WarcraftIII 今までの洗剤より31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
RTSの老舗Warcraftシリーズの最新作WarcraftIIIについて語るスレです。
拡張版βテスト始まってます。発売は夏予定。微妙だけど多分延びる。

体験版 http://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html

前スレ 【WC3】Warcraft III 30人のブレードマスター【ミラーイメージ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1046394705/
質問スレ WarCraftIII質問雑談2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032964963/
MODスレ WarCraftIIIカスタムシナリオを語る
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031267534/

>>2-20あたりに関連情報
2 :03/03/12 11:06 ID:tMZa7Fnk
おまんこ
3名無しさんの野望:03/03/12 11:06 ID:T0+ug/A8
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1045483778/ 29 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1044436751/ 28 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1043660974/ 27 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041995060/ 26 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040187005/ 25 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039059609/ 24 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037883039/ 23 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1036610174/ 22 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035881018/ 21 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035211489/ 20 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1034603491/ 19 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1033909604/ 18 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1033108700/ 17 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032447266/ 16 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031883051/ 15 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031651671/ 14 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031188968/ 13 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030706205/ 12 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030176391/ 11 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029615732/ 10 (dat落ち)
http://game.2ch.net/game/kako/1029/10291/1029178533.html 9
http://game.2ch.net/game/kako/1028/10287/1028700386.html 8
http://game.2ch.net/game/kako/1028/10282/1028286238.html 7
http://game.2ch.net/game/kako/1027/10275/1027583009.html 6
http://game.2ch.net/game/kako/1027/10270/1027045820.html 5
http://game.2ch.net/game/kako/1026/10266/1026620097.html 4
http://game.2ch.net/game/kako/1026/10261/1026186290.html 3
http://game.2ch.net/game/kako/1025/10257/1025717857.html 2
http://game.2ch.net/game/kako/1013/10132/1013278266.html 1
4名無しさんの野望:03/03/12 11:07 ID:T0+ug/A8
・Uoniasって何?
→2chネラ共有アカウントです。中〜上級者向け。アカウント名:Uonias パスワード:mail
http://www.battle.net/war3/ladder/war3-player-profile.aspx?Gateway=Lordaeron&PlayerName=uonias
・Otuorisって何?
→2chネラ共有アカウントです。初心者向け。アカウント名:Otuoris パスワード:bonzin
http://www.battle.net/war3/ladder/war3-player-profile.aspx?Gateway=Lordaeron&PlayerName=otuoris
・BBS Fighterと対戦したい!
→US-WESTのChannel名WC3-2chに午後9時頃に集まってます。
マターリと対戦しましょう。注:転んでも泣かない。
・IMEユーザーは読みましょう!!
http://www.imoyoukan.com/war3/trouble.php#ime
・キーボードが効かない!
→ゲーム中はATOKを切りましょう。ナンバリングが出来ない等の不具合が出ます。
・ハントレスラッシュが手軽で強すぎ!
→攻撃力1Downしたのでそろそろ勘弁して下さい。ドライアドラッシュが手軽で強いのも許して。
・起動画面でフリーズする !
→起動アイコンのショートカットのプロパティでリンク先のwarcraft III.exeの部分を
war3.exeに変更。
・OpenGLで立ち上げる方法
→起動アイコンのショートカットのプロパティでリンク先のwarcraft III.exeのところを
"Warcraft III.exe" -openglに変更
・マップハッカーを見つけましたどうすればいいの?
→まず、マップハックを使っていると疑われるゲームのリプレイを名前を付けて保存しましょう。
Warcraft III\replayにリプレイが保存されているのでそれを送付して
[email protected] <[email protected]>に送りましょう
参考サイト http://www.capcom.co.jp/capcom-pc/notice020905.html
5名無しさんの野望:03/03/12 11:08 ID:T0+ug/A8
・旧Ver.のリプレイを見たい。
→[必要なもの]
オリジナルWarCraft3 CDROM
パッチ
1.01b ftp://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/War3Patch101b.exe
1.02 http://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/PC/War3Patch102.exe
1.03 http://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/PC/War3Patches_103.exe
1.04 バトルネットに接続すると自動的にインストールされます
[インストール]
1、WarCraft3をクリーンインストールします。通常は"C:\Program Files\WarCraft III"へ。
2、1.01bパッチをインストールします。
3、ノートパッドを使い、RUNWAR3.BATというファイルを新規作成して下さい。
更に、RUNWAR3.BATを以下の様に編集します(Copy&Pasteして下さい)。<<新型
@echo off
REM Run this version of WarCraft III by 2ch
copy *.dll ..
copy *.exe ..
copy *.mpq ..
copy *.w3m ..\maps
cd ..
war3.exe
5、VBACKUP.BATを実行汁
6、パッチを実行して↓のVBACKUP.BATを実行していくとv102、v103、v104とかができてくるよ。
■補足:各ディレクトリ内のRUNWAR3.BATをダブルクリックする事により、それぞれのバージョンのWarCraft3を起動する事ができます。
各BATファイルへのショートカットをデスクトップ等に作成すると便利かもしれません。
[ソース]
http://www.rtscentral.com/war3run_all_versions.asp
6名無しさんの野望:03/03/12 11:08 ID:T0+ug/A8
現バージョンのリプレイを見るためバックアップ操作を簡単に行いたい!
1、通常は"C:\Program Files\WarCraft III"へ行ってみる。
2、RUNWAR3.BATを↑の場所にも作成する。(漏れの作った新型にしれよな。マップもコピーしてくれるから)
3、↑*2の場所にノートパッドを使い、VBACKUP.BATというファイルを作成して下さい。
更に、VBACKUP.BATを以下の様に編集します(コピー&へーストして下さい)。
@echo off
REM buckup this version of WarCraft III now
MD ver10x
copy GAME.dll ver10x
copy STORM.exe ver10x
copy WAR3PATCH.mpq ver10x
copy RUNWAR3.BAT ver10x
copy maps\*.w3m ver10x
4、VBACKUP.BATを実行するとver10xというディレクトリが作成されているので
ちっらと中身を確認する。GAME.DLL、STORM.DLL、WAR3PATCH.MPQ、WAR3.EXEとマップ類があればOK。
5、ver10xの名前をver104とかver105、、、に変更汁

現バージョンのバックアップができました。おめでたう。
7名無しさんの野望:03/03/12 11:08 ID:T0+ug/A8
公式サイトリンク

開発元
http://www.blizzard.com/
http://www.blizzard.com/war3/
http://www.blizzard.com/war3x/ (エキスパンション)
カプコンのサイト
http://www.capcom.co.jp/wc3/
BattleNet
http://www.battle.net/war3/
サポート
http://www.blizzard.com/support/
8名無しさんの野望:03/03/12 11:09 ID:T0+ug/A8
日本語ファンサイト

Warcraft3-JP
http://www.imoyoukan.com/war3/総合 (初心者必見)
- AtoZ WarcraftIII Information -
http://atoji0.hp.infoseek.co.jp/総合・クラン(初心者必見)
WarCraft III Navi.
http://home.att.ne.jp/omega/hanamoku/wc3/index.html総合
Danka Warcraft III
http://www2.big.or.jp/%7Edanka/wc3/総合
WarCraft3雑記(仮)
http://yf.ktplan.jp/wc3/考察
パンだらけ1.05
http://www.ai.wakwak.com/~and/wc/index.html考察
RTS大好き!
http://zac-rts.no-ip.com/modules/news/クラン・リプレイ
4gamer WarcraftIIIコーナー
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0248.html
MKD
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3944/クラン
GAMER's REPORT
http://www.ceres.dti.ne.jp/~taitai/
9名無しさんの野望:03/03/12 11:11 ID:T0+ug/A8
英語ファンサイト

WarcraftStrategy.com
http://www.warcraftstrategy.com/ 戦術
War3Pub
http://www.war3pub.net/
WarCraftV.net
http://www.warcraftiii.net/
Warcraft Center
http://www.war3center.com/
WarCraft3.com
http://www.warcraft3.com/
War3.com
http://www.war3.com/
Warcraft Legacy
http://www.wclegacy.com/
10名無しさんの野望:03/03/12 11:12 ID:T0+ug/A8
海外リプレイサイト

Warcraft Replays
http://www.warcraftreplays.com/
Replayers.com
http://www.replayers.com/
Progamer
http://www.progamer.ru/war3/
Replays.Net
http://war3.replays.net/
WarCraftLeague
http://www.warcraftleague.org/ トーナメント
BattleReports.com
http://www.battlereports.com/
the IN clan
http://www.theinclan.com/ クラン

中国語
 http://war3.replays.net/
 http://zhuji.nease.net/
 (リプレイ部分は英語表記が多いので大体わかる)
韓国語
 http://www.warcraftxp.com/bbs/zboard.php?id=replay105
 (投稿サイトだから玉石混合な上、ファイル名ハングルだと落とせないことがあるのでいまいち)
11名無しさんの野望:03/03/12 11:12 ID:T0+ug/A8
その他

nVIDIA-AMDパッチ
http://www.blizzard.com/support/?id=mwr0515p
Live!ドライバ(自己責任で)
http://www.kxdev.com/
追加サポート情報
http://www.blizzard.com/support/?id=awr0512p
※追加サポート情報和訳
シネマの後に画面が黒くなったり
メモリーリードエラーなんちゃらが出る人は以下の項目をチェック
1.まずビデオカードとサウンドカードのドライバを最新する
2.IRQの競合が無いか確認
3.http://ftp.blizzard.com/pub/war3/other/war3.reg
でリフレッシュレート60Hzにし標準状態に戻す
4.ビデオカードのハードウェアアクセラレーションを最大にする
5.サウンドのハードウェアアクセラレーションを最大にする
6.モニターのドライバをアップデートする
7.Geforceシリーズなら
画面のプロパティ-> 設定-> 詳細 -> Geforce XXX -> 詳細プロパティ
->Direct3Dの設定-> フォグ テーブルエミュレーションを有効にするにチェック
上から1つづつ試してみる事
あとZoneAlarm使ってる人はWarcraft3.exeがネットにアクセスするの許可してください
12名無しさんの野望:03/03/12 11:13 ID:T0+ug/A8
                      + 激しくセンス抜群 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
13名無しさんの野望:03/03/12 11:21 ID:9vCUhHuJ
自画自賛ですな
14名無しさんの野望:03/03/12 11:37 ID:qQGqzGkm
キモ
15名無しさんの野望:03/03/12 11:46 ID:v9EHrJ7H
チワ
16名無しさんの野望:03/03/12 11:50 ID:JqSrPh4L
ルイ
17名無しさんの野望:03/03/12 12:12 ID:jGQu7NVf
あんましおもしろくないっすコレ
18名無しさんの野望:03/03/12 12:13 ID:T0+ug/A8
スマソ
19名無しさんの野望:03/03/12 12:40 ID:UGjc/5E+
いや俺はワラタ。関係無すぎてGJ。
20名無しさんの野望:03/03/12 12:47 ID:ecv7ax5P
よく落ちる.......ですか
ここの人たちってやっぱり......
本スレはどこですか?
21名無しさんの野望:03/03/12 13:08 ID:coJ3KmXn
なんだこれ
22名無しさんの野望:03/03/12 13:24 ID:+h5ZoruP
なんかβでタンク大活躍の予感。
足がえらい速くなってるし、対空ロケットが予想以上に強力だ。
AIRユニットが猛威をふるってる現状では特に有効。
ていうかアンチAIRユニットが今全然居ないんだよな。
23名無しさんの野望:03/03/12 13:55 ID:A4oj67BF
パッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
24名無しさんの野望:03/03/12 13:55 ID:T0+ug/A8
βうpでた中
25名無しさんの野望:03/03/12 14:20 ID:T0+ug/A8
空軍が弱くなったぽ
26名無しさんの野望:03/03/12 14:27 ID:JRmdM0jU
お、パッチ来た?
27名無しさんの野望:03/03/12 14:28 ID:T0+ug/A8
召還ユニットの経験値が半分になたよ。
28名無しさんの野望:03/03/12 14:32 ID:R8jQ97Fh
ベータのほうのパッチ?
29名無しさんの野望:03/03/12 14:43 ID:JRmdM0jU
うん、ベータのパッチ

クリプトロードの角攻撃がダメージ減に加えてスタン無し。
駄目だこりゃ
30名無しさんの野望:03/03/12 14:52 ID:e9ShTTT0
今回でAircraft脱却できそうな感じ?
31名無しさんの野望:03/03/12 15:22 ID:T0+ug/A8
とりあえずbatはなんとかなったのでは。。。
誰もつかってこないからなんとも言えんけど。
32名無しさんの野望:03/03/12 16:00 ID:JRmdM0jU
>>31
BATは射程と体力とリキッドファイアの威力が下がったみたいだね。
弱体化マンセー
33名無しさんの野望:03/03/12 16:33 ID:53NJrEu0
>>29
なに、虫親分弱体化?!
ていうか角、ダメージ減でスタンなしって、めちゃくちゃツカエねえスキル
じゃん。射程短いくせにTCやDCと同じダメージの上に、特に付加効果なし
って‥‥。UDにだけスタン攻撃がないから作ったスキルじゃなかったのかよ。
34名無しさんの野望:03/03/12 16:37 ID:53NJrEu0
>>33
って、よく考えたらNEのrootはスタンじゃなかったな。
35名無しさんの野望:03/03/12 16:54 ID:4+IPFj5S
>>33
詠唱妨害はするようになったけどね。>β
けど、機械ユニットには効かなくなったとかで、KotG最弱説が囁かれているな。
36名無しさんの野望:03/03/12 17:27 ID:BWYVFYda
Batの自爆は対象ユニットに750ダメージ、周囲に100ダメージって・・・。
かなりえげつないと思うが。
37名無しさんの野望:03/03/12 18:05 ID:CH8spt+D
βでパンダ雇えるマップってどこ?
38名無しさんの野望:03/03/12 18:08 ID:31jy+S9D
今日初めて味方に攻撃する糞に出会いました
Lvは1だったんで多分捨てアカなんでしょうが・・・
(><アク禁止して欲しいってブリに頼みたいッス
リプ送っても無理っすかね?
39名無しさんの野望:03/03/12 18:23 ID:ecv7ax5P
>>38
そうゆーのもありだと思うよ。
だって世界中の人がつないでるんだもん
みんな無難なオーダーしなくて同じ考えしかしないのは
つまんないし世界を狭めると思う。この場合は違うけどね。
その人はルールの中で自分なりに楽しんでるんだと思うよ。
チートとかハックよりぜんぜんOKだと思う。
40名無しさんの野望:03/03/12 18:24 ID:S4U8pwqF
ベータ版でせっかくグラントが使えるようになったけどグラントだすとAIRこられるから怖い
せっかくだからタウンホールのUPは従来どおりにしてくれると使えたかなーと、

チーム戦だとこれからどんどん使われそうなのでやったぜー
それにしてもMAPどうにかなりゃせんか? betaの面白さを台無しにしてる。
41名無しさんの野望:03/03/12 18:58 ID:R8jQ97Fh
>>39
いやいや、味方攻撃は無しだろ(w
42名無しさんの野望:03/03/12 19:11 ID:UGjc/5E+
スポーツでもゲームでも何でもそうだが、
「自分なりのスタイル」ってのは最低限
ゲームが成立するルールを守った上でのことだと思うが。

サッカーでオウンゴールばっかり連発する奴が居て、
「あいつはあいつなりにサッカー楽しんでるんだよ」
とは誰も言わないだろ(w
43名無しさんの野望:03/03/12 19:28 ID:ecv7ax5P
堅いなあ。みんなは。
2chと同じで顔も名前も分かんないからしてるんだと思う。
サッカーでやったらプロならクビで、遊びなら「てめー」ってふざけるか
仲間はずれになるだろうね。
オートマッチングのネットゲームだから起きる特徴的なことだと思う。
リアルな戦争でも同盟国が裏切るなんてことも起きかねないしね。
例えばそれを乗り越えて勝ったりしたらすごいドラマでしょう。
Lv1 って言ってるからそれも可能かもよ。堅い堅い。
44名無しさんの野望:03/03/12 19:31 ID:+h5ZoruP
ていうか程度の問題だろ。

つーか似非リアル状態でスペルが使用不可ってブリ何考えてるんだ?
バランス調整は良いが似非リアル状態の存在価値まで消滅させるんじゃ
本末転倒だろうに…要望送っておこう。
45名無しさんの野望:03/03/12 20:34 ID:T0+ug/A8
SCの頃は同盟のロックがなくて、いつでもオンオフ切り替えられるシステム
だったからとくにパブリックなんかでやってると裏切り裏切られが
当たり前の世界だったな。

陣地に防衛施設たてて手助けしてくれてるのかとおもったらいきなり
同盟切ってこっちの建物攻撃し始めるのナ。
46名無しさんの野望:03/03/12 21:22 ID:dpS5B3oZ
BNのSCはな・・
チーム戦で勝ちが確定しそうになると
勝ち組みの間で第2ラウンドが開始されてた
そこのお前、その大量のユニットは何で俺のところに来てるんだ。と

あと、命乞い。
命乞いして最後に勝ち組みに加えてもらう香具師

熱かったぜ
47名無しさんの野望:03/03/12 21:42 ID:Ccj6lWMy
>>46は、命乞いのプロだったと思われ
48名無しさんの野望:03/03/12 21:54 ID:dsMJUsOx
a
49名無しさんの野望:03/03/12 22:18 ID:8OITSElw
>>46
SCやったことないから、わからないので勝手に想像。
WC3のFFAみたいなもんだろうな。ただFFAより、同盟とか組みやすいシステムなんだろうな。
50名無しさんの野望:03/03/12 22:21 ID:e9ShTTT0
>>46
漏れの経験上、BSはZergが大半だった。
51名無しさんの野望:03/03/12 22:24 ID:S4U8pwqF
age
52名無しさんの野望:03/03/12 22:36 ID:SM6CKCmh
53名無しさんの野望:03/03/13 00:06 ID:jr1yaagW
>>38
明らかにゲームの目的とかけ離れた行為を続けるとCDキーバンかアカ停されるんじゃなかったかな
以前そんな取締りがあったと思うから一応送ってみたら?

54名無しさんの野望:03/03/13 01:01 ID:tVby93Yh
ProGamerの006trevelyan vs aT-InToX は、GGやな。
逆転に次ぐ逆転。すp70以上の戦いを何回もやってる。

ベストリプレイっぽい。
55名無しさんの野望:03/03/13 01:10 ID:K97eai6u
俺も発売当初から廃れ始めるまでずっとやってたが、
別に裏切ったりは無かったぞ。普通に3on3や1on1。

堅いとかじゃなくてさ、例えば将棋やってて将棋盤引っくり返して
何もかもおじゃんとか、そういう遊び本来のルールからかけ離れた
ことして、大半の人がそれ自体を楽しいと感じられるかどうかだと思うが。
オートマッチだろうが匿名だろうが、人と人の遊びですよ。
皆が不愉快に感じる行動はつつしむべきだと思うが。

「味方攻撃する人とチーム組みたいですか?」
って質問にYESと答える人が何人いるよ。
56名無しさんの野望:03/03/13 01:11 ID:lXzVlzgk
スレタイ、死ぬほどワロタ。自画自賛は良くないけどなw
57名無しさんの野望:03/03/13 01:13 ID:K97eai6u
>>55
SCね。まあPubだとそういうのあったのかも知れんが、
普通に募集してやるチームゲームで裏切りとかしまくる奴
居たら次は誘われん。
58名無しさんの野望:03/03/13 01:33 ID:GRgnBZdg
スレタイ意味不明。
狙いすぎて過ぎて完全に外してる。
59名無しさんの野望:03/03/13 01:39 ID:3MSQL7Vi
俺も意味わからんけど
あんまりどうでもいい
けど
意味は知りたい。
60名無しさんの野望:03/03/13 01:49 ID:3X/Siu2o
ぶっちゃけ、タイトルと何スレ目か判ればどうでもいいや・・・
61名無しさんの野望:03/03/13 02:05 ID:ZuNGko0o
3v3で、ORC,ORC、ORC VS HM、HM、UD やってきますた。
グラントラッシュ仕掛けないと負けるとおもい、チームに提案。見事同意を得る。
で、グラントラッシュを仕掛けたのはいいが、玉砕。
すぐ敵のカウンター!!なんとか、撃退。
しかし、この時点で気力なし。
まー、味方が落ちなかったのでねばってみる。
一人はグラント、ドクターで逝くと言った。
もう、一人はワイバーンで逝くと言った。
俺、やる奴ないじゃん。。。
タウレンなんかこの状況で作ってもしゃーないし、、、シャーマン作るのもな、、、、
ヘッドハンターしか残ってないやん、、、、ショボーン。
仕方ないので、職安2個目作って、ヘッドハンター量産する。ついでに、カタパルトも作る。地上最強だしね!!

 略

勝ったよママン!!本陣に攻めたら敵が1人TPつかってきたけど、キャスター軍団だったので、瞬殺。
HHとWYVでヒーローも瞬殺
その後UDが、TP。建物にはまって身動きとれないとこを、射殺。ガーゴイルもいたけど、楽勝!!
最後に、歩いてきた敵を壊滅!!
いやー、ナイスゲームでした。

途中、大量のタンクに教われ味方半壊の目に合いましたが、そのおかげかな?勝ったの。
タンクではなく、通常ユニット作られてたら負けてたかもね。

ま、HHも捨てたモンではないなーと思った試合ですた。最弱だけど。
62名無しさんの野望:03/03/13 03:19 ID:JZGzfH2u
要点を絞って文章を書こう
63名無しさんの野望:03/03/13 03:20 ID:dzeutuw7
>建物にはまって身動きとれないとこを、射殺。

これが最悪だよねー。3vs3の相手NE陣地でTPしてきたBMとFSがまずはまって
復活したDHがはまってた。もち射殺。
64名無しさんの野望:03/03/13 03:27 ID:ifoseJJ2
>>55
うん、言いたいことはとっても良く分かるよ。
ただ盤をひっくり返すのとはちがうと思うんだ。俺も1度あったんだよね
「i dont like winning i am asian」とか言ってね、攻撃してきた。
「他のゲームでやなことあったんだろうな」と思った。すごいリアルだと。
盤を〜と違うのはそこで終わりにならないことなんだ
極端に言うとそういうことから新しいものが生まれる可能性があると思うんだ

>>62
そのときの熱さがつたわってきたぜい!! そういうオーダーだいすき。
65名無しさんの野望:03/03/13 03:28 ID:ifoseJJ2
>>61 だ
66peko:03/03/13 04:21 ID:k2lxy/et

 この星の一等賞になりたいの、
 WarCraftでオレは!そんだけ!

67peko:03/03/13 04:26 ID:k2lxy/et

反応
  反射!

  音速
    高速!

 モット早く!
     モット! 
68smile:03/03/13 04:30 ID:Nnvr7rPX
おかえり、ヒーロー。
69dragon:03/03/13 04:43 ID:PIosIRsp
小手先の技術で私に勝てると思うな

不愉快だ!
70名無しさんの野望:03/03/13 05:25 ID:t+R9/3Or
そんなにこのスレを下げたいのか・・・
71名無しさんの野望:03/03/13 05:34 ID:JZGzfH2u
72名無しさんの野望:03/03/13 05:36 ID:YxAQAm6E
今回のβパッチでNEの店が強化されてるのは何の意味があるんだ?
しかも他の種族はコスト共通なのにNEだけコスト安くなってるし。
これだけはわけわからんなぁ。
73名無しさんの野望:03/03/13 05:56 ID:GFeGvsZs
安くなってないよ。そもそもNEの店はwispが消えることをお忘れなく・・・その費用足さなきゃ。
74名無しさんの野望:03/03/13 06:04 ID:t+R9/3Or
NeとHumは白人文明の象徴だから強いのです。
当然OrcとUDはアジア圏。
最近こういうの多いんだよ、マジで。
75名無しさんの野望:03/03/13 06:22 ID:KyVb7ue3
betaの話だったら一番強いのはOrc
76peko:03/03/13 09:21 ID:k2lxy/et
>>68
いくぜ、相棒!

>>69
ポンポコどらこん!

77名無しさんの野望:03/03/13 09:54 ID:/i4CkY2C
>k2lxy/et

ちょっとうぜぇぞ。

>>54
ライフルマン(・∀・)イイ!!
78名無しさんの野望:03/03/13 11:31 ID:CQMRX+ZS
batriderはSCのカニを彷彿とさせるな。
79名無しさんの野望:03/03/13 11:35 ID:HvMzuF+M
>>74
鰤の副社長はOrcを愛してるって公言してるけどな
80名無しさんの野望:03/03/13 11:54 ID:M1Zzjg8T
Pandarenのデザイン変更?
81名無しさんの野望:03/03/13 12:00 ID:fcQ/lpi9
>>80
1週間前ぐらいから中国人がForumで強く抗議してたから。
『パンダと言えば中国』の一点張りで、侍風のパンダに強い嫌悪感
抱いてた。
82名無しさんの野望:03/03/13 12:35 ID:8qpOeuEI
997 名前:名無しさんの野望 投稿日:2003/03/13(木) 03:11 ID:JZGzfH2u
チーム戦1000試合以上はやってるけど味方に攻撃されたことなんてないぞ・・・
そんなやついるのか


もうすぐ1000試合に達すると思うけど、居ました。
Mystic何ちゃらというたぶん外人。自称17歳。
激しく味方を罵倒しながら突如襲ってきます。
自分はうまいので下手な奴とは組みたくないといってた。
83名無しさんの野望:03/03/13 13:06 ID:HD80go5S
WarCraftの世界なんだから中国がどうとか関係ないだろうに...アフォだな
84名無しさんの野望:03/03/13 13:49 ID:8QAowlOw
味方攻撃者は多分上級者(Lv二桁)の所にはいないと思うよ
Lv1てのは多分悪戯用アカでしょうね

擁護する必要性ゼロかと
85名無しさんの野望:03/03/13 13:55 ID:8QAowlOw
連続カキコすません
この頃チーム戦序盤(祭壇建造中とか)で仲間に金くれーーーて叫んでる
香具師良く見かけるんですが、あれって何もんなんすかね?
序盤金が無いのは皆一緒なのにさ、ホントお目出て−ーなって言いたい。
中盤や終盤でなら必要に応じて金渡したりもしますが序盤でさ
まっあたくなってねー香具師多くて低Lvはホント困るよ、そういう俺もまだ
Lv一桁なんすけどね
86名無しさんの野望:03/03/13 13:56 ID:zYKCoVqJ
>>84
Lv12・13ぐらいのやつに食らったことあるぞ

逆につぶしてやったがな
87名無しさんの野望:03/03/13 14:00 ID:e0lBWJfL
Lv二桁にもアホは沢山いるということで。
即落ち君は減るがな。
88名無しさんの野望:03/03/13 14:24 ID:SbD85irx
>>81
ブリザードも大変だな
89名無しさんの野望:03/03/13 16:21 ID:3MSQL7Vi
>>81
俺はもっと侍風にしてほしかったんだが
めっちゃ中国の雑兵風でちょっと冷めてた。
けど、実は少し侍が入ってて
デザイナーのセンスに感動した。
だけど3Dモデルのほうはもうちょっとなんかしてほしかったな。
かっこよくなってるの?
90名無しさんの野望:03/03/13 16:24 ID:3MSQL7Vi
ってかブリのサイト更新されてたのか。

パンダの感想

うわぁぁ・・・
91名無しさんの野望:03/03/13 16:38 ID:KSlEplFC
vsヒューマンのmassキャスターでUDの3ヒーローとmassグールだけでいけますか?
92名無しさんの野望:03/03/13 16:39 ID:6VDU3z0x
いけるんじゃない?
93名無しさんの野望:03/03/13 16:42 ID:mMuxtx82
パンダが中国風になってるね。
これはこれでいいが。
94名無しさんの野望:03/03/13 17:14 ID:CQMRX+ZS
まぁ一理あるっていうか、確かにパンダも酔拳も中国のもんではある。
けどパンダが侍の格好して何が悪いのかという気もする。
むしろミスマッチというかユーモアとして評価できるレベルだったと思うんだが。
アメリカから見た異国文化の象徴的存在だったんじゃないの?
パンダが中国のもんだとかそういう話じゃないと思う。

ってフォーラムに誰か訳して書いてちょ。
95名無しさんの野望:03/03/13 17:30 ID:Kg5tMVU4
オレは別に今の中国風でもいいと思うけどなあ、別に
侍だったらBMがすでにいるしね。

というか以前どういう格好してたのか覚えてない。だれか
スクリーンショット貼って、おねがい。
96名無しさんの野望:03/03/13 17:54 ID:M1Zzjg8T
ttp://www.blizzard.com/war3x/images/units/brewmaster.gif
ttp://www.blizzard.com/war3x/images/units/brewmaster2.gif

ユニット説明ページとコンセプトアートの方は消されたっぽい。
97名無しさんの野望:03/03/13 18:09 ID:Kg5tMVU4
オレは今の中華風のほうが好きかなー、比べてみると昔のは
どっちつかずのような気がする。

BNのフォーラムのスレで見たけど、中国ではゲームを検閲してて
内容によっては発売禁止になることもあるらしいね。C&C Generalは
見事発禁になったそうだ。
98名無しさんの野望:03/03/13 18:26 ID:CQMRX+ZS
>>81
ソースきぼん
99名無しさんの野望:03/03/13 18:29 ID:s+zdl9ON
これから先のことを考えると(市場)、中国人の機嫌を損ねないほうが得策という
blizzardの判断じゃないの? だとしたらデザイナーが可哀想。

どっちも好きだが、裏技で旧スキン使用可きぼんぬ。
100名無しさんの野望:03/03/13 18:30 ID:K97eai6u
>>96
どっちでも大差無い様な気がするが。
ってーかどうでもいい。BMなんてサムライ明らかに
誤解されて忍者とごっちゃになってるが、日本人笑って済ませてるが。
変なところにこだわるなぁ中国人。
101名無しさんの野望:03/03/13 18:49 ID:54LIEuN7
>>86
激しく聞きたいが、チーム戦自体はもちろん負けだよな?
102名無しさんの野望:03/03/13 19:23 ID:zYKCoVqJ
>>101

もはや試合になってねぇ

敵が攻めてきたとき、やつの本拠が既に跡地になってて
敵 「お前ら、何やってんだ lol」
103sage:03/03/13 19:26 ID:CHi5JFJz
中国パンダの武器が頭蓋骨になって
ちょっと邪悪っぽくなったな。
あれでいいのか
104名無しさんの野望:03/03/13 19:27 ID:GY4EZlJ4
>>102
まさしくlolだな。
ところで、そいつは最初からそうするつもりだったの?
それとも意見の食い違いとか他の事情で?
105名無しさんの野望:03/03/13 19:36 ID:CQMRX+ZS
チャイニーズのせいでβでパンダまだ出てこなかったのか。
ふざけてんな。。。
106名無しさんの野望:03/03/13 19:39 ID:GFeGvsZs
>>105
そんなわけも無く。グラフィックだけならpriestみたいに差し替えがきく訳だし。
107名無しさんの野望:03/03/13 20:14 ID:zYKCoVqJ
>>104

彼はミリシアで即2ndを取るのが気に食わなかったようだ
108名無しさんの野望:03/03/13 20:25 ID:FTiWofP3
むしろβに中立ヒーローが居なかったことに驚いた。
109名無しさんの野望:03/03/13 20:36 ID:ifoseJJ2
>>100
もしタマちゃんがチャイニーズドレス着てたら
もんくいいたくもなるだろ?

...ごめん。
110名無しさんの野望:03/03/13 20:49 ID:CQMRX+ZS
>>108
一応DarkRangerとかってユニットがいるよ。
デスナイトのアーチャー版みたいなユニット。
ハイエルフのアーチャーヒーローと見た目あんま変わらんのが悲しい。
111名無しさんの野望:03/03/13 20:55 ID:ifoseJJ2
中立ヒーローって、こっちがたとえば
DarkRanger雇ったら相手は雇えないの?相手も同じの雇えるの?
112名無しさんの野望:03/03/13 20:56 ID:YyPWzC/3
>>101-104
非常にツボにはまりました
113名無しさんの野望:03/03/13 21:33 ID:rSeLfW22
ジャイアントパンダからレッサーパンダに変えてやりゃ良かったのに。
チベットが独立すりゃ、パンダ=中国only なんて妄想は吹き飛ぶのに。
114名無しさんの野望:03/03/13 21:37 ID:fcQ/lpi9
はぁ・・・これで虚無僧スタイルのパンダは絶望的か・・・。
115名無しさんの野望:03/03/13 22:04 ID:wqzuT6/x
せめてエディターにはデーターを残して欲しいな
116名無しさんの野望:03/03/13 23:04 ID:j9VR9oFO
コネロスしたら成績は引き分け扱いになるみたいだけど、XPは減りますよね。
たまにXPがへったように思われないときがあるんですが....
しかも、相当時間たってから見てみても、減ってる気配はない。
勘違いでしょうか?
117名無しさんの野望:03/03/13 23:37 ID:AT2EpfFO
>コネロスしたら成績は引き分け扱いになるみたいだけど、XPは減りますよね。

そうなんだ。あまり経験値システムについて知らないんだけど、減らないと
思ってたよ。
一方的にこっちが落ちると負けになるけど、経験値が減ってるのってその時
だけだったりしない?
118名無しさんの野望:03/03/14 00:05 ID:bZUCV31M
1on1でコネロスしたら負け、
チームならコネロス後残った味方が
勝ってれば落ちた人にも勝ちが、残った味方が
負けてれば負けがつくはず。
119a:03/03/14 00:13 ID:jkP5nHMi
ブランク埋めにCom戦中
LTでInsaneに勝てない、Com強くない?
120名無しさんの野望:03/03/14 00:18 ID:F0TJUA+f
>>119
Comははめて勝つしかないんでは。
物量が違うし。
121名無しさんの野望:03/03/14 00:36 ID:kRvj+E4E
>>119
俺もLTではInsaneには勝てない。対人戦じゃありえないようなユニットの出かたを
するから、BNで確立された戦いかたじゃ無理っぽいね。凄く上手い人は
別なんだろうけど、ソロでLvいくつあればInsaneに安定して勝てるように
なるんだろ?
122名無しさんの野望:03/03/14 00:39 ID:bZUCV31M
Insaneって資源倍だから、練習にならないような。ありえないし。
完全に向こう無傷で1on2の状態からスタートみたいなもんだし。
2on2でその状況になったらまず落ちるでしょ。

操作忘れないための練習ならNormal相手でショートカット
駆使して普通のオーダーで安定して勝ってればいいのでは。
123名無しさんの野望:03/03/14 00:42 ID:F3Bt6Vki
Insane on LT でもORCとかNEは楽勝。
UDとHUMANはちょっと厄介かな。
でも負けることはほぼない。スランプ時に戦ってみると、
負けたりして「今ほんとに調子悪いんだな」
とか思うことあり。
124名無しさんの野望:03/03/14 00:47 ID:JiO7Q7N4
対comは対人と戦い方違うから練習にならん
125名無しさんの野望:03/03/14 01:32 ID:QtDtFaH2
comは最初の遭遇戦勝っておけば勝ち確定。
comはTP使わないからねぇ。
126名無しさんの野望:03/03/14 01:47 ID:L0sBPe8G
Insane on LT でも勝てるけど、COMの即2ndは凶悪。
SUP70越えでも、金4000とか持ってやがる。

遭遇戦に勝利するか、こっちも2nd無いとやってられない感じ。
あと、COMはヒーロー狙いだからポー所んを一杯もたせればOKっぽい
127名無しさんの野望:03/03/14 01:52 ID:sYxARcb4
WFもうすぐ3.02対応
128a:03/03/14 02:02 ID:sSpak9++
Insane資源倍なんだ、どおりで強い訳だ
とはいえ、負けっぱなしは悔しいからも少しやりこんでみる。
3ヶ月振りのWarCraft、リハビリにはちと強敵や〜ね。
129名無しさんの野望 :03/03/14 02:20 ID:m+FdOTUZ
COMとやるよりBNで新アカ作って対人戦したほうが
試合勘戻るの早いよ。
130名無しさんの野望:03/03/14 04:36 ID:bZUCV31M
言えるね。あるいはリハビリで負けつくのヤだったら、
毎日BN来てるような猛者にカスタムで1on1してもらうとか。
手加減無しで。んでそのReplay見た方が早いと思う。
やっぱTPするタイミングとか、アイテム色々駆使されるのに慣れた方がいい。
131名無しさんの野望:03/03/14 08:21 ID:ASAZ+S97
>>130
そんな時こそBNのWC3-2chをと言いたいんだけど、
まだそこで人と会った事ないんだよな。
おめーら一緒に遊ぼうYO
132名無しさんの野望:03/03/14 08:51 ID:AOaISopv
>>131
待ってます
133名無しさんの野望:03/03/14 09:38 ID:dbBw63UJ
>>118
>チームならコネロス後残った味方が
>勝ってれば落ちた人にも勝ちが、

 残ったチームメンバーが勝ってもXPは減ってたときもあるよ。
134名無しさんの野望:03/03/14 12:02 ID:JiO7Q7N4
wc3-2chってwest?
いまだに人見た事無いんだが
135名無しさんの野望:03/03/14 12:16 ID:Qj4JwVnH
>>131,134
おまいら、がまんたりなすぎ。
30分から1時間とか待てる余裕あるやつじゃないと、wc3-2chには不向き。
そんだけまっても、来ないときは、運が悪いからあきらめろ。
136名無しさんの野望:03/03/14 12:21 ID:O/167TIg
居ても痛いヤシばかりだしな
137名無しさんの野望:03/03/14 13:44 ID:Aa+QJfb8
チーム戦専用でもうすぐ一種族500勝するんだけど、飽きてきたな。
拡張パックまでお預けか。
138名無しさんの野望:03/03/14 15:06 ID:K1vRv4N2
本戦飽きてきたらMOD
139名無しさんの野望:03/03/14 15:20 ID:lmsT7Njx
>>137
そりゃ同じモード同じ種族でそんだけやりゃ飽きもくるだろぅ
140名無しさんの野望:03/03/14 15:52 ID:LjLfdE9H
スレのタイトルの意味が分からない・・
141名無しさんの野望:03/03/14 15:55 ID:J+8MpLR/
たぶん、スレ立てした本人もわかってない。
142名無しさんの野望:03/03/14 16:21 ID:1co9m2O1
チーム戦は足並みが揃わないとあっけなく終わるから
ソロの方が好きだな。
真剣勝負で相手がこちらの作戦にハマッタときの爽快感たまんない。
気楽に遊べるところはチーム戦のいい所だけど
気楽さを求めるならMODの方が楽しいし・・・
143名無しさんの野望:03/03/14 17:13 ID:4QkCvgFm
昨日買ってきた。面白いねこれ。
一人でタラタラ遊ぼうと思ってたけど
対戦のほうも気になってきたよ。今からでも楽しめるかな?
144名無しさんの野望:03/03/14 17:16 ID:lmsT7Njx
>>143
ちょっと練習して、USWESTの厨房を蹴散らしてくるんだ
145名無しさんの野望:03/03/14 17:17 ID:dWD1M6f2
>>143
楽しめるかどうかは、鯖選び次第。
検討を祈る
146名無しさんの野望:03/03/14 17:17 ID:s/9OgE8e
アンデットがシステム上弱くて使えないみたいなので、買わない。
147名無しさんの野望:03/03/14 17:22 ID:dWD1M6f2
>>146
買わないヤシの事など、どうでもええ
148名無しさんの野望:03/03/14 17:29 ID:uVzJS4CH
そういえばNECCAの大会って結局どうなったん?
149名無しさんの野望:03/03/14 17:42 ID:3FdvBN2r
150名無しさんの野望:03/03/14 18:23 ID:mb7yOlKI
>>149
これってお店行けば普通に見学できる?
ハレンのプレイが是非見てみたい。
151名無しさんの野望:03/03/14 18:24 ID:uVzJS4CH
これってつまり、関西だとエントリー即決勝進出ってことか?
まあ、旅費自腹ってんならしょうがないのかな。
152名無しさんの野望:03/03/14 18:30 ID:40rj95c2
広島...やはり危惧した通りに誰も参加してないのね

行かなくて良かった...、一人で優勝とか寒すぎるし (/-;
153名無しさんの野望:03/03/14 18:33 ID:UsLpVBhM
>>149
なんかみんな老けてんな
154名無しさんの野望:03/03/14 18:36 ID:P4F0Otyu
>>153
漏れもそう思った・・・。
11PM以降にエロビデコーナーに居座ってそうな面子だな・・。
155名無しさんの野望:03/03/14 18:51 ID:dJw6WOHz
KINOとか相当キモイな
156名無しさんの野望:03/03/14 18:57 ID:dWD1M6f2
155
そういうのいくない
157名無しさんの野望:03/03/14 19:08 ID:82yF7W76
ブリザードってゲーム自体はもちろんだけど、ムービーのクオリティが何気に
ものすごいと思う。世界でもトップクラスなんじゃない?
質感なんてスクウェアなんか足元にも及ばない感じ。
ムービーは外注なのかな?
158名無しさんの野望:03/03/14 19:10 ID:dJw6WOHz
でもさKINOとか顔と名前あってねぇじゃん。
いっそ俺が考えてやろうか?


調子乗りすぎました。自粛しまふ。
159名無しさんの野望:03/03/14 19:11 ID:dJw6WOHz
>>157
たしかに人をすごく表現できてるよね。
FFみたいな人形じゃなくてさ。
160名無しさんの野望:03/03/14 19:20 ID:eyaXLp/W
>>149
映り悪ぃーよ畜生
161名無しさんの野望:03/03/14 19:27 ID:uVzJS4CH
カプも交通費くらい出してやればいいのに。スト2とかの自社の
格闘ゲームの全国大会のときはどうだったんだろ?
162Diablo2:03/03/14 19:44 ID:+Vl0NV05
こんにちは初めまして
Diablo2を止めて、こんどWCを購入した初心者です^^
質問なんですが、マップハックってDiaみたいにみんな使っているんですか?
あと私意外は全員男ですか?
163名無しさんの野望:03/03/14 19:47 ID:eyaXLp/W
だよな
話題性なんかも考えるとカフェでやるのはまぁいいとしても
店舗がそれぞれある上ネットもつながってるんだから
各店舗からつなげてやらしてやってもいいのに。中継とかしてさ。

せめて関西からの参加者は神戸に集合とかだったら四国の方にも
ちょっとは人集まったんじゃないかな。

あと賞品も盾とトロフィー以外を豪華賞品で一まとめにしてるのもなぁ。
必要以上に「どうせショボイんだろ」というイメージを植えつけてる気がする。
あと写真はしゃべってる所撮ってほしくなかった (/ε;)
164名無しさんの野望:03/03/14 19:49 ID:pQ3+N29e
知障がきたよ^^
165名無しさんの野望:03/03/14 19:50 ID:40rj95c2
>大会会場をネッカ秋葉原店とし、店舗代表は各店舗からの参戦

て書いてあるけど...、これ決勝の事よね?
166名無しさんの野望:03/03/14 19:58 ID:eyaXLp/W
>>165
ほんとだ・・・。
なんか上の方で旅費とか言ってたから勘違いしてたよ。
167名無しさんの野望:03/03/14 20:00 ID:uVzJS4CH
というかあのトーナメント表自体意味不明なんだが、16番のところは
FFAでもやるのか?

そもそも店舗代表5人、シードがHalen1人ってのはどうするんだ?
168名無しさんの野望:03/03/14 20:05 ID:peFNKaGU
このレベルと人数ならHALEN優勝だな。
正直、やりこんでなくても勝つよ。

というか、第2回大会開催できるのか?
169名無しさんの野望:03/03/14 20:09 ID:kyjYcbVF
予選落ちした奴が暴れてるな。
170名無しさんの野望:03/03/14 20:12 ID:eyaXLp/W
>>168
Kino氏は普通にうまかったよ。
俺はへタレだが。
171名無しさんの野望:03/03/14 20:15 ID:P4F0Otyu
HALENはHMN使いだったな。
ラダーもやってたし。
172名無しさんの野望:03/03/14 20:26 ID:uVzJS4CH
決勝会場で飛び入り参加募集、とか言い出しかねないな
173名無しさんの野望:03/03/14 20:27 ID:lmsT7Njx
>>171
まじですか
174名無しさんの野望:03/03/14 20:31 ID:eyaXLp/W
>>172
ラダー上位ならシードありだから飛び入りもできるのでは。
175名無しさんの野望:03/03/14 21:39 ID:ooj6HS2r
>>159
確かにFFのムービーより質感があって迫力がある。
ギャルは一人もでてこんがな...
176名無しさんの野望:03/03/14 22:06 ID:eyaXLp/W
質感出すだけなら実物が手元にあれば簡単だよ。映すだけだし。。。
177名無しさんの野望:03/03/14 22:15 ID:THU51ZJ7
ならば牛親分の実物を用意しる!
178名無しさんの野望:03/03/14 22:17 ID:rGrbocbS
俺はPOTMで
179名無しさんの野望:03/03/14 22:21 ID:eyaXLp/W
牛はムービーに出てこないんだよね・・・。
オークは爬虫類か両生類見て作ってそうな気がする。
180名無しさんの野望:03/03/14 23:11 ID:AOaISopv
だれか neutral(ニュートラル)だと教えてあげてください
ナチュラルHeroって。。
181Diablo2:03/03/14 23:16 ID:+Vl0NV05
キャンペーン終わりますた^^
これから海外サイトを見たり、リプレイを少し見たり、マップハックいれたり(w
それからBNに逝きます!
みなさんよろしく^^
182名無しさんの野望:03/03/14 23:19 ID:aTFrxJA6
>181
こないでください
183名無しさんの野望:03/03/14 23:25 ID:eSZ6zTw3
>>181
ツウホウしますた。
184Diablo2:03/03/14 23:29 ID:+Vl0NV05
Dia2プレイヤーあがりの人は、Westにいるのかな?
垢はsuguでさくせいしますた^^
見かけたら気軽に越えかけて下さい♪

>>182
マップハックは便利なツールですよ。
Dia2では殆どのプレイヤーが使っていますが、一度もブリザードから怒られたことがありません^^
そのうち公認になるとの噂です。
185名無しさんの野望:03/03/14 23:33 ID:PHqF/2rt
ついには自作自演で釣られた奴まで演じるようになったか
186名無しさんの野望:03/03/14 23:44 ID:pQ3+N29e
知障で粘着ってもう人間として終わってるな
187名無しさんの野望:03/03/15 00:33 ID:/F4tdBTO
おっ
NECCAの空きの選手が埋まってる。
韓国人マジでくるんだな。
188名無しさんの野望:03/03/15 00:45 ID:jxaZ4sw4
中国人かYO。まぁやった事ない店員とかよりはマシだが。
まぁシード選手一人増えたみたいだしヘタレでも優勝することはなくなったな。
189名無しさんの野望:03/03/15 00:58 ID:bIYyaimA
新しいシード選手ってカプコンの社員かよ。
強いのかどうか微妙だな。
190名無しさんの野望:03/03/15 01:16 ID:PW/kPEcC
なんつーか、カプ必死だな(w
191名無しさんの野望:03/03/15 01:16 ID:jxaZ4sw4
Ponytail.The.Sは確かSC上がりで結構うまい人ではなかったか。
カプ社員ではないだろ。
192名無しさんの野望:03/03/15 01:17 ID:1lkgJutF
>189,190
なんつーか、まぁ、ASIA もいーぞ?
193名無しさんの野望:03/03/15 02:07 ID:rFJT9QpR
これオープニングのムービー最初の一回きりしか見えないのか?
誰か見方教えてくれ〜
194名無しさんの野望:03/03/15 02:12 ID:J07bepR1
Warcraft3フォルダ→Movieフォルダ
ここにあるファイルをメディアプレイヤーで再生。
195名無しさんの野望:03/03/15 02:36 ID:rFJT9QpR
>>194
おお〜。ありがとう!
196名無しさんの野望:03/03/15 02:38 ID:hz96+2nc
Ponytailはここでクダ巻いてる奴らよりは遥かに強いと思うよ。
俺は別に本人でもないし取り巻きでもないが、ここでなんと言おうと証明のしようが
ないので、誰と思われても結構だが。

話は変わるけど、Europeサーバーってすごく地味な印象があったけど実はASIAに
次いでsoloが盛んなサーバーだったのね。solo人口(=レベルとして問題ないだろう)
はASIA>Europe>USwest≧USeastっていう感じなのかな。
Europeの特徴として、Topに全種族が割と万遍なく分布しているということ(他のサーバーは
やはりNEとHumが圧倒的)で、NE、Humに苦渋を飲まされ続けているOrc、Undead使い
は、今後Europeのプレイヤーに注目することで何らかの打開策が見つかるかも?
197名無しさんの野望:03/03/15 02:54 ID:eX1ABWT2
これ中国人が優勝したら決勝の日韓戦はどうなるんだ?

・王輝さん
(実名での登録、ハンドル名は当日まで秘密)

↑これワロタ
実名公開してハンドル名隠すやつは初めてだ。
198名無しさんの野望:03/03/15 03:01 ID:0gcD6l9o
それは戦術の世代が遅れてるからでは・・・・

オーダー能力が柔軟で、かつ、セカンド金鉱の入手が安易な
種族がトップに多いのが当たり前。
Neは荒らしてHumに勝てる。
Humは火力でNeに勝てるって感じで今のUSWestがある。
リプみると内容的に極めてるのはWestっぽいが、他の人はどー思う?

アジアは単に強い種族しか使わないって傾向があるだけ。
お隣でゲーム中に脳の血管ぷちって死んだ奴とかいるだろ。
ああいう感じに入れ込んでるから、弱い種族なんて使わない。
199名無しさんの野望:03/03/15 03:08 ID:3pkYR64O
>>197
実は超有名プレイヤーだったりして。
200名無しさんの野望:03/03/15 03:45 ID:1lkgJutF
別に >196 は solo ASIA 最強 WEST 最弱と(主観を)言うのが本筋ではない様に読めるが

もちつけ...
201名無しさんの野望:03/03/15 03:50 ID:wyF+ZDCK
質のwest
量のasia
202名無しさんの野望:03/03/15 03:56 ID:I4S9Ou+w
>>200
何が本筋かに関わらず、サーバーを比較しはじめると大抵荒れるよね。
203名無しさんの野望:03/03/15 04:55 ID:c0fuo6HD
あんま大差ないんじゃない?強い人で鯖掛け持ちしてる人多いみたいだし。
204kag:03/03/15 05:39 ID:v4wlQlxB
ちわ〜
Dia2仲間と日本語版WC3を購入したkagと申します。
現在はチーム戦レヴェル19まで上がり、自分で言うのもなんですが結構才能あるかも(w
現在仲間と一緒にギルドを作ったのですが、一緒に遊びたいという人はいませんか?
205名無しさんの野望:03/03/15 05:44 ID:txnBqXvX
>>204
私、maphackって使った事ないのですが
それでも宜しいですか?
206名無しさんの野望:03/03/15 06:07 ID:TvKy02z0
>>198
戦術の世代はwestのほうが遅れてると思う。
ASIAでDryadが主流になり始めた頃にWestはまだHuntressOnlyだった。
AOWが広く使われるようになったのも、WestではトーナメントでElkyが披露した頃からだった。
(この後TillerMaNなんかも真似した。)

韓国ではプロゲーマーの影響が大きいんで、試合が放映されると、こぞって真似るわけだ。
NEに対してのTalon+3heroやAncientの活用(1.03の頃から使っていた)なんかはAnyppi.WeRRaというNE使い、
HumanでFarmを使った索敵はKenshin.WeRRaがといった具合。

基本的に一部のプロゲーマーの猿真似ばかりだから、Humanが多くなったりNEが多くなったりする。
OrcやUDで何か画期的な戦術が編み出されたりすれば一気に変わる可能性もあるかと。
207名無しさんの野望:03/03/15 06:18 ID:yhvOYXY9
OrcやUDにはその画期的な戦術とかがあみだされるポテンシャルはなさそうだね。
UDは蜘蛛かグールもしかしたらBeiがやってたようなマスバンシーかな
ネクロはグールがいないと話にならないし。
Orcは今の時点でもうFULLに性能を使い切られてる感じがする。
208kag:03/03/15 06:26 ID:v4wlQlxB
>>205
もちろんっす^^
うちらは全員レジットですから。
WESTのチャンネルDia2で毎日夜10時頃にいますので、どしどし参加してください!
209名無しさんの野望:03/03/15 06:29 ID:xeCXH8d1
日本もまねばかりだよね。しょうがないけど。プロとかないし。
でも、おらはチーム戦ではオリジナル殺法つかってるぜよ!
210名無しさんの野望:03/03/15 06:36 ID:yhvOYXY9
漏れは誰の真似をしたわけでもなく
UDを使ってたらBeiと同じようなオーダーになってた。
ちなみにLv20超えてからBeiのリプをはじめてみたとき
あぁ、やっぱりこのオーダーになるのかと思った。
戦い方は結構ちがったけどUDのGhoulオーダーはやっぱ同じようになるのはしかたない。
真似というか効率を考えるとどうしてもそういう結果になってしまう。
211名無しさんの野望:03/03/15 06:38 ID:yhvOYXY9
ただ、Humだけはまだオーダーも開発の余地があるような
ポテンシャルだけで言えばHumは最高だろうなぁ
使うと足の遅さに嫌気がさすが
ヒーロー、兵士ともにかなりのポテンシャルを秘めていると思う。
212名無しさんの野望:03/03/15 07:04 ID:TvKy02z0
>>209
自分だけの戦術、戦略があるってのはいいね。
自分も考えてみたりもするんだが…誰しも考えつくような事だったりでどうもね。
試行錯誤する前にリプレイ観ちゃえって感じ。
AOWRushだって出始めの頃は、凄いとか素晴らしいとか言われていた。
「使えない、いや使える」から「強すぎる」になって、abuseとなった。
一生懸命考えて戦術を生み出してもreplayですぐ広まるから途端にuniqueでなくなる。

>>210
UDはMacroな部分では殆ど同じだね。差の付けようがないというか。

個人的にはOrcが化けそうな気がする。現状でもオーダーの豊富さは群を抜いている。
Farseerによる序盤のHarassmentを軸に、いくつもオーダーが選べるかと。
213名無しさんの野望:03/03/15 08:04 ID:cJVJsoc7
戦術がかわるのは、パッチの影響なんだけどな
214名無しさんの野望:03/03/15 09:08 ID:8LNkmk7L
>>212
オーク使いですが、オークは化けようがないと思う。
個人的には、ライトニングシールドでも極めるか?って感じ。

>Farseerによる序盤のHarassmentを軸に
acoとwispはやれるが、peasant,peonはなかなかころせませんね。採掘とめることは微妙にできるけど、、、
215名無しさんの野望:03/03/15 09:47 ID:txnBqXvX
今日からNelf使いになったのだが
tier2逝く前に
どれくらいwisp出しますあk?
216名無しさんの野望:03/03/15 10:58 ID:ZjUabSGu
>179
牛はMMOウォークラフトのでもムービーに出てるぞ
ついでに骸骨とオークシャーマンも。
217名無しさんの野望:03/03/15 11:07 ID:I2VYlfpS
負けてもあまり悔しくないゲームと、逆にモニター張り倒したくなる
ようなゲームがあるのは何故だろうな。
218名無しさんの野望:03/03/15 11:22 ID:81f9s1aS
>>217
漏れもそう感じるときあるなぁ。
特に均衡したゲームに負けるとやっぱ悔しくて仕方無い。
既にマウス一個ぶっ壊したよ(つД`)
219名無しさんの野望:03/03/15 11:23 ID:jxaZ4sw4
不利な状態を覆すと最高に気持ちいい。
220名無しさんの野望:03/03/15 11:57 ID:txnBqXvX

これ見てくれ。
AOWえろすぎ
ttp://www.progamer.ru/war3/replays/demo_dl.php?id=4665
221名無しさんの野望:03/03/15 12:15 ID:8LNkmk7L
>>220
今、リプレイ見れないので、想像してみる。
きっと、敵陣近くのレベル高いクリープのそばにAOWおったてて、
一発殴った後、敵陣近くでクリープといっしょにおおあばれ!!

敵陣前に行く前にAOWしんでたりして。
222名無しさんの野望:03/03/15 12:44 ID:u51SsFbY
>>221
30個ぐらいのAOWが歩き回ってたよ。
223名無しさんの野望:03/03/15 12:57 ID:vNf14ZWf
大変だ皆!
まだ発表されてないニュートラルヒーローのひとりは

タ マ ち ゃ ん だった!!!!

もうひとりは体験版に出てきた魔女
あともう一人はよくわからん・・・
224名無しさんの野望:03/03/15 13:05 ID:DqnuC6EA
>>223
ttp://www.wclegacy.com/
タマちゃんと呼ぶにはふけすぎていませんか?
あと、NagaSeaWitchは蛇人間らしいし全然別の外見になりそう
アイコンからの推測だから、断定は出来ないけどねぇ
225名無しさんの野望:03/03/15 13:15 ID:ZhzKXtlG
>>221
結構初心者リプレイだった。
AOM30個出すお金があったら
熊やキメラで敵陣潰した方が早かったのに・・・
まあ、いきなりAOWラッシュされたらネタとしては面白いが・・・
226名無しさんの野望:03/03/15 13:20 ID:LXDrPj26
>>220
UD使いだからNEはわからんが、かなりこのUDへタレだな
227名無しさんの野望:03/03/15 13:21 ID:PP4Lca/s
>>225 が2行目で微妙に爆弾発言
228名無しさんの野望:03/03/15 13:25 ID:PW/kPEcC
>>227
warata
229名無しさんの野望:03/03/15 16:43 ID:ChQSd0Xd
TMKC 2003 2 でsedec vs disconnect氏のUD対決で
dis氏がghoul+abo+CF使ってたけど、アレって強いの?
Creepingでのミスとかexpansionの妨害なんかで、
じり貧負けって感じがしたけど、ミスがなければ勝てる
オーダーだったのかな?
230名無しさんの野望:03/03/15 17:00 ID:e2x/Kdwh
ghoul系オーダーにCF混ぜるのってかなり非効率だと思う
231名無しさんの野望:03/03/15 17:09 ID:81f9s1aS
さっきソロやってたら半年振りぐらいに石化ガーゴイルを見たよ・・・。
石化できることなんてもう忘れかけてた。
232名無しさんの野望:03/03/15 17:14 ID:0gcD6l9o
がーごかwyrm見えたとか。
233名無しさんの野望:03/03/15 18:33 ID:wkWDaQxt
1v1でNEがORCより強いのはたんにDryがつよいだけっしょ。あとNEは他でも有利多いけど
即新化してDry&バリスタをだして責める。orcも同じ頃キャスター系でるけど性能の差でNEが有利で決まる。

Dryであるいみゲームがつまん無くなってるのも事実。

234名無しさんの野望:03/03/15 18:48 ID:jxaZ4sw4
ガーゴの石化は着陸時に1秒スタンくらいあってもいいと思う。
235名無しさんの野望:03/03/15 18:52 ID:vxKjB3sB
そうそうガーゴ自身がスタンするのね。
236名無しさんの野望:03/03/15 18:59 ID:O49jcesx
激しく 意味ねー
237名無しさんの野望:03/03/15 19:09 ID:1WLZHEFP
じゃあ 石化中は周囲のユニットの回復速度が上がるとか
238名無しさんの野望:03/03/15 19:17 ID:8lRGpqeI
β UPDATE キター
239名無しさんの野望:03/03/15 19:26 ID:0gcD6l9o
報告希望
240名無しさんの野望:03/03/15 19:39 ID:0gcD6l9o
ああ、てゆーか本気でクラシック拡張版まで放置?
241名無しさんの野望:03/03/15 19:44 ID:Outgaodw
俺が強すぎだと思う奴。

AOW
ドクター
トーレン
ドライアド

ドクター+シャーマン+トーレンに勝てない…。
242名無しさんの野望:03/03/15 19:48 ID:vxKjB3sB
まじにゆーと、石化したらそのが不浄土になるとええ感じかもな。
石化しまくりで。
243名無しさんの野望:03/03/15 19:49 ID:8lRGpqeI
UPDATE来たのはいいが
β本家更新してないから
よくわからん
244名無しさんの野望:03/03/15 19:52 ID:8BzrpyXS
やあ
Warforgeでね
かったまんまのwar3.exeでcdつきならつながるんですよ
であそこにおいてあるnocdにいれかえるとつながんないんですよ
そうゆうものなんですか
245名無しさんの野望:03/03/15 19:58 ID:eGoD/kDx
--------------------------------------------------------------------------
WARCRAFT III BETA VERSION HISTORY
--------------------------------------------------------------------------
- BETA PATCH 303
--------------------------------------------------------------------------

2003-MAR-14

MAJOR ISSUES

- Fixed an issue with spirit walkers dying in ethereal form.
- Corrected Sleep duration.

この2点だけね。
246名無しさんの野望:03/03/15 20:01 ID:vxKjB3sB
>>241 のraceはなに?
247名無しさんの野望:03/03/15 20:09 ID:8lRGpqeI
>>245

ああ、テキスト見ればよかったのか
ちょと恥い
248名無しさんの野望:03/03/15 20:18 ID:DqnuC6EA
>>233
レベル高くないから、Lv20を超えた世界のことはわかんないけど
Dryadのみとか、+バリスタなら初期荒らしで遅らせつつWyvernとかで十分間に合う印象がある
即2ndしてDryad量産しているならTauren+Docで粉砕できるし、
一部で行われているGruntメインや建物1ずつのshm+wyvern(ヒーロー狙い)もわるくない

むしろ、長期戦になってキメラとDotTが揃ってきたほうがOrcとしては辛いのじゃなかろうか?
249名無しさんの野望:03/03/15 20:40 ID:Outgaodw
>>246
ヒューマンれす。
ヨロシコ。
250名無しさんの野望:03/03/15 21:12 ID:wkWDaQxt
トーレンはつよいというかfoot5だしな それをいえばキメラも。。。
それよりかAboがちょっと弱すぎるんだよな。それか他を落としたほうがいいのか?

しいていえば基本ユニットと上級ユニットとの差が激しすぎるのが。。。
251名無しさんの野望:03/03/15 21:18 ID:vxKjB3sB
>>249
ドクター+シャーマン+トーレンはmass casterで行けるような気も。
羊にかえつつ、dispelしつつ、ブリザードをドクターに浴びせながら、
MKはしゃぐ。
252名無しさんの野望:03/03/15 21:18 ID:LxnkYWhk
なんかβ、Bloodmage激しく弱くなったなぁ…
バランス調整するのは良いけど極端すぎる。
その存在価値まで無くすのはどうかと。
253名無しさんの野望:03/03/15 21:23 ID:i8R5yPL5
思うんだが、即Dryadって対Human、NE以外だとあんまりうまくない気がする。
何かっつーとHuman、NEは資源確保が短期間でできるから拠点探索って
あんまり意味ないんだよね。まぁようするにHuntressがいらないって事だが。
逆にOrc、Undeadは時間はかかるけど出来上がると固いから、逆に
出来上がる前につぶせるとでかいんでSentinel重要だなーいいなーと思うわけよ。
254名無しさんの野望:03/03/15 21:31 ID:wC44aRjV
>>252
追加Heroは相対的に強すぎ。
若干疑問な調整はされてるものの、Wardenは未だえぐいよ。
派手さはいらんから、鰤にはバランスにより注意を払って欲しい。
255名無しさんの野望:03/03/15 21:49 ID:ECV74G5v
Dark Ranger強いなー。ソロでの狩り能力はDHの比じゃない。
LV7クリープのいるクリープでも一人(狩りの過程でできるMinion付きだが)で狩れちゃうもんな。

Shadow Hunterは言うほど強くないとおもうんだが・・・。
256名無しさんの野望:03/03/15 21:53 ID:LxnkYWhk
>>254
だからBloodmageのことだって。
攻撃魔法が売りのヒーローだったのに威力もマナコストもAM以下になってる。
バランス調整は歓迎するけど弱くしすぎて使われなくなったら何の意味も無い。
257名無しさんの野望:03/03/15 21:55 ID:J07bepR1
Wardenは勘弁してほしいね
初期荒らしでの暗闇に溶け込む能力がたまらん。
マナ0の簡易ウィンドウォークみたいなもんだ。
258名無しさんの野望:03/03/15 22:01 ID:hjte4ZZX
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
259名無しさんの野望:03/03/15 22:01 ID:DqnuC6EA
次回パッチはHumanの強化らしいけど
一部ヒーローやスキルへの過度の弱体化は他の組み合わせも使って
バランス報告してほしいという意図的なもんじゃないかねぇ
302で虫親分のふっとばしもゴミスキルになったし・・・
260名無しさんの野望:03/03/15 22:26 ID:ECV74G5v
どうでもいいけどあのカブトムシでかいよ。TPしたらしょっちゅうつまってる。
ふっとばしはまぁ虫召還の使い勝手のよさ考えると妥当な気もする。
261名無しさんの野望:03/03/15 22:36 ID:1T6G0d7f
2週間ぐらい離れていたら話題ががらっと変わっていてついて行けません。
前スレ見れないので、誰かここ1〜2週間の出来事を教えてください。
262名無しさんの野望:03/03/15 22:43 ID:vxKjB3sB
>>261
12日午前2時頃、raiderの一人が金脈を襲い射殺されました。
263Diablo2:03/03/15 22:55 ID:v4wlQlxB
どもども^^
先ほどついにBNデビュー!!
初戦をみごと勝利で飾りますた。
しかし!マップハックの良さを今一使い切れていない気がするのですが
諸先輩方に駄目出しをお願いたしますm_ _m

http://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
264Diablo2:03/03/15 22:58 ID:v4wlQlxB
↑初戦リプレイです^^
265名無しさんの野望:03/03/15 22:59 ID:w9Tz0JGU
ほしいな
266名無しさんの野望:03/03/15 23:07 ID:sHYi0HcE
263
にブラクラ張った人が幸せになりますように・・。
267名無しさんの野望:03/03/15 23:20 ID:wkWDaQxt
WISPのコストが安いんだよな 70ってしんでもそこまで財政ひんぱくしないし
NEばっかお徳で激しくバランス悪い
268名無しさんの野望:03/03/15 23:20 ID:vNf14ZWf
>>263
IP取られてんだぞ?馬鹿だねぇ・・・
269名無しさんの野望:03/03/15 23:27 ID:JvXcVJZz
>>249
フットマンラッシュ、マスグリフォンでもいけるぞ。HUM使ってORCが辛いとかはないと思う。
ていうか、普通にポリモーフあるからHM相手にタウレン使わねーよ。まー、地道にタウレンにパージすると言う手もあるが、、、

>>261
2chブラウザでもみれない?

>>263
氏ね、むしろ死ね!!!


ところで、マプハク推奨房をアク禁にできないの?うざすぎ、こいつ
270名無しさんの野望:03/03/15 23:36 ID:ChQSd0Xd
>>267
WISPはtree作ると消えちゃうから、その分cost抑えてる。
271名無しさんの野望:03/03/16 00:09 ID:6d4VDh8R
>>270
それは納得だが、自爆はどうかねぇ?
農民殺してexp入らないのは別にいいけどmanaダメージが大きすぎない?
272名無しさんの野望:03/03/16 00:19 ID:3ndCbqpE
なんでウィスプはDKのDC一発でしなねぇーのに
AcoはKotgのやり逃げの根から身1発で死ぬのか説明すれ。
273名無しさんの野望:03/03/16 00:23 ID:ylsa4DCX
>>269
ブラクラ貼った奴はアク禁にできるよ。ついにボロだしやがった(藁
274名無しさんの野望:03/03/16 00:33 ID:/1zz50Cj
>>272
ありきたりな答えでスマンが、DCは瞬間的に高ダメージを与え
根は除々に効く分何かしら対策がとれるからじゃないかい?
まぁその為にわざわざWandとか買うのもめんどいし
大人しく一匹余分に作っとくかCoilで凌ぐかじゃないかな。。。

根はヒーローには(ダメージ値で見れば)十分効果薄いしね。

とか言って拡張版ではAcoのHP増量してたりするんだが。
275名無しさんの野望:03/03/16 01:54 ID:gGoNnt+R
>261
鰤のHP見れば判ると思うけど、FrozenThroneのβが始まって、
プレイの報告を待ってた感じ。
●購入すれば?
276名無しさんの野望:03/03/16 03:55 ID:5ytKPlJC
HumほどじゃないけどUDの祭壇、crypt、zigの建て方って色々あって迷うね。
最近5人目のアコを遅らせて先に三種summonするオーダーを見た。
色々あるもんだ。
277名無しさんの野望:03/03/16 04:00 ID:3ndCbqpE
>>276
展開はどんなんだった?
オイラもそのリプみたい。
278名無しさんの野望:03/03/16 04:02 ID:ylsa4DCX
crypt>delay2sec>altar>zigでFA
279名無しさんの野望:03/03/16 04:13 ID:5ytKPlJC
>>277
ttp://www.warcraftreplays.com/
ここにあるJyoungのリプレイ。登録してないと落とせないかも。
序盤の動きはあまりオーソドックスではなくて(明らかなミスもあり)
ちょっと面白い。
280名無しさんの野望:03/03/16 04:22 ID:3ndCbqpE
>>279
サンクス
281名無しさんの野望:03/03/16 06:59 ID:8y/ic63B
ローダー3.03にしたらつながらなくないですか
どゆこと
282名無しさんの野望:03/03/16 07:29 ID:3ndCbqpE
Humの氷降らしはスキルの中で一番使えるんじゃないだろーか。
奥義含めて、あれだけキャスターも壁も関係なく殺しまくるスキルって
他にないよな・・・・
さながら範囲が小さいメテオ・・・・

Hum同士だともはやゲームになっとらんよ。AMが氷降らすたびに情勢変わってる。
MKのスタンでとめるかとめられるかって所で先手が決まる感じか。
MKとすれ違ったグールはふと気が付くと消えとるし。
Orcはもうどんなに上手にやってもAMの氷降らしが決まっただけで、
押してる状況が逆転される。
とゆーかグリフォン少数でも出したら、もはやOrcの火力は遠く及ばなくなるし。

なんかこのゲームどんどんバランスがウンコに思えてきた。
283名無しさんの野望:03/03/16 07:45 ID:uhd0NzvD
>>282
ゲームバランスとるのってホント難しそうだよなぁ…
特にこういう対戦もののRTSとか。
284名無しさんの野望:03/03/16 08:24 ID:8zgzIzhY
バランス崩している要素があったら、すぐにパッチ出してくれれば良いのにね
拡張版じゃない方だけど、そろそろ出ないかな?
285名無しさんの野望:03/03/16 08:47 ID:8y/ic63B
ねえWarforgeつながんない
286名無しさんの野望:03/03/16 10:09 ID:RvjxV+LY
287名無しさんの野望:03/03/16 10:30 ID:0+1QeqbC
>285
3.03になった
288名無しさんの野望:03/03/16 10:44 ID:8y/ic63B
うん
でファイルかえて ul2l.exe" -wf にしてもつながんない
いまつながるひと
289名無しさんの野望:03/03/16 10:50 ID:SZ3m9eYT
俺は繋がるけど
.netの方でやってるから、他はわからないけどね
290名無しさんの野望:03/03/16 10:55 ID:8y/ic63B
warforge.kicks-ass.net ですよね
3.01から3.03いれて
ローダーうわがきして
そんだけですよね
バージョンなんたらいわれてだめみたい
かなしい
291名無しさんの野望:03/03/16 11:18 ID:8y/ic63B
ごめんなさい
ごめんなさい
サイトにあった3.02みおとしていました
ごめんなさい
かまってくれてありがとう
292名無しさんの野望:03/03/16 11:36 ID:CrTYuUDI
ココまで平然と違法行為に付いての会話が行われるとなんだかなー、って思います
293名無しさんの野望:03/03/16 12:02 ID:NHX0rStR
さて、ボチボチNeccaに向かうか
HALEN氏の超絶キー操作に期待!!

Kino氏のコメント気になるなぁ、HELEN氏に
常勝って書いてあるけど。
294名無しさんの野望:03/03/16 12:07 ID:NqyN67Kt
俺もキー操作見たかったな・・・
295名無しさんの野望:03/03/16 12:21 ID:0+1QeqbC
国内のPVPGNも1.4.2になたよ
296名無しさんの野望:03/03/16 12:23 ID:c3UYXNGk
ベータってリプレイ見れる?
297名無しさんの野望:03/03/16 12:24 ID:KlsyhKRF
βの新スクリーンショット
http://www.cdprojekt.info/gra_tekst.asp?tid=536
298名無しさんの野望:03/03/16 12:53 ID:tMNfl7dC
KINO経歴

類い希なRTS巧者
AOC頃に和ZONEに参戦
一月で上級者と対等になり
二月後には和ZONEで敵がいなくなる
その後、#TAITAIの一員となるが
強豪ひしめく同チャンネルでは今一ぱっとしなかった

リーマンゲーマー
職業PC関係
内政マニア(現在は不明)
299名無しさんの野望:03/03/16 12:57 ID:tMNfl7dC
>>298
訂正
AOC頃に和ZONEに参戦 →AOK終期頃に和ZONEに参戦
300名無しさんの野望:03/03/16 12:58 ID:06lrzRSk
AoCのときは普通の中級者だったな
ほんとにぱっとしなかった
301名無しさんの野望:03/03/16 13:20 ID:c3UYXNGk
ネッカの実況キボンヌ
302名無しさんの野望:03/03/16 13:22 ID:e4VaFCE9
ちなみにMKDの大会ではkino氏予選三連敗。
tenti氏は、予選でkino氏を敗っています。
303名無しさんの野望:03/03/16 13:24 ID:vDAJXtww
やっぱり弱いんじゃねーかよ(藁
304名無しさんの野望:03/03/16 13:31 ID:fcS6AJkV
顔がキモイだの弱いだの、すぐにそういう話題になるから
PCゲーマーは表舞台に出てこないと思われ。
305名無しさんの野望:03/03/16 13:33 ID:ylsa4DCX
>顔がキモイだの
ぁゎゎ。。だれもそんな事言ってないのに。。かわいそうw
306名無しさんの野望:03/03/16 13:37 ID:e4VaFCE9
まだ未発表のシード選手って結局どうなったの?
307名無しさんの野望:03/03/16 13:39 ID:qjvxtTHc
TAITAIじゃね?
308名無しさんの野望:03/03/16 13:42 ID:tMNfl7dC
Qさんだろ
309名無しさんの野望:03/03/16 13:48 ID:8nSM0K3d
MKD大会の優勝者の人じゃないの?
310名無しさんの野望:03/03/16 14:14 ID:qjvxtTHc
ヒキナオ
311名無しさんの野望:03/03/16 14:49 ID:1HTo0QyI
結局日本ではゲームができるということは自慢でもなんでもなくて、
せいぜいゲームおたくってレッテル貼られるのがオチってこと。

まあ、これが普通でプロゲーマーがちやほやされる韓国がおかしいと思うけどね。
312名無しさんの野望:03/03/16 15:03 ID:ZXtgGdzz
内政あらしなければ NE>HUM>ORC>>>>>UD

313名無しさんの野望:03/03/16 15:06 ID:ZXtgGdzz
パッチ等分で無いから一番強い種族使うこと。 

それにしてもUDは弱いよな。 MKのスタンと基本能力の低さでぼろぼろ死ぬ。MKみたら逃げれ
314名無しさんの野望:03/03/16 15:09 ID:ZXtgGdzz
グールとミリティアってどっちが強いんだろ
315名無しさんの野望:03/03/16 15:34 ID:e4VaFCE9
おいおい、グールはそこまで低くみられるかよ。
ノーアップノーオーラでも、ミリティアより強いよ。
実際にarmor値を加味した体力と、
単位時間あたりの攻撃力を計算してみれば
分かる。
316名無しさんの野望:03/03/16 16:01 ID:6A6aD78d
UD使いこなせてない初心者が弱い弱い言ってるから笑える
317名無しさんの野望:03/03/16 16:06 ID:pcRYXKgd
最近煽りもワンパターン化してきたな。
318名無しさんの野望:03/03/16 16:25 ID:lKqkNfle
チャレンジ精神をかきたてられ、
霊感をつかわざるをえないUDはけっこう好き。
319名無しさんの野望:03/03/16 16:27 ID:9frvFFUm
>>312
グーグルは上級ユニットを出すまでの布石だし
UDのヒーローユニットはレベル上げると強いぞ。
もし 詰んだと思ったら戦法を教えて
320名無しさんの野望:03/03/16 16:31 ID:NBEM1yJQ
まず自分の強いと思う種族を使ってみれ
おのずと弱点が見えてくる。
321名無しさんの野望:03/03/16 16:44 ID:F3A2WRTJ
どうせグールが弱いってるヤシは、
アホのように突撃してるんだろうよ
322名無しさんの野望:03/03/16 16:51 ID:pcRYXKgd
UDが初心者に使いこなせないってのは妥当じゃない気がするが。
UD弱い弱いと言われてるのは上位レベルでの話だろ?
323名無しさんの野望:03/03/16 16:59 ID:FqR86NS7
βテスターは日に日に減少している感じするなぁ。
324名無しさんの野望:03/03/16 17:13 ID:Xxq0luoZ
UDヨエーと思うとき。
3Hero+Foot少々(いなくてもよし)+キャスター編成のHUMに一度アドバンテージ取られると勝ち目無くなる。
MKとブリザードがうざすぎる。ヒーリングスクロールが足りないとあぼーん。

もちろん自分で使ってみたさ、クリーピングで大きな差がでたり、
序盤の小競り合いで大敗を喫したりしなければまず負けない。ような気がする。
戦力がそろった状態でPALかAMが事故死しない限りは負けない気がする。

同じようにおやびん+FS+マスキャスターのORCも嫌。

>>319
なんだよ上級ユニットって。
グールオーダーでいってグールからほかのユニットにシフトなんてあり得るのか?
アボとか出すわけ?それともマスキャスター?
グールオーダーなら、どんな時間帯でもグール主力だと思うが。
325名無しさんの野望:03/03/16 17:18 ID:mEbniJf4
>>312
>グーグルは上級ユニットを出すまでの布石だし
~~~~~~~~~~~
326名無しさんの野望:03/03/16 17:23 ID:6d4VDh8R
いくどとなく繰り返されていそうだけど、Undeadが初心者には一番わかりやすいと思うのだが。
序盤を除けば本陣の守りは自動で硬くなるし、Cryptだけでほとんどの状況に対応できる。
足は速いし相手ヒーローの抹殺能力も後半になるまではぴか一、出鼻をくじきつつ優位にたてる。
万能な分、適所適材でユニットを絞らないと力を発揮できないHumanなどとは大違いだろう。
別の種族で勝てないと悩んでいるまだ始めたばかりの人にはUDをお勧めしたいぐらいだよ。
そこで経験をつめば、おのずと各種族の良い面悪い面も見えてくるだろうし、
WC3の基本ノウハウを押さえることもできるんじゃないかな?

>>323
友達がWarforgeでやっているからってんでそっちに流れているんだと思う>正規テスター
327名無しさんの野望:03/03/16 17:25 ID:ZXtgGdzz
UDは初心者に一番お勧めできないと思うけど
328名無しさんの野望:03/03/16 17:30 ID:SU9b0/UD
ghoul編成ってば2nd取らせなきゃ
かなり優位だと思うんだけど取られたらもう・・・

Airも混ぜられて非常に辛くなる雰囲気ですが?
329名無しさんの野望:03/03/16 17:32 ID:Xxq0luoZ
俺はUD初心者向けだと思うよ。
他にはハントレスオーダーのNEとかぐらいでしょ。
330名無しさんの野望:03/03/16 17:35 ID:ZNkgYE07
>>324
そこまでUDを嫌ってる人は
普通は種族変えするんでないかい?
331名無しさんの野望:03/03/16 17:49 ID:u3SxhrSk
>>326
>友達がWarforgeでやっているからってんでそっちに流れているんだと思う>正規テスター

だからWarforgeネタはこういった公共の場で話すべきではないんだろうな。
WC3の完成度が下がらなきゃいいけど・・・
332名無しさんの野望:03/03/16 17:50 ID:lKqkNfle
日本のテスターってβで遊んでるだけ?
333名無しさんの野望:03/03/16 17:50 ID:6A6aD78d
>>328
IDがUD!
334名無しさんの野望:03/03/16 18:10 ID:OS19i3MY
大会どうなったのかな〜。誰も見に行った奴はいないのか?
335名無しさんの野望:03/03/16 18:17 ID:0CVztxgC
UND弱いという人はソロ止めてチーム戦にすればいいと思う。
336名無しさんの野望:03/03/16 18:20 ID:ZXtgGdzz
今ベータいってみたけどasiaは200人 アメリカ ヨーロッパは820人しかいなかった。
人が少ないからまた追加募集したりして。 


337名無しさんの野望:03/03/16 18:31 ID:CMiMfMdo
a
338名無しさんの野望:03/03/16 18:44 ID:ehT/RLGE
UD弱い弱いって言ってるのはおそらく日本語版ユーザー。
古参の上級者がlvl20+あたりで行き詰まって言ってる「弱い」を
素で解釈してそのまま受け継いでしまっているのだろう。
339名無しさんの野望:03/03/16 18:49 ID:3ndCbqpE
>>315
ミリティアよりってあんた。。。
340名無しさんの野望:03/03/16 18:52 ID:HxbY5z6k
ようするに一緒にやるやつがいればWarforgeには流れないはず。
このスレ見てて正規テスター選ばれてる奴は
アメリカヨーロッパのwc3-2chをホームチャンネルとすること!
341名無しさんの野望:03/03/16 18:54 ID:baARugUU
>>330
一応全種族やってるよ。ちなみに俺はUDが他の種族に比べて格段に弱いと思ったことは無いぽ。
そんなに高いレベルではないし。

グールは範囲攻撃系のスキルに極端に弱いだけで、
それ以外は1、2を争うくらい優秀な性能を持ってると思っとる(フレンジー研究後)。

俺の考えるUDのいいところは、
・ヒーローBoxしてリンチできるとたまらん。
・3Hero+蜘蛛でヒーロー瞬殺がたまらん。
・DLの究極が大変具合が良い。
・歩いて逃げるヒーローにデスコイル当てて殺す瞬間がたまらん。特にDH。
・クリップルがイイ。(反対に骨はいまいち。)
342名無しさんの野望:03/03/16 19:04 ID:ZE4d1dfe
ソロ9連敗後にやっと勝った。しかもレベル1。
みんな強いな。いまいちコツがわかんね。
343名無しさんの野望:03/03/16 19:17 ID:baARugUU
レベル1近辺は狩厨が多数生息しているので妙にレベルが高い。
4−10位の方が弱い。あまり気にせずがんばれ。
344名無しさんの野望:03/03/16 19:46 ID:OS19i3MY
>>342
コツっていう程じゃないが心構えとして戦闘に勝つには
Age系に比べてオーダーよりも戦闘時のアクションが
大事だと思った方がいい。

F1、F2キーを駆使してヒーローを死なないようにすることと、
各ユニットの特性を生かし切った動きをしないといけない。

Progamerなんかに上がってるリプを見るときも、漫然と早送り
するんじゃなくて、プレイヤーの戦闘時の操作の方に注目
してみると理解が違ってくると思う。
345名無しさんの野望:03/03/16 20:07 ID:tMNfl7dC
ベータテスター追加募集決定!

http://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
346名無しさんの野望:03/03/16 20:08 ID:tMNfl7dC
追加で一万人らしい
347名無しさんの野望:03/03/16 20:08 ID:tMNfl7dC
3月20日締め切りのか・・・
348名無しさんの野望:03/03/16 20:09 ID:2VR/+Sri
>>345
ブラクラ
349名無しさんの野望:03/03/16 20:09 ID:tMNfl7dC
連続カキコすません
この頃チーム戦序盤(祭壇建造中とか)で仲間に金くれーーーて叫んでる
香具師良く見かけるんですが、あれって何もんなんすかね?
序盤金が無いのは皆一緒なのにさ、ホントお目出て−ーなって言いたい。
中盤や終盤でなら必要に応じて金渡したりもしますが序盤でさ
まっあたくなってねー香具師多くて低Lvはホント困るよ、そういう俺もまだ
Lv一桁なんすけどね
350yos.exe:03/03/16 20:10 ID:90seZ5NX
  ∧-||-||、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∂■V■ < >>345 部落らですか?
  ヽ 冊 /  \_____________
  /⌒mOっ =-  ズビーシ
  l;:;:ノ`'''ノ´ =-
351名無しさんの野望:03/03/16 20:54 ID:9sCWCYa3
大会優勝>UD
準優勝>HUM
352名無しさんの野望:03/03/16 21:03 ID:qiEZ6c7y
優勝:SEDEC(UND)
準優勝:KINO(HMN)
353名無しさんの野望:03/03/16 21:15 ID:ILTZRA89
MKD杯の優勝者がネッカ大会を制覇したんだな。
優勝者には世界の大会にでて頑張って欲しいな。
354名無しさんの野望:03/03/16 21:15 ID:DJcozzFq
>>349
この前同じのみたけど、気のせい?

ていうか、それはたぶん >>345 だろう。
355名無しさんの野望:03/03/16 21:21 ID:kaBDN4lG
自宅から世界の大会に出れるのが良いねぇネトゲは
356名無しさんの野望:03/03/16 21:25 ID:HxbY5z6k
チート対策の意味合いもあるだろうカフェでの対戦なのに、
自宅からってのはちょっと『?』だなーと思った。
357名無しさんの野望:03/03/16 21:27 ID:qiEZ6c7y
それよりも肝心要のHALENはどうなったんだ?
358名無しさんの野望:03/03/16 21:30 ID:YeNqP4+9
マッキーが愚痴こぼしてたよ。
なんや(カプコンやらプレイヤーやら)叩きよるけどおまいら結局このゲーム好きなんやろが!
みたいなこと言ってた。
359名無しさんの野望:03/03/16 21:34 ID:SU9b0/UD
正直カプはゲームに関係ないよな
360名無しさんの野望:03/03/16 21:39 ID:1HTo0QyI
SEDECってサイトに名前出てないけどどういうこと?
361名無しさんの野望:03/03/16 22:07 ID:3ndCbqpE
単に他にやるゲームが無いということもある。
Aomがウンコで無ければ・・・・
362名無しさんの野望:03/03/16 22:16 ID:s5YlsoHJ
しかしおまいらつくづくBBS戦士だな。
大層に語る前に少しは表に出てその腕振るってごらんよ。
口ばっかりって言われてもしゃーないよ。
出たくても都合が悪いっていうのはもっともだけど
結局出てこないんならおんなじ事だベ。











漏れもその一人だが。
363名無しさんの野望:03/03/16 22:25 ID:ehT/RLGE
別に権威も名誉もほしくねーし、腕振るうんならBNでできるし。
364名無しさんの野望:03/03/16 22:31 ID:c3UYXNGk
おまいらそんことよりチョン代表との2onはどうなったかおしえれ
365名無しさんの野望:03/03/16 22:38 ID:HxbY5z6k
>>364
Kino氏の速攻が決まって日本の勝ち。
リプうpされるから待っとけ。
366名無しさんの野望:03/03/16 22:49 ID:DJcozzFq
韓国アマチュア代表なのか、プロ代表なのか、在日代表なのか、、、気になる。
あれる話題とわかりつつも、書いてしまう自分が嫌だ。

とりあえず、日本人勝っておめでとー。
367名無しさんの野望:03/03/16 23:22 ID:WgWXEBn9
日韓戦は2vs2のチーム戦だったような気がする。
368名無しさんの野望:03/03/16 23:25 ID:Ef2sp5/i
普段からハレンと一緒にプレイしているKinoさん。
今まで一度も負けたことがないとか。

http://www.necca.ne.jp/nwct/#
369名無しさんの野望:03/03/16 23:27 ID:1HTo0QyI
なんかいまいち盛り上がりに欠ける大会だな、Webはあの1ページだけなのか?
370名無しさんの野望:03/03/16 23:29 ID:HxbY5z6k
>>369
本戦会場はけっこー盛り上がったよ。
371名無しさんの野望:03/03/16 23:47 ID:kaBDN4lG
Halenは結局どうなったんじゃい
372名無しさんの野望:03/03/16 23:58 ID:HxbY5z6k
>>371
Kino氏に負けた
373Tanosikattayo:03/03/17 00:12 ID:f6+CXO2R
お・ま・た・せ 
関係者の方おつかれでした
大会報告〜

HALEN氏
WC暦6週間らしい
操作相変わらず、早すぎて参考にならない・・・とゆうか
何やってるか解説希望。
やりこんだら相当だろう、潜在能力は流石世界に知れたゲー
マー。ちなにみボンバーマンもかなりの腕前。

Kino氏
何気にトラックボーラー、そのポリシーGuyって感じ。
普通に上手いHuman使い、観戦しててもわかり易い。
何気に身長高くてカコイイかも。
374Tanosikattayo:03/03/17 00:14 ID:f6+CXO2R
解説進行
解説自体は??? であったが、場の雰囲気作りには「あり」
かな、殺伐とした大会ってのもあれだし。何度か壷にはまる
発言ありました。

備考
名をだしてすんません、個人的にはQ氏のプレイ見たかったです。
あと、Neccaのメイドコスプレお嬢ちゃん可愛かった。

5月に第2回大会あるみたい。
ただ、KeyCraft使用不可みたいなので、私は参加できないな。

375名無しさんの野望:03/03/17 00:34 ID:qfPMOyKf
報告おつ
376名無しさんの野望:03/03/17 00:34 ID:YnOFarq+

メイドコスプレってWC3と関係あるのか?
いや、まえのイベントはナイトエルフのかわいいねぇちゃんだったから(`・ω・´)
377名無しさんの野望:03/03/17 00:38 ID:zrCUZ+ij
これからHALEN氏の潜在能力がどれだけ伸びるんだろうか・・・
378名無しさんの野望:03/03/17 00:49 ID:8DI8lt8l
HALENが本気でやりだしたら日本人は誰も勝てないだろうな。
379名無しさんの野望:03/03/17 00:51 ID:V+TGwzIo
そりゃ一日10時間以上も練習するような香具師は他にいないしな。
380名無しさんの野望:03/03/17 01:00 ID:8DI8lt8l
でもHALEN的にはWC3で王者になったらすげー有名人になれるチャンスじゃない?
まあAOCよりは厳しいとは思うがAOMが世界的に盛り下がってるような
感じがするからやるならWC3かAOCじゃないと名を売れないよな。
AOCをいつまでもやってる場合じゃないしAOMって日本でもあんまり盛り上がってないし。
381名無しさんの野望:03/03/17 01:39 ID:zj3SX/kq
TAITAIを1000とすると、HALENはどれくらい?





自分は50くらいですが
382名無しさんの野望:03/03/17 03:48 ID:lg6gKw/m
>381
スーパーサイヤ人になる前のフリーザと悟空くらいの差。
383名無しさんの野望:03/03/17 04:41 ID:QidFWnZW
それなら俺は二つ目のセルだな。
384peko:03/03/17 09:12 ID:n7yrvy24

   ヒ ー ロ ー け ん ざ ん!



TAITAI = smile

HALEN = akuma

俺様 = peko

koven = 孔 文革

kino = 真田

Q = dragon

こんなもんでしょ〜




385Peco:03/03/17 09:54 ID:n7yrvy24
このネタがわからない人へ
↓ここへ行けば俺達に会える

ピンポン
http://pingpong.asmik-ace.co.jp/
386名無しさんの野望:03/03/17 11:07 ID:LmDvXUS+
>385
元ネタサイト見てきたけど
pekoを自ら名乗るぐらいならそれほど腕に自信があるって事だな、
是非メイン垢なりリプレイなりうPしてその強さを見せてくれ!
387名無しさんの野望:03/03/17 12:49 ID:i+981Q8m
いまさらピンポンかよ・・・
もしかして漫画のほう知らない人とか?
とりあえずpecoなのかpekoなのかはっきりスレ
388名無しさんの野望:03/03/17 12:52 ID:bq47sVEl
で、結局皆さんWC3どの位プレイされててLVどれ位なんですかね?

いやね、さっき対戦したプレイヤーが発売日からプレイしてるのに
さっぱり勝てなくって、負け続けるのが嫌になってきたって言うんですよ
その人LV8のランダムプレイヤーで、まあ確かにLV10の私から見ても
うーんちょっと...てな感じなんですけれど、その私にしたって発売日から
200戦ぐらいプレイしてやっとのことでLV10ですし

皆さんのプレイ時間やLVはどんなものなんですかねえ?
389名無しさんの野望:03/03/17 12:55 ID:4iKF9ASm
http://www.necca.ne.jp/nwct/#
Kinoさんステキ♪ファンになっちゃった☆ミ
390名無しさんの野望:03/03/17 13:17 ID:aohTYZtE
>>389
薔薇族でも読んでろ。
391名無しさんの野望:03/03/17 13:32 ID:UIr6FzTC
不細工よりはかっこいい方がいいだろそりゃー。
392名無しさんの野望:03/03/17 13:39 ID:COCzBP0h
>>388
100戦ぐらいしたらLv15になってました。
最近は低レベルでも結構強いので、昔みたいにちょっとやってすぐに
レベルが上がるってことがないのでは。
393名無しさんの野望:03/03/17 14:59 ID:ZHEP6WPE
>>388
壁を感じたら
ショートカットを覚えるついでにMODでマータリして遊んだり
垢を取り直すついでに種族を変えてチーム戦やソロ等遊んだりしてた。
その内だんだん細かいゲームの概要を覚えてボチボチレベルが上がっていく感じだった。
394名無しさんの野望:03/03/17 15:06 ID:sZ21Z9rF
>>373
GOD JOB
395388:03/03/17 15:38 ID:bq47sVEl
やっぱり本当の意味でのプレイヤー平均LVは12-14ってとこなんですかねえ
新アカでやり直してる方も多そうですし

>>393
ぼちぼち楽しんでやってますけれど、拡張版出るまでにあと2-3LV
上げられたら御の字ってところですわ


396名無しさんの野望:03/03/17 16:43 ID:4UQ/CltC
396ゲト
397名無しさんの野望:03/03/17 17:01 ID:EmaexDu/
散々語られてるけど、
最近スキル発動にショートカットキーつかうようになった。
でもNとかOとかUとかキーボード見ないと打てないのだが、みなさんどうしてるの?
やっぱキークラ使うのがいいのかなぁ。でもパッチでエラーでんのがうざいんだよな。
俺的にはフロストノヴァのショートカットだけCにできればいいんだけど。
今のままがベストだとおもってんのだろうか。鰤は。
398名無しさんの野望:03/03/17 17:07 ID:YNP2mkFh
>>397
ブラインドタッチできるならどのキーも
見ないで押せるだろ。
399名無しさんの野望:03/03/17 17:08 ID:qfPMOyKf
とりあえず>>398はBBS戦士レベル40
400名無しさんの野望:03/03/17 17:16 ID:V+TGwzIo
今日のWESTの連中はやけに高揚してるな。
今夜半にイラクに最後通告突きつけるのを心待ちにしてんだろうなぁ・・。
401名無しさんの野望:03/03/17 17:47 ID:EmaexDu/
>>398
おまいは全てのキーを左手で入力するのかと小一時間問い詰めたい。
それともマウス使わないのか?
402名無しさんの野望:03/03/17 17:51 ID:LWya/sjz
>>397
俺もUndead使いだけどNはキーボード見ないで打てるが
OとUはさすがに見ないと打てない。
キークラフト使うと日本語版が英語版になるうえ
シングル字幕なしになっちゃうからな・・・。
403名無しさんの野望:03/03/17 18:58 ID:b6DgzxWq
>397

よく使うキーの上に自作キャップ使うとか。
ちょっとだけ出っ張ってるだけでオッケー。
404名無しさんの野望:03/03/17 19:04 ID:ljAu9M9w
で、みなさんの戦績とレベルってどのくらいですか。
405名無しさんの野望:03/03/17 19:09 ID:kYNzNUUf
1000戦してレベル9-12をうろうろ。
406名無しさんの野望:03/03/17 19:13 ID:QHLyuoP+
100戦してlv10
407名無しさんの野望:03/03/17 19:20 ID:v/pLz3JU
20戦ぐらいしてLv5

オラオラもっと弱い奴はいねぇのか、あぁん?(;´Д`)
408名無しさんの野望:03/03/17 19:26 ID:EmaexDu/
英語版発売日に買ったけどいまだに17戦でLV8だ。もう5アカウント目だけど。
なんかレベル10前後で種族変えたくなって来るんだよな。
あまのじゃくというか継続性が無いというか。
409名無しさんの野望:03/03/17 19:29 ID:cz4g9Lj5
飽き性ですな。
410名無しさんの野望:03/03/17 19:29 ID:Dv81YP+c
500戦でLv10〜11。この辺が一番多いのかな。

キー入力はmayuでマウス操作をそのまま設定するのが最強。
411名無しさんの野望:03/03/17 19:30 ID:UltixkMq
アカウントは厳しくても出来るだけ同じのを使った方が愛着が持てるし、
ATG とかで誘われやすくなるし、あまり変えない方が良いと思いまふ

やっぱり強くなるためには ATG / Solo は効果的だし...、知らないアカウントだと newbie だと思って誘えません
412名無しさんの野望:03/03/17 19:31 ID:ljAu9M9w
250戦 9-11
413名無しさんの野望:03/03/17 19:38 ID:qfPMOyKf
250戦して9勝11敗ってのはなかなかできることじゃない
414名無しさんの野望:03/03/17 19:41 ID:ljAu9M9w
いや、ごめん。9時〜11時だった。
415名無しさんの野望:03/03/17 19:57 ID:v/pLz3JU
あの、俺より弱い奴は・・・
英語版日本語マニュアル付きを当日に買ったんですが?
416名無しさんの野望:03/03/17 20:38 ID:UIr6FzTC
>>415
漏れもそんなもん
417名無しさんの野望:03/03/17 20:53 ID:4iKF9ASm
なんで20戦しかしてねえの?
って突っ込んでほしいのか?
418名無しさんの野望:03/03/17 20:55 ID:Vi44UTrQ
日本語版より参戦
300戦でレベル8
419名無しさんの野望:03/03/17 20:57 ID:ljAu9M9w
ok。2chの人はレベルは高くないが
研究好きって感じかな。知識は豊富。
420名無しさんの野望:03/03/17 20:58 ID:qpV7QZgw
日本語版から初めて、30戦やってレベル6
最初ぜんぜん勝てないしプレイゲーム怖くて押せなかった(´Д`;)
>>402
キークラフト入れる前のWar3patch.mpqを取っておいて、
キークラフト入れた後、日本語に戻したくなったらそれをWC3インストールしたフォルダに入れれば、
元に戻せるよ。
421名無しさんの野望:03/03/17 21:06 ID:D77aaJ7b
100戦してLv20超え
だいぶ前だけどね
422名無しさんの野望:03/03/17 21:17 ID:LmDvXUS+
400戦でLV10から12
KtoGのアコタン狩りと
忘れた比のTRに泣かされるへたれUD使いでつ…
423名無しさんの野望:03/03/17 21:24 ID:FJpRVwf9
>>407

英語版発売日に購入。6戦、3勝3敗。 Lv3。

リプレイはほぼ毎日見てるのでBBS戦士Lvは20あると思う。


424名無しさ:03/03/17 21:40 ID:fo19DdfS
ところでなんで2chのWC3プレイヤはUD使いが多いんだろ?
最初はそこまでUD使いって多くなかったような...
425名無しさんの野望:03/03/17 21:40 ID:UIr6FzTC
>>419
正直その通り
426名無しさんの野望:03/03/17 21:49 ID:JDea5E32
>>420
thx でもシングルいまだUndead編なうえに日本語版になれて英語版が
つらくなってしまった罠。クリアしたら導入検討しまふ。
427名無しさんの野望:03/03/17 21:56 ID:xKR+cdbu
>>419
それは口だけ達者というのでは・・
428名無しさんの野望:03/03/17 22:08 ID:JLZVZIyO
日本人とATGやって勝率70%超えていれば、自慢できますか?
429名無しさんの野望:03/03/17 22:10 ID:ljAu9M9w
>>427
口が達者な人は少ないよ。
レベル上げばかりが楽しいわけじゃないし。
リアルなwarも始まっちゃいそうなんで、ホジでいきましょ。
430名無しさんの野望:03/03/17 22:14 ID:GCYBlmbS
「ウォークラフト III 日本語版」ゲーム大会レポート
http://www.4gamer.net/news/history/2003.03/20030317172037detail.html

「Enjoy!ウォークラフトIII」-ツワモノたちの声-を追加!
http://www.capcom.co.jp/wc3/enjoy_04.html
431名無しさんの野望:03/03/17 22:15 ID:LmDvXUS+
>428
ヘタレな自分は君を上手い方かなーと思うけど
あまり自慢するのはイクナイと思うよ
432名無しさんの野望:03/03/17 22:17 ID:COCzBP0h
>>430
4gamerのTAITAI記事、思わず「あんたがでりゃ楽勝だろうに」と思ってしまいました。
433名無しさんの野望:03/03/17 22:23 ID:3n0fBOQG
>>421
おいおいおいおい。100戦足らずでLV20越えって物凄くないか?
勝率9割くらい維持してないと無理だと思うが。
不可能じゃないだろうが嘘くさいぞ
434名無しさんの野望:03/03/17 22:49 ID:D77aaJ7b
維持してたよ
435名無しさんの野望:03/03/17 22:56 ID:qfPMOyKf
>>434
Sedecさんこんばんは
436名無しさんの野望:03/03/17 22:57 ID:9rjUQvh2
20から上が厳しいのよ
数こなしたら勝率どんどん下がるよ
437名無しさんの野望:03/03/17 23:01 ID:ITETylG/
あの紫髪の不細工いらん(w
438名無しさんの野望:03/03/17 23:16 ID:ljAu9M9w
昔はみんな手探りだったかがんがんやってれば
レベルも上がりやすかった。
439名無しさんの野望:03/03/17 23:19 ID:u5m0akFk
>>434
ひょっとしてwestでHuman使ってた人かな?
440名無しさんの野望:03/03/17 23:20 ID:8DI8lt8l
>>432
多分TAITAI自身もそうおもってたに違いない。(藁
HALENも含め大会のリプレイ楽しみだな。
はやくうpしる。
441名無しさんの野望:03/03/17 23:41 ID:GCYBlmbS
>>438
そうなると
拡張版は発売日に買った方が楽しめそうだな。
442名無しさんの野望:03/03/17 23:45 ID:pD8BPdAR
>>438
バランス修正が入るとわりと勝てる率が高くなるよな
最近はβテストが忙しいのか鰤は修正入れてくれんが・・・
443名無しさんの野望:03/03/18 00:10 ID:RVf+wguU
拡張版はWoNないからporymorphが強いね。
これどうなんだろ。
444名無しさんの野望:03/03/18 00:21 ID:Ged0HOyF
>>443
HM > ディスペル
NE > アボリッシュマジック
ORC > パージ
UD > アンチマジック

なんとかなるだろ。
445名無しさんの野望:03/03/18 00:25 ID:ofm9+DZ+
安置マジックがディスペル可能だったらもっとバンシーみんな使ってくれるんだろうに・・・
446名無しさんの野望:03/03/18 00:26 ID:ofm9+DZ+
>>445
不可能だったら
447名無しさんの野望:03/03/18 00:30 ID:mYUHglCp
前パッチ当たって一旦ディスペル不可になったのに何で戻したんだろうね。
448名無しさんの野望:03/03/18 00:34 ID:Ged0HOyF
>>447
凶悪すぎたからでは?
アンチマジックシールド自体にHPがあれば、1発で消えないないからいいと思うんだけどな。
449名無しさんの野望:03/03/18 00:37 ID:tElmhnh9
ghoulにAMSかけて戦われると、HUMANがシャレにならんから。
TCもslowもblizzardも効かない上に、aula付のghoulがきたんじゃ
勝ち目がない。
450名無しさんの野望:03/03/18 00:45 ID:jgVoo7j9
>>449
今立場が逆じゃないか!
451名無しさんの野望:03/03/18 00:47 ID:RVf+wguU
>>444
拡張版はDryadがちょい頼りないんだよね。
サポートに作るにはfood3は痛過ぎるし。
452名無しさんの野望:03/03/18 00:56 ID:stRtqJl3
WoNないって骨まみれどうするの
453名無しさんの野望:03/03/18 01:00 ID:Ged0HOyF
>>452
UD最強ですが、何か?ってなるだけか?
ていうか、WONは普通に買えるようになるんじゃね?
454名無しさんの野望:03/03/18 01:01 ID:F+2Ej1zO
TCって効くんじゃないかな
455名無しさんの野望:03/03/18 01:01 ID:n5kGwdrw
>>444
OrcはアイテムショップでCL式に4回跳ねてDispellするアイテムがあるのでpurgeはもはや足止め用でしょう
召喚物にダメージは無いけど、骨に対してはSpiritWalkerのRank1魔法でぼこぼこ消せちゃったりする。
UndeadはSphinxが範囲Dispell持っている。こちらはwardも含めた召喚物に100ダメージだけど
消耗がでかいため使い勝手はいまいちかもしれない。ということでDiepll能力はNEが一番下。
最悪、Wispでも連れて動けってことかね・・・
456名無しさんの野望:03/03/18 01:02 ID:stRtqJl3
ないっていってたからけっていじこうかとおもあsた
457名無しさんの野望:03/03/18 01:05 ID:n5kGwdrw
たぶんアイテム買うだけで完全対応できるのを避けているんだろうな。
透明を看破する宝石も消えたし。
458名無しさんの野望:03/03/18 01:17 ID:4Muc8OSo
>>448
そのアイデア良いね
ゲームシステム上無理っぽいが
459名無しさんの野望:03/03/18 01:36 ID:Ged0HOyF
>>458
ブリがやるきになればできるだろう?召還物みたいにあつかえばいいわけだし。
誰か英語できる人で同意な人はフォーラムに投稿してくれーーー
460名無しさんの野望:03/03/18 01:51 ID:EuM7VSIw
βテスターもフォーラムに投稿なのか・・・?
461名無しさんの野望:03/03/18 01:58 ID:stRtqJl3
それって悪メイジのマナシールドに
462名無しさんの野望:03/03/18 02:34 ID:zPmyhatB
>>434
UDはやっぱりアイテム買いまくり作戦ですか?
463名無しさんの野望:03/03/18 02:38 ID:GSWbDRWq
骨マジうぜえええええええええええええええ
464名無しさんの野望:03/03/18 03:46 ID:YhVRd8qo
アジアの低レベルって以上にレベル高くないか?
勝てないぽ…。
465名無しさんの野望:03/03/18 04:21 ID:ALFvd6fw
>>464
レベル10位よりもレベル1の方が強かったりする罠
466名無しさんの野望:03/03/18 05:13 ID:qy7G+RDM
>>464
勝ち数、負け数から来る勝率表示の弊害だろうね。
例えばLv20の奴は「より綺麗なLv20アカウント」が欲しくてアカウントを
作りなおす。初心者狩りをしてるのはそれに比べるとかなり少数なんじゃ
ないのかなあ?まあアジアに限ったことじゃないが。
467名無しさんの野望:03/03/18 09:11 ID:kD8sCLic
>>462
彼を知る(推測)漏れ的には、当時は1stはDLを使っていたようだ。
で、SLEEPとBOXの使い手。遭遇戦は真っ先にヒーローを狙ってくる。
当然、SLEEPからBOXしるとTPで逃げられることもあるわけで
対策に、BOX中に再度SLEEPをかけたりしてTPで逃げにくくするようなことまでしてくる。
SLEEP>BOX>殴る>SLEEP>殴る
って感じ。スタイルは、グール沢山でITEM。あとは状況しだいで、FWやらNECRO。
468名無しさんの野望:03/03/18 10:36 ID:RVf+wguU
骨対策はハードスキンつけたMGかな。
469名無しさんの野望:03/03/18 14:36 ID:cYqY2StN
最近始めた初心者ですが、種族の人気ランクを大雑把に教えてください
470名無しさんの野望:03/03/18 15:07 ID:q1Za/jST
世界的
NE>HUM=ORC>UD

2ch
UD>NE=HUM=ORC
471名無しさんの野望:03/03/18 16:15 ID:cYqY2StN
>470
サンクス!!
472名無しさんの野望:03/03/18 18:33 ID:XHbdqTzZ
NE シェア50%以上

ブリザードの販促戦略事情により意図的に強くされている
操作も他種族に比べ大幅オート化され、対戦ゲームとして問題があると発売以来物議続きである
473名無しさんの野望:03/03/18 19:00 ID:IWThEAVd

PCゲーム販売のランキングでStarCraftが1位を奪還した。
http://www.4gamer.net/news/history/2003.03/20030318181025detail.html


マジっすか(;´Д`)
474名無しさんの野望:03/03/18 19:04 ID:0lgawbEy
475名無しさんの野望:03/03/18 19:11 ID:T0B/ARpg
韓国でStarCraftほど人気が出なかったよなぁWC3
それにしても凄いな・・・
476名無しさんの野望:03/03/18 19:12 ID:DyH9xAot
ウォークラフト3はベータ版とともに下降気味 SCに移行してたのか
477名無しさんの野望:03/03/18 19:12 ID:tmGELn1G
スタクラのインターフェースをWC3仕様にしたら日本でも売れそう。
つかやりてー。
478名無しさんの野望:03/03/18 19:13 ID:FCuuq6J5
WC3はアメリカで人気が無いし。
アニメカはやっぱアクションが一番だね。
479名無しさんの野望:03/03/18 19:14 ID:895/Yyhx
>>476
そうらしいね、期待してるんだけどなぁ。
480名無しさんの野望:03/03/18 19:17 ID:edFl378f
>>474
(;´д`)
481名無しさんの野望:03/03/18 19:19 ID:DyH9xAot
とりあえずベータ版はだいぶ人がへってきた。 昼間だと500 人 今だと328人
asiaだともっと少ない。今だと100にんぐらい 日に日に人が減ってってる状態。

482名無しさんの野望:03/03/18 19:20 ID:kD8sCLic
>>
(;´д`)
483名無しさんの野望:03/03/18 19:20 ID:stRtqJl3
ヒーローいないとやだ
484Peco:03/03/18 19:24 ID:XHbdqTzZ
呼んだか?
目標を持て、そんだけ。
485名無しさんの野望:03/03/18 19:27 ID:EMsS36BU
それβテストになってるのかよ・・
486Peco:03/03/18 19:28 ID:XHbdqTzZ
>>485
販売中止もありうる
WC3はちょっといじるとクソゲーに簡単になるぜ
487名無しさんの野望:03/03/18 20:07 ID:PM12HIb5
販売中止だけはない
488名無しさんの野望:03/03/18 20:08 ID:PM12HIb5
販売というか発売中止ね
489名無しさんの野望:03/03/18 20:12 ID:IWThEAVd
じゃあ、発売延期ぐらいで締めとくか
490名無しさんの野望:03/03/18 20:19 ID:stRtqJl3
Warforgeでno-cdファイルでつながるひといますか
491名無しさんの野望:03/03/18 20:20 ID:n5kGwdrw
煽りはともかく、一つにはまだまだクラシックの方が面白いから新要素だけ試してpatch待ち
という姿勢が多いのは確かだろうな。あと、試しに覗いたらwarforgeは重くて入れないぐらいだった・・・
いたちごっこだから対応難しいのはよくわかるけど、総合的にはあんましいいことじゃないね
個人的にはバランスを大幅にいじるらしい、次のpatchでどうなるか期待と不安でいっぱいだが・・・
492名無しさんの野望:03/03/18 20:47 ID:2HV2GTNK
久々にSCやったらやたら難しくてびびった。
493名無しさんの野望:03/03/18 20:48 ID:U8/9aO+q
βのパッチも大事だけど、オリジナルの方も頼むわ・・。
494名無しさんの野望:03/03/18 20:53 ID:hu1I6VZ3
やっぱクリープの落とすアイテムとか、少しでもランダムな要素が
あると、プロの試合用には向いてないってことなのかな。
495名無しさんの野望:03/03/18 21:13 ID:lshXIZsv
韓国に限って言えばゲーム自体がどうこうではなくて
プレイヤーがアイドル化されてるんでしょう。
SCプレイヤーがかっこいいから、おれもSCうまくなりてー、って感じでね。
当然、メディアが後押しするのもSCプレイヤー。
新しくてすごいゲームより、強くてかっこ良いプレイヤーが求められる。

日本でもあるよね美容師とか...
496名無しさんの野望:03/03/18 21:20 ID:MqsRb/9H
今でもスタクラの方が人口多いしな。
497名無しさんの野望:03/03/18 21:24 ID:F+2Ej1zO
>>467
たぶん当たりっぽい。
最近時間無くてゲームできないけど何処かであったらヨロシク
498名無しさんの野望:03/03/18 21:59 ID:5MCUVsyL
>>495
その有名なSlayers_Boxerは日本のジャニーズ並みの人気らしいよ。
しかも年収3000万円。
499名無しさんの野望:03/03/18 22:10 ID:DyH9xAot
とりあえずこっちのパッチほしいー 
こっちはあと1回のパッチしかでないのか。 なんかさみしいのー それ以降はバランスについてああじゃこうじゃいってもしょうがないから本当の意味で一番強い種族を使えって事だ。
500名無しさんの野望:03/03/18 22:32 ID:U+ot2jVF
BNの低レベル洒落にならないな、9戦してやっとLv2に
所で、Humanに特化した戦術、リプ扱ってるサイトってないですかね?
501名無しさんの野望:03/03/18 22:41 ID:mYUHglCp
今更だけどWarcraft3ってスタクラとかと比べて画面見にくくない?
いまいち戦況の把握がやりにくいんだよなぁ。
他のRTSではそんなこと感じないんだけど。
全体的に派手めな色使いのせいだろうか…
ユニットが死んでもあまり目立たないのでちょっと困る。
502名無しさんの野望:03/03/18 23:11 ID:YhVRd8qo
やった感じレベル13ぐらいになるとアジアもウェストも
そんなにレベルは感じないんだがそこに到達するまでが
お前本当にレベル3かよ?って感じのやつが多い気がした。
503名無しさんの野望:03/03/18 23:28 ID:DPaJ9t4W
>>501
かなり昔のことだからよくわからん
見比べて見るとそうなのかな。
504名無しさんの野望:03/03/19 00:07 ID:xdUeqrDy
(σ゜Д゜)σゲッツ!
505名無しさんの野望:03/03/19 00:16 ID:A2k259ic
ラウンジャハケーン
506名無しさんの野望:03/03/19 00:48 ID:9zXZ2ZBv
>>502
あるあるあるー。だから俺は逆に最近負け専用の新垢を作って
恵まれない初心者にわざと勝ちを恵んでる。ぎりぎりで負けるようにしてな。
507名無しさんの野望:03/03/19 00:55 ID:Zr1V+MDn
トーナメントのりぷうpかぁ。

まぁプレス対抗とかよりはマシだろうなとは思うけど、
半分くらい中堅プレイヤーvs上級プレイヤーみたいな
腕の開きのあるリプレイで、みごたえのあるリプレイって少なそう。

決勝と対韓国戦は2本先取くらいでやってもよかったと思うんだけど。
508名無しさんの野望:03/03/19 01:56 ID:xdUeqrDy

ヽ(`Д´)ノ
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
(  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
(ヽ  )    
 (´ヽ )
(Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
(  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
(ヽ  )    
 (´ヽ )
(Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ
509名無しさんの野望:03/03/19 01:57 ID:3rSeAmpv
マターレ(´∀`)
510名無しさんの野望:03/03/19 02:38 ID:eeXMasE8
つーかリプレイアップするのにどれだけ時間かける気なんだ・・・・
しかも日付それぞれ違うし。

やっぱりうざいなカプコン・・・・
パッチでて見れないなんて落ちがついたら面白いんだが・・・
511名無しさんの野望:03/03/19 03:17 ID:QwAXBaYQ
USウェストレベルソロ11の俺がアジアのソロでレベル3〜4に大苦戦…。
まあ11ってたいしてうまくないけどさレベル3〜4の奴が強敵って…。
アジアの奴はみんなうますぎるのか?
それとも今は初心者狩りキャンペーンでもやってるのか?
512名無しさんの野望:03/03/19 03:28 ID:9k+xmKAo
>>511
ウエストで、新垢を作ってやってみな
結果同じだから。
っていうか、どんなに下手なヤシでもレベル10くらいになれるわけで
200戦やれば、レベル10になってるはず。
そう、レベル10付近はそんなヤシがうろうろしてるわけさ。
レベル3〜4の奴って言うのは明らかに、新垢をつくり直してるヤシ。

200戦やってレベル3〜4の奴なんているわけない
513名無しさんの野望:03/03/19 03:54 ID:OCki1oHn
おす。
taitaiのとこにhalenに勝ったkino氏のリプレイがあがってるぜよ。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~taitai/index.html
みればー。
514名無しさんの野望:03/03/19 03:57 ID:rcFFu4Pf
勝率厨がうざったいね。
JPN-1にもいるよな、新垢つくりなおして30勝3敗位で「勝率9割だ〜」みたいに勝ち誇ってる奴。
ATG専用垢作って色んなヤシととっかえひっかえで1,2戦ずつ勝ち増やしてる奴。
負けだって勲章なわけだし、何より使い込んだ垢のladder記録見たりするのが楽しいってのに。
515名無しさんの野望:03/03/19 04:38 ID:9k+xmKAo
>>514
確かに、ATGを違うヤシと繰り返せば高勝率を稼ぐのはカンタン
まーJPNの多くは勝率50%-60%のヘタレプレイヤーなわけで、高勝率を出せるかはわからんが。
高勝率が欲しいといって、レベルの高い人とばかり一緒に戦うわけにもいかないし。
弱いヤシの誘いを断って、強いヤシとだけATG。これ、まさに勝率厨。こいつはうざめ。

はっきり言って、ATGに誘うということは、相手の20分(1ゲーム)を奪うことと、重く認識する必要がある。
自分はソロやらRTGやりたいけど、断るのも悪いので快く「OK」 みたいな
で、>>514の言ってる事は全く見当違い。
人それぞれ楽しみ方があるわけで、ATGやろうがRTGやろうが、どうだってよい。
クランに入っていれば、おのずとATGの回数が増えるわけだし。

でも、漏れ的には、ぬるいRTG3v3「のみ」やってるヤシの方が許せん。
516名無しさんの野望:03/03/19 05:08 ID:AMQL3SxF
517名無しさんの野望:03/03/19 06:39 ID:Mb6GGWqE
トーナメント表見て思ったけどMKDの大会ってLV高かったんだな。
518名無しさんの野望:03/03/19 07:26 ID:eeXMasE8
>>513
AKIz_Stengaiって別の人の新垢では・・・?
プロフィールのOkeyDonkeyってどこかで見たことあるぞ
519名無しさんの野望:03/03/19 08:03 ID:ktSfaYBM
>>515
なんでRTG3v3のみがダメなん?
520名無しさんの野望:03/03/19 08:19 ID:OCki1oHn
あーリアルWARがはじまっちまう。
ブッシュはちゃんとWarcraftIII毎日やってんのか?
521名無しさんの野望:03/03/19 09:08 ID:IpktmkDZ
>>518
その人、去年の11月頃に見た記憶があるけど。当時でレベル20だったっけなぁ。
513は大会でHalen氏に勝った「Kino氏」のリプレイって言いたいんじゃないかな?
Kino氏が慎重すぎる感は否めないけど、おもろい勝負だったよ。あんがとさん。
で、「雑談/お知らせ」のところに気になる変更の予定が出ていたが、どうなんだろう?
テレポートスクロールの数を減らしEXPのゲット方法を変えれば戦略性は深まるだろうが
敷居を高くしてしまうことは明らかだしなぁ。正直、不安の方が先に立ってしまう。
522名無しさんの野望:03/03/19 12:14 ID:7M86Yi6j
>>520
毎日やりすぎて、ゲームの出来事とリアルの区別がつかなくなったんだよ。
ゲーム脳まんせー。
523名無しさんの野望:03/03/19 13:31 ID:Zr1V+MDn
potion of divine & Big Bad Voodooとかってできちゃうの?
524名無しさんの野望:03/03/19 13:43 ID:VxmfTyaf
チーム戦でBig Bad Voodoo+NEのMGとかすごいつらくないか?
525名無しさんの野望:03/03/19 13:46 ID:ki8MLrw6
拡張のソロもそうだけど、チーム戦はゲームにならないよ
526名無しさんの野望:03/03/19 14:15 ID:NEm1ETJb
>>523
試してみたけど、Voodoo使った瞬間にEffectが消えたから無理っぽい
あと詠唱中に使ったら、当然そこでVoodoo中断した
527名無しさんの野望:03/03/19 14:25 ID:3uSbh2CJ
Starfallは無敵ポーション飲みながら使えなかったっけ?
528名無しさんの野望:03/03/19 14:41 ID:NEm1ETJb
βはPotion of Lesser Invulnerabilityが店に売ってるから
そうゆうとこに変更加えたのかもね
529名無しさんの野望:03/03/19 14:51 ID:PMAsRPjh
意外と詳しく書いてる
http://www.rbbtoday.com/news/20030319/10963.html
530529:03/03/19 14:51 ID:PMAsRPjh
ああ直Linkスマソ
531名無しさんの野望:03/03/19 15:05 ID:MH+/qKwW
>NWCTは、Neccaと『ウォークラフト3』の日本の販売元のカプコンが共催するゲームイベントで、
>今後2ヵ月に1回のペースで開催される予定だ。
結構やる気だねえ。
532名無しさんの野望:03/03/19 15:30 ID:t1+NXD3d
>>529
この人文章書くのうまいな
533名無しさんの野望:03/03/19 15:44 ID:Zr1V+MDn
>>532
そうか?どこか淡白というか面白みがないというか。
なんにしても誉める程じゃないと思うんだが。
まぁゲームの事は当日解説してたやつよりは知ってそうなのは好感がもてる。
534名無しさんの野望:03/03/19 16:01 ID:q4iA6byM
ゲーム知らない奴が見てもわかるように、あえてああいう文面にしたんだろ。
535名無しさんの野望:03/03/19 16:05 ID:ZGeavolL
>>520
ブッシュの初期ラッシュが強すぎてバランス悪い感じ。
この種族差は次のパッチで修正されるんじゃないの?
536名無しさんの野望:03/03/19 16:08 ID:VxmfTyaf
フセイン側がDeath & Decayやってきそうで怖いよ
537名無しさんの野望:03/03/19 16:14 ID:3uSbh2CJ
抑えてる金鉱の数が違いすぎて勝負にならんよ。
538名無しさんの野望:03/03/19 16:14 ID:O7wRttl4
>>536
むしろ強烈なDisease Cloud Aura使いそうだがな。
ブッシュはバクダットにSTARFALL連発。
539名無しさんの野望:03/03/19 16:15 ID:ekhHRcoR
WARCRAFTの日本語版買いました。前は英語版を友人からイメージだけ借りててチョットやってたのですが、battle.netに自分垢でつなげないために、
買うことをケツイ、買ってみました。そんで買ったはいいものの、日本語版はダサい…ストーリーわかるのはいいんですけどね。

日本語版の尻って英語版のイメージ使ってインストールしても通りますか?通るんならそっちでやってみようかと思うのですが、どうでしょう。
アドバイスよろしくです
540名無しさんの野望:03/03/19 16:28 ID:xdUeqrDy
>>539
無問題
BNもOK
541名無しさんの野望:03/03/19 16:32 ID:39XiVE3B
>>515
4対4専用でやってますが。
最初は大味なゲームが多いなと思ってたけど、慣れると面白い。
オーダーも戦略もチーム戦に特化してしまったし。
もうソロはおろか3対3ですら人が少なすぎて不安になってしまう。
542名無しさんの野望:03/03/19 16:55 ID:tGksmbrs
>>541
4on4ってどんな戦術なん?
543名無しさんの野望:03/03/19 17:14 ID:ki8MLrw6
>>539
ローカライズした会社の責任
フォントがダサ字だし見にくい
ブリがあの会社と手を切ってほしいもんだ
544名無しさんの野望:03/03/19 17:16 ID:DHItpliC
ゲーム好きのあなたなら、一度は見てみて!
楽しい情報満載だよ!
http://members.tripod.co.jp/damepo/
545名無しさんの野望:03/03/19 17:22 ID:Zr1V+MDn
>>543
日本だけじゃないらしいが。。。
546名無しさんの野望:03/03/19 17:28 ID:ALT1fny4
タイ語等は知らないけど、半角文字が見づらいのは日本語を選択したときだけでしょ。
しかしどこの責任なのかはよくわからん。>543の叩きは思い込みから来てるものと思われる。
Blizzardが各言語のフォントをいちいち指定するのか?という疑問があるが
見づらいのは半角文字だけだしな。
オフィシャルフォーラムに書きこまれた、半角文字が見づらいという意見に対して
Blizzardの公式見解は「解像度を上げれば見やすくなります」だった。
もっとも「それはローカライズメーカーの責任です」なんて言えないだろうけど。

547名無しさんの野望:03/03/19 17:41 ID:Zr1V+MDn
>>546
たしか台湾だかどっかの人が、Uoniasの立てたトピックに
漏れらもそうですみたいな事書いてたはず。
548名無しさんの野望:03/03/19 17:58 ID:ek/RA8dJ
とりあえずDryを弱体化してくれ 


549bloom:03/03/19 17:59 ID:mbDfmRLH
550名無しさんの野望:03/03/19 18:01 ID:R2Ir9U9v
keycraft使ってフォントも修正すればいいさ
今ちょうどフォーラムで議論してるけど
keycraftは公式として認めちゃいないけど
仕様者をチーターとして取り締まったりする可能性は0に近くなったと思われる。
鰤側もキーカスタマイズ機能を付けたいとは思ってるみたいだし・・

551539:03/03/19 18:03 ID:ekhHRcoR
>>540

即返答ありがとうございます。

もうひとつ気になるのが、日本語版と英語版を両方同時にインストールする方法ってないでしょうか?
すみません、質問ばかりで…
552名無しさんの野望:03/03/19 18:12 ID:PZL+FSJz
>>550
>鰤側もキーカスタマイズ機能を付けたいとは思ってるみたいだし・・
でも副社長のビルたんはNOと公言してるからなぁ・・。
553名無しさんの野望:03/03/19 18:18 ID:3uSbh2CJ
WC3はインターフェイスが数年前のままだからな…
AOMレベルまで持ってきてくれれば文句は無いんだが。
554名無しさんの野望:03/03/19 18:39 ID:T5YFDMvb
あの〜このまえ仲間から攻撃
されたんですけど
なんで攻撃出来るの?
555名無しさんの野望:03/03/19 18:45 ID:/ihxwUCo
Aで攻撃できる
556名無しさんの野望:03/03/19 18:49 ID:T5YFDMvb
えっそんな簡単に出来るんですか^^:
ん〜でもなんであんな事するんだろ
557名無しさんの野望:03/03/19 19:05 ID:eeXMasE8
>>552
すたくらはどーだったんですか。
あれもキーカタマイズなかったの?
558名無しさんの野望:03/03/19 19:06 ID:3rSeAmpv
無かった。
559名無しさんの野望:03/03/19 19:20 ID:Zr1V+MDn
>>549ってしょっちゅう見るけどなんなの?
ウイルスとかだと嫌だなーと思って一度もクリックしてないんだけど。
560名無しさんの野望:03/03/19 19:35 ID:7M86Yi6j
>>556
好きな子にちょっかいかけたくなるだろ?
あれといっしょ。おまえのことが好きなんだよ。
561名無しさんの野望:03/03/19 19:40 ID:irKtqVHT
562_:03/03/19 19:44 ID:M+e2vDqk
563名無しさんの野望:03/03/19 20:03 ID:xffg3roQ
今気が付いたけど、ひょっとしてHumのブリザードにはスリープが有効?
564名無しさんの野望:03/03/19 20:22 ID:bL0fcn+J
うん
565名無しさんの野望:03/03/19 21:05 ID:eeXMasE8
>>563
ブリザードにスリープを使うとMKがはしゃぎだします。
566名無しさんの野望:03/03/19 21:12 ID:Zr1V+MDn
MKの残りmanaが100くらいで遭遇戦したとき、とっさにボルト使うべきかクラップ使うべきか迷うよな。

漏れは同レベルなら断然ボルト派だが。
567名無しさんの野望:03/03/19 21:20 ID:Ht9XpqWL
ttp://www.progamer.ru/war3/replays/demo_dl.php?id=6078
KODO rush。ってと大袈裟だけど3体も出してる…
568名無しさんの野望:03/03/19 21:34 ID:t1+NXD3d
>>567
3体どころじゃないKODOの大群が出てくるゲームを見た事あるぞ
相手がマスハントレスで、それに対抗してのマスKODO
食いまくって快勝してた。
569名無しさんの野望:03/03/19 22:07 ID:yl5kB69w
>>568
upキボン
570名無しさんの野望:03/03/19 22:40 ID:sGsIX28b
1.04のときそんなのあったね
571名無しさんの野望:03/03/19 23:20 ID:6BiYafiD
>>551

1、英語版のフォルダの中身だけをまるごとどっかに移動
2、日本版ディスクを入れるとインストールできる
3、英語版とは違うフォルダを作ってインストール
4、英語版フォルダの中身を元に戻す
5、起動はCD自動再生じゃなくて、やりたい方のショートカットから起動
572名無しさんの野望:03/03/20 00:02 ID:o6TGQMAm
Orc vs UndでKODOラッシュしてるの見たことあるよ。
たぶんOrc側としては、普通にやると嫌でも勝てちゃうしちょっと遊んでみるかな〜って
感じでやったんだろうけど。KODOはほとんど活躍してなかったけど、それでも
Orc側圧勝。現状のUndは、手を抜かれてもOrcとHumにはまともに勝てないってのが
よくわかるゲームだったよ。
573名無しさんの野望:03/03/20 00:10 ID:HBllPGPg
またUDはどうしようもなく弱い派の主張か。似たようなリプみたことあるけど
UD側がほとんど戦力を出しておらず、やらせっぽかったのを覚えている。
neccaの大会優勝者もUDだし、MKD大会の上位もUD揃い。別に自虐するほど弱いわけじゃねえってば。
574名無しさんの野望:03/03/20 00:14 ID:qvuBILOU
UDvsORCで大きめのマップだと8割方勝てるんですが。
ORCなんか怖くねぇYO!HUMが恐いYO!
575名無しさんの野望:03/03/20 01:28 ID:X4G01Y//
レベル20前後まではUDでも充分戦えるって。

きちんとユニットを動かせればの話だけど。

ボーッと成り行きに任せるだけじゃ勝てない。
576名無しさんの野望:03/03/20 01:29 ID:gH0vGy+q
これがUD使いの心理
http://www.capcom.co.jp/wc3/enjoy_04_05.html
577名無しさんの野望:03/03/20 01:34 ID:dUDQdu+U
つーかUDつえーよ。Star.WeRRaって人のリプみてみ。
578名無しさんの野望:03/03/20 01:35 ID:mSLgDnZN
いまのバランスって各種族、特徴的ですてきだとおもふ。
FTで特徴うすくなったらいやっ。
どの種族でも空とったら勝ちとかじゃいやなの。
579名無しさんの野望:03/03/20 01:38 ID:tJTon/vO
RONまでの繋ぎとして買おうかな。
580名無しさんの野望:03/03/20 02:10 ID:q+Y+7n2v
HHなんとかしろや。うんこすぎ。アーチャーより弱いんじゃねーの?
581名無しさんの野望:03/03/20 02:46 ID:mSLgDnZN
>>580
わかった、ごめんなんとかするよ。ってできねえよ!おらには。
HH使うんだったら、docterとコンビかなあ。
攻撃力はshamanより上になると思う。鍛えれば。
あとはうまく操作してくれ。
582名無しさんの野望:03/03/20 03:02 ID:wssiSBgI
>>574
逆じゃねーの?
まぁ狭すぎてもあれだけど。対Orcはディスペルワンドがキーぽいね。
ちゃんとしてれば大抵競り勝てるし。

UDが弱いっていうかグールのHPがすべての元凶なんだと思われ。
ヒーリングスクロールがちょいと遅れるだけで、もういないからね・・・・

Humのヒーロースキルはいい加減修正入らないかなぁ。
水エレ・ブリザードですべて誤魔化せるよな。セカンドの楽々さも
ヒーロースキルの凶悪さからきてるもんだし。
後先まったく考えずに魔法連発できるものどうかと思うが。
まぁお手軽文明・種族・勢力ってどのゲームにもあるんだな。

Rorで言えば、Humはローマとヒッタイトと寒をあわせたよ-ナ感じだ。
583名無しさんの野望:03/03/20 03:36 ID:Z6nEe1FS
おいおい、Humは全然お手軽種族じゃないぞ。
そもそも発売時は最弱種族だったし、激しく強化されるようなパッチも
当たってない。(むしろAMはバリバリ弱体化された)
今Humが強いのはこれまでの研究の成果だと思われ。
大体今でもHumは初心者向けじゃない。
584名無しさんの野望:03/03/20 03:42 ID:Q816+gr1
Warforgeしんだってほんとですか
585名無しさんの野望:03/03/20 04:13 ID:ZUNN9Ckk
wc3-2chにいます。
誰か一緒にゲームしませんか?
586名無しさんの野望:03/03/20 04:14 ID:Q816+gr1
拡張版でしたい
587名無しさんの野望:03/03/20 04:15 ID:ZUNN9Ckk
やったー1人来てくれたよ
588名無しさんの野望:03/03/20 04:16 ID:Q816+gr1
Warforgeにしようよ
589名無しさんの野望:03/03/20 04:21 ID:wssiSBgI
>>583
Humの難しいところってどこですか?
590名無しさんの野望:03/03/20 05:10 ID:ZUNN9Ckk
wc3-2ch1on1おつかれでしたー
591名無しさんの野望:03/03/20 05:24 ID:ZUNN9Ckk
あ、3人目が来てくれました。
592名無しさんの野望 :03/03/20 05:49 ID:1HITlN9H
Humanはマニュアル車、NEはオートマ車だと思う
操作の複雑・煩雑さはHumanだがその分ポテンシャルも高い
NEはお手軽操作でかなり強いような気がする

個人的には、2ndの取りやすさでHum&NEがずば抜けてて
それがsoloの強さに顕著にでていると思ってる
undは2nd確保が難しいし、RedDrakeに脆すぎるしね
593名無しさんの野望:03/03/20 05:55 ID:DfaCRH4Q
594名無しさんの野望:03/03/20 05:56 ID:TtMDKPOs
UDとOrcは2nd取りにくいな

でもAco1匹でタワーやhall同時に建てれるUDのほうがまだマシ?
595名無しさんの野望:03/03/20 05:59 ID:ZUNN9Ckk
わーお、4人目がきてくれましたー
596名無しさんの野望:03/03/20 06:32 ID:dUDQdu+U
hitoride yattere zako
597名無しさんの野望:03/03/20 06:58 ID:ZUNN9Ckk
>>596
勝負するか? ぉお?
598名無しさんの野望:03/03/20 07:01 ID:dUDQdu+U
suimasen mairimasita
599名無しさんの野望:03/03/20 07:03 ID:ZUNN9Ckk
>>598
ふっふっふ、恐れ入ったかぁー
600名無しさんの野望:03/03/20 07:08 ID:ZUNN9Ckk
>>598
ゆるしてあげるから一緒に対戦しましょうよー
601名無しさんの野望:03/03/20 07:09 ID:TtMDKPOs
>>600
対戦どもですた(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
602名無しさんの野望:03/03/20 07:12 ID:ZUNN9Ckk
>>601
こちらこそ。
またお願いしまーす。
603名無しさんの野望:03/03/20 07:22 ID:9d0XNGoa
了解が取れたので今日のリプアップしておきま
wc3-2ch
http://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
604名無しさんの野望:03/03/20 07:23 ID:9d0XNGoa
>>603
やっぱ来る人は結構まともだね
強さというてんで
605名無しさんの野望:03/03/20 07:24 ID:9d0XNGoa
3v3で、ORC,ORC、ORC VS HM、HM、UD やってきますた。
グラントラッシュ仕掛けないと負けるとおもい、チームに提案。見事同意を得る。
で、グラントラッシュを仕掛けたのはいいが、玉砕。
すぐ敵のカウンター!!なんとか、撃退。
しかし、この時点で気力なし。
まー、味方が落ちなかったのでねばってみる。
一人はグラント、ドクターで逝くと言った。
もう、一人はワイバーンで逝くと言った。
俺、やる奴ないじゃん。。。
タウレンなんかこの状況で作ってもしゃーないし、、、シャーマン作るのもな、、、、
ヘッドハンターしか残ってないやん、、、、ショボーン。
仕方ないので、職安2個目作って、ヘッドハンター量産する。ついでに、カタパルトも作る。地上最強だしね!!

 略

勝ったよママン!!本陣に攻めたら敵が1人TPつかってきたけど、キャスター軍団だったので、瞬殺。
HHとWYVでヒーローも瞬殺
その後UDが、TP。建物にはまって身動きとれないとこを、射殺。ガーゴイルもいたけど、楽勝!!
最後に、歩いてきた敵を壊滅!!
いやー、ナイスゲームでした。

途中、大量のタンクに教われ味方半壊の目に合いましたが、そのおかげかな?勝ったの。
タンクではなく、通常ユニット作られてたら負けてたかもね。

ま、HHも捨てたモンではないなーと思った試合ですた。最弱だけど。
606名無しさんの野望:03/03/20 07:24 ID:9d0XNGoa
UDヨエーと思うとき。
3Hero+Foot少々(いなくてもよし)+キャスター編成のHUMに一度アドバンテージ取られると勝ち目無くなる。
MKとブリザードがうざすぎる。ヒーリングスクロールが足りないとあぼーん。

もちろん自分で使ってみたさ、クリーピングで大きな差がでたり、
序盤の小競り合いで大敗を喫したりしなければまず負けない。ような気がする。
戦力がそろった状態でPALかAMが事故死しない限りは負けない気がする。

同じようにおやびん+FS+マスキャスターのORCも嫌。

>>319
なんだよ上級ユニットって。
グールオーダーでいってグールからほかのユニットにシフトなんてあり得るのか?
アボとか出すわけ?それともマスキャスター?
グールオーダーなら、どんな時間帯でもグール主力だと思うが。
607名無しさんの野望:03/03/20 07:48 ID:dUDQdu+U
>>603
virus入りブラクラ
608名無しさんの野望:03/03/20 07:56 ID:wssiSBgI
>>607
悲鳴かぶらくらかどっちかにすれ
609名無しさんの野望:03/03/20 07:56 ID:wssiSBgI
>>603
こっちだった
610名無しさんの野望:03/03/20 08:11 ID:sZAgVhLL
ウイルスは入ってないような。
611名無しさんの野望:03/03/20 09:24 ID:wssiSBgI
>>592
Humがオートマだろ・・・・どー考えても

てゆーかやっぱりどこ辺が複雑で煩雑なのかは言わんのネ。
612名無しさんの野望:03/03/20 09:40 ID:ZRhmAzuD
とりあえずベータではグールはきこり以外存在価値がないって状況。
アンチキャスターユニットの存在でゲーム事態が複雑過ぎて面白みが無くなった感じ。
とりあえずキャスター系はアンチユニットのお蔭でORCが一番弱そう 続いてHUM 
ORCはアンチユニットはいまいち無意味 役に立たないって感じ ただたんにデスペルのスキルをもたされても。HUMのもいまいちな
NE UDのアンチユニットはまさしくアンチユニットというユニット でもなぜか飛行ユニット それにつかいづらい

ORCのシャドウハンター 回復のスキル 効果うすーい すぐにたてれるアイテムSHOPにORCの序盤のHP回復のつらさを解決してくれるアイテムがうっている。そっちのほうが断然使える状態 それに安い

613名無しさんの野望:03/03/20 09:56 ID:cpJV/9M2
Faerie DragonもBlack Sphinxもめちゃめちゃ使いやすいよ。
どっちもガチンコでもそれなりに戦える上Mana Flareは効果時間長いし
Devour Magicはめちゃめちゃ範囲広いし。
614名無しさんの野望:03/03/20 10:21 ID:Q816+gr1
Warforgeどうなったの
615名無しさんの野望:03/03/20 10:27 ID:zb+n6tWp
SHのチェインヒールは上手い人が使うと凄い強力だと思うけれど。ダメージ分散させてから
使えば初期の攻防でかなり優位に立てるよ。lv上がるとGruntとか全然死ななくなるし。
キャスターはアンチキャスターの存在もあるけど現状で使われるユニットが間接系ユニット
一辺倒なので出す気がしないね。150%ダメージ食らうからwyvernやchimaeraの群れと遭遇
しようものならほんとに一瞬でキャスター消えてしまう。
616名無しさんの野望:03/03/20 10:34 ID:Q816+gr1
ああだめだつながらない
おねがいたすけて
617名無しさんの野望:03/03/20 11:01 ID:V5HcVFlh
>>Q816+gr1
氏ね。
告発されて閉鎖したんだよ。
618名無しさんの野望:03/03/20 12:47 ID:Q816+gr1
そうだったんだ
おしえてくれてありがとう
ざんねんです
619名無しさんの野望:03/03/20 14:02 ID:ww464O6E
βって日本語版でも動きますか?
ちゃんと動作するなら日本語版の発売もそれなりに早いかな〜
と思って・・・
620名無しさんの野望:03/03/20 14:35 ID:L/mcTyxB
621名無しさんの野望:03/03/20 15:07 ID:twQraMyj
このゲーム何時まで流行るんだろうか?
あと半年くらいは持つだろうか?
622名無しさんの野望:03/03/20 15:13 ID:rEHEXCLh
拡張パックがでたらみんなそっちに流れるだろ
拡張パック次第。
623名無しさんの野望:03/03/20 15:54 ID:ZRhmAzuD
拡張パックですか・・・。 それにしてもパッチだしてくれと、もう何ヶ月でてないんだろ?ユニットの修正は1.04以来していないからもう4・5ヶ月はたつんじゃないか?
もうこっちはほったらかしか、ショボーン

ESのほうが対応はいいんじゃないか?
624名無しさんの野望:03/03/20 16:02 ID:PA4qM2QN
もうFTの調整のほうに力注いでるだろうから、RoCのパッチは
出ないんじゃないか?別に出なくてもゲームに支障はないと
思うけど。

今のバランスが気にくわねー、こんちくしょー!とか言うなら
FT出るまでほかのゲームやってる、ってのもありかと。
625名無しさんの野望:03/03/20 16:20 ID:srmXoEE0
というか、拡張パックって種族バランス取るの無理臭そうなシステムだな

運の要素が強いゲームになりそうな気がする
現在の1.05のバランスを少し変えるだけで
素晴らしく良いゲームになると思うんだが・・・
















とりあえず拡張パックでるまでにNE修正しろと言いたいだけ(・∀・)ニヤニヤ
626名無しさんの野望:03/03/20 16:28 ID:1HITlN9H
>611
NEの内政は1番楽だし(特に即Dryad)、Heroの操作も簡単
難しいのは熊の上手な使い方位でしょ、Abolishもオートだし
Itemもヒーリングポーション&スクロールだけ買ってりゃok

Humは建物、特にFarm建てるのが面倒 
そしてAMのbliとMKのSB・TCは上手いか下手かで効果が段違いに違ってくる
PriのDispelも下手な奴はまず使ってくれない
まー、Dispelは範囲だからセミオートかな?
Itemはマナポ・ポット・ヒーリングスクロール・アーマーを
状況を判断して購入する

NEが簡単というよりもNE・Orcの即オーダーがお手軽&強力だと思います
627名無しさんの野望:03/03/20 16:28 ID:PA4qM2QN
でもほんとNE多いよなあ、Westで3on3やると5回に1回は
相手側全部NEとかあるよ。これってマッチングシステムにも
問題があるような気がする。
628名無しさんの野望:03/03/20 16:33 ID:1HITlN9H
RTLで敵2NE or 3NE見ると強力に萎えますね
ATGだとそんなに怖くはないのに・・
629名無しさんの野望:03/03/20 17:02 ID:Hmy9UVER
>>624
前そんな事書いたら、他にもブリザードにそーいう事聞いた人が居るらしくて曰く拡張板までにパッチを一回は出す、とかじゃなかったけか
630名無しさんの野望:03/03/20 17:28 ID:fibaWpXm
ud vs nelfで
キメラの群来てしぼんぬした。

わざわざシェード作ってまで
偵察ってすべき?
631名無しさんの野望:03/03/20 17:36 ID:PA4qM2QN
オレはhum使いだけど、UDって普通Shade作るだろ。
どうせグールのUPのために一気にTier3まで行くんじゃないの?
632名無しさんの野望:03/03/20 17:37 ID:U0IM5Gu9
>614
http://pvpgn.mivabe.nl/
warforgeでなくとも鯖はいっぱいある
夜限定なら国内でもある
633名無しさんの野望:03/03/20 17:38 ID:fibaWpXm
そーなのか。
しらんかった。

>>631
thx....
634名無しさんの野望:03/03/20 18:00 ID:Jiv4942O
4v4があまり干されてなくてかなすぃ
635名無しさんの野望:03/03/20 18:21 ID:dUDQdu+U
>>634
4v4って他のどのマッチングよりも早く決まるぞ。なぜか。
636名無しさんの野望:03/03/20 18:24 ID:lUN9lvHz
色々使ってみたが、NEが一番お手軽で強いな

lv20手前までいくならUD、NEがお手軽な感じ
Orcは自分に合ってないのか一番難しかった
思ってたよりかなりシビアな種族だな・・・
637名無しさんの野望:03/03/20 18:36 ID:ywoL9xcv
>>633
他の鯖は極度に人が居ない
マッチングシステムで同じ人と当たるなんてざらだし・・・
2vs2以上は10分以上待っても対戦相手なんか出てこない。
ホスト落ちもよくある。
はっきり言ってBNが一番良い。
638614:03/03/20 18:46 ID:Q816+gr1
632さんほんとにありがとう
どうやってそうゆう情報さがすのかもうはい
たすかりましたかんしゃします
639名無しさんの野望:03/03/20 18:48 ID:cpJV/9M2
大会のりぷDLできないんだけど
640名無しさんの野望:03/03/20 19:03 ID:vQCxesWo
Lv聞いたらlv10付近のプレイヤーばかりなのに
race間の優劣となるとなぜかlv20付近の話ばかりが出る罠

初心者に対してlv20まで上がってる人間が
4種族使った感想言うのはあんま意味がない気がする

対象が低レベルなら、低レベル戦略での
お手軽な戦略が確立されてる種族が強いと思う

初心者ってのはこう
・偵察しない
・アイテムまともに使えない
・野戦がヘボい
・生産効率が悪い
・オーダーが甘い
・時間帯が読めない


俺の程度はというと、
UD使いですがKotGにワーカー狩りされて終わってしまいます(;´Д`)DHつえぇしよ
HUMにghoulで挑んで攻めるタイミング逃したまま普通に負けてしまいます(;´Д`)MK&AM嫌いだよ
OrcにTRでひぃひぃ言わされdoctorに蹂躙されてしまいます(;´Д`)CLも痛すぎ

UDは他の種族より攻めのタイミングわかってないと
勝てないんじゃじゃないかなーと思ってます
641名無しさんの野望:03/03/20 19:06 ID:ZRhmAzuD
ベータで2v2でサーチしてみたけど5分たっても相手が見つからず、ついにここまできたか
642名無しさんの野望:03/03/20 19:15 ID:cpJV/9M2
>>641
アメリカヨーロッパは結構普通にできるが。
643名無しさんの野望:03/03/20 19:15 ID:HFrWo5Wo
2オン2RTG、普通に平均10分は見つからない、、、
ベータの話じゃなくてRoC
644名無しさんの野望:03/03/20 19:25 ID:dUDQdu+U
>>643
lvl20以上になると相手見つからないらしいね。
おれのlvl平均10秒くらい。
645名無しさんの野望:03/03/20 20:03 ID:CSw5hGJG
ゲームプレイしてる人が少ないからね。
646名無しさんの野望:03/03/20 20:10 ID:U0IM5Gu9
アジア鯖以外は
人がいる時間帯って決まちゃってるよね
お昼に会社から繋ぐとめちゃめちゃ人がいるのに
帰ってくるとほとんどいない
647名無しさんの野望:03/03/20 20:30 ID:VGygLtzU
とは言ってもAoMの接続人数1000人よりは幾分マシだろ
648名無しさんの野望:03/03/20 20:39 ID:vQCxesWo
2ch以外で盛り上がってるコミュニティって
日本ではどっかあります?

wc3-jpは全然だし、、、
IRCばっかなんかな?
649名無しさんの野望:03/03/20 21:18 ID:cpJV/9M2
コミュニティってでかくなればなるほど厨房率が高くなる事を知ってか知らずか
小さいコミュニティが散乱しているような印象を受ける。
650名無しさんの野望:03/03/20 21:34 ID:9d0XNGoa
日本人の総人口が少なすぎる
対戦ゲーム出来ないヘナヘナ君が多いと見た
651名無しさんの野望:03/03/20 21:50 ID:qj4LWXeY
>>650
するどい!!
652名無しさんの野望:03/03/20 21:51 ID:qj4LWXeY
うぇst 落ちテルっぽい
さっきもDISCだったし
653名無しさんの野望:03/03/20 21:54 ID:Kpdnvt/+
>>650
呼んだか?(怒&泣
654名無しさんの野望:03/03/20 22:32 ID:mSLgDnZN
ブッシュが本陣荒らしてるぞ。
655名無しさんの野望:03/03/20 22:38 ID:8vJIuH5V
即ブッシュ
656名無しさんの野望:03/03/20 22:40 ID:glOWuPVR
>>650
やりたくても出来ないつーの!
対戦してー!
ん?理由?
割れだからさw
657名無しさんの野望:03/03/20 22:43 ID:VGygLtzU
>>656
通報しました
658名無しさんの野望:03/03/20 22:44 ID:Q816+gr1
>656
warforgeとかは
659名無しさんの野望:03/03/20 22:52 ID:mSLgDnZN
HEROブッシュ
660名無しさんの野望 :03/03/20 22:53 ID:HMUqpKid
なんか最近マンネリ気味だ。
鰤はさっさと1.06うpしる!
661名無しさんの野望:03/03/20 22:55 ID:fibaWpXm
>>660
ID osii na
662名無しさんの野望 :03/03/20 22:57 ID:HMUqpKid
俺も思った。
663名無しさんの野望:03/03/20 23:22 ID:AIQdVUnj
>>648
IRCも全然居ません、日本人はほとんど居ないかと。
664名無しさんの野望:03/03/20 23:35 ID:N7wDLs+C
サーバごとに日本人が分かれてるのは勿体無いな。
まあ、友達以外チャットで話すことないけど。
665名無しさんの野望:03/03/20 23:37 ID:ZRhmAzuD
パッチはベータのバランスが一段楽しないとでないそうです。あと3ヶ月もすればきっとでるでしょう。長すぎーー
666名無しさんの野望:03/03/20 23:44 ID:jfLeCI1R
>>658
warforgeは別サーバに移ったみたい
http://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
667名無しさんの野望:03/03/20 23:48 ID:Q816+gr1
そのあどれすしってるよ
668名無しさんの野望:03/03/21 00:12 ID:D7IrWtNz
Towerブッシュ
669名無しさんの野望:03/03/21 00:17 ID:Earqqr/E
>>666
ふんじゃだめーん
670名無しさんの野望:03/03/21 00:20 ID:Q9dWghUp
AoWブッシュ
671名無しさんの野望:03/03/21 00:52 ID:8Q1c5nqh
なんか荒れてきたな
672名無しさんの野望:03/03/21 00:58 ID:JVgRIZfE
>>650
ルール覚えるのが駄目とか違うよな?
MMOとかでも覚えるルールの量は同じだし、てかMMOの方が多いか
となると対戦ゲム出来ないってことになるな
弱肉強食だけど、それでも日本だけ少ないのはおかしいね
マッタリと違ったワクワクドキドキの楽しさがわからないのかな
673名無しさんの野望:03/03/21 00:59 ID:GwU2DYqW
RTS→少年漫画
MMO→萌え漫画
674名無しさんの野望:03/03/21 01:05 ID:7wpKfY3o

>>667

>>617のQ816+gr1
スゲーまだID変わってないよ。
675名無しさんの野望:03/03/21 01:31 ID:zRvJbnvw
アドレスにkiken書いてあるやん、ime.nuかまされてなかったらやばかったのは秘密だ(w

馴れ合い好きなやつはクランにでも入ったらいいんじゃない?
676名無しさんの野望:03/03/21 01:32 ID:8hDJWq76
グールブッシュ
677名無しさんの野望:03/03/21 01:35 ID:CEz2OHsk
ブッシュとフセイン、wc3で決着をつけたらいいのに。
678名無しさんの野望:03/03/21 01:37 ID:PDNbiEMS
>>677
偵察衛星代わりにmaphack使うのか。
679名無しさんの野望:03/03/21 01:42 ID:JVgRIZfE
ブッシュはゲーム感覚で戦争しています
戦争が彼の趣味
680名無しさんの野望:03/03/21 02:01 ID:TzMr0Sz/
ブッシュのグリ部隊とブリザード連発が猛威を振るってますね
681名無しさんの野望:03/03/21 02:06 ID:U3fUADUy
>677
あほか
682名無しさんの野望:03/03/21 02:43 ID:IPLviGhN
Halenのリプよかった。
683名無しさんの野望:03/03/21 02:44 ID:F+6wBqxF
どこですか
684名無しさんの野望:03/03/21 02:52 ID:IPLviGhN
685名無しさんの野望:03/03/21 03:34 ID:F+6wBqxF
>>684
Halenのリプ見たよthx!
雑だけど、的を得たHUMの戦い方できてるね。鍛えたらかなりのものになりそう。
686名無しさんの野望:03/03/21 03:37 ID:SpdDxuCt
What a man!!

Azabu-Man is my HERO!!!!
Azabu-Man really rox!!!!
He is gosu!!!
I have nerver seen such a good HH abuser.
The best tournament in the world, there were only pro players.
You must see!!
687名無しさんの野望:03/03/21 03:44 ID:SpdDxuCt
>>685
HAHAHA!! lol
Are you NOOB?
Halen had poor micro and strat.
Real chamipon is Azabu-Man!!!!!!!!

Of course, he couldnt win the tournament.
Probably there was a machine trouble or something, I think.
688名無しさんの野望:03/03/21 03:57 ID:sqKCiYwx
Chamipon、チャミポン? 寡聞にして意味はわからんけど、HH使うOrcへの蔑称かね?
689名無しさんの野望:03/03/21 04:00 ID:uSldlLsW
KINO氏は、普通にうまいな。
Azabu-Man氏には、勝てそう(;´Д`)
690名無しさんの野望:03/03/21 05:39 ID:F+6wBqxF
nerver→never
strat→start
chamipon→champion

無理して英語使う事ないのに
691名無しさんの野望:03/03/21 06:06 ID:/ddV055I
>>690
どうでもいいがstrat=strategyもありうる
692名無しさんの野望:03/03/21 08:30 ID:wfW5s40Q
Poor言ってるんだからStartじゃなく
戦略のstrategyだね(藁

まー間違いある事には変わりがないが
Azabu-Manて誰よ (;´Д`)
693名無しさんの野望:03/03/21 08:33 ID:D7IrWtNz
>>684
DR VS Boolean
http://www.capcom.co.jp/wc3/files/3-CM1DRvsBoolean.w3g

DR氏の負けっぷりって
UD未熟者にありがちな負けパターンでない?
野戦でしくじり2nd押さえ損ねて乙
まるで自分を見ているかのよう・・・

そんな俺にアドバイス求む(藁
694名無しさんの野望:03/03/21 08:35 ID:Earqqr/E
韓国の売上No1にすたくらが返り咲いたとか。
すたくら体験版以外やった事ないんですが、面白いの?

なんかRorが未だにやりつづけられてるのとだぶるね。
まぁ日本の場合はIRCっていうコミュニティーのゲームという感じだけど。

あっちはやっぱりプロゲーマーとかあるからなんかなぁ。
面白いならやってみたい気もする。
695名無しさんの野望:03/03/21 08:59 ID:2R02liie
ここすげえ・・。
http://webplus.site.ize.org.uk/game/
696名無しさんの野望:03/03/21 09:26 ID:cWtgauHI
>>695
ブラクラな
697名無しさんの野望:03/03/21 09:46 ID:Q2u8haFu
つーか店舗代表ってことはAzabu-Manに負けた奴がいるのか、、、 (;´Д`)
698名無しさんの野望:03/03/21 09:58 ID:JgiGZoSa
>>694
面白いよ。WCとはモノがちがう。
でも古いんだよなぁ。
699名無しさんの野望:03/03/21 11:34 ID:ofTQHt4a
パッチがあたらないのは、WCGを1.05でやるからじゃないの?
700名無しさんの野望:03/03/21 12:36 ID:GwU2DYqW
700get

>>699
WCGっていつだっけ?9月とかではなかったか?
701名無しさんの野望:03/03/21 12:55 ID:ofTQHt4a
リプレイみたけどkino氏うまいな
702名無しさんの野望:03/03/21 12:57 ID:ofTQHt4a
>>700
9月まで1.05をキープっておかしいかも・・。
開発者は1.05でもう完成されてると思ってるのかな。
703名無しさんの野望:03/03/21 14:02 ID:CLa6CCK3
"FT発売前まで"にパッチ1.06出しますってGF言ってたけど、
早く出してくれ。
現状のバランスでは日に日にORCが糞に感じてきた。
しばらくSoloは控えるかぁ・・。

704541:03/03/21 14:49 ID:pViPfGFV
>>571
レス遅れてすみません、今確認しました。
さっそく試してみます、ありがとう!
705名無しさんの野望:03/03/21 15:26 ID:NLWcm2G+
>684
> 種族選択を間違えたKakyou。 使い慣れない種族に手間取り、操作が送れ
すごいな
ワロタ
706名無しさんの野望:03/03/21 15:54 ID:OBFRUCi5
Azabu-Man is great
707名無しさんの野望:03/03/21 16:04 ID:OBFRUCi5
ここはUD使いが多いみたいなので
UDの話でもしようではないか。

皆は一人目のhero何使ってる?
俺はDKだが
DL派の意見が聞きたし。
708名無しさんの野望:03/03/21 16:16 ID:hNnL2TtF
もちろん FS 、理由は Acolyte を小突き回すだけで幸せだから、まる

(でも上手い人は上手く凌ぐよねー、今までで一番負けたのは Grunt x2 FS で行って Aco 1 で全滅させられたり、あんまり関係ないね、すまそ)
709名無しさんの野望:03/03/21 16:20 ID:NLWcm2G+
昔は 1st DL、2nd DK が当たり前だったよねえ。
今は DK Lich DL が多いの?
DL のスキルも sleep ばっかじゃなくて CS も普通に使われてる感じ。

>707
どうしてそうしてるのかとか書いていったら発展しやすいかも

Orc の場合は FS か BM が多いけど自分は FS。
BM は死にやすくて使いこなせない。
FS なら、後ろにいながらにしてあほみたいに CL 使ってれば結構役に立ってるし。
710名無しさんの野望:03/03/21 16:35 ID:Qy9LNzSq
ライトニィング!!
711名無しさんの野望:03/03/21 17:29 ID:PJjqBaZx
BMだけじゃ壁としては弱いからBMだすときは牛もだすようにしてる。 親分の事ね
712名無しさんの野望:03/03/21 17:30 ID:zRvJbnvw
やっぱAMだろ。初期の狩りにWE、チーム戦にはBlizzard、マナ使い放題のオーラ。
嫌がらせに必須のmass tp
713名無しさんの野望:03/03/21 18:13 ID:OfCpSBt8
1stDL派。sleepが嫌がらせにきた時とか追撃戦で使える。
つかDLのスキルは全部使える。
714名無しさんの野望:03/03/21 18:21 ID:JtlX739j
近くの電気屋が閉店セールだったので
wc3を3000円で買いました。
しかし、よく見たら英語版だった。
・・・まいっか。
715名無しさんの野望:03/03/21 18:38 ID:Zyw/MIBp
スタークラフト日本語版も安くなったので、ウォークラフト3日本語版もいずれは安くなるんだろう。
早く安くなんないかなー。
716名無しさんの野望:03/03/21 19:18 ID:orhDkhQx
ネットゲームに関しては価格の落ちる速度よりも
旬が過ぎる事の価値減の方が問題だと思う。
717名無しさんの野望:03/03/21 19:21 ID:UsuvRetU
スタークラフトが安くなるまで何年掛かったと思うんだYO
718名無しさんの野望:03/03/21 20:04 ID:PJjqBaZx
結局発売当初からずーとNE最強でした。 拡張版もやっぱNE最強なんだろーな。
いよいよあと1回のパッチでこのgamのバランスが定着するんだろーな。
ベータでとくにクラシックの修正はとくにしてないからNE最強はかわらないけど、
結局バランスわるいままベータに移行 それゆえベータもバランス悪いんだろな
719名無しさんの野望:03/03/21 20:06 ID:nJ5m19Bu
102 :名無しさんの野望 :03/03/19 11:13 ID:QK/gsuN0
http://www.4gamer.net/news/history/2003.03/20030318181025detail.html
>韓国のIT産業を復興したゲーム「StarCraft」が,ここにきてまた人気を集めている。
>先日,PCゲーム販売のランキングでStarCraftが1位を奪還した。


720名無しさんの野望:03/03/21 20:11 ID:Qy9LNzSq
721名無しさんの野望:03/03/21 20:14 ID:UZ9bhLGS
まぁ競技としてのゲームにはならないバランスってこったね。

Neはもろいよ。金山取りやすい事と、UDやOrcにやたら強いって感じ。
しかし総力戦は全種族中微妙な感じ。
序盤からの的確な荒らしが後半に効いてるだけだね。

内政さえしくじらなきゃもーまんたいなHumとは次元が違う強さでは。
どーかんがえてもHumが最強です。
722名無しさんの野望:03/03/21 20:16 ID:Zyw/MIBp
>>721
>競技としてのゲームにはならないバランス
チッ、最近ろくなゲームが出ねぇな・・・。
723名無しさんの野望:03/03/21 20:24 ID:Qy9LNzSq
どんなゲームだって突き詰めれば最初の一瞬で勝負が決まるらしい。
離散数学で習った。
724名無しさんの野望:03/03/21 20:34 ID:nVrMQd30
競技として種族のバランスを均等にする必要など別にないし
多少のメリット・デメリットがあろうと本人が何を選ぼうと自由であれば
それはそれで競技としてなりたつ
例えすべての参加者がHUM取ったところで問題あるまい
725名無しさんの野望:03/03/21 20:38 ID:JVgRIZfE
>>715
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
726名無しさんの野望:03/03/21 20:42 ID:nVrMQd30
一体どんな離散数学を教わったんだい?
727名無しさんの野望:03/03/21 20:48 ID:PDNbiEMS
ZACで上がってるlinkクランとのATG、3UD vs 3NE で見事に
ZAC側のUDチームが逆転勝ちしてるよ。すげー。
高レベルDKとlichなら多少のAirなら殺せるもんだな。
728名無しさんの野望:03/03/21 20:53 ID:UBXdfmhV
鰤のサイトの統計を見るとUS WEST、ASIAともに
ソロでLV20越えてる人の合計人数って1%にも達してないんだけど...
ランダムチームだと0.1%にも達してないね
729名無しさんの野望:03/03/21 21:12 ID:ire5AQRk
種族ごとのバランスの悪さは、今後パッチや拡張パックで改善される予定はありますか?
っていうか、拡張パックは日本語版出るんでしょうか?
スタークラフト拡張ブルードウォーと同じで、日本語版は出ないのかも??
730名無しさんの野望:03/03/21 21:18 ID:/ZdRypVN
wc3-2chこれからいきます
この前の人きてくれるかな?
731名無しさんの野望:03/03/21 21:25 ID:/ZdRypVN
daremo konaiyo wa-n
732名無しさんの野望:03/03/21 21:26 ID:Qy9LNzSq
>>730
風呂あがってからいくけど・・・
別に待ってなくてよいぞ

>>726
コンピュータサイエンスうんたらかんたら
733名無しさんの野望:03/03/21 21:34 ID:PJjqBaZx
ブリにやるきがあれば頻繁に修正するだろう。 たぶんWc3はいまいち人気がでなくてかげりがでてきたから、これ以上ブリがやる気を出すことはないだろう。いちを形だけはとるみたいだけど、うれないgameはこうなるのさ。
734名無しさんの野望:03/03/21 21:36 ID:/ZdRypVN
wc3の方が俺は好きなんだけどなー。

ところで誰かきてー
735名無しさんの野望:03/03/21 21:42 ID:roGc+CAE
と言うか
ブリは毎回拡張版がでるまでおざなりな対応してるよな
736名無しさんの野望:03/03/21 21:47 ID:sqKCiYwx
普段中堅程度のレベルで遊んでいて、また上級者のリプレイ観ていて、
今のパッチでも決定的な有利不利は無いと感じているわけだが。
あえて言うならNEの建物程度かな。少数派なのかね、俺みたいなのは。
TFTは予定されている修正はいると別ゲームになりそうだが、バランスを取る努力はなされているよ。
737名無しさんの野望:03/03/21 22:03 ID:/ZdRypVN
やっと1人来てくれたよ
738名無しさんの野望:03/03/21 22:03 ID:UZ9bhLGS
バランスいいゲームしてーなら拡張版買えってか
739名無しさんの野望:03/03/21 22:06 ID:PJjqBaZx
バランスをちょくちょくになおしてくれるのならここまでWC3離れは起こらないと思う
740名無しさんの野望:03/03/21 22:08 ID:93FFmqNZ
>>735
ブリザードがオリジナルの修正をしながら
拡張版のバランス修正ができる程、神技スキルをもってるならよかったのにな。
741名無しさんの野望:03/03/21 22:08 ID:/ZdRypVN
wc3-2chに3人目登場
742名無しさんの野望:03/03/21 22:13 ID:bOOqjdL0
>>739
っていうかお前のレベルいつくよ
743名無しさんの野望:03/03/21 22:17 ID:bIetz+dS
>>733
うれないのは、日本語版の出来が悪いのも起因しているのではないか?
つまりカプコソのせいカプコソのせいカプコソのせい・・・。
744名無しさんの野望:03/03/21 22:18 ID:bIetz+dS
ブリザードは悪くない。
すべてはカプコソのせいカプコソのせいカプコソのせい・・・。
745名無しさんの野望:03/03/21 22:21 ID:/ZdRypVN
4人目の戦士がこないのでひとまず1on1+obしてきます。
746名無しさんの野望:03/03/21 22:26 ID:fxST4qlv
1.06が出るまでスタクラやろうかの
747名無しさんの野望:03/03/21 22:39 ID:zRvJbnvw
バランスで文句言ってる人、今までに出たゲームでバランスが取れてた、
ってゲームはなんなのさ。
748 :03/03/21 22:44 ID:MW03XJro
wc3-2ch 人来てくれ〜
749名無しさんの野望:03/03/21 22:46 ID:/ZdRypVN
あと1人カモン!
今5人ですよー。
1on1+ob3して待ってます
750名無しさんの野望:03/03/21 22:48 ID:WKpf4y73
wc3-2chに今6人目のBBS戦士キターーー!!
751名無しさんの野望:03/03/21 22:48 ID:lWUwQrsS
ジャパンにいっぱいいるだろ
752名無しさんの野望:03/03/21 22:50 ID:/ZdRypVN
おおっと 7人もあつまったーよ
753名無しさんの野望:03/03/21 22:50 ID:uDvwF8l3
ちょっとカプコンは勘違いしちゃったんだ。
diablo2があんなにうれたからW3も、とプロモーションを怠った。
AOMは販促がんばってたね。おれも一瞬欲しくなったもん
754名無しさんの野望:03/03/21 22:54 ID:9PwNpAbZ
ヒーローサダムミラーイメージ
755名無しさんの野望:03/03/21 22:55 ID:Ot5ww+N1
>>751
人はいるが、返事はなし
756名無しさ:03/03/21 22:59 ID:MinjEp4q
何時までいるんだ?
漏れもはやくかえってやりたいYO!
757名無しさんの野望:03/03/21 23:16 ID:UgpmHjza
おれも後でいくぞー
まだ落ちるなYO
758名無しさんの野望:03/03/21 23:32 ID:0Jl6hxVZ
しかし、そんなにWCのユーザーは減ってるの?
BNで30分待っても対戦できないとかならともかく。

韓国でSCがまた売れてるっていうけど、韓国人がSCに戻ってるのはむしろ歓迎したいくらい。
ASIAサーバーがコリアサーバーじゃなくなってほしい。
759名無しさんの野望:03/03/21 23:33 ID:/ZdRypVN
ただいま10人で3on3+ob中です
760名無しさんの野望:03/03/21 23:40 ID:PJjqBaZx
asiaから韓国の人がいなくなったらasiaサーバーなんて・・・
761名無しさんの野望:03/03/21 23:41 ID:UZ9bhLGS
最近リプレイあがらないね。外国は上がってるが。
例の新掲示板も既に死んでる感じだし。
さみしーなぁ。
762名無しさんの野望:03/03/22 00:11 ID:68/D2n+6
AOCと比べて、これが盛り上がらないのはなぜですか?
763名無しさんの野望:03/03/22 00:22 ID:DaWbyTR7
日本で1万本も売れてないから。
764名無しさんの野望:03/03/22 00:26 ID:o03aQu+1
AOCの続編のAOMにはつっこまないのですか?
765名無しさんの野望:03/03/22 00:39 ID:JJObIxsB
Microsoft が売ったから、カプコンが売ったから、が6割じゃない?

あとまったりプレイができない
出来るには出来るけど初心者の瞬殺が遙かに簡単
訳の分からない内に終わってしまうのも人を選んでいるのかも知れないね
AoK なら「街の中心」(だっけ?)に農民を入れて本当に何も操作することが出来ないまで結構時間が掛かるし
それに比べたら WC3 は 1st Hero だけで突破できるし、初心者退いちゃうかな?
766名無しさんの野望:03/03/22 00:44 ID:LnFObb1a
AOKシリーズのネット対戦ほど初心者お断りは無いと思う。
767名無しさんの野望:03/03/22 00:49 ID:dgoakebb
このゲームはRTSの中ではプレイ人口かなり多いほうだって
768名無しさんの野望:03/03/22 00:54 ID:SnAdVbEu
まあ敷居が高すぎるわな。

今からはじめるとしたらRTSやった事あってなおかつ才があって
うまくなる過程を楽しめないといけない。

いざ手をつけてみれば簡単に超えられたりするんだがな。

あと最近の娯楽ジャンル全体に言える事だが、リアルなスリル、快感よりむしろ
現実逃避への架け橋としてアニメ、漫画、ゲームを楽しむ傾向にある。
だから熱血漫画やアクションゲーム、RTSより萌え漫画やらmmoやらが流行る。
(ラグナロクは両方備えてるからゲーム自体クソでもバカ流行りしてる)

この傾向が続けばWoWはバカ売れするだろうからカプ的にはそれまで
ブリザードとの関係を続けられたら利口なんじゃない。

そのためにもWC3はそこそこにでもプレイ人口を維持できればまぁ上等。
どうせなら大流行してほしいけどね。
769名無しさんの野望:03/03/22 01:01 ID:18eUC6D6
販促が8割だと思うよ。ものを売るって。
4gamerをいつもみてるような人だけに売るならともかくね。
うまくやればDiablo2のユーザーを多く取り込めたはずだと思う。
店頭でもただ置いてるだけじゃね。
macも対応なのにmac売り場には置いてなかったりするしね。
770名無しさんの野望:03/03/22 01:10 ID:o03aQu+1
768は中途半端なネタですか?
771名無しさんの野望:03/03/22 01:25 ID:bYT7wxeu
眠いよー
772名無しさんの野望:03/03/22 01:25 ID:ImlgE5pk
まあ、AOKもWc3もRTSは全般に敷地は高いかな。
どうせプレー人口が増えても
厨房やヲタが増えるだけだし・・・
それにプレー人口が半分に減ったとしても、通常プレーにはさほど支障ないっしょ。
773名無しさんの野望:03/03/22 01:35 ID:6L6jv7H9
AoCとかに比べて出回らない理由なんて、割れでバトルネットで遊べないからに決まってる
あの時の俺の知り合いは殆ど買ってないとか言ってたぞ
タダだったら誰だってやるってば
正規ユーザーしかいない(と思いたい)WC3は素晴らしいと思うんだが。
774名無しさんの野望:03/03/22 01:36 ID:oGCEB2dS
長文失礼します

>>769
典型的なdia2組みRTS初心者ですが何か?

dia2からユーザーの流れはあるけど
慣れるまでの道が険しいんだと思う
(魅力感じている(いた)プレイヤーは多い)

まず、一人やってCOMに勝てなくて挫折<2割以上は居るはず

次にBNでは操作、知識、経験が要求されるけど
誰でも簡単に見につくもんじゃない。

で、負けて凹む、知り合いと一緒に始めても
差が付いたり、誰かが徐々にやらなくなったり、
dia2に癒しを求めたりして・・・wc3放置

775名無しさんの野望:03/03/22 01:37 ID:oGCEB2dS
あと、RTS&WC3初心者向けサイトってのが
イマヒトツ充実していないような
ズブの素人ではリプ見ても、見るポイントがわかんないでしょう

特にグルーピングやショートカット、
生産やアップグレードが重要でありながらも
見えにくいのでわからない・・・

他のRTSから移ってきた人はwc3のセオリーと
データ把握すればあとはリプって感じですよね

ゲーム自体はは間違いなく面白いので、
普及させるチャンスはあると思います

あんまりコアではないプレイヤーを
どうやって引き入れるか、でしょうね
(ただし厨房もオマケで付いてきます)

ちなみに私は日本語マニュアル付き英語版を
発売日に買ったくせに未だ20戦程度でLv5のプレイヤーです(;´Д`)
776名無しさんの野望:03/03/22 01:40 ID:NlcR8TNi
RTSは好きでSCもやりこんだけどこれは馴染めなかった。何でだろ。
ヒーローシステムかな。
777 :03/03/22 01:42 ID:E61No5ki
今現在、wc3-2chには11人います。カモーン!
778名無しさんの野望:03/03/22 01:42 ID:NnN2/VWe
19人だよー。
779名無しさんの野望:03/03/22 01:43 ID:zCFbAOu3
今日はMAX13人か、、、すごいな。
ブッシュVSフセインで面白いTV番組ないからとかか?
780名無しさんの野望:03/03/22 01:44 ID:NnN2/VWe
>>779
あ、ごめん。確かに13人だね。
781名無しさんの野望:03/03/22 02:04 ID:5T7mIqen
>>775
完璧技と思っても後で返し技が発見されたり
時と場合によって戦略がいくつもあるから
心者向けサイトを作るのは難しいんだよね。
バランス修正が頻繁にあるし・・・
まあ、そこが面白いんだけどね。
日本のRPGのようにひたすら作業時間を掛ければ勝てるゲームが好きな人にはお勧めできないな。
782名無しさんの野望:03/03/22 02:06 ID:+TFJxfUE
halenのリプレイキター
http://www.capcom.co.jp/wc3/enjoy_06_rep.html
783名無しさんの野望:03/03/22 02:13 ID:bmwKWJCK
784 :03/03/22 02:50 ID:E61No5ki
wc3-2chの皆さん、乙カレー。
785名無しさんの野望:03/03/22 02:52 ID:O0wTKMAD
wc3-2chの6v6楽しかった〜
日本人同士で6v6やるチャンスなんてめったにないからなぁw
786名無しさんの野望:03/03/22 03:01 ID:79oNHQi+
>776
俺は操作性の悪さ。
面白さは別にして、最近のRTSの中では一番ひどい。
787名無しさんの野望:03/03/22 03:32 ID:lXeumT3/
2日くらい前から工作員が紛れ込んでない?
プレイヤー人口とかバランスとか、話がどうも微妙。
788名無しさんの野望:03/03/22 03:34 ID:Ek1UNl/0
>>739

何を根拠に?
US westで平日10万ゲーム休日20万
asiaで平日20万休日30万ゲーム行われてますが
拡張版ベータユーザーが2万いる事を考えれば
ある程度は減ってるだろうけど
一体いつと比べて減ってるの?
789名無しさんの野望:03/03/22 03:36 ID:zCFbAOu3
>>787
いつものことだ、気にスンナ。
790名無しさんの野望:03/03/22 03:39 ID:1E4EeOHY
オレもAoKがあそこまで普及したのは割れのおかげだと思うな。
操作性が最悪なのには同意だけど。
791名無しさんの野望:03/03/22 03:42 ID:Ek1UNl/0
操作性の悪さは確かにあるね
最近のRTSではかなり悪いと思う
ただ5年前に計画してできたものだからね
ショートカットキーの割り当てとか自由にできればいいね
拡張ベータ版は多少操作性あがってるよ
792名無しさんの野望:03/03/22 03:47 ID:ICZMIvjH
他のRTSってそんなに操作性いいの?
WC3の前に最後にやったRTSがAoCなんだけど
特別操作性悪いと感じないんだが。
むしろ、操作するキャラが少ない分、やりやすい。
793名無しさんの野望:03/03/22 04:27 ID:O0wTKMAD
関係ないけど、UDでRTGやってて行き詰まったのでladderページながめてたら
1位から120位までにUDのアイコンが3人しかいなかったよ・・・。(asia)
794名無しさんの野望:03/03/22 04:28 ID:O0wTKMAD
betaは相変わらずbeiの独壇場だなぁ。(east)
795名無しさんの野望:03/03/22 04:47 ID:TVMcFlaa
対戦ゲームだから、才能ないヤツは出来やしない
当たり前だ

マッタリ?
対戦ゲームでマッタリしてどうする
ワクワクする躍動感がたまらなく楽しいのに、勘違いしすぎだ
嗚呼、Dia厨かぁ・・・
君達じゃ無理

人少ないって言うのは日本だけ
情けないがダメな人が日本に多いってこと
そんだけ
796名無しさんの野望:03/03/22 05:45 ID:eaKPnSPD
人少ないから
wc巧い奴もすくないんだろが
脳みそくさってるの?
797名無しさんの野望:03/03/22 06:16 ID:18eUC6D6
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/2432/
初心者クランのようです。
非常にお行儀のよい感じもします。
こういったものは貴重じゃないかと思います。
応援よろしく。
798名無しさんの野望:03/03/22 06:18 ID:KcU1FSfY
まだアク禁になってなかったのか。
799名無しさんの野望:03/03/22 06:26 ID:n5P8uBJs
こんな事ぐらいでわざわざ動いてくれない。
800名無しさんの野望:03/03/22 06:28 ID:18eUC6D6
ところでグール&ネクロでAir unitに対抗できる?crippleとか使って。
heroはDK&リチ男。やっぱくるすぃか。
801名無しさんの野望:03/03/22 06:29 ID:18eUC6D6
>>797はまじだっつーの。アドレスあやしいけど。
802名無しさんの野望:03/03/22 06:45 ID:LoXvDtt0
>>797
おいおい、これは凄いVIPなクランだな
そのHPにある日記見てみろ
アナン事務総長やフランスのシラク大統領から祝いのメッセージが届いてるぞ

シラク大統領「ウォークラフト昨日かって来ました、こんど一緒に遊びましょう」

こりゃワロタ
ファンになっちまったYO!
803名無しさんの野望:03/03/22 06:51 ID:LoXvDtt0
クラン内の大会リーグも素晴らしい
ある意味Neccaの大会よりインパクトが強い
804名無しさんの野望:03/03/22 07:15 ID:3O3Zg/zj
ワラタ
805名無しさんの野望:03/03/22 07:21 ID:1Z8Xfxad
>>794
Bei師匠のランク落ちてると思ったらベータやってんのか
806名無しさんの野望:03/03/22 07:25 ID:NnN2/VWe
warcraftreplays が new site になって仕切り直しらしいよ。
最近全然ダウンロードできんかったしナー。
807名無しさんの野望:03/03/22 10:03 ID:SnAdVbEu
正規βもってる人atgしませんかー。
返信待つ。
808名無しさんの野望:03/03/22 10:56 ID:SnAdVbEu
うーむ時間決めた方がよいかな
809Q.taroh:03/03/22 12:46 ID:aSbdENoE
さて、そろそろオレが最強の座に着く頃だな(w
810名無しさんの野望:03/03/22 14:11 ID:GuGN2Lca
797のページフレームの意味ねーじゃん。
811名無しさんの野望:03/03/22 14:11 ID:zCFbAOu3
>>795
日本は格ゲーのメッカだと思うがどうよ?
単に水があわないってだけだろ?

もしくは、カプの販(ry
812名無しさんの野望:03/03/22 14:42 ID:TVMcFlaa
>>811
それは昔の話だ
813名無しさんの野望:03/03/22 14:45 ID:zCFbAOu3
>>812
だから、対戦モノの素質自体はあるだろ?
それすらも昔の話ということか?ションボリ。
814名無しさんの野望:03/03/22 15:12 ID:TVMcFlaa
>>813
RTS上手い人は、どのゲームやっても上手い
リアルでも仕事もできる
taitaiのとこで書かれていただろ
west一位のドイツ系アメリカ人のラダー1位が、AOMでも1〜2位だったと
水が合わない云々なんてダメ人間の言い訳
815名無しさんの野望:03/03/22 15:34 ID:/uJT5yJg
リアルで成功するやつは
ネトゲなんぞしない

MMO系よりまだマシなのが救い
816名無しさんの野望 :03/03/22 16:30 ID:JAhlPpjO
今日もwc3-2ch集合するんでつか。
僕もまぜてほすぃです。
817名無しさんの野望:03/03/22 16:32 ID:QiPwce6+
大会Halen負けちまったけどWC3は、続けるのかな?
自分には合わないとAoMの方に行ってしまうかな。
818名無しさんの野望:03/03/22 17:05 ID:BAn/ZJxz
昨日買ったけどぜんぜん勝てない
CPUにもバトルネットでも・・・

過去レスに100回やってから質問紙ロッテあったから100回やってきます
819名無しさんの野望:03/03/22 17:08 ID:NnN2/VWe
負けず嫌いなHalenがこのまますごすごと引き下がる
わけがない、と思う。この間は経験不足が目に付いたしなあ。
820名無しさんの野望:03/03/22 17:19 ID:6L6jv7H9
ベータの新パッチめちゃめちゃや
ピアスダメージがヘビーアーマーに200%。
821名無しさんの野望:03/03/22 17:21 ID:8T+MbtPa
ゲーム自体はまぁまぁの出来だけど、流行ってないんでしょ?
じゃあダメだね。
・・廃プレイ出来るRTSは無いものか。
RON(Rise of Nations)まで待つしか無いか・・・。
822名無しさんの野望:03/03/22 17:26 ID:KMQ1qJgH
>>818
とりあえず練習がてらにキャンペーンでもやってみたら
他のRTSに比べて面白く作ってあるから。
823名無しさんの野望:03/03/22 17:32 ID:6L6jv7H9
今回のベータ、どうやら違うゲームになりそうです
824名無しさんの野望:03/03/22 17:43 ID:e1/S32DY
これ流行らない理由がわからん
かなりセンスいいよ
買いで文句ないもん
マジ買おうかなってさ
割れな俺が言うのも何ですが…
825名無しさんの野望:03/03/22 17:57 ID:WPRB/OU/
>>820
それマジ?
いくらなんでもえぐいと思うが。
826名無しさんの野望:03/03/22 18:12 ID:NnN2/VWe
>>824
せめてTFTぐらいは買ってくれ。親会社やばいんだからさ。
827名無しさんの野望:03/03/22 18:15 ID:z/HML02y
その代わりTier3大型MeleeのアーマーがMediumになったよ。で、AirUnitは一律でHeavyアーマーに。
あとヒーローからライトアーマーへのダメージが100%に減少したから、
削られにくくなったライトアーマーユニットはきっちり対空できるようになりそうだ。
828名無しさんの野望:03/03/22 18:23 ID:6L6jv7H9
じゃあ結局、トウレン/アボ/ナイト/熊
これらが地上最強になるわけだね
829名無しさんの野望:03/03/22 18:23 ID:NnN2/VWe
大型Meeleが結果的に強化されたか。
Air対策にPieceを集中的にだしてたら、大型
が出てきて、ぼろぼろってありそうだなあ。
830名無しさんの野望:03/03/22 18:30 ID:FIMsY/+u
>>827
まじで?今回の変更を受けてもHeavyのままで良いと思うんだが・・・。
それだと対大型ユニットは、またもCaster集団ってことになりかねないんじゃないかなあ。
特殊能力を持たない純粋なPierce系間接ユニットは、対空ユニットが必要な時のみ
ようやく日の目を浴びることになりそうだね。
831名無しさんの野望:03/03/22 18:34 ID:UqujpTeD
と、いうことは、あれか。
キャスター>AIR
上級melee系>キャスター
上級melee系=AIR 防御力UP

少なくともある程度の前衛をそろえないとダッメってことか

832名無しさんの野望:03/03/22 18:38 ID:GLAAgtfV
まあβだし、またすぐ変更あると思われ
Airメインの編成が多かったから、他のユニット使わせる
為に変更加えたんじゃないのかな
833名無しさんの野望:03/03/22 18:44 ID:z/HML02y
>>830
大型飛行ユニットの攻撃も変更されて、全部Magicになっているんだわ、これが。
MagicはMediumに対して倍ダメージだから、大型Meleeへのカウンターにもなる。
てことで、大型ユニットは空>地上となり、空はPiercingに弱いという3すくみが成立かな。
ユニットの費用も研究費も下がったから(木は増加)、ミックスが基本でMassなんたらは効果的でなくなるのかな。
834名無しさんの野望:03/03/22 18:58 ID:NnN2/VWe
gargやhypoなんかのarmorはmedium?
それだとまったく対空意味ないユニットになるから、それはないか。
835名無しさんの野望:03/03/22 19:06 ID:SnAdVbEu
gyrocopterのfoodが1はうれしい。
836名無しさんの野望:03/03/22 19:12 ID:NnN2/VWe
>>835
なんじゃそりゃ。
80gyroとかやれるわけか。
837名無しさんの野望:03/03/22 19:14 ID:FlE/dNUm
Limmet[CF] - Ai17.Maxxiko

おい、おまいら
これ、みますたか?
838名無しさんの野望:03/03/22 19:16 ID:K8aTxZ2a
βやからね。
いろいろと試行錯誤して、大規模βテスト(店頭発売)開始までにはおもしろいものに
なっていて欲しい。
そんで 2、3 回のパッチで完成、と。
839名無しさんの野望:03/03/22 19:44 ID:SnAdVbEu
んがーー変わりすぎだこれ。。。

タワーがlightアーマーになってるのとかなんやらようわからん。
840名無しさんの野望 :03/03/22 19:47 ID:Iv3gHtEC
日本版買って挫折した者です。TAITAI氏のべた褒を見て買いました。
WC3自体は本当に至高の出来だと思います。分厚い説明書(殆どシナリオ集)
を見なくてもキャンペーンを遣ればすんなり世界観が分かるし出来も素晴らしい。

なのに私は挫折しました。問題はロビーだと思います。私のように英語やローマ字
が苦手な者にとってローマ字主体のロビーはセッション後のマッタリ感を味わえず
同レベルの人と知り合うのも難しいです。

私はAOE系を途中から遣り出したのですが、IP接続主体のAOE系は先人の方による日本
コミュニティーが確立されてて、HPやIRCが充実してました。初心者でもHP観覧後に
同レベルの日本人とIRCなどで会話を楽しみながら勉強し対人戦に慣れていったと思い
ます。

カプコンはブリとは別の独自の日本人ロビーを作るべきだと私は思う。幾らゲームが
素晴らしくても、ネットゲームはやはり人との繋がりをいかに構築させるかで決まる
気がします。例えば私から見ればWCVの出来が10とした場合ラグナなどは3です。
でも実際はROの方はやってるのに無料のブリには繋げて無い状態です・・・
841名無しさんの野望:03/03/22 19:49 ID:mUEh+T97
英語勉強しる!
842名無しさんの野望:03/03/22 19:59 ID:GuGN2Lca
>>840
768
が言ってる感じ。
あってないとおもふ
843名無しさんの野望:03/03/22 20:02 ID:zCFbAOu3
>>840
ローマ字はなれだ。そのうち早く読めるようになるさ。
HPも支障ない程度に充実してると思うぞ。

ロビーのほうはあきらめろ。なんせローカライズしたのがカプコンだからな。
とりあえず、こっちのスレでグダグダいおうや。

頼むから代理店やめろ!カプコソ!6 -株価崩落-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1044819728/l50
844名無しさんの野望:03/03/22 20:03 ID:SnAdVbEu
うがーーー

βなにをどうしていいかさっぱりわからん

もうやってらんねーーー
845名無しさんの野望:03/03/22 20:11 ID:sUINzCPr
>840
俺なんか終わったあとで会話するのが煩わしいので、サクサクできるBNはいいと思うが。
英語つっても、ユニット名とgo,wait,rush,pl,check,makeなど簡単な単語だけでチーム戦もこなせるし。

797の初心者クランでも入れば?

まあ、全てはフォントの見難さが原因なわけだが。
日本人ロビーより先にこっちを何とかしてほしい。
くそ、金があったらカプコンの株を買い占めて言う事きかせるのに。
846名無しさんの野望:03/03/22 20:22 ID:diy3Dcoy
いやフォントだとかじゃなくて、ローマ字は最初は引くよ。
そりゃクリアーできない程の壁じゃないけど、そもそもその
ゲームにハマルかどうかなんて最初は分からないんだから、
BNに入っていきなりあれじゃあ、初心者なんかは結構そこで
抜けてると思う。
本当は日本語版発売前になんとしてもローマ字を駆逐しておく
べきだったと思うけどね。
847名無しさんの野望:03/03/22 20:33 ID:sUINzCPr
>846
だから、日本語設定だとアルファベットが見にくいから、みんな英語設定にしてるわけで。
つまりフォントが見にくいのが原因なわけじゃないかい。
848名無しさんの野望:03/03/22 20:35 ID:Cz4lo+e7
βでは日本語フォント直ってるのか。
βテスト当選した人はちゃんと鰤に報告して欲しい。
まあ、英語なんて中学卒業できたら、だいたいわかると思うよ。
外人の方が日本人よりノリノリで面白い奴多いし・・・
849名無しさんの野望:03/03/22 20:36 ID:SnAdVbEu
パンダおもしろいけどなんかはっちゃかめっちゃかだなぁ
850名無しさんの野望:03/03/22 20:51 ID:tCGh3vQw
パンダの酔拳ってどんな感じの技
851名無しさんの野望:03/03/22 21:20 ID:xdpNLlPm
さて、今夜はwc3-2chで1v1大会でもやりますか?
名勝負はここにリプupという趣旨で。
852名無しさんの野望:03/03/22 22:06 ID:o03aQu+1
BloodMage、前回弱体化されて使用者激減だと思ったら今回更に弱体化…
なんか最近のブリってパッチの当て方がおかしいと思う。色々試してるとしても。
853名無しさんの野望:03/03/22 22:17 ID:SnAdVbEu
>>850
火を吐いて攻撃する技。お酒ぶっかけて移動速度とか命中率とかガクッと下げる技。
Evansionの互換技。Ultimateは一定時間自然の力を使う3匹のパンダに
一定時間変身する技。

火吐きはショックウェーブの幅が広くて射程が短いみたいな感じ。
空にも建物にもあたるんで結構強い。酒ぶっかけ中の相手には
引火ボーナスついてヒーローキルにももってこいな感じ。
やられた方は『ミギャァァァァァ』もの。
ただbremasterがSTRヒーローであんまりManaに余裕がないから
このコンボは決めづらいかも。
Ultimateの変身パンダは3匹ともやられるとBrewmaster自身がfallen扱い
になるから一匹は逃したほうがいいかな。
854名無しさんの野望:03/03/22 22:31 ID:1E4EeOHY
対戦後ロビーでマターリしたい人には残念だけどこのゲーム向いてないと思うよ。
オレ的には終わった後即次のゲームいける気楽さがいいんだよね。
855名無しさんの野望 :03/03/22 22:50 ID:QDJwwd2t
どの辺が酔拳なのか問(ry
856名無しさんの野望:03/03/22 22:56 ID:B01iQqyd
>>844
そんな、君のやるべきことはCDKEY公開





しか、ないと思う
857名無しさんの野望:03/03/22 23:01 ID:dOdAWwh4
wc3-2chにはいったけどだれもいねぇ
時間帯はずしてしまったか?
858名無しさんの野望:03/03/22 23:11 ID:Z4Um7RYJ
ベータあたった奴誰かパンの管理人とkey共有しれ
奴ならいろいろ検証してくれそうだし
859名無しさんの野望:03/03/22 23:17 ID:8HsxljAo
Diabloは英語でも流行ったのにね、これはなぜか流行らない。
860名無しさんの野望:03/03/22 23:31 ID:EvZowOKx
>>857
ここで呼びかけたりしないと人が居ることはまずないよ。

>>859
宣伝とかあんまりしてないんじゃないの?
Diablo2はいろんなゲーム雑誌とかで紹介されてなかった?
漏れはファミ通読んで知ったし。
WC3は発売されてしばらくはその存在すら知らなかったよ。
861名無しさんの野望:03/03/22 23:33 ID:8+XWG9Zw
だからどう考えても日本人向けのデザインとかじゃないんだって。
俺は最初スクリーンショット見て糞ゲーにしか見えなかった。
862名無しさんの野望:03/03/22 23:39 ID:FIMsY/+u
なんつっても瞳のないユニットが多いからな。
863名無しさんの野望:03/03/22 23:43 ID:r5HO4Rme

wc3持ってる人にはどうでもいい話題だな。
なんだ、また製品版持ってない癖に
持ってるフリした工作員がきたのか。
864名無しさんの野望:03/03/22 23:55 ID:1Z8Xfxad
まぁ髭爺ばっかなのは事実だな。
女は皆魔女みたいな感じだし。

後なぜかスクリーンショットが上からの視点じゃないのが、
RTSやってる人間からもあまりいいゲームに見えない原因なんじゃ
ないかな。
後は何よりばぶりっくな場所がどこにも無いことか・・・・
初心者ってのを受け入れる場所が日本にはないねぇ。
外国にはHP一杯あるんだけど、日本には更新止まってる所ばっかだしね。
865名無しさんの野望:03/03/23 00:24 ID:3eP1Cv40
たしかにちょっと暑苦しいな。
knightは特に汗きさそうだ。俺はあいつのせいでHUM使う気にならない。
866名無しさんの野望:03/03/23 00:30 ID:KTkNaksK
>>859
diabloはロールプレイング作業労働でしょ?
単細胞でも出来る単純労働だからだよ。
何度も言うけど、流行らないのは日本だけだ。
867名無しさんの野望:03/03/23 01:01 ID:Zwpx3GPd
まあ 洋ゲーでもRTSなんて流行らないジャンルだけど
PCゲーム板では流行ってる部類に入るから日本人にはそこそこ人気ある方だよ。
どうしても日本人にこだわる人はAOM買ってるよ。
または洋ゲーなんてやらね〜
868名無しさんの野望:03/03/23 01:11 ID:aGJ704xJ
初心者NEなんだが、SOLOLVL10あたりで行き詰まってきた。
LVL二桁相手に勝てそうに無い。
特にOrcがつらいんだが、
ワイバーンに対して何出して対抗するのが効率いいの?
2nd遅らせて相手の陣地に早めにラッシュすべき?

869名無しさんの野望:03/03/23 01:13 ID:02W4m1t5
また在日がきた
870名無しさんの野望:03/03/23 01:42 ID:z1TsBGnq
敵ORCの実力がどんなもんか分からんけど、
ハントレスを出しすぎてるってことは無いかな。
敵ORCが上級者であればあるほど、ハントはちと役不足だ。
ドクターグラントでも、ドクタータウレンでも、マスワイバンでもどのみちハントメインではきつい。

ハント無しにすることは無いが、その後の展開を持って進化してれば、さほどマスワイバンは怖くないよ。
ワイバンくるの確定なら、Windが立ってれば鳥人間か、ヒポグリフ、AOWでアーチャーで
ワイバンくるのが分かるのが、最終決戦そのときって言うのはちとまずいかも。
策的でさぐって速めに察知しましょう。
871名無しさんの野望:03/03/23 01:44 ID:dzh+aOPX
割れが出来ないのが全てだろうな。
LANでできるけど。
872名無しさんの野望:03/03/23 01:48 ID:z1TsBGnq
ついでに、2ndは即2ndしない限りは、野戦で相手にアドバンテージを取ったら建てる
って言うのがお勧めのポリシーだよ。
もしくは、ラッシュに行く途中に建てる。

中途半端なタイミングでAOPなんかも建てたりすると、ユニット出せなくなっちゃうからね。
ノーハントレスで行くならやはり即2ndがいいと思う。
キメラか熊かの二択は強烈だよ。
873名無しさんの野望
しょっぱなから2Hero・・・・
今のパッチ雇用ヒーローTier2にしなくても雇えるみたい。