イース6攻略&ネタバレ専用その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
=================================
 2003/09/27 - 製品版発売
=================================

■FALCOM公式
http://www.falcom.co.jp/

■イース6公式サイト
http://www.falcom.co.jp/ys6/

前スレ
【良作】イース6攻略&ネタバレ専用その2【歓迎】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064695297/l50

>>2以降のテンプレートに一度目を通しておきましょう。
2名無しさんの野望:03/09/29 13:19 ID:+hXEIVyo
2
3名無しさんの野望:03/09/29 13:20 ID:wQnfr6LW
■ゲーム概要
http://www.falcom.com/ys6/features/index.html

■プレストーリー〜翼の民を求めて
http://www.falcom.com/ys6/story/index.html

■登場人物
http://www.falcom.com/ys6/story/index2.html
http://www.falcom.com/ys6/story/chara_02.html
http://www.falcom.com/ys6/story/chara_03.html

■デモムービー
http://www.falcom.co.jp/ys6/download/ys6_demo.wmv

過去スレ
 【いよ$】イース6攻略&ネタバレ専用その1【発売】
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064270383/l50

★攻略サイト
 ・イースVI〜ナピシュテムの匣
   └ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~toufu/ys6.html
 ・Y'sY 攻略情報 まとめ
   └ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1925/ys6.html
 ・Ys6 - なぴしゅてむのはこ
   └ttp://ryui.cool.ne.jp/ys6/ys6_01.htm
4名無しさんの野望:03/09/29 13:25 ID:k8K1KbbR
>>1
5名無しさんの野望:03/09/29 13:28 ID:GZuM9UHx
初めてイース買おうと思うんですがイースってどんなゲーム?
6名無しさんの野望:03/09/29 13:29 ID:rAsP7iBF
■専用チートツール
●イース6チートツール
http://www.c-able.ne.jp/~izi-se/dplus/

■汎用チートツール<改造対策の解除と自力解析用>
●デバッガ
OllyDbg
http://home.t-online.de/home/Ollydbg/

●プロセスメモリエディタ兼デバッガ
スペシャルねこまんま57号
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se254476.html

●ヘキサエディタ
Stirling
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
7名無しさんの野望:03/09/29 13:29 ID:jLvpAkCg
あの〜〜イースは3までくらいしかやっていないんですが。
どんな感じか忘れてしまいました。
6を買いたいと思っているんですが、シナリオはどうですか?
自分は暗めが好きかな教えてください。
期待していたとおりにおもしろいですか?
8名無しさんの野望:03/09/29 13:29 ID:wkJ4UW2X
>>5
聖剣伝説みたいなゲーム
難易度はそんなに高くない
9名無しさんの野望:03/09/29 13:31 ID:GZuM9UHx
>>8
そうなんですか。
ところでイース6から初めてプレイしても話しについてけますかね?
10名無しさんの野望:03/09/29 13:56 ID:g2Kep5gm
>9
(1と2除いて)一話完結だから大丈夫。
11名無しさんの野望:03/09/29 14:09 ID:jLvpAkCg
>>8
聖剣伝説よりかはおもしろいですか?
感動したいな〜〜
聖剣より面白かったら買おうと思います。
教えてください
12名無しさんの野望:03/09/29 14:13 ID:kbFct1U6
>>5 アドルが旅先で女を口説きまくるゲーム
13名無しさんの野望:03/09/29 14:19 ID:dlrtqWEV
_| ̄|○セーブが消えた
14名無しさんの野望:03/09/29 14:19 ID:wQnfr6LW
エメルの獲得量
括弧内はエメルの小槌装備時の獲得量
粒エメル 1(1) クアテラ樹海,ミトス参道,カナン平原,グラナヴァリス山前半
小エメル 5(7) グラナヴァリス山後半,忘却の遺跡
中エメル 30(45) 緑水洞前半,風見の丘付近
大エメル 150(225) 緑水洞後半,ラストダンジョン
特大エメル 800(1,200) ラストダンジョン

※以下はラストダンジョンの宝箱入手のみ。
極大エメル 10,000
神エメル 80,000


ゴールド・エメル泥棒
カナン平原,グラナヴァリス山,風見の丘付近にはゴールド・エメル泥棒の鳥がでまつ。
ゴールド泥棒は黒、エメル泥棒は金色でつ。
攻撃されたときに所持金・所持エメルを1/4盗まれることあり。
倒せば取り戻せるが逃げられたら取られ損。
現れたら荒らし・厨房と同じように相手にするな。
升データで所持金最大だと所持金半分盗まれますた。
15名無しさんの野望:03/09/29 14:20 ID:B2BUEqPZ
口説いてはいないが、やりまくってはいるな。
16名無しさんの野望:03/09/29 14:21 ID:q7ANOphf
でも、本当はアドルはドギの兄貴にメロメロです
17名無しさんの野望:03/09/29 14:24 ID:lKF+sUlf
アイドルスからイースを抜くとアドル
18名無しさんの野望:03/09/29 14:25 ID:KIdevkk5
>16
しかし悲しいかなドギはゴーバン兄貴にメロメロなのでした。
19名無しさんの野望:03/09/29 14:44 ID:+vSB3Hfy
升ってチートか・・・あー確かにチトだ
勉強になりますた
20名無しさんの野望:03/09/29 14:44 ID:wQnfr6LW
書き忘れ(鬱
ロムン艦隊ロムン兵倒しても大エメル出まつ。

倒すとほぼ確実にエメルを落とす敵
グラナヴァリス山外壁の回転花びらを飛ばす敵は粒エメル2個
ラストダンジョンの回転してビームをたくさん飛ばす敵は大エメル2個
21名無しさんの野望:03/09/29 14:48 ID:epag/cyI
小ネタ

赤剣の剣技で、炎が出る瞬間にためを解除すると、炎が出ながら
普通に攻撃できる
22名無しさんの野望:03/09/29 14:57 ID:9GqRUkv9
緑水洞で段差がどうしても越えられず、多分その先に宝箱があると思われるところがあるのだが
あそこはどうすればいいのでしょうか?
23名無しさんの野望:03/09/29 14:59 ID:B2BUEqPZ
ロープを使え
24名無しさんの野望:03/09/29 15:09 ID:+vSB3Hfy
>>22
どこのこといってるのかわからんが
ダッシュジャンプで届かないのなら別ルートから行くしかないな
回り道する、どこからか落ちる
25名無しさんの野望:03/09/29 15:12 ID:k37YdcAn
有翼人って元は人なの?
翼は白エメルで得たものなんでしょ?

そーいやエルンストは黒翼を得てたけど、黒翼はダームも持ってたよね。
ダーム=黒真珠=黒エメル??
26名無しさんの野望:03/09/29 15:13 ID:9GqRUkv9
>>24
2箇所ほどありますが一つは
中盤のセーブポイントから下いってずっと左、突き当たったら上にいくと
ある高いところの先に進めません
27名無しさんの野望:03/09/29 15:16 ID:xGfsFwQA
>>26
その位置だと…2つ目のセーブポイントから右回りで行くところかな?
28名無しさんの野望:03/09/29 15:18 ID:8I92o4vz
ドギ「しばらくご無沙汰だったからな、どうだアドル、岩砕きのドギ様の黒光りするエメラス剣の味は」

アドル「あ、ああ・・・、すごいよ、ドギのエメラス剣とっても太くて硬いよ、うはぁ・・」

ドギ「ははは、呆けたツラして涎までたらしやがって、赤毛のアドルが台無しだぜ」

アドル「だ、だってドギのがすごいから、あああ・・・」

ドギ「そういうお前のエメラス剣もこんないそそり立ってるぜ」

アドル「だ、だめ〜、そんな強く握らないで、あ、激しく・しごか・ないで・くふぅ」

ドギ「クッ、さすが赤毛のアドルだ、すげー締め付けてきやがるぜ、へへへ」

アドル「うあ、ああああ、はぁはぁ、す、すごいよ、も、もうだめだよぉぉぉ」

ドギ「へへへ、相当まいってやがるな、それじゃそろそろフィニッシュだぜ」

ドギ「くらえ、俺様のエメラス剣の必殺技を!!!!(ドプドプドプ〜〜〜〜〜〜)」

アドル「うわぁぁぁ、すごい、ドギの必殺技すごいよ、熱いのが流れ込んでくる〜〜〜」

アドル「ぼ、僕も、僕も必殺技出ちゃう〜〜〜〜〜〜〜〜!!(ドピュドピュ〜〜〜〜)」

バンッ!!!!
そのとき大きな音をたてて扉が開いた

ラドック「テメーラ、狭い船の中で大声出してまぐわってんじゃね〜〜〜〜〜!!!!!!!!」
29名無しさんの野望:03/09/29 15:24 ID:GGwp+xJF
(*´д`*)ハァハァ
30名無しさんの野望:03/09/29 15:28 ID:2YLdsmsq

 
     
                         兄    弟    。


31名無しさんの野望:03/09/29 15:29 ID:h2q1VSzQ
黒のタブラス取れねえ。
最後のジャンプの障害物が邪魔ですぐ落下・・・・
ダッシュジャンプいるのでしょうか?
教えてください。頼みます。

32名無しさんの野望:03/09/29 15:32 ID:wQnfr6LW
>>31
ダッシュジャンプは不要。
金のエメラス剣に変えて剣技サンダーで行ける。
33名無しさんの野望:03/09/29 15:38 ID:8I92o4vz
オルハ、イーシャを毒牙にかけたアドルの間の手が
族長の息子ウルへと迫る!!

次回 YsY 第3話

「少年の悲鳴〜喘ぎ・・・」

(ナレーション:玄田哲章)
3431:03/09/29 15:43 ID:h2q1VSzQ
>>32
取れました。ありがとう。感謝します。




3531:03/09/29 15:47 ID:h2q1VSzQ
もひとつ教えて君ですいませんが
エルダーオーブの場所もわかりません。

あのジャンプ地帯のところでダッシュジャンプで渡るのですか?
36名無しさんの野望:03/09/29 15:51 ID:xGfsFwQA
>>35
前スレ読んでくれ。Lv相当ないと取る前に死ねる
3731:03/09/29 15:55 ID:h2q1VSzQ
いや、行き方だけ教えてください。
前スレ読んでるので、どうなるかは覚悟してます。
38名無しさんの野望:03/09/29 15:55 ID:LkIyYlkX
まぁ獲るだけならLv44でも行けたけどね>オーブ
場所は前スレで出まくってるからそっち参照
39名無しさんの野望:03/09/29 16:00 ID:xGfsFwQA
>>37
行き方て…攻略サイトに書いてるし。>>1-5くらい読めよ
4031:03/09/29 16:05 ID:h2q1VSzQ
読んでもわからんから困ってるわけだが・・・。
41名無しさんの野望:03/09/29 16:07 ID:sXxT22to
うざ
42名無しさんの野望:03/09/29 16:08 ID:xGfsFwQA
ttp://ryui.cool.ne.jp/ys6/ys6_01.htm
2-3 エルダーオーブ:忘却の遺跡のガルヴァハンドのある位置で虹の欠片を装備
ガルヴァの位置は
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~toufu/ys6.html
にのってる

貴様は半年ほどROMってろ
43名無しさんの野望:03/09/29 16:08 ID:GGwp+xJF
>>33
(・∀・)ワクワク♪
4431:03/09/29 16:09 ID:h2q1VSzQ
かなり見落としてた。すまん。
炒ってきます。
45名無しさんの野望:03/09/29 16:16 ID:bbw8ELEd
素直にあれはラピュタだと思った俺が逝っていいですか?
46名無しさんの野望:03/09/29 16:18 ID:wQnfr6LW
>>45
EDのあれはラピュタっぽいあぼーんだったな。
47名無しさんの野望:03/09/29 16:21 ID:Kr0qftqh
>>22
黒エメルは黒真珠だと思われ
白エメルはクレリアでは、と思う

あと、EDに出てきた木が「ロダの樹」にそっくりだ
「レダ」がなまって「ロダ」とも思うし

もう一つこじつけると
よく出てきた「ガルヴァ」って言葉(鎧、盾、ハンド、完全体の名前)
「ガルバラン」は、はぐれ竜?
過去は封印、アドルが倒したのは体半分の不完全体(かな?)
エメラスじゃなきゃ倒せないって設定は、ギリギリ合ってる

そう思いながらやってて、ちょい懐かしくなった


48名無しさんの野望:03/09/29 16:31 ID:txLge5fR
>>47
そう考えると面白いけど、個人的には後付けで設定に介入されたくない…特にイース1,2に対して。
イースシリーズは、それぞれがアドルの独立した冒険であるべきだと思うんだよね。
イース4でフィーナが出てくる事ですら吐き気覚えたし。

とりあえず黒真珠と黒エメルは違うと思われ。
49名無しさんの野望:03/09/29 16:34 ID:leMhc8x+
ゾンブラスって二つめのボスにダメージが通らないんだがなんか弱点
かなんかあるの?
クリティカルでだけ通るから攻撃力不足かな
50名無しさんの野望:03/09/29 16:37 ID:93sue6cR
最後のダンジョンの入り口付近の背景なんか、まんまラピュタの中枢だったな
51名無しさんの野望:03/09/29 16:40 ID:40ytlVuw
副官の設定もムスカ
52名無しさんの野望:03/09/29 16:43 ID:4+TzhFVw
萌えage
53名無しさんの野望:03/09/29 16:56 ID:8I92o4vz
                 \ │ /
                    r;;;;;ノヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─ ヒ‐=r=;'< ひざまずけ!
                    'ヽ二/  \______
                   / │ \
                         r;;;;;ノヾ
                  r;;;;;ノヾ ∩ ヒ‐=r=;'∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ヒ‐=r=;'∩\'ヽ二/< 命乞いをしろ!
小僧から石を取り戻せ! > 'ヽ二/ / |    / \________
__________/ |    〈 |   |
                 / /\_」 / /\」
                  ̄     / /
                       ̄
54名無しさんの野望:03/09/29 16:59 ID:S9lAtaAm
一応クリアしてしまいましたが、クリア後のお楽しみというか、オマケ
みたいなのはないんですか?
55名無しさんの野望:03/09/29 17:00 ID:40ytlVuw
艦隊が全滅した時に、奴は言った筈だ!

「ははは!見(中略)だ!」
56名無しさんの野望:03/09/29 17:03 ID:lrp+iYH/
>>49
後々そんなボスばっかりになるが、弱点とかはほとんどない。
レベル(鍛え)が足りないだけ。
一見アドルが攻撃しないように見える攻撃手段(敵弾を跳ね返しダメージ)
にもアドルの強さが関係してたりするから、結局は強くなるのがボス攻略の近道。
57名無しさんの野望:03/09/29 17:03 ID:eHsbmkz9
>>54
クリアデータを送ると抽選1名にでイーシャたんが当たります。

ハズレは提督。
58名無しさんの野望:03/09/29 17:07 ID:NiZIBXQl
イース大全集のイース1から始めたら萎えてやる気が無くなった。
イースってこんなにめんどくさくてチマチマしたゲームだったっけ?
59名無しさんの野望:03/09/29 17:11 ID:GGwp+xJF
16年前のゲームだからね♪
60名無しさんの野望:03/09/29 17:11 ID:E905/Vw8
>>58
3時間くらいでクリアできちゃうのにめんどくさいもないだろ
61名無しさんの野望:03/09/29 17:18 ID:/e21Migc
今日一日使って二度目のクリアしたんで報告ー

朝の7時くらいから休憩いれつつ4時までノンストップ
とりあえず全部の剣レベル11に、アクセとイベントアイテム全部回収。クリア時レベル51でした
なんか手順がわかると、レベルあげらしいレベルあげしなくてもなんとかなりますね
空飛ぶカタツムリで少し稼いだくらい

たぶん散々既出だと思うけど、黄色い剣を優先的に育ててるのって珍しいのかなぁ…(´・ω・`)
サンテグジュペリの突きを喰らえー とか クラッシュドーン て心の中で叫びながら遊んでたんだが
荒れる話題だったらスルーでよろしく
62名無しさんの野望:03/09/29 17:21 ID:FY6PyWTy
>>57
ということは100人応募すると
99人に提督が来るのか。
99体の提督・・・むさいな
63名無しさんの野望:03/09/29 17:22 ID:kE2vq2Hk
>>61
戦闘に使いにくいからな
雑魚は青の竜巻、ボスは赤の魔法だろうし
64名無しさんの野望:03/09/29 17:23 ID:OoveWE/M
>>62
ご近所で提督同士を交換するトレーディング提督が・・。
なるわけないが。

>>61
私は青から育てるかな・・ウィンドマンセー
65名無しさんの野望:03/09/29 17:23 ID:inYs6Er7
クリアしたけど…
宝箱の90000エメルを知らずに雑魚だけで40万エメルためたら
その後のボスが泣けるほど弱かった…

あと少女マンガみたいな絵柄には最後までなじめなかった
指とかきもち悪いくらい長いし
66名無しさんの野望 :03/09/29 17:38 ID:nwNA0nW7
>61
俺も後半は金剣メインでした。
連付きパッドだとホント楽。
エリザベスたんみたいな地上戦メインのボスなんかは
ひたすらサンダーで行ったり来たりで楽勝。

それよりもダッシュジャンプ代わりに使えるのがポイント高し。
ほとんどのダッシュジャンプが必要な場所はこれでOK。
つうか未だにまともにダッシュジャンプできないし(;´д`)

これって一応ダッシュジャンプできない人への救済処置と
思っていいんだよね。
67名無しさんの野望:03/09/29 17:40 ID:u7OZDKI4
>>65
IDが in イース6 
大文字小文字も正しい、プチ神だな
68名無しさんの野望:03/09/29 17:41 ID:BSDEWbXx
やっぱり黒エメルは黒真珠で白エメルはクレリアじゃねーかなあ。

ところで蛙戦のステルスエフェクトって頂点シェーダ無しで行けるんだろうか…
あそこで頂点シェーダ使ってると確信したのだがどうだろう
69名無しさんの野望:03/09/29 17:45 ID:IGk1UrVO
 >>3のDLって奴
DaemonやAlcohol120でマウントしたんだけど中身空のtxtだけだし…ナンナンダ
isoだったけど本当はbinだったんで拡張子元に戻しても無駄だったし

なんなんだろこれ
70名無しさんの野望:03/09/29 17:57 ID:5iF899zp
ガルヴァハンドたどり着けねぇ・・・
高橋名人の冒険島の6-3並にむずいぞ。
あの最初の支柱から足場に飛ぶときは普通のジャンプでいいんだよね?ダシュジャンするスペースないし。
ギリギリ届かないんですけど・・・
もう下に降りるの嫌だよ・・・_| ̄|○

何かコツあります?
支柱のこのカドから飛べばいい!とか。
71名無しさんの野望:03/09/29 17:59 ID:yXXqnk9c
緑水洞をさまよって、早2時間・・・。
金のタブラスのある宝箱ってどこ?ダッシュジャンプで行くとこなの?
72名無しさんの野望:03/09/29 18:00 ID:LkIyYlkX
>>71
この質問何回目だ・・・
73名無しさんの野望:03/09/29 18:03 ID:u7OZDKI4
>>70
場所勘違いして無い?

普通の陸地→4本集まった支柱、だよ?
74名無しさんの野望:03/09/29 18:03 ID:lrp+iYH/
>>71
後2時間さまようか、10分過去ログ探すか選べ
75名無しさんの野望:03/09/29 18:03 ID:kE2vq2Hk
>>70
下の拾い方から余裕を持ってダッシュジャンプ出来る

>>71
>>1-5くらい読んでから質問しろよ
76名無しさんの野望:03/09/29 18:04 ID:LkIyYlkX
>>70
それも攻略サイトに画像まであがってるが、何か勘違いしてそうなんでレスしとくと
柱からジャンプするんじゃなくて、4つの柱の中に落ちる。これもまぁガイシュツだが。
77名無しさんの野望:03/09/29 18:04 ID:93sue6cR
○ | |
○ ○    | ○ ○   ● |
○ | ↑模様 |
|     ______|
| |
| |
ずれてたらすまん。
丸い床の模様が3つほどあるべ?
●の位置から黄色剣もって、連打しまくるとちょうどいい具合に4本柱の
ところで止まる&真ん中に落ちる。
78名無しさんの野望:03/09/29 18:05 ID:93sue6cR
激しくズレテル・・・逝ってきます
79名無しさんの野望:03/09/29 18:06 ID:sPE8VcxN
>>77
画像貼り付けたほうがいいんでない?
80名無しさんの野望:03/09/29 18:07 ID:o7zWsrOT
81名無しさんの野望:03/09/29 18:09 ID:o7zWsrOT
しまったageちまった
しかもURL打ち込むだけじゃだめだったか
82名無しさんの野望:03/09/29 18:10 ID:kE2vq2Hk
>>81
aaaCafeは無理だな。jpgなら拡張子削って貼れば行けるんだがpngは無理みたいだな
83名無しさんの野望:03/09/29 18:12 ID:yXXqnk9c
過去ログ見ようにも金のタブラスの詳細載ってる攻略スレその1が
倉庫入りで見れない。。。
84名無しさんの野望:03/09/29 18:12 ID:/e21Migc
むしろ俺は忘却の遺跡のカプラの取りかたがわからん。・゚・(ノД`)・゚・。
四本の柱の さらに北の足場だよね…?
どうやって飛ぶの
85名無しさんの野望:03/09/29 18:12 ID:BtarSaEC
えーと、横レスすいません。
昨日の早朝に、途中で画面が消えてしまう、との不具合で質問したものです。
結論から言うと、解決しました。
やはり、それほど高いスペックは要求されてなかったようです。
問題は、256色に設定してあったことのようです。
もし、動作が不能の方は、色を16ビットで試してください。
それと、設定は、解像度は低いほどいい。
チェック項目は圧縮テクスチャ以下の三項目のみ。
フレームレート12.
つまり、フルスクリーンなんかはチェックしないほうが負担がかからないようです。
それから、起動のアイコンのプロパティはいじらないほうがよいようです。
雑談ごめん。
86名無しさんの野望:03/09/29 18:13 ID:cRbPu9t/
>>68
頂点シェーダなしでもステルス。
それよりお前は頂点シェーダを何だと思ってるんだ?

>>69
DVD起動チェックが通る。

>>70
最初の支柱 というのがどこの事かわからん。
場所間違ってないか?

>>71
>>3の攻略サイト行けばMAPあるだろ。
87名無しさんの野望:03/09/29 18:14 ID:kE2vq2Hk
>>84
→ダッシュジャンプ2回 ↑ダッシュジャンプ1回かな
88名無しさんの野望:03/09/29 18:26 ID:BSDEWbXx
>>86
頂点ストリームから受け取ったデータを頂点変換して(頂点単位のライティング等もして)
ピクセルシェーダに必要なデータを送る、っていうくらいは分かりますけど。
つか、今考えてたら固定機能でも出来そうな予感がしてきた。独り言になって申し訳ない。
89名無しさんの野望:03/09/29 18:29 ID:gtFAE6OY
なんつーかラピュタみたいな話だったな。
まぁ毎回そんな感じか。
9070:03/09/29 18:31 ID:5iF899zp
>>73
>>75
>>76
>>86
レスありがとう!
場所わかりますた。4本柱の真ん中に落ちればいいんですね。
俺が行こうとしてたのはカプラの輝水か・・・いいや・・・

ブラッドネイルも苦労したし、忘却の遺跡マジで嫌い・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
91名無しさんの野望:03/09/29 18:32 ID:4XrUkKFv
一応クリアしました。
ラ○ュタ+スプ○ガンの箱舟ですか?
…まあそれはどうでもいいとして…

OPのムービーにも出てきた
忘却の遺跡のカプセルに入った目玉(神経細胞みたいなやつ)は
あれは結局なんだったんでしょう???
どこかに絡んできましたっけ???
92名無しさんの野望:03/09/29 18:42 ID:SqwTUe/4
あああああああああああやってらんねええええええええええええええええええええ



なんとかLv52に上げて裏ボスに挑戦したけどまるでだめぽ。
かすりキズしか与えらんねぇ・・・。
金の剣魔法でかろうじて50くらいしか・・・。


倒したヤツ、レベルいくつだった?
ってかこのゲーム、レベル最大でいくつ?
93名無しさんの野望:03/09/29 18:43 ID:jfxQi0Xk
既出ならすんまそん。

初版のおまけの1〜5って、なんか画像悪い?
以前はあれでやってたのか記憶が・・・

ちなみに1とかで、FDつっこめってメッセージが出るけど
何押しても反応しない(^^;

衝動買いしたけど、なんかうまくできなくてちょい後悔・・・?
94名無しさんの野望:03/09/29 18:46 ID:gbPK6GaO
質問です。
あっちのスレではネタバレ禁止という事でこちらに書きます。
結局の所、アルマって有翼人なんでしょうか?
95名無しさんの野望:03/09/29 18:48 ID:8I92o4vz
あっちのすれってどこ?
96名無しさんの野望:03/09/29 18:48 ID:gbPK6GaO
ファルコム27代目スレです。
97名無しさんの野望:03/09/29 18:51 ID:XSlHTLtn
>85
ん?エセOLたん24歳(処女)か?
おめでとう。売らなくて良かったでしょ。

>94
うん。漏れが読み間違えてなければそう。
98__:03/09/29 18:52 ID:D1velRv5
>>91
よくチェックしてみると分かると思うけど、今作のボスは体に目がついてる奴が
多いでしょ?あれは寄生生体兵器でいろんな所でお目にかかれる。
99名無しさんの野望:03/09/29 18:54 ID:F39EuhP8
>>76
俺は53で倒した。でもあんま52と変わんなかった気した。
それよりレベル上げの時に稼いだ金で増えたHPの方がありがたかったw
100名無しさんの野望:03/09/29 19:08 ID:CBegOlVU
>>93
FDの項目がゲームのウィンドウにあるから、そこで選択すればおk。
画像についてはエタ2しかやったこと無いからよくわからんけど、
6の後にやると、ゲームの進化って凄いなぁ、って思えますなw
10199:03/09/29 19:18 ID:F39EuhP8
>>76 ×
>>92 ○
ね・・・申し訳ない
102名無しさんの野望:03/09/29 19:23 ID:V0N4lQ1K
前スレの999と1000にワロタ
103名無しさんの野望:03/09/29 19:25 ID:hCag7+Pd
エルディーン人=アルマ(有翼人)=イースの女神

灰色のエメル=クレリア

だと推測したがどうか。
104名無しさんの野望:03/09/29 19:26 ID:5hN5CAQm
最初から最後まで木彫りの腕輪のみでクリアすると「お兄ちゃんED」が見れる!

・・・とかそんなの欲しかったよな。
しょぼん。
105名無しさんの野望:03/09/29 19:31 ID:XSlHTLtn
>103
灰色のエメルって暴走するんじゃなかったっけか。
とにかく粗悪品っていう設定だよね。
粗悪品でダルク=ファクトに打撃与えられたのかな。
素直に受け取ると白エメルがクレリアっぽいけど。
106名無しさんの野望:03/09/29 19:33 ID:zwAji93u
禿しくスレ違いかもしらんが6やって、エターナルを再びやりたくなった。
1,2のチトツルってあったっけ?もしくは、演出を味わいたいので2エタの鐘付前のセブデタだれかくらはい
107名無しさんの野望:03/09/29 19:34 ID:SqwTUe/4
Lv53って・・・遺跡でも1600匹くらい倒さなきゃあかんのか・・・。(鬱
108名無しさんの野望:03/09/29 19:35 ID:MF6z4na5
>>103
でもイースの女神には翼無かったろ?
尾の無い人々の祖先か、有翼人によって作られた人工神か、あるいは有翼人と交流のあった本物の神の子とか。
そもそも有翼人の位置付けがまだ不完全だからね。神と言われているけど出生とか不明だし。

個人的な予想は、はるか昔、神とその僕である有翼人が世界を作り、尾の無い人々やレダ族など色々な人類を作った。
んで、世界が安定してきたので神は地上を去り、神の技術を持って残った人々を導いた有翼人が代わりの神として崇められた。
イースの女神はそのとき残った神の末裔とか。
とりあえずイースの女神と有翼人は別もんだとは思うが。

あとエメルとクレリア・黒真珠は別もんじゃない?
古代文明の技術で魔力をもつ万能物質を作るとあんな感じになるんでは。
109名無しさんの野望:03/09/29 19:35 ID:lrp+iYH/
>>106
セブデタあったはず…と思ったら消えてた…なぜだ…
110名無しさんの野望:03/09/29 19:45 ID:XSlHTLtn
>108
イースの女神は有翼人と人間のハーフだよ。

参考
ttp://plaza12.mbn.or.jp/~shuji/ysstory.htm
111名無しさんの野望:03/09/29 19:53 ID:AVFrmjhK
完全版のほうのエタ1のムービーでも羽はえるしな
112108:03/09/29 19:53 ID:MF6z4na5
>>110
ああ、そういやWでそんな感じの話があったな。納得。

となるとエメルとクレリア・黒真珠の関係が気になるな。
白エメルと黒エメルの関係なんかはクレリアと黒真珠に似てるけど、白エメルは
アルマの身体だったのに対してクレリアはただの不思議な金属だしな。
黒エメルも黒真珠ほどの力や意思を持っていないみたいだし。
どっちも有翼人が作ったんだから同じであってもおかしくないが……。
113名無しさんの野望:03/09/29 19:59 ID:tWtExlS4
一度クリアした人は>>6のイース6チートツールでLv99にしてみよう。
オーブも楽勝です。(ダメージ1しか受けない)
114名無しさんの野望:03/09/29 20:08 ID:ETqtX1rl
>>113
オーブはもちろん
エルンストすら天の魔法一発で終了したときにはワラタ
115名無しさんの野望:03/09/29 20:08 ID:gbPK6GaO
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbsYs/wwwbbs.cgi?1030929184013
公式でもその事に言われてて気づいたんですが
確かにアドルが有翼人を助ける旅ですね。
116名無しさんの野望:03/09/29 20:12 ID:uS7+/4eW
カエルかてねぇ
Lv上げようにも戻れないし
ちなみに今40
117名無しさんの野望:03/09/29 20:13 ID:XSlHTLtn
>112
う〜ん。良くわかんないね。
イース2の設定ではサルモンが黒真珠から銀をクレリアに変える力を受け取った
云々だった様な気がするから,確かに白エメル・黒エメル・クレリアは関係無い
っぽ。

>115
有翼人を助けるというより,有翼人の遺産を封印していく某アーカムの工作員
にしか見えない…。
118名無しさんの野望:03/09/29 20:15 ID:wQnfr6LW
119名無しさんの野望:03/09/29 20:15 ID:hcd3GAH7
緑水洞のボス倒しても巨大な岩の塊が(ry
って書いてあって通れないよ。魔法とか撃っても意味なかったし
120名無しさんの野望:03/09/29 20:16 ID:tWtExlS4
>>116
漏れもそこで苦戦したが黄剣で切ボタン連打(突進攻撃)で
乗り切ったぞ。
121名無しさんの野望:03/09/29 20:17 ID:Cd37eAAF
>>116
与ダメは低いが手数でカバーできたはず
40の武器レベル9あれば勝てる
122名無しさんの野望:03/09/29 20:17 ID:kE2vq2Hk
>>119
諦めて帰っとけ。進展があるから
123名無しさんの野望:03/09/29 20:18 ID:tWtExlS4
>>119
とりあえずそこから戻ろうとしてみろ。
何かが起こる。
124名無しさんの野望:03/09/29 20:19 ID:hcd3GAH7
>>122-123
サンクス
ずっとそこでどうしようかと待ってたよ
テンプレサイト必死で探してた漏れアフォや・・・
125名無しさんの野望:03/09/29 20:21 ID:8I92o4vz
ドギ「しばらくご無沙汰だったからな、どうだアドル、岩砕きのドギ様の黒光りするエメラス剣の味は」

アドル「あ、ああ・・・、すごいよ、ドギのエメラス剣とっても太くて硬いよ、うはぁ・・」

ドギ「ははは、呆けたツラして涎までたらしやがって、赤毛のアドルが台無しだぜ」

アドル「だ、だってドギのがすごいから、あああ・・・」

ドギ「そういうお前のエメラス剣もこんないそそり立ってるぜ」

アドル「だ、だめ〜、そんな強く握らないで、あ、激しく・しごか・ないで・くふぅ」

ドギ「クッ、さすが赤毛のアドルだ、すげー締め付けてきやがるぜ、へへへ」

アドル「うあ、ああああ、はぁはぁ、す、すごいよ、も、もうだめだよぉぉぉ」

ドギ「へへへ、相当まいってやがるな、それじゃそろそろフィニッシュだぜ」

ドギ「くらえ、俺様のエメラス剣の必殺技を!!!!(ドプドプドプ〜〜〜〜〜〜)」

アドル「うわぁぁぁ、すごい、ドギの必殺技すごいよ、熱いのが流れ込んでくる〜〜〜」

アドル「ぼ、僕も、僕も必殺技出ちゃう〜〜〜〜〜〜〜〜!!(ドピュドピュ〜〜〜〜)」

バンッ!!!!
そのとき大きな音をたてて扉が開いた

ラドック「テメーラ、狭い船の中で大声出してまぐわってんじゃね〜〜〜〜〜!!!!!!!!」
126名無しさんの野望:03/09/29 20:21 ID:NNAq84br
ちょっと聞きたいんだが。
艦隊脱出イベントでテラ&オルハを連れて逃げるところで
その2人のHPが無くなったらどうなりますか?
意外に打たれ弱いので、あっさり逝きそうなんですが。

漏れは・・・そんな極悪なことできなかったよ・・・_l ̄l○
127名無しさんの野望:03/09/29 20:22 ID:LkIyYlkX
>>126
ゲームオーバー
俺はそれで2回ゲームオーバーになったw
ちなみにアイテムで回復可能
128名無しさんの野望:03/09/29 20:26 ID:ETqtX1rl
その時点までに炎か天をレベル10まで上げておくと楽
敵が出てきたら魔法で吹っ飛ばす
回復してから移動再開、この繰り返しで安全にクリアできたよ
129名無しさんの野望:03/09/29 20:27 ID:u7OZDKI4
>>126
セーブポイントで回復できるぞ、
130名無しさんの野望:03/09/29 20:29 ID:nlDBkJI2
あの・・・
グラナヴァリスで族長の息子ウルを助けるって何処にいるんでしょうか?
色々歩き回ったんですけど、見つからないでつ・・
Lv18です。
131名無しさんの野望:03/09/29 20:29 ID:uS7+/4eW
>>121
青は9あるけど黄色は上げてないからそんなにないんだよね
青だと手の部分殴っても1しかいかないし本体殴ろうとすると舌にあたるから無理だし
132名無しさんの野望:03/09/29 20:29 ID:NNAq84br
>>127
dクス。やっぱりそうか。
最初にテラが槍で2発ほど突付かれて、ゲージが半分くらいになったときはかなり焦った。
アイテム使って偶然気づいたんで、そのまま1発でクリアできたが。

ていうかあんまくっつくなyo>花2匹
133名無しさんの野望:03/09/29 20:29 ID:zzs3KJtQ
>>117
SSで出たファルコムクラシックのおまけCDのアドルの声が
某スプリガンの中の人と同じなのはそういうことだったのか!?
134名無しさんの野望:03/09/29 20:32 ID:LkIyYlkX
>>131
攻略サイト見れ
時間はかかるかもしれんが、強くはない
青9で十分
135名無しさんの野望:03/09/29 20:37 ID:0tvI7llp
>>125
オルハ、イーシャを毒牙にかけたアドルの間の手が
族長の息子ウルへと迫る!!

次回 YsY 第3話

「少年の悲鳴〜喘ぎ・・・」

(ナレーション:玄田哲章)

136__:03/09/29 20:38 ID:q9oXQWlY
>>108
長髪の兄ちゃんって人間だよねぇ?
少なくてもゲーム内では有翼人じゃない人種が黒の鍵をなんたら言ってたよねぇ?



・・・最後に翼が生えてるやん。
察するに有翼人も人間(と変わらない種)で魔法なりの力で翼を得た奴等を
そう呼ぶだけの話なんだよ。
137名無しさんの野望:03/09/29 20:40 ID:hTlaZ3cA
今クリアーしました。面白かった。作中にアルタゴ関連の話も出てきたので
次回作こそアルタゴの五大龍かな?

>>106
鐘付き堂のボス戦のセーブデータならあるがいるか?
138名無しさんの野望:03/09/29 20:41 ID:1Y/o4obm
クリアしたお前らに質問だ!
点数付けるとしたら何点?100点満点で
139名無しさんの野望:03/09/29 20:42 ID:GTCx3W8V
>>138 80点
140名無しさんの野望:03/09/29 20:45 ID:hTlaZ3cA
>>136
あの長髪の兄ちゃん怪しいよな。
気のせいか五枚のタブラス渡したときの発言が意味深な気がする。
なんとなくエルディールにも似てるし・・・。

>>139
90点。ダッシュジャンプがもう少し出しやすくても良かったと思う。
それさえなければ俺は100点だな。
141名無しさんの野望:03/09/29 20:45 ID:tWtExlS4
HDDクラッシュした時のためにクリアセーブデータだけバックアップしようと
思ったんだけどどのファイルなんだかわからない。
英伝5やエターナルのときはちゃんと分れてたのに…。
142名無しさんの野望:03/09/29 20:46 ID:WMb32L//
隠しBOSS倒せないへたれな漏れにアドバイスくらさい・・・

53Lv 金剣魔法メイン
ガルヴァ盾 エメラス鎧
ガルヴァハンド エメラスグローブ エルダオーブ 幸運銀貨 エメラスクラウン
回復はカプラ*4

この攻撃重視装備でやってるんですが
どーしてもたおせませぬ。・゚・(ノД`)・゚・。

最高で1800までへらしたところで
4本のレーザー連打されてアボーン。

あのレーザーよけるいい手段はありませぬか・・??
143名無しさんの野望:03/09/29 20:47 ID:8I92o4vz
まー、ys6で検索すりゃ見つかるだろ
144__:03/09/29 20:49 ID:cnglV+7g
>>141
マニュアル54ページを読め!
145名無しさんの野望:03/09/29 20:49 ID:Ky4d4rLb
これってアクションはベルセルク(ドリキャス)と酷似してるなw
146名無しさんの野望:03/09/29 20:50 ID:mQ5S3A6t
はよやりてー
明日PC強化パーツが届くまで精神が持つかわからん
147名無しさんの野望:03/09/29 20:50 ID:kbFct1U6
今日クリアしまつた。ちょっと短いかなと思うけどおもろかった。
英伝6も期待できそうだと思った。
ほとんどのボスがデモムービーで出でていたのはいかがなものかと思った。
148名無しさんの野望:03/09/29 20:52 ID:XSlHTLtn
>136
でも最後には箱の力自分に集めようとして最後にはしっかり失敗してたから,
人間と有翼人は魔力のキャパから何から違うんだよ。多分。

>140
あの詩人は一体何者なんだろね。今回の一番の謎っぽ。
149名無しさんの野望:03/09/29 20:52 ID:27dstp5e
レベル上げすぎたらしく
ボスで被ダメ0or1 与えるダメージ100ちょっと

こりゃ隠しボスまで楽そうかな・・・
150名無しさんの野望:03/09/29 20:53 ID:B6DaBZSK
>>138
70点かな。
あっさり感が人によってが吉と出るか凶と出るかだな。
アクション面は、ダッシュ切り以外は複雑な操作を省いた分結構簡単に覚えられたし、
そのおかげで操作にあまり気を使うこともなくサクサクしていい感じだった。
ただ残念なのは、ストーリーややりこみ要素が明らかにボリューム不足なことが残念だったこと。
アクションが楽しかっただけに、もう少し長くあそびたかった。
151名無しさんの野望:03/09/29 20:53 ID:fkLMqLk3
まだ途中だけど、70点。
俺のPCのスペックがもう少しましなら90点。
洞窟を進んでいって、ボスに勝てず、貯めたエメルで
剣を強化するところが、
1で神殿から度々引き返し、装備を買って
挑戦し続けたことを思い出させてくれた。

>>131
レベル39、青9赤9、肉6で倒せた。
青魔法で手を攻撃しつつ、弾をはね返すと楽。
152名無しさんの野望:03/09/29 20:54 ID:LVgLSqGw
ロムン帝国から逃げてきた夫婦(子供一人)の小話は結局なんだったのかな?

いいとこのお嬢様の駆け落ちとしか分からなかったけど・・・。
153名無しさんの野望:03/09/29 20:57 ID:mUsIWcVk
>>131
後頭部にジャンプ切りをぶちかませ。
このスレでは地上戦メインの人が多いみたいだけど。
154名無しさんの野望:03/09/29 20:58 ID:CXZZebe1
ぬおおっ、エリザベスたん倒したら、オルハとテラだっけ?も、剣でつついて殺してしまった
。・゚・(ノД`)・゚・。
155名無しさんの野望:03/09/29 20:58 ID:kE2vq2Hk
>>151
カエルだぞ
156名無しさんの野望:03/09/29 21:00 ID:AVFrmjhK
カエルは後ろに回り込んでめり込むように頭斬るんじゃないのか…
157106:03/09/29 21:05 ID:zwAji93u
>>118
ありがとうございますぅ
いまからやってきます

>>106
お気遣いさんくす 118様のでいけました〜
158名無しさんの野望:03/09/29 21:08 ID:LdREwMtK
エターナル版のYsI、IIから入った人には
この6の展開はすんなり受け入れられるんだろうな…

98でI,II,IIIとやってきた俺にとってラーバなんぞ多分ゲーム内の時間より過去の人だし
イースの黒真珠とクレリアの物語ももう全て完結してんだよな〜。
今更何言われても後付けとしか思えないのが、
むしろ逆に、何か素直に深みを味わえない感じがして悔しい。

とりあえず質問。テラってIVかVに出てるの?
159151:03/09/29 21:09 ID:fkLMqLk3
一つ間違えてますた。
カエルは毒吹く前に後ろに回りこんでガスガスでした。
ていうか今倒したけど・・・。
160名無しさんの野望:03/09/29 21:10 ID:snzdD3Tq
エンディングのガッシュ
おまえ漂流したいんか…。
素直に海賊船に同乗させてもらえばいいのに。
161名無しさんの野望:03/09/29 21:11 ID:2usFJbRw
海賊娘はもっと物語に関わってくると思ってたけど
アドルに憧れる1少女って感じだったのが残念

毎回イースのヒロインって微妙だよな
それだけプレーヤの妄想が入り込みやすいのだが
162名無しさんの野望:03/09/29 21:14 ID:ETqtX1rl
>>160
まぁ3精霊がついてるから漂流はしないだろ

OPの動画を無圧縮で纏め上げたら1G超えちまったよ
あっはっは、作り直さねえと・・・
163名無しさんの野望:03/09/29 21:16 ID:U92wcqnu
           ,. -―‐ `'' 、
          /.,;彡;, ..,;,.   ゙ミヽ、
         /ソノ;彡;彡;彡;彡'゙ヽ;゙i!ヽ
           {i;゙|il|l!ノ彡';彡;'','⌒ ゙!l!l}i゙!
           {ノl!|!;ソ;ノリノ'″l ゜,ノ;li||!1
           '{i|{il{li゙!ソ;'  ` ' `"″!l}il|!   <なんか父さん楽しそうだね。
         ,'{;l!|{i!リ'' ヽ―/   ;i|!レ'
        ,' ,ゾi|!;、,,_゙ー' __,ノ;^;'
          /  !;;;;;;|ヽノ゙0ヽノ|;;/〈
        ,,'  ゙`,! ̄ ! ヾ ̄ ̄ ̄ノ ,!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--‐'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, - 、    スキスキスキ
                             ヽ(,,(●)ノ   スーキスキスキ
                          (ヘ )     スーキスキスキ
                                 >       スーキスキス
                                      ハイハイ!!
164名無しさんの野望:03/09/29 21:17 ID:5CFcjwRN
大全集でTからPLAYしよーと思うんだけど…
いい攻略サイトありません?
ぐぐってもいいの無かった(´Д⊂
165名無しさんの野望:03/09/29 21:17 ID:hTlaZ3cA
正直ヒロインはオルハかと思ってたがEDみるとイーシャがメインぽくてイヤン。
個人的にテラはイイね。

今回のイース6では操作がパッド必須だと思われ。これで大部分のユーザーの
準備が整ったのでイース3、風ザナがリメイクされると予想してみる。
166名無しさんの野望:03/09/29 21:19 ID:hcd3GAH7
ジャンプ力が二倍になるチートが欲しい
167名無しさんの野望:03/09/29 21:22 ID:8OGE1JBW
とりあえずクリア。自分的には90点くらいかも。
ところでEDに於いて黒バックに波の音だけが流れてくるシーンがあったんだがこれであっているのだろうか。
上のほうでи者の腕輪がどうのという話が出ていたのでてっきり一枚絵でも出てくるかと思って期待していたんだが。
168名無しさんの野望:03/09/29 21:23 ID:eHsbmkz9
イーシャの年齢が二倍になるチートも欲しい。
169106:03/09/29 21:23 ID:LxjfEUYH
いやぁ、やっぱ鐘付の演出は最高だなぁと実感
当時は先知らなかったから「やっちゃった!」ってマジ泣きそうだったからな

禿しくスレ違いスマネ

んでも6にもなんてゆーか「やっちゃった!」みたいな演出欲しかったかもな
170名無しさんの野望:03/09/29 21:28 ID:h3d+gwzg
話し変わってスマンが、
ダームの塔で
シルバーアーマーの場所とハンマーの使う先がわからないので
挫折しそうです。
まぁ、もう塔2周したらわかるかも・・・。がんがってきます。
みんなコレをクリアしてきてるんだなぁ。すごい。

6の話ではありませんですまん。
171名無しさんの野望:03/09/29 21:30 ID:tWtExlS4
>みんなコレをクリアしてきてるんだなぁ。すごい。

あの頃はリア厨房だったので時間はたっぷりあった。
172名無しさんの野望:03/09/29 21:30 ID:A1FqMgaV
>>170
イースシリーズについて語ろうぜ! 十二冊目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1063346851/l50
ここ行け
173名無しさんの野望:03/09/29 21:31 ID:LdREwMtK
>170
ハンマーは塔の外周のどこか。
死の回廊の手前で、どこかの出口から外周に出て右に二本目…とかだったと思う。
174名無しさんの野望:03/09/29 21:31 ID:1Y/o4obm
Ysの特典のアレらって、どっちかというと
レトロゲ板の方で聞いたほうが回答率高いかも、な。
175名無しさんの野望 :03/09/29 21:31 ID:6H1abvt2
だれかおしえてー。
鏡が修復されたあと鏡に映ったグラナヴァリスの上いってみたんですけど
神殿てまえが壊されててその先にいけず、いったいどうすりゃはなしがすすむのか
わかりません。助けてください。
176名無しさんの野望:03/09/29 21:32 ID:ETqtX1rl
鏡が映った先は
グラナヴァリスじゃなくて忘却の遺跡の奥だろ
177名無しさんの野望:03/09/29 21:32 ID:IN4kbkYK
>>175
鏡に映ったのはグラナヴァリスと関係ない場所だが。。。
178名無しさんの野望:03/09/29 21:33 ID:qkOaDqKE
ラスボス弱いから防具初期装備で挑んだ。さすがに力押しできないから大変だったけど
かなり楽しめた。お試しあれ
179名無しさんの野望:03/09/29 21:33 ID:rMX9AJWC
先ほどエンディングを迎えました。

正直、ED曲にはガッカリです。
OPは期待以上の曲で盛り上げてくれましたが…。
180名無しさんの野望:03/09/29 21:35 ID:6H1abvt2
すんまそん・・・おもいっきり勘違いしてますた。
教えてくれてどうもでした。さっそく逝ってきます。
181名無しさんの野望:03/09/29 21:37 ID:h3d+gwzg
>>170-174
ありがとうございます。
でも大丈夫です。これは自力でやろうと思いますんで。
6はまだ遠いですが。
182名無しさんの野望:03/09/29 21:42 ID:h3d+gwzg
>>173
っていうか見てしまいました。そうだったのですか。
すみません、ありがとうございます。

・・・やっぱり外周ですか。内部は仮面使って見つからなかったから。
183名無しさんの野望:03/09/29 21:45 ID:hcd3GAH7
忘却の遺跡アイテム取るのめんどくさすぎ
184名無しさんの野望:03/09/29 21:46 ID:ETqtX1rl
>>183
激しく同意・・・
全プレイ時間の半分くらいそこで費やした俺・・・
185名無しさんの野望:03/09/29 21:49 ID:2usFJbRw
リメイク前はハンマー使わなくても途中で薬使えば
渡れてしまったような記憶がある・・・
きっと勘違いだよね


結局リーシャからもらったアクセは最後までずっと
外せなかったよ
186名無しさんの野望:03/09/29 21:49 ID:h++w+d55
>>166
ラストダンジョンの龍の回廊?の手前
スイッチを入れて浮かせた3つの床のうちどれか(ランダムっぽい、無い場合も有り)の上でジャンプすると2倍くらいの高さで飛べるよ、その場だけ
187名無しさんの野望:03/09/29 21:51 ID:USM0uUWj
さっき終わった。
しかし、短時間で終わってしまうイースシリーズ・・・。

前に買ったのは確か、PC-9801版だったかな。
188名無しさんの野望:03/09/29 21:52 ID:1Y/o4obm
Ys7でるまで生きてられるといいんだが
189名無しさんの野望:03/09/29 21:54 ID:b03V+Ovd
グラナヴァリスのシルフェンブーツと青のタブラスって、
一度上まで上って落ちなくても、ジャンプすると宝箱の有る段まで上れるのね。
(ただし、成功率低い。10回飛んで1回上手くいくかどうか)

・・・タイミングがシビアなのか、そもそもバグ技なのか分からない。

既出だったらスマソ。
190名無しさんの野望:03/09/29 21:54 ID:Cs4fWB9m
>>188
ファルコムがか?
191名無しさんの野望:03/09/29 21:54 ID:+yNuIlCO
>>178
同士ハケーン

そのうえにアクセサリ無しやるとまた熱いデスヨ。
その状態だと正直副官強ぇー
192名無しさんの野望:03/09/29 21:55 ID:79XgbOFg
さきほどED迎えました。やっぱだれもがラピュタって思うのだろうなぁ。
どーみてもw
193名無しさんの野望:03/09/29 21:57 ID:hCag7+Pd
正直グラナヴァリスのボスが一番鬱陶しかったな。
岩の破片理不尽すぎ。
194名無しさんの野望:03/09/29 21:59 ID:inYs6Er7
>>138
80点。
さんざん言われてるけど耳に残る音楽がぜんぜん無かった…
あとはだいたい>>150といっしょなかんじ
195名無しさんの野望:03/09/29 22:00 ID:hcd3GAH7
黒のタグラスってサンダー使わないと取れない?
196名無しさんの野望:03/09/29 22:00 ID:2usFJbRw
>>186
えっと、できないんだけど
もっとも、私が試しているのはスイッチを押して
上がる床が「4つ」あるんだけどな・・・
197名無しさんの野望:03/09/29 22:02 ID:Ulqd2NPw
>>195
使わなくても取れたという報告もあるが、
サンダーを使ったほうがはるかに楽
198名無しさんの野望:03/09/29 22:02 ID:1Y/o4obm
>>190
俺が
199名無しさんの野望:03/09/29 22:03 ID:GLeaCRRq
EDはアドルはあのままみんなと再開できず
別の島の砂浜に流れ着いて・・・

みたいな、新たな冒険の妄想を出来るようなEDの方が
よかったと思うのは俺だけ?
200名無しさんの野望:03/09/29 22:03 ID:gbPK6GaO
>>198
強く生きろよ!!
201名無しさんの野望:03/09/29 22:04 ID:h++w+d55
>>196
そうそう…それだ…数間違えますた
とりあえず時々かなり高くジャンプできる床が出てくるよ
まぁその床でしか高くジャンプできないから使えないけどね
202名無しさんの野望:03/09/29 22:04 ID:/ggREMpC
>>138
まぁ昨今のファルコム作にしては面白かったので甘めに85点ってとこかな。

BGMがへぼすぎなのと差し絵がキモイのは何とかしてほしい。
203名無しさんの野望:03/09/29 22:05 ID:hcd3GAH7
>>197
そうか・・・取れるには取れるんだな
漏れのスペックじゃ敵がいるMAPはカクカクしながらやってるんでどんなに連射してもサンダーが出ないんだよ・・・
町の近くのとこなら余裕で出せるんだけど
PC買い換えるお金もないっぽ
204名無しさんの野望:03/09/29 22:06 ID:1Y/o4obm
>>200
生きるよ!
でも、Ys6でるまでの間に、俺の友人のイース仲間が3人アボーンしてるんだYO!!
205名無しさんの野望:03/09/29 22:08 ID:JqOX19kM
Windowsクリーンインストールしたいんですけど、
セーブデータって移植出来ます?どのファイルなんでしょうか?
206名無しさんの野望:03/09/29 22:09 ID:/ggREMpC
>>205
\\Documents and Settings\%User\Application Data\FALCOM\YS6_WIN

フォルダごとバックアップしとけ
207名無しさんの野望:03/09/29 22:10 ID:KSaXFvMf
説明書読め
208名無しさんの野望:03/09/29 22:11 ID:GUKVTQL2
>>205
お前、マニュアル読んだか?
209名無しさんの野望:03/09/29 22:12 ID:UVe/9M2B
カルヴァハンドどこにあるんだ・・・攻略サイトの写真みれねーし(つд`)
210名無しさんの野望:03/09/29 22:12 ID:qKsmtvdt
もしかして...。艦隊クリア前にクラゲのボスを倒してしまうと、
エメラスグローブって出ないの?
211名無しさんの野望:03/09/29 22:12 ID:1Y/o4obm
>>205
まさか、読んでないとはいわせんぞ
212名無しさんの野望:03/09/29 22:13 ID:K0DTf0q8
とりあえず黄色取る手前の、ボスだけ倒した状態まで行ったんですが、
この状態で町戻ったりすることに意味有りますかな。

とりあえず、黄色取得後と比べて、村の様子が変わらないこと、橋が直って
ないこと、オルハが風見に行ってないことは確認したんですが。
213209:03/09/29 22:15 ID:UVe/9M2B
ノートン先生切ったら見れた・・・スマソ
214210:03/09/29 22:15 ID:qKsmtvdt
まちがい、エメラスガード
215名無しさんの野望:03/09/29 22:15 ID:sydD9MLN
忘却の遺跡は1部屋がでかい。
処理落ちでダッシュジャンプの入力と連打をちゃんと受け付けてくれないから、入るときはいったんセーブして解像度下げてやってたよ。

GeForce4MXなんていうしょぼいの使ってる俺がわるいんだけどな
216名無しさんの野望:03/09/29 22:15 ID:2usFJbRw
>>201
む、その後1回だけ高いジャンプした気がしたが
その書き方だと私の見間違えかな


そういえば、スタート時に流れ着いているアドルを見て
「またかよっ!!」と思った香具師は多いだろうなぁ
217名無しさんの野望:03/09/29 22:16 ID:cpaM5FJ+
>>210
しばらくしたら、また逝ってみろ
クラゲ二回殺したが、三回目でゲッツしますた
218名無しさんの野望:03/09/29 22:17 ID:ZH18xtlX
>>138
75点。
戦闘が面白かったんで、レベル上げやエメル集めが苦にならなかったのが良かった。
個人的に、ボスのBGMをデモムービー2並のデキにして欲しかった。
219210:03/09/29 22:17 ID:qKsmtvdt
お。ということはまた復帰するんですか?
よかった(^^;
220名無しさんの野望:03/09/29 22:18 ID:msHF4/az
>>204
90歳くらいであらせられますか?
221名無しさんの野望:03/09/29 22:19 ID:sydD9MLN
>>214
復活してる。
風見の丘のキモイ植物も同じ。
山の手前の蜂も復活するけど、先に倒しておかないと鈴を回収できない。
222名無しさんの野望:03/09/29 22:19 ID:8I92o4vz
common.ini


BaseDir=""

; 環境設定やセーブデータの位置: 0="%userprofile%\Application Data" 1=exeと同じ場所
UserProfileHere=1

;手動で設定を初期化するには user\ユーザ名\ 以下のファイルを消去する。
223名無しさんの野望:03/09/29 22:22 ID:/ggREMpC
YsW PCE版でリメイクキボンなのは漏れだけ?

ボスに「ヌッ殺してやる」とうるさく叫ぶヤシと3バカトリオみたいな
のが居たぐらいしか記憶にないんだけどね
224名無しさんの野望:03/09/29 22:22 ID:sPE8VcxN
ゲーム開始時にアドルが行き倒れていたのって、2くらいしか記憶にないんだが、
そんなに何度も行き倒れてたっけ?
225名無しさんの野望:03/09/29 22:23 ID:1Y/o4obm
>>220
30代。若くはないが、老いてもいない。
このご時世、いつ死ぬかわからんしな。イースの続編を待ち望み、夢かなわぬまま死にたくは無いさ。

激しく板違い話なんで、もう終わりにするが、
続編が出るまで死にたくは無いというところでつ。

墓前にイースを置くとかなりシュールでつね
226名無しさんの野望:03/09/29 22:23 ID:yBKLAROo
緑水洞のクラゲ倒したあとがわかんないです…
もう3時間も彷徨ってる自分に情けなくなってきた
227名無しさんの野望:03/09/29 22:25 ID:h++w+d55
セーブフォルダ無いと思ったら隠しフォルダだったんやね
やはりマニュアルはしっかり読まないとダメか…
228名無しさんの野望:03/09/29 22:29 ID:wwfD57zL
あれは隠しと言わない。
マルチユーザーなWindowsのMicrosoft推奨のデータ保存場所
229名無しさんの野望:03/09/29 22:30 ID:wwfD57zL
いや、言うか。すまん、忘れてくれ
230名無しさんの野望:03/09/29 22:32 ID:qKsmtvdt
>>226
ん?緑水洞のクラゲは倒しても...。
もっと上に、ボスが...
231名無しさんの野望:03/09/29 22:32 ID:qgmFqWtc
全アイテムコンプ完了ヽ(´∀`)ノ
ついでに、エルダーオーブの所にいる香具師も倒した。

LV50 エメラス剣全LV11
ガルヴァシールド
エメラスアーマ
エルダーオーブ
エメラスクラウン
エメラスグローブ
ガルヴァハンド
木彫りの腕輪
回復は蒼の秘薬

戦法は、基本的に赤剣装備、常に中距離を保ち
回転攻撃するときに、ダッシュジャンプで接近赤剣下突き
赤レーザーは8の字回避
なんか翼の出る香具師は、離れて、魔法攻撃

苦節30分近くの長期戦でしたヽ(´∀`)ノ

指が動かないキーボード打ちにくい・・・
232名無しさんの野望:03/09/29 22:33 ID:UVe/9M2B
写真が見れてもカルヴァハンドとれん・・・写真の手前から行けばいいのか上からいいのかわかんね('A`)
誰か助けてくれ・・・
233名無しさんの野望:03/09/29 22:35 ID:BSDEWbXx
>>223
ヌッコロしてやるー ワロタ。そんな奴居たな…
つかYs4移植するとしたらPCEじゃないと不満者続出じゃないかと
234名無しさんの野望:03/09/29 22:36 ID:qKsmtvdt
>>232

235名無しさんの野望:03/09/29 22:39 ID:2usFJbRw
>>224
少なくともYsは1と2で行き倒れてます。
1はまんま6と同じで砂浜に漂流してるし・・・

3は違ったけど、4、5は未プレイなんです。
236名無しさんの野望:03/09/29 22:39 ID:XSlHTLtn
>233
むしろファルコムオリジナルのシナリオで出すべきだと思う。

シナリオ的にはSFC版,ゲーム的にはPCE版だと思ってる俺の中の何かがそう言ってる。
237名無しさんの野望:03/09/29 22:40 ID:UVe/9M2B
>>234
Σ(゚д゚:)左!?
238名無しさんの野望:03/09/29 22:41 ID:miGfbqS0
エメルの小槌ってカエル倒した後だと回収不可能ですか?
239名無しさんの野望:03/09/29 22:42 ID:QphM/RgP
未だに忘却の遺跡で、何処行っていいのかワカンネ・・・。
240名無しさんの野望:03/09/29 22:46 ID:FFgnu+3J
('A`)…………
どうにもラスボス第一形態が一つしか倒せず、多分全部の剣使うんだろうな〜と思ってたら
メニュー開かんでも5ボタンで使う剣変えられたのね……そこで初めて気付いたよ。
ちゃんとマニュアル読まないからこうなるんだな。
で、いざ改めて挑んだら弱いなこいつ、最後まで回復することなく終わった。
241名無しさんの野望:03/09/29 22:46 ID:/ggREMpC
>>236
SFC版もプレーしたけどあまりのクソゲーさに記憶から抜け落ちてる。

とりあえず 

 ト ン キ ン ハ ウ ス が 作 ら な き ゃ い い や
242名無しさんの野望:03/09/29 22:47 ID:Cd37eAAF
>>224
YsXはいたって普通に船で新大陸に到達した気がする
VIは忘れた

>>237
3台目の砲台があるところの床模様からダッシュジャンプ

>>239
入り口の階段からMAP毎のカウントで
←→→→→↑←[溶岩MAP]←↑[BOSS]
243238:03/09/29 22:47 ID:miGfbqS0
ごめん。入手できた。
酒場じゃなくて外にいたとは…
244名無しさんの野望:03/09/29 22:48 ID:1Y/o4obm
4は、SFCだといきなり船に乗ってセルセタに向かう
PCEだとエステリアにドギと一緒に到着するところ
245名無しさんの野望:03/09/29 22:49 ID:tWtExlS4
>>237
写真は4本の柱の左側に乗っかってるが
そもそもこの場所にはダッシュジャンプ一回でこれる。
この場所がどこにあるかは通常ジャンプしながら通る通路の北側に見える。
よく確認してみよう。
場所を確認したらダッシュジャンプで写真の場所に飛び乗って
4本の柱の中央にストンと自由落下してみよう。
そうしたら落ちたところが宝箱のすぐ隣だ。
246名無しさんの野望:03/09/29 22:53 ID:M8RyG+vE
マトロックスのG550でイース6をプレイしている人いますか?
247名無しさんの野望:03/09/29 22:56 ID:OqYKFYUf
>224
イース1 ○嵐の結界に巻き込まれて小船が難破。港町で助けられる。
イース2 ○ダームの塔からの転移
イース3 ×ドギの案内でフェルガナに・・よって行き倒れにならず。
イース4 ×船でエステリアを出国・・よって行き倒れではない
イース5 ×これも船だったか。サンドリアに到着。行き倒れではない。
イース6 テラを助けようとして自分が船から転落。
248名無しさんの野望:03/09/29 22:56 ID:2usFJbRw
>>242
VIを忘れたっていうのはあんまりだ
と、いちおうツッコミ入れておこう

人生で3回も漂流するのは難易度高いよな
人生で3回も墜落してる人もいるがw
249名無しさんの野望:03/09/29 22:56 ID:GTCx3W8V
>>233
ガディス様だな。
「ヌッ殺してヤル! ヌッ殺してヤル! ヌッ殺してヤル!」三連撃はチョト怖かった。
250名無しさんの野望:03/09/29 22:56 ID:UVe/9M2B
>>242>>245
サンクス!柱の真ん中に落ちるなんて気付かなかった・・・
251名無しさんの野望:03/09/29 22:58 ID:JqOX19kM
剣3種揃ったら次って大蜂?
めちゃ強いんですが・・・・現在Lv32でふ
ちまちまレベルあげないとだめでつか?
252名無しさんの野望:03/09/29 22:58 ID:OqYKFYUf
イース6 ○テラを助けようとして自分が船から転落。
に訂正。

鎧着たままよく生きてたな・・・アドル。
253名無しさんの野望:03/09/29 22:59 ID:Zc2bOF30
>>231
Lv50でダメージ出る?
あと私は幸運の銀貨を装備してるんだけど。
どうせ剣Lv11なら魔法はすぐに溜まるしね。
Lv52STR305で、赤剣魔法だと300-400ちょっとくらいダメージ出るよ。
254名無しさんの野望:03/09/29 22:59 ID:j/Bty9K3
>>246
255名無しさんの野望:03/09/29 23:00 ID:sPE8VcxN
1も行き倒れだったのか。
と、おもむろに完全版の1を起動してみたら確かに行き倒れてた。

なんで普通に街からはじまったんだと思ってたんだろ?
256名無しさんの野望:03/09/29 23:03 ID:OqYKFYUf
>>255
PC88版とかは、ゲーム開始直後ミネアの町の入り口に
な ん の 説 明 も 無 く 放 り 出 さ れ て 開 始
だったからではないかな?
私も当時は10に満たないガキだったから
「なんでアドルは冒険始めてるんだろ・・」と不思議に思ったもんですよ。
257名無しさんの野望:03/09/29 23:04 ID:tWtExlS4
>>256
説明書に書いてなかったか?
258名無しさんの野望:03/09/29 23:08 ID:gaAKyiRv
海岸に響く笛の音…ふとイーシャが立ち上がる

オ「どうしたの、イーシャ?」
イ「あ、ねぇさま
  なんだか…風がざわめいた気がして…」
オ「風が…?」
イ「ごめんなさい…キレイな音色だったのに…
  気にしないで続けて…わたし…ねぇさまの笛が大好きだから…」
オ「ふふ、ありがとう…
  …?あれは…」
イ「? …流木みたいね…」
オ「そうだったの、人かと思ったわ…暗くてはっきりしないから」
イ「さぁ、ねぇさま続きを聴かせて」
オ「続きは家で聴かせてあげるわ さあ、帰りましょう」
イ「うん」

アドル・クリスティン クアテラ島「月の渚」にて人知れず没…

〜YsY「完」〜
259名無しさんの野望:03/09/29 23:08 ID:OqYKFYUf
>>257
叔父貴からのお下がり(もしくはコピ品か?)だったのでマニュアル無かった・・。
あのペラペラ5インチディスク懐かしいね。
といいつつまだワンダラーズフロムイースが箱ごと生存してたりします。
もう88本体が無いので意味ありませんけどね
260名無しさんの野望:03/09/29 23:08 ID:nlTyt0jl
カルヴァハンド取ったんだけど、その先の裏ボスって
ダッシュジャンプじゃ行けないのかな?

しばらく行きたくないんで厨な質問すまん。
261名無しさんの野望:03/09/29 23:09 ID:lrp+iYH/
>>251
レベルあげまくれ。ちなみに蜂の次のボスはレベル40くらい推奨。
とにかく、一番新しい洞窟の雑魚を5匹くらい狩ってゲージが目に見えてあがるようならレベル不足。
262名無しさんの野望:03/09/29 23:10 ID:XSlHTLtn
良く考えたらオルハは龍を呼ぶ笛をずっと吹いてたんだな。
なんて危ない乙女なんだ。
263名無しさんの野望:03/09/29 23:10 ID:tWtExlS4
>>260
ダッシュジャンプでいけるよ
264名無しさんの野望:03/09/29 23:10 ID:sydD9MLN
>>260
行くことは可能。
見えて無くても足場は踏めるから、ガルヴァハンドの宝箱から北に向かってダッシュジャンプ。
265名無しさんの野望:03/09/29 23:12 ID:8I92o4vz
とりあえず、操作関連云々の前に
OPムービー前のストーリーのあらすじが説明書に書いてあるので
とりあえず一度は説明書見ておけ
266名無しさんの野望:03/09/29 23:12 ID:v+x9YTvE
PCE版のイースI だと船から降りるシーンで始まったような記憶が。
PCEから始めたオイラはエターナルで砂浜に打ち上げられてたアドルにちょっと
ビックリしたようなしないような…記憶曖昧。
267名無しさんの野望:03/09/29 23:12 ID:qgmFqWtc
>>253
ダメージは、20程度はいります。
最初あったら、ダメージ0だったので( ゚д゚)ポカーン
でも、逃げられたので良かったヽ(´∀`)ノ
268260:03/09/29 23:12 ID:nlTyt0jl
>>263
OKありがとう。

また、ダッシュジャンプ失敗→下から上がる。
2時間は費やすな。こりゃ。
269名無しさんの野望:03/09/29 23:13 ID:Zc2bOF30
>>262
ほら、だから最初イーシャが祈りの泉で龍に。
270前スレ638:03/09/29 23:14 ID:I5v/QnkR
このスレ、進行早すぎるな。レスしようとしたらもう前スレもいいとこじゃねーか。:-)
しかしシナリオと演出がマンセーされてるわけじゃなさそうなんでほっとしたよ。
お前らこんなんで満足するのか?! とか思ってたんでちと安心。

しかしなー、アクションゲームとしても漏れ的には結構ひっかかるんだけどな。
単体としてさほど悪いとは思わんけど、Ys II Eternalと比べて面白くなったとは思えん。
コストかかってる割にはそれに見合う面白さアップとは正直言って思えんのだがどうよ?

……って今さらなカキコだな。スルーきぼんぬ。
271名無しさんの野望:03/09/29 23:14 ID:sydD9MLN
遺跡は解像度下げて突入することを激しくお勧めする。>>ALL
272名無しさんの野望:03/09/29 23:16 ID:OBuxEtic
つーか、クリアしたんだがなんとも薄味でなんだかやり足りない感じだわ。
クリア後にやる事って何かある?
273名無しさんの野望:03/09/29 23:16 ID:gbPK6GaO
>>270
演出は知らんがシナリオはマンセーしてるが?
余計な展開を省いてアクションに専念出来るように出来てるので・・・
普通のシナリオと同等に考えてはならないと思われ
274名無しさんの野望:03/09/29 23:16 ID:Ce6k0mVN
>>252
初期装備で鎧は着てなくない?
275名無しさんの野望:03/09/29 23:17 ID:8I92o4vz
エステリアに近づく船は嵐の結界におそわれて難破して誰もたどり着けないが
単身アドルは小船で突っ込み、無論嵐に見舞われるが
運良く浜辺に打ち上げられ上陸するのでした
276__:03/09/29 23:19 ID:O1oMGrZq
>>269
奴が犯人か!!

ところで長髪兄ちゃんは、なんで現役巫女の方をさらって行かなかったんだろう?
イーシャの扱いが中途半端で何のためにイーシャが未来視出来るという演出が、
あったのか判らん。
277名無しさんの野望:03/09/29 23:20 ID:tWtExlS4
そういや前スレか前々スレあたりに
「暴走したオルハが倒せません」みたいなことを書いてたやつがいたな。

最後まで期待しちゃったじゃねーか、このヤローw
278名無しさんの野望:03/09/29 23:20 ID:snzdD3Tq
持って行くのが楽そーな方を選んだとか…
279名無しさんの野望:03/09/29 23:21 ID:Cs4fWB9m
>>278
ただのロリコンだろ、長髪
280名無しさんの野望:03/09/29 23:21 ID:vOOuCqD3
とりあえずクリアしたんだが、裏ボスってどこにいるの?
281名無しさんの野望:03/09/29 23:21 ID:02Wge8EQ
同じく
ストレートなイースらしい展開で好感が持てる
282名無しさんの野望:03/09/29 23:23 ID:8I92o4vz
>>280
容器に入ってる目ん玉
283名無しさんの野望:03/09/29 23:23 ID:IQmWrpCu
イースはいーっすね!
284名無しさんの野望:03/09/29 23:23 ID:sydD9MLN
>>281
スレの進行が早すぎてもはや何に対する同意なのか見当もつかん。

まあわかるけど。
285名無しさんの野望:03/09/29 23:23 ID:ZB//KaH1
>>70
ただのジャンプで4本の柱にとどくyo
286名無しさんの野望:03/09/29 23:26 ID:XSlHTLtn
酷い言われ様だなw>長髪たん
>276
巫女としての潜在能力がイーシャ者のほうが強いとオルハも言ってたし。
肌が白い方が…みたいな。(白エメルスと関連付けたかった?)
長髪タン自体も黒の鍵使うくらいの力あったから,感じる事できたんじゃないの?

ここらへんの事をもっと詳しくネタバレしても良かったような気がする。
287名無しさんの野望:03/09/29 23:28 ID:gbPK6GaO
しかし、続編が出そうな勢いだな。
まだまだシナリオ的に続編出しそうだし。
今回売れれば味を占めてファルコムも続編を考えるだろう。

少なくともダイナソアRのリメイク等よりは余程良い選択肢 だと気づくはず。
いや、気づいてくれ・・・
288エルンスト:03/09/29 23:29 ID:8I92o4vz
おにいちゃんって呼んでほしかっただけなのに・・・
289名無しさんの野望:03/09/29 23:30 ID:sydD9MLN
イーシャとオルハは姉妹じゃなくて、イーシャは族長が誰かから預かったってことになってなかったっけ?
290名無しさんの野望:03/09/29 23:30 ID:XZNSLcLH
>>258
ワロタ
291名無しさんの野望:03/09/29 23:30 ID:FFgnu+3J
>>285
>>70はその上の輝水のところに行こうとしてたと思われ。

俺は気合で柱の上からダッシュジャンプしたけど、普通のジャンプでも次の足場に届くの?
正直あそこがゲーム中で最凶だった。
292名無しさんの野望:03/09/29 23:32 ID:2usFJbRw
艦長と山分けだったから、に一票w

OPで鳥篭に入れられてるオルハたんにハァハァしたが
こんなつまらんシュチだったとは・・・
293名無しさんの野望:03/09/29 23:32 ID:8I92o4vz
>>289
弟夫婦の忘れ形見の姉妹
294名無しさんの野望:03/09/29 23:33 ID:dlrtqWEV
全体的にボスが弱いような気がする(・ω・)
それか少ないのかも知らん。
295名無しさんの野望:03/09/29 23:34 ID:gbPK6GaO
>>294
君が剣レベルを上げ過ぎたせいさ。

つーか、隠しボスはクリアした?
それなりに手ごたえあるぞ
296名無しさんの野望:03/09/29 23:35 ID:QphM/RgP
アイテムコンプリートは2周目に回すとして、一周クリアするのに
ダッシュジャンプは必須でしょうか・・・?
297名無しさんの野望:03/09/29 23:37 ID:biy7ND5r
確かにひどいよな
単なるデブ提督の悪趣味だっただけのうえ
その障害となった敵はペットの巨大ガエル。

文章にするとなおひどいな……
298名無しさんの野望:03/09/29 23:37 ID:sydD9MLN
>>296
ラスとダンジョンで、スイッチを押して戻るときに必要だけど、羽で脱出してもう一回もぐれば必要なくなる!!
299名無しさんの野望:03/09/29 23:38 ID:qgmFqWtc
>>296
ほとんどサンダーで代用可能
300名無しさんの野望:03/09/29 23:39 ID:dlrtqWEV
>>295
Σ(・ω・)そんなんいるのか!

  〜ヾ( ・∀・)ノ゛ [過去スレ]
301名無しさんの野望:03/09/29 23:39 ID:6Q1ttrZ2
完全放置されてたけど

951 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:03/09/29 12:38 ID:q7ANOphf
おまえらルタを登場させてないからおまけねーとかなるんだよ
ちゃんと完全クリアしなさい

これ何?
確かにラーバもあとルタがいれば全員そろうなみたいなこと言ってたけどさ。
302名無しさんの野望:03/09/29 23:40 ID:h++w+d55
港町のお姉さんの方の店の商品全部買うと弟の店で高くものを売れるようになるんだね
303名無しさんの野望:03/09/29 23:40 ID:FFgnu+3J
ボスは弱いっつうか慣れると楽すぎるとは感じたな。
それぞれのボス直前のセーブデータとっといてあるけど、当時はギリギリ倒したはずなのに
今やり直すと同じ条件のはずなのに回復アイテムなしでも余裕で勝てるもんな。
304名無しさんの野望:03/09/29 23:40 ID:5SYR5pa3
ラスボス弱すぎ
前座の方が10倍強いじゃん
305名無しさんの野望:03/09/29 23:40 ID:OqYKFYUf
>>274
そういえば確かに鎧は着てなかったね・・。
しかしグラフィックだと鎧着たまま・・って、そこは突っ込むべきでは無いのか。

イーシャを選んだ理由は単に子供だからでは?
オルハだと抵抗とかしかねん(弓の腕前も結構あると思うし・・)
とりあえず抵抗できない非力な方を選んでおこう、と。
306名無しさんの野望:03/09/29 23:40 ID:2usFJbRw
>>296
必須なら俺はクリアできなかったと思うよ

青剣でドレミファソばっかり練習してたよ
307名無しさんの野望:03/09/29 23:40 ID:k8K1KbbR
>>301
俺もちょっと気になってたけど、放置されてたからネタだと思ってた。
308名無しさんの野望:03/09/29 23:41 ID:QphM/RgP
>>298-299
ご教授、有難うございます。
とりあえずクリアして、エンディングが見たい・・・。
309名無しさんの野望:03/09/29 23:42 ID:qgmFqWtc
>>305
巫女としての潜在能力がイーシャの方が優れていたからだろ
310名無しさんの野望:03/09/29 23:43 ID:5SYR5pa3
いいよもうロリコンで
311名無しさんの野望:03/09/29 23:43 ID:FFgnu+3J
>>305
とはいえ弟者も敵わないほどの実力者からすれば
抵抗なんて誤差の範囲だと思うけどな、武器も持ってないし。
やっぱ潜在能力の差では?そこまで見抜けるのかとかは知らんけど。
312名無しさんの野望:03/09/29 23:44 ID:XSlHTLtn
>>305
286での漏れの書き込みを無視するのでつか(#゚Д゚)
313名無しさんの野望:03/09/29 23:46 ID:l1tA+6QE
ボス戦の面白さで言えばエルンスト戦が一番良かったな。
LV49、剣レベル10 回復アイテムは薬草、エメラスアクセは無し。
これでかなり熱いバトルが楽しめる。
ボス戦自分で難度調整すると面白いよ。
314名無しさんの野望:03/09/29 23:47 ID:+PQruPhw
ラスボスとの戦闘中に画面に虹がかかって見にくくなるのだが...

誰か直し方教えてくれYO!!!
315名無しさんの野望:03/09/29 23:49 ID:Hje5HZkR
むしろあのおっさんがオルハを選んだと考えるべきだろ
316名無しさんの野望:03/09/29 23:50 ID:msHF4/az
>>314
メガネをかける
317名無しさんの野望:03/09/29 23:50 ID:k8K1KbbR
エルンスト戦が事実上のラストバトルで、あとはおまけです。
318名無しさんの野望:03/09/29 23:53 ID:p1WLS6mm
アドル・・・の名前を変えられるって聞いたんだけど、
これはネタだろーか?
319名無しさんの野望:03/09/29 23:53 ID:GTCx3W8V
エルンスト戦でちっこいのを気絶させると体力が5回復するんだよな。

意味無いけど。
320名無しさんの野望:03/09/29 23:53 ID:FFgnu+3J
エルンストって強かったっけ?つうか何してきたっけ?
金剣で魔法使って突っ込んでザクザク斬ってまた魔法、で瞬殺だったけど。LV50。
321名無しさんの野望:03/09/29 23:55 ID:qgmFqWtc
どうでもいいが
テラがクロノクロスのキッドに似てる
322名無しさんの野望:03/09/29 23:55 ID:H0uRQCAN
レベルの上限はいくつでつか?
323名無しさんの野望:03/09/29 23:57 ID:gaAKyiRv
>>320
エフェクトだらけで敵も自分も何やってるか分からなかったw
324名無しさんの野望:03/09/29 23:59 ID:sydD9MLN
>>320
セーブデータが格納されているディレクトリの中に、
ys6_win.ini
というファイルがあって、それを読めば一目瞭然。
一目瞭然に見えない人はいじらないほうがよい。

セーブデータのディレクトリは取説54ページに書いてある。
あえて書かないのは単なる嫌がらせ。

>>322
レベル99のチートデータがどっかにあって、読み込んでみたら、必要経験値がenoughになってたきがする。
つまり99が上限かと。
325名無しさんの野望:03/09/29 23:59 ID:h7PDeEDn
http://f18.aaacafe.ne.jp/~toufu/ys6.html
NoDVDパッチ消しちゃったのか・・・
326名無しさんの野望:03/09/29 23:59 ID:2usFJbRw
>>319
試してないけど、付け爪つけてない?
327名無しさんの野望:03/09/30 00:00 ID:yPGwO619
エルンスト戦のBGMが knight's song に聞こえてしょうがない・・・
328322:03/09/30 00:01 ID:G7fGUQHn
>>324
99ですか、ありがとう。
329名無しさんの野望:03/09/30 00:03 ID:WyZePAB5
>>326
つけてるよ。
いや気絶させただけなのに回復してるなーと。
330名無しさんの野望:03/09/30 00:05 ID:TJk7tLu9
面白かった。
久しぶりにクリアするまでゲームやった・・。

関係ないけど、ゲームボーイのシャイニングソウル2っていうゲーム
今思えばこのイースっぽいアクション重視でいいゲームなような気がするけど
全然ハマれなかったなあ。
なんでだろう。
ドリキャスのロードス島戦記とかはハマれたんだけどな。
331名無しさんの野望:03/09/30 00:13 ID:5x/DnXr4
>>313
今やっているけど勝てる気しねぇ・・・。特殊攻撃はともかく通常攻撃が速すぎて
かわせない。深追いしないとすぐ回復されちゃうし。
332名無しさんの野望:03/09/30 00:15 ID:JG3yvehs
寝る前に今一度クリア完了。おやすみなさい。
333名無しさんの野望:03/09/30 00:16 ID:Kjidv+YZ
>>253
Lv52でなんでSTR305もあるんだろう・・・。
種とりそこねたかな・・・?
334名無しさんの野望:03/09/30 00:17 ID:/M/l5DIM
前スレのおやじ殿はどうしているだろうか?
889とか見て中古とかジャンクで揃えようとか思っただろうか?
今年親父が逝ってしまったので凄く気になったYO
335名無しさんの野望:03/09/30 00:18 ID:An2w7X8R
>>333
さては武器をちゃんと鍛えてないな
336名無しさんの野望:03/09/30 00:18 ID:xsjY2LL9
そろそろオルハたんのエロ画像が出てもいい頃じゃないか?
337名無しさんの野望:03/09/30 00:19 ID:JgutblHA
>>336
虹板でイーシャたんのは見つけたけど
338名無しさんの野望:03/09/30 00:19 ID:IZX6bca6
>>336
半角にいけばイーシャならある
339名無しさんの野望:03/09/30 00:19 ID:7Hb7DO6E
で、ルタってどうなの?
340名無しさんの野望:03/09/30 00:19 ID:xsjY2LL9
蜂最強!追尾する針みたいなの凶悪
たおせねー・・・


寝る
341名無しさんの野望:03/09/30 00:20 ID:zPhgXV/W
>>21
赤必殺技は3発バシッバシッバシッっと撃てる。
一発撃った後基本三連撃の残り二撃を撃つこともできる。
342名無しさんの野望:03/09/30 00:22 ID:5jaXsqix
>>340
ジャンプでよけろ
343名無しさんの野望:03/09/30 00:22 ID:WyZePAB5
>>336
今描いてる。
問題はウプロダを知らないことだが。
344名無しさんの野望:03/09/30 00:26 ID:hz/DjoXz
>>335
333じゃないけど52レベルで300台は高すぎる気がする
赤Lv11でアクセもSTR上がるの付けてるが290がやっとかな
345名無しさんの野望:03/09/30 00:27 ID:luUt9Gic
なんか、魔法覚えないでクリアーしちゃったんだけど…。
どのイベントで覚えるのかな?
346名無しさんの野望:03/09/30 00:29 ID:MzKNu7Dg
>>331
安全なのは突進後の硬直狙う事だね。
347名無しさんの野望:03/09/30 00:29 ID:bXmbXbQi
俺もアドルみたいなヤリチン生活がしたい。
348名無しさんの野望:03/09/30 00:30 ID:5jaXsqix
俺はLV50で300ちょうどだった。種とかアクセとか有りで。
349名無しさんの野望:03/09/30 00:30 ID:ehtmcxDc
>>345
何言ってんだこいつは?
350名無しさんの野望:03/09/30 00:30 ID:9e4nFhwb
エリザベスだったけ?あの蛙。
弱ええ・・・ボーナスステージかと思ったよ。
あんな、艦長見捨てて、ハローワークで新しい職探したほうがいいね。
351名無しさんの野望:03/09/30 00:31 ID:hz/DjoXz
>>345
神官の杖をGETしたか?





      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
352名無しさんの野望:03/09/30 00:31 ID:G4RTAWHr
突進後の硬直に下付きor風魔法が安定
後は適当にジャンプ切りしてゲージ稼ぎながら逃げ回る
353名無しさんの野望:03/09/30 00:32 ID:Q1jOpqPM
>>344
一応、はぐれ龍の盾でもあがるでよ
あとは腕輪、エメラスグローブ、ガルヴァハンドか…
354名無しさんの野望:03/09/30 00:33 ID:r4+1CMZ1
>>344
LvMAX赤剣、ガルヴァシールド、エメラスグローブ、
木彫りの腕輪、ガルヴァハンド。
これで305になってるんだが。種は2回使った気がする。
355名無しさんの野望:03/09/30 00:33 ID:SXZHMIF6
>>345
釣り!?それとも鍛えたら、攻撃力だけがあがったのか!?すげぇ、バグクポ・・
356名無しさんの野望:03/09/30 00:35 ID:5jaXsqix
ところで4にオマケみたいな魔法が存在する意味あったんですかね
357名無しさんの野望:03/09/30 00:36 ID:bSNP1PNH
裸足の女には萌えない俺。
だからこそ、本作は冷静にプレイ出来たといえよう。
358354:03/09/30 00:36 ID:r4+1CMZ1
つーか今気がついたんだけど、力の種って4つあるのね・・・
359名無しさんの野望:03/09/30 00:36 ID:V6GKDUnj
>>345
使ってないだけだろ
360333:03/09/30 00:36 ID:Kjidv+YZ
三本ともMaxでつ。>>335
361名無しさんの野望:03/09/30 00:38 ID:SXZHMIF6
>>360
覚えてるのに存在に気づかない・・・
哀れな子TT
362333:03/09/30 00:38 ID:Kjidv+YZ
ってゆーかガルファ装備だと当然防御が落ちる。


・・・赤いレーザーかわせないよぅ。
羽はやす攻撃はもっとかわせないよぅ。
363名無しさんの野望:03/09/30 00:39 ID:KRUFbbHI
緑水洞にいるコウモリみたいな敵が倒せません。
風魔法使ってもダメージ0だし。
何が原因なんでしょう?
364名無しさんの野望:03/09/30 00:39 ID:5jaXsqix
>>363
鈴つけてない
365おやじでゴメン:03/09/30 00:40 ID:EvnrMXIz
もうこんなところまで伸びてるんですか。ビックリです。
366名無しさんの野望:03/09/30 00:41 ID:G1umry2x
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
367名無しさんの野望:03/09/30 00:42 ID:5jaXsqix
>>365
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
368名無しさんの野望:03/09/30 00:43 ID:hz/DjoXz
>>353>>354
あ、ガルファ装備ってSTR上がったっけ
ゴメ、STR装備と書きながらしてなかったよ


コウモリ?
確かに貝よりはコウモリに見えるよなぁ
369名無しさんの野望:03/09/30 00:43 ID:VqCAvcXh
>>362
赤いレーザーは、∞を描くように動くと、簡単に避けられる(ジャンプ厳禁)
羽はやす攻撃は、離れてると当たらない(魔法攻撃のチャンス)
370       :03/09/30 00:44 ID:llioOYvN
ユエのところのボス倒して、銀の斧の破片オルハに返したんだが、その後吊り橋直すといってますが
これ以後どうしたらよいのでしょうか?
前スレ読んでややわからない??
どうしたらイの
371名無しさんの野望:03/09/30 00:49 ID:G4RTAWHr
剣の属性は風っぽいのに何故妖精さんは水っぽいのか
372名無しさんの野望:03/09/30 00:52 ID:n2xxUV9T
>370
斧じゃなくて鏡な。
手に入れた赤剣で、以前青剣でやったような事をすればok
373名無しさんの野望:03/09/30 00:56 ID:eS5Gma5T
通販で1日早く着いてはいたが、夜中しかできんかったので、先ほどやっとクリア。
竜が良かった。炎を避けるとこなんか妙におもろかった。スペハリかよ。
・・首が飛んでくるのは頂けなかったが。
アニキは強かったなぁ。回復アイテム残り少なくなるほどで不安だったが、
最後のハコ・・なにあれ。弱すぎ。メリーゴーランドかよ。最後の敵だけ不満だった。
374名無しさんの野望:03/09/30 01:01 ID:G1umry2x
…え おやじさん居なくなったの?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
というか偽者だったのか。
375名無しさんの野望:03/09/30 01:07 ID:HCHF1QzP
金のタブラスがみつからない_| ̄|○
緑水洞のどこじゃー!
376名無しさんの野望:03/09/30 01:08 ID:XypuCR0j
ガルヴァアハンドってどこに
あるんでしょうか?
場所を教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
377名無しさんの野望:03/09/30 01:08 ID:Q1jOpqPM
>>375,376
>>74
378名無しさんの野望:03/09/30 01:12 ID:zXbHriUN
緑水洞で影に殺されます

どうしたら良いですか?
379名無しさんの野望:03/09/30 01:13 ID:G4RTAWHr
>>375
2つ目のセーブポイントよりちょっと下の通路を右に行って上
380名無しさんの野望:03/09/30 01:14 ID:hz/DjoXz
>>378
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
381名無しさんの野望:03/09/30 01:14 ID:An2w7X8R
>>378
ひたすら逃げて湖までたどり着け!
俺は一周目知らなくてそうした。鈴も無し。

それが無理なら虹の欠片装備して周りを照らす。
382名無しさんの野望:03/09/30 01:14 ID:WOSunxfb
>>376
ゲトできたのでレス。
ダッシュジャンプで宝箱からアクセサリフォルダとった部屋
(赤ビームと光線だしてくるモンスターがいる部屋)の
テンプレサイトの写真の場所の四本の柱に向かってダッシュジャンプ。
383名無しさんの野望:03/09/30 01:15 ID:zXbHriUN
>>381
サンクス
鈴も虹もありますです

がんがります
384名無しさんの野望:03/09/30 01:22 ID:OSQsJDu9
裏ボスって何処にいます?
忘却の遺跡にいた目玉が気になってましたが、
塞がれていました…。
385名無しさんの野望:03/09/30 01:41 ID:/CoJg/SO
http://mokekeke.ceo-jp.com/ys6_boss.nsf
仮想FC版ボス作ってみますた。
ドラム適当だけど。
386名無しさんの野望:03/09/30 01:42 ID:hHDlTdT9
>>378
俺は殺されなくなるまでレベル上げた
関係無い話だが、
その後進む順番間違ってることに気付いた。
387名無しさんの野望:03/09/30 01:45 ID:VqCAvcXh
「はぐれ竜」デミガルブァをLV1、回復ナシで倒せた。
いっきりLV5になっちゃったよ・・・

低レベルクリア開始したけど、これ燃えるな
388名無しさんの野望:03/09/30 01:45 ID:n2xxUV9T
みんなアイテムの説明とか読まないのかなぁ…。
あと町人と会話とか…。
2ch以前にゲーム内で得られる情報なのになぁ。
389名無しさんの野望:03/09/30 01:46 ID:W6wPcy7w
>>379
金のダブラスあったー!
これで眠れまつ
ありがとう

今度またわからない人がいたら助けようっと
390名無しさんの野望:03/09/30 01:48 ID:G4RTAWHr
このゲーム低レベルだとボスにダメージが全く通らないでしょ
391名無しさんの野望:03/09/30 01:49 ID:yfflgu0r
>385
イタダキマスタ

いかにもソレっぽくてイイ
392名無しさんの野望:03/09/30 01:50 ID:unA1arWS
艦隊に乗れません・・・ 兵士がいて「尾っぽのついた〜」って言われて
押し戻されてしまいます どうすればよいのでしょうか?
393名無しさんの野望:03/09/30 01:52 ID:31i6g3O2
>>390
禿同。同じ意味で、剣鍛えなしも無理(レベルかどっちかage無きゃ駄目)
剣MAX鍛錬で低レベルはありえないから、
せいぜい防具装備なしかアクセサリー装備なし、ツールなしが関の山になるな。
どっちにしろスペックが低くて一瞬の隙間ができてしまう俺には無理だ。
394名無しさんの野望:03/09/30 01:52 ID:87izqefU
行き詰ったら村と町のやつ全部と話すぐらいの余裕は持て
395名無しさんの野望:03/09/30 01:53 ID:FjByhkr5
二週目 LV99ではじめてみました。
面白くないです。チートはやっぱツマラナイ
396名無しさんの野望:03/09/30 01:53 ID:31i6g3O2
>>392
アルタゴ商人にあって、テラと共同戦線を張ればいい。
それもおきないなら、レダ集落かな
397名無しさんの野望:03/09/30 01:57 ID:G2rpQr4v
あのう。ナピシュテムってどうやって倒すんですか?
地球儀みたいなん一個壊してからさっぱりわかりません。
教えて下さい。
398名無しさんの野望:03/09/30 01:57 ID:n2xxUV9T
>397
地球儀三つあってそれぞれ別な色してんべ?
399名無しさんの野望:03/09/30 01:58 ID:BY/ebRio
中ボス戦の音楽は俺的には歴代ナンバーワンだな。
こんな燃えるボス戦なかなか無い。
他のガルヴァ=ロア、エルンスト、ラスボス戦の音楽もかなりいい。
400名無しさんの野望:03/09/30 01:58 ID:PNuHiuJc
>>397
どうして3つの色に分かれているのか考えれば答えは自ずと出るはず。
401名無しさんの野望:03/09/30 01:59 ID:cV12jrOf
デモムービー見たんだけど、
風見の丘で遠くに敵みたいなのが飛んでる、って
シーンがあったんだけど、そんなのゲーム中にあったっけ?

見逃しただけ?隠しボス?それとも未使用かな・・
402名無しさんの野望:03/09/30 01:59 ID:31i6g3O2
>>397
こう言う質問が来ると、最近のゲーマーは考える力ってのがないんだな〜って実感するな…
攻撃する前から大体予想つくべ
403名無しさんの野望:03/09/30 02:00 ID:G2rpQr4v
>>398 >>400
なるほど!!
わっかりもうした。
ありがとうございます。
考えたらずでスマソ。
404名無しさんの野望:03/09/30 02:03 ID:n2xxUV9T
>402
まぁこのラスボス戦までほとんど意味を持たせなかったっていうのも
ちょっとなってところなんだけどな。
405名無しさんの野望:03/09/30 02:05 ID:G4RTAWHr
>>404
一応ロリコン戦の妖精さんたちに多少
406名無しさんの野望:03/09/30 02:06 ID:31i6g3O2
>>404
キサとかは関係ないしね…
雑魚から蹴散らすかーと思って集中攻撃したら、すぐ復活しやがって…
407名無しさんの野望:03/09/30 02:08 ID:31i6g3O2
>>405
え?マジ?関係あるの?
メイルストロムで赤妖精犯せたと思ったんだが、気のせいだったのかな?
まあ、どっちにしろロンゲ単騎待ちが一番いいわけだが…
408名無しさんの野望:03/09/30 02:08 ID:lgeAtbqA
>>404
敵によって効いたり効かなかったり威力が違ったり
409名無しさんの野望:03/09/30 02:08 ID:GG2jrwec
>>385
(・∀・)イイ!

つーか、だれかファミコンとかに逆移植してくれねーかなぁ・・・
410名無しさんの野望:03/09/30 02:08 ID:OSQsJDu9
籠の中のオルハ
411名無しさんの野望:03/09/30 02:11 ID:OSQsJDu9
エンディング見てからオープニング見たら、
お花畑で水平線眺めるイーシャって、
アドルが旅立った後の光景に思える。

で、テラみたく思わぬところでバッタリな展開を想像してみたり。
412名無しさんの野望:03/09/30 02:16 ID:FBrjCXoP
オープニングのアドルVS長髪は明らかに屋外だ。
413名無しさんの野望:03/09/30 02:16 ID:ddKxf85Z
>>385
スマン、これどうやって聞くの?
414名無しさんの野望:03/09/30 02:18 ID:yAZDfmzZ
長髪戦のBGMってちょっとファクト戦のFINAL BATTLEに似てないか?
キャラ的に共通点も多いし、意識したのかな
415名無しさんの野望:03/09/30 02:19 ID:GG2jrwec
>>413
拡張子 音楽 nsf で、ググってみれば
だいたい分かると思う。
416名無しさんの野望:03/09/30 02:21 ID:u9O5IhFK
クリアしたyo
イースやったの初めてだったけど、
なんかシリーズ通してやってみたくなった。
おもろかった。
417名無しさんの野望:03/09/30 02:21 ID:iFu3oSz0
今回のBGMは耳に残るの少ないよな・・・
曲自体は悪くないんだが
418238:03/09/30 02:21 ID:06JjGJsc
>>412
アークトゥルスのOPムービーに比べ(ry
419名無しさんの野望:03/09/30 02:24 ID:kW5It9d3
前スレ980thanks


420名無しさんの野望:03/09/30 02:24 ID:QzzrWK/y
ガルヴァ=ロア戦の40秒くらいんとこイース4のボスっぽいね
421名無しさんの野望:03/09/30 02:32 ID:u9O5IhFK
艦隊脱出の音楽がそこそこ好きかな。
ドラムンベースの軽快な音楽に合わせて
オルハと海賊娘がテケテケ付いてきてかわいい。
422名無しさんの野望:03/09/30 02:35 ID:lzJW9g5L
やる度にGAMEディスクをドライブに入れるのはめんどくさいです
うるさいし
423名無しさんの野望:03/09/30 02:36 ID:G4RTAWHr
>>407
同じ色の剣の攻撃がだけが効かない
他は普通にダメージ通る
424名無しさんの野望:03/09/30 02:36 ID:zPhgXV/W
イース、1〜6で一作品として出したほうが良くないか?
長くなっちゃうけどさ。
425名無しさんの野望:03/09/30 02:39 ID:GG2jrwec
>>422
確かにウザイけど、ドライブ音は静穏化ツールで静かになるべ。
426名無しさんの野望:03/09/30 02:40 ID:31i6g3O2
>>423
なるほど。そういわれてみればキサが減ってなかったわ。
正直剣いらん(鋼のでいい)から3妖精従わせたかった…
ま、アドル君は基本的に単独行動スキーだから、無理か。
427名無しさんの野望:03/09/30 02:40 ID:G4RTAWHr
CD版ってDaemontoolじゃダメなの?
DVDはイメージマウントでできるけど
428名無しさんの野望:03/09/30 02:40 ID:xNgaLUNv
>>424
アドルが遭難しすぎるから却下。


話は変わるが
海賊娘のズボンを3cmだけずりおろしたい奴手を上げろ

429( ○ ´ ー ` ○ ):03/09/30 02:41 ID:fg4gCxbc
だべ。
430名無しさんの野望:03/09/30 02:45 ID:OQhs6Eh+
というかプレイ中にディスクって回転してるっけ?
それとディスクはいれっぱだから面倒とも思わなかった。

ナピ3連戦をアイテム、剣技、魔法なしでクリア出来ますた。
ちなみに兄さんが一番大変だった。
剣はALL11、突入時Lv51クリア時Lv52
ラスト最終形態はブリランテで。
431名無しさんの野望:03/09/30 02:45 ID:u9O5IhFK
エルディーンの超文明が復活した方が人は幸せになれると思うのだが。
外のことは適当に匣に任せて中で民は繁殖。

ハァハァ
 ○
  |\
○| ̄||_

津波で既存文明を片っ端から潰して・・・
ふははは。まるで人がゴミのようだ。
432名無しさんの野望:03/09/30 02:46 ID:G4RTAWHr
テラってミニスカじゃなかったっけ?
当然パンツは履いてない
433名無しさんの野望:03/09/30 02:47 ID:SNMuE8NY
一旦クリアしてから、エルダーオーブの存在をしり、
早速遺跡にいってみたら何だあのボスは!
Lv49でダメージ1ポイントも与えられずに死んだよ!
つうか、ああいう隠しルートのような存在はいいかも。
434名無しさんの野望:03/09/30 02:50 ID:31i6g3O2
>>428
むしろ3cmめくりあげたい。
しかし、あれも30年後には母に似てたり…
435名無しさんの野望:03/09/30 02:52 ID:5jaXsqix
ところで匣に乗り込んできたのがアドル一人だったら、アドルが上に行った後
ガルヴァさんは満を持して出て来たのに誰もいなくて(´・ω・`)ショボーンだったのかな。
436名無しさんの野望:03/09/30 02:56 ID:31i6g3O2
>>435
想像してちとワラタ。でも跳躍でもして追いかけてくるさ…多分。
ま、それいっちゃえば結構待ちぼうけだったんじゃない?ってボスはいるが。
個人的に一番かわいそうなのは、3の溶岩で戦う竜。
かなり大昔からいる高名な竜だったらしいのに…
437名無しさんの野望:03/09/30 02:56 ID:USyGDbFd
6クリアしたんで久々にYs1エターナルをやった。
得意げにHard選んだら
ダルクファクトで50回ぐらい死んだ。
438名無しさんの野望:03/09/30 02:56 ID:gm7G39xC
エメラ……ルドグレイ ス。


……はぁ。
439名無しさんの野望:03/09/30 02:58 ID:vtJdfmKi
みんなエルディーンとかケフィンの超科学力に頼る中
ガルバランとドギだけはガチ
440名無しさんの野望:03/09/30 03:02 ID:ddKxf85Z
>>439
ゴーバンもガチにしてやってくれ
441名無しさんの野望:03/09/30 03:10 ID:zPhgXV/W
やっと匣に着いたんだが、ガッシュとかいう馬鹿は協力という言葉を知らないのか?
お札のことも説明しとけよヴォケ。
442なんか:03/09/30 03:10 ID:vqWQO4JN
その話、ここからの引用では
http://210.136.172.68/cgi-bin/bbs.cgi
443名無しさんの野望:03/09/30 03:12 ID:G4RTAWHr
ダメだ、今更旧作のシリーズやるのは辛すぎる
全部纏めてエターナル出してくれ
444名無しさんの野望:03/09/30 03:14 ID:03P0ajrk
>>442
なんかトラップくさいぞ。
色んなところで見るんだが
445名無しさんの野望:03/09/30 03:15 ID:ddKxf85Z
スレ違いだが、やっぱしイース4はPCE版を移植してほしかたーよ。
イース4 エターナルが出る時にはおねがいしますよ ファルコムさん。
446名無しさんの野望:03/09/30 03:16 ID:XMhrm5am
んで、Ys6はあっけなく終わってしょうがないからYs5をやってるんだが・・・

赤・青・緑・黄って・・・わかるか!!(適当に押してとりあえずここはOK)
水路で詰まった・・・無理だこれはw というかこれバグだろ?

コンプリートチェックすらできてないのかFalcom・・・
447名無しさんの野望:03/09/30 03:25 ID:v9dPlPn1
エルダーオーブのBOSSの手前にある「奥に向かってダッシュジャンプ」ってのが
何回やってもできない・・・広いとこだと出来るが狭いとこだと全然ダメ。みんなはこれぐらい簡単なのかな。
448名無しさんの野望:03/09/30 03:27 ID:XMhrm5am
>>447 キーボードに切り替えれば楽勝
449名無しさんの野望:03/09/30 03:29 ID:vtJdfmKi
パッドあれば楽勝
方向キー離した後0.5秒くらいは猶予があるので落ち着いて
攻撃→ジャンプのキーを親指で滑らせるように押すと俺は百発百中で出る
450名無しさんの野望:03/09/30 03:29 ID:iFu3oSz0
>>447
マウスなぞいらん!
全部キーボードに汁!!
451名無しさんの野望:03/09/30 03:30 ID:kpsT0+bW
イース6動かなくて
いろいろ試行錯誤
オープニングの映像で音がでずに固まる
オープニングファイルを消して、サウンドボード変えたら
やっと動いた・・・
疲れた寝る
452名無しさんの野望:03/09/30 03:31 ID:Wz9+BhbL
忘却の遺跡のボスを倒した後のなんかケースみたいの並んでる部屋で突然重くなって
画面切り替えたら落ちた。これまで設定普通でなんも問題なかったのにガッカリ。
ボス結構苦戦したのに。最軽量にしてやりなおします。
453名無しさんの野望:03/09/30 03:33 ID:USyGDbFd
忘却の遺跡の目玉が気になって眠れない
454名無しさんの野望:03/09/30 03:35 ID:iFu3oSz0
忘却の遺跡の香具師が強すぎて眠れない
455名無しさんの野望:03/09/30 03:36 ID:z+a7biq1
忘却の遺跡の巨大な像が怖すぎて眠れない
456名無しさんの野望:03/09/30 03:37 ID:RW63QvZZ
ロムン帝国の諜報網は世界イチィィィィィ
457名無しさんの野望:03/09/30 03:42 ID:zPhgXV/W
しかしまあ、3D化は正解だったっぽいね。
この調子でブランディッシュをおながいしますよと言いたい。
458名無しさんの野望:03/09/30 04:00 ID:AT60NzLx
しかし、モンスターのやられ方といいラグナロクオフラインじゃねーかと思った。
459名無しさんの野望:03/09/30 04:01 ID:G4RTAWHr
正直な話ゲーム画面がシレン64及びアスカに見える
460名無しさんの野望:03/09/30 04:05 ID:fwLUoL7A
ふはははははっ!
見ろ!!過去ログを見ない馬鹿がゴミの様だ!
461名無しさんの野望:03/09/30 04:22 ID:4L3hRiT/
つーかイースのヒロインてだれ?
レア?フィーナ?リリア?エレナ?リーザ?テラ?オルハ?
462名無しさんの野望:03/09/30 04:24 ID:9wLbi9sn
イラストもデザインも韓国製のゲームで喜ぶイース厨レスあげまくるのヤメレ
463名無しさんの野望:03/09/30 04:31 ID:vtJdfmKi
>>461  ヒロインはジェバ
         ∧_∧     _ _     .'  ,..  ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (>>462 )
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            . |  /  ノ |
        /    /   \\            , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ        / ,  ノ
      /  /               ./ / /
      /  /|              / / ,'
      ( ( 、            /  /|  |
      |  |、 \          !、_/ /   〉
      .| / \ ⌒l            |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/            -==≡≡≡=

464名無しさんの野望:03/09/30 04:34 ID:6u4QQa/R
アドル「俺には俺さえいれば・・・な!」
465名無しさんの野望:03/09/30 04:53 ID:zPhgXV/W
うーん、1しかやってないから物語の背景がどうも・・・。
古代文明とか解説サラっとしかやらないもんだからよくわかんないや。
エルンストも何を目的にしてたのかいまいちわかりにくい。
最後で先祖の償いがどうの言ってたけど、古代の科学力を今に復活させて生かそうとしてたのか?
じゃあ、止めようとしてた連中は何をしようと思っていると考えてたのか?
どうもいまいちすっきりしないな。
466名無しさんの野望:03/09/30 05:01 ID:x8aEZ4FR
アドルさんに姉の威光見せられたら高く買い取りなさい。
      ∧ノ))∧   ∧_∧
     ∬ ´_ゝ`) (´<_`  ) 姉者、商売にならなくなるからそれは勘弁してくれ。
     ∬ノ__(∬  /   ⌒i
     /^)::::†:::)ヽ    .| |  
    / /:::::: / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
____(__ニつ /  Ys6  / | .|____
      \/____/ (u ⊃
467名無しさんの野望:03/09/30 05:04 ID:eus+CLFV
>>337
どどどどのスレだああああ!
468名無しさんの野望:03/09/30 05:04 ID:G4RTAWHr
多数の女に子を宿さないようじゃ英雄とは言えねえ
〜カーネギー名言集より〜
469名無しさんの野望:03/09/30 05:08 ID:Ji4Ou9ID
1スレ2スレ、この3スレを見ても同じ症状の方がいないので書き込ませていただきます。
忘却の遺跡のボスを倒した先で3本目の剣を取るようですが、
奥の部屋に入った瞬間に音楽が流れたままで画面下にはアイコンなどが表示されたまま
フリーズしてしまいます。
スペック的には十分で標準で動かしているのですがどうしてでしょうか?
最軽量にしてもまったく変わらずフリーズしてしまいました。
もう赤毛さんもレベル45・剣も赤・青ともに11になってしまいました。
どなたか愛の手をさしのべてください・・・
470名無しさんの野望:03/09/30 05:10 ID:G4RTAWHr
>>469
サウンドボードを変えるんだ
安いのでも構わん
と言うかサウンドボードが原因で落ちるなんぞPCゲームでよくある事だし
471名無しさんの野望:03/09/30 05:11 ID:Vr8i+CqY
472469:03/09/30 05:36 ID:Ji4Ou9ID
>>470
アドバイスありがとうございます。
しかし・・・代用のサウンドカードもなければお金もない罠・・・
涙をのんで他の方法を模索してみます。
何か他にあればまたアドバイスをお願いします。
473名無しさんの野望:03/09/30 05:43 ID:gzvrvK+H
>>472
サウンドボードが原因なら、設定で一時的に音を全部OFFにしてもダメなの?
474名無しさんの野望:03/09/30 05:46 ID:gzvrvK+H
って言うか、ドライバの更新は?
あと、コンパネから音のハードウェアアクセラレータをOFFにするとか。
475名無しさんの野望:03/09/30 05:46 ID:/BcfCB12
>>469
インスコしたファイルが壊れてるってことはないよね?

ハードウェアが原因なら
プログラム->アクセサリ->システムツール->システム情報
メニュー -> コンポーネント -> 問題のあるデバイス
になんか出てそうな気もするんだが。
476469・472:03/09/30 05:51 ID:Ji4Ou9ID
短い時間のあいだにこんなにもアドバイスが・・・ありがとうございます!
ネットに接続していないPCでプレイしているので、
更新は難しいと思われますのでその他の方法を試してみたいと思います。
アドバイスをくださった方々、本当に感謝です!
477名無しさんの野望:03/09/30 05:53 ID:+xdsjoIU
ダッシュアタックジャンプ、ほんとキーボードだと凄く楽だな。
478名無しさんの野望:03/09/30 05:57 ID:+xdsjoIU
>472
まずは派手にPCの構成を教えれ。
同じ構成で普通に出来てるやつがいたりする。
479名無しさんの野望:03/09/30 06:28 ID:QRDRo1EM
このスレみてダッシュジャンプはキーボードのほうがいいって
書いてあったので実践してみたらたしかに出やすいね。
パットでもずいぶん上手く出せるようになってたけど
キーボードのほうが楽でいいや。
48099:03/09/30 06:33 ID:Sj82d6Iw
確かまだ出てなかった思うんでオーブボス一応ハメっぽいのあるから書いとく。
範囲攻撃してくる時右下の隅とかに青魔法で無理やり押しこんで敵硬直中に自分は左上の方へ。
うまくいったら何もしてこなくなるんで魔法溜める。うろうろすることもあるけど何とか距離おく。
んで、赤魔法たまったら画面端から撃って相手に届く前にまた少しでも離れる。
例えば敵が右下ウロウロしてたら左上で溜めて左下から右に向けて撃って即また左上へ。
うまくいけば一度攻撃してくるがその後また大人しくなるんでその繰り返し。
運悪く攻撃再開されたらまたなんとか何もしてこない状態に持っていく。
運が少し絡んでくるけどまぁ一つの方法としてどうぞ・・・
481名無しさんの野望:03/09/30 06:47 ID:dyB8heuA
MUSICっていうフォルダに入ってる音楽って
再生できないの?
482名無しさんの野望:03/09/30 06:58 ID:f23Nnl2q
できる
483名無しさんの野望:03/09/30 07:10 ID:KUxx4fOK
今回の舞台っていわゆるバミューダ海域?
マニュアルのマップ見るとソレっぽいけど
484名無しさんの野望:03/09/30 07:18 ID:VqCAvcXh
>>480
というかあいつは、一定距離を置くと何もしてこなくなる四隅のどこかにおびき寄せて、
攻撃で動きが止まったら、正反対方向の隅に移動したら、奴は、そこで動き止める。
後は、赤剣の魔法で終了

>>483
アトランティスのあった所だろ、名前からして(アトラス洋)
485名無しさんの野望:03/09/30 07:18 ID:BF3ws0uJ
で、このゲーム、DirectX9は×ということで
フィニッシュ?
486名無しさんの野望:03/09/30 07:21 ID:RoXRNoJ6
イーシャ
「ok.(00000000h)

->data\map\s_50\s_5351\s_5351__s.yco.z
go_mesh.cpp(135)」
487名無しさんの野望:03/09/30 07:26 ID:kl19lYgU
>482
方法教えてくんない?
>485
俺は問題なかったよ。
488名無しさんの野望:03/09/30 07:27 ID:5jaXsqix
>>487
winamp
489名無しさんの野望:03/09/30 07:29 ID:AlmpM/tF
>>487
ogg プレイヤーなどでググってみよう。
490名無しさんの野望:03/09/30 07:38 ID:5ZUf46d9
すいません、忘却の遺跡のエルダオーブを持ってるボスのところに行くにはどうすればいいのですか?
491名無しさんの野望:03/09/30 07:41 ID:OjhAQFxK
492名無しさんの野望:03/09/30 07:41 ID:ajXAbtoQ
>>488
IDがクイックス

>>490
天麩羅嫁
493名無しさんの野望:03/09/30 07:49 ID:BlaK+xxf
イース・・なんでPS2でださねえんだ・・・
ばーーーーーーか!!!



VRAM8の俺は帰ります・・・・・(´・ω・`)
494490:03/09/30 07:50 ID:Hb+Fjg2r
はい、攻略サイトは見てるんですが、隠しボスの所へはどこから行くのかが不明です。
サイトにも図がかいてあるだけで、よく分かりません。
どこかで落ちるみたいなんですが、どの辺りでしょうか?

ちなみに、他のアイテムはすべて持ってます。
495名無しさんの野望:03/09/30 07:54 ID:5jaXsqix
とりあえずガルヴァハンド取った所で虹の欠片を装備してみようか
496名無しさんの野望:03/09/30 07:56 ID:kl19lYgU
488さん、489さん、ありがとう。
winampで検索して英文無視して適当にDLしたら聴けました。
497490:03/09/30 07:57 ID:Hb+Fjg2r
>>495
レスありがとうございます。
実はガルヴァハンドがどの宝箱に入っていたのかわかんなくなってしまいました。
厨ですみません(ニガワラ)
虹の欠片は常に装備してます。
どうしましょ?
498名無しさんの野望:03/09/30 08:04 ID:g9q9mHaA
↓携帯電話をお持ちの方のみクリックして下さい。
http://www.lo-po.com/?4283
499名無しさんの野望:03/09/30 08:04 ID:osrR+OWF
>>497
テンプレサイトに画像つきであるのを聞くとは



良い度胸以前にネチケット学んでこい
500490:03/09/30 08:06 ID:Hb+Fjg2r
>>499
いや、あの画像を見ながらもう3時間くらいやってますが・・・
どこから落ちればいいのでしょうか?
あの隠し足場があるところから落ちるんですよね?
501名無しさんの野望:03/09/30 08:08 ID:ajXAbtoQ
>>490
写真の場所から落ちるだけじゃねーか。
場所までわかってて、何で詰まるのか聞きたいんだが
502490:03/09/30 08:09 ID:Hb+Fjg2r
隠し足場の先の宝箱がある部屋に現在います。
サンダーで行くところです。
そこからの隠しボスへの行きかたを教えてください。
503490:03/09/30 08:10 ID:Hb+Fjg2r
>>501
あそこから落ちても、また上に上がる長い階段しかないですよね?
あの、隠し足場のステージからならどこから落ちてもいいのでしょうか?
504名無しさんの野望:03/09/30 08:11 ID:BF3ws0uJ
>>499
ネチケットとか騒ぐバカ嫌い
505名無しさんの野望:03/09/30 08:11 ID:ajXAbtoQ
>>503
言ってる事が意味不明なんだけど。
見てる写真間違ってないか?
506名無しさんの野望:03/09/30 08:11 ID:5jaXsqix
というかそっちは黒タブラスでは…
507490:03/09/30 08:13 ID:Hb+Fjg2r
あの写真にはBOSSと二つ書いてありますよね?
下のほうがエルダーオーブ所持だと推理してます。

だから、下のBOSSのところに行きたいのですが。。。。
違います?
508名無しさんの野望:03/09/30 08:16 ID:5jaXsqix
画像では答えないようにしようと思ってたんだけど、いいや。
http://f18.aaacafe.ne.jp/~toufu/img10.png
これ見て言ってる?
509名無しさんの野望:03/09/30 08:17 ID:ajXAbtoQ
>>490
おいおい!BOSSと書いてあるって・・・それマップの図を見てやしないか?

今はガルヴァハンドの場所の話をしてるのに、
何でそこのスナップを見ない?
510490:03/09/30 08:30 ID:Wmiu135t
ありがとうございます。
しかし、あの足場に乗る必要はないんですよね?
要はあそこから落ちればいいってことですよね?
511名無しさんの野望:03/09/30 08:35 ID:ajXAbtoQ
散々ヒント貰っておいて、
まだ他人に回答させる手間を掛けさせる気か。
聞く前に試すのが筋ってもんだろ?
512490:03/09/30 08:42 ID:Wmiu135t
ああああああ!
行けました。。
どうもありがとうございました。
ふぅ。

しかし、このゲームは傑作ですなぁ。がっはっはw
513名無しさんの野望:03/09/30 08:50 ID:4L3hRiT/
お前も十分傑作だから心配するな
514333:03/09/30 09:42 ID:BgjwOdi/
>>369
初弾をかわせずに連続でくらうことがおおいんでつ。>赤レーザー
最初がかわせればあとはうまくよけられることもおおいんだけど・・・。
そんなにうまく距離とれないし・・・。>羽攻撃
うまーくつめられちゃうんだよなぁ。
515名無しさんの野望:03/09/30 09:47 ID:BgjwOdi/
clonecdで吸出してdaemontoolでマウント。
あっさりデキタよ。
もうクリアしちゃったからうっぱらうんだけどさ。




・・・ちなみにB5ノートでやるために吸い出したのであってピーコとかぢゃないれす。
516名無しさんの野望:03/09/30 09:52 ID:ojzKa8QX
>>515
吸い出しておいて売ったら犯罪
517名無しさんの野望:03/09/30 09:53 ID:tQMmszd/
大変ご迷惑をお掛けしております。ny厨の>>515を回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   >  お前、もうイースやるな
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル

518名無しさんの野望:03/09/30 10:03 ID:Aku7Spvu
イース6のセーブデータってフォルダのどこにあるでしょうか?
万一消えた時用にバックアップとりたいのに探してもない・・・
519名無しさんの野望:03/09/30 10:07 ID:dh9SV9H9
>>518
マニュアル54ページ
520名無しさんの野望:03/09/30 10:08 ID:5jaXsqix
あれ…ふとテンプレの攻略サイト見てて気付いたんだけど、
俺ラストでカプラの輝水5つ持ってんだよね。当然エメルの小槌も持ってる。

1・忘却の遺跡の宝箱
2・月の渚にある宝箱(要 海神の護符
3・緑水湖の宝箱(要 ダッシュジャンプ
4・鏡の破片3つ目をオルハに返す
5・ナピシュテムの匣の宝箱

はて、あと一つはどこで取ったっけ?
521名無しさんの野望:03/09/30 10:15 ID:4L3hRiT/
レベル51あれば肉一個か二個あれば最後はOKなので輝水って価値ないよな
522名無しさんの野望:03/09/30 10:26 ID:QzzrWK/y
ナイトメアパッチ作るとしたら輝水上等のバランスにして欲しいな
結局肉以上の回復アイテム使うこと無かった。
523名無しさんの野望:03/09/30 10:31 ID:2O3bHT8s
エルダーオーブの場所までいけねえ…
あんな狭いところでダッシュジャンプは辛すぎ。
524名無しさんの野望:03/09/30 10:33 ID:QjFa2yXy
>>523
ハ?余裕ありすぎだろあそこは
落ちる前の上の宝箱の方が支柱1個分でもっと難しいし
525名無しさんの野望:03/09/30 10:36 ID:5jaXsqix
>>523
甘すぎる…特訓しる!
そんなことを言っていてはその真上のフロアの柱の上でダッシュジャンプなんてどうなる。
526名無しさんの野望:03/09/30 10:38 ID:5jaXsqix
あら、被った。
狭いところで斜めダッシュジャンプ必須のところもあったら結構凶悪だったかもね。
527名無しさんの野望:03/09/30 10:40 ID:4L3hRiT/
>>524
そこはふつうにジャンプできまっせ。

つーかさっきとうとう俺もエルオブ前ダッシュジャンプ成功!エンディングより感動した・・・
そのままサクッっとBOSSも倒してエルオブげっつ。でも使うに値する相手がもういない罠・・(ノД`)・゚・。
528名無しさんの野望:03/09/30 10:40 ID:87izqefU
まったく、最近はプレイヤースキル低すぎるやつ多いな
529名無しさんの野望:03/09/30 10:41 ID:4L3hRiT/
あっ宝箱ね。失敬。
530523:03/09/30 10:47 ID:2O3bHT8s
おまいらすげえな…
特訓するか…

つーかたまに勝手に歩くんだが…パッドが悪いかも
531名無しさんの野望:03/09/30 11:05 ID:pAp0je9p
漏れはカルヴァハンドにすら10回に1回しかたどり着けません(´・ω・`)
着地場所の足場、狭すぎだよママン
532名無しさんの野望:03/09/30 11:12 ID:5jaXsqix
それはさすがにちょっとどうかと。最悪行きすぎて真中に飛び込んでも問題ないわけだし。
てかちゃんと足場のマークのところから跳んでる?
それなら手前や奥に落ちるということは無いはずだけど。
533515:03/09/30 11:12 ID:BgjwOdi/
いや売るときには消しますよもちろん。(汁
2回やる気もないし。
ひさしぶりにIVでもやるかな。
534sage:03/09/30 11:24 ID:nNCQve1f
ガルヴァシールドの場所がどうしてもわからないです。
セーブポイントからと行き方かヒントもらえないでしょうか。
535名無しさんの野望:03/09/30 11:25 ID:nNCQve1f
名前にsage入れちゃいました。
すいません(´・ω・`)
536名無しさんの野望:03/09/30 11:27 ID:B6884eBz
なんか爆弾みたいな岩投げてくる両生類っぽいモンスターの歩く音が指マンしている音に聞こえて勃起したのは俺だけだろうか・・・?
537名無しさんの野望:03/09/30 11:32 ID:pAp0je9p
いや、段差降りて普通に右ジャンプしてる。
ダッシュジャンプすると手前に落ちちゃうよ(´・ω・`)
かといってもう少し手前から飛ぼうとすると、ジャンプする前に
おちちゃうし・・・
538名無しさんの野望:03/09/30 11:33 ID:VxC4SHzm
ウルを助けた後先に進めません
シールドがあるところから先に進めなく成っちゃうんですが
539538:03/09/30 11:40 ID:VxC4SHzm
嘘つきました
進めました
生まれてゴメンナサイ
540名無しさんの野望:03/09/30 11:41 ID:XieQBMb2
木のかたまり が流れてたよ。

 ド ギ が 流 れ て る と 思 っ た
541名無しさんの野望:03/09/30 11:42 ID:SmnRovY4
>>540
ある意味正解ではw
542名無しさんの野望:03/09/30 11:49 ID:4L3hRiT/
なんかイースシリーズって男はつらいよシリーズとかぶるな。
各地でイイ女を惚れさせといてほったらかすとことか。
543名無しさんの野望:03/09/30 11:52 ID:9+qlHfdJ
剣レベル11て完全に初心者救済用だね
ナイトメア作るんだったらこれ無くていいよ。
避けて黄魔法のワンパターンになりそうだし。
544534:03/09/30 11:58 ID:nNCQve1f
自己解決しました。
お騒がせしました。
545名無しさんの野望:03/09/30 12:02 ID:Ouhwr5u4
そういや白のエメラス県って出てこなかったな、、、。
546名無しさんの野望:03/09/30 12:06 ID:WaEsQR6/
イースを全く知らない者です。
ここまで読んだのですが、このゲームはセクシーシーンのある
アクションRPGという理解でOKですね。
547名無しさんの野望:03/09/30 12:09 ID:JP/F2dov
             \)
       O        ) >>546
      (ヽ┐ ☆ /O|
     ◎彡 ◎
548名無しさんの野望:03/09/30 12:16 ID:uJGAX5Sl
>>545 白エメラスは剣に使うにはもったいなかったと思われ(不老不死の材料)
>>546 セクシー度は水戸黄門にも劣るがな。
549名無しさんの野望:03/09/30 12:22 ID:r4+1CMZ1
>>546
ほぼ正解に近い。
ただ、セクシーシーンと言ってもそれはドギ(巨漢)のだぞ。
そういうのに興味があるなら今すぐにでも買いに行くべきだ。
550名無しさんの野望:03/09/30 12:28 ID:FHn2NBjC
2体目のコウモリボス、自分レベル20はあるんだけど
ダメージ6とか5とかしか与えられない…

エメラス剣LV4じゃ低すぎ?
551名無しさんの野望:03/09/30 12:34 ID:9+qlHfdJ
俺の個人的歯ごたえありボスセーブモードではLv19 剣レベル4て設定になってるよ。
552名無しさんの野望:03/09/30 12:40 ID:z8/Cy/0k
RADEONでも、ドライバのOpenGLとDirect3Dの設定を最高画質にすると、
水面がうまく表示されるって既出?
553名無しさんの野望:03/09/30 13:09 ID:BOT9zOkD
最高画質でバリバリノ奴のスペック教えれ
554名無しさんの野望:03/09/30 13:18 ID:SUK+2WqR
AthlonXP2500+@3000+
RADEON9600np
DDR400 512MB

FPS100前後で重いところは80近くまで落ちる。最高画質はこの辺が底だろう
それよりUXGAアンチx4〜QXGAでバリバリの奴のスペック教えれ
555名無しさんの野望:03/09/30 13:19 ID:ddKxf85Z
>>553
基本的にFF11用の構成w フルオプションでもフレーム落ちほとんど無しよん。

CPU: Pen4 2.8cGHz HTon
M/B :Intel D865PERL
MEM: サムチョン PC3200 512MB x2
絵: ASUS v9950 (nVidia GeForceFX5900)
音: Soundblaster Live! 初期型

あとはSMARTJOYPAD3 でPS2用コントローラつないでまつ。
556名無しさんの野望:03/09/30 13:21 ID:BOT9zOkD
>>554-555
感謝する。
それを参考に快適にイースプレイするさー
557555:03/09/30 13:21 ID:ddKxf85Z
ウチはアンチエイリアス4 トリリニアフィルタリング 異方性フィルタリング32tapでつ。
fpsはかってないや…今から計ってくる。
558名無しさんの野望:03/09/30 13:24 ID:6u4QQa/R
イースの画面で最高画質にしても大して変わらない気がする
559名無しさんの野望:03/09/30 13:24 ID:IRQzjJ2p
割れ厨のお前らは知らないだろうが、
内積バンプマップはチェックした方がボス戦のエフェクトが良くなるんだぞ。
560名無しさんの野望:03/09/30 13:25 ID:98AcnKUs
必要環境ギリギリなんだけど、α付きポリゴンをZソートってのが一番重いね。
8fpsとかなってしまう。最近のビデオカードならハードでやっちゃうのかな。

これだけ外したら、後全部高品位の設定でもフレームレート落ちなかったよ。
V-syncだけチェック。常時60fpsとはいかないけど、設定落としても大差ない。
Duron800、GF2MX400(64M)、メモリ756M。
561554:03/09/30 13:29 ID:SUK+2WqR
イースの設定で高画質にしたときのデータでした。ゴメソ
554のスペックでDirectXの設定を最高画質にしたら激重

それよりQXGAでバリバリの人のビデオボードが知りたい
562555:03/09/30 13:30 ID:ddKxf85Z
とりあえず計ってきました。

えーっとセーブポイントとかの負荷が少なそうなとこだと346fps
2匹目の虫ボスだと大体120〜200fps
忘却の遺跡の下に落ちたとこで敵を一カ所に集めて魔法やら剣技連発で150〜210fps

ぐらいでした。参考になるんかしら…。
563名無しさんの野望:03/09/30 13:36 ID:FHn2NBjC
内積バンプマップチェックしたらボスが真っ黒になりますた。

>>551
ども。
倒せないことはないんだね。
でもメチャメチャ時間かかりそうだから素直にエメラスレベル上げます
564名無しさんの野望:03/09/30 13:41 ID:/HsGJanw
>>563
3本目の剣拾うまでは風、そのあと火だけ優先して鍛えたら楽かな
565名無しさんの野望:03/09/30 13:50 ID:eB/osUJ2
メーカー製の液晶マシンを使っているのですが、
以前、エターナルを購入したとき、あまりの残像で
途中で投げ出してしまいました。

イースのような常時スムーズスクロールするゲームは
液晶モニターには向かないのかと、当時実感しました。

イースVIも、やはりつらいですか?それとも、3D化のおかげで
あまり気にならないですか?
〉液晶モニターの人
566名無しさんの野望:03/09/30 13:55 ID:Qtf9K/Y7
>3D化のおかげであまり気にならないですか?

3D化が液晶の描画に一体どのような貢献をするのかと小一時間(ry。
567名無しさんの野望:03/09/30 13:57 ID:W4KkTC5Z
>>565
>3D化のおかげであまり気にならないですか?
すまん、これ意味がわからん

俺はYsI・II ETERNAL(2D)、YsVI(3D)共に気にならなかったよ。
568名無しさんの野望:03/09/30 14:01 ID:VTK7rfo7
マニュアルには書いていないんですけど
アンチエイリアスと異方性フィルタ。
この設定を変えるとなにか変わるのですか?
569名無しさんの野望:03/09/30 14:02 ID:pAp0je9p
>>565
モニタの性能によるんじゃないかな。
漏れはぜんぜん気にならなかった。
シャープのやつだが型番忘れた、スマソ
570名無しさんの野望:03/09/30 14:05 ID:A/zu3LMW
処理落ちさせるって設定の数値は敵の数?
571名無しさんの野望:03/09/30 14:07 ID:H0kGVqYH
エターナル、漏れはDSTNでやってたぞ。
572名無しさんの野望:03/09/30 14:08 ID:bO/+dFzK
鈴ってどこにありますか?
緑水洞の貝が倒せません。。。
LV35あるけどダメージ40とかくらうし。
逃げまくってるけどなかなか進めないです。。。
あと拡散ビーム出してくる悪魔みたいなこうもりみたいなやつもダメージ大きい。
573名無しさんの野望:03/09/30 14:10 ID:EPNVqyWp
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、イースVIIまだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
574名無しさんの野望:03/09/30 14:11 ID:7YMe4e7w
>>565
ツヴァイ、ディアブロ、ウルティマオンライン等レンダリング済み固定背景は
キャラが移動すると背景がブレて目が疲れるのは使用で、CRTでも同じだよ。
TVに映すと残像が軽減してプレイしやすくなるけどやはりクッキリ高解像度の
液晶やCRTがいい。ファルコムはこの残像を避けたかったからフルポリゴン背景にしたんじゃ
ないかな。
575名無しさんの野望:03/09/30 14:13 ID:A/zu3LMW
>>572
でかい蜂倒すと入手できるよ
攻略サイトでは期間限定みたいだから早く取ったほうがいいかも
悪魔みたいなやつは場所を移動した時に影から出てくる前に叩けば何とかなるかも
576名無しさんの野望:03/09/30 14:18 ID:A/zu3LMW
>>572
悪魔みたいなやつの倒し方間違えますた
2回攻撃した後しばらく何もしなくなるのでそこをたたこう
577名無しさんの野望:03/09/30 14:20 ID:A/zu3LMW
また間違えた( ´Д`)
悪魔の倒し方は…まぁ適当にやってくれ
578名無しさんの野望:03/09/30 14:20 ID:4L3hRiT/
(・∀・)ニヤニヤ
579名無しさんの野望:03/09/30 14:50 ID:+jPQ03Dl
>>565
その液晶、応答速度が遅いんじゃないかな。
漏れは応答速度25msの使ってるけど、ムービー見てもSTGやっても特に残像は見えない。
25msは速い方ではないけど、これより遅いとアクション系ゲームに使うにはヤバイかもしれん。
580名無しさんの野望:03/09/30 14:57 ID:k9qnQm0c
適当にプレイしてLV43リヴァルトLV10でラストに突っ込んだところいきなりダメ通らず死亡。。。
一応クリティカルなら20通るから倒せないこともないが。。。
攻略サイト見てみるとたくさんアイテム取り逃しているようなのでやりなおしまつ
音無の鈴を取り逃していたアフォです。。。
581名無しさんの野望:03/09/30 14:59 ID:iFu3oSz0
海賊の火酒どう取るか判りませぬ・・
攻略サイトによると洞窟湖の奥の船の中と書かれてますが
そもそも船が見当たりません(´д`)

陽の入り江までいったら行き過ぎなんでしょうか?
582名無しさんの野望:03/09/30 15:04 ID:5DOHUeRU
>>581
場所はあってる。
ただしストーリー進んだら、船は街の南に移動してる。
酒はそこでも入手可能
583名無しさんの野望:03/09/30 15:04 ID:XyPtwpK9
6は最高傑作だな・・・。
584名無しさんの野望:03/09/30 15:08 ID:2O3bHT8s
>583
もうちょっと長かったら最高傑作にも成り得たんだが…
もったいない。まあ次回作への布石を多分に盛り込んでるだろうけど。

でもわりと満足してる。
願わくば3〜5のエターナルを…
585名無しさんの野望:03/09/30 15:10 ID:f23Nnl2q
このシリーズって後付けで大陸が増えていってるの?
586名無しさんの野望:03/09/30 15:11 ID:z+a7biq1
>>585
実際のヨーロッパの方をモデルにしてる
アフリカ→アフロカとか、ロムン→ローマとか
587名無しさんの野望:03/09/30 15:14 ID:cLHCg/53
忘却の遺跡でアクセサリーホルダーがあるらしい宝箱なんですけど、
どうやってもそこまで行けません。ダッシュジャンプできないと無理?
588名無しさんの野望:03/09/30 15:15 ID:9CMtSLPx
>金のロケット…レダの集落のトクサに海賊の火酒を渡す
とあるのですが、どこを探してもトクサさんがいらっしゃいません。
どこにおられるのか教えてくださいまし
589名無しさんの野望:03/09/30 15:18 ID:Q5xZmzo8
>>587
見えてるMAPの右に柵壊れてるとこあるから、そこから落ちて道なりに進んでみれ
590名無しさんの野望:03/09/30 15:20 ID:An2w7X8R
>>587
拡散ビーム撃ってくるやつがいるマップからはおそらくジャンプでは届かない。
長めの上り階段があるマップを経由して回り込む。

このスレみてると、マウスの実験みたいだよな・・・
木の枝にぶら下がってるえさを無理に地面からジャンプして取ろうとしてる感じ。
木に登って枝を伝っていけばすぐに手に入ることにいつまでも気づかないネズミ
591名無しさんの野望:03/09/30 15:24 ID:YUIEBIiw
大渦がなけりゃさらに西に行けば新大陸?
592名無しさんの野望:03/09/30 15:26 ID:iFu3oSz0
>>582
dクス 見逃してました(´д`)
593名無しさんの野望:03/09/30 15:26 ID:YwGvqOEA
ラストダンジョン次第だなぁ。廃都って言われても都っぽくもないし、遺跡っぽくもない・・・。
ただの迷路って感じ。
ラスダン内に観光名所があんまりないのが残念。
594名無しさんの野望:03/09/30 15:28 ID:ddKxf85Z
忘却の遺跡にある巨神兵はいつ動くのでつか
595名無しさんの野望:03/09/30 15:30 ID:XXtpwxxK
>>587
右から回り込むんじゃなかったっけ?
立体交差してるところに出て左に進んだ記憶が・・・
596名無しさんの野望:03/09/30 15:32 ID:9CMtSLPx
588です。
重ね重ねすみません。
緑水洞 後半でアクセサリホルダを探しています。
どうしてもとれない箱が2個ありますが、これなんでしょうか?
かれこれ2時間さまよってます。何卒お力添えを・・・
597名無しさんの野望:03/09/30 15:33 ID:5DOHUeRU
>>596
攻略スレとログ検索(つーかその話題現在進行中じゃん)くらいする知恵つけろ
598名無しさんの野望:03/09/30 15:36 ID:5DOHUeRU
アクセは緑水洞の方か、つーかそれならなおのことマップまで載ってあるじゃん
それ以上どうしろと
599名無しさんの野望:03/09/30 15:37 ID:cLHCg/53
>>589,590,595
thx。無事取れますた。
600名無しさんの野望:03/09/30 15:38 ID:sbP6MPJR
正常に動かない人にはPS2のソフトになるまで
待つと言う手もある…ってのは、諦めすぎで笑えないか。
601名無しさんの野望:03/09/30 15:41 ID:Tv5FhIRm
1と2は昔やったけど6を満喫する為には3、4、5もやっておいた方がいいか?
評判悪かった覚えがあるしいまいちやる気が起きないが
602名無しさんの野望:03/09/30 15:42 ID:v19WRLyf
クリアしたが・・・
装備アイテム欄の
2段目の勲章の左隣がない。
3段目が一つも無い。
4段目の一番右の欄がない。
イベントアイテム欄の黒のタブラス、「姉ちゃんの威光」の左もない。
始めからやらないと取れないの?
603名無しさんの野望:03/09/30 15:42 ID:An2w7X8R
緑水洞のアクセサリスロット
洞窟の途中のセーブポイントから上に一歩。そこからひたすら右。
分かれ道があったら右。上にしかいけなくなったら上。とりあえず右。で、行き止まりになったらそこにはこうもりっぽいのが3匹いるから、その段差を登る。
604名無しさんの野望:03/09/30 15:43 ID:6u4QQa/R
>>601
まぁ、一応繋がりはあるから・・・

ちなみにその中で一番まともなのは3だと思うんだけどな
605名無しさんの野望:03/09/30 15:44 ID:yDF61JqV
>>602
攻略サイト見てから書けよ
606名無しさんの野望:03/09/30 15:45 ID:v19WRLyf
>>604

俺は4が好き。
シューティングゲームのようなボス戦が面白い。
607名無しさんの野望:03/09/30 15:45 ID:OQhs6Eh+
>>590
一応ダッシュジャンプで届いた。
ていうか最初そうやって取ったあと
上から回れるのに気づいた漏れ。
608名無しさんの野望:03/09/30 15:46 ID:v19WRLyf
>>605

了解。お勧めサイトはある?
609名無しさんの野望:03/09/30 15:48 ID:EfaGBgW/
>>608
それぞれそれなりに特色あるから全部見とけ
それ程分量ねーんだからさ
610名無しさんの野望:03/09/30 15:48 ID:An2w7X8R
>>607
へー、届くんだ
知らなかった

>>608
('A`)
611名無しさんの野望:03/09/30 15:48 ID:5DOHUeRU
>>608
お前はこのスレ頭から嫁
612608:03/09/30 15:49 ID:v19WRLyf
ラジャー!
613名無しさんの野望:03/09/30 15:49 ID:54IQzj/C
2週目フルコンプクリアしますた
しばらくやらんかも・・・
614名無しさんの野望:03/09/30 15:52 ID:/UoURRgT
発売翌日には完璧な攻略サイトが複数あるって・・・
あんたらドラクエ7とか何日で攻略してるん?
615名無しさんの野望:03/09/30 15:53 ID:4L3hRiT/
満足はしたけど内容がいいだけにもっと楽しみたかったというのはあるよね。
時間のない社会人とかにはちょうどいい長さかもしれないけど。
616名無しさんの野望:03/09/30 15:56 ID:5DOHUeRU
まあフライング入手した香具師多いだろうし、2chで色んな情報入るからな。
最初はそれをまとめたものだったし。
「短すぎる」って言う香具師もいるけど、俺なんか2chなかったらたぶんまだ
コンプできてないよ・・・

そういえばドラクエ7は長すぎてCD1枚目終わったあたりで放棄してヤフオク
に出しちゃったな(;´Д`)
617名無しさんの野望:03/09/30 15:57 ID:sbP6MPJR
う〜む、ガッシュの活躍がもうちっとあっても
いい気がした。
…つか奴の行動、全部空回りしすぎってのが痛い。

今回はいつもよりアドルまんせー具合が強い気がしたが、
許容できるってのが不思議。 いや、アドル好きなんだけどね。
恐るべし、ファルコムマジック!?
618名無しさんの野望:03/09/30 15:58 ID:9CMtSLPx
603さんありがとうございます。
今たどりつけました。
助かりました。
619名無しさんの野望:03/09/30 15:59 ID:4b0dKxE9
ガッシュが初登場したとき・・・

ザケル!

という言葉を思い浮かべたヤシは手を上げろ
620名無しさんの野望:03/09/30 15:59 ID:Tv5FhIRm
>>613
取り逃したアイテム完全に揃えようと思って2週目やってたのにレベル40まで
上げたところでちょっと攻略サイト見たらバスラムへの手紙とかいうのを
取ってなくてもう入手不可能だと知って3回目のプレイ中だよ…
621名無しさんの野望:03/09/30 16:02 ID:G/Irfu/K
>>619
我は放つ光の白刃!だったな俺は
622名無しさんの野望:03/09/30 16:06 ID:0zt7nf6m
各種ボス戦などでボスの黒い影が画面左上に現れるのですが、どうやったら防げるのですか?
623名無しさんの野望:03/09/30 16:09 ID:IZX6bca6
あ、あれ?
今気がついたが、YsIIのエンディング
あの二人の女神は白エメルになったってことかな?
624名無しさんの野望:03/09/30 16:10 ID:An2w7X8R
>>622
多分ほとんどの人間はその文章から情報を正しく読み取れないと思う。
が、おそらくグラフィックカードとかそのドライバの問題なんだと思う。
解決方法は、性能が高くてついでに値段も高いグラフィックカードを買って、ドライバを適切にインストールする。
もしくはYs6設定ツールでごにょごにょやってみる。
625名無しさんの野望:03/09/30 16:12 ID:MFMQchGj
これだけビデオメモリを要求するということは,PS2への
移植は考えていないの・・・・・のか。

中年のテラは……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
626名無しさんの野望:03/09/30 16:14 ID:9CMtSLPx

度々すみません。
金のロケット…レダの集落のトクサに海賊の火酒を渡す
とありますが、レダの集落に”トクサ”という人物がいません。
シナリオ的には”レダ祭り準備中”なのですが、もう入手不可能ということでしょうか?
627名無しさんの野望:03/09/30 16:15 ID:YUIEBIiw
>>619
俺はガッシュの木炭を思い出した
628名無しさんの野望:03/09/30 16:15 ID:uJGAX5Sl
あれは白エメラスではないのでは?

有翼人 + 白エメラス = 不老不死

不老不死の有翼人が現世から旅立つ → "白い石像" を残す
629名無しさんの野望:03/09/30 16:16 ID:An2w7X8R
>>626
提督の艦隊に乗り込むイベントの後、もう一回集落に行って、族長と話をした後に回収できる。
630名無しさんの野望:03/09/30 16:18 ID:IZX6bca6
>>628
ああ、そうだったっけ?
勘違いしてたっぽ、サンクス
631名無しさんの野望:03/09/30 16:19 ID:8mV69RSm
>>626
たまに海に漁に出ているが
いなければ、無理か、また出てくる時に話せ
ちなみにトクサは酒飲みのおっさんで、隠れんぼする子供持ちのオサーン
632名無しさんの野望:03/09/30 16:20 ID:5x/DnXr4
今回のドギの登場の仕方、なんからんま1/2でにたようなの見た気がする。
道に迷って岩を壊したらゴールだった、みたいな感じのやつ。
633名無しさんの野望:03/09/30 16:23 ID:An2w7X8R
イース5ってちっちゃいね
今からやってみるよ
634名無しさんの野望:03/09/30 16:30 ID:vgiyrgkn
一度クリアして、2週目になると、
デスペラートワードって敵が出るな。
なんか、ボスより強いぞ。
635名無しさんの野望:03/09/30 16:30 ID:74NkGhbI
うぅぅ
忘却の遺跡でエルダオーブはとれたがカプラの輝水がとれない・・.
そもそもどこにあるのか地図見てもよーわからんし・・.
一本しかない柱のとこかなぁと思ったんだが,飛び乗れない・・.
しくしくしくしく
636名無しさんの野望:03/09/30 16:30 ID:1KXQbbSJ
>626
検証してみたところ、鏡を修復してしまうと取れなくなるようです

追記しておきました
http://f18.aaacafe.ne.jp/~toufu/ys6.html
637名無しさんの野望:03/09/30 16:33 ID:54IQzj/C
>>634
詳細きぼん
638名無しさんの野望:03/09/30 16:34 ID:OjhAQFxK
レダ族の迷子の子供が見つかりません。
風見の丘では一度捕まえたのですが、その後どこに行ったんでしょうか?
姉ちゃんの話から遺跡に行ったっぽいんですが、どこ探してもいません。
639名無しさんの野望:03/09/30 16:34 ID:1KXQbbSJ
>634
というか、どうしたら敵の名前が判るんだ?
640名無しさんの野望:03/09/30 16:38 ID:vgiyrgkn
>>639
それは、秘密です。
641名無しさんの野望:03/09/30 16:39 ID:+jPQ03Dl
>>625
もし移植するならば、
・解像度 640x480→320x240
・表示色数 32bit→16bit
・テクスチャ色数 32bit→8bit
・その他もろもろ処理削減
とかになるだろうから結構大丈夫かも。

蟹蛾とかデカ花とかクラゲとかの雑魚増殖は数が少なくなるかも知れんが。
642名無しさんの野望:03/09/30 16:40 ID:vgiyrgkn
>>637
調べればわかるはず
643名無しさんの野望:03/09/30 16:46 ID:bqExrxtr
緑水洞野奥にいる貝殻ぶらさげた鳥にダメージ与えられないんだけどどうしたらいいんですか?
644名無しさんの野望:03/09/30 16:48 ID:uJGAX5Sl
>>643
プレイヤーのスキルが足りない。
過去レスを読むスキルな。
645名無しさんの野望:03/09/30 16:49 ID:5DOHUeRU
>>643
一回死んでくるといいと思うよ
646名無しさんの野望:03/09/30 16:54 ID:+xdsjoIU
FF11で流行ったやつだが
グラフィックカードの制限でプレイできない人どうぞ。
プレイできてる人はつかわないように。

【3D-Analyze】
ttp://www.tommti-systems.de/go.html?http://www.tommti-systems.com/main-Dateien/files.html

【参考にFF11の場合の使い方ページ】
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/adslgame/analyze/analyze.htm
647名無しさんの野望:03/09/30 17:06 ID:VqCAvcXh
おまえら、アドルの名前が変更出来るというのは、既出ですか?

セーブデータのところにあるys6_win.iniの
PlayerName="アドル=クリスティン"
           ↑
          ココを変更するといいらしい。

公式に書き込まれてますたよ。
648名無しさんの野望:03/09/30 17:08 ID:UDrxeKSG
既出かどうか聞く前に確認すりゃいいだろ。

超既出だ。
649名無しさんの野望:03/09/30 17:10 ID:YUIEBIiw
>>647
ていうかそこを変えるやつはいるのか?
自分の名前にしても悲しいだけだろ
650名無しさんの野望:03/09/30 17:12 ID:EyTzdnqG
アドル=フランス
651名無しさんの野望:03/09/30 17:15 ID:v19WRLyf
黒のタブラスとる前の所、
攻略サイトに赤文字で「ダッシュジャンプ〜」って書いてあったから
それが頭に残っててジャンプで危ない橋を渡ったが
金の剣使えばよかったのか・・・
652名無しさんの野望:03/09/30 17:17 ID:CFxZl/m4
忘却の遺跡を攻略するのが一番しんどかったよ。
ダッシュジャンプを使う所、何度落ちたことか…。
653名無しさんの野望:03/09/30 17:22 ID:PMp7iUKc
ダッシュジャンプ難しいとか言われるけど、10分くらい集中して練習すれば
そんな難しくないんだけどな。
ジャンプ失敗で落ちたのなんか2回くらいだし。
落ちた場合にまた同じところまでくるのが長くて面倒だが。
654名無しさんの野望:03/09/30 17:23 ID:c7RhHKv7
ワドル=クリスティン
655名無しさんの野望:03/09/30 17:25 ID:VqCAvcXh
既出だったか・・・正直すまんかった_| ̄|○

しかし、今回はなんでどこでもセーブをなくしたんだろ
656名無しさんの野望:03/09/30 17:32 ID:v19WRLyf
エルダーオーブの所に以上に強い敵が一匹いるが倒せるのかな?
無視してしまったが・・・
657名無しさんの野望:03/09/30 17:33 ID:EfaGBgW/
それが裏ボス
過去ログ位よm(ry
658名無しさんの野望:03/09/30 17:33 ID:uJGAX5Sl
とりあえず ビン=ラディン?
659名無しさんの野望:03/09/30 17:33 ID:PMp7iUKc
何を今更・・・隠しボスとか言われてるのがそれ
660名無しさんの野望:03/09/30 17:34 ID:74NkGhbI
忘却の遺跡のとこのカプラの輝水って
みんな簡単に取ってるのかなぁ?

一本しかない柱のとこに飛び乗れない
661名無しさんの野望:03/09/30 17:36 ID:v19WRLyf
>>659

なるほどね。倒してみるか。
662名無しさんの野望:03/09/30 17:36 ID:CFxZl/m4
>>552

OpenGLとDirect3Dの設定を最高画質だと、アンチエリアスNone固定だから、
水面がちゃんと表示されるのは当然だよ。
663名無しさんの野望:03/09/30 17:39 ID:v19WRLyf
カプラの輝水って数が少ないからあんまり使えない・・・
664名無しさんの野望:03/09/30 17:39 ID:Kssm8jRp
長髪野郎に勝てね〜!
テメェと3匹の舎弟の4対1とは卑怯じゃね〜か!
665名無しさんの野望:03/09/30 17:46 ID:iFu3oSz0
>>634はネタなのか?
666名無しさんの野望:03/09/30 17:47 ID:PMp7iUKc
>>664
レベル49以上、剣がレベル10以上で勝てないなら技術不足or戦略不足
それ以下なら素直にレベル上げ
667名無しさんの野望:03/09/30 17:55 ID:NikVifIv
音なしの鈴ってどんなタイミングでとったの?みんな・・
あたいもとりわすれ。今から忘却入るんだけど、ダメかなないと・・。
668名無しさんの野望:03/09/30 17:56 ID:XLtEO5W1
>660
床の白い模様を目印にしたらやりやすい。
669名無しさんの野望:03/09/30 17:57 ID:pAp0je9p
>>667
漏れは緑水に入った後に取った。
忘却では必要ないでしょ、もうよく覚えてないが。
670名無しさんの野望:03/09/30 17:58 ID:yuYW9h79
アナル=クリトリチンチン
671名無しさんの野望:03/09/30 18:02 ID:9CMtSLPx
629さん ありがとうございました。
無事 金のロケット入手できました。
672名無しさんの野望:03/09/30 18:07 ID:Fqmob2/C
>>664
レベル11のエメラス剣をもってレベル51のアドルで望めばガチンコでも楽勝。
レベルが49以下なら51まであげてみ。強かったエルンストが信じられんぐらい雑魚になる。

>>667
音なしの鈴いらん。とったけどつかわなんだ。コウモリは無視でOK。
673名無しさんの野望:03/09/30 18:15 ID:+jPQ03Dl
>>667
町中で鈴の話を聞けるタイミングで取りに行けばいいわけだけど、
それ以前にどーやって鈴の存在を知ったのか。

必要になるのは緑水洞に行く時。
取るのは忘却クリア後。
674名無しさんの野望:03/09/30 18:15 ID:Y4nDPQU5
>>672
コウモリは経験地とエメル獲得に関して費用対効果
が非常にいい。
無視する理由はない。
675名無しさんの野望:03/09/30 18:18 ID:t6xGV/on
俺もコウモリで一儲けした。めっさ気分が良かった
676名無しさんの野望:03/09/30 18:20 ID:87izqefU
そろそろクリアしたやつも増え
嘘情報を流してもいいころですね
677664:03/09/30 18:28 ID:JudiA2Tv
いや〜Lv48で、剣Lv10で挑んでた時点で勝てね〜訳だ。

只今より、レベル上げに勤しみます。
助言してくれた方々サンクス!!
678名無しさんの野望:03/09/30 18:29 ID:PMp7iUKc
蝙蝠は中盤の貴重な稼ぎどころだよな
魔法で一掃すると気持ち良いしw
679名無しさんの野望:03/09/30 18:29 ID:4gL3MGN/
オーブのボスって一度オーブだけ取って倒さずに
逃げるともう出てこないの? LV上げなおして再戦しようと思って
部屋に行ったらカラッポなんだが・・・_| ̄|○
680名無しさんの野望:03/09/30 18:30 ID:Fqmob2/C
コウモリで儲けなくても他にもおいしい儲けどころはいっぱいあるし。
エメル集めならさっさと廃都にいったほうが断然早い。
681名無しさんの野望:03/09/30 18:32 ID:uZUXoAPL
>>679
俺は宝箱あけたあと行っても居るな。完敗するだけだが

>>680
普通はそんなにサクサク進めません
682名無しさんの野望:03/09/30 18:35 ID:0npRaLfM
>>677
そのレベルなら勝てるかと。
魔法とかうまく当てれば30くらいダメージはいるでしょ。
683名無しさんの野望:03/09/30 18:37 ID:PMp7iUKc
そんな必死に「鈴いらね」とか言う理由もなかろう
廃都まで行けばってそりゃ当たり前、ラストダンジョンなんだから
むしろラストダンジョン行くまでの方が難易度高いんだし。
684名無しさんの野望:03/09/30 18:44 ID:+R6hYKYD
俺は鈴の存在に気づかなかったのでコウモリはさっさと逃げた
685名無しさんの野望:03/09/30 18:45 ID:lZHmd3b1
アイテム昆布キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
686名無しさんの野望:03/09/30 18:53 ID:y3XHYLzn
で、開発室はないのか
687名無しさんの野望:03/09/30 18:53 ID:Fqmob2/C
>>683
いや、必死に鈴いるっていってるから別にいらんといってるだけでw
仮に鈴なくても二番目のセーブポイントに近いところにデカイ虫の大群がいるとこでも事足りる。>稼ぎ
688名無しさんの野望:03/09/30 18:59 ID:ZBVLH+2C
何言ってんだ!
アイテムコンプに鈴は必須だろ!
689名無しさんの野望:03/09/30 19:01 ID:PMp7iUKc
鈴を要らんとか言い出したら、そもそも出てくるアイテム
の8割方は要らんな・・・
690名無しさんの野望:03/09/30 19:03 ID:6HpIUaqE
緑水洞窟でデカ虫に勝てません・・・。
それと緑水洞窟で岩の上にある宝箱の取り方を教えてください・・・。

691名無しさんの野望:03/09/30 19:05 ID:xDKFd9r2
必須アイテム以外取らずにクリアに挑戦するか

>>690
それだけじゃわかんね
692名無しさんの野望:03/09/30 19:06 ID:87izqefU
とりあえず過去ログと>>3関連は全部目を通しておけ
693名無しさんの野望:03/09/30 19:06 ID:EfaGBgW/
 必要なのは
羽・白蛇の腕輪・小槌・爪 後はエメラスシリーズ位か
全体的に短いから地図は特に使わんかったし。
694名無しさんの野望:03/09/30 19:09 ID:PMp7iUKc
>>690
下突き
もしくは前になんか出してないときは正面から突っ込んで攻撃してもOK
宝箱はログ見るなり攻略サイト見るなり汁
695名無しさんの野望:03/09/30 19:09 ID:+R6hYKYD
漏れのスペックじゃ忘却の遺跡でサンダーが出せないので黒タブラスが取れん
696名無しさんの野望:03/09/30 19:12 ID:PMp7iUKc
>>695
前スレあたりで出てるはずだが、ダッシュ斬でいけるらしい
697名無しさんの野望:03/09/30 19:15 ID:+R6hYKYD
>>696
いけるのか、サンクス
試したけどいけなかったのは位置が甘かったからか
またチャレンジしてくる
698名無しさんの野望:03/09/30 19:15 ID:ZBVLH+2C
>>553
遅レスだがうちのこの環境でなぜかFPS800超える(標準)

http://bakugeki.ii2.cc/upload/files/up0839.png

CPU:AthlonXP 2500+
mem:DDR400 256M * 2
GPU:Radeon 9600pro ファンレス

んで高品位でだいたい400平均
699名無しさんの野望:03/09/30 19:22 ID:lZHmd3b1
ガッシュ、イーシャ、ホムンクルス3人組が
どうやって匣を抜け出したのかが最大のなぞだった
700名無しさんの野望:03/09/30 19:32 ID:YUIEBIiw
>>698
結構いいじゃないか
ビデカはオンボード?
701名無しさんの野望:03/09/30 19:32 ID:4186msYL
>>527
左側から飛ぶのは分かるんですか、具体的にどこで通常ジャンプでいけるんでしょう?
ギリギリから飛んでも落ちてしまうので。
スペックの関係か突撃の剣技がでにくくて困ってます。
702555:03/09/30 19:33 ID:ddKxf85Z
そーいや書き忘れてたけど、ウチのは1024x768 最高画質(Ys6設定で) のfpsでつ。
標準とかでやるとどうなるかな…

ちなみにFF11ベンチver.2 のハイレゾで 4300点ぐらいです。
703701:03/09/30 19:36 ID:4186msYL
あっ、右側から左に飛ぶんじゃなくて、左側から右に飛ぶんですか。
だとしたら勘違いしていました。道理で成功しない訳だ。
お騒がせしました。
704名無しさんの野望:03/09/30 19:39 ID:ZBVLH+2C
>>700
あら、9600proってオンボードもあったのか・・・?
AGPx8ですよん
705名無しさんの野望:03/09/30 19:39 ID:+jPQ03Dl
>>699
精霊もどきの力で空くらい飛べるんでねーの。
ロンゲ兄でも入れたぐらいだし。
706名無しさんの野望:03/09/30 19:39 ID:6Gu52aj1
リモージュからカナン平原へでてすぐ左に行ったところに見える宝箱の取り方わかりますか?
707名無しさんの野望:03/09/30 19:40 ID:vtOGGXGL
 今日、通販が届いた・・遅いよ(鬱
708名無しさんの野望:03/09/30 19:41 ID:qh4LY3WA
>>698
それよりも忘却の遺跡のホルマリン部屋がどれくらいかみてみたいな
AthlonXP1700+でGF4MX440で、FPS17とかなってるよ…
フレームスキップしまくりでイース3の多重スクロール並にガクガク。
709__:03/09/30 19:42 ID:VdIqm18O
>>699
それ以前に弟と3妖精がどうやって大渦を超えて来たのかと・・・
710名無しさんの野望:03/09/30 19:43 ID:5x/DnXr4
だれか、レベル49剣レベル10の状態での、エルンスト戦直前のセーブデータ
をあげてくれないか?あがりすぎちゃったんで、ここのみながいう「歯ごたえ」
を楽しみたい。
711名無しさんの野望:03/09/30 19:45 ID:+jPQ03Dl
>>709
飛んでるなら渦も関係ないな。
飛んでなくても、入るだけなら誰でも出来るのでは?
出られないだけで。
712名無しさんの野望:03/09/30 19:45 ID:0npRaLfM
>>710
うpろだ用意してくれたらあげるよ
713名無しさんの野望:03/09/30 19:45 ID:CN69sgf3
>>706
簡単にとれる。
ただしアイテム必要。
無理ならまだ取れないって事だ
714名無しさんの野望:03/09/30 19:47 ID:7p8ScrtL
イーシャたん(;´Д`)ハァハァ
イーシャたん(;´Д`)ハァハァ
イーシャたん(;´Д`)ハァハァ
イーシャたん(;´Д`)ハァハァ
イーシャたん(;´Д`)ハァハァ
イーシャたん(;´Д`)ハァハァ
イーシャたん(;´Д`)ハァハァ
イーシャたん(;´Д`)ハァハァ
イーシャたん(;´Д`)ハァハァ
イーシャたん(;´Д`)ハァハァ
715名無しさんの野望:03/09/30 19:48 ID:ddKxf85Z
>>708
ホルマリン部屋ってOPに出てきた目玉が一個漬かってるとこ?
716名無しさんの野望:03/09/30 19:51 ID:byAOVtmb
>>483-484
イースの世界は実際の地名をもじったものが多いからね
カナン諸島は雰囲気的にはバミューダあたりっぽいがどっちかと言うとカナリア諸島じゃないだろうか
ちなみにアトラス洋→大西洋(アトランティックオーシャン)
717名無しさんの野望:03/09/30 19:53 ID:PMp7iUKc
今から、鈴を取りに行くのだが、LV31、剣レベルがすべて8ですが、いけるでしょうか?
718名無しさんの野望:03/09/30 19:53 ID:1KXQbbSJ
>>766
その情熱はテンプレサイトの人気投票にでも注ぎ込んでやれ
719名無しさんの野望:03/09/30 20:00 ID:EfaGBgW/
>>598
確かディスプレイで実際に使える標準フレーム数は80位じゃなかったっけ?
720名無しさんの野望:03/09/30 20:05 ID:87izqefU
>>766も大変だな
721名無しさんの野望:03/09/30 20:13 ID:ZBVLH+2C
>>708
ホルマリン部屋ってこれのことかい?

ttp://bakugeki.ii2.cc/upload/files/up0841.png

間違ってたらスマソ
ここってこんなに重かったんだ・・・
722名無しさんの野望:03/09/30 20:13 ID:qh4LY3WA
>>715
うん、そこ。
多分アレがラスボスになるんだろうな、と思ってたら単なる背景のまま終わって寂しかった。
723名無しさんの野望:03/09/30 20:14 ID:EfaGBgW/
未来レス 
♪はーるが キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!

はーるが キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!

どーこーにー キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!

やーまに キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!

さーとに キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!

のーにーもー キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
724名無しさんの野望:03/09/30 20:15 ID:AT60NzLx
http://f18.aaacafe.ne.jp/~toufu/ys6.html

http://f18.aaacafe.ne.jp/~toufu/img10.png
も見て左からジャンプをTry&Errorでもう二時間も繰り返してるんだが
写真のような状態になれない・・・。
あうー、どっから飛べばいいんだろ。
もう本編はクリヤしてここだけが喉に刺さった魚の骨のように気になっている・・・。
だれかご教授ください。
725名無しさんの野望:03/09/30 20:15 ID:WyZePAB5
<Ys6 NPC強者番付>
1. エルンスト
2. ピッカード(ガッシュも断念した地底湖を渡りきる)
3. オルハ(ラストダンジョンもへっちゃら、しかもアドルを尾行してバレてない)
4. ガッシュ
5. バスラムと愉快な仲間たち
6. オード
7. アガレス提督とえりざべーす
8. イーシャ(ただし状況によって上下)

でファイナルアンサー?
726名無しさんの野望:03/09/30 20:18 ID:CN69sgf3
>>724
左の少し崩れてる所に立ってそこから普通に右へジャンプすれば簡単にいけるはずだが
727名無しさんの野望:03/09/30 20:18 ID:gNegG+Ts
ランク付け好きな奴っているよね
728名無しさんの野望:03/09/30 20:20 ID:Iu+X/MDN
>>710
http://up.isp.2ch.net/up/037770d4a472.lzh
ラスボス前Lv.48
妖精を倒すと戦闘中レベルアップする。
俺としてはもうすこしレベルを抑えてやってみたいなぁ。
729名無しさんの野望:03/09/30 20:21 ID:87izqefU
エルダー番人が最強で
次席が平原の蜂
730ガッシュう刻:03/09/30 20:22 ID:Agqy+nRl
731名無しさんの野望:03/09/30 20:23 ID:PMp7iUKc
>>724
「画像の直リンは禁止」って書いてるんだから直リンするなよ
ついでに散々ガイシュツ、このスレくらい全部嫁
732名無しさんの野望:03/09/30 20:24 ID:RrdiTKJp
ドジ子さん萌え

つーかあの一家萌え
733名無しさんの野望:03/09/30 20:25 ID:+R6hYKYD
エメルの小槌って集落が襲われた後は入手不可と書いてあるが
ロムンが上陸した時点で駄目?
734名無しさんの野望:03/09/30 20:25 ID:FBrjCXoP
そのうちロムン帝国からお尋ね者扱いになりそうだ…アドル。
735名無しさんの野望:03/09/30 20:26 ID:Fqmob2/C
最弱 ナピシュテムの匣
736名無しさんの野望:03/09/30 20:28 ID:87izqefU
ニース萌え
737名無しさんの野望:03/09/30 20:28 ID:jG7AEBoL
>734
ロムン帝国の装備を奪ってロムン兵に成りすますので大丈夫です
738名無しさんの野望:03/09/30 20:29 ID:Agqy+nRl
すいませんミスりました
出直してきます
739名無しさんの野望:03/09/30 20:30 ID:ch8sWD4Y
>>716
とするとエルディーンの住んでたアトラス大陸は
アトランティスに相当するのかな。

あとエメルのモデルは7色に輝く金属
オリハルコンなのかな。いろんな色あるし。
740名無しさんの野望:03/09/30 20:31 ID:jG7AEBoL
エウロパ地方ってのがなかったっけ?
741名無しさんの野望:03/09/30 20:36 ID:5x/DnXr4
>>728
ありがとう!!早速やってみるよん。
742名無しさんの野望:03/09/30 20:37 ID:yqPLMyEn
こんな質問で申し訳ないんだが、
学者先生の弟子のウルはどこにいるんでしょうか?
北の平原がらグラナヴァリスまでさまよってますが見付かりません。
簡単にでよいので教えてもらえませんか。
お願いします。
743名無しさんの野望:03/09/30 20:41 ID:Agqy+nRl
744名無しさんの野望:03/09/30 20:41 ID:++i7cYUP
イースOVAのスレってどっかにある?
745名無しさんの野望:03/09/30 20:43 ID:WyZePAB5
>>742
忘れた頃に見つかるから、そのままほっとけ。
746名無しさんの野望:03/09/30 20:43 ID:uanDqmjh
>>742
1.川の中
2.海の中
3.山の中

上記のいずれかです
747名無しさんの野望:03/09/30 20:45 ID:iFu3oSz0
>>743
・・・・(´д`)
748名無しさんの野望:03/09/30 20:46 ID:XY7MCgi4
ダッシュジャンプより金剣技の方が難しい。歩幅が合わないし飛びすぎるし。
749名無しさんの野望:03/09/30 20:49 ID:fP8F9ilp
終わった。
相変わらずストーリーはダメだなファルコムは。
まず第一に展開が遅い。
遅いわりに中身が薄いからラストでも盛り上がらない。
はっきりいってラストの展開は序盤のクライマックスだと丁度いいぞ。
そうしたほうが今後の展開にグイっと引き込まれる。
そのへんが金持っててトップ走ってるメーカーとの違いだろうな。
750名無しさんの野望:03/09/30 20:51 ID:OjhsCA68
英伝3〜5のストーリーはいいと思うけどな
751名無しさんの野望:03/09/30 20:52 ID:0JjKIadk
>>749
煤i゜Д゜) …ど、どんなストーリー期待してたんだッ!?
752名無しさんの野望:03/09/30 20:52 ID:fwLUoL7A
742のくだらない質問とか>3の攻略サイトに全部書いてある訳だから
目を通してから、質問しろと何度言っ・・・・ても判らないんだろうな

その手の人達が普段やらないゲームに手を出してるっぽいし
753名無しさんの野望:03/09/30 20:53 ID:SH71Pt7a
ラスボスの所へ行くときの階段を上ってるときに
思わず絶対運命黙示録と言う単語が頭をよぎった・・・・

もしかして、オレってダメ人間ですか?
754名無しさんの野望:03/09/30 20:53 ID:Qstysibv
終わった

さくさくアクションとしては面白かったが
ストーリーが・・・てか、内容薄すぎ
755名無しさんの野望:03/09/30 20:54 ID:pnG4e/yU
>>754
まだ目玉のボス倒してないだろ
2部作だっての・・・
756名無しさんの野望:03/09/30 20:55 ID:hryrBCef
>>755
じゃあ、後編いつ出んのよ?
757名無しさんの野望:03/09/30 20:56 ID:fP8F9ilp
>>751

あの後、ハコが浮遊して世界中を飛び回って暴走して
それを止めるために追跡してロムン帝国とかが邪魔してきて
他の古代文明も目覚めて世界中化け物だらけになって
ミンナ死んで、アドルだけ生き残ると思ったら夢だったストーリー
758名無しさんの野望:03/09/30 20:56 ID:8KUsFEu2
内容薄いのはY'sの伝統だろ
759名無しさんの野望:03/09/30 20:58 ID:Qstysibv
>>755
なんだってー!

>>758
1は薄かったがys2は結構濃かった気が
760名無しさんの野望:03/09/30 21:00 ID:B5wBf6zi
薄くはない…短いんだ…
761名無しさんの野望:03/09/30 21:02 ID:3xLzlPl4
今更ながら買ったんだが
ダッシュ斬りがホントに出ないな…
762名無しさんの野望:03/09/30 21:02 ID:Agqy+nRl
元々アクションを楽しむ作品だから長くなくてもいい
けどボス戦タイムアタックモードが欲しかった
763 :03/09/30 21:03 ID:WIe44AsT
>>372
>
>手に入れた赤剣で、以前青剣でやったような事をすればok
赤剣で壁突いてもだめだったよ。トホホ

つうか、青では何したんだっけなあ? 忘却
764名無しさんの野望:03/09/30 21:04 ID:SXZHMIF6
短い・・・と感じるのは良い事だ。
先を望んでいると言う事。
楽しんでいると言う事。
挫折なんて、されたゲームはもう哀れで(ry
765名無しさんの野望:03/09/30 21:04 ID:i5Eb+ZC1
短小で何が悪い!
766名無しさんの野望:03/09/30 21:06 ID:0JjKIadk
>>760
なるほど…。
エルンスト初登場でアドルと戦わして、一時撤退。
オルハとイーシャにもっと目立った行動入れて、
なおかつ! エルンストに幹部何人か入れて、色んなところで
なんか活動させる。
んでもって、その一人と最終ステージでガッシュで戦わして
辛うじて勝ったガッシュとエルンストが戦って、ガッシュ敗北
んでもって、
ガッシュが「チッ、ざまぁないぜ…。アドル、すまねぇが後を頼む、ガク」
と、のたまらして最終ステージ直入!

…と、妄想たらたらのシナリオ追加をしたら、あと5時間は延びたに
違いない!
767名無しさんの野望:03/09/30 21:08 ID:CN69sgf3
長髪の副長が死んだ所で全く感動が無い
暴走するのを防ぐ為にとか最後「本当は守りたいだけだった」みたいな言い回しで死んでいくけど感動は皆無だったな・・・
アクション性に執着しすぎるが為にストーリーへの感情移入が全く行われない作品ですた
楽しかったけどさ
768名無しさんの野望:03/09/30 21:09 ID:Kx2pPmOM
つうか、後半がなんだか打ち切り漫画かアニメみたいな
ぎゅうぎゅう詰めの展開だったな。
「実は○×だったのだ!」
「な、なんだってー」みたいな。
開発期間か予算が足りなかったのか?
769名無しさんの野望:03/09/30 21:10 ID:Qstysibv
行動範囲も狭かったな
770名無しさんの野望:03/09/30 21:11 ID:gNegG+Ts
ガッシュとはもっかいちゃんと対決する舞台が用意されてるもんだと・・・
771名無しさんの野望:03/09/30 21:13 ID:P3eeiaNq
エルンスト戦の曲(Ys6_21.ogg)って、
どっかで聞いたことのあるような進行だな〜と思ってたんだが、ようやく思い出した。
T-SQUAREの「Knight's Song」に似てるんだわ。
Bメロの展開とか、サビ直前の1小節とか。
ttp://www.village-a.com/T-SQUARE/discography/album19-24.html#4
772名無しさんの野望:03/09/30 21:15 ID:u/Tsfdrh
がいしゅつ
773名無しさんの野望:03/09/30 21:15 ID:vgiyrgkn
デスペラートワードの他に、
ハイランダー、キャメル船長、デムピアス、ドロイカンマジシャン
ドロイカンナイトもいたぞ。
774名無しさんの野望:03/09/30 21:17 ID:O5LYRWSU
しまった・・・
艦隊より前に蜂殺してしまうと肝心の蜂がいなくなって
しまっているのでエメラスアクセ手に入らなくなってしま
うのか・・・
775名無しさんの野望:03/09/30 21:21 ID:8KUsFEu2
>>774
ラスダン当たりで復活するっての
とりあえずsageとけ
776名無しさんの野望:03/09/30 21:22 ID:0JjKIadk
…つか、これだけロムン帝国とからんだアドルって、
かなりお尋ね者の予感が…。
777名無しさんの野望:03/09/30 21:24 ID:gNegG+Ts
帝国領で派手に暴れる話キボンヌ
778名無しさんの野望:03/09/30 21:29 ID:Y4nDPQU5
エルダーオーブ
779名無しさんの野望:03/09/30 21:30 ID:B5wBf6zi
しかし待ち続けた8年間がわずか10時間ほどで終わってしまうのも
なんだか寂すい

シナリオ追加でYsYエターナルきぼん
780名無しさんの野望:03/09/30 21:34 ID:Q1jOpqPM
実際あのホムンクルスを各個もしくは三体纏めて戦うボス戦が欲しかった
もちろんエルンスト戦のようなよわっちい雑魚扱いじゃなくて。

鏡の欠片を三つじゃなくて5〜8くらいに割っておけば
もう少し詰め込めた気がするんだよなぁ
781名無しさんの野望:03/09/30 21:37 ID:g2bJSIYp
>>779
だから続編絶対出るって・・・
でないとあの目玉が無意味になってしまう。
782名無しさんの野望:03/09/30 21:40 ID:CN69sgf3
開発者A(やべぇ、、空ばっかりだったら殺風景だろとお前が言うからモンス入りのも書いたんだぞ)
開発者B(そんな事言うが何か書いておかないと寂しすぎだろ・・・)
開発者A(どうすんだよ、、あのモンスが今後出て来ると思われてるぞ)
開発者B(なるようになれ・・・)
783名無しさんの野望:03/09/30 21:43 ID:9CMtSLPx
ラスボス倒しました。
で 最後にセーブ(ラスボス前)したところから、外に戻る方法ってありますか?
784名無しさんの野望:03/09/30 21:44 ID:8mV69RSm
ありません
785名無しさんの野望:03/09/30 21:44 ID:Qstysibv
ムービーって外注だろ
786名無しさんの野望:03/09/30 21:47 ID:WyZePAB5
>>776
龍神兵が艦隊を跡形もなく吹き飛ばしてくれたので無問題かと。
証拠ないし。
787名無しさんの野望:03/09/30 21:49 ID:Y4nDPQU5
忘却の巨神兵はやはり

 ナ ウ シ カ が い な い と 復 活 で き な い の か ?
788名無しさんの野望:03/09/30 21:49 ID:JG3yvehs
ようやくダッシュジャンプのコツゲッツ!
エルダーオーブ守ってるボス強い・・・。炎の最強魔法でも
ちょびっとしかHP減らない。レベル上げるか・・・。
789名無しさんの野望:03/09/30 21:49 ID:hz/DjoXz
>>753
遅レスだが、俺も思ったw
790名無しさんの野望:03/09/30 21:50 ID:3XCRyQPZ
ソフト代困っていませんか?
サラ金は随分借りちゃったしどうしてもこの新作ソフトが欲しい…等
そんな時持ってるけど使っていないビザとかを有効利用。
詳しくは…
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=sarasa
791名無しさんの野望:03/09/30 21:52 ID:hz/DjoXz
>>787
ナウシカ?
飛行石じゃなくて風の谷の方?
792名無しさんの野望:03/09/30 21:54 ID:ch8sWD4Y
>>791
巨神兵はナウシカでしょ
薙ぎ払えッ!
793名無しさんの野望:03/09/30 21:57 ID:hz/DjoXz
しまった、ゴメソ
ラピュタの方しか思い出せなかったよ
794名無しさんの野望:03/09/30 21:58 ID:6n+WIQXP
モモヤノキムチハヨイキムチー♪
795名無しさんの野望:03/09/30 21:59 ID:FDZV1vI4
796名無しさんの野望:03/09/30 22:00 ID:WyZePAB5
>>790
広告にマジレスするのもアレだが
  ビ ザ で ソ フ ト 買 え よ !
797名無しさんの野望:03/09/30 22:01 ID:g2bJSIYp
そういえば今夜の夕食はピザだったな…
















798名無しさんの野望:03/09/30 22:06 ID:y3XHYLzn
ラストの螺旋階段でイースIIIを思い出した
799名無しさんの野望:03/09/30 22:19 ID:lfFvAy03
そう言えば詩人のダンナが言ってたなぁ…。
なんか「人が去った後、残された者には災厄が訪れる」だったっけ?
中盤辺りで…。あれは次回作の引きかねぇ?
800名無しさんの野望:03/09/30 22:19 ID:AHF9vbMd
質問ですが、グラフィックボードは買ってなくてオンボードですが
大丈夫なんでしょうか?
801名無しさんの野望:03/09/30 22:19 ID:wuOAkBwS
今オワッター

なんかちょっと物足りない気もしながらも、面白かった。これで6作目か。
せっかく動き出したんだから、現行のシステムのままでいいから
あと外伝的なの1つ位やってもらって、全世界巻き込んだ壮大なのがやりたい。
今作だけでも、繋がりがさらに増えたんだし。あと8年位なら気長に待てるから
どうかファルコムさん、おながいしまつ。
802名無しさんの野望:03/09/30 22:19 ID:XzYLdMKC
>>787
もう腐ってるらしいぞ
803名無しさんの野望:03/09/30 22:19 ID:3/EOEDza
>>786
生き残りのロムン兵が居るのを忘れちゃいけない。
・・・まぁ彼らが生きて母国へ戻れるのか怪しいところだが。
804名無しさんの野望:03/09/30 22:20 ID:FjByhkr5
あと8年も待ったら ゲームする年ではなくなってしまう・・
805名無しさんの野望:03/09/30 22:21 ID:lOLW1P9+
>>799
渦が消えた→オルハ達亜人が外界から乱獲
になると思われ。
806名無しさんの野望:03/09/30 22:22 ID:N9waN6w/
>>776
イース7?あたりのアルタゴの五大竜編でロムン帝国と一波乱ありそうだよな。
807名無しさんの野望:03/09/30 22:23 ID:3WN9yRVP
気分転換にイース3始めたんだが、画面カクカクするのは仕様ですか?
808名無しさんの野望:03/09/30 22:25 ID:6u4QQa/R
>>807
お前のパソコン、性能低くね?
809野内さん:03/09/30 22:29 ID:/l8k3Pfd
あの目玉の事、デバッグプレイの時に、私も不思議に思ったので企画の方に尋ねたんです。

「忘却の遺跡はね、龍神兵ガルヴァ=ロアの製造工場なわけ。エルディーン文明の超科学の。
はぐれ竜デミガルヴァは不完全なガルヴァ=ロアでね、ときどき地上にさまよい出ては惨禍をもたらすの。
ミトス参道のでかい穴はデミガルヴァが開けたんだよ。
それでね、ナピシュテムの復活によって、各地の魔物が活性化するでしょう。蜂とか食人花とかクラゲとか。
そんなふうに、ガルヴァ幼生(目玉のこと)も急速に成長し、龍神兵ガルヴァ=ロアに育つ。そしてロムン艦隊を全滅させる!
え、わかるわけない? わかってないのは君のほうだ! 多くを語らず、断片から想像を膨らませるのがイース流なんだから!」

だそうです。
810名無しさんの野望:03/09/30 22:30 ID:Qstysibv
イース3って元々カクカクだろ
811名無しさんの野望:03/09/30 22:33 ID:0JjKIadk
>>809
…あの目玉から、どうやってはぐれ竜になるのかイマイチねぇ…?
しかも遺跡の中で、なんで一個だけ神経細胞の核が目玉みたいなヤツが
あったとか…ってツッコミはやっぱり無しなんだろうな…。
812名無しさんの野望:03/09/30 22:36 ID:g2bJSIYp
あー、なるほどw
だから目玉が胴体についてたのかw

納得
813名無しさんの野望:03/09/30 22:37 ID:ei7kZuGH
やっとクリアできやした
ここの皆様、攻略サイト管理者様、お世話になりました。
レベル51まで上げて臨んだら比較的簡単に行けました。
これぐらいの長さの方が自分は気楽にできてよかったです。
アイテムはまだ取ってないのいくつか有るけどエンディング見れたら自分的には満足
これで六千円は安かった気がする。
おまけのイースとDVDは封も開けていないけど、まあいいや
早速中古屋かヤフオクにいきます。
半分ぐらいは回収できるかな、そしたら美味しいな。
814名無しさんの野望:03/09/30 22:37 ID:UVFzRdcT
エンディングでイーシャが泣きながら村の方に走り去った後、見送りの時にでてこなかったから

てっきり船に隠れて乗り込んだものかと思ってた

最後の最後に浜辺にでてくるまでちょっとドキドキしてた
815名無しさんの野望:03/09/30 22:39 ID:xNgaLUNv
>>814
 (´ー`)y─┛~~そりゃあ身重の身に船旅はきついだろう…
816名無しさんの野望:03/09/30 22:40 ID:0JjKIadk
>>813
!( ̄□ ̄;) …わざわざ言う事でも無い気が…。
817名無しさんの野望:03/09/30 22:42 ID:P+3RHm1z
忘却遺跡の輝水、一瞬苦労したけど、
柱に飛び乗るのが実は簡単だと気付くとあと一手間だから問題無しですた。

まあ、その一手間で何分使ったことか分からんけど・・・
818名無しさんの野望:03/09/30 22:42 ID:An2w7X8R
イース5終了。
4時間ちょい。
やっぱ6はおもしろかったということで。
819名無しさんの野望:03/09/30 22:47 ID:VxC4SHzm
地底湖の宝箱取れません
どうすれば?
820名無しさんの野望:03/09/30 22:50 ID:cV12jrOf
>>805
俺もそう思う。渦はあったほうが亜人にはいいだろうに。

そういやラストは、オルハ、新たな匣制御の要石に。
最後の力で渦を一瞬無くす。その間にアドル達脱出。
イーシャタン、浜辺で泣きながら手を振る  と妄想してました・・・

結局ハッピーエンドだったからなあ。
821名無しさんの野望:03/09/30 22:51 ID:O1duU6uH
>>819
念力
822名無しさんの野望:03/09/30 22:51 ID:hz/DjoXz
昨日の話で申し訳ないが、先程ふと天啓が

エルンストがイーシャをさらって行ったのは、オルハたんが
(アドルのせいで)乙女でなくなってたため、巫女としての
力を失いつつあったから

というのはどう?
流石にイーシャは乙女だろう・・・
823名無しさんの野望:03/09/30 22:51 ID:shcu79TM
力の源泉が魔法の力とかじゃなくて機械文明にあった、ってのは違和感ありまくりだ。
824名無しさんの野望:03/09/30 22:52 ID:reqHUz/8
>>818
Vができる人うらやますい・・・
漏れDirectDrawCreateが失敗しますた・・・ってでてムリポ
IVモナーやりたいよ・・
825名無しさんの野望:03/09/30 22:53 ID:Q1jOpqPM
>>822
キミはアドルの事をわかってない
826名無しさんの野望:03/09/30 22:53 ID:N9waN6w/
>>823
なにいってんの?
827名無しさんの野望:03/09/30 22:54 ID:OjhsCA68
今更あんなファミコン以下のグラフィックのイース1とかやる奴いるんか?
828名無しさんの野望:03/09/30 22:57 ID:An2w7X8R
>>819
水面から出てる岩の上からダッシュジャンプして柱の上に乗る。
そこからは普通のジャンプ。
100回ぐらい練習すれば大概の人間にはできる。
わざわざ2chで聞いたりする手間のほうがよっぽどまんどくせ
829名無しさんの野望:03/09/30 22:59 ID:fudzMmGE
>>822
巫女は処女でなくてはならないという設定はありがちだが
姉妹は代々巫女の家系で両親が健在のうちは母親が巫女を努めていたらしいから
特に能力に差し障りは無いんだろう。
エルンストがイーシャをさらったのは単に能力が強い方を選んだだけだろうが
ネタ的にはロリの方が面白いなw
830822:03/09/30 22:59 ID:hz/DjoXz
>>825
まさか、オルハたんだけでなく、イーシャまでも・・・
831名無しさんの野望:03/09/30 22:59 ID:DmQv6eJk
ロリコンだし
832名無しさんの野望:03/09/30 23:10 ID:BLx4llvK
>>827
ごめん、いまやってる…
833名無しさんの野望:03/09/30 23:12 ID:Qstysibv
ファミコンはもっとグラフィック悪い
834名無しさんの野望:03/09/30 23:14 ID:GnLDvxm9
忘却の遺跡にあるダッシュジャンプで取る宝箱にチャレンジしてたらいつの間にかレベル40になってますた。でもまだ取れん。
三匹目のボス、最初行ったときはボコられたが今行ったら楽勝かも
835不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/09/30 23:16 ID:9+5BipNE
>833
ハミコン版のIIIは・・・
836名無しさんの野望:03/09/30 23:16 ID:EttjpSzw
今ゲーム始めたばかりなんだけどダッシュ切りができない
ダッシュしたあと十字キー離して切りボタン押せばいいとおもうんだけどやり方違う?
万が一ダッシュジャンプとか今後必須な場所でたらクリアできない_| ̄|○
837151:03/09/30 23:17 ID:cS1NGebu
>>817
俺4時間。崩れてるところに乗れると気付くまで3時間半。

>>827
音が度肝抜かれたよ。イースEからはじめたクチだけど、
フィールド、神殿地下、ボス戦とかクオリティ高い。
リアルタイムでやってたひとは幸せだな。
838名無しさんの野望:03/09/30 23:17 ID:An2w7X8R
>>836
メニュー開いて、OPTIONのところのヘルプを読みましょう。
839名無しさんの野望:03/09/30 23:18 ID:cS1NGebu
ナマエノランハキニシナイデ
840名無しさんの野望:03/09/30 23:19 ID:xNgaLUNv
>>836
ダッシュジャンプが必須なところは無いから安心しる
841名無しさんの野望:03/09/30 23:19 ID:Iz3xMN6f
今頃やっとクリア。
続編はまた数年後になるのかな・・・・・。
外伝とかでガッシュが主人公のゲームを
やってみたいと思ったのは俺だけ?
842不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/09/30 23:20 ID:9+5BipNE
>834
一本柱に乗っかるとこですよね。
漏れもそこだけ取れない。

他のジャンプダッシュを使って取る宝箱は一発OKだったんだが。
843名無しさんの野望:03/09/30 23:21 ID:yQf8I2ME
>>831
聖地でドギたちと睨み合ってるエルンストの傍らでさらわれたイーシャが
地に倒れていたが、プチキャラのくせにふとももがかなりエロかった。

エルンスト、おまえという奴は…
844名無しさんの野望:03/09/30 23:23 ID:lgeAtbqA
一本柱の所は歩きボタン押しながらダッシュジャンプやってみ
845名無しさんの野望:03/09/30 23:24 ID:lNHtgHfH
草原の蜂と戦っていたら、いきなり強制終了し、デスクトップ画面に。
せっかくレベルあげていたのに。
エナジードレイン食らった気分だ。
846名無しさんの野望:03/09/30 23:26 ID:87izqefU
何でお前らはそんなにプレイヤースキルないんですか?
847名無しさんの野望:03/09/30 23:26 ID:+VOzpbni
ちょっと聞きたいんだけど、ブラッドネイル一度装備して以来ずっと毒状態で、アイテム使っても
セーブポイントでも直らなくて白蛇の腕輪外せないんだけど、バグですか?
848名無しさんの野望:03/09/30 23:28 ID:gNegG+Ts
鎧の説明書きを見ろ
849名無しさんの野望:03/09/30 23:28 ID:hz/DjoXz
これ、テンプレに必要なんじゃないかなぁ>毒から回復できない
どうしてそう勘違いできるのか本気で聞いてみたいよ
850名無しさんの野望:03/09/30 23:29 ID:87izqefU
>>847
ガルヴァアーマー装備してるっオチだったらただじゃ済まんぞ
851不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/09/30 23:29 ID:9+5BipNE
>846
スーマリの1-1ワールドもクリアできませんが、何か?(実話)
852名無しさんの野望:03/09/30 23:29 ID:GnLDvxm9
>>846
んな事言ったってマウスでアクションゲームはやっぱ辛い
853名無しさんの野望:03/09/30 23:30 ID:PMp7iUKc
すでに10回近く出てる質問だな・・・相変らずテンプレの攻略サイトすら見ない香具師が多いな
854不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/09/30 23:31 ID:9+5BipNE
>841
ドギが主人公のゲームなら出てるな。








レッキングクルー。
855__:03/09/30 23:31 ID:YyBZs8vO
もはやスルーした方が良いのかも知れんな。
856名無しさんの野望:03/09/30 23:32 ID:hz/DjoXz
>>851
俺の妹もいまだにクリアできない
AとBを間違えるので、穴にダッシュして落ちていく・・・

そういう俺もゼビウスの1面を死なずにクリアしたことない
人には得手不得手があるものさ
857名無しさんの野望:03/09/30 23:35 ID:+VOzpbni
申し訳ない。このスレ毒で検索したけど無かったんで聞いてしまいました。
858名無しさんの野望:03/09/30 23:36 ID:TzgikHP6
検索用:毒( ゚∀゚ )
859名無しさんの野望:03/09/30 23:36 ID:ei7kZuGH
しかし、このゲーム軽くていいよね
P4 2G ラデ8500LELELEのマシンで快適に動いたよ
それなりの質感もあるし、今後同じエンジン使って作品出して欲しい


860名無しさんの野望:03/09/30 23:37 ID:hryrBCef
スレ読む前にアイテムの説明も読めよ。。。
防御力とか書いてあるんだからさ。
861名無しさんの野望:03/09/30 23:38 ID:m8GSOfnI
アイテムの説明欄も見ないとは…2ch見るよりゲームの方集中して見ろよ
862不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/09/30 23:38 ID:9+5BipNE
日本語読めないってオチだったらただじゃ済まんぞ
863名無しさんの野望:03/09/30 23:38 ID:FDZV1vI4
1-1の最初のクリボー、Bダッシュ中に避けようとしてブロックに激突死亡した奴手を上げろ
864名無しさんの野望:03/09/30 23:39 ID:+sKOcIdM
誰かあの強い厨ボス攻略してくれ〜
LV53でも全く歯がたタン
865名無しさんの野望:03/09/30 23:41 ID:0JjKIadk
多分インド人。
866名無しさんの野望:03/09/30 23:41 ID:hz/DjoXz
ちょっとだけ>>847が可哀相になってきたw

あと「〜が見つからない」と「どこで落ちればいいの?」が
かなりNGワードなのでテンプレサイトを読んでね
867名無しさんの野望:03/09/30 23:42 ID:TzgikHP6
インド人を右に。
868名無しさんの野望:03/09/30 23:42 ID:jG7AEBoL
>867
ザンギュラ
869名無しさんの野望:03/09/30 23:43 ID:EsSKdcaU
>>843
なんでもっと早く言わないんだyp

イーシャタソのフトモモ・・・_| ̄|○
870名無しさんの野望:03/09/30 23:44 ID:hz/DjoXz
>>863
ノシ
それとスタート時にBダッシュジャンプでクリボに衝突
BGMがイイ感じで死ねるんだよな
871不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/09/30 23:45 ID:9+5BipNE
>863
それは無い。

3匹以上のクリボーが出てきたときに、連続踏みしようとして
3匹目を踏み外して死亡。なら、何度もある。
872名無しさんの野望:03/09/30 23:46 ID:PMp7iUKc
〜が見つからない→質問の9割以上がすでに攻略サイトに載ってる
〜が倒せない→レベルが足りないor下手糞(つまりもっとレベル上げ)、戦略は攻略サイトに載ってる
ダッシュジャンプ→コツは攻略サイトに載ってる(マニュアルにも一応コツが書いてある)
873名無しさんの野望:03/09/30 23:47 ID:jG7AEBoL
〜が倒せないってのが一度も無かった俺はLV上げすぎです
ほぼノーダメージで倒したりしたからなぁ・・・
874742:03/09/30 23:50 ID:AT60NzLx
直リンの件はスマソ。あれから続けていたが、しかし、やっぱりできない。
ダッシュジャンプは9割の確率でできるので根本的になにか間違ってるんだろうな。
プリンスオブペルシャ、トゥームレイダーシリーズもやってきたがこのYS6の地形
トラップは納得行かないことが多過ぎ。三次元的空間把握がしにくいし、
崖っぷちなどでギリギリ調整する「歩く」機能(例えばシフト押しながら移動とか)
がない、崖っぷちに飛び乗っても少し段差があって進んだままのキー入れっぱなしだと
落ちたり不条理。この地形トラップなら、やはりどこでもセーブは必須だろ。
Game Watchでは「宙に浮いた動く板がない」などと太鼓持ち賞賛レヴューが載っていたが
ゲーム文法としてはYS6の方が不自然だ。
戦闘やゲームバランスに関しては自分で調整できたり優秀なのに惜しまれるところだ。
もう諦めてアンインスコして同時に買ったArxに逝きます。
875不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/09/30 23:50 ID:9+5BipNE
イーシャたん萌えな藻前らに。

ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1059281183/282
876名無しさんの野望:03/09/30 23:51 ID:hz/DjoXz
〜が倒せない、でもう一種
コウモリor影の人が倒せないw

泥にダメージ入らなかった時は10分程悩んだけど自己解決できるレベルだよな
877名無しさんの野望:03/09/30 23:53 ID:tyzI93dm
>「歩く」機能がない
説明書読んだか?
878名無しさんの野望:03/09/30 23:54 ID:uanDqmjh
>>874
『歩く』機能ってあんた・・・思いっきりありますが・・・(゚Д゚)・・・・
879名無しさんの野望:03/09/30 23:54 ID:jG7AEBoL
>876
俺はそれにダメージ0でレベルあげまくって
LV35剣は青と赤ともにLV9まで育てましたが何か
880名無しさんの野望:03/09/30 23:55 ID:pAp0je9p
フィーナに振られて傷心のアドルは、心の傷を癒してくれたドギにぞっこんで
生涯童貞だったって設定はなしですか。
881名無しさんの野望:03/09/30 23:55 ID:g2bJSIYp
>>874は自分の技能不足(つーか読解不足)で逆切れした香具師
882名無しさんの野望:03/09/30 23:56 ID:QFGMIpDf
>810
X68k版のVをオススメ
俺は実機でお気に入りでしたが…
って誰も知らないか…_| ̄|○
883名無しさんの野望:03/09/30 23:56 ID:ZBVLH+2C
>>874
へたなだけでしょ
884名無しさんの野望:03/09/30 23:56 ID:FDZV1vI4
>>874
これだけ能書きたれて、説明書に思い切り書いてある
歩き機能が無いと言い切るとはは・・・・・
885名無しさんの野望:03/09/30 23:58 ID:pAp0je9p
そういえば歩けたんだっけ。
マニュアルは全部読んだはずなのに、このスレ読むまできれいに忘れてたよ。
886名無しさんの野望:03/09/30 23:59 ID:DmQv6eJk
歩く必要なんぞ無かったし
887名無しさんの野望:03/09/30 23:59 ID:xNgaLUNv
歩けることは知ってはいたが結局使わなかった気が…
使いどころなんてあったっけ?
888名無しさんの野望:03/09/30 23:59 ID:PMp7iUKc
パッド設定するから歩けるのは知ってたが、そういや一回も使わなかったなw
必要性もそれほど感じなかったし
とりあえず>>874はもうこなくていいよ
889名無しさんの野望:03/10/01 00:00 ID:keRNU+Sc
>>882
X68k版のガルバランは強かったな。
HARDでやってたからかも知れんけど。
890名無しさんの野望:03/10/01 00:00 ID:z8bKycVM
…イースVはSFC版の方がいいなぁ…オレッチだけかもしれんけど。
891名無しさんの野望:03/10/01 00:01 ID:6JlWh6ag
こうしてアンチイース(falcom)の奴が増えるのでした
892名無しさんの野望:03/10/01 00:01 ID:W/3Mle8S
無能って言葉はこういう人の為にあるんだろうな。>874
一度違う質問して説明書読めとか言われた直後にこれですか・・・。
893名無しさんの野望:03/10/01 00:01 ID:rufkdIdb
>>874
ごめ、、俺のねいちゃんの子供(小学3年生)でもすぐ出来たんだが・・・
894名無しさんの野望:03/10/01 00:03 ID:LvzGQvhy
ミトス参道の黄色剣で開く扉の中って、宝箱2つだっけ?
895名無しさんの野望:03/10/01 00:03 ID:2Q8k0UJL
正解
896不発弾魔王RX ◆vBAKA2ZIhg :03/10/01 00:04 ID:FjKttJpn
>880
童貞だけど、処女じゃない。ってか。
897名無しさんの野望:03/10/01 00:04 ID:lKZ3+G0v
>>874

これってどこ縦読み?
898名無しさんの野望:03/10/01 00:04 ID:STdFkhpn
イース3はMD版が最高でPCE版が最低だと思う
899名無しさんの野望:03/10/01 00:06 ID:xheuOHl7
<<894
確か赤のタブラスと虹の欠片の2個であってるはず
900名無しさんの野望:03/10/01 00:06 ID:pOIaZh9S
V自体が最低だと思う
901名無しさんの野望:03/10/01 00:06 ID:ibI8jqns
フィーナには振られたのか?
そもそも石になる必要なんてあったのか?

という俺はイース初心者
902名無しさんの野望:03/10/01 00:06 ID:keRNU+Sc
>>898
たしかMD版はx68k版の移植だったよね。
漏れはPCEの方がよかったな。
903名無しさんの野望:03/10/01 00:07 ID:7fM7UXDS
ワンダーズフロムイースってPCE版しかやったこと無いんだけど、最低なの?
6終わったら88版(オマケについてた奴)かP.EGGのX68版(あったよね??)
やってみようかしら…。
904名無しさんの野望:03/10/01 00:07 ID:crzr/A2h
>>889
いや、歴代ボスの中で最強だと思う>X68ガルバラン
最弱は98版ガルバランw
905名無しさんの野望:03/10/01 00:08 ID:ibI8jqns
>>904
スーファミのガルバランもバグッてるのかと思うぐらい強かった
子供のころは倒せたけど今倒せる気がしないな(;´д`)
906名無しさんの野望:03/10/01 00:09 ID:LvzGQvhy
>>899
ありがと
907名無しさんの野望:03/10/01 00:09 ID:xansbe/d
必要スペックは完全に満たしているのに
場所によって操作に1秒くらいラグが出る。
忘却の遺跡でジャンプボタン押しているのに
ジャンプする前に落ちる落ちる。
最軽量にしても変わらない。仕様ですか?
908名無しさんの野望:03/10/01 00:11 ID:nYTAQKz8
漏れもようやくクリア〜
喋らない主人公って最近では珍しいな。
久々に「ゲームやってる」と感じさせる作品ですた。
イースは今回が初だけど続編出たら買ってしまうだろうなー
909名無しさんの野望:03/10/01 00:13 ID:z8bKycVM
>>905
俺も大苦戦した。倒せたの奇跡とさえ思えた。
核に攻撃する直前で、パワーリング装備して当たったら
装備外して…って繰り返してたもんんだ、懐かしい。
910名無しさんの野望:03/10/01 00:13 ID:AGHilFtz
つ〜か、スレの流れが凄い速いな
911名無しさんの野望:03/10/01 00:13 ID:pOIaZh9S
半角にファルスレがあるのか・・・初めて知った
912名無しさんの野望:03/10/01 00:14 ID:2Zj14t7a
>>907
常駐アプリがあるとかメモリかCPUかHDDがヘタってるとか相性が悪いとか
913名無しさんの野望:03/10/01 00:15 ID:l4M4dyO/
>>907
そーいう質問をしてくる香具師のパソコンなら
不機嫌にもなるだろう

とりあえず話はsageてからだ
914__:03/10/01 00:16 ID:zBbajob3
・・・ちょっと見ない間にもう900オーバーか。
まぁ、所詮は30時間もあれば終わるゲームなので今週で落ち着くだろうな。

>907
とりあえず環境を書け!
まぁ、最軽量にしても変わらないところを見るとビデオカードは白。
常駐アプリとかUSB回りが怪しい。USB関係引っこ抜いてみたら?
915名無しさんの野望:03/10/01 00:16 ID:7fM7UXDS
>>907
一応説明書にもさらっと書いてあるけど、ゲームに使わない常駐アプリケーションとかは
終了させてからやってみるとイイよ。
ノーdとかメーラーとかネットワーク系の監視ソフトウェアとかなんたらかんたら…
916名無しさんの野望:03/10/01 00:18 ID:keRNU+Sc
YS3で思い出したけど、6の上突きは突いてるように見えんのだが…
917名無しさんの野望:03/10/01 00:19 ID:gmB7Qe7D
FAQテンプレ案
Q:Ys6のインストールがうまくできません。
A:メディア不良の可能性があるのでサポートに連絡して良品と交換してもらってください。
CD-ROM版でメディア不良が多いようです。

Q:Ys6が起動しません。
A:スペックが足りない場合はビデオカードを増設する、買い換えるなどしてください。
Ys6設定で最軽量にする、色々設定を試してベストセッティングを見つけてください。

Q:クアテラの樹海北西にいる敵が強くてすぐに死にます。
A:まだ行く時期ではありません。
レダの集落入り口にいるラーゴと話せば分かります。

Q:ボスが倒せません。
A:レベルが足りないのでアドルと剣のレベル両方上げましょう。

Q:ダッシュジャンプができません。
A:ひたすら練習しましょう。
キーボードでプレイするよりコントローラの方がいいでしょう。
918名無しさんの野望:03/10/01 00:21 ID:gmB7Qe7D
FAQテンプレ案その二
Q:カナン草原にいる蜂のボスが倒せません。
A:まだ倒す時期ではありません。
倒すのは緑水洞に行ってから、LV35ぐらい必要です。

Q:ずっと毒状態で治りません、バグですか?
A:ガルヴァアーマーを装備すると毒状態になります。
白蛇の腕輪か翼神の紋章を装備すれば毒を防げます。
アイテムを手に入れたら必ず説明を読みましょう。

Q:緑水洞窟にいる蝙蝠がウザイ&ダメージを与えられません。
A:音無しの鈴を装備していないと動きが速く、ダメージを与えられません。
音無しの鈴は蜂のボスを倒せば手に入ります。

Q:蜂のボスを倒したけど音無しの鈴が取れません。
A:ロムン艦隊クリア前に倒さないと音無しの鈴は取れません。
ロムン艦隊クリア後はエメラスグローブが取れます。
919名無しさんの野望:03/10/01 00:22 ID:WmDX+MYb
>>875
神キテタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!

漏れのエメラス剣が暴発しますたヽ(´∀`)ノ
920名無しさんの野望:03/10/01 00:23 ID:gmB7Qe7D
FAQテンプレ案その三
各タブラスの場所
青タブラス:グラナヴァリス 穴から落ちていく宝箱
赤タブラス:忘却の遺跡入り口手前 エリクシルで扉を開ける
金タブラス:緑水洞左奥 中盤セーブポイント手前にあるジャンプで行ける通路の先
黒タブラス:忘却の遺跡 三個目のアクセサリホルダの宝箱左から行く
虹の欠片を装備していると隠し通路が見えるのでジャンプしていく。
最後の穴は剣技サンダーで通過する。
白タブラス:廃都キシュガル中央部手前にある宝箱

タブラスは手に入れたら港町リモージュの酒場にいる詩人オーガストに読んでもらいましょう。
一度読んでもらったタブラスはアイテム欄から読めるようになります。
タブラスを全て揃えるとアクセサリ翼神の紋章をもらえます。
装備すると毒・混乱・呪い・加重を全て防げます。
921名無しさんの野望:03/10/01 00:38 ID:9ReOjWv5
>>916
同意、漏れは昇竜拳やってるみたいだなぁと思った
922名無しさんの野望:03/10/01 00:38 ID:FlCVZ7v/
DVD版のnocdパッチはありませんか?
923名無しさんの野望:03/10/01 00:41 ID:kbO3ADB1
>>887
歩く動作はダッシュジャンプのためだけに俺はあると思う。
924名無しさんの野望:03/10/01 00:43 ID:/eu/5z10
isoの作り方教えてください
925名無しさんの野望:03/10/01 00:44 ID:uEDGgo5K
アナログスティックのついたパッドを使うと
スティックを少したおせば歩く、大きくたおせば走る、になるのでやりやすい
926名無しさんの野望:03/10/01 00:46 ID:2Q8k0UJL
>Q:ダッシュジャンプができません。
>A:ひたすら練習しましょう。
>キーボードでプレイするよりコントローラの方がいいでしょう

基本的にコントローラ使ってたけど、ダッシュジャンプだけはキーボード使ってたけどw
キーボードみたいに方向キーが一個のボタンの方がやりやすくない?
最終的にはコントローラでも出来るようになったけど、俺はキーボードの方が最初のうち
は成功率高かったな。
927名無しさんの野望:03/10/01 00:47 ID:DoSCTJE8
X68k版はガルバランの強さもさることながら、
音楽の違いも印象的だった。
928名無しさんの野望:03/10/01 00:47 ID:LbMCFwT3
歩く動作はなんとなく大事キャラと話すシーンで走ると雰囲気ぶち壊しだからその時に歩いて近づく為に存在します。
え?そんな事してるの俺だけだって・・・?
929名無しさんの野望:03/10/01 00:49 ID:WNb8BPuK
イース4の質問ってここでしたらスレ違いだよな……。金の台座って
どこにあったっけ_| ̄|○
最初の街から全部歩いてみるしかないか……。
930名無しさんの野望:03/10/01 00:51 ID:UQjBefh4
クリアしました。点数付けるとしたら90/100点。個別に点数付けると、
音楽…90/100点 グラフィック…100/100点 イベントグラフィック…85/100点
シナリオ…60/100点 システム…95/100点 こんな感じです。
アクションのサクサク感が非常に好感。
シナリオも村人・町人に聞けば大抵わかるし、
どんなに難しい敵も、レベルアップさえすれば必ず攻略できる難易度。
気持ちよくプレイできたので、この点数にしました。

残念なのは、やはりシナリオの短さですが…でも、
Ys6のSSを書きたいと思っている自分にとって、
この程度がとても嬉しかったり。
某エロゲのSS書いてたとき、その作品の完成度・完結具合に、
無理無い設定で書くのが困難でした。
Ys6では、EDが1枚絵等で表現されているので、
想像を膨らますことができる余裕があって書きやすいです。

大場 惑氏にまた、Ys6を小説化してほしいですね。
小説になれば、もっと人物関係などに深みがでるかなぁ…と思ったり。

最高作ではないが、優秀作。これが自分のYs6プレイした感想です。
…ちなみに、最後までダッシュジャンプが出来なかったパカタリです…うぅ。
931名無しさんの野望:03/10/01 00:51 ID:jLNyho5x
ガルヴァアーマーと金タブラスって
緑水洞窟のどこら辺の宝箱に入っているんですか?。
探し回ったんですが見つかりません・・・。
どなたか賢者様、詳しく教えてください。
932名無しさんの野望:03/10/01 00:52 ID:eG+4p+Yo
♪圧縮!圧縮!解凍!解凍!
933名無しさんの野望:03/10/01 00:53 ID:W+DBAVUa
>>917-920


だけど第三案はいらんだろ。
攻略関係はサイトに任せるべき。

=================================
 2003/09/27 - 製品版発売
=================================

■FALCOM公式
http://www.falcom.co.jp/

■イース6公式サイト
http://www.falcom.co.jp/ys6/

前スレ
イース6攻略&ネタバレ専用その3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064809072/l50


>>2-10辺りのテンプレートに一度目を通しておきましょう。
934名無しさんの野望:03/10/01 00:53 ID:/eu/5z10
isoの作り方教えろ
935名無しさんの野望:03/10/01 00:54 ID:BCNB4oMz
>>928


>>929
ミネアの町のギャレック
936名無しさんの野望:03/10/01 00:54 ID:pOIaZh9S
うっせーハゲ
937名無しさんの野望:03/10/01 00:54 ID:W+DBAVUa
■ゲーム概要
http://www.falcom.com/ys6/features/index.html

■プレストーリー〜翼の民を求めて
http://www.falcom.com/ys6/story/index.html

■登場人物
http://www.falcom.com/ys6/story/index2.html
http://www.falcom.com/ys6/story/chara_02.html
http://www.falcom.com/ys6/story/chara_03.html

■デモムービー
http://www.falcom.co.jp/ys6/download/ys6_demo.wmv

★攻略サイト
 ・イースVI〜ナピシュテムの匣
   └ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~toufu/ys6.html
 ・Y'sY 攻略情報 まとめ
   └ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1925/ys6.html
 ・Ys6 - なぴしゅてむのはこ
   └ttp://ryui.cool.ne.jp/ys6/ys6_01.htm

過去スレ
 【いよ$】イース6攻略&ネタバレ専用その1【発売】
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064270383/l50
【良作】イース6攻略&ネタバレ専用その2【歓迎】
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064695297/l50
938名無しさんの野望:03/10/01 00:54 ID:TGLVphlP
939名無しさんの野望:03/10/01 00:55 ID:z8bKycVM
>>930
俺も大場 惑氏には書いてもらいたいなぁ。
大場 惑氏のイース小説はかな〜り好き。
…テラのオヤジさんが死んだ事になってるらしいけど。

つか、イース2の小説が見つからない…もう見つからないのだろうか…。
940名無し:03/10/01 00:57 ID:9M/Uvh1N
緑水洞のマップ左端のほうの宝箱が取れないんですけど?どうすればいいのでしょう。

941名無しさんの野望:03/10/01 00:59 ID:/eu/5z10
>>940
isoの作り方教えて
942名無しさんの野望:03/10/01 00:59 ID:W/3Mle8S
>>934
まずisoにしたいファイルをrar形式に圧縮する。
そのファイルを選択して右クリック「名前の変更」で拡張子をisoに変換。
943名無しさんの野望:03/10/01 01:01 ID:W+DBAVUa
まぢれすするなら

CD革命でiso化したいDataを仮想CD化する これでfcdになるから
これをFcdUtlでISO化すればOKだ
944名無しさんの野望:03/10/01 01:01 ID:2Q8k0UJL
一応ざっと攻略サイト確認したけどたぶんなかったから報告(あったらスマソ)

DirectX9.0bで不安定な人はディスクの中身からDirectX9.0b用プログラム引っ張って
きてそれ使うと良いかも。
RADEONとか使用してる人は特に。
945名無しさんの野望:03/10/01 01:01 ID:pOIaZh9S
>>941
オルハたんのエロ画像うpしたら教えてやる
946名無しさんの野望:03/10/01 01:04 ID:eG+4p+Yo
CD Manipulator
でイメージマスタリング(ファイルなんでもいいから入れる)
ボリュームラベル YS6_DVD
にすればいいだけだ
あとは仮想ドライブでマウントするだけ、全部フリーソフトでできる
947名無しさんの野望:03/10/01 01:08 ID:qoAKmV8v
戯れにYs1エターナルやってみたがボス蝙蝠に苦戦してるし。
情けなくて涙が出てきた。
948名無しさんの野望:03/10/01 01:11 ID:oa3XjGsI
昔、イース1、2、3の開発者とお話したことがあるんだけど、
3は挑戦してみたが失敗だったと言っていた。
949名無しさんの野望:03/10/01 01:16 ID:pOIaZh9S
んなこたぁ聞かなくてもわかっとるがな
950名無しさんの野望:03/10/01 01:26 ID:xb4YLtL5
イース3はいっそのこと闇に葬って完全新作にすりゃいいのにな。
ストーリーも超絶つまらんし。
951944:03/10/01 01:32 ID:2Q8k0UJL
確認できたので追加報告
Radeon9000で今までボス戦で左に変な影みたいなのが出来てたんだけど
DirectX9用プログラム使うときちんと表示されました
952名無しさんの野望:03/10/01 01:38 ID:FlCVZ7v/
始まってすぐ北東にいったところでエラー落ち
再インスコしないとだめなんだろうか

イーシャ
「Couldn't open file.(80ff0009h)

->data\map\s_05\s_0501\s_0501.ymo
go_mesh.cpp(36)」
953名無しさんの野望:03/10/01 01:38 ID:DR+Bwl6Z
黄色い扉ってどこにあるの?
ミトス参道ってどこだっけ・・・
954名無しさんの野望:03/10/01 01:39 ID:24qKyJXO
>>953
亜人の島と漂流者の島をつなげている地下道。
955名無しさんの野望:03/10/01 01:39 ID:axGr4V3Z
3Dの意味ねーやん
956名無しさんの野望:03/10/01 01:44 ID:2Zj14t7a
聖地にエメラス剣が一本だけあったのが納得いかねえ
もともとあそこに3本刺さってたんだろうけど何故1本だけ放置
957名無しさんの野望:03/10/01 01:46 ID:WcRzK5n4
てか、結局隠し要素ないのかしら・・・
958名無しさんの野望:03/10/01 01:47 ID:+MtGhDuf
>>952
再起動するだけで直ったりする
959名無しさんの野望:03/10/01 01:48 ID:bAnh6RFy
クアテラの樹海にてでくる頭に包丁つけてるカブトムシ倒したときの羽の破片がニボシに見えて仕方がない
960名無しさんの野望:03/10/01 01:51 ID:KUGxq8Sm
オルハメインルートへは何処で分岐しますか?
961名無しさんの野望:03/10/01 01:53 ID:24qKyJXO
>>960
ギャルゲー云々の話は、とっくに終わっちまってるぞ。
962名無しさんの野望:03/10/01 01:53 ID:5OSURw57
このゲームってゲームバランスが大味過ぎない?
新しいダンジョンに行くと、来るとこ間違えたかと思うぐらい敵が強いのに、
ちょっとレベル上げするとあっという間に敵が雑魚と化す。
963名無しさんの野望:03/10/01 01:56 ID:b+PkvUxi
964名無しさんの野望:03/10/01 01:56 ID:W/3Mle8S
>>962
歴代のイースもある一部のボスを除いてはそんなものだったけどね。

ただ、チリチリするようなボス戦が無かった事は確か。
ダルクファクト戦の様にレベル最高でも下手すると開始3秒で死ぬような
ボスもいて欲しかった。
965名無しさんの野望:03/10/01 01:56 ID:+MtGhDuf
人の評価なんてどうでもいい
自分が楽しめたんならそれでいい
966名無しさんの野望:03/10/01 01:57 ID:/eu/5z10
>>962
それがイースシリーズだろ

とか言いそうな人いそうだが昔のゲームじゃないんだし
もっとバランスよく作って欲しかったな
967名無しさんの野望:03/10/01 01:57 ID:bAnh6RFy
>>965
突然どうした
968名無しさんの野望:03/10/01 01:58 ID:DR+Bwl6Z
>>954
あ、そうか、解決
ありがとー
969名無しさんの野望:03/10/01 02:00 ID:+MtGhDuf
それよか次スレは?
970名無しさんの野望:03/10/01 02:00 ID:UQjBefh4
ユーザーが多様化した今では、
全ての人に全てを満足させる物作る方が無理だと思うが…
多少の不満は持って当然だが、
それが全てという意見はどうかと思う。

自分も正直、シナリオは物足りなかったし、
ARPG好きにとってボス戦はちょっと物足りなくも感じた。
でも2ndプレイで「最低何レベルでボスを倒すか」挑戦したら、
カナーリ楽しめる。

ようは受け取り方と、遊び方だね。
971名無しさんの野望:03/10/01 02:01 ID:/eu/5z10
最初のボスをレベル1で倒しますた!
その後めんどくなって終了
972名無しさんの野望:03/10/01 02:07 ID:7fM7UXDS
ボスにはどんな低レベルでも一発1ダメかクリティカルで5ダメぐらい入るようにしてもらえるとなー。
低レベルクリアの楽しみもあったんだろうに…。
973名無しさんの野望:03/10/01 02:13 ID:hzUWL4oI
イース3は
イース1と3しかやったことないけど
イース3が面白かった、MSX版だったけど画面がきれい
配色がいい!!簡単だし、ストーリーなんてどうでもいいし
気楽にやれて楽しめた
974名無しさんの野望:03/10/01 02:14 ID:vp/DQtYi
最初のボスはレベル1で倒せたが、ガッシュがレベル5で倒せん。
レベル6なら楽勝なんだけどなぁ…。
975名無しさんの野望:03/10/01 02:27 ID:EEOdIaIP
>974
蜂蜜使えば楽勝だよ〜
976名無しさんの野望:03/10/01 02:28 ID:xb4YLtL5
難易度は2ch覗いてるようなゲーオタには物足りないかもしれんが
ライトユーザーからしたらちょうどいい感じだったよ。
頑張ればそれほど技術はなくてもBOSS倒せるところとかな。

難しくしても簡単にしてもあっちたてればこっちたたず。
ゲームのバランス取りって相当むずかしそうやね。
977名無しさんの野望:03/10/01 02:28 ID:BAlcvW+G
大蜂倒したと同時に死んだら何故かフリーズ
978952:03/10/01 02:30 ID:FlCVZ7v/
再起動してもダメ
再インスコしてもダメ

明日、中古屋に叩き売ってきます
979名無しさんの野望:03/10/01 02:30 ID:hzUWL4oI
しかし、シムシティー4、100万でもフリーズしない
マシンなのに
イース6はオープニングでいきなりフリーズ・・・
がっくし
980名無しさんの野望:03/10/01 02:35 ID:duT6D91q
>>952
>>917より
Q:Ys6のインストールがうまくできません。
A:メディア不良の可能性があるのでサポートに連絡して良品と交換してもらってください。
CD-ROM版でメディア不良が多いようです。
981名無しさんの野望:03/10/01 02:36 ID:duT6D91q
途中送信。
インストできたはいいけど
不良セクタ部分を勝手に補正して読み込んで
結果壊れてたなんて可能性もあるわけで。一応送り返してチェックしてもらった方がいいべ
982名無しさんの野望:03/10/01 02:39 ID:P+d5tsqf
(≧▽≦)ブワハハハ!
983名無しさんの野望:03/10/01 02:49 ID:hzUWL4oI
>>980
インストールはできて
プレイしたところ、北東にいったら落ちたみたいだから
メディア不良じゃないみたいよ
984名無しさんの野望:03/10/01 02:54 ID:5OSURw57
>>976
難しいとか簡単とかいう一元的な話じゃなくて、うまく言えないけど大味なんだよ。
985名無しさんの野望:03/10/01 02:57 ID:2Zj14t7a
バランス調整とか明らかに雑だよ
986名無しさんの野望:03/10/01 02:58 ID:axGr4V3Z
おまけの1〜5が激しく糞なんですが仕様ですか?
画面汚すぎ
987名無しさんの野望:03/10/01 03:03 ID:inyLsWWm
>>986
( ^∀^)ゲラゲラ
988名無しさんの野望:03/10/01 03:22 ID:W+DBAVUa
>>990
次スレよろ
テンプレは上の方
989名無しさんの野望:03/10/01 03:28 ID:MMjPKk7F
踏み台
990名無しさんの野望:03/10/01 03:50 ID:IWTMOrwG
次スレ
イース6攻略&ネタバレ専用その4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064947530/l50
991名無しさんの野望:03/10/01 06:03 ID:iTdTQTbN
>978
3Dアナライズor DX8.1化
992名無しさんの野望:03/10/01 07:28 ID:4XwHwvDH
a
993名無しさんの野望:03/10/01 07:30 ID:4XwHwvDH
b
994名無しさんの野望:03/10/01 07:34 ID:4XwHwvDH
c
995名無しさんの野望:03/10/01 07:36 ID:4XwHwvDH
d
996名無しさんの野望:03/10/01 07:38 ID:4XwHwvDH
e
997名無しさんの野望:03/10/01 07:40 ID:4XwHwvDH
f
998名無しさんの野望:03/10/01 07:43 ID:jthauQXv
g
999名無しさんの野望:03/10/01 07:44 ID:4XwHwvDH
g
1000名無しさんの野望:03/10/01 07:44 ID:BCNB4oMz
(σ・∀・)σ1000ゲッツ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。