PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ10
Zカレ-
>1 おっつ
…と言いたいところだが
君等には消えてもらう
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
そ れ で も スレに居つづけますか? はい <YES>
>>1 もつかれ〜
昔は技術論の方が先行していたな
人様の書いたプログラムを解析しながら勉強したんだが
10年位前の話さ
13 :
前スレ355 :04/02/20 16:10 ID:O8K3Dc9D
>1 乙です
今はシューティングの製作講座からフリーの音楽素材や絵素材、HSPでかなりの弾数がだせるし 至れり尽せりな状況だけど作ってる人間はあまり増えてない DOS世代がつくるのを止めたら同人シューティングは滅亡するな。そんなに遠い話じゃないかもしれない
どうだろうな 開発コストがSTGは圧倒的に低いってのがかなり有利な点だから アーケードもそこの安さでなんとかほそぼそと生き残ってる気がする 同人とかフリーのSTGなんてそれこそ給料がでる訳じゃないんだから 低コストってのは有利だと思うぞ 3D使ったとしても表現のための3Dであってゲーム自体は2Dってのは多いだろうし 開発期間が長くてだれてくるよりはさっさと動くもの作ってそれを 修正、追加していってできあがる超連射みたいなのがいい形態かな
floatはビデオカードによってはマズかったような
さて、新スレになったことだしまたWFの話題出しますか。 ・・・・・アスラかフェニックスにしかなりません。
>>19 ハンマーヘッドかヘカトンケイルばっかりです。。。
>>19 途中でワイドディフェンダーとかトルネードアームズとか
ってボスを見たことないかい?
これらのボスを倒し続ければ、アスラとフェニックス以外のどれか
になるのだが・・
floatは内部計算だけでビデオは関係ないのでは? 速度さえ問題なければfloatでも固定小数点でもなんの問題ない 昔4bit小数部の固定小数点やってたときになんにも問題になってなかったから (バレルシフトがなく16bitがハードの限界の時代だからすまんね) floatの有効桁数から考えると誤差も問題ない ふるーいPentiumクラスでも実はループ中でシフト多用した固定小数点より floatそのまま使った方が速い場合もある シフトよりわり算使った方がはやかったりとかね シフトとわり算のあたりの安定度はCyrixが実はピカイチだったのを思い出した
>16,17 Direct3Dだと位置はfloatで指定するからなぁ。 もちろんゲーム部分は固定小数点で、描画の時だけfloatに変換、でも良いけど。 数値演算は速いけど、(それに比べて)整数との変換が割と重いのが。
そういえば浮動小数点計算が速いのはIntel系の特徴だったねぇ(笑) 今のプロセッサのことはよくわからんわ… 何も考えずにとりあえずP4買っちゃったし
ディフェンダーにはなったけど、トルネードタンがまだです…
WFの至近距離発砲はどうにかならんかね。 最後の方はほぼ砲塔に密着で逃げ道少ないため、スマッシュで近距離射撃されると自分が発狂しそう
現状ではメリットほとんど無いんだからfloatじゃなくてdouble使えって話じゃないのか。
28 :
名無しさんの野望 :04/02/21 00:48 ID:D/ztrkOh
よし、long doubleにしようぜ。
VC++でコンパイルするとlong doubleは単なる64bitな罠。 その他のコンパイラでは80bitだったか。 ウンチクスマソ。
何言ってるのかサッパリわからない漏れはシューターとしても失格ですか?
遊ぶ分にゃ関係ないし、 わからなくても作れないことはないから 別にいいんじゃないの。面白ければ。
まあときどき難しくてついていけない話になるが、 そんなときは並行して別の話をすればOK。 別の話題が見つからないときが厄介なんだけどなー
いや話題が無いなら書かなければ良いのでは…
他にネタがないのならコーヒーブレイクな感じで、 そういう世界もあるんだなと軽く聞き流しておくのがよろしいかと思われまつ。
ジャバヲックの壁死にバグが直ったのでやってみる。Normalで。 えーと、この1ボス、ガンデモのラスボスより強くない? 青弾が始まるとなすすべも無く殺されるんだけど
んー。ネタはあると思うんだけど、ジャバウォックはスレ違いなのかな? とりあえずデモニックをコンティニューしながらクリアしたけど、 このモードはあってもなくてもいいなぁと思ったり。 どうあがいてもノーコンティニューじゃクリアできない(^^; ちょっと操作が複雑だけど、撃って避けるという行動のメリハリがあって面白い。 また、各フロアの最後に残した敵が発狂するので、どの位置に居る敵を 残したらいいのかな、とかプレイヤー側に考えさせてくれる。 ちと苛立たしいのが、敵の攻撃で弾かれて強制的にフロア外に出されることが あることかな。敵全部復活しちゃうので、かなりショック大きい。
Normalじゃねぇ、Advanceだった。
ジャバウォックは避ける感覚がSTGだからセーフじゃないかな? 一対一発狂でブロッキングするとおもしろい。 自機の攻撃に幅があるといいんだが、方向まで指定する暇が中々ない。特にデモニック
(´-`).。oO(・・・OOHの修正パッチどうなってんだろ・・・そろそろ2ヶ月になるぞ・・・)
>>41 俺の予想では今必死こいて5面以降をつくってると思うんだが・・・
>>41 どうなってるんだろうな・・・
奥さんももう退院したのかな?
退院する前に終わらせないとって言ってたけど・・・
5面以降は別で販売しますとかだったり・・・∧‖∧
47 :
2-938 :04/02/21 18:41 ID:yE4BqHvX
48 :
名無しさんの野望 :04/02/21 18:53 ID:Sax5yLE0
>>36 カウンターアタック&マジックシェルで
なんとかならない?
ANEX86で遊べるフリーのSTGも結構あるね。
>>50 前スレ452-457あたりでも話題になってるが、エミュの話題は微妙だな。
旧世代PC実機やそのエミュについては許容範囲として
エミュのことはサラッと流しつつゲーム自体を中心に語るなら問題ないか。
FOMALHAUTメモリ320MBでも起動できんかった。 HELPでは最低256MBだと書いてあったがもっと必要なのか。 とりあえず何MBで起動できたのか聞いてみる。
うちの192MBでは、オープニングとタイトル画面までしか出来ないよ。 ゲームスタートしようとすると、メモリ不足と出る。 あの馬鹿でかい容量と、高いスペックを要求されるのはなぜだ? 何が中に入っているんだ。
>49 青弾打ち始める前に殺す、なら出来たけど
らじおぞんでの終了の仕方がわかんなくて強制終了したら PC全体が不安定になった
>>56 俺も何回か再起動したことある。
かなりメモリを使うようだね。
60 :
19 :04/02/22 19:24 ID:6355YFXf
>>21 ども。今日はじめてハンマーヘッドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
すいませんが前スレ(?)で 「これから始めるシューティングゲームの作り方」みたいなページがあったと思われますが URLご存じの方いませんか? 「BCB」と「猫でもわかるプログラミング 」さんのページを使って 順に説明していくページなんですが、過去ログがまだ見られないので…
>19 とにかく最後尾から壊せ。横も適当に。 最前面の砲台はしばらく手をつけるな。 そうすればそのうちスコルピオンにはなるだろう。 >20 お前も最前面ばっか壊してないか?
>>61 見たおぼえがない。偶然NGワードにでもひっかかったのかな
もし見たのならなぜBCC+フリー統合環境でなくBCBなんだ、とツッコミ入れてるハズだし
>>61 3ヶ月でSTGを創るためのプログラミング講座ってところなら分かる
BCBがBorland C++ BuilderXのことならわからんでもないな。 GUIがJAVAなのは嫌だが、フリーのC++統合環境としては十分な機能。 複数コンパイラサポートという笑える環境。 Borland C++ BuilderXのフリー版が存在するいじょう いまさらBCC+フリー統合環境を使う理由もない。
>>64 そういや以前見たときは途中だったからいまどうなってるのかと思って
検索してみたらかわってなかった
C++の勉強ってところでとまったままね
VBやjavaでシンプルに教えた方がいいようなきもするなぁ
C++だと言語覚えるので3ヶ月終わりそうだ
無料環境でという意味ならjavaあたりか
sdkと統合環境のnetbeansセットになってるし
金をかけて環境そろえたほうが、気合入るよ
確かにその通りなのだが 8bit時代スクリーンエディタですら高価な時代をしってる俺にとっては 学生の頃は有料ではきついだろうと思ったのさ 小学校からパソコンいじっていたけど金なんてあるはずないし まぁ、今はアカデミックとか安いのも多いからお年玉でかえるだろうけどね
8bit時代は、パソコン買ってくれば 最低限BASICが付いてきた。 当時はこれでプログラムの勉強をしてたけど 今のパソコンはBASICすら付いてないし webとかいろいろやれること多すぎて プログラムなんてやる気にならんよね。
昔はゲームを作りたいならBASICを雑誌と説明書見ながらいじるだけで良かったし その程度のレベルのもので満足できたけど、いまはそうでもないよなあ
はじめてのぷろぐらみんぐ BASICマガジンのコードのデバッグ
BASICは遅くて、グラフィック制御するならマシン語が必須だった訳だが…
それは速度の問題であって とっかかりがマシン語って人はすくなかった 現状を打破するためにみんな苦労して覚えたはずだ 必要ないのならbasicのままで問題ないし、 しかも当時はみんなハンドアセンブルしてた みんな暴走の数は3,4桁いってたはず 当時はスタープログラマーという単語があるくらいプログラマに夢があった 今じゃみんな歯車の一部
今は複数の入門環境があるので、入門者の混乱は昔に比べてはるかに大きいな
選択肢は多ければ良い、とは限らないということか。 でも昔に比べたら贅沢な悩みだと思うよ。
スナミ Ok ■
ハニリイト Ok ■
確かに プログラムに関する環境は昔に比べりゃ格段によくなってんだよね。 環境もフリーで手に入るし、買うにしてもアカデミックで格安だし。 調べ物にしたって、膨大な量の資料が家にいながら閲覧できる。 ただ、実際にモノを動かすために必要な知識が昔に比べて増えてる気が。 昔はVRAMの叩き方とINPUTの読み出しさえできればせればOKだったんだけど 今それやるためには初期化だけでどれだけのコードを理解しないといけないんだろう……
ツクールなどのツールとか、HSPみたいな簡単なスクリプトって選択肢もあるから、 漠然と作りたいなって思う人に対する間口は広がってるんじゃない? MZとかN88BASICの時代は、俺の知識がなさ過ぎて苦労しただけかも知れないけど…。
そういや今の開発ソフトのマニュアル見てもIDEの使い方が長々と きてるだけで終わってしまうのが問題にみえるな 昔のパソコンはBASICのマニュアルとか最初の方で円書いたり画像表示したり 音楽再生したりといった視覚や聴覚に分かりやすい部分のサンプルが豊富だった その辺の違いに見える パソコンは普及したものの趣味のクリエイティブなマシンという側面は かなり失われているということか
君たちはアレか? 電気屋で円ランダムに表示させるプログラム書いたり STOPに対して割り込みかけて終らないプログラム作ったり BEEPやPSGを音MAXで鳴るようにして、FORでウエイトとってダッシュで逃げたり F5を"NEW"で書き換えたり そーゆーことをやってきた世代か?
そんな悪いことをラジ館7FのBit-INNでやったことなんてありませんよ?
>>81 > F5を"NEW"で書き換えたり
ひどいなw
皆やることは同じなんだな
100 STOP OFF 110 X=RND*639:Y=RND*199:R=RND*200:C=INT(RND*6)+1 120 CIRCLE(X,Y),R,C 130 GOTO 110 さて逃げるか。 ところで、「F5をNEW」は悪すぎるぞw。
ここ見て思ったことは、普通のスレよりおっさん多いなおいってことだ。 古くて全然しらねえぜ・・・
F5をnewはかなりワロタ
CとC++は理系学生なのでそれなりには勉強したけど そこからVisual C++とかにはなかなか行かないなぁ。
89 :
61 :04/02/23 18:39 ID:g6RJ+GDr
>63-66 レスどうも。 自分もうろ覚えで、VCじゃなかったから「BCBかな?」みたいな感じで書き込みました(汗 >3ヶ月でSTGを創るためのプログラミング講座 たぶんそんな感じだったと思います。 よければアドレスをお願いします。
BorlandでDirectXはいろいろ面倒くさいですよ。 そのうちHPで取り上げる予定ですが。
F5でNEWか・・。 注意深い奴なら気付くかもしれないけどな。
95 :
19 :04/02/23 20:50 ID:rnuS2yuK
STG開発、漏れもしてぇなぁ。。。 何度かでてる話題だが、結局WFの終わりってあるの?いや、終わりはないんだが、途中からもう成長しなくなるっつーか・・・ 上の質問に関連して、現在WFの最高スコア・ステージってどのくらいなんだろう・・・
VCのプログラム実行がF5に割り当てられてるのはそういうところから来てたのかなと思ったり。
それがプロジェクト削除に割り当てられてたら嫌だなw
>>95 プログラム出来ないとなー。気が向いたらBorlandCとかで簡単なのから初めてみては?
WFの話はわからなくてすまんが(´・ω・`)
一番安く済むのはBCC(ボーランド社のC++コンパイラ:無料)カナ?
とりあえずだまされたと思ってインストールする。
で、文字出力プログラムや数あてゲームをつくってプログラムの基礎を学ぶ。
このあたりはC/C++の入門書にもあるので一冊くらい本は買ってもいいかも。
で、文字だけに飽きたら『猫でもわかるプログラミング』のWindowsSDK編を読む。
全部はやる必要ないけど、ウィンドウ作ったり絵描いたりするとこまではやっとくとあとが楽。
この時点でWinプログラムの基礎の基礎は終えたと思っていい。
ここまできたらDirectXでの開発の準備は出来たと思っていい
あとはDirectXSDKをダウンロードしてきて
>>93 のトコみながら導入。
今見てもちんぷんかんぷんかも知んないけど上のカリキュラム終えてれば
おぼろげだろうけど書いてあることは理解できるはず
あとはめくるめく開発の世界にどっぷりはまってください。
俺はゲームプログラミング経験浅いからたいしたこといえないけど 初めてゲーム作成に取り掛かったときは、「LGP」てやつ使ってみた しばらくそれ使って、慣れてきた頃にやねうらお氏のゲームスクリプトってやつをやろうとしてみた 結局は取り掛かる前にVisual C++ 6.0買ってしまって、DXライブラリってやつ使ってみた 今はWindowsSDK勉強中 まぁ、とりあえず趣味のレベルです
LGP、ygs2k、HSPあたりは、「プログラムってナニ?」というのを体感するにはオススメ。 少ない準備、省コードで、お気楽に手ごたえを得られる。 たとえばLGPは、ダウンロードして、テキトウな画像(仮にa.bmp)を用意しておけば CH1=G@SETUP(640,480,8,1); CH2=G@CHRLOAD("a.bmp"); G@CHRCOPY(CH2,CH1); G@FLIP(); LOOP; S@WAIT(); ENDLOOP; と書いたプログラムファイルを読ませるだけで絵が出る。 あとはちょっと改造して自機と敵と弾と当たり判定を付ければすぐ、かも。
ウインドウ作って絵を表示するまで、 そしてフルスクリーン化やダブルバッファを利用するなど ここまでできるようになるにはjavaが一番速いと思う おもしろければ言語はどれ使ってもかまわないってこった 無理してCいくよりVBなどとっかかりがいいやつにしたほうがいい
>>96 ファンクションキーという概念に特許が!
とかいう変な話が、最近なかったっけ・・・。
Cで手軽に2DやるんならSimpleXってのがおすすめ。 DirectDraw世代なんでパフォーマンスはイマイチだが、命令系がとても単純。 でも、作者はもうやめちゃったみたい。
たしかに『自分が作ったものが動く』ってトコに到達するまでが長すぎるかも 開発が楽しくなる前に飽きちゃう可能性は大かもしんない。 そこでN88BASICやMSX-BASICですよ つか、皆さんBASICネタに食いつき過ぎ(w
次スレ以降、文中に「気合」という表現が多く用いられる事と思います。あらかじめご了承下さい。
なんかオサーンスレになってるな。w 若者はシューティングあまりプレイしてないのかなぁ。
オサーンな話題が続いているのでROMっているのかも知れん。だとしたらすまねえな
最近話題に乏しいからな〜
そりゃお前らのアンテナが低いだけだろ…
_| ̄|○また誤字った
D言語でlibbulletMLイジれるんだからC#でもイケるんだろうと 今やってるんだが結構キツいわ… まあ成果があったらそのうちどっかに。 C#は割と簡単にDirectXが使えるのが面白いよ。ちと起動が重いけど。
話題といえば、飛翔鮎が店売りするみたいだね。
元々オサーンしかいないのでは。
>>112 これでやっと鮎!x3が遊べるわけだな。
噂の高速弾とはいかなるものか。
115 :
61 :04/02/24 03:30 ID:YSZMn/v3
>>91 サンクス。
まだ完成していなかったのでちょっと残念。
しばらく同人シューティング買ってなかったが、飛翔は 伝統的縦シューテイストを感じるから買っておくかな。
>>113 そんなことはない。10代だってここにいる。
CとBASICの基本くらいしか分からんからあまりついていけないが
WF、「トルネードアームズ」はボスちゃうん?
>118 段階を五つに分けるなら三段階ってトコ ボスちゃうかと言われたらWFに出てくるのはボスしか居ないんだが
いまどきbasicをやるやつがいるとは visual basicならわからなくもない
ザ ピュアハートだってボスだしな
>>120 ところがセンター試験は今だにBASICなのだよ。教育用言語としちゃまだまだ用途があるのかもしれん。
まあ、スレ違いだな。
そういや今日どっかでテキストシューを見たよ。たまにはいいもんんだなアレも…
漏れは PC-8001のバリアアタックが大好きだ
Border 'N' Downとか怒首領蜂'N'大往生とか作ったら神
おもわずベーマガ引っ張り出してドラゴン’N’スピリットみてしまったじゃねーか この年になっても古いベーマガとっておいてるんだよな もはや技術とかそんなのは参考になるのはほとんどないからどうでもよくて なんつーか、見てると熱かった時代を思い出して プログラムのモチベーションがあがるんだよな そういう意味で良書
尊敬してる奴らが熱い魂を創作活動にぶつけてるのを見ると、 俺ももうひと頑張りしてみっかという気力がわいてくる こともある
うちにとってのヒーローは ・米屋のチャチャチャ(MSX-FAN常連) ・Bio100%の面々 だったなぁ
18歳の漏れは置いてけぼりですかそうですか。
米チャは神 ただ、打ち込むのは1画面から3画面が多かった気がする 昔話ながらもこのスレらしくSTGの話すると 3画面のガレオンなんてサイコーじゃねぇか ああいうさっぱり系作るかな
まさかガレオンの話が出るとは思わなかった。 たった3画面のソースリストで充実した敵幕バトルを楽しめるシューティング。貴重だ。 ガキンチョだった俺は、激走とかふぃーずの追加ステージデータの自作に 興奮を憶えたものだった。
おお、ガレオンしってる人種にはじめて出会ったw
MSX-FANのプログラムページは解説が親切だったなぁ マシン語で書かれてても何番地が何の処理まで書いてたし。 喰らい判定サブルーチンの先頭にC9入れて無敵にしたりしたよなぁ #大抵は敵と弾の当り判定もいっしょのトコでやってて、敵まで無敵になるんだが 最近だと何かに憧れて『作るぞ!!』って気分になるのは難しいのかな? 同人だと何かヒットが出ると同ジャンルのが増えたりしてるんだと 憧れてと言うよりも『売れるから出してるんじゃないの』と偏見を持ってしまう。
おいおいおっさんら、懐古話ばっかしてるとスペースキー取っちゃうぞ。
エンターキーがなければリターンキーをつかえばいいじゃない。
スペースキーは勘弁してください
スペースはイラネ、でもZXはカンベンな
使っていた機種によって重要キーが違うようだw
重要なキー? 代わりにコレやるよ ('A`)ノ 三 [ミ田] )゚д゚)
HIT SPACE BAR!
誰かディスプレイ3つ使う横STG作ってくださいよ(´∀`)
パフィリアでビッグデスクトップ(3つの画面を3062x768の1画面とするモード)なら簡単に実現可能 2枚挿し等で3画面独立利用の場合はちょっと面倒だろうね
タイトル画面は何も考えずに PUSH SPACE KEY もちろんガキだったので意味がよくわかってなかったが
PARSEC47任意解像度版で、思いっきり横に引き伸ばすとか
3画面シューってダラI、IIしかないよね。 2画面もダラIIとワイバーンF-0くらいしかないか?
ワイバーンはハーフミラー版だけじゃない? イグジーザスは2画面版もあったと聞くな。見たことないが。
すまん、イグジーザス自体みたことないw
ぶっちゃけ3画面ダラ2は見ずらかった。
MSXだってPCなんだから文句言うなガオー!
そういうこと言ってるとリボルターの攻略法書くぞ
ゴールドドラゴンはリッチの特殊能力で削ってからトドメで二枚脱がせるよ。
この、クソジジイども!!いい加減にしやがれ(w たまになら楽しいが、本当に若者いなくなっちゃうぞ 老兵は死なず、かといって消え去らず、ただ前向きに、心は少年のままに、だ
あ、シアター6は2画面シューだな・・・
漏れもジジイの一人だけど、 とりあえず、このへんにしときましょうよ
斜陽ジャンルで新しい世代置いてきぼりはイカンな
では今は月姫とゆうのがハヤリだから そのシューティング、月姫の城の話でもしようかのお
で、せっかく多画面ネタなので 複数画面を有効的に使ったSTGってなんか面白いアイデアないかな
ニュータイプ用の3Dシューティングとか
>>158 ニンテンドウDSでシューティング斬新な作りたいね
スマンひとつだけ言わせてくれ
>>152 そうだったのかッ!!
>>158 そもそも複数画面を何のために使うかだ。
…発想が逆な気もするが、実際に商業ではこういうこともある。
と生々しい話w。
>>152 一瞬何のことか分からなかったつーかスレ違いすぎだ馬鹿野郎!
LV25、細身の剣、バブリースライム能力で分(ry
次の時代は謎解き有りのシューティングRPGだ……ってやってる人いたなコレ。
つか、ジジィは帰れって言ってんだろ!!
>>164 でなんのことかわかってしまったじゃないか(w
罰として今晩ジジイネタ振ったやつは
寝る前に*今*のSTGネタを書くこと、以上
>>165 今日、飛翔鮎をクリアしました。
音楽が、達人王などを思い出させてくれたのが印象的
いや、スーパースターフォースかも で、言いだしっぺがジジイネタなので無理矢理口直し 昨日晩あたりで 『最近のゲーム開発はプログラム始めてからキャラが動くまでに時間かかる』 って書いたんだけど、それ解決するためにGBAでゲーム開発してみるってのはどうだろう?と思った。 少し前のUNIX USERの増刊で開発用ケーブルと1CD-Linux、そして入門書ついてたやつ。 セットアップはちょっと面倒だけど、書いたコードが絵として反映される早さはピカイチだと思う。 最低限Cの知識は必要だけど…… どっちかーつーとVRAM叩いてたりメモリマップ駆使してた世代用かも ……やっぱジジイ向けかよ
>>168 飛翔鮎の曲ってKANONのアレンジなの?
1面と5面の曲好きなんだけど、KANON知らないので…。
>>164 スレ違いはわかっとるんじゃが、気になって眠れぬので…
混沌天使?
マージャンクエスト?
>>171 yes.
しかしジャンルの合いの子数あれど、STGとRPGって余り相性良さそうな気がせんな。
>170 op、1面:朝影 2面:彼女たちの見解 3面以降は買ってくるまで待ってもらおう
STGとRPGってのはあんまり聞かないよな。 いかにもPC向けな企画ではあるが。 ファルコムのスタートレー(バキ
・ミスで戻り復活 ・ミスでパワーダウンしない ・ミスでランクが下がる で、RPGで何度も戦ってクリアするのに近い感じになるかもな 経験値で攻撃力上昇させるよりはバランス取りやすい これだけ見るとボーダーダウンに近いが…
スタークルーザー?
鋼鉄の咆哮はRPGっぽい。
>>174 Thx。
ところであのOPはソーサリアンだよねw
勝手に補足
bgm_stage3.wav……笑顔の向こう側に
bgm_stage4.wav……少女の檻
bgm_stage5.wav……pure snows
bgm_ending.wav……生まれたての風(? 〜 風の辿り着く場所
しかし
>>179 、言いたい事は分かるがそりゃ少し苦しくないか?
え、違うの?
うわしまった >bgm_stage5.wav……pure snows これは「凍土高原」の間違い。
>>180 ,182
ありがd。
OPの出だしはソーサリアンのOPそのままだと思うけどなーw。
ブラスターバーン(ボソ お気軽に組むLGPとかActiveBasicとかもあるね。
OPの出だしの音色とアレンジをソーサリアンOP風にしたのは もちろん狙ってやってるコトだろうね
ソフトでハードな夏も近づく八十八夜
>>185 以前のバージョンにあったボスBGMは沙羅曼蛇だったし、ほかの曲にも
アレンジネタがあるっぽい。
>>167 やってみた。
結構面白いかもしれないけど、バランス調整が難しそうだ。
戦闘時アクションになったり3DシューになるRPGはあるが2Dはあまり聞かないな。
170にもあるがスーパースターフォースは結構斬新でよかったと思うんだけど。
スーパースターフォースはメインSTGというよりは 稼ぎのためのSTGってのがつよいし クリアまであふぉみたいに時間かかる 当時謎シューって流行りだったっけ ガンプの謎とか どれも内容がアレで散々だったが
メインをシューティングにすると 成長要素のあるシューティングの域をなかなか出られないような。 パンツァードラグーンAZELの戦闘がシューティングだったらなあ。
スーパースターフォースはスレ違いだ。よそでやれ。 ガンプの謎もスレ違いだ。よそでやれ。 パンツァードラグーンAZELもだ。 いい加減に知ってるゲーム自慢はやめてくれ。
まあまあ、 >次の時代は謎解き有りのシューティングRPGだ……ってやってる人いたなコレ。 この話題の流れに乗ってるだけなんで、 なんか別の流れをテキトウに話すなりしてスルーしる
謎って要素はむしろ80年代前半に流行ったんだがな。
最近は敵弾をどうにかするってのが流行りか? カスリはそのハシリかな。
近年のPCゲー及び代表的アケシューで敵弾が攻防に影響する例では ・弾反射(RefleX・ギガウイング) ・カスリ反撃(ストームキャリバー、UltimateStage) ・カスリ無敵(おたま・ばりあっちりびじょん・サイヴァリア) ・属性吸収(rRootage・斑鳩) ・敵弾溜めて反撃(Riddance) 敵弾が得点に関係するのは ・敵弾がアイテム化(GanGanExtend・UltimateStage・ぐわんげ・ガルーダ) ・かすると得点・倍率・コンボゲージ増加(東方・ストームキャリバー・UltimateStage・式神) 敵弾がシステムのコアにあるゲームはバランス調整が難しい分、うまく行くと 初心者にも上級者にも嬉しい難易度になると思うんだよね。 初心者→敵弾溜めずにさっさと倒す 上級者→敵弾を溜めに溜めるので難易度上昇 ガルーダなんかはこれがうまく行った例だと思うんだけど敵弾使った斬新なアイデアないかな・・・
個人的に敵弾つかったバランスの最悪な例はサイヴァリアと思われ
サイヴァリアってSキャリバーのパクリなんだろ? 最悪なゲームにしてくれたよな。
エクステンド無しってのが辛いな
サイヴァリア嫌われてるな
だからスレ違いの話題だっつてんだろうがクソども
そこは空気嫁って言うクソどもが出てくるんだろうが、一言だけ正論を言わせて貰うぞ。
>>197 はBUZZ下手な負け組。
しばらく来ないうちにえらい古いスレになってるな。 俺はN-TYPEをやってみたい。MZユーザだったので。
N-TYPEってPC-8001じゃなかったか? NEW ON 1
Nつながりで、ソルフィースっていまいちだったな。 この人は今?
そういやX68は市販でオリジナルSTG結構あったな。 ナイアスとかファランクスとか。 これはPCゲーだよな。
要するにネタがねえと
rRはカスリ無敵もあるんだが・・・ 弾反射を吸収反撃に置き換えれば rR(GW MODE)と五月雨もそうだよな
FCディスクシステムのリュッターは、 STGアクションパズルRPGという何ともな謳い文句だった
一応まとめておくと rR PSY : カスり無敵 : サイヴァリア rR IKA : 属性吸収 : 斑鳩 rR GW : 吸収反撃 : ギガウィング 単に書き忘れただけでしょ、原作を書いておけばそれで十分だし
ジャヴァウォックのブロッキングも
弾関連に加えていいのかな。
>>207 シューティングなとこあったか?
ボス戦もザコ戦も体当たりだったけど。
ファミコンのゾイドはRPGシューといえんこともない。
こうしてみると、ハッキングという概念のあったGalaxは、独創性は凄かったと思わされる。
んでもあれは煩雑すぎて、STGとは相性が悪いと思うが。
>>195 式神はカスリ中は通常ショットパワーアップのはず
最近のネタと言えるかはわかんないけど
東方ZUNさんの昨日?の日記にあったSTG論はちと面白かった
って、これは東方スレ向きかな?
ソルフィースは好きだな 音楽がいい
215 :
名無しさんの野望 :04/02/25 23:13 ID:3xWgRjZL
グラナダも音楽いいよ 特に最終ステージのSMASHING STREET メロディが泣ける
>>212 >最終目的は、STGになる事ではなく、ゲームであり東方であるという事
東方は好きだけど、これは別にSTG論ではないような。
目的はSTGになることではないとかいてあるし。
これから俺仕様のゲームをつくるからよろしくってことでしょ。
>>213 ストームキャリバーのことだろう。
まああれは駄目だったと思うが。
あぁ、STG論って言い方がおかしかった 『ZUN氏の考えるSTG像』つーかなんかそーゆーの
なんであの人はああも言う事が回りくどいのかね
>>219 ケムに巻きたいお年頃なんだろう、きっと。
お年頃といっても実年齢的にはここのジジぃ達とほぼ同世代という罠
あれって単に当たり前のことを書いてるだけだと思うんだが。 直球勝負できないから、回りくどくなるのかね。 そんなことしなくてもいいと思うんだけどな…。
>>195 サンカンオーも弾反射型にはいるかも。
あと、敵弾使ったもので斬新というよりは個人的にワロタのはAGATING。
シューティングなんてお手軽なゲームでここまで語れるあんた等は凄い。 悪い意味ではない。
シルバーガンは敵弾をボムに変換するってことで ・敵弾溜めて反撃 に属するのか? これ系はグリッドシーカーから来てるのかな
ソードは無敵時間が強みだな GRIDはシステムとしては興味深いね レーザー吸収したらレーザー吐けるようになるっていうゲームもあったな
シルバーガンはノストラダムスのパクリ!
ギガウイングはReflectionのパクリってがいしゅつ? 正直あれの方がサイヴァリアよりむごかったんだけどな。 ソフコンのアフォな人が「これはパクられるぞー」とか評でいらんこと書いたばっかりに…。 おかげでReflexをギガウイングのパクリと本気で思ってる奴もいるらしいし。
パクろうが何だろうが面白ければ正義。
然り。 そもそも敵弾に当たらないように自機を操作して敵を倒す ゲームシステムはタイトル何だか知らんが最初に作られた STGのパクリ。問題はそれが面白いかどうかだ。
つまりギガはパクってもつまんなかったから悪ということだな
ギガ1はそれなりに面白かったからちょっぴり正義
むしろ、
> おかげでReflexをギガウイングのパクリと本気で思ってる奴もいるらしいし。
の方が問題なんだよ。
すくなくとも有利な位置に立てる企業がアマチュアを踏み潰すような真似すんなよ、と。
>>230 黎明期の話までさかのぼると不毛な話になるからヤメレw
パクったとかパクられたとかって難しいやね。 たとえば、誰かがものすごく面白く画期的なシステムを生み出したとして、 そのシステムを誰もパクら無ければ、そのシステムはそこで終わってしまうんだよな。 誰かがパクるからこそ発展する。 パクられた時にパクラれた事を愚痴ったり、訴えようとしたりするのではなく、 「俺が元祖だ、このシステムで面白いもの作るんだったら誰にも負けねー! パクリ上等かかって来いや」くらいの勢いでやってほしいなぁ、なんか、個人的に。 まぁ、実際はもっと汚い物なんだろうけど、理想として。
少しでも似たシステムがあったらアマチュア作者にお伺いを立てて許可を いただいてスタッフロールに原作者として名前を入れてから商品化しろ ってわけにもいかんでしょ。 そんな無駄な気を使ってたらそれこそゲームの開発と発展が阻害される。 それにパクリが事実かどうかはこの際どうでもいいが、ギガが出たせいで リフレクションの立場が悪くなったとも思えん。 むしろ知名度に限ればギガのお陰で上がった部分もあるんじゃないのか?
そんなぐだぐだいわずに「アルゴリズムに著作権は無い」でいいじゃん
まあ、幸いの事、歴史の事実は曲げられないので、 パクリとかそういう勘違いがあったら、正せばいいだけだね。
>>235 だからといって
知名度があがるんだからパクられてありがたいと思え
みたいな状況になるのはそれこそゲームの開発と発展が阻害される。
まぁあれだ 『一人が真似をすればパクリだが、10人真似すりゃ新ジャンルだ』 そーゆーことだ
239はチャップリン
最近のSTGで、これからパクられて新ジャンルになりそうなものってどんなのあるかな。
そうだ! 弾をかすらせていくと どんどんプレイヤーキャラの服が破れていくというのはどうだ!
服を脱がすのに気を取られてるとやられるわけだな。 ジレンマが雷電っぽい。
>>242 そういうゲームどっかで見たことある気がする。
キャラが人なら場面にあわせて着替えする 「どれにしようかしら」 「これがいいわ♪」
>>242 少し大きめの自機が必要かな。
敵や地上物もD-Forceやセンチメンタルシューティングのように、BGも滅殺回路のように。
少し面白いと思ってしまったが。
>>245 ほー、あくまでそうくるか。
>>246 装備によって服装が変わる。
軽装備であればあるほど薄着。
ボム時のカットインや面クリア後のスコア集計時の背景も変わる。
すなわちノーショットボーナスでハァハァってことなんだよ!!
ウエディングお色直し?
セントクリスタルラブフォーユー!
ミルクで乾杯!!
オーダインのストックボンバーの位置づけはどうなのだろうか。 もう頭の中で時系列が整理できない。
1988オーダイン ぐぐってその場で年表作って整理しないとダメだな…そらで言える友人がいるが、真似できねえ
オーダインはアレひとつでゲームが変わってたな。
究極ビデオゲームリスト、MAMEのタイトル画面ショット、web検索、などなど利用しております。
裸身活殺拳か。
なんでアスラ テラビーム→アスラ ギガビームなんだ? メガ→ギガ→テラだよな?
>>258 精神的ブラクラになり得るほどキモイ。
が、レーザーはトレジャーっぽくていいなっ。
何これ。たこ焼かお好み焼きみたいのが見える・・・。 >260 ギガのあとにメガが来たこともあるよ。わりと曖昧。
263 :
258 :04/02/26 22:27 ID:sVf9TPJ+
なんか内部ではこの画像を整形して表示してるんだなぁ・・・とおもった。 あと、普通に起動してからAlt+Tabで戻って、再起してもこうはならない。 なんか起動する瞬間に戻されるとなるみたい。
DirectXは(基本的に)他のアプリがカレントになると ビデオメモリ上にあるデータってのは保証されなくなる だから途中でそーゆーことが起こった場合は それを検出してビデオメモリ上のデータを復旧する必要がある。 で、WFってのをよくしらないんだけど ゲーム中にはちゃんとそれを検出してるんだけど 起動時のデータの初期化中に切り替わることが想定されていないんだと思う。 # つか、普通はそこまで想定していない
確かに初期化中のは市販ゲーでも気にしない奴があるんだよなあ
ビデオメモリの復旧がらみは ちゃんと組んでも上手くいかないことがあるのであんまり突っ込まないでほしいな……。
初期化中の切り替えも対処できるがまぁしかたないとして ゲーム時は切り替えは自由にできるようにしてほしい。
着替えゲー・・・ ウインズオブサンダー
>>266 確かに、DirectX関係はそーゆーのよくある。
フラグor値をセットしてもそれが反映されなかったり
メジャーなカードのくせにリファレンスにちゃんと載ってる機能が使えなかったり
厄介なのは、状態問い合わせてるのに戻り値が大嘘だった、とか。
着せ替えゲーといったらヴァリスII
Σ(´Д` )
>>267 完全に自由には無理だよ…
全てに環境に通用するテストができるわけじゃないんだ。
OmakeSTG'S中々熱いんだが、イマイチ稼ぎプレイすると どうなるのかわからない... 誰か、稼ぎりプレイキボンヌ。
グロアールグロアールグロアールグロアールグロアールグロアールグロアール | シルフィード
これ既出じゃなかったっけ。
Light-Z'は悪くないんだけど、あと一歩感があるな。 どうしても単調になりがちなので、 ボスかなんかでアクセントが欲しいところ。
まぁじっくりやり込むには向いてないね。 もっと色々はっちゃけててもいいだろうとは思った。
でもごめんアクションだわコレ 吊ってくる
>>281 ボタンでやるのはブロッキングじゃないよなあ
斬るビルはストーリーがどことなくSTG的
PARSEC47を作ったときに47ポイントくれた人って誰だよ。<w みんなABAさんに47ポイントあげようぜ。
避けられない弾を五ェ門のようにぶった切っていくわけですね。
>>288 ソレ旧くどりゃふ(rk
使いすぎるとポッキリ逝くけどナー
斬る系のアクションのあるPCで出来るSTGってコレとらじおぞんでと他に何があったっけ?
とびトウカが切ってたかな。横STGだけど。
サンカンオーも。
斬撃ってSTGぽくない要素だと思うがどうか。 急にアクションくさくなる。
ラビオレプス、ゼクセクス、ウルフファング、マジンガーZ、
サイバトラー、ツインビーヤッホー、ソルディバイド・・・
システムとしては射程距離や攻撃幅が通常ショットと違うってだけじゃない?
射程距離の概念があるシューティングって古くからありそうな気がする。
>>292 の言いたいのは見た目のことなのかな。
斬りやすさにもよるな。近接用兵器ならいいんだが「斬りに行く」のが目的になるのは考え物
冬コミでプログラミング研究会のCPRO DISKを買ったら PsywarなるOmakeSTG'Sの次回作?っぽいものが入ってた。 今回は機体は2種類。ところどころ弾幕系だが 打ち込み感が良い。配置もかなり考えられていて バランスはかなりいい。
>>293 やっぱ見た目の問題かねぇ
前方にしか出ないとそうでない違いとかもあるかな。
近接といえばアインハンダーのブレードオンリープレイも熱かったな。 特にゲシュテル戦。
クドリャフカXの#190やってるんだが、攻略サイトってありますか? ただブレードで斬ってるだけじゃツマらなくなってきたので、もうちょい戦い方のネタが欲しいなあと
>297 漏れは密着してのライオット最小溜め連射が好きだった
WF、上が縦に伸ばせねぇ・・・
>300 後ろを優先して壊すだけダヨ
>>302 オツ
上記2つをやったが、とくに感想はなし。
禿しく亀レススマソ らにょん氏のページのぞんで曲?の事なんだが >ナ、ナンダッテー! 確認、本当だ消えてる…… >申し訳ない、過去の話をしていたようだ。スマンカッタ 俺も今確認した所、全部消えてた訳ではない模様。 EX209C が何とか生きてたっぽい。 既出だったらその時はスマソ
306 :
305 :04/03/01 01:40 ID:7xgo0sVr
しかし、弾幕っつっても東方系弾幕だけなのかな。 東方がメインだったら個人的にはイマイチだなあ…。
これってボムはあるみたいだけど攻撃できるのかな? なんか絵付き白い弾幕くんになってしまうような気が。 サンプルはワインダーだし新規弾幕より既存弾幕の練習用っぽいね。
恐らく名物弾幕系のカリスマボスを出してくるんだろう。 ワインダーといえばブラックハートだし。
そういうのだったら良いな。 天帝のマカロニレーザーきぼぬ
>305 ワラタ。
312 :
309 :04/03/01 02:27 ID:7xgo0sVr
Σ(´Д` )
VisionSphereやってる。面白い。 3年ぐらいまえにこういう操作体系のヘリSTGをアーケードでやってた気がしたんだが タイトル思いだせなくて30分ぐらい検索しててようやく見付かった。 ゼロガンナー2 近所のゲーセンからはすぐ消えたけどDCで出てたんだなぁ。こんどみかけたら買おう。
アタリのディフェンダー ってウソ書こうとしたら既に見つけてたのか。 チッ
>>305 スクリーンショット、何かと思ったらブラックハートかよ。ワロタ
>>305 > 人気CG作家のイラストと人気弾幕作家 の弾幕をふんだんにレイアウト。
なんかいろいろダメっぽいな
一枚絵のネタ画像で止めとけばいいものを……
人気弾幕作家の弾幕を ってのはよーするに どっかで見たようなのをパクってますよということか?
ブラックハートのワインダーを再現してくるレベルなら納得が行く難しさじゃないか? 東方はステップアップって事でさ。 弾幕のパクリはどうなんだろうね。 漏れは大して気にしてないけど。作者が余りにも偉そうにしなきゃね。
>>305 ぱっと見、東方の二次創作に見えるから(キャラとか)
東方システムで他ゲームの弾幕をプレイできる、って事かね?
喰らいボムとかスペルカードとか。
弾幕パクリて・・・。 評価なんて遊んで面白いかどうかで充分な気がするけど。 あ,コピーは駄目だと思うよ,うん。
そこらへんの言い回しは単に萌えたんをサイトをもじってるんでしょ。 公式に飛べばわかる。 まぁ、パクってることに違いはないかもしれないが。
パロディにいちゃもんつけるスレはここですか?
つけてねーYO!
もえだん?月姫の城を作ったとこでしょ。今回もダメゲー確定だな。 フリーで弾幕自作できる東方弾幕風のほうが面白いもんできてるんじゃねーの?
こっちで避けられれば本家のもぶっつけで避けられるくらいの 再現性なら、コピーとはいえかなりの労力を要するだろうから ネタを他所から借りても何も文句はない けど多分ダメだろうなぁ
月姫の城見る限りはこれっぽっちも期待できないってのが 残念だが正直なトコロ
あそこ、フリーのプロジェクトフロンティアは面白かったのに、何でこんなことになっちゃったんだか・・
328 :
320 :04/03/01 07:25 ID:U2n0chCw
上で書いたコピーってのは,フリーじゃない画やら音やらのリソースを流用するコトね。 325の言う弾幕の再現ってのが,自力でやったならパクリで,設定ファイル丸写しならコピーじゃないかと。 なんかパクリの定義が微妙だな・・・。
329 :
名無しさんの野望 :04/03/01 08:52 ID:UwnB9xXM
ダメゲー確定
酷い言われようだなw 俺は実物見るまでは保留('A`)ノ
漏れも評価は保留だけど、ネタと着眼点としては、十分良いかと思ってるクチです。 純粋にSTGの初歩から教えてくれるなら高評価してもよいかも。 奇数・偶数弾幕の違いとか。 「もえたん」の2次創作である点が意外と重要かもね。
萌え絵なだけで、やってることは白い弾幕君ならどうかと思うけど もえたんのようなダメっぽさ(誉め言葉)が出てれば意外にイケるるんじゃなかと ま、ネタ絵先行企画だから期待はしてないけどね BulletMLで公開されてるアーケードシューの弾幕再現度ってどんなもんなのかな?
前々スレあたりで言った「全国一斉STG模擬試験」がこんなカタチで実現してしまうとは…
この脱力感は、RK heXaの一番最初のバージョンを見た時に似ている。
期待はする。
ネタとしては期待しつつ、ホントに練習になるのかが気になる。 避けとカスりだけなら、あまり実戦的な練習にはならないだろうし。
てかトリッキーなボス弾幕は応用がきかない罠。 あ、役に立たないあたりがもえたんなのかも。
338 :
300 :04/03/01 16:53 ID:fo4F23bV
>>301 数回はそれで良いんですが、はみ出てからはどうしても横からになってしまうんで、いつもムラマサ狙いがイセワンになってしまうんです・・・。
おかげで現在こんなん。↓
前-後
縦-縦 ムラマサ ×
横-縦 スコルピオン ×
丸-縦 ビッグマグナム ×
縦-横 フェニックス ○
横-横 アスラ ○
丸-横 ハンマーヘッド ○
縦-丸 バーサーカー ○
横-丸 ヘカトンケイル ○
丸-丸 イセワン ○
もうね。
つーか俺もムラマサは出たためしがない。 だれか確認した人情報キボンヌ。
>338-339 後ろ伸ばしをやるのは下を壊した後 本体が回転するのを待つと楽です 時間はかかるけどね
っていうか、学習帳の機能を期待してる奴は今のうちに捨てといたほうがいいんでは 何度も言われてるけど萌え単の宣伝ページを文体模写しただけなんだから。 俺は東方ってだけでたたくアンチ厨じゃないんで気にせず楽しみにするんだが。 どうも売れ筋ゲームは矢面というか目の敵というかたたく時に引き合いに出されやすくて同情する。 とりわけキャラ方面が二次創作だったりオリジナルでもうけちゃってると。ゼロから見れないものかね?
>>341 素直にリフレクション+神威の延長線上って感じだな。
完成したら安心して買えそうなクオリティだ。
見てるとレイフォースをやりたくなるのはご愛嬌か。
こういうタイトー2DテイストのSTGがもっと出ないかなぁ。
>>342 別に東方の二次だからって叩いてる奴はいないと思うが。
『もえたん』っぽさが期待できないのであれば フランドール・スカーレットもどきが、どっかで見たよーな弾幕を攻略していくっつー キャラ使っただけの、『東方』に対しても『もえたん』に対してもリスペクト0なゲームになんないか? それはさすがに評価以前の問題な気がする、2次創作として そのかわり、『もえたん』っぽさが出てれば それがやや失敗気味でも無条件で評価してしまいそうな自分が居るのも確か。
>>342 イエス。東方の二次で叩いている人はいないよ。少なくともここでは。
東方界隈もちょっと覗いたけど、特に反発は無いみたいだし。
月姫の城の出来がちょっとと言う感じだったので、期待したいけど何か・・・
と言う感じだと思う。
ただ、これは自分の個人的感想だけど、
東方の2次という時点で、あんまり売れ筋を狙っているとは思えなかったり。
と言うのも、同人STG界でこそ東方は有名だけど、
正直、それ以外では知名度は凄く低いと思うから。
それに本気で売れ線を狙うなら、Fateとかになると思うからね。
日記にも「好きなように作る」みたいに書いているし、
中途半端をせずに、こだわって楽しんで作ってもらいたい所。
ぜひとも馬鹿っぽいけど楽しいこだわりを期待したいです。
ごめん。 345の書き込みの「イエス」は下記間違い。 「イエス」を「そうかな?」に置き換えてください。
>>345 いや、萌え単持ってきてる時点で売ることしか考えてないと思うが。正直な話。
348 :
347 :04/03/01 20:38 ID:DasgwrCa
あ、売上目的が悪だと言ってるんじゃないよ。 ただどう見ても売れ線狙いでしょ、ってこと。
そうなのかなあ。 ネタ絵が面白かったから作る気になったと思いたいなあ。
>>342 ゼロから見て欲しかったら、ゼロから作るべきだと思うよ。
元ネタがある以上、それを除外して評価しろなんて、虫が良すぎる。
どう考えてもネタゲーだと思うんだが。 超兄貴に「こんな腐ったシューティングつくるな」って文句つけてるみたい。 (あ、超兄貴やった事無いです。ただの例)
>>343 ボスが画面最下とか画面奥に移動して避けるだけの
タイトー攻撃(勝手にそう呼んでる)はできれば止めて欲しいけどw。
そこらへんは二次創作が絡む同人では昔から悩まれてきたことだと思う。 「内容が良いんだからキャラがオリジナルならもっと堂々と売れるのに」 「内容は良いのにオリジナルのキャラがイマイチ。ヘタレ絵だし」 とか、出してみてからどう言われるかもわからない。
ネタありきの企画に対して、的外れないちゃもんをつけてるスレはここですか?
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ こんなネタでこの俺様がクマーーー! 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ (´⌒; (´⌒;;; いや、こういう流れなんだろ?
>352 G.T.の奥からの砲台攻撃だけは許してやってくれ。
ガンデモニウムやったら酔った・・ 縦シューばっかりやってたからかな・・ しばらくグラディウスでリハビリだな
ガンデモは背景のスクロールが速いからじゃない?
リフレックスおもしれー
引用弾幕については完全再現は最初から目指してないのか。 既存の弾幕を流用するのとコンセプトが矛盾しとる気がするが。
RefleX体験版C63仕様が三面までで終了なのは仕様でつか?(´д`;) それとも何か条件があるのか?
>>362 普通に仕様だろ、多分。
コミケ版では4面行けたとか?
>>362 C63当時の物持っていますが、仕様だと思います。
>>361 まあ、その辺りは、実際に出来てみないと何とも言えないかもなあ。
実際にどっちのコメントが正しいのかは、現状は何とも。
でも
>>360 は生の声っぽい感じもするし、ちょっと期待しても良いかも。
あと、BGMにも力を入れて欲しい所。
何度も練習するならば、飽きない良いBGMが必要だと思う。
何はともあれ、ガンガレ、とエールを送っておく。
>>361 完全再現されていなくても、
例えば、「ブラックハートのワインダーは、
自機の位置によって振られる方向が決まる」とか、
きちんとツボを押さえてあればいいのでゃ?
どんなに頑張っても、完全再現なんて基本的に無理だし。
しかしRefleXの方、一年以上経ってるのに全然変わってないのな・・・ 開発進んでいるんだろうか? C62体験版のtxtにはネトゲーの話しか書かれてなくて 結構(´・ω・`)ショボーンだった記憶あるが・・・
>>366 たしかぼちぼち開発再開するって感じだったような。
(逆にしばらくは開発してなかったことになるが)
わざわざ体験版アップロードしたんだし、今後に期待したいな。
>>287 遅れましたが、ありがd。
マイクロペイメントの話、興味深く読ませていただきました。
話は変わるけど、RefleX、タイトルが目に痛いw
>>295 いまさらなんだが、OmakeSTG'SとそのPsywarの作者って同じなのかな?
だとしたらButtle HunterやちぇりっしゅSEの作者と同じ名前だ。
弾幕ゲーを色々作ってる人だしそりゃ安定した作りになるわな・・・
白亜の露西亜人形が避けれる要素無いんですけど。
下で避けずに上で避ける。弾が拡散する前に抜けちゃえばいい。
>>373 やってみた。
よくできてるとオモタ。
が、なんか無性にイラつくのは私だけですかw
たしかにscriptでよくやるなーとおもた でもおとなくflashやjava使っていればかなり綺麗に動いたろうに
ごちゃまぜの嵐もショップ委託するみたい。 飛翔鮎も委託したし、C65の作品もぼちぼちやれそうだな。
いつのまにか、 ごちゃまぜの嵐のアップデートファイルが公開されているな。
飛翔鮎っていえば、全ステージ通しでのリプレイが見たいな。 結局どのくらいスコアが出るんだろう。
>>378 各ステージごとの研究はしてるけど、それを全部繋いで完成させるのはつらいな。
ところで今更ながらVANISHにショットオンリーモードがあるのに気付いてやってるんだが、 ショットのみでも結構なんとかなるもんなんだな。 AdvancedLv10の大玉乱舞コワー
Gダライアスがまともに動かねえええ。すぐ強制終了する。
382 :
名無しさんの野望 :04/03/03 16:08 ID:Z0wvnk7F
キャプチャーした敵をレーザーとして開放する時にですよね? パッチ当てても直らなかったなや。
>>378 現状のオレのパターンでは、つながって1550万ってところ。
まとめページのアップローダにもある、3面での399万点&16万HITの
パターンを実践できれば、1620まで伸びるんだが・・・
ちなみに通しでは、2面以降ボロボロで1180万しかいってない。
パターンだけでなく、プレッシャーに耐えれるようにもならないとな・・・
ところで、公式ページの更新履歴を見たところ、残機ボーナスがあるらしいが・・・
オレは最新バージョンでも一度ももらったことがない。
作者の実装忘れだろうか・・・?そうだとしたら、次のバージョンで
そのときこそ実装されるのを期待するしかないか。
あと当然だが、先に述べたスコアは全て、残機ボーナス無しでのもの。
これが入るとすれば、240万増えて1790万、3面16万HITなら1860万となる。
>>383 残機ボーナスが入ると、それこそハイパーモード繋ぎ以外のところでも
全くミス出来ないからすげー辛そうだ。
>>383 残機ボーナスはバージョンアップ段階での体験版のみではないかと。
製品版のマニュアル見てもどこにも載ってませんでしたし。
ちなみに俺も残機ボーナスは入ったことはないです。
386 :
383 :04/03/03 23:11 ID:Nnb3Oa7g
>>385 そうなのか・・・
1機につき30万点と高いだけに、完全版での全面クリア時に
加算されるものと思っていたが。
思いきって作者に聞いてみるのが一番か?
まとめページって10スレが9スレより古く処理されてる
>>388 いつも乙です。
特に特筆すべきものはない模様…。
>>381-382 ひょっとしてサウンドカードに"Sound Blaster Live!"使ってたりするする?
391 :
名無しさんの野望 :04/03/04 11:51 ID:BQ5ZH5//
ギクッ! ソレガ何カ問題デモ・・・・・?
SoundBlaster系の一部で正常に鳴らないソフトに出会ったことがあるよ。 まぁ、うちのチップはさらにSoundBlasterの互換チップで動作不良だったが…。
そういやAudigyも問題だしやすいんだよな いまじゃオンボードのAC97がかなりのシェアもってる 外付けサウンドカードがここまで減るとは思っても見なかったけど
自作PCでもベアボーンやミニタワー等小型ケースの台頭で PCIスロット減る傾向にあるからね どうしても音だけで1スロット潰すのは敬遠されがち。 その上SBみたいなことがあったら、そりゃシェア減る。
メッセの通販に一撃殺虫ホイホイさんの対戦STGとやらがあったんだが 気づいたら売り切れちゃってたよ サンプル画像見る限りキャラのモデリングなんかは丁寧な感じだったなー 買った人居る?
10年振りくらいにセーラー服戦士フェリスをやってみたw
STG初心者が質問します。 ジョイパッドにすべきか。 別にジョイパッドにしたって技術力がぐんと上がるわけではないと思いますが どうやら扱いやすいようなので……。 やっぱり違うものですか?
アケのジョイスティックなら段違い
俺はスティック派だけどパッドのほうがいいって人は結構いるね。 ストロークが小さいことで反応速度の無駄が少しでも減らせる、と。
俺は慣れちゃったせいかどっちも同じような感じですなぁ まあ、アケもやってみたいなと思うようなら選択肢がないためスティックに慣れる方がいいよ
本当はすれ違いなんだろうけどちょっと思った事を書いてみる。 パッドでの十字キー操作は基本的に肘と手首を固定して親指根元の間接だけ動かすよな。 だからシンプルで精密に動かせる。 スティックは、人にもよるかもしれないが肩と肘の二関節で動かすのか? そうすると要求される動作が複雑で精密に動かすのが難しいんじゃないかと思うのだが。
キーボードじゃもうやれません
俺はレバーのほうが精密操作しやすいが所詮は慣れの問題だろうな。 レバーの持ち方にも被せとか逆手とか摘みとか色々とあるがそういう類の一種と思えば。
>>402 腕でスティック動かしたりしねーよ。
手首のスナップと指で動かす。
そういうトンデモ理論でいいなら、
「スティックは棒が長く先端部の遊びが大きいから
十字キーより僅かな力で精密な操作ができる」
と言うこともできるぞ。梃子の原理。
入力デバイスの違いなんぞ才能と経験の占める割合に比べりゃ
誤差みたいなものだ、好きなデバイスを使え。
>>402 つーか、結局は慣れの問題でしょ。
家庭用ゲーム機から入った人ならパッドの方が扱いやすいだろうし
アケがメインの人ならレバーの方が扱いやすいはず。
ちなみに俺はレバーの動きをパッドで再現しろ、て言われても絶対に無理・・・
ゲーセンでは問題ないのに家ではスティックダメという人は多いはず 結局パッドとちがって設置場所で激しく操作感違うし 固定されてないもんだからレバー操作がうまくできないなど どんなにでかい重いヤツでもすこしでも動くので萎え萎え 場所とるしね パッドだとSTG以外もやりやすいというのもある
そんなにとんでもな事を言ったかいな。 普通のスティッカーはそういう動かし方はしない、というなら解るが 所詮他人がスティック使うとこなんてまともに見た事ないし 自分はアーケードスティック使うのは一瞬であきらめた。 あまりにも入力方向の誤爆が多すぎたので・・・ 精密操作に力はあまり関係ないと思うのだが
MSXのシューティングは何故かキーボードで違和感なかった。 外部デバイスを使ってみればもっと快適だっただろうけどね。 パソコンオリジナルのゲームをどんなデバイスでプレイするかってのは ちょっと面白い話題だと思う。俺は98版の痕をスティックでプレイしたことがある。
>>408 俺がなにを言いたいのか簡潔にまとめると
「自分がレバーに慣れてないからといって
レバーの方が入力でバイスとして劣っているかのような
コジツケをされるのは見てて面白くない」
てことだ。
自分で使った経験がほとんど無く他人が使うとこも
ほとんど見たことが無いなら尚更。
>俺は98版の痕をスティックでプレイしたことがある。 それはスゴイw
俺はパソゲー&アーケードの人だったので スティック>キーボード>|壁|>パッドだ。 パッドだともう何がなんだかw。
漏れはパッドでもいいけど、やっぱレバー。 STGはともかく、格げーはレバーじゃないと_ そいつはおいといて、斜め入力でレバーに軍配が上がると思うけど、まあ、好みの範疇。 それよりも、パッドは「持つ」ために指を使わなくてはならなくて、 スティックだとボタンを押すのに多く指を充てられるのが大きいと思う。 因みに、RPG遊ぶのにスティック使ったり、 ディジタル入力のくせにスティック効かないゲームがあってぶち切れたりざらですなぁ。 デスクリムゾンをスティックでクリアしたし。
X68kのゲームは↑↓←→や8246では動かない!のがかなり多かった気が。
wf、最終形態ボス以降、 回転しだしたら2〜3回は立て続けに死ぬ。 あまり回らなければほぼノーミスで25〜27面ぐらいはイケる。 誰か、回転させない成長のさせ方とか知りませんか? やっぱり、回転する、しない、は運ですかね?
>410 俺は最初に結論ありきで話をしていない 俺はレバーというデバイスを貶したいともこじ付けで自説を支持しようとも思わない 俺はレバーを使っても自分の100倍うまく操作できる奴がいることぐらい知っている 俺はあんたに喧嘩を売っても一円も得しない 以上 最初の2行以外どうでもいい事しか言ってくれてない相手にも思えるが一応
俺を縦に四つ並べるとなんかいいことあるんですか?
>>416 よくわからんが、あんたにとってどうでもよくないことってのは
「使用する関節数の差による動作の複雑化と精密性」
について経験や科学的考察に基く意見を交し合うことか?
だとしたらレバーと十字キーを両方ある程度使える経験上、
俺はレバーの方が精密に動かせる、と申し述べておく。
レバーに慣れてないから十字のほうが好きって話は割と聞くけど
両刀使いにもかかわらず十字のほうが精密操作できるって人は
あまり見かけないので、もし居たら話を聞いてみたいな。
両方使えて、レバー>パッドで、つまり418とかなりかぶるんだけど、 関節数について思ったこと。 自分は、左右を手首、上を親指、下を中指で入力するんだけど、 つかえる関節数は、慣れれば利点になるように思う。 逆に親指だけで4方向を制御するのはちょっときつく感じる。 レバーのほうが慣れるのに時間がかかるのは、まあしょうがない。
>>420 STGのスレらしく解釈すると、
俺 ←レーザ
俺
俺
俺
以 ←自機
かもしれん。俺ーザ。
以ってなんか自機みたいだよな レイフォースとか、、ああ自機の名前が出てこない
要は慣れだ、といえばミもふたもないけど、 パッド(特にPC用)は当たり外れの差がでかすぎる。っていうか殆ど外れ。 自分はMS純正は全く受け付けず、最終的にはPSパッド。 家庭用スティックも、スティック部分がよくても、台座部分がしっかりしてないと 操作の度に基部から動くなどの問題があるモノがかなりある。 自分が納得のゆくデバイスを見つけて使い込んでみるこった。
>>422 R-GRAY やね。でも案外ビックバイパーにも似てなくもない。
んでもって、
は ←ビーム
は
は
は
上 ←2P側自機
って説まで唱えてみる。
> 俺は98版の痕をスティックでプレイしたことがある。 スティックでプレイ=ティムコ握って という意味でよろしいか?
>>421 も
>>425 も、なんかフィーバロンでロック使ってる様に見えてしまう。
しかしここだけは突っ込ませてクレー!
レイフォースがX-LAY
レイストームがR-GRAY
だ。
アールグレイって紅茶だっけ。レイストははまったあまり雑魚の名前が載ってたPS攻略本とかまで読んだけど 結構かっこいい名前が多いのね。ローマとローマに歯向かった異民族、とかで統一されてると知ったときは ちょうど高校で世界史やってたんで面白かった。まあオタ向けといわれたらそのとおりなんだけど。 STGでもネーミングは10番目くらいには大事だと思いませんか?
名前か… ガキの頃はよく覚えたんだがなあw
未だに覚えてるドラクエ3の魔法の名前。
ゼビウス語とか(w
敵の名前はゼビウス時代はたぶんみんな覚えてたんだろね ゼビ語までしっかり覚えてるのはどうかと思うけど。 リー・ベルタ・ナプルーサ・バキュラとかさ あじのひらきあたりは知ってる人は知ってるレベルか?
PC用シューティングの場合でも、 作者の想定するインターフェイスを提示してもらいたいなぁ。 ボタンを3個以上使う様なシューティングで、 中途半端なキーコンフィグだけ渡されて、 ご自由にドゾーってのはなんだかなぁと思う。 操作体系もゲームのうちですよ。
>>433 たしかにそうなんだけど
PC用のパッドやスティックの並びにちゃんとした規格がないわけで
ちゃんと配置を考えたとしてもその順序がどのデバイスでも有効とは限らないし
PSパッドで3ボタンフル活用のゲームの場合
上面4ボタンのみで操作ってのは正直きついと思うんだが。
メガドラ版だっけ…うろおぼえ
そういやサンダーフォースシリーズやR-TYPEデルタ以降は 結局そのハードの純正パッドが一番操作しやすかったな PCゲーだとレイクドリャフカはPSパッド必須な仕様だった
>>435 は
>>432 へのレス?
ネーミングは大事だという向きもある一方で
適当な名前を逆さにしているのって結構多いね
最近ではケツイの敵企業か
>>426 足でスティック操作して連射ホールドとか使ってた気がする。
Beepに載ってたディーヴァを1人で2人プレイする図を思い出した。
>>386 現段階で1600万出れば良い方なんですね、なるほど。
俺もがんばって目指してみようと思います。
未だ1000万ぐらいしか出せてませんけど。
ところで鮎!の方をがんばっている人はいませんか?
俺はこっちはお手上げ状態です…
>>436 すまん、漏れスティックじゃないとクドリャフカをプレイできないんだが
>>439 鮎!x3は通しクリアはしたが、稼ぎレベルにはほど遠い。
最終面が面白くなっちゃって最終面ばっかやってる。
パッドと言えばドリキャス。STGがかなり移植されてるにも関わらずあの使いにくさが笑える
>>442 セガのコントローラーは選ばれたものにしか使えないよなあ…。
俺の友人のセガマンは「メガドラパッド最強」と言っていたが…。
あとパッドのほうにメモリを挿す仕様は勘弁して欲しかった。
斑鳩やるときいつも面倒なことに…。
バンガイオーが移植された時は冗談としか思えなかった。 十字キーとアナログキー両方要るのに…
GGXもきつかったぞ、お陰でアケスティ買ったけど
そんなにアレだったかな 慣れたらこんなもんかって感じだったが
GCのパッドに比べたらDCなんてマシに感じる。 パッドはオリジナリティよりも使いやすさを重視してホスィ。 まあ、PSパッドも出た当初はSFCに慣れすぎて使いにくかったから、 慣れの問題なのかもしれんが。
ライセンスの問題もあるがw
スティック派は最終的にはホリか三和直付けになるのかな、やっぱ >ライセンスの問題もあるがw DCってどうやって十時キー使ってんだっけ? 内部構造が違うの?それともライセンス切れ? クロスライセンスってコトは無いと思うけど……
>>443 3Bじゃなくて6Bのほうじゃないのか。
あれはサターンパッドよりさらにいいぞ。
スティックの握り方ひとつで全然違うもんだな… ネコ握り辞めたら全然操作感が変ったよ 指のマタが痛いがなー
俺は格ゲーはワイン持ち、STGは被せ持ちでござる。
>>449 その話題(DCの十字キー)コントローラスレでたまに出てくるけど、
内部構造が違うらしいね。
(任天堂の使用許可がおりてて、そのかわりGBにサクラ対戦が移植されたってネタ?もあった)
>>450 あーどうだったか、スマンが良く覚えてない。
そもそも俺がパッド苦手なので、俺の言うことはあてにならん…。
ゲームパッドは、ボタンの複数押しが難しい。 ボーダーダウンの場合、ブレイクレーザーを出しながらスピードチェンジを よくやるけど、これがなかなかパッドでやると難しい。 その時は、パッドを足の上に乗っけて操作するよ。
6Bというとメガドラ達人パッドかな、あれは神の出来 今でもメインで使いたいくらいだけど、どっか行っちゃった コンバータも持ってないしな…
>>455 6Bパッドを右膝にのせて、パッド右半分にアーケードのように指配置して操作してた
十字キーだとドット避けやり易くない? パッドでもスティックで操作するのは苦手なんだけども……。
ついでなのでフリゲスレにあったSTGの紹介。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~a_p/ 一応18禁。(期待するとガッカリするぞ)Tonyu製の1ステージ横STG。
自機の回りにはミラーという丸い物体がついてくる。(R-Typeのフォースのように独特な動き)
このミラーは敵弾を吸収できる。一定量吸収するとボムが撃てる。
ミラーの使いかたが重要なのは当然だが、ミラーは敵本体に当たるとふっとばされるうえ、
わざわざミラーをふっとばそうとしてくる敵もいたりしてもどかしい。
R-Typeのフォースとかグラのオプションを使いこなすのが好きな人にはいいかも。
ごめん、ゲーム名は「MIRAGE MIRROR MILLING」ね。
>459 妙に懐かしいゲームが出てきたな・・・。 やってみたけど3面が限界だった、当たり判定でかすぎ・・・・・・。
>>460 やってみた
クリアしたときのあれにはちょっと驚き桃の木だったが
システムは悪くないなぁって思った。斬新っていうか。
「萌えだん」だが、 キャラの「乙UNくん」でかなりヒキますた。
ああそうかい
ごめん、誤爆
467 :
名無しさんの野望 :04/03/06 21:57 ID:EJCCa+BC
あれは引くというか、正気を疑うね まあ萌え以外にセールスポイントのないSTGなどホントにどうでもいいけど
自演乙UN
せめてSTGの内容で評価してやれよ。 ここの礼儀としてはさ? だから全ては製品版が出来てからの話。 出来がよければ素直に褒めるし、 出来が悪ければ話題にもならない。
実はそうとう楽しみなんだよね、俺は萌えオタだし弾幕シュー好きの硬派シューター様だから。
472 :
名無しさんの野望 :04/03/07 01:23 ID:Rji4Jqrl
硬派シューター様
完全なる墨染のシューター様
シューターには何故かペドが多い
>475 お前だけだ
いや、オレも。
世界中で2人だけだ
ふたりのペドシュタ
イヤスギ
ぶっちゃけありえネェ
ぶっかけ好き
新作 悪魔城プリキュア ふたりは斑鳩 乞うご期待
>ふたりは斑鳩 ショタとロリの二つの属性を切り替えながら進むペドSTGが浮かんだ
>>485 完全ぺたんこだとどっちの属性で攻めればいいか迷うであります。
487 :
名無しさんの野望 :04/03/07 19:08 ID:WkfetN6J
488 :
483 :04/03/07 19:34 ID:O1KRWX8k
Σ(゚Д゚; そこまで怒られると思わなかったYO!
>>485 ショタ敵にロリ属性でゴリ押しするのが楽しいよね。
白濁する大量の撃ち返し弾!
491 :
1000パーセクからの来訪者 :04/03/07 21:55 ID:fFpIrZMz
頼むからまともなシューティングを考えようよ旦那
仮面ライダープリキュア 二人はオンドゥル
なんでこのスレのネタって 寒くて滑ってるのばかりなんでしょう?
だが、それがいい!
おっさんばっかだからな
楽しんでた俺もオサーン
としあきが深く密かに潜行してると思われ。
正直、周期的に起こるこう云う流れに癒される
( ・ω・)っ旦~ <ドーゾ
500nullpo
501ガッ
502 :
名無しさんの野望 :04/03/08 16:54 ID:JS6axTUB
前スレでらじおぞんでのMODが取れないって話してた人がいたけど 再び取れるようになってますよ。
>>502 ありがとう
落せました今から聞いてくるYO
>>502 thx
俺も落とせたよ。
ボツ曲とかも聴けていい感じ。
ぞんでの作者のページでは次回作の画像がいろいろ上がってるね。 「一般公開は無いかも」「ひと段落したら体験版出します」ってこは、やっぱりコミケとかかな。
そうかもな。フリーだと 外人とかに自分のコレクションのように転載されまくったり 動きません!!なショボPC厨房が群がったりでロクなことがない。
外人にやらせないようにってできないかな? とちゅうでなぞなぞが出てきて 正解じゃないと進まないとか… ってそれはもうシューティングではない
俺は外人でもプレイして欲しかったり。 でも注文は受け付けませんw
英文メールがきたら内容読まずに即SPAMと判別してDELな俺には関係のない話だ
>>507 コンフィグファイルが無駄にSJIS
設定項目はすべて日本語で設定数値は漢数字のみ受付
日本人でもコンフィグファイルを設定する機会の無い初心者にはきついかもしれない
って、設定済みコンフィグファイルと一緒に出回るだけか
>>506 フリーソフト公開すると
変な雑誌の収録依頼が群がってくるのがウザいな…
そういうの興味なかったから断ったら
返答なくてそれ以来全部無視。
ネトランだったら無視してたら勝手に転載するんじゃないかな?w
フリーの場合、勝手に転載して公開されても、 「現実的には」それを止める(&損害賠償を求める)のが難しいと言うのも聞いた事があるね。 もちろん法律的には製作者に権利があるのだけれど 元々フリー(無料)で公開していたということで 多分、損害賠償の算出関係が難しいではないかな? 安くてもよいので、シェアウエアにした方が、 どっかの転載馬鹿厨対策としては有効かもしれないね。
>>511 俺はむしろ歓迎。
本タダで手に入って得した気分。
貧乏学生なので・・・
>>507 日本語版Windowsに標準で入ってる日本語フォントの有無をチェックするってのはどうですかね?
そのフォント名をキーにして一部リソースを暗号化しとくとか。
まぁクラックされたらどーにもなんないんだけど転載厨くらいはなんとかならないかな?
>>513 雑誌で紹介されて,予想以上のサポート対応を迫られて本業に支障が出る云々って路線は・・・ダメか。w
サポートか…。 ある程度販売数が多い同人サークルの場合は 有志がサポートのページを作ってるみたいだけれど、 ほとんどのサークルにはないからなあ。 確かにフリーウエアの方が誰でも入手しやすい分、 その辺もシェアウエアより大変そう。 しかも出来がよければ良いほど大変そう。 でも、そうなるとますますフリーで公開する利点がなくなってくるので、 らじおぞんでの続編がシェアウエアになるのも必然なのかもね。
あと、補足すると 本業に支障が出た損害賠償は求められるかもしれないけど、 民事で裁判にまでなるとその裁判費用だけで吹っ飛びそうな気も・・・。 その辺は自分も素人なので、憶測ですが。
「多忙のためサポートできないかも」と説明書に書くとか、 捨てアカウントでメアドなしでソフトだけ公開するとか
519 :
515 :04/03/09 11:19 ID:LkJ9JV3s
そもそも金銭のやり取りが発生してないから,サポート契約が成立してない? やっぱり著作権の侵害くらいですかね? 刑事事件犯人のHPとか無断(と思われる)でTV放映されたりする場合がるけど,HP上にコピーライト表記がない場合は無断で放映するらしい。 なんで,しつこいくらいコピーライト表記を入れまくって著作権を主張するくらいしか自衛手段は無いのかも。 二次製作は知らんけど。
できるとしたら、慰謝料むしりとるぐらいかな。
裁判めんどうだから、HP畳むほうが楽だけど。
>>514 そういう考え方もありだと思うよ
漏れは本はいらないし、個人情報渡したくないだけなんでw
機能制限の無いシェアウェア、ってのがいいんじゃないの? で、HPやマニュアルに「雑誌(略」と堂々と書いておく、と。
522 :
名無しさんの野望 :04/03/09 19:50 ID:4IAeB8gP
>>519 ベルヌ条約加盟国ではCopyright表記あろうがなかろうが関係無いんじゃなかったか?
523 :
名無しさんの野望 :04/03/09 20:48 ID:FnVXioHG
>>514 俺は雑誌送られてこなかったな・・・(ゲームじゃないけど)
携帯の待ち受けサイトが乗った時はかなりしょぼい扱いだったのに送ってきたけど。
そこらへんは雑誌社によってまちまちなのかな?
飛翔鮎買ってきた。 とりあえずラスボスの面はおがんだ。プラクティスだけど。 さて練習するか・・・
売ってるなら、とりあえず買ってくるかな…
>象徴的だったのは、アーケード版最後のパロディウスである「極上パロディウス」 へ?セクパロが最期じゃなかったの >「過去の栄光をさがして」 「過去の栄光を求めて」 じゃなかったっけ
生暖かくスルーしる
読んでみたがなんかあってるようなあってないような まぁ、グラディウスは面ごとに背景が大幅に変わるという 画期的な意欲作だったとは思う そしてそれはサラマンダやMSXでのSTG全作品、グラディウス2と続いた ここまでは本当にコナミSTGの黄金時代で必ずと言っていい おもしろい試みがはいってる しかし3でネタギレというか終わったというかやっちまったというか いままでの集大成ではあったかもしれんが、ゲームとしてイマイチだったと俺は感じた 音源はよくなったし音楽もすばらしかったがグラディウスシリーズの曲じゃないと思ったね パロディウス系はMSX版がとてつもなくぶっとんでいたわりにキャラは 見た目だけだし、システム的にめちゃくちゃおもしろいものは無かったと思う パロディウスだ!はグラ2のように選択できて、しかもそれぞれ特徴的な 攻撃をし、たのしませてくれた ベースは初代や2あたりのままだが完成度はかなりのものだったと思うし いってみればワイワイワールドのノリというか、KOFのようなものというか
【結論】 グラIとグラIIはとても面白いゲームである。
スレ違い、板違いも程ほどにな。 ていうかなんでこのスレに貼るかな。
オサーンが多そうだからだったと思われ ところで飛翔鮎店売り開始ってホント? 日記には >土日から来週月曜くらいにはなんとか とあるけど。 俺は日曜にでもSHOPに足を運ぶ予定
ではスレにちなんだ?話題を。 グラディウス2(MSX)版はとても面白いゲームである。 あのハードでコナミはがんばっていたよなあ。 一応MSXもPCなんだろうけれど。
>>523 これだけ書いておいて
「ビックハイパー」は無いだろ…
俺的にはサラマンダMSX版がグラ2を押さえて最高峰 後回しにしたステージの難易度考慮や2機の合体、音楽、オープニングデモとすばらしい出来 特に音楽はグラディウスシリーズの中でもトップクラス 問題は俺はグラ2もってなかったので苦労してクリアしてもエンディングがみれなかった・・・
す、スペースマンボウ
ラストまで行ったら今度はスタート地点まで逆行って辺りは かなり疲れる仕様だったな・・・ 思いついても普通やらん事を本当に実行してしまう辺りが怖い。 ・・・でそれとは全然関係無い話なんだけど 例の物の修正ファイルってもう夏まで諦めた方がいいのかな? 正直そろそろ「全然やってないのでは?」という疑念を抑えられなくなってきた・・・
赤ん坊のいる家庭は大変なのしってるしなぁ って違うところだったりして
不具合じゃないよねアレ、テストしたら一発でわかるだろ。体験版って書いて出せばいいのに・・・
飛翔鮎、秋葉のメロンに入ってたので購入。
例の物って何?
>>541 そもそもデータが入ってないって事?
それっていくらなんでもやばいんじゃ・・・。
例の物って何??? 意味不明な書き方すんなよ
OOHのことだろ。事情が事情だけに責めにくいが。 とやったこともないのに書いてみる。
文面からどう考えてもOOHだろうね。 意味不明も何も、凄く分かり易いと思うが。 で、結局あれ全部遊べた人いるのかな? もしエラー再現率100%だったら、流石に最初からそう言って欲しかったなあ。 別に未完成での頒布は珍しい事でもないんだし。
まぁ、夜泣きする時期過ぎるまでは、無理もいいとこだろうな… (´ー`)y-=~~~~
でも公式掲示板では速攻でレスが帰ってきてたりするからなあ。
うーむ・・・買わなくて正解だったか
要するにこれからパッチ作る間もない位大変と予想されるのに、 バグがあると承知で完成品と銘打って出したわけね。いくら同人とは言え・・・
とりあえず、冬の体験版と交換で完全版をくれるとかはして欲しいな 完全版でも金取るつもりなんだろか
全く話変わるんだけど ・時止め→ナイフをキャラ周囲にばら撒き→そして時は動き出す ってのを最初にやったSTGってウィザーズスター2ndになるのかな? 某所でそんなネタが出てたんだけどちょっと自信が無くて……
久しぶりに来たけど、攻略話とか全然してないよね。 雑談するだけだったら家庭板やらアケ板に行ったら? そろそろ削除依頼するぞ。
うくッ……ハァ、ハァ、つ、釣られるもんか
飛翔鮎店売りも始まったそうだし、また攻略話にもなるでしょ ABA gamesの新作はシューティングなのかな。いつ頃出るんだろう
>>553 全部のSTGやったわけじゃないから自信持てないが
自分も初めて見たのはそれかな。
あれはナイフの弾速もそこそこ速くて
一瞬で隙間を見つけなければならなかったな。
>>554 そうカリカリしなさんな
物凄い久し振りに88でリボルダーをやったんだけど
自機弾と敵弾が同色
どうにかしてくれ
色変えてみようかと思ったけど、自己書き換えしまくりのプログラムだった
解析に物凄い時間掛かりそうなんで止めた
>>553 うちもウィザーズスター2ndで見たのが最初だなぁ
ってもあとは東方ととびトウカくらいしか知らないけど、ナイフ投げは
>>558 実は内側のナイフは自機向いてないので無視してOK、つか動いたらあたる
攻略したいけど、するほどの新作が無いのだからどうしようもない。 さて、実は自分、 PC98のシルフィードが98エミュの雑誌に掲載されるみたいで、 遊べそうなので今から楽しみ。
>>562 そっちのスレかよ!
ほんとに微妙だな。
永々王2が出たようですな。
>>559 リボルターは当時技術的な面でいろいろ有名だったけど
正直ゲームは大して面白くないと思うw
>>563 雑誌名知らない・・・
>>566 技術レベルは高いけど
バランス悪いね
でも、オプションパーツがあるのから遊べる
スレ違いは覚悟の上で、質問させてくれ、答えることが出来そうな人間が、ここしか思いつかない。 俺、大分に住んでいるんだが、こんどオールトヨタ中古車販売のイベントがあるんだ で、そのCMがラジオで流れているんだけど、BGMがどう聞いてもごちゃまぜの嵐、1面BGMと同じなんだ。 あの音楽って、フリー素材かなにかなの? それとも、このゲーム専用? 誰か、聞ける環境の人間は聞いて確認してくれ、気になって気になって・・・
な、SuperDepthやFinalty動くのか、ちょっと気になる これでNyahaX'93が動けば最高なんだが
573 :
名無しさんの野望 :04/03/11 22:36 ID:SSAy4xPg
体験版で90MBって
ナローは氏ねと。
576 :
573 :04/03/11 23:00 ID:SSAy4xPg
DLした。 インストした。 エラーが出た。 「VB_ERROR 53」 と出た。 メモリが足りないとも出た。 1GB積んでてもたりないのか・・・。
>>576 すまん、素で笑ってしまった。
文上手すぎ。
同じく起動できず。 なんかエラーメッセージにBMPファイル名が出てくるのが気になるな・・・
ダメだった エラーの内容も同じ 同梱のテキストにある必要スペック(下記)満たしてるのに >Pentium II 800 Mhz/ AMD K6-2 >Windows 95/98/2000/ME/XP (NT?) >8 MB Direct 3D compatible graphics card (TNT2 / Voodoo3 class) >96 MB Ram >8 x CD-ROM-drive >100 MB free hard disc space >Direct X certificated soundcard
ドイツ語版Windowsじゃないとダメなんだろう、と勝手に想像してみる。
つうかコレの前作も途中で(敵が出てきた途端に)落ちてくれたんだが。 英語版Win95OSR2でも駄目だった。VPC使ったが。
同人ゲーより酷いな。
BMPファイル名が出てくるときのエラーは文字化けしてるがコピペすると 「ファイルが見つかりません」なんだよな。 どうも圧縮かなんかまとめたファイルの展開に失敗しているような。 でもシンプルな名前のディレクトリに持っていってもだめだった・・・ プレイできた人いますか?
BMPファイル名が出てくるときのエラーは文字化けしてるがコピペすると 「ファイルが見つかりません」なんだよな。 どうも圧縮かなんかまとめたファイルの展開に失敗しているような。 でもシンプルな名前のディレクトリに持っていってもだめだった・・・ プレイできた人いますか?
二重スマソ
>>568 遅いレスになるけど、自分はrRのBGMがラジオのCMで流れているのを聞いたことがある。
あれってやっぱ長さんが作ってるんだよね?
WFの進化フローが本家で公開されてる
ほんとだ。zx
× zx ○ thx
イセワンってラスボスだったのかよ。
>590 それはどっかでもう言われてなかったっけ ていうかやっぱ4段階目は存在しないのか、残念
ものすごい今更な話だが ようやくりんね天翔の真ボスに会えたよ・・・。
よくやった。
飛翔鮎、もしかしてボスの素点は0?
割と接射シューティングだよな>飛翔鮎
ABA gamesで使っている音素材はCMでも使われている 曲としては別ものだが、音素材を前面に出した曲の場合区別はあまりつかない 割と人気ある音素材でいろんなアーティストが使ってるため、あちこちで耳にしても不思議ではない ということにしといてくれ
あれって自作音楽じゃなかったのか…
自作といえば自作なんだが プラモとフルスクラッチのガレキぐらい違う。
ACIDっていう、フレーズを組み合わせて曲を作るツールで 作っているらしい。 ACIDで使えるフレーズ集は市販されているわけ。
マリオを見た後なので素直に信じられません
そろそろOOHアップデートクル―!?
>600 やべぇ、ハゲワロタ コイツ人類の宝
>>600 これできたら縦と横、及びゲーム性の違いを考慮してもドゥームをノーミスノーボム楽勝
>600 あ、ありえん・・・。 俺には達人技にしか見えん・・・・・・。
え〜と家ゲーのスレにも貼ってみたら 「エミュ使って再生しただけ」とか突っ込まれたんだが。
そりゃそうだろ
そりゃそうだろうw もしインチキでもこんなネタプレイを 実際にやっているところに価値があるかと(・∀・)
たしかスローかけてセーブ&ロード繰り返して撮った奴だろ それよりもその人の企画の奴では 緋蜂ノーミスってやつのほうがウケたな
ビマニ2DXやってる奴に、リアルでフルスピードMIXとか 言って見せると良いかもしれないと思った音ゲ厨な自分。
>>609 コマンドコントローラ拡張してたやつ?
確かにあれは面白かったな…
コレもアレも思いついてもやる気にならねーよ やり遂げちまうのがとにかくスゲエ
はげどう。
>>612 同意
これって取り直し回数数万回とかいってたような気がする
東方の25億ってのもスローでやったのかな?
ああ、有名なとこのだな…。 それ再生速度落として作ったって話だったと思う。
617 :
616 :04/03/13 12:28 ID:5UHUEqJ8
すまん、まるで615のレスになってしまった。 俺のレスはグラディウスのほうのサイトので。 超速ロックマン2とか超速マリオ3とかも確か同じ作り方だったかと。
確かグラは追記回数4桁ですんでいたが、魔界村のレッドアーリマ倒さず一周は10000回越えていたような。
>>615 スローでやったとしても(自機もスローになるわけだから)出来ないと思う俺はダメなんだろうな・・
スローでやるといつもと違う視覚を使うせいか頭痛くなってくる
25億のは普通に実力だと思うが それ以前にスローか何かで出したインチキスコアがあって、それを実力で抜いた!って話じゃなかったか?
なるほど。 だからスピードアップが延々と続いてたワケか。 でも面白いからいいや
スコアはガタガタながら飛翔鮎1周クリア。 1周稼ぎの前に鮎×3モード開始。
飛翔鮎って基本的に面を最後までつなげると1upって感じなのかな でボス戦でわざと死んでハイパー回復? なんか釈然としない
625 :
名無しさんの野望 :04/03/13 19:52 ID:2yl9qeEa
FINAL FORCEのことなんだが。弾が見にくいとか言ってるやつよ お前が下手クソなだけだ
>>622 スピードアップを取り捲ると動いているとき無敵になるバグがある。
>>626 そんなバグがあるのか?
1フレームの移動増分が当たり判定超えてるだけじゃないの?
>>625 あげてまでいきなりなんだ
まぁあれはあんまり見にくい訳じゃないな
ガレッガの10倍くらいは見やすいし
>>625 あげるアホはツルーだよバーーーーーーカ!
>630 なんだかよく分からないけれど癒された
FINAL FORCEは弾が見づらいんじゃなくて、全てが見づらい ちなみに自分は大別すると下手クソには入らない・・・と思う、多分
FINALFORCEはあのエフェクトが綺麗でいいと思ってるのは俺だけなんかね すべて自前描画でいろいろ楽しみながら作った形跡があるのがいい 途中最後まで動かないバージョンがあったりしてたけどね 最新バージョンはXPで問題なく動いたからよかった 同人レベルでのPC用STGとしては個人的にはずせない一本 音楽がものすごーくいいのでそれだけでも価値あり
ラスタースクロールっぽく見える処理とかいろいろ演出に見所があって良いね。 曲はPCM音源で鳴らしたのをwavに録音したもののようだ。 頻繁にボム無敵で高速に動けるのが爽快。 配色や加算合成場所については何度も指摘されてるから省略
>>624 まあ稼ぐならそうなるね。残機ボーナスないから。
オフィシャルの鮎x3のALLリプレイ、結構参考になるな。
もっと視界を広くすると凄く良くなると思う。近寄りすぎ
OOH更新キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━!!! って、経過だけかい。 しかもまだ先っぽいし_| ̄|○
>>637 全面データ変更か・・・
とはいえ画面見る限りちゃんと出来てるっぽいな、ちょっと安心した。
今回は艦隊戦と本社突入は別ルートなのか?
そういえば、大気圏離脱の後にも分岐があったっけ。
画面で1機だけ(プレイヤー機?)噴射炎がついてるのは何なんだろう?
>637 かなり一新されてるな。 この調子だと再販の可能性まで見えてきた。
OOHは何よりも店売り希望
ここに書かれてもな
サンクリ行ってきた フライトシムだが、レイダーズがすげー
shooting maniacsに上のDovezの起動方法が書かれてたけど、やっぱり言語の 問題があるみたいだね。 XP以外のOSで起動できた人いない?
>>644 ぐぐってみたが、発見できず。
サイトとかないの?
詳細知らんがRaidersSphereのことじゃないのか? rectangle.sucre.ne.jp ゲーム云々は知らんが、確かにこれはすごい。
教えてくださってありがとう。 たしかにこりゃ凄いですね。面白くはなさそうだけど…
一言多い
ここまで見事に「一言多い」って書いてあると逆に清々しく見えるな
確かにこいつはすごいね。一言多いけど。
RaidersSphereはどうだろうね 動きとかは市販ゲーと比べても、それほど遜色はないと思うし、ミッション内容次第かと リプレイのカメラワークなんかは、エースコンバットより良い感じ
そもそもこういう空戦モノに興味が湧かないなあ…
俺はかってないのだがレイクドリャフカ?って未完成だったのか
いや、未完成ってのは本編の方だろ この人の曲、どこかで聴いた作風なんだよな なんだろう・・・・・・とにかく好きな作風には違いないんだが
つーかエスプガルーダのサントラが瞬殺でショボン。 あースレ違いさスレ違いさ。酒飲んでクダ巻くさ。 チクショウ
本編というのは実際に市販されているほうじゃないの? ネットで公開しているのはあくまでそれへの課程というか自己満足というか 俺としてはOSソフトウェアの動きがきになりまっす 68時代の縦STG2作品もひじょーに出来がよかった しかも独特のシステムと雰囲気はwinでもそのまま受け継がれてるという 数少ない独自の世界をもってるところだしな ブルーナイツのディスクどこにいったかな・・・
なに? 市販されたRKなんてあるのか?
レイクドリャフカの曲好きなんだよなー。
公開されているレイクドリャフカ?のBGM01を
一回聞いて即rRのsoundsフォルダに突っ込んでしまったくらい。
>>658 おお、同士よ_| ̄|○
「?」の事なら、むしろ本命のヘキサを一旦途中で形にしてみました的な 位置づけでモロに通過点だと思うが。 名前からしてもボリュームからしても。違うんかな。 しかもコミケ売りを市販とか言うか? 俺の認識だと市販=一般流通(同人ショップ除)に乗る、なんだが。
>>657 rk_a3.oggのピポパポはまさにどっかで聴いたことがあるな(藁
なんだっけな、やっぱSHTだと思ったが・・・
「RK?」 上下にも動けるボムと低速移動のあるギャラガを13面くらいクリアしたあと ボスと称してヘキサのような弾幕避けを7個くらいやらされる ダッシュとかブレードとかロックとかは無い ボスが動いたら弾幕を避けながら追わないとまったくダメージが与えられなくなることも。避けに集中できない 後ろだとなかなかダメージを与えられないため、落ち着いて画面下で避けようとすると長期戦で泥沼 道を抜けたり誘導したりするタイプより、バラマキや幾何学模様をえんえん気合避けするタイプの弾幕が多い
>>657 個人的には昔のファルコムっぽく聴こえるんだよね。
大雑把ですまん。
でも曲数がまだまだ足りないような気がするんだよな、RK…… ボスのバリエーションがもうちっとほしいんだが。曲はできてるのに本ゲームが進んでないのかな
曲作ってる人とゲーム作ってる人が別だからっしょ
ゲームのほうが永遠に出来そうに無いから曲担当の人が 痺れを切らしてサントラを作りますた。
>>670 そういうわけでもないですよ。IDがRKおめ。
おおほんとだw
WF全形態やっとデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! みなさんのおかげでした。うpします?ヘタレなので需要無いとおもうけど。
うpしる
675 :
673 :04/03/16 16:16 ID:2R7HGCJo
676 :
673 :04/03/17 17:52 ID:yGo9tBlM
スレ止まってる・・・_| ̄|○
スレストおめ
>>676 これに懲りたら「うpしる」とか書くだけの
態度の悪い奴は無視することだな…
>>676 これに懲りたら「うpします?」とか聞かずに
黙ってうpすることだな…
スレなんて流れる時もあれば止まる時もある。 キニスンナ。
もともと最近止まり気味だったし。
683 :
673 :04/03/17 23:06 ID:kxPX/pkN
>>682 乙!レベルが違う・・・あと、成長を抑えた回とかはステージ30とかでワラタ
今のSTGの敵キャラの動きって素直だよね 昔はやらしい動きで悩ませてくれたけど ムークレスタとか本当にやらしい動きだよ むちゃくちゃやり込んだけど
シルバーガンや斑鳩にその片鱗が 昔のは避けや硬い敵の破壊順序よりも「狙って当てる」ことを優先したデザインだったんだよな 動きの記憶と、正確な発射タイミングが重要 今でも稼ぐ場合にはそれが必要になることも
片鱗の使い方が普段と逆だ。名残とかテキトウに読み替えてくれ。
五月雨やってるとPCが再起動するぽ_| ̄|○ うちのXPじゃむりぽ
飛翔鮎クリア。クリアだけなら簡単だね。 ところでED見た所これも個人作品のようだが シューティングは1人で作ってるの多いな。 さて、繋ぎパターンでも練習始めるか。
シューティングが細々と生き残ってるのは 個人、会社に限らず規模を押さえて作れるからと思われ 特に仕事でない同人なんか時間がかかるものはやりにくい 絵にしてもドット絵なら書けるという人も多いしね せいぜいサウンド周りが他人という程度が多いかな
>いつまで経っても本編が完成しないから
>サウンドトラック制作に踏み切ったという噂がありますが?
>>670 のことかー
委託もしてくれるみたいでとりあえず一安心。
金をかけてそうなのは、3Dでリアルな映像とかを売りにしたフライトシムとかの類かな。 こればっかりは同人はめんどそうだね。それともいまって3Dも支援ソフトなんかが普及して 専門学校生が個人で作れるんだろうか?
うちでもぼちぼち検討してるけど…作るだけならパーツはほぼそろってるとみていいと思う。 色々調べて、それを組み立てる手間がまだ少しかかるから、まだ出てくるまで時間かかりそう。 ただ、必然的に高スペックを要求するようになってくるために発表の場が整ってないのがネックかと。
RaidersSphereの推奨は随分としょぼスペックだが まぁ、同人なんだから好き勝手やって、Pen4以上要求したりでもいいと思うけどね
CPU1GHz+DirectX8世代VGAって 同人ゲーとしては「随分としょぼスペック」ではないと思うw PCでゲームやる人にとってはそうなんだけどね このラインより下のマシン持ってる人はなかなか買い換えないんよ…
2GHz以上+DX9世代VGAのマシン持ってないやつは どうせエロゲ厨だろ。 そもそもリアルタイムゲームに興味を示さない。
だから、PCゲー用にマシン持ってる人間ばかりじゃないんだってばw オンボードVGAなPCとか、ノートPCとかな。 あと、PCに関しては初心者に毛が生えた程度で、そもそもゲーム用にPC買ってないとか。
学生とかだと単に金が無くて買えない可能性も。
>>699 そりゃそうだろう。PCの使い道がエロゲorリアルタイムゲームの2択みたいな言い草だもの。
700ゲット。
それも含めてネタなのかもしれんがもえだんのスタッフ日記は微妙に香ばしいな。 同人STG程度で企画・広報・デバッグがそれぞれ専門にいるのってどうよ?
学園祭だってそれくらいやるさ?
正直金がねぇ・・・
「スタッフ全員がデバッガー」が普通だと思っていた。
そんなに突っ込むところかね? いわゆる「お友達」、って奴だろ。 募集しないと一緒に開発する人が居ないような人には縁の無い話かもしれんが
>>701 企画・デバッガはいいとして(このあたりなら規模が大きけりゃ不思議じゃないし)
広報がいるのは正直すごいよな、とちと思った
同人で広報ってなにやるんだろう……
着眼点はいいと思うんだよ、期待もしてるんだよ
ただ、キャラクターの内輪ネタっぽさっつーか漂うダメっぽさはどうにかならないのか?
あれは東方の二次創作なのか、それとも2ch東方スレの二次創作なのか?
うぁ、名前欄残ってた、しかも何時のだ?
>萌え弾 それにしても、突然主人公にされた乙UN君の元ネタの中の人は この企画どう思ってるんだろう。まさか何も知らない事は無いだろうけど。
ふらんだけ居りゃいいだろ あれさえ居りゃもえだんとしての意味は十分だ 他のキャラはイタさ2倍増し3倍増しにする為に居るとしか思えん
萌え弾なんだら弾幕に萌えさせろ
でも萌え単は単語自体に萌えたわけではなかったしなあ
まあ痛さはともかく、シューティングを楽しむためには学習が必要だ、 というコンセプトは凄く正しいと思う。
学習が必要な状況だからこそ寂れたような希ガス 俺は何も考えずに遊べるものがいいや
萌えられる白い弾幕君ってところでいいのかな。 でも弾幕シミュレータにはしないとかいてあるか。 弾幕シミュレータではないということは 50種類の練習用談幕=オリジナル弾幕50種 ってことかな。 個人的には結構期待。
HP製作とか広報の仕事じゃないかねぇ >714 本来シューティングは気軽に遊ぶべきものだったのに 敵のパターンを覚えりゃ楽じゃん →じゃぁちょっと難しくすればすぐにはクリアされないだろう のスパイラルが延々続いて今があるよな気がする
というわけでABAgamesマンセー ランダム生成=パターン組み不要=気軽にだらだら遊ぶ
というか萌え弾が痛いと思ってるのオレだけじゃないよな? 萌え単のパロで済ませばいいものを いっかい東方を通ってるから 東方厨の遊びにしか見えないっていうか
719 :
名無しさんの野望 :04/03/20 17:46 ID:MTSFr+vQ
そろそろ本人降臨で擁護を始める ----------ここまで読んだ----------
とりあえず奇数偶数弾の性質から始めて切り返しとかの講義をやるのかな? 敵出現→即破壊が重要だとか、パターン化が大事とか。 シューティング普段しない人たちってその辺から分かってない人多いと思うし良いと思う。 あと弾幕だけじゃなく非弾幕のものとか縦シュー横シュー両方やってほしい。 でも、試みとしては良いと思うんだがキャラがどうもなー。 キャラ要素はシューティングに縁のない人を取り込むのに重要だと思うんだけど 萌え弾のキャラはなんというか・・・アレげ まぁ、俺はシューティングが少しでも普及してくれればそれで良いよ。
>718 ちと同意 今の閉鎖的なSTGの状況を考えると、コンセプトは良いんだよな ただ東方が昔から目指してるものを知ってる人達にしてみれば 相当複雑な心境だろうな・・・
悪ノリがすぎたってことだろ 2ちゃん東方スレの馴れ合いにどっぷりつかりすぎて周りが見えてないんだよ
遊んで面白いものを出してくれればそれでいいけど、 そこは期待できないからな
個人的に心配なのは2次創作であるがゆえの問題かな 東方を知ってる人なら、既存の東方っていうフィルターを通して 作品を観てしまうし、東方を嫌いな人なら最初からやらない人が多くなる そうすると初心者に弾幕練習して欲しいってコンセプトから離反する キャラ要素は今までSTGやらなかった人の取り込みにはいいけど コンセプトから素直に考えると、イメージが先に出来てる既存のSTG作品の 2次創作でやるべきではなかったのかもしれないな
萌え単の二次創作で同人ゲームとして売ると出版社からクレーム付けられとき厄介です。 同人の二次創作ならその点安心なんですよ。
しかし学習方法を習わないと上手くなれない奴は そもそも「要修行」系のゲームが向いてないのと違うか 自力で避け方考えるのめんどくせぇなんて奴が小手先の セオリーだけ人に習って(倣って)、 本当にSTGが楽しめるようになるのか?
んなこたーない。
楽しみ方は人それぞれだぁね。
どうして「東方」方面からしか話が出てこないのかな? 「もえたん」方面からのファンが来て、これでSTG人口が増えてくれれば 良いと思っている自分はアウトサイダーかいな? もっとも全てはゲームが出来てからのお話。 全てはゲームの出来次第。 だから今言っても仕方ない。 勝てば官軍ではないけれど、これだけは不文律だろ?
もえだんで痛いのはキャラに東方の作者とかスコアラーとか 使ってる部分であって他はべつに何とも思わない。
ていうか30レスも続けるような話題じゃない。
まぁ、一日でこんなにスレ伸びたの久しぶりな気がするし、 たまにはいいんじゃない?スレ違いな話題でもないし
ジャバウォックとかどうなのよー?
>>729 来るかなあ。
ファンといっても別に学習+萌えというシステム自体に惚れたわけでもないだろうし。
ネタでもえたん買った奴も類似品の萌える化学とかは買ってないだろう。
キャラがもえたんそのものとかならともかく
今度はシューティング? フーン ( ´_ゝ`) てなもんなんじゃないの。
どのくらい売れるかは蓋を開けてみないとわからないと思うけどね。 それより「シューティングの基礎を教える」と「東方の二次創作」の方が かみ合わないと思う。
つーか、東方自体が初心者に優しいSTGだと思うんだよね
でもあれって斎京みたいな理詰めの弾除けじゃないやん。 特に妖は画面下に貼りついて左右での回避に終始することになる。 だからこそ>735のいうように「学習」と「東方」の整合性に不安を覚える。
738 :
730 :04/03/20 22:05 ID:Fyjp/vG2
つーかそこまで大作じゃなくて軽いもんじゃないの? 別に全体にダメダしする気はねーなあ。
萌えたんと東方というビッグネームだからな。 二次作品物がそれに見合うものでないと 見劣りするとかそういうのがあるのかもしれんな。 俺自身は初めからネタ作品だと思ってたから別にどうでもいいやん、って感じ。 なんでこんなに突っかかるのかなあと思ってたよ
>もえだん より一層に「解説君」が増えそうな気がする。
>>739 あそこのサークル、駄作を売ってアンチを作っちまったんだろう。
718,722みたいにゲサロの東方スレの雰囲気に隔意を感じている層がいるからじゃねえの。>突っかかり あの進行速度とか最萌トーナメントとか正直ついていけんよ。 まあ、そんだけ住み分けが上手くいった、という事か。
>「もえたん」方面からのファンが来て 少なくとも発表初日は各所ニュースサイトでの反応が凄かったぞ。 普段シューティングとは全く関係なしで見ている大きなお兄さん向けの ニュースサイトでリンク張ってあって目を疑ってしまった。 そういった点では成功しているといえるんじゃないかな。 多分見た人の九割九分がネタサイトとしか見て無いんだろうけどw 残りの一分の人たちが興味をもってくれたら・・・。 個人的に実際に行動に移した点はとても評価してる。
でもあまり変な所から召還するとSTG部分の腕は磨かないで キャラ萌えだけに特化する奴が発生する諸刃の剣
STG入門者が増えるならいいけど 所詮弾幕シミュに過ぎないようだし 入門者がやって仮に自信がついたとしても ほかのシューにいったとたん道中で詰まって ・ ・ 「こんな弾幕避けられっか!!」 とかいうことに・・・
自機狙い偶数wayとか奇数wayとかを説明して 簡単なパターンの作りかたとかを教えればいきなり「こんな弾幕避けられっか」 とか言わなくなるんじゃない?
>「もえたん」方面からのファンが来て そして東方スレにいるような奴にしかわからないネタとか 出されたら引くんじゃないか? だからさっぱりと萌え単のみのパロなら 何の問題もないと思うのよ。 混ざったのが東方は東方でも東方厨ネタだろう 実際そういうネタが出るかどうかは知らんけど 乙UNとか言ってる時点で東方厨用にしかみえん
実際もえたんから来るような人達が、STGに目覚める程の出来ったら相当な物じゃないとムリぽ
「冷ややかな目で生暖かく見守ってください。」 って言ってんだからそうしてやれよ。 本人達が作りたいモン作ってるのを外野がどうこう言ってもしょうがない。 同人なんて趣味でやるもんだ。
本人が作りたくて作ってるものを外野がどう言おうが勝手だろう。
>751 だから言ってどうなるんだって話。 人の趣味にケチつけるなんてそっちのほうがよっぽど悪趣味だよ。
予想はしていたけど、「弾幕」でGoogle検索すると一位だな。 白い弾幕君は結構順位落としちゃってるのか。 まあ旬は過ぎてしまったということなんだろうが。
>>752 言ってどうなるもんでもないなら言ってもかまわないだろ?
趣味っつっても金取るからな・・
>754 「言ってどうなるもんでもないなら言っても意味が無い」が正しい使い方じゃないか? そこまで製作者を潰したがるか… まぁ、「止めても聞かないんなら仕方が無い」とも言える。オレが悪かったよ。
Noiz2sa の Endless Insane やっと300万こえた〜 ウソ避けの神が降りて390万まで伸びました ボスよりも、下まで降りてくるやつ&shotgun中型機がつらい 切り返せなくなって画面を一周 → 画面上方で至近距離から撃たれて死亡
そもそも2chの大部分は言ってどうなるものでもない発言で成り立ってると思うんだが・・・
ひこざさんとこ更新〜 新しく提供された曲燃えるねぇ
なぜここの井戸端談義で製作者が潰れるなどと思えるのか不思議だ。
>>748 > >「もえたん」方面からのファンが来て
> そして東方スレにいるような奴にしかわからないネタとか
> 出されたら引くんじゃないか?
そもそも「もえたん」方面からの人は東方スレネタわかんねぇから何も思わないだろうし、
東方スレネタ住人ならあそこにはニヤリとするところだろうし、
そんなに無理やりこじつけてでも東方厨ネタにしたいんですか(藁
遊びを遊びと思えないなら、「もえだん」もう見ないほうがいいんじゃねぇの?
そのほうが期待している香具師にも
>>748 にも精神衛生上いいと思うが。
あそこのスタッフここ見てるな。
書き込みがネタにされてんの今気づいたよ……
意味ワカンネ。 ネタで作ってるからここで話のネタにされるとなんかマズいの?
ま、叩くのも自由だし擁護するのも自由、んでスルーするのもモチロン自由だと思うけどね。
で、コンセプトが面白そうだから注目はしてるんだけど
各所で話題だから買ってみたゲームがもし内輪ネタ満載だったら引くよな、とは思う
で、『これは東方ネタなんだ』と思って東方買ってみたら実は2次創作(ネタスレ)でしただったらさらに引くよな、とは思う
まぁ完全内輪ゲーってことは無いだろうけど
いま出されてる情報が内輪ネタしかないのでもしかしたら……って不安はある
あと、
>>748 が言ってる東方厨ってのは東方スレネタ住人のコトだと思う
実際、今の東方スレの雰囲気は異常だと思うよ。 内容も無く、見てて引くし。 最初はゲサロに建てるのか?とか思ってたが、結果的に正解やったね。 あの雰囲気からなら萌えだんみたいなのが生まれても不思議じゃない。
>>759 なんかやっとWFが完成したって感じだな
バージョンアップ宣言に萌え
>>764 見なきゃいいじゃん。
なんでいちいちケチつけるの?
文句言うならあっち行ってこい
もえだんネタは東方スレでやってくれればすむ話じゃねえの? なんか、もえだんネタ出るたびに荒れるし。
たしかに。
>>766 個人的に、こっちのほうが好きだな
繰り返しの多い構成がwfらしくて
WFの感じからして透明感があって繰り返しっぽい構成がいいよね。 ひこざさんのサイトからリンクされてる2曲も雰囲気がいい感じだし。
秋葉原で軽鴨が売ってたので買ってきた。
買ってきただけかよ!w
買っただけという同人ゲーはいっぱいある 体験版やって楽しみにしてたはずなんだが・・・
777ゲッツ(σ゚∀゚)σ 同人ゲーは買えるうちに買っとかないと 買えなくなるものが結構あるからな そうやって積みあがっていくわけだが…
買わないで公開するより買って後悔した方がいい。
買ってうpしるだと?
780 :
774 :04/03/22 23:16 ID:025EcOe6
じゃあ、ちょっとやって率直に思ったことを。 ・斑鳩っぽいタイトルだが、全く関係ない。 ・最近のゲームに比べると、映像的・演出的に古臭い。 ・道中もボス戦も淡々と進行してるなぁという印象。 ・なんか3面の音楽が無いんですが。 ・地上物とか、至近距離から弾撃ってきてない? ・正直、あまり何度もやろうとは思いませんでした。 てか、まとめサイトの体験版の感想とほぼ一緒だね。 購入前にやっておくべきだったかなと。
軽鴨は難易度が高いゲームだと思った。 3ボス辺りでもう俺はワケワカラン状態。 高速弾苦手。
軽鴨の場合は高速弾がというより 単純に見にくいだけの気がする 体験版しかやってないがとにかく見にくい
今までにぬっころしたPCSTGボスの数は1000を超えるだろうな。
1回WFやれば20以上だからな。
俺が買って満足した同人シューは 東方2作 りんね天翔 特にりんねの方に満足。難易度もぬる過ぎず演出とかも良かった。 パソコン買ったのはここ2〜3年なのであんまり古いものに関しては知らないけど。
WFの30面がやっとクリアできた… カタP10連続は正直しんどい… もうそろそろ俺の腕では限界かな
りんねか〜。 あれ、当たり判定に納得がいかなくて、数回プレイしただけで封印しちゃったよ。
>>787 実は当たり判定の位置を調節できるパッチがHPで配布されていたりする。
思えばキャラの見た目と弾に込められた殺意は無関係であることを
このゲームで学習したな。
>>788 いや、時機の当たり判定じゃなくて、敵の弾の当たり判定のこと。
「敵の弾の当たり判定は見たまんま」だから、やたら被弾しやすい。
デカい弾と弾の間をすり抜けるなんて他の弾幕シューではよくやるけど、それが出来ないんだよね。
まぁ厳密には見たまんまでも無いような気もするが ケツイとかガルーダの感覚で抜けられないことは確かだ。 りんねは難易度ぬる過ぎず〜というよりもムズ過ぎる・・・。 4ボスの高速スクロールするブロックと 5ボスの○×なんて無傷で抜けられたことほとんどないYO。
りんねクリアできるヤツいるんだなー オレには神にしか見えん
トライゴンなんか、見た目明らかに自機幅より広い小さい弾と弾の隙間でも抜けるのは怖い。死ぬ。
>>790 4ボスはがんばって連射すればブロック来る前に形態変化させることが可能ですよ。
5ボスのやつは慣れるしかないけど。
今でもたまにPARSEC47で遊ぶ
まずPARSEC47やって高速展開に目を慣れさせておいてから他の弾幕モノをやると 弾がいつもよりゆっくりに見え避け易くなって(゚д゚)ウマー なんて妙なことをやってる自分
wiredのときもそうだけど、いわゆる線が細いキャラは見にくいな とくに液晶だと あとはせめてキャラ単位で色が付いていればね
>>796 スピード感があっておもしれぇ!
たまに「あれ?敵ドコ?」になるけど、おもしろいね。
面白いけど、SCORE SOLDIERみたくもうちょっと高難易度のモードも欲しかった。 初プレイでノーミスだったんで… しかしVAXってなんだろう。CPU? なんか最近テキスト使ったシューティング増えてるような。 撃破伝以来急増してない?まぁDOS・BASIC時代はいっぱいありそうだけど。
個人的にはテキストキャラそのままでゲーム作ったのは NBASICくらいまでなのであとはPCGとか単色スプライトとか そっち方面の方がレトロ感覚がある キャラ単位で動くのならテキストでも違和感はないけどね テキストなのにキャラが重なったりすると激しく萎える
PCGなつかすぃ いまさら8ドットスクロールしたりキャラ単位で動いて判定もキャラ単位な ゲームはあんまりやりたくないけど…w。
VAX11はDECのミニコンの名前だな、以前勤めていたからわかる 会社買収されちゃったけどナー
DELLの2001FP最強 ゲームユーザーはこれ
>>803 シューターが液晶なんか使うなよ
正直、回転型は少し惹かれるが…STGにはCRTのほうが良い
俺が買った奴は反応速度が遅くてゲームには向いてなかった。 反応速度速い奴なら平気かなあ。
このスレ液晶シューターどれくらいいてるのかな。
反応速度が遅いって事を実感できないのは、 俺がヘタレなのか、うちの液晶が意外に良い物なのかどっちなんだろう・・・
液晶は反応速度上がってもコントラストがなぁ。 気にするほどではないと思ってたんだが、 ひさしぶりにCRTつけてるマシン起動したら、全然違った。 なんかね、全然画面がクリアなんですよ。もうアフォかと。
俺も液晶。しかし腕が落ちてるとは感じない。むしろ画面の大きさの方がネック
以前ノートで東方やったらエフェクトの残像と液晶の残像で大変なことになった……
俺も液晶。別に気にならない。 というかCRT経験無いので比較対照が無いというか。
もはやデスクトップよりノートが過半数超えている時代 そしてデスクトップもほとんどが液晶 液晶は無視できないでしょ 液晶つかうなよっていうのはめちゃくちゃ 今の液晶はノートであってもほとんど問題にならないけどね それこそ線の細いやつじゃなければ
反応速度16msのものなら60fps出るんじゃない? それとも残像とかの問題で普通に駄目なのか。
別に液晶使うななんて言ってねーよ? 既に液晶の性能は問題ないレベルに達しているが、 CRTだと更に良いってだけ。
…と思ったら805はそう言ってるかw 俺はそういう考え方じゃないんで。
発色と視野角でナナオのL547選んだら反応速度が遅かったw。
ゲームはCRTでやってる。
>>809 コントラストはそれこそ機種によると思うよ。
あとデジタル接続じゃないと画質もイマイチかなあ。
>>813 バッテリー駆動である程度の時間動かせなきゃいけないノートで
高速な液晶なんて使えるわけ無いのです。
そういえば斑鳩って地名だって初めて知った。 ずっと「はんはと」だと思ってたよ。 斑鳩のピッチャー、高速自機狙い弾を連発してたな。
いかるが牛乳を飲んだことがなかったのか。
昔日本史で斑鳩の里とか何とか習った覚えがあるが。
同じ関西でも斑鳩が奈良県にあることを知ってるのは案外少ないのかも知れない
>>819 地名の斑鳩も斑鳩(いかる)という鳥に由来しているらしい。
だからゲーム内の敵も鳥の名前が多い。
鳥名だからそれにちなんで軽鴨というゲーム名にしたんでしょ。
斑鳩シミュに業平ってのもあるけど、在原業平が(場所の)斑鳩に縁があるらしいし
それで業平にしたのかな?
とPC用STGネタにしとく。
やっとOmakeSTGハードでクリア出来た・・・ 理不尽なんてクリア出来ないよママン。 誰かアドバイスキボンヌ
>>823 重箱の隅を突っつくようで悪いが、敵は人物以外すべて鳥の名前だぞ。
>>814 液晶でもフレームレート・・・というか処理速度は関係ないよ。ちゃんと60fpsは出る。
問題は絵の残像が残るかどうかだね。
(16ms=ほぼ60分の1秒)だから描画速度が16msのものを選べば、理論上残像は出ないわけだが・・・。
827 :
名無しさんの野望 :04/03/25 11:49 ID:329D8bDw
公開されている数値の上ではね。 だんだん性能落ちてくるんじゃねぇの?よくわっかんねぇけど
CRTは邪魔くさい、17インチでも限界だった 大きいモニタ欲しかったので、どうせだからと液晶にしたが、 同人シューやるくらいなら全然問題なし 液晶駄目とか行ってる奴はただの貧乏人
貧乏人ネタは自作板だけにしておくれ。
逆に同人シューの方が大変だと思うんだがな。
自分の腕を画面のせいにしてるなんてまだまださ・・・おれのようにな orz
>>826 > (16ms=ほぼ60分の1秒)だから描画速度が16msのものを選べば、理論上残像は出ないわけだが・・・
そんなことはないッス。全角1文字が16ミリ秒とすると、
元信号 ___| ̄ ̄ ̄ ̄|___| ̄|______
CRT ___| ̄ ̄ ̄ ̄|___| ̄|______
応答速度16ミリ秒の液晶 ___/ ̄ ̄ ̄\__/\_____
とこんなカンジで、ヌルイ映像になるのは同じ。
たまに16ミリ秒が何かの分水嶺みたいに考えてるライターがいるけど勘違いッス。
とはいえ、最近のいいデスクトップ液晶なら弾幕シューくらいは大丈夫ですよ。
両方持ってる俺も貧乏人扱いかYO!
17型で16msの液晶を使ってみた実感としては、 とりあえずゲームをウィンドウモードで起動すれば全く問題なく遊べる。 CRTと並べて比較しても区別が付けられないくらい。 でも全画面で起動すると、残像が出るって言うのとはちょっと違うんだけど、 高速弾の動きがなめらかじゃないというか、輪郭が微妙にぶれて見えるというか、 とにかく納得いく画質になってくれなかったので、結局ゲームで使うのはやめてしまった。 このへんは多分解像度の問題なんだろうけど。 いい加減な感想で御免。
837 :
836 :04/03/25 16:34 ID:b6QX210G
あ、書き忘れ。使った液晶の型番は三菱のRDT176Sです。
液晶モニタって解像度が液晶パネルの最大解像度以外になるとぼやけてしまう。 構造上の問題なのでしょうがないと思うんだけど。
フルスクリーンで拡大しなくても良いんだけどね。 俺のにはそういう設定がない。
フルスクリーン時の拡大表示の設定って液晶側じゃないの? BIOS画面とかも原寸というか標準ピクセルで表示して欲しいんだけどな〜。
RDT176Sだが普通に全画面でやってるよ俺。 まぁ画質とかこだわらない人なので。
>>840 液晶は構造上、
最大解像度が表示解像度の整数倍になる解像度以外は
どうやってもぼやけるのはビデオカード側では回避不可能だろう。
画質優先で買ったナナオL567、応答速度は遅いようで…OTL DC版斑鳩が縦画面で出来たら良いなと思ったけどイマイチだった。
反応速度○○msって書いてある場合、通常off->on->offの時間じゃないの? で、どこぞのメーカーがoff->on時間で書いてて叩かれてたはず ゲームが640x480だった場合、 1280x960が出せるかどうかが一番重要な気がする
>>843 たしかGeForceは1280x960の上下に黒入れて1280x1024の信号で出すモードを持ってる
だから1280x1024しか出せない液晶でも、640x480の倍角や320x240の4倍角なら滲まずいける
って話だと思う
>>833 そうなんだよな
だからカタログスペックの応答速度がかなり怪しい
三菱のやつは60fpsきっちりのやつ意外とだめだし、
逆にカタログスペック的にこれはわるいだろというのが綺麗だったり
同じメーカーでもパネルが様々で判断材料にならなかったり
でも最近12msのやつが発表されてたんでそれは気になってる
0.1msなら文句ないだろ!バカ!バカ!
STGより厳しそうなFPSゲーやっても意外に残像出ないぞ
>>847 ソレGeForce2の時代でもあった?
GeForce2ならどっかに転がってたから試したいんだが…。
>>850 移動増分や動いてる物体の大きさが関係してくる
大きな物体の場合エッジがぼける程度で済むけど
STGのように小さく速いもの(弾とか)だと結構厳しい
あくまで私見だけど
タイルパターンで描かれた背景をスクロールさせて気にならなければ
その液晶でSTGやっても何の問題もない、と思う
RadeonでもOmegaドライバーで出来ないかな。
正直、話がサッパリワカンネ
>>847 851
それはGeForceの機能じゃなくて、ドライバの機能じゃなかったけ?
ドライバの機能にボード(チップ)が対応してるかどうかは知りませんが・・・
ひこざ氏の日記からWFの曲落としてプレイしてみた REW推奨ってあったからしたがってみたがイイ感じだな 今までLOOPってモードしか使ったことないけど、「毎回ボスが来る」って 感じがヨカタ
実際のとこ、ハードウェアレベルで機能持ってるのか ソフトウェアで信号挿入してんのかわからないんだけど >ドライバの機能にボード(チップ)が対応してるかどうかは知りませんが・・・ それはボードの機能とは違うのか?
858 :
855 :04/03/26 00:44 ID:hIIVJELC
>>857 俺はボードの機能とドライバの機能は別モノだと思ってたけど
例をあげてみると、
GeForceのドライバにオーバークロックの項目があるんだけど、
4-440MXはクロックは一切いじれないが、FXだといじれる
ドライバにはあるけど、ボードの方で対応してない(している)というのは
こういう事だと思ってたけど・・・違うのかな・・・
それは間違いなくハードウェアの機能だろ (実は両方可能だがNVIDIAの戦略上MXはソフトで殺してるってのなら別だけど) Matrox統合ドライバにはデュアルディスプレイ用の項目があるんだけど G400SHではいじることが出来ない したがってデュアルディスプレイはドライバの機能である これをおかしいとは思わない?思わないならもういいです。
860 :
名無しさんの野望 :04/03/26 01:05 ID:9MNJhgI8
まあ >1280x960の上下に黒入れて1280x1024の信号で出す これはソフトウェア(ドライバ)レベルで 対応できそうな機能ではあるね これ標準になってくれないかなぁ…
あれ、ageちゃった(;´д`)
>>846 やっぱりそうか・・・。
最近液晶を考えているのだが、どうもそこで悩むんだよな。
全てのゲームが640x480ってわけではないから・・・。
さりとて、CRTはでかいし・・・。
22インチCRTでウハウハしてるが、やっぱでかいよなぁ(奥行きが
今時の液晶性能ならぼやけ等は大抵のヤシは気にならないだろうし、 どちらを選ぶべきかは人によりけりになると思うんだが、 問題は実際に買って試してみるまで判断できないであろうことか・・・ 液晶の店頭デモをSTGでやってくれれば悩まないのに(;´∀`)
>863 2015ってシャープ製のパネル採用してなかった気がする。
>>866 な、そうなのか、スマン
でも2020は等倍表示できないし……
そうだ、プロジェクタ買おう、等倍表示のできるやつ
>>858 え…?GF4MXってクロックいじれんの?そんな話初めて聞いたけど…。
GF2MXと言うかRivaですらクロックなんて変更出来るが…。
あ、855が何を言いたいのかやっと分かった 855の中では『画面のプロパティやタスクトレイから行ける設定変更メニュー』=ドライバ なんだ それなら言ってる事の意味ははわかる。 ただ、一般的にはそれを『ドライバ』とは呼ばない。
うちはDELLの2001FPで全く残像なしだがRADEONと相性悪いらしい。 だがそんなことよりモニタの話なら>834行くべきだと思った。
弾や敵に残像がかかるのは美しいが コレで超連射はやりたくないものだな。 ちなみに俺はSONYのMultiscanE230を使ってる。 CRTの17インチだ。
ケンカとか蔑みがでないでマターリと会話できる分にはスペックトークも時々参考になってよいかな。 いまって新作とかあんまないもんな。 同人イベントってコミケってのが夏冬で店に並ぶってのしか知らないんだけど、春休みだとか GWにあわせた学生の暇を生かすようなイベントもあるのかな?
学生じゃないからわからんが GWといったらオリゲーフェスタ68かなぁ オリジナルゲーム用イベントでSTG専用じゃないけど まぁ、STG専用のソフケあったら俺は鼻血だしてるけど
イベントは土日祝日しかやらない。 GWはともかく春休みは関係ないだろうなあ。
876 :
名無しさんの野望 :04/03/27 11:00 ID:4yNqODsw
ゲームパッド壊れた・・・・ 今修復中。
PCシューティングのためにSANWAの軸使ってる人いる?
>>875 Javaプラグイン入れ替えるの面倒なんでエミュで動かしたけど、連射速度でショットの幅
が変化するって珍しいね。IREMのアレとはまた別の方向で面白い。
ボムが特徴あるかと ただ、このゲーム堅い敵が多い コアをねらうといいとかあるんだけどね STGって作ってると敵が堅くなってきたりするよねぇ 自分は出現位置とか弱点とか完璧に覚えているもんだから 柔らかいと攻撃前に瞬殺しちまうということでね
やる気なシューのStage8ボスは硬かった・・・ てか勝てねぇ・・・_| ̄|○
ほんとにどうでもいいことなんだけどさ、stg系のスレッドってfallen man(←スペル適当)が頻出するような気がする。 OTLとかorzとか_noとか○T乙とか_ト ̄|○とか
STG はプレイヤーの力量が直接的にプレイ内容に反映されるから、じゃないか? ことあるごとに自分の身の程を思い知らされる→ガッカリ
>>879 ボムはドキュメントみなかったからわからなかった。でも、面白い試みだね。
あと高速化とか無敵とか色々詰め込んでるのがいい。
>ただ、このゲーム堅い敵が多い
硬い敵が多くて、押されていく状態で前に書いたショット幅とともに威力もかなり変われば
いいな、と思ったんだけど。コアに集中しやすいことで実現してるのかもしれないけど。
>STGって作ってると敵が堅くなってきたりするよねぇ
あはははは…。_| ̄|○
>>881 どこでも見ると思うんだけど…割と普通の人の多い板とかはそうでもないか。
スペルはsad manの方がふさわしいと思う。あとちんこは頻出じゃねー。w
シューティングやってて_| ̄|○の状態になったこと無い奴が多分いないからだろう むしろSTGやった日はと必ずと言っていいほど一回はなる。神シューターですら避けられんことかもしれん
>877 ノシ >884 俺もよくある。 今だにNoiz2saの10がノーミスクリアできん_| ̄|○
>>877 俺も。シューターがみなセイミツ信者だと思ったら大間違いだ。
でもゲーセンでこんなこと(_| ̄|○)やってる人みたことないよ
緋蜂弾幕シミュレータで敵が弾撃ってくると処理落ちが酷くなるのは自分だけ? OS:XP CPU:Athlon+2200 メモリ:756MB VGA:GeforceTi4200 なので性能が足りないってことは無いと思うんだけど… なぜか被弾するとちょっとの間だけ処理落ちしなくなるけど 少し経つとまた処理落ちが酷くなる…
>>887 んじゃPCの前でやってる人間ならみたことあんのか・・・
>>887 何事もないように見えて頭の中覗くとそればっかりだと思う
表情 頭の中 序盤 (´-`) (´∀`) すっげオレすっげ 後半 (´-`) (;´д`) やべ… 被弾 (゚д゚) (゚д゚) あっ 臨終 (´-`) _| ̄|○ _| ̄|.......○ こんな感じじゃないかな、被弾してもノーリアクションの人もいるけど
筐体に蹴り入れてる奴とかは見たことあるけどな。
絶好調の時に被弾してしまったら、悔しい、とか、仕方ない、って感じ 調子が微妙なときに普通に被弾すると怒り狂う 調子が悪いときに被弾したら、俺ってもう駄目だな、って感じで鬱になる
そんな感じの心境ならついさっき味わったような気がする。 鮎!×3やってたんだけど これまで3面ボスの攻撃が全く避けられなくて瞬殺されてたけど 今日は結構な残機付きでたどり着けたんで 戦う前に一度Start押して(※Joytokey使用)中断して 心を落ち着かせたところで よし行こうかStart―――あら? なんか続ける気が失せてしまった。 エンディングとかは同じなんだよね? 5面までできるセーブデータとか希望したくなったけどそういうのは駄目なのかな
>>894 あれポーズ中にESC押すとタイトル戻っちゃうからなあ。
ESC押した瞬間Windowsに戻っちゃうゲームもあるけど。
オレ、調子よくても1度被弾した瞬間に 集中力が切れてあっという間にゲームオーバーってパターンだな。 STGに向いてねぇな。
なぜシューターはミスすると首を傾げますか?
首は傾げないけど・・・ 超連射みたいにやり込めば1周出来るSTGは良いと思うが PCじゃないが大往生みたいなのはもう・・・ 超連射で10周ノーミスの人がいるんだってね 俺には無理だ
大往生2周目とか1ミス即クリア不可と考えていいからな。 首を傾けたくもなるw
小首を傾げて可愛さをアピールしているのがわからんのか。
結構いるんだな、首かしげるやつ 俺はあまり首は傾げないな・・・よほどの凡ミスしない限り
首をかしげるというか、ためいき吐いてしまう。
普通じゃこんなとこじゃミスしない、 俺はいつもはもっとウマイんだぞ というメッセージでつか。 スレ違いになってきている気がするので次の話題どうぞ
マジギレ5ってどうよ?
どう考えてもたんなる内輪系でゲーム的にお話にならないだろ
>>888 WAVファイルを消してみるとか
以前それで軽くなったことがあったような無かったような
>>888 いわゆる2D相性じゃないかな?
最近の3Dに特化したカードは昔のよりDirectDrawが遅かったりする。
Ti4200もたくさん有って分からんが、メモリバス幅(だっけ?)あたりが
弱いものだときついかも。
買い換えるしかないが、手元にWin98SEあたりがあれば、結構軽くなるはず。
ちなみに、らじおぞんでが快適なら2D周りは十分なんで、fpsいくつぐらい?
60出てる場合は別の原因かな。
クドリャフカやりたいができんかった
>>907 ,908
レスありがとうございます。
wavファイル消したら処理落ちしなくなりました。
サウンドカードに関係する問題かも知れませんね。 bass4ygsなら処理落ちなしに効果音連打できるかも知れないが 緋蜂弾幕シミュレータの改造が必要なので作者さん以外には難しそう。
サウンドデバイスのドライバ更新したら 東方で処理落ち率が20%くらい変わって衝撃を受けたことがあるw だめもとでやってみるとよいかもよ。
首をかしげるって、ゲーセンで見ててほんとに多いよな、なんて思ってたら自分もやってた。 まあPCシューは一人だからなにやっててもわからんけど。 肩をすくめて自嘲する気持ちと、緊張した首と肩をほぐす意味があるのかなとか思ってるけど。 俺をSTGの道に誘った師匠は面の間のデモは必ずボタンを押さずに流してその間に指と首と肩を ほぐしていたが、アレは知らない人から見たらゲーセンの奇行録に十分載るレベルだったとおもう。
>>913 ゼクセクスやフェリオスならかなりレベルの高い奇行だな。
bass4ygsに差し替えてみたけど、ちょっと軽くなった程度で処理落ち解消とはゆきませんでした。残念 >func.c(160): if(tnum>0)PlayWave(EBWav[eb[q*10+5]]); seのshot06.wavを消すかここをコメントアウトすれば処理落ちなし
>>913 一流の選手はだれでも持っている『スイッチ』ですよ。
目を潰すのは勘弁してください。
私のスイッチは関係ないボタンやレバー、ありとあらゆる部分を触ることだが、なにか?
>>914 あれは飛ばそうとするプレイヤーを羽交い締めにしてしっかり最後まで流させるのが熱かった。
熱すぎ
むかし駄菓子屋のテーブル筐体でXEXEXやってたら 悪役の台詞に駄菓子屋のばあちゃんが返事したよ すげーリアクションに困った
デモ眺め、並びにマターリ>スイッチ 久々に神威をやってみたら5面が越せなかった・・・。
925 :
923 :04/03/29 17:05 ID:EaodL5Cy
ジョジョネタか、なるほど。thx 自分は面クリ時にレバーをグリグリしたりするかな。 左に一回、右に一回。奇行録には載れないな。
ボス前に背筋伸ばすのは寄行ですか?
コンタクトのせいで目が乾くので、ボス前とかは瞬きを繰り返してる。 間が少ないゲーム ( Noiz2saのエンドレスとか ) だと涙を流しながらやってる。 家以外でゲームできない、ゲーセンにSTGしながら泣いてる人いたら怖いよな…
ちょっとした待ち時間にコナミコマンドやってる奴はたくさんいるだろう
カカロットコマンドやってる奴も居るだろ
>925 あーあるわ。意味なくグリグリ回すの。 あとレバーをキュッと締め直したりするな。以前外れた経験からくるクセなんだが。
>>927 と同じ症状が起こる俺は眼鏡持ち歩いてゲーセンでコンタクトと付け替えてる
ジョジョネタというと・・・レロレロするの?
コンタクトだとゲーセンはきついな てか、微妙にスレ趣旨とずれてきている気がするのでしばらくROMる
東方新作のSSが出てるね。 相変わらずあの人はハイペースで頑張るなぁ。
未だに東方なんたらはおもしろいかどうか解らね。 というかちっともやる気にナラナイ・・・。
つーか、年に1作って、ハイペースなの?
私は紅魔郷から始めた人なのだが そろそろ東方はどれも似たようなもんに感じてきた。 多分新作も一定の面白さはあるだろうし やればハマってしまうのだろうけども。 おかしい・・・妖々夢の時はもっと公開SS見たら心が燃えたんだが。
今初めてやってみた。まだ2面までだけど案外おもしろいね。
やっぱしゲームはやってみてなんぼだ。
>>937 いわゆるクオリティの高さにもよるでしょうな。
ちょっと安心した。やってみてなんぼ、確かにそうだ。 東方はハイペース、だと思うよ。流用してるとはいえ一年一作で作り続けてるのは。 ガンガンエクステンドのひとのとこのHPってむかーしに次の作品、みたいなのあった気がするけど 結局それっきりだよな。クリーチャージャングル16のひととかも。 俺が大学入って滑りながら出ようとするくらい時間たってるんだし、そりゃ作者たちも若者なら 環境が激変してゲーム作れない人も居るだろうけど。
あれを音楽まで含めて全て一人で(会社の仕事こなしつつ) 作ってるんだからそういう意味では滅茶苦茶ハイペース 本人タイトーかどっかのプログラマだっけ
リフレクスは何時になったら完成するのかな・・・
>>941 タイトーであってる。でもタイトーのSTGってもうないよな。その鬱憤だろうか。
タイトーってシューティングから手を引いたの? ダライアスはもう出ないのか…しょぼーん。
やってみてなんぼ。いい言葉だ。
東方はまた女ばかりか。ターゲットはオタ男のみですか。 美形男でもだせばターゲットの幅がひろがりそうなのに。
シューティングで腐女子狙いは勘弁しておくれ。
何故?偏見?
ターゲットがうんぬんというか本人がやりたくて 女キャラばっかりって気がするなぁ・・・ あんまりアニメやギャルゲみたいな感じしないし。
ケツイがあるじゃんか。 通称ケツ。
ずっと女だけでやってるから引っ込みがつかなくなってるのもあると思う 現にカラピュアで男出してるの見ると、ゲームでも出したいのかもしれん
タイトーはSTGだけじゃなくアーケードから撤退してるよ。 辛うじて大型筐体だけはまだやってるけど。
ケツイに引かれる女の子っているんだろうか……シューティングやる女性って人生で二人しか知らんが なんか男みたいな趣味の人だったよ、両方。それとも隠してたんだろうか。
>954 その点については作者がキッチリと明言してる 東方スレで聞いてみたら一発で答えが返ってくるよ
「ゴスロリとか好きだからっ!!」 でいいのか?
同じようなものばっか作りたいと明言して、それを実行してる人に何を言ってんだか。
同人ゲーと市販ゲーの区別もつかないアホはほっといたほうがいいよ
式神って婦女子狙いじゃないのかな? 女性キャラもいわゆる『萌え系』とはちょっとちがうっぽいし テニスの王子様2次創作弾幕シューとかあったら泣く しかも激難易度でかつ面白かったらさらに泣く それを苦もなくクリアできる婦女子の方々はちょっと尊敬する
シューターにはロリコンが多い。 以上!
弾を掠らせるなら女の子のほうがいいに決まってるだろう!?
どーも東方の話になるとスレが妙な雰囲気になるなー
>>962 シューターじゃなくてゲーマーだろう
ていうかヲタだろう
はっきり言うとだな、童貞はロリに走るんだよ
教授が心理学の授業で言ってた
>965 つまりキャラ如きを妙に気にする"硬派様"の書き込みは 自らの純潔性を保つための必死の抵抗ということですか?
流れぶった切りでスマンが GanGanExtendで5面行ける人いますか? Hardでノルマクリアしてるはずなのに4面で終わってしまう
まーあれだ、自称硬派なシューター様は、東方が受けてるのが我慢ならないんだろうさ
>>967 オートボムオンだとだめだった気がする。
あと、ノルマはクリアボーナス加算前の値ってのが分かりにくい。
オープニングやエンディングがだるい以外は良いゲームだよね。
>>965 そうだったのか!しかし心理学の教授に言われたくないな。
かえって、童貞はお姉さまに教えてもらいたいと思うものだと思ってたが。
>>970 次スレを頼んでよいですか
>969 俺はオートボムオンでやってたけどいけたよ。 >967 まあまとめると。 ・コンティニューはするな ・残機はいくつ設定してもいけた ・スコアノルマを1〜4面全部クリアする ・難易度はハード以上 ・できるだけ死なない、死んでもめげるな。 コンティニューまでは・・・ ・五面にいければ後は何回コンティニューしてもよし。 まあそんな感じだ。
>>972 オートボムで行けますか。失礼。
デフォルトでやったからあんまり設定は知らないが、
残機ボーナスが激しいんで、増やせばノルマクリアは軽いだろうな。
デフォルトだと結構真剣に稼いだ覚えがある。
オートボムだと、ボスをボム破壊しちゃったりして、かえって稼ぎづらいかも知れん
>>969 & 672
ありがとう,ノルマってクリアボーナス入れないんだね
2面以降パターン組み直さないと…
次スレ誰か建てに行ってる?居ないなら俺が行ってみるけど
>>965 俺がロリな理由、俺というロリが生まれた理由が
今ようやく分かった気がする
ていうかシューターにロリが多い事は統計的にも事実だし。
誰が統計を取ったのか知らないが 相関関係があるからといって因果関係があるとは限らない 別にどっちでもいいけどな
a)ろりいたこんぷれっくす b)ぺどふぃりあ 違いが分かりません!aが変態、bが犯罪者っていうニュアンスでいいんですか?教えて!
>974 そこが痛かったりするからな。 なるべく当たらん様にやってるんだが どうしても締めってときに当たっちまう・・・
シューター≒ヲタ≒炉
>>982 ロリがペドの単なる俗称であるとする向きもありますが、
この二つを並べて比較してる場合、だいたい
ロリコン : 萌え
ペド : チンコ入れたい
あるいは、
ロリコン : 幼女がセックスの対象とするに無防備で魅力的なだけ
ペド : 幼女でないと駄目
のどちらかを話者は想定してると思われます。
どっちも厳密な定義があるわけではないのですが ペドは男女問わない幼児異常愛者を表す心理学(医学?)用語(性的な意味合が強い) ロリは少女偏愛趣味を表す和製英語(逆輸出で使われていることもある) 年齢的な話をする場合ロリ>=ペドである場合が多いです で、サブカル的意味の場合 ロリ=少女を愛でたい、結果結ばれるのはアリかもしれない ペド=幼女とヤリたい、愛は二の次 ぐらいで使われてることが多いです
もうすっかりなんのスレやらわからなくなったところでうめたて
>985 よく分かりました。 ロリコン・・・好み/性癖の範疇 ペド・・・性的倒錯の域 ということですね。 ありがとうございました
漏れみたいに、2〜5歳ぐらいがストライクゾーンの人間も 「ロリコン」といえるのかな?
>987 なるほど 通俗的な意味では ロリ(軽).....幼児スキー::::::(重)ペド 程度でよろしいのですね。
さて埋め立てついでにふと思った事を。 フリーのシューティングからはまって色々な奴やってるわけですよ今。 んで思ったわけなんだけど、式神ってなんであんなにエスプレイドとかぐわんげとかに似てるんですかと。 どー考えてもパk(ry
993 :
974 :04/03/31 01:29 ID:wYwR3MR6
GanGanExtendちょっと思い出してきた。 3ボスの止めとか、発狂一歩手前まで粘るのがベストだけど、 ビビリボムでブルー入ったりとか有ったな。死ぬよりはましなんだが。 あとは、ラス面のパーツいっぱいのやつは全消しチャンスが山ほどあるんで、 ボム打つと2、3京ぐらい軽く飛んでくな。ここは下手すると死んだほうがましか? 数年ぶりに引っ張り出すか。
>>992 どこがどう似てるんだ?そんなの殆どのSTGに言える事だと思うが。
っつーかあんまSTGやったーことにゃいヤシとみた(・∀・)
つーか式神はいろんな流行モノを取り入れてるから ふみこのレーザーの操作感がぐわんげっぽいとか カスりで稼ぐのがどっかで見たシステムだとか いちいち突っ込んでも仕方がない
だからそんなの式神に限ったことじゃないってば。
んーでもシステム面で式神固有の色が見えにくいってのは思うな。 ケイブ節、トレージャー節みたいなクセがない、といった方がいいか。
う〜みゅ。そこまで言われてみると。。ちょとわかるかも(汗
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。