【PC】ラリーゲームについて語ろうSS10【ラリゲ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:04/02/25 01:16 ID:zwqPFDkj
挙動。 かなり良くなってる。2に近い感じで、しかも2のターマックでの異常挙動が無くなってる。
しかし、キーボードでOKという感じは拭えない。

グラフィック。 3より軽くて綺麗。動きもスムーズ。リプレイもなかなか。

サウンド。 かなり良くなってるらしいが、当方3と同じバグが出ている為体感できず。
ナビの声がむっちゃ早送り状態。エンジン音はキィーンキィーンて感じ
953名無しさんの野望:04/02/25 01:16 ID:xYBaR/dK
>>947
いやそりゃそうだべw

今作はシムとゲームのバランスが良く取れてて遊べると思うよ。
これで完全に3は黒歴史の彼方だなw
まぁオレは発売日までマターリとタイムアタックに勤しみますですヽ(´ー`)ノ

>>949
いいねぇ、やろうやろう。
954名無しさんの野望:04/02/25 01:16 ID:Ff9WmAOE
久々の良レースゲー。

PSコンでやった感想
>良い所
・運転席視点が良い。 砂をまき込んだ音も良い。
・読み込みが速いので、イライラしない。
・ゲームとして、やってておもしろい。
・壊れ方がリアル。(パンクしたまま走ってたら、ホイルだけになった)

>悪い所
・視点が3つしかない。
・リプレイが強いて言えば、低いしてんで迫力のあるアングルが欲しかった。
 トータルでは好みだけど。

まとめ
黙って買っとけという程でもない。 FFBが糞ということで、ハンコンはやってないけど
FFBをNetKarレベルにしたら、間違いなく買う。
RSCといい勝負。 MODにもよるし。 漏れは、Driv3rに期待してるんだけど。 
955名無しさんの野望:04/02/25 01:20 ID:8guzjtUe
エンストしますな、今回。
956名無しさんの野望:04/02/25 01:24 ID:yMh+/kI2
サウンドの3と同じバグってなんでそ?
やっていてあまり違和感感じなかったのですが。
957名無しさんの野望:04/02/25 01:27 ID:zvjfMN7J
グラフィックオプションを前作と同じ設定にしてやってみたけど
ちょっとだけ軽くなったかな。
綺麗になって軽くなったからまあ良しとするか。
958名無しさんの野望:04/02/25 01:40 ID:N8Sw+hq1
日本暗すぎ
959名無しさんの野望:04/02/25 01:46 ID:sdpuIloY
>>958
3のSSSの時みたいにヘットライトで照らしてくれることを期待したんだが・・・

SBLive!だけど3のような音割れは無かった(気にならなかった?)感じだけど・・・
漏れは買いますよ
960名無しさんの野望:04/02/25 01:53 ID:DbXyqrBR
creat a custom rally with favourite or themed stages

ってどういうことでしょうか?
961 :04/02/25 01:55 ID:QN75ZJjp
やべー
すげえ オモロイ
GeForce4ti4200でもさくさく動くし
イイ!!

MSFFBの感覚も良好
衝撃的なデビューだな CMR4
962名無しさんの野望:04/02/25 01:58 ID:FWfDB90w
メニュー画面とか、ゲーム中走ってる時は問題ないんだけど
LOADが終わってコースに出て、カメラがクルクル回るところあるじゃ無いですか
そのシーンがとってもカクつく。1/fps位でしょうか・・・・

GEF4TI4200でATHLON2200
なんだけどレース中は全然スムーズなんで何が原因なんだろ・・・・・
サウンドはAC97だけど問題なく出てるし・・・
PADもバイブなしでやってるのに・・・
963名無しさんの野望:04/02/25 01:59 ID:FWfDB90w
>>960
お前の好きなステージとかテーマをもとにお前好みのラリーを作ってやるよ」って意味だ
964名無しさんの野望:04/02/25 02:05 ID:xYBaR/dK
>>960
前からアナウンスされてたけど、自分で好きなSS組み合わせてラリー出来ますよって事じゃない?
あまりやらなそうだけどw


ところで起動直後のSB関係のロゴだが
これ多分AUDIGYから搭載してる24bit出力対応ですよって事じゃないかな。
実際EAX効かせてヘッドフォン+ドライバー視点でやると、車内に響く音がすげえリアルだし。
ドライバー視点はむちゃくちゃ進化してるね、これ。
音関係で駄目って人はサウンドオプションでEAX切ってみたら?
965 :04/02/25 02:15 ID:QN75ZJjp
USAのアスファルト路面との境の角のところで
いつも石にぶちあたる w
966Z:04/02/25 02:19 ID:Y8fKlTTF
とりあえず

USA ST1 2:50:14

おらにはもぉこれ以上は無理ポ ´Д`;
また、明日やってみるよ
967名無しさんの野望:04/02/25 02:20 ID:m8+SnEWT
やっとこさダウンロードしてデモやってみた。
俺はこれ買い決定
JAPANを走ってみたけどリプレイで
背景の木がなかなかそれらしい動きしてて
いい感じ。
上でも言われてたけど綺麗になったCMR2って感じですな。
挙動がどうのこうのといつも話題になるが、
しょせんゲームだからこれでいいんじゃない

968名無しさんの野望:04/02/25 02:25 ID:DDcM9RMY
ホントにサウンド関係の不具合治ってないんだな・・・
FX5700でカクカクだよ・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

皆、グラフィック綺麗って言うけどRSCやRCXの方が綺麗じゃないか?
969名無しさんの野望:04/02/25 02:26 ID:DbXyqrBR
コドマスの本気を感じた
970Z:04/02/25 02:31 ID:Y8fKlTTF
初期では垂直同期ONなので それ切ったらいけるとか ちゃうかな^^;
971名無しさんの野望:04/02/25 02:48 ID:8guzjtUe
CMR3に慣れた漏れにこの挙動は…もうだめぽ
CMR、新作出る度に挙動変わり過ぎっす(´Д`;)
972名無しさんの野望:04/02/25 02:54 ID:FWfDB90w
>>970
グラフィックオプションをLOW、異方性フィルタを全面OFF、垂直同期OFFでもカクカクです(カメラがクルクル回るシーンのみ)
973名無しさんの野望:04/02/25 02:58 ID:DDcM9RMY
ごめーん、ちゃんと動いた。

どの路面でもズルズルなのは相変わらずで気持ちが悪いと思った。
ターマックはやっぱり食いついて欲しい・・・RSCのやりすぎかな・・・。
974名無しさんの野望:04/02/25 03:07 ID:qn8sRpj6
SSが短すぎるよー
975名無しさんの野望:04/02/25 03:07 ID:xYBaR/dK
>>973
このデモは全部低ミュー路ばかりだからなぁ(日本はウェット)。
そういう意味じゃ比較用にドライターマックが欲しかったね。
976名無しさんの野望:04/02/25 03:12 ID:M9Fu33qE
CMR2とはぜんぜん違う気がするけどなぁ。
挙動なんて特に、2は今思えばセガラリー級に滑りまくってたじゃん?(ブレーキあんまいらなかったし)

4は買い。殿堂入りケテーイ(゚∀゚)神のヨカーン
977名無しさんの野望:04/02/25 03:32 ID:bCIevOWO
3よりはマシになったけどさぁ…はっきし言ってあんま大差なくない?
期待してただけにショックだ。
978名無しさんの野望:04/02/25 03:42 ID:n1TAXNNH
MSFFBWでのカクカク、とうにかならんかな・・・
979名無しさんの野望:04/02/25 03:46 ID:8guzjtUe
CMR3よりはCMR2似、そんでもってCMR3よりRSC似?
980名無しさんの野望:04/02/25 03:48 ID:gJQ3Oqzv
うちのMS赤ハンドル(USB)ではカクカクしないけど
981名無しさんの野望:04/02/25 03:56 ID:fyTOAx3G
OK、おまいら。
とりあえず朝になる前に現時点での評価のほどをまとめないか?
(・A・)イクナイ!の香具師も(・∀・)イイ!の香具師もだめと思うとこと
イイと思うとこをあげれ。
以下テンプレ

漏れはCMR4Demoのここが

・(・∀・)イイ!

・(・A・)イクナイ!

・不具合報告
982名無しさんの野望:04/02/25 04:06 ID:HuvYctM6
プレイ中(バンパー視点)は滑らかに動くのに、リプレイ再生時にかなりカクつく。
何故だろう・・・?
983名無しさんの野望:04/02/25 04:06 ID:1mJhxHVY
>981
その前に次スレを 俺たてれなかった
984名無しさんの野望:04/02/25 04:13 ID:fyTOAx3G
俺もだめだった…
俺の屍を超えてゆけ↓
985名無しさんの野望:04/02/25 04:13 ID:4H+xoqjR
>>954
RSCやったことあんのか?
986名無しさんの野望:04/02/25 04:17 ID:xYBaR/dK
こんな時間まで何やってんだ俺…まぁいいか。
えーと、ひとつ検証を行ってみたので参考にしてください。

挙動を計る意味でも重要なのが、低速での動作です。
そこで「マックスターン」を試してみました。
そう、映画マッドマックスでバイクでやってたアレです。アレの車版。
以下にCMR4も含めて幾つかのラリゲーで検証してみました。

CMR4…バッチリOK。道幅の広いグラベルだと簡単。
CMR3…全く無理。変な補正がかかって不自然な定常円旋回になる。
CMR2…意外にも無理。これも3同様に変な補正あり。
CMR1…インスコしてなかったので入れたが、今の環境では動作せず検証不可。
RSC…全く無理。これも補正で出来ないと思われる。
RCX…微妙な動きだが一応可能。長時間の回転は無理っぽい。
RT…体験版しかないので検証不可。ミニじゃ回れなかったYO!
RM…正確なマックスターンではないが一応可能。動きはRCXに近い。

ウチにあるのはこんだけなので、他のゲームをお持ちの方補完宜しく。
CMR4はかなり綺麗に出来たので正直ビビッたよ。
987名無しさんの野望:04/02/25 04:26 ID:xPqlm/2O
ひさびさにまともな3DサウンドAPI使用したらラリゲキターーーー
EAX4+Audigyでかなり定位間良好です
はやくこの挙動でグループB車はしらせてぇ・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
988名無しさんの野望:04/02/25 04:41 ID:xYBaR/dK
次スレ立ててみる。
989名無しさんの野望:04/02/25 04:42 ID:1mJhxHVY
俺は自分が楽しかったらまわりなんてどーでもいいけどなぁ^^;
しかしいろんなゲームあるけどつまらないって言ってる人って可愛そうだね・・
遊べるゲームなんだもんな、こーなったら自分で開発するしかw
おれはCMR4十分買いゲーいやぁ〜よかった( ´∀`)
990名無しさんの野望:04/02/25 04:43 ID:1mJhxHVY
>989
遊べるゲームなんだもんな、
遊べるゲームないんだもんね、
991名無しさんの野望:04/02/25 04:48 ID:xYBaR/dK
次スレ立てますた。

【PC】ラリーゲームについて語ろうSS11【ラリゲ】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077651754/
992名無しさんの野望:04/02/25 04:50 ID:1mJhxHVY
( ´∀`)」
993名無しさんの野望:04/02/25 04:55 ID:1mJhxHVY
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
994名無しさんの野望:04/02/25 05:06 ID:zyQEm6QY
(゚Д゚)ウメー
995名無しさんの野望:04/02/25 05:08 ID:1mJhxHVY
(゚Д゚)ボシー
996名無しさんの野望:04/02/25 05:39 ID:qn8sRpj6
(゚)*(゚)スパー
997名無しさんの野望:04/02/25 06:09 ID:Qa7wbMn1
>>981
いい点
1.リプレイが手ぶれもあってスンゴクいい!!!他のどのレースゲームよりいいデキ。
2.グラフィックスがヤヴァいくらい綺麗で、しかも軽い。ひっかかりもぜんぜんない。
3.挙動もCMR2よりリアル寄りで、CMR3のような変な違和感は解消された。

悪い点
1.パッと見がCMR3とよく似ているから、前作の悪評の先入観を持ってしまう。
2.砂埃がモコモコじゃなくなった。砂埃フェチなだけに、これは辛い。

不具合
(今のところウチの環境では見当たらない。ラデ9k8se)
998名無しさんの野望 :04/02/25 06:22 ID:pkA7buoB
漏れはCMR4Demoのここが

・(・∀・)イイ!
リプレイ
載ってる奴の首ゆらゆら


・(・A・)イクナイ!
地面から浮いてる感

・不具合報告
うちのオンボロサウンドだとコドライバの声が早送りになる
999名無しさんの野望:04/02/25 06:50 ID:xPqlm/2O
999!
1000名無しさんの野望:04/02/25 06:51 ID:xPqlm/2O
1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。