格ツクについて語ろう 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2D格闘ツクール(95 & 2nd)で作られたオリジナル格ツク作品
製作法などについて語ろう。過去ログ等は>>2-3

前スレ
■part 10:【パッチ】格ツクについて語ろう 10【出せ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039685183/
2名無しさんの野望:03/03/18 14:14 ID:X7/jZv2U
【過去ログ】
■part 1:格ツクについて語ろう
http://yasai.2ch.net/game/kako/985/985789713.html
■part 2:格ツクについて語ろう 2nd
http://game.2ch.net/game/kako/999/999615800.html
■part 3:格ツクについて語ろう 2nd PLUS
http://game.2ch.net/game/kako/1007/10075/1007534150.html
■part 4:格ツクについて語ろう 2nd PLUS α
http://game.2ch.net/game/kako/1009/10091/1009194067.html
■part 5:格ツクについて語ろう 2nd PLUS β
http://game.2ch.net/game/kako/1014/10141/1014100103.html
■part 6:格ツクについて語ろう 2nd++
http://game.2ch.net/game/kako/1019/10197/1019728928.html
■part 7:格ツクについて語ろう 2nd++’
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1024440102/l50
■part 8:格ツクについて語ろう 2nd++'TURBO
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031486004/
■part 9:【2D格闘】格ツクについて語ろう 9【ツクール】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035031262/
3名無しさんの野望:03/03/18 14:16 ID:X7/jZv2U
ローカルルール

・ここは作品の評価や作成に関する話題。その他にまつわる事について語るスレです
・吸出しに関する話題は専門スレへ
・sage進行
・ゲー専の話題は一切禁止
・HLT WORKSの話題もどっか別の所でやって下さい

【関連リンク】
■KGTLINK http://www.ikariya.org/~kgtlink/
4名無しさんの野望:03/03/18 14:22 ID:Shdk0LR7
乙カレ
5名無しさんの野望:03/03/18 15:37 ID:+ZJT/+du
スレ建ておつかれです

>大将軍はLWじゃない?
トップページに「ポーザーで作ってます」って書いてあったよ。
さすがにウソはついてないと思う、というかウソつく意味がないような。
6名無しさんの野望:03/03/18 20:48 ID:CBuestne
モー娘。格闘、つくるのやめちゃったのかな?
7名無しさんの野望:03/03/18 21:29 ID:2hNKSH36
このまま次スレ立たずに潰れるかと思ったら、ちゃんと立てられたのね。
>>1 乙です。
8名無しさんの野望:03/03/18 21:41 ID:bRv8LKFP
2ndのグラフィックで左上の色以外の色(おそらくR0B0Gに一番近い色)が透明に抜かれる事があるんですが
これって原因あるんでしょうか?
左上が透明色のときってR0G0B0はR0B0G1になるんですよね?
左上の色+R0G0B0の2色が透明になるんじゃないですよね?
仮にそうだとしてもR0G0B0使ってないんだけど・・・

あと、超基本な気がするんですけど、これってアンドゥ機能ってないんですか?
取説・ヘルプには載ってないような気がするんですが。
9名無しさんの野望:03/03/18 21:59 ID:DGRwcH7b
例えつかってなくても近似色だからそうなるよ
試しに単色グラデ(256色フルに使って)を読み込んでみな
ファンタジーが起こります
10名無しさんの野望:03/03/19 00:00 ID:LP38uUXS
大将軍、もう少しシステム関係をわかりやすい言葉で説明してくれたらな
11名無しさんの野望:03/03/19 00:40 ID:gBOTG6ET

俺はDiabloやってるんで分かりやすいというか、むしろ爆笑してるが。
思いっきりパクリゲーだろ実は(ワラ

まあ、俺から言いたいことは、新キャラに緑カラーとシバアーマーを早く追加しろと。
12名無しさんの野望:03/03/19 12:16 ID:4y9IpPFD
さて、ビートミートファイトでもやるか
13名無しさんの野望:03/03/19 15:24 ID:XOLRHjk/
前スレ落ちあげ
14名無しさんの野望:03/03/19 18:04 ID:ZE/PJoL+
>>11
ああ、説明が少ないのはそういうことなのか。
ディアブロやったことないからなぁ
15名無しさんの野望:03/03/19 18:58 ID:/xwjJL0Z
>>10>>11>>14
そうか?
エリアルとか、ブロッキングとか、回り込みとか最近の格闘ゲームについていけない
おっさんとしては、シンプルに技ガンガン打ってくだけの懐かしいゲームなんだが。
おぼえる事少なくていい。デビルアニキっぽい。

昔の格闘ゲームっぽ。
16名無しさんの野望:03/03/19 19:04 ID:lj3Fr/HT
いくらなんでもデビルアニキといっしょにしたら大将軍が不憫だ。
17名無しさんの野望:03/03/19 19:11 ID:szgrkTcy
>>15
実際触ってみればわかりやすいんだけどね。
18名無しさんの野望:03/03/19 19:46 ID:/xwjJL0Z
>>16
作者たん降臨!本音がでましたね(藁
新キャラのパンツは色変わりますか?ハアハア
>>17
アイマイミーの作者たんと見た!!
ダウンロードして楽しんでるけど、「エリアルできると大ダメージ」じゃなくて、
「エリアルマスターしてからがゲーム」なのは、楽しみの敷居が高いよお。

まあ、この2作品(+エロセス)くらいしか最近更新してないんで、ガンガレ!
19名無しさんの野望:03/03/19 19:58 ID:9w/ldBof
なにゆーてんのー
20名無しさんの野望:03/03/19 19:59 ID:q4fpDiz2
こらー
21名無しさんの野望:03/03/19 20:15 ID:bwpNP37Y
みこしやないねんからー
22名無しさんの野望:03/03/19 20:30 ID:Tcn+dOtD
>>18
エロセスの作者たん降り(ry
23名無しさんの野望:03/03/19 22:04 ID:/xwjJL0Z
>>22
めんどくせーから全部の作者たんで良いよ、俺。

ども、ビートミートファイトの作者です。これからもパンツ楽しんでください。
ども、大将軍の作者です。これからもパンツ楽しんでください。
ども、アイマイミーの作者です。これからもパンツ楽しんでください。
ども、デビルアニキの作者です。これからもオトコ楽しんでください。
ども、エロセスの作者です。これからもホームページの迷路で悩んでください。

なにか質問あったらどんどん聞いてくれ。
24名無しさんの野望:03/03/20 08:14 ID:jF6bRuwx
>>23
デビルアニキはゲームのタイトルじゃなくてHNですが?
25名無しさんの野望:03/03/20 08:38 ID:WNOgDtPm
だから、そのデビルアニキの作者ですって。
なにか質問ないの?
26名無しさんの野望:03/03/20 09:11 ID:9LFzJ5qH
>>25
なんでHNをデビルアニキという名前にしたんですか?
27名無しさんの野望:03/03/20 09:28 ID:FWqus7f5
春の悪寒
28名無しさんの野望:03/03/20 09:49 ID:oFpdf1Nh
質問とかどうでもいいから、早いトコどれか一つ完成させてくれ。
29名無しさんの野望:03/03/20 10:39 ID:RQsohO1l
>>25
その……なんつーか、HNですか……(こんなキャラだったよね?)
デビル…悪い奴はカッコイイ
アニキ、男の理想……そんな感じ、だな。俺は。
声、良かったですか……嬉しいです。

>>28
最近は大将軍とアイマイミーに力入れてたんで、そろそろビートミートファイトつくるかな。
(パンツばっかりだけど。ああ、そうさ、パンツ好きさ。悪いか)
エロセスはキャンペーン駒田と彩〜ナントカという奴の2人を演じないといけないので、面倒です。
じゃあ、みんな俺の入魂パンツ!ドット打ち期待してくれよな!
ばいばい!
30名無しさんの野望:03/03/20 10:55 ID:6uze4o01
やっとシステムとキャラの基本組が固まった・・
一人でやると色々大変、夏コミに試遊版間に合うかなぁ。
31名無しさんの野望:03/03/20 18:08 ID:KXWQU6Ic
>>29
面白いと思ってやってる?
32名無しさんの野望:03/03/20 19:53 ID:Mu4ragq4
>>30
絵を描くって一番キツイところが手付かずじゃ、2キャラがいいとこでは?
33名無しさんの野望:03/03/20 23:24 ID:n49QB/Iq
ヲレの創作風景

1.システムやキャラクターの素案を固める。
2.ツクールの機能でそれらが実現できることを確認。
3.キャラデザインを決め、技の絵を描く。
4.絵を描いているうちに、デザインが気に入らなくなってくる。
5.デザインをやり直し。過去に描いた絵を多数破棄して、ふたたび絵を描く。
6.4に戻る。以下、繰り返し。

……2月までに1キャラは上げる予定だったのに……まだ1キャラもできてないよ。鬱。
34名無しさんの野望:03/03/20 23:26 ID:hjFmm6KD
>>33
だいたい3の途中で飽きるな
35名無しさんの野望:03/03/21 01:00 ID:LmG4pg79
>32
1キャラは絵も上がってて、そのキャラ使って基本を固めた訳。
変数が飛び回ってるから複数作った後に基本部分修正、全部修正となると
死んでしまうので基本をみっちりと組み上げたのです。
お陰で自分でも変数メモ見ないと何してるか判らない基本キャラに・・・(;´Д`)

一人で作ってると今してる事が良いのか悪いのか判らなくなってくるね。
36名無しさんの野望:03/03/21 04:01 ID:UeL86rvo
http://mattress.s13.xrea.com/newcg/tboard008.cgi

こんだけアニメ調で3D組めたらあとが楽そうだな
37名無しさんの野望:03/03/21 09:02 ID:1JL2jnfv
>>33 藻前もか・・・(´・ω・’)
>>35 ガンガレ
38名無しさんの野望:03/03/21 10:15 ID:i5bYgHJ7
ttp://m-aoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img01257846985411.mpg
ttp://m-aoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img94531513541235.mpg

LWだと、これぐらいが1週間位でできる             リアル時間だけど・・・
39名無しさんの野望:03/03/21 14:15 ID:WEQfS+7T
>38
モデリングからで累計1週間なら、実質日2〜3時間作業で2月弱ってトコか、
各技の納得行くモーション付け考えると手書きと似たり寄ったりかもねー。
絵がヘタレだとモデリングの出来もヘタレそうなので結局
「漏れ絵が描けないから3Dで・・」
って言ってる香具師は3Dでも駄目な気がするんだけどどうだろう?
40名無しさんの野望:03/03/21 17:03 ID:oCzWHsFt
とりあえずデッサンは狂わないわな。

2Dでも3Dでも結局最後に必要になるのは、
人体を違和感なく動かすセンスでありやしょう。目線の動きも含めて。
41名無しさんの野望:03/03/21 22:30 ID:ZOwVFTwn
いや、おめえ、話がループ気味で申し訳ないんだが
疑問に思ったんで、くわしい人教えてくれ

俺の知ってるナマ3D格闘は、WW、大将軍、IKUSA野郎なんだが、上記法則を検証するに
WWはイラストが上手い。・・・・・・・・・・・・・イラスト◎ 3D◎
大将軍は不明だが多分下手っぽい。・・・・イラスト? 3D○
IKUSA野郎は下手(以上サイトで確認)。・イラストX 3DX

「絵がヘタレだとモデリングの出来もヘタレそう」ってのは、大筋で当たってそうで
若干、ちがうような気もするんだよな。だから、そこに希望を感じて3Dマンセーなのかも。
42名無しさんの野望:03/03/21 22:38 ID:ZOwVFTwn
それで、もっと魅力的なのが作るスピードで、
アイマイミー>大将軍 >>>>>>>>> ビートファイト >>> WW=ライジング

なんだよ、感覚的に。
作るペース早かったら、楽しいだろうなと思う人おおいんじゃない?
43名無しさんの野望:03/03/21 23:52 ID:e/vj2aen
>>41-42
結局何を教えて欲しいのかわからないんだが。
44名無しさんの野望:03/03/22 00:09 ID:FNyi3Crj
>>38
これは、凄いな。
ま、覚えるまでに半年くらいかかりそうだけど。
45名無しさんの野望:03/03/22 02:13 ID:3juAKsuE
>>42
一概に3Dでの製作ペースと更新ペースが比例しないことも考えたほうがいいかも。
年がら年中作ってるわけでもないだろうし。

想像すると、レンダリング後に減色しか処理しないという製作スタイルでいけば、
かなりいい製作ペースになるとは思うよ。

リュウ・ケンのようなコンパチキャラクターを用意するときだって
モーション使いまわしたり出来るとはやいんでは。
外見もリュウケンと比べて違いが出しやすいし。
46名無しさんの野望:03/03/22 03:09 ID:o5tR2upo
>>45
なるほどでし。

>レンダリング後に減色しか処理しない
もうこれでOK。むしろ下手に手を加えると・・・。
過去ログによると大将軍がこのタイプらしいが、俺にとって充分すぎるほど綺麗なので
やっぱドット修正する気になんないな。

暇 and 3D and ドット修正無し → ウマー
やっぱ3Dおいしいじゃん。
47名無しさんの野望:03/03/22 03:31 ID:tFANFEki
共通のリアクションは3Dでモーション使いまわす方があきらかに楽だし
ズレが少ない。特に投げ技系。
48名無しさんの野望:03/03/22 03:54 ID:o5tR2upo
よっしゃー お父さん3Dソフト買ってきちゃうぞー!
49スパイダーマン:03/03/22 04:08 ID:c9vQk8w+
キャラ作りよりCGいじるのが楽しくなっちゃう
50名無しさんの野望:03/03/22 09:20 ID:AFI/EOnI
アイマイミが更新されとる
51名無しさんの野望:03/03/22 11:25 ID:yHSqhiLw
胸! 更新

新着
『ZANGEFOOL FIGHTERU』
http://page.freett.com/setu_hiwa/kgt.html
52名無しさんの野望:03/03/22 14:34 ID:outXGp5F
>>51
コンボ繋がりにくすぎ、CPU強すぎ
以上
53名無しさんの野望:03/03/22 14:59 ID:wbmytnTT
>>新着
飛び道具はやっ
緑キャラに殺意を覚えますた
飛び道具が綺麗
54名無しさんの野望:03/03/22 15:36 ID:IOo9FznM
あの・・・格闘ゲームマニアの皆さんの前で、恥かしいのですが、
わたくしCPUに1回も勝てないんです。>『ZANGEFOOL FIGHTERU』

たぶんCPU相手にバランス調整しまくるから、作者は自作品に対してかなりの経験値をもっていると思います。
一般的にね。
ひょっとしたらこの作品はテストプレイしすぎて、作者のテクが神のレベルまで到達してしまったのかもしれません。
しかもこうなったら自分で、自分のテクと一般人のテクの差に気付けない。

なにが言いたいかというと・・・俺のゲーム大丈夫だろうな!?
みなさん、今までDLしたゲームで全然勝てなかったゲームありました?
あったら教えてくださいな。
俺は、アイマイミが、このゲームほどじゃないけど、ツライ。2人くらい勝てるけど。
55名無しさんの野望:03/03/22 15:41 ID:5iqlK4/6
そんなにCPU強いか?すんなり勝てるけどなあ
56名無しさんの野望:03/03/22 15:53 ID:5iqlK4/6
クラリス使用だと
空強>着地>強>623強
強ボタンだけで楽勝だぞ
57名無しさんの野望:03/03/22 18:27 ID:outXGp5F
RUNEのCPUもつよすぎるよな。
あとアイマイはバグ大杉・・・どうにかならんのか?あれ。せっかくいいのに・・・
58名無しさんの野望:03/03/22 19:05 ID:GtZGv+Nx
>57
い・・いいのか?
59名無しさんの野望:03/03/22 23:47 ID:IOo9FznM
アイマイのバグってどんなの?
おれ割とマメにDLしてるけどそれらしいの感じたことないっす。
むしろ大将軍のたまに白くなるバグのが気になる。
SUNEOのゲーム途中にBGMがノイズになったりとか。

どの程度の現象をバグって思う?
60名無しさんの野望:03/03/23 00:54 ID:H5EFwVXG
バグでプレー中にパソコンが爆発しました!
61名無しさんの野望:03/03/23 00:57 ID:G1OavjJD
そいつは大変だ
62名無しさんの野望:03/03/23 00:57 ID:kaUoXJTC
バグでプレー中にイラクが崩壊しました!
63名無しさんの野望:03/03/23 06:09 ID:C8cyHMGX
>>59
作者が意図してない?と思われる動作かなあ
報告したいけど、したことない
漏れが気付くのはゲームに支障がないバグばかり
64名無しさんの野望:03/03/23 13:06 ID:vqdrOKCu
遅レスだが、大将軍のイラスト発見
http://www.globetown.net/~scaramanga/ss/omake/ed1b.GIF

イラスト下手でも3D大丈夫だな
65名無しさんの野望:03/03/23 14:17 ID:hcENPuCK
>64
深くはツっ込ままい。
そう思うあんたなら大丈夫。
66名無しさんの野望:03/03/23 14:52 ID:9US3BiXM
完成しないか、作れない奴の逃げ道として3Dが利用されとるような気が
67名無しさんの野望:03/03/23 18:36 ID:MYiDub/a
>>54
離れたら飛び道具連発、近づいたら小パンチ連打みたいな単純攻撃を繰り返す
だけの調整用キャラを一人ツクっておいて、それ相手にCPU対CPUで
バランス調整してみては?
68名無しさんの野望:03/03/23 19:32 ID:n7vHgyFL
>>64
そんなもんでしょ

>>66
ドット絵のまま完成しない組よりマシだと思う
69名無しさんの野望:03/03/23 19:39 ID:pS4EHzX4
3Dはモデルデータが其処らに転がってるので、
イラストの上手い下手はあまり関係なかったりする。

むしろキャラクターのデザインセンスが重要。
70名無しさんの野望:03/03/23 20:40 ID:UOATb2Xe
さて、2チャンらしくなってきました
71名無しさんの野望:03/03/23 23:01 ID:kKFignON
>67
cpuのAI組み立てるのって難しいよな。
72名無しさんの野望:03/03/24 22:41 ID:YXjRuR36
>>71
でも、そんぐらいまで逝くとキャラが完成したって実感が湧いてくるよな。
73名無しさんの野望:03/03/25 00:13 ID:ujgnKw3B
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/kyanpisia/newpage2.htm
オバン・ザマスらしいよ

なんかルガールがいるんですが
74名無しさんの野望:03/03/25 09:41 ID:KiqgqiL3
75名無しさんの野望:03/03/25 15:35 ID:dql+9+Ba
つまらなそうなギャグマンガだな。
76名無しさんの野望:03/03/25 18:51 ID:Kuk2nlCa
77名無しさんの野望:03/03/25 19:52 ID:J1rWNDo8
似合いすぎ(笑)。
イカスじゃねーか
78名無しさんの野望:03/03/26 01:14 ID:RanykxpH
自分のこと渋キャラだと思ってるのかな?
俺には社会に適応できぬデブおたにしかみえないんだが・・・
79名無しさんの野望:03/03/26 01:18 ID:wC0UiBSl
渋キャラはあんな口調ではありません
80名無しさんの野望:03/03/26 01:32 ID:RanykxpH
あらご本人登場?w
81名無しさんの野望:03/03/26 01:34 ID:RanykxpH
>シアーって言うんですかぁ。
>やっぱフォトショップってすごいですね。
>10万もするんですよね・・・アレ。
>ん〜安く手に入らないのかなぁ・・・

>いろいろ使われていたのですね。
>どうもです。

ねえ、これにレスしないのは何故?
(・∀・)ニヤニヤ
82名無しさんの野望:03/03/26 01:44 ID:W/oxu9aQ
本人論は不毛だからやめとこうや
83名無しさんの野望:03/03/26 01:47 ID:+jtiJXGi
どのレスが本人に見えたんだか
84名無しさんの野望:03/03/26 02:02 ID:qS9DzLli
作者本人の話題はどうでもいいんだが
もし79が本人ならなんかコメントしとかねえと
写真屋割れ疑惑が浮上してまずいんじゃねーのか
85名無しさんの野望:03/03/26 02:13 ID:+jtiJXGi
春か
86名無しさんの野望:03/03/26 10:59 ID:hhNE6row
心配するな、同人で写真屋使ってる7〜8割は割れ。
87名無しさんの野望:03/03/26 12:17 ID:ilp6bI7n
友達から借りて焼くのは罪になるの?
88名無しさんの野望:03/03/26 15:41 ID:yrsAafUd
>>87
黒だよ。自分でマスターを所持してなきゃダメだって・・・。
まぁ、格ツクに使うなら写真屋なんていらんでしょ。ペイントショップで十分。
89名無しさんの野望:03/03/26 16:45 ID:Y3a3QzYI
> なかなか難しい問題なんですね。今までMSがダメって言ったら
> ダメって思ってましたから、いろいろな解釈とかがあるのが
> わかっただけでも本当に勉強になりました!
> 2つの意見があると言うのは大切なことなんですね。
>
> まあ、私みたいに友達から借りてきてインストールしちゃう
> 人がいけないんでしょうね〜。

会社で購入したソフトを家でインストールしても私的に使うのなら問題ない
と書いてあるHPもあります。
http://www.jusnet.co.jp/chosaku/10022.htm
これからいうと友人から借りてインストールしても私的につかうのなら問題なさそうですね。
また社団法人 著作権情報センター というところのHPには
http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi6_qa.html
私的使用には著作権者の使用許諾を必要としないと書いています。
そうすると使用許諾書になんと書かれていようとソフトの私的使用のためのコピーは問題なくできることになりますね。
またこれに書いてあるように30条が改正されない限りプログラムの私的使用については著作権すなわちMSは裁判では勝てそうにありませんね。
また著作権者はここの私的使用者を裁判の相手として裁判を起こしたくないようです。従って判例もできにくいのでしょう。
90名無しさんの野望:03/03/26 17:23 ID:TwBOhR2W
91名無しさんの野望:03/03/26 17:50 ID:yHcRYsyi
格ツクって実際1000円程度の価値しかないよな
92名無しさんの野望:03/03/26 17:59 ID:B4oRKEZK
>>91
ば、ばかー!
そんな事いったら俺、バイト代どぶに捨てたみたいじゃないかー!
93名無しさんの野望:03/03/26 19:42 ID:q/+5hYOo
漏れ的にはコストパフォーマンスはかなり高いよ。
下手なゲームより使い続けて(楽しみ続けて)るし、うまい事同人でも
出せれば利益にもなるかも知れない。

損したって言ってる香具師は苦も無く凄いのが作れるとか
思って投げ出した様なのだけじゃない?
そういう香具師はPS版格ツクを勧めする。

94名無しさんの野望:03/03/26 23:49 ID:0r/hZOrM
くりいむれもん?
http://www2.tba.t-com.ne.jp/kyanpisia/cg02.JPG
エロセス実は30代説有力か!?
95名無しさんの野望:03/03/27 00:00 ID:p1zkOARg
鎖骨から上だけ1ドット上下するアニメをなんとかしてくれ
96名無しさんの野望:03/03/27 01:12 ID:W8lBoxBK
過去ロク、速くHTML化されないかなあ…
97名無しさんの野望:03/03/27 03:04 ID:KqGdH7Ly
>>79のどこが本人っぽいのか教えてください。
お願いします、>>80さん。
98名無しさんの野望:03/03/27 09:17 ID:c+0tArg4
>>96
何スレ目かわかればアプできるのもあるよ。
・・・何箇所も透明あぼーんしてあるけど
99名無しさんの野望:03/03/27 18:33 ID:cNLYXoTi
俺は格闘ゲームが作りたい
アイデアもある
環境も整っている
おもしろいという自身すらある

ただ

絵を書くのがめんどくさいだけだ
100名無しさんの野望:03/03/27 20:05 ID:9BfO2+Rh
俺は格闘ゲームが作りたい
絵を書く暇もある
環境も整っている
おもしろいという感覚すらある

ただ

アイデアを考えるのがめんどくさいだけだ
101名無しさんの野望:03/03/27 21:36 ID:Expr81NZ
組め、おまんら
102名無しさんの野望:03/03/27 22:45 ID:Tcw313/t
 どんなに優れたアイデアがあっても、画力があっても、完成するまでに時代
遅れになってたりしたら目も当てられ(略
103名無しさんの野望:03/03/27 22:55 ID:H4+dIJha
なんかおもろい作品無いですか?
笑えるのじゃなくて 遊べるので
ここの人なら知ってそうなんで

じっくりと駆け引きが楽しめるようなのキボン
104名無しさんの野望:03/03/27 22:59 ID:UE8UqaGV
>>103
将棋、オセロ、囲碁
105名無しさんの野望:03/03/28 00:13 ID:2MhZavvA
KGTLINKのリンク先をまわってみ。
2nd作品なら数が少ないから、そんなに面倒じゃないし。
サイトの中ぐるぐる回ってもどこにゲームがあるんだか分からないのは無視して良い。
閲覧者に不親切 = ゲームも不親切
作者も、駆け引きの楽しめるゲームを好きなんでサイト見れば分かるし。


どうしても探すの面倒なら、エロセスをオススメしとく
http://www2.tba.t-com.ne.jp/kyanpisia/
106名無しさんの野望:03/03/28 00:31 ID:p4zqD5zF
サンクス 今から探してみます
107名無しさんの野望:03/03/28 00:33 ID:p4zqD5zF
>>104
じっくりすぎ
108名無しさんの野望:03/03/28 00:35 ID:l3RCsvI6
>>107
そういう問題なのか
109名無しさんの野望:03/03/28 01:39 ID:SyqmOrWq
胸キュンハートフルカフェってビーか掘り絵のラジオ番組名だっけ?
110名無しさんの野望:03/03/28 07:49 ID:+kmeiyhH
前スレログキボンヌ
111名無しさんの野望:03/03/28 10:19 ID:GqSATGed
112名無しさんの野望:03/03/28 10:52 ID:p4zqD5zF
KGTLINKから回って 一通り遊んでみますた
それなりに楽しめるゲームも発見できて良かたす

でもエロセスはありえないと思うんすが
オススメってのは何かの冗談?
113名無しさんの野望:03/03/28 13:18 ID:s5Cp9FfJ
「閲覧者に不親切」見事にあてはまるんだがw
114名無しさんの野望:03/03/28 13:32 ID:PcG98bg+
探しもしない奴へのカウンターパンチに決まってるじゃん
115名無しさんの野望:03/03/28 15:26 ID:vhI2andG
春杉
116名無しさんの野望:03/03/28 15:41 ID:wm4NppUV
>>114
カウンターにしては威力がでか過ぎるのではないかと・・・
117名無しさんの野望:03/03/28 15:49 ID:EMPdQR7C
ウホッ!いいカウンター・・・
118名無しさんの野望:03/03/28 17:06 ID:yvxWv5Nv
エロセスってとこの掲示板の内容は
ジサクジエンですか?
119名無しさんの野望:03/03/28 19:19 ID:cw59a7g3
>>118
最初から最後までぁゃ殿のジサクジエンですが何か?
120名無しさんの野望:03/03/28 19:27 ID:4AVTnYzo
ぐはぁ…
121名無しさんの野望:03/03/28 20:01 ID:H4QGEWaS
格ツクのやつよりノベルのエロセスのほうが衝撃はデカいと思われ
122名無しさんの野望:03/03/28 23:05 ID:qZn2cvYW
>111
d。
てっきりあの3人、オリジナルキャラかと思ってたよ
123名無しさんの野望:03/03/29 10:17 ID:t10fpEys
キャラ物はツクってる内に原作が終わってやる気が萎える罠があるよな。
124名無しさんの野望:03/03/29 23:18 ID:KV2S1PJO
その点オリジナルだと安定してる。とも言い切れない(w
125名無しさんの野望:03/03/30 03:38 ID:zQKkfsOK
半透明のHITエフェクトをJOJOに拡大していくってスクリプトで出来ますか?
拡大機能のあるソフトで拡大して画像を連番で用意するしかないですか?
126名無しさんの野望:03/03/30 04:32 ID:wlsP7VcU
>>125
後者です。
127名無しさんの野望:03/03/30 05:16 ID:zQKkfsOK
やっぱりそうなんですか。ありがとんございました
拡大できるソフトってみんな何使ってるんですか?
私はD-pixedなんですけど、少しずつ拡大って凄い微妙な出来になるんですが…
128名無しさんの野望:03/03/30 06:04 ID:UmOux2wt
大きいのを縮小のほうがいくない?
129名無しさんの野望:03/03/30 10:36 ID:oZNySf88
んだ 縮小の方がよさげ
130名無しさんの野望:03/03/30 14:12 ID:akRFhnRN
付き合ってる手前、とても言えないけど匿名だから言える

ウザイ or ムカツク 作者っているかい?

俺はパンツ格闘のBBSに入り浸ってる七草が、はたから見てウザイ
はぁスッキリしたぜ!
131名無しさんの野望:03/03/30 14:45 ID:Zf6KRwnH
>130
ウザイでは理由にならんな、何がどう気に入らないのか書け。
楽しそうにしてるのが羨ましくてムカツクのか、
大した物作っても無いのにデカイ顔してるのが気に入らないのか、
卑屈な自分への腹立たしさを他人に転化してるだけなのか。

漏れは大した物作れもしないのにデカイ顔するのが気に入らんな。
ツク関係の繋がり無いんでどーでも良いことだが。
132名無しさんの野望:03/03/30 22:30 ID:2WAnvo9T
2ndで負けたときのストーリー分岐が出来ないんですがこれってバグですか?
過去ログでそれっぽい書き込みを見たので・・・

分岐条件を「ライフ0以下」で回避も試してみたけど
それだとタイムアウト時が・・・
もしかして負けポーズで強制的にライフ減らして判定を0にする、とかですか?
133名無しさんの野望:03/03/30 23:10 ID:kcxozSyS
今までタイムアウトのことなんか考えてなかったけど、
タイムアウトで負けると「引き分け」に飛ばされるのね。負けなのに。

で、その引き分けスクリプトの中でライフ0にする、と。
ライフが0になると負けスクリプトに行ってしまうから、それがイヤなら
ライフを0にする前に変数(タスクでもキャラでもいけるみたい)でフラグ立てておいて
負けスクリプトの初めでタイムアウト負けへ変数分岐させればいいみたい

つーか、タイムアウトでドローの時も飛ぶから「引き分け」なのかそうか
134名無しさんの野望:03/03/30 23:12 ID:kcxozSyS
あ、負けたら分岐が機能しないのはバグですよ
135名無しさんの野望:03/03/30 23:42 ID:2WAnvo9T
やはりそうですか・・・
136127:03/03/30 23:57 ID:c65bmU49
>128-129
縮小の方がアラが目立ちませんね。
ありがとんございました

一枚一枚やんの面倒臭いですねえ。
やっぱり機械的に綺麗なエフェクトの所は、Commotionとかの
動画効果系ソフトを使ってるんですかね

>130
私は決して七草という人ではありませんよ
アヒャ(゚∀゚)
137名無しさんの野望:03/03/31 00:43 ID:dYC9BUun
おかげさまで負け分岐対応できました。
で、気が付いたのですが負け分岐とコンティニューの併用って出来ないんでしょうか?
いわいるゲーセンっぽい感じの
「負けメッセージデモ表示後にコンティニューの選択」というヤツです。
負けのデモからコンティニューへ直行は出来ないように思えるので
もしかして起動した瞬間で負けが確定する対戦を設定してそこに飛ばす・・・しかないですか??

負けのデモ自体を対戦内の負けポーズの一つとして処理するというのも
最終手段では考えているのですが、見栄えは悪そうですよね・・・
138名無しさんの野望:03/03/31 01:42 ID:h4AVWH3H
ちっとは自分で考えてみれ、ある程度めぼしがついてるんなら。

デモからコンティニューデモへ飛ばしても無意味みたいなので
アンタの書いた方法でやってみたらどうだろう。
負けのデモから起動した瞬間負けの対戦へ飛ばす、でもいいが
負けのデモへ行かずに負けのデモを兼ねた対戦(対戦相手に負けデモ専用キャラか
スクリプトを入れとくとか)を設定するとか
その最終手段をつかうとか

がんがれ
139名無しさんの野望:03/03/31 01:48 ID:rNDHZ2U8
>>103
遅レスすまそ
男塾格闘がいいと思う
140名無しさんの野望:03/03/31 03:38 ID:gA5o0GYk
男塾に限らず、烈斬ゲーは「じっくり」「駆け引き」なんて言葉とは無縁だと思うが
141名無しさんの野望:03/03/31 11:05 ID:fQLcjv+J
じっくり駆け引きのタイトルなんて無いんじゃないか?
調整大変そうだし。
とりあえずそれなりに遊べれば合格ではないかと・・・
何にせよ完成したタイトルを発表した数ではダントツか。

でも、漏れ的には烈斬ゲーはどれもイマイチ引きが無いのでアウトレンジ。
142名無しさんの野望:03/03/31 11:50 ID:Ra5z0kX5
103ナリ
烈斬ゲーは画面内で何が起こってるのかが即座に判断しにくいゲームしか無く
正直どれも面白くなかったので男塾には手を出してなかったのですが
とりあえず遊んでみます

あと 自分も格ツク95を買ったので何かツクってみようかと
143名無しさんの野望:03/03/31 12:22 ID:XWb5jFJB
いまさら格ツク95かよ!



って思ったけど2ndより95の方が楽かも
144名無しさんの野望:03/03/31 12:54 ID:cAiwBZ2f
コラー! >>103 !!
誰しも思ってる本当のことを言ってはいかんぞ

「何が起こってるのかが即座に判断しにくい」とはなんだ!
「どれも面白くなかった」とはなんだ!
「判断しにくいゲームしか無く」 しか とは何事だ! しか とは!

「男塾には手を出してなかった」なんだとこら!
だれが「手を出してない」だと?
「男塾ファンはガッカリ、無かったことになってる」っていったのはその口かー!!
「あの立ちポーズのへっぽこぶりのどこが桃じゃー!」
ごめん俺の本音。
145名無しさんの野望:03/03/31 13:01 ID:R96IryX8
ハア・・・嫉妬みっともない
146名無しさんの野望:03/03/31 13:19 ID:VyHIFDUB
だれか宮下あきらに申請して、「やばいYATSURA」の
格ゲー作ってくれ。そしたら漏れ信者になってもいい。
147名無しさんの野望:03/03/31 13:19 ID:3CrQe12E
ま、気にいらんなら自分でつk
148名無しさんの野望:03/03/31 13:24 ID:V8nVLYxR
新作かな?
ttp://project-stir.com/html/game/zwei/zwei_dl.html
まだ活動してたんだね。
149名無しさんの野望:03/03/31 14:46 ID:FEe2396h
>>148
絵は綺麗だが以前、未完成。つーかまんまギルティ
しかもここひそかに.comでアカウントとってるな・・・
150名無しさんの野望:03/03/31 15:23 ID:Ra5z0kX5
男塾やってみますた よくできてますね
でも正直 博打ゲーっぽいので
面白いのか面白くないのかよくわからんです

博打なのに緊張感が無いというか

自分が作るときの 良い参考になりそうです
151名無しさんの野望:03/03/31 17:03 ID:LSc7/3OB
>>148
95作品のetoの方が面白そうだったってのは言っちゃ駄目な事?
152名無しさんの野望:03/03/31 19:25 ID:XTFodbNl
エディタからテストゲームした時に出来るComxComとか判定とかを
普通のゲーム起動から使えないモンかな?
隠しオプションあれば良いんだけど。
153名無しさんの野望:03/03/31 19:30 ID:zu5DnYyR
>>152
試してみたけど、テストプレーの命令はどうもエディタ側で信号を発信してるみたいだから
どーも無理っぽい。巫女一番のはどうやるんだろ
154名無しさんの野望:03/03/31 19:36 ID:XWoQBTd2
>>151
ここの95はetoじゃなくてカラフルパニックじゃ・・・
だから面白そうだったといっても問題無い

155名無しさんの野望:03/03/31 20:09 ID:FqpFFZ5/
カラフルパニックは2ndという罠
156名無しさんの野望:03/03/31 20:14 ID:XTFodbNl
>153
無理でつか・・ちょっと残念。

>154
etoの新作はIPから行ける。
勘違いかと思われ。
157名無しさんの野望:03/03/31 20:15 ID:PMv+yj+r
それより>>148の声について誰も突っ込まないのか?
俺、最初の「んーっツわい!……わんにゃあぁ」って最初のタメが気持ち悪かった
ゲーム中のは、ちょっとクリリンの声に似てた
158名無しさんの野望:03/03/31 20:39 ID:PMv+yj+r
割と更新まめにみてるほうなんだけど、つっても週1回くらいだけど
なんか最近さびしい
アイマイミーと大将軍と胸キュンくらいかな記憶に残るの
ゲームじゃないけどアイマイミーのキャラ絵更新。
あれ見んの好きなんだよ。なにげに。
胸キュンはサイトの作りで損してるよな。あんま楽しそうな更新に感じない
まあ最近の楽しみは、そろそろビートファイトが来るんじゃないかってことだけど
159名無しさんの野望:03/03/31 20:43 ID:FqpFFZ5/
胸キュンは掲示b
160名無しさんの野望:03/03/31 20:50 ID:LxcUU41e
>152
iniファイル イジレ デキルカラ
161名無しさんの野望:03/03/31 22:03 ID:vj8rI7Ll
ハハ キトク スグ カエレ
162名無しさんの野望:03/03/31 23:31 ID:wamZfghz
warata
163名無しさんの野望:03/04/01 00:17 ID:xIVlC3FR
>160
ありがd判定の表示は出来ました。
Com x Comはそれっぽい項目あるけど無理みたい・・
164名無しさんの野望:03/04/01 08:00 ID:d/Wfhwli
165名無しさんの野望:03/04/01 08:19 ID:VSKR8zNl
隔離板に呼ぶなバカ
166名無しさんの野望:03/04/01 08:19 ID:VSKR8zNl
隔離スレだった
167名無しさんの野望:03/04/01 08:26 ID:VSKR8zNl
まあ皆さん、とりあえず自作品のレビューは
ばれないように&ほどほどによろしくお願いしますね!
168名無しさんの野望:03/04/01 08:48 ID:LDtheBxo
いちいち宣伝乙とか言ってたらなんもできないだろうが
169名無しさんの野望:03/04/01 09:01 ID:VSKR8zNl
>そっちってツクラー専用じゃんか
って、ここに作者が多いと思ってる d/Wfhwli が、なんでここから人を呼ぶような真似するかねぇ?

作品レビュースレに作者を呼ぶってのは理解に苦しむ

>スレ違いと非難されるだろ
むこうのスレから見れば、こっちの住人のカキコってのはスレ違いだし、
もともとこっちのスレでレビューが受け入れられなかった過去を考えると、
こっちから人を呼ぶカキコ自体がスレ違いじゃないのかな

まあ、「今一番熱いのは魁!男塾でしょうか」とかちょっとおかしい
春にありがちな放置スレなんだけど
170名無しさんの野望:03/04/01 09:20 ID:Gjdd0PhD
バグだらけの肉よりも男塾の方がゲームとしてはマシだろ
171名無しさんの野望:03/04/01 09:34 ID:VvRWoC2a
>>170
バグなくてもつまらんゲームもあるだろ
172名無しさんの野望:03/04/01 09:44 ID:BXRr1XNx
バグあってつまらんゲームとバグ無くてつまらんゲームだったら後者の方がマシだろ
違うか?
173名無しさんの野望:03/04/01 09:59 ID:VSKR8zNl
「熱い」と「マシ」と「つまらん(面白い)」ってのは、座標軸自体がズレてるような。

おれ、「熱い」ってのは「注目されてる」だと解釈してるが。
だから、「マシ」ってのはまったく的外れなレスだと思う。
もちろん「バグが凄まじくて笑えるから」結果的に「注目されてる」作品ってのはある。

バグつぶしまくって面白いとこまで無くした、優等生みたいなゲームは遊びたくないな
174名無しさんの野望:03/04/01 10:01 ID:VSKR8zNl
ところで肉(マッスルファイト?)のバグってどんなの?
175名無しさんの野望:03/04/01 10:05 ID:VepMDGsH
数え切れません
176名無しさんの野望:03/04/01 10:08 ID:VepMDGsH
パソコンがいきなりハングして面白いと思える人が果たしてこの世にいるのだろうか
作者が自演で盛り上げてるだけなんじゃないか?
177名無しさんの野望:03/04/01 10:23 ID:VSKR8zNl
あんた頭悪いかヒガミ房でしょ?自分の言ってること破綻してるのわざと?
おもろいから付き合っちゃる。

格ツク作品で「パソコンがいきなりハング」ってのは、作者の技術でどうこうなるレベルじゃない
とくに、マッスルファイトの場合は、EBの想定した以上にキャラ数があって
キャラ数が多いことが、ハングやその他もろもろの不具合の原因となってるんじゃないかな?

それで、あなたが肉よりマシと主張する、男塾も将来的にはキャラ数かなり多くなるよ
2ndのが一般的に重いとの評価だしね。
だから、近い将来あなたの好きな男塾も「面白いと思える人が果たしてこの世にいるのだろうか 」
となる可能性、というかそっちの方向に制作進行してんだよね。
178名無しさんの野望:03/04/01 10:27 ID:XVg9lnKh
同人ショップで売ってる格ツク作品ってなんかありますか?
あるいは即売会のみでの販売でもいいんですけど。
179名無しさんの野望:03/04/01 10:35 ID:VSKR8zNl
>>178
たしか、ガッツの格闘ゲームがそっち向けに制作してたと思う。
いま売ってるかどうかはわかんない、けどそのゲームしか知らないっす。
役に立てなくてすまんでし。
正直、気になってはいるんだけど、チェック仕方がわかんない。
180名無しさんの野望:03/04/01 10:35 ID:a32bcOYh
ハングするのはどう考えてもWAVEの設定ミス、
瞬間的に負荷がかかるのが原因、同じキャラばかりが落ちるので間違い無い。

烈斬は初期の頃から未だに成長しているので既に終わっているマッスルファイトとは
本来なら比較対象にもならん・・作者は一人だしね。

まぁ、期待は出来るが男塾も大して面白いとは思わん。
181名無しさんの野望:03/04/01 10:40 ID:VSKR8zNl
まじ?
WAVEの設定ミスってどんなの?
ビットレートなど音質でNGなのがあるのかな?
それとも容量のデカイWAV読みこみするとハングするとか?
すげえ気になる
182名無しさんの野望:03/04/01 10:46 ID:+OiSL8+2
烈斬が成長してるとは思えませんが?
とネタにマジレスしてみるテスト走行
183名無しさんの野望:03/04/01 10:49 ID:VSKR8zNl
エロセスの成長のがウォッチしてて楽しい、ほほえましい
というか、AVGの方プレイしちまったよ
184名無しさんの野望:03/04/01 10:54 ID:VSKR8zNl

新作なのかな?
http://nano-bit.g-com.ne.jp/
スクリーンショット
http://nano-bit.g-com.ne.jp/home/products/eilhama/ss2.html
ダウンロード
http://nano-bit.g-com.ne.jp/home/products/eilhama/g1_plot.html

2002夏コミ用だってさ。DLできるのは体験版
185名無しさんの野望:03/04/01 10:55 ID:QHBBQNTt
殴る>当たるだけでも4つ程度のWAVEファイルを読みこむ
マッスルファイトはかなりデカイファイルを瞬間的に読みこんでるようなんで
結果的に落ちるんじゃないか・・

実際に特定の相手に特定の技をあてたり火事場系のBGMの切り替わりの際によく落ちる
186名無しさんの野望:03/04/01 10:56 ID:QHBBQNTt
成長=更新
187名無しさんの野望:03/04/01 11:09 ID:VSKR8zNl
やべぇ 184 おもれえ
ヴォイス最高。
俺の中で第2のエロセスになりました。
こんなのコミケで売るなよ。
188名無しさんの野望:03/04/01 11:15 ID:VSKR8zNl
>>185
ありがと、そこらへん注意してみる
189名無しさんの野望:03/04/01 11:19 ID:VSKR8zNl
デジファミ新着リンクより
http://dezineko.hp.infoseek.co.jp/
コスプレサイト(プロ?)の作った格闘ゲーム
190名無しさんの野望:03/04/01 11:49 ID:v08AUdZ4
以前から気になってたんだが同人の作る格闘ゲームはなぜ等身が低いんだろう・・謎だ
191名無しさんの野望:03/04/01 12:14 ID:ONTD1dQs
8頭身は難しいからでしょ。等身下げた方が楽だしヲタや子供向けで一石二鳥
192名無しさんの野望:03/04/01 12:26 ID:XWlEhMox
ガッツ格闘はホームページで体験版がDLできたような。つまんなかったけど。
それにしても184はひどいな
ttp://nano-bit.g-com.ne.jp/home/products/rpg/rpg.html
なにこれ
193名無しさんの野望:03/04/01 12:34 ID:VSKR8zNl
正直言ってね、184はちょっと期待してたのよ。
コミケに春夏と連続で出すくらいだからさ。
(だからここに書いたってのもある)

ところが、プレイして見ると・・・・・・
ほんとごめん、ごめんなさい、いじめないで、やめないで、もっといじめて
近年まれに見る、突き抜け方なんでびっくりした。
マイナス方向に付き抜けてんだけどさ。
194名無しさんの野望:03/04/01 12:47 ID:k5wgF5eQ
184・189共に絶妙なバグのオンパレードだな
なんか189顔色が悪いし、背景に酔ってるのを表現しているのか?
184の微妙なイントネーションのボイスもワロタ
195名無しさんの野望:03/04/01 12:52 ID:VSKR8zNl
カッコイイ系のセリフなのに、あのイントネーションで台無し
いや、カッコイイ声だったらだったで、それはそれで寒いんだけどね
196名無しさんの野望:03/04/01 12:58 ID:XWlEhMox
184の糞な所を考えてみよう

・BGMがつらい
・ボイスの発音がめちゃくちゃ
・ステージグラフィックがひどい
・なぜか一キャラの容量がものすごい
・ダッシュするとキャラクターが小さくなる
・場面によって線の太さが変わったり別キャラになったりする
・そもそも光の当たり方が変

と書いていったらキリ無いけど、格ゲーとしてはまだまだ飲めるほうだと思う・・・
まあ同人として販売するんだったらひどいもんだけどな
197名無しさんの野望:03/04/01 13:02 ID:VSKR8zNl
そうそうそんな感じ

ヒット感とか結構良いのよ。SUNEOっぽいというか、
昔ゲーっぽくてマブカプ系の数10コンボタイプじゃない爽快感
ヒット音とか気持ち良い

ただ、その気持ち良い効果音とともに
不愉快なヴォイスも抱き合わせで聞かされるんで
もったいないかなと
198名無しさんの野望:03/04/01 13:24 ID:aFwm2evg
>>196
俺はあんまり絵とか拘らないんだけど、
ゲーム性から言うと全然間合い重視になってねえぞ、と
等身を下げるとリーチがない→ダッシュコンボ→ただの攻めゲー
ってなる事が多いと思う。
あと無駄にシステム多すぎかな

しかしこのゲームダッシュと歩きがスピードかわらん
199名無しさんの野望:03/04/01 13:27 ID:W8gE+0Ye
>・なぜか一キャラの容量がものすごい
33Mもあるのか・・俺の作った奴は格闘・銃の2つのモードが入って2M程度なんだが
200名無しさんの野望:03/04/01 13:56 ID:xIVlC3FR
>190
漏れは顔の表情が描き込みやすいので等身少し低めにした。
201名無しさんの野望:03/04/01 14:01 ID:vnjZLvZg
手元にあるゲームのキャラファイル
男塾: 5.36MB
エロセス:20.9MB
大将軍:8.33MB
ナルト:14.9MB
服部:3.59MB
スネオ:5.75MB

エロセスもでかいね(ワラ
202名無しさんの野望:03/04/01 14:20 ID:XWlEhMox
サイズがでかくなる理由

・専用パレットを使いすぎる
・いらない絵を削除しない
・同じ絵を登録している

専用パレットは特にでかくなる原因。別で保存することになるから、アニメーションする絵には使わないほうがいい。
つーか、でかくなりすぎるのは製作者が無能なだけ。以上。
203名無しさんの野望:03/04/01 15:21 ID:ae5jTV5M
読み込み後の位置合わせが面倒なんで、
一連のモーションを枠フィットさせずにブロック単位で読んでるんだけど、
これって肥大化の原因になるかな?
無圧縮BMPって単色画像でもバカでかくなるから・・やっぱり・・鬱だ。
204名無しさんの野望:03/04/01 16:23 ID:988neH8R
BMPは比較的圧縮率が高いのでさほど問題は無いんじゃないか?
ためしに184圧縮してみたけど33Mのファイルが3M程度になった。

ゲーム中のメモリ負担にはなるだろうけど
WAITや透明化に気をつければさほど問題は無いんじゃないかな。
205名無しさんの野望:03/04/01 16:34 ID:W8gE+0Ye
肝心なところが抜けてた
2ndは画像を読みこんだ時点で圧縮されてるはず
206名無しさんの野望:03/04/01 17:11 ID:wr/vOWOX
て事はキャラファイルが肥大しても、ゲームプレイでメモリに読み込んだ時点で
圧縮された状態になるから問題ないって事か。
>202の発言はちょっと極端過ぎ?
207204:03/04/01 17:14 ID:gckUFgZb
電波っぽいレスでスマソ
レス1つ消し忘れて2つ返してしまった

208204:03/04/01 17:18 ID:gckUFgZb
>>206
むしろ背景の方が重要のような気がする
209名無しさんの野望:03/04/01 17:18 ID:vnjZLvZg
おれはWAVファイルだと睨んでるのだが
210名無しさんの野望:03/04/01 17:27 ID:yK1H0CDT
アイマイの場合背景のサイズが13Mほどあるので動作が重い
コミック大戦もかなり背景が大きかったはず。

184はプレイヤーサイズは大きいもののゲーム動作は意外に軽いことを考えれば
メモリに負担をかけているのは背景の方なんじゃないだろうか?

WAVは殆ど圧縮が効かないのでその辺もあるかもしれないが・・
211名無しさんの野望:03/04/01 17:34 ID:v3EJjn2Z
MP3じゃあかんかったんかいなEB
212名無しさんの野望:03/04/01 17:43 ID:7bW6tNFz
MP3だと曲使われたとき揉めそうだからなぁ
モー娘格闘辺りだとBGMにそのまま使いそうだし、
仮にそうなった場合はEBも対応迫られるだろうからね。
213名無しさんの野望:03/04/01 17:46 ID:vnjZLvZg
>>210
気になったんで重そうなゲームをチェック
大将軍ステージ: 3.46MB
スネオステージ: 6.79MB

アイマイでかいな。つかデカスギ
214名無しさんの野望:03/04/01 17:49 ID:v3EJjn2Z
MP3からWAVにデコードだって出来るわけだし
マニュアルに著作権云々の事は書いてあるんだがねー

なにもMP3でなくても容量がかさまない形式でできんのかな
215名無しさんの野望:03/04/01 18:23 ID:phnYnEXY
WAVでもレート落とせば圧縮しても1Mで1分程度流せるがな
216名無しさんの野望:03/04/01 18:42 ID:vnjZLvZg
>>215
たぶん大丈夫
大将軍とスネオは歌入りフルコーラスなんで、WAVだと思う>213
217名無しさんの野望:03/04/01 20:13 ID:ZidVeG2p
歌入り?
よし、俺もヴォイスの発声練習しておくか、ウオッホ!
218名無しさんの野望:03/04/01 20:47 ID:LYLUfCJd
専用パレットで、そんなにデカくなるとはな。
ヴォイスのWAVで大分キャラセレしづらくなったのは感じたが。

背景の容量はファイル容量デカくなるけど、あまり気にしてなかったな。
現時点で5MB程度だから、気にする程でも無いけど。
219名無しさんの野望:03/04/02 04:33 ID:8AYsov7N
エロバレーのキャラモデルが抜き出されてるんだけど
これにオリジナルのモーションをつけてトゥーンシェイドくれて
ツクったら吸出しとか言ってたたかれるかのぅ?
つうかすでにある程度動いてるんだが・・・
ここでは晒さぬのが吉か
220名無しさんの野望:03/04/02 05:08 ID:+tcK6o0G
コミック大戦の一番新しい奴、キャラ一人(二人?)で84Mあるな(w
221名無しさんの野望:03/04/02 06:21 ID:Ar4jCXU8
>>219
おれはアリだと思うが
だって、格ゲ→格ゲじゃないから、どんなキャラ(技)になってるのか
予想できないし、おもしろそうじゃん

モーションとトゥーンシェイドってことは3Dデータを抜き出して
3DソフトでBMP書き出ししたの?
それだったら、ええんじゃないかなぁ?
222名無しさんの野望:03/04/02 10:44 ID:Pt8UvSW2
>219
Modelキボンヌ!
223名無しさんの野望:03/04/02 13:00 ID:YNT4zhbF
漏れも禿しく見たい(´Д`;)ハァハァ
224名無しさんの野望:03/04/02 13:47 ID:oWg2QHxz
え、えいぷりるふーる?
225名無しさんの野望:03/04/02 15:25 ID:3x4D1wev
MIDIとWAVとCD-DA、どれが一番負荷高い?
やっぱ
MIDI>WAV>CD-DA
かな?
226名無しさんの野望:03/04/02 16:50 ID:oWg2QHxz
俺のPCの感じのみでいうと

ソフトウェアMIDI > WAV > CD-DA > MIDI

だけど。
227名無しさんの野望:03/04/02 18:40 ID:ShvDZVr1
音ツクのソフトウエアMIDIは糞にも程がある
228名無しさんの野望:03/04/02 21:17 ID:Od+bwnhH
つーかソフトMIDI格ツクでサポートされてねえ
229名無しさんの野望:03/04/02 21:20 ID:/1ZvaHvx
オンボードの音源でソフトMIDIでしかMIDI鳴らせないのあるよぅ
230名無しさんの野望:03/04/02 22:59 ID:aM2lE3Yh
話むし返すようで悪いんだけど、キャラファイルのサイズ
アイマイミーの真舞25MBだった
学校背景が13.5MBなんで、動作重いのでは?

おれはそんなに重いとは思わんけど、たまにひっかるかなあ・・・
231名無しさんの野望:03/04/02 23:57 ID:hhENPUsp
Chaos Sideがバグ多いしモーションも少ないけどゲームとして結構遊べると思った。
コンボつなげるのがetoと同じ感じでよかった。5人いるし。
232219:03/04/03 05:24 ID:2Cn8BA3W
なんかエロバレー系は規制開始されたっぽいので公開はやめときまつ
221の書いた手順でツクってるので仮に手蜘蛛にバレても
HDDの中をしらみつぶしでもしない限りシラを切り通せばタイーホはなさそうだけどね

モデルデータ欲しい人は家ゲ板とか家ゲ攻略板あたりのエロバレー系のスレ探せば
海外でうpされてる場所とか出てるはず
233名無しさんの野望:03/04/03 06:14 ID:Hy0eXOxo
どーでもいいけどさ、みんなこれ知ってた?
http://i-powers.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=965;id=i_powers

つーか意識して作ってる?
234名無しさんの野望:03/04/03 08:29 ID:7qF/HWmm
>233
発売されて結構早く報告されたバグ。
235名無しさんの野望:03/04/03 11:19 ID:5VTVBIdA
つーか89番だけじゃなくてもっと他にもあるんじゃねえの?
236名無しさんの野望:03/04/03 11:45 ID:rxDBQReI
ポーズして落ちるのは89番以外で起きた事は無いなー
それよりゲーム起動時とフル画面切替時に不正終了しまくるのがうざい。(w2k使用)
起動させて不正終了する前にバークリックして窓最大にするか、フル切替した瞬間に
ALT+TABでデスクトップに切り替えてから起動したゲームに移動すれば
回避出来んだけど・・

多重処理うんうんでゲーム中に落ちた事は無いな。
237名無しさんの野望:03/04/04 20:57 ID:6qOUl1OP
何か面白い話題無い?
238名無しさんの野望:03/04/04 22:39 ID:kAeX5a7P
スネオ格闘が隙がなさ過ぎなんだが。俺のボロPCでもかなり軽いし
239名無しさんの野望:03/04/05 04:03 ID:4hejRrLd
スネオ格闘こと「FIGHTERS共同体FLASH」って、前のバージョンでもけっこう
遊べる出来だったけど、今回自キャラが増えて更に遊べるようになったな。

ただ、俺的には超必殺技でつなげまくる格闘ゲームはもう食傷気味なので、好き
にはなれなかったり。
240名無しさんの野望:03/04/05 06:20 ID:bD+zoyCb
完成したら公開方法どうする?
HP配布、ベクターアップ、コンテスト投稿、コミケ、ネット販売……これくらい?
あと、完成予定時期っていつくらい?

漏れは、夏完成のホムぺ立ち上げて無料配布の予定。予定だけど。
241名無しさんの野望:03/04/05 07:40 ID:TC18ed6S
だまって無料配布しとけ
自分の実力を弁えろ
242名無しさんの野望:03/04/05 12:05 ID:4/u63y60
漏れはホントにいいもんだったらお金出しても買うよ。
3000円とか言われたら引くけど。
243名無しさんの野望:03/04/05 12:12 ID:gTMs/bcD
評価版で\500
ほぼ形になってるので\1500
が限界だな。
事前にプレイ出来てて安心出来る物なら+\500てトコか?
244名無しさんの野望:03/04/05 13:33 ID:WGYhBcx7
ホントにいいもんだったらおれも買う
だがそんないいもんあるわけn(ry
245名無しさんの野望:03/04/05 14:05 ID:5BC2cybZ
ツクールごときで金を取ろうとするのが間違いであって
246名無しさんの野望:03/04/05 15:28 ID:OeFP6zie
同人野郎が集まると決まって金の話になるな・・
大手中傷して自分の同人ゲーム進めるような真似だけはすんなよw

後、同人やってる奴は一般の連中にちょっかい出すな、邪魔だ。
247名無しさんの野望:03/04/05 18:00 ID:DE075Gay
ひっそりとサイト立ち上げて、ひっそりと公開。コレ。
248名無しさんの野望:03/04/05 21:41 ID:qi7LIHSm
そして誰も見つけてくれない罠。
249名無しさんの野望:03/04/06 11:49 ID:2+wXFKiM
どんなにひっそりやってても、みつけられて晒される罠。
250名無しさんの野望:03/04/06 12:22 ID:t4dQYLrT
見つけて欲しい作品は全く見つけてくれなくて、
正直どうでも良いのだけ晒される罠。
251名無しさんの野望:03/04/06 12:37 ID:0UHsN/Mb
みんな苦労してんだなw
ま、頑張ろうや
252名無しさんの野望:03/04/06 19:28 ID:YOrjlk5y
>>250
良作を2ちゃなんぞに晒して、製作者さんが不快な思いをして製作中止〜とか
なったらヤだしィ〜w
253名無しさんの野望:03/04/06 21:39 ID:JR5AeZ4b
>>252
その程度でやめるような作品なら作らないほうがましだっつーの
254名無しさんの野望:03/04/06 21:42 ID:wTmVKPYC
良作なんて存在しないから安心しる
255名無しさんの野望:03/04/06 23:02 ID:VjqL6xtK
何か面白い話題無い?
誰かがネット対戦可能パッチ作ったとか。
256名無しさんの野望:03/04/06 23:05 ID:Yd356p2g
そもそも、釣りか叩きが目的で晒すスレだろ?此処は
257名無しさんの野望:03/04/06 23:46 ID:JR5AeZ4b
>>255
んなもん作るくらいなら最初からオリジナルの格ツクを自作するわ
258名無しさんの野望:03/04/07 08:03 ID:AqMKZZid
エロセスのTOPに面白い人がいます。
製作がんばってるようだ。
259名無しさんの野望:03/04/07 10:15 ID:CABLhj0P
版権キャラ物やったら同人になるの?
前から同人作と一般作の線引きがわかんなかったんだが。
いや、素朴な疑問としてね。
260名無しさんの野望:03/04/07 10:22 ID:GpbLJ/cL
パンツなし=一般

パンツ=同人
261名無しさんの野望:03/04/07 11:18 ID:x2ohCavc
同人ときくとコミケという言葉がうかんでくる
262名無しさんの野望:03/04/07 11:28 ID:nqoMqQCS
どうじん [同人]
志・趣味を同じくする仲間.どうにん. ▼〜雑誌

そもそも同人、一般て線引き以前に畑が違う気がする
同人内の一般、15禁、18禁なら判るけど。

同人で売る分に出来は関係無いけど、売れるか売れないかは
周りが判断下してくれる訳だから自由じゃない?

263名無しさんの野望:03/04/07 17:31 ID:CABLhj0P
>>260
じゃぁ殆ど全ての格ツクゲーが同人じゃん。(w)
>>262
なんだ、要はみんな仲 間 だ っ た ん だ !
18禁の格ゲーか。…やってみたいな。
264名無しさんの野望:03/04/07 18:54 ID:EBy4pUAM
265名無しさんの野望:03/04/07 21:33 ID:KHj5OPqS
266名無しさんの野望:03/04/08 00:31 ID:17PAQxF9
同人=18禁では無い訳だが。
267名無しさんの野望:03/04/08 00:41 ID:VUTviZmJ
まぁみんな格ツク同人という事で。
製作がんがりましょう。
268名無しさんの野望:03/04/08 01:54 ID:PD4HerzX
完全オリジナルで非18禁でも『同人誌』って言うよな。
269名無しさんの野望:03/04/08 19:55 ID:QK9Zs8FO
同人誌の創作系に分類されるな
270名無しさんの野望:03/04/08 21:02 ID:NUNLWrVM
エロセスのトップ見てるともしかして躍らされてるのはオレ達の方なのかなぁ・・・という気がしないでもない事もない。
271名無しさんの野望:03/04/08 21:27 ID:p+dSQEXd
>>270
ひょっとしたら、エロセスネタの書き込みがある度に殺殿のヤツは
『ツレタツレタ〜♪』とか、内心嘲笑ってるのかもな。
272名無しさんの野望:03/04/08 22:13 ID:1Zi4CvVW
天然でもないとあんなノベル作れねえよ
273名無しさんの野望:03/04/09 01:01 ID:SSUKbhpd
それが天然の天然たるゆえん。
274名無しさんの野望:03/04/09 09:52 ID:xk60sSuM
上から二番目の男の立ち絵は
ねらってやってるのか?

すごいモノをお持ちなのですが。
275名無しさんの野望:03/04/09 15:44 ID:ivKu0Dbt
いい加減製作の話題が尽きてまいりました。
276名無しさんの野望:03/04/09 19:00 ID:9genLyXl
放置から1年が過ぎようとしております

母さん。まだパッチは出ませんか
277名無しさんの野望:03/04/09 19:53 ID:K9gd5QGz
阪神ファンのヒゲの偉い人に頑張ってもらわないと。
278名無しさんの野望:03/04/10 02:30 ID:nEUr4tcl
>>277
格ツク2んdが出たことすら知りません
279名無しさんの野望:03/04/11 11:12 ID:7wOOAiGO
ちょっと停滞してるっぽいので質問。

複数対戦時と、攻撃判定消失を見越して攻撃判定に多段のチェック入れてるんだけど
この場合だと1ヒット技の場合は1モーションにしか
攻撃判定が適応出来ない訳で、2〜3モーションに渡って攻撃判定を持つ
1ヒット技を作る方法は無いかな?
オブジェクトで攻撃判定出すとヒットストップが無くなるので無しで。
280名無しさんの野望:03/04/11 15:02 ID:C1BvC3Ba
イメージの数の分だけ多段ヒットする仕様なので
2〜3モーションになる場合どうやっても多段HITになるような、
相手が攻撃判定の射程外に出る様に仰け反りを大きくするか
防御側のやられ判定いぢる位しかないんじゃないですかね。

オブジェクトでも画面停止を使えばヒットストップの再現は出来ますよ
少しややこしくなりますが。
281名無しさんの野望:03/04/11 16:36 ID:UkTuiQH2
条件分岐>技中有効の攻撃HITや防御HIT分岐の方法を使えば出来ますかね、
この場合多段HITのチェックは外した方が良いとは思うけど。
282名無しさんの野望:03/04/11 17:29 ID:djnA/z7s
>280
オブジェクト側で実行した時間停止は親に影響しないから駄目では?
283名無しさんの野望:03/04/11 17:40 ID:JhFx1BDh
1モーション目と2モーション目の最初にそれぞれ同サイズ同ダメージの
攻撃判定付けて2モーション目の方にだけ喰らい中無効のチェック入れる
…ってのは駄目?
284名無しさんの野望:03/04/11 18:52 ID:tfo0Oqk2
>>282
オブジェクト当たる>相手側専用やられに時間停止仕込むでは駄目かな
285名無しさんの野望:03/04/11 18:59 ID:XU27eivi
そういえば喰らい中無効があったね、使った事無いんで忘れてた。
誰かスクリプトの正しい解説するサイトとか作ってくれないもんだろか・・
作業中に見ながら出来るような。

座標変数なんて説明書の分だけじゃ絶対理解できんぞ。
286名無しさんの野望:03/04/11 19:10 ID:7EKQWJiO
今確認したら説明書に座標変数の「座」の字も出てねぇじゃねぇか、
何考えてんだよ・・海老。
287名無しさんの野望:03/04/11 20:57 ID:ZiFcFvWx
一応>283を補足すると、1モーション目に喰らい中無効をチェックしないのは
コンボで繋げてこの技をヒットさせた場合、この技がヒットしなくなる為。
あくまでも単発使用の技であれば、最初から喰らい中無効を入れても問題ない
と思う。
288名無しさんの野望:03/04/11 21:48 ID:0XvSa9H8
>283
FA(キャンセル、連続、喰らい無効) I(5) FA(キャンセル) I(15) FA
とすると、最初のFAと次のFAは別の判定と認識されて
普通に当てても2ヒットするみたい。
>287の言うように、喰らい無効チェック入れただけの判定を持たせると
完全単発になってしまうので駄目。
>281の方法で、判定持ってるイメージ一つ一つの間に条件分岐挟んで、
当たると判定を消したそれ以降のモーションへ飛ばすしか無いかも。
全部の通常技を二重可しないと駄目っぽいね。

まぁ何とか実現可能か?
289名無しさんの野望:03/04/12 07:08 ID:ecB+TFWT
>複数対戦時と、攻撃判定消失を見越して攻撃判定に多段のチェック入れてるんだけど

どういうこと?
290名無しさんの野望:03/04/12 10:14 ID:dRx3Qu/U
>289
判定の大きな技を2体以上のキャラに重ねると片方のキャラには
当たらない事があるバグ。
多段ヒットにチェック入れれば全部のキャラに当たる。

あとタイマンでも分岐でほかの攻撃判定を持つ技に飛ばした場合
(主にCom専用連続技で発生)
その判定が消失するのも多段ヒットにチェック入れる事で回避可能。

291名無しさんの野望:03/04/12 12:09 ID:y6DeTlI2
>>290
そうなんだ。多人数対戦ってやったことないからわかんなかった。
つーか、バグとかよくわかんない仕様が多いなあ
292名無しさんの野望:03/04/12 16:59 ID:XY2QxMvV
>>288
それは>283で言ってる事とアベコベです(汗

FA(キャンセル、連続) I(5) FA(キャンセル、連続、喰らい無効) I(15) FA

これで複数対戦時には、まだHITしてない相手にだけ当たる様になる筈。
1モーション目に喰らい中無効を入れたら駄目だよぅ。
293名無しさんの野望:03/04/12 18:05 ID:BolCtKif
XPのリモートデスクトップ機能使って対戦できないかな。
報告求む
294名無しさんの野望:03/04/12 19:26 ID:0T4aSmyJ
>292
その方法だとFAが再度入力されるまでのI(5)の間にしかキャンセルが効かないので
キャンセルがかなりシビアになりますね。
>288の方法ならばキャンセルの余裕はあるので普通にチェーンとかも
出来るみたいです。
295名無しさんの野望:03/04/13 21:43 ID:OIg602//
age
296名無しさんの野望:03/04/14 00:07 ID:ueaAIGQV
NARUTOが更新されてた
甘いけど、前より全然マシに思えた。少なくともエロセスや土佐人などは比べ物にならない。
固定表示とか頑張ってるみたいだけど以前詰めが甘いような。
サイズもかなり下がってたし好感が持てると思うがね。
297名無しさんの野望:03/04/14 00:31 ID:dBWPB0/e
俺、前のバージョンのが遊べると思った。
ゲームとしては前のがいいね。
298名無しさんの野望:03/04/14 00:32 ID:dBWPB0/e
フォローいれると、俺の中では、前のバージョンから
すでに、エロセスや土佐人などより上だったよん。
もちろん今回も上。
299名無しさんの野望:03/04/16 10:32 ID:BTXWBxJj
まとめサイト公認、ツクールゲーム最萌トーナメント開催中。
投票期間は0:00〜23:00で、予選本戦共に一日です。

トーナメント表&ルールブック
 http://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/tuku_moe.html
●運営
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1026912366/759-

●投票所
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1050407876/

お暇な方はどうぞ。
300名無しさんの野望:03/04/16 20:18 ID:W35E/AGW
>>299
無駄なトーナメントだな

エロセスとデビルアニキが1、2フィニッシュに 決 ま っ て る だ ろ

まあ、普通に考えるとシルフェイドが1位で終了だろうだけどな・・・
RPGと格ゲーをごっちゃにするなよ
301名無しさんの野望:03/04/17 01:12 ID:ZGAUfW5H
エロセスはエロイセクースの略だろ?
名前から駄目だな
302名無しさんの野望:03/04/17 01:16 ID:9PUWudZx
>>301
あんたもしつこいね
303名無しさんの野望:03/04/17 05:17 ID:z8oA4lke
>>299
こみっく対戦に1票入ってるなw
誰か知らないが偉い!

漏れは世界名作バトルに入れて来ようかな
304名無しさんの野望:03/04/17 16:35 ID:jmHLCGK4
バーチャレベルのは作れないモンかなぁ
ゴリポンで
305名無しさんの野望:03/04/17 17:41 ID:qXb4S5oE
ゴリポン使える人が格ツク触るかな?
306名無しさんの野望:03/04/18 22:59 ID:W7hOwX5H
http://second-t.hp.infoseek.co.jp/
ここの体験版持ってる方居ないでしょうか?
プレイしてみたい・・・
307名無しさんの野望:03/04/18 23:12 ID:mp2zZ/3S
バキをツクールで誰か作ってケレ
どっかで作りかけてたみたいだけど、なんか終わってるし
308名無しさんの野望:03/04/18 23:44 ID:niWZzg5f
妄想だけでゲームが作れりゃ苦労は無い
309名無しさんの野望:03/04/19 10:55 ID:rJUQ6rnU
>>306
妄想先行+ゲームになってない体験版の良い例。
よくアレをコミケで配布出来たな・・・

まあ何だ、こういう立ち消え企画を見る度に改めて格ツクの敷居の高さを知る訳で。
310名無しさんの野望:03/04/19 17:27 ID:HBONbTml
>>306
持ってるけどカズマとなんか貧血っぽい劉鳳の立ちポーズしかないよ。
動きもしない。カスカス。
311名無しさんの野望:03/04/20 00:05 ID:doILfElJ
絵は上手げに見えるけどねぇ。残念だ。
同人バンザイ!
312山崎渉:03/04/20 02:39 ID:CGgoYNNT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
313名無しさんの野望:03/04/20 13:48 ID:vIpOYga9
こんな絵でも遊べるもんなんだな。

ttp://www5.ocn.ne.jp/~ripu/game-menu.htm
314名無しさんの野望:03/04/20 17:49 ID:2yjpO/SZ
>313
デッサン狂ってたり明らかなヘボ絵よりはぜんぜん良いんじゃないかと?
描画の手間もかからないし、ゲーム性勝負なんだろうね。
315名無しさんの野望:03/04/20 23:02 ID:UDQiS7eA
結構楽しめた

シンプルいいやね
316名無しさんの野望:03/04/22 02:40 ID:LCcsKedv
おお波動昇竜更新してたのか
しばらくノーチェックで気がつかなかった
317名無しさんの野望:03/04/23 03:28 ID:bsvQVlPD
つまんね
318名無しさんの野望:03/04/23 18:58 ID:MXkbxVag
天邪鬼な漏れには、余裕を感じる作りなトコロが
正直鼻についたり。マニュアルとか。

多少絵はアレでも、ちゃんと本気で作られた
熱意のかたまりみたいなゲームの方が漏れは好きかな。
319名無しさんの野望:03/04/23 21:07 ID:w7dw9AH5
ヴァーチャルファインティンガーおもしれぇ。
結構ちゃんと作ってあって、今一番ちゃんと遊べるゲームかも、と自分は思う。
320名無しさんの野望:03/04/24 08:16 ID:Cb9zxX2z
>319
検索では見つからないようなんだけど
そのゲームどこにあるの?
321名無しさんの野望:03/04/24 12:25 ID:8G4q9Wky
>320
ヴァーチャルファイティンガーで検索してみ、319のカキコミス。
いわゆるエアマスター格闘。
絵はラップスキャンにマウス引きって感じで某ナルト並だけども
キャラの個性を感じさせる作りには好感が持てなくもない。
322名無しさんの野望:03/04/24 16:41 ID:Cb9zxX2z
>321
サンクス 原作好きなので結構楽しめますた
323名無しさんの野望:03/04/24 17:37 ID:TVs7svZP
>>319
あの作品やってから原作にはまった。知ってるとやっぱり面白さが違う

でも格ゲーとしても悪くないと思うね
324名無しさんの野望:03/04/24 17:56 ID:izqY5LP2
マキの攻撃力が低すぎる
もっとハイリスクハイリターンな感じがいいなぁ
325319:03/04/24 20:20 ID:/IbQnszh
>>321
スマソ。眠くてボケてた。
326名無しさんの野望:03/04/26 01:01 ID:DwY7+uH+
うーん、最近やりはじめたんだけど、
キャラがうまくうごかん、、

ワザもうまくでない、、もうだめぽ
327名無しさんの野望:03/04/26 01:34 ID:DwY7+uH+
過去ログみてるけど
消えてたりして、、うう、、

理想はソウルキャリバーの2D版みたいなのかなあ、、
ボタンガードいい感じ
328名無しさんの野望:03/04/26 11:19 ID:VIUiyC0v
プッチンDINNER伝説ってやつ面白いよ。
ベクターで落とせるからやってみ。
329名無しさんの野望:03/04/26 11:47 ID:k9gTUHNo
話にならん
330名無しさんの野望:03/04/26 13:30 ID:5uiwMAPV
>>328
こんなゴミでもベクターに登録できるのね。
どうやったらこれで対戦できるのよ…
331名無しさんの野望:03/04/27 00:46 ID:SO3hoefx
せっかくage自演してるんだからいじめてやるなよ
332名無しさんの野望:03/04/27 01:37 ID:MXNzGdSl
確かに、他人が人に薦める内容ではないな。
333名無しさんの野望:03/04/27 08:11 ID:NupzLTBZ
エマスター格闘イイね。
ベクターで描いてるからか、スッキリしてる
Flashとかイラストレイター、…一応写真屋もか。
持ってる人は一考の価値あるかもしれん。
FLASH等で編集すれば、GOFのような奥行き無視した
モーションならいくらでも作れるのはでかい。
拡大縮小自由で画質劣化無いのもでかい。
ボス用に巨大化(藁)させても綺麗だし、これはアレだが、
いつか800*600解像度になっても綺麗に移行できるな
334名無しさんの野望:03/04/27 09:54 ID:5RN6KNcp
宣伝にいそしんでる所に水を差して悪いがゲームになってません。>ヴァー
335名無しさんの野望:03/04/27 10:35 ID:MIG466jd
>>334
いや、宣伝ではなく素で面白いと思うが・・・
336名無しさんの野望:03/04/27 10:37 ID:zWFvt2iB
ヴァーってなんだ?
オサーソか?
337名無しさんの野望:03/04/27 10:50 ID:MdnLj0lv
ヴァーチャルファイティンガーもプッチンDINNER伝説も力作だね
SFCの格ゲーより全然おもしろい。こんな格ゲーつくれるひとそうはいないよ
日本では彼らが一番有能なんじゃないかな
だって市販のよりおもしろいんだもん
338名無しさんの野望:03/04/27 11:32 ID:MXNzGdSl
SFCの格ゲーだって、それはそれで味わい深いものがあったぞ。
オヤジや野郎キャラで女子を殴りまくる狂気の格ゲー「フィスト」とか、
舞妓がおっぴろげキック全開の「プリティーファイター」とか。
あとスルメみたいなキャラの「侍スピ」も外せない。
339名無しさんの野望:03/04/27 12:20 ID:/Lc4GYF5
フィストはPSとSSですがなにか
340名無しさんの野望:03/04/27 15:05 ID:4Uzeychp
>>338 なぜマトモなガンダムWをあえて出さない?
341名無しさんの野望:03/04/27 15:28 ID:rZ+boG42
SFC格闘といえばバトルマスターかな
342名無しさんの野望:03/04/27 19:06 ID:UtwFnwpR
モーコンだろ?
343名無しさんの野望:03/04/27 20:37 ID:qNcFG4CJ
なぜ>>334ハ「ヴァー」なんて微妙な略をしたんだろうか。
344名無しさんの野望:03/04/27 21:38 ID:cAjMIw69
ナインハルト・ズィーガーが好きなんだろ
345名無しさんの野望:03/04/27 21:41 ID:h6oe6GNu
「エッチマンゲ」ですか
346名無しさんの野望:03/04/28 00:21 ID:1urUDy0Q
まあド素人のお前らは豪傑寺一族でもやってなさいってこった
347名無しさんの野望:03/04/28 01:13 ID:a1K/Ko3Z
なんであの御時世にナインハルトズィーガーだったんだろうな
348名無しさんの野望:03/04/28 02:04 ID:Fi4YENxg
>>346
豪血寺ですヨ 奥さん
349名無しさんの野望:03/04/28 11:45 ID:pp9L81+J
nu-,,dekinn
350名無しさんの野望:03/04/28 12:44 ID:z9Mejbgi
結構いいじゃん。プッチンDINNER。バカっぽいところが。
351名無しさんの野望:03/04/28 13:01 ID:LVZ7fyMT
数ある格ツク作品のなかで一番なのはプッチンDINNERだとおもう

352名無しさんの野望:03/04/28 13:45 ID:1mGdD1Is
>>341
バトルマスターは(あくまで家庭用で)良い格ゲーですな
www.aa.alpha-net.ne.jp/osaragi/master/index.htm

ところでいつの間にかPHANTOMがVerUPしてるんだけど誰かプレイした感想キボン
俺は前Verがあれだったんでダウソ躊躇ぎみ…
353名無しさんの野望:03/04/28 13:57 ID:z9Mejbgi
プッチンDINNERサイコー!
354名無しさんの野望:03/04/28 15:16 ID:6nnwUY6y
バトルマスターはコマンド入力がシビア過ぎて漏れには楽しめませんですた・・・
355名無しさんの野望:03/04/28 15:17 ID:5wG0IQe5
あの、買おうと思ってるんですが、
マニュアルに基本的な作り方って載ってます?過去ログ読んでもその辺がよくわからなかったんで。
356名無しさんの野望:03/04/28 15:44 ID:2k3YZNxz
>>355
マニュアル?そんなもの無いよ。
使い方は自分で触って覚えて、一部の分かりにくいところは説明してるサイトを探す。
こういう感じです。
357名無しさんの野望:03/04/28 16:11 ID:2nqyzRQh
>>355
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026721142/426
ここを読んで察すれ。
ツールとしてのポテンシャルは(バグを含みつつも)それなりにあるけど
取説・オフィシャルサポート周りは極めてアバウト。
サンプルゲームの解析→自己研鑽しかないのが現実。
358名無しさんの野望:03/04/28 17:03 ID:5wG0IQe5
>>356-357
うわ、マヂですか。
どうしよう、気合と根性で乗り切ろうと割り切って買うしかないのか…。
359名無しさんの野望:03/04/28 17:17 ID:MA/uhnrM
95を触ってればある程度扱えるんだけど、全く何も判らないと本人の理解力次第だね。
漏れ的には大丈夫だと思うが・・・。
360名無しさんの野望:03/04/28 18:06 ID:2nqyzRQh
>>358
すまん、ビビらしてしまったかな?

実際には取説とサンプルゲームを参照にしていけばスト2レベルまではちょっと頑張ればできると思う。
(絵素材は必要だが)
ただし、それ以降のゲームを作ろうと思うと、変数やなんかを理解できないと辛いんだが
取説にはその辺がほとんど書かれてないというのが難点。
スト2レベルのでokというなら全然問題ないと思うし、
スト2レベルまでのが出来ていればそれなりに親切なサイトで失礼のないように質問すればなんとかなると思う。
(「何も判らないので1から教えてください」とか言うとワレユーザー扱いされるので注意)
頑張ってください。
361名無しさんの野望:03/04/28 18:23 ID:ksaBGd+j
正直、素人さんには餓狼1レベルですら危うい。
362名無しさんの野望:03/04/28 18:23 ID:qJEMQFWX
ま、絵を用意出来るか出来ないかが最大の難関だわな。
363名無しさんの野望:03/04/28 18:39 ID:P1+ZKbsN
>>360
飛び道具の相殺とか、投げ技とかスト2レベルでもそこそこの知識が必要な罠。
364名無しさんの野望:03/04/28 18:46 ID:1YS9athL
絵なら何とかなりますけど、スクリプトですか?アレがかなり不安…。
RPGツクール(非PC)のときはスイッチ理解したら何とかなりましたけど、変数もスイッチみたいなもんですか?
365355:03/04/28 18:50 ID:1YS9athL
うぅむ。買って触ってみないとどうしようもないってことですね。
手に入れるまでしこしこ絵描いてます…。
366名無しさんの野望:03/04/28 19:15 ID:74HYEp3L
>364
厨房程度の頭があれば大丈夫じゃないの?
367名無しさんの野望:03/04/28 19:34 ID:6qWMcl3R
95未経験で2ndから入って、当初はKGTとかの存在も知らなかった
ド素人の俺だが半年チョイ程で今キャラ4人ほど作ってる。
そんな俺の経験から言うとスクリプト等の知識なんざ後から身に付ければ良い。
何より必要なのは飽きず、諦めず作り続ける根気…ていうか欲望。
市販ゲーのシステム完全再現してぇでもいいし、キック出す度パンチラ晒す
女が作りてぇでもいい。『絶対これだけはヤリてぇ!』って欲望。これ必須。
368名無しさんの野望:03/04/28 20:02 ID:74HYEp3L
>367
そのキャラの質が大きな問題であるのだが。
369名無しさんの野望:03/04/28 20:15 ID:MsVY3I5o
プロテクトかかってないゲームがあったら
中見て参考にすればいい…って、あんまりないよな。
370名無しさんの野望:03/04/28 20:31 ID:yrPPbX/r
>>368
キャラの質なんてのは出来たゲームを遊んだ奴が判断すりゃいいことだろ?
素人がいきなり格ツク触って、ゲーム作れるかどうか?って時に、ハナっから
そんなモン気にしてどうするよ?
371名無しさんの野望:03/04/28 20:43 ID:b2Om8Mhn
発売して間も無い頃だったかな、裂斬だか誰かが
「格ツク2ndならシューティングでも作れますね」
みたいな事を言ってた気がしたが、
誰か2ndで作られた格ゲー以外のゲームやった事ある?
372名無しさんの野望:03/04/28 21:13 ID:tvcnF/4N
ガンマニアック
トランプみたいなやつ
373名無しさんの野望:03/04/28 21:24 ID:zVw+aHQz
374名無しさんの野望:03/04/28 21:27 ID:9cS0H7le
>>372
あれも一応格ゲーじゃない?
「避けと攻撃しか無い格ゲー」と考えると
FCのアーバンチャンピオンより駄目な作品になってしまうが。
375名無しさんの野望:03/04/28 22:28 ID:74HYEp3L
>370
スクリプトこそ後からでもどうにでもなるからこそ絵の質だと
思ったのだが。
あ、質ってのは絵の質って事ね。
漏れ的に格ツクで必要なスキルは

画力 40%
企画アイデア力 10%
スクリプト構成力 20%
根気 50%

位だと思ってる。
376名無しさんの野望:03/04/28 22:31 ID:mrsQY/BJ
ガンマニアックスはゲームでもないぞ
強い武器連射してたら100%勝てるというゲーム自体を愚弄した作品

サラマンダーも糞だしな
377名無しさんの野望:03/04/28 22:48 ID:p3ByRXRY
目糞鼻糞…という奴ですか?
378名無しさんの野望:03/04/28 22:50 ID:DO8l7XC2
ぶっちゃけ、製作に役立つのって、サイトやREADMEの製作日記とか予定リストみたいなのだよな。
読んでる人のこと考えないで、作者自身の為にメモってるのがいい。
予定通りに上手く進行しても、失敗して作業量増えても、実際の行動記録だから、説得力ある。

俺が密かに見てマネてるとこは、作り途中でも平気でアップしてる汚いとこなんだけど、
書き途中のテキストが埋まっていく順番とか、スクリプト組んでく順番が、基地外っぽくみえて、
実は、後々まとめてみると、つじづま合ってたりして笑える。いや、ためになるというべきか。
379名無しさんの野望:03/04/28 23:17 ID:MK4NVs8y
193 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/24 15:05 ID:ByHLf6bk
適当にやられ系を合わせてプレイヤーファイルを上書きする方法でいいじゃん、
代表を立てるともめるんでサイトも必要ない、出来たプレイヤーファイルを晒すだけ。
それでいいんなら俺作るぞ…手抜きでなw

252 名前:193 投稿日:03/04/28 22:52 ID:p3ByRXRY
今更こういうこと言うのもなんだけど仲間内のメールのやり取りでキャラを交換した方が良いよ、
俺のやってるのはオリジナルのキャラだしあって4体揃った。

377 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 22:48 ID:p3ByRXRY
目糞鼻糞…という奴ですか?

「CHARAFULP」が途中でポシャって、キャラデザがまんまギルティな人ですか?
監督がんばってください。
>>失敗しても、実際の行動記録だから、説得力ある。
ぷぷぷ。
380名無しさんの野望:03/04/29 00:14 ID:tZ5I72h2
>375
100%超えてるやん
スペック2割増しですか?
381380:03/04/29 00:15 ID:tZ5I72h2
とかイジワルなことを言ってみるテスト
382名無しさんの野望:03/04/29 00:16 ID:STr0U629
>>380
ヤマトの波動エンジンなら120%まで出る
383380:03/04/29 00:27 ID:tZ5I72h2
>382
桜玉吉の「しあわせのかたち」で
ヤマトの120%は過剰出力で爆発しますってネタがあったのを思い出した

関係無いうえにマニアックでスマソ
384名無しさんの野望:03/04/29 01:01 ID:4vRY7Kzn
>380
一応限界出力って意味を込めた意味だったんだが・・
出力120%ってのは古すぎた?
385名無しさんの野望:03/04/29 07:29 ID:8SHaKqp1
>>379
君は頭が悪いな、直した方がいい
386名無しさんの野望:03/04/29 07:57 ID:esDO7mRy
同人に頭が悪いは誉め言葉だなw
387名無しさんの野望:03/04/29 14:03 ID:9ULWYH2F
そうなの?
388名無しさんの野望:03/04/29 14:40 ID:VQA0DY3Q
>>385
よけいなお世話だ
頭が悪いのは生まれつきなんだ
389名無しさんの野望:03/04/29 14:44 ID:tyDiUa9o
>> ID:p3ByRXRY
君は格好悪いな、あとツヴァイのヴォイス直した方がいい
390名無しさんの野望:03/04/29 16:14 ID:k3jqIRm7
>>388はお子様だからw
391名無しさんの野望:03/04/29 16:49 ID:llDTovhW
>>389
思いきり人違いだと思うぞ。
分かってて言ってるんならそれはそれでいいんだが・・
392名無しさんの野望:03/04/29 18:32 ID:6OPZmXLP
どっちでもいいよ。

ツヴァイもポシャったからあんな半端な形で公開したのかな?
カラフルもええかげん糞ゲーだったが。
393名無しさんの野望:03/04/29 18:56 ID:Nc2lviUs
根詰め過ぎると途中で息切れするよい前例ではありますな。
394名無しさんの野望:03/04/29 19:12 ID:g04AdMPN
>393
群れると大抵ポシャるから、一人でマイペースに作ってくのが一番だと思うよ。
あと半端な状態で公開はしないことか?
最低1体は完成させてからの方が断念しても格好は付く。
395名無しさんの野望:03/04/29 19:29 ID:kNs1Fuxs
379のコピペの元ははかのご高名な丸八どのですな。
396名無しさんの野望:03/04/29 20:09 ID:XM1d7guS
わざわざ略すのキモイ
397名無しさんの野望:03/04/29 20:44 ID:JLnqedAf
>>半端な状態で公開はしない

コイツのこと思い出した
http://www.globetown.net/~scaramanga/
作りかけ過ぎて、すげぇ気持ち悪い
398名無しさんの野望:03/04/29 22:57 ID:n0XnAIvx
そんなことより誰かPHANTOM遊んでやれよ
399352:03/04/29 23:47 ID:RVIA85gA
>>398
プレイした感想を聞こうとしたけど、見事に話題にされてなくてワラタ
まぁ俺もキャラが増えない限りダウソしないと思うが
400名無しさんの野望:03/04/30 11:16 ID:K1ebujrV
ダウソ出来なくなってマスタ。
一部キモデザインはあるけど動きとか絵のレベルは良いと思うんだけど?
格ゲーとしての出来は判んない。
401名無しさんの野望:03/04/30 14:40 ID:qpvkafEW
>>397
自分のことを「大将軍」だと言い張る感性がキモイ
402名無しさんの野望:03/04/30 15:19 ID:9dqVqNBy
>>401
金正日ですら将軍様だからな・・・
403名無しさんの野望:03/04/30 15:57 ID:f0AB1ZVE
いい加減、絵をアニメーションさせて楽しムソフトとして
つかうのはあきてきた、、スクリプトとやら覚えんとー、、

現在、絵を手直し中、、
404名無しさんの野望:03/04/30 17:26 ID:qTIsT8wY
すたれてんな
405名無しさんの野望:03/04/30 20:04 ID:QHlHtA5T
>>404
何を今更(w
406名無しさんの野望:03/04/30 23:28 ID:X8J6PSFQ
大将軍はわりと好きなんだけど最近キャラがキモくなってきてて・・・
407名無しさんの野望:03/05/01 00:07 ID:xX8iDraP
曲とかSEとかVoiceとか吸出しまくりはみなさん抵抗ナイですか。
至る所で見るけど。
408名無しさんの野望:03/05/01 00:46 ID:s0W1WK9z
>>407
ワイドショーなんかでゲームの曲が無断で使われてるのと似たようなもんだとは思うが・・
厨を呼び寄せる原因になる事は多いわな。

SEは編集がすると元がわかんなくなるからスルーされるだろうけど、声は危ないね。
409名無しさんの野望:03/05/01 01:53 ID:9EFJFtRz
>>408
テレビ曲が無断で使ってるわけないだろ
410名無しさんの野望:03/05/01 02:22 ID:G/6SHX4A
>>406
同じく。源平&サムスピラインを期待してたんだが・・・
デアブロ格闘だって書いてあったんで、トップCGで検証予測すると
http://www.globetown.net/~scaramanga/cg/good.jpg

左から、丸腰タカウジ barb
http://www.battle.net/images/battle/diablo2exp/images/skills/bar-skills.gif
娘阿弥 sor
http://www.battle.net/images/battle/diablo2exp/images/skills/sor-skills.gif
箱根坂ヒナ ass
http://www.battle.net/images/battle/diablo2exp/images/skills/ass-skills02.gif
熊野カラス nec?
http://www.battle.net/images/battle/diablo2exp/images/skills/nec-skills.gif
源キヨマサ pal?
http://www.battle.net/images/battle/diablo2exp/images/skills/pal-skills.gif
斯波兵部卿 ama
http://www.battle.net/images/battle/diablo2exp/images/skills/ama-skills.gif

・・・微妙。コンセプトから既にダメポ。
411名無しさんの野望:03/05/01 02:27 ID:G/6SHX4A
>>407
いちじるしく依存してるゲームは、怒られた瞬間にゲームごと消失する予感。
まあ、その時のことを考えて、ヤバ目で面白いのはHDDに残してるけど
412名無しさんの野望:03/05/01 08:31 ID:X5bSfrEl
効果音使ったくらいじゃ実害は無いと思うから
厳しく言われることはないだろう。

ただ、声とか曲とかは個人的に抵抗がある。
413名無しさんの野望:03/05/01 10:08 ID:WZpyCqE4
>>409
曲調を少しアレンジして勝手に流す事があるらしいよ。
414名無しさんの野望:03/05/01 11:12 ID:KUhU0kIX
>411
素直にDia2格闘にしてた方がウケ良かったのにね。

>412
昔GGG退官ビデオとかあったけどアレはガガガの曲丸使いだったなぁ・・
物自体話題になったて結構売れたみたいだけど問題起きなかったんだろうか?
415名無しさんの野望:03/05/01 14:41 ID:AtKxbcf9
著作権さけてるつもりなのか?
>>箱根坂ヒナ ass
>>http://www.battle.net/images/battle/diablo2exp/images/skills/ass-skills02.gif

これ、ナルトのヒナタ意識してたキモイキャラだよな。微妙(ワラ
将軍様のすることだからな・・・
416名無しさんの野望:03/05/01 14:56 ID:oFduBmLh
>>414
著作物の管理がずさんというよりはメーカーは下請けから送られてきた組むだけなんで、
誰が何を作ったかなんて知らないんじゃない?
要するに下請けの著作権は販売側が管理するが販売側が著作権を行使することはあまりないということ。

問題になるものはキャラクターのイメージを損なう恐れのあるもの(例:エロポヶモン等)
看板タイトルを勝手に使われてなおかつイメージ低下、これだと見た目でわかるんで摘発されたというわけですな。
417416:03/05/01 15:01 ID:GqvPfaJU
修正
×送られてきた組むだけなんで
○送られてきたデータ組むだけなんで
418名無しさんの野望:03/05/01 15:18 ID:aB4BuvEq
>>415
この場合著作権に問題は無いよ、トレースとか模写の方が危険(見ながら描くのもダメらしい)
419名無しさんの野望:03/05/01 17:02 ID:/t3HM/q8
モーション捻り出すのに四苦八苦してる漏れとしては
○互換のモーションまんまのグラフィックの方を気にして欲しいね
特に著作権違反と全く気付いてない香具師にはね
420名無しさんの野望:03/05/01 17:54 ID:BafPCz48
○互換って何?
421名無しさんの野望:03/05/01 19:59 ID:E9YDzMdl
>>420
ルガールの技使うキャラとか多いだろ。
それがルガール互換。
同人ゲームに多いわな。


>>419
モーションパクッたくらいじゃパロディの範囲ですむだろう。
市販格ゲーにもパクりやパロディ多いしな。

ただ二次創作で、元キャラ無視でムリヤリ格ゲーの
使わせてるとこが多いな。
某ギャルゲーの格ゲー作ってるトコとか特に。
これってどうよ?
422名無しさんの野望:03/05/01 20:05 ID:9uva18Sr
>>421
メーカー側は黙認してると、昔のテックウィンに書いてあった気が無きにしもあらず。
423名無しさんの野望:03/05/01 20:24 ID:XVS6j9o5
技の元ネタはあったほうが
遊ぶ方も使い道とか分かりやすいと思う。
今の時代、斬新なモーションとか生み出すの難しいしな。
今までもパクりパクられで続いてきた格ゲー業界だし。

ただ、烈風拳やらジェノサイド使うキャラにはもう飽きた。
おまいはそんなキャラ作って楽しいのかと小一時間。
424名無しさんの野望:03/05/01 22:02 ID:wfBPS2fM
>423
技の元ネタを理解するにはその作品を熟知してないと駄目なので
明らかな打撃、攻撃なモーションしてないと
ただの意味が判らない変な技と取られる率の方が高いんでは?

特に、エロゲのキャラ使った格ゲーとか。
例えば胸キュンで原作ネタの技使われても漏れは判らないし。

かと言って波動昇竜なキャラが氾濫してもアレか・・・
425名無しさんの野望:03/05/01 22:05 ID:IOtpqiFr
互換キャラは同人格ゲーの醍醐味だと思うけどな。
やりすぎは逆に萎えるが。
パクリ技しか無いゲームなんかやってて面白くないし。
格ゲー好きがニヤリとする程度がいいんじゃないかな?
丸パクリが一つのネタとして成立してるならそれはそれでいいし。
結局はプレイヤーの好みか。
426名無しさんの野望:03/05/01 22:25 ID:nA1PULcY
こみっく対戦の露骨な技パクは
『私はセンスがありません』と
作者が自白してるように見えて痛々しい。
というかキモい。
427名無しさんの野望:03/05/01 23:17 ID:3gjd1MXv
>>426
まあ、センスねーから
あそこまで原作無視でKOFの技つけただけの集団が出来上がるんだろうな。
あそこまで枚数描く気力があるならもうちょっと技を真面目に考えて欲しいな。
いくら完成度が高くても技が丸パクリの手抜きだと
全体が安っぽく感じるのは俺だけか?
428名無しさんの野望:03/05/01 23:26 ID:wfBPS2fM
>427
でも結局は制作者のさじ加減。
技とかオリジナリティにあんまり興味無いんじゃない?
429名無しさんの野望:03/05/01 23:45 ID:6h/i9GVb
オリジナルキャラがルガールのキャラ使ったらいやだろバカ
あくまでアニメやゲームのキャラが始めて使って「パロディ」になるんだよ


まあエロセスにどう見てもルガールなキャラがいるのはみんなに内緒な
430名無しさんの野望:03/05/01 23:49 ID:ONj3xUDY
パロディもやりすぎるとおもしろくない
431名無しさんの野望:03/05/01 23:51 ID:ONj3xUDY
中途半端にオリ技がはいってるパロディは萎える
さいしょからオリ技だけでやれよみたいなー
432名無しさんの野望:03/05/02 00:01 ID:8aFYoIhE
技(性能?)というかゲーム感が個性的なのは、エロセス、大将軍、アニキぐらいか?
キモイのばっかだな
433名無しさんの野望:03/05/02 00:06 ID:NnRk1bpO
エロセスの攻撃ポーズはかなり個性的
434名無しさんの野望:03/05/02 00:07 ID:5YxjxmM+
>>429
>まあエロセスにどう見てもルガールなキャラがいるのはみんなに内緒な
あれはもはやパロディやオマージュの域を超えている。
もうドナヒューとか変な名前じゃなくてルガールでいいじゃん。
技もルガールで。

完全オリジナルは難しいと思うから
それっぽいけどちょっと違う、
元ネタ分かると面白いってくらいにとどめるのがいいかと。
それがパロディ。
435名無しさんの野望:03/05/02 00:08 ID:WAAdfpEG
エロセスは神ゲー認定ですが何か?
436名無しさんの野望:03/05/02 00:18 ID:8aFYoIhE
>まあエロセスにどう見てもルガールなキャラ

その見た目で、なぜか波動昇竜だといいね
437名無しさんの野望:03/05/02 00:27 ID:QctZ910Y
技パクリに関して著作権適用はできませんよ、
ジャブだとか基本技に著作権を主張されたら困るでしょw
438名無しさんの野望:03/05/02 01:36 ID:RHdXq+OL
単に製作者が元ネタの格闘が好きってだけだろ
439名無しさんの野望:03/05/02 01:54 ID:8VdL0YCI
おめえら、エロセスエロセスってバカにしてるか、好きなんだかどっちかだと思うが、
良いゲームだと「認める」ことも忘れがちだと思わないか?

良い理由
・更新ペースが適度(製作してるのが閲覧者に伝わってる)
・キャラが立っている(方向性は別として)
・更新ごとにレベルが上がっている

他と違うのは、スタート地点が飛びぬけて低いことだけだ。
440名無しさんの野望:03/05/02 02:15 ID:8VdL0YCI
どーでもいーけど、胸キュンとかライジングみたいなバージョンアップ(更新)って、
なんかDLするき起きないんだよね。
技1,2こ追加ってやつ。
まとまってからでいいやと、思いつつ結局DLしないの。
かといって、半年とか待たされても、製作終わってんじゃねえかと思うし。

>KOFの技つけただけ
新キャラ追加されてもさ、CGが違うだけの***なのねって思うと、DLする気が削がれる。
CGとか綺麗でも、CGコーナーでいいじゃん、というか、ゲーム探してるわけで。
441名無しさんの野望:03/05/02 02:52 ID:D+7po2+H
>>437
その理屈だと、

キャラパクリに関して著作権適用はできませんよ、
女だとか基本的な性別に著作権を主張されたら困るでしょw

になるなw

個性的な人物=キャラとすると、個性的な技には著作権発生するだろ
442名無しさんの野望:03/05/02 03:08 ID:GeM3muPO
>>437
>○互換のモーションまんまのグラフィック
に加えて、汎用性が低いモーションの場合は適用される。
まあ、結局は裁判官が盗用と判断できる内容なら適用なわけだが。
物事には限度があって、黙認されるからには後はモラルの問題ってこった。

…この前さ、従兄弟が遊びに来たんだ。9歳の純真な小学生がさ。
漏れが作ってるゲームを見て、こう言ったんだ
「これって、○○の技と一緒だよぉ?いいの?」
……。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れは漏れが作ったって言えなかったんだ……
こんな子供でも素直にわかる事を…漏れらは、ある意味麻痺してるね、うん。
443437:03/05/02 03:43 ID:c36wX0Wr
>>442
全くもっておっしゃるとうりで御座いますです、お兄様・・
444名無しさんの野望:03/05/02 04:54 ID:Vg0AwHpH
オレは今からエロセスをパクろうと思う

なぜかそう思ってしまった

しかもタイトル「エロセス」で

そして中途半端に終わらせようと思う
445名無しさんの野望:03/05/02 05:46 ID:hlNpzt/g
がんがれ
446名無しさんの野望:03/05/02 05:58 ID:u86Qnxvl
がんがる
447名無しさんの野望:03/05/02 07:25 ID:ziAFfXB9
>>444
エロセスをそこそこ遊べるクオリティまで引き上げてパクったら神認定。がんがれ
448名無しさんの野望:03/05/02 08:04 ID:5YxjxmM+
エロセスってネタとしてしか扱われてないよな。

俺としては客寄せの為にわざわざ版権キャラで
市販ゲーのコピーやってるとこなんかより
ずっと高いレベルでやってるように思うが。

絵は自作でもパクリ技しかないんなら
やってることは吸出しと同レベル。
449名無しさんの野望:03/05/02 10:53 ID:tgO+1Vbw
もともと格ゲー自体の技が漫画やアニメからのパku
450名無しさんの野望:03/05/02 12:09 ID:u86Qnxvl
エロセスパクリ中の444ですが
このゲームのモーション意味不明なので
パクろうにもどう再現したら良いのかわからずに
早くも萎えそうです ニダ
451名無しさんの野望:03/05/02 12:22 ID:hlNpzt/g
おいらもオリジナルでつくってるけど
無理そうなら手堅くオリジナルやるとか、、

無理してやってもまったく続かん気がする、、このソフト

輪郭の線、太いんだよな、、この方が楽なんだけど。。
なんか支障でるんですかね、、
輪郭の線太いと、、
452名無しさんの野望:03/05/02 14:03 ID:AJMAcepc
格ツクで輪郭?
453名無しさんの野望:03/05/02 15:21 ID:ziAFfXB9
何か互換叩きが必死なようだが余計なレスつけずに静観するべきなんだろうか

とりあえず互換よりも何よりも完成される事が重要だろう。1キャラでもだ。
1キャラすら完成させずに途中で止まったままの香具師は少なくないはず。
454名無しさんの野望:03/05/02 17:27 ID:8aFYoIhE
>>1キャラすら完成させずに途中
心のより所にしてるところ申し訳ないが、今はもう、


1キャラ以下の人のが少数派なんだけど。現実として
455名無しさんの野望:03/05/02 17:45 ID:AJMAcepc
発売して時はかなり経っているのですよ
456名無しさんの野望:03/05/02 18:06 ID:nlbXDrAN
クオリティにもよるがな
457名無しさんの野望:03/05/02 18:23 ID:u86Qnxvl
エロセスもどき だいぶ技が揃ってきたぜ
だれも気にとめてないだろうがオイラはマジですよ

しかも95で
458名無しさんの野望:03/05/02 18:26 ID:E/Zh0eun
XPで95が動かないバグをいつ直すのかな。EBは。たぶん一生無理だろうな。「仕様です」で
459名無しさんの野望:03/05/02 18:57 ID:240kQXHM
>>457
エロセスの作者怒らない?
460名無しさんの野望:03/05/02 19:19 ID:AJMAcepc
エロいセクースする人は怒りません
461名無しさんの野望:03/05/02 19:40 ID:8aFYoIhE
自分を出すのをおそれて、他人のふんどしでしか
できないヤツなんか相手にしません
462名無しさんの野望:03/05/02 21:35 ID:rOUSEVO0
>>458
XPで95が動かないのってゲームファイル化した物のこと?

Win2000では95をインストールしたけどアップデートが出来ない。鬱。
463名無しさんの野望:03/05/03 00:18 ID:qVSegqp4
>>461
微妙に日本語になってないぞ。
464名無しさんの野望:03/05/04 01:35 ID:WQgb+BuL
日本語に自分を出してるのでは?
465名無しさんの野望:03/05/04 01:38 ID:v3oPQDl9
エロセスはたしかにレベル低いが格ツクの中ではちゃんと成長してて偉い方と思うよ。
少なくともパクってる分際でニダとか語尾につけてるようじゃダメだろ。
466名無しさんの野望:03/05/04 02:34 ID:F/bXFAPV
>>457はSSうpするニダ
467457:03/05/04 02:58 ID:Kd8GgHm/
とりあえず通常動作と通常技が全部描けたので
当たり枠とってないゲームデータならうpれますが
ウプロダとかよくわからないので今から調べます

良いウプロダ知ってたら教えてくだちい
468457:03/05/04 03:46 ID:Kd8GgHm/
ttp://www56.tok2.com/home/tokara/xxx/index.html

ここの午前3時42分です
新規で組みなおしてたらこんな時間に・・・

エロセスはウリが起源ニダ!
469名無しさんの野望:03/05/04 04:59 ID:VbyEWSzC
http://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/upload.cgi?page=0&lm=60

スクリーンショットをUPすれよろ
470名無しさんの野望:03/05/04 05:21 ID:bor0wuRk
>>468
もしかして、リプさんですか?
471名無しさんの野望:03/05/04 06:19 ID:YivrDMfb
>>468普通にかわいい
コマ割りうまいなあ
472名無しさんの野望:03/05/04 08:26 ID:E5nNOZwp
ネオポケみたいなキャラで結構萌えるな。
みんなでエロセス作るか?
473名無しさんの野望:03/05/04 09:09 ID:7b48u5lP
>468
ドット絵カワイイ!
474名無しさんの野望:03/05/04 09:38 ID:BXJj2TRp
ワロタ 本気じゃねーか
475名無しさんの野望:03/05/04 09:46 ID:Djjl/aYH
えろせすはよさそうなげーむですね
476名無しさんの野望:03/05/04 10:42 ID:Kd8GgHm/
468です
匿名掲示板らしからぬ詮索が入ったので旅に出ます
さがさないでください バカー!
477名無しさんの野望:03/05/04 11:28 ID:ECR4e5Jv
470のバカー!
478名無しさんの野望:03/05/04 11:37 ID:4FkyF7Iz
久々に期待できるのが来たと思ったのに(´д`)
いいじゃんバレたって・・・
479名無しさんの野望:03/05/04 12:42 ID:ECR4e5Jv
楽観的気分で製作 多分バレないだろう
それが470によって↓
ヤパーリ絵柄でバレるのか、と確定した現実となった
480名無しさんの野望:03/05/04 13:42 ID:PT1apKif
ストレートに名前出されたらバレるもなにもないだろう
間違ってたとしてもその間違われた人は迷惑をこうむる
知ってるヤツが見て初めて誰なのかわかるぐらいがちょうど良い
481名無しさんの野望:03/05/04 14:48 ID:WQgb+BuL
再戦キボンヌ!!
482名無しさんの野望:03/05/04 17:27 ID:qU1qDGzQ
新着、システムの作りがよかった。絵もかなりうまいしいきなりかなり上位?
483名無しさんの野望:03/05/04 17:59 ID:6ts3at6f
正直タイトルの手書きの4文字だけ見てだれだか想像できたw
別にバレてもいいのでは?
484名無しさんの野望:03/05/05 00:23 ID:E8B7eD4P
エロセスの影も形もなかった・・・
漏れ的にはあの変なポーズを生かした上で、クオリティの高い
作品てのがキボンヌですた。

というより、ゴキ子まだですか(*´д`)
485名無しさんの野望:03/05/05 14:07 ID:Bjvse43B
ただいま
486名無しさんの野望:03/05/05 14:17 ID:Bjvse43B
とりあえず 殴れるようになりました スクショうp
左の画面はエロセスコンボ発動中のものです

http://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/upload.cgi?page=0&lm=60

もうバレてもいいや アヒャ
487名無しさんの野望:03/05/05 14:21 ID:Eg7bDJ8L
エロいねぇ〜
488名無しさんの野望:03/05/05 18:38 ID:IrykHi5f
キタ━( ´ー`)つ━━く(゚Д゚)━くく(゚Д゚;)━くくく(゚Д゚#;)━━━━━━ッ!!!!

もつかれ
489名無しさんの野望:03/05/05 21:08 ID:Bjvse43B
とりあえず殴れます

486と同じロダに上げますた
490名無しさんの野望:03/05/05 21:17 ID:PN2bgoe6
>>489
グッジョブ!! ディフォルメイイ
原作追い越しそうな更新もイイ!!
491名無しさんの野望:03/05/05 21:40 ID:94vxUSlF
>>490
またお前か
492名無しさんの野望:03/05/05 21:47 ID:PN2bgoe6
>>491
お前も来たのかよ・・・
別にいいけどな
493名無しさんの野望:03/05/05 22:00 ID:Bjvse43B
あああ エロセス発動するとキャラがオブジェクトの裏に隠れる
どうしたら直るんだろう

解決策キボンヌ
494名無しさんの野望:03/05/05 22:31 ID:pZgLWM/4
オブジェクトを奥に出す、さらに奥に出す。
これをもう一回やって3回目にエロセス発動で、
完全に奥になります。
495名無しさんの野望:03/05/05 22:31 ID:81XsIWs9
どれだかわからん
496名無しさんの野望:03/05/05 22:35 ID:81XsIWs9
あ、わかった。すまん。
497名無しさんの野望:03/05/05 22:57 ID:FBUBYd0d
くそーまだうごきがぎこちない、、
498名無しさんの野望:03/05/05 23:16 ID:Bjvse43B
>>494
サンクス やってみます
499名無しさんの野望:03/05/06 02:45 ID:oCNE0Ucy
2nd>95のダウンコンバートはずなのに
このレベルの逆転現象はなぜだー!w
500名無しさんの野望:03/05/06 10:47 ID:ZjLNMcLr
エロセスの作者が知ったら悲しまない?
漏れなら激しくヘコムぞ
501名無しさんの野望:03/05/06 11:37 ID:jIzAmR7F
なんか前も似たような話題があったな
仮面ライダーかなんかで
502名無しさんの野望:03/05/06 12:11 ID:UvTidS1G
仮面ライダーフェードアウトしちゃってるね
503名無しさんの野望:03/05/06 12:34 ID:g2qL7eJd
もし原作者が本当に悲しんで「やめろ」と言うのなら
素直に謝ってこの件に関しては二度と触れないようにしますが
原作者以外の個人論なんぞ知ったこっちゃねいです

漏れならパクられると激しく嬉しいぞ

>>494
直りました ありがd
もうめっちゃ奥に押し込んだので二度と前面には出ない
504名無しさんの野望:03/05/06 13:46 ID:qcuihJzQ
これ見てンヶ月ぶりにESTIMATED PROCESS見に行きまいた
パンツ見えないM字開脚萌え(w

本家の1パターン回転くるくる蹴りが
えろせすの→+大キックの技?進化しすぎ
505名無しさんの野望:03/05/06 14:19 ID:ajl9qDM5
えろせすの方はパンツ丸出しだな
このままやってって欲しいな
506名無しさんの野望:03/05/06 15:09 ID:N+oTYVDB
俺もパクラれるとうれしいな。
(ネタであっても)それだけ注目を浴びているということだし

第一ぁゃ殿がここを見てる気がぜんぜんしない
507名無しさんの野望:03/05/06 15:11 ID:N+oTYVDB
あー訂正。パ ク る 香 具 師 に よ る
鋼人やデビル兄貴にパクラれちゃたまったもんじゃない(しないと思うが)

まぁリプタソはハイレベルの領域なんで問題ないかと
508ぁゃ:03/05/06 15:12 ID:N9HOgjr/
呼んだかしら?( ´∀`)
509名無しさんの野望:03/05/06 15:56 ID:molZoVJ2
エロセスならともかく、裂斬ぱくったらどうなるのか?
510名無しさんの野望:03/05/06 16:14 ID:ZjLNMcLr
そんな事より
「も。ファイ」のストライカー選択凄くね?
どうやってんだろうね。久々に驚いたよ
511名無しさんの野望:03/05/06 17:34 ID:+MkcuQJK
変数使えばできるよ
ただあの方法使うとタイマー弄れなくなるんだよな
512名無しさんの野望:03/05/06 17:38 ID:molZoVJ2
でも、ほとんどの格ツク作品が、タイマー無限だよね。
何でだろう。
513名無しさんの野望:03/05/06 18:52 ID:SOlqt0Nu
なんでだろう?
514名無しさんの野望:03/05/06 19:05 ID:LONP3OQ6
タイム関係のバグ多すぎな上に
明らかに99秒じゃ終わらない作品ばかりだから
515名無しさんの野望:03/05/06 19:11 ID:mYjS2EId
タイマー関係のバグとは
516名無しさんの野望:03/05/06 20:51 ID:bNm48Fhg
今始めてエロセスやったんだけど、むちゃくちゃイライラした。
ここまでイラついた格ゲーって久しぶりかも。
517名無しさんの野望:03/05/06 21:03 ID:SOlqt0Nu
どっちのえろせすだろう?
518名無しさんの野望:03/05/06 21:10 ID:48nEnXOA
>>512
刀とかで斬り合ってるのに時間切れになると
やめてしまうのがあまりにも不自然だから。
519名無しさんの野望:03/05/06 22:03 ID:E4aETrSM
>>517
本家
520名無しさんの野望:03/05/06 22:05 ID:mYjS2EId
いや、エロセスの起源はリプタンだよ。
521名無しさんの野望:03/05/06 22:44 ID:8NtZBi2T
リプタンリプタン言うなー・゚・(ノД`)・゚・
522名無しさんの野望:03/05/06 22:47 ID:SOlqt0Nu
リプコプン
523名無しさんの野望:03/05/06 22:57 ID:zU9NxYAS
ぁゃ殿=エロセス
リプタン=えろせす(ゲーム内タイトルより)
で この先OK?
524名無しさんの野望:03/05/06 23:33 ID:bShggxVS
OK
525名無しさんの野望:03/05/07 00:16 ID:W5RlZEFO
だめっ!
526名無しさんの野望:03/05/07 01:00 ID:WI0Yg1dW
おk
527名無しさんの野望:03/05/07 01:07 ID:aFWlaVSB
>>514
PHANTOMとかいうゲーム、時間制限設定すると
試合開始いきなりバグるが、これがタイマー関係のバグか?
どうして、こういうことになるのか教えてください。
528名無しさんの野望:03/05/07 07:48 ID:0+AvzqlT
PHANTOMが悪い。以上。つーかPHANTOMなどやる価値なし
529名無しさんの野望:03/05/07 09:25 ID:bkyQb0us
なんで?
530名無しさんの野望:03/05/07 09:40 ID:7kpa2soj
ウンコーヽ(´Д`)ノ
531名無しさんの野望:03/05/07 10:51 ID:+KJpSlbG
みんな何か落とした後に
対戦する環境ある?家族とか友人とか
532名無しさんの野望:03/05/07 11:00 ID:dB0Emnka
落としてやってみて、面白いものはファイルとっておいて、
たまに友達が来た時に対戦してる。
533名無しさんの野望:03/05/07 12:35 ID:oKW6IYpi
学生の従姉妹(ヲタ)が居候してるので、ゲームの相手には困らん。
だが、ゲーム全般で漏れより巧いのが++激しく悔しい++
534名無しさんの野望:03/05/07 12:39 ID:+KJpSlbG
>>532
サンクス

やっぱ格ゲーは対戦するもんだと思ってるから
対戦しないと面白さ分かんないかな、と
535名無しさんの野望:03/05/07 12:43 ID:+KJpSlbG
連カキスマソ

>>533
ゲーム従姉妹羨ましい
弟が格ゲーに拒否反応起こすからなぁ
兄貴がこんなに漬かってるというのに
536名無しさんの野望:03/05/07 12:45 ID:Bwt6KudW
漏れには友達が居ないのでやり甲斐のあるCPU戦をキボンヌする。
537名無しさんの野望:03/05/07 13:41 ID:NhRZ314s
経過報告
http://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/upload.cgi?page=0&lm=60

ダメだと思うゲームはダメな部分を晒してあげると
作者も納得して改善に向かう予感
改善策も添えてあげると尚良い予感

でも面倒なのでだれもやらない罠
538名無しさんの野望:03/05/07 13:43 ID:w2BmiR2P
>>536
(´Д⊂ヽ
539名無しさんの野望:03/05/07 14:06 ID:/7rrXo3M
>>537
(゚д゚)ウマー
540名無しさんの野望:03/05/07 15:53 ID:bkXlsy6y
リプタンガンガッテ!!
541名無しさんの野望:03/05/07 17:13 ID:NhRZ314s
タノムカラナマエダサントイテ
542名無しさんの野望:03/05/07 17:16 ID:no4loDVW
>>541
じゃあ、名前を考えてよ。
543名無しさんの野望:03/05/07 17:39 ID:NhRZ314s
1・アナ姫大好き
2・ロール大好き
3・ポエット大好き

お好きな名前でどうぞ
544名無しさんの野望:03/05/07 17:56 ID:Nl32ANZR
リプより短くしてYO!
まあ、じゃあアナタンでいいや
545名無しさんの野望:03/05/07 17:57 ID:tZvoQ7cE
ナナメヨミ?
アナ
  ル大
     好き
546名無しさんの野望:03/05/07 18:04 ID:DNEy3ZuF
ロリプでどうだ
547名無しさんの野望:03/05/07 18:08 ID:NhRZ314s
>>545

大 正 解
548名無しさんの野望:03/05/07 19:05 ID:pwUmz/l6
アナル姫でいいじゃん
549名無しさんの野望:03/05/07 19:14 ID:MqWEo6Pn
アナルタンでいいや
550名無しさんの野望:03/05/07 19:18 ID:I++SNJ2p
>>537
>でも面倒なのでだれもやらない罠

その割には他人のサイトのURL熱心に晒すヤツいるよな。
551名無しさんの野望:03/05/07 20:07 ID:NhRZ314s
http://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/upload.cgi?page=0&lm=60

アナルタン・・・(´Д`)

>>550
人間って怖いよね
552名無しさんの野望:03/05/07 21:55 ID:wycrsv9B
叩かれてばかりでいい加減かわいそうなので攻略記事書いてみますた。
(なにかの)参考に・・・

・水面に瞬く光り・・・2HITする蹴り。コンボ専用
・水面を跨ぐ光り・・・ものすごい格好をする蹴り。なぜか後ろに蹴ってるのに攻撃判定は前。使いどころは全くなし
・水面を掠る光り・・・発生がかなり遅い投げ。威力もパンチ2発程度。ガード崩しにも使えない。
・水面に舞う清浄なる月・・・正面に水球を出す。技中は動けないのでなんで追加したのかわからない技。威力は投げよりも低い
・水面に奔る清閑なる翼・・・下溜めの突進技。コンボにもけん制にも使えるので比較的(必殺技の中で)使える技。でも無理に使わなくてもいい技。翼関係ない
・水面を断つ清廉なる飛沫・・・滞空技。でも滞空の性能は全くない。コンボ専用。でもそれ以上は発展できないのでやっぱり使いどころがない
・水面を射す静謐なる明り・・・なぜかコマンドが二つあるが性能の違いはなし。空中で水球を作る。攻撃判定が残るが、やっぱりとび蹴りのほうが使いやすいような気がする
・水面に憂う優麗なる輝石・・・意味もなくライフゲージを使用する技。弱Pと同じだけ消費。あやしい軌道を描く水球。遠距離で使えば結構使える技だが
 このゲームは接近技だらけのゲームなので遠距離になることはほとんどない。使いどころが微妙。滞空の性能はトントン
・水面に惑う荒涼なる月・・・1ゲージ消費。やけくそに6つの水球を出す。コンボで使う以外は使う余地なし。魅力のない魅せ技
・水面に沈む空ろなる夢・・・ぐちょぐちょ乱舞技。コンボからつながる上に攻撃力も高い技。基本的にゲージはこれに使う。
553名無しさんの野望:03/05/07 21:56 ID:wycrsv9B
・プロセスコンボα・・・ゲージ1本を消費してパンチ一発分の攻撃とパンチ一発分の自分のヒットポイントを回復する。存在そのものが不明な技。使ってもいいことは全くない。
・プロセスコンボβ・・・こんどはHP回復が相手のSPゲージを下げるのに効果が変わっただけの技。どう使え、と。
・プロセスコンボγ・・・あたれば自分のゲージが3ゲージ溜まる素敵技。このゲームはゲージ上昇速度が遅い上に基本攻撃力が低いので必須の技。コンボからつながる
・プロセスプレリュード〜水面を狩る星・・・空中飛び道具。ゲージ消費無しで中ダメージを与えられるシステムっぽい。基本的に滞空で2個重ねて使う。
・プロセスブレイク・・・ギャグ技。攻撃を食らってる途中に出すと相手を吹き飛ばしてダメージを与える。ライフゲージを相手に与えるダメージの20倍消費。自爆必死。
・プロセストリック・・・単なる挑発。セリフが糞長い為に気軽に出せない。

まずモーションが変でプレーしづらい上に当たり判定がめちゃくちゃ。かなり致命傷。
コンボ開発はまだマシなほう。KOF程度につながる。とにかく余計な技&意味のない技が多すぎ。
基本的な戦い方はまず戦闘が始まったらプロセスコンボγを当てることを考える。
あとはコンボをつなげて水面に沈む空ろなる夢ばかりを狙おう。飛び込みはHKと水面を射す静謐なる明りが使える。
水面を狩る星は使い切ってしまえ。プロセスブレイクは存在を忘れよう。対戦はたいてい通常技でポカポカ殴りあいになるのがオチ。
てか通常技の性能が必殺技よりいいので必然的。不毛。まあエロセスチックに間抜けに戦うのが一番いいのかも。
554名無しさんの野望:03/05/07 22:27 ID:wycrsv9B
追加

・「歩き」は遅すぎてシャレにならないしダッシュはキャンセル不可能。必然的にジャンプばかりの戦いになりがちなのはいかがなもんか。
・コンボ (J)HK→HK→水面に瞬く光り→各種必殺技(基本的にこればっかり)
・(端限)(J)HK→HK→水面に瞬く光り→水面を断つ清廉なる飛沫→(C)水面を狩る星(→水面を狩る星)→水面に沈む空ろなる夢。三分の二ダメージ
555名無しさんの野望:03/05/07 22:42 ID:2d46kNjp
>>552
不毛な長文乙彼
556名無しさんの野望:03/05/07 22:59 ID:NhRZ314s
たいへん参考になりますた
557名無しさんの野望:03/05/08 00:04 ID:YnqVYABM
>>552


>>アナルタン
開発速度がすごく速いっすね。
期待してます。
558名無しさんの野望:03/05/08 00:09 ID:NQmhdOz2
>>552
しかし、ネーミングセンスは凄いね。
凡人ではできない、天才だよ。
559名無しさんの野望:03/05/08 00:31 ID:YnqVYABM
エロセスのスー嬢は呼吸中に目を開けられないように見える。

ファンのハートくすぐるこんなところも、えろせすで再現キボンヌ。
560名無しさんの野望:03/05/08 00:58 ID:q3PL/A6a
0.3ウプ今気付いた。
561名無しさんの野望:03/05/08 11:07 ID:f4TynhCu
変に使い勝手の良い技とかバランスとか取れてたらエロセスじゃないので
えろせすには552-553を十分参考にしてほしい。
562名無しさんの野望:03/05/08 14:04 ID:7V/e/SjI
>>561
個人的意見だけどバランスとれてたほうが
本家へのあてつけとして面白いような
563名無しさんの野望:03/05/08 14:23 ID:K6D5rfb2
>>561
そんなことしたらエロセスになってしまう
564名無しさんの野望:03/05/08 19:17 ID:LZ+tAw+G
最後に追記です。もう書きません

・即死コンボ
(画面端限)(自分が逆画面端の状態で)水面に憂う優麗なる輝石→ダッシュジャンプ→(輝石HIT)→JHK→HK→水面に瞬く光り→プロセスディレイβ→HK→水面に瞬く光り
→水面に惑う荒涼なる月→HK→水面に瞬く光り→水面を断つ清廉なる飛沫→(C)水面を狩る星→(落ちてきたところに)水面を断つ清廉なる飛沫→(C)水面を狩る星→水面に沈む空ろなる夢

順番間違えたらHITしなかったり、初回の水球忘れたらHPが足らなかったりする。
ぁゃ殿の確信コンボとは思えないのだが・・・
565名無しさんの野望:03/05/08 19:38 ID:K6D5rfb2
モーション150枚到達 \(´∀`)ノ
ミウタン動きまくり

(´・ω・`)オレナニシテンダロ・・・
566名無しさんの野望:03/05/08 19:52 ID:v7IZP0vG
>>565
よくそこまでやる気力があるなぁと驚愕するばかりでつ。
567名無しさんの野望:03/05/08 21:30 ID:K6D5rfb2
ジャンプキャンセル・ガードキャンセル・浮かせコンボ
バックダッシュキャンセル・ダッシュ攻撃

こんだけ揃ったあたりでようやく対戦可能レベルになってきました
駆け引きが成立してる・・・ これエロセスじゃねえ
568名無しさんの野望:03/05/08 21:31 ID:cIarK2ju
駆け引きが無い格ゲーは、格ゲーじゃなくてアクションゲームでつ
569名無しさんの野望:03/05/08 21:48 ID:cGKHDbrT
いま>>568が良いこといった。
570名無しさんの野望:03/05/08 22:01 ID:K6D5rfb2
>>568
昔 某チャットで同じ発言をして
何故かひどく叩かれたことを思い出しますた

この板の人とは気があいそうですな
571名無しさんの野望:03/05/08 22:28 ID:Un8UjWbd
えろせすのミウたんは前移動時のアニメが1ループだけだったり
攻撃時に目の色が変わったりしますが仕様でつか
572名無しさんの野望:03/05/08 22:32 ID:7V/e/SjI
>>アナタン
弱攻撃のやられモーションがちょっと長いような
下弱P-空弱P-空弱K-空下強Kとかやりたくて長くしたんならスマソ
573名無しさんの野望:03/05/08 22:57 ID:K6D5rfb2
1ループ=ミスでつ いつ触ったんだろう(´Д`)?

目の色=ミスでつ 最初の方に描いたヤツはそうなってます

モーション長い=仕様でつ

やられ硬直の長さを2種類だけにして
それにあわせて技の発生やキャンセルタイミングの調整をすることで作業時間を短縮しとる感じです
おかげでテンポが悪くなってマヴカプ系の人にはツライ仕上がりになってるかもしれませんが
個性だと思って勘弁してやってください

今は空中弱攻撃の発生がバージョン0.3より若干遅いので
登り攻撃が屈み状態の相手に当たることはないはず

なんかここテストプレイヤーいっぱい居てスゲエ助かるんですけど
574名無しさんの野望:03/05/08 23:05 ID:dwybzPkT
飛び道具がうしろ向くのは治るんでつか?
575名無しさんの野望:03/05/08 23:13 ID:qe7qruxz
もうおんなのこ格闘は作るのやめたんですか?
576名無しさんの野望:03/05/08 23:26 ID:K6D5rfb2
飛び道具後ろ向き事件

直せるといや直せますが
完全に直そうとすると特殊キャラスイッチがもったいないことになるんで
格闘ツク95の仕様だと思って諦めてくだたい
もしくはえんたーぶれいんにパッチ出させてください

0.4に出てくる空中飛び道具なんてもっとヒドイことになってまつ
577名無しさんの野望:03/05/08 23:36 ID:3vfKtZ89
何キャラ作るの?
578名無しさんの野望:03/05/09 07:36 ID:SWfU0obN
ものすごい遅さと単独行動でゴとグが進行中
表向き休止中なんで暖かく見守っていただきたい

広い心で
579名無しさんの野望:03/05/09 14:08 ID:+xrdq9KK
アナタンよ
そろそろ途中経過がみたい年頃でつ
ファイルUPだったら(゚д゚)ウマー
580名無しさんの野望:03/05/09 14:09 ID:RqdfTMKp
飛び道具後ろ向き対策はぷりすたの所の方法じゃ駄目?
手軽なんで重宝してたけど
581名無しさんの野望:03/05/09 17:03 ID:SWfU0obN
えろせす0.4

http://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/upload.cgi?page=0&lm=60

頭悪いCPUと戦えます たまにガードキャンセルしてくるので
ヤバイと感じたらバックダッシュで逃げてくだちー

580>頭悪いので5回くらい読み返してなんとか理解できますた
  なるほど 0.5でやってみます
582名無しさんの野望:03/05/09 17:10 ID:SWfU0obN
1個目にうpsれてるヤツ失敗でつ
空中で泡出そうとすると直立不動で降下していくので笑えます

新しい方落としてください
583名無しさんの野望:03/05/09 17:43 ID:Ts0J+f/p
決着後にジェノサイを出すと、地面にめり込んで
帰って来ませんよ。
584名無しさんの野望:03/05/09 17:44 ID:+xrdq9KK
仕事はやーいね
ワリとマターリかまえてたら コンピの逝きがよくて( ゚д゚)ポカーン
さすがにまだ 対人戦はしたことないし
いい練習台でつね
しゃべったりしたら 激萌ですが 贅沢で塚?
585名無しさんの野望:03/05/09 18:03 ID:SWfU0obN
583>>
それがかの有名なタイム関係のバグです
オプションでタイムを0にして無制限にすれば起こらないはず
格闘ツクール95はいろんな事が起こるっぽいので
些細な事は気にしない方向で

584>>
サンプルが無いので何か良い声あったら教えてください
586名無しさんの野望:03/05/09 19:01 ID:qhsyYs5Y
>>アナタン
{1}(ダッシュ下弱PorK)*α
(下弱PorK*α-ダッシュ弱Kor{1})*αが永久
ガードキャンセルはゲージ1つ消費でも良いかも
できれば269Pで低空水玉が出せたらなーと思ったり

あと、ジャンプキャンセルって何でつか?
587名無しさんの野望:03/05/09 19:12 ID:+xrdq9KK
こえ・・・声・・・肥・・・越え・・・(´Д⊂ヽ
ヽ( ´¬`)ノ おいでませ 音素材職人様ぁ〜〜
588名無しさんの野望:03/05/09 19:14 ID:SjpfDYTX
とりあえず、エロセス発動の時は、
アナルタンが「エロセス!!!!」と叫んだ声を使えばよろしい
589名無しさんの野望:03/05/09 19:24 ID:SWfU0obN
586>>
ダッシュ永パ知ってました 上げる直前に作ってたので未調整ズラ
レスポンス悪くしないように直すにはどうしたら良いか検討中ナリ

低空水玉嫌です 格闘ツクール95は離陸と同時に
コマンドの入力が一度リセットされるので
コマンド重複を利用した低空技は勘弁してください

ガードキャンセルはバックダッシュキャンセルで無効化できるので
対人戦になるとあまり使いたくなくなるはず というか危険
安易な固めを無くす良いシステムだと思ったのにもしかして不評すか?

ジャンプキャンセルは通常技をガードさせるかヒットさせるかした後に
コマンド技をキャンセルで出すタイミングにジャンプが可能になるもので
用途は主に固めの継続など
590名無しさんの野望:03/05/09 19:51 ID:SWfU0obN
■今のエロセスの闘い方■

1:低空ダッシュでも飛び込みでも通常技をガードさせてのジャンプキャンセルでも
  なんでもいいので とりあえず先に何か当てる

2:ガードされたら ガードキャンセルを警戒しつつ固める
  ガードキャンセルが来ると読んだらバックダッシュキャンセルで回避してウマー

  ガードする側は 相手が予想していない部分でガードキャンセルを狙う
  もしくは固めの失敗を待つ
  ガードキャンセルの成功率はガードした技によって変わるので
  お互い良く考えながらやらないと ワンパターンが染み付いてるようだと
  そこを突かれて一方的な試合になりまつ

3:ヒットしたらエロセスを駆使してなるべく大ダメージを与える

とても単純 これに投げと立ち中段が加われば格闘ゲームに一歩近づくわけです

588>>
オイラのかすれ声聞いても誰も喜ばないニダ
591名無しさんの野望:03/05/09 19:56 ID:qhsyYs5Y
>ガードキャンセルはバックダッシュキャンセルで無効化できるので
バックダッシュ中の頭にガーキャンが引っかからない?

いや、なんか追い討ち入るしダウンするしでテンポが悪くなりそうだったから
592名無しさんの野望:03/05/09 19:59 ID:qhsyYs5Y
>ガードキャンセルはバックダッシュキャンセルで無効化できるので
バックダッシュ中の頭にガーキャンが引っかからない?

と思ったけど弱攻撃にはガーキャン無意味ぽいからリスクあるかも
593ぐはぁ:03/05/09 20:03 ID:qhsyYs5Y
594名無しさんの野望:03/05/09 20:08 ID:SWfU0obN
一応 バックダッシュの無敵時間を10フレほど延長しときました
これで よほどバックダッシュキャンセルを出すのが遅くない限り
ミウタンに蹴られることは無いと思われまつ
595名無しさんの野望:03/05/09 20:33 ID:9W9iDA15
本家をプレイしたことがないんだが声入ってる?
596名無しさんの野望:03/05/09 20:58 ID:vSzHgLnx
あるよ
半分は格ツクに入ってるサンプル
半分はかすれ声の声優


不協和音
597名無しさんの野望:03/05/09 23:13 ID:sPkh4aeC
ダッシュ永パ消しました
ガーキャン調整も終了
確実に回避できて簡単に反撃可能
というか果てしなく眠い
598名無しさんの野望:03/05/10 09:19 ID:1xo+WtRV
寝食を惜しんでえろせす製作に励むアナタン…(*´Д`)
599名無しさんの野望:03/05/10 11:47 ID:EZVQaoYt
今 思い出した・・・
今や 本スレ神になりつつあるアナタンですが
アナタン↓
オレは今からエロセスをパクろうと思う
なぜかそう思ってしまった       ←神発言
しかもタイトル「エロセス」で
チャンネラ↓
神キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
アナタン↓
そして中途半端に終わらせようと思う ←問題発言
チャンネラ↓
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
頑張ってぇ
600名無しさんの野望:03/05/10 12:02 ID:sRp2bqhM
>>599
何処を縦読み?
601名無しさんの野望:03/05/10 14:17 ID:PwJtzr6F
>>599
男キャラははなから作る気ないんじゃないの?
602名無しさんの野望:03/05/10 15:02 ID:EZVQaoYt
>>601
なるほど 納得w
603名無しさんの野望:03/05/10 15:40 ID:mdT+V1q4
アナルタンというのは、漢のアナルは駄目ですたか
604名無しさんの野望:03/05/10 16:15 ID:c2SwagZE
>>601

大 正 解

>>603

アナル男爵は勘弁してください

0.5にはCPU専用で攻撃力4倍のミウタンが出てきます
さっきテストプレイでやったらマジ負けしました
605名無しさんの野望:03/05/10 20:48 ID:s3K/+H4L
ところで2nd、これ絵毎に256色持てるっつってもbit低くない?
64色程度に減色した同色グラデ画像を専用パレットで置いたら
汚いマッハバンドだらけになっちゃったんだけど。
606名無しさんの野望:03/05/10 20:59 ID:SL3qqGza
>>605
あと黒の近似色が勝手に透過色にされたり、色周りの不具合もあるよねぇ。
607名無しさんの野望:03/05/10 21:15 ID:NnGSk+dH
まあEBだしな
608名無しさんの野望:03/05/10 21:19 ID:s3K/+H4L
みんな試しにやってみ?
フォトショなどで白から黒のグラデをかけて、
減色してから2ndで読み込んでみるの。
すごい事になるから。
609名無しさんの野望:03/05/10 21:20 ID:ZnHQqBRL
EBは、「悔しかったらこんなの使ってないで、プログラム覚えろ」
と、私達のためを思ってくれているのです
610名無しさんの野望:03/05/10 21:56 ID:NnGSk+dH
まあそんなクズツールでコンテストとか募集してるんだがな
611名無しさんの野望:03/05/10 22:13 ID:5BefpP1Y
612名無しさんの野望:03/05/10 22:39 ID:tFQBQYqJ
>608
自動的に原色されてモアレが出るね。
白黒以外でも試したけど一定の範囲で原色されるのか・・・

黒が透明色に指定されないように使っていない他の色を透明色になるように
すれば良いんじゃないの?紫とか。
613名無しさんの野望:03/05/10 22:40 ID:+/9cLmFF
ジャロに訴えようよw
614名無しさんの野望:03/05/10 23:00 ID:SL3qqGza
>黒が透明色に指定されないように使っていない他の色を透明色になるように
>すれば良いんじゃないの?紫とか。
例えば左上をRGB:00FF00にする
→指定色(00FF00)+もう一色(おそらく一番黒に近い色?)が透明色にされます。
これ、なんか回避方法もしくは画像側の楽な修正方法ないんでしょうか?
みなさんはどうされてるんでしょうか?
ちなみに256色フルに使わなくても起こりますが、極端に少ない色数だと起こらないみたいですが条件不明です。

格ツクに取り込んだ時点で絵の拡大って出来ないから微妙に抜けてる部分を探すのがえらく大変。
最終的には格ツク上の画像をalt+print
→キャプった画像を拡大して抜けてるの拡大
→抜けてる部分を色変更・・・しかない?
615名無しさんの野望:03/05/11 00:18 ID:I/uBhiRd
>614
透明色が2パレットになるのか・・それは知らなかった。
なぜなら漏れのキャラ黒で縁取りしてるけど透けてないから。

>極端に少ない色数だと起こらないみたいですが条件不明です。
多分これのお陰かも?
32色に抑えてるので。
616名無しさんの野望:03/05/11 00:59 ID:rXdC9Ng+
格ツク2ndで読み込まれた画像は若干暗くなります
617名無しさんの野望:03/05/11 01:10 ID:IhL4vGIQ
新規の方が多いみたいですねぇ、
既出の質問が増えそう。
618名無しさんの野望:03/05/11 04:50 ID:DcAJ6E0W
>>589低空水玉嫌です 格闘ツクール95は離陸と同時に
コマンドの入力が一度リセットされるので
コマンド重複を利用した低空技は勘弁してください

こんな事はないと思うが…。
コマンド入力時間の短さが問題なだけでは?
20フレぐらいなら問題なくできると思われ。
619名無しさんの野望:03/05/11 12:25 ID:2eMqCdIY
いまだに格ツク95で作ろうとしてる者です。
デジカメで撮ってうp、画像使ってみたらヒデエ色になったんすけど・・・
256色ビットマップじゃダメですか?
620名無しさんの野望:03/05/11 18:58 ID:gfbz3W7h
デジカメでうpってKFX系のこんな画面?
ttp://ix.sakura.ne.jp/~adon/brief/index.html
621名無しさんの野望:03/05/11 19:56 ID:YFK46ylc

宣伝ご苦労さんです。絶対買いません
622名無しさんの野望:03/05/11 20:26 ID:t0YUpd+P
>>618
ほんとだ 無知晒しすぎたよゴメン
なんで疑いもなく思い込んでたんだろ?
とりあえず次からはちゃんと試します
623名無しさんの野望:03/05/11 20:35 ID:i2Af2y61
>>622
あと、着地寸前の1フレームを無敵にすると
空中やられが着地やられに化けなくてウマーですぞ。
624名無しさんの野望:03/05/12 00:42 ID:CMbEd74D
勉強させてもらってます。技術提供者に感謝。
625名無しさんの野望:03/05/12 01:55 ID:Vt6EIpfZ
多分あんまりプログラムのレベル高くないから
24bit以上のRGBだと今より一層処理が重たくなって動かなかったん
じゃないかな?それで、勝手にBit数を減らした色に
変換してるんじゃないかと。>自動減色モアレ問題

高品質の減色ツールが必要だなぁこりゃ。
626名無しさんの野望:03/05/12 05:29 ID:jMwznOh9
>>625
レベルの高い低いじゃなくて、16bit以上だとパレットチェンジ出来なくなるし
重くもなるので、普通は格ゲーのスプライトには使わない。
あとモアレとマッハバンドは全く別物な。
627名無しさんの野望:03/05/12 10:54 ID:Vk2+yssk
画像を32色に減色した後に64色に変換したら(ブランク部分は000で埋める)
キャラの黒が透明色にならなくなった。
困ってる香具師試してみたら?
628名無しさんの野望:03/05/12 11:36 ID:QE5xERRu
しかし32まで落とすとなるとさすがに弊害あるね・・・
最初っからドットで打ってるならともかく。
629名無しさんの野望:03/05/12 20:31 ID:0VaE43fD
2ndってキャラ数の制限とかデモ数の制限とかなかったっけ?
630名無しさんの野望:03/05/12 22:47 ID:0VaE43fD
http://www2.tba.t-com.ne.jp/kyanpisia/p08.jpg

オバンザマスキターーーー!

え?
631名無しさんの野望:03/05/12 23:07 ID:+uBs8uAX
>>630
某吸血鬼のコスプレをしたデブオタに見えるのは俺だけ?
632名無しさんの野望:03/05/13 01:10 ID:U1WuFBXV
さーてえろせすではどんな萌えキャラに生まれ変わってくれるんでしょうか
633名無しさんの野望:03/05/13 11:37 ID:ZRvljPgb
↑マ゙ヂキタイ
634名無しさんの野望:03/05/13 12:39 ID:cS/Pbflh
(´Д`)?
635名無しさんの野望:03/05/13 14:35 ID:cS/Pbflh
なるほど新キャラだったのか
ぁゃ殿め やってくれるじゃないか

http://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/upload.cgi?page=0&lm=60

そんなクリーチャー出してきても止めねえぞゴルァ!!
636名無しさんの野望:03/05/13 14:51 ID:IG+1b6Y1
ワラタ
色が同じだけじゃねーかYO
637名無しさんの野望:03/05/13 19:22 ID:cS/Pbflh
靴の色を変更しなかっただけでも誉めてほすぃ
638名無しさんの野望:03/05/13 21:11 ID:d+nyC+AN
>>637
確認してみたが、タイマーバグというものは、
空中投げ以外は回避可能という事が分かりました。
639名無しさんの野望:03/05/13 21:34 ID:cS/Pbflh
こないだウチでも確認してしまいました
謎メリコミ

あれタイマーバグちゃうかも

638>
ドユコト(´・ω・`)?
640名無しさんの野望:03/05/13 21:44 ID:d+nyC+AN
>>639
「勝ち」「負け」は地上と空中と二ついるんよ。
基本設定は空中のにして基本分岐と技中有効で
地上に移行させる。空中のには落下モーションを入れる。
負けも同じようにする。これ基本だよ。
641名無しさんの野望:03/05/13 22:29 ID:5Xxh4+rT
なんかそれは知ってる気がしますが
空中投げというのが引っかかったので

とりあえずさっさと勝ちポーズ作ります

まあ ネタなので
細かい事は気にせずマターリ作るニダ
642名無しさんの野望:03/05/13 22:32 ID:d+nyC+AN
>>641
投げ処理が発動中にタイムが終わっても
投げが最後まできちんと処理される方法はある。
空中投げは無理。
643名無しさんの野望:03/05/13 22:38 ID:PJM5/Qss
格ツクオフ会ってどうよ。
様々な作品を持ち寄って対戦・・・
644名無しさんの野望:03/05/13 22:40 ID:dg7DXvd/
だれに一番来て欲しいよ?
645名無しさんの野望:03/05/13 22:41 ID:5Xxh4+rT
なるほど
646名無しさんの野望:03/05/13 22:51 ID:PJM5/Qss
やるとしたら(たぶんやらないけど)関西がいいのだがそれで集まるか?

ぁゃ殿あたりが来れば感無量
647名無しさんの野望:03/05/13 23:21 ID:d+nyC+AN
>>642
御免。できた。
事実上、タイマーバグは存在しない。
648名無しさんの野望:03/05/13 23:28 ID:igJ8a5+X
>>580
10回以上読んでもつかめなかった…
だれかサルでも分かる正しい飛び道具の撃ち方ををを
649名無しさんの野望:03/05/14 00:17 ID:hac6iSOY
>648
2ndでツクれば解決します
650名無しさんの野望:03/05/14 00:53 ID:rjIarq33
たぶん これで間違い無いと思う
95での飛び道具の作り方

http://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/upload.cgi?page=0&lm=60
651名無しさんの野望:03/05/14 01:28 ID:UG5kk1Mg
すいかのうじょうがまだあったよ
そこに色々書いてあるよ
652648:03/05/14 01:55 ID:GK6PhFse
うわーん。懇切丁寧にありがとう皆の衆・゚・(ノД`)・゚・
俺、がんばるよ
653名無しさんの野望:03/05/14 21:07 ID:s6L4IZ/m
http://www.scn-net.ne.jp/~tskate/S2kikaku.htm

サラマンダーとデビルアニキ合作ってなんだ・・・・
654名無しさんの野望:03/05/14 22:03 ID:y87d6bP6
>>653
デビルアニキとは合作じゃなくて
相手のキャラを自分の作品で使ってもいいってだけみたい
655名無しさんの野望:03/05/15 11:20 ID:E2Cokdem
テイルズの格闘ゲーPhantasia vs Destinyとかいうやつ
開こうとしてもツクール95のデータじゃないって言われるんだけど
656名無しさんの野望:03/05/15 15:33 ID:ZHbfyz16
>652
>がんばるよ
顔グラ入る前のえろせす思い出してワラタ
あれ残して欲しかった
657名無しさんの野望:03/05/15 23:57 ID:oDBsL7hA
地獄甲子園の格闘ゲームを作ってください。
658名無しさんの野望:03/05/16 00:01 ID:QN3z5aKz
断る
659名無しさんの野望:03/05/16 00:11 ID:oenMh8sj
2chネラってあまり格ツクでゲーム作らないですよね。
ひょっとしたらマッスルファイトなみのものを作れるんじゃないですか?
660名無しさんの野望:03/05/16 00:22 ID:hLnJm7De
楽しい甲子園で格ゲーを作りたい
661名無しさんの野望:03/05/16 07:15 ID:Qd1QsP8a
>>660
ラスボスはタコか?
662名無しさんの野望:03/05/17 12:07 ID:nQgKMmgu
エロセスって、アレ売る気なのか…
「なの☆びっと」といい、売るとか言ってる奴に限って
ゴミしか作れんのは何故だ。
…でもエロセスは売ってたら買うかも。
663名無しさんの野望:03/05/17 12:53 ID:Ak3zgYcY
むしろネタ的に5000円以上で売って欲しい
664名無しさんの野望:03/05/17 13:15 ID:FdJBi4Hl
エロセスのサイトの真ん中よりやや右にある
3×3ピクセルの黒点が気になってしょうがない。
本人は気付かなかったのか?
665名無しさんの野望:03/05/17 17:00 ID:Na2GLPj7
前にマニュアル云々聞いたものです。
ちょっと自分がどのくらいドット絵が出来るのか試したくて描いたら、こんなんでましたけど。
ttp://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/data/rpg2_1155.png
666名無しさんの野望:03/05/17 18:33 ID:oxbxXrTa
>665
左足が長&細いのと、左腕の付き方が変。
一枚絵のレベルとしては中の中位か?
動いてれば気にならないので、後はぱっと見でインパクトのある
個性を出そう。
667名無しさんの野望:03/05/17 18:46 ID:C3xa5CWb
>665

漏れよりは上手いよ
668名無しさんの野望:03/05/17 19:30 ID:XiNY+X1H
>>665
十分okでしょう。
一枚絵としてみたら書き込みは少ないけど
格ツクに関しちゃアニメパターンの枚数を書くことが重要なので
このレベルが書けるならあとは枚数を書いていけばいいんじゃないかと。

あとはスクライドでいくならあの「熱苦しさ」を表現すること
(>>666がいうところのインパクト)が重要じゃないかな。
作品の「キモ」が表現できてさえいれば
あとは枚数書く手間とスクリプトの手間の問題だと思うので頑張ってください。
ていうか俺も頑張る。
669名無しさんの野望:03/05/17 19:37 ID:FnSgJvIv
あれだよ。絵がヘタでもシェア化とかしない限り面白ければ何も言われん
670名無しさんの野望:03/05/17 20:22 ID:FnafzeAV
格ツク95のサイズで描いて2倍…ってやったら楽かな…
俺はどうも2NDの大きさで描く気になれん。
でかいし。
671名無しさんの野望:03/05/17 20:44 ID:qwZ8E/t6
>670
えろせすはさらにその2倍だな
すごく楽そうだ
672名無しさんの野望:03/05/17 20:46 ID:m8783lIu
2ndのこみっく大戦も初期はそうだったから、とりあえずはそれでもいいかも。
673名無しさんの野望:03/05/17 21:41 ID:0hJx89Wj
>>671
いや、3倍だ。
674名無しさんの野望:03/05/17 21:44 ID:0hJx89Wj
>>673
御免。ウソだった。
675名無しさんの野望:03/05/17 22:26 ID:qwZ8E/t6
671で楽そうだとか書いたけど
マネしてみて無理だと気付いた。
あんなに小さいと思うように描けねーよ。
676名無しさんの野望:03/05/17 23:39 ID:FnafzeAV
解像度低いと逆に難しいかなぁ…
でも低い方が格ゲーのキャラとしては馴染み深いんだけどね。
677名無しさんの野望:03/05/17 23:48 ID:oxbxXrTa
>676
解像度低いとドット配置のセンスが如実に出るね。
ドット配置のセンスが無い漏れとしては高解像度で取り込んだのを
使う方がよっぽど楽。
678名無しさんの野望:03/05/18 20:30 ID:jZ3orTG7
今まで何度か出たけど、
エフェクト描くのって難しいな。
爆発系ならそれ用のツールがあるけど、
烈風拳の弾みたいな感じの奴とかって綺麗に描く方法無いかな…
679名無しさんの野望:03/05/18 20:51 ID:mpsx0Zay
>>678
ドット絵
680名無しさんの野望:03/05/18 22:04 ID:jSyyS0mg
detonationってツールで大雑把に作ってみた。
トゲっぽくならんね・・・
http://kakutukusure.hp.infoseek.co.jp/wave.gif
http://kakutukusure.hp.infoseek.co.jp/wavea.gif
681名無しさんの野望:03/05/18 22:09 ID:/k2Rs+rj
全然良いじゃないか・・・
682名無しさんの野望:03/05/18 22:31 ID:jSyyS0mg
減色したらショボーンな状態になることが多々ある罠
683名無しさんの野望:03/05/18 22:31 ID:lK2VTd5b
>>680そのまま欲すい。いや、まじで
684名無しさんの野望:03/05/18 22:33 ID:jSyyS0mg
使ってもいいよ〜
685名無しさんの野望:03/05/18 22:36 ID:lK2VTd5b
まじで使いたいけど作品バレちゃうよ〜。

だっておいらの作品ここでは結構けなされてるんだもん…w
686名無しさんの野望:03/05/18 22:42 ID:g9ISJZ8r
>>685
ぁゃ殿キターーーー!!!
687名無しさんの野望:03/05/18 22:46 ID:jSyyS0mg
>>685 気にしない、気にしない( =・ω・)ノシ ヒトヤスミヒトヤスミ
688名無しさんの野望:03/05/18 22:49 ID:jSyyS0mg
フリーのエフェクト作ったら需要あるのかなぁ?
気が向いたら作る程度(月2個くらい)の更新頻度で・・・
689名無しさんの野望:03/05/18 22:54 ID:/c8D2uSF
>>688
汎用性のあるものなら需要あると思うよ。
690名無しさんの野望:03/05/18 22:54 ID:lK2VTd5b
>>688 激欲しい。エフェクト素材。
今んとこ2ndのサンプルまんま。ww
既出でエフェクト素材のサイトとかはないの?
691名無しさんの野望:03/05/18 22:55 ID:g9ISJZ8r
>>688
マジレスすると、detoで難しいのは
リフレインするアニメーションだから、
そういうのを作ったら需要があるんじゃないか?
692名無しさんの野望:03/05/18 22:56 ID:/k2Rs+rj
作り方を載せるサイトがあったらいいね
693名無しさんの野望:03/05/18 22:57 ID:SDZgkiyq
フリー系のエフェクトツールばかり使うと
どうしてもそのソフトの癖みたいなのが出てしまってあまりお勧めできない罠。
(爆発を書くやつが多いから「打撃」よりも爆発に見えてしまう)
まあ、5個くらいなら大丈夫。サンプルと混ぜるとか自分で書くとかしよう。

>>685
想定される人
アニキ、ぁゃ殿、なのびっとの人、大将軍、サラマンダーの人・・・

サラマンダーの人かな
694名無しさんの野望:03/05/18 23:03 ID:jSyyS0mg
>>691 『リフレインする』ってところで、イマイチ意味がわかっていないので難しいようです(;ω;)ムネン
>>693 確かに、そういう弊害もありますね。
695名無しさんの野望:03/05/18 23:16 ID:g9ISJZ8r
>>694
10枚ぐらいで繰り替えす飛び道具とかそういうの。

どうでもいいが、炎が作れるツールってないの?
696名無しさんの野望:03/05/18 23:27 ID:jSyyS0mg
>>695 なるほど、『ループする』って意味でしたか。確かにdetoだと難しいですね。
697名無しさんの野望:03/05/19 00:44 ID:1Xm/TSdd
なぜマッスルファイトがあるのに
ドラゴンボールがないの?
何故?
理解できません!!
もっとがんばってほしいものです。
698名無しさんの野望:03/05/19 00:46 ID:WpPZOBp7
ドラゴンボールは既存のソフトが多いので
わざわざやるメリットが少ない。
それにDBの技ってゲームとしてみると案外同じようなものが多いので
戦闘的には単調になりやすい。
699名無しさんの野望:03/05/19 02:01 ID:L4axG1lw
欲しいのなら自分で作るしかないな
700名無しさんの野望:03/05/19 11:00 ID:p2fiU5wl
とりあえず皆で自作のエフェクトをだらだらアプしあってみる?
気に入ったのあればそのままなりレタッチするなりして使って良しって事で。
701名無しさんの野望:03/05/19 18:27 ID:IcXgKEuf
いい考えだ。
このスレを見ているという証明にもなってしまうがそれもまたよし
702名無しさんの野望:03/05/19 20:58 ID:/FPOhVc2
そんな事より残像が出てるキャラがRCスクリプト処理されると
お化けが出るのを何とかして下さい。
手前に表示しようが奥に表示しようが回避できません(´Д⊂
投げリアクションにAIが置けないのでどうにもなりません・・・
703名無しさんの野望:03/05/19 21:15 ID:Il7+dEdd
>>702
つかまれた瞬間のリアクションを
投げリアクションじゃなくて共通リアクションで作ればいいよ。
そうするとAI入れれるし。
704名無しさんの野望:03/05/20 23:56 ID:VbsXESmy
えろせすはどうなったんだようっ!
705名無しさんの野望:03/05/20 23:59 ID:DqJ7jqF2
>703
その手があったか。
掴みの最初のモーションに共通リアクション一つ割いたら解決したよ
ありがd。
706名無しさんの野望:03/05/21 12:10 ID:3DvX+H22
遠距離強K用に回し蹴り作ったら、17枚もあって塗るのが激しくメンドクサイ・・・。
やはり、前半と後半を使いまわせるモーションの方が楽でよい。
707名無しさんの野望:03/05/21 14:58 ID:/0Xk9FZI
バグかな?
GSの条件不成立時を『設定無し』にしてると
たまにキャラが消えてハマりますた。
ガイシュツですか?
708名無しさんの野望:03/05/22 10:49 ID:VoM3Mpa2
>707
それは起きた事無いなぁ。
着地ぎりぎりで壁に当たったらで飛んだ先に、着地したらのスクリプトがあった時
機能しなかった事あったけど飛び先の頭でM0設定したら回避出来た事はあったけど。

>706
激しい動きは結構適当な絵はさんでも気が付かないモンだから
ヌキ部分に枚数を多く割り振るのがリミテッドアニメのコツ。
イリヌキ共に枚数振るか片方だけに振るかはモーションの種類にも依るだろうけど。
709名無しさんの野望:03/05/23 11:02 ID:1wCZ1zij
エフェクトまだかYO!
710名無しさんの野望:03/05/23 13:55 ID:6gIpeT7M
実は誰も作ってないというオチ
711名無しさんの野望:03/05/23 13:57 ID:MvuvKabP
作ったんだけどアニメgifでなくて、一枚ど〜ん!でいい?
712名無しさんの野望:03/05/23 15:49 ID:VJUzROlH
出来ればPSDがいいなぁ
713名無しさんの野望:03/05/23 16:18 ID:MvuvKabP
psdで1枚ど〜んと?
714名無しさんの野望:03/05/23 16:47 ID:MvuvKabP
なるほどdeto付属の合成ツールは、コマ数多いと出力できないのか・・・
問題解決したから、アニメgifで上げられるかな。
715名無しさんの野望:03/05/23 17:35 ID:MvuvKabP
こんな感じで
http://kakutukusure.hp.infoseek.co.jp/rz2-sb.gif
参考:ロックマンゼロ2 シールドブーメラン
716名無しさんの野望:03/05/23 23:12 ID:mnG1fRkX
>715
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
でも、輪郭がぼかし入ってると綺麗に切り出し出来ない?
717名無しさんの野望:03/05/23 23:34 ID:MvuvKabP
うん?綺麗に切り出せますよ。
背景(000000)含めて4色ですし。
月華の剣士の斬りエフェクトみたいにスパッといってるのはdetoでは苦手です。
718名無しさんの野望:03/05/23 23:42 ID:3Ljra7xk
http://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/data/rpg2_1199.zip
えろせす用に作ったエフェクトをなんとなく
719名無しさんの野望:03/05/24 03:27 ID:TPWyghSC
>>718
PSDってなんですか?
それと、これは何で作ってるんですか?
720名無しさんの野望:03/05/24 08:38 ID:eD+gjWBl
つーか、えろせす続報マダー?
721名無しさんの野望:03/05/24 09:52 ID:1W2mDRz+
>>719
photo shop(通称:写真屋)っていう、高機能・要ハイスペック・高価格のソフト。
プロも使っている人がいるとかなんとか・・・
722名無しさんの野望:03/05/24 11:35 ID:hSVMJGfT
>>721
プロも、っていうかプロ用だろう

市販のグラフィックツールなら大抵psdは対応してるから
フォトショなくても使えないことはない
723名無しさんの野望:03/05/24 12:27 ID:5A3/k+6T
GIMPで読めるんじゃない?
あれフリーだし。
724名無しさんの野望:03/05/24 14:50 ID:Bx9+VyDw
エロセスのホームページがリニューアルしてた
前より見やすくなってた。

ヤツは確実に進化してる

成長している。CGも若干うまくなっているようだし、今後が楽しみだ。
ただ、文字にシャドウかけすぎて、コンテンツが読めないマジわかんねぇ。
といったかんじで、彼の個性である不親切ぶりは健在なので、ファンは安心してほしい。
725名無しさんの野望:03/05/24 20:30 ID:9rkCJjtY
ぶっちゃけ、俺は一製作者としてぁゃ殿の奴がうらやましい。
皆で挙ってゲームをけなしている様にみえて、『肩から上しかアニメーション
しないのが変』とか『攻撃判定が何処に出てるのかわからん』とか、具体的に
《何が問題であるのか・何処を直さなければいけないか》を次々指摘して
もらってるから。


「つまんね〜」の一行レスだけを頼りに何が悪いのか全部自分で試行錯誤してる
俺とは大違いだ。
726名無しさんの野望:03/05/24 21:03 ID:ztiT1LC4
なんの作品か晒せば全員で叩くと思うぞ

ネタがないし
727名無しさんの野望:03/05/24 21:21 ID:j/81ZyPE
「こんなの見つけた」とか言ってURL晒すのは評価しないけど
「見てくれ、批評してくれ」だったら評価しまつ。
無論、激辛口評価ですがw
728名無しさんの野望:03/05/25 00:32 ID:pkcsxA2M
そもそも殺殿タンはここ見てるのか?
見てないならいくら助言があろうとも意味がないわけだが。
729名無しさんの野望:03/05/25 00:47 ID:q2M1ELO4
指摘されたからと言って直せる力量があるかどうかは別だな。
直すか直さないかもあるだろうけど。
730名無しさんの野望:03/05/25 12:01 ID:yada3sPC
自サイトでゲームを公開しても、当り障りの無い感想しか返って来ないってのは
確かにあるな。まだ完成度20〜30%位の体験版なのに、絶賛でベタ誉めとか
されると寧ろ不信になる。オマエは本当にその程度の出来で満足しているのかと。
なんか、もっと完成度を上げる〜みたいな気概が無意味に思えてくる。
731名無しさんの野望:03/05/25 12:35 ID:xOBnB9sP
>>730
だが、自サイトでは雰囲気を悪くしたくないので
『感想ありがとうございます。がんばります。』とか当り障りの無いレス
しか返せない罠。
732名無しさんの野望:03/05/25 13:13 ID:ZTJC8Dal
「作品向上のために感想は『良い点』と『悪い点』を
少なくとも一つずつは述べてください」と書いておくと良いかも。
漏れのHPのCG絵の評価はいつもこうしてたよ。
733名無しさんの野望 :03/05/25 16:22 ID:Tlxd5inD
ところでまた2ndなんだけど、
投げの時にガード不能FAを出して
「攻撃が当たったら」で投げ成功のスクリプトに分岐するよね。

この「攻撃が当たったら」分岐、例えばその時同時に飛び道具が飛んでて
攻撃判定が出ている場合、そっちにも適用されたりするのかな?

遠くの相手に遅い波動拳をだして、その弾が当たる瞬間に
遠くから投げモーションを出したら、
投げモーションの攻撃判定は全然届かないのに「攻撃が当たったら」分岐が
成功して投げちゃえたんだけど。多段ヒットの弾だとよく確認できるよ。

みんなはそんな事ない?漏れだけかな。
734名無しさんの野望:03/05/25 17:22 ID:TxMow/By
>>733
とりあえずやってみた。

オレは多段ヒットの飛び道具が当たっている最中に
遠くから投げモーションやったけど、特に投げは成功しなかったよ。
「投げやられに攻撃」でも同様に。

さすがに技中分岐は、その技の中でしか発生しないだろ?
オブジェクトの「着地したら」とかが適用されたりでもしたら、やってらんないしな。
たぶん。
735名無しさんの野望:03/05/25 21:13 ID:Pt/rtBT0
>>733
俺はそれと逆で相手の飛び道具に対して投げモーション出したら、キャラが
飛び道具を投げ飛ばす…って現象が起きた事がある。
736名無しさんの野望:03/05/25 22:14 ID:Fi56GQn0
>>735
それ面白いね 既にギャグ漫画の世界
737名無しさんの野望:03/05/25 23:29 ID:q2M1ELO4
それが本当だとしたら複数対戦の時なんてどうなんだよ
738名無しさんの野望:03/05/25 23:33 ID:tUNNKGBc
ちぎっては投げ
ちぎっては投げ 
739名無しさんの野望:03/05/26 00:15 ID:6tNQDp29
投げ判定は地下に埋めませう
740733:03/05/26 02:42 ID:sKAQlxNt
色々弄ったけどやはり回避不可能ですた。
そこそこの確率で「離れてるのに投げ」が成立してしまう。
投げ用のやられ判定と攻撃判定はおのおの地下に沈めてるのに駄目ですた。トホー。

同様に、離れて空中投げを行っても地上で飛び道具食らった相手を
エスパー投げのように引き寄せて投げられるので、(同じ事が起こってるので)
攻撃判定ややられ判定の場所は関係ないっぽいです。
やっぱり本体側の「攻撃が当たったら」が反応しているように思えます。

かくなる上は変数分岐で、飛び道具発生中は「攻撃が当たったら」命令を
飛ばすようにして誤魔化すしかないかな…。
うう、また汚ったないスクリプトになるなあ

>>734
検証THX。そっちでは起こりませんでしたか。
さっぱりわからんですね。なんでだろう。
741名無しさんの野望:03/05/26 08:26 ID:NuRSfWKl
>740
試してみたがこっちではならなかった。
攻撃があったったら、投げやられに攻撃共に問題なし。
スクリプトミスじゃない?
どうしても直せそうに無いならここに上げて皆に見てもらえ。
742名無しさんの野望:03/05/26 10:09 ID:4i4ZalrF
恐らく「攻撃が当たったら分岐」を置く位置がおかしいのでは?
743733:03/05/26 11:52 ID:mVQ7gNQO
攻撃力0の(FA)の直前にDS置いてるんだけど、間違ってるかな?
リアクション(R)は、間に挟んで置いてる。
ちなみにRは置いても置かなくても結果は同じだったよ。
744名無しさんの野望:03/05/26 19:17 ID:gJc9fQZ/
技モーションが終わるまで効果が持続しているということなんですかね?
FAの後にDSを「設定しない」にしてみてはどうでしょう。
745名無しさんの野望:03/05/26 20:00 ID:wrhYvM83
飛び道具の方にはDS入れてないの?
ウチは「攻撃が当たったら」で飛び道具が弾けて消える演出入れてるから
そっちが優先されてるっぽいけど。
746733:03/05/26 20:46 ID:mVQ7gNQO
すみません、お手数かけてますね

>>744
DSの後にFAを置いて、FAを消したあとにDSの設定なしを
置いてみてますが同じ事が起こりました。
FAとDSの効果の時間を短くしようと、攻撃判定が出ているイメージの
WAITを1にしてもやはり同じ事が起こりますね…

>>745
実は飛び道具の方は爆弾にしていて、出して数秒後に
爆発して、そこで初めて攻撃判定が発生するようにしているので
この飛び道具のほうには「当たったら」のDSは入れてないです。
こっちに入れれば優先されるかな?ちょっと弄ってみます。有難う
747名無しさんの野望:03/05/27 09:11 ID:TQd+dyRg
DAY48の格ゲーはないのかYO!!!
748名無しさんの野望:03/05/27 12:42 ID:7g0AJ4c/
男同士で掘りあう格ゲーなんて…
749山崎渉:03/05/28 12:03 ID:Ie4aJu7t
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
750名無しさんの野望:03/05/28 23:11 ID:IhQ6tq+R
751名無しさんの野望:03/05/29 00:13 ID:2l+6IQLw
えろせすはヤル気が出るまで封印しまつ
つか正直 格ツクやってる場合じゃなくなってきたんで
いろいろ教えてくれた人ありがとう

次にここに来たときには
我流エロセス祭で盛り上がっていたりすると面白いなあとか思いつつ

糸冬 糸吉
752名無しさんの野望:03/05/29 00:22 ID:Zeapj5E+
>>750
>エスティメイッド・プロセス
微妙に間違ってるけどな

>>751
( д )  ゚ ゚
753名無しさんの野望:03/05/29 00:43 ID:Kb0Q111Z
>>750
ついにミウたんに手を出したか…
次はどこからキャラ強奪するんだろうな、この作者は。
ウチ来たらやだよぅ…
754名無しさんの野望:03/05/29 01:57 ID:BzPblV5B
>753
えーと、彼のオリジナルはあの糞みたいな熊だけですか?
755名無しさんの野望:03/05/29 02:07 ID:oACSened
>>753
えろせすとやってる事はかわらんさ。
問題はオリジナルのエロセスのドット絵と
そんなにレベルが変わらんってことか。
756名無しさんの野望:03/05/29 02:13 ID:Yp/UX7NP
>>753
前から思ってたが
他の作品からゲストとか言っても
嫌がらせにしか見えんのは俺だけですか?
頼まれた方も断りにくいだろうしな。
それとも向こうから使ってくれと言って来たのかな?
757名無しさんの野望:03/05/29 02:32 ID:BzPblV5B
>>755
エロセスと同じってのは乱暴じゃない?
漏れは”ドット絵”ならば中のやや上位だと思うが?

彼は自分より下手な所にしか行かないので
エンカウントがあった場合・・そう言う事。w
758名無しさんの野望:03/05/29 02:37 ID:U7+vaHPY
まあ頑張ってくれと。
俺にはそれくらいしか言えない
759名無しさんの野望:03/05/29 05:47 ID:n18sC9xA
>彼は自分より下手な所にしか行かない
つか彼は絵で飯食ってるんじゃなかったけか?情けね
760名無しさんの野望:03/05/29 08:27 ID:ubv64jb2
ありあ操作しててムカつく
761名無しさんの野望:03/05/29 10:08 ID:2Q6JvtUE
753が自意識過剰なのは 間違いないわけで・・・
>ウチ来たらやだよぅ…
作品さらしてみろ それほど有名なのか?
762名無しさんの野望:03/05/29 11:01 ID:TVx891+e
>>757が言う程悪くは無いと思うが・・漏れ的には上の下くらいだと思うよ
でも確かに「ドット絵」としてで、動くと駄目駄目って感じ。
ドット娘キャラはそこそこで、カットインの絵は不要かも。
操作感とかゲーム性は下。

763名無しさんの野望:03/05/29 11:37 ID:8KlCB87u
この手のゲームじゃ禁句かもしれないけど、
必死にパンツばっか描いて大公開しまくってると下品にしか見えないよ
ちよちゃんのカットインなんかもうグンニャリ。漏れだけかなあ?
764名無しさんの野望:03/05/29 12:41 ID:8Tllc/Rj
>763
悪ぃ
俺もパンツまくりキャラ作ってた。
765名無しさんの野望:03/05/29 16:55 ID:co32UoXy
パンツが丸見えな格闘ゲーム

あいまい
BMF

ブリーフカラテ
766名無しさんの野望:03/05/29 18:58 ID:fOjM4HIW
パンツに抵抗あるプレイヤーもいるだろうし。
ならやるなっつーのもアレだしな。
健全なお子様も見てるだろうし、もうちょい自主規制してはどうだろうか。
つーか、なんかする度にパンツ見せられるとかえって萎える。
767名無しさんの野望:03/05/29 21:32 ID:rTJOO5bg
(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ
(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ
(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ
(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ(ぉ
768名無しさんの野望:03/05/29 21:49 ID:yvEtv+Rr
>753がデビルアニキだったりしたら笑える
769名無しさんの野望:03/05/29 22:11 ID:aR9/UHCr
というわけででびるあにきの製作が始まるわけなんだが
770名無しさんの野望:03/05/29 22:12 ID:p3XHt/LD
753は、デビルアニキより↓ッパ
人が興味をそそるキャラデザは出来んYO
771名無しさんの野望:03/05/29 22:31 ID:aD/89Sav
753の正体などどうでもいいが
曖昧の魔の手が次どこに伸びるのかは興味深い。
しばらくはミウタソに専念するとは思うが。

吸収されたところはお気の毒としか言いようが無い…
772名無しさんの野望:03/05/29 22:39 ID:aR9/UHCr
http://r-c-.hp.infoseek.co.jp/2dkt_plan.htm
あいかわらずキモイ企画だな
773名無しさんの野望:03/05/29 22:41 ID:a0g+w1ps
>771
流石に勝手にしてるとは思えないんだが。
774名無しさんの野望:03/05/29 22:55 ID:OcjTeVCb
結局作ったもの勝ちだから


もちろん漏れは負け組み
775名無しさんの野望:03/05/30 04:04 ID:VTMiTR3j
>>772
掲示板の過去ログ読んで、色々と素材提供してる作者(アルファベットすごい人)
がいるとおもったら大将軍じゃねぇかよ(藁
大将軍ってHNじゃなかったのかよ。自らを大将軍と名乗り、みんなにそう呼ばせてるのかと思ってたよ

脱線したが、掲示板で提供してるBGMがDLできた(MIDI)
結構、数あったよ。あとDLページとか(藁
776名無しさんの野望:03/05/30 09:50 ID:HlKSqRL1
>自らを大将軍と名乗り、みんなにそう呼ばせてるのかと思ってたよ
ワロタ
777名無しさんの野望:03/05/30 10:56 ID:dLNq+ipe
パンツなら今の少年死が旬!
778名無しさんの野望:03/05/30 11:17 ID:uAerjNdp
プリフェの格ゲーきぼんぬ
779名無しさんの野望:03/05/30 11:59 ID:dLNq+ipe
漏れは777だが、健全なお子様も見てるというなら健全なお子様がよむ少年誌を見てみろ。
パンツが目立つぞ。>771
780名無しさんの野望:03/05/30 12:27 ID:dLNq+ipe
スマソ。まちがえた。>766だ。
781名無しさんの野望:03/05/30 21:49 ID:swflHcD9
『見えてしまった』パンツは価値がある。
明らかに見せようと必死なパンツはキモいだけ。
…と俺は思うのだが如何か。
曖昧の作者は何故あそこまでパンツに必死なのだろうか…
782名無しさんの野望:03/05/30 21:55 ID:ocsBYCjH
キモヲタだからさ
783名無しさんの野望:03/05/30 22:16 ID:GsYeGuSL
パンツの中が恐いから
784名無しさんの野望:03/05/30 22:41 ID:4NrncfLn
FIGHTERS共同体ってどうよ?
下手な裂斬の格ゲーより面白いと思うんだが。
785名無しさんの野望:03/05/30 23:06 ID:zc1CDxul
ミウたん手がけると此処見てる証明になりまつか。諸刃の剣だな。

>>779
なんでもそうだけどパンツ全開の作品は今溢れかえっているね。
でもそのなかでも、製作者のムッツリエロ臭が
におってくるかこないかの差ってどこで決まるんだろう?素朴な疑問。

ナジカとか見ても、製作者のカオなんか浮かんでこないよなあ
オタアニメでスマソ(´・ω・`)
786名無しさんの野望:03/05/30 23:18 ID:GsYeGuSL
自らを大将軍と名乗る人も、ポリゴンパンツみせてる時代だからなあ
ブーム?
787名無しさんの野望:03/05/30 23:27 ID:3KK7f56h
名乗る人などいない
788名無しさんの野望:03/05/31 00:32 ID:MAm4vqVq
キム・ジョンイル?
789名無しさんの野望:03/05/31 03:50 ID:pSRgnjYq
あ? 金正日がパンツ見せてるだって?
ん? パンツ見ても金正日のカオなんか浮かんでこないだって?
790名無しさんの野望:03/05/31 08:36 ID:gzP98l7m
>785
ぱんつの話題ですぐにaikaって言葉が浮かんだからお互い様だ

アイマイチーは見せすぎというより普通に見えるものを見せているだけ
しかしキャラに恥じらいのしぐさが無いので不自然に見える
791名無しさんの野望:03/05/31 13:13 ID:Evq3+NyQ
ク○クルパーみたいな顔したキャラが嬉々として
エロポーズ見せてると単純にキモイよね。単に価値観の違いなんだろうけど

このあいだ別スレにあがってたゲームも正直きつかった
792名無しさんの野望:03/05/31 16:41 ID:Yblyf/0r
164 名前: ◆7Po6rgM02E 投稿日: 03/05/31 15:14 ID:???
PCキャラクターゲームインディース(500円 CD-ROM付き)という雑誌に、
モーニング娘のや世界名作バトル、キン肉マン、おジャ魔女、ごちゃまぜ
の格闘ゲームがありますね。
793名無しさんの野望:03/05/31 16:48 ID:pSRgnjYq
つーか、あれお子様パンツじゃん。
ロリ漫画にありがちな、幼稚園児がはいてるパンツ。でかいの。
駄目なんだよね俺。
こうもっと、なんだ、桂正和や赤松健みたいな高校生以上が履くパンツじゃないと、
駄目なんだよな、パンツのシワまで描き込んであるっつうか、ポコチンを上から…どーでもいいけど

結論として、俺的には「恥じらいのしぐさ」も「ク○クルパー」も同意だが、それ以前に
幼女的要素が感じるパンツだから駄目

ちなみに、成人女性のク○クルパー(体=オトナ、頭=子供)にエロは感じる、というかストライクゾーン
794名無しさんの野望:03/05/31 16:50 ID:8QI8v2A4
>>793
体=オトナ、頭=子供

遊戯王のブラクッマジシャンガールの事か?
795793:03/05/31 17:01 ID:pSRgnjYq
>>794
そうと認識してなかったけど、ブラックマジシャンガールは好き
そういう理由で好きだった見たい>俺(ハズカシ!

EX)
ゴールディホーンとか井川遥、モー娘。の加護辻、吉澤、イエローキャブ系の馬鹿そうな人……
とろい女、まったりした女がエロいなぁって感じる。同じ場所にいるとイライラするとは思うけどさ、妄想だから関係ないし

どーでもいいけど、ミニモ二の夢みた。ミカと辻が可愛かった。おれ、加護派なんだけど
796名無しさんの野望:03/05/31 19:42 ID:+eO7oSGq
パンツ見せすぎはキモイよ
http://www.yuko2ch.net/


その結果
797名無しさんの野望:03/05/31 20:51 ID:nR7A/jOq
次は裕子タンを登場させてくだちい
798名無しさんの野望:03/05/31 22:41 ID:XfijvHzm
幼女的要素

゚.+(´∀`)×゚.

キレイな言葉だよね
799名無しさんの野望:03/05/31 22:45 ID:+eO7oSGq
まあDANタソは忘れずに幼女的要素を入れてるわけだが
800名無しさんの野望:03/06/01 01:02 ID:Br3xvuJd
WAO!(゚Д゚)
801名無しさんの野望:03/06/01 08:02 ID:GWmllla0
>>798
50回死んだほうがいいね。
802名無しさんの野望:03/06/01 09:01 ID:vbRDATJV
ショタ的要素

゚.+(´∀`)×゚.

漢な言葉だよね
803名無しさんの野望:03/06/01 09:37 ID:hVrq4ghq
>>792
なにそれ?勝手に収録されてるの?
そんなわけないか
804名無しさんの野望:03/06/01 10:09 ID:C1R3nuL5
>803
勝手に収録されてるかもよ?
そこの会社は例のFLASHの件もあるしな
ちょっと今から本屋に逝ってみてくるか
絶対買わんがな
805名無しさんの野望:03/06/01 11:00 ID:xesJr3nm
519 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/30 22:21 ID:GsYeGuSL
マッスルファイト入ってなかった
ほかにも収録してないゲーム多い
感覚的に半分くらいかなぁ?

詐欺ですか?
806名無しさんの野望:03/06/01 11:01 ID:xesJr3nm
532 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/31 05:49 ID:pSRgnjYq
俺ら、そんな本なくても楽しんでっから、無駄無駄、ムダァ!!!
宣伝すんなよ、工作社員さんよぅ
807名無しさんの野望:03/06/01 11:02 ID:xesJr3nm
655 名前:Now_loading...774KB 投稿日:03/05/31 23:51 ID:???
話題になれば売れるロジック

本屋さんが長く置く
本屋さんが新たに仕入れる
本屋さんが目立つところに置く
不買運動も、営業妨害で訴えるから、無断掲載とプラスマイナスでもプラス

ウマー


656 名前:Now_loading...774KB 投稿日:03/06/01 00:00 ID:???
売名行為に踊らされてたわけか


657 名前:Now_loading...774KB 投稿日:03/06/01 01:27 ID:???
結果的にそうなるかもね。
808名無しさんの野望:03/06/01 11:03 ID:xesJr3nm
H出版の工作員さん、もう誰も宣伝には引っかかりません
とっとと消えろ
809名無しさんの野望:03/06/01 13:21 ID:FubTeWIZ
勝手に収録された!って人いたら挙手キボン
作品名は晒さなくていいから。
810名無しさんの野望:03/06/01 13:36 ID:LBF879zl
見てきた。ローソンにおいてあったよ。
全部二次製作物でオリジナルは収録されていない。
巻末に「本書は作者さん達のご厚意により作られました」みたいなことが書いてあった。
許可得てるってことでいいのかな?
811名無しさんの野望:03/06/01 13:40 ID:LBF879zl
それとな、作品紹介欄にパンツパンツって
しつこいくらいパンツが見えないとかかいてあった。
最近このスレでパンツがどーのこーのいってた香具師は社員だろ?
812名無しさんの野望:03/06/01 14:00 ID:3k799Xp/
二次製作物だと商業誌収録って
よりヤバイ気がするが。そのへん大丈夫ですか?
>社員さん
813名無しさんの野望:03/06/01 14:39 ID:LBF879zl
思い出した。
「著作権は作者もしくはその企業に帰属しますので、商用コピー
または配布などはしないで下さい」
みたいなこともかいてあったぞ
814名無しさんの野望:03/06/01 17:24 ID:FeZdACFc
パンツ格闘製作者でつ。
とても参考になりますた.(´∀`)ケキョ
815名無しさんの野望:03/06/01 18:06 ID:vyvqdtk8
ざんくろうタソキターーーーーー
816名無しさんの野望:03/06/01 20:28 ID:FeZdACFc
格ゲーのスナップもなにもないのに「格ゲーサイト」と名乗るところは萎える。
817名無しさんの野望:03/06/01 20:30 ID:LQgiUrsH
何故皆で攻撃の矛先変えようとしている時にわざわざ波風立てる様な真似
するかねぇ・・・(´・ω・`)
818名無しさんの野望:03/06/01 21:05 ID:FeZdACFc
すんまそん(´・ω・`)
渡しはその雑誌買いまつ。記事読むのたのしみですから
819名無しさんの野望:03/06/01 21:44 ID:iLIPJXgP
ていうか、こいつが書いたんだろう↓パンツ記事

346 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 05:37 ID:jqraqIFl
ここでレビュー書いてたの見せたら
ライターのお仕事させてもらった。
820名無しさんの野望:03/06/01 23:02 ID:vyvqdtk8
業者UZEEEE
821名無しさんの野望:03/06/01 23:14 ID:9mKdEYv0
http://www2.tba.t-com.ne.jp/kyanpisia/con!ep10.htm

ち ょ っ と ま て や
822名無しさんの野望:03/06/01 23:14 ID:Nr2TBMgu
胸キュンのグルーブ選択システムってどうやってるの?
823名無しさんの野望:03/06/01 23:16 ID:Nr2TBMgu
824名無しさんの野望:03/06/01 23:23 ID:WPTQ4Fjh
わかった

目 の 錯 覚 だ



     <--->
    >-------<

矢印の向きにより同じ長さでも下のほうが長く見える現象
825名無しさんの野望:03/06/02 00:35 ID:Jz5HrWM4
まずい、あまりの変貌具合に萌えてしまいそうだ
826名無しさんの野望:03/06/02 00:51 ID:Lavt9MhX
なんだかんだで更新や新着ないと、ネタがないからなあ
あるいみエロセスは更新多い&ネタの宝庫なんで、話題になりやすいし
将軍様とライジングと元祖パンツ格闘が、止まってるので、エロセススレになってもしょうがねえな
827名無しさんの野望:03/06/02 10:31 ID:pFTEjIBR
あのミウタソの間接無視ポーズはコワヒ
828名無しさんの野望:03/06/02 11:34 ID:ciE0qrz+
JOJO(漫画)も、最初のころ「ポーズが変」とか「関節がおかしい」とか笑いながら
読まれてたんだよね(学校で3部冒頭の「いくぞ」バーン!って並んでるの流行った)。
そのうち荒木テイストという感じで、権威みたいなのがついちゃった。

エロセスも何年かのちに……ごめんなさい、なんでもないです。
829名無しさんの野望:03/06/02 12:24 ID:pFTEjIBR
DIOタマの立ちポーズにホレた!
830名無しさんの野望:03/06/02 12:27 ID:ciE0qrz+
そこにしびれるッ! 憧れるぅ!!
831名無しさんの野望:03/06/02 13:12 ID:pFTEjIBR
ゆくゆくはミウタソもミドラーのような・・?
832名無しさんの野望:03/06/02 14:27 ID:Sn1MyzrP
>>822
「も。ファイ」のストライカー選択も変数つかえば可能って
誰か言ってたね。あれ滅茶苦茶かっこいいので是非伝授してホスィ。
833名無しさんの野望:03/06/02 14:57 ID:pFTEjIBR
某カクツクサイトの過去スレを参照
tp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3143/

どこかにあるとおもわれ。ないかも・・・。
834名無しさんの野望:03/06/02 18:28 ID:JO+cI31A
誉められたことじゃないのでメル欄。
835名無しさんの野望:03/06/02 20:18 ID:ymaRtRvn

それが可能だから某JOJOゲーが問題になったんだよな・・・


方法書いたの俺なんだがな
836名無しさんの野望:03/06/02 20:53 ID:ciE0qrz+
ソース見て面白かったゲーム、なにがあった?
837名無しさんの野望:03/06/02 21:51 ID:ymaRtRvn
erosesu
838名無しさんの野望:03/06/02 22:36 ID:LJx7LkMf
セカンドヒートをベースに組んでる奴はやたら重いな。
エロセスとか1から組みなおしたら1/10くらいのサイズになるだろうに…
839名無しさんの野望:03/06/02 22:39 ID:7gtP+ymX
1から組みなおしたら別のゲームになってたり・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
840名無しさんの野望:03/06/03 12:19 ID:WeP36TGH
1から組んだほうが絶対楽。
よくわからんからセカンドヒーツから組み立てようとしたら絶対挫折する。
841名無しさんの野望:03/06/03 12:44 ID:xiKduv43
そうか、じゃぁもう「中身を見られないようにするチェック」は意味無いんだね…
やり方キボンヌ。
842名無しさんの野望:03/06/03 14:05 ID:WeP36TGH
中を見られない・・・ああ、そういう機能もあったか。
だいたいみられないようにしてるんでまあ、見たところで漏れのような変数死乱ヤツには見てもなんいも理解できん。
ぐはっ!鬱なんで逝こうっと。パンツ格闘に変数なんて難しいモンはいらん。
はい、パンツ格闘の作者でつ。ヽ(゜▽,゜)ノ
843名無しさんの野望:03/06/03 15:44 ID:lZCAIBSK
ティンクルベル最高にうぜええ・・・・
たかが格ツク95ごときの絵がうまいだけの糞格ゲーなのにレジストリいじってんじゃねえ!
最近は金儲けしか考えてないとしか思えん
844名無しさんの野望:03/06/03 15:54 ID:pce2DvTP
腹立つくらい無駄にエロいよな
まあ、金儲けかどうかはしらんが、ゲームするたびに宣伝が入るのはさすがにつらい

>おっぱいですvvv取り合えず、アクションするたびプルンです♪
>唯一のセクシーキャラ!!お手軽で強いキャラです!
ぎゃあ
845名無しさんの野望:03/06/03 16:04 ID:WeP36TGH
コンボがねぇ!>ティンクル
846名無しさんの野望:03/06/03 16:42 ID:kZk65DLv
あの格ゲーってシェアなんだっけ?
847名無しさんの野望:03/06/03 16:44 ID:fRn0jaDI
>>746

エロ麻雀がシェア
848名無しさんの野望:03/06/03 16:52 ID:bde3tm1g
起動前に自作コンフィグバッチが立ち上がるけど、あれって
EB的にはNo問題なのかな?
849名無しさんの野望:03/06/03 17:36 ID:0R3K+Twx
>フリーソフトで宣伝、エロシェアで金稼ぎ
無問題

>パッチ
結局あんなパッチだろ、あれ
850名無しさんの野望:03/06/03 17:37 ID:WeP36TGH
何も言ってこないから「黙認」なんじねぇ?もしくは知ったこっちゃない?。
カクツクに関してエタブレはもうほとんど無関心だしぁ。
851名無しさんの野望:03/06/03 18:01 ID:rFa5Hfc9
格ゲーとして勝負せずにエロゲーとして勝負してるのがなんかイヤだな

KGTLINKから抜けろよエロ作家
852名無しさんの野望:03/06/03 18:42 ID:liomh61h
>841
ttp://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/data/rpg2_1291.gif

こんな糞ツクールの作品の中見られたってもういいだろ?
853名無しさんの野望:03/06/03 20:49 ID:tNlMsx5s
いきなり答え晒しますか・・・あーた・・・
854名無しさんの野望:03/06/03 20:55 ID:rFa5Hfc9
まあ、知識のない俺でも数分実験してみたら解けるほどのプロテクトだからな
いかにEBのプログラミング知識が乏しいかがよくわかる
855名無しさんの野望:03/06/04 10:35 ID:V/Tduw4k
ここも最近動き出したっぽ。
ttp://quantumleap.web.infoseek.co.jp/
最近はアシストくらいできんとだめでつか?
逝っテキマス
856名無しさんの野望:03/06/04 10:47 ID:YVEtFM7s
初期からあったやつでは?
サイトは知らなかったけど。
857名無しさんの野望:03/06/04 10:56 ID:V/Tduw4k
サイトは最初からあったが、体験版として出たのは最近。
まだバグはおおいがなじみやすいタッチかとおもわれ。
BGMもほとんど自作らしい。BGM創れてウラヤマスイ
858名無しさんの野望:03/06/04 12:39 ID:34T9Q9el
>855
BBS見てみろ。
斬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
次の強奪先はここかな?
859名無しさんの野望:03/06/04 13:18 ID:9UDDIVQD
>次の強奪先はここかな?
二次創作と他人のオリジナルを混ぜるのは如何かと…
そろそろ斬の煩悩全開のオリジナルキャラというのも見てみたいのだが。
860名無しさんの野望:03/06/04 13:44 ID:nkexlCLJ
むしろ俺のキャラも斬紅郎タソに使って欲スィ…とか思っちゃってる俺は
逝ってよしでつか?

・・・いや、自分のオリジナルキャラにそんな魅力的な要素が無いってのは
自覚してるけどね・・・(´・ω・`)
861名無しさんの野望:03/06/04 14:31 ID:Lt1q5rpJ
久し振りの快作だね。絵も上手いしおもしろかった
それにしてもストライカー選択てどうやって作るのか?
やっぱりわかんないな。
I−Powerdとかにテク情報で載せてくれたら嬉しいんだけどねぇ。
誰か伝授キボン。
862名無しさんの野望:03/06/04 16:19 ID:V/Tduw4k
>859
今後パンツに期待
863名無しさんの野望:03/06/04 18:34 ID:mST6EiWs
>>Re: 雑誌が・・・。 斬 - 2003/06/01(Sun) 20:18 No.296

>>あ、本当に出るんだ・・・。
>>某BBSでいろいろかかれてますが。かって見ましょうかな・・。

んなことよりもすごいな。カルビタソの格ゲー。穴がみつからねえよ
864名無しさんの野望:03/06/04 18:52 ID:qCbnsppe
プロテクトの解除方も判ったし、スクリプトでもパクるかな。
865名無しさんの野望:03/06/04 19:16 ID:DPXCR3Ed
やっべ、久々に格ゲー楽しんじゃったよ
866名無しさんの野望:03/06/04 19:25 ID:xMEDRN9M
>>863
現状で べた褒めは良くない。
むしろ それなりに問題もあるけど、コレからも期待させる所を賞賛したい。
だって あんなにキャラが控えてるんよ でテストであれだけ遊べるんだから
867名無しさんの野望:03/06/04 19:53 ID:xcIc6vUW
エロセスと同じく
キャラ増えるのが楽しみなゲームでありますな。
ストライカー系のシステムは賛否両論あるだろうけど。
868名無しさんの野望:03/06/04 19:57 ID:mST6EiWs
>>エロセスと同じく
楽しみの基準は違うがな
869名無しさんの野望:03/06/04 21:01 ID:mST6EiWs
というわけでいつの間にか放置から1年が過ぎてなんの動きもないEBだが・・・
870名無しさんの野望:03/06/04 21:16 ID:/cdyfZfr
今日はカルビ丼でも食うか
871名無しさんの野望:03/06/04 21:51 ID:/cdyfZfr
とてもおいしかったよ。カルビ丼
872名無しさんの野望:03/06/04 21:54 ID:V/Tduw4k
>>869
EBになにかあったの?格ツクにmp3つかえたらウマーなんだが。
873名無しさんの野望:03/06/05 10:43 ID:p7ngvJ6r
ストライカーってイマイチ人気無いシステムだよな。
キャラ使い回せるから導入はしやすいけど・・・

ハルマゲはかなりパターンを節約してるのにあれだけ動いてるのには
驚いた。
やられモーションなんて1枚絵揺らしてるだけなんな。
874名無しさんの野望:03/06/05 11:58 ID:xhqvjSrX
ストライカーは入れた途端にゲーム性がガラッと変わっちゃうからね
駆け引き重視のじっくり対戦が好きな漏れなんかは、
空中ガードすら出来ないゲームのほうが好きだったりする。
875名無しさんの野望:03/06/05 14:05 ID:c/WCox+H
喪れはアクション格ゲーがしっくりくるのでストライカーはどちらともいえないが
どうせなら遊び方が増えるんであったほうが戦いがハデになって好きだ。
876名無しさんの野望:03/06/05 18:28 ID:HuFJ8mwp
ストライカーシステム導入以来、ゲーセンでKOFを
クリアする事すら出来なくなったヘタレな俺。
正直ソウルエッジ、ソウルキャリバー1、2ぐらいしか上手く出来ないんだが。
877名無しさんの野望:03/06/05 18:35 ID:BK7bmqOW
KOFはラスボス倒すのがもはやバカバカしいのでクリアーできなくても大丈夫
878名無しさんの野望:03/06/05 18:50 ID:P4tIBI1F
ストライカーかぁ…
俺は格闘は1対1が基本だと思ってるから
複数でボコボコやるのはあんまり…って感じだな。
879名無しさんの野望:03/06/05 18:54 ID:69o0SIA8
キャプテン・ストーム(キャプテンコマンドーのハイパーコンボ)もダメ?
880名無しさんの野望:03/06/05 18:55 ID:dsYkyKBm
ってか2ndって要求スペック高すぎる。
30FPS動くのがやっとだ。









FKFは何故か50FPS行ったが、
881名無しさんの野望:03/06/05 19:37 ID:P4tIBI1F
>>879
いいんじゃない、アレは。
KOF2000、2001みたいな感じは抵抗ある。

>>880
ヘルプにある
PEN3の450なんかじゃマトモに動くゲームねーよって感じだな。
マジでPEN4クラスじゃないとスキップに悩まされるな。
882名無しさんの野望:03/06/05 19:49 ID:BK7bmqOW
OUTBACKはプログラミング技術がないからこれが限界なんだよ
もっと軽くできそう
883名無しさんの野望:03/06/05 20:25 ID:LPO9YqJW
プログラミング技術がないから格闘ツクール使ってゲーム作ってる俺は
OUTBACKを責められんな
884名無しさんの野望:03/06/05 20:30 ID:zqg1kfK8
2D格ゲーのノウハウがある会社がツクール作ればいいのにねぇ
885名無しさんの野望:03/06/05 20:50 ID:69o0SIA8
カプコンのスト3とか、SNKの武力ONEのスタッフとか?
886名無しさんの野望:03/06/05 21:48 ID:MCJ8D24+
>>883
そう、むしろ感謝している。
だからパッチ出して、お願い。
(きっと社員さんもココ見てるハズ)
887名無しさんの野望:03/06/05 21:56 ID:qnLjyO6J
カプコンやSNKが格闘ツクールを出すのは
鍛冶屋が地鉄と鞴を売るようなもんでしょ
888名無しさんの野望:03/06/05 22:11 ID:OYINFEIV
格ツク3まだでないの?
889名無しさんの野望:03/06/05 22:21 ID:lhPNkci1
出てもWIN版GGX並に重くなりそうだ。
890名無しさんの野望:03/06/05 22:44 ID:LVP5N7Wm
作るのはOUTBACKでもいいよ。
ただ、2D格ゲーのノウハウがあるカプコンやSNKの社員が
アドバイザーみたいなポジションでスタッフに加わって欲しい。
891名無しさんの野望:03/06/05 23:11 ID:bZdhiT+1
ゲーム会社にとってのノウハウはユーザーが考えてるよりも重要なものなんだよ
就職する際に「ノウハウを他言しない」という契約書を書かされるくらいだから
商売ってそんなもんなんだよ 敵を育ててどうするんだって話

でも個人的にカプコン格闘ツクールには賛同したい
痒いとこにも手がとどいていそうだし
892名無しさんの野望:03/06/05 23:20 ID:9En1CzCa
格ツク95の話で申し訳ないですが、修正パッチは最新のを使っていいのかな?
どこかで最新パッチは新しい不具合を及ぼしたようなこと書いてあった覚えが…
893名無しさんの野望:03/06/05 23:24 ID:9xDDcGYg
894名無しさんの野望:03/06/05 23:27 ID:BK7bmqOW
今気づいたバグ
WAVEが8ビットじゃないとゲームで再生したとき飛ぶ
895名無しさんの野望:03/06/05 23:42 ID:L23LKAmv
>>894
ウチじゃ普通に使えるよ。
PCの環境によるものじゃないかな?
896名無しさんの野望:03/06/06 00:03 ID:UiN8oD4h
うーん家だけか?でも場所によって再生できたりするしなぁ

でも容量削減の為にも8ビットのほうがいいと思うんだが
897名無しさんの野望:03/06/06 01:00 ID:w8JDsJcX
実際、格ツク2NDで作ったゲームをドリキャス辺りで動かすとなるとどうなるか、
試すことは出きないんでわかりませんが・・まともに動かないと思いますよ。

重くなるのは無駄な部分多いからであってツールの責任ではないです、
どうすれば動作が軽くなるかを考えるのも製作者の腕次第だと思いますが如何でしょう?
898名無しさんの野望:03/06/06 02:03 ID:Jujr0o8k
>>891
常々思ってることなんだが……。
海外の場合、たとえばアンリアルとかハーフライフとかいったゲームは、3Dエンジン
をライセンスしてそれでメーカーが儲けるという商売が成り立つ。
なんで日本のメーカーではそれが成立しないんだろう?
899名無しさんの野望:03/06/06 04:10 ID:1S73qItu
>>898
日本は家庭用ゲーム機を中心に考えてるから
文化の差でそうなるんでしょう

それでも実践しようものなら
PCエンジンのアーケードカードや
メガドライブの上にくっついた変な機械のようになるわけで

ああいうのでライセンス料取って儲けるぞーって言ってる会社見たら
その会社の1年後の姿がなんとなく想像できるでしょ?
900名無しさんの野望:03/06/06 04:22 ID:1S73qItu
>>897
その理論だと
格闘ツクール2NDには全く無駄が無いということになるよ
仮に 全く無駄が無かったとしたら
格闘ツクール2NDというやつは
「ドリキャス用に開発したゲームをサターンで発売」
に相当する間違いをおかしたことになるんじゃないかと

今の標準から考えて明らかに重いんだよ
ヤイヤイヤイ この説明はどうしてくれる! \(`Д´)=3
901名無しさんの野望:03/06/06 06:59 ID:i2aBfr6m
解像度640×480だとか256色使えるとか透明化込みで65536色対応だとか
明らかに最新PCですら追いつかないオーバースペックのような気もしますが。

何ら問題ありませんw
902名無しさんの野望:03/06/06 08:47 ID:sqnPdopi
ペンティアム4の1.6G程度でほとんどのゲームは完全動作するけどな。
最新PCだったら楽勝でしょ?
903名無しさんの野望:03/06/06 12:09 ID:93Mf5Uun
セレロン700 メモリー384 RADION7000・64メガ 
で、ちゃんと動きましたYO
904名無しさんの野望:03/06/06 14:02 ID:tvDufT4J
今頃ハルマゲをプレイ。テンポいいね。
ラウンド毎でBGMリセットされないし。
905名無しさんの野望:03/06/06 16:13 ID:0vWX2IKN
セレ900MHz RAM 512MB GeForce2 MX400 32MB
セカンドヒート(テストプレイ)で、fpsが22〜23、スキップが2〜3ってところです。

P4 2.4GHz RAM 256MB GeForce?(オンボード)
ガクガク(;ω;)オンボード ハ ダメポ・・・
906名無しさんの野望:03/06/06 17:03 ID:RI18USaA
おまいらVRAM(ビデオメモリ)はいくつよ?
907名無しさんの野望:03/06/06 17:42 ID:EuXsDoIv
前PC ペン2 350Hz めもり128M VRAM 4Mで
動作の軽いゲームなら快適に動いて、変数使いまくってるやつや画像がでかいヤツは
結構ガクガクしてた(スネオは軽かったけど)

今PC ペン4 2.5 メモリ512M Gefo4のVRAM64Mで快適に動作。

正直、CPUよりもVRAMのほうが必要だと思う。推奨スペックには書いてないくせに・・・ちゃんと調べたのかよ
908名無しさんの野望:03/06/06 17:45 ID:EuXsDoIv
むしろ今の負担はMIDI。ファイルの読み込みはかなり早いのだが
オンボード組はMIDIの読み込みが今も昔も鬼門・・・
MIDIからWAVEにエンコードするつもりでもMIDI使ってほしくないってのが切望
MIDI使ったとしても最低限、ラウンドが変わるときにMIDIを引き継ぐ処理は入れてほしいな。そのほうがかっこうも付くし
909名無しさんの野望:03/06/06 18:19 ID:0vWX2IKN
とりあえず、VGAとサウンドがオンボードの人は「買って来い」でFAになるのかな?(・ω・;PCI アイテナイヨ・・・
910名無しさんの野望:03/06/06 18:51 ID:D/GWiW5Q
ストーリーモードに限ってComが勝つと勝ちに飛ばずに
ブランク部分に飛んで終了するようになった・・・
色々条件変えてもスクリプトを削って原因突き止めようにも
全くわかんねぇ・・・鬱だ(´Д⊂
911名無しさんの野望:03/06/06 18:57 ID:RI18USaA
スネ夫のFKFは何故か軽いな、何故だ?
912名無しさんの野望:03/06/06 19:15 ID:hrMG7k8v
ていうかCPU、「相手が空中にいるとき」のチェック効いてる?
913名無しさんの野望:03/06/06 19:20 ID:5JwL42hU
>>911
背景じゃないかな?
レイヤー使ってない一枚絵のみみたいだし。
背景が動きまくるエロセスの前Verとか異様に重かった。
あとでっかいエフェクトとかあんまし出ないし。

でもそれを考えてもアレは軽いよな…
914名無しさんの野望:03/06/06 21:28 ID:O27iyPS/
95の解像度のままが、作るほうもプレーするほうもいいのにEBも馬鹿だな
作るほうは、単純に絵の負担が減る(と思われる)
プレーするほうは、処理が軽くて快適

第一、素人が作るってことを考えろよな
915名無しさんの野望:03/06/06 22:07 ID:ON4CMukT
一度「画像取り込み」したイメージを完全に削除する方法ってあるんでっか?
同じ絵を取り込んでしまってるんで同じのは消したいんだが…。

どちらにしろ、「WAVE」は本当にレート落さんとめちゃ重くなるな。コワーーー
916名無しさんの野望:03/06/06 22:10 ID:D/GWiW5Q
>910
少し前のバックアップに巻き戻したら回復しますた。
スクリプト弄ってないデータだったのになんでだろー
特殊な条件で起きるバグのヨカーン・・・

>914
「GGXXが作れる」ってのをウリにしたかったんじゃない?
キャラが95解像度が良いってんなら単に打つドットを*4すれば良いし。
処理の方はどうにもなんないけどな。
917名無しさんの野望:03/06/06 22:11 ID:TGWZMvbm
>>915
それよりさ、95でロストした画像を完全に消す方法ってないの?
全部消しても1024枚にならないんだけど・・・。
918名無しさんの野望:03/06/06 22:11 ID:D/GWiW5Q
>915
「使われてないイメージを一括削除」
すれば?
919名無しさんの野望:03/06/06 22:12 ID:O27iyPS/
読込ウィンドウで、使われてない絵を一括削除ってのはあるから
スクリプトでの設定をちゃんとやって、一括削除をすれば
いいんじゃないかなぁ
920名無しさんの野望:03/06/06 22:16 ID:D/GWiW5Q
>915
低レートってどの位にしてます?
11.25kHzモノラルじゃ高いかな?
921名無しさんの野望:03/06/06 22:17 ID:LjRI2GpN
>>915
画像読み込みウインドウの並んでる一番右の×のボタンで消せるよ。
使われて無い画像は全部消えちゃうけど。

>>910
>>912
なんか、それぞれ悩んでる部分があるんだなぁ…
ウチは何試合かすると残像エフェクトがなぜか出なくなります。
最初の2〜3試合はちゃんと出るんでスクリプトは間違ってないと思うんだけど…
仕様ですか?
922名無しさんの野望:03/06/06 22:38 ID:ON4CMukT
>>919
あ、そういえばそんなボタンがあったね。ためしてみまつ。
923898:03/06/07 00:29 ID:we6IRR+S
>>899
>それでも実践しようものなら
>PCエンジンのアーケードカードや
>メガドライブの上にくっついた変な機械のようになるわけで
ソフトの話をしてるのに、ハードの話が返ってきてしまったな。
まあいいや。スレ違いになるんでこの話はここで終わり。
924名無しさんの野望:03/06/07 01:35 ID:N7NoLNTX
>>923
疑問に思ってるようだから商売が成立しにくい理由と
日本のゲーム事情で同じことするとどうなるかという実例を書いただけなのに

文章が気にさわったのなら謝るけど 正直ちょっと傷ついた(´・ω・`)
925名無しさんの野望:03/06/07 01:49 ID:9xeA7hSB
>>912
反応してると思う。
むしろそのチェックをしてる攻撃パターンを組み込まないと、
ジャンプばかりしている相手に対して反応しない気がするんだけど…。
気のせいか?
926名無しさんの野望:03/06/07 01:59 ID:6iQFHtls
>>925
そうか、じゃあ対空用に組んだCPUの空中連続技を、
逆につぶされて ダウン→起き上がった後も
地上でそのまま続きを繰り出してるってことかな?

結構な確立で、「相手が空中にいるとき」の動きを
地上で行っちゃうんだよ、ウチのダメCPUたん。(;´Д`)ハァハァ
927名無しさんの野望:03/06/07 02:05 ID:uUoWk7XJ
>>926
格ツクのCPUって攻撃食らった時に残りの動きはリセットされるのかな?
リセットされないなら
つぶされて中断した後も続きを続けてしまうのは仕方ないのでは…
928名無しさんの野望:03/06/07 02:56 ID:9xeA7hSB
>>926
リセットされてないから馬鹿みたいに暴れるんだよね。
DSの「攻撃が当たったら」分岐でCPU用のコンボを作ったほうがイイと思われ。
929名無しさんの野望:03/06/07 03:25 ID:6iQFHtls
今回のCPUって、「指定した技を出す」んじゃなくって
「指定した技のコマンドを入力する」よね…
技を途中で止められるとそのままコマンド入力続けて、
すぐ関係ない動作を暴発するからCPU専用のコマンド技とか作りにくいんだよなあ。
930名無しさんの野望:03/06/07 10:57 ID:wUB/8Eva
同じ方向を3回+攻撃というコマンドを0.01秒入力で発動させる
違和感薄
931名無しさんの野望:03/06/08 03:22 ID:uS7aohQa
例の企画、将軍様が素材アップしてる
http://r-c-.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi

CGの縁取りとか影とか地味なところが何気に参考になった
どーでもいいけど、セリフにノックアウトされてしもた
932名無しさんの野望:03/06/08 11:40 ID:GBduxFC9
ようするにロリでマゾでグレーのパンツが好きと
933名無しさんの野望:03/06/08 16:58 ID:9H4b4dCO
それ皆で作ってるから更新してるところ少ないのかねえ
かといってもそこのゲームDLできるわけでもなく……いい迷惑な企画だな

更新止まってるところ多いな
個人的に期待してた、ビートファイトやライジングEとか残念
934名無しさんの野望:03/06/08 17:03 ID:S52OrRmr
まあキャラ作ってんじゃネーノ
935名無しさんの野望:03/06/08 18:03 ID:as3nB4pk
週一できっちり完成に近づいてきている夢幻台タンはなにげにすごい
936名無しさんの野望:03/06/09 16:03 ID:bJnm6oUU
http://www3.tok2.com/home2/gigax/
おいお前ら。想像を絶する地雷の登場ですよ
937名無しさんの野望:03/06/09 16:05 ID:bJnm6oUU
もう、絵が全くないとか背景がないとかゲームとして成り立ってないとか突っ込まないからさ。

なにこの容量
938名無しさんの野望:03/06/09 19:02 ID:7uORW+6f
漏れも最初はアヤマチをおかして47MBだったが今はけっこうカルーイ是。
この重さはスゴイね。WAVEバリバリ??
あ、DLしてねーんでつがもしBGMに1分とかWAVE使ってたら最悪でつよ。
939名無しさんの野望:03/06/09 20:24 ID:D6wWZXj2
ナローバンドなので落とそうとも思わない
940名無しさんの野望:03/06/09 21:35 ID:Iz17RiCE
>>936
ノン・ツッコミ
941名無しさんの野望:03/06/10 00:18 ID:MMmpVEyD
エロセスのDLサイズ6MB弱になってる。
前って数十MBなかったか?
942名無しさんの野望:03/06/10 00:28 ID:hgf+2Eul
アイマイと将軍様が20MBくらいだから、それ以上のサイズは
ゴミファイルが多いんじゃないか とマジレスしてみる
943名無しさんの野望:03/06/10 00:40 ID:MMmpVEyD
サイズとクオリティが一致しないゲームが多いな、格ツクは。
5MB以内なら糞でも許せるが。
944名無しさんの野望:03/06/10 02:15 ID:0onMwL/d
でもきょうび、分割DLになってる方が萎えるよね
それだけでDLやめた作品が結構ある
945名無しさんの野望:03/06/10 02:24 ID:8l6kNFtN
やる気をそそるスクショがあればいいんだけどな
946名無しさんの野望:03/06/10 03:17 ID:q3N/agy0
ダウンロードサイズよりも、プレイできないくらい重いのがある
大将軍とこみっく大戦EWひどすぎ
いったい何Gあればまともに動くんだよ
947名無しさんの野望:03/06/10 06:42 ID:tCt2V1K3
948名無しさんの野望:03/06/10 08:52 ID:5UmFE8g0
ナローだからDLが面倒とか容量がでかすぎるとか
別に200M級のファイルを落とすわけじゃないんだし、1回くらいプレーして消すとかもあるんじゃない?

てかADSLに汁
>>947
よく飽きないね
949名無しさんの野望:03/06/10 12:31 ID:y9aKUhJH
>>921
地とフルイがスレ。
あの右のバツマークおしたらなんと!playerファイルが今の半分ほどの容量に!
漏れのはそんなにもムダゴミがあったんでつね・・。全体的にけっこう軽くなります太。
感謝感謝!容量デカくてオコマリーのツクリストはこのバツボタンと
WAVEのレート落としでがんばってみれな。
950名無しさんの野望:03/06/10 13:20 ID:M9Ypq5+K
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!!>>949からぁゃ殿臭がします!
      /       /   \__________________
     / /|     /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
951名無しさんの野望:03/06/10 16:56 ID:x6Qonm4C
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!!ぁゃ殿臭 昔っから臭ってますた!
      /       /   \__________________
     / /|     /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
952名無しさんの野望:03/06/10 17:54 ID:UO8Wn1Fp
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!! 先生!! 先生!! 先生!!
      /       /   \__________________
     / /|     /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
953名無しさんの野望:03/06/10 18:31 ID:AOeQlceA
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚∀。)//< 先生!! 初めて本家エロセスを落としてみました!
      /       /   \__________________
     / /|     /                        ナメテマシタ、ショウジキ
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
954名無しさんの野望:03/06/10 22:01 ID:e8/eEvAu
ttp://www.sky-basket.com/~ryo-pepo/web/hurendo/ff-sp/hurendo%20faitoSP.lzh
出来は中々のもの。斬新な技が多いのでぜひともやってほしい






                                  いや、マヂでやってみれ
955名無しさんの野望:03/06/10 22:20 ID:gq3uaEd8
凄い!!!!
956名無しさんの野望:03/06/10 22:20 ID:TQEc0tP0
>>954
ゴミ。
957名無しさんの野望:03/06/10 22:27 ID:bjTa1Az9
>>954
せめてスクショかトップページのリンク張ってくれないと落とす気にならない
958名無しさんの野望:03/06/10 23:29 ID:SU3ox0QG
スクショ見て緊急回避
959名無しさんの野望:03/06/11 00:12 ID:oL/59Mvh
「今は亡き」クレイジーファイト並だな
960名無しさんの野望:03/06/11 00:16 ID:ahhLtHB6
スクショみた。微笑ましいじゃないか。
まぁ、落とさないんだけど。
頑張って伸びてってほしいよね
961名無しさんの野望:03/06/11 00:19 ID:oL/59Mvh
でも5作もツクって進歩無しなんじゃどうしようもないな
962名無しさんの野望:03/06/11 10:03 ID:HNvbROec
さあ、みんなでやろうプッチンDINNER伝説を!
963_:03/06/11 10:04 ID:c3pbreeG
964名無しさんの野望:03/06/11 12:11 ID:5sZ8FxKW
>>962
糞ゲーageんな知障!
965名無しさんの野望:03/06/11 18:07 ID:pVfCkXm+
SUNEOのFIGHTERS共同体は80MBもするけど落とす価値あるの?
966名無しさんの野望:03/06/11 18:12 ID:W+4EYItp
共同体は見た感じおもしれそうだ。損はしないとおもわれ。
967名無しさんの野望:03/06/11 18:25 ID:IGsWrGsM
SEXマシンガンとかほざいてるヤツがうざい。意味わかっとんのか
キャラによって操作方法が変わったりするのがちとうざい。あとは比較的良好
BGM重すぎ
968名無しさんの野望:03/06/11 21:32 ID:DIpToJn9
969名無しさんの野望:03/06/11 21:37 ID:W+4EYItp
わおう。セクーシィだねぃ。
でもコワイ。
970名無しさんの野望:03/06/11 22:48 ID:OevPxvlD
>968
精神ブラクラ注意
971名無しさんの野望:03/06/12 13:24 ID:LSOA68qy
>>970

死ね
972名無しさんの野望:03/06/12 14:44 ID:0IlnbTn2
>>954とかDINNERとかを本気でクサして喜んでるあたり、
このスレの平均年齢は相当若かったりするかい?実は。
小中あたりとか。
973名無しさんの野望:03/06/12 14:46 ID:RGU84iP3
漏れは年齢が二桁になったばかり。
974名無しさんの野望:03/06/12 15:19 ID:Us6e9o+K
なら2D格ゲーのいろはわかんないんじゃねえ?
洩れはヴァンプハンターで純情派
975名無しさんの野望:03/06/12 16:14 ID:UY6QsX5B
古いのはわからない。でもスト3からだけどやってきたよ。
兄ちゃんのせいで幼稚園の頃から対戦してきたしw
同い年じゃ相手にならないしね
976名無しさんの野望:03/06/12 16:19 ID:r8V3D728
成り立ってないゲームでも素直に楽しめる子供が羨ましい
オレも昔はそうだった

ハズ
977名無しさんの野望:03/06/12 18:25 ID:zjxH1pMy
どうりでまともな話が出来ねえわけだ
俺は18
978名無しさんの野望:03/06/12 18:33 ID:M09fxlZM
初代スト2の対戦格闘ブームの時に、高校生だった人は
30歳くらいだからな
979名無しさんの野望:03/06/12 18:50 ID:FtDJ8n7Z
漏れ14
980名無しさんの野望:03/06/12 18:52 ID:zpZrI7v8
攻撃を当てて面白ければ楽しめるよ
981名無しさんの野望:03/06/12 19:06 ID:n9wOisCe
俺16
982名無しさんの野望:03/06/12 19:06 ID:FtDJ8n7Z
攻撃を当てるだけのゲームはつまんない
983名無しさんの野望:03/06/12 19:16 ID:Us6e9o+K
洩れおっさん。
984名無しさんの野望:03/06/12 19:18 ID:bRpU9PZh
>攻撃を当てるだけのゲームはつまんない
たしかにそうだが格ツクはそういうゲームが多いな。
985名無しさんの野望:03/06/12 19:22 ID:M09fxlZM
作品を見ると、おっさんの作ってるのはわかる
986名無しさんの野望:03/06/12 20:00 ID:vP4PKG68
うん。わかるわかる。
…俺のとかナー。
987名無しさんの野望:03/06/12 21:35 ID:8CrXbE5Z
ぶっちゃけ、1年以上製作中断しないで続けてるトコって、
みんなおっさんゲーっぽくね?
988名無しさんの野望:03/06/12 21:38 ID:FUK5/9e+
それはあるな。暇な時間少ないからな
989名無しさんの野望:03/06/12 21:41 ID:8CrXbE5Z
あと、中高生ぐらいだと他に趣味が沢山あって、一つの遊びに長いこと
集中出来ないってのもあると思う。飽きっぽいってんじゃ無くて、
やれる事が多すぎるっていうか。
990名無しさんの野望:03/06/12 21:46 ID:FUK5/9e+
半端な意志じゃ、すぐ目移りする時期だしな。
明日には考えが変わってる事も少なくない。
オサーソはもう頭固くなって安定してるからなw
991名無しさんの野望:03/06/12 21:47 ID:zjxH1pMy
とりあえず次スレ立てれ。俺は無理だった
992名無しさんの野望:03/06/12 21:59 ID:8CrXbE5Z
↓こっちが廃墟化してるから、間借りしちまえば?

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048948382/l50
993名無しさんの野望:03/06/12 22:04 ID:Us6e9o+K
>>987
当然。仕事で忙しいあいまにツクるのが一蛮効率良く出来るとおもわれ。
時間あるときは絶対はかどらない。

学生ならテスト前にやるのが一番。
994名無しさんの野望:03/06/12 23:01 ID:2CJEFaov
まあ、完成するかどうかも解らん大作よか
コマメに更新あって、確実に製作進んでるヤツのがよっぽど期待出来るわな。
995名無しさんの野望:03/06/13 01:25 ID:RbGrXnTF
すまん駄目だった。たのむ


格ツクについて語ろう 12
名前: 1
E-mail:
内容:
2D格闘ツクール(95 & 2nd)で作られたオリジナル格ツク作品
製作法などについて語ろう。過去ログ等は>>2-3

前スレ
■part 11:格ツクについて語ろう 11
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1047964472/
996名無しさんの野望
>>980
>攻撃を当てて面白ければ楽しめるよ
 これは真理。ものすごく重要な真理。
 攻撃を当てただけで「面白い」と思えないゲームは、たとえどんなに優れた
システムを搭載していても「つまらない」。
 麺とスープが不味いラーメンに、豪華な盛り付けをしても美味いラーメン
にはならない。それと同じで、「攻撃を出す」「攻撃を当てる」という基本が
ダメな格闘ゲームは、どう工夫したって下らんゲームにしかならん。