【我ら】RPGツクール2000&2003【デバッガー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
787名無しさんの野望:03/06/12 22:19 ID:9hf/3gZR
>>785
どっちに言ってるかわけわからん。
788名無しさんの野望:03/06/12 22:24 ID:D1aOXZRZ
ごめんなさい・・・
789名無しさんの野望:03/06/12 22:25 ID:0T3ixHpx
>>776
おまえらに気付かせてやるためずらしたんだよ
>>777
ぷぷ、おまえが一番釣られてるよ(藁
>>783,785
最近最近いうおじんは早く引退しろ。その年になってまだツクールですか?

おまえらどうせツキアイゲノムだって暗いタイプ8だろ?
http://type1.charamil.com/
おれは2だけどなー(´∀`)アハハハハハ
じゃあもう寝るよ。>>778明日も書くから楽しみに待っててね。
790名無しさんの野望:03/06/12 22:33 ID:6Zy2gBLK

「以上、ひきこもり厨房ツクラーのネット弁慶のコーナーでした。」
791780:03/06/12 22:37 ID:WAGgVPAW
しょうがないから元の位置に戻しますた(戻したら直った)(´・ω・`)
792名無しさんの野望:03/06/12 22:37 ID:800fFREK
レヴァーティンって杖じゃなかったけ?
いや、どうでもいいんだけど
793名無しさんの野望:03/06/12 22:37 ID:rq72l3ja
漏れタイプ5だった。そんだけ
794名無しさんの野望:03/06/12 22:42 ID:KPUSaog0
漏れはタイプ8。
「岩を砕く波のような冬の稲妻」
795名無しさんの野望:03/06/12 22:48 ID:NsjuHlFf
>>792
ヴァルキリープロファイルだか何だかで剣になってたらしいから、
それでじゃないの?
796名無しさんの野望:03/06/12 22:54 ID:D5EPDd6Q
タイプ8って暗いか? 俺がタイプ8だから気にならないだけか。
と釣られてみる。

0T3ixHpxのアレって厨発想のシナリオを皮肉った内容だと思って楽しく読んでたんだけど、
それは考えすぎで、彼は本気で自信作だと思って書いてたのね……。
さすだにちょっと同情してしまう。と同時に自分のシナリオも見直してみようと思った。
797名無しさんの野望:03/06/12 22:56 ID:2RgPFO11
ツクールにお金出したくない俺は逝ってよしですか?
タダでそこそこ楽しめるやつないかなぁ。
2000の体験版とかはちょっと窮屈だし…。
と図々しいことを書きなぐってみる。
798名無しさんの野望:03/06/12 22:59 ID:l6L6jIbv
ここは酷い0T3ixHpxですね。

>>786
激しく同意。わかったか>>753よ。
799名無しさんの野望:03/06/12 23:01 ID:stcnyXXF
>>797
みんな2003に金だしてんだぞ。よくそんな事言えるな。
800名無しさんの野望:03/06/12 23:02 ID:l6L6jIbv
>>797
ワレ
801名無しさんの野望:03/06/12 23:04 ID:HJ2WET4B
>>789
動いてるとこ見たいなあ。
ゲームうpしてー。
802名無しさんの野望:03/06/12 23:16 ID:tqlxUJ/+
>>797
ここでいうのもなんだが、フリーのRPG制作ツールもあるから探してみ。


…そこまで叩かれる内容の書き込みでもないと思うんだが…。
803名無しさんの野望:03/06/12 23:22 ID:7g+68wlD
>>796
ネタだと思ってましたけど…まさか本物? (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>800
通報しますた
804名無しさんの野望:03/06/12 23:35 ID:Pz9de7LZ
あー俺もリア消の時はSFCのツクールで0T3ixHpxみたいな
シナリオ作ってた記憶があるなぁ。
でも今じゃ、王道シナリオで「魅せる」技量が自分に無いことに気付いて、
ちょい捻じ曲がったシナリオばっかのゲームを作ってるな。
805名無しさんの野望:03/06/12 23:42 ID:58Iuhehw
ベタだとかはどうでもいい。
作れたらいいんじゃない?

あと文中に効果音はダメよ
806名無しさんの野望:03/06/12 23:42 ID:MzWV9lgT
30すぎて初めてツク−ル買いました・・。時間もそんなに取れないのですが
ぼちぼち作りたいと思います。
807名無しさんの野望:03/06/12 23:43 ID:58Iuhehw
>>806
がんばれ
808名無しさんの野望:03/06/12 23:45 ID:7g+68wlD
>>806
(´Д⊂
809名無しさんの野望:03/06/12 23:49 ID:58Iuhehw
っていうか作品掲示板にこのスレがしょうry
810名無しさんの野望:03/06/12 23:49 ID:/6CXadkD
ツクールやってるやつの平均年齢って
どのくらいなんだろうか。
ちなみに漏れ25ね。
811名無しさんの野望:03/06/12 23:51 ID:NsjuHlFf
>>809
い、今の今まで気が付かなかったが、マジだ…。うわぁ…。
812名無しさんの野望:03/06/12 23:51 ID://c0yE4m
18。学生が一番多いと思うが。
813名無しさんの野望:03/06/12 23:54 ID:U9bXdzHQ
ダンジョン20ほど作成。街15ほど作成。シナリオできてないのに…。
814名無しさんの野望:03/06/12 23:59 ID:SB/d3Qq8
>>813
うpしてくれないか
素材として使いたい
815名無しさんの野望:03/06/13 00:00 ID:M9TktPLg
>>809
おすすめしてるヤシ大杉(w

漏れもしてきたが
816名無しさんの野望:03/06/13 00:00 ID:duffrHsh
>>810
もうすぐ21。
ツクール2のころからやってた。
ところでよ○お氏のHP、絵は好みだがカッコイイ系のオヤジ絵がないな…。
弱そうなのか、悪人面しかない。
カッコイイ中年も描いてホスィ…。
817名無しさんの野望:03/06/13 00:01 ID:fgh5eAtx
俺20

>>813
よくそんなに作れるなぁ。
1ダンジョン辺り、何マップ使ってんのさ。
818813:03/06/13 00:07 ID:zVLVp0mv
REEMAPの素材だから配布はだめぽ。適当にピラミッドやら地下水道やら火山やら森やらを。洞窟は3Fから6F。
819名無しさんの野望:03/06/13 00:09 ID:LEUW5dSc
>>818
じゃあ画像要らないから
直接町ファイル(*´ー`)ノ ヨコセ
820名無しさんの野望:03/06/13 00:09 ID:mR0ftpgN
うげぇ?>>806ですが・・30代いないん・・?やば・・
安く思ったので衝動買いしてしまいました。
まあいいか、せっかく買ったのでせめて一つぐらいつくろうっと・・
ときたまここに出没させてくださいな。
ちなみに皆、一作品を完成するのに
何ヶ月くらいかけるのでしょうか?

821名無しさんの野望:03/06/13 00:10 ID:+zCndpXY
>>818
チップセットを変えてなければ配布は出来るべ。
822名無しさんの野望:03/06/13 00:12 ID:WsFC0Fuv
>>820
2ヶ月〜∞年
823名無しさんの野望:03/06/13 00:12 ID:25hwd1IF
俺は町5個、ダンジョン6個。
シナリオ?んなもんシラネ。
824名無しさんの野望:03/06/13 00:15 ID:j5JEjO/y
21ー
歩行グラフィックが何とか完成し、データベースの段階で手こずってもう数ヶ月。
マップの一つもできてない……
825名無しさんの野望:03/06/13 00:22 ID:fgh5eAtx
>>820
このスレにはいないかもしれないけど、一般サイトでなら
多少いたと思うけど。>3、40代
826名無しさんの野望:03/06/13 00:39 ID:TJEhtfgg
今年で20
マップ作るのは楽しいけど
その後の移動イベントの作成が禿しく鬱。
構造が入り組んでるときは特にね・・・
827名無しさんの野望:03/06/13 00:49 ID:2WRELvn9
2003だと移動イベント楽だぞ。
828名無しさんの野望:03/06/13 01:10 ID:8uh2KHya
>>816 タメだ。漏れはもう21だが 
とはいっても文章力は厨か工並みだから最近よく見る「文学的な表現」の発想は
漏れにとって非常に困難だ。      
まあオサーンもよろしく頼みますYO!

キモとなる戦闘シーンが一段落したから、今は自作メニューの製作に取り掛かって、
ステータス、アイテム、装備などを遅くても各一週間で作り上げるつもりが、
時間がないのもあって約1ヶ月で1コ半でとこだ(´・ω・`)
829名無しさんの野望:03/06/13 01:10 ID:tGujzRRx
もうすぐ22。忙しすぎるよ〜
830828:03/06/13 01:12 ID:8uh2KHya
戦闘「シーン」というより「システム」か・・・
831名無しさんの野望:03/06/13 01:22 ID:aEnz/0de
オレ、イベント作成よりも
データ作成、マップ作成が好きな24です。
思うに、このスレの外の住民は平均年齢15,6くらいだと思う。
832名無しさんの野望:03/06/13 01:27 ID:LdxFRPGg
おろ?意外と近いな、漏れは19だったりする。
今は新作の構成考えてるとこ、久しぶりに実名プレイが
したくなるような奴を考えてる。
833名無しさんの野望:03/06/13 01:30 ID:tGujzRRx
厨房あたりでSFC or PC98でツクールを初体験して
そのままツクーラーになったケースが多いんじゃないかと推測。
漏れはSUPER DANTEからでつ。ツクール4は回避したのに、
2003でとうとう爆死しちゃったYO!
834831:03/06/13 01:38 ID:aEnz/0de
>>833
かなり境遇が近いな。
SUPER DANTE、ツク2、ツク3とはまっていく。
でもなぜかツクール4は回避。
ツクール2000で再びはまり、
ツクール2003で違う意味ではめられる。
835名無しさんの野望:03/06/13 01:42 ID:LUaoDPlF
>>832
お、同年代! またーり行こうぜ。
836名無しさんの野望
>>834
おお、同志よ!漏れも全く同じ道でつ。
3で扱えるデータの量(オリジナルマップの制限や手間のかかり具合)
に不満が出たから回避しますた<4

漏れの戦歴

SUPER DANTE>1作(プレー時間5時間くらい?)
2         >1作(プレー時間8時間強?)
3         >1作(未完、プレー時間3時間くらい?)

2000      >0(マップ面倒...)
2003      >0(何とか負けずに頑張りたい)