1 :
仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :
03/09/20 19:13 ID:AitrAUjS
2 :
仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :03/09/20 19:16 ID:AitrAUjS
◆ Europa Universalis II (EU2) の概要 ◆ ・内政、外交、軍事、経済、宗教の全要素を含む歴史志向のストラテジーゲーム。 ・1419年から1819年までの400年と、当時の欧州が接触した全世界をカバー。 ・イングランドから日本・アステカまで、登場するすべての国でプレイ可能。 ・近世欧州史に欠くことのできない宗教戦争を再現。当然新大陸征服もあり。 ・トリデシリャス条約をはじめとする歴史的事件を大量のイベントで網羅。 ・エリア制のマップと準リアルタイムのゲーム進行。一応マルチプレイも可能。 ・ゲームに使用されるほとんどのデータは編集可能なので改造が比較的簡単。
3 :
仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :03/09/20 19:22 ID:AitrAUjS
◆ Hearts of Iron (HoI) の概要1 ◆ Hearts of Ironは、第二次世界大戦をテーマにした シミュレーションゲームです。 Hearts of Ironには、1936年、1939年、1941年の 3つのシナリオがあります。シナリオの終了は、 いずれも1948年末です。 プレイヤーはこの期間中、国家の指導者として 部隊の移動と戦闘・部隊の生産・技術の開発・外交 ・内閣人事・資源の輸送等を行います。
4 :
仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :03/09/20 19:26 ID:AitrAUjS
◆ Hearts of Iron (HoI) の概要2 ◆ Hearts of Ironのマップは、州と海域で区切られています。 プレイヤーが移動先を指定すると、 部隊はマップ上をリアルタイムで移動していきます。 一国あたり数十〜数百の部隊を指揮することになりますが、 複数の部隊を簡単にまとめることができるのでそれほど煩雑ではありません。 移動先に敵国の部隊がいると、自動的に戦闘が始まります。 戦闘では地形・指揮官・司令部・天候・昼夜・包囲など 多くの修正がありますが、プレイヤーは基本的に見ているだけです。 海を越えて陸上部隊を送るには、輸送艦を使います。 また、輸送機と空挺部隊を使うことで、空挺降下を行うことができます。 特殊な戦闘としては、 敵国の工業力を削る戦略爆撃と、 海上の資源輸送ルートを攻撃する通商破壊があります。
5 :
仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :03/09/20 19:31 ID:AitrAUjS
◆ Hearts of Iron (HoI) の概要3 ◆ Hearts of Ironには、石炭・鉄・ゴム・石油・ 補給物資・manpower等の資源があります。 資源と工場を元に、工業力を得ることができます。 工業力は、消費物資の生産・補給物資の生産・ 技術研究・部隊の生産に割り当てます。 部隊の生産もリアルタイムで行われ、数ヶ月の時間がかかります。 このため、先のことを考えて部隊の生産を行う必要があります。 戦車と戦闘機については、非常に豊富な種類が登場します。 その他の部隊は数種類ずつ用意されています。 技術は数百種類用意されています。 技術間には依存関係が定義されており、 先行する技術を開発しないと次の技術を開発できないようになっています。 技術開発によるメリットは、戦闘力の強化・士気の向上・ 索敵成功率の上昇・工業力の増大など様々です。
6 :
仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :03/09/20 19:37 ID:AitrAUjS
◆ Hearts of Iron (HoI) の概要4 ◆ Hearts of Ironには数十の国が登場し、全てプレイが可能です。 各国は、枢軸国・連合国・共産国・中立国に分かれています。 同盟に所属する国同士で戦争が始まった場合には、 同盟に所属する全ての国が自動的に参戦することになります。 プレイヤーは外交として、宣戦布告・同盟への参加・軍隊の通行要求・ 援軍の派遣・傀儡政権の樹立・領土要求・技術供与などを行うことができます。 内政は、おもに内閣の人事で行います。 プレイヤーは総理大臣、外務大臣、陸海空軍大臣等を変更することができ、 大臣によって工業生産や外交成功率にボーナスがつきます。 海外の資源は、首都まで海上輸送する必要があります。 また首都で生産された補給物資は、 部隊がいる大陸まで海上輸送する必要があります。 海上輸送は、輸送元と輸送先を指定することで自動的に行われます。 輸送元と輸送先を結ぶ海域上に敵対する国の艦隊がある場合は、 通商破壊を受け輸送船の数が減ります。 これを避けるために、駆逐艦隊を護衛につけることもできます。
◆ Hearts of Iron (HoI) の概要5 ◆ Hearts of IronのAIは、陸戦では非常に上手く機能します。 AIはきちんと戦線を張りますし、こちらの戦線に穴が有れば確実に突いてきます。 戦力に余裕がある場合は、数十個師団を集中して突破を仕掛けてきます。 空戦と陸戦については、AIはあまり賢くありません。 士気低下で撤退となる戦闘システムの問題ですが、 士気の低い航空隊・艦隊が繰り返し攻めてきては撤退することがあります。 AIの戦略はまずまずのレベルにあります。 しかし、AIはヨーロッパを重視する傾向が強く イギリスの駐インド部隊とアメリカ太平洋艦隊は あまり活発に活動しません。 Hearts of Ironは、複数のプレイヤーによる対戦が可能です。 対戦はインターネットを通じて行います。 ゲーム終了までプレイすることは時間的に難しいので、 Victory Point(勝利点)等で勝負をつけることになります。 Hearts of Ironは、全てのデータをテキスト形式で持っています。 兵器・指揮官・技術の効果などがテキスト形式で記述されているため、 MOD(変更)が用意です。 Web上には、MODを公開しているページもあります。
◆ EU2 まず何をしたらいいの? 1 ◆ 各宗教に対する寛容度を設定: 左ウィンドウ上部中央の国の紋章をクリック、そして右側に出た十字や月などの紋章をクリック。 寛容度が高い/低い宗教の州は反乱が起きにくい/起きやすい。 寛容度が高い/低い宗教の国は時間とともに友好度が上がる/下がる。 例:1550年のスウェーデン □□□□□□ Catholic(カトリック) 敵 ■■■■■□ Orthodox(正教) 後ろの熊、ロシア対策 ■■■■■■ Protestant(プロテスタント) 同盟国のある北ドイツ、自国領対策 ■■■■□□ Reformed(カルヴァン派プロテスタント) 一応ナカマ(・∀・)人(・∀・) □□□□□□ Muslim(イスラム教) それなに?おいしい?
◆ EU2 まず何をしたらいいの? 2 ◆
Domestic Policies(国内政策)を設定:
左ウィンドウ上部中央の紋章をクリック、そして左側に出た国の紋章をクリック。
これは
http://www3.ocn.ne.jp/~beatles/eu/manual/index.htmの 「国内政策」読んでください。
十年に一目盛りしか動かせない。
イベントで勝手に変動するし、Stabilityも1下がるので、あんまり動かさないのも手。
例:1770年のサファヴィー朝ペルシャ帝国
■■■■■■■■■■ Plutocracy(君主政)/Aristocracy(貴族政) 皇帝権が無に等しく、
■■□□□□□□□□ Decentralization(地方分権)/Centralization(中央集権) 地方は半独立状態で、
■■■■■■■■□□ Narrowminded(保守的)/Inventiveness(新進的) 新しい学問が盛んで、
■■□□□□□□□□ FreeTrade(自由貿易)/Mercantilism(保護貿易) 商業活動にも熱心で、
■■■□□□□□□□ Defensive(防御的)/Offensive(攻撃的) 戦時はいまいちやる気がなく、
■■■■■■□□□□ Naval(海洋国家)/Land(大陸国家) 軍隊はバランスよくまとまっており、
■■■■□□□□□□ Quantity(大軍隊)/Quality(少数精鋭) しかし若干烏合の衆気味で、
□□□□□□□□□□ FreeSubjects(自由農)/Serfdom(農奴) 嗚呼自由之国ペルシャ。
◆ EU2 まず何をしたらいいの? 3 ◆ 陸海軍維持費の減額: 左ウィンドウ上部の左側アイコンふたつ(兜:陸軍、錨:海軍)をそれぞれクリック。 戦争中でないなら陸海軍維持費を最低限(50%)に減額しよう。 この状態で戦うとすぐ負けるので、戦争直前には100%に上げて、 各部隊のMoral(士気)が満タンになるまで待つこと。 ゲージの上に表示されているSupport Limit(養兵数の限度)を越えた兵力を持つと、 月ごとの維持費が2倍〜3倍になる。 例:1419年のチベット □□□□□□ 陸軍維持費 金ネーヨ □□□□□□ 海軍維持費 海ネーヨ
◆ EU2 まず何をしたらいいの? 4 ◆ 研究方針の決定: 左ウィンドウ上部の右からふたつめのアイコン(お金)をクリック。 よっぽどのことがない限り、treasury(国庫:月々金が入るがインフレ率up)にだけは入れてはいけない。 歩兵10000人が80ドゥカットのところ、インフレ80%なら144ドゥカットも払うはめになる。 普通は陸軍技術を上げたほうがいい。貿易国家を目指すなら貿易技術も可。 インフラ(社会資本:このゲームでは官僚制の機構くらいの意味。インフレじゃないよ)Lvが0の国は とりあえず1まで上げること(理由後述) 例:1642年のオランダ □□□□□□ Land Military Tech(陸軍技術) 人並みでいいや □□□□□□ Naval Military Tech(海軍技術) 人並みでいいや □□□□□□ Stability(安定度:+3〜ー3) 常時+3キープ ■■■■■■ Trade Tech(貿易技術) オランダの技術は世界一ィィィ □□□□□□ Infrastructure Tech(インフラ技術) Lv5まで上げたから当分このまま □□□□□□ Treasury(国庫) 年始の税金だけで食っていけます
◆ EU2 まず何をしたらいいの? 5 ◆ 覇道篇 ・まず、自分が欲しい州を定める。CoT(Centre of Trade:貿易中心地)、 宗教や文化が自国と同じ州、Province Tax(月ごとの税)の多い州、人口の多い州を狙うとよい。 ・政略結婚や同盟で背後の脅威を減らしてから攻めるのが普通だが、 目標が弱体かつ同盟に入っていないならシナリオ開始直後にカタをつけるのもよい。 ・宣戦には外交官一人が必要。目標の同盟関係をよくよく調べてから宣戦すること。 Casus Belli(大義名分)なしで宣戦するとStability(安定度:+3〜-3)が2減るので、 攻めるのは自分がCasus Belliを持っている国だけにしたほうがよい。 国別色分けマップで他国領なのに自国の紋章がついている州はCore Province(歴史的領土/本土)という。 自分のCore Provinceを占領しやがった国にはPermanent Casus Belli(無期限大義名分)ができる。 ・いつどこから宣戦されるかわからないので、和平のために常に外交官一人は確保しておくこと。 経世済民篇 Infrastructure Tech(インフラ技術)は何があっても1まで上げる。 (1.07以降のバージョンの場合) Tax Collector(徴税官:年始の税金を集めてくれる)を各州に設置できないからだ。 大まかに言って「収入=月ごとの歳入(国庫)+年始の歳入」、 「支出=軍維持費+研究費or国庫」なので、Tax Collectorが設置できないと…… 軍維持費払ったり兵士雇ったりするため国庫へ金入れる →何も研究できない&インフレ率どんどんup →あぼーん となってしまう。 Tax Collector設置後は年始歳入のみに頼り、国庫はゼロ固定しておいたほうが安心。 ちなみにインフラLvを5まで上げるとGovernor(知事:FAQ参照)を設置できる。 序盤では、貿易、改宗、植民についてはあまりやらなくてもいいような気がするので省略。
◆ FAQ ◆
Q どこで購入できますか?
A 秋葉原だと、AsoBitCityにおいてあります。
通販だと、Ensof(
ttp://www.ensof.com/ )から買う人が多いようです。
Q デモはありますか?
A 残念ながらありません。ゲームの改造が簡単だからという理由らしいです。
Q 日本語版の発売予定はありますか?
A HoIは発売中止になりました。EU2は12月に日本語版発売の予定です。
http://www.kids-station.com/game/list.htm Q 英語が苦手なわたしにもプレイできますか?
A 最初は戸惑うかも知れませんが、慣れてしまえば問題ありません。
マニュアルを翻訳してくれた神がいるので、あとは過去ログを読めばたいていのルールはわかります。
Q 【EU2】インフレ率を下げたいのですが?
A いったん上がってしまったインフレを下げる方法は事実上一つしかなく、
それは、それぞれの領地で Governor を建てることです。(やり方は Tax Collector 建てるときとほぼ同じ)。
これには Infrastructure のテクノロジーが必要。1人任命するごとにインフレ率が1%下がります。
一つの領地で一回しか建てられないので注意。
何百年もプレイしていると、そのうち「うおー俺に Governor 建てる土地を寄越せー」とか言って
侵略/併合に走りたくなってくるでしょう。
注:バージョンによって、
・ Governor1つ建てる毎に1%低下
・ 全領地にGovernorを建てると年0.25%の割合で低下
閣下!!!あまりにも華麗なスレ立てに感服いたしました!!!
>>1 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)/ヽ
ノ つつ ● ) 乙です
⊂、 ノ \ノ
し'
23 :
解読班 :03/09/20 22:09 ID:YAe3hLIF
アメリカでやってたら,43年秋にはソ連がドイツを併合。 兵力不足から大陸で大規模な攻勢をかけられず 西側はフランス西北部,スペイン南部,シチリア, それにしぶとく抵抗していたノルウェー南部とギリシアのみ。 ……どうしろと?
敵部隊を集めてICBM核。 小国をannexして部隊大量配置、進軍。
どくろマークで減らないの教えて
EU2でブランデンブルク辺境伯でやってるんだけど、金も兵もなくて困ってます。とりあえず 婚姻などで国土は保たれてますが、どうしたら領土を拡大できるか、先が見えない状態です。 どなたかよい戦略を授けて頂けないでしょうか・・・。
公式フォーラムにブランデンブルクAARもあったと思ったが 最近 search が使えなくて探しにくいんだよな なんとかしちくりー
>>28 HoIなら、補給線が切れているか、地方のインフラが32以下かのどちらか。
補給線は繋げばいい。インフラはインフラ改善しかない。
>>29 とりあえず tax collector を立てる。
これがないと年始の人頭税が全く入ってこないので、とにかく最優先で立てる。
平時は月収入をすべて研究開発にあてる。
セオリーとしてはインフラ研究にまわすべきだけど、初期の軍事戦略に不安が大きいなら
陸軍技術にまわす。
常備軍は最小限にとどめる。軍の維持費は50%まで下げておく。
戦時はインフレに構わず5年くらいは収入を国庫にまわして、軍事費をまかなう。
その間に小国を併合するなり、いくつかの地方くらいは占領できるだろう。
あとはどこぞの大きな同盟軍に加入しておくくらいか。できれば戦争を自分から
しかけるのではなく、同盟がかかわる戦争で火事場泥棒的においしいところを狙うべき。
長期戦略を考えるなら、あまり領土を増やしすぎても、研究コストが相対的に高くなって しまうから得はない。文化も宗教も同じ地域だけを狙うのがお得。 それだけ BB は高くなるかもしれないが。 技術立国を目指す上での天敵は、stability 低下。 stability さえ安定していれば、月の収入は全て研究に回せるはずだから優位に立てる。 だから CB 無しの戦争など厳禁。 但し内政スライドバーはある程度弄る必要がある(特に最近のパッチでは、たとえば 農奴制のままだと反乱が起きやすいとかいくつかある)。 貿易は、なれるまではやらなくていいと思う。 商人送るのが得になるのは中盤以降(monopolyできるようになってから)だったりするし。
序盤のブランデンブルグは一切戦争ナシでも結構領土増やせるよ。 まずマグデブルグを外交併合、その後はザクセンやバイエルンを 徐々に併合していけば、1510年頃にはBadBoyRateがほとんど0のまま ドイツ北東部〜東南部を支配できるはず。 大体その頃に宗教改革が起きるけど、しばらく待ってスウェーデンはじめ 他国がある程度改宗した頃に自国も改宗。あとは同盟国の戦争に乗っかって 大国の領土を切り取ったり、新教国を外交併合したりとお好きなように。
34 :
29 :03/09/22 23:29 ID:0tVsy+qE
>>31-33 ご助言ありがとうございます。これを参考にがんばってみたいと思います。
マグデブルクの外交併合は試したのですが、なぜかannexのコマンドが選択できませんでした。
条件である1)10年以上属国 2)関係が190以上はどちらも満たしているはずなんですが・・・。
>29 軍事同盟を結びなされ。
念のため、 annex の細かい条件は ・10年以上属国 ・関係が190以上 ・同じ軍事同盟に加入している ・宗教が同じ ・属国が戦争をしていない でつ。
・領土が地続き も入れてやって
886 名前:885 投稿日:02/10/29 14:30 ID:0XKa0OUS そうそう、ブランデンブルクでドイツ帝国めざすなら、 デンマークの南下を狙っていくのがベスト。 デンマークがハンブルグやリューベック(都市名ですまない) をおとして後、すぐに宣戦布告すれば大抵は弱っているから この2つをデンマークから分捕ればいい できる限り、ザクセンやスウェーデンと仲良くしておくこと。 そして、これらの国がプロテスタント改宗と同時期にプロテスタントになる。 30年戦争では、近隣のカトリック諸国から領土を少し取るぐらいにしておく (そのわけは改宗させるのに苦労するから。) ポーランド、ベーメンあたりがいいだろう。 まあ、こんなとこ。 あとは外交なり戦争なりで少しずつ(10年で1つ領土増やすぐらいのペースで) 領土を増やせば何とかなるかと。
俺がやったときは、ポーランドで同盟組んで、まず確実に戦争が起こるので 近場のCOTがある国(マグデブルグだっけ?)を併合するのを第一目標にし、 あとどさくさに紛れて周辺国を併合する。戦争テクニックも必要。 5国併合したあたりからBBが高まって周辺国からたこ殴りになる危険性があるけど ここを何とか凌ぐ。最悪1つか2つの州くらい割譲させてもいい。 でいろいろ勢力伸ばして10州くらい持つようになったらあとは勝ちパターンで世界政府できる。
追記:首都周辺がプロテスタントになっちゃうけどドイツ南部やフランス・スペイン改宗するのは めんどいのでずっとカトリックで通した。むしろ首都周辺を改宗した。
41 :
29 :03/09/23 12:11 ID:I/BaPQj6
みなさん、いろいろと情報ありがとうございます。すごく参考になりますた。
がんばって覇権を築きたいと思います。
>>36 あ、同じ同盟にはいってないのが原因かな。他の4つは満たしているはずなので、さっそく
試してみます。
EU2ですが、ブルゴーニュでフランスを併合するにはどうしたらいいんだろう? 外交と戦争でパリ1国まで追い込むことは結構簡単にできるんだけど、 その段階(1500年代中盤)までいくとだいたいフランスが海外領土持ち始めちゃっているので もぐらたたき状態になってしまい、軍事併合も外交併合もできしません… 15世紀中に軍事併合するしかないんですかね?
>>42 ゲーム開始時の戦争状態・ジャンヌダルクイベント、の2回にできる限り領土を奪えば、
首都だけにしてしまうことが可能です。
そうすれば3度目の戦争でフランスを併合できるでしょう。
でも、これをやると BB が跳ね上がるという諸刃の剣。初心者にはお(ry
HoI CORE v0.6 イベント激増みたいですね。自国以外のだと何の事やら分からないのも多々。 1.05cで海戦シビアになったのもあり日本プレイですが、2/26事件の事後処理で山本五十六処刑…って何でやねん!w ランダムでリーダー除去は勘弁して欲しいなぁ
首都1州だけにしてしまえばもう植民できなくない?
リアルタイムストラテジーじゃなくて リアルタイムシミュレーションじゃないか?
47 :
解読班 :03/09/25 00:08 ID:wyn/MHyB
ようやく、日本語項目をCORE v0.6 で復旧できた。 しかし、やんぬるかな、どうも、色々と自分で見えない(見つけられない)項目があるような気がする。 2週間後ぐらいに項目の日本語化(不完全状態で)できると思うので誰かテストプレーして頂けぬでありましょうか? ○戦闘項目を訳してみました。 TACTICAL BOMBIN戦術爆撃※ NAVAL BOMBIN海軍爆雷※ STRATEGIC 戦略爆撃※ INTERCEPT迎撃 PATROL素敵※ PARADROP空挺師団※降下 Rebase to転進 Move to移動 Blitz電撃戦 Feint陽動 ※・・・使い回しの文字、もはや登録できる文字がほとんどなく、消したり使いまわしたりして無理やり入れている。 新しくスレになったので(そして登録できる文字が無くなってきましたので) もう一度書きますが「これ、ちょっと違うんじゃないの?まあ、意味は分るけどね」ぐらいの文字は全て使いまわします。 例えば、実際の訳が「PATROL=偵察」でも[素敵]で意味が通じればそれを使いまわして項目にあてます。 さらに、使用文字を増やすため、頻度の低い文字は消し、今まで決めた項目名称も変えてしまう事もあります。 変更した文字は[HoI Wiki]の[HOI和訳]に時間があれば書きたいと思います。
どうせ使いまわすなら 海軍爆雷→海軍爆撃 がいいと思う。 爆雷って対潜っぽいから。 それはさておき「素敵」は「索敵」だよね・・・?
単漢字呼び出して辞書登録したときに間違えたと見た > 素敵
core6のcost,time1を作りますた。 ほしい人います?
51 :
ルクセンブルグは見にくかった :03/09/25 02:31 ID:9ktYCYAE
HOIを買いまして、システムを少し憶えるまでマイナー国で練習してるのですが 資源の備蓄量限界?を上げるには何をすればいいんでしょう? (イラクをやってみてるのですが、石油とか1日のあたりの数値は150あるのに 各資源の数値がなんか2ケタしか溜められないような・・・) あとprovinceの1日あたりの各資源の数値を増やすことは可能なんでしょうか? それとsuppliesって1ICから1suppliesが出来るってわけではないんですね。 なんか1ICで3とか4supplies出来てたり。ICの割り当てでなんか計算が 合わないなと思ってたらここに謎があったとは・・・。 しかし、石油が多い国だと思ってイラクを選んだ後で、アメリカはどんな もんだろうと見たらびっくり、中東よりアメリカの方が多いのか・・・。
52 :
風の谷の名無しさん :03/09/25 03:15 ID:ei1DrSwT
>>50 歴史的に見たら
中東の油田開発は
戦後だからね
それに戦前は日本の原油輸入国
ナンバー1はアメリカだし
でもアフリカとか南アメリカの鉱物資源
少ないのはげせんな
>>51 初めてやるのにマイナー国は止めた方がいいぞ、各資源が無いから馴れてない内は何も出来んでストレスだけ溜まる。
内政やるなら→アメリカ
戦争学ぶなら→ドイツ
貿易輸送なら→イギリス
マゾなら→バルト三国
資源を増やすにゃ他国の領土を取るほかあるめえ。あとは貿易で自分の一番保有している資源と物々交換するか。
そういやあ、初めて、領土要求したが、断わられても戦争にはならんかったな。ver1.05cだと即、戦争にはならんのか。
> (イラクをやってみてるのですが、石油とか1日のあたりの数値は150あるのに > 各資源の数値がなんか2ケタしか溜められないような・・・) たしかに、石油のところにカーソルをあわせると 1日の収入=150 軍の消費=1.75/day とでますね。 表示のバグっぽいなぁ。 資源収入は、(州の資源産出量)×(インフラ)÷100です。 実際の石油産出量は30前後しかないはず。 # それでもまだ計算が合わん > あとprovinceの1日あたりの各資源の数値を増やすことは可能なんでしょうか? 1年かけてインフラを強化すると、インフラが10あがるので結果として資源収入が増えます。 ただし、インフラ強化中はその州のIC収入が半分になります。 > それとsuppliesって1ICから1suppliesが出来るってわけではないんですね。 1ICで1suppliesができませんか? うちではそうなりますが。 いずれにせよ、supplies割り当てのスライダを動かしたときに ちょうど赤くなるところが消費量=生産量となるところです。 平時は消費量=生産量で十分 戦争が始まると補充にもsuppliesを消費するから 消費量<生産量となるようにするのがいいです。
やっぱり表示おかしいのかぁ。 インフラ整備しても、上のバーの至言生産量が増えてなくて、 ブチ切れたことがあった・・・w
>51 supplyの生産量は1IC当り3です。研究開発で生産効率上げられますが、投資に見合わないとの声多し。 資源、world marketで交換に出されてるという事は?大半の国で初期設定があるので、要チェック。 #あと質問の内容によってはプレイver書いた方がいいかも。大小様々な修正入ってるんで。 >53 領土要求拒否で戦争になるのはイベントによるものだけです(マニュアルの誤記)。 >54 資源産出量にインフラが絡む式は一体どこから? フォーラムではインフラ絡みは誤記で、資源産出量 には一切無関係との結論が出てるみたいなんですが。
>51 質問するだけじゃ何なのでinfraの影響調べようとvanilla Yemen選んだ所、原因に思い当たりました。 MODなしと仮定すると、Iraqって事は…外交画面で英国の傀儡と表示されてますよね? 傀儡国は自国の生産に必要とする以上の資源は全て親玉に供出する仕様です(この場合英国がコンボイ 設定する必要がありますが)。ついでにICにも50か100のcapがかけられてて、元がどんな大国であっても 弱小勢力に抑え込まれます。 もしもうちょっと自由に楽しみたければ、データ弄って傀儡の設定を取り外すか、独立国を選び直すかして みて下さい(中南米辺りの独裁国家で小帝国建設を目指すとか)。
という訳で一応本日最終便。Luxemburgに石油産出加えてinfrastructureを変化させ確認しました。 結論:インフラ値は資源産出量に一切無関係 0でも100でも変わりません。これに関してはフォーラムでは昔は影響してたのに…という話も聞きませんし、 「マニュアルには資源算出増えるってあるけど…」との質問も「悪名高いマニュアルの誤記」で切り捨てられ てたので、間違いないかと。 因みにインフラ上げると敵の侵攻を容易にする(目的地のインフラ値が高い程早く移動出来る為)ので利敵 行為にしかならない、金の無駄との声もありました(苦笑)
遂に念願のEUUを手に入れて、明王朝でゲーム開始。 永楽帝の評価の高さや鄭和がちゃんと居る事に感心しながらゲームを進める。 とりあえず、満州から旧領を回復すべく戦いを進めつつ、鄭和を南方海域に派遣して フィリピン、インドネシアを探検してもらう。 1435年、なにやらイベント発生。どうやら劉大夏による焚書事件らしい。 3つの選択肢の中で一番無難な真ん中を選ぶ。 その後、なんとか満州との戦争を有利に進め、遼東半島3州を割譲させたが、 1448年、いきなりStability-3にするイベントが発生。 思い当たるのは「土木の変」らしい。 当然反乱祭り発生。 と、言うワケでエライ事になってます(笑) 歴史イベントは不可避っぽいですが、国内で反乱が続発した場合、皆さんはどうやって 対処してますか・・・?_| ̄|〇
61 :
ルクセンブルグは見にくかった :03/09/25 22:10 ID:9ktYCYAE
いろいろ教えて頂きありがとうございます。 風の谷の名無しさん>当時のイラクには掘る能力がなかったんですね。歴史 をシュミレートしてるからってことですね。 53>そうですね。たいした工業力ない国だと軍備を整えるのもなかなかなのに、 攻められるともう・・・ とりあえず資源のしくみは教えてもらってだいたい解ったので。あらためて戦闘を ドイツで憶えようかな。 ほんとのファーストプレイはドイツでやったんですが資源のしくみに悩みながら 戦闘してたら戦闘もよくわからなくて仏とポーランドにボコボコにされてしまって。 仁科二等兵さん>細かいことまで教えて頂きありがとうございます。 IC割り当てのコツ参考にさせて頂きます。実は他の説明も前から参考にさせて もらってお世話になってます。 あとsuppliesは1ICで1suppliesよりいっぱい出来てたりするんですね??って ことが伝えたかったのですが、なんだか最初に足りないような印象を与える 紛らわしい書き方してしまってすみません。 56>ここでバグの話とか読んだり、うちはUK版に1.05cあててるので、それが マズイんじゃないかとか、よく解らないことがあると疑心暗鬼になってました。
62 :
ルクセンブルグは見にくかった :03/09/25 22:12 ID:9ktYCYAE
57、58>なんかテストプレイまでして頂きありがとうございます。 supplyは1IC当り3かなぁと思ってたのですが、マイナー国をつまみ食いしてた時に 途中で4くらい出来た場合があったんで。工業力に余裕のない国で軍備を整えてる と気になったもので。 するとあれは研究が最初から出来てる国なのか研究の補正とか気になって いじってるうちにsupply生産効率上がる研究をしてしまったのかもしれません。 あと教えて頂くのにパッチのバージョン未記入で申し訳ありません。UK版+ ENG1.05UP+1.05cパッチ、MODなしでした。 >Iraqって事は…外交画面で英国の傀儡と表示されてますよね? されてます。今日になってそのpappetって単語に気がついてアヤシイとは思った のですが、それが原因なんですか。 軍備と研究やめるてる時にF6押して3枚目のDaily Resource Flowを見ると Sent to overloadsの欄で引かれてしまうのがなぜ100%全部なのかとも 思ったのですが・・・ひどぃ。どっちにしろ軍備も整ってないし資源は使い きらなきゃ損ということですね・・・。 外交画面のpappetの国はliberate puppet出来る国とはまた違うようだし・・・。 今度マイナー国やるときは独立国か確かめるようにします。
再巡回でレス見掛けたのでちょっとだけ…: >62 DI, supply, org, str等は内部的に小数点以下第3位まで扱われています。スライダは比率しか指定出来ませんし、IC自体も 研究成果やannexed/controlled provinceの存在により端数が出る事があるので、見掛け上1日の生産量が多く映る事もあるか も知れません(表示は四捨五入)。 1.05cで追加になった[liberate puppet]はコマンド名が紛らわしいと言われています。お気付きの様に傀儡国を解放するものでは なく、併合された国を独立させるものです。自国unitがその領内にいると、国籍が変わって取られてしまうので注意(苦笑) しかし[sent to overlords]か…。傀儡国選んだ事ないから気にした事もなかったなぁ。傀儡国から徴発した事ならあるけど。
>>60 一旦起こってしまった反乱は力で潰すしかないです。
そして、州の情報画面でRevolt Riskという項目があると思うので、それを下げるのが次の段階です。
カーソルを合わせると内訳が出ると思いますが、主に厭戦感情、イベントの効果、Stability、民族、宗教が関係してきます。
まず対外戦争をやっている場合は、戦争を終わらせると、数ヶ月後には厭戦感情が消えているはずです。
もっとも、反乱を潰しながら戦争継続しなければならないときもあり、
その辺のジレンマもEU2の醍醐味のひとつだったりします。
次に、イベントは時間に任せるしかないので、Stability回復を狙います。
予算をStabilityと国庫にまわして、反乱をプチプチ潰しながらStability回復を待ちましょう。
あと、初期の明ではあまり関係ないかもしれませんが、宗教に対する寛容度設定
(自国の国旗→宗教のマークをクリック)で寛容度を上げることで、リスクを下げることもできます。
対処両方としては、これぐらいだと思います。
平時にできることは、他に改宗や、Chief Judgeのオフィスを作ったり、などですかねぇ?
あと国内政策でも変わると思いますけど、ちょっと僕の知っている範囲を超えてるので、 エライ人お願いいたします。
Centralization/Decentralization のスライダーの効果で Rebellion Delay てのがあって 多分これが反乱の促進/抑制に関係していそうなんだけど、 詳しくはいまいちよくわからない
67 :
解読班 :03/09/26 02:42 ID:SByxYW2U
>>48-49 _| ̄|〇・・・ステキとサクテキを間違えるとは・・・ステキって何だよ。
>>48 [海軍爆雷]って確かに対潜っぽいですな〜じゃあ[海軍雷爆]ではどうでしょう?
魚雷フェチだから[雷]いれたいんだけど・・・似合わない?
似合わないという声があれば爆撃に変えますが・・・ハフ〜
>>63 気になったのは[liberate puppet]は併合から傀儡国へ昇格する項目。そしてゲーム中には表示されないが[Liberate puppet]という、傀儡国を解放するらしき項目がある。
じゃあ、[liberate nation]は一体なんの為にあるのか?考えると夜も眠れない・・・
68 :
解読班 :03/09/26 05:20 ID:81LdLhWa
などと書いたら本当に眠れなくなった・・・いいか、何となく書いてみよう。 今まで、傀儡国作るメリットが分らんかった。3分の2の資源を頂けるっていっても、併合すれば全部貰えるし、使い道は緩衝地帯として存在させるダケ ソ連がポーランドをドイツから奪って[liberate nation]で国家再興(やっぱり、こういうコマンドなのかな?)させてもメリットがほとんど無い。 何でメリットが無いのか考えて見たら、このゲームには地域ごとの国民支持率が無いんだねえ。 例えば[他国に占領された地域は反乱が良く起きるが傀儡国にすると抑えられる]とか、とか言うならいいんだけど反乱自体が無いし・・・EUでは反乱があるらしいが何で無くしたんだろうか?
対艦攻撃でいいんじゃ
>>68 内部的には revolt risk 値をちゃんと持っているので、将来的には反乱祭が
おこるバージョンも現れると思いまつ。
今もエチオピアが反乱祭やることありますし。
ただ、ナショナリズムの高揚と反乱祭は、史実では50年代以降がすごくもりあがった
こともあり、そのあたりを表現するには 〜1948 ってちょっと短いか。
>70 残念。エチオピア反乱はイベント仕込(駐留部隊有無+乱数)です。各国に仕込むには膨大なイベント記述が必要&チェック頻度 次第で動作速度が激重になるらしいので、特に抵抗活動が激しかった国々に仕込まれれば御の字、という所かも。 ユーザMODじゃ日中戦争や対ソ戦のパルチザン活動をイベントや負効果のテクノロジで表現してる物もあるけど、公式は「IC収入100% 得られないのが占領地管理コスト」の立場なのでrevolt riskが生かされるかも微妙…(現状minisubも死にパラ化してますね)。部隊が 師団規模だから、反乱軍(militia)とかほいほい作れないのも分かりますが。 あと不満なのは人口に基く管理コストがない事。日中戦争の日本軍の状況はほぼ再現不能(現状中国落とすのに半年もかからない)。 COREの駐留部隊がいない被占領地にCHCユニットが沸く、という試みは往年Tatcicsで紹介されたWIFローカルルールに通じて、AI JAPには多少の効果あるかも知れないけど、最低限VP付に通じる回廊だけ維持すればいいから人間 JAPプレイヤには通じないしなぁ。
わーい、やっと買いました。 で、1.05落としてインストールしようとしたら、以下のメッセージが出て パッチが入らず。。。 The contents of this file cannot be unpacked. The executable you are attempting to run has been corrupted. Please obtain another copy of the file,verify its integrity,and try again, 買ったのもUK版じゃないし、ちゃんと”HOI-Patch-1.05-NA.exe”を落としたのに、 どうしたもんかのう・・・
ダウンロードに失敗してるでもと言いたげなエラーメッセージだな。 19,736,033 byte だが、サイズ合ってる?
74 :
60 :03/09/26 22:38 ID:HxVLQH1m
>>64 殿、66殿
レスかたじけないですm(_ _)m
やはり、しらみつぶしにして行くしかなさそうですな・・・。
現在、1456年、未だに続発する反乱に悩まされております。
ちょっぴり期待してた干謙も登場せず、反乱軍にも苦戦するありさまです。
まだまだ明受難の時代はつづきそうです(´Д`;)
>>74 昔のパッチだと反乱軍は弱かったのですが、最近のでは反乱軍強くなってます。
ただ、反乱直後(同月内)の反乱軍はモラルが低いので、そこを一気に叩くと
だいぶ楽だと思います。
騎兵のみの反乱鎮圧部隊を用意して、その機動性を生かすとか、
反乱率の高い地方には10前後の部隊を常駐させておくとか。
公式フォーラムに妙な日本語訳のHoI SSが。ここの流出版?それとも発売中止になったのの残滓かな?
77 :
名無しさんの野望 :03/09/26 23:10 ID:MRr/BYk0
>76 どこにあるのでしょうか?
ポストしたのが Patric だし メディアクエストで移植中だったのが Paradox に渡ったんだろうな 「残念ながら敗北しまし...」の最後の「た」を表示できなかったので発売中止 という新説を提唱してみよう
日本語版発売中止を皮肉っているような画像ですね。 一方、Victoriaの画像が着々と公開されていますが、 労働者の最低賃金や労働時間、年金制度、検閲、選挙権の制限などのルールが登場するようです。 政党も登場するようで、「軍拡したいけど議会に否決された!こうなったら解散総選挙だ!」などというゲーム展開になるのでしょうか。 すごいゲームになりそうです。
81 :
解読班 :03/09/26 23:48 ID:c2TAVHa+
>>79 ( T∀T)嬉泣きでつ・・・
つーか、完全日本語制作は・・・ハフ〜
項目だけ訳しているけど、登録できる文字も無いのに、あと数千行、イベントや外交、人名地名どないせいと?
漏れは日本語版が出るなら、今のパッチ捨ててもいい(マジで)
登録できる文字がもう無いから他の文字の使いまわしで理解できるなら
>>69 「対艦攻撃」一行、登録出来ない・・・
ちなみに反対の声が無いみたいなんで「海軍雷爆(機)」にすます。
>>70-71 反乱でるのかな〜
82 :
60 :03/09/27 13:23 ID:uFC5Ypyw
>>75 殿
ご助言かたじけないです。
反乱鎮圧用の精鋭騎兵部隊案を実行したところ、かなりの戦果をあげることが
できました。
いまでは5万の騎兵隊は明軍の中核となっております(´▽`*)
ようやく「土木の変」集結。
国内が安定したので東南アジアに植民地を作る。
しかし、LV1コロニーになったのはいいが、拡大の方法が解りません(笑)
今は国力の拡充と軍備増強に努め、満州併合を目指すつもりです。
Paradox商売する気がないんだったらパッチで日本語版の流してくんないかな。 Verが低くても、少なくとも転用(日本語のコードとかも) は出来るはずだから解読が楽になると思うんだけどなあ。
50も騎兵作ったらコストもさることながら維持費もdでもなくかかんない?
おかげさまで我がブランデンブルク領も20余州を数えるまでに拡大しました。年頭の収入は 200ちょっと。しかしここまで武力併合、領土分捕りをしてきたため、諸外国との関係はほとんど -200といった有様です。四方から攻められそうで身動き取れない、そんな1630年の夏。 どっか同盟いれてくれないかなあ・・・。
しっかしセーブせずに進めててパッと終了したら悲しいね
>>82 コロニーはLv10まで植民を続けると街になります。
現地民を生かしたままなら、Lv9まで植民すると自動的にLv10に跳ね上がります。
トレーディングポストは漏れ使ったこと無いのでよくわかりませぬ。
>>87 以前のスレで、誰かが書いてくださっていたことですが…
トレーディングポスト(TP)の機能は、レベルを上げると若干のTrade Taxは得られるものの、基本的に
・そのTPの属するCoTに(低レベルのコロニーより大量に)生産物を送り込むこと
・取り敢えず唾付けとくこと
です。
また、TPでは港ができませんが、Friendly Coast扱いになるので、
そこにとどまる限り、アトリションが増えなくなります。(ただしリセットはされない)
じゃあTPが有利なのはどういう場合かというと、
・戦略的要所でない。(特に港は重要)
・Base province valueが低いが、生産品の市場価値が高い
・自国にCoTがある。Tradeレベルが高い
・植民者の数に余裕がない状態で、コロニーを作っても、人口が自然増加しないような土地
・コロニーへの布石(若干植民成功率が上がる)
etc...だと思われます。
具体的に、TPでもよさそうなのは、
アフリカの奴隷・象牙海岸とか、カナダ北部やシベリア(毛皮)などですかね。
1.07で、原住民を根絶していると、TPの設置成功率が下がるようになったようです。
上に補足で、CoTの効果は、 送り込んだ商人からの収入の他に、自分がCoTを領有している場合、 (その州にCoTにいる商人の数)*3 の関税収入がありますが、これには宗教やら文化やらの修正がかかりません。 TradeEmbargoのことも考えると、なかなかオランダを独立させたくなくなる気持ちもわかります。
最新パッチ当ててもNOCDパッチはそのまま使えるかな?hoi.exeも入れ替えるの?
nocdパッチ当てるまでもなく もともとCDROMささって無くても起動する仕様だよね? > HoI
初期バージョンはCDチェックするんだけど、パッチあてるとCDチェックしなくなるんだな。 Paradoxのゲームは。
93 :
90 :03/09/27 22:18 ID:nhzEXHVn
知らなかったよ、サンクスコ。 Paradoxいい会社だな・・・
94 :
名無しさんの野望 :03/09/28 00:16 ID:V/yvg9kq
paradoxに就職したいのですが。
>>94 それと直接paradoxに問い合わせるような行動力も
ふつうは捕虜でしょ<hoi
しばらう日本でしてて、ドイツのデータをロードすると日本になってて驚いた・・・ でもゲーム起動しなおすと直ってた。 微妙に焦ったし
>>99 基本的な裏ワザですな。
wikiにも載っていたが、似たようワザに、セーブデータを読み込んでマイナー国を呼び出すと、記録した時代の国を選べるというのがある。
このゲームの場合はバグなのか、仕様なのか、ちと分らんが。
>>79 今読んでみると、開発側が「これは公式の日本語版だ」って書いてますね。
しかも、発売中止になったことを知らない様子・・・
>>101 別の代理店でもついたんかな・・・・かなり考えにくいけど
103 :
解読班 :03/09/28 22:37 ID:UieYSVHw
一覧メニューの項目を日本語訳してみました。 重要拠点一覧Current Points Allocation 領土状況一覧Territorial Information 物流状況一覧Daily Resource Flow 輸送船団の概要Convoy Summary 陸軍(海軍/空軍)技術状況Land Technologies 陸軍(海軍/空軍)指揮官一覧Land Commanders 陸軍(海軍/空軍)師団一覧Land Divisions 艦船一覧Ships 航空師団一覧Air Wings 国別陸軍(海軍/空軍)一覧National Army Compatison 歴史History 後、その下の細かい項目も日本語にしましたが、 歩兵、山岳兵、等の部隊種別は外交メッセージに使用する分を確保するために今回は日本語化はしませんでした。 外交メッセージを制作してあまるようでしたら、制作します。
公式フォーラムに2chスレ貼ったの誰よ。あれ書く為にアカウント取ったん?w >101 Patric勘違いしてるのかな? 沈むかと思ったらレス増えて浮上してたし。思いっきり否定されたけど再度 書き込みしてきたから、齟齬がある様ならもちょっと説明してくれるものと期待しましょ。 SSの訳妙だったけど、日本語版心待ちにしてた人には朗報なのは事実出し。
105 :
101 :03/09/28 23:41 ID:aZ/DzStc
>>104 実は漏れ。お見通しのとおり、あれ書くためにアカウント取りますた。
元々公式フォーラムはROMオンリーだったんだが、解読班殿の奮闘ぶりを見ていたら
せめて日本側の状況を知らせてやりたいという使命感に駆られてしまって(w
We do not work directly with any publisher in Japan as we have a publisher for Korea, Taiwan, Singapore, Hong Kong and Japan. They in turn sub-license to local publishers. The game is in RC state and our publisher plans to get the game released. ということはparadoxのアジア総代理店のようなものがあってそこが日本語版を 作って日本の会社に卸して売らせるということだろうか。 そうだとするとメディアクエストの日本語化困難という発表は嘘っぱち? なんだかすっきりしないな。
で、RC版ができているということは、、、 発 売 す る と い う こ と で つ か ? !
4gamersでもimpressでもいいから、Patricに取材してこい! いや、してきてください。おながいします。
>>106 アジア総代理店(たぶん香港のあの会社だろう)が一括して権利を取って、
そこからさらにメディアクエストに日本語版の権利を、ということだろう。
発売中止の報告がこの総代理店経由で Paradox に届くはずなのだが
伝言ゲームになってしまってまだ届いていない、
とかそういう状況が目に浮かぶ。
>>107 する気はある日本で売る会社があれば!ということじゃないかな。
ふと気づいたんだが、9月26日ってメディアクエストが日本語版の
発売予定日に設定してた日付だな。その当日にスクリーンショットが
出てきたというのも何らかの意図があるのかも。
>>110 それって、なおさら発売中止知らないだけなんじゃないかと・・・
>101 揶揄する様なスレの付け方で悪かった。何も2chを、と思ったけど煽り酷いスレとかじゃないし大丈夫か。 Patricの書き方だと発売間近ととれるけど、当の日本で別の代理店立ったという話も聞かないよね。 はてさて、国内情報とParadox情報とどちらが正しいやら。これ以上は質問しても意味なさげだしなぁ。
113 :
101 :03/09/29 06:29 ID:JGMRoRqT
>>108 こうなったら乗りかかった船なので、直接メディアクエストのユーザサポートに
質問してみます。ウェブでは受け付けていないようなので、電話攻勢で行きます。
4亀やウォッチにも取材して欲しいなあ。ネタを差し入れするか。
114 :
101 :03/09/29 07:07 ID:JGMRoRqT
>>113 とりあえず、4亀とゲームウォッチにタレこんできました。
メディアクエストのユーザサポートが開くのは10時か・・・担当者英語読めるかな?
115 :
101 :03/09/29 10:31 ID:JGMRoRqT
>>113 結果報告です。メディアクエストのユーザサポートに電話したところ、
「日本語化の問題ではなく、ゲームの表現の内容に問題がある」という
理由で発売を中止したとのこと。また、今後も発売する予定はないとの
ことでした。
なお、問題になった表現の内容については「申し上げられない」そうです。
以上、強行偵察隊からの報告でした。
やっぱ日本じゃ菊プロテクトが最強だな
EU2じゃ、李氏朝鮮が中国支配下。 日本じゃ発売できない気がするw。
ドイツに攻め込まれ、雪崩のように後退していく・・・ ドイツが速すぎて反攻できない・・・
>>117 野中アボン
朝鮮○連アボン
満ギョン盆アボン
タカ派の阿部ちゃんが台頭
半島プロテクトは弱まってますぞ!多分・・・大丈夫・・・・
>>115 そこまで言うのなら、権利は返したんだろうなメディアクエスト?
いっそ、日本の事情なぞ知ったこった〜ない、アジア総代理店か、中国の会社から発売して欲しいな。
闇に流れてもOKだ。
アジア総代理店って香港の Typhoon Games のことだよな? 版権代の返還とか違約金とかの関係が Typhoon <->メディアクエスト間でモメてて それが片付くまで Typhoon -> Paradox に報告が行ってない って可能性も
版権をひろゆきに買わせて2ch印でダウソ販売だ!
123 :
解読班 :03/09/29 20:40 ID:yokihnze
*・゚゚・*:.。゚(´∀`)゚・*:.。゚゚・* 皆様のご協力のおかげで、日本語項目ver(β)版が一通り出来ました。 元々暫定的(ネタのつもり)で始めた解読作業だけに、膨大なデータ量に囲まれ、気力が尽きるまでに項目だけでも日本語できたのは勿怪の幸いです。 これも訳の許可を下さった仁科二等兵殿や、101氏のように応援して下さった2chの皆様のお陰です。皆ありがとう。 あとはバグと、ドイツ語表記の変換(コレが一番問題ですが)を何とかして、配布をしたいと思います。 ◎後、日本語化出来なかった(しなかった)のは次の通りです。 各種イベント、外交結果。戦闘結果。兵器や国名、人名/地名、等の名称各種。 研究項目の細かい分類。ヘルプ機能、チュートリアル。メインメニュー。その他英文全て。 ●以降の追加予定。 外交項目の一部日本語化。 今回は項目のみを日本語化しましたが、外交結果の一部も日本語化できれば英語が分らなくても、ほぼゲームは遊べると思いますのでこれだけでも治そうと思います(あくまでも英語嫌いの自分基準ですが) 日本語版出るといいな。「日本語版あるのに無駄な事した」と感慨に耽りたい・・・
124 :
名無しさんの野望 :03/09/29 21:08 ID:EnraL1RA
誰かC,O,R,EV6 が置いてある場所 教えてください
126 :
解読班 :03/09/29 21:43 ID:eEAAPOiR
>>125 (゚Д゚|||)・・・え?漏れC,O,R,EV6のテキストで日本語化したんだけど
有志で運営するには規模が(アクセス数も)大きくなり過ぎたかな(CORE)。v0.6リリース前に許容量かなり拡大 したと聞いてたんだけど、ものの見事にオーバーしとりますな。 Steel氏個人のDLサイトもあった筈だけどアドレス分からん…。氏のシグネチャhotfix(0.61)になっちゃってるし。 >101氏 乙。共産政権にでもならない限り退位はないし、戦犯関係かねぇ、やっぱり。公式今の所返答ないけど、 事実関係再確認の上でレス欲しい所。多忙であろう所ちゃんとレスしてくれたし、最後は御礼して幕引きかな。
>125 焦るでない。帯域オーバー(アクセス過多)でプロバイダにアク禁食らってるだけだ。 …元々portal siteでアクセス多い所だし、hotfixで超過じゃ厳しいな、とは思うけど運営御苦労様、と 頭下げるしかないからねぇ。寄付の話なんかも出てるみたいだけど。
129 :
128 :03/09/29 21:54 ID:RF03MX8G
128は>126の間違い。済まぬ
130 :
解読班 :03/09/29 22:56 ID:G+eXbxlo
(´∀`)・・・ホッ 所で、公式フォーラムで現代MOD作っている人らしい人が、 何か単語登録について、質問しているみたいんだけど(漏れは、英語が良く分らず辞書引いて見ているので正確になんと言っているか分らない) これは答えた方がいいんでしょうか?>101氏
132 :
101 :03/09/30 04:51 ID:tBlIZvja
>>130 正直、自分にも質問の趣旨が判りかねていたところだったんですが、
別の方が見事に回答してくださってますね。
しかし、Meiji-Tenno 氏以外にも日本人で公式フォーラムに書き込み
してる方が結構いて驚きました(この件のためだけにアカウント取った漏れ)。
Meiji-Tennoなる人物は日本人かな。 日本に留学している日本史専攻欧米人、という線だと思う。
>>132 Duke Shimazuっていう人が答えてたね。
「ラテン語をローマ字入力する事で、日本語を表現できる」だっけ。
実際にはローマ字で作っているわけじゃないんだけど。
ラテンアルファベット(=ローマ字。要するにabcdefgh…のこと)で日本語を表記することができる…だろ
136 :
134 :03/09/30 15:33 ID:uSUbI+7x
図らずも110の推測通りになってしまった模様。Patricの発言強気だったからちょっと期待してたけど、 噛み付く様な「いい加減な事書くな!」から「代理店から連絡入らない限り正確な所分からないし…」 とトーンダウンされちゃったからなぁ(´・ω・`) 版権ブロックでCAPCOMがよく槍玉に挙がってるけど、どんな契約なんだろうね。出荷本数に応じた マージンとかなければ、総代理店が版権を買い戻して孫請けを再度探さない限りアウトなのかな。 …買い戻しってとてつもなくありえなさそう。アウトかな?
138 :
137 :03/09/30 21:16 ID:0PXWO4d/
Typhoon Gamesのサイト見る限りParadoxのアジア総代理店なのは恐らく確実に思えました。 一応質問送ってみたので、回答してくれるようなら後程報告します。重複で何人も動くと先方 煩わせるかと思って、予め連絡だけしときます。
>とてつもなくありえなさそう
140 :
137 :03/09/30 23:20 ID:0PXWO4d/
ふとMailer確かめたら、ドメイン存在しませんのエラーメールが。Contact Usの所に載ってたアドレスも 幾つか試してみたけど、全部user unknownで戻って来ました。どういう会社やねん(苦笑 という訳でTyphoon Gamesへの質問送付は一旦諦めました。申し訳ない。
ごめん、誰か教えて。 最近のパッチのEU2/HoIをWinXPで動かす時って、どうするんだったっけ。 Win2Kだとコントロールパネルから入力ロケールを英語にするだけでうまく行くんだが、 XPだと設定が柔軟になってるせいか規定の言語の設定だけだとどうもうまくいかない。 起動中にAlt+Shift押すやり方で一回だけ動かすことに成功したんだが、 押すタイミングがシビアらしく、再現できてない。
>>141 HoI1.05cをWin2k上でうごかしてますが、別にとくにいじらんでも動きましたよ
EU2は買ってないので不明ですが
XPだとそういうの必要なんですか?
Win2Kの場合、環境によって動いたり動かなかったりするようだ。 動かない人の場合、立ち上げてシナリオ選択の画面まではいくが、 シナリオやセーブファイルをロードするとCTDする。 入力言語を英語にすると回避できる。 前スレでも質問が出てたな。 確証は無いが、DirectX のバージョンによるんじゃないかという気がする。 前に使ってた2kProでは動かなかったが、あれには確か8.1を入れてたと記憶。 今手元にあるインストールしたての2kServerは、問題無く動く。 XPの場合は、逆にインストールしたてだと動かなかったが、 Radeon9600買ってきてカードのドライバと一緒に付いてきたDirectX入れたら動くようになった。
>137 > 孫請けを再度探さない限りアウトなのかな。 今回みたいに技術的でも経済的でもない理由での発売断念だと、 別の孫請けをさがしたところで同じ理由で発売中止になるリスクが大きいので、 まずそれはありえないと思われ。 特にゲームは発売が遅くなればなるほど価値が落ちる生ものだし。
もいっそのこと Paradox自身で各種言語パッチ作って 10から20ドルあたりでネット販売とか やってくれませんかね
昨夜Amazon.comからHOIきますた。
インスコする前にマニュアルざっと読みましたが分厚いでつな。
これ翻訳する需要ってありますかね?
EU2は翻訳サイトがあるようですが、HOIは仁科二等兵さんのHP
があれば十分ですかね?
スペースは複数持ってるので、思いっきり意訳で自分のルール習得
も兼ねて作ろうかな、とか思ってますが。
>>141 え、XPだと駄目でつか?
仕事終わったらインスコして動かしてみよう。
>>146 パッチでルールが変わっていたり、あるいは実装されていないルールがあったりと、
単純にマニュアルを訳せばいい訳ではないので負担が大きいとは思いますが、
よろしければぜひお願いしたいです。
149 :
141 :03/10/01 12:25 ID:yb2OvQui
>>143 DirectX 9.0 にしたら XP でも言語設定無しで動くようになりますた。さんくすこ。
9.0b だとどうなんだろうなあ。怖いからアップデートしないでおこう。
>>146 翻訳頑張ってください。
私も突撃(通常の戦闘)と電撃戦(攻撃側75パーセント以上が戦車か機械化)で発生するダメージついて翻訳……というか意訳しようとしていたのですが、どうにも時間がとれません……。
是非是非翻訳を頑張って頂きたいです、はい。
では、ボチボチやってみます。 海外出張が多いし、時間も少ないので本当にゆっくりな作業になると 思いますが。 とりあえず、デザインから取り掛かるので、時間ください。 その前にインスコできないと話にならないですし、ゲームを一通り やらないと掴めない物もあると思うので、暫しお待ちを。
うちはXP+DirectX9.0ですが、言語設定無しで動くものの、ときどき落ちます。autosaveがかかせません。
>146 公式フォーラム+有志サイトで「正しい」HoIマニュアルを作ろうというマニュアルプロジェクトが動いてるので、 ゲーム添付のよりはそっちを訳した方がいいかも知れません。マニュアルとにかく未実装やら誤記多いので…。 >144 そうだろうね。日本語版切望してる人達も結構いるようだから、救済策あればと思ったんだけど。 まあ、パッチ翻訳待ちやMOD使って遊べない不便さを考えれば、英語版+日本語マニュアル (イベント内容知りたければ辞書引くなり)で遊ぶ方がここの会社のゲームには合ってる様な気も。
マムルーク朝でプレイ中なんですが、スンニ派に改宗したいのに選択肢がシーア派一つしか なくて改宗できません。国教改宗にはどのような条件があるのでしょうか?
Stony Roadのマニュアルプロジェクトはまだまだ完成し無さそうだし、 当分は公式Forumの質疑応答から拾っていくしかなさそう。 つーか戦闘の判定の細かい所はどうなってるかさっぱりわからん(´Д`;) HoI附属マニュアルが役に立たないのはリーダー部分の訳をした時につくづく実感したし。
戦闘はねー、厳密な解析結果出始めたの1.05b辺りかららしいし。 例えば str,org共0にならない限りユニットの性能には全く影響がない =仮に不意打ちが機能していたとしても、それで敵ユニットを潰せない限り全く無意味 とか。Ground Defence Efficiencyの研究成果が+n%なのは実は設定バグで、自軍の 被害率を上げてしまうとか(笑) #該当研究項目の効果をマイナス値に正負反転させれば自力修正可。COREv0.6では改善済 内閣もCG要求量を低減出来る大臣がいたり、未記載/あまり知られてない項目多いね。 …忘れてた。月が替わってRoad to Warのアク禁解除されたので、CORE v0.6落としたい方はお早めに。
皆さん Benzo Mod Beta v2.0 このMOD知ってます?
org0になったら戦力にならなくなったんじゃなかったっけ? 1.05cで。
>154 マムルークはスンニに改宗できないかも 年数たてば可能になる可能性もあるかもしれないけど おそらく無理だと思う。 マムルーク魂を見せてスンニ派を改宗しる!
>158 「0にならない限り」と書いたんだけど…。あ、「共に」の部分かな? org/strいずれも、という意味で。 org0->戦力外 str0->全滅 だけど、str100/org1,str1/org8といったunitもパラメータが同じなら打撃/防御 性能はstr100/org90といったunitと変わりません、と。 …実際には全滅リスク怖いから、いくら戦力変化しないと言っても適当な所で補充するけど。 >160 spriteおかしくなるって話CORE v0.6 discussionスレに確か出てたような。指定誤りみたいだけど、 次のhotfix(0.62)待ちかな。一応引用: > you can revert to the original HOI images by going to \yourheartsofirondirectory\mod-CORE\gfx\map\hoi_counter_strip.bmp and > renaming the file. That should cause the game to use the stock counter strip, which is the one many are used to. HoIオリジナル画像使ってくれるように、MODDIR(CORE)のファイル参照出来ない様に改名せい、と。 似た様な不具合出たら他のファイル当たってみるべし。 #海外MOD使う以上余裕あったら関連サイト/スレチェックした方がいいかと。geoのコメントは笑かして貰いましたが
>>161 core内の画像削除したらできますた。
ありがとう
163 :
154 :03/10/02 15:57 ID:/As7YCOK
>>159 むむ、改宗は無理でしたか。ありがとうございます。仲間はomanとpersiaだけか・・・。
164 :
解読班 :03/10/02 18:07 ID:o8ZvmE2J
ダメだ、この一〜二週間頑張ってきたがドイツ語を英語に訳せない・・・ 技術不足はいなめないが、気合でも、どうにもならん。 バグ取りで頭がトコロテンで動かんし、もう、制作はあきらめます。 _| ̄|○・・・スマン。
166 :
解読班 :03/10/02 18:19 ID:o8ZvmE2J
ドイツ語の制作は中止しましたが、 バグ取りは一応終えたので、中途半端ですがコレを配布します。 2〜3日中にまとめてアップローダに上げます。 あと、ドイツ語を英語に転換できる方いましたら、制作、お願いします。
167 :
解読班 :03/10/02 18:30 ID:o8ZvmE2J
>>165 スマン。書いててくれたんね。応援ありがとう。
現在かなりアレな状況なんで、地名と名前と部隊名を英語に転換してくれる神を求めている状態(他力本願)
あぷしましたら、しばらく制作を中止します。
もう、英語を見るのもやだズラ・・・
ドイツ語できるがホイ持っていない罠・・・
169 :
解読班 :03/10/03 02:04 ID:rmYTYAEf
話は変わるのですが、ドイツの国旗をナチス・ドイツの鉤十字にするMODってあるんでしょうか? この間、日本語制作の息抜きで、国選択のさいに表示されるデカ国旗ナチス国旗を作ったんですが、それを今回ドイツ語表記を直せなかったので代わりに、マップ用のはためく小さい国旗も制作して、ウプしようかと考えました。 が、もしナチス国旗MODがあって「どうだナチだぜ!」と粋がった日にゃあ、アンニュイな気分になってしまうので、もし知っている方がいたら教えてくださいませ。
Stony Road はバグが多いだの止まるだの掲示板で言ってせいで、やる人はあまりいないのかな? なんか、v1.05bからあぷしてないみたいだし・・・ バグが治るのはいつの日やら・・・
>>171 A Stony Road Professional とゆー新バージョンっぽいものが存在しますです。
>>133 たまにしゃべるニホンゴがちょっと怪しげだしねw
>>163 別にスンニーを敵対視しなくても、
シーア派と同じ寛容度で優しく接してあげれば大丈夫だと思う。
ところで、オスマンって他国を強制改宗できたっけ?
東欧あたりを一面緑に染めてやろうかと思ったんだが。
>>169 確か国旗だけいろいろ作ってうぷしてる人もいたはず。
175 :
解読班 :03/10/03 21:16 ID:ZtW0j7zG
>>170 情報サンクス!
>>174 そういう人がいるんですか、ううむ。MODはあまり調べてなかったからなあ。
兵器分類についてですが、今ひとつイメージが沸かない項目があったので、変更しました。
●フライング・ボム(V1・戦術ロケット兵器)
変更分類名=ロケット
●ロケット(V2・ICBMを含む戦略弾道兵器)
変更分類名=弾道ミサイル
後、一部表示をいくつか変更しました。
●一部例:技術開発必要ICと日数
変更前)20 IC / 100日
変更後)IC:20 100日
V1は ロケットではない
177 :
名無しさんの野望 :03/10/03 23:36 ID:QdEBmOqo
仁科さんとこのリプレイ見てやってるんだが Normal/Normalでドイツでポーランド占領のところからしてうまくいかないや 何が悪いんだろう
178 :
名無しさんの野望 :03/10/04 00:10 ID:AMSh+45D
>>176 パルスジェットでしたっけ?
ラムジェット?どっちでしたっけ?
戦術ミサイル 戦略ミサイル で、ええんちゃうの。
180 :
名無しさんの野望 :03/10/04 03:32 ID:cHTclsja
巡航ミサイルと弾道ミサイルかと
V1もV2も無誘導なので厳密にはミサイルとは呼べませぬ。 なもんで、Flying bombとかRocketとかいう名前が付いてるわけですね。
182 :
名無しさんの野望 :03/10/04 08:56 ID:6fkGW+3x
V2は弾道ロケットでどうか。 V1は…… 無人桜花。
>177 あれは初期バージョン辺り(騎兵隊最強だった頃?)のだから今とはかなり勝手違うよ。 何がうまくいかないのか分からないけど、1936シナリオなら研究方針失敗による戦力強化失敗や 部隊不足が考えられる。1939シナリオ(即開戦ok)なら…戦術的問題? 因みに降伏させる条件は分かってますよね?(首都・VP1以上の全州占領)
184 :
名無しさんの野望 :03/10/04 12:09 ID:mvzGSGDF
36年のドイツにとって即時開戦はそれほどメリットがないと思う。 オーストリアやチェコがイベントで併合できなくなるし、 平時における工業力消費が多い連合国を戦争に引きずり込むのは連中の思う壺。 それに戦時下では国際市場での取引が不利になる。 ここは史実どおり39年まで待ち、その間に軍備増強や技術開発をすべきでしょう。それならポーランドに容易に勝てるかも。 あと気をつけるべきことは序盤の渡河戦闘はなるべく避けること。 どうしても渡河するときはエンジニアの将軍や工兵付属部隊を活用すべきでしょう。
186 :
解読班 :03/10/04 17:52 ID:5TX3Qm/M
>>176 ・181
(;゚∀゚)!
>>179 ( TДT)<うわああん。でも弾道ミサイルって表示が好きなんだよお〜
だから弾道ミサイルにするんだ〜
我侭スマン。でも好きなのよ。
だから
>>180 のように巡航ミサイル・弾道ミサイルにします。
[ラム/パルスジェット兵器]っての捨てがたいが・・名前がゴツいか。
つ−−−−(゚∀゚)−−−−事で、
表示を直して明日の夜半頃に配布しまする。今夜は調整に夜更かしだ!
>>181 V1は先端にジャイロコンパスのっけての誘導だからこれは
れっきとしたミサイルだと思われ。
V2も発射時にごく原始的だけど慣性誘導制御してた覚えがあるんで
コレも現代のカテゴリだと弾道ミサイルに入るだろう。
で、1936は漏れもポーランド戦で躓きますた。
ポーランドは落とせるんだけど、ポーランドに宣戦布告すると
いきなりフランスその他の連合軍に宣戦されてフランス国境が
壊れていく……積極性最低にまでしたら大丈夫だったけど……
連合軍に宣戦布告されない、ってコツってあるの?
>>187 民主主義国家は、どこかが戦争状態になると、一斉に宣戦布告してくる習性があります。
>>178 確か言い方が違うだけで同じ物じゃなかったけ?
>>187 ポーランドは連合国所属だから、宣戦布告されないのは無理だと思う。
しかし、フランスは本当に酷い国だからなあ。ポーランドに攻撃しないでいたら、ゲーム開始二ヵ月後にいきなり宣戦布告しやがった。
AIドイツは上手くサバいているんだけどな〜まあ、ヴィシー政権も建てられずに滅亡したした時はちょっと可哀想だと思ったが。
>>186 自分の好みで名前決めたいなら別にこのスレで皆に聞きつつ作る必要はないんじゃないすかねぇ・・。
191 :
名無しさんの野望 :03/10/04 20:29 ID:AMSh+45D
いま想ったんですけど フランスってイタリアより 国力ないですよね、これって 史実的にあってんですか? イタリアIC136 フランスIC70?
>>189 36年ポーランドはまだ連合じゃないでつ。
>>190 またーりまたーり。
>>191 一般的(?)な認識には合致してると思いまつ。フランスって農業国だし(ちと極端だが)。
>>192 でもイタリアの戦車は
日本の戦車とどっこいどっこい
ですよ
航空機に関しては、ドボアチンに
負ける罠
国家ちゅーのは工業力だけじゃないからねー スイスなんか見ると、地形とかもあるし、周りの環境とかも影響するし。 あっ、あと、国民性というか国民力なんかも重要な点だね。 例えばイタリアなんか、「世界で一番争いの弱い国民」なんか言われてる。 なにせ、当時世界有数の海軍と陸軍を持って、敗北直前の壊滅したフランス軍相手に敗走してるし。 後先ジャンケンで負けてどうするよ?
195 :
風の谷の名無しさん :03/10/04 21:31 ID:AMSh+45D
>>194 あれはドゥーチェ(ムッソリーニ)が
ヒトラーの「この戦争に参加しなければイタリアは戦後
一流国にはならないだろう」
みたいな発言をきいて軍の反対まで押し切って
準備も出来てないのに戦争おっぱっじめたのが
問題、そのせいで機甲師団の運用に関しては評価
されてたグラツァーニが後世でオオバカ呼ばわりされるし
そのあとはドイツの足を引っ張る、大問題国に
第二次大戦でのドイツの敗因は、日本、イタリア(ムッソリーニ)と手組んだ事
と批評する軍事評論家もいる
日本と組んだお陰で初期戦わなても良かったアメリカが参戦
イタリア(ムッソリー二個人的失敗)のお陰で、アフリカ戦線なんかに
兵力を割く羽目に
うちの HoI は 1.05c だが、フランスのICは36年時点で150ぐらいあるよ。
>>195 確かに、やりたくない戦争をしちまったせいでイタリア軍の士気がそうとう低かったのが原因とする見方があるよな。
ムッソリーニも欲ボケかまさんで大人しくしてれば絞首刑など受けずにすんだろうに。
しかし、参加して早々と降伏したわりには、ちゃっかり戦勝国になっているイタリアは、ある意味つわものだと言える。
ムッソリーニの娘も何だかんだ言ってちゃんと政治家になっているし、ことイタリア人ってヤツは戦争よりも政治力に優れているのかもしれん。
>>197 ムッソリー二の娘が政治家!
マ ジ デ ス カ !
いきなり80へぇーいきましたよ
恐るべしローマ帝国1000年の歴史
確かにヨーロッパの政治体系はイタリア人
が作ったいっても言いし、意外と世渡り上手
だな、イタリアって、さすがマフィア発祥の地
>>196 MODでやると少ないよ
日本も昭和天皇の息子が天皇やってるよ 5へぇ〜くらいだな。これは。
そういえば 日本の首相候補で 東久邇宮徳仁は 出てくるの?
ムッソリーニは孫娘が議員になったのでは? あとイタリアは個人プレーは強いと思う。日本に先駆けて特攻兵器、しかも乗員脱出機能付きを作り、 その特攻ボートや人間魚雷でイギリスの重巡を撃沈したり戦艦を大破させたりしている。 その特攻部隊の人たちはイタリアが枢軸から離脱した後もドイツとともに徹底抗戦したそうだ。 イタリアの輸送機がドイツ占領下のクリミアから満洲まで無着陸で飛行してドイツ兵器の設計図を日本へ運んだのは泣ける話だ。
>>200 5067;Head of Government;Higashikuni Naruhiko;41;PA;NA;NA;higashikuni_naruhiko_jap;x
ところで公式フォーラムに書き込める勇者よ。
前スレで出ていた Osami Masahiro の素性について訊ねてくれんかな。
漏れも、きっとこれは伏見宮博恭王のことだと思うんだが。
余裕があったらついでに Emperor Showa → Hirohito もよろしく(w
・・・Higashikuni Naruhiko? 正しくは Naruhito だな。うーむ。 今から ministers_jap.csv を総チェックしてここに報告するわ。今夜暇だし。
>>203 陸軍軍人で終戦直後の首相だった人は東久邇稔彦で「なるひこ」と読みます。
>>202 Osami Masahiroは海軍軍令部長経験者の伏見宮と永野修身が複雑に混同したんだと思います。
>>204 おぉ、混乱してた。スマソ&訂正サンクス
ただいま作業中...
>>201 イタリアネタでもう一つ通称破壊作戦の
為にイタリア海軍の潜水艦がインドネシア
まで行ったが、数ヶ月後にイタリアが降伏
その後、日本軍が潜水艦を接収すると
知らず日本に移動したが、乗組員たちは
抵抗して接収されずにすんだ、そしてドイツ側
に立ち、通商破壊作戦を続行そして終戦を
迎えたが、潜水艦の乗員で機関士の軍曹は
エンジニアとして日本に残り、今も生きている
そうな
そう言えば自動車化師団と機甲師団との
中間にあるタイプの師団はどうやったら
生産出来るようになるんですか?、どなたか
教えてください、お願いします
機械化歩兵を生産できる条件はパッチのバージョンによって違っていて Improved Halftruck Troop Carrier (Armour) だったり Mechanized HQ (Land Warfare Doctrine) だったり
はじめに 地位名の日本語訳は、リストアップされている人物の職歴と職域から推定しました。 おそらく間違いはないでしょう。 「人物名(よみ)」の次のフィールドについては、日本語訳された各地位に在任した ことのない人についてのみ、(おそらくリストアップされた理由であろう)主な経歴を 掲げています。 但し、総理大臣については、在職者についても在任期間を掲げています。 「?」は、確実な資料に行き当たらなかったものです。 各種人物辞典などお持ちの方、当該人物に心当たりのある方、よろしくお願いします。
Head of State(天皇) 5000;Emperor Showa;裕仁(ひろひと);26-89 5034;Nosako Sanzo;野坂参三(のさかさんぞう);日本共産党議長
Head of Government(総理大臣) 5001;Okada Keisuke;岡田啓介(おかだけいすけ);34-36 5010;Konoe Fumimaro;近衛文麿(このえふみまろ);37-39,40-41 5014;Suzuki Kisaburo;鈴木喜三郎(すずききさぶろう);政友会総裁,大臣 5018;Konoe Fumimaro;5010 5022;Yonai Mitsumasa;米内光政(よないみつまさ);40 5026;Hatoyama Ichiro;鳩山一郎 (はとやまいちろう);54-56 5030;Katayama Tetsu;片山哲(かたやまてつ);47-48 5035;Miyamoto Kenji;宮本顕治(みやもとけんじ);日本共産党議長 5044;Hirota Koki;廣田弘毅(ひろたこうき);36-37 5045;Goto Fumio;後藤文夫(ごとうふみお);大臣 5046;Konoe Fumimaro;5010 5047;Hiranuma Kiichiro;平沼騏一郎(ひらぬまきいちろう);39 5048;Hayashi Senjuro;林銑十朗(はやしせんじろう);37 5049;Ugaki Kazushige;宇垣一成(うがきかずしげ);軍人,大臣 5050;Abe Nobuyuki;阿部信行(あべのぶゆき);39-40 5051;Araki Sadao;荒木貞夫(あらきさだお);軍人,大臣
5052;Ikeda Shigeaki;池田成彬(いけだしげあき);財閥,日銀総裁,大臣 5053;Shoda Kazue;勝田主計(しょうだかずえ);大臣 5054;Sugiyama Hajime;杉山元(すぎやまはじめ);軍人,陸軍大臣 5055;Yonai Mitsumasa;5022 5056;Tojo Hideki;東条英機(とうじょうひでき);41-44 5057;Higashikuni Naruhiko;東久邇宮稔彦(ひがしくにのみやなるひこ);45 5058;Koiso Kuniaki;小磯国昭(こいそくにあき);44-45 5059;Kobayashi Seizo;小林躋造(こばやしせいぞう);軍人,翼賛政治会総裁,政治家 5060;Umezu Yoshijiro;梅津美治郎(うめづよしじろう);軍人,参謀総長 5061;Hata Shunroku;畑俊六(はたしゅんろく);軍人,陸軍大臣 5062;Terauchi Hisaichi;寺内寿一(てらうちひさいち);軍人 5063;Shidehara Kijuro;幣原喜重郎(しではらきじゅうろう);45-46 5064;Anami Korechika;阿南惟幾(あなみこれちか);軍人,陸軍大臣 5065;Suzuki Kantaro;鈴木貫太郎(すずきかんたろう);45 5066;Yoshida Shigeru;吉田茂(よしだしげる);46-47,48-54
Foreign Minister(外務大臣) 5002;Hirota Koki;5044 5011;Hirota Koki;5044 5015;Yoshizawa Kenkichi;芳沢謙吉(よしざわけんきち) 5019;Matsuoka Yosuke;NA;松岡洋右(まつおかようすけ) 5023;Arita Hachiro;有田八郎(ありたはちろう) 5027;Yoshida Shigeru;5066 5031;Ashida Hitoshi;芦田均(あしだひとし) 5036;Shiga Yoshio;志賀義雄(しがよしお);日本共産党 5067;Arita Hachiro;5023 5068;Hayashi Senjuro;5048 5069;Okada Keisuke;5001;首相 5070;Sato Naotake;佐藤尚武(さとうなおたけ) 5071;Ugaki Kazushige;5049 5072;Konoe Fumimaro;5010 5073;Araki Sadao;5051;大臣 5074;Suzuki Kisaburo;5014;大臣 5075;Abe Nobuyuki;5050 5076;Nomura Kichisaburo;野村吉三郎(のむらきちさぶろう) 5077;Matsuoka Yosuke;5019 5078;Togo Shigenori;東郷茂コ(とうごうしげのり) 5079;Teijiro Toyoda;豐田貞次郎(とよだていじろう) 5080;Tojo Hideki;5056 5081;Tani Masayuki;谷正之(たにまさゆき) 5082;Shigemitsu Mamoru;重光葵(しげみつまもる) 5083;Shiga Yoshio;5036 5084;Yoshida Shigeru;5066 5085;Suzuki Kantaro;5065 5086;Katayama Tetsu;5030;首相 5087;Nosako Sanzo;5034;日本共産党議長
Minister of Armament(商工大臣,軍需大臣) 5003;Machida Chuji;町田忠治(まちだちゅうじ) 5012;Yoshino Shinji;吉野信次(よしのしんじ) 5016;Ikeda Shigeaki;5052 5020;Kobayashi Juzo;小林一三(こばやしいちぞう) 5024;Fujiwara Ginjiro;藤原銀次郎(ふじわらぎんじろう) 5028;Hoshijima Jiro; 5032;Mizutani Chosaburo; 5037;Tokuda Kyoichi; 5088;Ogawa Gotaro;小川郷太郎(おがわごうたろう) 5089;Shoda Kazue;5053;蔵相 5090;Kawasaki Takukichi;川崎卓吉(かわさきたくきち) 5091;Godo Takuo;伍堂卓雄(ごどうたくお) 5092;Yoshino Shinji;5012 5093;Ikeda Shigeaki;5052 5094;Hatta Yoshiaki;八田嘉明(はったよしあき) 5095;Fujiwara Ginjiro;5024 5096;Kobayashi Juzo;5020 5097;Kishi Nobusuke;岸信介(きしのぶすけ) 5098;Teijiro Toyoda;5079 5099;Sakonji Seizo;左近司政三(さこんじせいぞう) 5100;Tojo Hideki;5056 5101;Shidehara Kijuro;5063;首相 5102;Hatoyama Ichiro;5026;首相 5103;Yonai Mitsumasa;5022首相 5104;Yoshida Shigeru;5066 5105;Tokuda Kyoichi;徳田球一(とくだきゅういち);日本共産党 5106;Ogasawara Sankuro;小笠原三九郎(おがさわらさんくろう) 5107;Nakajima Chikuhei;中島知久平(なかじまちくへい) 5108;Hoshijima Jiro;星島二郎(ほしじまじろう)
Minister of Security(内務大臣) 5004;Goto Fumio;後藤文夫(ごとうふみお) 5013;Ushio Shigenosuke;潮恵之輔(うしおしげのすけ) 5017;Kawarada Kakichi;河原田稼吉(かわらだかきち) 5021;Yasui Eiji;安井英二(やすいえいじ) 5025;Kodama Hideo;兒玉秀雄(こだまひでお) 5029;Omura Chitsu;大村清一(おおむらせいいち) 5033;Kimura Kozaiemon;木村小左衞門(きむら-?) 5038;Nosako Sanzo;5034;日本共産党議長 5109;Yamamoto Matsuo;山本達雄(やまもとたつお) 5110;Iwasa Rokuro;岩佐禄郎(いわさろくろう);憲兵司令 5111;Nakajima Kesago;中島今朝吾(なかじまけさご);憲兵司令 5112;Ushio Shigenosuke;5013 5113;Suetsugo Nobumasa;末次信正(すえつぐのぶまさ) 5114;Kawarada Kakichi;5017 5115;Baba Eiichi;馬場<金英>一(ばばえいいち) 5116;Fujie Keisuke;藤江恵輔(ふじえけいすけ);憲兵司令 5117;Tanaka Seiichi;田中静壱(たなかせいいち);憲兵司令 5118;Kido Koichi;木戸幸一(きどこういち) 5119;Hirabayashi Morito;平林盛人(ひらばやしもりと);憲兵司令 5120;Obara Naoshi;小原直(おばらなおし) 5121;Kodama Hideo;5025
5122;Hiranuma Kiichiro;5047 5123;Yasui Eiji;5021 5124;Toyoshima Fusataro; 豊島房太郎(?);憲兵司令 5125;Kobayashi Seizo;5059;軍人,政治家 5126;Nakamura Aketo;中村明人(なかむらあけと);憲兵司令 5127;Tojo Hideki;5056 5128;Tanabe Harumichi;田邊治通(たなべはるみち) 5129;Yusawa Michio;湯澤三千男(ゆさわみちお) 5130;Kato Sotomatsu;加藤泊治郎(かとう-?);憲兵司令 5131;Ando Saburo;安藤紀三郎(あんどうきさぶろう) 5132;Oki Shigeru;大木繁(おおきしげる);憲兵司令 5133;Okido Sanji;大城戸三治(おおきどさんじ);憲兵司令 5134;Odachi Shigeo;大達茂雄(?-しげお) 5135;Horikiri Zenjiro;堀切善治郎(ほりきりぜんじろう) 5136;Abe Minamoto;安倍源基(あべげんき) 5137;Yamazaki Iwao;山崎巌(やまざきいわお) 5138;Imura Yuzuru;飯村穣(いいむらじょう);憲兵司令 5139;Sando Tadahiro;三土忠造(みつち-?) 5140;Omura Chitsu;5029
Head of Military Intelligence(参謀本部第二部長,軍令部第三部長) 5005;Okamura Yasuji;岡村寧次(おかむらやすじ) 5141;Takasu Shiro;高須四郎(たかすしろう) 5142;Nomura Naokuni;野村直邦(のむらなおくに) 5143;Watari Hisao;渡久雄(わたりひさお) 5144;Honma Masaharu;本間雅晴(ほんままさはる) 5145;Abe Katsuo;阿部勝雄(あべかつお) 5146;Higuchi Kiichiro;樋口季一郎(ひぐちきいちろう) 5147;Oka Keijun;岡敬純(おかたかずみ) 5148;Tsuchihashi Yuichi;土橋勇逸(つちはしゆういつ) 5149;Maeda Minoru;前田稔(まえだみのる) 5150;Wakamatsu Tadakazu;若松只一(?) 5151;Okamoto Kiyotomi;岡本清福(おかもときよとみ) 5152;Yano Hideo;矢野英雄(やのひでお) 5153;Ogawa Kanji;小川貫爾(おがわかんじ) 5154;Arisue Seizo;有末精三(ありすえせいぞう) 5155;Ono Takeji;大野竹二(おおのたけじ) 5156;Nakase Noboru;中瀬泝(なかせのぼる)
Chief of Staff(参謀総長) 5006;;Kanin Kotohito;閑院宮載仁(かんいんのみやことひと) 5157;Sugiyama Hajime;杉山元(すぎやまはじめ) 5158;Tojo Hideki;5056 5159;Umezu Yoshijiro;5060 Chief of Army(参謀総長) 5007;Kanin Kotohito;5006 5160;Sugiyama Hajime;5157 5161;Tojo Hideki;5056 5162;Umezu Yoshijiro;5060 Chief of Navy(軍令部総長) 5008;Osami Masahiro;伏見宮博恭(ふしみのみやひろやす) 5163;Fujita Hisanori;藤田尚徳(ふじたひさのり);海軍大将 5164;Nagano Osami;永野修身(ながのおさみ) 5165;Shimada Shigetaro;嶋田繁太郎(しまだしげたろう) 5166;Oikawa Kojiro;及川古志郎(おいかわこしろう) 5167;Toyoda Soemu;豊田副武(とよだそえむ)
Chief of Air Force(陸軍航空本部長/航空総監,海軍航空本部長) 5009;Yamamoto Isoroku;山本五十六(やまもといそろく) 5168;Hata Shunroku;5061 5169;Oikawa Koshiro;5166 5170;Furusho Moto;古荘幹郎(ふるしょうもとお) 5171;Higashikuni Naruhiko;5057 5172;Soemu Toyoda;豊田貞次郎(とよだていじろう) 5173;Tojo Hideki;5056 5174;Inoue Shigeyoshi;井上成美(いのうえしげよし) 5175;Suzuki Takamichi;鈴木率道(すずき-?) 5176;Yamashita Tomoyuki;山下奉文(やましたともゆき) 5177;Doihara Kenji;土肥原賢二(どいはらけんじ) 5178;Sawamoto Yorio; 5179;Katagiri Eikichi;片桐英吉(かたぎりえいきち) 5180;Tsuhara Nishizou;塚原二四三(つかはらにしぞう) 5181;Yasuda Takeo;安田武雄(やすだたけお) 5182;Anami Korechika;阿南惟幾(あなみこれちか) 5183;Ushiromiya Jun;後宮淳(うしろくじゅん) 5184;Sugahara Michio;菅原道大(すがわらみちお) 5185;Totsuka Michitaro;戸塚道太郎(とつかみちたろう) 5186;Teramoto Kumaichi;寺本熊市(?) 5187;Wada Masao;和田操(わだみさお) 5188;Kawabe Shozo;河辺正三(かわべ-?)
>>210 >5048;Hayashi Senjuro;林銑十朗(はやしせんじろう);37
はやしせんじゅうろう です。すいません。
名前のフィールドが数字になっているところは、ガイシュツなので参照先識別番号のみ
掲げたものです。
それでは。連投失礼いたしました。
>209 名前:名無しさんの野望 本日のレス 投稿日:03/10/05 05:08 zXokHDiU >Head of State(天皇) >5000;Emperor Showa;裕仁(ひろひと);26-89 >5034;Nosako Sanzo;野坂参三(のさかさんぞう);日本共産党議長 この辺が問題やったってことやね。・゚・(ノД`)
>>218 >5178;Sawamoto Yorio;沢本頼雄(さわもとよりお)
名前部分が抜けておりました。重ね重ねすいません。
皇族の方々の敬称は、畏れながら省略させていただきました。
HoIオリジナルでは「宮」も省かれていますが、そういうものなのかな?
宮家なんだから「○○宮」じゃないとおかしいと思うけど。詳しい方よろ。
>>220 共産党が天皇廃位して野坂議長が国家元首・・・(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
208さん乙。漢字で見ても「誰これ?」って人の方が多数だなぁ(苦笑 内閣・仕官ネタ: COREでは内モンゴルが日本の傀儡として存在しているけど、仕官はおろか内閣も一人もいない模様 (全ポストnoneだった)。徳王くらい出してあげようよ…(ノД`)
223 :
名無しさんの野望 :03/10/05 07:17 ID:eEtmtntx
すごいな、この人名リスト。 この調子で全世界の政治家、軍人の実名が載ってるのか? 開発者もどうやって調べてるんだろ。
224 :
208 :03/10/05 15:33 ID:OZ2kpced
>>213 >5028;Hoshijima Jiro;5108
>5032;Mizutani Chosaburo;水谷長三郎(みずたにちょうさぶろう)
さらに漏れがありました。前者も参照前後ですいませぬ。うぅ。
日本の軍人リストは1.05c現在で375人。その半数以上に顔写真つき。
もうアフォかとヴァ・・・いや、神かと。
で、表記に訂正の余地があるものを抜き出してみました。
ローマ字表記はオリジナルHoI式(「えい」=ei なヘボン式)に依っています。
完成したら公式フォーラムに反映させるのを目標に。
「昭和天皇」は諡名なのでこだわってみましたが、宮家は迷いっぱなしです。
公文書に習って「Naruhiko-o」にしてしまうと、かえってわかりにくくなるでしょうし、
とりあえずオリジナルの表記法も通用しているようなので、それに従っておきました。
225 :
208 :03/10/05 15:34 ID:OZ2kpced
5000, Emperor Showa;Hirohito;裕仁(ひろひと) 5008 Osami Masahiro;Fushimi Hiroyasu;伏見宮博恭(ふしみのみやひろやす) 5020,5096 Kobayashi Juzo;Kobayashi Ichizo;小林一三(こばやしいちぞう) 5029,5040 Omura Chitsu;Omura Seiichi;大村清一(おおむらせいいち) 5034,5038,5087 Nosako Sanzo;Nosaka Sanzo;野坂参三(のさかさんぞう) 5037,5105 Tokuda Kyoichi;Tokuda Kyuichi;徳田球一(とくだきゅういち) 5079,5098 Teijiro Toyoda;Toyoda Teijiro;豐田貞次郎(とよだていじろう) 5109 Yamamoto Matsuo;Yamamoto Tatsuo;山本達雄(やまもとたつお) 5113 Suetsugo Nobumasa;Suetsugu Nobumasa;末次信正(すえつぐのぶまさ) 5131 Ando Saburo;Ando Kisaburo;安藤紀三郎(あんどうきさぶろう) 5136 Abe Minamoto;Abe Genki;安倍源基(あべげんき)
226 :
208 :03/10/05 15:34 ID:OZ2kpced
5138 Imura Yuzuru;Imura Jo;飯村穣(いいむらじょう);憲兵司令 5147 Oka Keijun;Oka Katazumi;岡敬純(おかたかずみ) 5148 Tsuchihashi Yuichi;Tsuchihashi Yuitsu;土橋勇逸(つちはしゆういつ) 5166(5169は正しい) Oikawa Kojiro;Oikawa Koshiro;及川古志郎(おいかわこしろう) 5172 Soemu Toyoda;Toyoda Teijiro;豊田貞次郎(とよだていじろう) ★「豊田副武」は航空本部長未経験,写真も要修正 5180 Tsuhara Nishizou;Tsukahara Nishizo;塚原二四三(つかはらにしぞう) 5183 Ushiromiya Jun;Ushiroku Jun;後宮淳(うしろくじゅん) 5184 Sugahara Michio;Sugawara Michio;菅原道大(すがわらみちお) 5187 Wada Masao;Wada Misao;和田操(わだみさお)
227 :
208 :03/10/05 15:35 ID:OZ2kpced
以下保留 5033 Kimura Kozaiemon;木村小左衞門(きむら-?) 5124 Toyoshima Fusataro; 豊島房太郎(?);憲兵司令 ★「てしま」か? 5130 Kato Sotomatsu;加藤泊治郎(かとう-?);憲兵司令 ★「加藤外松」は外交官 5134 Odachi Shigeo;大達茂雄(?-しげお) 5139 Sando Tadahiro;三土忠造(みつち-?) 5150 Wakamatsu Tadakazu;若松只一(?) 5175 Suzuki Takamichi;鈴木率道(すずき-?) 5186 Teramoto Kumaichi;寺本熊市(?) 5188 Kawabe Shozo;河辺正三(かわべ-?)
228 :
208 :03/10/05 16:02 ID:OZ2kpced
>>226 >Oka Keijun;Oka Takazumi;岡敬純(おかたかずみ)
またまた訂正ですいませぬ。
ちなみに 5079,5098 の「豐田貞治郎」と 5172 の「豊田貞治郎」 は同一人物です。
だから 5172 の写真も参照先を変えるだけで済みます。
「豊」は旧字体の方が正式のようです。
どうぞ
>>227 の各人物の読み方埋めてやってください。
あと前も書きましたが、漏れには公式フォーラムでやりあうだけの英語力がありませんので、
どなたか気が向いたらどうぞよろしくでつ。
てーかよその国に指導者たちってどうやったら見えるの?
>>229 漏れもワカランな。
首相とか、元首とかってクリックしても何も出ないが、画像あんのかな?
>>230 インターフェイスの
ピックスに混ざってんじゃないですか?
>229 見たい国でプレイ開始->対象データロードで確認する他ないかと(他国内閣) 一覧は \db\ministerに国単位で入ってるよ。 >231 首相・元首は選挙等でしか交代し得ないから、わざわざ用意してないのでは…と思ったら、ちゃんとある人物 もあるね。昭和天皇のもちゃんと…若いなー
233 :
解読班 :03/10/05 20:43 ID:2Sw0KSN+
HOIの日本語化データをあぷしました。
中に説明の文書ファイルを入れてましたので、入れ方が分らない場合など見てください。
(例1:日本語項目MOD.ver1
http://up.isp.2ch.net/up/0fbc93eb5590.zip ◎注意点
このデータはC,O,R,Ev6用のもので、C,O,R,Ev61には対応してないです。
データは私が見つけたモノだけしか日本語にしていないので、英語化されていない部分があったら連絡下さい。
◎使用に辺り必ず起こってしまうバグ
●文字の間が長い。
一文字辺りのフォントを無理に長くしてしまったために起きます。
●表示される文字と青い枠のヘルプ文字が違う
これは登録されている文字がフォントごとに違うために起きます。一応、問題がありそうな場所は意味が通じるようには治しましたが、文字ごとに合わせないと根本的に治らなりません。
ですが文字を少しでも多く使う為ですのでカンベンしてください。
●[取消]と[決定]が[終了]と[必要]になっている。
上記の問題と同じ、別フォント登録のためにおこる現象です。なお、外交項目でOKと表示されている部分が[決定]と表示されるのもそのためです。
●[空挺攻撃]の項目だけ他の命令より1ドット下にある。
●名前や地理、兵器の名称に日本語の単語が混じる。
これは、日本語単語をドイツ語文字に登録しているからです。私には治せませんのでドイツ語を英語に置き換える事が出来る方がいましたらお願いします。
184> その前にPoznan包囲あたりで包囲網が破られて戦線が崩壊してしまう 防衛部隊は1州あたり歩兵3個師団が基本 3--3--3--3--3 敵に攻められたら、周辺から部隊を抽出して戦闘中の州に集中 2->6<-2<-2<-2 AIは戦闘中の州に増援を投入してくるので 周囲から抽出しても大丈夫です。 185>36年のドイツにとって即時開戦はそれほどメリットがないと思う。 デンマークへ即時開戦というのはどうだろ? ドイツ→デンマークへ宣戦布告 連合国→ドイツへ宣戦布告 # 連合国にdissent 40%がつく ドイツ→デンマークを瞬殺、併合 ドイツ→フランス本土へ侵攻 この戦略でいま1936年7月1日 colmarを突破してフランス本土へ進行中です。 dissent 40%と「平時における工業力消費が多い連合国を戦争に引きずり込むのは連中の思う壺。 」 は釣り合うと思うし、 フランス本土の経済力が増えることを考えれば、「オーストリアやチェコがイベントで併合できなくなるし、 」 でもかまわないと思います。
こんなもんでどうかな。 5033 Kimura Kozaiemon;木村小左衞門(きむら-こざえもん)片山内閣内相 5124 Toyoshima Fusataro; 豊嶋房太郎(てしま-ふさたろう);憲兵司令官 歩兵 5130 Kato Sotomatsu;加藤泊治郎(かとう-はくじろう);憲兵司令官 歩兵→憲兵 5134 Odachi Shigeo;大達茂雄(おおだち-しげお) 小磯内閣内相 5139 Sando Tadahiro;三土忠造(みつち-ちゅうぞう) 幣原内閣内相 5150 Wakamatsu Tadakazu;若松只一(わかまつ-ただかず)陸軍 歩兵 5175 Suzuki Takamichi;鈴木率道(すずき-よりみち)陸軍 砲兵 5186 Teramoto Kumaichi;寺本熊市(てらもと-くまいち)陸軍 歩兵→航空 5188 Kawabe Shozo;河辺正三(かわべ-まさかず)陸軍 歩兵
>236 早めに領土を増やせる・戦時低CGを長期に渡り享受出来る・独も低戦力だが連合国は更に戦力不足 といった利点は確かにありますが、 ・36時点では技術的優位があまりない ・連合国が早期に戦時CGに移行する事で、技術的優位を確保しにくい ・イベント併合不可=イベントにより得られる技術を自力開発する必要あり(特にチェコの戦車関係) 等デメリットも。ゲームバランス(独の早期開戦掣肘)にイベントで独に技術与える様にどっかのバージョン から変わってる筈です。 ま、トレードオフで利ありと判断出来れば早期侵攻もありだと思いますが。 因みに1.05bですが、ラインラント進駐で大戦始まった時、日本枢軸参戦で尻馬に乗ったら太平洋・アジア の連合領制覇楽勝でした。36時点だとこっちに連合国の陸軍殆どいないからねぇ(^^;
>>233 いやだからドイツ語じゃないって。
最初に例に出たのがウムラウトだったので未だにドイツ語と言われ続けてるようだが、
実際には西ヨーロッパの主要言語ほぼ全てが出てきてて、ドイツ語はほんの一握り。
一番多いのはスペイン語の文字(アサントとか)。
だって中南米の固有名詞はほとんどスペイン語だかんね(ブラジルだけポルトガル語)。
厄介さから言うと、フランス語やトルコ語、ポーランド語の文字が英語に直しにくい、
つか俺にはできん。
ドイツ語だけなら機械的に置換できるんだが。
>>236 一般ユーザーで
ここまで日本語できれば
上出来ですよ、ほんと良くきてました
これだけやった努力には感服しました
感激です、一文字、一文字のスペース
は違和感がありましたが、ホント良く出来た
と思います
>>238 何じゃ、そのワザとらしい文章は。
そんな、褒め殺しみたいな文章書かんと、駄目な所があるなら、素直に駄目と指摘すれば良かろう。本人のためにもなるし。
>236 >・36時点では技術的優位があまりない 初期戦力でも十分勝てる >・連合国が早期に戦時CGに移行する事で、技術的優位を確保しにくい 連合国側から宣戦布告すれば、dissent 40%が付くので 連合国のICが40%低下するのと同じ >・イベント併合不可=イベントにより得られる技術を自力開発する必要あり(特にチェコの戦車関係) 領土拡大して、ICを増やしてそれで研究すれば問題ない >ま、トレードオフで利ありと判断出来れば早期侵攻もありだと思いますが。 最後は「トレードオフ」ってことになるんですけどね。 いま、1938年9月 デンマーク、フランス、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、スイスを制圧して イタリアへ侵攻中 開戦時は300弱だったICも400を超えたし、西の宿敵フランスをつぶせたし、 資源は有り余ってるし、十分割に合ってると思うけどな。 いや、一番にいたいのは 「このゲーム戦争のコストが安すぎないか?」 ってことです。 部隊が全滅することはほとんど無いし、 補充してもsuppliesとmanpowerがちょっと減るだけだし、 部隊生産にICを回す必要がないからその分を研究へつぎ込める。 結局開戦して一番損するのはtrade world marketの効率が落ちることくらい?
242 :
208 :03/10/06 01:17 ID:BtItm2qs
ありがとうございます&乙です。 では明晩にでも ministers_jap.csv 形式の修正一覧を作って、ひとまず作業を終えることにします。
243 :
208 :03/10/06 01:19 ID:BtItm2qs
244 :
sage :03/10/06 01:23 ID:2NXsa1UD
>>233 閣下、英語が苦手な俺としては全然プレイしやすくなりました
閣下、ファイルがDLできませぬ!!
>>241 すぐに開戦して周辺国を蹂躙する戦略に大きな利点があるのはわかったけど、
でも、風情がない。
まるで日本海軍の重巡のごとく「飢えた狼」だ。
イタリアの尻拭いしてエチオピアを取り返してやったり、
頼りないハンガリー軍やルーマニア軍と肩を並べて「反共十字軍」を結成してロシアを攻めたりするのもまた一興ですよ。
247 :
解読班 :03/10/06 03:16 ID:BPEYYIqX
>>245 ここにもアプしました。この場所は直リンすると変になるので、お手数ですがファイルを探してくださいませ。
アプローダ:
ttp://sonata.s3.x-beat.com/cgi-bin/upload.php ファイル名:[Sona0489.zip] お借りします
>>237 そうでした。最初の印象のままに書いてしまった。
正確には[欧州各国の言語]ですね。ドイツ語は英語に直せるように教えてくださった方がいましたが、他の文字はどれがどの国のやらサッパリです・・・
>>241 「このゲーム戦争のコストが安すぎないか?」
いや、それは二科二等兵殿がこのゲームに手馴れて上手いせいでしょう。私なんか戦闘と生産が上手く出来ず、フランスとポーランドの猛攻の前に壊滅させられました。
あの時は、仕方が無いんで、残存陸軍を輸送船に乗せて南米に攻め込み、亡命政権を建てて戦いぬきました。AIはなぜか南米をほとんど無視してくれたので生き残るだけなら楽だったな。
2chネルあぷろーだをDL出来ないって人前にもいたけど、 プロバイダーによって相性があるのかしらん?
249 :
208 :03/10/06 21:58 ID:wnPSuzFM
ministers_jap.csv の修正リストです。
>>250-251 改めて修正点を列挙しておきます。
・「Emperor Showa」は死後の諡名なので「Hirohito」にした
・Minister of Security の「Kato Sotomatsu」を「Kato Hakujiro」にし写真参照先も変えた
・Chief of Air Force の「Soemu Toyoda」を「Toyoda Teijiro」にし写真参照先も変えた
・その他、名前の読み方を訂正した
250 :
208 :03/10/06 22:00 ID:wnPSuzFM
5000;Head of State;Hirohito;NA;NS FA PA LC CE RS;NA;NA;hirohito3_jap;x 5008;Chief of Navy;Fushimi Hiroyasu;NA;PA;Power Projection Doctrine;Very High;osami_masahiro_jap;x 5020;Minister of Armament;Kobayashi Ichizo;NA;PA;Resource Industrialist;High;kobyashi_jap;x 5029;Minister of Security;Omura Seiichi;NA;LC;Silent Lawyer;Very High;omura_chitsu_jap;x 5033;Minister of Security;Kimura Kozaemon;NA;CE;Man of the People;High;kimura_kozaiemon_jap;x 5034;Head of State;Nosaka Sanzo;NA;LWR LE ST;NA;NA;nosako_sanzo_jap;x 5037;Minister of Armament;Tokuda Kyuichi;NA;LWR;Resource Industrialist;High;tokuda_kyoichi_jap;x 5038;Minister of Security;Nosaka Sanzo;NA;ST;Man of the People;Very High;nosaka_sanzo_jap;x 5079;Foreign Minister;Toyoda Teijiro;41;PA;Iron Fisted Brute;Medium;toyoda_teijiro1_jap;x 5087;Foreign Minister;Nosaka Sanzo;46;RS;The Cloak N Dagger Schemer;Low;nosako_sanzo_jap;x 5096;Minister of Armament;Kobayashi Seiichi;40;PA;Laissez Faires Capitalist;Medium;kobyashi_jap;x 5098;Minister of Armament;Toyoda Teijiro;41;PA;Air to Ground Proponent;Medium;Toyoda_Teijiro1_jap;x 5105;Minister of Armament;Tokuda Kyuichi;45;LWR;Resource Industrialist;Low;tokuda_kyoichi_jap;x 5109;Minister of Security;Yamamoto Tatsuo;36;CE;Compassionate Gentleman;High;yamamoto_matsuo_jap;x 5113;Minister of Security;Suetsugu Nobumasa;37;PA;Silent Lawyer;Medium;suetsugo_nobumasa_jap;x 5124;Minister of Security;Teshima Fusataro;40;FA;Prince of Terror;Medium;toyoshima_f_jap;x
251 :
208 :03/10/06 22:01 ID:wnPSuzFM
5130;Minister of Security;Kato Hakujiro;43;FA;Prince of Terror;Medium;kato_h_jap;x 5131;Minister of Security;Ando Kisaburo;43;PA;Silent Lawyer;Medium;unknown;x 5136;Minister of Security;Abe Genki;45;PA;Silent Lawyer;Medium;abe_minamoto_jap;x 5138;Minister of Security;Imura Jo;45;FA;Prince of Terror;Medium;unknown;x 5139;Minister of Security;Mitsuchi Chuzo;46;LC;Crime Fighter;Medium;unknown;x 5140;Minister of Security;Omura Seiichi;46;LC;Silent Lawyer;Medium;omura_chitsu_jap;x 5147;Head of Military Intelligence;Oka Takazumi;39;PA;Industrial Specialist;Medium;oka_keijun_jap;x 5148;Head of Military Intelligence;Tsuchihashi Yuitsu;39;FA;Political Specialist;Medium;unknown;x 5166;Chief of Navy;Oikawa Koshiro;44;PA;Base Control Doctrine;Medium;oikawa_jap;x 5172;Chief of Air Force;Toyoda Teijiro;38;PA;Vertical Envelopment Doctrine;Medium;Toyoda_Teijiro1_jap;x 5175;Chief of Air Force;Suzuki Yorimichi;40;FA;Air Superiority Doctrine;Medium;unknown;x 5180;Chief of Air Force;Tsukahara Nishizou;42;PA;Carpet Bombing Doctrine;Medium;unknown;x 5183;Chief of Air Force;Ushiroku Jun;44;FA;Army Aviation Doctrine;Medium;ushiromiya_j_jap;x 5184;Chief of Air Force;Sugawara Michio;44;FA;Air Superiority Doctrine;Medium;unknown;x 5187;Chief of Air Force;Wada Misao;45;PA;Vertical Envelopment Doctrine;Medium;unknown;x 5188;Chief of Air Force;Kawabe Masakazu;45;FA;Army Aviation Doctrine;Medium;kawabe_shozo1_jap;x
>208・235 お疲れ様。 公式書いてくるのはやってもいいんですけど、どのバージョンに入ってるの参照にされました? 1.05c / picture等のtweak packのどちらかだと思いますが、分かる様でしたらレス願います>208
COREでなんか9000日の研究があったんだけど・・。 これは研究するなってことか?
254 :
208 :03/10/06 23:35 ID:wnPSuzFM
>>252 きれいな 1.05c の ministers_jap.csv を元にしました。
Kato Hakujiro の写真(kato_h_jap.bmp)は、leaders の方で使われているものを
引っ張っていて、これも 1.05c に入っています。
他にも不明な点が出てきましたらご質問下さい。
すんまそん、質問させてください…… 日本語化!と思って初めてMODのCORE入れてみたんですが 起動法が分からなくて……。 READMEみると、デスクトップにショートカットが作成される みたいな事描いてあるんですが、何回インストしてもショートカットが 作成されないんですよ。本体のパスとかもデフォでやってるんですが……。 すいませんが、COREの起動の引数教えてもらえないでしょうか。
256 :
解読班 :03/10/07 00:04 ID:0hfVe1Zh
>>255 もしかして起動するためのファイル[HOI.exe]が本体から無くなってませんか?
たまに、MODを入れたり、消したりすると、そういう事があるんです。
また、MODの当て方が間違っているかもしれませんので、一通り、書いておきます。
1.まず最初に製品版をインストールする。
2.次に[HOI-Patch-1.05-NA.exe]と、[v1.05c]をDLする。
3.HOI-Patch-1.05-NA.exe]→[v1.05c]の順にパッチを入れる。
※この時点で1.05cになっている事を確認して下さい。
4.1.05cになったら、次に[C.O.R.E._v0.6.exe]をDLして適用する。
※COREのショートカットが出ているか確認して下さい。
※C.O.R.E.v0.61_Patch.exeは対応していませんので入れないで下さい。
5.後は解凍した日本語MODの説明書に書かれている通りの手順で上書きして下さい。
これで、ショットカットを起動すれば大丈夫だと思います。
他国の軍隊を動かせるようにしたあと、やっぱ元に戻すことはできないの?
258 :
255 :03/10/07 00:36 ID:5XiU8ORP
>>256 丁寧なご回答、ありがとうございました。
一応、本体アンインストして指示通り入れ直してみましたが
やっぱりショートカットが出来ません……
COREのインストはFINISHって出てるんですが……
たぶん、ショートカットの起動引数さえ分かれば問題ないと思うので
お手数ですが、どなたかショートカットがどんな引数で起動してるか
コピペしてもらえないでしょうか……
てゆーか、ハーツオブアイアンのフォルダ内にコアをインストールしてる?
260 :
255 :03/10/07 00:48 ID:5XiU8ORP
>>259 うを、まさにそれでした……
COREのデフォインスト先、妙なフォルダ指定してましたね(^^;
お騒がせしました
>253 それは国家限定(初期orイベントで入手)の技術です。時間制限なしにでもしない限り 研究不可なので無視しましょう。
ドイツで内政に専念してるとどうしても資源が不足してくるんだが・・。 日本でやったときは石油が20000くらいで安定して他はカンストするくらい溜まったのにな。
WIKIのページ見たけどTrade agreement 通商条約 これって実用化されている?
264 :
名無しさんの野望 :03/10/07 18:10 ID:MWHjGx9U
>>263 データ内にはあるけど、現実には使用されてねえっす。
Trade agreement 通商条約 の他にも
liberate nation 属国解放 も使われてないっす。
この2つは、バージョンあっぷで、使うのか、使わないのか不明・・・
でも、Liberate Puppet っとみたいに新しい項目つくるからな〜
どうなんだろう?
D~欧州蜃気楼~みたいなゲームを探していて、 某所でEUを勧められた者ですが、このスレを見ていると HoIも激しく面白そうですね。むしろEUよりHoIがイイ! EU2はローカライズ版が12月に出るとのことなので、 それまではHoIを買ってきて、やってみようと思います。 以上、独り言でしたm(_ _)m
266 :
252 :03/10/07 19:54 ID:hvGVnrQm
>>265 おお!
古のWolfTeamのウォーシムですな D"
私も、好きでしたよ
轟は酷かったけどな
268 :
名無しさんの野望 :03/10/08 00:05 ID:9298YaQx
>>267 ・・・聞いた事がある。
轟(ごう)とは、
かつて狼部隊が制作したと言う伝説的遊戯。
設定でドイツがソ連を壊滅させるif感
精密な世界情勢なもとづいた「補給」
日本のゲームでありながら「核」がある。
なにより、敵が全く襲ってこない「安心感」
まさしく、時代を二・三歩も進んでいるといえるものだったらしいと・・・
>>266 お疲れさまです。
Vultureからさらにレスがついてますね。反映されたということかな。
I'm glad to hear the news!! (w
1936の日本でプレイ始めてみたんですが 全然宣戦布告出来ないんですね 平和主義者が多いせいだろう、ってのは分かったんですが コレはどーすれば軍国化出来るんでしょうか……
>269 あんまり突っ込まんどいて(汗 >270 選挙(1937 or 1940)でELECT RIGHTを選び、右派政権を立てましょう(vanilla)。COREなら日中戦争に イベントに突入出来るのでそれまで我慢。 …ただ、バグなのか選挙が起きてくれない時が時折ありまして、日本だとかなり困ります。日付もランダムで 計画立て難いのも確かなので、最後の手段としてセーブデータを弄る事も念頭に置くといいかと。
272 :
名無しさんの野望 :03/10/08 19:36 ID:TjUgbo9x
βパッチのスレッドに、最新のβパッチだけ適用すればいいって 書いてあるけどどっちの方が正しいの? 最新のだけだと、なんか不具合あるのかな?
クラウンオブザノースは単体でも動くのでしょうか?
>>272 EU2の質問だよな?
俺んとこでは、最新のだけ適用してて、一見ちゃんと動いてるっぽい
>>273 Crown of the North の .exeバイナリが単体で動くかどうかは知らないが
俺の見かけた Crown of the North のパッケージには
EU2も同じCD-ROMに収録されてると書いてあった
被った(泣 272、EU2の質問だったら私の方は勘違いです。スルーして
277 :
272 :03/10/08 22:36 ID:TjUgbo9x
そうです、EU2です。 とりあえず、最新のだけ当てることにします。 ありがとう。
278 :
解読班 :03/10/08 22:41 ID:62RjTOGg
現在、見出し類ですが外交結果を日本語化中です。
※日本語化を決めている(もうされている)もの
●援軍の派遣/帰還●宣戦布告●同盟結果(成功/失敗●革命(政府転覆)の成功/失敗●内政干渉の影響結果●新技術の開発●兵器の生産終了
●併合結果●傀儡政権樹立 )●新国家樹立(ヴィシーフランス誕生とか)
一応こういう感じで、なるべくゲームの進行に必要だと思われるものを優先的に日本語制作していますが、他に知っておいたほうが良い結果ってありますでしょうか?
例えば、
●国民選挙(右派の勝利/左派の勝利)
はゲーム進行でなるべく知ったほうが良い情報なのか否か・・・等良く分らないので助言お願いします。でも、
>>271 を見ると右派が選挙で勝つと攻撃的になるみたいなので、知ったほうが良いのかも。
◎一応イベントの外交情報(「スペイン内乱」に対する各国の反応とか)は後回しにしています。
279 :
272 :03/10/08 23:05 ID:TjUgbo9x
つーか、パッチ当てて始めたはいいけど、何していいか本当にわからんね。
一応、全部のサイトみたんだけど、具体的にどうやって始めるかは載ってないからなぁ・・・。
>>8 みて、寛容度をかえようとして、はたと気がつく。
あれ、上げることのデメリットはなんなんだ?と。
近くの国対策に、その国の国教を寛容するのが良いのはわかったんだけど
全部MAXにしたらだめなのかな?
>>277 結論からいうと、最新のだけで良いです。
βリリースが頻繁だった頃の一時期、変更のあったファイルだけがリリースされたこともあって、
このスレッドでのパッチの当て方はその名残でしょう。
>>279 宗教寛容度のスライダーは、それぞれが連動しているので、全部MAXにすることは
できません。
ゲーム開始後(1419年1月1日にやるべきこと)の一般的な流れは
・10年に一度しか動かせない内政スライダーを動かす。serfdom -1 が一般的か。
・宗教寛容度スライダーを状況に合わせて動かす
・戦争状態なら、収入を全て国庫にまわし、戦略を立てる
・平和状態なら、Tax Collector を全地方に立てるまで収入を国庫にまわす。
陸海軍の維持費を50%にする。
かな。
282 :
272 :03/10/08 23:26 ID:TjUgbo9x
>>281 なるほど。丁寧にありがとう。
ボタンと効果憶えるだけで精一杯で、まだスライダーに手をつけてなかった…。
このゲーム・・・。 激しくムズイ・・・しかし・・・面白い・・・m9(´Д`)9m
ゲームとしての面白さは元より、 歴史観賞ゲームとして、ただ眺めるのも面白い。 ほとんど歴史通りなのだが、ほんの少しだけずれて微妙に違う歴史が見れるのがいい。 観賞だけで満足できるのは、歴史隆々以来だ。
とりあえず、初プレイはGCのイングランドで開始。 書いてある通り、陸海軍50%にする。 イベントでなんだか、友好度が下がる。 突然戦闘状態になる。 大陸側からも攻められる。 あぼーん。
がんばれ、わたしも初プレイは苦労したがやり方がわかればどんどんおもしろくなった。 私の場合は難易度Easyでフランスでした。
>278 そういえば、外交メッセージ、ウザイ! っていう人が多かったから、日本語にしても見ないかも。 つーか、いらないか。
>>286 プレーヤーがイングランドをやると、百年戦争でフランスをへこましすぎて、
歴史が変わりまくることが多くて面白いですよ。
>>289 漏れの場合16世紀にはフランスがいないわけだが。
おかげでフランス革命イベントを見たことがない(w
HOIなんですけど、陸軍と空軍がまざって一州に居る場合で、空軍だけをマージしたい時で WIKIによると >空軍ユニットを前面に呼び出し、マウス左ボタンを押したままドラッグして枠を描く。空軍ユニットのリストが表示されるのでマージを選択 ってあるんですけど、これ出来ます? なんどやってもウチのは出来ない…… 1.05cでつ
要SHIFT
大英帝国のグラディエーターちかちかして見づらい
『HoI』って米版と英版があるみたいですけど、どっち買ってもMOD大丈夫ですか? 少し安い英版を買おうかと思ってるんですが、識者の方、教えてくらはい。
>>290 ナポ戦において大々的にへこます予定なので、
俺はいつもフランスにすぐ領土返してしまいます。
同じく、デリーサルタナット相手のインド侵略ではなんか気が抜けるので、
ムガールに金を貢いで大帝国を作っておいてもらったりもします。
ここ50年で2000ダカットは貢いだな……
>>294 HOIに関して言えば通常版もUK版(安いヤツ)も変わらない。
俺はUK版だが、MODも問題なく入る。
ついでに、通常版用パッチもUK版に適用できた・・・何でや?
>>294 >>296 阿蘇ビット6Fで買ったけど、裏のバーコードシールにはUKと
書いてあったよ。
で、パッチはNA当ててみたけど、ちゃんと修正されていた。
というかバージョンってどこかに乗ってる???
ラップを剥がす前のシールで判断するしかないのかな???
>>297 一度バージョンは、インストールしなければ、分らないと思が。
知っているとは思うが一応書いておくと、
バージョンは、ゲームを起動した後のメインメニューの右上に表示されるぞ。
しかし、通常版が当てられるなら、UK版用のパッチの意味が無いな。楽でいいけど
海外から戻ってきましたが、解析班氏が日本語化してますね。 まだ、翻訳の需要がありそうならこれからボチボチと取り掛かるつもりです。 一応、マニュアルはそのまま訳して、それから変更点を皆さんの力を お借りして指摘するような形にしたいと思います。 イントロを少しだけ2通りにそれなりに意訳交えて訳してみますた。 <軍人(?)調子> 諸君、いよいよ待ちに待っていた時がやってきた。待望の新作戦、HOIを実行する 時が到来したのだ。 これは本大戦屈指の作戦になると思われる。 これから諸君には任意の国家に赴いて、全権を奮い、戦争指導を行って貰うことに なる。 殲滅作戦を取るもよし、同盟結成を行い戦力の増強を図るもよし、 技術の発展に力を注ぐもよし。 外交官をはじめとして、人事の全権も当然付随している。 諸君の権限はほぼ制限無しといってよい。 <普通に> HOIはSLGマニアが首を長くして待ち望んでいたウォーゲームです。 恐らく、第二次世界大戦を扱ったゲームの中では究極の製品でしょう。 HOIではプレイヤーが選択した国家の全てをコントロールして戦うことが できます。 貴方は徹底的な攻撃作戦で攻めの一手、同盟を締結して地保を固める、 新技術を開発して戦力を強化、外交官を始めとする雇用あるいは解雇の人事 全般、といった具合に、多数の選択を駆使して戦うことになります。 どっちが良いかな????
300 :
解読班 :03/10/10 21:37 ID:PEpdi4GO
>>299 おお始まりますか!頑張って下さい。
外交メッセージの一部日本語化したモノが出来ました。全てではなく、これだけ分れば大丈夫だろうという部分だけ日本語化しています。
需要があるか分りませんが私のように英語が苦手という人もいると思いますのであぷします。
(例1:日本語項目MODver1.01)
http://up.isp.2ch.net/up/1c2750e2e7cc.zip あと、2chネルあぷろーだでは落とせない人の為にここにもあぷしました。
アプローダ:
http://venus.aez.jp/uploda/index.php ファイル:お借りします文字 276kb
●効果と不具合
効果:外交メッセージが一部日本語にします。
不具合:外交メッセージが歴史に登録されるさい別な文字になる。
●その他、変更項目
「ロケット」を「巡航ミサイル」に変更
[政治干渉を行う]を[政治干渉]に変更
文字フォントの一部圧縮
301 :
解読班 :03/10/10 21:41 ID:PEpdi4GO
>>300 2chろだじゃないのに間違って直リンしちまった・・・ウツ
>>299 がんばれ〜
個人的に普通で良いと思いますが、どうでしょう。
304 :
仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :03/10/12 03:05 ID:RjCpxWg0
>241
> いま、1938年9月
これは1937年9月の間違い
> デンマーク、フランス、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、スイスを制圧して
さらに、スイス、イタリア、オーストリア、アルバニア、ユーゴスラビア、ギリシャを制圧して、
1939年を迎えました。トルコと戦闘中。IC=668
このままトルコを制圧して、
手薄であろうトルコーソ連国境からソ連へ攻め込みたいのだけれど、
ソ連189個師団に対しドイツ89個師団か……
まだちょっと勝てないかな。
ttp://v.isp.2ch.net/up/54034cc4cb4f.png >246
> まるで日本海軍の重巡のごとく「飢えた狼」だ。
まさにそのとおり。
イタリアなんか餌にしか見えません。
ルクセンブルグなんか併合してもdissent上昇の割りに合わないと思うだけどそこんとこどう考えてるの?
306 :
名無しさんの野望 :03/10/12 12:27 ID:P+YZw25j
ルクセンブルクって、DIがいっぱいあるときに割譲要求すれば 国土全体を割譲してくれると思う
41年ソ連で枢軸は大略かたづいて勝利ポイントは一位になったんですが、 この後英米が向こうから仕掛けてくることはあるんでしょか。 normal-normalです。
可能性0ではないけど、枢軸−連合や枢軸−共産みたいにほぼ確実に、とまでは。 世界征服等に興味なければ途中で打ち切るのもありかと。
309 :
解読班 :03/10/13 00:28 ID:bdCrIjt5
色々としている内に欧州言語を英語に変換出来るようになりました。
う〜ん。人間諦めるものではないですね。
それでゲーム内の欧州言語を英語に置き換える作業をしよう・・・と思ったのですが、
>>165 で教えていただいたサイトで調べた所、前回教えて頂いた以外の欧州言語、例えば、A+/とかは、置き換える英語が見つかりませんでした。
(前スレ
>>888 .896氏ご教授と
>>165 、色々調べ現在判明している置換文字
(・・系統全て〜e,aeやee)
(○系統は全て〜a?aa等)
(β=ss)
(æ=ae)
(○に/→ oe)
かといって、そのままだと、人名や地名に日本の漢字が入ってしまい興が削がれてしまいますので、苦肉の策として変換の分る物意外は主体の英語に治してしまいます。
(例えば/や〜のあるAは全て[A]に統一)
もし、変換の仕方が分る方がおりましたら、ご指南お願いします。
COREのアメリカは全然参戦してこないな
311 :
解読班 :03/10/14 00:27 ID:ZwQAPJE2
すいません。 HOIの軍の指揮官の名前が入っているファイルってどれでしょうか? 分る方がいましたら、書込みお願いします。
db\leaders\*.csv
すいません、コアってどこから落せるんでしょうか? フォーラム行ってもよくわからないっす
the great warってどこでDLできるの?
316 :
解読班 :03/10/14 22:03 ID:IcrEHhd7
>>314 コアの公式に行けばよかったんですね。
失礼しました。m(__)m
地名が「仏蘭西」「土耳古」「独逸」とかでも、それはそれでおもしろいかもw 人名も古い新聞みたいに「ヒ総統」とか・・・(笑)
319 :
解読班 :03/10/15 21:00 ID:G5qGrtYo
幾つか変更を終了しました。 Province.csv =領土(州)名 minister/*.csv =各国の大臣一覧 leaders/*.csv=各国の軍人一覧 それで、問題が発生しました。下記のファイルを変更しましたが、ゲーム中のユニットの部隊名が変更されなかったです。 RandomLeaders.csv/unitnames.csv/country.csv/oldunitnames.csv ●HOI本体のファイルも同じく変更しましたが、ゲーム中の部隊名には反映されず・・・別のファイル? ●あと、戦艦等が完成すると自動的に命名されますが、その名称が載っているファイルも不明です。ドイツ等が戦艦を製造すると欧州言語を使った名称を使用して困るので変更したいのですが・・・ 上記の問題点が分る方がおりましたら、よろしく、お願いします。
うちは CORE 無しの 1.05c だけど unitnames.csv 書き換えれば、新しく作る部隊の名前もそのとおりに変わるよ。 (既に完成済のor生産開始しちゃった部隊の名前は変わんないけど) 軍艦の名前も unitnames.csv に書いてある。 例えば GER;BB;Großdeutschland の行が戦艦グロスドイッチェラント(そんな戦艦あったかどうか知らんけど)で、 これを GER;BB;Grossdeutschland に変えてしまえば、新しい戦艦作ったときもそういう表示になる。
WOTTO、「グロス」でしたな失敬。もしやH型戦艦?
323 :
解読班 :03/10/16 00:46 ID:r0d7N3QF
>>320 >>既に完成済のor生産開始しちゃった部隊の名前は変わんないけど
あっ、ゲーム開始直後に配備されている部隊や、生産中の名前って変わらなかったんですね。ついつい、人名や地名と同じつもりで、変更後にすぐ変わるのかと思っていました。私の勘違いだったようです。
しかし、国ごとに将軍や政治家が登録されているので文字を調べるのがメンドイですね。2.3日語には修正が終わると思うので金/土頃にあぷします。
>>グロスドイッチェラント
某戦略ゲームを思い出しますな。
シナリオ開始時に既に配備済・生産中の部隊名は シナリオ初期状態ファイル(senarios\*\*.inc)に書かれてて 見たところその中にも欧州文字が散見されるので そっちもいじることになるのでしょうな…
このゲームは艦砲射撃があるんだね。 昨日初めて知ったよ
polandを2週間で併合しますた
327 :
解読班 :03/10/16 16:10 ID:CKRs2ALN
>>324 情報さんくす!
シナリオの言語を英語にしたら初期配置の部隊名が変更出来ました。
これでネックはドイツの艦型(他にもある?)のみ。生産の艦型「〜−Class」は「text.csv」に見つからなかったんですが。発見できた方はご報告お願いします。
もう1つ、指揮官の能力(スキルではなく「電撃戦」とか「補給物資の節約」能力の事です)は、どのようなものがあるのでしょうか。
もし、一覧で書き込める方がいましたら、元の英語(と出来れば効果も)書込みお願いします。
解読班氏の作った日本語パッチ当てると どんな感じで画面が表示されるか見てみたい それによってはHOI買います(w
見せてくださいと言えばいいのに
別にテメーに頼んでないだろ
きゃー本性表したーー!!(w
藁田
ほのぼの( ´▽`)
HoIをプレイしたいのに時間がない。 忙しいことはいいことなんだが、なんとも……。 解読班氏の成果も味わってみたいんだが。
337 :
解読班 :03/10/17 01:23 ID:w2QSdKnL
>>328 ・ 329
ありがとう!
それで指揮官の能力を抜き出しました。英語が苦手で、公式を読んでも、間違っていたり抜けていたりするかもしれないので、その時はご指摘お願いします。
()は元の意味とか。「」は登録予定の文字。
Defensive Doctrine「防御ドクトリン能力」防御力15%↑
Offensive Doctrine「攻撃ドクトリン能力」攻撃力15%↑
Panzer Leader(パンツアーリーダー)=「戦車能力」戦車機械化歩兵15%↑
Logistic Wizard(ロジスティックの魔術師)=「燃料能力」燃料消費-25%
Commando(コマンド)=「空挺山岳海兵隊能力」特殊部隊5%↑その他-5%
Engineer(エンジニア)=「工兵能力」河川のペナルティ無し、その他一杯。
Trickster(トリック)=「視認確率能力」発見率↓奇襲率↑
Fortress Buster「要塞攻撃能力」要塞ペナルティ軽減。その他
Old Guard(オールドガード)=「経験能力」経験値を3分の1にする。
Winter Specialist=冬のスペシャリスト:冬に強い。
もう、登録出来る文字が無いので全て転用。冬のスペシャリストはどうしよう・・・
所で、Old Guardの説明で「経験の蓄積を3分の1にして、普通の人を評価します」と訳したまでは良かったが意味が分らない。経験値を他の指揮官に回すという事?
338 :
解読班 :03/10/17 01:25 ID:w2QSdKnL
(´・ω・`)
ドイツ空母"Rheingold","Siegfried","Lohengrin",etc・・・萌え。
識者の助言/協力を仰ぎたくカキコ。
HoI公式の日本プレイ指針等に触発され、歴史的にどうだったのかな、とぐぐった所、
幾つか誤りや違和感を覚える個所を発見。一応レポを上げるも目下返答なしですが。
ttp://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?s=&threadid=108202 以下注釈つけて転記:
1.鉄道経路
A)シベリア鉄道の経路誤り
Ergun River南岸は走っていない。Borzja, TaheではなくTjitaを通るべき。
修正点
1)Tjitaのinfraを50に
2)Taheのinfraを34に(Borzjaは東清鉄道の存在により除外)
B)東清鉄道の存在未考慮/過小評価?
チタ−ウラジオストクを最短で結び、ロシア領内を通る北周り経路より先に開通。
日露戦争・満州国建国前後で荒廃したが1935には日本に売却され満州鉄道に編入。
修正点
1)Hailar, Oroqen Zizhiqi, Qiqihar, Jixiのinfraを50に
*日本の満鉄への投資も考慮するとシベリア鉄道と同等位には評価したいかな、と
C)南満州鉄道の存在未考慮/過小評価?
東清鉄道支線で大連−ハルビン間を結ぶ。日露戦争を経て1935には日本が全路線取得。
1934に営業最高速度130kphと世界最速のあじあ号の運用開始。
修正点
1)Harbin, Changchun, Mukden, and Dalianのinfraを60に
*COREだと北海道と同等。国内最高速の鉄道が100kph未満なので速度だけなら上回る
ものの、鉄道以外の交通手段等も鑑み本州並にはしませんでした
(続き) 2.領土 A)満州国の扱い 英国−インド帝国の関係同様、日帝の一部にしてしまってはどうかと。ICも利用出来ず、 AI日本では満州国領内の対ソ国境に駐留軍を置く事も出来ず、沿海州進攻にも不便と日帝 に利する事がない為。現状では史実上の経済関係・軍事依存を表現し難い。 最低でも対ソ国境は対中国境同様日帝支配下にしたい所。 #公式では邪魔になるだけだから宣戦布告して併合してしまえ、という意見多数。 B)満州国−ソ連国境線 HoI地図上Ergun River南岸のBorzja, Taheがソ連領になっているが、史実ではソ連領は北 岸のみ。シベリア鉄道の経路誤りとの関係と予想される。 修正点 1)Borzja, Taheを満州国(日帝)領とし、ソ連のnational provinceから除外 公式でもCOREでも採用されない様なら、OOBの見直し等も含めて最終的にvanilla/CORE コンパチのMODとしてまとめたいな、という野心もちょこっとだけあります。タイの30 億円に上る資金援助とか、イベント追加の余地もありそうだな〜と。 誤り指摘や改善案等ありましたらよろしくお願いします。
>>337 >所で、Old Guardの説明で「経験の蓄積を3分の1にして、普通の人を評価します」と訳したまでは良かったが意味が分らない。経験値を他の指揮官に回すという事?
「戦闘しても普通の将軍の1/3のペースでしか経験ポイントをもらえない」
つまり Old Guard は成長が遅いだけで良いことは何もなく、能力と言うより欠点です。
>>345 Rakkagasabutai
<<落下傘部隊>>
>>346 ノンノン
Rakkasanbutai
<<落下傘部隊>>
(。_・)ドテッ
C.O.R.EやStony Road でイタリヤやドイツで 全然機械化歩兵が開発できません、どうやったら 開発できるんでしょうか?教えてくださいお願いします
351 :
解読班 :03/10/18 19:28 ID:IyBEY0e2
_| ̄|○・・・やっちまった。
AIが宣戦布告した時の表示「WAR!」の時の同盟国一覧に、バグ表示の「UNKNOWN STRING WANTED」のが出て治せなくなった。
まあ、同盟した時とか、宣戦布告以外の時は普通に同盟国一覧が出るからあまり問題ないが、モンモンとした気分。もしシステムに精通した御仁がいらしたらどこが変なのかご教授お願いします。
>>344 そういう意味でしたんですか!情報サンクス
352 :
解読班 :03/10/18 19:31 ID:IyBEY0e2
一応、それ以外は出来ましたのであぷします。
国ごとに色々やったんで、結構、重くなったです(2.5M)
2chあぷ
http://v.isp.2ch.net/up/38405f15c34b.zip む〜、なぜか2ch以外ではアプできない。やりすぎて規制に引っかかったのか?
高速回線であぷできる方がいましたら、私の変わりにあぷお願いします。
1.02の変更点は、以下の通りです。
◎欧州言語を英語に変換しました。
1.地理と人名を英語化しました。
2.師団と生産後に自動的に名づけられる名称を英語化しました。
3.シナリオ内の欧州言語を英語に変更しました。
4.その他、欧州言語を英語に変更しました。
◎将軍の能力を日本化しました(変ですがお許しを)
●外交項目と歴史に記される名称を一部一致させまし
◎一覧の「物流状況一覧」の項目を日本語化しました。
◎その他、色々と細かい所を修正しました。
外交項目と歴史に記される名称を一部一致させましたが、あんまり意味無いかも(国民投票とかも別文字で記録されるし)登録文字を増やすために歴史にキチンと記録させるのを諦めるか・・・
>>345 漏れ英語力には自信がないから応募しないけど、誰か応募して、もし情報漏洩が
許されるなら、このスレで協力くらいは出来る。
だからあと一歩のところで迷ってる香具師、GO!!
>>337 この辺で、どの訳語に漢字を割り当てて、どれは平仮名で我慢するか、
というのを全体的に見直しかけた方がいいかもしれんね。
滅多に出てこない語に貴重な漢字空間を割り当てるのも無駄だし。
陸上部隊と航空部隊が同じ地域にいる場合、航空部隊をマージする方法はあるのでしょうか? 現状では隣接地域に航空部隊だけ移動させてマージしてます。
質問がループし始めた?直近の過去ログにあr(
357 :
解読班 :03/10/19 17:55 ID:ijw5iCH1
やっぱり「HoI Wiki」は
>>1 に入れる方がいいのか・・・
>>355 よ、質問するなら「HoI Wiki」に行ってからにしてくれ。
あそこは移動の仕方から核兵器の積み方まで書いてある、痒い所に手が届くサイトだ。まず、話はそれを見てからだ。
358 :
解読班 :03/10/19 18:27 ID:ijw5iCH1
>>354 それは漏れも考えていた・・・
でも、ひらがなを使用するとアルファベット全体を使用しなくてはいけなくなる。
※例えば現状では「宣戦を布告」という字の場合
「宣戦」+「を」+「布告」ではなく
「宣戦を布告」という1つの字で登録してある。
これは、面倒だからという事ではなく(いや、少しはあるが)アルファベットにひらがなを登録しているために全ての文字が変化してしまう為。
つまり、全文章を、例えば数百のイベントや開発技術、数十のオープニング、幾ばくかの外交の結果、歴史、数千の部隊名、国名、兵器、その内容を全て変更しなくてはならない。
さらにいえば、日本語にしても登録する時はアルファベットで入力しなければならず、一々ゲームを立上げて確認しなければ、ならずてまどってしまう。
そして、それを俺一人でやるには、あまりにも負担すぎます。
せめて同志が5〜6人いて、国家/部隊名やイベント担当などを決めてやらないと制作は不可能。
だから、例え「通行許可申請」の文字登録すれば、後は「きょかする」「とりけし」等の文字を入れるだけで、すむのは分っていても現状では出来ないのです・・・
せめて日本語文字入力対応のシステムとコードさえあれば私一人でも幾らでも作業するのですが・・・
Paradoxでパッチとして流してくれないかしら?2〜3万位ですむなら買ってもいい・・・
359 :
解読班 :03/10/19 18:32 ID:ijw5iCH1
なんか、文章が変・・・疲れてるな・・・ウツ
日本プレイでフランスのダマスカスを占領して、これで フランスの勝利ポイント地点はドイツと日本が全て押さえたんですが、 (ダマスカス以外は全部ドイツ) 何故か南米に移ってるフランスの首都を今からでもゲットすれば 日本がフランスを併合することはできるんでしょーか。 できるとしたら、そのばあいフランス領は日独の間で どんなふうに分けられるんですか?
>>361 直轄領地は占領地域そのまま分譲だけど、後なんか歴史的にあるみたいだね。
前にアメリカでやった時に、日本を併合したら台湾が中国領土になった。
直接本土決戦で併合したのはアメリカなのに・・・
HoIも面白いけど、練りこみ足りないというか、操作性とか もっと詰めてほしい。パッチが出れば良くなるのかな〜? 半年後くらいにまたプレイしてみようと思います。
>>364 EU2も時間をかけて熟成されていきましたからね。
私もしばらくHoIは封印し、パッチのバージョンが進むまでは信長の新作でもやってるつもりです。
……いや、予想だにしなかったことですが、操作性もバランスも、
今のところ(総プレイ時間8時間)かなり良さそうなので。
366 :
名無しさんの野望 :03/10/20 15:05 ID:mQS5caiv
>>366 なかなか壮観だな > 32人マルチプレイ
>>364 練りこみ不足はわかるけど、操作性って悪い?
どの変が悪いか書いみれば
誰か公式に書いてくれるかもよ。
>360-362 併合(annex)するには対象国がVPが1以上の全州を喪失している事に加え、 国毎に定義されている首都(データ上は「capital= id」)を自国が占領している 必要があります。仮に南米の首都がイベントで移転したものとすれば、そこも占 領しないと駄目(COREかな?)。そうでなければドイツが併合権を有す筈。 で、領土の分配は ・併合した国と同盟関係にある国が領有を主張している州(territorial claimあり) はその国へ ・それ以外の州の内、占領下にあった州は占領国へ、併合された国が保持していた 州は併合した国へ それぞれ領有権が移行します。
信長の新作って天下創生? 相変わらずの糞ゲだったけどな。 糞AIとCOM側イカサマでバランスとってる感じっすよ。 ゲームシステムも操作性も阿呆だし・・・ ・・・そろそろ気付いた頃かな。
371 :
365 :03/10/20 21:20 ID:wXD5hd8Y
いやぁ、今後1週間どう考えてもプレイする時間がとれないので、しばらく気づけないと思います。 ただ、私は弱小勢力でプレイしているので、欠点に気づきにくい状態にあるのかもしれませんね。 それに元々、あの会社の誠意にも開発力にも期待していないですから、 『普通の意味でマシ』=『あの会社としてはすばらしい』になっちゃいますからね。 まあ、1度クリアする頃には念願のビクトリアが手に入っていると思いますので、 1度クリアした後は放置になると思います。
EU2で国別のイベント集みたいなもの(フランスには何年にこんなイベントがおこる、みたいな) のあるHPはないでしょうか・・・?検索掛けたんですがうまく引っかからなくて。もちろん英語のサイトでOKです。
>>370-371 しかし、信長をやった後にHOIをやるとAIの凄さが分るな。
傍観していると、毎回、ほぼ史実どおりに動く。
そんなのありえんて・・・いや、実際HOIではあるんだけど、この会社のバランス感覚は神の域だよ。
微妙にずれるのも許容範囲内だし、信長も一度でいいからそんな作品にしてもらいたい。
まあ、太閤立志伝のファンだから、別にいいけどね。
ぜひうぷきぼn
377 :
名無しさんの野望 :03/10/21 06:43 ID:kGWL05jZ
クルセイダーはまだかなー
378 :
ルクセンブルクは見にくかった :03/10/21 12:57 ID:w03cA9vC
>355 もうやり方見つけたかな。 Shiftしながらドラッグで確かできたと。 しかし、エコノミックマップモードで植民地で見かける色が暗めの領土って IC上げたり要塞化したりのコマンドは徐々に出来るようになるのかと 思ってたけどそうじゃないのだろうか・・・・。
>>372 知っているとは思うが、それなら db/Events/ でだいたい用が足ります。
これをリスト化してWikiあたりにまとめてくれたら神。
db/Events/ いままで気がつきませんでした・・・。スマソ・・・。
ヒトラー暗殺未遂イベントあるMODはなんですか? 将軍を大量に処刑するのがあれば(・∀・)イイ!!
>>379 うpしてくれればやりますよ。
ちょっと暇が続くので。
ヒストリカルリーダーの持ってる rank movement fire shock siege って何を何段階で示してるの?? 多分movementは行軍速度でsiegeは占領効率だと思うんだが、 fireは砲撃精度?それとも攻撃効率?? 特にrankは良くワカラン 結構フランスにrank=19とかいうヤツもいたりして、、Nicollet(1634-42)ってだれ??
ジャン・ニコレ Jean Nicollet (1598?-1642) 1618年新大陸に渡る。1634年、シャンプレーンの指示により太平洋 に通じる航路を探して大湖地方を探検した。ミシガン湖、フォックス川 を発見した。後の旅で溺死した。 ググったらでてきた、、凄い人っぽくないな、、とくに最期
>>384 タバコ辞めた事で有名な将軍の名前。ガムの名前にもなった。
>>384 んと、そもそもEU2の戦闘には fire, shock, siege の3つの局面がある。
それぞれ 間接戦, 近接戦, 包囲戦 ということでよいと思う。
で、この3つそれぞれの戦闘効果表があるんだけど、リーダーのそれぞれの値や
技術レベルが高ければ、有利な表で計算される。
movement はこれら全てに影響する能力値。
rank は階級(siege 時の主導権に影響する)。
ホントにfontファイル内の 言語ファイルは9個までしか 増やせんのか?
>>388 増やしてどーすんの?
システムがどうなっているかは知らんがファイルを増やした所で、文字ごと、というか、text.csvの指定行ごとに1つのファイルしか認識しないないぞ。
そういえば、日本語で漢字が足りないという話なんだが、ファイル内の文字の最大数は増やせないだろうか?
そう言えば savedebugというテキストファイルに font,fontと滅茶苦茶書いてあったが 之をいずれば増やす事が出来るかも しれない様な気が、でもどうゆう風に 弄れば良いのかわから、パソコン初心者の 俺には
初心者なら諦めろ
>たとえば、ドイツの政治傾向をファシズムから民主主義に変えるとする。 >この場合、クーデターを起こしてヒトラーを廃する必要がある。これが >日本の場合、天皇制を廃することに直結してしまうわけである。 んなことで断念かい。 皇国史観必死だな。 まるでどこかの独裁国家(ry
>>373 逆に言うと決まりきったとおりにしか動かない、ガチガチの石頭AIなのでは・・・
アフリカがほぼ無視されるのもそのせいだったり
日本領朝鮮や満州国がどうもまずかったらしい
>>393 そのへんは、そうっしょ。ある程度国ごとに戦争ふっかける優先順位の縛り入れんと、いきなりアメリカが初っ端からメキシコに宣戦布告したら萎えるし〜
つーか、アフリカくんだりは海軍が何にも考えてないのが原因かも。
なんせ、アメリカ操作で日本に宣戦布告されたらいきなり、上陸艇が西海岸に大挙して表れるし。
もう、バカかと、アホかと。せめてハワイを占拠してからこいや!
Victoria が楽しみでしょうがない。 発売日にアソビットで買えるかな。数日待った方がいいかな。
トリビアで「がうでぃーてー」ってやつが流れて種 何気にいいアレンジなんだけど誰か知らない?
マニュアルにタイトル書いてあるよ
マニュアルの曲名、日本語での紹介がないからサパーリだよ(泣 漏れも気に入った曲がいくつかあるのに、CD屋でどうさがしていいのか。 だれかせめてカタカナにしてくれませんか? めちゃくちゃな読み方して店員を困らせるのも恥ずかしいので…
英語タイトルでぐぐれば一発だと思うけど
アマゾンで「upsalienses」で検索すると、4枚ほどCDが見つかるんだけど、 その中の「Joculatores Upsalienses: Early Music at Wik」と 「Woods, Women and Wine」というCDの曲を、 EU2が10曲ほどそのまま使ってる。 「がうでぃーてー」は「Woods〜」に入ってる。 両方買ってみたところ、イイ!!
ワルキューレぐらいだったら 100円ショップの「映画の中のクラシック」で買えるけどね♪ ちゃ〜ちゃちゃ〜♪
テクノロジーを追加したいけど?
申し訳ござらん、どなたか日本語化ファイルをうpしていただけませぬかm(_肉_)m
俺も宜しくお願いします。 今日買ってきますた・・・
408 :
解読班 :03/10/23 22:38 ID:qPxkYB98
こんなに早く貰えるなんて・・・しかも解読班さん。どうもありがとうございます!
410 :
406 :03/10/23 22:47 ID:DGgYzGGZ
おお、班長自ら&電光石火のうpありがとうございます!
あくまで補助的なもんだからそれ入れれば日本語で完璧に楽しめるってわけでもないと思うけどね。 多少は自分で英語読まないと無理だから頑張って。
(ノД`) <結局HOI日本語版発売するのかハッキリしろYO! まだ冬発売予定だけど、EU2も本当に発売するのかYO!
便乗でげとしますた
1、2年前は良かったが、 今はもうメディアクエストは信用できん。 日本語化発表だけしてそれっきりの多すぎ。
HOI、せっかく買ってきたのに最初のload時のイニシャル・グラフィックってとこで落ちる。 パッチ当てたんだが・・ 誰か同じ症状になったことある人いませんか? 400MHz,256MB,4MBのビデオメモリーです。 後、アイコン押してから20秒無反応って普通?
間違ったパッチを当ててるんじゃないかい。
>>416 他の人は分らないが、俺の所も起動する時は20〜10秒ぐらいかかるよ。
その間に、何度もアイコン連打すると幾つも立ち上がって大変な事に・・・
起動しないのは、多く立ち上げすぎとか?
終了後も続行することはできないのかな・・・
なげえテンプレだな
これは対戦もできるようですが、どなたか対戦されたことはおられますか? というか対戦できるようなもんなんですかね?
やったけど常にポーズしまくりの俺にはちょっと忙しかった。RTSに比べりゃましだけど。 でもけっこう楽しかったよ!保存しつつ数日かけて何十年もやりたいね。
>423 EU2のそのパッチを当てればサーブデータにあるデータも 時間制限になるんでしょうか? それともパッチ当てた後からのゲームだけ無制限になるのかな
いくら美人でもあんなアホは勘弁。 まともな頭だったら、すぐに連邦領域に引き返すよ。
426 :
425 :03/10/25 15:11 ID:arz6AVSq
すみません、スレ違いでした・・
>425 いったいどこのスレへのレスだったのか 少し気になるな
>>424 たぶん、セーブデータにも効くはず(実行ファイルへのパッチなので)。
とりあえず落として試してみたら?
今月号のログインにメディアクエストの新製品情報が載ってたが、EU2が 漏れていた・・・。 今冬と出てたが、来年にずれ込むのだろうか・・・。
もういっその事皆英語版でプレイしては 用語なんかは一度覚えてしまえば済む話だし
その通り
どっちもプレイしたい
434 :
429 :03/10/25 21:34 ID:CBDJEceU
>>430 同感ですな(´Д`;)
>>431 英語版も持ってますが、やはり日本語でプレイしてみたいです。
イベントの詳細な背景が判るとやはりゲームにも感情移入できると言うもので。
比較的些細なことだけどちょっと聞かせて EU2、HoIってフルスクリーンオンリー? いや電子辞書アプリと切り替えながら遊べるなら便利だなと思って。
Alt+Tabでもうまんたい
ディスプレイに負担がかかる気がして気分的によろしくないです。
それはそれとして私もやはり日本語あるなら欲しいですな むしろコマンドやパラメータ名なんかは英語でもじきに覚えるので困らない。 背景や解説といった味付け部分こそじっくり読みたい。
でも、HOIは本当に悔しいよな。 だって、今俺たちのいる地球上には、ベータ版とはいえメディアクエストの日本語版が存在するんだぜ? 項目が日本語に出来ていても、イベントが分らなきゃ魅力半減だし。 日本語入力システムさえあればHOIは完全に日本語にできるって話も前からあるんだから、社員な人の誰か、それだけでも流してくんねえかな。 HOI日本語版全部nyで流してくれとは言わないからさ〜
442 :
416 :03/10/26 01:46 ID:So+hYGh6
とりあえずいろいろ試した結果インストールしたら、1回だけできるようになった。 が、そのたびに再インストール。 日本語サポートほしぃ・・
Crusader Kings → EU2 はデータ引継ぎ可とサイトに書いてありますが、 EU2 → Victoria とか、Victoria → HoI については何かアナウンスがあ りましたか? あと Crown of North → EU2 は引継ぎ不可ということで間違い無いない でしょうか。
vicotria⇒HoIって10年ぐらい間空いてない?
>>445 確かに。↓です。
CK :1066-1453
(CoN :1275-1340)
EU2 :1419-1820
Victoria:1835-1920
HoI :1936-1946
>>445 第一次大戦の前と後では戦争のやり方が変わってくるから同一のゲームシステムやルールでは扱うのが困難、
という理由を公式フォーラムで読んだような気がします。
しかし、本当の理由は1930年代をゲームに入れるとナチスの台頭を真正面から扱わねばならなくなるからではないでしょうか。
Victoria が1820年から始まらない理由はわかりませんが。
Paradox もいろいろ政治的配慮をしているようです。
ナチスの国旗とか、トルコによるアルメニア人虐殺とか。
公式フォーラムで話題にすることすら禁止しているタブーはいろいろあります。
メディアクエストだけが特に腰抜けということでもないのでしょう。
>>447 メディアクエストをかばう気持ちは分るが、
結局販売しなかったという事実は変わらない。
「腰抜け」といわれても仕方あるまい。
修正してでも売っていれば、問題なかった。
出してもらえば、後でイベントを自力で作る事も可能だったし。
それ以前に、売れるか売れないかを判断してから発表しろってこった。 「売るよ」って言ってから「やっぱり売るのやめますた」じゃかばいようが(ry
450 :
472 :03/10/26 22:24 ID:V3v2SKL7
>>449 うむ、「腰抜け」じゃなく「間抜け」と言う感じだ。
ところで、EU2の日本語版って、どのpatchバージョンで出るのか
本当に今年中に出るんだったらそろそろ漏れ伝わってきても良さげな頃だと思うのだが。
日本語マニュアルも当然patch仕様に合わせたものが用意されるんだよな?
公式のβpatchは7/23付で止まってるが続きが出たら対応してくれるよな?
とかいろいろ知りたいことは多い。
>>449 電撃発表の後に電撃中止だもんな。電撃離婚した某芸能人を思い出す。
所で、11月になっても発表しなければ発売も微妙ですな。
それともHOIの教訓を生かして、ひっそりと発売する気かな?
>>430 菊家(やその信者)もいちいちゲームに目くじら立てンジャねーよって思う
滅多にクーデターなんて起こらんでしょ。
>>452 正確にいえば天皇家を信奉すると言葉ばかりのヤクザもん達だ。
「天皇陛下を〜」と言えば何でも回りはひれ伏すと思っているタワケども。
昭和天皇の言葉を借りれば「右翼と名乗る愚連隊」の仕業。
大体、宮内省がゲームぐらいで文句は言ってこんだろう。
某伝説的なゲームに、アニメオタクでロリーの引きこもり○ブの天皇の描写ががあったが何も言ってこんかった・・・今考えるとかなり屈辱的だな、オイ
勘違いしてる人が多いので内部情報を。 MQに勤めてる友人からの情報。 MQから発売中止になったのは、菊関連ではない。 戦犯関連。将軍とか全部実名だから。 そっち関連でヤバくなった模様。
国家元首 野坂参三は勘弁してホスィ・・・
>>455 実名だから発売停止って本当なのか?
友達の話と言われてしまうと確認のしようが無いから信じるしかないが、本当だとすると珍しいな。
提督の決断にも陸軍将軍が出てたが、戦犯は、そんなに問題なのか?
「戦争犯罪だからダメ」という理由では、その犯罪自体起こした「太平洋戦争」の全ての商品が販売できんと思うが。
それとも戦犯の遺族からクレームがくる事を懸念してか。それなら話は分る。
本当の理由がどうであれ、
公式発表では「日本語化の問題」と逃げ、
ユーザサポートでは
>>115 のように言い方を変え、
という腰の定まらないMQの姿勢が、
いい加減な憶測や非難の呼び水となっているのは間違いない。
「スワスチカはEU各国の法律で禁止されているからダメ」とはっきり宣言する Paradox と対比すると
情けないと言うか、パブリックリレーション技術の拙さを感じる。
>>455 も、情報を提供しているつもりだとは思うが、
憶測祭りに油を注いでる側面も否定できず、
「腰が定まっていない」というMQの印象を強める結果になってしまったように俺には見える。
腰のくねくねするMQに萌え。 理由をハッキリ言わないMQ 実は法廷闘争中なのか?と邪推してみる。
法廷逃走中?
じゃあ人名は英語のままでもいいから出してよ
>459 逆卍とちがって、法律で明確に禁止されてる訳じゃないからじゃないの。
オープニングの長いムービーを消す方法ってないんですかね? 一々esc押すのは面倒です。
HOIってさ、中国語版とあるのかな台湾とか香港で 売ってそうな気がするんだけどさ、もし中国語版が存在して 言語システムが同じなら、向こうは漢字ばかりだからさ、 大量のfontファイルを使うってことになるよな、
>>465 あるよ。オープニングの画像ファイルを消せばいい。
過去レスで消しても影響ないようなこと書いてたから大丈夫だと思う。
影響があっても入れなおせばいいだけだから試したみたら?
>>466 正規販売なら、MQ公式に出てた日本語版画像と同じように、
言語システムは変えてあると思う。
香港辺りは元植民地の強み(?)で英語で十分だろうし。
書いてないけど、漢字が使用されていない韓国とかは簡単だろうね。
あそこは「ひらがな」と「カタカナ」しか無いような状態だから。
いや全然簡単じゃないだろ 今ある主要なハングルのフォントだけで2350字だぞ。
今のところ中文版・ハングル版ともに存在しない。EU2もHoIも。 香港の Typhoon Games が "Europa Universalis Gold : Asian Chapter" というやつを 出そうと以前計画していたが、これも英語版のままで出す計画だった。 (結局計画のままポシャったと認識してるんだが、正しいよな?) やっぱマルチバイト文字圏って何かと難儀。
実際日本語版発売を敢行したらどうなるんかね。 ウヨサヨの圧力・嫌がらせを受ける? ゲームの内容なんかにケチ付けてる暇で もっと有意義なことをやってくれよ…。
>>468 ハングル文字はそんなにあったのか・・・
50文字ぐらいしか登録できないから素人では無理か。
>>470 さあ、実際どうなんだろう。
光栄ぐらい有名ならともかく、日本ではマイナーな会社のものだからね・・・
逆に今回の一件で知ってしまって、次に権利を貰った会社が販売できない
という事態になるかもしれない。分らんがね。
マイピック&メディアクエストスレにて、またもやメディアクエスト発売中止報告 いつ発売中止のタイトルにEU2が乗せられるかと、気が気じゃない・・・ せつなさ大爆発だヨ!(TДT)
「発売中止 EU2」の文字だけみて一瞬びくっとしちまったヨ!!
MQのことは忘れて英語版に没頭するよろし
>474 んむ、同意。正直その話題には飽きた。 英語版で何が不満やっちゅうねん。すぐ慣れるっちゅうねん。
>>475 でも、日本語で遊びたいねん・・・。
まあでも、メディアクエストから出ないって考えておいた方が無難だな。
そのほうが、いざって時には心理的負担は少なくてすみそうだ。
常に覚悟は心の中で。出ればラッキーって事でファイナルアンサー
EU2日本語版は来年になっちまったか〜。 こりゃあほんとに覚悟が必要かもね。
しかも(仮)だからね。 (仮)って何?日本語版がダメな時は、 英語版で発売するって事か。
まさかこんな短期間に同じジャンルの作品を発売中止にはしないだろう。 HoIと違って問題になりそうな部分もないだろうし
>>475 上の方でも書いてる人いるけど、イベントの説明文は日本語で読みたい。
システムは慣れちゃったので英語で問題無し。
それより最新のバージョンでのきちんとしたマニュアルが欲しい。
あと何をどうするとどこの数値がいくつ動くとかも知りたいしね。
それははっきりしてないほうが面白いかも。 ある程度極めてから知りたい人だけフォーラムを覗くと知ることができるくらいがちょうどいいような気も。
HoIで満州国で日本から独立してクリアした人います?
483 :
解読班 :03/10/29 18:13 ID:Im5TCUvP
>>480 ヘタレな日本語訳でよかったら、イベント訳を出来たものを、
ここに幾つか上げてみましょうか?
前に日本語化出来ないかと考えていた時に制作したもんです。途中で止めたんですが英語が読めないので、今では、ちょびちょび訳して印刷して横におきながらやっております。
>それより最新のバージョンでのきちんとしたマニュアルが欲しい。
そういえば
>>299 氏が現パッチにあったマニュアル作りをするという話をしていましたね。その後書込みがないのですが、どうされたんでしょうか?
484 :
名無しさんの野望 :03/10/29 19:30 ID:sIWx3+Zj
>>483 解読班さんが訳しているのは EU2と HoIのどちらですか?
EU2だったらぜひともup希望。(HoIはプレイしてないのです。)
すいません、日本語化パッチが落とせないのですが再UPお願いしますm(_ _)m
>>486 HoIと思われ。
むしろEU2は486が和訳するぐらいの男気で。
489 :
解読班 :03/10/30 05:09 ID:Ti7anu4A
>>489 おはよう御座います、こんなに時間に起きていらっしゃるのですなぁ。
とりあえず乙です。
∧_∧
(´・ω・`) お茶ドゾー
(o旦o )
旦~ 旦~ 旦.~ `u―u' 旦~ 旦~ 旦~
MQのページで新作情報が更新された。 EUは2004年になってたよ。 …あっさり延期か。
492 :
解読班 :03/10/30 14:22 ID:yYlB+LTE
>>490 (´∀`旦~
スイマセンね。いつも起きているわけじゃないんですが
(´◎⊂
まあ、早起きは三文の得と言いますしね。
(´∀`皿<コト
>>491 延期したものは仕方がないですよ。
一緒に、日本語版発売まで、まったりと待ちましょう。
来年→発売日未定→発売中止 の流れになりませんように・・・
先生!質問です! HoIの研究でeffectsに何も書いてないものは、単体ではメリット無し?
すみません過去ログ見たらわかりました… あくまで次へのステップで単体効果はないんですね。
496 :
名無しさんの野望 :03/10/30 22:48 ID:38kzCCNs
>>494 金色のマーク奴?
もしそれだと
研究しないと次に
進めない
497 :
名無しさんの野望 :03/10/31 01:10 ID:Q6gEUKDF
Eu2が発売されない理由。 アメリカンドリームシナリオにkoreaが存在しない。
ワールド・マーケットの交渉で、良く分らないので聞きたいのですが。 ここって比率・・・例えば、欲しいもの1に対して2で支払う方式になってますけど。 普段、最小比率の2:1ぐらいですよね。で、自分で3:1とか4:1に決められますよね。 わざわざ自分の支払い比率を上げるのに、どんな意味があるんでしょう。 比率を上げると取引が有利になるとかあるんでしょうか?
ICBMって中立国の上空は通れないんですか?
>>498 資源の供給に限りがあるとき、比率の大きい国から優先的に配分される。
輸送船団の輸送船の数は通過する海域数とのことですが、では 100隻とか配備しても意味ないんですかね? 一度に大量に運んで欲しいのですが。
>501 HoI WikiのTipsに資源輸送についてまとめてあるよ
504 :
501 :03/10/31 23:02 ID:GIs0zCTP
505 :
486 :03/11/01 00:53 ID:wzkJd/K7
naze "h" nukuno?
HOI wikiの「コンボイ」って「輸送」って意味なのか。 なんか、読みづらいから「コンボイ」を「輸送」に変えようかな・・・ まあ、wikiだから勝手に補正しても、いいんだけど・・・ これだけの長文を書いた方に敬意を表して聞きます。 コンボイを輸送に変えても良いでしょうか? ※一週間ぐらい返事が無い時はやっちゃいます
HoI、EU2は言語の入力ロケールを英語にしないと動かないようですが、 入力ロケールを日本語以外にすると、OSの動作が緩慢になったり、インターネット に接続しにくくなるようなのですが、漏れだけでしょうか?
>>508 そんな制約あったっけ?普段の環境のままでHoI普通に動いてるけど…
船がすぐに沈まないか? 戦艦なんて“あっ”というまに沈んでら
>>508 >>141-143 ,149 あたりを読むと良い
>>510 今日久々にEU2やったら、海戦が何ヶ月も延々続いて、attritionで沈む船が続出した。
HoIでも天候が悪いとお互い弾が全然当たらなかったりするよな。
512 :
名無しさんの野望 :03/11/01 13:50 ID:GralxYV1
>>511 HOIにはレーダー射撃が
存在するから大丈夫
核攻撃などで減少したmanpowerって回復しないのでしょうか? 本土の主な地域が核攻撃を受けてmanpowerが0になってしまったんですが。。。
世紀末救世主が現れるまで待ってください。 聖帝十字陵を建てると早く現れるようです。
>513 HoIの核はギャグとしか思えない威力を誇っています。諦めましょう。 >507 どぞ、書き換えちゃって下さい。 CORE主体で東ア中心に地形・資源・初期戦力・技術等全体的に見直してるんだけど、 OOBはvanilla含めかなり正確で驚き(日本の航空戦力は過小評価酷いが)。 地図は樺太や朝鮮に資源皆無だったり、日本が鉄鉱輸入する必要なかったりと史実 からかけ離れてる面も多い感じ(ゲームバランス上の都合かも)。 ソ連攻めも現状シベリア鉄道沿いしか考えられないけど、5ヵ年計画の恩恵か中央ア ジアまで鉄道延びてたっぽいし。この辺直せば放置プレイの中央アジアにも光明が …きりなくてイベント見直しまでなかなか辿り着けない罠。初テストプレイいつになるやら。
>>515 確かに日本周辺の資源設定はかなりいい加減だと思う。
特に朝鮮の新義州(?)に人口20という設定は数合わせで適当につけたという意図が見え見え。
まあ、秋田で石油が取れるという妙に詳しい部分もあるけれど。
あまり関係ない話だが、何となく気になったので日本本土(沖縄、小笠原含む)のprovince数の変遷を調べてみた。
EU2では6
HoIでは17、ただし樺太や千島を含めるともっと増える。
Victoriaでは38、樺太や千島については上と同じ。
ちなみにアイルランドとブリテン島は
EU2では20、HoIでは22、Victoriaでは47。
EU2からVictoriaへの過程でブリテンアイルランドが二倍に増えたのに対し、日本列島は六倍以上の増加。
当たり前だが、やっぱりその名の通りEU2はヨーロッパ本位のゲームですな。
>>515 許可すいませぬ。さっそく変えさせて頂きます。
>>516 欧州のゲームだからねぇ、その辺はしかたないっしょ。
その辺は公式の掲示板で地道に活動ですかな。
>>514 もしかしてBGMがクラシックから
トムキャットのタフボーイに
なるんですかw
520 :
名無しさんの野望 :03/11/02 06:59 ID:ugao8/gP
ポルトガル1425年から探検出来るので強いかと思ったが金が無い。 開始直後の部隊でアフリカを南下しながら途中の国を属国化していったが属国が増えても年頭税は増えないらしく植民者を派遣出来るのは財政上3年に一人がやっと。 ポルトガルでまともに殖民する為には開始直後にスペインを落とすしか無いかも。
>519 OOB=Order of battle,部隊編成の事です。(HoI wiki用語集公式読む際便利ですよ) 陸軍正規師団の内、騎兵旅団が配されていた数個師団だけ騎兵師団が置かれてたり、 駐屯地も概ね合ってたりとよく調べてるなぁ、と。実際には極軽微だった諸島の守備隊 がユニットとして配されてる(恐らく初期ICを鑑みての措置)ので妙に陸軍の規模が大きい のが御愛嬌な程度。 >516 戦時の石油は秋田で良かったんですね。新潟の間違いだろうと移してしまいました。 戻しとかなきゃ。 公式で訂正案提示済みだけど、現状朝鮮半島が全部山岳扱いなのも凄く投げやりで 素敵です。尤も私も地図帳で確認する迄は疑問なくそれで遊んでた訳ですが。
522 :
名無しさんの野望 :03/11/02 12:12 ID:6baN+G4u
>>516 もともと EU1 では欧米諸国+トルコでのプレイしか想定してなかったゲームで、
マニュアル付属のヒストリカルノートに書いてあるのも英仏西葡墺瑞丁露波土だけで、
「それ以外の国でもプレイしたい」と叫ぶファンが勝手にIGCとか作ってて、
その辺を取り入れてEU2で全部の国をプレイできるようになったんだが、
それが本当に良かったのかと言うと、個人的に結構疑問に思っていたりする。
それはそれとして、EU1のヒストリカルノートってかなり面白いと思うんだが、誰か翻訳せんかな。
ヒストリカルな記述は普通の歴史書を読めば事足りるっちゃ足りるからなー。
イタリア王国でプレイしてるんだが、石炭不足でエネルギーが生産されないから思いどおりにいかない(´・ω・`)ショボーン
526 :
解読班 :03/11/02 19:22 ID:XR1f4PfR
前回、将軍の能力について教えて頂いて、大体の効果が分り、 これをHOI wikiに書き込もうとしたんですが、分らないのが出てきました。 Tank Buster:タンク・バスター Superior Tactician:素晴しい戦術 Spotter:監視 Sea Wolf:海の狼 Night Flyer:ナイト・フライヤー Fleet Destroye:駆逐艦隊 Carpet Bomber:絨毯爆撃 Blockade Runner:走者妨害 効果、あるいは効果の載っているHPなど知っている方がおりましたら、情報お願いします。
HoI、確かに面白いんだけど、食料と人口増減の概念も入れて欲しかった。 食料の確保も戦争の重要な目的の一つである訳で。 あと、前線で部隊の戦力回復ができるのはおかしいような。 補充兵などの小規模な回復ならあるだろうけど、半数以上を失った 部隊は普通なら後方で再編成するよね。ほおって置くとすぐにフル回復 しちゃうのはどうかとおもう。
>>527 エリア方式であの大きさのスケールなので、「前線」も「後方」も同じエリアにすっぽり収まってるんでないかと。
しかしそれぐらいでかいスケールでいろいろ抽象化されてるのに、時間進行は1時間単位の細かさなので、
1時間で補充が完了してしまうというのは、確かにナニですな。
ICBMでも1エリア飛ぶのに1時間かかるのに、将軍の配置転換は地球の裏側でも一瞬。
530 :
解読班 :03/11/02 21:46 ID:I6Ol7zTA
>>528 サンクス!
後で訳したのをwikiに乗せておきます。
>>530 trait名の訳、もちょっと何とかならないかな?一部ギャグとしか。効果分かれば気付くか
532 :
解読班 :03/11/03 00:08 ID:bsRE0IJl
>>531 「特別な能力」では変ですか?
なんか、あんまり気にしなかったもので。
直訳にすれば「特徴」ですが・・・コレの方がいいかな。
特徴に変更しときますね。
533 :
解読班 :03/11/03 00:24 ID:bsRE0IJl
ああっと、そうじゃないですね。 traitの直訳では無くて、traitの項目の訳の事ですね。なんか眠くて頭がぼけとるな・・・ これの訳は日本語化した時に変更した名称です。 今度変えようかとも思っているんですが・・・ ちなみにゲーム中では以下の名称はこうなっています。 素晴しき戦術→戦術爆撃能力※意味は違うが登録できる文字が無かった。 走者妨害→移動能力※内容からいえば「視認確率能力」が近い。 ゲーム中の名称ではあんまりだと思い、直訳を載せました。 やっぱり、これでも、あんまりか・・・ゲーム訳にしておきます。
534 :
名無しさんの野望 :03/11/03 01:46 ID:su0RHZn2
VICTORIA、日本が38エリアということは、薩摩藩や長州藩を独立国にして、 人物を追加した幕末モジュールも可能だね。実際、プレイになるかどうかわからんが・・・。
植民地経営と産業革命にフォーカスされてるシステムらしいので、幕末に適用するのはいかがなものか と思ったが、琉球に砂糖作らせたり集成館建てたりてのはある意味 Victoria らしいのかもしれんな
>533 まあそっちの意味なんですが、例えばDestroyer Fleetなら駆逐艦(艦)隊でいいけどFleet Destroyerなんだから 艦隊キラーの様にしないと修飾のし方がおかしいでしょ?と。絨毯爆撃とか合ってるので文法知識ない訳じゃないみた いだけど…。 直観的に意味が取れる名称の方がいいか、原文に沿った方がいいかは判断つけ兼ねます。 苦言だけじゃ何なので、公式見てきたみたいだけど一応補足をば: Tank Buster/戦術爆撃+10%/戦術爆撃能力 Carpet Bomber/戦略爆撃+10%/戦略爆撃能力 Night Flyer/夜間戦闘+10%/夜戦(or夜間戦闘)能力 Fleet Destroyer/対艦攻撃+10%/艦隊攻撃能力 Sea Wolf/潜水艦の被発見率低減・攻撃にボーナス?/潜水艦隊指揮能力 Blockade Runner/被発見率低減/隠密航行能力 ※Blockade Runnerで「(海上)封鎖破り」という意味。ギャグと思ったのここです Spotter/航空機・艦艇発見率にボーナス/索敵能力 Superior Tactician/対空攻撃(空軍将校)or対艦攻撃(海軍将校)+10%/空海共通故直訳の「名戦術家」が無難か 以上。参考にして下さい。
538 :
名無しさんの野望 :03/11/03 12:02 ID:YsuUfyVg
>>534 ああ、それができるなら、幕末〜明治の日本をプレイするためだけにでも
Victoria を買いたい。
榎本武揚で北海道共和国を作ったりしたいな〜
ゲームシステムも、幕藩体制から国民国家への移行、富国強兵と殖産興業、
植民地獲得競争(樺太、台湾、朝鮮、満州)、大正デモクラシーと共産主義等々、
日本に応用できそうなフィーチャーが詰まってますからね。期待大です。
日本は結構発展してたんだね。 給料60もとるよ
541 :
解読班 :03/11/03 16:19 ID:2ilxy/v6
>>536 おお、そういう事でしたが。
色々とボケてんので、助言して下さると助かります。
遠慮なく参考にさせて頂きまして、日本語パッチとwikiの方を治しました。
ただ、何分登録できる文字が無いもので(「隠密」だけは「ドクトリン」と引換えに入れましたが)表現できない所もありますが、その辺はご了承下さい。
でも、前より、グッと良くなりましたね。
あと、私がいない間に、他の人の手を煩わせると悪いので、Web上に日本語MODパッチを上げました。本当ならHOIのHPを作ればよかったんですが色々と空く暇が無く断念中。
http://www12.plala.or.jp/MKtaste/JpMODver103.zip wikiにも書いて置きますので、必要な方はご自由にお持ち帰り下さいませ。
MODの読み方はモッドでいいんですか
543 :
名無しさんの野望 :03/11/03 22:17 ID:YsuUfyVg
EU2の講和で出てくる a white pease ってなんなんでしょうか?
545 :
名無しさんの野望 :03/11/03 22:40 ID:YsuUfyVg
ありがとうございますm(__)m
くそ、EU2プレイ中に公式フォーラムがつながらなくなると痛いな やはり FAQ ボードはローカルにコピー取っとくべきだったか
そう言えば、頭の天辺から足のつま先までFAQやTipsで説明しているHOI wikiに くらべて、EU2 wikiはあんまり書込みなかったね 熟練者が多そうだから、もっとコンテンツは増えるかと思った。 逆に熟練者だから、説明の必要は無いのかもしれないけど
EU2で他国がなかなかお金を借りてくれないんですがどうすればいいんでしょうか? 利息は最低だとして、金額と期間は多いほうがいいんでしょうか、少ないほうがいいんでしょうか?
>>549 金額は少なく、期間は短い方がいいと思うが、極端なのもいくないのかも。
50-100Dを6-12月でやってるしかないんじゃないかな。
あれ、どうしても借りてくれないときってあるよね。
借りてくれるときはほいほい借りてくれるのにね。
( ´,_ゝ`)プッ、低脳が。
>>550 dクス
友好度上げてから貸して友好度下げてデフォルトさせたいから、期間が短すぎると友好度下がらなくて返してくれたりするよね。
>>500 遅くなったけどトンクス!
貿易で有利になるんですか。
賢さが1増えた気分。
>>539 公式フォーラムにVictoriaのベータテスターによるAARが載っています。その中に日本を扱ったものがあります。
それによると日本は96%のJapaneseと3%のAinuによって構成される国で、国民の大半がMahayana(大乗仏教)を信仰しています。
支配政党が「Shogunate Faction」となっていますが、これは佐幕派という意味なんですかね?
あと、技術供与と引き換えにオランダの衛星国になるという選択ができるようですが、これをやると反乱だらけになるとか。攘夷派?
>>554 アイヌまで入れるなんて、どこまで化物なゲームなんだ。
しかし、オランダの衛星国になるって、何故だろう。
幕府はオランダから武器を購入して組織化したんだっけか?
そのためなのかな。
>>554 アイヌが3パーセントもいたら立派な多民族国家だな・・・琉球もアイヌで勘定してる
のかも?
>>555 始まるのが1930年、その時点ではオランダとしか通交がないので、そのせいかな?
幕末に幕府が取引してたのはフランス。逆に薩長はイギリス。
どちらかの衛星国になる可能性はあったかも(フランスはナポレオン3世の時代)。
>>455 あれ?
漏れのMQに勤めてる知人は菊だって言ってたけど?
>>557 琉球は廃藩置県の時に日本領になったんじゃなかったかな。
独立王国だと思うのだか、この頃の日本はようワカラン。
日本か中国の衛星国になっている可能性もあるが。
両国の衛星国扱いが、妥当だろう。
今の比率ってどれくらいなの?
戦犯の名前だけでやばいなら太平洋戦記とか太平洋の嵐とかどうなのよ (やってないからしらんけど)
>>563 両方とも人物は登場しないんじゃなかったかな。
VictoriaをP2Pで見かけ、我慢できずに落としてしまった… が、正直マニュアルもフォーラムの助けもなしにやるのは無理だった…_| ̄|○ 素直に発売を待て、ってことか… 向こうでの発売は14日か17日ということだけど、日本にはいつ入ってくるのか… 日本の通販サイトで今予約できるところはなさそうだけど、皆さんどうされてますか?
>>563 二つとも無い。
実は人物を登場させているのは、4で陸軍ださず、チキン扱いされた「提督の決断」シリーズのみ
昔の光栄は妥協を許さず気合が入った会社だった。大衆烏合型の現在では無理だが。
>>566 ガックリせんと、体験版やったと思えばいい。どーせ内容かわるんだし
俺は、外国行く予定もないから、日本に入るまでマターリ待つが。
Victoriaもwikiが必要かな?
568 :
名無しさんの野望 :03/11/05 20:12 ID:xJp7dDk2
日本のアニメや漫画は 日本語版でも出たその日か 数日の誤差で欧州等では 店頭に並ぶけど、なんで海外PC は並ばないかな・・・
570 :
名無しさんの野望 :03/11/05 21:48 ID:bQpD4z/S
>>569 いいえ16分の1だけ
オランダ人の血が混ざってる
日本人です
571 :
486 :03/11/05 22:08 ID:T5EZNsMl
↑は別スレでの番号でした。このスレの486スマソ。
ジェネラルサポートの阿部さんが将軍やら提督を実名で出せねえって言ってたな。
>>566 ベータテスターが開発中の物を流したということなんでしょうか。
もしそれを566さんが少しでもおやりになったのなら、ひとつおうかがいしたいことがあります。
VictoriaってEU2やHoIみたいに元首が名前つきで登場するのでしょうか。
公式フォーラムを見ていると、どうも支配政党は出てくるものの、元首は登場しないような感触があります。
もしそうだとしたら、ちょっと寂しいのですが。
それと、自分は田舎者なので通販が命綱なのですが、それ系のサイトでVictoriaはあまり見かけませんね。
その代わりCrusader Kingsはしばしば見かけます。店によっては今月十四日発売であると主張していますが、本当なのでしょうか?
MXで検索かけると確かに引っかかるね。 世界中のどこでも未発売だよねぇ。。。
576 :
566 :03/11/06 01:58 ID:fBFaQdAz
>>574 確かに僕の触った限りでは元首・指導者の名前は出てきませんでした。
やはりデータ量が膨大になってしまうからでしょうね。
しかし、内政ひとつとっても、鉄道網や労働力の配分、技術ツリー、
中間生産物を輸出してしまうか、自国の工場が建つのを見越してストックしておくか、
など、HoIをやってない僕では、ついていけないくらいパワーアップしてます。
ますます楽しみになってきました。
あと、自分で話題ふっといてアレですが、やはりここで話題にするのは不適切かと思いますので、
流出ものの話はやめにしたいと思います。申し訳ありませんでした。
>>571 そうだった。スマソ
>>573 日露戦争は、もう歴史とか伝説の域だから出せるが、まだ太平洋戦争の記憶は、まだ爪あとを残しているから出せないと言っていたような気がする。
あと、神風やバンザイ・アタック。核兵器も出さないような事も言っていたな。
アメリカとか欧州なんか日本の悲哀なんか知った事じゃないから、ゲームじゃ。バンザイ、カミカゼ、核兵器、束になってドンパチしてるが。
>>576 ご教授感謝します。
本当は「brigadeは砲兵以外に何があるのか?ひょっとして戦車?」とか
「将軍の顔イラストはアジアやアフリカバージョンもあるのか?」とか
「貿易品にアヘンがあるというのは本当か?」
などということもお尋ねしたかったのですが、もう少しの辛抱なので我慢します。
日本で製品版を入手できるのは早くとも北米の一週間遅れぐらいですかね。待ち遠しい。
579 :
名無しさんの野望 :03/11/06 03:51 ID:Nkhq57Kl
>>578 じゃビクトリアは
今年中に入ってくるんですね
断言はできないですが、発売延期やABCD包囲網といったことが起こらない限りは何とかなるかと。
581 :
只の俄リングスファンの恥さらし :03/11/06 04:09 ID:Nkhq57Kl
>>580 HOIが売れたから
直輸入店も仕入れて
くれるでしょう
>>578 早めに購入したいなら、直接外国のサイトで購入したらどう?
英語が全く出来ないなら代行屋を頼む、つー手もある。
PSやssのゲームの場合は代行屋に頼んだ方が安くつくから俺は使っているが。
PCゲームの場合でもそんなに掛からないだろう・・・と思う。
>>577 COREv0.6じゃ、226事件で昭和天皇退位させて秩父宮即位させるなんてオプションまであったしねぇ(ガクブル
イベントファイル覗いてての発見だけど、日本の閣僚ファイル見て影のファシスト政府の面子見るとなかなか
笑えますよ。一応善隣外交論者の広田が外相だったり。
>>582 その手があったか! さっそく注文させていただきまする。
ヴィクトリアたん萌え〜
586 :
584 :03/11/06 14:00 ID:GOs9C3Oo
>>585 ほう、秋葉原の店の方が安い場合が多いのか。
これは俺には以外だったな。
でも個人輸入は単品だと高くつくから、妥当な線か。
>>577 >>583 遠くの国だと好き勝手できるけど、自国や近隣のネタだと問題が出るのは日本に限ったことじゃないと思ったり。
ハーケンクロイツを堂々とゲームで使えるし、ドイツ軍プラモが簡単に手に入る日本も、
欧米のコアな人間から見るとすごくうらやましく思えるんだろうな…
589 :
名無しさんの野望 :03/11/06 20:53 ID:yeZPVc/n
EU2で遷都ってどうやるんですか
>>589 遷都イベント(ブルゴーニュやトルコなどにある)がない限り無理でつ。
先生、HoIで傀儡政権を立てるための条件ってどうなってるんでしょう? ソビエトの所持ポイント(開戦時200弱)を32にまで下げたのにまだ立てられない…
そもそも満州は国際的に認められた独立国家であり傀儡政権ではない って今月の正論に書いてあったな
>>592 国連で圧倒的多数で負けたんじゃなかったっけ?
認めた国家数で言えば、榎本武揚のエゾ共和国の方が上のハズ。
>>591 傀儡政権を建てられない国もあるっす。
日本も確か傀儡政権は建てられなかったハズ。
中国(国民党)もそうだったと思った。華南政府たてたかったが失敗した思い出がある。
>>588 遠いか近いかてのも物理的な距離とはまた別の尺度があるみたいだな。
つい最近、香港のデパートが鉤十字を飾って大騒ぎになったが、香港は欧米と「近い」らしい。
日本は「遠い」ようだと。やっぱり英語圏かどうかの差が大きいのかなあ。
>>593 満州国を承認したのは23カ国だが、その大半がHoIで言うところのファシズム国であることを考えると、
当時の英仏に承認された北海道共和国の方が有効そうな感じだな。
しかし今の日本自体、国際的に認められた独立国家だが、どう見てもアメリカの傀儡政権…
>>594 不思議な話だけど香港の人にとっては英国の植民地だったことがプライドを形作って
たりする。鉤十字うんぬんってのもちょっとした英国かぶれなんだろうな。
翻って日本の植民地だった国の元宗主国への屈折した感情というのを考えてみると、
日本人が紅毛碧眼で白い肌だったら万事解決されてたかもね。
596 :
名無しさんの野望 :03/11/07 01:06 ID:2yK3kt//
すいません HOIの日本で中華民国を 併合するにはどうしたらいいんですか
そろそろスレどころか板違いの話題になりかかってるような……。 ……あ、そういえば、確かMODのEEPを入れてEU2をプレイしたとき、 自分がフランスをやってたときも、他の国でプレイしてたときも、 フレンチ・カソリックの独立と再併合に伴って、 何故か毎回フランスの首都が新大陸に移動してしまっていた気がします。
598 :
名無しさんの野望 :03/11/07 01:34 ID:R6JyZF2h
CoTを持つ利点がよく分らないのですがどんな利点があるんですか?
599 :
594 :03/11/07 01:36 ID:WABCrJma
日本で首都をカリフォルニアに移すという荒業も昔公式フォーラムで出てた。 首都が移動するときって、国土のうちで ID が一番若い province に移る傾向があって、 province の ID って 1 が Yukon で新大陸に若いのが固まってるから、 そうなってしまうらしい。
>>597 今の所はギリギリでHOIの話題ですな(たぶん)
まあ、満州国が実際、傀儡政権かどうかで難易度も変わっちゃうし。
独立かどうかってのは「他人の目から見て」だからね。
ぶっちゃけ、インドのように併合状態と同じなんじゃねーのってあるかもしれない。満州軍なんて言うと「満州国軍」よりも、日本の満州駐屯軍の方を思い出しちゃうし。そう言えばAIの日本軍は上手く満州を扱わないから要らないって書いた人がいたな。
>>594 HOIの現代MOD作っている人たちは日本をどう扱うのだろう?
やっぱりアメリカの・・・
601 :
594 :03/11/07 02:00 ID:WABCrJma
>>598 1. CoT に外国の商人がやってくると、商人の人数に応じて Trade Tax が入る
2. CoT および隣接する province は人口増加率にボーナスがある
3. 自国の CoT だと商人を送り込むときに費用や競争力の点で有利、よって利益を上げやすい
4. さらに Trade Embargo をうまく使うとますます利益が上がる
象牙海岸みたいにあまりヨーロッパ諸国に知られてない CoT を併合して、
さらにその CoT を知っている周辺国も全部滅ぼす or Embargo すると
CoT を完全独占できて、巨額の利益が手に入るぞ。
602 :
名無しさんの野望 :03/11/07 02:54 ID:2yK3kt//
>>600 傀儡国家じゃない変わりに
戦線布告はできないとか
それかHOIの1941年のシナリオ
みたいに三国同盟結んでるけど
ソ連とは戦っていないみたいな
感じになるとかさ
603 :
591 :03/11/07 08:48 ID:MRZrodVP
ま、まじで?シベリア横断してウラジオストクまで侵攻しなきゃだめなんですか?
ドイツでソ連を併合したときは 確かにシベリア横断してウラジオストク落した記憶がある。 一番高速な2号戦車をつっ走らせたけど、 途中で冬が来ると天候がブリザードになって足が遅くなるし なかなか時間かかった。 昔のバージョンだと paratrooper 使ってわりあい楽勝だったけど 最近のパッチだと使いづらいし。 Bitter Peace イベントも難しくなったよね。
HoI初プレイ中です。 日帝36年シナリオで開戦せずに40年過ぎまで産業技術開発にいそしんでいたところ、 中国国民党が共産中国に軍事通行を申し込んでは毎回拒否されまくるという 事態が続いたんですが、これ国共合作失敗してるってことなんでしょうか。 # 無血で仏印確保してシャムも干渉でファシスト化しましたがさてこれからどうしたものか。
おれ的には満州を独立国だとする 正論の根拠が聞きたい。キボン
607 :
名無しさんの野望 :03/11/07 15:40 ID:IOgQ1kMW
VICTORIAは、人物は全く出てこないんでしょうかね? それからCrusader Kingsの11月発売説はガセだと思う。 公式ページでベータテストの募集やってるわけだし。 VICTORIAより先に出る気配はないでしょ。
独立国でない根拠は?
>>603 併合ならともかく、傀儡にするだけならその必要はないよ。
奪ったVIの数が足りてないか、それとも前回外交交渉してから時間がたってないせいかと。
610 :
名無しさんの野望 :03/11/07 17:24 ID:jBKps6kg
世界が認めようと認めまいと 独立宣言をしたら独立国です 一応、チェチェンとかもそう
おれもCOREをインスコして日本語化を試して見たんだがなぜか日本語化されてない んで普通のHoIのほうが日本語化されてるみたいなんだけど… これで正しいのか?
>>611 正しくない、説明、読んでないっしょ
それは、本体のtext.csvファイルに上書きしたん
COREファルダのtext.csvファイルに上書きしないとダメよん。
>>609 試しにセーブデータいじってソビエトの領地を一個だけ残して全部ぶんどってみたところ
Annex Nationは可能になったのにPuppet Regimeは灰色のままでした
三月に開戦していま七月なんですが…
>>606 付き合うと長くなるから 一緒に極東板に逝こう
傀儡国という概念は大日本帝国が世界で初めて発明したんだってね。 世界初なんだから、もっと誇ってればいいのに。
工場建設の日数を変更したいんですけどどのファイルですか?
>>613 各陣営のリーダーは puppet にならない、とかあるのかも
>>616 EU2の manufactory のことなら、たぶん exe の中にハードコーディングされてると思われる
>615 んなわけないじゃん。 と一応つっこんでおく。
HOIです。
ネタ引っ張って恐縮ですが 仁科二等兵氏のリプレイでは確かソビエト傀儡にしてましたよね。
パッチによって違うのかねえ
バージョンはいくつ?
>>613
1.05c+画像パックです。初プレイなので設定はVery Easy/Coward、ドイツでやってます。
あ、もちろん1.05→1.05c→画像の順であててます。
>582 今円高だし、海外の通販サイトから直接買ったほうが輸送費入れても安そうだね。 そういう私は去年EU2を海外通販で買った口。
>>607 どうも政党を目立たせるため指導者や大臣は出てこないみたい。
将軍や提督は人材ポイントみたいなものを消費してランダムリーダーを自分で製造するらしい。
>625 残念。 日本最高の政治家である伊藤博文とか、 日清日露戦役の将軍登場を期待してたのに……。
Sen tokuよりI-400の方がわかりやすい気がするが・・・ パラドクスはよく調べてるよね
Victoria FAQ抄訳(ゲームシステム絡みのとこのみ) ※フォーラムではゲームデザイナーの発言の引用という形となっています。 ・EUとHoIのどちらに近いのか →どちらともかなり異なる。 Victoriaは、土台となるシステムとして、需要や要求をもつ国民(Population)をシミュレートしており、 それがすべてに影響することになる。 →タイムスケールは一日 →Provinceの総数は海も含めて2800くらい。Stateは500くらい。 ・シナリオ →3から4つ。 ・バルチック艦隊はちゃんと極東にたどり着けるのか? →史実同様の経路かといわれれば、YES。北極海は現在でも容易に横断できない。 ・国力(勝利条件) →要素は三つ。これらの合算。 a.)Prestige(威信) …他の国が自国をどう見ているか。外交を行うのに必要。大義名分なしの宣戦などで低下するが、 BB rateとは少し違い、いくつかの方法で上げることができる。 eg.ある商品の生産が世界の上位3ヶ国に入る・戦闘に勝利する・政治的改革を成し遂げる b.)Military Power c.)Industrial Power →上位8ヶ国が列強となる。 ・1835年に始まるのは何故か? →理由はいくつかある。初めは、19世紀が実質的に始まったといえる、1840年を考えていた。 しかし…35年なら、テキサス共和国で遊ぶことができるじゃないか! ・マルチプレー →1on1なら56kでできる。20+人はお勧めできない。
・政府の種類は? →君主制、立憲君主制、民主制、大統領独裁制、プロレタリア独裁があり、更にそれぞれの制度は 行政官の任命、政党制度、National Value(?)などの要素に規定される。 ・内政(Domestic Policy) →政治的改革と社会的改革をコントロールできる。 二つは別個のインターフェイスによっていて、 社会的なものについては費用を配分せねばならない。(Budgetでコントロールするということか?) さまざまな要素が関係してくるが、矢印によって最大と最小の範囲が示される。 ・Tax →国民(The Population)はWorld Marketとの貿易から収入を得る。現金収入を得るためには、彼らに課税するしかない。 苛斂誅求をすると… a.)政府に対する信用を失う。 b.)必要とする商品を買えなくなり、移住するか、闘争的(militant)になる。 更に需要が下がるために、商品の価格が下落する。 ・移民 →外国への移民に加え、国内でもよりよい環境を求めて人口移動が起こる。
・マップモード Terrain Political Economic Supply ・マップの構成 →(大きな単位から順に) a.)Country…国家 b.)State…Factoryを建設できる。Province1個以上で構成。 c.)Province…POPの生活の単位。要塞、RGO(Resource Gathering Operations)などの要素がある。 ・征服 →ProvinceのControlの値が100%に達するとProvinceの支配はユニットの持ち主の国に移る。 →StateやProvinceから利益を得るためには、平時に領有している必要がある。 →領有するためには平和条約で認めさせねばならない。(EUから変わらない) →一つのStateに含まれる複数のProvinceが別々の国家によって領有される場合、 それぞれの国に同じ名前のStateができることになる。 →FactoryはState全体が征服されてはじめて、持ち主を変えることになる。 また、Factoryがダメージを受けることはない。 →州都などは観念されない。 ・Terrain(各Province) →TerrainはTopology(地形;8種、山岳など?)とVegetation(植生;6種)で構成される。 Terrainを変える方法は存在しない。 ・Fortification(要塞) →ProvinceのControlの値が100%に達するとProvinceの支配はユニットの持ち主の国に移る。 要塞は、その進行を遅らせることができ、兵士の損失も増える。 Provinceを通過しただけでは支配したことにはならない。
・技術 →文化、軍事など5部門で、その中にそれぞれ5つのグループがあり、更に5つの応用研究(Application)に分かれる。 技術開発は応用研究についておこなうので、都合125個となる。 →そして、新たに研究された技術によって、発明イベントが発生する。 ・Factory →5ユニットのWorkerを働かせる。拡張することで5スロット増える。 RGO(Resource Gathering Opration)も同様。 →配置されていない(Unassigned)=失業中(Unemployed) →Factoryは資源や中間生産物を必要とする。それらは国の備蓄からに配分される。 資源はRGOや他の工場で生産するが、なければWorld Marketから買ってくる必要がある。 海外にある資源はConvoyで運ばねばならない。 eg.) Cotton or Wool => Fabric Factory => Fabric Coal => Dye Factory => Dye Fabric + Dye => Regular Clothes Factory => Regular Clothes →ひとつのProvinceに資源は一種類。ただしイベントで変わることがある。(eg.ゴールドラッシュ) ・鉄道 →鉄道は抽象化される。生産の効率を向上させ、自国のユニットの移動力を上げる。 →初期段階の道路と馬車の段階から数段階にアップグレード可能 →河川交通はない。大規模な運河(スエズなどか?)のみゲーム上での意味がある。 ・Supply →SupplyのシステムはEU2をもとにしており、メンテナンス・スライダーと予算(Budget)でコントロールする。 ・奴隷 →奴隷は資源ではない。しかし、特定の国では国民(POP)を構成する。 →この時代、文明国の中ではごく少数の国でしか奴隷市場は存在しなかった。 それらの国では、奴隷制が根絶されるまで奴隷人口が存在し続ける。
・Manpower →Provinceの人口がManpowerを規定する。しかし、ほかのPOPs(Population Types)を 兵士にコンバートすることで追加のManpowerを得ることができる。 ・戦争関係 →総体的に、HoIのユニット構造を用いるが、EU2に近い。(フォーメーションはない) →リーダーはHoI同様。捕らえたりはできない。 ・Leadership Point →新たな陸・海軍のリーダーを教育するときに消費する。将校のPOPから得られる。 ・平和条約(Peace Resolution) EU2に近いが、更に多くの要素がある。 ・武器の貿易 小火器、火砲、数種の基本的な艦船がWorld Marketで取引される。
・外交のオプション Declare War Declare Colonial War Offer Alliance (Lots of new options here) Improve Relations Send expeditionary force Ask for military access Ask for naval access Demand cessation of colonialism(植民の停止を要求) Guarantee independence Open negotiations (claims, provinces, tech and money) ・同盟 →通常の同盟と防衛同盟がある。 また、特定の国を同盟の対象から外すオプションがある。 たとえばA国でプレーしていて、B国とC国を対象としない同盟を結んだとする。 すると、B国がC国と戦争を始めて参戦を求めてきても、Dishonorすることなく断れる。 また、B国と防衛同盟を結んだとすれば、B国から始めた戦争には巻き込まれることはない。 →加入できる同盟は1個だけ。 ・植民 →以下の方法により、あるState全体を植民地として宣言(Claim)できる。(Province単位ではない) a.)Stateのなかに、4種の植民地建築物(missions, coaling stations, trading posts, forts)の全種類を建てる。 (一つのProvinceには一つの建築物しか建てられない) b.)他国の軍を排除する。(一つも植民地建築物がないと、軍隊の駐留はできない) →逆に、他の国が植民地建築物を建て始めているStateに自国の植民地建築物を建てることで、 嫌がらせをすることができる。これは、両国の関係を悪化させ、戦争につながることもありうる。 また、交渉によって、Claimは売り買いできる。 →平和条約や平時の外交で、当該Stateへの植民の停止を求めることができる。 (Demand Cessation of Colonialism)
Population(国民)…マニュアルからの抜粋 Victoriaに登場するすべての国家の基盤はその国民である。 国民は貴族から奴隷にいたる全10タイプに分かれ、ゲームでは"POP"として表現される。 POPはそれぞれ1-10万人で成り立っており、独自のアイコンを持っている。 全てのPOPはその振舞いに影響する、宗教、民族、イデオロギーの諸変数と、 更に、Militancy(闘争性)とConsciousness(政治的自覚)をもっている。 MilitancyはそのPOPがどれほど急進的か、言い換えれば、自分たちの利益に沿った社会にするために、 どのくらい直接行動に訴えがちであるか、を表す。 またConsciousnessは、POPが自らの社会的状況にいかに自覚的であるかを示している。 例えば、Consciousnessが低い労働者は、他の人が投票しているから、というだけで、 自分のために何もしてくれないが、 いいことを言っている「ような」政党に易々と投票してしまうだろう、ということだ。 MilitancyとConsciousnessにはいくつかの要素が影響する。 税金は、Consciounessに影響する。高税率によって上昇し、 低い税率は現状維持か、または低下させる働きがある。 社会、政治上の改革はMilitancyに影響する。状況がよいほど、POPのMilitancyは低いだろう。 また、社会改革をやっても、彼らの負担に見合った効果がなければ、 プレーヤーを嘘つきと見てConsciousnessが上昇する。 Population Income POPは自国がWorld Marketで商品を売った代金から収入を得ている。 これが彼らの基本収入となり、ここに税金で係っていくことになる。 残りはPOPの実収入となり、消費財を買うのに用いる。
Populationのタイプ a.)貴族(Aristocrat) →富裕層に所属。働かない。RGOの生産にボーナス。金のかかる社会改革に対して一般に保守的。 b.)将校(Officer) →中間層に所属。働かない。金のかかる社会改革に対して一般に保守的。 c.)聖職者(Clergyman) →中間層に所属。働かない。 d.)資本家(Capitalist) →富裕層に所属。働かない。Factoryの生産にボーナス。 e.)事務員(Clerk) →中間層に所属。Factoryの労働力。一般的にリベラルだが、消費財が十分に供給されないと社会主義者に… f.)職人(Craftsman) →下層に所属。Factoryの労働力。一般的にリベラルだが、消費財が十分に供給されないと社会主義者に… g.)兵士(Soldier) →下層に所属。働かない。Manpowerの供給源。一般的に保守だが消費財が十分に供給されないと社会主義者に… h.)農民(Farmer) →下層に所属。農業系RGOの労働力。一般的に保守だが、消費財が十分に供給されないと社会主義者に… i.)単純労働者(Labourer) →下層に所属。鉱業系RGOの労働力。 j.)奴隷(Slave) →権利なし。全ての種類のRGOで働かせることができる。
>しかし…35年なら、テキサス共和国で遊ぶことができるじゃないか! アラモかー。 これは是非ともサンタ・アナとなってテキサス&USAの侵略者どもを返り討ちにしてやらねば。
以上です。 初プレーはプロイセンでやろうと考えているものとしては、 World Marketシステムで関税戦争がどう表現されるのか、ちょっと不安だったり。
>>606 スレ違いだから恐縮だけど「正論」の今月号にあったから立ち読みしてみたら?
細かい根拠は覚えてないや、スマソ。
639 :
615 :03/11/08 08:16 ID:4yH3XiXJ
>>618 いや、自分も最初に聞いたときは「そんな馬鹿な」と思ったのだが、
現代の『傀儡国家」(軍事侵攻のあとに自分の言うことを聞く主権国家を作ってしまう方法)の
概念を最初に導入したのは大日本帝国が作った「満州国」なのだそうだ。
嘘だと思ったら、ちょっとググってみればいい。
>>639 フィリピンは?
アメリカがスペインに“卑劣な奇襲攻撃”で手に入れたものだぞ。
>>640 フィリピンは(名目上すら)主権なかったじゃん。
米西戦争のとき、米軍に協力したフィリピン革命軍は戦後交渉でつまはじきにされますた。
傀儡国家という概念でっちあげるなんてすげえな日本帝国w
官僚国家の面目躍如ってところか。
そら他の帝国主義列強も怒るわな。
政治学勉強すれ。 パペットステートなんて大昔からあるよ。
643 :
名無しさんの野望 :03/11/08 13:48 ID:4hZr6366
>625 サンクス。 ヒストリカルリーダーが全く出て来ないのは、かなり残念だなあ。 モルトケもリーもいないんだね。
「傀儡国家」でググると一個目ですでに「満州は傀儡国家ではない」ってな内容なんだが・・・
「傀儡政権」でぐぐるとまた違った結果が
646 :
416 :03/11/08 16:28 ID:yM3vGN1O
ちょいと歴代の国家元首に聞きたいんだが、[intelligence]って何の意味なんだ? 辞書での意味は「諜報」なんだが、具体的な効果がわからん・・
っと、前の名前が残ってた。 スマソ
648 :
名無しさんの野望 :03/11/08 16:48 ID:Mp8kQDe4
シナリオデータに、「製造済み」のヒストリカルリーダーを登録して ゲーム開始っていうのも出来ないのかな。
>>642 近代国民国家と古代国家が違うように、
大昔のパペットステートと満州国とはまた別個の内容なのでは?
650 :
625 :03/11/08 17:36 ID:0c0ashL8
>>643 舌足らずでした。補足すると、ランダムリーダーとは別枠でヒストリカルリーダーは登場するみたい。
AARなどではヒンデンブルクやルーデンドルフ、シュペー提督の存在が確認されている。
なお、上記のFAQ抄訳に出てくる将校階級の人口が多いと強いランダムリーダーを作れるらしい。
ところで公式フォーラムでは発売前に流出したものを巡ってちょっとした騒ぎになっている。
>>635 なんかこれ見てると
階級闘争史観を連想するなあ
>>651 社会主義革命が起きるゲームですから。
現実でも第一次世界大戦中にロシア革命が起きているしね。
>>652 じゃあヒストリカルイベントに
「1848 マルクスの共産党宣言」とかあんのか。すげえ。
でもそのせいでまた日本語訳でなかったりして・・・
日本のConsciousnessがどう評価されるのか気になるな。 幕府全盛期や現代だったら低めで納得するんだけど、「ええじゃないか」のあった時代だからなあ…
でもプレイヤーの立場から見ると国民の Consicousness は低い方がきっと有利なんだよな
>>653 「1894 日清戦争」、「1904 日露戦争」、「1910 日韓併合」とかありますが、なにか?
>>653 .656
歴史イベントで販売できないって事あるのかな?
メディアクエストの場合は戦犯が出るっていう事で出なかったという見方が強い
けど、あれも、もしそうなら会社の過剰反応だと思うが。
どっちにしても革命や日清、日露ぐらいじゃ販売中止にはならないだろう。
日韓併合は・・・分らないが。
カプクソが版権取ったら、見事に分らないふりして販売されるかもしれないけど。
>>657 基本的にイベントで発売できなくなるというより、
採算が取れないから発売しない、ということを糊塗しているだけの気がする。
もし Impress の言うとおり HoI 日本語版が「共産主義革命→天皇廃位」のせいで発売中止になったんだとすると Victoria も同じ問題を抱えていると言えよう。 しかしだな、問題無いとされる EU2 でさえ、本当の発売がいつになるか見当もつかん現状であるし、 問題があるか無いか以前に、「MQほんまに翻訳できてるのか?」と小一時間問い詰めたい。 イベントテキストなんか、英語と世界史の両方がわかってる人間でないと、訳せんだろ。
>>651 軍事板の赤い嵐スレじゃないけど、ソ連の歴史を題材にゲームにしたら
非常に面白いと思う。ネタには事欠かない国家だしw
661 :
名無しさんの野望 :03/11/09 00:08 ID:e26J3/VX
>>659 グルジアをジョージアと訳してくれるに一票
>>659 ふと思ったんだが、天皇廃位ってShadow Communist CabinetのHead of Stateを
昭和天皇に書き換えれば回避できるんじゃないか?
そうだとするとParadoxがさせてくれないとかでないかぎり発売中止にするほどの
理由とも思えないな。戦犯のほうならまあわかるけど。
翻訳は、RCが存在するというくらいだからHoIに関しては完了してるはずだが。
天皇廃位じゃないし 国民主権に変わった で簡単肩が付く様な気が
>>663 Head of Stateは主権者じゃなくて国家元首だよ〜。
今でも日本の国家元首は天皇という説もある。
左右いろいろと必死になる問題なんでしょう。
国家元首は、国家機構に必要不可欠な存在ではないというので、 別にどうでもいいや、というのが今の憲法学の立場だっただと思う。
>>657 EU2には「文禄・慶長の役(朝鮮出兵)」が堂々と出てますよね。
だから「日韓併合」も大丈夫だと信じましょう。歴史なんですから。
イベントの解説文しだいではクレーム付くかもしれないが。ガクガクブルブル
>>666 言い難い事ですが、それはEU2が発売されているのが前提で、
販売が未だにされていない現状では、かなり不確かな状態だと・・・
ここまできて、販売中止の可能性は無いと言いたいが、最近よく中止しちゃうしなあ
もう少し日本にも ストラテジーファン がいればMQも出した かもしれない
669 :
名無しさんの野望 :03/11/09 05:59 ID:t2lXpuZ7
まあ、若いユーザーにとっては、英語版にチャレンジしてみる方が、 いろいろな意味でムダにはならないと思うね。
おまいら! HoIの中だけじゃなくて、リアルでも投票しる!
?意味不明
>>671 選挙だよ。
おれ19だから来年から投票だ
選挙か。 俺はこれから行くが。 歴史のIFで共産国家になるのは面白いが リアルではカンベンだな。
私は先ほど済ませてきました。 ちなみに私は共産『趣味』者ですので、HOIの選挙イベントではほとんど左を選択しております。 ……まあ、現実でそうなったらたまったものではないですが。
ボリシェビキと議会の左翼は違う
一応民主に入れてきた
677 :
名無しさんの野望 :03/11/09 15:37 ID:1ohV9uN2
次スレはVICTORIA&HOIにして、EU2のスレは三戦に立てるのはどうだろう? 一応信玄、謙信、信長、秀吉(Ideyoshi?)、家康が出てくるし。
出てくるだけじゃん。
スレ分離の話は前から出ていたが、 現スレでも一番話題が少ないEU2を分離してしまうのはさすがにまずいと思う。 ただ、歴史好きには受けるゲームだとは思うので、三戦板にスレを立てるというのは、 考慮してみる価値があるかもしれない。
HOIを軍事板 に立てて見るというのは どうでしょう 食いつきそうな奴 が多そうな気が
確かにゲームが3つも混ざると混乱しそうだなあ。 しかし、分離したところで EU2 が生き残れるのか・・・ 今のスレタイの「4世」ってところは気に入ってるんだよね。
三戦板の住人って基本的にキャラ萌えの人で構成されてるよね? そういう意味ではEU2はあまり受けないんじゃないかな。 俺はこのまま3作品同時進行でもいいと思うな。
>>680 軍事板はコンシューマ&日本語じゃないと食いつきが悪いよ
以前、SPWAWで(ry
漏れも全部一緒がいいと思う。 正直EU2だけでは、どうかなと、日本語版も出るか分らないし・・・ それにHOIも、かなり情報が出尽くした感じもあるし、ここで部隊を分けても落ちまくって各個撃破される危険も
3つを統合したときの最大の問題はタイトルかな。 今のタイトルは、無駄が無くて好きなんだが 3つの名称を使ったタイトルか それとも会社名でいくか
『EU2HoIVictoriaParadox 5世』 ↑必要な情報をまとめた簡潔なスレタイ
さらに改良→『Victoria朝 EU2 HoI Paradox 5世』
もう「Paradox総合スレ」で良いと思う
Paradox5【Victoria/EU2/HoI】
691 :
名無しさんの野望 :03/11/10 00:07 ID:Z5+OKYqO
パックスロマーナはパラドックスじゃないから別スレになっちゃうんですかね。 一応、開発者はEUと同じらしいですが。
>>691 公式HPが無いなら
とりあえず何のゲームだか紹介してくれ。
聞いたことが無いので分類できない。
>>694 政治の駆引きが出来るのは面白そうな感じだね
選挙速報見ていると、政治のゲームがやりたくなるわ〜
でも、スレットがあるなら今はこちらのスレではないですな
雰囲気がEUやHOIと同じだから
スレ無くなったら統合してもイイと思うが
697 :
名無しさんの野望 :03/11/10 07:06 ID:ksAaxMaN
クルセイダーキングス(CK)も入るならいれてくれや もしかしたら次ぎスレッドの途中で発売されるかもしれないし
Paradox 5世【EU2/HoI/Victoria/CK】
[Paradox 5世] EU2/HoI/Victoria/CK
ビクトリア(σ´Д`)σゲッツ!!
、、 ,, r、r.r 、 ヽ '' '// r、|_,|_,|_,| 、 ヽ // / |_,|_,|_,|,ミ''´' ''ミ、、、,, |_,|_,(○(^i /" '\ ミ○) | ) ミミノ | (・ ) (・ )、ミ | `".`´ノ/ ''' (。i。)ヽミ ハァ? 人 入 ノ/ ,´⌒⌒ )ミ / \__/レ人ヽ(ーノ ̄i-/ミ /ミ 人` `ヽニニノノミミ / ミ ``ヽ__/ミ
【Victoria】Paradox 5世【EU2/HoI/CK】 文字の長さでバランスとって・・・ Victoria中心な感じになりますな。
このまま1000までこの話題で逝くよりは、適当なものに決めましょう。
とりあえず
>>702 に一票。
同じく
>>702 に一票
いいじゃん、シンプルで。つーことでスレタイの話題もそろそろ終わりに。
今さらになって EU2 をβパッチ(July23)のスペインで遊んでるんだが、 やっぱり昔に比べてスペインが大幅に弱くなっとるねい 1 インフレの抑制が格段に難しくなった 前は国家破産なんてどうもなかったのに、今や恐怖のイベントだよなあ ちなみに、小国にとっては逆に大幅に楽 2 植民ボーナス激減 まず Trading Post 建てて確率上げないとどうにもならあん 3 衰退する CoT 人里離れた CoT を独占する技が使えなくなった 4 なんか知らんが Rebel Scum がやたらと強いぞ オランダ独立運動封じ込めが激烈に難しい 5 Counter Reform Catholic の trade/production -10% は痛すぎる 6 pagan な国を征服しても地図ゲットできなくなった 7 君主の MIL 能力値が兵士の morale に影響 イザベラ〜フェリペ2世まではいいけど、そのあとは暗君ばっかだよな…
Paradox 5世【EU2/HoI/Victoria/CK】
708 :
解読班 :03/11/11 00:27 ID:1EVO10+B
COREv0.6のevents\core_Japan.txtの日本イベントを全部和訳したんだけど、 226事件事件が無かった。 text.csvファイルも全部見たけど無かったな・・・ どなたか226事件のイベントが入っているファイルを知っている方いますか?
>>708 events\fareast.txt の 492073
The 2-2-6 Incident (JAP)
でつ。
kirishima,haruna,hiei,fusou,yamashiro building
711 :
解読班 :03/11/11 16:33 ID:+K66i4iW
>>709 ありがとー、これでようやく腰を落ち着かせて遊べるっす。
でも登呂遺跡発掘だの岩手エクスプレスの脱線とか不思議なイベントが多いね。
南京大虐殺のイベント紹介で「甲斐性なしの中国軍が退却のとき市民の格好した為に(市民と見分けがつかなくなって)大虐殺の引き金になった」ってイベントがあるけど、漏れ的に一番アレだったのは、このイベントだった。
〔イベント・国民学校〕
「本日、国民学校で、天皇に忠実になるように実験のための訓練をほどこす規定的な学校システムが国全体で実行されるであろうと発表されました」
【システムを実行しますか?】
って、オイ。意味は間違ってないが、ちょっと怖いぞ。
>>711 manpowerも200ばかり増えるしw 即席栽培で学徒動員…笑えないか
>>711 しかし、あれですな。南京大虐殺はあるのに、ユダヤ迫害を作る人はいないよな。
ユダヤ迫害があればユダヤ人を救ったイイ話や。
日本ならユダヤ自治区:極東イスラエル建国なんてイベントが出来るんだが。
こういう戦時中のイベント の話聞くと ラバウルにいった爺さんの 事を思い出す
>>713 Paradox の HoI公式フォーラムの規則として以下のものが
NOTE: There will not be any gulags or deathcamps (including POW camps)
to build in Hearts of Iron, nor will there be the ability to simulate
the Holocaust or systematic purges, so I ask you not to discuss these
topics as they are not related to this game. Thank You.
NOTE: Strategic bombing in HoI will be abstracted and not allow you to
terror bomb civilians specifically. Chemical weapons will also not be
included in the game. Any threads that complain about this issue will
be closed without discussion.
NOTE: There will not be any swastikas in the game, because it IS illegal
to show them in Germany and various other countries. Same goes for other
Nazi symbols (e.g. related to the SS) or Nazi propaganda material,
including songs etc. Any links posted to a mod which includes a Swastika
or other illegal Nazi symbols will be deleted. Any threads that complain
about this issue will be closed.
つまり、ユダヤ人虐殺はほんまにユダヤ人抹殺を目的としたシステマティックな
民族浄化だったのでダメだが、南京大虐殺はとりたてて目的があったわけでなく
ただ単に日本軍の統制の無さから民間人に被害が出たという事件なのでOKつうこ
とですな。
POW camp がダメなのでクワイ河も戦メリもダメれす。
>>711 …いや、英語の能力がなくても、やる気こそが重要だと思って、今まで見守って来たんだが
自分の能力の無さのせいで間違った訳を作っておいて、
「やっぱり外人の作ったイベントの説明文はおかしい」とか笑うようでは、ちと看過できん。
原文は全然おかしくない。おかしいのは君の訳。
>Today it was announced that Kokumin Gakko, a compulsory school system to train the loyal
>subjects of the Emperor, will be implemented throughout the country.
「本日、天皇に忠実な臣民(としての国民)を育てるべく、義務教育制度としての国民学校が
全国での施行予定であると発表されました」
COREの連中はある意味化け物で、
連中の日本に対する知識は、君の英語に対する知識を遥かに凌駕している。
717 :
解読班 :03/11/12 06:18 ID:S5T8DE5k
>>716 自分自身で機械的に訳した文が、ちょっと怖かったのでツッコみを入れただけなのですが・・・そう見えましたか。
今回は訳した文が、そこと無く怖かったので「ってオイ。意味はあっているが、ちょっと怖いゾ」と書いたのですが、言われてみれば「外人の作ったイベントの説明文はおかしい」とも見えますね。これは私の落度です、すいません。
>>連中の日本に対する知識は、君の英語に対する知識を遥かに凌駕している。
これは、全くその通りです。前々から書いていますが私は辞書で引かなければ何も分りません。訳が変な所は突っ込んで下さると助かります。
日本語もちょっとね^^;
構造的な問題はあるよなー。 英語の得意な人は、英語版のままでも自分は苦労しないので、 日本語訳を作る作業にあまり情熱を持たない。 必然的に、日本語訳作業に熱心に携わるのは、 英語のあまり得意でない人ばかりになってしまう。
>>718 言いすぎ。
氏ね。
解読班さんのパッチでどれだけの人が助かり、HOIに興味を持ったか。
>>723 まあそうですなぁ。
でもむしろ、英語で苦労したり、イベントの度に世界史用語集だの年表だの
引いてみたり、ぐぐってみたりしながら、またーりやるのが漏れ的にはおすすめ。
HoIは第二次大戦の十数年だけだからこういう魅力が若干薄いかもしれんが、
EU2や(おそらく)Victoriaは英語版にチャレンジするだけの甲斐があると思うよ。
# イベントテキストまで総日本語化できればいいのになぁ
重大イベント : Reformation
「HoI日本語パッチ」を選べるようになりました。
一つのスレの中に英語版ユーザと日本語パッチユーザが混在すると Revolt Risk
が上がります。Religious Tolerance バーでうまく調節してください。
まあ冗談はともかく、
当初予想された通り、英語版ユーザと日本語パッチユーザの間での意識の乖離が
進んできた感じだな。
日本語パッチユーザは、自分ではプレイ不可能な英語版よりも、間違いがあって
も何でもいいから、とにかく日本語なものが出ることが重要。
しかし英語版ユーザにとっては、自分のプレイしている英語版よりも質の低い日
本語版が出回ることに素直に賛成できない。多少の間違いには目をつぶれても、
あまりにひどいと「そんな日本語版など無い方がいい、みんな英語版でプレイし
ろ」という話になる。
>>725 の言うことももっともで、HoI日本語版パッチユーザはイベントテキストの
原文など一切読まないだろうと考えると、俺も英語版ユーザとして疑問を感じて
しまうことがある。「新しい人に HoI に興味を持たせられると言うが、はたし
てそれって本当に意味があるのだろうか?」
日本語版パッチはあくまで通過点に過ぎず、それで興味を持って HoI に興味を
持ってくれた人を、パッチ無しの英語版でもプレイできるようにステップアップ
させる、そのためにはどうしたらいいか、という考え方が重要かもしれんね。
727 :
名無しさんの野望 :03/11/12 16:19 ID:ZZc/d93x
話の途中にすいません。 EU2の初プレイはどこがお勧めですか?
Grand Campaign なら 「七つの海に跨る大植民地帝国を築きたい」 → カスティーリャ,イギリス,フランス 「神聖ローマ帝位を独占すべく外交の綱渡りを演じたい」 → オーストリア 「戦争に次ぐ戦争でユーラシアに覇を唱えたい」 → オスマントルコ 「豊富なヒストリカルイベントを味わいたい」 → フランス,イギリス みたいな感じか。 日本は初心者向けでないので、慣れてからの方が良いと思う。 Age of Exploration みたいなショートシナリオから入るのも一つのアイデア。
729 :
名無しさんの野望 :03/11/12 17:54 ID:ZZc/d93x
試しにチベットでやってみたら悟りを開けたような気がするので、 おとなしくオスマントルコでやろうと思います。 ありがとうございます。
僕の初プレイはアユタヤ朝でした。 え、どうなったかって?もちろん悟らせていただきましたよ。
>>728 初プレイは日本だったけど、それほど苦労はしなかったなあ。
信長−秀吉−家康コンボを利用して、中国とインドシナを征服し、
オランダとライバル関係になりながらも、フィリピンとインドネシアに植民して、
最終的には、太平洋戦争時の日本の最大勢力圏くらいの領土を確保しました。
でも、初心者向けじゃないというのには賛成。
732 :
名無しさんの野望 :03/11/12 20:31 ID:/066UQjH
dutch反乱祭りきつ過ぎ。 覇権主義でやってる時のオランダの独立イベントの上手な対処法ってどうなるの? 一旦独立させてから併合しようとしてもイベントで直ぐに反乱率が跳ね上がってしまう。
733 :
名無しさんの野望 :03/11/12 20:34 ID:/066UQjH
dutch反乱祭りきつ過ぎ。 覇権主義でやってる時のオランダの独立イベントの上手な対処法ってどうなるの? 一旦独立させてから併合しようとしてもイベントで直ぐに反乱率が跳ね上がってしまう。
734 :
名無しさんの野望 :03/11/12 20:40 ID:/066UQjH
dutch反乱祭りきつ過ぎ。 覇権主義でやってる時のオランダの独立イベントの上手な対処法ってどうなるの? 一旦独立させてから併合しようとしてもイベントで直ぐに反乱率が跳ね上がってしまう。
735 :
名無しさんの野望 :03/11/12 20:42 ID:/066UQjH
あれ。 連投すまそ。
3連続重複カキコ(リロードしまくり) 日本語おかしい 2ch語で謝罪
イベント連鎖ではなるだけ反乱率を上げないよう気を配り、 特に1575年のアラス同盟イベントでベルギーを味方につける。 1648年まで独立を抑えて乗り切れれば反乱はすべて終息するので、 それまでなんとか頑張るしかない。 より根本的には、オランダの併合を1586年まで待つ、というのも手だ。 反乱率の上がる最後のイベントが1586年までなので、その時点でオランダを領有していなければ、 その後で併合しても、独立運動は起きない。 しかし、今既にオランダを領有していて、既に独立運動が始まってしまっていれば、 この手は使えない。 ところでアラス同盟って、 史実ではスペインの名将アレッサンドロ・ファルネーゼの画策だったけど、 フランスだとマイエンヌ公、イギリスだとウェセックス伯と、 宗主国が変わっても何となくそれらしい人物が出てくるのが面白い。
共産党の解放区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>726 ステップアップというけど、これも英語が出来る人の言い分ですって。
話は確かに理解できるけど「これを機に英語を勉強するぜ!」という所まで行くかな。少なくとも漏れはやれない・・・
一番いいのはその英語が出来る人達に翻訳やってもらう事だけど、
>>725 の言うとおり、英語版の得意な人はわざわざやろうとは思わないだろし。
で、答として最初に戻るけど「もっと英語を勉強しろ」と言う事になるね。そして本当に正しい。でも、それができれば苦労はしないっちゅーねん(笑
まあ、ここまでは英語の出来る人の意見に賛成するけど、
絶対に承服できんのは
>>716 のように、出来るのにやらずに文句を言うヤツだ。
「ここはそうじゃない。これは間違っている」という意見や訂正なら、多少きつく言っても構わないと思う。
>>連中の日本に対する知識は、君の英語に対する知識を遥かに凌駕している。
だが何で
>>716 は、ここで煽りや罵倒のような文面を書いているんだ?訂正文に付加える必要があったのか?「デメーの訳は見てらんねえよ。俺がやってやる」と、そこまで書くなら書いても良いと思う。
英語が出来るのは、大したもんだが、だからといって、居丈高に書く必要があるのかい?英語が出来ない人間の事を考えた事があるのかい?営利でやってんじゃないんだよ?
いくら我慢がならずとも、何もやらない人間が、そこまで書く資格は無いだろう。
わかったからちょっと深呼吸してこい
このゲームって日常で使わん単語が結構出てくるけど、英語得意な人はスラスラ読めるのかい?
俺は
>>718 に賛成。
解読班氏って、熱意は買うが、英語よりむしろ日本語の方に難があり、読む人の
誤解を招きやすい。
>>716 も
>「やっぱり外人の作ったイベントの説明文はおかしい」とか笑うようでは、ちと看過できん。
と憤慨しているわけで、
>>717 を読むとこれが
>>716 の誤解だとわかるわけだ
が、でも
>>711 だけ読めば
>>716 のように解釈するのが自然だろう。
似たようなケースは過去に何回か起きてるよな。
これは決して解読班氏を罵倒しているわけではない。
しかし、解読班氏の個性が、文章の誤解によるフレームがたいへん起き易い掲示
板というメディアにおいて、どうしてもハンディキャップとなってしまうという
事実は指摘されねばならん。
日本語パッチから恩恵を受けている人だと、そういう問題点が目に入らないので、
無条件に解読班氏を礼賛するわけだが、
英語版ユーザの場合は、そのような恩恵を受けていないので、問題点ばかりが目
に入るわけだ。
イベントテキストの訳を始めてみようかと思ってまずリストアップをしてたんだけど なんか出しづらくなってきたな…… 自信あるわけじゃないし、既に解読班氏とかぶってそうだし (こっちはvanillaですが)
( ・) ( つ◇. ∴∵ パラパラ 旦旦旦 ∧_∧ ( ´・ω・) まあ みなさん、お茶でも飲んでマターリしましょうよ ( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 文章が変だと気づいたのなら、ただそのことだけを指摘すればよいように思うがな。 いっさいの感傷を廃してにゃ。
>文章が変だと気づいたのなら、ただそのことだけを指摘すればよいように思うがな。 >いっさいの感傷を廃してにゃ。 みんなそれができれば、2ch はこんなに殺伐としてないにゃ
>>741 知らない単語は文脈や前後のつながりから類推する。
これはゲームに限らず、英語のペーパーバックとか読むのに必須な手法だと思う。
いちいち辞書を引いていては読めん。文脈上重要と思われるものとか、繰り返し
出てくるものだけ、辞書を引く。
もちろん類推が正しいとは限らないわけだが、書かれている題材について知識を
持っていれば、ヒット率もかなり上がる。
例えば EU2 のイベントテキストを読むのであれば、歴史の知識を持っているか
どうかが大きく効いてくるわけだな。
白状すると、俺も EU1 を買う前って、ローマ時代とか中世とかナポレオンとか
には興味あったが、EU1 で扱われる近世ヨーロッパってあまり興味が無く、ほと
んど知識が無かったので、最初は結構大変だった。
しかし EU1 をプレイしたことで興味が沸いて、本を読んだりぐぐったりしてい
ろいろ知識を仕入れ、おかげで EU2 のイベントテキストはかなり楽に読めるよ
うになったよ。
いろいろ見渡してみるに
>>743 訳に自信があるかどうかより、レスの書き方をしくじらなければだいじょうぶ
てなあたりでまとめにならんか
まあいずれにしろ解読班は神ということでFA?
ようするに、
>>ちょっと怖いぞ
の前に「変な訳にしたから」の一言があれば良かったのね
そうすれば、話がこじれずに済んでウマー
>>749 レスを書き損じなければOKってことでFA
751 :
名無しさんの野望 :03/11/13 04:35 ID:M1kcWQUd
kiyomanに11月21日ビクトリアが入荷しますよ
752 :
解読班 :03/11/13 07:31 ID:cMGVKujM
なんか私の舌足らずなレスで混乱させてしまったようで・・・すいません。
>>743 私が日本語化したイベントファイルは私用のものです。
配布等は考えて制作していませんので、ぶっちゃけ、単語しか羅列してなかったりする、かなり適当なモノです。ですので、私は無視して下さって構いません。
>>751 海外で直接注文したヴィクトリアとどっちが早く届くか……
初プレイしたら、まっさきに報告しますよ。
EU2の日本語版はいつ発売になりますか? たしか12月だと思ったんですが なかなか新着情報が出てきませんね 発売決定してから正座して待っているんですけど もう脚の先がしびれてるというより腐ってきましたよ
>>755 じゃあこの腐った足は切断したほうがいいでつね・・・・シクシクシク・・・
wikiもあることだし、wikiに訳文を置いてフィードバックを待ってみるのはどう?
758 :
名無しさんの野望 :03/11/13 23:26 ID:tr+04WpV
カリブ海に私略船並べてる国どこだよ。 潰しても潰しても直ぐ沸いてくる。 くそっ、イギリスか?そういや史実でもスペインの黄金略奪してたしな。 潰す!潰したいがインドにまで殖民してる為に併合することもままならん。
あれは多分、自然と沸いてくる海賊だと思われる。 EU1 の頃って私掠船を放つことができなかったんだが、 ヨーロッパから離れた場所で貿易価値が高くなると、海賊が自然発生していた。
760 :
名無しさんの野望 :03/11/14 00:45 ID:IYeDU3nj
まるで シヴィライゼーション のバーバリアンみたい
761 :
名無しさんの野望 :03/11/14 01:58 ID:ifvisyck
PARADOXのシステムって、どっちかって言うと20世紀向きな気がする。 19世紀以前なら、ターン制で、会戦がもうちょっとクローズアップ されたようなシステムの方がbetterなのではないか。 Crusader KingやThroneに、このあたりの答えを期待したい。
762 :
名無しさんの野望 :03/11/14 02:57 ID:ifvisyck
ところでVICTORIAの発売元って発表されてる? 北米版は多分StrategyFirstだと思われるが、 UK版はKochなのかな。
>>762 北米版は StrategyFirst で間違いない。予約するときに確認した。
>756 今ならまだ間に合う 立ち上がって歩みだすんだ!
↑ 空気読めてない
>>761 公式フォーラムでは逆に、19世紀以前の会戦型の戦争にはマッチするが、
戦線を構成する20世紀以降の戦争には向かない、という声が出ていた。
エリア方式というのが問題らしい。HoIでの戦闘って、
戦闘する → 一方が勝つ → 負けた方は隣のエリアに逃げて、勝った方は追いかける
→ 移動のため数日が経過する → 両方が隣のエリアに到着すると再び戦闘
という形になるわけだが、確かにこれは会戦モデルであって、
連続的かつ流動的かつな戦線の押し合いという一次大戦以降の戦争には
確かに不向きではある。
EU2 は、「pitched battle を避けて siege を制したものが勝つ」という
近世ヨーロッパの戦争を戦略レベル(和平交渉)でうまく再現していて、
なかなか秀逸だったと思う。
Victoria はどうなるのか興味深い。
767 :
名無しさんの野望 :03/11/14 19:21 ID:ooBBGAIU
アトリションとサポートリミットってどういう意味合いなんですか?
>>767 サポートリミットを越える兵士がその州にいると
アトリションに応じて兵士が減るということかと。
我がスペイン王国はアステカ、インカ帝国を滅ぼしたのですが
インフレしすぎでいまいち豊かになった気がしません。
しかも南米の土民どもは反乱ばっかり起こしやがるし、改宗は死ぬほど金かかるし。
植民地帝国は報われませんな。
あう、サーバの負荷が高くて書き込めないうちにかぶってしまった。でもいいや。書いちゃえ。 attrition は「消耗率」で、軍隊が毎月何%の割合で消耗していくかを示す。 EU2 の時代の軍隊は、兵の脱走が日常茶飯事で、 戦闘中の戦死者よりも脱走していなくなる兵の方が遥かに多かった。 例えば attrition が 5% だと、毎月5%の兵士がどこかに消えてしまうわけで、 全く戦闘しなくても一年後には半分近くにまで減ってしまう。 attrition に影響を与えるのが support limit で、これは州によって決まっている。 例えば support limit が 20 の州だと、だいたい 20,000人まで養うことができて、 逆に言うとこの人数を超えない限りは attrition も発生しない。 この州に 30,000人の兵を送り込むと、30-20=10% の attirition が発生する (実際にはリーダーによるボーナスがあるので 6% ぐらいになる)。 注意として、attrition の計算時には、敵味方全員の人数が合計される。 例えば support limit 20 の州に、こっちの兵隊が 15,000人いて、敵が 30,000人いると、 ろくでもない attrition が発生する (一応 max attrition でキャップはされるが)。 siege 中にのこのこやってきて無意味に attrition を増やす同盟国って、えれえ迷惑だよな。
>768 いまフランスでEU2やっているのだが、スペインよりも先にアステカ制圧して アメリカ西海岸やアラスカやシベリヤの金鉱に殖民しまくってたんだけど、 インフレ率が8%になった段階でそれ以上上がらなくなりました。 これってバグですかね?
なんか久しぶりに素のEU2始めてるんだけど、 COREに慣れてしまってると、時々イベントが少なくて寂しくなる。 VictoriaもMODが出るまでははこんな感じなんだろうな、と。 ただ、ゲームとしては、イベントヘビーにするよりは、 ルールとパラメータだけでコントロールする部分が多いほうが 高度なのかなとも思う。どうなんだろう。 インフレの8%キャップの理由はわからないです。すいません。
>>770 金鉱によるインフレ上昇に限った話ならば、金鉱収入が全収入にしめる割合が
低下(確か1/4以下)したからかと。
何をやってもあがらないというならバグでしょう。
>>771 EU2の最新状態なら「ルール」の面には不満がないので、あとはイベントを
盛りだくさんにしてほしい漏れ。EEP+AGCはまだかなー。
HoIの「ルール」にはまだまだ不満だらけだけどね。マターリマターリ
俺はHoIしか持ってないんだけど、そんなにEU2とルールが違うの?
ビクトリアのマップでHOIだといいかもしれなかった
>>772 遊んでいるときは、あんまりルールについては考えていなかったな。
HOIのルールにどんな変更を加えたら、いいと思います?
リアルにするなら洋上で着艦できるのは海軍機だけにするとか。
リーダーを捕虜にして、外交で捕虜交換が出来るようになるとか。
776 :
名無しさんの野望 :03/11/15 00:00 ID:9pcgg9yr
>>768 異文化補正-30パーセント
異宗教補正-30パーセント
首都と陸地を接してない-10パーセント
改宗に成功すると上二つが無くなるから30パーセントの収入から90パーセントに上がって3倍になる。
インカの首都とか1700くらいかかるけど大体10年くらいで元は取れるし長い目で見て改宗しないのは大損。
公式フォーラムは今Victoria祭。 ええなぁ。
778 :
名無しさんの野望 :03/11/15 00:13 ID:enqrn6AW
わいビクトリア予約する事に決めた でどんな感じのゲームか解ったら ここに書きますでよろしく きっと22日には現物届くと思うんで
779 :
770 :03/11/15 00:13 ID:bBIiH6O4
>772 >金鉱収入が全収入にしめる割合が 低下(確か1/4以下)したからかと。 たぶん、それです。 なぞが解けました。ありがとうございます。
>>776 ううむ・・・インフレには目をつぶりtreasuryに注ぎ込んで
改宗費用を貯めたほうがいいのだろうか。
幸いヨーロッパで揉め事抱えてないし。
>>775 空母には専用機しか乗せられないようにするのはいいと思う。
ワシ的にあたらしく空母用の戦闘機・攻撃機の研究をするとか
電子技術があるんだから(無線をキャッチしてるはず)周りの海域にだいたいでいいから敵艦船を表示してほしい。
EU2について強いて言えば、 超大金持ち状態のスペインに問答無用で襲いかかる国家破産イベントって あまりに力業という気がする。 スペインの没落をルールとパラメータで再現して欲しいと思うが、 良いアイデアがない。 HoI については、まず AI を賢くすることが第一かと。 ルールは、世界市場とか資源周りがかなり改善の余地あるように思える。 HoI は、まず AI を賢くすることが先かと
783 :
名無しさんの野望 :03/11/15 00:52 ID:enqrn6AW
>>782 それだと
アフリカと南米、あとオーストラリア、カナダとか
の資源のなさあれなんとかならんかな
それとゴム、東南アジア占領したらゴム産出量
の殆ど占めるし
あとインド方面の英軍のやる気のなさ
あっちのお方ってこんなのばっかなの金?
>784 あー、最後の人のレスは痛いかなあ。 | For 500 years, Chosun was independent, whatever neighbors wanted to regard. というところとか……。
しかし It was like Kingdom inside HRE during 19th と言われるとなるほどそんなもんかもしれんという気もしてくる
>>786 近世の東アジア秩序をヨーロッパの主権国家のコトバで
捉えようとするから、無理が出ちゃうわけで、
あながち間違いともいえないんでしょうけどね。
僕的には「李氏朝鮮」は日本人が侵略を正当化するためにつけた呼称だ!
と主張しておられる下りで、時制に現在が混じりだすところがツボです。
香港人の↓の発言はかなり的を射てると思った Korea merely attached itself to the stronger side to survive. This is a case of hanging on to the bigger plank of wood in the ocean, not manipulating and scheming in a Machiavellian way.
事大主義ってことだね
CoT を持ってないローマ教皇領が Trade Embargo を言い渡してきよります
792 :
名無しさんの野望 :03/11/15 02:31 ID:5wchRWeI
VICTORIAは1835年からだけど、いずれNAPOLEON時代のMODは 出るんだろうね。
あちらの基地外な人の発言を数多く見てきたせいか、この人はまだましな方に見えるな(笑)
>>787 スレ違いな質問だと思うけれど"HRE"って何の略語?調べたけれど判らないんで教えて〜
中学生ですか?
>>793 The Holy Roman Empire = 神聖ローマ帝国
EU2 の不満点としては、貿易についてちょっとだけ。 貿易品の価格が地球全体で均一価格で、商人は単にシェアを奪い合うだけなので、 「地域間の価格差を利用して安く買って高く売る」という商売ができない。 史実では、スパイス生産国と消費国の間にオスマントルコがでーんと居座ってて 中継ぎで法外な儲けを出してて、 それがポルトガルやスペインの海外進出の原動力となったわけだけど、 そういう視点が無いのが残念なところ。 HoIのコンボイみたいな感じで輸送してきて高く売れると良いのかなあ。 そうすると、航路や制海権が重要になって、海軍の重要性も高まると思うのだが。 でも煩雑になりすぎるか。 Victoria がその辺うまく処理できてないかとちょっとだけ期待。
>>774 絶対誰かが Victoria の第二次世界大戦 MOD を作るから大丈夫。
漏れは、第一次大戦後から第二次大戦までの歴史も好きだったりする。
EU2で質問なんですけど 国が広くなってCot持つとtrade agreementを 結びたいと外国の使者が来ます。 これって結んでおいたほうが得なんでしょうか? 結ぶことでの利点と欠点を教えてください よろしくお願いします
Trade Agreement の利点: ・協定相手に商人を蹴落とされないので、多くの場合は全体として若干有利になる ・相手から Trade Embargo されなくなる Trade Agreement の欠点: ・運悪く協定相手に monopolize されてしまうと蹴落とすことができない ・Trade Embargo されたことを逆手に取って Casus Belli にする手が使えない どちらが有利かはケースバイケースなので難しいが、 相手の trade がこちらより高い場合ほど協定のうまみが出ると思う。
800 :
798 :03/11/15 21:22 ID:jkyejVBE
>799 詳細な説明ありがとうございます。 Trade Embargo狙いの国とは協定結ばないように やっていこうと思います。
801 :
名無しさんの野望 :03/11/16 01:46 ID:DoxlsK0f
>782 カトリック国の技術開発スピードを落すのも手だと思う。
それだとフランスも一緒に没落してしまいそうな
フランスで始めたら全研究制覇してしまった… インフレ率が鰻登りです。
EU2GOLDのHPにあるスクリーンショットを見たら、 Japan mapの都市人口に漢字が使われていたんだが… まさか、GOLD表示形式を英語と漢字で選べるのか?
地名がすばらしい事になっとる・・・・
808 :
名無しさんの野望 :03/11/16 15:09 ID:DQ1I52mr
odawaraってなんだよw
四国と九州逆だよ・・・
突っ込みどころ満載だな
>>804 だいぶ前に発売予告があったけど、本当に出たんだな。
長州・薩摩はともかく、毛利は地名じゃないぞ。
仙台と東北も逆だし、 なんで三河が新潟なんだよ。
>>806 サンクス。
どうせなら内容はそのままで、2バイトコードが通るバージョン出してもらいたいもんだ。
なんなんだろうこれ。ファンタジアみたいなもん?
過去ログで何度か話題になってる > EU2 Gold Asian Chapter
ようするにEU2のアジア強化版ですな。 中国と韓国と日本のイベントや宗教が増えたものらしい。 でも、誇らしげに−日本の領土は細かく分けました!−と、書かれていてもナー
本当に専門家のアドバイスを受けてこれなのかよ! と突っ込んでおく。
歴史専門家のアドバイスは受けたようだが 地理専門家のアドバイスはなかった模様だな
専門家というのは、日本人じゃないのだろう。
I am zapanese
誰か早く英語できる人で パラドックスに地名に関するクレ−ム をお願いします 毛利と三河、四国、九州は 酷すぎる
これparadoxの管轄なの? typhoonの独自追加でなく?
>>819 日本人の専門家はたいてい英語ができないので、外人から見るとコンサル相手として難しいんだよな
>>821 Typhoon Games が (Paradox からライセンスを買って) 独自に作ってるものなので
文句も Paradox ではなく Typhoon に行くべきかと
しかし、EU2 では kyushu と shikoku がちゃんとしてるのに、なんでわざわざ間違えるかね
開発者の知り合いの日本人1人にでも聞けば一発なのに
やべえ。笑える。 でも悲しい。
826 :
名無しさんの野望 :03/11/16 21:47 ID:840q+Pdd
専門家という以前のレベルじゃない? 一応李氏朝鮮の道境界が入った地図は参照してるみたいだな。 せめて日本の都道府県界と県庁所在地が入った地図があれば、 これほど惨いことにはならなかったのに・・・。
>>826 そうすると今度は15世紀のにっぽんに "Tokyo" がでかでかと載ってしまう罠
しかし、位置関係がおかしいのはどうしようもないが、
薩摩・長州・毛利が並んでるあたり、なにか偏った資料を基にしたんじゃないかという気もするな。
あと、Age of Sengoku Jidai の説明の Famous People に出てくるのが全員キリシタン大名だとか、出所が興味深い。
828 :
名無しさんの野望 :03/11/16 22:00 ID:840q+Pdd
あと、モンゴル高原は不毛地帯のままだし、 中国のエリアの適正化もやってない。 多分、ヒマラヤもないままだろうな。 とりあえず中国人の常識でできる部分ぐらいは、 ちゃんとやってくれ。
ある意味 元の世界地図より 酷いかんじが・・・
830 :
名無しさんの野望 :03/11/16 22:09 ID:XeG2ZxNb
確かTyphoon Games って香港ですよね? HP見に行ったらなぜかハングル文字ばっか書いてある
キリシタン大名どころか、ポルトガル代表ザビエルとは…
>>832 そうですでも検索してもそこしか
出なかった
トップページに行くという発想はないのか
835 :
名無しさんの野望 :03/11/16 23:06 ID:XeG2ZxNb
>>834 すいません忘れて降りました
ありがとうがざいます
Victoriaのパッチキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!! _| ̄|○ 肝心の本体がまだなわけだが
HELLO Typhoon Games.
province names of Japan in
http://euasia.typhoongames.com/download/Japan.jpg are tremendously wrong.
it should be
Ezo(hokkaido
tohoku(sendai
mutsu(tohoku
echigo(mikawa
kanto(kanto
tokai or suruga(odawara
chubu(chubu (some part of "chubu" is not CHUBU)
kii (wakayama
kinki(kinki
chugoku(chugoku
???(CHOSHU no such province
KYUSHU is SHIKOKU and vice versa
and worst of all MORI is family name and not name of province
you should refer to better maps and use traditional province borders and names.
from a JAPANESE (insulted)
838 :
名無しさんの野望 :03/11/17 00:43 ID:f4/nqWPC
今回こそは琉球でもできるよな? 誰かできるといってくれ・・・
まんまあったね 掲示板かと思ってた
>>837 これって、すでに送信済みですか?
さっそく抗議のメールを送りつけてやろうかと思ってた矢先にこのレスを見つけたので。
まあ、抗議文は多いほうがいいか(w
抗議文その2 I'm a Japanese and one of Europa Universalis lovers. I'm looking forward to your "Asian Chapter" so much. However, I was surprised at your site's screenshots. There are a lot of mistakes in Japanese province names. I should point at them! Please listen. WRONG NAMES -> CORRECT NAMES Hokkaido -> Ezochi Tohoku, Sendai -> Tohoku (one province) Mikawa -> Hokuriku Odawara -> Tokai Kinki. Wakayama -> Kinki (one province) Mori, Choshu, Chugoku -> Chugoku (one province) Kyushu -> Shikoku Shikoku, Satsuma -> Kyushu (one province) I heard you hired a professional researcher, but I don't think so. He (or she) may be a historical professional but not a geographical one. There're many complains in the Japanese user's forum. I wish you'll fix these mistakes if you can.
843 :
名無しさんの野望 :03/11/17 07:22 ID:f4/nqWPC
なあ、koreaよりprovinceを少なくするのもいかがなものかと・・・・
じゃあ、旧国名地図をつけてエリアを区切りなおしてもらうか? 中国地方だけ3分割というのはどう考えても解せない。
845 :
名無しさんの野望 :03/11/17 14:36 ID:51LBrpxW
抗議文その3 Holの日本語版パッチ配布しろよ、ゴリャア!! | |Д゚) |⊂ |
三河の徳川とか仙台の伊達とか和歌山藩の徳川吉宗とか毛利?の毛利とか 薩摩の島津とか絡みの歴史イベントを作りたいがために細分化したのかもな。 そうだとするとそれらの地域の配置を教えてやったほうが親切かも知れん。
847 :
名無しさんの野望 :03/11/17 18:01 ID:FN734jON
EU2おもしろいんだけど、 何でこう何度も落ちるんだぁぁぁぁぁ!!!
わしは autosave のみならずほぼ毎月手でセーブしちょるよ おかげで EU2 だけで数Gのディスクスペースが占有され
>>848 上書きしないのかYO
やり直しをしない、それが漢の人生。
君もやらないか?
850 :
名無しさんの野望 :03/11/17 20:56 ID:cXGkZ90R
>>848 改宗してから直ぐにセーブすると改宗が失敗しないか?
2年置きにセーブするのが一番賢い。
多分スペック足りないからだと思う。 にゅーPCにしたら全然落ちなくなった。
852 :
848 :03/11/17 21:44 ID:G7TYJK9I
>>849 後からセーブファイルの中を覗くと「ああこの時イギリスはこういう状態だったのか」とかわかって楽しげ
しかし、ランダムイベントで stability -3 食らうとついリロードに手が伸びるよな
>>850 うーん、ほぼ毎月セーブしてて、でも何となく改宗できているので、それは無いと思う
実は、改宗の成否って、最初に改宗ボタンを押した時点で既に決まってしまっているのだそうだ
確かにセーブファイルの中を覗くと success = no とか書いてある
>>851 わしのは Pen4 3G / 865PE / 1Gbyte / Radeon9600 だが、1.07βjul23 がそれなりに落ちちょるよ
まあβなので仕方ないのかもしれん
じゃあなんだろ・・・相性かなぁ 1819年(だっけ?)まで絶対にリロードしないプレーをやってみようかなぁ でも激しく胃に悪そう・・・
HoIの話なんですけど、intelligence operation関連がイマイチ把握できません。 あれの成否はどんな感じで決まってるんでしょう。 Decryption 関連の技術と大臣の効果以外、何か絡む要素があるのかな? どなたか詳しくご存知の方、是非ご教授ください。 ちなみにVerは1.05cでプレイしております。
公式フォーラムでは「Intelligence って実装されてないのでは」と疑う声さえ挙がっているが Army Detection Chance +x% 系の技術が 敵のスタックの中身をどれだけ正確に表示させられるかに関係しているっぽい感じではある。 あと、極めて特殊な例ではあるが、1943年の山本五十六暗殺イベントは、 アメリカの Decryption 技術が日本の Encryption 技術を上回っている場合に限り発生するのだそうだ。
EU2やってるんだけどメッセージダイアログのフォントサイズっていじれませんか? ただでさえ苦手な英語なのにさらに文字が小さくて眼が疲れるっす
EU2 のフォントは bmp なので、かなり難しそうな感じである やるとすれば、日本語パッチと同じ方法だろうな、つまり bmp のビットマップ画像を直接いじる
>>856 −857
タイトル用の大きいフォントのbmpを、
小さいフォントのbmpに上書きしたらどうだろう?
それがダメなら、大きいフォントのbmpを、
小さいフォントの名前に写しかえるとか。認識するか分らんけど
http://euasia.typhoongames.com/download/Japan.jpgについて抗議文その4 (抜粋)
ORIGIN:corrected
HOKKAIDO:Ezochi
(Ezoci is named Hokkaido by Meiji Government)
SENDAI:North Mutsu
TOHOKU:South Mutsu
(Sendai city places in "TOHOKU" area.Mutsu means Pacific coast of "SENDAI" and "TOHOKU")
MIKAWA:Etsu or Hokuriku
(Mikawa is a PACIFIC sub-province in "CHUBU".In premodern era,Hokuriku was called Etsu)
CHUBU:Tozando
("CHUBU" is a modern naming)
ODAWARA:Tokaido
(Odawara is a city of Tokaido)
KINKI:Kinai
(Kinai means "suburban of capital". "KINKI" means same but modern name)
WAKAYAMA:Kii
(Wakayama is a city of Kii )
CHUGOKU:Eastern Chugoku
CHOSHU:Central Chugoku or Ryobi
MORI:Western Chugoku or Choshu
(Very bad.These 3 should be separeted in 2 thin areas,Sanyo and Sanin.
And "CHOSHU" means a partial area of "MORI". "MORI" is a clan name in "CHOSHU".
Remedicaly,it should rename as mentioned.)
KYUSHU:Shikoku
SHIKOKU:Chikuhi or Northern Kyushu
(No more randoms.Chikuhi means provinces of Chikushi and Hizen and Higo)
860 :
859 :03/11/18 05:52 ID:G2NgXhMk
つーか無茶苦茶ですな>typhoongames
862 :
名無しさんの野望 :03/11/18 10:50 ID:3rPz5AYi
Victoria 発売記念あげ
>>859 東山道:とうさんどう
越:こし
じゃないか?
864 :
解読班 :03/11/18 20:43 ID:skLHDqhx
>>864 こんなイベントあったんだ。
驚き〜。
なんのパッチですか?
>864 訳は?な所も多いけど、随分大掛かりにやってたんですね。その点は感服。 …ちゃんと日本史(戦史)と対比させればもちょっと分かり易くなるかと。年月とか検索ヒントもありますし。 Kiri Project=桐工作 とか、歴史上の固有名と一致してないと一瞬???になってしまいます。
連続スマソ。 歴史上の事件名等と一致させとくのは、ネットはじめ他のリソースを利用して実際どんな出来事だったのか調べる上 でも肝要かと。 COREも概ね正しいとはいえ、「こんな出来事があった」という記述の発見からイベント化したはいいものの(リソース 不十分で)効果等に疑問符を付けざるを得ない物も散見するのも確かですし(黄河堤防決壊は河南平原が主被害 地域で北岸無関係等)。 …まぁそれもこっちで改めて調べてみた結果初めて分かったりするんですが。最近ゲーム弄るより歴史探ってる時間 の方が長くなってる罠。
登呂遺跡発見イベントは どういう効果を大日本帝国 にあたえるんだw
dissent が下がる 「芭蕉が俳句を発展させた : Infra+200」とか出てくるEU2と同じノリだよなあ(笑) 根拠は無いが、兵庫北関入船納帳と同じ作者ではなかろうかという気が
870 :
名無しさんの野望 :03/11/18 23:42 ID:0jROt4Ri
ほいじゃ 今冷戦MODの開発連中は 石原裕次郎死去とか 七人の侍 漫才ブーム いれるかもなw
登呂遺跡の発見は考古学的に重要だろうから、それが皇国史観に与える影響は相応のものがあると思う。 あるいは「我が国の文明はこんなに古いのだ」と威張る材料のひとつになる。 確かゲームでは国民不支持率を下げるイベントだったような気が。
うーん、実際には 古事記・日本書紀など文献寄りだった皇国史観から 発掘による実証主義の考古学への大きな転換点が 登呂遺跡の調査だったわけだが 戦争中はB29の爆撃があったりしてあんまり発掘できなかったんだよな 戦後大々的に調査が行なわれて、焼け跡の日本人の明るい話題になった というのは年配の人がよく言う話
小学校の読書感想文で「登呂遺跡を掘る」っての読んだな
874 :
名無しさんの野望 :03/11/19 02:06 ID:/J41QCLw
岩宿の発見読め
875 :
859 :03/11/19 04:03 ID:DYO/ogCM
>>863 おっしゃるとおりです(汗
やっぱ修正メール送っといたほうがいいですかね?
連発で修正要求メールが行ってるから、 修正するならきちんと調べるだろ。 あと近畿ならともかく畿内だと微妙に地区割りが違ってくる。 畿内=五畿(山城大和摂津河内和泉)のことだから。 近畿=畿内に近い地方 畿=国王の直轄地、お膝元
〔日本はオランダ領東インド諸島を占領しました!〕 (確保は変でしょう) オランダ軍の降伏により、日本は豊かなオランダ領東インド諸島を支配することになりました。 (finalは最後のではなく「最終的な」、日本語的には無くてもいい) (豊かな、が抜けてる。またgained controlだから支配権を獲得=支配する) これは日本にとって素晴らしいニュースです。 (ために→とって)
〔ドイツが我々に植民地を譲りました!〕 三国同盟によって世界は分割されました。 太平洋にある旧ドイツ植民地は日本の勢力圏内に入ることになります。フランス、英国とオーストラリアが破られた現在、ドイツは同盟国日本にウィルヘルム2世 以来の領土、 マリアナ諸島、マーシャル諸島とサモアを譲らなければなりませんでした。 〔日本の占領地でゲリラの攻撃が増加しています〕 もともと中国やインドシナへの進出では日本はあまり大きな問題に直面してきませんでしたが、 しだいにゲリラの攻撃に悩まされることになります。 基地に対する攻撃や補給線への破壊活動、日本駐留軍に対する攻撃が占領地で日常的に起こる様になりました。 中国におけるゲリラ戦を担ったのは主に毛沢東によって指揮された共産党の軍隊で、 インドシナでは(後にフランスと戦うことになる)ベトミンでした。 広大な占領地には完全に日本軍の支配が及ばないこともあり、ゲリラは常に防備の薄い箇所を見つけては攻撃を加え、しばしば成功をおさめていました。 「ゲリラに対して活動する者達に物資を寄付します」 (これは酷すぎ↑、実際の意味はこっち↓) 対ゲリラ戦闘に物資と人員を割きます。
〔新体制の導入〕 東京の命令に従う中国新政府の誕生で、 中国軍に日本の支配を行き届かせる時がきました。 すべての中国軍部隊には日本人士官が配され、 訓練と管理を行うことになります。 中国の設備はより高性能な日本の技術と物資で置き換えられますが、 その支払いとして、中国の産業は日本の支配化に入り、 多くは日本に移されることになるでしょう。 一部の大臣はより限定的に技術移転と産業再編成を行うことで、 費用と中国人の反感を抑えることができるだろうと主張しています。 新体制を完全に実施します。 限定的に実施します。 〔日本は中国に介入するドイツに抗議します〕 日本はヨーロッパによる介入は受け入れがたいものであると考え、 駐日ドイツ大使に強い抗議を行いました。 在中ドイツ外交団の即時召還要求も辞さない考えです。 在中ドイツ外交団の即時召還を要求する。 そんなことをしなくても中国は陥落するでしょう。
〔日本とドイツの取り引き〕
ドイツは満州国の承認に関して、
日本との交渉にかなりの労力を注ぎました。
日本の政府はドイツの産業にとって重要な戦略資源を含めた貿易に関して、
かなりの譲歩を申し出ました。
合意の締結はドイツの対中貿易の終わりを意味します。
ドイツによる満州国承認の代わりに、
日本は対中貿易の停止からくるドイツ産業の原料不足の埋め合わせとして
戦略資源を輸出する義務を負いました。
しかし実際にはこれらの輸出は行われませんでした。
〔北支事変〕
北京の南西郊外、永定河にかかる盧溝橋で、日本の駐屯地部隊が中国の軍隊と衝突しました。
戦いは極地的なものであり、慌しく交渉が行われ秩序は回復されました。
しかし和解の合意は後に中国の兵隊によって破られました。
再び盧溝橋で事件は起き、広安門や郎坊でも同様の事件がおきました。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/tyousa02/tushu2.htm
〔青島退去〕
日本の権威では→日本政府は
我々は資源を惜しみ、できません→邦人救出に割く人手はありません
〔上海事件〕
SNLF→海軍特別陸戦隊
〔鄭州洪水〕
Huayuankow →花園口
ホームレス→難民 (ワラタ)
KMT→国民党
http://www.biwa.ne.jp/~tarumoto/991207.html 〔ノモハン 事件〕 →〔ノモンハン 事変〕
境界線は大きく崩壊しました→国境紛争は
Kwantung→関東軍 (おいおい)
Halha→ハルハ川
〔ノモハンにおけるソビエトの反攻〕 Zhukov→ジューコフ 721丘→721高地 残存している力→残存している兵力 〔日本の選択 − 北進か、あるいは南進か?〕 日本陸軍は勝利のために新しい指令を求めています。 ↓ 勝利した日本軍は新しい目標を求めています。 シベリアは無制限の資源を産出します、上陸しましょう ↓ シベリアは無制限の資源と土地を与えてくれるでしょう。 〔Kiri日中和平交渉〕 →〔桐工作〕 日華事変は、あまりにも遠く離れすぎました。 ↓ あまりにも行き過ぎました。 陸軍はとんでもなく肥大化するでしょう。 ↓ 陸軍の補給線は伸びきってしまうでしょう。
〔Automedon の捕獲〕→〔オートメドン号の鞄〕
【歴史街道】2002年11月
〔第二回ロンドン軍縮会議〕
日本軍が学んでいる時、同等の実力と認めたイギリスとアメリカのやる気のなさに、彼らは憤激しました
↓
均衡的な兵力を認めない米英の姿勢を知り、日本軍は憤激しました。
〔晴嵐荘の創設〕
昭和10年除役結核軍人療養施設として財団法人村松晴嵐荘の創設
http://www.hosp.go.jp/~seiran/ (むぅ、PARADOXの調査力は化け物か)
〔東亜新秩序〕
Konoe Funimaro→近衛文麿
蒋介石相手にせず→「国民政府を相手にせず」
887 :
解読班 :03/11/19 13:39 ID:zKVCtoma
>>865 書いていませんでしたね。申し訳ないです。
これはCORE6.0のイベントで、ファイルはcore_Japan.txt−fareast.txt(日本分)
イベントの構成は良く分らないので実際は他にもあるかもしれないです。
>>866-867 ・886
事件名を法律系を中心に少し調べてみました。戦時法はイベント発生時間と内容で、選出。しかし、あっているどうか不安ですが・・・
>>877-886 おお、皆様ご助言すいません!訂正しておきました。北支事変は盧溝橋事件の方が分りやすいと思いそのままにしました。でも北支事変の方が良いでしょうか?
>>晴嵐荘
これ、いくら調べても分らなかったんですよ。平賀粛学といい。彼らは只者ではありませんな。
888 :
解読班 :03/11/19 14:42 ID:SD82MM0N
盧溝橋事件→北支事変じゃなく 日華事変→北支事変だった・・・鬱
すげーだめだしだな・・
ヴィルヘルムはウィルヘルムとも言う。
現地語に忠実なParadoxの思想を生かすにも、ここはヴィルヘルムで。
個人名は無理にカタカナに直さなくてもアルファベットのままで良いようにも思う 地名だと何て読むのかわかんないのも多いし
ご面倒でしょうが地名・個人名はアルファベットでお願いします
中国の地名が分けわからなくなるかと。
中国・朝鮮半島・日本の各地名人名は漢字か。
朝鮮はハングル表記にしないと訴えるニダ!!!
嫌韓厨はgo home。 専用板にいけ。
899 :
解読班 :03/11/20 13:04 ID:UaIo+aVY
名称なんですが、中国の地名が分り難いという事なので西洋の名前と地名だけアルファベットにします。 ただし、日本で一般的に普及している名称や必要と思われるものは除きます。 【各国名、広域を指す名称「アジア、オランダ領東インド、シベリア、インドシナ等」普及/必要?マリアナ諸島、マーシャル諸島とサモア、べトミン】 これらは意見を聞きながら順次、訂正します。 必要と思われる、また必要がない場合は書込みお願いします。 ただ、事件はGoogle等で簡単に調べられるようにしたいので、タイトル(ノモハン事変やパナイ号事件等)は全て日本語にします。あと、選択の場合は、間違えを防止するため人物名はアルファベットにします。
ノモハンはノモンハンだと思われ。
901 :
解読班 :03/11/20 18:19 ID:RWj8aSMa
>>900 ・・・ずっとノモハンだと思ってた
_| ̄|○
「野茂ハン、今日も一丁いきましょうや!」
すごい人に作業頼んでるんだな・・
warota
最近新しいノートパソコンを買うことになったので 家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・ MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで訪れて下さい。
落下傘を「らっかがさ」だと信じ続けていた人もいるほどですから、それほど気に病むことはないですよ解読班氏。 自分はストルイピンをスイトルピンと間違えて覚えていたことがある。月代を「さやかき」だと思っていたことも。
そう言えば、ヒトラーをヒットラーと呼んでいたなあ。 ちなみに、ノモハンで検索したら180件もヒットしたYO なんかノモハン先生というのが混じってた。謎だ。
ヒットラーなんかは間違いというより、カタカナ表記の限界なんじゃないかな。 ヒトラーほどうか知らないけど、同じドイツ語でも地方によって発音が違うこともあるようだし。 まあ、定番はシュミレーション(216,000件)だろうね。 あとオハマ・ビーチ(343件)とか。 英語だと何だろうね?(EUとかHoIに関係する、という条件で)
Ideyoshi が実はそれだったりしないか
それだ
アソビット行ったらVictoria入荷してたので買ってきた。・・・プレイする時間がなかなかないのが 悲しい。あとPax Romanaなかったのも残念。
開けてみた。 Victoria : An Empire Under The Sun CD-ROM 1枚 紙マニュアル 50p 裏表紙にキーマップ 別紙リファレンスに、職種一覧、ユニット一覧、戦闘 効果一覧、資源アイコン一覧、地形一覧、工業製品/軍事工場一覧あり。 工業製品一覧の例としては、戦車を作る場合、 1)鉄+石炭を製鉄所にインプットして精錬を行って鋼鉄を作る 2)鉄+ゴム+石炭を電気製品工場にインプットしてで電気製品を作る。 3)1で作った鋼鉄+石炭を機械部品工場にインプットして機械部品を作る。 4)2,3で作った電気製品と機械部品とゴムを自動車工場にインプットして自動車を作る。 5)4で出来た自動車を戦車製造工場で戦車にする。 という流れ。もちろん、それぞれの工場を作るには別途技術が必要だが、テックツリー一覧はなし。 DISC容量 約467MB インストールは強制で550MB 1.01パッチでディスクレス動作可能(他のParadox製品同様) Windows98SE日本語版でインストール、ゲームプレイとも問題なく動作。 画面設定は1024x768と1280x1024の2種。 続く
続き
シナリオは4種。1836年からのグランドキャンペーン、1861年からのA House Divided
1881年からの A Place in the Sun、1914年からの A War to End All Wars。
>>628 が書いているとおり、GCではテキサス共和国(Provinceは3つぐらいしかなかったが)
でプレイ可能。当然ながら1861年シナリオではタイトルどおり、アメリカはUSAとCSAの二国家に分断されている。
日本のProvince名は薩摩、江戸、駿府(駿河じゃないんだな)というのがあり、
明治維新後もそのままなのがちょっとアレだが、まあしょうがないか。
国辱級のEU2Gold Asian Chapterに比べれば遥かにマシ。ちなみにさいたまは「Urawa」、
紀伊半島全域が「osaka」になり、osakaの農産物がお茶になってますた。
1861年シナリオをゲームルール把握のためちょろっと流してみる。むー、幕府船として咸臨丸、観光丸、朝陽丸の三隻が
あった。しかしスタート時点ではUncivilized Nation なんだなー。1867年の Meiji Restoration でcivilized Nation の仲間入り
し、一気に Prestige値が激増、技術開発もたくさんキター、いかにも文明開化という感じでちょっと感動。
日本帝国主義を楽しみたい方は、タイトルどおり1881年シナリオをどうぞ。スタート時点で日本のPrestige値は世界8位に
なってる。1861年シナリオでは41位だしuncivilized nationだし、かなりキツそうな悪寒。
問題点:
この3連休、Civilizaion 3 Conquests と Pax Romana と Victoria 、どう時間配分しようか。
ってな感じですた。
ほぢゃ、また。
まて、漏れも今アソビットから帰ってきたところだが、Pax Romana どころか Victoria も無かったぞ。 ひょっとして藻前が買ったから俺の分が…
915 :
911 :03/11/21 21:46 ID:5ZhOZkmy
>>914 俺は1時頃に行ったんだけど、その時は新作の所に2個、奥のほうに3個ぐらいあったよ。
売れてるのかも。
>911 911読んで仕事帰り20時過ぎに寄ったものの既に売り切れてた罠。もっと沢山仕入れてくれてれば…。 北米版出荷遅れたと公式で読んでたので今週国内入荷ないかと踏んでたけど、予想外に入荷早かったですね。
917 :
名無しさんの野望 :03/11/21 22:46 ID:JhvGSwYE
COREで州の産出資源とICを改造したいんですけど どこを弄ればいいんですか?
918 :
名無しさんの野望 :03/11/21 23:28 ID:CkUL3WNn
ヴィクトリアって漏れのPC(400MHz)じゃ無理ですかね?
僕もアソビットで入手。 取り合えずプロイセンではじめてみた。 ドイツ各邦と同盟があるし、ロシアとの関係も良好で、序盤は至って平和。 財政は苦しいが、関税を上げてしのぎ、工場と鉄道を建てていけば、5年ほどで金には困らなくなった。 49年国民議会の推戴も史実どおり拒否、クリミア戦争に誘ってくるイギリスも無視で、いよいよ60年代。 デンマークは完勝でユトランド半島全体を制圧し、いよいよ普墺戦争っしゃぁ!総動員じゃぁ! ってな感じで新たに15個師団を動員して、シュレージェンからベーメンへサクサク進出。 (イベントで同盟から無理やり戦争になるので、国境はがら空き。史実よりもっと楽かも) …が、反撃が始まると、こっちが戦線をうすーーくして10個師団ほどをやっと投入するのに・対し、平気で25万人とか… なんか、動員すれば、勝手に兵士が湧いてくるわけではなく、 平時から資源を使って予備役のプールを増やしておかないとだめみたい。 なんかSoldierのPOPとも関係あるみたいだし、うーん…勉強せなだめやね。
>>911 >>914 俺は4時少し前に行ったら、新作に1個、奥に1個だった。で、奥の1個を買った。
ということは、3時間で(俺を入れて)4人買ったってことか。
Pax Romanaがなかったのは、俺も残念だった。
オンラインショップでもout of stockになってるし、こちらも売れてるようだ。
KIYOMANで予約したけど 関西だけど明日くるかな ビクトリア
>>917 CORE には Province.csv が付属していないので、本体の方をいじるか
それとも mod-CORE\db に本体のをコピーしてくればそれをいじれるんじゃないかという気もするが
試してないのでよくわからない
>>917 ,922 いや、COREはvanillaのprovince.csvを独自のに置換してます(mod-CORE\dbに置いて代用は出来ないらしい)。
ので、バックアップとった上でこれを弄るか、確かmod-CORE\scenarioにあるprovince.incに変更点を記述するかで
各値の変更が可能です。
但し後者は敵国のユニットに占領されたprovinceの値がprovince.csvの物に回帰する(資源のみ?)という問題がある模様
コンピュータは馬鹿なんだから・・・
海外で直接予約した漏れのところにもまだ届かない。海外予約は負け組みか。
926 :
名無しさんの野望 :03/11/22 17:38 ID:FByay33y
HOIと比べるとビクトリアの箱なんか豪華にみえる
キヨマン組もそろそろ到着してる頃だろうけど、書きこみないね。
みんなハマってるのかな?
>>926 日本に入荷しているパッケージ(カナダ製)って、女王の絵じゃなくて王冠になってるね。
928 :
名無しさんの野望 :03/11/23 02:40 ID:Zc/eHBZa
ビクトリア難しいな 特金が増えない
難波日本橋で買える店教えて。
Victoria(・∀・)イイ!! 発売時点での完成度ではHoIを上回ってる。 EU2よりは劣るかもしれんが、1.01でも十分に遊べる。 初期戦略として重要なのは、いくつかのパラメータと工場の建て方か。 パラメータの中で最重要だと思ったのは Plurality。 これがあがると容赦なく militancy があがっていくし、とても下げにくい数値なので、 数十年後には反乱祭りになってしまう。 また RP を軽視していると研究開発がどん詰まりになるので、多少苦しくても教育費に 優先的につぎ込まなくてはならない。 戦争に備えなくてはならない国ならば、防衛費も確保しておかないとつらい。 MP はさほど困らない(この点ではむしろ装備品が足りなくなるはずなので、工場を 計画的にするべき)のだが、リーダーシップがかなり足りなくなる傾向がある。
工場の建て方は、基本的には「高く売れる物を作れ」だが、一次産品が枯渇すると 工場が機能しなくなるので、一次産品の調達可能性に気をつけなくてはならない。 一次産品は自給でもいいし市場からでもいいが、できれば自給したい。 この点、インド植民地で綿花や染料をまかなって本国で加工するというイギリス工業の 基本をイメージするといいのかも。 同様に、絹が高いから中国を植民地化して自給したいな、とか、ボーア戦争仕掛けるぞヽ(`Д´)ノゴルァ な心情も痛感しました。 もう一つの工場の建て方として、 ・steel,cement,lumber ・regular_clothes,furniture,paper の二組が重要だと思う。 前者は何をやるにでも必要な基礎的資源なのでたくさん製造できた方がいい。 後者は工場労働者に転換するために必要なので微量でも自家生産できるように しといた方がいい。
>>932 むう、資源について、俺は一部違う印象。
一次産品はかなり市場に安く出回るので(アメリカのせいか?)、そこまで確保に血眼になる必要はない感じ。
Steelは鉄道網をアップグレードするときに大量に必要になるし、その他の産業でも必要とされるので、
確かに超重要だと思う。しかし、他の二つは、安いし市場にも出回るので、
他の産業で必要とする分を生産できれば十分だと思う。
Clothes系とFurniture系が重要なのには同意。
ただ、労働者の転換はそれほど頻繁にやることではないので、重点的産業にする必要はない気がする。
また、それゆえ安いPaperは、市場に出回るし、優先順位低くていいと思う。
俺が今のところ気に入っているのは、Explosive→Artillery。
Artilleryは工場の建設費が安いくて、かつSilk等の希少資源を必要としない一方で、
値段はRich Clothes等に匹敵するので、序盤から収入源になる。
Machine Partsは微妙。確かに序盤は確保に困るが、工場建設費が高いので、
必要量が生産できてればいい気がする。
あと、やっぱりFactoryの立地は無駄に拘ったほうが楽しいかも。
ヘッセンにはArtillery、バイエルンにはやっぱり自動車と飛行機でしょ。
最序盤において木材やセメント工場の建設は必須だけど、織物工場もかなり重要だと思う。 布があれば帆船と服が作れる。特に帆船は序盤の稼ぎ頭で小国にとっての命綱。 初めは家具や服の軽工業で稼いで、それからじっくりと砲兵工廠などの重工業に移っていくと雰囲気が出て楽しい。 あと、製紙工場は他国はそれほど重要視しないようなので、すぐに世界一の製紙大国になれる。 世界一になれば、得点が稼げると思う。 資源については933氏と同じ感触。 国際市場を介して安価な資源がいくらでも手に入るので、植民地建設にそれほど意味がないような気がする。 Victoriaは工場建設ゲームだと思うので、すぐに工場の建てられないアフリカ植民地を手に入れるよりも ヨーロッパの隣国を侵略するほうに心血を注いだほうが効率がいい。 たとえばドイツの場合、カメルーンを確保するくらいなら、ベルギー併合を目指したほうが良い。 その前に露仏に袋叩きにされぬための準備が必要だが。
VICTORIA到着 ふふふ・・・・ふははははははは!!!
もうやってる人たちよかったらSS上げて!!
937 :
名無しさんの野望 :03/11/23 19:09 ID:bZfuJMdd
a
938 :
名無しさんの野望 :03/11/23 19:13 ID:bZfuJMdd
間違えた・・。 Victoriaですが初回プレイでプロシア→ドイツの王道で 遊んでみました。 予備役制度がいいですね。不必要に常備軍をもたなくても 良いですし。常備軍は大体20個師団程度で。 あとドイツで反乱祭りになってしまって大変でした。EUより反乱 軍弱いんで良いんですが。 最終的にはバルト三国とポーランドをロシアから奪うだけの平和 プレイに終始しましたが面白かったです。 ただフラグ踏んだみたいで普墺戦争と普仏戦争なしでドイツ帝国 が成立してしまいましたが・・・。
939 :
名無しさんの野望 :03/11/23 19:17 ID:bZfuJMdd
あと人口の円グラフを眺めてるだけでも面白いですね。 最初はドイツ人だけだったのがポーランド人とか多国籍の国に なっていきました。こういう移り変わりをみてるだけでも良いです。 アメリカでやったら西海岸は中国人だらけになってしまいましたが。 南北戦争で圧倒的に南部にやられてそこで力つきました・・・。 戦線が広いのでいたるところに南軍が出てきて対応しきれません でした・・・。
940 :
名無しさんの野望 :03/11/23 19:26 ID:bZfuJMdd
3連続ですが、音楽について。 オープニングでいきなりあの曲が・・・・。鳥肌たちました。 19世紀の雰囲気になりますね。 まぁ去年を思い出す人もいるかもしれませんが、そういう 野暮なことは言わないでおきましょう・・・・。 HOIより選曲が良い!
音楽いいですよねー。 それよりみなさんいきなりプレイしてるんですか! チュートリアル無いからいませっせとマニュアル翻訳しています・・・ 今夜中にはできないな・・・
942 :
名無しさんの野望 :03/11/23 19:58 ID:l1qwQG94
ビクトリアってインペリアリズムみたいな感じですか?
識字率低すぎないか…?と思ったら、 もしかしてこれ女性含む?
沖縄や奄美、果ては小笠原まであるのか。 すげーな。
>>946 識字率については、低地やドイツ連邦諸国が軒並み高く
(義務教育が17世紀からある邦国もある)
列強諸国に次ぐ位置にuncivilizedの日本がきていて、
妥当そうな気はします。
ただ日本でも江戸と農村では明確に差がああったわけで、
データとしての正確性を云々するのは難しい気がしますね。
確かに人口の円グラフ見るのは楽しいです。
アメリカでやってると、1850年ごろにはマサチューセッツあたりの人口の
半分がロシア人だったのが、世紀末には3/4以上がYankeeになってて、
Melting Potだなぁ…とニヤニヤしてみたり。
あと、AIは信じられないくらいの予備役を動員します。(プレーヤーの軍拡に呼応しているのかも)
プロイセン→ドイツでプレーしてるとき、FoWオフで他国の動きを眺めていたのですが、
ボーア戦争中のイギリスが動員によって、186個師団186万人がアングリアに展開させてました。
(しかも輸送がうまくできないようで、30万人ほどを輸送船に乗せてはUnloadを繰り返していた)
現在(1904年)我がドイツの予備役は95個師団なのですが、果たしてどこまで増やせばいいのかようわからんです。
(Militaryのスコアは164。フランスが104、ロシアが161、オーストリアが240、
イギリスが1200超!…当然バグダード鉄道は回避しました)
すいませんマニュアル10ページ目の 「conciousnessの低い労働者のたとえ」ってどんな意味なんでしょうか? may weel vote for a party that won't do him any good but ''sounds'' like the right thing to do since everyone else is voting that way. 教えてください・・・
A labourer with low consciousness may very well vote for a party that won't do him any good but ''sounds'' like the right thing to do since everyone else is voting that way. 「consciousnessの低い労働者は、自分の望むことをしないが評判の良い政党に投票をする」 これで合っているのかなぁ・・・
950 :
947 :03/11/23 22:58 ID:5huHcY3X
>>950 イギリス凄え・・・
【日の沈まない国】の字は伊達じゃないな。
日の沈まぬ帝国って、ほんとはわしのことじゃったのに… やぱーり無敵艦隊で負けたのがいかんかったかにゃー
953 :
大臣 :03/11/24 01:18 ID:Fh77ROCv
>>952 陛下、日は登れば落ちるものでございます。
イギリスとて、後数十年もすれば、日出る国と
ちょび髭オカルトマニアの画家くずれに、疲弊させられるのですから。
954 :
名無しさんの野望 :03/11/24 01:34 ID:w4GJvO3q
みなさんビクトリア でゲーム中のロードって出来ます?
955 :
名無しさんの野望 :03/11/24 01:52 ID:QnL5vuzr
予備役は多ければ多いほどよろしいです。うちはドイツで 200個用意してました。総動員したときに維持費が莫大になる のでそのあたりを加減する必要はありますが。ドイツだとかなり 予算には困らないのでもっと増やしてもいけそうです。 予備役は歩兵なんで常備兵に特殊兵科をつけておいたほうが お得のようです。当たり前でしょうけど・・・。 総動員をかけるとニュースがでてきますが、それに反応して 回りも総動員かけてくるのがリアルでいいですね。
956 :
名無しさんの野望 :03/11/24 03:33 ID:oX1eF7Gt
p2pで手に入れたからマニュアルないからわからん、1から教えてーな
大阪で買えるところない? ネット通販しかだめ?
>>957 キヨマンで頼めば?次の日くらいにはくると思うよ。
通販の方が楽だよ。マジで。
::\:/ヾ::\:::ヾ;r‐、‐-、 / / / /
,,.-‐'、::::\:\:/゙i‐'゙、;;|!ヽ, / / / /
;:へ :ヘy‐''゙ヾ/::::i|:、::::.|!::、゙、 / / / /
、;;/く_」_,/''ヾ,〈|::|:、_/::、::/\ / / / /
‐-、,.へ<ヽ,゚-='‐、,r、l__;;ノ::、:::j、 / / /
//r‐‐Y''゙ ,.-‐K、y'ヘ\、::::/::\ / /
/-‐l!: /-==y/〉 ヽ=''"ヽ、::ノ`ヽ、,,,,__
/〈、: |!:/:::::::://゙/| `ヾ=‐'゙::::::;ノ:::::)`''')'‐-
>>959 \ヽ\|! |、;;::://'"::/| _,.-''" ̄`''''''"~!'''゙'''''" 売り切れてるじゃねーか!!
:::ヽ、\゙、ト、ニ//::::::;Y,,.-‐ィ'゙...:::::_;;;:::、;;;;;;;ノ
\:||``ヽv=/‐-、/l:::.. \/ /
: \ト‐'゙V‐/、/r'"`ヽ,::... \__ /
\ '‐'" ̄,ィ'゙~\::. \,r''"ヾ,`r‐、,,__ / /
:::::`===、/゙{::. \::.. ,=、l、._,ィ゙:::l::. ノ /
-ァ''フ'i'7|..::::>、:.. ゙y( ,l:::::::|へ`""´ / /
'゙://:://::lヽ/、;\/''")、二/`'‐'゙ヽ,\ / /
:::| |:::|:{:::::ゝ、ニ__、`'‐i゙::::゙、ヽヽ、 r'"´> / /
::ヾヽ:::\.,,_,ノ:、,_,ノ::::::::) ヽ.,二_/`ヽ、 /
::::::`''‐-ァ=‐'"::::\`\ニ゙/7-く \ /
安い産品を輸入に頼るべきかの話、とりあえず輸入しない方に賛成しとく。 詳しく調べたわけではないんだけど、輸入するということは他国の輸出産品の 価格が上がって他国が儲かるわけだし、何より市場供給量を見極めて sell したり buy したりするのがマンドクセ('A`) paper は、一部の先進国でやると市場に供給され出す前にほしくなる物だから、 序盤は自国で作って中盤以降は産出量を減らすのが(・∀・)イイ!! あと実は、外交で他国の領土買うのが戦争よりも楽。 特に core province でない場合には格安で売ってくれるから、普墺戦争やら普仏戦争やらの 後に戦勝国との関係を +180 以上とかにして交渉申し入れると工場がガッポガッポ。 同様に、prestige が足りてるのであれば、claim を売って他国が claim colony した後に その province を買い戻せば儲かる。
>>958 クラクフっていう、ポーランド系の独立国。
963 :
名無しさんの野望 :03/11/24 15:43 ID:H9GDhTJ6
964 :
名無しさんの野望 :03/11/24 15:44 ID:QnL5vuzr
Pluralityがあがりまくって大変なんですがイベント以外で下がる 方法あります?これのせいでドイツが反乱祭りになってます。 あとドイツ統一のトリガーがおかしいですね。何もせずにいき なりドイツ統一されちゃいますし。ここも改良してほしいところ。
>>961 どの物資も技術開発や鉄道の普及などによって生産量が増大する一方だから、価格下落はあっても上昇はないと思う。
ただし、最大の一次産品供給国chinaが猛然と工場を建て始めたら世界の相場がひっくり返るかもしれない。
ファミリー、解説サイトつくってくれよ〜
967 :
名無しさんの野望 :03/11/24 17:22 ID:yVVhLS9k
Pluralityは、下層階級のConsciousnessを下げる方向に働くから、反乱の原因はPluralityではないと思う。 僕も普仏戦争時の統一イベントの後反乱祭に悩まされたけど、 どうもMilitancyに関係なくRevolt Riskがある気がする。 イベントデータは見ていないけど、統一イベントはパリ制圧をトリガーにして起こった覚えがある。 もっともその後関係が+200近かったオーストリアとロシアがともに-200になってたのは勘弁してよ、って感じだったけど。 (結局ロシアとは戦争になった。オーストリアは同盟を当然の如く破棄してくるし…)
968 :
935 :03/11/24 17:38 ID:f4N5AB7Q
969 :
935 :03/11/24 17:40 ID:f4N5AB7Q
説明書和訳してるんだけど、割れに見られるの癪だな。 見られないためのいい方法あるかな・・・
>>969 マニュアルの「〜P〜行〜番目の英単語」をZIPパスワードにするという手がある。
もっとも、マニュアルをスキャナで取り込まれて流されたらそれで終わり。
さらにはパッケージの何かをパスワードにするという方法もあるけど、
収納スペース節約のために箱を捨てる人間も多いから(俺含む)、
あまりやってほしくないというのが本音。
オリジナルCDに一意の番号が書いてあるんだったらそれが一番なんだけどな…
ハッシュきぼんぬ
つーか。説明書してくれなんて言う、ワレ房は根性足りないよ。 DOS時代なんぞ、英語が分らなかったら手探りでやったもんだ。 50時間ぐらいやれば、何となく分るだろうし、マクロな情報は、ここの感想見てれば分ってくるだろう。 タダなんだから、それぐらいの手間かけなくてどーすんだ。 そんな根性無しのワレ房はいらん!やるなら気合入れろ!やなら買え!
暇人ハケーン
975 :
名無しさんの野望 :03/11/24 18:39 ID:yVVhLS9k
>>971 製品版をもってる人間で、わざわざマニュアルをスキャンして流す人間がいるほど
裾野の広いゲームでもないから、差し当たってはマニュアルの語句指定で充分な気がする。
ここでばらされたら、その都度変更にすればいいんじゃないかな。
>>964 >>967 Plurality が 1.000 だと militancy が +0.33 になり、これを放置しておくと
militancy が 10 に行き着くので反乱祭りになる。
militancy +0.33 効果は尋常じゃない大きさなので、consciousness 低減効果や
他の RR 関係要素ではどうにもまかなえない。
で、調べてみたんだが、 political_events.txt の 22018 と 22019 の trigger が
それぞれ NOT = { invention = 22019 } と NOT = { invention = 22018 } になって
いるのがおかしいのだと思う。
わざわざ invention = yes にした説明書きに「一度しか起こらないように」って
あるのに、これじゃ(ランダムだが)永遠に起こり続けることになる。
なので、それぞれ NOT = { invention = 22018 } と NOT = { invention = 22019 }
にしてやるとよいかと。
>>965 数十の幅なら上昇することもあるよ。あまりに供給過多の商品は動かないが。
そういえば、武器や船などの戦略資源を禁輸することは、他国の軍備を相対的に
弱体化させることもできるのだろうか?
特に戦車あたり・・・
>>971 どこのバージョンか(PanVisionとかStrategyFirstとか)によってマニュアルは
違うらしい。公式フォーラムでその手の話題があった。
個人的な意見だが、割れを気にするくらいなら邦訳一般公開はやめた方がいいのでは?
スレ荒れの原因になったりもするし。
977 :
935 :03/11/24 19:37 ID:f4N5AB7Q
まあ1日やそこらで出来るもんじゃないから、公開するときに決めます。
>>935 HOIみたいに、日本語版が出ないなら話は簡単なんだけど。
俺は、割れは気にしない方がいいんじゃないかなと思う。一々気にしてたら何も出来なくなるし。
公開するにせよ、しないにせよ(してほしいけど)頑張って下さいね。
後、割れだから教えてくれなんて書込みは、ただの煽りだから気にしない方がいい。本当の割れは言わない。このゲーム版だと反発がある事が分っているはず。もし、本当ならそいつはただのバカ。どっちにしろ割れ言う奴は無視したほうがいい。
>>976 根本的に、Pluralityって低い方がいいの?
「多元性」って高い方が労働者のMilitancyが下がる、
っていうイメージがあるんだけど。
plurality って多元性ではなく多数性なのでは
>>979 改めて確かめてみたところ、
Plurality +1.000 の効果=全人口に対して(!) militancy +0.33 & consciousness +0.50
もしやバグ??
>>976 の trigger 、直すなら NOT = { invention = 22018 invention = 22019 } が
「正しい」のかも。
983 :
935 :03/11/25 11:34 ID:lBt6pIVa
>>983 乙。でも、画像リンク切れまくりです。パスがローカルになってるのが原因かと。
985 :
935 :03/11/25 13:03 ID:lBt6pIVa
用事済んだら速攻直します。 一旦閉鎖します・・・
次スレたてるね。
988 :
名無しさんの野望 :03/11/25 23:05 ID:P/4MfMox
埋め
立て
中
止
め
で
殺
虫
盗んできたものを見せびらかせば prestige が上がるのだ
Victoriaタソ、ハァハァ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。