【キャンドル】WarcraftIII 24本のタワーラッシュ【サービス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素人
RTSの老舗Warcraftシリーズの最新作WarcraftIIIについて語るスレです。
日本語版は発売日未定(来春?)

体験版 http://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html

前スレ 【玉砕】WarcraftIII 23人のMilitia【焼け石に水】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037883039/
質問スレ WarCraftIII質問雑談2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032964963/
MODスレ WarCraftIIIカスタムシナリオを語る
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031267534/

>>2-20関連
2素人:02/12/05 12:41 ID:6bYnb55y
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1036610174/ 22 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035881018/ 21 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035211489/ 20 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1034603491/ 19 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1033909604/ 18 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1033108700/ 17 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032447266/ 16 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031883051/ 15 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031651671/ 14 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031188968/ 13 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030706205/ 12 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030176391/ 11 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029615732/ 10 (dat落ち)
http://game.2ch.net/game/kako/1029/10291/1029178533.html 9
http://game.2ch.net/game/kako/1028/10287/1028700386.html 8
http://game.2ch.net/game/kako/1028/10282/1028286238.html 7
http://game.2ch.net/game/kako/1027/10275/1027583009.html 6
http://game.2ch.net/game/kako/1027/10270/1027045820.html 5
http://game.2ch.net/game/kako/1026/10266/1026620097.html 4
http://game.2ch.net/game/kako/1026/10261/1026186290.html 3
http://game.2ch.net/game/kako/1025/10257/1025717857.html 2
http://game.2ch.net/game/kako/1013/10132/1013278266.html 1

次スレは>>950を踏んだ人が建てる事。
3素人:02/12/05 12:42 ID:6bYnb55y
・Uoniasって何?
→2chネラ共有アカウントです。中〜上級者向け。アカウント名:Uonias パスワード:haizin
・Otuorisって何?
→2chネラ共有アカウントです。初心者向け。アカウント名:Otuoris パスワード:bonzin
・BBS Fighterと対戦したい!
→US-WESTのChannel名WC3-2chに午後9時頃に集まってます。
マターリと対戦しましょう。注:転んでも泣かない。
・IMEユーザーは読みましょう!!
http://www.imoyoukan.com/war3/trouble.php#ime
・キーボードが効かない!
→ゲーム中はATOKを切りましょう。ナンバリングが出来ない等の不具合が出ます。注!:IMEの人はwww.imoyoukan.com/war3/trouble.php#ime
・Battle.netを介さず(IRC等で)知人とWC3をしたい!
→自己責任でLanCraftを導入してみて下さい。http://isweb21.infoseek.co.jp/computer/atoji0/lancraft101b.zip
・Battle.netで日本人と会えない!
→Warcraft III JPN-1です。IIIの部分はアルファベットの「アイ」を三つです。
・JOINはできるけどHOSTができない!
→UDP Port:4000、6112〜6119 TCP Port:4000、6112〜6119を解放しましょう。CATVの場合プロパイダによって
ふさがれている場合があります。その場合はおとなしくあきらめましょう。設定が分からない場合はルーターのメーカーHP
で設定例を確認しましょう。DiabloIIの設定例が載っていればそれと同じでいけます。
4素人:02/12/05 12:43 ID:6bYnb55y
・ハントレスラッシュが手軽で強すぎ!
→攻撃力1Downしたのでそろそろ勘弁して下さい。ドライアドラッシュが手軽で強いのも許して。
・起動画面でフリーズする !
→起動アイコンのショートカットのプロパティでリンク先のwarcraft III.exeの部分をwar3.exeに変更。
・OpenGLで立ち上げる方法
→起動アイコンのショートカットのプロパティでリンク先のwarcraft III.exeのところを"Warcraft III.exe" -openglに変更
・マップハッカーを見つけましたどうすればいいの?
→まず、マップハックを使っていると疑われるゲームのリプレイを名前を付けて保存しましょう。
Warcraft III\replayにリプレイが保存されているのでそれを送付して
[email protected] <[email protected]>に送りましょう
参考サイト http://www.capcom.co.jp/capcom-pc/notice020905.html
5素人:02/12/05 12:43 ID:6bYnb55y
・旧Ver.のリプレイを見たい。
→[必要なもの]
オリジナルWarCraft3 CDROM
パッチ
1.01b ftp://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/War3Patch101b.exe
1.02 http://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/PC/War3Patch102.exe
1.03 http://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/PC/War3Patches_103.exe
1.04 バトルネットに接続すると自動的にインストールされます
[インストール]
1、WarCraft3をクリーンインストールします。通常は"C:\Program Files\WarCraft III"へ。
2、1.01bパッチをインストールします。
3、WarCraft IIIディレクトリの中に、v101というディレクトリを新規作成します。
このディレクトリ(v101)の中に、WarCraft IIIディレクトリからGAME.DLL、STORM.DLL、WAR3PATCH.MPQ、WAR3.EXE、以上4ファイルをコピーします。
4、1.04からマップも変更されたので
(2)PlunderIsle.w3m (3)IsleOfDread.w3m (4)Adrenaline.w3m (4)Duskwood.w3m (4)HarvestMoon.w3m (4)Legends.w3m (4)LostTemple.w3m
(4)MysticIsles.w3m (4)TranquilPaths.w3m (6)GnollWood.w3m (6)Moonglade.w3m (6)ScorchedBasin.w3m (6)Stromguarde.w3m (6)SwampOfSorrows.w3m
(6)TimbermawHold.w3m (8)Battleground.w3m (8)BlastedLands.w3m (8)BloodvenomFalls.w3m (8)GardenOfWar.w3m (8)GolemsInTheMist.w3m
(8)PetrifiedForest.w3m (8)PlainsOfSnow.w3m (8)TheCrucible.w3m (10)DustwallowKeys.w3m (12)IceCrown.w3m 以上のマップファイルもコピーします。
6素人:02/12/05 12:44 ID:6bYnb55y
5、ノートパッドを使い、v101ディレクトリの中にRUNWAR3.BATというファイルを新規作成して下さい。
更に、RUNWAR3.BATを以下の様に編集します(Copy&Pasteして下さい)。
@echo off
REM Run this version of WarCraft III
copy *.dll ..
copy *.exe ..
copy *.mpq ..
cd ..
war3.exe

6、次に1.02パッチを当てて下さい。
7、WarCraft IIIディレクトリの中に、v102というディレクトリを新規作成します。
このディレクトリ(v102)の中に、WarCraft IIIディレクトリからGAME.DLL、STORM.DLL、WAR3PATCH.MPQ、WAR3.EXE、マップファイルをコピーします。
([3、4]と同じ内容です)
v102ディレクトリの中に、v101ディレクトリからRUNWAR3.BATをCopy&Pasteして下さい。
これで完了です。
各ディレクトリ内のRUNWAR3.BATをダブルクリックする事により、それぞれのバージョンのWarCraft3を起動する事ができます。
1.04を起動する場合はマップファイルを手動でコピーする必要があります。1.04を起動した後に他のバージョンを起動する場合も同様に
マップファイルを手動でコピーします。
8、v103ディレクトリ、v104ディレクトリも作成し、同じような作業を繰り返します。
9、、各BATファイルへのショートカットをデスクトップ等に作成すると便利かもしれません。
[ソース]
http://www.rtscentral.com/war3run_all_versions.asp
7素人:02/12/05 12:45 ID:6bYnb55y
公式サイトリンク

開発元
http://www.blizzard.com/
http://www.blizzard.com/war3/
カプコンのサイト
http://www.capcom.co.jp/wc3/
BattleNet
http://www.battle.net/war3/
サポート
http://www.blizzard.com/support/

日本語ファンサイト

Warcraft3-JP
http://www.imoyoukan.com/war3/総合 (初心者必見)
- AtoZ WarcraftIII Information -
http://isweb21.infoseek.co.jp/computer/atoji0/総合・クラン(初心者必見)
WarCraft III Navi.
http://home.att.ne.jp/omega/hanamoku/wc3/index.html総合
Danka Warcraft III
http://www2.big.or.jp/%7Edanka/wc3/総合
WarCraftPlayers
http://gameplay.jp/~wc3player/戦術
WarCraft3雑記(仮)
http://yf.ktplan.jp/wc3/考察
パンだらけ1.02
http://homepage1.nifty.com/andhill/wc/index.html考察
RTS大好き!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3311/クラン・リプレイ
Warcraft処理場
http://yuuki.host.sk/2chネラHP
8素人:02/12/05 12:46 ID:6bYnb55y
英語ファンサイト

WarCraftV.net
http://www.warcraftiii.net/
Warcraft Center
http://www.war3center.com/
WarCraft3.com
http://www.warcraft3.com/
War3.com
http://www.war3.com/
Warcraft Legacy
http://www.wclegacy.com/
Progamer - Warcraft III -
http://www.progamer.ru/war3/ リプレイ
BattleReports.com
http://www.battlereports.com/ リプレイ
Irate Gaming
http://www.iratenet.com/index.shtml Humリプレイ
WarcraftStrategy.com
http://www.warcraftstrategy.com/ 戦術
9素人:02/12/05 12:46 ID:6bYnb55y
Warcraft.org
http://www.warcraft.org/ カスタムマップ
The Unofficlai Warcraft III Forums
http://forum.warcraftiii.net/ リプレイ(リプDLにはクッキーをonにすること)
WarCraftLeague
http://www.warcraftleague.org/
the IN clan
http://www.theinclan.com/ クラン・リプレイ
Clan TiMe
http://www.war3time.com/ クラン・リプレイ
Tao of Warcraft
http://www.taoofwarcraft.com/ リプレイ
Replayers.com
http://www.replayers.com/ リプレイ
Warcraft Replays
http://www.warcraftreplays.com/ リプレイ 要会員登録
KeyCraft Home Page
http://home.houston.rr.com/keycraft/ ショートカット変更ツール
10素人:02/12/05 12:47 ID:6bYnb55y
その他
 
nVIDIA-AMDパッチ
http://www.blizzard.com/support/?id=mwr0515p
Live!ドライバ(自己責任で)
http://www.kxdev.com/
追加サポート情報
http://www.blizzard.com/support/?id=awr0512p
※追加サポート情報和訳
シネマの後に画面が黒くなったり
メモリーリードエラーなんちゃらが出る人は以下の項目をチェック
1.まずビデオカードとサウンドカードのドライバを最新する
2.IRQの競合が無いか確認
3.http://ftp.blizzard.com/pub/war3/other/war3.reg
でリフレッシュレート60Hzにし標準状態に戻す
4.ビデオカードのハードウェアアクセラレーションを最大にする
5.サウンドのハードウェアアクセラレーションを最大にする
6.モニターのドライバをアップデートする
7.Geforceシリーズなら
画面のプロパティ-> 設定-> 詳細 -> Geforce XXX -> 詳細プロパティ
->Direct3Dの設定-> フォグ テーブルエミュレーションを有効にするにチェック
上から1つづつ試してみる事
あとZoneAlarm使ってる人はWarcraft3.exeがネットにアクセスするの許可してください
11名無しさんの野望:02/12/05 12:49 ID:a9juTLcH
    _____
    |:| ボンカレー|
    |:|  (,,゚д゚)|  < 乙カレー
    |:| (ノ 辛 (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄
12名無しさんの野望 :02/12/05 12:52 ID:qRRYKQNA

  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  おつかれさん

13名無しさんの野望:02/12/05 12:54 ID:HVZzqtuE
02
14名無しさんの野望:02/12/05 13:09 ID:BQ5HdmNj
大体、こっちが気付く前に24本もタワー建てられてたら
俺だったら絶対その場で諦め/切れ落ちするね


お2−
15名無しさんの野望:02/12/05 13:23 ID:paGu+Bj4
15
16名無しさんの野望:02/12/05 13:35 ID:6bYnb55y
legendsのタワークリーピングやってるリプです。
ttp://www2.big.or.jp/~danka/cgi/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=110;id=w3ul
17名無しさんは野獣:02/12/05 13:41 ID:aNceOIAK
17
18名無しさんの野望:02/12/05 13:42 ID:YC2qqqe5
>>1


ところで、今になってリプレイ上の破線の意味を知った・・・。
帰宅してチェックせねば (´Д`;)
19名無しさんの野望:02/12/05 13:48 ID:BQ5HdmNj
オツオリスが勝ちすぎてる
Orcの人!あなたはUoniasでやりなさい!(藁
20名無しさんの野望 :02/12/05 13:54 ID:qRRYKQNA
オツオリスが〜LV10
ウオニアスがLV20〜

この2つの中間(LV15前後向け)の共有アカが欲しいね。
何かいい名前ないかな。
21素人:02/12/05 14:09 ID:6bYnb55y
>>19
本アカでLv12なのでLv20のアカでやる勇気がないデス

中間アカできたらLv10くらいまでならageますよ〜
22名無しさんの野望:02/12/05 14:19 ID:J7d7c1ku
Team Lv18 の Chobo & Hasu なプレイヤーな私はどっちでやればええんでしょうか...
23名無しさんの野望:02/12/05 14:40 ID:NSEIO9z4
>>1
乙カレー

体験版のシングルの、ラストの魚ラッシュが防げないでつ(herd)。
って書こうとしてスレタイを見る。
……キャンドルサービス。それだ! と一回プレイ。

NO UP KEEPで塔を延々と建ててたら余裕ですた。
ドクターのトラップとタワーの組み合わせはえぐいと思った。
24名無しさんの野望:02/12/05 14:49 ID:aDOHd/oN
>>22
Uoniasはlv高いのはソロだからチームなら普通に使っていいんじゃないの?
25名無しさんの野望:02/12/05 14:54 ID:aDOHd/oN
26名無しさんの野望:02/12/05 14:58 ID:Jr0NyK3D
27名無しさんの野望:02/12/05 15:00 ID:MEtfSYjy

Good job
28名無しさんの野望:02/12/05 15:10 ID:bBi6l5UF
>>23おもろい
29名無しさんの野望:02/12/05 15:30 ID:75BfNbx0
ORC使っててORCで面白いな。たぶん前半弱いけどしのいだら強いっていうパターンに魅力を感じるのか、牛親分のウェーブかっこいいーのも大きいけどね。
牛親分の   長所 タフ(HPが高い) ウェーブが使いやすい。
       短所 スタンの硬化が小さい 攻撃力低い

BladeMaster  長所 機動力がある 攻撃力が高い 
       短所 柔らかい 最終奥義がいまいち使いづらい

Farseer    長所 機動力がある 最終奥義が使いやすい スキルがどれも使いやすい
        短所 後半のCLのダメージがいまいち。
 
30名無しさんの野望 :02/12/05 15:39 ID:qRRYKQNA
Thrall使いてえええええ
31名無しさんの野望:02/12/05 15:51 ID:RGeYqfmU
いま、・旧Ver.のリプレイを見たい。を作っているんだけど
変更されたマップがあるフォルダって何処なの?
"C:\Program Files\WarCraft III\MAP"でOKかな?
32名無しさんの野望:02/12/05 15:53 ID:2fhK7Pt4
FarseerのCLのダメージがいまいちってのには同意だな。
なぜかもてはやされることの多いこのスキルだが、実際使ってみると
後衛ユニット群には3発かけても、死ぬのは2〜3匹程度(LV3で)。
前衛ユニットがいる限り後衛ユニットには攻撃をしかけられないから
後衛ユニット全体がボロボロになっても、死ななければ攻撃力はかわらず。
最近かなり多く見かけるDryad重視の編成には振るだけ無駄。
ということで、最近はWolfをかなり優先している。軽視されがちなWolf
の攻撃力だが、実はLV3まであがればクリティカルも含めれば上級ユニット
に匹敵する程のダメージを誇る。クールダウンもおそらく全ユニット中(Orcタワー除く)
最速じゃなかったかな?さらに相手前衛ユニットに接近して放てば、
前衛ユニットを越えた位置に召還することも可能なので、うまくいけば
CL以上のダメージを後衛ユニットに与える事ができる。
弱点はその脆さと、Dispel系マジックに非常に弱いということだが、
経験上、乱戦中に紛れて放つようなした場合あまりDispelされたことは
ないので、使い方次第でこの弱点も補える。LV3にすれば攻撃時以外は
透明なので接近もしやすい。
CLはむしろ前衛ユニットの撃破に使う方が良い感じ。
33名無しさんの野望:02/12/05 16:11 ID:75BfNbx0
魔法ユニットでもFSのCLで殺せないというのはちと弱いな。CLについて結構良く言われてたけど実際は効果少ないからね。
あと魔法ユニット一人でも殺せないんじゃなかったけCL(スキル2)は?  3でも無理の気もしてるけど
34名無しさんの野望:02/12/05 16:22 ID:NMnxDJi9
>>31
"C:\Program Files\WarCraft III\MAPS"
そこでいいがSが抜けてる
35名無しさんの野望:02/12/05 16:22 ID:LttOckx7
今、日本人で一番強い人って誰ですか?
36名無しさんの野望:02/12/05 16:27 ID:RI0LNVCt
〜WEST諸事情〜

メリケンが多いんだけど、なーんか厨房多くない?
弱いくせに罵倒しまくるとか命令してくるとか頭が逝ってしまっている人多いんだけど
言ってることが変だし、この攻撃止めてくれないか?とか、まぁ止めないけどw
アメリカ人って麻薬で頭が腐っちまってんの?
37名無しさんの野望:02/12/05 16:28 ID:NMnxDJi9
名前出したら荒れちゃうんじゃない?ソロがチームがとかいろいろと。
日本人のH2H大会でも有ればはっきり分かるんだけどな。
38名無しさんの野望:02/12/05 16:29 ID:tincMOhZ
DEMOは2v2できないのか?
39名無しさんの野望:02/12/05 16:32 ID:GhburHS+
>>38
できない
40名無しさんの野望:02/12/05 16:37 ID:tVOyqegF
CLは対空では高性能だけど、地上だとどうしてもwaveに見劣りしますね。
最近モンスター狩りの速さとmana効率を考慮するとどうしてもおやびんよりBM+FSを
使いがちですが、上手い人たちからするとどうなんでしょう?
#敵本陣を荒らして自分の準備が整うまでの時間を稼ぐにも向いてますし
おやびんの破壊力は魅力的なんだけど、最初の足の遅さとすぐ燃料切れになるあたりが
序盤の狩りや遭遇戦、あるいは初期ラッシュへの対抗として心もとないとこあるんですけど。
かといって1stにしないとなかなか育たないし、、、悩みどころです。
41名無しさんの野望:02/12/05 16:37 ID:RGeYqfmU
・旧Ver.のリプレイを見たい。
→[必要なもの]
オリジナルWarCraft3 CDROM
パッチ
1.01b ftp://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/War3Patch101b.exe
1.02 http://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/PC/War3Patch102.exe
1.03 http://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/PC/War3Patches_103.exe
1.04 バトルネットに接続すると自動的にインストールされます
[インストール]
1、WarCraft3をクリーンインストールします。通常は"C:\Program Files\WarCraft III"へ。
2、1.01bパッチをインストールします。
3、WarCraft IIIディレクトリの中に、v101というディレクトリを新規作成します。
4、ノートパッドを使い、v101ディレクトリの中にRUNWAR3.BATというファイルを新規作成して下さい。
更に、RUNWAR3.BATを以下の様に編集します(Copy&Pasteして下さい)。<<新型
@echo off
REM Run this version of WarCraft III by 2ch
copy *.dll ..
copy *.exe ..
copy *.mpq ..
copy *.w3m ..\maps
cd ..
war3.exe
5、VBACKUP.BATを実行汁
6、パッチを実行してVBACKUP.BATを実行していくとv102、v103、v104とかができてくるよ。
■補足:各ディレクトリ内のRUNWAR3.BATをダブルクリックする事により、それぞれのバージョンのWarCraft3を起動する事ができます。
各BATファイルへのショートカットをデスクトップ等に作成すると便利かもしれません。
[ソース]
http://www.rtscentral.com/war3run_all_versions.asp
42名無しさんの野望:02/12/05 16:39 ID:RGeYqfmU
現バージョンのリプレイを見るためバックアップ操作を簡単に行いたい!
1、通常は"C:\Program Files\WarCraft III"へ行ってみる。
2、RUNWAR3.BATを↑の場所にも作成する。(漏れの作った新型にしれよな。マップもコピーしてくれるから)
3、↑*2の場所にノートパッドを使い、VBACKUP.BATというファイルを作成して下さい。
更に、VBACKUP.BATを以下の様に編集します(コピー&へーストして下さい)。
@echo off
REM buckup this version of WarCraft III now
MD ver10x
copy GAME.dll ver10x
copy STORM.exe ver10x
copy WAR3PATCH.mpq ver10x
copy RUNWAR3.BAT ver10x
copy maps\*.w3m ver10x
4、VBACKUP.BATを実行するとver10xというディレクトリが作成されているので
ちっらと中身を確認する。GAME.DLL、STORM.DLL、WAR3PATCH.MPQ、WAR3.EXEとマップ類があればOK。
5、ver10xの名前をver104とかver105、、、に変更汁

現バージョンのバックアップができました。おめでたう
1.05になる前に、1.04でやっておくと良いかも。

>>31
ありがとう
43名無しさんの野望:02/12/05 16:50 ID:RGeYqfmU
ちょっと、ミスあったので訂正します。以下、訂正済。

・旧Ver.のリプレイを見たい。
→[必要なもの]
オリジナルWarCraft3 CDROM
パッチ
1.01b ftp://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/War3Patch101b.exe
1.02 http://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/PC/War3Patch102.exe
1.03 http://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/PC/War3Patches_103.exe
1.04 バトルネットに接続すると自動的にインストールされます
[インストール]
1、WarCraft3をクリーンインストールします。通常は"C:\Program Files\WarCraft III"へ。
2、1.01bパッチをインストールします。
3、ノートパッドを使い、RUNWAR3.BATというファイルを新規作成して下さい。
更に、RUNWAR3.BATを以下の様に編集します(Copy&Pasteして下さい)。<<新型
@echo off
REM Run this version of WarCraft III by 2ch
copy *.dll ..
copy *.exe ..
copy *.mpq ..
copy *.w3m ..\maps
cd ..
war3.exe
5、VBACKUP.BATを実行汁
6、パッチを実行してVBACKUP.BATを実行していくとv102、v103、v104とかができてくるよ。
■補足:各ディレクトリ内のRUNWAR3.BATをダブルクリックする事により、それぞれのバージョンのWarCraft3を起動する事ができます。
各BATファイルへのショートカットをデスクトップ等に作成すると便利かもしれません。
[ソース]
http://www.rtscentral.com/war3run_all_versions.asp
44名無しさんの野望:02/12/05 17:17 ID:qLb03GFf
>36

omaeno英語力が問題なんだと思うがな
あと、あんたがどれだけシビアなゲームを望んでるのか知らないが
westはhf精神を基本にしてる人間が多い
ランダム3v3 4v4チーム戦してみればよくわかる


45名無しさんの野望:02/12/05 17:20 ID:75BfNbx0
まあ、完成度はすごい高いGAMEだからバランスしだいで、きながにまつましょう。
そのうち使えにくい物ががなくなるさ。

ORCはベータ並にグラントがそろえれば間違いなくエルフ並になると思います。
で数を揃えにくくして今におさまったわけで、
NEはドリ以外の魔法ユニットが微妙なのでこの先心配です
HUMはフットマン自身はまあまあだけど序盤以降がよわいというか、そこは魔法ユニットでまかなうんだけど。
あとHUMは序盤はミリティアで陣地守れるけどそれ以降が弱くて、あまり効果を発揮せずどうしたことか、ミリティアのHPを増やすテクノロジーなんかを増やしてほしい次第。
46名無しさんの野望:02/12/05 17:34 ID:4sF6+yTC
なんかWar3のデモ版ってエロあるらしい。
合成かもしれんが別スレでスクリーンショットが晒されてる。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1038243467/44

正直ワラタ
47名無しさんの野望:02/12/05 17:42 ID:7CEOR+6z
>>46
正直ナイタ
48名無しさんの野望:02/12/05 17:55 ID:FZFObBwk
>>46
既にリンクが紫なんだが
49名無しさんの野望:02/12/05 18:07 ID:YqKY8JH4
>>46
最高!!もっとないの?
50名無しさんの野望:02/12/05 18:11 ID:5MzwJANr
>45
テレポあるし、タワーは普通に建てるし、Sor 編成相手に軽く仕掛けに行けないし、んで Militia 強くなるってのはちょっと便利なんじゃあ無いかと
51名無しさんの野望:02/12/05 18:44 ID:4sF6+yTC
デモでバトルネットいって初心者に即シャーマンラッシュしたやつの数→1
52名無しさんの野望:02/12/05 18:50 ID:tincMOhZ
グラントラッシュのやり方教えてよ
53yos.exe:02/12/05 19:19 ID:IN15WTyJ
                  \ │ /
                   / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ─( ☸ฺ.ii.☸ฺ )< しんすれしんすれ!
                   \曲/   \_________
                 ,__∠ │ \
                 /   \
                // ̄ ̄ヾ,ヽ  ∧-||-||、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩〈 |≒v ═ 〉:/∩|∂■V■ < しんすれしんすれしんすれしんすれしんすれしんすれ!
しんすれ〜〜〜〜〜! >》 じ ::|.| . \ ゝ 冊 /___ \_________
__________/\/ヽ∀ / |/::I:::::|      __つ:::II
                |    〈;;;;;I;;;|     /;;;;;I;;;;;;II
                / /\_」  '/ /\」  '   "
                 ̄      / /
                        ̄
54名無しさんの野望:02/12/05 19:30 ID:Ny8LuMTc
Soloでmassシャーマンって強いか・・・?
55名無しさんの野望 :02/12/05 19:42 ID:qRRYKQNA
demo版はShaman弱体化前らしいよ。
56名無しさんの野望:02/12/05 20:32 ID:tincMOhZ
kodo beast の消化ってヒーローにも使えんの?」
57名無しさんの野望:02/12/05 20:42 ID:gA1h3nIZ
>>21
お前が作れよ
おつの趣旨を汲み取れ
58名無しさんの野望:02/12/05 21:17 ID:W4SFFfkx
UONIASあとランダム27勝でレッドドラゴンか・・・。
取り合えず漏れチーム戦で2勝稼いでくる。
59名無しさんの野望:02/12/05 21:26 ID:xW+orB3H
やっとデモのシングルがクリアーした俺様
60名無しさんの野望:02/12/05 21:31 ID:FZFObBwk
やっとデモのシングル「を」クリアーした俺様
61名無しさんの野望:02/12/05 21:32 ID:tincMOhZ
オークのレイダーの攻撃タイプって何でsiegeなんだろうな、
あれでnormalなら激しく使えるユニットになるのに。
62名無しさんの野望:02/12/05 21:37 ID:mtzuuRAN
>>61
奇襲用ユニットでしょ?
他の種族にはいないタイプのユニットだから
Orcらしくていいと思うけどなあ

あれをNormalにしたら
Grunt絶滅するし・・・
63名無しさんの野望 :02/12/05 21:45 ID:qRRYKQNA
だいたいダメージタイプがおかしいんだよね。

NormalがALL100%なのにHeavyがPirce150%。
本来ならNormalとHeavy立場逆だと思うんだが。
64名無しさんの野望 :02/12/05 21:47 ID:qRRYKQNA
NormalじゃねぇMediumだった・・
65名無しさんの野望:02/12/05 21:57 ID:yiFtejJT
>>63
固いやつには刺しが効くということでは?
66名無しさんの野望:02/12/05 21:58 ID:FaNj7lsf
瞬時にして前衛が壊滅しそうですな。
67名無しさんの野望:02/12/05 22:13 ID:2fhK7Pt4
てかそれだとCaster以外作る気おきませんなw
68名無しさんの野望:02/12/05 22:16 ID:2fhK7Pt4
現実に例えて考えるなら、でかいユニットはまともに被弾し、
小さいユニットはかする程度にしか被弾しないっていうことじゃ
ないかな?
69名無しさんの野望:02/12/05 22:17 ID:+p23WRyC
前に意見されてたけど、caster の attack type を magic とかにして、
large にダメージ低く設定するってのがいいんじゃないかなー。
caster には large、large には pierce、pierce には medium、medium には caster
って関係ができて。
7069:02/12/05 22:18 ID:+p23WRyC
なんか混ぜ混ぜだな
caster(magic) < large(normal) < small(pierce) < medium(normal) < caster
71名無しさんの野望:02/12/05 22:46 ID:v/6jUHzr
おまいら文句や要望しか書けんのか
最近の流行みたいな話題にしてほしいんだけど
20いってる人すくないようだし、しょうがないのかな
72名無しさんの野望:02/12/05 22:55 ID:1GitI3Yc
Largeは的がデカいから当たりやすいのでPierce有利なんだと勝手に認識してた。
よく考えたら矛盾しとるな、、。

>>71もいわゆる要望しか書いてない訳だが。
73名無しさんの野望:02/12/05 23:09 ID:tVWf9EJn
だからよ、Pierceってのは刺突系なんだって。
読めない香具師に言っとくとピアース、耳に刺すあれ。

だから騎士に槍が強いみたいなもん。Largeの重装備に対して貫く。
そもそもこの辺ごっちゃになってるけどArmorに対して言う時はHeavy>Medium>Lightじゃないの?

とりあえずArcherがWyrmみたいなのに強かったり、それ自体は悪くないし機能もしてる。
問題なのは69の言うとおりただでさえ使えるCasterの通常攻撃がPierceなこと。
まともに射程あるやつはまとめてPierceになっちゃってる。

HuntressがNormal属性なみたく、槍持ってるPierce属性のMeleeが居ても良かったね。
74名無しさんの野望:02/12/06 00:04 ID:kdxtGo7F
今度購入しようと思っているNECのノート、lavieL PC-LL5504DでWC3はある程度快適に遊べます?
厳しいのなら税込み18万売りkらいで遊べるノートってありますか?
どなたか試された方、見たことある方いたら教えてください。
ちなみに1on1、またはcomと遊ぶくらいに使えればいいです。
75名無しさんの野望:02/12/06 00:26 ID:j1jZQ0o8
1.03からこのゲーム始めたOrc使いだけど
デモやって驚いた。

言われてたシャーマンが強いってのもわかったけど、なにより
ドクターのトラップ。これ味方にも反応するんだけど・・・w
これをどーしろと、ありえねえ。

ついでに久々にOtuoris使ったんでリプあげときます。
LV15humanとLV13Random(human)です。
ttp://www2.big.or.jp/~danka/cgi/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=114;id=w3ul
76名無しさんの野望 :02/12/06 00:26 ID:TVcmEoPK
WESTソロ5位の、The)Smoky_RES が
マプハカーだったんだとさ。

http://www.warcraftreplays.com/

77名無しさんの野望:02/12/06 00:32 ID:wHER5KG5
シャーマンのビリビリは肩こりに効きそうだ
78名無しさんの野望:02/12/06 00:45 ID:BveSAJyZ
シャーマン出てくる時の音って滅茶苦茶カッコよくない?
それに引き換えグラント・・・

「マイライフまのー」
79名無し:02/12/06 00:51 ID:6yI7asSS
なぜシャマーンは普通に喋る時もあんなにエコーかかってるんかい、
と思わずにはいられない。カラオケ好き?
80名無しさんの野望 :02/12/06 01:00 ID:iw3FseZw
絶対秘密だけどね
実は、シャーマンのかぶりものが本体で
胴体は腹話術人形なんですよ!
81名無しさんの野望:02/12/06 01:03 ID:zoicVwaD
っていうかOtuoris使ってるなんちゃってニュービーのオーク使用やめれ。
アカウントの存在がニュービーじゃなくなって来てるだろ。
俺の感覚だとニュービーはレベル6まで。
82名無しさんの野望:02/12/06 01:06 ID:5vdi4fIj
まぁでも、Largeの重装甲がPierceに弱いのはいいとして、
重装甲なのに防御メリットがなんもないってのは問題だわな。
今のままだとNormal最高、Smallも打ち合いなら悪くないわけで

Normal(Slash系?)攻撃はLarge(Heavy)に対して効率が悪くなってもいいと思う。
地上高級ユニットはダメージより強固な壁が主眼、後ろのRangedが効率良くダメージをとって、Spellcasterはその間接支援。
本来イメージするならこういう感じだよな。
Casterが便利過ぎて本職のRangedが不遇、Melee出番無しってのはやっぱりちょっとね。
83名無しさんの野望:02/12/06 01:12 ID:eyudXQqq
>>76
一秒ぐらいの間にFogの中にある筈のKainの建物を全部クリックしてるねぇ。
Necropolis→Crypt→二つ目のZig→一つ目のZig→も一回一つ目のZig
Fogの中を当てずっぽうでクリックしたとして建物があった場合、クリック
の円て表示されるんかな?まぁ仮にそうだとしてもこのケースは無理あり過ぎ
だね、、。マップハカー確定って事なのか、、。それにしても何故クリックする
必要があったのかな?それが不思議。
84名無しさんの野望:02/12/06 01:13 ID:eyudXQqq
誤)も一回一つ目のZig
正)も一回二つ目のZig
85名無しさんの野望:02/12/06 01:13 ID:LmLE5cMZ
>>74
http://www.direct.santec.co.jp/siryou.asp?cc=PC-LL5504D
これのことかな?
スペック的には全然問題はないけど
WC3ってOpenGLでも動くんだっけ?
たぶん余裕で動くと思う。
86名無しさんの野望:02/12/06 01:18 ID:GqOQz47G
RADEON IGPだからD3Dも可能なはず
たぶん余裕

>>85
>>4
87名無しさんの野望:02/12/06 01:49 ID:9QoI0gk3
>>83
表示されない
5位のわりにミスや見逃しが多かったけど
このゲームでは普通にやって勝てた
>>82
がいしゅつすぎ
>>74
もれラデおン16のノートだけど余裕。でも32以上がいいかな
解像度下げても視野が変らないので、重ければ解像度やらいろいろ下げればよろしね
88名無しさんの野望:02/12/06 01:54 ID:e4y0uLsw
Demoのデキいいな。WC3の国内での普及が急激に増えそう(カプしだい)

関係ないけどUONIAS、teamgameのほうも神降臨中?Randomあと14勝で
Reddrakeだと・・・。
89名無しさんの野望 :02/12/06 02:00 ID:iw3FseZw
>>83
以前から怪しまれてたみたいね。
こっちにもrepあがってたよ。

http://www.battlereports.com/viewreplays.php?replaynum=12624
90名無しさんの野望:02/12/06 02:18 ID:BveSAJyZ
見えてない筈の建物をクリックしてる証拠を突きつけられちゃ
流石に言い逃れはできんでしょ
91名無しさんの野望:02/12/06 02:26 ID:jSxYIunn
ちぇいんらいとにんぐ 120マナ
LV1 315ダメージ
LV2 587ダメージ
LV3 867ダメージ (範囲50の中に8ユニットもいればだが)

ショックウェーブ 100マナ
75ダメージ/ユニット
130
200

キャリオンスワーム 110マナ
300 (3)
550 (4)
800 (4体にかすらせればいい)

ショックウェーブのポテンシャルはすごいが、CSやCLもそう悲観するこたーないわな
(ていうかCS>CLなんじゃないのか? 違いはVAとSleepが使えるのに対して
ファーサイトがへぼいところにあるっぽい)
オーク使いのみなさんに質問。拾ったマナポ誰に持たせますか
92名無しさんの野望:02/12/06 02:29 ID:BveSAJyZ
>>91
あれ、そうやって考えてみるとCSも捨てたもんじゃないような感じだね
Undead使ってるとCLが嫌でしょうがないんだけど、
実はCSも相当痛いのか
93名無しさんの野望:02/12/06 02:48 ID:TubEkmhn
>>91
古いデータ見てたためかショックウエーブのダメージ75/125/175かと思い込んでたよ。
LV3になると効率よすぎるな、建物にもダメージそのままとおるし。一生おやびんについていきます。
94名無しさんの野望:02/12/06 03:25 ID:5vdi4fIj
>>91
そうか、やっぱりちゃんと総ダメージでバランス取ってるんだよなーと思ったその瞬間。
…良く考えたら総マナ量が全然違くないか?

単発ではそう大差ないように使えるけど、CL連発に比べておやびん何発撃てるよ?CSも一緒。
例えばLv6でマナ切れまで撃ちまくった時のDmgは大分違いそう。
攻撃魔法といえばBlizzardなんてすごいことになりそうね。

やっぱもう少しMeleeなHeroはスキル以外の戦闘力向上きぼんぬ。
95名無しさんの野望 :02/12/06 03:37 ID:iw3FseZw
今からDemo版でガウガウしてきます!ハァハァ
96名無しさんの野望:02/12/06 06:10 ID:2aDH66KY
ガウガウしすぎもほどほどになー。
初心者がガウガウばっかやられると、つまんねーと思うかもしらん。
97名無しさんの野望:02/12/06 10:06 ID:jSxYIunn
>>94
ファシーアlv6 510マナ 秒間1.7回復
チーフテンlv6 300マナ 秒間1回復

マナ量5:3だな。たしかに。
だけどよー。それはマナ切れするからFS>チフテンだ、ってことだろー
つまり
マナポとヒルポ->TC
それ以外のアイテム->FS   でFA?

ついで
ドレッドロードlv6 450 1.5
リッチ        555 1.8

フロストノバ 125
1レベル 目標に100ダメと周りに50 (範囲20 特殊効果つき)
2レベル 100と100
3レベル 100と150
98名無しさんの野望:02/12/06 10:23 ID:jSxYIunn
まめちしき。
FWのアプグレード効率。http://www.warcraftstrategy.com/resources/warmath3.asp
攻撃1 4匹からペイ
   2 7
   3 10
防御1 2
   2 5
   3 8
ただしアンホーリーフレンジやらデスコイルやらでずれる。
99名無しさんの野望:02/12/06 10:33 ID:2aDH66KY
>>98
正直よく意味がわからないんだが‥‥。
FWを取り上げた理由は何?
100名無しさんの野望:02/12/06 10:39 ID:jSxYIunn
>>99 昨晩みたuoniasのUDがFWたくさんつくってたから。参考までに。
雑に言って「1個目はアプグレードしとけ」
101名無しさんの野望:02/12/06 10:50 ID:Q8cNqf3m
Undead使っててSWやCLが痛いのはGhoulの体力低いのも関係あるかと。
体力330のGhoulがくらうのと700のGruntがくらうのとでは死に易さが全然違うし。
102名無しさんの野望:02/12/06 12:06 ID:Go0HiU92
ヒールスクロールのタイミング重要だね>Undead
103名無しさんの野望:02/12/06 13:06 ID:KyFUdweB
TRは昔は返す方法が見つかってなくてあれだったけど今は返せてずいぶん反感の声が減ったと思う。
ただ、いまだに返しづらい種族はORCだけだ。
オークのとげでこの間最後まで強化したリプみたけど、UDには中盤以降通用しないことがわかりました。
UDにはオーラがあったんですな。 vsNEには関係ないから、結局とげって  Pillage(略奪)みたいなものになってしまってます。使えないって事。

オークはグラント・ラッシュの復活が必要ですね。それでORCにも幅が広まればもっと面白くなると思うので、いまのままではちょっと幅が狭く感じるので。
UDは陣地固すぎてちょかい出せれないのが、ネクロポリスからの攻撃どうにかならないの?
104名無しさんの野望:02/12/06 13:18 ID:9Esmx3vz
theINclanにあがっているTillerManのFFAはどうですか?
105名無しさんの野望:02/12/06 13:49 ID:YOcuUUdO
次のバランス調整でしてほしいのはやっぱりキャスター関連かな。
攻撃タイプの変更と、体力の上限が75ずつ上げるのをやめてほしい。
魔法間の格差もまだかなりあると思う。

あと、あまり話聞かないけどDisease Cloudの効果ってどうよ。
1秒につき1のダメージって・・・。
225G125W払って開発する価値はまるで感じられない。
106名無しさんの野望:02/12/06 14:11 ID:KyFUdweB
次で一番に修正してほしいのは

1 ドライアド これは絶対必要。
2 グラント コスト高すぎ 
3 ハントレス まだ強すぎる
4 HUMのミリティアのホールのUPごとに強化
5 MKのStorm BoltとAvatar 強すぎ
6 AMのブリザード クールダウン マナコスト低すぎ
7 プリのIF マナコスト低すぎ
107名無しさんの野望:02/12/06 14:25 ID:KyFUdweB
地上最強のトウレンについて質問
トウレンの範囲攻撃3回に1回その効果を発揮する。 FOOTは5 攻撃感覚1.5
攻撃力 30-36 アーマー 2 HP 1300 コスト 325 80
クールダウン 50秒

昨日初めてしったんだけど範囲攻撃の効果は3回に1回だったんだ。
質問 トウレンってそんなに強いか?
使ってて他の上級ユニットとそう変わらないように感じるんだけど、FOOT5だから他の種族に比べてそんなに数そろわないしコスト・クールダウンも高いし、
AIRユニットはそういうと事はうまくバランスとれてるのにどうもこれについてはバランスとれてないと思う。
トウレンの攻撃力って43-53くらいがちょうどいいと思うんだけど、でFOOT5っていう感じがする。空で言えばグリみたいな存在
108名無しさんの野望:02/12/06 14:27 ID:pTWcsXMZ
日本人で最強のプレイヤーを教えて下さい
109名無しさんの野望:02/12/06 14:28 ID:pTWcsXMZ
>>108
Q.taroh
110名無しさんの野望:02/12/06 14:45 ID:KyFUdweB
2v2やってるけどNEばっかだな というよりほとんどがNE 
2v2は4にんいるけど3人がNEで後一人が他の種族ってのが多い。
で2v2でNEが少ないチームはほとんど勝てないと。これってどうみても運(組み合わせ)で勝負がきまってる。

1位 一番多い種族 NE 
2位 UD 
3位 HUM ORC
あたる割合は NE:UD:HUM:ORC=6:2:1:1
で好きな種族がNE以外の初心者はぜんぜん勝てずにやめていく流れ。しまいにはNEしかいない

111名無しさんの野望:02/12/06 14:55 ID:jYP/dTVj
>>106
高すぎ?強すぎ?低すぎ?

パ ッ チ に 期 待 し す ぎ 。
112名無しさんの野望:02/12/06 14:59 ID:ycHDri8L
>>103
序盤アコが逃げる場所がなく、一番陣地やわらかいのがUD
オークは今グラントが旬
何が言いたいのですか?
113名無しさんの野望:02/12/06 15:00 ID:HFp8SYLd
体験版のヤシにいいこと教えちゃうぞ><
ソロ最強は、レイダー+ワイバーン。これ。ヒーロー居れて肉16か17になったら進化。
もちろんバラックは作らない。タワーで守る。俗に言う引篭もり。
進化中にヒーロー単体でクリーピング。ペオン狩りは困難だからね。
そんで、レイダー作れる建物を2個作る。家も肉50程建ててヒーロー2つ作っておく。
で、レイダー4匹+ヒーローで相手の中心辺りを潰しに行く。TPで戻られたら、即TPで。
こんなことやってると、ワイバーンが2匹作れちゃうわけよ。
ワイバーンで裏からペオン殺してライダーでベース壊せば勝ち。

アコが5匹のアンデットに有効。
114名無しさんの野望:02/12/06 15:03 ID:e4y0uLsw
そうかな。おれが当たるのはUD、ORCが多いが。
115名無しさんの野望:02/12/06 15:04 ID:KyFUdweB
このゲームのラダー今現在もう終わってるな。今も対戦してきたけど2v2でNE3人もいた。

116名無しさんの野望:02/12/06 15:04 ID:ycHDri8L
漏れは最近Orc、Humが多い
Orcの戦術かなり研究されてきて、今一番苦手な相手
117名無しさんの野望:02/12/06 15:04 ID:UCWklfn/
Pillageの資源ゲット元を相手の資源からにして欲しいなぁ
・・・とかおもうよ

トーレン吐くほど強いよ。
もちろん羊とかそういう妨害が入らないガチンコ限定だけど
範囲攻撃はカオスダメージで防御無視。
さらにその中の攻撃対象1対には通常攻撃ダメージプラス。
バンシー乗っ取りとかしんどい攻撃も多いから決め打ちで出すってわけにもいかんけども。
118名無しさんの野望:02/12/06 15:07 ID:9QoI0gk3
>107
25%だ説明書読め
強さだが、オーラやBLで強化しなくても強い
小屋を新しく作らにゃならんのが駄目なとこ
で、馬鹿&あまり使えてないのにバランスを語るな
>108
QのHPのネットマナーにはワラタ
漏れもQ最強に1000PEON
119名無しさんの野望:02/12/06 15:08 ID:I5CzG+Oz
>>110
その口ぶりだと自分もNE使ってるんでしょ?それで
>3人がNEで後一人が他の種族ってのが多い
ってんなら、自分が他種族使えば4人中2人がNEの場合が多くなるじゃん。終わってないよ。
120名無しさんの野望:02/12/06 15:38 ID:5iBjX23Q
43 +10D1 (って言うんだっけ?)だったら怖いな
121名無しさんの野望:02/12/06 15:46 ID:jSxYIunn
>>108>>109
IDが。えーと、その。ダメなとこ。
で、馬鹿は個人を語るな。
122名無しさんの野望:02/12/06 16:14 ID:EPDnyJ3L
というかあまりにもお約束すぎてワラタ
123名無しさんの野望:02/12/06 16:22 ID:LfPI6PEc
赤どらになりますた
124名無しさんの野望:02/12/06 16:55 ID:HFp8SYLd
>>117
あんまし嘘教えないでよ。体験版でオークやったヤシが勘違いするよ。
カオスダメージってのは防御無視じゃない。相手の防御分きっちり減らされる。
すべての防御タイプに100%のダメージ与えるだけであんま強くも無い。
でも、タウレンは非常に強め。
レベル3くらいのヒーロー1匹分の戦力とみてもおかしくない。

>>123
ナイス。次は黒くなりましょう。
ソロは神が降臨しないとレベル上がんない。急いで降臨してください。
さて、うおにあすのチーム戦はどうしようか?
今まで、レベル9-14行ったり来たりしてたわけだが。
今までどおりでいいよね?
あと、IRCなんかで連絡とってオツオリス+ウオニアスのATGのレベル上げて欲しい。
125名無しさんの野望:02/12/06 17:02 ID:faMpT0Zw
>>118>あまり使えてないのにバランスを語るな
仄かに同意。色々キツめの組み合わせとかあるけど、詰んでるってのは
殆ど無くない?対策たててそれがハマった日にゃモニター前でガッツポーズ
だよ。俺?もちろん使えてないからシコシコ練習しとります。あ、ソロ限定
の話で、チームは知らんよ。
126名無しさんの野望:02/12/06 17:08 ID:ycHDri8L
>>124
さっそくOtuoris+Uonias行く?
Wc3-2chに待機中
127名無しさんの野望:02/12/06 17:09 ID:zcAGxarN
ShamanってなんかフサフサしてそうだけどOrc,Troll,Taurenのどれなの?
128名無しさんの野望:02/12/06 17:54 ID:e4y0uLsw
uoniasのReddrakeちょーカコイイ。
129名無しさんの野望:02/12/06 17:55 ID:e4y0uLsw
130名無しさんの野望:02/12/06 18:43 ID:hk5Ihr4U
shaman は orc が皮かむってるだけ
http://www.battle.net/war3/images/orc/units/portraits/shaman.gif

uonias はいいけど、otuoris はあんまレベル上げようとかしない方がいいでしょ。
初心者用ってことなのにわざわざ上げる必要ない。
今でもすでに高杉。
131名無しさんの野望:02/12/06 19:04 ID:bO8q69QJ
>>129
UONIASってこなしたゲーム数3260もあるのか・・・
ゲーム数で言えば全鯖でトップ5はいってそう。
132名無しさんの野望:02/12/06 19:24 ID:bYEHJFdp
パッチ出てから少なくなってたけど、
最近なんかまたShamanを数出す人が増えてきたね。

こちらのcasterが相手のShamanに数で負けてると、
BLついた前衛をDispelや無力化しきれないからエライ目に会うよ。
BL付きのTaurenとBMに一発壊滅食らいました。
133名無しさんの野望:02/12/06 19:28 ID:TDXe110Y
BN入れないんですが落ちた?
134野望:02/12/06 19:38 ID:SgCgXt8C
誰かDEMOを日本語化してください。
135名無しさんの野望:02/12/06 19:40 ID:l17nsJ5v
>>134
デモ
136名無しさんの野望 :02/12/06 20:04 ID:27P0gHE7
>>134
でも
137名無しさんの野望:02/12/06 20:14 ID:yBDNvO/V
WC3には日本語化するほど日本人も人材もいない罠(w
デモでても英語版では国内の普及に繋がらない罠(ww
138名無しさんの野望:02/12/06 20:22 ID:BveSAJyZ
(wって使ってる奴って見てて痛いよな(w
139名無しさんの野望:02/12/06 20:26 ID:yBDNvO/V
カプコンが版権握っている限り光が差さない罠(w
140名無しさんの野望:02/12/06 20:29 ID:ycHDri8L
この「(」
がなかったらたいぶマシにみえるんだけどね(w
141名無しさんの野望:02/12/06 20:31 ID:EPDnyJ3L
(wはまだいいんだけど(wwwとかwつなげられるともうオレには理解不能
142名無しさんの野望:02/12/06 20:32 ID:ycHDri8L
WCが国内で普及して痛い房厨が蔓延するより
今のまままた〜りやりたいな。
143名無しさんの野望:02/12/06 20:35 ID:yBDNvO/V
>>142
厨房だけでなく国内トップクラスやカリスマプレイヤーが
みんなAOMへいっちまった
RTSで熱くならないって言うのは、ある意味枯れている証拠
144名無しさんの野望:02/12/06 20:39 ID:2aDH66KY
かぷこんばか。
145名無しさんの野望:02/12/06 20:39 ID:l17nsJ5v
オークの上級者のリプ見てたら
ワイバーンを意外なほど使うんだが強いのか?
俺が見た奴はことごとく負けてたが
146名無しさんの野望:02/12/06 20:39 ID:ycHDri8L
別に枯れててもおもしろけりゃいいじゃん
だいたい、国内TOPとか名前あがったの役2名くらいだし
それ以外にも強い人はまだまだいるしね

>>143はAOM板にかえったほうがいいよ
147名無しさんの野望:02/12/06 20:44 ID:yBDNvO/V
>>146
ネットゲーって人が大勢いるから面白いんじゃない
会話もままならない外国人相手だけでは本当の面白さも味あえないのでは
人がいて人があっての対戦ゲーム
148名無しさんの野望:02/12/06 20:46 ID:5vdi4fIj
>>147
IRCでIP晒してたような時代の話されても。

AoMにしたって国内オンリーでマッチングしてくれる鯖なんてないし。
というかそもそも世界でも期待より盛り上がってないし。
149名無しさんの野望:02/12/06 20:49 ID:ycHDri8L
>>147
いや、
漏れの知り合いは結構WCやってるからまったく問題ない。

漏れはAoMもやってるんだけど、やっぱり1v1はWCの方が面白い
AoMはチーム戦でわいわいやるのが面白いけどね
150名無しさんの野望:02/12/06 21:00 ID:bYEHJFdp
英語読み書きできなくて日本語版、もしくは日本人同士でしか遊べない人が
程度低いとかは思わないけど、
それを自分の中で正当化して人に説く厨には参る。
しかもそいつが語尾に(wなんかつけてると、救い難い馬鹿に見える。


>>145
即出しの奇襲がかなり効く。
ただそれらのリプを見ての通り、奇襲失敗すると死ぬ。
151名無しさんの野望:02/12/06 21:02 ID:KyMVM7iz
製品版やってみたいけど使えるユニットがそこそこ増える以外
demoと差がなさそうだからいまいち買う気が起きないなー。
いまんところdemoでも対戦相手即見つかるし。
152名無しさんの野望:02/12/06 21:08 ID:CnYB3DOk
>>151

あっそ。
153名無しさんの野望:02/12/06 21:09 ID:w3TZACPa
ワイバーンは基本的にヒーロー殺すためのユニット
154名無しさんの野望:02/12/06 21:15 ID:miDF3IZm
来年までみんなやってますか?
懸賞で当たったはいいものの忙しくて...
155名無しさんの野望:02/12/06 21:16 ID:EPDnyJ3L
マジレスするとWCとAoMは同じRTSってジャンルにされているけど、
その中身はまるっきり別物だからそれぞれ好きなほうやれば
いいんじゃないか?
156名無しさんの野望:02/12/06 22:06 ID:dPAvkaQq
最近、親分のアイコンが「つのだ☆ひろ」に見えて仕方がありません。
157名無しさんの野望:02/12/06 22:07 ID:bO8q69QJ
>>156
おもんない
158名無しさんの野望:02/12/06 22:11 ID:svqGme+3
Uonias(NE) VS uonias(UD) ランダムチーム 3VS3

http://210.143.102.80/upload/index.cgi
8224.htm -> 8224.w3gに変更してください。

US West Level 14

お互いへたれのレベル14
特にアンデッドは、Otuorisでやれ!
159名無しさんの野望:02/12/06 22:17 ID:/AWSd0JY
デモの対戦でコツつかんだら勝てるようになってきた。
まず敵の配置を覚えないと圧倒的に不利だね。
上下左右同じだから簡単だけど…

160名無しさんの野望:02/12/06 22:32 ID:w3TZACPa
Uoniasの稼ぎ頭ってUDじゃねーの?
161名無しさんの野望:02/12/06 23:00 ID:l17nsJ5v
つかUoniasソロだけ見たら勝率結構いいな
162名無しさんの野望:02/12/06 23:01 ID:yBDNvO/V
163名無しさんの野望:02/12/06 23:02 ID:yBDNvO/V
MSの資金提供があったか?w
164名無しさんの野望:02/12/06 23:18 ID:O9TYO4Xf
資金提供っていうか、仕事だろ?1日10時間も練習しなきゃいけないなんて頭が下がるよ。
165名無しさんの野望:02/12/06 23:58 ID:TS+0Eof9
カプコンがお金出してくれる分けないし、まぁウォークラフトはプロにはあんまり魅力が無いんじゃない?
プロになる程やり込めるゲームは面白いんだと思うけど...、自分で面白ければ良いじゃん

PCゲームはとにかく日本じゃあ流行らなくて面白いのにそもそも買うのも大変って言うゲームにも幾つも出会ったし、人が減るのはしょうがないと思ってます

そーいえば来年初頭辺りに拡張版のアナウンスとかあるのかな、んでやっぱり7月発売なのかな
16674:02/12/07 00:03 ID:rR9Ikxzc
レス遅くなりましたが貴重な意見をくれた85,86,87さん有難う!
これで何時でもWC3が遊べます。
ではでは。
167名無しさんの野望:02/12/07 00:05 ID:9QyQhBhJ
最近でお勧めのゲームは
Age of Mythology
Warcraft3
の二つですね。
特に,Warcraft3は個人的には超お勧めです。
168名無しさんの野望:02/12/07 00:06 ID:1yKbNO2w
MSは、マジであのクソゲ売るつもりか
169名無しさんの野望:02/12/07 00:11 ID:GZN51XJR
>>167
なんで某掲示板のコピペを・・・・。
170名無しさんの野望:02/12/07 00:42 ID:HIeF1xSB
ってかRTSのプロって圧倒的にスタクラあがりでしょ?
どう見ても盛り上がってない今のAoMにプロが多くなるなんてことになるわけ無いと思うんだけど。

日本国内の話は知らん。
というか国内でプロって言える奴はHalen含めて1人もおらんだろ。
つーかそもそもRTSの人口自体分布を言えるほどRTS人口がいねぇ。
171名無しさんの野望:02/12/07 00:50 ID:JjBj2T5M
さあ皆さんご一緒に

「かぷこんばか」
172名無しさんの野望:02/12/07 01:16 ID:r8VGgZgc
プロだからお金を稼がなくてはいけない。ということは競技人口が多いほうにプロはいく
173名無しさんの野望:02/12/07 01:47 ID:lT/TZdl6
競技人口というか
企業が金を出す方にいく。

結局金の出所は企業なのでマイクロソフト無敵
174名無しさんの野望:02/12/07 01:49 ID:8RIAWf8p
>>172
right!
人のいるとこに人は集まる
自分さえ〜伝伝はコンシューマーシングルの世界感
ネットゲーは人数がいてナンボ
人口3人と一万人のゲームならどっち選ぶか
3人?
175名無しさんの野望:02/12/07 01:52 ID:8RIAWf8p
つうかスタクラ井戸あがりの諸君は、人口の少ない寂しさは肌身にしみてるはず
どんな名作も人口いなければ、楽しさも味あえない
どんな名作もカプ糞に版権ブロックされればオワリw
176名無しさんの野望:02/12/07 02:06 ID:ipqXQIm4
蝿が紛れ込んで来てますね。
177名無しさんの野望:02/12/07 02:07 ID:f3aPWmqs
なんのプロだが知らんが
有名RTSは全てやるのが当たり前だろプロなんだから
wc3プレイヤーは数万人いるし
ゲーム中はシンボルマークで指示を出すし
中学生程度の英語力があればそこそこ話せる。
178名無しさんの野望:02/12/07 02:15 ID:9vEOBikf
>>174
>自分さえ〜伝伝はコンシューマーシングルの世界感

伝伝?コレなんて読むの?(藁 デンデン?(藁藁
179名無しさんの野望:02/12/07 02:22 ID:scJfbiiG
新しい2ch語誕生のヨカン
180名無しさんの野望:02/12/07 02:23 ID:ipqXQIm4
>>175
おかげさまで先週の土日だけで125万Gameもプレイされてる模様(Asia除く)
Asia鯖バグって集計されとらんけどそれまでのデータから推測するに
60万ぐらいは普通にいくでしょ。土日だけで185万Gameか、、
対戦相手に困るのはいつの話やら。デマ吐いてないで
AOMの盛り上がりの方をなんとかしたれよw
181名無しさんの野望:02/12/07 02:32 ID:u+isK3iu
webのBattle.Netってかなり重くないですか?
182名無しさんの野望:02/12/07 02:34 ID:6BlllL6V
自分〜さえでんでん、と
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 難しい言葉知ってんな
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  流石だな、兄者
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
183名無しさんの野望:02/12/07 02:51 ID:8RIAWf8p
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 俺達2人しかいないよ
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  自分さえよければいいか
    /   \     | |  だな、兄弟
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  WC3  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
184人口2人:02/12/07 02:55 ID:8RIAWf8p
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 日本人俺達2人だけだYO
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  そうだな兄弟
    /   \     | |  マターリ逝こうぜェ
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  WC3  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
185名無しさんの野望:02/12/07 03:07 ID:wHcDQAy5
>>8RIAWf8p
伝伝ってなんて読むんですか?意味も教えて下さい。
186名無しさんの野望:02/12/07 03:51 ID:HIVNHMqT
たぶん「云々」といいたかったのでは?
187名無しさんの野望 :02/12/07 03:59 ID:FH4qkK+C
デンデン誕生祭りでつか?
188名無しさんの野望:02/12/07 04:11 ID:lT/TZdl6
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 伝伝は馬鹿だよな
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  だな、兄者
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
189名無しさんの野望:02/12/07 04:13 ID:JjBj2T5M
>>186
がはは!絶対そうだよね、「うんぬん」の漢字を素で間違ってんだよこいつ(禿藁

デンデン祭り誕生age!
190名無しさんの野望:02/12/07 04:18 ID:HIVNHMqT
馬鹿がいきがったこと言ってるから間違うんだよ。
3人てありえんよ。
191名無しさんの野望:02/12/07 04:22 ID:olKav0vh

  ∧-||-||、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∂■V■ <  伝伝って何?
  ヽ 冊 /  \_____________
  /⌒mOっ =-  
  l;:;:ノ`'''ノ´ =-
192名無しさんの野望:02/12/07 04:29 ID:OQXczqfe
>>186,190
エイーズ
193名無しさんの野望:02/12/07 04:29 ID:Uf9mW38L
隊長!「電々」にしかなりませぬ!!
194名無しさんの野望:02/12/07 04:29 ID:8dm7rU07
宣伝につられてきましたが。
195名無しさんの野望:02/12/07 04:30 ID:2HWwzHqP
日本語の夜明けだ。
196名無しさんの野望:02/12/07 04:39 ID:wACnP8dH
ここは伝伝なインターネットですね
197名無しさんの野望:02/12/07 04:39 ID:olKav0vh
次スレタイ
【デンデン】WarcraftIII 25〜伝伝【でんでん】
198名無しさんの野望 :02/12/07 04:41 ID:FH4qkK+C

              >┴<デンデン !
          -( ゚∀゚ )-
              >┬< ∧∧
         ∧∧ ヽ(゚∀゚)/ デンデンデンデンデンデン!!
デンデン〜 ! ヽ(゚∀゚)/  | |
            vv     W



199名無しさんの野望:02/12/07 04:44 ID:96/wWDBv
ビキニスレから来たけどビキニと全然関係ないな。
ビキニスレ>>662は氏んでイイよ
200名無し募集中。。。:02/12/07 04:46 ID:bs6/INLS
759 名前:f038238.mctv.ne.jpさん 投稿日:02/12/07 04:44
失礼致します。
こちらに神が降臨されました。是非ともご一読下さい。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039059609/174-

晒してまで糞スレ紹介すんなヴォケ
201名無しさんの野望:02/12/07 04:48 ID:ijIWjoMu
あらら、狼まで宣伝しにいった奴がいるのか
202名無しさんの野望:02/12/07 04:50 ID:5MGu0qAD
416 名前:f038238.mctv.ne.jpさん[] 投稿日:02/12/07 04:45
失礼致します。
こちらに神が降臨されました。是非ともご一読下さい。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039059609/174-
203名無しさんの野望:02/12/07 04:53 ID:ijIWjoMu
f038238.mctv.ne.jp
こいつircにいそうだ。
204名無しさんの野望:02/12/07 04:58 ID:Xn8INhLb
祭りはどこですか?
205名無しさんの野望:02/12/07 05:00 ID:5lfTKsmy
ニュー速からきましたが・・

http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039204602/l50


たいしたことなさそーなので帰ります(´・ω・`)
206名無しさんの野望:02/12/07 05:01 ID:bhGQ9sxr
大口叩いて本番であがっちゃった人が居るスレはここですか?
207名無しさんの野望:02/12/07 05:02 ID:sX1V7HKt
174 :名無しさんの野望 :02/12/07 01:49 ID:8RIAWf8p
>>172
right!
人のいるとこに人は集まる
自分さえ〜伝伝はコンシューマーシングルの世界感
ネットゲーは人数がいてナンボ
人口3人と一万人のゲームならどっち選ぶか
3人?
208名無しさんの野望:02/12/07 05:04 ID:voCVRHyc
あらそうとして人呼び込んだようにも見えるのだが、むしろ。
上手いフォローがはいればもっと面白くなったんだろうけど、いかんせん時間が悪すぎ。
209名無しさんの野望:02/12/07 05:07 ID:lT/TZdl6
でも、>>174君マジで学校いったほうがいいよ
ゲームの話なんてしてる場合じゃないってばさ

ところでさ、伝伝ってどうやって変換したんだい?
「でんでん」って入力したのかな?
一発変換?
かっこいい日本語変換ソフト使ってるね
210名無し募集中。。。:02/12/07 05:12 ID:VdjoVXHi
(・∀・)ディンドン♪(・∀・)ディンドン♪(゚∀゚)ダンディンドーン♪
211名無しさんの野望:02/12/07 05:13 ID:olKav0vh
まぁみんな伝伝気にしてないから伝伝オッケーだから気にすんな。
伝伝NPだ。
212名無しさんの野望:02/12/07 05:27 ID:E+cMlXsY
くだらねぇ
終了
213名前無し:02/12/07 05:28 ID:sUMmz+Ug
ここは酷い電電公社ですね
214名無しさんの野望:02/12/07 05:29 ID:olKav0vh
      ___       _
      ``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
     ,. ‐'"´ ̄        ``ニゝ   どうして単語を一つずつ変換しようと
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ       思うかなぁ〜〜〜〜〜〜?
    /               ゝ
.   /                  l   もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
  //       /l、        l
   l      /| ./ l、iヘ        |    「云々」ですっ・・・・!
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |     正しいのはっ・・・・・・・・・・!
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ  
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l|
   ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ   読み方が分からないからって
     ‖ u   (    )    .‖      でん・でん、ってわざわざ伝伝と変換するなんて
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、      もう・・・・・・
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | `` ‐       ・・・・・・・・・・
 , -‐''"⌒)ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │
(  -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l |   . |      ズバリ・・・・・・・・・・・・
.(  -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! |   .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l  |    |    泣きながらAoMスレに帰るしか
  (._,,. -‐' ,"\ l         l ,へ、  |       ないんですっ・・・・・・・・・・!
      /   ヽ         レ'   \ .|
215名無しさんの野望:02/12/07 05:30 ID:5Q8fY4BU
けっきょく厨房の馴れ合いかよっ!!
216名無しさんの野望:02/12/07 05:34 ID:Qh4tp0gY
藤伝伝ですが、何か?
217名無しさんの野望:02/12/07 05:54 ID:fSsvt6AO
正直どうでもいい。
つか>>186は、よく云々の間違いだと気付いたな。
218名無しさんの野望:02/12/07 05:56 ID:ligjsi7U
云云
そんなにおかしいか?
云々と表記するのと別に差は無いと思うが……
「うんぬん」でちゃんと変換できるし。
ここのスレ全員が言語能力ないアフォってことでFA?
219名無しさんの野望:02/12/07 06:01 ID:IVkn0OB8
>>178が晒されている訳じゃないのね。
220名無しさんの野望:02/12/07 06:09 ID:olKav0vh
>>218-219
オマエラ頭大丈夫か?
221名無しさんの野望:02/12/07 06:13 ID:1ubrmisQ
>>220
ワロタ

誰か>>218に突っ込んでやって下さい
222名無しさんの野望:02/12/07 06:35 ID:vxBMolsR
三週間ほど前に他スレで「云々」を「でんでん」と皆で表記し
プチ2ch語と致しておりました。その時の一人でかな?
その時は、わざわざあげつらう者はいなかったような…
どこのスレだったかなぁ、ごく自然にネタとして楽しんでたよ。
223名無しさんの野望 :02/12/07 06:43 ID:omNf0aRk
↑でんでん必死だな(w
224名無しさんの野望:02/12/07 06:51 ID:NJMUy31E
確信犯的に云々といっている奴がいるな(w
それは正しいけど、>>174の云っているそれは……
225名無しさんの野望:02/12/07 06:55 ID:2MkC3Kbz
電電公社
226名無しさんの野望:02/12/07 07:33 ID:Itbr9lfK
>>218
>>174は云云(うんぬん)じゃなくて伝伝(でんでん)と書いてますよ
227名無しさんの野望:02/12/07 07:33 ID:Itbr9lfK
ネタですかそうですか
228名無しさんの野望:02/12/07 07:56 ID:S0lwsjE9
progamerからリプレイが落とせない・・・
みなさん落とせる?
229名無しさんの野望:02/12/07 08:00 ID:fSsvt6AO
>>228
落とせるですよー
230名無しさんの野望:02/12/07 08:01 ID:fSsvt6AO
と思ったらゴメン。2本目から落とせなくなった。謎。
231名無しさんの野望:02/12/07 08:02 ID:/nUNrvwR
うおにあすのチーム戦、あと一勝くらいでlvl16だ。つかれた。あとはまかした。
昨日ウチにおつおりす使え伝伝言ってた人へ。
232名無しさんの野望:02/12/07 08:24 ID:vxBMolsR
あ〜なるほど。
WC3を貶してる奴が「伝伝」って言ってから皆でむきになってあげつらってたんだ。
ちょとさかのぼって読んだらわかった(w 
こいつら中学生並?ネタとして楽しむ余裕もないのかよ…( ´Д`)な〜んて思ってた

俺がまねして「でんでん」て書いた時は一人しかつっこんでくれなくて寂しかったよ
233名無しさんの野望:02/12/07 08:30 ID:GZN51XJR
>>228
落とせたり落とせなかったりです。
234名無しさんの野望:02/12/07 09:47 ID:GOvxJNjE
ウオニアス見ると3v3が主流だよね。
俺からすると、なんで3v3に集まるのか知りたい。
面白いのは、ソロか2v2だと思うけど。
NEで引き撃ちやったりUDでBOXやったりと、、、
3v3じゃ通用しない感じがする。
3v3プレイヤー、教えて。
235名無しさんの野望:02/12/07 09:55 ID:Us+KxEdy
>>234
俺も、ソロプレイヤーだから
本当かどうかよくわからないんだけど

ソロだと負けた原因は全て自分なわけで
それを認めるのは結構きついことだし
2v2だと自分のせいで負けたって
相方に思われるのが嫌だったりするんじゃないかな?

3v3だとそういう責任が薄れてくるので
皆、気軽にプレイできるっていう意味でそっちに流れるとか
236名無しさんの野望:02/12/07 10:14 ID:oVSX3ZCR
3v3は良くも悪くも他力本願だよな。
237名無しさんの野望:02/12/07 10:18 ID:olKav0vh
>>232
オマエの脳内設定はもう分かったからAoMスレに帰れ
238名無しさんの野望:02/12/07 10:53 ID:l5NcpVpo
どのRTSでも同じだが
3vs3だと勝ってるのか負けてるのかよくわからん
239名無しさんの野望:02/12/07 10:53 ID:GOvxJNjE
3v3は、他力本癌というか、みんなの力合わせないと勝てないわけで
協力プレイ=自分の個性とかスタイルを殺さないとダメって部分が多すぎるきがする。
ユニット編成からクリーピングまでチームプレイが有利なはずだから
こっちHumで相手がNEで即ドライアドやったら、プリの意味無いしナイト主体でいこう。
っておもえる。
相手のプランにこっちが合わせると自分のよさを殺すわけだし、、、
いま、攻めって時にクリーピングされたり、引篭もり状態の初心者と組まされたりと
自分じゃどうしようも無い部分が非常に歯がゆい。
2v2でレベル10超えた辺りから初心者と組むこと少なくなったしそんな漏れもラダー入りして、
ちょっと前にクレイジーアサシンとおんなじチームになってちとうれしかった。
でも3v3だと、初心者といまだに組まされる。

初心者に腹立てたり、
敵チームが「俺の仲間は初心者だ。ファック」
俺「おまえもなー」
とか言って楽しむのが3v3、4v4の魅力ですか?
240名無しさんの野望:02/12/07 11:34 ID:HIVNHMqT
そういえば昨晩3vs3でUoniasのUDに勝ったよ。
初Uoniasでした。最後までがんばってたな。読んでるかな?お疲れ様。gg!
241名無しさんの野望:02/12/07 11:39 ID:Vii7bOU7
>ユニット編成からクリーピングまでチームプレイが有利なはずだから

そこら辺の割り切り方が問題かと
242名無しさんの野望:02/12/07 11:45 ID:SoCQHnr1
679 :ゲーム好き名無しさん :02/12/07 04:43 ID:Aa9Kr6ue
失礼致します。
こちらに神が降臨されました。是非ともご一読下さい。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039059609/174-



http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1031142761/
243名無しさんの野望:02/12/07 12:28 ID:MEEFYwtC
神が降臨って来ました



 


 


 


 


 

 
 
 
 
 
詰まらん氏ね
244名無しさんの野望:02/12/07 12:51 ID:lT/TZdl6
>>232
漏れAoMもやってるからこんな馬鹿こられたら困る。

伝伝はAOCスレにカエレ
245名無しさんの野望:02/12/07 13:22 ID:il05YhQn
イイネ。あだ名「伝伝」
246名無しさんの野望:02/12/07 13:58 ID:Vii7bOU7
つーかうおにあすをチームでやるほど空しい物は無いとわかりました
4勝くらいしましたが、レベル下がってました、悲しいですね、はい
247名無しさんの野望:02/12/07 14:11 ID:GOvxJNjE

4勝したけど、
4勝:10敗とか?
そりゃ、レベル下がりますよ
248名無しさんの野望:02/12/07 14:13 ID:iksae2kw
まぁ、同好の士が集まって楽しもうって所に、わざわざ貶しに来るやつは
ろくでもない奴だからな。追い出せれば良し。
しかし君ら、むきになりすぎ。読み返してごらん
>>244 伝伝はAOCスレにカエレ こういう思い込みはゲーハー板みたいだw
せめて>>211 くらいの余裕をもてって…( ´Д`)
249名無しさんの野望 :02/12/07 14:37 ID:djDrX14x
うおにあすチーム戦200も負け越してるw
250名無しさんの野望:02/12/07 16:00 ID:GOvxJNjE
>>248
伝伝とか、全く興味ないですが
軽く読み飛ばした。
251名無しさんの野望:02/12/07 16:26 ID:Cx7+A8MF
つうかデモを日本語化する人材はいないのかよ
製品版を日本語化でもいいけど
やっぱ国内人口30人じゃ無理かw
252名無しさんの野望:02/12/07 16:31 ID:lT/TZdl6
>>251
君が日本語化したら伝伝問題ないんじゃね?
まぁ、伝伝だからしかたないけどね(藁
253名無しさんの野望:02/12/07 17:08 ID:aRYchOmy
>>251
おかえり伝伝。昨日の事なら伝伝問題ないよ、ていうかもう
伝伝忘れてた?だろうね頭の方も伝伝だしね。今日も頑張ってね。
まぁここで煽っても肝心のAOMが盛り上がる訳じゃ伝伝ないけどねw
254名無しさんの野望:02/12/07 17:18 ID:+GYPWCug
何故わざわざ貶しにくるのか
ぼくは伝伝気にしないけどね
255名無しさんの野望:02/12/07 17:38 ID:Du1oxsOI
λ@ λ@ < 伝伝でんでん、ウルセーんだよ!!!
256名無しさんの野望:02/12/07 18:11 ID:dHfJNgiE
「でんでん」というとやはりジョージ秋山の浮浪雲をまず挙げるべきでしょう。
江戸品川の飛脚問屋の主で無類の遊び人ながら、剣の達人でもあり許せぬ悪を
たたっ斬るという筋立ては面白かったんですが、作者があっちの世界に行ってしまってから
は、説教臭ぷんぷんのじじい向けコミックとなってしまいました。今は72巻くらいまで
出てるはずです。ででんでんでん。
で、何の話でしたっけ?
257名無しさんの野望:02/12/07 18:41 ID:KChXDV3W
てかあらかじめDLLにランゲージキット化、それも開発側があらかじめ2バイト文字を
考慮して作ってくれてるような洋ゲー界では超特殊たぐいまれなるゲームの
少なくとも"プログラム的には"お手軽な日本語化改造とそれ以外を一緒に考えるやつのほうが厨房。
伝伝並み。てか、でんでんって自分で打ってみるとわざわざ変換するの目茶目茶打ちにくいな。もうアフォかと。

で、Bliのパブリッシングって一般ニュースになってるようなVidendi Universalだよね?巨大資本。経営危機。ゲーム部門売却。
ソース"糞日本語版"ネクストに散々いじめられた挙句カプコンに弄ばれつづけるぐらいなら、ゲイツ買ってくれ。
X箱独占でSC:Ghost出して、ZoneとBattle.netが世紀の合併だゴルァ
AoMのESOもWC3並みに遊びやすくなるかもしれんしな。
258名無しさんの野望:02/12/07 18:51 ID:KChXDV3W
X箱独占にしたらGhostもSprinter Cell並みにもっと綺麗になるかもしれん。
普通に日本語化されるようなれば、世界の人気にやっと日本でも日の目が当たるかもしれん。
比較云々以前、要するに日本のRTSゲーマーはAoE系しかやったことないからな。伝伝の文章からしてもモロそんな感じだな。

それぞれ面白いんだけど、DoomやQuakeをやらずにFPSを語ってるようなもん。
259名無しさんの野望:02/12/07 18:59 ID:Cx7+A8MF
30人男所帯
キモイよw
男同士30人でファックしてな
260名無しさんの野望:02/12/07 19:01 ID:NFzpTf1q
RTSを夢中でやってる女の方が十分キモイと思わないか?
261名無しさんの野望:02/12/07 19:11 ID:Cx7+A8MF
>>260
Ageには天から2物を貰った才媛がいるんだよねー
だ・け・ど、30人の男だけでファックしているのも伝伝きにしないよw
262名無しさんの野望:02/12/07 19:17 ID:KChXDV3W
だから世界のプロはみんなスタークラフトあがりだって。他はマイナーというかその他大勢。
263名無しさんの野望:02/12/07 19:17 ID:1ubrmisQ
>>261
Ageには〜〜伝伝は別にどうでもいいよ。
264名無しさんの野望:02/12/07 19:19 ID:KChXDV3W
伝伝もあれだが全角のwやめれ。厨房の香り全開でもうみてらんない。
265名無しさんの野望:02/12/07 19:23 ID:0MY6C9Vr
なぁなぁスクリーンショットうpしてるサイトない?このゲームの画面みたいんだが
266名無しさんの野望:02/12/07 19:26 ID:0MY6C9Vr
http://www.capcom.co.jp/wc3/ss01.html
自己解決した
おもろい?これ
267名無しさんの野望:02/12/07 19:29 ID:HJ2Yqk5c
スタークラフトといえばQ.tarohを外せないな
268名無しさんの野望:02/12/07 19:30 ID:YHRzpU7U
そのスクリーンショットさあ、開発中のをウプし続けてるんだよね。
体験版やってみるよろし
269名無しさんの野望:02/12/07 19:47 ID:bR2mSCa8
オークのワイバーンなオーダーつよいけどさ
やってておもしろくないんだな
ワイバーンしないと駄目なケースも多くてもうだめぽ
270名無しさんの野望:02/12/07 19:59 ID:0MY6C9Vr
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html
あははデモ99Mもあるのかよ・・・・HDあきねーよ・・・アハハ
・・・・・・・CDRWかってこないとな(;´Д`);y=- ターン( ゚д゚)・:∴゚
271名無しさんの野望:02/12/07 20:01 ID:rAdog/5K
得ろ動画を削除汁!!
272名無しさんの野望:02/12/07 20:15 ID:FnS3qPrT
LadderにビビッててvsCom戦&rep観戦ばかりしかやってなかったのですが、
otuorisなるものを知ってちょいと先ほどチャレンジしてみました。
NEsoloで3勝1敗。(lv15は強かった..)
むちゃくちゃ楽しかった。
早く本垢作ってがんばろうっと。
273名無しさんの野望:02/12/07 20:17 ID:AuwHpJ2F
>239
>ちょっと前にクレイジーアサシンとおんなじチームになってちとうれしかった。

そのときのリプは無いですか?できればUPキボンヌです
本垢だからUPするの嫌ですか?
274名無しさんの野望:02/12/07 20:22 ID:4QiXAnZW
デモ対戦でワイバーンっている?
あれ無しでも余裕で勝てる俺様
まあ、製品版もってるからだけど
でも体験版でリプレイ見れないは痛いような・・・
275名無しさんの野望:02/12/07 20:24 ID:1yKbNO2w
新垢「DENDEN」希望
276名無しさんの野望:02/12/07 20:58 ID:sFJRVLb+
>239
初心者と組むのが嫌だから3vs3はしたくないってのは正論だと思うけど、
視点を変えて、初心者を教育するつもりでやると良いんじゃないかい?
俺は初心者にはNon stop creeping!!って言って連れまわすけど、皆良い仕事してくれます
277名無しさんの野望:02/12/07 21:07 ID:sTHdycOW
とりあえずオークのグラントをハントレス並にそろえれるようにしてほしい。
278名無しさんの野望:02/12/07 21:21 ID:Hfm2nXDO
もう「伝伝」にこだわるのはやめようぜ、無知を嘲笑うのはよくないぜ。

>>174
ところで「世界感」とは何なのか教えてくれないか。
279名無しさんの野望 :02/12/07 21:28 ID:djDrX14x
ワロタ 腹痛いw
280名無しさんの野望:02/12/07 21:35 ID:4QiXAnZW
この際4vs4にすれば初心者も糞もないだろう・・・
と言ってみる
281名無しさんの野望:02/12/07 21:36 ID:l2OGbejz
UMSプレイする人だれか来てー。
Warcraft III JPN-mod で待ってるよー。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031267534/
話はこちらのほうでヨロ。はじめてでもOKよ。
282名無しさんの野望:02/12/07 21:42 ID:NHxl1RBC
今月、オンラインプレイヤーもうでた?
283名無しさんの野望:02/12/07 21:43 ID:ErfxpmI2
>>278
お前鋭すぎ・・・(;´Д`)
284名無しさんの野望:02/12/07 21:52 ID:0qJIbFW8
>>278
ワラタ 伝伝のインパクト強すぎてみんなそこはスルーしてたな(藁
285名無しさんの野望:02/12/07 21:52 ID:WjvFQxXh
UONIASのチーム戦
一時期ソロ信者がレベルあがるたびわざと負けてレベルさげてるという話があったが
今もそうなのか?
286名無しさんの野望:02/12/07 22:31 ID:cByaItU4


>>174



パシャッ    パシャッ          ∧_∧ パシャッ 
   パシャッ         パシャッ 【(   )     
      ∧_∧ パシャッ       └丶 ヽ,   パシャッ
パシャッ (   )】Σ            く ̄ヽ、    パシャッ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
287名無しさんの野望:02/12/07 22:47 ID:Cx7+A8MF
つーか俺の使っているFEPだと「うんぬん」で伝伝に変換される
AIソフトのWX3ユーザーいる?

オマエらゲームもしないで2chしか見てないんだろ?
ここで一句

 WC3井戸や〜
 ヒキガエル引き籠もる〜
 スレッドかな〜
288名無しさんの野望 :02/12/07 22:51 ID:nuV61XjZ
おつおりすソロ100勝目ゲットだぜ!
289名無しさんの野望:02/12/07 22:53 ID:qjjuL/lE
ホーストはヤヲ
290名無しさんの野望:02/12/07 22:55 ID:Zqvak/1n
俺の使っているFEPだと「うんぬん」で伝伝に変換される
俺の使っているFEPだと「うんぬん」で伝伝に変換される
俺の使っているFEPだと「うんぬん」で伝伝に変換される
291名無しさんの野望:02/12/07 22:55 ID:lT/TZdl6
ボブサップはヤヲ
292名無しさんの野望:02/12/07 23:04 ID:im1TudMT
>>287
キミのFEPじゃ「世界観」も「世界感」になるのかい?
293名無しさんの野望:02/12/07 23:05 ID:S0lwsjE9
ホースト逝ってよし

っていうかprogamer落とせないんですが、(パーミッションがうんぬん)
ダウンロードできる人いたらupしてください。お願いします。
294名無しさんの野望:02/12/07 23:11 ID:BLGNdiI2
デモで初めてかちました。
なんか物足りないなと思いつつプレーしてましたが、勝つとやっぱ楽しいですね。
日本語版まってたんだけど、英語版かおかな・・・。
295名無しさんの野望:02/12/07 23:28 ID:Hfm2nXDO
>AIソフトのWX3ユーザーいる?
>オマエらゲームもしないで2chしか見てないんだろ?

スレを見てる奴を罵倒しながら仲間を募ってるわけ?
お前本当にアフォだな。
296名無しさんの野望:02/12/07 23:29 ID:GZN51XJR
>>294
日本語版はいつ発売になるか分からんから、期待せん方がいいよ。
普通に英語版買ってやったほうが安くつくし、マルチは基本的に英語だしね。
297名無しさんの野望:02/12/07 23:41 ID:S0lwsjE9
WC-2chはどんな感じ?
298名無しさんの野望:02/12/07 23:58 ID:Cx7+A8MF
>>296
日本語版伝伝〜の話は立ち消えになりました。
カプPC事業縮小したって業界の噂。
前から小さいのが更に小さくw
299名無しさんの野望:02/12/08 00:00 ID:MzD2NN+S
>>297
wc3-2ch ですよん
300名無しさんの野望:02/12/08 00:39 ID:MH1oZhzL
>>232
なんの洒落っけも無いので、単なる誤字としてしか認識できませんね。

301名無しさんの野望:02/12/08 00:40 ID:m7Ct/oI2
>>298
4gamerでは
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html
「なお気になってしようがない日本語版の発売日だが,非公式筋からの情報ではあるが,そろそろ決定するとの話。」
とありますが‥‥。
302名無しさんの野望:02/12/08 01:03 ID:C0/4jlzJ
「非公式」で「そろそろ」かよ、カプ糞いいかげんにしろよな
303名無しさんの野望:02/12/08 01:04 ID:2EyYztBM
ドクター量産してトラップ杖を撃ちまくるOrcの作戦があるそうですが。

Comの目の前に打ち込んでみると冷静に破壊しやがりますが、対人だと有効なのですか?

いまいちイメージがつかめないのでうまく使っているリプレイきぼむ

304名無しさんの野望:02/12/08 01:05 ID:ir0oClSy
いくらなんでも一言も書かれないのはフェアじゃないな。
コマンド&コンカーが出なきゃスタークラフトもなにもありゃしなかったよ。
305名無しさんの野望:02/12/08 01:23 ID:huqHc+qu
発売日全然わからんし、
WC3日本語版〜〜伝伝の話、本気で無かった事にされそうだよこのままじゃ。

もしも無事発売されたとしても、かぷこんのアホ訳のせいで
世界感ぶちこわしになってたらやだなぁ。

みなさんごいっしょに

 経 費 小
306名無しさんの野望:02/12/08 01:25 ID:huqHc+qu
>>303
371って人のオークは参考になるかもよ。
307名無しさんの野望:02/12/08 01:36 ID:UVj1V/MI
COMランダムと1v1やってみた。
各レース計6戦。UDとNEでしか勝てなっかった

コムってレベル15くらいですか?おまいら、COMに勝てるのかよ。
308名無しさんの野望:02/12/08 01:37 ID:kanb/tj4
>>303
有効だよ。
COMは確かに的確に壊しやがるが、対人では
乱戦の最中にいくつも立てられたら対応しきれない。

リプは2chねらーのなら、既にあがってるし
ttp://www2.big.or.jp/%7Edanka/cgi/c-board/c-board.cgi?cmd=tre;id=w3ul
うまい人のなら371がお勧め。
ttp://www.taoofwarcraft.com/
309名無しさんの野望:02/12/08 01:54 ID:OgkANhwB
COMたぶんLv5くらいじゃね?
Insaneで10くらいかな
まぁ余裕
310名無しさんの野望:02/12/08 02:07 ID:0COeM8/9
371のUDにしか通用しないんでは
オーク使いはフロストサブレで遊ぶべし
311名無しさんの野望:02/12/08 02:10 ID:i9WPxQmb
フロストサブレって鳩サブレと関係ありますか?
312名無しさんの野望:02/12/08 02:11 ID:OgkANhwB
フロストサブレとレジェンズかなOrcが強いのは
そこはおさえとくといいよ。
313名無しさんの野望:02/12/08 02:18 ID:F/vwjPh1
COMはマップによって強さが違うからね。
歩いて行けるところにドラや紫ゴレがいるマップではLV3、最も得意と思われるLTでLV8、
8人用以上の広いマップではLV5〜って感じかな。あと、お互いの陣地が海や森で
仕切られて歩いて行き来出来ないところはLV0。
どっちにしろCOMは人間じゃ絶対やれない事をやってのけるが人間じゃ絶対やらない
馬鹿な事をしてくれるよね。
314名無しさんの野望:02/12/08 02:59 ID:SCZ1w3b+
つうか、それはAIのバグであってだな
315名無しさんの野望:02/12/08 03:52 ID:v9iuDmRO
>301
「発売日を決定すること」すらまだなのね。
しかも非公式とか言っちゃってるし。

今年中に発売日を決定し公表できるのか?
316名無しさんの野望:02/12/08 04:28 ID:R1HluqTj
親分一人でInsaneCOMに勝てるよ。ネタじゃなくてマジ。(tower使うけど)
317名無しさんの野望:02/12/08 04:54 ID:He7vfumy
http://www2.big.or.jp/~danka/wc3/strategyE/basic/hotkey.htm
http://www.battle.net/war3/basics/specialcommands.shtml
ここのGroup Selectってどうやるの?

一匹のネクロでグループ選択した全てのアボに一発でUFを掛ける、
呪文の行動予約みたいなイメージしてるんですけど
318名無しさんの野望:02/12/08 05:17 ID:djLbFZ3j
複数選択したら icon が出るから、その icon をターゲットにすることが出来るとかそーいう事なんじゃあないかと思うだけ思ってみる
319名無しさんの野望:02/12/08 05:17 ID:m7Ct/oI2
>>318
多分そのとおりだと思ってみる。
320名無しさんの野望:02/12/08 05:50 ID:djLbFZ3j
>>317
318 ので正しいのなら
>一匹のネクロでグループ選択した全てのアボに一発でUFを掛ける、
もやれない事は無いかな?、いや行動予約は基本的な行動でしか使えないんだっけ?
でもまぁ、普通にネクロとアボを同時に選択してネクロのサブグループでUキー押して下のアボのアイコン左クリック、の連打で良いのではないかと

Unholy Franzy って U だったよねたしか ('-';?
321名無しさんの野望:02/12/08 06:07 ID:0COeM8/9
>>320
ずらさんと同じ奴にかかっちゃうよ
こんなのもわからんのか
322名無しさん:02/12/08 09:41 ID:w7B7rxiH
FFAで途中で落ちた奴って、replayもらえないんかな?
323名無しさんの野望:02/12/08 09:56 ID:4iaoU3FJ
UDの狩の早さにダブルオーラは最強。
チーム戦でORCのHWとUDのダブルオーラが合わさったら最強といってみる。
UDのダブルオーラが強くなればORCの陣地の家の守りが意味なくなって逆に家のもろさがもろにでてる。
塔の攻撃力低下でグール倒すだけでも結構時間かかる。
てかUDあんなに強いんだからせめてもっと陣地の防御さげてよ。あれじゃ・・・
324名無しさんの野望:02/12/08 10:19 ID:EivxsLMJ
>>323
泣き言言う前にもっと練習すべき、GhoulなんてCLとSWで瞬殺しる!
325名無しさんの野望:02/12/08 11:11 ID:YahtGGPP
今、BeiがNight Elf Tree of LifeにいるYO
ICONかっこえー
326名無しさんの野望:02/12/08 11:24 ID:CCngm5Mw
macでscreen shot 保存するのってどうやるんですか?

print scrn keyがないんです。
327名無しさんの野望:02/12/08 11:59 ID:VVw/JKoj
今年は発売しないんでない?
AoMとぶつかっちゃうじゃん
328名無しさんの野望:02/12/08 12:03 ID:CCngm5Mw
battle net のアカウントってどれくらい使わないと消されるんですか?
329名無しさんの野望:02/12/08 12:09 ID:huqHc+qu
>>326
macは大変ですな・・・
330名無しさんの野望:02/12/08 12:13 ID:XGE4DmTl
>>328
大変だけど、遅いとこ以外好きです。
331名無しさんの野望:02/12/08 12:36 ID:YhDNwJOq
デモ対戦は
馬とかカバに乗ったオークは無視して
最終体系にアップグレードした白い魔法使いと牛のラッシュが最強とみた。
332名無しさんの野望:02/12/08 12:46 ID:vhuXnoXA
俺もMacだけどなんかのキーでSS撮れたよ。マニュアルに載ってなかったっけ?
333名無しさんの野望:02/12/08 12:52 ID:Y143pDDx
>>331
それで大体合ってるよ。青い魔法使いも便利だから使ってみ。
334名無しさんの野望:02/12/08 14:00 ID:OgkANhwB
>>323
ワラタ
今だにOrcvsUDでそんなことを言う奴がいる事が衝撃的
335名無しさんの野望:02/12/08 14:01 ID:w7B7rxiH
味方の死体とか蘇らせる巻物もってても
AirとHeroだけなのでものすごく意味の無いという
嫌体験‥‥。あー、もったいねえ。
336名無しさんの野望:02/12/08 14:26 ID:7O1zDjwS
>>326
>macでscreen shot 保存するのってどうやるんですか?
>
> print scrn keyがないんです。

コマンド+シフト+3じゃだめなんかな?
macのキーボードショートカットなんだけど。
337名無しさんの野望:02/12/08 14:31 ID:WnZlsuPa
デモやって面白かったので製品版買って来たです。
毎日やりまくってオークでやっとレベル6になったんですが(勝率は・・・)
対アンデッド戦でのっとるやつが出てくると、どうしようもありません。
空軍の方がいいんですか? それとも出される前に速攻で攻めた方がいいんですかね?
骨の方は対処が分かってきたんであまり怖くないんですが。
338名無しさんの野望:02/12/08 14:55 ID:w7B7rxiH
>>337
Humanなら羊化(polymorph)させる、NEならDryadで討ち殺す。
OrcはStatisで近づいてきたところを痺れさせる。

マナが溜まるまで割と時間があるから、ちゃんと偵察して
編成を見極めることができれば、大丈夫かな。
厄介なのは前衛ユニット少数、後衛ユニット多数の編成のときに
突出した前衛をバンシーがのっとるパターン。
まあ、1秒の感覚があるし、グールで詰まるから以前ほど驚異
ではないと思う。
339名無しさんの野望:02/12/08 14:56 ID:w7B7rxiH
>>338
Statis -> Stasis Trap Ward
340337:02/12/08 15:46 ID:WnZlsuPa
>>338
レスどうもです。
やられるパターンは、敵部隊と広い所で出会って戦い始めた時に
側面から8匹くらいやってきて、のっとられる感じです。
罠とかもやったんですけど発動が遅くて・・・。
前もって仕掛けたところに逃げ込もうとしても
グラントは足が遅くて逃げ切れないし・・・。
今度はこっちから積極的に攻めて、罠とか仕掛けた所に相手から
飛び込んでこないといけないような状況にしてみようと思います。
グラントとドクターの編成以外に対アンデッドおすすめの編成ってあります?
341名無しさんの野望:02/12/08 16:04 ID:kanb/tj4
>>337
アンデッドには、グラント+シャーマンorドクターで地上戦で
押したほうがいいよ。空軍はがガーゴイルが強いのでやめたほうがいい。

バンシーはあまり出された経験ないんだけど、グラント乗っ取られるぐらい
なら、まあ平気かと。トーレン編成でいって乗っ取られたらマズーだけど。
342名無しさんの野望:02/12/08 16:30 ID:w7B7rxiH
ProGamerにあがってた
Susiria.WeRRa - FS_Tiv
は凄かった。
いや、ほんと。UDの3Heroマンセーだよ。
343名無しさんの野望:02/12/08 16:41 ID:JbVMQwZs
>>342

ProGamer

Forbidden
You don't have permission to access
/demos/site/2502/Susiria.WeRRa_vs_Fs_Tiv.w3g on this server.

ここんとこずーっとこれなんですが。
344名無しさんの野望:02/12/08 16:55 ID:WlSksRtj
Online Player休刊ですか。なんか前にも似たような雑誌が休刊なってたよね。
まぁネタ遅いししょうがないのかしらんけど、、。
345名無しさんの野望:02/12/08 16:59 ID:JbVMQwZs
>>344

OnlinePlayerの前身ってPlayOnlineじゃないのか?

休刊ですか。本屋に売ってるの見たことなかったな。

346名無しさんの野望:02/12/08 17:12 ID:OgkANhwB
>>342
そのリプおもしろかったねぇ。
UD側はGhoul出したらSW+CLコンボであっさりやられるから
蜘蛛オーダー多少Hiroでるの遅れたけど、問題なかった。
戦局がかなり不利になってから3Hiro+臨機応変
OrcはUD必勝法のファーシーアー荒しの即Docオーダー3Hiroにして+牛

即蜘蛛結構いけるかなと思ってたんだけど、UDのヒーローが全然盾になれなくて
飛行船に載せて軍隊の後列に回したりもう操作量が凄かった。
Orc側は押せ押せって感じだったんだけど相手を殺そうとしすぎて狩り出遅れた
感じ。
さらにいつものEXP原のグールがいなくて、後半になるとヒーローのLv差がでて
UD3ヒーロー手がつけれない状態に
資源量で上回ったOrcが軍隊をそろえようとしてたんだけど、UD3ヒーローで
ひたすら邪魔をしにいったり
ってか、もう流石としか言えないゲームだった。

けど、UDの即蜘蛛オーダーはヒーローの操作量が増えすぎで真似したくても
できないなぁ、、、
347名無しさんの野望:02/12/08 17:20 ID:pV+jVyeV
>>343
んー使ってるブラウザは?IE系じゃないと落ちてこないかも
348名無しさんの野望:02/12/08 17:38 ID:T17fxxnf
>>346
操作甘かったとおもうぞリッチが放置されてるし、バンシーまで放置プレイ
2金を取るタイミングも最悪でダラダラ時間がたつダルイゲームだった
349名無しさんの野望:02/12/08 18:10 ID:HatILwYv
Lichは遭遇した瞬間のすこしはなれた所で5秒ほどたたずんでた事か?
バンシーはMP貯めの時間じゃないか?
2nd金鉱取るタイミングが最悪?
あの時間であの位置、気付いた方がすごいんじゃないか?
何時が完璧なタイミングなんだ?
350名無しさんの野望:02/12/08 18:14 ID:vwSf52J3
そうそう、あの離れ島の2nd、どうして分かったんだろ?UD視点からしか
見てないから謎。その後も最悪ってより裏目裏目ってカンジじゃない?
まぁ取り敢えずよく挽回出来たもんだ。
351名無しさんの野望:02/12/08 18:15 ID:OgkANhwB
・・・
>>348は伝伝の香りがする。
まぁ伝伝問題ないけどね
352名無しさんの野望:02/12/08 18:35 ID:w7B7rxiH
>>350
多分蜘蛛編成と早い時間帯でのOgreの殲滅でピンときたんじゃない
ですかね。
LTで蜘蛛編成なら速攻離島狙いは基本ですから。
ASIAだとT.S-TopSpeedが一度showtime.WeRRaに蜘蛛速攻
決めて勝ったリプありますから、同じWeRRaだし結構研究されてると。
353名無しさんの野望:02/12/08 18:46 ID:kDa0eSBb
あれは単にcreepingに行っただけと思われ
354名無しさんの野望:02/12/08 18:55 ID:w7B7rxiH
そうみたいですね。
355名無しさんの野望:02/12/08 19:15 ID:kanb/tj4
オークが下手なだけな気がする。
何考えてkodoやHHつくったのかわからないし、
即トーレンもUDに対してどうかと思う。
UDの操作はうまかったが、、
356名無しさんの野望:02/12/08 19:42 ID:OgkANhwB
オーク下手というか
トーレンは微妙だったなぁ
ただ、グラントのHPをUPして使っても相手蜘蛛だからなぁ
Kodoはトーレンの攻撃速度UP
HHは謎。

やっぱ見た感じOrcvsUDはOrc有利かな
357名無しさんの野望:02/12/08 19:52 ID:nD9xMc9M
>>350
Orc視点で見ると分かるが、UD1stにSentryWard置いた時、気球が
見えたので感づいたんだと思う。
358名無しさんの野望:02/12/08 20:35 ID:xw4DLI83
レベルあんま高くないorcユーザーとしては、BansheeとAboとかでこられるとかなりつらい。
無論、揃うまでは時間がかかるわけだけど、Undead本陣は固いから攻めにくいんだよね。
早めに頭押さえつつ、カタパルトとタワーで攻めるべきなんだろうけど、攻め時を見極めるのって難しい・・・
359名無しさんの野望:02/12/08 21:02 ID:OgkANhwB
>>358
UDの陣地壊す気で攻めるからマズいんでない?
序盤と相手の進化中にアコ狩って
2nd金鉱とらせないようにしといたらいいと思う。
軍隊はOrcの方が強いんだし
360名無しさんの野望:02/12/08 22:41 ID:aqg//VQ0
くだらない質問ですいませんが
これってノートPCでもできますか?
361名無しさんの野望:02/12/08 23:00 ID:89fgzsCk
>>360
スペック次第。デスクトップでも数年まえのものでは動かんわけだし・・・。
50−100番あたりのレスに同じような質問あるんで、読んどくべし
362名無しさんの野望:02/12/08 23:15 ID:MzD2NN+S
今晩もチャンネルwc3−2chですか?>ALL
363名無しさんの野望:02/12/09 00:11 ID:Mgh2Khb5
あの、レベル9のへたれのリプでもあげたら
ここをこうしたらいいとか指摘していただけますか?
364名無しさんの野望:02/12/09 00:11 ID:7yCqW2zB
なんでUDの本陣は攻撃してきますか?
他種族の本陣も攻撃させろや、ボケー。
365名無しさんの野望:02/12/09 00:30 ID:ys+StScg
>364
NEの本陣も攻撃するじゃん、一応
366名無しさんの野望:02/12/09 00:37 ID:vuXebjxk
>>363
どうだろ・・・ 自分のリプレイより
レベル20ぐらいのリプレイを見たほうが役に立つような気がするけど
367名無しさんの野望:02/12/09 00:50 ID:Mgh2Khb5
366さん
うーん、そうですね
高レベルの方のリプは見てはいるのですが
そこは悲しいかなへたれが所以、どこが凄いかが良く分からないのです
精進いたします
368名無しさんの野望:02/12/09 00:51 ID:r0a5P+Zt
>>363・366
いや、自分がだめなところを指摘してもらうために
リプUPするっていうんでしょ?
私的には全然いいと思いますよー
自分一人じゃなかなか気づかないことってあるし・・・
369名無しさんの野望:02/12/09 01:07 ID:5Oe+sLF1
漏れでよければダメ出しするYO!
実Lvは20ゴエ
370名無しさんの野望:02/12/09 01:12 ID:HTg17XWR
やっすいアジア版っての買っても大丈夫ですか?
通常版との違いを教えてくださいませ
371名無しさんの野望:02/12/09 01:20 ID:dPjaTQ5A
Q.tarohさんLv19か、凄いなあ
372名無しさんの野望:02/12/09 01:27 ID:Zn5GmBnf
今日チームラダーやってたら仲間の一人が英語圏の人だったらしく
「who can speak English?」と聞いて来たんで、英語で返したところ、
「お前だけは英語で返してくれるんだな。ここのサーバーの奴らは全然
コミュニケーションをとろうとしねえ」みたいな事を延々と愚痴られた。
んで仲間の一人のKoreanらしき人がHeroラッシュくらったところ、「ほら
奴も攻められてるのに、Helpの一言も発しない。This server is Crazy!」
とかなりAsiaサーバーのマナーの悪さに怒っていた。
一応、でもここの奴らは強い人は多いよとフォローしておいたんだが、
ソロはうまい奴が多いのは認めるが、チーム戦はアホばかり、と怒り収まらぬ
様子。ならわざわざここ来るなよ、とも思ったがKoreanのゲーム中の
マナーの悪さは今更ながら閉口させられるのは確か。結局その外人さんが
DryadにBlizzardが効かないのを知らず延々とかけ続けたのもあって負けた
んだが(忠告したら今初めて知ったと言ってたw)

別に英語至上主義なわけじゃないが、様々な言語圏の人間が集うネットゲーム
という場で、現状英語が共通語になってるのは事実で、自分の国のチャット
ルームでならともかく、ゲーム中にハングルで会話するのは本当にやめて欲しい。
ハングル使うのやめてくれって言って「?」と返されるとブチ切れそうになる。
373名無しさんの野望:02/12/09 01:34 ID:0hi6tS3m
今、WC3−2CHいるんですけど誰もいませんね。
誰かGAMEしませんか?
374名無しさんの野望:02/12/09 01:35 ID:5R4cp8Qr
鯖自体韓国にあるからAsiaサバってよりKoreaサバって認識の
奴らが多いんだろう。そんな俺はAsiaからWESTへ移住した口。
375名無しさんの野望:02/12/09 01:38 ID:0hi6tS3m
>>372
English plz と一言最初に言えば大抵の人は ok と答えてくれるよ。
味方のkorの人はハングルが読めないって事をわかってなかっただけじゃないかな。
ASIAサーバーに限ればKoreanが多いのだからむしろ英語のがマイナーだよ。
376名無しさんの野望:02/12/09 01:45 ID:i914Q5dN
>>372
>ならわざわざここ来るなよ
後段で同じ事してますぜ、気持ちはかなりわかるけど。
ストレス溜まってきたらUS-West、これ。

と思ったんだがさっきUS-Westでソロで開始早々10秒もたたんうちに
人をアスホール呼ばわりして即落ちした奴が。そいつの垢は訳すと「漆黒のケツの穴」
何がしたかったんだろう、、まぁ色んな意味で楽しい鯖だよねUs-West。
377名無しさんの野望:02/12/09 01:52 ID:uF7lRXmg
SC上がりはアジア
D2上がりはウエスト

これが世界観。
378名無しさんの野望:02/12/09 02:08 ID:OQWfdte2
team戦するならwestにいったほうがいいよ
asia鯖はkorean限定だと思ったほうがいい。
379名無しさんの野望:02/12/09 02:21 ID:hyHAftqD
どうだろな。漏れは、westにいるガラの悪いやつらもチョソと同類項だと思うが。

>>363リプ上げなされ。それに対するツッコミが漏れに役立つかもしれん。
380名無しさんの野望:02/12/09 05:22 ID:/V9f3Ndg
対Insane初勝利記念age(BootyBay)
381名無しさんの野望:02/12/09 09:03 ID:Jf2ubGyK
>>365
それ、攻撃じゃない、自爆。

>>370
アジア版てなに?

WESTのカスタムゲームのダウンロードオンリーゲームでGOGOと叫んでるやつら
ってチョンなんでしょうか?文字読めないのかな?
382名無しさんの野望:02/12/09 10:02 ID:XayVC0ij
>>346
UDの操作量に参った。
ヤバいと思ったら歩いて逃がさずに飛行機に乗せて逃がす。
逃げたHeroは後ろから補助。
CS、FN、DCをまんべんなく使い、Unead3Heroの真価大爆発
リッチは高レベルダークリチュアルでMPには事欠かず、FN撃ちまくりのお陰で相手Heroスロウ→逃げ切れずシボンヌ
ってのが何度かあった。
DLがレベル6になってインファーナル覚えたのが止めになったって感じだね。
383名無しさんの野望:02/12/09 10:39 ID:ziKnlJzC
>>356
kodoの能力は攻撃力UPだと思うけど、あれ攻撃速度も上がるの?
384名無しさんの野望:02/12/09 11:28 ID:3Zcr+I66
>>363
TAITAIのBBSに出してダメだしして貰えw
385名無しさんの野望:02/12/09 11:29 ID:3Zcr+I66
>>377
D2上がり?
ドヘタレってこと?
386名無しさんの野望:02/12/09 11:44 ID:r0a5P+Zt
飛行船にアンホーリーオーラって適用されるんだね・・・
自然回復してる (;゜д゜)
387名無しさんの野望 :02/12/09 12:19 ID:Exi1RQ4t
何かが足りんとおもてたら
WC3は船が無いんだな。
388名無しさんの野望:02/12/09 12:58 ID:XayVC0ij
Uoniasでやってたら、外人からお誘いがあったよ。AT約束してたよな?って。
残念ながら漏れはソロ専門だから足引っ張るといかんと思い、その場は断っときました。
日本時間の夜になったら上手い人達がこのアカウント使い始めるから、あと12時間待ってくれってね(藁

その外人のアカウントは DoomsDayII

約束した人は彼に連絡とってやってね。

あと、なんで日本人なのにAsiaでやらないのって聞かれたから
日本人プレイヤーは全員チョンが嫌いだからって教えときました(ハゲ藁
389名無しさんの野望:02/12/09 13:32 ID:d84CaAgn
つーかむしろハングルぐらい読めるようになれよ(藁
390名無しさんの野望:02/12/09 13:43 ID:E5KsYvYH
>>389
お前ゲームやったことないだろ。見当違いの煽りは恥ずかしいぞ(プ
391名無しさんの野望:02/12/09 14:13 ID:XayVC0ij
>>389
ネタじゃないなら本気で見当違いの恥ずかしい煽りだな(藁
392名無しさんの野望:02/12/09 14:21 ID:UzpPP5v6
>>389
お、伝伝ひさしぶり。ハングルより日本語勉強しろよ。
393名無しさんの野望:02/12/09 14:31 ID:3BQJ/J2L
>>387
まあ、RTS系の船戦は面白くないしね
394名無しさんの野望:02/12/09 14:41 ID:YqYzhdR6
UDは序盤苦しいけど中盤からすごいな。
395名無しさんの野望:02/12/09 14:49 ID:A2UWj85N
やっぱり伝伝だったか・・・
396名無しさんの野望:02/12/09 15:02 ID:asrgivGu
ソロで同レベルのNEがAOWラッシュかけてきますた。当方UD。
以前ぼこぼこにやられた経験があったので気合い入れてはね返しました。
DLでSleep、囲んでTP使わせて戻ってくる間にAOWの数減らし。全部倒したら
敵本陣急襲。コノドチンポヤロウ!ザマァミサラセ!俺程度のレベルだとAOWラッシュに
限らず対NEには1stDLの方が安定するなぁとしみじみ。
397名無しさんの野望:02/12/09 15:07 ID:AjlokhyK
>>393
お、やっぱりそうなのか。


初RTSがAOEで、その頃はそれしか知らないから楽しくやっていたんだけど、
SCを知ってからAOEはいらん要素が多いなぁと思ったりした。
建物の固さと船がうっとおしくてそれからずっとSC。

んで、なかなか続編が出ないのでWCに流れてきてみますた。
WCも建物ちと固いけど、20分前後で勝負がつくのはよいよい。
なんつーか、せっかちなんで。建物ずっと殴ってると切なくなるんで。

古臭い話でスマン。AOMは相変わらずなのだろうか。
398名無しさんの野望:02/12/09 15:40 ID:e4J6lkFj
これ色んなゲームの良いとこをパクッテ
作ったけど中途半端になっちゃったって感じだな。
とりあえず買う気はおきねー。
399名無しさんの野望:02/12/09 15:46 ID:Zn5GmBnf
>>398
あなたの大好きなAoMはその色んなゲームをパクッて作ったけど
中途半端になっちゃたゲームをパクってますよw
400名無しさんの野望:02/12/09 15:48 ID:e4J6lkFj
>>399
AOMなんかやってねーよ。
脳内で勝手に判断すんな気味悪いよ。
まあこのくそげーにハマルには
ある程度自己催眠できないと無理なんだろうな。
401名無しさんの野望:02/12/09 15:53 ID:tYnpkZ2l
>>388
あ、漏れかもしんない。
毎日、献身的にUONIASで2chを世界にアピールしている者です。
USAとか、NEのチャンネルに人多くて盛んだからそこでCHATしています。
裏方の仕事ですが、だんだん認知されてきました。その甲斐合ってよく言われるのは、
「おまいは、人生すててるな。LOL」
「ゲーム長くやっているの?3000ゲーム、、、」
「UONIASのレコード見たよ。狂ってやがる。LOL」
「おまいのレコードを保存してやったよ。」

紛れも鳴く、もっとも恐れられるアカウントの1つです。
みなさん誇りを持ちましょう。
FFAで1勝しておきました。HUMで3ヒーローレベル10いきますた。レプ見たいですか?
402名無しさんの野望:02/12/09 16:03 ID:UzpPP5v6

>ある程度自己催眠できないと無理なんだろうな
んなことねーぞ、脳内で勝手に判断すんなよ(藁
403名無しさんの野望:02/12/09 16:06 ID:5Oe+sLF1
>>400
自分が面白いとおもうゲームをやっとけ
わざわざ糞ゲーと煽りにくるのが生きがいのへたれか?(藁
404名無しさんの野望:02/12/09 16:09 ID:5Oe+sLF1
>>396
KotGでアコを狙ってくる香具師にはDKが効くよ
ファーシーアーも然り
グールそろうまではやっぱDKとおもふ
405名無しさんの野望:02/12/09 16:10 ID:sZ1C+gGX
>>398は天才です。sainouありすぎです。だからこんなゲームのスレに居付いて
ないであらゆるゲームのスレに傑作煽り文>>398をコピペしてきてください。
406名無しさんの野望:02/12/09 16:15 ID:xBvp9yla
uonias使ってるとガイジンからwhisperきまくってうざい。
407名無しさんの野望:02/12/09 16:16 ID:Rk/kff+K
煽りじゃないけど、Aom本気であんましおもろない。
最初間違って別ゲーかってもーたと思ったもの。。。

408名無しさんの野望:02/12/09 16:19 ID:EK9cfRUs
>>398
煽りだとわかりつつも純粋に興味で質問させて。
オレ、AoEの最初の二作しかRTSやったことなくて、WC3は斬新なアイデアがつまっているように見えちゃうからさ。
単純資源回収の内政を簡単にして怪物狩りでexpとitemという資源を集めるところとか、
Heroの使うitemや(unitの)特殊能力の使い方が戦いを分ける戦闘とか、
ぶつかり方が悪くてもそのままゲームを終わらせることを防ぐTP(もちろん他の使い方も)とか、
そういった諸要素の元ネタゲームってどんなのがあるの?
ここ数年ゲーム自体ほとんどやってなくて、少し前WC3購入しちゃってどっぷりつかっちまった
オレの無知を埋めるために教えてもらえると嬉しいッス。
409396:02/12/09 16:22 ID:4sWT6E5X
>>404
あぁ確かに。敵が邪魔しに来る頃に前後してGhoul6匹揃うけど
Lv1SleepじゃMoveで囲んでる間に起きちゃったりするしなぁ、、。
Sleep無しで6匹とかだとなかなか囲みにくい。精進ですね。
ちなみに敵1stがKotGとかだと高速Creepingはある程度あきらめですか?
つきあって追いかけっこしてる間にいつの間にかDryad出て来て
アドバンテージ取られてしまう、、。
410名無しさんの野望:02/12/09 16:29 ID:5Oe+sLF1
>>409
アコを狩られると結局進化負けするので
アコを狩られず追い返して
相手がまたくるまでにクリーピングが理想的っぽい
Beiスタイルならね

で6匹で相手を囲むには建物があるところとかでスリープを決めると
囲みやすいよ
vsNeは相手が本陣を狙ってくるあいまにキッチリクリーピングをして
Item買うなり軍隊のUPをするなりでなんとか。

抽象的すぎる意見だけど参考になれば幸いかと
411名無しさんの野望:02/12/09 16:37 ID:r0a5P+Zt
>>409
建物利用するのも手だけど
囲むのに頭数足りないようだったら
とりあえずアコも動員して囲んじゃうといいかも
仮にそれでアコ1死んだとしても
相手Hero殺すか、TP使わせれば
別に損はしてないだろうし。
412396:02/12/09 16:44 ID:4sWT6E5X
一時期Beiの劣悪コピーと化してましたが、全然真似出来てなかったんで
試行錯誤中です^^;アコ無傷ってのなかなか厳しいっすね。
DHだと建物の建て方によってはDKでも追い込めるんだけど、
KotGは遠めからくるんでDKの場合俺のスキルだと上手く囲めないです。
LTとかだとすぐ戻って来ちゃうから序盤の狩りの順番も再考せねば。
対NEで最初にCrypt作ってすぐ本陣Upgradeってリプも
よく見ますが俺の場合それもあんまり効果的に運用出来てないし。
まぁ考えるより慣れるが早いですね。ラダー行ってきます。感謝です。
413396:02/12/09 16:50 ID:4sWT6E5X
>>411
あ、昔のリプでTAITAI氏とかもやってましたね。試した事無かった、、。
次NEに当たったら早速試してみます。。いざその状況になると
思考が飛んじゃうんで癖つけなきゃいかんすね^^;サンクスですー。
414名無しさんの野望:02/12/09 16:52 ID:tYnpkZ2l
なんでWC3馬鹿にされて剥きになってんのさ?
所詮、鰤が作ったゲームだからこんなものだと思うよ。
自分的には満足してるけど、個々のゲームって気がするのでみんなでワイワイ
遊びにくいのが不満。チーム戦もチャットどころじゃないし。
上手になる部分も個人の戦い。WC3-2chができてワイワイできるようになったのはうれしい。
415名無しさんの野望:02/12/09 17:09 ID:5Oe+sLF1
>>411
アコで囲むのはやめたほうがいいよ
まえやってみたけど相手がDHとかBMだと瞬殺されてそこから逃げられる
スリープだとやっぱり建物利用が一番だとおもう
416名無しさんの野望:02/12/09 17:30 ID:OlIQYH07
>>414
要するに音声チャットがしたいってことですか?
ICQでできますよ。
417名無しさんの野望:02/12/09 18:01 ID:Jf2ubGyK
>>416
自分の声をオークの声や、夜エルフの声や、髭の声に変換してハァハァできないから嫌。
418名無しさんの野望:02/12/09 18:20 ID:PPYdDwh/
ネタだとは思うけど、エディター使えば各ユニットの音声差し変えとかできるんでない?
419417:02/12/09 18:25 ID:Jf2ubGyK
ボイスチャットで自分の声が相手側に夜エルフの声で聞こえて欲しいのだ。
420名無しさんの野望:02/12/09 19:30 ID:dNiEWYq5
なんかWC3してたら普通にCDドライブ調子悪くなってきた・・・。
プロテクトってのがついてるせいかしらん。
421名無し:02/12/09 19:49 ID:YkPnaNKJ
最近蜘蛛面白い。
GMがあるマップなら高速Creepingで楽しい。
For the spider kingdom!
422名無しさんの野望:02/12/09 19:51 ID:3GrxDkWV
WC3-2ch

ランダムチーム戦 200 戦以上くらいの人もあんまり居ない感じで、基本的に WEST 風の甘さが蔓延しているのが悲しい、よーな気がします
423名無し:02/12/09 19:53 ID:YkPnaNKJ
>>421
GM -> GL
424名無しさんの野望:02/12/09 20:01 ID:IKcrUkrx
GLってなに?
425名無しさんの野望:02/12/09 20:29 ID:OlmLCfHJ
>>424
五部厘研究所だとおもわれ。
426名無しさんの野望:02/12/09 21:43 ID:UfkMLD4+

<  Good Luck!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       ∨      /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /||||||||||||_     ||||||||||||    :::::::::::\
      / ̄ ゙̄^\ヽ..  , /゙ ̄ ̄¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |   ||||||||||      |||||||||||||      i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
427名無しさんの野望:02/12/09 21:48 ID:VGh+YxhS
>>420
プロテクトがついてるから
CDの調子が悪くなるなんて初めて聞いたけどマジ?
今どきほとんどのプロテクトがついてるゲームなんだけど・・・
428名無しさんの野望:02/12/09 21:54 ID:UfkMLD4+
だまってだえもんつかえよ。
429名無しさんの野望:02/12/09 22:20 ID:8aiCnpKw
まじでGLってなんだ?
430名無しさんの野望:02/12/09 22:22 ID:AsbngIvU
>>429
425見れ
431名無しさんの野望:02/12/09 22:25 ID:3Zcr+I66
あのチョンが最初にGGって言うの
人を馬鹿にしてませんか?
432名無しさんの野望:02/12/09 22:31 ID:gVm+zjOs
もうその辺の話題はいいんじゃないの。
韓国がらみ、英語伝伝ってゲームに関係ない話に脱線するから止めて欲しい。

そんなことより拡張パックってまだまだなのかな。
出たのが八月くらいだっけ?
SCとかってどのくらい経ってから出たんだ。
433名無しさんの野望:02/12/09 22:32 ID:Ip+m+RWS
good gameじゃなくて、何か別種の略語なのかもしれんぞ。
短期を起こさず想像しる!
434名無しさんの野望:02/12/09 22:35 ID:bdINtlDu
どうなんだろ、もう少しバージョン上げるのが先だと思うけどなぁ。
つまりユニットを直接増加させるよりまず、
現行ユニットのバランス調整でバリエーションを増やすべきではと。
1.04だって前より大分良くなったのは確かだからあともう少し、1,2回はパッチ待ち。
他のRTSよりは大分良いが、SCと比べたらユニット間バランスはまだちょっとな。
435名無しさんの野望:02/12/09 22:39 ID:bdINtlDu
>>433
何度かそう思って聞いてみたんだけど、そもそも英語が通じない罠。
とりあえずあれはGoodGameのつもりであってるんだよね?
何度か試したが確証が取れたことは無い。
開幕にGG言うのは他の国では見たこと無いし、和製英語みたいなもんか?
Multiとか2ndとかどっちも他の国では通じないからなぁ。(本拠以外の金鉱のこと)
436名無しさんの野望:02/12/09 22:43 ID:pJGeZThB
何だよ!ぜんぜんかてないyo!
1vs1でやってたんだけど
10連敗だ!完敗だ!
自動でレヴェルの近い人同士で当たるんですよね
lv1でみんなあんなに強いのか!
おいらが下手なだけ?
cp二羽勝てるのに
437名無しさんの野望:02/12/09 23:06 ID:bdINtlDu
>>436
とりあえずリプレイ保存して相手の動きソックリ真似だ。
頭で考えるより真似したあとの方が理屈がわかる。

上手いやつに負けたら儲けもんって感じだったよ。
438名無しさんの野望:02/12/09 23:07 ID:5oZkuQi1
いっぺん捨てアカでやってリプ晒してみれ、いろいろアドバイスもらえるかもよ。
439名無しさんの野望:02/12/09 23:21 ID:Ou0+0iaV
>>438
そんな時のためのオツオリスっしょ、本来は。
440名無しさんの野望:02/12/09 23:29 ID:BDlPFLBU
デモをダウンロードしてやってみたんだけど、
なぜかシングルプレイをやろうとすると強制終了してしまう。
なんでやろ?対戦はできる。
441名無しさんの野望:02/12/09 23:39 ID:fMBCrsHc
>>440

オプション設定ををLOW設定にしたり
>>10を参照すると良いかも
442名無しさんの野望:02/12/09 23:43 ID:xakxf9aH
>>436
中級者が新アカ使って初心者狩りしてる事もままある。
耐えろ、そして牙を研げ。明らかに初心者狩り的な奴をぶっ倒すと
エクスタシーも二倍さ。テンプレにあるリプレイサイトからトップランカー
のリプ落としまくって研究すれ。
443名無しさんの野望:02/12/09 23:50 ID:xakxf9aH
>>436
補足、俺も一番最初に16連敗したYO!sainou無いのかと思ったけど、
結局の所慣れだね。Lv10代前半は慣れで到達出来るYO!がんがれ!
444436:02/12/09 23:55 ID:pJGeZThB
みんなありがとう!
おれがんがる
445名無しさんの野望:02/12/10 00:20 ID:3nC3Eo3H
>>436
その気持ちはよーく分かる。みんながコメントしてるので付け足すことは
特にないががんばって続けて勝ったときは凄いでつよ。胸がどきどきです。
心臓弱い人は注意しるってなくらいだYO!
446名無しさんの野望:02/12/10 01:27 ID:mK5FxqQw
Warcraft3-JPのBBSに謎の1on1(or 2on2)大会勧誘員の書き込みがあるね。
GoWって当然のように書いてあるけど有名なclanか何かなのか?
参加するには彼にメールを送らなければならないのか?
447名無しさんの野望:02/12/10 01:40 ID:E0psICNP
どっかの誰かが調子にのっておつのレベルあげまくっちまったからな
448名無しさんの野望:02/12/10 01:55 ID:Zw5gI3fc
おつ11レベルになってるね。もう中級者アカウント?
449名無しさんの野望:02/12/10 01:56 ID:yZTCGGYm
>>446
参加したいんだったら返事くれって書いてあるから普通にレスかメールだろ。
450名無しさんの野望:02/12/10 02:12 ID:aZEBiLWS
レベルよりも経験値のほうが強さがわかる気がするけど、どうよ?
451名無しさんの野望:02/12/10 02:15 ID:qod5zEm/
レベルは経験値で決まるんだが……
452名無しさんの野望:02/12/10 02:17 ID:Qx3HiDmo
経験地はラダーやらないとさがるんだが…
453名無しさんの野望 :02/12/10 02:18 ID:pGbWWo6r
夜中に爆笑してしもた。
454446:02/12/10 02:43 ID:3MoGAn3l
>>446
自己レス。GoWって白の団のことなんだね。

>>449
カンにさわる書き方だったかもしれないが、怒らないでくれ。
455名無しさんの野望:02/12/10 02:44 ID:aZEBiLWS
そういえばそうだね
失礼しました〜
456名無しさんの野望:02/12/10 02:47 ID:ghWg5mZL
OTUが初心者用ってのはわかるが、LVまで低くする必要あるか?
低LVの奴がまだ戦えないLV2桁ちょっとの奴らと戦える機会ってこと
で今ぐらいがちょうど良いだろ。低LVのアカなんて意味ないと思うが。
457名無しさんの野望:02/12/10 03:05 ID:aZEBiLWS
でもさあ、lv10で経験値2500の奴とかいるじゃん?
結論は・・・・わからん!失礼しました
458名無しさんの野望:02/12/10 03:22 ID:JSiMD4EP
というかLV15前後のソロ専門だとどちらも使いにくい罠。
UONIAS-レベル下げるのが悪くて使えない
OTUORIS-てめーレベル上げてんじゃねぇ
間に一つあると全部網羅出来そうだけど、、

スミマセンコナイダ一回ダケOTUORIS使ッタラLV11ニ上ガッチャイマスタ。
出来心デ一回ノツモリガ昇格戦ダッタナンテ、ゴメンナサイゴメンナサイ
459名無しさんの野望 :02/12/10 03:26 ID:XyW0yf+s
んじゃ中級者が、気兼ねなく使える共有アカネーム決めようぜ。
みんな名前候補だしておくれー。

じゃ俺から、
才能・素人ときてるんで「素質」なんてのはどう。
SOSITU UTISOS うちそす君だ。
460名無しさんの野望:02/12/10 03:30 ID:gUuQCW0s
>>456
otuのlvlが下がった時に上げてた奴が文句言わないなら
まぁいいんじゃねーかな。初心者が使いづらくならないようにね。
でも俺は、初心者はやっぱり、初心者の相手と闘いたいんじゃ
ないかと思うけどね。
461名無しさんの野望 :02/12/10 03:49 ID:XyW0yf+s
寝よ。
462名無しさんの野望:02/12/10 03:55 ID:d2C5N5AE
UOもOTUもどうでもいいよ
OTUの目的がださいつーかUOだけでいいよ
どちらも雑魚アカウントなんだから
463名無しさんの野望:02/12/10 04:08 ID:ghWg5mZL
初心者用として誕生したわけだから平気でしょ。
自分的には、同LVは本アカで戦えるわけだから欲しいのは
1ランク上のアカなんだよね。戦ってリプ取って参考にできるしさ。

というのも、LV20Uonias2度ほど使わせてもらってLV25OrcとLV19humと対戦
させてもらった。ボロ負けしたんだけどすげえ面白かったからさ。
464名無しさんの野望:02/12/10 04:26 ID:waSQktbF
>>462
お前も恒星じゃなくて衛星なんだから的外れな意見すんな!
と突拍子もない煽りを入れてみる。あと雑魚の使い方かなり違くねーか?
と素朴な疑問をぶつけてみる。そして寝る。
465名無しさんの野望:02/12/10 04:37 ID:waSQktbF
URAGIRIS、AIRAMOS、ARUBAES、、、
ゴメンわけわかんない。マジ寝ます。
466名無しさんの野望:02/12/10 05:02 ID:aZEBiLWS
MassCasterする時ってパラディンのオーラって結構効果あるって気が付いたよ。
Casterってアーマーアップグレードできないから。後はMKの回復用として。
でも奴は特攻君の傾向があるから目を離すとタワー等で死にそうになってたり、、、
修行が足りないですな。
467名無しさんの野望:02/12/10 05:24 ID:U2KN7LIH
NEのチャンネルにuoniasがいる(・∀・)
はじめてみたー
468名無しさんの野望:02/12/10 06:51 ID:Qi/F3fYx
>>466
hum前衛の救助はInvisibility使うとええよ。
特にMKには常にかけておくと何かと役に立つ。
高レベルTCを敵後衛の中で炸裂させるのは最強のいやがらせ。
469名無しさんの野望:02/12/10 06:57 ID:b6zXm0r+
uoniasでどっかのチャンネル入ると必ず話し掛けられるよ。
Reddrakeなのでちといい気分。

関係ないけどNEの木の歩行速度を上げるのってどうやるんですか?
470名無しさんの野望:02/12/10 07:09 ID:MPJOw5xl
>>469
Tree of Age以上で、Upできるよ。
471名無しさんの野望:02/12/10 09:08 ID:rIoBQOVl
対戦時に、濃い緑ってズルい気がする。
敵にいるとミニマップで見つけ辛い。
相手は自軍なのでミニマップ上では白いし。
どうにかならんか。
472名無しさんの野望:02/12/10 11:07 ID:HecVNI+a
IN clanのサイト見てたら12月7日の記事でpaypal使ってお金払えばTILLERMANがコーチしてくれる
みたいに書いてあった。英語堪能で時間と金が有り余ってるやつ、ぜひ試してリポートしてくれ。
473名無しさんの野望:02/12/10 11:30 ID:OleUWF14
UONIASで黒ドラゴン目指してるのって漏れだけですか?
ランダム380勝くらいから意識して、ランダムで80勝くらいしますた。
でも1500勝はとってもキツイ。
474名無しさんの野望:02/12/10 11:37 ID:F/ary4Ln
>>473
本アカはどうなの?
475名無しさんの野望:02/12/10 11:49 ID:OleUWF14
本垢はは無いです。チーム16、ソロ15くらいで辞めました。
当時、チームはランク入りしてますた。
あれから強くなったんだろうか、、、
476名無しさんの野望:02/12/10 12:10 ID:PptOITMt
日本語版でるまでずっとガマンしてたのに
今日、英語版買ってもうた。
俺、中途半端だな
477名無し:02/12/10 12:16 ID:MARBNtwo
>>476
気にせず存分に楽しもう。
gl hf.
478名無しさんの野望:02/12/10 12:16 ID:ell4r0GE
>>476
カプの被害者はけーん
479名無しさんの野望:02/12/10 12:56 ID:eb5SL+8g
シャーマンのスキルを強化してくれんかのう。どうも使い勝手が悪い。
480名無しさんの野望:02/12/10 13:01 ID:OleUWF14
>>479
マナコストをもちょっと低くしてくれたら使える思う。
LS1発しか撃てないのがおかしすぎる。
481名無しさんの野望:02/12/10 13:02 ID:HhSqXMjU
>>476

    _、_  バトルネットでまってるYO!!         
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//      
482名無しさんの野望:02/12/10 13:05 ID:92+W/pe9
なんか昨日からこのスレいいヤツ一杯いるな。
483名無しさんの野望:02/12/10 13:54 ID:2/VtMry0
>>473
流石にLv20クラスになってくると、ランダム使って勝つ自信ないです
日本唯一の黒ドラゴン(ってか今も日本唯一の赤ドラゴンぽいが)、目指したいんだけどねぇ
まぁ、数うちゃ当たる作戦でUndead引いた時にでも頑張ってみます
484名無しさんの野望:02/12/10 13:57 ID:OleUWF14
>>468
ヒューマンで戦闘中にunitが死にそうになるたびに
Invisibilityかけられたらたまんない。
アジアのトップがhumだけど、これくらいの操作をやっているんだろうか、、、
こっちのディスペルで解除されるのが痛いけど、Invisibility掛けたら逃がして
って事までやってるのかな?石もたれたら意味無いけどおそろしい。
485名無しさんの野望:02/12/10 14:04 ID:stCIsPLx
Lv10のUND使いです。
リプレイをDenkaさんのところにあげたのですが、
ここをこうするべきなど、ご意見いただけたら嬉しいです。

ttp://www2.big.or.jp/~danka/cgi/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=117;id=w3ul
Plunder Isleでの1on。
UNDはDL+DKでGhoul>Ghoul+Garg
HUMはAM+MKでFootman>Caster多め
486名無しさんの野望:02/12/10 14:21 ID:OleUWF14
>>ってか今も日本唯一の赤ドラゴンぽいが
赤ドラゴンの人はいるよ。アジアだけど。

ソロ派なんだけど勝てる自信ないのでチーム戦でやってます。
誰かがレベル下げてくれるので、とっても勝ちやすいです。

>>485
見てないけど、UDvsHUMで相手がAMなら非常にうれしい。
序盤から積極的に野戦を仕掛けたほうがいい。スリープからAMを囲んで殺す。
それには、敵陣の方からクリープを狩るかんじで。あと進化早めにしる。
グール4匹くらいそろえたらクリーピングいくと思うけど、その辺りで進化開始。
で次の進化は2ndヒーロー作って金溜まったら即進化。不レンジーがとっても欲しい。
487名無しさんの野望:02/12/10 14:45 ID:GfDLH+FD
惜しい!
あと経験値1でlv21だよ
488名無しさんの野望:02/12/10 15:42 ID:6rDkIH2b
これからネット対戦をしたいと思っているのですけど
ディアブロみたいにWestの方が良いのでしょうか??
アジアにも結構人がいるみたいです。
489名無しさんの野望:02/12/10 16:17 ID:56trcKqo
体験版で対戦するとすぐに相手見つかるからすごく楽だよ。

westよりasiaの方がLvが高いといわれてるけど俺もそう思う。westはカスタムゲームが割りかと多い。
夜だとasiaの方が早くゲームみつかるし、まだ下手だと思うころはwestでしたほうがいいかな。
asiaは全体的に強い。
490名無しさんの野望:02/12/10 16:18 ID:yCiT1nXz
>>488
どちらでもいいと思うよ。正直どっちのサーバーのほうに多くの
日本人がいるのかは分からない。共有アカを見る限りではWestだが・・・。
気が変わったら別サーバーでアカ作っても良いし。
491名無しさんの野望:02/12/10 16:21 ID:HecVNI+a
Westも高レベルになればAsiaとタメはるくらい強いけど、Asiaはなぜか低レベルから強い。初めては
Westでやることをお勧めする。ガチンコが好きな根性あるやつは初めからAsiaで鍛えて、負けこんだら
Westで憂さ晴らししたりするもよし。
492名無しさんの野望:02/12/10 16:25 ID:OleUWF14
>>488
UONIASやWC3-2chの話はほとんどWEST。
ASIAは、コリアンの巣窟なわけで会話がしにくい。
言語は英語しかないわけで、こっちが話せてもあっちは話せるかはわからない。
WESTなら英語できればOK。
人口はASIAの方が1.5倍くらい多いと思う。で、ASIAはクランの人が多目。
漏れはWESTを進め。てか、
WESTとASIAで分散してもなんのメリットも無いのでどっちかに統一した方がいいと、おもふ。
おまいら、本垢棄ててWESTに来てください。
493名無しさんの野望:02/12/10 16:32 ID:Qx3HiDmo
高Lv日本人はだいたいWestにいるよ
そういう香具師に色々教えて貰いたいときもWestが吉
QちゃんがよければASIA
494名無しさんの野望:02/12/10 16:33 ID:L7cn8agC
オークで敵陣地前でタワー建てまくって
カタパルトで攻めればまず負けない気がする。
495名無しさんの野望:02/12/10 16:35 ID:Qx3HiDmo
普通タワーたてまくる前に気付かれるから
それに、それやっても面白くないからあんまやってるひとみない
496名無しさんの野望:02/12/10 16:42 ID:gRn+C0cz
west
497名無しさんの野望:02/12/10 16:45 ID:OleUWF14
>>494
ワラタ。
むっかし、オークvsオークで漏れがこっそりタワーラッシュしてヘラヘラしてたら
気が付くと漏れのベース周りにタワーがびっしり。
両者共に過酷なタワーラッシュを敢行して相手のベースを破壊に成功。
で、漏れは破壊した跡地に本陣を作ったよ。当然相手も、、、
本陣が入れ替わっちゃった。
498名無しさんの野望:02/12/10 16:52 ID:tt6vIaFA
>493
Asiaで通用しなかった負け犬君?
Westで高Lvとかいっても
West自体がLv高くない罠  (;´Д`)
499名無しさんの野望:02/12/10 17:02 ID:Qx3HiDmo
>>498
漏れ一応アジアでもLv20は越えてる。
Westの全体LvとTOPのLvはASIAより低いけど
べつにASIAのやつ全員が強いわけでもないしね
ちなみにSolo
500名無しさんの野望:02/12/10 17:06 ID:77kGLepD
やれやれ……。ASIAとWESTで煽り合って何のメリットがあるんだよ……。
それよりどっちかに統一した方がいいと思わない?少ない人口を分散してる
今の状況は非常にもったいないよな。
501名無しさんの野望:02/12/10 17:25 ID:OleUWF14
>>498
レベル20はもったいないけど>>500に禿どう。
WESTのレベル低いんなら、WESTでトップ10とか目指すのもイクナイ?

コピペだけど
サーバーが違うと遊び方もずいぶん違う
昨日はAsiaサーバーに入れなかったのでUS−Westサーバーでいろいろ実験をしていたのだが、サーバーが違うとゲームの雰囲気もだいぶ違うのに驚かされる。
全体的にプレイヤーの年齢層がAsiaに比べて低いという話は聞いたことがあるが、非常にフレンドリーであり、それなりに礼儀正しい。
Asiaでは無視されることが多い開始と投了の挨拶もWestではほぼ確実に返ってくる点は、普通に考えれば極あたりまえの話なのだが新鮮な驚きがある。
また、RTLでもゲーム開始直後から作戦をいろいろ相談するなど積極的にチームプレイをするという姿勢がなんとも好感を持てる。
ゲーム中も諧謔を飛ばしたりItemを自慢したりと楽しい会話がいろいろあり、あまり英語が得意ではなくてもちゃんと返事をしていたら、調子にのってゲームそっちのけでChatの相手をしてくれた。
Asiaで行うPubGameは殺伐とした雰囲気で無言プレイヤーや即落ちが結構多いのだが、Westはそういうプレイヤー自体はかなり少ないと思われる。
502名無しさんの野望:02/12/10 17:37 ID:/pkWgok4
アジアプレイヤーの低Lv(Lv20未満)は何故かWESTプレイヤーより強いと主張しがち。
ASIA、West両方で高LvのプレイヤーはASIAもWestも大してかわらないよと主張

恐らく、高Lv層が厚いのがASIA。
でもその中に日本人はごく数名で大半は韓国人と予想。

べつに>>498がえらいわけでも強いわけでもない。
最強房はASIAへ、ゲームと人付き合いを楽しみたい人はWestへ行くのが良いだろう
と善良な初心者をWestに誘導してみるテスト
503名無しさんの野望:02/12/10 17:48 ID:HecVNI+a
ただしゲーム開始直後からなにもしないとか、味方陣地にRushするなど
とんでもないことをしでかすやつが多いのもWest。

WestはWC3を娯楽として楽しみ、Asiaは競技として修練に励んでいる
という印象かな。人それぞれの好みもあるし、どっちがいいとかは言えないよ。

オレはWestで遊んでいるけど、Asiaを悪く言うのはイクナイ!と思う。
504名無しさんの野望:02/12/10 18:01 ID:18FLIVA8
Lv20 越えた ASIA の Solo の人と言うと、韓国の人かなぁ、と思っていた一人しかいないんであんまり晒されそうな発言は控えた方が良いんじゃないかと、JPN Channel に来てないんなら np

んで WEST が CHAT ええで、って言うのには CHAT するだけで内容が付いてこないのと、一々行軍するときにも STOP だの WAIT だの GO だのと CHAT が入って時間が掛かったり
RUSH かけられたら勝てそうでも HELP だの、それで無視したら延々問いつめられたりのがちょっと切れそうになりました
505名無しさんの野望:02/12/10 18:26 ID:eoGIVJG/
Q.Tarohは英語できないんだろうな(藁
506名無しさんの野望:02/12/10 18:31 ID:ml5GwuS7
>>505
いつもおつとめごくろうさま、定期煽りも大変ですね。
え?楽しいんですか?奇特な方ですね。
507名無しさんの野望:02/12/10 19:24 ID:H+viOlIT
>>505-506
は放置希望。
508名無しさんの野望:02/12/10 19:28 ID:0jk4diE0
日本でSolo高LVプレイヤーと言ったらUD使い以外見たこと無い。
個人的にHMNプレイヤーがいれば、励みになるんだけど…( ´Д`)
509名無しさんの野望:02/12/10 20:30 ID:IgUonsUH
>>485
評価しようとしたら俺より上手かった。
鬱だ・・・
誰か上手い人評価してあげてください。
510名無しさんの野望:02/12/10 20:34 ID:2fCM4TAB
今日の日記

今日バトルネットにいったらOTUORISが対戦相手にいました。
一応こんばんわといってみたのですが反応がなかったので
AMで挨拶しにいったらMKとフットマンが群れていて怖かったです。
でも結局味方の緑のフットマンの方が数が多かったらしくてキャスターの
出番はありませんでした。楽だけどむなしいゲームでした.
511名無しさんの野望:02/12/10 20:53 ID:L7cn8agC
スレの伸びにくさが
プレイ人口の少なさをよく表してるな。。
買うかどうか迷う。
512名無しさんの野望:02/12/10 21:02 ID:/pkWgok4
>>485
まず、墓地を前にたてるのはやめた方がいいと思う。
壊されるとガーゴ、あぼ、ワゴン、兵士のUPができなくなるから。

はじめのクリープなんだけど、ここはHP低いクリープから殺したほうが
いいとおもう。
直接攻撃のほうはヒーローを狙わせてね
そうすると死体を食う無駄な時間が省ける。
で、オーがロードの所なんだけど、これはまずオーガロードを狩るったほうがいい
その方がグールの受けるダメージも低くなるし
敵が後ろからやってきてもオーガロードが落すアイテムだけ拾ってにげたら
いいしね。
右下の金鉱のところでの遭遇戦は相手が骨召還した瞬間逃げた方がよかったかな
ゴーレム使ってしまうならAMにスリープで近づいてゴーレム投石できっちりAM
を仕留めた方が良かったとおもう

後は全体的に引き際もよかったし、うまかったと思う。

>>511
このスレとAoMの第4幕が同じ日に建ってるので現在の人口比の参考にどうぞ
まぁAomはまだ日本発売してなかったとおもうけど

とりあえず両方かってみたら?
漏れは両方買った。
輸入安くてウマー
513名無しさんの野望:02/12/10 21:12 ID:PZexx8Ry
>>512
あんたRTS好きなんだね、折れもそうだけど
他のゲームじゃこんな躍動感、ドキドキ、エクスタシー、達成感、伝伝味あえん
514名無しさんの野望:02/12/10 21:47 ID:MPJOw5xl
>>511
新スレから5日で500オーバーは相当早いと思われるがどうか。
515名無しさんの野望:02/12/10 21:53 ID:tKOTtizA
>>514
残念ながら、同一人物が何度も書き込んでると思われ。
516名無しさんの野望:02/12/10 21:56 ID:IgUonsUH
っていうか
みんな釣られてるYO
517名無しさんの野望:02/12/10 22:03 ID:nm7IPp5/
>>515
それは2ch全般に言える事だと思われ。
518485:02/12/10 22:19 ID:LH0pe27S
>512
細かいところまで見てくださってありがとうございました。
特に墓場は今まで樵しやすいような場所に適当に建ててたので、参考になりました。
519名無しさんの野望:02/12/10 22:30 ID:o76KZLRo
omoina
BNからも蹴られたんですが漏れだけですか?
520名無しさんの野望:02/12/10 22:36 ID:LcUO3cVo
ねらー3rd垢は
dendenでどうよ
passはsekaiknで
521名無しさんの野望:02/12/10 22:37 ID:LcUO3cVo
>>520
sekaikanね
522名無しさんの野望:02/12/10 22:39 ID:VuMEYsGQ
うえすと
おちてるんれ。
もう
寝よう。
523名無しさんの野望:02/12/11 00:10 ID:KqzpbD6W
asiaは挨拶しないって発言多いけどそんな事は無いよ。
一言「English plz」って言ってみなよ。
以降英語で話してくれるよ。
英語が解らない人ももちろんいるけども本当に稀にしかいない。
チームとして協力する姿勢も殆どかわらないんじゃないかなー。
だって協力しないと勝てないもの。
どっちのサーバーもレベルが低いうちは無茶な味方と良く当たるし、
レベルが上がればそういう事も無くなってくるもんさ。

それにしても、少ないプレイヤーが複数に分かれてしまっているのはちょっと残念だな。
でも今ごろ集まるサーバーを決めたところでアイコンをpeonに戻すのは面倒なので
誰も移動する人はいないんじゃないかな。
まー、他のサバーにもちょくちょく顔を出してどこでも楽しめるようにはしておこうかな・・。
524名無しさんの野望:02/12/11 00:11 ID:SWlyQL2V
>>520
つまらんから、カキコしなくていいよ
一人で必死すぎ
525名無しさんの野望:02/12/11 00:39 ID:Me1Nwiwu
526名無しさんの野望:02/12/11 00:45 ID:GhwmxJjS
ふつー大晦日を発売日にするか?(w
527名無しさんの野望:02/12/11 00:53 ID:0ssSKHWV
フィギュア欲しい。
フィギアじゃなくてフィギュアなのな
528名無しさんの野望:02/12/11 01:02 ID:a+SIerSp
Beiスタイルっつーのがよくわからないんですが…
なにがBei特有なんでしょーか
529名無しさんの野望:02/12/11 01:03 ID:R8ULKzao
ダメダモウタエラレナイアシタエイゴバンカツテキマス
530名無しさんの野望 :02/12/11 01:06 ID:N0GTOsA5
>>528
本拠地が横浜
531名無しさんの野望:02/12/11 01:11 ID:ieN23G/Q
ASIA チョンだらけ
West アメ厨多し

どっちもどっちだな。
532名無しさんの野望:02/12/11 01:22 ID:ugDbfPXW
Beiスタイルっていうか、Beiは毎試合、内政もunit orderもほぼ一緒だから
それをぱくったスタイルじゃね?
533名無しさんの野望:02/12/11 01:22 ID:eo00wdyU
31日に発売か
意外に早かったな・・・
でも、大晦日に買えましぇん。

写真を見る限りじゃカプコンのオリジナルマップって
羊よけみたいなミニゲームが入ってるのかな・・・
534名無しさんの野望:02/12/11 01:33 ID:wnJzoF57
来年の大晦日かもよ。
535名無しさんの野望:02/12/11 01:39 ID:N8UR9c6m
懸案のエディタ日本語化はどうなってんのかな。特に記述が
無いから英語のままな気がするがどうなんだ。個人的には
訳が糞でもエディタまで日本語化してくれたら買うんだが。
536名無しさんの野望:02/12/11 01:42 ID:gwbLeGwR
どんな台詞で叫んでくれるんだろうか。楽しみだ
537名無しさんの野望:02/12/11 01:48 ID:EnTMLlku
MODのLord of StrifeってゲームでBei氏と同じチームになったんですが
たまたま私と同じHeroで(HolylightとDeathCoilが使える)ともに前線で戦ってたんですが

とりあえず他に味方のHeroもいるんで私はシコシコManaを節約して味方を回復してるのに
Bei先生はひたすらAttack用にHolylightとCoilを使ってましたです、ハイ
味方のMelee主体のHeroが死にそうで攻撃しにいけなくてそこら辺うろうろしてるので
Bei先生にHealしろや、と言ってみても全然Healしようとはせずでちょっとアレでした
538名無しさんの野望:02/12/11 02:17 ID:Wjqhiqhe
HUMからORCに乗り換えたが、強いな親ビン。
LV6になってせっかくだから究極技覚えたよ。
ところで親ビンスキルはどうとればいいのだろう?
俺は SW>EA>SW>EA>SW>EA or Reincarnation かな?
WSもほしいのだが、マナ足りんから使う機会ねーや。
SWの方がダメージでかいし。
539名無しさんの野望:02/12/11 02:18 ID:OXOTYMz/
>>536
字だけローカライズで音声とかはそのままってどっかに書いてたよ

気になるのは、経費小が残ってるかどうか
540名無しさんの野望:02/12/11 02:45 ID:460rMX72
日本語版出るようで取り敢えず一安心。しかーし
カプ糞やる気ねーだろ、なんだよ31日って!おいカプ糞!
541名無しさんの野望:02/12/11 02:50 ID:gVcAh1gg
ん・・・なんだかトーレンのスタンプ範囲攻撃ドライアドにあたってないような気が・・・


気のせいだよな・・・(´Д`;)
542名無しさんの野望:02/12/11 03:06 ID:Fdkplo90
>>250
ドライアドには効かないよ
543名無しさんの野望:02/12/11 03:06 ID:wY1OOu8a
31日ってお店あいてる?
1日もあいてる?
544名無しさんの野望:02/12/11 03:28 ID:T43C3X/Q
>>508
Westでラダー200位くらいまで行ってたHuman使いがいるよ。
ホームページもco.jpで持ってたのでたぶん日本人だと思う。
545名無しさんの野望:02/12/11 03:29 ID:SWlyQL2V
親分にAvatarとBLかけてMirror Image3すると、ほとんど画面が親分で埋まる
546名無しさんの野望:02/12/11 03:41 ID:EnTMLlku
>>545
親分にBL>Avater>MI(MIするとAvaterもBLも消える)
親分にAvater>BL(AvayerはMagicimmue)
親分にBL>MI>Avater(これが現実的?)
547名無しさんの野望:02/12/11 04:08 ID:b104s5bo
なるほど……って何のMOD?
548名無しさんの野望:02/12/11 04:49 ID:gVcAh1gg
ってマジで効かんのですか・・・
親分スタンプは聞かないの知ってたけど・・・
トーレンまで聞かないのか。マジなけるな(TT
549名無しさんの野望:02/12/11 09:55 ID:iaN/vU+F
12月31日かよ・・・待たせやがってイライラ
待ちきれずに英語版買っちゃった人への気休めつーかなぐさめとしては
かぷこんの日本語訳は糞。これかと。

経 費 小
550名無しさんの野望:02/12/11 10:04 ID:fk0zGCxx
ヒューマンの決め手ってなんですか?
ランダムレベル16はあると思うけどヒューマンの勝率が50%くらいです。
1STはMKかAM使ってフットマン>キャスター>ナイト+グリ目指します。
いっつも思うけど、フットマン〜進化〜キャスターの建物〜生産で
キャスター出るのが遅すぎるような気がする。
キャスターの建物は2つ建ててるけどパワービルド必須なの?
勝ちパターンは、敵とぶつかることなく満足にクリーピングできた時
とフットマンラッシュ成功した時。即セカンドしてもクリープ殺さないと勝てん。
もう、進化急ぐのとクリーピングを早めにって思える。
ヒューマンよえー。
551名無しさんの野望:02/12/11 10:21 ID:bPhXmw4T
Mac版のデモもキター
552名無しさんの野望:02/12/11 10:22 ID:pjKjalvh
iine
553名無しさんの野望:02/12/11 10:57 ID:BTP/2cdQ
>>550

決め手は正直ないと思うけど、どの種族相手にもやはりSorceressがポイントでしょう。
進化はかなり早めがいいかと。
開始6分前後くらいでSorceress出せるといいかなぁと思ってます。
2nd Hero出すときはもう少し遅くなるかな。
554名無しさんの野望:02/12/11 11:03 ID:hKlUfn51
>>505
Q.tarohさんは院卒だし、一流企業だよ
555名無しさんの野望:02/12/11 11:43 ID:6TcHLC0w
vs humだといつもディスペルを早めに買ってます。2本も それで戦闘が楽にできてます。

556名無しさんの野望:02/12/11 12:16 ID:K3RrJCf8
日本語版発売大いに歓迎なんだけど、
一体どの程度の新規ユーザーが増えるんだろう?
カプ糞の営業は怠慢だし(;´Д`)
557名無しさんの野望:02/12/11 12:47 ID:q/FW0Ig/
俺は日本語版買いますよ。
その為に今まで待ったんだから・・・
でも、英語版との互換性や
今後発売されるWc3の追加パックの対応が気になるところですな・・・
和訳はあまり気にしてないかな・・・
ヘタレ和訳は何処のメーカーも一緒だし
気にするぐらいなら、さっさと英語版買ったほうがマシだろうし・・・
558名無し:02/12/11 13:50 ID:DJ0MJ5Rz
それほど興味ないけど、日本語版でたら買うか、っていう
のは数名いるよ。多少は増えるんじゃない?
それよか年末忙しくてゲームできない。やりてー。
559名無しさんの野望:02/12/11 15:29 ID:6TcHLC0w
日本語版のその情報はあってるのか?

4gamerでもそんなことは書いてないしどうなんだろ
560名無しさんの野望:02/12/11 15:53 ID:6TcHLC0w
みなさん、アイテムの効果を覚えましたか? アイテムの装備はかなり重要ですよ。
俺も最近きづいたばかりなので。なにげにショック受けた。

HEROのHPを+300するものや攻撃力を+12するものや、基本値をすべて+5するものや
考えても足すと恐ろしいくらいHEROが強くなります。
561名無しさんの野望:02/12/11 15:54 ID:6TcHLC0w
>>560 訂正 考えても足すと→考えて、持たすと
562名無しさんの野望:02/12/11 16:21 ID:7EdYnAJK
ドリアードにトーレンの足踏み効きますよ
実験して試したので間違いないです

でもドリアードの魔法無効化て曖昧ですよね
足踏み効くのに親分とか山王のスキルは効かないし・・
あれは魔法じゃないっての (;´Д`)
563名無しさんの野望:02/12/11 16:48 ID:9Piow8cq
>>562
TaurenのPulverizeはどう見ても足踏みじゃないけど・・・
Dryadには効くけどね。
564名無しさんの野望:02/12/11 16:48 ID:9Piow8cq
>>562
TaurenのPulverizeはどう見ても足踏みじゃないけど・・・
Dryadには効くけどね。
565名無しさんの野望:02/12/11 16:59 ID:hhGsgoBh

「Warcraft III Reign of Chaos 完全日本語版」
はWarcraft IIIの度重なる延期により、
チョソゲーの「Prince of Qin日本語版」
開発ラインが一時的にストップしてまで制作してるらしい・・・
566名無しさんの野望:02/12/11 17:18 ID:jALdiv3r
そんなんどう考えてもWC3の方が優先度上だろ。
しかしあの発売日が確だとすると、あともうちょっと頑張って
クリスマスに間に合わせようとか考えたりしないんだろうか。
567名無しさんの野望:02/12/11 17:44 ID:tXIBC+mj
Vヒーロー+FWがうまく決まったのでage
ttp://www2.big.or.jp/~danka/cgi/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=118;id=w3ul
568名無しさんの野望:02/12/11 17:45 ID:tXIBC+mj
Vヒーロー+FWがうまく決まったのでage
ttp://www2.big.or.jp/~danka/cgi/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=118;id=w3ul
569名無しさんの野望:02/12/11 17:52 ID:fk0zGCxx
2重書き込みが多い、、、
570名無しさんの野望:02/12/11 17:52 ID:fk0zGCxx
2重書き込みが多い、、、
571名無しさんの野望:02/12/11 17:53 ID:swjP0DRE
この多さは鯖がおかしいのではないかと思ふ
572名無しさんの野望:02/12/11 18:39 ID:0mz4jxva
攻撃速度うぷのグローブってそんなに弱い?
なんか放置する人が多いような。
573名無しさんの野望:02/12/11 18:46 ID:b7B/vGsX
>>572
プライマリの+3>攻撃速度UP>>プライマリ以外の+3>>シャドウクローク・ブーツオブスピード
ってのが私見なんだけど

雑記のアイテム一覧だとかなり低めの評価になってるねえ
574名無しさんの野望:02/12/11 18:57 ID:0mz4jxva
俺的神のアイテム : 電気のオーブ・マスクオブデス・クラウン・HP/MANA全回復ポーション・ゴーレム・ヒーリングワード
俺的要らないアイテム : クローク

ブーツオブスピードは結構好きオヤビンに持たせるとウマー、三回連続で出たときは萎えたが。
575名無しさんの野望:02/12/11 19:03 ID:gb+HauLd
Showtime.Werraがagi+3のスリッパを捨ててグローブを拾うのを
見たことがある。ヒーローはTC。
ヒーロー単体の手数が15%増える、っていうのはかなり微妙な効果
だけどTCの場合はオーラもあるから意外と有効なのかな?
576名無しさんの野望:02/12/11 19:05 ID:/AXeU1jP
・クロークでワーカ狩りハラスメント
・クロークで戦闘中瀕死のオーラヒーローをハイド
……してる奴みたことある? 俺はない。
577名無しさんの野望:02/12/11 19:13 ID:0mz4jxva
動くとみえちゃうじゃん
578名無し:02/12/11 19:16 ID:DJ0MJ5Rz
瀕死のヒーローをhideは見たことある。
けど、NE使い以外にはあんまピンと来ない
から、実戦じゃほとんど忘れてる。
579名無しさんの野望:02/12/11 19:17 ID:swjP0DRE
クロークで瀕死のDLをハイドしてるのは見たことある。
後からきたDKで回復して戦線に復帰してた。
580名無しさんの野望:02/12/11 19:31 ID:E9zP8UvR
日本語版、12/31なんですか・・・
大晦日にWC3買って負けて鬱な年越しする人の数→(?)
581名無しさんの野望:02/12/11 19:35 ID:SwxElK+u
水を差すようで悪いけど、12/31発売のリンク先たどったら、2003年1月31日になっとる
http://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=4976219866149
どっちだよいったい・・・
582名無し:02/12/11 19:35 ID:DJ0MJ5Rz
今年最後のゲームは勝つか負けるかってか。
....負けたら縁起わるそーだな。
583名無しさんの野望:02/12/11 19:52 ID:/AXeU1jP
もしかして夜戦では
ヒーローターゲティングされる
→ハイドして隠す
→ターゲティング外れる
→攻撃再開
でウマーなのか? 俺神? などと妄想してみるてすと。
584名無しさんの野望:02/12/11 19:55 ID:fpKXZxX9
どっちかと言えば1/31の方が信憑性あるね。大晦日発売って普通なくない?
大晦日に出すぐらいだったら年明け一発目じゃないのかな?
585名無しさんの野望:02/12/11 20:09 ID:RNL8MUTV
>>581
う〜ん
12月31日発売予定か・・・

あくまでも「予定」だからな・・・
586名無しさんの野望:02/12/11 20:19 ID:wBSqwE6Q
大晦日って開いてる店少ないんじゃない?わざわざそんな日に発売日を持ってくることはないと思うが。
587名無しさんの野望:02/12/11 20:46 ID:swjP0DRE
大晦日に発売日をもってくるような馬鹿は流石のカ○コソでも
いないだろう。
と、思うけどカ○コソだからなぁ、、、
588名無しさんの野望:02/12/11 21:01 ID:4n1ptrVs
589名無しさんの野望:02/12/11 21:07 ID:KoBqX/C1
>>588
ぶらくら
590名無しさんの野望:02/12/11 21:24 ID:Ah2fHdsa
591たいらはら:02/12/11 21:30 ID:h86z+fUr
まふぁ、こんなくせーげーみやってねん?
592名無しさんの野望:02/12/11 21:33 ID:rt1L0fFR
アイテムっていえばさ、
Ancient Janggo of Endurance(Level 7)の説明が
50% increased attack speed and 10% msなんだけど、
これっておやびんのオーラを遙かに越えてない?
ディスペルされないし、ちょっとずるー
593名無しさんの野望:02/12/11 21:39 ID:p7Bu6wCf
>>587
>と、思うけどカ○コソだからなぁ、、、
このスレ住人全員激しく同意かと。
594名無しさんの野望:02/12/11 21:41 ID:7GdvaSWH
ゴミアイテムを大量にゲットしててヒールスクロール買えないヤシは多い
595名無しさんの野望:02/12/11 21:55 ID:kN4ZhUej
>>592
それはやはりタイプミスみたいですな。
結構前にBattle.netの掲示板に書いてあった。
ほんとは5%ね。
596名無しさんの野望:02/12/11 23:04 ID:g7Dpyc1d
オーバートップの最新入荷情報にかいてあった
Warhazard Warcraft 3 Addon(Warcraft III非公式拡張パック) 2981円
ってなんですか
597名無しさんの野望:02/12/11 23:06 ID:kN4ZhUej
>>596
ドイツの連中が作ってる、非公式の拡張パックみたいですな。
ちょうどthe IN clanのNewsにあるから、見てみるといいかも。
598名無しさんの野望:02/12/11 23:08 ID:0mz4jxva
wc3-2chだれもいないぞう
599名無しさんの野望:02/12/11 23:23 ID:stPVygyf
いるぞー
600名無しさんの野望:02/12/11 23:32 ID:RNL8MUTV
>>581
とりあえず
ビックカメラにメール出しときました。
601名無しさんの野望:02/12/11 23:42 ID:czpxvt4L
一度でいいから実戦でこういう状況に出くわしてみたいな
http://www.capcom.co.jp/wc3/ss13.html
602名無しさんの野望:02/12/11 23:45 ID:iXG1teMS
>>576
クロークしたらオーラの効果は消えちゃうよ。
603名無しさんの野望:02/12/12 00:05 ID:d6/kVeVs
そんな拡張版がでてるんだ。感心
でもそれってBNで遊べるのかな? どんなのか興味津々
604名無しさんの野望:02/12/12 00:47 ID:Nq7CwzRv
>>603
スタクラん時も同じように非公式拡張版が出てたけど期待しない方がいいよ。
くそ面白くないシングルキャンペーンとバランスの悪い対戦マップ集だった。
所詮は非公式。

605名無しさんの野望:02/12/12 01:28 ID:65IcDha5
ATG 4v4 の時Orcはどんなオーだーがいいのだろう
やっぱdocメインで逝ったほうがいいんだろうなぁ。
シャーマンだめぽ。HUMorNEがいる時点で意味無し。
あーくやしい
606名無しさんの野望:02/12/12 02:09 ID:WD3yWyQx
リッチのダークリチュアル使うとき、
グループ指定→tabでリッチ指定→DRをショートカットで指定→ボックス内のスケルトン指定
ってやってるんだけどtab押すのだるい。おまえらどうしてますか
607名無しさんの野望:02/12/12 02:13 ID:tWR+KjLI
MPにしたいグールを普通にクリック
608名無しさんの野望:02/12/12 03:56 ID:XXK3rKIN
>>605
4v4は大味すぎるな。ほぼ、一回の戦闘で勝敗が決まる。
team戦でのOrcは、最速でHW、BLを目指してshaman、doctorが数揃うまで
遭遇戦は避けるべきかと。
609名無しさんの野望:02/12/12 03:59 ID:Y37cd3Qb
漏れクラスだと、0コンマ2ぐらいで実行できる
まず、TABキーみたいなダサいことしない
そのままF2おすね
610名無しさんの野望:02/12/12 04:11 ID:u/+4RFyc
混戦状態においても
一番HPの高いSkelを確実にPickできるのはええね
611名無しさんの野望:02/12/12 04:14 ID:9UCeHbcY
>>609
なんか言い方があれだがw
おおむねそんな感じ。俺の場合F1〜F12キーのないミニキーなんで
数字キーのショートカットに割り振ってる。

というか乱戦でヒーローの動きが悪い人は、ユニットごちゃまぜで
操作するのをやめたほうがいいかと。タイプの違うユニットは別々に
操作した方がいいよ。接近戦に持ち込まれるとあっというまに壊滅する
後衛ユニットは特に。
612名無しさんの野望:02/12/12 04:27 ID:WD3yWyQx
ふうむ。結局、生クリックしてるのか……

DKが2ndヒーロのときのDCはどーしてるんだ皆さん。F2→DC→対象左クリックなの?
613>>723:02/12/12 04:43 ID:joQPoBQk
ウォーリアーズオブザナイツアッセンブルッ!!ガオー!!
614名無しさんの野望:02/12/12 04:47 ID:y6EaU2XY
>>601
つまんね、そんなのどうでもいいだろがっつ、このタコ入道がっつ
615名無しさんの野望:02/12/12 05:35 ID:RB16JWzF
>>612
普通にTab一回押してC押してサブウィンドウ内の対象アイコン左クリック。
別グループだとサブウィンドウの対象アイコンダブルクリックで場所確認して
逃がしつつF2-C-対象左クリック。
616名無しさんの野望:02/12/12 06:24 ID:mZUBGz/u
つーかQ太郎よりポニーテールS様のほうが各上なのが解らんのかな
617名無しさんの野望:02/12/12 06:40 ID:WDUGEKYf
>>613
夜の戦士達よ集えッ!

でいいのかな。セリフ集載ってるサイトどこだっけなぁ…4つ前くらいのスレ
で見かけた気がするんだが…
初心者なので教えてください!
618名無しさんの野望 :02/12/12 06:46 ID:gMCulqLF
>夜の戦士達よ集えッ!

怪しげな中年達が集まりそうで笑える。
619名無しさんの野望:02/12/12 07:21 ID:pf/nLIfu
burrowってpeon一匹入れるのも四匹入れるのも
攻撃力、攻撃速度同じだよね?
620名無しさんの野望:02/12/12 07:30 ID:xFypB1EL
>>619
激しくちなう
たしか一人で4秒
四人で1秒
621592:02/12/12 07:36 ID:voNGPjvg
>>595
そうなんだ〜、教えてくれてサンクス!
次のパッチで表記ミス直ってるといいな…
622アキラ:02/12/12 07:54 ID:fzW1I2tk
>>616
Q太郎をあなだるな!!Q太郎なめてると、やられるぞ!!
623PKなの:02/12/12 07:57 ID:/Hp5ZTBE
Q太郎なんて9割いける。
あとポニーも8割いちころだね
624名無しさんの野望:02/12/12 08:23 ID:KSmclbmK
>>603
軽く調べたらデモがあった。
今、ダウンロード中・・・
http://www.filecity.gr/file.asp?rec=2658
625名無しさんの野望:02/12/12 08:31 ID:Bckv6uOU
>>554
院卒は皆英語しゃべれるのか?
使わなきゃ知識は薄れていくばっかだぜ
やつはもうおっさんだからな。からっきし頭から抜けてるんじゃないか?
毛と一緒に(藁
626名無しさんの野望:02/12/12 08:32 ID:52ErrhUS
>>612
Heroはそれぞれ別キーに割り当ててる。
627名無しさんの野望:02/12/12 08:46 ID:k6Dgbzwu
非公式ドイツ版拡張パックの内容

Warhazardと名乗るドイツ人どもが非公式にWC3の拡張パックを作りました。

新たなキャンペーン
新たなマルチ用マップ
新たなマルチプレイ用モード(Battle Chess, Tower Defence, Creep kill etc.)
新たなユニット・アイテム
新たな外観のキャラクター
Thomas Waggershausen によるサウンドトラック

ただしドイツ国内のみでの発売予定。


以上、IN clan HPより。
628名無しさんの野望:02/12/12 08:54 ID:Rpk7Uc2P
QたろとポニーでUONIASとOTURIOSの最強たっぐやってみれ。
おまいらは、IRCに常駐だろ。事前に連絡も簡単なんだからさ。
でも、ATGって非常にレベル高め。
れベル1の相手でもソロ20とかが組んだチームだったりする。

ATGでレベル20いったらチームレベル20となるんだよね?
となると、ランダムチームでもレベル20なんですか?
やっぱり、ランダムチームとATGのレベルは別物かな。
629名無しさんの野望:02/12/12 09:09 ID:5e5qIONE
国内にはQとかPとかのレベルのプレイヤーしかいないんだな
TAITAIのようなカリスマプレイヤーは一人もいないし
人口、人材の絶対的な不足を感じる
隣の国とは大違いだ
筆頭ヘタレ国
630612:02/12/12 09:45 ID:WD3yWyQx
>>626
いや、それはやってんだけどよ
アイコンウィンドウで体力の減り具合見比べてDC(orDR>>606)撃ちたくねえか?
でも数字押すなり範囲指定でつかむなりグループ指定すると、2nd3rdヒーローだった
場合に2番目3番目になっちゃってtabが必要になる。tabなんてふつう使いたくねー。
てめえらなんか工夫してんのか
それともDCをアイコンウィンドウつかわずに撃ってるのか
と聞いてるのですよ
631名無しさんの野望:02/12/12 10:16 ID:0CD1m9ld
>>630
同じ一揃いのグールにそれぞれLichとDKを含めた2つのグループを作ればいい。
632名無しさんの野望:02/12/12 10:19 ID:0CD1m9ld
んー、なんかわかりにくいな。つまりグールA,B,CとDKとLichがいた場合、グールA,B,C+Lichと
グールA,B,C+DKの2つのグループを作れってこと。
633612:02/12/12 11:30 ID:WD3yWyQx
なるほど。DL・lichを外した「DK+一般ユニット」のグループをつくればよかったのか
俺がアフォだった ありがとう。
しかしDK&DCはそれで解決したとして、lichが混戦中にスケルトンをDRitualする
ときはどーですか
634名無しさんの野望:02/12/12 11:38 ID:UKi9KNzN
>>628

ATGレベル1のsoloレベル20タッグなんて滅多に当たらないから気にしなくていいんじゃない?
でもATGレベル1から始まるのは修正して欲しいとは思うねー。
チームメイトの平均レベルをスタートレベルにして欲しいよ。


635名無しさんの野望:02/12/12 11:39 ID:UKi9KNzN
>>628

ATGレベル1のsoloレベル20タッグなんて滅多に当たらないから気にしなくていいんじゃない?
でもATGレベル1から始まるのは修正して欲しいとは思うねー。
チームメイトの平均レベルをスタートレベルにして欲しいよ。


636名無しさんの野望:02/12/12 11:47 ID:0CD1m9ld
>>633
いやだから、Lich+DK+グールA,B,Cというユニット編成のときに、
グループ1:Lich+グールA,B,C
グループ2:DK+グールA,B,C
という2つのグループを作ってそれぞれを別のホットキーに登録。

DCをHP減ったグールにかけたいときはグループ2のホットキーを押してDC、LichのMP減って
DR使いたいときはグループ1のホットキーを押してDR。ちなみにLichにDCしたいときはターゲットを
選ぶときに画面左上のLichのアイコンをクリック。

ただこうやってユニットウィンドウからDRするユニットを指定すると、Lichが不用意に前線に
出てきてしまうことがあるかもしれないので、適当な近場のユニットを指定したほうが安全な
気もする。
637名無しさんの野望:02/12/12 12:10 ID:Rpk7Uc2P
>lichが混戦中にスケルトンをDRitualするときはどーですか
ちょっと考えればわかる。
リッチ選んで、DRitual選んで、HP高めなスケルトン選ぶに決まってる。
しばらくしたら壊れるし、召還するものをあらかじめグループ化してるはずない。

リッチなんてノバ撃ってればOKだよ。漏れなんかはグール操作するのに大忙し。
ダメージ分散させる為の操作、どんな混戦でも1:3くらいで殴らせるようしてる。
コイルで回復もあるし、頃合見計らってヘアルスクロールとか。忙しい。

ホットキーは純ネクロと純グールで分けてる。
638612:02/12/12 13:11 ID:WD3yWyQx
通じてねえのかな。
>>636はたいへん結構。2キー+1クリックでグールをDRできてすてき、それはわかった。
しかしスケルトン呼んである時はグールもったいないからスケをDRしてえんですよ。
もらえるマナは2倍強だけどCombatValueも2倍以上なんだからさ。でも

適当に軍勢ぜんぶを範囲指定
→tabでlichを指定
→DRのショートカット押す
→アイコンウィンドウでスケルトンを左クリック

とか、 F2→DR押す→目でマップ上のスケルトンを探す→左クリック
とかはだりぃから誰か気の利いたやりかた知らない? と聞いて>>606みたってこと。
ていうか637の言うとおり実際上戦闘中にスケルトンDRしてる暇ほぼない。でも
素早くできるやりかたがあればできるんじゃねえかなと思ったので聞いてみたのだった
長々と同ネタひっぱってすまん
639名無しさんの野望:02/12/12 13:18 ID:d6/kVeVs
最近UDにはまってるものです。とにかくいえることはクリーピングがめちゃくちゃ楽しいです。
いかにグールを死なせずに狩るかですね。
今序盤から中盤にかけての敵との遭遇戦での対応がいまいちなので、がんばっているところです。
640名無しさんの野望:02/12/12 13:50 ID:0CD1m9ld
>>638
グールとスケルトン読み違えてたよ。まあいちばん簡単な方法は自分で書いてるように
Lichの周りをドラッグで囲んでひっかかったスケルトンを適当にDRって方法な気がする。
他のヒーローがひっかかったときはあきらめてファンクションキー使うしかないな。
641名無しさんの野望:02/12/12 13:52 ID:0CD1m9ld
ところで過去スレ含めて何回かヘアルって見たけど、その言い方が
WC3スレではデフォなのか?ガイシュツみたいなもん?
642名無しさんの野望:02/12/12 13:59 ID:pUyKeZ+B
>>639
グール死なせないのはもっともだけど、如何にすばやく狩るかが重要だよ。
死体食わせてHP回復する時間ももったいない。
643名無しさんの野望:02/12/12 15:03 ID:9UCeHbcY
>>620
どうやらそれも違う。
正確には、一人→2.0秒 二人→1.33秒 三人→1.0秒 四人→0.8秒
一人増やすごとにCooldownの減少率は下がっていく。
余裕があれば四人詰めずに、二人、もしくは三人ずつに分けた方が良いみたいだ。
644名無しさんの野望:02/12/12 15:16 ID:d6/kVeVs
4種族の中で一番使える上級(最強)ユニットはKnightなのかなと思う。
あのアーマーの高さにコストに機動力に攻撃力(ダメージは少ないけど攻撃速度が速い)
どれをとっても最強だと思う。HUMのアーマーUPのコストも4種族中もっともやすいから
簡単にアーマー12までいってなおかつPriのIFでアーマー17最強
645名無しさんの野望:02/12/12 15:49 ID:pUyKeZ+B
4種族の中で一番使える上級(最強)ユニットはタウレンなのかなと思う。
あのHPの高さにコストに範囲攻撃(どーでもいいけどカオスダメージ)
どれをとっても最強だと思う。オークのアーマーUPのコストも空陸言わずに全部に影響
簡単にアーマーあげれてなおかつドクのHWで秒間26の回復最強
646名無しさんの野望:02/12/12 15:52 ID:TdwWy8QR
>>641 同じ奴じゃない?ネタか素かはビミョー。

LichのDR、そんなにダルいかな?骨召還手動にしてればNecのグループで
R押して骨沸くの確認してそこにF2-Rでかませば結構やり易いと思うんだけど、、、。
647名無しさんの野望:02/12/12 16:01 ID:OEY9S7Gd
TaurenのPulverizeはSpellダメージ。
だからヒーローに与えるダメージは75%の45になってる。
648名無しさんの野望:02/12/12 16:10 ID:TdwWy8QR
4種族の中で一番使える上級(最強)ユニットはAbominationなのかなと思う。
あの攻撃力の高さにコストに毒(アーマー弱めだけどD.Auraでモリモリ回復)
どれをとっても最強だと思う。UDのアーマーUPのコストも必須のGhoulと同系統で楽。
簡単にアーマーあげれてなおかつNecのUF+V.AuraでCooldown75%減最強
649名無しさんの野望:02/12/12 16:11 ID:TdwWy8QR
毒、、、
650名無しさんの野望:02/12/12 16:22 ID:MrIUXZCw
クマは?
651名無しさんの野望:02/12/12 16:27 ID:UG3+yFkl
>>648
それは一番使えるユニットはアボって言ってるんじゃなくて、アボとネクロとDLとDKの
組み合わせが強いって言ってるだけじゃないか…。
IFかけてヒール、HLしながらスロウのかかった相手と戦うナイトも強いと思うです。
652名無しさんの野望:02/12/12 16:31 ID:0CD1m9ld
>>651
>>644>>645もIFだとかHWだとか組み合わせで言ってるぞ。

というか今NE版を誰かが書いてくれるの待ってるんだから
余計な茶々入れるなよ。
653名無しさんの野望:02/12/12 16:32 ID:UG3+yFkl
あぁ上の方読んでなかった。
ネタだったのか…吊ってくる。
654名無しさんの野望:02/12/12 16:35 ID:G0niky9S
4種族の中で一番使える上級(最強)ユニットはDruid of the Clawなのかなと思う。
あの攻撃力の高さにRejuvenation(地味に効いてくるRoarもある)
どれをとっても最強だと思う。アーマーUPのコストも最近では必須のDryadと同系統で楽。
簡単にアーマーあげれてなおかつRejuveantionで実質Taurenなみのライフ最強
655名無しさんの野望 :02/12/12 16:46 ID:dFQMj7+E
>>627,>624,>603,>604 >Thomas Waggershausen によるサウンドトラック
Warhazardのバックで流れてる曲が素晴らしい。プレイ中ハッとするほどの出来。デモには含まれないか。
656名無しさんの野望:02/12/12 16:48 ID:d6/kVeVs
よくUDでくもだして後半FWってよくあるのですがFWでる前にやっつけろということですか?
657名無しさんの野望:02/12/12 16:51 ID:tWR+KjLI
4種族で一番使えるのは熊確定でしょ
HP回復攻撃補助さらに本体も強い
UPも>>654がいうように楽、というかセコイ
658名無しさんの野望:02/12/12 16:52 ID:d6/kVeVs
グールではトウレンはムrですね。こんどからネクロのCrippleを使うようにします。それよりは骨の方がいいですか?
659名無しさんの野望:02/12/12 16:56 ID:d6/kVeVs
あとこのゲーム面白いですね。やればやるほど面白くなるというか。結構その面白さがわかる前に挫折していった人が多かったのが残念でした。
 
660名無しさんの野望:02/12/12 17:19 ID:0CD1m9ld
でもどの種族の最強ユニットもPolymorph、Possession、Cycloneのいい的だけどな。
そういやOrcだけ相手を無力化するスペル持ってないんだね。
661名無しさんの野望:02/12/12 17:24 ID:EKwOU2In
上級じゃないが最強はGruntだろ
あのHPにしてArmorはNormal
いかなる戦況にも耐えPoly等もたぶん躊躇するはずだ!
662名無しさんの野望:02/12/12 17:40 ID:h3CyWW5I
>>658
普通にBansheeがいいかと。
663名無しさんの野望:02/12/12 17:56 ID:5mHhy42t
Polyなんか怖くねえよ
Slowが問題なんだ
664名無しさんの野望:02/12/12 18:37 ID:pYpWOrG6
パンだらけのいろいろと並べたものを見てあらためて思った。熊ってメチャメチャ優秀なのね。
フルアップするとBLかけたトーレンより攻撃力あるのか(範囲攻撃は加味せず)、、。
トレーニング時間も30秒で早いし木も8でいいのか、、。Rejuveantionもついてるし。
うちのGhoulの大軍がアリンコのように潰されてくのも道理だね。
665名無しさんの野望:02/12/12 18:43 ID:8g3208iY
chaosダメージってどうなるんですか?
666名無しさんの野望:02/12/12 19:01 ID:OEY9S7Gd
>665
全てのアーマータイプ(Small/Medium/Large/Hero/Fortified/Divine)に対してダメージ100%。
Divineはキャンペーン専用で、PaladinのDivine Shieldとは関係ない。
アーマーによる軽減は受ける。
667名無しさんの野望:02/12/12 19:03 ID:WD3yWyQx
>>665ここ読んで、あとテンプレサイトざっと巡ってくれ。
http://homepage1.nifty.com/andhill/wc/armorattackdefence.html

タウレンの範囲攻撃は秒あたり
 60*0.25/1.9=7.89 (距離25)
 その半分で3.95 (距離35)
 BLかかってると1.4倍で11.05と5.53
だからタウレン3匹いるとこで10秒ぐらい戦ったらもうグール全滅か。
LSみっつ貼ってあったら3秒?
668名無しさんの野望:02/12/12 19:58 ID:XFVZwy1p
lightning shield がとなりに二人分いても、毎秒40ダメージにはならなそうじゃない?

tauren 一匹当たりのダメージが10で三人いるから30。
3秒では、端数もあわせて100くらい。
って考えてるんでしょ?
そんで ghoul の残りHP200ちょいを一個20ダメージの LS で9倍して、ってね。
だれか確かめといて

それとオーラは無視できる程度なのかな
669名無しさんの野望:02/12/12 20:15 ID:d6/kVeVs
あの、レイダーって使われてなくて陰のほうにいるけど、個人的にはかっちょいーと思ってて、
TOP3にはいるくらい好きです。レイダーを縦横無尽に駆け回れるようにしてください。なんといっても縦の伸びた2本の角はかっこいいー
できれば今のかたちではなく、足の速いグラントみたいな形で生まれかわってほしい
670名無しさんの野望:02/12/12 21:00 ID:oMfzEXkn
俺的オーク変更キボン点
ピオン>何をどうしろと。まー、タイマンでアコライトくらい殺させろ。
グラント>現状で十分。アップグレードのHP増加もうちっと増やしてくれたらうれしいな。
ヘッドハンター>アップグレードで毒槍なげさせろー。あと射程を長くシル。
カタパルト>まー、こんなもん?
レイダー>これはこれで良し。できればアーマータイプ変更キボンぬ。
コド>地上に落ちたAIRも食えるようにしてくれ。
ワイバーン>HPか食料なんとかしてくれ。
タウレン>地上最強でヨロシク。
シャーマン>マナの効率もうちっとよくしれ。
ドクター>弱体化しちゃう?
ブレードマスター>うーん、俺的にいまいちなんで、もう少しなんとかしてくれ。現状で十分かな?
親ビン>復活するときにEXPやるのやめてくれ。そしてしばらく無敵&パワーアップ状態にしてくれ。
ファーシアー>特にねーな。まー、ファーサイトのバランスを修正してほしい。マナ少な目で。
ウルフ>ガオー。
671名無しさんの野望:02/12/12 21:36 ID:oOVl8zH5
>>670
ヘッドハンターの毒槍は禿同。
672名無しさんの野望:02/12/12 21:54 ID:+WwMexQH
>>671
ドライアドとかぶらないかね。
673名無しさんの野望:02/12/12 22:42 ID:wfrx35ak
ビックビック.comにメールしたら
2003年1月31日に発売予定らしいです。
12月31日発売は掲載ミスだったようです。
674名無しさんの野望:02/12/12 22:43 ID:+WwMexQH
カプコソは代理店やめろということでよろしいか?
675名無しさんの野望:02/12/12 23:00 ID:tWR+KjLI
>>674
それでFA
676名無しさんの野望:02/12/12 23:10 ID:Bckv6uOU
>>672
麻痺毒じゃなくてただの毒でしょ。
HHは一応、GruntがCreep狩でに向かない代わりの
ユニットなんだと思うんだけど、RegeneがTier2まで研究できないって何事?

ブリはOrcの対空はRaiderでいいと思ってるみたいだけど、
Meleeで柔いくせ足が速い。こんなヤツに網もたしたってさっぱり使えません。
カタパルトにもたした方がまだ使えるわ。
RaiderはDefend覚えてくれ。
677名無しさんの野望:02/12/12 23:15 ID:tWR+KjLI
>>676
ライダーがDefendおぼえたら敵陣壊すのが楽すぎになるので無理っぽい
アーマータイプも一生変わらないでしょう
攻撃がノーマルになれば別
678名無しさんの野望:02/12/12 23:36 ID:fIuQydWL
sentrywardの上に建物が建った場合、あとで壊すことは可能?
679名無しさんの野望:02/12/13 00:12 ID:gsvkjrRh
>>674
逆に褒めて生産促す作戦はどうよ?

カプコソは神



と、言ってみるテスト
680名無しさんの野望:02/12/13 00:19 ID:2XyQNZoZ
1月31日ねぇ。英語版は7月3日に出てて、最初の日本語版発売予定日
は9月27日。それでアップグレードをちらつかせカプ版売りつけといて
4ヶ月延期と。無能としか言いようがないな。
681名無しさんの野望:02/12/13 00:24 ID:m4ZOaWiH
1月31日にも出ないと思う
682名無しさんの野望:02/12/13 00:32 ID:Vd2+S+sq
HHはアーチャー並に強くしてほしい。使えないユニットベスト3にははいってる。
射程の短さと攻撃速度遅いのが原因?
レイダーは攻撃をノーマルにしてほしい。対空ユニット&いろいろ使える。
グラントはもうちょいそろえやすく。
BMはHPを増加
TCはスタン強化。攻撃力UP。オーラの強化
FSはCLを強化
トウレンはもうちょいなんとかしてほしい気が。
ワイパーンはクールダウンUPでHPを増加
シャーマンはマナコストの軽減。パージをなんとかしてほしい。
家のコストをダウン
とげの研究をなんとかしよう。
略奪もなんとか。。。
683名無しさんの野望:02/12/13 00:35 ID:KtGrSgK2
Orcはレイダー以外のユニットは使いどころがあるから
そんな強化する必要ないとおもうけどなぁ。
妙にOrc弱いと思ってる香具師が多いきがする。
684名無しさんの野望:02/12/13 01:02 ID:cQYjSpRz
かぷこんばか
685名無しさんの野望:02/12/13 01:03 ID:jCC27RNs
ひとりよがりの変更希望は見ててウンザリ。他種族とのバランス踏まえて
言わないと意味無い。
686名無しさんの野望:02/12/13 01:12 ID:k2wvtBf6
種族に chaos orc を追加してオレしか使えないようにして欲しい
687名無しさんの野望:02/12/13 01:13 ID:GQ4PAdpq
>>682
なんだそりゃw
つまりあれか、Orcを完全無比な存在にしろってことですか?
688名無しさんの野望:02/12/13 01:36 ID:de8mTKLZ
もし拡張がでるなら・・・で妄想しましょう

漏れは全種族にTier3から生産できる飛行Heroキボンヌ
689名無しさんの野望:02/12/13 01:42 ID:TXrCf+2J
拡張パックでは伝説のデーモン族を復活させてほしいよ
690名無しさんの野望:02/12/13 01:43 ID:GHBx0OzW
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1211/zeit.htm

この記事に Warcraft III の文字が出ているのがびっくり
興味深い時事ネタ(だった)って事なんでしょうか
691名無しさんの野望:02/12/13 01:46 ID:lYHozQm1
>>689
じゃあ、俺は魚人族希望
692名無しさんの野望:02/12/13 01:54 ID:KbCjiW8p
つうか、taitaiんとこの掲示板にいたずらしたのココのやつだろ。
ちょっと笑ったよ。
693名無しさんの野望:02/12/13 01:56 ID:dUXVAdkm
おおっ!!
Google、2002年の総合キーワードランキング
「warcraft 3」が10位ですか。
すごいですね。
米じゃ社会現象になってるのかな
694名無しさんの野望:02/12/13 01:59 ID:Hg4xSgKm
伝説のパンダレンを
695名無しさんの野望:02/12/13 02:02 ID:GHBx0OzW
>>693
違うのー、検索数が増加したキーワードの10位みたいー、ちょっとがっくりー
696名無しさんの野望:02/12/13 02:06 ID:GQ4PAdpq
>>695
キモッ
697名無しさんの野望:02/12/13 02:07 ID:9PGjBhSx
TAlTAl(たるたる)って懐かしいですね……
TAITAI と一見見分け付かないし。

まぁサイトの更新に関しては……どうしますかねぇ(苦笑
もう1年半以上放置気味な訳ですが。

ただ,このサイトで今さら攻略とかってどうなのかなぁと
思ったりしてます。
最近,一つのゲームを長いことなかなかやっていけない
などの事情もあり,ちまちまと書いたりするのはなんか
ダルイなぁ……と (笑

まぁ,今書くとしたらWC3かなぁ……
最近ちょくちょくやったりしてます。
年末になって時間が空いたら,OrcでRank100位以内を
目指したいですね。
UndeadとElfはどっちも100位以内いったので,次はOrc。
まぁその後も気が向いたら,最後にHumanですかねぇ(笑
698名無しさんの野望:02/12/13 02:36 ID:86BCXliT
HHは体力と攻撃速度を心持ち増やすだけで良いと思う。
元々接近戦主体なイメージのオークなんだからそんなに強くする必要は無い。
後、Gruntはコストを少し下げるか生産速度を上げれば十分。性能的には悪くないんだから。
ただし三段階目で行える強化はHP上昇を無しにして攻撃力を大幅に上げた方がTaurenとの
差別化が出来て面白いと思う。
Wyvernも他種族航空ユニットの差別化するため能力UPよりコストダウンの方が面白いかも。
Raiderは攻撃をNormalにするより防御をMideumにすべし。
他はBM最終奥義の使用間隔の短縮して、牛親分の体力or防御力UPして、
転生直後に15秒ほど無敵時間を頂ければ申しあげることはありません。

ていうかOrcもそうだけどキャスター系のコスト安すぎ。
もう少しコスト上げても良いと思うんだけど。
699名無しさんの野望:02/12/13 02:38 ID:J01WnMC2
>>697
何故AoMスレにも貼るんだ?向こうもせっかく日本語版発売で盛り上がって
るんだから水さすようなことはやめと毛
700名無しさんの野望:02/12/13 02:39 ID:47QjfnkK
またAoMスレとWC3スレを荒らしたいやつが帰ってきているらしいな、今回は意味不明だが。
てーか目的もわからなすぎ。RTSに対してトラウマでも抱えてますか?(藁)
701名無しさんの野望:02/12/13 03:12 ID:ipEHqDIr
だから煽んなって。煽る奴も荒らしと同類。
702名無しさんの野望:02/12/13 03:22 ID:47QjfnkK
>>701
ごめん・・・
いいかげんこの粘着ぶりに嫌気がさしててさ、すまなかった。
703名無しさんの野望:02/12/13 03:47 ID:Xtg9asmP
orcがUDに強いって言うが、高lvlのUDにorcじゃ全然勝てねえぞ!
うまいUD使いの人、orcの何がそんなに嫌なんでつか。
704名無しさんの野望:02/12/13 04:03 ID:de8mTKLZ
>>703
LSとか?
Ghoulだとどんどん死にそう
705名無しさんの野望:02/12/13 04:07 ID:m4ZOaWiH
Orcはチーム戦でいると嫌だな

序盤のTR
CL
ドクター
706名無しさんの野望:02/12/13 04:23 ID:q5LESW+v
WESTにいるTAITAIって、あのTAITAI?
707名無しさんの野望:02/12/13 04:38 ID:yhtu5/+U
あのTAITAIって、どのTAITAI?
708名無しさんの野望:02/12/13 05:19 ID:Xtg9asmP
つーか今NEのchannelにBeiと371いるぞ!
709名無しさんの野望:02/12/13 05:25 ID:Xtg9asmP
うおー371がuoniasに話し掛けてるよ!
uoniasの戦績のことについて語ってるYO!
710名無しさんの野望:02/12/13 06:40 ID:8UztVlZ/
OrcのDoctorが弱体化されたらもう手詰まり
711名無しさんの野望:02/12/13 07:30 ID://nO9AbI
どっちのゲームが良いとかどうでもいいことだよな。
馬鹿みたいにこだわる奴は
盛り上げるためか、それとも基地外なのか。。
712名無しさんの野望:02/12/13 07:43 ID:u6tKND9Z
個人的にはDHの変身の有効時間が長すぎる気がするよ。
DHがlv6いったら乙な感じがするよ。ただでさえ強いのに炎まとったりして堪らん。

まぁ最強は牛おやびんだが。
713名無しさんの野望:02/12/13 07:58 ID:lp/nUr2Y
個人的に712の脳みそが少なすぎる気がするよ。
712が発言すると鬱な感じがするよ。ただでさえ馬鹿なのにWAR3して堪らん。

まぁ最強は・・
714名無しさんの野望:02/12/13 08:08 ID:yDBfe5Do
>>709
ログ公開きぼんぬ。
715名無しさんの野望:02/12/13 08:55 ID:q5LESW+v
>>707
WESTでTAITAIってアカ見かけたからさ、あれが強いと評判の人なのかなって。

それにしてもTAITAIのORCは見てみたいな。
国内には強いソロORC皆無っぽいし。強いのはなぜか皆UD。Bei先生の影響?
716名無しさんの野望:02/12/13 08:59 ID:4LYXa/G5
最強はパンダに決定。
717名無しさんの野望:02/12/13 09:06 ID:KtGrSgK2
国内で強いUDもOrcもNeも見たこと有るが
LT限定じゃない強いHumを見たことが無い。
718名無しさんの野望:02/12/13 10:59 ID:7NS5VEgq
>>709
漏れの地道な活動の成果だよ。
NEのチャンネルは結構盛んだからそこでUONIASの知名度上げています
海外のサイトでUONIASのプロフィールが監視されるようになったみたい
いまや、Beiや371にも語られるようになりました、、、
漏れ達の誇りですね。
719名無しさんの野望:02/12/13 11:36 ID:yDBfe5Do
もしかしてUoniasは世界最凶ゲーム数ですか?

Pass教えろとか言われたりして。ガクブル
720名無しさんの野望:02/12/13 11:37 ID:Lfl+gdMq
>>718
うかうか喜んでる場合じゃないと思うけど。
そこまで注目されてるってからには、このオープンな
アカウントのパスワードを改変し盗用される危険性が
増えるって事になるんじゃないのか?
只でさえ妬んでるアメ公多いし、やることえげつないから。
721名無しさんの野望:02/12/13 11:40 ID:rzCpZKK8
orcvorcで相手が即ワイパーンの時はどう対処すればいいですか?
こっちグラントだしてたらまず負けます。
722名無しさんの野望:02/12/13 12:00 ID:7NS5VEgq
>>720
しゅまん。
「 ACCOUNT : UONIAS / PASSWORD : denden 」
と、撃ちまくった後に言わないでくれ。
でも、ハック犠牲者はラダー上位が優先ではい?

これよか、漏れが危惧してることは、UONIASのパスワードを変えられること。
2chなんてやってブイブイ言ってる皆さんですが、ちゃんと良識持ってますよね。
AoM vs WC3って感じですけど、AoMのヤシはWC3持ってないわけだから変えれない。
それに、パスワード変える為にWC3買ったら、多分ハマル。これは心配ないとして、
2chで叩かれまくった>>1とかが、パスワード変えてRUBYやらRMTでアカウント売り出したり
削除したりしないかと心配です。みんなーくれぐれもほんわかいきましょ。
723名無しさんの野望:02/12/13 12:32 ID:SvwbRJ1P
宣伝とやらをやってて何を言ってるんだか。
www.yahoo.comで検索かけると一発で出てくるよ。
もう時間の問題かと。
廃人一人がBNで常駐って手もあるけど。
724名無しさんの野望:02/12/13 12:54 ID:cQYjSpRz
かぷこんばか
725名無しさんの野望:02/12/13 13:03 ID:7NS5VEgq
http://search.yahoo.com/bin/search?p=uonias
全部2chじゃん
ぐぐって見ても、2chしか見つからなかったよ
726名無しさんの野望:02/12/13 13:09 ID:SvwbRJ1P
727名無しさんの野望:02/12/13 13:37 ID:JwsbrQmP
>>722
・優先ではい?
・uoniasのpassはとりあえずdendenじゃない
・アカウント削除は基本的にプレイヤーサイドから直接はできない

肝心の本文ですが、ネタ煽りにしては面白くありません。
もう少しWC3をプレイしてから再提出してください。  30/100
728名無しさんの野望:02/12/13 13:38 ID:mSimLYpF
いいじゃん別に。アカウント改変とかそういうのはあるだろうってのは
承知の上で、2ちゃんねらーが気軽に使えるように作ったアカだろ。

パス変えられたらまた新しいの作ればいいよ。もしUoniasが死んだら
誰か追悼サイト作ってくれ。
729名無しさんの野望:02/12/13 13:42 ID:rzCpZKK8
HUMのMKとORCのTCにはスタンあるけどMKの方はダメージまでもらってグールが瀕死の状態になります。
TCの方は気絶だけなのでぜんぜん怖くないです。
それであのバランスはMKが強いの? それとも親分が弱いの?
個人的にはMKが強すぎると感じます。
730名無しさんの野望:02/12/13 14:12 ID:o/HabEcu
親分ならSWだろ。これにFSのCLかませば瀕死どころか、一瞬でグール全滅ですよ。

親分は後衛ヒーロー(端っこかな)だからWSが有効になるようなポジショニングするとすぐ死んじまうよ。
731名無しさんの野望:02/12/13 14:38 ID:JwsbrQmP
warstomp<thundercrapはいいとして
shockwave≒stormbolt、用途の違いから単純比較が難しいけど。
enduranceaura>bash、屈指の性能のオーラだし。

ということで、親分の取り得は別にwarstompだけじゃないので。
既出だが、囲まれるとあっさり死ぬ親分としては、ドレッドロードみたく
前線の端っこで敵を叩き、敵が寄って来そうになったら引っ込むのが
向いている気がする。積極的に固めたり、stasistrapwardと組み合わせる
んでなくても、逃げるのに追いすがってくる背後の敵前衛に止まってもらう
ためだけにwarstomp使うんでも十分。

純前衛(囲まれてもOK,もしくは囲まれるのを前提にしたスキル持ち)
MK,Pal,BM,DH
中衛(前衛としては若干不安、支援オーラつき)
TC,DK,DL
後衛(前にあんまし出てこない、殴られ出したら逃げ回る)
AM,FS,lich,KotG,PotM

こんな感じなんだろうか。blizz撃つ型のAMは中衛キャラな気もしてきた…。
732名無しさんの野望:02/12/13 15:27 ID:yhtu5/+U
MK DH BM は戦線中央ヒーロー。ダメージ吸収役。
DL TC は戦線末端ヒーロー。前線には居たいが吸収役はできない。
残りは戦線後方ヒーロー。接敵されたくない。
733名無しさんの野望:02/12/13 15:28 ID:yhtu5/+U
って、かぶった。
スマソ……
734名無しさんの野望:02/12/13 15:31 ID:j0Vairjf
Pal、DKはスキルの内容にもよるんじゃない?
Palならホーリーライト重視で取ってれば後衛に回って
MKの支援してたほうがいいかもしれないけど
LV2以上の無敵化取ってれば前衛でも結構いける。

DKもDeathPactでスケルトン喰いつつPOTも併用すれば
結構前の方いけるんじゃないかなあ
強いかどうかは別にして。
735名無しさんの野望:02/12/13 17:47 ID:rzCpZKK8
MK最強ーー  
736名無しさんの野望:02/12/13 17:51 ID:51+2ZEvC
カスタムのModでMKのSBをSWに変えるMOD作成者は氏ね
737名無しさんの野望:02/12/13 18:14 ID:j0Vairjf
最近West妙に重くない?
昨日はLadderページもおかしくなってたし
738名無しさんの野望:02/12/13 19:12 ID:yDBfe5Do
MKってSBとTCどっち先取ってます?
1STをAMで一般的な展開の場合。Solo。

最近どうもSBでHERO狙いの方が強いような気がしてきた。
ただLv1だとTC弱いしなぁ。
739名無しさんの野望:02/12/13 19:35 ID:lp/nUr2Y
war3のスレって発売したばかりのほうがレベル高いな
いまの常駐が馬鹿多しってとこかもしれんが
740名無しさんの野望:02/12/13 19:39 ID:yDBfe5Do
発売したばかり=ベータやってた猛者ばかり。
741名無しさんの野望:02/12/13 19:51 ID:KVzkx1Hy
739みたいな発言って定期的に見るけどいったいなにが言いたいのかいまだにわからん。
742名無しさんの野望:02/12/13 19:53 ID:o/HabEcu
BBSレベルの自慢だと思われ
743名無しさんの野望:02/12/13 20:16 ID:EydlzGi8
WarcraftReplays の大会、いよいよ明日ですよ。
誰が優勝するかな。
個人的には Bei やら Tillermanを応援したい。
744名無しさんの野望:02/12/13 20:26 ID:4RSz6FuV
>>739

いまどきの若いもんは・・・ と同じだろ。
数ヶ月で老人とは恐れ入るが。
745名無しさんの野望:02/12/13 21:03 ID:yDBfe5Do
ところでMKの最初のスキルは何にしてますか?

そいえばBeiたん、もうやらないとか言ってなかったっけ。
746名無しさんの野望:02/12/13 21:40 ID:kzXs9kLe
>>744
ゲームの寿命考えれば、そろそろ、そんなこと言うやつも現れるさ。
まー、平均ゲーム中年、平均ゲーム寿命なんてもんは知らんがな。
俺敵には1ヶ月もあれば、たいていのゲームは寿命尽きてるな。

MKのスキル
相手がDラッシュにきたらdカチ。そうでないなら、地団太。
747名無しさんの野望:02/12/13 21:43 ID:uxNbsIZv
>>742
非常にワラッタ
748名無しさんの野望 :02/12/13 21:50 ID:tEeiP/6n
UD戦だけは最初にTCとってるけど、基本的にSB最初かな。
749名無しさんの野望:02/12/13 22:29 ID:FWfS2auO
ある程度話題がループになるのは仕方がない。
ちなみに発売したてのころのスレには「エルフは上級者向き」とか書いて
あるけどね。
750名無しさんの野望:02/12/13 22:50 ID:T/Ifj9a8
優勝はQ.taroh
751名無しさんの野望:02/12/13 23:44 ID:r6tw5a2q
あ〜
酒飲みながらWC3したら
負けた
752名無しさんの野望:02/12/14 00:26 ID:FO2wV/0z
uoniasあと一敗で大台か・・・
753名無しさんの野望:02/12/14 00:30 ID:LnanB0+K
4VS4 otuorisで味方殺し今日も、またしました。(^^;
あまりにも、へぼすぎて殺しますた。当然負けです。
754名無しさんの野望:02/12/14 01:20 ID:goCjyY7E
Warcraft III JPN-MOD にみんな集合しる!
755名無しさんの野望:02/12/14 02:30 ID:Cc2wbqQY
uonias同士で戦って負けると凹むぜ
756名無しさんの野望:02/12/14 05:35 ID:f+8rj4XS
体験版のキャンペーンで
最後に出てくるAlter of Deepsって独自のグラフィックだったりします?
それとも使いまわし?
757名無しさんの野望:02/12/14 05:39 ID:q+SZUG26
>>753
僕もチーム戦で味方がMass Necroだったらぶち殺してから落ちてます。
特にNecroができるまでヒーローをフォローモードで放置する奴は死刑に値しますね。(^^)
758名無しさんの野望:02/12/14 06:10 ID:EgzlOf7E
目くそ鼻くそ、どっちもどっち。
759名無しさんの野望:02/12/14 06:19 ID:ykrUgRDS
やってれば回りに初心者いなくなるシステムだから
自分もLV低いことを認識するべきだね
ゲームのLVも人間のLVも低い
760名無しさんの野望:02/12/14 06:29 ID:nfafBXCJ
敗因を味方の責任にしながらTeamをやる奴ほどSolo経験がない罠。
761Bei:02/12/14 06:29 ID:kmQQZhxc
#27 How to win at warcraft 07:23, 09.12
It is very simple. If you select the ORC race you are in luck, because
they obtain the unbeatable combonation in War 3 (Reign on Chaos).
Build a Spirit Lodge because you need shaman, then a beastiary
for wyvern. Once you have upgraded to Master Class, along with
venom effect for wyvern spears,
its a gg. Shaman/Wyverrn > all other races/strategies.
Use and abuse the shaman/wyvern combonation and you will
gg anyone on any server, because there is but one way and
one way alone to counter this: via steam tanks.
Yes, otherwise you will gg any gamer/programmer/nerd
on the Battle.net scene my friends.

Bei
762名無しさんの野望:02/12/14 06:59 ID:FO2wV/0z
グラントとドクターだけでWESTranking2位になった371へのあてつけでしょうか
763名無しさんの野望:02/12/14 07:20 ID:0ztrnJSL
9月頃の話のようだが。
764名無しさんの野望:02/12/14 07:39 ID:PtqDup7c
なんか殺伐としてきたな。
765名無しさんの野望:02/12/14 07:41 ID:VwVHuO8a
sharman最強時代、何もかもが懐かしく・・・
766名無しさんの野望:02/12/14 09:42 ID:tos4g0o7
やばい、ゼルダが楽しすぎてワークラやる力が残ってない。
今年の最強ゲームはゼルダとワークラに決まり。
ってか他のゲーム共よ・・・
767名無しさんの野望:02/12/14 09:46 ID:CTtlPB0n
予約キャンペーンにつられて買ってキューブをまだ買ってない罠。
768名無しさんの野望:02/12/14 10:08 ID:0ztrnJSL
正直ゼルダは買うつもりだ。
769名無しさんの野望:02/12/14 10:08 ID:0ztrnJSL
正直ゼルダは買うつもりだ。
770名無しさんの野望:02/12/14 11:14 ID:x2AWfvF9
NOF2買っちまった
もちろんWC3もするけどね
771名無しさんの野望:02/12/14 12:43 ID:KHObdgtt
ここにあるoneONoneのりプレイ結構すごいYO!

ttp://guyguy.hp.infoseek.co.jp/michirep.htm

ってかこれってASIAのランカーみたい。
772名無しさんの野望:02/12/14 13:20 ID:kE8nlXv9
>>769 770
俺も何度も浮気したが
結局、何度も遊べるWC3に帰ってくるんだな・・・
773名無しさんの野望:02/12/14 13:31 ID:0ztrnJSL
スタクラもそうだったけど飽きないんだよな。
スタクラに増して鯖側の対戦環境が整備されたおかげもあっていつ取り出しても遊べてしまう。
774名無しさんの野望:02/12/14 14:51 ID:UpTTqs0H
>>771
そこはイイと思うんだけど
クランの掲示板みたいなのであんまり晒さないほうがいいんじゃないかな。

>このまえSpunkyさんにrep見て思うけど
>3Hero&Wyvern&shaman&docterどれも強いOrc最強?って聞いてみた@@
>そうすると、自分が思うには
>おそらく全体的なバランスはHuman>NightElf>Orc=Undeadである
>しかしOrcのHeroは非常にオフェンシブであり
>Heroの使い方で強さが大きく変わると言うようなこと言ってた

Human最強ってなってるのはLTが一番人気のMAPだからと考えると
これには同意。
775名無しさんの野望:02/12/14 14:52 ID:goCjyY7E
ヒーローシステムが付いたおかげで
MODも随分多彩になったしな。飽きねえよ。
776名無しさんの野望:02/12/14 17:44 ID:S+31UuKG
>>774
ハイレベルの目線だとそうなるのか。itemshopが無いMAPでも
ディスペル出来るってのもHumの使い勝手の良さだな。個人的には
全てのMAPにitemshopを実装して欲しいんだが、何故しないんだろう?
777名無しさんの野望:02/12/14 17:46 ID:UuGKruyB
おれもおれもおれも>>767
でもまとまった時間が取れないから結局来年までお預けなわけだが
778名無しさんの野望:02/12/14 18:39 ID:VbN72vGT
日本語がでるまでデモのマルチで遊んでる者です。
友達に色々教えてもらってる為
デモのマルチでは最強プレイヤーになってしまいました。

デモの傾向といしては
クリープを狩らない。
金鉱を2つ取らない人が多いようです。

みんな最初にヒーローユニットを作って
弱いクリープ狩ろうよ。
でないと俺、英語版買いそうだよ。
779名無しさんの野望:02/12/14 19:00 ID:SO9gQ0PR
>>778
日マ版でない、輸入版買っとけ。

ところで、今夜UMSやらない?ていうか、みんなゼルだやっててこなさそう?
780名無しさんの野望:02/12/14 19:55 ID:UpTTqs0H
Beiのアイコンかっこいいな
UoniasもRandomで1500勝めざそうぜ
781名無しさんの野望:02/12/14 20:00 ID:NUthGrnC
LichとDLじゃ随分かっこよさが違うな。
782名無しさんの野望:02/12/15 00:07 ID:1+iJT0XN
>>779
おい、おまえ、さびしい俺の相手をしてください。
783名無しさんの野望:02/12/15 01:06 ID:lx7UNrJx
勝ち負けにあんまこだわらずプレイするとGA,Eがオア割ったときとても満足しています。
中盤での接戦がなんともいえないくらいの面白い。
784名無しさんの野望:02/12/15 01:09 ID:pDu6FOss
>>782
4人ほどでスマッシュTVやっててきづかんかったよ、ごめんなー
785名無しさんの野望:02/12/15 01:10 ID:Tdx5FOsy
uoniasのおやびん使用率下から数えて3番目
ave lvlも下から数えて3番目
orc引いたら単独親分大活躍を狙ってる身としてはかなすぃ
786名無しさんの野望:02/12/15 01:40 ID:nqHuH20n
上の二つのレスのIDが非常に似てるのが気になる。
787784:02/12/15 02:55 ID:pDu6FOss
とりあえず、DIONです。うーむ、微妙に似てルナー。それだけだろーな。
788名無しさんの野望:02/12/15 05:09 ID:M0irZ55z
今 WC3−2CH誰かいます?
789名無しさんの野望:02/12/15 06:53 ID:39hcH9H5
あれ、Bei先生1on1復帰してますよ
790名無しさんの野望:02/12/15 08:02 ID:zET3svMP
WarcraftReplaysの大会のリプが、いま、大量に
存在する!!
791しょしんしゃ:02/12/15 10:58 ID:Ev5u3ZdW
>790 どこにあるんですか?

ティラーペオンってNE5敗してるんですねw
ttp://www.battle.net/war3/ladder/war3-player-profile.aspx?Gateway=Lordaeron&PlayerName=tillerpeon
792784:02/12/15 12:20 ID:pDu6FOss
あー、昨日ATGいっしょにやったときに”変なアイテム使われたよ、なんだこのエフェクトと?チート?”
みたいなこと言いましたが、リプレイみたところ、
"Scroll of Restoration"味方全回復の巻物でした。
そんなもん拾うなよ!!しかも、ちょうど、遭遇するまえのクリーピングで拾ってたよ。
793名無しさんの野望:02/12/15 12:31 ID:I+w80c4F
>>791
ttp://tournaments.warcraftreplays.com/
一回戦の一部しかまだアップされてないけど。
地道に一人一人調べて下さい。まあ、あとでまとめて
落す方がいいかもね。
TillerもBeiもlunaskyもKikoもtotoも、あといろいろ
負けちゃったよ。つか、決勝の人、だれ?
794名無しさんの野望:02/12/15 13:05 ID:6l4ZGXPI
買って3日目。COMにも勝てない。・・・つかれた・・・
795しょしんしゃ:02/12/15 13:08 ID:Ev5u3ZdW
>793 どうも
ttp://www.wc3l.de/
って既出ですか?
796名無しさんの野望:02/12/15 13:15 ID:6EWPu+1o
>>794
ガンガレ。
いきなりComと1v1やるのはかなりキツイと思うから、
1Com仲間にして2v2のチーム戦で修行してはどうだろう?
797名無しさんの野望:02/12/15 13:15 ID:6EWPu+1o
>>794
ガンガレ。
いきなりComと1v1やるのはかなりキツイと思うから、
1Com仲間にして2v2のチーム戦で修行してはどうだろう?
798名無しさんの野望:02/12/15 13:28 ID:H42c3CN7
>794

そういうゲームだ負けるなw
漏れもCOMに10連敗以上。。。スマソ見栄張った。20連敗以上はしたぞ。
NormalCOMでクリープを狩る練習をすると、BN行ってもかなーり楽に戦えると思うよ。

最初はとにかくマップをLost Templeとか一つに絞って、マップを憶えることから
始めよう。それだけで大分楽になると思うよ。
799名無しさんの野望:02/12/15 13:29 ID:D3+Njs3C
1.とりあえずBNにつなぐか何かして1.04にアップグレードしておく。
2.COMにnormal難度の適当な種族を指定してから戦い、ぼこられてみる
3.その対戦リプレイをみて、COMが何やってるのかを確認する
4.easy難度のCOM相手に、さっきのリプの真似をしてみる

 RTS自体初めての人にはこういうのもいいんでなかろうか。
ちなみにplayer&com vs com&comは改善されたとはいえ、
相変わらず味方COMはチームプレイとかまったく意識しない
戦法なんで、それならplayer&com vs comの2vs1の方がマシかも。
800名無しさんの野望:02/12/15 14:10 ID:EjMLTrRA
com の insane て収入二倍なのね。
リプレイ見て驚いた。
金が+20+20+20って
801名無しさんの野望:02/12/15 14:50 ID:DwVioDdP
>>794
あと序盤の建物建てる順番とか、いつ本陣アプグレードするのかとか
Creep狩りに行く順番とか基本的なオーダーを上級者のリプを見て
ガンガン真似するといいかも。

漏れもこれが初RTSだったから最初はComに全然勝てなくてへこんだよ。
Booty Bayの2nd前に基地外のようにSpirit Tower建てまくってやっと
勝ててた。今思い出してもへこむけど、そんな漏れも1on1でInsaneに勝てる
ようになりますた。君もガンガレ!
802名無しさんの野望:02/12/15 15:12 ID:D9NB6Asa
803名無しさ:02/12/15 15:19 ID:I+w80c4F
>>794
CPUはHERO集中攻撃でどうにかしてください。
相手もこっちのHEROねらってくるんで、回復アイテム
しこたまもたせて、攻撃されたらガンガン使いましょう。
やばくなったらすぐ後ろに下げた方がいいです。
あと、戦力揃ったら早めに攻めるのが吉です。
804名無しさんの野望:02/12/15 15:22 ID:XOgcuM6p
HumanのPaladinが操作簡単でいいよ
最初にDivineShield取ってやばくなったら発動>ちょっと殴って退繰り返せば(゚д゚)ウマー な予感for初心者には
805名無しさんの野望:02/12/15 16:04 ID:0L+FX1rV
>>802
まともにプレイしないで即落ちしてるみたいよ
806名無しさんの野望:02/12/15 20:10 ID:jG4SHQ87
連続即落ち何がやりてえんだ
807名無しさんの野望:02/12/15 20:33 ID:zET3svMP
さっきLv9の相手に負けて、今度はLv19の相手に勝った。
我ながらなんだ、この差は‥‥。
808794:02/12/16 00:42 ID:6AR5TIM+
みなさんありがとうございます。

Player&COM vs COM&COM で勝てるようになりました。
ゆっくり強くなっていってる感じです。勝てると面白いっす。(^^)

次はPlayer vs COMだ!
809名無しさんの野望:02/12/16 02:56 ID:x8xbaaNd
開始早々の序盤の動きって決まっているからスクリプト作って自動とかできないかな
ボットってやつか?w
810名無しさんの野望:02/12/16 04:42 ID:S1gccMZI
上級者のリプ見るとゲーム開始直後に一瞬画面が止まるようになって
(1秒程)それが直るともうワーカー採掘してて生産もしてる。
自分でやるとその開始直後のラグがあるから、どうしてもワンテンポ
遅れてしまう、、これはマシンのスッペクが悪いんでしょか?ちなみに
MacのG4の800MHzでGforce2MXです。あ、あと2onもユニット集まると
あっという間に紙芝居に、、Optionで全部Lowにしてるのだけれど、、
ちゃんと動くと2onオモロいですか?WINに切り替えにゃしゃあないかなぁ、、。
811名無しさんの野望:02/12/16 05:14 ID:JOJSzgEI
開始後のラグは主に通信面っぽいのでMACのスペックとは関係ないと思う、マウス操作に慣れろとしか言いようが無いが...(そのリプレイがカスタムゲームの物だと話は異なるが)

MACの話は良くわからないな...、常駐系ソフトがあったら重いのはOS共通かな、んで画面解像度 640x480 にしてみて、ついでに Sound Off 、それでも重いのはかなり変な気がするけど...
812名無しさんの野望:02/12/16 05:25 ID:UAj54G+3
トーナメントのリプレイ、見れるやつ数個しかなくない?
http://www.warcraftreplays.com/index.php?act=Downloads&CODE=02&id=432
NEvsNE
ハントレス&dry vs 即純Dry
上のアイテムショップの坂付近でクリープと2正面になったときのさばきっぷり、
逃げる敵の行く手をDHやハントレスでジャマして仕留める操作量とか
813名無しさんの野望:02/12/16 05:35 ID:qc5m8fhV
雑記の記事見た後にみると見どころがわかるってやつか。
814名無しさんの野望:02/12/16 07:03 ID:UAj54G+3
>>813おっしゃる通りです。
http://www.warcraftreplays.com/index.php?act=Downloads&CODE=02&id=446
NE(Dry+くま,2hero) vs UD(グルバンネク,3hero) レジェンズ
クリープしつくした後、互いに橋を渡りたくない気持ちでいっぱいの動き(停滞とも言う)が笑えた
王冠+薬イパーイのDHがダメージ吸収しまくって泣けるね
815名無しさんの野望:02/12/16 07:22 ID:2myHNHjW
>>810
Mac の話が出たので釣られてみました。
俺の知り合いはそのくらいのスペックで快適に動いてたハズ。
ただし Dual 864 だけど。
ちなみに俺は Dual 864+Radeon9000Pro でかなり快適。

メモリが足りないとかじゃないよね。
816名無しさんの野望:02/12/16 07:40 ID:UAj54G+3
あとなんでか知らないが814の前の対戦2つ(WR444と445)は同じリプなので注意だ。
たぶんただのうpりミスだとおもうけども。
LT
NE vs UD
2nd発見の早さ、DKの突出ミスとかあるけど、どこで勝敗が決定したのかわからん
あの編成でぶつかったらNE勝利ってことなのか?

MassDryにレイズデッドってどうなん? 75/400(f2)で2匹呼んで、50/200(f3)で一匹
つぶされるんだから数字としては一応押せるけど、人数差あるから結局全部潰される気が。
それでも1匹25expごとき気にせず、ダメもとでじゃんじゃん呼んで見ろってかんじかい
817名無しさんの野望:02/12/16 12:39 ID:06P5xmIT
>>816
DryadのAbolishって召還ユニットオートで消してくれないよね?

その分の操作量考えると骨だしても
結構いけるとは思うんだけどどうなんでしょ
818名無しさんの野望:02/12/16 13:25 ID:u2yHNlxa
 今朝遊んでたら802のminiracerに二回遭遇した。一戦目、二戦目とも
3on3で相手側にminiracer。ほんとに即落ちして、相手チームが目に
見えてへこんでた、というか最初にラッシュかけたら他も落ちてった。
 二戦目の味方teamの奴は二人ともminiracerを知ってたらしく、
he always drops whenever i see himとか言ってた。mini氏がどうやって
1000勝したかその方が気になるんだが…即落ちした後、残り二人が頑張って
勝った回数が1000なのか??
819名無しさんの野望:02/12/16 14:13 ID:x8xbaaNd
>>818
チーム戦はそれがあってやらなくなった
即落ちされて萎えない人はいないだろう
820810:02/12/16 14:55 ID:6OaAaKIs
>>811
Sound Offは流石にやってなかったです。あのBGM無くなると辛い、、。解像度は最低に
しとります。
開始直後のラグはvsComでもなるんです。Loading画面からMap画面に切り替わった
瞬間から皆さん操作出来てるんでしょうか?漏れのはやはり止まった感じになって
1秒程カーソルも表れないんです。自分でやってもリプ見てもそう。その時間帯に
他人のリプだとワーカー操作してるみたいで、開始直後の硬直が解けると
ワーカーがワープしたように見えるんです。常駐系のアプリも全部切ったり
してるんですが、変化無いんすよね、、。う〜む、グラボのせいかしらん。
>>815
えーと256MB SDRAMメモリってなっとりますね。Radeon9000Proかぁ、、。
当方LCDのiMacなんでグラボ替え付加っぽい(死)

14.5万出せばそこそこ快適に動くWinマシーン買えますかね?相場分からんもんで。
あ、お二方レス感謝です。
821名無しさんの野望:02/12/16 15:12 ID:xQNyji5q
>>818
miniracerと交渉してフレンドリストに追加させた者ですけど、
UONIASと同じで共有垢かもしれん。miniracer#2、#3がいるのかな?
#2じゃなければ、初期ラッシュ仕掛けて勝てそうなら続けて負けそうなら落ち。
これじゃなければ6000ゲームは回せないと思う。(即落ちは別)
UONIASも1日30ゲーム程こなしても4000ゲーム。でも、1000勝は謎。

miniracerは、ATGを1回もやってなくてフレンドリストにUONIASしかないって言っていた。
フレンドリストのminiracerは消さ無い様ににお願いします。
822810:02/12/16 15:15 ID:6OaAaKIs
あ、全然関係ないけどTaoにBeiの最後のリプがアップされとりますね。
久々に見たけど相変わらず上手いなぁ、、まだ全部は見終わってないですが。
これが最後のリプかもと思うとちょい感慨深げ。一時期狂ったように真似してたし(苦笑
823名無しさんの野望:02/12/16 15:28 ID:phyF8wGp
そんなのフレンドにしてどうすんだ、と
824名無しさんの野望:02/12/16 15:29 ID:4+/OGCGU
Beiのプロフィールからリタイアに関する一文が消えていて、
12/11にsoloラダー遊んだ記録が残ってるんだけど。
WR.comのトーナメントにも参加してたし、1on1に復帰してるんじゃ?
先週分の記録が記載されればわかることだけどね。
825名無しさんの野望:02/12/16 16:28 ID:sam3ojgu
ところでなんでBeiは1回辞めたの?英語分かる人詳細きぼん
826名無しさんの野望:02/12/16 16:35 ID:87GPebeK
>>825
ラダーのプロフィール欄に「いったん1on1ラダーから引退します」とあった。
827826:02/12/16 16:39 ID:87GPebeK
追加。原文は retired from 1on1 Ladder now. みたいな感じですた。
さらに >>825 をよく見ると、そもそもそんなことを聞いちゃいない罠。
鬱打。
828名無しさんの野望:02/12/16 17:11 ID:xQNyji5q
Beiも土日ならBNにいるよ。
よく見かけるCHはNEとランカーが集まるCHかな。
CH名は、公開していいものなのかわからないけど
というか

clan theinclan

漏れの見たところBeiよか、最強はACID何とか言うヒューマン使いかと
ヨーロッパでも、トップ3以内で昨日ウエストで2位になりやがった。
ACIDがNE対策を語っていたけど、勝率100%なんだって。

NEはドライアドかハントレス行くからフットマンラッシュする。




ほんとかYO。
829名無しさんの野望:02/12/16 17:27 ID:/hNOXKhq
このスレタイ見るたびに、キャンドル、チャチャチャ、ライトに、チャチャチャ、という歌が頭のなかで
流れるんだけど、誰か曲名知らない?
830名無しさんの野望:02/12/16 17:32 ID:hkm+Z0An
LTでの強さの順位
Hum=Ne>Orc>UD

これはほぼ確実。
831名無しさんの野望:02/12/16 17:38 ID:3Ne/YNpX
>>829
チェッカーズのジュリアに傷心(ハートブレイク)
832名無しさんの野望:02/12/16 17:52 ID:VuOm17p4
>>830
Hum>NE>UD>Orc
だと思う。
Hum、NEは即2ndすることが前提。
833名無しさんの野望:02/12/16 17:56 ID:I4JUojXu
UDは操作してて楽しいな。
834名無しさんの野望:02/12/16 17:57 ID:yL9ImEvx
乾杯かとオモタ
835名無しさんの野望:02/12/16 17:58 ID:yL9ImEvx
Humも操作してて楽しいぞ。3Heroのバランスが面白いしユニットもバランスがいいというか突出してない。
まぁLTだと楽なのは事実だけど、今そんな強くなってるの?UDやNEはツライヨ
836名無しさんの野望:02/12/16 18:10 ID:6vL/CvfN
HMNは強いけど、プレイヤの技量に左右される
raceだよね。全体的に動きも遅いし、これといった
決め手になる軍の構成が決まってない、偵察能力も低い。
そういうのを補うために、経験的な予測能力や、効率のよい
Creping、操作量、云々が求められる。
837名無しさんの野望:02/12/16 18:29 ID:chG76Al3
>>828
AcidPsychoの戦績を見てきた。とにかく10分以下のショートゲームが
多めなのが目を引くね。vsNEに限らずfootman rushが基本なのかな?
とりあえずリプ観たい。
ちなみにTillermanがちゃっかりHuman対決を制しているのもビビった。
838名無しさんの野望:02/12/16 18:32 ID:hkm+Z0An
>>832
そのUDとOrcの差は微々たるものだからどうでもいいが

>>835
Neが辛いわけないだろ

839名無しさんの野望:02/12/16 18:33 ID:vxndVCem
>>831
おもいだせたよ!頭の中のもやもやを取っ払ってくれてありがとう。
840名無しさんの野望:02/12/16 18:38 ID:hkm+Z0An
>>835
すまん文盲だった。
Hum vs Ne UDが辛いって事か
LTで負けるなら単純に実力差だろ
Neとはいい勝負
UDにはかなり有利
Orcは問題外
841名無しさんの野望:02/12/16 19:22 ID:AJvPKUMK
日本語版発売日1月31日か結局来年だな
842名無しさんの野望:02/12/16 19:24 ID:dlMGTx//
私は、今多量妖術師についてまた苦情を言い始めるつもりです
再び、容易な解決はそれらの基礎的な攻撃を切断することです
spellcastersは支援ユニットであるべきです!
843名無しさんの野望:02/12/16 19:35 ID:jbzX3wB7
844名無しさんの野望:02/12/16 20:34 ID:snFkxVBu
ProGamerの IN.Kinnear - Heat[aDK] Und vs NE ナイスゲームでした。
特にUDうまかったです。まねはできんがね。
845名無しさんの野望:02/12/16 20:58 ID:Z3W2Zy7/
846名無しさんの野望:02/12/16 21:07 ID:6vL/CvfN
>>844
Warcraft replaysの大会のヤツね。
DKを1stに持ってくること多いけど、NEに限ってはDLを1stの方が
いいのかな?DragonCreepingでLv6になってInfernalウマーだった。
DKが1stだったらInfernalでなくてマズーだったような。
847名無しさんの野望:02/12/16 21:22 ID:yd50woP8
4亀見た。日本語版の発売日よりデモ版がすでに出てたのにはびっくりした。
デモ版オリジナルシナリオ3つとBN用にオリジナル1つって凝ってる。
それも99Mと容量も少ないしすばらしい。
某M社とは大違いだな
848名無しさんの野望:02/12/16 21:35 ID:rWgnTSma
>>846
おお、大会のリプだったのか。教えてくれてありがとう。
体力の少ないグール編制ではDL1stのほうがいいのかな。
ヒールスクロールのほうが使えるしね。
InfernalGOODでした。
849名無しさんの野望:02/12/16 21:40 ID:Y0dIGNrR
日本語版には
・北米版マニュアルに添付してあった,ゲームに登場する4種族のストーリーがついた日本語マニュアル
・初回生産分限定のforGamer.net制作・監修の44ページのプレイヤーズガイド
・初回生産限定の6つのオリジナルマップ入り特製オマケCD
が付くらしい。
ずいぶん待たされた人は慰め程度にしかならないが・・・・
850名無しさんの野望:02/12/16 22:16 ID:zoYxCfZ9
正直予約特典のストラップだけ欲しいと思ってしまった漏れは
ダメ人間なんでしょうか・・・
851名無しさんの野望:02/12/16 22:40 ID:66s/ZwNC
>820
解像度は最低より
800*600
の方が軽かった気がします
852名無しさんの野望:02/12/16 23:17 ID:I4JUojXu
ウォークラフト3日本語版 発売日決定おめでとうー!!
853名無しさんの野望:02/12/16 23:50 ID:biDoXeHl
なぜティルナノーグ・・・
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021216/cap.htm
854名無しさんの野望:02/12/16 23:53 ID:Y0dIGNrR
>>853
ほんとだっ!!(゚□゚;
855名無しさんの野望:02/12/17 00:02 ID:1X09gBUz
http://www.warcraftreplays.com/index.php?act=Downloads&CODE=02&id=449
UD vs Hum レジェンズ
コレほんとにTillerManか?
無理攻めして撤退遅すぎな気が……クリープ狩りでもグール死なせまくりだし、TiIIerManとかナンジャネーノ?
856名無しさんの野望:02/12/17 00:06 ID:B3P68bKx
Tillermanにしてはミスりまくりだったね。
眠かったんじゃねーの?
857名無しさんの野望:02/12/17 00:10 ID:cTV4ZoNG
今某チャンネルにいるんだけど
外人が得意げに
俺はDKの回復用にいつもShadeをつれて歩いてるぜheheといっておりました
有効か微妙な感じ
858名無しさんの野望:02/12/17 00:14 ID:I1LqAp/X
>>855
IQ50って、TillerPeonが2回当たって2回とも負けてた。
TillerPeonは10回も負けてなかったはずだから、かなりのもんだよね。
相性が悪いんだろうか。
859名無しさんの野望:02/12/17 00:31 ID:1X09gBUz
>>857
90円50マナで250回復……
マナポ150マナ200円だから雑にいって50マナ70円だとすると
70+90=160円で250回復。それヒーリングポーションといっしょ。
デスパクLV2以降は話かわってくるけど、まあ微妙だ罠。
860名無しさんの野望:02/12/17 00:44 ID:lRJsEA2X
ところで日本語版でのワールド・エディターはどうなったんだ。
だいぶ時間かかったからエディターも日本語になってるといいけど、韓国の人が作ってるカスタムマップは手の込んだものばかりで、正直感心。

3v3は2国が即進化で一国がユニットを生産しつづける組み合わせが強い。もちろん塔多めにおくけど。
861名無しさんの野望:02/12/17 01:30 ID:1X09gBUz
>>668
実験してみた。LightningShieldいくら被っても毎秒20ダメージだね。
というわけでタウレン3匹+LSで、グール全滅まで3秒はウソ。7秒。(これもウソっぽいが…
チーフテンのオーラはLV1につき5%upだから、まあ無視していいっしょ。
862名無しさんの野望:02/12/17 02:10 ID:Ee/2DgxN
>>859
闇影を普通につれている時点で、透明看破の能力があるからいいのではないかと。

ちょっと日本語バージョンを意識してみました。
863名無しさんの野望:02/12/17 03:05 ID:5GzUkotb
DoonguardやInfernalにDispel系は効きますか?既出だったらすまそ。
864名無しさんの野望:02/12/17 03:21 ID:1X09gBUz
まさに3秒前にその実験をしてみた。
DispelMagicまるっきり効きません。
むろんspellイミュニティ持ちなのでpurgeも効きません
865名無しさんの野望:02/12/17 03:21 ID:3+qUZZJv
>>863
インファーナルにデジスペルが効かないのは実験済みですが、ヅームガードにはわかりません。
866名無しさんの野望:02/12/17 03:25 ID:5GzUkotb
そうだったのか〜。即レスthx!
867名無しさんの野望:02/12/17 04:57 ID:HLdmrfd+
カプコソやればできるんじゃん
結局はやる気の問題だったんだな

しかし!
日本語版出ると今のAOMみたいに糞が来ます
RTSに関係ない板とからも来てるみたい(RPGやMMO?)
日本語版出るのは個人的には微妙
日本語版なら割れ暴も来そうだし
868名無しさんの野望:02/12/17 05:07 ID:T3M0MBZn
>>867
仮に「しかし!」以降が全てその通りだとしても、
正直俺たちにはどうしようもないぞ。
他ジャンルのスレ住人に荒らされるのは、RTSマンセーで他ジャンルを
馬鹿にするヤシが居るからだろうな。
俺が個人的に心配なのは日本語版を馬鹿にする英語版ユーザーが居ること。
869名無しさんの野望:02/12/17 05:12 ID:4/KCsjTh
>>868
DiabloIIでも最悪厨房はかなりの割合で日本語版だったからなー。
馬鹿にされても仕方ないところだと思うが。
870名無しさんの野望:02/12/17 05:14 ID:pjH5+Srf
>>855
そうだよな。金もらって負けてやったんじゃねえのかって感じだ
871名無しさんの野望:02/12/17 05:16 ID:VE2Q58Ar
とりあえずチャットの問題で荒れそうな予感。日本語版ユーザーが
BN上で日本語使いだして英語版ユーザーと対立……なんて事に
ならなきゃいいが…………。
872名無しさんの野望:02/12/17 05:21 ID:A5X0EBTx
日本語版は消厨学生や工卒馬鹿も買うからな。。。
873名無しさんの野望:02/12/17 05:22 ID:cmJk5uPk
最大の問題は、日本語で行くのか、どうするのか、って話をぼちぼちして置いた方が良いと思います

IRC チャンネルの紹介、IRC の使い方へのリンク、IRC チャンネルでの一般知識とかと、初心者同士で日本語で仲良く行こうって目的のチャンネルの敷設とか、カスタムだけの話じゃなくて ATG がローカルの知り合い以外で初心者同士が組みにくいんじゃないかと
私はローマ字入力も使うからローマ字に全く抵抗が無いけれど、仮名入力しかしたことが無い人にしてみれば読むのも精一杯でとても大変って話を聞きました

ぼちぼち次の板くらいで日本語版が出るだろうし、テンプレートに追加してあるだけでも敷居が低くなるんじゃないかなぁ
ローマ字に慣れろ、で通しちゃうと絶対それだけでやる気力が無くなる人が出るだろうし、日本語で読める情報も凄く少ないし...、うにゅうにゅ

んなこと、どーでもいい?
と言うかそれ以前に IRC を使っていないのでその辺りの雰囲気とか全然知らないので見当違いの事を言ってるのかもしれず
874名無しさんの野望:02/12/17 05:27 ID:Ypyoci3q
>>873
どうやったらそんなふうに内容のない長文書けるんだ?(藁
立派な意見を書かなくていいからまず馬鹿を直せ
875名無しさんの野望:02/12/17 05:30 ID:i3jPDPhw
ディアブロの日本語版を見ている限り少なくともチャットルームで日本語を話すことはできないだろうが
問題はゲーム中だろうな。
これもディアブロの前例を見る限り英語版の人には日本語が読めず逆は読めるという状態になるかと。

そして多分日本語版が発売されれば店の英語版は駆逐され日本語版しか買えなくなるという状態も来る予感。
ディアブロがあらゆる意味で模範となってくれる気がする。
876名無しさんの野望:02/12/17 05:59 ID:1X09gBUz
>>874
あんたもどうしてそんなに内容が正しくて表現の最悪な書き方ができるのか…
877GUILTY:02/12/17 06:48 ID:53Lh3Caf
いやー本当にいいゲームだな、でも買うなら英語版だな。
878名無しさんの野望:02/12/17 06:53 ID:jZofu76T
>>874
ストレートすぎる言い方にワラタ
879名無しさんの野望:02/12/17 07:07 ID:cmJk5uPk
放置で既に決定してたのね

ごめんなさいー
880名無しさんの野望:02/12/17 09:54 ID:C+azVzxM
デモ版を起動するとlaunch画面でフリーズします。
ドライバ、directXなど最新の物を入れているのですが。
解決方法はありますか。
ちなみにウィン98です。

881名無しさんの野望:02/12/17 10:03 ID:lRJsEA2X
ちなみに俺もWIN98ですけど問題なく動いてますよ。
882名無しさんの野望:02/12/17 10:29 ID:nQdfH0u8
>880
とりあえず、atok使っていたら切ることですね。
WC3に限らず、DirectXを使ってるソフトはatokが鬼門です。

あと、CD革命もNVIDIAのドライバと相性良くないです。
883名無しさんの野望:02/12/17 10:44 ID:mixwPor+
インストール時に日本語と英語が選択できたらいいかもね。
わしはエディターが日本語化されてればそれでいいけどね。。。
884名無し:02/12/17 11:25 ID:fnM6PIqh
エディターは日本語化されてないらしいですよ。
雑記によると。
885名無しさんの野望:02/12/17 11:32 ID:NT7gZ3V8
雑記に、突込みをいれたいと思いませんか?
非常に突っ込みたいです。
886名無しさんの野望:02/12/17 11:49 ID:lRJsEA2X
3V3でよく2国即進化で、中盤まで死なずに成功させるポイントはヒーローを全員召還系をだして一箇所を3ヒーローで攻撃して敵がきたら次の陣地
とそんな具合にしてたら、成功して相当有利に立てます。
887名無しさんの野望:02/12/17 12:04 ID:kOdKOg1F
ちょっと教えて貴様等。

自動的に骨召還とか爺に教え込む為にはどうすればええんだ。
ショートカット一覧にも説明書にもねーし。

888名無しさんの野望:02/12/17 12:06 ID:oUS6cVFw
アイコン上で右クリック。てかPopUp Help嫁
889名無しさんの野望:02/12/17 12:29 ID:uU7FauQE
日本語版が出れば>>887みたいな厨も減るだろう
と思うのは甘い感じですよ
ホントの厨は日本語であっても読みません
890名無しさんの野望:02/12/17 13:03 ID:QJnH2HKU
そんなに日本語版ユーザーが嫌ならスレ分ければいいじゃん。ちょっと前は
日本人わかれるのが嫌でサーバー統一しようとか言ってたくせに、ほんと
わがままだなおまいらは。
891名無しさんの野望:02/12/17 13:05 ID:lRJsEA2X
キャスターのアイコンは四角い枠がついてて、ONにすれば枠のところが光るからわかるよ。
892名無しさんの野望:02/12/17 13:08 ID:lRJsEA2X
初めてしたとき、スケルトンみてびびった。いったいどうやってこの大量のスケルトン倒すんだ? 
と今では懐かしい記憶です。
893名無しさんの野望:02/12/17 13:57 ID:NT7gZ3V8
>>892
ど、どうすればいい?
894名無しさんの野望:02/12/17 14:00 ID:tYoVLXlk
>>893
ポワーン、ってやればいい
ガラガラガラーー、シュワーン!ってなっておいしいから
895名無しさんの野望:02/12/17 14:10 ID:lRJsEA2X
スケルトンはHP180  召還ユニット
アイテムShopでうっているWand of Negation

種類: 消費型 指定範囲内にいるユニットから全ての魔法効果を取り除く。
 召喚されたユニットには200のダメージを与える。 3回分ある。コストは200

Humはプリのディスペル。上のアイテムと同じ効果。ただし効果範囲がwowより小さい。
骨はどっさどっさ経験値をくれるのでウマーです。

ネクロが多いときは最低でも2本は買おう。
896名無しさんの野望:02/12/17 14:11 ID:lRJsEA2X
ただアイテムwowを持ってないときはTPで逃げよう。
897名無しさんの野望:02/12/17 14:14 ID:NT7gZ3V8
ありがとう。

WoW ×
WoN ○
898名無しさんの野望:02/12/17 14:56 ID:YK7pfr75
ハントレスが物凄い勢いでやってきて、必死に耐えてたらドライアドもやってきだして、
ハントレスがいなくなったころには熊がやってきて、熊と相撲とってたらやおら星が降ってきて乙。
どうすればいいの?
899名無しさんの野望:02/12/17 15:01 ID:PK3t1DC6
とりあえず自分の種族を書こう。
900名無しさんの野望:02/12/17 15:04 ID:lRJsEA2X
>>898 使ってる種族は何ですか? あとsoroですか?
901名無しさんの野望:02/12/17 15:43 ID:tYoVLXlk
>>895
分かりやすくしてくれてアリガトウ
902名無しさんの野望:02/12/17 15:48 ID:tX3hFzlF
NEなんかタンクでいちころっすよ。
903名無しさんの野望:02/12/17 16:10 ID:L++tXZ9d
デモの対戦で
塔で守りやすいように建物を詰めて建てるんですが
ピンチの時ワープアイテムで自陣に逃げると
ユニットが建物に挟まって出れなことが時々あるのですが
これは仕様ですか?
904名無しさんの野望:02/12/17 16:14 ID:3TuhXMkH
LTで篭もられて、気付いた時にはTANK量産って結構困る。
NEならデーモンハンターやPOMのレベル上げれば
済むからいいんだが、他種族だとどうすりゃいいのよ。
ソロの話ね。
905名無しさんの野望:02/12/17 16:15 ID:JbJc8w+Q
挟まるのは隙間が開いてるからだろ!(バシッ
906名無しさんの野望:02/12/17 16:24 ID:oUS6cVFw
>>903
詰めすぎるのは間違い。それでも挟まるときはあるが殴って壊すっきゃない。

ついで言うとTowerは後ろにたてちゃうのもダメ。
死角を作らない程度にある程度前に出した方がよい。

結果としてハッタリにもなるし、結局Tower前で戦闘しないと各個撃破されて意味がない。
907名無し:02/12/17 17:04 ID:fnM6PIqh
>>904
まあ、偵察で気付くべし。
来られたら、TANKの進路をふさぐ。
攻撃されてる間は補修しまくり。
ていうか、TANK破壊さえすりゃ
勝ちだから。

要はいかに敵の動きを察知するかだね。
まあ、Creepingしてる様子がないとか
タワーが妙に立ってるとかだったら、
怪しい。
908名無しさんの野望:02/12/17 18:21 ID:OD2H4B6W
soloのUDって
LTではどのRace相手しても不利じゃねぇ?
ちょっとみんなの意見を聞かせてくれ!
909名無しさんの野望:02/12/17 18:21 ID:5pUa3y3d
>>888
ありがトーン

あそこはショートカットの表示なのかとおもーた。
910名無しさんの野望:02/12/17 18:32 ID:MN0RYcoU
デモの日本語版はでないの?

買う気はサラサラないですが
日本語版だすんならデモくらいやってやってもええぞ
911名無しさんの野望:02/12/17 18:42 ID:oUS6cVFw
まぁカプ糞の使命としては今まさにこういう香具師を取り込まなくてはならないわけだが。

ということでもう少し待て。
もう少しがどれぐらいかはわからんから英語版やって慣れちまって英語版買って結局ウマー

とばかりもいってられないんだが、カプコンよ。
912名無しさんの野望:02/12/17 18:48 ID:j7sa7Rmx
>>908
乳美のNE使いの意見で悪いんだが、
LTはRushが返しづらくてかなり困る。
本陣が広いからAoWやAPで守っても死角ができやすい。
漏れがヘタレなせいかHUTじゃ微妙に間に合わないし。
がちがちに固めてたらクリープ狩られてるとか。
どういうオーダーなら安定するのか誰か教えてくり。
913名無しさんの野望:02/12/17 19:57 ID:qiNZaq+T
WarcraftIII 25日のクリスマス 枕元には体験版が...
914名無しさんの野望:02/12/17 20:05 ID:B3P68bKx
製品版じゃないのがすげー悲しいんですが。
本来ならとっくに発売されてるはずが‥‥
915名無しさんの野望:02/12/17 20:24 ID:OD2H4B6W
>>912
それは明らかに技量が不足してるんだが
Rushってのは初期のヒーロー単体でくるRushなのか?
だったら、DHで大概かえせるだろ。
UDのグール4〜5+DKのRushなら
ハントレス1+DHでたいした被害もなくかえせるだろグール殺せればNe有利に傾く。

もっと中盤にいってからのRushで本陣攻め落とされるようならそのゲームは負けてる
ってこった。

まず君のオーダーを書いてくれなきゃアドバイスしようが無い。
916名無しさんの野望:02/12/17 20:59 ID:lRJsEA2X
やっぱ勝つと爽快だな。MKの姿見ると、いつも慌てて逃げてる俺
917名無しさんの野望:02/12/17 21:17 ID:ZqIM2XVR
LTってなんですか?
918名無しさんの野望:02/12/17 21:25 ID:fZI9wK6D
>>917
ロストテンプル。
919912:02/12/17 21:28 ID:2Rha3XRA
いつもDH+HUNTで返せないのは俺がcreepingに行ってるからっぽいな。
確かに泉使って芋れば難なく狩れそうだ。
回線切って首吊る前にもう一度BN行ってくるわ。
920名無しさんの野望:02/12/17 22:04 ID:UX1Gf0Lz
芋る?

関係ないけどTaoのFarewell Bei Replay PackのBei vs Nephi_Demoのgame2の方。
相変わらず凄いや。2Hero共に殺されて2.3人のNecでよく本陣守れるな。相手がぬるいだけ?
以前にもMoongladeでこんなカンジの逆転Gameあったよね。似たような展開だった。
消しても消しても召還される骨は素敵過ぎ。
921名無しさんの野望:02/12/17 22:34 ID:B/d6NkPA
>>920
DHのスキル、Immorationnoことだと思われ。
922名無しさんの野望:02/12/17 22:40 ID:UX1Gf0Lz
>>921
なるほど。

>>913のが秋元には体験版が...に見えたのは俺だけですか、
康?とか、しばし逡巡しますた。
923名無しさんの野望:02/12/17 22:55 ID:hd0ZmMtw
>>861
> チーフテンのオーラはLV1につき5%upだから、まあ無視していいっしょ。
いや、VA。
まあどうでもいいか。
924名無しさんの野望:02/12/17 23:05 ID:B/d6NkPA
どうでもいいが、おまいら、ゼルダやりすぎ。早く戻って来い。


、、、ビキニ空手買おうかな。
925名無しさんの野望:02/12/17 23:40 ID:B3P68bKx
負けまくった。しにそー。
926667:02/12/17 23:49 ID:1X09gBUz
>>923
ああごめん 俺間抜けだなー
VA3レベルあるとフルアップグール秒間16.7*0.45=7.5回復だからあんまりどうでもよくない
927668:02/12/18 00:04 ID:cEVZTwsb
Armor があるからもっと少なくなるかと思う。

どうでもいいと思ったのは、この細かい計算自体。
こめんよ。

ゼルダ欲しくなってきました。
だれかGC下さい。
928名無しさんの野望:02/12/18 00:13 ID:X4j5i7EL
ADSL1.5Mだけど
Webラジオ聞きながら1:1の対戦ができた。
http://mbs.co.jp/radio_bar/smi/arigatou/arigatou.ram
よっしゃ〜
これでゲームやり過ぎて時事情報についてこれない
ヒウキコモリにならなくてすむぜ
929667:02/12/18 00:14 ID:bnWIxk3Z
謝りながら人の心を傷つける927萌え。
鬱だ
930yos.exe:02/12/18 02:07 ID:LBOQXh1H
                 __________
               /"     ''''ヽ_
             /"         \
            /            ヽ
           /               \
           /  ________      \
           |  /       .. \:::::::   ヽ    >>927
           | ./   ゞV /,/,ニ) ヽ:::::::ヽ  |    ゼルダかなりいいぞ!
           | ゝ(二ニ:ュ | ∠/"  \::::::::  |    自分を質に入れてでも買え!
           ヽ | =≒=  -〓ソ" ;:::| : : ::::;  |
           |  ヾ   :| |、    ;:::: :|   :::  |
        __ ヾ ヾli: |  |iゞ  ;:::: :|      |__
      / ̄| |  |  ::ヽ ::'--'::  ,ィη::::: :|      ヽ | |\
    /     | |  ヾ  ゞ ー---"⌒::::/)       \|  \
    \\   | |.  /  ::}ゝ     /::::::|      _,,--" //
      \\.| |   ヾ | | |λ i:i:i:i  /::::::::|_____,,---" | |//
     、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー---""' ̄/  | ^ヽ
     \ 〃/ ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
      〃 {  i   |  iヽ`ー-----― '    |  |  
       { i   .'  / i | )) グッ
        ii ヽ
931名無しさんの野望:02/12/18 02:08 ID:6Uh/HhrO
ゼルダクソ
932名無しさんの野望:02/12/18 02:25 ID:b4K3fNAi
wc3-2ch 誰もいないよ。
誰か遊ぼう。
933名無しさんの野望:02/12/18 02:26 ID:LOcqLFwM
スマン
最近身内WCプレイヤーが増えてきたら全然いってなかった
934名無しさんの野望:02/12/18 02:36 ID:IXo/Pxer
かぷこんばか
935名無しさんの野望:02/12/18 03:15 ID:g5LQ+n+Y
なんか別口で大会企画されてるね。
ちょっと楽しみだ。
936名無しさんの野望:02/12/18 03:30 ID:4fiNafrl
稀にみる傑作ゲームと感じるだけに日本語版でて盛り上がってくれるとうれしいなあ。
英語版と時期が空いただけに腕の差やコミュニティが溶け合えるのか心配ではあるけど。

てか、もともと少なかった仲間がRTS以外のゲームに流れていって孤独です。
気楽に参加できるクランとかないでしょうか? wc3-2chだと刹那的な関わりで少し物足りません・・・
937名無しさんの野望:02/12/18 03:34 ID:LOcqLFwM
IRCとかにチャンネルを作って有志をつのるといいと思うよ。
とりあえずWCのパブリックチャンネルってのは流行らないとおもうから
ローカルチャンネルでね
938名無しさんの野望:02/12/18 04:36 ID:g5LQ+n+Y
ただでさえ少ない日本人がUS-WESTと韓国サーバーで
分かれてるのが結構効いてるかもね。
個人的にAsiaは重くて嫌い。
なんでLoginするときにあんな時間かかるんだろ。いや、俺だけか?
939名無しさんの野望:02/12/18 05:34 ID:lXAMGwy3
ここの住人でブリザードに要望だそうよ。
言語設定をデフォルト以外にしたときに
1バイト文字がちっちゃくなる問題の修正案を。
これが直れば日本人が日本語使ってもあんまりうざくなくなるはず
ってか韓国人は要望だしてないのかな?
まあいいや、俺英語できないから誰か英文よろしく!
940名無しさんの野望:02/12/18 05:53 ID:+1WUh8Zo
つーか英語使えよ
941名無しさんの野望:02/12/18 06:38 ID:PRKmyffT
人数はこんなもんだとおもうぜ
スタクラの時もこの程度だった
BNは会話するのに向いてねーんだ
パブリックには、うぜーチョンが来るしな
942名無しさんの野望:02/12/18 07:38 ID:JqnpNisM
ってかうちのクランだけで20人くらいはいるんだが
他のとこもっとすくないの?
943名無しさんの野望:02/12/18 08:13 ID:Szk/tOsF
>>942
てゆーかどこのクラン?20人もいるのは寡黙にして知らんのよ。
944名無しさんの野望:02/12/18 08:20 ID:eE7bWAU9
確かに20人くらい居るね、でも現役の人があんまり居ない気もする
945名無しさんの野望:02/12/18 08:23 ID:JqnpNisM
あぁ、ラダーはもうやってない人とかはいるねぇ
けどカスタムとかランクラフト干しとかでやってるよ
946名無しさんの野望:02/12/18 08:50 ID:4YnHTMQV
>>932
もっと早い時間に来てクレーー。寝てるよ、2時なんか。
947名無しさんの野望:02/12/18 09:19 ID:WblL7IAY
>>939
日本語版は読みやすいフォントになってるらしい
948名無しさんの野望:02/12/18 09:34 ID:0IBN57pL
>>もう少し時間帯を考えてください
949名無しさんの野望:02/12/18 09:47 ID:4eNn8I1W
【コドーの】WarcraftIII 25連打の鼓舞【ズントコ節】
950名無しさんの野望:02/12/18 09:52 ID:+e9qoAnA
少ない日本人がサーバーわかれて云々言ってる奴うざい。環境はともかくとして、
日本人の数ならアジアの方が多いんだからアジアでやれよ。
951名無しさんの野望:02/12/18 10:38 ID:C4LL2hao
1v1MAPで中央に泉のあるMAP Legends あそこでの塔での高Lvクリープかりがまだできたんですね。
見ててすごかった。ORCは狩りが一番苦手な種族だから塔でできるのは心強いもんだ。あれはあれでいいかも。
あれは他の種族がどうやってじゃまするかで、そういうのもまた面白い
952名無しさんの野望:02/12/18 11:02 ID:YWw7Unns
>>943
オマエ利口ぶった高卒?
寡黙じゃなく寡聞の間違いだろ。
953名無しさんの野望:02/12/18 12:29 ID:O7QXHm3+
両脇に【】を使うスレタイだが
幼稚に見えるのは俺だけか?
平均年齢が高めのRTSで幼稚なスレタイは止めてくれ
その【】の中の幼稚な装飾もやめてくれ
【】とか変な装飾はいらない
954名無しさんの野望:02/12/18 12:44 ID:gVHUJNwV
>>953
yos.exeの幼稚なAAさえ消えれば漏れはそれだけでいい
955名無しさんの野望:02/12/18 13:04 ID:7hx5M9EU
>>953
いい年したヤシがゲームやる方がどうかと思いますが
君のような口調で文句を言ってるヤシが多すぎるようなきがする

一度、自分の発言内容を読み返すことを進める

>>954
あまり、かっこよく無いAAだよね。
956名無しさんの野望:02/12/18 13:06 ID:bnWIxk3Z
ようちなそうしょくがはずかしいのでちゅか〜
おとなでちゅね〜
かこいい!!
957yos.exe:02/12/18 13:12 ID:LBOQXh1H
>>954-955
正直スマンカッタ。
958名無しさんの野望:02/12/18 13:24 ID:/9vX+M9Q
>>953
2chに来ている時点で自分もある程度は厨房だってことに気づかないとな。
>>954に関して言えば、yos.exeには悪いがそこはかとなく同意。
959名無しさんの野望:02/12/18 13:40 ID:jsc8MpTm
IN The ClanにTillerManvsBeiの3連戦があがってるね
今から見てみるけど、両方とも好きなプレイヤーだけに楽しみ。
960名無しさんの野望:02/12/18 13:45 ID:O7QXHm3+
【】はどうみても幼稚だ
その中に入っている文字も間合いの取り方も含めて

変にこらないでシンプルな物にしたら

961名無しさんの野望:02/12/18 13:49 ID:O7QXHm3+
>955
ならゲーム止めたら?
962名無しさんの野望:02/12/18 13:57 ID:bnWIxk3Z
>>961
おとなは文章読んでから書き込めるんですね〜
凄いな〜
963名無しさんの野望:02/12/18 14:00 ID:/9vX+M9Q
【メリー】WarcraftIII 25【クリスマス】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040187005/
950は携帯からだったんでID違ってます
964名無しさんの野望:02/12/18 14:04 ID:bnWIxk3Z

このまま罵り合いながら埋め立て↓
965名無しさんの野望:02/12/18 14:11 ID:VtHaQ/G1

通報しますた
僕のお父さんは刑事なのでおまいら全員逮捕してもらいます。
966名無しさんの野望:02/12/18 15:07 ID:AbNqySdx
毎回伝伝とか寡黙とか馬鹿が微妙に多いスレだな
967名無しさんの野望:02/12/18 15:08 ID:AbNqySdx
揚げてしまった漏れも馬鹿の一人でした(鬱
芯できます。
968名無しさんの野望:02/12/18 22:20 ID:iDCDs1wl
>>943
寡黙age
969名無しさんの野望:02/12/18 22:50 ID:zYRZWY6U
age
970名無しさんの野望:02/12/18 23:04 ID:PRKmyffT
寡黙伝伝揚
971名無しさんの野望:02/12/19 04:13 ID:BZhjA3Xa
高卒が図星だったらしくて、寡黙君むっつりとだまりこんじゃいましたー♪
972名無しさんの野望:02/12/19 18:53 ID:kGPh2rmj
日本人だけのサーバー希ボーン。
カプコンなんとかせい。
YAMATO鯖とか。
アジア鯖はカンコックンがハバ利かせてておもろないわい。
973名無しさんの野望:02/12/19 22:09 ID:X/SU9frO
>>971
ちみが無視されてただけではないかな(藁藁
974名無しさんの野望:02/12/19 22:35 ID:tyCg1Mja
そんな負け惜しみを言う>>973さんに萌え萌えですぅ♪
975名無しさんの野望:02/12/19 22:52 ID:fjYdab6w
【大事なお知らせ】
このスレの残りは、とりあえず他人を貶す文章を書く事で
心の安定をはかりたい患者の為のリハビリ用スレとして
使わせていただきます。健常者の書き込みは遠慮願います。
976名無しさんの野望:02/12/19 23:14 ID:ydShh431
埋め立てパピコ
977名無しさんの野望:02/12/20 00:32 ID:j3Z5ONmY
>>975
うんうん。君が他人を上から見下ろした文章を書ける場所なんてここくらいだし。
社会的には敗残者であることもここでは忘れて、その調子でがんばって♪(^ー^)/~
978名無しさんの野望
ぶっちゃけ日本語版は割れで済ませます
CD-Key2個も(゚听)イラネ

WorldEditerが翻訳されてるといいなあ