【WWU】Call of Duty 第12連隊【米英露】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Call of Dutyは第二次世界大戦を舞台に、米軍空挺部隊、英軍グライダー部隊
そしてソ連軍歩兵となってドイツ軍を相手に欧州戦線を戦い抜くFPSアクションゲームです

■英語版 ACTIVISIONより発売中
□公式サイト
ttp://www.callofduty.com/
□公式プロモーションムービー (54.8MB QuickTime)
ttp://www.filefront.com/r.b/page__file_info/_filepath__/gamershell/movie/CODPromoNOVSor3High.zip/_output.html
□マルチプレイイメージムービー (13.1MB WMV)
ttp://www.iwnation.com/Gehof/Call_to_Arms_Trailer.wmv
■日本語版 2003年12月18日発売
□メディアクエスト 日本語版発売元 (動作環境の確認はこちらでどうぞ)
ttp://www.kids-station.com/game/callofduty/
□4Gamer 日本語版情報&レビュー
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0927.html
■英語版デモのダウンロード
□メディアクエストのHPからダウンロード
ttp://www.kids-station.com/game/callofduty/download.html
□4Gamerからダウンロード
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/cod.html
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/cod2nd.html
デモはシングルプレイが2つ 米軍空挺部隊として拠点を奪取&死守するミッション
現在のところマルチプレイデモはありません
2名無しさんの野望:04/01/16 21:43 ID:+oc/Z+Kq

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/  >>1
 (_フ彡        /
3閉店フェア:04/01/16 22:37 ID:XrNtE0+z
3
4名無しさんの野望:04/01/16 23:39 ID:uIJ+CtCJ
5名無しさんの野望:04/01/16 23:39 ID:uIJ+CtCJ
■日本語サイト
CallofDuty=IRO= ttp://wat.s18.xrea.com/cod/index.htm
hole of the hips&CoD ttp://www10.ocn.ne.jp/~fc3s/index.html
CallOfDuty案内所 ttp://homepage3.nifty.com/green_tea/CoD/
RIKUSYO's MOD FACTORY ttp://rikusyo.fc2web.com/
COD MOD COMMUNITY ttp://www12.plala.or.jp/cod/
■海外情報サイト
CoDFiles.com ttp://www.codfiles.com/
Infinity Ward Nation ttp://www.iwnation.com/
callofduty.org ttp://www.callofduty.org/
codadmin.com ttp://www.codadmin.com/nuke/
cod-info.us ttp://www.cod-info.us/index5.htm
■MOD関連サイト
The Price of Peace (オーバーロード作戦MOD)
ttp://pop.codfiles.com/
Eagles of the Third Reich (ドイツ軍MOD)
ttp://etr.callofdutyx.com/
Eastern Front (ソ連軍MOD)
ttp://www.efcodmod.com/
The Forgotten War (朝鮮戦争MOD)
ttp://www.tfw.callofdutyx.com/
REVOLT (イラク戦争MOD)
ttp://www.codmod.com/
Whatever Men Dare (カナダ軍MOD)
ttp://members.shaw.ca/sdpady/
Operation Market Garden (マーケットガーデン作戦MOD)
ttp://www.bdt-team.net/
T.O.R.A (陣取り型チーム戦MOD:DL可)
ttp://tora.callofdutyelement.com/
HEAT OF BATTLE (陣取り型チーム戦MOD:DL可)
ttp://hob.mikesmarauders.com/
6名無しさんの野望:04/01/16 23:41 ID:uIJ+CtCJ
●ATI Radeon 9500/9600/9700/9800 シリーズを使用してゲーム中に異常終了する場合
ATI社から修正パッチが出ています
ttp://www.kids-station.com/game/callofduty/faq.html

●コンフィグを変更する
(場所:\Call of Duty\Main\config.cfg [シングル]、config_mp.cfg [マルチ])
seta cg_drawCrosshair "1/0" //照準の有無
seta cg_drawStatus "1/0" //HUD表示の有無 (注:シングルでブリーフィングの絵も出なくなるようです)
seta cg_fov "90" //画面の視界を広く取る (注:3D酔いをする人は試してみましょう。デフォは80)
seta cg_hudStanceHintPrints "1/0" //画面下部のヒント表示有無
seta cg_drawFPS "1/0" //FPS表示の有無
seta com_hunkMegs "256" //メモリの割当てを変更 (注:メモリが多い人向け。デフォは128MB)
(注:config.cfgとconfig_mp.cfgに bind [ "toggle cg_drawFPS"
の一行を書き加えれば、プレイ中に”[”キーでFPS表示有無の切り替えができます )
7名無しさんの野望:04/01/16 23:43 ID:uIJ+CtCJ
●MOD導入方法
ダウンロードしたファイルを解凍し、その中の”○○○.pk3”という拡張子のファイルを
CoDをインストールしたフォルダ内の”Main”フォルダ内に貼り付けて下さい。
あとはCoDを起動すれば自動的にpk3ファイルを読み込んでゲーム内で適応されます。
MODを外す場合は、貼り付けたpk3ファイルを”Main”フォルダから除去するだけです。
その場合、元からある”localized_japanese_pak0〜1.pk3”、”pak0〜7.pk3”まで消してしまわ
ないように注意しましょう。

●Pureサーバーについて
マルチプレイでPure設定がOnのサーバーでは、サーバー側にあるMOD以外のものを
導入しているクライアントは鯖に入れません。
その場合は”main”フォルダからMODを外して接続してみましょう。

●MODの自動ダウンロード
マルチプレイでクライアントはサーバーから必要なMODやMAPを自動的にDLすることができます。
”main”フォルダにある”config_mp.cfg”のワードパッドなどで開き以下の文の数字を変更します。
seta cl_allowDownload"1" //クライアント側が自動DLを許可する
seta sv_allowDownload "1" //サーバー側が自動DLを許可する
ただしデモリッションや武器制限など、クライアント側がMODのDLを必要としないタイプの鯖では
seta cl_allowDownload"0" にしておかないと入れない場合があります。
8名無しさんの野望:04/01/16 23:43 ID:uIJ+CtCJ
●血と肉片が飛び散るMOD
Mc Blood FX Mod V2
ttp://www.codfiles.com/file.info?ID=21404
ttp://www.codfiles.com/screenshots/29/files2/21404_1.jpg
ttp://www.codfiles.com/screenshots/29/files2/21404_2.jpg
ttp://www.codfiles.com/screenshots/29/files2/21404_3.jpg
Mc Blood FX Mod V3
ttp://www.codfiles.com/file.info?ID=21581
ttp://www.codfiles.com/screenshots/29/files2/21581_1.jpg

●ロシアキャンペーンの音楽を映画スターリングラードのものに変更する
Enemy At The Gates Music Pack
ttp://www.codfiles.com/file.info?ID=21229

●TVドラマ バンドオブブラザースの音楽と劇中の銃声に変更する
HBO BOB Sounds for Full Version (1.0)
ttp://www.codfiles.com/file.info?ID=20542

●シングル米軍キャンペーンで味方AIが賢く勇敢になるMOD
American Helper (Final)
ttp://www.codfiles.com/file.info?ID=21800

●Gehof Smith氏がCoDのカランタンで撮影した短編映画
Call to Arms Vol.1 「The Screaming Eagle」 Episode1 Carentan (134MB WMV)
ttp://www.iwnation.com/Gehof/Call_to_Arms_Episode_1.rar
9名無しさんの野望:04/01/16 23:45 ID:uIJ+CtCJ
10名無しさんの野望:04/01/16 23:48 ID:uIJ+CtCJ
11kitigai:04/01/16 23:54 ID:9GT+IytQ
>>1スレ起て乙
12名無しさんの野望:04/01/16 23:54 ID:8qokD+ds
>>1
otu-
13名無しさんの野望:04/01/16 23:56 ID:8qokD+ds
>>11
君ひょっとして、キティ・ガイ君?
14名無しさんの野望:04/01/17 01:49 ID:4uJemgYi
>3 GJ
15名無しさんの野望:04/01/17 02:01 ID:wUqbs+ft
>>1
乙!

●シングルキャンペーンの銃の威力、発射速度、弾丸数をリアルにするMod
Spiers Realism Mod (V2)
ttp://www.codfiles.com/file.info?ID=22511

◆File Front (CoDFiles.com) からファイルをダウンロードする手順

@ まず落としたいファイルのページを開き、真ん中くらいにある”Click here to Download”をクリック。
A 次に上部にある”Worldwide Mirror by FileFront”の右側の”Download Now!(米国旗)”をクリック。
B 新しく開いたページの上段左側にある”Download Now”をクリック。
C 次のページの真ん中ほどにある”LAUNCH DOWNLOAD”をクリックでファイルが落ちてきます。

◆コマンドを1つのキーに割り当てる

bind [ key ] "[ command ]"
(例)”config.cfg”、”config_mp.cfg”に「bind [ "toggle cg_drawFPS"」の一行を書き加えれば、プレイ中でも
”[”キーでFPS表示のON/OFF切り替えができます。
”config_mp.cfg”に「bind KP_SLASH "say hi"」を追加 : テンキーの”/”キーで全員に「hi」と発言
”config_mp.cfg”に「bind KP_STAR "say_team thx"」を追加 : テンキーの”*”キーでチームに「thx」と発言
キー表記一覧 ttp://www.fst-ltd.co.jp/~majin30s/santa/lesn_kiso2.htm

◆The All-Seeing Eye 解説ページ

ttp://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
マルチプレイで、「日本人が見つからない」、「どれがピュアONサーバーなのかわからない」
「特定の国のサーバーに行ってみたい」という人は導入してみましょう。
16名無しさんの野望:04/01/17 02:16 ID:WuIdRLqa
このゲームのマルチって弾の速さある?さっきスナイパーとKarで同時ってかKarの方がリプレイで先く撃ってるのに
着弾ギリギリでスナイパーに撃ち返された、なんか汁出た
17名無しさんの野望:04/01/17 02:19 ID:WuIdRLqa
先く→先に
18名無しさんの野望:04/01/17 02:24 ID:386WT00A
そういえばこのゲームのマルチで撃ち合いで相打ちになったことないな
19名無しさんの野望:04/01/17 02:46 ID:eYd4cF1E
                       _             _
           /         /             \  \   ____ ○
          /                   l             ヽ         |
          ,!                    ヽ、         !.      |
          |                       `>          |      |
          'i                        /         i'       /    \\  l
           ヽ.                               /      /        /
              \                 丿__             /      /         /




20名無しさんの野望:04/01/17 02:49 ID:QROPjcL9
デモ版ダウソしてやってみた。


うぉぉぉぉぉーーーー面白ええええーーーーーー

まさしく戦争って感じですな。

明日製品版買ってこよう
21名無しさんの野望:04/01/17 02:54 ID:eYd4cF1E
>>20
まあ戦争っぽくて楽しいのはそのステージだけなんだが
22名無しさんの野望:04/01/17 02:56 ID:QROPjcL9
ええええー、そうなん?
23名無しさんの野望:04/01/17 02:57 ID:2wGeumOv
>>1のDEMOリンク全滅なんだけど・・・
メディアクエストもDLできない

ところでDEMOやるならどっちがお勧めですか?
24名無しさんの野望:04/01/17 03:18 ID:wUqbs+ft
>>22
全体の2割ほど単独潜入なミッションがあるけど
ほかはDemoと変わんない。

>>23
どっちか1つをDLするなら2のほうがいろいろできてお勧め。
25名無しさんの野望:04/01/17 03:41 ID:p6oBuNT/
>>18
相手が手榴弾投げた後に俺がソイツを殺して俺がその手榴弾で
殺された というのはあり?
パンツァー撃ったら近距離の敵に当たって一緒にあぼーん は違うか。
2623:04/01/17 03:52 ID:2wGeumOv
>>24
ありがトン!
27名無しさんの野望:04/01/17 11:29 ID:517+EFS2
>>22
いや、そうでもないけど
自分と一緒に戦ってくれる仲間が一番多いのはデモ版でもやったアメリカ軍ミッション
イギリスとソ連軍ミッションは基本的に数的に不利な戦闘が多いけど
モハーみたいなランボーミッションはほとんどない。

橋の防衛戦とか赤の広場奪還とかは必見なんでやってみるべし
28名無しさんの野望:04/01/17 11:43 ID:ATmfnqB/
>>21
本当にやったことあるの??

>>20
スターリングラードのステージはすげぇ燃えるよ!
ぜひともEAX対応のサウンドカード刈って、サラウンドでやることをお勧めする

ゲームは映画を超えた!(かもしれない)
2922:04/01/17 12:00 ID:QROPjcL9
>>24 >>27
ありがトン〜
30名無しさんの野望:04/01/17 12:31 ID:1DeymvD2
22氏がダムのランボーミッションで禿しく萎えるに500ペリカ
31名無しさんの野望:04/01/17 12:55 ID:bRmhq28B
>18
相撃ちになったことある
遠距離じゃなくて、近距離で弾ばら撒きあってる時だったけど
32名無しさんの野望:04/01/17 13:00 ID:hwzNlj13
じゃあ俺10000ペソ。
それよりライフルの接近戦術を真剣に議論しないか?>ALL
33名無しさんの野望:04/01/17 13:01 ID:1DeymvD2
>>32
お前の言うライフルにガーランドは含まれないよな?
34名無しさんの野望:04/01/17 13:14 ID:rGnh3JUI
ライフル:ヘタクソ(射撃の腕以外の意味も含め)に
      持たせてはいけない武器No.1
      最悪の場合何の役にも立たなくなるケースが多い

     あ、ガーランドは別ネ 連射出来るし。
35名無しさんの野望:04/01/17 13:16 ID:hwzNlj13
>>33
ふくまれません
36名無しさんの野望:04/01/17 13:42 ID:+uNnADUW
おれは最近使い始めた新米ライフルマンだけどここだけは情熱持ってる
敵が間近まで近寄ってきて接近戦になってもピストルなんか使わない。
おれはあえて殴りでがんばるね。
モハーの時から殴りは譲れない。
ナイフとかでてこなくてよかった。
スコップならいいけど。
とりあえず接近戦の勝率は3割くらいかな・・・
37名無しさんの野望:04/01/17 13:42 ID:naW0OPUN
接近戦でうまく打ち込めばサブマシンガンの相手も一撃で倒せるよね。はずすと即死だけど。
38名無しさんの野望:04/01/17 13:45 ID:KwP6jyww
>>34
でも下手に限ってもってたりするよな。
俺も下手なスナイパーやるけどw
あとping悪かったりラグってたりするときSMGもって接近戦すると
一方的に負けることよくあるけど、ライフルだと距離が離れてるから
なんとかなるかな。
39名無しさんの野望:04/01/17 13:46 ID:KwP6jyww
>>37
俺SMGで攻め込むの好きだけど
接近戦でよくライフルにやられるよ。
うまいなーみんな。
40名無しさんの野望:04/01/17 13:48 ID:d73laDde
アメリカ連邦法では肩付けの射撃姿勢で撃て
銃身長16インチ以上を持つ銃をライフルとして定めている。
レバーアクション、ポンプアクション、ボルトアクションなどのシングルショットか
オートマティックセルフローディング・フルオートマティック・ファイヤーかはとくに問わない。
41名無しさんの野望:04/01/17 13:53 ID:AjLoWwwL
>>38
スナイパーに上手いも下手もない。だれがやったって安定して役割を果たせる。
42前スレ902:04/01/17 14:04 ID:m3xUUcS6
いまMoHリロード終わった。
リロードって中盤〜後半部分ってけっこう仲間と戦う
ステージあるね。ほとんど単独ミッションだけで
構成されているかと思ってたが、前作のように理不尽
なランボーステージとかスナイパーステージとかなく
サクサク進められた感じ。
なんかCoDよりもバンドオブブラザーズ寄りだなと思った。
最初のバラシュート降下シーンやアルデンヌの森とかまんま
だしね。
でもスクリプトが酷過ぎる感じはする。アルデンヌの森で
迫撃砲を回避しながらタコツボからタコツボへと移動する
シーンは、スーパーマリオでもやってるかのようで激しく
萎えた。
でもまあバンドオブブラザーズに萌えた人は、CoDとリロード
はやっておくべきだな。MoH無印はいらない気がする。でも
リロードやるには無印入れるしかないんだが・・・
スレ違いスマソ。
43名無しさんの野望:04/01/17 14:07 ID:m3xUUcS6
>>41のIDワロタ
「大爆笑」って意味ですかね?(w
4432:04/01/17 14:15 ID:hwzNlj13
殴りで真剣にゲット狙うなら、右クリに設定するのがいいのではないだろうか。
一発撃って、外すか当てたけど死ななければすぐさま殴りに移行。
それにMOHより殴り殺しはしやすい気がする。撃った後のコッキング中も殴れるし、MOHより威力高い。
>>40
いや、ライフルとは「施線銃」という意味だ。
施線銃とは、銃身の内部と弾丸にらせん状の切れ込みがあり、それらが発射時にかみ合って、弾丸が回転しながら飛ぶ銃のこと。
そうでない銃を「滑空銃」と呼ぶが、最近じゃこの方式はショットガンくらいにしか使われていない。命中精度が違うからね。
つまり変かもしれないが、ハンドガンでさえも厳密に言えば「ライフル」。
最近じゃ長モノと短いやつを区別する名称として使われてるけどね。
45名無しさんの野望:04/01/17 14:24 ID:1DeymvD2
>>40
俺の言ったガーランドは含むな 的な発言を見てそういうことかいたのだろうが、
普通に見ればガーランドがライフルだってのは誰でもわかる、
ただこのゲームで使う場合ガーランドは明らかに他のライフルよりも使いやすくて
同一カテゴリの武器として扱うのは禿しく抵抗があったからだ
46名無しさんの野望:04/01/17 14:36 ID:j/SvdH8t
これって、5ボタンマウスの4、5番に動作を割り当てる
事って出来ないの?
BFでは出来るのに
47名無しさんの野望:04/01/17 14:44 ID:d73laDde
ライフリングとは弾丸にジャイロ回転を与え
直進性、要は弾道安定性を与えるためのものである。
名前は似ているが「ライフル」と「ライフリング」はまったくの別物。

ショットガンバレットに(銃弾側)にライフリングがあらかじめ刻まれたものをスラッグ弾と呼ぶ。
つまりはライフリングの有無などは銃器の判別方法にはならないということ。
48名無しさんの野望:04/01/17 15:05 ID:Twaz4A0E
ボイスチャットをワンキーで出すことってできますか?
4932:04/01/17 15:20 ID:hwzNlj13
似てるっつーか、ライフリングという言葉が「ライフル」という名称の起源。
じゃなくて?
50名無しさんの野望:04/01/17 15:33 ID:7FRUQKgA
撃ち合いで殴るのって出来るのかな、いつも討死にしてしまう。
キャンパーを後ろから殴るくらいしかしてないな。
壁の後ろに勢ぞろいしてるキャンパーを片っ端らから殴るとすごい気分いいよ
51名無しさんの野望:04/01/17 15:41 ID:bvv3IlWM
少し話がずれるが、スラッグ弾用に銃身にライフリング刻んだ
ショットガンで、散弾を撃つとドーナツ状に弾が飛ぶ。
距離によってはターゲットペーパーに円を描く様に穴があく。
で、散弾を撃つメリット(ある程度均一な割合で散弾が広がって飛んでいく)
が減ってしまうのだが、ドーナツ状散弾をうまい事利用する方法を考えてみた。

敵兵で、動きのいいやつが居たら、「お前、合格!お前、合格!」
といいながら撃つ。運が良ければ「○」型の銃瘡を負わせる事ができる。
きちんと「○」がついたら大吉。忘れっぽい人は手帳にメモする。

せっかく付けた評価を、された本人は認識できない可能性が高いのが欠点。
52名無しさんの野望:04/01/17 15:42 ID:TLb5qGHE
で?
53名無しさんの野望:04/01/17 15:47 ID:bvv3IlWM
いや、ほんとにソレだけ。
中〜遠距離に向かってしっかり狙って撃つと、
ターゲットの周囲に穴があくので、正直、使い道ないのよ。
海外の友人に「使い道を考えてくれ」といわれたもんで、
必死こいて考えたんだが。

ダメだろうか。
実生活で敵なんていないだろうしな。
俺にはこれ以上思い付かない。
54名無しさんの野望:04/01/17 15:48 ID:jSI6egzx
だから、「お前、合格!」って○をつけるんだってば!
55名無しさんの野望:04/01/17 16:00 ID:1DeymvD2
ライフル[rifle]
@弾丸に回転を与えて弾道を安定させるため、銃身内部に施した
 螺旋(らせん)条溝
A@を施した銃。ライフル銃。施条(しじょう)銃。
56名無しさんの野望:04/01/17 16:04 ID:DMDWnfLe
>55
ライフリングなんぞ今はハンドガンにもついてるわけだが、
それもアイフル?
57名無しさんの野望:04/01/17 16:09 ID:DMDWnfLe
弾にライフリングって初耳なのだが
要はねじが飛んでいく感じで良いのか?
58名無しさんの野望:04/01/17 16:14 ID:rH0NJNiF
どうする〜♪
59名無しさんの野望:04/01/17 16:18 ID:wN5y8L/h
>>57
スラグ弾に、弾の方に溝掘ってるのなかったっけ?
6055:04/01/17 16:29 ID:1DeymvD2
>>56
広○苑の引用だから
岩波書店に聞いてくれ
61名無しさんの野望:04/01/17 17:00 ID:+uNnADUW
どうでもいいけど武器二個もてるのダメじゃね?!
モハーの時はライフルマンは遠くとかキャンプされると脅威だったけどなんとか近づいて打ち込むのが快感だったのに
CoDでそれやるとSMGに持ち替えやがる・・・
是非一人一武器制度と武器人数制限を入れて欲しいものだ!
62名無しさんの野望:04/01/17 17:08 ID:ViIUxVkz
>46
キーに割り当ててから、マウスのドライバでボタンにキーを割り当てる。
漏れはMS Intelli Mouse Optical (有線) だが、それで問題なし。
ちなみに左側面でしゃがみ、右側面で伏せ、中央で殴りにしとる。
63名無しさんの野望:04/01/17 17:18 ID:13eujkKX
そうやって漏れを殴るんでつね(´・ω・`)
64名無しさんの野望:04/01/17 17:31 ID:kfx7VZMf
CODJ鯖のランキング武器別で見たら名前あったヽ(゚∀゚)ノワーイ
ヘタさ加減も良く分かった・・・
65名無しさんの野望:04/01/17 17:32 ID:j/SvdH8t
>>62
ああ、それは思い付いたけどね、
マウス側の設定を変えるのは。
BFだとマウス側の設定変える必要もなかったから
そういうふうにして欲しかった。
66名無しさんの野望:04/01/17 17:38 ID:62Wbonga
活躍しすぎたせいか3連続でキック投票された・・・。
可決はされなかったがウザイな。
67名無しさんの野望:04/01/17 17:42 ID:1StUUx/O
「ライフリング」はグルーブとランドから成る螺旋状の溝。
ハンドガン(シングルショットピストル、デリンジャー、リボルバー、オートローディングピストル)
ライフルの銃身に刻まれているもの。

もともとは長銃身を持つ「ライフル」用にストレートタイプが先に開発され、ハンドガン(ピストル)が後であった。
そのためこのグルーブとランドからなる条を「ライフリング」と呼ぶようになる。
螺旋状のライフリングが開発されたのはこれより後

弾にライフリングがあるのは、一部のショットガン用のみ。
そんなことをしなくても銃身のツイストで横回転が付与されるし
弾にまで刻んでしまうと抵抗が増大し今の銃でも銃身が持たない。
68名無しさんの野望:04/01/17 18:00 ID:rft5EYC0
そろそろそんな事がどうでもいい事に気づこうよ
69名無しさんの野望:04/01/17 18:05 ID:wN5y8L/h
>>66
うまい奴に難癖つけるやつ多いね。
70名無しさんの野望:04/01/17 18:25 ID:+uNnADUW
軍事板カエレヨヲタドモ
71名無しさんの野望:04/01/17 18:40 ID:p6oBuNT/
頼むから韓国語という汚い言葉を使わないでくれ。
頼むから汚いチョンは自国の我升鯖で汚くやってくれ、日本鯖にくるな。
頼むからPINGの高い外人はスナイパーライフル使わないでくれ。
72名無しさんの野望:04/01/17 18:44 ID:rGnh3JUI
>>どうでもいいけど武器二個もてるのダメじゃね?!
ダメなんていってる時点でてどうでも良くないってことだと思うよ

俺はいつもライフル×サブマシンガンで万能になるよ
実際二挺持とうと思えばもてそうでしょう。
モハーなんてtomp×garand×bar×sp-fieldなんてなかったかい?
アレに比べればカワイイもんさ
kar×enfieldの意味のない組み合わせも大好きさ
73名無しさんの野望:04/01/17 18:49 ID:p6oBuNT/
>>64
漏れもあた。二分探索で逝くと
最初は中央値を上限に という位置。
74名無しさんの野望:04/01/17 18:50 ID:p6oBuNT/
>>72
シングルの話か?
>モハーなんてtomp×garand×bar×sp-fieldなんてなかったかい?
まぁ、モハーはランボーだからいいのさ。
75名無しさんの野望:04/01/17 18:54 ID:p0fVYsxf
>>15
> ◆コマンドを1つのキーに割り当てる
> bind [ key ] "[ command ]"

すいません、bindのコマンドが掲載されているサイトを教えていただけないでしょうか?
76名無しさんの野望:04/01/17 19:20 ID:rft5EYC0
>>75
Quake系のページには大抵載ってる。
MOHのでもいいから検索してみるといいよ。
77名無しさんの野望:04/01/17 19:40 ID:LLKzTfoF
dem鯖の常連プレイヤーの皆さんならこんな時どうしますか?
連合側にて最前線で一人ぽつんと取り残されて周りに味方が誰もいないときに非常に悩みます。

このままじっと味方がくるのを待つのか退却するのか、はたまた突っ込んであぼーんがいいのか…
どうもチキンなんで半端に生き残ってしまうんですよ。
78名無しさんの野望:04/01/17 19:47 ID:1DeymvD2
>>77
「pelconte?lipton?sgt.randleman?oh..shit!!」と小さく叫んで
ほふくで味方のところまで戻る
79名無しさんの野望:04/01/17 19:59 ID:rGnh3JUI
>>77
そんな君はスピアーズ中尉と交換だ
80名無しさんの野望:04/01/17 20:02 ID:4JLlXLVC
>>77
Dem鯖はチキンだとスコア稼げないぞ。
味方まで戻るか、突っ込むんじゃなく相手の意表をついて攻撃したり。
TDM鯖じゃ無いんだからあぼーん数気にしないで行こうぜ兄弟!
81名無しさんの野望:04/01/17 20:05 ID:mvmm0ryN
>>80
意表をつくって精神攻撃とかか?
82名無しさんの野望:04/01/17 20:21 ID:LLKzTfoF
うーむ、今も少しやってきたのですがやはり同じ状況になりやすいみいたいです(^^;
自分なりにもう少し攻め側にシフトチェンジしてみますね。

サブマシンガンで必死になって弾ばら撒いてきます、サー
83名無しさんの野望:04/01/17 20:22 ID:R1YRv2BB
dem鯖の攻撃側でキャンパーが多いと絶対勝てん・・・
いくらでも復活してくるんだからとっとと爆弾設置しる!
君が応援に来てくれないから最前線で爆弾もって立ち往生してるのよ
84kitigai:04/01/17 20:26 ID:DNq0bFJm
今、流行りのDem鯖に入ろうとしたら、PK.3がなんたらって出て入れない・・・嫌われているのかな(゚∀゚)
85名無しさんの野望:04/01/17 20:30 ID:btLKRoVZ
なんかMOD入れてるだけだろ
86名無しさんの野望:04/01/17 21:07 ID:p6oBuNT/
demなぁ。
MP44がいいな。最初はセミで突っ走ってくるあらいずのにーちゃんをポスポス
撃ち抜いて仲間来るまで待機。
ガーランド野郎がいたらバチィーンの音とともに突撃して射殺。
んでもって「敵を倒した!」「ゴメン!」とVC。
最高だな、CoDライフ。
87名無しさんの野望:04/01/17 21:15 ID:NM2WpGdK
そう?
88名無しさんの野望:04/01/17 21:19 ID:U0nG+rQ3
パッチて、ホントにいつでるんだ・・・?
個人的には、自分の近くに着弾したときの音を大きくしてほしいな。
今だと全く気がつかないから撃たれてても、ひょい、と顔出してしまうときがある。
より緊迫感があっていいと思うな〜
89名無しさんの野望:04/01/17 21:25 ID:NM2WpGdK
>>88
それはパッチでの改善は1億l期待できない、ので
mod作るつもりで着弾音編集するしかない
90名無しさんの野望:04/01/17 21:34 ID:Pdu/5sb0
音するべ
91名無しさんの野望:04/01/17 21:54 ID:E961coCW
>>88 >>89
えむきゅー 早くパッチ出せよ!
相変わらず、対応が悪いし遅い!
5年前に、パンツァーコマンダーというソフトがあったが、そのときもパッチ出さずじまい。
結局、日本語版なんていうパッチを当てた別のソフト出しやがった。
そのときから糞。
近日公開ってもうすぐ告知してから1ヶ月じゃねーか

EAあたりが出してくれれば対応は早いのにな。
92名無しさんの野望:04/01/17 22:09 ID:rft5EYC0
>>91
それはメディアクエストにいう文句なの?
93名無しさんの野望:04/01/17 22:12 ID:zgg+B59A
EAの対応は糞とか過去に嫌というほど聞いたなぁ。
94名無しさんの野望:04/01/17 22:16 ID:MR69atpj
>>91
それはメディアクエストが気の毒だ。
95名無しさんの野望:04/01/17 22:35 ID:UZL6X0I8
漏れの電波が「パッツはあと一週間後」と感知しますた
96名無しさんの野望:04/01/17 22:40 ID:5p5OqPS2
>>91
EAも十分、対応駄目だよ。
MOHAAReload2ndの時も、異常があったからサポートに
メール出したけど、返事は帰ってこなかった。
かなり詳しく環境とか書いたのになぁ。
もう一回出したけど、帰ってこなかったし。

MQに言う文句じゃないけど、パッチ近日公開と言って
もう3週間も経ってる…
97名無しさんの野望:04/01/17 23:27 ID:btLKRoVZ
demやったけど、キャンパー大杉
守備側も前に出ないと守りきれないマップあるのに、ネチネチと後方から撃ってるだけ
そういうヤツに限って肝心な時に敵を倒せない
98名無しさんの野望:04/01/17 23:46 ID:Yo0qsxRs
質問いい?
マルチでマップが変わる時にほとんどの確率で一回目入れないんだけど方法あります?
99名無しさんの野望:04/01/17 23:58 ID:wiUWxzFO
Call of Duty とメタオブのアライドアサルトはどっちがおもしろいんですか?
100kitigai:04/01/18 00:40 ID:AlBMyPwD
MOD外しまくってやっとdem鯖入れたよ・・・でも、漏れの求める場所では無かった
やっぱS&Dでしょ
101名無しさんの野望:04/01/18 00:42 ID:rRQr4lr+
すいません。demで援護しろ!ていわれたので
家の2階から、制圧射撃のつもりで、めくらめっぽうにSMG撃ちまくったのですが、効果あったのかな?

それとも、敵の気を引くことで、おとりになるということになるのかな?

援護をするというのは、なにが効果てきなのかな?
自分はチームの力になりたいのです。
102名無しさんの野望:04/01/18 00:48 ID:QAAnM+wU
SDは2,3週できたけどDEMはなぜかできん、、、
疲れるからかな・・・
一周すらできないんでつが(´д`;)


>>101
なんていわれたか知らないけど考えられる行動は三つだ!
・回復しつつ首を動かす
・ちょっと離れたところからマズルフラッシュだして気を引く(ブレクルートとかね)
・とりあえずケツについてく
103kitigai:04/01/18 00:50 ID:AlBMyPwD
104名無しさんの野望:04/01/18 01:01 ID:UureeekT
>>103
Follow Meの後にNo Sirって言われてるあたりがドラマチックですね
105名無しさんの野望:04/01/18 01:16 ID:QfpUUe9X
>>97
お前が下手なだけだ、練習して来い
106名無しさんの野望:04/01/18 01:29 ID:GkWEYVGM

         ガイーン

   \ | ̄   _○
   ○ ̄ ̄|    /\
      彡   Λ
           | \

____________
107名無しさんの野望:04/01/18 01:37 ID:GIZZG03G
ヘイローDEMOやったら重くて出来なかった俺のPCでも
このDEMOやったらかなり軽いん

解像度1024×〜で普通になめらかです

明日秋葉で買ってきます


108名無しさんの野望:04/01/18 01:41 ID:vQXcIFYY
同じEAでもBF1942だと発売からかなりたつのにパッチ出してくれてるよな
今度1.6がでるみたい
MOHAAが全然パッチへの姿勢がだめだった点見ると、CoDもそういうの受け継いでそうだな
109名無しさんの野望:04/01/18 01:44 ID:P1AS3non
>>103
すいません、どう言う意味ですか?
わかりません
110名無しさんの野望:04/01/18 02:22 ID:1iLyqvjB
>>108
MOHのように開発元が消えなければ、パッチ出していくと思われ
111名無しさんの野望:04/01/18 03:36 ID:GlboklV7
狼よ
MSの光学式マウスに十分満足していたのに
好奇心だけでトラックボール買ってしまった自分を許してください
古いマウスは友達に3000円で売っちまったし・・・
FPSユーザーなのにぃぃ
もうだめぽ
112名無しさんの野望:04/01/18 03:54 ID:9/4bqPln
98のはたぶんメモリ周りの問題だに。
HDDのアクセスランプが烈しく点滅してると見た!
そしてグラボはラデと見た!
113名無しさんの野望:04/01/18 03:57 ID:GIZZG03G
ahahaha
114名無しさんの野望:04/01/18 04:58 ID:lXKhny9x
>>6にあるコンフィグ変更で
seta com_hunkMegs "256"
とメモリ割当ての変更をするとどういう恩恵があるのだろう。
現在1024MB積んでいるのだけど。
115名無しさんの野望:04/01/18 07:05 ID:CyRmhrOL
一応ハードディスクへのスワップが減るはず
116名無しさんの野望:04/01/18 07:53 ID:xX/q+yrL
えーい糞!スツーカを撃ち落せから先に進まん
仲間は屋上の香具師をどうにかしれ
117名無しさんの野望:04/01/18 08:00 ID:7bXbuPj9
■2003年12月26日 Ver 1.2パッチは近日公開予定。
http://www.kids-station.com/game/callofduty/download.html
118名無しさんの野望:04/01/18 08:48 ID:de2o42MY
マルチで
マップ切り替わった時の1回目に参加する方法教えて!
繋がった時にはもう始まってるよ;;
119名無しさんの野望:04/01/18 08:50 ID:LqZUkN1/
>>118
メモリを
120名無しさんの野望:04/01/18 10:17 ID:WGz85p53
>>119
メモリ増強ですね!
つながって軍と武器選択するけどあそこで上手く選択できると1回目で参加できるんですけどね・・・
121名無しさんの野望:04/01/18 11:20 ID:QAAnM+wU
>>118
鯖:マップを読み込む>枢軸連合1づつ入ったところからスタート>30秒経過で入れなくなる
君:マップをよみこむ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やっと読み込み完了


つまりヘボPC使ってる奴は1ラウンドガマンしろってことだ・・・
122名無しさんの野望:04/01/18 11:34 ID:fEFgRwAp
なんかおもろいMODない?
123名無しさんの野望:04/01/18 12:02 ID:WWGa1pwf
>>82
そんな君には枢軸でKAR構えてひたすら待つのがお似合いだよ
124名無しさんの野望:04/01/18 12:46 ID:Hmha5aQ+
漏れも最初はいつも参加できないな・・・。
125名無しさんの野望:04/01/18 13:25 ID:OfQdJ6x9
Call of Duty とメダオブのアライドアサルトはどっちがおもしろいんですか?
126名無しさんの野望:04/01/18 13:42 ID:7Wj1rvYR
>>125
大してかわらんという人間もいるが俺はCoDの方が好きだ。
前半のミッションについてはよくできていると思うな。
マルチはCoD>>>>>MoHだと思う。
127名無しさんの野望:04/01/18 13:42 ID:EzBCWW9N
>>125
どちらかといわれれば、RtCW。
128名無しさんの野望:04/01/18 14:38 ID:t5hhsF+u
>>118
回線の問題もあるのでは?
漏れは光だけど、周りで変なポーズの彫像が沢山立ってるよ。
129名無しさんの野望:04/01/18 15:05 ID:FEL19+ar
今結構MOHAAにはまっててCoDに乗り換えてみようかと思うんですけど7000円以上の金を出して買うほどおもしろいですか?
個人的な意見で結構ですのでよかったらお答えくださいお願いします

デモをやったところ結構おもしろかったんですが。動きとかすごいリアルですよね。。
130名無しさんの野望:04/01/18 15:07 ID:D8hK45/5
>>129
>デモをやったところ結構おもしろかったんですが。動きとかすごいリアルですよね。。
こう思うなら買えばいいんでないの?
個人的意見だと7000円の価値はない。4980円ぐらいなら買ってもいいかもって感じ
131名無しさんの野望:04/01/18 15:08 ID:FEL19+ar
すいません。sage忘れました。。T_T
132名無しさんの野望:04/01/18 15:08 ID:KS43cdGS
7Kもしたんだ、このGame。いわれれば高いね
133名無しさんの野望:04/01/18 15:12 ID:FEL19+ar
>>130
そうですか・・・ていうか自分ほとんどシングルはやらないんですよ・・
国内鯖の状態とかマルチの出来が非常に気になるですよね。。(良いゲームでも鯖の状態が良くなくて墜ちて行ってるゲームもありますし)
だから製品版でやってる人はワゾネとかでやってて楽しいかとかも教えて頂けたらと思います
何度も書き込んで申し訳ありません。
134名無しさんの野望:04/01/18 15:18 ID:BKJz6k/k
>>133
MPはデフォルトのMAPが糞なものが多い。
攻め側はobjectまでの進入経路が1つか2つしかなく、守備側はそこにキャンプしていれば勝ててしまう。
135名無しさんの野望:04/01/18 15:23 ID:nlexvcju
>>133
漏れは発売日以降ほぼ毎日ワゾネかCodJに逝ってるよ。
はまる香具師ははまるだろうな、MOHより緊張感、連携の快感度は上。
目の前で兄弟が倒されてコンチクショー!!と思ったのもこのゲームが初めて。
以上MOHから移行した香具師の感想ですた。
136名無しさんの野望:04/01/18 15:27 ID:cBwy17Yd
インテリマウスつかってまして、サイドにある2つのボタンを、右側と左側に体を傾ける動作に割り当てたい
と思っているのですが、オプション画面でサイドボタンを割り振ろうとしても反応してくれません。
これはどうにもならないのでしょうか。
137118:04/01/18 15:41 ID:WGz85p53
>>128
そうですね。
CPUとビデボは申し分ない性能の機種使っています。
フレッツの1.5Mが原因だと思います。
138名無しさんの野望:04/01/18 15:50 ID:vAkoc49w
>>136
マウスドライバ側でサイドキーにキーボードの1文字を設定。
既出。
139名無しさんの野望:04/01/18 15:50 ID:BKJz6k/k
>>136
コントロールパネル→マウス→プログラム特有のボタン割り当てを有効にするをチェック→
設定→追加→CoDMP.exe(もしくはCoDSP.exe)→サイドボタン(大)→キーボード操作→
ゲーム中使わないkeyを指定( , とか . とか)→サイドボタン(小)も同じようにやる
140名無しさんの野望:04/01/18 15:52 ID:zHI9UAQJ
>>134
進行ルートが無数にあるゲームはどうなるか分かってる?
問題なのはオブジェクトとスポーン地点の位置と思うが。
141名無しさんの野望:04/01/18 15:52 ID:U0wzu30G
>●シングル米軍キャンペーンで味方AIが賢く勇敢になるMOD
>American Helper (Final)

を見て気になったんだけどこのゲームってAIいじれるんでつか?
142名無しさんの野望:04/01/18 15:52 ID:blHg41bI
マップ製作ツール解説見つけたぞ!!(ただし英語)
ttp://dynamic4.gamespy.com/%7Emap/callofduty/tutorials/1_1.php
ウェブページ翻訳サイト
ttp://www.excite.co.jp/world/url/

小官は翻訳かけて爆笑してしまいますたが、笑いをこらえてがんばって見てくだされ。
143名無しさんの野望:04/01/18 15:55 ID:BKJz6k/k
>>140
そうね
144名無しさんの野望:04/01/18 16:06 ID:BRO0hc8W
>>116
俺もあそこは梃子摺った。
スツーカ落としたら次のスツーカまで対空バルカンから降りて影に身をひそめるんだ。
スツーカ打ち落とす方向を見て右側にな。回復アイテムもあるぞ。
145名無しさんの野望:04/01/18 16:13 ID:cY1j556j
>>134
キャンピングは有利ではあるけれども無敵じゃあないぞ
現にまず勝てないと思うrailyardの枢軸軍 ここは表向きは枢軸が守備なんだけど
爆破目標の戦車のロシア側面はドイツ軍の視界外。
ドイツ軍の射撃が有効な危険区域から戦車に隠れられるまで走る時間 長くても2秒。
2〜3人で突っ走れば誰かは設置に成功出来る。
設置を阻止 もしくは爆弾解除しようとドイツ軍が向かっても
設置されている側面は左右からロシア軍の射撃を受けてしまい無理。

(枢軸側から見て)左から攻め落とせばいいと思っても左ルートの狭さは極悪でどんなヘタクソなppsh持ちに
でも3人は余裕で殺せるようになってる、当然三人も四人もいられりゃあもっとキビしい。
他にも不満mapはあるかな

146名無しさんの野望:04/01/18 16:17 ID:CyRmhrOL
>>141
AIの武装や体力、障害物から顔を出す頻度、射撃の正確さとかは
スクリプトで簡単に変えられます。
それ以上は素人にはちょっと難しそうですが。
147名無しさんの野望:04/01/18 16:39 ID:dSnRSaqZ
>>145
レイルヤードはとりあえずAxisから見て右側の資材置き場を制圧しておかないと
確実に爆弾設置されちゃうね。AXISが勝つには資材置き場で何分粘れるかが勝負ですな
残り2分で突破されたら余裕であぼんぬ

レイルヤード何気にホット
148名無しさんの野望:04/01/18 16:50 ID:cBwy17Yd
マウスサイドボタンで悩んでいたものです。
既出なのに聞いてしまい申し訳ありませんでした、教えてくれた人ありがとうございました。
149129:04/01/18 16:50 ID:FEL19+ar
スイマセン。最後に質問です。
マルチプレイは重いですか?(ラグや画像処理など)
こちらの環境は

CPU:P4 2G
Mem:512x1
VGA:Geforce4Ti4200 AGPx8
Sound:SBLIVE

なのですが48人対戦したときどれくらい重くなるのか気になります。
似たような環境の人教えて頂けたらと思いますのでよろしくお願いします。
そしてその結果を聞いてから買うか決めようと思います(笑
先ほども言いましたがなんども書き込んでしまいすいません。
150名無しさんの野望:04/01/18 16:53 ID:e4ur+Qd/
>>149
そのくらいスペックがあるならすいすいいける
回線にもよるけどな
151名無しさんの野望:04/01/18 17:02 ID:xIoblPSA
>>149
MOHAA Reload2が動いてたのなら余裕です。
152名無しさんの野望:04/01/18 17:08 ID:vx5Mq7gp
>>139
俺はWindowsXP上でIntelliPoint5.0ドライバでWireless IntelliMouse Explorer 2.0を使ってるが、
インテリマウスに「プログラム特有のボタン割り当てを有効にする」の項目は無いよ。
それが出来れば便利だけどね。
153名無しさんの野望:04/01/18 17:08 ID:zvGEhCB5
>>145
枢軸側が開始直後に戦車方面から左右に進入して
即効で制圧すれば結構いけるよ
枢軸の連携が取れてなくて戦車付近で迎え撃とうと張ってると爆弾設置されるけど

今日のAM12:00〜2:00頃dem鯖で枢軸やってた人たちうまかったな
俺は連合でやってたけど勝てる気しなかった
154名無しさんの野望:04/01/18 17:09 ID:BKJz6k/k
POWcampもなにげに熱い
155名無しさんの野望:04/01/18 17:13 ID:FEL19+ar
>>150>>151
そうですか〜。リロードセカンドは微妙に重かったんですけど・・・
まぁ、150さんを信じて早速買ってきます。もう我慢できません(笑
シングルで練習してからマルチ逝きますのでもし遭遇したらみなさんよろしくお願いします(笑
レスしていただいたみなさんありがとうございました!
156名無しさんの野望:04/01/18 17:23 ID:aZKpsP2c
>152
最新のIntelliPointでは無くなってるはず。
評判はクソ悪いから前バージョンにする方が良い。
157名無しさんの野望:04/01/18 18:03 ID:GlboklV7
このスレにいる人お勧め戦争映画教えて下さい。
ブラックホークダウンはまぁまぁ面白かったです。
158名無しさんの野望:04/01/18 18:10 ID:e4ur+Qd/
Lieut.Dikeっていう突撃マンとcapt,wintersっていうキャンパーがいたんだが
名前を逆にしろと心の中で小一時間突っ込み続けてた
159名無しさんの野望:04/01/18 18:11 ID:t7Quqrut
さんざんガイシュツだが、
プライベートライアン、スターリングラード、バンドオブブラザーズ
くらいを見ておけば、気分がもりあがるだろう。
あと機動戦士ガンダムのTV版も見ておきなさい。おもしろいから。
160名無しさんの野望:04/01/18 18:13 ID:IZCkAN9q
俺はそこそこ戦争映画観てるけど、
ブラックホークダウンは個人的には最低クラスやったね。
まぁこの辺は戦争映画に求める趣味とかもあるだろうけど。
このスレでもよくあがってる「プライベートライアン」「バンドオブブラザーズ」は単純に面白い。
個人的には「戦場のピアニスト」「シンドラーのリスト」「パットン大戦車軍団」が良い。
COD好きなら「スターリングラード」(アメリカ版)は見とけ。
ドイツ版もなかなか良い。
161名無しさんの野望:04/01/18 18:16 ID:EzBCWW9N
僕はこそこそ戦争映画観てるけど、
はらわただね。
162名無しさんの野望:04/01/18 18:17 ID:uRVfrOcZ
てか皆belは嫌いなの?結構面白いと思うんだけど
やたら鯖が少ない。
163名無しさんの野望:04/01/18 18:21 ID:IZCkAN9q
demでスタート時に重なってさ、よく「観戦モードに戻れ」と言われるけど、
その場合ってキル数は維持したままなの?
なんかその辺が怖くて戻れない・・・・。
164名無しさんの野望:04/01/18 18:29 ID:M5q+Nnzl
demはKill数は重要じゃありません。必要なのはチームワークなんです。

…いや、運がいいのかあんまり重なった事ないからよく知らんだけなわけだが。

でも自殺して30秒待つより、すぐ復活できる観戦モードからの復帰の方がいいと思うんだが、どうだろう。
165名無しさんの野望:04/01/18 18:32 ID:e4ur+Qd/
kill数が気になるならTDMでもやっておけということでFA?
166名無しさんの野望:04/01/18 18:33 ID:IZCkAN9q
いや、いつもはキル数少ないんだけど、
たまに運良くキル数で上位に入ってた時なんかは嬉しくてね・・・・。
167名無しさんの野望:04/01/18 18:40 ID:mZCwcXlX
おすすめ戦争映画?
「戦闘機対戦車」
「ピンクの潜水艦」
あたりかな。
168名無しさんの野望:04/01/18 18:40 ID:CyRmhrOL
>157
おれも>159プラス「戦争のはらわた」をおすすめ。
ttp://www.warmovie.com/museum/pamphlet/coi.html
ドイツ軍の軍曹が鹵獲したPPShで大活躍というシチュがCoDを彷彿とさせます。

「プライベート・ソルジャー」も観ておくとマルチでヒュルトゲンのS&D
がもえもえですぜ。
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9210/movie061.html
169名無しさんの野望:04/01/18 18:45 ID:zvGEhCB5
>>163
キル数はマイナス1になる
ってか個人の成績なんていいじゃん
仲間と連携して勝つことのほうがよっぽど気持ちいいよ
170名無しさんの野望:04/01/18 18:51 ID:UXvUMZFo
ウィンドトーカーズも見とけ
「ホリョダ」
171名無しさんの野望:04/01/18 18:53 ID:e4ur+Qd/
このまえカランタン連合の左からいける機銃が設置してある家に突入するルートとってたんだが、
毎回キャンパー駆除のためにトンプソンで突っ込んで死亡数がとんでもないことになってる神にあったが、
俺は彼をけなすきは毛頭無かったな、あれを勇敢な兵士というのだろう
172171:04/01/18 18:53 ID:e4ur+Qd/
なんか一行目がわけ分からんことになってしまった
スルーしてくれ
173名無しさんの野望:04/01/18 19:13 ID:9/4bqPln
先日購入してやり始めたんですが
シングル(新兵・初心者)でチートを入れようとしても
「このサーバーはチート不可能です」みたいに言われてしまいます。

シングルでのチート可・不可を設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
174名無しさんの野望:04/01/18 19:16 ID:U7VBwZnC
ランボー怒りのアフガンを忘れてないかい
175名無しさんの野望:04/01/18 19:20 ID:F7JeDyYV
このゲームって、効果音に距離感ありますか?
銃弾や手榴弾の音とか
176名無しさんの野望:04/01/18 19:33 ID:EIVX6mPe
>>175
無いです。
変わるのは音量だけです
177名無しさんの野望:04/01/18 20:04 ID:YUGJ5Bih
壁を挟んでマズルフラッシュの光が見えるのは如何な物か・・・
漏れのグラフィックカードがヘボイの?
178名無しさんの野望:04/01/18 20:06 ID:5c1mrcCk
そういえば最近やっと軍オタの方々が新しい方のスターリングラードがよく
ないって言うのか理由が判った。一つ大人になってガンダムシードを許せるようになった。

>>153
レイルヤードは連合が部屋の中で守らずに、部屋から倉庫への出口だけを守れば
突破され無いような気がする。部屋は結局ロケット一発と手榴弾一個で無理やり突破
出来るし。
179名無しさんの野望:04/01/18 20:40 ID:cBwy17Yd
>コントロールパネル→マウス→プログラム特有のボタン割り当てを有効にするをチェック→
たびたび申し訳ありませんが、「プログラム特有のボタン割り当てを有効にするをチェック」
という項目はどこにあるのでしょうか。

現在はインテリポイント5がインストールされており、そのような項目を見つけることができないのです。
180名無しさんの野望:04/01/18 20:40 ID:n3/geuBJ
>>157
ttp://v.isp.2ch.net/up/e2ffd4923095.jpg
プライベートライアンお勧め、UHPAM逃げまくり
181名無しさんの野望:04/01/18 20:46 ID:dPs0tLu/
>>173
ロードゲームから始めると使えると思う。
182名無しさんの野望:04/01/18 20:50 ID:BKJz6k/k
>>179
ああ・・・・
んじゃインテリポイント5アンインストして
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=4348502a-61be-4072-abe2-e3fc3aa0eee6&DisplayLang=ja
↑いれれ
183名無しさんの野望:04/01/18 21:01 ID:e4ur+Qd/
なんかおもしろかった
http://no.m78.com/up/data/u001233.jpg
184名無しさんの野望:04/01/18 21:05 ID:e4ur+Qd/
もういっちょ
http://no.m78.com/up/data/u001236.jpg
引っかかってた人ゴメンね(つД`)
185名無しさんの野望:04/01/18 22:06 ID:MuJ9ryox
壁にピッタリくっつくと向こう側に少しはみ出すみたいで、
そいつに向かって一連射したらしっかり死んでたよ。
186名無しさんの野望:04/01/18 22:25 ID:QdhBsdDm
なんでもまえらが漏れと同等の環境で軽い軽いっていってるのがわかった。







アンチエイリアスかけてないからだな。
187名無しさんの野望:04/01/18 22:40 ID:TaRNF5w4
>>171
あなたの様な判ってくれるプレイヤーがいれば、陰のチームワークも生きると言うものです。

188名無しさんの野望:04/01/18 23:52 ID:CNAxHYjs
今デモを865Gオンボードでサクサク遊べてるけど(800×600他デフォ)
ビデオカード必要かな?
189名無しさんの野望:04/01/19 00:03 ID:eLx5w8XD
漏れは今、G400DH 32MB使ってるけど、これじゃCoDは無理かな〜
190名無しさんの野望:04/01/19 00:13 ID:WBtXv8lz
マジやりてぇ!BOBも大好きだし。早く注文したPCこねぇかな。
191名無しさんの野望:04/01/19 01:14 ID:sYirxMFD
>>188
別にそれでサクサク行けると思うなら別にいいと思うけど、
今だと、1万ちょっと出せばそれなりのビデオカード買えるから買えば?


>>189
恐らく、動くと思う。とりあえずDEMO試してみな。
ただ、DEMOが動いても製品版で出てくるスターリングラード、
赤の広場はCPUとかにもよるけど最低画質にしても辛いんじゃないかな?
何よりも、そのビデオカードじゃせっかくのCoDの臨場感が味わえないと思う。

オレはラデ派だけど、買うとしたらゲフォが不具合少なくて良いと思う。
192名無しさんの野望:04/01/19 01:34 ID:SYJoggv6
>>176
なんと、無いのか・・・
BFで音で位置を掴むのに慣れていたので探してしまった
MOHAAでも無かったから、今度はと期待したのだが

193kitigai:04/01/19 01:57 ID:62HIcCx8
>>192
音で探すようなMAPは無いので安心汁
194名無しさんの野望:04/01/19 02:01 ID:N1nkwsJN
>>193
手榴弾の転がる音が聞こえるたら挙動不審になるだろ、皆一斉に
195名無しさんの野望:04/01/19 02:03 ID:Ot4xL1Kz
Demで遊んでるけど
MapによってAxisとAlliesのバランス悪すぎ
皆有利なTeamに入るし、そんで負けこむ方は人抜けていくから悪循環

一つの案なんだけど1RoundづつTeam交代ってできないかな
そうすれば問題なくなると思うんだが。
196名無しさんの野望:04/01/19 02:11 ID:+5rKGHlo
元MoHAAユーザーだけどとあるときにCSのModのDoDやってて
CoDのレベルが最初から高い理由が分かったよ。かなり操作方法近い。
ところでオマハのModはどうなったのだろう
197名無しさんの野望:04/01/19 02:12 ID:vE1kxuD1
>>195
国別でいうと
日本人≧朝鮮人≧ドイツかな
結局みんな勝ってる方いっちまうんだ。。。
俺は11月1日から連合軍プレイしたことないけどネ!
198名無しさんの野望:04/01/19 02:13 ID:DxI++Abx
>>196
で、何でageなの?
199名無しさんの野望:04/01/19 02:23 ID:BPwskBO3
俺もCoD始めました。

とりあえずシングルでプレイして今さっきクリアしました。
ノーマルっぽい難易度でだけど。
スターリングラードの上陸時はMoHのオマハ思い出した・・・。
200名無しさんの野望:04/01/19 02:24 ID:eLx5w8XD
>>191
アドバイスありがとう。参考に致します。
201名無しさんの野望:04/01/19 02:43 ID:eZfac8aU
次のパッチなかなかでないね、ということはMAPもついてるのかと
期待汁!!
202名無しさんの野望:04/01/19 02:47 ID:OvsoJ28N
demの雪原マップどう考えても時間短すぎ
203名無しさんの野望:04/01/19 07:10 ID:eSqdrfxK
204名無しさんの野望:04/01/19 09:12 ID:BuG2bNyX
demだけど、自分環境だとチームを選べなかったんですが、たまたまですかね?不利な方が燃えるので、最初に決めたかったねですが
205名無しさんの野望:04/01/19 11:44 ID:D75Pjui/
シングルプレイ、老練兵だと敵の射撃が正確すぎて覚えゲーになるな…
2発ぐらいで死ぬし
206名無しさんの野望:04/01/19 12:00 ID:2nuVeGYu
demは基本的に自動でチーム決めてもらってる。
毎回同じチームだとつまんないしね。
与えられた環境を上手く使い、仲間と連携するのが楽しいと思うし。

MAPが有利かどうかは自分のプレイスタイルにもあるんでないかい?
連合軍側なのにキャンパーばかりだとなかなか勝てないしな。
207名無しさんの野望:04/01/19 13:53 ID:zdScYFww
Dem鯖の連合でキャンパー多いとなかなか勝てないね。
復活あるんだからいくら倒しても・・・・

というか各鯖周って思ったのはルール知らない人増えてきてるね。
MOHのオブジェ思い出すよ。
208名無しさんの野望:04/01/19 14:26 ID:Xphbxlj3
>>207
だよな〜
特にdownvilleの連合で右手前の建物から狙撃してる人はまだ助かるんだけど
左方面の建物二階から狙撃してる人は腹立った
そこはいいから教会からの狙撃手をなんとかしてほしいのに・・・
チームに1つでいいから煙幕弾とかあればいいのにな
209名無しさんの野望:04/01/19 14:49 ID:byJ7Kc3/
>>208
そこでパンツァー登場ですよ
グレネードは使えないが、こいつは結構煙幕効果あるぞ。
例えばさ、Hotelの2Fから二、三人で同時にパンツァーを装甲車より奥に打てば、余裕で渡れる…ハズダ
210208:04/01/19 15:38 ID:Xphbxlj3
>>209
ああ、パンツもいいかもね
でも進入部隊と援護部隊のチームワークがとれてないとタイミングずれちゃうね
パンツがない場合は、みんなで手榴弾一斉に投げて煙幕張ってほしくて呼びかけるんだけど
「無理です!」とか言われちゃって成功したことがない・・・
211名無しさんの野望:04/01/19 15:49 ID:aPh+Q7Oc
>>210パンツ履いてなくて恥ずかしいから手榴弾で煙幕張るんですね。
212名無しさんの野望:04/01/19 16:57 ID:dPOK5tsY
最初の頃マルチくそって言う人多かったけど、実際は面白いの?
買い控えようかなーと思ってたんだけど
213名無しさんの野望:04/01/19 17:00 ID:kpcnzDlv
糞ってほど悪くはないけど、特別良くもない
いたって普通な出来
214名無しさんの野望:04/01/19 17:08 ID:ddic8E6g
ボイスチャットとかはどうだろうか。。。
みんな恥ずかしがり屋さんだからダメかな?
Dem鯖でボイスチャット使いながら連携プレイできたら面白くなりそうな気がしたもんで。
一応、導入・設定・接続に関する情報を適当に書いてみる。
使う人が何人かいそうなら週末辺りにチャンネル作ってみようかと。
どですか?>CoDjapanプレイヤー各位

---------------------------------------------------
●TeamSpeakオフィシャル - Downloadページ
ttp://www.teamspeak.org/modules.php?op=modload&name=Downloads&file=index
TS2 Win32 Client (RC2) version: 2.0.32.60をDL
download from Mirror 1or2どっちでもイイ

●秘密基地GAMES〜VOICE CHAT
ttp://games.himitsukichi.com/playfield/voicechat.html
とりあえず導入・設定はこちらを参考にさせてもらって、接続先も秘密基地さんを使わせて頂きましょう。

●TeamSpeak日本語化
ttp://homepage1.nifty.com/musuke/
TOPページから辿って行った先で、
Team Speak2 RC2(V2.0.32.60用)日本語化パッチ(2003-8-31-RC1) → ■DOWNLOAD
から日本語化パッチをDLさせて頂きましょう。

---------------------------------------------------
導入・設定関連の情報が足りないという人は下記のページを参考にさせて頂きましょう。(日本語です)

・TeamSpeak2 de VoiceChat!!
ttp://www.mamochin.com/teamspeak/

・TeamSpeak導入〜マイク編〜
ttp://www.shadowfang.net/newsmt/archives/000493.html
215212:04/01/19 17:22 ID:dPOK5tsY
>>213
レスども。
そうですか、では買ってみるかな。今他にやりたいゲーム無いしね…。
いや大学決まるまで控えとくべきか…センター終わるとほんとだれるわ。
216名無しさんの野望:04/01/19 19:04 ID:WBtXv8lz
>>215
あと少しの辛抱だから、もうちょい頑張っとけ
217名無しさんの野望:04/01/19 19:05 ID:HzzYVloP
なんか俺のマシン40人以上のサバにつなぐと
たまにハングするよ…
218名無しさんの野望:04/01/19 19:21 ID:7Env6N8s
>>192
ヘッドフォンなら前か後ろかちゃんとわかる。
位置も音でわかるし。上にいたり下にいたりもね。
219名無しさんの野望:04/01/19 19:32 ID:oKewYOK3
>>214
参加したい。金曜か土曜キボンヌ。
220名無しさんの野望:04/01/19 19:38 ID:fG4uzc/F
ボイスチャットだったら全員で「Victory or Death !!」の号令と共に特攻したい。
221名無しさんの野望:04/01/19 20:00 ID:F4xhGJS1
何かお奨めのクランってないかね?
222名無しさんの野望:04/01/19 20:00 ID:E7Rlw1N1
ボイチャは色んなゲームで使用するので、既にTSもマイクも導入済。
いつでも連携できるぜ d(゚ー)
223名無しさんの野望:04/01/19 20:02 ID:t460j05D
>>220
Victory or Die でつ
224名無しさんの野望:04/01/19 20:03 ID:1ajmmyiM
ボイチャはフライトで良く使ってたなぁ。
壁薄いんで昼間しかできんかったけど(;´д`)
まぁ聞いてるだけでも連携できるんで参加するかも。
225名無しさんの野望:04/01/19 20:04 ID:yhjkXY7p
FPS初心者なんですが買ってもいい?なんか面白そうなので。
226名無しさんの野望:04/01/19 20:07 ID:bOZbMFlV
敬語使うなら最後まで使え
227名無しさんの野望:04/01/19 20:08 ID:RN/Z+GzL
>>203
いいじゃん位位ジャン
228名無しさんの野望:04/01/19 20:09 ID:AF6cuCfe
>>225
お前の言葉遣いは神経を逆なでするが
初心者は大歓迎だ
229名無しさんの野望:04/01/19 20:25 ID:gLqA4MV3
決断力皆無だな
230名無しさんの野望:04/01/19 20:30 ID:MVCbTxW/
このスレ流れ速すぎ。
いつまでモニタの前にいるんだ?
231名無しさんの野望:04/01/19 20:45 ID:CmchB6ip
A「Bさんどうします?」

B「とりあえず、左から攻めませんか?」

A「判りましたそうしましょう」

とかなんか馴れ合いのボイチャで戦場の雰囲気無しな悪寒。
232名無しさんの野望:04/01/19 20:55 ID:yhjkXY7p
言葉遣いで気分を害したのなら申し訳ない。
とりあえず買ってきたのでインスコしてシングルプレイで撃ち殺されてくる。
233名無しさんの野望:04/01/19 20:59 ID:AF6cuCfe
>>232
ガンガレよ、シングルおわったらワゾネにこい。
234名無しさんの野望:04/01/19 21:04 ID:RB8JcQUF
demで連合が勝てない時って殆どの場合、攻め側なのにキャンパーしてるヤツのせいだよな
235名無しさんの野望:04/01/19 21:05 ID:eSqdrfxK
>>232
そのフットワークがあればいい兵士になれる   
  _n  _、_
 ( l ( <_,` )戦場で会おう!
236名無しさんの野望:04/01/19 21:49 ID:ZhF7dnku
シングルレベルベテランってただしんどいだけなんだな・・・

ランボーでもうおなかいっぱいですよ
237名無しさんの野望:04/01/19 21:59 ID:E7Rlw1N1
マルチはCD入れずにできるということを最近知って嬉しはずかしおっかなビックリ
238名無しさんの野望:04/01/19 22:02 ID:V9i810Mj
この時間CoD_JもWAZONEも満杯かよ・・・しゃあねえチョン鯖行くか
239名無しさんの野望:04/01/19 22:34 ID:1ajmmyiM
米鯖もFuckinで(・∀・)イイ!!
240名無しさんの野望:04/01/19 22:43 ID:yhjkXY7p
機銃掃射でヌッ殺され、迫撃砲直撃でヌッ殺され…でも激しくオモロイ!
買ってヨカター!
しかし、デフォルトのキー配置で左手マウスだと激しく疲れる…。
241BAR万歳!:04/01/19 22:51 ID:QWEleuiR
スプリングフィールド持って道の真ん中突っ走ったやつがいた…。
撃ち殺してやろうかと思った     ↓
FF−OFFということに気がついた ↓
ドイツ兵が殺してくれた       ↓
ありがとう。ドイツ兵。君のことは忘れない。
242sgi:04/01/19 22:52 ID:tr+VYtK9
リック・ディアス
リック・ディアス
リック・ディアス

はい・はい・はい・はーい
243名無しさんの野望:04/01/19 23:01 ID:4sgFgjp4
さっきdem鯖で、馬鹿みたいに突っ込む奴がいたんですよ。
アイツ真っ先に死ぬな、と思ってたら案の定死んだんですが、
そういう奴に限って爆弾持ってるんです。
しかも飯食いに行ったのか、ゲーム開始後も動かないし。
244名無しさんの野望:04/01/19 23:50 ID:W/+x7Ai3
突っ込まなきゃ勝てないのにいつまでも後ろの方から狙撃してるバカよりはかなり役に立つ。
245名無しさんの野望:04/01/20 00:06 ID:kRMmsFSd
>>244
ていうかそれは定説だろ
246名無しさんの野望:04/01/20 00:09 ID:wJOrHmD5
死体解剖をすると言った時点ではまだ生きていた。これが定説です
247名無しさんの野望:04/01/20 00:12 ID:ZOfRE2tq
248名無しさんの野望:04/01/20 00:17 ID:CuLIjfcU
>>247
D-DAY作戦のころからM1カービンってあったんでしょうか?
249名無しさんの野望:04/01/20 00:43 ID:Zasc4WNu
>247
死んでいるのはライアン?
250名無しさんの野望:04/01/20 00:43 ID:UuX3W89M
M1カービンは空挺団の為に軽量化、面倒なクリップリロードではなくマガズン式になっております
当然使われてます CoDは短足以外は極めて史実に忠実に作られています
というかBoB見てくださいお願いします
251名無しさんの野望:04/01/20 00:53 ID:3hx1kwLS
Battle of Britain
252名無しさんの野望:04/01/20 00:54 ID:I/ri2ksK
M1カービン嫌いじゃ無いんだが、CoDで使うとどうしても
中途半端感が漂い使えねぇ・・・。

253名無しさんの野望:04/01/20 01:21 ID:CuLIjfcU
>>250
へぇーへぇーへぇー

>>252
接近戦で動きながらパンパンパン撃ってるだけで
ズコズコバコバコあたる。
254名無しさんの野望:04/01/20 01:33 ID:qzcjetf/
なんかカリのところとちんこの裏に小さい変なぶつぶつがあるんだけど、これって異常なのかな?
255名無しさんの野望:04/01/20 01:37 ID:XPN6Khd+
>>254
中に蟲がわいてる証拠だよ。
256名無しさんの野望:04/01/20 01:38 ID:ypBXTIxy
>>254
コンジローム:性病のひとつ。病院に逝って抗生物質処方&手術で
       ぶつぶつを焼いてもらわないと完治しない。そのま
       ま放って置くとカリフラワーのようになり、取り返
       えしのつかないことになることもある。が、ポピュ
       ラーな性病のひとつ。有害。    
257名無しさんの野望:04/01/20 01:42 ID:ypBXTIxy
>>254
が、身に覚えがないのなら(風俗に逝ってたらアウト)
性病じゃない可能性もある。名称は忘れたが、無害の
場合もある。それだったら放置しておいて問題ない。
いずれにせよ病院に逝って医者に診てもらう必要がある。
258名無しさんの野望:04/01/20 01:47 ID:Sa5NLM9O
ああ、それ?無問題無問題。
病院なんて行かないでヘーキ。
毎日ココに経過報告を書くだけで大丈夫サー
259名無しさんの野望:04/01/20 01:49 ID:vqLZ/F7f
まあ、俺にもあるわけだが
260名無しさんの野望:04/01/20 01:58 ID:+R0wp+v/
ニキビ、もしくは癌
261名無しさんの野望:04/01/20 02:01 ID:wJOrHmD5
ちんこ癌で死亡なんていやだなぁ…
262kitigai:04/01/20 02:21 ID:ntn4YYUJ
>>261
死亡数1
って、なんでちんこの話になってるんだ?定期的に書き込まなくてもいいから病院逝け
263名無しさんの野望:04/01/20 02:22 ID:aLx6bRDc
攻撃側なのにキャンプしてkill数稼ぐのに一所懸命になってんじゃねえよボケ!
264名無しさんの野望:04/01/20 02:49 ID:Oldoxk3w
ただの毛穴な罠
265名無しさんの野望:04/01/20 04:02 ID:nCKocmCa
ゴメンナサイ。2日間困ってます
2日前に購入して、シングルで戦争の臨場感やら味わって
久しぶりに、「いいゲーム買ったぜ!」と満足してたのです。
順調にシングルのミッション進めてたら、
ダムから脱出して、車に乗って山登っていくところありますよね?
なぜかミッション開始のロード(画面下のゲージがたまる)完了して
クリックを押すと開始という表記がでて、クリックしても
音楽が流れるだけで、画面が切り替わらないのです。
10分くらい放置しておいても、ミッションが始まらないので
終了させようにも、一切の操作も受け付けなくて、
PCの電源無理やり切るしかないといった状態です。
もっかい最初から始めたり、解像度下げてやったりしましたが
症状は変わりませんでした。
PCのスペックは
Pentium 2,40GHz
メモリ 256MB
ATI RADEON 9700 Pro 128MB
WindowsXP
です。どなたか詳しい方、解決方法教えてくださいTT
266名無しさんの野望:04/01/20 04:46 ID:+btLMKu+
>>265
すごい高そうな3Dカード、パッチ最新でもだめですか?
267名無しさんの野望:04/01/20 05:17 ID:KQzduTyh
>>265
自作?
自作だとそういうバグが起こる場合がある。
ドライバとか色々更新しても駄目な場合は、どうしようもないかと。
あとメモリ増やした方が良いよ。
268名無しさんの野望:04/01/20 05:31 ID:HmFaDkMS
>>214
(・∀・)イイ!!
TS使うと連携がおもしろくなるよ。
CODはVCが少ないからTS使うとよろし。
でも、細かくやると入る前に連合枢軸決めて鯖にはいらないといけない。
漏れは普段は連合枢軸関係なくTS1部屋だから会話が筒抜けだけどw
それでもおもしろいよ。

話し変わるけど通路の出入り口付近で立ち止まったりするの止めろ建物は
入れなくて撃たれたぞw
>>255
RADEON用のCODパッチ当てたか?
それとコントロールパネルからVPUリカバーのチェック外せ。(ドライバーVERカタリスト3.以上場合のみ6)
それでもだめならAGP4倍にしてFirst WriteをOFF?Diaseableスペル違うと思うけどこんなかんじ
長文スマソ
読んでくれてありがとう。
269名無しさんの野望:04/01/20 05:44 ID:HmFaDkMS
誤爆
>>265
だった
270名無しさんの野望:04/01/20 07:22 ID:+LFjKXBA
2位になっとるね
ttp://www.gamespy.com/stats/
271名無しさんの野望:04/01/20 08:36 ID:LPI//yak
>>265さんはメモリかな?後は私とたいして変わらない。私のラデ97PROはωドライバーで止まらなくなりましたよ。ラデ使ってる人はなんでこうも止まるって書き込み多いかな?シッカリしる!!
272名無しさんの野望:04/01/20 08:45 ID:KQzduTyh
RADEONが糞だからでしょ
273名無しさんの野望:04/01/20 09:30 ID:QWIJp5/e
テンプレ見ない馬鹿だからでしょ
274名無しさんの野望:04/01/20 09:54 ID:ZOfRE2tq
>>265
はじめのミッション後に 「Cmod_LoadBrushes: bad shaderNum:-797130884」
というエラーが発生したのですが、再インストすると無事2面に行けました。
しかし、3面のロード中に今度は違うエラー、んで再インスト、4面でエラー、再インスト・・・
という具合にミッションこなすごとにエラーが発生しています。
再インストを繰り返す作業にもう疲れました。。。

ちなみにマルチも同様にエラーが発生することがあります。
同じような現象の方いらっしゃいますか?

CPU : Pentium4 3Ghz HT
M/B : P4P800 Deluxe
VGA : Radeon9800Pro
>
Question
I receive an error: CMOD_LoadBrushes XXXX.

Answer
Copy the PAK files from disc 2 to your PC.
1) Place Call of Duty disc 2 in the CD-ROM drive.
2) Open My Computer.
3) Right-click on the Call of Duty CD and select Open.
4) Open the Setup folder on the CD.
5) Open My Computer again.
6) Open the Call of Duty folder on your hard drive, C:\Program Files\Call of Duty.
7) Copy the MAIN folder from the CD-ROM drive into the Call of Duty folder.
8) If prompted to overwrite files, do so.

二枚目のCD-ROMから直接ファイルをHDにコピー上書きする方法のようです。
この人はこれで解決したみたい。試してみたらどうでしょ?
275名無しさんの野望:04/01/20 13:19 ID:MW5xYjfA
RADEONな方へ
CATALYST 4.1出てます
ttp://www.ati.com/support/driver.html
276名無しさんの野望:04/01/20 13:41 ID:XiwonFRG
>>275
もう出たんですね早すぎ。
漏れはΩだからもうちょっと待ちかな。
でも今稀にバグる時あるんだよなぁ・・・入れてみっか。
277名無しさんの野望:04/01/20 14:08 ID:LPI//yak
最近ラデも早くなりましたね。当方ωで不具合なしなので見送りまつ
278名無しさんの野望:04/01/20 15:19 ID:MSwIm5va
daemonやCD革命経由で遊ぶ方法ってやっぱnocdだけ?
って、もしかしてここでnocd関連の話は厳禁でつか?
279名無しさんの野望:04/01/20 15:22 ID:MSwIm5va
いや、別に割れじゃないんだけどね。ていうかまだ買ってもないし。
(サントラ付が欲しいから少なくともnyトカに頼ることはしない)
買う前に公式見てみたら「イメージ化出来るアプリ入れてると動かない」ってあったから。
280名無しさんの野望:04/01/20 15:23 ID:ESKt4eDd
マルチはCD要らないしなぁ。
厳禁じゃないけど疑われるし荒れるしお勧めはできない。
281名無しさんの野望:04/01/20 15:28 ID:ESKt4eDd
イメージ化出来るアプリって何だろう?
Cloneとかdaemonとかインスコしてるけど問題無かった。
282名無しさんの野望:04/01/20 15:31 ID:t8VBVB9W
サントラ付ってまだ売ってるのか・・
283名無しさんの野望:04/01/20 15:38 ID:SyVY6oej
こういうゲーム初めてなんだが、初心者向けの戦術とか載ってるサイトとかない?
チームの役に立ちたいと前線に真っ先にすっ飛んでって2人ほどやっつけるor真っ先に死ぬ
ってパターンが多く最後の方まで生き残るのは5回に1回くらいなんだが少しでも役に立ってるのか知りたい。
284278:04/01/20 16:13 ID:MSwIm5va
>>280
確かに。申し訳ないです。以後自粛します。
(でもメアド欄辺りでさり気なく情報あると嬉しいな、等とワガママ思ってみたりw)
>>281
マジ?知名度的にdaemonは弾かれてるモノとばかり思ってた。
CD入れ替えメンドイから幾つかイメージ化して遊んでるし
流石にCoD遊ぶ為だけにそれら全部アンインスコするのはなぁ、、、て思ってたんで。
・・・てことは海外じゃそもそも無いであろう革命なんかも大丈夫なのかな?
>>282
都会の値引き競争とは無縁の田舎だからさ・・・(´・ω・`)ショボーン
285名無しさんの野望:04/01/20 16:19 ID:SBJr8QCm
>>284
クローンCDとデーモンでマウントして問題なかったよ。
286名無しさんの野望:04/01/20 16:24 ID:MZ1/jgUE
漏れはCD ManipulatorやらDAEMON Toolsがズッコンバンコンしてるけど正常に起動するよ
287名無しさんの野望:04/01/20 16:26 ID:MZ1/jgUE
ぐあ、ageちゃった・・・スマソ
288名無しさんの野望:04/01/20 16:30 ID:I/ri2ksK
十字ターゲット無しの鯖でやったんだが、こっちの方が本当の
戦闘っぽい展開が多くなり面白いな。
289名無しさんの野望:04/01/20 17:05 ID:I5j2dluC
>>283
戦術といったらやっぱり敵に占拠されたらマズいと思う所を出来る限り早く行って
先に押さえる。ポイントはカランタン左と中央の家。
dawnvilleは枢軸がMG42射撃体勢に入られる前に左の小屋に入る。
hurtgenは右から行ったほうが落としやすい
harborは左から行くとkarの待ち伏せ射撃でまず全滅
右の木の板を登って部屋を死守しながら右側に迅速にppshチームを入れればなんとかなるかも知れない
pavlovとrailyardは遊んでても連合の勝利になるからそんなに心配しなくても良い
290名無しさんの野望:04/01/20 17:07 ID:B0dvD6Gu
マルチって

CDいらなかったのかよ!!!!!!!!!!!!

テンピレいれるにゅ
291名無しさんの野望:04/01/20 18:36 ID:fxFcYi/D
どうしたお前ら?CODJすくなすぎるぞ
292名無しさんの野望:04/01/20 18:48 ID:bFu/QaGo
このゲーム出来ないんだけど・・・
イメージ化ツールは、すべてアンインスコしたんだがどうしても「正しいCD-ROMを入れてください。」と出てします。
どうしたら良いものでしょうか?諦めた方が良いでしょうか?
CPU : Pentium 2,40GHz
メモリ : 1024MB
VGA : ATI RADEON 9700 Pro 128MB
OS : WindowsXP
293名無しさんの野望:04/01/20 18:51 ID:MZ1/jgUE
秘密基地GAMESさんのTS2鯖[ALPHA]にこのスレのエロい人の為のチャンネル作ってみますた(試験的に
一応パスワードを作っといたので書いときます。「2ch.net」(かなり適当
TeamSpeak2の詳細は>>214
使うヤシがいることを願う。
294名無しさんの野望:04/01/20 18:53 ID:MZ1/jgUE
名前忘れてた、「CoD 2ch.net」ね
295名無しさんの野望:04/01/20 19:14 ID:k1268i3H
【ヒッキー・無職】クローズアップ現代:ネットゲーム【現実逃避】
ttp://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1074592297/
296名無しさんの野望:04/01/20 19:25 ID:fxFcYi/D
>>292
おれもできなくて嘆いていたが、
imgファイルじゃなくてCUEファイルをマウントしたらできた
297名無しさんの野望:04/01/20 19:36 ID:oBPao0Aq
>>294
CoD 2ch.netなんてチャンネル見つからないんだけど。
298名無しさんの野望:04/01/20 20:10 ID:MphSsVee
クローン化せんでも・・・

1074
299名無しさんの野望:04/01/20 20:22 ID:HmFaDkMS
>>298
神キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
300名無しさんの野望:04/01/20 20:31 ID:CuLIjfcU
300
301名無しさんの野望:04/01/20 21:11 ID:+Xrud8bB
dem攻撃側なのに動かない奴多すぎだっつーの
302292:04/01/20 21:19 ID:bFu/QaGo
>>296>>298
無事出来るようになりました!ありがとうございました。
303名無しさんの野望:04/01/20 21:39 ID:I/ri2ksK
demで爆弾持った奴が、目標とは全く違う場所でキャンプってるの
見ると無性に蹴りたくなるんだが・・・。
304名無しさんの野望:04/01/20 21:58 ID:lQf/DCcv
蹴ればいい蹴ればわかるさ
305名無しさんの野望:04/01/20 22:00 ID:lQf/DCcv
足の短さが
306名無しさんの野望:04/01/20 22:01 ID:Dbtgu860
何かお奨めのMODはないのでしょうか?
307名無しさんの野望:04/01/20 22:19 ID:413BMSrd
MP44って何か中途半端で使いづらくねえ?
308名無しさんの野望:04/01/20 22:21 ID:pK6qyw0S
Cod Japanってホームページで登録しないとプレイヤー統計には表示されないんですか?
309名無しさんの野望:04/01/20 22:50 ID:62SKXjlw
>>308
登録しなくても統計される。
探したらあるかもよ武器別とかでも見れるから。

warzoneも日本人も外人も文句言う人多くなってきたな。
なんか萎える(´・ω・`)
310名無しさんの野望:04/01/20 23:07 ID:fZ6a0Ntf
>>307
へたくそ。武器選択の時の説明読めよ。
どーせピョコピョコしながらバラまいてんだろ。あたるわけねぇだろ。
MP40でも使ってろ。なんて言う悪い人はいないから頑張って使いこなしてくれよな!
311名無しさんの野望:04/01/20 23:10 ID:kRMmsFSd
統計でスキルTOP20で
爆弾を解除も設置もしてないやつは
どこで何をやってたか想像できる
312名無しさんの野望:04/01/20 23:13 ID:CuLIjfcU
MP44激しく使えるよ。
セミとフルをカチカチ入れ替えてたら漏れだ。
demの・・・なんだっけ?マップ名が思いだせん。
比較的草木が多いマップ。
始まって右行く途中セミで構えたまま移動しつつ
アライズのおにぃちゃんが向こうで無駄なピョコピョコしてるのを
撃ちつつ移動。
後は遠くと近くの敵でカチカチスィッチ。
313名無しさんの野望:04/01/20 23:13 ID:fxFcYi/D
CODJで俺の名前検索したらヘッドショットが40%くらいだった、
そんな頭狙ってる気はないんだが
314名無しさんの野望:04/01/20 23:19 ID:FPQJEgjw
ご自慢〜の時〜計さぁ〜♪
315名無しさんの野望:04/01/20 23:22 ID:/OgILhdV
>>308
Name から、全員見れるようになったみたいです。

それから、個人の爆弾の設置、解除の回数が表示されるようになったのと
武器別、被弾部位別、Map別のKill数、Death数が一位の方は、Awards として
表示されるようになりました。

最多受賞者は、彼か・・・
316名無しさんの野望:04/01/20 23:27 ID:B0dvD6Gu
第二次世界大戦中の空撮写真をネットで公開
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20040120206.html

2004年1月20日 1:00pm JT  イギリスのキール大学は19日(現地時間)、第二次世界大戦中の西ヨーロッパ各地の
航空写真をインターネット上で公開するウェブサイト『エビデンス・イン・カメラ』を開設した。
英空軍の偵察飛行パイロットが撮影した航空写真をデジタル化した同大の
『航空偵察アーカイブ』(TARA)が公開するもので、初日はアクセスが殺到して見られない状態が続いた。
 航空写真は、ドイツ占領下の各地を撮影したもので約550万点にのぼる。
数年前に機密指定を解除され、TARAが2年間をかけてデジタルアーカイブにした。
アーカイブには、アウシュビッツ強制収容所の焼却施設から上がる煙をとらえた写真や、
1944年6月のノルマンディー上陸作戦で米軍の輸送船団がオマハビーチに着岸した様子、
ノルウェーのフィヨルド(峡湾)に身を隠すように航行するドイツの戦艦『ビスマルク』の写真などが含まれている。
 本公開は19日に始まったが、関心の高さを反映してかアクセスが殺到し、閲覧できない状態が続いた。
http://www.bbc.co.uk/history/war/wwtwo/images/gal_air_recon_auschwitz.jpg(((( ;゚Д゚)))ガクガク
317名無しさんの野望:04/01/20 23:34 ID:wgAD/qrI
世界中の軍ヲタ、戦史学者?なんかが一斉に見ようとしてるんだろうな・・・

漏れも見たい
318名無しさんの野望:04/01/20 23:47 ID:B0dvD6Gu
319名無しさんの野望:04/01/20 23:49 ID:413BMSrd
>>310
いや、それはわかってるけど。遠距離だと威力が足りないし、接近戦だと
連射力が足りなくないけ?特に接近戦だとあの足の遅さがキツイ。
それとも皆確実に頭打ち抜いてんのかなぁ
320名無しさんの野望:04/01/20 23:53 ID:ZOfRE2tq
フィヨルドって深いんですね。BFなら座礁してるなー。
321名無しさんの野望:04/01/21 00:17 ID:0JvlfZoT
シングルで、少佐殿奪還ミッションクリアまで行ったんですが、
米兵編ってこれで終わりなの??
322名無しさんの野望:04/01/21 00:19 ID:3IhG3stq
>>321
後で少しアメリカミッションあるよ
323名無しさんの野望:04/01/21 00:26 ID:g49A9b9l
>>304
everybody goes everybody fights
秩序のない現代にドロップキック
324名無しさんの野望:04/01/21 00:30 ID:nacG+cOk
ロシア編クリアしたんですが、最後のミッションってどうやってできるのですか?
325kitigai:04/01/21 00:30 ID:Eha9gIba
>>307
MP44は凶悪なマズルフラッシュと反動で使いにくいだけで単発で撃てば問題なし
意外と命中率、威力も高いのでM1狩りやステン狩りに使える。
単発、連発の切り替えは指きりバーストでやると吉
326名無しさんの野望:04/01/21 01:23 ID:HXNvR6XL
>>293
今日のTS2はどんなかんじでしたか?
327名無しさんの野望:04/01/21 01:35 ID:uy99It+o
MP44ってフルで単発撃ちするよりセミで単発撃ちしたほうがあたるね。

>>323
懐かしいな。
328名無しさんの野望:04/01/21 02:02 ID:R/ybiPhB
MP44、アイアンサイト使うと全然あたらない
中途半端っていったらM1カービンだろう、セミオートのSMGって感じ
329名無しさんの野望:04/01/21 02:37 ID:mgyVkupK
漏れはMP44結構好きなんだけどな。。
330名無しさんの野望:04/01/21 05:28 ID:unKiItu3
シングルようやくクリアーしますた。
んでマルチデビューしたんですが、結構簡単にKill数稼げる、、
メダルオブオナーのマルチと比べて、攻撃当てやすいというか、なんというか

まぁ多分入った鯖がヘタレプレイヤーだったのかもしれないですが、、
手榴弾とかであまりKill数稼げない感じで、
CODのマルチの方がたのすぃぃ

んで今シングルもっかいマターリやろうとハードでチャレンジしたら


ドイツ野郎つえぇぇ_│ ̄│○
331名無しさんの野望:04/01/21 15:31 ID:67gXqUFB
シングルプレイでチート使えてる人いますか?
ショートカットにsv_cheatsコマンド入れても、コンソールでセットしても
ゲームでチートコマンド入れると「チートはこのサーバー上では不可能です」と出るんですが…
332名無しさんの野望:04/01/21 16:32 ID:V3dqqbcA
>>330
ハードってなんだろか日本語版なもんでわからんちん

それにつけてもCoDスレに熊がよく出てくるのはもっとわからんちん

実際にマルチでkumaって人は見かけたが・・・・
333名無しさんの野望:04/01/21 16:48 ID:kzTx8uYK
>>326
スマソ、PCをずっと動かせなかったので失敗。
逝ってきます。
334名無しさんの野望:04/01/21 18:37 ID:3uo5JV4y
ベトコンやBFにつぎつぎとパッチが…

うらやましくなんかないやい!
335名無しさんの野望:04/01/21 18:38 ID:oBEewxN2
Codの統計見たら漏れ、MP44でのKILLが80パー以上だった。
ずっと枢軸ばっかりやってるからって、これは・・・
336335:04/01/21 18:39 ID:oBEewxN2
あら、CodJapanの統計ね、スマソ
337名無しさんの野望:04/01/21 20:04 ID:pdI2VuLW
ベトコンはリアルでいいな。
買おうかな
338名無しさんの野望:04/01/21 20:10 ID:OI6MBgmF
[RS]kuma
339名無しさんの野望:04/01/21 20:47 ID:lc2nYwB0
>>338
なんか嫌な事されたのかい? 晒す時は自分の名前も入れるんだよ
340名無しさんの野望:04/01/21 20:53 ID:YPTxdNZ/
分かってると思うが>>331のような香具師は今後も完全スルーで
341名無しさんの野望:04/01/21 21:03 ID:pdI2VuLW
ADSしてても移動すれば照準広がってるの?
342321:04/01/21 22:11 ID:0JvlfZoT
>>322
THX !
了解いたしましたっ!
343名無しさんの野望:04/01/21 22:59 ID:7NRFcKsn
CoD遊んで漏れには物理的な「リアル」より、雰囲気的な「リアリティ」の方がよりヤヴァイ事に気付いた。
ゴーストリコンとかじゃ絶対に味わえない戦争っぽさだよなぁ。。。

うん、アレだ。火垂るの墓見せるよりコレ遊ぶ方がよっぽど戦争の怖さが身に染みる。
344名無しさんの野望:04/01/21 23:01 ID:tmMvQF9H
日本人に生まれて良かったよ。
外国じゃ人事じゃ無いんだろうなぁ。
345名無しさんの野望:04/01/21 23:02 ID:OgX+WjiE
>343
同意 スターリングラードでは(ry
346名無しさんの野望:04/01/21 23:07 ID:d44Il7nu
今ならアパームの気持ちが判る。
347名無しさんの野望:04/01/21 23:10 ID:AtWN6v5A
ハイテンションでアドレナリン出まくりの人たちほど怖いものはないね。
348名無しさんの野望:04/01/21 23:32 ID:QNMwrvSY
FPS系のマルチプレイヤーって初めて経験するのですが
やはり部屋に入ったら挨拶とかするのは当たり前なのでしょうか?
よく海外の鯖でプレイしてるのですが、他のプレイヤーが入ってきても
会話なんかないのですが、、
349名無しさんの野望:04/01/21 23:48 ID:oiBCXiAE
ライフル系で曳航弾ってありかよ。
350名無しさんの野望:04/01/21 23:55 ID:M3dzUSge
>2003年12月26日 Ver 1.2パッチは近日公開予定。

こいつの近日ってのは一体何ヶ月以内のことを言うんだ?
351名無しさんの野望:04/01/21 23:59 ID:hpWFapas
>348
部屋っていうか、ゲームに参加した時の挨拶はあんまり見かけない。
というのも、大抵はゲームが動いているから。
ブリーフィングがあるようなゲームだと挨拶とかあるけど、
敵に突っ込んでるときに「hi」とか言われても返事をしてらんない。

CoDの場合も無言で参加して無言で抜けても問題ないでしょ。
352名無しさんの野望:04/01/22 00:28 ID:0/y0EhGG
>>350
それだけ内容盛りだくさんといくことで気長に待ちましょう(^^
353名無しさんの野望:04/01/22 00:29 ID:XLS1Ikob
>>348
鯖によるねぇ。
日本鯖とかじゃ挨拶してるよ。
といっても登録してあるから/押すだけだけど。
米鯖だと挨拶しないけど死後の会話が結構多い。
最近は韓鯖でお世話になってまつ。
354名無しさんの野望:04/01/22 00:31 ID:hlNuqj2X
CoDって、音のボリュームを種類ごとに設定できんのかね?
ミュージック、ヴォイス、サウンド、それぞれの音量ってことで。
355名無しさんの野望:04/01/22 00:38 ID:euw/2o/L
CD入れるの面倒なんだけど
イソにできた人!! (^o^)/
356kitigai:04/01/22 00:55 ID:GD+Sc6m4
>>352
照準に毛が生えたり、短足が治ってたらヌッ殺シテヤル!
357名無しさんの野望:04/01/22 01:08 ID:XLS1Ikob
>>355
シングル終わったからCD入れてません。
358名無しさんの野望:04/01/22 01:12 ID:b5BbwUNc
CoDソ連は何で歩兵突撃で全滅したあとおもむろに砲撃が始まるんだろう…
突撃前は無理なのだろうか…
359名無しさんの野望:04/01/22 01:17 ID:AWiizDGx
T○○m M○○O K○○T○Nさんいつも回復ありがd
Railyardで俺が孤立した時、「向かってます」と叫びながら
銃弾の雨の中来てくれたあの勇士はマジ忘れません(涙
あなたには俺からメデック賞を授与します!
こういうプレイを見せられると燃えるんだよなー
360名無しさんの野望:04/01/22 01:19 ID:MrcLEpMJ
http://bf1942.enemyoffline.com/downloads/apache.mpeg
アパッチの30mm機関砲を喰らう人たち(赤外線画像)
361 :04/01/22 01:21 ID:Gk3qm6NF
どこかに入り口があります。
R@M 炉 裏 UG 素人 盗撮 無修正 フェチ
http://www.geocities.jp/kazuya1233/
                                 
362名無しさんの野望:04/01/22 01:27 ID:Un+gza4x
勇姿。
363名無しさんの野望:04/01/22 01:41 ID:u0wJMlTY
>>359
いいもの見せてもらったぜ、兄弟・・・。
364名無しさんの野望:04/01/22 04:19 ID:ocVTj8kA
>>360
凄い・・・
ある映画でアパッチの機関砲喰らって平気で撃ち返してたけど
これじゃあ肉塊だわな。
365名無しさんの野望:04/01/22 05:16 ID:TJQYu0+x
映画などで覚えたか「I'm on my Way」(そちらに行く)
を多用するのは構わないが

何をどう勘違いしたか知らないがこういうシチュエーションで
「by the Way」を連発するのは考え物

by the way は「ところで」と言う意味

「ところで、ところでー!」と話を変えようとしながら走っているさまは
何ぞのコントのようにしか見えない
366名無しさんの野望:04/01/22 08:04 ID:yqbNLybv
>>365
warata
367名無しさんの野望:04/01/22 15:04 ID:dWjxePuQ
>>360
スゲー。。。
ってこれどこの映像?
368名無しさんの野望:04/01/22 15:38 ID:OkpclSNn
>>367
イラク戦争のものだったような。
米ABCで放送されて論議を呼ぶとか呼ばんとか。
369名無しさんの野望:04/01/22 16:28 ID:uwz13FVh
>>360
なんかで聞いたけど建前としては人間に対して20o以上の弾で撃ったらいけないって
戦争ルールにあるんですっけね?だって真ん中の人なんか液になってましたよ液、粉々ですよ。
PRでも20o機関砲に撃たれたアメリカーナ達は肉がバシュバシュ飛んで増したね
ああ 怖い怖い
370名無しさんの野望:04/01/22 16:28 ID:MrcLEpMJ
ttp://more.abcnews.go.com/sections/wnt/US/apache_video_040109.html
夜間場面

ビデオは、主な格闘の終了以来イラクの反政府運動家との最も血の戦いに従事していた第4の歩兵部門の1日後に、
12月1日にバグダッドのピックアップ・トラック北の人を追跡するヘリコプターで始まります。
その人が片側に寄り、より大きなトラックで待つもう一人の人に話しかけるために外に出るとともに、パイロットは見ます。
「あの、大きなトラック、の上に、ここに。」パイロットのうちの一人は、言うのを聞かれます。「彼は小さな儀式を持って
います。」
ピックアップ・ドライバ?[は見回し、次に彼の乗り物に達して、長さ約4あるいは5フィートであるように見える、チューブ形
のオブジェクトを取り出し、フィールドに道から遠方に衝突します。彼は分野にオブジェクトを落とし、トラックに戻ります。
「私は奴を武器を投げて走るとしました」とパイロットのうちの一人が言います。ジャック・キーネ将軍(テープを見たABCNEWS
コンサルタント)を退かせた、ロケット推進式の擲弾筒のようにオブジェクトが見えたと言った、「あるいはライフル銃より大
きなもの。」
パイロットは、彼らの運用上の指揮者(この人は状況をモニターしている)とチェックインします。その人が武器を運んでいたと
確信すると彼らが彼に伝える場合、彼はそれらを伝えます:「従事する。彼を吸います。」
トラクターが、ピックアップ・ドライバーがオブジェクトを落としたスポットの近くで、その場で到着するとともに、パイロット
は待ちます。イラク人のうちの一人はトラクター・ドライバーに接近します。
その後、数分内では、アパッチは、重い30mmの大砲を備えた開いた火を操縦します、最初に殺すこと、分野、次にトラクター・
ドライバーでのイラク人。その後、パイロットは大きなトラックに発砲し、彼らが3人の最後を打つかどうか確かめるのを待ちます。
彼がトラックの下から転がり出る場合、パイロットのうちの一人は「彼は傷つけました」と言います。
別のパイロットは、「彼を叩いてください」と言います。また、アパッチはその人を殺して、発砲を再び始めます。
アパッチは、すべてでほぼ100の30mmの大砲巡回を発射します。
371名無しさんの野望:04/01/22 16:30 ID:MrcLEpMJ
約束は正当化されて呼びました

テープを見た軍隊高官は、パイロットが、それらが武器を運んでいたので人を殺す法的権利を持っていたと言いました。
彼は、地上部隊がそのエリアにないと言いました、またアパッチが操縦する場合、3人のイラク人を行かせた、人は次に
アメリカの軍隊を殺したかもしれません。
キーネは同意しました。「それらの武器は、それらに明白に特に向けられていませんでした。しかし、それら[3人のイ
ラク人]は致死の手段のために心の中でそれらの武器を使用しています。また、それら[アパッチ・パイロット]がそれに
邪魔をする権利を持っている」と彼は言いました。
アントニーCordesman(さら?ノテープを見たABCNEWS防御コンサルタント)は、アパッチ・パイロットがビデオテープに記
録されたものより場面のはるかに明瞭な写真を持っていただろうと言いました。さらに、彼は、乗り物にそれらが人の
同一性に関する知能を持っていただろうと言?「ました。「それらは一種のぼかされた絵を得ていません。それらは、知
能および私たちが見ることができるより多くのよい像のコンビネーションを持っています。」
人を逮捕するために地上部隊でアパッチ・パイロットが呼ぶことができたかどうかに関して、Cordesmanは言いました:
「この種の戦争中に(反政府運動家の間の組織された抵抗を見つけるところならどこで??aところならどこでも)、直ちに
行動しなければなりません。あなたが地上部隊でほとんど常に送るのを待てば、あなたの敵は去ったつもりです。」
軍隊職員は、アパッチの砲手によって使用される30mmの大砲が人を殺すために必要だったものよりはるかに大きいと認
めたが、それがアパッチが持っている最も小さな武器であると言いました。
372名無しさんの野望:04/01/22 16:53 ID:VruQQVXC
けど、最初の「とたたたん」って音のときは普通に歩いてるこの人っていったい(^^;
373名無しさんの野望:04/01/22 17:10 ID:6Z7Y19p6
条約で対人に発砲禁止なのは12.7mm以上じゃなかったかな?
あと、小銃弾でもダムダム弾みたいな炸裂弾もダメ。
374名無しさんの野望:04/01/22 17:14 ID:6BSTmUmd
やるかやられるかの戦場でそんな使い分けしてる暇なんてありません。
ってことで普通に撃ってるんじゃ?
375名無しさんの野望:04/01/22 17:17 ID:wqbAy8hb
人を殺さなければならない場合、礼儀は必要ない。
               ウィンストン・チャーチル
376名無しさんの野望:04/01/22 17:26 ID:RulpTT4A
「従事する。彼を吸います。」
377名無しさんの野望:04/01/22 18:46 ID:HigYpOMX
ひさしぶりにCoDを起動させると、銃の照準(白い十字)が表示されなくなっていました。
その鯖の設定でもないみたいで、変なキーを押したのかな?
といろいろ調べてみたんですがどうしても原因がわかりません。
教えてくださいm(_ _)m
378名無しさんの野望:04/01/22 19:07 ID:tQHGaNPW
オプションのほうで、照準設定がOFFになっていませんか?
379名無しさんの野望:04/01/22 19:13 ID:ZcL0uCpO
マルチプレイヤーオプションの、照準表示をYesにすれば表示されると思うよ。
380名無しさんの野望:04/01/22 19:16 ID:jFtbfKMg
チームボイスで
「ありがとう!」とか無いよね。
士官が一兵卒にイエッサーって言うのもあれなんだよね。
キャラ選択できて階級選べれてキャラによって言葉使いが違かったら良かった。
381名無しさんの野望:04/01/22 19:18 ID:44FoEme3
>>377
マジレスすると、その鯖の設定かと。
ちなみに自分の設定でも消したりできるな。
382名無しさんの野望:04/01/22 19:21 ID:HigYpOMX
>>378-9
本当だ・・・ありがとうございました(ノД`)
383名無しさんの野望:04/01/22 19:56 ID:RNOBrL2c
>>380
そのステージの活躍次第によって勲章もらえて、階級が上がって行き、
そのデータがサーバーに残って、一目で上級者か初心者かが分かるようになったら面白いし、やり甲斐も出てくるかなー・・・とか。
384名無しさんの野望:04/01/22 19:58 ID:uZ+g7rFg
真っ先にメットの階級章狙ってスナイパられると。
385名無しさんの野望:04/01/22 19:59 ID:RNOBrL2c
元帥だらけのサーバーとかあったら面白いかも。(見た目に)
386名無しさんの野望:04/01/22 20:51 ID:pJKyv3SJ
ドイツ軍でもっとも位の高い人にはちょび髭が生えるんだよ。
387名無しさんの野望:04/01/22 20:53 ID:Yf82tmfa
CoDの機関銃でもぽんぽん殺せるよね。
見ろ!人がゴミのようd(ry
388名無しさんの野望:04/01/22 20:56 ID:OZwv71Ca
CoDjapanがASEから見えねえ_| ̄|○
389名無しさんの野望:04/01/22 21:32 ID:sU2WeCbv
ポイント制にして階級上=高ポイントて感じにするのもいいかもね。
そしたら必然的に上官の人は兵士に守られる傾向になる気がして。
390名無しさんの野望:04/01/22 22:00 ID:qijWWuJg
今日マルチ入ったら出会った敵(イギリス)に頭がなくて
「ヘッドショットをさけるためのチートなのか?」
とか思ったら、敵も味方も顔が表示されてなかった。
ドイツ軍もメットの下は空洞ダタヨ…(´・ω・`)
なんか再インスコの予感
391名無しさんの野望:04/01/22 22:29 ID:4iay5pF+
>>389
廃人を崇拝するみたいで嫌だな
392名無しさんの野望:04/01/22 23:12 ID:OZwv71Ca
ランキングみてると
本当にヒッキーっているんだな。と禿しく実感する
393名無しさんの野望:04/01/22 23:13 ID:OZwv71Ca
うわ・・・sageにチェック入れたつもりだったが・・・・_| ̄|○
マジでスマソ
394名無しさんの野望:04/01/22 23:56 ID:cTrTivWo
いよいよパッチは明日か
395名無しさんの野望:04/01/23 00:03 ID:mWUJBsYS
明日になりました
396kitigai:04/01/23 00:12 ID:pCvnrToE
>>394
本当でつか?ソースきry・・
397名無しさんの野望:04/01/23 00:12 ID:dFvqHkdn
SWATMODが開発中のようだ
398名無しさんの野望:04/01/23 00:21 ID:802/a1YK
We wanted to let you all know that we're listening to your questions about the Call of Duty patch.
I've spoken to the team and thought it might help to let you know that updates are definitely coming.
Infinity Ward is working now to complete the first update meant to address several issues like bunny hopping, etc..
We also know that you're very concerned about cheat protection.
The guys at Infinity Ward are currently considering the best way to address cheat protection.
The guys are working really hard and as soon as I have more info, I'll pass it along.

我々は、Call of Duty patchについての疑問を聞いていることをあなた方全員に知らせたかった。
私はチームに話しかけており、それが、最新版が明確に来ることをあなたに知らせるのを支援するかもしれないと思った。
第1の最新版を完成するために今ウォードが動かしている無限は、bunny hoppingなどのようないくつかの問題に取り組むことを意味した。
さらに、我々は、あなたがcheat protectionについて非常に心配することを知っている。
Infinity Wardのguysは、現在cheat protectionに取り組む最良の方法を考慮している。
guysは実際に困難に働いている‥‥また、私は、より多くの情報を持つと直ちに、それをともに渡そう。
http://www.codadmin.com/nuke/modules.php?name=News&file=article&sid=243
http://www.codfiles.com/file.news?ID=8419
399名無しさんの野望:04/01/23 00:23 ID:802/a1YK
>第1の最新版を完成するために今ウォードが動かしている無限は、bunny hoppingなどのようないくつかの問題に取り組むことを意味した。

「第1の最新版を完成するために今Infinity Wardは、bunny hoppingなどのようないくつかの問題に取り組むことを意味した。」

みす
400400:04/01/23 01:14 ID:XTOCvV8k
先程全クリ記念上げ
MODて何処にありますかね?
401名無しさんの野望:04/01/23 02:30 ID:xs7LaROg
bunny hopping如何こうよりダッシュって概念入れてほしいな
402名無しさんの野望:04/01/23 07:05 ID:vTXVugsP
ASEでEXPLODEって鯖に入ったらいきなりキックされた。
[EG]ってクランの鯖らしいが、他人を入れたくなければ公開しないなりパスかけるぐらいしろ
403explode:04/01/23 09:05 ID:gYu2zsTw
>>402
鯖関係者ですが、鯖側としてまだ誰もKickした事無いですよ
後[EG]さんとは関係ないです、[explode]です・・
元々BF1942からの流れクランですが
始めたばかりでヘタレだからExplodeのタグ付けてないですけどね
鯖の設定も、分からない事が多いので皆さんの不快になる設定になってたら
ご勘弁の程・・
404名無しさんの野望:04/01/23 10:08 ID:7nKUhh7G
>>400
CoDFiles.com http://www.codfiles.com/
Modはここが一番多いです。
シングル用ならこのへんがおすすめ。
Spiers Realism Mod (V2)
http://www.codfiles.com/file.info?ID=22511
Speir's Realism Single Player AI
http://www.codfiles.com/file.info?ID=22683
405名無しさんの野望:04/01/23 10:23 ID:5Pdf2y4z
>>402
つーかさ、アンタMOD入れてるんじゃなくて?
406名無しさんの野望:04/01/23 10:50 ID:pxfJYgPQ
Codでdemo撮りはできますか?
出来るならやり方教えてください。
後でゆっくり鑑賞しながら酒の肴にしたいです。
407名無しさんの野望:04/01/23 11:11 ID:uvAjXumQ
自分の映像じゃなくて動かす命令を保存できないかなあ
リプレイな感じで
408402:04/01/23 11:14 ID:vTXVugsP
>>403
そうですか。それは失礼しました

>>405
 MODは入れてないです。ピュアのところでもけられたことないし。
 追放投票が始まって鯖から追放されたって表示されました。
 一発も撃てずに。
409405:04/01/23 11:28 ID:5Pdf2y4z
>>408
投票で蹴られたならしょうがないよ。
意味もなくVoteするやつもいるからな。パブリック鯖は基本的にVoteアリは荒れるからダメだね。
410名無しさんの野望:04/01/23 11:34 ID:ouIhw+NV
キックは気にしない方が良いよ。
暴言吐く香具師たまに居るけどそっちのが痛い。
411402:04/01/23 11:35 ID:vTXVugsP
>>409
 全員名前に[EG]ってタグ付いてたんですが・・・。総勢4人ぐらいしかいませんでしたが。
 もしかしてよその公開鯖で入ってきた一般人を追い出していたのか?
412名無しさんの野望:04/01/23 11:55 ID:VCUSzOF1
CoDjapan鯖のランキングってどこで見れるの?
413名無しさんの野望:04/01/23 11:56 ID:BISBVk1l
どこだと思うよ。
414名無しさんの野望:04/01/23 12:41 ID:dcahcbmp
ランキングが消えてる…_| ̄|○
415名無しさんの野望:04/01/23 12:44 ID:XncPaT9m
CoDjapan鯖のランキング、ここ2,3日プレイしてないのに、キルやデス、
ラウンド等が増えていっている。どういう仕組みなのかな。
416名無しさんの野望:04/01/23 12:53 ID:8LFbWo6W
君が接続していない間に、誰かが・・・(ry
417名無しさんの野望:04/01/23 13:41 ID:dboK0gds
なんせUnknownSoldierはほぼフル稼働だからな
418名無しさんの野望:04/01/23 14:06 ID:xs7LaROg
ランキングのUnknownSoldierって複数いる奴の合計ポイントなのかな
1760ラウンドってありえんだろ、廃人のおれが言うんだから間違いない。
419名無しさんの野望:04/01/23 15:11 ID:StR7w7Qb
ノンピュア鯖が増えて欲すぃ。
カスタムマップ入れて、音も変えているんで入れる鯖が少ない。
420名無しさんの野望:04/01/23 16:01 ID:dXZH0B5k
>>419
ピュア鯖に活気がなくなってくれば増えると思う。
今はまだピュア鯖で十分って人が多いだろうね。
421名無しさんの野望:04/01/23 16:26 ID:9k6jkgov
ピュア鯖じゃなくなったとたんMOHからのwazoneメンバーの名前がポツポツ見えたよ
相変わらず鬼のような強さだった   
まさかね。 まさかであってほしい。
422名無しさんの野望:04/01/23 16:55 ID:0ii0P645
しょっちゅう誤射して気まずいです。
423名無しさんの野望:04/01/23 17:13 ID:28sPMRLi
>>409
しかし投票なくすと、ドアや通路塞いで動かない馬鹿をキック出来なくなる。
424名無しさんの野望:04/01/23 17:19 ID:P+BnFjDV
codjが見えんのだが、
落ちてる?
425名無しさんの野望:04/01/23 17:26 ID:kpLkxj1p
軍曹!
仲間にHP補給するにはどうすれば良いのでありますかっ?
説明書読んでも書いてなくて・・(;´д`)教えて君ゴメソ
426名無しさんの野望:04/01/23 17:31 ID:7nKUhh7G
>>424
おれのASEでは見えてるよ
427名無しさんの野望:04/01/23 17:45 ID:59pBJDk7
>425
まず、鯖でそ〜いう設定してないとできないんじゃないの? 知らんけど
味方に密着してアクションキー、っていう説明が出る鯖が有ったけど
428名無しさんの野望:04/01/23 17:53 ID:P+BnFjDV
>>425
ちょこっと過去スレ見ればわかるぞ

>>426
なんか俺のも見えるようになたーよ。
こういうのしょっちゅうだな・・・レジストしたら直るのだろうか
429名無しさんの野望:04/01/23 19:02 ID:Nxp+NhHr
パッチまだかよ
430名無しさんの野望:04/01/23 20:44 ID:BNWos5LU
AMDスロットがなかったのでPCI対応ビデオカード(64M)を買ってからプレイしようと思ってるんですけど
それでも動作は大丈夫でしょうか?
431名無しさんの野望:04/01/23 20:46 ID:9k6jkgov
ttp://efcodmod.com/images/mosiningame_2.jpg
この貧ボっ臭さがたまらないッス
432名無しさんの野望:04/01/23 20:47 ID:FljCvcrg
>>430
AMDって・・・。
とりあえずDEMOでお試しあれ。
動作はすると思うけど・・・。
433名無しさんの野望:04/01/23 20:49 ID:BNWos5LU
間違えたAGP(*´д`*)ハズカシィ
ありがとう
んじゃPCIのビデオカード買ってくる
434名無しさんの野望:04/01/23 21:33 ID:+SCgKbgj
>>431
自衛隊が演習で体中に枯れ草つけてるのをみると
キュン(*´Д`*)とならない?
435名無しさんの野望:04/01/23 21:35 ID:7nKUhh7G
>>431
同色のマントもホスイ
436名無しさんの野望:04/01/23 21:42 ID:yJE1L2GY
Mc Blood FX Mod V3をいれたものですが、最初は血がでるんですが
やられてゲームを継続するともう血がでません。MODを楽しむときは
いちいちゲームを再起動するのですか?
437名無しさんの野望:04/01/23 22:07 ID:bFN0y/kg
そういえば手榴弾は投げ返せるの?
いつも逃げてるからわからん
438名無しさんの野望:04/01/23 22:44 ID:v7SWEdcB
BOBの手榴弾ってピンを抜いて投擲しると直ぐにBOONでつが、
本当にあんな早くBOONなのですか? 今みながらCODプレイ虫。
SSも弱すぎでつな。
439名無しさんの野望:04/01/23 23:17 ID:5Xs/l8PP
ピン抜いてから5秒だっけ?
BOBは抜いてためて投げてるからね、、、
じゃないと投げ返されちゃうし

ちなみにおれだったら抜いてすぐ投げた手榴弾でも投げ返そうとは思いません、、、w
440名無しさんの野望:04/01/23 23:25 ID:v7SWEdcB
抜いて、溜めてから投擲! 溜めてから抜くのは得意。 爆竹でもでけへんのに・・・
イージーカンパニー、侮りがたし。 しかしSSがあまり出て来ない。
CODでも、ガルニエみたいな性格付けの味方キャラを欲っす。
441名無しさんの野望:04/01/23 23:52 ID:uvAjXumQ
今日のマルチでステン特攻隊ワロタ

あといい感じに制圧射撃してくれて楽しかった
442名無しさんの野望:04/01/24 00:27 ID:RjieZSr5
>>436
うちも同じ症状だ、ロードし直すとMODが有効になるけど
面倒くさいよね
443名無しさんの野望:04/01/24 00:27 ID:NLYi4kPT
さっき、CoDJPで合図で一斉に飛び込んでくれた2〜3名、
君達の犠牲で我が軍は劇的勝利を収める事ができました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: . i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] ::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ!…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
444kitigai:04/01/24 00:29 ID:RCbfYugd
>>441
ああ、ステン特攻隊いたな。即殺されたけどw
445名無しさんの野望:04/01/24 00:37 ID:xSvOKFlC
まあ、書いてる本人が特攻隊だったわけだが
しっかり供養してくだちぃ(´・ω・`)

あのあときっちり爆破した人gj
446名無しさんの野望:04/01/24 00:41 ID:8p38apiI
特攻もスコアに反映させてください
447名無しさんの野望:04/01/24 00:49 ID:xSvOKFlC
最近は囮にはまってる
いっつもスナイパー狙ってる窓や敵陣地前でダンスして援護射で討ち取ってもらう
結構楽しいからお勧め

射線4本くらいひきつけて10秒くらい引き付けてれば勝ち
なおかつ生き延びたら最高

その間に味方が動かなかったら単なるアホですが
448名無しさんの野望:04/01/24 00:58 ID:evFBF4B4
>>447
いや、動かないでしょ
449名無しさんの野望:04/01/24 01:45 ID:DYpz98S+
デモリ鯖じゃ連合のほうが+3〜5多いほう良くない?
枢軸はキャンプがある程度しょうがない&objがスタート地点近いし。
1戦目2戦目連合19枢軸24とかで誰かが、そっちおおいよ><っていうのが結構ある。
逆だろ〜無理だよ・・・
450名無しさんの野望:04/01/24 01:47 ID:QJ506hWQ
>>448
せっかく全弾漏光するんだから弾道が見えたら援護してやっておくれ。
451名無しさんの野望:04/01/24 01:52 ID:8p38apiI
>>449
俺もそれは思う。
無理なら守備側のリスポーンタイム長くして欲しい
452名無しさんの野望:04/01/24 02:01 ID:MpCFoqO/
昨日初めてやったんだけど、日本語版サイトの「オンボードビデオカードでの動作不可 」って何?
シングルでは普通に865Gのオンボードで動いてるけど、マルチでやる場合とかだと別にグラボ買わなきゃいけないのかな?
スペックはPen4 2.4Cのメモリ1Gでつ。
453名無しさんの野望:04/01/24 02:03 ID:RjieZSr5
>>449
ほとんどのマップの片方のOBJ爆破不能なのがな。。 
demでまともなマップってカランタンとデポくらいな気がする
454名無しさんの野望:04/01/24 02:04 ID:RjieZSr5
あ、デポも片方爆破不能か。。。
455kitigai:04/01/24 02:07 ID:RCbfYugd
>>447
喪前か、お部屋の中や車の周りでピョコピョコ飛び跳ねていた奴は。
激しく気になって集中できなかったじゃないか
456名無しさんの野望:04/01/24 02:15 ID:vjslD4BJ
一昨日くらいDEMやってたら、急に全員チーム交代させられたよ。強制的に・・。
あれは何だったんだろ?
そのとき、連合が明らかに調子が良かったので(人数はほぼ同じ)、調整するためだったのかな?
457名無しさんの野望:04/01/24 02:41 ID:DYpz98S+
あとさマップ変更のたびに連合枢軸選び直さなきゃってちょっと嫌かな
前のマップの最終ラウンドで劇的爆破成功とかしたのに次のマップではみんなバラけちゃってさ
なんというか戦友とずっと一緒に次のマップもやりたいよ!


458名無しさんの野望:04/01/24 02:51 ID:/ZIPfu4Q
俺は連合オンリーです!
枢軸やったの1回だけだわ
459名無しさんの野望:04/01/24 03:01 ID:AqSlK0Y3
ぶっちゃけ枢軸のほうがやってて楽しい
でも連合で特攻して敵の意表ついて2くらい道連れにする特攻野朗も楽しい

味方にムービン!っていってフォロミー!って叫んでイエスサーって帰ってきてもだれもこないのは萎える。
あと復活待ちで下手な奴みるとハラタツ
おまえそこで死ぬってなんやねん、、、て
あとキャンパー見ててもうざい。
爆弾設置したんだから突っ込めよハゲとか思うね。
それと前の仲間やられたらどっから撃たれたか冷静に考えろ
続いて突っ込んで死ぬのはやめてくれ
あとベルクルートの枢軸リスポン近くのOBJ破壊無理くさいから前にいきすぎず敵を迎撃しててくれ
敵をひきつけておくだけでGJだぞ

なんだかんだいっても面白いね
460名無しさんの野望:04/01/24 03:45 ID:wDxdE3XJ
今日CoDジャパンのゲームで初めてクラウツを殴り殺したんですよ。偶然だけど・・
で、記録載ってるかと思ってHP見に行ったんです。
俺下手糞だから、かなり下の方に名前あったんだけど、
それで武器ごとの成績眺めてニヤニヤした後で、殴りの成績覗いてみたんです。
そしたら3位が20、2位が30ぐらいなのに、1位の奴が80くらい殴ってるんですよ。
凄いなこいつ!と思って、そいつの個人の成績見たら、
手りゅう弾と戦車拳骨の成績も抜群なんです。
だけど爆弾解除は全然してない。
一瞬尊敬しちゃった俺がアフォらしくなっちゃたよ。

なんだ、キャンパーかよ・・・・・
461名無しさんの野望:04/01/24 04:17 ID:vjslD4BJ
>>459
>あと復活待ちで下手な奴みるとハラタツ
なんで?
下手くそは罪なわけ?
ホッパーみたいなムカツクプレイしてるならともかく、下手なのはしょうがないだろ?
お前はそんなに上手いワケ?
じゃあお前は二度と死ぬな。
462461:04/01/24 04:23 ID:vjslD4BJ
連続でスマソ
ちなみに俺がCOD初めて間もない頃、
俺の下手さに見かねた外人が英語で、「●●、俺についてこい」って指導してくれたよ。
そのときはなんか、古参兵と新兵みたいな関係が生まれて感動したよ。
お前もそのくらいの度量を見せてみろ。
463名無しさんの野望:04/01/24 04:25 ID:NR1sAbis
>459がいいたい下手な奴とは
状況に関係なく特攻して死亡とか、あさっての場所で待ちプレイしているとか
いつまで経っても寝転がっている(残りお前1人だろor爆弾設置されてるけどいいの?)
糞キャンパーがハタラツってことじゃないの

あんまりカッカしないで
ゲームは楽しくプレイ、エンジョイ&エキサイティング
俺はこれでいいと思うよ

464名無しさんの野望:04/01/24 04:37 ID:lCXSI+1E
オレ、今日demやってて最初はなんとなく特攻しよっかな。
って思って特攻を始めたんだ。最初は死にまくってた。
でも、特攻で死にまくってるうちになんだか快感になってある時気付いた。

「特攻して、撃ち殺すのが好きなんじゃなくて、
敵の沢山いる所に突っ込んで敵に蜂の巣にされるのが好きなんだ。
そう、つまりオレはMなんだ。」と。

特攻玉砕プレイに徹してからは低迷気味だったオレのランキングも急上昇!
もちろん、死亡回数もトップで気分も上々!
465名無しさんの野望:04/01/24 04:43 ID:RjieZSr5
>>460
Bashで86killってキャンプしてたら達成出来ないんじゃないかな
一緒のチームになったことあるけど、それなりに動き回ってた気がするよ
466459:04/01/24 05:08 ID:AqSlK0Y3
463がいってることビンゴだけど
おれがいう下手ってのは無駄死する奴ね、、、
突っ込んで制圧できないなら援護射撃とかすればいい!
でもしないの?!なぜか分かる?!
そいつは連帯責任とかみじんも感じてないからだよ!!
そういう奴はキル数とれればいいやってことでいずれキャンパーになってくのは一目瞭然だ!
腕が悪くてもいい動きする奴はたくさんいるよ

例えば枢軸でボムを解除してたりする、そこは連合の攻撃にさらされそうで危ない場所!!
そこでそいつは制圧射撃しながら敵の注意をひきつけて死んでいった。

おれは感動したね
それに比べて援護頼む!っても突っ込みもしないし援護もしない奴がいんだよ!!
461は熱い物を持ってるからそうはならないと思うけどさ


なんていうか一人プレイじゃねーんだよ!ってことだ!!
みんなでやるから達成感もあるし敗北感も味わえる!
ゲームだからってなめんん!




僕ちょっと気がふれてるみたいなんで文がおかしいけど勘弁してください;;
ただこれを見て一人でもおっしゃ!やったろうじゃねえか!って人が生まれますようにとねがってもないことをあがhr4え
467名無しさんの野望:04/01/24 05:29 ID:6hjGwxlp
459の熱い魂に触れて俺も購入決定ました
468名無しさんの野望:04/01/24 06:06 ID:vjslD4BJ
そういえば先日、DEMにて、
敵が密集している中で爆弾持った奴が死んで、敵陣に爆弾をさらす事態になったとき、
その敵陣の中に特攻していき、爆弾を拾い、運良くこちら側に戻って来て、
もう少しというところで私の目の前で爆弾を残して倒れた奴がいた。
目頭が熱くなったよ。
469名無しさんの野望:04/01/24 07:19 ID:AqSlK0Y3
しかし治療中にその人が手榴弾で吹っ飛ぶとあれだよね、、、
DEM用マップがあればCoDは最強ですよ
470名無しさんの野望:04/01/24 08:25 ID:pLaowbVp
ウダウダ言ってないで今日も特攻するぜ!!
おまいら援護頼むぞ(`д´)ゞ
471名無しさんの野望:04/01/24 09:16 ID:X2Q41tnO
昨日2日ぶりにdem鯖行って、連合のキャンプ多くて、もう終わりかな?と思ってたけど、ここの熱い書き込み見てたらまだいけると思った。まる
472名無しさんの野望:04/01/24 09:22 ID:5CeaA1s0
>>471
まだだまだ終わらんよ!
Dem鯖なんて死んでなんぼのもんだぜ!
今日も3人くらい道連れにしてやる、おまいも援護しる兄弟!!
473名無しさんの野望:04/01/24 09:45 ID:ZFnnlnLH
シングルクリアして今夜辺りマルチ初挑戦したいんですがこれだけは覚えておけって事ありますか?
474名無しさんの野望:04/01/24 09:48 ID:qp34GR/2
NHK BS1 2/3-2/4 22:00-22:50
でスターリングラード攻防戦の特集をやるみたいです。

ttp://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_cultu_bs1_n.html
475474:04/01/24 09:50 ID:qp34GR/2
2/2 - 2/4 でした。
476名無しさんの野望:04/01/24 10:46 ID:wdN/tuNE
意図的にドアのとこ塞いで遊んでるやつがいたから投票に
かけようかと思ったが、
日本語説明書見ても人を投票にかける方法書いてないよ。
誰か詳しい人教えていただければ幸いです。
477名無しさんの野望:04/01/24 10:47 ID:kd/+q4QP
>>473
早めにルールとMAPを覚える。
あとは過去に出てるような事を参考にすれば問題なし。
いくら死んでも構わないからビビらないで兄弟と連携攻撃だ!
今夜は待ってるぜ兄弟(`・ω・´)ゞ
478名無しさんの野望:04/01/24 10:49 ID:kd/+q4QP
>>476
ESC押していちばん右のタブに投票って無いかい?
無ければ鯖の設定で投票無しになってると思われ。
479名無しさんの野望:04/01/24 11:18 ID:00UjbVGy
ライフルの接近戦もけっこういけるよな。
動き回りながら大まかに狙い定めて撃つ。
死ななかったら逃げて追ってきたやつにまた撃つ。
基本的に当たれば一撃だから、けっこういけるよ。
480名無しさんの野望:04/01/24 11:36 ID:xSvOKFlC
>>455
しばらくアレで行くんで見かけたら生暖かい目で見守るか
後ろからどつくなりしてください
481名無しさんの野望:04/01/24 11:48 ID:ZFnnlnLH
>>477
兄貴達のケツに噛り付いてついて行きます!(´・ω・`)ゞ
482名無しさんの野望:04/01/24 12:48 ID:ca6xEdpX
>>478
なるほど、ありがとう。
483名無しさんの野望:04/01/24 12:53 ID:nvnosQek
>>479
 さっき狙撃ライフルオンリー鯖があった
484名無しさんの野望:04/01/24 13:40 ID:FpRfObj1
この時間はdem鯖元気ないな
485名無しさんの野望:04/01/24 14:03 ID:O6/s84M7
>>483
あれ、何がおもしろいんだか分かんないよな・・・
妙に静かだしw
486名無しさんの野望:04/01/24 14:28 ID:KbsM+32A
DEMOをやって、このゲームの雰囲気にどっぷり萌えたので、暇を見て
買いに逝こうかと思います
特典付きのは、もう置いていないよなぁ…
487kitigai:04/01/24 14:33 ID:RCbfYugd
>>466は徹夜明けでナチュラルハイなんだなあ。
>>463はとしあき
488名無しさんの野望:04/01/24 14:35 ID:FpRfObj1
>>486
今大宮のソフマップいったら特典付が山積みになってた
489名無しさんの野望:04/01/24 14:51 ID:G/oqGlEH
え〜次は
鬱の宮
鬱の宮
でございます

お降りのお客様はお忘れ物をしてくれると俺が取得して使わせてもらうので
できるだけニュース。
490名無しさんの野望:04/01/24 16:29 ID:0TEB2O5x
あの...

自分はISDNなのでありますが、参戦してもよろしいでありますか?

いえ、ラグで皆様に迷惑をかける事になるのであれば、我慢いたしますハイ...
491名無しさんの野望:04/01/24 16:33 ID:tN17goie
外人さんが沢山いてもラグることはほとんどない。大丈夫だ。
492名無しさんの野望:04/01/24 16:38 ID:nSO9vbem
つっても、ping200とか行くと結構ヤバイが。
493名無しさんの野望:04/01/24 16:53 ID:Qsf9nywK
パッチおせぇぇぇ。
494名無しさんの野望:04/01/24 17:16 ID:LJ/4ZN+C
PunkBusterクル*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
http://www.codadmin.com/nuke/modules.php?name=News&file=article&sid=246
http://www.codadmin.com/nuke/modules.php?name=News&file=article&sid=246
495名無しさんの野望:04/01/24 18:05 ID:KlcP4C7S
>>494
Infinity Ward GJ!
496名無しさんの野望:04/01/24 18:09 ID:3NBk4wEX
>>468
それはDawnvalleでしたか?
497名無しさんの野望:04/01/24 19:05 ID:evFBF4B4
なんか設定も変更してたのに最近CODJに入れなくなったな。他所でダウンして
来てくださいとか言われる。なんで?
498名無しさんの野望:04/01/24 19:22 ID:vnkZUoyi
遅ればせながら買ってきたんだが
日本語フォントがきたねーなー
萎える
499名無しさんの野望:04/01/24 19:51 ID:8TFx2IEE
マルチでも砲撃とかの演出が欲しかったなぁって思うのは俺だけ?
500名無しさんの野望:04/01/24 20:04 ID:wZBPeG28
>>499
どこか忘れたけどランダムに砲撃されまくってる鯖があったよ。
直撃なら即死、近くだと画面が揺れて良い感じだった。
多分そういうMODが導入されてるんだろう。
501名無しさんの野望:04/01/24 20:27 ID:M6KB/v8e
CODJ、キャソパー多杉・・・週末だからって事だと思いたい。

つーか何が悲しくて一人で敵陣真っ只中に突っ込まねばならんのかー!_| ̄|○
502名無しさんの野望:04/01/24 20:36 ID:fgPXmqYS
>>498
俺も本日買ってきたんだが、でか過ぎる明朝体が・・・
ゴシック体の方が良い気がする
503名無しさんの野望:04/01/24 21:18 ID:GURgqcLZ
味方のやつら、グレネードの使い方へたくそなのは気のせいですか?
投げたグレネードが跳ね返ってきて(戻ってきて)
俺の足元付近で爆発何回もあるんだけど・・・
504名無しさんの野望:04/01/24 21:21 ID:+oyoh58f
今TS2使ってる人いる?
505名無しさんの野望:04/01/24 21:30 ID:y2R978Ei
>連合All
基本的に連合は特攻7割、ライフル援護3割くらいでおk
あんまり援護(キャンプ)ばかりだと、いつまでたっても爆弾設置できーん!
そこんとこヨロしゅう

>枢軸all
枢軸は防御側になるから必然的に「待ち」になる
これ当たり前
しかーし、爆弾設置されたら解除に行こうな!兄弟達

このゲームはMOHAA等と違って1人でヒーローになるスタイルではなく
チームで「攻める」「守る」というCOOPスタイルです、連携を考えて
みんなで楽しみまっしょい
506名無しさんの野望:04/01/24 22:58 ID:san6cezo
今日のdem連合キャンパー多すぎ。
てめーら爆弾設置に参加汁。
507名無しさんの野望:04/01/24 22:59 ID:1dy0c5uz
いやーライフル強い!
狙撃もできるし、接近戦もかなりイケイケ(当たる)!
もうボルトアクションライフルにマジ惚れ
508名無しさんの野望:04/01/24 23:20 ID:v2Bd3klR
けっこうDemな方が多いみたいなんで、一つ提案。
生き返ったらすぐに移動せずに、1,2人生き返るまで待ちませんか?
複数で行動すれば個別にやられてムダに戦力を削がれることも減ると思います。
特に連合は連携しなければ勝ち目は無いに等しいですし
勝手な提案ですけど、どうでしょう?
509名無しさんの野望:04/01/24 23:58 ID:uYO2T1ja
賛成、ていうか漏れは特別理由が無い限りそうしてる。
してもらった事はないんだけどな・・・
510名無しさんの野望:04/01/25 00:14 ID:r1tEfSZb
味方は、何もしない。
ただボーっと見てるだけ。
511名無しさんの野望:04/01/25 00:45 ID:VxQ0a8n5
っていうか根本的にルール知らない人が多いんじゃ・・・
512名無しさんの野望:04/01/25 00:47 ID:cNx+4SP7
>>473
何回死んでもOKのTDMやるなら
どこが前線か素早く把握して味方援護にいけるようになるといいよ。
全然敵が来ない後方で待ち伏せしてる奴とか、
前線が遙か遠くなのを理解出来ずにやたら警戒して遮蔽物間を
ちびちび渡り歩いてる奴が多い。
MAP覚えたら戦況を見て敵のいないところは思いっきり走って前線に
早めに加われるようになってくれたら最高だ。
513名無しさんの野望:04/01/25 00:50 ID:pev2+pC0
TDMのリスポーンポイントたまに厳しい
514名無しさんの野望:04/01/25 01:00 ID:vj7BwqDF
さっきまでdemやってたけど連合キャンパー多すぎでツマンネからやめた
連携とってくれるひとがポツポツ抜けてくと、そこにはキャンパしか残らなかった・・・

>>508
今度そうしてみましょう
Hurtgenの連合は固まって動いてもきついね
どこ通っても枢軸の狙撃ポイントな気が・・・
515名無しさんの野望:04/01/25 01:01 ID:i/Oyzc/E
なんかCODマルチ飽きてきたな・・・・
戦略的に変化するほどのパッチが登場するか、面白いMAPが出るかしないとそろそろ厳しいかも・・・
BFに戻るかなー・・・・?(ところでBFベトナムって買い?)

あと今日DEMやってて、敵が撃って来た弾の閃光を見切ってジャンプで交わしたんだけど、あれってバニーホッパーに見えたのだろうか・・・?
516名無しさんの野望:04/01/25 01:02 ID:i/Oyzc/E
あと、「全員が全ての武器を持っている」というサーバーってないんでしょうかね?
あったらやってみたいかも・・・・。
517名無しさんの野望:04/01/25 01:10 ID:HxPrAcIx
覗き見ってよけても当たるよね、、、
あれだけはほんとハラタツ・・・
閃光が脇かすめてんのに死亡


こればっかりはエンジンの問題なのかね。。。
518名無しさんの野望:04/01/25 01:10 ID:X1Z5cIad
>>516
 ●    ぎ   多   ?
  1
 点    る   す   が
519名無しさんの野望:04/01/25 01:11 ID:BF95BAWV
キャンプがし辛い調整とかあればいいのにね。
520edomae:04/01/25 01:19 ID:Sfljrl8G
まだ途中ですが・・・

moveSpeedScale   武器を持ったときの移動スピード(倍率)
damage       敵に与えるダメージ
meleeDamage     殴ったときのダメージ
fireDelay (1以上にすると弾を発射しない1以下にしても発射しない意味不明)
meleeDelay     不明
reloadTime     1リロードにかかる時間(秒)
reloadEmptyTime   不明
reloadAddTime    不明
reloadStartTime   1発目のリロードにかかる時間
reloadStartAddTime 不明
reloadEndTime    リロード終了から撃てるまでの時間(秒)
fireTime      1発1発の弾の発射間隔(秒)
rechamberTime    1発撃った後から次の弾を撃てるまでの時間(秒)
rechamberBoltTime 不明
meleeTime      「銃底で殴るモーション」の初めから終わりまでに掛かる時間(秒)
521edomae:04/01/25 01:20 ID:Sfljrl8G
dropTime      他の武器に切り替わるまでの時間(秒)
raiseTime      他の武器から切り替わるまでの時間(秒)
altDropTime     不明
altRaiseTime    不明
adsTransInTime   アイアンサイトを覗く(右クリック)までに掛かる時間(秒)
adsTransOutTime   アイアンサイトから目を離すまでに掛かる時間(秒)
adsZoomFov     アイアンサイトを覗いたときにどれだけZOOMするか。
          *「0」にするとカメラの位置がほぼ銃口。
          *スナイパーライフルの場合この値を0に近づけると、ブレが激しくなります。
adsZoomInFrac    アイアンサイトを覗く時のZOOMを滑らかに?(数が多いほど滑らかに?)
adsZoomOutFrac   アイアンサイトから目を離す時のZOOMを滑らかに?(数が多いほど滑らかに?)
adsOverlayWidth スナイパースコープCrossHairの横の長さ
adsOverlayWidth   スナイパースコープCrossHairの縦の長さ
          *「adsOverlayWidth」と「adsOverlayWidth」は、
           スコープのない武器にも値がありますが、詳細不明。
adsBobFactor    アイアンサイトを覗きながら移動の際のブレの大きさ(武器のブレ)(値が大きいほどブレも大きい)
adsViewBobMult   アイアンサイトを覗きながら移動の際のブレの大きさ(画面全体のブレ)(値が大きいほどブレも大きい)
522名無しさんの野望:04/01/25 01:22 ID:OR2w5KGy
一定時間留まってると迫撃砲が落ちてくるとかいいかも
523edomae:04/01/25 01:22 ID:Sfljrl8G
hipSpreadStandMin 「立ち」「静止」状態時の集弾率(値が大きいほど弾がばらける)(CrossHair Sizeも変わります)
hipSpreadDuckedMin 「しゃがみ」「静止」状態時の集弾率(値が大きいほど弾がばらける)(CrossHair Sizeも変わります)
hipSpreadProneMin  「伏せ」「静止」状態時の集弾率(値が大きいほど弾がばらける)(CrossHair Sizeも変わります)
hipSpreadMax    移動時(立ち・しゃがみ・伏せ全共通)の集弾率(値が大きいほど弾がばらける)(CrossHair Sizeも変わります)
hipSpreadDecayRate 「立ち状態でのアクション〜静止」時の、集弾率が静止時に戻るまでの早さ(値が大きいほど遅い)
hipSpreadFireAdd  射撃時の反動によるブレ(値が大きいほど大きい)(hipSpreadMaxで設定した値以上はいかない)
hipSpreadTurnAdd  ターン(マウスを動かす)時の反動によるブレ(値が大きいほど大きい)(hipSpreadMaxで設定した値以上はいかない)
hipSpreadMoveAdd  移動時の反動によるブレ(値が大きいほど大きい)(hipSpreadMaxで設定した値以上はいかない)
          *「hipSpreadFireAdd」「hipSpreadTurnAdd」「hipSpreadMoveAdd」などは
           デフォルトの設定より下げすぎると反映されないていない様に見えるのでお気を付けて。
hipSpreadDuckedDecay「しゃがみ状態でのアクション〜静止」時の、集弾率が静止時に戻るまでの早さ(値が大きいほど早い)
hipSpreadProneDecay 「伏せ状態でのアクション〜静止」時の、集弾率が静止時に戻るまでの早さ(値が大きいほど早い)
hipReticleSidePos  集弾率は変わらないが、CrossHairは変化する(数値は適当でどうぞ)
adsSpread アイアンサイト使用時の集弾率(値が大きいほどバラバラに)
adsIdleAmount    不明
hipIdleAmount    不明

全部解明し終わったら、テキストでうpしますです
524名無しさんの野望:04/01/25 01:25 ID:vj7BwqDF
ライフル系の命中率を下げてくれれば満足です
525名無しさんの野望:04/01/25 01:29 ID:y1TJ0Z4O
>>508
V>1>8連呼してください。イエッサーって1.2人集まってくれます。
集まらないやつは陽動の餌にでもしてあげてください。

ところで映画みてると銃弾が集中したとき土煙があがるよね。
あれが足りないんじゃないかなこのゲーム。
バシュッて一直線の埃が立ったときは感動したけど「なんか薄いなぁ」って思ってた。
やっぱりズタズタ撃ったあと「やったのか?」とか言ってみたい。
526edomae:04/01/25 01:31 ID:Sfljrl8G
527名無しさんの野望:04/01/25 01:33 ID:rHmSTvA/
キャンプしてると督戦隊に撃たれるMODきぼんぬ
528名無しさんの野望:04/01/25 01:38 ID:X1Z5cIad
>>524

100m射撃で2cmグルーピングをバンバン叩き出すライフル。
トリガー引きっぱなしでも5発目には上方リコイルが止まるBAR。
20m離れても5回程度のバースト射撃であの世へ送ってしまうSMG。
身長の5分の1くらいしかない足。
どれが一番おかしいと思う?
529名無しさんの野望:04/01/25 01:39 ID:OR2w5KGy
>>520-523
乙であります!(゚ω゚)ゞ
>>526はIWが独自アンチチートをあきらめたってことですかね。
これでパッチリリースが早まってくれればいいのですけど。
530名無しさんの野望:04/01/25 01:43 ID:HFMOEUsz
OFPマンセーでMOHには見向きもしなかったおいらはこのゲームに
あっていますか?
531名無しさんの野望:04/01/25 01:48 ID:BdZs0cjL
ドイツ兵の前に手榴弾投げると

「超スピンでー」

とか言ってるけど
あれは本当はなんと言ってるの
だ?
532名無しさんの野望:04/01/25 01:59 ID:Jow0QzBU
かなーてぇー
533kitigai:04/01/25 02:10 ID:BYnsPCKq
ほべやーつ
とぅーさー
ねがてぃーぶ
るびすまげっつ?

ワケワカラン
534名無しさんの野望:04/01/25 02:21 ID:f7QgDowf
手コキー
535名無しさんの野望:04/01/25 02:40 ID:GQUmORPA
>>531
ドイツ語で何言ってるのか気になる。
ゴメンがEntshuldigungなのはわかったけど
何とかベシュロスとかさっぱりわからん。
536名無しさんの野望:04/01/25 02:44 ID:tiJCOhNE
パッツが出ないのでボクのティムもパッツパツなんでつが....
537名無しさんの野望:04/01/25 02:53 ID:X1Z5cIad
>>535
文字で表すのが難しいんだけど
「ショーリコン」って聞こえてた俺はまだまだ耳を鍛えねばいけませんね
あ、あとニヒトシーズェン(哀れな声で)はドントシュートと同じ意味ね
左はルフト 右はリグヒトでいいのかな ポテト野朗は早口でいけねえや。
538名無しさんの野望:04/01/25 02:55 ID:HxPrAcIx
キャンプしてると砲撃がくるとか他の人に迷惑すぎw
とりあえずライフルの再発射時間短くすりゃみんなSMGでウホーになるんじゃない?
あとバーンビルを夜バージョンにして欲しい・・・
太陽が連合向きで枢軸兵が影にいるからみえねーよ!!
しかも影ができてるガレキと洋服が見事にカメレオンしてっからつらすぎtt


みんなも夜がいいよねー?^^
539名無しさんの野望:04/01/25 04:02 ID:DQkSJp3L
railyard(戦車工場みたいな所)のマップでドイツはスタートダッシュで工場内部突撃しよーよ
5〜6人で手榴弾投げて行けば2〜3人は残れる・・・はず。
全滅するかもだけど前線を工場内部にしなきゃ高確立で負けるし
突撃で生き残った数名が内部でドンパチやって意識そらせれば後続も進入しやすいかと
540名無しさんの野望:04/01/25 04:11 ID:GQUmORPA
>>537
いちよう右はレヒト(recht)で左はリンク(link)なんだけど
軍事用語での右とか左とかさっぱりわからない。教えてサバゲな人。
541名無しさんの野望:04/01/25 04:49 ID:4tfaDeZ5
>>539
あそこは人数いくらいてもタイミング次第で全滅するからなー
542名無しさんの野望:04/01/25 05:15 ID:HxPrAcIx
あそこは工場から戦車見える位置にライフル2名いれば
設置さえすりゃ連合の勝ちだね。

あとCoDジャパンの人数無理やり調整するMOD激しくいらないと思うんだけど。
まあロケットのマップで枢軸圧倒的に有利な状況で観戦モードで枢軸入りてーとかいってる馬鹿みたときはいい気味だと思ったけどなw
連合大目のバランスキボンヌ
543名無しさんの野望:04/01/25 05:49 ID:8ADtZuYl
ダンケ!が無いのがイカン!!
544名無しさんの野望:04/01/25 06:08 ID:DQkSJp3L
>>541
あ、demでの場合の事ね。全滅しても復活あるしどうせ内部確保できなきゃ負けちゃうし

CoDJAPAN人数調整MOD入れたんだ、どうりで連合少し多めにしようと入ろうとしても入れないわけだ、
ドイツのリスポ時間ちょいと長めに感じたのはそのためかな。
545名無しさんの野望:04/01/25 06:53 ID:HxPrAcIx
CoDJapanって色々入れすぎて重くなってるんじゃないかとたまに思う。
ていうかモシンナガンサイコー
546名無しさんの野望:04/01/25 07:19 ID:HxPrAcIx
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ    もうすぐ出るパッチがでない夢をみた熊
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
547名無しさんの野望:04/01/25 08:12 ID:hAUYI7Tc
>>542
それで連合行けなかったのか・・・
特攻野郎の漏れが仕方なく枢軸で特攻してたよ。
キャンプ好きな人は枢軸にいっとくれ。
キャンプファイアを目印に漏れが走っていくぜ!
548名無しさんの野望:04/01/25 08:17 ID:reR79GIB
>>531
肩ロース!
549名無しさんの野望:04/01/25 10:39 ID:2t9zhOQT
技術的に知らないんだけど、PunkBuster導入できたらMOD入れてもチーター排除できるのかな?
もしそうだったら最高なんだけど、サウンドMOD入れたいし、
ほかのMODも入れればこのゲームの世界がさらに広がると思うのだが。
550名無しさんの野望:04/01/25 10:54 ID:wW63La7f
>>542
基本的に守備側が有利なのに人数同じににされてもこまるよなー
Mapごとに細かく調整できたらいいんだけどね。
RailyardはAxis5人ぐらい多くても勝てないときあるしな・・・

あとあのModあるうちはスタート時重なってSpecに行ってから
入りなおすとチーム変わっちゃう時あるからから注意な。
551名無しさんの野望:04/01/25 10:57 ID:HxPrAcIx
>>550
おれはそれで入れなくなってむかついて落ちることしばしば、、、
ていうかパンクバスターって武器スキン変えたりするのも防げるのかな??
ガーランドとかライフル系のスキン全部モシンナガンに変えたら最強くさいぞ。。。
552名無しさんの野望:04/01/25 11:15 ID:OR2w5KGy
http://www.na.rim.or.jp/~work/cs/css_pb.htm
これはCSの例だけどサウンド系はOKみたい。
スキン改造はどうなるかわからんね。
553名無しさんの野望:04/01/25 11:36 ID:ab9KMl7b
しかし
階級タグとか自動でついたらおもしろいのに
新兵ならそれなりにサポートしあったり
おもしろそう
554kitigai:04/01/25 12:03 ID:BYnsPCKq
>>553
階級制度が付けば「チクショーあの新兵強いぞ!」とか言って萌えれるかもなー

>>552
照準スキン変えってチトだったんか?MOHAAじゃ日常茶飯事だったが
555名無しさんの野望:04/01/25 13:02 ID:OsqI/rQD
MOHAAとは違うのだよ!MOHAAとは!!!

それより皆さん、ボルトアクションライフルはCoD最強の神ウエポンということでよろしいですね?
接近戦でも当たりまくりでほんとネ申。
もうSMGとか使う気にならない。
556名無しさんの野望:04/01/25 13:12 ID:aLxWlExC
>>555
なだれこもうとする大量の敵を脅して躊躇させるのにはSMGの方が有利
しっかしサイトモードに入ってないで移動すると照準が大きく広がるでしょう?
あれでバカスカ当てられると疑ってしまうんだよね… ライフル。
557名無しさんの野望:04/01/25 13:20 ID:m4mNX8zm
PBいれると鯖が激重になってラグりまくるんだよな
たのむからやめてくれ
558名無しさんの野望:04/01/25 13:29 ID:vj7BwqDF
CoDJランキングでトンプソンとか突撃系の武器しかほとんど使ってなくて
スコアがいいとすげぇと思うけど、ほとんどKar98kしか使ってなくてスコアが
いい人見ると・・・フーン(-_-)
559名無しさんの野望:04/01/25 13:30 ID:++0Eb4k6
このゲームってマシンガン系の武器の方が強いのか。
560名無しさんの野望:04/01/25 13:47 ID:UVxDcxky
>>559
個人の戦闘スタイルとか好みによるだろ
561名無しさんの野望:04/01/25 14:20 ID:6Wfn7Vzw
初心者で申し訳ない、ランキングはどのページで見れるんでしょうか?
562kitigai:04/01/25 14:45 ID:BYnsPCKq
>>561
気にしてると良いプレイができないぞ
563名無しさんの野望:04/01/25 15:00 ID:UVxDcxky
今キチガイがいいこと言った
564名無しさんの野望:04/01/25 15:06 ID:TpaTdt60
>>561
CoDJAPANにも書いてあるが、ランキングじゃなくて統計データだよ。
Demolitionでランキング気にしてたら好かれないんじゃないかな。
自分の撃った弾が敵のどこに当たってるかとかを見て、
手足ばっかりだったら頭とか胴体狙うように意識するとかさ。
ttp://exgamer.s41.xrea.com/
あと、Demのルール知らない人のためにも次スレからテンプレ入れるとかどうかなと思った。
565名無しさんの野望:04/01/25 15:40 ID:sxiSqWUF
ttp://www.after-hourz.com/cod/modules.php?op=modload&name=Downloads&file=index&req=getit&lid=9
ドイツ兵がウサギみたいに跳ねるムービー15M
ここまで跳ねまくる奴はみたことないけど面白い
566555:04/01/25 15:41 ID:OsqI/rQD
接近戦での勝率をあげるべく、ライフルで突撃してます。
567名無しさんの野望:04/01/25 15:59 ID:GQUmORPA
>>565
見えない(´・ω・`)
568名無しさんの野望:04/01/25 16:08 ID:yQDN8tti
ライフルの接近戦は敵が一人ならいけるが、2,3人に囲まれると
蜂蜜になる。
569名無しさんの野望:04/01/25 16:10 ID:5qcg+Yoq
TDM祭りみたいになって中々楽しいな
文句言ってるやつもいてワロタ
570名無しさんの野望:04/01/25 16:12 ID:1Y6JAq1j
>>569
すぐ飽きる
571名無しさんの野望:04/01/25 16:13 ID:epBt3MfW
CoD Japan 今落ちてんのかな?
572名無しさんの野望:04/01/25 16:15 ID:3ydkyZ9G
頼む。某巨大鯖常連の方々。
勝ってるほうのチームに大勢で移動するのはやめてくれ。負けてる方に入ってくれ。
573名無しさんの野望:04/01/25 16:42 ID:jiPphZAs
勝ってるほうに移動するのは、やはりランキングとか気にしてるから?
だったらランキング無くしゃいいのにね。
574名無しさんの野望:04/01/25 16:56 ID:OR2w5KGy
>>573
CoDJはチームバランスMod入ってるんだから
別鯖の話だろ
575名無しさんの野望:04/01/25 17:25 ID:tiJCOhNE
>>565
ワロタwグレネードを投げたとたんにピョコピョコとw
ちなみにファイルはこっちね
ttp://www.after-hourz.com/cod/modules.php?op=modload&name=Downloads&file=index&req=getit&lid=10
576名無しさんの野望:04/01/25 18:13 ID:YW1sLL1G
BoBやプライベートライアン見てる香具師は良い香具師多いなぁ。
ただ単に戦争ゲームが好きな香具師とは違う。
今日も一緒に特攻かけようぜ兄弟!!
577名無しさんの野望:04/01/25 18:20 ID:Xdf3Ir7L
>>565
イイネ
つかこれCOD?
mohaaやったことないんで見分けつかないんですけど・・・
578名無しさんの野望:04/01/25 18:26 ID:UjSGO539
第二次大戦頃のライフルとサブマシンガンの比率ってどんくらいだったんだろ?
579kitigai:04/01/25 18:32 ID:BYnsPCKq
>>565
このMAPやりたいな。面白そうだし
ワゾネ様入れてくれないかな
580名無しさんの野望:04/01/25 18:40 ID:gwm5zBM4
CoDJPのランキングはゲーム開始時に前ゲームのスコアを書き出してるから
ラグるんじゃねえの?

581名無しさんの野望:04/01/25 18:52 ID:TB3V2Y4d
CODの晒しスレってあるの?
ちょっと我慢できない奴が居るんだけど
582名無しさんの野望:04/01/25 18:53 ID:1Y6JAq1j
>>581
言っちゃえ言っちゃえ
583名無しさんの野望:04/01/25 18:54 ID:UVxDcxky
>>581
もし本人が見てたら気まずくなってチームメイトになったときに
いざこざがおきて他の関係ないプレイヤーに被害が及んでもいいというんなら
自分で立てろ
584名無しさんの野望:04/01/25 19:18 ID:AX62GlVV
>>578
どこの国の、どの戦線の話でしょか?
585名無しさんの野望:04/01/25 19:26 ID:YW1sLL1G
>>581
まずはどんな目にあったか言ってみたら?
んでスレの皆さんにカウンセリングしてもらってから考えても。
586名無しさんの野望:04/01/25 19:39 ID:3mOEVZzi
”わかってる”奴は戦況見てるし
ボイチャにもすぐ反応してアクション起こしてくれるから
一緒にやってて気持ちいいね
587名無しさんの野望:04/01/25 19:51 ID:aLxWlExC
今日よ、wazoにLORDなんたらっていうチート臭い奴がいたんだ
ステージはヒュルトゲンだったんだけども 開始から10秒くらいで枢軸側がバッサバッサ殺されていったよ
連合側の登れる倒れた木(連合から見て左)あるでしょ? あのへんから88o砲付近(連合から見て右)を駆けていく枢軸軍を連続で殺しまくってた
誰も枢軸は撃ってないので弾道を見て撃ったという言い訳は出来ないし
見えたとしてもあんな距離からガーランドで殺しまくれるはずがない、そもそも描画可能距離越えてるし。
その場にいた日本人はほぼ幽霊モードで見て確信してたようだけれども、チーターでしょうかね
某クラン員さんの話によるとチート導入とpureは関係がないとかおっしゃっていました 非常に残念でした
588名無しさんの野望:04/01/25 19:52 ID:cbduGSZj
誰か「右からいくぞ!」
漏れ「イェッサー!」

なんで右行ってるの漏れ一人なの(´・ω・`)
589名無しさんの野望:04/01/25 19:55 ID:7cKBBqIg
>>581
俺が許す!言っちゃえ!

って、俺じゃないだろな?w
590名無しさんの野望:04/01/25 19:57 ID:7cKBBqIg
>>587
げ、遅かったw

ただ、あそこ見えるぞ
ガンマとモニタの設定しだいで
まぁ、NoFogもありえるがな
591名無しさんの野望:04/01/25 20:03 ID:1Y6JAq1j
>>587
あそこは何か最近ずっとキャンプってる奴居るな。
枢軸でスタートして左側に移動した丘の上が丸見えになる、あそこはヤバイ。
もし連合がBARで二人して居座られたら左側を通りたくない。
592名無しさんの野望:04/01/25 20:04 ID:b6yN+yss
入り口ふさぐやつが余りにむかついたので思わずグレネード投げた
その後反省してくれたっぽいけどこういうのって日常?
593名無しさんの野望:04/01/25 20:27 ID:vj7BwqDF
嫌な奴を晒すより、こんな熱い奴がいたとかこうして助けられたとか
そういう思わず目頭が熱くなるエピソードをもっと聞きたいな
594名無しさんの野望:04/01/25 20:33 ID:aLxWlExC
港でソ連側にも関わらず共に突っ込んで0勝4敗から4勝5敗まで持ち直し共産党の力を見せ付けてくれた
VA○Iさん○ONTAKU○さんK○-○iさんu○iさんetc楽しかったです 左二階から溢れ出る同志達ワロタ
595名無しさんの野望:04/01/25 20:40 ID:r9V2fwum
>>593
それがチームプレイの醍醐味だもんな
596名無しさんの野望:04/01/25 21:49 ID:ZZtoCYmL
飛んで来る手榴弾って空中で迎撃できるんすね。
はじめて見ました。
って見間違いか?
597名無しさんの野望:04/01/25 21:58 ID:02jnpFXH
いや〜、デモリション激しくオモロいね。
598名無しさんの野望:04/01/25 22:27 ID:5qcg+Yoq
>>593
そんなことより、CodJに入れなくて目頭が熱くなってます
599名無しさんの野望:04/01/25 22:28 ID:UVxDcxky
>>593
今さっきdemのdawnbill連合に○O○○
ってやつがいたんだが、四方八方から敵の弾が飛んできてるところに
グレネード投げたかと思ったら煙にまぎれてダッシュで爆弾拾って帰ってきたよ、
マジでかっこよかった
600名無しさんの野望:04/01/25 22:28 ID:sI4IeB9H
>596
単に、投げる時手元に溜め過ぎて、空中で爆発してしまっただけでは?
601596:04/01/25 23:08 ID:ZZtoCYmL
>600
多分、そうですね。
602kitigai:04/01/25 23:34 ID:BYnsPCKq
>>600
夢の無い話だ
603名無しさんの野望:04/01/25 23:40 ID:gwm5zBM4
>>601
もうちょっとでZZtopだったね
604名無しさんの野望:04/01/26 00:06 ID:OqUWUlDF
>>587
そんなチートあったらマルチ台無しになってしまうね…

>>592
日常、目の前でマシンガンバリバリやれば気付いてどいてくれることもある。
敵にも気付かれるが。
通路ふさいで平然としてる新兵が絶えないのは、プレー人口が増え続けてるからかな。
605名無しさんの野望:04/01/26 00:16 ID:PDpx36Z9
dem最高だね、エリアの取り合いが熱いよ

おもに連合なんだけどうまい人って待つ時はじっくり待ち周囲確認、じりじり前進し
攻め時は思い切った突撃でエリア確保してる
射撃テク、ましてや敵の弾をかわすテクがそれほど重要じゃないCODでは実に巧みな立ち回り方だと観察してて思ったよ
まぁ、死亡数もトップ5以内なんだけどねw
606kitigai:04/01/26 00:18 ID:289m7c+O
>>592
投げるのはやりすぎ。
手榴弾で殴りつつV37を連呼するだけで大半は退いてくれる
607名無しさんの野望:04/01/26 00:23 ID:9ZLA+ZX5
>>606
韓国人はドアをわざと塞ぐの大好きだよ。
マジでうぜえ
608名無しさんの野望:04/01/26 00:49 ID:Q4qsVie6
>>606
いやあ同じところで3試合目ですよ?
それに何人もぶっ放してもどかなかったし
609名無しさんの野望:04/01/26 00:50 ID:1jaY7lFX
MODの鯖立ててみたからみんなで試そうぜ
マップが違うからちょっと新鮮みたい

↓これ落としてから試してみて
(オートダウンロードにしたら2個目のファイルからうまくダウンできないようなので…)
HEAT OF BATTLE (陣取り型チーム戦MOD:DL可)
ttp://hob.mikesmarauders.com/

以下問題点
・何人かのアクセスあったからインターネットからも見れている、と思う…
・制限時間が短いかも(設定するがうまくいかない)
・一人でしか動いたところ確認できていない
610名無しさんの野望:04/01/26 00:50 ID:/TbbQmGr
「援軍を頼む!」って言ったら二つ返事で来てくれた人が
自分の隠れてる岩陰の一歩手前で狙撃されたりしたら
なんかもう雄たけび上げて敵陣に突撃したくなるね
611名無しさんの野望:04/01/26 00:57 ID:VZn3s0pY
>594
あれは俺も熱くなった。
u○iはいっつも真っ先に死んでて笑えるがたまに脅威。
612名無しさんの野望:04/01/26 00:58 ID:nLmivL1n
>>605
おまいさん分かってるね!
物陰に隠れて撃つんでもなくただ座ってるだけじゃ無いんだよ。
なるべくファイアを出さない様にして敵の撃ってるタイミングを合わせてるだけ。
そして、絶妙の間に突撃!一瞬で敵の姿を捉えて射撃!
うまく倒せれば次の物陰につかさず隠れて周囲確認、兄弟が向かってれば援護射撃!
(;`д´)ハァハァ この瞬間が俺的にたまらない一瞬。
613名無しさんの野望:04/01/26 01:00 ID:Cx6jsw39
今日のワゾネ、Allies側。全員特攻楽しかったッス!
brecourtの右ルートで余裕勝ちしたのが一番楽しかった。
また全員で特攻しましょう♪
614名無しさんの野望:04/01/26 01:04 ID:Cx6jsw39
>>594
楽しかったですね。どうせなら、4連敗から奇跡の5連勝で飾りたかった・・・。
また一緒に突撃しましょう♪
615名無しさんの野望:04/01/26 01:10 ID:0mevYp83
>>613
もう、そういうプレイはMOHAAで卒業だ
これからはDemで連携プレイだぜ!
(でも特攻マンセーなのは隠しがたい事実)
616名無しさんの野望:04/01/26 01:17 ID:Cx6jsw39
全員特攻なんてMOHAAでやったの一回しかないよ?
CoDだからこその、チームの連携を要する、『全員』特攻なんじゃないか。
617名無しさんの野望:04/01/26 01:40 ID:1ExET/PO
>>613
「伍長、生き残りは何人だ?」
「五人です」
「よし、援護しろ。残りは付いてこい!」
「イエッサー!」
ずばばばばばんどきゅんどきゅうんバタバタバタ

て感じだろ?いいねえ。
618名無しさんの野望:04/01/26 01:43 ID:2l0mk5Zg
こないだ始めて今日はじめて戦車に乗ったんだが、10分ぐらいで車酔いになる・・・。
619名無しさんの野望:04/01/26 02:00 ID:Z9KxAjd0
>>613
まあ枢軸も戦車工場で煙幕張りながら全員突撃して全滅したけどな。
10何人で突撃して工場に入れたのが3人・・・
620609:04/01/26 02:25 ID:1jaY7lFX
続報
・All Seeing Eye からアクセスしてくれた方がいるので接続は問題ないようです。
・リスポーンの間隔がこちらの意図と反して即リスポーンしているようです。
・マップも2つあるのですがこちらの意図と反して巡回していないようです。

書き忘れてましたが、ルールは陣取りで合戦で、
3つある戦車を全て確保すればよくて(プラント設置みたいな感じ)、
確保されても確保しなおせます。最終的に3つとも確保した軍の勝ちです。
621名無しさんの野望:04/01/26 02:38 ID:3PWi84h5
さっきのCODJでの連合の連携凄かったな
俺は枢軸でcampってたけど、一度に10人くらい特攻してきてたな
あれはビビるよ、マジで
こっちも一斉射撃で応戦したけど
いいね、こんな連携合戦
622名無しさんの野望:04/01/26 02:49 ID:Q4qsVie6
枢軸絶対防御陣VS赤軍人海戦術なマルチマップできねえかなあ
623名無しさんの野望:04/01/26 02:52 ID:dZU10ZDZ
>>620
イッタヨー(・∀・)
無言外人さんと1on1でやったけど、いいかも。
MAPも広いし、3つのobjectも適度に離れていてgood。
なにより攻め側・守備側とで強制的に分れてないのがイイヽ(゚∀゚)ノ




っていうか、何故お前らはこういう先進的な鯖官を無視しますか。
興味を持っていかないと、CoDがどんどん寂れていきますよ?
624名無しさんの野望:04/01/26 02:56 ID:QnRVGYhr
>>620
ASEで見えるけど、マップがダウンロードできないって出ます…。
繋げません。
625名無しさんの野望:04/01/26 03:03 ID:/TbbQmGr
>>620
自分も入ってみましたがHOBなかなかいい感じですね。

>>624
>609のサイトから左の「FILES」→「Heat of Battle v.25 Full Install」をDLして
インストールすればできますよ。
626名無しさんの野望:04/01/26 03:12 ID:nLmivL1n
>>621
今日は連携が盛り上がったね。
漏れは連合だったけど結構日本人居るじゃんって思った。
(`д´)ゝオツカレ!!
627名無しさんの野望:04/01/26 04:02 ID:QA34OiSq
CoDJでの話だけど
開始直後の攻防によって戦況の優劣が決まるってのに
作戦どうしましょ、とか喋って動かなくて
演出かなんだか知らないが、円陣組んだりしてたやついたんだが
確か爆撃機の名前の香具師
そのせいで守り薄い所から攻められて
敵に後ろから回り込まれ全滅させられるし
へんな馴れ合いはうざい
628名無しさんの野望:04/01/26 04:50 ID:nr067fvg
>>627
ハゲドーw
ていうかレーダー見て守り薄いとこいけよ!とか思う
しかもそれ気づくとき大抵ライフル使ってるから凌げない罠・・・
629名無しさんの野望:04/01/26 04:51 ID:HCpw+7l/
そういうのはうざいうざくないで語るより、
こういう行動は控えて欲しいとかこうして欲しいと言った方が
伝わりやすいんでないだろうか。
理解できない奴にはどうせ判らんしさ。
630名無しさんの野望:04/01/26 05:00 ID:f8eZUsSp
rifle only鯖に行ってから、照準が出てこなくなってしまったんですが、
直し方分かる方いますでしょうか? いましたらご教授お願いします。
631名無しさんの野望:04/01/26 05:04 ID:RwmD+CqV
>>630
>>377-379
じゃないかな?
632名無しさんの野望:04/01/26 05:19 ID:s/cHNc3Q
>>631
ありがとうございます。確認してみます
633名無しさんの野望:04/01/26 05:19 ID:edR+H8Iq
>>627
皆集まってたから漏れも集まっちまった・・
正直すまなかった(´・ω・`)
634名無しさんの野望:04/01/26 05:42 ID:PDpx36Z9
左右に人分かれて進軍しようとか、右を重点的に攻めよう等のおおまかな作戦だといいけどね
爆弾設置成功して兄弟が援護求めてるのにスタート地点で作戦どうします?と言ってたときは笑った
いや!突撃でしょーーって思ったさw
別に俺はうざいとは思わないし援護役とかきめて進軍するの楽しいけどほどほどな作戦でね。

話変わるけどみんなTabでスコアみてる?狭めなマップじゃ前線いるときドイツ兵は今何人リスポ待ちか
半分位死んでるときはobjの守りは薄いぞっとか、思い切った突撃でエリア確保できたりもする
前線でいつどこから銃口向けられてるわからない時に、2〜3秒とはいえ画面みずらくなるのは生死を分かつけど結構重要だと思うよ
635名無しさんの野望:04/01/26 09:40 ID:VMxArCgw
downville連合で、大半で右を攻略するも枢軸の激しい制圧射撃で
真ん中あたりで足止め状態。

俺はそちらに集中してる間に左の広くなってるあたりに落ちている爆弾を
取りに行こうと思い、匍匐でドキドキしながらMG42の射線上を前進。
とそのとき、後ろからやってきた名前は忘れたがスコアTOPにいる
ような奴じゃなかったと思うが、俺の目の前を猛然とDASH!
右の壁に向かいながらMG42の建物へグレネード投げつつ
一気に走り抜けた。
援護してやりたかったが左側からは猛烈な制圧射撃。
とりあえずMG42の射撃手をガーランドで仕留め、そいつについて
いくことを決心。
1発食らったがなんとか建物に駆け込み、2人で教会内部から
真ん中を制圧射撃している枢軸を1人、2人、3人...

足止め食らっていた右側攻略中の仲間が前進しエリア確保の声が!
臆することなくもう一度そいつとゲートへ一直線に走りぬけ、
リスポーンしてくる枢軸を挟み撃ち。爆弾設置とともに俺は背後から
やられたが、みごと連合任務完了。

熱かった。うれしかった。
そいつの後姿は、まさしくフォアを解放する
時のスピアーズそのものだった。俺もちょっとだけシフティ役を務めた
はずだ!?

今日仕事休みなので長文書いちまった。失礼。
636名無しさんの野望:04/01/26 10:12 ID:6wede8cG
制圧射撃。


制圧射撃ねぇ。

フ−ン
637名無しさんの野望:04/01/26 10:27 ID:SNWsHAi0
>609のマップを歩いてきたけど、なかなかいい感じ。
何か新鮮。ただ、誰もいなかったけどな・・・_| ̄|○
638名無しさんの野望:04/01/26 10:55 ID:xmamDtRk
先日始めたばかりの者です。
岩陰などで動かずに様子をうかがっているときに何度も同じ人に1ショットキルされてました。キル・
カメラで見てみても敵はかなり遠方で、フォグや障害物でこちらの姿が見えているようには思えなか
ったのですが、はっきりと見えていたような動作で撃ち殺されてます。
かなり悔しい思いをしているのでビデオカード等で遠方でも見やすい設定などあれば教えてもらえま
せんでしょうか?
うちのPCはP4 2.5G Geforce4 ti4200です。
宜しくお願いします。
639名無しさんの野望:04/01/26 11:14 ID:nxRmN9pp
>>638
自分で色々設定いじってみて、自分に合う設定を探せばいいじゃないか。
なぜ努力を怠る。
そんなんじゃ、いつまでたっても二等兵ですよ(・∀・)
640名無しさんの野望:04/01/26 11:21 ID:/TbbQmGr
>>635
(・∀・)カッコイイ!!
641名無しさんの野望:04/01/26 11:26 ID:cfQdHCjY
リプレイOFF鯖はなんか疑ってしまう
642名無しさんの野望:04/01/26 11:45 ID:/5ToFK9o
キルカムってなに
643名無しさんの野望:04/01/26 11:53 ID:vR0oq3QK
キシリトールガムの略

ではないのは確かだ
644名無しさんの野望:04/01/26 12:04 ID:scCAOK61
>>627
いたいた。俺も見た。爆撃機の名前の奴。
なんか2人組で「倒せた?」とか「指示して」とか言って、ずっと2人で座ってやがった。
近くを撃って威嚇したけど無視された。
ああいう奴らはとっとと去って、鯖に入りたくてウズウズしてる人と交代してほしいよ・・・。
645名無しさんの野望:04/01/26 14:26 ID:Rjpd7F/4
気持ちは分かるが名前を特定できる言い方はやめようや。
646名無しさんの野望:04/01/26 14:26 ID:caK0wiBV
プレイ画面そのままキャプチャーしたい時はなんのソフト使えば出来ますか?
647名無しさんの野望:04/01/26 14:32 ID:nxRmN9pp
>>646
自分の場合、
静止画ならWINshot
動画ならFlaps1.9D
648名無しさんの野望:04/01/26 14:41 ID:3NzVoxWd
下手くそなライフルマンを何とかしてくれよ!

ライフル使うのは構わないが、下手に限って敵を迎え撃つに絶好のポジション獲ってたりする

上手い人がポジション取りだけでKILL稼いでるとでも勘違いしてるみたいだし
649名無しさんの野望:04/01/26 14:44 ID:caK0wiBV
>>647ベリーサンクス!!
650名無しさんの野望:04/01/26 14:47 ID:Q4qsVie6
うまい人だって昔はへたくそだったと思うのだが?
名手予備軍と思えばそうむかつかんて
651名無しさんの野望:04/01/26 15:10 ID:m4Rjv12p
最近
l−’)と覗いていたら
敵の頭が見えて
やばい!
っと思って頭ひっこめた瞬間に
目の前に弾がかすめていく・・・
ドキドキプレイに病みつき・・・・
652名無しさんの野望:04/01/26 15:35 ID:O5wQbjA1
このゲームは曳光弾だから、射線が見えてスッゲー怖いときがある。
ちょっとの間物かげに隠れて弾を避けてるつもりが、
急に「ヒューン、ビシッ!?」喉に命中、のたうち回ってる自分が見えたとき、思わず声が出るよw
653名無しさんの野望:04/01/26 16:50 ID:8UQoMl7W
うまかろうと下手だろうといい位置をとりたいのは当然だと思うが

>上手い人がポジション取りだけでKILL稼いでるとでも勘違いしてるみたいだし
なぜそんなことがわかるんだ?
654名無しさんの野望:04/01/26 17:03 ID:ZCZ8zVlY
>>653
彼はエスパーなんだ。
655名無しさんの野望:04/01/26 17:05 ID:u4LChdiO
下手糞ライフルマンの射撃の下手さは練習しないとどうにもならないから
上達を願ってあげようぜ。
それより気になるのはレーダーを見てない人かな
よくヒュルトゲンやカランタンで発生するんだけれども左か右どちらかが全滅に等しい
損害を出してるってことがレーダーでわかるのにひたすら一方を守ってる。
こういう場合は全滅してる方に敵の戦力が集まってることを理解してない人が多いから
敵が力を入れてこないルートに対してひたすら守り、守り、守り、爆弾設置、返り討ち。
このパターンもう嫌です。

656名無しさんの野望:04/01/26 17:11 ID:nxRmN9pp
最近「、」を使えない人が増えたね
657名無しさんの野望:04/01/26 17:39 ID:CPtPWB9h
2003年12月26日 Ver 1.2パッチは近日公開予定。


きんじつ 【近日】

(1)将来のごく近い時。今から数日の間。近いうち。近々。
「―上映」「―中に発表する」
(2)過去のごく近い時。過去から今日までの数日間。
658名無しさんの野望:04/01/26 17:44 ID:HN4vBk1W
codjにアンチバニーホッピングって入ってるな
659名無しさんの野望:04/01/26 18:12 ID:NLoNercD
CoD Japanでさ爆弾が設置もされてないのに急に爆発するときありますよね?
枢軸側に解体されるんじゃなくてドーンって音たててエクスプロードするじゃないですか。

あれってどういった要因で起こっているんでしょうか?
爆弾の解体以外の破壊方法がわかればもっと面白くなりそうなので
どなたかご存知でしたら情報お願いします。
660名無しさんの野望:04/01/26 18:24 ID:1jaY7lFX
>>659
まれに落としたときに爆発するってどっかで見たよ
661名無しさんの野望:04/01/26 18:26 ID:Vr5t5AdX
>>659
漏れも、何か爆発に至る要因でもあるのかと
思っていたけど、CoDJapanのサイトを見てきたら、
「敵に倒されて爆弾を落としてしまうと
僅かな確率ですが爆弾が暴発することがあります」
と書いてあったよ。
662名無しさんの野望:04/01/26 18:53 ID:NLoNercD
ちゃんと遊び方に書いてありましたね…。
しっかりと読んだつもりだったんですけど見落としていたようです。

わざわざありがとうございました。
663名無しさんの野望:04/01/26 19:07 ID:0UKc+BvI
>>658
マジか?どんな感じ?
今ちょっとマルチできる状況じゃないから教えてくれ
664名無しさんの野望:04/01/26 19:09 ID:PDpx36Z9
codjapan色々親切になってるね
爆弾を誰かが持ってるか、そうじゃなく道に落ちてるか一目でわかるのは有難い
あと、medic来てくれー!か、味方の体力見れれば回復しやすいんで最高。
665名無しさんの野望:04/01/26 19:10 ID:nr067fvg
>>661
おれCoDJAPAN鯖で一人で遊んでたとき(寂しw)
ボムを拾って地面においてって繰り返したら全部置いた順番にぼまってたよ
あれ箱から出して一定時間でドカンだと思う。

だから落ちてるボム見ると本能で拾ってしまいます。。。
しかも自分特攻野朗なんで!tt
666名無しさんの野望:04/01/26 19:13 ID:MZCn7iu7
>>663
何回か繰り返すと視野にシェルショックエフェクトがかかる
それでも繰り返すと爆発して死んじゃう
667名無しさんの野望:04/01/26 19:15 ID:/TbbQmGr
おれも爆弾は箱から出した状態で一定時間放置してたら爆発する
のかと思って見つけたら拾ってたよ
668名無しさんの野望:04/01/26 19:33 ID:kXYWAsKH
バニーホップやってるだけで人間の体が爆発するとは
恐ろしい世の中だ
669名無しさんの野望:04/01/26 19:44 ID:fqW6cHhW
人間爆弾
670名無しさんの野望:04/01/26 19:55 ID:arfvNmAC
>>666
バトロワ3で採用されました
671BAR万歳!:04/01/26 20:01 ID:3yEx1sT1
CODジャパンで使っているMODをDL出来るところ知りませんか?
「各自ダウンロードしてください」みたいなメッセージが出るので・・・。

あと、爆弾って他の人に渡せるって知ってます? 
672名無しさんの野望:04/01/26 20:09 ID:Unbvwn0a
>>671
codjapanはクライアントにmod必要ないはずだよ。
自分の Program Files\Call of Duty\Main\config_mp.cfg の100行目前後で
seta sv_allowDownload "1" とかなってて
modダウソ必要ないのにダウソしようとしてるってことない?
外してたらスマンコ。
673名無しさんの野望:04/01/26 20:53 ID:NUioDmkH
>>671
地面見ながらFおしっぱで地面におく。で仲間が拾う。ぐっじょぶ
674名無しさんの野望:04/01/26 20:59 ID:3lvG2BIU
あのープレイスタイルというか、
方針として、スタート直後に爆弾持って先頭で突っ走るのって
顰蹙ですか?

それだとまずやられるので死んだとき敵の勢力圏内に爆弾が
放置されちゃって味方がとりにいけず
即効解体される憂き目にあったので
以後やめるようにしてますが、
積極的に前線に爆弾持ってったほうがいいですかね。

前線の誰かに託しつつ死んでいく
爆弾リレー的に捕らえたほうがいいですかね。。

それともみんなで道を作って
爆弾野郎が花道をとおって逝く的のほうがいいですかね。。
675名無しさんの野望:04/01/26 21:05 ID:nxRmN9pp
>>664
>味方の体力

相手の名前の色でわかるじゃん
676BAR万歳!:04/01/26 21:12 ID:3yEx1sT1
>672
なってました!
ご指導ありがとうございました!
677名無しさんの野望:04/01/26 21:29 ID:lzuHe2hi
さっき酷いチーターを見つけたんだが、投票で退場させるのって
どうやるんですか?
678名無しさんの野望:04/01/26 21:44 ID:HN4vBk1W
codj、リスポンも何人か固まって復活するようになってる気がする。
連合で爆弾設置してほっとしてたら、枢軸が大量発生してびびった。
679名無しさんの野望:04/01/26 22:15 ID:+4SOej7B
ライフル武士道とは、ライフルを総合的に扱う格闘技である。
これを極めることにより・・・

接近戦の勝率が120%上昇

狙撃戦の勝率が66%上昇

ライフル武士道を極める者は無敵になる!!
680名無しさんの野望:04/01/26 22:19 ID:ChWRWpNL
久しぶりにCoDJAPAN鯖いったら、なんかすぐシェルショックになるね。
上でも言われてるバニーホップ対策もあるみたいだけれども・・・
ジャンプとかもしてないのに、シェルショックになったりするような。
気のせいなのかな。手榴弾の嵐もあって、シェルショックばっかりになるので、
手榴弾のシェルショックだけの時のほうが面白いと思うのは俺だけ?

ちなみにASEでCoDJAPANだけ更新できないのも俺だけなのかなぁ・・。
681名無しさんの野望:04/01/26 22:25 ID:/TbbQmGr
>>680
おれdepodで梯子上った直後によくシェルショックになる。貧血症ですか_| ̄|○
682名無しさんの野望:04/01/26 22:26 ID:f8eZUsSp
今和鯖でbelやってきたけど、面白いねこれ。
追い詰められる感じが(・∀・)イイ!
683名無しさんの野望:04/01/26 22:30 ID:PDpx36Z9
>>675
うげ、色が変わるのか・・・今まで知らずに前線で怪我人いねか〜?と歩いてた俺は・・・
じゃ、codjapan最高 うんうん。

しかしシェルショック確かに多いね
遊びで跳んでシェル、手榴弾でシェル、回復してシェル、死んでもシェル
あぁ、めまいが・・・
684名無しさんの野望:04/01/26 22:43 ID:kPz9je8h
>>627
その時オレもその輪の中にいた一人です。
不快な思いをさせてしまって申し訳ないです。
以後気を付けます。
685663:04/01/26 22:43 ID:0UKc+BvI
>>666
サンクス。今ほんのちょっとだけいってみたが、
メディックしてたらシェルショックで目の前にナチ野郎がきて(゚д゚)マズー
686名無しさんの野望:04/01/26 22:50 ID:Em8g4QYh
>>627
円陣組んだ一人ですが、
集まって突撃しててカッコよかったんでつい・・・
普通にいったら枢軸キャンプ破れないじゃないですか。
連合でずっとキャンプしてる奴も多いし。
仲間と設置に成功したときは(*゚∀゚)=3モノでしたよ。
BoBを思い出して感動してました。
後半はご迷惑かけたようで、すみませんでした。
687名無しさんの野望:04/01/26 22:57 ID:/TbbQmGr
>>685
>メディックしてたらシェルショック
なるほど、あれは輸血してたのか
688名無しさんの野望:04/01/26 23:04 ID:NgXoSTDO
こういうゲームってクラン組んでやるとめちゃくちゃ面白いんだろうなぁ。
クランとまでいかなくても、codのパブリックなIRCに集まってる人同志で
適当にチーム組んで作戦立ててやれたら楽しいだろうなぁ。

と、クランに入る実力のない私は思うわけです・・・
689名無しさんの野望:04/01/26 23:16 ID:NUioDmkH
いやいやクランなんてそんな敷居たかいもんではないよ。
むしろ入って仲間にくっついてくとチームプレイがうまくなるよ。
690名無しさんの野望:04/01/26 23:21 ID:NUioDmkH
ところでDEMは爆弾持つやつを開始時にランダムできめて
爆弾係りになったやつは拳銃しか持ってなくすれば面白いんでないかな。
爆弾握ってターザンとかランボーとかメタルギアが今のところ多いしさ。
上のほうのレスでもあるけど花道を行かせるのがナウい!
691名無しさんの野望:04/01/26 23:33 ID:0UKc+BvI
そろそろ一匹狼も飽きてきたな・・・・
どっかいいクランないかねぇ
692名無しさんの野望:04/01/26 23:41 ID:TKtfaAZw
CoDJ鯖から追放されたって言われて蹴られた
_| ̄|○
何で俺が(´・ω・`)ショボーン
693名無しさんの野望:04/01/26 23:42 ID:wsPOxf2o
CODJシェルショック良いけど、
ドラム缶とか岩陰で百人マリオのようになって爆発しちゃうね。
例えが言いづらい(;´д`)
694名無しさんの野望:04/01/26 23:44 ID:wsPOxf2o
>>692
なんかバグってた人かな?
弾が当たっても死ななくなってたよその人。
気にするな( ´・ω・`)つ=◎
695kitigai:04/01/27 00:05 ID:WL4OEZNq
ワゾネとCODJのダメージ設定かなり違うね
例 mp44  ワ 1〜2発  CODJ 2〜3発
696名無しさんの野望:04/01/27 00:21 ID:iLrXnObh
CoDJって、4回程連続でジャンプするとシェルショック状態になるんだね〜。
これでバニーホッパーが減ってくれる事期待・・・。
697名無しさんの野望:04/01/27 00:23 ID:2zAaLWaZ
>>692
おまいだったのか! 不死身のソ連兵は!!
確か名前が Apl・・・なんとか、Plo・・・なんとかみたいな5文字ぐらいの名前の奴!

間違ってたらm(。・ε・。)mスイマソ-ン
698名無しさんの野望:04/01/27 00:31 ID:7qbnMlZ1
そういえば、俺も今日CodJでバグって落ちたな
俺の場合、ゲームが固まって落ちたのだが、鯖とか他のプレーヤに影響ある
かもしんないとか思うと申し訳なく心配。
699名無しさんの野望:04/01/27 00:35 ID:8T4J6DOQ
メディックしてたら薬が爆発した。
どんな薬だ なんか笑えた
700名無しさんの野望:04/01/27 00:37 ID:l7ljajBX
>>697
チ、チガウヨーヽ(;´Д`)ノ
戦車工場では一番死んでたけど、ドイツ兵だったし
オレ、ウザカッタノカナ・・・・
701697:04/01/27 00:47 ID:2zAaLWaZ
>>700
(*_ _)人ゴメンナサイ  人違いですた。

俺が出会ったのは「雪の降る町中」(マップ名わからね〜)で、
ドイツ兵6〜7人に囲まれても無傷のソ連兵だす。
こいつに二回も殺されちまったいヽ(`Д´)ノウワァァァン
702名無しさんの野望 :04/01/27 00:50 ID:iR/x+4vb
先週購入、二周ほどクリアしてさきほどマルチに初挑戦してみますた。

・・・・・・酔った・・・・・・・・げろげろげろ。
703kadorin:04/01/27 00:59 ID:ZYmKMeJ/
さっき無敵になってしまったんだけど、
決してチートじゃないよ〜。
入りなおしてみればと言われたが
満員で入れません。
突然無敵になってしまいますた。
知らないで殺してしまったイギリス兵の皆さん
すんませんでした。
704名無しさんの野望:04/01/27 01:06 ID:JQd5QU9P
オレは追尾ミサイルだ!爆弾持って追いかけるぞ!
705名無しさんの野望:04/01/27 01:32 ID:giX+BAwc
ちょっとまった。
バニーホップしながら敵陣につっこめば
自爆テロであたりの敵一掃??
706名無しさんの野望:04/01/27 01:39 ID:d6yzE1pk
>>703
ほんとチートできるんだ、どこにMOD入れるんだと感心しましたぞ。
しかし勘違いでヨカッタヨカタ、みんな納得してたよ^^
707名無しさんの野望:04/01/27 01:44 ID:d6yzE1pk
>>674
いや爆弾を持って突っ走るんはいいんだ
でもあさっての方向に行って、オブジェからすんごい離れた所に爆弾落とすのはヤメテくれ
あと、落ちてる爆弾は拾って枢軸から守ろうな
どうよ兄弟たち?
708kadorin:04/01/27 01:49 ID:ZYmKMeJ/
無敵の件。
その後、接続しなおしで見事死ねました。
どーやら再接続で治るようです。

チャットでチータチータ騒いでたのは、
しばらく誰の話をしてるのかわかりませんでした。
俺か!w
てっきり強いのかと勘違いしてしまいました...トホホ

でも、日夜進歩し続けるMOD類で楽しくなり、
また、重なりBUGもなくなったようですね。

鯖缶様、いつも遊んでくれる皆様、感謝感謝。
709名無しさんの野望:04/01/27 01:53 ID:U7RqACRq
そういえば
オレモ乱戦のなか連続7人ギリして(;´Д`)ハァハァしてたら
次のMAPに映ったけど
あれはバグだったのか?
anti jumpが関係してるとか?
710名無しさんの野望:04/01/27 01:57 ID:2lczAiRm
CoDJサバで撃っても撃っても死なない奴が数人いて、
なんだよチートかよ・・・ってがっくりしてたけど、
どうやらバグだったみたい。
俺1人、2人チート呼ばわりしちゃったよ・・・・
なんだか凄い罪悪感を感じます。
俺の早とちりだったみたいです。
ごめんね 

明日からも一緒に遊んでちょんまげm(_ _)m

711名無しさんの野望:04/01/27 02:05 ID:S9qREPuX
バグで無敵になっちゃった人は災難でしたね。
CoDJは昨日からリスポン直後に数秒無敵になる仕様になったけど、
そのへんと関係したバグなのかな。
レーダーも前のシンプルなほうが好みだったんだけどなあ・・・。
712名無しさんの野望:04/01/27 02:36 ID:e/RyLnOE
medicしたら意味なくシェルショックくるのは俺だけ?
713名無しさんの野望:04/01/27 02:41 ID:qtZzRG+k
EXPOLDE鯖でプレイしてたんだけど、
敵の視点モードのとき、敵に矢印が出てたんだけどこれってチート?
714名無しさんの野望:04/01/27 02:57 ID:IpyUYaYy
そろそろチート関連できな臭くなって来ましたねCoDも。

てなわけで、とりあえず明日マルチのチートupします。
715名無しさんの野望:04/01/27 03:00 ID:7F+Oa7jZ
さっきCoDJで無敵の人が2人枢軸に出てた
発生しやすいバグだと思う

無敵の人は自重して動いてなかったけど
見た目じゃわからないから、動かない無敵の人に
チャンスとばかりに弾を打ち込む味方
 死 な な い 、、、、でもとりあえず撃つ撃つ鬱
んで他の枢軸の人がやってきて撃っている味方を殺す

虚しいから落ちたよ
716名無しさんの野望:04/01/27 03:13 ID:1W05II3A
ガルニア!俺はクエーカーじゃないぞ
717名無しさんの野望:04/01/27 03:14 ID:rRU/sPlW
私もなったけど、無敵バグはちと酷いなぁ。
次のラウンドで直ってたけど、無敵か否かの判断もしづらいから、
知らずにプレイ続行しちゃう人もいるだろう。
さっきは無敵マンが陣取っている爆弾を解体しようと、
背後から全弾ぶち込むも何事もなく返り討ち。どうしろと?
718名無しさんの野望:04/01/27 03:26 ID:qtZzRG+k
今まで見かけたチートは

・敵脳天に自動照準
・敵に矢印が出る
 
だな・・・。アンチチートキボンヌ
719名無しさんの野望:04/01/27 03:32 ID:D2JtOE4J
CoDJ、バニホ爆発を利用して自爆テロ(TK)発生してた・・・
720名無しさんの野望:04/01/27 03:33 ID:PqdUpDZh
CODJ一気に糞になったなw
バランスが一気に崩れたね(´∀` )

爆弾の時間とかはすごくいいしインタフェースがレベルアップしてたけど
いくらなんでもジャンプしまくって爆発なんてまだバニーホップの方が現実味あるよwww


しかしCoDってMOD次第でも二転三転もすんだね
今年はCoDで安泰だな!
721名無しさんの野望:04/01/27 03:47 ID:XUHHPjpa
頭の上に電球みたいの、ついてる人いたんだけど
あれはなんだったんだろ・・・。
722名無しさんの野望:04/01/27 03:49 ID:5CZcZaFv
なんかひらめいたんじゃないの?
723名無しさんの野望:04/01/27 03:50 ID:S9qREPuX
>>720
同意。いろいろ出来るなら出来るでバランス取るのが難しいね。
今日ワゾネで外人さんが鯖の設定誉めてたよ。
724名無しさんの野望:04/01/27 04:05 ID:EZT4s1wP
>>721
あれはVキーで話すとでるよ。
CODってこれだけ人気でると続編もでるよね、次はベトナム戦争ものきぼんぬ
725名無しさんの野望:04/01/27 04:11 ID:h4JzyjDD
>>718
killcamでたまに自分のの上に矢印がでるのはチートなの?
英語版発売当初のときにやってたときもたまに出てたけど。(ピュア鯖だったと思うし)
最初それ見たときは、建物に自分が隠れて見えないからkillcamの時だけわかりやすいように
表示してるのかと思って、それ以降ほとんど気にしてなかったが。
でもいつも表示されるわけじゃないと思うからそれ以外にもなんか条件あるのかな。

もしチートだとしたら、そんなわかりやすいチートって一体・・・(敢えてそこを突いてるのか!?)
MoHのチートをほとんどそのまま使えるとか誰か言ってた気がするしなぁ・・・
punkbusterっていうのに期待しますか。
ここまで書いといてなんだけど、チートの話題したくないし。
というかする必要がないっていうのはやはり無理なのかなぁ。いたちごっこか・・・


MoHのチートほとんどそのまま使えるとか聞いたことはあるが・・
726名無しさんの野望:04/01/27 04:13 ID:h4JzyjDD
あ、最後の行ミスね。重複してる。気にしないで。
けっしてボケてるわけではないよ!きっと・・・(´Д⊂グスン
連カキすまん。
727名無しさんの野望:04/01/27 05:28 ID:qtZzRG+k
>>725
 よく見ると、敵に合わせて動いている。
728名無しさんの野望:04/01/27 08:46 ID:iei8xiiw
bind # "cg_thirdPerson "1"; cg_thirdPersonRange "140"; r_fog "0"

bind ' "cg_thirdPerson "0"; cg_thirdPersonRange "80"; "r_fog "1"

bind / "r_lightmap "1"

bind . "r_lightmap "0"

bind z "r_fog "0"

bind \ "r_fog "1"
729名無しさんの野望:04/01/27 08:50 ID:iei8xiiw
730名無しさんの野望:04/01/27 08:51 ID:urfuHXrV
>>679その映画好きよ
731名無しさんの野望:04/01/27 10:04 ID:8U9GAN/Z
>>724
vietcongスレ行くとか
732名無しさんの野望:04/01/27 10:12 ID:UaaM+nT6
復活直後に数秒無敵になるのは、敵の復活地点で狩をする「レスKill」対策。
元から仕様でつ。復活直後に「Respawn protection activated」って文字が出てるでしょ?

KillCam中の矢印も、敵視点からあなたの動きを確認するための「あなたのための」仕様でつ。
相手のプレイ中にでているわけじゃありませぬ。

頭の「電球」はチャット中で、「!」がボイスチャットかな。

>>728
パンクバスターで永久BANになることを願う。探知できるのか知らないけど。
733名無しさんの野望:04/01/27 10:39 ID:1mjfHTpG
>>728
もしかしてこっちが見えないような距離から撃ってくる糞野郎はそれか?

チートはゲームの寿命縮めるぞ。
734名無しさんの野望:04/01/27 10:49 ID:qtZzRG+k
>>732
 そうなの?。KillCAMの画像って、やられた時の画像だったのか・・・。
 てっきり、現在の敵視線だと思ってた。

 
735名無しさんの野望:04/01/27 11:25 ID:urfuHXrV
視界外から撃たれて死んだ人は、90%同じ場所にいる為じゃないですか?
736名無しさんの野望:04/01/27 11:46 ID:urfuHXrV
マズルフラッシュも立派な目標になりますよね
737名無しさんの野望:04/01/27 11:59 ID:urfuHXrV
マルチのデータ落とせず。鯖建て断念
738名無しさんの野望:04/01/27 12:01 ID:KzwbUvvI
広い雪のMAPだと、マズルフラッシュ(発砲時のピカピカ)頼りに
遠距離射撃されること多いよね。
739名無しさんの野望:04/01/27 12:10 ID:urfuHXrV
>737は誤爆でつ
740名無しさんの野望:04/01/27 12:36 ID:nilNjN01
>>728
toggleも書けないチーターださい
741名無しさんの野望:04/01/27 13:14 ID:0lPc7FzU
>735
確かに俺も見えないけどいそうな所に(つうか俺ならあそこいるなってとこに)ライフル連射して見事ぶちあてたこと何回もある。ちーとだといわれると悲しいが確かにやられた方にとっては疑問だと思う。KILLCAMでも見えてないはずだし。
742名無しさんの野望:04/01/27 13:19 ID:1mjfHTpG
>>735,736
お気に入りの場所とか作らないし、無駄撃ちは危険だからやらないのに、
スコープでも見えないような距離から撃たれることある。
敵視点の再生画像でも見えないような距離。
薄い影が動いてるので見つかったとかならわかるんだけど。
敵が隠れてそうの箇所を何カ所も予測して撃ってるんだとすれば、
そんな奴はそれこそマズルフラッシュ見られてすぐやられる。
743名無しさんの野望:04/01/27 13:30 ID:bM79k4+o
あ〜そういうのがわかりやすいのは茂みや木越しに場しばし撃ってる人
そういうのみ書けたら間違いなく升呼ばわりして良いと思うが

グレーゾーンは注意しないとなんなる嫌がらせ
744名無しさんの野望:04/01/27 13:38 ID:sFKFZRm+
たまに出鱈目に制圧射撃してkill取れちゃうことあるなぁ
逆もしかり
745名無しさんの野望:04/01/27 13:51 ID:8emYYbE5
マズルフラッシュって横からでもばれる?
746名無しさんの野望:04/01/27 15:42 ID:iSq4qzn5
最近、陣取りゲームMOD「Heat Of Battle」のサーバーを建ててくれてる人がいるけど
陣取りゲームは人が集まらないと楽しくないので、みんなで参加しましょ。
テンプレにあるけど、リンク書いときます。
ttp://hob.mikesmarauders.com/
747名無しさんの野望:04/01/27 15:44 ID:iSq4qzn5
英語苦手な人へ
左のメニューから「FILES」を選択し、
2段目の「Heat of Battle v.25 Full Install」ってのをDLするために
DownloadSite1〜9のどれかをクリック。
あとは実行してインストールするのみ。

これいれっぱなしでもPureサーバーに接続できるので安心しる。
748名無しさんの野望:04/01/27 16:02 ID:S9qREPuX
了解!今夜従軍しまふ(゚д゚)ゞ
749名無しさんの野望:04/01/27 16:21 ID:BgjGx1U0
少しルールの説明キボン
750名無しさんの野望:04/01/27 16:30 ID:5pTS6ZfT
さっき外鯖のHOBやってたんだけど、新しいMAPで新鮮にできたから
皆にもやってみてほしい
>>609の鯖は「MOD TEST SERVER」ってとこでいいのかな?
751名無しさんの野望:04/01/27 16:34 ID:5pTS6ZfT
HOBのルール
MAP上に戦車のオブジェクトが3つあり、それをすべて占領すれば勝ち
占領はオブジェクトの近くに行けば自動的に始まる
また、何度でも復活可能
752名無しさんの野望:04/01/27 16:46 ID:bgLFgJhp
自分もHOBやってみました。
人がいっぱいいれば面白そうだな、これ。
新しいマップが新鮮ですね。
ビレッジの鐘楼とか、PRのジャクソンを体験できそう。
753名無しさんの野望:04/01/27 16:47 ID:BgjGx1U0
>>751
ども、今日どっかでやってたら入ります
754名無しさんの野望:04/01/27 17:53 ID:c7ALU+Tb
>734
画面の下の方に、自分が殺された時点に向かってカウントダウンするタイマが出てるよ
アレが0になったあと、その敵(未だ生きてれば)の現在の視点に切り替わる

KillCam見てると、自分がどんなヘマやったか、
あるいは盲撃ちの弾に当たってしまったのか、
ドコから手榴弾投げ込まれたのか分かって勉強になる
755名無しさんの野望:04/01/27 18:03 ID:S9qREPuX
HOBの画面右下のバーの意味はなんですか?
756名無しさんの野望:04/01/27 18:20 ID:CTPUbimq
>>754
俺がヘタレキャンパーだったころにはキルカムは脅威だった、
一人殺して25秒たつ頃には違う場所に移動して・・・
また殺して移動して。。。
その連鎖に飽きた俺は今では立派にsten突撃隊やってます
757kitigai:04/01/27 18:38 ID:Dhh07X+u
MOD TEST SERVERに行ってきた。
戦車の場所が近すぎるように感じた
758名無しさんの野望:04/01/27 18:39 ID:CTPUbimq
ところでHeat of Battle のインスコ先は
cod本体のフォルダにいれなくちゃいけないもんなのか?
759758:04/01/27 18:51 ID:CTPUbimq
自己完結スマソ
760名無しさんの野望:04/01/27 19:39 ID:Piiwk7yd
今、HOBやったけど、新鮮で面白かった。
ただ、今のところはdemの方が面白いかな。
でも、工夫次第ではもっと面白くなると思います。
あとは人数かな?
人数が多いと、陣地を守る人、攻める人で分担できて面白いと思う。

ここのスレの人達だけでも何時からやろうって決めて集まれば、
初めての人は面白さが分かるかもしれないし、大人数でしか分からない欠点とか
分かって、それを鯖缶さんに報告すればどんどん良くなるんじゃないのかな?

なんにしろ鯖缶様お疲れ様です。
これからも応援するので頑張ってくださいね〜
761Toye:04/01/27 19:53 ID:58V1GMJL
頭が吹っ飛んだり、手や足がちぎれたりするMODってありますか?
762名無しさんの野望:04/01/27 20:18 ID:iSq4qzn5
HOB、まだまだMODとして未完成な部分が多いなと思った。
4vs4ぐらいでしかできなかったせいもあってか、展開が早すぎて
MAPが二つだけだとすぐに飽きてしまう感じ。

あと個人的な意見になるけど、CKR入れて欲しい><
763名無しさんの野望:04/01/27 20:34 ID:53wfmwNV
CODJ鯖バグリ過ぎてワロタ
764名無しさんの野望:04/01/27 20:35 ID:Ee58/svC
落ちたの〜
765名無しさんの野望:04/01/27 20:42 ID:qWLx+wcX
チーター多すぎてつまらん
766609:04/01/27 20:51 ID:UHDTTp+A
海外で出まわってるMODを国内でちょいと試せたらなー
程度で立てているのであまり期待しないでくださいね

一応今はファイルをオートダウンロードできるようにしているけど
本家(ttp://hob.mikesmarauders.com/)のとこから落としてから
きたほうが早いと思います

人気のところに入りそびれたら遊んでみてください
767名無しさんの野望:04/01/27 21:31 ID:FyvfIwoJ
P4-2G, 1Gmem, 100Bflets で、きのうから サーバーを立てているんだけれど、
素のままの TeamDeathMatch なのが原因なのか人が集まらない。
俺自身、ソフト自体を機能購入なので....

どんな仕様が人気あるの?
768名無しさんの野望:04/01/27 21:55 ID:sFKFZRm+
>>767
Behind enemy line やりたい
769名無しさんの野望:04/01/27 21:56 ID:PqdUpDZh
>>767
S&DかDEM
でも二つとも大手があるのでMOD鯖として機能するとGJ!!
770名無しさんの野望:04/01/27 22:26 ID:QEwRnlQr
>>743
わかる、言いたいことはすごくわかる
茂みに身を隠して何にも見えない状態なのに(葉っぱ以外は何も)敵をバッチシ追いながら射撃してる人のことだよね?
でも茂みに弾バラまく人は違うよ 敵が茂みごしにいるかも知れない時はトンプソンバラ撒きまくりだよ
たまkill取れるけどまぐれッスまぐれ! brecoustなんかは茂みを見たらバラ撒いてしまうほど撒き癖がついてるよ
771名無しさんの野望:04/01/27 22:34 ID:Me61WkIn
>>770
撒くべきだった_| ̄|○
772名無しさんの野望:04/01/27 22:43 ID:5EHtd16K
>>770

   /¥ヽ/+\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,-д( ´Д`)  <  撒かなかったばかりに殺られたんだね
   (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
    `7 ∧ 〈
    (_)(__)

      /¥ヽ+\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (  ,,-)´∀)  < さぁ、国に帰ろう
     (,,) っ(,,_ノ     \_________
      /(_(_ノ 〈
     (_ノ(__)
773名無しさんの野望:04/01/27 22:53 ID:S9qREPuX
>>772
プライベートソルジャーのラストシーンを思い出した(;_;)
774名無しさんの野望:04/01/27 23:02 ID:Me61WkIn
。・゚・(ノД`)・゚・。
775名無しさんの野望:04/01/27 23:50 ID:d2Dz8vB1
つーか「CDキーが使用中です。もう少し待ってから接続して下さい」とか良く出るんだけど何で?
暫く待っても直らないし。マジ詐欺だろこれ。
マルチも楽しもうと思って買ったのに、ろくにマルチ出来ない
776kitigai:04/01/27 23:53 ID:Dhh07X+u
>>775
前スレ嫁
777名無しさんの野望:04/01/27 23:57 ID:bM79k4+o
鯖がわにキーの情報が残ってる場合がある
しばらく待って再起動してもダメだったらシラン


ところでステン突入隊で5連続殺とかすると興奮しますな(;´Д`)ハァハァ
なおかつ爆弾設置とかできちゃうともうイキッパナシ
778名無しさんの野望:04/01/28 00:16 ID:jaFTrxRG
>>771
さっき撒きまくってたらしっかり遠くから狙撃されたよ。
トンプソン音も特徴的だしSMGのマズルファイア目立つし。
779名無しさんの野望:04/01/28 00:21 ID:eoKp9Mo0
CODJ弾少ない!
おれは仲間から離れて弾をばら撒いて敵の注意をひきつけるプレイに徹してるのに!!
あとヒュントゲルンの真ん中のルート軽視されがちだけど伏せれば左右から見えないから
木の上に上ってるスナイパー殺せるし(゜∀゜)イイ!!
敵地の真ん中でハラハラできてなおいい!
780名無しさんの野望:04/01/28 00:32 ID:PiaI4dFO
茂みって、とーり抜けできるのとできないのとあるでしょ。
できないほーも打ち抜けるのかな。
781名無しさんの野望:04/01/28 01:17 ID:9qrmSW5+
Hob面白いね、人が多ければもっと面白そう
あと、遊園地みたいなマップよりDawnVilleの方が面白いけど、もう少し色々マップがあれば良いなと思った。
782名無しさんの野望:04/01/28 04:32 ID:ZDOUSho3
ドイツ軍で遊べるFPSないの?
783名無しさんの野望:04/01/28 04:52 ID:c6WlmBPy
784名無しさんの野望:04/01/28 06:08 ID:ViVdlw4t
今ワゾネでおもいっくそ殺されて来マスタ(´・ω・`)ショボーン
開始早々遠距離からバンバン撃たれてスタート地点から殆ど動かないうちに死亡・・・(ドイツ側)
*VadiM*とか言う香具師だがこっちのスタート地点把握してんのかな・・・_| ̄|○
785名無しさんの野望:04/01/28 06:54 ID:NNDQZMM+
>>765
チーターなんてワゾネにしか居ませんよ( ̄ー ̄)
786名無しさんの野望:04/01/28 07:59 ID:CRXG1avO
codjのmedicって勝手に回復するの?
やりかたわからなくてさあ
787名無しさんの野望:04/01/28 08:49 ID:ViVdlw4t
アクション・キー5秒押しではなくて?
788名無しさんの野望:04/01/28 10:23 ID:IKbfRfSZ
武器拾うときもそうだけど距離感が微妙だね、
せっかく回復してあげようとボタン押してるのに、少し遠いのか反応しないときもあるし、
ボタン押した後ちょっと遠いんだと思い、ボタンを離してもっと近づこうとしたとき、
十時マークが一瞬出て消えて一回分の権利終わりみたいな・・・
武器も含めて反応範囲をもう少し広げてホスイ。
789名無しさんの野望:04/01/28 10:48 ID:4hlP0lzK
どこかにも書いてあったようだけど
私もCOD JAPANがASEかに表示されないです。GAMEのなかのリストにも出ない
なにか設定あるのでつか?

参加きぼ〜
790名無しさんの野望:04/01/28 11:28 ID:rFlWnC51
>>784
ワゾネで「チーターキター!」とか騒いでた一人ですが、KILLCAMで確認する限り、ほぼ間違いないと思われます。
いっしょに参加していた外人も騒いでいたし、本人も間違ってチートコマンドをチャットに流してたのでw
Pure=1 にしても効果ないのは分かっていますが、せめてVOTEできるようにならないですかね?
VOTEなしのサーバが狙われてる気がします。
ま、早くパッチがあたって根本的に解決されればいいんですが。
791名無しさんの野望:04/01/28 11:29 ID:YctfnKaN
>>789
たまに落ちてる時もあるし2個表示される時もあるね。
鯖本体にタイムラグが発生してるのかも。
特に設定はしてません。
792名無しさんの野望:04/01/28 11:29 ID:rVKZ/F5H
>789
自分もたまに出てこないときあるけど
時間置いて鯖取得してみては?


一つ質問
CODJのkillロケーションのNoneは一体どんな状況をさしているんですか?
793名無しさんの野望:04/01/28 12:05 ID:FYd4Fscr
VOTEはあったほうがいいね
794名無しさんの野望:04/01/28 12:14 ID:b9QVCZOG
俺単独潜入ミッション嫌なんだよね。特にダムの内部。
寂しくて怖いよ、マジで。しかも何故か酔いやすい。
795名無しさんの野望:04/01/28 12:18 ID:BuSCaQHU
>>792
Grenade と Panzerfaust で、kill した場合では。
俺は、その合計になっておりますので。
796名無しさんの野望:04/01/28 12:47 ID:lxVY9zcm
VOTEは自分が悪くなくても蹴られると凹む(´・ω・`)
797名無しさんの野望:04/01/28 12:48 ID:rVKZ/F5H
>795
おお確かにそうなってます
ありがとん
798名無しさんの野望:04/01/28 13:31 ID:xahEDjnB
教えて君で申し訳ないんですけど、質問
最近このゲームを買おうとしていた矢先に
友達からこのゲームのパッケージをもらったんですが
シリアルを無くしたらしくて
「どーやってインストするんだよ」と言ったら、
「某鍵自動作成ツールを使えば?」って言うんですよ。
で、質問なのですが、「CDキー」はどこまで使うんですか?
マルチの認証とかに使うのですか?(WinXPみたいに)
できればあまり(絶対)使いたくないんですけど・・・
799名無しさんの野望:04/01/28 13:44 ID:0ptZnQjD
VCもうちょっと種類増えないかな・・・(MOH位

日本語版VCの訳を書き換える方法ありますか?
日本語訳がイマイチな気がするもので・・・
800名無しさんの野望:04/01/28 13:45 ID:FYd4Fscr
マルチもNEW MAPで遊びたい今日この頃

リリースしてくれないかな
801名無しさんの野望:04/01/28 13:55 ID:JQTO9v6b
パッチまだかな?
期待が膨らんじゃって仕方ないよ(´д`)
802名無しさんの野望:04/01/28 14:11 ID:9qrmSW5+
hold position って配置につけじゃなくて死守しろな気がするな
803名無しさんの野望:04/01/28 14:19 ID:c6WlmBPy
>>799
Modを作るのと同じ要領でできると思うのですが
それだとPure鯖では使えなくなりそうですね
804名無しさんの野望:04/01/28 14:30 ID:E5MM0IrC
>>789
ASEのフィルターで、日本鯖Onlyに設定してる?
検索数が多いほどミスも多くなるみたい。
805789:04/01/28 14:51 ID:4hlP0lzK
ALL
thx
ASE確認してみます。
806名無しさんの野望:04/01/28 15:04 ID:6jA7CXxk
ボイス(手榴弾!とか了解!とか)を特定のキーにバインドして一発で出すことって出来ますか?
いちいちV-1-1とかやってると、発言する前に局面が動いちゃう
807名無しさんの野望:04/01/28 15:13 ID:Roz6Rkic
>>798
そのあたりのことはここで詳しく掲載さてれいるから参考にしてください。
808名無しさんの野望:04/01/28 15:15 ID:Roz6Rkic
リンク張り忘れ(テヘ

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2622/chu.html

ここを参考にして頑張ればおK
809名無しさんの野望:04/01/28 15:25 ID:c6WlmBPy
>>806
自分も調べてみたのですが、現バージョンではbind命令でのボイス指定は
できないようです。
なにか外部のキーマクロソフトを使うしかないかもしれませんね。
810名無しさんの野望:04/01/28 15:34 ID:Fkq8DiSR
教えて君で申し訳ないんですけど、質問
最近このゲームが盛り上がってるらしく
winnyからこのゲームを必死こいてDLしたんですが
シリアルが入って無いらしく
「どーやってインストするんだよ」と思ったら、
「某鍵自動作成ツールを使え」ってReadMeに書いてあるんですよ。
で、質問なのですが、「CDキー」はどこまで使うんですか?
要するに割れでマルチ出来ますか?(MOHAAみたいに)
できればあまり(絶対)製品買いたくないんですけど・・・
811名無しさんの野望:04/01/28 16:10 ID:Tw2gLIZz
>>810
メーカーサポートにTELしたら教えてくれるぞ!
住所、名前、電話番号もきちんといえよ
812名無しさんの野望:04/01/28 16:26 ID:MESZkNTZ
>>810
割れでマルチはできません。シングルで我慢してください。
CDの中にkeygenがありますのでそれを使ってください。
あとnocdも入ってますのでインストしたフォルダに貼り付けてください。
813名無しさんの野望:04/01/28 16:26 ID:ERVF5Nmi
まず製品版を買いたくない理由を述べよ。
一応言うが金が無いのは理由にならんぞ。
あと金払ってまで遊びたくないって返答する気ならそれでも構わんが
このスレ住人の大半を敵に回すモノと自覚せよ。
814名無しさんの野望:04/01/28 16:32 ID:mnV9MghA
>>812
質問です、割れってなんですか?
815名無しさんの野望:04/01/28 16:36 ID:J7yUe10U
ど素人ですみませんが
マルチで大半の人は音声チャットを
しながらやっているのですか?
816あー:04/01/28 16:40 ID:QPB38rm9
なんで書き込めないんだー
817名無しさんの野望:04/01/28 16:40 ID:OISZ7znX
買おうか迷ってるんだけど
マルチ対戦で機関銃ってDod(ハーフライフのmod)みたいに始めから所持できるの?それともmohaa リロードみたいにどっかから拾うの?
あとマルチ対戦で伏せもできるの? ほほく全身とか
818名無しさんの野望:04/01/28 16:42 ID:MESZkNTZ
>>814
warez違法コピーしたもの
819名無しさんの野望:04/01/28 16:44 ID:MESZkNTZ
>>815
大半の人は音声チャットを使います。
820名無しさんの野望:04/01/28 16:46 ID:9GykYp6x
>>815
大半の人は音声チャットを使っていません。
821名無しさんの野望:04/01/28 16:46 ID:MESZkNTZ
>>817
機関銃ははじめから所持できます。
伏せもできます。ほほく全身もできます。
822名無しさんの野望:04/01/28 16:47 ID:c6WlmBPy
>>815
大半の人は使ってないと思いますよ。

>>817
MG42とかの大型機関銃は据え付けてあって運べません。
伏せとほほく全身はできます。
823名無しさんの野望:04/01/28 16:48 ID:MESZkNTZ
>>815
820は嘘つきですのでスルーしてください。
824名無しさんの野望:04/01/28 16:49 ID:Fkq8DiSR
>>798
ほらみろ
ちゃんと本当の事を書けば、みんな丁寧に教えてくれるだろ?
825名無しさんの野望:04/01/28 16:49 ID:g1vgMgm/
>>817
大型機関銃はMAPにより既設分しか使用できません(移動不可)
MOHAAみたいに普通の武器は装備して開始。
しゃがむ、ほふく前進はできます。(通称芋虫)
826名無しさんの野望:04/01/28 16:50 ID:J7yUe10U
>>817
ほふく移動は遅いですね
怪談話の「テケテケ」並みに
早くしてほしいな。
827名無しさんの野望:04/01/28 16:51 ID:g1vgMgm/
うお、すごい勢いでケコーンしまくった。
良スレって事で(`д´)ゞ
828名無しさんの野望:04/01/28 17:00 ID:fDGxLjX1
829名無しさんの野望:04/01/28 17:16 ID:OISZ7znX
>>817のものですけど皆さんどうも有難うございました。
830名無しさんの野望:04/01/28 17:59 ID:xW5uM/ey
831名無しさんの野望:04/01/28 18:32 ID:CRXG1avO
pure鯖が多いのはパッチが出てないから?
それとも何か理由あるの?MOHだとそんなに無い気がして。
832名無しさんの野望:04/01/28 18:34 ID:1eeLEyjB
すいません、最近codはじめたものなんですけど、
codJAPANってマルチ鯖はどこにあるんですか?
パスワードいるんですかね?
833名無しさんの野望:04/01/28 18:39 ID:TPAyHAN5
834名無しさんの野望:04/01/28 18:39 ID:rVKZ/F5H
>832
 >15のASEって奴導入して鯖検索して見て下さい
 一発で出てこない可能性も有りますが何度か更新してるうちに出てきます
 (日本鯖だけに限定したほうが出やすいかも)
 パスワードは無いです
835名無しさんの野望:04/01/28 19:08 ID:9qrmSW5+
なんだよ、もうAutoAim野郎が出てきてるじゃんかよ
836名無しさんの野望:04/01/28 19:53 ID:6jA7CXxk
マルチでチート使う奴は、何を求めて人と対戦してるのかわからん
バンバン殺したいだけならCPUとやってればいいじゃん
837832:04/01/28 19:58 ID:1eeLEyjB
>>833
>>834

ありがとうございます!
838名無しさんの野望:04/01/28 20:19 ID:KqfTG3ef
今週末に買ってきて来週にはマルチ参戦したいです
無印RtCW出身でキャンプより特攻大好きなんで
ニクコップンになりまくると思いますがよろヽ( ´ー`)ノ
839名無しさんの野望:04/01/28 20:21 ID:e6GDCSYX
>>798
それはありえない。
CDケースにあるのに。
意図的にシリアルシールはがしたということになる。
漏れの記憶ではケースに貼ってあったハズ・・・うん、貼ってあった・・・
記憶にまちがいなど・・・ござ(ry
840名無しさんの野望:04/01/28 20:28 ID:c6WlmBPy
>>838
よろ〜ヽ(´ー`)ノ
RtCW好きならデモリッション鯖がおすすめですぞ
841名無しさんの野望:04/01/28 20:33 ID:yok9T58p
>>839
確かにCDケース表面にはってあったよ
842名無しさんの野望:04/01/28 21:34 ID:LC4dg7aJ
Demolitionサーバーってどうやって建てるんですか?
843名無しさんの野望:04/01/28 22:04 ID:oacDz2tT
>>841
わざとらしすぎるとシラけちゃうよ


もともと盛り上がってもないけどさ。
844名無しさんの野望:04/01/28 22:27 ID:24FhiJRZ
CODJの統計って登録ユーザーしか出ないんですかね?
845名無しさんの野望:04/01/28 22:28 ID:/3ymFCNZ
>>799
localized_japanese_pak1.pk3をPakScapeで開く。
もしPakScapeが分からないなら自分で調べてくれ。
localizedstrings→japaneseと進みquickmessage.strを何処でもいいのでpk3から取り出す。
ソレをメモ帳で開き、その中に書かれているLANG_JAPANESEの所の日本語を書き換えて
上書き保存する。
この時、同じ文章が二つあるものがあると思うが、両方書き換えないとVCメニューでは変更してるのに
実際発した時の左上に出る文章が変更されないので両方書き換える。
上書き保存したソレをまたpk3に戻してpk3自体を上書き保存する。

ちなみにこれを変更してもピュア鯖は入れるので気軽に変更してくれ。

元のファイルをバックアップする事をお勧めする。


こんなんでわかりますか?>>799さん。
846845:04/01/28 22:30 ID:/3ymFCNZ
ちなみにこのフォルダの中には色々日本語化されてるファイルがあるので変更してみるのも面白いです。
シングルの日本語訳も変更出来たりするし。
847名無しさんの野望:04/01/28 22:38 ID:JQYmOncb
>>845-846
You are sexy!!
848799:04/01/28 22:46 ID:DyChJjOC
>>845-846
おぉ、THX!
今からやってみますですsir!
849名無しさんの野望:04/01/28 22:48 ID:dF8HkPfF
>844
とりあえずプレーすれば漏れ無く登録されると思うが
俺、先週末登録したんだが、その前のプレー記録見れたし
850名無しさんの野望:04/01/28 22:56 ID:XevGd+C8
demはエンドレスな感じなので、3ステージくらいで疲れて限界。
sdはさっさと死んでしまうので終わるまでマターリできるが・・・

851名無しさんの野望:04/01/28 23:01 ID:U6AmfRen
とりあえずさ、CoDJで開始直後のバグで重なったとき
わざわざ自殺したりSpectateしたりして解放してくれたときに
俺はVCで「Sorry」って言ってるんだけど、「Great Shot!」はやめようよ・・・w
それと、いつまでたっても意地張り合って重なってるのカコワルイですよw
Demでスコア-1なんか気にしないで下さいw
852名無しさんの野望:04/01/28 23:01 ID:oacDz2tT
あ、wazoは遅くとも明日までにpureに戻るらしいとのこと。
modは他のディレクトリに動かすなりしてはずしてネ
853名無しさんの野望:04/01/28 23:03 ID:Xb3lPzXf
ちょっと買う前に質問です
CoDをプレイした人の日記を見たんですけど
マルチでスナイパー強すぎてダメすぎと愚痴が書いてありました
4gamerにもみるとそれが書いてありました
で、現在それは修正されたんでしょうか?
854名無しさんの野望:04/01/28 23:12 ID:hc4ZqixP
スナイパーを嫌がってるのはへタレキャンパーだけだろ
まともなプレイしてればいくらでも突破口ある
855名無しさんの野望:04/01/28 23:27 ID:OIJ423py
狙撃は寸劇に弱いからコソーリがんがればいける!
856名無しさんの野望:04/01/28 23:30 ID:PiaI4dFO
>>844
>>849
統計ってなんでつか。
Tabででるやつ?
857名無しさんの野望:04/01/28 23:32 ID:5Wmu/laR
一人じゃないから自分が撃たれても誰かが抜けてくれる
と思っていつも撃たれた後のキルカム見てます
うまく掻い潜って裏から打ち込むのも楽しいですよ
858名無しさんの野望:04/01/28 23:33 ID:5Wmu/laR
>856
CODJのHPの今週の統計って奴だと思うよ
検索で自分がさっきプレイした名前入れてみたら出てくるかも
859名無しさんの野望:04/01/29 00:03 ID:ZwbpaVkz
ATIの最新のドライバいれても落ちまくり(´・ω・`)
結局>>6のCoD専用ドライバを使う事に(´・ω・`)
860名無しさんの野望:04/01/29 00:10 ID:4vkspsWb
スナイパーを殺して自分がスナイパーになってヴァシリごっこや
ジャクソンごっこするのがイイんだよ。
移動するときはスナイパー以外で。
チャンスがあれば遠くからヘタレキャンパーを撃つ っと。
861名無しさんの野望:04/01/29 00:19 ID:RLc1Wzs2
>>855を見て、上手いって思ったのは漏れだけでつか?
862名無しさんの野望:04/01/29 00:22 ID:CxR50UzF
>858
アレは、何時間間隔か知らんが定期的(?)にウェブサーバにデータageてるっぽいので、
直前のプレイの記録はまだないかもだ

>856
CoDJ鯖でのプレイで
どのマップで頃したかとか頃されたかとか
ドコ撃たれて頃したかとか頃されたかとか
どの武器で頃したとか頃されたかとか
誰を頃したかとか頃されたかとか
いろいろな頃したかとか頃されたかとかの記録が見れる
863名無しさんの野望:04/01/29 00:23 ID:ggerp/OG
意見どうも〜
私はシングルよりマルチ派なんでちょっと聞いてみたんです
とりあえずFPS慣れた人ならそれなりになんとかなるってことでしょうか?
買って楽しもうかな(´ー`*)
864名無しさんの野望:04/01/29 00:29 ID:XKZd9Izo
>>859
最新ドライバを入れてパッチを当てれば、最新ドライバの恩恵は受けるよ。
3.9入れてパッチを入れれば、3.9の性能でCoDの不具合を防げるし、
4.1入れれば4.1の性能でいける。
865名無しさんの野望:04/01/29 00:33 ID:Tm9VjNg/
PPshって中距離でも結構使えるね。
窓から顔出したスナイパー叩くのにイイ。
866名無しさんの野望:04/01/29 00:41 ID:SOeePgbK
>>861
スナイパーに狙われても平均2発くらいまでなら茶番で避けれるよ
近くに障害物があればね。 
三三七拍子とかニッポンチャチャとかアミノ式とかのリズムで避ける。
@小説版PRのミラー大尉の必殺スナイパー避け走り
ABoBのマラーキーがルガー取りにいったけど間違いだったので慌てて直線ダッシュ→コケるコンボ
B同じくBoBのスピアーズ中尉がドイツだらけのフォイの村を命知らずの全力疾走

1はいわゆる不規則にかわるジグザグダッシュ ヒュルトゲン右ルート突破に効果大(とても使えます)
2はまず相手から見て2時に方向にダッシュ、コケ動作はプローンで再現しましょう(このゲームのsnipライフルには危険でしょう)
3は残念ながら敵味方識別マークがついてしまっているので大変キビしいです。
FFonならひょっとしたら。当然キメると自分も味方も敵さえもがウットリもの間違いなし(しかしdemでは再現した猛者がいるようです、尊敬)
867名無しさんの野望:04/01/29 00:49 ID:Tm9VjNg/
つーかパンツァーファウストの威力がしょぼいのはおかしくないか?
成型炸薬弾って対人用にも効果絶大なんだが・・・。
868kitigai:04/01/29 01:14 ID:C5gjlM1g
>>867
あれ以上強かったヤヴァ過ぎ
ゲームバランスってもんがあるんだなぁ
869名無しさんの野望:04/01/29 01:15 ID:v5HwYOU1
煙幕としての効果は絶大なんだけどね
Dawnvilleの右ルート突破にはかかせません
870名無しさんの野望:04/01/29 01:26 ID:Tm9VjNg/
土嚢ぐらい吹き飛ばせてもいい気がする。
871名無しさんの野望:04/01/29 02:01 ID:d210sYGN
>>845
すばらしい、出来たよ!
これでもうあの萎え萎えの和訳とはオサラバだ
「ゴメン」を「すまない」に変え、V35は当然の様に「見事な腕だ!」に変更
V12やら何やら全て変えました。>>845さん有難う!
872名無しさんの野望:04/01/29 02:37 ID:b6LxZYGA
昨日買ってシングルやってる、今スターリングラードまで進んだんだけど、
半分ぐらいまでいったかな?
873名無しさんの野望:04/01/29 02:53 ID:ggerp/OG
うわ、DirectX9.0b対応か・・・
Ti4200で果たしてまともにマルチ動くかどうか_l ̄l○
874kitigai:04/01/29 02:55 ID:C5gjlM1g
>>873
GF4の漏れがいるわけだが・・・
875名無しさんの野望:04/01/29 02:58 ID:qWw7aO0e
>>873
余裕で動く
876名無しさんの野望:04/01/29 03:00 ID:ggerp/OG
キチガイな神降臨・・・有難うございます
マルチデモなかったから心配だったけど
これで安心して買えます
877名無しさんの野望:04/01/29 05:23 ID:uABcwtOx
ttp://cod.justgamers.de/kmx/modul_cms/uploads/2004/1/1075037562_448_original.jpg

足が短すぎる〜!!!だれか改良してくれ〜
878名無しさんの野望:04/01/29 08:10 ID:7UnYQx9f
夢でDEMが進化したDEM2の夢をみた。
レスポーンは援軍という形になってて3人くらい一緒にマップの端からランダムな場所に誕生。
連合は攻略中ということで何人か一緒に同じ場所から誕生。
連合レスポンポイントを抑える戦いにならないようにマップはちょっと複雑に。

どうこれ、、、
おれ夢精するかと思ったよ(´д`;)
まじマップ作れるならこういうの作ってみたい・・・
妄想を実行に移せる能力がほsCCCCC
879名無しさんの野望:04/01/29 08:28 ID:/IUwJT7d
>>878
DEMの最新版ではすでに援軍式になってるぞよ。
タイミングいいと10秒待たずに復活できるので、連合は厳しくなったかも。
CoD-J様が導入したけど、無敵になるバグ等があって元に戻したのはつい最近の話。
880名無しさんの野望:04/01/29 08:39 ID:7UnYQx9f
>>879
あれがそうだったのか、、、
でもDEMはやっぱマップ無いとなあ。。。
ほんともうオラワクワクするだ!
881名無しさんの野望:04/01/29 11:15 ID:nyP60xkf
どいつもこいつも連射系にたよりやがってからに。
漢ならライフルじゃ!!!
882名無しさんの野望:04/01/29 11:22 ID:Tm9VjNg/
ガーランドは結構使えるね。
ボルトアクションはクソだけど。
38式歩兵銃であんなのと戦った日本軍はかわいそうに・・・。
88338式握りめ:04/01/29 11:32 ID:CxR50UzF
>882
俺にはこれしかない
これが世界最強なんだ
884名無しさんの野望:04/01/29 12:24 ID:LhnOzKN2
>>883
ザ・コクピット?
885名無しさんの野望:04/01/29 13:01 ID:ErVkG1h4
すいません。
CODは、GFX5200-P128Cで動きますでしょうか?
886881:04/01/29 13:12 ID:nyP60xkf
ガーランドに甘んじるな!あれもライフルだがあんなのは論外だ!話にならん!
漢の中の漢ならボルトアクションライフルだ!!
887名無しさんの野望:04/01/29 13:21 ID:KwZnxlYT
>>885
駄文を書き込んでる暇あるなら、とっととDEMOやれ
888名無しさんの野望:04/01/29 13:23 ID:ErVkG1h4
できそうならGFX5200-P128Cを買ってやろうかと思ったんですが・・・
889名無しさんの野望:04/01/29 13:29 ID:Tm9VjNg/
解像度とかグラフィックの設定を低めにすれば余裕だろ。
865Gのオンボードでも普通に動いたよ。
まあフルオプションでやりたいからFX5700買ったけど。
890名無しさんの野望:04/01/29 13:30 ID:ZdLyJYyb
>888
色々効果切ったりすれば出来るんじゃないかなぁ
891名無しさんの野望:04/01/29 13:31 ID:ErVkG1h4
左様ですか。
試してみマッスル!
892名無しさんの野望:04/01/29 13:33 ID:pNCWmiTS
FXなんか買うならTi買ったほうがいいよ…
893名無しさんの野望:04/01/29 13:38 ID:ErVkG1h4
IOのGA-5200/PCI にしてみマッスル!
取り付け方知らないけど
894名無しさんの野望:04/01/29 13:47 ID:e9PpATcl
GF2MX16MBで充分動いてますがな。
895名無しさんの野望:04/01/29 15:07 ID:7UnYQx9f
ていうかスペクトで見てたら敵のいる方向にものすごい勢いで振り返る人みてワラタ
目回らないのかな、、、
896名無しさんの野望:04/01/29 16:54 ID:iCU/HDKN
うおお、これ面白れーな
まだ一面を4分くらいしかやってないけど

あとロード長い
897名無しさんの野望:04/01/29 16:58 ID:XF0y1E58
>>896
そこで止めておけば神ゲー
898名無しさんの野望:04/01/29 17:35 ID:t+Z+/fW0
ライフルがあんなに強いのは超人的なPCの腕のせい
リーロード若干遅くして精度下げたらちょうどいいと思う
リロード後まったく同じ場所に照準来るのは超人過ぎ
899名無しさんの野望:04/01/29 17:51 ID:v5HwYOU1
DK Realism Mod (Full)
http://www.codfiles.com/file.info?ID=23038
シングル、マルチ両用のリアリズムMod
シングルではプレーヤーは撃たれたら出血し、止血する(救急パックを取る)まで
一定時間体力が減り続ける。ダメージや銃弾のばらつきもかなりシビアめ。
既存のセーブデータと互換しないので、導入したら最初からプレイしないといけない
のがちと難点ですが、おすすめです。
900名無しさんの野望:04/01/29 18:01 ID:jkGvgtLe
…誰かへるぷみー。
動作環境を満たしているPCで体験版はさくさく動いたのに
製品版(日本語)だとミッションを読み込む途中で強制終了を
くらいます。ちなみにエラーメッセージは出ません。
何かよい方法は無いでしょうか?
早く私も戦いたいです。…つーか説明書役にたたねぇ…。
901名無しさんの野望:04/01/29 18:08 ID:UPFb9NqV
>>898
リロード後同じ場所に照準来るのは訓練された一兵士として当然。
リロードのスピードも普通。
兵隊なめんな。
902名無しさんの野望:04/01/29 18:13 ID:D2tqXRxU
>>900
環境を書きなはれ
903名無しさんの野望:04/01/29 18:16 ID:xRurHrew
>>898
射撃後の照準ブレ→自動復帰なし。
全ての武器のマガジンリロード時に(ランダムに)照準ポイント移動、復帰なし。
非オートリロード火器は排莢時にアイアンサイト解除、(ランダムに)照準移動復帰なし。

もっと贅沢言うとサイトにも慣性が欲しい、照準を素早く動かして撃ち殺すなんて無理。
スナイパーは狙う時ゆっくり動かさなきゃダメなのはこのせいなんだけども、
現状ではサッと動かしてズドーンだよ。。 そんなん素早く動かしたら弾道がブレまくるだろ!
スコープ覗いててもしゃがみor伏せてれば一切(手が)ブレない仕様も嫌い、呼吸でブレる。
火器の威力はとても満足、これは良いバランスだと思う、でも
全ての銃の精度が高すぎる気がする、これを下げて照準自動復帰を廃止すればいいと思った。
反動の強弱と精度は関係ない、いくら拳銃弾を重い銃で撃ったところで
反動は小さくても弾はまっすぐ飛ばないんだけどなあ 
ライフルは必中ではなくほんのすこし(50mで8センチくらい)ブレてほしい。
SMGはある一定の距離から急激にブレるように(50mでシングル時の移動ppshくらいに)してほしい。


 無理だな…
904900:04/01/29 18:23 ID:jkGvgtLe
>>902
ごめんなさい。
O S:WINXP
CPU:celeron 2G
メモリ:256M
グラボ:GF4
こんな感じです。
905名無しさんの野望:04/01/29 18:34 ID:JzTRBkYu
>>904
メモリがぁゃιぃ
906900:04/01/29 18:40 ID:jkGvgtLe
先ほどはじめてエラーメッセージが出ました。
内容はメモリを参照したけどメモリが"written"になることはなかったよというものです。
907900:04/01/29 18:42 ID:jkGvgtLe
>>905
…そうかもしれませぬ。環境を最低まで落として常駐プログラムも切ってみます。
だめだったらもう一回きます。何かよいアドバイスがあればくださいませ。
お願いいたします。
908名無しさんの野望:04/01/29 18:44 ID:RcIDgPjf
メモリなんか安いからとりあえず買っちゃえばいいのに
909900:04/01/29 18:48 ID:jkGvgtLe
このゲームをするためにPCを買ってグラボを買って本体を買ったら
バイト代の2か月分など…きえますた。
910名無しさんの野望:04/01/29 19:05 ID:zN2lkQoJ
>>903
たしかに。照準合わせるときの緊張感が薄いな
911名無しさんの野望:04/01/29 19:09 ID:7UnYQx9f
>>900
がちょと可哀想になってきたtt
月並みだけど再インスコはした?
インスコ時にファイル壊れてエラーでるって症状結構多いみたいだし。

とりあえずガンガッテ!!
912名無しさんの野望:04/01/29 19:25 ID:5iCYzzQq
>>899のがもしデカいサバに入ったら弾幕とかも俄然生きてくるな。
913名無しさんの野望:04/01/29 19:33 ID:v5HwYOU1
>>900
もしインストールを失敗してファイルが壊れてるとしたら簡単は復旧方法があります。
Disk1の\Setup\DataとDisk2の\Setup\Data\mainの中身はHDDにインストール
したデータと同じものだから、直接コピー&上書きしてもたぶん大丈夫なはずです。
HDDのほうが壊れてるかどうかは、両者のサイズを比較すればわかると思います。
914名無しさんの野望:04/01/29 19:35 ID:4vkspsWb
>>900
糞メモリなんじゃないの?
SEITECとか。
915名無しさんの野望:04/01/29 20:09 ID:LQ5V0h4J
2/2からNHK BS1でスターリングラードでの攻防戦のドキュメンタリー連続でやるね
916名無しさんの野望:04/01/29 20:17 ID:CvBOG5pG
ジョートイの声に惚れました
917名無しさんの野望:04/01/29 20:19 ID:iW3otb89
demは面白いと言う奴が多い割にはガラガラだな
918名無しさんの野望:04/01/29 20:23 ID:JzTRBkYu
もしかしてCoDってマルチ盛り上がってないのか?
チートやらスナイパーやら問題ありでユーザー増えてないってのは本当なのか
919名無しさんの野望:04/01/29 20:48 ID:i9lWY7Ii
CoDはマウス加速が標準で搭載されているのでしょうか?
当方XPで、コントロールパネルのユーザー補助で、マウスキー機能を使う、にはチェックされていないので、
CoDの方でマウス加速設定がされていると思うのですが・・・。
マウス加速の外し方を教えて下さい。
920名無しさんの野望:04/01/29 20:56 ID:XKZd9Izo
CoD-Jで鯖管のHPのデーターの勝ち試合、負け試合の統計が出てるが、
当然上位の者は100%勝ち試合上回ってるが、(だから上位にいるわけだが)
勝ち試合の割合が半端じゃない、ほとんどと言って良いほど負け試合の2倍から3倍から勝っている。
MAPによって連合有利、枢軸有利を知り尽くしているから、マップチェンジの時かなりの確率で有利な方に移動している、
鯖側のMODで同人数に割り当てられるのだが、それに乗り遅れたときだけ不利な方に居てる。
自分が居てるから勝ち試合を勝ち取ってるなんて事は、言い訳にもならネー、
自動割り当てを使え!(間違いなく勝ち数と、負け数が近くなるのだよ)
921名無しさんの野望:04/01/29 21:10 ID:J9LVsv0m
Audigy2でEAX有効にしてマルチやると、たまに「ブツッ」って感じのノイズが
出る(EAX1〜3すべて)ことがあるんですが、他のAudigy2使いの方々はどんな
感じでしょうか?
OSはWin2000SP4、Audigy2のドライバは2003/10/21付の使ってます。
922名無しさんの野望:04/01/29 21:21 ID:GDGZtMNC
>>921
最近ドライバ入れなおしたら気にならなくなりました。
それまではヘッドフォンでやってたこともあり、
ブツっとかだけではなく爆発音、銃撃音が異常な大音量で鳴ったりして
耳をやられてました。
923900:04/01/29 21:25 ID:jkGvgtLe
>>911、913、914各位
再インスコは三回試したけどダメでした。
ちなみに今入っている分はHDDのファイルが壊れているとは
思えません。(CDよりバイト数が多いから)
仕方ないので明日、日雇いのバイトを探して日当をもらったら即
メモリ増設資金に当てます。
質問に答えてくださった皆様、ありがとうございました。
スレ汚しをお許しください。
924名無しさんの野望:04/01/29 22:08 ID:6eYyd01T
>>917
俺の環境だとpingの低い鯖がすくない・・・
925名無しさんの野望:04/01/29 22:10 ID:KwZnxlYT
立派だ…
926名無しさんの野望:04/01/29 22:25 ID:7UnYQx9f
>>923
親のすねかじってる自分が恥ずかしいです;;
がんばってください!!
でもメモリ256がほんとに原因かな、、
モハーのときメモリ256だったけど動かないまでいかなかった、、、
927921:04/01/29 22:33 ID:J9LVsv0m
>>922
ドライバの入れ直しで改善することもありますか。
当方、OSクリーンインストールしたばかりなんだけど効果あるかなあ?
とりあえず、一つ前のドライバ探して入れてみようと思います。

そういえば、ノイズの他にもたまに音がおかしくなることがありますね。
漏れもヘッドフォン使ってるので、正直困ってます。
EAX使わなければ問題ないんですが、音の方向が分からなくなるので
EAXは外せないし・・・
928名無しさんの野望:04/01/29 22:42 ID:6r3ZpSew
>>849
遅くなったけどレスさんくすこです
登録しとこうかな

>>923
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
戦士の鏡だ・・・
いっしょにやれる日を待ってますぞ
929名無しさんの野望:04/01/29 22:45 ID:xVly0bib
>>923
俺のたまにゲームもやる仕事用サブPC

CPU:P3−733
MEM:256M(VC−RAM)
M/B:P3V4X
OS:WinXPPro
Gefo4MX64M
音源:SBLive!
ADSL8M
1280×1024
↑環境で、デフォルト設定(解像度だけ変えた)

ワゾネ等でMAP読込み遅くて1回お休み
HighPingerが居るとたまにカクツキ
でも、それ以外は不満無いなー
MOHも出来る。さすがにBFはゲームにならない(スワップ多すぎ)
930929:04/01/29 22:52 ID:xVly0bib
スマン、間違えた

OS:WinXPPro ・・・ ×
   Win2000  ・・・ ○
931名無しさんの野望:04/01/29 23:11 ID:+GMjZcmx
ところで日本語パッチまだなの???
932名無しさんの野望:04/01/29 23:26 ID:SeBj9CR5
>>923
買いに行く前に、時間に余裕があればクリーンインストールなんかすれば直るかも。
メモリがWritten云々って奴は漏れも昔なった事がある。CoDじゃないが。

結局原因は解らず仕舞いで(どこかのサイトに窓自体のバグとかあったが)
その当時PC自体が不安定だったこともあって、C:を一度フォーマットした訳だが、
あら不思議、普通にインスコ出来るようにって事があったわけよ。

素人考えだし、それで上手く行く保証はないけど余裕があるなら一度試してみては?
933名無しさんの野望:04/01/30 00:00 ID:m/qkcpMv
こんばんは。
MOD COMMUNITYの管理人です。現在、2人でCODのMODを作っています。
どなたか向上心のある方で、一緒にやってもいい!って方はいないでしょうか。
向上心があれば、技術はカバーできます。一緒にやってみませんか?

参加して下さる方は、下記URLのEditing/MOD製作参加スレッド まで宜しくお願い致します。

http://www12.plala.or.jp/cod/
934名無しさんの野望:04/01/30 00:08 ID:6wxDL9YS
>>933
素晴らしい。頑張ってください。
935名無しさんの野望:04/01/30 00:18 ID:k0XzQS+D
空気かわるけど、
初めてゲーム始める前に、
クレジットのテロップ見とくと
「クリックして開始」でゲームが落ちることがなくなる。(雰囲気)
936名無しさんの野望:04/01/30 00:18 ID:k7vGpqy9
>>933
面白そうー!期待しております!頑張ってください!
937609:04/01/30 00:45 ID:CDPCd7K6
MOD TEST SERVER の鯖官だけど
アクセスしてくれてもダウンロードしないできない人が意外と多いみたいなんで、
説明させてくれ。マジスマソ

●MODの自動ダウンロード
マルチプレイでクライアントはサーバーから必要なMODやMAPを自動的にDLすることができます。
”main”フォルダにある”config_mp.cfg”のワードパッドなどで開き以下の文の数字を変更します。
seta cl_allowDownload"1" //クライアント側が自動DLを許可する
seta sv_allowDownload "1" //サーバー側が自動DLを許可する
ただしデモリッションや武器制限など、クライアント側がMODのDLを必要としないタイプの鯖では
seta cl_allowDownload"0" にしておかないと入れない場合があります。

うちじゃないサーバ様でも入れないところは
seta cl_allowDownload"1"
って設定したらいろんなマップとかMODをダウンできるところが多いよ

みんなでいろんなMODで遊ぼうぜぃ
938名無しさんの野望:04/01/30 00:55 ID:r3+1Uwtc
ボルトアクションで殺した時が一番快感だ。
一番「撃った」という感覚がある。
ジャンプされるとなかなか当てられないから、かなりきついけど。
939名無しさんの野望:04/01/30 01:11 ID:t4ggRFkE
爆弾解体してた時に手榴弾が転がってきて、
解体と同時にアボーン
940名無しさんの野望:04/01/30 01:12 ID:DKwa8IkB
接続時にauthorized acitivison.com とあるから
やっぱシリアルでシコシコ何かしてんだろうな。
941名無しさんの野望:04/01/30 03:03 ID:XSwO8Xrx
age
942名無しさんの野望:04/01/30 03:26 ID:drSMN1U+
リーエンフィールドは色が嫌だ 歯クソみたいな色しやがって。
モシンナガンは「タム」という音とボルトを引く動作、そして再発射までの間隔、見事に調和された不快感だ 最悪。
kar98kは最高だ あのムダのないデザイン、平行移動物に対して絶対的に使いやすいサイト、撃つと言うより刺し殺す
と言ってもいい素晴らしい満足感を与えてくれる ブレコーストやヒュルトゲン等の広大なmapはもちろんのこと
カランタン等の室内戦でも野暮ったい連射銃に決して負けない。
大好きだ 私はkar98kが大好きだ
照準を合わせたkar camperがharbor左ルートロシアンを虐殺するのが好きだ
恐慌状態の親衛隊が既に解除された爆弾を何度も何度も射撃している様など感動すら覚える
943名無しさんの野望:04/01/30 03:38 ID:XOCL8+10
???
なんのこっちゃ?

CODってGAMEとしておもしろいけど
ココには戦争オタが多くてまいるよ
武器のウンチクはどうでもいい
俺より強くなってくれ
944名無しさんの野望:04/01/30 03:41 ID:TX1jMBSY
メモリがWrittenはオーバークロックが原因。

間違いない。
945名無しさんの野望:04/01/30 04:02 ID:f5h7KyZw
軍オタを集める事ができるってことはそれなりに優秀って事だな。
まあ温かい目で見よう。
兵器のリアリズムとゲーム性ってのはなかなかかみ合わないからアレだが。
946名無しさんの野望:04/01/30 04:36 ID:oEjw9CP9
>>943
こりゃまた香ばしいなw
代行も知らんとよう2chに居ますな〜
947名無しさんの野望:04/01/30 04:51 ID:k5ncVL7O
>>945
軍オタとしてはライフルの弾が直進しなければもっとリアルなんだが・・・。
948名無しさんの野望
CoDJの「サーバの遊び方」に書いてあった。

>#スタート時に味方プレイヤーと重なってしまい身動きが取れないときは、
>一旦、チーム選択からSpectatorMODE(観戦モード)を選択してください。
>30秒以内であれば待ち時間無しでスタートできると思います。