WarcraftIII アソビットに29人集合してあぁ…うぅ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
RTSの老舗Warcraftシリーズの最新作WarcraftIIIについて語るスレです。
拡張版βテストの申し込み受付は21日のAM11時(向こう時間)まで。
発売は夏予定だけどたぶん年末。

体験版 http://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html

前スレ (´・ω・`)マターリ WarcraftIII 28 カモーン(*゚ー゚)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1044436751/
質問スレ WarCraftIII質問雑談2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032964963/
MODスレ WarCraftIIIカスタムシナリオを語る
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031267534/

>>2-20あたりに関連情報

次スレは950踏んだ人が建ててください。
2名無しさんの野望:03/02/17 21:10 ID:2/JLh6di
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1043660974/ 27
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041995060/ 26
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040187005/ 25 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039059609/ 24 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037883039/ 23 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1036610174/ 22 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035881018/ 21 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035211489/ 20 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1034603491/ 19 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1033909604/ 18 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1033108700/ 17 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032447266/ 16 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031883051/ 15 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031651671/ 14 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031188968/ 13 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030706205/ 12 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030176391/ 11 (dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029615732/ 10 (dat落ち)
http://game.2ch.net/game/kako/1029/10291/1029178533.html 9
http://game.2ch.net/game/kako/1028/10287/1028700386.html 8
http://game.2ch.net/game/kako/1028/10282/1028286238.html 7
http://game.2ch.net/game/kako/1027/10275/1027583009.html 6
http://game.2ch.net/game/kako/1027/10270/1027045820.html 5
http://game.2ch.net/game/kako/1026/10266/1026620097.html 4
http://game.2ch.net/game/kako/1026/10261/1026186290.html 3
http://game.2ch.net/game/kako/1025/10257/1025717857.html 2
http://game.2ch.net/game/kako/1013/10132/1013278266.html 1
3名無しさんの野望:03/02/17 21:11 ID:2/JLh6di
・Uoniasって何?
→2chネラ共有アカウントです。中〜上級者向け。アカウント名:Uonias パスワード:mail
http://www.battle.net/war3/ladder/war3-player-profile.aspx?Gateway=Lordaeron&PlayerName=uonias
・Otuorisって何?
→2chネラ共有アカウントです。初心者向け。アカウント名:Otuoris パスワード:bonzin
http://www.battle.net/war3/ladder/war3-player-profile.aspx?Gateway=Lordaeron&PlayerName=otuoris
・BBS Fighterと対戦したい!
→US-WESTのChannel名WC3-2chに午後9時頃に集まってます。
マターリと対戦しましょう。注:転んでも泣かない。
・IMEユーザーは読みましょう!!
http://www.imoyoukan.com/war3/trouble.php#ime
・キーボードが効かない!
→ゲーム中はATOKを切りましょう。ナンバリングが出来ない等の不具合が出ます。
・ハントレスラッシュが手軽で強すぎ!
→攻撃力1Downしたのでそろそろ勘弁して下さい。ドライアドラッシュが手軽で強いのも許して。
・起動画面でフリーズする !
→起動アイコンのショートカットのプロパティでリンク先のwarcraft III.exeの部分を
war3.exeに変更。
・OpenGLで立ち上げる方法
→起動アイコンのショートカットのプロパティでリンク先のwarcraft III.exeのところを
"Warcraft III.exe" -openglに変更
・マップハッカーを見つけましたどうすればいいの?
→まず、マップハックを使っていると疑われるゲームのリプレイを名前を付けて保存しましょう。
Warcraft III\replayにリプレイが保存されているのでそれを送付して
[email protected] <[email protected]>に送りましょう
参考サイト http://www.capcom.co.jp/capcom-pc/notice020905.html
4名無しさんの野望:03/02/17 21:11 ID:2/JLh6di
・旧Ver.のリプレイを見たい。
→[必要なもの]
オリジナルWarCraft3 CDROM
パッチ
1.01b ftp://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/War3Patch101b.exe
1.02 http://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/PC/War3Patch102.exe
1.03 http://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/PC/War3Patches_103.exe
1.04 バトルネットに接続すると自動的にインストールされます
[インストール]
1、WarCraft3をクリーンインストールします。通常は"C:\Program Files\WarCraft III"へ。
2、1.01bパッチをインストールします。
3、ノートパッドを使い、RUNWAR3.BATというファイルを新規作成して下さい。
更に、RUNWAR3.BATを以下の様に編集します(Copy&Pasteして下さい)。<<新型
@echo off
REM Run this version of WarCraft III by 2ch
copy *.dll ..
copy *.exe ..
copy *.mpq ..
copy *.w3m ..\maps
cd ..
war3.exe
5、VBACKUP.BATを実行汁
6、パッチを実行して↓のVBACKUP.BATを実行していくとv102、v103、v104とかができてくるよ。
■補足:各ディレクトリ内のRUNWAR3.BATをダブルクリックする事により、それぞれのバージョンのWarCraft3を起動する事ができます。
各BATファイルへのショートカットをデスクトップ等に作成すると便利かもしれません。
[ソース]
http://www.rtscentral.com/war3run_all_versions.asp
5名無しさんの野望:03/02/17 21:12 ID:2/JLh6di
現バージョンのリプレイを見るためバックアップ操作を簡単に行いたい!
1、通常は"C:\Program Files\WarCraft III"へ行ってみる。
2、RUNWAR3.BATを↑の場所にも作成する。(漏れの作った新型にしれよな。マップもコピーしてくれるから)
3、↑*2の場所にノートパッドを使い、VBACKUP.BATというファイルを作成して下さい。
更に、VBACKUP.BATを以下の様に編集します(コピー&へーストして下さい)。
@echo off
REM buckup this version of WarCraft III now
MD ver10x
copy GAME.dll ver10x
copy STORM.exe ver10x
copy WAR3PATCH.mpq ver10x
copy RUNWAR3.BAT ver10x
copy maps\*.w3m ver10x
4、VBACKUP.BATを実行するとver10xというディレクトリが作成されているので
ちっらと中身を確認する。GAME.DLL、STORM.DLL、WAR3PATCH.MPQ、WAR3.EXEとマップ類があればOK。
5、ver10xの名前をver104とかver105、、、に変更汁

現バージョンのバックアップができました。おめでたう
6名無しさんの野望:03/02/17 21:12 ID:2/JLh6di
公式サイトリンク

開発元
http://www.blizzard.com/
http://www.blizzard.com/war3/
http://www.blizzard.com/war3x/ (エキスパンション)
カプコンのサイト
http://www.capcom.co.jp/wc3/
BattleNet
http://www.battle.net/war3/
サポート
http://www.blizzard.com/support/
7名無しさんの野望:03/02/17 21:13 ID:2/JLh6di
日本語ファンサイト
Warcraft3-JP
http://www.imoyoukan.com/war3/総合 (初心者必見)
- AtoZ WarcraftIII Information -
http://atoji0.hp.infoseek.co.jp/総合・クラン(初心者必見)
WarCraft III Navi.
http://home.att.ne.jp/omega/hanamoku/wc3/index.html総合
Danka Warcraft III
http://www2.big.or.jp/%7Edanka/wc3/総合
WarCraft3雑記(仮)
http://yf.ktplan.jp/wc3/考察
パンだらけ1.05
http://www.ai.wakwak.com/~and/wc/index.html考察
RTS大好き!
http://zac-rts.no-ip.com/modules/news/クラン・リプレイ
4gamer WarcraftIIIコーナー
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0248.html
MKD
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3944/クラン
8名無しさんの野望:03/02/17 21:13 ID:2/JLh6di
9名無しさんの野望:03/02/17 21:14 ID:2/JLh6di
海外リプレイサイト

Warcraft Replays
http://www.warcraftreplays.com/
Replayers.com
http://www.replayers.com/
Progamer
http://www.progamer.ru/war3/
Replays.Net
http://war3.replays.net/
WarCraftLeague
http://www.warcraftleague.org/ トーナメント
BattleReports.com
http://www.battlereports.com/
the IN clan
http://www.theinclan.com/ クラン

中国語
 http://war3.replays.net/
 http://zhuji.nease.net/
 (リプレイ部分は英語表記が多いので大体わかる)
韓国語
 http://www.warcraftxp.com/bbs/zboard.php?id=replay105
 (投稿サイトだから玉石混合な上、ファイル名ハングルだと落とせないことがあるのでいまいち)
10名無しさんの野望:03/02/17 21:16 ID:2/JLh6di
その他

nVIDIA-AMDパッチ
http://www.blizzard.com/support/?id=mwr0515p
Live!ドライバ(自己責任で)
http://www.kxdev.com/
追加サポート情報
http://www.blizzard.com/support/?id=awr0512p
※追加サポート情報和訳
シネマの後に画面が黒くなったり
メモリーリードエラーなんちゃらが出る人は以下の項目をチェック
1.まずビデオカードとサウンドカードのドライバを最新する
2.IRQの競合が無いか確認
3.http://ftp.blizzard.com/pub/war3/other/war3.reg
でリフレッシュレート60Hzにし標準状態に戻す
4.ビデオカードのハードウェアアクセラレーションを最大にする
5.サウンドのハードウェアアクセラレーションを最大にする
6.モニターのドライバをアップデートする
7.Geforceシリーズなら
画面のプロパティ-> 設定-> 詳細 -> Geforce XXX -> 詳細プロパティ
->Direct3Dの設定-> フォグ テーブルエミュレーションを有効にするにチェック
上から1つづつ試してみる事
あとZoneAlarm使ってる人はWarcraft3.exeがネットにアクセスするの許可してください
11名無しさんの野望:03/02/17 21:17 ID:2/JLh6di
これで全部かな?

>>8の上
英語ファンサイト

が抜けてるから次スレの時によろしく。すまん。
12名無しさんの野望:03/02/17 21:21 ID:ITxjtOl6
新スレおつ。
激早!GJだ。

そういや、つい先日の日本語版発売記念大会の商品ってカプコンのソフト詰め合わせだったけ?
13名無しさんの野望:03/02/17 21:21 ID:PbdEqYYg
>>1


乙。。。。。。。。。なのか・・・・
14名無しさんの野望:03/02/17 21:42 ID:JgtFKP10
新スレおめでとうございます。
ところでアソビットってなに?
15名無しさんの野望:03/02/17 21:45 ID:2/JLh6di
こういうイベントがあったんですよ
http://www.4gamer.net/news/history/2003.01/20030130171418detail.html
16名無しさんの野望:03/02/17 21:45 ID:3/YJTF+Z
>>14
秋葉の旧ラオックスゲーム館が移転してアソビットシティって名前になった。
1712:03/02/17 21:47 ID:ITxjtOl6
>>15
あー、それそれ。
優勝商品けっちーなー。
優勝者「ウォークラフトIII リリースブック」(非売品)ってヤフオクでどれくらい?
18名無しさんの野望:03/02/17 21:49 ID:nTznBHs4
19名無しさんの野望:03/02/17 21:57 ID:ITxjtOl6
>>18
オープン・テクニカル・サポートの方かもね

ところでライムをココナッツのなかにいれて飲み干せって
どういったときにどういう意味で使う慣用句?
20名無しさんの野望:03/02/17 22:02 ID:IIPTvfly
スレ変更しました

◇ WarCraft3 第29司令所 ◇
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1045433987/l50
21名無しさんの野望:03/02/17 22:12 ID:3VbS2oBO
1さんおつー

ところでゴブリンシュレッダーなんかのゴブリン種族は
拡張パックでも増えるんだろか?
22名無しさんの野望:03/02/17 22:27 ID:eL59aoiz
>>20
隔離スレだね。ご苦労様
次回からテンプレに加えないとなあ
23名無しさんの野望:03/02/17 22:42 ID:otOkCvi1

おつかれ 
24名無しさんの野望:03/02/17 22:51 ID:jifF2P80
>>20
いま見に行ってワラタよ。まあ、がんばれ。
25名無しさんの野望:03/02/17 22:54 ID:3ZOZx4R4
DP,DRはexpでスキル振り直せるアイテムが出ると使いやすくならないかな。
あれはレベル1だといまいちだけど2,3と上がっていい感じになるから。
DC UA DC UA とか取っておいて UA を振り直し。

このスレ以外でも思うんだが、新スレ建ったときに単に「おつ」ってレスやめた方がよくない?
なにか書きたいことがあるついでに「おつ」ならかまわんと思うけど。
26名無しさんの野望:03/02/17 22:56 ID:pqM7s7U/
「ワークラフト3は駄作」(確かウォではなくワだった)スレから
数々のアンチスレを立ててお勤めご苦労さんとしか言いようがない。

「エイジオブマイソロジーは駄作」(ミではなくマイ、コレ重要)スレでも
立てようかな。
まあ別スレまで立てて批判する人間てある意味・・なのでしないけどね。
27名無しさんの野望:03/02/17 23:11 ID:2EFm9TDf
スレタイのネタがさっぱりわからんッス
とりあえず乙かれ
28名無しさんの野望:03/02/18 00:40 ID:bVBpPjY1
別にスレタイについてどうのこうの文句いうつもりは無いんだが
正直何のスレなのかよくわからん。(藁
これ本スレでOKなんだよね?
29名無しさんの野望:03/02/18 00:47 ID:j2/coNBX
koreanはほんと嫌われてるね
台湾の奴らってasia鯖に行かないで
westとかに行ってるそうな
asia鯖じゃなくてあれは韓国鯖だそうで・・・・

30名無しさんの野望:03/02/18 00:54 ID:nR6m9vhe
31名無しさんの野望:03/02/18 00:59 ID:n8ZNI6AV
スレタイがなんだか気になってクリックしてみました。

WCの新しいの出てたんですね。MMOばっかやっててすっかり
情報に疎くなってました。とりあえず体験版落としてみます。



みたいなことがあるかもしれない。
32名無しさんの野望:03/02/18 01:07 ID:1vmA6Zmf
>28
2/1,2のアソビットでのイベントと、スレ番号をひっかけたんでしょ。
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0248.html
「ウォークラフト III 日本語版」イベントレポート - 02/01 22:13
33名無しさんの野望:03/02/18 01:07 ID:1vmA6Zmf
既出だし∧||∧
34名無しさんの野望:03/02/18 01:15 ID:KOIURAQQ
UONIASのPASSってアレであってんの?
35名無しさんの野望:03/02/18 01:48 ID:2Ia8dchs
日本語フォント変更なるか。いちおうこっちのスレにもURLを移植しておく。

http://www.battle.net/forums/thread.aspx?ForumName=suggestions&ThreadID=7050
36名無しさんの野望:03/02/18 01:53 ID:KOIURAQQ
一ヶ月ぶり位にBN逝ってくるぜ……ガクガクブルブル
37名無しさんの野望:03/02/18 01:56 ID:C1o4vSn0
>>31
っていうか駄スレと間違われる可能性の方が高い罠。
今更、どうでもいい話だが・・・

それから共有アカのパスワードはメール欄に書く必要ないと思う。
中級者が新アカを取りまくってBNのLvを上げさせない為にも・・・
38名無しさんの野望:03/02/18 03:24 ID:RakO5f9B
>>37
共有アカウントのパスは、外国のプレイヤーにアカウント
を盗まれないようにメール欄に書くようにしたはず。
それでも盗まれちゃったら共有アカウントの性質上
仕方がない、そんなスタンスじゃなかったかな。
39名無しさんの野望:03/02/18 04:33 ID:nR6m9vhe
40名無しさんの野望:03/02/18 05:30 ID:71Sw/FeH
知障
41名無しさんの野望:03/02/18 05:58 ID:ieRJDHDp
>>38
>>34はそれがメル欄に書かれてないってことを言いたいのだとおもわれ。
42528:03/02/18 06:06 ID:BtuikM7X
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


43名無しさんの野望:03/02/18 07:50 ID:yV5V429O
拡張版楽しみー UDの新ユニット、自分で歩けるよな?(´・ω・`)
44名無しさんの野望:03/02/18 08:46 ID:vYTbZBWn
で結局パスーワードは何?
45名無しさんの野望:03/02/18 08:46 ID:SHC07H2f
拡張版で追加される新しいゲームモードはgame watcthであぶなしい感じでかかれてるけどそんだけ大幅に変わるって事で正直期待以上のがんばりに感動してます。
クラン同士の対戦などもできるようになるようですごそー 
46名無しさんの野望:03/02/18 08:58 ID:T90jZiCo
>>44
メール
47名無しさんの野望:03/02/18 09:08 ID:ieRJDHDp
>>44
教えてあげない
48名無しさんの野望:03/02/18 11:33 ID:mmCxv3er

言われてみればアドオンのβテストめちゃくちゃ珍しいケースだよな。
超期待されてるゲームだから当然といえば当然だが・・・
49名無しさんの野望:03/02/18 11:44 ID:JJx/6uN4
humで相手がOrcとかhumだった場合に敵の農民にSlowかけるのって嫌がらせとして使える?
50名無しさんの野望:03/02/18 12:19 ID:MuTs/h3P
敵がHumだったら普通にDispellするだろ。
Orcも来た途端Burrow潜れば大してSlow食らわずに
済むし、NegWand1回で済む。
Sorが死ぬ危険冒してまでやることじゃないなー。
発想は面白いけど。
51名無しさんの野望:03/02/18 13:07 ID:ErgSmaC4
slowせずに殺せばいいだろ
52名無しさんの野望:03/02/18 13:59 ID:GlfDKfYs
>>51
むしろ羊に変身させた方が面白い
53名無しさんの野望:03/02/18 14:08 ID:ucSWUJSR
ゴブリンの工兵を透明化して攻撃された時は
さすがにビビッタ
54名無しさんの野望:03/02/18 14:13 ID:TU8r5E3E
飛行船を透明にすれば
奇襲攻撃に使えそうな予感
55名無しさんの野望:03/02/18 14:50 ID:ZNvO/aqE
>>53
あれはタンクとかワゴン(非生態ユニット)だけど透明化できったっけ?
飛行船も同じく無理だと思われ。

>>49
嫌がらせはアジアのNo1のNEがdry2-3でやってる。
本体はクリープしつつ。リプ見て思うことは
嫌がらせのおかげで相手とのヒーローレベル差が開いてる

ペオンタンにBLとか親ビンのオーラで金を5人で運ぶより効率いいのか知りたい。
56名無しさんの野望:03/02/18 15:32 ID:9mvk7BVI
フォントのこと騒いでるのって Diablo房じゃん
リンク先のDiabloサイトに厨房がいっぱい
やることがさすが障害者だな
57名無しさんの野望:03/02/18 15:43 ID:JJx/6uN4
Sor3人くらいでinvisiで忍び込んでslow、でもってまたinvisiして
帰ればそんな被害食らわないんじゃないかな。
58名無しさんの野望:03/02/18 16:08 ID:sHd/+AIW
こんちはーーーーー
D2Xから移籍して、もう3週間です、あいかわらず林檎好きには
ブリザードが嬉しいね、で!何が言いたいかと言うと!
アンデット使いのスペシャルなリプレイ誰か持ってませんか?
いつも皆デスナイトばっか先に造り出してるんですが・・・ドレッドロード
先出じゃだめなんかな?何か良い戦法とかないかね?
59名無しさんの野望:03/02/18 16:12 ID:Gr7RRyK1
>>37
こんだけテンプレがしっかりしてるのを見て
駄スレだと思う奴がいるなら一度見てみたい。

スレタイだけ見てスレを見きれるとか思う奴には来てもらわんでいい。
面白いこと書ける奴が少ないから、PCゲーム板は厨の巣窟なんて言われてるんだよ。このスレで流れを変えていこうや。
60名無しさんの野望:03/02/18 16:13 ID:ElAEkKyf
ドレッドロード1stは、対ナイトエルフ、対アンデッドではなかなかいける。
キャリオンスオームをワーカーに打ち込み、アコライトとウィスプを惨殺出来ます。
Expも入るし、ウマー。
61名無しさんの野望:03/02/18 16:37 ID:TCEZ0VW0
UDで死の殿堂建てまくって篭城して勝ったら
「Crazy」言われたんだが、UDで篭城戦やるのって少ないのか?
62名無しさんの野望:03/02/18 16:44 ID:BciAq9kc
おい、初めてBNで勝ちましたYO
3vs3で押されててたけど、終盤、ユニットいっぱい作って、敵囲んで、逆転。
めっちゃ楽しかった(´∀`*)
でも、英語がまったくダメなので、話してる意味をなんとなく理解するのがせいいっぱいで
陽気に話してるのに漏れは黙ったまま(´・ω・`)
英語、しっかり勉強すればよかった(´Д⊂
63名無しさんの野望:03/02/18 16:55 ID:D5NYCb3f
>>62
心で通じ合ったから勝てたんだよ!
hiとggだけ言えればOKだよ!
64名無しさんの野望:03/02/18 16:55 ID:9mvk7BVI
とりあえず

 SC出身者>age出身者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Diablo房

最低人種決定!
65名無しさんの野望:03/02/18 16:56 ID:GJTqJRxd
死の殿堂って何?って思ったのおれだけか
66低脳=Diablo房:03/02/18 16:59 ID:9mvk7BVI
       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ ソーサたん ハァハァ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i,  Diablo2から来ました ヨロ 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  MapHack常用チュウ♪  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  |  
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
67名無しさんの野望:03/02/18 17:00 ID:beW1XQAk
Halls of the Dead=死の殿堂
68名無しさんの野望:03/02/18 17:02 ID:JJx/6uN4
>>63
おまい今いいこと言った!チーム戦は大味だけど、そういうところが
好きなんだよ。
69低脳=Diablo房:03/02/18 17:02 ID:9mvk7BVI
       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ アイテムは全部俺の物
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i,  超ヘタレ 低脳
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  USWESTに沸いてます!  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
70名無しさんの野望:03/02/18 17:06 ID:beW1XQAk
http://atoji0.hp.infoseek.co.jp/index.html
ここが英語版と日本語版の両方を表記している
71名無しさんの野望:03/02/18 17:07 ID:beW1XQAk
あ、でもちょっと間違ってるみたいだ・・・
72名無しさんの野望:03/02/18 17:08 ID:9mvk7BVI
>>70
オマエはDiablo房だろ
消えろmaphacker
73名無しさんの野望:03/02/18 17:09 ID:BciAq9kc
>>63
そんな気がするよ。
でも、少しくらい話せたり、返事が出来たりした方が楽しいと思うから、
昔の教科書開いて、少しくらい勉強してみるよ(`・ω・´)
74名無しさんの野望:03/02/18 17:10 ID:9mvk7BVI
75名無しさんの野望:03/02/18 17:15 ID:BciAq9kc
>>74
ブラクラ
76名無しさんの野望:03/02/18 17:17 ID:V/zs0rBk
ぶ、ブラチラ!?
77名無しさんの野望:03/02/18 17:25 ID:ojOSejsF
>>70
日本語ってこんな表記になってるのか。いろいろわかったサンクス。
時代の木はいくらなんでもないだろうって気はするが・・・大体妥当かなあ。
まあ、以前カプコンのサイトでChimaera Roostの説明内にあるChimeraを妄想と訳して
いたのを見て愕然としたのを考えれば、ずっとましだな。
78名無しさんの野望:03/02/18 17:28 ID:JJx/6uN4
>>74
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1045433987/スレの1さん

サイトと言っておきながら拡張子がjpgなのは怪しすぎると思いますよ!
79名無しさんの野望:03/02/18 17:38 ID:LkTW69x4
カスタムModばかり遊んでたら
ちょっとだけヒーロユニットの操作が上達してので
嬉しかった。
80名無しさんの野望:03/02/18 18:05 ID:GJTqJRxd
そんなことよりニュースみてみ!!
81名無しさんの野望:03/02/18 18:07 ID:GJTqJRxd
チョンが大変だ!!
82名無しさんの野望:03/02/18 18:50 ID:4QOirr18
Alt+Q+Qでだまされる香具師初めて見たよ。
Dontって言う前に落ちやがった…
83名無しさんの野望:03/02/18 18:52 ID:mFx5VQBx
最近BNで突然Disconect多くない?カスタムでもLadderでも。
俺だけなのかな。1.05から妙に多いんだが...。
84名無しさんの野望 :03/02/18 19:40 ID:kuXzCgdp
主にソロをプレイしてる者なんですが
LV14以上と当たると、あー格が違うわ・・と感じる事多いです。
ちなみに、私はソロ12前後をうろうろしているヘタレなんですが
やっぱこの辺りが第一関門みたいでうね。

チキショー超えてぇなぁ。
85名無しさんの野望:03/02/18 20:40 ID:GJTqJRxd
ヤツが現れそうな前フリだな
86名無しさんの野望:03/02/18 21:02 ID:jOAf6b5j

>>84


そんなあなたにma(r
87名無しさんの野望 :03/02/18 21:02 ID:kuXzCgdp
>>85
うっかりヤツが現れそうなレス書いてしもた(ワラ
とりあえあずIDがGoodJob
88名無しさんの野望:03/02/18 21:12 ID:SqaRnZyw
ORCのキャンペーン終了。ORCめっちゃかっこええね…ORCメインでいこう。
Thrall萌え。
89名無しさんの野望:03/02/18 21:19 ID:JJx/6uN4
>>88
オレも最初はそう思ったんだよ、漢ならORCだろ!ってね。

でも実際にはFSの犬で初期にちくちく嫌がらせしたり、見えないところで
こそこそタワー建てたり、初期肉弾戦ユニットは一番扱いづらかったり、
メインユニットは魔法系でトラップだったり、とにかく正面からぶつかって
勝てる種族じゃないことがわかってORC使いはあきらめた。

まあ、牛親分はいるがな。
90名無しさんの野望 :03/02/18 21:26 ID:CKZZl32n
ThrallカコイイけどGromも好きだな。
BNでは、JubeiでもDaishoでもなくGrom使いたいー
けど、彼は死んでしもたしな(涙
91名無しさんの野望:03/02/18 21:28 ID:X4zyCR+1
>>89
確かにORCが肉弾系でないのは激しく間違っていると思う。
92名無しさんの野望:03/02/18 21:36 ID:NA/eB8aI
新ユニットも今のところキャスターと飛び道具だしな…>オーク
93名無しさんの野望:03/02/18 21:36 ID:cH9QClL3
中盤の牛2匹くらいでだしたあたりから激しく肉弾系なきがするが、、、
94名無しさんの野望:03/02/18 21:41 ID:JlZTlAPJ
>>58
vsUDにはドレッド先出しが普通。そんでキャリオンLVL2でオーラLVL3にもっていく。
95名無しさんの野望:03/02/18 22:03 ID:mmCxv3er
NEの魔法無力化はORCにこそ相応しい技だよな
96名無しさんの野望:03/02/18 22:06 ID:1dBN6BoI
でも牛も、そのお供のDocterもOrcじゃない罠。さらにヒーローが親分一人なら
Orc族は誰もいなくなることもありえる・・。
97名無しさんの野望:03/02/18 22:06 ID:9mvk7BVI
やつってチャプターか?
あいつは今はもういない
98名無しさんの野望:03/02/18 22:10 ID:em3/H07Z
最近ORCでいろんなことして楽しんでるっす。
偵察&あらしの後、いけるとおもったらレイダーで施設潰し。
意表ついてHH+DOC(以外にいける)。
MASSコドーで見た目で威圧。

shaman+docばかりじゃおもろないもん。
99名無しさんの野望:03/02/18 22:13 ID:NA/eB8aI
ていうかコウモリに乗ったトロールなんかイラネーよ!
もっと肉弾戦主体な奴よこせ!ヽ(`Д´)ノ
ていうかマジでコウモリトロールはワイバーンのグラフィック変えて
自爆能力足せばそれで済みませんか?
マジでブリザードはORC嫌ってる予感。
100名無しさんの野望:03/02/18 22:14 ID:7IhnrKMO
あ、Gromもかっこよかったねえ〜。やっぱあれで死んでしもたのか…(´・ω・`)
101名無しさんの野望:03/02/18 22:16 ID:JJx/6uN4
>>95
そうだよなあ、有効な魔法を吸い取るなんてせこい真似しなくて
いいから、Heroのスキルで一定時間周囲に魔法無効化フィールドを
張り巡らせる、ってな技欲しいよ。当然Casterの攻撃力も50%くらい
カット。

でもって安易にmass casterに走ったやつらをGruntやRaiderで蹂躙すると。
それこそオレの理想のORCだ。



102名無しさんの野望:03/02/18 22:20 ID:em3/H07Z
ORCの助っ人トロールどもがんばりすぎやな。
グラントの倍は給料もろてるよ。
103名無しさんの野望:03/02/18 22:22 ID:n8ZNI6AV
おまいらいい加減にしてくれよマジで。何度言ったらわかるんだよ。
公式設定にもオークはデーモンの支配から逃れてかつての高貴な文明を
取り戻したってちゃんと書いてあるやんけ!

今のオークはヒューマン並かそれ以上にバリバリ文明なんだよ!
建築とか魔法とかがむちゃくちゃ進んでんだよ!!
肉弾系はアンデッドに役目が移ったんだよ!!
104名無しさんの野望:03/02/18 22:23 ID:9mvk7BVI
Browser DE Katjusha Ver.0.1
IE等のブラウザで利用できます。人大杉などでお困りの方は、是非どうぞ。
インストール作業無し。
http://katjusha.2ch.net.cn/
105名無しさんの野望:03/02/18 22:23 ID:em3/H07Z
>>101
そうそう。グラントも絞め技覚えて
ドライアド絞め落とすくらいの気合いがほしい。
背中に乗っかって。
106名無しさんの野望:03/02/18 22:34 ID:JJx/6uN4
>>103
変なかぶりものしてたり、変な十字架背負ってるようじゃ文明的とは
いえないんじゃないか?少なくとも高貴って言葉とは無縁な気がする。

>>104
たぶんまたブラクラ
107名無しさんの野望 :03/02/18 22:35 ID:CKZZl32n
むしろRaiderはNE女戦士供の衣服も略奪しる!
108名無しさんの野望:03/02/18 22:38 ID:T1prbaH1
>104
結構イイじゃんこれ
thx!
109名無しさんの野望:03/02/18 22:42 ID:D1QVLFiG
>104
あ、それとMapHack教えてくれて重ねてお礼申し上げます。
おかげで勝率急上昇^^
Diablo2上がりのヘタレな私には大変重宝していマッスル。
ヘタレでも勝率8割越えました(w
これからもがんばって下さい。
110忍G:03/02/18 22:46 ID:D1QVLFiG
結構Diablo2上がりの人多いのですね
僕も日本語版からWC3に参戦しました
MapHackはDia2からずーと愛用しています^^
がんばろう
111名無しさんの野望:03/02/18 22:48 ID:JJx/6uN4
>>109
お礼ならこっちにな。せっかく立てたスレが寂れたんじゃかわいそうだ。
◇ WarCraft3 Cheat 第一司令所 ◇
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1045433987/

オレもなんとか盛り上げるよう努力するから、一緒に手伝ってくれ。
112名無しさんの野望:03/02/18 23:00 ID:em3/H07Z
>>103
肉弾はトーレンにいやいややらせてるな。
おのれらは略奪ばっかりだ....

....もううんざりなんだよORC!!
昔のおまえたちはおどへいったんだ!!


(以降、テンション高めでお願いします)
113名無しさんの野望:03/02/18 23:08 ID:7IhnrKMO
>105
想像したらめっちゃわろてもたよ…

>107
略奪してパワーアップとかがORCには似合いそう。
114名無しさんの野望:03/02/18 23:09 ID:C2rjRro7
よく考えてみると、OrcはIIからすでに他力本願
115名無しさんの野望:03/02/18 23:13 ID:ojOSejsF
Grunt、後半はバリバリですよ!
コストパフォーマンスは一番いいmeleeじゃないのかな?
前半のイメージで誰も使ってくれずしょぼーん・・・
116名無しさんの野望:03/02/18 23:36 ID:HTJOXWnD
なんか今日ゲーム出来ないぐらいラグるんですけど
オレだけ?
117名無しさんの野望:03/02/18 23:42 ID:pzN4EqaN
ORCファン(?)がいっぱいいてうれしいので今日はぐっすり寝ます。
118名無しさんの野望:03/02/19 00:06 ID:ZS4axFEb
>>106
Orcが野蛮な種族であるという事は何処にも書いてないぞ。
Humキャンペーンとかでビーストだの野蛮だの言ってた気はするが、
それは前作で操られて理性をなくしてたころのOrcのイメージを引きずってるんだろう。
(実際そのシナリオでは、悪魔召還しようとしてるOrcの話だったような)

今ではレギオンの支配からの完全な自由と誇りのために闘ってるという設定・・なはず。
被り物が野蛮っぽいとか言うのはシャーマン系統の文化であるからで、
魔法が実際にあるこの世界では文明が遅れてるとは言えんと思う。

・・・と、適当に書きなぐってみるテスト。
119名無しさんの野望 :03/02/19 00:09 ID:hZ3CrTtn
ここはひとつ、Ogre族と再度同盟結んで欲しいところだな。
そしてBMの奥義はハラキリで決まり。
突撃&玉砕。嗚呼なんて甘美な響きだ。

(すんまそん眠くてちょっと思考がイッテマス)
120名無しさんの野望:03/02/19 00:16 ID:7ygj2Y1n
むしろ間違えて1stSkillでハラキリを取っていきたい。
そしてHeroRushで敵陣に乗り込みハラキリ。
121名無しさんの野望:03/02/19 00:19 ID:NM3hATcf
つかブレードストームがいまいちしょぼいんだよなぁ。
せめて発動中無敵くらいあってもいいと思うんだが。
122名無しさんの野望:03/02/19 00:19 ID:8JSgNjWK
トロルにムーミンを追加しる!!
123名無しさんの野望:03/02/19 00:44 ID:hm5IHaJH
追加パックでBurning Legionが使えるんじゃあ?とか思っていた私は馬鹿です。
124名無しさんの野望:03/02/19 00:59 ID:OJInKdGl
>>116
Yes
125名無しさんの野望:03/02/19 01:01 ID:4TF5ZQP2
126名無しさんの野望:03/02/19 01:04 ID:4TF5ZQP2
>>121
Wind Walkでキャスター達のど真ん中に行って
発動すれば最強
といいつつ同レベル相手にそんな余裕内
127名無しさんの野望:03/02/19 01:31 ID:/ZngeJeo
日本語版の半角フォントしょぼいけどさ、じゃぁどのフォントがいいの?
現状はMSゴシックとかだろうけど、折れならタホマフォントがお気に入り
128名無しさんの野望:03/02/19 01:47 ID:u2WeWKM3
>>121
ORCのレベル6スキルはどれもいまいち
129名無しさんの野望:03/02/19 02:03 ID:4TF5ZQP2
And you play WC3? I'd think someone that stupid would get stuck at the "Press any key" phase. Did you hit the keyboard with your face to make the pretty lights appear?
--------------------------------------------------------------------------------
Shut up and eat your squirrel meat!
130名無しさんの野望:03/02/19 02:04 ID:V/meBR/+
>>115
なるほど。いがいといいかも。

ところでBerserker Strengthってあんまつかわれへんの?
今後おれはトロルにもトーレンにもご遠慮いただいて
生粋のORCのみで編隊したいと思う。

ORCを愛するならそうするべきじゃい。
131名無しさんの野望:03/02/19 02:47 ID:AbJClXtI
なんかマジでAoWラッシュなんとかして欲しくなってきた。チーム戦に
もともとバランスもとめちゃいけないのはわかるけど、いくらなんでも
ひどすぎるよ。
132名無しさんの野望:03/02/19 06:45 ID:xzTuoWan
前々から認識はあったけど、雑記に載っちゃうと一気に噴出すねぇ>AoWへの不満
海外でも無茶な使い方するリプレイが増えてきたわけだし、大きな修正対象には
違いないんだろうけど、序盤のNE防御の弱さを考えると容易にはいじれんわなぁ。
EatTreeを要研究にするか利用間隔を長くして最初から作れる建物であるAoW自体も
微妙に弱くすべきだろう。と、さっきPIで自陣近くにAoW2個建てられ、読んでいたにも
かかわらず進化が大幅に遅れてまけた1Orc使いのぼやきでした。

http://www.replayers.com/index.php?action=view&id=14299
このリプレイ見て涙が止まらなく、すげえ粘っているだけに・・・
133名無しさんの野望:03/02/19 07:32 ID:7ygj2Y1n
まー間違いなくいずれ何らかの修正は入るだろうけどね。
Bli的にWar3のデザインは、「Unitで戦え!色々作れ!」
なので、建物で戦うとかありえないし。
134名無しさんの野望:03/02/19 09:02 ID:DuW/o6md
AOWは間違いなく修正されるだろうけどそのパッチが拡張版発売前にでるかってのが問題だ。
序盤のNE陣地にAOWが2つたってたらどの種族の肉弾ユニットでもおとせないでしょ。 AOW1体トウレン並の強さ

とりあえずBMはやわらかい。特に序盤ww使った後の展開でHPが少ないBMは格好の標的となって瞬殺される。




 
135名無しさんの野望:03/02/19 09:30 ID:KR7FLaLO
>AOW1体トウレン並の強さ
Infernal、DoomGuardに匹敵すると思われ。
136名無しさんの野望:03/02/19 09:47 ID:df02gc1A
EatTreeがずるいんだよなあ・・・
137名無しさんの野望:03/02/19 09:55 ID:YtVI2onY
指輪物語じゃ トロール>オークなのに
なんで HHやらドクターやらバットライダーやら 
青いのはへなへなしたやつばっかりなんだ!

troll rejeneration の上位技術に troll rejuvenationが
加われば無敵なのに。
138名無しさんの野望:03/02/19 10:49 ID:DuW/o6md
HHってvワイパーンのみに力を発揮すると思われる。

UDvsNEでNEがハントレスを量産する戦法をとるとなかなか指導県がとれずそのうちにキメラだされて
負けるってのがあるけど、ガーゴだしても先にキメラでグールを瞬殺されて不利になる。
グールはHPをほんとに上げてほしいと思うこの頃。
139名無しさんの野望:03/02/19 10:57 ID:/0LqdiwS
IIの頃はBLで実質ダメージ値四倍くらいになってなかった?
140名無しさんの野望 :03/02/19 11:11 ID:bZogH1SZ
HHって対空は元から役に立たんし、いっそのこと
MidArmorにしてPierce属性のMeleeユニットにしたほが
使えるユニットになるっぽい。
141名無しさんの野望:03/02/19 11:22 ID:DuW/o6md
UDってヒーローが全般的に弱くされてる。なんでだろ
142名無しさんの野望:03/02/19 11:33 ID:S52z1GNl
スキルは使えるけどね。特にDLのInfernoとVAは強すぎかも。
LichのFrost ArmorもDispelされなければかなり凶悪なスキル
だよな。
143名無しさんの野望:03/02/19 11:56 ID:FufkSK4O
おおおおお!!!
Uoniasのリプが遂にWarcraftReplays.comに上がってるやんけ!!
対戦相手はai16.hazeem

http://www.warcraftreplays.com/forums/showthread.php?threadid=5131
144名無しさんの野望:03/02/19 12:46 ID:LHwwHptv
UDからみればOrcのタワーラッシュの方がはるかにうざい。
てゆーかどのマップでもほとんど詰んでる気がするんだけど。。。

あんましやる人居ないだけで。。。。
145名無しさんの野望:03/02/19 13:13 ID:RdFTQKFB
>>144
いいこと聞いた
146名無しさんの野望:03/02/19 13:47 ID:gXH2NlQa
>>144
建設中のをグールでたたけや。建設中はどんな建物もMediumアーマー
だからどうにでもなる。場合によってはアコ動員する必要もあるかもしれんが、
ヒーロー出来あがれば損傷したタワー1、2個ならどうにかなるやろ。
気付かなかったとかならおまいが悪い。
147名無しさんの野望:03/02/19 14:45 ID:RH+HIXnd
オークはタワーラッシュは建設がばれると痛いから
小競り合いで相手が弱ったところを狙って
オークを盾にしてタワーを建てるといい感じかな。
148名無しさんの野望:03/02/19 14:59 ID:0KYZKEmI
蜘蛛を使うとTRは結構返せるよ。
FA付けた蜘蛛をDCで回復させればいい感じ。
あとはミートワゴン待ちかな。
オーク相手は即進化が有効だと思う。
149名無しさんの野望:03/02/19 15:12 ID:gKLOdMfU
Heroできてから即UDの陣地にラッシュするとちょうど中心アップグレード中
くらいなんだけど、この時点で金鉱のAcoを皆殺しにされるとやっぱつらい?
150名無しさんの野望:03/02/19 15:19 ID:0iwTl8a0
チーム戦で仲間がTRにかかると力が抜ける。
おまえな、TRぐらい事前に見抜けと、偵察ぐらいきちんとしろと小一時間・・・
151名無しさんの野望:03/02/19 15:48 ID:HbkJlzkM
>>150
下手だからチーム戦しか出来ない
それにこのゲームのチーム戦はゲームの良さが出ない

初心者練習用=チーム戦

それだけの役目が、このゲームのチーム戦
152名無しさんの野望:03/02/19 15:53 ID:RSec2ZAF
WC3極めたヤツラ。こんなとこで2chみてる暇あるなら

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆
153名無しさんの野望:03/02/19 15:56 ID:DuW/o6md
>>151 チーム戦は面白いぞ 下手だからするんじゃなくしたいからするの。
    それに人それぞれの相性ってものがある。
    チーム戦でしかできないことも多いし、soloでは味合えない面白さがある。
154名無しさんの野望:03/02/19 16:04 ID:HbkJlzkM
>>153
相性じゃなくて単にプレイヤーレベル
チーム戦でしか出来ないことってなんだ?
大ざっぱな物量押し流しゴリ押しが好きならしょうがないが
155diablo移籍組筆頭No,58:03/02/19 16:04 ID:hBj4vJGZ
色々意見あんがとうVs UDでドレドロード先出で勝てました
diablo叩きしてるカスは、diabloで虐められてた香具師もしくは、チートツール
使用者でしょうね。
情けないね、ゲームのルールすら守れないカスは引き蘢ってROでもやってろって事
取り敢えず初試合の相手と再戦してーーーな
何か良い方法ねーかな?リプレイ見て思ったが、今なら結構まともな勝負出来る気がする。
156名無しさんの野望:03/02/19 16:07 ID:N6lBFI5y
4v4は確かにアフォがやるゲームだな
157名無しさんの野望:03/02/19 16:13 ID:HbkJlzkM
diabloってRPGゲームじゃない?
そんなに誇れることか?
158名無しさんの野望:03/02/19 16:17 ID:sEiqW4RM
4v4については同意。
自陣に引きこもる奴らの多いこと多いこと・・・
159名無しさんの野望:03/02/19 16:19 ID:MtsYGz61
RPGゲームって言うなよ
160名無しさんの野望:03/02/19 16:20 ID:OoUP+Nv9
ロールプレイングゲームゲーム
161名無しさんの野望:03/02/19 16:22 ID:Hmoyt6ts
フザケンナ!これ使ってるゲームのことだ!
ttp://www5.justnet.ne.jp/~weapon/rpg.htm
162名無しさんの野望:03/02/19 16:28 ID:xzTuoWan
ゲームのジャンル違うんだしわざわざ書いて刺激するのもどーかって気がするが。
別にRPGゲーム云々じゃないよ、あ伝伝と書くんだっけ?

4on4はarrangedでも大味になるからあんまり好きじゃない。
DocのTrapとか効きすぎるのもあるし、ヒーローラッシュもむごいし・・・

>>161
そのネタ以前知人間で盛り上がっていたが・・・知り合いじゃねーだろうな(苦笑)
163名無しさんの野望:03/02/19 17:15 ID:7ygj2Y1n
>>151
例えばMAPによっては1on1だと
種族間バランスで有利不利が発生する組み合わせでも、
2on2以上になることでそれが解消される。
1on1ではありえないような、偏ったオーダーも
味方と補い合うことにより可能になる。
1on1では普通使わないようなSkillやHeroやUnitも活路がある。

Heroの特性も全然変わる。例えば1on1だとDeathPactかITEMしか
回復手段の無いDKはお互いHealし合える。
序盤回復手段が無いOrcも、味方NEのWellを頼って大胆な
HeroRushが行える。具体例を挙げたらキリが無いが、
「他種族が協力し合える」ことによってのみ起こりうる
シチュエーションは幾らでもある。
1on1とは全然別物のゲームで、独自の面白さがあるよ。
ネットゲームの持つ要素、COOPとVSを同時に味わえる
奥深いモードだと俺は思うけど。
164名無しさんの野望:03/02/19 17:25 ID:HbkJlzkM
このゲームのチーム戦にバランスなんてあるか?
↑の色々書いてることも大味を物語ってるだけだし
協力プレイすればするほどメチャクチャなバランスになる
対戦ゲームの一番の醍醐味である競技性が殆ど失われることが問題
競技性度外視するなら、単なるアクションゲーム
それが目的なら、やるゲームを間違えてると言おう
165名無しさんの野望:03/02/19 17:26 ID:RSec2ZAF
2chみてる暇あるなら

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆
166名無しさんの野望:03/02/19 17:32 ID:pORKGGTq
WC3って保守的なやつ多いよね。
自分の得意とするフィールドが否定されると必ずムキになって
反論する奴が出てくる。
しかもこっちは面白くないと言ってるわけじゃなく〜も面白いよ、
って言ってるだけなのに…
167名無しさんの野望:03/02/19 17:33 ID:Hmoyt6ts
なるほど!
競技性度外視の単なるアクションゲームであるBF1942をやれと
そういうことですか!!!!!!!
168名無しさんの野望:03/02/19 17:36 ID:b40Ff2z1
>>166
そうやね、わざわざ人の楽しみ方を否定することはないとおもうが
169名無しさんの野望:03/02/19 17:45 ID:x40cMCIQ
Diablo移籍組にはアクションゲームなんだろうよ

 ソロ→WC3本来の絶妙なシステムを堪能出来る

 チム戦→競技度外視のアクションゲーム、初心者練習用

これでファイナルアンサー
170名無しさんの野望:03/02/19 17:48 ID:x40cMCIQ
Diablo移籍組が脳ミソないとかは言ってないよ
悪しからず
171名無しさんの野望:03/02/19 17:50 ID:YDg2+9aF
>>169
それはチーム戦がRTGかATGかによってかなり変わる。
ATGはSoloの猛者同士でチームを組んでることも多いし
とても初心者用とは思えん。
172名無しさんの野望:03/02/19 17:51 ID:xzTuoWan
否定する発言してすまん。
4vs4以外はsoloでもteamでもそれぞれ面白さがあってすきなんだけど、
4人戦だけはどうしても嗜好にあわんかったんよ(;´д`)
173名無しさんの野望:03/02/19 17:54 ID:RUlTERI4
>>138
HH意外と使えるよ。俺も以前はカスだと思ってたんだが、TrollRegeneration研究して
Docと混ぜてやると結構対空頑張ってくれる。少なくとも、Shm&Docよりは
Doc&HHの方が対空能力は遥かに上。きちんと操作して陸に攻撃しないように、
空軍だけ指定して狙ってやると、キメラとかGryphonでも相当数揃ってない限り
一方的にやられることはない。Barrack作るのが面倒だってのもあるけど、
RaiderやWyvernで、苦し紛れの対空するよりは使えると思う。Casterと違ってUpもできるしね。
まあそれでも他種族の対空Unitより使い辛いというのは否定しない。他にまともに
対空できるのがいないからやむおえなく作るっていう感じかな・・。
174名無しさんの野望:03/02/19 17:54 ID:pORKGGTq
>>172
叩かれてるのは164のこと。
あんたのことじゃないよ。
175名無しさんの野望:03/02/19 17:57 ID:YDg2+9aF
HH&DocとSham+Wyvern
どっちの方が対空性能いいんだろうか、、、
漏れはどっちかというとSham+Wyvernをだしてるなぁ
176名無しさんの野望:03/02/19 18:00 ID:ozIw4/Qr
スレ住人どうしで叩きあってると、「彼」が便乗してくるかもしれないから
とりあえずやめれ。
177名無しさんの野望 :03/02/19 18:03 ID:N6945qx8
>>171
それはあるね。
ATGは相手のLV関係なしに気構えてしまいますわ。

以前、ATG2v2やってて、サックリ勝てたこともあり
LV7(相手チーム)のクセに、たいしたことねーな、おい。
とか思って、あとで個々の戦績見てみたら
2人ともSoloOverLV20だたときはチビッタ。
そして嬉しさがこみ上げて来た。クケケ
178名無しさんの野望:03/02/19 18:05 ID:7ygj2Y1n
チーム戦を否定する人はみな「大味」と言うが、
大味になる要素を具体的には言ってくれない。
何がどうなってどうだから大味なのか。

まさかチーム戦は何も考えず数だけ出してぶつければ
勝てると思ってやしないよな。勝てんぞ。
チーム内、相手チーム内の種族の組み合わせで導き出され得る
戦略パターンは無数にあって、その時々で違う。
単一種族でのセオリーは通用しない。
戦術レベルでも、自分の操るHeroとUnitだけでは無く、
味方の動きも考慮に入れる必要がある。

1on1は軍全体の動きを握る司令官の楽しさだが、
チーム戦では軍の一端を担う一将軍の楽しさ。
どちらが好きかは人それぞれ。
179名無しさんの野望:03/02/19 18:05 ID:rcfd/nX5
日本語版には4vs4なんてないぞ
3vs3の下には小規模総当たり戦って書いてるが
これが4vs4なのか?
それともカスタムでやるの?
180名無しさんの野望:03/02/19 18:07 ID:9JTb90q0
>179
鯖によってはもう4vs4はもうないの
181名無しさんの野望:03/02/19 18:07 ID:7ygj2Y1n
ATGで4on4普通にあるけど。
182名無しさんの野望:03/02/19 18:08 ID:xzTuoWan
>>179
Arrangedの仲間で組むチーム戦にありません?>4on4
183名無しさんの野望:03/02/19 18:23 ID:YtVI2onY
俺 ソロは弱いし、なんというか生々しすぎ
て苦手だよ。はりきってるトーレンの後ろで
地味にトラップ立てたりUFを振りまいてるほうが
性にあう。
184名無しさんの野望:03/02/19 18:28 ID:S52z1GNl
チーム戦のバランスが悪いのはオーラとかbuffが
重ねてかかるからだと思う。innerfire+unholy frenzy
+vamp aura+devotion auraがかかったknightとか凶
悪すぎる。
185名無しさんの野望:03/02/19 18:34 ID:pORKGGTq
オーラはそんなに気にならないなぁ。
チーム戦のバランス悪いところと言えば、
初期ラッシュ防止のシステムが1on1前提で作られてるから、
防戦側が一国でも欠けた場合即終わってしまうということか。
186名無しさんの野望:03/02/19 18:36 ID:x40cMCIQ
Diablo移籍組には、それが普通なんだろ
バランス、競技無関係で、凶悪な圧倒的破壊力やゴリ押しだけが楽しみなんだから
人それぞれ楽しみ方が違うっていうより、その人の能力差もあるからチム戦しか行けないとかね
187名無しさんの野望:03/02/19 18:46 ID:Hmoyt6ts
いつまで煽りあってんだよお前ら
188名無しさんの野望:03/02/19 18:55 ID:gKLOdMfU
x40cMCIQが今日のチートスレの1だと思われ
189名無しさんの野望:03/02/19 18:56 ID:HbkJlzkM
>>186
同意

人それぞれ楽しみ方が違う X
人それぞれ能力が違う   O

へんな誤魔化しで話をそらせないで欲しい

WC3のチーム戦が楽しい  X

正しくは
能力選別でチーム戦しか出来ない O
190名無しさんの野望:03/02/19 18:58 ID:YDg2+9aF
>>185
いやWCのチーム戦で防衛側は不利すぎるから全員ヒーローで攻めて解決するのが
いいと思うが、、、
初期防衛施設が無く攻める手段も乏しいUDや範囲攻撃に激しく弱いHumをお互い潰しあう
事で技と連携を競えるからバランスが悪いとはおもわんが
そのセオリーを知らない香具師がのんびり狩りとかしてたら即死するよな
191名無しさんの野望:03/02/19 19:04 ID:YtVI2onY
さすがにその発言には反感を感じるのだが。
じゃ ランキングされてる人間にチームゲーム
やるやつはいないのかって話になる。
192名無しさんの野望:03/02/19 19:06 ID:Hmoyt6ts
レッテル貼りは厨房の証だぞ
193名無しさんの野望:03/02/19 19:15 ID:qpBTt/U9
で、結局AOWラッシュにHumはどう対応したらいいんですかね?

KoGでのピザント狩り>
KoG + DH + AoW*2-3でのハラスメント>
その間にDry+DoC又はChim>
gg

って感じなんですけれど…

狭いマップならFootyすら作らずに即TRでなんとかなるんですが
LTより広いマップだと今のところかなり分が悪い

おしえてuonias

194名無しさんの野望:03/02/19 19:22 ID:iy2lwTYl
正直チーム戦で勝率70%とかいうやつはすごいと思う。
味方の即落ちとか色々あるだろうに。
195名無しさんの野望:03/02/19 19:24 ID:+8r9BHzs
dかち飛ばして、KogぬっころすなりTP使わせるなりしたら楽にならない?
footそろったら割かし楽になるような気もするが。


Orc使いの意見なので適当に聞き流してオクレ。
196名無しさんの野望:03/02/19 19:26 ID:j/yfXv23
dia2は気軽に遊べてまたーりしてるところが良いんですよ。
wc3は戦闘そのものが素晴らしいですね。

dia2の敵もwc3並の思考ルーチン持ってればなぁ。
殆どの雑魚は接近と通常攻撃しかしない・・・
197名無しさんの野望:03/02/19 19:38 ID:Jpt4VqIW
UOでPKに殺された後、幽霊でストーキングしてたらそいつらが
「UOツマラナイね。SCでもやるか」と言い放たれ、SCに興味を
持ったのがRTS始めたきっかけ。

初めてのPCゲームがDiablo1だったので、最近のDia厨発言で
「最近の若い奴らなっちゃねえ」みたいな発言はどうかと思う。

敷居高くしてどうすんだよヴォケ
198名無しさんの野望:03/02/19 19:49 ID:CBpWBEs9
>188
あんたは甘い。HbkJlzkMが糞スレ1だ。
199名無しさんの野望:03/02/19 19:58 ID:qpBTt/U9
>>195
確かにMKのSBは悪くは無いんだが
彼奴は足がNEのヒーローと比べて決定的に遅いのと
AMと違って間接攻撃Unitでないのが痛い
TPすら使われず走って逃げられるんですよ

相手のMicroが自分より下ならともかく
同程度の相手ではなかなか上手くいかなくって

どうしたもんだか

200名無しさんの野望:03/02/19 20:05 ID:x40cMCIQ
>197
俺も初めてやったのがUO、つっても3月くらいだけど
経営会社が変わって?PK封じされたので仲間と話していたら
「SCでもやるか」で始まった
テラン使いで有名なのは実は俺のこと
一年くらい前、ちょっとだけ誘われてDiablo2もやった
正直、幻滅したよ、ゲームもプレイしてる人種も
ここみてみな、なんとなくわかるから
http://diablor.com/
今見てきたら、相変わらず・・・
201名無しさんの野望:03/02/19 20:23 ID:gKLOdMfU
>>198
AoMスレに行ってID確認してきた、あんたが正しかったよ。

それにしても今日は入れ食いだな。
202名無しさんの野望:03/02/19 20:24 ID:pJ+Nuz0E
>>194
新垢で70勝15敗くらいなら何とか・・・
レベル低い時の味方の即落ちなら1り2役で勝ったことあるけど
詰んでたゲームも何度かあり、嘘レベル1とかレベル10初心者とかあったりと。
203名無しさんの野望:03/02/19 20:45 ID:RBToa3Ih
2v2が一番おもしろい。一番深いと思う。

CrazyAssassinとTillerManが2v2ATG始めたぞ。まだレベル低いからあたるかも?
204名無しさんの野望:03/02/19 20:48 ID:V/meBR/+
>>202
すげえよ。しんじがてえ。
俺は勝率5割くらいなんだけど
RTGはいろんなやつと組むからこんなもんか...と思っていたが。

あなたと組みたい。。。
205名無しさんの野望:03/02/19 20:53 ID:V/meBR/+
>>203
そうおもう。協力しあって勝ったときって
なんかいいっす。いェイと、喜びあえるのがよし。
まけたら,お菓子つまみつつ反省会....
206名無しさんの野望:03/02/19 20:54 ID:IknlGlos
気軽に遊ぶならMODが沢山あるじゃん
207名無しさんの野望:03/02/19 21:35 ID:HYHPKMiy
>>204
つーか相手側にもドキュソや即落ち、lvl不相応に弱い奴も
でるわけだし、Game数やlvlが低い頃には多少なりとも運で
偏りはできても最終的には自分の実力に見合った
戦績になるんじゃないか?
208名無しさんの野望:03/02/19 21:59 ID:V/meBR/+
>>207
そうそう。だから、

「RTGはいろんなやつと組むからこんなもんか...と思っていたが」
やはりうまいやつはRTGでも安定してかてるのかー。と。

おれもついに勝ち越した!いえい
209名無しさんの野望:03/02/19 22:46 ID:fPa5icuQ
>>132
これは確かに涙が止まらん。
ヒーロー死にかけても泉で回復して、なかったことにできるのもひどいな。
orcのTRは最初にmillが必要だけどこっちは何もいらないもんね。
210名無しさんの野望:03/02/19 23:10 ID:JD7XIq8B
2v2のRTGか3v3のRTGか書かないと、比較にならんだろーーーー!!!
2v2で片方DQNならともかく、3v3で二人ともDQNだとなけるぜー。
まー、他のやつらも同じ条件だったりはするけどね。

あと、チーム戦でNEが敵側にいると、ORCショボーンって感じ。
DRYだされる前にやらないと、かなりきびしい。
211名無しさんの野望:03/02/19 23:18 ID:CBpWBEs9
>201
やっぱりそうだった?
なんか、低レベルでガキ臭い論調に既視感。
まあ、こんなことが解っても悲しいだけなんだが。

しかし、この板にずっといる粘着野郎とこのチーターは、やはり同じ奴なんだろうか……。
212名無しさんの野望:03/02/19 23:19 ID:+8r9BHzs
Orcのドライアド対策は防御アップスクロールでどうよ?
オートキャストでがんがん防御効果はがされるけど、
逆にHWとかTrapまでMPが続かなくなるし。
213名無しさんの野望:03/02/19 23:25 ID:JD7XIq8B
>>212
おー、あんた頭いいな。それもらい。

敵側にオーラまんせーAMいなかったらいいかんじだな。
ていうか、AMいなくてもHMいたら普通にディスペルされておわるな。

やっぱ、HMかNEやれということなんだろうか、、、、
214名無しさんの野望:03/02/19 23:31 ID:N6lBFI5y
HMいなくてもWoNで
215名無しさんの野望:03/02/20 00:03 ID:lOVYw6zz
216名無しさんの野望:03/02/20 00:16 ID:EougiirL
soloは発売直後のハントレスラッシュの後遺症で、怖くてできん!
って奴は結構いると見た。
217名無しさんの野望:03/02/20 00:22 ID:7I0HuTZp
>>216
あれはHuntressよりDHのマナバーンが強すぎたんだよ
218名無しさんの野望:03/02/20 00:33 ID:M5VS15R/
防御アップスクロール...、そーいやあれディスペルできたっけ...
使わしていただきます、発想できなかったぁ...
219名無しさんの野望:03/02/20 00:34 ID:ndgavQgL
>>217
あれはマナバーンより泉が強すぎたんだよ
220名無しさんの野望:03/02/20 00:58 ID:Td6643Qp
それでも犯トレスもNEも強くないと、必死に叫んでいた馬鹿がここにいたな
おまえが下手だからっていって・・・
221名無しさんの野望:03/02/20 01:00 ID:go6tFAY+
ちなみにそういう馬鹿が多数派だった
そんなレベルのスレなんだな
対戦怖くてチーム戦に逃げるヘタレとか
222名無しさんの野望 :03/02/20 01:14 ID:r+uW8xeL
やっぱソロは最低200戦くらいしてて欲しい罠。
高勝率だけ維持してハッタリかましてるヤツってズルイよーな。
223名無しさんの野望:03/02/20 01:15 ID:EougiirL
ちょっと、「逃げる」って何?soloにこだわって楽しみ方がわからない奴がよく言うね。
チーム戦も楽しいと思うけどなぁ
224名無しさんの野望:03/02/20 01:16 ID:+Hqfnk5k
まあ、チーム戦やるとこんな展開あるのかよっていう戦術があったりして
おもしろいよ。

今日、組んだUNDは「そのでかいクリープは俺のだ」とか言ってきてハァ?
と思ったらマスバンシーでクリープ憑依収集してた。
クリープ→収集。野戦→収集。再びクリープを求め移動→収集。
最後辺りは外人部隊って感じで、混戦の中どれが敵か
よく分からないうちに勝ってた…
225名無しさんの野望:03/02/20 01:24 ID:2h5eY2b3
>>224禿藁。やはりそれはWEST鯖ですか?
226名無しさんの野望:03/02/20 01:27 ID:lOVYw6zz
>>224
りpうp
227名無しさんの野望:03/02/20 01:31 ID:+Hqfnk5k
>>225
WESTの外人さんでした。
Lv5の前衛クリープをコレクションしてくのはいいんだけど、
野戦の後になぜかアイテムが落ちている罠…。
野戦でひいたらアイテム献上かよっとドキドキしながら宿主を求める旅でした。
228名無しさんの野望:03/02/20 01:33 ID:YRu5GV2t
>>224
きぼn
229名無しさんの野望:03/02/20 01:35 ID:Td6643Qp
>よく分からないうちに勝ってた…

  >よく分からないうちに勝ってた…


      >よく分からないうちに勝ってた…


これが「チーム戦」だ
230名無しさんの野望:03/02/20 01:35 ID:tHmKw8lC
2V2RTG、DuskWoodで相手のUDがいきなり3時のドラゴン前でネクロポリス建造。
なんとUDなのにタワークリープ始めやがった。ハァ?詰んだ予感。
そのうち敵がちょろちょろ来出したが、ドラゴン一掃した塔は微動だにせず。
そのまま後ろから回り込んでユニット撃破。
こんなのもアリ?って感じですた。
231名無しさんの野望:03/02/20 01:37 ID:Td6643Qp
はっきり言えよ
「僕は下手くそだし、負けるの怖いからチーム戦に逝ってます、プライドだけは高いですけど」
楽しいからじゃなくて、ソロで勝てない、ビビリまくりなんだろ
誤魔化したり、嘘つくなよ
232名無しさんの野望:03/02/20 01:42 ID:Td6643Qp
仮に強かったら、チーム戦の雑なプレイなんかやらない
鬼のように強かったらソロでバリバリやるはず
たまに遊びでチーム戦やるだけ
まぁ、チーム戦に逃げてろよ
233名無しさんの野望:03/02/20 01:43 ID:EougiirL
>231
俺に言ってんだろ、お前ウザイよ。
負けるの怖かったらチーム戦なんてやってらんないよ、実際。
それに俺は下手ではないと思う。一応ランカーだし。
234名無しさんの野望:03/02/20 01:45 ID:lOVYw6zz
荒しには放置が一番堪えます
放置しましょう
レス無用
235名無しさんの野望:03/02/20 01:45 ID:63gorzJx
FFAに逝ってる俺はヘタレですか?
236名無しさんの野望:03/02/20 01:46 ID:R043pD3K
3v3以上はクソゲだけど2v2はマジでいいよ。思うように勝てるし。
soloメインでやってたけど2v2のほうが勝率良くなってきた。
237名無しさんの野望:03/02/20 01:46 ID:M1ADNjfa
Td6643Qpを透明あぼーんしますた
238名無しさんの野望:03/02/20 01:47 ID:Td6643Qp
>>233
だからソロが怖いんだろ?
チーム戦のランカー君(プ
239名無しさんの野望:03/02/20 01:48 ID:R043pD3K
勘違いしてほしくないのが、soloで強いやつが必ずしも2v2で強いとは限らないこと。
それさえ理解してくれるならsoloマンセーでも無問題。
240名無しさんの野望 :03/02/20 01:49 ID:VfA3XEkU
俺ソロ好きなんで、Td6643Qpの気持ちも分からんではないが
まあ、人それぞれの楽しみ方があるわけで
実際Soloビビリ(つか群れ屋さん)も多いだろうけど
価値観の押し付けはイクナイと感じますぞ。

もうこの辺でやめときましょうや。
241名無しさんの野望:03/02/20 01:49 ID:Td6643Qp
「僕一人だと怖くてしょうがありません」
と正直に言え(w
242名無しさんの野望:03/02/20 01:50 ID:EougiirL
みんな、すまん!最後に言わせてください。
↑こいつって文盲?
243名無しさんの野望:03/02/20 01:51 ID:R043pD3K
>>242
売り言葉に買い言葉ってやつだろ。お前もだが。
244名無しさんの野望:03/02/20 02:29 ID:tj95HPKY
今までチーム戦ばっかりしてきたけど、最近ソロが楽しく思えてきた。
これからはソロオンリーでいきます。
245名無しさんの野望:03/02/20 02:37 ID:3A3j/ACE
おまいら、ゲームってものはな、楽しめればいいんだよ。
何が、SOLOだ、なにがRTGだ。流行はUMSってのをしらないのかよ。
UMSってのは、戦績に関係無い。ってことは、つまり、ゲームを、探してる時間にビビッてキャンセル。
「はぁ、今日もラダーできなかった・・、明日SOLO挑戦しよう・・・。」ってことが無い。
でも、UMSは回線遅いと蹴られる。で、ダウンロードオンリーとかは嫌われる。
わかるか、ゲームネームに、NO NOOBってものがあることを。
これは、初心者駄目って意味。まーおまいらのような、
SOLOやチーム言ってるヤシは、参加しるなってこと。
246名無しさんの野望:03/02/20 02:46 ID:w3JAWEI7
隠れTAITAIファンのおれとしては、
TAITAIにゲームしてほしいよな・・・。
何でしねーんだよ!とは全然思わなくて、
TAITAIがやってると、わくわくしてくるんだよ。
わかるよなぁ〜?
247名無しさんの野望:03/02/20 02:49 ID:PVXL5p4E
>>246
わからん
248名無しさんの野望:03/02/20 02:50 ID:3A3j/ACE
まー漏れのような、UMSフリークにゆさせると、はっきり言って初心者がゲームにいるととーっても迷惑。
C:\Program Files\Warcraft III\Maps\Downloadに、100MB以上ないヤシにソロだチームだとか言われたくも無い。
ちなみに漏れは169MBファイル数698。そろそろ、整理の必要があるレベル。
なにが、
>勘違いしてほしくないのが、soloで強いやつが必ずしも2v2で強いとは限らないこと。
だ。勘違いしてほしくないのが、soloで強いやつが必ずしもUMSで強いとは限らないこと。
おまいらなど、SHEEP_TAG辺りでも俺にかかればいちころ。
249224:03/02/20 02:53 ID:+Hqfnk5k
>>226
>>228
んー、思い切ってさらします。俺自身、ヘタレだしあまり期待しないで。
外人部隊っていうのは言い過ぎたかも。
http://www2.big.or.jp/~danka/cgi/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=189;id=w3ul

金鉱前で固まってる時間が、
「そのでかいクリープは俺のだ」
(ハァ?2nd HERO出すかグール出してこないの?)
とプレイヤーも固まってました。
250名無しさんの野望:03/02/20 02:55 ID:w3JAWEI7
そうか・・・ まあ、全然いいけどな

TAITAIは気まぐれな所もまたいいのかもしれん
251名無しさんの野望:03/02/20 02:55 ID:cl6OWNo0
>>246
それ、隠れてないでもろにファンじゃんw
ちなみに俺はtillermanのリプがないと生きていけない。
252名無しさんの野望:03/02/20 02:55 ID:Gn0PdJXX
ATGは上級者も多数やってるよな
RTGも外人がおもしろい技を見せてくれるから楽しい
もちろんsoloは真剣勝負って感じで熱い
UMSはまた〜りするのに最適

ってかどれも面白いと思うぞ
253名無しさんの野望:03/02/20 02:59 ID:w3JAWEI7
いや、でもおれTAITAIの掲示板に書きこしたことないし
tiller manって強いんだ。
こんどその人のリプみてみよう
254名無しさんの野望:03/02/20 03:41 ID:Gn0PdJXX
TAITAI HP更新age
OrcvsHumの事がかかれてたがおやびんの肉体美については書かれてなかった
Orcはおやびんだろ!
255名無しさんの野望:03/02/20 03:45 ID:89Rm434Y
おおお、ついに更新されたか。

記事も流石に一歩踏み込んだ内容で良い感じだな。
なにげにリプアップ掲示板も追加されてるね。
256名無しさんの野望:03/02/20 04:07 ID:R043pD3K
>tiller manって強いんだ。
なんか最近NE使いはじめて没個性になっちゃった感じ。
257名無しさんの野望:03/02/20 04:36 ID:TyGSPwJX
能力、能力って言うが、Solo強くてもチーム戦になると
途端に動き悪い奴なんて別にWar3に限らずチームモードある
RTS幾らでも居るぞ。味方の存在無視して先走って2on1でボコ
られて死ぬ奴とか。求められてる能力自体が違うんよ。
別ゲーム。
258名無しさんの野望:03/02/20 04:47 ID:2h5eY2b3
Td6643QpはATGをやりたくても友達居ないに1000wood
259名無しさんの野望:03/02/20 05:02 ID:UiP28lg9
Td6643QpはRTGをやっても自己中な行動を繰り返してキレ落ちばかりされ
RTGは面白くないと思い込んでるに1000oyabin
260名無しさんの野望:03/02/20 05:26 ID:Td6643Qp
まだダラダラと煽ってるようだしハッキリさせようか

他のRTSまでチーム戦がつまらないとはいっていない、
WC3のチーム戦が糞ゲーだと言ったまで
チーム戦(だけ)やってる人↓

・ソロが下手で出来ない
・ソロがビビッて怖くて出来ない
・ソロやっても全く勝てない
・能力がないがプライドは高く負けたくない

以上のことからチーム戦に逃げ込む、そこしか行くとこがない

・WC3のチーム戦はバランスなど皆無で競技性ゼロ、単にアクションゲームとして気楽に出来る
・ソロと違い勝敗は無意味
・だから責任がない
・下手糞でも怒られない
・下手糞でも参加できるし、プレイしてる気になれる
・負けても悔しくない
・自分が駄目人間だということも誤魔化せる
・責任がない&勝負でないから、何時でも止められる、即落ち出来る
・駄目人間には快適な無責任ゲームで楽しい
要するに駄目人間なのでソロが出来ない
それがチーム戦だけやってる人
それを自分はさもチーム戦に向いてるとかいって上の理由を隠そうとしたりするから
よけい駄目人間を浮き彫りにする
WC3のチーム戦が糞ゲーなのはTAITAIも認めている→っBBSの過去ログ見て見ろ
TAITAIはWC3はソロだけが面白いと、チーム戦は糞だと何度も言ってる
WC3でチーム戦しかしない駄目人間が多いのがここ
261名無しさんの野望:03/02/20 05:30 ID:Hk8Ik4un
Td6643Qpを無視ワードに追加しますた。
262名無しさんの野望:03/02/20 05:37 ID:oHzZZBKC
もっと長いの書け
263名無しさんの野望:03/02/20 05:41 ID:Td6643Qp
>>261
都合の悪いことは蓋をする
駄目人間らしいな
264名無しさんの野望:03/02/20 05:44 ID:/sbrPdcB
Td6643Qpの思考
チーム戦好き=駄目人間
265名無しさんの野望:03/02/20 05:48 ID:Td6643Qp
>>264
ちゃんと読んだか脳障害者
>WC3のチーム戦が糞ゲーだと言ったまで
TAITAIも言ってることを忘れるなよ
266名無しさんの野望:03/02/20 06:04 ID:mByqvxvs
Td6643Qp=TAITAI信仰者

>要するに駄目人間なのでソロが出来ない
>それがチーム戦だけやってる人

自分の発言も覚えていないようです(藁
267652:03/02/20 06:06 ID:UTvRYf0S
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




268名無しさんの野望:03/02/20 06:26 ID:UiP28lg9
>266
あんたは甘い。奴はTAITAIのことも嫌っている。
マップハックを使っても辿り着けない位置にいる人間なんだから。
だからこうして、自分の発言にTAITAIの事を織り交ぜて嫌悪感を煽ろうとしている。

しかし、ソロ愛好者とチーム戦愛好者を争わせようとは手が込んでるな。
さすがにマップハックでは排斥されるだけだと悟ったらしい。
一応、台に乗って棒を振り回すくらいの知能はあるようでビックリ。
269名無しさんの野望:03/02/20 06:43 ID:K1xAeDQ0
AoMもってなくてもあっちのスレちょっと覗くことをお勧めだな。
両方でネガティブな発言してる。
ここ何日か、同じパターンで荒らすの粘着。
270名無しさんの野望:03/02/20 06:59 ID:TyGSPwJX
260凄いな・・何でWarCraft3だけチーム戦が駄目なのか
具体的な説明一切無くてひたすらひたすら

・負けても悔しくない 

とか妄想だけで良くもあんな長文を。
271名無しさんの野望:03/02/20 07:01 ID:R043pD3K
つーかゲームの事良く知らないやつに語ってほしくないな。
AoMスレでも偉そうな発言してるが悟った気にでもなってるのか(笑
高レベルのRT、AT経験してから言ってほしいもんだ(笑

まあ、低レベルでのRTG(特に3v3以上)なんかまさにヤツの言う通りなんだけどな。
272名無しさんの野望:03/02/20 07:35 ID:pt1buvJ5
おうーい。初心者排除するような発言やめておくれよー。
他に、行くとこあればそっちいくけどいいとこある?
273名無しさんの野望:03/02/20 07:42 ID:13iyM0KP
>>272
271は初心者排除のつもりはないと思う。
ただ、チーム戦のことをよく知りもせずに知りつくしたかのように否定するなと言ってるだけ。

しかし、また荒れ気味だな。
しつこくCryptyさまにハァハァしろと言っとくか?
それとも牛親分の中には12歳の美少年が入ってると妄想したり。
トレチィくんとか。
274名無しさんの野望:03/02/20 07:50 ID:pt1buvJ5
SOLO以外はだめ!っていうのは考え方は危ういと思うけど....

討論番組とかでもそうだが
「まあいろんな考え方があらーねー」
で終わってしまったら、おもろないのも確か。

..まあいいや。朝だし。それで

http://www.blizzard.com/war3x/units/shadowhunter.shtml
シャドウハンターきたー。
275名無しさんの野望:03/02/20 08:02 ID:d3JjFSbk
>>274
うーむ、なんだか首狩り族の戦士みたいだ・・・
276名無しさんの野望:03/02/20 08:14 ID:bvmB8PQ+
首狩り族の戦士やで
277名無しさんの野望:03/02/20 08:21 ID:lOVYw6zz
酒場で雇えるヒーロってやっぱり1stヒーロ作っとかな雇えないのかな?
そうだとしたらちょっと萎え
278名無しさんの野望:03/02/20 08:28 ID:d3JjFSbk
>>276
なんですと?
説明読んでなかったー
279名無しさんの野望:03/02/20 09:04 ID:0LHdMy8t
シャドウハンターカコイイ・・・
280名無しさんの野望:03/02/20 09:25 ID:NSpOIPWA
昨日プロゲーマーに載ってる2v2みたけどすごい白熱した試合だったぞ。ne ne vs hum orc
で中盤までhumの内政が荒らされまくってもう終わりかなと思ったけどそのあと見事に逆転勝しました。

281名無しさんの野望:03/02/20 10:14 ID:lOVYw6zz
http://www.battle.net/forums/thread.aspx?ForumName=suggestions&ThreadID=7050
http://www.battle.net/forums/thread.aspx?ForumName=opensupport&ThreadID=19060
下のほうのフォーラムでブリ社員がレス書いていってる
でも上のスレは無視されそう
282名無しさんの野望:03/02/20 10:15 ID:pt1buvJ5

http://www.ceres.dti.ne.jp/~taitai/index.html

TAITAIうじのHPが約2年ぶりに更新をはじめたようです。
内容はもちろんWC3に関してです。
大いに活用できるのではないでしょうか。

以上NEWSでした。
283名無しさんの野望:03/02/20 10:25 ID:XTyE+VYG
一般的にはチーム戦の方が人気あるじゃん
ソロしかしないヤシが多いのは
アジアというかkorean系だけじゃねーの?


284名無しさんの野望:03/02/20 10:38 ID:7I0HuTZp
チーム戦を腐らせてるのは、負けた時に仲間のせいにするプレイヤー
285名無しさんの野望:03/02/20 10:38 ID:R043pD3K
>>282
おーリプうpできるじゃん。これでTAITAIのリプ見放題(違
286名無しさんの野望:03/02/20 11:07 ID:j6QJIrcz
>>274
コイツが親ビンの存在を危うくするニューヒーローか・・・
インデアンっぽいね。
287名無しさんの野望:03/02/20 11:16 ID:lOVYw6zz
http://www.battle.net/forums/thread.aspx?ForumName=opensupport&ThreadID=19060
ブリの返答キターーーーーーーーーー!!
なんて言ってるの?
288名無しさんの野望:03/02/20 11:19 ID:lOVYw6zz
resolutionって解像度のことか
まじむかついてきた
289名無しさんの野望:03/02/20 11:24 ID:bvmB8PQ+
MORI UP !!!!! とか寒いことするから反感かったんじゃねーの
290名無しさんの野望:03/02/20 11:25 ID:EzpkjIcU
シャドウハンターやばいよ。クリプティや
オヤビンよりもかっこいいじゃん
291名無しさんの野望:03/02/20 11:34 ID:lOVYw6zz
http://www.battle.net/forums/thread.aspx?ForumName=opensupport&ThreadID=19060
ちょっと、みんなでレスしまくろうぜまじで
292名無しさんの野望:03/02/20 11:50 ID:YIRaTfyl
ほんとだ、シャドウハンターって首狩り族じゃん
293名無しさんの野望:03/02/20 12:17 ID:tTC55Iyt
>>291
レスするなら uonias と otuoris は禁止の方向で。
共有アカウントとはいえ、これ以上書くと厨にしか見えん。
294名無しさんの野望:03/02/20 12:22 ID:EzpkjIcU
魚に明日 と おつおりす は
日本人の公開共有アカウントです。
ってかかないと 真剣に対応してもらえないに一票。
あほが二人ほど 愚痴をこぼしてるようにしか見えないもん。

ところで 魚に明日とオツオリス どのぐらいの人間が使ってるんだ?
295名無しさんの野望:03/02/20 13:16 ID:jjjGLww8
共有アカウント使うより、それぞれ自分の名前で書いたほうが
訴求効果があると思うが。
296名無しさんの野望:03/02/20 13:30 ID:R043pD3K
自作自演と思われかねないしな。
297名無しさんの野望:03/02/20 14:30 ID:gGOD+HDa
>>291
今見てきたけど、どっかのバカが荒らしているようにしかみえん(w
298名無しさんの野望:03/02/20 14:38 ID:YIRaTfyl
うん、公式のサポートフォーラムなんだから、ageとかやめようよ
299名無しさんの野望:03/02/20 15:00 ID:+FFDX1cN
gamespotにFrozen Thorneの新しいレビューが。
中身は既出の情報ばかりだったのですが、新しいスクリーンショットが3枚ほど。

ttp://image.com.com/gamespot/images/2003/pc/warcraft/w_screen001.jpg
初登場のWarden・・・が、ガッチャマン?(;´д`)

ttp://image.com.com/gamespot/images/2003/pc/warcraft/w_screen002.jpg
骨mage、wand一発では壊れないようで

ttp://image.com.com/gamespot/images/2003/pc/warcraft/w_screen003.jpg
パンダーぱんだー、わーおヽ(゜▽゜)ノ
300名無しさんの野望:03/02/20 15:00 ID:pt1buvJ5
ALL JAPANESE USER ということは
私も含まれているようですね。

でも、どんな文体で書かれているのか私にはわかりません。
ねるべく嫌悪感を与えないようにお願いしたいのですが....
301名無しさんの野望:03/02/20 15:04 ID:1PuiIImg
>>299
>Warden
いや、ベルクカッツェだろ
ttp://www.kids-station.com/2002/gatchaman/img/p03/ph09.jpg
302名無しさんの野望:03/02/20 15:10 ID:+HS5bwSE
AoKコミュニティから人流れてきて激しくウザイ
「○○は禁止するべきだと思います」とかよく素で言えるよな。文化違いすぎ。
303名無しさんの野望:03/02/20 15:12 ID:gGOD+HDa
>>302
誤爆?
304名無しさんの野望:03/02/20 15:14 ID:EzpkjIcU
パンダ連 の持っている4の場所のアイテムが
携帯タウンホール?
305名無しさんの野望:03/02/20 15:15 ID:kLl+mx60
>>299
パンダかなりいけてるなぁ。
渋いぜ。
虚無僧スタイルのパンダを激しく希望してるんだが・・。

http://www.battle.net/war3/pandaren/
306名無しさんの野望:03/02/20 15:16 ID:+FFDX1cN
よく見るとHHのグラフィックもいじってあるな、ズボン脱いでる。

>>302
誤爆じゃなけりゃ過剰反応だね。禁止なんて単語使っているの一人だし、
しかもゲームのルール決めるわけじゃなく、ブリへの提案をする上で
まじめに受け取ってもらう為にって話だろ。ごくごく妥当じゃ?
307名無しさんの野望:03/02/20 15:22 ID:gGOD+HDa
Pandaren Brewmasterって、ビール職人かよ(w
308名無しさんの野望:03/02/20 15:43 ID:EzpkjIcU
酔拳といいたいんじゃないのか
309名無しさんの野望:03/02/20 16:00 ID:YIRaTfyl
パンダかわイイ!
310名無しさんの野望:03/02/20 16:48 ID:NSpOIPWA
2v2のチーム戦でUDってほんとに不利だな 

内政荒らされると狩り行けずその間に2ndheroがでる。そしてすぐにDry
陣地にAowあると責めれないし、DHのあれでグールはばったばったしぬしDryで、相手の足元につく前に行く前に結構ダメージ食らってDhにぼこられ
いいことなしだ。
311名無しさんの野望:03/02/20 17:27 ID:Gn0PdJXX
>>310
それはどのゲームでも同じ
312名無しさんの野望:03/02/20 17:32 ID:9VADlfil
パンダってシングルにも出てくるといいなぁ
あと、ナイトエルフのガッチャマンッ!!
色んな意味でワラタ
313名無しさんの野望:03/02/20 21:04 ID:NSpOIPWA
パッチってまだまだでないんですか?
そろそろバランス修正してほしい。 UDそこ上げを NE弱体化
314名無しさんの野望:03/02/20 21:23 ID:g9NJaXQD
>>282
AGE系のコンテンツ全部消えてるのはワラタ
リプレイ掲示板もあるしいい感じ。みんな投稿して盛り上げようぜ
315名無しさんの野望:03/02/20 21:26 ID:z7b9tZYC
このゲーム2週間で飽きる。
316名無しさんの野望:03/02/20 21:39 ID:l9BT6S3m
Zenosとかいう厨房がTAITAIのbbsでも自己紹介しててワラタ
このアフォは有名なホームページに出かけては自己紹介するくせがあるんで観察してるとマジ笑える
こいつのホームページもかなり痛い
http://yuaan.hp.infoseek.co.jp/
317名無しさんの野望:03/02/20 21:44 ID:Td6643Qp
>>316
omae yori tuyoi zo
318名無しさんの野望:03/02/20 21:47 ID:tzsW+tNi
>>317
na wake nai
319名無しさんの野望:03/02/20 21:51 ID:lOVYw6zz
フォント問題にみんな無関心なの?
まあ、RTG主体だから日本語使う機会少ないかもしれないけど
日本語のチャットルームでローマ字会話見てるともう2003年ですよ!?
ひらがな以下の文字で会話って。
荒らしとか厨とかってmori upだけだろおかしいの
お前らも投稿しろや
320名無しさんの野望:03/02/20 21:52 ID:Td6643Qp
>>319
uzeee diablo bou kaere
321名無しさんの野望:03/02/20 21:53 ID:iVsGkf66
mata Td6643Qp kayo
322名無しさんの野望:03/02/20 21:58 ID:lOVYw6zz
>>300
日本のすべてのユーザーからBlizzardに切実なお願いがあります
optionでchat supportをjapaneseにした場合、アルファベットが極端に細くなる
問題を解決してください。日本語が読めても、英語が読めなくなります
日本のユーザーは世界のユーザーとコミュニケーションをとるために
自国の言語設定を使うことができません
できればchat supportをdefultにしたときのアルファベットをそのまま使わせてください

ENGLISH板で翻訳してもらったからもっとむこうさんの言葉で訳されてるっぽい
323名無しさんの野望:03/02/20 22:24 ID:NSpOIPWA
NEだけは全体的に弱体化してくれー DH Kog強すぎます Wispも使いやすすぎ、そのせいで自陣が荒らされにくい  AOWも強い



324名無しさんの野望:03/02/20 22:25 ID:AaO9MuP2
>>316
例によってTAITAIの自作自演かと思ってたが、Zenosって
実在するのか。これは確かに痛いわ、、、
325名無しさんの野望:03/02/20 22:27 ID:pAtXUKyu
>>323
ぐだぐだ言う前に腕を上げろ。
326名無しさんの野望:03/02/20 22:51 ID:Td6643Qp
>>325
only NE player

mada itano kayo
327名無しさんの野望:03/02/20 22:58 ID:+FFDX1cN
今夜もID:Td6643Qpという名のピエロさんが踊っているのね、ぱちぱち
・・・ああ、住処がdat落ちしたのか、ちゃんと維持しなきゃダメじゃない^-^
328名無しさんの野望:03/02/21 00:01 ID:7uSFnrdH
うーん
鰤の返事にすぐレスしてる人
いい感じに返事書いたね
中国人の援護射撃まであるしw
329名無しさんの野望:03/02/21 00:24 ID:aAiicMn8
>>328
ano eigo okasii zo
ninin syou to sannin syou ga matigatte iru
330名無しさんの野望:03/02/21 00:47 ID:LGgiPphx
ヒーローユニットのパンダは可愛いのに
一般ユニットのパンダは凶暴そうだな
http://www.battle.net/war3/images/pandaren/ss02.jpg
331名無しさんの野望:03/02/21 00:56 ID:UjiMep0S
そういやtaitaiが書いた攻略本ってどうなったん?
332名無しさんの野望:03/02/21 01:16 ID:aAiicMn8
ハイル・TAITAI!
ハイル・TAITAI!
ハイル・TAITAI!
ハイル・TAITAI!
ハイル・TAITAI!
333名無しさんの野望:03/02/21 01:32 ID:bTLihewp
>>319
鰤のBBSのmuneoは笑った。

俺はバトルネットであまり人と喋らないからいいんだけど、
カプコンに苦情→鰤に伝達 というルートは無理っぽいの?
334名無しさんの野望:03/02/21 01:38 ID:TmjYg+sE
>>33
カプコンを叩くわけじゃないけど
日本語版のフォントの種類とか
数字の細さの問題を
意味不明な理由つけて
改善しなかったから
意味ないぽ
335名無しさんの野望:03/02/21 01:42 ID:aWHJEGac
>334
なんて言われたんだ?
336名無しさんの野望:03/02/21 02:10 ID:73e/E4P8
>>316
笑った そのうちオチ板で晒す
337名無しさんの野望:03/02/21 02:21 ID:7sPNMo/g
>316
ttp://zac-rts.no-ip.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=32&forum=1
ここにも書き込みあったが異様に恐縮しながらヨイショしてるのにワロタ
スレとは限りなく外れそうなのでこの辺りで止めておくが、ヲチ対象としては面白そうだな
338名無しさんの野望:03/02/21 03:06 ID:QaiSZyd6
これってTAITAI本人・・・?
異常なまでのヨイショぶりだな・・・
339名無しさんの野望:03/02/21 03:25 ID:M/H7bSME
しかし
SoloプレイヤーとRTGプレイヤーで1v1をして五分というのはまたキツイ話
なきがするんだが、、、

1v1だと結果がみえてるきがするなぁ
340名無しさんの野望:03/02/21 03:58 ID:2GzIQz8g
おまいら、UMSプレイヤーの弱さを知らないだろ
341名無しさんの野望:03/02/21 04:08 ID:TmjYg+sE
342名無しさんの野望:03/02/21 07:44 ID:6dltOMV+
IGNに新しいレビューでてました。やはり新情報はたいしてなし。
とりあえず新しいスクリーンショットは以下の二枚。
HHクビ疑惑、そしてTBには特殊能力が(ヒーローと名前が被る関係上かもだけど)
ttp://pcmedia.ign.com/pc/image/wc3frozenthrone_021903_002.jpg
Wardenのナイフばら撒き。んーむすごい格好ですやっぱり・・・
ttp://pcmedia.ign.com/pc/image/wc3frozenthrone_021903_001.jpg
343名無しさんの野望 :03/02/21 07:52 ID:CFFiRTk8
NE忍者の奥義てさ、止めさしたヤシだけとはいえ
単体に無限大ダメージってのはアリなのだろか。
344名無しさんの野望 :03/02/21 07:57 ID:H+5ZIRE2
それは彼(彼女)が科学忍者だか(ry
345名無しさんの野望:03/02/21 08:03 ID:6dltOMV+
以前に書いた覚えありますが、Wardenの奥義は変更されて
味方の死体から闇の精霊を呼び出す召喚技になった模様です。
情報、どっか流れにくい場所にまとめたほうがいいですかねぇ。
346名無しさんの野望:03/02/21 10:06 ID:yBnU+Ogt
ウォークラフトサイコー
347名無しさんの野望:03/02/21 10:07 ID:aAiicMn8
低脳diablo房が来たら、このスレ終わりだね
diablo低脳君には不向きなゲームと思うがw
348名無しさんの野望:03/02/21 10:12 ID:lYAZ29cx
>374
diablo房にはキムチゲームがお似合い(藁
やつら脳味噌腐っていそうで臭そうだし社会落伍者そのもの
349名無しさんの野望:03/02/21 10:45 ID:ivKEnK+B
ベータ応募しました

いつスタートなんだろう、楽しみ
350名無しさんの野望:03/02/21 11:00 ID:Yvr/blhc
相手の金鉱荒らしに行っても
そのまま倒されてしまい

相手のヒーローを倒そうとしても
後ちょっとの所で逃げられてしまい…

こんな私にアドバイス下さい。
351名無しさんの野望:03/02/21 11:35 ID:+rxGMpgO
>>350
まず、あなたの使ってる種族を教えて
352名無しさんの野望:03/02/21 11:37 ID:pwWmvYU7
引き際の見極めは難しいもんだ
353名無しさんの野望:03/02/21 11:51 ID:aAiicMn8
>>350
diablo房?
だったら答えは決まってる
オマエがdiabloで使っていたmaphackを使え
354名無しさんの野望:03/02/21 11:54 ID:BgxqBT7g
>>353
お前今日は給食当番だろ。
早く逝けよ。
355名無しさんの野望:03/02/21 11:56 ID:pxdwSpXY
前から気になっていたんだが、なんでDiablo厨でなくて
Diablo房なんだ?
356名無しさんの野望:03/02/21 12:08 ID:aAiicMn8
>>354
イジメで学校逝けないオマエに給食関係ないだろ!
なんなら俺が用心棒になってやろうか?
500万用意しな
357名無しさんの野望:03/02/21 12:32 ID:KOjoeXDt
いままで使ってた19インチが故障して15インチのかわりのディスプレイ
使うはめに、、war3の設定が1280x1024になってるので画面が映らん・・・

Option以外で解像度設定を変更する方法って何か無いの?
358名無しさんの野望:03/02/21 12:36 ID:+rxGMpgO
>>357
再インストールとか言ってみたり
359名無しさんの野望:03/02/21 12:40 ID:8TBqAwxe
最近思うけど、
Orcもディスペルワンドでかなりオワルのね。。。。
なんで即ワイバーンがあんなに多いのかと思ったが。

少なくともワイバーンの戦闘力は落ちる事は無いからだね・・・
あんまし使ったこと無いからわからんけど。
360名無しさんの野望:03/02/21 12:46 ID:JdyFiM/7
361名無しさんの野望:03/02/21 13:04 ID:Yvr/blhc
>>351
HUM主に使ってます。
362名無しさんの野望:03/02/21 13:15 ID:7IjtJ/o5
NEのNewはAgiなのか・・
363名無しさんの野望:03/02/21 13:38 ID:yBnU+Ogt
ディスペルきちんと使えばドクターはただのノーマルユニットになるからね
364名無しさんの野望:03/02/21 13:42 ID:7IjtJ/o5
ディスペルきちんと使えばネクロはただのノーマルユニットになるからね
365名無しさんの野望:03/02/21 14:05 ID:otoHQXo6
ディスペルきちんと使えばソーサレスはただのノーマルユニットになるからね
ディスペルきちんと使えばシャーマンはただのノーマルユニットになるからね
ディスペルきちんと使えばKotGはただのヒーローユニットになるからね
366名無しさんの野望:03/02/21 14:21 ID:7uSFnrdH
ソーサレスにはインビがあるじゃぁないですか
ディスペルは無理で下衆
367名無しさんの野望:03/02/21 14:42 ID:h7NVRZZH
バンシーはディスペルきちんと使わなくてもただのノーマルユニットだからね
368357:03/02/21 15:22 ID:SeCIT+Oj
>>360
見えました
サンクスコ
369名無しさんの野望:03/02/21 15:34 ID:06qgg13b
>>367
AMSはディスペル可能だが。。。
370367:03/02/21 16:02 ID:h7NVRZZH
>369
いや、バンシーの能力は他のキャスターのと比べて
(憑依以外)いまいちパッとしないって意味ですよ。

AMSはまだ使えそうだけどCurseは論外って感じ
371名無しさんの野望:03/02/21 16:13 ID:vLbi7IsW
スタクラ随分以前にやってた者だが・・・
ワークラ?
なんだこれ。
面白すぎるじゃん!
これにはまると他のPCゲームがみんなカスに見えるのは漏れだけ?
ドンドン死んでくのに妙にからっとしてる世界観には相変わらず馴染めないけど。
でもファンタジー+戦争ゲームでは多分俺的最高傑作。
でも操作にかなり慣れいるみたい。
上手い人のリプ見たが、神業に見えるんだが。
どうやって操作してるの???
まるでユニット一つ一つが生きてるみたいだ。
マイクタイソンのオークのリプ凄かった。
多分他にもユー名人一杯いるんだろうけど。
睡眠時間がマスマス減る漏れって一体。
372名無しさんの野望:03/02/21 16:21 ID:rbdQbW5t
>>371
お前の事なんかどうでもいい
373名無しさんの野望:03/02/21 16:32 ID:pxdwSpXY
>>371
マイクタイソンってじつはOrcなんじゃない?
374名無しさんの野望 :03/02/21 16:34 ID:L84F4Icx
最近元気の無かったBei先生、
いつのまにかTop10に返り咲き。
よかったよかった。
375名無しさんの野望:03/02/21 17:33 ID:8TBqAwxe
>>365
何が言いたいのかは大体わかるがな。
ソーサレスは実質打ちっぱなし。
Kogに限っては使い所が違うし。
上記の二つは目的と使用場所が鬼効果なのでノーマルにはなってねぇ
実質ソーサレスは魔法すべて打ちっぱなしだしな。。。

あってるのはシャーマンだけか。。。
Wc3したことありますか?
376名無しさんの野望:03/02/21 17:38 ID:vH/CwTJQ
NEのAoWよりなによりORCのタワーをどうにかしれ。
NEは今現在只でさえ守りが弱いんだからこれ以上弱くする必要なし。
377名無しさんの野望:03/02/21 17:42 ID:Llwcvrk1
>>350
基本的に敵軍と遭遇した時は、圧勝できる戦いの時だけ戦った方がいいです。
勝てるかどうかわからない時は一時退却して、敵軍の弱点ユニットを生産してリベンジしましょう。
逆に同じユニットばかり出してると敵にパターンを読まれて弱点を突かれます。
弱点に関しては上手い人のリプレイやwc3関係のHPを参考にすれば大体わかると思います。
それから金鉱荒らしに行くときは深追いせず、いつでも逃げれるようにしときましょう。
例え敵を一人も殺せなくても相手の建物を偵察することで次ぎに出すユニットがわかりますし、
敵のクリープ狩りの邪魔やワープアイテムの消費など色々利点はあります。

あと、下記の02-14の記事に初心者向きのアドバイスがあります。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3944/
378名無しさんの野望:03/02/21 17:43 ID:pxdwSpXY
さんざんガイシュツだが中心から一定距離内でないとNEの建物は
立ち上がれない、ってしたらいいと思う。
379名無しさんの野望:03/02/21 17:56 ID:M/H7bSME
Neの守りが弱いってのがワカラン
ALTARより先にAOWたてりゃすむ話でないの?
380名無しさんの野望:03/02/21 17:58 ID:2PcYyVPs
それよかTreeの経験値を50くらいにして欲しいな。
何がムカツクかってこっちはヒーロー殺しまくってんのに
lvl差が全然つかなかったりする所。Treeの経験値って確か25だっけ?
footmanより少ないぜ確か。
381名無しさんの野望:03/02/21 18:50 ID:ivKEnK+B
ウォーデンちゃん、科学忍者だってマジ?
382名無しさんの野望:03/02/21 18:50 ID:VKO30n6z
>>350
>相手のヒーローを倒そうとしても
>後ちょっとの所で逃げられてしまい…

Storm Bolt(雷撃)で足止ってどうよ
383名無しさんの野望:03/02/21 19:15 ID:qjcpc1Vx
>>381
いや違う。正確に言うとタイムボカンのマージョだよ。

http://www.corsair1.com/agk2/gbtyuuko112.JPG
384名無しさんの野望:03/02/21 20:52 ID:vxIJGblw
キャンペーン終了。
う〜ん、なんか納得いかない終わり方だなあ…でも、DHがなんでデーモンに変身するのかわかってちょとうれしい。
ところでハードだとエンディング変わるの??なんか、ハードでまた来てねとか出てたんですが…
385【キケン!】 diablo房 【警報】:03/02/21 21:12 ID:aAiicMn8

【キケン!】 diablo房

・脳に重大な傷害を持っています。
・モラルがないためにインチキでもなんでもします。
 maphackを始め様々なチートルールを常用します。
・粘着、陰湿、変質者多数。


※日本語版発売と同時に大量にdiablo房がwc3に流れてきました。
 関わりを持たないことを奨めます。
386名無しさんの野望:03/02/21 21:16 ID:phF3qvT+
例の奴ですので関わりを持たないことを奨めます。
387名無しさんの野望:03/02/21 21:25 ID:Qe5XSMVA
>>385
・脳に重大な傷害を持っています。
・モラルがないためにインチキでもなんでもします。
 maphackを始め様々なチートルールを常用します。
・粘着、陰湿、変質者多数。

全部お前の事だよ知障。
388名無しさんの野望:03/02/21 21:33 ID:7EgxP/i6
>>384
エンディングのミニコントがちょっと変わります。
でも激ムズ
389名無しさんの野望:03/02/21 22:24 ID:9Q9GScc/
>>385
あんた、書くスレ間違ってるよ。
ここはwarcraft3のスレ。
あんたの大好きな韓国製のワークラフトのスレじゃない。

そのゲームのことについては↓で思う存分語ってくれ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044626301/l50
390【キケン!】 diablo房 【警報】:03/02/21 22:55 ID:aAiicMn8

ごめんパパ

 ボクがわるかったよ
391名無しさんの野望:03/02/21 23:49 ID:yBnU+Ogt
レスが激減した
392名無しさんの野望:03/02/21 23:56 ID:HB91CB16
>>391
この時間帯はいつも少ない。プレーしてるからじゃねーの?
393名無しさんの野望 :03/02/22 00:18 ID:rwbL/VAb
ノオォォォォォォォォ!
本日1勝10敗。
だれか慰めて。
394名無しさんの野望:03/02/22 00:24 ID:3TdLf+B5
今度、我が家もようやくブロードバンド化することになりまして、
WCVを購入しようと思ってるんですけど面白いですか?

AOK、AOCは、はまりましたが他のRTSゲームはほとんどやっていません。
AOMは必要スペックが満たせそうにないのでWCにしようかなと。
395名無しさんの野望:03/02/22 00:38 ID:2fp8Xqyw
AOMがダメならWC3もダメだと思われ。

PC自作機購入汁
40000円もあれば余裕で動くレベルのPCが作れるはず。
明日論XP1700+(6000円くらい)とGF3(さがせば5000円で買える。つーか買った)あたりをうまく使うと良い
396名無しさんの野望:03/02/22 00:45 ID:3TdLf+B5
ペン3の733、GF2Ti450
なんですけどやっぱり辛いですかね?
397名無しさんの野望:03/02/22 00:47 ID:VMgvcFih
>>394
AOMと大して重さは変わらない
H2Hなら1G程度でもいけるが、チーム戦だと2G+GF4Tiが快適目安
7−8万かけてまるごと買い換え推奨
398名無しさんの野望:03/02/22 00:50 ID:VMgvcFih
>>396
何世代も前のPCじゃ無理がある
快適じゃなくてもいいなら話は別だが、そのせいで負けてストレス貯めるのも覚悟してくれ
丸ごと買い換え推奨
399名無しさんの野望:03/02/22 00:51 ID:SxTMz8UM
G2mxでも普通に動くよ
グラフィックのオプションは low low low low off off....って感じになるけど
400名無しさんの野望:03/02/22 01:00 ID:3TdLf+B5
はぁ・・・やはり買い換え必須のようですね。・゚・(ノД`)・゚・。
買い換えることにします。

2G+GF4Tiで十分でしょうか?
それで、ゲームとしては楽しめますか?
401名無しさんの野望:03/02/22 01:02 ID:VMgvcFih
>>400
問題なし
ちなみに俺は
P4 2.4
512 mem
Gf4Ti
ADSL
快適です
402401:03/02/22 01:03 ID:VMgvcFih
オプションはall on
解像度 1280x960
403名無しさんの野望:03/02/22 01:05 ID:uyyKCo4z
>400
Pen3 866、GF2MXで充分動いてますよ。
とりあえずWC3買ってみて動かなかったら買い換え考慮しては?
404名無しさんの野望:03/02/22 01:08 ID:3TdLf+B5
>403
なるほど
まずは買ってみてから決めて見ることにします

光ファイバーなので少しはましなのかな?

それと関連HPを見ていて思ったんですけど、マルチプレイする場合はバトルネットを使うんですか?
405名無しさんの野望:03/02/22 01:12 ID:nCpeUULb
>>400
penIII733 2ti SDR265MB だが

ソロなら800x600 all highでいける。

チーム戦は混戦でわけ分からなくなって笑える。

つーかデモやってみれば?
406名無しさんの野望:03/02/22 01:14 ID:uyyKCo4z
>>404
そうです。
LANでもできるみたいだけど使ったことないや…。
407名無しさんの野望:03/02/22 01:15 ID:KSThTjRE
>>404
うちはPen4 1,6G GF3Ti200で解像度1024x768
設定はほとんどミディアム、くらいな感じで
3v3までなら十分快適な感じです、4v4以上は未体験
リプレイをx6倍速以上で見ると、ちょっと追いつかないくらいかな
それ以外ではほとんど問題ないです。

知り合いはセレロン1Gと一昔前のマザーのオンボードグラッフィクで
H2Hなら何とかこなせるといっているので
意外と必要スペックは低めなのかもしれません。
408名無しさんの野望:03/02/22 01:16 ID:3TdLf+B5
>406
AOCではIRC使ってたんですが、バトルネットだとランダムに相手が決まるんですよね?
いきなり初心者でもうまく出来るものなんですか?

>405
光の工事がもう少し後なので、それからデモ版やってみるつもりです
409401:03/02/22 01:22 ID:VMgvcFih
一応繰り返すけど、出来ると快適では全く違うのをいっとくよ
2ndPCがP3 800なんだけど、これでWC3発売当初やっていた
733はFSB133だろうから、これより上?
まあ、その時はそれが普通と思っていたけど、今の新しいPCになってから
段違いの快適さを経験したよ
操作のもっさりした重さは消え、ラグもぜんぜんない(通信ラグではない)
ユニットの細かい操作をするWC3では別世界となる
プレイ解像度が違うので、数字なども見やすい
出来ると、快適は違うのをまざまざ体験した
410名無しさんの野望:03/02/22 01:30 ID:3TdLf+B5
確かにこのままだと快適とはいえない感じですね・・・
とりあえずデモ版試してから、財布の中身と相談しながら決めることにします
411名無しさんの野望:03/02/22 02:20 ID:BzkN3/pt
このゲームは、そんなに重くない
412名無しさんの野望:03/02/22 02:31 ID:ucOosqZj
ゲーマーなら後一年我慢したほうがいいと思う
http://www.katou.ath.cx/pc/3dmark.html
macなんか悲惨だぞi-mac使ってる奴はほとんど最低水準の環境を強いられてる
413名無しさんの野望:03/02/22 03:02 ID:HbVegOJi
うん、まだ軽い方のゲームだよ。
最近発売した中では。
WarCraft3が最高設定でサクサク動くPCで、
最近買ったゲーム皆重い。
414名無しさんの野望:03/02/22 03:08 ID:hBoCYZbY
ランダムチーム戦で高レベルな人って、
やっぱり、チームメイトに積極的に指示してるのかな?

US-WESTでやってるけど、戦略が指示できる程
英語が流暢でないので自分よりレベルが低い人と組むと
苦戦する。

精々、rush ok? くらいなのでL11の壁が破れない罠。

415名無しさんの野望:03/02/22 03:37 ID:3oe2HJ2L
ランダムチーム戦で高レベルな人は、味方に頼らず、
自分だけで2人、3人分の活躍をする人かと思われ。

どんなにヘボい味方のせいで負けでも、
自分の力不足を悔いるようでなきゃ駄目だな。
416名無しさんの野望:03/02/22 03:51 ID:hBoCYZbY
ヘボイ味方で負けた事にするレベルは卒業してるけど…

まぁ、確かに全然チャットしないで強い人もいるけどさ。
Soloじゃなくてチーム戦をやってるからには
連携が取れないと今一つ面白みを感じないし、
連携が取れてる相手には中々勝てないのだ。
417名無しさんの野望:03/02/22 03:54 ID:CBV4mvv0
RTGってレベル11,2あたりが壁っぽいね
creepingがしっかり出来る人できない人の差が凄い激しいからだろうけど
レベル10くらいまではBOが頭に入って兵出していれば
引き篭もりでもある程度勝てるので・・

レベル差が凄いわかるのが
どの種族でもキャスターの使い方かな
sorc,doc,necr,dryad、ただ出してるだけの人とそうでない人
418名無しさんの野望:03/02/22 04:12 ID:ucOosqZj
L11あたりは自分の実力の未熟さと
味方の基地外さ加減で一番厳しいレベル帯だと思う
L14位からは味方がちゃんと仕事してくれる
L11あたりだと味方がまともに働いてくれないことで頭に血が上って
自分の操作まで狂うんだよね

基本的にシグナル多用
あと偵察とか攻めてるときに自陣も攻められてるときとか
自分は気づいていても味方が気づいてないことが多いから
逐一報告したり

RTGで初期Rush,HeroRushがしにくいmapで2player以上ドライアドで来られる
ゲームは勝てる気がしない。
Orcのユニット全部無力化
419名無しさんの野望:03/02/22 04:44 ID:3oe2HJ2L
>>416
ちょっと言い方がキツかったか。スマソ

とりあえず思うように働かない味方をなんとか
生かすように自分の動きから変えてみるといいかもネ。
例えば味方が1人で突撃して死にまくってたら、その屍を
全部ホネに変えるつもりでネクロ大量生産してみるとか。

あとはやっぱレベル低い人に色々要求しても限界があるので、
単純明快な指示を出してやると結構やってくれます。
420名無しさんの野望:03/02/22 04:56 ID:VMgvcFih
仲間がヘボ過ぎて困ったら
ソロに行きましょう^^
意外と知られていないだろうが、実はソロの方がストレスを受けにくい
ゲーム自体はシビアだけど、チーム戦のような大雑ぱさもなくて楽しい
421名無しさんの野望:03/02/22 04:58 ID:uE3quJ7p
始めに何出すか聞いて自分がそれに合わせる。
勝負時だと思ったらフレア出して集合させて攻める。
この位しかやってないけどlv10台前半ならあんま負けないよ。
さすがに何も言わずにRaider出すorcとかいたら無理だけどね・・。
422350:03/02/22 05:11 ID:6n8kNeML
>>377
有り難う。
参考にさせて頂きます。
423名無しさんの野望:03/02/22 05:53 ID:VMgvcFih
WESTの米国人にGOOKとか言われてむかつくんだけど
世界で一番差別意識を持ってるのは米国人だとはっきりわかった
hey inferior raceとか平気で吐くし
何様?
米国人最高?
424名無しさんの野望:03/02/22 06:00 ID:FKMhruTY
米国人にも色々いるんだろ
ただ、米国人は韓国人をみると過剰反応することがおおいがな
425名無しさんの野望:03/02/22 06:00 ID:CBV4mvv0
アメリカ人は自分たちが好かれてると
勘違いしてるからね
別にいいじゃん
俺はもう何かにつけて
いちいちkoreanを強調するfukersが一番うざったいです。
426名無しさんの野望:03/02/22 06:09 ID:vcu6vFNx
RTGlvl18位になると無言でも意思が通じ合えます
427名無しさんの野望:03/02/22 07:50 ID:mvyEn+HU
>>426
それ経験してみたい
428名無しさんの野望:03/02/22 09:09 ID:acnDvffp
share unitで全てを共有しとけばteammateのやろうとしてる事が
手に取る様にわかるよ。
429名無しさんの野望:03/02/22 09:21 ID:wWz2ackz
このゲームそんなに重くないぞ。俺は前CPU1.4GでGf2mx200で解像度800×600で3v3までは快適にできてたぞ。
4v4でも混戦のとき少しラグるぐらいで快適だったぞ。
430名無しさんの野望:03/02/22 09:42 ID:ZMUhBxyQ
俺もPEN3の1G、Gf2MX200で解像度1024×768で快適にやってるよ。
3v3も快適にできた。
俺のOSがWIN98で軽めなためかもしれんが。
XPあたりだと、キツイかもしれん。

AOMよりもかなり軽いかと。
431名無しさんの野望:03/02/22 09:42 ID:lhJkwYk2
share unitされるとさー、範囲ドラッグでグルーピングするとき味方のユニットまで
グルーピングされるときがあるので、嫌なときもある。
432名無しさんの野望:03/02/22 09:51 ID:cbBrsbkd
大発見。
フレンドリストに登録してある相手が、落ちると

日本語版 あなたの友人XXXさんが、BATTLE.NETを去りました。
英語版 Your friend XXX has exited battle.net

と、いうようにメッセージが違います。と言ってみる
433名無しさんの野望:03/02/22 09:52 ID:Os6s8tUz
必要環境はAoMより低い。
AoMが出来なくても出来る可能性はある。
現に漏れがそうです。

P3−750
VRAM8M
MEM384

これで640x480ならふつうにできます。
ビデオカード変えれば800x600でも
バリバリいけそうな感じです。

AoMは新しいグラフィックテクノロジを多数使っているのか
ただ単にうちのビデオカードがVRAM8MだからAoMの必須VRAM16Mを
満たしていないビデオカードなので対応してないだけ
なのかわかりませんがヘボビデオカードでやると画像が汚い。
WC3は大丈夫なんですがね。
434名無しさんの野望:03/02/22 10:16 ID:ZI4TUL7S
>430
AOMもそれぐらいで動きますよ。
ちなみにXPでCel1Gを1.3駆動にして動かしてます。
WC3でもXPで問題ないと思いますよ。

はっきり行って1G超えるとあんまり差はないです。
435名無しさんの野望:03/02/22 10:26 ID:VMgvcFih
だから出来ると、快適は違うって。。。
436名無しさんの野望:03/02/22 10:28 ID:VMgvcFih
そしてスペックが勝敗にも影響します
437名無しさんの野望:03/02/22 10:29 ID:GfbU8LNX
キャンペーンが終わったので、(((( ;゜Д゜)))しつつBNでソロで対戦。
チーム戦と違ってすごくドキドキ、でも楽しかったヽ( ´ー`)ノ
まだ一勝もしてませんけどね(´Д⊂

それと、質問です。
日本語版で遊んでいるので普段は日本語なのですが、Remappedとkeycraftを使うと、、
ユニット、アイテムの名前、効果、が英語になってしまいます(キャンペーンは字幕が表示されません)
これを、日本語表記のまま行うことはできないのでしょうか?
438名無しさんの野望:03/02/22 11:15 ID:4MSEmVuF
          __    /::::::::
____ , - ´    ̄ `ヽ、:::::::::::
:::::::::::::::::::/    ,-´ ̄  丶::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/    / ,-´ ̄    ヽ:::::::::::::::::: ナイトエルフ イイ・・・・・・
:::::::::::::::/ / ̄`/   / ̄`   )::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄`    |/o~ ヽ  ( :::::::::::::::::
::::::::::::::|  / ̄`\   l `ー ´   )/ ̄  ハントレス モ
::::::::::::::|  ( / ~oヽヽ  ヾ     ヽ、    ドライアド モアル・・・・・・
::::::::::::(ヽ   `ー ´ ヽ   `)ヽ- 、, /|
 ̄ ̄/ヽ | /     /(_,-´   ,/ |/|
   ヽ ヾ |    /  __,-‐/   |    シバラクハ
    ヾ ヽ\_ ー=―― ´   、  |ヽ    コレ ガ メイン デモイイカ・・・・・・
     `丶_ヽ  /\  /     `l |ヽ  /:::::::::
\_     ヽ \/  l (  ) ,l | ヽ/:::::::::::タダ・・・
:::::::::::\    | \     ヽ    _/  l:::::::::::::::::バリエーション ガ少ナスギルンダヨナ・・・・・・
::::::::::::::::丶__|   `ー 、    _,-´   /:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ     `ー ´     /::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
439名無しさんの野望:03/02/22 11:19 ID:ZI4TUL7S
>435
当然快適ってことですよ。
DirectXの9になってから軽くなりました。
440名無しさんの野望:03/02/22 11:44 ID:/oNBqCSB
http://www.blizzard.com/war3x/units/spellbreaker.shtml
SpellBreaker、武器の動きが気に入ったあぁ。って近接戦闘なのかな?
441名無しさんの野望:03/02/22 11:45 ID:6p3sEzKe
wc3のベンチマークテストのようなソフトが鰤からでてなかったけ?
442名無しさんの野望:03/02/22 12:05 ID:ucOosqZj
>>440
今、めちゃくちゃ嫌な事に気づいたんだが
もしかして、こいつデフォルトでDefend持ちじゃない?
443名無しさんの野望:03/02/22 12:10 ID:RU72djb4
>>441
これだね。でも、ベンチマークになってないよ。
http://www.blizzard.com/support/?id=awr0569p
http://ftp.blizzard.com/pub/war3/other/VideoTest.zip
444名無しさんの野望:03/02/22 12:26 ID:Os6s8tUz
一つのマシンでWC3もAoMもやってAoMの方がカナーリ重いっていうんだから
快適、動くにかかわらずAoMのほうがカナーリ重いのは明らかでしょ。
445名無しさんの野望:03/02/22 12:48 ID:wWz2ackz
そもそもWC3はPentium(R) II 400MHz以上(Pentium(R) III 600MHz以上推奨)なんだから軽いでしょ。
ユニットも少ないし。
446名無しさんの野望:03/02/22 14:18 ID:AVKx6VUl
>400
楽しめるも何も・・・
多分数年は遊べるでしょう。
何度やっても飽きないという・・・こういうゲームは極めて少ないと思われ。
下手なうちは下手なりに面白いし、上手くなっても更に面白いんだよね。
漏れは下手なままだけど・・・
別シナリオ出たら即買うでしょう。
でも・・・これで良いのか自分。
447名無しさんの野望:03/02/22 14:21 ID:/pydwBfS
>>440
魔法剣士?
つよそー
448名無しさんの野望:03/02/22 15:36 ID:SxTMz8UM
素で強そうな上にこいつと戦うときは
BLもIFもUFも盗まれるからつかえない。
トラップも利かない・・・パラメータはグール以下ですよね?
そうですよね?
449名無しさんの野望:03/02/22 16:23 ID:3oe2HJ2L
そんなことはないです
450名無しさんの野望:03/02/22 16:36 ID:3ALeQduQ
>>316
日記ワロタ
451名無しさんの野望:03/02/22 17:22 ID:/pydwBfS
っていうかTAITANIさんホームページってどこっすか?
直リンがダメなら諦めますけど・・・
452名無しさんの野望:03/02/22 17:31 ID:3vPimo8S
>>351
>>316のリンクから逝けるwww
453名無しさんの野望:03/02/22 17:37 ID:+MSgIuf0
>>450
あんまり個人叩きするなよな。やられた奴の身になってみろよ。
相手が誰だかわからないから精神的な苦痛がすごいと思われ。
454名無しさんの野望:03/02/22 17:42 ID:ArxEU37b
>>453
痛いからワラわれてるだけだろ。
455名無しさんの野望:03/02/22 17:46 ID:ZI4TUL7S
>444
いや、私も両方持っての判断です。
CPU700Mhz前後の話は知りませんが、1Gなら変わらないと断言できます。
処理によってはWC3の方が重くなる場合もありますよ。
456名無しさんの野望:03/02/22 17:51 ID:hv/nlcMs
>>450
善人とかいうハンドルでbbsに突撃してるヤシがいるのにワラタ
知らなきゃ知らないで過ぎてただろうに残酷だねえ
457名無しさんの野望:03/02/22 18:03 ID:xghgqzO9
残酷というよりむしろ悪質
厨ですか?
458名無しさんの野望:03/02/22 18:25 ID:VMgvcFih
個人叩きしてるのは
diablo房でしょ?
自分が劣性な人間であることから、妬みで生き続けてるような人達だし
459名無しさんの野望:03/02/22 18:31 ID:VMgvcFih
ここに日本最大のdiabloサイトあるから見てみな

http://diablor.com/

diabloというより個人叩きが目的のサイト
正直な気持ち、いくら人が増えて欲しくても
こんな人達に来て欲しくない
一番友達になりたくないタイプだな
460名無しさんの野望:03/02/22 18:31 ID:tP/EebhS
個人たたきイクナイ
461名無しさんの野望:03/02/22 18:32 ID:/oNBqCSB
ゲームと直接関係ないし、スレの雰囲気悪くするだけだから
そろそろ止めよう、と提案はしてみる。個人たたきは主旨じゃないっしょ。
便乗で彼がでてきたし、わざわざ餌を与えることも無いでしょう。
4624846:03/02/22 18:34 ID:xR5Hr64q
arai chu=nanda bakayarou!!!!!!!!
463名無しさんの野望:03/02/22 18:37 ID:VMgvcFih
>>462
diablo房
ほんと彼らが来てからスレのレベルが下がりましたね
雰囲気も悪くなったし
最悪
464名無しさんの野望:03/02/22 18:40 ID:VMgvcFih
その点、生粋のRTSプレイヤーしかいないAOMスレは
秩序も保たれ戦略と戦術話題が盛んだ
雰囲気もだいぶ違うし知的な人達が多い
465名無しさんの野望:03/02/22 18:41 ID:34g98PF2
個人叩きは雰囲気悪いねえ。
あと、Diablo房とかいう言い方もウザイと思うのは私だけ?
466名無しさんの野望:03/02/22 18:44 ID:FKMhruTY
>>464
AOMもWCもやってるが
そんなこたーない
AOMのほうはもっと陰湿陰険
467名無しさんの野望:03/02/22 18:44 ID:u49Z6CO4
今回のは個人叩きじゃなく痛い個人が笑われてただけの話かとw
468名無しさんの野望:03/02/22 18:47 ID:VMgvcFih
いや彼ら自身が房と言ってますから・・・

【推定】厨房王国DIABLOR12【有罪】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1042890723/l50

DIABLO2 cheat&tool 専門スレッド そにょ6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041947734/l50

ぱっと調べただけで幾つもスレが立っているが
どれも・・・
469名無しさんの野望:03/02/22 18:48 ID:46QLmONU
笑われるほうにしてみりゃどっちもかわらん
470名無しさんの野望:03/02/22 18:50 ID:SExMKW2P
>>468
おまえ、dupe品売ってるのがバレてDIABLORにいられなくなったヤシだろ(藁
471名無しさんの野望:03/02/22 18:51 ID:+ZbhgSl6
いつのまにか本人降臨のヨカーン
472名無しさんの野望:03/02/22 18:53 ID:VMgvcFih
嗚呼、
もうこんなに沢山来てしまってますね>diablo房

>465、467、469、470、471
473名無しさんの野望:03/02/22 18:56 ID:/oNBqCSB
IDと発言内容からいつものあいつだとわかるはずだが・・・
わざわざ餌あたえんでも。ふぅ、まあいいけどさぁ。
ここに何ヶ月も粘着しているから他に行き場の無い可哀相な人なんだろうけどね。
474名無しさんの野望:03/02/22 19:12 ID:ZSCwqrjY
>>470
IDがSEXマウンテンキングWで2P
475名無しさんの野望:03/02/22 19:35 ID:SnG8OX8t
>455

それはありえないかと。
そりゃ、4v4と1v1較べるとか極端な状況じゃない限りWC3の方があきらかに重い。
WCではラグなったことないけど、AOMでは1v1でなったことある。

限界フルのラグナロク使って、CPUのフルの軍隊と戦うっていう極端な状況だけど。
数制限はAOMの方が上なんだから、AOMの方が負担が多いのは当たり前。

大体、必要スペック見れば一目瞭然じゃないか。
別に軽いから優れてるとは言ってないし。
476名無しさんの野望:03/02/22 20:00 ID:FKMhruTY
>>475
その状況はAOMやってる香具師じゃないとわからない罠
てかCOM相手にそんな状況ならんだろ
477名無しさんの野望:03/02/22 20:59 ID:VMgvcFih
問1 以下の曲をWC3風にアレンジせよ(罪と罰〜 椎名林檎 〜)

頬を刺す朝の山手通り 煙草の空き箱を捨てる
今日もまた足の踏み場は無い小部屋が孤独を甘やかす
「不穏な悲鳴を愛さないで未来等 見ないで
確信出来る 現在だけ 重ねて
あたしの名前をちゃんと呼んで身体を触って
必要なのは 是だけ 認めて」
愛している−独り泣き喚いて夜道を弄れど虚しい
改札の安蛍光燈は貴方の影すら落とさない
歪んだ無常の遠き日も
セヴンスターの香り味わう 如く季節を呼び起こす
あたしが望んだこと自体 矛盾を優に超えて
一番愛しいあなたの声迄 掠れさせて居たのだろう
静寂を破るドイツ車とパトカー サイレン 爆音
現実界 或る浮遊 「不穏な悲鳴を愛さないで
未来等 見ないで 確信出来る 現在だけ 重ねて
あたしの名前をちゃんと 呼んで身体を触って
必要なのは 是だけ 認めて」 「不穏な悲鳴を愛さないで
確信出来る 現在だけ 重ねて あたしの名前をちゃんと
呼んで身体を触って 必要なのは 是だけ 認めて」
頬を刺す朝の山手通り 煙草の空き箱を捨てる
今日もまた足の踏み場は無い 小部屋が孤独を甘やかす
478名無しさんの野望:03/02/22 21:05 ID:lhJkwYk2
>>477
長すぎ、めんどい。アニソンくらいに短いやつで頼む。
479名無しさんの野望:03/02/22 21:15 ID:Vn4c9Rka
>>477
その歌はネタ的に全然おもろない。
やっぱヒロミ・ゴーじゃないとな。
480名無しさんの野望:03/02/22 21:22 ID:lhJkwYk2
>>479
じゃー、アチチのほうじゃなくて、ワキワキマイフレンドで。
481475:03/02/22 22:03 ID:SnG8OX8t
おおっと、WC3の方が軽いね。
それと、もちろんわざとそういう風になるように仕向けたの。
482名無しさんの野望:03/02/22 22:49 ID:atdD5pcK
椎名林檎の歌なんて知らないし。。。
483名無しさんの野望:03/02/22 23:00 ID:SxTMz8UM
だれそれ?
それはともかく 最近バンシーの声に
萌えられない・・・
484名無しさんの野望:03/02/22 23:08 ID:k2ZGjstr
>483
その前までは萌えていたって事かYO!?
485名無しさんの野望:03/02/22 23:12 ID:atdD5pcK
私はTAITAIたんのFarseerの動きに萌えますが何か?
486名無しさんの野望:03/02/22 23:15 ID:ZI4TUL7S
>475
いや、AOM3x3とWC3(HIGH-UPKEEP)3x3の戦いをしてみ。
487名無しさんの野望:03/02/22 23:26 ID:Vn4c9Rka
>>485
ai16.hazeem(king_hazeem)のFSの動きを一度見てみ。
488名無しさんの野望:03/02/23 00:13 ID:tmb1m8AR
hazeem、mike_tysonは別格。
489名無しさんの野望:03/02/23 00:23 ID:A9gunxSV
WC3は非戦闘時は軽いんだけど、
戦闘が始まって飛び道具やら魔法やらが飛び交いだすと、
とたんに重くなる。
490名無しさんの野望 :03/02/23 00:25 ID:5eTOam/I
バンシータンは、遠目に見ると走り方とかカワイイんだけど
アップで顔見るとガクガクブルブル。
491名無しさんの野望:03/02/23 00:31 ID:nnpkQzXp
WC3の3v3でhi-upkeepまで持っていくの?
3v3は一回しかやってないからわからないけど、中盤あたりでもう勝負決まってない?
low-upkeepくらいしか行かなさげ
まあでも、その状況で魔法やらなんやらバキバキ飛び交ったら、確かにAOMの3v3の方が軽そうかも。
492名無しさんの野望:03/02/23 00:43 ID:9IBdHtSM
そういや、PC買い換えて設定を上げたら
めちゃくちゃエフェクトがかっこよくなったのは驚いたな。
493名無しさんの野望:03/02/23 01:00 ID:W1bjGc6G
hazeemたんのリプ見た。
(゚д゚)ウマー
チョコチョコ手を出すのが絶妙というか、いい間合いで下がって、下がったと思ったらまたチョコチョコと嫌がらせを…
逃げるときも、ばらばらに逃げたりしてるし。パニクッテいっせいに逃げ出してるな…自分なら。
494名無しさんの野望:03/02/23 01:07 ID:mWZGgssA
旧世代マシンでは「動く」って感じで
新型マシンだとまさに「快適」
何人かが軽いとか言ってるけど
軽いわけない
いわゆる今時の3Dゲームだ
対戦ゲームなんだし、マシンスペックがもろ影響するのも言うまでもないよ
495名無しさんの野望:03/02/23 01:10 ID:mWZGgssA
とくにチーム戦主体のプレイ考えてる人は
FF稼働クラスのマシン買わないとダメ
496名無しさんの野望:03/02/23 01:18 ID:f0bd7WCd
俺はここで言われている現役diablo房だけど、そんなに重いのではマイパソじゃ無理だな
cpuはp3-550だしVooDoo3 2000っていう古いマシンなもんで
何万〜十万とか出してまでネットゲームする気はないしな
残念だけど諦める
なんで重く作る必要があるんだろう 謎過ぎ
497名無しさんの野望:03/02/23 01:22 ID:5g6v2azZ
>>496
たとえていうなら、今スーパーファミコンなみのグラフィックのゲームが1万円ででたら買いますか?ってことだ。
外人なら買わんな。日本人なら面白けりゃ、グラフィックがあれでもうれそうだがな。
498名無しさんの野望:03/02/23 01:28 ID:f0bd7WCd
グラフィックだけじゃ売れないんじゃない?
それと上の方でDiabloプレイヤーのこと書かれているけど
あれは悔しいが事実だ
こっちに来たヤシが変なことしてWC3をDiabloみたいな糞溜まりにならないことを
願っているよ、俺はもうしばらくDia糞畑にいることになりそうだが
499名無しさんの野望:03/02/23 05:30 ID:GMHLYcq3
http://www.battle.net/forums/thread.aspx?ForumName=opensupport&ThreadID=19060
日本語版の人ってチャットサポートの設定
日本語にしても
アルファベット細くならないの?
500名無しさんの野望:03/02/23 05:46 ID:oIxcn/L2
>>499
なりませんよ。
501名無しさんの野望:03/02/23 06:01 ID:oIxcn/L2
ttp://www.age.jp/~game/clip/img/437.zip
こんな感じ。
拡張子をjpgに変えてください。
502名無しさんの野望:03/02/23 08:27 ID:GMHLYcq3
>>501
悪いけどゲーム画面上げてもらえませんか?
503名無しさんの野望:03/02/23 08:46 ID:oIxcn/L2
>>502
これで良いかな?
zipをjpgに変えてください。
ttp://www.age.jp/~game/clip/img/438.zip
504名無しさんの野望:03/02/23 08:53 ID:P9yaq/XG
>>503
悪いけどゲーム画面上げてもらえませんか?
505名無しさんの野望:03/02/23 08:53 ID:oIxcn/L2
見にくかったので上げなおしました。
ttp://www.age.jp/~game/clip/img/437.zip
506名無しさんの野望:03/02/23 09:05 ID:GMHLYcq3
>>503
>>505
thx
結論言うと英語版とまったく同じぽ
ただ文字の間隔が英語版と日本語版とでは違うみたい
たぶん見やすいと思ったのは解像度の問題だと思う
1280x1024だと他の4:3の解像度に比べて文字が横長になるみたい
ttp://www.age.jp/~game/clip/img/438.zip
↑URL同じになったけど英語版zipをjpgに
507名無しさんの野望:03/02/23 09:08 ID:GMHLYcq3
他の解像度でも文字の幅同じだった
単純に解像度高いからみやすいのかな
508名無しさんの野望:03/02/23 09:11 ID:oIxcn/L2
微妙に違うのかな。
それにしても、これは読むのが辛いですねぇ。
509名無しさんの野望:03/02/23 10:40 ID:2afn1DbA
英語版、日本語版両方持ってるけど
日本語版はどの言語設定にしても半角文字が細いまま…(´・ω・`)
シングルクリアしたから英語版入れなおして使ってるよ
510名無しさんの野望:03/02/23 10:40 ID:a6OPx2Ye
おどりゃ、シゴウしたるぞ
511名無しさんの野望:03/02/23 11:14 ID:g/tD/073
グラフィックが汚くても面白ければいい。
でも綺麗なグラフィックで面白ければもっといい。
そういうこと。ブサイクでも性格良ければいい。
でも美人で性格も良ければ言うことない。
512名無しさんの野望:03/02/23 11:37 ID:a6OPx2Ye
ギョメイギヨジ
513名無しさんの野望:03/02/23 12:06 ID:LPmJjz0B
>>509
まだ半角は読めるから許せるけど・・・
問題はカナ文字だよ。
英語版はこのへんを修正して欲しいよな
514名無しさんの野望:03/02/23 12:37 ID:2afn1DbA
日本語版(英語版日本語設定含む)だとユニットステータスやら資源やらの数値が
解像度1024x768以上じゃないと見辛くて見辛くて…

1280x1024だと「少し細いかな」ぐらいだけど
515名無しさんの野望:03/02/23 14:40 ID:tmb1m8AR
chatchannelって40人までしか入れないんだな。知らなかったよ。
516名無しさんの野望:03/02/23 14:50 ID:rk2vpqLn
米とか韓とかがデフォルトではいるBNのチャンネルってどこ?
どんな様子か一度見てみたい
517名無しさんの野望:03/02/23 15:58 ID:3EdcevE2
>>516
おまえみたいに、脳みそもつかわず本スレで聞くようなやつには教えません。
ていうか、知ったら荒らしにいくに100ピオン。
日本の恥さらしだからやめてくれ。
518名無しさんの野望:03/02/23 16:06 ID:OrrjzTMY
某痛いヤシの日記は相変わらず痛いな
人の噂はすぐ消えるかもしれんが本人痛いのはそのままなんだがw
519名無しさんの野望:03/02/23 16:43 ID:tmb1m8AR
>>516
米 warcraft iii usa-1
チョソ warcraft iii kor-1

つーか大手clanのchannelの方が人多いしtoprankerが集まってたりする。
520名無しさんの野望:03/02/23 17:18 ID:T/t+W7i9
WC3-2chはいつも人少ないな。
521名無しさんの野望:03/02/23 17:24 ID:Poh1F2lF
LTで、FFA(4人)をCOM(INSANE)でやってみたのですが、あれって勝つことできますか?
こっちHUM使って、COM相手に即2ndは酷と思ってプレー中のことです。
こちら優勢かなと思って戦闘を続けてると戦闘中に相手のUINITがどんどん来て負けました。
リプ見たら、COMが後半になっても金6000とかもってる。リソーススコアこちらの3倍・・・
漏れがへぼいからかもしれないけど、あれは勝てそうもないです
522名無しさんの野望:03/02/23 17:52 ID:AcBDGcAp
INSANEってたしかCOMの収入2倍になるんじゃなかったっけ?
523名無しさんの野望:03/02/23 18:00 ID:/LwnO6vi
暇だから誰かおもしろいリプ紹介しる

>>521
insane comは金が二倍入る
no upkeepで20、low upkeepで14
524名無しさんの野望:03/02/23 18:50 ID:SU41Vpqw
俺はチームレベル18だけど、
マシンはDuron600のGF2MXで頑張ってるよ。
3v3は正直つらいが、2v2なら問題なく出来るし。

ショットカットキーを如何に使いこなすかがカギと思う。
525名無しさんの野望:03/02/23 19:00 ID:3roPLaW+
>>521
今やってみたら勝てたよ
しかしCOMには勝てても人には勝てない罠
526名無しさんの野望:03/02/23 19:54 ID:mWZGgssA
>>524
聞くも涙な話だな
527名無しさんの野望:03/02/23 20:37 ID:5VjP5O2h
最近マジでDisconect多くない?今日だけで2回喰らった。
US-WESTなんだけどASIAはどう?
528名無しさんの野望:03/02/23 20:41 ID:3EdcevE2
>>527
US-WESTだけど、俺がディスコネクトくらったことは過去に1回しかないよ。
ADSLで8M(1.5M相当)です。

マシンがヘボイとか、プロバイダしょぼいとかじゃねーの?

ちなみに、3v3のチーム戦で相手や味方のだれかが落ちることは2回に1回くらいであります。
529名無しさんの野望:03/02/23 20:48 ID:5VjP5O2h
あららマジですか。俺の環境のせいっぽいな。
即レスどうも。なんかチーム戦だと落ちないんだけど
1on1Ladderだと4〜5回に1回くらい落ちる。マシンは
確かにしょぼいんだがスペックより回線かも。
ADSL12メガで実効4メガ出てるが安定度が低いんだよな。
530名無しさんの野望:03/02/23 20:52 ID:sTq3MzV2
リザレクって強いなぁ
ヒーローまで生き返るとはおもわなかった
逆転されかけたよ
531名無しさんの野望:03/02/23 20:53 ID:6YSUptQY
IPアタックで落ちた場合の対処はどうすりゃええんですか?

Korean_Human
こいつにやられたんですが。。。
ステータスみて56/6。
俺のUDに一方的にやられるようなへたれ野郎がこんな数字出せるわけ
ない。
532名無しさんの野望:03/02/23 21:01 ID:sTq3MzV2
ゴメ ヒーロー生き返ってなかった
DryadとKotG見間違いしてた
533名無しさんの野望:03/02/23 21:12 ID:AXrV/0mt
IPアタックって何?
何度もPINGするの?
534名無しさんの野望:03/02/23 21:24 ID:mWZGgssA
それはdrophackじゃない?
あれは問題は解決していない
535名無しさんの野望:03/02/23 21:30 ID:/LwnO6vi
>>532
あれで生き返るのは死体があるユニットだけ。
ヒーローはもちろん、エアユニット、爆死したユニットなども対象外。
あとネクロとかに死体を喰われても同様。
536名無しさんの野望:03/02/23 22:26 ID:U3UimW7r
>>518
あのホームページが痛いのはwarIIIのlvとは関係ないんだが・・・・わかってないみたいだな・・・・
知障とおもわれ・・・・
537名無しさんの野望:03/02/23 22:53 ID:zLEAEFz8
>>536
Diablo房の個人叩きが始まったよ
538名無しさんの野望:03/02/23 23:04 ID:m34MXeto
>>537
diabloから追い出されたチート君のdiablo叩きが始まったよ
539名無しさんの野望:03/02/23 23:06 ID:aQCKZCaF
いつのまにかZenosが降臨して自演してる、に200ゴールド。
540名無しさんの野望:03/02/23 23:22 ID:GFFF6SZ0
>>539
意外と少なめなのね
541南無:03/02/23 23:37 ID:imb56nDF
おまいら warcrafreplays ZX71-DarkOne- (Orc) vs CrazyLim (NE)みてやって下さい。
542名無しさんの野望:03/02/23 23:39 ID:AcBDGcAp
むしろオレがzenos
543名無しさんの野望:03/02/23 23:53 ID:AXrV/0mt
雑記でUSWESTでディスコネクト多いって
書いてあったけどそういうツールがでまわってんじゃないの?
もしかしてだけど。
544名無しさんの野望:03/02/23 23:54 ID:aTt7Qtlh
>>541
ヘタレなorcがLimタソにボコられてるだけじゃん
545名無しさんの野望:03/02/23 23:56 ID:dypSofk5
だらだらと散発したリプに見える…
546名無しさんの野望:03/02/24 00:38 ID:C0vnS96K
>>541
がZX71-DarkOne-500にゴールド&100ウッド
547名無しさんの野望:03/02/24 00:49 ID:EnE88TI4
2on2のお手本みたいなUD+NEのチームのリプ発見。
UDはお荷物みたいに言われてるけど、結構このレベルになるとそうでもないようで。

ttp://members.lycos.co.uk/reapersin/replays/2on2replays1.05.htm
548名無しさんの野望:03/02/24 00:57 ID:C0vnS96K
どれがそのリプよ?
549名無しさんの野望:03/02/24 01:09 ID:C1185+mm
全部だろ?
550名無しさんの野望:03/02/24 01:22 ID:pc8v5j1A
>>547
そこにリプのってるBIOっていうクラン、入れる条件がlvl18以上で勝率80%以上だとさ。
551名無しさんの野望:03/02/24 01:29 ID:C0vnS96K
>>547
THX。
てかここまでグールで押し切れる門なんか?
必ず途中で全滅。乙カレーなんだが。
552名無しさんの野望:03/02/24 01:38 ID:LJqcoKba
>>543
以前だとdiscツール使っても勝ちにはならず引き分け(Tie)になってたよね。
もし強制的に勝てるツールがあるんだったら、もっと大旋風が起きてるはず
だから、discツールが存在するとしてもやはりTieどまりだと思う。

とりあえず >>527 の言ってるプレイヤーを調べてみたけど、Tiesは0。
俺自身はdisc勝ち3、disc負け0なので人それぞれの回線の安定度とか
運とかにもよるのかもね。
553552:03/02/24 01:41 ID:LJqcoKba
おっと。 >>527 ではなく >>531 だ。
554名無しさんの野望:03/02/24 02:00 ID:vmhaWlPB
555名無しさんの野望:03/02/24 02:02 ID:FiomwUf7
>>525
まじですか?
よろしければリプみせてください
556名無しさんの野望:03/02/24 04:24 ID:sq+oNOfI
ここでdiabloプレイヤー叩いているアホ君へ
RTS強ければ偉いの?頭がいいの?立派なの?それとも英語得意が自慢?
diabloにだって色々人がいること忘れずに
たしかに変な奴もいるが、いい人も多い
それは何処も一緒だろ!
557名無しさんの野望:03/02/24 04:27 ID:uzV9jCAn
>たしかに変な奴もいるが、いい人も多い
>それは何処も一緒だろ!

そこまで分かってて(略
558名無しさんの野望:03/02/24 04:32 ID:xnTzpd2Y
俺も言わせてもらえば、RTS初めてだけどRTSマンセーオタに時間の問題で、
強くなり勝てる自信がある。
あと一ヶ月もあれば今いる人より強くなれるのは、手合わせしてみて確信できた。
自信過剰なRTSオタは大したことない、すぐに越えられるよ。
559名無しさんの野望:03/02/24 04:56 ID:GBO6iQUX
>>556
流れ無視していきなりキレんでも。
やってるゲームで頭の出来なんて判断できるわけがないのは
少し考えれば分かること。
○○プレイヤーとか関係なしに、あんたは少し厨っぽいぞ。
560ワッチ君 ◆L1lMDfBHY6 :03/02/24 05:22 ID:Bag9Xc+L
ニコ━━━━(●(●^(●^∀^●)^●)●)━━━プン!!

昨日初めてBN繋いだけど初めて1勝しちゃったよ(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
(○゜ε^○)vィェィェどういたしまして
( ;? 3?)〜♪ワッチ負けないし君たちなんかアウトオブ眼中だし
( ;? 3?)〜♪ワッチ負けないし君たちなんかアウトオブ眼中だし
( ;? 3?)〜♪ワッチ負けないし君たちなんかアウトオブ眼中だし
( ;? 3?)〜♪ワッチ負けないし君たちなんかアウトオブ眼中だし
( ;? 3?)〜♪ワッチ負けないし君たちなんかアウトオブ眼中だし
( ;? 3?)〜♪ワッチ負けないし君たちなんかアウトオブ眼中だし

??????〜(?ε?; )肉らしいったらありゃしないよ〜??????
??????〜(?ε?; )肉らしいったらありゃしないよ〜??????
    /■\ 
 ヽ(●゚Д゚●)ノ
   @@@@
561名無しさんの野望:03/02/24 05:26 ID:3bGAunFC
>>556-560
これって例の日記ネタ?
562名無しさんの野望:03/02/24 05:53 ID:JHJjwmOV
560や突然切れているやつを見ると春なんだなあと実感できるよ。
精神安定剤なりカルシウムなりを適時補填してくれ。

そういやUSwest昨日は重くなかった? ラダーを2試合やってやたらレスポンス
悪いのでさっさと切り上げたのだが、経路障害かな?
563名無しさんの野望:03/02/24 07:27 ID:d1NW8TCl
westのusaチャンネルって9まで人詰まってる
やっぱ日本人って少杉
564名無しさんの野望:03/02/24 07:50 ID:3bGAunFC
常時30〜40人いるchannel結構ある
565名無しさんの野望:03/02/24 11:20 ID:A9g2oRT2
最近買ったけど
UDってSCのザークっぽいな。
566名無しさんの野望:03/02/24 11:37 ID:i4TAx3Cu
UDの上手いリプとか
あったら紹介キボヌ
567名無しさんの野望:03/02/24 11:49 ID:2n6KfQPD
>>566
LIGHTKNIGHTタンのリプ見てHeroMicroに磨きをかけるべし。
568MapHack@便利ツール:03/02/24 12:09 ID:sq+oNOfI

 WarCraft3チートツール (マプハク有り)
 http://skull.gamersrus.com/wc3.htm
569名無しさんの野望:03/02/24 12:14 ID:Cf9Dhs/n
春ですなぁ
なんや 1匹ほど湧いたみたいでっせ。
最近こんなのがおおくて困っとるんです。
だれか どうにかしてくれまへんかなぁ。
570名無しさんの野望:03/02/24 12:15 ID:N/2pxXFF
>>568
diablo房
彼らには必需品のようです
弱いから・・・
571名無しさんの野望:03/02/24 12:25 ID:N/2pxXFF
つーか、diablo房はモラル低いから
在処がわかったら、すぐに使い出すだろうね全員
一度使いだしら一生チーターなのがdiablo房のパターン
572MapHack@便利ツール:03/02/24 12:26 ID:sq+oNOfI

 WarCraft3チートツール (マプハク有り)
 http://skull.gamersrus.com/wc3.htm
573名無しさんの野望:03/02/24 12:30 ID:Cf9Dhs/n
春ですなぁ
なんや 2匹ほど湧いたみたいでっせ。
最近こんなのがおおくて困っとるんです。
だれか どうにかしてくれまへんかなぁ。
574名無しさんの野望:03/02/24 12:36 ID:9AP7rWvv
〜〜2ちゃんねるWC3スレッドは〜〜
  〜〜「 .彼 .ら .」 .の .恋 .を 〜〜
   〜〜応. . .援. . .し. . ま.  す.  〜〜
575名無しさんの野望:03/02/24 12:38 ID:d1NW8TCl
ゲーム [PCゲーム] WarcraftIII アソビットに29人集合してあぁ…うぅ…
56 64 66 69 72 74 109-110 155 157 169-170 186 197 200 320 347-348 353 355 385 390 458-459 463 465 468 470 472 496 498 537-538 556 570-571

576名無しさんの野望:03/02/24 12:41 ID:d1NW8TCl
Diablo房と言っている人は
Diabloという単語が入ったレス以外していません
以後放置でお願いします
577名無しさんの野望:03/02/24 12:41 ID:JHJjwmOV
年中脳内が春のやつがまたきてるのか。自らチートスレ建てたんだしそっちでやればぁ?
Proxyサーバーとの使い分けによる自作自演なわけだが、暇だねえ。
Maphackの取り締まりは発表外にも行われているみたいで2週間前に戦った相手のアカウントが消えてたよ。
578名無しさんの野望:03/02/24 13:41 ID:EnE88TI4
おまいら、フローズンスローンの箱見た?やべーよ
アーサスタンが、アーサスタンがぁ

ttp://www.warcraftreplays.com/forums/showthread.php?threadid=5720
579名無しさんの野望:03/02/24 13:55 ID:L4slcQzC
4種族の中で一番爽快感がつよいのはUDですな。 あのスピードにDLのオーラがなんともいえないなんとも

HUMは序盤フットマンを多めに生産したほうがいいですか?
580名無しさんの野望:03/02/24 13:56 ID:txufNdUv
やべー 荒み過ぎだろ
UNDになってからいいもの食ってんのかな。ほっぺにお肉がついて

それはそうと$39.95か。この価格は嬉しい。
581名無しさんの野望:03/02/24 13:57 ID:bx8pgNSR
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1025318721/478

だと。念のために調べてみた。

Warcraft15
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031883051/
WarcraftIII 16
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032447266/
WarcraftIII Lv22の脅威
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1036610174/
【ついに発売】WarcraftIII 26 【日本語版】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041995060/
【拡張パック発売決定】WarcraftIII 27
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1043660974/
(´・ω・`)マターリ WarcraftIII 28 カモーン(*゚ー゚)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1044436751/
582名無しさん@Emacs:03/02/24 14:13 ID:tGReeCWe
NGワードに「diablo」追加
583名無しさんの野望:03/02/24 14:30 ID:2DWn64Qx
>>578
おおっ!! 彼はアーサスタン?
デーモンハンターと戦って以来姿を消したいたけど・・・
やっぱり今回は彼が主役なのか・・・
584名無しさんの野望:03/02/24 14:33 ID:d1NW8TCl
>>581
これって埋め立てろっていうこと?
過疎板にそれ求めるのは酷だと思うんだが・・・
585名無しさんの野望:03/02/24 14:49 ID:Tb2eUvcC
>581
俺が最近2つ3つ落としたはずだが、まだこれだけ残ってんだよな

次スレ立てて3日経ったら倉庫依頼、でなきゃ使い切ってから次スレ立てろよ
586名無しさんの野望:03/02/24 15:15 ID:xoO5MOMw
sageで書き込んでも保守されるんだろ?
埋めるなら1000まで埋め、埋めないなら書き込んじゃいかんと思われ。。

埋めとかいいながら保守したがってるのかもしれんが。
587名無しさんの野望:03/02/24 15:26 ID:EWF2+IRG
ttp://www.gamers.com/game/1302956/media
こちらにFTのスクリーンショットが随時追加中ですな。

ttp://www.gamers.com/i/pics/1318954.jpg
SpellbrakerのHP低い、と思ったらアーマータイプがノーマルな罠が。でも脆いか。
588名無しさんの野望:03/02/24 15:49 ID:BABgGZuO
>>555
リプレイは一応あるんだけどあまりに下手で恥ずかしいので勘弁してくれ
ちなみに俺は最近BNで始めたばかりソロレベル3の初心者ですよ
589名無しさんの野望:03/02/24 15:58 ID:d1NW8TCl
RI6N3c
は確信犯か?
>>586
の通りだぞ・・・全部1000まで埋めなきゃならなくなったじゃん・・・
15.16あたりは勝手にdat落ちしそうな気配だったのに
590名無しさんの野望:03/02/24 16:13 ID:Ukm1JfQc
2chの仕組みはよく知らないけど、1月9日から2月23日まで放置しててdat落ち
しないってなると自然にdat落ちを待つのは無理があるんじゃないか?

589はdat落ちしそうな気配って書いてるけど、それはどういう根拠があるんだ?
591名無しさんの野望:03/02/24 16:24 ID:d1NW8TCl
>>589
わるい定期上げしてるやつが原因と思わなかった
592名無しさんの野望:03/02/24 16:29 ID:RI6N3c7G
>>589
気に触ったならスマソ。俺の考えは>>590と一緒。
あと、埋め立てないとまた悪く言われそう(某ゲームの連中に)なので
スレ立て主には悪いが、勝手に埋め立てしとく・・・
593名無しさんの野望:03/02/24 16:50 ID:3aw8tO8q
正直、おまいらの行動には感動した。埋め立てお疲れ。(´∀`)
594名無しさんの野望:03/02/24 16:54 ID:bcRZeVlw
白いグラントがオークの新キャラですか
595名無しさんの野望:03/02/24 16:59 ID:2EswRNCx
>>594
現段階では色白のTauren。
596名無しさんの野望:03/02/24 16:59 ID:EvHwnqF6
それ新creepの骨Gruntって言われてますね。
Orcの新ユニットは蝙蝠乗りとキャスタータイプのTaurenですよ。
597名無しさんの野望:03/02/24 17:08 ID:Ukm1JfQc
◆◇Warcraft III 泥戦14日目「降参しる!」◇◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031668639/
これはどうすればいいんだ?(w
598名無しさんの野望:03/02/24 18:42 ID:i4TAx3Cu
LIGHTNIGHTタンの
DC+FN+CSって手動でやってるんでつか?
滅茶苦茶早いんですが
マクロ?
599名無しさんの野望:03/02/24 18:45 ID:gUkAERrN
>>597
ほんとは放置で勝手にdat落ちするのがいいんだろうが、
なぜかネタ書き込みがあるので、削除依頼がベスト。

HUにspell breaker いるのかな?
priの魔法で十分じゃん。
というか、これ以上spell immunity unit を増やして欲しくない。
問答無用でcasterが使えなくなるのでおもしろくない。
ただ自分だけが魔法効かないんじゃなくてこっちにかかってるのもdispelなんだもんな。
この手のはdryadだけで十分。
600名無しさんの野望:03/02/24 18:50 ID:d1NW8TCl
3v3で
どっちもオーク一人ずつで
片方はNEかHUMいる場合
どうすればいい?
相手のトラップばっかり発動して理不尽だ
さっき3Orc vs Orc UD Hum
だったんだが
骨とスロウブリ、トラップの三重苦
dispelアイテムいくつあっても足りねーし
初期ラッシュも3player密接したmapだから無理
まあ、こっちにも一人挙動不審なプレイヤーいたけどさ・・・
601名無しさんの野望 :03/02/24 18:50 ID:RaEqDlO+
むしろDryも要らないって。
602名無しさんの野望:03/02/24 19:00 ID:EnE88TI4
>>598
手動だと思う、なんせ俺ですらおんなじくらいのタイミングで撃てるから。
グループ選択しといて、
C→クリック→TAB→N→クリック→TAB→C→クリック
603名無しさんの野望:03/02/24 19:25 ID:C1185+mm
>>601
根拠を
604名無しさんの野望:03/02/24 20:13 ID:KoKrcNU1
>600
とりあえず wyvern ?
605名無しさんの野望:03/02/24 20:37 ID:ebVPdqqI
俺もDryはいらないと思うね。このユニット(というかNEの存在そのものも)は
このゲームをつまらなくする大きな要因の一つになってると思う。俺はUnd使いじゃ
ないんだが、Replay見てて、Sleepが一瞬でDryに消されてるのを見て、とことん
寒いユニットだなあと思ったよ。他の種族は必死で乱戦中に手動で対応してるのに、
NEは適当に放置で、勝手に無効化してくれる。そのせいでただでさえ強いDHとかの
動きが乱戦中でも妙にエロくてさ、ユニット操作の負担もあきらかにNEは他の種族より
低いよね。このゲーム、きっとCasterが安くて強いのがいつまでも改善されないのは
きっと鰤が、攻撃専門ユニット主体の編成になると、こまかい操作の必要性が薄れ、
(魔法がないと、勝負を決める要因が単純に兵士の数になってしまう)ただでさえ内政
がとことんまで簡略化されたこのゲームでそれだと戦闘面での面白みも薄れてしまう、
と考えたからだと思うんだよ。だから、勝負を決める肝が、魔法やアイテムの使い方に
なるように、Casterの値段を安くしてるんじゃないかな。

Dryadは、そういったゲームの本質を、大きく壊してしまう危険な存在だと思う。
対策できるとかできないとか、そんなのは関係ない。魔法の使用がほとんど否定される
っていうのは、このWC3っていうゲーム自体を否定する事に等しい。
606名無しさんの野望:03/02/24 20:55 ID:dPx2bHYM
戦闘中Dryad適当に放置してるやつは多分レベル低いやつだろう。
607名無しさんの野望:03/02/24 20:57 ID:sq+oNOfI
>>605
ナイトエルフ・だけしか出来ないヘタレ君の

 「 お 前 が 下 手 な だ け 」

が来るぞ
608名無しさんの野望:03/02/24 20:58 ID:sq+oNOfI
>>606

 お!

 もう来たよ(藁


 種族の性能に頼ってなんとかプレイしている

 低脳ヘタレ君
 
609名無しさんの野望:03/02/24 20:59 ID:AjhhIcho
UDのcasterをもっと強くしてほしい。
戦いが長引くほど勝てなくなってるよ・・・・。
610名無しさんの野望:03/02/24 21:11 ID:ebVPdqqI
>>606
いや、別にそういう意味で言ったわけじゃなく、他の事に専念してても勝手に
Dryが消してくれるでしょっていうことね。
611名無しさんの野望:03/02/24 21:23 ID:dPx2bHYM
>>608
ハァ?知障???
612名無しさんの野望:03/02/24 21:25 ID:dPx2bHYM
知障は自分の立てた巣に帰れよ(藁
613名無しさんの野望:03/02/24 21:26 ID:dxiMREno
ラダーの頂点クラスで流行するぐらいの戦法でないと、調整なんか入るわけないだろ。

ヘタレながらアドバイスしてやるから、リプレイアップしろや。一言でDryadと言っても色々な
使い方があるだろ。少し混ぜるだけとか、全部オートで打ち消せる位沢山出すとか。
614名無しさんの野望:03/02/24 21:26 ID:EroGCs/Z
>>605
ドライアドなんて力で押せば簡単に倒せるよ。
あえてドライアドを出してくるのを知りながら魔法ユニットで対抗する必要なんじゃないかな・・・
初心者は定番ラッシュを一つ覚えるだけで勝てるが
中級者以降は相手の戦闘タイプを見極めて裏をかかないと勝てないよ。
だからこのゲームで勝てたときはメチャクチャ優越感に浸れる。
615名無しさんの野望 :03/02/24 21:29 ID:0f0h5ubp
山のオーク
雲のヒューマン
風のアンデッド
ナイトエルフ=宝塚歌劇団(夜組)
616名無しさんの野望:03/02/24 21:40 ID:b5fKnYfq
>>615
だから全然おもんないって。
オチが寒すぎ。
617名無しさんの野望:03/02/24 21:44 ID:Hw9Qxdwu
まぁ確かに面白くないな。
618名無しさんの野望:03/02/24 21:53 ID:v3e4Wg9l
おまいらあんまりギスギスしてるとアンデッドが来てゾンビにされますよ
619名無しさんの野望:03/02/24 22:05 ID:AjhhIcho
喪まいらもっと餅つけ。
620名無しさんの野望:03/02/24 22:13 ID:sq+oNOfI

「知障」という単語は、この前diabloスレ斜め読みしたら
やたら使われていた

 注意!

 「知障」と「知障」と叫ぶ基地外は

                   diablo房だ!


定説1
621名無しさんの野望:03/02/24 22:17 ID:YkoobH4Z
種族の性能の差が戦力の決定的差ではないことを...教えてや、、、、






っぱ、だめぽ。
622名無しさんの野望:03/02/24 22:28 ID:dxiMREno
>>621
WCIIIに限って言えば、ランカーのりプレイが沢山ネットにあるじゃないですか……
623名無しさんの野望:03/02/24 22:34 ID:JjZ/g7zC
>609
ITEMShop無い店限定だがNecroの強さはツボにはまると
相変わらず手が付けられんぞ。

あとCasterだけじゃなくてAboも使うべし。
相手がNecro対策して来そうなら、Temple捨てて
FrenzyGhoulと病気Aboでゴリ押しも強い。
病気Dispellできんし、UnholyAura付きFrenzyGhoulなら、
PoisonSlow食らいながらでもDryad殴り殺せるし。

GhoulNecroないしFrenzyGhoulのみに頼ったUDは弱いぽ。
624名無しさんの野望:03/02/24 22:42 ID:gUkAERrN
disease cloudは意味ないよな。
毎秒1ダメージなんか戦闘中に全然効いてこない。
緑色いのがむわむわくっついて見た目うっとおしいだけ。
gargの石化より意味ない。
なんであんなのが高コストなんだ。
意味なくても金100木25とかのどうでもいいコストなら小屋が遊んでる間にやってやってもいいけどさ。
625名無しさんの野望:03/02/24 22:49 ID:dPx2bHYM
>>620
知能障害者=知障

diablo房=???
626名無しさんの野望:03/02/24 22:50 ID:Lz4udH1S
相手の防御力下げるオーラのつもりで研究はするけどね・・・
確かにあんまりよくわからん効果だ

あんまりUDやらんからわからんけど、HWとかにもダメージ与えてるなら
あれHP5だし、勝手に壊れて便利・・と妄想してみるけどどうですか。
627名無しさんの野望:03/02/24 22:51 ID:YkoobH4Z
>>625
diablo房=池沼
628名無しさんの野望:03/02/24 22:51 ID:dPx2bHYM
ここ来ないでお前の立てた隔離スレに帰れって言ってんだろ知障。
つうかむしろ死ね。お前が社会に必要とされてない人間だという事に気付け。
629名無しさんの野望:03/02/24 22:51 ID:2rIS5RSy
>>605
dryad絡めるやつの対処法があれば
結局対処されたほうはまたそれの対処に切り替えるから
常に魔法が使えないってことはないでしょ。
こうなれば一時的なことになる。
dryadを出した側は切り替えなかったら負けるわけだし
変えざる終えなくなる。
結局、魅力が消えるというのは対処できなくて負けてるからだと思われ。

というわけで、対処法さえ確立されてくればオーケーでしょ。
dryadはどの種族にもいる、いわゆる定石ユニットのうちでも
最高峰だから対処法が少ないのは否めないけどね。
630名無しさんの野望:03/02/24 22:54 ID:dPx2bHYM
149 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:03/02/24 21:16 ID:sq+oNOfI
147が名言をいった

後世に長く語り継がれるだろう
そのとうりだね


そのとうりだね(プ
631名無しさんの野望:03/02/24 22:56 ID:xoO5MOMw
>>628
余計に煽らず、マターリほどほどにいこうや。
まぁ房の為にも放置しろとは言わんけどな。
632名無しさんの野望:03/02/24 22:57 ID:YkoobH4Z
>>626
毒ダメージで直接ユニット(棒含む)が死ぬことないから、HWにDAMいってもいみないよーな予感。

>>629
熊に行く途中に簡単お手軽、安いくつくれ、パワーアップも熊といっしょなうえ、
都合のいいアンチマジックついている上、自動ディスペルついてるユニットに
対処方も糞もねーだろ。
そればかりだしてくる奴はともかく、数体いるだけでうざすぎ。
633名無しさんの野望:03/02/24 23:06 ID:sq+oNOfI
>>625
知能障害者=diablo厨
634名無しさんの野望:03/02/24 23:07 ID:sq+oNOfI

 人格障害者=diablo厨
635名無しさんの野望:03/02/24 23:08 ID:sq+oNOfI
日本語版出たせいで、diablo厨来てから

WC3スレの中の人も大変だな
636名無しさんの野望:03/02/24 23:09 ID:dxiMREno
>632
だからリプレイ出せっつってんだろ。健康食品の広告みたいな事書きやがって。
NE相手にボーっとクリープ狩りしてるマヌケプレイが目に浮かぶぜ。違うならてめえが
いつもやってることを見せてみやがれ
637名無しさんの野望:03/02/24 23:12 ID:AjhhIcho
>>624
Caster撃つとバタバタ死んでくって聞いたことあるが・・・。
あんまり意味ないよねぇ。

でもツェッペリン使った攻城兵器のゲリラは相当好きだ。
悦。
638名無しさんの野望:03/02/24 23:13 ID:dPx2bHYM
ID:sq+oNOfIは
病気治してから2chこい。な???


639名無しさんの野望:03/02/24 23:21 ID:DbBTw5+q
つーかこのゲームのチーム戦てナイトエルフいないと勝ち目薄くないですか?
Dryは言うに及ばず、ゲーム中屈指の性能をもつDH、Uprootした木が強すぎ(硬すぎ)・・・
おいらはBMとFSの操作だけで精一杯ですよ。
NE弱体化とかは言わないんでウオツチタワー自走可能に汁!


へたれですいません・・・RTGの時はNE使うようにします。
640名無しさんの野望:03/02/24 23:39 ID:YkoobH4Z
>>639
ラダーの結果(ATGだが)みてわかるとおり、NEいるほうがつえーよ。
NE,NE NE,HM HM,ORC
の組み合わせがちょっと前までは多かったかんじ。
3v3だともっと顕著にでてたかんじがした。

いまはどうだかしらんけどね。
641名無しさんの野望:03/02/24 23:41 ID:ebVPdqqI
>>629
対処法あるないに関わらずと言ってるんだけど・・。まあ俺の文章が
稚拙だからそこまで読み取って貰えなかったか、すまぬ。
ちなみに俺はTeamでもsoloでもそれなりの勝率はあげられるし、Dryオーダー
のNEの対処法もそれなりに心得ているつもり。
要は俺の言いたい事は、魔法主体のこのゲームであのユニットはないでしょ
ってこと。まあこの辺は各人の考え方なんで、軽く聞き流してくれても
結構よ。
642名無しさんの野望:03/02/24 23:43 ID:C1185+mm
NE弱体化は言わないがオーク強化は言うんだな。
643605:03/02/24 23:50 ID:ebVPdqqI
言いたい事をわかりやすく言うと、相手がDry多数出してくるオーダーを
とる時は必然的に魔法に頼らない、もしくは多少消されてもなんとかなる
っていうオーダーをこちらは取らざるを得ないでしょ?たとえば、Orcだと
すると、即Tauren量産とか、Raider等、Humならライフル混ぜたりさ。
でも、それって「さあ!どんどん魔法使って下さい!」的な設計されてる
このゲームの楽しみ方としてはなんか違わない?Wispの超強力範囲型マナ
バーン(これもいずれ戦術に組み込む人が増えて問題として噴出しそう)や
AoWラッシュについてもさ。なんかそういうこのゲームにふさわしくない
部分がNEに集中してる気がするんだよ。
644名無しさんの野望:03/02/24 23:59 ID:/hxjiAWi
>>643

あのさ、相手の出方に合わせてオーダー変えたりする駆け引きが面白いんじゃねー?

Dryくると読んで、ライフル出す。別に悪くないじゃん。

君の言い方だとCaster以外のユニットは不要って言ってるようにしか聞こえん。
645名無しさんの野望:03/02/25 00:05 ID:PQ/RL8n1
魔法こそがが面白さの全てだと主張するのは自由だが、痛いな。
646605:03/02/25 00:11 ID:Ea0xWWWy
ん〜、確かに後で読み返してみてそう言ってるように俺自身も感じるw
まあ、でも大抵のゲームでCasterがゲームの肝となってるのは事実じゃない?
Casterという言い方が、Pri&Sor、Shm&Docみたいのを連想してしまいそうなんで
違う言い方をすれば「魔法」と言った方がいいかな。Heroなんかは一部の超打撃攻撃
主体型のを除けば、その存在価値は盾になることと魔法(スキル、アイテム問わず)
にあると思うのね。それすらも奪ってしまうDryadはなんだかなあって感じてしまう。
有用なオーラを持たない、ほぼ魔法が全てのヒーローなんかは対NE戦では中盤以降
その活躍の場を失うわけで、例え勝利しても、プレイしててあまり面白みを感じないんだよなあ。
647名無しさんの野望:03/02/25 00:15 ID:dJjru7wj
確かにオークのヒーロー全般がDRYに対して無能だな。
HMもAMとMKも無力だし。
UDは論外?
648名無しさんの野望:03/02/25 00:17 ID:7tFg7pmI
ドライアドの群れに立ち尽くすヒーローといったら
リッチ、MKぐらいか
ほかはオーラか召還がある・・・
649名無しさんの野望:03/02/25 00:19 ID:dJjru7wj
>>648
召還したやつにAbolishMagicかければ、DAMいくじゃん。WISPでもけせるし。
650名無しさんの野望:03/02/25 00:24 ID:7tFg7pmI
そういえば そうだった。
すると DRYに有効なヒーローというと
DHしかいないのか。
DRYだせるじゃん!!・・・
かろうじてBM?真先に殺されるけど
651名無しさんの野望:03/02/25 00:25 ID:Fbk0wqpX
Batrider射程800くらいあったらいいのになぁ。
652名無しさんの野望:03/02/25 00:26 ID:oM+Y5PEg
slowさえなければな・・・
653名無しさんの野望:03/02/25 00:28 ID:dJjru7wj
>>650
分身もAbolishMagicで、、WindWalk使えってことでしょうか?
あとはPALが無敵でよさげ。無敵なだけなんだけどさ。

ということで、NE以外のヒーローのほとんどがDRYに対してケツまくれ状態。
なんとかしてくれ。まー、ヒーロー以外のユニット使ってDRYをさっさと殺せと言う話なんでしょうが。
654名無しさんの野望:03/02/25 00:33 ID:kclHJtFL
なにげに605が真面目に書いていて感心した。でもSoloかTeamか、RaceとMapは何かで全然話が
違ってくるんで、労多くして実りの少ない思考をしているようにも思えるが。

しかしただ非魔法ユニットを出すだけがMassDryad対策では無いですよ。
マナ切れを誘うとか、生産可能になる前にTRとか。

アフォかと思うほどDry出してくるヤシは・・・・・・生暖かい目で見守ってやれ
熊とキメラの2択が無ければ、終盤のNEは怖くない
655名無しさんの野望:03/02/25 00:40 ID:dJjru7wj
>>654
じゃーチームで味方がラッシュに強力してくれない&引きこもりで、
相手がハントレスいぱーいつれてきて、あとからDRYちまちまだしてきながら
おいらの基地を攻撃してくる場合の対処方法教えてください。
おらいの種族はHUMかORC。
656名無しさんの野望:03/02/25 00:45 ID:lNMh4uka
みんながDRYADにどう対処しているかは知らない。知らないが、自分はORC使いで
3HERO+DOC+SHMで普通に押し込めている。
ドライアドがAUTOCASTになっていれば、杖を打つのを少しだけ遅らせる、
BLOODLUSTを消し、まなが枯渇するのを見計らって杖、杖。
敵陣の場合だとWELLもあっという間に枯渇してくれるから、2ちゃんねるの言い方ならば
ウマーと、なる。
つうか、ドライアド、カス。紫龍の頭数が揃ってしまうまで放置しておく緑聖闘士はもっとカス。
657名無しさんの野望:03/02/25 00:46 ID:EZcLj3Nh
別にドライアドにスキル使えなくても、hero狙い撃ちすればいいじゃん。
658名無しさんの野望:03/02/25 00:48 ID:p2Ualbz5
>>655
その状況って相手がミスしない限り勝ちようが無いと思うんですが...
下手に攻めても相手は適当にTPするだけで十分ですし、損害を出さず、相手のミスを突き、味方が何かえーもん出してくれるのを期待するだけじゃあ?
それで出てきたのが Doctor 位だったらまぁ負けって感じじゃない?
でも相手が Hunt / dryad 編成で味方が high up で air だったら勝ち?

とにかくその展開のゲームの主役は貴方ではない(笑い)
脇役に徹しよう
659名無しさんの野望:03/02/25 00:49 ID:EZcLj3Nh
>>655
塔2本位建ててcaster揃うまで自陣でじっとしてれ。
基本的にNE相手には揃うまで野戦とか避けていれば勝てるはずだ。
660名無しさんの野望:03/02/25 00:58 ID:dJjru7wj
>>656
ソロならそれでいいかもしれんが、チームだとそううまくいかんもんでな。
ていうか、杖を後のほうにだしても、トラップにひっかからんじゃねーかよ。DRYそのものが。
他のユニットには効くけどヒーローなんか1/3になるし、、、

>>657
オークだと敵ヒーロー狙い撃ちにするスキルねーぞー。分散型タイプのスキルしかない。

>>658
やっぱり終わってる?ていうか、そういう状況におちいったときって相手がほぼ期待を裏切ってくれたりするよ。
CHATすればいいとかの次元以前の問題で。新アカのRTGつらい。
661名無しさんの野望:03/02/25 01:15 ID:asmsW88W
ID:dJjru7wj、お前見てていつも思う。頭悪そうだな、と。
そんなにteammateの愚痴をたれるくらいならteam戦やんな。
662名無しさんの野望:03/02/25 01:24 ID:7obrCZjj
このゲーム、もっとはっきりとしたじゃんけん関係があってもいいと思う。
dryad で caster が無効化されたとしても、そんならこれだって絶対的なアンチがいれば
それを出して dryad を抑えて、またこっちが魔法系で編成ってできる。
本来その役目は medium melee のユニットが担うはずなんじゃないかという気がするけど
実際はアンチってほどじゃないよね。

dryad って、この間まで強すぎって話だったから自分はそうだと思いこんでたけど
最近はそうでもないの?
663名無しさんの野望:03/02/25 01:25 ID:p2Ualbz5
>>655
の様な状況で
>期待を裏切ってくれたり
されるのはまぁ、愚痴ってもよろしいのではないでしょうか...
664名無しさんの野望:03/02/25 01:31 ID:dJjru7wj
>>661
だってよー、HELPいってんのにこないでよー。
こっちが奮戦しておいかえして、ようやっとタウレン作り始めたら、
「おまえもっとユニット作れファックユー」
とか、いわれたりしたら愚痴りたくなるだろ?

つまりはソロやれって話なんだろーけどさ。
665名無しさんの野望:03/02/25 01:37 ID:tqLkZ/p4
>>664
知り合いとATGやれ
666名無しさんの野望:03/02/25 01:40 ID:8wT8iS9G
さんざん助けてやった籠もり外人に(無関係者のように)
「fuck you asshole」といって勝手に落ちていったときの空しさ
667名無しさんの野望:03/02/25 01:40 ID:dJjru7wj
>>665
そうしまつ。どっかのクランにでもはいりまつ。

リアル友達はエロゲかコンシュマーかFPSかコウエイしかやんねーYO、うわーん。
668名無しさんの野望:03/02/25 04:25 ID:H4ZleCSr
っちゅうかお前ら
Orcの本当の敵はNEでもUDでもなく
Hum
でっせ?
NE相手の場合は偵察を怠らなければ
ドライアド作り終わって熊かキマイラいく時間に
確実に勝てる兵力差が生まれる
UDは
なんかあんまり怖くないしWoN買っとけば
次の対戦のこと考えてられるからマジお勧め
Humは最強の天敵
上のほうで書いたディスペルアンドスロウブリザードで意気消沈
669名無しさんの野望:03/02/25 04:55 ID:BAj9nz7O
全てのマップの親指を立ててやってるんだけど、なんか最近
LTよりLegendsに良く当たる。一部で流行ってるのかな?

あそこは陣地が隣り合ってるとすごくラッシュしやすいから、
footman+タワー、DH+archer、FS+Grunt+タワーとかで決め打ち
されるとなかなかツライ。
森の裏を狙わずストレートに来ることが多い・・・ような気がする。
670名無しさんの野望:03/02/25 06:39 ID:H4ZleCSr
http://www.battle.net/forums/thread.aspx?ForumName=opensupport&ThreadID=19060
ブリ社員がフォーラムにレスしていた模様
上のスレはスルー
671名無しさんの野望:03/02/25 06:39 ID:XG1kHp4f
dryはクマ・キメラへのつなぎとして十分に効果を発揮しつつ、なおかつ強い。それに研究がそのままクマ・キメラに移行する。
ヒーローの魔法も聞かないしslowの毒付きでなおかつ攻撃を受けたユニットは魔法を消され、なおかつ自動ディスペル、それに魔法は効かない・魔法ユニットなのに足は速い武器のUPがきく。コストはやすい生産されてからすぐに効果発揮

これだけそろえば文句なしでしょ。牛親分のウエーブも効かないし、相手にヒーロースキルで有利に立てないし、でも向こうのヒーローのスキルダメージはくらう。
差が激しいんだよな。
あと中盤での軽い遭遇戦ではこっちが被害大の確立大きい。dryでヒーローをslowされkogのツルでstop。あとハントがそろえにくいからdryがでてくる時間とそう変わらない。

これだけdryが使いやすいって事かな
672名無しさんの野望:03/02/25 09:42 ID:MdqZBfCi
>>660
俺の場合、Soloはともかくチーム戦の時はマスキャスター編成で、
野戦開始時に後方にHW1本→DH探して全Unitで攻撃指定
→シャーマンのPurge連打でDH固定+CLで秒殺できることは結構あるよ。
瞬殺はできないけど。
あとは味方と一緒にまったりとdryadを片付ける。
防御アップスクロール(212の案)を最初に使っておくとHWも使えていい感じ。
673名無しさんの野望:03/02/25 09:48 ID:7sjm65to
あのなおまいら。Tier1ユニット作らずにTier2ユニット生産できた時点でどんな種族でも強いですが何か。
Tier2ユニット生産しないでTier3逝ければもっと強いですが何か。

たまたま即Tier2の時間帯最強種族がNEってだけで、Creep狩りしないでラッシュしたり、
引篭もってドラゴン系ユニット作ったり出来れば、Dryadからのオーダーには対抗できる。

まあ対抗できるだけで、勝てるかどうかは実力と運だがな。NEつえーよ
674名無しさんの野望 :03/02/25 11:42 ID:eZKwTJUu
あんた・・実戦経験少ないか、天然ヴぁヵだろ。
675名無しさんの野望:03/02/25 12:07 ID:JNv3xffA
>>673
NEはAOWラッシュあって、序盤から最強ですが、何か?
676名無しさんの野望:03/02/25 12:14 ID:fjmvAEZn
AOWラッシュって強いけど
敵陣ガラ空き
677名無しさんの野望:03/02/25 12:16 ID:85ZNIKb2
>673
士官学校出の新兵は理論ばかりで使い物にならんな。
678名無しさんの野望:03/02/25 12:24 ID:Fbk0wqpX
TOPランカーのRandomerの戦績見てみると
NE>UD>Orc>Humanって感じだけど
679名無しさんの野望:03/02/25 12:33 ID:asmsW88W
なんだかんだ言ってもUDは強い。shopがないmapでは終わってるけど。
680名無しさんの野望:03/02/25 12:33 ID:BQhH18T5
>>678
チョンの英雄、Showtime.WeRRaはそうじゃないニダ
681名無しさんの野望:03/02/25 12:45 ID:eFD1g3o9
>>677
新人を指導できない
隊長も頼りないがな・・・
682名無しさんの野望:03/02/25 13:11 ID:+n20rKK4
UDは素人におすすめできないな。

勝てない(涙)
683名無しさんの野望:03/02/25 13:32 ID:rJcSt6Yw
そうかな? レベル15ぐらいまではUDが圧倒的に強い気がするぞ。
中盤ぐらいまでは遭遇戦で相手ヒーロー殺せるし、Cryptだけでほとんどの状況に対応できる。
足が速い上グールは減りにくいから多くの場合狩でも勝てる。
問題は操作量が上がってきたとき露呈するグールの脆さ、高レベルヒーローの範囲攻撃はつらい。
また他のユニットへのつなぎが難しいことも上げられるだろう。

でも、やることが明確で分かり易いから一番初心者むきだと思われる。少なくともHumanよりはずっと。
684名無しさんの野望:03/02/25 13:48 ID:haLZgbh2
多分、ドライアド市ね書き込みしてる人はUD使いだと思うんだ
だってさぁグールの魔法に対する弱さは後半になるにつれて
さらにあらわに。
もう聞くも涙、語るも涙さ
685名無しさんの野望:03/02/25 13:49 ID:bZw5Rgbk
レッテル貼りは厨の証明
686名無しさんの野望:03/02/25 13:52 ID:XG1kHp4f
グールはDryよりもソーサレスの方が怖い。移動速度-60%はきつい
687名無しさんの野望:03/02/25 13:54 ID:haLZgbh2
っちゅうかOrc使いの俺でもドライアドむかつくのに
それに対極するUnitもってるUD使いがむかつかないわけない
ところでShamanってどのタイミングでつくる?
俺、doctorが10匹以上揃ってからしかつくらないんだけど。
688名無しさんの野望:03/02/25 13:55 ID:XG1kHp4f
orcは足遅いから大変そうだね
689名無しさんの野望:03/02/25 14:06 ID:LlcNvLdi
dryは足速いから便利そうだね
690名無しさんの野望:03/02/25 14:44 ID:Gms7fZgN
>>683
UDってレベル15くらいまでは、非常に簡単に上がる。
それは相手がグールのボックスとかに対応できないし、チームだとネクロいるのにそのままやり合ったりとか。
>>684
ドライアドvsグールってグールの勝ちだよ。グールがDHに群がってるのを見かけるけど
DRYのほうが優先順位高い。DHは魔法で殺す。
>>687
SHAMは、ヒーロー逃がさないために少まぜておく
BLやら、量産する必要はないとおもわれ。もちろん、BLのオートキャストは切っておく
691名無しさんの野望:03/02/25 14:54 ID:dc4Ui+Bs
>>685
否定する理由を書かないと
あなたの方がレッテル貼りは厨になってるよ。
692名無しさんの野望:03/02/25 14:55 ID:1GY4n4DP
lv4UD使いデス。
勝てません...
こつを教えてくだしあ
693名無しさんの野望:03/02/25 15:50 ID:4aymO/Q4
ProgamerでBeiリプ探してまんまコピーするのがいいのでは。
Beiって中盤までの展開大体同じだから。まぁ完全にトレースする
のは不可能に近いが真似事でもそれなりには強くなれる。
Searchの所でBeiで検索してみ。
694名無しさんの野望:03/02/25 16:44 ID:haLZgbh2
http://www.battle.net/
↑落ちてる
695名無しさんの野望:03/02/25 16:45 ID:haLZgbh2
http://www.blizzard.com/

これも落ちてる
696名無しさんの野望:03/02/25 16:55 ID:EKI4+isL
>>692
金があまってないか?
常に0になるよう何でもいいから造りまくれ!
697名無しさんの野望:03/02/25 18:30 ID:+n20rKK4
>>696
1ダースを越えたghoulは遊んでます。
どうしましょう(TT
698名無しさんの野望:03/02/25 18:40 ID:85ZNIKb2
いいか、新兵!
「生産地点をヒーローに設定できる」
これは、常識として知っておけ。
貴様らの中に、生産地点をデフォルトのままにしているやつがいるが、
そんなのは敵に尻の穴を舐めさせてくれと言ってるようなものだ。
追いついてきたユニットは攻撃には参加しないから、戦闘時は適当にマウスで動かせ。
ちゃんとメインの生産施設は2つ以上作れ。一つで十分なんて貧乏臭いことをぬかすな。

次はクリープの位置を覚えろ。
これをしないと負けると思え。敵も知らないことなど期待するな。

それから、ミニマップを視界の隅でいつも把握しておくようにしろ。
それができたら、弱いクリープを狩ってる間や、移動中にユニットを生産できるようにしろ。

次はショートカットだ。
左手を使うのが苦手なやつは、5ボタンマウスでも買え。
とにかく最低限、メインの軍隊を瞬時に呼び出せるようにしておけ。F1なんかも割り当てておけば、便利だ。

そして、敵との戦闘になったら、使えそうなアイテムは使いまくれ。
新兵にヒーローのスキルを上手く使えなどとは言わん。

これでとりあえず、lV5くらいは行けるだろう。

あと、UD使いはグールメインでガシガシ攻める時はアップキープの事など気にするな。
画面一杯にグールを作るつもりで行け。
それで、ダブルオーラが両方2以上になったら敵陣に突入してみろ。
それ以前にグールが10匹揃った段階で攻めるのもよし。
キャスターどもは正面からぶつかろうなどと考えず、相手に重なってから戦闘を開始するようにしろ。
追いつくんじゃない、追い越せ!
699名無しさんの野望:03/02/25 18:44 ID:D3DpMS1g
一部ウソも混じってるから誰か突っ込んでやれ
700名無しさんの野望:03/02/25 18:48 ID:XG1kHp4f
Kogのつる一発でワーカーが死ぬのって強すぎないか? マナ75だから連続3回は打てる。いったん逃げて又2発売ってにげる。これでワーカー5人死亡
序盤(Lv1)のDHとKogが他の種族とくらべて強すぎる気がする。そのせいで内政荒らし即Dryがらくらくいけるわけで、DHはLv1からアーマー5で全ヒーローの中で一番硬い、それでImmolationがもろに効く。
アーマーを1下げたら結構バランスいいと思うけど。humとかudももっと強くなると思う。

NEの上の2ヒーローは弱体化してほしい
701名無しさんの野望:03/02/25 19:06 ID:j2P1ivqx
RTGではpotmも相当やっかいだが・・
防御堅い上に足も速く
おまけにスキルを使った攻撃でDHクラスのダメージを与える
常時オンでもすぐになくなったりしないので
攻撃力はスキル+で計算すればいいかと思われ
702名無しさんの野望:03/02/25 19:12 ID:33vSWpH7
あっちで人気者な、ai16.hazeemと、あっちで嫌われてる、LightNight69のリプがあがってるよ。
http://www.warcraftreplays.com/forums/showthread.php?s=&threadid=5745

解説が面白いので、読んでみてくれ。
LightNightって本当にすごい厨房ぶりなんだね。
703名無しさんの野望:03/02/25 19:21 ID:BQhH18T5
>>702
LK69のリプはこんなんばっかですか
トリプルHEROで少しずつ削っていくスタイルだけど、
金鉱全部押さえられちゃなぁ
704名無しさんの野望:03/02/25 20:05 ID:gxlTibp9
どっちも実力あるのに遊びすぎなんだよな。
705名無しさんの野望:03/02/25 20:25 ID:Fbk0wqpX
agilityさ、1増えるごとに攻撃速度2%UPだっけ?あれずるいよ。
primaryじゃなくてもそれと同等クラスの効果あるのに、primaryだと
さらに攻撃力も上がるって何さ。ブリは調節するまったくナシ?

どのヒーローもAgi上昇値は低めに設定してあるけど、装備とかで
増える値は他の能力値とグレード的に変わらんし。
上昇値で調節するんなら効果で調節するべきでしょ。
706名無しさんの野望:03/02/25 20:27 ID:BfwfFC9R
いやあ、すごいわろた…お金をためてるときのちょっとかわいそうなDreadlordの寂しそうな姿…
拠点建てまくってワープして追い詰めるのはいいね。

しかしあそこまで負けを認めないというか、意地を張ってるというか、なんだかなあ(w
707名無しさんの野望:03/02/25 20:39 ID:j2P1ivqx
agilityはヤバイですね
攻撃スピード、歩くスピード、防御アップするし
708名無しさんの野望:03/02/25 20:39 ID:WYOaIPpM
PaladinやDeathKnightもアーマー5ですが何か。

良くKogが農民殺しに来てウザイとか聞くが、
UDならDKでHael、HumならPALでHealしてやりゃ死なん。
OrcならさっさとBurrowに潜る&効果的な位置にTowerを用意する。
NEならDetonateすりゃ連発はされない。

何だって対策はある。
「〜が強すぎる、弱体化しろ」ってのは安易過ぎる。
709名無しさんの野望:03/02/25 20:52 ID:O01iCXrb
それで問題は708の言うことに説得力があるかどうかだが、

>PaladinやDeathKnightもアーマー5ですが何か。
PaladinやDeathKnightはDHのような攻撃的なスキルは持ってない。
しかも本拠地に帰ってすぐ回復なんてこともできない。

>UDならDKでHael、HumならPALでHealしてやりゃ死なん。
DKやPAL以外使ってるプレイヤーはどうしろと?
KOTGは本拠地帰ればマナ回復してまた農民を潰せるが、
PALやDKはすぐにマナが切れる。

>OrcならさっさとBurrowに潜る&効果的な位置にTowerを用意する。
KOTGがスペルかけるのに要する時間は一瞬。
気づいてからBurrow潜っても遅いしTowerがあってもスペルかけた後
逃げられて終わり。

>NEならDetonateすりゃ連発はされない。
これに関してはハァ?としか言いようが無いな。

結局脳内妄想にしか過ぎないな。
710名無しさんの野望:03/02/25 21:03 ID:7sjm65to
>708
ぶっちゃけ、完日版から入ってきた奴がよくわかってないだけ。レスするだけ無駄。

最近始めた人は、半年以上ラダーゲームやってるヤシも見てることを意識して欲しいな。
711710:03/02/25 21:07 ID:7sjm65to
あうごめん。わかってないのは708って意味じゃないですよ
712自分のようなレベル10以下の話:03/02/25 21:49 ID:7obrCZjj
ERにヒールってのはどうかな、とは思うよ。
序盤のヒーローラッシュってのは、通常進化の敵に満足に狩りさせないためにやってるわけで、
敵が来るたびにヒール使いに戻らなきゃいけないのはもろに相手の意図にはまってる。
放置してワーカー殺されるよりはましなんだろうが。

そもそもhumanじゃ「kotg来るかもしれないからpalでいこう」なんてあり得んよ。

一応、こっちもNE陣に攻め込んでワーカーの狩り合いに持ち込むというのが得策じゃないかと思ってる。
ただし井戸で回復しながらねばられて、逆に敵ヒーローが防衛に戻ってきて返り討ちに遭うという危険も伴う。

そのほかも全般的に >>709 に同意だな。

まあでもkotgってERくらいしかまともな能力ないでしょ。
あれを弱くするのはどうだろうって感じ。
713名無しさんの野望:03/02/25 21:53 ID:EKI4+isL
>>698
ぶはは、面白い。
とりあえず新兵はひたすら練習あるのみだな。
慣れてくれば遊んでるユニットを動かす余裕も出てくるよ。
714名無しさんの野望:03/02/25 22:01 ID:4073xAW9
ぶっちゃけ、完日版買った人はキャラ名などの英語のスペルは知らない。
715名無しさんの野望:03/02/25 22:05 ID:8wT8iS9G
>>714
それでどうやってチーム戦するんだろうね
どうせ終始無言でチョンと同じことするんだろうな
これだから低IQ者は(略
716名無しさんの野望:03/02/25 22:12 ID:T1rO29xs
kotgはUDにはきつい・・・・
717名無しさんの野望:03/02/25 22:18 ID:/Iy0e5uy
まあマジレスするとhumanならkotgで来た時点で相手陣地にフットAMで突っ込めば
農民相手にマナ使いまくったkotgじゃとても自陣は守れない。orcのpeonはentangle
した後2発攻撃当てないと死なんから農民家入れてその間にkotg削れ。大体相手kotg
ならFS荒らしもかなり効くだろう。UDは即進化すればkotg着く頃にはHoD完成してる
だろ。DKグールで相手陣地突っ込んでもいいしな。
718名無しさんの野望:03/02/25 22:25 ID:4073xAW9
>>717
HumのフットTRならわかるが
FS荒らしはなかなかむずいなWispに狼けされてAOWをあいてしないといけない
DKグールで敵陣に突っ込むってことはACO4匹はしんでるよな
でハンター丘とかムーン泉とかの裏にいるWISPはかれずに損するよな

719名無しさんの野望:03/02/25 22:28 ID:WYOaIPpM
うむ。上手いNEは下手にRushしに行っても大した被害与えぬまま
尚且つAcoも死に絶えotuみたいな展開の恐れもかなりある。
寝かして囲んでTPさせるか、DKでHealしてHoD出来るまで持たせるのが
消極的ながら確実な対策かと。
720名無しさんの野望:03/02/25 22:31 ID:3Wqrox51
FS で襲う時は Wolf 2匹と FS の配置を色々細かく操作して Wolf 一匹に Datonate させたりすれば4匹くらいは大体刈れるかと
全員がバラバラに攻撃したら時間が掛かりすぎるから適度に FS の目標を調整する事
Wisp が Well で回復したらそれはそれで、ヒーロー狙いに変えても良いかも

基本だけだけど...
721名無しさんの野望:03/02/25 22:34 ID:/Iy0e5uy
FSの犬2匹一緒に行動させてないよな?NE相手はばらしてwisp狩る
んだよ。一匹50マナでwisp自爆してくれるんならentangleより全然効率
良いしな。
DKグールは相手が嫌がらせに来たのを追い返してからの話ね。さすがに
進化中のaco狩られまくるときついからな。その為の即進化って選択肢も
ある訳だが。まあKotg 1stだと2nd tier入りたてのDH生産中の所がかなり弱い
からドライアド小屋の建築妨害メインで荒らせば相手の軍出るのかなり遅れる
はず。
722名無しさんの野望:03/02/25 22:41 ID:UWesckBt
雑記キターーーーーーーーー。
さて、ジクーリ読むか。
723名無しさんの野望:03/02/25 22:48 ID:1GY4n4DP
ko-iu resu wo matte ita!
724名無しさんの野望:03/02/25 23:17 ID:Du5taEic
そもそもOrc相手に1stでkotg使うNE使いなんてレアなような気もするが、、
PeonはHP高いのでentangleのみでは死なないからね。

FSを細かく操作してwisp狩るってのは効果的なんだろうが、
実際に上手く出来る奴ならentangle強すぎなんて言わないだろう。
NEがentangleをかけるのは楽なんだが、
Orc側が、detonate食らわないように上手く避けつつ、Wolfを一匹づつ操作し
Wispを効率よく狩るなんてのは相当の操作力を要求される。

簡単な対処法として、LTならまずWolfで策敵、相手がkotgだったら
Shopへ行きWoNをかえばそれで済む。

Wolfを使ったハラスメントならShowTime.WeRRa対Elkyの三連戦のリプレイが参考になると思う。
725名無しさんの野望:03/02/25 23:22 ID:3tkUAK7d
猫蹴って口だけで弱い
726名無しさんの野望:03/02/25 23:34 ID:j2P1ivqx
しかしここのやつはなんだかんだ
優しいよなぁ
結局1〜10まで教えてやってる気がする
そこに至った経緯をもう少し冷静に考えないと
進歩しないよ

>良くKogが農民殺しに来てウザイとか聞くが、
>UDならDKでHael、HumならPALでHealしてやりゃ死なん。
>OrcならさっさとBurrowに潜る&効果的な位置にTowerを用意する。
>NEならDetonateすりゃ連発はされない。

この手の考え方は明らかに間違ってるでしょ
kogが来るかどうかわからないのが前提でゲームは始まるんで
殺されない為だけの方法ならいくらでも方法はある
ただそれを実践して勝てるか?と聞かれれば勝てない場合が多い
そういう結果として負けてしまう確率がどっちにしても高くなるので
弱体化してくれと言ってるんでしょう
俺は別に弱体化に賛成でも反対でもないよ
727名無しさんの野望:03/02/25 23:56 ID:oHT9Lqr6
衛生兵!
>725は恐怖で薬に手を出したようだ。
728名無しさんの野望:03/02/26 00:01 ID:ajTAkiGP
>>725
おいおい、発売当初からやりまくってる猛者だぞ
絶対おまいより強い。

しかし俺よりは弱い。
729名無しさんの野望:03/02/26 00:07 ID:ktoIkpx2

  ,      N\     (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  (      ミ ツ oO○(  漏れが猫蹴だが
  `⌒て ̄ ̄ ノ     (  衝撃的に>>728はよわかったぞ。
    ι'J ̄UJ      (  
730名無しさんの野望:03/02/26 00:08 ID:02CVML7V
Kogが嫌&対処不能なら最初からワーカー多めに作っとけと
731名無しさんの野望:03/02/26 00:17 ID:GnoQZMZB
>>726
優しいっつうか、ゲームの状況もなんにもかいてない質問によく答えられるなと思うんですが。
いや726に言ってもしょうがないんだが。スマソ

個人的にはkogで泣き言を言ってるようでは、この先辛いだけのような気がして不憫だ。
TranquilityとかStarfallとかされたら発狂するんではなかろうか。
732名無しさんの野望:03/02/26 00:32 ID:NN/1mRu3
worker狩り対策のレス、かなり的を射てるものもあれば何言ってんだこいつってのもある。
後者はおそらく、あきらかに経験不足で理想論を書いてるだけ、実際その状況に直面した時
まともに対処できねえ様なヤツだ。
733名無しさんの野望:03/02/26 00:49 ID:NYbzJDV2
ワーカー狩りは全部無視。
無視して自分のやりたいことやる

だめ?
734名無しさんの野望:03/02/26 01:17 ID:RekOdFPy
いいと思うよ
ここで書いてあるからといって
試さないよりは
自分で身をもって知ることが一番いいし
なにより自分がいいと思うなら
それに従えばいいさ
負けるも勝つもゲームを楽しむ事もその人次第
735名無しさんの野望:03/02/26 01:48 ID:IF3ZY3ZP
Hum使いなら、MK出すと最序盤のWorker狩りは大体防げるよね。
視界の隅でKotGとかFSとかがウロウロしてるとキレそうにはなるが。
736名無しさんの野望:03/02/26 02:07 ID:G34XdKZr
ん〜
ヒューマンシナリオまで終わったけど
あんまり面白くないね、このゲーム。

サクサク進むから一々テクノロジーの進化がウザイ
ユニット少ないし
エンパイアアースのほうがおもろいじゃん
737名無しさんの野望:03/02/26 02:18 ID:1xlyYv9s
>>736
そうですね^^
738名無しさんの野望:03/02/26 02:28 ID:PpBITFWl
外人さんごめん
漏れRandom用のACCとったばかりなんだよぅ
ついthis acc onlyとかいってしまったよぅ
739名無しさんの野望:03/02/26 02:54 ID:7UfNxPbU
このゲームのレベル1ってレベル1じゃねーYp

NEに種族変えて新規一転と思いラダー始めてみたら
PlunderIsleだったけどLvl1でいきなりマヂTRとかいっておかしーよ。
そりゃNEvsORCでPlunder Isle だったらマヂTR有効なのはわかるけどさぁ。
こっちもAoW立てて10分粘ったけど、
DHのレベルが上がってしまって
復活遅くなって乙〜。

日本語版から始めたやつでいきなりこんな仕打ちにあったら、
面白いとはおもわねーよな。普通。

やっぱレベル1以下必要だと思うんだけど。
どーなのそのへん?

とりあえずPlunderIsleは指下げる方向で。
740名無しさんの野望:03/02/26 03:09 ID:PpBITFWl
たぶんみんなRaceごとのアイコンが欲しいんだとおもう
漏れNe Orc UD Hum Randomの5つアカあるし....
でもやっていけば普通に同Lvくらいの香具師とあたるんでないかな
741名無しさんの野望:03/02/26 03:19 ID:NN/1mRu3
COM戦数百回練習してBNデビューとかいるから(知り合いにいた)素のlvl1もあなどれない。
742名無しさんの野望:03/02/26 03:32 ID:1xlyYv9s
http://www.blizzard.com/ ってメンテ中?行けないんだけど(´・ω・`)
743名無しさんの野望:03/02/26 03:37 ID:1xlyYv9s
ああ、ずっと落ちてるのか。過去レスみてなかった(´・ω・`)
744名無しさんの野望:03/02/26 04:50 ID:NOKtvtz1
>>739
そのためかどうかは知らんが、ATGとか用意されてるんだし、ある程度慣れるまで
そっちで楽しめばいい。「このゲーム」なんていかにもWC3が初心者にとって辛いみたいな
書き方してるようだが、実際他のゲームより随分初心者でもネット対戦楽しめるような
舞台を用意してくれてると思うよ。贅沢言い過ぎなんじゃないかと。

本当にLV低い人間が、強い見かけ上低レベルプレイヤーと当たらないようにするには
一つのCDにつきアカウント1個のみとかの制限つけなきゃ無理だろうね。どんなに
LVシステムをいじってもこういう事は無くならないと思う。中にはわざと負けまくる
輩もいるんだし。アカウント作成に厳しい制限つけたら、それはそれでまた文句いうんだろうしね。
Diablo厨おすすめの一品

 「マプハク」 ←★便利ツール★

 http://skull.gamersrus.com/wc3.htm


 やったねパパ
 今日も10連勝だ!
746名無しさんの野望:03/02/26 05:39 ID:NN/1mRu3
すごい時間にくるな・・・
>>746
センター2次終わったし、これからは暇だな
4月から医学生だし ウケケ
お前らの奥さん将来見てやるから安心しろ>産科医志望
748これは流行るゾ と:03/02/26 06:03 ID:Bxw07k3n
         
         n
       ミゝヽ
        ゝ ノ
        / /∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  <( ´∀`)<  とってもむーーーーーちょ!
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ  \____________   
        ヽ        ヽ   n___
          |    /ヽ ⌒二ソ__彡
      / ̄\_|    |  ̄ ̄
      \ ヽ       ヽ
       \⌒ゝ~\  \
        ヽ (    \  \
         ∪    \  \○0000
                \ (   ノ
                  ヽ 丿  |
                   ゝ_/          guada.
749名無しさんの野望:03/02/26 09:40 ID:GGZdzTpF
>>739
日本語版から始めたやつではないようですが、何でレベル1と当たるのん?
750名無しさんの野望:03/02/26 10:21 ID:51xGDFyb
Anyway the real funny part is the chat and his spamming in caps shit for 5 minutes, its cute, I wish you all could see it :p
ここで使ってる "caps" ってどういう意味?

>>749
> NEに種族変えて新規一転と思いラダー始めてみたら
だから
751名無しさんの野望:03/02/26 11:00 ID:GGZdzTpF
なるほど。新アカだったのね。

まぁTRを嫌うのは、ある程度RTS慣れした人なんで大丈夫だと思うよ。
序盤からガンガン戦える方が、初心者の人には面白いはず。勝てないのは一緒だし。
752名無しさんの野望:03/02/26 11:00 ID:Z8DkoweK
>>750
caps=大文字
つまりS H I Tってこと
753名無しさんの野望:03/02/26 11:40 ID:ok9bdSjw
KotG1STでやってるけど、
最近は農民狩りと見せかけて歩兵狩りの方が多い。
農民殺すのリスクある割にクリック一回の生産で乙だけど、
歩兵狩りならチキン撃ちしながら戦力も一緒に削れる。
754名無しさんの野望:03/02/26 12:16 ID:Qj2dWkGw
ハァ?
755名無しさんの野望:03/02/26 12:25 ID:InTougif
クリックで農民補充できないUP中にやるから効果あるんだろ。

戦力削るなら普通に戦えばいい。普通歩兵って一緒にHeroも
居るから、KoG1で嫌がらせしても死ぬリスクの方がでかくて割に合わん。
756名無しさんの野望:03/02/26 12:42 ID:77SvIAqS
つーか生産遅らせるために嫌がらせするんじゃねぇの?
757名無しさんの野望:03/02/26 13:09 ID:sL0CquY6
orcつええ
ne以外には断然有利だな
758名無しさんの野望:03/02/26 13:10 ID:1gqiitmj
つーかworker狩りの効果はすぐ出ないし、unit狩りはその場で効果がわかるから
初心者は勘違いしやすい。
worker狩りが後々どれだけ影響を及ぼすかをcostや時間から算出してみるといいよ。
759名無しさんの野望:03/02/26 13:18 ID:PuoJw+Qr
>>728
猫蹴弱かったよ。長いことやってるだけ。
760名無しさんの野望:03/02/26 13:34 ID:Qv5un5+E
>>756
序盤のヒーローハラスの目的
・ワーカー狩りによる進化の遅延
・クリーピングの阻止⇒相手ヒーローのLV上げ・収入を遅らせる
・自陣に注意を背けることができるので、都合の良いオーダーを実行できる。
・相手のオーダーの把握

だいたいこんなもん。
761名無しさんの野望:03/02/26 13:42 ID:GGZdzTpF
>>758
わけわからん。15秒と90金じゃないの?算出してみせてよ。
762名無しさんの野望:03/02/26 14:02 ID:18gKEgze
>>761
たとえば4人殺されたとき、再生産に必要なコストと再生産の時間によってUPが1分遅れるコストの合計の大体のイメージは算出できないか?
本陣が何も行っておらず、貯蓄がある程度ある状況なら15秒90金だけど...
もーちょっとは最低でも高いと思うよー
763名無しさんの野望:03/02/26 14:02 ID:ajTAkiGP
狩場にLv6クリープが一匹とLv4クリープが2匹いた場合、
みんなはどれを先に狩ってる?

高レベルクリープから狩るのが正解なのか、
それとも低レベル=低HPクリープから殺って数を減らして行くのが正解なのか。

みんなどうしてるんだろ
764名無しさんの野望:03/02/26 14:08 ID:pq27u1k5
たとえばUDのアコを進化中に2匹狩ったとしたら、その2匹の損失補填にかかる金
+二匹分の期待収支+進化キャンセル分の損失とかいろいろ。
半分ネタだから気にすんな。
765名無しさんの野望:03/02/26 14:09 ID:pq27u1k5
ウワーン>>762が先言ってるYO!
766名無しさんの野望:03/02/26 14:15 ID:InTougif
HoDへのUP中、特にUPが50%あたりでAco全部殺されるのが
一番痛い。UPCancelしたら、ゲームの流れ上2ndTierより先
へ行けるのは相当後になるので戦力の確保の観点からGhoul
中心の編成にせざるを得ない。UPCancelしなければ、もう50%
UPが終わるまでしばらくの間収入ゼロで、UPしてもその後の
上級Unitを作る資金がおぼつかない。

ハッキリ言ってあのタイミングで
Aco全滅したらUDはオツだと思う
767名無しさんの野望:03/02/26 14:15 ID:pbiDDtFB
ワーカー狩りは中盤行こうは、影響はすくないけど序盤のワーカー狩りは結構きつい。
お金はたまらないしユニットはでないは狩り遅れるし
768名無しさんの野望:03/02/26 14:44 ID:gZJwDL7e
開始直後2aco生産次第
即Tier2Upはダメなのかな?

KotGは難なく返したけど
その後、腕が不味くて負けた
769名無しさんの野望:03/02/26 14:55 ID:MUAmzfGY
>>763
殺す順番は、攻撃力の高い、いやな魔法を使う、HPが低い奴から優先的にころす

はっきし行って、殺す順序が勝敗に左右するほど重要ではないから、
・召喚ユニットをクリープに攻撃させること
・こちらのユニットのダメージを分散させること
・移動時間の短縮(クリーピングルート

が、重要です。
770名無しさんの野望:03/02/26 16:15 ID:+xRKOOHc
難なく返されるKotgは
単にやる気がないだけだとおもわれ・・
771名無しさんの野望:03/02/26 16:23 ID:InTougif
>開始直後2aco生産次第
>即Tier2Upはダメなのかな?

そんなことしたらHeroもGhoulも出るの大幅に遅れて
UDの旨み、「序盤の瞬発力」が完全に死んで勝てる試合も勝てなくなるよ・・。
772名無しさんの野望:03/02/26 16:45 ID:fSasquSY
一概にワーカー狩りといっても進化中だとか色んな条件にかなり左右されるよ。
up中のUDなんてaco狩られたら死ぬほど痛いけど即2nd humanの2nd農民とかはいつでも
補充できるんで2,3人死んだ所で大して痛くないし。それならfoot殺した方がましって場面も
結構あるはず。
773名無しさんの野望:03/02/26 16:49 ID:fSasquSY
あとKotgについて此処で愚痴ってるよりは自分で実際使ってみれば弱い所とかも見えてく
ると思うけれど。海外リプサイトのNEリプレイ見てても1stは殆どDHでKotgはめったに1stで
は起用されないよ。使う場合は大抵序盤で決めに行く時だし。
774名無しさんの野望:03/02/26 16:56 ID:77SvIAqS
UDでhumanに勝てる気がしないYO!
knight使ってなくてFootman+PriestでSor少しって編成が相当困るYO!


Ghoul+Abo+NEC少しがベストかな?あとAntiMagic用にBansheeか?
助言Plz
775名無しさんの野望:03/02/26 17:10 ID:rOznpO4a
マスフロスト + マス Nワンド・・・とか・・・
冗談だよ冗談・・・
776名無しさんの野望:03/02/26 17:11 ID:PpBITFWl
>>774
グールのみフード70まで
後はヒーリングスクロール満載でどかん
777名無しさんの野望:03/02/26 17:13 ID:02CVML7V
LichのNovaとDLのCSで相手ユニットを削る
778名無しさんの野望:03/02/26 18:05 ID:GGZdzTpF
>>764
気にしないことにしまふ

クリープ狩りの収入をプラスすると、意外とイイバランスになっとるとですよ皆さん。

>>774
TAITAIの基礎概念読んで、オーダーじゃなくて時間帯に目を向けてみてはどうか
UDが有利な時間帯って(たぶん)ないんで、Humの苦手な時間帯でしかける。
具体的にはフロストバーンを揃えるのが一番簡単だと思う。775は冗談に聞こえん
779名無しさんの野望:03/02/26 18:08 ID:ajTAkiGP
フロストバーン・・・
780名無しさんの野望:03/02/26 18:10 ID:PpBITFWl
フロストバーンなんか強そうだな
781名無しさんの野望:03/02/26 18:15 ID:DzOia/YP
拡張のUDの新ユニットなんだよ。たぶん。フロストバーン……。
782名無しさんの野望:03/02/26 18:21 ID:rOznpO4a
フロストバーンを予想してみる
 きっと バーンというあたりから爆弾?フロストはフロスト。でアンデッド。

--->一度死んでよみがえったゴブリン工作兵
   で建物に大ダメージ。周りの建物とユニットにフロストダメージ+凍りつき。
そろえば強そうだ
783名無しさんの野望 :03/02/26 18:25 ID:5hYcM5gq
      ∩ ∩
     l l l l
    (vΘv ) イッパイキイテ
   ((ノ Lich/))  イッパイコロセッル♪
 (( ( _ |
    ∪  U
  FrostNOVAなら!!
784名無しさんの野望:03/02/26 18:37 ID:ZYrYu/p+
GGZdzTpFが発言するたびに入れ食い状態だな
785名無しさんの野望:03/02/26 18:43 ID:vQQQ7sP6
チーム戦でのLTMAPでは個人行動は避けたほうがいいですね。MAP中央で敵を発見これはいけるっと思って突っ込んだら後ろからすぐに敵ののDHが加勢してぼこぼこにされました。
786名無しさんの野望:03/02/26 19:06 ID:vQQQ7sP6
UDってHUMに勝てないな 序盤はhumに軍配 中盤はsorによってhumに軍配 後半はチャスターでhumに軍配

sloをディスペルしても意味ないー グールはゴミと化す
787名無しさんの野望:03/02/26 19:13 ID:PpBITFWl
UDは普通にあたるだけじゃなくもっと軍操作でがんばれと
どういう編成にしても凄い有利って事にはならないから
Creepingと読みと操作でやるしかない
それが嫌なら使うなってことですね
788名無しさんの野望:03/02/26 19:42 ID:ajTAkiGP
チャスター・・・

フロストバーンよりはまだわかるか。
789名無しさんの野望:03/02/26 19:53 ID:51xGDFyb
>>785-786
ID がすごいっぽい

UDはチャスターがいまいち活躍しきれない、というかghoul単一の方が強いのがよくないと思う。
そんなことない?
790名無しさんの野望:03/02/26 19:54 ID:MypvEwXC
ニュースチャスター
791名無しさんの野望:03/02/26 19:57 ID:PpBITFWl
>>789
ちょっと同意
やっぱりUPコスト時間を考えるとグール単一のほうが速く数がでるし
戦える時間が早くなるのでグールONLYになってしまう事が多々
即進化しても良いユニットないのが原因なんだろうなぁ
792名無しさんの野望:03/02/26 19:58 ID:2Ep/jHva
フロストバーンナックル
793名無しさんの野望:03/02/26 20:12 ID:HqkTMBj1
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030226/necca.htm
ネットカフェでの大会のお知らせ。
むしろHalen氏の出場が何気に驚きだったが。
たぶんプロのゲーマーとしてのお仕事ってことになるのだろうけど、
こういったのを通してWC3がもうちょっと有名になるといいね。
794名無しさんの野望:03/02/26 20:16 ID:DzOia/YP
HalenってWC3やってるの?いくらHalenでもやり込んでない
ゲームの大会出てもしょうがないよね。この大会のために
やりこんでハマってくれたらいいけどね。
795名無しさんの野望:03/02/26 20:46 ID:6KWcZ8JX
>>793
これってH2Hみたいだけど、それなら殆ど人集まらないと思うぞ・・。
JPNでSoloを本格的にやってる連中は数える程度だし。
まぁHalenがどの程度プレイ出来るかが楽しみ。
796名無しさんの野望:03/02/26 20:46 ID:f7DG3GqD
>>778
コイツ真性馬鹿
797名無しさんの野望:03/02/26 21:12 ID:sL0CquY6
asia鯖でsolo50位以内の奴なんか日本人でいるのか?
798名無しさんの野望:03/02/26 21:16 ID:+xRKOOHc
>>778
ほんとに1から10まで説明されなきゃ
何も理解できんのかと・・
とりあえず
>>気にしないことにしまふ
意味わからないだけだろ・・・

つーか君が中学生以下である事を
今は心から祈りたい
799名無しさんの野望:03/02/26 21:36 ID:nT1g8fAQ
WCGにWC3採用されるんだね。
AOMもあるみたいだけど。
800800:03/02/26 21:43 ID:oboTH+/E
800get
これで俺もWestのSoloLadder800位くらいには入れるかな
801名無しさんの野望:03/02/26 21:47 ID:t9q1Ijap
>>798
言動から察するに、彼は精神12才の30才ひきこもり
802名無しさんの野望:03/02/26 21:50 ID:t9q1Ijap
>>クリープ狩りの収入をプラスすると、意外とイイバランスになっとるとですよ皆さん。

こんなの初心者に見せたら勘違いしてworker狩られながらも気にせずcreepingで
元を取るのか、と思っちゃうだろ。
>796
>801

いや〜diablo厨の香り香ばしい796、801って日本語版発売前はいなかったな
diablo厨は世の中のガン、ゴミだね
ほら、これで頭の弱くてヘタレなのをカバーしろよw

http://skull.gamersrus.com/wc3.htm
804名無しさんの野望:03/02/26 22:23 ID:t9q1Ijap
知障が便乗してきたし・・・
>>804
知障、それはdiablo厨が好きな単語
知障、それはdiablo厨そのもの

みんな気をつけろ
知障、知障連発するするのはdiablo厨だぞw
diabloスレ斜め読みしてきてみな
知障連呼で埋まっている
もう一つ

知障という言葉は、日本語版発売前は一回も使われたことがなかった
807名無しさんの野望:03/02/26 22:42 ID:rOznpO4a
もう一つ

 cryptyたん ハァハァという言葉で日本語版発売前のスレは一杯だった
808名無しさんの野望:03/02/26 22:46 ID:t9q1Ijap
こいつ知障って言葉に過敏に反応するんだよな・・・
一応自覚はあるのか・・・
ID:t9q1Ijap=diablo厨

知障という言葉が好きだね
わかっているけど、一つ聞いておこう

 WC3前は、diabloやってた?
ID:t9q1Ijap
このIDかっこイイ

jap・・・ 猿には似合い
811名無しさんの野望:03/02/26 23:12 ID:t9q1Ijap
なんだこいつ、おれにひたすらからんでくるよ知障こええよー
812名無しさんの野望:03/02/26 23:13 ID:t9q1Ijap
知障晒しage
813名無しさんの野望:03/02/26 23:13 ID:MypvEwXC
厨vs厨
ID:t9q1Ijap(以下jap)は、己の脳機能不全に強いコンプレックスがあると診断した
jap君、君にはネジ工場で一生涯働く人生があるから心配するな
君の頭のネジは閉めることは、残念だが不可能だ
815名無しさんの野望:03/02/26 23:23 ID:fOTNm4E+
>>787
おまい自分が言ってる事の意味わかってんのか。。。。

>>803
ねぇじゃんマップハック。
まさか以前の割れず馬鹿共のよーなファイル分析して探せってんじゃ
ないだろうな。
ファイル名からしてあれだが。。。
816名無しさんの野望:03/02/26 23:39 ID:t9q1Ijap
どうせこいつdiabloスレで知障知障っていじめられたんだろ。
同社のWC3スレに八つ当たりするあたりがさすが知障。
817名無しさんの野望:03/02/26 23:46 ID:MHWA15+P
この愚か者どもめ!
古参兵であるお前らが、厭戦放送にまどわされてどうする!

冷静になれ。

おそらく彼奴は、兵役検査で不適格とされたのだろう。
だが、それでよかったのだ。
この戦場は過酷だ。
ヤクや、ハックに頼るような奴から真っ先に死んでいく。

いいか、頼れるのは自分だけだ。
あとは、愛しい恋人と、憧れのCryptyの写真を心の支えにしろ。

銃を取れ!
狙いを定めろ!
迷わず引き金を引け!

全てはそれからだ。
818名無しさんの野望:03/02/26 23:49 ID:Hwy1thpT
>>817
ここはBF1942のスレではありませんよ。

銃もっているのはライフルマンだけ。
819名無しさんの野望:03/02/26 23:50 ID:ajTAkiGP
いやだから、Cryptyってゴキブリだっつーの
820名無しさんの野望:03/02/26 23:52 ID:t9q1Ijap
あーID変わる前にもう一度だけ言わせて

知障こええよー    
>>816
>どうせこいつdiabloスレで知障知障っていじめられたんだろ。

やはりdiablo厨だったか
みんな、スレ終わるまでに「知障」単語が何回出てくるか賭けないか?
822名無しさんの野望:03/02/26 23:57 ID:t9q1Ijap
日本語理解できないみたい(プ
>817
Cryptyなんて英名でいっても、diablo厨は英語読めないから無理だ
カブトムシと言ってやれ
824名無しさんの野望:03/02/26 23:58 ID:t9q1Ijap
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障

しね
>>824
いいぞいいぞ diablo厨
それでこそdiablo厨だ
826名無しさんの野望:03/02/27 00:14 ID:h0R2w2Kf
オイオイ相手すんなよ・・・。放置できない時点で同類項だぞ・・・。
827名無しさんの野望:03/02/27 00:23 ID:l5Bh9mvV
智将ですが なにか?
脊髄反射ボタン連打ゲーの好きな人は
もうすこし丈夫なマウスでも買って
ディアブロでもしてなさいってことですよ。
828名無しさんの野望:03/02/27 00:34 ID:sNJcZCOx
智将で思い出したが、策士策に溺れるってのの
典型みたいなのに昨日当たったよ。

飛行船使ったり、こっち陣地の裏の森を巧妙に切り開いて
カタパルト設置したり、あの手この手で嫌がらせしてきたり
色々頑張ってたようだが、かけた資源と労力が全然Creepingと
軍増強に作用してないので普通に数出してCreepingして攻めるだけで
あっさり落とせた。

数出せば勝てるRTSのアンチテーゼ的な言われ方するWar3だが、
出さな過ぎるのもやはりアレだなぁとLv1のままの相手Heroを見て思った。
829名無しさんの野望:03/02/27 00:45 ID:C6fWLlMd
最近よく見るdiablo厨って何?
830駄レス失礼:03/02/27 00:53 ID:Snjz8D+8
すいませんDia2スレの者ですが、最近うちからキティ何人かこちらに行ってしまい
ご迷惑をかけています^^;
すぐに戻るように>ID:t9q1Ijap
待ってるよ^^

【マクース品は】厨房王国DIABLOR13【PUBで】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1045946346/l50
831名無しさんの野望:03/02/27 01:07 ID:h0R2w2Kf
>>829
ヘンなのが一人で言ってるだけだよ。マジ、相手すんなってw
832名無しさんの野望:03/02/27 01:13 ID:rpEnR1KL
クリちゃんを虫だのなんだの言う奴=マプハク厨ということか……
833駄レス失礼:03/02/27 01:14 ID:Be10/dzq
>831=ID:t9q1Ijap
みーつけた^^
知障をヘンに変えてもすぐわかる
帰ってこい
834名無しさんの野望:03/02/27 01:37 ID:Fxsn7Eic
まだ居たのか知障!!

知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障

あ、禁句だったっけ?w
835名無しさんの野望:03/02/27 01:38 ID:Fxsn7Eic
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障

ホラ怒れ怒れ^^
836名無しさんの野望:03/02/27 01:39 ID:Fxsn7Eic
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障
知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障知障

社会のゴミ
837名無しさんの野望:03/02/27 01:40 ID:/WzFoB8Y
最近wc3-2chって稼動してないの?
そろそろ日本語版の初心者さんも交えてあそぼーよ。
838名無しさんの野望:03/02/27 01:59 ID:pQwv16xm
うんうん
839名無しさんの野望:03/02/27 02:34 ID:trl/9vix
普通にJP使え
840名無しさんの野望:03/02/27 03:00 ID:Pno6XjZr
Tillerman上手いけどひたすら金金金・・
またあほなこと売りつけてるし

king_hazeemたんのオークに感動したので1stFS 2ndBMで敵陣をいかに上手く
荒らすかがおもしろい
841名無しさんの野望:03/02/27 03:23 ID:33u4oe3T
月々50$でティラーマソと友達に


つうかマジで氏ね
842名無しさんの野望:03/02/27 03:48 ID:C6fWLlMd
TAITAIと月々一万円でお友達に
843名無しさんの野望:03/02/27 04:18 ID:vMndUphH
>>837
九時過ぎぐらいで待ってるとぽつぽつ人が入ってくるよ。

BN、すぐに対戦相手が見つかって便利なのは良いんだけど、
チャットの名前が残らないのが痛いね。
人が居るかわからないのに待つのは辛い。
844名無しさんの野望:03/02/27 04:45 ID:gf+qQtgF
Disconnectが多いなぁ
始まった瞬間はまだいいけど
競り合ってる所で落ちると萎えるなぁ
845名無しさんの野望:03/02/27 05:15 ID:POeqmBJB
調子に乗ってるな〜、Tillerman。ジョークとしても笑えないぞ、この鬼面組め・・。
ASIAの猛者が一度Tillermanを〆てくれんかなあ。日本人には居なそうなのが悲しいが。

正直ASIAのRank上位にはTillermanクラスかそれ以上の奴結構いると思うんだが。
ここはWest好きな人が多いみたいだからこんな事言うと荒れそうだが、
ASIAとその他の鯖の差はかなりでかいと思う。実際WestTop100以内のTAITAIが
ASIAでは相当苦戦してるみたいだし。まあそれだけ廃人(チョン)が多いってこと
なのかもしれない。
ASIAのSoloでLV20超えてる人間はホント信じられないくらいうまいっすよ。
他行けばすぐにでもランクインできそうな人間がASIAではランク圏外にゴロゴロしてる。

ヘタレな俺にはSoloで20以上なんてとても行けそうにない・・・。
846名無しさんの野望:03/02/27 05:25 ID:gf+qQtgF
ASIAにはNeが多いから苦戦してるんでない?
ASIAプレイヤーとやってるリプをみたけどvsNe以外では勝ってたヨ
でASIALv20のプレイヤーとなら対戦して勝ったことあるヨWestLv17だけどね

Lv25以上くらいがつよいんでないかな
847名無しさんの野望:03/02/27 06:25 ID:6vx5nYdu
ラダーページみてないからなんとも言えないけど
Solo だと 20 じゃあランクインできるのかな、Team が大体19位( WEST は確か17位)だったと思うけど
その感じで行くと 25-30- 辺りが神?
848名無しさんの野望:03/02/27 06:27 ID:fvJUXsTo
イヤ〜ンイヤ〜ン ハワイヤ〜ン
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
849名無しさんの野望:03/02/27 06:30 ID:5YCm5eiS
asiaってレベル42とかいるんだ・・・
asiaは鯖性能が悪いからwestいるけど。
カスタムゲームもwestの方が豊富だし。
850名無しさんの野望:03/02/27 06:59 ID:5YCm5eiS
このスレにスヌーピーが2匹生息している
851名無しさんの野望:03/02/27 07:04 ID:5YCm5eiS
http://www.battle.net/forums/thread.aspx?ForumName=opensupport&ThreadID=19060
今日もレスしてるけどうえのスレまた放置されるんだろうか
852名無しさんの野望:03/02/27 07:08 ID:ZIMxsYT0
クレイジーアサシンもWC関連で月に$1,000稼いでる。
TILLERも真似したわけっぽい。
外国じゃアンチクレイジーアサシンって人がラダー上位にはいっぱい居る。
金金金。
853名無しさんの野望:03/02/27 07:08 ID:di3JM/Bk
854名無しさんの野望 :03/02/27 07:09 ID:9u8xsQwW
各鯖の1日のゲーム数見たら解るけど
ASIAだけ異常に人口多いんだよ(WEST・EAST・EUROの約倍)
つまり人口が多い分、ピラミッドの先っぽ部分もデカイつー訳さあ。
855名無しさんの野望:03/02/27 07:11 ID:gf+qQtgF
Disconnect lose 4ついた、、、
BN調子悪いの漏れだけなのかな?
856名無しさんの野望:03/02/27 07:25 ID:C6fWLlMd
SOTEC VALUE UP! SX7170
http://www1.pcdepot.co.jp/main.html
\49700
Athlon XP 1700+
128MB PC2100 DDR
40GB ATA100 5400rpm
CD-ROM
L7VMM2 VIA KM266
AGPx1、PCIx3
Windows XP Home
857名無しさんの野望:03/02/27 07:34 ID:g+bz5V13
俺2.3日前からDisconnectしまくり
6敗ぐらいしたのでラダーやめてる
858名無しさんの野望:03/02/27 07:40 ID:8XhcHtY2
asiaのソロラダー見てきたよ。
AMアイコンがたくさんあってビビった。今Humが旬?
859名無しさんの野望:03/02/27 08:59 ID:SUI+5zXJ
全体としてみたらアジア最強だと思うけど、同LVならWESTのが強いと
思うけどな。多分アジアのソロLV20てWESTでいうとソロLV17〜18だと思うよ。
日本人でもアジアでソロLV20オーバーいるし。

ところでTAITAIさんてアジアサーバでプレイしてるの?
860名無しさんの野望:03/02/27 09:16 ID:s6YfzNh3
>>858
NEが大流行だったから、そのNEを狩るってことでHumが伸びてきてるんじゃないかな?
Asiaのリプもちょくちょく見ているが、上位同士の戦いでもFootmanRでNE側が
速攻叩きのめされるケースがいくつか見られるし。LTとかだとNEの即2ndが人気あるけど
そこにFootmanでこられるとさばき切れずに破れているのがわりとあるんじゃないかと。
861名無しさんの野望:03/02/27 09:18 ID:5HrIL3I6
アジアのソロラダー1位の人のプロフィールが初期状態に戻ってる。
サーバーの調子がおかしいのかな?
862名無しさんの野望:03/02/27 09:39 ID:s6YfzNh3
ttp://www.blizzard.com/war3x/units/brewmaster.shtml
エイプリル・フールからついにここまで。人気でそうな予感。

ttp://www.battle.net/forums/board.aspx?ForumName=war3x-beta
ベータテスト用フォーラム始動。ということはそろそろ・・・?

>>861
そのクランのページ見て来たら掲示板にて、単なるミスだ、Maphackだ、
妬みでMaphackerとして告発されたんだBlizzardのバカめ、
といった感じのレスがついている模様。
韓国語なんて一切読めないからOCN翻訳サービス使っただけなので
誤読しまくっている可能性も捨てきれないけど。摘発なのかなぁ。
863名無しさんの野望:03/02/27 09:47 ID:3zeMPx0h
>>861
それ誰なの?

>>862
確かにβ開始間近だよな・・・。
最近スパム多いんで細心の注意を払ってメールチェックせねば。
864名無しさんの野望:03/02/27 10:04 ID:s6YfzNh3
3連続でカキコごめん。
ついでにフォーラムちらちら見ていたらブリ社員がCasterには
Magicという新たなダメージタイプを与えるとか書いてあった。
ttp://www.battle.net/forums/thread.aspx?ForumName=war3-general&ThreadID=74260&PageNo=1
これでヘビーアーマーに対するMassCasterの優位は失われそうだし、
加えてエキスパンションでは各種族にアンチ・キャスターユニットが追加されるみたいだから
MassCasterで押し勝てるということはもう無くなるのかな。
865名無しさんの野望:03/02/27 10:10 ID:abFa42r6
BNで
勝ってる時に限り

切断しました(・∀・)・・・

こういうの多いんだが最近....
866名無しさんの野望:03/02/27 11:12 ID:7DE+9h3t
Discツールっぽいな。
CUBE Defenceとかやってて自分が負けそうになると使うやつもいるよ。
867名無しさんの野望:03/02/27 12:30 ID:2xu6rBXo
アジア鯖50位以内3人もいるのか・・・
日本人なら神だな
868名無しさんの野望:03/02/27 12:31 ID:05XBL4mu
>asia鯖でsolo50位以内の奴なんか日本人でいるのか?

少なくともSoloで50位以内いった日本人ってTAITAIだけなんじゃ。
今プロクラスと戦える日本人っていうと、あの人くらいしかいない気が・・・

>ところでTAITAIさんてアジアサーバでプレイしてるの?

プレイしてないんじゃ?
というか、最近Westでも見かけないっすなー
869名無しさんの野望:03/02/27 12:42 ID:C6fWLlMd
>>868
いや、Halenが来るらしい
WC3に!

つーか人材はAgeだけだな
SCとかWC3からの新人は、ろくな才能の人いないみたいだし

diablo厨は害になるだけで、弱すぎて(頭悪すぎて)論外だし
870名無しさんの野望:03/02/27 12:57 ID:ty+jcCpM
HALENはすげーや
871名無しさんの野望:03/02/27 13:06 ID:0uRgsice
>>864
「いろいろ使え」がBlizのモットーっぽいからなどうも。
「マスうんたら」はやって欲しくないんだろう。
強いマスうんたらは弱体化されるか、カウンター手段が
用意される。んでまた強いマスうんたらが生じたらそれを
潰す、そういうのの繰り返しになっていきそう。Patch。
872名無しさんの野望:03/02/27 13:09 ID:oZ0qEdnc
もともとpcゲーム、日本はマイナー国なのに人材がいるとかそこまでいってないような。
873名無しさんの野望:03/02/27 13:12 ID:oZ0qEdnc
TPしてくる場所なんとかしてほしいなー あれで結構負けることが多い 戦術もなにもないしなー 
874名無しさんの野望:03/02/27 13:19 ID:dNShK/eB
>>872
日本のRTS人口増えてほしーね。
スポーツのメジャー度で例えるとRPG=サッカー RTS=水球?

>>873
それなりに改良の余地があるのかも知れないけど、TPしてくると踏んで
トラップ置いたりするのも作戦だから、微妙なところだね。
875名無しさんの野望:03/02/27 13:35 ID:EEyb5OL4
HALENってある意味MSのヒモだと思ってたけど、
まじでWC3プレイしてんのかなぁ。
876名無しさんの野望:03/02/27 13:39 ID:yEjzcyKi
>HALENはすげーや

誰?上手いの?
877名無しさんの野望:03/02/27 14:04 ID:7DE+9h3t
HALENの顔写真、HP等お願いします。
いい加減日本からもカリスマプレイヤー生まれてくれないとね。。。
878名無しさんの野望:03/02/27 14:14 ID:MVrVxJg5
>>876
AoK(AoCだったか?)で世界一の実力を持つ男。
PCゲームでチョンに勝てる数少ない日本人。
正直WC3に来て欲しい。
879名無しさんの野望:03/02/27 14:14 ID:0B77PuGM
多趣味
高学歴
男前
性格がいい


このうち二つ以上を満たしていて
かつゲームがめちゃうまければカリスマプレイやーって言っていいと思う。

TAITAIはゲームうまいだけで他全部駄目だからな。
880名無しさんの野望:03/02/27 14:19 ID:EEyb5OL4
881877:03/02/27 14:24 ID:7DE+9h3t
うおっけっこうかっこいいな。
これであと1個>>879の条件クリアしてれば・・・
882名無しさんの野望:03/02/27 14:28 ID:PssQ56br
凄い金持ってそう。
883名無しさんの野望:03/02/27 14:29 ID:yC+grK0s
オレもHalenは結構男前の部類だと思う。TAITAIの顔って
見たことないけど、どっかにのってないの?
884名無しさんの野望:03/02/27 14:33 ID:C6fWLlMd
TAITAIは国立卒だよ
885名無しさんの野望:03/02/27 14:43 ID:3zeMPx0h
886名無しさんの野望:03/02/27 15:06 ID:yC+grK0s
>>885
かっこええやん…。









ってこれ違うだろ!
887名無しさんの野望:03/02/27 15:27 ID:qJDzZ1BX
じゃあ、TAITAIのカリスマプレイーの称号はやめて
職人プレヤーの称号にしとくか・・・。
888名無しさんの野望:03/02/27 15:52 ID:waBCX8Wr
所詮職人だな。
Halenは多趣味ぽい。
Halenマンセー!
カプもTAITAIなんか切り捨ててHalenとタイアップしろよ。
889名無しさんの野望:03/02/27 15:52 ID:MVrVxJg5
ていうかWC3について語ろうぜ
890名無しさんの野望:03/02/27 15:52 ID:l5Bh9mvV
そういえば日本人のいうゲームのやり込み
って肉作業をひたすら繰り返すって意味の
ことがおおいよね
アイテムコレクトとか。
891名無しさんの野望:03/02/27 15:55 ID:aZ7Ceo4E
なんだかぞっとします。
これってもうすぐですよね。
備えあれば憂いなしです。

http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=fdeai
892名無しさんの野望:03/02/27 16:08 ID:qPEqJs3q
>>874
一つだけ言わせてくれ
日本で一番メジャーなスポーツは野球だ。
サッカーなんて所詮ギャルゲーのように浮いてはすぐ沈む程度の人気。
893名無しさんの野望:03/02/27 16:11 ID:jRGI8NzV
>>888
がカリスマプレイヤーになれば万事解決
894名無しさんの野望:03/02/27 16:19 ID:NgwcLIa9
写真って言うのは一枚じゃわからんものですよ。
低脳にはそれが分からんのですよ。

http://www.acegamer.net/wcg2002/wcg/pics.html
ここに一杯あるからHalenをよく見ろよ。
デブじゃないだけの普通のオタク風青年だ。

トップのは輝きすぎ。
895名無しさんの野望:03/02/27 16:46 ID:yC+grK0s
>>894
まあまあ、ここはTAITAIの写真を待とうじゃないか
896名無しさんの野望:03/02/27 16:46 ID:2xu6rBXo
>>894
おまえのいいたいことはわかるが
オタの集まる特殊なこの世界では輝いてるのでは?
服装とかも気を使ってるみたいだし
もちろん一般レベルでは並だが
これなんか見てみろよ↓
http://www.acegamer.net/wcg2002/wcg/images/wcg2002pics/1027/020.jpg
ちょっとは髪型に気を使えよw
897名無しさんの野望:03/02/27 16:54 ID:3QmSXV9A
カリスマプレイヤーの降臨を期待してるわりには
写真一枚で高学歴だの女だの騒ぐ房がいるな。
898名無しさんの野望:03/02/27 16:56 ID:7DE+9h3t
微妙だけど、国立卒を高学歴としてみたら

多趣味、性格がいいはどうしようもないから、
整形するか性転換するしかないかな、TAITAIは。。。
899名無しさんの野望:03/02/27 17:01 ID:0yxpMlot
既にWC3とは関係ないな。
900名無しさんの野望:03/02/27 17:07 ID:gFlwPKlB
個人叩きだしな。
お前ら釣られ過ぎ。
901名無しさんの野望:03/02/27 17:25 ID:yC+grK0s
こないだのTillermanよりはマシなのは間違いない
902名無しさんの野望:03/02/27 17:32 ID:0B77PuGM
テンプレにプレイヤー個人に関する話題は禁止って書いとかない?
TAITAI信者とかウザすぎ。
903名無しさんの野望:03/02/27 17:33 ID:Fxsn7Eic
┏どうぐ━━━┓
┃ >>1.      ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E ポスターサーベル   ┃
┃┃  E そふまっぷのたて... ┃
┗┃  E ぶあついしぼう..   ┃
  ┃  E えろげー          ┃
  ┃  18きんのどうじんし.┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  DVDボックス..    ┃童貞をすてますか?.       ┃
  ┃→童貞            ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━┃   いいえ           ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない!           ┃
┃                                ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
904名無しさんの野望:03/02/27 17:36 ID:BezLzT5j
みんなヒーローを求めてんだよ。

 W C 3 だ け に
905名無しさんの野望:03/02/27 17:37 ID:0yxpMlot
牛親分くらいゴツくないと認めません。
906名無しさんの野望:03/02/27 17:56 ID:7DE+9h3t
http://www.capcom.co.jp/wc3/forgamer1-1.html

TAITAIの写真ならここにあるよ。。。
インタビューとかだと猫被ってるけど性格もあまりよくないらしい。
907名無しさんの野望:03/02/27 18:01 ID:5yaIsDfk
>>906
。・。・。
908名無しさんの野望:03/02/27 18:06 ID:POeqmBJB
>>864
ありがたい変更ではあるけど・・。ただ下手すると飛行ユニットが猛威を奮ってしまう
可能性もあるな。ただでさえ強いのに。当初このゲームは空軍カスとか言われてたけど
実際スタクラなんかと比べて、真正面からぶつけても状況によっては押し勝つような
飛行ユニットがかなり多い。今ならとりあえずCaster量産と、CreepingによるHeroのレベル
アップでなんとか対処できたけど、鳥対策が、純粋な間接専門ユニットの作成か、こっちも
同じく鳥を作るかしかなくなるとすれば、かなりつまらなくなってしまうんじゃないかな・・。
Bliが飛行ユニットの性能も(特にキメラ、グリフォン)大きくいじってくれる事を期待する。
909名無しさんの野望:03/02/27 18:07 ID:Mfwie3jb
>>906
TAITAIいかついなあ!
910名無しさんの野望:03/02/27 18:14 ID:yC+grK0s
>>906
えっと…。Halen>taitaiってことでいいですか?
911名無しさんの野望:03/02/27 18:15 ID:MVrVxJg5
>>903
ワロタ
912名無しさんの野望:03/02/27 18:33 ID:w+e71opF
TAITAIの中の人はカコイイよ
913名無しさんの野望:03/02/27 18:41 ID:VrhaazKS
>906
それよりもカプコソの担当者が…
やくざみたいな商売してると思ったら本物だったのねん。
ディアブロ2を自分の代表作にしてるし。

…もしかして、言ったもん勝ちの世界?
914名無しさんの野望 :03/02/27 18:43 ID:3LWfpEfE
まっきーってほうは、自宅の本棚に
クローズとか並んでそうなタイプやな。
915名無しさんの野望:03/02/27 18:59 ID:oZ0qEdnc
まあ たしかに飛行ユニットだと地上only攻撃イーローは無意味となるからなー
やっぱメインは地上戦が面白い。

UDのLv15への道を伝授させてください。
916名無しさんの野望:03/02/27 19:02 ID:0yxpMlot
というかアップグレードでヒーロー飛べるようにしてください。
917名無しさんの野望:03/02/27 19:08 ID:Uly5CLoq
Meleeヒーローでも近寄れば空ユニットに攻撃できるというのはどうか。
ダメでつか。
918名無しさんの野望:03/02/27 19:10 ID:veAMBEOY
昼だけ空飛べるブーツとかマントとかでないかな?
919名無しさんの野望:03/02/27 19:11 ID:5YCm5eiS
最近昼と夜があるのはNEのためだけの気がしてきた
920名無しさんの野望:03/02/27 19:25 ID:xMmlm33z
クリープがいなかったらそうだな。
921名無しさんの野望:03/02/27 19:26 ID:0yxpMlot
実際そうですが。
922名無しさんの野望:03/02/27 19:26 ID:8Ab/aZWW
夜はクリープタンが寝てるべ
923名無しさんの野望:03/02/27 19:27 ID:MVrVxJg5
これ・・・
ttp://asialadders.battle.net/war3/ladder/war3-game-detail.aspx?Gateway=Kalimdor&GameID=23413056

最新のHumの対UD戦略は、パラディンのみのシングルヒーローなのか?レベル10ってオイ
リプが禿げしく見たい
924名無しさんの野望:03/02/27 19:30 ID:oOus/SKF
>>923
DK MK Lichって
925名無しさんの野望:03/02/27 19:32 ID:oZ0qEdnc
パラディンとMKでUDのヒーローは瞬殺されます 恐ろしいー
926名無しさんの野望:03/02/27 20:02 ID:va6bdjul
>>923
グリフォン使ったのかな。
927名無しさんの野望:03/02/27 20:08 ID:sNJcZCOx
夜ってNEだけじゃなくてUDも関係ありそうなんだけどなぁ。
悪役=夜強いってイメージが。
昼は農民で夜になると戦闘Unitになる
狼男とか欲しかった。妄想だが。
928名無しさんの野望:03/02/27 20:19 ID:BezLzT5j
>>905
Cryptyたん並の美少女ランカーで認可
929名無しさんの野望:03/02/27 20:24 ID:ynnmunzZ
>>928
そろそろ気づけよ
みんながそのネタ寒いと思ってることを・・・
930名無しさんの野望:03/02/27 20:29 ID:yC+grK0s
>>912
いまだにこのネタ引っ張るやつもどうかと思う。
931名無しさんの野望:03/02/27 20:52 ID:A/6IjiQW
>929
俺は寒くはないが、もう飽きたな。
ていうか、いちいち脊髄反射でレス付けてるアンタの方がサムイ。

それよか新アカで2v2やったら、相手二人が揃いも揃ってタワーを自分の陣地に20本くらい建ててやがった。
初心者なんだろうが、ラダーでタワーディフェンスやっても弱くて時間かかるだけだっての。
ラダーをこれからやろうという人は、積極的にクリープを狩った方が絶対いいよ。
932名無しさんの野望:03/02/27 21:04 ID:oZ0qEdnc
このgameってバランスはそんなによくはないけど面白いな。 
933名無しさんの野望:03/02/27 21:32 ID:uIPiF5Ap
ID:0B77PuGM死ね
934名無しさんの野望:03/02/27 21:59 ID:qA2FZtQy
>>932
言葉の意味はよくわからんが
とにかくすげー自信だ
935名無しさんの野望:03/02/27 22:15 ID:yC+grK0s
>>933
TAITAI降臨?
936名無しさんの野望 :03/02/27 22:19 ID:0fblerTj
ちょっと934に触発されてみる。
牛親分のニックネームに「バッファローマン」追加きぼんぬ。
似たようなもんだし。
なんつっても1000万パワーですよ!あーた!
ハリケーン・ミキサーでぶわぁぁん!!

リッチは筋骨マンだな。
RockGolemはイワヲ君。


んーんー・・・では、おやすになさい。
937名無しさんの野望:03/02/27 22:26 ID:MVrVxJg5
>>936
でも奴はヅラだ
938名無しさんの野望:03/02/28 00:06 ID:eQWElcxf
オークでプレイ。開始すぐそくストロングホールド。ぼーとしてそのままフォートレス直行。ソロだったのでもちろん負け。
3v3ランダムで人間引く。AM作成後、すぐ敵陣直行。ブリザードとろうとして、なぜかAURAゲット。しかも、きづいたら味方がTRくらってた。
もちろんまけ。

調子悪いときにやるもんじゃねーな。
939名無しさんの野望:03/02/28 00:19 ID:WWaF8g93
なんか今日は
「こいつマップハックなんじゃないの?」
っていうゲームに2回ほどあたってしまった。
1回目は俺のセカンドを建設中につぶしたあと一人でクリーピングしてるアンデッドにアタック
・・・そんなばかな
二回目は チーム3人中俺だけが建設中だった2NDが潰される・・・ありえねー
レベル10のヘタレだからしょうがないのかも・・・。
940名無しさんの野望:03/02/28 00:27 ID:WWaF8g93
追加
そういえば2回とも潰しにきたのはナイトエルフだった。
どうしても勝ちたいなら(マップハッカーなら)種族も
一番強いの選ぶよな?ますます怪しい・・・・。
941名無しさんの野望:03/02/28 01:06 ID:Svy4U+5b
芸が細かいな
942名無しさんの野望:03/02/28 04:44 ID:TdUZ8eIT
>>933
ワラタ
943名無しさんの野望:03/02/28 04:50 ID:VnaRnzVG
まるで具体性が無い、10点(100点満点)。
チーム戦で2ndの位置がほぼ決まっているマップだったり、ばらばらにcreep狩っていると
普通に起こりそうな状況で何が確信を抱かせたのかサパーリ。ま、いつものことか。

まもなく次ぎスレだけど、テンプレートに追加するとしたらTAITAI氏のサイトぐらいかな?
944名無しさんの野望:03/02/28 07:51 ID:WWaF8g93
ちょっと待てって。俺はディアブロ厨じゃないんだって。
マップハックを薦めてなんか無い。ただぐちっただけなんだよ。
2nd潰されたのはdark forestの左上の金鉱だよ。真ん中ならまだしも
一番奥だぜ。しかもハントとアーチャ−ひきつれてるし。
クリープを奪う目的でも真ん中の金鉱からするだろ。
2回目のはストームガードだったんだがこれはまぁありえないとはいいきれないかも。

とにかくマップハックという言葉が含まれてるだけで ディアブロ厨だと思うのはよくない。
945名無しさんの野望:03/02/28 08:11 ID:dvKLlONl
漏れ2nd作れそうな時間帯(即2ndも込みで)になると、
味方に声かけて敵陣近くの2nd候補地全てまわるけど。
もちろんその左上の金鉱も見る。
そういう奥まって安全そうな候補地は即気味2ndに使われがちだし。
946名無しさんの野望:03/02/28 08:14 ID:dci+cbAx
947名無しさんの野望:03/02/28 08:55 ID:UNzaNVxq
なんかさ・・・
昨夜は6回ゲームやって、5回落ちたんだが
そのうち4回は勝敗が明らかになった頃に落ちるんだが
チートですか?
westです
もしかして日本語版の方が悪さしてる?
948946:03/02/28 08:59 ID:UNzaNVxq
ちなみに落ちなかった一回は負けますた・・・
949名無しさんの野望:03/02/28 09:01 ID:oFx0OyPn
>>947
俺もここ1週間で勝利間近のタイミングでディスコネクト数回くらった。
最近WESTでは確かに多いなぁ。当初は鯖が不安定かと思っていたけど
流石に疑ってしまうな。
950名無しさんの野望:03/02/28 09:23 ID:Svy4U+5b
キャンプでライターをなくしてしまった
残ってるのはマッチ一本だけ
この一本で、大型二口ガスコンロと小型ガスコンロとキャンプ用のランプ
そして、たばこに火をつけたい
さて、どれに最初に火をつければいいですか?
951名無しさんの野望:03/02/28 09:30 ID:VnaRnzVG
プロバイダによっては不安定みたいだね、ここんところのwest。
かくいう俺もそうだからasiaでちびちびやってます。
まったく異常の無い人もいるし、喰らう人は集中して落とされているいる模様。

>>950
誤爆・・・?
952名無しさんの野望:03/02/28 09:32 ID:VnaRnzVG
「いるいる」ってなんだよ(;´д`)
950が誤爆だったら960に次ぎのスレ建て頼む方向でいいの?
953名無しさんの野望:03/02/28 10:25 ID:1A8KTRFg
>>952 我慢しきれずに建てちまった、スマソ(;´Д`)ハァハァ

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1046394705/
954名無しさんの野望:03/02/28 10:28 ID:bRmwoSl5
>>950
近藤真彦

スレ建ては >>951-952 で良いんじゃないかな。
955951:03/02/28 10:30 ID:VnaRnzVG
>>953
どもども。それじゃこっちは埋め立てしておくね
956名無しさんの野望:03/02/28 10:31 ID:VnaRnzVG
埋め立て埋め立て
957名無しさんの野望:03/02/28 10:33 ID:VnaRnzVG
1.06の予定としてキャスターの攻撃タイプ変更があったけど
空戦ユニットとの兼ね合い考えるとバランス取るの難しそうだね。埋め
958名無しさんの野望:03/02/28 10:33 ID:VnaRnzVG
特にオークが悲惨そうだ。埋め
959名無しさんの野望:03/02/28 10:35 ID:VnaRnzVG
エキスパンションでのバランス取りを考えてるのかねえ、埋め埋め
960名無しさんの野望:03/02/28 10:36 ID:VnaRnzVG
あと三ヶ月待つのはちょっと長そうだ。埋めです
961名無しさんの野望:03/02/28 10:36 ID:VnaRnzVG
埋め立てです
962名無しさんの野望:03/02/28 10:39 ID:1A8KTRFg
そういえば先日ついにキャンペーンクリアしたんだが、その後更に日本語版の
取説を読破してやっとエキスパンションのサブタイトルの意味がわかったよ。

埋め立て。
963名無しさんの野望:03/02/28 10:40 ID:1A8KTRFg
ソフトバンクの取説ではエキスパンションキャンペーンのキーマンであろう
リッチキングとネルズールが別人扱いなんだが、取説読む限りでは同一人物
だよね?

埋め立て。
964名無しさんの野望:03/02/28 10:44 ID:VnaRnzVG
書き込めなくなった・・・
そのリッチキングが英文読むと元Orcのシャーマンとか書いてあったのだが、
日本語版の説明書だとどうなってます? 埋め
965名無しさんの野望:03/02/28 10:46 ID:1A8KTRFg
日本語版でもそーなってます(WarcraftIIでダークゲートの崩壊に関係した人物らしい)
埋め埋め。
966名無しさんの野望:03/02/28 10:47 ID:VnaRnzVG
もうちょっと埋めておこう。
27日にベータテスターが決定されるという噂の蔓延で
アクセスが集中してbnのフォーラム落ちたらしいですな
967名無しさんの野望:03/02/28 10:49 ID:VnaRnzVG
ふむふむ、2のストーリーとかはまったく知らないのですよね。
ありがとうございました。埋め埋め
968名無しさんの野望:03/02/28 10:51 ID:VnaRnzVG
http://www.blizzard.com/war3x/ScreenShot.aspx?ImageIndex=4&Set=0
てことは、ここにでている骨Gruntはそのリッチキングの配下ということでしょうな。埋め
969名無しさんの野望:03/02/28 10:52 ID:VnaRnzVG
お、タイトル画面と船のスクリーンショットが追加されてますな。
ttp://www.blizzard.com/war3x/ScreenShot.aspx?ImageIndex=11&Set=0
ttp://www.blizzard.com/war3x/ScreenShot.aspx?ImageIndex=12&Set=0
中々うまらねぇ
970名無しさんの野望:03/02/28 10:53 ID:1A8KTRFg
取説探してきたよ。
個人的にはエキスパンションでの敵役がネルズールだとして、その親方の
キルジェイデンがでてくるのかが気になる。
IIIではこやつと同じレベルのアーキモンドがラスボスだったし。
971名無しさんの野望:03/02/28 10:56 ID:1A8KTRFg
キルジェイデンとアーキモンドをあやつっているサーゲラスがでてくるのは
WarcraftIVかのう…埋めめ。
972名無しさんの野望:03/02/28 11:16 ID:VnaRnzVG
ネタが尽きはじめている、困った。でも埋め
973名無しさんの野望:03/02/28 11:18 ID:5Fh2Itu+
アーキモンドとアーモンドは似ているので埋め
974名無しさんの野望:03/02/28 11:19 ID:a4D/ZrsE
オリジナルwc3とベーター版のタイトル画面が違ったけど
今回はどうなんだろう。
975名無しさんの野望:03/02/28 11:21 ID:5Fh2Itu+
sage忘れた…
アーモンドの香りの青酸ガス嗅いで逝ってきます( ´・ω・`)
976名無しさんの野望:03/02/28 11:32 ID:6RFTNK8G
>>972
WC3シリトリで穴埋めするぞ

・アーサス(す)

はい、次!
977名無しさんの野望:03/02/28 11:33 ID:VnaRnzVG
・スチームタンク(く)
978名無しさんの野望:03/02/28 11:37 ID:6RFTNK8G
・クリプト(と)
979名無しさんの野望:03/02/28 11:45 ID:VnaRnzVG
トロール・ヘッドハンター(た)
そろそろ昼休みなのであとはよろしく。埋め
980前スレ975:03/02/28 12:16 ID:5Fh2Itu+
タウンポータルの巻物(の)
>>1000が(ん)で終了したら神
981名無しさんの野望:03/02/28 12:25 ID:gZqG9AQ7
はぁ
日本語版出なくてもよかったのかも。。。
厨増えすぎ。。。。

スレ見にきても半数以上が意味無いものばっかだな。
982名無しさんの野望:03/02/28 12:34 ID:aw1eV3p8
>>974
β版のはわらっちゃうくらいヘボかったよね
983名無しさんの野望:03/02/28 12:40 ID:n9T3Ei7C
オレはベータの方が好きだったけどなあ
特に曲がかっこよかった
984名無しさんの野望:03/02/28 14:15 ID:YKGhAcyE
>>981
AAとネタしかなかった英語版の時よりマシ
985名無しさんの野望
わーく、わーく