【パッチ】RPGツクール2000&2003【キボンヌ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
857名無しさんの野望:03/06/20 20:49 ID:7D/dpkz3
自分の出す武器特徴。改変した方がいいところの指摘とかしてください。お願いします。
【ソード】
一般的な冒険者が使う武器。命中率と攻撃力はやや高く、斬撃属性
【ランス】
リーチの長い両手武器。命中率はソードには劣るものの、必殺率はソードよりも高いです。突撃属性
【レイピア】
ランスの片手形のようなもの。命中率はランスに勝りますが、攻撃力にとぼしく、決定打に欠けます。突撃属性
【ボウガン】
矢を放つ機械仕掛けの飛び道具。能力は全体的に高いですが、攻撃のたびに道具「矢」を消費します。空の敵にも有効。射撃&突撃属性
【ブーメラン】
投げたら戻ってくる飛び道具。攻撃力&命中率共に劣りますが、全体攻撃が可能です。空の敵にも有効。射撃属性
【アックス】
海賊の頭領も使う両手武器。破壊力は他のどの武器の比ではありませんが、命中率は悪いため一撃が勝負になりそうです。斬撃属性
【カタナ】
異国で製造している片刃の刀剣。ソードより性能はやや高いですが、異国から入手しているため、やや高価です。斬撃属性
【ロッド】
先端に宝玉がついた棒。攻撃力には全く影響は無いものの、魔力が格段に上がります。打撃属性
【カマ】
死神などが持っているあのカマ。攻撃力はソードと同じぐらいですが、相手を回り込むように斬るため、回避率を無視した攻撃が出来ます。斬撃属性
858名無しさんの野望:03/06/20 20:49 ID:gVObF/RT
>>851
2003だったのね・・・
2000体験版のRPG_RT.exe突っ込んでた・・・いまからプレイしまそ
859名無しさんの野望:03/06/20 20:54 ID:mlPqN9A8
>>857










860名無しさんの野望:03/06/20 20:56 ID:fgnGgvTS
ゲームは設定よりバランスが大事
設定だけ先走るとろくなことがない
861名無しさんの野望:03/06/20 21:07 ID:PR4XGIks
>>852
いや、あくまでただの壁だよ。イベントも他のチップも置いてない。
すべての壁の上を歩けてしまう部屋もあるし。
(ちなみに全部同じ種類で作ったマップ)
他のマップでも歩いてみたら、やっぱり普通の場所でいきなり歩ける部分が…。
コピペしても歩ける部分がついてくるし。
マップがイカレてたらゲームが作れないじゃないかアホー!!
862名無しさんの野望:03/06/20 21:12 ID:7D/dpkz3
>>851
構えをやると、無効なキャラが指定で出来ない。
863名無しさんの野望:03/06/20 21:12 ID:yyE1iLYv
>>861
やってみたがならんかったぞ。
UPれ
864名無しさんの野望:03/06/20 21:12 ID:tXyi6YrY
>>857
【アックス】
→【アレックス】
以外は改変したい部分ないな。
865名無しさんの野望:03/06/20 21:14 ID:mlPqN9A8
>>857
改変も糞も、目新しいところが無いごく普通の設定じゃん。

とりあえず【アックス】は俺のとかぶるから変えとけ。
866名無しさんの野望:03/06/20 21:28 ID:Zv2fk/nI
歩行グラって結構配布されてるけど
戦闘グラまで作って配布してる所ってあんまないよね。
歩行グラと戦闘グラのキャラが全然違うので
結局はデフォルトの主人公使うか、職業に依存させたグラにするしか
なくなっちゃんうんだけど・・・
867名無しさんの野望:03/06/20 21:32 ID:CbFwKXe/
ファミコン版FFみたいな色数少ない戦闘グラに。
868名無しさんの野望:03/06/20 21:32 ID:dV3Eibjd
>>863
原因がわかりました。バグじゃないです…。
右の透明チップを歩行可能な○にしていたためだった。
お騒がせしました。(;´Д`)
869名無しさんの野望:03/06/20 21:36 ID:IhSBc0P2
>>866
特にこだわり無いなら、歩行グラを改変して
戦闘グラにするのをお勧めする。
870名無しさんの野望:03/06/20 22:02 ID:rrVt0dC8
>>857
ランスは普通片手用武器で、馬上以外では使わんぞ、
とか知ったかぶってみる。
871名無しさんの野望:03/06/20 22:18 ID:QovzqnlB
ランスは馬上。歩兵ならスピア、
とか知ったか(ry
872名無しさんの野望:03/06/20 22:22 ID:fgnGgvTS
実際の戦場では遠距離射撃だけで勝敗が決まったらしいけどね
白兵戦用武器を使うのは、奇襲とかごく限られた場面が殆ど
873名無しさんの野望:03/06/20 22:25 ID:uKPUrZFg
レイピアは刺用の細い剣。ランスは馬上で甲冑着て構えて突撃する槍。
ランスは鎧着た相手を鎧ごと突いて衝撃でダメージ&落馬させる。
レイピアは鎧の隙間を狙ってブスリと刺す武器。

とか知ったか(ry
874名無しさんの野望:03/06/20 22:36 ID:0A7T6pJV
ランスは鬼畜王
875名無しさんの野望:03/06/20 22:37 ID:gVObF/RT
タンスの角に足の小指をぶつけると痛い。
876名無しさんの野望:03/06/20 22:37 ID:ogtoVSbf
武器に属性用意するのは特技のためだったらいいけど、
それによって威力が増減するならどうかなぁ。
2003はどうか知らないけど、
少なくとも2000は戦闘中に装備変更できないんだから
そんなことやると鬱陶しいだけだと思うんだけど。
877名無しさんの野望:03/06/20 22:45 ID:WyBDLW39
>>851
ちょっと中身覗いちゃったが、ランダム要素がなかなか作りこんでるね。
てっきり初心者の作品かと思ったよ(´Д`;) スマン
エンカウントも自作のようだけど、ちと遭遇しすぎな気がする。

>>876
確かに。
でも属性での威力増減がないと、どうも地味な印象が・・・。
878857:03/06/20 23:11 ID:7D/dpkz3
ちょっと目を放していたらこんなにレスが・・・。
指摘してくれた皆さん、ありがとうございました。
879名無しさんの野望:03/06/20 23:12 ID:Y4Cb08A2
>>866
歩行グラは2000時代からの蓄積があるから。
待ってれば戦闘グラを配布するサイトも登場するんじゃないの?
880名無しさんの野望:03/06/20 23:23 ID:GhnIUAXT
>>866
歩行グラ、戦闘グラ共に自作だから問題なし!


・・・・・・・ドット絵だけ描き始めて、もう何ヶ月もなるけどナー
881名無しさんの野望:03/06/20 23:26 ID:rrVt0dC8
>>879
2003で作りつづける香具師がどれほどいることか・・・
882名無しさんの野望:03/06/20 23:27 ID:1Ru8Y72U
>>873
レイピアはどっちかっていうと儀礼用の剣で
鎧の隙間を狙うのはエストック。

とか知ったか(ry
883名無しさんの野望:03/06/20 23:32 ID:mw6lT29T
流浪タンはなんていう言う名前でone sceneに投稿していたの?
884名無しさんの野望:03/06/20 23:32 ID:OjRnPyn9
じゃあ三銃士はエストック?
885名無しさんの野望:03/06/20 23:38 ID:uFiGs4XN
ロマサガの影響か、つい威力は
レイピア<エペ<エストック
にしてしまう
886名無しさんの野望:03/06/20 23:47 ID:TUgMCA/z
887名無しさんの野望:03/06/20 23:53 ID:uKPUrZFg
>>882
あ、そうでした。ブスっと刺すのはエストック。
レイピアはフェンシングなんかに使うやつだったらしいス。
ただもともとは儀礼用だけどスペインあたりではマンゴーシュとセットで
実戦にも使われたとかなんとか。

とさらに知ったか。もうやめます
888名無しさんの野望:03/06/20 23:55 ID:4b//fFNG
>>851
最初の戦闘が、モジュール違反でプレイ不可です・・・(OS=XP)。
『2003』は、もうダメぽ・・・。

>>857
いい感じだと思う。
その設定が、うまくゲームに反映されれば、「戦闘バランスの良いゲーム」
「戦略性の高いゲーム」っていう感じになりそう。
ただ難しいのは、その設定をうまくゲームに反映させることなんだけどね。
889名無しさんの野望:03/06/20 23:55 ID:6y0M50Xf
さて、そろそろ新スレ立てる季節だが。。。
タイトル決めれ
890名無しさんの野望:03/06/20 23:57 ID:ptF69Lxm
やめろブンター!ぶっとばすぞ!!
891名無しさんの野望:03/06/20 23:58 ID:yyE1iLYv
調べてみると
エストックは軽騎兵の補助武器らしい。
あと歴史的にレイピアがでてきたのはエストックより後で…
あああだるいからもういいや
892名無しさんの野望:03/06/21 00:02 ID:T+ZwO55o
【ブンター】RPGツクール2000&2003【エレイ】
893名無しさんの野望:03/06/21 00:03 ID:U0BYkvhb
【それでも】RPGツクール2000&2003【続く】
894名無しさんの野望:03/06/21 00:05 ID:Ns+VXYuU
【アンデッド】RPGツクール2000&2003【ナーイ】
895名無しさんの野望:03/06/21 00:16 ID:na0td8ib
【風任せ】RPGツクール2000&2003【海老任せ】
896名無しさんの野望:03/06/21 00:19 ID:3Q2IRbQt
【】RPGツクール2003【】
897名無しさんの野望:03/06/21 00:36 ID:EZZrU/s7
【万能ではないが】RPGツクール2000&2003【無能ではある】
898名無しさんの野望:03/06/21 00:38 ID:EoHC/5fr
【バグは】RPGツクール2000&2003【文化】
899名無しさんの野望:03/06/21 00:44 ID:uAP56a1c
【パッチ】RPGツクール2000&2003【コナーイ】
900名無しさんの野望:03/06/21 00:45 ID:GrEmX0OQ
【Bugって】RPGツクール【エビー】
901名無しさんの野望:03/06/21 00:53 ID:IWycJu6I
【お便りコーナー】RPGツクール2000&2003【更新しました】
902名無しさんの野望:03/06/21 00:54 ID:1H8jjYMf
>>901
激しくイイ
903名無しさんの野望:03/06/21 01:42 ID:mlYtiX74
漏れは>>895をプッシュしたい。
904名無しさんの野望:03/06/21 01:50 ID:1G3wbH6J
ttp://mahyaros.s18.xrea.com:8080/up/img/rpg_089.lzh

ターン制でもアクティブタイム制でもない戦闘システム(超簡易版)試しに作ってみますた。
トレジャーハンターG風でつ。
・↑→↓←で振り向き&移動(AG1消費)
・決定キーで攻撃(AG3消費)
905名無しさんの野望:03/06/21 01:52 ID:1G3wbH6J
【忘れた頃に】RPGツクール2000&2003【更新します】
906名無しさんの野望
>>904
そこそこイイのでは?
何人か仲間も増やせばアークザラッド系の「分散型の戦闘」なんかも期待できそうだし。
ただAGがなくなった時、間髪入れずに即敵のターンになるのがちょっと混乱してしまうかも。