【エターナル】RPGツクール2000&2003【パッチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
◆前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1055570582/l50
◆前々スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054574904/l50
◆公式サイト
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
*関連スレは>>2-5あたり参照のこと。
*話題は2000と2003及び製作に関する事柄がメイン。
*バグ報告は既出じゃないかどうか調べてから。
*王道ネタ晒しは基本的にしない方向で。
*ブンターエレイはほどほどに。
           ―――ブンターエレイ
2名無しさんの野望:03/06/21 15:45 ID:r2X3gMyV
◆2003バグリストを載せているサイト
http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/
◆17さんのサイト。2003製作ゲームとMIDIのピアノ音化のバグ対処法が載っている。
http://rpg2003.hp.infoseek.co.jp/

◆2000体験版
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taiken.html
◆2003体験版
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/2003trial.html
◆2000アップデート
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rpg2000_up.html
◆2003アップデート
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/2003data.html
3名無しさんの野望:03/06/21 15:47 ID:P4sWkUg9
ご苦労だった。
…と、言いたい所だが…
4名無しさんの野望:03/06/21 15:49 ID:0NGStXYq
◆作品宣伝掲示板
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/keiziban.html

◆ツクール総合71
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054883326/
◆ツクスレ・ヲチ
http://members.tripod.co.jp/weatkool/
◆2chツクールスレ用あぷろだ
http://mahyaros.s18.xrea.com:8080/up/upload.php
◆2chツクールスレ用あぷろだその2
http://crownrpg.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi
5名無しさんの野望:03/06/21 15:50 ID:0NGStXYq
2000&2003スレ 961氏作のサイドビューテンプレート(直リン)
http://crownrpg.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/file0030.zip

>>3 え?
6名無しさんの野望:03/06/21 15:58 ID:knaWjcDL
新スレ一番
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!





[6月21日]
・『RPGツクール5』の質問受付所を更新しました
7名無しさんの野望:03/06/21 16:00 ID:sfX3C2Yy
スレタイ決まってたのか<('A`)>
8名無しさんの野望:03/06/21 16:10 ID:NYddXCrf
8げっと
9名無しさんの野望:03/06/21 16:12 ID:sU5F8D89
新スレ乙ー(・∀・)
10名無しさんの野望:03/06/21 16:16 ID:EvSZ7Cwu
乙カレー
11名無しさんの野望:03/06/21 16:51 ID:WfkFWVWQ
>>1
(・∀・)ニヤニヤ
12名無しさんの野望:03/06/21 17:08 ID:vz9rEW9q
ところで、2000valueにはMIDI以外では
致命的なバグはないんだよね?
13名無しさんの野望:03/06/21 17:21 ID:seDOoknT
>>6
そんなもん更新してるヒマがあったら5の完全なガイドブックと
パッチ作れってーの!
14名無しさんの野望:03/06/21 17:29 ID:fG1rJ5cN
wav音割れ
15名無しさんの野望:03/06/21 17:38 ID:2g2zwQm0
で、どんなツクールが欲しいんだ、おめーら。
16名無しさんの野望:03/06/21 18:10 ID:6HeR5AmY
>>15
わがままは言いません。
バグさえなければ、もう、なんだって良いです。
17名無しさんの野望:03/06/21 18:22 ID:EvSZ7Cwu
タクティクスオウガみたいに、
アイテム名に画像を付けたい。
次のツクールでお願いしますよ、海老さん。
18名無しさんの野望:03/06/21 18:38 ID:kXAu7/3J
バグとわけわからん仕様さえなければ
歴代最強のツクールとたたえられてたはずなのになぁ。
なんで次回作買ってもらえないの覚悟で変なの加えるかなぁ。海老マゾ?
19名無しさんの野望:03/06/21 18:47 ID:88hjp2Sm
でも、3年たってこれだぜ?
20名無しさんの野望:03/06/21 18:50 ID:3bYVFRAs
1.05にしてから戦闘で全滅した場合の処理がうまくいかなくなったんだけど
コレって既出?なんか全滅したらGAMEOVERになる。。。
1.04の時はちゃんと動いてたのに。
21名無しさんの野望:03/06/21 19:15 ID:cyr2pFXA
おまいら、おまちかねのバグですよ。
ver1.05のキー入力の処理で押されるまで待つのチェックを外したとき。
方向キー全部にチェックを入れたら押しっぱなしでも反応するのに
個別にチェックを入れるとキーを押した瞬間にしか反応しない。
Shiftキーでも同様とのこと。
2000ではちゃんとなるのに2003だけ狙い撃ちですよ!海老の悪意を感じる。
22名無しさんの野望:03/06/21 19:37 ID:Y0UkWOji
スレタイのエターナルって何?
23名無しさんの野望:03/06/21 19:50 ID:NbrCi4O+
>>22
RPGにおいて厨が好む言葉の一つ。パッケージから同人まで
幅広く使用されている。もちろんツクーラーの中でも大人気!
24名無しさんの野望:03/06/21 19:56 ID:uAP56a1c
なんでもかんでもとりあえずエターナル

パッチよ永遠に
25名無しさんの野望:03/06/21 20:30 ID:1H8jjYMf
パッチまだかな¿
26名無しさんの野望:03/06/21 20:42 ID:rKkY32hq
¿
ってなんだ?
27名無しさんの野望:03/06/21 21:02 ID:/c4TcqFm
永遠にパッチ待ち<('A`)>
28名無しさんの野望:03/06/21 21:39 ID:q1u2ShpR
4ひえた
29名無しさんの野望:03/06/21 21:44 ID:WfkFWVWQ
暑くてツクツクできねぇ。
30名無しさんの野望:03/06/21 22:09 ID:PLXuxVI5
>>26
?をひっくり返したような文字を出す奴らしい。
31名無しさんの野望:03/06/21 22:17 ID:NbrCi4O+
>>29
暑くて出来ないんじゃない。
あなたの内にあるツクール熱がないからだ!!





そんな情熱が沸いてくるわけがない罠
32名無しさんの野望:03/06/21 22:37 ID:yxkt7Od/
グラフィックちょっとしか入れてないのに、すでに2Mオーバー…
自作戦闘だとえらいでかくなる(変数使いすぎか?)
33名無しさんの野望:03/06/21 23:06 ID:T+ZwO55o
2M……
DLするのにどれだけ時間かかるんだ……
というかそんな容量UPできないよな……
分割……?
34名無しさんの野望:03/06/21 23:06 ID:T+ZwO55o
いかん……
素でGと勘違いしてた……
逝ってくる……
35名無しさんの野望:03/06/21 23:15 ID:TkFYMw1S
>>33
おまいの通信速度は1.5KBですか?
36名無しさんの野望:03/06/21 23:26 ID:WfkFWVWQ
容量よりも、動作を軽くするのに四苦八苦するなぁ>自作戦闘
俺のなんて90%がピクチャーの戦闘だし。
37名無しさんの野望:03/06/21 23:41 ID:yxkt7Od/
>36
全部キャラチップと戦闘アニメ
ピクチャーなしでツクってる、時間は掛かるがなんとかなるよ
38名無しさんの野望:03/06/21 23:53 ID:WfkFWVWQ
味方:キャラチップ
味方HP:ピクチャー
敵  :ピクチャー(フルアニメ)
敵HP:キャラチップ
エフェクト:戦闘アニメ
その他(数字等):ピクチャー
画面スクロール有り。

こんなんだからなぁ。
俺の半端マシンでも動くから他の人でも大丈夫だと思うけど・・・。
39名無しさんの野望:03/06/22 00:18 ID:LEDgv78w
>38
そんだけ使っても大丈夫なんだ、ピクチャーなし辛いんだよなー
HPとか全部イベントページでやってるからな
ちなみにスペックは?
40名無しさんの野望:03/06/22 01:22 ID:NeMPLwvE
鈴木杏ちゃんのコラを発見したでつ。
なかなかエロいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
あと、つるつるオマ○コも見れました。(*´Д`*)ハァハァ
41名無しさんの野望:03/06/22 07:38 ID:kO2iOfsn
前スレ904でつ。
レスしてくださった方々前スレのうちに返事できなくてスマソ。

次はもうちょい遊べる物にしてから再うぷしまつでつ。
42名無しさんの野望:03/06/22 09:24 ID:VhiiEBVu
>>39
メイン
アスロン:1GHz
メモリ:512M
VRAM:4M

サブ
セレロン:600MHz
メモリ:128M
VRAM:4M

サブだと一度目の戦闘は重い。
次からは普通だけど・・・
43名無しさんの野望:03/06/22 09:25 ID:VhiiEBVu
うげぇEBでたぁ・・・
44名無しさんの野望:03/06/22 09:48 ID:PApgu3fe
発恥まだー?
45名無しさんの野望:03/06/22 10:19 ID:orH3T2z0
>>17
欲しいよねアイコン。
メニューが文字ばっかりだと地味すぎる。
46名無しさんの野望:03/06/22 10:36 ID:jnjW4sY+
絵文字だ!
47名無しさんの野望:03/06/22 10:58 ID:6/VhEp1A
フォントに画像を指定できる機能が欲しい。
でも、そうすると原色16色のヘタレ絵文字だらけのゲームが。。。
48名無しさんの野望:03/06/22 11:07 ID:YEs2XMyf
今のところ、どせいさんフォントを実現するにはピクチャーしかない
49名無しさんの野望:03/06/22 11:43 ID:ov81iTk0
ぽえーん
50名無しさんの野望:03/06/22 11:49 ID:jnjW4sY+
どせいさんフォント
ひのきのぼう       これ最強。
51名無しさんの野望:03/06/22 11:59 ID:s8UC9yFi
前スレの984って普通にないか?
52名無しさんの野望:03/06/22 12:16 ID:ggxFgtVt
グリッドの使用を外せば。
俺は戦闘アニメの大半をフレーム補完で作るから
よほど凝ったものや、キャラチップを戦闘アニメで表示させたりする以外は
グリッドで十分だ。
53名無しさんの野望:03/06/22 12:25 ID:i7QlnkRH
これとかは?
ttp://star.s9.xrea.com/doc/rpgm2k/index.php?inc=data/data/50
システムグラをとっかえひっかえすれば1つの文章に20種類の文字が使えるぞ。
54名無しさんの野望:03/06/22 12:39 ID:wFd/U7at
>42
ありがd、参考になった
ダメージ表示とモングラはピクチャーにするか
モングラ描けないからキャラチップサイズだけどな。
55前スレの984:03/06/22 12:56 ID:4xPkWC0F
>>51
グリッドだと8ピクセルごとで、外すと1ピクセルごとになる。
2ピクセルとか4ピクセルでのグリッドも、ちょっと欲しかったり。
重要じゃないけど、多少は便利かなぁという程度で。
56名無しさんの野望:03/06/22 13:00 ID:Iy8oV7d+
変数の処理で、
「変数○○の番号の変数」って一度も使った事が無い。
これを使えば、具体的にどんな事ができるんだろう??
わてアホじゃから、変数の複雑な使い方がわからん…(´・ω・`)
だれか、簡単にでいいから教えてプリーズ♥
57名無しさんの野望:03/06/22 13:08 ID:8Hz8RVjn
>>56
例えば職業経験値のようなものを変数で処理するとき、
キャラごとにV1-10の変数を職業経験値にする。

変数の処理のとき、キャラごとに
V1を加算
V2を加算
V3を加算



としてもいいが、

Vaに0代入
繰り返し処理
 Vaに1加算
 変数Vaの変数に加算
 Vaが10のとき処理抜け
以上繰り返し

とした方が楽。
58名無しさんの野望:03/06/22 13:22 ID:Iy8oV7d+
>>57
なるほど!
実際にゲームでどうこう…ではなくて、
作業を効率よく進めるために使うのかー!
57さん、ありがとう(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァ
59名無しさんの野望:03/06/22 14:48 ID:YEs2XMyf
そんなスクリプトを思いつく方が時間かかる俺は面倒な処理をそのままぶち込む肉体派
60名無しさんの野望:03/06/22 14:52 ID:4NJj9eJb
スクリプト長くても処理の重さとかは変わらないの?
やってることが同じなら変わらないのかな、それとも内部では手順が違ってるのか……?
ここで聞くのも変な気がするけど
61名無しさんの野望:03/06/22 15:30 ID:i7QlnkRH
スクリプトの長さより処理量だろ。
作業効率が良くても実際の処理量が増えて重くなることだってある。
62名無しさんの野望:03/06/22 15:51 ID:NrZv4pi5
繰返しの処理は重くなる危険が大きい。
10個位なら肉体派でOK。
63名無しさんの野望:03/06/22 15:54 ID:4NJj9eJb
>>61-62
そうか、どうもありがとう。
今はそんな複雑なこととかはできないけどいつか使いこなせるようになる……といいな。
64名無しさんの野望:03/06/22 15:57 ID:8Hz8RVjn
>>63
無理して使いこなさなくてもいいと思われ。
ただ「こういうやり方もある」ということを知っていると、
いざ複雑な処理をするときに使えるから頭の片隅で覚えておけばいいと思う。
65前スレ904:03/06/22 18:00 ID:kO2iOfsn
http://mahyaros.s18.xrea.com:8080/up/img/rpg_100.lzh

最新バージョンでつ。
へんこー点は以下の通り
・敵が攻撃してくる
・パーティにおにゃのこ追加
・遠隔攻撃搭載

一応改めて説明を
・パーティキャラは「AG」ゲージが切れるまで何度でも行動できまつ。
・野郎の攻撃方法は「剣」でつ。隣接した敵にしか攻撃できませぬ。
・おにゃのこの攻撃方法は「弓」でつ。画面端まで届きまつが逆に隣接している敵には攻撃できませぬ。

動作指定「イベントXXに近寄る」「指定イベントIDの位置取得」「他のイベントと触れたとき」
この辺がないのがかなり痛いでつ・・・。
66名無しさんの野望:03/06/22 18:49 ID:qPA5yTJo
>>65
何故かゾンビ一匹になった後、自ターンが回ってきたら止まりますた。
67名無しさんの野望:03/06/22 19:32 ID:mJBv5dFY
>>66
俺もその現象起きたけど、はじめからやって敵殲滅しますた。
68名無しさんの野望:03/06/22 20:02 ID:kO2iOfsn
>>66-67
いろいろやってみたのでつが起こらないみたいでつ・・・
何故に?
6967:03/06/22 20:08 ID:mJBv5dFY
俺は、上にいるスライムが行動し、ゾンビの番で止まりました。
70名無しさんの野望:03/06/22 20:22 ID:Xt9wK9KK
2000の方じゃないかと<RTP
71名無しさんの野望:03/06/22 20:31 ID:kESQOJJI
前スレ984はすでにできないか?
72名無しさんの野望:03/06/22 21:11 ID:kO2iOfsn
あ、すみませそ。
2000の方で作ってますんで・・・。
73名無しさんの野望:03/06/22 21:14 ID:kO2iOfsn
>>71
「グリッド使用」のチェックはずすだけなんでつね・・・。
最近まで知らんかった欝
74名無しさんの野望:03/06/22 21:25 ID:hcagrqLP
でも>>55の言う通り、グリッドサイズを任意に変更できた方が便利っちゃあ便利だべ。
75名無しさんの野望:03/06/22 21:53 ID:4xPkWC0F
>>65
かなり面白いゲームになりそうな予感。
っていうか、今現在の戦闘テストの時点で、すでに面白いしw
76名無しさんの野望:03/06/22 21:59 ID:YwbW321V
正直2003より2000の方が出来がいいの?

2003でやってるんだけど2000に戻した方がいいのだろうか。
77名無しさんの野望:03/06/22 22:08 ID:CWboV8DJ
>>65
弓がおかしい
78名無しさんの野望:03/06/22 22:08 ID:WwBYE76E
機能は2003
完成度は2000。2003じゃないとできない事が無いなら2000をおすすめ。
79名無しさんの野望:03/06/22 22:22 ID:il27B7f7
>>65
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 頑張りたまえ。先生応援してるからな

( ´_ゝ`) 父ちゃん、AGって何の略?


80名無しさんの野望:03/06/22 22:36 ID:HBt3Uota
>>65
ラウンジに似たような作品があるよ
http://loungegame.hp.infoseek.co.jp/
下のほうの「サンプル」の「箱庭戦争」ってヤツね
あとはモナ板にも「モナ卓」っていうのがあった
81名無しさんの野望:03/06/22 22:51 ID:15M+s2/8
>>65
主人公が行動終了した後におにゃのこが光るけど、光ってる間も行動できちゃうね。
AG0状態で斬りまくる主人公極悪(;´∀`)
82名無しさんの野望:03/06/22 23:05 ID:hcagrqLP
>>79
あんたにグラッチェ
83名無しさんの野望:03/06/22 23:11 ID:LIfV921I
>>79
アナベルガトー
84名無しさんの野望:03/06/22 23:23 ID:kO2iOfsn
http://mahyaros.s18.xrea.com:8080/up/img/rpg_101.lzh
またちょっと改変しますた。
・ダメージ表示機能追加
・敵に簡単な行動パターン搭載
・バグはちゃんと取れてるかかなり微妙・・・

ま、AGってのはでつね・・・マジレスしまつと
「agility」の略でつ。
active Gauge て言っちゃってもいいでつが。
85名無しさんの野望:03/06/23 00:58 ID:riVlzi0f
けんかはめーなの!
86名無しさんの野望:03/06/23 01:07 ID:4UPTqPOu
うるせーばか
87名無しさんの野望:03/06/23 01:13 ID:gdvddCbH
>>84
相変わらず主人公がAG0暴走するYo(;´∀`)

元ネタだと物理攻撃は仲間にも容赦なく当たったはずだけど
それは搭載しないのかな?
つかトレジャーハンターGやったことないヤシ多そう。
88名無しさんの野望:03/06/23 01:18 ID:rev0Wnqo
俺も
素早さではなくて
agilityにしてるな

いや、それだけだけど
89名無しさんの野望:03/06/23 01:54 ID:u3PW7fV1
バグりまくりで評判失墜の2003ですが実際はどれくらい酷いんでしょうか?
プログラミング能力のない素人ではまともに作ることさえ困難なのでしょうか?
90名無しさんの野望:03/06/23 02:10 ID:8083DErx
素人がRPGツクール2003でまともなゲームを作るよりも
素人がそのへんのツールでRPGツクール2000を逆コンパイルして2003を作る方が簡単かも
91名無しさんの野望:03/06/23 02:35 ID:XxqHkYB1
>>89
最新パッチを当てれば、とりあえずデフォ戦闘を使わなければ
ゲーム作成は何とかなります。
2003は自作戦闘推奨…(ノ-o-)ノ"⌒ ┫:・’.::・
92名無しさんの野望:03/06/23 02:37 ID:qpPZ75ZS
http://mahyaros.s18.xrea.com:8080/up/img/rpg_102.lzh
すみませぬ。今日はこれで仕舞いにしまつ。
内輪揉めモード搭載しますた。バグ取れてることを祈る・・・。

一応、トレパンGとの差別化も考えて改造アイデアを絞り出し中。
・連携攻撃
・インターセプト
など。(・・・パクリから俺ジナルに昇華させるのは難しいでつね)
93名無しさんの野望:03/06/23 02:39 ID:qpPZ75ZS
あ、何か敵が攻撃する時のアニメが変になってまつがお気になさらぬように
94名無しさんの野望:03/06/23 08:05 ID:6FQEm5KE
でつまつ調うざい
95名無しさんの野望:03/06/23 08:15 ID:EZDtqdvR
>>89
ふつーに作る分にはほとんど問題ない
96名無しさんの野望:03/06/23 08:56 ID:qpPZ75ZS
>>94
語尾を変えて特徴を出そうとしていたんですがお気に召しませんでしたか?
97名無しさんの野望:03/06/23 09:09 ID:dp3Tt68k
KIMOI
98名無しさんの野望:03/06/23 09:28 ID:LH3DpZVM
語尾を変えて特徴を出すなら誰も使ってないような話し方するにょ
でつまつなんてきょうび流行らないんだにょ
ていうかもう でつ ってスヌーピーにしか見えないにょ
99名無しさんの野望:03/06/23 09:34 ID:qEN7Mqkc
うるせーばか
100名無しさんの野望:03/06/23 09:57 ID:pQ+1uvL9
にははっ
101名無しさんの野望:03/06/23 10:59 ID:GKjg9lqZ
>>前スレ904氏
(・∀・)イイ! …んだけどもう少しテンポ良くならんか?
キャラの動きが微妙に重くて、なんかイマイチ…。
102名無しさんの野望:03/06/23 11:17 ID:iLPY8BWd
みなさんの意見を参考にして
2003を消して、2000をインストする事にします。

2003(;゚听)イラネ
103名無しさんの野望:03/06/23 12:04 ID:jNYqO8YZ
>>92
攻撃対象キャラの向いてる方向によってダメージが変わるってのは?
ボスキャラとか頭のいい敵は主人公の背後を狙ってきて、
ザコ敵は今までどおりひたすら接近して攻撃とか・・・
まあ既出のネタではあるが
104名無しさんの野望:03/06/23 13:29 ID:br8godvO
2003のショートカットが「使用されていないデスクトップアイコン」の扱いを…

ナンテコッタ(´・ω・`)
105名無しさんの野望:03/06/23 14:25 ID:qJjjsofR
2003でフロントビュー。
106名無しさんの野望:03/06/23 17:40 ID:QNpO7Bbq
2000でサイドビュー。
107名無しさんの野望:03/06/23 17:43 ID:hAUhUEJm
八頭身のベジータはキモい。キモすぎます!!
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/spm/spmvoice/kart1.wma
108名無しさんの野望:03/06/23 17:53 ID://WeuCZd
キャラチップ作りマンドクセ('A`)
109名無しさんの野望:03/06/23 18:06 ID:LkC4oa6T
RTPやルーズリーフのを改変すればよろしいアルよ。
110名無しさんの野望:03/06/23 18:09 ID://WeuCZd
あ、そーか。改変って手があったんだねぇ。。。
でも既に正面位置の3つ作っちゃったしなぁ('A`)
111名無しさんの野望:03/06/23 18:16 ID:LkC4oa6T
ちなみにRTPに似てるので消されたルーズリーフの一部のキャラチップは、
インターネットアーカイブから落とせたりする。
112名無しさんの野望:03/06/23 18:38 ID:vkB8SKf0
今気づいたんだがVALUEにも全てのデータ使用可って書いてある。
てことは新たに増えたサンプル32本の素材も使っていいってこと?
113名無しさんの野望:03/06/23 18:40 ID:QNpO7Bbq
何ィィィ!?
114名無しさんの野望:03/06/23 18:41 ID:C+Dab3KC
>>112
それはだいぶまずい気がするぞ、大丈夫か海老……
115名無しさんの野望:03/06/23 18:46 ID:C+Dab3KC
海老ページ行ってみたら「ツクール『2000製品版』のサンプルゲームの素材はOK」と
書いてあったんだけど、Valueのパッケージ版にはどう書いてあるんだろう?
116名無しさんの野望:03/06/23 18:59 ID:vkB8SKf0
VALUE取説11ページ
>このほか(花嫁の冠のこと)にも次の6作品とコンテストパーク受賞作32本が収録されています。
VALUE取説の127ページ配布規約
>ツクールシリーズに収録されている素材の利用について
・お客様はツクールシリーズのソフトウェアに収録されている音楽、画像、文章など、すべてのデータを、
同じくツクールシリーズでゲームを作成する場合においてのみ利用できます。株式会社エンターブレイ
ンからの文書による承諾を得ずに、自作プログラム、および他社のゲーム作成ツールなどで作成した作
品にデータを収録、利用することを一切禁止します。
・ツクールシリーズのソフトウェアに収録されている音楽、画像、文章など、すべてのデータを、同じく
ツクールシリーズでゲームを作成する場合においてのみ改変して利用することが可能です。それ以外で
の使用を目的とする改変は禁止します。
・弊社ツクールシリーズを複数組み合わせてゲーム作品を作成する場合は、使用するツクールシリーズす
べてについて、製品に同梱されているユーザーサポートはがきによる正規のユーザー登録が完了してい
ることが条件となります。

誤字あったらスマソ
117名無しさんの野望:03/06/23 19:25 ID:QNpO7Bbq
何ィィィィィィ!?
118名無しさんの野望:03/06/23 19:36 ID:Ep+yolpK

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
119名無しさんの野望:03/06/23 19:37 ID:w29MhNSn
>>112
つーことはだ。
VALUE持ってなくても2000や体験版で
VALUEに収録された素材使ってもバレないと。

VALUEの素材を2000に使ったらバレるから駄目だろ、と思いきや
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/tyosakuken.html#mokuji03
ここ読む限り同じツクールシリーズだから「流用」しても大丈夫っぽいし。
どーせ葉書送って公開してる香具師なんかほとんどいないし。

つまり大幅に素材が増えたことになると。やったね☆
120名無しさんの野望:03/06/23 19:41 ID:xP/1P/XX

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |(´・ω・`)// <IDすごいよ…
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
121名無しさんの野望:03/06/23 19:42 ID:OuJey2MM
どっちにしろ著作権は作者にあるから
作者がOKだしてなけりゃ、だめなんじゃないのか?
『2000製品版』のサンプルゲームの素材については知らんが。
122名無しさんの野望:03/06/23 19:46 ID:w29MhNSn
確か著作権は収録された時点で放置だったはず。
それなら2000に収録されてる素材(Vとかアビスダイバー)も仕様不可になるはず
123名無しさんの野望:03/06/23 19:59 ID:yDzkFdd+
受賞者は海老に聞いたのかな?著作権移るな収録やだって人いたのかな?
124名無しさんの野望:03/06/23 20:01 ID:fFaqVKOQ
受賞作品にはフリー素材が含まれている場合もあるし、そこのところ厨房が誤解する場合あるから海老にはちゃんと見解発表して欲しいな。
125名無しさんの野望:03/06/23 20:05 ID:Lha13N4H
コンパクとかで表記されていたけど、応募して受賞した時点で著作権は海老に移っているはず
だから受賞した際のWEB公開は禁じられていたし
126名無しさんの野望:03/06/23 20:07 ID:MMoOHMnQ
ポインタの冒険はマイクロソフトから訴えられないかな?
127名無しさんの野望:03/06/23 20:07 ID:OuJey2MM
>123
収録されて著作権がなくなるなら、普通断るだろう
多分海老の説明不足または、作者に金はらってる、だと思うけど
128名無しさんの野望:03/06/23 20:23 ID:vkB8SKf0
作者さんによっては個別に注意を書いていたりもするが、
素直にreadmeに書かず解説書だのマニュアルだのフォルダ作ってるので
ただのゲーム説明書だと思ってしまう。
規約では堂々と許可してあるからこっちは安心してるし。
32本もある追加サンプルのマニュアルなんていちいち見ないよ。
すでに花嫁の冠で飽きて素材にしか興味がない。

ついでに言うとビリットや旋風なんかは注意書きすら見あたらない。
129名無しさんの野望:03/06/23 20:53 ID:5sA0AlWh
どっちみち素材使ったところで
「あー、コイツしょーもねー。〜〜さんの作品の素材使ってやんの」
ってな感じで馬鹿にされるだけだべさ
130名無しさんの野望:03/06/23 20:58 ID:LkC4oa6T
顔グラ寄せ集めのシェアウェアもあるしなw
131名無しさんの野望:03/06/23 21:15 ID:8Wq7sskE
>>92
個人的には、「内輪揉めモード」はない方が好きかも。
前衛・後衛の布陣が作りにくくなっちゃうからね。
あと、『FFT』なんかであった、向いてる方向でダメージが変わるのも、
あんまり好きじゃなかったなぁ。
戦略性皆無のタコ殴り状態で、前とか後ろとか気にするの煩雑なだけだし。
1対1の時、常に相手のバックを取りながら攻撃するのは、ちょっとどうかと思ったよ。>FFT

>・連携攻撃
>・インターセプト

期待してまつ。
132名無しさんの野望:03/06/23 21:19 ID:IObUwPP4
改変も('A`)マンドクセーよ?
RTPは動きがイマイチだから、あれこれ手を加えないといけないし・・・
133名無しさんの野望:03/06/23 21:59 ID:GoqR2hlk
>>131と逆の事を言っちゃうけど、

バック取りは>>92の形式なら
オウガの範囲内移動とは違い、AG消費形式だから
バックを取るかそのまま攻撃するかなどの
選択幅が増えるから良いと思う。
それと個人的な意見だがAG消費でガード待機の
コマンドを増やせばより活かせると思う。

内輪揉めもリアリティが上がるから良いんじゃないかなと思う。
普通の剣撃や直線上に飛ぶ攻撃が味方を通過するのはおかしいし、
頭上を通過したり敵に直接当たる魔法、弓みたいに弧を描いて標的に当たる物は
内輪もめ対象外にすれば良いと思う。
処理が一段と面倒くさくなりそうだが・・・
134名無しさんの野望:03/06/23 22:45 ID:gdvddCbH
>>92には「敵周辺はAG消費大」のルールが無いから
敵の背後が簡単にとれちゃうし、背後ダメージは無くてもいいかも。
斜め向きの概念がないので、前方3方向攻撃可能な技とか
斜め攻撃手段の用意も必要そうだね。

AG消費ガードがあると前衛盾+後衛攻撃の傾向が極端になりそうな。
前衛かわいそうかも(´・ω・`)
135名無しさんの野望:03/06/23 23:19 ID:Jrq3/YC/
残りAG=防御力
横や後から攻撃すると威力アップ

てのはどう?
136名無しさんの野望:03/06/23 23:21 ID:yVWx5B+k
意味が良く分からん。
AGはリミッターってこと?
137名無しさんの野望:03/06/23 23:28 ID:8Wq7sskE
>>133
「内輪揉め」と「バック取り」は、意見の分かれるところだね。
市販のSRPGも、『オウガ』や『FFT』以外に採用してるのとしてないのがあるしね。
あと、広範囲の魔法で味方を巻き込んだり、巻き込まなかったり。
この辺は、作者さんの好みで決まるところだね。
138前スレ904:03/06/23 23:55 ID:qpPZ75ZS
んあ。
色んな意見があると言うことですな・・・。好みの問題といってしまえばそれまでなんですが。
例のトレパンGにしても通常攻撃は味方に当たるのに技や魔法は当たらないとかその辺は結構曖昧だったし。
魔法なんかは「スキルが低いうちは見方も道連れにし、高くなれば当たらないように出来る」
とか色々とやり様はありそうですがね。

「前衛=防御・後衛=攻撃」と言う図式になりそうだというのはなんとなく感じてますた。
一応そのためにカウンターとかインターセプトとかを考えたんですが。
139名無しさんの野望:03/06/24 00:15 ID:9qHWfJL9
>>136
>>92やってないな、やれば分かる。

フロントミッション2以降ってAPなるものがあったよな。
あれって移動にポイント消費してたっけ?
近距離と遠距離じゃ消費にだいぶ差があるのを覚えているが・・・
140名無しさんの野望:03/06/24 00:27 ID:+g6BjdAL
>>904
おそらくだが、左下行くと止まります。
141名無しさんの野望:03/06/24 00:40 ID:23NugBlK
プロのマンガ家のマンガって見てて展開のさせ方が凄いなーって思う
俺だったら主人公が命に関わるピンチに陥った時、
仲間or意外な人物が助けに来たり、とかって展開くらいしか思いつかん。
「怒りなどによって主人公の新たな力が目覚める」ってのはベタな展開だなw
142名無しさんの野望:03/06/24 00:42 ID:XQiR8HvY
福本伸行みたいに、誰も思いつかないような展開が作れたらいいのになあ。
143名無しさんの野望:03/06/24 01:01 ID:i6SoRdBp
>>141
ベタでもいいんじゃないの?
主人公がピンチを脱するには結局、他者の力か自分の力が必要なわけだから
自然と展開は決まってくるかと。
144名無しさんの野望:03/06/24 01:02 ID:LknlXcKY
自分が思い描いていた展開のまったく反対の展開にすれば、意外な展開になったりする
145名無しさんの野望:03/06/24 01:05 ID:E1rCk1CU
展開がベタかどうかちうより、どれだけその展開に説得力があるかじゃない?
そのシーンに行くまでに築いてきたストーリーとか描写次第だと思うよ。
奇をてらいすぎると(゚Д゚)ハァ?てなことになりかねんし。
146名無しさんの野望:03/06/24 01:31 ID:zfkfuFst
ピンチの時の脱し方の例ってどんなのあるかな。
仲間が助けに来る
怒りで隠された力発動
とっさの機転で切り抜ける
調子に乗った敵が自滅
偶然助かる
バグで助かる
147名無しさんの野望:03/06/24 01:32 ID:E1rCk1CU
海老の陰謀で助かる
148名無しさんの野望:03/06/24 01:36 ID:AgaTP7S0
みんなの想いが力となって敵の敵の動きを封じる。
女神が登場、軌跡の力で解決。
作者登場、なんかよくわからない力で解決。
149名無しさんの野望:03/06/24 01:41 ID:2FxM7C/Q
助からなかったけど夢オチ
150名無しさんの野望:03/06/24 01:47 ID:QyOTKjaY
仲間の犠牲で事なきを得る
謎の第3勢力が乱入してくる
ほんとにやられる・・・が後に仲間の手でなんとか復活

まぁ何にするにも「なるべくしてそうなった」と思わせるくらいの
理由づけは欲しいよな。
151名無しさんの野望:03/06/24 01:49 ID:1fIg0PG9
弱すぎるとかほざかれつつ見逃される
敵だったライバルキャラが颯爽と駆けつける
152名無しさんの野望:03/06/24 01:57 ID:FYirHYrv
その時敵の仮面が外れ、ヒロインの生き別れの兄であったことが判明する
153名無しさんの野望:03/06/24 02:18 ID:8EjBJbPA
本当にやられてバッドエンド
154前スレ904:03/06/24 02:56 ID:PCO5iTpn
http://mahyaros.s18.xrea.com:8080/up/img/rpg_111.lzh
・野郎に必殺技つけますた。
 Xキーで超究極最終奥義!回し斬りが使えます。周囲の敵全員に攻撃可能。囲まれて死にそうな時に!

バグは直ってませんアヒャ


「おお勇者達よ、死んでしまうとは何事だ!」→事も無げに復活
155名無しさんの野望:03/06/24 03:25 ID:72DZFlkJ
実はその敵は主人公にラブだったので、頃されずに済む
変なアイテムの力が発動
156名無しさんの野望:03/06/24 03:53 ID:HoM3AGlP
野次馬が集まってきて目立つのを恐れた敵が逃げる
もっと大きな事件が起こって敵が主人公にかまっていられなくなる
157名無しさんの野望:03/06/24 06:38 ID:4AgcCWIZ
なぜか俺の2000のRTPと2003のRTPがごっちゃになったので、
こりゃやべーと思い2003のRTPをアンインストールしたら
ピアノ化のバグだけ残った・・・。
>>2のサイトで書かれたとおりにやったら曲自体も消えるし、
誰か助けてください!マジで!
2003の本体じゃなくRTPしかやってないのに・・・
治らないのですか?新しい2000を用意しなければいけない?
158名無しさんの野望:03/06/24 07:50 ID:YoI9IQmW
>>157
再インストールすれば。
159157:03/06/24 08:07 ID:4AgcCWIZ
なんとかなった・・・
ギャアギャアわめいてすみませんでした。
>>158
人にあげちったんス。もういらんって
160名無しさんの野望:03/06/24 09:33 ID:P+arKSSn
MIDI関連をバグだと思ってる馬鹿ども。
曲の演奏が遅れるのは当たり前。ピアノ化するのはGM規格沿ってないから。
フルカラーの画像放り込んで表示されないよーって喚いてるようなもんだ。
161名無しさんの野望:03/06/24 09:39 ID:6ZdUuITb
みんなmidiしらねぇもん
162名無しさんの野望:03/06/24 10:58 ID:9vYc/BV+
俺は知ってるがな。
163名無しさんの野望:03/06/24 11:50 ID:Rr4y3gD4
バグ以外の何物でもないやん
164名無しさんの野望:03/06/24 11:55 ID:sTE5SyEX
バグだっつー奴はツクール以外でMIDI聞いたことないだろ
165名無しさんの野望:03/06/24 11:55 ID:2fmM93cS
>>160
IDが…
ピアノ化はともかく、今まで遅れなく再生されていた奴が遅れるようになったのはバグだろう。
仕様変更宣言も無いし。
どういった方法で鳴らしているのかは知らないけど、空白を省略しても綺麗に鳴っていただけに残念だ。
(自分のハード音源だとmid自体を空白抜きで鳴らすと初期設定命令などと重なって処理落ちする)
166名無しさんの野望:03/06/24 11:55 ID:egaAJNga
midiを勉強する前にバグの定義を勉強しる
167名無しさんの野望:03/06/24 11:58 ID:2fmM93cS
ん。言われてみればバグでは無いかもしれん。
今までに比べて不便になったけどmidの仕様からすれば正しい事だから、製作者側の設計ミスといったところか。
168名無しさんの野望:03/06/24 11:59 ID:uzu6jpuq
作者の予定・設定外の動きをするのは全部バグ
つまりこれもバグ
ツクールである以上ユーザも作者なわけで
作者が意図してないんだからバグ
169名無しさんの野望:03/06/24 12:01 ID:sTE5SyEX
>>165
>(自分のハード音源だとmid自体を空白抜きで鳴らすと初期設定命令などと重なって処理落ちする)
これマジ?
ソフトMIDIでも正常に再生されるの確認した上で
ツクール95の曲みたいにいきなり再生されるMIDI作ってんだけど
なんかリセットとかエクスクルーシブ入れまくってねーか?
170名無しさんの野望:03/06/24 12:06 ID:mwkGO6nE
一般ユーザーはツールの作者にはなれない
171名無しさんの野望:03/06/24 12:07 ID:9vYc/BV+
処理落ちって・・・
音源とどんなマシン使ってんの?
172名無しさんの野望:03/06/24 12:08 ID:sTE5SyEX
曲の先頭、ボリュームとパンとプログラムチェンジだけなら
ウェイトなし即再生でも全然問題なく聞けるが?
処理落ちってまさかNRPNとか使ってんじゃねーだろーな
173名無しさんの野望:03/06/24 12:10 ID:9vYc/BV+
×音源とどんなマシン使ってんの?
○どんな音源とマシン使ってんの?

何書いてんだ俺。
174名無しさんの野望:03/06/24 12:16 ID:sTE5SyEX
リセット命令を完全に無視するか
曲が変わるごとに自動的にハード側でリセットする音源だと
ピアノ化も何も起こらないんだよなー
そういう奴には何の話だかわからんかもね
175名無しさんの野望:03/06/24 12:20 ID:2fmM93cS
>>169
SK-88ProとcakewalkでGM用に新規作成して作りはじめるとそうなる。
まあ、リバーブその他全命令が同時に重なるわけだから当然なのだが。
GM向きの曲でもボリューム、パン、リバーブ、コーラス、(プログラムチェンジ)あたりは普通に使うしね。
昔音楽ツクール使ってて一小節目から平気で打ち込んでたから最初は戸惑ったよ。
もちろん二拍目当たりから作り始めれば(又は完成後に開始位置をずらしておく)遅れも少なくて問題は無いんだが、手間が増えることには変わりが無い。
176名無しさんの野望:03/06/24 13:02 ID:gh3G8xKt
PC代えたらピアノ化が無くなった。
しかし、音源ひどすぎて聴くに耐えない…
良かったのか悪かったのか…
177名無しさんの野望:03/06/24 13:14 ID:9vYc/BV+
>>176
サウンドカード変えれば?
それかWinGrooveを入れるとか。
178名無しさんの野望:03/06/24 13:17 ID:gh3G8xKt
>>177
WinGrooveってたしか作者が何か仕込んでたとかって聞いたけど…
179名無しさんの野望:03/06/24 13:38 ID:9vYc/BV+
ああ、不正ユーザーはHDクラッシュ・・・だっけ?
今はどうなんだろう?
180名無しさんの野望:03/06/24 14:48 ID:QyOTKjaY
結局死にコードにされてたのを
どこぞの解析者が発見して大騒ぎ、って話じゃなかったっけ?
俺も使ってるけど別にクラッシュはしてないよw
うちのPCに入ってるソフトMidiの中では一番いい音出してくれるし。
ほんとはYAMAHAのがいいんだけど、NT系だと使えないからなぁ・・・

ってかいい加減MP3やOGGが使えるようになっても良さそうな。
181名無しさんの野望:03/06/24 15:00 ID:2iO3sqC1
MP3は使えない扱いですか。
ま、半分当たってるか・・・。

YAMAHAの音源は俺も好きだな、MU-500使ってる。
182名無しさんの野望:03/06/24 15:59 ID:VS2obAhK
音楽なんざーどうでもいーんだよ
解像度上げろやボケ
183名無しさんの野望:03/06/24 16:31 ID:Tj2U1mhb
今更上げられてもなあ。
184名無しさんの野望:03/06/24 16:34 ID:TQ6KKUTx
また会話ループですか
185名無しさんの野望:03/06/24 17:01 ID:5XF0xwI6
タブーなんざ好きなだけ踏みにじって下さい
にじにじ
186名無しさんの野望:03/06/24 17:43 ID:WUAdqLrt
いきなり話変えて悪いんだが聞きたいことが。
イベントを作ってたんだけど内容はこんな感じ↓

主人公がある位置(場所)に触れるとイベントが始まって
階段から女の人が主人公のところまで速いスピードで来て
女性の発言から会話が始まる。

なんだけどココでいくつか問題が、、、
1、女性キャラが正常に主人公の所まで行ってくれない。
2、主人公の場所までに開閉するドアがあるんだがそこにいくとぶつかって
  方向転換してしまう。
3、女性が1歩進む度に発言する。

っていう問題です。1と2は一緒みたいだけど。
わかる人は解答プリーズ。
187名無しさんの野望:03/06/24 18:00 ID:SQjArhIO
指定動作の全実行
188名無しさんの野望:03/06/24 18:01 ID:5XF0xwI6
>>186
うpした方が早いと思うんだが
ある位置というのは四方から接触できるのか、一点からしか接触出来ないのか
開閉するドアのイベント処理を行っているのかどうか
イベント発生条件や、指定動作の全実行を確認したのか
189名無しさんの野望:03/06/24 18:11 ID:WUAdqLrt
>>188
じゃあうpします。
おもいっきり練習用で何の工夫もしてないんで
あんまりうpしたくなかったんだが…、どっちにしろ公開しないからいいや。

っていうかうpのやり方をミスってしまったが
今回は勘弁だ。
ttp://up.your2ch.net/1056446125.zip
190名無しさんの野望:03/06/24 18:18 ID:hpyOsWb6
普通にすり抜けと全実行でいいんじゃないのかはぁーい?
191名無しさんの野望:03/06/24 18:19 ID:DwPgjnVF
>>178>>179
さすがに今は大丈夫。
192名無しさんの野望:03/06/24 18:22 ID:3NfLMYbr
>>180
通報しますた






実は漏れも(ry
193名無しさんの野望:03/06/24 18:22 ID:5XF0xwI6
>>189
誰もいないのに突然呼び声が…
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル

てか女が設定されてないようだけど
194名無しさんの野望:03/06/24 18:39 ID:5OJYWECX
195名無しさんの野望:03/06/24 18:42 ID:/7GEk9v2
今さっき通販で頼んでたツクール2000VALUEが来ました。
インストールしてきます。
196名無しさんの野望:03/06/24 18:44 ID:tn0dm8wg
マニュアル嫁って言わすなよ・・・。
とにかく君も今日からツクールメイツだ!
197名無しさんの野望:03/06/24 18:46 ID:/7GEk9v2
CD-ROMが(ry
198180:03/06/24 18:49 ID:QyOTKjaY
>>192
俺はちゃんとレジストしてるYo
勝手に仲間にするな!w
199名無しさんの野望:03/06/24 18:50 ID:WUAdqLrt
>>194
おお〜。
できてます!イベントを見てしっかり勉強します
200名無しさんの野望:03/06/24 19:32 ID:w2u8NM2F
>>180
S-YXG50なら2000/XP対応版が出てると思ったが…
201名無しさんの野望:03/06/24 19:50 ID:qiTAtFBx
しっかし、何故2000はVer1.11だけ要CD-ROMだったんだろう(´・ω・`)
202名無しさんの野望:03/06/24 20:19 ID:B1GMqZTM
・(ある程度の)割れ防止のためCD必須に
・一般ユーザからの叩き「使いづれーよ海老!」
・戻す
203名無しさんの野望:03/06/24 20:27 ID:w2u8NM2F
アプリでCDチェックするソフトって滅多にないよな…
204名無しさんの野望:03/06/24 20:33 ID:QyOTKjaY
>>200
おぉほんとだ。5000円か、サポート頻度の割にはやけに高いから悩むな・・・
でもXGは音のメリハリが強く出るからゲーム向きの音源だと思うんだよね。
205名無しさんの野望:03/06/24 20:53 ID:23NugBlK
>>194
「アレックス!」
スタタタタ・・・
「アンデッドナーイ!」
に激しくワラタ
206名無しさんの野望:03/06/24 21:07 ID:2e2asT68
>>205
ダッシュのスピードといい、激しく何かを伝えたかったのだろう。
「言葉の意味は良くわからんが、とにかくすごい迫力だ」って感じだな。
207名無しさんの野望:03/06/24 23:22 ID:/r0T4vpz
>98
でづ、としてもなんか面白い。
208名無しさんの野望:03/06/24 23:43 ID:5I2zj7/U
2003へうまくコンバートできない・・・
209名無しさんの野望:03/06/24 23:48 ID:SMvpH6Ta
>>207
ちょうちょか鼻くそみたい。
210名無しさんの野望:03/06/24 23:48 ID:i8GBjt6M
>>208
素直に2000で作った方が賢明と思われ。
211名無しさんの野望:03/06/24 23:48 ID:G5qSrXvO
2000→2003→2000のコンバートもやろうと思えばできるよ( ´∀`)
212名無しさんの野望:03/06/25 00:37 ID:l00Fj54X
20003へコンバートしたいんですが。
213名無しさんの野望:03/06/25 00:38 ID:LAONRkwC
>>212
冷凍睡眠して待て
214名無しさんの野望:03/06/25 01:57 ID:bqeSNOG0
>>212-213
ワラタ
215名無しさんの野望:03/06/25 03:20 ID:Oml3EZJw
とりあえず海老の頭をもっと使えるものにコンバートしてやって下さい誰か。
216名無しさんの野望:03/06/25 03:24 ID:E5OKB3os
コンバータが腐るので勘弁して下さい
217名無しさんの野望:03/06/25 03:26 ID:c0GG5ApK
腐った海老を美味しく料理できるわけないじゃないですか。
218名無しさんの野望:03/06/25 03:32 ID:ukyHyKhY
植木鉢にでもつっこんでおけば、肥料になるんじゃない?
219名無しさんの野望:03/06/25 03:33 ID:kInyf3xw
植物が腐るのでマジ止めてくれ。
220名無しさんの野望:03/06/25 03:41 ID:c0GG5ApK
産業廃棄物クラスの扱いかよ
221名無しさんの野望:03/06/25 03:58 ID:EmkgsDSD
いじめは良くないと思いまーす。
222名無しさんの野望:03/06/25 04:10 ID:lvzlkGnI
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
パッチ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Ver1.51

<不具合の修正>

●Ver1.10以前のゲームのセーブデータが正常に読み込めない不具合を修正しました。
●一部の形式のMP3ファイルが正常に認識されない不具合を修正しました。
●一部の環境において効果音の再生が不安定になる不具合を修正しました。
●MIDI演奏において、データに含まれているSysExメッセージの送信タイミングを再調整しました。
●イベントコマンド[文章の表示]において、文章の最後に半角『\』がある場合に強制終了する不具合を修正しました。
●VALUE!版を新規インストールした場合、ゲームディスクの作成において「ランタイムパッケージのデータを含める」を選択すると、
  データの圧縮に失敗する不具合を修正しました。
223名無しさんの野望:03/06/25 04:12 ID:lz4LV92l
>>222
ネタはいいって・・・






マジダ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



にしてもなんつー時間に更新してるんだ?
224名無しさんの野望:03/06/25 04:30 ID:9fjhdbV6
>222-223
つまんねえンだよ、お前ら。さっさと寝ろって・・・・・・




ホントニキテル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ !!!

225名無しさんの野望:03/06/25 04:30 ID:EmkgsDSD
しっかし2000のパッチが4メガて…
226名無しさんの野望:03/06/25 05:09 ID:xytBqgl5
2003モ
キタ━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(   )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚)━ッ!!
227名無しさんの野望:03/06/25 05:15 ID:dnS3UN0g
そして、またもや発生するバグ。
なんで…なんでみんなそんな単純なことに気がつかない…ッ!
海老に期待すること…ッ
それこそ…愚の骨頂…ッ
お笑い種なんだよ…ッ
228名無しさんの野望:03/06/25 05:18 ID:EmkgsDSD
あ、タイトルロゴがVALUE!になってる。
229名無しさんの野望:03/06/25 05:26 ID:oKYIxgD0
>>211
ほんとうに?マジでその方法教えて欲しい。
もう引き返せないところまで作って泣きそうなんだよ。
どうか教えて下せえ。
230名無しさんの野望:03/06/25 05:36 ID:NBoH9bLN
これで2003もまともに使える様になったんかな?
231名無しさんの野望:03/06/25 07:25 ID:cGscZgNB
長かった・・・どれだけ待ったことか・・・

祝1.06
232名無しさんの野望:03/06/25 07:42 ID:wkUFoU7V
ん?
2000の1.50、タイミングはそのままだがピアノ化治ったっぽい!
他の人はどうですか?
これでリセット命令消さなくても使えるのかな。ヤター
233名無しさんの野望:03/06/25 07:44 ID:/TV1SFqP
やってみた
タイミングそのままじゃ意味ねええええぇぇ
俺が一番困ったとこなのに・゚・(ノД`)・゚・
234名無しさんの野望:03/06/25 08:00 ID:5f9x7u+3
次のパッチまだー?
235名無しさんの野望:03/06/25 08:15 ID:QLinH71I
たったこれだけ修正するのにどれくらい時間かけてんだよ!
俺なら17日で治るな。
236_:03/06/25 08:15 ID:iabwAbw2
237名無しさんの野望:03/06/25 08:36 ID:Ur6mWiGW
んで、パッチあててなんか弊害あった?
238名無しさんの野望:03/06/25 08:43 ID:nFIKrt99
空           MIDIの           白
239名無しさんの野望:03/06/25 08:53 ID:fqihbWS7
>>222-224

一連の反応にワロタ
240名無しさんの野望:03/06/25 08:59 ID:fqihbWS7
うおお!SK反応はええ…。俺が書こうとしたのに…。
241名無しさんの野望:03/06/25 09:21 ID:fqihbWS7
バッチあてて起動しようとしたら「DirectX 8.0以上インストールしろや!」と言われますた。バッチあてるまでは普通に起動できてたのに。
9.0インストールしたら起動したけど、2000とバリューではソフト的にそんなに進化したのか…。
242名無しさんの野望:03/06/25 09:22 ID:fqihbWS7
今気付いたけど連続書き込みしまくってるな、俺。
243名無しさんの野望:03/06/25 09:52 ID:mPjMg1C4
毎月1回パッチでてるけど、今月出ないかとおもたよ。
244名無しさんの野望:03/06/25 09:55 ID:NubTZzZG
惚れたぜ>fqihbWS7
245名無しさんの野望:03/06/25 09:57 ID:ZiIvFXAb
月刊ツクールアップデータかよ。

サイクルからして来月こそ出なさそうな気がするんだけど。

>>244
トリプルゼータガンダム
246名無しさんの野望:03/06/25 10:16 ID:P6B9p0OX
とりあえずオレは2003のパッチだけ当てよう。
2000は目立ったバグがないし。
247名無しさんの野望:03/06/25 10:49 ID:NubTZzZG
効果音のノイズ直ったっぽい?
今の所ノイズが出ないな。
248名無しさんの野望:03/06/25 11:18 ID:yyA2eGY2
2003のRTPで新たに追加された曲聞いてから
2000の曲再生すると凄いことになるんですが。
249名無しさんの野望:03/06/25 12:25 ID:8iwLiVU1
>>245
ガンヲタUzeeeeeeeeeeeeeee!!
250名無しさんの野望:03/06/25 14:54 ID:9kXUOJq0
こうなったらあれを使うしかねぇ・・・。
威力があって危険すぎるし・・・、なにより俺の寿命が縮まっちまう・・・。
エターナルバスター!!!
251名無しさんの野望:03/06/25 15:21 ID:7ZA8vFBb
ボイスの練習やっとくか
252名無しさんの野望:03/06/25 15:47 ID:HtmghJhi
「エターナルバスターだと!!世界を破滅させる気か!」
「うるせー、もうお前を倒すにはこれしかないんだ!」


199×年、世界は核の炎に包まれた!!

    ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
              γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
             ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
               ""'''ー-┬ーr--〜''""
                   |   |
                   ノ 从 ゝ
253名無しさんの野望:03/06/25 16:26 ID:e+/vFCrM
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
一体何を以ってエターナルやらインフィニティやらなんだよ
254名無しさんの野望:03/06/25 16:27 ID:ZGzVmDsw
エターナル・インフィニティ
255名無しさんの野望:03/06/25 16:29 ID:64xOKhfd
おぅーい、EB〜!
最新のパッチ当てても、武器のプレビューが動かないぞー。
のっそ〜と動くぞー。

次のパッチ待ってるぞー。
256名無しさんの野望:03/06/25 16:44 ID:Dg/MlNxY
そして、エターナル・パッチとなった・・・。
257名無しさんの野望:03/06/25 16:55 ID:dDU9F/Uw
当てよっかやめよっか考え中。
NOVAしよっかやめよっか考え中!!
258名無しさんの野望:03/06/25 17:27 ID:Dg/MlNxY
効果音ノイズ直ってねーじゃん!!
ウワァァァァァン!ヽ(`Д´)ノ
259257:03/06/25 17:32 ID:dDU9F/Uw
>>258
それって2000?2003?両方?
当てるのやめよっか考え中。
260名無しさんの野望:03/06/25 17:52 ID:cSjK+Ubw
魔王エグゼグルダス「インフィニティバーストを使うだと!!世界を破滅させる気か!」
勇者ファーレンハイト「うるせぇ、もうお前を倒すにはこれしかないんだ!」
魔王エグゼグルダス「や・・・やめろー!!!!!!!!!」


199×年、世界は核の炎に包まれた!!
なんつったってインフィニティですから・・・

    ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
              γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
             ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
               ""'''ー-┬ーr--〜''""
                   |   |
                   ノ 从 ゝ

261名無しさんの野望:03/06/25 18:05 ID:e+/vFCrM
MIDIの演奏タイミングが何ら変わってないって事は、
>●MIDI演奏において、データに含まれている
>SysExメッセージの送信タイミングを再調整しました。
これは一体何をしたかったわけ?
262名無しさんの野望:03/06/25 18:07 ID:lroaLRlN
「MXを使うだと!!著作権法違反を犯す気か!」
「うるせぇ、ツクール2003を手に入れるにはこれしかないんだ!」
「や・・・やめろー!!!!!!!!!」


200×年、新たな罪が生まれた


    ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
              γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
             ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
               ""'''ー-┬ーr--〜''""
                   |   |
                   ノ 从 ゝ
263名無しさんの野望:03/06/25 18:13 ID:llyPq0f5
RPGツクールの非公式パッチってないの?
264名無しさんの野望:03/06/25 18:16 ID:7I1gIjmp
自作戦闘で、なくなったアイテムの名前が消えて、その次の位置のアイテムが
そこに下がってくる、っていう演出やろうと思って961氏のテンプレ見てみたけど
難しすぎて漏れには理解できなかったYO(´・ω・`)
仕方がないからダルマ落としの原理で自分で組んでみたが
265名無しさんの野望:03/06/25 18:27 ID:VLGhflMu
>>264
組めたならいいんじゃない。オメ。
266名無しさんの野望:03/06/25 18:38 ID:Dg/MlNxY
>>259
両方。
俺の方では、ゲーム中にノイズ発生。
エディタ上で鳴らしても発生しなかった。
267名無しさんの野望:03/06/25 18:50 ID:3qnSgmMM
前、海老にmp3が鳴らないとメール出したわけだが、
なにやらメディアプレイヤーが悪いといっていたが
ヤパーリ海老が悪いんじゃねーかYO!
268前スレのテンプレ961:03/06/25 19:37 ID:j4/LR/qI
>>264
前にも言ったけど漏れのテンプレの中では
アイテム欄繰り上がりの処理なんてしてないから
どれだけ探しても見つからないYO・・・
269名無しさんの野望:03/06/25 20:59 ID:IydNdV98
俺の環境下では、『2000』は1.50でも問題なく動いているが、一応バージョンアップしとこう。
270名無しさんの野望:03/06/25 21:06 ID:rwJldSj6
ダイレクトXのバージョンってどこで確認できるんだっけ?
271名無しさんの野望:03/06/25 21:08 ID:UIOvk2qr
プログラムファイル→ダイレクトX
272名無しさんの野望:03/06/25 21:14 ID:rwJldSj6
>>271
さんくす
パッチ当てたらダイレクトX消えちゃったよー
273名無しさんの野望:03/06/25 21:26 ID:br9E8d9I
何で注目されてんのか分かってねーな。
心配しなくてもあんたの話題でログが量産され続けるさ。
274名無しさんの野望:03/06/25 21:30 ID:UIOvk2qr
誤爆か?何のことだ?(エターナル
275名無しさんの野望:03/06/25 21:31 ID:Ql73z/NQ
ダイレクトエターナルのことだ
276名無しさんの野望:03/06/25 21:37 ID:6qqhm/qz
エターナルツクールキボンヌ
277名無しさんの野望:03/06/25 21:45 ID:Fzmc+B2g
ラスボス会話テンプレ
(元は正義の味方だったが、悪の道に紛れ込んだタイプ)

ボス「君は、気づいているかなぁ、○○くん・・・」
ボス「ふふふふ・・・・はははは・・・・」
ボス「××××を続けているとね、心がどこからか腐っていくのが解るんだ」
ボス「だが、それを止めようとする気が起きない」
ボス「何故だか解るかい?」
ボス「その、腐食部分が、本当の自分だってことに気づいたからさ」
ボス「君も、いつか、そうなる」
278名無しさんの野望:03/06/25 21:48 ID:6qqhm/qz
何か幽遊白書の仙水みたいなセリフだなw
279名無しさんの野望:03/06/25 21:52 ID:Fzmc+B2g
>>277
セリフ入れ忘れ

ボス「何かのため、誰かのために戦っているうちに・・・」
ボス「だんだん戦うための目的を探すようになる」
ボス「まるで本末転倒だがね」
280名無しさんの野望:03/06/25 22:01 ID:kyRmB3i7
>>279
主人公「ですよねぇ
281名無しさんの野望:03/06/25 22:14 ID:g8gk4TFm
ラスボス戦闘後テンプレ
ボス「そ・・・そんなバカな・・・・この私が敗れるだと・・・・・!!!」
ボス「ふ・・・ふふふ、ふははははは、見事だ・・・・・。」
ボス「だが・・、私を倒したところでなにも変わらない・・・・・」
ボス「そのうち・・・・、また第2第3の私と同じ思想もった者が現れるだろう・・・・・」
ボス「無限だ・・・、私の様な者が現れ世が乱れ、倒され、また現れる・・・・」
ボス「無限に続く戦いの螺旋だ・・・」
ボス「そして・・・、そのうち人間共は悟るだろう・・・・、」
ボス「いっそのこと、支配され恐怖に怯えて暮らした方が楽だとな・・・・!!!」
ボス「ふ・・・、ふはは、ふはははははははは・・・・・・!!!!!!!!」
282名無しさんの野望:03/06/25 22:17 ID:OZxsK8Il
ボス「サタンも おなじく たおすがよい・・・」
283名無しさんの野望:03/06/25 22:32 ID:IydNdV98
>>281
主人公「楽なのが一番っスよね
284名無しさんの野望:03/06/25 22:33 ID:7I1gIjmp
ボス「ぐふっ」


285名無しさんの野望:03/06/25 22:35 ID:kInyf3xw
ボス「ウボァー」
286名無しさんの野望:03/06/25 23:08 ID:/OETecb7
↑さて、WS探して久々にFF2でもやるか
287名無しさんの野望:03/06/25 23:28 ID:WTrzxpti
ボス「・・・・・・・で?(゚д゚)」
288名無しさんの野望:03/06/25 23:36 ID:e+/vFCrM
よくここまで来たな、誉めてやろう

しかしここが貴様らの墓場だ!

戦闘

ぐふっ、この私が負けるとは…。

しかし人の心に悪がある限り私は決して滅びぬ

ダンジョン崩壊脱出

ED(勃起障害)
289名無しさんの野望:03/06/25 23:37 ID:/TV1SFqP
ボス「頃された時のために、ヴォイスの練習やっとくか・・・ ウボァー」
290名無しさんの野望:03/06/26 00:10 ID:1rFosSz9
で、結局1.06のバグはどうなってんのよ
MIDIの空白は仕様として
291名無しさんの野望:03/06/26 00:20 ID:hRhnGsxy
>>261が結局謎なわけだがわかる奴解説キボン
292名無しさんの野望:03/06/26 00:30 ID:lg8ac5yO
結局、何も変わってない気がするのだが・・・。
MIDIにしたってピアノ化は直ってなかったし。
システム・エクスルーシブの送信タイミングを調整…って、
何がどう変化したんだ?
293名無しさんの野望:03/06/26 00:37 ID:kvVEHxjj
midiわかんねー
294名無しさんの野望:03/06/26 00:39 ID:GTKGJeqK
ツクール総合の方で「空白再生するならソフト側でリセットかける必要なし」って書き込みがあったが、
まさにその通りだと思わないか?
2003のせいで2000作者までバグったとしか思えん。
295名無しさんの野望:03/06/26 00:41 ID:kvVEHxjj
これもどっかであったが
フルカラーbmpをぶっこんで動かないのと同様に
GMじゃないmidiぶっこんでも上手く動かないようなもんで

ああもう、わかんねぇ
296名無しさんの野望:03/06/26 00:41 ID:lg8ac5yO
つーか、ツクール側でリセットかける理由が分からん。
297名無しさんの野望:03/06/26 00:53 ID:kvVEHxjj
昔は空白抜くから代わりにリセット入れてたと思うが

なぁ?
298名無しさんの野望:03/06/26 00:58 ID:2iaTWPeV
空白とばしは
MP3を足して、本体再生で全部処理しようとして
ハーモニー.dllを使用しなくなったのが原因って
聞いたんだがホント?
299298:03/06/26 01:00 ID:2iaTWPeV
○空白を飛ばさなくなったのは
×空白とばしは

ん?そうなると、効果音の音割れも同じ要因か?
300名無しさんの野望:03/06/26 01:06 ID:lg8ac5yO
な、なんだってー
301名無しさんの野望:03/06/26 01:33 ID:Xir0BTqw
もはや何が何だか。
海老もよくわかってないんだろ、きっと。いや、絶対か
302名無しさんの野望:03/06/26 01:35 ID:6UT+G8w6
パッチ更新おめ


で、ピクチャーと戦闘アニメの優先度はいつ選べるようになるんだ?
海老さんよ( ´_ゝ`)
303名無しさんの野望:03/06/26 01:37 ID:0K/c+LH9
Harmony.dllを使わなくなったのは本当。
Value、2003両方とも
304名無しさんの野望:03/06/26 07:31 ID:hRhnGsxy
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
また一ヶ月以上待たなければならないのか…
305名無しさんの野望:03/06/26 07:36 ID:0ndFkB4H
話変わるが、ぶっちゃけツクゲのシェアウェアってどう思う?
自分が今計画中の物を、前半フリーの後半シェアに使用かと思ってるんだが。
一応ドットも音楽も自作する予定で。
自分はシェアって買ったことが無いんだが、どのくらい売れるんだろうね?
某銀の謎みたいな素材かき集めゲーでも売れるのは売れるんだよなー。
ヒデ氏のだとどのくらいの数売れたんだろうか…凄い数売れてそうだ。
306名無しさんの野望:03/06/26 07:40 ID:I7JR+PYV
狸の皮算用をする前に全編フリーのものを完成させて
ベクターで人気マークが出てからにするんだな。
307名無しさんの野望:03/06/26 07:54 ID:0ndFkB4H
いやー、売りたい儲けたいってんじゃなくて、
ただたんにどうなんかなと思ったから。
全編フリーのも平行して作ろうかなとは思ってる。
あくまで企画段階なんで、その辺のツッコミはなしで頼む。
しかし良く良く考えれば、
凄い労力を使って作った物をフリーで公開するというのは
なんとも太っ腹な話ではあるわな。
何作も完成させてる人は尊敬するな。
308名無しさんの野望:03/06/26 07:55 ID:chwSXTkW
305はなぜ、シェアウェアにするの?
やっぱり儲かりたいから?
それとも、市販ゲームと対等に扱われたいとか、
本当に好きな人だけに遊んでもらいたいとか、
なんか理由があるわけ?

オレは、シェアウェアやらないし作らないんで、
その辺の理由はわからんが、
少なくともシェアウェアにすると、
それだけで遊ばない人が出てくるし、
なぜかフリーにしろとか脅す人が出てきたり
アンチが増えたりと
色々なイベントが多発するような気がする。

それとシェアウェアにするなら、
宣伝多くうたないといけないと思うのだが・・・
これまた色々なトラブルが発生しそうだな。
309名無しさんの野望:03/06/26 07:59 ID:chwSXTkW
リロードしないで書き込んでしまった。

>その辺のツッコミはなしで頼む。
ツッコミいれてしまった。スマソ。

しかし、シェアウェアにしたい人の理由ってなんだろうな?
その理由に興味があるんだが。
310名無しさんの野望:03/06/26 07:59 ID:Jlv6pN5y
>>305
同人のやらみたいに元ネタや元キャラ、エロなどのそういうのが好きな人ならひょいひょい
買ってしまいそうなウリがあるならともかく(しかも↑のはオフラインで買うのも楽なようだし)、
初登場の素人のDL販売ツクール作品は前半がよほど良くないと厳しいと思う。
ヒデ氏のみたいに絵がめちゃくちゃ綺麗だとか実績がある人の作品とかでもないかぎり、
わざわざ振込みに行くのも面倒だし、DL販売だと保存のことを考えると…だし、
それにフリーですごいのが公開されてるし、買わないという人が大半だと思う。
311名無しさんの野望:03/06/26 08:05 ID:L3H15ab5
例の人が売れてるのは作品自体の出来だけではなく、
これまでにコンテスト受賞などで勝ち取ってきた信用もあるからかと。

シェアにする理由は本人にしてみればタダの小遣い稼ぎかもしれんが、
SKか誰かがツクール作品の価値をより高めるだのなんだの言ってた。
俺は買わないが、フリーよりも責任の大きいシェア市場という選択肢が出来たのはいいことなのでは。
312名無しさんの野望:03/06/26 08:06 ID:Jlv6pN5y
>シェアウェアにしたい人の理由

1:言葉での絶賛よりも目に見える形での報酬が欲しい
2:(バイトや仕事の時間削って)時間かけて作ったんだし、その分の取り返しが欲しい
3:金を出してでも欲しいLVになっているのか、実力試し
4:ただでやらせるなんて惜しいので
5:共同制作者に報酬を支払わなくてはいけないので
6:ヴォイスの練習のため

…こんな感じか?
313名無しさんの野望:03/06/26 08:08 ID:sx7pqFdL
>>305
ツクールでお金を払えるほど価値のある商品は作れないという偏見があるし、
事実否定できない部分もあるからシェア化は厳しいぞ。
単純な収入への興味でやるのは絶対止めた方がいい。
そもそも顧客管理やチート対策を実行できる気力と技術力をお前は持ってるのか?
金銭のやりとりがあるんだから重い責任がのしかかるぞ。
314名無しさんの野望:03/06/26 08:15 ID:ZaRjWGW2
シルバーエニグマの1000円ってのは驚いた。買う奴いるんだねえ。てか素材使いまくりでシェアウェアにする根性がすげえわ。
315名無しさんの野望:03/06/26 08:18 ID:L3H15ab5
正直あれが売れるなら俺もシェアウェアで売ってみたい。
316名無しさんの野望:03/06/26 08:23 ID:+S9jTIhF
ま、単に金が欲しいだけなら、短時間のバイトやった方が
遥かに効率いいわな。
317名無しさんの野望:03/06/26 08:23 ID:2cVP+3wI
俺は絶対にシェアにしない。
絵描きさん、音楽屋さんに報酬を支払ったとしても、
素材集を購入するためにいくら遣っても、
俺は趣味で作ってるし、楽しく作りたいし、
何よりプレイしてくれるのが子供たちであることを考慮すれば
お金を取るなんてとてもじゃないができない。

考え方は人それぞれだろうけど。
318名無しさんの野望:03/06/26 08:24 ID:bBAHn5yg
その前に、ツクール2000/2003のゲームってシェアウェアとしての配布は
許可されているの?95の頃だと、アスキーに簡単な書面通知を
出して許可をもらう必要があったと思ったけど…。
319名無しさんの野望:03/06/26 08:27 ID:+YYsiMmX
お金が絡むとろくな事にもならないが、クルクートみたいにフリーでも粘着DQNが現れたりするからなあ。
320名無しさんの野望:03/06/26 08:32 ID:2cVP+3wI
>>318
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/gaiyou.html
ここの一番下の項目

もっと詳しい条件を書いたページもあったと思う。
321名無しさんの野望:03/06/26 08:33 ID:Jlv6pN5y
>>314
せめて、同じような素材を使えよと思うようなくらいばらばらな世界で、
一つ一つの素材は綺麗なんだけどちぐはぐに感じた。
>>318
マニュアルによると、配布(販売を含む)を許可と書いてあるのでシェアもOKだと思う。
322名無しさんの野望:03/06/26 08:33 ID:hRhnGsxy
シェアウェアにするんなら当然ながら素材自作は必須事項だろ
323名無しさんの野望:03/06/26 08:40 ID:Dc1qDVuM
俺はカンパウェアでいいや。どーせオナニーゲーだし
金出してくれたらくれたで。
出してくれなかったとしてもまあいいかなと。
324名無しさんの野望:03/06/26 08:48 ID:aS5/WHCq
>305
まじめそうなのでマジレスする。前にヒデ氏が日記で言ってた天使の微笑みの総DL数が
20万だそうだ。解凍もしないで終わる奴、OPだけ見てフーンで終わる奴。体験版最後まで
やる奴、いろいろいるだろう。俺は体験版の最後行ってないが2回DLしている
購入する奴が100人に一人(大甘な推定だと思う)いたとして2000人。700円だから140万円。
リア中高生ならスゲェと思ってしまうかも知れんがよく考えろ。他のスタッフには図書券
程度としても辺境紳士に相当払ってるはずだし経費入れたら100万は切るだろう。

こういう中編でも製作に半年はかかるだろうし継続的なサポートや手続きもしてこれだ。
金銭的利益をいうなら明らかに時給1000円のバイトにも劣る。ゲーム製作の勉強という
ならゲーム会社でのバイトと思ってもいい。コンパク最常連のヒデ氏で、大甘な
推定ですらこれだぞ。

本気でゲームで生きてきたいならツクールやるなとは言わないが別にプログラミングも
勉強してゲーム会社でバイトして就職しろ。そうでないなら趣味と割り切ってフリーで
楽しく作ってリアルを大切にしてムンホイ作者みたくならんようにしろ。ヒデ氏ですら
このまま拾ってくれるゲーム会社が現れなけりゃこの先どうにもならんのだぞ。
それでもやるというならせめてフリーでヒデ氏並みのものを作るか辺境紳士氏並みの
素材屋捕まえてから考えろ。軽い気持ちでシェアにしたって「いい社会勉強」にしかならんぞ。
325名無しさんの野望:03/06/26 09:13 ID:38+vVMot
某スーパードッターは顔グラで500円だが、彼はちゃんと働いていて、趣味の範囲だからともかく、無職でツクールで食っていくのは無謀かと。
326305:03/06/26 09:44 ID:onOy6UJI
皆ありがと、聞いてみてよかったよ。
シェアにするのはとりあえず今回はやめる方向で検討するつもり。
よくよく考えりゃ、自分の中にある話を人に見せたい!
って理由でツクールに手を出したのに、シェアにしちゃ本末転倒だわな。
もしも今回作るのが上手くいって、自信がついたら
シェアを検討してもいいかもしれんが、今回は見送ろう。
327名無しさんの野望:03/06/26 09:53 ID:sx7pqFdL
書き込み時間で命拾いしたな(藁
まぁまず作品ですよ。それが無ければお話になりませぬ。ガンガレ
328名無しさんの野望:03/06/26 10:15 ID:6V3wRiaF
ほとんどの奴は海賊高校生みたいな作品がフリーで出てるのにシェアなんて恐れ多くて出来ないんじゃないか?
329名無しさんの野望:03/06/26 11:41 ID:yXL+N4x3
それ言ったらREFMAPなんてプロが描いてるんだから…マテリアルクエスト2と素材なら1000円以上出せるよ。
330名無しさんの野望:03/06/26 11:43 ID:xzqIVEL/
例えば、

何作か出して人気が出てくる。

仕事に就いて忙しくなったのでツクールやめる。
自サイトでもそのように告知。

ファンから、「ツクールやめないで!シェアでもあなたについていきます!」のメールが殺到。

とかなったら、堂々と胸張ってシェアで公開してもいいだろうな。
331名無しさんの野望:03/06/26 11:44 ID:C59W0PQL
ツクールにはやっかいな厨房多いけど、子どもに「面白かった」って感想貰うと嬉しくなる。
332名無しさんの野望:03/06/26 11:48 ID:38+vVMot
昔、素材屋やってたけど、感謝メールだけは嬉しかったなあ。しつこい勧誘メールは萎えたけど。
333名無しさんの野望:03/06/26 12:32 ID:d9btM0PM
ヒデ氏のは、ストーリーはいいが、単純にゲームとしては面白くない。
体験版やって最初の戦闘でやめた。
どれだけ売れたかしらんが、ブランドと販売戦略によるところが大きいと思うがどうか

あとドット絵下手、シェアで出すんならもちょっとガンガレと思う。
334名無しさんの野望:03/06/26 12:47 ID:LLMyBY22
とてもじゃないけど漏れにシェアにする勇気はないなぁ・・・。
自分に金取るほど大層な物が作れるとは思えてないし。
それにシェアレジとか金の払う方法って
子供には取っつきにくいんじゃないかな、
親にやってもらうとしても
小学生、中学生なんて500円の出費だけでも痛いと思うし。
335名無しさんの野望:03/06/26 13:00 ID:qzUaiACW
シェアはあんまり好きじゃないなぁ

もしかしたら物好きが送ってくれるかもで
カンパウェアにしてみるとか
336名無しさんの野望:03/06/26 13:09 ID:6UT+G8w6
>>317 カコイイ!!

>>324 ムンホイ作者って何かまずいことでもしたの?
337名無しさんの野望:03/06/26 13:14 ID:32ag0Day
しょぼーい同人誌だって800円とかとるんだから。
338名無しさんの野望:03/06/26 13:16 ID:qzUaiACW
アレは印刷コストとかだろ
339名無しさんの野望:03/06/26 13:43 ID:Jlv6pN5y
シェアにするとなるとフリーの時みたいに好き勝手オナーニゲー作れないだろうし、
散々既出だが子供達が楽しめないからなぁ。
沢山の人にに楽しんでもらえたり喜んでもらえる方が良いや。
>>329
言われてみれば、そうだ(w
自分もマテリアルクエスト+素材にならツクールハンドブックの値段以上出せるよ。
340名無しさんの野望:03/06/26 14:32 ID:eQ/TyJAK
ちょっと話がずれるが、
ツクール製ゲームをやるのは子供ばかりじゃないからなぁ・・・意外と。
自分よりずっと年上の、社会人や主婦の人もやってる人は結構いるから、
子供達「が」楽しめるフリーソフト・・・となると、作ってて複雑な気分になる。
商売ならターゲットを絞るから、話は別だろうけどさ。
341名無しさんの野望:03/06/26 14:55 ID:VeMckLOp
あまりシェアを重く考えるのもどうかと。
やりたいやつはやれば、みたいな。
342名無しさんの野望:03/06/26 15:10 ID:6SJe5YOw
いままで支持してた熱狂的なファンも
金を取られることになったとたん手のひらを返したように態度が180度変わることもあるので要注意だ
343名無しさんの野望:03/06/26 15:42 ID:OIZPKihB
まぁそれでもついてきてくれるファンこそ宝だけどね
ツクール作者にとって中途半端なファンならいない方がいいのかもな
344名無しさんの野望:03/06/26 15:48 ID:3LP31TsY
作品に金出すのが惜しいんじゃなくて、フリー素材使ってるくせにシェアにする根性の作者に1円でも金を払うのが嫌。
345名無しさんの野望:03/06/26 16:01 ID:1rFosSz9
>>340
これも少し話しがずれるが。
子供でも大人でもない漏れの個人的意見だが、ゲームする時って意外と子供心に帰って遊んでるもんだよ。
だって大人の視点(よくわからんが、作品を吟味する視点?)でプレイしてちゃツマランだろ。
要するにあれだ、大人ぶってゲームを楽しまない厨房はクソくらえだ。

漏れが思うに「子供が楽しめる」ゲームは「大人も楽しめる」物なんだ。
そして、逆もまた然り。
「子供だまし」はもちろんアレだが「大人だまし」もなんかアレだ。

話がズレたっぽい。スマソ
346345:03/06/26 16:04 ID:1rFosSz9
子供も大人も楽しめる方法を思いついた。
注意書きに「18歳未満お断り」と書いておく。

コレダ!!
347名無しさんの野望:03/06/26 16:14 ID:4/GJv0rp
>>345-346
もしかして酔ってます?ダメですよ、こんな平日の昼間っから。。
348名無しさんの野望:03/06/26 18:06 ID:eevPmDzn
結局ツクールのシェアはエニグマと微笑みとスラムガイだけだったっけ?
349名無しさんの野望:03/06/26 18:55 ID:wcdKpTra
いいや、ベクタで見てみろ。結構な数があるぞ。
モロRTPだけなのに1990円とか取ってるのまであるぞ。呆れる。
フリージングなんたらとかバリューレッドとかいうタイトル辺りは
全素材自作っぽいから、シェアでもありと思うけどね。
あ、千年紀もシェアで出すんだっけ。
350名無しさんの野望:03/06/26 19:20 ID:6+kZtVw0
エニグマ…
スタンドッ!( ゚Д゚)
351名無しさんの野望:03/06/26 19:22 ID:aS5/WHCq
>349
千年紀以外聞いた事もねえ。
やっぱり俺の作品はたとえ100万儲かるとしてもシェアにはしたくないな。
最初からする気はないが。
352名無しさんの野望:03/06/26 19:46 ID:hRhnGsxy
ただでさえコンパクが終わって久しく
質の低下したツクール作品の量産で食傷気味なのに
シェアウェアとか笑わせてくれる
353名無しさんの野望:03/06/26 20:05 ID:s/VOe/D3
エニグマ・・・・・

ナチヌ(゚∀゚)ドイシ!!
354名無しさんの野望:03/06/26 20:09 ID:7vs1BLX5
みんなー新パッチの話しないのー?
355名無しさんの野望:03/06/26 20:22 ID:VeMckLOp
>>352
ろくにデバッグもしてない前作の改悪版を
10000円近くの値で売らないだけマシだろ。
356名無しさんの野望:03/06/26 20:47 ID:oTzdoem5
最近やっとドット打つのが楽しくなってきた
357名無しさんの野望:03/06/26 20:55 ID:V4SU1W9e
なあ、バグにあきれてしばらく2003ほっといた人間なんだが・・・
新パッチでもダメージ表記のタイミングとかは変わってないんだね…
自作すべき?気付くの遅い?
358名無しさんの野望:03/06/26 21:12 ID:VqLB2H9l
実は俺もツクゲーをシェアウェアにしようと思っているんだけど、
・・・意外とみんな保守的なんだね。
359名無しさんの野望:03/06/26 21:18 ID:I7JR+PYV
>>358
言葉の使い方がおかしいぞ。
360名無しさんの野望:03/06/26 21:35 ID:80FJrceK
ほ・しゅ【保守】
旧来の風習・伝統を重んじ、それを保存しようとすること。
−・てき【保守的】
保守の傾向あるさま。

フリーであることが別に風習・伝統であるわけでもないし、
フリーであることを重んじてるわけでもないと思うな。
361名無しさんの野望:03/06/26 21:40 ID:TnkTsRAU
ツクールのシェアを完全否定するわけではないけど、
土台がツクールだと、金出してやりたいとは思わないな。
というのが本音。
362名無しさんの野望:03/06/26 21:47 ID:LYlzxNWd
「君は、気づいているかなぁ、海老くん・・・」
「ふふふふ・・・・はははは・・・・」
「ツクールを続けているとね、心がどこからか腐っていくのが解るんだ」
「だが、それを止めようとする気が起きない」
「何故だか解るかい?」
「その、腐食部分が、本当の自分だってことに気づいたからさ」
「自作ゲームのため、自作RPGのためにツクっているうちに・・・」
「だんだん海老叩きためのバグを探すようになる」
「まるで本末転倒だがね」
「君も、いつか、そうなる」
363名無しさんの野望:03/06/26 21:52 ID:nXGo56BG
>>361
そうそう
RTP&フリー素材を一切使わず、
自作メニュー&自作戦闘(デフォを超える)くらいならまだいいけど。

でもツクールだと中身みれちゃうし、どうしても純粋に楽しめない
364名無しさんの野望:03/06/26 22:00 ID:s/VOe/D3
>>362
だから、何で仙水なんだYO!
365名無しさんの野望:03/06/26 22:11 ID:V4SU1W9e
>>361
禿同
366名無しさんの野望:03/06/26 22:16 ID:/yHWyhV/
>>363
でも、シル見とか見てもどこがどうなってんだかさっぱり分かんない。
367名無しさんの野望:03/06/26 22:31 ID:hRhnGsxy
たまにスイッチや変数の名前を全て空白にしてる奴いるよな
そこまで覗かれたくないかみたいな
368名無しさんの野望:03/06/26 22:36 ID:Wrzp7Au5
>>367
そういうのってメルボム贈ってやりたくなるよな。
気持ち的に。
369名無しさんの野望:03/06/26 22:45 ID:PyxBLMBt
今回の2003パッチはいいねえ。特殊技能のダメージタイミングがやっと俺的にベスト。
370名無しさんの野望:03/06/26 22:54 ID:Wrzp7Au5
>>369
次のパッチでまたタイミングが狂うよ
371名無しさんの野望:03/06/26 22:56 ID:+oYpptoK
>>367
スイッチや変数の名前、イベントの名前、注釈を全部空白にすると
作品の規模にもよるが1メガも容量が軽くなる事もある

>>368
覗いてる時点でおまいの負け



だってやったことあるもん、空白化ヽ(゚∀゚)ノ
372名無しさんの野望:03/06/26 23:07 ID:x2KLIDy8
空白が駄目ならダミーネームいれるとか。
373名無しさんの野望:03/06/26 23:08 ID:Wrzp7Au5
別に勝ち負けとか興味無いけど、
空白化してて面白かったゲームって無いよな。

>>371
何か印象に残ったゲームってあるか?
374名無しさんの野望:03/06/26 23:12 ID:UaXXid/i
スイッチ1 主人公1死亡
スイッチ2 主人公2死亡
スイッチ3 主人公3死亡
スイッチ4 主人公4死亡
      ・
      ・
      ・

なら、誰もいじらないと思う。
375名無しさんの野望:03/06/26 23:14 ID:hRhnGsxy
覗かれること前提で開発裏話とかやってる奴もいるよな。
まぁわざわざ開発室作って作者登場みたいなのよりは幾分かマシだが。
376名無しさんの野望:03/06/26 23:21 ID:Nwv2xIfg
要はアレだ、覗こうと思わせる暇も無いようなオモロイ物を作ればいいんだよ。
クリア後のお楽しみに覗く分には、空白化されてても腹立たんだろ?
377名無しさんの野望:03/06/26 23:27 ID:80FJrceK
>>373
じゃぁ俺が作ってやるよ。
378名無しさんの野望:03/06/26 23:27 ID:d2OE5YD/
2003にあえて本当に良かった
うれしくてうれしく言葉に出来ない
らーらーらー・・・・・・
379名無しさんの野望:03/06/26 23:33 ID:9agRa2u6
相変わらず2003はバトルイベントが糞すぎるな。不具合でまくり。
380名無しさんの野望:03/06/26 23:37 ID:C59W0PQL
ちなみに素材のファイル名を短くするのもなかなか軽くなる。
そのうえ地味に処理速度あがってウマー
まぁ自作戦闘するような人なら常識かもしれんが
381名無しさんの野望:03/06/26 23:40 ID:6UT+G8w6
だいぶ前にも同じようなヤシがいたけど、俺は変数やスイッチの順番がバラバラ
(というか気まぐれ。自作戦闘用→メニュー用→また自作戦闘用、みたいな)
だから、覗かれたくないってのはあるな。
でも空白にしてゲームの途中で不具合とか起きないのかな?
もし起きないんだったら俺もやろうと思うんだが(゚∀゚)アヒャ

制作室の有無は賛否両論だと思うけど、俺は今の段階ではつけたい…かな。
やっぱりゲーム長々とツクってると、「ここに注目してほしい」とか、
「ここが苦労した」とか愚痴をこぼしたくなるじゃん?
でもまあ製作段階での苦労話なんざ第三者には全くもって興味のないことだから
面白くもなんともないだろうし、あくまで自己満足に終わるケースが
多い訳だが…

何にしても一番勘弁して欲しいパターンは、やっとエンディングまでいったのに
その後におまけとかっちゅーてまたゲームやらされることだな。
382名無しさんの野望:03/06/26 23:42 ID:PHAhH4Pi
>380
自作戦闘作ってるが、初めて知ったよ
ためになったよありがd。
他にはない?
383名無しさんの野望:03/06/26 23:44 ID:/yHWyhV/
データベースでアイテムの並び方がバラッバラなんだけど…
今更整理すんのマンドクセー
384名無しさんの野望:03/06/26 23:45 ID:PHAhH4Pi
>381
空白化は、デバッグまで全部終わってやるんだよ
だから不具合はない
あとあとバグが出たときのために、空白してないやつのバックアップしとけばよし
385名無しさんの野望:03/06/26 23:50 ID:wr9ZwYCg
>>381
空白にしても問題ない。
スイッチ等はあくまで内部的についてるIDで認識しとるわけで。

ちなみに一気に空白にするには「最大数を1にする>最大数をもとの数に戻す>1番目の名前を消す」が手っ取り早い。

>>383
俺はそうなると作る気失うくらい嫌になるから
前もって多めに1-100はアイテム、101-200は武器 とかわけてる。
一番いいのは前もって紙に書くとかなんだろうけどさすがにタルイし。
386名無しさんの野望:03/06/26 23:51 ID:wr9ZwYCg
>>384
いやそっちの話じゃないと思われ
387名無しさんの野望:03/06/26 23:52 ID:qzUaiACW
マップフォルダにエンディングってのを作る
中を覗くとイベントが一つ

みると
「お前はまた騙されたわけだが」
388名無しさんの野望:03/06/26 23:52 ID:Wrzp7Au5
結局、空白化してるようなゲームに名作無し?
389名無しさんの野望:03/06/26 23:55 ID:PHAhH4Pi
>386
と同じ意味なんだが、完成後に空白化ってこと
日本語下手だったなスマソ
390名無しさんの野望:03/06/26 23:55 ID:aS5/WHCq
>385
俺も余裕をとるようにしてるよ。容量増加や速度低下なんか気にするほどじゃないと思うし
ファイル名は途中で変えられないから注意かな。ピクチャーとか違う用途のものが
混じる場合は接頭語をつけると便利かもね。システムとか演出とか。
あとデータベースの下書きはエクセル等表計算ソフトがいいと思う。
391名無しさんの野望:03/06/26 23:57 ID:wr9ZwYCg
>>388
偏見

>>389
スマソ

>>390
するとあとから空きスペースを埋めるために無駄なアイテムを作りたくなるんだよなー
392名無しさんの野望:03/06/26 23:58 ID:aS5/WHCq
変数名等の空白化についてだがたしかに地雷標識として役立つ。
それやってるのでそこそこよかったのはノクターンぐらいしかない。
393名無しさんの野望:03/06/27 00:00 ID:q6pSP0c6
改造されたくない、と思ってやってるなら地雷だろうが、
容量を減らすためにやってるんならむしろ親切だと思うんだが。
394名無しさんの野望:03/06/27 00:01 ID:2/+UeCWX
ていうかね、実際使われてるスイッチの数だけ
データベースにスイッチの数が指定されてなくても動作するよな?
訳分からんヤシは、
1ページ目 自動的にはじまる・スイッチ20をON
2ページ目 自動的にはじまる・文章表示
とでも作って、スイッチの数を1個に減らして実行してミソ。
ちゃんと動くんだよ、これが。スイッチ表示は「?」になるけどナー
395名無しさんの野望:03/06/27 00:02 ID:MRhbz27U
漏れも、ノクタソはよかった。
ようはあれだ、空白化とか開発室がどうとかより
ゲーム自体が面白いかどうかだ、当たり前のことだけどな
作者は好きなように作ればよし
396名無しさんの野望:03/06/27 00:07 ID:4ehDfBKW
別に中のぞかれてもいいから空白化してないな。
でも容量節約できるなら考えてもいいな。
397名無しさんの野望:03/06/27 00:29 ID:MRhbz27U
>394
本当だちゃんと動くよ、スイッチと変数、最大数1でも
スイッチ100→1
変数100→1
にすると約2KBほど減る
398名無しさんの野望:03/06/27 00:31 ID:nkHDjZdN
俺が、空白の面白いケーム作ってやるぜ!
399名無しさんの野望:03/06/27 00:34 ID:q6pSP0c6
じゃあ、俺も完成したらマップ、イベント、データベースを空白にしてうpしてやるぜ!
400名無しさんの野望:03/06/27 00:39 ID:srHUNdxe
>>399
それって、ただの(ry
401名無しさんの野望:03/06/27 00:40 ID:zx0W4zVt
ところで、素材のファイル名をリネームしたいんだけど、
(ツクールで指定してるファイル名も一緒にリネーム)
誰かいい方法知らない?
402名無しさんの野望:03/06/27 00:46 ID:MRhbz27U
>401
いい方法はないと思われ、内部ではファイル名で呼び出してるため

素材のファイル名変更→その素材を指定しているイベント全て書き直し

しかないのでは、他にやり方あったら漏れも知りたい。
403名無しさんの野望:03/06/27 02:11 ID:kUov4eKK
空白で作るのって面倒そうだな。
途中で何がなんだかわからなくなりそう。
404名無しさんの野望:03/06/27 02:15 ID:mR3AdUfA
>>403
だから、作り終わってから空白にすればいいんだよYO
405名無しさんの野望:03/06/27 02:54 ID:3zN615Nz
>>404
語尾が面白いよYO
406名無しさんの野望:03/06/27 03:00 ID:cSKeNkG8
全然変わってないのかと思いきや一応MIDIの空白部分短くなってたね
407名無しさんの野望:03/06/27 05:19 ID:WFQ2I/tL
今現実逃避して、ツクール2000で一番最初に作った
キャラが350人ほど出てくるゲームを自分でやってみてるんだけど、ツクール2000って軽いな。
ゲームの起動もこれだけキャラ出しても20秒程度だし。なんで2003だと2分以上もかかるんだろうか。
2000の最大レベルが99でHPとかが4桁設定できるようにしてくれれば今までの事は許すのに・・・。
50はキツいよ。
408名無しさんの野望:03/06/27 06:38 ID:MRhbz27U
俺なんか2003なのに自作戦闘ツクってんだよ
ピクチャーあんま使わないから2000でもいいんだけど
2000のユーザー登録葉書なくしちまったからな
409名無しさんの野望:03/06/27 07:29 ID:KT3mGuBA
>>407
正直そこまで長いのつくらんが、
どーなん?
410名無しさんの野望:03/06/27 07:50 ID:G0CD5Qm5
と言うかそれだけの人数が登場するゲームをよく作り上げたな…
411名無しさんの野望:03/06/27 08:07 ID:VzRKNRwK
>401
たぶんない。ファイル名は最初から計画的につけるべし。
412名無しさんの野望:03/06/27 11:03 ID:14KUGfwi
中世の写真資料があるページ知らない?
413名無しさんの野望:03/06/27 11:08 ID:14KUGfwi
中世風のな
414名無しさんの野望:03/06/27 11:11 ID:7zGHRwLk
>>408
別にユーザー登録しなくても何の問題もないぞ。
コンパクには出せないが。
415名無しさんの野望:03/06/27 11:17 ID:YGF59GtN
RPGツクール2003は
「日本一バグが多いで賞」
の最優秀賞に選ばれました。

             主催:(無)ブンターエレイ
416名無しさんの野望:03/06/27 11:26 ID:MRhbz27U
>414
コンパク行きを予定してるからなー
2000でツクってもまったく問題ないものを2003で作ってるなんて…
銀賞以上とらないと元とれんな
417名無しさんの野望:03/06/27 11:34 ID:TajaR3NL
>2000の最大レベルが99でHPとかが4桁設定できるようにしてくれれば今までの事は許すのに・・・。
んなもん望んでる限り永遠に次ツクールも2003だぞ。
変数使やーレベルもHPも999999までいけっだろーがー。
418名無しさんの野望:03/06/27 11:40 ID:MRhbz27U
>417
やめとけ、自作戦闘どころか自作メニューも作れない香具師なんだろう
数字がでかけりゃ満足なんだ、ほっといてやれよ
419名無しさんの野望:03/06/27 11:48 ID:TajaR3NL
きっとこういう奴に限ってしっかりハガキとか送ってるんだろーから言っておきたいんだよ。
頭いいやつはユーザー登録なんてしないしなー。
解像度上げてほしいんだがなー。
420名無しさんの野望:03/06/27 12:08 ID:3vzmOw+3
解像度上げろという要望が多いみたいだが

・解像度2倍(640x480)でチップサイズそのまま(16x16)
・解像度2倍(640x480)でチップサイズも2倍(32x32)

おまえらどっちを希望よ?
421名無しさんの野望:03/06/27 12:11 ID:TajaR3NL
んなもん下に決まっとるだろーがー!
上のじゃキャラチップの大きさ変わんねーじゃん。画面小さくなるだけ。
422名無しさんの野望:03/06/27 12:19 ID:bg7ny6qM
チップセットのサイズ、キャラチップのサイズは2倍で、マップチップひとつひとつのサイズは16×16がいいな
423名無しさんの野望:03/06/27 12:53 ID:ZdIoWwgZ
またループさせる気ですか
424名無しさんの野望:03/06/27 12:58 ID:YGF59GtN
会社ブンターエレイ設立
http://p16.aaacafe.ne.jp/~swallow/bntererai/
425名無しさんの野望:03/06/27 13:04 ID:yYNOhaRy
>>424
なんじゃこりゃ、めちゃくちゃワラたじゃないか(w
426名無しさんの野望:03/06/27 13:05 ID:tmKVuPm3
ID:TajaR3NL
ID:MRhbz27U

こいつらうぜえよ。別にデフォルトの戦闘の要望言ってもいいだろうが。


>頭いいやつはユーザー登録なんてしないしなー。
(゚Д゚)ハァ?何言ってやがるんだ、こいつは?
427名無しさんの野望:03/06/27 13:13 ID:fjHuOd2k
まあ自作メニューや自作戦闘なんて自己満がほとんどだしな
普通の戦闘よりマシなのってがどれだけあるんだろう?(2000限定)
428名無しさんの野望:03/06/27 13:18 ID:9PbDIuCe
>>424
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/    l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l    ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.     riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..     !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...     ゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....      !、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......     ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、

なんだって〜〜!!
429名無しさんの野望:03/06/27 13:22 ID:1EbsdqWG
厨房にかまう奴も厨房。これ定説。
430名無しさんの野望:03/06/27 14:04 ID:bGDc1S/J
>>419はコピーモノ使ってるからはがき持ってないんだよ。
431名無しさんの野望:03/06/27 15:11 ID:2HO1n167
登録したところで何の得にもならんからな。
海老に名前控えられるだけ損かも。
432名無しさんの野望:03/06/27 15:34 ID:+gMK9Ykn
登録はがきを抜かずに即売却するのが頭いいって意味か
海老主催のコンテストにしか役立たない登録をするのが無駄ってことか
どちらにしても一番賢いのは体験版ユーザーだな
433名無しさんの野望:03/06/27 16:14 ID:/Ri66iOm
次回作のPC版ツクールはどんな名前になるんだろうか。
RPGツクール200Xだとまたダメっぽい感じ。
434名無しさんの野望:03/06/27 16:44 ID:TMzgjQDP
RPGツクールNeo
435名無しさんの野望:03/06/27 16:45 ID:1gEtTSQu
RPGツクールeb!
436名無しさんの野望:03/06/27 16:47 ID:NQ4mUtjY
RPGツクーレ
437名無しさんの野望:03/06/27 17:05 ID:bGDc1S/J
次回作で最後です。
RPGツクール・エターナル
438名無しさんの野望:03/06/27 17:14 ID:DE9wLIZz
もう作るのやめます
439名無しさんの野望:03/06/27 17:37 ID:srHUNdxe
>>438
(・∀・)ソレダ!
440名無しさんの野望:03/06/27 17:46 ID:NQ4mUtjY
RPGツクレルモンナラツクッテミーロ・エターナル
441名無しさんの野望:03/06/27 17:48 ID:benWmg+S
普通に配布するのにも登録が必要と聞いたが・・・。
違うならそれに越したことは無いがな。
442名無しさんの野望:03/06/27 17:52 ID:5LQVxA6i
正直、他社にいい作製ツールを出してほしい。
443名無しさんの野望:03/06/27 18:11 ID:7zGHRwLk
>>441
チェックする手段ってあるの?
あったとしてもいちいちやってるわけない。

あと葉書出してないけどテックウィンに載った。
444名無しさんの野望:03/06/27 18:18 ID:J0XMghY9
な、ナンダーテー
445名無しさんの野望:03/06/27 19:08 ID:zOGRAHl4
オンラインでユーザ登録できりゃねえ……
ハガキはめんどくさいよ。
446名無しさんの野望:03/06/27 19:30 ID:yYNOhaRy
>>445
わざわざ50円切手買わないといけないし、本当に面倒くさい。
登録しても何も得することなさそうだし。
447名無しさんの野望:03/06/27 19:53 ID:prn1EjDU
>>442
同意…PCソフトとしては、
似たり寄ったりのヘタなオタADVより需要あると思うんだけど…。
何で他の会社は作らないのかな。
448名無しさんの野望:03/06/27 20:06 ID:bGDc1S/J
449名無しさんの野望:03/06/27 20:12 ID:/Ri66iOm
やっぱ海老の圧力があるんだろうな。
450名無しさんの野望:03/06/27 20:24 ID:a9aMko8T
SRPGツクール2004出せやハゲ
451名無しさんの野望:03/06/27 20:25 ID:+BXcYGrp
2003のVALUEはいつ出ますか。
452名無しさんの野望:03/06/27 20:33 ID:SOc5WMMn
>>451
2006年
453名無しさんの野望:03/06/27 20:41 ID:TMzgjQDP
Dante98forWindows出せ。
454名無しさんの野望:03/06/27 20:59 ID:/Pvv8Op9
>>447
作るのに手間がかかる。
続編をポンポンだして稼げるようなジャンルでもない。
455名無しさんの野望 :03/06/27 23:05 ID:X6qNocnr
やっぱり雑誌の企画とリンクさせでもしない限り、他社からのツクールを
出すメリットはないだろうね。
こういう意味ではアスキーは強い。
456名無しさんの野望:03/06/27 23:24 ID:ZdIoWwgZ
売れ行きも低迷してるらしいからね
まぁ自業自得だが
457名無しさんの野望:03/06/28 00:06 ID:6pwPEX5n
お前らが気合入れて買わないと新作がでないぞ!
458名無しさんの野望:03/06/28 00:30 ID:x49fNNCt
秋まで待ってくれ…。
459名無しさんの野望:03/06/28 00:38 ID:8ZmW7ZPE
新作になっても退化するくらいなら出なくていいや
460名無しさんの野望:03/06/28 00:45 ID:gxBDoMTz
スレ違いだが言わせてくれ。







…タトゥー逝ってよし!と
461名無しさんの野望:03/06/28 00:51 ID:OUgOQxZk
>>461
むしろガチの面白さがあった。
タモリで笑うの何年ぶりだ?

・・年末、海老では笑えなかったけどな。
テレ朝は当然、tk3発売直後の俺ら並にキレとるだろうが(w
462名無しさんの野望:03/06/28 01:16 ID:HA4urZol
463名無しさんの野望:03/06/28 02:11 ID:TQx0NKbB
頭装備:ジェネラルヘッド 体装備:ジェネラルジャケット
アクセサリー:ジェネラルグラス 武器:テポドン

だよな。

将軍様マンセー!!
464名無しさんの野望:03/06/28 02:22 ID:IWcmAA/p
ノーザンジェネ ラルでつか
465名無しさんの野望:03/06/28 09:48 ID:knqNlOq4
デジファミ更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

[6月28日]
・『RPGツクール5』の質問受付所を更新しました。

・・・・・・・・・あのー・・・・・・・・・
466名無しさんの野望:03/06/28 09:57 ID:bq/9uoMP
も―ぃぃょツクール5は…
あの敷居の高さはないだろ…
467名無しさんの野望:03/06/28 10:19 ID:ojk/FdG5
実際、ツクール5の質問なんてほとんど来てない予感。
468名無しさんの野望:03/06/28 10:25 ID:D7Kf+94e
PSで作ったとしても、友達とかにやらせるのが面倒くさい
相手がソフトもってなかったらソフト&メモカを貸さなきゃならないし(データーはコピーすればよいか)
469名無しさんの野望:03/06/28 10:30 ID:VrGK4VNb
毎週土曜はツクール5の日だな。さっさと攻略本発売しとけよ。
去年の8月発売なのに酷い有様だなこれは。
更新のネタが無いから引っ張ってるんじゃないだろうな?
470名無しさんの野望:03/06/28 10:37 ID:SgRy/pVj
実はあのコーナーは制作元が責任を持って作っているだけで、海老はそれをアップしているだけ。
海老とは違って空想科学がいかに誠意をもってサポートをしているかが伺える。









…なんて事じゃないだろうな。
471名無しさんの野望:03/06/28 10:50 ID:c/CoDjhi
クリエターズ講座も今月は更新なしの予感。
472名無しさんの野望:03/06/28 11:06 ID:SEQkhEXy
糞科学も田中、ツクール5、アドバンスと外しまくってるが。
海老と似たりよったり。まともなのは王子だけだな。
473名無しさんの野望:03/06/28 11:12 ID:1PQid8Jj
mp3をBGMとして使う場合、どれくらいの低ビットレートまでが許容範囲なんだろうか。
mp3はMIDIと違ってみんな同じ音が鳴ることに意味がある(勿論スピーカーとか環境
によって異なるんだが)と漏れは思うから、そんなに音が良くなくてもオーケーなんだが。
474名無しさんの野望:03/06/28 11:26 ID:JWT5UCcp
>473
とりあえず80kbpsまでは鳴った。
64kbps以下だとまともに再生されないみたい。
そして、この海老デコーダはやたらチャカポコチャカポコ鳴るような気がする……。
475名無しさんの野望:03/06/28 11:26 ID:zdknvXob
>>473
俺は128kbps 44kHzぐらいなら許せるよ
476名無しさんの野望:03/06/28 11:36 ID:mHGsmpbO
な、なんだってー
477名無しさんの野望:03/06/28 11:42 ID:JWT5UCcp
>473
ごめんよ、良く読まずに脊髄反射でレスしちまったよ。
俺は最低ラインの80kでも全然平気だけど
標準の128kでも音が変形するみたいだから許せない人は許せないんじゃないかな。
478名無しさんの野望:03/06/28 11:45 ID:AZN9XSBm
田中とツクールアドバンスは空想科学じゃないぞ
479名無しさんの野望:03/06/28 12:24 ID:sUel5r9U
>>467
それだ!!
480名無しさんの野望:03/06/28 13:08 ID:s3sA4tjq
ツクール以外のRPG作成ツール紹介してあるとこ見つけたよ
こりゃいいよ

ttp://frpg.cside.com/essay/tool.html
481名無しさんの野望:03/06/28 13:15 ID:y//xPIU9
フリーRPGガイド…
482名無しさんの野望:03/06/28 13:56 ID:SyUFJZKS
いいのか?
483名無しさんの野望:03/06/28 16:47 ID:lE1iABWR
イイノカ?ノカ?ノカ?
484名無しさんの野望:03/06/28 17:01 ID:xLePbkL3
>>480
そこにのってる3DダンジョンRPG作るのやったことあるけど、
…まぁ…その、なんだ。(・ε・;)
485名無しさんの野望:03/06/28 17:41 ID:U200kWPG
>>480
J-RPGCreatorってのは結構いいかもしれない。
486名無しさんの野望:03/06/28 18:01 ID:+3fvJ6u6
J-RPGは使いにくいよ。
以上、被験者の戯言でした。
487名無しさんの野望:03/06/28 18:08 ID:fsgh/ySg
>473
WMA(Windows Media Audio)の64kbps(44.1kHz)と
MP3の128kbps(44.1kHz)とほぼ同等の音質。
WMA形式にも対応してほしいな…。

音質の変化が気になる人は22.05kHzに変換してエンコード。
MP3(128kbps)なら気休め程度だが、ハイハットの平坦な
シャカシャカ音などもそれほど気にはならないと思う。
ただ全体的にこもった音になるけどね。
488名無しさんの野望:03/06/28 19:32 ID:cmSlNB3U
RPGツクールが一番優れている。
2003もバグが減ってきたし。
489名無しさんの野望:03/06/28 20:00 ID:GKIYVqyI
>>488
目を覚ませ
490名無しさんの野望:03/06/28 20:00 ID:pqOmO91V

東京都内で犯罪者から逃げ逃げするツクールゲーム。↓
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_054.zip





491名無しさんの野望:03/06/28 20:05 ID:cmSlNB3U
>>489
RTPのマップチップは粗末な感じがするけど
分りやすい所が(・∀・)イイ!!
492名無しさんの野望:03/06/28 20:08 ID:3RMNfa/K
2003ハンドブックどこにも売ってない…
栃木県近郊でどっかないっすか?
493名無しさんの野望:03/06/28 20:50 ID:9sFbRiUo
売ってなくて助かったね
494名無しさんの野望:03/06/28 20:54 ID:mqMGfOj+
いや、実際フリーのなんかと比べれば結局
ツクールが一番優れてるってのは周知の事実。

2003じゃなくて2000が、だけどな。
495名無しさんの野望:03/06/28 20:57 ID:oxbpi1Ck
2003を貶すのは止めてくれ・・・
俺は2003しか持ってないんだ!
496名無しさんの野望:03/06/28 20:58 ID:I/So1dGY
>>495の魂の叫びは海老には届かなかった……
497名無しさんの野望:03/06/28 21:02 ID:wkW5tOVF
いや、よくなってはきたよ。2000以下だけどな。
498名無しさんの野望:03/06/28 21:03 ID:mqMGfOj+
ブンターエレイはRPGツクール2000VALUEをちらつかせた!
>>495の目つきが変わった!
499名無しさんの野望:03/06/28 21:04 ID:oxbpi1Ck
サイドビューバトルは楽しいなぁ、ハッハッハ!
2000に比べて2003のマップチップは綺麗だぞっ。
500名無しさんの野望:03/06/28 21:06 ID:SyUFJZKS
>>494
いやいや
2003でもフリーのやつなら
足元にもおよばない。
というかフリーじゃないやつ思いうかばんけど。
501名無しさんの野望:03/06/28 21:07 ID:xgsiCLU6
961氏、説明書書きがんばってますか?
説明書ってどこからどうやって説明すればいいのか、悩むよね。
・・・頭良さそうだしそんなことないか(´Д`;)
使いたい、って人(たぶん、いや、きっと)いっぱいいるし、ガンバレー。
と応援してみる。
プレッシャーかけてるつもりはないYO!
502名無しさんの野望:03/06/28 21:10 ID:9sFbRiUo
フリーのやつってのはフリーであること自体も性能の一つなんだよ
そう考えると10000円でひどいサポート体勢の2003は
503名無しさんの野望:03/06/28 21:11 ID:oxbpi1Ck
2000でも2003でもゲームを作れればいいわけだが。
2000に比べて2003が著しく劣ってるわけではない。
むしろ2003のほうが優れている。
504名無しさんの野望:03/06/28 21:13 ID:S6JY5PoC
まあ、動作が不安定すぎるけどそうだろうな。
505名無しさんの野望:03/06/28 21:17 ID:DqfTu0rQ
プログラムのクソゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>ツクールの良ゲー
506名無しさんの野望:03/06/28 21:18 ID:pqOmO91V
>>324
ここには無無職やヒキーが多いから140万でも大金だよ やる価値はある
507名無しさんの野望:03/06/28 21:18 ID:9sFbRiUo
2003はデフォルトの戦闘システムないから数値上限アップ意味ないし
2000はValueパッチですべてにおいて2003を超えたと思ったけど
508名無しさんの野望:03/06/28 21:29 ID:383OCVrG
>>492
アキバまで来ればアソビットに数冊あるぞ。関東なんだから頑張れ。

素材は効果音が大量に入ってて、これだけは結構使える。
肝腎のモングラは2003RTPと同じ絵師の奴が多少。SF・メカ・ミリタリー系と
人間系のモンスターが中心。RTPに不足してる系統なので重宝する人はするかと。
なんかRTPとは違う絵師のモングラも数個入ってるが、こちらはショボーンな出来。
しゅ、縮小しただけじゃ、ドット絵とは、言わないんだな(山下画伯口調で)

その他の素材は海老のサイトで配ってるもんだったりツクール4のショボイ召喚ムービー
だったりで見るべきものは少ない。

あ、本のほうは読むところないので、薪にでもくべて暖をとっていいぞ。
509名無しさんの野望:03/06/28 21:36 ID:S6JY5PoC
この真夏に焚き火をしろというのか…
せめてうちわ代わりに
510名無しさんの野望:03/06/28 21:44 ID:o7GCkK7v
ペットの小屋の床敷きかキャンプでの煮炊きの燃料に汁。
511名無しさんの野望:03/06/28 21:47 ID:Pwo6PSEo
>焚き火、燃料
環境破壊イクナイ(・A・)!
512sage:03/06/28 21:57 ID:3RMNfa/K
>492
通販で在庫があるところは?
513名無しさんの野望:03/06/28 22:00 ID:I/So1dGY
>>焚き火
燃やすと海老煙が出て、それを吸うとバグります。
治療は現在不可能です。エターナルパッチを待ちましょう。
514名無しさんの野望:03/06/28 22:02 ID:D7Kf+94e
さらに海老雲、海老雨と続き世界中がバグるので決して燃やさないでください
515名無しさんの野望:03/06/28 22:05 ID:6dv9l3Z+
>506
無無職ってなんかカッコイイな。意味わからんが。

>508
使えそうな効果音てたとえばどんな?
素材サイトにないようなもんある?
516名無しさんの野望:03/06/28 22:10 ID:GIoPog+o
-マップ関係の質問-
1つのマップに家をたくさん建てようとすると
似たような家が何軒も建つということになる。
いろんな家を建てたいんだけど1つのマップチップに入る
チップにも限界があるから思ったように多種多様な家が出来ない
いい方法あったら教えて
517名無しさんの野望:03/06/28 22:10 ID:HA4urZol
>>516
遠景とピクチャー
518名無しさんの野望:03/06/28 22:13 ID:GIoPog+o
>>517
遠景とピクチャーをどうやって使うのか教えて。
教えて君+厨房でスマソ
519508:03/06/28 22:15 ID:0lxLLCJd
>>515
私のような、音素材サイトをいくつも巡って目的の音を探すのが
面倒なものぐさ太郎には、こんな感じで一通りそろってる中から
探すのが楽。

具体的に使えるのは「加速」「攻撃魔法」系の音ですな。
「チュィィィィ(充填音)→バシュー(発射)」これ。これ最強。
520名無しさんの野望:03/06/28 22:23 ID:VrGK4VNb
90%は既に2000のハンドブックで既出素材ばかりなわけだが
521508:03/06/28 22:30 ID:0lxLLCJd
>>520
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
522名無しさんの野望:03/06/28 22:41 ID:3mqpDZXL
俺のドット絵のほうが上手いな。
523名無しさんの野望:03/06/28 22:50 ID:XdxwZlI1
>>505
実際に遊ぶ立場からすれば、手作りの糞ゲは糞でしかないけどな・・・
524名無しさんの野望:03/06/28 22:52 ID:mqMGfOj+
プログラム組んだらツクール作品超えるって理論がよく分からんな。

と、ネタにマジレス
525961:03/06/28 22:57 ID:HCZJT8yv
>>501
応援サンクス。
説明しやすくするためにさらに仕様を変えたりなんだりで
結構苦労していますが夏風邪や不眠症にならない程度に頑張ります。
526名無しさんの野望:03/06/28 23:32 ID:SyUFJZKS
>>523
操作性悪すぎて遊べないもんな
527名無しさんの野望:03/06/29 00:37 ID:fYuG+CC9
ちょっとシツモソ。
リアルに実際にいた人物を、ゲーム中で「架空の人物」として
名前だけ出したいんだけどなんかまずいかな?
528527:03/06/29 00:44 ID:fYuG+CC9
スマソ、架空の人物ってのは、ゲームの世界の人から見て、ってことね。
例えばリアルでいうと小説の登場人物が架空の存在であるように…
529名無しさんの野望:03/06/29 00:44 ID:IV14w+ga
人の名前なんていくらでもダブってるし
現物が特定できるような設定にさえしなければ大丈夫じゃないの。
530前スレ904:03/06/29 00:50 ID:Ptj7co3P
http://mahyaros.s18.xrea.com:8080/up/img/rpg_131.lzh

うぃーす。
何かリングコマンドとか付けてみたんですが(Xキー)・・・と言ってもほとんどのコマンドは選べまへんけど。
選べるのは野郎の「武器」コマンドのみ。しかも設定まだ適当・・・すんません。
というかどうしても動きがカクカクなるのが止められない・・・なんかいい方法ないっすかねぇ。
531名無しさんの野望:03/06/29 00:50 ID:+anKjWeZ
>>527
故人なら(有名人でね)いいのではなかろうか。
532名無しさんの野望:03/06/29 00:52 ID:YS8IGJ/E
こっちも質問があります。
自作メニュー作っているのですが、総プレイ時間を表示すべきか迷ってます。
やはりあったほうが便利なんでしょうか?
どれくらいプレイしたか知りたい人って結構いるのかな?
ダッシュとメニューと並列処理がすでに2つあるので、
時間を計るのに並列処理を使うべきかどうか、迷っているんですが。

>>527
過去の歴史上の人物とかなら、そのイメージを崩さない範囲ならいいんじゃないのでしょうか?
それとも、少し前まで生きていた人物ってことかな?
それも同じ風に考えて、子なり孫なりが文句を言ってこない範囲で
登場させればいいんでないでしょうか?
……どこか海老のHPになかったっけ?
533名無しさんの野望:03/06/29 01:03 ID:Dv87eSOo
>>527
ありだと思う。面白いんじゃない? がんがれ。
>>532
個人的には時間はいらないと思う。
時間よりボリュームの充実感でゲームやったーって気になる。
534名無しさんの野望:03/06/29 01:04 ID:maGbFf80
なんにしろ表で公表するなら気をつけれ。

時間はどーでもいい
535527:03/06/29 01:04 ID:fYuG+CC9
例えば、FF8でスコールがライオンのことを「空想上の動物」と言ってたけど
あんな感じで名前だけ出したいんだけど。
(もちろんFF8の世界ではライオンは実際にいない動物として描かれてるんだろうけど)

うーん、海老のHPでまたあのマンガ読み直してみるか…
536名無しさんの野望:03/06/29 01:07 ID:awA7jtQ2
>>532
プレイ時間の表示ならそんなに処理は重くならないはずだよ。
1.0秒でウェイト掛けるわけだし、マップ移動中は表示しないんでしょ。

重くなる代表例は、移動中にワールドマップ表示とか
ピクチャでアニメーションとか。こういうのは一個だけでもかなりヤヴァイ。
537名無しさんの野望:03/06/29 01:12 ID:4OeyDdDM
デフォ戦闘のことで恐縮ですが。。。
2003の1.06ってダメージの計算式変わってないよね?
なんか攻撃力倍増の状態にしても全くダメージ変わらなくなってしまいましたが。
どーしましょ。
538前スレ904:03/06/29 01:14 ID:Ptj7co3P
便乗質問・・・って程でもないが、
自作戦闘とか自作メニューとかややこしいもん作ってる方々は、
やっぱきっちりノートなりメモ帳なりに書き留めてからイベント作ってるの?
いや洩れ自身結構行き当たりばったりで作ってるからちょっと気になったり。
539名無しさんの野望:03/06/29 01:20 ID:Dv87eSOo
>>前スレ904氏
いいね、これ。面白い予感。
ただリングコマンドがちょっとわかりづらいかな?
メニューはうちも行き当たりばったりだよ。で、ひたすらテストプレイ。
自分がやりやすい方法が一番だと思う。

こっちも質問していいかな?
フリー素材で「加工はいいが、極端なものは禁止」ってものを見かけるけど、
どこまでがOKでどこからがアウトなんだろう?
「原形をとどめなるなる」の基準がわからん。
ノクタンやクルクウトは可でオーラハーツ2が不可ってこと?
オーラハーツはRTPを改造しているだけだが、例として。
540名無しさんの野望:03/06/29 01:20 ID:0ke+YSEL
ツクールで作った時計はその辺の安物時計より不正確だぞ。
541532:03/06/29 01:22 ID:YS8IGJ/E
>>533,534,536
実際作ってみて、それほど重くならないことを知りました。
簡単に作れるようで需要もそんなになさそうなので、はじめのうちは
取り入れない方針で行きたいと思います。ありがとうございました。

>>538
アイデアやダメージ計算式なんかは書き留めてます。
ですが、アルゴリズムやフローチャートなんかはメモらないで
行き当たりばったりで作ってるので、結構つまづいたりしています。
542名無しさんの野望:03/06/29 01:29 ID:eJcA2swA
それよりツクール5質問受付コーナーの更新履歴を見てくれ



【06月28日】質問受付コーナーを更新 【06月21日】質問受付コーナーを更新
【06月14日】質問受付コーナーを更新 【05月31日】質問受付コーナーを更新
【05月24日】質問受付コーナーを更新 【05月17日】質問受付コーナーを更新
【05月10日】質問受付コーナーを更新 【05月03日】質問受付コーナーを更新
【04月26日】質問受付コーナーを更新 【04月19日】質問受付コーナーを更新
【04月12日】質問受付コーナーを更新 【04月05日】質問受付コーナーを更新
【03月29日】質問受付コーナーを更新 【03月21日】質問受付コーナーを更新
【03月15日】質問受付コーナーを更新 【03月08日】質問受付コーナーを更新
【03月01日】質問受付コーナーを更新 【02月22日】質問受付コーナーを更新
【02月15日】質問受付コーナーを更新 【02月08日】質問受付コーナーを更新
【02月01日】質問受付コーナーを更新 【12月28日】質問受付コーナーを更新
【12月14日】質問受付コーナーを更新 【12月07日】質問受付コーナーを更新
【11月23日】質問受付コーナーを更新 【11月16日】質問受付コーナーを更新
【11月09日】質問受付コーナーを更新 【11月03日】質問受付コーナーを更新
【10月26日】質問受付コーナーを更新 【10月19日】質問受付コーナーを更新
【10月12日】質問受付コーナーを更新 【10月05日】質問受付コーナーを更新
【09月28日】質問受付コーナーを更新 【09月14日】質問受付コーナーを更新
【09月07日】質問受付コーナーを更新 【08月31日】質問受付コーナーを更新



こいつをどう思う?


12月から2月まで間が空いてるのが気になるんだが・・・
この時期って2003の・・・
一応必死だったわけだな(´Д`)    こ  の  時  点  で  は
543名無しさんの野望:03/06/29 01:30 ID:AoEltxfx
>>539
RTPの改造は再配布しなければ好きにしていいのでは。
フリー素材は……自分の場合、基準があいまいなのは使わないからなあ。
544961:03/06/29 01:32 ID:sNKCTS7N
>>538
行き当たりばったり。俺は悩むより作るのが早い。
その代わり、それは実験だと開き直っている。
変数やコモンイベントがゴチャゴチャしてきたら清書として作り直す。
545前スレ904:03/06/29 01:38 ID:Ptj7co3P
>>539
デザインがアレなのは言わない方向で(゚∀゚)<苦手なんすよああ言うロゴみたいなのって・・・
一応戦闘ウニメで表示してるんですがステータス関連はピクチャなので重なると埋まるし(旧式の悲しさよ・・・)

素材の加工に関しては「原形留めないんなら初めから自分で描けやモルァ」って事なんではw

>>541>>544
洩れも基本的に「とりあえず組んでみて、後はテストプレー次第」ってのが多いですなー。
あまりにゴチャゴチャしたらホントは組みなおすのが一番なんでしょがそうするとまた何処からかバグが湧いてきたりで・・・
546前スレ904:03/06/29 01:42 ID:Ptj7co3P
あ、すいません。あと一つだけ。

2000バリューって買いでしょうか?
「ピクチャー表示上限50個」「アニメがピクチャーの上に来る」ってのだけでもちょっと心が動くんですが
それだけの事で買う価値があるのかどうか・・・
547名無しさんの野望:03/06/29 01:45 ID:4OeyDdDM
>>546
2000持ってるんじゃないん?
548前スレ904:03/06/29 01:50 ID:Ptj7co3P
>>547
いや、いま2000使ってるんスけど、バリューで追加された新機能に
新しく買うだけのバリューはあるのかな、という
549名無しさんの野望:03/06/29 01:52 ID:4OeyDdDM
>>548
アップデートしてきなさい、あんた。
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rpg2000_up.html
550539:03/06/29 01:55 ID:Dv87eSOo
お答えありがとうです。何事にも限度ってことか。
>>前スレ904氏
いや、ロゴはむしろスッキリしていて良いと思います。
切り替えの進行方向にとまどったというか。
最初切り替わったのかどうかわからなかったので。
カーソルが動くタイプだったり、
もしくはカーソルの隣に「←→」みたいのがあるとわかりやすいなあと。
なんか変な説明でスマソ
自分がリングコマンドに慣れていないだけかもしれません。
バリューは自分は2000持っていなかったので、買って悔いはありませんでした。
MIDIの空白が許せるか許せないかによるでしょう。
551前スレ904:03/06/29 02:06 ID:Ptj7co3P
>>549
ゴ、ゴメソナサイ(((;゚Д゚)))普通に気付いてませんですた。
そりはともかくアップデート完了!(゚∀゚)

>>550
ああなんとなく分かりますよ。
確かに間にはさむパターンを用意してないので動いてるのか動いてないのか分かりづらいと思いますです・・・
ズボラしないでちゃんと作ったほうがいいっすよね・・・どうも楽な方に流される性質で。

次はとりあえずゲームとしての体裁を整えてからうpすることにします・・・モヤスミナサイ
552名無しさんの野望:03/06/29 06:25 ID:d3A5uF3r
2000ハンドブックの素材欲しいな〜。
2003ハンドブックは買ったんだけど、結局2000でツクってる俺って虚しい・・・。
553名無しさんの野望:03/06/29 09:46 ID:A3/pudAK
>>492
ネットで買うのが吉。
JBOOKで買えるよ。
http://www.jbook.co.jp/product.asp?product=2228957

アマゾンドットコムは、在庫切れ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757714106/250-6235373-4037843

554名無しさんの野望:03/06/29 10:02 ID:mjibwMVI
>>552
2000のハンドブック素材は2003ハンドブックに入ってるものと同じですが。
555名無しさんの野望:03/06/29 12:39 ID:YV3arcXc
2000と2003を両方買った奴と
2000ハンドブックと2003ハンドブックを両方買った奴は負け組

逆に言えばどちらか片方ならそれほど損でもないか?
556名無しさんの野望:03/06/29 12:44 ID:O6aKzv3D
2003と2003ハンドブックの組み合わせなら2階級降格で負け組。
557名無しさんの野望:03/06/29 12:48 ID:1UDtkzjI
ここでは質問OK?
558名無しさんの野望:03/06/29 12:56 ID:g3LIi55m
>>555
俺はどっちもだ。

オカネハ(´・ω・`)ダイジニ シヨウ
559名無しさんの野望:03/06/29 12:58 ID:YV3arcXc
そういや2003ハンドブックって日本妖怪っぽい
フロント戦闘用モンスター素材って入ってんの?
560名無しさんの野望:03/06/29 13:09 ID:lvTRjs0L
>>557
定期的並列処理で1秒未満ウェイト
561名無しさんの野望:03/06/29 13:09 ID:1UDtkzjI
>>560
サンクスw
562名無しさんの野望:03/06/29 13:19 ID:f/e7bK2D
とあるスレを見てたからワラタ
563名無しさんの野望:03/06/29 13:41 ID:pDn0UeKa
>>555
2000も2003も殆ど同じものだからね。
>>556
該当するのだが、俺は本当に負け組みなのか?
564名無しさんの野望:03/06/29 14:21 ID:MulxrSgZ
負け組み・・・?
冗談じゃねぇ・・・
テメェが満足できりゃ、勝ち組さ・・・
565名無しさんの野望:03/06/29 14:26 ID:jpDesHRK
漏れがハガキ抜いて売った2003を買った香具師は確実に負け組( ´∀`)
566名無しさんの野望:03/06/29 14:26 ID:zk4iwzju
>555
4つとも全て買った漏れに階級をください。
567名無しさんの野望:03/06/29 14:34 ID:EYtqHWxe
1.06になって戦闘テストがしぼんぬ。
なぜか地形を選べなくなりますた。

戦闘テストするとキャラが最高4人重なって
もはや誰にダメージが行ったのやらわからぬ始末
1.06パッチ当てたのは失敗だったぜ。
568名無しさんの野望:03/06/29 14:35 ID:u6IqRQLH
>>566
海老っ子
569567:03/06/29 14:41 ID:EYtqHWxe
今頃わかったが、
キャラが重なるのは戦闘テストに限った事では無いらしい。
アップデートミスなんだろうか?
鬱。
570名無しさんの野望:03/06/29 14:48 ID:kaNkNni8
>>566
おめでとうございます海老っ子様!
571名無しさんの野望:03/06/29 14:55 ID:3svRlG0u
海老っ子(・∀・)イイ!
572567=569:03/06/29 14:58 ID:EYtqHWxe
戦闘画面の設定でキャラの位置が手動になってた罠。
神よ、海老よりへたれな私をお救い下さい。

 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   | もうだめぽ。
 ∪ / ノ
  ∪∪
573名無しさんの野望:03/06/29 14:59 ID:60aCn3jY
攻撃力           ダメージ(約)
1〜100             0〜100
100〜200           100〜300
200〜300           300〜600
300〜400           600〜1000
400〜500           1000〜1500
500〜999           1500〜9999
574名無しさんの野望:03/06/29 15:03 ID:kaNkNni8
「海老っ子>>566よ、本日からお前を広報大臣に
任命する!それと>>572イ`」
           ―――ブンターエレイ
575海老っ子:03/06/29 15:22 ID:zk4iwzju
海老信者>海老っ子>海老好き>一般ユーザー
めでたく海老っ子に昇格できました。
ブンターエレイ様より広報大臣に任命されました。
576名無しさんの野望:03/06/29 15:25 ID:u6frf9qH
1.51パッチってまだ不具合ある?
577名無しさんの野望:03/06/29 15:34 ID:kaNkNni8
海老信者・・・ツクール以外のソフトも持っている
海老っ子・・・2000・2003のソフト&ハンドブックを持っている
海老好き・・・2000・2003のどちらかのソフト&ハンドブックを持っている
一般ユーザー・・・2000・2003のどちらかのソフトを持っている
578名無しさんの野望:03/06/29 15:35 ID:RhN4diHW
俺は海老好きだ。
579名無しさんの野望:03/06/29 15:38 ID:kaNkNni8
ちなみに2000・2003のソフトを両方持ってる人は「海老好き」
580名無しさんの野望:03/06/29 15:39 ID:MulxrSgZ
俺も海老好きか・・・
あ、でも他の出版物も少し持ってるから+αか。
581名無しさんの野望:03/06/29 15:41 ID:gTW5e9IV
俺も海老好き+αか…
582名無しさんの野望:03/06/29 15:42 ID:iJT+yESs
海老好き。

……やな称号だな
583名無しさんの野望:03/06/29 15:42 ID:kaNkNni8
俺も海老好きだが持ってるのは2000ではなく2003(鬱
584名無しさんの野望:03/06/29 15:48 ID:RHEPpPkm
みんなして海老に愛を告白するスレはここですか?
585名無しさんの野望:03/06/29 16:07 ID:5MB8S2cw
『………』ザー
海老信者…いるんだろ…
586名無しさんの野望:03/06/29 16:11 ID:nrwWS4BA
222 :名無しさん? :03/06/29 10:33 ID:???
(・∀・)みんな


223 :名無しさん? :03/06/29 10:45 ID:???
(・∀・)いっしょに


224 :名無しさん? :03/06/29 10:46 ID:???
(・A・)カエレ!
587名無しさんの野望:03/06/29 16:39 ID:w0YAav6a
主人公ってイベントID何番でしょうか?
588名無しさんの野望:03/06/29 16:44 ID:gTW5e9IV
>>587
IDあんのかな
589名無しさんの野望:03/06/29 16:49 ID:lVTClOkO
指定位置のイベントID取得で、主人公の位置をやったところ、0番が取得された。
つまり、イベントが存在しないのと同じだ。
主人公とイベントはまったく別の概念と考えたほうがいいと思う。
590名無しさんの野望:03/06/29 16:53 ID:/9SelqeD
RTPの改造なんだけど・・・・
http://crownrpg.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/file0042.gif
某RPGのヒロイン(?)です
でも、デフォ戦闘がアレなんで ほんの一瞬しか戦闘アニメが表示されない
自作すると、この規格である意味がなくなるし( ´Д`)=3ハァ
591名無しさんの野望:03/06/29 17:00 ID:Ptj7co3P
海老マヨネーズ・・・社員
海老創造神・・・海老の商品全てコンプリート
海老マニア・・・ほかの出版物も多数揃っている
海老信者・・・ツクール以外のソフトも持っている
海老っ子・・・2000・2003のソフト&ハンドブックを持っている
海老ぽ・・・2000ソフト&2003ハンドブック(あるいはその逆)を持っている
海老好き・・・2000・2003のどちらかのソフト&ハンドブックを持っている
一般ユーザー・・・2000・2003のどちらかのソフトを持っている
592名無しさんの野望:03/06/29 17:02 ID:2e+86Y+F
>>591
海老ぽがおかしい
593名無しさんの野望:03/06/29 17:04 ID:fkDPSlUl
ヒシミラクルに1222万つっこんだオッサンをモチーフに誰かツクってくれ
594名無しさんの野望:03/06/29 17:05 ID:wU+BL5wt
版権キャラのフリー素材って無いのかなぁ('A`)
595名無しさんの野望:03/06/29 17:15 ID:ZSiMjyYC
>>593
バックトゥザフューチャーと銀と金のどちらでいくか
596名無しさんの野望:03/06/29 18:24 ID:Ok2k/mpn
創造神はかなり貴重な存在だな(藁
597名無しさんの野望:03/06/29 18:39 ID:/PY+uLAk
個人サイトで人物のドットをDLしたんだけど、
使ってみると背景の色がそのままゲーム画面にも出てしまってる。
(緑色の四角がキャラの周囲にくっついている)
ファイル開いて「背景の色を不透明にする」にチェックがついてたので
クリックしてチェックを取ったんだけど、もう一回開いたらやっぱりチェックが入ってる。
これってどうしたらいいかな?
598名無しさんの野望:03/06/29 18:40 ID:RhN4diHW
インポートするとき、透明色どうしてる?
599名無しさんの野望:03/06/29 18:56 ID:1UDtkzjI
>>598
背景色(透明にしたい色)をダブルクリック。
あるいは、一切使ってない色で塗りつぶす。
600名無しさんの野望:03/06/29 20:04 ID:Mb5hPYBf
>593
2億かよ……凄すぎだな。
その前の安田記念も大勝ちしてたんだろ? ついにタイムマシンが完成したのか?
601名無しさんの野望:03/06/29 20:15 ID:J+6K859K
自作戦闘以前に自作メニュー以前に自作素材以前に自作ストーリー以前に
自作キャラ以前に自作意欲以前に自作願望がないので何もツクれない
それなのに気づくとツクールに触れている
602名無しさんの野望:03/06/29 20:28 ID:5keh5gkY
海老大魔王・・・ツクールは2000・2003ともに海外版、ハンドブックは本屋でCDだけパクった、ファミ通は全部立ち読み
603名無しさんの野望:03/06/29 20:44 ID:awA7jtQ2
それをいうなら、「海老殺し」。
604名無しさんの野望:03/06/29 20:48 ID:V7pzJ+Yr
海老魔神・・・EB製品をすべて万引き
605名無しさんの野望:03/06/29 20:48 ID:p6Qe3iz9
>>603
おお、ちょうど主人公の最強技の名前で悩んでたところなんだ。いただくよ。
606名無しさんの野望:03/06/29 20:48 ID:EYtqHWxe
黒虎海老っこ・・・ツクールもハンドブックも中古で購入、ファミ通は友達から100円で買っている
            海老製品が大好きだが決して海老に利益は与えない
607名無しさんの野望:03/06/29 20:51 ID:6sD4it9e
2000、2003ともにアップデートしてみたが、とりあえずどんなMP3ファイルでも鳴るみたいだな。
128kbpsまでしか実験してないけど。
前のMP3デコーダーが糞だっただけだろうけど。
ただ、音質は死ぬほど悪い。なんで元々の音質を維持できんのかと・・・(゚Д゚)y-~~
それと、細かいことなんだが、RPGツクール2000にパッチあてると
バージョン情報で、
「RPGツクール2000 VALUE!」って表示されてなんかムカつく。
こっちはRPGツクール2000正規ユーザーだってのに。
608名無しさんの野望:03/06/29 20:53 ID:Ptj7co3P
>>605
実はサガ風呂2に実際にあったりする
609名無しさんの野望:03/06/29 20:58 ID:p6Qe3iz9
>>608
な、なんだってー
610名無しさんの野望:03/06/29 20:59 ID:8yGTEsW/
>>601
昨日までの俺にGOOD BYE
WELCOME 今日の俺
611名無しさんの野望:03/06/29 21:00 ID:xrge34gs
612名無しさんの野望:03/06/29 21:01 ID:b2oFOMA0
エンコーダくらい自前で用意しろと。
613名無しさんの野望:03/06/29 21:03 ID:gTW5e9IV
ウワァーン!!自作ゲーム公開したらバグ報告があったYO!!
どうやらファイル解凍した時に画像ファイル名が変わってしまったらしいんだYO!!

俺のせい?じゃないよね…
一応クリアしたって報告してくる人もいるし、問題無いよね…
614名無しさんの野望:03/06/29 21:04 ID:Ptj7co3P
615名無しさんの野望:03/06/29 21:08 ID:iJT+yESs
ピクチャー表示29枚イェー。
海老パッチ(とりあえず)最高ー。
616名無しさんの野望:03/06/29 21:09 ID:gxrw+beJ
>>597
つうか、そもそも素材として用意されてないモン無断で使うなよ
617名無しさんの野望:03/06/29 21:16 ID:8yGTEsW/
>>611
618名無しさんの野望
>>611
むしろそのネタ発掘してきたお前が凄い。