【喰らえ】CCジェネラルズ パート2【スカッド嵐】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1coldre
2名無しさんの野望:03/08/30 01:16 ID:zS//LYvT

        ■■■■■
      ■■■■■■■
    ■■■     ■■■
   ■■         ■■
  ■■          ■■
  ■           ■■
  ■■         ■■
             ■■
           ■■
        ■■■
     ■■■            ■■■    ■■■ ■■■■
   ■■   ∧ ∧       ■       ■       ■
  ■■    (*゚ー゚)     ■ ■  ■■■ ■■     ■
  ■■    (∩∩)   ■■ ■    ■  ■       ■
  ■■■■■■■■■■■  ■■■■  ■■■    ■
3名無しさんの野望:03/08/30 01:34 ID:R7Kr7Rrl
1乙
4阿部高和:03/08/30 01:49 ID:NZL/82NV
ところで中国のオーバーロードを見てくれ。
こいつをどう思う?
5名無しさんの野望:03/08/30 04:17 ID:jOi4kqkr
>>4 おおきいです。

 新スレおめ。
 とりあえず強力な軍隊で全軍クリアしました。つぎは残虐な軍隊でやってみます。
 通常→強力→残虐となるにしたがって、CPUの賢さ以外に敵の能力値とか
変化ありますか?
6名無しさんの野望:03/08/30 09:48 ID:R7Kr7Rrl
堅くて大きいけど、トロくて橋で詰まる。
7名無しさんの野望:03/08/30 11:30 ID:VJ4fz5Xx
なんでcommand でも conquerでも検索できないタイトルにするんだ・・・
前もたいがいだったが今回のほうがむごい。

ハァ・・・
8名無しさんの野望:03/08/30 14:16 ID:Q4uat25W
普通はジェネラルズで検索するから問題なし
9名無しさんの野望:03/08/30 14:22 ID:QIkd5b1+
俺は前スレcommandで見つけたがな
10名無しさんの野望:03/08/30 14:32 ID:Q4uat25W
>>9
アホか。おまえはcommnadでひっかからなかったら
「ちっ、この板にはジェネラルズスレは無いのか・・・」って諦めるのか?

つか、スレタイに文句付ける奴は前スレ900過ぎたら
「次スレのスレタイはこーゆー風にしてくれ」とか
提案くらいしろよ。

スレ立てに何も協力しないで文句だけ言うのは厨の典型だぞ。
119:03/08/30 15:35 ID:ivCzI7PG
なんでそこまで言われなきゃならんのかわからん。
commandで検索したって言ってるだけなのに文句だけ言う厨扱いか。
12名無しさんの野望:03/08/30 17:29 ID:RSDFo9Lw
まあまあ
それは


「索敵強化」



とゆう事でひとつ穏便に。
13名無しさんの野望:03/08/30 19:30 ID:knDO1ifS
中国・GLAの最終面に比べて、アメリカの最終面が面白くないきがする
14名無しさんの野望:03/08/30 20:07 ID:N8v1WMpJ
そもそもシングル自体がつまらん。
難易度最高にしても簡単すぎる。
シングルは初代とRA2が面白かった。
15名無しさんの野望:03/08/30 20:38 ID:knDO1ifS
ミグ子にはクアッドキャノン、ミグ子は一気に昇天さ〜(謎
16名無しさんの野望:03/08/30 22:57 ID:eQYec/Vq
>>14
シングルは対戦への序章、前菜、食前酒。
人間同士の対戦が一番萌える。

というわけで、オンラインの1vs1で待ってるよ
17名無しさんの野望:03/08/30 23:14 ID:R7Kr7Rrl
2vs2以上で味方がへたれだと
味方陣地から敵ヒーローユニットが侵入してくるからなぁ。
それを阻止するのが上級者なんだろうけど、対面の敵に手一杯だヽ(`Д´)ノ
1vs1で戦場の状況を完全に把握できてないと落ち着きません。・゚・(ノД`)・゚・。
18coldre:03/08/31 13:51 ID:ra4Vce3U
油井発見

占領中

同盟のドラゴソタソクが来る

占領中のレベルにいきなり火炎放射

レベル死亡

同盟のレッドガードが油井占領

スピーカタワーに集まってる味方のハッカー集団に
ためらわず、炭素菌スカッド打ち込む

同盟も負けじと、俺の物資保管庫に核キャノンを撃ち込んでくれる

そんな事に気を取られてる間に、敵の同盟は粒子キャノン2基と
核ミサイル1基建設終了

( ´Д` )
19名無しさんの野望:03/08/31 14:35 ID:lltevI3i
>>18
モツカレ。
20名無しさんの野望:03/08/31 15:35 ID:Y8uM85AB
>>16
というか、対戦
何度やってもめちゃくちゃ重いんだけど
ペン4の2Gでメモリ1G、回線はADSLの8M
これでも重いってどういうこと
対戦する気になんないだけど
21名無しさんの野望:03/08/31 16:38 ID:nvm9HK90
http://www.bspeedtest.jp/
ADSL8Mは実測どのくらい?
初期CC、Redは確か回線1番遅い奴に合わすんじゃなかったけ?
Geneもかな?
勘違いならスンマソ
22名無しさんの野望:03/08/31 22:49 ID:JHvIewHD
>>20
たししたスペックじゃ無いと思うが?
それにADSL8Mなら実測1M程度
逆に>>20が足ひっぱてる可能性も(ぷっ
23名無しさんの野望:03/08/31 22:55 ID:Y8uM85AB
何、このゲーム
光でないとまともなマルチゲームできないの?
最低じゃん
24名無しさんの野望:03/08/31 23:03 ID:1rNPWqBx
>>22
そういう問題じゃなくて
一般的なスペックでまともにマルチ出来ないのが
問題なんだろ
あほか
25名無しさんの野望:03/08/31 23:05 ID:/BSCSt2h
ADSL8MならボンバーマンONLINEでさえキツイと思われます
P4の2Gにメモ1Gもきょうび標準コースだと思われ
EQとかならRaidでまともに動けんスペック(藁
26名無しさんの野望:03/08/31 23:07 ID:Y8uM85AB
この手のゲームだと
ウォークラフト3とかしかマルチやったことないけど
ウォークラフト3はよほど人数増えないかぎり
サクサクだもんね
いくら処理が重いからって、C&Cジェネのマルチは
出来がひどいと思う、マルチはゲームにならない
27名無しさんの野望:03/08/31 23:08 ID:Y8uM85AB
エバークエストやってるけど
そんな重いとは感じないよ
28名無しさんの野望:03/08/31 23:11 ID:Y8uM85AB
>>25
というか、あんたのスペックおすえて
回線はひょっとしてDWDMの専用線?
29ころ助:03/08/31 23:12 ID:kZTDk9jd
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=kenta0417
ここのサイトいいよ!
来たほうがトク!
30名無しさんの野望:03/08/31 23:13 ID:/BSCSt2h
ほほうEQ快適でGene重すぎには笑った。
本当にEQやった事あるのか?Soloがお好きらしい(藁
31名無しさんの野望:03/08/31 23:17 ID:Y8uM85AB
だからあ、すぺっくおすえて
明日論の最速でらでおん最速なの?
32名無しさんの野望:03/08/31 23:20 ID:LZ5c0Vrb
>>20>>23>>24>>26>>28
ID:Y8uM85ABのお子様は逝ってよし!
てかW3やっとけ?(プッ
33名無しさんの野望:03/08/31 23:23 ID:Y8uM85AB
もう、意地悪!!
おすえてよ
スペック!!
どーんと自慢してよ!!
34名無しさんの野望:03/08/31 23:26 ID:Mk/2aPWa
↑お子様は放置で(藁
35名無しさんの野望:03/08/31 23:34 ID:Y8uM85AB
推奨環境
CPU Intel Pentium4 1.8GHz以上
メモリ 実装 256MB 以上
ビデオカード Direct3D対応、DirectX 8.1 以降に対応したビデオカード(nVIDIA GeForce 3以上)
マルチプレイ必要環境
メモリ 実装 256MB 以上(3-8人プレイヤー)
インターネット
(2-4人プレイヤー) 56Kbps以上の速度のインターネット接続環境
インターネット
(5-8人プレイヤー) ケーブル、DSL 以上の速度のインターネット接続環境

って、公式サイトには書いてあるけど、このふた周りは
スペック必要なの?
36名無しさんの野望:03/08/31 23:44 ID:BpOX0p1A
本当にネットゲーやったことあるのか?
推奨環境=最低スペック
推奨環境=快適を求めるのはお馬鹿なお子様な証拠(ぷっ
37名無しさんの野望:03/08/31 23:54 ID:lVo3n8xm
Y8uM85ABとはチーム戦は絶対組みたくないなー
負け確定でふ(w
38名無しさんの野望:03/09/01 00:02 ID:DMbv5dQJ
うーん
ということはネットゲームで
快適なんてのを求めてはいけないってこと?
だとしたらWC3みたいなのは例外中の例外なの?
あと、EQってさあ視点を上下に振るのが面倒だから
あんまりやる気になんないそれにNWNほどきれいじゃないし
39coldre:03/09/01 00:06 ID:bslV9ZG0
なんならY8uM85ABと決闘しちまえ
40名無しさんの野望:03/09/01 00:06 ID:jTXP2OuK
>>35
PS2でもやっときなさい。
IRCには絶対来ないでほすい。
41名無しさんの野望:03/09/01 00:11 ID:DMbv5dQJ
べつにIRCもやらないし
チーム戦もやらないいけどね
そんな気合入れてやるの好きじゃないから
それにIRCってなんかめんどうだし
メッセンジャーみたく手軽でないのが嫌

たださあ、シングルやってって、マルチでどーんと
処理が遅くなるのがなんとかなんないのかなあって
このゲーム思うんだよ、うん
42名無しさんの野望:03/09/01 00:12 ID:M2dqP7jL
>>あと、EQってさあ視点を上下に振るのが面倒だから
EQやったこと無いに決定!
EQで視点上下に頻繁に振ることはまずない。
初心者板へいくべし!(藁
43名無しさんの野望:03/09/01 00:15 ID:DMbv5dQJ
>>42
え?EQで死者から道具とるとき
たまに下に視点ふらない?
あと、アップダウンの激しい道歩いてる時
なんとなく振るけどなあ
たしかに夏無料ではじめた初心者だけど

あんたは李ネージュとかもやるネトゲーでぶヲタなの?
44名無しさんの野望:03/09/01 00:18 ID:8QBetHaD
>>え?EQで死者から道具とるとき
わははは!
死者からItem取るだと笑える
そりゃーUOだろ(藁
45名無しさんの野望:03/09/01 00:19 ID:wwSI0KE/
板違い甚だしいんだが・・・
46名無しさんの野望:03/09/01 00:23 ID:VlR00CtE
てかcoldre おまいが相手してやれ?
お子様でしかもPC固まって動かん相手にスカッドぶち込んで楽しいならな(藁
47名無しさんの野望:03/09/01 00:28 ID:DMbv5dQJ
>>44
UOもそうだけど
EQも狼みたいなの倒すとたまに肉とかとれるじゃない
死体から、製品版だと違うの?

スカッドより、燃料気化爆弾がいいです
なんとなく、核でもいいけど
あ、でもやっぱりたんそ菌かな・・・
48名無しさんの野望:03/09/01 00:31 ID:LSkkz3GI
PCフリーズで動かない奴を相手にするよりもシングルでスカーでもやってた方が面白いと思われます(ぷっ
49名無しさんの野望:03/09/01 00:39 ID:Xp+ynBai
coldre 〜ガキはおまいにまかした(藁

ちなみにお子様ちゃんEQは死者からはLootできましぇん。
倒したMobからは視点変更いらずでRClick1発でLootできまー。
PS2がお似合いだと思うぞ?(藁
50名無しさんの野望:03/09/01 00:43 ID:Q7pM4HuD
いい加減スレ違いネタはウザイよ
51名無しさんの野望:03/09/01 00:44 ID:1FnqvIbc
前スレは伸びこそ悪かったけど稀に見る良スレだったんだけどなぁ・・・。
何で夏も終わりだってのに厨ばっかりなんだよ。
52名無しさんの野望:03/09/01 00:48 ID:DMbv5dQJ
あんたのいってることさっぱり
わからん

ちょっと、さっき試しにC&Cジェネのマルチやってみた
けど、以前より軽く感じた
なんでだろう
ちなみに、速攻でぼろ負け、相手にggって言われてさよならだった
ごめんね弱い相手で、って言っておいた

EQ死体から視点変更いらずに取れるのが普通だけど
たまに距離が近いとだめです
とか言われることあるけど、そんなことない?
53coldre:03/09/01 00:53 ID:bslV9ZG0
すごい伸びですね、君たち

前スレ張っておきますよ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048185359/

54名無しさんの野望:03/09/01 00:53 ID:Xp+ynBai
ないなー一歩下がればそれまで!
ちょっと横に動けばそれまで

PS2でもやっとけや
55名無しさんの野望:03/09/01 00:56 ID:TK1T9Cc2
喧嘩スルナ。
ファイナルクルセイダーでの中盤膠着戦打破方法でも考えようぜ(´Д`;

パトリオットでガチガチに固めた前線からの嫌がらせトマホークは
やってるこっちが申し訳ないと感じるほど極悪だと気付いた。
迎撃に来た航空機と相打ちなるもコスト勝ち。
狙い撃とうとする核キャノン、スカッドミサイルも準備態勢が整う前に
トマホークで長距離撃破。

どうよ?
56名無しさんの野望:03/09/01 00:56 ID:DMbv5dQJ
ジェネさあ
爆弾トラックの効果がいまいち(演出が)な気がしません?
RA2のリビアの爆弾トラックよかったんだけどなあ
あと、海上兵器がなくなったのがやだ
パワーアップキットで追加とかなったらやだな
57:03/09/01 01:00 ID:AixA+v8Z
ID:Y8uM85AB=DMbv5dQJのお子様ちゃんだから言ってるだろPS2でもやっとけって!
58名無しさんの野望:03/09/01 01:04 ID:DMbv5dQJ
もう、PS2なんてもってないの
女神転生3でちょっと心が動いたけど
どうせ、経験値稼ぎになるしって思って遠慮した
59名無しさんの野望:03/09/01 01:14 ID:mu3vC/Fn
>>女神転生3でちょっと心が動いたけど
お子茶魔は心が動いたらしい笑った
60名無しさんの野望:03/09/01 01:27 ID:O3CGmXa+
coldre〜PC固まるお子様と遊んでやれ〜(´Д`;
61名無しさんの野望:03/09/01 02:05 ID:oegtF6zU
なんか一気にスレが延びたなー
62名無しさんの野望:03/09/01 07:31 ID:gQ3kL+6z
てかっ、スレ違いだし。
63名無しさんの野望:03/09/01 12:38 ID:rGP/0V2P
>ペン4の2Gでメモリ1G、回線はADSLの8M
これから話し始まってるけど、グラボ書いてないからなんともいえないよね・・・
GF3以上ならまぁ普通にできると思いますが。

>たださあ、シングルやってって、マルチでどーんと
>処理が遅くなるのがなんとかなんないのかなあって
これを見る限りシングルは軽いけど
外人とやって重いゲームになったって感じ。
マルチは相手のスペックも関係してくるからこの場合相手のPCがあれだったのかも。
外国とは回線状況もよくないしなー。
一度日本の人相手にやってみるのがお勧めか。

なんにせよ、日本人CCプレイヤーは少ないから一人でも増えて( ゚д゚)ホスィ…
64名無しさんの野望:03/09/01 16:54 ID:O3CGmXa+
お子様&回線細い&PC固まる奴はいらねぇ〜〜!

仲間の足引っ張るだけ&邪魔なだけ!!
65名無しさんの野望:03/09/01 17:26 ID:rGP/0V2P
【7:12】ブービートラップの爆発音で起床。朝っぱらから敵襲か。まだ眠い。顔を洗う。
【7:22】朝食。パンの端っこが緑がかっているのが気になる。
【7:30】「偵察に行ってきてくれ、右のほうな」馬鹿将軍の言葉だ。
うるさいんだよ。俺はスナイパーだ、斥候じゃないんだよ。っていうか右ってどこだヴォケ。
【7:35】ダルい偵察に出発。キャンプでは愚民どもが訳もわかってないのに扇動されている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」warkerどもが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】warker救出。Dragontankに燃やされそうになっていたらしい。うだつの上がらない連中だ。
【8:03】今日は曇りだ。というか中国軍が何も考えずに核をバカスカ打つから毎日曇りだ。禿げそうだ。早く帰りたい。
【8:46】「わっ。あはは、びっくりした?」光学迷彩をといたBLが突然目の前に現れる。
無言で狙撃中の台尻を鼻っ柱に叩き込む。山田花子が・・・心臓止める気か。
【9:30】偵察終了。
【9:40】帰宅。
【10:11】みんなで休憩タイム。でもTerroristの腹の爆弾が気になって休憩どころじゃない。
【11:20】中国軍第3478師団 登場。
【11:22】「今日こそおまえたちの息の根を止めてやる!」OverLordのスピーカーがわめいている。 相変わらず元気な奴等だ。
「GLAの理想を邪魔するものには死、あるのみ!」本当はどうでもいい。SCUD早くこい。支援砲撃はまだか。
【11:40】MiGの編隊に襲われる。あたりは火の海だ。
【11:42】「Kellさん大丈夫〜!」トンネルからQuadとBombTruck。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「GLAマンセー!」さようなら、BombTruck、こんにちは炭素菌β。Hijackerがニヤニヤしている。いたのか。
【11:45】残った敵戦車を全部スナイプ。
【11:49】戦闘終了。「BombTruck・・・おまえの勇気は忘れない」一応感謝の振りはしておく。またやばい時には死んでもらわないといけないしな。
【11:53】SCUDが来た。「Kellさん!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:43】帰宅。家の前でBurtonとBLが爆弾を仕掛けたりピコピコしたりしてニヤニヤしている。
          い や が ら せ か ? 殺 す か ?
66名無しさんの野望:03/09/01 17:39 ID:FryHpIfN
>>63
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.3Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.3Mbps(758kB,5.3秒)
推定最大スループット: 1.3Mbps

で、グラボはGeForce4Ti4200の×8の128Mだよ
そんな高いグラボ買えないしこれがせい一杯

シムシティー4も重いけど、(10万人で拡大縮小するとああ、重いって実感する)
このゲームも重いって感じた
シムシティー4で100万人の街操作してるときほどじゃないけど
67名無しさんの野望:03/09/01 18:07 ID:yNudWZlO
>>65
ワラタ
題は、うだつの上がらないGLAスナイパーってとこか?
68名無しさんの野望:03/09/01 18:10 ID:yNudWZlO
車両の操縦手を狙撃・・でスペイン映画の「非常戦闘区域」を思い出してしまった。
怖い怖い(´Д`;
69名無しさんの野望:03/09/01 18:21 ID:Xy+8DnmT
お子様ショボ過ぎ!!
しかも17時前後で1.3M(ぷっ
ピークのときならアナログ並だな!
オマイが来ると他の奴らが迷惑する!
オマイ一人固まっててホスイ!
そんなお粗末な環境で快適に出来るわけねぇーだろ!
家でファミコンでもやってろ!
70名無しさんの野望:03/09/01 18:31 ID:FryHpIfN
がーん
なにこのゲーム5〜6Mとか余裕でないと
まともにマルチできないの?

そりゃないよ
71名無しさんの野望:03/09/01 18:38 ID:rGP/0V2P
>>66
そのスペック・回線なら単に相手のPCか回線に引っ張られて重くなってるだけだと思う
外国相手だとどうしてもそうなるときがあるから。

#ccg-ja
でモサーリ日本人同士やってるから一度着てみては?
そこでやってみて重いとなるとまた違う原因なんでしょうが・・・
72名無しさんの野望:03/09/01 18:45 ID:dcwKq7nj
↑ボケ!
1.3Mで相手に引っ張られると言うより自分が引っ張ってんだろが
同情せず偽善者ぶらずはっきり言うたれや!
73名無しさんの野望:03/09/01 18:48 ID:FryHpIfN
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062384851/
こういうのがあるんだけど
C&Cジェネでばりばりマルチやってると
プロバイダや回線業者かた契約強制破棄とかあるのかなあ

やだなあ

でさあ、昨日からずっといきまいてる人って
光つかってるネット中毒の
でぶヲタみたいな人なの?
74名無しさんの野望:03/09/01 19:00 ID:jTXP2OuK
↑はいはい。
お子様はお家でファミコンでもやってまちょうね(ぷっ
75名無しさんの野望:03/09/01 19:26 ID:BU7PQ9kl
(ぷっ ← ア フ ォ の 証 拠
76名無しさんの野望:03/09/01 19:59 ID:8SxFLwwb
なんで急に荒れてのんのココ
77名無しさんの野望:03/09/01 20:59 ID:eSzIgJ93
はるか昔、>65と似たような文体の日記サイトがあったんだが、これはコピペなのか?

>73
俺が相手になってやる。かかってこい
78名無しさんの野望:03/09/01 22:39 ID:Zc/mA+RE
PC固まる奴とヤッテ勝ち誇りたいらしい(ぷっ
79名無しさんの野望:03/09/01 22:49 ID:Y2eIGWXQ
でさあ、昨日からずっといきまいてるっお子様って

低スペック、低速回線でみんなに迷惑掛けてるのを気付かない

ネット中毒のでぶヲタみたいな人なの?
80名無しさんの野望:03/09/01 22:51 ID:n5IC3NX2
初心者なんですけど、
ジェネラルズのオンラインゲームやってみたくて
アカウント作成してみました。

でも、クイックマッチとか
カスタムマッチとかクリックしてみても
ゲームに参加できないんです。
「ゲームのバージョンが違います」とかいわれちゃいます。
でも、パッチはV1.6(多分いまの最新版)を
ちゃんとあててるので、何でこんなメッセージがでるのか
わからないんですけど・・・

誰かわかる人いたら教えてください・・・
81名無しさんの野望:03/09/01 23:00 ID:zlvxRiKu
>>79
マルチは10回くらいしかやってない
全部負けた
すべて1vs1ね

デブ加減はうーん、悩んでるね最近
170cmで60キロくらいなんだよな・・・
これから散歩してカロリー消費してきます
帰ってきたら、腹筋100回、腕立て20回
背筋20回やることにする
82名無しさんの野望:03/09/01 23:05 ID:kJqr1+wl
coldreVsお子様でファミコンウォーズで対戦らしい(ぷっ
83coldre:03/09/01 23:10 ID:H79WScTZ
腹筋100回もやったら背筋痛めますよ
84:03/09/01 23:39 ID:LSkkz3GI
偽善者coldre降臨!
85名無しさんの野望:03/09/01 23:57 ID:LUrzLPs6
お散歩から帰ってきて
運動しました!!!
メニューは背筋20、腹筋50・・・・(すみません、これが限界でした)
腕立て20回(でも、途中から顔が下がってしまいました・・・)
筋トレは毎日はよくないらしいので
明後日にやります!!
継続できたらいいなあ・・・
86:03/09/02 00:07 ID:7KMNaX2y
偽善者coldre降臨!

自作自演大好きcoldre降臨!
87名無しさんの野望:03/09/02 22:24 ID:umwIFx5i
レゲネでは、一人で勝手にやってもそれなりに楽しめるので、ネットでバリバリやっていたけど、ジェネラルはタイマンなんで怖くてできない(藁。
でもジェネラルはジンガイが勝手につくった追加キャンペーンがあってそれも楽しめるからおもしろいね。
島を伝っていくのと、勘違い中国を怒らせずに起こすの、大佐活躍のものをやったんだけど、そういうのっていろんなサイトにたくさんあるの?
英語苦手なんで、外国のサイト見れない。ここにいったらたくさんあるよ、っていうのがたくさんあれば教えてください。
88名無しさんの野望:03/09/03 01:23 ID:VOtKmClT
Forgame見て何気に覗いてみたらスレあるし
昔、KaliのTAISENサーバーでRA遊んでた頃を思い出してしまった。
UOが出てみんなそっちの方に流れてしまったけど(w
ん〜〜懐かしい(^^
89名無しさんの野望:03/09/03 01:34 ID:tMWsVLMn
>>87
ジェネラルズで初代C&Cのミッションを再現するのが、
海外サイトにあったな・・・
90名無しさんの野望:03/09/03 01:46 ID:tMWsVLMn
英語わからんでも何とかなるもんさ。ミッション集ならココとか。

http://www.cncden.com/genmaps_missions.shtml

あとは知ってる奴にバトンタッチ。
91名無しさんの野望:03/09/03 02:12 ID:4WXU7RDv
>>89
俺はむしろ初代をジェネラルズみたいなフル3Dにして
リニューアル発売して欲しい。
ジェネラルズはちょっと飽きてきたし、俺が買った初代は
DOSでマルチができなかったから。
92:03/09/03 02:51 ID:g5s/vNAm
偽善者coldre降臨!

自作自演大好きcoldre降臨!
93名無しさんの野望:03/09/03 03:17 ID:4WXU7RDv
↑うざいよ
94coldre:03/09/03 03:28 ID:nrPdN5JM
どうやらこのスレに知障が張り付いてるようだな
95名無しさんの野望:03/09/03 03:41 ID:tMWsVLMn
>>91
グレネード兵の腕立て伏せ3Dか・・・ それは一度みてみたいな

そーいや、アイツ 手で爆弾を投げてるもんな〜
匍匐前進しながら余裕で放りなげるし 

俺的に ナイス・ガイ って感じ♥
96:03/09/03 05:44 ID:n9kDCFY0
03/09/03 03:17
03/09/03 03:28
03/09/03 03:41
偽善者coldre降臨!
自作自演大好きcoldre降臨!
97レネゲード時代は oo4444 ですタ:03/09/03 07:31 ID:tMWsVLMn
あったあった。ジェネラルズを初代C&C化するミッション。
探したよ〜。英語版ミッションだから日本語版で動くかは、ワカラン。
皆で不具合起こしながらインストールしてくれぃ。

オリジナルのムービーが左下に小さく表示されたり、初代の音楽が
そのまま楽しめたり、懐古するのもよいかな。

http://www.cncden.com/genmaps_goldblend.shtml

ちなみに5面までね。
98:03/09/03 08:38 ID:iUgQzM0C
coldre必死!(プッ
99oo4444:03/09/03 11:16 ID:tMWsVLMn
で、とりあえずゼロアワーのスクリーンショットね。
http://www.cncden.com/genx_screenshots.shtml

ま、見てる人多いとおもうけど、よろしゅう。
100oo4444:03/09/03 11:17 ID:tMWsVLMn
100げとー
101名無しさんの野望:03/09/03 13:20 ID:sJRTLhNu
>97
緑色の体に悪そうなのはティベリウムかな?
102名無しさんの野望:03/09/03 17:25 ID:ZEXN08AX
87っす。
みんなありがとう。
いろいろあるね。
これから少しまた楽しめそう。
一回目買うのにはお金払っているけど、個人がつくった追加パックってただで遊べるから、全体でみればすごいお得になる。
まあまあ遊べるレベルを超えてるキャンペーンをつくったら、C&Cつくった会社も金をやれよ。って思う。
103名無しさんの野望:03/09/03 20:26 ID:fFqX/p4V
>102
全員にカネやるのはさすがにキビシイね。コンテストで賞金形式ならいいかも。
以前にそういうのあったような。

でもそれ以前に、ユーザーが自らキャンペーンを作成できたり、マップを作ったり
できるような拡張性を持った本体を作ったWest・・・じゃなくてどこだっけ(笑 を
誉めてあげましょう。

まあ最近はそういうゲームばかりだけどね。
104名無しさんの野望:03/09/03 20:35 ID:MU8m2Oue
前レスでバイトで金貯めて新しいPC買うってリキんでた彼はどうなったのか…もう普通にここでカキコしてんのかなー
105名無しさんの野望:03/09/03 20:36 ID:MU8m2Oue
前レスだって。
前スレだった。( ´,_ゝ`)プッ
106名無しさんの野望:03/09/03 21:01 ID:ZEXN08AX
前にも質問したんだけど、CPUP41.5Gで、GeForce3Ti200でやってるけど結構重いので何とかしたい。
cpu代えるにはマザーも代えなくちゃいけない(そしてメモリーも)からできればグラボの変更だけですませたいんだけど、GeForeFXの5600が1万5千くらいのようで狙っている。
最近グラボの話題から、全く遠ざかっていたので、型番が変わって、どれが何相当とかいうことが全く分からなくなちゃった。
グラボだけ交換するんだったら、これで改善されそう?
107coldre:03/09/03 22:01 ID:aQ0kV3Eg
相当改善されるのでは?
ジェネのベンチを参考にするとよいかと
http://www.benchmark.pl/artykuly/recenzje/geforceFX_5600/strona-8.html
108名無しさんの野望:03/09/03 22:42 ID:4WXU7RDv
一万五千だすならRADEON9500の方をオススメする。
109名無しさんの野望:03/09/03 23:23 ID:ZEXN08AX
106っす。
ありがとう。
いままでずっとnvidiaでいってたので、ATiはどうなの?
なんか他の板でドライバーがくそだとか聞いたことがあるけど。
最近はこなれてきて、十分安定してるのかな?
DVDみたりもするんだけど、AV関係では、ラデオンの方が評判いいようだけど。
同じぐらいのレベルだったら、ブランド力がより強いGeの方が割高になるのかな?
110名無しさんの野望:03/09/04 00:11 ID:Yg96XAR/
>109
>なんか他の板でドライバーがくそだとか聞いたことがあるけど。

確かにそういう話はよく聞くけど、俺自身はそんな感じはしないね。
8500使ってるけど、FPSやシミュレーションなどいろいろやったが
マズーだったことはほとんど無い。
コストパフォーマンスにも優れてるね。
111名無しさんの野望:03/09/04 03:03 ID:+XZXjr7U
ラデオン良さそうだね。
Ge3ti2000とラデオン9500相当のボードだったら、体感速度でどれぐらい違うの?
他の3Dゲームなんかでも、目茶変わったよって実感できそう?
112名無しさんの野望:03/09/04 03:29 ID:A9iWB4Ap
なんでcommand でも conquerでも検索できないタイトルにするんだ・・・
前もたいがいだったが今回のほうがむごい。

ハァ・・・
113名無しさんの野望:03/09/04 04:00 ID:qGUR44Zu
>>112
おまえみたいなアフォに来て欲しくないから
114名無しさんの野望:03/09/04 09:57 ID:hpZPMal/
>>109
昔(ラデ無印とかのころ)はついてきたドライバだとフルスクリーンのゲームやった後画面真っ暗とか
ホントひどかったから。今は比べたら見劣りするという程度。普通に使える。
115名無しさんの野望:03/09/04 17:51 ID:JHaHr31u
>>109
最近ゲフォから乗換えたが、ラデ9600と9800Proで全く問題なし。
最近のドライバは、かなりまともになってるぞ。
116名無しさんの野望:03/09/04 22:33 ID:yno/74mF
109っす。
>>みんな
ありがとう。
いろいろ見てきて質問なんかしてきたんだけど、ラデだったら9600proっていうのが静かで早くていいみたいだね。
ところで、一つ疑問に思ったんだが、やはりC&Cで遅くなるのは、建物が多くて、敵が多いマップなんだけど、現在表示している部分は当然として、それ以外の部分の処理はどこでしてるの?
表示していない部分で動いているデータとかは、全部CPUがやってるのかな?
だったら、グラボはあまり関係ないあるいは、CPUパワーがもっと必要だってことになるね。
どういう仕組みになってるのか知らないけど、詳しい人教えて。
117名無しさんの野望:03/09/05 00:18 ID:2ucP0dRk
ところで皆
中国のガトリングキャノンは高地に設置すると
米の爆撃機を破壊するのは不可能だと知っていたかい?
俺は知らなかった・・・俺の核施設が3発で破壊・・・ハァハァ
118名無しさんの野望:03/09/05 00:58 ID:ljYmiR+3
「Generals online」ってプチプチ切れるものなの?
切れ出したら10秒も経たないうちに切れてしまう。
119名無しさんの野望:03/09/05 01:02 ID:2L8OSJ2/
>117
それは高地に十基並べたとしても、ってこと?
120名無しさんの野望:03/09/05 04:24 ID:GlGY8MBm
>>117
よくわからん・・・
爆撃機ってのが気か爆弾落とすやつなら3発ってのが意味不明だから
オーロラのことか?
あれは行きは無敵で100%爆弾落とされるから
高地とか何とかは関係ないけど・・・
(攻撃目標設定してなかったら普通に死ぬけど)

もう少しかいせつきぼんぬ
121名無しさんの野望:03/09/05 13:50 ID:McX1m67t
なんでcommand でも conquerでも検索できないタイトルにするんだ・・・
前もたいがいだったが今回のほうがむごい。

ハァ・・・
122名無しさんの野望:03/09/06 03:16 ID:Q82ySgjt
109っす。
今日、グラボ買いに行きました。
ここでの助言と違っちゃいましたが、ショップに行ったらFX5600ってのが安かったので、結局これになっちゃた。
で、ジェネラルやってみたら、きちんと早くなった。
中国最終面もストレスなしに動いているようだし。
ちなみにCPUはP4-1.5、メモリーは767M。
やっぱりグラボは効くみたい。一応二の足を踏んでる人がいたら、参考に。
123名無しさんの野望:03/09/06 03:31 ID:0MWjbk64
最近QMのレベル上がってきた気がする・・・
普通のQMじゃなくてラダーの方やってるせいかもしれんが。
ここでラダーやってる人はいないのかな?
124coldre:03/09/06 08:35 ID:VIraPwy8
125名無しさんの野望:03/09/06 15:32 ID:F/6isPxA
>>124
ステルス・コマンチなんて、ありなのか?
126名無しさんの野望:03/09/06 15:44 ID:F/6isPxA
>>122
よかったねぇ

>>123
ラダーはしておりません。 クイックマッチもしておりません。
CPUにしか勝てね〜 

  _、_     まぁ これが現実だな・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄
127名無しさんの野望:03/09/06 15:46 ID:wmO36H29
GEFX5900Ultra256MB≒RADEON9800Pro256MB≒RADEON9800Pro>GEFX5900Value
≒RADEON9800≒GFFX5800Ultra > RADEON9700Pro
> RADEON9700 > GF4Ti4600 > RADEON9500Pro > RADEON9600Pro > RADEON9500 >
RADEON9600 > GEFX5600G > GF4Ti4400 > GF4Ti4200 > GEFX5600
これって本当?
128名無しさんの野望:03/09/06 16:02 ID:+b/G8bx5
>>127
自分で試せ
129名無しさんの野望:03/09/06 16:03 ID:F/6isPxA
グラフィックボード順位決定関連は、以下へどうぞ

【自作PC板】
http://pc3.2ch.net/jisaku/
130名無しさんの野望:03/09/06 16:23 ID:k1/pESw7
>>124
EMPパトリオットって、航空ユニット即死じゃん。
131名無しさんの野望:03/09/06 16:37 ID:07Z3UmHt
でもこれって確かシナリオ専用システムじゃなかったっけ>ユニーク将軍
だとするとあんまり漏れには意味ないな・・・
マルチだとこれらの特性がレベルアップで取れるようになるのかな

それはそうと発売日9・22か
なんかいつのまにかだな
132名無しさんの野望:03/09/06 21:29 ID:iLI6bGJf
なんでcommand でも conquerでも検索できないタイトルにするんだ・・・
前もたいがいだったが今回のほうがむごい。

ハァ・・・
133名無しさんの野望:03/09/06 23:46 ID:RwpsuePz
>>124
コンバットチヌークが物資、兵員を輸送できたら最強だな。
134名無しさんの野望:03/09/06 23:51 ID:GQHv85nJ
紺バットちぬーくはハンビー空版ぽいね
GLAバスとかCHINAアサルト輸送車とか
中の人攻撃系が増えてる予感
CHINAヘリの中の人も攻撃できるらしいし・・・
135名無しさんの野望:03/09/08 18:20 ID:2dZ73unt
>>125、130
まぁそいつらは戦車(クルセ、パラディン)が作れないみたいなんでありなのでは。
136coldre:03/09/08 23:31 ID:taT195B2
施設を建設する場所に民間の車があると、勝手に移動してスペースを空けてくれる

意外と紳士ですね
137名無しさんの野望:03/09/10 15:06 ID:5L19Mint
バートンとヤルメン戦うとどっち勝つ? バートンやられっぱなし・・
最弱ヒーローだよね。。
138名無しさんの野望:03/09/10 20:34 ID:ajqs8tEE
com相手ならバートンが最強なんじゃないかと思う。
レベル3になれば不意をつけば軽車両は倒せるしスティンガーサイトも一人で潰せる。
敵地に潜入して、ヒット&アウェイで建物も壊せるし。
キャンペーンでは使いこなすとそうでないでは大違い。
ヤルメンとやりあったら負けるけどね。
139名無しさんの野望:03/09/10 21:36 ID:CTn7Wq3n
140名無しさんの野望:03/09/11 21:42 ID:COWxCAEc
バートンは前線ではほとんど役に立たないよ
対人兵器で秒札。
奴の本領は敵陣での破壊工作。
BLのほうが性能良いようにも見えるが、
ある程度の防御部隊なら自力で排除できる点はバートン有利。

ParaDropでおくった強襲占領部隊の援護とかやってみると
なかなかおもろい。
141名無しさんの野望:03/09/11 22:57 ID:pbXpTY/a
一人の兵士より、多人数で占領するほうが早いよね?
142名無しさんの野望:03/09/12 16:44 ID:46rzJfya
なんでcommand でも conquerでも検索できないタイトルにするんだ・・・
前もたいがいだったが今回のほうがむごい。

ハァ・・・
143名無しさんの野望:03/09/12 17:36 ID:rK2PN17s
速度は同じ。
ただピコピコが重複して今にも占領されるように聞こえるため、
相手が速攻売却してくれるという利点はある

(゚Д゚ )ウマー?
144coldre:03/09/13 21:37 ID:N8G9fnUw
EAPがZero hourのGoldをアナウンス
パッチをあんだけ遅らせたEAPだから、またひと悶着あるかと思ったが
結構スムーズにいったな
145名無しさんの野望:03/09/14 10:20 ID:HrTh8uKZ
>>143
そうか、thx。(゚Д゚ )ウマー
146名無しさんの野望:03/09/14 22:18 ID:16Hx4M4D
アメリカの捕虜収容所はイラネ。
147coldre:03/09/15 10:57 ID:Kb02IKhf
148名無しさんの野望:03/09/15 14:05 ID:uHOOJkbw
>>147
カコ(・∀・)イイ!!
149名無しさんの野望:03/09/15 14:06 ID:uHOOJkbw
IDが「うほ(お)」だ・・・微妙
150名無しさんの野望:03/09/15 15:47 ID:m0soIMoO
ネット対戦重すぎなんですけどどうしようも無いんですか?
151名無しさんの野望:03/09/15 19:28 ID:Gikd8VJB
>>150
自分か、対戦相手の環境に問題がある。
相手が問題の場合は基本的にどうしようもない。
カスタムマッチなら赤ランプ回線のやつとはやらないぐらいしか対策無し。
152名無しさんの野望:03/09/15 20:56 ID:Ynn+r2lU
 直接相手のIP打って対戦が出来ないんだけど、ポート
開ける以外に何か設定とかあるの?
153名無しさんの野望:03/09/16 00:34 ID:FTKu7/ax
相手が回線・PC性能の悪い人だとその人に合わせたゲームになるから
あらかじめピンの数字を確認しておくのが正しいマルチプレイ
154名無しさんの野望:03/09/16 09:44 ID:VestUXg1
最近、黄色PINGでも蹴られる… アジアは誰もいないしなぁ
155coldre:03/09/16 19:49 ID:z57BDxLj
てかアジアは実質韓国人の溜まり場
しかも、ハングルだから意味わかんねえ
156名無しさんの野望:03/09/17 19:05 ID:Nn4Yacwp
それにしても、ネットゲーだと日本人がいるかどうかわからないほど英語でしゃべろうとしてるのに、何でマンセーはしつこくハングルなんだ?
157名無しさんの野望:03/09/17 21:11 ID:qvrhWQOW
>>156
日本は敗戦国家だから
158名無しさんの野望:03/09/18 11:47 ID:4/VLqH4j
ハングルなんか英語に比べてはるかに簡単なんだから覚えろよ
159名無しさんの野望:03/09/18 22:21 ID:rtT+/fH6
このスレは立て直したほうがいいんと違うか?
こんなスレタイでは検索できんだろ。

スレ伸びないの見て何も感じないのか?>coldre
160名無しさんの野望:03/09/18 22:31 ID:EQAwi3Uo
地味か?

command&conquer Generals 炭疽菌2コ目

161coldre:03/09/18 23:57 ID:z15sal2o
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048185359/
上の前スレを例に出そうか
俺がスレ立てたのが3/21で、950でここに移行したのが8/30
5ヶ月間と9日で950、一ヶ月あたり約190レスのペースだ
このペースで見れば、このスレ自体は一ヶ月も経ってないが160のレスがついてる
スレが伸びないのはここ一週間の話であって、もうちょい長期的な目で見ればそれが
問題とは到底思えないネ。
むしろ日本のgeneralsコミュニティの規模を思えば、
(随分前に誰かが立ててくれたgeneralsスレは当時殆ど注目もされなかったからか、
dat落ちしちゃったよね)
俺はこのスレはよくもってるなと思うよ

162coldre:03/09/19 00:02 ID:qIEQYFyZ
それとさ検索できない(え?ジェネラルズって入ってるけど?)スレタイと
このスレの伸びはどれほど関係するかっつー話よ
163名無しさんの野望:03/09/19 00:22 ID:dGvl43sx
つか、159は↓を定期的に貼り付けてるキモイ粘着だろ。相手にすんな。

> なんでcommand でも conquerでも検索できないタイトルにするんだ・・・
> 前もたいがいだったが今回のほうがむごい。
>
> ハァ・・・

所詮マイナーなゲームなんだからマターリやりゃいんだよ。
そもそも「ジェネラルズ」で検索も出来ないカスは来なくてよし。
164名無しさんの野望:03/09/19 00:53 ID:Enwk7MI1
個人的には【】を使った修飾はあまり好きになれない。
他のスレでもそれが原因で荒れたことがあったと思うし。
command&conquerをCCと略してるのも修飾つけると字数が増えるからでしょ?
今のスレタイで検索できないってのはないけど、
見つけやすい=検索ワードが多いにこしたことはないと思うな。
とはいえ、立て直すとか定期粘着するほどの問題じゃないだろ。
165名無しさんの野望:03/09/19 01:02 ID:D4SFYbnE
じゃあこのお話はおしまいにしましょうぜ
もうちょいゲーム自体の話しましょーよ
マイナーとはいえここまで糞ゲーと言われない良ゲーなんですしね
166名無しさんの野望:03/09/19 13:06 ID:OBW8uAad
erohourでは将軍がたくさんいて、将軍を選ぶことによって軍の特色が変わる。。が、
これは対戦ではどう関係するんだろうか? まったくキャンペーンオンリーのものなんだろうか?

でもUSAの将軍などパラディン、クルセーダ使用不可な将軍ばかりで、これで対戦できるのか
疑問だが・・ レーザータンクとかあるけど生産した分だけまさか電力がいるんじゃ。。
167名無しさんの野望:03/09/19 18:50 ID:2Rpdxg2V
>>164
  _、_
( , ノ` )      まあ、そうかもしれんが
  \,;  シュボ
    (),       
    |E|


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ どうでもいいよ、んなこと。


168名無しさんの野望:03/09/19 21:59 ID:REnIu848
やたらと反応してしまうのがいるのは気のせいか?(w
169名無しさんの野望:03/09/20 03:30 ID:XeGVNtDV
急に初代のRAやりたくなった。
でも今持ってない(泣
170名無しさんの野望:03/09/21 04:31 ID:Yhclp4Xd
ゲームを強制終了させるツールの対策をしてくれ・・・
負けそうになると使うやつ大杉。
171coldre:03/09/21 10:23 ID:w8evEIvf
http://cnc.unleashed.ws/?content=zerohour/gla_generals&&type=zerohour
GLAの将軍も公開されたが、やっぱGeneral Malcolm "Ace" Grangerが最強っぽいな
172無しさんの野望 :03/09/23 17:49 ID:4JFBnsNv
mobility radeon7500のノートでこのゲームできますか?
cpuはp3の1.6なんですが。

Yuri's RevengeやりたいけどEAStoreにすら売ってねえや…
個人輸入するしかねぇんかしら
173coldre:03/09/24 23:39 ID:S3GQCKaJ
おまえらzero hour出たのに下がりすぎですよ
174名無しさんの野望:03/09/24 23:54 ID:X5v8/bl/
さいきんRTSはじめたんだけど
スレタイの「喰らえ、スカッド嵐」って
いいよね 気になるよ
ミサイルとか好きなんで
175名無しさんの野望:03/09/25 04:59 ID:dlMOyjFv
ZERO泡の英語輸入版は日本発売の日本語版でプレイ可能ですか?
176名無しさんの野望:03/09/25 08:48 ID:VHyYCX0e
バートン大佐が出てくるシナリオだとほぼ
バートン一人(+将軍能力)のみでクリアできるよ
こんなのがある
シングルマップ Assassination
http://www.cncden.com/genmaps_missions2/assassination.zip

ちなみにステルス機能を解除するユニットがまだいまいち把握
できないんだけど・・・

スレタイについてはどうでもよし
177名無しさんの野望:03/09/25 11:43 ID:LhJBqRpS
>175
日本語サポートディスク当てなければ使えるんじゃない?
178名無しさんの野望:03/09/25 12:47 ID:1AB1eQir
なんでcommand でも conquerでも検索できないタイトルにするんだ・・・
前もたいがいだったが今回のほうがむごい。

ハァ・・・
179名無しさんの野望:03/09/25 13:01 ID:LhJBqRpS
>178
ZeroHour出たらおまいがスレ建てれば?
180名無しさんの野望:03/09/25 15:00 ID:HC25n2a1
なんで ジェネラルズ でも CC でも検索できないバカがいるんだ・・・
荒らしもたいがいだったが粘着のほうがキモい。

ハァ・・・
181coldre:03/09/25 17:39 ID:owl0iSxd
zero hourいつ店頭に並ぶんだろうな
182coldre:03/09/25 18:21 ID:owl0iSxd
どうやらキヨマソにはあるようなので注文しといた
183名無しさんの野望:03/09/25 19:18 ID:H9Nmb2Tg
すみません、キヨマソってどこですか?
184coldre:03/09/25 19:36 ID:FerMy3nZ
185名無しさんの野望:03/09/25 20:04 ID:MKrE18OW
マルチで全然かてねー
GLAではダメナノカ?
186名無しさんの野望:03/09/25 22:21 ID:H9Nmb2Tg
>>184
あんがと
187名無しさんの野望:03/09/25 23:06 ID:H9Nmb2Tg
あのーZEROのアジア版ってなんですか?
日本語版は出るんだろうか・・・
188名無しさんの野望:03/09/25 23:32 ID:6tTjYc/s
ZeroHour手に入ったから早速インスコしますた。
問題なく日本語版サポート当てたゲームにも英語版zerohour入ったよ。
しゃべりはすべて英語になるけどね・・ まぁだいたいわかるでしょ。

ぱっとやってみたけど、対戦で各軍の将軍選べるね。 マップも増えているし
既存マップでもFianl Crusaderとか膠着しないように端っこが陸地で繋がったり
改良が加えられている。

アメリカはレーザー将軍が、中国は戦車将軍が、GLAは爆弾将軍がぱっと見強い
感じがしたね。 まぁまだわかんないけど。

そうそう、GLAのWorkerに靴が開発出来るようになっててワラタw
189名無しさんの野望:03/09/25 23:55 ID:1AB1eQir
なんでcommand でも conquerでも検索できないタイトルにするんだ・・・
前もたいがいだったが今回のほうがむごい。

ハァ・・・
190名無しさんの野望:03/09/26 02:35 ID:gWGznSGt
じゃあテメエが建てろボケ!!!なめてんのかこの野郎!!!い
191coldre:03/09/26 05:52 ID:2nPLDgP4
ちくしょー地震で朝から目が覚めちまった
192名無しさんの野望:03/09/26 10:27 ID:a8OgbL1d
>185
俺はGLAにぜんぜんマルチで勝てんよ 
193名無しさんの野望:03/09/26 14:29 ID:a8OgbL1d
ステルスハイジャッカー うざい
対策怠ると取られまくり。 俺のエンペラーロード全部取られた(´・ω・`)
194coldre:03/09/26 18:10 ID:gnO7Iaj2
欲しい物は奪う これ常識
195名無しさんの野望:03/09/26 19:46 ID:G8qLWyrV
うえーキヨマソもう売り切れ
東京だとアキバに行かないとだめ?
196名無しさんの野望:03/09/26 20:12 ID:Ijhfky+6
このゲームのW3DファイルってShockwave3D?
197名無しさんの野望:03/09/27 04:32 ID:38jhfCjJ
>>188
その英語版ってアジア版ですかUS版ですか?
一応キヨ万でUS版注文したんですけど・・・
198名無しさんの野望:03/09/27 06:06 ID:I9qKf9NU
>197
US版です

ZeroHourになってDaemonマウントできなくなった・・ CD入れるのうざいな。
199名無しさんの野望:03/09/27 10:59 ID:EpgOKsK6
US版とかアジア版とか価格が違うんだが
中身は一緒?

日本語版って出す準備あるんだろうか?
「索敵強化」の声が消えると寂しい・・・
200名無しさんの野望:03/09/27 13:11 ID:6PLb3EJA
靴をください・・・
201coldre:03/09/27 13:20 ID:fkYSnfUD
俺の元に今日アジア版が届いたので詳細を

まず箱はDVDサイズの紙製の箱、で中にこれまたDVDケース2倍くらいの
厚さのプラスチック製のケースが入ってる
CDは二枚組み。説明書とユニット一覧表、インストールガイドとEAの広告が入ってる
それとちょっと驚いたのが、オマケでUSAのロゴマークをしたピンバッヂが入ってる
ただ、これは箱にlimited editionと書いてあるため、初回限定特典だと思うが
202coldre:03/09/27 13:21 ID:fkYSnfUD
追記

 プラスチック製のDVDケースは超チープ
203名無しさんの野望:03/09/27 14:04 ID:mFy2gnA6
ちょっと重くなってるね。ZERO HOUR。
204名無しさんの野望:03/09/27 15:01 ID:jxrZoIV7
OPの海が重い原因と思われ
205名無しさんの野望:03/09/27 15:34 ID:Yo78n00v
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
206名無しさんの野望:03/09/27 21:43 ID:gM2KWtrs
とんでもなくスゴいことを発見してしまった!

1.スカーミッシュでPCを全員味方(敵がいない状態)にする。
2.おもむろに味方に核を打ち込んだりネチネチ核キャノンとかで味方をを破壊して遊ぶ

すると・・・とんでもないことがおこる。
ただし、かなりネチネチ攻撃しないとダメみたいだ


207名無しさんの野望:03/09/28 12:32 ID:8D1WA8SF
age
208名無しさんの野望:03/09/28 20:34 ID:cstswu9Q
>>206
何も起きなかったぞ。
ネチネチが足りなかったのかもしれんが。
209名無しさんの野望:03/09/28 20:52 ID:wIjrZPbt
>>208
おかしい、それはネチネチが足りない
俺がやるとPCが味方であるはずの俺にSWを打ち込んできたり
ユニットを攻撃したりしてくる

ちなみに俺はPC7人を味方にし33時間ぐらいネチネチ味方破壊プレイを
楽しむ変態です
21059:03/09/28 21:20 ID:N3r9UTiq
変態過ぎるゾ(´Д`;
211名無しさんの野望:03/09/28 23:11 ID:mWlVPq0P
33時間もかよ
212coldre:03/09/28 23:33 ID:2TcYgWAT
すこしアメの将軍をレビューしてみる

女将軍 ★★★
コレは強い
この将軍使ったら相手もさぞ嫌だろうという程に!
発電所アップグレードすれば20も出るし、粒子砲は半額
オマケにEMPパトリオットがかなり使える

空軍将軍 ★★★
キングラプターがとても使いやすい
敵の本拠地に気にせずガード命令を出せるくらい、生存性が高い
というか航空機に対ミサイル用レーザーが付いてる所でバケモン
戦車が使えないのが弱点になってない

レーザー将軍 ★
レーザータレット なんですかこれ?赤いクソを発射して攻撃します
労働者かレベルなら辛うじて殺せます。対戦車用の威力は聞かないでください
レーザータンク 悪い冗談です、あの糞レーザータレットが動きました
しかもバグですか?電力を1消費する仕様となっております
建物相手になら使えない事も無いあたりが救いです

213名無しさんの野望:03/09/28 23:59 ID:ZFb/hYxL
>212
なんかその話聞いただけでスゲーおもしろそうだな。
妄想しとくよ(*´д`*)
214名無しさんの野望:03/09/29 03:38 ID:9tc/+6xv
なんでcommand でも conquerでも検索できないタイトルにするんだ・・・
前もたいがいだったが今回のほうがむごい。

ハァ・・・
215名無しさんの野望:03/09/29 09:43 ID:JZZy2UxJ
北陸の中古屋で5980だった
スカッド嵐、やりたあいから買おうかな
216名無しさんの野望:03/09/29 11:54 ID:LDJSe7GC
>215
中古は辞めとけ
マルチやる気無いならかまわないが。

GLAステルスとUSAエアが危険な香りがする。
ステルスヘリちょっとやヴぁい。
217名無しさんの野望:03/09/29 11:58 ID:4nI/mn2y
GLAステルスはChainaの人将軍に弱いよ USAエアは地上戦力がロボとハンビーしかないのが
アレだけど、コンバットチヌークにロケット兵つめて3〜4機で攻めると強いかも。 
実は今夜選ぼうと思ってまつw
USAも中国もバンカーヘリがマジ使えるよ。


218名無しさんの野望:03/09/29 13:02 ID:iFCA+I5z
Challenge面白いなぁw
アレクサンダータンに挑発されながらプレイ、ハァハァ
219coldre:03/09/29 18:24 ID:6tSwOS1p
ジェネラルチャレンジのラストはブッたまけたな

え?ゼロアワーを持ってない?
じゃあヒントを教えてやるよ


   「虎」
220名無しさんの野望:03/09/29 19:34 ID:xzTFJJCt
チャレンジ難易度最こうでやるとだるい。
かてんことはないが。
221名無しさんの野望:03/09/29 20:57 ID:cM/BeJ62
ZHと関係ない話で恐縮なんだが
USAの上級訓練とかはGLAのユニットにも適用されるのか?
(敵の司令センターをキャプチャしたような場合)

中国の核駆動・USAの攻撃強化・GLAのジャンク修理など、
他陣営のユニットにどこまで反映されるんだろうか
222名無しさんの野望:03/09/29 23:45 ID:u63F29Vf
>>221
ユニットを選択したときに右下にユニットの絵が表示され、
その横に小さくアップグレードの絵も表示される。
で、アップグレード開発前はモノクロなのが開発後はカラーになってる。
ってわけで、そこに表示されない分は適用されない。
結論を言うと他陣営のアップグレードは適用されないとみた。
ジャンク修理なんかは確認しやすいよ。
223名無しさんの野望:03/09/30 02:21 ID:2CFOJI+c
USAの3種塁の命令はどーなんでしょうね
多分だめとは思いますが。

ZHネタを一つ。
GLAパレスは複数同時にたてられるっぽ
2個同時煮立て始めれば2個パレスが。
3〜はためしてないですが。
ほかの陣営はだめぽ
224名無しさんの野望:03/09/30 16:14 ID:/lB19hwr
>>223 ZH以前はパレスって1個ずつしか立てられないんですね。
 気づきませんでした。
 ところで2個以上パレスを建てると、なにか有利になるのですか?
 有用なら試してみます。
225名無しさんの野望:03/09/30 17:39 ID:xhxbxmXM
パレス=超堅いバンカー
226名無しさんの野望:03/09/30 18:38 ID:cuW5la/a
パレスは将軍能力やSWで狙われやすいから
保険として意味はある。
USA・CHINAとちがって立てるの遅いし。


ZHのUSAやたら堅いな
マップの70%支配してたが、
引きこもられてSW連打・・・(⊃д`)
227名無しさんの野望:03/09/30 20:25 ID:pUXwOqH4
質問なんだがアメリカの捕虜収容所って敵の兵士を収容できるのか?
建設するだけで敵歩兵の士気が落ちるらしいが。
228名無しさんの野望:03/09/30 21:31 ID:XwAdSND8
229名無しさんの野望:03/09/30 22:33 ID:MWOQfGTa
よさげなリプサイト無い?
230名無しさんの野望:03/09/30 22:41 ID:bA+SjEPA
ZH買った人に質問!
漏れ、ジェネラルズ一人遊びしてるんだけど、
ZHいれるとキャンペーンとかって追加されるの?
スカーミッシュのMAP追加とか。
人対戦しない漏れでも買ってよいかなぁ?
231coldre:03/09/30 22:51 ID:I+j4Yc5O
15ミッション追加
ジェネラルズチャレンジ(各将軍7ミッション)
新マップと改良されたマップが追加

これはね、絶対買うべきだと
232224:03/09/30 23:07 ID:/lB19hwr
>>225 そういえば、パレスの中から攻撃されて閉口したことがありました。
 大事な施設だからと奥のほうに建ててましたが、むしろ前線に建てたら
重宝しそうですね。
 でも破壊されたら大事だから保険は必要と
233230:03/09/30 23:39 ID:bA+SjEPA
>>colder氏
おぉ!ありがと!
てことは、一人で遊んでても結構楽しめるんだね!
ただなぁ・・・ニポンゴになってくれないと気がひける・・・
もうちょいして、ニポンゴディスクつきで出てくれないかなぁ。
とにかくサンクス!非常に楽しみです。
234名無しさんの野望:03/10/01 02:44 ID:Yw5KApqY
パレスに鴨ネットかける

敵軍団知らずに接近

ロケット乱射

(゚д゚)ウマー

GLAアヴドゥル(・∀・)イイ!!
235名無しさんの野望:03/10/01 13:30 ID:bb2jqtus
>227
それはウソ。
あの施設は敵を尋問して敵の位置情報を手にいれてるという設定
そんで敵の視界がすべてみえる
クロークは見えないようだ。

アヴドゥルはSWすら旬札する鬼コンボが怖い。
クローク将軍も悪くないが、スコピーの2連ミサイルみたら
やっぱ戦車はほすぃ
236名無しさんの野望:03/10/01 14:17 ID:HSYWus+r
元々はそういう設定だったんだよ。
捕虜を運ぶためのトラックも登場する予定だった。
捕虜を収容すると敵の士気が下がる、
ただし収容所が破壊されると再び敵に戻ってしまう、と。

むしろ「捕虜を尋問して」という設定の方が初耳なのだが。
ゲーム中の説明では単に敵をスパイするとしか書かれていない。
237名無しさんの野望:03/10/01 20:31 ID:laBP23DW
>>236
アメリカのミッションで撤退する部隊を護衛する任務があるけど
ちゃんと撤退する部隊に捕虜を輸送する車両がいるからね。
だから、そういう設定だったんだろう。
238coldre:03/10/01 23:30 ID:9kTjLQRZ
shin fai将軍でプレイするとブラックロータスがかなり綺麗になってる
しかも強い
239名無しさんの野望:03/10/02 00:37 ID:huhy2LzK
エディットでユニットの配置の仕方教えて。
240名無しさんの野望:03/10/02 09:21 ID:C4yCs+ml
GLA毒将軍に勝てる気がしねぇ…
241名無しさんの野望:03/10/02 09:28 ID:4jIpGvMp
>240は将軍誰使ってますか?
あと毒将軍のどこらへんが強いかPLZ
242名無しさんの野望:03/10/02 09:49 ID:/8/5NqAp
中古屋で買ってきたよ
5480だった

243名無しさんの野望:03/10/02 11:53 ID:ERLy9cJg
>>242
新品でもそれより安いと思う・・・
244240:03/10/02 13:16 ID:FHThoSzw
毒を完全強化されると、レベルもトンネルもスカッドも強く
なってかなり困るね。 

USAエア将軍で当たったけど陸の戦線が抑えきれなかった。
245名無しさんの野望:03/10/02 13:20 ID:FHThoSzw
LAOXのアソビットシティに山ほどZerohourあったよ。 日本語版じゃ動かないとか言われるけど
無視してOKw 俺は動いてますw
アメリカバッジ付きはもう無いと思うけど。
246名無しさんの野望:03/10/02 15:49 ID:4jIpGvMp
>240
ホントだ・・・QMであたって凹られた。(´Д⊂
当方爆弾将軍だったわけだが、トンネルRでアボーン
ひそかに勝率も全将軍の中で一番
対抗策考えねばいかんですね

USAエアは即空港x2即ステルスヘリ開発がいい感じですよ
ひたすら作って敵を翻弄。
死にそうになったらSTOPで消える。
レーダー系さえ最初に凹っとけばいつでも消え放題
そのうち10台ぐらいそろってきてついでに司令部完成
敵の集中してるところに爆撃
将軍スキル滅多打ち(゚Д゚ )ウマー

正直ヘリしか作らなくてもぜんぜんOK
他に作るのは占領歩兵ぐらいかな
247名無しさんの野望:03/10/02 18:55 ID:huhy2LzK
シングル用のチート表があるところ教えてください
248名無しさんの野望:03/10/02 23:15 ID:8ylao5gU
C&Cシリーズのチートって聞いたことないんだけど、あるの?
249名無しさんの野望:03/10/03 00:24 ID:WHVWQ5KM
チートはないけどトレーナーならある
現時点で確認してるものは
 ・金が無限
 ・将軍能力の経験値が無限
 ・電力が無限
 ・ミサイルが無限(飛行機とかバギーとかの)
これぐらい。

当然マルチで使うと開始後、クライアントのデータの
ミスマッチで落ちる。
(ゲーム途中でミスマッチが発生した場合、ほとんどこの
トレーナーが原因)
250名無しさんの野望:03/10/03 08:38 ID:ueeP6Z8U
中国の敵の電力を止める車両、赤い電波出してるのスピーカーだと思ってたけど違うんだね。 あの赤い電波内には誘導兵器が効きません。 ミノフスキー?W
251名無しさんの野望:03/10/03 11:08 ID:jinNMIVI
レネゲイドのハゲた偉いさんはでてくるの?
カーンだっけ
252名無しさんの野望:03/10/03 11:15 ID:HDlYEq2U
すいません。いまさらですけどコレってシングル面白い?

いやRTSをシングルでまたーりとやりたくなったんですけど何がいいかなーと思いまして。
253名無しさんの野望:03/10/03 12:43 ID:A8Y98vAw
singleすぐ終わるよ Warcraft3とかと比べて短いしシナリオも単発的です。
254252:03/10/03 15:18 ID:HDlYEq2U
>>253
レスTHX。
そうですか。マルチの為の練習、くらいの位置付けなんですかね。
画的になかなかカッコイイのでどうかなと思ったのですが・・・もちょっと検討かな。
255名無しさんの野望:03/10/03 15:26 ID:6OoWQfpg
漏れ的にはシナリオ評価高いな
WC3は途中で投げたけどこれは最後までやったし。

ところでレーザー将軍どこが強いのかさっぱりわかりません( ゚∀゚)
どうすればいいんだー
256名無しさんの野望:03/10/03 17:34 ID:zW5MoMdo
>>249
やり方教えてください
257名無しさんの野望:03/10/03 18:09 ID:A8Y98vAw
レーザー将軍は勝率低めですね。 やはり空軍将軍が強い。

アメリカ レーザー(6%)、SW(6%)、空軍(8%)
中国  戦車(8%)、人(8%)、核(8%)
GLA  ステルス(9%)、爆弾(9%)、毒(12%)

こんな勝率でした。 (10/2調べ)

258名無しさんの野望:03/10/03 18:16 ID:6OoWQfpg
将軍無しのノーマルバージョンも入れないと
100%にならないっすよ>257

ともかく勝率は嘘つきませんな
レーザーどうにもならなさ過ぎます・・・
なんか普通にミサイル巣コーピオンとタイマンしても負けそうな勢いなんですが。
電力生産あげれば攻撃力も上がるとかだったらまだ使えるのかもしれないが・・・
現状、弱すぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
259名無しさんの野望:03/10/03 23:29 ID:f+9Be83+
ZerohourもCD二枚組だと思わなかった。
全部まとめたDVD版出れば、即買い直すんだが。
260名無しさんの野望:03/10/04 19:57 ID:9ZI7eQPB
>>257
ノーマル将軍がいないからはっきりいえないけど、GLA強いね。
261名無しさんの野望:03/10/05 03:14 ID:+Rc+Gzqg
 zhの書き込み読んでて面白そうだったのでアソビットシティで買ってきました。
 最初海外ゲームのコーナーにあると気づかなくて、探し回ってしまいました。
262名無しさんの野望:03/10/05 04:07 ID:O+ebV/fD
このゲームすごいおもろいのにカキコ少ないね
なんでだろー
263名無しさんの野望:03/10/05 09:49 ID:6yS9i+wN
ついに買いました、わたしもラオックスで購入。
USA色ピン入りでした。

>>249
横レスですが・・
「トレーナー」って何でしょうか?
MODとは違うのかなぁ・・。
264名無しさんの野望:03/10/05 15:33 ID:h8J/ju1p
>>263

メモリ書き換えたりしてチートするソフトじゃね?
265261:03/10/05 18:38 ID:+Rc+Gzqg
zh入れた後、昔のバージョンをプレイしたいときはどうするんだ?と
思っていましたが、昔のとは独立してインストールされるんですね。
(インストール先のディレクトリが別。アイコンも別に登録される)
とりあえずシナリオからプレイしてます。
266名無しさんの野望:03/10/05 21:23 ID:4WY0fm9Y
GLAのトンネルは入ったところからだけ出れるように修正きぼん… あ、パッチ1.7開発開始みたいっすね。
267名無しさんの野望:03/10/05 21:47 ID:S0EUe1zn
それトンネルっていわないだろ・・・(;´Д`)
ただの穴。
まぁトンネル移動はともかく、ちょっと建設速すぎるきはするな。
268名無しさんの野望:03/10/06 15:01 ID:fLKTbL1D
ワーカー靴ですごい早くなったね 蓋状態から直るのも早い気がする・・
269名無しさんの野望:03/10/06 16:26 ID:B4FBXjbw
映画化の話はないですかね
270名無しさんの野望:03/10/06 18:35 ID:s9sh72gy
どうでも良いがムービーが糞
もうちょっと動きのあるものにしてくれ
TSの時のように、、、
271名無しさんの野望:03/10/07 03:32 ID:EUzbYh0x
ZHって今までのユニット性能とかは何も変わっていないんですか?
俺の英語力じゃ購入を躊躇っているのですが、バランス調整などされているなら欲しいかも。
272名無しさんの野望:03/10/07 15:50 ID:ixfKWgj2
けっこう変ってるよ。
GLAは全般的に生産時間や建設時間が速くなってたり。
あと前作ではジャンク改造が3種類だけだったけど
今回はほぼ全てのユニットがその対象。
スカッドも強化されるのは和良タ
後はドーザーは地雷で死ななくなってたり
他にも色々。
273名無しさんの野望:03/10/07 16:07 ID:ASFhSwcc
ZHだとUSAは全般的には対人、対空の強化、既存ユニットは将軍によって違うね。
枯葉剤散布でUSA初の毒攻撃が出来るようになった。
中国はヘリの導入で制空力がアップしてるね。 あとハッカーを空爆から守る施設がある。
中性子ミサイルで中の人だけ殺すとか出来るようになった。
特に英語読めなくても買う価値ありかな。 ただ、音声が英語になっちゃうのがつまらんが。
あの日本語版の名調子の演技が聞けないw

274coldre:03/10/07 18:07 ID:MjVQ3/mf
ZHのムービーはやたらダサい、オープニングからダサい
しかもシングルプレイのアナウンサーが原稿読まずに
カメラの横にあると思われるカンペを見てるし
275名無しさんの野望:03/10/07 20:24 ID:fCwTPEg9
枯葉剤なんて無いよ。
大方Leaflet Dropの"Leaf"ってところから勘違いしてるんだろうけどさ。
しかしそんな>273ですら楽しめているのだから、英語力は無くとも
ZeroHourは十分楽しめるということで。
276名無しさんの野望:03/10/07 22:44 ID:APiyxyzY
枯葉剤ではなく、アジビラ散布って意味かな
絵的にはなにか変わってますか?
277名無しさんの野望:03/10/08 00:05 ID:MZ1lf6Ar
リーフレットドロップ・・・
絵的にはなんかベトベトしそうな物体を投下してるように見える。
それに搦め捕られて歩兵も車両も動けないってかんじ。

名前的には動揺して動けないってことなのかな
でもセントリードローンも止まってた気が(藁
278名無しさんの野望:03/10/08 00:15 ID:bAbcHMEQ
単に宣伝ビラばらまいてるだけだろ。
なんか地味だよね。

279coldre:03/10/08 00:39 ID:pxLbZp4j
しかも要請からバラ撒きまでのタイムラグでクソ使えない
280名無しさんの野望:03/10/08 00:48 ID:bAbcHMEQ
あと273の言うような中性子ミサイルってあったっけ?
USAのバンカーバスターならわかるんだけど。
281名無しさんの野望:03/10/08 00:59 ID:MZ1lf6Ar
中国って言ってるから青地雷のことじゃないかな。
あれ中身だけ殺すし。
出先なんで名前はわからん。

GLAバイクおもろいな
狙撃ヒーロー乗せて山頂からうちまくりとか燃える
ロケット兵のせると簡易ロケットバギーってかんじ。
ワーカー乗せたらすごい勢いで荷物はこぶかと思ったが
攻撃できなくなるだけだった(⊃д`)
282名無しさんの野望:03/10/08 01:02 ID:aG4WwZ5n
ZHって日本語での発売予定ないのかな?
英語だいっきらいなので、すげーやりたいけど、我慢してる。
そろそろ限界かな(笑)。
283名無しさんの野望:03/10/08 02:02 ID:OyP06rUM
>>280
核施設つくれば、開発できるようになる。
で、通常弾頭と切り替えて使用。
284名無しさんの野望:03/10/08 12:16 ID:Eq4AJ2aY
>>281
バイク乗ってもステルスになるの?
285名無しさんの野望:03/10/08 21:04 ID:wFl1hlRG
>>284
なるよ
ハードでやっとチャレンジ8面をクリアしたんだけど、これで終わりなのかね?何か意味ありげな負け台詞
言ってたけど。
286名無しさんの野望:03/10/08 23:21 ID:bAbcHMEQ
チャレンジはハードでやるときついね。
フェアじゃねーみたいな。
USAエアでやってるけど中国戦車将軍しばきたおすのに3時間ぐらいかかった
287名無しさんの野望:03/10/09 14:24 ID:LSbOKQ9f
発射後のスカッド嵐はうちおとせないのですか?
288名無しさんの野望:03/10/09 15:45 ID:hADyYzWZ
USレーザー将軍は実は強いね。レーザータンク使えすぎ。
俺的には中国戦車将軍が一番弱い。Nuke砲使えないのが痛すぎ。
289名無しさんの野望:03/10/09 16:40 ID:kXcrDaD/
ZH持ってないのでどう反応していいのかわからない・・・(´・ω・`)
290名無しさんの野望:03/10/09 16:50 ID:GZO3SDRl
>>288
どの辺がどう強いのか説明して欲しいところ
レーザー将軍は一番使いづらいと思う
291名無しさんの野望:03/10/09 19:24 ID:1qm0vUR/
286です。
チャレンジは敵の基地が出来上がっている
状態でスタートするから、スカーミッシュ
でやってみると実は戦車将軍へっぽこなのかもしれません。

あと相性もあるんだろうなあ。
292coldre:03/10/09 20:01 ID:JX9+t/AQ
アメの将軍を再度レビューしてみる

女将軍 ★★★
アメの篭り戦法は昔からあったが、やはり強いです
empパトリオットで航空ユニット即死、粒子砲半額
侵攻部隊はオーロラアルファで戦力を削いでしまおう

空軍将軍 ★★
空軍ユニットは間違いなく強力にも関わらず、一つ重大な欠点がある
それは、敵が空軍将軍である事に遅かれ早かれ気づいてしまうという事だ
気づかれると相手は、クアッド等の非ミサイル系対空ユニットを大量生産
するため、いかんせん戦略が立ち行かなくなる
え?潰せばいいって?空港の欠点は、土地をやたらと喰うのに、脆く、4機しか航空機を
生産できない所なんですよ、それに比べて兵器工場は・・・

レーザー将軍 ★★
気づきませんでした、レーザータレットは複数建てる事で効果を発揮するという事を
4基くらい固めて生産してみよう、相当強力なハズ
だが、レーザー戦車は微妙、まあとりあえずは発電所を馬鹿みたいに建てまくろう
293名無しさんの野望:03/10/09 22:14 ID:jG1ljH+K
>それは、敵が空軍将軍である事に遅かれ早かれ気づいてしまうという事だ
開始2秒で気づくと思うが。

漏れはUSAでは空軍将軍が一番いけてる気がする
2番がSW将軍。
294名無しさんの野望:03/10/09 22:23 ID:i7PMGNZV
>4基くらい固めて生産してみよう、相当強力なハズ
逆の見方をすれば、それだけ集めないと使い物にならないってことでしょ。
レーザー戦車でも電気喰うのに、そんなにボコボコ建ててる余裕ないよ。

295名無しさんの野望:03/10/09 23:35 ID:1qm0vUR/
誰か空軍将軍の素敵なところを挙げてください。
俺も空軍ユーザーだけどバルカンとかクアッドとかうざくてたまらん。
空港はでかくてスペース取るし。でも楽しいけど。
296名無しさんの野望:03/10/09 23:50 ID:jG1ljH+K
できるだけ速攻でストラテジーセンターを立てて爆撃ゲット&攻撃力UP
資源は2つ抑えれば十分。
Kラプター3機で油田が壊れるので片っ端から壊す。
防御が整ったらSW。
モターリ防戦してlv上げ
支援攻撃が最強クラスなのでバシバシ使って(゚Д゚ )ウマー
画面右端にずらっとアイコンが並ぶのは壮観。

あとはバートンとかで嫌がらせなどすればさらにOK

陸軍はハンビーとトマホークで。

漏れのやり方はこんな感じ。
297名無しさんの野望:03/10/10 11:28 ID:sD9Cvq1x
んじゃ中国評価を・・

★★★★
核将軍のバトルマスター萌え 速いし強い。 大爆発するけどw
爆発対策を開発すれば完璧〜♪ ミグは核武装で弱くなってる気が・・

★★★
戦車将軍はエンペラー萌えだけど、砲系がぜんぜんないのが戦略幅狭めてるねぇ。

★★★
人将軍はアサルトへリックス萌え、レーダー車ロケット兵積み込み萌え。
肝心のアサルト兵員輸送車が柔らかすぎだし、対空車両無いのはやばい。USAエアには弱く、
GLAステルスには強いね。
298名無しさんの野望:03/10/10 12:19 ID:/f7KPDf4
スカッド嵐に限らず、SWによる攻撃を迎撃するのは不可能。 単体のスカッドは撃ち落とせる。
299名無しさんの野望:03/10/10 12:40 ID:SbCnY2P4
だれか世界解放軍の評価を・・・
300名無しさんの野望:03/10/10 15:57 ID:5jFpEFGe
>299
靴を下さい・・

毒 ★★★
タソソキソγの威力は驚異的。
数名の毒レベルでガンガン戦車を破壊可能。
ZH前のGLAとの違いが少なく、最も使いやすいと思われ。

ステルス ★★
敵軍が輸送車両や歩兵、空軍メインで来るとキツイかも・・。
対USAや中国なら、序盤に敵のドーザーを奪うと結構有利に戦える。
小細工好きにオススメ。

爆弾 ★(★★)
爆弾ヤルメンはヒーローの中では最も凶悪だと思うが
それ以外は他の将軍に比べると使い勝手は悪い。
確かに破壊力は最強なんだが・・。
テロ好きの上級者専用かも。

ノーマル ★★★
ZH前より更に強化されている。
使いやすさは毒将軍に並ぶ。

レーダースキャンが画面右のアイコンから使えるようになったのがかなり便利。
しかもレーダー車を複数作ると連続スキャン可能で( ゚Д゚)ウマー
301名無しさんの野望:03/10/10 18:04 ID:aDcDglH7
USA歩兵のフラッシュ弱くなたね。
302名無しさんの野望:03/10/10 20:16 ID:9dtXC9OR
>>301
おまけに、スティンガ−サイトへ直接フラッシュ投げ込めなくなってる。
ハンビーからだと投げ込むけど、死亡率激増だし。
303名無しさんの野望:03/10/11 07:10 ID:2LF6c0WN
USレーザー将軍はとにかく、レーザータンクを軸に攻める。
マイクロウェーブと歩兵は必ず混ぜておく。ミサイル兵に弱いので。
USが相手ならアベンジャーも入れておいたほうがいいだろう。
スナイパーが作れるようになったら速攻で生産する。

かなり手順がめんどくさい。つーか、つかいづらい。
でも、敵拠点を蹂躙する時は最高に気持ちよい。
304名無しさんの野望:03/10/11 18:04 ID:fvwk3Itl
誰かチャレンジ難易度ハードでUSAエアー将軍使ってラスト
ステージクリアした人レクチャーして下さい。

305名無しさんの野望:03/10/11 20:06 ID:6jg9FRLS
アキバへ行き、USリミテッドをゲット。
パッケージの作り方が全然違うのでビックリ。
箱は開くし、ちゃんとしたケースも入っている。
バッヂはそれなりだが・・・
アジア版とUK版が気になる。

さあ今からPLAYです。
306名無しさんの野望:03/10/11 22:17 ID:2lL1nv+R
スコルルゥピオンターンク・・・
307名無しさんの野望:03/10/11 22:17 ID:BSTXuawd
中国の6面で悩んでいます。 どうしたらいいですか?
308名無しさんの野望:03/10/11 23:48 ID:2lL1nv+R
アンスルァックスウォォーヘェーッドゥ
309名無しさんの野望:03/10/12 10:32 ID:1QtkggTL
ZHになって軽くなって方いません?
本体も日本語外せば軽くなりそうでうね。

マイクロウェーブのエフェクトいいっすね。
310coldre:03/10/12 11:52 ID:EGIwqOzS
マイクロウェーブの周りはムチャクチャ暑そうだな
311名無しさんの野望:03/10/12 14:18 ID:nbC187iB
つーか歩兵死ぬだろ
312名無しさんの野望:03/10/12 19:33 ID:zOiMVVVX
やっぱりGLAは日本語がいいな。

「働きますよ〜
 働きますったら〜」
313名無しさんの野望:03/10/13 06:00 ID:53e3lkxo
ZHは日本語マニュアルとかついていますか?
日本語版ではないのは分かりましたが・・・
314名無しさんの野望:03/10/13 10:00 ID:cH1Sjgt+
日本語マニュアルは付いてないよ。
けれど

ttp://www.imoyoukan.com/generals/
とか
ttp://www.cncden.com/genx_screenshots.shtml
をWEB翻訳なんかで訳すと雰囲気は伝わってくるかと。
315名無しさんの野望:03/10/13 23:35 ID:/J2gCRR3
今日やっとキヨ万からUS版ZH着いた
今からやるつもり
316名無しさんの野望:03/10/14 00:01 ID:6z5idH2M
航空将軍で虎が倒せないんですけど、だれか戦略教えて下さい
317名無しさんの野望:03/10/15 10:35 ID:8ntQC15o
no rushなゲームでレーザー将軍だと割と強いね・・
318名無しさんの野望:03/10/15 15:16 ID:h6NvF8r8
タレットでガチガチに堅められて引きこもられると
辛い。。。
タンクはそれほど驚異でないのになぁ
319名無しさんの野望:03/10/15 17:04 ID:12WbxDNC
>>316
俺はGLAの爆弾将軍でクリアーしたんだけど、その時は相手のSWのタイマーをリセットできる施設を
発射ギリギリの時間で破壊して時間を稼ぎその間に蓄財してSWを建設、でそのSWを使って相手の
SWを破壊していくっていうやり方をしました。
320261:03/10/15 19:16 ID:lSd+xTF0
>>316 こちらも>>319のような方法で昨晩やっと空軍将軍でクリアしました。

 発電所、補給エリア、SWが所狭しとならぶ様はシムシティの様です。

 これまでの書き込みから虎と書かれた地面から最後に巨大虎が
出てきておお暴れするんじゃないかと勝手に想像して、まわりを
砲台やパトリオットで厳重に囲んでみましたが、それは杞憂に
終わりました。
321coldre:03/10/15 19:49 ID:P+J8d8xD
>虎と書かれた地面から最後に巨大虎が
>出てきておお暴れするんじゃないかと勝手に想像して
これはコレで面白そうだな
322316:03/10/15 21:41 ID:JxU+ojyt
>319,320
やはり同じ方法でクリアできました。
でもきつかったなあ。
二時間ぐらいかかったかも。
難易度ハードは伊達じゃないと思いました。
323名無しさんの野望:03/10/17 22:29 ID:65DisXMG
将軍多くて目移りするな・・・
戦車将軍はくずっぽいが他は皆よさげに見える
324名無しさんの野望:03/10/18 00:42 ID:cgeQm5io
トンネルR全盛ですね(´Д⊂グスン
出会う相手は毒将軍か、トンネルRに耐性のある核将軍ばっかり。
さっさとパッチ出して毒と核の2将軍どうにかすれ

上の2将軍って戦車だけで人と車両相手にできるってのが共通して強いね
デメリットがほとんどないし・・・
325名無しさんの野望:03/10/19 21:47 ID:UMYLQy6H
ZHのGLAのキャンペーン3(残虐)で躓いています。
目的がわからないので難しいのかも・・・
誰かオセーテ。
326名無しさんの野望:03/10/20 00:44 ID:NePidiCI
>>325
島を移動しながら最終的にマップ右下の場所まで進む。そこにある空母に向かってパーティクルキャノンを発射
327coldre:03/10/20 22:07 ID:Ic3B36tf
http://www.laox.jp/laox/store/280/floor/6f/import/shinsaku.html

新作予定表
10/20 10月下旬 Command&Conquer Genelals Deluxe Edition

今から楽しみたい奴はこれを買えってことか
328名無しさんの野望:03/10/20 22:23 ID:quCikHus
GPSって何の役に立つの?
329coldre:03/10/20 22:27 ID:Ic3B36tf
gpsスクランブラーの事か?

常時ステルス(攻撃しなければ)になる
かなり使える
330名無しさんの野望:03/10/20 22:30 ID:quCikHus
あっ味方にかけるんですね。
わかりました、ありがとうございます。
331名無しさんの野望:03/10/20 22:55 ID:x2cnvTad
>>327

11/3 11月上旬 Command & Conquer Collection

これも気になるなぁ・・・
332名無しさんの野望:03/10/20 23:07 ID:quCikHus
>>331

レッドアラート2が3Dなったら買いたい!
333名無しさんの野望:03/10/21 01:01 ID:H8eAsTM/
>>332
どっかにRA2のMOD落ちてたら、情報ヨロシク。

で、collectionの中身だが
RA2本体+ユーリ、TS本体+FSパック、レネゲード
のようす。
なんだかなぁ・・・
334名無しさんの野望:03/10/23 15:51 ID:bVL9fPYV
トンネル速攻( ゚Д゚)マズー
335coldre:03/10/23 20:39 ID:Yw1sSNyz
良く考えたら
トソネルにコスト300のrpgが2人付くんだから、
トンネル自体のコストは200なんだよな
336名無しさんの野望:03/10/24 02:21 ID:BE6H5dgK
それをいったら歩兵将軍のロケット車は実質コスト―200
さらにミニガンつっこんで敵の将軍爆撃機が通りそうなとこにおいとけば
打ち落とせるほどの鬼対空。
337名無しさんの野望:03/10/24 22:20 ID:LVdG2yB4
FX 5950情報漁ってたら、こんなんでてきた。
メジャーになったもんですなぁ・・・

【C&C Generals Demo ベンチマーク】
http://www20.tomshardware.com/graphic/20031023/nvidia-nv38-nv36-35.html

どうやって計測してるのだろう・・・
gamedat.iniがどーたら書いてあるが、詳細がワカラン

教えて、エロイ人
338coldre:03/10/24 22:59 ID:Xee97oyM
メジャーも何も海外では有名作品ですよ!

で、ジェネラルズは常にfpsリミッターがかかってる
これはCommand and Conquer Generals\Data\INIのgamedata.iniを
いじれば解除可能
ただ、どうやってfpsを弾き出してるのかはワカラン
他の人補完頼む
339名無しさんの野望:03/10/25 09:18 ID:fp8/E6Qh
ゲーム画面キャプチャしたりして遊んだりするのだが
そのキャプチャソフトの機能に現在のFPS表示する機能がある。
それと同じで外部ソフトで計測してるんじゃないでせうか。
あ、でもなんかCC自体で表示させる方法もあったような・・・
忘れた。(´Д`)
340名無しさんの野望:03/10/25 14:02 ID:RbcCkeAG
>>339
> 外部ソフトで計測してるんじゃないでせうか。

そのようで。
【FRAPS】
http://www.forest.impress.co.jp/library/fraps.html
341名無しさんの野望:03/10/26 13:41 ID:vpdtwhZl
Zero Hour 中国の4面(GLAの通過を阻止)で、
全ての敵を完全に撃破しているつもりなのに負けてしまう…

教えてえらい人!
342名無しさんの野望:03/10/26 16:08 ID:aiO5PePG
>>341
あそこは道をバンカーとガトリンクで封鎖してニュークキャノンを置いておけば大丈夫
敵のスカッドはガトリンクが落としてくれる
バイク1つでも通過を許すと負けなので、不安ならミグを飛ばしとけ
343名無しさんの野望:03/10/26 16:40 ID:TSKpfyub
今更ですが、
非公式マップを表示する為の、フォルダの階層教えて下さい。

解凍して、UserdataのMapsに入れてみたのですが、認識されません。
344名無しさんの野望:03/10/26 17:34 ID:aiO5PePG
My Documentsの中にGeneralsのフォルダがあるので
その中のmapsフォルダに解凍して出来たフォルダをそのまま入れます。
そうするとゲーム内でUnofficial Mapsとして選択できるようになります。
345名無しさんの野望:03/10/26 17:37 ID:TY/arfKN
>>341
途中でヤルメンが来るからそれを逃してるんじゃないかな?

>>343
マイドキュメントのMapsフォルダに入れればOK
.mapファイルを"フォルダごと"入れる。

Maps--MountainFox--MountainFox.map他
こんな感じ。
346343:03/10/26 20:27 ID:TSKpfyub
いけました!有難うございましたm(_ _)m

Userdataじゃ無かったのかぁ…
347名無しさんの野望:03/10/27 03:47 ID:BhGrZjfj
ZH設定最高パーティクル/テクスチャMAXでさくさくやるには
何れぐらいのスペックがいるのかねぇ
漏れは
アスロンXP2500
メモリ 512
VGA GFti4200
でやってるが、設定はまんなかぐらいがせいいっぱい・・・
足引っ張ってるの確実なのがメモリだろう。
VGAもすでに時代後れなのかも。

無駄に派手にやってみたいのでスペックアップ検討中。
348名無しさんの野望:03/10/27 17:15 ID:t8SglJ9U
>>347
解像度よるけど
折れの環境は
 P4 3.2G
 メモリ PC3200 2G
 VGA Radeon9800Pro 128MB
で1280x960の最高設定にしてもたつきは感じない。
1600x1200だと規模のでかい戦闘は辛いかな。

ZHはパーティクルが派手になってるねぇ
Migでナパーム落とすとよくわかる。
349名無しさんの野望:03/10/28 18:35 ID:Tts0o1no
なるほど・・・
其処までスペック上げるなら全部一から買ったほうが速そうですな

どうも一番処理が重いのが雲影のようで、
これ切ったらかなりサクサクな感じ。
地形やユニットすべてにかぶさってる効果だからあたりまえといえばあたりまえか。
350coldre:03/10/28 23:45 ID:n9lNFg7l
3d shadowはオンにしてないと
航空ユニットの位置がわからん
351名無しさんの野望:03/10/30 23:45 ID:stgiOW7c
パッチまだかー
トンネルはやすぎるぞ!
352coldre:03/11/02 00:11 ID:ca8lZTaZ
お前ら2日間音沙汰なしか!
しっかりageるぞ!
たとえnuke砲の弾が建物に当たって自爆しようとも!
353名無しさんの野望:03/11/02 00:31 ID:G97F753R
中国3(残虐)で手こずってます。
スカッドはいやらしいですね。
CPUも結構頭いいし。
354名無しさんの野望:03/11/02 02:35 ID:deT8t0Gx
音楽むちゃくちゃイイんだけどサントラ出てないのかなぁ
ていうかこのシリーズ曲凄くイイ!
355名無しさんの野望:03/11/02 04:35 ID:QklbVlkY
>>352
だってZH持ってないし…
356名無しさんの野望:03/11/02 16:59 ID:RtjAgmNW
>>355
絶対おもしろいから買っときな!
英語わからなかったら、このスレで
教えてもらえるし。
357名無しさんの野望:03/11/04 11:39 ID:azpOCWXB
空軍将軍の飛行機ミサイルじゃ絶対落ちんな・・・
歩兵将軍のアウトポスト10台の中突っ切っていってもしななかったよ
358名無しさんの野望:03/11/04 21:08 ID:QaPi3soW
Sentry Droneってどういう時に有効なんでつか?
使い方がイマイチわかりませぬ。
359名無しさんの野望:03/11/04 21:51 ID:F4mg76bF
>>358
歩兵対策と斥候じゃない?
それでもあまり使えない気がするけど。
360名無しさんの野望:03/11/04 22:00 ID:GhEoGrJq
ラジコンを取らないで将軍スキル温存したいときの斥候。
ラジコン取るならいらね
361名無しさんの野望:03/11/05 07:42 ID:KLnpsyzp
>>360
ラジコンってなんですか?
362名無しさんの野望:03/11/05 17:09 ID:T+aNryr4
Spy Droneのこと
363名無しさんの野望:03/11/05 19:04 ID:/3YHt4u+
>>359-362
ありがとうございました。
斥候ですか、それ以外は使えないんですね。

ZHは追加パックにしてはいろいろとテンコ盛りで
良心的ですなあー

いまチャレンジハードにハマッテおります。
空軍将軍は最初をナントカ持ちこたえれば
あとは楽勝ですな。
使う分には楽しいのですが。
364coldre:03/11/06 22:19 ID:CZMOHUlj
なんというか、こう
パッチが出たにも関わらずだ、この静けさは
365名無しさんの野望:03/11/07 00:12 ID:aqE2Y4Bj
↑日本におけるコマコンの人気の無さを如実に物語ってるわけさ
366名無しさんの野望:03/11/07 02:46 ID:MSkK3w7n
日本語版のパッチ1.6入れてみたけどゲーム内のバージョンは変わらず1.0・・・
なぜなにwhy(´Д`;三;´Д`)
367名無しさんの野望:03/11/07 22:14 ID:QutsoW4W
今回実写ムビないけどゲーム始まった時と終わった時のデモがむちゃくちゃカコイイな
なのでキャンペーンだけでも満足しますた
まだZHのGLAの途中だけど
368名無しさんの野望:03/11/08 02:05 ID:nFXhCbz2
いつものインチキCG背景と実写の組み合わせが思いっきりあるじゃん
369名無しさんの野望:03/11/08 09:47 ID:narmERtg
読み込み時のちょっとだけじゃん
しかもZHだけじゃん
370質問:03/11/09 00:44 ID:u2M1VpKF
ジェネラルズオンラインにログイン出来ても
ゲームロビーに入室できない人っていませんか?

まさに今の俺がそうなんだけど
質問ですのであげます
371名無しさんの野望:03/11/09 01:21 ID:T+KZRNOC
マッチング鯖が落ちてるとそうなるっぽい。
たぶんりぶーとでもしてるんだろう。
ログ印鯖は落ちないので入れるけどゲームはできない。
しばらくまってはいれば大丈夫。
372名無しさんの野望:03/11/09 02:28 ID:XCKu1BPn
1212
373coldre:03/11/09 15:57 ID:mGFHvAzI
ちょっと遊んでみた↓
http://coldre.at.infoseek.co.jp/ss001.jpg
一応言っとくとハメコミ合成じゃないですよ!


374名無しさんの野望:03/11/09 22:53 ID:ugo1A6G9
>373
な〜んや、それ(w
375名無しさんの野望:03/11/09 22:57 ID:RRQ3UaSq
>>373
ビミョー
376名無しさんの野望:03/11/10 18:09 ID:JkA2In6s
>>373
出川がRPGを扱えるのかよ?
377coldre:03/11/10 18:54 ID:srgRzmd6
http://coldre.at.infoseek.co.jp/ss002.jpg
もうそろそろ、解説ページでも作ろうかと思ってる
まぁ、気が向いたらだが
378名無しさんの野望:03/11/10 22:47 ID:CX265N44
ところでZH日本語版出ないのかなぁ〜
激しくZHやりたいんだけど
やっぱ日本語で遊びたい・・・
もうちょい待って情報が出なかったら
英語版買うか・・・

しかし、C&Cって人気ないんだね〜。
オレ大好きだけど、このスレぜんぜん伸びないし。
379名無しさんの野望:03/11/11 14:38 ID:X8HJ+dQ4
>>378
日本語版が出ないからZH派と日本語派に分かれちゃって話しづらいんだよ。


 


きっと、そうだよね・・・
380名無しさんの野望:03/11/11 15:12 ID:dc2Z4yDM
田舎なので店に売ってねぇ…
エロゲが幅利かせてるのが悲C…
amaで買うかな…
381名無しさんの野望:03/11/11 16:52 ID:U3riexMQ
なんかゲーム中にほんの0.1秒ぐらいひっかかる感じになる。
なんでだろ・・・OS再インストールしただけなのだが。


ところで皆さんは何処で対戦してますか?
382名無しさんの野望:03/11/11 22:25 ID:yJGKoZkn
まだチャレンジが終ってません。
383coldre:03/11/14 22:50 ID:/67ty27C
スカーミッシュでボス将軍使ってみたが、
なんか、こう中途半端な感じだなぁ
パーティクルも核ミサイルも、スカッドも建造できるし
確かに強いんだけどさ
384名無しさんの野望:03/11/15 18:20 ID:S9PB8LgX
↑ボス将軍ってどうやったら出るんですか?
チャレンジで全員制覇とか?
ZH、CPUが頭良くなってますね…
なので結構やりごたえあるかも。
現在は一番右下のメダル取るべくスカーミッシュしまくってます〜
385名無しさんの野望:03/11/15 18:32 ID:ksQh5e2V
私はアホなんでチャレンジ・ハード
やりごたえありすぎます。
でも大体立ち上がりを制したら勝てますね。
386名無しさんの野望:03/11/15 19:06 ID:42Gu6NN2
「ART OF DEFENCE」マップシリーズにはまってます・・・。
387coldre:03/11/15 22:40 ID:PyqV2KtV
http://nova.deadlyfear.com/downloads/pafiledb.php?action=category&id=4
これでボス将軍使用可能
ただしスカーミッシュではボス将軍aiは何もしないので注意
388名無しさんの野望:03/11/16 01:01 ID:3vGHQtb3
ZeroHourのChina4面で詰まりました。
敵の第5波をつぶして第6波(敵が同時に2方向からくるところ)で、ある程度
敵を破壊していると、突破されたメッセージがないのに敵が出てこなくなりそのまま
終わらなくなります。
もしかしてバグでしょうか・・・
389名無しさんの野望:03/11/16 09:28 ID:JY4+/odp
なんかヤンキーのゲームにしてはシナに
気をつかっているような気がするんだが
気のせいか?
390名無しさんの野望:03/11/16 11:16 ID:DVCb4/Y3
>>389
シナで発禁くらったからだろ。
391261:03/11/16 17:11 ID:NyHdlDwy
>>390 ああ、発禁食らってから配慮したんですか。
  発禁の話を聞いたときは、こんなに気を使っているのに発禁だなんて
了見が狭いなとおもってました。もう発禁は解除されたのかな。

 zh USA3面をやっとクリアしまいた。おざなりにしてきた歩兵の
使いかたの勉強になりました。
 スナイパー強いですね。でも、この面ってロケット兵とかもやたら
強くなってないかなあ。
392名無しさんの野望:03/11/17 22:58 ID:fH0dcENS
>>387
ありがとうございました〜
早速使ってみましたけど、SW作らないと各国の戦闘能力を使えないので中々大変ですね。
でも3SW簡単に作れるのでおもしろいかも…

やっと8人用マップ全部青い勲章がもらえました…
何気に敵のコマンドセンター取って自分で二勢力つかってやったりするのもおもしろいものですね。
最大4勢力奪って自作ボス将軍な気分になれました^^
シナリオは中国のやつが難易度高いと思ったんですが皆さんはどうですか?
今4面ですが3面が鬼ムズな気が…挫折しそうになりましたよ…
393名無しさんの野望:03/11/18 20:12 ID:w6efNhpy
何面か忘れたがZHのアメリカのシナリオで油田に
トラップが仕掛けられてるけど、あれって解除できないの?

まあ、歩兵を一人犠牲にすれば占領はできるんだが・・・
394名無しさんの野望:03/11/18 21:04 ID:MxqVgJyu
トラップは偵察ドローンで見れるようにしたら
ドーザーで解除できるよ。

チャレンジやってるとリアルタイムパズルだな。
395393:03/11/18 22:47 ID:w6efNhpy
>>394
さんくす。無事撤去できました。
しかし、このミッションは難易度を一番上げると
クリアするのは難しいな。
占領した油田地帯で猛攻を食らう・・・
396名無しさんの野望:03/11/18 23:29 ID:r1gBrjOH
>>395
そういえば何も考えず何とかクリアしたが
そのミッションのCIAエージェント?って何に使うの?
3人くらいいる香具師。
397名無しさんの野望:03/11/19 21:45 ID:ptOD7aHt
ZHもってない組です。
私が辿ってきた道を勝手に振り返ってみましょう・・・。
ムービーに触発され、発売日に購入→日本人プレイヤー殆どいないので孤立感を覚える→全く勝つことができず、あっというまに0勝50敗(実話)
→完璧に萎える→まじで泣きたくなる(実話)→次第にやらなくなり、もともとのホームグラウンドであるFPSに戻り始める→やらなくなる
→某FPSゲーのスレを探しているとき、偶然このスレをハッケソ→感動→またやりはじめる→スカーミッシュで残虐な軍隊を相手にするも、勝てなくなっている(以前は勝ててた)
萎える→現在に至る・・・

誰か、GLAで勝つ方法を教えてください。
っつーかコンピュータとやっても人間とやっても、終わった時の稼いだ資源のところの数字、常に相手に負けてるンすけど。
同じように稼いでるはずなのに・・・何がちがうんだ?
398名無しさんの野望:03/11/19 22:22 ID:KampWhbk
>>397
他人のリプレイでも見て研究すれば?
399名無しさんの野望:03/11/19 22:36 ID:Hf4nBTsM
タバコを嗜好品だというフォーネット
おまえは馬鹿かアホかと
弱者の癖にタバコを吸う蚊帳タン
おまえは馬鹿かアホかと

最近は口先ばかりの大人?が多い。
これも戦後教育の弊害か・・・
400名無しさんの野望:03/11/19 22:40 ID:Hf4nBTsM
スマソ
誤爆です。
401coldre:03/11/19 23:02 ID:gQllEOkN
オレも人に教えられる程の腕ではないが、とりあえず基本を

序盤から積極的に資源をゲットする
開始時から労働者を4人程度生産して、資源のある場所にトンネルを建ててしまおう。
油井や物資置き場の確保は重要です。

テクニカルとテロリスト
この組み合わせはナカナカなモンです。
テロリスト満載のテクニカルで敵の防衛網を抜けて、敵の兵器工場やドーザー、
資源回収所をフッ飛ばしてやろう。

ロケットバギーはメチャ強い
装弾数とロケットを改良したロケットバギーは、機動性と相まって相当使える。
最大射程からロケット発射→敵が接近してきたら退避を繰り返して、
ヒットアンドウェイ戦法で戦えば、敵の戦車軍団を損失ゼロで撃破することも可能。


402名無しさんの野望:03/11/20 00:10 ID:ZqJp9FB/
そういやバギーの段数増やすと移動目標に当たらなくなるって
>>1のサイトに書いてあるけど、
それって仕様なんですか?
それともバグでとっくに直っていたりするんでしょうか?
403coldre:03/11/20 00:52 ID:oJGlvQIa
とっくのとおに修正済みですよ
404名無しさんの野望:03/11/21 04:48 ID:Iv72CqN5
みなさんに質問なんですが・・・
このゲームを一人で遊ぶだけならAMD Duron1.2GHz 256MB GeforceFX5200-8Xでなんとかなりますか?
405さく てき 強化:03/11/21 23:37 ID:L5WlN8WK
おれ
PEN2.4
1024MB
TI4200
で快適だと思う。

なんで
画像効果を下げればなんとかなるんでは?
買うならUS版の方が軽いと思うよ。
406名無しさんの野望:03/11/22 00:09 ID:zCfBKQKW
>>404
ならない
407名無しさんの野望:03/11/22 08:53 ID:89CjV2qN
>>406
そうですか・・・じゃあUS版を買ってみようかな。
ありがとう♪
408名無しさんの野望:03/11/22 08:55 ID:89CjV2qN
>>405
間違えた。ありがと☆
409coldre:03/11/22 23:19 ID:y7s5q0sW
>買うならUS版の方が軽いと思うよ。
初耳だな
410名無しさんの野望:03/11/23 10:22 ID:60vAJrrH
IRC #ccg-jpで対戦しませんか?COM戦でもOKです。
411名無しさんの野望:03/11/24 18:30 ID:j9Y7YuO4
地面、つまりタイトル画面のアメリカ軍がいる茶色のはずの所が真っ黒なんですがなぜでしょうか。
GLAが走ってる道路やほかの建物やユニットは正常でなんですが。デモのようなときは問題ないんですが、
操作できるようになると真っ黒に。気になってしょうがないのですが、
そこを気にせずにやれってことでしょうか。このコマンド&コンカーのジェネラルズは。
412411:03/11/24 18:37 ID:j9Y7YuO4
パソの性能書き忘れた
Intel Celeron 1.0GHz
248MB
GeForce2 MX 100/200 VRAM32MB
ビデオカードのドライバも更新ずみ。
413名無しさんの野望:03/11/24 22:26 ID:TVhS0bse
>412
簡単な順に

・Readmeを読んでみる(MXは制限が多いみたい)
・ゲームの画面設定をアレコレいじくり倒してみる
・DirectXの設定に問題がないか調べてみる
・DirectXを再インスコ、またはバージョン上げてみる
・ゲームを再インスコしてみる
・OSを再インスコしてみる
・パーツ変えてみる

など。ダメならサポートに聞いてみるのも吉だが、セレ1Gだとギリギリハネられるかも。
あと個人的には、3D系のゲームをやるならその構成はそろそろ厳しいかと。
CPUとグラボを新調したいところだね。・・・つまりもう一台買うことになるけど∧|∧
414名無しさんの野望:03/11/25 07:22 ID:snyRld8B
ちと気になったので。
今日やってたら敵のUSAのFireBaseに歩兵が入っている状態で、こっちのスナイパーにそこを打たせると建物にダメージが入ったんですが;
これって既出?だからどうだってことはないんですけど、スナイパー単体で敵基地に潜入できるかも?
ちなみに、人が入っていない場合は他の建物同様攻撃可能カーソルが出ませんでしたので、無理でした。

415261:03/11/30 02:59 ID:U5UVEaq1
>>414 砲台に人が入れるの初めて知りました。なんで気づかなかったんだろ
416名無しさんの野望:03/11/30 10:42 ID:wINiYymi
ZHは微妙にセーブの時間が長くなったな。
あとCD入れたときに出てくるメニュー画面からうpグレードしたんだけど、
バージョンいくつってどこに表示されんの?
417名無しさんの野望:03/11/30 23:20 ID:GjR00PyO
GLAのシングルプレイとスカーミッシュ
開始早々全軍自爆で敗北なんですが、仕様ですか?
418coldre:03/12/01 02:30 ID:QsRrr56I
割れだとそうなるらしいが
419名無しさんの野望:03/12/01 17:26 ID:JGReWcLl
SUCDランチャーイイ!
一斉発射が命中して敵がポカーンとしてるところに突撃!

アヒャヒャヒャヒャ
420名無しさんの野望:03/12/01 18:49 ID:GJcsqSRk
レーザー戦車を見るとどうもゴジラとかに出てきたメーサー殺獣車を思い出す。
421417:03/12/01 20:28 ID:OJ0JobIe
あンの野郎!やっぱり割れカ━━━(゚∀゚#)━━━!!!!!!
422名無しさんの野望:03/12/02 22:34 ID:hJfUuhh7
ゴジラ見てメーサー殺獣車はかっこいいのぅと
ZH買ってみるかなぁ…
けどこのスレの寂れ具合からして大丈夫なのか?
俺はルータのパス忘れてポート開放できないおかげで
IRCできない人間なんですけど
423名無しさんの野望:03/12/03 10:07 ID:l0qUvH6x
ルータのパスわすれたってハードリセットかければ普通無問題なはずだが・・・
後IRCすら出来ない程とじきってるならZHもかなりやばいかと。
シングルオンリーならいいですが。
424名無しさんの野望:03/12/05 02:36 ID:OeWuV0OL
今シングルで中国の最後面に詰まってるんだが、誰か救いの手を・・
じっくり長期戦に持ち込もうとするとスカッドの雨。
かといって突っ込むとロケット積んだバギーの餌食。
どないすれば?
425名無しさんの野望:03/12/05 12:34 ID:93TbhVMl
>>424
多分ZHじゃなくて無印のほうだとおもうので、そっちのアドバイスを。

一番最初に闘うGLA前線の敵資源収集所は壊さず、
BLで吸い取り額が0円になるまで吸い取りつくす。
その後は乗っ取ってGLAワーカー生産。
こいつでトンネルつくってスカッドがきたとき退避すればOK。

COMの思考パターンのスキをついて敵にスカッドを撃たせない方法も有るが、
本来の意味での攻略じゃない気もするので割愛。

そういえば日本公式ページにも攻略が有った。
こっちはBL潜入してスカッド乗っ取りパターン。
426名無しさんの野望:03/12/05 17:04 ID:OeWuV0OL
>>425
いやいや、公式見てもクリアできないヘタレですので参考になります。
それにしてもよくこんな方法思いつきますな。
427名無しさんの野望:03/12/06 09:55 ID:fi/u2z7X
バギーうぜぇぇぇー   と思いません?
428名無しさんの野望:03/12/06 14:32 ID:NM8kwJ90
激しく思いまつ
しかも、自分で使うと以外と使いにくいし。
429coldre:03/12/06 16:47 ID:CYD4C59u
アメと中国なら戦闘機で潰せるが、GLA同士だとバギー合戦に
なってしまうのがなんとも
430名無しさんの野望:03/12/08 20:03 ID:KeETor0M
チャイナで虎将軍ってキツクないですか?
アメちゃんだと余り考えなくてもクリア出来るのですが・・・
431名無しさんの野望:03/12/10 03:43 ID:FVUWSM5n
今のところ最強は毒将軍と核将軍でFA?
終わってるのが戦車将軍で・・・
戦車将軍以外ならどれとってもある程度戦える気がするが、
戦車はどうにもならん気がする・・・

あ、空軍vsその他USAもおつってるか
この辺だけ何とかしてほしい早くパッチを。
432名無しさんの野望:03/12/11 17:38 ID:sFZGi6eV
424さんでは無いけど・・
中国ラスト、クリアできねー!
BL死んで、ショボーン・・・
433名無しさんの野望:03/12/11 23:10 ID:zX8YXcNe
3434
434432:03/12/11 23:11 ID:5F6pkrdJ
また負けた・・・
1の時は狂ったようにやって、いろんな
クリアーで遊んだけど・・・。
最初の戦力で、そのまま敵に突進ー壊滅は可能ですか?
あと、途中のセーブデータが
ロードできなくなったんですが、同じ方はいますか?
435名無しさんの野望:03/12/11 23:58 ID:aV4sYjr9
>>432
ごり押しはかなり流血があるから無謀かと。
やってできないことではないけどね。
確実に行くなら最初に壊したGLA基地がある坂で篭城戦。
適当な数ハッカー生産、常に資金が4999$以上にならないように気をつけて戦力を増強
(5000$超えると敵がスカッド撃って来る)
ブラックロータスを最西端の坂から奥の敵基地に潜入、途中でひっかかるトンネル&サイトは砲撃支援かEPS爆弾で無力化してから進む
端の保管庫やらディーラーから順に占領していって、敵に占領した基地攻撃させながら最終的にスカッド占領。
占領したスカッドを適当にどっかに撃ち込んだら売却。
相手のスカッド消したらもうやりたい放題です。ヒロイックハッカーで溜め込んだ銭で大部隊作るなり、スカッドバンバン作ったり。
坂にはガトリング砲台とバンカー適当に建てて死守しましょう。
射程長いロケットバギーに対しては、ガトリング砲台の後ろに核キャノンを何台か配備させて、砲台が届かない地点に常に撃ちこんでおけばOKです
436名無しさんの野望:03/12/11 23:59 ID:aV4sYjr9
ageてしまった・・・ゴメンナサイ
437432:03/12/12 01:00 ID:PF++ICsG
435さん
親切にありがとうございます!!
さっそく試してみます!
438coldre:03/12/12 16:28 ID:RG0wE1PA
公式にて、現在GeneralsチームがZero Hourのパッチを15日(日本では16日あたり?)
に公開できるように作業を進めているとアナウンスがありました。
ただし、若干遅れることがあるかもしれないとも。
439名無しさんの野望:03/12/12 17:27 ID:PFlI+rWL
>>437
無印の方だよね?俺もゴリ押しの攻略法を…

最初からいるオーバーロードにスピーカータワーとガトリングを装備
その二台だけでGLAの前線部隊を攻撃(ここが若干難しいかも)
建物は壊さずに全て占拠
ワーカーを数人生産して資金集めとトンネル作成
オーバーロードをトンネルに入れる
残りの部隊は前線基地の死守(資金が増えたら増援)
テクニカルを二台くらい製造しワーカーを乗せて最西端の道を進む
頂上一歩手前でワーカーを降ろしトンネル作成
オーバーロードをそこから出して敵基地を左端から蹂躙(資金が増えたら増援)

時間は掛かるけれど、ほとんどオーバーロードのみで駆逐できるはず。
最初のGLA前線部隊をオーバーロードのみで倒すのがポイント。
オーバーロードは経験値が二段アップするとやたらと堅くなるからね。
440432:03/12/12 23:27 ID:f4seOb4x
435さん、439さん
ありがとうございます!
昨日、435さんのやりかたでクリアできました。
今度は439さんのを、試してみます!
このゲームは、自由度が高く
基地遊びっぽい事もできて大好きなんですよ。
もっと、売れてもいいと思うんですが。
441名無しさんの野望:03/12/13 05:13 ID:yZxNc26/
マルチの話題がいまいちでてこないのはみんなやってないってことかな?

漏れは今、准将になりましたGLA爆弾将軍で。
このごろ同じ爆弾将軍と戦うことが多い気がする・・・
442名無しさんの野望:03/12/14 22:25 ID:kJ5cVEAJ
NOCDだと速度早くなるってほんと?
443coldre:03/12/16 20:07 ID:vMUexdtm
相変わらずパッチが出たのに反応無しか!
444名無しさんの野望:03/12/17 13:08 ID:3TGMf5ot
↑毎回これ言いたいだけのためにパッチチェックしてんのか?
せめてネタ振ってくれよ・・・

しかし、ほとんどバグFIXだけでバランス関係いじられてないのが痛い。
トンネルは単純に建設時間長くなっただけとして、
スナイパー(kell含む)、オーロラの変更点ってなんだ?
今までのやつらの使い勝手からして、ダウングレードなんじゃないかとは思うが
なにがかわったんだろう。
445名無しさんの野望:03/12/17 21:57 ID:PpVJaX3g
虎将軍をひぃひぃ言わせてみたいと
思うのはワタクシだけでしょうか?
446名無しさんの野望:03/12/19 17:25 ID:6r14N1bG
ブリッツクリークはコマコンファンでもおもしろいでしょうか?
どう?
447名無しさんの野望:03/12/20 02:53 ID:gWNhsqmm
スーパーウェポン将軍のオーロラアルファは
アップグレードというか修正されて
ちゃんと気化爆弾が投下されるようになったね。
普通のオーロラがどうなったかは確認してないけど。
448名無しさんの野望:03/12/20 05:36 ID:LIPQtyjV
SW将軍のオーロラってバグだったのか。
爆発が派手な割りには範囲が異常にせまいと思ってたが。
使ってみようかな・・・
でも空軍将軍相手に詰んでるしな(⊃д`)
449447:03/12/20 23:18 ID:8zLMbO89
また修正パッチが出やがった!!
まあエフェクトのバグを修正みたいなので、安心しました。

>448 オーロラアルファの破壊力は鬼強になってます。
投下すると気分いいよ。
450名無しさんの野望:03/12/20 23:51 ID:ETJKcmHd
いや、そんな生易しいパッチじゃないみたい
・爆弾将軍のテクニカルの生産時間増加・コスト+$50。
・ノーマルUSA・レーザー将軍はストラテジーセンターなしでアヴェンジャー生産可能。

2番目の変更がでかすぎる余寒・・・
451447:03/12/21 01:22 ID:QEnhi/fo
あ、そうだった。
すいません。readmeにちゃんと目を通していませんでした。
452名無しさんの野望:03/12/21 10:32 ID:978Uends
zeroの日本語版ってでないんですか?
453coldre:03/12/21 16:44 ID:StWzcR7+
出てほしいところですが、現在日本語版の予定はなし
454名無しさんの野望:03/12/21 17:32 ID:xKi2W6tZ
パッチ後の空軍将軍オーロラ強すぎないか?
455名無しさんの野望:03/12/21 17:43 ID:waZS88/x
空軍将軍のオーロラには何も変更かかってないはずだが。
SW将軍の間違い?

SWのオーロラαは漏れの感じでは直接敵陣をたたくGAもってない将軍がちょとつらい。
空港たたけるGAもってればそうしんどくはないかな。
456447:03/12/21 20:36 ID:QEnhi/fo
このゲームのマルチで、COM相手に誰かと協力プレイってできる?
例えば人間2VSCOM6みたいなことが。
457名無しさんの野望:03/12/22 14:30 ID:KZ8P29Tb
>>456
できる。
458coldre:03/12/23 03:53 ID:CceCfD3c
いまさらレッドアラート2をやってるんだが、これがかなり面白い。
なんでこれが日本で流行らんのだろうと
459名無しさんの野望:03/12/23 06:08 ID:SR75rZGu
このごろQMで毒と核みかけないな・・・
空ばっか。
Avengerの変更ですくなくなると思ったが、
最近のはやりはHunbee Rなかんじで、影響なしぽ。
豊富な支援攻撃で空軍使わなくてもかなり使えるし。
460名無しさんの野望:03/12/23 09:45 ID:cEbl8uKb
どっかで初代CC&RA、RA2とタイベリアンサンを合わせたパックを売ってたような気がするんですけど
今日本で手に入りますか?
急に昔のをやりたくなって。
461名無しさんの野望:03/12/23 14:51 ID:61nFbZx8
>>460
Renegadeもはいってるやつだな。
アソビットシティーの輸入ゲーコーナーにあったぞ。
5000円だったかな?
462名無しさんの野望:03/12/23 18:09 ID:VTsXlQUo
challenge modeのHardをやっていますが、爆弾将軍で最初から詰まってます。
相手はSW将軍なのですが、開始直後にコマンチとオーロラアルファに攻撃
されて基地を築く暇もないまま壊滅します。特にオーロラアルファの燃料気
化爆弾がいやらしいです。
クリアできる気がしない・・・
463名無しさんの野望:03/12/23 20:06 ID:3OWnyeym
パッチあたった後の気化爆弾の爆発範囲がもう犯罪的だよね。
以前でさえチャレンジのSW将軍の最初がきつくて、運がなきゃ
基地が作れねえと思ったけど、パッチ当たったあとのチャレンジで
SWを倒せなそう。
464coldre:03/12/24 00:02 ID:9LTMzl1E
どうやらGLA防空戦略の要であるquadも弱体化してまん
465名無しさんの野望:03/12/24 01:41 ID:p2MeQa1b
>>462
難しいけれどクリアはできる。ていうかGLAはむしろ簡単な方。

スタートしてすぐに兵舎建造
ワーカー3人製造>コマンドセンター左上で間隔を置いて待機
(A10ストライクの攻撃範囲を超える距離をとっておく)
兵舎完成後すぐにスティンガーサイトを3人のワーカーに造らせる
兵舎を造らせていたワーカーにコマンドセンター下あたりに
もうひとうスティンガーサイトを造らせる
その後初めて物資保管庫建造。

これで開始直後は凌げるはず。たぶん。

その後左にある金と油田を取ったら、コマンチとオーロラαの
攻撃を避けるため、マップの奥地に兵器ディーラーを建造。
浜辺にスティンガーサイトとクアッドキャノンの陣を張ろう。
やられても気にするな。GLAは叩かれてなんぼ。
造って造って造りまくるのだ!
466名無しさんの野望:03/12/24 04:55 ID:HXzm0A8Y
チャレンジは徹底的にこもって攻撃はスーパーウェポンのみでクリアしていくものだw
467261:03/12/28 07:12 ID:WDtqJWwm
>>466 チャレンジはまんまそういう感じでクリアしました。
 もっと戦略を練ってやれば本来の楽しさが出て来るんだろうけど。

 いまはZH USAシナリオの4面(だったかな油田が沢山ある面)で詰まってます。
 先にスカッドストームを叩こうとすると、そのうち敵の攻勢が激しくなって基地を
守りきれない。スカッドストームはほっといて油田を奪取するのが先決なのかなあ。

>>435 >>439 これみてまた中国シナリオやってみたくなりました。
 いろいろ戦略かえて楽しめるゲームですね。C&Cは。
 無人島に1本だけゲーム持っていくならこれをもっていきますよ。
468名無しさんの野望:03/12/28 23:57 ID:weiatS2W
>>467
電気があったら無人島ではない。
469261:03/12/29 02:10 ID:b3nBHEwz
>>468 細かい個というなあ。
 昼間は太陽電池での充電を待ちつつ漁。夜はC&C。地上の楽園
470名無しさんの野望:03/12/30 19:27 ID:DV91gBKb
始めまして。
CPU Celeron 2GHz
メモリ 256MB
VGA オンボード 64MB(これは公式にこのグラフィックカードでできるって書いてあります他。)
この環境でこのゲームができるでしょうか?
471名無しさんの野望:03/12/30 19:28 ID:DV91gBKb
追記
やっぱり、カエレ!って環境でしょうか・・・
教えて君で激しくスマソ
472名無しさんの野望:03/12/30 21:10 ID:29gbV6B6
すべて最低設定にすればいけるとは思う。
多くを求めなければ何とかなるかな。
メモリとVGAがつらい・・・CPUも。


全部か。
473名無しさんの野望:03/12/30 22:05 ID:DV91gBKb
レスサンクス
そうですかぁ・・・
公式で見た、ムービ−の美しさに惹かれたのですが、
最低設定となると、相当醜くなるんでしょうね。
マルチなんかもってのほかで、できないのでしょうか・・・
474名無しさんの野望:03/12/30 22:08 ID:rovfAF91
チート使って大量に軍備そろえて一斉攻撃・・・かいかぁん(薬師丸なんとか風)
475名無しさんの野望:03/12/30 22:39 ID:+uiQepGC
ツマンネ
476名無しさんの野望:03/12/30 23:24 ID:0muJXSMK
>>474
チートなんかあるんか?
477名無しさんの野望:03/12/30 23:30 ID:I8VLey3f
俺面倒でやったことないんだけど、
ニュークキャノン20台くらい並べて一斉砲撃とか
してみたいなぁ。
478名無しさんの野望:03/12/31 00:40 ID:aZxbTMPY
>>473
最低でも惨くはならんよ
結構逝ける。
漏れからするとちょっと色が薄くなったカナ?ぐらいのレベル。
細かくみるとそりゃ違うんだが。
ただメモリとVGAは何とかふやした方が良いとは思う。
1万のVGAと256Mのメモリ(4000円ぐらいか?)買うだけでも変わると思う
479470:03/12/31 01:04 ID:SrKFNFUY
>>サンクス
メモリは安くて8000円ぐらいするみたいです。
秋葉原とかいけばかなり安くなりそうですが(笑)

やっぱりきついなぁ 二万は・・・
でもそんなわがままいってたら、PCゲームなんてできないですよね。
480462:03/12/31 21:14 ID:rE0NADk8
ステルス将軍でやっとChallenge modeのHardをクリアしました。
SW将軍と虎将軍がきつかったですが、ひたすらこもってしのぎきりました。
年内にクリアできてよかったです。
481名無しさんの野望:04/01/01 01:18 ID:4Vdn6x/Q
あけましてオメデトウ!!
今年もコンカー出ますように・・・
482名無しさんの野望:04/01/01 23:04 ID:jyANuFUJ
コンカーの新作だすならレネゲの続編がいいけど
ありえねーだろうなぁ・・・
483名無しさんの野望:04/01/01 23:19 ID:rrbQMhi0
そのまえにぜろあわの日本語化キボン
リアル知り合いに勧めるには英語だと少々厳しい
484名無しさんの野望:04/01/02 00:22 ID:9Sv5RY1S
>>483
確かに。
レポーターが何言ってるのかわかったら、もっと楽しめただろう。
485名無しさんの野望:04/01/02 16:19 ID:fyKtT5XP
将軍、カーターです。
486名無しさんの野望:04/01/02 21:53 ID:afQ6obQ4
初代をリメイクして欲しい。
ティベリウムとか、なんかこうウズウズする設定があったからなぁ
487名無しさんの野望:04/01/03 01:44 ID:5lHcuvI3
オーロラα気化爆弾イイ!(;´Д`)ハァハァ
http://sirota.ddo.jp/~sirota/zip/040102gdvus.zip
488名無しさんの野望:04/01/03 05:59 ID:3Ne+70VO
GLA兵士が手前まで飛んできてるのワラタ
489coldre:04/01/03 15:36 ID:c/hi64sX
ゼロアワは中国語や韓国語版もあるそうだから、技術的には可能なハズ。
でもゼロアワは日本語化の予定が無いね。やっぱジェネラルズ自体が日本では
売れなかったからかな。
ゼロアワも日本語化してシムシティ4の様にデラックスセットで
出せば、結構売れると思うんだけどな。
490名無しさんの野望:04/01/06 03:54 ID:3jtpFShT
戦車将軍(´・ω・`)ショボーン
491名無しさんの野望:04/01/06 14:37 ID:gdPgWtGV
おまいら、Humbeeには5人まで乗せますか?
それとも空車で攻撃? 
あとドローンなに出してる? 
492名無しさんの野望:04/01/06 19:00 ID:jNJCq6qN
俺はTOWつけて空車集団かな
ドローンは偵察ドローンが(*´д`*)ハァハァ
493名無しさんの野望:04/01/06 21:36 ID:Gg9kEv9x
リリースされてたZHのMODのムービーうpしますた。
かなりの数のユニットが追加、全体的なバランス調整がされています。
水があるマップでは戦艦のバトルシップも製造・戦闘可能です!
ttp://www.age.jp/~game/clip/img/1058.lzh
494名無しさんの野望:04/01/06 22:37 ID:3jtpFShT
なんかどうでもいいとこだけ映ってるような・・・
ラプターが妙な飛び方してたり。
495439:04/01/06 23:10 ID:Gg9kEv9x
>>494
まだラプターのモデルを使用しているが、実際はハリアーという設定になっている。

どんな場面をキボンでつか?
496名無しさんの野望:04/01/07 02:56 ID:VH/VKgwQ
どんな画面というか、
弾を増やしてみましたってのと
このタンク強いねぇって事しか・・・。

ってか紹介でバトルシップの製造ができるって言っておいて、
そのムービーは無しってどうなのよと。
少なくともあのムービーだけじゃバランス調製されてるとは
とてもじゃないが思えないし。

何か敵意満々な文章になってしまいましたが、
もうちょいいいところチョイスしてほしいなってだけです。
497439:04/01/07 09:18 ID:1uJbEhmH
とりあえずバトルシップのムービーのみ作成しますた。
ttp://www.age.jp/~game/clip/img/1059.lzh
498名無しさんの野望:04/01/07 09:32 ID:Luq0XKrt
>491
数が必要なときは間に合わないので空車が多いが、普段は兵をフラッシュに持ち替えて
対人対策したり、重火器兵5人まで詰めたり・・ なんで中国は最初から兵員満員
なんだよ!ってなきたくなるよ。 多少高くてもいいから兵を最初から積んで欲しい。。
あと、humbeeはやられても兵が中から出てこないなど、他の軍と比べて不満多いよ。
499名無しさんの野望:04/01/07 09:34 ID:Luq0XKrt
言い忘れたけどドローンはひとつ偵察にしといて(ヒーロー対策)あと全部
ミサイルな。 自己修復のやつも捨てがたいけど、それだと弱すぎるので。

500名無しさんの野望:04/01/07 18:28 ID:HlFSS5FV
hanbeeは単体でかなり強いから中の人が死ぬのは仕方ないかと。
ほかのは基本的に単体での攻撃力ないしね。
tecはあるけど中の人が攻撃できないし。

ちなみに漏れのhanbee運用法は基本は空車。
TOWとミサイルドローンつけたhanbeex8ぐらいで荒らしまくり。
敵の対空攻撃可能なユニットが、先にドローンねらうので、
本体の死亡率がかなり低くなるのが(゚д゚)ウマー
中の人入れるとしても一台に一人か二人。
まとめていれると不注意で範囲攻撃とか食らった時に洒落にならんので。
後半はスナイパーいれるのがいいですな。
501名無しさんの野望:04/01/07 18:48 ID:S7n1rbMM
うまいやつのリプ見るとちゃんとやられる前に兵員外に出してたらするよな。
感心する。
502名無しさんの野望:04/01/09 01:28 ID:7kmQH676
>>497
そのAVIファイルみれない
コーデック何つかってるの?
WMP9だとみれない
503名無しさんの野望:04/01/09 10:13 ID:qaOweK3U
>502
DivXの最新バージョンで見れたよ(´・ω・`)
504名無しさんの野望:04/01/09 21:51 ID:KZJasH4a
すいません初心者です。
みなさんのお勧めのショートカットキーってなんですか?
基本的でよく使うのを教えて下さい。
505名無しさんの野望:04/01/09 22:16 ID:3LyvoZpC
説明書の裏見るべし。
速度をあわせるショートカットは地味だが重要。
506名無しさんの野望:04/01/09 23:58 ID:3rOaPu9z
無印の方って、オープニングとか
飛ばせないんですか?
507名無しさんの野望:04/01/10 00:44 ID:Z28Dk04I
humveeの中の人も大変だな。

いつもごめんね。撤退させるの遅くて。( つД`)
508coldre:04/01/10 02:57 ID:VrCfySjK
プロパティ→リンク先のところに -quickstart を追加する
509名無しさんの野望:04/01/10 09:15 ID:u3G8QCtq
>>504
crtl+カーソル
510名無しさんの野望:04/01/10 10:57 ID:+jmnZL1j
某マンガ喫茶でやっているのですが店員いわく
説明書は貸せません。訓練をやって下さいだそうです。
どうもユニットが多くなると選択がうまくでいないのですが・・・
ユニットの選択のコツとか便利なショートカットとかありますか?

できれば○○+○○でなんとかが出来るとか
皆さんがよく使うのを教えて下さい。
511名無しさんの野望:04/01/10 13:32 ID:ntPDIfkx
できれば割れは芯でくださいおねがいします。
512名無しさんの野望:04/01/10 20:10 ID:+jmnZL1j
すぐに割れ扱いするのはどうかと・・・
最近は漫画喫茶によくオンラインゲームあるよ。
513506:04/01/12 00:20 ID:y1pbArnr
亀レスですが
coldre さん、ありがとうございます!!
514名無しさんの野望:04/01/15 01:55 ID:VMcyxvTU
test
515名無しさんの野望:04/01/15 01:59 ID:QovhVl3x
ミニガンナースゲー
建物に8体ぐらい突っ込んどいたら空軍将軍の支援飛行機全部打ち落としてたよ
516名無しさんの野望:04/01/16 00:56 ID:O/b0jbon
と、そこにバンカーバスターがぁぁぁぁ!
517名無しさんの野望:04/01/17 21:10 ID:9h/XDgou
バンカーバスターはトンネルに。
時間差気化爆弾で(゚д゚)ウマー
518名無しさんの野望:04/01/20 20:18 ID:3/P6qmql
うほ、海外から帰って来れたのでやっとこのスレに書き込める。

とりあえずHardのSW将軍で空将軍倒すのはムリポ
519名無しさんの野望:04/01/20 22:31 ID:ayj12IZy
それはチャレンジモードの話ですか?
520名無しさんの野望:04/01/21 01:51 ID:GQo0ikDd
そう、SW将軍の売りであるEMPミサイルは役に経たないし
レーザー車は如何急いでも3体位が限界でダメ+落下傘兵士でダメダメ君
521名無しさんの野望:04/01/21 07:35 ID:x9+fGQ2b
倒せるよ。
EMPミサイルを3基ぐらいまとめて配置するような
形にすればある程度は落とせるし、壊されたらまたすぐ作る!
その間にアヴェンジャーをせっせと作ってその間に配置すれば
だいたいの攻撃は防げる。

落下傘兵士は最初に来る奴でしょ?
あれは開幕早々にハンビー2両ぐらい作って待ってれば問題ない。

肝心なのは敵のテックセンターができる前に可能な限り多くEMP
ミサイルを配置するかだね。

522名無しさんの野望:04/01/22 14:24 ID:NqPAW+ua
しっかしこのゲーム何故か爆弾将軍と兵将軍のステージが無いな。
523coldre:04/01/23 01:26 ID:9ux6YsPC
戦略nuke migの核ミサイルすごい勢いで敵が吹っ飛んでくな、戦車とか爆心地
近くにいると浮くし。驚いた。
524名無しさんの野望:04/01/23 22:28 ID:IxYMeRr7
とりあえずマローダータンクはどうすればいいんですか?
スコーピオンタンクのほうが普通に使えるのですが。
砲塔回転しないんだから射程2倍ぐらいほしい(⊃д`)
525名無しさんの野望:04/01/23 23:12 ID:uy1Aje+i
如何するって・・・GPも使わないサソリタンクの方が使えるんだから
ほっとけばいいんじゃない?

それにしても追加チャレンジ面とかでないかな〜
526名無しさんの野望:04/01/25 06:29 ID:IP9hppVx
いや・・・マローダータンク格好いいので、
どうにかして使えないかと思った訳です。
サボテーター並にその存在を見かけないのはやっぱふつうにだめユニットなんかな(⊃д`)
527名無しさんの野望:04/01/25 23:41 ID:lnI8iwp8
このゲームチートとかありますか?
USA5がクリアできないGLAでっかいミサイル
4分おきに打ってくるのがムカツク
後自爆テロも
528名無しさんの野望:04/01/26 07:22 ID:rZ4u5MlW
529名無しさんの野望:04/01/26 08:57 ID:CpSoPHiU
>>528
トマホーク使えないんです。しかし参考になったサンクス
530名無しさんの野望:04/01/26 18:19 ID:CpSoPHiU
途中でセーブしたデータをロードするとエラーって出てロードできないんですが
使用ですか?かなりやな感じ
531名無しさんの野望:04/01/27 14:08 ID:opzJVbPy
日本語の名前のセーブデータにしたとかそんなんじゃないですか。
普通はできます。
532名無しさんの野望:04/01/27 15:56 ID:NL5PsdK8
>>531
数字と英語の組み合わせです。再インストールしかないのか
533coldre:04/01/27 18:51 ID:83rvk5js
というかセーブデータ自身が壊れているんじゃないかと
534530:04/01/28 05:49 ID:+OFWaCAm
うほ、アメリカでクリアしますた。核爆弾が強ーい
再インスコしたら直りました
535名無しさんの野望:04/01/29 00:01 ID:wiUEGiEe
日本版はまだでしょうか?
536名無しさんの野望:04/01/29 05:15 ID:BUHyNnK/
拡張の日本語版はたぶんでないよ。
無韻の日本語はできが良い。
537名無しさんの野望:04/01/29 13:59 ID:VvEN3CFx
ええー
ガッカリ・・・。
そうですか・・・。
新作待ちかな・・・
538名無しさんの野望:04/01/29 14:08 ID:qpGWkBSh
そういや、コマコンの次回作ってどうなんだろ。
個人的にはレネゲ2キボンヌだけど、まあ99%無いだろうな・・・
539名無しさんの野望:04/01/29 18:09 ID:oyeoxkJ3
RA路線の新作が欲しい。
540coldre:04/01/29 19:30 ID:nO4v1Myh
むしろ、ジェネラルズの世界観でレネゲードがしたい
541名無しさんの野望:04/01/29 19:41 ID:LP73nkGb
折れ初代CCやったことあるけど激ムズだったが
ジェネラルズは難易度がちょうど良い
542名無しさんの野望:04/01/30 00:12 ID:xYyclXWX
ほとんど対人戦しかしないが、シナリオけっこーおも白いよね。

このところ戦車将軍使ってるがなかなかよさげ。
終盤敵陣地が要塞化されてくるとつらいが・・・
543名無しさんの野望:04/01/31 16:56 ID:qHkZG846
我慢できないので、英語版zero買っちゃおうかと思うんですが、近所に売っていないんです。
ネットで見てみたんですが、いまいち見つからないんですが、皆さんどこで買いましたか?
ネットで買った方、ここが安かったぜっていう情報お願いします。
544coldre:04/01/31 18:54 ID:mlgLWFtC
http://www.ensof.com/j-ibm.html
おそらくここが最安値だと思う。
545名無しさんの野望:04/01/31 21:05 ID:qHkZG846
ありがとうございます。
やっぱここが最安値なんですか。
で、UK版とUSA版があって、値段が結構違いますよね。
チャイナ版とかだと安くてもやばそうなのでパスですが、UK版ってUSAと同じようなもんなんでしょ。
彼らいっつも連んでるし(笑)。
皆さんはやっぱUSA版買ってるんですか。
546名無しさんの野望:04/02/01 11:29 ID:Yf04c+zt
ロケットバギーのバグってもう直ってる?
547名無しさんの野望:04/02/01 14:45 ID:pMdpkdb4
 すいません、ちょっとお伺いしたいのですが。

 「ふつう」レベルで一回りして、ちょっと強めで試してみよう、と思って「強力」レベルで進めて
みたのですが、GLAの6つ目のシナリオ(マップ左下から中国軍が湧いて、右上の寝返った
GLAキャンプからスカッドストームがとんでくる)がどうにも進められません。

 ヤンメル・ケルを活用して中国軍は止められるんですが、そのスキに右上の寝返ったGLA
のテクニカルやらスコルピオンが、こちらのキャンプまで攻め込んできてスカッドストームを
打ち込まれて、二進も三進も・・・という繰り返しになってしまっています。

 これって、そもそも元からある司令センターの場所でシナリオを進めるのが間違いだったり
するのでしょうか
548名無しさんの野望:04/02/03 07:59 ID:Iz6Kn4bU
>547
核弾頭輸送トラック3つでうらぎりものの兵器ディーラと基地あたりを巡回してる偵察部隊をあぽん

レベル出現つかって敵基地の再建阻止&破壊(トラックいじってる間に占領と迷彩服使えるようにしとくと楽)

あとは、またーり討伐

漏れはこんな手順でクリアできますた。
549名無しさんの野望:04/02/03 10:05 ID:jxG2o/n+
>548
 ありがとでした、がんばります:-)
550名無しさんの野望:04/02/05 01:48 ID:cdeTyQJw
戦車将軍で10連勝(゚д゚)

しかし、広いMAPはつらい・・・
序盤に荒らしに行けないとハマル気がする。
とくにSW将軍のオーロラαが出てくると
のろまな我が軍は絶好の的に(⊃д`)
551名無しさんの野望:04/02/10 10:45 ID:+jmnZL1j
508さんの
プロパティ→リンク先のところに -quickstart を追加する
もう少しくわしく教えてください。
552coldre:04/02/10 19:27 ID:856qEj6I
詳しくも何もショートカットに-quickstartを追加するだけですが。
553名無しさんの野望:04/02/11 11:09 ID:wCnobEqu
ttp://www.gamespy.com/goty2003/fanvote/results/index8.shtml
…の割には日本じゃイマイチだよなぁ
554551:04/02/13 18:33 ID:S2enjnVP
えっと
コマンドコンカージェネラルズのショートカットのプロパティーの
リンク先に-quickstartを追加しようとすると無効なパス名ですと言われてしまいます。
たとえばCドライブに入れると通常このようなパスになると思うのですが、何処に追加
すればよいのでしょうか?
"C:\Program Files\EA Games\Command and Conquer Generals\generals.exe"
555名無しさんの野望:04/02/13 20:53 ID:ZBtXrf5e
パスとオプションの間にスペース入れてないとか・・・
556coldre:04/02/13 22:31 ID:WYZG87xK
おそらくそうだと。正しくは
"C:\Program Files\EA Games\Command & Conquer Generals Zero Hour\generals.exe" -quickstart
でgenerals.exe"のあとにスペースが入る。
557名無しさんの野望:04/02/15 17:32 ID:rxXEOpSQ
廉価スレで既出だけど、一応書いとこう。人が増えるといいね
http://direct.ips.co.jp/pc/Template/Goods/GoodsTemp1.cfm?GM_ID=EAV0799&CM_ID=00300673111&PM_No=&PM_Class=&SPM_ID=1003
558名無しさんの野望:04/02/15 18:02 ID:tc0OuUMa
廉価出るの早すぎないか?
559coldre:04/02/15 20:33 ID:/k65uIfc
は、早いぞEA!しかしグッジョブ。
これでゼロアワーも日本語化してくれれば文句ないんだけどなー
560名無しさんの野望:04/02/15 21:19 ID:bOQyETgd
まだ、発売から1年も経ってないのに・・・
561名無しさんの野望:04/02/16 23:23 ID:FGW3ped5
よーしパパ将軍様買っちゃうぞー
日本語廉価版で慣れてから英語版全部入りを買おう。
でもRedAlert2は売る気無しでそのままですか、そうですか。
562名無しさんの野望:04/02/17 01:12 ID:lIw+Vh+4
廉価版って評判の良い日本語版ですか。
英語版持ってるけど買っちゃいそうだ。
563名無しさんの野望:04/02/21 00:03 ID:A6sYXkgi
保守リ
564名無しさんの野望:04/02/23 03:01 ID:u7fo2lQb
このゲームってマルチおもしろいですか?
565名無しさんの野望:04/02/23 07:27 ID:8+Z7zzcE
>>564
ぶっちゃけマルチこそが楽しみ
566名無しさんの野望:04/02/23 19:17 ID:pJR5U8QD
>>565
サンクス

マルチは面白そうなんだけど大分上のほうでマルチ重過ぎとか書かれてたから・・・
今も重いのかな
567名無しさんの野望:04/02/23 22:33 ID:KcRY5+F7
>>566
1vs1とかだったら全然重くないよ、4vs4とかはさすがにちょっと動きが悪くなる
でも慣れればなんとかやれる範囲、まぁ相手の回線の程度にもよるけど。
568名無しさんの野望:04/02/25 20:34 ID:+clcTY7V
手元にあるのが英語版なのでショートカットがぜんぜんわかりません_| ̄|○
教えてくださいませんか?
569名無しさんの野望:04/02/25 21:53 ID:hwvr7MYH
説明書の内容を翻訳サイトで訳せ。
570名無しさんの野望:04/02/25 22:27 ID:xrwmzPuF
説明書の裏も見れない馬鹿なら教えたってわかるわけねーよ。
ゲームする前に働け。
571名無しさんの野望:04/02/27 14:52 ID:DQvPxMm/
みんな、冷たいなぁ。数少ないCCGPlayerじゃないか
なんなら俺が教えようか?>568
572名無しさんの野望:04/02/27 16:05 ID:AUy1Crwt
(・∀・)ニヤニヤ.
573名無しさんの野望:04/02/28 15:01 ID:tJLpmL1o
ほんと人少ないなぁ、ところでここにいる香具師のリプレイムービーとか
見たいんだけど。
574名無しさんの野望:04/02/28 15:21 ID:j0ZtrsBm
戦車将軍と爆弾将軍でいいならあるよ。
575coldre:04/02/28 15:40 ID:homKiNCK
昔テロリストオンリーで勝利のリプレイとかupしたが
消しちゃったしな
576名無しさんの野望:04/02/28 23:14 ID:1o58Ba2n
今日ヤマダでこれみつけておもしろそうとか思ったんだけど面白いの?

「マルチがおもしろい」「回線によってはマルチはシビア」
注意点はこれだけですか?
どれもそうだろうけど。
577名無しさんの野望:04/02/29 09:25 ID:7jBvAOzm
スペックもそれなりにいる。
シングルも結構いける。
日本人は残念ながら少ない。


まぁかって損はないと思う。
578名無しさんの野望:04/02/29 18:28 ID:+Vgn3oNU
チート教えてくんしゃい
579名無しさんの野望:04/03/02 00:17 ID:jJNs/ny0
無視かよ。。。
580名無しさんの野望:04/03/02 13:31 ID:PCKOk8oD
しょうがないなぁ
リアルで爆弾を背負い、車を奪い、突っ込めばOK
581名無しさんの野望:04/03/04 00:03 ID:t/HiVIHF
カッコいいBGMはどこに入ってますか?
探しても見当たらない・・・。
582名無しさんの野望:04/03/04 00:05 ID:t/HiVIHF
あ、アメリカでPLAYしてる時のベヴィロックね
ってか他の国でやった事ないから他のがどんなか知らんが
583coldre:04/03/04 04:32 ID:WFcRCN8T
http://billbrownmusic.com/
ここから落とすか
http://www.fileplanet.com/dl.aspx?/planetcnc/generals/utilities/xurc.zip
を使ってmusic.bigを開けば有る
584名無しさんの野望:04/03/04 10:19 ID:t/HiVIHF
サンクスコ!
.big開くエディタがあったとは・・・。
改造し放題ですな(w
585名無しさんの野望:04/03/05 13:42 ID:iuLXW5+4
>583
のツールがなくなってた_| ̄|○
GLAの曲を聴きたかったのに
586coldre:04/03/05 14:13 ID:DnR8KPhr
もう一度>>583のリンク先いってみ、なくなってないから。
FilePlanetはたまに、ファイルが存在しててもnot fandとか
いう困った癖がある
587名無しさんの野望:04/03/08 07:15 ID:0RupqT64
このゲーム買ってマルチを楽しんでるんだけど
外人どもがほとんどイエローピングなのは普通なんでしょうか?
アジア系の国の奴らはほとんど緑色で問題ないんだけど。
588名無しさんの野望:04/03/08 11:16 ID:CFwIhszx
遠いからしょうがない
589名無しさんの野望:04/03/09 11:03 ID:lC2KEsXA
マルチやってていざ開始って時にファイヤーウォールがどーたらこーたらで
設定見直せとか表示されて部屋を出されるんだけど、どーすりゃいいの?
別にファイヤーウォールなんて入れてないのに 。

最近始めたんだけどこのゲームかなり面白いね。でも日本人少ないのは残念。
ところでここにいる猛者たちのリプレイとかないの?
是非とも参考にしたいんだけど。
590名無しさんの野望:04/03/10 06:33 ID:d6KAQFoi
こんな感じ。
猛者というには程遠いけど・・・
http://sirota.ddo.jp/img/73.lzh
591どくお('A`)レビュー:04/03/12 20:36 ID:K2eKCJN3
買ってみた
やってみた・・・・・




漏れはWC3から流れてきたんだが全体的に遅く感じる
三つのレースは特徴が色濃く出ていていい感じ
ゲーム全体のクオリティもWCと比べても遜色ないレベル
でも・・・

マッチメイキングシステムが糞杉
・PCスペックの遅い方にゲームスピードを合わせる
・勝てそうになると相手が切断逃げ(相手の勝敗には反映されない、
但し切断数にカウントされる、こちらはもちろん勝敗・切断数共に変化なし)
この2点がともかく駄目杉
この手のゲームは対戦こそ本懐なんだからなんでこんな糞システムなんだか('A`)
こんなシステムだから鯖も人が少ないし、皆カスタムばっかだし

いいゲームなだけにこんなマッチメイキングなのはスゲー残念
3/18に安価版が出るらしいけどマルチをメインで考えてる人は
漏れみたいに思うはずきっと
鰤のBNのマッチメイクがいかにイケてたのかこれやってみて分かった
592名無しさんの野望:04/03/13 03:18 ID:g49vBEAC
>>590
リプレイ見れない。

無印1.7とZeroHour1.02で試したけど
ファイル一覧にそのファイルが出てこない。

リプレイファイルってMyDocumentの下の
\Command and Conquer Generals Data\Replays
\Command and Conquer Generals Zero Hour Data\Replays
に入れるんだよね?
593名無しさんの野望:04/03/13 08:02 ID:Drx+h6/C
昨日見た夢
RADEON9200がすげー安かったから買ったんだが
組む段階になってメモリが16Mしか積んでい事に気づいた
でも返品が効いた よかった
594名無しさんの野望:04/03/16 00:59 ID:jtbLSsxM
このゲームの日本語版を買っても、あとで英語版の拡張パックを
追加することはできますか?
595名無しさんの野望:04/03/16 11:24 ID:eqUZn7wT
可能。
そもそも日本語版というのが
英語版+日本語化CDだから問題なし。


っていうか上のほうで出てなかった?
596名無しさんの野望:04/03/17 15:19 ID:atx0HE+g
保守age
にしても明日BEST版出るのにこの廃れようは何(;´Д`)
597名無しさんの野望:04/03/18 21:01 ID:0TEIzEvR
廉価版買う予定なんだけど
このゲームはまりますがねえ
598名無しさんの野望:04/03/19 00:39 ID:Ysj9rJfX
>>597
気合い入れてDEMO下ろせ。
チャイナVSアルカイダ戦がプレイ可能。

DEMO-normalでやった感想なのだが
今まで他のゲームDEMOで、easyすらクリアできない
漏れがクリア出来るって...RTS初心者歓迎ゲー?
599名無しさんの野望:04/03/19 19:11 ID:SCnSPjYE
 仕様書通りに完成
 い〜い場所です、将軍
600名無しさんの野望:04/03/21 16:59 ID:wdalAxsO
ゼロアワーのほうは日本語化する予定ないのかねぇ
いい加減英語版買おうかなー、英語版違和感ある?
601名無しさんの野望:04/03/22 16:55 ID:2zP8cCEU
C&Cレネゲードのスレッド消えたが。(w
602名無しさんの野望:04/03/22 18:10 ID:0Q3LyuCf
603名無しさんの野望:04/03/25 16:48 ID:oVHdu+bJ
廉価版のC&Cジェネラルズ買ってきたのですが、シリアルキーがCDケースの裏側にないんですけど
どうすればいいのでしょうか?
604coldre:04/03/25 17:19 ID:ZRveR4vL
そーいうのは大体説明書の最後あたりに張ってあるもんです
往々にしてそうなんです
それでもないならサポートに電話しなさい
605名無しさんの野望:04/03/25 18:38 ID:v4QXWfP5

この手のゲームを箱庭戦争といいいます。
上から様子眺めてマウスでクリックないし囲んでポンでしょう。
はっきり言ってこの手ゲームはスペックがないPC時代の負の遺産という感じかな。(w
でもジェネラルはPCパワーは意外に食うね。
606名無しさんの野望:04/03/26 23:50 ID:Ip/xahCF
釣れませんねえ。。。
607名無しさんの野望:04/03/27 11:08 ID:iR/x+4vb
すみません、ネット対戦では初心者相手でも連敗し、対CPUでも強力以上では負けてしまう俺にいい戦略を教えてください
608名無しさんの野望:04/03/27 11:22 ID:HxS9+Wi6
どんな感じに負けてるかリプレイUPしてくれれば助言しやすいかも。
609名無しさんの野望:04/03/27 23:58 ID:C3YsglO7
>>607
建物の作る順番をうまい人のとうりにするといい、あとリプレイシーンを対戦後に毎回見て
検討してくのは必須。ネットはクイックマッチで自分の得意なマップだけを選択して戦いまくって
徐々に慣らしていくのがいいかも。それでもCPUくらいは遊んで倒せるだけの力は欲しいかな。


それでも強くならないならno rushの部屋選んでGLA選択して開始直後にワーカーを相手の
陣地側の一番画面隅に移動させろ、んでこっそりトンネル作って奇襲してやれ。
610名無しさんの野望:04/04/04 10:57 ID:LVeHfEdX
マターリしすぎだな
611名無しさんの野望:04/04/04 11:09 ID:AvhFR0eI
ド素人の俺には公式のマルチプレイ攻略法かなり役に立った
11連敗してたが勝てるようになってきた。
612名無しさんの野望:04/04/05 16:20 ID:ApkbETbX
最近起きたイラクでの暴徒事件を見て、思わずGLAの暴徒を想像してしまった。
AK47あったら最強だなーと。
613名無しさんの野望:04/04/05 16:36 ID:EAJwcquF
>>612
すまん俺もだ
614名無しさんの野望:04/04/05 23:32 ID:EAJwcquF
例の日本の外交官射殺事件に使われた武器がAK47だって・・・
不謹慎でスマソ
615名無しさんの野望:04/04/05 23:47 ID:ApkbETbX
>>614
そうそう、ニュースで流れたときアナウンサーはカラシニコフって言ってたけど
是非ともAK47と言って欲しかったよ。

本題なんですけど、最近GLAをメインで使ってるんですけど序盤での中国軍の
ドラゴンタンクとガトリングタンクの攻撃でかなり苦しんでるんですけど何かいい
対応策はありますかね。マップはtwilightです。



616名無しさんの野望:04/04/06 00:25 ID:+IZbAk4w
>>615
俺が見たニュースではAK47通称カラシニコフって言ってたぞ。
思わずニヤッとしてしまった。
617名無しさんの野望:04/04/06 16:41 ID:b/xSI6GU
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /            \
         /      (-_-)       \
       /        (∩∩)        \
      /                        \
618名無しさんの野望:04/04/06 19:02 ID:zt5yWu2+
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000106-yom-int
↑の記事みて「みんなーAK47だぞー!」が頭を過ぎった
619名無しさんの野望:04/04/06 20:44 ID:WKyfik5H
ま、そのモスクをA10で爆撃するんだけどな
620名無しさんの野望:04/04/07 00:44 ID:GwEdgap9
>615
速攻で戦車小屋x2建ててかたっぽミサイル研究しつつスコーピオンだしまくる。
もしくはテクニカルレベルアップの将軍能力選んで戦車小屋x2からテクニカルだしまくってもいいかもしれない。

普通車があるマップならCarbombで最初の2台は防げる。
幸運を祈る。
621coldre:04/04/07 05:39 ID:vr6XZ5Ce
ベテランテクニカやロケットバギーを8台くらい作って、
ヒットエンドランを繰り返すと結構強い。
622620:04/04/07 17:59 ID:GwEdgap9
テクニカル量産で初期ドラゴン・ガトリングは防げませんでした。
訂正。

即戦車小屋x2するときはコマンドセンター換金しておくとスムーズです。
623名無しさんの野望:04/04/13 21:37 ID:pQ58JU1m
核10発まとめて落としたらゲームが落ちた。



つくって同時に打った漏れも馬鹿だが、
10個もスタンバってるのに続行する相手も相手だとおもた。
624coldre:04/04/17 17:42 ID:5718Cc8H
これ知ってるかもしれないけどzero hourのシングル、GLAが空母切断するミッションで
爆弾トラックがアメリカの駆逐艦に化けられるんだな。しかもスンゲーデカい
625名無しさんの野望:04/04/18 21:50 ID:ZQJEsJMh
>>624
やってみた、激ワロタ。
626名無しさんの野望:04/04/21 11:57 ID:RtoKnu3z
初心者ぽいリプレイ('A`)
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040421115016.zip
627名無しさんの野望:04/04/23 16:52 ID:QNmjs6bg
もう消えてますね。
628coldre:04/04/25 16:59 ID:CvIjHFLO
http://seiryu.cside.to/upcoming/upcoming-new.html
これbattlefield2まんまgeneralsじゃん
629名無しさんの野望:04/04/26 22:40 ID:sjHa69/J
>>628
ど、どのへんが?ジャンルもなにもかも違うかと…
630名無しさんの野望:04/04/26 23:28 ID:F3w8NNjp
>>628
中国、中東、アメリカまんまジェネラルズだな
まぁC&CもBFも両方EAだしな
631名無しさんの野望:04/05/03 13:42 ID:lI18E9PE
買ってオンをやってみたのですが
2分ぐらいで最終兵器を使われてすぐ負けちゃうのですが
いきなりそんなに簡単に撃てるもんなんですか?
資金MAXとかのチートとか使われてたらと思うとやる気が半減です・・・
めっちゃはまったのでただ単に相手がうまいのならいいのですが・・
632名無しさんの野望:04/05/03 14:08 ID:ScoyaAe1
>>631
それはリアルハッカー集団が鯖をハックしてるからです。
633coldre:04/05/03 14:40 ID:VRsbhOr4
>2分ぐらいで最終兵器を使われてすぐ負けちゃうのですが
どう考えても時間的に不可
恐らくチートです
634名無しさんの野望:04/05/04 21:47 ID:XjWb9DWy
駆け出しの初心者なので、うまい人のreplayとか参考にしたいんですけど
海外サイト等を含めreplay置いてあるところで何処かいいありますか?
635名無しさんの野望:04/05/04 21:48 ID:8VMsqLUL
てかNOSW部屋多くない?
636名無しさんの野望:04/05/09 16:20 ID:gVjrnNKD
たった今、キャンペーン(普通)終了。
で。何で一番難しい中国が一番上で、超簡単なアメリカが一番下なんだよ…orz
637名無しさんの野望:04/05/12 22:12 ID:EaTYcOJ7
なんでこんなに寂れてるの…買ったばっかりなのに(つД`)
638名無しさんの野望:04/05/12 22:56 ID:XoWyWSRt
日本じゃ人気がないんだよ
海外ではやばい人気
639名無しさんの野望:04/05/13 01:10 ID:exI1sCAh
どうせ"hi" "gg"しか喋らないから相手がナニジンでもいいや。
640名無しさんの野望:04/05/13 16:35 ID:OZ4GfVkK
このゲームのプレイヤーの平均レベルはどうですか?
他と比べて高いとか低いとか、初心者はどれぐらい練習がいるとか。
641名無しさんの野望:04/05/13 20:48 ID:Hre8I1uU
>初心者はどれぐらい練習がいるとか。

AoE2に比べると生産管理はスゲェ楽。
人口リミット無いし資源は金だけだし。
RTS経験者が新たに覚える事つったら轢き方ぐらい。
642名無しさんの野望:04/05/13 20:51 ID:rngOTXAM
オレもAoEと全く同じエンジンとシステムのSWBGやってたけど、
このゲームは全然楽。
数々のRTSを挫折してたオレにすれば普通に遊べる数少ないゲーム。
643名無しさんの野望:04/05/14 09:11 ID:pnq/KzFo
パッチ要望

・ガトリングタンク
生産時間20%増
装甲20%減

・ドラゴンタンク
建物への攻撃力低下
装甲10%減

・ロケット兵
レーザーロックの連射速度減

コマンチ
装甲20%増

・粒子キャノンの移動を少し早く

・スナイパーの射撃速度30%減
コスト+100

・ヤンメルケル
パイロットキルの間隔を2倍

・マローダタンク
攻撃、装甲15%増

・トンネル
コスト+100
644名無しさんの野望:04/05/14 16:19 ID:fSeOV4Y7
俺も要望

・インフェルノキャノン
生産時間50%減
生産コスト20%減 
装甲100%増
攻撃力50%増
攻撃速度20%増
移動速度50%増
645名無しさんの野望:04/05/14 21:13 ID:j+Q6D4kg
核キャノン使えよ。
646名無しさんの野望:04/05/14 22:06 ID:pnq/KzFo
インフェルノキャノンはもうちょっとスピード(生産、移動)が速くて
その分、火力が低ければ、使い分け出来て面白いかも?

643のパイロットキルは間隔を1/2の誤りでした。
強化って事ね。

あと、USAのアンビュランスは近くにいるだけで回復してもよいと思う。
それでも使わないか・・・・
647名無しさんの野望:04/05/14 23:22 ID:d0zLqz8K
USA救急車近くにいるだけで回復します。
ハンビーx2と救急車でラッシュかけてくる人結構いますよ。
中の人出したり入れたりして、中の人のフォローに救急車。
救急車対ロケット防御強いので盾になるしでウマー。

上に上がってるのでうなずけるのはマローダーとインフェルノぐらいか。
この2つはいくらなんでも駄目すぎる。
648名無しさんの野望:04/05/15 01:30 ID:FwOm4oRK
個人的には、中国のドラゴンタンクの装甲を10〜20%減らして欲しいな
当方GLA使いなので序盤のドラゴンタンクのラッシュはマジでイラつく
来ると分かっててもスコルピオンタンクしか歯がたたんからな。
あと暴徒の強化をお願いしたい、AK47だけではなく対空用にロケット砲
くらい持たせてやって欲しい、イラクのゲリラも持ってることだし。

あとはアメリカ軍の将軍能力のパラシュート部隊をバートン並に強くするかステルス
機能を付けて欲しい、現状じゃマジで役たたね。
649名無しさんの野望:04/05/15 10:31 ID:XKSad3/z
>>648
あれは後方施設を急襲占領するためのものじゃないの?
650名無しさんの野望:04/05/15 13:08 ID:5VFXSJ6R
>>649
奇襲専用だと思うけど地上に降りる前から目立ちすぎかな、降りる前に打たれてるし
まぁ、よっぽど相手が弱くない限り建物占領する前かしてる間に殺されると思う。
651名無しさんの野望:04/05/15 14:11 ID:XKSad3/z
>>650
そう…だね…今やったら降りる前からミンチにされてるorz

中国の初期ラッシュに対処できない素人の知ったかぶりだったねスマソ
652名無しさんの野望:04/05/16 00:09 ID:EXoyqc2y
>648
車テロリストで体当たり汁。
照準の遅いドラゴンタンクはカモ。

ZHだと中国の序盤は空と陸の2択なのがきついな。
ノーマルだと空がないから割合楽だ。
653名無しさんの野望:04/05/16 08:03 ID:hbP3cpn+
>643
レーザーロックは同意かな、射程が長い上に速度もあるから
バンカーとかパレスがあっさり潰される。

それでデータ見てみたんだが、普通の攻撃はダメージタイプがInfantry Missileなんだけど
レーザーロックにすると何故かAromor_Piercing(標準戦車の攻撃タイプ)になってる。
(何かここがバグっぽいような気がする)

それのお陰で普段戦車にしか100%与えてなかったダメージが建物、トラック系とかにも
100%のダメージを与えることができる様にってる(普通だと50%、人にはどちらも10%)。

長文の上、解析っぽくて申し訳無いが数値的に見ると

レーザーロック 射程 300 威力 40 弾速 600 次弾装填 500
パラディンタンク 射程 150 威力 60 弾速 300 次弾装填 2000

結論、武器の性能だけならタンクよりかなり強いんじゃあ…
654名無しさんの野望:04/05/16 21:08 ID:HVXaAuph
バンカーとかパレスってレーザーロック出来たっけ?
やっぱ数値的に見ても性能高いみたいなんで
連射速度は30%くらい低下してもいいと思う。

中国のドラゴンとガトリングのラッシュはUSAでも
結構つらい。
まぁ、中国は全体的に強いのでこの2種くらいは
弱体化して欲しい。

暴徒は静止時は群集に紛れて、ステルスでもいいかも?
655名無しさんの野望:04/05/16 21:29 ID:g5h7M3R9
中国使いの俺としては暴徒強すぎ
戦車大体が暴徒に撃破されたときは屈辱の極みだ
656名無しさんの野望:04/05/16 21:32 ID:MNtgeZNi
俺はシングルがメインでやってるんだけど、立て篭もってると
これをよくCPUにやられるのよ。こっちのヤルメンより射程長いから、
中にいる兵は手が出ない、撃たれっぱなし。

スカッドや部隊で迎撃しようとする間に、パレスが
集中攻撃食らってあっという間に壊される。

…でも自分がUSAの時に敵の建物にレーザーロックできないよな、
スティンガーサイトもやられた様なきがするんだが、中に兵がいると出来るのか?
657名無しさんの野望:04/05/17 18:30 ID:9wuuJYiR
ガトリングタンクよりクアッドのほうが強いと思う。
ガトリングタンクオンリーはありえないがクアッドならありだし。
スクラップ取ってレベル上がったクアッドは戦車も射抜くしな…
658名無しさんの野望:04/05/17 20:38 ID:Liej3T6v
でもクアッド部隊ってミグのナパームで殲滅されるんだよな…or2
659名無しさんの野望:04/05/18 00:42 ID:CYPkvyu4
今買うなら日本語版と英語版のどっちがオススメ?
660名無しさんの野望:04/05/18 03:39 ID:AzfaDUtJ
日本語版の2980円で完璧です、英語版も一緒に入っているので好きな方でプレイできますよ。
661名無しさんの野望:04/05/18 06:08 ID:4KvhCzR4
>>660
レスサンクス!
今日買ってきます
662名無しさんの野望:04/05/18 16:10 ID:vdsAgDbs
>>660
廉価版ですよね。そうだったのか。
663名無しさんの野望:04/05/18 18:37 ID:V6J9lAoA
文字だけ日本語化するのが一番良いな。
664名無しさんの野望:04/05/18 20:00 ID:BEDjR+hI
マルチ賑わってる?
賑わってるなら明日にでも買ってくる
665名無しさんの野望:04/05/18 23:39 ID:4wWrNJeX
おれもアマゾンで廉価版買ったぞ。でもマルチしようとするとアップデートを確認していますという画面がでて固まってしまう。なんだこりゃ。
666名無しさんの野望:04/05/19 00:31 ID:tYLHIOGc
>>664
日本人は居ないが外国人はかなりいる
667名無しさんの野望:04/05/19 00:58 ID:L5sOu0gS
あとゲーム中に出かける用事が出来てセーブしておいたのだが、ロードするとエラーが出てロードに失敗しますた。と出てしまう。キャンペーンの各面最初のセーブはOKなんだが、シングル、スカーミッシュどちらのどのMAPでもゲーム途中のセーブは全てダメ。

仕様?あとマルチやろうとすると固まって出来ない。ちなみにキャーンペーンは全ての軍でクリア済み。
668名無しさんの野望:04/05/19 01:50 ID:o2e2m2YV
自分もなるよ 再インスコしても直らんから諦めたけど
669名無しさんの野望:04/05/19 11:18 ID:4vgIs1ma
 ワレザーのすくつ
670名無しさんの野望:04/05/19 14:37 ID:LOLEBvex
EAにCD交換してもらえば?
671名無しさんの野望:04/05/19 17:42 ID:L5sOu0gS
>>679
ちゃんと製品版買ったって。廉価版だけど。
>>680
それで直るかな。でも何日も掛かるからめんどくさいな。
672名無しさんの野望:04/05/19 18:21 ID:Mr0tp+en
パッチ当ててる?
その画面で固まるとかいってるから当ててないくさいけど。
それでは当然マルチなどできないし。

公式にパッチおいてるからダウンロードしてインスコ汁。
まずそこから。
673名無しさんの野望:04/05/19 19:29 ID:L5sOu0gS
>>672
むう、そうなのか。さっそくやってくるわ。ありがとう。
674673:04/05/19 21:31 ID:L5sOu0gS
>>672
おーい、一応日本公式にあるやつ1,7ってやつをインスコしたけど、変わらん。

インスコ>>マルチプレイをクリック>>1分待つがメシ食いにいく(1時間ほど)>>帰ってきて見てみると
まだ固まったまま・・・

まだ他にパッチがあるの?公式にはこの1つしかなかったぞ
675名無しさんの野望:04/05/19 23:17 ID:VEQvXfu5
10レス程未来にレスする>>671がいるスレはここですか?
676673:04/05/19 23:50 ID:L5sOu0gS
すこし未来だったか。まあいいやパッチについて教えて未来の人。
677名無しさんの野望:04/05/20 00:17 ID:Ga5GliUg
ポート開いてないとかセキュリティソフトが邪魔してない?
678名無しさんの野望:04/05/20 03:05 ID:dUPPivRU
キャンペーン全部クリアしたんでオンライン挑戦
全然勝てない・・・・・orz
679名無しさんの野望:04/05/20 03:46 ID:kUcD69d7
>>671
おいおい、まさか割れなんじゃないだろうな?
680名無しさんの野望:04/05/20 03:48 ID:kUcD69d7
>>671
まぁ、サポートに直接メール汁としかいえない罠。

当然メアドは知ってるんだろ?
681名無しさんの野望:04/05/20 18:38 ID:0G+ME/2L
>>679
割れじゃないってBF1942とかもマルチでやるんだから当然ゼニ出して買ってる。
アマゾンの常連だわな。

ところで無印買って当てるべきパッチは公式にある1つだけでいいの?廉価版だけど。
これが解決したらゼロなんとかってやつも買うわ。

ちなみに初代C&Cもドリキャスで経験済み。だからこのゲームがオモロイのも前から知ってた。
682名無しさんの野望:04/05/20 18:44 ID:sh+pweA5
あれ、公式の他に当てるべきパッチってあるの?
683名無しさんの野望:04/05/20 19:59 ID:opYuJEqF
どっかにいいリプレイがあるサイトしりませんか?
マルチやってるけど全然勝てない・・orz
684681:04/05/20 20:12 ID:0G+ME/2L
ちょっと進展あったので書いとく。

Disk1を開く>英語Verのメニューを開く>なんかバージョンアップデートみたいなトコをクリック>なんかバージョンアップした。>日本語Verで起動>マルチプレイをクリック>アップデートを確認>
しかし相変わらず固まる>終了させる>日本語パッチを当てる>もう一回日本語Ver起動>マルチプレイをクリック>

やっぱ固まりますた。

でも1人用でもう一回遊んでみたら、ヤンメルケンとかのヒーローがレーダー上で十字っぽいアイコンで表示されるようになったのでどうやらパッチは一応当たっている模様。

一応自分でここまでやったんだが誰かマルチのやり方
685681:04/05/20 20:13 ID:0G+ME/2L
を教えてくれ・・・・
686名無しさんの野望:04/05/20 20:19 ID:+te1M+Pr
つか、サポートに直接メールできないっつーことは割れなのか?

ここはサポートセンターじゃないんすけど
687coldre:04/05/20 21:18 ID:Tjr2YmL8
割れどうこうというよりは、恐らくにモデムやファイヤーウォール関係だろう。
公式掲示板でも、それが原因でマルチが出来ないトラブルが結構あった
688681:04/05/20 22:37 ID:0G+ME/2L
>>686
なんでおまいはそんなに割れだワレダと疑うのだ・・・・ ゚・(ノД`)・゚・
自分はBF1942やAOEやOFPやコサックスなど(あとC&Cそっくりのローグ&ステイツだっけか?)
いろいろマルチやるほうだから、CDキーうんぬんとかでマルチに支障が出るのはまっぴらごめんだし、たかが3000円の廉価版くらいゼニ出して買うって。
それより今度車の車検でギアごと交換する予定で40万以上のゼニ吹っ飛ぶのでこっちがかなり痛い。
いいよもうEAのサポートセンターにメール問い合わせ出したから。ヽ( `Д´)ノ
こっちの方がメルアドとかの個人情報さらさないでいいし、同じゲームやってるお仲間に直接教えてもらえると思ったからなのだよ。
689681:04/05/20 22:41 ID:0G+ME/2L
>>687
アドバイスどーもですcoldre氏。モデムはアホーBBで対ウイルスソフトには北斗の拳のやつ使ってる。今まで全てのゲームでモデムやファイアーウォール関係でトラブったことないのよねー。
一応この北斗の拳は開けるときは開けますか?と聞いてくるから”はい”クリックすればそれで済むし。
これは他の事何かやらんとだめなんだろうか・・・

ちなみにC&Cそっくりのローグ何とかって言うゲーム(ジェネラルズ発売当時、売り切れで買えなかったからこれを買った。)は激しくウンコだったのでクリアせぬまま売っぱらった。
690681:04/05/20 23:24 ID:0G+ME/2L
あとcoldre氏はゲーム途中のセーブした後にロードちゃんとできる?
パッチ当てた後でも未だロードに失敗しますたって言われる。
691名無しさんの野望:04/05/21 01:39 ID:7i0z/uRc
>>683
http://www.cncden.com/
ファイルは自分で探してくれ。

>>690
OS何?セーブデータが置いてある場所のパスに、変な文字とか使われてないか?
692coldre:04/05/21 19:16 ID:JTU5oUjp
どうやらgenerals onlineに接続できないという苦情が海外でも相当あるようで、
自分自身はそういう事がなかったのでなんとも言えないが、
とりあえずファイヤーウォールを切る、再インストする、
最悪プロバイダを変えてみるとかすると解決するかも

それとロードの異常は、もう一度generalsを再インストしてみるといいかと
693名無しさんの野望:04/05/21 21:34 ID:WOU0gds/
ゲームを一時停止するキーは?
694名無しさんの野望:04/05/21 21:52 ID:edhcMwS4
Esc
695681:04/05/21 22:05 ID:vN7bO5Kb
>>691
もしかしてセーブデータがあるとこってC:\Document and Setting”○○○○”(自分の名前)〜だけど、名前のところを漢字で書いてあるとマズイ???
確かにロードに失敗しましたって出た時にはその名前の部分が文字化けしてるのよね。
>>692
またまたcoldre氏どうもです。再インストかーキャンペーンを全てもう一回やらんとだめかね・・・
なんかメダルもいくつか取ったし最初からやり直しか。
>>693
一時停止はわからんのでメニューキーを押して停止してる。

しかしGLAは一番有利と思うんだけどみんなはどうね?ゲーム後半に自爆トラックを大量に生産して爆発力強化&毒液の過積載上等にしてから隊列整えて突っ込ませて阿鼻叫喚の地獄にするのがお気に入りなんだけど。
偽装してもCOMには意味ないね。どのみち攻撃される。一回プロペラ飛行機に偽装してみたけどちょっと滑稽でおもしろかったが。
あと敵の残骸拾って強くなるのはマローダータンクと4連対空キャノンだけかな。
どうでもいいがGLA労働者の「靴を下さい」にはちょっとワロタ
696名無しさんの野望:04/05/21 22:41 ID:39J+7xcY
爆弾トラックの偽装は、COM相手にはかなり効くと思うぞ。
要は不可視ユニットを見つける砲台や看破ユニットのいないところを通過すれば、
敵ユニットがいても堂々と進行できる。実際俺はそれでよくCOMの最終兵器壊してるよ。

GLAが有利かどうかってのは微妙だなあ、どれも強みはあると思うし、
まあ、レーザーは辛いかもしれんが…

無印ジェネラルズだと、あとスクラップ改造はテクニカがいる。
697名無しさんの野望:04/05/21 22:49 ID:edhcMwS4
歯磨き粉が?
698名無しさんの野望:04/05/21 23:04 ID:racTJalv
OSのユーザー名日本語は鬼門。
いいことなど一つもない。
699名無しさんの野望:04/05/21 23:16 ID:39J+7xcY
…すまん「ル」が抜けた
700名無しさんの野望:04/05/21 23:26 ID:WOU0gds/
ゲームを一時停止するキーは? Esc以外で
701名無しさんの野望:04/05/22 01:20 ID:oM2U4h7W
自分は681じゃないけどミッションの途中のセーブデータは
エラーでてロード出来なかったけど
新たにユーザー名が英語のアカウント作ってやってみたらロード出来たよ

702681:04/05/22 01:36 ID:eAq38un8
あー火壁切ってマルチやってみたらできたー。で、1v1でやって速攻でやられました。負けより勝ちが100以上上回っている人だったのでさすがに強いですな。でもいちいち火壁切るのも怖い&めんどくさいからしょっちゅうできないな。

しかし自分がボコボコにされてる時はむなしいですなほんとに。

>>701

そーですか。じゃー自分もやってみようかな。
703名無しさんの野望:04/05/22 01:51 ID:7dYfZZ/n
ユーザー名に日本語を使っている人がそんなにいるとはちょっと
信じられない
704名無しさんの野望:04/05/22 12:30 ID:kuwlU2T5
ユーザー名日本語なのにセーブもマルチも支障無いって俺のPCってどうなのよ(´・ω・`)
705名無しさんの野望:04/05/22 13:54 ID:ICThpZBy
微妙に盛り上がってますね。
不具合でだけど。 orz

リプレイとかSSとかのうぷろだの需要ってありますか?
あるなら設置してみますが・・・
706名無しさんの野望:04/05/22 14:26 ID:OfPzq8wu
>>705
是非お願いします。うぷろだあればここも、もっと賑やかになると思うし
ここにいる人のプレイもすごい興味あるんで
707名無しさんの野望:04/05/22 22:51 ID:o8DISylC
ステージ作成機能とかありますか?
あるのなら是非購入したいんだけど
708681:04/05/22 23:04 ID:eAq38un8
>>705
ぜひお願い。
>>707
CD1だったか、マイコンピュータで開くとMAP作成ソフト発見したよ。ただ全部英語だった・・・
作ってみようと思ってイジってみたがよー使い方わからんかった。

あとEAにメール出してすぐ確認のメールが来た。以下抜粋。

>お客様からの『お問い合わせ』を受け付けました。
2営業日以内に回答させていただきます。

しかしながらお問い合わせの内容によりましては、お時間を頂戴したり
回答させていただかないこともございます。
また、ゲーム内容(ヒント・攻略方法など)や、Windowsおよび
Macintoshの操作に関する質問にはお答えしておりません。
あらかじめご了承下さい。<

とのことだけど、土日挟んじゃってるから来週頭くらいかな。まあ返事が来たらココで報告してこれ以降は普通の名無しに戻ります。
709名無しさんの野望:04/05/23 02:04 ID:7R1Izt7s
http://sirota.ddo.jp/~rts/onesan_up/uponesan.cgi
うpろだ立ち上げてみますた。
適当に使ってください。
あぷするときはノーマル版か拡張版か明記したほうがわかりやすいと思われます。
710名無しさんの野望:04/05/23 15:52 ID:9v4FQSiD
>>709
GJ
711名無しさんの野望:04/05/23 23:44 ID:nziHbtXP
>>709

GJ
712名無しさんの野望:04/05/24 00:45 ID:ozT8BOsG
ここのところの活発なカキコみてたら、またやりたくなったよ>CCG
713681:04/05/24 01:38 ID:g+tcFW8F
709のあぷろだのリプレイ見たけど、初心者の自分から見たら、かなりじょうずに見える。
他の人から見たらどうなのかは知らないけど。
どちらかが一方的に強いかとかじゃなくてこの両者はかなり均衡した実力を持ってる感じ。
だから見てておもしろいんだけど。

同じ国同士の戦い見るとお互いの実力がわかりやすいね。

戦車系の主力部隊を戦わせつつ、後方ではヒーロー系のキャラを忍び込ませたり、戦闘機を使ったりとか。
戦車軍団のそばを隠密行動できる敵のヒーロー系のキャラが何食わぬ顔で走り抜けていって、全てが見えるリプレイでは「おい、し、し、志村 うしろー!」って感じでおもろかった。

まあ、今の自分にとってはうまい人の戦術ウンヌンより、はっきりいって操作負けしてる・・・
714名無しさんの野望:04/05/24 02:16 ID:iNXUCVfE
リプレイ落としたけどどこに入れてみればいいのかわからん・・・orz
715名無しさんの野望:04/05/24 11:50 ID:Sf8CAUpC
zeroなんとかやredなんとかってのもあるみたいだが
どれ買えばいいのやら。。。
716名無しさんの野望:04/05/24 12:12 ID:UphTeObV
zeroは拡張版。
とりあえずは日本語廉価版ジェネラルズ買ってみるべし。

レッドアラートは前前作だよ
717名無しさんの野望:04/05/24 23:03 ID:xfW8KyAT
発電所を立て、ドーザーを生産し、兵舎を立て、サプライセンターを作り、チヌ2匹とハンビ作って
金が切れた後、目に見えて操作量が落ちる香具師手ぇ上げて('A`)ノシ
718681:04/05/25 01:12 ID:y/+rDHz3
>>715
マイコンピュータ>myドキュメント(自分の名前)>C&C dataの中にReplaysってのがあるから、そこに落としたリプレイデータを入れるがヨロシ。
719名無しさんの野望:04/05/25 09:42 ID:qdO4JxI2
>>717
序盤で資金に困るのならば、ドーザーを生産した後に指令塔をさっさと売却して資金にする戦法がお勧めです。
しかし、これを使うのは一対一で短時間で決着がつくような小さいマップの時だけに限定したほうがいいと思います。
長期戦になる広いマップ等では確実に将軍能力等で指令塔が必要になってきますから。
720名無しさんの野望:04/05/25 10:06 ID:K3WCc52u
>>718
説明書見ればすぐ分かるのに教える必要ない
721名無しさんの野望:04/05/25 18:44 ID:jNOkgMbG
>>717
チヌークは集積所1カ所につき2機がベストですよ。
つまり1機追加生産するってことね。
3機以上生産しても、収入のペースは2機の時と変わらないので…。

ちなみに中国は1箇所につきトラック3台。(+2台生産)
GLAは何人がよかったっけなぁ…。
昔ストップウォッチで計ったけど忘れてしまった。
722名無しさんの野望:04/05/25 20:26 ID:3lSwpKzE
中国の集積所の最適台数は2台だったり。
うまく建てれば2台で完璧に回りますよ。
特に序盤は¥600は馬鹿にならんので2台でまわすのがいいぽ。
723681:04/05/25 22:28 ID:y/+rDHz3
あーEAにメール出してから未だに返答なし。確か2営業日といってたのだが。

マルチの件は問題解決した。(火壁) しかし、ロードに失敗するという点は、自分のユーザー名を漢字から半角小文字のアルファベットに変更&アンインストールの後再インストールしたにも関わらず直らず。

EAよ、ちゃんと仕事してるかね?

あとようやく”残虐”レベルの敵にタイマンで勝つことが出来るようになったよ・・・
724名無しさんの野望:04/05/25 22:43 ID:pNyYJK1n
回収は一人ずつしか出来ないのか…
ハンビもう2台準備できるじゃないのよ、
あ、これでチャイナのクロウラーラシュ防げるんじゃないかしら('A`)

サプセンタ作ってる時、暇人にパトラッシュ?建てさせるのもマズいですかもしかして。
725名無しさんの野望:04/05/25 23:00 ID:d2UDCfUc
序盤に防御施設立てるのはイクナイといってみるテスト。
動けない分、そこ避けられたら終了だしね。
漏れは序盤は動ける戦力しか作らないかな。
GLAのトンネルは別として。
726名無しさんの野望:04/05/26 14:32 ID:N8me5iT1
あーそういうことですか。
COMは真正面から突っ込んでくることが多いからパトリオット立ててましたが
対人だったらそういう事もありますよね…
大人しくパラディンかハンビ作っときます。
727721:04/05/26 19:00 ID:aWKXo8bN
>>722
昔計った時は、単位時間当たりの収入は確実に3台の方が多かったけどなぁ。2台では補給センターが遊んでしまう時間ができてしまうので。
そう言えば補給ユニットの(収入ペースで見た場合の)ベストな追加生産は各国共に$1200ぶんだったような気が。
序盤に3台目のトラック作って、それがモトを取るまでの時間を考えると、速攻で少しでも相手より先に攻撃をしかけたいってんなら、2台でまわすのはアリかな。
728名無しさんの野望:04/05/26 19:20 ID:q5Hg6tm1
いや、適当に集積所配置するなら三台ですよ。
きっちり集積所立てるという条件で二台で回ると。
二台で完全に回ってる時はトラックがピクリとも動かず
中の荷物だけが積まれて降ろされる状態になります。
ちょっとこつはいるけどね。

序盤の1200(集積所2つ立てるとして)はかなり大きいので仮にうまく配置できないとしても
漏れは2台で回してます。

そういえばこのごろはレーダーも序盤節約のために即は研究しなくなったな・・・
729名無しさんの野望:04/05/29 17:00 ID:6gCLDD9x
青江と違って、資源はコンテナだけだもんな
730名無しさんの野望:04/05/29 17:12 ID:4QFTIzJn
なぜか負け数がクリアされる・・・
おかげで70勝負け無しとかインチキくさいスコアになってる。


切断野郎と思われているのだろう、QMでまともに相手してもらえない(鬱
731名無しさんの野望:04/05/30 20:41 ID:blnRX1Vf
>>728
きっちり集積所立てるっていうのの具体的な方法orリプがほしいです・・・
732名無しさんの野望:04/05/31 17:43 ID:1R4OE6nk
■■コンテナ. ■■
■■■■■■■■
  @    A      片方が回収、片方が荷下ろし
■■■■■■■
■■集積所■■

こんな感じじゃね?
トラック動かない間隔で立てるって話だろ多分。
733名無しさんの野望:04/06/01 01:16 ID:Tm2fPu8Y
誰か8人でできるMAP知らないかね?

いろいろ探してやってみたが2人用か4人くらいのMAPがほとんどだよね。
734名無しさんの野望:04/06/01 01:57 ID:Tm2fPu8Y
あと無印でできるMAPをお願い。
735名無しさんの野望:04/06/03 12:14 ID:ItWzvZRk
>731
遅レスすみませぬ。
基本的に732で言われてることなんですが、
コツとしては建設限界よりさらにトラック半台分ぐらい離して立てることでしょうか。

リプ
http://sirota.ddo.jp/~rts/onesan_up/img/7.rep
736名無しさんの野望:04/06/03 21:49 ID:+Ux0Abjo
GLAメインで使ってるんだけど、テクニカルの使いどころが今ひとつわからない。

有効なのがテロリスト運搬しか思いつかない、それも相手に航空部隊ができると
途端に使いづらくなるし、爆弾将軍の簡易特攻以外に使い道ある?
737名無しさんの野望:04/06/03 22:11 ID:1XcYam1i
町の人運んでトンネル適当に設置ぐらいしか思い浮かばない。
738名無しさんの野望:04/06/04 00:13 ID:Bxihgb69
俺も作業者運んでトンネル作るくらいしか使ってないな
まぁ序盤で相手の陣地の隅に作業者こっそり運んでトンネル作って奇襲
ってのはよくやったなぁ。ベタだけど効くんだよなぁ。

ところでここのみなさんは↓の期待してますか個人的に激しく期待してるんですけど?

[E3 2004#019]今年度のRTSの中ではNo.1の注目作?
「The Lord of the Rings:The Battle for Middle-earth」 - 2004/05/13 20:19

大ヒット映画「ロード・オブ・ザ・リング」を題材にしたRTS「The Lord of the Rings:The Battle for Middle-earth」が,
今年の秋にElectronic Artsより発売される。本作は,開発をあの「コマンド&コンカー ジェネラルズ」を手掛けたチーム(EA Los Angels Studios)が担当していることでも注目されている作品。

今年度の大作RTSの一つに数えられるであろうことは間違いないタイトルだ。気になる人は今すぐ"詳細"をチェック。
http://www.4gamer.net/news/history/2004.05/20040513201913detail.html
739名無しさんの野望:04/06/08 23:44 ID:ce2bYpGj
>>736

確かにそうやね。わしもほとんど使わない。
740名無しさんの野望:04/06/09 11:51 ID:i10vS5r4
GLA使いは勿論ドラム缶ドミノやるよな?
741名無しさんの野望:04/06/09 21:03 ID:S+YNZtT5
>>740
やりますよ! 敵を司令塔だけにしてそこからドミノをやっていく!

しかし途中でドーザーが出てくるという諸刃の剣
742名無しさんの野望:04/06/09 21:38 ID:kyjfNCQn
GLAといえば爆弾トラックの操作ミスよくやったな
ステルスを選択したはずが隣の爆破スイッチ間違えてポチッと押しちゃって
周りの部隊までアボーン
743名無しさんの野望:04/06/09 23:39 ID:ppKakLpO
>>736
相手がGLAならすぐテクニカル作って速攻で相手の資金調達してるワーカーをひき殺しにいくといいよ。
決まればかなり効果あり。
744名無しさんの野望:04/06/10 11:24 ID:qVrG0yPA
>742
レーダースキャンを連続で使ってると
まれにスキャンがスカッドになってることがある…

貴重な最終兵器が…orz
745名無しさんの野望:04/06/10 11:35 ID:t1PZpc/9
中国で地雷を敷設するつもりが建物解体しちゃったりとか
GLAでトンネルから出すすもりが解体しちゃったりとか…

_| ̄|○
746名無しさんの野望:04/06/10 12:07 ID:+MzHBklD
 もまえらショートカットキー使え。
747名無しさんの野望:04/06/10 12:45 ID:uvXOhmGM
トンネルから沸いて出る10台のスカッドランチャーはキモい
748名無しさんの野望:04/06/10 20:49 ID:SlHFFENR
>>746
建設も爆破もBだった希ガス。
選択間違えた時点でアウトだからショートカットの方が危うい。
749名無しさんの野望☆:04/06/12 20:14 ID:cTg4uVFy
はやく零泡の日本語版でないかなー
750名無しさんの野望:04/06/13 10:48 ID:mRQ3Ksbu
>749
こないだEAに直接聞いたんだけど日本語版出す予定無いって言われたよ。
日本語版待ってる人はもう英語版買ったほうがいいと思います。
EAは言わなかったけど多分日本でのジェネラルズの売上が低いことが
日本語版発売しない最大の理由。

751名無しさんの野望:04/06/13 20:35 ID:n/PrpNg/
752名無しさんの野望☆:04/06/14 11:00 ID:O6eejk6a
>>750
日本語版でないんですか・・
中国ユニットのセリフとか味があって
良かったのになぁ。
仕方ないですね・・・素直に英語版買います。

753名無しさんの野望:04/06/15 12:52 ID:s88ULKwP
廉価版買ってきた。
日本語だと機能や目的などが分かりやすくていいけど、セリフがちと笑える。
バリバリ攻撃中に「5人まで乗れるぜ」とか言っててちょっと萎え。
知らずに線路の上に建物を建てて、ユニットごと電車に破壊されて笑った。

体験版をした時から思ってたけど、レッドアラート2の頃から何か簡単になった。
昔は1面に何時間とかかかってたが、今回は数十分程でもクリアできそうだ。

やり方が悪いのだろうが、建物選択のショートカットが効きにくい気がする。
時間の早送りやゆっくりって今回から無くなったの?
C&Cシリーズをするといつも右ボタンを他のRTSと同じにするかそのまま使うか迷うな。
754名無しさんの野望:04/06/15 20:31 ID:Ie8zEdQP
最近やっとコツ掴んだ希ガス
兵器工場まで建てたら建設はストップかけてカウンターユニット&対空施設生産
ある程度溜まったらなんとかセンター作成してコンテナ以外から資金作って作って
侵攻ユニット作って作って一気に滅ぼす。
これで強力まではガチ。

そろそろ残虐やつけたいのですがコツありますか?
755名無しさんの野望:04/06/18 17:27 ID:k0OsicHH
あんまり考えなくても勝てるよ。
vsCOMなら一気に収入源抑えてシコシコユニットつくってすすめば問題無。
もしそれでも敗けちゃうなら、どういう感じで敗けるか書いてくれれば
アドバイスもらえるかと。
756名無しさんの野望:04/06/20 20:12 ID:uyWAkptK
age
757名無しさんの野望:04/06/21 17:43 ID:l0sIL+nA
>>755
負け方というか自覚している問題点
要塞化してジリ貧。変に手伸ばしてると操作忘れて各個撃破されてる。
サプライユニット(?)と戦闘部隊の生産比が悪い
そのくせ操作量が少ないというか反応速度が遅いので補充&突撃戦法
解り易く表現するとWWUのロシア

GLAトンネル速攻以外で残虐に勝てない訳だ…or2
758名無しさんの野望:04/06/21 22:18 ID:6T4tWUNy
>>75
マップとか言ってくれれば俺のリプレイupするよ。
正直見たほうが速そうだしね。
まぁ、慣れてシステム覚えりゃ残虐でも1vs7いけるよ、これが最高に面白い。
759coldre:04/06/21 22:38 ID:wMJ7PP8A
C&Cシリーズの次回作らしき画像が出たおかげで祭りになってるな
http://www.forumplanet.com/PlanetCNC/topic.asp?fid=4939&tid=1398929
760名無しさんの野望:04/06/21 23:56 ID:X4UZQLgr
何か画面がアレで全然分からないが、スタークラフトみたいな未来物か?
コマコンシリーズは外伝とか時代がどうのとか色々誤魔化しているけど、
どんなキャラクターにするか試行錯誤して迷ってる気がする。

個人的にはユニットやキャラクターもゲーム内容もレッドアラート系が
一番面白いと思う。
761名無しさんの野望:04/06/23 00:55 ID:ua/HAnrC
ジェネラルズの変わったマップが欲しいんですけどどこかに置いてあるんですか。
762名無しさんの野望:04/06/23 07:36 ID:/FjLKH9H
今日Best版買います。ポイントが目的だけど、意外と面白そう。
763名無しさんの野望:04/06/23 08:27 ID:eG6dJUzv
意外じゃないんだけどね。
764名無しさんの野望:04/06/26 01:24 ID:+gTCFNlV
ポイント目的ってのがすでに理解の外。
ホイントためると店では手に入らないスペシャルなものがもらえるってのならわかるけど…
765名無しさんの野望:04/06/26 11:43 ID:mHSo/S+R
定価8千円近くの新作ソフトとかがタダでもらえるんだから
ついでに買っとこうかなって気にもなるでしょ。

もうちょっとEAのキャンペーンが早かったらレネゲードとか
いろいろ買ってたからとっくにポイント貯まってたんだけどな。
766名無しさんの野望:04/06/26 22:33 ID:B3JLFIQo
zerohour買ってCD入れたらgeneralsのセットアップが出てくるんですが、
どげんすればいいとですか。訳解りません。
767名無しさんの野望:04/06/26 22:58 ID:B3JLFIQo
解りました。setup.exeから直に動かしたら出来ました。スレ汚しスマソ。
768名無しさんの野望:04/06/26 23:04 ID:fGTP1fOr
教えて君で申し訳無いのですが、「残虐」レベルの中国キャンペーンの最終ステージがどうしても勝てません。
何かコツありましたら教えて下さい・・・。
769名無しさんの野望:04/06/26 23:51 ID:dueaDipu
>>768
とりあえず近くにあるのGLAの基地は占領して、全部頂く。
ここでたまにスカッドの時間がきても撃たないときがある。(どーでもよい)
次、手前の油田ゲッツしてそなへんで部隊を置き防御固める。
そこでポイント溜める。次にミグ作ってスカッドの基地まで飛ばして
見えるようにする(重要)、んで将軍技で壊す。敵がスカッドを撃ってきたらトンネル網の
なかに非難する。離れたとこにトンネル作っといてそこから脱出さしてまた防御。

俺のやり方だが、是非とも他の人の戦い方も聴きたいな、ここは
いろんな攻め方が出来そうだし。
770名無しさんの野望:04/06/27 02:56 ID:QJ67flHc
GLAの施設占領してトンネル作れるようになったら進軍にあわせて作りまくる。
やばくなったらすぐトンネル。
漏れはこれで中央の市街を焦土にしつつ強行突破。
もっと良い方法はあるんだが、これが一番かっこいいからw

敵がスカッド打つのには条件があり、それを満たさなければ最後まで打たないが、
それはちょっと本来の攻略とは違うような感じがするので割愛。
771名無しさんの野望:04/06/27 03:08 ID:0fSUoloA
>>768
俺は近くにあるGLAの基地は補給施設だけ残して破壊する。
オーバーロードにはスピーカーを付ける。
油田より手前側で防衛し、油田のあたりやその範囲に将軍の地雷を敷設。
ハッカーを量産して残しておいた補給施設に向けて「ネット経由で引き出し」
スパイのねーちゃんは左端からGLAの本部に向けて侵攻!途中で死ぬがそこから将軍技でスカッド攻撃

スカッド壊したらあとはお好きなように。
772名無しさんの野望:04/06/27 03:59 ID:cahqR9P0
>769
このミグの使い方は思いつかんかったなぁ
いっつもブラックロータスとかで近づいてたよ。
773名無しさんの野望:04/06/27 10:17 ID:ntfgrOUk
>>768
地雷とガト砲台とGLAの網乗っかってる奴(何て言ったか忘れた)
を使って油田前の狭い道を完全封鎖すれば楽にクリアできる筈。
スカッドランチャーが来たらクアッドか足の速い奴を使い捨て。勿体無いけど楽だから。
774768:04/06/27 19:39 ID:CX9nQAN/
みなさんわざわざありがとうございます。
これを参考にしてテロリスト共を殲滅したいと思います。
本当にありがとうございました。

後、IDが違うのは仕様です。
775名無しさんの野望:04/06/27 21:28 ID:G88FKE1h
>>774もうみんな答えてくれてるけど、俺は引きこもりプレイで何度かクリア
した後、次の方法でも何度かクリアしました。2台のオーバーロードにスピー
カーとガトリングを装備、ほぼ無傷で最初の基地を破壊または乗っ取る(足
の速いユニットをグループ化してちょこまか動かし火力を引き付けるとうま
く被害が小さくできるかも)。
次に空港建てるくらいまで基地を建てたら、2、3のユニットを残し、最初
のユニット達とドーザー連れて左のほうの資材置き場に第二の拠点を築く
(同時進行でミグと将軍技で敵基地の目隠しを掘り進めてスカッドをつぶす)。
至近距離の敵基地との攻防が熱いかもです。ただ基地防衛では、強制連射に
よる核の弾幕で弱らせたユニットをインフェルノキャノンで潰す布陣が出来
るとそれを崩して出撃に転じるのが面倒になり、俺の場合ここでやっぱり引
きこもりプレイになってしまう。
776名無しさんの野望:04/06/28 15:44 ID:ZJcCFG8P
zeroアワの日本語版でないのか・・・
俺が1000本くらい買っても出ないかな?
777名無しさんの野望:04/06/28 18:09 ID:qfO+WDMf
シングルのGLA残虐のミッション4がこせない・・
航空攻撃うざすぎる・・スティンガーサイト作ってもすぐ壊されるし・・
778名無しさんの野望:04/06/28 19:42 ID:qfO+WDMf
ミッション4じゃなくて5だった・・・orz
779名無しさんの野望:04/07/02 15:12 ID:Y1MOKARC
780名無しさんの野望:04/07/02 16:58 ID:0PyM0n7M
781名無しさんの野望:04/07/02 17:11 ID:0PyM0n7M
782名無しさんの野望:04/07/04 18:47 ID:fMnWzBPF
age
783名無しさんの野望:04/07/04 19:34 ID:KQVLP99N
ZeroHour買ったよ!
すげぇ!最終兵器使用アイコンが横に!うひょー!連続発射しまくれるじゃん!
しかも敵賢くなってる!負けそうになったら施設売りよったわ!こんなん要らんわ!
784名無しさんの野望:04/07/04 19:41 ID:KQVLP99N
ごめんなさい。興奮し過ぎですね。
785名無しさんの野望:04/07/05 05:06 ID:LJc9DdSf
ゼロアワーキャンペーンの中国3面に手こずっています。
自分は、ちょこちょこ攻撃するのではなくじっと籠城して一気に行くほうなんですが、この面は時間制限があるので困ります。
さらに、セーブすると、それぞれ少しずつオピニオン値が削られてしまいます。
やっぱり塔を倒していくしか止める方法はないんですか?たまに一つずつではなく減ったりするんですが、ランダムなんでしょうか?
攻略した方、この数値のからくりとか、こつを教えてください。
お願いします。
786名無しさんの野望:04/07/05 16:09 ID:HAzHoSFv
>>785
塔はことごとくビルの近くにあるので、garrisonした兵がスティンガー
サイトや敵ユニットの注意をひきつけているうちに、ユニットが無傷で
大暴れでき、時間も短縮できると思います。スカッドランチャーが出て
きたら、広い場所がある所まで後退してから潰します。くれぐれも不用
意に未踏の地まで追いかけてスティンガーや地雷の餌食にならぬように。
一回の出撃に使うユニットはタンク中心に7、8台と同数かそれ以上の
人間適当数、レーダーバンで十分だと思います。傷ついたグループを退
却させスピーカーで回復、という形でローテーションしている内に、敵
基地内の塔へ向かうころには大量のユニットが手元にあると思いますが、
篭城した敵用に火炎放火のユニットを用意しておいたほうが良いと思い
ます。
オピニオン値が変な減り方をする、というのは気づかなかったが上が俺
が使った方法、カキコの時間からして朝まで悩まされていたのだろうかw
787名無しさんの野望:04/07/05 19:43 ID:SQnuNob+
今日は、面白いことを発見しますた。
USAの4面の上陸作戦のとこで最初の手持ち部隊のみでスティンガーサイトを一個残して
他の場所を全部潰しておき最後にスティンガーサイトを潰すと例の爆撃機の応援が来るんですけど・・・
なんと!「爆撃完了」とか言うのに爆撃せずにスルーしてくじゃないですか。小ネタでした。
788名無しさんの野望:04/07/05 19:56 ID:mT6dNtM0
>>786
詳しい解説有り難うございます。
お察しの通り、思いっきり時間がかかっていました。
ビルの偽兵を入れて、そこにスカッドやスティンガーが気を取られているうちに、戦車隊で叩く方法を使い、クリアできました。
いままで、癖で、籠城して、まとめた大量の兵で一気に攻める方法ばかりしていたのですが、7,8台で何度も波状攻撃かけた方がいいですね。
いっぱいだと引っかかって実際の攻撃はあまり効果的ではなかったりするんでしょうね。
スーパーウェポンやミグだとやりやすいのですが、陸軍は扱いにくいです。
それと、結局最初からやり直したんですが、オピニオン値は多分高いほど早く減るのではないかと思っています。
始まってすぐは30ぐらいあるのですが、アットいう間に10ぐらい減るんですが、10から以下は減り方がかなり遅いように思います。
それで、立て続けに像を壊すのではなく、とりあえずいくつかクリアーにして時間がぎりぎりまでねばって倒す用にしました。
そうすれば結構時間が稼げたように思います。
なお、セーブして、ロードするとオピニオン値は1,2下がったところからスタートするので、一気に(保険で少しずつかけるのはいいが)クリアーする必要があると思います。
オピニオン値は確実な情報ではないですが、もし私と同じく引っかかった人がいれば、参考にしてください。
789名無しさんの野望:04/07/07 10:20 ID:LvVeuq1g
ゼロアワーインストールしたらジェネラルズはプレーできなくなるんですか?
790名無しさんの野望:04/07/07 10:54 ID:ydFt1BTD
んなこたーない。
791名無しさんの野望:04/07/07 21:10 ID:q1TmWMzD
じゃあ、どっちもプレー可能なんですね。
ゼロアワー買おうかなぁ。
でも日本語版欲しい
792名無しさんの野望:04/07/07 22:33 ID:ubKZ9Rr7
漏れも買おうかどうか正直迷ってる。

ジェネラルにはまったから、是非、ゼロ泡もやってみたい。
ただ、ジェネラルを英語版で試しにやったら、なんかいまいちな感じ。
何回もやって飽きてたこともあるんだけど、あのおもしろい掛け声が英語になると
さっぱりしすぎて拍子抜けになる。
それに指令やヒントなどが漠然としかわからない(俺だけ?)ってのは、
RTSではかなり厳しい気がするんだが。

すでにやった人、そこんとこどうなの?


793名無しさんの野望:04/07/07 22:58 ID:20C30TOY
正直、なんとでもなる。
ていうか何とかする気概も無いなら買わない方が無難。
794名無しさんの野望:04/07/07 23:03 ID:+K+GkgZW
プレイ中はテレビやラジオに耳を傾けることが多いので、指令やヒントはほとんど
聞かなかったけど無問題。
指令やヒントは簡単に画面から参照できる機能もなかったっけ?まぁそもそもヒント
とかは嘘っぱちな場合もあるし、おれはぜんぜん気にしなかった。
795名無しさんの野望:04/07/08 00:11 ID:MCCCICOM
音声はwavだけ差し替えれば。出来るかどうか知らんが。
796名無しさんの野望:04/07/08 06:20 ID:iniuKdmo
日本語版zero泡でないのかな?EA要望のはがき送ってみます。
やっぱあと1万本くらい売れないと出ないのかな・・・・orz
797名無しさんの野望:04/07/08 10:04 ID:pPZz1tNv
おまえPCゲームに向いてないよ。三国志でもやってれば?
798名無しさんの野望:04/07/10 23:43 ID:iZOd3iqd
上記のオピニオン云々の次のミッションで突っ掛ってる。
何時の間にか負けるんだがありゃなんだ?
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:01 ID:oVVyg7BA
>>798
敵ユニットを一台でも画面外に逃すと失敗になっちゃうやつか?
だとしたらおれの一番嫌いなタイプのマップ。
たしか地上ユニットをあんまり(全然?)作れなかったので、
バンカーやガトリングを併用してなんとか乗り切った記憶があるよ
800812:04/07/11 19:22 ID:17+3XxSW
あれはマップからGLAを逃亡させると失敗になる。
GLAがどの経路をたどって逃亡するかは事前にミニマップに表示される。
ヘリックスを大量生産して、タンクハンター満載のバトルバンカー、ガトリング、
プロパガンダを混ぜ合わせて、ヘリ軍団を編成。逃亡地点を固めるといい。
トロトロしてるとGLAが逃亡するためスピード命。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:13 ID:oVVyg7BA
敵は対空兵器も持ってるよね?そういうときってへリックスに数勝負で正面攻撃させるの?
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:17 ID:oVVyg7BA
あ、801は800への便乗質問です
803812:04/07/11 22:20 ID:17+3XxSW
ヘリックスにタンクハンターのせてバトルバンカーのアップグレード施したのを
3、4機用意すれば楽勝のはずだが。
ヘリが攻撃食らって煙吹いたら空港に帰せばいいし、
そもそもヘリックスはちょっとやそっとの攻撃では堕ちない。
804798:04/07/11 23:46 ID:ba6+lgYn
よするにherix量産して守備体勢とっとけば何とかなるんですね。
ありがとうございました。
805名無しさんの野望:04/07/12 00:34 ID:si8XW3zO
>>804
確か第3波くらいに、ヤルメン・ケルが出るんでステルス対策も忘れずに。
806名無しさんの野望:04/07/12 13:32 ID:N75xb072
居たのかもしれませんが、いつの間にかクリア出来ますた。
暇なときにヘリクス量産して10台のスコード3つ作って画面に出る前にぶっ壊しで。
最初の戦車全然働いてません。
807名無しさんの野望:04/07/12 14:29 ID:k+GjrTq1
ゼロアワーってキヨマンとかでしか売ってないの?
808名無しさんの野望:04/07/13 08:46 ID:zRJPmrJt
アソビット一号館で売ってた
809名無しさんの野望:04/07/13 20:36 ID:uc9UDABD
zero泡買おうと思うんですけど
国・言語 Asia 英語版と国・言語 US 英語版
どっち買ったらいいんですか?
810名無しさんの野望:04/07/13 21:09 ID:gzoK7RHk
好きなの買え
811名無しさんの野望:04/07/13 22:55 ID:YvJ4UkO0
学校で習ったのがどっちかよく考えて買え
812名無しさんの野望:04/07/17 11:30 ID:vLXqsP2E
ゼロ泡買いました。
どの将軍が強いんですか?
自分的には空将軍が強い。
813名無しさんの野望:04/07/17 15:51 ID:qxEdnZWT
核、人、空が安定して強い。
毒は序盤、
オバハン、爆彈は後半強い。
他の将軍も特別弱いのはいないが、ノーマルはちょっと弱めの予感。

空vsその他USA将軍は序盤が辛い・・・
814名無しさんの野望:04/07/19 13:22 ID:eI3h3qLE
はじめまして。ジェネラルズ前から興味あったので買ってみました。
まだきてないですけど。ジェネラルズのマルチ早くやってみたいです。
機会あったらよろしく
815名無しさんの野望:04/07/20 10:14 ID:1lwtTZrS
ジェネラルズを購入致しましたが、ブルウイイグルのステイジで困惑していませ。
対岸の基地を破壊するまでは進める事が可能なのです。
その後、私の部隊はスカドストウムに破壊されます。
ユニットのみ避難させても、GLAの大群に破壊されます。
部隊生産は、全く追いつかないです。
皆様に良き策略が御座いましたら、何卒ご教授の程、よろしくお願い申し上げます。
816名無しさんの野望:04/07/20 15:03 ID:0Id5r2rl
GLAの5面、とか言ってくれんとどこの話してるんかわからん。
狙ってる文体も読みにくい。
817名無しさんの野望:04/07/20 23:24 ID:H4hCgMNf
>>815
なん面か忘れたがその面はな対岸のGLA基地の本部とか一つだけ潰さずにわざと残して
置いて、対岸に自分の基地作りまくって部隊作りまくる、GLAの基地は全部占領してワーカーとか使えば
闇マーケットやスカッドも時間はかかるが作りたい放題のやりたい放題、準備が整ったら残しておいた
基地を潰す、んで新手が出てきたらスカッドの連発で瞬殺可。大量に作っておいた部隊で遊ぶもよし。

818名無しさんの野望:04/07/20 23:35 ID:I7F8w2Jd
御挨拶ありがとうございました。
早速挑戦致します。
我が軍が最初に行う攻撃は鍵になるのですね。
戦闘開始です。
819名無しさんの野望:04/07/22 02:54 ID:PYjRgL65
俺のゼロアワがいきなり起動しなくなったんだが、(CD入れろって出る)
CZやってて放置してたら拗ねたんだろうか。
再インスコしても機嫌直らないし。
EAジャペーンに送ったらCD交換してもらえるかなぁ。
820名無しさんの野望:04/07/22 03:02 ID:PYjRgL65
ごめん、常駐幾つか切ったら直った。スレ汚しスマソ。
821名無しさんの野望:04/07/22 10:52 ID:PngYJ+2F
そら将軍強すぎ
対策キボンヌ
822名無しさんの野望:04/07/22 18:28 ID:PYjRgL65
中国ならガトリング、GLAならクアッド、USAならEMPしかない…かな?
823名無しさんの野望:04/07/22 19:21 ID:g1D4Mtj9
>>822
EMPじゃ負ける。USAならAvenger。
824名無しさんの野望:04/07/22 21:39 ID:PngYJ+2F
SW将軍のアベンジャーってストラテジーセンターないと作れないよ。
EMP当たれば一撃でラプター落ちるんですけど、あたらない事多い。
てかzeroアワーってラッシュゲーですか?
825名無しさんの野望:04/07/22 21:43 ID:biwHkbRU
飛行機出してくるエア将軍はぬるい。
対空出してりゃいいし。
ハンビーを軸に豊富な将軍能力で押してくるヤツがきついな。
826名無しさんの野望:04/07/22 23:34 ID:PYjRgL65
>>822
そうか迎撃レーザーもフレアもあったんだた…

俺の学校の留学生がこのゲーム滅茶苦茶上手くて、HardのSW将軍に空将軍で勝ってた。
俺には出来ねぇよ…OTL
827名無しさんの野望:04/07/23 00:09 ID:DZu2wOEF
あれ?アベンジャーってストラテジーセンターいるっけ?
前のパッチでいらんようにならなかったっけ?
今、出先確認できないが。
828名無しさんの野望:04/07/23 22:57 ID:v47mtHs2
確かノーマルとレーザー将軍はストラテジーセンターなしでいけるよ。
829coldre:04/07/27 16:54 ID:tUQKCTd6
もうEAはゼロ泡のパッチサポートを打ち切ったのだろうか。
いまだに撃墜したラプターが旋回しつづけるというバグを良く見るのだが。
830名無しさんの野望:04/07/27 19:28 ID:Bl0b0+MI
パッチはもうでないと思われ。
つーかGLAの弱体化パッチ当ててくれよEA。
毒強すぎ。
831名無しさんの野望:04/07/28 00:16 ID:3Z2vlNcB
毒強いか?
832名無しさんの野望:04/07/28 10:20 ID:8QrjW9/k
この前見たときは、毒が勝率11%でトップだったけど。
833名無しさんの野望:04/07/28 13:23 ID:3SPO3FUJ
毒を使う人が強いのだよ。
834名無しさんの野望:04/07/28 13:33 ID:i128yK/H
核より残るしβでも建物削るし普通に強い
835名無しさんの野望:04/07/29 13:54 ID:6cv3OxsF
毒は序盤ちょっと強いとはおもうけど、後半はそうでもないとおもう。
少なくともパッチで修正するほどの強さはないな。
対戦しても、大してしんどい相手じゃないし。
核、人、空、SW相手にするときのが大変だ。
836名無しさんの野望:04/07/29 14:26 ID:J3E/L4s1
毒には戦車ぶつけろ。
これで解決。
837名無しさんの野望:04/07/29 22:58 ID:YVLJZnT6
>>835
毒vs人なら毒のが楽だと思うが。
ToxinShellが最初っからあるから序盤に戦車だけでもミニガンナー退治できるし。
レベルも強くなってるわanthrax gamma有るわでやっぱり毒将軍は使い勝手良いよ。
838名無しさんの野望:04/07/29 23:14 ID:YVLJZnT6
ごめん、意味取り違えてた。申し訳無い。
空将軍でSW将軍に特攻してくる…∧‖∧
839名無しさんの野望:04/07/30 18:52 ID:EPuNM+HV
序盤のテクニカルラッシュなんとかしてくれ。
zerohourになってからラッシュゲーになってない?
840coldre:04/07/30 20:51 ID:xT2PnHDq
かといってゲームが長引くと核やSW将軍には勝てなくなるしなぁ
841名無しさんの野望:04/07/31 08:54 ID:+xmZR8k2
ラッシュゲーラッシュゲーっていってるの、
あんたはどこつかってるんだ?
序盤のテクニカルで秒殺されるなんて、ちょっと工夫が足りなさ過ぎるんじゃ・・・
842名無しさんの野望:04/07/31 12:14 ID:EzHWQAeA
テクニカルラッシュで死んでたらトンネルラッシュなんかやられたらどうするんだよ。
843名無しさんの野望:04/07/31 19:05 ID:H8NM43wp
核将軍かSWなんだけど、noobでスマソ。
844名無しさんの野望:04/07/31 20:07 ID:d3i0OO7p
んー
テクニカルRってのがどんなのかいまいちピンとこないが、
1〜2台で来る嵐テクニカルのことかな?
核なら戦車とガトリングでさくっと撃退できそうだが。

もし序盤で勝負かけてくる戦車小屋x2からのテクニカル&ロケットなら
わかった時点で戦車数台とガトリング作れるだけ作って戦車は突撃、
ガトリングは残りを掃除でどうか。
とうぜん、敵が戦車小屋x2で貯めてることがわかってないとだめなので
最速で戦車小屋からガトリングか戦車だして敵陣見てこないといかんですが。
ついでにワーカーひき殺せたら、かなり楽になる。

SWはUSA系なのでドローンとレーダーで敵が何狙ってるか、きちんと見るのが重要かと。
即効系なら2nd資源取りにいくのあきらめて戦力増強でカウンター、
領土拡張系なら邪魔しに行ったりこっちも広げる。

思いつくままに適当に書いてみたが参考になれば。
845名無しさんの野望:04/08/01 02:12 ID:lTmS/O4Y
正直ジェネラルズもゼロもラッシュゲーと言っても過言でもないぞ
最初の出だしで大概勝負は決まるしな。
まぁ、たまに大逆転する時が一番楽しいんだけどね。
846名無しさんの野望:04/08/01 09:46 ID:KaHkfFoX
勝つ秘訣は敵に即時対応・・・と言ったところか?
847名無しさんの野望:04/08/02 20:12 ID:Pvlrrpn7
zerohourの方がラッシュしやすいよ。

理由はこんな感じ
GLAの兵器工場建設が遅いためテクニカルを使ったラッシュはしにくい。
zerohourではへリックスがあるため、地上のラッシュとの2択がかけれる。
指令基地と物資の距離が遠くなった。
848名無しさんの野望:04/08/02 21:08 ID:Sb2fPhk1
へリックスラッシュは弱いと思うけどな・・・
アレ食らうやついるのか?
歩兵将軍とあたるときに一応警戒してれば、そうそう食らわんような。
空軍将軍のコンバットチヌークラッシュもしかり。
この手のラッシュは失敗したらラッシュ側が即死だから、
ヘリ墜落>ゲーム放棄コンボがちょっと萎えると言えば萎えるな。
博打ラッシュでくんなよ・・・と。
849coldre:04/08/02 21:25 ID:et/N0rr1
http://majsco.hp.infoseek.co.jp/

とりあえず解説ページが出来たので貼っとく
850名無しさんの野望:04/08/03 02:43 ID:hYg4edpG
RA2なんて エンジニア死んだら ボーンだ
851名無しさんの野望:04/08/03 10:56 ID:3LeDKN+q
>>849
パルスヽ(゚∀゚)ノパルス
852名無しさんの野望:04/08/05 04:14 ID:KJhLaT3j
>>851
あとちょっとで3LDK
853名無しさんの野望:04/08/06 05:57 ID:+B5OqrZz
SWは空に詰んでる気がする。
854名無しさんの野望:04/08/06 08:17 ID:WIkFUm5S
マルチやってみたいんだけど自信ないです・・・。
デビュー戦やってくれる方いませんか?
855名無しさんの野望:04/08/06 11:48 ID:q6IgL6fU
やりたいのは山々なんだが
実家にインスコしたのが悪かったのかケーブルが悪いのか何故か全然繋がらない。
どうしよう。
856名無しさんの野望:04/08/06 12:37 ID:q6IgL6fU
クイックマッチって何度もやらないと繋がらないのね、初めて知ったわぁ。
857名無しさんの野望:04/08/06 13:10 ID:ZRbmMyy7
>853
SWだけじゃなくて、ノーマルもレーザーも空に対して詰んでるから安心汁。
これ以外の組み合わせは比較的バランス良いんだけどな。
空vsほかUSA系は、どうにもならん。
858名無しさんの野望:04/08/06 22:32 ID:q6IgL6fU
いままで考えてたがやっと解った。ミサイル効かないからか。
859名無しさんの野望:04/08/07 11:26 ID:uAUxuBMj
零泡持ってないからわからんのですが、アベンジャーはミサイルで迎撃するんすか?
860名無しさんの野望:04/08/07 17:05 ID:k7Cldxy7
>>859
パトリオット倍ぐらいのミサイルで攻撃する。
861名無しさんの野望:04/08/07 18:01 ID:fpV0PJs1
アベンジャーはレーザー攻撃なので、USA系で唯一キングラプターをまともに攻撃できる。
ただし、対空攻撃はクアッドやガトリングと大して変わらない威力だが、値段が高い。
1台$2000。
クアッドやガトリングの約3倍の値段。
資金繰りの厳しい序盤で生産すると、何もできなくなる・・・
それほど高額なのに、キングラプターx2の同時攻撃で死ぬ。
普通にやると、アベンジャー出すたびにキングラプターに襲われて何もできずにあぼーん。
チヌークは開幕で即死するわで、収入もなく終了。

orz
862名無しさんの野望:04/08/07 18:04 ID:fpV0PJs1
そういえば、レーザー将軍のタレットもあるが、あれもだめぽ。
キングラプターは落とすが、デフォでステルスが作れる空軍将軍はそれでタレット壊せるので、
これまた終了。

ま、GLAやCHINAとってりゃ空軍相手でも十分互角にやれるんだけどね。
863859:04/08/07 19:32 ID:Meg5oOhF
>>861
教えて頂きありがとうございます。
くぅー、益々零泡買いたくなってきたぜチクショー。
864名無しさんの野望:04/08/07 21:39 ID:FSVTZEx6
>>863
ttp://www.ensof.com/
ttp://www.messe.gr.jp/overtop/

どっちかってとエンソフのが安い。
865859:04/08/08 11:57 ID:g5xufqTL
>>864
感謝はマキシマム。
近い内に参戦したいと思います。
お手柔らかに・・・。
866名無しさんの野望:04/08/10 23:29 ID:ztxt+vZI
どの将軍が一番強いの?
867coldre:04/08/11 01:30 ID:zQIDDRdh
グーチョキパーはどれが一番強いの?という質問と同じ程度の愚問だな
868名無しさんの野望:04/08/11 06:17 ID:/jrXHyqW
当然グーが強いに決まってるよな
869名無しさんの野望:04/08/11 12:10 ID:ksM3/jfZ
やっぱりグー→親指立ててダイナマイトってのが最強だよな。
パー→小指薬指閉じて全部って技がついこの間まで最強だったけど一勝一敗一分けなんだよな。あれ。
870名無しさんの野望:04/08/12 08:26 ID:mvLNkZL2
じゃんけんと一緒にするなよ。それこそ愚かな答えだ。
俺的には相性等もあるが毒が最強かな。
特に苦手な相手もいないし。実際の勝率もトップだし。
871名無しさんの野望:04/08/12 22:07 ID:YY5XpkPN
漏れは空軍に一票。
豊富で外れがないGAは言うまでもないが、
ドローンアーマー開発後のハンビーが尋常じゃない。
地味にちぬーくが安くて、USAで唯一開幕でさぷりx2が全開で回せて
生産が途切れないのもウマー
872名無しさんの野望:04/08/16 08:33 ID:pK5c6fWV
ハンビーのいい対策ないかな?
ロケット兵が5人乗ってると恐ろしい攻撃力で
戦車も即効でやられちゃうし
873名無しさんの野望:04/08/17 11:08 ID:eF1agM1U
対策は量しか無いんじゃない?
ロケット一杯のハンビーってすげぇコスト掛かるから2、3台潰されてもゼロサムでそ?

どうでも良い所突っ込むが、
ハンビーの中の人の内、一人はフラッシュバンかスナイパーにしとくと良いよ。
874名無しさんの野望:04/08/17 15:06 ID:kipMRVxe
ハンビー対策はスカッドやニュークキャノンでたたければ一番。
機動力の相手だから難しいけどね・・・
中国ならMIGでやるのも悪くない。
GLAならロケットバギーかな。
戦車なんかの遅いユニットはNG。射程(と範囲攻撃)で殺すのがベスト。

>873
関係ないけどゼロサムの使い方間違ってるよ
875名無しさんの野望:04/08/17 17:45 ID:edlo5oBi
マイナスサム
876名無しさんの野望:04/08/19 10:51 ID:HxPhSYb7
急に初代のC&CとかRAやりたくなったんだけど、都内で中古で売ってそうなところある?
877名無しさんの野望:04/08/19 11:21 ID:nHSE9/T+
878名無しさんの野望:04/08/19 11:27 ID:HxPhSYb7
>>877
あ、2以降パックになってたんだ…

でもこれじゃなくて、初代の、最初にアインシュタインとヒトラーが出てくるアレっす。
すみません。
879coldre:04/08/19 14:51 ID:Gid9Ag/z
http://www.ensof.com/

Command & Conquer: Red Alert (Westwood/E.A.) \3,600 (税込\3,780)
CD-ROM 4957727022470
リアルタイムストラテジー(RTS)。オンラインマニュアル。U.K. 版。★★★
今更高いな
880名無しさんの野望:04/08/20 17:03 ID:3ZAiHdWf
Command & Conquer: Worldwide Warfareってのが
C&CとRedAlert+追加パックのセットなんだけど、
日本で売っている所は無さそうだ。
米Amazon等で買える。

http://www.tasmediafile.com/interface.htm
↑C&C3のコンセプトアートとスクリーンショットがある。
といっても2002年時点の物だが…。
他にもRenegade2のコンセプトアートや、失敗に終わった
Earth and Beyondのコンセプトアートなんかも…。
EALAの次回作は指輪物語のRTSらしいが、C&C3はどうなったのやら。
881名無しさんの野望:04/08/20 21:21 ID:tnJ+NxBk
>>880
ヤバイ、正直C&C3見て見たい。
ティベリウムって設定は凄く好きだったから。
こっから先は完全にgenerals路線なのかな。
882名無しさんの野望:04/08/20 21:26 ID:tnJ+NxBk
と、思いきや、C&C3はボツったと書いてあるな。
うーん…
883名無しさんの野望:04/08/20 22:12 ID:3ZAiHdWf
Westwood元従業員Josh Taylor曰く、
CnC 3 is definitely not dead though....だそうな。
とは言ってもLord of the Ringsの発売日すら決定してない
段階じゃあ、出るとしても遠い未来の事になりそうだ。
884名無しさんの野望:04/08/24 17:39 ID:apG3+YsY
核ミグで人撃って吹き飛ばすのがこんなにも面白いなんて!
幾らか経った後にボトって落ちてきて禿ワロタ
885 :04/08/24 21:23 ID:PqFZLB1a
お前ら!
中国のキャンペーンの列車橋爆破シナリオ勝利できません
攻略法を伝授してください
難易度は、難しい(だっけ?普通の1つ上の)です

886名無しさんの野望:04/08/24 22:22 ID:hK0PkVrM
サターン版のコマンドアンドコンカーで後半のステージで膠着状態に陥って、
途中で眠くなり寝てしまって起きたら、
マップがティベリウムで埋め尽くされてたのもいい思い出だ。
887coldre:04/08/24 22:40 ID:IRvFKgc5
>>885
基地から見て北にあるスタジアムの暴徒にやられちまうってことか?
とりあえず見通しのいい道路にガトリングタンクを置いて暴徒を防ぎつつ
ドラゴンタンクの扇状火炎放射でスタジアムを潰していけばいいはず。

ブラックロータスは東のGLAの施設からチョロチョロ金奪って
侵攻具合を見計らって橋に連れて行けばよろし
888名無しさんの野望:04/08/24 22:40 ID:apG3+YsY
ガトリングで全周固めて適当に戦車作りーの、ハッカー作りーので金と戦車貯めて、
ある程度溜まった所で攻める。
コレで中国ミッションは大概いける希ガス。ルーチンでつまんないけどな。
889名無しさんの野望:04/08/25 00:47 ID:HcvDSN2w
>>886
GDIの川沿いのステージなかなか攻略できなかったんだよなぁ。
890885:04/08/25 08:29 ID:oeJ0GtcH
暴徒は、右側から進軍することでイベント起きないようにしました。
右側から、ロケット兵x20くらいで立てこもって戦車隊撃破
ドラゴンタンク6体ぐらいで、敵の立てこもりとスティンガーサイト撃破でなんとかクリア

ハカーは初期の3人以外生産できないんで、長引くと思ったけど
>>887の言うとおり、ブラックロータスのおばさんで資金吸い上げで金はOKでした
891名無しさんの野望:04/08/25 15:25 ID:YrOn2tGh
中国のキャンペーンで絨毯爆撃と砲撃弾幕を同時に使ったら
砲撃が爆撃機に直撃した。なんでこんなとこだけ細かいんだ?
892名無しさんの野望:04/08/29 08:16 ID:vJVX4wJS
Tiberian Sunの質問、ここでいいですか?
893名無しさんの野望:04/08/29 10:41 ID:S9lmljxU
894名無しさんの野望:04/08/31 01:59 ID:a7XQ+EZT
今、初代CCプレーし終わりますた!
いまでも楽しめるってのがすごい。何度やっても最高だね!
895名無しさんの野望:04/09/01 15:44 ID:v82yoUnk
>>894
NODシナリオ?
最後の奴どれ破壊した?
896coldre:04/09/01 19:57 ID:Ox3zLPxQ
今更ながらzerohour日本語版出ないんだろうか
Generalsチャレンジとか何言ってるか聞き取れん
辛うじて空将軍ならある程度聞き取れるんだが
897名無しさんの野望:04/09/01 23:04 ID:Cc53uvcj
オレもzerohour日本語版希望
無印の日本語版の出来がいいだけに出ないのはおしすぎるぞ
898名無しさんの野望:04/09/05 14:38 ID:a428T1BS
もう大体のプレイヤーはZeroHourに流れちゃってるの?
無印のマルチが50人ぐらいしかいないんだけど。
899名無しさんの野望:04/09/05 15:36 ID:/UpimqbV
未だに無印RA2やってる。
900名無しさんの野望:04/09/05 15:52 ID:TmqsZmxY
初代CCで敵の陣地の入り口を土嚢で塞いで自軍強化ウマー
PS版では出来なくなってたが
901あんまし似ないな…:04/09/05 17:19 ID:vAfP2C20
○~






よくわからないけど
こっから先は通しませんよ
902名無しさんの野望:04/09/06 23:13 ID:Hp/9Bw1x
ほお、お前がNODの新入りか

俺はセス。ただのセスだ

神がいて ケインがいて 俺がいる
903coldre:04/09/06 23:37 ID:ioKli+Ov
>>901
もしやそれは テ ス ラ コ イ ル のつもりなのか? 
904名無しさんの野望:04/09/07 20:11 ID:f03ZctAb
    ,.-、_   .,.-...、    生贄はどこだ〜
   〈ヾ'/   liiiノヽi    , -_
   / .l i.   _jii!Дノ_  ヽ' ケ
   ム ノー゙、´:::ヾ_,_,_ノ`'-、_/ l´
   `ー '.ヽ  | | | |::, 、._,ヾノ
       `ー-'∴|ノ
905名無しさんの野望:04/09/08 01:00 ID:BaohplBw
発電所を建て、オベリスクを用意する

歩兵でラッシュ、その隙にNODの手の隣の建物を占領

NODの手の前にオベリスク建設

見物

が無性に楽しかった厨房の頃の俺。
906名無しさんの野望:04/09/08 20:08 ID:OaTx7eYb
漏れは初代C&Cで洋ゲーに目覚めました。
907名無しさんの野望:04/09/12 09:37:38 ID:v5/iiFkN
あげ
908名無しさんの野望:04/09/14 07:41:40 ID:jZ8PsISZ
fuck
909名無しさんの野望:04/09/14 19:36:21 ID:zduhNI8C
最近買って来て始めたんだけど(無印ジェネラルズ)
スカーミッシュの一番強いCPUって資金チート使ってる?
特に初期 こっちが必死こいて油井占拠して軍団作っても余裕で上回る戦力で攻めてくるorz
別にタイマンならアンチユニで何とか対応できるけどFFAで一気に来られるともうorz
あとアメリカで防衛ってきつくないですか パトリオットが味方に当って致命的に痛い
910名無しさんの野望:04/09/14 20:13:12 ID:545BTCSn
してるんじゃないかな。チート。
ほかのRTSも基本的にそうだし。
AIが賢くなっていくことで難易度が上がるってケースはまれ・・・というか、あるのか?

パトリオットって味方に当たるっけ?防御施設のやつだよね?
ニュークやスカッドなら誤爆は日常茶飯事だが・・・

911名無しさんの野望:04/09/14 20:53:29 ID:zduhNI8C
テクニカル特攻を防ぐ為に戦車で壁作るのだけどそこにそのままテクニカルが突っ込んできて密着状態になって
そこにパトリオット三基が撃ち込んでテクニカルもろとも戦車にもダメージが行くような気がするんですよ
たった今公式にパッチ有る事に気が付いてあててみたのでもしかしたらパッチ前だけの現象かもしれません
912名無しさんの野望:04/09/14 21:24:09 ID:W+UVeNk2
銃も含めて全部誤爆ありじゃない?
913名無しさんの野望:04/09/14 23:07:24 ID:545BTCSn
誤爆の可能性は確かに全ての武器にあるな。
ただUSAでそうそう頻繁に誤爆するかなぁと・・・。

>911みると、そういうこともあるとは思う。
漏れは誤爆なんか気にしたことないけどな
味方もろともぬっころす。ウマー
914coldre:04/09/15 07:34:49 ID:kArFF0EV
空港の近くにレベルアンブッシュされたりすると
オーロラアルファが急発進して、敵レベルも空港も
見境なく吹っ飛ばすからな
915名無しさんの野望:04/09/15 17:23:10 ID:NbZc74pO
廉価版CCやってるんだが、>>90のサイトのマップの入れ方わかんね
916915:04/09/15 17:58:30 ID:NbZc74pO
見直したら文章がわかりにくいな。
マップを落としたんだが、そのファイルをどうぶち込んだからいいかがわからない。
一応Mapsフォルダを作成しては見たんだが反映されてないし、ゼロアワー必須?
917名無しさんの野望:04/09/15 21:42:53 ID:EmiDikp4
>>916
マイドキュメントあたりにジェネラルすのセーブデータ保管用フォルダがある。
そこのMapsフォルダに突っ込めば出来る。
ただZH専用マップは無印では出来んよ。
918名無しさんの野望:04/09/15 22:39:03 ID:NbZc74pO
よくわかりました、マイドキュメントの説明文はゲームインスコ位置の例だと思ってスルーしてた。
919名無しさんの野望:04/09/16 21:18:21 ID:QMWl+2ut
そろそろMODの話をしようじゃないか
920名無しさんの野望:04/09/16 21:56:09 ID:bhj2YiNr
バーdがどう考えても隠密作戦のプロには見えない件について話そう
921名無しさんの野望:04/09/16 21:57:54 ID:dLSnGLAQ
athlonのコードネームですか?
922名無しさんの野望:04/09/16 22:58:25 ID:y5JjXeaQ
>>920
禿同
923名無しさんの野望:04/09/17 02:04:20 ID:uZVqN0yV
スカーミッシュマップで崖や川でマップが色々分断されている場合高確率で敵がスタックして
且つスタックが発生するとゲームがプレイできないレベルまで重くなるのって俺だけ?
そのスタックしているユニットをスーパーウェボンとかで全部殺すと直るけど
オフィシャルマップですら頻繁に発生してやってらんね。
924名無しさんの野望:04/09/17 22:55:59 ID:AlgHjDtP
私の環境では起こったことはないね
>>820じゃないが一番”強い”ヒーローユニットはなんだろう
ヤルメンで粘着車両撃破もいいし ロータスでお金拝借に強行占領もなかなか
バーdは・・・ 前線で視界確保か・・・な それならパスファインダーがいるな
ていうかパスファインダー最強伝説
925名無しさんの野望:04/09/18 11:05:34 ID:PbUyPA/5
>>924
ヤルメンだと思われ。まあバートンが一番使えないのは確定。
926名無しさんの野望:04/09/18 11:33:07 ID:nx68xIUR
 ここで>924を見て確認するまで、ずっと「ヤンメル・ケル」だと思ってターヨ(笑)
927名無しさんの野望:04/09/18 13:12:12 ID:pNzECcDS
ヤルメンがいつも狙撃兵に殺される、いい使い方ない?
928名無しさんの野望:04/09/18 13:18:13 ID:Pv5D9d+8
俺もヤンメルだと思ってたw
929名無しさんの野望:04/09/18 17:21:01 ID:snZimXLC
なんだ、このゲームのスレあったのか
このスレタイじゃ、検索引っかかんねーよ、
930名無しさんの野望:04/09/18 17:26:46 ID:gifb4sxM
スレタイ議論はスレ建て当初でお腹いっぱいです
>>927
ヤルメンをあえて使わないという手m(ry
自分はUSAの時はチヌークで各所にパスファインダー撒くから敵のヒーローや歩兵に悩まされた記憶はない
んで自分がそういった戦い方するから相手がUSAのときはヒーローをあえて使わないようにしてる
油井が敵基地裏手とかにある時にバーdとかで急襲してぬっこわして前線崩す位かな
931名無しさんの野望:04/09/18 19:31:41 ID:2yEIcReS
>929
>12
932名無しさんの野望:04/09/18 22:39:04 ID:sVOboxII
なんでcommand でも conquerでも検索できないタイトルにするんだ・・・
前もたいがいだったが今回のほうがむごい。

ハァ・・・
933名無しさんの野望:04/09/19 07:53:43 ID:A5jsD/DN
まあ定番のセリフだなw
934名無しさんの野望:04/09/19 16:22:07 ID:hGohJb9i
マップどうやって作るんだ?
資源気にせずガンガン戦えるマップを作りたいんだが。
935名無しさんの野望:04/09/19 17:22:50 ID:gnVPmEap
WorldBuilder
936名無しさんの野望:04/09/19 17:55:01 ID:72RmIsGn
ビルダーを使いこなしていらっしゃる将軍いらっしゃいますか?
英語が分からないから簡単なマルチ用マップしか作れない…
937名無しさんの野望:04/09/19 21:00:51 ID:gnVPmEap
そもそもプレーヤーの初期位置指定とかサプライとかが解んない。空の奴は出せるけどアレでいいの?
あと建物を整列させる方法とか道路の上手な設置方法とか誰か教えてください。
938名無しさんの野望:04/09/30 18:29:29 ID:xe7SJo5A
スカーミッシュをやっているんですが、
アメリカ軍の色々な戦闘スタイルを教えて
頂けませんか?
939名無しさんの野望:04/09/30 18:36:45 ID:eCx8EgJc
ハンビーで積極的に攻勢にでるタイプがお勧め
守ってるとなかなか勝てない・・・ってCOM戦かな。
ZHだとハンビー強いがノーマルは普通なかんじなので
パラディンで力押しが安定してるとおもう。
救急車とロケットで側面支援でウマー。

ガチガチに守ってトマホークRも一方的でハァハァできますよ。
940名無しさんの野望:04/10/04 01:17:23 ID:GcNDD7vj
スカッド揚げ
941名無しさんの野望:04/10/04 02:40:04 ID:UdBanqy9
くっそう
お前ら、初心者を寄ってたかってボコリやがって!
オンライン対戦したら5分で陥落だよ
_| ̄|○
942名無しさんの野望:04/10/04 18:09:02 ID:qRJEVovF
久しぶりに復帰しようかな
943名無しさんの野望:04/10/04 23:29:31 ID:5pS9d4pM
マルチプレイはじめようとしたんだけど
アカウント作成で「パスワードが違います」なんてトンチキなこと言われる
どうすりゃいいのさ・・・(´д`;)
944名無しさんの野望:04/10/05 02:21:50 ID:4BsSCAtL
ZH買えなくて悔しいので
ttp://www.cncden.com/genmods_fanmade2.shtml
ココの一番上のハーフアワーなるMODを導入してみた。
ユニットの外見が変わったり新ユニットが使えて新鮮。
中でも中国のTyphoon Missile LauncherとDevestator Tankが鬼強。
GLA好きな自分としては'Ghost' SniperやGLA Supplytruckなどが嬉しい。
だがGLA初の航空戦力が正に蚊トンボ並の火力でゲンナリ。
全体的に丁寧に作られていて大満足。倦怠期を脱出しますた。
機会があったらやってみて下さい。長文失礼。
945名無しさんの野望:04/10/05 17:35:26 ID:2Wb3Suin
>>944
困った時の通販だ!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1065704850/l50

早速導入してみるハァハァ
946名無しさんの野望:04/10/05 19:38:13 ID:doxq/6NY
>>944当てるとゲーム起動しなくなるorz 日本語verじゃだめか
947名無しさんの野望:04/10/05 20:50:56 ID:hLg46HVb
マジですか
948944:04/10/05 21:04:20 ID:4BsSCAtL
>>945
dクスです!早速探してきますね( `・ω・´)ハァハァ
>>946
自分も日本語verですが動きました。最新のパッチ(1.7)を
ttp://www.eagames.com/official/cc/generals/us/demos.jsp?ncc=1
ココから落として下さい。その後に
ttp://www.japan.ea.com/generals/download.html#
ココの日本語サポートディスク用アップデートパッチ1.7をあててみて下さい。
ver1.7にしか対応してないみたいなのでご注意を!
これなら出来ると思いますが…
949名無しさんの野望:04/10/05 21:15:39 ID:2Wb3Suin
アメリカのロボ戦車めんこいのう。フチコマみたい。
あとGLAの飛行機ワラタ。偵察専用灘。
所で中国のMLRSぽいタイフーンってのはどうやったら作れるんだ?
950名無しさんの野望:04/10/05 21:16:49 ID:2Wb3Suin
書き忘れ。
1.7パッチの簡単な当て方
ネット対戦を選ぶ。終了。
951名無しさんの野望:04/10/05 21:42:10 ID:4BsSCAtL
その手が有りましたね…わざわざマンドクサイ方法を書いてしまったorz

>>949
将軍能力の一番右上を使ってみて下さい。
自分の日本語版では上手く表示されないのですが、これで使えるようになりました。
952名無しさんの野望:04/10/05 22:08:05 ID:2Wb3Suin
>>951
豚戦車みたいな見えないアイコンだったのかorz
953名無しさんの野望:04/10/07 23:50:42 ID:r3Fymxpu
HALFHOUR導入してみた。
日本語版だけどとりあえず動いたよ!

でもなんか
ユニット名が切れて読めないのは漏れだけですか?

あと、米軍弱すぎない?
あのちびっこ戦車は何に使えるんだろう。。。
954名無しさんの野望:04/10/08 00:28:17 ID:30Z27dJ7
>>953
自分もそうなります。切れるのは仕様みたいですね…

米軍はDouble Barrelled Paladinとロケット戦車が強いです。
戦略センターは最初から〜〜強化を全種類発令してるように感じます。

ちびっこ戦車はマシンガン→アップグレード→対戦車砲になるだけで正直ビミョー…
あと、機械だから昇進もしないみたいみたいですorzヘンナコダワリダ…

余談ですがDB Paladinはダメージ溜まると砲身が片方折れるのを確認しました(回復すると再生)。
演出が細かいですね。
955名無しさんの野望:04/10/08 00:50:13 ID:NFyEWLIG
 ちびっこ戦車は、4台一組で物資集積所警備につかうと、こちらのヘリコを狙って走ってくる対空自走砲を、一所懸命ちゃきちゃき
退治してくれます(笑)
 またGLAのときに、米軍の車両生産所を占領すると、突然炭疽菌ベータが使えるようになって対人戦も異様に強力になります。
 いやっほーボナパルトさいこー(壊
956名無しさんの野望:04/10/08 20:54:21 ID:0n6S4j10
>>954
たぶん作者はユーリの逆襲に出てたロボット戦車をイメージしたのでは?
957954:04/10/09 02:37:08 ID:IKud2u8y
>>956
スイマセン、自分このシリーズは元祖PS版とジェネラルズしかやってないもので…

ttp://www.dze-zero.com/%7Erts/ra2/yuri_allied.html
ココの真ん中ぐらいにある奴ですか?良く似てますがこちらはホバー移動するみたいですね。
958名無しさんの野望:04/10/09 14:26:35 ID:xuVuAna3
HALFHOURの中国ユニットに反日サポーター(暴徒)を追加しろ。
959名無しさんの野望:04/10/11 17:50:09 ID:7g6x2ZYo
今日の21時ごろ
アジアで部屋作って待ってるぜ
960名無しさんの野望:04/10/11 17:52:34 ID:7g6x2ZYo
ってこれじゃ
だめか

ジェネラル買ったんですよ安かったから

サシで強力な軍隊に勝てたんで
今日当たり日本の方とやりたいなあと

ジェネラルのアジアで部屋作って待ってます
961名無しさんの野望:04/10/11 22:09:31 ID:v8o5YjFZ
それでもわかんないよ・・・
捨て赤でもいいから名前教えてくれれば見つけられたと思うが。
962名無しさんの野望:04/10/11 23:38:29 ID:MORZOe3o
ごめんなさい 

いま22:00まで待ってたんですが

また今度お願いします

名前はNEKです
今日初心者の部屋でやって初勝利できました

963名無しさんの野望:04/10/12 17:32:34 ID:BX5hCrap
自分の環境じゃオンライン対戦できない_| ̄|○
前のゲームもそうだったし… 鬱出汁脳('A`)
964名無しさんの野望:04/10/14 03:59:05 ID:aptTzRBb
ひっさびさのカキコ。

いまだにzh持ってなくて無印で遊んでます。さすがにいつも製品版にあるmapだけ
では飽きてきて、このスレにある某所からMAP落として遊んだりしたけど、あまりまとも
にできるMAPが非常に少ない。
できたとしてもゲームスピードが以上におそくなるとか不具合があるときもある。

無印でできて、かつ、6〜8人でできるMAPって知りませんか?
>>963
ウイルスソフトを切ってます?自分は北斗の拳使ってるけど、最初は対戦しようとすると、
その瞬間にフリーズしてたけど、切ったらできるようになりましたよ。
でも対戦しても5分でヌッコロされるのでそれ以来やってませんが・・・
965名無しさんの野望:04/10/15 23:30:40 ID:O9fesD5U
誰か次スレを・・・
966名無しさんの野望:04/10/16 05:48:27 ID:NIknsmXH
スレタイは
Command&Conquers Generals Part3
とかシンプルなので良い?
967名無しさんの野望:04/10/16 07:29:25 ID:XMn1tUwy
Command&Conquer 総合スレとか
968名無しさんの野望:04/10/16 11:57:09 ID:3lMjEITq
>>967に一票
969名無しさんの野望:04/10/16 12:22:29 ID:Vwy9nHIe
RedAlert2のDemoはないんでしょうか?
970名無しさんの野望:04/10/16 14:35:14 ID:5FVvzqZ6
この辺のサイトをテンプレで

公式
http://www.japan.ea.com/generals/index2.html
お役立ちサイトその1
http://www.imoyoukan.com/generals/
お役立ちサイトその2
http://generals.nobody.jp/
971名無しさんの野望:04/10/17 00:42:07 ID:+j5+ppnr
まあ最近はカキコの数があれなので、次スレのタイトルは上でも出た

Command&Conquer 総合スレ 

でいきましょうか。今度はちゃんと検索し易いし。
自分は建てられないので誰か建ててくんなまし。
972coldre:04/10/17 01:23:18 ID:HBXrc4MG
http://majsco.hp.infoseek.co.jp/generals/
これも混ぜてくれよ!
それと一応言っておくが、スレタイに&は反映されないので注意してね。
俺もスレタイをC&Cにしようとしてこうなったし。
973名無しさんの野望:04/10/17 01:28:53 ID:uaZ/ShzR
このスレで出たURLを適当に集めてみた

前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048185359/

米公式
http://www.eagames.com/official/cc_generals/home.jsp
日本語公式
http://www.japan.ea.com/generals/index2.html
ラダー
http://generals.igl.net/
お役立ちサイト
http://www.imoyoukan.com/generals/
作戦解説とか
http://www.hx.sakura.ne.jp/~troll/syuho/cc/
ミッション集
http://www.cncden.com/genmaps_missions.shtml
ジェネラルズを初代C&C化するミッション
http://www.cncden.com/genmaps_goldblend.shtml
ハーフアワー
http://www.cncden.com/genmods_fanmade2.shtml
コマンド&コンカー ジェネラルズ FAN
http://generals.nobody.jp/
解説ページ
http://majsco.hp.infoseek.co.jp/
Command & Conquer専用あぷろだ
http://sirota.ddo.jp/~rts/onesan_up/uponesan.cg
974名無しさんの野望:04/10/17 02:54:06 ID:+j5+ppnr
>>973殿 乙。

よし、せっかくだからこの際は役立つものは全部入れて、かつ、coldre 氏の教訓を元に
次スレを建ててくれ。

すまんの。力になれなくて。
975名無しさんの野望:04/10/17 10:24:40 ID:aZHnluZJ
これはどうなったのよ
http://www.ne.jp/asahi/game/ccg/
976973:04/10/17 12:21:18 ID:9XGvFFXA
>>975
ごめん、見逃してた。
あと >>973 の最後のURLは一番後ろに i が抜けてた(.cgiね)
977名無しさんの野望:04/10/18 19:19:08 ID:4WsmYwBb
次スレ索敵強化っていれてほすぃ
978名無しさんの野望:04/10/18 19:59:55 ID:Jpgpd9h4
【靴を】Command and Conquer 総合スレ【下さい】

これで行こう。誰か頼む。
979名無しさんの野望:04/10/19 22:44:11 ID:0BpUOCnW
【靴を】Command and Conquer 総合スレ【下さい】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1098193410/

でかいぜ
980名無しさんの野望