demo/spwaw/spwaw.html

大戦略を越えるゲームが無料で手に入る時代なんだなぁ・・・
756名無しさんの野望:04/07/04 07:18 ID:KCvfTO8o
>>755
大戦略はライトユーザー向けなんだよ
あと、それって英語だし、説明書読まないと、ルール複雑すぎてよくわからないしね
そうそう、それに現代兵器じゃない所もちょっとね。。

あとは。。えーと。。。。あ;dぁくぁwせdrfttgyふじこlp;:
757名無しさんの野望:04/07/04 07:48 ID:EfcZ5MOC
>>755
戦争物はもういいよ。あきた。
758名無しさんの野望:04/07/04 10:23 ID:VDrWbSov
俺も個人的にはリアル戦争物ばかりなのは辟易する。
ポケモンみたいなゲームをDirectX9バリバリでやってみて欲しいよ。
759名無しさんの野望:04/07/04 20:19 ID:OJDY/ZED
760名無しさんの野望:04/07/04 20:43 ID:cKNR0Z6o
>>759
ワロタ♪
よかったじゃん>>758
しかしまたしても”国外”なわけだが・・・
761名無しさんの野望:04/07/04 21:18 ID:cFYE4bvO
ポケモンみたいな≠ポケモンのキャラクタを使った
じゃあ無いと思うけど
762名無しさんの野望:04/07/04 22:35 ID:VDrWbSov
うむ。海外でかわいいキャラのゲームは無いのかな。

この前久しぶりにPS2の雑誌を眺めていたんだけど
「ああパソコンで出たら欲しいなぁ」と思うのは結構あった。
サイレンとかいうホラーゲームはよさげにみえたよ。
763名無しさんの野望:04/07/04 22:56 ID:YQRD8LLF
764名無しさんの野望:04/07/04 23:10 ID:cKNR0Z6o
>>763
こういう柔軟な発想ができるところが日本とよそを隔てる境界線だな。
                                            (タブンポシャルガ・・・
765名無しさんの野望:04/07/04 23:48 ID:cFYE4bvO
悪いけど、763のどこが柔軟な発想なのかわからない。
766名無しさんの野望:04/07/05 02:11 ID:z+iLrKVm
>>763
ヘッドショットしまくり、されまくりだろうな。
767名無しさんの野望:04/07/05 02:13 ID:Yiz/r7xc
任天堂は技術革新・表現の自由を阻害!米市民団体、任天堂を「特許乱用ワースト10」に
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088960373/l50

とりあえずお前らの意見を聞かせてくれ。
それから自分の意見を考える。
768名無しさんの野望:04/07/05 02:31 ID:z+iLrKVm
>>767
基本的に日本だろうがアメリカだろうがプロ市民団体はDQN。無視すべし。
769名無しさんの野望:04/07/06 11:13 ID:Yul8rOId
日本ってなんでMOD職人少ないんだろうね。
770名無しさんの野望:04/07/06 12:29 ID:sWlgwR3z
>>769
PCgameやってる人が少ないからだと思うよ。
771名無しさんの野望:04/07/06 22:23 ID:KFncwf2t
>>770
ゲーム人口=MODの数だったら、ゲーム人口が少なかった東欧で何故ってことになるじゃん。
772名無しさんの野望:04/07/06 23:28 ID:VFFfGiDm
>>771
日本のほうがゲーム人口少ないってことじゃないのか?
コンシューマ用の自国のゲームがたくさんあるんだから、
わざわざPCで、しかも海外のゲームを英語のままやろうなんて考える日本のゲーム人口が、
海外のゲームしか選択肢のなく、それで遊ぶしかなった東欧人のゲーム人口より多いとは思えないよ。
773名無しさんの野望:04/07/07 01:11 ID:ON/wqk1/
>>772
俺にはパソコンがかなり一般家庭に普及している国のPCゲーマーが
東欧より少ないとは思えないのだが、そうでもないのかな。
というか、東欧のパソコン普及率はどんなもんなんだろう。
774名無しさんの野望:04/07/08 00:52 ID:ki2xOfS/
>>771
東欧のゲームはそんなにいっぱいあるの?
775名無しさんの野望:04/07/08 01:19 ID:eJKGE3h7
【国際】抗日愛国、オンラインゲームで「七七事変」署名活動
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089213790/l50
776名無しさんの野望:04/07/09 07:15 ID:pEYb0+M6
>>774
4gameとか見てると、結構東欧産のゲームあるっしょ。
777名無しさんの野望:04/07/12 21:22 ID:hbMeL/hi
>>758
ポケモンをDirectX9で、どう表現するんだ。
778名無しさんの野望:04/07/12 21:29 ID:SRWB/5OL
>>777
furシミュレーションで毛がふさふさのピカチュー
779名無しさんの野望:04/07/12 22:24 ID:ykdEQvaf
>>778
ソンナノ ピカチュー ジャ ネェ!ヽ(`Д´)ノ
780名無しさんの野望:04/07/12 23:06 ID:ykdEQvaf
7月15日に発売される予定の"特殊部隊もの"ストラテジーゲーム
「サイレント ストーム 日本語版」のレビュー記事をforGamerにUpしました。
最近では珍しいターン制のストラテジーで,プレイ中に"次の一手"を
じっくりと考える楽しみを味わえる良作です。

http://www.4gamer.net/store/review/ss/ss.html



やはり大戦略の概念を変えるストラテジーものは海外からだったか・・・
781名無しさんの野望:04/07/12 23:53 ID:SRWB/5OL
最近ロシア産ゲーム元気あるなぁ。
782名無しさんの野望:04/07/13 00:01 ID:TUda3m2u
>>780
Silent Stormのレビューはこっちのほうが参考になるかも。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040709/silents.htm
783名無しさんの野望:04/07/13 00:07 ID:8JAxfYkL
>>780
どこが概念を変えてるんだ?
東欧から大戦略と違ったターン製ストラテジが出ただけじゃないか。
APも成長もコンシューマのフロントミッションで実現してたし。

大戦略を馬鹿にできればいいから、
大戦略じゃないものが日本以外から出ればそれでよかっただけだろ?
784名無しさんの野望:04/07/13 00:10 ID:qOlKFpbi
>>783
> どこが概念を変えてるんだ?

大戦略シリーズでは歩兵が建物の陰から狙撃したり
ゆっくり背後から忍び寄ってナイフでとどめを刺す
場面が登場した記憶は無いわけだが・・・
785名無しさんの野望:04/07/13 00:32 ID:TUda3m2u
>>784
大戦略は戦略級でSilent Stormは戦術級なので、その批判は的外れかと・・・

Silent Storm自体はそれほど革新的なゲームじゃないよ。
UFOシリーズやJagged Allianceシリーズと同じシステムの、わりと古典的なゲーム。
このゲームの非常に優れたところは、その優れた物理エンジンに尽きる。
跳弾や貫通、建物の破壊などを正確にシミュレートしていて、
それがゲームプレイに大きく影響を与えている。
それとゲーム自体の非常に丁寧な作りこみ。
この手のストラテジーにしてはグラフィックも凝ってるし、アニメーションや武器の種類、
同じ顔のキャラクターが一人としていない所とか、細かいところまで非常に丁寧に作ってある。
786名無しさんの野望:04/07/13 01:15 ID:8JAxfYkL
>>784
つまり、大戦略と違うところが良いんだろ?
787名無しさんの野望:04/07/13 02:10 ID:UWBKR2aQ
んで、大戦略はどこがいいのか語ってくれよ。
いつものこれですか?

洋ゲーだから糞、日本だから最高。
内容は知らん。

ほんと、ここまできていまだ誰一人大戦略の中身を擁護してくれねぇし。

20年前は良かったよ。


でも本来斬新な、少なくとも新鮮なゲームだったのに、
>>785>>696にあるような進化の影響を受けることも与えることももできないまま
だらだらと20年過ぎただけ。

んでさぁ、今見たら21世紀にあの状態で10000円で売ってるんだよねぇ。
もう昔から、こいつらは値段だけはいっちょまえであぁぁぁ;dぁくぁwせdrfttgyふじこlp;:


そもそも圧倒的な戦略級で、フリーで遊べる>>755があるのに、
今あのゲームって一体誰に売ってるのかね。
788名無しさんの野望:04/07/13 03:23 ID:8JAxfYkL
>>787
糞だなんていってねーだろw
大戦略が優れているとも思っとらん。
コンシューマのストラテジにも劣る弁解の余地のない代物だろーよ。

大戦略を日本の代表作や象徴的なものとして扱って

>概念を変える

なんて言っちゃってるから反論しただけだ。
日本のターン製ストラテジすべてが大戦略を踏襲しているわけでもないし、
大戦略がヒエラルキーの頂点にあるわけでもない。

日本製PC用ストラテジには大戦略しかなく、比較対照もそれだけかもしれないが、
>>780のゲームもストラテジとしてみた場合各要素は既存の焼き直しの寄せ集めでしかなく
全然ブレイクスルーを果たしていないといってるだけだ。

だから、大戦略を馬鹿にしたいだけだろ?って言ってるんだよ。
東欧マンセーがどうして大戦略に拘りたがるのかいまだに理解できん。
789名無しさんの野望:04/07/13 03:37 ID:8JAxfYkL
まあ、なんつーか、
反論はすべて大戦略擁護だと思うのやめよーや。
俺がいつ大戦略より劣っているなんて言ったよ。
790名無しさんの野望:04/07/13 08:56 ID:VFoJt7kX
まぁ、落ち着け。
とりあえずサイレントストームは、ストラテジーの概念(概念?)を変えるほどの力は持ってない。
コマンドスのターンベース版っていうふいんき(←何故か変換できない)だしね
芸が細かい様で面白そうではある。

>>783
フロントミッションのAPの概念とは違うだろう。
あれは、ターンベースじゃないし。
敵ターン中割り込んで、行動できるのは、結構新しいと思う。(そうでもないんかな?)
791名無しさんの野望:04/07/13 09:04 ID:qf9cpDyE
>>790
だから上でも書いてあるようにX-comやJagged Allianceとシステムは全く同じ。
AP制のターンベースで、射撃方法で消費APが違うのも、RPG要素があるのも、
敵ターンに割り込めるのも一緒。昔からある古典的なジャンルのゲーム。
792名無しさんの野望:04/07/13 22:15 ID:lJPySJ+a
3Dグラフィックカードの説明とかみてると
なんとかシェーダーやら、ほにゃららマッピングやらよく思いつくなぁと感心するよ。
793名無しさんの野望:04/07/14 01:02 ID:hQuODOex
ゲームのおもしろさとは全く無縁なところでそんなに必死になれるなんて、凄いよね。
794名無しさんの野望:04/07/14 03:40 ID:p1491q8w
大戦略はン年という積み重ねの中で面白い部分が全く代わり映えしないまま
ただバージョンアップだけを重ねてきた。
これはイイ意味での現状維持じゃなく、悪い意味の「停滞」だろ
大戦略の面白さを味わえたのは昔だけってことさ
795名無しさんの野望:04/07/14 14:07 ID:cl9Zv3fF
将棋ゲームみたいなもんだろ。そんなに進化しなくてもイイような。
796名無しさんの野望:04/07/14 16:47 ID:YfWaAgae
将棋もオセロもバージョンがあがるたびに新要素追加されてるからな。
ある意味停滞してる大戦略はボードゲーム以下だ。
797名無しさんの野望:04/07/14 18:50 ID:6gMMw9Vt
>>795
将棋だって今のルールのまま何百年も来たわけじゃないだろう。
囲碁にいたっては今ですらルールに変化があるらしいし。
798名無しさんの野望:04/07/14 21:13 ID:mgvI1prr
>>795
問題はろくに進化もしてないくせに毎年なにかにつけて
メジャーバージョンアップさせている点だな。
リアルタイムだったら大戦略Wでほぼ完成されてるよ。
799名無しさんの野望:04/07/15 01:39 ID:TnjlJ2xm
んで、それを買う香具師が居る。
毎回文句言いながら、毎回買う香具師が居る。

あの大戦略が今、10000円で売ってるって普通に考えておかしくね?

ユーザーに全部開放してフリーウェアになって、
しかも進化し続けた>>755との違いは一体…。

懐かしんで遊ぶ程度のレベルなんだから
せいぜい、ソースネクスト1980円シリーズに入れてもらえば十分じゃん。
むしろ販路が広がって(良くも悪くも)多くの人に見てもらえるだろうし、
現状がダメでも手にとってもらえれば、また新たな進化も起こるのに
そういう発想すらないまま、時間だけが止まり続けてるPCゲームの代表作ヽ(´ー`)ノ
800名無しさんの野望:04/07/15 15:38 ID:fFgNh+7/
会社は、ゲームを進化させることが目的ではなく
ゲームを売って稼ぐことが目的なんだから
1万円で売れるものをわざわざタダでばらまく必要もないだろ。
進化が無いのは、進化しなくても買ってくれる人、進化を求めていない人だけでも
それなりのマーケットが出来上がっているからだ。

ましてや、1980円で売ってしまい収益が下がると
それ以降以前の値段で売ることが出来なくなるリスクが大きすぎる。
きちんと見返りがあるというのなら、SSに就職して議題の提案でもしてくれば?

騒ぐだけなら何とでもいえるけどなー。
801名無しさんの野望:04/07/15 15:58 ID:guXie73I
1万円近い馬鹿みたいな値段で、しかもゲームのクオリティは欧米・東欧より遥かに劣る
和PCゲーを好き好んで買う奴ってどういう層なんだろう?
日本のPCゲームメーカーも結局現状のクオリティでそこそこ売れるから満足してしまってるんだよなぁ。
802名無しさんの野望:04/07/15 16:38 ID:fFgNh+7/
一度安くするとそれ以降高くしづらいように、
一度すごいものを出してしまうと、消費者の目が肥えて
それ以降手を抜いた仕事が出来なくなるってのもあるかな。

日本人は異様に日本製に拘るところがあるから、それに保護されてる面もあるね。
国内水準の向上は、逆に自分らの首も絞める結果に繋がりかねない。
いい技術者持ってないところはどんどん衰退していくだろうしな。
803名無しさんの野望:04/07/15 16:49 ID:ExoPW08H
これから、10年後
大戦略はどーなってるんだろうなぁ。
804名無しさんの野望:04/07/15 17:37 ID:J/MvaHwB
とくにかわらないまま名前だけが変わっていくんじゃないかな?
ただPCの性能が良くなりすぎてスピードが人間に合わなくなってくる
だろうから適当にウェイトを入れる必要があるね。
805名無しさんの野望:04/07/16 00:06 ID:s5jDnAqT
でも、現在、普通に手に入るターン制の現代戦ウォーゲームの新作って、
大戦略しかない。言うなればオンリーワンなんだよな。
806名無しさんの野望:04/07/16 01:19 ID:sZDwyBfB
現代大戦略EXというWindows95で動く初の大戦略が発売されたとき、
戦闘シーンは完全Full3DCGになってた。もっともテクスチャは無いから
金属的な光沢がむき出しの3Dモデルだったが・・・

未来の大戦略を見るようですごく興奮したんだが
気がつけば2Dのつまらない戦闘シーンに逆戻りしていた。
なんじゃこりゃ?
807名無しさんの野望:04/07/16 18:18 ID:1ciutOFR
ということは大戦略が変わらないのは単に資金の問題じゃないの。
フル3Dにしたくても予算が無い。Win95の時にちょっとがんばってみたけどコケたんでしょう。
マーケットなんて既に無くて、ただ値段だけは同じにしてある。
一応有名シリーズだから威厳を守るためにも下げる必要もないしね。
808名無しさんの野望:04/07/16 19:41 ID:sZDwyBfB
欧米ではこういうとき社の方針に不満を持つ社員が
何人かやめて新会社設立したりしてるよね。
多くはそのままぽしゃってしまうが中にはその後キラータイトルの名を
欲しいがままにした作品も数多く存在しているわけで・・・

良くも悪くも日本社会が凝縮されてるってことなのかな
システムα + 大戦略
には
809名無しさんの野望:04/07/16 22:34 ID:gbau+Oj4
日本は遊ぶ機械と作る機械が分かれてしまった。
日本は作る人と売る人が分かれてない。

海外で自分が作りたいゲームを出すためにスピンアウトできるのも、
文化という以前に、システムとしてハブリッシャーが別に居るから
小さい会社でもゲーム作りに専念できる。
だから独立して新作を出せる。

資金が無くてもパブリッシャーを驚かせられる自信があるなら
ある程度先に確保できる。

大戦略を見ても、資金が無い>しょぼいのでお茶を濁す>ますます資金が無い。
状態なのに対して、

資金が無い>アイディアを売って先に予算を取る
>予算があるからアイディア実現>成り上がり可能。

一見おいしい話に見えるが、
逆に言うとこれは金を出すパブリッシャーをまず説得できるだけの
技術やアイディアが求められる。
でも結果としてゲーム全体が発展する。
マンネリや焼き直しでお茶を濁しながら続けられる世界とは違う。

結局、システムを成熟させることなく
中途半端な人口とかつての人気にたよったまま、
ただなんとなく潰れないで来ちゃったおかげ。

ちょうどまさに今の野球界みたいなもんだわな。
だからゼロからスタートの東欧なんかより、日本の方がむしろ苦労してるわけだ。
810名無しさんの野望:04/07/16 22:57 ID:gbau+Oj4
まーハリウッドと一緒だから、ハズレも多いんだけどね。

でもシステムαの状態ではハズすことも出来ないから、
あのように縮小再生産あるのみ…
811名無しさんの野望:04/07/17 00:12 ID:n7Ap5dzT
つまりは開発者もそうだけど
金持ち(投資家)やユーザーが変わらない限りどうしようもねーってこったな。
日本じゃゲームは子供のおもちゃや低俗な娯楽扱いだからどうしても
金持ちが動いてくれないだろうけどナ
812名無しさんの野望:04/07/17 01:10 ID:0BTR79Yd
日本ほどいい大人がゲームに夢中になってる国はあるまい。
「ゲームは子供のもの」といった意識はむしろ欧米の方が強いんでない?
813名無しさんの野望:04/07/17 01:30 ID:uiYJwV29
そうでもないよ
814名無しさんの野望:04/07/17 02:34 ID:hnt4eFHN
>>812
欧米ではコンシュマーは10〜20才、PCは20〜40才と市場が分かれているそうな。
あとゲームを全くプレイしない「大人」は、欧米ではむしろ少数派に入る。
日本とは違って、PCという大人向けゲーム市場が確立されているから、
大人がゲームしててもそう不自然では無いのかも。
815名無しさんの野望:04/07/17 03:05 ID:qJeCoJ+L
>>809
>ハブリッシャーが別に居るから
新興メーカーのクロムシックスはバックにEAがいるらしいね。

旧エニックスがEAの様なパブリッシャーになれなかったのが不思議で仕方ないが。
816名無しさんの野望:04/07/17 03:35 ID:1U/FOr6c
>ゲームを全くプレイしない「大人」は、欧米ではむしろ少数派に入る

それはない
817名無しさんの野望:04/07/17 04:28 ID:MMl755Q5
■業界の現状

・18禁美少女系ソフトだけでも月間約40万本が出荷されています。
・18禁美少女系のソフトユーザーは20〜30万人がいると考えられています。
・18禁美少女系のソフトユーザーのインターネット普及率は約70%との調査があります。
・国内のWindowsゲームの90%の売上が18禁美少女系となっております。
・18禁美少女系タイトルごとの売上本数はデジクロニクルをご参考にして下さい。

http://www.sofurin.org/act031120.htm

日本で売れてるPCゲーム
18禁エロゲー>>>>>>>>>>>>>それ以外全部
818名無しさんの野望:04/07/17 09:33 ID:RId5gqN8
日本のアニメっぽいゲームだと大して技術いらないし
寅さん的に惰性のマンネリゲームを作り手もユーザーも望んでるみたいだし
ウサギ小屋にはハイスペックなタワー型PC置けないし
市場が縮小しつつあるからR&Dに十分な資金が回らないし
英語読めないから世界の文献から隔離された状態だし
国内の情報処理学会の論文も有料会員制でゲーム開発者が読めないようになってるしで
日本はもうだめぽ
819名無しさんの野望:04/07/17 09:55 ID:E3oANK20
日本ではベンチャーが育ちにくいってのと同じだよね。
大きなリスクを負ってまで挑戦するのをよしとしない。
まぁ、リーマンやってる俺が非難できたことじゃないけどさ。
820名無しさんの野望:04/07/17 09:59 ID:lufmJxyS
>>809の言うようにパブリッシャーの存在は大きいよな。
結局東欧の零細ソフトメーカーが成功するのも、欧米の大手パブリッシャーが金を出して、
宣伝するから。日本の零細ソフトメーカーが面白いアイデアや技術を使ったゲームを作っても、
ひっそりと発売されて、一部マニアの絶賛を受けただけで、一般に知られることも無く消えていくだけ。
こういったソフトメーカーに金を出して、宣伝を受け持つようなパブリッシャーが日本にはほとんど無い。
だから日本では大手の社員が会社を辞めて新会社設立したところで成功する見込みは無いよな。

例えば、Medal of Honorの開発メンバーが会社を抜けて、
新会社を設立してCall of Dutyを作って成功を修めたけど、
これもパブリッシャーのActivisionがついたおかげだからな。

と書いておきながら思ったけど、別に日本にパブリッシャーが無くても、
例えば大戦略が世界をあっと言わせる技術なりアイデアなりを盛り込めば、
欧米の大手パブリッシャーが先を争うように契約を申し込んできて、世界市場デビュー出来るわけだよな。
実際東欧メーカーはそうやって成功を修めてるわけだし。
やっぱり国内メーカーは一部信者を相手に怠慢をかましてるだけか。
821名無しさんの野望:04/07/17 10:04 ID:E3oANK20
怠慢ととるか手堅いととるか。
旧来のメーカーはそれで喰えてるんだから、それはそれでいいと思うのだよね。
問題は新規にそういうメーカーが出てこないことじゃないの?
822名無しさんの野望:04/07/17 10:11 ID:E3oANK20
結局、国内メーカー批判に終始してしまって、それなら自分達がって話にはならないよね。
レベルの低い既存国内メーカーですら越えることは出来ないのだろうか。
そこに尽きると思うのだけど。
823名無しさんの野望:04/07/17 11:24 ID:9zCWuLeM
サイレントストームって新しさはまったく感じないけど、とりあえず面白そうだね
国産だとパワードール1,2あたりとそっくりだな
824名無しさんの野望:04/07/17 11:36 ID:5lgoDbl9
> 旧来のメーカーはそれで喰えてるんだから、それはそれでいいと思うのだよね。

これは邦画界と同じ状況だな。関係者の生活費を第一に考えて映画を作ってる。
伝統工芸ならわかるけど、常に新しいものを求めてる世界でやられてもね…
825名無しさんの野望:04/07/17 11:37 ID:uiYJwV29
>>820
ということは国内の大手はもうださいゲーム作らなくていいから
豊富な資金力を武器に欧米・国内の中小グループを統括する
パブリッシャーとして存在しれってことですか?
826名無しさんの野望:04/07/17 12:44 ID:FOfl6a9a
>>822
論外。消費者が生産者やその商品・サービスを批判するのは当然の権利。
ゲーム開発者じゃないとゲーム批判しちゃいけないのか?
ミュージシャンじゃないと音楽批判しちゃいけないのか?
スポーツ選手じゃないと・・・・
批判する側がプロに匹敵する、あるいはそれを上回る能力を持ってなければならない
なんてのはナンセンス。
この手のスレにでは必ず「えらそうに言ってるけど、じゃあお前らがやってみろよ。」とか
言い出す奴がいるが、消費者と生産者を同一視するな。
827名無しさんの野望:04/07/17 13:03 ID:n7Ap5dzT
>>824 常に新しいものを求めてる世界でやられてもね…

少なくとも日本ではそういう世界じゃないから喰えてるわけだ。
もちろん新しいものを求めている人もそれなりにはいるだろうけど、
影響力をもつほど大きな集団でもないし、優先度が低かったりするだけだ。
828名無しさんの野望:04/07/17 13:06 ID:n7Ap5dzT
>>826
海外じゃ、スピンアウト組みや新しいところが〜って何度も言ってると、
開発者にいいものを作れって言ってるんじゃなくて、
今の生活を捨ててチャレンジしろなんていってるようなもんだ。

新興を求めるなら、その母集団は今の開発者じゃなくて
自分を含むそれ以外の(大部分は)消費者になるんだから、
今の開発者を責めるのは筋違いだろ。
829名無しさんの野望:04/07/17 13:12 ID:k0Z8pLOi
日本のゲーマはキモイ顔のが殆どだからいけないんじゃない?
830名無しさんの野望:04/07/17 16:34 ID:uiYJwV29
↓ ↑
 →
831名無しさんの野望:04/07/17 18:32 ID:PuXXjkjp
日本は政治経済技術教育等すべてにおいて落ちぶれつつあるから
ゲームだけ優れているというのもバランスを欠くからちょうどいいんじゃないの。
その割りに寿命だけは長いってのもさらに惨めな話だなプゲラ
832名無しさんの野望:04/07/17 21:24 ID:ZLJnWoYF
鯖移転
833名無しさんの野望:04/07/18 03:06 ID:u8lmbi5z
如何ににダメだったか、何故ダメだったかは十分理解できたところで、
じゃあどうすればいいのかっていう思いは、まぁ確かにあるな。

一応EAの座狙いのコナミやセガもあるけど
もはや売り手が日本人であることもあるまい。
クロムシックスって知らなかったけど、今アジアモノも欲しいみたいだし、
とりあえずEAでいいや。ローカライズや広告にサポート方面は任した。
確かにパブリッシャーの存在は偉大だ。

技術も今さらゼロからは無理だろうから、エンジンは買っとけ。
でもってそうは言いつつ見た目は、アニメ路線だ。
今更洋ゲーみたいなの出しても仕方ない。

んーもっとPCならではの小回りが利くところから、地味でもポケモンみたいな感じで
一発あたりが出れば風向きもまだ違ってくると思うんだけどねぇ。

以前はアーケードやってたような小さいところは、韓国に逃げるぐらいなら
どうせならPCやってみないかな?
まだ技術だってそんな悪くないだろうし、リアルシミュレータ路線ばっかりなPCでは、
FPSなりRTSなり作るにしても結構独自の味付けだせると思うんだけど。
834名無しさんの野望:04/07/18 03:31 ID:u8lmbi5z
まぁアーケード風の味付けってのはイメージとしちゃこんな感じか。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040223/fan.htm
その後どうなったかは知らんけど。

そういえばStingとか小さいところで
携帯ゲームやる感覚でローリスクなPCもってところ、ないでもないな。

システムαや光栄に、いい加減生きた化石みたいなの止めろといっても
それしかないんだから止めないだろ。
しかも、縮小していくデフレスパイラルのままの既存のメーカーから
出せるのは、いつまでまってもああいうのしかない。

自分から引退することなんてないんだから、
誰かが10年20年越しのロートルに引導を渡してやるようなヒット作を
まったく別なところから出さないと、いつまでもダメなままなんだと思うが、
家ゲー不況とネットゲーバブルは最後のチャンスかね。
835名無しさんの野望:04/07/18 04:41 ID:0ZbYZmx2
 壁|    ∧_∧
   | ∧ ( ´∀`) <日本は政治経済技術教育等すべてにおいて落ちぶれつつあるから
   |∀゚) (>>831)   ゲームだけ優れているというのもバランスを欠くからちょうどいいんじゃないの。
   と_ノ │ │ │
   |   (_)_)


   ∧ ∧∧_∧
   (   ゚)i!   ´) 〜♪その割りに寿命だけは長いってのもさらに惨めな話だなプゲラ
 チー/  うi!    )     
 〜(  / |○  |
   UU (_(___


 .   ∧ ∧ ∧_∧
    (ill゚∀゚)<`Д´# ∩< 中の人など居ないニダ!!
   /   ,う U    "ノ    
 〜(  / 〜|__,!__/|_
   UU   (_こ_(´∀` >
836名無しさんの野望:04/07/18 12:05 ID:J8W0g2ne
>この手のスレにでは必ず「えらそうに言ってるけど、じゃあお前らがやってみろよ。」とか
>言い出す奴がいるが、消費者と生産者を同一視するな。

でも、そういう人が出てこないとブレイクスルーは起こらなかったりするんだよね、世の中。
837名無しさんの野望:04/07/18 13:39 ID:K7Tynt/P
このスレ読んで

「よし、これからは心を入れ替えてがんばろう」

なんて思う企業なんてないだろうなぁ。

それが批判文化。
838名無しさんの野望:04/07/18 22:59 ID:R4hBki3m
>>837
これで企業が心機一転面白いゲームをつくろうとする気概があったなら
今頃もう少し面白い社会になっていた。
839名無しさんの野望:04/07/19 00:30 ID:ZO8+he8s
>>838
いや、こんな具体例の出ない蔑みづくしの展開じゃ
企業も気概なんか出さないでしょ。
というか、こんなとこ見てない。

要するに上を要約すると

和ゲーは糞、ワンパターン、3Dゲーム作れ、FPS作れ、

ってことだよね?
東欧はすごいっつったって、メガデモ的なすごさを褒め称えてるわけだよね?
それはそれで業界の発展には大切だろうね。

ただ、それに追従しろってったって、GBAが売れたり、ポケモンが売れたりする
市場なんだから無視するわな。実際、ゲームの面白さって見た目「だけ」じゃないし。
840名無しさんの野望:04/07/19 00:45 ID:yyJbEV8x
>>839
一言で言えと言われれば

「企業をぎりぎり食わしてやれるだけの
中途半端な規模の市場が日本にあるから」
841名無しさんの野望:04/07/19 00:57 ID:9gRh5Nfh
>>839
>東欧はすごいっつったって、メガデモ的なすごさを褒め称えてるわけだよね?
違う。OFP・MAFIA・Vietcong・Silent Storm・・・・全て技術的に優れてるのはもちろんのこと、
ゲームとしても面白い。ゲームとして面白いからこれだけ注目される。
しかも欧米の模倣ではなく東欧ならではの「色」を持ってる。
もちろんBreedやChromeのように技術的に優れてるだけで、ゲームとしてはちっとも面白くない、
糞ゲーもある。

個人的にはゲームとしての完成度は和ゲー(といっても家庭用ゲーム機のゲームだが)の方が
優れてると思う。日本のゲームは実にこなれてる。
一方東欧のゲームははっきり言って、欠点だらけ。
OFPはバグだらけだし、Mafiaはミッションの難易度がばらばら。
しかし、その欠点を帳消しにするぐらいの良いところ、光るものを持ってるのが東欧ゲーム。
842名無しさんの野望:04/07/19 01:45 ID:y/kii4ZB
まぁ、MODにしても国産は殆ど盛り上がらないわけで。
企業に限らず受身な姿勢が目立つよね。
843名無しさんの野望:04/07/19 03:02 ID:RGQpWaYM
>>839 和ゲーは糞、ワンパターン、3Dゲーム作れ、FPS作れ、

確かにこのスレ、これはあるよなぁ。
FPS出さないとだめって人と、和げーだから糞って人の2パターンは居るな。
ま、二番目だけは否定できないし、そのとおりだと思うけど。
844名無しさんの野望:04/07/19 03:07 ID:RGQpWaYM
>>841
ゲームとして面白いというのは面白さを具体的に語ってない。
もうちっと踏み込んだ分析は出来ませんか?
その文面だけ見ると俺が好きだから面白いといってるようにしか見えない気がする。

このスレ、ショボさや欠点だけはやけに具体的に分析できてるのに、
面白さを分析して語ったレスってひとつも無いよね。
845名無しさんの野望:04/07/19 08:39 ID:yyJbEV8x
>>842
言われてみればそうだな。
日本発のMODなんて聞いたことがない。
ということはクリエーターのみならず市場にも問題があるということか?

>>843
もう少し踏み込むと、和ゲーの文化を周到しつつ新たな技術(3Dとか)を
導入してもらいたいわけだ。文化ってのは熟成期間と交流期間を交互に
繰り返しながら発展して行くもの。和ゲー文化は長らく熟成期間で今日
まで至っている。外部の文化と交流しないといつまでたっても煮詰まった
ままだぞ。
846名無しさんの野望:04/07/19 08:55 ID:vEiy/sAS
日本では、MODの代わりに自作ゲームや同人ゲームが発展してるのでは?
847名無しさんの野望:04/07/19 15:08 ID:JFWXhF/W
>>844
この板や海外レビューサイトの好評価を見れば面白さは語るまでもないと思うが、
一応自分なりに具体的に何が面白いのかを分析してみる。

Operation FlashPoint
島を丸々一つ再現した広大なフィールドにジープ・戦車からヘリに至るまで
多数の乗り物をフィーチャーした画期的な作品で、Demoが出た時そのあまりの革新的なゲーム性で、
かなりの話題を呼んだ。その後OFPに影響され、BattleFieldシリーズやJoint Operationなどの
乗り物をフィーチャーした野戦系ゲームが続々と出ることになる。
このゲームの素晴らしい所は革新的なゲーム内容だけでなく、戦場の雰囲気の再現にある。
ゲームで戦場の恐怖を感じたのは、後にも先にもこのゲームだけ。
ゲームプレイの自由度の高さも素晴らしい。
森からこっそり近づいて敵陣に爆弾を仕掛けるもよし、
敵の戦車やヘリを奪って大暴れするもよし、山の上からロケット砲を打ち込むもよし、
何をやっても自由。人によって攻略の仕方が全く違う。
AIもスクリプトで固められた他のゲームと違い、戦況を判断して独自に動くので、
同じミッションで同じ作戦が必ずしも通用するとは限らない。
同じミッションをやっても敵の反応が毎回違うので、こちらも臨機応変に対応する必要がある。
高機能なエディターを搭載し、MODコミュニティーも活発。
一方バグが多く、がちがちのリアル系でとっつきにくい、グラフィックの割には重い、など欠点も盛りだくさん。
848名無しさんの野望:04/07/19 15:11 ID:JFWXhF/W
MAFIA
ゲームシステム自体は先にGTAが出てるので革新的でもないし、グラフィックが特に優れてるわけでもない、
ミッションや銃撃戦・カーチェイス等のアクションも平凡、マルチプレイも無いこのゲームが
非常に高い評価を得たのは何故か?
1930年代当時の資料集めに苦労し、延期に延期を重ねたこのゲーム、
そのこだわりぬいた街の再現性は半端じゃない。
当時の街はこんな感じだったのかぁとタイムスリップしたような感覚で、街を歩いてるだけで楽しい。
この手のゲームでは重さの関係で歩いてる人が少なかったり、交通量が少なかったりするが、
MAFIAはたくさんの人が歩き回り、交通量も多く、あちこちで渋滞が発生してる。
表通りは着飾った女性やスーツ姿の男性が歩き、裏通りでは汚いランニングシャツを着たおっさんがふらつく、
工業地帯では作業着の男が忙しく歩き回り、トラックが走り回っている。
MFIAの街は「生きている」という感じがよく再現されてる。
車はモデリング・ダメージモデルともによく出来てて、時代が進むと車も新しくなっていくのが新鮮。
もともとレースゲームとして計画されていたMAFIAは車の挙動に関しては群を抜いている。
俺はレースゲーム、とりわけがちがちのシムが好きなんだが、そんな俺でも満足できるほど。
GTAなんかはかなり車の挙動は手抜きでアクションゲーム的なんだが、
MAFIAの車はその辺こだわって作ってあるし、ハンドルコントローラーにも対応してるので、
ハンドルコントローラーで街を流してるだけで非常に楽しい。
特に新しいことにチャレンジしてるわけじゃなく、各要素を職人芸的に煮詰めたこのゲーム、
日本のゲームと似たような匂いを感じたのは俺だけだろうか。
これはVietcongもそう。Vietcongも目新しい要素はないが味方のアニメーションが異常に凝ってて、
その辺が和ゲー的だなぁ、と思った。
東欧のゲームって欧米と日本のゲームのいいとこ取りをしてるような感じを受ける。
849名無しさんの野望:04/07/19 17:59 ID:EU97tx7U
東欧PCゲーム業界も国産PCゲーム業界も資金に恵まれないのは
同じ、ただし東欧は優れた技術、アイデアで欧米のパブリッシャー
をひきつけれる。そして優れた技術アイデアが東欧から生まれるの
はゲーム開発者として優秀な人材が東欧PCゲーム業界にいるからだ。
かたや国産PCゲーム業界はと言うと優れたゲーム開発者はコンシュ
ーマーに行ってしまう、(そりゃそうだコンシューマーのほうが
安定してるからな。)
PC-98時代から続いている優秀な人材の不足これをなんとかしないと
どうしようもない。
850名無しさんの野望:04/07/19 18:07 ID:yyJbEV8x
ぶっちゃけどういう経歴の人間がPCゲー開発してるのよ?
851名無しさんの野望:04/07/19 18:16 ID:EU97tx7U
家ゲー不況なんて言っても市場規模で言えば国産PCゲームの数十倍
はあるし大手のメーカーも家ゲーがメイン、可と言って海外に進出
するにも実力が足りないしでさ。
852名無しさんの野望:04/07/19 18:49 ID:BkOxwfiR
そんなに東欧のゲームって凄いかねぇ・・?
OFPだって軍事マニアがあの兵器がどうだとかこの戦略が・・とか言いながらプレイするゲームでしょ?
一般人には何が面白いのかさっぱりわからない、日本でいう原作ファンじゃないと楽しめないキャラゲーと同じじゃないの?
デザインもいまいち、どっかのB級映画の焼きまわしみたいなセンスばっかしだし
キャラクターやインターフェースのセンスは家庭用のがズバ抜けてるよな、MGS3とかかっこいいもん
PS2なのにフィールターみたいな色調が見事だし作り手の違いでああも変わるのかと

結論

東欧=技術とPCのスペックでゴリ押し滅茶苦茶グラフィック、内容ありきたりFPS
日本=限られた容量を作者のセンスで最大限に引き出し色調が見事なグラフィック、やりこみ度も高い



853名無しさんの野望:04/07/19 18:54 ID:EU97tx7U
コンシューマー和ゲー房は来なくていいぞ。
854名無しさんの野望:04/07/19 19:02 ID:RGQpWaYM
>>852
着目点の違いだな

>限られた容量を作者のセンスで最大限に引き出し色調が見事なグラフィック

これはこじんまりとまとまっているだけで、遊びや発展性が見えない。
逆に制限がないと、リソースをどう扱って良いのか分からない。

という風に、捕らえる人も多いだろうし、

>やりこみ度も高い

おいしいところだけではなく、すべてを埋めないとならない
学校のテストのように見えないこともない。

東欧=PDAみたいなもん
日本=携帯電話みたいなもん

つっても、この日本はコンシューマの話だしな。
日本のPCゲーは悪いところ取りの気がしなくも無い。
855名無しさんの野望:04/07/19 19:07 ID:RGQpWaYM
>>851
実力が足りないんじゃなくて、あまり海外に目を向けてないだけじゃないかな。
結果、日本で安定してウケるような型にはまったゲームばかり作って、
あまり冒険をしようとしない、する必要が無い。

本気で海外に進出するつもりなら、海外で受けるゲーム作りするだろ。
一作目がいきなり受けるかはともかく、歩み寄るような姿勢は見せるはずだ。

どのソフトハウスも、英語版、英語サイトすら作らない時点であまり外に目が向いてないのは明白じゃないか?
856名無しさんの野望:04/07/19 19:12 ID:vWiY5PTz
>>852
>一般人には何が面白いのかさっぱりわからない
といっておきながら、
>やりこみ度も高い
とはどういうことか。一般人はやりこみなどしない。

そもそも「やりこみ」ってのが「エンディングを見たら、遊ぶ価値無し」という
日本のコンシューマゲーの質の低さを良く表している。
マルチ、MODなどの要素があれば、やりこみ要素なんて要らない。

>キャラクターやインターフェースのセンスは家庭用のがズバ抜けてるよな、
キャラクターの良さは、認める。
だがインターフェースはダメだな。どんなゲームでも
「別ウインドウが出て、文字列を選択」だもの。
洋ゲーは言葉がわからなくても遊べるぐらい、インターフェースが
直観的。遊びやすいよう非常に工夫されている。

>MGS3とかかっこいいもん
海外の大手サイトで、MGS2は見事に「過大評価されてるゲーム」の
No1に輝いてたな。
1しかやったことないが、MGS糞だった思い出しかない。
「敵が気付くと頭に!がでる。」
「倒すとその場で敵が消える」
もう萎え萎え。(2以降改善されてたら教えて。)
857名無しさんの野望:04/07/19 19:29 ID:PJVNJVS+
>>814
PCゲーにだって、子供は沢山居る。
CSやUTをやった事無いのか。
声変わりしてないガキがよくボイチャで話してるぞ。
858名無しさんの野望:04/07/19 19:37 ID:RGQpWaYM
>856
>日本のコンシューマゲーの質の低さを良く表している。

洋ゲーのシングルやキャンペーンモードも、質が低い事になるな(→mod、マルチというひとつの解決策はあるが)
使い捨てはどうして質が低いの?「やりこみ」ってのは、開発側が用意した、
ハードコーディングされたmodタイトル(おまけ要素)のひとつと捉えられなくも無い。

>マルチ、MODなど

852はコンシューマ厨だろうから、マルチの発展が遅れてるのは仕方ないとして、
modがあれば面白いというのは違う。たとえば自分で作ったゲームって面白い?
有名タイトルなら誰かがmod用意してくれるけどね。

あと、いつもその2つ出るけど、「など」って他に、なに?

>だがインターフェースはダメだな。どんなゲームでも
>「別ウインドウが出て、文字列を選択」だもの。

これのどこがダメなの?選択知ってのは、言葉がわかれば一番シンプルなインターフェイスのひとつ。
直感的というその操作も、マウスとキーボードの使い方を知らなければ扱えないし、
たとえば、マウスとキーボードがパッドと比較して直感的かという問題もある。

859名無しさんの野望:04/07/19 19:41 ID:RGQpWaYM
(続き)
>海外の大手サイトで、MGS2は見事に「過大評価されてるゲーム」のNo1に輝いてたな。

これは理由にならないね、「〜って雑誌で洋ゲーは糞って言ってたし」と同じだもん。

>「倒すとその場で敵が消える」

どこが糞?リアルじゃないからダメってこと?改善項目に挙げなければならないものなのか?

使い捨て=低質、選択式=ダメ、リアルでないもの=糞

と、和ゲーを非難するのに都合のいい前提を置いているに過ぎない。
あなたがダメと思っているものを良いと思っている人(たとえば>>856)だって居る。
もちろん、856自身も洋ゲーを貶す前提を主観で置いてるはずだけど。

和vs洋みたいになっているけど、
たとえばmodも自分に制約を課して楽しむというのに慣れない人間には
楽しめない要素だよね、無条件に誉められるものじゃない。modがあるから優れてるなんてのは、
詳しくないけど、フィギュアのキットのほうが完成品より優れているって言ってるようなもの。
もちろん、優れた部分も多分にあるだろうけど、道具と材料があれば誰もが楽しめるって言うのは違う。
860名無しさんの野望:04/07/19 19:50 ID:BkOxwfiR
マルチやMODが無いと楽しめないの?
だから完成度低いんだよ
861名無しさんの野望:04/07/19 20:13 ID:yyJbEV8x
>>852
> キャラクターやインターフェースのセンス

で満足できるような連中が多いから一種独特な和ゲー市場が
形成されてるんだろうな。メーカー側からすればちゃらい金づる
連中なわけだが。
862名無しさんの野望:04/07/19 20:18 ID:kdySDPDn
>>856
マルチ対戦は明らかに、やりこみ要素だろう。
格ゲーのようなもんだし、マルチが無いPCゲーだってやりこみ要素はあるだろう。

やりこみって、レースゲームで言えば、タイムアタックでコンマ1削るのに必死に練習したり
マリオの全クリタイムアタックとか、そーいうことだよな?

キャラクターも別にコンシューマの方が良いわけじゃないだろ、認めるな
確かに漫画のようなキャラクターはあまり出てこないが
お馴染みのMafiaとか、HalfLifeにも、良いキャラは居る。

インターフェイスは、ゲームによってまちまち
言葉が出てきて選択するゲームはPCゲーにも沢山ある。
主にRPGとか、トゥームレイダー辺りがそうだったな。
が、それが他のゲームに劣っているとは言えない。
863名無しさんの野望:04/07/19 20:20 ID:JFWXhF/W
MGSよりスプリンターセルのほうがカッコイイ!
ま、主観の問題だけどな。
864名無しさんの野望:04/07/19 21:29 ID:bnJrbhvo
続き登校し忘れた。

>>859
大体は同意。

>あと、いつもその2つ出るけど、「など」って他に、なに?
パッチによる、追加要素とかじゃないの。
シムシティー4で言うと、ユーザー作成のBATやLOT
まぁ、あんまり重要な所ではないだろ。揚げ足取りは意味無いよ。

>これは理由にならないね、「〜って雑誌で洋ゲーは糞って言ってたし」と同じだもん。
たしか、それはユーザーが投票して決まったんだと思った。
だから、雑誌でやりもしない洋ゲーを批判しているのとは違う。

>>860
普通シングルが面白くないゲームはMODもそこまで出ないだろう。
BFとかUTのようなマルチをメインに据えたゲームは別だけどね

HLだってシングルが糞だったらあそこまで沢山のMODは作られなかっただろう。
865862:04/07/19 21:36 ID:bnJrbhvo
↑は862の発言です。
866名無しさんの野望:04/07/19 23:21 ID:UKaa5alE
まあ面白いゲームはどの国で作られていようと面白いさ。
それに気づいたやつが日本じゃ割とマイナーなPCゲームやってるんじゃないの?
あんまり括るなよ。

MODなんて人によって宝の山に見えたり
糞ゲーの山に見えたりしそうだしさ。

と言うかなんでこんなに受身だって意見の人が存在するのにちっとも国産MODが出てこないの?
自分もMOD作らないのに他人の批判するのはあんまり良くないと思うけどな。

海外のPCゲームやってるやつが全員MOD製作に積極的って事も無いと思うよ。
単にあるMODを楽しんでるだけのやつもいるだろ。
外人はみんなステーキ食ってるって意見と大差ない気がするな。
867名無しさんの野望:04/07/19 23:38 ID:yyJbEV8x
つくってまつ(´ー`)y−~~~
868名無しさんの野望:04/07/19 23:39 ID:JFWXhF/W
>>866
国産MODは結構ある。
OFPのBOH、HL2のPeaceLikeUs、RallyMastersの唯一の大作MODのFRM2003も日本製、
F1-2002のJGTC-MODとか、ざっと思いつくだけでこんなもんか。細かいアドオンならもっとある。
特にレースゲーム関係は多い。GPLの追加サーキット職人には日本人が結構いる。
プレイ人数の少なさから考えたら、MOD職人は結構いるほう。
869名無しさんの野望:04/07/19 23:49 ID:UKaa5alE
>>868
いやあるのは知ってるんだ。
CSのモンスタープラグインも日本人なのかな?wcのもあったような。
国産があるのは知ってるって書こうと思ったんだけどやめた。
でもそうやって書いたのはMOD作ってる人がそんなこと書かないと思うからさ。
現に自分は作っているわけだし。

MOD製作者の数は人口比じゃ変わんないだろって事を書きたかったんだ。

>>867
書き込もうかどうか迷って書き込んだんだそれ。
気を悪くしたらごめんな。
870名無しさんの野望:04/07/20 00:05 ID:1PzQfHsS
>>866
MOD批判ってのは>>859

だとしたら、別にmod作品を批判するような意図はさっぱりないんだけどね。
modつけりゃあそれでいいみたいな言い方が理解できないというか。
製作に興味の無い大部分の人間にとっては、道具とリソースを渡されただけみたいなもんだしさ。

たとえば、HLではmodが大きな武器になるというならよく分かる。
modが有効に働くためには、一定数の製作者を惹きつける魅力が
そのゲーム自体に備わってなけりゃダメだろう。
だから、決してmodという仕組み自体が武器ってわけじゃないだろうと言う話。


予断だけど、たとえそれを楽しいと感じる人がいたとしても
modを作る事自体はゲームの優劣と分けて考えるべきだと思う。
871名無しさんの野望:04/07/20 02:06 ID:Z9ZVT/re
日本もFPS作れとかいうんじゃ全然なくて、
この鎖国状態はやばいよねって話じゃないかと。

理解したうえでの取捨選択ではなく、
そもそも知らないだけってケースが多すぎる。

PC88時代ぐらいには世界と交流がないと、
今のように家庭用もやばくなってしまうし。
872名無しさんの野望:04/07/20 02:14 ID:Z9ZVT/re
基本知識として世界の流れを踏まえたうえで独自文化ってんなら、
両刀遣いにはむしろ大歓迎なんだけど、

流れを踏まえてないもんだから、
単に古いだけに見えるケースが増えてきて
今、家庭用でも日本の存在感が無くなりつつあるわけで。

PC98から10年20年、PCゲーム部分の情報が入ってこなかったからねぇ。
873名無しさんの野望:04/07/20 15:52 ID:HXaQnvQ1
日本のMODって人気ねーじゃん、なんか世界から孤立してるって感じ
874名無しさんの野望:04/07/20 20:10 ID:fhoXowY6
しかしこう活発に意見が交わされるってことはいいねぇ(´-`)
875名無しさんの野望:04/07/20 21:44 ID:uwMafmYr
>>873
そうでもないよ

UT2k3のBest Mutatorで日本人が一位とってるよ。
しかも殆どのInvasion鯖でそのMutator導入されてるし。
876名無しさんの野望:04/07/20 22:32 ID:0PUqaV1v
>>873
上で挙がってる大作MODは世界的評価も高い。
877856:04/07/20 23:12 ID:Dsvl7iaB
>>858
>洋ゲーのシングルやキャンペーンモードも、質が低い事になるな(→mod、マルチというひとつの解決策はあるが)
根拠・例を希望。何の理由で洋ゲーのシングルやキャンペーンモードの質が低いという?

>使い捨てはどうして質が低いの?「やりこみ」ってのは、開発側が用意した、
>ハードコーディングされたmodタイトル(おまけ要素)のひとつと捉えられなくも無い。
質が低いから、使い捨てなのだ。質が高ければ、何度遊んでも楽しめる。

>852はコンシューマ厨だろうから、マルチの発展が遅れてるのは仕方ないとして、
>modがあれば面白いというのは違う。たとえば自分で作ったゲームって面白い?
そりゃいつも面白くなるとは限らんわな。
しかし、Morrowindや、バルダーズゲート、DiabloなどMODが盛り上がっている
ゲームは多い(タイトルが多少古いのはスマン)。
しかも「MODが作成可能か」はゲームのインタビューで必ず触れられるほど海外での需要は高い。
俺やあんたが面白いと思うかはともかく、MODは多くのユーザに求められてるぞ。

>あと、いつもその2つ出るけど、「など」って他に、なに?
MODという形に限らず、マップエディタ、設定ファイルを直接編集、などの手段によって
洋ゲーはユーザが自由にゲームをいじる手段を積極的に提供している。
レベル上げたければ、パラメータいじるだけ。
だからそもそもレベル上げがどうのといった部分で面白さを提供していないのよ、洋ゲーは。
878856:04/07/20 23:16 ID:Dsvl7iaB
>>858
>これのどこがダメなの?選択知ってのは、言葉がわかれば一番シンプルなインターフェイスのひとつ。
ちゃんと読め。「ずば抜けたインターフェース」へのレスだ。
「別ウインドウが出て、文字列を選択」が「ずば抜けたインターフェース」か?

>>これは理由にならないね、「〜って雑誌で洋ゲーは糞って言ってたし」と同じだもん。
知らんようだから教えてやるが、一番過小評価されてるゲームは「ICO」だよ。

>>「倒すとその場で敵が消える」
>どこが糞?リアルじゃないからダメってこと?改善項目に挙げなければならないものなのか?
は?リアル?なんのこっちゃ。
「死体を隠す」は海外のスニーク系アクションでは割とポピュラーなフィーチャーだが
未だファミコン時代と同じ「倒すと敵点滅しつつ消滅」はあまりにも情けない。
死体隠しもなかなか楽しいぞ。

>たとえばmodも自分に制約を課して楽しむというのに慣れない人間には
>楽しめない要素だよね、無条件に誉められるものじゃない。
MODを全然分かってないよね。制約って何?普通逆でしょ、MODは。むしろ自由になるじゃん。

君、洋ゲーやったこと無いでしょ?リアルとか言ってる時点で(笑)。
それが悪いとは言わんが、話がかみ合わんよ。
879856:04/07/20 23:18 ID:Dsvl7iaB
連投スマン。
>知らんようだから教えてやるが、一番過小評価されてるゲームは「ICO」だよ。
これ海外大手サイトでの評価な(俺も同意だが)。
880名無しさんの野望:04/07/20 23:33 ID:4L5eFAg7
>>876
そうかね?コミュニティ見ても流行ってるように見えないんだけど?
ソースplz
881名無しさんの野望:04/07/20 23:39 ID:fhoXowY6
>>880が見てるのは日本のコミュニティだけ。
882名無しさんの野望:04/07/21 00:40 ID:1SnuA8Xz
MODはあくまでオマケ。
それなしで楽しめないようなゲームは糞。
MODに頼るようなメーカーは糞。
883名無しさんの野望:04/07/21 01:14 ID:vPpgxWx2
MODの登場余地があるかどうかがCSとPCゲームの違いだな。
まぁMODが無いCSゲームの場合はすぐに飽きるから
結果的にゲームを買うサイクルが早くなって市場も潤っているのかもな。
884名無しさんの野望:04/07/21 03:16 ID:9qOAhrgv
XBOX版DOOM3も倒した敵の死体はきえるらしいね。
まあスニークゲーじゃないからちょっと別だけど。
885名無しさんの野望:04/07/21 03:25 ID:dZeLUwGG
>>883
まぁ、確かに、HLみたいに、買って何年も続けて遊べるゲームなんて
CSにはFFXIくらいしかないな。

でもそれは、ネット対戦があるからで
HLがシングル専用で、例えシングルMODが100近くあっても、年単位では遊べないだろうな。

HLなんかの、ネット対戦が出来るゲームとCSのシングルのみのゲームを比べるのが間違ってる。
886名無しさんの野望:04/07/21 04:00 ID:pEw8X4dZ
>>885
PCのシングルで年単位で遊ばれるゲーム「MaxPayne」だあるぞ
スレ自体はある程度過疎化してるけど年間にMODが出続けてるし。
887名無しさんの野望:04/07/21 04:22 ID:8k0gshz9
HLのシングルMODが100近くあるんなら本当に年単位で遊べそうな気もするが。

Paradox製のとかciv3みたいなストラテジーだと、結構長期間遊んでる人多そうだけどな。スレ見る限りでは。
それに最近じゃCSでもマルチ可能なタイトル増えてるでしょ。

ところで調べてみたらメガドライブの時からモデムなんて出てたんだね。SFCにもあるし。
上手くいってればCSでのマルチプレイがもう少し早く流行ったような気もするな。

888名無しさんの野望:04/07/21 04:33 ID:wtVgwuRg
HLは数え切れないほどのシングルMODがあって、
CSのような大作マルチが出るまでの最初の1・2年は、むしろシングル主体で盛り上がってた。
初期はネットコードの出来がよくなかったので、MODのほとんどがシングルMODだった。
新しい武器や敵のモデルを多数投入した所謂TotalConversionと言われる物が十数個、
テクスチャーやモデルを使いまわしたシングルマップならそれこそ100を遥かに超える数がある。
実際にHLはシングルMODが百以上あって、年単位で遊ばれてきた。
889名無しさんの野望:04/07/21 05:12 ID:L0Fpn075
最近、良くも悪くも家庭用がPCゲー化してきてて、
日本だとギャルゲーそのものや大作でもギャルゲー味が普通になりつつあるし、
逆に海外では、PC風の洋ゲーが家庭用でも主流で日本の入る余地が狭まってる。

でもってどんなPCゲーがその国から出てくるかって言ったら、
同人を見るのが一番なわけで、
メガデモの国ではメガデモ風のゲームだし、
アニメ絵紙芝居の国では市販品もアニメ絵紙芝居なんじゃないかと。

遊ぶ機械と作る機械は一緒だ。普段身近に遊んでるものが市販でも人気が出る。

ということはまず、同人から世界にアピールできるゲームが出ないとやっぱダメかな。
もちろんMODでもいい。アニメでも蛸壺でなく世界にアピールできるなら手段は問わん。
まず普段遊んでるものから生まれるのがPCゲー。MODは一番身近な手段か。

日本でも2DのSHTなんかは、アーケードが過疎化してから同人で(システム的に)
先鋭的なものが出るようになって、ある意味PCらしい動きじゃないかとは思うんだけど。
890名無しさんの野望:04/07/21 05:29 ID:L0Fpn075
HLだって最初の頃は武器変えとかパラメータ調整レベルから始まって、
CSみたいな全然違うゲームの大ヒットまでいくわけで、
既に改造とかいうレベルではないかもね。

最近はエディタもそれ前提だから、もう既にみぢかな開発環境って感じ。
こういうところから明日の才能がでるんかなー。

そう考えると普段からPCで遊ぶ人たちっていうのは、
ゲーム文化に貢献度が大きかったね。
日本は、遊ぶ機械と作る機械が完全に分かれてしまって何年かな。

何故東欧が凄くて、日本がしょぼい、っていったら
やっぱこの辺の違いが大きかったのかと。
PCゲー人口だけならそれしかないロシアや東欧に余裕で負けそう。
家ゲー人口の方が多くても、それは遊ぶ機械から作る機械までの壁が今も昔も大きい。

今ふと思ったけど、ゲハ板の無意味で不完全燃焼な負のエネルギーが
ゲームの開発発展に回っていれば今頃は…(藁

日本だと熱心なユーザーが業界がどうとか、ああいう方向に行くしかないんだろうね。
891名無しさんの野望:04/07/21 10:55 ID:IqG2xdpj
>878
>むしろ自由になるじゃん。

自由になるから自分で制限を設けられない人間には楽しめないんじゃないの?
892(1/3):04/07/21 12:55 ID:IqG2xdpj
>>877 長いんで(3/3)だけでも。別にスルーしてもいいけど。
>根拠・例を希望。
やりこみが「あるから」質が低い、もしくは質が低いからやりこみがあると断言する根拠を希望。それが根拠につながる。
856の書き方だたmod、マルチなどがあるからやりこみは必要ないと書いてあるようにしか読めないからね。

>質が低いから、使い捨てなのだ。
普通は、質が低ければ使いもしないよ。
ちなみに「俺は使いもしない」とか意味の無い反論しないでね、
マグロのトロより赤身の方が好きという人だって世の中にはいるんだし。

>Morrowindや、バルダーズゲート、Diablo
有名タイトルには人が集まるんだから良質modが出やすいのは当然のことだろう。
有効に働いた例だけを持ってきて、「ほら、modってこんなにすごい」というのに意味は無い。
modは特定のタイトルにとっては武器になるけど、その優れたゲームを洋ゲーすべての傾向とするのは間違ってる。

たとえばsiegeなんか、オリジナルマップと、キャラmod、あとはチート的なものしか
出てない所為で、自由なmod製作環境はほぼ有名無実と化している。

>レベル上げがどうのといった部分で面白さを提供していないのよ、洋ゲーは。
しているゲームも多くあるね、たとえば自分で上げたDiabloとか。

>ちゃんと読め。「ずば抜けたインターフェース」へのレスだ。
自分で言った言葉を見直してみよう。「ダメ」とはっきり断言し、評価を下してる。
どんなゲームでも採用されるのは、簡単で効果的、つまり優れたインターフェイスだからだろ?
893(2/3):04/07/21 12:56 ID:IqG2xdpj
>「倒すと敵点滅しつつ消滅」はあまりにも情けない。
だから、どこが情けないの?
死体がワールドに影響を与えるならともかく、そうでならただの視覚効果でしかないだろ?
何も影響を与えないオブジェクトを取り去るか取り去らないかは開発者のセンスの問題で
856にとっては萎える要素だったというだけの事じゃないの?

>死体隠しもなかなか楽しいぞ。
つまり、それは別の話。

>リアルとか言ってる時点で
リアルじゃ、人を殺しても死体は残るという意味で「リアルじゃないからか?」と書いたわけだけど、
どうしてそこまで飛躍するの?

>制約って何?普通逆でしょ、MODは。むしろ自由になるじゃん。
自由は何にも勝るというなら、http://www.borland.co.jpとか行って開発環境落として来くればいい
少なくともPC上ではプログラム言語以上の自由ってのは得がたいよね?
でもって、自由の楽しみ方(=制約を作って、楽しめるようにする)を知らない、
センスの無い人間の方が多い事も理解するべきだと思うよ。

道具とリソースを自由にいじれれば誰にとっても楽しいのか?と聞いている。
チェスも将棋もオセロも、版と駒だけあれば楽しいか? その版と駒を使ったルールがあるから、
誰もが楽しく遊べているのは分かるよね?
それ以外の遊び方をしている人ってどれだけ居る?
してない人にとって、駒も版も自由になるという事はメリットになってる?

たとえば、856の毛嫌いしてる「やりこみ」だって同じ事だよ。
やりこみに価値を見出さない事にはメリットにつながる事は無い。
894(3/3):04/07/21 12:58 ID:IqG2xdpj
そもそも、日本のゲームの質が低いという前提において、各要素を貶す論理展開のくせに、
856の主張の主軸となっている、日本のゲームの質が低いという根拠の裏づけが一切行われて無くない?
そういった意味で>>856>>852は立場が違うだけで似たような人間(煽り屋)だと言っているの。

856の言いたいことは、
1 日本のゲームは質が低い
2 質の低い日本のゲームが採用しているから、〜はダメ・糞・劣っている
3 〜はダメ・糞・劣っているから、そればかりを採用している日本のゲームは質が低い >>2へ。
と、ループしているだけでしょ?
1が崩れた時点ですべてが無意味になる。
しかも、1の根拠が明らかにされていない。

「自分に会わない」と「質が低い」を混同しないようにしてね。
自分に会わないから糞ゲーと言うのは別にいいんだけど、そうではなく、
それをそのまま質が低いに結びつけて、質が低いから〜と別の論につなぐやり方してるよね?
それって、むちゃくちゃだよ。
895名無しさんの野望:04/07/21 17:17 ID:SAUm7Fwa
必死だな。

長すぎて読む気しない。これじゃあ荒らしと変わらん。
だれかに読んでほしいなら、もっと推敲して簡潔にまとめて来い。
896名無しさんの野望:04/07/21 19:22 ID:vPpgxWx2
まぁ東欧製のゲームでもマンネリ化してるのはるよね。
特にRTSなんか。いろいろRTSが出てきているが
はっきり言って区別つかん。それに操作性もいいとはいえないし。
ユニットで完全制御できる大戦略の方がまだいいよ。
897名無しさんの野望:04/07/22 00:53 ID:ozlwGmJP
"別にスルーしてもいいけど"で始まる、亀長レスほど最悪なもんもないな。
898856:04/07/22 01:19 ID:bTwNhAMh
>>892
はっきりいって、恥をかいとるよ、君は。見てて気の毒。
>>856からの一連のレスは、>>852の日本、東欧のゲームに対する断定的な
見方へのツッコミであって、別に俺は日本のゲームを否定してる訳じゃない。
そこへ必死に反論されたって、そりゃそうかもね、と言うしかない。

この一文で気付くべきだった。
>たとえばmodも自分に制約を課して楽しむというのに慣れない人間には
君、洋ゲーと言えばDiablo(のたぶん2)しかやったことないんだね。
あれ、パラメータしか替えられないから、難しくして遊ぶしかないんだよね。
だから
>自由は何にも勝るというなら、http://www.borland.co.jpとか行って開発環境落として来くればいい
>少なくともPC上ではプログラム言語以上の自由ってのは得がたいよね?
ここで無知丸出し。Morrowind、Farcryなんかはスクリプトをサポートしてる。
サポートというか、ゲーム自体がグラフィックエンジンの上にスクリプトが
乗っかってるだけだからね。そこがいじれれば、あらゆることができるわけ。
HalfLifeのMODなんてもう全く別のゲームだけど。あれはライブラリだっけか。
つーかさ、別に全部自由にできなくても、ええやん。ちょっとでもユーザがいじれる余地があれば
楽しみの幅が増える、ってことさ。

>856の言いたいことは
何?何?俺の言いたい事って何?(笑)。
代弁してくれてありがとう、と言いたいけど、全くの的外れ。
だって俺、日本のゲームも楽しんでるもん。MGSはウンコだと思うけど(笑)。
まぁ熱くなるのも分かるけどさ、もうちょっと冷静さと経験がないと。
クズな俺の相手にもならんよ。というわけで、がんばって下さいね、いろいろと。
899名無しさんの野望:04/07/22 05:33 ID:qZfeDPsw
>>888
そーだったのか。
そいつは知らなかった、

そーいえば、Civ3もあったな、俺自身嵌ってるのに忘れてた。
900名無しさんの野望:04/07/22 10:24 ID:FTEj+Co7
MODも行き着くところまで行けば、全く別のゲームに変化するぐらいスゴイのがあるからな。
HLはそれを知っている。
MODに頼るってのは、その楽しみ方をユーザーに委ねるって事じゃないか?
非常に良くできたゲームでもMOD無しで長期に渡って遊ばれる物は極僅か。
ならばユーザー達が独自で楽しめる環境を、ということで提供されてるもんだと思う

それと洋RPGがLv上げの部分とかで楽しみを提供しない、というのは激しく間違いだと指摘したい。
漏れにとっての洋RPGの楽しさは一般人同然から始まるキャラクターをLvアップさせていくその仮定で、
スキルを取得し、パラを上げて、自分自身でその成長過程を作り上げ、自分の分身のようなキャラを作り出すことにある。

今時の和製RPGのように顔も名前も職業も最初から決まったキャラを育てる、ってのは漏れの感性には合わないのよ
901名無しさんの野望:04/07/22 16:34 ID:B9He5PQ2
MODプラットフォームとしての能力はゲームそのものの面白さとわけて考えるべき、
みたいな話があるけど、これは違うと思うな。製品のレビューで、まだ登場してもいない
MODの可能性を必要以上に書きたてるのはどうかと思うけど。

ここにいるのはレビュアーではなくプレイヤーなわけで、プレイヤーとしては、
そのゲームがどれだけMODを作りやすいか、これは大事だと思う。

アニメ絵の女の子の愛を勝ち取るために何十時間もステータス上げとフラグ解析とやらに
時間を費やすのが楽しい人もいれば、戦闘機に乗って基地へ帰るための燃料計算に
頭を悩ますのが楽しい人もいる。それと同じで、MODを作る、ゲームをいじりまわす、
というのは、今やゲームの楽しみ方のひとつだと思う。 

>詳しくないけど、フィギュアのキットのほうが完成品より優れているって言ってるようなもの。
>もちろん、優れた部分も多分にあるだろうけど、道具と材料があれば誰もが楽しめるって言うのは違う。

なんかを見ると、>>859は、ゲーム職人みたいなのがかっちりきっちり作った作品としてのゲームを、
遊び手は「ほー」とか「へー」とか言って楽しむ、というゲームの見方なんだと思う。
別に否定してるとかじゃなく。
902名無しさんの野望:04/07/22 18:00 ID:7J7Ck2Ia
>>893
スニークものなのに、死体が消えてしまうのは、少々お粗末じゃないかなぁ
と、思うんだが、そうでもないですか、そうですか。

PS2のメモリの問題とかもあるんだろうけどな。
903名無しさんの野望:04/07/24 03:05 ID:8FJG4ZB1
まぁ、日本の自称コアゲーマってのは、金のない底辺層にしか分布していないから
904名無しさんの野望:04/07/26 01:36 ID:dwW44jgh
>>898
スクリプトをサポートしていても、できることは限られるんじゃね?
FPSはFPSの枠を出られないし、レースシミュはそれ以外にはなれない。
最近はそーでもないの?
905名無しさんの野望:04/07/26 02:05 ID:/xPwqCHL
>>902
漏れはSLGゲーマなんだが。
どんなに緻密って言われてるSLGでも、補給線や例えば負傷して後送される軍と
その補充として前線に行く軍とで道路が渋滞するよーなフィチャーは出てこない。
戦争遂行で一番大変なのはこの辺なんだけどね。
ゲームで描くのは前線と、若しくは生産戦略なんかのめっちゃ後方。
でも、この省かれた辺りをゲームにして欲しいとはおもわん。
何故なら面白くなさそうだから。ゲームで有る以上、刈り込みは必須だろ。
SLGで楽しいのは部隊と部隊、兵器と兵器のぶつかり合いの部分だからね。

まあアンタのいうフィーチャーも面白いとは思うが、それはMGの快感じゃねえ、って事っしょ。
なんでもリアルならいいってモンじゃなく、ユーザーがどう快感を感じるか、何を不快と
思うかって判断こそがゲームバランスなんだと思うが。
もっとも、漏れはMGはMSX時代のが最高と未だに思ってるw

まあ、そこまで気になるなら自分で企画作って自分でゲーム作るしかないと思われ。
906名無しさんの野望:04/07/26 02:18 ID:cRSI6FKj
Quake(1)の時代からレースゲームとか横スクアクションとかあったような。MODで。

たとえ限られた環境でも
むしろ限られた環境だからこそ、その中でアフォなことをしてみるってのが、
今日はダメでも明日のゲーム開発につながるのさ。
○○ツクールみたいなもんよ。

日本みたいにそういう身近にさわれるPCゲームが止まってしまうと、
身近にさわれるゲーム作りって考え自体がなくなるから、
ゲーム全体が停滞しちゃうというのはある。

いろいろ思ってても家庭用じゃ自分が手を下せないから、ゲーハー板みたいに
ゲームに飽きちゃって卒業気味のマニアが、業界がどうとかハードの戦略がどうとか
いつまでもそういう話しか出来ない。
ここだって似たようなもんだが。

例の大戦略なんて、20年あんなレベルなら、PCゲームってのは本来
その20年の間にユーザー側が勝手にどうにかするべき世界な気もするし。
海外では実際にそうなっちゃってるあたり、
とにかくまずPCゲームユーザーの数が増えないと、
やっぱりしょぼいままなんじゃないかな。

鶏と卵だけど、PCゲームってのはユーザー側からだよ。
ユーザーがダメだから(藁っていうのは、まー、そうなのかもしんない。
907名無しさんの野望:04/07/26 02:20 ID:cRSI6FKj
おっと>>906>>904ね。
908名無しさんの野望:04/07/26 21:44 ID:KmOcR78n
>>906
大戦略って20年前から開発コアメンバーって変わってないのかね?
それなら納得できるんだが・・・
909902:04/07/27 01:38 ID:WCNlbCGa
>>905
俺は上のほうでMGSうんぬんの話してた人とは別人ですよ。

他の同ジャンルのゲームと比較してみた場合
死体が消えないのはどーかなと思っただけ。

あと、自分で作るまでも無く、そー言うゲームは沢山有る。
910名無しさんの野望:04/07/27 02:44 ID:tDJLKg2G
やっぱ英語とハングリー精神かなぁ。

不満はあっても日本じゃ、いろんな意味で飢えてないもんね。
逆に言えば、東欧には英語と飢えがあるんだろ。

日本じゃ文句言ってても暇つぶしになる程度のゲームなら
口をあけてれば誰かが作ってくれる。
だからゲームに飽きた人たちの興味がゲームの売り上げとかそういう話になるんかね。
自分達にあった次のゲームがないなら作れ、作れるとは思わないし。

実際、ここまで安く広く高性能なPCが行き渡って
情報を入手するのも発表するのもタダ同然でできるネットワークが整って、
…昔を知る人にはある意味夢のような世界だ。
それでいて、んじゃ自分で作ってみようという熱気がMSX以下というのはどうよ?

目が肥えすぎてるっていうのも贅沢病かねぇ。
911名無しさんの野望:04/07/27 11:31 ID:SyDzt7B2
【調査】国内ゲーム市場、3年連続で規模縮小
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090891667/l50

 ソニーのプレイステーション2の普及が一巡する一方で、新しい
 ハードウェアの投入といった目立った動きが少なかったことなどが、
 こうした不振の要因にあげられそうです。

あたかも音楽市場の縮小の原因がファイル交換ソフトだけと断言しているかのようだな
912名無しさんの野望:04/07/29 03:45 ID:XbNsf41d
まぁ、新ハード出てないってのも大きいとは思うけどねぇ。
でも、PS3が発売されても、俺は買わないかもなぁ。。
913名無しさんの野望:04/07/29 07:26 ID:raltsf7U
タイムウエーブ・ゼロ理論でいわれている時代の進化に
人間の意識がついていけなくなったんだよ。
このまま全ては終焉へ向かう。
914名無しさんの野望:04/07/31 17:18 ID:ZxcN87FR
>>904
原型が判らないくらい違うゲームになっているMODも結構ある。
HLで言うと、FPSにRTSの要素を盛り込んだMODとか、レースMODとか
UTでいうと、真上から見下ろす視点(GTA2みたいな感じ)になってるMODとか。

あぁ、スクリプトの話か。。
Neverwinter Nightsとかは凄いと思うよ。
スクリプト対応のツールセットは、単体でRPGツクールを超えてると思う。
915名無しさんの野望:04/07/31 20:45 ID:/kIhOeL2
>>904
なんでジャンルを超えなきゃならんのか(笑)。
レーシングゲー作りたいなら、コースやマシンをいじれるゲームを
買えばいいだけ。

スクリプトでレースはできるよ。プレイヤーとNPCが各チェックポイントを
通過するごとにフラグを立てていって、最後のチェックポイントをどちらが先に通過したか、
で一応勝敗つけられる。
でもイベントのお遊び以外には使えん。スクリプトで細かいことしたくないし。
レースやりたい人はレースゲーを素直に買え。
916名無しさんの野望:04/07/31 20:55 ID:IXfsqQdG
>>915
面白みの無い奴だなぁ
こういうのばっかなんだろうな日本のゲーム作ってる奴らって
917名無しさんの野望:04/07/31 22:29 ID:lhP+k728
>>910
>それでいて、んじゃ自分で作ってみようという熱気がMSX以下というのはどうよ?

「ゲーム」が高度化してしまって個人レベルで作れる範囲では
「ゲーム」として認識できない・されないっていうのもあるかもね。

ゼビウスレベルなら個人でも作れるだろうが
メタギレベルになると触発される前に戦意喪失。

同人をみても紙芝居ADVか2Dシューティングの「作れるゲーム」ばかり。
市販レベルの「作りたいゲーム」には手が出せない、って気がする。
918名無しさんの野望:04/08/01 11:13 ID:HwQFFSZa
>>910
ゼビウスレベルのゲームなら1人でも作れるけど
MODとかになると、モデリング知識とかプログラムの知識とか、テクスチャとか音関係とか色々あるからねぇ。
1人じゃどーにもならん
919名無しさんの野望:04/08/01 17:53 ID:Uc69OEJK
MS副社長「日本のゲームメーカーは麻雀でしか生き残れない」

マイクロソフトのピーター・ムーア副社長は、
『日本のメーカーは、10万本出荷される麻雀ゲームでしか生き残ることができません。
彼らは選択肢を持っていないのです。彼らは、私たちが今まさにXNAで解決したのと同じ問題を持っています。
ビジネスを続けるために大規模なグローバルゲームを開発する必要があります。』

 さらに、日本は『基本的にはゲームビジネスを発明した国』としつつも、
すでにアイデアを使い果たして西洋諸国に遅れが出始めていると指摘。
『昨年の東京ゲームショウに行ったのですが、男が剣を持って走るというゲームを15回ぐらい見ました。
日本のメーカー自身が認める創造力の欠如が生まれてきています。
革新的なゲームを生み出すのは、西洋諸国のデベロッパーとパブリッシャーになってきています。』と、
ムーア氏は、日本のメーカーに対して本当に率直な意見を述べている。

http://gameonline.jp/news/2004/03/31001.html

920名無しさんの野望:04/08/02 06:32 ID:jKAXYTsj
>>919
洋ゲーも男が銃を持って走るゲームばっかりだけどな。
問題はバリエーションの少なさだろう。
FPSはスポーツ系からリアル系、ステルス系まで幅広くある。
一方剣伐アクションものは一人で大勢の敵を相手にするスポーツ系がほとんど。
ステルス系も数少ないながら少しはあるけど。
例えばOFPみたいに、戦場の一足軽として参戦し、降り注ぐ矢で一撃死、
戦車に追い回されるように、騎兵に追い回されるリアル系があってもいいと思う。
あるいはRainbow6シリーズみたいに、ターゲットの屋敷に綿密なプランを立てて突入、
護衛を切り殺しながらあっというまにターゲットを確保する、新撰組ゲームとか。
もちろんこちらも一撃死ありのリアル系で。
921名無しさんの野望:04/08/02 16:53 ID:AxJgriyf
剣豪?
922名無しさんの野望:04/08/02 17:13 ID:U38oWwBT
たぶん、和RPG系のゲームのことを言ってるのではないかと。

剣を持って走り回るアクションゲーは、結構少ないんじゃないか。
923名無しさんの野望:04/08/02 21:27 ID:2yiBifDp
>>920
同意。
剣や槍などで戦うアクション系はもうちょい欲しい所だな。
駆け引きもクソも無くガンガン斬り合う感じだと割と飽きが来るの早いだろうから、
ちょっと硬派な感じのものが欲しい。
AoCっぽい世界をFPS、TPSで遊ぶ感じのものとか。
おそらく飛び道具が最強になるだろうが、そこはクラス人数制限などで対処する。
924名無しさんの野望:04/08/03 01:41 ID:my/fc+rx
PSのブシドーブレードみたいなやつか?
あれはあれでわけがわからんゲームだったな。
925名無しさんの野望:04/08/05 22:33 ID:Bb1X2Y6N
>>916
夏厨ウザ。

>>924
ブシドーブレード好き。
あそこまでの馬鹿馬鹿しさは洋ゲではみたことない。
926名無しさんの野望:04/08/05 22:48 ID:IouEDaBY
>>925
亀レスカコイイ!!死ねば?
死ねよクゾゴミww
ヴォケがWW
927名無しさんの野望:04/08/06 04:34 ID:uN7EBC9K
>>919
その割には未練がましく任天堂買収するとか息巻いていますが・・・。
http://www.quiter.jp/news/microsoft/040805001662.html
アップルパクって今ソニーパクるのに必死な会社が言うなって感じ。
928名無しさんの野望:04/08/06 11:13 ID:qo3m3Vpx
>>927
まぁ任天堂買収はハード目的なんだろうがな。
どちらにせよ五月蠅いハエだ罠->MS
929名無しさんの野望:04/08/06 11:15 ID:Ih/pMXYP
この板から出て行けぼけ
930名無しさんの野望:04/08/06 11:23 ID:TBfnaurB
いや、むしろ任天堂が北米でヤバイので、今なら会社ごとお買い得に見えてるんだろ。
ゲイツ箱の方が人気あるもん。

>>919はさんざっぱら既出。
マリオ64やポケモンの頃は確かに日本が引っ張ってた部分もあったが
今じゃ多かれ少なかれ似たような感想は持たれてる。

要するにアメリカじゃ日本のゲーム≒任天堂次第なんだけど、歴史的事実でもある。
1000万本社会現象級の任天堂と比べたら他は中ヒットぐらいしかしてないし、
今はそういうのもGTAとかSimsとかPC系アメリカ産で、日本は>>919みたいに思われてる。

そもそも今日本のゲームに勢いが無いってのは洋PCゲーも邦家ゲーも
両方やってる香具師から見ればイヤでもわかる。SSPS64の時代は良かった。
931名無しさんの野望:04/08/06 14:00 ID:a4gv+nXF
任天堂買うって事は、ポケモン、ゼルダ、マリオを買うって事で
いくら積んだらそんなの買えるんだw
932名無しさんの野望:04/08/07 04:09 ID:hOFJjfqR
任天堂は世界最大のソフトメーカーですよ。
実質セガの後継機出しておいて、セガ買収とか言い出さないところがまたいやらしいよね。
セガみたいな負け癖のついた会社買ってそういうイメージがつくのが嫌だとか思っている
んだろうな。なにしろ一位になることしか考えてないから。
933名無しさんの野望:04/08/07 19:34 ID:lB14mQW2
>>932
セガの後継機って何?
バーチャルボーイの事?
934名無しさんの野望:04/08/07 21:28 ID:tMdNh3Lo
邦ゲーが洋ゲーと比べて劣っている、と言う人結構居るけど。
個人的にはそれ程悪くはないと思うな。
邦ゲーは邦ゲーらしい進化の道を歩んでいるよ。
(なお紙芝居はともかく)
実際、海外の人に僕の夏休み、みたいなゲームを作れって言われても作れる人少ないんじゃない?
(僕の夏休みに関しては特殊かもしれないけど)
後日本でFPSが流行らないのは広まっていない、と言うよりも
キャラクター(プレイヤー)が見えないからだと思う。
私の知り合いはそう言ってやらない人が結構多いし。
TPSが多いのはそう言った理由だと思う。
(実際、格ゲーなんかだとキャラで選ぶ人って結構居るし)
まあ見えても、むさくてくっさいおっさんが血みどろになって銃をぶっ放すゲームが大好き。
って人は少なそう。
935名無しさんの野望:04/08/07 21:53 ID:X/OxtY0c
キャラゲーという方向性事態が糞といっているわけだが
936名無しさんの野望:04/08/07 22:52 ID:KlRWtZjW
そりゃ極端な意見だな。
937名無しさんの野望:04/08/07 23:12 ID:n86UDBhI
このままだと邦画みたいになってしまうのは確か。
独自路線なんじゃなくて、単についてけてない部分が多すぎ。

自力の差っちゃ自力の差かもしれないが、
まずユーザーの幅が一番違うんだと思うけど。

結局売れるゲーム、やってけるゲームが狭すぎ。
938名無しさんの野望:04/08/07 23:16 ID:lB14mQW2
>>935
それは、好みの問題だろ
あと、キャラゲーが何故糞かを言わないと意味無いぞ。

キャラゲーじゃない格ゲーなんて、ケルナグールとイーアルカンフくらいしかないしなw
939名無しさんの野望:04/08/07 23:21 ID:tMdNh3Lo
血の気の多い人には理解出来ない物かもしれんが、僕の夏休みをキャラゲーと言うのは微妙。
つか邦ゲー業界はキャラクターだけで、成り立っているって思っている様だったらとっても浅はかさんですな。
少なくともそれだけで膨大な本数(ヒット作)がさばけている訳ではない。
キャラクター+αの何かしらの要素がある。
(FFは論外、あれが売れる理由は謎)
それにキャラ(外観のデザイン)っつーの重要なファクターでしょ?
ゲーム性、ストーリーも重要だけど、デザインってないがしろにして良いもんじゃない。
システムやエンジンはこんなに良いのになんでこんな糞みたいな銃や乗り物のデザインしてるんだろう……。
って洋ゲーやってりゃ何度もある筈。
後、邦ゲーの事どの程度知ってるの?
940名無しさんの野望:04/08/07 23:25 ID:lB14mQW2
>>937
ゲームの幅について言ったら、洋ゲーのほうが幅が狭く見えるよ。
基本的にFPSとRTSに、D&D系RPGとアクションRPGが少々、あとはフライトシムとシミュレーションゲームにGTA系くらいか。
あと、MMORPG?

それと比べると、和ゲーは、音ゲー、シューティング、ガンシューティング、アクション、RPGとか、最近CMでよくやってるカメラ使って遊ぶやつとか
格ゲー、パズル系、モノポリー系、みんなで遊ぶパーティーゲーム(マリオパーティーみたいな奴)とか
多彩さで言ったら、和ゲーには敵わんよ。
941名無しさんの野望:04/08/07 23:29 ID:lB14mQW2
>>937
あぁ、微妙に勘違いしてましたごめん。
でもまぁ、売れ線以外は全部糞って状況ではないと思うよ。

子供は相変わらずゲームやってるし、ネットワーク使った新しいゲームも日本から出る気がする。
942名無しさんの野望:04/08/07 23:40 ID:5Ty20Ps9
>ネットワーク使った新しいゲームも日本から出る気がする。
ゲームの形をちゃんと留めてればいいけどな。
日本で流行ってるの携帯通話とメールと2chだし。
943名無しさんの野望:04/08/08 00:01 ID:pbD9ai5x
>>939
FFのネームバリューも939の言う+α要素じゃないのか?
FFのレビュー検索してみると、支持派とアンチで極端に分かれているだけで
ゲームがどうして糞なのかというような踏み込んだ評価はほとんど無かった。
944名無しさんの野望:04/08/08 00:03 ID:pbD9ai5x
>>938
キャラゲーはアジア臭がするから糞
945名無しさんの野望:04/08/08 01:23 ID:xPc0t/dF
>>938
ストリートファイター1はキャラゲーとは言って良いのか気になる。
もっとも格ゲーでキャラデザ:6、内容:4と言った所だろうけど。
昔、体の動きに連動して動かせる体感格ゲーがあったが普及しなかった所を見ると失敗こいたみたい……。
>>943
まあほとんどそれなんだろうけど。
ネームバリューがあってもあの内容で何百万本も売れるって謎でしょ……。
知り合い曰く、ムービー見る為に買うっつってるけど。
そんな物の為に大枚叩く気が知れない……。
ムービーはオマケな訳だし。あ、仮面ライダースナックみたいなもんなのかな。
946名無しさんの野望:04/08/08 02:20 ID:Ib40Zmjo
別にそういうのがあってもいいが、そういうのが中心になっちゃってるのはどうしょうもない。

ほんと、右も左も売り手も買い手もおんなじ方向にいきたがりすぎるんだよ。
今の日本のゲームが、日本だけで食べていけるジャンルの幅はものすごく狭いよ。

結局一部の売れるものとそれ以外は氏ねって文化は、
全体がさびれてゆくし、いままさに現在進行形。

家庭用のビジネスシステム自体、
ペイできる閾値が高いっていうのも、日本の裾野の狭さを助長した面はある。
まぁ、一番は右に習えの国民性だけどね。
947名無しさんの野望:04/08/08 04:04 ID:cN+dJ146
>>938-939
日本はゲームに、ゲームだけでなくアニメ・漫画・ライトノベルの要素を強く求めるから、
キャラクターが重要になってくるんじゃないのかな?可愛いキャラが見たい、ほんわかしたい、
アニメのような美男美女を見たい、かっこいいメカを見たい、こういうのはゲームという言葉とは
本来関係ないはずだよね。

別に徹底してストイックになればそれでいい、とは思わないけど、
「俺達はゲームを作ってる、ゲームってなにか、ゲームの提供できる楽しみをどうやって磨きあげるか」
というような問いかけが根底にないと、なんだか焦点がぼやけた消費のための商品
ができあがるだけ、だと思う。

面白いゲームで、さらに見た目がかっこよければ文句ないが、どちらか捨てろと
いわれれば、後者を捨てる。海外には前者を取ろうとして失敗し、駄作になったゲームが
溢れてるけど、日本のゲームは逆に後者を取ってしまう傾向が強い気がする。

あくまで俺の印象。本物の乱文sorry
948名無しさんの野望:04/08/08 06:20 ID:42VuB10o
日本の漫画とアメコミの違いだよ。
949名無しさんの野望:04/08/08 08:21 ID:lIlxOkJ2
いやそれは全然違う例えだ
950名無しさんの野望:04/08/08 11:39 ID:xPc0t/dF
日本にもアメコミ風よりもキツイ漫画や小説はある。
(ライトノベルはシラネ)
ドグラマグラとか砂ぼうずとか。
問題はそう言った人間はゲーム業界には来ない、と言う事。
評価は高くても売れないから……漫画も小説も評価高くてもあんま売れないけど。
関係無いかもしれないけど、開発を分散させすぎるってのがあるような気がする。
リードデザイナーが世界観の構築、キャラ、モンスター、メカ、シナリオ、システムそう言った基礎を全て請け負うって日本ではあんま無いみたいだし。
他人が混じれば混じる程、リードデザイナーが持っているイメージから離れていくし、開発コストもかさむ。
ただ単独でそこまでやると開発期間が延びるデメリットもあるけど、デザイナーとしての技術は上達すると思う。
もっとも今時少数精鋭みたいなメーカーなんて無いんだろうけど。
後は名作ゲームやって、私もこんなゲームを作りたいなぁって奴が諸悪の根元かな。
それでゲーム専門学校に行く辺りもう駄目すぎ。
後紙芝居が駄目っつー人もいるけど、ゲームを作る上の手順と感覚を覚える上では良い素材だよ。
素人でもスクリプト組めるし。問題はいつまでもそこに停滞する事なんだけどね。
951名無しさんの野望:04/08/08 12:10 ID:Ib40Zmjo
要するに、大人は子供向けをやり続ける文化なんだよね。
子供向けを大人が楽しむ(ヲタク)か、もしくは(普通の)大人は飽きてやらないか。

大人になっても子供向けをやり続けるか、飽きてやらなくなるかの極端な2択しかないので
そこに、普通の大人向けって領域は無いし、なかなか生まれてこない。
別にゲームに限らず、日本のインドア趣味全部。

"ガンダム"とか、典型だけど小学生向けだったものを
中高生向けに作るまではする(ここが画期的だったので大ヒット)んだけど、
そこから先の年齢は、
飽きてやめてしまうか、いつまでも中高生向けをたしなみ続けるかの2択なんだよね。
作る側も、ホーントつくづく思うがここから先の体験に出られない。

ゲームもまさにそんな感じ。
子供向けを10代向けに作り変えるまでは上手。でもそこで止まっちゃう。
そりゃ、普通の人は卒業しちゃいますよ。
952名無しさんの野望:04/08/08 16:34 ID:XV6SAu1F
グランツーリスモとリッジレーサーどっちが好き?
みたいなスレですね。

953名無しさんの野望:04/08/08 17:11 ID:61PV1lJf
>>947
そんなの求めてるのは一部のヲタだけだろ。

それに、カッコいいメカを見たい、アニメのような美男美女を見たい
こんなのは、趣向の違いだけであって、

WWIIモノのFPSでタイガー戦車をぶち壊したいとか、歴史モノのRTSで大軍を指揮して大勝利を収めたいとか、
D&D系のRPGでエルフのレンジャーをRPしたいとか、コンバットフライトシムでゼロ戦に乗ってコルセアを叩き落したいとか、

っていう感情とまったく同じだ。

ゲームに雰囲気は重要だろ?、MoHとかCoDとか見てみろ、雰囲気、見た目のかっこよさ重視だろ。
純粋なゲーム的ゲームを求めてるゲームなんて、最近ではパズルゲームくらいなもんじゃないか?

それに、洋ゲーにキャラゲーが無いかつったら、結構あるだろ。
トゥームレイダーとか、MAFIAとか、スターウォーズ関連のゲームもそうだろ?

海外でカッコいい演出を捨てて面白いゲームを求めた作品っつーと、どれだ?
昔のゲームは、演出の方法が限られていたから、ゲーム性以外追求するものが無かったけど
それは、日本のゲームも海外のゲームも同じな。
それでも、限られた中でもカッコいい演出に力を入れた作品はある。

長文失礼。
954名無しさんの野望:04/08/08 17:21 ID:7gZOLYf/
洋ゲーやる奴は非国民
国内市場を潤すために国産物やれ
955名無しさんの野望:04/08/08 18:20 ID:6uzXioiT
>>954
まともなゲームつくってからこの板に来い!
956名無しさんの野望:04/08/08 18:25 ID:7gZOLYf/
>>955
いいや、金をだすのが先だ。
いくらまともな技術があっても資金がなければ
いいゲームは作れないからな
957名無しさんの野望:04/08/08 19:38 ID:SQuOCds4
>>953
>海外でカッコいい演出を捨てて面白いゲームを求めた作品っつーと、どれだ?
FPS以外なら結構あるだろ。CIVなんてグラフィックショボすぎなのに相当売れてるし。
日本じゃ絶対売れないゲームだね。

それに>>947は演出に力を入れるのが悪いとは言ってないだろ。
演出に力を入れることによってゲーム性を蔑ろにするのがいけないと言ってるだけで。
958名無しさんの野望:04/08/08 20:53 ID:xPc0t/dF
>>957
Uplinkを忘れてはいけませんぜ。
地味なテーマを地味にしたてた地味な迷作。
959名無しさんの野望:04/08/09 01:06 ID:d7+PfOjM
2.3個反例を上げればそれでOKと思っている馬鹿
960947:04/08/09 04:23 ID:Bzn8C1Ba
>>953
>WWIIモノのFPSでタイガー戦車をぶち壊したいとか(略)コンバットフライトシムで
>ゼロ戦に乗ってコルセアを叩き落したいとか、
君が書いてる様に、「〜で〜がしたい」。ビデオゲームはこの願望を叶えるのに一番適した手段だと思う。
作り手はなんとかしてプレイヤーにそれを体験をさせようとする。映画的に体験させるか、
リアルに体験させるか、お祭り騒ぎ的に体験させるか、パズルやボードゲームのように抽象的な世界で
体験させるかは違うけど、そうやってがんばってよいゲームができるんだと思う。

その目的のためになら、ゲーム内のアートワークや演出に凝って、雰囲気を醸し出すのも重要な手法。
でもそれはあくまで手法のひとつで、それだけに頼りきろうとすれば、キャラゲーと呼ばれる。
いまどきスクリーンショットやテーマ選択、雰囲気だけで売れてるゲームの方が少数派。
CoDやMoHもそう。ゲームとして面白い体験が出来るから売れた。

>カッコいいメカを見たい、アニメのような美男美女を見たい
で、これは「〜が見たい」だけで、超受身。見てその後ゲーム内でどうするかより鑑賞のほうが大事。
本来受け手にそういう喜びを与えるためには、ゲームより、漫画やアニメ、あるいはまあ映画
のほうが適しているはずだけど、なぜか日本ではそこを理解せずにゲームでそれ(だけ)を
やってしまう作品が多い気がする。見たいものの趣向の違いだけで終わる話ではないと思う。
そうでない作品が日本にもいろいろあるのはそれなりに知ってる。

>海外でカッコいい演出を捨てて面白いゲームを求めた作品っつーと、どれだ
まず「演出」と「見た目」は違う。見た目を軽視とはいったが、演出軽視などとは言っていない。
勝手に変えないで。一応挙げると、Soldner、Stalker、OFP、BG、Civ、UV、シム全般、
WW2Online、Gothic2、パトリシアンやポートロイヤル、ボードゲーム系、おまけでローグ系…とか?
これらが見た目を完全に軽視してるというわけではない(特にStalkerとか)。
でも見た目をあくまでゲームを面白くする手段のひとつとして考えている点では同じと思う。
961名無しさんの野望:04/08/09 05:54 ID:36Ku/gMI
>>957
グラフィックしょぼくて売れてるゲームなら、
KOEIのゲームなんかそーじゃないの?
信長の野望とか三国志、大航海時代なんかは、相当売れてるだろ?
面白い面白くないは趣味の違いなんで別として。

>>960
キャラゲーの定義って、
1.ゲーム内に出てくる自分で操作するキャラクターに、ある程度性格付けがされているゲーム。
2.他のメディアの作品の世界設定やキャラクターを使用しているゲーム
で、合ってるよな?あれ、なんか違うか?

あと、見た目も演出のうちだと思うんだが、区別されるものなんか。
まぁ、それはいい

カッコいいメカを見たいだけでゲームを買うなんて事はないんじゃねーか?
やっぱ、カッコいいメカに乗って戦いたいから買うわけであって。

どのゲームの事を言ってるのか良くわからんが
和ゲーで、ロボットモノのキャラゲーっつーと、ガンダムモノなのかな?
あれも、WWIIの戦場で戦いたいって気持ちと、ガンダムの戦場で戦いたいって気持ちは同じだし。
見た目に拘って、ゲーム部分を捨てているゲームなんてあるのか?
ゲーセンで連邦vsジオンやった時は結構面白と思ったけどな。別のゲームの事かもしらんが。

実際、見たいだけ、のゲームなんてあるんかね。

FFもよく鑑賞ゲーと比喩されるけど、RPGの基本的な部分である、育成要素はちゃんとしてるし
見るだけのゲームではない事は確かだろう。
ムービーに目が行きがちだが、ゲーム部分もしっかりしてるのではないか?
962961:04/08/09 06:33 ID:36Ku/gMI
あと、演出を捨ててゲーム性を求めた作品だが

マルチプレイと技術的な問題で綺麗に出来なかったゲームと
昔のゲームが多いような気がするのだが。。

Soldnerは128人対戦を実装する予定のため、そこまで綺麗には出来ないし、作ってる人の技術不足って感じもする。
OFPは昔のゲームなので今では汚く見えるけど、発売当初はかなり綺麗な部類だったはず。
シム系も近年の物はグラフィックに力入れてるっしょ。シムシティー4しかり、シムズ2しかり、
シムゴルフはシドの趣味なんだろうか。Civもあんまグラフィックに金かけてないし。
WW2OLはMMOの性質上の問題と、金がなくて綺麗にする暇がないという感じだしな。

シングルのゲームとマルチのゲームって差もあるしなぁ。
和洋問わず、シングル重視、シングルのみのゲームは、見た目は凝ってると思う。

見た目重視が悪いと言っとる訳じゃないのは判ってるけど。
和ゲーに見た目だけのゲームが問題になるほどあるとも思えんのだがなぁ。
ゲームウォッチの↓とかみてもね。キャラクターモノのゲームは多いとは思うけど。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship/
963947:04/08/09 08:25 ID:Bzn8C1Ba
>>960は最初やたらながかったんで、短くしようと切り貼りしまくったんだけど、意味わかんないね。
なんか刺々しいし。ごめん。

>>960の、キャラゲーの定義は
「プレイヤーが操りたい何かを操れる」というだけで評価が(だいたい)終わってしまうゲーム。
それがコルセアだろうと素敵なロボだろうと少年だろうとエルフだろうとクラウドだろうとWW2兵士だろうと。

その何かを操ってどこでどうするか、その過程でどこがどう面白くなってるか、
という点にまず力が入ってれば、そのゲームはキャラゲーというちょっと侮蔑的な表現ではなく、
普通にゲームと呼びたい。呼びたいだけ。俺の勝手な定義です。

>やっぱ、カッコいいメカに乗って戦いたいから買うわけであって。
買う側の心理は俺含めてそういう人も多いだろうけど、(主に日本の)作り手もそうなのかな。
かっこいい機械や可愛いキャラを見せたい!操らせたい!という方向に重点が行きすぎ
ちゃってないかな、と。

>Soldnerは128人対戦を実装する予定のため、そこまで綺麗には出来ないし、〜略
問題は限られた金とスペックをどこに使うかだよね。それらのゲームは君が書いてるように
「ここは最優先で力入れる場所じゃない」という判断で、他の部分に金とCPUを回してる、
つまり見た目やキャラクターだけでなく他の部分も重視してる、ということと思う。
そのゲームが結果的に綺麗になったかどうかはまた別で、製作に当たってどこに重点を置いたか、
ということが言いたかったんです。
964名無しさんの野望:04/08/09 08:57 ID:NpBvFoD9
>>961
信長の野望とかは全然しょぼくないじゃん。
公式にも美麗なグラフィックが云々とかで煽ってるし。
965名無しさんの野望:04/08/09 21:34 ID:QG212gPl
>>964
ほんとだ、最新の奴のSSみたけど
結構綺麗だな。
戦闘画面が3Dになってる。

んじゃ、太閤立志伝Vで良いや。
というか、ショボイから云々じゃなく、
日本でもグラフィックがしょぼくても
それなりに、売れてるゲームはあるだろうと言いたかっただけです。
966名無しさんの野望:04/08/18 14:02 ID:/L4PZFud
>>965
すごいストッパーっぷりですね。
967名無しさんの野望:04/08/18 18:50 ID:bM0/oO0T
んじゃ、ほれ。
http://www.rbbtoday.com/column/gamecolumn/20040607/

まー似たようなこと言ってるようだ。
次がPS3やXbox2で盛り上がらないと、日本のゲームは正念場だろうね。
家ゲーにしろ海外中心で回ってるのはもうどうしょうもないし。


って自分で言ってて思ったが、この誰かが一発当てて盛り上がれば
きっとみんななんとかなるって、その場その場をしのぐ風頼みなのが、
現状をもたらしたそもそもの原因なのかもしれないが。

アーケードがまさにそうだったが、苦しくなっても構造改革は先送りで、
ブームが終わったら次のブームで"たまたま"食いつないじゃってこれたからねぇ。

これってゲーム業界そのもの。的屋稼業のままだから風が止んじゃったら、みんな泥舟。
968名無しさんの野望:04/08/18 22:05 ID:QpNr7Yso
PS3は無理だろうな。
PS2はDVDが見れるって事でバカ売れしたけど
PS3はなぁ。。

DVDレコーダー機能を売りにして、たとえ爆発的に売れたとしても
そんなのに頼ってハード売るようになったら、
日本のゲーム界は完全に終わるな。

ま、任天堂に期待するしかないか。
969名無しさんの野望:04/08/18 22:46 ID:AcJ8deSu
任天堂は本質的なところで面白いものであっても
子供向けにポーティングしたものしか出さないから
一般人が触れたくなるような話題性のあるゲームは作らないんじゃないかなぁ。
本当に好きな、もしくは(嫌な言い方だけど)違いの分かる玄人って人しか手を出さない。

マリオの名前は知っていても、実際にプレイしてる大人はもうあまり居ないだろうし、
ポケモンの焼き直しだけで大きな利益も出してるから、あまり期待しない方が。
970名無しさんの野望:04/08/18 23:29 ID:QpNr7Yso
>>969
子供に受けるゲーム作って、もう一度市場を育てないと駄目だと思うんだよ。
971名無しさんの野望:04/08/22 16:14 ID:lkwF6ZXi
PS3時代は、オンラインの新しい方向をさぐるんじゃないの。
972名無しさんの野望:04/08/22 16:22 ID:lJMWqP+X
>>971
マルチと違ってオンラインは難しいぜ
973名無しさんの野望:04/08/22 16:33 ID:0Ts0oiOB
ゲームのオンライン化というかサービス化が進むと、
時間がたってから過去の名作をプレイしたくなったとしても
既にサービス終了で遊べなかったりする事が多くなりそうだよなぁ。

すべてはエミュレータがわるいのか。
974名無しさんの野望:04/08/23 00:14 ID:hMKp97CX
今後はXboxみたいなユニーク&グローバルID方式をやらないほうが
アホだから、(単なるマッチングでいいならだけど)
ひとつのサービスでまとめて延々やることは可能だと思う。
実際超マイナーゲームも止めることなくそうなってる。
人が居ないゲームはとことん居ないがw、
共通ID共通サービスなんで他のゲーム越しに呼びつけて遊んだりとか出来る。

サービス止まるのは今までのDCやPS2のやり方が古いだけなんで、
あんま心配要らないのでは。
975名無しさんの野望:04/08/23 04:19 ID:FGiYs6DV
>>974
ブリザードのBattle.Netみたいなもんだな。
976名無しさんの野望:04/09/01 22:38 ID:v3y2acMA
ゲームパブリッシャのAcclaimが倒産,全従業員は解雇の模様
http://www.4gamer.net/news/history/2004.09/20040901104327detail.html

Acclaimの社員によれば,8月27日の金曜日にミーティングが行われ,
そこで会社の倒産についての簡単な説明がなされた後,
デスクの私物を持って帰るようにと言われたらしく,
(中略)
600人いる従業員も解雇された模様。

コワ〜
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
977名無しさんの野望:04/09/03 18:39 ID:pCKlGGY1
【GAME】Windows XP Embeddedを搭載したアーケードゲーム基板に対応するタイトルを発表 タイトー
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094131808/l50

アーケードではパソコンの技術導入が進められているという複雑な状況になっている。
978名無しさんの野望:04/09/03 20:49 ID:SQZ6Z6pk
>>977
専用マシンを一から作るよりも
パソコンで作ったほうが安上がりで性能もいいからな
家ゲー信者が暴れまわっていた頃から俺はいずれこうなると踏んでいたよ。
979名無しさんの野望:04/09/04 13:42 ID:amh0mUxA
次スレたてますか?おまいら?
980名無しさんの野望
キャラゲーの定義
・ヲタク向け関連グッズが出る
・そのキャラのエロ同人誌やエロCGが出る
・フィギュアが出る