【マニュアルを】イース6攻略ネタバレ専用その6【読め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1センズリカウパー  ◆PLajAP6v52
イース6攻略&ネタバレ専用その6
■FALCOM公式
http://www.falcom.co.jp/
■イース6公式サイト
http://www.falcom.co.jp/ys6/
■イースシリーズ専用公式掲示板
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbsYs/wwwbbs.cgi
■ユーザーサポート
http://www.falcom.co.jp/ys6/support/index.html
※S3社製SavageまたはTwisterチップセット搭載PC使用の方は修正プログラムを当てることをお勧めします。

前スレ
イース6攻略&ネタバレ専用その5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065110021/l50

過去スレ
イース6攻略&ネタバレ専用その4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064947530/l50
イース6攻略&ネタバレ専用その3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064809072/l50
【良作】イース6攻略&ネタバレ専用その2【歓迎】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064695297/l50
【いよ$】イース6攻略&ネタバレ専用その1【発売】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064270383/l50

イース大全集系の攻略はこちらでお願いします。
イースシリーズについて語ろうぜ! 十二冊目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1063346851/l50

操作方法についてはマニュアル及びゲーム中のヘルプに書いてあります。
ユーザーサポート及び攻略サイトに書いてある内容を読めば疑問はほとんど解決します。
質問する前に必ず>>2-10辺りのテンプレートに一度目を通しておきましょう。
2名無しさんの野望:03/10/05 11:58 ID:VqvDsLK7
イース6 買ったらアホを見る9つの理由

1 糞なストーリー 小学生でもかける 船に潜入&脱出するところとかもう勘弁
2 作りの浅いシステム 剣使い分けの必要性薄すぎ 風最強
3 狙いすぎたキャラ エロゲオタに媚び売るな
4 グラフィックの不具合 推奨環境が高すぎ 一部のPCゲーマーが楽しめりゃいいってもんでもない
5 盛り上がらない終盤 地下に降りたと思ったらもうおしまいですよ
6 2回目からでも何故かカーソルがnewgame ユーザーの立場にたってものを考えない開発の無能が露呈
7 音楽いまいち 特に一番盛り上がるラストダンジョン、ラスボスが最悪
8 ダッシュジャンプ出しにくすぎ あきらかに調整ミス
9 全般的に不具合大杉 はよパッチ出せ←多分ださない
3センズリカウパー  ◆PLajAP6v52 :03/10/05 11:59 ID:I/rNc4Hy
■ゲーム概要
http://www.falcom.com/ys6/features/index.html

■プレストーリー〜翼の民を求めて
http://www.falcom.com/ys6/story/index.html

■登場人物
http://www.falcom.com/ys6/story/index2.html
http://www.falcom.com/ys6/story/chara_02.html
http://www.falcom.com/ys6/story/chara_03.html

■デモムービー
http://www.falcom.co.jp/ys6/download/ys6_demo.wmv

★攻略サイト
 ・ファルコム大好きっ!(ファルコムゲームファンサイト)
   └ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/index.htm
 ・イースVI〜ナピシュテムの匣
   └ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~toufu/ys6.html
 ・Y'sY 攻略情報 まとめ
   └ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1925/ys6.html
 ・Ys6 - なぴしゅてむのはこ
   └ttp://ryui.cool.ne.jp/ys6/ys6_01.htm

ファルコム大好きっ!を見ればほとんど攻略できると思います。
4センズリカウパー  ◆PLajAP6v52 :03/10/05 12:00 ID:I/rNc4Hy
FAQその1
Q:Ys6のインストールがうまくできません。
A:インストールに使用するドライブを変えてみる。
メディア不良の可能性があるのでサポートに連絡して良品と交換してもらってください。
CD-ROM版でメディア不良が多いようです。

Q:Ys6が起動しません。
A:スペックが足りない場合はビデオカードを増設する、買い換えるなどしてください。
設定で最軽量にする、色々設定を試してベストセッティングを見つけてください。
S3社製SavageまたはTwisterチップセット搭載PC使用の方は修正プログラムを当てることをお勧めします。

Q:クアテラの樹海北西にいる敵が強くてすぐに死にます。
A:まだ行く時期ではありません。
忘却の遺跡クリア後に行ってください。

Q:ボスが倒せません。
A:レベルが足りない場合がほとんどなのでアドルと剣のレベル両方上げましょう。
ボスによっては特定の剣でないとダメージを与えられないので剣を変更しましょう。

Q:ダッシュジャンプができません。
A:ひたすら練習しましょう。
キーボード、マウス、コントローラでどれが操作しやすいかは人それぞれなので操作しやすいものを使ってください。
5センズリカウパー  ◆PLajAP6v52 :03/10/05 12:03 ID:I/rNc4Hy
FAQその2
Q:セーブデータファイルの場所が分かりません。
A:マニュアルを読んでください。

Q:カナン草原にいる蜂のボスが倒せません。
A:まだ倒す時期ではありません。
倒すのは緑水洞に行ってから、LV35ぐらい必要です。

Q:緑水洞窟にいる蝙蝠がウザイ&ダメージを与えられません。
A:音無しの鈴を装備していないと動きが速く、ダメージを与えられません。
音無しの鈴は蜂のボスを倒せば手に入ります。

Q:蜂のボスを倒したけど音無しの鈴が取れません。
A:ロムン艦隊クリア前に倒さないと音無しの鈴は取れません。
ロムン艦隊クリア後はエメラスグローブが取れます。


関連スレ
【12月は】ファルコム39代目【英伝6?】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065106649/l50

イース6のオルハたんはエロカワイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062987707/l50

イースVIが快適に遊ぶには?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060318410/l50

PS2 Ys I・II ETERNAL STORY 3週目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062368976/l50

6センズリカウパー  ◆PLajAP6v52 :03/10/05 12:03 ID:I/rNc4Hy
チートの意味が分からない人は読み飛ばしてください。
■専用チートツール
●イース6チートツール
http://www.c-able.ne.jp/~izi-se/dplus/

■汎用チートツール<改造対策の解除と自力解析用>
●デバッガ
OllyDbg
http://home.t-online.de/home/Ollydbg/

●プロセスメモリエディタ兼デバッガ
スペシャルねこまんま57号
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se254476.html

●ヘキサエディタ
Stirling
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html

※修正プログラムを当てた状態でLV99にしたチートデータを読み込むとジェノサイドモードになります。
人に話しかけても攻撃してしまう、または無視されてしまいゲームが進まなくなります。
ゴールド・エメルはチートしていても問題ありません。
チートツールはオリジナルプログラム用です、修正プログラムを当てた状態では使用できません。
7名無しさんの野望:03/10/05 12:07 ID:VqvDsLK7
おまけ
○戦闘は軽快で、剣を振るのがとても気持ちがいい。が、ほとんど連打しているだけなので単調で飽きる。
○アクションは全体的にかなり簡単。が、ダッシュジャンプが超難しい。
 初心者かゲーマーかどちらをターゲットにしているのかわからない。ボス戦は大雑把すぎる。
○グラフィックは3Dの背景の作り込みが素晴らしい。が、2D絵がイモっちい。
○音楽は、中ボスの曲だけは秀逸。が、OPやラストのダンジョンは悲惨。全体的に印象に残らない曲が多い。
○ゲームシステムは剣の使い分けの必要性が無さ過ぎる。一本の剣で全てのアクションが出来た方が良かった。
 最後に一本の剣に合成されるかと淡い期待をしたが叶わず。
○シナリオは最悪。無いに等しい。例によって超科学古代文明が出てきて、暴走した気象制御の装置がラスボス。
○UIの操作性はそれほど問題はない。が、セーブしてもNewGameがデフォルトになっているのはいただけない。
 うっかり選んでしまうとOPをキャンセルできないので泣く。
○全体的にボリュームが少なすぎる。お使いイベントが多いのに、8時間程度で終わってしまった。
○不具合は多過ぎる。全く問題の起こらない環境もあるが、環境によってインストールできないとか起動しないとかから、
 一部のポリゴンが真っ白、ボスが真っ黒といった表示系の問題や、強制終了、 OSごと落ちるなどまで多数。
 ソースファイル名をエラー出力として出すなどは前代未聞。こうなる前に体験版なりベンチなり出すべきだったと思う。
 ファルコムには電話がつながらないほどの苦情が殺到した模様。
8名無しさんの野望:03/10/05 12:10 ID:t/KaKvV4
>>1


さっそく質問・・・
青のタブリスってグラナヴァリスにあるっぽいんだけど
どうやったら取れるんだあの宝箱
見えてるのにダッシュジャンプでも届かないし回りこもうにも回り込むところが無い・・・
ちなみに「ウル」を助けた部屋の一個前
二個ほど見えてるんだけどなぁ・・・
9名無しさんの野望:03/10/05 12:14 ID:4xvV/I5F
さっそく釣り・・・
10名無しさんの野望:03/10/05 12:15 ID:cSs0RrcM
スレ立て乙カレーション

>>8
ヒントは「落下しる。」
11名無しさんの野望:03/10/05 12:16 ID:5GrqETrM
>>8
少し上に上ったところ(ボス前のセーブポイントから少し前)
に下の階層に落ちれるところがある

ちなみに、既出
12名無しさんの野望:03/10/05 12:22 ID:uSNwjf+6
>>1

乙レス&オムルガン
13名無しさんの野望:03/10/05 12:31 ID:DNtSJr4M
誰か俺ん家のYsUエタのインストールディスク何処いったか知りませんか?
14センズリカウパー  ◆PLajAP6v52 :03/10/05 12:33 ID:I/rNc4Hy
>>13
ベッドの下のエロ本と一緒に隠してある。
15名無しさんの野望:03/10/05 12:37 ID:cSs0RrcM
どうでもいいけどゲームパッド使わないで
キーボードやマウスで操作すると、
ゲームが難しいというよりも、面白くないですね。
難しい難しい言ってる人って本当にパッド使ってますか?

持ってない奴は 買 え
16名無しさんの野望:03/10/05 12:42 ID:SkrfkSLt
むしろ、バリバリに新要素追加された状態で
PS2に移植されたりして。
なんだかんだでPS2コントローラが一番使いやすいし。

YsTUESはそのための布石だったのだよ!
17名無しさんの野望:03/10/05 12:45 ID:ErMBjWL6
パッドで大ジャンプ出せない人は、攻撃/ジャンプボタンを親指だけで
押してるんじゃないかな?
落ち着いて持ち替えて、人差し指と中指で押すようにすれば格段に
成功率が上がると思う。
18名無しさんの野望:03/10/05 12:46 ID:Q6d/vYal
>15
SidewinderGamePadProはお勧めできないね
俺は使ってるんだけど、外人向けにカスタマイズされてるのか
十字キーが硬すぎて、左手の親指が攣りそうになる。
今からゲームパッドを買う人は素直に
PSのコントローラーを使えるようになる奴を買った方が良いよ。
19名無しさんの野望:03/10/05 12:47 ID:19Cg+ZV3
>>13
俺んちにあるから取りに来い
20___:03/10/05 12:50 ID:eZ43shB2
実はDVD版な罠。
21名無しさんの野望:03/10/05 13:06 ID:cSs0RrcM
>>16
とりあえずエメラス剣の個性をもっと付けてくれ
青剣技は強すぎだから攻撃力or回数減らすべし。
通常攻撃は標準威力で3連続。
赤剣技は射程短すぎ。あとフルチャージじゃなくても短めの火柱でるようにしてくれ。
通常攻撃は高威力低速2連続。
黄剣技は連打じゃなくダッシュで技でるようにした方が素敵だと思う。
通常攻撃は高速4連続で。
あとは敵の倒し方パターンの増加だ。すまん妄想しすぎた。

>>18
そうだね、サイドワインダーは使いにくすぎる。
俺のオススメはELECOMのPS2デュアルショック対応のやつ。
22名無しさんの野望:03/10/05 13:13 ID:7lEaxntz
エルンスト戦で、相打ちになった時が笑える。


エルンスト「この私が……神となった私が負けるはずが……」


いや、アドル君すでに意識ないって。
そのままゲーム進まないし。
23名無しさんの野望:03/10/05 13:14 ID:YMlTG9uz
つい先ほどエルンスト&ナピたんと闘った感想

「ちょっ、ちょっと待ってぇや。ワシ、○ボタンの連打しかしてまへんがな。」
「カプラの輝水はどうしたらいいの?曙光の守護石わ???」

そしてエンディングへ〜
24名無しさんの野望:03/10/05 13:17 ID:qsE3fb6s
○ボタンはともかくとして、剣換えずに倒せるのか?
25名無しさんの野望:03/10/05 13:19 ID:CcjH7czR
>>1
乙。

>>2
氏ね、粘着コピペ厨房。
26名無しさんの野望:03/10/05 13:19 ID:aZBSx85Y
とりあえず関西弁やめろ
27名無しさんの野望:03/10/05 13:20 ID:AjHlSXkI
いい加減に盾を使った能動防御を導入してくれ
28いつでも:03/10/05 13:23 ID:1xs+Z24Q
赤い剣をボス倒して入手して、巫女さんに渡したんだけど、
以前、青い剣をもらった時と同じことを
しろといわれたんだけど、わかりません。
そうしたらいいんでしょうか?
29 :03/10/05 13:24 ID:1xs+Z24Q
渡したのは銀の片方でつ。
30 :03/10/05 13:25 ID:1xs+Z24Q
渡り橋直すといわれても肝心の現場に行っても、人がいないし。
31名無しさんの野望:03/10/05 13:26 ID:VFn/dPjh
>>28
そうしたらいいんじゃないでしょうか?
32       :03/10/05 13:29 ID:1xs+Z24Q
>そうしたらいいんでしょうか?

訂正後: どうしたらいいんでしょうか?
 
 訂正します! すまない。
33名無しさんの野望:03/10/05 13:30 ID:aZBSx85Y
>>32
死ね
34名無しさんの野望:03/10/05 13:35 ID:shAVOCpf
>>3の攻略サイトを見れば解決。とりあえずテンプレくらい読め。あとよく考えてから文章を書けこのアフォが

その後、ミトス参道で赤の剣を使って扉を開けて遺跡に行きましょう
35名無しさんの野望:03/10/05 13:39 ID:E5MQJhzd
>>34は良い奴
36名無しさんの野望:03/10/05 13:41 ID:YMlTG9uz
エルンストと3匹の愉快な仲間たちと過ごすダンス大会
青剣もってたまに竜巻クルクルダンス。

ナピのアトラクション
・くす玉つんつん
棒を避けながら色の付いたくす玉を同じ色の剣でつつけ! 製作協力:炎のチャレンジャースタッフ
・もぐら叩き
穴が1つしかないのは仕様です。青剣くるくる〜
37名無しさんの野望:03/10/05 13:44 ID:ea2zkOkN
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ
38名無しさんの野望:03/10/05 13:44 ID:L+E2cv7X
エルンストの攻撃だいぶ避けれるようになってきた
だけど4番目の岩男だけはムリポ・・・
両手バンバンと真ん中ビームやられたら避けられないって
39名無しさんの野望:03/10/05 13:52 ID:7qVIs83/
>>38
前スレくらいに避け方があったような

一応、手と逆位置に交互に移動すれば避けれるけど
40名無しさんの野望:03/10/05 13:53 ID:YMlTG9uz
はっきり言って蜂2回目の方がよっぽどつらかった
あと倒し方が解りにくい緑水洞バッティングセンターのボスとか
41名無しさんの野望:03/10/05 14:01 ID:fdzPVk41
両手バンバンは前に出て、少し中央によると当たらない。
42名無しさんの野望:03/10/05 14:02 ID:TBi6G2yw
おれ最初から最後までマウスでプレイしたけど
そういう人少ないのかな。どうしてパッドがいいのかな。
43名無しさんの野望:03/10/05 14:05 ID:kw/RnvX5
>>27
能動防御は1ターンに一回しかできません
44名無しさんの野望:03/10/05 14:09 ID:/qcAgUFV
次のイースはアンリアル・エンジンでよろ。
45名無しさんの野望:03/10/05 14:10 ID:RTuhd06Z
>>42
俺は右手マウス、左手ZXでプレイした。
このゲームに限ればダッシュジャンプが余裕で出せる
のでメリットは大きい。
46名無しさんの野望:03/10/05 14:10 ID:/qcAgUFV
ついでに赤毛の勇者はこいつで
http://www.micromouse.co.jp/wgame/postaldude-face.jpg
47名無しさんの野望:03/10/05 14:10 ID:76IbU/Vj
次のイースはFPSでよろ。
48名無しさんの野望:03/10/05 14:12 ID:uSNwjf+6
次のイースは格ゲーでよろ。
49名無しさんの野望:03/10/05 14:13 ID:DNtSJr4M
町の人でも見境なく殺しそうだな
50名無しさんの野望:03/10/05 14:16 ID:Da/1prX8
いやあ、最近のオンボードグラフィック機能はとんでもないね。
忘却の遺跡が標準クオリティで普通に歩けるなんて。
インテルチップマンセー
51名無しさんの野望:03/10/05 14:16 ID:L+E2cv7X
VRAM8で動いた
52名無しさんの野望:03/10/05 14:24 ID:Xtw0ubY0
まぁ漏れは忘却の遺跡内4回目のフリーズで
2時間くらい巻き戻ってしまったわけだが
53名無しさんの野望:03/10/05 14:26 ID:9nzsWcy2
>>42
本気で聞いてるのか?
54名無しさんの野望:03/10/05 14:38 ID:ydv6Zk9L
>>52
自分もよくレベル上げ中にフリーズしたけど
フリーズするのってイース側のバグだったの?
てっきりVGAが熱暴走でもしたのか思ってた
55名無しさんの野望:03/10/05 14:48 ID:TYYwVXlZ
フリーズの9割以上は熱暴走
56名無しさんの野望:03/10/05 14:50 ID:JVG2T0L+
VGAの熱暴走だよ
57名無しさんの野望:03/10/05 14:51 ID:JVG2T0L+
次のイースはソードダンサー風になります
58名無しさんの野望:03/10/05 14:51 ID:eb28by3l
俺はYsはキーボードでやるものだと染み込んでるなぁ
59名無しさんの野望:03/10/05 14:51 ID:Q6d/vYal
>54
10時間くらいぶっ通しで遊んだけど
ハード・ソフトともに異常なかったよ。
フリーズとかはハード側の異常だと思うけどね
60名無しさんの野望:03/10/05 14:58 ID:gideEy53
さっき蜂のボスと戦ってたらバグって無敵状態になったのだが
こういう現象既出ですか?
61名無しさんの野望:03/10/05 14:59 ID:uSNwjf+6
>>59
放熱がしっかりしてるPCだったからじゃない?
スリムケースみたいのに最新のCPUやグラボ詰め込むと熱こもりそうだし。
62___:03/10/05 15:08 ID:eiHjr7iJ
というか良く言われる「熱いGPU」に多く見られると思う。
俺のところのDual-Athlon MP+G450じゃ何の問題なし。
63___:03/10/05 15:10 ID:eiHjr7iJ
しかし、Ys6のあとにYsVやると異常に難しいな(w
6じゃほとんど死ななかったのにVじゃもう雑魚相手にやられまくり。
64名無しさんの野望:03/10/05 15:16 ID:2bXVeh0L
イースで落ちるのは熱暴走じゃないだろ…。
65名無しさんの野望:03/10/05 15:33 ID:7qVIs83/
無敵状態ってのはないが、その辺の柵とか通り抜けて訳分からん
ところ歩いたりするのは何回かあったな

再現性ないけど
66名無しさんの野望:03/10/05 15:40 ID:DN+DRT5y
ドロップ品が、柵を越えて奈落の底に落ちていったりするのを見ると、
ちょっとむなしくなる。
特にエメル集めが目的の時にエメルが落ちていくとさ……。
67名無しさんの野望:03/10/05 15:52 ID:2O88vhI6
ザコ倒さないプレイしてたらウルの所でやっぱりつまった・・・・
68名無しさんの野望:03/10/05 15:52 ID:L+E2cv7X
もう話題なくなってきたな
69名無しさんの野望:03/10/05 15:56 ID:uSNwjf+6
アルタゴの五大竜は

ガルヴァレッド
ガルヴァブルー
ガルヴァゴールド
ガルヴァブラック
ガルヴァグレー

の五匹でお送りいたします
70名無しさんの野望:03/10/05 15:56 ID:RQjiyjDb
とりあえずイースやってフリーズしてる奴は
ハードウェアが腐ってんだろ(´ー`)y-~
5.6時間ぶっ通しでやっても問題なし。
クリアまで一度も不具合なかった。
71名無しさんの野望:03/10/05 16:03 ID:DN+DRT5y
HDDデフラグかけるとかすりゃいいような気もしないではない。
うちもぶっ通してた上に、うっかり他のソフト終了し忘れてプレイ中に
自動アップデートが起動しやがったけど、普通に復帰してそのまま
続けられたし。
72名無しさんの野望:03/10/05 16:10 ID:EGPGaMbu
>>66
廃都イシュガルで800エメルが奈落の底に落ちていったときは悲しいぞ。
73名無しさんの野望:03/10/05 16:19 ID:giy9KqIi
>>69
ちょっとまて、イエローはどこ行った?カレー食ってるのか?
74名無しさんの野望:03/10/05 16:26 ID:9yA+OMj2
>>24
23じゃないけど、剣を換えなくても勝てたよ。
ちなみに赤剣。
そのまま攻撃でなくて魔法を使う必要があるし、
結構当てにくいけどちゃんとダメージは入った。
無論、普通に剣を換えて戦った方が遙かに早いと思う。
75名無しさんの野望:03/10/05 16:31 ID:fdzPVk41
本当か…
76名無しさんの野望:03/10/05 16:40 ID:NtIqyGfd
金のタブラスの場所へ行くための
途中の足場
あそこ斜め左上に飛ばないとだめやん!!
キーボードだとななめ左上に方向に向けらんない
あきらめて先いくか・・・
77名無しさんの野望:03/10/05 16:47 ID:uSNwjf+6
>>76
”7”キーが斜め左上対応だと思うが
78名無しさんの野望:03/10/05 16:50 ID:JVG2T0L+
>>73
二番目といわれてへこんだ
79名無しさんの野望:03/10/05 16:53 ID:ktPUJGpY
bossラッシュが無い・・・
80 :03/10/05 16:56 ID:CchAVJj8
イース6はおまけに特製ゲームパッドをつけるべきだったね。
81名無しさんの野望:03/10/05 16:56 ID:AjHlSXkI
Ys6で行き先がわからず詰まる奴って、自力クリアできるRPG無いんだろうな
82名無しさんの野望:03/10/05 16:57 ID:kRd7soP6
>>76
矢印キーの上と左を同時押しで対応できないかな。
俺は、キーボードで逝けたけど。
83名無しさんの野望:03/10/05 17:01 ID:uSNwjf+6
>>80
あー、イース大全集とかよりそっちのほうが良かった
84名無しさんの野望:03/10/05 17:04 ID:PduLRq88
きききききキーボードでよくできるな・・
85名無しさんの野望:03/10/05 17:05 ID:fIsi5vwu
>>76
マウスの方が簡単じゃない。
86名無しさんの野望:03/10/05 17:08 ID:GoAmpe5X
俺もキーボードのみでクリア。
べつにこれくらいのアクションなら、キーボードで充分でしょ
あと、忙しい俺にはこれくらいの難易度は丁度良かった。
最近のゲームはシステムが煩雑すぎたり、やたら時間ばかりかかったりして鬱陶しい(プレイ時間を長引かせるためだけの、やたらデカイラストダンジョンはもう勘弁)

元々イースって、易しいのがウリのゲームじゃなかったっけ?
記憶違いかな?
87名無しさんの野望:03/10/05 17:10 ID:PdRFTRde
1のダルクファクトはとても易しいレベルじゃないと思う…
88名無しさんの野望:03/10/05 17:13 ID:nzi+zR68
いーす   かんたん
イース が 簡 単 だなんてちゅごいでしゅねー
89名無しさんの野望:03/10/05 17:15 ID:GoAmpe5X
いや、簡単というか易しいというか・・・
イースってタイトル自体が、イージーをもじったとか聞いた記憶が・・・・
ち、違ったか・・スマソ
90名無しさんの野望:03/10/05 17:16 ID:L+E2cv7X
イースもういーっす
お腹いっぱいーっす
91名無しさんの野望:03/10/05 17:18 ID:GoAmpe5X
ああ、違ってましたぁ!あははははは
 某ページに書いてあった。

>「優しさ」というコンセプトに基き、パラメータなどをシェイプアップし、はじめから任意の街へもどれるアイテムを購入できたり、アクションの戦闘も「半キャラずらし」で接敵すればノーダメージで勝てたりとプレイアビリティへの配慮が為されている。
>しかし、決して「易しい」訳では無い。

 易しいじゃなくて、優しいだったのねん。
92名無しさんの野望:03/10/05 17:25 ID:kIlCWH3N
はあはあ・・・・
やっとダッシュジャンプ習得した。
93名無しさんの野望:03/10/05 17:42 ID:+vvjYRJK
キシュガル入ったらそのまま勢いでクリアできた。
でもEDがしょb(略
ラスボスもなんかアレだしなぁ・・・
94名無しさんの野望:03/10/05 17:43 ID:JVG2T0L+
ラスボスが弱いのはバグです
修正パッチが出るのでしばらくお待ちください
95名無しさんの野望:03/10/05 17:49 ID:PEhWNVsy
ダッシュジャンプ、普通にやれば9割成功するが
いざ、崖を目の前にすると成功率が3割に落ちるヘタレな自分。

そんな自分でも
・助走距離は心持ち長めにとる
・ジャンプ中も方向キー入れっぱなしにする
は重要だと思いました。
96名無しさんの野望:03/10/05 17:53 ID:+vvjYRJK
EDを見る限り7も出そうだね
何年後かは知らんけど
97 ◆TlvbriE5Jk :03/10/05 18:04 ID:XE8rtMjn
トリップテスト
98時代の底辺万歳!:03/10/05 18:06 ID:Ufq3gUPu
何も言わずこのゲームをダウンロードしてやってくれ、
待て!!何か言いたいのは分かるが適当に遊んでみてくれ、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se250260.html
無料だから、、、絶対にはまるから、2chねらー向けだから
とりあえず遊んでくれ、話はその後だ
ゲームの説明はここだ、
http://www.remus.dti.ne.jp/~amiya/
まあ暇つぶしに遊んでくれ、俺が言いたいのはそれだけだ、、、。
99名無しさんの野望:03/10/05 18:09 ID:d61h9Y+6
7は西の大陸へ向かって
翼の民を求めて編完結とか。
あるいはバスラムが帰りたいから
アルタゴまでつれてけやゴルァとなって
アルタゴ5大竜編か。
そういや海神の護符で海神グラッテオスって
名前でてたけど、今後の伏線なのかな。
100名無しさんの野望:03/10/05 18:13 ID:rM9PEHKB
6である程度伏線を敷いておかないと
7に繋がりにくいからなぁ…

2年後くらいに発売されるといいな〜
101名無しさんの野望:03/10/05 18:14 ID:iV1+BhdN
>>74
なに?魔法を使えば剣を換えなくてもラスボスに勝てるのか?それは知らなかった。
ラスボスのデザインは、ああいうのもアリだと思ったが。
10274:03/10/05 18:26 ID:utjsWYkg
>>101
うん、赤剣でしか試してないから他の剣でも同じように
出来るかは知らないけど。
あと、こっちはパッチ当ててないまま。
もしかしたらパッチ当てると修正されてるかもしれません。
103名無しさんの野望:03/10/05 18:27 ID:mLkdLA7o
三つ目の剣を手に入れてから次はどこへ行けばいいかわかりません。
誰か教えてくれる心優しい方はいないでしょうかw?
(マジです)
104名無しさんの野望:03/10/05 18:28 ID:ne5aYEh3
105名無しさんの野望:03/10/05 18:29 ID:L+E2cv7X
>>103
しらねwwwwwwwww
自分で考えろwwwwwwwwwww
106名無しさんの野望:03/10/05 18:31 ID:uSNwjf+6
好きなように歩き回れ
107名無しさんの野望:03/10/05 18:32 ID:AAlyqNd6
>>103
どこでもいいから探索しる
108センズリカウパー  ◆PLajAP6v52 :03/10/05 18:32 ID:I/rNc4Hy
>>103
3つ目の剣があった場所はどこだ?
そこの行き方を知りたがってたヤシが2人ほどいたろ?
そこへ逝け。

あと、拾得物は持ち主に返せ。
109名無しさんの野望:03/10/05 18:35 ID:LDWiKAlL
>>101-102
ラスボスってどれを指すの?
エルンストなら剣を換える必要はないし、ナピシュテムの第1形態なら
換えないと駄目だと思うが。
110名無しさんの野望:03/10/05 18:45 ID:RTuhd06Z
ウラワザか?

龍の回廊の手前、バルコニーのようになっているところがあるが、
スイッチで盛り上がった床との間から、「壁を通り抜ける」要領で
バルコニーの端っこを進むことができる。
このあと壁の中を進むことができて、壁から下に出ると空中散歩
ができるのだが・・・
前半部分へのワープもできる。
111名無しさんの野望:03/10/05 18:49 ID:kRd7soP6
>>103
ネタ?釣り?
112名無しさんの野望:03/10/05 18:53 ID:plu5WyvO
Ys6フォルダ内のoggファイルが再生できないの自分だけ?
(OggDS DirectShow filter使用)
素直にWinAMPもってくればいいだけかもしれんけど、余計なプレイヤーいれたくないし・・・まいった。
113名無しさんの野望:03/10/05 18:53 ID:rcbGgvF1
やっと今クリアした、週末がつぶれちゃった。

で、思ったんだけど、
白のエメラスがあるって聞いたときには、シルバーソードのことかと思ったよ。
序盤、中盤は3色でがんばって、終盤に別行動してるドギから
「使い慣れてるやつのほうが調子が出るだろ」
とかいって、船の積荷からシルバー一式を渡される・・・。
なんて展開を妄想してたんだけど。
ベタ過ぎるかな。

いや、イースにはそういうお約束的なものも期待してるわけで・・・。
う〜〜ん。

5はやってないんだけど、4で似たような話なかったっけ。

114名無しさんの野望:03/10/05 18:54 ID:L+E2cv7X
>>110
できた
ウラワザつーかバグだけどな
115名無しさんの野望:03/10/05 18:54 ID:t/KaKvV4
>>110
ああ、それ俺もなった
バグで嵌ったらイヤだったからすぐ抜けたけど
116名無しさんの野望:03/10/05 18:56 ID:ZQ+C5fd8
>>112
DirectShow 入れて WMP で再生させてみたけど問題なかった。
まぁ、Winamp メインなんでどうでも良いんだが。
117名無しさんの野望:03/10/05 18:56 ID:DgAxAHd9
>>113
WとXはやってないが
個人的には今回もシルバー装備欲しかった
118名無しさんの野望:03/10/05 19:02 ID:2O88vhI6
小説だったら2以降は常にクレリア装備なんだけどね
119名無しさんの野望:03/10/05 19:02 ID:76tkX+zF
Zもアドル君はどざえもんからです。
120名無しさんの野望:03/10/05 19:05 ID:Nbj5ZCSh
>>109
ナピシュテムの第1形態、金剣だけで勝てますよ。
魔法も必要なし。金剣の剣技なら全部にダメージ通りますから。
121名無しさんの野望:03/10/05 19:06 ID:uSNwjf+6
>>119
それなら今回のエンディングでアドルは行方不明。
VIIでエルディーンに漂着してますた!
がよかった。
122名無しさんの野望:03/10/05 19:10 ID:iV1+BhdN
>113,117
PCエンジン版イースIVではクレリア シリーズの装備は3つとも最終的に、
レファンスが第7の魔法エル・ド・ランでエル・ド・ラン シリーズの装備に
変化させて、ラスボス戦の直後に月の仮面(マスク・オブ・アイズ)とともに
アドルの体から離れて時空の彼方へと消えて行ったっけ。
123名無しさんの野望:03/10/05 19:18 ID:d4Gqsr3Y
続々とクリア報告が出ておりますが、漏れも今クリアしますた。
いや、感想の類はループするだけなんででそれだけだが。とりあえず今作はヨカタ。
124名無しさんの野望:03/10/05 19:21 ID:kRd7soP6
>>110
現象を再現しようと、龍の回廊付近をうろうろしているんだが、
もうちょっと具体的に教えて欲しい。
125名無しさんの野望:03/10/05 19:21 ID:8vkPJ80i
メモリがギリギリのせいかフリーズしまくりで泣きそう…
126名無しさんの野望:03/10/05 19:29 ID:kIlCWH3N
爽快じゃの
127名無しさんの野望:03/10/05 19:35 ID:kSx4xfg/
 みんな、イースするのに総額いくら掛かった?
128102:03/10/05 19:39 ID:1fVnetgr
>>109
102で書いたのはナピシュテムの第1形態。実際に試してみた?
もう一度書くと、赤剣は魔法で他の球にもダメージ与えられます。
ただしタイミング合わないとスカる。
黄剣は120が書いてるので、後で青剣でも試してみる。

>>120
黄剣、意外な使い道があったんだね……ポカーン
129名無しさんの野望:03/10/05 19:39 ID:4HqN2H79
>>124
回廊の手前のマップ
130名無しさんの野望:03/10/05 19:44 ID:Ys4Nk52y
>>127
ゲームマシンはRO専用なので、イースVI用にPC1台構築(15万くらい)
しかし、PCが鯖機など合わせて8台になってしまってブレーカーが上がりやすくなったのでUPS装置を購入(3万)
んで、PS2コントローラーとUSB接続する為のアダプタ購入(6千円くらい)
イース6を公式で買ったので9万ちょっと・・・
菓子代(2千円くらい)
イース6プレイの為に模試サボったので3千円くらいの損
ヘッドフォン購入(5千円くらい)

こんなもんかな・・・
131名無しさんの野望:03/10/05 19:45 ID:+vvjYRJK
で、3本のエメラス剣はレダ族に返して、
7ではまた 丸 腰 状 態 から冒険を始めるわけですね?
132124:03/10/05 19:45 ID:kRd7soP6
>>129
浮き上がった板が4枚くっついて通路になっているところだよね?
ここのどこでどうやるの?
133名無しさんの野望:03/10/05 19:47 ID:riAJUoJH
>>130

17才にしちゃ贅沢な金の使い方だな
134名無しさんの野望:03/10/05 19:48 ID:RTuhd06Z
>>132
バルコニーになっているところの端(壁の外側)を歩いてごらん。
135名無しさんの野望:03/10/05 19:51 ID:donE+mfY
キャラの描写がなさすぎ
町が二つしかないのがさびしい
町と町の間の移動が面倒
リスにダメジ400とか食らわせても楽しくないって・・

戦闘そのものはかなり満足

以上感想でした
136名無しさんの野望:03/10/05 19:58 ID:8vkPJ80i
>>130
羨ましいな、俺なんかメモリ増設にも四苦八苦しているというのに…
137名無しさんの野望:03/10/05 20:01 ID:z096tOPs
>>130
ゲームひとつにPC1台なんて…
お願いします。一台ください。
138名無しさんの野望:03/10/05 20:06 ID:VlPYX0+W
レベル上げすぎてボスを秒殺してしまう('A`;)
139名無しさんの野望 :03/10/05 20:08 ID:sBNNw/Tm
なあXPでイースエターナル2ってプレイできないの?
互換モードでやろうとしているんだがDir6にあるDXDIAG.EXEがないんだと
でも8.1使っているからDir6には戻せないし完全版買うしかないのかな?

詳しい人教えて
140124:03/10/05 20:09 ID:kRd7soP6
>>134
thx!
できたよ。バグ技だろうけど、おもしろいね。
回廊直前バルコニーの右側からだね。
141124:03/10/05 20:10 ID:kRd7soP6
右だけかと思ったら、左もOKだった。スマソ。
14260:03/10/05 20:12 ID:gideEy53
既出じゃなさそうなので。
どうもレベルアップと同時に死んだときに
無敵になったっぽい。
HP残った状態で倒れっぱなしになり(そのときは6ポイントだった)、
魔法攻撃以外の操作がきかない。
で、魔法を使うと突然起き上がり無敵ウマー
Lv45で蜂のボス2回目楽勝(当然だが)。
画面切り替えたら元に戻った。
143名無しさんの野望:03/10/05 20:16 ID:+vvjYRJK
ぶっちゃけ、ラスボスより
お山のボスのほうが10倍は苦戦した
144名無しさんの野望:03/10/05 20:17 ID:jhXfmDpf
プレイしてるといきなり「メモリが破れています
g_objectmgr.cpp(231)」と出てプレイできません。
わけがわかりません・・。
145___:03/10/05 20:18 ID:2Qo4MFmb
>>139
むしろ互換モードじゃなきゃ動かんのか?
146名無しさんの野望:03/10/05 20:19 ID:fBW6NkdA
>>127
630円
ポイントカード使ったから
147名無しさんの野望:03/10/05 20:22 ID:d4Gqsr3Y
なんか、裏技が何個か出てるけど、どれもこれも
どことなくファミコンみたいな裏技なのがなんか萌える。
148名無しさんの野望:03/10/05 20:24 ID:RTuhd06Z
>>147
ファミコンではROMのナナメ挿しなんかよくやっていたが、
PCでHDDのIDEケーブルをナナメ挿しすると(ry
149名無しさんの野望:03/10/05 20:29 ID:kRd7soP6
>>146
そのうち、通信料のみ、もしくは定額制なのでタダとかいう割れ厨が出てきそう。
150名無しさんの野望:03/10/05 20:30 ID:jA7Ys2gq
ダッシュ切りって難しい割には使えないテクだった…
151名無しさんの野望:03/10/05 20:31 ID:VObxEctF
>128

青剣もOKでした。
自分の攻撃力が低いのか、剣技の5発目(連続すると8発目)でしかダメージが与えられなかったけど。
152名無しさんの野望:03/10/05 20:32 ID:TbFsH2T1
>149
大学で落としたので完全ただ。
しかも、親が定年退職後なので授業料完全免除。
(゚Д゚)ウマー

153名無しさんの野望:03/10/05 20:32 ID:d0nlPrV0
クラゲさん倒したけど、宝箱らしきものが出てこない
ハマリ状態か、フラグ立てが足りないのでしょうか?

しかし、なぜあんなところにクラゲが…
154名無しさんの野望:03/10/05 20:34 ID:hxrVZ1oH
>>139
俺もXPだがイースエターナルもイース2エターナルも動いたよ。
155名無しさんの野望:03/10/05 20:35 ID:d4Gqsr3Y
序盤で鳥の持ってくる団子虫相手にはよく使ったんだが、最後の方は
浮かせるまでもなく終わるしな。
ナピシュテムが浮いたら狂喜ものなんだが、そんなわけもないし。
エルンストは試してないが。
156144:03/10/05 20:35 ID:jhXfmDpf
すいません、ほんとに困ってるので誰か教えてくれませんか。
過去ログの検索をしてもでてこないし、公式にも書いてないので
どうすればいいかわかりません・・
157名無しさんの野望:03/10/05 20:37 ID:mvN2yyDb
>>139

自分は"YsI・II COMPLETE"だけど、XPで普通に使えたよ。
158名無しさんの野望:03/10/05 20:37 ID:E5MQJhzd
>>150
すぐに出せないからどうしても他の戦法になっちゃうよね。

所でお前さん方、最大ダメージどの位まで出ましたか?(´・ω・`)
159102:03/10/05 20:37 ID:5hf9ui3f
ラスボスの第1段階。
青剣で試してみたけど魔法ではダメだった。
剣技は>>151で書いてあるのを見ると、STRがもう少し高くないと無理なのかな。
ついでに黄剣の魔法も確認してみたです。

今のところわかるのは
青剣:剣技後半でダメージあり
黄剣:剣技でダメージあり、魔法は同色にのみ可
赤剣:魔法でダメージあり
赤の剣技でもダメージありかは確認するの忘れたけど
多分出来ない。(タイミングも難しいし)
160名無しさんの野望:03/10/05 20:38 ID:XNM7+yjG
>>156
しらね〜よ(ゲラプ
161名無しさんの野望:03/10/05 20:40 ID:Q6d/vYal
>158
リスにクリティカルで990かな
チートでレベル99にしたら4桁行くそうな(´ー`)y─┛
162名無しさんの野望:03/10/05 20:40 ID:VlPYX0+W
>>156
(ちゃんと買ったのなら)サポートに連絡してみれば?
163名無しさんの野望:03/10/05 20:45 ID:Q6d/vYal
しかしあれだねぇ
公式で動かんって言ってる香具師等は
OSさえwinなら動くと思ってるのが大杉だねぇ
下手にコンシューマーに移植するからこうなるんだよね

164名無しさんの野望:03/10/05 20:46 ID:kRd7soP6
>>144
メモリが 破 れ て います
って、すごい表現だなw
165名無しさんの野望:03/10/05 20:47 ID:riAJUoJH
>>153
顔を洗って出直して来い!って事さ。(煽りじゃないよ)
166名無しさんの野望:03/10/05 20:48 ID:riAJUoJH
>>144
イーシャたんのメモリも(ry
167名無しさんの野望:03/10/05 20:48 ID:kRd7soP6
>>153
1回目は出ない。
艦隊イベント後にもう一度行ってみ。
168名無しさんの野望:03/10/05 20:50 ID:kRd7soP6
>>166
イーシャたんはまだ破れていないよ。たぶん。
169___:03/10/05 20:52 ID:BXMDbrYp
公式で動かんといっている奴等もこれで少しは学習してくれると良いのだが・・・
170153:03/10/05 20:52 ID:d0nlPrV0
>>165
>>167
すばやい回答ありがとうございます
なるほど、顔とアソコ洗ってきて、一皮向けた頃に再訪してきます!
171名無しさんの野望:03/10/05 20:55 ID:mRZ9D9al
エンディングで最高に盛り上がっている時、突然画面がOSに戻りイーシャたんが

「E_OUTOFMEMORY(8007000eh)

->data\wave\effect\env\v_seashore.wav
g_sound.cpp(227)」

だとよ。激萎え。
172名無しさんの野望:03/10/05 21:00 ID:EE3IM7Of
>>159

いろいろ試してみました。

赤剣の剣技ではだめでした。STRは304です。
魔法でもだめだったので、STR不足かもしれません。

青剣の剣技は最後のみあたりました。STRは301です。
魔法はだめでした。

黄剣の剣技はばっちりです。STRは299です。
こちらは魔法でもいけました。0距離射撃でのみあたりました。

ちなみにパッチは当ててあります。
総合的には黄剣が一番楽かな。
173___:03/10/05 21:02 ID:Gk+aQoET
>>144
仕方がねぇ、かまってやる。
まず本当に破れているのか?壊れているの間違いじゃないのか?
その現象は頻繁に起きるのか?特定の場所で起きるのか?
Ys6の再インストールは試したか?メモリテストでエラーはないのか?
最低でもこのぐらい試してから出直して来い!

>171
とりあえず、いらん常駐アプリを切れ。
174名無しさんの野望:03/10/05 21:05 ID:AAlyqNd6
>>173
壊れてますじゃなくて破れてますってでるよ
175___:03/10/05 21:06 ID:6Ot5e5AT
じゃあテープでも使って塞げ!!
176名無しさんの野望:03/10/05 21:07 ID:GoAmpe5X
いやぁ、狩り場での敵一掃はかなり気持ちいいね!
真三国無双にも似た爽快感がある。
なんつーか、梱包に入ってるプチプチを丸めて、一気に絞り込むような気持ちよさ
しかし、その爽快感にハマりすぎて、レベル上げすぎてボス弱すぎ・・・
2周目はレベル上げは抑え目で行こう
177名無しさんの野望:03/10/05 21:08 ID:riAJUoJH
>>144
情報が少ないので、PCスペック晒しきぼん
178名無しさんの野望:03/10/05 21:09 ID:XNM7+yjG
このスレはおまえの日記じゃないんだが
179102:03/10/05 21:12 ID:5hf9ui3f
>>172
黄剣の魔法、0距離射撃でダメージ……
その手があったか。思いつかなかったな。
今のところラスボスでは黄剣>赤剣>青剣の順になるか。
普段と逆だな。狙ってるのかな?
180名無しさんの野望:03/10/05 21:23 ID:EE3IM7Of
>>172です。

すいません、赤剣も当たりました。こちらも0距離射撃でいけました。
181名無しさんの野望:03/10/05 21:28 ID:qd9rwvqq
二匹目のボス、低レベル攻略はどの位なのかな?
俺は、Lv16で出来たけど、15以下でやった奴いる?
もちろん、回復アイテム無しで。
182名無しさんの野望:03/10/05 21:29 ID:3uPwDZS/
いまWをプレイ中
なんか占い師のお姉さんが蘇ってるんですが...
183名無しさんの野望:03/10/05 21:32 ID:Q6d/vYal
>182
気にするなw
184名無しさんの野望:03/10/05 21:33 ID:riAJUoJH
>>182
死んだのは影武者って事で
185名無しさんの野望:03/10/05 21:34 ID:iV1+BhdN
>>144
まずスタートメニューかデスクトップ画面から[YsVI 設定]をクリックして起動。

[システム情報]をクリック。

[クリップボードへ送る(S)]をクリック。

2chのレス書き込みウィンドウに貼り付けて、誰でも見やすくなるよう適切なところで改行する。

それを2chに送信する。

以上、やってみろ。誰かもっと適切な助言をくれるかも。
ちなみに恥ずかしながら俺の環境でやってみたら、以下のような内容になった。
(長すぎるので途中から省略するが、あんたは省略せず全部やる事)

Time and date = 10/05/2003 21:18:56

OS.Version = Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 1 (5.01.2600)

OS.Language = System:Japanese User:Japanese

CPU.Description = Pentium 4

CPU.VendorId = GenuineIntel

 :
(以下、省略)
186名無しさんの野望:03/10/05 21:35 ID:H+ZFNr7Z
>>182
Falcomの原案自体がPC-Engine版のYsI・II(サラは死なずに行方不明という設定)からの
続きとして書かれたんだからしょうがねえべさ
187185:03/10/05 21:37 ID:iV1+BhdN
>>144
すまん。適切なところで改行しなくても良かった。
とにかく何回かにレスを分けてもいいから、やってみろよ。
188名無しさんの野望:03/10/05 21:54 ID:qXdoiFX+
ていうか、お前等。
忘却の遺跡にいる最強の敵は倒せたのか?

漏れ、今LV51、剣MAX、HPMAXだけど
まったく歯が立たない・・・
189名無しさんの野望:03/10/05 21:57 ID:VlPYX0+W
>>188
どいつ?
190名無しさんの野望:03/10/05 21:59 ID:Q6d/vYal
>185
それ聞いてもあんま役に立たないと思うよ。
エラーメッセージを見る限り
その場所のメモリが不正なんだと思う。
インスコしなおせば直る予感
191名無しさんの野望:03/10/05 22:03 ID:3uPwDZS/
>>186
的確な回答、ありがとう

>>183-184
いや、あんたたちも励ましのお返事有り難う。

では、今ちょうどリリアがさらわれていく途中ですので...
192名無しさんの野望:03/10/05 22:04 ID:45COA8D6
うちの Intel 82810 チップセット、
DirextX 診断ツールでみたら VRAM は 5.5MB って書いてあるのに
KOEI SYSTEM VIEWER
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm
ってので調べてみたら、
利用可能 VRAM 容量 37.5MB と言う結果が出た。
何なんだ、この両者の診断結果の差は。
KOEI〜 の方が正しいのかな?もしこれが正しいのなら、
これだけ VRAM があったからうちの低スペックPCでイース6が動いたんだ、
と納得出来るのだが。
193名無しさんの野望:03/10/05 22:07 ID:7qVIs83/
>>158
STR300超えてれば最初のリスに4桁はいけそう
STR317でクリティカル1200くらい
194名無しさんの野望:03/10/05 22:08 ID:mLkdLA7o
つーか、イース6の要求するスペックが高いといってる香具師がいるがどこが高いのかさっぱりわからん。
イース6の要求スペックに足してないパソコンはもはやパソコンと呼べるものではないだろ?
ま、要求するスペックより低くても動くような気がするが・・・。
案外軽かったし。
195名無しさんの野望:03/10/05 22:08 ID:Ys4Nk52y
緑水洞のクラゲ倒したんだけど
何もないの?
倒したのにただの行き止まり・・・(汗
196名無しさんの野望:03/10/05 22:08 ID:7jh9GsII
>>192
可変て言葉知ってる?
197名無しさんの野望:03/10/05 22:10 ID:X5Cdwb5f
>>194
高画質を望む場合はスペックを要求されるでしょ
動作だけならそんなに要求はされないさ。
198名無しさんの野望:03/10/05 22:11 ID:F4GG8kK2
>>192
82810は、メインメモリの一部をVRAMとして利用する。
結果の違いは、検出方法の違いによるものと思います。
199名無しさんの野望:03/10/05 22:12 ID:ZQ+C5fd8
Ys6 が動かないのはパソコンとは呼べないって……ゲーム機じゃねぇんだぞ。
200名無しさんの野望:03/10/05 22:13 ID:mLkdLA7o
>>197
同感。
あれ以下のグラフィックのゲームだとスーファミ並になってしまう・・・。
それにしてもこのゲーム短いなぁ・・・。
何ヶ月で作ったんだろうw?
201名無しさんの野望:03/10/05 22:13 ID:F4GG8kK2
202名無しさんの野望:03/10/05 22:15 ID:riAJUoJH
>>195

>>153辺りから読み直してみ
203名無しさんの野望:03/10/05 22:15 ID:Ys4Nk52y
>>201
サンクス。
204名無しさんの野望:03/10/05 22:16 ID:Ys4Nk52y
>>202
どうも・・・


俺は一体今日一日このスレの何を見てたんだかw
205名無しさんの野望:03/10/05 22:16 ID:7jh9GsII
>>203は神ID
206名無しさんの野望:03/10/05 22:18 ID:F4GG8kK2
>>204
ほとんどがゴミみたいな書き込みだから仕方ないよね。
それよりIDがYs4おめ。
207名無しさんの野望:03/10/05 22:19 ID:Vo9eKKVR
>>168
最初にアドルに会った時にヤられてるよ。
オルハが村へ人を呼びに行った隙に神速で。2フレームしか表示されてないけど。
一瞬でも二人っきりにしたらもうアウトです。
208名無しさんの野望:03/10/05 22:19 ID:mLkdLA7o
6だったら最高だったのに・・・。
209イーシャ:03/10/05 22:19 ID:8G1Vldy4
お兄ちゃん達きもい
210192:03/10/05 22:19 ID:45COA8D6
>>196
可変でもせいぜい最大8か12か16だと思いこんでいたので、
37.5という数字に驚いてしまったのです。

>>198
検出方法の違いで結果がここまで大きく違ってくるとは驚きです。
何にしてもメインメモリをVRAMとして利用してくれるのは有り難いです。
211名無しさんの野望:03/10/05 22:21 ID:7jh9GsII
>>210
多い分は良かったじゃないか、しかし37.5って微妙だね
いや少なくないよ
212名無しさんの野望:03/10/05 22:22 ID:z096tOPs
>>210
ゲームするならグラボくらい買ったほうが良いよ。
AGPスロットがないなら、PCIタイプもあるし。
213名無しさんの野望:03/10/05 22:22 ID:mLkdLA7o
>>209
あほな突っ込みだが 言わせてもらう。
「キャラになりきって物を言ってるやつ」のほうがよっぽどきもいぞ。
いい加減幻想にとらわれるのはやめなさい。
キモヲタでもやりなおせるさw
214名無しさんの野望:03/10/05 22:23 ID:X5Cdwb5f
Ys6で、貴方は何を望む?

1、最低限動けばいい
2、標準で動ければいい
3、最高画質を望む
215名無しさんの野望:03/10/05 22:23 ID:riAJUoJH
>>207
あ、うちの環境じゃコマ落ちして見れなかった、その2フレーム。
216名無しさんの野望:03/10/05 22:24 ID:mLkdLA7o
>>214
3でファイナルアンサー
217名無しさんの野望:03/10/05 22:24 ID:8G1Vldy4
なんでネタに必死なんだ
こわ
218名無しさんの野望:03/10/05 22:25 ID:mLkdLA7o
>>217
暇だからに決まってるだろw
219名無しさんの野望:03/10/05 22:26 ID:Vin8p+CD
>>214
4、主人公視点。
220153:03/10/05 22:27 ID:d0nlPrV0
>>214
オ・ト・ナ・版
221名無しさんの野望:03/10/05 22:28 ID:VK6iXEQP
>219
青剣技で酔う人間続出
222名無しさんの野望:03/10/05 22:29 ID:8G1Vldy4
じゃ萌え話でもしようぜ
223名無しさんの野望:03/10/05 22:29 ID:7jh9GsII
ティセの胸でかい
224名無しさんの野望:03/10/05 22:30 ID:riAJUoJH
ところで、イーシャたんはエルンストに巫女としての力を奪われて
すっかり普通のレダ族の娘になっちゃったのかな?
225名無しさんの野望:03/10/05 22:34 ID:mLkdLA7o
>>222
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062987707/l50
どぞ・・・。

>>219
たぶん面白くないよ・・・。青の剣使いたくねぇ(酔いそうだ・・・。

魔法を使える仲間が後二人くらいいてMAPが広ければ面白いのに・・・。
226名無しカリスマ。。。:03/10/05 22:35 ID:sBNNw/Tm
う〜んLv50じゃエルタオーブにダメージを全然与えられんな(w
攻撃しても相手に行くの全部0だよ
227名無しカリスマ。。。:03/10/05 22:36 ID:sBNNw/Tm
なんで宝箱の中身だけかっぱらって素直に逃げた(ゲラリ
228名無しさんの野望:03/10/05 22:38 ID:Frt7eutk
イーシャもオルハもいらねぇ
ティセが居ればそれでいい
229名無しさんの野望:03/10/05 22:41 ID:PgzxKYUk
Ys7ではイーシャはYs6のテラと同じ立場になります。
230名無しさんの野望:03/10/05 22:45 ID:3uPwDZS/
>>219
Ysをそのまんま主人公視点したら道に迷う。絶対。

YsTの迷路とかやったら発狂するぞ。
231名無しさんの野望:03/10/05 22:48 ID:F4GG8kK2
ティセ萌え
232名無しさんの野望:03/10/05 22:50 ID:Ys4Nk52y
っていうか、あのチビキャラが戦うのを見るのが面白いんじゃないか・・・
233名無しさんの野望:03/10/05 22:51 ID:ea2zkOkN
            ∧..∧ ダッシュジャンプ スルゼー!
          ヘ(  ゚∀゚)ノ
ε≡ ≡ ≡  〜( ┐ノ
    .   .。; 〆 ’
''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`'~`'''`'`'|        |`~'~~`~~'`'`''     . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::
                                         . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::
                      ↓                  Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :
                                 マタカヨ…  /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::
       ε≡ ≡ ≡  ミ   从                 / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::
                     ∧..∧ウワー             / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::
'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`'~`'''`'`'| ヘ(l|l゚∀゚)ノ |`~'~~`~~'`'`''    ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
                  |〜( ┐ノ   |           ( + .。。)
                .   |  〆 ’    |           ノ ̄ ̄
234名無しさんの野望:03/10/05 23:03 ID:C3RLx2bN
GCAの作者の神っぷりが最高だった。
Ys6を買って良かったよ。
235名無しさんの野望:03/10/05 23:03 ID:iPNALZnx
>>233
パッドとキーボード両方使うのが楽っぽい
236名無しさんの野望:03/10/05 23:04 ID:oZSYLZRb
>>229
そしてCVは郷里大輔。
237名無しさんの野望:03/10/05 23:10 ID:czk58yMC
今さっきクリアした。オマケのイース大全集が目的だったが
思った以上に面白かった。あー目が疲れた。休日まる一日やってたなあ
なんつーか古くからのファンとしては、アニメ絵の挿入とか無しで、
無機質なドット絵キャラに芝居させときゃ十分な気がしなくもない訳だが
時代の流れには逆らえまい・・。

上下左右の移動なんだけど、矢印じゃなくてWASDの設定も用意されてるのが
FPSやってる身にはありがたい。違和感無くプレイ出来た。
238名無しさんの野望:03/10/05 23:12 ID:LpiOBm5w
個人的に最強(恐)の敵は緑水洞後半に出てくる虫。
怖ええええええええええええ!!!!!!!!!!!(見た目が)
って俺だけか…。黄剣連射で必死で倒したな…。
239名無しさんの野望:03/10/05 23:18 ID:kRd7soP6
>>238
フナムシみたいなレーザー出すやつか?
240名無しさんの野望:03/10/05 23:21 ID:k846YnbZ
>>238
うむ、あいつは強いな。
真正面から行くと完全にやられるし。
漏れは赤剣で兜割り攻撃で対処した記憶が。
241名無しさんの野望:03/10/05 23:22 ID:wtXNNYly
あれはえげつないよな
試しに5匹くらいに囲まれてみたけどほぼ操作不能になった
242名無しさんの野望:03/10/05 23:24 ID:ucbBMbzv
オージュガンが倒せないよー!!
みんな倒せたの?
どうやったら攻撃が当たる?
243名無しさんの野望:03/10/05 23:25 ID:czk58yMC
攻撃モードに入ると尻尾を突き出して突っ込んでくる奴か・・・
確かにキモかった
俺的には、鳥が運んでくる岩みたいなシリーズの一番最初のやつ
家畜の腹に引っ付いてたらふく血を吸って、巨大化したノミを思い出した
244名無しさんの野望:03/10/05 23:26 ID:EOjjLWT1
レベル53ですが、エルダオーブの奴まともに戦って依然勝ち目無し。
敵HP減るごとに反射レーザーが1WAY・2WAY・3WAY・・・よけきれません・・・。


チートかハメ技使わんと無理か・・・。もうこれ以上レベル上げるのいや。

245名無しさんの野望:03/10/05 23:27 ID:WOmY9r2l
>>238
ミトス参道に出てくる虫が大きくなった奴ですね。
ゴキブリとか苦手なんでキモかったです。
246名無しさんの野望:03/10/05 23:27 ID:XCogq947
>>2
>4 グラフィックの不具合 推奨環境が高すぎ 一部のPCゲーマーが楽しめりゃいいってもんでもない
嘘付け、GF4Ti4200だが、余裕で60FPS出てるぞ(Vsyncにしてるからこれ以上上がらないが)
動作は軽いし、敵が多くてもほとんど重くならないし
このスペックで高いとか言ってるなら、そろそろPC丸ごと買い換えた方が良いぞ
ちなみにうちのPCは1年半前(2002-4)に買ってそれからHDDしか更新してない
247名無しさんの野望:03/10/05 23:29 ID:8G1Vldy4
その前にエルダオーブのとこにいる火を吐く敵にダメージ与えれるのか
248名無しさんの野望:03/10/05 23:30 ID:ea2zkOkN
そもそもエルダオーブってどこに??
249名無しさんの野望:03/10/05 23:32 ID:Frt7eutk
>>242
倒せないわきゃなかろう。

魚みたいなミサイルを弾き返してダメージを与える。
こっちの攻撃力によって当たるダメージも違うからね。
ひとケタしか当たらんっつーならおとなしくLVUP&剣強化。

ヘタレならブリランテ強化しまくって剣魔法でGo
250名無しさんの野望:03/10/05 23:32 ID:GyrBy3oV
やっとアイテム欄が埋まった・・・

キーボードのカーソルキーでプレイしてたけど
>>76(金のタブラス)と同じ場所でハマってしまい、あきらめて先にクリア

>>77(テンキーの7)を見て大ショック。
こういうことに気づかない自分が悲しい。
>>77のおかげでパッドを買わずにすみました。ありがとうございます。
251名無しさんの野望:03/10/05 23:33 ID:7jh9GsII
>>246
GF4Ti4200はいいグラボだと思うけど・・・


まあVaio U101でも標準設定で動かせるゲームなことは確か
252名無しさんの野望:03/10/05 23:39 ID:ucbBMbzv
>>249
サンクス
今日はもう寝るんで明日また頑張るよ。
しっかし、何でボスキャラこんなに強いんかねぇ。。
253名無しさんの野望:03/10/05 23:39 ID:8G1Vldy4
>>248
ガルヴァハンドのとこから北にジャンプ
254名無しさんの野望:03/10/05 23:41 ID:XCogq947
>>251
確かに、MXとかに比べたらよっぽどまともだよね。

サウンドがへぼいってのはちょっと感じたなあ。
曲というか、音源がへぼいね。
ストリングスとか平坦で、いかにも機械って感じだし。

しかしCRTが欲しいなあ。
やっぱ液晶だとゲームに支障が出るほどじゃないけど残像が残るね。
LL-T2020って液晶使ってるけど、買い換えたときにCRTとっておけばよかった。
255名無しさんの野望:03/10/05 23:50 ID:vNFdWnM4
>>254
すごい液晶使ってるなぁ

LL-T2020って余裕で20万以上するだろ、
その辺のPC本体よりよっぽど高い
256名無しさんの野望:03/10/05 23:51 ID:+UnWH5vK
>>233
何度も経験してるから激しくワラタ

赤剣の溜め打ちする時回転しまくると攻撃判定が増えてるように見える・・・。
257144:03/10/05 23:53 ID:jhXfmDpf
答えてくれた方ありがとうございます。
出来るだけ状況を書いてみます。
イース6をプレイしていると前触れなくゲームが終了し
「メモリが破れていますg_objectmgr.cpp(231)」
と言う表示がされます。
タイミングはゲームを始めた直後や20分後になったりして、いつエラーが起きるか
まったくわかりません。
エラーが起きるタイミングがわからないので確実とは言えませんが
タイトル画面やメニュー画面、操作していない時にはエラーは起こらないようです。
再インストールをしても直りませんでした。
グラフィックボードはgeforce3ti200を使っています。
スペックは多分あまり関係ないと思います・・。
>>174さんも同じ症状なのでしょうか?
なにか知っていれば教えてください。
258名無しさんの野望:03/10/06 00:00 ID:rSkYlTOB
>>257
メモリがイカレてるんじゃないの?
memtest試してみたら?
259名無しさんの野望:03/10/06 00:03 ID:+0AbFywX
六終ったんで一からやり始めて今四。
三まではスムーズにやってきたんだけど、四はなんかタルイ。
この過去レス(スレかも知れん)に50時間あそべるようにとかあったけど
一〜六まででもその位じゃないのかな?
260名無しさんの野望:03/10/06 00:04 ID:OPCx6sks
メモリ何枚か差してるなら、一枚だけにしてみるとか
261名無しさんの野望:03/10/06 00:04 ID:Qyhwe/p9
>>254
サウンドよかったと思う・・・。(いいスピーカーつかってる?)
好みの問題もあるけど、この頃のTVゲームよりはよっぽどいい。

液晶はいくら高いの買っても所詮液晶・・・。
すぐに廃れていくと思うが。

オレはプラズマがほしい
262名無しさんの野望:03/10/06 00:16 ID:WwM4N5pg
>>261
確かにサウンド良いんだけどステージクリアするのが早すぎて
印象に残らないね。
263名無しさんの野望:03/10/06 00:17 ID:3Cw13NFC
ダッシュジャンプ→着地ダッシュジャンプの連続が必要なくてほんとに助かった・・・
あったらたぶんクリアできてない。

匣以降にセーブポイントがあったのも助かった。
最悪廃都入口以降はないかもと思ってたので。
なんだかんだで親切な作りになってると思う。
264名無しさんの野望:03/10/06 00:17 ID:ZOIn1OYf
音質は糞だな
曲自体もあまり良いとは思わないけど
265名無しさんの野望:03/10/06 00:19 ID:VP+4G522
ラーバじいさんとかは
あの足場の悪い忘却の遺跡を軽快に飛び跳ねまわって
ゼメスの聖地に行ったんですか?
266名無しさんの野望:03/10/06 00:19 ID:AIwmmK2d
音楽の良さってのは、自分で決めるものさ…
自分の価値観を他人に押し付けるのはいただけないがな。
俺はボス戦の音楽が良かったと思うよ
267名無しさんの野望:03/10/06 00:20 ID:N1Mhg+cM
>>265
ほっほっほ

まだまだ若いもんには負けはせんわい
268名無しさんの野望:03/10/06 00:22 ID:3JTxjZjm
イース7のネタばれ
冒頭


影1>ナピシュテムの匣が沈黙しました。いかがいたしましょうか?
影2>おもしろい、アドルとやらがどこまでやるか見てみるとしようぞ。

に1000クリメライ
269名無しさんの野望:03/10/06 00:24 ID:LRqTqxjP
>268
マジにありそうで嫌だなw
270名無しさんの野望:03/10/06 00:24 ID:AIwmmK2d
>>268

な、なんだってーーー!??
   Ω ΩΩ
271名無しさんの野望:03/10/06 00:25 ID:O3AiZNU5
7の冒頭は倒れてた所を助けられて目を覚ますのか船で新天地に来た所でスタートなのか・・・。
272名無しさんの野望:03/10/06 00:29 ID:OPCx6sks
>>268

その後、

スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪

に繋がるなら燃え
273名無しさんの野望:03/10/06 00:29 ID:FkW07tdY
>>268
イキナリ三本のエメラス剣(または五枚のタブラス)が
アドルの周りをくるくると回り始めるのか?
274名無しさんの野望:03/10/06 00:30 ID:PEmyjZIk
 攻略とは別なんですが・・・。
大全集の4と5をやろうとすると
「DirectDrawCreateに失敗しました。DIrectXが正しく動作しているか確認の上、再度起動してください」
って言われてしまいました。念のためにマイクロソフトに行って9.0Bを
落としたりしたんですが、上記と同じ事を言われましたし、
グラボのドライバーも更新したけどだめでした・・・。
 同じような症状が出た人いますか?
ちなみに
OS   ME
グラボ ELSA Synergy4 550XGL、
CPU   PENV 1G
メモリ 512MB
です。板違いに怒りを感じましたら申し訳ありません。
275名無しさんの野望:03/10/06 00:30 ID:w217ftac
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
276名無しさんの野望:03/10/06 00:32 ID:AIwmmK2d
>>274
大全集がスペック的に動かない香具師のPCはある意味紙
DirectDrawを切ってるんじゃないのか?
277名無しさんの野望:03/10/06 00:33 ID:qrJK5Nme
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
278名無しさんの野望:03/10/06 00:34 ID:AC8hM90V
>>274
オレもうごかないよ

同じなのはMEってとこだ
これか原因は・・・藁

>>276
切ってないのに動かないのよのねこれが・・
279名無しさんの野望:03/10/06 00:35 ID:LRqTqxjP
>276
実機をエミュレートしてるっぽいから
スペック結構要るんじゃない?
それでも鼻糞程度のスペックあれば動くだろうけどw
280名無しさんの野望:03/10/06 00:35 ID:OPCx6sks
>>275
>>277

俺が悪かった。もう許して。
281名無しさんの野望:03/10/06 00:35 ID:RLD63Fjs
で、いまだにナピシュテムが倒せない俺は負け組ですか
Lv50、剣Lv10(全て)で、第2形態がムリ・・・
282名無しさんの野望:03/10/06 00:36 ID:Lyeto5QF
>>273
タブラスはぁゃιぃ詩人の兄ちゃんにあげちゃったからなぁ。エメ剣ですかな。

7のラスボスは詩人の兄ちゃんでFA?
283名無しさんの野望:03/10/06 00:37 ID:ghFjCF/N
液晶のL465 だが、特に残像は見えないがなぁ。
まぁ、俺の目がしょぼいだけかもしれないが。

設定をどこまで詰められるかやってみた。
RADEON 9600Pro Omega 2.4.78a
1280*1024 アンチ6 異方性128tap
テクスチャとボスの影以外はすべてチェック。

このバージョンのオメガドライバはfps を60or30に固定しようとするんだが、
(カタ3.7だと100〜200fps)
この設定だと水のあるところや最後の遺跡辺りで30fpsに落ちる。
まぁ、ややコマ落ちしてるかなぐらいでプレイには支障なし。
常に60fps を出そうとすると、アンチ2 ぐらいに設定する必要がある。
アンチ2 異方性64tap 程度でも最大設定とあんまり違いが見分けられないけど。
・・・俺の眼がヘタレなだけか。
284名無しさんの野望:03/10/06 00:37 ID:AC8hM90V
>>281
どこにダメージ当てるのかわからないから倒せないのか?
それともわかってても倒せないのか?

後者だったら結構やばいね
285名無しさんの野望:03/10/06 00:39 ID:nxDBv3Z2
忘却のダッシュジャンプ必要な所
ギリギリまで近づけば普通のジャンプで行けると言う事らしいですが
確かに亀裂の部分は行けました
しかし、その先の丸い柱から飛ぶ所でどんなに近づいても届きません・・・
286名無しさんの野望:03/10/06 00:39 ID:PEmyjZIk
>>274
うーん。自分としても動かない理由があんまりわからないんですよね。
YS6は無事クリアしましたし。

>>278
返答ありがとうございます。
MEなんですかね。なにかと不安定なのは知れてますし。
287名無しさんの野望:03/10/06 00:40 ID:Lyeto5QF
>>285
柱4本の中心から落ちるんじゃなくて?
288名無しさんの野望:03/10/06 00:41 ID:R/VrQiUC
>>283
45msのL465で残像が見えないとは、とてもおめでたい目を持ってますね。
289名無しさんの野望:03/10/06 00:42 ID:AIwmmK2d
>>274
>>278
DirectX診断ツールで診断してみたらどうだね?

ちなみに、わからん人は
ファイル名を指定して実行、で”dxdiag”と打つべし
290名無しさんの野望:03/10/06 00:44 ID:DmwroaOH
6終わったんで、ふと思い立って2エターナル引っ張り出してきた。

・・・うーん、もう体当たりゲーには戻りたくないなぁ。
どうせ4とか5もエタ化するんだろうけど、そんときゃ
せめて6ベースでやってほしい。
291名無しさんの野望:03/10/06 00:45 ID:nxDBv3Z2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~| |~o~~~~~| |~~~~| |~~~~~~| O |~~~~~~~
~~~~~~||~~~~~~~~~~~ ~~~| |~~~ ~~~~~ ~~~~~~~ || ~~~~~~~~

                 ↑   ↑  ↑ 
                 ここはクリア   ↑
                            ここがダメ・・・  

こんな感じの場所です。
292名無しさんの野望:03/10/06 00:46 ID:PEmyjZIk
>>289
アドバイスありがとうございます。
一応診断ツールも試してみたんですが(YS6)についていたもの、
特に問題はないという診断結果だったように思われます。
念のため、もう一度診断してみます。
293名無しさんの野望:03/10/06 00:46 ID:Qc1zkxDC
イース7は、5つのタブラスを手中にした吟遊詩人がナピシュテムの残骸の中から白エメラスの秘儀を見つけ出して世界を暗黒につつむところから始まる。
294名無しさんの野望:03/10/06 00:47 ID:AC8hM90V
>>289
以上ないよん

DirectDrawアクセラレータも使用可能になってるしDirectDrawのテストも問題なし
295名無しさんの野望:03/10/06 00:47 ID:Lyeto5QF
>>291
すまん、その絵ではわからないんだが…。えっと何が取りたいの?
296名無しさんの野望:03/10/06 00:49 ID:K4/qjvZ0
ガッシュはイース7にも登場するだろうな。
297名無しさんの野望:03/10/06 00:49 ID:gmz4av3l
>>295
カプラの輝水でしょ。
298名無しさんの野望:03/10/06 00:52 ID:OPCx6sks
>>295

マニュアル58ページのとこだな。
299名無しさんの野望:03/10/06 00:53 ID:AIwmmK2d
>>294
恐らく、お前さん達が使ってるビデオカードがそのサイズに対応してないからなのかもしれんな。
MEで動作しないと言う報告は聞いてないから、ビデオカードをどうにかするのが得策かもナ
300名無しさんの野望:03/10/06 00:56 ID:PEmyjZIk
>>289
274です。
DirectDraw テスト結果 : テストはすべて成功しました。
と言う結果でした。

他の攻略の方々たびたびの書き込みすみません。
301名無しさんの野望:03/10/06 00:56 ID:bxJlvhga
付属特典のイース5をやっているのですが、腕輪の魔人のストーカーという名前が
どうしても別のストーカーを想像して微妙な気分になってしまうのですが
どうしたらいいでしょうか
302名無しさんの野望:03/10/06 00:57 ID:ANo1ZgrH
ガッシュ主人公でゲーム一本出そうな悪寒。
使い魔3匹継承してたりするし。
303名無しさんの野望:03/10/06 00:57 ID:cB1kTSuJ
>>291
そこはダッシュジャンプで跳べたけど
普通ジャンプで何度もチャレンジしたが無理でしたよ。
304名無しさんの野望:03/10/06 00:58 ID:nxDBv3Z2
>>298
そうです。
あと、その手前の3本の柱の所に乗ってみたんですけど
そこからどうすれば良いのでしょうか?
305名無しさんの野望:03/10/06 00:59 ID:w217ftac
公式BBSの赤猫なおっていう自慢厨どうにかしてください
306名無しさんの野望:03/10/06 01:00 ID:nxDBv3Z2
あ、無事ガルヴァハンド取れました。
なるほど落ちるんですね。。

>>303
なるほど、やはり無理ですか・・

307名無しさんの野望:03/10/06 01:10 ID:WwM4N5pg
イースXは本当に完全移植だね。
バグまで忠実に再現されてる。

最初の町にあるPUBの中で一番右下の椅子を調べると
いきなり最強の武器が手に入るしw

これで楽にゲームが進められるよ。
308名無しさんの野望:03/10/06 01:10 ID:m9ChXjUi
だから移植じゃないっつの。再現。
309名無しさんの野望:03/10/06 01:10 ID:oOgPKInY
どうでもいいが、黒アドルに青剣8発目を当てるとさらに連発でダメージ入るような気がする。
310名無しさんの野望:03/10/06 01:16 ID:9PHeK8+J
相手黒アドルじゃなくても青剣八発目は3発判定あるよ
311名無しさんの野望:03/10/06 01:18 ID:iTrHAGs4
八発目まで当てて尚3回の判定が生かせる敵なんてのもそうはいないからな。
312名無しさんの野望:03/10/06 01:19 ID:yMV3kxw5
大全集のって用はエミュレータ上で動いているんだろ。
移植もクソも無い。

7以降はアドルと愉快な賊軍達がロムン帝国ぶっ潰す話と予想。
ドナドナ状態のオルハ&イーシャと再開したりな。
313名無しさんの野望:03/10/06 01:21 ID:N1Mhg+cM
太陽が大地に沈む
今日という一日が終わる
314名無しさんの野望:03/10/06 01:21 ID:oOgPKInY
>>310
そーでしたか。
乱戦じゃよくわからないし、タイマンで8発叩き込んで耐えるのがヤツぐらいだったから
気がつかなかったよ。
315名無しさんの野望:03/10/06 01:22 ID:LRqTqxjP
>305
水冷の水でPCをパーにしちまうようなヘタレは無視しれw
316名無しさんの野望:03/10/06 01:27 ID:fYOw/ijx
イース1、2はPCエンジン版にして欲しかった。
せめて、9801版にしてほしかった。
絵がしょぼいすぎるは88版
317名無しさんの野望:03/10/06 01:33 ID:aWpQWQXo
なんかこのゲームって同人ゲーみたいだな、見た目が。
あんまり二流以上の企業が作ったゲームって感じがしない

それでも最近やったゲームの中では一番面白かった
318名無しさんの野望:03/10/06 01:33 ID:AC8hM90V
>>316
いっておくがCDROM2の容量はお前さんが思ってる以上にでかいぞ
319名無しさんの野望:03/10/06 01:35 ID:yzj6/yAT
>>316
PC-88版もPC-98版もグラフィックはほぼ一緒やぞ…>YsI・II
320名無しさんの野望:03/10/06 01:35 ID:AIwmmK2d
>>318
ちなみに、容量を見るためCD-ROM2のYs4をイメージ化してみたら700MBオーバー
Ys1-2はここまではいかんだろうが、相当の重さと思われ
321名無しさんの野望:03/10/06 01:35 ID:DLeierzo
>>254
えーっ!?俺はLL-T2020と同じ反応速度25msのUXGA(1600x1200)フルカラー液晶ディスプレイ
RDT201Hでクリアしたが、残像など全く気にならなかったぞ。

>>263
激しく同意。

>>301
仕方ないよな。イース5発売当時はストーカーが犯罪の一種を表す言葉として一般化してなかったんだから。
322名無しさんの野望:03/10/06 01:35 ID:v9QnOD3n
イース3は溶岩面でラスタースクロールしてるMD版がいいと思う。
323名無しさんの野望:03/10/06 01:41 ID:WwM4N5pg
PC88は漢字の表示ができたんだね。

FDの読み込みも忠実に再現してるのかな?
324名無しさんの野望:03/10/06 01:44 ID:AIwmmK2d
>>323
やってみたらわかるぞ
325名無しさんの野望:03/10/06 01:44 ID:zz9XzScJ
>>312
まあ、ロムン帝国はアドルが介入したとしても直接の原因は
勝手に有翼人の古代文明に手を出して自滅だろ。
326名無しさんの野望:03/10/06 01:44 ID:LmujD+GG
>>321
残像は個人差があるからね。
40msで気にならないって人もいれば、16msでも気になりまくるって人もいる。
327名無しさんの野望:03/10/06 01:47 ID:KC6gC77H
白いエメラス剣はやっぱりわざと出さなかったのかな
白=クレリアだと思ってみたんだけどさ
YってZへの複線が多い気がするがどうよ
328名無しさんの野望:03/10/06 01:50 ID:Qc1zkxDC
.>>327
複線ドリフト
329名無しさんの野望:03/10/06 01:50 ID:w217ftac
えるんとす
330名無しさんの野望:03/10/06 01:57 ID:knTywwli
イース大全集のFAQも必要?

Q:PCE版イースI〜IVが付いていないのはどうしてですか?
Q:Ys5エキスパートが付いていないのはどうしてですか?
A:版権の関係で付けられません。
PCE版はハドソン、Ys5エキスパートはコーエーから発売されました。
331名無しさんの野望:03/10/06 01:57 ID:w217ftac
トンキンハウスはOKなのか
332名無しさんの野望:03/10/06 02:01 ID:cxChO/C0
333332:03/10/06 02:02 ID:cxChO/C0
文章書くの忘れてた
トンキンハウスってここ?>>332
334名無しさんの野望:03/10/06 02:03 ID:OPCx6sks
まだあったのか・・・トンキン
しかもギャルゲ
335名無しさんの野望:03/10/06 02:03 ID:ItmPXiHi
トンキハウス、ご健在だったんですねぇ。。。
336名無しさんの野望:03/10/06 02:05 ID:AIwmmK2d
トンキンはいつからこんなトンチンカンになっちまったんだ
337名無しさんの野望:03/10/06 02:06 ID:E4I/ELKu
俺にとってイースZの最大の謎は、設定画面に出てくるイーシャなのだが。
あの「話す」コマンドは一体何なのか。どうして左右にしか移動出来ないのか(一回だけ下に移動出来た)。
それと魚のアイコン…これは何かを暗示しているのか?
338名無しさんの野望:03/10/06 02:06 ID:cxChO/C0
やっぱりここか
何気に東京ゲームショウに出展してたりキャラデザが村上水軍だったりするねぇ
339名無しさんの野望:03/10/06 02:07 ID:w217ftac
PCEのイース2結構綺麗じゃん
なんか最後キスしてますが・・・
ttp://homepage2.nifty.com/tkdate/ysmusic/screen/Shot_YsII_PCE.html
340名無しさんの野望:03/10/06 02:09 ID:OPCx6sks
>>337
イースVIIにもイーシャたんの設定画面があるのか

・・・と、どーでもいい揚げ足を取る暇な俺
341337:03/10/06 02:12 ID:E4I/ELKu
>>340
あ・・・Yだった。スマン_| ̄|○
342名無しさんの野望:03/10/06 02:15 ID:HAx3kktd
 設定イーシャのペルソナって腰下もあるのな。
弄繰り回してたら全身画像が出てびっくらこいた
343名無しさんの野望:03/10/06 02:19 ID:Qc1zkxDC
>>342
ペルソナか。
えらく懐かしい呼び方だな
344名無しさんの野望:03/10/06 02:22 ID:OPCx6sks
では改めて。

>>337
どうやら不具合があったヤシだけがイーシャたんと楽しくお話できるらしい。
が、俺は不具合ナッシンだったので、よーわからん。
345名無しさんの野望:03/10/06 02:25 ID:ItmPXiHi
>>344
そういや、エラーログみたいなの書き込んでたヤツ、結構いたな。
イーシャ「・・・」というフォーマットで。
346名無しさんの野望:03/10/06 02:26 ID:E4I/ELKu
>>339
そこのサイトで作曲者を見て懐かしく感慨に耽ってしまった。
当時88でやったがPCとは思えないBGMに感動したものだ。
YK2がイケイケだった頃だな。懐かしや…

>>344
そ、そうなのか。それは楽しいのか楽しくないのか微妙なところだな。
347名無しさんの野望:03/10/06 02:28 ID:kS1iZz+1
nocdパッチマダー?
いい加減いれっぱなしにしとくのも不便なんでつが・・・
348名無しさんの野望:03/10/06 02:31 ID:HAx3kktd
 Nocdと言えば
#CDチェック回避
 アドレス537CCDを01に書き換え
って試してないんだけど本当なの?
349名無しさんの野望:03/10/06 02:45 ID:ngkeMqA+
>>307に書いてあったことを実践しようと思って
大全集インストしてPUBの椅子調べに行ったけど抜けられなくなったぞ。
おまけに調べるなんてどうやるんだ?



…もしかして釣られた?
350名無しさんの野望:03/10/06 03:00 ID:1BEEmP4K
とってもごはん更新

Winnyを推奨しているかのように見える表現をしたのは不適切でした。そんなつもりは全くありません。ごめんなさい。
煽るためとはいえ、必要以上に問題点を叩きすぎ、レビューが過激になっていました。申し訳ない。
ただし、私個人のやり切れない思いや、発言内容については真実です。虚偽の情報は書いておりません。
これまでの背景として、
F社社員の関係者が陰で私を中傷していたこと。
連邦と呼ばれるサイトで、拙作のフリーソフトに対して執拗なまでの叩きや中傷があり、
「中傷している人間はF社関係者ではないのか」という書き込みがされた以降、叩きが止まるということがあったこと。
書庫にウィルスを混入したり、人為的にヘッダを改竄して壊れたものをばら撒いた何者かがいたこと。
というのがありました。そして今回わかったことですが、
「真実を知っていながら、あるF社社員との関係を嘘で捻じ曲げて中傷し、連邦の件に関係していた者」
がいることが明らかになりました。

とはいえ、いろいろお騒がせしてすみませんでした。m(_ _)m
351名無しさんの野望:03/10/06 03:40 ID:8QmmFTZ9
>>349
漏れも行ってみたけど無かたよ…
352名無しさんの野望:03/10/06 03:47 ID:WimUMu7r
>>349
307見た直後に大全集起動させちゃったのは漏れと喪前様だけの秘密だ
353名無しさんの野望:03/10/06 03:52 ID:yzj6/yAT
>>352
…俺も混ぜてください…
354名無しさんの野望:03/10/06 03:57 ID:WimUMu7r
>>349>>351>>353
ナカマーヾ( ´・ω・)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(・ω・` )ノ
355名無しさんの野望:03/10/06 04:14 ID:0+dvkHIu
イースTU完全版ってまだお店で売ってますか?
356名無しさんの野望:03/10/06 04:19 ID:cxChO/C0
>>355
普通に売ってるはず
357名無しさんの野望:03/10/06 04:21 ID:0+dvkHIu
あ、えっとイースI・II完全版のなにやらすごい特典ついてるらしいセットの
奴なんですがそれが売ってますか?
358名無しさんの野望:03/10/06 04:26 ID:yzj6/yAT
>>357
YsI OVAのDVD-Videoが付いたYsI・IIセットのヤツか…
中古かYahoo!オークションだな…
359名無しさんの野望:03/10/06 04:30 ID:0+dvkHIu
>>358
ヤフオクみたらありましたサンクスコ。・・・ってコレXP対応じゃないんですね(´・ω・`)
360名無しさんの野望:03/10/06 04:45 ID:pkbM3ekQ
あーもうわかんね!!!
過去ログ見れないみたいなんで。教えてくださいお願いします。
村のみんなが祭りの用意をしているところから
どこに行けばいいのかわかんなくなりました。
緑水洞のあとです。
みなっさんもうおねがいだがから教えてください。
361名無しさんの野望:03/10/06 04:46 ID:yzj6/yAT
>>359
問題なく動くらしいんだけど、やはり自己責任でね…
動かんかったぞゴルァ!! じゃなくて覚悟を決めてな(w
ttp://review.ascii24.com/db/review/game/table/2001/08/20/628827-001.html
362名無しさんの野望:03/10/06 04:48 ID:cxChO/C0
>>360
363名無しさんの野望:03/10/06 04:51 ID:pkbM3ekQ
>>362
鏡って。全部集めてもう直ったっていわれて
そのままですよ。
MAP左上の場所に行くのでしょうか??
一応いったけど。
それとも右下のダンジョンにもう一度行くのですか?
364名無しさんの野望:03/10/06 04:53 ID:yzj6/yAT
>>363
鏡に映った場所に逝くベシ。
365名無しさんの野望:03/10/06 04:55 ID:uwNnTGY5
漏れのPCでやるとボスが真っ黒に表示されて何が何だかサパーリわからん。
蜂とかクラゲとかの中ボスは普通に表示されるんだが…。グラボがダメなのかな?同じ状況の香具師居る?
366名無しさんの野望:03/10/06 04:56 ID:pkbM3ekQ
すんごい悪いんですけど。
どこから行くんでしたっけ。
2、3日に一回プレイなので、どこに何があったかすら忘れました。
柱に紙の封印をわざわざしたのをはがすとか何とか言ってたとこですよね
これで最後にするんで教えてください、
イヤでもほんとにすいません、ありがとうございます。
367名無しさんの野望:03/10/06 04:57 ID:IhNNSQ55
とりあえず終わってみて、まぁー次作に期待しても良いようなデキでは有ったかな。
開発者は最近のアクションをもうちょい研究したほうがエエかもね。スパイクアウトとかあたりが、溜めとかで解り易い気がする。
あとは、ラスボスの動きに工夫が欲しかったかなぁ。もうちょいギュインギュイン動いてくれたほうが良かったきが。
なんかラスボス竹の子に見えた・・・。
368名無しさんの野望:03/10/06 04:58 ID:akSjHhKB
>>366
忘却の遺跡の奥だよ
369名無しさんの野望:03/10/06 05:03 ID:pkbM3ekQ
わかった、今着いた。
こんな時間にどうもありがとう。
忘却してましたよ、ええ
お礼に何でも聞いていいよ
知ってればなんでも答えます。
370名無しさんの野望:03/10/06 05:04 ID:yzj6/yAT
>>366
レダの集落から右=>クアテラの樹海=>祈りの泉=>ミトス参道=>忘却の遺跡=>ゼメスの聖地
371名無しさんの野望:03/10/06 05:05 ID:yzj6/yAT
あう…_| ̄|○

まあ、辿り着いたんならいいか…
372名無しさんの野望:03/10/06 05:08 ID:pkbM3ekQ
yzj6/yATさん
もありがとう、。
今、挿入アニメ見ました!

373名無しさんの野望:03/10/06 05:08 ID:Qc1zkxDC
>>268
イース2の冒頭がそんなんだったね。
374名無しさんの野望:03/10/06 05:10 ID:akSjHhKB
>>370はいいやつ
375名無しさんの野望:03/10/06 05:10 ID:9lhQMuBV
イース1,2エターナルのチートツールってないでしょうか?
376名無しさんの野望:03/10/06 05:21 ID:8QmmFTZ9
>>375
なぜこのスレで聞くの?
377名無しさんの野望:03/10/06 05:23 ID:9lhQMuBV
>>376
PCゲーム板でイースで検索したんですが
ここしかみあたらなかったもんで・・・
378名無しさんの野望:03/10/06 05:23 ID:IhNNSQ55
音楽ミトス参道(一番イースっぽ)と廃棄都市が気に入ってたけど、どちらもステージ短すぎ。
逆に長めでカッタルイ所とかが、そんなに音楽良くないってのもなんかな。
379名無しさんの野望:03/10/06 05:26 ID:zz9XzScJ
イースで無ければファルコムで検索
380不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/10/06 05:33 ID:ZUQ2U+Ug
そういえば、イース1,2エターナルにはいろいろと隠しネタがあったな。
フィーナの3サイズとか、開発室とか。
2週目の6ではいろいろとやってるけど、見つからず。
381名無しさんの野望:03/10/06 05:59 ID:Qc1zkxDC
>>380
たしか、フィーナを牢獄から助け出すと見せかけてダンジョンの袋小路に押し込めて無理やり聞き出すんだったよな。
あと、壁に引っ掛けると顔文字が出たような。
382名無しさんの野望:03/10/06 06:17 ID:flI3S+4J
俺ってば、DVDドライブ持ってないからCD-ROM版買ったのよ。

そしたら、スペシャルコレクションディスクがDVDメディアだー
DVDドライブを持ってないからCD-ROM版買ったのにー
コレだけの為にDVDドライブ買うのマンドクセー
383名無しさんの野望:03/10/06 06:37 ID:11MsTRzX
>>381

(;´Д`)ま、まじですか!
よーしYs1エタやりなおすぞー
384名無しさんの野望:03/10/06 06:53 ID:zR0MQcOQ
>>382
そこでプレステ2ですよ。
385名無しさんの野望:03/10/06 06:59 ID:aOg2Y8Oy
>>180
遅レスだが
漏れも、回復無しLv16で倒した。
Lv15でもダメージ入るから倒せるんだろうけど、1じゃむりぽ・・・
今は、Lv45でエレンスト戦だけど、後HP400の壁が厚い_| ̄|○
386385:03/10/06 07:05 ID:aOg2Y8Oy
レス番間違えた
>>181
387名無しさんの野望:03/10/06 07:11 ID:5puq9Zll
ガイシュツかもしれないけど、ちょっと教えてくだされ。

これって2周目って無いの?
Lv引継ぎスタートとか、アイテム引継ぎスタートとか、難度UPとか。
388268:03/10/06 07:32 ID:3JTxjZjm
>373
いや、まんまそれを意識してるんだけど(w
それ以降レスつけている人もそれをわかって・・・いるんだよね?

とりあえずクリアしたけど、6って2よりも短くなった感じだね
あとYsといえばMaxHPって256だったと思うけど、今回は256
以上いくのね
389名無しさんの野望:03/10/06 07:35 ID:ZHu8iJWx
>>272
遅レスですまんが

> スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪


朝っぱらから、爆笑させていただきました
これからもガンガッテください
390名無しさんの野望:03/10/06 07:39 ID:hUN+a0nY
鏡はもっとストーリー的に役に立たせても良かったんじゃないかなぁ。
ラスボスが最終奥義を使ったときに鏡で跳ね返して倒すみたいな。
(デモでいいから)
391名無しさんの野望:03/10/06 07:58 ID:hUN+a0nY
ところで>>130のIDがかなり神っぽい。
6でないのが惜しい。
392名無しさんの野望:03/10/06 08:01 ID:v6hW8A8D
そういえば、エルンストが腰にぶらさげてる
あの細身剣は飾りですか?
いきなり最後の最後で黒剣使って戦うんじゃなくて
ガッシュみたいに普通に剣を交えたかったというか
ムービーでは細身剣使って戦っているんだよね(´・ω・`)
兄者の華麗な剣舞を期待してたのに〜。
393名無しさんの野望:03/10/06 08:02 ID:VBoCZq9c
>>139
もう解決しちゃった?
イースエターナル2のインストールディスクのDIRECTX MEDIAフォルダの
ENDUSER.EXEを実行すれば逝けたはず。
394名無しさんの野望:03/10/06 08:04 ID:VBoCZq9c
>>393
追記、無印2エターナルは互換モードにする必要はなかったはず。
ただ1・2完全版は互換モードでしか動かない?かも
395名無しさんの野望:03/10/06 08:19 ID:m9ChXjUi
>>391
君で3回目だ
396名無しさんの野望:03/10/06 08:27 ID:qjF9M3S6
アドルの本性

リリアのベットに入ると…
こんなやつ、ただのエロ野郎だよ!!!!


※イースUエタ以降の話ですた
397名無しさんの野望:03/10/06 09:02 ID:flI3S+4J
>>384
あれ?コレって、インストールタイプのメディアじゃなくて完全に
映像DVDなのかな?DVDメディアだからって諦めて、そのまま開けずに
いたから知らなかったよ。ありがとう。

ところでさ、Ysのストーリー背景にある有翼人(エルディーン)ってロクなもんじゃないな。
太陽の仮面、月の仮面、黒真珠、クレリア&魔物、エメラス、ガルヴァ、匣・・・・・・

どれも制御に難アリな物とか、副産物で出来た余計なものとか、失敗作とか。
そんなのばっかり作りやがるから、貴重品盗まれて一夜にして滅びるとか
命をかけて封印するとか手におえなくて逃げるとかになるんだっての。
唯一、有翼人が関わってないのはケフィン王朝だけか?まあ、あれも錬金術なんて
物で滅んでるし。

そのうち、ロムン帝国もなんかの切欠で一夜にして全滅とか言うストーリー出てきそうだな。
398名無しさんの野望:03/10/06 09:04 ID:d3bh/AuN
Sound Blaster Live!@kxDriverでやると、音が鳴らなくなる。
修正パッチ当てても無理みたいだ。
399名無しさんの野望:03/10/06 09:05 ID:zciygFe4
>>398
LIVE窓から投げ捨てろ
400名無しさんの野望:03/10/06 09:19 ID:SjrTC9Nu
廃都の中央部越えたところで、
ビルっぽいところを降りていったところのスイッチ押して
ふたつのプレート(?)を上に上げることは出来たけど、
のこり2つのプレートを上げることが出来ないっす。
どうしたらよいっすか?
401名無しさんの野望:03/10/06 09:20 ID:Ep3q/0I9
気合のダッシュジャンプでGo!
402名無しさんの野望:03/10/06 09:40 ID:grzJX2Uv
つーか、せっかく盾持ってるグラフィックあるのに
盾で防御ってできないのな・・・

防御コマンドほしかった・・・
403名無しさんの野望:03/10/06 09:41 ID:v6hW8A8D
>>397
dでもムービークリップ集だよ。
つーか、これ見て初めて知ったが、
ドラスレ英雄伝説のOVAなんてあったんだ('A`)
原作とイメージの違う、無駄にワイルドでかっこいいセリオス萌え。
404名無しさんの野望:03/10/06 09:54 ID:pYyeeGf+
>>400
プレートを横に渡れ
405名無しさんの野望:03/10/06 09:54 ID:O6OGG2D0
忘却の遺跡のアイテム集めって、
MSX版ガリウスの迷宮(コナミ)の十字架を取るところみたいでいらつく。
この板の人はやったことない人多いと思うけど、
失敗したらいちいち遠くから歩いてこなくてはいけないところまで一緒。

ちまちま跳ねてたけど、めんどくなったのでカプラの輝水だけ取っていない。
406名無しさんの野望:03/10/06 09:58 ID:2VivGbUT
>>402
盾なんて飾りです。ユーザーにはそれがわからんのですよ
407名無しさんの野望:03/10/06 10:00 ID:ssJOcPwA
>>405
UMBRELLA(アンブレラ)の綴りをAから始めてしまった俺に用か?
408名無しさんの野望:03/10/06 10:34 ID:0RJEaBK5
月影のディスティニーに付いてたイースXと今回のイースコレクションのXは同じ物?
409名無しさんの野望:03/10/06 11:16 ID:Z/A8MqF7
>>408
微妙な差異までは知らんけど、
エミュだったし同じ物と言って良いと思う
410名無しさんの野望:03/10/06 11:37 ID:z7kye5D4
正直 エルンスト使いてぇ・・・
411名無しさんの野望:03/10/06 12:33 ID:WimUMu7r
ここで攻略方法(隠し等は除くにしても)聞いてる奴って
普段のRPG攻略本が出るまでクリア出来ないんじゃなかろうか(--;

>>410
使うならガッシュ兄貴ですよ。ハルヴァードでブンブンブンブン
412名無しさんの野望:03/10/06 12:46 ID:KdnP4mwm
>>411
6後のガッシュなら、さらに三匹の妖精がセットで付いてきます。
413名無しさんの野望:03/10/06 12:47 ID:z7kye5D4
戦闘形態のエルンストカコエエ(*´д`*)

使うならガッシュもいいけどね
414名無しさんの野望:03/10/06 12:49 ID:gxvU+WYs
ノイたんハァハァ(´Д`)
415名無しさんの野望:03/10/06 12:49 ID:ZT5w+EzF
>>307
詳細希望
どのへんまで話進めたらとりにいけるの?
初っ端からいったらなかったよ。

・・・ネタじゃないよね?
416名無しさんの野望:03/10/06 12:50 ID:OgjpMOuq
ガッシュは中途半端だったな。いろんな意味で
でもこの一作で消すには惜しいキャラだから再登場キボン。

ところで、緑水洞バッティングセンターの主は
普通に魔法で倒すものだと思っていたのは漏れだけですか?
417名無しさんの野望:03/10/06 12:53 ID:z7kye5D4
いや 漏れも赤剣の魔法で倒すものと思ってた
魚跳ね返るのは知らなかった
418名無しさんの野望:03/10/06 12:54 ID:5puq9Zll
>>416
漏れも。

ちょうど火剣の魔法1発撃つごとに、ボスの岩の仮面が崩れるような感じだったから、
「ナルペソ!手を叩いてゲージを溜めつつ、魔法を使えということだな!」とか思ってた。
419名無しさんの野望:03/10/06 12:54 ID:0aNkZr5z
2周目にレベル99で行ったらバッティングセンター開始5秒で終わった・・・・
420名無しさんの野望:03/10/06 12:58 ID:qjF9M3S6
>>415
レトロ板にいきな
421名無しさんの野望:03/10/06 13:34 ID:KTvHd6zc
バッティングセンター(・∀・)ワロタ
422名無しさんの野望:03/10/06 13:35 ID:EINRkNC7
やっと、クリアしたああ
最後の制御装置に2時間近くかかった
ガッシュは新天地におもむく
グエンラインフォードみたいだった
423名無しさんの野望:03/10/06 13:38 ID:wPBcMMMf
>389
俺もワロタ

実に的確にあの音源の音を表現しているよな(w
424名無しさんの野望:03/10/06 13:42 ID:s6zsJv+d
黒のタブラス取るとき、石が邪魔になってジャンプできないんですが・・・
どうすればよいでせうか?
425名無しさんの野望:03/10/06 13:46 ID:5puq9Zll
>>424
雷剣の剣技つこーてください
426名無しさんの野望:03/10/06 13:46 ID:KC6gC77H
最後は足場が広いだろ?
黄色の剣を連射してむこうへ行く
427名無しさんの野望:03/10/06 13:48 ID:s6zsJv+d
>424
>425
さんきゅー、いまからやってみます。
428名無しさんの野望:03/10/06 13:59 ID:Ys30szni
>>424-425
そうだったのか…
オレはダッシュジャンプで頭を擦りつけながら行った。
429名無しさんの野望:03/10/06 14:00 ID:Ys30szni
IDにYs30キタ!
430名無しさんの野望:03/10/06 14:03 ID:fSLyaBxz
Ys30がアルタゴの五大竜に決定しますた
431センズリカウパー  ◆PLajAP6v52 :03/10/06 14:14 ID:AE9t9qat
>>430
Ys30はアドルの性生活キボン。
432名無しさんの野望:03/10/06 14:18 ID:gxvU+WYs
>419
2週目ってあるんですか(へぇ〜*1)
lvって60まででは?(´c_,` )
433名無しさんの野望:03/10/06 14:20 ID:gxvU+WYs
漏れも何気にID、Ysな罠
434名無しさんの野望:03/10/06 14:25 ID:nzKWKaM0
>>432
2周目って、単純に2回目って意味だろうから、そこに突っ込むのは
やりすぎだ。
435名無しさんの野望:03/10/06 14:26 ID:0aNkZr5z
>>432
一回クリアして最初からだから2周目、レベルは試しにツール使ったら99になっただけだから
しらん
436名無しさんの野望:03/10/06 14:27 ID:0KFDfdvl
>>432 は物知りぶった無知

437名無しさんの野望:03/10/06 14:39 ID:7qNlRp3n
>>432
( ´,_ゝ`)プッ・・
438センズリカウパー  ◆PLajAP6v52 :03/10/06 14:47 ID:AE9t9qat
>>432
おそらくZweiの2週目はレベルと金引き継げるから勘違いしたか、釣りだと思われ。
439名無しさんの野望:03/10/06 14:50 ID:2EH7wxHL
とんぼの大将みたいなやつでてきて
「うおーこいつと戦うのかよこえー」とか思ってたら
単なる乗り物だとわかってガカーリ
440センズリカウパー  ◆PLajAP6v52 :03/10/06 14:51 ID:AE9t9qat
>>439
多分ラスボスにもガカーリします。
441名無しさんの野望:03/10/06 14:56 ID:5K5SsTiE
あのトンボたん、ナピ崩壊後も無事だったのかな・・・?
442名無しさんの野望:03/10/06 14:59 ID:KC6gC77H
あのくらいじゃトンボたんは死なないから大丈夫!
443名無しさんの野望:03/10/06 15:08 ID:0KFDfdvl
あのトンボは灰エメラスからできた化け物だから無問題。
444名無しさんの野望:03/10/06 15:23 ID:KTvHd6zc
キシュガル内部に逃げてるから大丈夫。
風見の丘からにょろーっと出てきたりして。
以後、オルハの笛でカナン諸島の輸送機関となる。
445名無しさんの野望:03/10/06 15:33 ID:5K5SsTiE
>>444
アルマ&オルハママンの力でなんとなく助かるんじゃなくて、
脱出もトンボたんに乗せてってもらう、って感じのほうが個人的には良かったかも。
446445:03/10/06 15:36 ID:5K5SsTiE
いや、445を書いてから気付いた。
トンボたんは、ガッシュやイーシャ達を乗せてキシュガルに帰ったんだな。
447名無しさんの野望:03/10/06 15:38 ID:KC6gC77H
>>445
確かに…
でないと帰れないよな
448名無しさんの野望:03/10/06 15:39 ID:7qNlRp3n
イース7のネタばれ
冒頭


影1>ナピシュテムの匣が沈黙しました。いかがいたしましょうか?
影2>おもしろい、アドルとやらがどこまでやるか見てみるとしようぞ。
449名無しさんの野望:03/10/06 15:42 ID:Ep3q/0I9
イース7のネタばれ
冒頭


影1>ナピシュテムの匣が沈黙しました。いかがいたしましょうか?
影2>おもしろい、アドルとやらがどこまでやるか見てみるとしようぞ。
450名無しさんの野望:03/10/06 15:45 ID:KC6gC77H
シャーン(影1が消える音)

FDD点滅…

YsZ
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
451名無しさんの野望:03/10/06 15:47 ID:5K5SsTiE
(振り向く新ヒロイン)
452名無しさんの野望:03/10/06 15:50 ID:z7kye5D4
FDかよ(´д`)
453名無しさんの野望:03/10/06 16:09 ID:FoKF128X
>>449-452
スゲーワラタヨ

それにしても
>スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪

は最高だな、笑い死にしそうだ。

次スレは[スカン]イース6ネタバレ専用7[ちゃららー]
でケテーイ
454名無しさんの野望:03/10/06 16:20 ID:DUQnep9o
意味がわからん
>スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
っての音うpきぼん
455名無しさんの野望:03/10/06 16:25 ID:sReAiENp
ToMakeの出だしだ<スカン!ちゃらららー
456名無しさんの野望:03/10/06 16:25 ID:7qNlRp3n
Ys2のオープニングだろ
457名無しさんの野望:03/10/06 16:40 ID:FoKF128X
             _、 _
      _、 _   (  ,_ノ`) 同梱の他のYsはインスコしないのが流行なのか?
     ( ,_ノ`)  /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/PC88MA2/ .| .|____
      \/____/ (u ⊃
458名無しさんの野望:03/10/06 16:54 ID:5K5SsTiE
>>457

88MA2ノート、ホスィかも・・・
459名無しさんの野望:03/10/06 16:57 ID:ywvR71N4
>>394
ためしにXPのマシンに2エタ(無印)をインスコしてみたが、ごく普通に動くね。
別のHDDにセーブデータ残ってたんで久々に遊んでしまった。
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
もちゃんと聞けたよ。
460不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/10/06 17:21 ID:ZUQ2U+Ug
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪

ttp://up.isp.2ch.net/up/2de2c739f4be.mp3
461名無しさんの野望:03/10/06 17:27 ID:fGW1WXiw
Ys2は名曲が多いよな。
俺は
To make the end of battle(OP)
Alone Battle(サルモン神殿地下下水道)
Duless(vsダレス)
の3曲が好きだな。
462名無しさんの野望:03/10/06 17:38 ID:uUazUKAS
>>460
ブラクラ
463センズリカウパー  ◆PLajAP6v52 :03/10/06 17:38 ID:AE9t9qat
>>462
お前が部落ら
464名無しさんの野望:03/10/06 17:39 ID:5K5SsTiE
>>461
こらこら。「Alone Battle」はヴォーカルヴァージョンのタイトルだぞ。
465名無しさんの野望:03/10/06 17:46 ID:nxDBv3Z2
>>461
下水道じゃなくて地下水路
466センズリカウパー  ◆PLajAP6v52 :03/10/06 17:50 ID:AE9t9qat
>>460
「スカン!」の部分は最初のドラム?だよな。
ダレスが消えるSEじゃないよな?

>>461
Duless(vsダレス)
漏れこの曲しらんのだけど。
2エタはYs未使用曲だったな、曲名忘れたけど。
467名無しさんの野望:03/10/06 18:06 ID:WgyBGiCO
>>460
やっぱ 

> ほぇーほぇー

に、272の強大さを感じるw
468剣Lv1プレイ中:03/10/06 18:07 ID:hUN+a0nY
レベル41いまだに洞窟湖のボスにダメージ与えれん_| ̄|○
また小魚を12000匹倒せというのか。
469名無しさんの野望:03/10/06 18:13 ID:Qyhwe/p9
一番つかえる剣はどれだとおもう?
オレは青が一番使いやすい。HIT回数多いし技で蹴散らすのが快感w。
470名無しさんの野望:03/10/06 18:17 ID:dJXZb0KD
俺は赤かな
青でもいいんだけど大抵3回切れば倒せるし囲まれたときは下突きだから
威力の高い赤が個人的に良し。
一番の理由は剣魔法が好きだからかな。エルンストに当てて多段HITさせるとウマー
471名無しさんの野望:03/10/06 18:17 ID:nzKWKaM0
あのバッティングセンターさ、

青剣だと普通のバッティング
赤剣だと岩鬼のバッティング
黄剣だと殿馬のバッティング

だと思った。
472名無しさんの野望:03/10/06 18:18 ID:m4eUg8po
>>469
自分は黄が最強。複数の敵を一度に倒すのは楽しい!
473名無しさんの野望:03/10/06 18:25 ID:kVU1v7fw
前半青マンセー、だったけど
後半はダッシュジャンプ代わりに使える黄マンセーになってしまった
474名無しさんの野望:03/10/06 18:31 ID:rPsiI117
VRAM16MBの折れのマシン。

最後の敵と思しき奴を倒したあと
画面が白くフラッシュしたところで止まった・・。

マシンパワーのためにうっちゃり負けですか?
475名無しさんの野望:03/10/06 18:31 ID:5puq9Zll
俺は赤

ちょっと硬い敵なんかは、2連で止めて3発目を溜め撃ち剣技にすると
見た目にかっこいいし、隙もわりと少ない。お勧め。
476名無しさんの野望:03/10/06 18:43 ID:38xLEWOG
>>474
どれくらい待った?しばらく待ってれば復帰すると思うんだけど。
477名無しさんの野望:03/10/06 18:53 ID:rPsiI117
>>476
約3分

もう少し、待つべきだったのかな
478名無しさんの野望:03/10/06 18:59 ID:gxvU+WYs
ラスダンじゃレベル上がらなくなってきた・・・
479名無しさんの野望:03/10/06 19:14 ID:8eIj4906
朱の剣の方が普通に振ったときの攻撃範囲が広めだから好きだな。
480名無しさんの野望:03/10/06 19:16 ID:scyeHY3/
いろんなマップで、時々白い敵が出るときがあるけど、あれって
どういう条件で出るのかな。MAP切り替え時の1/100とかそんな感じかな。
緑水洞で見かける白スライムとかでてる時ってそれ以外の敵が出ないって
感じもした。

あれが大量に沸くところでもあれば、稼ぎよさそうなんだけど。
481名無しさんの野望:03/10/06 19:19 ID:H0hBV6L/
レベル48でエルンストに挑んで負けてきました。
バトルフィールドがごちゃごちゃになってワケワカラン。

2つほどレベル上げてくるか…
482名無しさんの野望:03/10/06 19:25 ID:1AOLsu9F
今日クリアしました。
エメル貯めてたらLV50になってたのでガルヴァロア以降楽チンでした。

て有価エルンストの戦闘形態(*´Д`)ハァハァ
ガッシュみたいに流血の立ち絵も欲しかったなあ。
顔グラだけじゃさびしんぼ
483名無しさんの野望:03/10/06 19:27 ID:KumoZURS
lv48で倒せるよ

アニジャがレーザーとか地面に剣突き立てとかしたときに
カウンターで青or金剣魔法。
通常では壁際に追い込んでジャンプ下突きを狙う。

あとは骨肉or青POTちゃんと持ってることだけ
484名無しさんの野望:03/10/06 19:33 ID:kVU1v7fw
>>483

一瞬「アグニージャ」って読んじゃったよ・・・
485名無しさんの野望:03/10/06 19:35 ID:Yqr+o+0E
>484
ゲーム違うぞw
486名無しさんの野望:03/10/06 19:55 ID:eRrtBqIb
オレの場合、エルさんは赤剣の剣技でハメ倒した。
つか皆様、回復アイテムとか使っちゃってるんですか?
487名無しさんの野望:03/10/06 19:56 ID:Yqr+o+0E
金剣の魔法連発で回復アイテム無しで終わり
488名無しさんの野望:03/10/06 19:56 ID:TG94nauQ
  ,   ― '
  r∞r~  \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `wハ~ ーノ) < スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
    i^ヾf^1、   \_____
    ヽ '^>´!
    ノニー'ト、'
.   //   ! \
 /       ヽ
.〈  /      ヽ i
 ヽ/        i,ノ
  ` ァ‐ァr‐r ´
   /、./ l .!
.   l! l\ ll\!!
   ヽ_)l__ノ
489名無しさんの野望:03/10/06 20:02 ID:Ifg0XDCK
結構OP好きだったんだけど、あーいうのって
どんなソフト使ってるんでせうか?
Ysのアニメ作ってみたいんでつが・・・
490名無しさんの野望:03/10/06 20:05 ID:cxChO/C0
>>489
英伝5だとこんな感じ
http://www.falcom.co.jp/ed5/op/op.html

ソフトのことには触れてないが参考にはなると思う
491名無しさんの野望:03/10/06 20:15 ID:Ep3q/0I9
英伝Vってあのアニメ絵のほうがパッケもキャラも好きなのに
デフォルトじゃないのがスゲー残念だった。
492名無しさんの野望:03/10/06 20:17 ID:yO/FTpOv
やっぱカコイイBGMが多いのは4だね
峠の曲 樹海の曲 雷雨の聖域の曲 氷の山の【曲
炎の山の曲 白銀の要塞の曲 エルディール戦の曲と目白押し

6はなんか今ひとつって感じ
493名無しさんの野望:03/10/06 20:17 ID:EKBp7lWP
          ,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,
           /ミミミミ彡彡三ミミヽ
            /ミ三ミミ;彡彡三ミミミl
         lミミ/~ ̄    ̄ ̄~`ヽミl
         |ミ/           |ミ|
          |ミ|  '""~"   "~""' iミ|
           ゝ|ー(-・-)-(-・-)ー|ヽ
           | .|.      |     ||
         し|    (..)    |J
           }.     -==-    ノ   < スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
          __,,.-|ゝ         ノ|ヽ、__
   -ー''''"";;;;;/;;l 、  `ー― '  ,|λ;;;;;;;;`""''''ー-
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;λヽ__  __ //;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;λ|三ニ)(ニ三|/;;;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
494sage:03/10/06 20:23 ID:Ifg0XDCK
>>490
すごいためになったでつ。
ありがとうー。
495名無しさんの野望:03/10/06 20:24 ID:zUGpzud+
>>493
すごいためになったでつ。
ありがとうー。
496粕田舞造:03/10/06 20:32 ID:bkRkeC79

回復アイテムをコントローラーのボタンにセットできることをクリアしてから、マニュアルよんで気付いたよ。




                   み ん な 知 っ て た の ?



メニュー開けられないから、「あぁボス戦って、そういうチマチマしたことせずに漢らしくこいということなのね」
と解釈してて、ゴリゴリやってたわけだが。
497名無しさんの野望:03/10/06 20:33 ID:uBswds1P
( ´_ゝ`)フーン
498名無しさんの野望:03/10/06 20:44 ID:WgyBGiCO
>>496
日本語訳

俺は回復アイテム使わないでボス線クリアしたんだぞどうだすごいだろグヘヘ
499124:03/10/06 20:49 ID:UMY0dsu3
>>496
(心に秘めたる日本語訳追加)

おら、うらやましいだろ。
何か言ってみろ。
ストレートに自慢すると、氏ねとか帰れ言われるからな、
2ちゃんもたいへんだぜ。
500名無しさんの野望:03/10/06 20:51 ID:WcNU2R79
次にでるイース3エターナルかイース7では、やり込み要素が隠しボスなんてショボいの止めて
武器・防具・アクセサリの類が全部Diablo方式とかにしたら。
501名無しさんの野望:03/10/06 20:51 ID:uUazUKAS
まぁ、LVさえ上げればヘタレでもクリアできるしな
502名無しさんの野望:03/10/06 21:03 ID:gXrv/fk+
自慢だったのか…。
単に自分の馬鹿を晒してネタにしてると思ったが。

…自分も3体目のボスと戦うまで気づかんかったが、
ヘタレだから必死こいていらんレベル上げしなけりゃ勝てなかったし。
503名無しさんの野望:03/10/06 21:03 ID:ZNPiMA54
洒落にならんほどアクション要素の多い隠しダンジョンキボン
504124:03/10/06 21:09 ID:UMY0dsu3
>>500
ザナドゥその他のゲームのように、武器や防具に経験値が付けばおもしろいのにな。
武器類は使い込むほどダメージが与えられるとか、
防具類は的からダメージを受けるほど防御力がアップするとか。
505名無しさんの野望:03/10/06 21:10 ID:Ep3q/0I9
イースはシンプルだからいいんだよ。
506名無しさんの野望:03/10/06 21:10 ID:9StiFyqd
イース3エターナルなんて出しても売れないだろ。

定期的にイース1・2をリメイクして小遣い稼ぐのが一番(゚д゚)ウマー
507名無しさんの野望:03/10/06 21:11 ID:6REBIvSw
>>504
そのシステムは面倒だから勘弁してほしい。
508名無しさんの野望:03/10/06 21:12 ID:nbc1TudI
>>503
こんなのとか?

アドル                    宝箱
↓      要ダッシュジャンプ       ↓
人     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓    □
━┓ ━  ━  ━  ━  ━  ━ ┏━
    ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
        一秒で壊れる足場
509名無しさんの野望:03/10/06 21:13 ID:Ep3q/0I9
あの横スクロールをどう改良するかだよな>3エタ
いっそ完全にあたらしいものに作り直すほうがいいが
510名無しさんの野望:03/10/06 21:14 ID:WgyBGiCO
>>508
そんなダンジョンあったら、CD叩き割って窓から捨てます
511名無しさんの野望:03/10/06 21:14 ID:11MsTRzX
>>402
遅レスだけど同意
つーか、盾は防御にも攻撃にも使える。

盾でどついて体制崩して剣でとどめ、てなコンビネーションをZに期待。
512名無しさんの野望:03/10/06 21:14 ID:9StiFyqd
>>508
Bダッシュで宝箱まで逝けそうだ
513名無しさんの野望:03/10/06 21:16 ID:DmwroaOH
横スクロールで剣も振るアクションといえば
プリンスオブペルシャが定番なわけだが
514名無しさんの野望:03/10/06 21:17 ID:scyeHY3/
だから、早いとこオンラインに移行したほうがいいと思うんだが。
やる気あるのかな>ファルコム
515名無しさんの野望:03/10/06 21:18 ID:WimUMu7r
3〜5完全版と7に期待ですな\(´・ω・`)/

5は盾使えるけど剣部分を敵の直線上に置いてガスガス斬った方が早い罠
516名無しさんの野望:03/10/06 21:18 ID:6FIQ84X3
>>509
予想ではソ〜去りアンオリジナルみたいなのになってあんまかわってなさそう
517名無しさんの野望:03/10/06 21:19 ID:uBswds1P
3〜5なんてリメイク出されてもやる気せんなぁ
518名無しさんの野望:03/10/06 21:19 ID:Ep3q/0I9
オンラインは身を滅ぼすからあまりやりたくないw
519名無しさんの野望:03/10/06 21:22 ID:pgLbKI+R
社会人なのでオンラインは勘弁願いたい。
アルタゴの五大竜ってまだゲーム化してないから、とりあえず希望はそれかな
520名無しさんの野望:03/10/06 21:22 ID:3PNh9ApB
どうしてもエルダオーブのところの足場(虹の欠片で見える所)に
ダッシュジャンプで届かないのですが、ジャンプするときの
近づき方が足りないのでしょうか・・・
攻略サイト見ても特に詳しく触れられてるわけでもないので、
私一人で詰まってるのかな。
521名無しさんの野望:03/10/06 21:25 ID:znplblWJ
CDチェックYs6Patcherってのはどこで配布しているんだろう・・・
522___:03/10/06 21:26 ID:uJaOGbgl
>>520
むしろ近すぎてジャンプする前に落ちているんじゃない?
523名無しさんの野望:03/10/06 21:28 ID:FGSgdR0e
>>520
虹の欠片が無くても壁にひかかる
524名無しさんの野望:03/10/06 21:31 ID:l/EFkqDm
>>519
それなら、こちらは北極圏シナリオきぼんぬ。
・・・クリアできないわけだが。
525名無しさんの野望:03/10/06 21:33 ID:EKBp7lWP
          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
      / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r' i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ         !   } .}  <スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
              `"'' '' '' ""
526名無しさんの野望:03/10/06 21:35 ID:ciWntwEI
Ys VIIは鬼武者タイプにして剣アクションをよりはっきりしたものに
させてほしいな。
 で動かないと文句をいう香具師が半端じゃなく…(・∀・)ニヤニヤ
527名無しさんの野望:03/10/06 21:39 ID:3PNh9ApB
レスありがとうございます。ぎりぎりまで近づきすぎてました。
やっと渡れました・・・
528不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/10/06 21:39 ID:ZUQ2U+Ug
>526
ラジコン操作の鬼武者なんか(ry
529不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/10/06 21:41 ID:ZUQ2U+Ug
BGMと言えば、イース2のランスの村の曲を聴くと
平野文のアレな曲を思い出してしまうのですが、どうにかなりませんか?
530名無しさんの野望:03/10/06 21:45 ID:kVU1v7fw
あふれるーおもいにー

そんな事より時系列的に次のエタ化はIVきぼんにゅ
531名無しさんの野望:03/10/06 21:50 ID:CllUfO6r
ところで、イース4のOVAがいつまでたっても始まらないんだが・・・
532不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/10/06 21:51 ID:ZUQ2U+Ug
とまどうーこころもー

うーむ、やっぱり新作は当分先か・・・
533名無しさんの野望:03/10/06 21:59 ID:kVU1v7fw
クアテラの樹海はヴォーカルヴァージョン作れそうだな
534名無しさんの野望:03/10/06 22:05 ID:3JTxjZjm
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら
を聞きたくて、同梱していたSPECIAL COLLECTIONをあけてみたんだけど・・・


何じゃこりゃ!かなーり痛いおっさんが心酔している・・・
FALCOMこのころバブルだったんだろうか
535名無しさんの野望:03/10/06 22:05 ID:AAj/J0M4
>>307 見て大全集のイース5を起動してハッスルしながら椅子を
調べに行ったらハマって抜けられなくなたぞ
計ったな!AA略
536名無しさんの野望:03/10/06 22:05 ID:UMY0dsu3
>>533
クアテラの樹海のBGMはいいね。
537名無しさんの野望:03/10/06 22:20 ID:ZT5w+EzF
>>535
俺はその椅子がわからない。
サンドリア?
538名無しさんの野望:03/10/06 22:20 ID:pgLbKI+R
出会いはいつも突然〜永久を信じてる〜〜〜♪
539名無しさんの野望:03/10/06 22:21 ID:uBswds1P
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
540名無しさんの野望:03/10/06 22:21 ID:ZT5w+EzF
レゲー板で親切さんが教えてくれてた・・・スマン
541名無しさんの野望:03/10/06 22:30 ID:iTrHAGs4
今流行に乗ってインスコしたイース2のOPを見てみたが、
なんかものすげー長いんで、その途中でここまで書き込みに来てしまったよ。
ほぇーほぇー
542名無しさんの野望:03/10/06 22:31 ID:KgTn+zlL
スピード半分にしても
イース3の2番目のボス倒せない
もうやだ
543名無しさんの野望:03/10/06 22:32 ID:ZT5w+EzF
ネタだったんだ・・・
544名無しさんの野望:03/10/06 22:34 ID:8QmmFTZ9
          ||
          ||
        ∧||∧
       ( / ⌒ヽ
        | |   |
        ∪ / ノ
         | ||
         ∪∪
545名無しさんの野望:03/10/06 22:37 ID:mbfH3FuR
>>365
設定の右下のチェックはずしてる?
家のノートはそれ入れてるとボス黒い。
最初今作のボスは黒いのかと納得していた。
546名無しさんの野望:03/10/06 22:38 ID:CQqWoQlj
>>542
飛ばしてくるウェーブをジャンプでかわしつつ突撃し、電撃を放たれる前にジャンプ斬りして逃げる。
立ち止まってからジャンプするのでなく、振り返りざまに斬りつけて当てるようにするのがコツ。
これだけだから頑張って。
547名無しさんの野望:03/10/06 22:38 ID:PQR+XLwe
オープニングの曲がいいと思ったのは漏れだけですか?
548名無しさんの野望:03/10/06 22:39 ID:ssJOcPwA
ところでさ、素朴な質問だけど・・・

弱ってたとは言えはぐれ竜を一撃で倒したり、単独でイシュガルに来たりと
もしかしてオルハって強い?
549名無しさんの野望:03/10/06 22:40 ID:uBswds1P
イースのヒロインは皆強いよ
550名無しさんの野望:03/10/06 22:41 ID:80PZsx63
>>547
ノシ
551名無しさんの野望:03/10/06 22:43 ID:nbc1TudI
いいけど何か音が軽かった>おp
552名無しさんの野望:03/10/06 22:44 ID:xHhSBXuI
>>547
俺も結構好き。中ボスの次くらい。
電子音が強すぎる気がするけどFC世代には問題なし。
最近のPCM以降に慣れてるやつはあのチープで楽器では
ありえない音の良さが分からんのですよ。
553名無しさんの野望:03/10/06 22:46 ID:WcNU2R79
>>548
「キ」シュガル

っていうか、危険地帯のクアテラ樹海北西部に見晴らしがいいという理由で笛の練習に来る猛者だから
554名無しさんの野望:03/10/06 22:49 ID:iTrHAGs4
じゃ、最初は実は、
「アドルさんってとっても強いんですね(・∀・)ニヤニヤ」
って感じだったのかな。
555名無しさんの野望:03/10/06 22:52 ID:XGbuHjNF
って言うかこのゲームの一般人はみんな
モンスターだらけの場所を平気で行き来してる感じですね。
556名無しさんの野望:03/10/06 22:52 ID:1BEEmP4K
< 面白かったぁ! > 10/05(日)21:36‐大輔
 初めて投稿します。
 ある程度歳を取ってきたせいか、最近ゲームが面白く感じなくなっていました。
 でも、昔PCエンジンというゲーム機で「イース1・2」をやって凄く面白かった記
憶があったので、試しに買ってみました。
 そうしたら、まんまとハマってしまいました!
 最近のゲームの煩雑なシステムが無く、基本的な操作でほとんどの障害を突破出来
て、レベル上げに最適なポイントなども用意されているので短時間でもレベル上げが可
能でしたし、私にピッタリのゲームでした。
 それに、あのウジャウジャと集まって来た敵を、魔法で一掃する爽快感ときた
ら・・・
 クリアした後でも、またプレイしたくなった数少ないゲームの一つとなりました。
 私の中でかなりの大ヒット作なので、誰かに伝えたくて思わず書き込みしてしまいま
した。
 このゲームは、コアなゲーマーの方よりも、私のようなゲームの面白さを見失いかけ
ている方にこそふさわしいかな?と思いました。




なんかすごい共感できたので貼ってみる
557名無しさんの野望:03/10/06 22:52 ID:39iG/tpC
アドルが弱らせさせていたとはいえ、はぐれ龍を一撃で木っ端微塵にする強者、オルハ。
558名無しさんの野望:03/10/06 22:53 ID:3Cw13NFC
ピッカードも強そうだ
559名無しさんの野望:03/10/06 22:53 ID:GAqixoC2
6のカエルボスに対して、魔法なら40、剣なら10程度のダメージしか入りません。
攻略サイトを見ても「チマチマやれ、以上」と書かれていましたが
そういう仕様なのでしょうか?
560名無しさんの野望:03/10/06 22:54 ID:KC6gC77H
OPはメロディーラインの音が変わればなんとか
出だしは好きだなYS6ってでるところまで
561名無しさんの野望:03/10/06 22:56 ID:QuY9gXez
>559
そう。赤剣技なら結構ダメージいくからがんがれ。
鍛えてないなら…まあ、なんだ。すごくがんがれ。
562名無しさんの野望:03/10/06 22:57 ID:iTrHAGs4
>>559
スリップ逆走黄色剣技とかって技も有るが、あまり実用的ではない。
漏れなんか最初1ダメージずつあたえてクリアするもんかと思って泣きそうになってたよ。
563名無しさんの野望:03/10/06 22:58 ID:cpHTRs/7
>スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪

昔、FFXI関連のスレで、「POLの起動音楽を文字で表すスレ」なんてものが
あったのを思い出した。
で、そのFLASH版
http://psohatten.oack.com/FLASH/FFXI01.html

こんなんつくって
564名無しさんの野望:03/10/06 22:59 ID:JqM0SIZB
>>508
似たようなのがブランディッシュでは恒例の仕掛けだったよ。
そりゃもう落ちまくったさw
565名無しさんの野望:03/10/06 22:59 ID:kVU1v7fw
>>558

ピッカードは獣仲間だから、たぶん攻撃されないで済んだんだよ。

で、オルハたんはレベル55くらいありそう。
566名無しさんの野望:03/10/06 22:59 ID:DLeierzo
>548
イース5ではテラが魔獣をアドルにけしかけてくる。
イース4のカーナはSFC版だけなら大勢の敵にスピニングバードキックをかます。
イース3のエレナはアドルが苦労して魔物の群れの中をくぐり抜けて辿り着いた溶岩地帯や城の奥に
何度も無傷で追いつく無敵ぶり。
イース2のリリアは女神の指輪の加護があったから納得もできる。
フィーナが最も正統派ヒロインっぽいな。
567名無しさんの野望:03/10/06 23:04 ID:rPsiI117
リス相手に経験値積むアドルは強いのか?
568名無しさんの野望:03/10/06 23:06 ID:/Q/CVAZc
HPのMAXが255じゃないのはなんだか納得行かないw
569名無しさんの野望:03/10/06 23:07 ID:UMY0dsu3
>>564
今回のイースの足場はまだ固定だからいいけど、
ブランディッシュでは回転するやつもあったからな。
570名無しさんの野望:03/10/06 23:08 ID:KC6gC77H
>>567
漏れのアドルはリスなんか相手にしなかったぞ
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
571名無しさんの野望:03/10/06 23:14 ID:11MsTRzX
> スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪

↑もう、このテーマソング一人歩きしてるな

やったじゃん、大ヒット!>>272
572名無しさんの野望:03/10/06 23:17 ID:nxDBv3Z2
これのイース6のベストナンバーは

1.OP
2.ボス曲
3.ミトス参道
4.カナン平原
5.グラナヴァリス

こんな感じ。
あと、友人に頼んでOPの曲を楽曲自体にはアレンジをせずに、ギター部分だけ生ギター
にしたのを作ってもらったら、個人的に大ヒット
2のOPにも負けない熱い曲になった。。。

正直音色さえ良けりゃ燃えるメロディーなのだが・・・
メロディーだけj.d.kがやって打ち込みだけ外注とかは無理なのだろうか・・・
アレンジは入れずにさ・・・
573名無しさんの野望:03/10/06 23:19 ID:nxDBv3Z2
これの→俺の
574名無しさんの野望:03/10/06 23:22 ID:oOgPKInY
まぁなんだ、周りにスライムしか出ない町の人も居れば、周りにメイジキメラが
出る町の人も居るわけだよ。
まぁそれだけに強力な武器も売ってるが、物価も高いしな。
575不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/10/06 23:26 ID:ZUQ2U+Ug
イースの住民はドラえもんの秘密道具「いただき小判」を持ってると思われ。
だから、アドル君の行く先々で知っている顔に出会うのである。
で、そのことを冒険のあとで知らされたアドル君は、
あんな事やこんな事まで見られたのかと思いこみ、
逃げるように旅立つのであった。

 ======完======
576365:03/10/06 23:27 ID:X8IfOUei
>>545
サンクスコ。家に帰ったらやってみまつ。











ボス真っ黒いままクリアしちゃったYO
_l ̄l○
577名無しさんの野望:03/10/06 23:30 ID:EKBp7lWP
ほぇーほぇー
578名無しさんの野望:03/10/06 23:35 ID:KGddM+B9
キシュガルのBGMが一番好きだなぁ。

>>569
うあ〜燃えるね。やっぱりオーブボス倒したら壁に穴開いて
隠しダンジョンとか欲しかったなぁ・・連続ダッシュジャンプは
システム上無理だけど、金剣技で横っ飛びして進む道とか
STR特化装備にしないとロクに倒せない敵など倒し方に苦労する敵が
大勢でる、そんなダンジョンが遊びたかった。
579名無しさんの野望:03/10/06 23:40 ID:WnKAy9t8
なんとなくオルハとクレールが被ってしまう漏れ
580名無しさんの野望:03/10/06 23:45 ID:UMY0dsu3
>>578
もし、まだプレイしたことないなら、ブランディッシュ4があるよ。
Windows95/98専用になってしまうようだけど。
こいつの隠しダンジョンのトラップが難しかった。
さっき書いたけど、足場が回転するやつとか、一定時間たつと消えてしまうものとか。
個人的にはブランディッシュシリーズはかなり気に入っている。
マウスたたきすぎて指がつりそうになるけどw
581名無しさんの野望:03/10/06 23:46 ID:ZiXVL9SD
>>569
でもブランディッシュは操作性とバランスが絶妙だったからなぁ
イース6でこんなのをやられた日にゃぁ。
582名無しさんの野望:03/10/06 23:47 ID:UMY0dsu3
>>579
同意。
クレールも耳長だったしね。尻尾はなかったけど。
俺はキャラ選択でもちろんクレールを選んだw
583名無しさんの野望:03/10/06 23:50 ID:/uCNLWow
曲は良いんだけどねえ、トランスもどき除けば
音色がおかしいのは、サントラで完全版出すのか、
本編の完全版出すのか・・・?

というか、音(部下)に厳しい元サウンド重鎮の
現コーディネーターはよくこれを通したな。
ってまだ居たのかよ・・・。
584名無しさんの野望:03/10/06 23:51 ID:CjesY6hV
そろそろ最萌イース6BGMトーナメントでもするか?
キャラトーナメントは結果がケテーイ気味…。
585名無しさんの野望:03/10/06 23:52 ID:kVU1v7fw
ストーンリバー女史?
586名無しさんの野望:03/10/06 23:53 ID:3hIwDIw9
ピッカード萌え。
587名無しさんの野望:03/10/06 23:54 ID:KGddM+B9
>>586のせいで
キャラトーナメントがわからなくなってきたぞ
588名無しさんの野望:03/10/06 23:56 ID:kVU1v7fw
トンボたん激萌え。
589名無しさんの野望:03/10/06 23:56 ID:KC6gC77H
>>583
トランスもどきってキシュガル?
なんかバイオリンのチューニングがえらい外れてた気が。。。
590名無しさんの野望:03/10/06 23:57 ID:WcNU2R79
ロムン兵に尻尾の有無を確かめられた時、もちろん1枚残らず脱がされたはずのリーヴに1票
591名無しさんの野望:03/10/06 23:58 ID:mqfof1+4
低レベル+回復無しでクリア━━━(゚∀゚)━━━!!!
ラスボス撃破時のレベルはLv46 赤Lv10 青金Lv4

ロリコン兄貴強かったよ・゚・(つД`)・゚・
ラスボス弱すぎ( ´,_ゝ`)プッ
592名無しさんの野望:03/10/07 00:01 ID:pKMWsIO9
マヂか・・・
とりあえず証拠画像うpキボン
ってかそんなのでダメージ通る?
593名無しさんの野望:03/10/07 00:01 ID:DlyKNgV5
>>589
たぶんわざと外してる。
イントロ部もテンポをわざとずらしてるし、
ラストに近い禍禍しい感じを表現したいんだ。
と良い方に解釈してるキシュガル好きの意見。
594名無しさんの野望:03/10/07 00:05 ID:DWkfVGSY
オルハよりもイーシャよりも、ノイの将来が楽しみですね。
595不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/10/07 00:07 ID:szOGuuJc
>590
そういう、表現で人を惑わすのはイイと思います。
596名無しさんの野望:03/10/07 00:09 ID:dGm0tdTg
>>589
トランスもどきは「ナピ核戦1」が最たる曲ですな。
まさかファルコムでって感じがした。
無機質さをイメージしてるんだろうけどねぇ。

キシュガルは典型的なユーロに
ファルメロっていうのが結構好き。
ただ、ナムコの某レースものが頭に浮かんできまふ。
597名無しさんの野望:03/10/07 00:11 ID:93G+40nE
oggファイルに入ってなくて、曲と言えるようなのは、
「オルハの笛の音」と「宝物ゲトのテーマ」
だけかな?
598名無しさんの野望:03/10/07 00:13 ID:3SKUb2hQ
ほぇーほぇー
599名無しさんの野望:03/10/07 00:17 ID:UQhZIqoV
>>592
画像なんかキャプてる余裕ないYo!!
セーブデーターなら、残してるけど・・・
600名無しさんの野望:03/10/07 00:17 ID:qt5qnRJW
    ,   _ ノ) 
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ヽ | | l  l |〃   <  ノイのエロい目は反則だな
  `从ハ~ ワノ)      \__________
    /)\><|つ      
⊂<(/  8/       
 し\_ヘ_/           
     し' 
601名無しさんの野望:03/10/07 00:18 ID:LB7Kj5NN
これってLvいくつまで?キシュガルで上げてるんだけどもう限界・・・
602名無しさんの野望:03/10/07 00:19 ID:Vjd1UWrn
99
603名無しさんの野望:03/10/07 00:20 ID:OkgEdUpc
>>601
確か60だったと思う。
604名無しさんの野望:03/10/07 00:34 ID:UQhZIqoV
Lv46で到達(ラスボス画像につき注意)
ttp://up.isp.2ch.net/up/1a9ca089b954.jpg
ラスボス前のセーブとロリコン兄貴前セーブ
ttp://up.isp.2ch.net/up/4377115b887f.zip
605名無しさんの野望:03/10/07 00:44 ID:78McwTxT
>511
盾アタックってのは、ブランディッシュ3で既にやってるアクションだな。
敵が吹っ飛んで倒れたような記憶がある。
606名無しさんの野望:03/10/07 00:51 ID:m91Nuo/9
>>601
55まではキシュガル、それ以降は緑水洞のちっこいの6体吐き出す
やつを延々と が一番効率いいと思う
607名無しさんの野望:03/10/07 00:53 ID:i8Lq/6ob
>>604
48のnacci間違えてないか(o'-`o)?

なんか最初だったぞ・・・
608名無しさんの野望:03/10/07 00:53 ID:9UWOO2r0
イーシャ
「D3DERR_OUTOFVIDEOMEMORY(8876017ch)
renderer.cpp(489)」
誰か解読してくれ
609名無しさんの野望:03/10/07 00:55 ID:0DAb4+ET
>>608
イーシャ
「VRAM(グラボのメモリ)足りねーよ、おにいちゃん!!
  良いから文句言う前にさっさとグラボ買い換えろよ!この貧乏人!!」

訳すとこんな感じかと
610名無しさんの野望:03/10/07 00:59 ID:9UWOO2r0
>>609
イー者
「グラボっていくらするの?」
611名無しさんの野望:03/10/07 01:00 ID:LgeCt2BZ
金がない貧乏人でも5000出せば動くの買えるはず
612名無しさんの野望:03/10/07 01:01 ID:zitY4pg/
もしくは、6万も出せばかなりいいのが買える。
613名無しさんの野望:03/10/07 01:02 ID:9UWOO2r0
イー者
「イース3ってむずいね。」
614名無しさんの野望:03/10/07 01:02 ID:DWkfVGSY
俺のグラボ、数年前は20000エメルだったのに、今じゃ3000もいかない(´・ω・`)
615名無しさんの野望:03/10/07 01:03 ID:9UWOO2r0
イー者
「ノートPCだけど大丈夫?6万はきついね。」
616名無しさんの野望:03/10/07 01:05 ID:HuZEB0F1
WinXP SP1
CPU;Duron 900MHz
Mem;256MB
GeForce4MX420 64MB(PCI)
軽量設定

屋内やシステム画面なんかだとFPS100超えるんだけど、屋外とかだと28くらい。
FPSはどれくらいが普通なの?
617名無しさんの野望:03/10/07 01:07 ID:Vjd1UWrn
金かけたくないならノートは止めておく事
618名無しさんの野望:03/10/07 01:09 ID:hTlx2W00
>>608
>>1を100回読んでから書き込め。
619名無しさんの野望:03/10/07 01:32 ID:tzdYAB88
>548

アドルが与えたダメージは1割ほどでオルハが射った矢のダメージが9割ぐらい
いってたんじゃないのか?
ラストで涼しい顔して龍の回廊にやってくるくらいだし
620名無しさんの野望:03/10/07 01:36 ID:9E9snNIk
ダームの塔の氷ばらまくボスむちゃくちゃつえぇ
何回やっても倒せん
621名無しさんの野望:03/10/07 01:37 ID:93G+40nE
コンスクたんが吐くのは岩
622名無しさんの野望:03/10/07 01:45 ID:lz4uQC+I
>>604
うーん・・・
がんばったねぇ・・・
このゲームレベル1つ違うとかなり難易度違うし。

ブリランテ強化が肝かねぇ。
同じ値段(エメル)で一番ダメージ行くし。
623名無しさんの野望:03/10/07 01:47 ID:2I7er94b
>>618
そういや「オルハは風見の丘に行っているよ」と言われ、楽勝気分で赴くと
序盤のモンスターに半殺しにされたなぁ・・・。
624名無しさんの野望:03/10/07 01:48 ID:2I7er94b
スマン>>618じゃなくて>>619だった・・。
625名無しさんの野望:03/10/07 01:49 ID:lz4uQC+I
>>620
氷?岩?
あれは外周部を舐めるように移動して攻撃する。
近づきすぎるとあぼーんするので。
距離感掴むまでが難しいから、まずはゲージとにらめっこしながら
「敵にダメージが多く当たり、自分が食らうダメージは少ない」
距離を調べるといいyo!

あとは敢えて「歩く」。走ると回転速度に合わないから。
626620:03/10/07 01:51 ID:9E9snNIk
>>625
thanx
今日はもう遅いので明日また挑戦しますです
627名無しさんの野望:03/10/07 02:03 ID:lz4uQC+I
俺エターナル以降しかやってないけどさ、
思えばイース1のボスは初見ではまるで歯が立たない奴ばかりだった。
Hard以上になると、慣れても一発じゃ難しい。
それに比べりゃ2はえらいヌルかったと思う。
628名無しさんの野望:03/10/07 02:06 ID:1eWyLk8x
風見の丘に行く途中に出てくるお花のボスと戦って死んで再開すると
川の中から再開するのは仕様でつか?
陸に上がることもできねぇし死ぬこともできねぇしメニューも開けん。
残る手段はタスクマネージャからプロセス切るのみ。ぐはぁ・・・
629名無しさんの野望:03/10/07 02:14 ID:8gHwVMvK
>>628
S3パッチでは直ってる。
630名無しさんの野望:03/10/07 02:17 ID:0o5w1kCO
ただのバグだろ。漏れは普通に入り口のところから再開したぞ。
631名無しさんの野望:03/10/07 02:24 ID:XibjyauQ
なんかOffice XPインストールしたらイース6が立ち上がらなくなった。
もう一回イース6を再インストールしてもだめだった。

何故…
632名無しさんの野望:03/10/07 02:25 ID:LB7Kj5NN
今のとこ一番効率いいのはキシュガルの宝箱三つあるフロアだなぁ・・・
(プロペラ野郎×4)*2のとこ。
あの一帯の敵倒す⇔画面切り替えで、大体700ちょい貰えたからそれを延々とこなしてます・・・(´A`)現在lv57

>606
緑水洞でつか・・・今度いってみまー

633名無しさんの野望:03/10/07 02:26 ID:93G+40nE
公式BBS

「妹さんとおしゃべり」に関するレスの参照数が多いのワラタ

やっぱみんなそっち系好きなのね
634名無しさんの野望:03/10/07 02:28 ID:XibjyauQ
>>623
オルハが風見の丘にいっているというのはいつの話?
村人にはあまり話しかけなかったので結局イベントみれなかったよ
635名無しさんの野望:03/10/07 02:28 ID:OkgEdUpc
>>631
マルチポストすんなよ…
636名無しさんの野望:03/10/07 02:29 ID:0DAb4+ET
>>628
俺もそれ今朝なった。

>>629
うちはパッチ当ててるけど、そのバグ出たよ。
637名無しさんの野望:03/10/07 02:29 ID:1eWyLk8x
>>629
いや、俺もそれ入れてるんだけどね。
つか、この前当てたパッチはS3社製専用パッチなのか。全然説明書き見ずに当てちまったよ。
俺のはnVIDIAだからこれを当てたことによってかえって不具合が出る可能性がありそう。
638名無しさんの野望:03/10/07 02:29 ID:OkgEdUpc
>>634
鏡のカケラ二枚目返却時
639名無しさんの野望:03/10/07 02:40 ID:XibjyauQ
>>638
thx

>>631
自己レスだけど、インストールしたHDにエラーが発生すると
起こる現象でした。
スキャンディスクしたら直った
640名無しさんの野望:03/10/07 02:58 ID:dmjNenYe
アドルはたくさんの女性と知り合ったのに、
ついに一生童貞で終わりましたとさ。
おしまい。
641名無しさんの野望:03/10/07 03:02 ID:w8rHUDPs
>>640
まあPCE版YsIVでは、エンディングでリリアに赤毛の子供が出てるわけだが。

ところで、PCE版IVってファルコム的には黒歴史になるのか?
642641:03/10/07 03:03 ID:w8rHUDPs
文章変だな。「リリアと一緒に赤毛の子供が出てる」だな。








どーでもいいか。
643名無しさんの野望:03/10/07 03:08 ID:i8Lq/6ob
>339といいPCE版はやたらリリア押してるな

7で耳長尻尾赤毛いたら(´Д`;)
644名無しさんの野望:03/10/07 03:11 ID:DWkfVGSY
それはノイの子供って事だな
645名無しさんの野望:03/10/07 03:33 ID:LpD1kcxq
蛇足だが、2番目の街の道具屋のにいちゃん、
漢字間違えてるよ。。。
緑水洞前くらいだったかなぁ。。。
646名無しさんの野望:03/10/07 03:34 ID:LpD1kcxq
やっと2週目クリアしました。
エンディングの最後の絵でアドルは手を振ってるやつ、
ちゃっかしイーシャから貰った腕輪してるし!
647名無しさんの野望:03/10/07 03:34 ID:YLkfti+M
むしろイーシャの方向で
648名無しさんの野望:03/10/07 03:44 ID:R9utBbv4
イース7のネタばれ
中盤


ロムン帝国に捕まり、牢屋に入れられるアドル。
バカン!
「アドル、助けに来たぜ!」










「ガッシュかよ!」
649名無しさんの野望:03/10/07 03:47 ID:DWkfVGSY
>>648

ガッシュが現れた逆側の壁からも
バカン!
「おいアドル、相変わらず俺が居ないとダメなヤツだな・・・って」


ドギ:「テメェ!俺のアドルに何してやがる!」
ガッシュ:「悪いな、俺はアドルに恩があるんでな、全てを捧げるつもりだ」


アドル:「・・・そういうのは女の子に言って貰いたいワケだが」
650名無しさんの野望:03/10/07 03:57 ID:6CVFJAa1
YS6ってエロゲーですか?
背の高いエルフがなんかエロイですね。
651名無しさんの野望:03/10/07 04:02 ID:WDm73cD5
>>650
一番エロいのはノイたそですよ
652名無しさんの野望:03/10/07 04:12 ID:AHCMkIA9
\(・∀・)/ ノイたそー
653名無しさんの野望:03/10/07 04:14 ID:oV25//Lc
>>650
リーヴたんはロムン兵どもにま
654名無しさんの野望:03/10/07 04:17 ID:z+d1DqvE
ボス戦のBGMがサビの所が終わるか終わらないかって時に

ブチって音が途切れてそのまま無音の中でボス戦・・・( ̄□ ̄;)!!

私だけでしょうか?
655名無しさんの野望:03/10/07 05:10 ID:LB7Kj5NN
テラって人気ないな(´・ω・`)
656名無しさんの野望:03/10/07 05:30 ID:p8q2gIM3
テラネット
657名無しさんの野望:03/10/07 05:34 ID:zitY4pg/
テラドライブ
658名無しさんの野望:03/10/07 05:36 ID:ys5sC2zU
カプラの輝水(だっけ?)って全部で何個あるの?漏れは6個しか見つけてないんだが。
659名無しさんの野望:03/10/07 05:56 ID:LB7Kj5NN
ああ俺一つ足りない(´・ω・`)>カプラ

そういや2つ目の鏡返す時風見の丘いくの忘れてたな・・・(´A`)
660名無しさんの野望:03/10/07 06:01 ID:h3a3IzlF
やっとクリアしたー(賞味12時間程度)
2ちゃんねるの攻略情報のおかげでした。

にしても2匹目のボスは異常に強かったなあ。
3Dはアンチエイリアス切ってもかなり綺麗で満足、満足。
661名無しさんの野望:03/10/07 06:08 ID:DWkfVGSY
ボスと言えば、個人的にはバッティングセンターのヌシが
一番てこずったかなぁ純粋に。
後一歩で倒せそうな時、腕の薙ぎ払いで波動砲の中に強引に
突っ込ませてくれた時は涙がちょちょ切れた。

ちなみに2ボスは大量の卵を嬉しそうに回転切りしてた覚えがw
662604:03/10/07 06:32 ID:UQhZIqoV
663名無しさんの野望:03/10/07 06:36 ID:IPE/3D7V
最後の廃都キシュガルでオルハタンが後を付けていたってことは、だ。

ダッシュジャンプの失敗とか見られてたんだろうか?
しかも成功するまでじっと待っててくれたのかな(;´Д`)
664名無しさんの野望:03/10/07 06:51 ID:B7n5LWPr
オルハ「アドルさんって意外と運動神経ニブいのね(禿笑)」
665名無しさんの野望:03/10/07 07:00 ID:DWkfVGSY
つまり俺が砲台にこんがり焼かれてた所も見られたワケだ。
恥ずかチー。
666名無しさんの野望:03/10/07 07:08 ID:i8Lq/6ob
>>662
POT無しだとアニジャキツイわ・・・

POT有りだったらあとLV3か4くらい下げれる気がする
667名無しさんの野望:03/10/07 07:19 ID:7vsWZr/V
画面外からの追撃はすべてオルハが始末していました
668名無しさんの野望:03/10/07 07:24 ID:OkgEdUpc
(;´Д`)…オルハありがd
669名無しさんの野望:03/10/07 07:24 ID:DWkfVGSY
遠距離攻撃はオルハの得意とする所だろうしな
670名無しさんの野望:03/10/07 07:26 ID:ihnQ1Kll
倒し損ねた敵もオルハが退治してくれていました
671名無しさんの野望:03/10/07 07:29 ID:gbkms9HB
オルハの方が強いんじゃないか?
672名無しさんの野望:03/10/07 07:32 ID:ihnQ1Kll
>>658
IDがys5 カコイイ
673名無しさんの野望:03/10/07 07:38 ID:DWkfVGSY
あんなヘタれたラスボスなどオルハのイドブレイクで一撃
674名無しさんの野望:03/10/07 07:51 ID:53nJo6oW
「弓矢に使うくらいなら、俺にエメラスわけてくれYO!」
675名無しさんの野望:03/10/07 07:59 ID:6YRPHOue
エンディングの最後が真っ白画面で、しばらくしてからthe endの文字
エメルで剣を強化するときのグラフィックも真っ白けだし


ムカツク━━━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━━━━!!!!!
676名無しさんの野望:03/10/07 08:03 ID:ogUN32dw
ヘタレマシン使ってるからだよ。
677名無しさんの野望:03/10/07 08:07 ID:gTx2cJ8G
>>675
環境書いとけ

オレのdynabookSS 2100(S7)なんて
メニュー系の2Dポリゴンが表示されないぜ(゚∀。)ヤッテランネー
678名無しさんの野望:03/10/07 08:21 ID:rlqmfPaL
なんかナピ箱が崩壊した後真っ白になってtheENDだなんて
爆笑ED迎えられたヤシがある意味うらやましい。
679名無しさんの野望:03/10/07 08:22 ID:uEf75RkO
漏れはほぼ全ての敵無視で行ったんだが・・

オルハたん全部倒しちゃった?((( ゚д゚)))ガクガク
680名無しさんの野望:03/10/07 08:28 ID:ihnQ1Kll
キシュガルにいる回復ビーム打ってくる変なヤシ萌え
681名無しさんの野望:03/10/07 08:34 ID:DWkfVGSY
周りに味方が居なくなると逃げるのに必死な所がまたそそる。
この健気で慎ましやかさを妖精達に持ってもらいたいもんですな。
682名無しさんの野望:03/10/07 08:58 ID:k7KwxUhc
回復ビームは「こ…こないでよーぅ」と聞こえてきそうなあの仕草がたまんねー。
妖精は「黒髪兄弟親衛隊」なノリだよな。
683名無しさんの野望:03/10/07 09:04 ID:s4+pRO/h
緑水洞の鳥にダメージが通らないんですが、Lv40じゃ低いんですか?
684名無しさんの野望:03/10/07 09:05 ID:TvQmst4u
>>677
それっていろんなゲームで不具合でるね

出る前はついに1KgサイズのB5ノートで3Dゲームが快適に! って謳われてたのに
685名無しさんの野望:03/10/07 09:09 ID:DWkfVGSY
鳥、鳥、鳥、どいつもこいつも鳥。
なぜ俺達はテンプレが読めて、>>683にはテンプレが読めねぇ!



と、>>686が言ってました
686名無しさんの野望:03/10/07 09:11 ID:k7KwxUhc
>>683
あ〜……あとレベルを10あげて剣レベルも全部10くらいにしないと。
まあ、それが大変なんだけどなw
687名無しさんの野望:03/10/07 09:25 ID:6rqkYuq9
剣折られてへたってるアドルたん萌えー

つかマジかわいい。
688名無しさんの野望:03/10/07 09:30 ID:DWkfVGSY
はぐれ龍の下敷きになってバタバタしてる所を
オルハやイーシャに見られなくて良かったと安堵するアドル。
689名無しさんの野望:03/10/07 09:32 ID:s4+pRO/h
メル欄に釣りって書くの忘れた。
逝ってきます。
690名無しさんの野望:03/10/07 09:34 ID:i8Lq/6ob
キシュガルで8万エメルとってエメラス鎧つくりに羽で帰還するアドルに
逆切れするストーキングオルハたん。
691名無しさんの野望:03/10/07 09:41 ID:b+WLyMjH
ろくに読まないでカキコ。
オレの2年前に買ったPCでも余裕のスペックなのに、
「プレイ推奨環境が高い」とかいうレスもたまにあんのな、このスレ。
ゲームやるヤツは、
無駄に大容量メモリ積んで+無駄にビデオカード載せ替えが激しいと
思ったんだが、違うのか。
偏見だけどな。
692名無しさんの野望:03/10/07 09:49 ID:6rqkYuq9
>>688
はぐれ竜の下敷きダメージ、場所によっては2回以上入る。
Lvによってはマジで死ぬ。
693名無しさんの野望:03/10/07 10:01 ID:f6HfvUYi
ボスの下敷きになって死ぬって聞くと
某PSOのドラゴン思いだすナァ。

694名無しさんの野望:03/10/07 10:06 ID:sJKviwQq
どんな高所から落下してもノーダメージというアドルの身体の強靱さにはスペランカーの主人公も脱帽だろう
695名無しさんの野望:03/10/07 10:17 ID:GT56Y/ma
そういえばあの妖精トリオって3本のエメラス剣に対応してるのに、
青が風というより水っぽい気がしたのは俺だけでしょうか
696名無しさんの野望:03/10/07 10:26 ID:8gHwVMvK
エレメントはどうでもよく、「色」の問題だったから。
697名無しさんの野望:03/10/07 10:31 ID:C6RdMH3I
青が象徴するのは風や水の様に常に移ろい変化するものなのです。
まほう における色の意味ではそうなっています。
698名無しさんの野望:03/10/07 10:32 ID:1WB4mp/U
本スレで見たけど、

イースIIIのガルバランって、要はガルヴァ=ランってことなのね。
言われてみれば形が似ているようにも感じる。

699名無しさんの野望:03/10/07 10:33 ID:JFF2HQK1
PCゲーム買うなんて1年に1〜2本だし、その為にいちいち環境整えてらんない
ヲタと一緒にスンナ
700名無しさんの野望:03/10/07 10:34 ID:6rqkYuq9
>>699
それはただのものぐさ。
701名無しさんの野望:03/10/07 10:40 ID:b+WLyMjH
>>699
ヲタなんじゃなくて、面倒だからその当時のハイスペック機を買う、
ただそれだけなんだがな。
しばらくもつじゃん。何するにも。
702名無しさんの野望:03/10/07 10:45 ID:4iPFleFK
すいません!質問なんですが
イース6の妖精3匹+長髪兄ちゃんが倒せません。
Lv48なんですが、即脂肪しちゃうんです。
なんか良いアドバイスください。
703名無しさんの野望:03/10/07 10:46 ID:8uZMPjrr
>>702
窓からPCを投げ捨てろ
704名無しさんの野望:03/10/07 10:56 ID:UxUlAtfk
街に居るソフィアと言う奥さんを見て
「この人Xにも居なかったっけ?」と思った香具師は手を上げれ
705名無しさんの野望:03/10/07 10:58 ID:i8Lq/6ob
>702
回復剤使え。
706名無しさんの野望:03/10/07 11:01 ID:4iPFleFK
>>705
回復使ってもガンガンやられてしまいまつ。
妖精三匹はやっつけなきゃダメでつか?
707名無しさんの野望:03/10/07 11:07 ID:8hGztzb0
>>699は、
自作できないか、面倒くさくて、メーカー製のPC買って、ビデオメモリがヘボイ罠。
まあ、最近じゃよくなっては来てるけどね〜。
ジャパネットで買ったか(藁


708名無しさんの野望:03/10/07 11:11 ID:Sdv2pya8
イーシャの腕輪が外れない・・・!
709名無しさんの野望:03/10/07 11:13 ID:hbUCDCq+
妖精なんて構ってるとその隙に兄者がもの凄い勢いで殺しに来るので放置で。
金魔法で兄者を攻撃するついでに2匹潰せればよし。1匹は完全放置。
710名無しさんの野望:03/10/07 11:14 ID:rlqmfPaL
どっかにエメラス剣は主力以外もバランスよくあげないといけないと書いてあったが
それって使用用途がラスボス用のみなんだよなぁ。
ラストダンジョンのエメル収集率がいままでとは桁違いにはねあがるのも考慮して
最初から赤剣のみをガンガンあげていったほうが効率いいんだよね。

それにしても赤魔法強い・・・さすがBOSSキラーやね。
711名無しさんの野望:03/10/07 11:20 ID:TiDPs9jx
>>691
洋ゲーやり慣れているユーザは概ねその通り。イース6くらいだったら余裕だろう。
動作環境が高いって言っている奴らは、普段2Dのゲームばかりやっていて
イースの新作が出たからor絵に惹かれて買ったのが悲劇の元と思われ。
712名無しさんの野望:03/10/07 11:23 ID:eKCJn8SF
>>559
ttp://www.tokio.ne.jp/~soara/cgi-bin/tboard006/icon/20030930205203.jpg
ダメージ0-1しか与えられなくても倒すことは可能らしいぞ
すげー疲れそうだが
713名無しさんの野望:03/10/07 11:23 ID:8uZMPjrr
一般ゲーマー <<<<<<< エロゲユーザ
714名無しさんの野望:03/10/07 11:25 ID:6rqkYuq9
>>713
一般ユーザーとエロゲユーザーはどこで線引かれるのか聞いてみたいな
715名無しさんの野望:03/10/07 11:31 ID:f6HfvUYi
パッド使うか使わないかとか。
エロゲーはパッドいらんしな。
716名無しさんの野望:03/10/07 11:35 ID:8uZMPjrr
PCゲーでパッド使った事ない...
717名無しさんの野望:03/10/07 11:37 ID:b+WLyMjH
>>711
洋ゲーじゃなくても、デジカメを適度に買い換えしてたら、
ビデオカード位は良いものになると思うんだけどね。メモリも要るし。
718名無しさんの野望:03/10/07 11:52 ID:ugtILDKM
今作に関しては
ダメージを与える より ダメージを受けない ことを主眼にしたほうがいいような気がする。
その方が安定する。
まあ、レベル上げて突っ込んで倒した方が早いけど。
719名無しさんの野望:03/10/07 11:56 ID:Uv0XftiC
ぶっちゃけカプラの輝水なんて一つも使わなかったんだが
720名無しさんの野望:03/10/07 12:01 ID:4iPFleFK
>>709
ありがとうございます!さっそく試してみます!
これでやっとエンディングが!!
721名無しさんの野望:03/10/07 12:20 ID:nvUMt5Hc
最後のボス4連戦レベル50以上あると簡単だけど、魔法封印して剣のみで戦うと
なかなか楽しい。
722名無しさんの野望:03/10/07 12:51 ID:CVFgKYEy
エンディングのアドルのイラスト・・・カコワルイ
723名無しさんの野望:03/10/07 13:00 ID:C0cCteQE
YsUエタやってて気がついたんだが
(YsUの)ラスボスが持ってる黒い剣
兄ちゃんが持ってる黒エメラスの剣ににてると思うのは
漏れだけですか?
724名無しさんの野望:03/10/07 13:06 ID:pQZt4VTh
>>704
フォレスタやね。言われてみれば顔が似てるね。
でも、フォレスタはあんなにやらしー(無論、誉め言葉)目つきしてねえしなあ。

>>723
あ、それは気づかなかったけど、確かに似てる。意図的にそうしたのかな。
725名無しさんの野望:03/10/07 13:10 ID:oV25//Lc
>>723
前スレでも言われてたけど、黒真珠と黒エメルは似た部分がある。
が、違う部分もある。有翼人の技術で作ってるから似てるだけというのが
無難なところなんじゃないかな。

そうでなければいずれ明らかになるだろう。
726名無しさんの野望:03/10/07 13:11 ID:3uds7f66
>>719
兄者がラスボスだと思ってた俺は兄者戦で青Potを使い果たして、
ナピシュテム戦ではカプラ輝水3コで必死に戦ったよ…。
727名無しさんの野望:03/10/07 13:43 ID:Uv0XftiC
>>726
つーか見た目といいBGMといい、どう考えても
兄 貴 の ほ う が ラ ス ボ ス っ ぽ い
728名無しさんの野望:03/10/07 13:45 ID:tstIFTem
tu-kaお前等、PSで出たアランドラやっとけ
あれが本当のアクションRPGだ、最近の奴はぬる過ぎ
729名無しさんの野望:03/10/07 14:19 ID:3wkGPfhX
>>728
無論1の方だよな?
ジャンプ周りと魔法が微妙なバランスだったが
ストーリーは結構重かったな。
個人的にかなりハマった。
って板違いすまぬ。

>>704 マダム(;´Д`)ハァハァ
730名無しさんの野望:03/10/07 14:21 ID:0XbQ0Vt0
>>726
俺はラスボスはノーダメージ
なんか、あのシステム?遠くの方にビームみたいな
ものを撃ってて、アドルには攻撃こなかった
731名無しさんの野望:03/10/07 14:24 ID:6rqkYuq9
>>730
黄魔法やめたらわかるよ。
732名無しさんの野望:03/10/07 15:15 ID:78McwTxT
通は、ロロたんで(;´Д`)ハァハァ
733名無しさんの野望:03/10/07 15:18 ID:k7KwxUhc
やっぱり道具屋のクロアタンだろ(*´Д`)ハァハァ
734名無しさんの野望:03/10/07 15:30 ID:2I7er94b
>733
道具屋というと、あのオッサンか。  通すぎるぜアンタ・・・。
735名無しさんの野望:03/10/07 15:31 ID:Uv0XftiC
リーブタン(;´Д`)ハァハァ
ティセタン(;´Д`)=3 /lア/lア
736名無しさんの野望:03/10/07 15:34 ID:k7KwxUhc
>>734
リモージュにいるオトコノコの方だよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
737名無しさんの野望:03/10/07 15:37 ID:JoPYEDS9
アランドラ1はやりごたえあったなー
ARPGでは一番燃えた
738名無しさんの野望:03/10/07 15:44 ID:+f6K255l
マーヴたん(*´Д`)ハァハァ
739名無しさんの野望:03/10/07 16:03 ID:rlqmfPaL
アガレスたん(*´Д`)=3ハァハァ
740名無しさんの野望:03/10/07 16:12 ID:6ld7KLQE
アニスたん(*´Д`)ハァハァ
741名無しさんの野望:03/10/07 16:19 ID:LgeCt2BZ
エリザベスたん(*´Д`)ハァハァ
742名無しさんの野望:03/10/07 16:24 ID:ZSbbwpDQ
  ,   _ ノ) 
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ヽ | | l  l |〃   <  ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
  `从ハ~ ワノ)      \__________
    /)\><|つ      
⊂<(/  8/       
 し\_ヘ_/           
     し' 
743名無しさんの野望:03/10/07 16:25 ID:6YRPHOue
アドルLv53剣Lv最大HP最大で遺跡のボスに

ま  っ  た  く  歯  が  立  た  な  い  。

何か必勝パターンとか無いか?・・・
744名無しさんの野望:03/10/07 16:32 ID:6rqkYuq9
>>743 下手糞。
745名無しさんの野望:03/10/07 16:34 ID:BDdmX4rN
>>743
一言で言うと・・・・・











746名無しさんの野望:03/10/07 16:35 ID:ZSbbwpDQ
>>743
「下・手・糞」
この3つの言葉から考えられる勝パターンとは、何か?
747名無しさんの野望:03/10/07 16:35 ID:8uZMPjrr
748名無しさんの野望:03/10/07 16:36 ID:C0+pyOtS
もうひとつレベルを上げるか・・・w
749名無しさんの野望:03/10/07 16:45 ID:FocEJGNJ
廃都キシュガルの音楽、カッコイイ (・∀・)
750名無しさんの野望:03/10/07 16:51 ID:6YRPHOue
エメラスセットで固めてんのに、1発150ダメージもくらうホーミング・拡散レーザーと衝撃波の3点セット
のみだれ撃ちに勝てる奴いるのか?
いっつも相手のHPを2000も削ったら、こっちの青薬切れてなぶり殺されんのだが
751名無しさんの野望:03/10/07 16:52 ID:dH260qY8
エルダオーブのところのボスですが、自分はLV55でも歯がたちません。
敵から食らうダメージが一撃140もって行かれるのですぐに死んでしまいます。
いったいレベルいくつで倒せるのでしょうか?レベル上げ作業がそろそろ苦痛です。
752名無しさんの野望:03/10/07 16:52 ID:C0+pyOtS
ネタじゃなかったのかよ・・・神だな
753名無しさんの野望:03/10/07 16:55 ID:JoPYEDS9
遺跡のボスってどいつだっけ
754名無しさんの野望:03/10/07 16:58 ID:+f6K255l
隠れボスの事だよ
755名無しさんの野望:03/10/07 16:58 ID:FSXfgZ8L
キシュガルに4の太陽の神殿を当ててみたがカコ(・∀・)イイ!!
756名無しさんの野望:03/10/07 17:00 ID:+f6K255l
>>755

>>749の立場が(・∀・)ナイ!
757名無しさんの野望:03/10/07 17:06 ID:6rqkYuq9
>>750 下手糞。
>>751 ネタ?
758名無しさんの野望:03/10/07 17:18 ID:dH260qY8
マジ
759名無しさんの野望:03/10/07 17:23 ID:7crU9zKQ
アランドラ1は、最高のARPG
760名無しさんの野望:03/10/07 17:26 ID:8Cbb9xhw
761名無しさんの野望:03/10/07 17:27 ID:WDm73cD5
>>760
714切られまくってるなw
762名無しさんの野望:03/10/07 17:50 ID:evMIfyAs
風見の丘の近くにある水の中に入ったら戻れなくなった・・・
誰か助けて・・・
763名無しさんの野望:03/10/07 17:51 ID:wQFMcc6N
音楽差し替えのやり方がわかりません。
誰か助けて・・・(wara
764名無しさんの野望:03/10/07 17:52 ID:hIhUox2W
んじゃnyで落としてみまふ。>アランドラ
765名無しさんの野望:03/10/07 17:52 ID:9tX4F5Ek
ハマリ
766名無しさんの野望:03/10/07 17:59 ID:evMIfyAs
ハマリっていうかバグだろ。これ。ちくしょー
767名無しさんの野望:03/10/07 18:09 ID:JoPYEDS9
イーシャたん(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァはあはあh
ははあっははははっはあはあはははhhはあっはh
ははははあはあはあはあはあ
あああーあああーーーーーああああああああ
768名無しさんの野望:03/10/07 18:40 ID:qG/FKWPE
ここの半分の住人が割れものでプレイしているのではないかと疑っています。
769名無しさんの野望:03/10/07 18:41 ID:Lknya+aF
スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪
770名無しさんの野望:03/10/07 18:41 ID:SKeGqVAw
やっと終わった。

明日から太平洋戦記2に復帰します。
771名無しさんの野望:03/10/07 18:41 ID:M50Vlvy4
>>768
失礼なことを言うんじゃないっ!
772名無しさんの野望:03/10/07 18:44 ID:XoR/Nowq
ワレザー必死だな
773名無しさんの野望:03/10/07 18:57 ID:qD6cYMIj
エルダーボスって赤剣でハメるだけなのになにがそんなに難しいんでしょう?????
ラスボス並に弱いよ。
774名無しさんの野望:03/10/07 18:57 ID:JoPYEDS9
アドルはアホ
おれなら大陸に残る
アドルはアホ
775名無しさんの野望:03/10/07 19:01 ID:qG/FKWPE
>>771
否定できる証拠がなければ、
俺の言うことは失礼ではなく、真実かもしれないですよ。
776名無しさんの野望:03/10/07 19:04 ID:BDdmX4rN
>>774
俺なら次なる出会いを求めて旅立つ。








やることやったし。
777名無しさんの野望:03/10/07 19:05 ID:3uds7f66
>>775
肯定できる証拠がなければ、
貴方の言うことは失礼であり、虚構かもしれないですよ。
778名無しさんの野望:03/10/07 19:07 ID:dH260qY8
>773
赤剣でハメる? 
よくわからんがなんかテクがあるのね、やっぱ。
779名無しさんの野望:03/10/07 19:08 ID:3uds7f66
>>774
俺ならオルハたんとイーシャたんと、あとノイたんをお持ち帰りする。
780名無しさんの野望:03/10/07 19:10 ID:vrY6b5sE
攻略サイトで黄色のエメラス剣手に入れるダンジョンで
「カプラ輝水」ってのが入手できるって書かれてたんですけど
どこにあるんでしょうか?
攻撃時HP回復アイテムと防御力アップの装飾品は手に入れたんですけど
これだけはどこにあるのか判らないです。
イベントなんかで必要なアイテムなんでしょうかね?
もし違うのならスルーしようと思ってるんですけど。
781名無しさんの野望:03/10/07 19:11 ID:9tX4F5Ek
スルーしてモウマンタイ
782名無しさんの野望:03/10/07 19:11 ID:8uZMPjrr
>>780
激しくいらない
783名無しさんの野望:03/10/07 19:27 ID:UxUlAtfk
今回は曲の数少ないけどその割に良い曲があるということだな。
784名無しさんの野望:03/10/07 19:37 ID:JoPYEDS9
手を振るイーシャたん(;´Д`)ハァハァ
走るイーシャたん(;´Д`)ハァハァ
785名無しさんの野望:03/10/07 19:40 ID:qD6cYMIj
>>784
俺がアドルだったらもう脳内で感動的な音楽を流しつつ船から飛び降りて
イーシャたんを浜辺で抱きしめるな。
786名無しさんの野望:03/10/07 19:43 ID:8uZMPjrr
脳内補完のエロゲヲタはこちらへ移動してください

イース6のオルハたんはエロカワイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062987707/
イーシャたんハァハァ(;´Д`)専門スレVol.2。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065000033/
787名無しさんの野望:03/10/07 19:43 ID:M50Vlvy4
同人物でイーシャたんがなぶり者にされるような漫画が生まれそうだ。









もし、本当に考えている人がいたら、やめてね。
イーシャたん (;´Д`)ハァハァ
788780:03/10/07 20:09 ID:vrY6b5sE
ありがとう。スルーすることにします。

ふう、やっと書き込めた。
最近サーバー負荷やら規制やらで30秒制限やらで2chも使いにくくなったなあ・・・。
789名無しさんの野望:03/10/07 20:12 ID:IPE/3D7V
なんか隠しネタとか見つかってる?
過酷なダッシュジャンプで見つかるアイテムとボスキャラだけかなぁ
790名無しさんの野望:03/10/07 20:17 ID:6YRPHOue
遺跡のカプラの輝水はダッシュジャンプ使わなくても取れるんだそうだ。
っていうか隠しボスなんだよアレは!にゃ〜で終わりかいっ!!
791名無しさんの野望:03/10/07 20:23 ID:PIGpiyLe
隠しボスに気づく前に売ってしまったよ。
丸一日でクリアしてしまったからな〜。
792名無しさんの野望:03/10/07 20:33 ID:WbbJo+cq
>>791
早漏は馬鹿を見るってことだね。
793名無しさんの野望:03/10/07 20:46 ID:2I7er94b
匣に入ると出現するボスについての質問です。
奴が吐いてくる長い虫(?)は、避け方のコツなどありますでしょうか?
レベル10の炎剣なもので、魔法が溜まるまで逃げまくらなくてはいけないのですが
中々安定してくれません。
794名無しさんの野望:03/10/07 20:49 ID:KAIDHXA9
近づいてきたら移動しつつジャンプで楽勝でかわせると思うよ>>793
795名無しさんの野望:03/10/07 20:51 ID:Jij0T2O4
>>793
ひたすらぐるぐると外周走って、なんか来たらジャンプで余裕っぽ
796名無しさんの野望:03/10/07 21:08 ID:Mo0x5VIx
>>775
少なくとも、7100円払って購入した俺に失礼。
797名無しさんの野望:03/10/07 21:14 ID:Qi32EtbP
折れは9219円払いました
798名無しさんの野望:03/10/07 21:22 ID:CVGmd3yS
漏れはDSLの料金だけです
799フィッシング sage:03/10/07 21:34 ID:663wxax4
漏れはAirH"の料金だけです
800名無しさんの野望:03/10/07 21:36 ID:5+HwQkzN
       | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| >>798 >>799
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)  割れ厨は氏ねゴルァ!
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
801名無しさんの野望:03/10/07 21:38 ID:zjbCH3cW
6900円くらいで売ってるトコに人が群がってて
6200円で売ってた隣はほとんど人いなかったな・・・
もちろん安い方買ったが。
802名無しさんの野望:03/10/07 21:43 ID:DhJYpSrv
>>801
中古だったとか?
もしくは特典が高いほうには付いてたとかじゃ?
803名無しさんの野望:03/10/07 21:44 ID:lvo2pHmQ
社会人になってからFG出来るファルコム通販を使うメリットが無くなった。。。
804名無しさんの野望:03/10/07 21:46 ID:zjbCH3cW
>>802
うんにゃ。安い方はCD版しか売ってなかったけど。
つーか大須のバドウィルぼったくり過ぎ。
店頭で特典ついてたとこってあるの?
805名無しさんの野望:03/10/07 21:47 ID:M50Vlvy4
FGって何?
806名無しさんの野望:03/10/07 21:48 ID:OkgEdUpc
>>805
フライングゲット
807名無しさんの野望:03/10/07 21:49 ID:M50Vlvy4
>>806
thx!
808名無しさんの野望:03/10/07 21:50 ID:DhJYpSrv
FG=フィッシングゲット

つまり、釣り
809名無しさんの野望:03/10/07 21:52 ID:9tX4F5Ek
>>804
祖父地図はポストカードとテレカが付いてた
810名無しさんの野望:03/10/07 21:57 ID:M50Vlvy4
割れ厨はFree Getを意味するFGだろうな。
811244
とりあえずハメ技使ってエルダBOSS倒した。
敵HP400位で気付かれてしまい、5WAYまでランクアップした反射誘導レーザーが
10連射位飛んできた。すべて避けるのは不可能。
それだけで蒼の秘薬?残り5個全て使い切った・・・・。



>スカン!ちゃららー、らったったった、ほぇーほぇー、ちゃらららちゃらら♪

笑えるわ。