■□■□ SimCity4 シムシティ4 part4 ■□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
●発売日2003年1月16日発売予定 ●対応OS XP/2000/Me/98
●推奨スペック 
CPU:ペンティアム4 1.4GHz以上
メモリ:256MB以上
ビデオカード:DirectX8.1対応、VRAM32MB以上

公式サイト
米国:http://simcity.ea.com/
日本:http://www.japan.ea.com/simcity4/

スクリーンショット、ムービー等
http://metroplex.snpages.com/
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,561176,00.html
http://games.worldonline.cz/clanek/screencomplete.asp?id=3156

前スレ
■□■□ SimCity 4 シムシティ4 ■□■□
Part1 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1020227295/l50
Part2 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035809178/l50
Part3 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1038412965/l50

スペックについて語りたい方はこちら
シムシティ4を快適に遊べるPCを考える会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038669705/l50

兄弟スレ
SimCity3000でマターリ Part4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1028381697/l50
シムピープルでマターリしようぜ**Act14**[シムピープル]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037789087/l50
2名無しさんの野望:02/12/14 23:13 ID:Hja5Bp8s
オツカレ
3名無しさんの野望:02/12/14 23:15 ID:U0e3QOKk
4:02/12/14 23:16 ID:I/A2ADGN
こんなに長いテンプレが入ったのは驚き。
5名無しさんの野望:02/12/14 23:19 ID:ca0KBfKj
>>1
カンペキダ (*゚ー゚)b
6名無しさんの野望:02/12/14 23:50 ID:Mp6pezsG
うむ、>1、よくやった
7名無しさんの野望:02/12/15 00:03 ID:Q0DymfXf
>>1は神!!
8名無しさんの野望:02/12/15 00:11 ID:TymxWc/N
>>1
よくやった!今日一番感動した!
9名無しさんの野望:02/12/15 00:33 ID:G0NTvsmf
>>1
大儀であった
10名無しさんの野望:02/12/15 00:33 ID:bMWkG/dh
>>1 は市長!
11名無しさんの野望:02/12/15 00:39 ID:Q0DymfXf
>>1はウィルライト
12名無しさんの野望:02/12/15 00:44 ID:Ilzil1I+
>>1はゴッドモード オツカレー

あと一ヶ月かぁ〜
13名無しさんの野望:02/12/15 00:54 ID:67gSanLz
>>1は大統領になれる

特に理由はない
14名無しさんの野望:02/12/15 01:06 ID:Q4AaEtuK
なんつーか、
シムシティ好きの俺としては何事もキッチリしないと気が済まないんだ、性格的に。
みんなもそうだろ?

その点に関して>>1は神。
職人的なスレの並べ方、絶妙な改行、見てて惚れ惚れするテンプレだよ。

まぁ結局のところ… >>1はにょきにょき村の村長。 間違い無い
15名無しさんの野望:02/12/15 01:09 ID:rVk0L96m
今回はロケット飛ぶのな。
http://simcity.ea.com/screens/screens0.html

がいしゅつですか?
16名無しさんの野望:02/12/15 01:09 ID:rVk0L96m
17名無しさんの野望:02/12/15 01:15 ID:Ee9lldw/
書きこみ&クッキー確認

名前:
E-mail: sage
内容:
すまん、こ

投稿確認
・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。


18名無しさんの野望:02/12/15 01:26 ID:onEMsCmQ
>>16
既出だ。
1915:02/12/15 01:37 ID:rVk0L96m
>>18
申し訳ない。
情報遅すぎた。
20名無しさんの野望:02/12/15 23:48 ID:UhYI27j3
>>1
21名無しさんの野望:02/12/15 23:48 ID:TymxWc/N
なんでこんなに沈黙してるんだ?
22名無しさんの野望:02/12/16 00:31 ID:IU6hAyc7
なんかちょっと書くと嵐にされちゃうから
23名無しさんの野望:02/12/16 00:44 ID:S28uXSt2
みんな遠慮してsageだな。
sim4発売までagaらない予感
24名無しさんの野望:02/12/16 01:07 ID:eY+FJwAK
スペック話が無くなるとこうなるのか…w
25名無しさんの野望:02/12/16 01:11 ID:R/uVhEZU
だって、今のところスペック話か妄想話しかできないじゃん。
シド・マイヤーについてでも語るか?
26名無しさんの野望:02/12/16 01:52 ID:S2xpY/4z
まあ発売されれば盛り上がるよ。
27名無しさんの野望:02/12/16 02:50 ID:yrzk49Jo
家とかって自分でエディットしたりできるんですか?
28名無しさんの野望:02/12/16 02:57 ID:JGBYiAm0
>>27
少なくとも追加パックが出るまでは無理じゃないかな。
29名無しさんの野望:02/12/16 05:22 ID:vPdDCFee
サントラはどうなんでしょうか?
30名無しさんの野望:02/12/16 05:40 ID:1nbP1IKb
弩派手な埼玉愛生会病院きぼーぬ
31名無しさんの野望:02/12/16 12:26 ID:JdmQAqZl
電線ってあるん?
32名無しさんの野望:02/12/16 14:33 ID:eZT1SUXn
>>31
そのへんは3kと似たような構造・・・だと思ってたんだが
33名無しさんの野望:02/12/16 15:03 ID:aPaNWzc0
屯田兵
34名無しさんの野望:02/12/16 15:49 ID:uxWhf/UY
珍走団は再現できますか?
35名無しさんの野望:02/12/16 17:11 ID:1tZs1DZn
公式Webかこよくなったね
36名無しさんの野望:02/12/16 17:19 ID:OvzPJI8S
しむ国家とある。
4つが同時開発できるらしい。
37名無しさんの野望:02/12/16 17:32 ID:10UdANwn
ふたたび公式サイトパワーアップage
38名無しさんの野望:02/12/16 17:33 ID:KoJtoBEU
フラッシュ嫌いな人もいるだろうが、家が(;´Д`)ニョキニョキはイイ!よ…

(;´Д`)ニョキニョキ
39名無しさんの野望:02/12/16 18:22 ID:JGBYiAm0
共同シム国家・・・友達とネットワークを介して協力し一つの都市を造れる
やっとこういうのが実現するんだな。

でも「仕様変更のおそれあり」って・・・
もう発売まで1ヶ月切ったぞ。
40名無しさんの野望:02/12/16 18:36 ID:0qpnZ0uV
我々の国を築こうではないかっ!
あーーーー!やーりーたーいー!
41名無しさんの野望:02/12/16 19:28 ID:LdjRaqvu
独裁者な感じがさらにパワーアップ!
42名無しさんの野望:02/12/16 19:47 ID:Al6a5yb0
ヨダレがでまんた・・・(;´Д`)ニョキニョキ
43名無しさんの野望:02/12/16 19:56 ID:DoDcUeZ/
javaオンじゃないと見れない公式サイトなんて!!!!!!!!
44名無しさんの野望:02/12/16 20:23 ID:eCpR9nOg
たまらんッス。。。
45名無しさんの野望:02/12/16 20:52 ID:rRHObRXc
今回は見送るつもりだったけど、公式HP見たら欲しくなってきてしまった。
CPUがセレ1.2GHzだからかなりきつそうだな・・・
46名無しさんの野望:02/12/16 20:57 ID:qAipk22r
温泉みたいなのが作れたらええのう。
濃いくて白濁の濁り湯に浸かれるようなやつキボンヌ。

あとスキー場もほしいとおもったよ。
47名無しさんの野望:02/12/16 21:21 ID:bDN0unWO
温泉、スキー場いいねぇ
神社仏閣とか・・(A列車の世界だこりゃ)
48名無しさんの野望:02/12/16 21:30 ID:0qpnZ0uV
A列車過ぎだけど、ほしいよぅー。

坂のある町を作りたいです、先生!
49名無しさんの野望:02/12/16 22:38 ID:bDN0unWO
寺があれば尾道だって作れたかも…
50名無しさんの野望:02/12/16 23:12 ID:DoDcUeZ/
シム国システムの詳報求む------------------
51名無しさんの野望:02/12/16 23:35 ID:aPrsysCb
ところで今回は鉄道の高架あるのか?
3000で環状線作ったが
24時間開かずの踏み切りみたいでどうにも引っかかる
52名無しさんの野望:02/12/17 00:06 ID:xhN4yC/N
駅も橋みたいに複数から選べたらいいのに
中心部の商業地区に構えるのが田舎駅では寂しい
53名無しさんの野望:02/12/17 00:07 ID:14l4lOeZ
坂の町長崎〜
54名無しさんの野望:02/12/17 00:19 ID:4FMxgQJJ
ちゅうか、シムの鉄道は景観壊しすぎ。
資金でき次第地下鉄に置き換えてる。
55名無しさんの野望:02/12/17 01:42 ID:QRLB1+pj
>>54
それじゃあ電車が走ってるところが見えないじゃないか!?
56名無しさんの野望:02/12/17 02:50 ID:380Ugd+T
鉄道、高速道路の二悪…
特に高速道路は。
悩んで悩んでほんとに悩みぬいて、T字路を作らないようにした。
しかしその歯応えのよさそうな肉厚なボデーに萎えて全部破壊したわな
しかも隣町に出て行く路線は絶対閑古鳥だし。
57名無しさんの野望:02/12/17 03:03 ID:MeSY+NsI
>>53
路面電車がない時点で再現は不可能な罠。
3000の時道路・線路・道路で無理矢理それらしく見せようとしたガナー
58名無しさんの野望:02/12/17 03:39 ID:380Ugd+T
誰かウィル・ライトを拉致して来て日本の箱庭都市を見せてやってください。
59名無しさんの野望:02/12/17 10:18 ID:ke2mphk0
>>45
おまえ今回見送ったら、次いつだよ
1999,3から、約4年間隔だぜ
次は2007年だよおめぇえええええ
60名無しさんの野望:02/12/17 11:20 ID:qOyHuqY9
個人的に未確認なだけなんだけど、4は自動で道路が作られる機能があるの?
前スレ読んでていくつか書いてあったけど。

http://games.worldonline.cz/clanek/screen_detail.asp?id=3156&img=bjge.jpg&ord=61

こんな感じのやつね。中の道路は20x20くらいで誘致すれば勝手に出来るのかな?
またーりと解説ヨロ
61名無しさんの野望:02/12/17 11:43 ID:EtZ/mq4g
やっぱそういう小さい道路は自動生成で、大きい道路は自分で作るようになってるのかな?
62名無しさんの野望:02/12/17 12:09 ID:z/fPKmr0
>>61
それイイネ
63名無しさんの野望:02/12/17 12:47 ID:Z7G1cJfb
>>61
そうみたいよ。4亀マガジソのインタビュー記事に出てた。
64名無しさんの野望:02/12/17 13:13 ID:EtZ/mq4g
だよね。
思えば3000でも見えない道があったんだろうな。
でなきゃ真ん中のビルまで行けないもんな。
65名無しさんの野望:02/12/17 13:18 ID:W3EqDpRs
小さい道?車道はみんな同じような幅に見えるけど?
建物と建物の隙間のこと?
66名無しさんの野望:02/12/17 13:42 ID:WIZhrila
67名無しさんの野望:02/12/17 13:50 ID:NOuzh1Cp
あと一ヶ月か・・・・
長いな・・・・
68名無しさんの野望:02/12/17 14:46 ID:lbZD8CUn
age
69名無しさんの野望:02/12/17 15:37 ID:AMVE6ZNn
「SIM CITY4」 を1.3Ghz、VRAM11MBのPCで遊べるんでしょうか?
もし遊べるとしたらストレスが大きいですか?

70名無しさんの野望:02/12/17 15:39 ID:6w2eTZle
71名無しさんの野望:02/12/17 15:40 ID:AMVE6ZNn
「SIM CITY4」の動作に関しての別スレを教えて貰えませんか?



72名無しさんの野望:02/12/17 15:42 ID:DYC2W0rU
>>1のリンク先ぐらい見てやれよ。
73名無しさんの野望:02/12/17 15:44 ID:AMVE6ZNn
>>72 ありがとう
74名無しさんの野望:02/12/17 15:59 ID:0EUOLL2h
>>66
色の濃いのが自分で作れる本道で、薄い方は自動でできるのね
75名無しさんの野望:02/12/17 16:07 ID:nMnjxD4G
公道と私道な感じかな?
76名無しさんの野望:02/12/17 16:38 ID:ET8GhK0b
偽スレがあがってるので緊急age!
77名無しさんの野望:02/12/17 16:40 ID:K/bzvclr
>>76
偽っていうか前スレだろ?
初心者さんがいたから相手していただけだよ
78名無しさんの野望:02/12/17 16:46 ID:380Ugd+T
いや、マジで今ごろ立ってます重複スレ、なぜか。

>>77
あいつマルチだったよ。クソ。
79名無しさんの野望:02/12/17 16:49 ID:K/bzvclr
>>78
ほんとだスレ立ってる(藁
80携帯にて:02/12/17 17:09 ID:QJnH2HKU
1月〜2月にパソコン買うのですが
シムシティ4の推進スペックを楽に上回るパソコンはいくらぐらいしますか?

81名無しさんの野望:02/12/17 17:12 ID:TLGHe4xe
>>80
上を見たら青天井だよ
82名無しさんの野望:02/12/17 17:12 ID:380Ugd+T
15万あればどんな高い店でも買える。
8380:02/12/17 17:16 ID:j7sa7Rmx
デモ機以上の性能だといいのですが・・・
84名無しさんの野望:02/12/17 17:24 ID:380Ugd+T
それ以上聞くなら>1のリンク先から自作板のスレに行ってくれるといいんだけんど。
85名無しさんの野望:02/12/17 17:26 ID:MeSY+NsI
と言うか来年初頭のPCの値段なんか今から予想つくわけないでしょ・・・。
初売りならかなり安くなるしさ。
86携帯にて:02/12/17 17:31 ID:jTnhlcJk
すんません
死にます
87名無しさんの野望:02/12/17 17:32 ID:MeSY+NsI
イ`

ってあんた誰?
88名無しさんの野望:02/12/17 17:38 ID:bafntxb3
このゲームって、僕のパソコンで動きません。
89名無しさんの野望:02/12/17 17:47 ID:EtZ/mq4g
>>65
あー、そうだね小さくはないね。
白っぽい道のことだよ。
90名無しさんの野望:02/12/17 18:24 ID:VoTwl00E
>>88
そうですか。
91名無しさんの野望:02/12/17 18:30 ID:MeSY+NsI
>>66
これ見ると白道の付け根だけ黒くなってるよね。
大通りだけ引いて中の白道はある程度誘導できるってことかな。
市道は市長が引いて小道は部下が勝手に引くとかか。
92名無しさんの野望:02/12/17 18:47 ID:qOyHuqY9
ふむふむ。やっぱり自動で道路を作ってくれるのかな。
私道みたいな位置付けなんだろうねぇ

個人的には自分で道路敷き続けてるとなんとなく飽きっぽくなる感じがあるから
勝手に作ってもらって、『おお!』って感心するのもイイかも
93名無しさんの野望:02/12/17 18:54 ID:Xs5dJ822
>>92
でも、絶対自分の思ったようには、道路引いてくれないから
これでストレスがたまる可能性もあり。
94名無しさんの野望:02/12/17 19:32 ID:qOyHuqY9
たすかに。
そこはもう、シム人に任せる!って割りきっちゃうしか無いかもね。
日本でも綺麗に整備された区画はそう多くないから、逆にリアリティー出るかも。

てか、どっちにしろやりたいよ(;´Д`)ハァハァ
95名無しさんの野望:02/12/17 19:39 ID:RKrwoSN9
発売までにPCを鍛えよう。
96701:02/12/17 20:04 ID:XJW+Ny3d
>>926>>930
正直すまんかった。


http://games.worldonline.cz/clanek/screen_detail.asp?id=3156&img=angf.jpg&ord=6

交通事故?それとも犯罪かな?

こういう些細な日常に見るちょっとした非日常がイイ!
97名無しさんの野望:02/12/17 21:15 ID:6tO18Bzr
未来へのレスか!すげえな。
98名無しさんの野望:02/12/17 22:06 ID:fMLHuK+p
前スレへのレスだろ
99名無しさんの野望:02/12/17 22:07 ID:4UlQzMJi
100 get ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
100名無しさんの野望:02/12/17 22:10 ID:j7sa7Rmx
101
101名無しさんの野望:02/12/17 22:30 ID:4UlQzMJi
>>100

確信犯め!





見た目を変えるMODができたらエエネ。
テクスチャがかわったりさ。
102名無しさんの野望:02/12/17 22:35 ID:mLX9QHuR
>>101
そのくらい出来るでしょきっと。
103名無しさんの野望:02/12/17 22:36 ID:jMmT1Caj
んー…推奨スペックギリギリ…
まだまだ動くかなぁ〜動かないかなぁ〜と悶悶とする日々が続くのか…
104名無しさんの野望:02/12/17 22:38 ID:2zjMU4dp

∧_∧
( ´・ω・)  お好きなお茶どうぞ・・・・。
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) ,旦酢旦旦死旦苦旦旦毒旦辛旦甘旦
105名無しさんの野望:02/12/17 22:46 ID:unQm4BRh
106名無しさんの野望:02/12/17 22:55 ID:mLX9QHuR
>>107
∧_∧
( ´・ω・)  どうも・・・・。
( つ死O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) ,旦酢旦旦旦苦旦旦毒旦辛旦甘旦
107某板住人:02/12/17 22:56 ID:HdSg+IgH
>>104 ( `Д´)旦 オチャウマー
108名無しさんの野望:02/12/17 23:14 ID:8ezS5v94
∧_∧
( ´>x<)  ・・・・。
( つ酢O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) ,旦旦旦死旦苦旦旦毒旦辛旦甘旦
109名無しさんの野望:02/12/17 23:24 ID:uX4KEuSk
∧_∧
( "゚д゚)  ・・・・。
( つ毒O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) ,旦酢旦旦死旦苦旦旦旦辛旦甘旦
110名無しさんの野望:02/12/17 23:26 ID:+9M79py0
∧_∧
( ´・ω・)  漏れもいただきまつ・・・・。
( つ唾O 
と_)_)
111名無しさんの野望:02/12/17 23:29 ID:Vlw2Oi56
>>97

謝れ
112名無しさんの野望:02/12/18 00:20 ID:rKo7zaKn
>>101
故意犯だろ。

>>105
それっぽい。
わかりやすくなってるね。
以前のは建物消さないと見えなかったもんなあ。
113名無しさんの野望:02/12/18 00:20 ID:qzvgWtoD
∧_∧
( ゜_ゝ・)  ・・・・・・。
( つ辛O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) ,旦酢旦旦死旦苦旦旦毒旦旦甘旦

早く新しいPC手に入れんと、発売日に仲間に入れないな・・・。
114名無しさんの野望:02/12/18 00:23 ID:/b6tqt8a
>>101
そこがPCゲームの魅力だしね>MOD
115某板住人:02/12/18 00:25 ID:J4q9zjFj
焦らずに発売日直前まで待ちましょう。今の20万クラスは一ヶ月も経てば17万程度で買える筈です。
116名無しさんの野望:02/12/18 00:45 ID:Exeed/Bi
MODか・・・どうせなら3000みたく
建物を一から作ってアドオンできると良いな。
117名無しさんの野望:02/12/18 01:49 ID:xFM3qxP3
118名無しさんの野望:02/12/18 01:58 ID:o+I6hiKb
119名無しさんの野望:02/12/18 03:18 ID:UewKGk86
3000のスペシャルエディションみたいに
西欧風とか和風とか建物の種類選べないのかな。
できれば混在できるようにしてほしいが。
そしたら西欧風の町並みに日本人街っぽくできる。
120名無しさんの野望:02/12/18 03:35 ID:QwNA3E89
>>118
すごいね。
こんなにたくさんあるんだ。
121名無しさんの野望:02/12/18 07:48 ID:xYRdzmlc
>>80
PCでゲームをプレイするならメーカ製はやめたほうがいい。
どうしてもメーカ製が欲しいなら
まともなM/Bやケースを使ってるものにしたほうがいい
ビデオカードなどパーツを交換できないものがあるから。
重い新作ゲームが出るたびにPCを買い換えるなら
どのメーカ製でもいいけど。
ちなみにDELLの安物はゲーム向きではない。改造できない。
122名無しさんの野望:02/12/18 08:06 ID:oBL0zmPP
3Dゲームやるなら自作した方が結局安上がりだぜベイベー
あとからどんどんパーツ追加、変更できるし
123名無しさんの野望:02/12/18 09:32 ID:NuKy4wtD
>>121
やっぱバイオっしょ!!
R・RX・RZシリーズ!!
改造しやすいぞー、中狭すぎだけど…

まぁ、夏にはもう一機作るわけだが。
124名無しさんの野望:02/12/18 09:51 ID:dYcQZViY
>>123
漏れもバイオのRXシリーズで
ビデオカード交換できたけど
PCI、メモリのスロットが少ないのは頂けない。
それに搭載しているTVチューナは独自企画の為、
他のPCに持ち越せないのが欠点だな。
125名無しさんの野望:02/12/18 10:28 ID:Nmby9+8V
省スペース型・・・とにかくケース内が狭すぎて増設困難。
  中にはメモリすら増やせないほど狭いものも。

デザイン優先型(液晶一体型とか)・・・独自仕様が多すぎて増設困難。
  液晶モニタとマザーボードが一体化しているものもあり、何もいじれないものも。
  加えて、デザイン優先のためとにかく中が狭い。

ハイスペック型・・・一般的に増設可能だが、デザインとスペックを折衷するために
  独自仕様が使われている部分もあり、そういう部分はなかなかいじれない。
126名無しさんの野望:02/12/18 10:34 ID:40b5MFN4
汎用パーツを使ってるショップブランドがいちばん拡張性があってよいでしょう。
127名無しさんの野望:02/12/18 10:39 ID:FgXslmgc
メーカー製パソコンはどんなヤシが購入しているのか?

マスコミでやれインタネットだのブロードバンドだので洗脳された
インタネット&パソコン入門者。
携帯&写メールに飽き足らず、ネットアイドルを目指す
自己顕著欲の強いアホ女。
学力テストの褒美で買ってもらう小学生。
128名無しさんの野望:02/12/18 10:48 ID:BYMaJVdc
そこで出てくるのがDELLなんだけど、どうなのかな?
やたら叩かれてるけど、そこまでダメかね?
知り合いが使ってる分には良さそうなこと言ってるけど。
129名無しさんの野望:02/12/18 10:56 ID:Cttq/T63
>>127

世の中にはいろんなニーズがあるんだよ
130名無しさんの野望:02/12/18 11:33 ID:/J7MVu6N
>>127
初めて買うのはメーカー製PC
        ↓
ゲームやってみたらグラボがヘボ過ぎて重く愕然
        ↓
ちょっと調べたらゲームやるなら自作がいいと知る
        ↓
自作する、劇的な変化に感動

漏れの周りにはこのパターンの人が多い(俺もだけど)
メーカーPC買ったときはCPU、メモリ、HDDしか見てなかった
というか値札にはそれしか書いてなかったんだけど
131名無しさんの野望:02/12/18 11:38 ID:SuLWW+9L
>>127
一番最初のパソコンがショップブランドPCや自作機ってヤシはいねーだろ。
いたら勇者orバカ。

ま、DELLを選ぶのが妥当なところじゃないか?
132名無しさんの野望:02/12/18 11:40 ID:uUozjRIW
>>128
漏れはDELL使ってるけど悪くないよ。
使いたいパーツが選べれば自作の手間が省けるし
相性問題で悩むことないし。

テレビで宣伝してるコンパクトは無理だけど
ミニタワーならサウンドカードもビデオカードも交換できるし。
ゲームユーザーのニーズは満たしてると思う。
叩かれるって、CPUとっかえたりクロックアップしたい人には向かないだけでしょ?

って、またスペックネタになりそうなのでsage
133名無しさんの野望:02/12/18 11:49 ID:Nmby9+8V
おれ、ドリームキャストでネットに親しんだ次はいきなり自作PCだったが・・・
しかも当時マイナーなアスロン・・・
134名無しさんの野望:02/12/18 12:03 ID:Cttq/T63
別に絶対的に自作PC>メーカー製って訳じゃないし。

「俺はいきなり自作PCだよ?」と言われても
「そうですか」としか答えられない

君が自作PCが欲しかったんならそれでいいし。
パーツの寄せ集めや相性問題が好きな人もいれば嫌いな人もいる。
「安心」や「手間のかからなさ」をメーカー製PCに求めて買う人もいる

「SimCity4はメーカー製では動かない」とかいう話から始まったんだろうが、
自作オタ必死すぎ
だから嫌われるんだよ


もちろん俺も自作PC(Athlonオーバークロック済み)だけどな(*´Д`)
135名無しさんの野望:02/12/18 12:05 ID:pJtltyGj
>>131
俺、勇者。
136名無しさんの野望:02/12/18 12:16 ID:ABFrVh6t
>(Athlonオーバークロック済み)
これが書きたかっただけちゃうんかと







お前が一番必死だな
137名無しさんの野望:02/12/18 12:20 ID:BYMaJVdc
>>132
なるほど。CPUの交換まで考えてる香具師らに叩かれてるわけね。
そこまで替えたいなら素直に自作にしときゃいいのに…。
漏れはビデオカード替えてメモリ積むくらいしかやらないだろうからDELLにしようかな。
3000が出たときに買い換えたPC…。Pen3の600じゃ即死だ(;´Д`)
138名無しさんの野望:02/12/18 12:23 ID:Cttq/T63
>>136

煽られた(´ー`)
139名無しさんの野望:02/12/18 12:27 ID:FsiJAtF4
スペックについて語りたい方はこちら
シムシティ4を快適に遊べるPCを考える会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038669705/l50
140名無しさんの野望:02/12/18 13:45 ID:nGmXJOO5
>>131
おれ、バカ。
グラボでトラブってVGAでしばらく使ってた
141名無しさんの野望:02/12/18 15:44 ID:rKo7zaKn
そろそろループのヨカーン
142名無しさんの野望:02/12/18 15:56 ID:CRoQNxiu
3000はやってないんだけど、
シムシティって季節がないよねえ?
雪が降ったりとか。
SFC版の1みたいに桜が咲けばいいのに・・
143名無しさんの野望:02/12/18 17:10 ID:Uczn8b1X
欧米は季節の概念が日本より希薄だからな
144名無しさんの野望:02/12/18 17:28 ID:rKo7zaKn
A列車には季節あったんだけどなー。
考えて見りゃスキー場みたいに季節限定で稼働する施設がないね。
マリーナだって冬に泳いでまわるわけないのにさ。
花火だって年中ランダムに上がりまくるのだろうか。それは勘弁。
145名無しさんの野望:02/12/18 17:31 ID:qDZx+zjb
季節によって起こりやすい災害とかニュースあればいいな。
冬は火事が起き易いとか、夏は海でおぼれた人が出たニュースが流れるとか、さ。
146名無しさんの野望:02/12/18 17:36 ID:a3PFwz0Q
http://www.japan.ea.com/simcity4/compare/comparehtml/img/com05.jpg
もうね、これ見ただけでハァハァですよ。風の谷作る!
147名無しさんの野望:02/12/18 18:20 ID:HJFqsJUc
>>146
災害:輸送機墜落
災害:軍事侵攻
災害:生物汚染
災害:暴動
災害:大海嘯



合唱
148名無しさんの野望:02/12/18 18:21 ID:tWKr2xNe
>>146
陸橋の他には、斜めに傾斜する道路が作れるようになったのがうれしい。
149某板住人:02/12/18 18:34 ID:qcZhWVIU
>>146 右上の黒い煙のようなものは何なんでしょうか?
150名無しさんの野望:02/12/18 18:40 ID:0oUPMx2v
きょ、巨神兵が上空にぃー!
151名無しさんの野望:02/12/18 18:42 ID:99bfWens

☆☆★★○○●●▼▼▲▲■■■■■▲▲▼▼●●○○★★☆☆

お金儲け情報多数!!
あなたに損はさせません。
↓今すぐどうぞ!!
http://finito-web.com/kanemou/index.html

☆☆★★○○●●▼▼▲▲■■■■■▲▲▼▼●●○○★★☆☆

       
152名無しさんの野望:02/12/18 18:46 ID:xqCMdkSR
戦場の霧
153名無しさんの野望:02/12/18 19:27 ID:+e9qoAnA
外国も日本のように四季がはっきりしてるとは限らないだろ
154名無しさんの野望:02/12/18 20:08 ID:a3PFwz0Q
>>147
ワラタ
155名無しさんの野望:02/12/18 20:42 ID:QZJ7rNYl
花火は正月に上がるんだっけ?
156名無しさんの野望:02/12/18 21:26 ID:Cm6K2eIn
正月?
そいうやハッピーニューイヤーとかいいながらデカイ花火打ち上げてたの見たことあるなあ・・・
157名無しさんの野望:02/12/18 22:20 ID:Cz6RiTXY
市長、蟲が来ました。ガンシップを派遣してください。
158名無しさんの野望:02/12/18 22:33 ID:st5e/3hZ
>>157
ガンシップを使いすぎると、じきに蟲の怒りを招き、大海嘯の原因になります。
「王宮」(50K$)が設置してあれば、そこからナウシカが出動して蟲笛で
森まで蟲を連れて行ってくれます。王宮は大変高価ですが、可能な限り
早めに設置しましょう。
ただし、王宮にも警察署や消防署と同じく効果範囲がありますので注意を。

注・稀にナウシカが出動しない場合がありますが、それは彼女が腐海遊びに
出かけているためです。王宮の予算が低いと、腐海遊びに出てしまう比率が
高くなるようです。
159市局員:02/12/18 22:37 ID:pAW4MJku
申し訳ありません市長、ガン湿布はトルメキア占領軍に接収され、不在です!
160名無しさんの野望:02/12/18 22:49 ID:nGmXJOO5
>>144
たしか花火は正月に上がるはずだ。
161名無しさんの野望:02/12/18 23:49 ID:1Y1gBp1t
他国の権益を狙った軍事侵攻‥
国際法無視の核開発‥
隣国の人間を拉致‥
国内にテロ組織のキャンプ設営‥

これくらいできたらいいな。いつか。
162名無しさんの野望:02/12/19 00:11 ID:tbTbJVgM
シム国家ってなんなんだ!
友達と一緒に作れるっていうのはネット対応なのか!
163名無しさんの野望:02/12/19 00:20 ID:m9ZRyHJq
>>161
その逆で、防衛予算とか組んだり・・・ハァハァ
164名無しさんの野望:02/12/19 00:35 ID:a4+F/cP9
シヴィライゼーションの一つ一つの都市がシムシティのように作れたら
最強。
165名無しさんの野望:02/12/19 00:39 ID:mr9zsyC2
シムシティ4では、ブスの暴走はあるのか?
166名無しさんの野望:02/12/19 00:43 ID:9vUGYYJg
>>163
それイイ!
167名無しさんの野望:02/12/19 00:54 ID:6R9F824o
次の5ではシム国家ならぬシム世界を実現したりして。
MMOでシム+大戦略とか。もうわけわからん。
168名無しさんの野望:02/12/19 01:18 ID:f7GJ54+O
そして個々人の人生までシミュレートできるようになり、
ゲーム世界で教育を受け就職し結婚し子供が出来て、
老いて連れ合いにも先立たれ、やがては安アパートで孤独死……。

嫌だな、そんなの。
169名無しさんの野望:02/12/19 01:27 ID:mpnBzma1
>>167
ある長さ以上の高速道路を作っておくと
緊急時には滑走路になって、戦闘機が飛び立ちます。

っていうのだと面白いなぁ。
170名無しさんの野望:02/12/19 01:29 ID:fu3VUH/t
テロとか起こらないかなぁ?
代紋take2みたいなやつ。
171名無しさんの野望:02/12/19 02:02 ID:HQczXQVT
ビルがロボットになって戦いを・・・
それともビルをミサイルとして・・・







あ、いや、ゲイツじゃないってば
172名無しさんの野望:02/12/19 04:57 ID:6q+po673
>>162
シムピープルで自分で育てたキャラが隣人として遊びに来てたように
自分が作った街が隣町として機能するらしい。
3000では隣町はPCが作った街で固定だったね。
つまりシム国家とは自分が作った街の集合体
それが有機的に機能する。相互干渉して隣町も同時発展するかは不明。
たぶんメインと隣町の同時プレイは不可。かなりのマシンパワーを必要とするからね。

ネット機能はたぶんDLしてきた街が隣町として機能するはず。
MOやMMOのリアルタイムオンライン機能は不明。
173名無しさんの野望:02/12/19 05:04 ID:6q+po673
MMOのシムシティオンラインって
できたらおもしろそうだな
放置したら壊滅する可能性があるけど(w
174名無しさんの野望:02/12/19 05:07 ID:xlb0zuMv
>172
片側の都市を何年も開発しても、隣町は前手をつけた状態から発展していない状態です。
ってあちゃらの公式サイトに書いてあったぞ。
175名無しさんの野望:02/12/19 05:38 ID:dX1Drgoj
二度確認したほうがよい
176名無しさんの野望:02/12/19 06:09 ID:6R9F824o
ゲーム初期は発展した町ばかりDLして電気・水を売りまくり、
後半は逆に発電・浄水専門の街をDLするみたいな技も可能なんかな。
それとも完全にクローズドにして最初のメンバー以外は参加不能にしたりするのだろうか。

どちらにしろ、前作との違いが明確にわかる変更点なのに
あまりアピールしないのは何でなんだろ。
177初心者:02/12/19 08:45 ID:ON3Kh3Tz
初心者にできるかなぁ?
178名無しさんの野望:02/12/19 11:44 ID:NWSWt9YS
>>177

入門者向けのチュートリアルなんかあればいいですね!
179名無しさんの野望:02/12/19 11:48 ID:yiAXXSUa
>>177
自分でコロッケが作れたら大丈夫
180名無しさんの野望:02/12/19 11:51 ID:hO1QU2ED
洋ゲーは日本のに比べてチュートリアルがカナーリしっかりしてるから大丈夫ジャネーノ?
181名無しさんの野望:02/12/19 12:01 ID:CX8fN7dR


170本以上のロリ&ショタビデオを好きなときに手に入れる方法
★重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事★

   http://aliceya.free-city.net/

182名無しさんの野望:02/12/19 12:06 ID:4mF/TECZ
>>180
このシリーズはそうでもなかった
183名無しさんの野望:02/12/19 12:21 ID:pLLNS3FZ
練習モードの島がまたやりたい
184名無しさんの野望:02/12/19 12:47 ID:LVTdV4tn
大体どの街にも発電所がいっぱいあるってのがおかしいんだよ。

富岡とか柏崎とか浜岡みたいな原発の町を作ろうぜ、ハハー!!
185名無しさんの野望:02/12/19 12:50 ID:yiAXXSUa
dj
186名無しさんの野望:02/12/19 15:30 ID:3hwQlRZC
km
187名無しさんの野望:02/12/19 15:32 ID:3t9/Ue9z
`_g
188名無しさんの野望:02/12/19 15:33 ID:z/00dc0i
順紫合~
189名無しさんの野望:02/12/19 15:43 ID:TyyFfDkj
見た目じゃなくてシステムが3000とどう違うのかはっきりしないな。
190名無しさんの野望:02/12/19 15:46 ID:HLlPabWh
ゴッドモードの追加
191名無しさんの野望:02/12/19 15:47 ID:VV3SKvOD
斜面に建てられる。
192名無しさんの野望:02/12/19 16:02 ID:LVTdV4tn
野生の動物いっぱい
193名無しさんの野望:02/12/19 16:04 ID:3hwQlRZC
ファイアーマンが見える
194名無しさんの野望:02/12/19 16:04 ID:nfSxwvw1
シム国家
195名無しさんの野望:02/12/19 16:12 ID:TyyFfDkj
公式見てきた。
スケールがでかくなったけど、都市の要素は3000と同じなのね。
196名無しさんの野望:02/12/19 16:49 ID:LVTdV4tn
マイ・シム
197名無しさんの野望:02/12/19 17:33 ID:f9PBuEEr
見た目が変わっただけでも充分買いですよ。
198名無しさんの野望:02/12/19 23:11 ID:rwKdqsMo
age
199名無しさんの野望:02/12/20 00:17 ID:4hqfduT0
このゲームかなりロードが遅そう。3000でも完全にロードするには数分かかったし。
200名無しさんの野望:02/12/20 00:18 ID:6+BYMObW
それはメモリやCPUに依存だと思われ
201名無しさんの野望:02/12/20 00:28 ID:9/TjUKKk
       ローリング!!    ∧∧
               (゚Д゚,,)
               ⊂⊂,,ヽ
                (_ (  )ノ

     クルン
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )
          (((   ∨∨⊂ノ

ズサギコ!!
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!


 …って、今何番?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ? ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜
202名無しさんの野望:02/12/20 10:11 ID:XuTWUCUO
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   |  |   (,,゚Д゚)< 出してくれよとっつあん
|   |  |   /  | |  \_______________
|   |  |   (___ノ|  |  |  |
|   |  | /、|、   |  |  |  |
|______,|____.|____,|____.|____,|____.|____,|

         ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (     ,,)< 誰が銭形やねん
        ( ○   )  \____________
         | |   |_
        (__(__)
203名無しさんの野望:02/12/20 13:29 ID:XuTWUCUO
          ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';       ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;       ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,       
     ;                      ';   ラマのAA作って♪
    ミ       ●       ●      ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ミ    ';   """ ミ oOOo ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """ ;"':,_ .○,'    ))
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,ミ    ミ' ~;";^:ミ   X    ミ' ~;";^: ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ミ  ○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:'
         ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
204名無しさんの野望:02/12/20 13:30 ID:MSvIekZP
7

1 1
205名無しさんの野望:02/12/20 13:38 ID:urE2691m
○ /ヨッ
/▼
  ハ 
206名無しさんの野望:02/12/20 14:32 ID:XuTWUCUO
http://www.  ☆。:.+: . /■\
http://www.   .. :.   ( ´∀`)   色がついてるのは
http://www.     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
http://www..:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
http://www..:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
http://www.+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
http://www. ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
http://www.   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
http://www.
http://www.「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
http://www.   /■\   /■\   /■\
http://www.  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
http://www. ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
http://www.  .人  Y   人  Y   人  Y
http://www.  し'(_)   し'(_)   し'(_)
http://www.
207名無しさんの野望:02/12/20 14:37 ID:eJ6PV9o6
失敗した
208名無しさんの野望:02/12/20 14:40 ID:Z5wz97Fp
ヽ(´∇`)ノ ハハハ    ヽ(´∇` )ノ バカダネ
209名無しさんの野望:02/12/20 15:22 ID:0dSV3SAq
殺伐としてますな
210名無しさんの野望:02/12/20 15:53 ID:cRgcQSM6
あ。完璧にネタ切れ…
211名無しさんの野望:02/12/20 16:33 ID:4hqfduT0
誰かお茶もってこい
212名無しさんの野望:02/12/20 16:36 ID:MSvIekZP
アパムお茶もってこい
213名無しさんの野望:02/12/20 16:43 ID:otOQlbVK
∧_∧
( ´・ω・)  お好きなお茶どうぞ・・・・。
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) ,旦苦旦旦薬旦旦旦毒旦辛旦旦旦
214名無しさんの野望:02/12/20 16:49 ID:8n9Gfz/I
kazuya-_-furuse...............@ docomo.ne.jp←むかつく
215名無しさんの野望:02/12/20 18:47 ID:S8uqYg3+
>>214
つまりdocomo.ne.jpがむかついているということか?じゃあdocomo.co.jpとかdocomo.comとかがいいということか。
それとも携帯の売り上げでウハウハのdocomoに嫉妬しているということか?
216名無しさんの野望:02/12/20 20:43 ID:f4sCtBc0
>>199
10秒くらいで読み込めるだろ。
217名無しさんの野望:02/12/21 07:02 ID:jovcQklA
でいくらで発売されるの?
218名無しさんの野望:02/12/21 10:55 ID:Qsn72uVc
jyuumannenn
219名無しさんの野望:02/12/21 18:47 ID:qzh8RfT/
緊急age
220名無しさんの野望:02/12/21 18:58 ID:6BJE250i
>>216
マップ自体はそのくらいで表示されるけど、建物が完全にロードされるには数分かかりそう。
221名無しさんの野望:02/12/21 19:06 ID:srmD6nq6
CPUとかVGAよりも大容量で高速なメモリ必須なのかもな。
222名無しさんの野望:02/12/21 22:26 ID:VBKQTPzr
あとHDDもね。

これ以上やるとまたスペック談義になるので注意。
223名無しさんの野望:02/12/21 23:12 ID:srmD6nq6
そういえば今回も学校とか病院って何処に作っても同じなのかな。
それにそういう公共施設の外観って1種類しかないのかな。
どうしてもまとめて作ることが多いから気になる。
224名無しさんの野望:02/12/21 23:24 ID:66TzgDpI
>>223
正確に言えば,従来品もオーラ見ればわかるけど、どこに作っても同じじゃないよ
需要数クリアだけ見れば,どこに置いても同じだが
225名無しさんの野望:02/12/21 23:40 ID:0cisKBM1
>224
だな。
消防署の管轄外でも問題は無いが、オーラは下がってしまう、とか。
226名無しさんの野望:02/12/21 23:55 ID:stkDVzGv
>>224-225
おわ、オーラに関係あるの知らんかったよぉ・・・
3kも初代のままの調子でやってきたから、
災害切っておけば消防署要らないとか考えてた。
4の発売直前になって明らかになるとは。。。
227名無しさんの野望:02/12/22 04:10 ID:RG3Ia0xP
消防署は守備範囲がはっきり表示されるけど、他の物もオーラ範囲とおーら+/−がある。
攻略本みればわかるけど、刑務所の近くは下がり,病院の近くは上がるとか。そうすると地価にも影響するし。開発が進んだり,廃墟になったりする。正攻法でやると、3000も奥が深いよ。
226、223はまだ3000の面白い所/難しい所に気づいていないと思われ
228名無しさんの野望:02/12/22 09:22 ID:TRFUCFOu
ビジュアル以外システムなにが変わるんだっけ?
条例とか増えるの?
229名無しさんの野望:02/12/22 12:02 ID:mSHXruI7
hage
230名無しさんの野望:02/12/22 12:03 ID:EYwoDYZM
推進スペックへの壁の高さが増えますた
231名無しさんの野望:02/12/22 12:10 ID:UgoGxEux
つうか、シムシティのようなソフトだと、かなりやり込むヤシが
多いわけで、今度の4がシステムなどの要素で大幅に飛躍して
いないと飽きも早いのではないか。つまり、要領は同じ、だけど
絵が進化しているよ、、だけではなぁ。
232名無しさんの野望:02/12/22 12:14 ID:sez3GGrp
シムアース2004と連携します。
233名無しさんの野望:02/12/22 12:21 ID:zjasdrt9
PV-1GHzだときついかなぁ。
メモリ512あるけど、PC133だしなぁ…
棒茄子でたし、正月休み中にPW&850に乗せ換えるか!
234名無しさんの野望:02/12/22 12:24 ID:7kEoaXWz
http://games.tiscali.cz/clanek/screen_detail.asp?id=3156&img=bigl.jpg
↑このスクリーンショット下部の青い電車に興味を持ちました。一体なんでしょう?
235名無しさんの野望:02/12/22 12:37 ID:XBsr4cyT
電車です
236名無しさんの野望:02/12/22 12:54 ID:VUA6xL3/
青い電車です
237名無しさんの野望:02/12/22 13:03 ID:wfxRBHA8
通勤電車と貨物列車の意識があるようです、多分。
238名無しさんの野望:02/12/22 13:06 ID:CUBijFDv
>>234 幸せを運びます。
239名無しさんの野望:02/12/22 13:11 ID:/jFdw80T
メルヘンランドへようこそ
240名無しさんの野望:02/12/22 14:20 ID:RG3Ia0xP
>>231
激同。漏れ的には、警察や消防の影響範囲が円とゆうのは実際にないわけで、実際にはまず担当範囲が決まって,それから署に近い方は安全度が高いとか、太い道沿いがアクセスが早いので安全だとか。
学校だって実際には一ヵ所にまとめたら、遠いとこから通学できなくなる。最低限現実世界で起こってることはSimulateきぼんぬ
したかって、マスメももっと細かくないと
241名無しさんの野望:02/12/22 14:56 ID:Rr9qL7Ps
>>240
既出すぎるが、学校・病院にも影響範囲が出来るらしい。
242名無しさんの野望:02/12/22 15:43 ID:CPStRwb0
よりリアルに市役所の支所とかもホスィな。
もちろん影響範囲があって数不十分だと不満度が上がる。
243名無しさんの野望:02/12/22 17:09 ID:46TzAf14
>227
病院とかでもオーラ関係あるのね…。今まで工場地帯との壁役として病人が
公害でしんじゃいそうなところにその手のものを作っていたよ。シム4買う前に
3000ひっぱりだしだしてやり直してみるか。
244名無しさんの野望:02/12/22 17:14 ID:fk3fj7s+
>>240
3000の時は人口に比例して学校を適当な場所に集めて設置すれば高水準の教育レベルが保てていたけど
4ではその方法は通用しなくなってるんじゃなかった?
245名無しさんの野望:02/12/22 17:31 ID:V5id+gjw
ナッシュの親父
246名無しさんの野望:02/12/22 18:26 ID:bqNCAIfN
>>244
しつこい
247名無しさんの野望:02/12/22 18:53 ID:XukpiNl7
何でスペック談議はアカンの?
248名無しさんの野望:02/12/22 18:56 ID:xXnmqHO4
じゃ逆に聞きますが、人に聞かんと分かりません?
249某板住人:02/12/22 19:09 ID:Asy4vdMX
>>242 不満度と聞いてちゃいるずくえすとを思い出した。
250>>244:02/12/22 19:18 ID:RG3Ia0xP
スマヌ、Sim4の研究は進んでおらぬのでワカラヌ
251名無しさんの野望:02/12/22 19:19 ID:fk3fj7s+
SimCity4発売まで待てない人は、海外電車シムのTrainz DEMOで時間つぶせ。↓
http://www.gamershell.com/filehell/869.shtml
公式http://www.auran.com/trainz/default.htm
画像http://games.worldonline.cz/clanek/screen.asp?id=1210&fr=1&to=98&c=98
252名無しさんの野望:02/12/22 19:22 ID:5ea91JWq
>>247
Q.このスペックで大丈夫でしょうか
A.公式HPの推奨スペックみれ。

Q.推奨スペック以下ですが大丈夫でしょうか
A.やってみなわからん。金があるならアップグレードせい。

Q.推奨スペック以上ですが大丈夫でしょうか
A.やってみなわからん。

Q.自機のスペックはどうやったら調べられるんでしょうか
A.板違い。
シムシティ4を快適に遊べるPCを考える会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038669705/l50
253名無しさんの野望:02/12/22 19:46 ID:46TzAf14
>249
シムシティにはでふまんとかの便利なマ法はありませんな。
254名無しさんの野望:02/12/22 22:18 ID:Yf7x0W5B
アドバイザーは2D絵の方がよかった
255名無しさんの野望:02/12/23 00:14 ID:c+6YeOkz
何で年内に発売できないのかな〜?
正月はシムでまた〜り過ごしたかった・・。
256名無しさんの野望:02/12/23 00:23 ID:K6HdR6+Q
せめてお年玉までは待って欲しい。
という歳でもないけどさ。
257名無しさんの野望:02/12/23 01:13 ID:XYy4jgGF
>>254
Civ3並にキモかったらどうする?
258名無しさんの野望:02/12/23 03:25 ID:pGMXKrSl
>>228
条例は利益がある条例はギャンブル認可のみ。
後は、
・健康関係
・学校関係
・環境関係(排気ガスとか大気汚染)
他にもあったけど忘れた。あ、核反対は今回もあり。
そのほかは自分で調べれ。
259名無しさんの野望:02/12/24 14:30 ID:9zAets3s
age
260名無しさんの野望:02/12/24 16:50 ID:0514DXzI
ついに日本語版デモが登場!シド・マイヤーズ シムゴルフ
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/simgolf.html
261名無しさんの野望:02/12/24 17:41 ID:wNiZTn6G
>>260
んなもん出すよりSIM4のデモだせヽ(`Д´)ノ
262名無しさんの野望:02/12/24 20:17 ID:bbqG7VY4
SIM4のデモって1ギガ超えたりして
263名無しさんの野望:02/12/24 22:00 ID:VZV8lUXO
>>262
それじゃ製品版よりでかいだろヴォケ
264名無しさんの野望:02/12/25 01:22 ID:+q0JGazq
条例とか資金配分がもっと細かくできるようになると萌え
あと盆祭りとかカーニバルとかW杯誘致とかできるようになると萌え
鉱泉ある土地は温泉湧くと萌え
積雪地方は交通が不便だけど斜面にスキー場できたり観光都市になったりすると萌え
265名無しさんの野望:02/12/25 01:54 ID:aiWzFkoC
住基ネットに都市として反対できると萌え
266名無しさんの野望:02/12/25 12:06 ID:7efVF3EC
ていうか農地をデフォルトで第四の区画にしてくれると萌え
米の名産地とかのんびりカントリーライフとかできると萌え
267名無しさんの野望:02/12/25 12:26 ID:nmCG6vSy
リアルすぎ。
268267:02/12/25 12:26 ID:nmCG6vSy
でも萌え。
269名無しさんの野望:02/12/25 13:34 ID:Z6SXhqHi
農地区画は激しく同意
でもアルコ復活しる
270名無しさんの野望:02/12/25 14:19 ID:NLojV7zc
>>264
トキオやりてーな
今の変わり果てたアートディンクには期待できんが
271名無しさんの野望:02/12/25 14:38 ID:FyVLPcql
近隣国とかの要素は無いよな・・?

あったらアレか、国民が皆洗脳されてたり
時々自分の国の人口減るのか
272名無しさんの野望:02/12/25 15:08 ID:uezKErBy
>>269
プレゼントとして1つだけ、なら復活も夢では無いような。
273名無しさんの野望:02/12/25 15:32 ID:QuIN70sp
もうどこかの工場でシム4CDが量産されている状況なのか・・・。
それともすでに卸されている状態なのか・・・。
フライングゲットできるのか・・・。
274名無しさんの野望:02/12/25 15:32 ID:6/f3c9F9
アルコいらん
復活させた時点で糞ゲーになる
275名無しさんの野望:02/12/25 15:34 ID:6/f3c9F9
まあチートコマンド使用時のみ出現、ならいいか
276名無しさんの野望:02/12/25 16:35 ID:IXQ+KGKo
オンラインタイオウナンダヨネ?
277名無しさんの野望:02/12/25 17:13 ID:xRyoPN4n
オンラインッテイッテモ、トシデータヲダウソシテ、ツイカデキルダケナンジャナイカナ?
278名無しさんの野望:02/12/25 17:36 ID:3O7zedQb
(;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/imgboard.cgi

↑誰かこういう画像UP板作って下さい。題は、
「お前等が育てた街・風景を見せろよ。」 見たいなのがイイ。ツールは↓
レス付き画像掲示板 imgboard (フリーウェア)
http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/mini_r6/index.cgi
279名無しさんの野望:02/12/25 17:59 ID:EafG0GxO
貿易をもっと細分化してほしい。
水・電気とかだけじゃあなくて、年の発展度に応じて
ハイテクなら半導体とか、農業なら麦・トウモロコシとか
商業なら株やレートとかもありかな。
別に、予算に入らなくてもいいし、市民からの提案という形でいい。
280名無しさんの野望:02/12/25 21:30 ID:R6RS2wEZ
>>278
http://www1.ezbbs.net/25/simcity/

ハイ あとレンタルだから文句言われても困る
281名無しさんの野望:02/12/25 22:11 ID:pL9f88IH
>280
おぉ〜、後学のために
構成等のちょっとした解説もキボンティーヌ
282名無しさんの野望:02/12/25 22:21 ID:xRyoPN4n
>>280
ウオッ。デザインイジッテタラサキヲコサレタ_| ̄|○
マ、ヒトツアレバジュウブンダロウカラ、ワタシノハケシマスタ。
283名無しさんの野望:02/12/25 22:35 ID:R6RS2wEZ
>>281
街の解説?
284名無しさんの野望:02/12/25 22:38 ID:pL9f88IH
>283
もちろんそうです。
285名無しさんの野望:02/12/26 00:15 ID:Ez1yn0+0
そういえば3Dって言ってもスクリーンショット見た限りでは見下ろしてる角度は変えられ無そうで3000と同じっぽいな。
建物を真上から見ることってできるのかなぁ。
どれくらい視点の自由度があるのか分からん。
286名無しさんの野望:02/12/26 00:28 ID:gGS0gvqc
287名無しさんの野望:02/12/26 04:13 ID:GAVBBqlT
>>262
なってるよ。
288名無しさんの野望:02/12/26 08:11 ID:4W7vstuB
>>280 感動した!!
   _、_           ( l    _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   グッジョブ!! 
フ     /ヽ ヽ_//         /    /
289280:02/12/26 12:22 ID:wPGUysRR
>>284
アルコロジーの街
もう立て過ぎでつまらない街になりますた(宇宙へ発進済み)

みんなじゃんじゃんうp汁
290名無しさんの野望:02/12/26 18:34 ID:zD0LanlO
472 :EA社員 :03/01/16 18:58 ID:???
おまたせしました!シムシティ4発売です!

473 :ナナシアター.swf :03/01/16 18:59 ID:???
1年おそくねーか・・・
291名無しさんの野望:02/12/26 18:35 ID:PuqC8/BA
472 :EA社員 :04/01/16 18:58 ID:???
おまたせしました!シムシティ4発売です!

473 :ナナシアター.swf :04/01/16 18:59 ID:???
1年おそくねーか・・・
292名無しさんの野望:02/12/26 18:50 ID:kbFibe/t
>290

何よこれ?
良くわからんが・・・
293名無しさんの野望:02/12/26 18:54 ID:0KY2kVoU
472 :EA社員 :03/01/16 18:58 ID:???
おまたせしました!シムシティ4発売です!

473 :ナナシアター.swf :03/01/16 18:59 ID:???
1年おそくねーか・・・
294名無しさんの野望:02/12/26 19:02 ID:PuqC8/BA
>>290は失敗と思われ
>>291が正しい
295名無しさんの野望:02/12/26 22:16 ID:4W7vstuB
4ってPS2とかX-Boxでは発売されないの?
296名無しさんの野望:02/12/26 22:27 ID:O5WBljT2
コンシューマーでやるゲームじゃないと思うのだけど…

SSのSIMCITY2000とか遊んだ事あるけど、
ゲーム開始時に読み込み時間が二分ぐらいあって、
都市が大きくなるとレスポンスが悪くなるし(押して1秒後に反映)
解像度低くて情報沢山表示しきれなかったりと…


素直にPCで遊びましょう。
297名無しさんの野望:02/12/26 22:52 ID:ULfsH+4o
秋葉原のアソビットシティで1月16日当日に買いたいのだが
予約しないとだめか?売り切れちゃうかな。
298名無しさんの野望:02/12/26 23:20 ID:Ct9PkHGb
価格が知りたい・・
299名無しさんの野望:02/12/26 23:41 ID:m2vlHQzt
>>295
家庭用テレビ画面でやるのが前提のハードでは情報の表示が少なすぎて移植不可能かと
300名無しさんの野望:02/12/27 00:03 ID:w6EJepGN
話題ループ中…
301名無しさんの野望:02/12/27 00:51 ID:SDsDdxk0
>>296
禿同、2000をSFC→SS→PS→windows版とやってきたけど、家庭用はどれも処理が遅くて駄目
5年前Windows版を買った時、進行速度をアフリカツバメにしたときのあまりのスピードの速さに感動した
302では違う話題を:02/12/27 04:44 ID:bQkmxOr4
「シムシティ4」韓国語版を予約するともれなくボーナスCDをプレゼント
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0424.html
をい。なぜ、韓国のほうが1週間早い?しかも日本の半額以下とはどういうことだ。
maxisはなにやっとるんじゃ!
303名無しさんの野望:02/12/27 05:00 ID:juUHzMfC
>>302
安いっすねー。最初、3万3000ウォンの方を見たから、すっげー高いと思ってしまいますた。
304名無しさんの野望:02/12/27 05:02 ID:aSVOKR7l
「安い」ってなぁw
そりゃレート違うからなw
305名無しさんの野望:02/12/27 05:08 ID:NT3xxiQZ
>>302
マジ!?
値段はともかく発売日で負けてるっつーのが・・・(鬱。
306名無しさんの野望:02/12/27 05:10 ID:QFDm6xcq
物価の差を考慮しても、やっぱ安いよな。
高いと売れないからか? なんか釈然としないな・・・・・・・・
307名無しさんの野望:02/12/27 07:27 ID:7rjnATT3
IT事情を見ると、韓国が羨ましくなる。
308名無しさんの野望:02/12/27 09:42 ID:IpjNnGYh
きみ亡命していいよ。
309名無しさんの野望:02/12/27 10:33 ID:EfGj/RMI
さて、現在の円相場は・・・

100円=キムチ98g

やや円高キムチ安で推移しているようですね。
310名無しさんの野望:02/12/27 10:40 ID:ym6IkqAt
>307
北朝鮮は「地上の楽園」らしいぜ?永住しろよ。



国家の広告にはJAROも介入できんからなぁ。

311名無しさんの野望:02/12/27 10:48 ID:EfGj/RMI
>>310
この前、朝日のたけしのTVタックルが平気な顔してそのことを非難してたな、政府に。
お前らに言われたかねえぇ・・・・・・(;´Д`)
やぱアフォしかいねぇとオモタ、あの番組。
312名無しさんの野望:02/12/27 10:55 ID:7rjnATT3
どうやら南よりも北の方が評判がいいようですね。
貴重な情報をありがとうございます。

シムシティ4では、ぜひともぴょんやんの摩天楼を実現したいと思います。
313名無しさんの野望:02/12/27 11:33 ID:JfpzCfd0
>>302
え?
米国でも1月14日発売予定なのに、それより早いの??
314名無しさんの野望:02/12/27 11:40 ID:aSVOKR7l
韓国人は発売日に購入後、ものすごくハマるので


バグのチェックですよたぶん
315名無しさんの野望:02/12/27 12:13 ID:EfGj/RMI
災害に革命を入れて欲しい。
文化大革命並みの。
ほっとくと共産主義になっちゃう。
あとテロルも追加ね。
高層ビルに飛行機突っ込むの、ドドーンって。
それと未開拓の土地の原住民を駆逐するのも必要ね。(^Д^)
316名無しさんの野望:02/12/27 13:10 ID:juUHzMfC
>>314
バグが出たとしても、日本での発売日が伸びたりとかの対処をするわけないから、そういう理由ではないんじゃない?
317名無しさんの野望:02/12/27 13:42 ID:Gk9VjCzZ



韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本


318名無しさんの野望:02/12/27 13:51 ID:ciDHEixh
韓国のPCゲー市場は日本よりはるかにデカイのだが、
英語版とかのコピー品が当たり前のように安く売られるので正規版を早く発売しなければならない。
319名無しさんの野望:02/12/27 14:38 ID:ym6IkqAt
あんまりコピーが酷いから、そもそも売りたがらないメーカーもあるくらいです。
さすがIT大国ですね。
320名無しさんの野望:02/12/27 14:43 ID:FBbfPkxh
>>302
>蒸気旅客船,複葉機,戦闘機,自動車(フォードのモデルT)のデータが収録
戦闘機は軍事基地・・・か?
321名無しさんの野望:02/12/27 14:47 ID:QFDm6xcq
韓国ででかいのはPCゲーと言ってもネトゲだけだろ。
本来なら、ゲーム機がほとんど出回ってないから、そ
の分PCゲーが栄えててもおかしくないんだろうけど。
ワレズ大国でもあるからな。
322名無しさんの野望:02/12/27 14:52 ID:oU38trJK
韓国にはゲーマーって職業があるぐらい。
でも以前日本のビデオゲームは禁止されていたんだっけ。
それが逆効果になったみたいだけど。
323名無しさんの野望:02/12/27 14:59 ID:9Q7z5RSs
別に韓国のことなんてどうでもいいよ
324名無しさんの野望:02/12/27 16:19 ID:vPvhHeqh
韓国は確かに嫌いだが荒れる原因になるのでヤメレ。
325名無しさんの野望:02/12/27 16:28 ID:zgkufzoT
やたらスレが伸びてたと思ったら…チョンネタかYO!

藻前らスレ違いどころか板違い。
http://ex.2ch.net/korea/
326名無しさんの野望:02/12/27 17:16 ID:29EW1n5T
シムシティ韓国語版はキムシティになりまつ。
327名無しさんの野望:02/12/27 17:33 ID:H7CE/lyA
>>326
吹き出しますた!!
328名無しさんの野望:02/12/27 18:44 ID:v6KwtKJX
今日、秋葉原に行ってシムシティ4を予約してきました。
結構予約している人多いんだね。
329名無しさんの野望:02/12/27 21:42 ID:9Lfdw4vg
値段は\7,980みたい。
古い記事でスマソ
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/geg/20021128/cpt/22000000_eg006.html
330名無しさんの野望:02/12/27 22:17 ID:QFDm6xcq
セブンイレブンだと6,380円みたいだけど、これって高い?
予約すれば、発売日当日に受け取れるみたいだが、どうよ。
どのみち秋葉にも行かなきゃならんから、秋葉の方が安いなら秋葉で
買うんだが。
http://www.7dream.com/product.asp?cpc=02005&cp=005215132
331名無しさんの野望:02/12/27 22:54 ID:gzdEdwkq
Be God. って要するに将軍様になれるってことだろあっはははは。
332名無しさんの野望:02/12/27 23:17 ID:v6KwtKJX
>>330
安い!安すぎる!
333名無しさんの野望:02/12/27 23:33 ID:aK2kOJry
>>330
予約しちゃった‥
電気街遠いんで助かる。コンビニマンセー
334名無しさんの野望:02/12/27 23:36 ID:mCJpo9gj
宅配だと380円取られるのか
近所のセブンイレブンつぶれちゃったよ(>_<)
335名無しさんの野望:02/12/27 23:37 ID:8sWg/A4x
♪ぶぉお〜
風が語りかけます。
安い。安すぎる。
336名無しさんの野望:02/12/27 23:38 ID:juUHzMfC
アマゾンだと、6000円だよ。
337名無しさんの野望:02/12/28 00:17 ID:QNHT5zmS
いつも、ゲームソフトなんかはたいてい秋葉原で買ってたんだが、
通販の方が安いんだね・・・・・・。  これからは通販で買おう。
338名無しさんの野望:02/12/28 00:26 ID:5TRnU9iU
アマゾンで予約すると発売日には手に入りません。
339名無しさんの野望:02/12/28 00:28 ID:z5hA/lP2
>>338
通販だったら、どこでもそうじゃないの?
340名無しさんの野望:02/12/28 00:48 ID:34z0i5R6
アマゾン以外は到着日±2日でランダム。
341名無しさんの野望:02/12/28 01:00 ID:z5hA/lP2
>>340
よく意味がわからんが。
アマゾン以外の通販ショップは、到着日がルーズだと言いたいの?アマゾンは、ちゃんと到着日に着くということ?
なんか、価格と発売日の話とは関係ないと思うけど。
342名無しさんの野望:02/12/28 01:07 ID:QNHT5zmS
とにかく、少しでも安く手に入れたい、家にまで届けて欲しいと言うなら
アマゾンが最強なのかな? 一人暮らしで宅配受け取るのがめんどう
とか、発売日に手に入れたいならセブンイレブンか?
343名無しさんの野望:02/12/28 01:13 ID:r3hcKYt3
ヨドバシでポイント使えば4000円ヽ(´ー`)ノ
344名無しさんの野望:02/12/28 02:09 ID:rOh36Qf2
ヨドバシは10%還元で6282円+送料か・・・
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=5615783
345名無しさんの野望:02/12/28 10:13 ID:fvmnoSNA
アマゾンは消費税込みで6300円だったっけ?
送料はタダになるはずだから・・・

発売日に届かない可能性が高いのはちょっと痛いけどナー
346名無しさんの野望:02/12/28 12:27 ID:uux4TN1c
セブンイレブンで買うのが最良の選択じゃない?
俺は買った。
347名無しさんの野望:02/12/28 12:37 ID:9Xh2sQ+o
>>346
もう買ったのかよ!?
レビューきぼん!!
348名無しさんの野望:02/12/28 12:50 ID:u3yLHLOo
韓国版みたいに、
どこかの店で特典がつくとか、
そういった情報あればキボンヌ

どちらにしろ、漏れは秋葉に買いに行くけど。。
349名無しさんの野望:02/12/28 13:06 ID:c9467N8g
実売価格¥6000強なの?買っちゃおう・・・
350名無しさんの野望:02/12/28 13:24 ID:3O7TWdOG
>>348
Aso Bit Cityで予約すると200円割引。
販売価格はわからんがね。
351名無しさんの野望:02/12/28 15:43 ID:u6w9JmtU
セブンは早いよね、当日の朝3時〜7時くらいってとこか。
アマゾンは確かに発売日に届かない事も結構ある。
近くにヤマダとかある人は、発売日前日に置いてる可能性が結構あるので、そちらに行ったほうがいいかも。
ただヤマダの中でも前日に売る店と売らない店があります。要注意。
352名無しさんの野望:02/12/28 16:54 ID:z5hA/lP2
なんでそんなに発売日にやらなくちゃいけないの?
1〜2日待っても安い方がいいと思うけど。誰かと競い合ってるの?
353名無しさんの野望:02/12/28 17:53 ID:qFZ6F+0Y
人それぞれでしょう。
漏れは週末にやりたいから17日の会社帰りに買うけど。
354名無しさんの野望:02/12/28 19:13 ID:kf12p/Kn
3000の時は、T-ZONEで買ったら、何かCD付いてきたな・・・。
開けてないけど
355名無しさんの野望:02/12/28 19:23 ID:TzlVadmH
今回なんか特典あるのか?パソコンショップで買うと。
過去例で言うと、郊外型電気店ではフライング販売するものの、パソコン
ショップで付録となるものがついていないなどあった。
コンビニの場合、UOだがコンビニ特典があったな。
356名無しさんの野望:02/12/28 21:53 ID:z5hA/lP2
そんなもんいらねぇ。
357名無しさんの野望:02/12/29 02:05 ID:vXNbqk2m
新SS追加age

http://games.tiscali.cz/clanek/screen_detail.asp?id=3156&img=amgg.jpg&ord=7
何気にこの高低差(・∀・)イイ!
358名無しさんの野望:02/12/29 05:14 ID:H06mNK3e
>>357
なんかスゲェナ…
359名無しさんの野望:02/12/29 06:04 ID:sKbPfC7c
3000の初回特典はサントラじゃなかったかな…
ホスィ
360名無しさんの野望:02/12/29 07:13 ID:LS/Tln6/
一つ聞きたいんでげすが、7イレブンで予約できるやつって、通常のPCショップにおいてあるようなでっかい箱に入ってるやつですか?
それともよくコンビニに置いてある、UOみたいな小さいプラスチックみたいなパッケージでしょうか?
前者だったらいいんですが、後者だと嫌なんですよね・・・。
やはりパソゲーは立派なでかい箱に入ってないと、って人他にもいますでしょ?
なんか値段が安いので、そういうとこで削られた特別パッケージなのかな、と思いまして。。。
361名無しさんの野望:02/12/29 07:25 ID:D9JE5deP
大農業地帯がつくりたい
3000だと条例設定しても農業地帯できない
何か条件いるのかなぁ
都市と離れたとこの低地につくってるのだが
他に何か条件いるの?
362名無しさんの野望:02/12/29 07:42 ID:RycVBHv/
.>>360
セブンイレブンで予約して買うなら普通のデカい箱だと思われ。

個人的には場所取って邪魔だからUK版とかに多いDVDケースが好き。
363名無しさんの野望:02/12/29 08:23 ID:OnSkHqk0
>>357
バックしすぎて車が転落しそうだな。
364名無しさんの野望:02/12/29 08:28 ID:FvmNcw2D
>>361
農場なんて、簡単に作れるけどなあ。
空気の綺麗な場所にでっかく低密度の工業地域作ってやれば。
ただ、すぐ部分的に工場が侵食してくるから、維持しようとすると
ますめ全部一個一個保存していかないと駄目なんだよなあ。あれ
が激しくめんどくさいよなあ。建物一つごとでなく、範囲指定して、
まとめて保存できるようにしてくれればいいのに。
365名無しさんの野望:02/12/29 08:48 ID:QjeVHbCK
>>361
低地じゃなくて、高地に作ったほうが良いんじゃなかったっけ?
もうしばらく3000なんてやってないから確かじゃないけど。
366名無しさんの野望:02/12/29 10:15 ID:LS/Tln6/
>>362
そうなんですか。
でっかいやつですか。
よかった〜。
良く7イレブンって直にPCゲーム置いて販売してるけど、全部小さいプラケースに入ってるやつじゃないですか、ああいうのって。
だから心配だったんですよ〜。
今から予約してきます、どうもありがとう。
367名無しさんの野望:02/12/29 10:57 ID:OnSkHqk0
>>361
攻略本に農場の作り方が載ってるYO!
確か8×8または16×8の低密度工業地帯を作り道路で囲みうんぬんってやつだった。
詳しくは忘れたね。
368名無しさんの野望:02/12/29 11:27 ID:izhkPIFo
アマゾンでシム4売られてるの?
369名無しさんの野望:02/12/29 11:46 ID:26TzhSG5
>>368
当然予約です。
370名無しさんの野望:02/12/29 12:21 ID:FvmNcw2D
4って3000の絵を綺麗にしただけのようなもんだよね。
スルーしようかなあと思ってたけど、SSとか見ると、やっぱり欲しくなるねぇ。
どうしよう。
即効買うべきか。
アップグレードキットが出てから買うか。
バリューパックが出たら買うか。
5が出るまで待つか。
シムシティとCivilizationが合体したら最高なんだがなあ。
隣町も自分で作るんじゃなく、交易その他で交渉したり町の発展を
競い合ったりする方がいいなあ。
371名無しさんの野望:02/12/29 13:09 ID:LS/Tln6/
>>370
なんで独り言をわざわざここにメモするんですか?
372名無しさんの野望:02/12/29 13:36 ID:h2uU7bVq
>>171
まだ独り言のがマシだよ。
しばらくスペックの話ばっか続いたからね。
373名無しさんの野望:02/12/29 13:42 ID:BrS1xI3u
なんかシムピープルのキャラ使えるっていってもあんまりたいしたことなさそう。
374名無しさんの野望:02/12/29 14:25 ID:m3ZuBAaJ
>>367
確か囲っちゃダメだと思う。1面は開けとくといいらしい。
あと水は供給しない方が工場が建ちにくい。
375名無しさんの野望:02/12/29 14:58 ID:WxQqCOFe
>>371
あなたの書き込みよりよっぽど有意義だと思うYO!
376名無しさんの野望:02/12/29 15:11 ID:4J+AIeqd
(´-`).。oO(何枚組みになるんだろう?)
377名無しさんの野望:02/12/29 15:13 ID:NLsJ+ERq
DVDバージョンも同時に出してほしいな。
入れ替えるのめんどいし。
378名無しさんの野望:02/12/29 15:44 ID:UXFEKE1a
>>377
そうするとCD版が売れなくなります
379名無しさんの野望:02/12/29 15:49 ID:m3ZuBAaJ
みんなDVDを持ってると思ったら大間違いだぞ。
380名無しさんの野望:02/12/29 15:57 ID:BchfNtsV
CDだとへんなプロテクト入ってそうでいやだなぁ
381名無しさんの野望:02/12/29 16:58 ID:ztFmYYCH
http://games.tiscali.cz/clanek/screen_detail.asp?id=3156&img=amgg.jpg
こんな建物、どうやったら建つのかな? 勝手に判断してくれるのかな?
382名無しさんの野望:02/12/29 17:02 ID:bwaWvNf1
お前等これには突っ込まないのか?
http://games.tiscali.cz/clanek/screen_detail.asp?id=3156&img=amga.jpg&ord=1
あまり距離無いのに高低さ凄すぎるぞこの道路
383名無しさんの野望:02/12/29 17:12 ID:5NvHcmFF
>>370
そんなこと言ったら、3kは2kの絵を綺麗にしただけのようだと (以下略
384名無しさんの野望:02/12/29 17:13 ID:nRX6UeHm
>>382
ア・・・
385名無しさんの野望:02/12/29 17:20 ID:AOnfWypG
体験版はないんかい?
386名無しさんの野望:02/12/29 17:27 ID:/Kvmpmr9
http://games.tiscali.cz/clanek/screen_detail.asp?id=3156&img=bjgf.jpg&ord=72
これって実際に試合を行ってるの?
387名無しさんの野望:02/12/29 17:42 ID:VqHD7L0D
>>382
(゚ε゚)キニシナイ!!
388名無しさんの野望:02/12/29 17:48 ID:wyAk/Z9b
>>382
銀河鉄道999の線路を思い出した。
389名無しさんの野望:02/12/29 18:04 ID:ztFmYYCH
>>386
3000の時は、試合が始まると歓声が聞こえてきたっけかな?
4は夜があるから、ナイターとかになるんだろうな。
はやくスタジアムの周りに幾何学模様に公園を並べて、スタジアムへと伸びる
一本の道とか作りたいな。
390名無しさんの野望:02/12/29 18:07 ID:VqHD7L0D
たなからぼたもち
391名無しさんの野望:02/12/29 20:02 ID:nRX6UeHm
災害にこっそりレイープを加えてほしい
392名無しさんの野望:02/12/29 20:59 ID:B8O48ojN
レイプって災害なのかと
393名無しさんの野望:02/12/29 21:01 ID:fJrsMQ92
災害ボタンを押すと町じゅうでレイープ
394名無しさんの野望:02/12/29 21:25 ID:m3ZuBAaJ
>>370
欲しいときが買いどき
395名無しさんの野望:02/12/29 22:59 ID:0ltZJzA5
町がレイプされるのか。エロいな・・・
396名無しさんの野望:02/12/29 23:00 ID:EWFPR8b1
原発でもレイープしとれ
397名無しさんの野望:02/12/29 23:13 ID:KV+2IkhD
>>382
別におかしくないと思われ。








と言ってみるテスト
398名無しさんの野望:02/12/29 23:44 ID:Wf8qsUfN
>>397
おまえの感覚を疑う。








と言ってみるテスト
399名無しさんの野望:02/12/29 23:45 ID:AFyCaBQr
マルチですいません。
シム3000のスレがあれていたもので・・・

いきなりシム3000をしたくなったので、インスコしました。

で、実際の土地(東京とか大阪とか)のデータ(ビットマップファイル)が
どこかのサイトにあったはずと思い出して、探したのですが、
いいページのほとんどは閉鎖されていました。

どなたかデータもっていらっしゃったら、(特に関西圏)
うP願いませんでしょうか?

一応うP版です。
ttp://210.153.114.238/
400名無しさんの野望:02/12/30 01:24 ID:siyHnpj2
SimCity4スレの400getゴルァ
401名無しさんの野望:02/12/30 01:27 ID:T5NYMG6r
SimCity4スレの401getしとく
402名無しさんの野望:02/12/30 01:40 ID:ipOyJyFR
>>381
どうでもいいけど、止めてある車どうやって出し入れするんだろう・・・・・・・・
中央の建物は4×4で駐車場もセットになってるんだよね。
建物の向きも自動で判断して、道路に面してるほうを正面にして建設して
くれるとかしてくれればいいのにねえ。
403名無しさんの野望:02/12/30 05:56 ID:4FYBdj6K
どうでもいいいけど、3000スレが壊滅してるね。
404名無しさんの野望:02/12/30 07:18 ID:nMpngV/m
とても悲しい・・・
405名無しさんの野望:02/12/30 07:46 ID:M7H6mFA3
>>364
>>365
>>367
>>374
ありがとう。参考にやってみます。

>>364
なるほど、保存しないとダメなんですね。
>>374
なるほど水ですか
406名無しさんの野望:02/12/30 07:47 ID:cl/xKoTh
おっす!
こっちにも進出しちゃうぞ!

380 :名無しさんの野望 :02/12/30 04:00 ID:ueNP6/UY
ガキ同士の語り合い、早く終わらせてね。
まともな人たちはみんなシム4スレに移動してるよ。

お誘いされたもんでhehe
407名無しさんの野望:02/12/30 08:04 ID:NEJhD8h3
楽しみだなぁ。
408名無しさんの野望:02/12/30 08:24 ID:cl/xKoTh
来年も暗い一年になりそうだってな
407は賢いな、こんな糞スレに降臨した
荒らしを楽しみにするなんてな
来年はもっとテロが流行るし
株価は更に急降下するからな
だから、407のような気違いの方が上手くやってけるわけだ
みんなも架空都市にうつつを抜かさないで
リアル都市にその妄想を逝かしたらどうだ?ん?
409名無しさんの野望:02/12/30 09:50 ID:Enxxbz4/
お前は逝かしてるのかと
410名無しさんの野望:02/12/30 11:01 ID:mcFGVPNL
>>393
その瞬間、町じゅうから喘ぎ声が沸いて出てくるんだろうなぁ
411名無しさんの野望:02/12/30 11:29 ID:d6t4nAt3
>410
想像して気持ち悪くなった・・・
412名無しさんの野望:02/12/30 12:21 ID:XD8XP+qf
レイプされて喘ぐのはエロゲやAV内の話で、実際はそんな風にはならんのじゃないかと
413名無しさんの野望:02/12/30 12:28 ID:d6t4nAt3
必死な叫び声があちこちから聞こえるんだよ。嫌すぎ。

喘ぎ声=呻き声かと思って、最初ラクーンシティ想像したのはナイショ。
414名無しさんの野望:02/12/30 12:54 ID:cl/xKoTh
漏れは架空都市なんぞにうつつを抜かすアフォではないのでね・・・
409が率先してテロれや
415名無しさんの野望:02/12/30 13:42 ID:kk0jsEaM
まぁまぁみんな、テローリしようぜ
416名無しさんの野望:02/12/30 14:33 ID:1nrMNm+9
まぁまぁみんな、冬休みが来たってことだよ。しばらくの辛抱。
417名無しさんの野望:02/12/30 17:06 ID:mcFGVPNL
>>418
とりあえずこれ買うための代金ください。
418名無しさんの野望:02/12/30 17:32 ID:onNP8D5v
>>417
とりあえず俺のPC買ってください。
419前スレ950:02/12/30 18:06 ID:OZ11tnEW
477 :467 :02/12/30 16:11 ID:RILEHWW1
てことで、そのキャラに"飽きられたら""逃げた"と決め付けて僕たちを楽しませてくれる彼も
現れないので、もうそろそろSimCity4スレに戻ります。

このアフォはこのスレのどこにいるんだぁ?
ここの良好なる住人諸君、カスが紛れ込んでる模様
あぶり出しヨロシク
420名無しさんの野望:02/12/30 18:07 ID:OZ11tnEW
おっとぉ
こっちじゃ
前スレ950の名は知れ渡ってなかったよなスマソ
421名無しさんの野望:02/12/30 18:32 ID:1XUtlVOZ
で、ASOBITでいじってきた訳だが・・・






調子に乗りすぎて15分で破産しますた(つД`)
422名無しさんの野望:02/12/30 19:58 ID:X0gvdh+R
>>421
どんな運営したんだよ。(w
423名無しさんの野望:02/12/30 22:18 ID:mcFGVPNL
>>419
ご存知ですよ。
424前スレ950 ◆GRD/0R8PEM :02/12/30 22:33 ID:qx/TEqiT
私は全く存じません。
425名無しさんの野望:02/12/30 23:17 ID:a3IFD4w9
他所のスレの話をこっちに持ち込まんで呉
鬱陶し過ぎ
426476:02/12/30 23:46 ID:mP/RvyzQ
477 :467 :02/12/30 16:11 ID:RILEHWW1
てことで、そのキャラに"飽きられたら""逃げた"と決め付けて僕たちを楽しませてくれる彼も
現れないので、もうそろそろSimCity4スレに戻ります。

こんな何でもないような文章でわざわざ4スレ来るまでの凄い反応w
怒らしちゃってたらごめんね(クスッ
わざわざ来ていたようだけど、俺が回線切った後とは残念無念。
何よりも知障の相手してくれる3000スレのような、心の優しい人が居なかった
あなたが一番残念無念だったんだろうけど(クスクス
ていうかここに来ても貴殿のような社会不適合な廃人相手してくれるようなボランティア団体さん
はさすがに居ないよ(ワラ 現実的な冷たい風に彷徨ってないでまたお家(3000スレ)に
帰りなさいね(w
427476:02/12/30 23:48 ID:mP/RvyzQ
↑勿論、>>前スレの950(触ると危険です。ダニとか感染病がうつります)
428名無しさんの野望:02/12/30 23:50 ID:4AF6fn3u

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = ↓マターリ進行よろ =
429名無しさんの野望:02/12/30 23:54 ID:X0gvdh+R
アスキーにシム4の広告載ってたけど、「3D都市計画シミュレーションゲーム」って書いてあったYO!

・・・買いだな(w
430前スレ950:02/12/31 02:51 ID:JxfPrtQD
オラオラ馬鹿共
持論に浸ってシコシコしてんじゃねーぞ!
絡んでこいや
431名無しさんの野望:02/12/31 02:54 ID:2zpN3Jjl
( ´,_ゝ`)プッ
432前スレ950:02/12/31 03:01 ID:JxfPrtQD
余裕こいてないで
さっさと3000スレこいや?ん?
433前スレ950:02/12/31 03:29 ID:JxfPrtQD
ここでシコシコしてないで
俺の信者タンになってぇ〜
434名無しさんの野望:02/12/31 07:34 ID:F5+QVJUW
3Dゲーなんてアクションだけだと思ってたのに
シミュレーションにまで
史上最大の激重シミュになりそうだな
435名無しさんの野望:02/12/31 09:38 ID:F/5e82Dc
日本の公式サイトが、真面目に更新してくれるかどうかが心配。
436名無しさんの野望:02/12/31 10:21 ID:fv9KPdGO
437名無しさんの野望:02/12/31 17:28 ID:f/S6Q/5X
田園都市、難しいけど作るとのどかな感じでいいよ〜。
道路を田んぼより少し高く作ると現実っぽくて(・∀・)イイ!
438前スレ950:02/12/31 18:31 ID:X6iaUaVR
こっちはレスの付き具合がわるいねぇ〜
439名無しさんの野望:02/12/31 19:13 ID:+P+OsHeh
>>437
それはよさげだなぁ…
今まで地形いじることってあんまなかったから、今度やってみるべ
440名無しさんの野望:02/12/31 20:56 ID:JipEUeRx
川をせき止めても 3000みたいに何もおきないのかなぁ
 3000では荒川みたいに 無意味な堤防作って遊んだが・・・
441名無しさんの野望:03/01/01 00:11 ID:Z3dOyECV
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
442名無しさんの野望:03/01/01 00:20 ID:YIwWrPZt
          ,へ                      \     |    /
         \ \                   \   |  /
         /へ/)                   / ̄\
    ∧_∧∩  )(           ‐ ‐ ‐ ───( ゚ ∀ ゚ )──
    (ι ・∀ ・)|   (  !      ______ ノ'""ゝ.\_/
   ゚ .|。つ  ノ   Y       (_   ____)    ':;  | \
  ゜ ノ ,  ⌒l   人    ___) (__∠__   \|   \
   (,_,,ノ `ヽ_)   (  ';   (__________)   ~':;,,    \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~            ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __,,..l⊂Z_).⊃l                 ̄ ̄ ̄ ̄)
     - - ‐‐'''""  |;;:.:. ヮ ..:::;|    お ま い ら     ( ̄ ̄ ̄
            ∩∧_∧∩                   ̄ ̄ ̄ ̄
            l (´∀`#)ノ     も ち つ け
            l⌒   ヾ
,,.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)^、_)__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.
発売まであと16日、我慢の日々が続くのぅ。
443名無しさんの野望:03/01/01 00:22 ID:+Saz8JAK
発売してもテストあるからしばらくできないや(´・ω・`)ショボーン
アケマシテオメでトン
444名無しさんの野望:03/01/01 00:43 ID:jQrPyYUW
そういえばあと16日か…
まぁアマゾンだから当日は無いにしても、
1月以内には届けて欲しいなぁと思う今日この頃であります。

アケマシテオメデトウゴザイマス。
445名無しさんの野望:03/01/01 00:45 ID:dnHyR5N5
コチラコソ。
446名無しさんの野望:03/01/01 00:56 ID:euhCu/IH
新年記念カキコ
初詣にシムシティ4が快適に動くように参ってきます。
447名無しさんの野望:03/01/01 01:28 ID:0v8ovJkf
PS2ソフト我慢してsim4に備える
年末ゲームやりたくて思わず買うとこだった
448名無しさんの野望:03/01/01 01:36 ID:w4/bktqn
明けましておめでとう*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

CPUだけが推奨満たしてないから無理ぽ>Pen3−733
CPU換えるためにはママンが必要
ママン換えたらメモリも必要

ってわけで再来月までできない予感。
俺のスペックで動いてくれることを祈って吊ってきます・・・((((( ´・ω・)
449名無しさんの野望:03/01/01 02:14 ID:1J0qI4IE
今年はシム年
450プレジデンテ120分待ち:03/01/01 08:45 ID:7uxJnMzw
>>444
え”…アマゾンってそんなにタイムラグあるの?
やべぇ、せいぜい3,4日位かと思ってたよ…。
ま、いっか。安かったし…(´・ω・`)ノ
451名無しさんの野望:03/01/01 09:18 ID:a6kFVp0W
>>450
俺がCD買ったときは二日後に届いたよ。
でもどうだろうね。
452名無しさんの野望:03/01/01 09:29 ID:tmEAQYsE
>>450
amzonは「予約したのに一ヶ月以上届かなかった」という報告もよく聞く。
まぁ、こればかりは運かと。
453名無しさんの野望:03/01/01 10:36 ID:I5bGr3Nx
>>452
俺、アマゾンは初めて利用するけど、到着までの報告してみるから。
1ヶ月って、放置されてたんだろうな。
454名無しさんの野望:03/01/01 12:05 ID:69/VaQHD
スマソ、アマゾンで『シムシティ4』検索しても出てこないんだけど・・・
みんな出る?
455名無しさんの野望:03/01/01 12:19 ID:eWKlKqr8
SimCity4スレ住人の皆さん、あけおめことよろ!

>>454
「 シムシティー4 」 で検索しる。

オレの配送予定日は01/17 - 01/21になってるけど、
ちゃんと予定通り来るかなぁ。
456名無しさんの野望:03/01/01 13:37 ID:I5bGr3Nx
>>454
検索とかしなくても、ソフトウェア→ニューリリース・予約に入ればすぐ見つかる。
457名無しさんの野望:03/01/01 21:11 ID:Y6frKqtu
458名無しさんの野望:03/01/01 21:13 ID:Y6frKqtu
457見れなかった。これです。
http://www.7dream.com/product.asp?cpc=02005&cp=005215132
459名無しさんの野望:03/01/01 21:47 ID:I5bGr3Nx
>>458
セブンイレブンはガイシュツです。
460名無しさんの野望:03/01/01 22:31 ID:a6kFVp0W
おお、いまセブンイレブンで買ったばかり。
461名無しさんの野望:03/01/01 22:36 ID:tagOvlMc
セブンイレブンは当日に買えるのかーいいなぁ・・・。
462名無しさんの野望:03/01/01 23:28 ID:rH+zs8/r
駅、学校、病院、警察署、消防署なんかは、大中小と3種類づつぐらい
作って欲しいよなあ。特に駅はなあ。全部いっしょは萎える・・・・・・・・
高速の三叉のインターチェンジは綺麗に作れるようになったんか?
わざと不満な部分を残しておいて、アップグレードキットや次回作を買わ
そうという魂胆じゃあるまいな。
463名無しさんの野望:03/01/01 23:57 ID:jyLAlLGn
>>462
たぶん、それがマクシス商法ってヤツなんだろう。
464 :03/01/02 00:09 ID:yokm+m+o
>462
>高速の三叉のインターチェンジは綺麗に作れるようになったんか?

それは自分も心配だ・・・
465前スレ950:03/01/02 03:59 ID:Ud0ez8Ty
さぁ、カス共!
おれは頭に来た!
このスレも何処かの二の舞にしてやるので
よろしくなぁ
466本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/02 04:03 ID:Ud0ez8Ty
おっと、取れなかったのだから潔く名前を変えなきゃな
467本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/02 04:05 ID:Ud0ez8Ty
おまいら正月から
シコシコやるなや?
エマニュエル婦人は確かにエロいのだがな
468本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/02 04:11 ID:Ud0ez8Ty
そういやぁよう
俺様の故郷を削除依頼出したとか言って得意げになってた阿呆よ、
削除されなかったなぁ。
削除されなかったから、俺様は恥をかかされたわけだが(或る意味な
削除依頼するンならしっかりとやれや?
嘘はいかんよ?嘘は
469本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/02 04:17 ID:Ud0ez8Ty

結局1000まで取れてないわけだがな
470本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/02 04:33 ID:Ud0ez8Ty
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041449055/
おら、俺様の反省の表れだよ。
ここで不満のある者のはけ口にでもしてくれや
「おれのPC古すぎてうごかねーんだよ!」とか(ぷ
そんなこんなをもってきてくださいねぇ
471 :03/01/02 04:37 ID:BRlziXqo
アマゾンより安く購入できるとこありますか?
472名無しさんの野望:03/01/02 04:40 ID:6zgD7KGn
http://www.murauchi.co.jp/nsapi/webpnsa.dll?SHOPID=muos1&TEMPLATE=/soft/index.html&s_group=63031001
会員特価ってどんなもんか知らんけど似たようなもんだね
アマゾンが今のとこ一番じゃないかなぁ
473本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/02 04:48 ID:Ud0ez8Ty
すげぇな!
おれさまシカトされちまった!
どこぞではあっれほっどぶっ叩かれたのになぁ
474初心者シム君:03/01/02 05:34 ID:SzqaeF16
やばい〜〜セブンイレブンでよやくしちゃった〜
当日ほしいよ

とうじつじゃなかったらキャンセルしちゃおうかな
475名無しさんの野望:03/01/02 10:50 ID:TsuY9wRN
交通量は多いけど、混雑は無い道路が作りたい。
476名無しさんの野望:03/01/02 12:03 ID:gTBNwGur
俺は閑散とした漁村を作りたい。
3は港作ろうとしたらなんか近代的になってしまうし。
477名無しさんの野望:03/01/02 12:18 ID:cG8IX8ta
漏れもセブンイレブンで予約しに行くか・・・

ゴッドモードワク(・∀・)ワク
478名無しさんの野望:03/01/02 12:32 ID:sxJNiQ38
よく考えたら試験中だから発売日に買ってもできないじゃん‥
それならアマゾンにすりゃよかったかも…(´・ω・`)ショボーン
479名無しさんの野望:03/01/02 12:35 ID:YHsBFRxe
セブン安めでいいなあ。
けど俺のPCは必須をギリギリクリアーしてる程度だからなー。
動作確認だけのデモでいいから出してほしい。
480名無しさんの野望:03/01/02 12:35 ID:b1a1gCr/
そういや、漁港って作れたか? 農業があるんだから漁業や林業もあって
いいよな。 漏れは3000では、いつも低密度の高級住宅街作ってたな。
スラムなんかも作れるようになるといいなあ。ガラの悪い餓鬼が徘徊してる
ようなぼろっちい町。で、クローズアップしてシムを眺めるとかつあげしてたり
するの。路地では女の子が4,5人のワルに囲まれて・・・・・・・・・・・・・・・
そこまで作りこんでくれたら、ほんとにクローズアップして眺めてるだけで楽し
いといえるだろう。
481名無しさんの野望:03/01/02 12:43 ID:sxJNiQ38
>>476
うんうん、港→汚染みたいな構図はやめてほしい
漁港が作れたら一番なんだけど‥
482名無しさんの野望:03/01/02 12:49 ID:J0KCqwcg
>>480
俺一応高密度の地価が低い所はスラムとみなしてるけど。
それじゃ駄目か?

RCI以外の区分も欲しいよな。農業とか特に。

>>481
港とマリーンは合ってそうなのに、海が汚染されて実は合っていないという話。
483名無しさんの野望:03/01/02 13:00 ID:0w+HlPcH
軍港がほしい・・
484本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/02 13:02 ID:DM2qhBTU
新年になって爆笑問題大活躍だな
いい加減飽きたよ
485名無しさんの野望:03/01/02 13:12 ID:2RKzyeYF
>>483
港も空港も駅も道路も電車も色なパターンなの欲しいよな。
閑村を作りたい…。
486本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/02 13:23 ID:DM2qhBTU
そろそろ愛子ぶさいくだって
みんな気づいてくれよ
あ、みんな気づいていても
敢えて口を閉ざしているのだよな?な?な?
487名無しさんの野望:03/01/02 13:49 ID:sxJNiQ38
寒村に巨大軍事基地……









萌え
488名無しさんの野望:03/01/02 13:50 ID:pXFAq+v0
>>476
港や空港も高密度と低密度に分けられればいいのにねぇ。
489名無しさんの野望:03/01/02 14:13 ID:zJA5LkWv
>>486
うるせーぞ、黙れ。非国民め。中国にでも行っちまえ。
490名無しさんの野望:03/01/02 14:43 ID:u1R+Zzre
小規模って哀愁があっていいですよね。
山と山に挟まれた小さな農村とか作れるのだろうか・・・。
491名無しさんの野望:03/01/02 14:48 ID:jcXX0Tsp
小さな村激しく萌え。
んで電線立てまくったら雰囲気出るだろうなぁ。
492名無しさんの野望:03/01/02 15:33 ID:XVF9MLKb
>>487
映画に出てくるロシアっぽいな
493名無しさんの野望:03/01/02 16:56 ID:pXFAq+v0
山岳地帯に集落をいくつか作って、スイッチバックの線路で結ぶと萌え〜
2kのとき無理してやってたけど、
今度は斜面にも地区設定できるので楽しみw
494名無しさんの野望:03/01/02 18:30 ID:KDxJu3Id
本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/02 13:02 ID:DM2qhBTU

↑誰かそろそろもう少しこいつの相手してやれよ(クスッ
495本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/02 20:34 ID:DM2qhBTU
お目が自分で絡んでこいや?
俺様のスレがあるんだ。こっちこいや
496名無しさんの野望:03/01/02 20:44 ID:LPHi5Iid
>>493
> 山岳地帯に集落をいくつか作って、スイッチバックの線路で結ぶと萌え〜
(・∀・)イイ!
あと2週間妄想は膨らむばかり。
497名無しさんの野望:03/01/02 21:05 ID:EARtc+EG
OS:WindowsXP HomeEdition
CPU:Pentium3-600MHz
メモリ:DIMM 512MB
GPU:GeForce4Ti4600
HDD:100GB 7200rpm
で動くと思いますか?

やっぱりCPUがだめぽかな…
498名無しさんの野望:03/01/02 21:13 ID:jcXX0Tsp
>>497
CPUをランクアップさせれば十分だと思われ。
499名無しさんの野望:03/01/02 21:27 ID:Ift3imO0
やっぱ山に低密度住宅とか萌えるよな
500名無しさんの野望:03/01/02 21:36 ID:zJA5LkWv
またスペックか。
501名無しさんの野望:03/01/02 21:44 ID:SY+I2f4o
>>488
それだ!!
502本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/02 22:22 ID:DM2qhBTU
またスペックですが何か?
503名無しさんの野望:03/01/02 22:25 ID:aweJBeLX
>>488
分けてあったら・・・。
ハァハァ
504名無しさんの野望:03/01/02 22:32 ID:yRK+Mnsn
早くGeForceFX出てくれないと4シリーズが安くならねー!
505名無しさんの野望:03/01/02 22:32 ID:Ylc3BViV
とりあえず、人工の山の上に大空港を作る。

観光の概念が欲しい。
506名無しさんの野望:03/01/02 22:38 ID:iOV8xMzX
あー、でも夜もあるんですねぃ
ちいさい村とかに明かりがともって
そこに雪なんか降ってきたらたまんないよねぃ
環境ソフトみたいな感じ?うん?
507名無しさんの野望:03/01/02 22:39 ID:DKkzrvoT
はじめまして。当方ギリなスペックですが待ちわび中です。
それまでトロピコでもやっときます。何気におもろいよね、このゲーム。

シムも3Dですけど、トロピコみたいな3D(っていうのかな、、、中途半端)仕様よね?
Duron1300+GF4Ti4200(128MB)+PC100CL2(768MB)で、
やっぱりメモリが遅いからマップ広げるとカクってます。
で、ゲームオプションで簡単に使用メモリ観れるんだけど、
250M(規模的に人口450)あたり使いだしたところから、
画面がひっかかりだす。。
っつーことで、ゲーム規模からシム4のほうがトロピコより重そうなんで、
>>497さんはCPUとメモリがアウトっかと。
もち俺もほんとギリギリなんだろうなぁ。。
508名無しさんの野望:03/01/02 22:42 ID:gHysOM84
>504
出ても最初はPCIスロット使う最上級ランクのだけでそれは4シリーズの上に
くるだけだから、すぐには値下がりは起こらんよ。値下がりがあると
したらTi4600あたりと競合するであろうPCIスロット使わないモデルが出てから。
509名無しさんの野望:03/01/02 22:53 ID:b1a1gCr/
雪は激しく降らせて欲しいよねえ。
漏れは、寒村とは違うが別荘地を作っていたなあ。
町とはなれた高台に、間欠泉公園作って、その周りの森に曲がりくねった
道路に沿って、低密度住宅をポツンポツンと配置していくの。
空港は、いつも関空みたいに沖合いに人工島を作ってそこに作っていた
なあ。橋で道路と鉄道をつないで。空港は大気汚染が激しいからなあ。だ
けど、実際、空港ってあんなに大気汚染するもんなんだろうか。
510名無しさんの野望:03/01/02 22:54 ID:NZ2d7u8D
なあなあ、アマゾンの配達が遅いっていうソース教えてくれよ。
この間BOBのDVD買おうと思ったんだが、当日ヨドバシに行ったら
めちゃ混んでいて(某DVDの発売日でもあった)買う気なくなったんだが
アマゾンの方が安くて、しかも当日届いたらしい、確かにアマゾンに頼んだ
2日後に届いたんだが、そのあともDVDや書籍頼んだんだが、2,3日で届いたぜ。
511名無しさんの野望:03/01/02 22:57 ID:BBBTE9Jm
在庫があって、注文数すくなけりゃ早いと思う<あまぞーん
このgどjhっと、皿割った(゚∀゚) アヒャ

このあいだ色々本頼んだら、一ヶ月以上かかった。
512名無しさんの野望:03/01/02 23:03 ID:HpGQybbe
>>480
>路地では女の子が4,5人のワルに囲まれて・・・・・・・・・・・・・・・
そこへ市長や市長の娘の恋人や変な忍者が出てきて悪漢をぶちのめすのはよくある話。
513名無しさんの野望:03/01/02 23:08 ID:H8K7reHm
>>512
それはハg(略
FFですな
>>511
IDがBBB
514名無しさんの野望:03/01/02 23:16 ID:BRlziXqo
>>511
納期とかをきちんと確認して注文したほうがいいよ。24時間以内に発送とかだったらちゃんと発送される。
「3〜5週間以内に発送」となっているものを注文しておいて、「1ヶ月以上かかったぞ、ゴラァ!!」なんて言うのは基地外のやること。
515名無しさんの野望:03/01/02 23:33 ID:BBBTE9Jm
>>514
そこまでキチガイやなかよ〜
516名無しさんの野望:03/01/03 00:10 ID:eRbkDeOg
>>510
某アニメスレで、12月21日発売予定のサントラに一ヶ月も前から予約しといて、
25日になっても届かなくてキレまくってる奴がたくさんいた。
517名無しさんの野望:03/01/03 00:55 ID:G8q4Wixq
>>516
何ヶ月前から予約しようがそんなことは関係ない。
1ヶ月前だろうが1日前だろうが同じ予約には変わりなく、発送が早くなるということにもならない。
発送予定日は、5日間ぐらいの猶予をもたせてある。しかも、発送予定であって、到着予定ではない。
だから、25日に到着しなくてもなんら問題はない。
それより、HPでよく説明を読むべき。
ちなみに、シム4の発送予定日は、17日〜21日となっている。遅いときは、1週間後ぐらいに到着するということだ。
518名無しさんの野望:03/01/03 01:45 ID:qg2LQSxS
クッションが付くみたいなので7夢で予約しますた。
519名無しさんの野望:03/01/03 04:14 ID:K5kSbp2H
クッションははがきで応募する奴じゃないのか?
どれにでもついてる。
520名無しさんの野望:03/01/03 04:20 ID:G6/2oU+T
アルコロジー  無いんですか? 4は。
521名無しさんの野望:03/01/03 07:08 ID:qg2LQSxS
>>519
7夢だと先着でもらえる。
ソースネクストもだけど高いから漏れは7夢にしました。
522名無しさんの野望:03/01/03 07:18 ID:5P6+uZiW
秋葉のアソビットシティー6階でシム4デモ版がプレイできるそうだ。
そして、新たに発覚した機能は、農業区分がある、病院と警察に大、小が
あるということだ。
他に何か発見したら、報告頼む。
523名無しさんの野望:03/01/03 07:32 ID:5P6+uZiW
もうひとつ新しい機能が、建物の向きが道路によって変わるそうです。
524名無しさんの野望:03/01/03 07:51 ID:G8q4Wixq
クッションなんていらねぇ。
525名無しさんの野望:03/01/03 09:21 ID:ITXouevx
デモあるんなら公開しろYO
526名無しさんの野望:03/01/03 10:04 ID:TRcfC7Ui
デモ機のスペックって分かります?
重さはどうでした?
527名無しさんの野望:03/01/03 10:14 ID:flohnc3j
農業・・・・ああ・・・大農園・・・そこで働く黒人奴隷・・・クンタキンテ・・・
528名無しさんの野望:03/01/03 10:47 ID:5mSdgYeV
>>526
あそこは常に最新最高のマシンが置いてある。
この前行ったときはPen4 3GHz、GF4Ti4600、メモリ1GBだった。確か。
これで重かったら論外だな。(´∀`;)
529名無しさんの野望:03/01/03 10:52 ID:fn4lF1ZL
>>528
いや、それは右端のPCいっぱい置いてあるマルチデモコーナーので、Sim4が置いてあったのは
各メーカのデモコーナー。あそこのは最新のではないハズ。
デモ機はPen3-733、って書いてあったような動作環境のことだったような、、、

んで、そのマシンでも多少のカクカクはあったもののプレイはとりあえず可能。
発展してからはかなり辛そうな気もするが、発展させるまでに至らず(ワラ
530名無しさんの野望:03/01/03 11:16 ID:g+nFsM3x
>>529
なんと。
あそこのへぼマシンで動かしてたのか。勘違いスマソ

でもどうせマルチデモの方にもそのうち置かれるよね。あそこEAマンセーみたいだし。
531名無しさんの野望:03/01/03 11:16 ID:g+nFsM3x
あ、>>528=>>530ね。
532名無しさんの野望:03/01/03 12:07 ID:uD+oPDVo
クッションと7夢って何?
533名無しさんの野望:03/01/03 12:45 ID:AiuS4uXo
534名無しさんの野望:03/01/03 13:08 ID:F88jqtpE
次スレの>>1に↓追加ね。
画像掲示板:おいお前らシムシティの街の風景とか見せなさい
http://www1.ezbbs.net/25/simcity/
535名無しさんの野望:03/01/03 13:18 ID:i/s4A6aL
アマゾンは品切れが予想できる状況になっても注文取りまくるから。
536名無しさんの野望:03/01/03 13:28 ID:gM2DcTq7
アマゾンって予約キャンセル料とかとられますか?
537名無しさんの野望:03/01/03 13:37 ID:Hd1id393
キャンセル料はとられないですよ
発送準備が始まるとキャンセルできないよ。
まあ発売日に発送だからねー
確かソフマップ.comなら発売日についたと思う。
期待sage
538名無しさんの野望:03/01/03 13:38 ID:EJNO95Ef
これも建物ツールは付いてるのかな?
539名無しさんの野望:03/01/03 13:39 ID:G8q4Wixq
>>535
だから、発送可能時期をよく確かめれ。お前はよー。
540532:03/01/03 13:48 ID:iP3jp3N1
>>533ありがとう。
7夢って7-11のHP名なのか。
クッションってどんな大きさなんだろう?
先着100名だからもう終わってるかな。
541名無しさんの野望:03/01/03 18:07 ID:gM2DcTq7
>>540
PCゲームを舐めちゃいかん。PCゲームを通販で、まして予約までして買うやつは
そんなにいない。
542名無しさんの野望:03/01/03 18:16 ID:tEUYzLgq
発売日にセブンイレブンに置かれるかな?
だったら予約しないんだけど
543名無しさんの野望:03/01/03 18:20 ID:EJNO95Ef
>>542
店長と仲良くなって情報聞くべし。
544名無しさんの野望:03/01/03 19:49 ID:G8q4Wixq
>>541
お前は、ナンチャンと死ぬまでダンスやっとけ。
545名無しさんの野望:03/01/03 22:09 ID:JQfWXMxJ
街灯があんまりイクナイ
546名無しさんの野望:03/01/03 22:34 ID:wJpDDiRz
今7夢で予約してきたYO!
547名無しさんの野望:03/01/04 00:09 ID:t/VQsABU
そう言えば、3000スレはどうなったんだろう?
Part5は、確か、どっかの基地害に
荒らされ続けて結局壊滅されて1000まで行っちゃったけど・・・

Part6出来たの?

548名無しさんの野望:03/01/04 00:17 ID:3qpAzzuA
>>547
3000スレの住民でもありここの住民です、お邪魔しますです。
今はpart6でマターリ進行でやってます。
どうやら荒らしが消えたみたいなので今はマターリしてますが、また来るでしょう。
で、次スレの準備してる方がいらっしゃるので時期に立つと思います。

結果報告失礼しました。
549548:03/01/04 00:19 ID:3qpAzzuA
スマソ、もう出来てました。
part6の立て直しみたいです。
550名無しさんの野望:03/01/04 00:20 ID:kIgpOEj5
Dr.アドミィがスレを爆破
551名無しさんの野望:03/01/04 00:20 ID:1zYjqgqo
>548
でも、相手にしなきゃいいだけじゃん?
ここだって荒らそうと思えばできたのに、
何度も入ってきたにも関わらずダメだったでしょ(w
552本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 01:26 ID:WcOWiAZW
そうだね
ここは大人の方が多いねぇ
553名無しさんの野望:03/01/04 01:30 ID:DmpPE0RY
こんなゲームにハマるなんて膨大な時間のムダ。
554名無しさんの野望:03/01/04 01:32 ID:fcBc7TzO
>>553
百も承知
555名無しさんの野望:03/01/04 01:34 ID:LhFIN6XZ
予約じゃなしに発売日にソフマップで買おうかな、と
売ってなかったら泣けるZE
手に入れてプレイしてる人たちの会話見ることになるからな

なんか、乗り遅れると辛いよね
556名無しさんの野望:03/01/04 01:35 ID:mxd9CxbL
>553
乱暴なことを言えばゲームは全て時間の無駄。
でも、心にゆとりを与えるためにやるのさ。
557名無しさんの野望:03/01/04 01:36 ID:DmpPE0RY
>>554
サソーク釣レタYO!
558名無しさんの野望:03/01/04 01:36 ID:NlTDD70q
>>542
デジキューブのHPに載ってないので予定なしだと思うよ。<セブンイレブン
559名無しさんの野望:03/01/04 02:32 ID:ZIc49oYv
>>552=おいおい、普通の発言ですら完全無視かよ(ワラ
もう950の存在そのもの自体、拒絶ですかw
560本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 02:42 ID:WcOWiAZW
俺様のスレには
粘着が一匹発生したよ
ねぇ?ID:ZIc49oYvちゃん?
おまえは拒絶とは真逆なわけだけど
それって、お前の孤立なんじゃない?
ね?俺様スレの48タン?あれ?ちがうかな?
561名無しさんの野望:03/01/04 02:54 ID:gScmFG8i
>>548
亀レスすみませんです。
どうも親切に詳しくお教え頂き、ありがとうございました。
今新しいPrat6のレス見てきました。
しかし、いくらなんでももう、3000スレ崩壊なんてことは無いでしょうが、
551さんの言う通り、反応して相手さえしなければ
良いという、こんな簡単なことでスレ崩壊は大体防げますよね。
現にいくら950が来て煽っても全く微動だにしなかったのですから。

これからマターリ続けて、3000でまた語っていきます。
562名無しさんの野望:03/01/04 03:16 ID:1zYjqgqo
>561
そうそう。レスしないのがいちばん苦痛なはずだしさ(w
563本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 03:20 ID:WcOWiAZW
そうなのよ。でもキーボードに怒りをぶつけるしか能のない
アフォは厄介だからねぇ。
なにせ、彼らは君らの一員だと勘違いをしてるようなのだよ。
君らからも言ってやりなさい。お前らはウザイってねぇ。
564561:03/01/04 04:44 ID:5xDn2rp5
>>563
その怒りを込められた文章に対して何一つ何も言い返せないで、指くわえて黙って
見てるだけのアフォは君だろ。
彼の言っていることは暴言が多いけど、ほとんど、確かなことなんだから能のないアフォではないよ誰が見ても。
ていうかキーボードに怒りをぶつけるしか能のないアフォって・・・w
彼の言う通り本当にいっぱいいっぱいだね今の君。
長文でも、確かにあなたのさまざまな痛いところどんどん突きまくってる内容のある文章に
その反論はいくらなんでも無様過ぎるぞ。とうとう本気でお手上げか?
仮に彼がキーボードに怒りをぶつけるしか能がないとするなら、君は、その核心は
おろか周りの壁すら近寄れない能のない臆病者にしか見えないぞ?
あと、確かにウザイけど君の作ったスレでなら別に構わないよ。
言ってるいることは確かだし。君に反感を買って、あそこまで責め立てると言う意味では
俺らの一員と言う見解で十分見れますよ。

とか長文で、素直にマジレスしたら、また950は沸騰して基地害並にむかつくんだろうな・・・
結構ヤヴァイな・・・w
SimCity4スレだけに。
これを最後に、彼、950の相手を本当に止めます。

おやすみなさい。
565名無しさんの野望:03/01/04 04:58 ID:zA/qDJXC
俺、今初めてPart6の3000スレ見てきたけど確かに凄いな・・・
あの文章。ていうか最初からのやりとりから全て読んじゃったよ・・・長かったけど。
でも48だっけ?別に単に書きなぐっているだけではないと思った。
確かに正論だよ。ていうかかなりの核心つきまくってる。
文章めちゃくちゃ多いけど。
普通に書きなぐっているだけなら950と同等かな・・・とか思ったけど。

多分950は反論できないんではないくて、ただ単に圧倒されて内容とか読んでないだけなのでは?

566名無しさんの野望:03/01/04 05:05 ID:zA/qDJXC
あ、こんな平和なスレでわざわざ荒らしに対する発言・・・
俺だけかと思ったら上の人もこんな発言してたんだ・・・・・・

確かにあそこまで長文だとちょっと、存在はうざいけど・・・・・
3000のちゃんとした新スレも出来たんだし、別に950とやらが何とかなるなら
そのスレでだけなら別にいいんじゃない?上の人と同じ意見で。
567本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 09:54 ID:WsDcry0S
48の信者は黙ってなさい?
568本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 09:57 ID:WsDcry0S
48 :名無しさんの野望 :03/01/03 18:55 ID:evspT0Cq
はぁ?認めるも何も「元」って言ってる時点でもう普通の住人で無いってことは明白にしてるだろが。
そんなに詰め寄られても困るんだけど?普通に現荒らしだけど何か?
それは前スレでお前が行った諸行為と同じ行為をしてやってるんだよ。
前スレ壊されただけならまだしも新スレまで立ててどんどん3000スレ滅亡させているように
しか見えないからな。どう考えても、お前が居るだけで3000スレは伸びねえし。
あくまでも関係ない奴には絡まないが。
ていうか俺がお前に、わざわざ絡んで荒らさなくても勝手に廃れていくだろうけど。

あと、お前が前スレ荒らさなきゃただの、質問したり質問に応対してやったりしてた一般住人だったけど?
それなのにお前の、単純かつわがままで自己中な理由で荒らされた前スレにまだ怒りが冷めないのに
まだ新スレ立てるってどう言うこと?何考えてんだお前。

あと笑うしか能が無いか抜かしてるけど、何について笑われているかもう少し本気で考えたら?
前スレを、立派に壊滅させてくれたお前が、どう頑張ってもまずこのスレは伸びないとしか
思えないって言う失笑なんだけど?そんな失笑の意味も判らない今のお前が不憫でしょうがない。

俺様の偉業に嫉妬するとか言ってる暇あったらいい加減3000スレ自体に関わるのを
止めろよ。お前が関連しているだけでスレが伸びていないのはこのスレがいい証拠だろうが。

荒らしお断り?自己中な思惑で俺も含めてマターリやってた3000スレの続きの
前スレを壊滅させたお前に反感買ってる奴は居ても、同意する奴なんて居るはずないのに
絡まれないはず無いだろ馬鹿。
569本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 10:01 ID:WsDcry0S
単なる俺に対する私怨厨で
ともすれば荒らしにだってなるフレキシブルな思考の持ち主のようです。
それに同意しているおまえらも、条件さえ整えば荒らしになると言うことだ。
実際、荒らしの建てたスレだろうと何だろうと
機能していたものを、機能しないようにした罪は大きい。
俺様と同類か、それ以下だな。
ま、こっちはコテでがんばっているんだが、向こうは名無し。
そういえば、前スレに出てきていたトリップ付きのアフォが
48っぽいのだが、48ちゃん?どうよ。お前前スレ55だろ
570本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 10:05 ID:WsDcry0S
俺の痛いところをつきまくってるだとぉ?
お前らはなれ合って俺の深々と突き刺している傷を嫌そうと必死だな。
「お前らの行為は俺様より下衆な行為だ」
これに対してどう思っているのか言ってみろや?
これこそが正論だぞ?
571名無しさんの野望:03/01/04 10:17 ID:zKxMylLs
4になって農業地区設定できるのは良いな。
572名無しさんの野望:03/01/04 10:17 ID:CyWEWEsD
無視とか放置してるとかじゃなくて
気持ち悪いから絡みたくない
こっちまで荒らさないで
573本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 10:51 ID:WsDcry0S
俺だけに言うな
俺に絡んでくるアフォにもお願いしなさい。
574名無しさんの野望:03/01/04 11:06 ID:bakzcgrV
>>571
マジで?
これでハワードの言ってた田園都市を完全再現できる…。
職住近接のための工場と、農地をくっつけるのは至難の業だったからな…。
文化財指定すればできない事も無かったと思うけど。
www.t3.rim.or.jp/~u-minami/class/design/mati/mati/mati.html
ここにあるような町を作ってみたい…。
575名無しさんの野望:03/01/04 11:24 ID:/iobm15V
田園都市(・∀・)イイ!
576名無しさんの野望:03/01/04 11:47 ID:9l4EKpwt
>>571
禿同
でもいちおう3000みたいに水を通さない方が出来やすいとかになってホスィ
577名無しさんの野望:03/01/04 13:43 ID:3qpAzzuA
農地早く作りたいYO。
今3000で農地作ってるけど作りにくいね。
早く4000ホスィ
578561:03/01/04 16:10 ID:zA/qDJXC
>48の信者は黙ってなさい?
48の信者って言われたって・・・俺らに聞いてきたんだろ?
>君らからも言ってやりなさい。お前らはウザイってねぇ。
って言う風に。"別にここのスレで950叩きやならきゃ結構なんじゃない。"
って答えたはずなんだけど・・・。自分の都合悪くなったら今度は俺らが信者かー。(w

あと、絡まれるのはお前が原因だろ?
その根本をいつになったら君の脳みそは理解できるんだ?

まぁとりあえず、ここ荒れたらまた失礼なんで、
君の、あの、ご立派なスレで全部の屁理屈ちゃんと答えあわし
してあげたからよーく見ておきなさい。
579名無しさんの野望:03/01/04 16:19 ID:ZhMoewLH
風の谷作れるかなぁ?
580名無しさんの野望:03/01/04 16:31 ID:gE3dtv6k
どんなことしてでも作るに決まってるだろ!!
581名無しさんの野望:03/01/04 16:56 ID:uRwZ5h9Z
>580
そりゃそうだ・・・でも難しそう。
582名無しさんの野望:03/01/04 16:59 ID:gJnYjXpe
おまいらまだシムシティなんてやってるのか?おめでてーな。
583本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 17:02 ID:WsDcry0S
馬鹿がここまで来て宣伝かよ。
584本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 18:09 ID:WsDcry0S
おい、荒らし来てるじゃねーか

582 :名無しさんの野望 :03/01/04 16:59 ID:gJnYjXpe
おまいらまだシムシティなんてやってるのか?おめでてーな。

あまりにも弱々しい発言だからびっくりしたよ
俺様のスレの厨共に見せてやりたい簡潔さだねぇ
585名無しさんの野望:03/01/04 18:23 ID:fuf/Td6R
3000すらやりこんでないのに4出されても・・・
PS2とかで出ないかな?
586名無しさんの野望:03/01/04 18:34 ID:kmlAbo2W
去年の春に組み立てた漏れのPCでもアップアップなのに
どこからPS2で動かそうなんぞという発想が出てくるのか子一時間(略
587名無しさんの野望:03/01/04 18:35 ID:1D8KF8Hw
PS2版はPC版のまんま移植じゃなくて 64DD版の進化版をオリジナルでだしてほしい
TVの解像度でこれはむりっぽい あとPCだとマウスとキーボードだけどゲーム機はパッドだし
588名無しさんの野望 :03/01/04 18:43 ID:inEeXc+Z
     ―――――――― /    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` ヽ
  ー   ー   ー    /                 \
  ――――――    /                      \
  ー  ー  ー    /         ~"""''''、 ,''''"""~     丶
 ―――――  ―― /         シィてユゝ i i ィてエゝミ     |
 ー  ー   ー    /              .ノ | | ヽ、  :     |
― ―――― ―  |          :::  ´ ノ :ヽ          |
  ー  ー   ー  |         ヽ   /    \   /       |  
 ―――――   ― |          |  | 〈r、...r.〉 | |       | 
 ー  ー   ー  |          |  |      | |       |
―――   ―――  |         /   \ __/ ヽ     |
  ー  ー  ー   ヽ                        /
― ―― ――――― ヽ           ,__..,;,,;,,.__、      /
  ー  ー  ー     \          ´ ̄~~ ̄`      /
 ――  ― ――― ― \ / ̄\             /
                (( | ● | ―――――― 
                  \_ /      \_ /
589名無しさんの野望 :03/01/04 18:45 ID:inEeXc+Z
何このスレ・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
590名無しさんの野望:03/01/04 18:51 ID:yNrViZYq
またケンカか
591名無しさんの野望:03/01/04 19:25 ID:uC+wX71Q
マップの滑らか回転はできない・・・かな。
もし回転はできなくても滑らかなズームくらいは!!
592名無しさんの野望:03/01/04 19:39 ID:6yrm5DKT
僕は、戦争を避けるために此処に着たのに・・
何だここは、中立ではないのか?
593本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 19:49 ID:WsDcry0S
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041449055/l50
ここから噴出しているのです、膿が。
594名無しさんの野望:03/01/04 19:51 ID:uC+wX71Q
どうでもいいんだけど、膿って言うのはなにか悪いものがある場合に(略
595本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 20:15 ID:WsDcry0S
なにぃ?
屁理屈こねるな。膿を見ても何とも思わないのか!
596名無しさんの野望:03/01/04 20:17 ID:0w9kY8Ia
で、お前らはお年玉はたいて買うのかね?買わんのかね?はっきりしなさい。
597名無しさんの野望:03/01/04 21:00 ID:6Ze/SIN8
壁紙見てるだけで幸せになってきた。
598名無しさんの野望:03/01/04 21:22 ID:fuf/Td6R
>>586
いや、そのまんま移植じゃないよ。家庭用向けにアレンジして。
解像度の問題は確かにあるけど・・・。PS2やXBOXは640×480だっけ?
一昔前のPCですな・・・ただスペック的には3000は移植出来そうじゃない?
PS2のHDDは確か40GBだっけ?うちのPCの二倍だよ・・・
599名無しさんの野望:03/01/04 21:42 ID:qTfzmlum
その前にCSで3000出てるんかい。出てねーだろ・・・
600名無しさんの野望:03/01/04 22:12 ID:SH7smISY
P4 1.4GHz推奨とあるけど、P3で換算すると1GHzくらい?
601名無しさんの野望:03/01/04 22:13 ID:r6KcF2z5
P4 1.4Hz=アスロン1Ghz
602名無しさんの野望:03/01/04 22:15 ID:rL0Kr3D3
>>600
そんなもん。
603601:03/01/04 22:36 ID:r6KcF2z5
すんません。オイラの質問にも答えてください
604名無しさんの野望:03/01/04 22:43 ID:pCQMOUvO
>>601
それ質問だったのかよ!!
605名無しさんの野望:03/01/04 22:43 ID:fofSd7Uy
>>593
なんでわざわざここで訳わかんない事書いてるの?荒らし?どっかに消えろ。

>>603
そんなもん。
606名無しさんの野望:03/01/05 00:16 ID:E1syEOQW
>>598
普通のテレビの解像度は300*200くらいなので無理です。
ハイビジョンTVだろうが14型だろうが同じようにプレイできるのが家庭用ゲームの大前提ですし。
607本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/05 00:19 ID:WBCWHXk3
荒らしですか。それで何か?
608名無しさんの野望:03/01/05 00:30 ID:TBp0RMI4
>>607
何も。一人でやってろ
609名無しさんの野望:03/01/05 00:32 ID:CWpXiisV
自作板のスレに書き込むべきなんだろうけど、
P4、P3、アスロソの違いはこれ見て参考にするぽ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1227/hotrev193.htm
610名無しさんの野望:03/01/05 00:38 ID:E1syEOQW
ペンティアム4に最適化された製品ならともかく、
それ以外ならアスロンがまず最強。
611601:03/01/05 00:47 ID:Iz6CVGfC
>>605
ありがとうでやんす。
おかげで自信がつきました。
612名無しさんの野望:03/01/05 01:10 ID:LFYSBudU
>>609
そこでインテルプレスかよ。つーかまたスペック・・・
613名無しさんの野望:03/01/05 01:26 ID:SS6H9ww4
アソビットシティに行って、例のシム4デモを見てきた。
P3の733(?)とGeForce4MX440っていう組み合わせだったけど、結構動いてたな。
まぁ、町が小さかったからかな。
614名無しさんの野望:03/01/05 01:52 ID:EKl/1PHu
>>1
乙かれ
615本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/05 02:00 ID:WBCWHXk3
>>1
乙武
616名無しさんの野望:03/01/05 02:05 ID:AZZvIs6G
駅前がそれっぽくなると嬉しかったよな

商業地区の物が上手い具合にいったりして
617名無しさんの野望:03/01/05 02:46 ID:Tp3sCBep
寒ッ、氏んで>>615
618名無しさんの野望:03/01/05 03:20 ID:OOYQdry9
そういえばシムピープルのデータあると住ませられるんだっけ?
SFCのシムジュニアの住民みたいなの、と考えていいのだろうか(このスレ住民で遊んだ事ある人居るかな…

Simcity4000発売日までの繋ぎにシムピープルでも買ってきまつ。
619名無しさんの野望:03/01/05 03:20 ID:EKl/1PHu
香ばしくなってきました
620名無しさんの野望:03/01/05 03:28 ID:E3ANaMJM
シムピープルは肌に合わなかったなぁ。
621名無しさんの野望:03/01/05 03:52 ID:mA/M8r92
なんだかんだであと11日
622名無しさんの野望:03/01/05 04:09 ID:enDXsbXc
シムシティ、見かけるとつい欲しくなるんで SFC版、98版2000、3000と買ったんだけど
一度もまともな町が出来たことがありません(鬱
例によってまた買ってしまいそうなんで、今回はちょっと勉強してまともな町をつくりたいなぁ…
623名無しさんの野望:03/01/05 05:47 ID:UrSWDtfw
>>613
描画レベル下げれば低スペックでもいけそうだね。

>>618
シムピははまらなかったなぁ。。。
シムシティ好きだからシムピにもはまるとは限らない。
漏れの感想としては

シムシティ→マターリ
シムピ→忙しい

シムシティ→現実逃避できる(リラクゼーション)
シムピ→現実逃避できない

まぁ好みの問題だから難しい罠。
ゲームをバリバリやるタイプの人は
シムピにはまるかもしれない。
624名無しさんの野望:03/01/05 05:57 ID:338rL4ED
断然、マターリ派ですがシムピーもシムシティも好きだ。
…シムアースも。
625名無しさんの野望:03/01/05 07:43 ID:sdaaGv9q
楽しみだなぁ。
626名無しさんの野望:03/01/05 08:53 ID:wkb092xP
シムシティの発売まで後11日になったわけですがパソのスペックのほうはOK?
627本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/05 11:10 ID:I09Vs47Y
このスレはここからパソコンのスペック自慢になりまーす。
ではどうぞ。↓
628名無しさんの野望:03/01/05 11:15 ID:7USkn7fU
↑あるある
629名無しさんの野望:03/01/05 11:31 ID:3RhvsQVx
今日秋葉へ行ってくるのでSim4の変わったところとかしらべてきまつ
630名無しさんの野望:03/01/05 11:31 ID:HJdw2/P/
私の使っている地球シミュレータでもシム4は少し重いなあ。
631名無しさんの野望:03/01/05 11:35 ID:iGq47z4v
あまりにもシム4のプレイしたさに
3000をインストールしそうになる罠
同じ人います?
632本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/05 12:44 ID:I09Vs47Y
スレ違いだろそれ?
こっちこいや
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041449055/l50
633本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/05 12:45 ID:I09Vs47Y
634名無しさんの野望:03/01/05 13:16 ID:gZDrMs32
プッ
635名無しさんの野望:03/01/05 14:19 ID:AsIDp3zo
本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 01:50 ID:WcOWiAZW
ここが機能していなかったわけではない
肝心なのは、ここが機能することを憎む者達がいると言うことだ!
私は負けるわけにはいかない。何故なら私こそこのスレの主なのだから!

ププッ
636名無しさんの野望:03/01/05 15:28 ID:gZDrMs32
まあまあ、マターリシムゴルフでもしようぜ(*´д`*)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021224/demo1224.htm

637本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/05 16:40 ID:+EYx2e5V
ここにも俺様の粘着厨がわきますたね


635 :名無しさんの野望 :03/01/05 14:19 ID:AsIDp3zo
本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/01/04 01:50 ID:WcOWiAZW
ここが機能していなかったわけではない
肝心なのは、ここが機能することを憎む者達がいると言うことだ!
私は負けるわけにはいかない。何故なら私こそこのスレの主なのだから!

ププッ


荒らしに限って何でスレが機能しなくなったか解らないわけですな。
お前らの所為だぞ!

638名無しさんの野望:03/01/05 17:19 ID:BMHeNVIa
>>637
関係の無いスレで暴れるなよキチガイ。
639名無しさんの野望:03/01/05 17:25 ID:D9FL4uWd
てか、Sim4にチャット機能が付いててホスィ。
せっかくネット対応なんだから、隣町の人と会話出来た方がよくない?
あと、これやりながらメッセやってる人にとっても無駄にメモリ喰わなくて済むし。
多分付いてないだろうなぁ・・・ショボーン
640名無しさんの野望:03/01/05 17:48 ID:MYKZhAja
>>637
初めの>>1の書き込みから、既に機能できるような状態じゃないじゃん

ププッ



とか、またこんな弱みついたら、痛い所から話反らすんだろうな
641名無しさんの野望:03/01/05 17:49 ID:epS+7twR
>>636

シムゴルフ意外と面白かった。
すぐ飽きそうだけど買っちゃいそう。
642名無しさんの野望:03/01/05 17:52 ID:l8icZUmQ
>>636
マターリしてて(・∀・)イイ!
643名無しさんの野望:03/01/05 19:06 ID:edwqhSov
よし、4に備えてOCだ
644名無しさんの野望:03/01/05 19:50 ID:K6FjXLjC
シムゴルフで作ったコースをシム4でプレゼントなんかとしてたてられないかなぁ
645名無しさんの野望:03/01/05 20:17 ID:LDAei/S1
シム4で作った街でドライブできるゲームなんてのもいいね。
まあ無理だけど‥
646名無しさんの野望:03/01/05 20:29 ID:epS+7twR
ぱっと見た感じ、3Dで作ってあるのにそれがあんまり生かされてない気がする。
「完全3D化!」ってインパクトのみ。
647名無しさんの野望:03/01/05 20:48 ID:PrMMFy8w
シム4降臨まであと少し・・・
648名無しさんの野望:03/01/05 21:14 ID:0ikDjq2M
シム4の為に新しいPC組んだがまだVGAがオンボードのまま。
そろそろVGAボード買わんとな。RADEON9000あたりで十分だろ。
649名無しさんの野望:03/01/05 21:23 ID:Z1qzYvB+
>>648
おれもこのゲームのためにPC自作したよP42.4Gで
VGAはこんどGF4Ti4200を予定しているのですが
現在はとりあえずGF2MXですけど
ラデオン9500でも快適に動くのか気になります
650648:03/01/05 21:29 ID:0ikDjq2M
>>649
最大マップで最高人数狙って超高密度で・・・なんてやってたら
Ti4200とかRADEON9700でもどーなるかわからないね。

まぁオレはマターリ小さな街を作って楽しむつもりだから
RADEON9000買ってくる予定だけどな。
651名無しさんの野望:03/01/05 21:39 ID:XYvSSkYI
>>645
Street of SimCityやったけどあれはなかなか楽しかった。
ただ、町がすごいことになるが、、、
652名無しさんの野望:03/01/05 21:46 ID:l7izq5l8
せっかく綺麗な街を作れるんだから、
シムコプター2とか、そういうの出してほしいな。
653名無しさんの野望:03/01/05 21:51 ID:BMHeNVIa
SimCity4では脱碁盤の目都市を目指そうかと。
654名無しさんの野望:03/01/05 21:57 ID:yldZAyDa
動作確認用のサンプルみたいなのはでるのかな。
655名無しさんの野望:03/01/05 22:00 ID:tcqnvW8i
もう駄目だ我慢できない!!

俺は今月の給料で自作する!

Pen4-1.5G
512M
GeForce4Ti4200
これで動くさ!!・・・多分。
656名無しさんの野望:03/01/05 22:03 ID:lthZr/kt
スペックがきついから今回は見送る。
追加キットがでた後の廉価版を買う事にするよ
657名無しさんの野望:03/01/05 22:10 ID:t4xdAg60
早くやりたいな
658名無しさんの野望:03/01/06 00:11 ID:5yuzU/yo
>>656
待てるなら追加キットがアドオンされた廉価版なんか狙うのも一つの手だと思う。
長くプレイしている人ほど有利になるオンラインのゲームでも無いしね。
1年後とかなら今の最高スペックのPCなんかが半額近い値で自作出来たりするだろうしね。
659某板住人:03/01/06 00:40 ID:4R8qu5lX
>>655 ここの1のデモ機のスペックを見れ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038669705/l50
CPUは最低でも2Ghは必要と思われる。
660名無しさんの野望:03/01/06 01:30 ID:ycjJTecC
最低でもって事はないんじゃないかなぁ

おもった
661名無しさんの野望:03/01/06 01:30 ID:q0Qdaxx+
このゲームって、4車線道路とか、複々線レールとか作れないのですか?
662名無しさんの野望:03/01/06 01:37 ID:HeTjBMfJ
バートソ待ち・・・
663名無しさんの野望:03/01/06 01:39 ID:Sk6V9rSv
このゲームって、マスゲームとかできないのですか?
664名無しさんの野望:03/01/06 01:42 ID:I7GHBlbA
秋葉原でデモ版触ってきたけど、
PenIII700?+Gf4MX440で普通に動いてたよ。
CPUがもう少しまともなら、大都市でも平気そうな感じはしたなぁ。
665名無しさんの野望:03/01/06 01:47 ID:0M/Ihy86
重くてできないなどと悪い印象がつかないように、
どうせならマシンアップしてくれないかと

わざと推奨スペック大げさに書いてるんじゃないかな



と、言ってみる
666名無しさんの野望:03/01/06 01:51 ID:ZOdOo2qn
>>650
CPUの方がかなり重要っぽくねぇか
667名無しさんの野望:03/01/06 01:55 ID:I7GHBlbA
あ、あと区画ひいたら道路まで勝手に開通されてますた。既出かな?
668名無しさんの野望:03/01/06 02:21 ID:JP6kNvgc
勝手に道路敷くのってオプションか何かで切り替えできるのかな
漏れは自分で道路敷きたいよ
669名無しさんの野望:03/01/06 02:29 ID:ijboYNSL
なんか2.2GHzでもどうのこうのって書かれてるけど、
推奨環境があの程度なんだから動くんだろ?
あの情報に踊らされてる気がする。
スペックネタなのですれ違いスマソ。
670名無しさんの野望:03/01/06 02:53 ID:bhnspHIn
メーカーが推奨するスペックってのは
大抵大げさに言ってるのが大半なんだから真に受けるな。

1ランクしたでも快適に動くものさ。
671名無しさんの野望:03/01/06 03:09 ID:hVHzgJXd
>>666
メモリの方がかなり重要っぽくねぇか
672名無しさんの野望:03/01/06 03:20 ID:5yuzU/yo
>>670
俺の中ではメーカー推奨スペックとかでやっとまともに動くかなって程度だと考えてるが・・・
大げさに書いてあるやつって見たことないや。
673名無しさんの野望:03/01/06 04:00 ID:mfpLOpDd
>>645
simcity2000時代にあったね。
ドライブバージョンとヘリコプターバージョンもあった
674名無しさんの野望:03/01/06 09:28 ID:HHwn+Jrt
>>639
遅レスだが、オンライン機能については、リアルタイムで複数の都市が発展するわけではなく
一つの都市をいじってるときは他の都市はそのまんまということだ。
だからメッセンジャー使いながら一緒に遊ぶ必要はないと思われ。
ちょっと前に話題になったが、これが改善されて
MMOシムシティみたいになったらうれしいんだけどなあ。
675名無しさんの野望:03/01/06 09:35 ID:35gdFe4a
販売日に買いにいけそうにないのでアマゾンで予約しちゃった。
676名無しさんの野望:03/01/06 12:26 ID:CxLf263q
アマゾンから7夢に鞍替えしちゃった。
677名無しさんの野望:03/01/06 13:39 ID:0NEptFOp
あと10日ですyo!!

マンセイ!
678名無しさんの野望:03/01/06 13:54 ID:rv0Trv/Y
nyで落とそう。
679名無しさんの野望:03/01/06 13:56 ID:nJVGNzNv
3000の時は並木道によって”疑似片側2車線道路”はつくれたけど、
隣り合う2車線ともの車を同じ方向に向かわせることができなくて萎え〜だったのだが。。。

今度はそれが改善されていることを祈る
680名無しさんの野望:03/01/06 13:58 ID:ZOdOo2qn
発売したら皆で楽しもうぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
681名無しさんの野望:03/01/06 16:25 ID:ZGvbwpb+
>>679
多分無理だろう・・・
682名無しさんの野望:03/01/06 16:43 ID:ha7nMkjN
ぬわぉぉぉぉぉぉぉぉ!カウントダウンしちゃうぜ!
1月16日まで、残り7時間22分と9日!




あー時計が狂ってる、さくらヲッチが必要だ。
683名無しさんの野望:03/01/06 17:35 ID:UoifptXc
このげーむ、そんなおもろいん?
おもろいんなら、いっちょやってみっかな。
684名無しさんの野望:03/01/06 17:44 ID:iaCVg3RX
自己責任でお願いします
685名無しさんの野望:03/01/06 17:59 ID:5i84I9zZ
なっちをシムシティしたい(●´ー`●)
686名無しさんの野望:03/01/06 18:16 ID:bb6kUlVi
おおーーーー
待ってましたーー。スペックは少々不安だが買うぞー・・・?
このゲームで一番面白いのは中規模の都市までの発展が面白いんだな。都市が大きくなった後はどうも変化がないのが寂しいので
今回でがどう楽しめるようになったのか期待。
687名無しさんの野望:03/01/06 18:39 ID:ihKzGgTq
結局デモ版はなしか。。

微妙な性能だからもうちょっと待ってかうべ
688名無しさんの野望:03/01/06 18:56 ID:NZdEvyeI
おまえらもうスペック自慢はしないのか?( ´,_ゝ`)
689名無しさんの野望:03/01/06 19:14 ID:XQd144Yo
アソビットでプレイしてきますた。
Pen4の2.53GHzとTi4600、メモリ512、XPHOMEでエフェクトを最大に負荷かけたけど、
サクサク動いた。街が初期段階だったからかもしれないけどナ。

因みにPen3の733MHzと4MX440の組み合わせではフリーズしててプレイできず(つД`)
OSがMeだったからかも知れないが。。

感想:(・∀・)イイ!! シムフリークなら買いだな。
ただ、斜面の地区設定はうまくやらないといけないと思たよ。

>>488
発売を待たれよ。さすれば願いは叶うww <察してください
690名無しさんの野望:03/01/06 19:15 ID:GlZkTrc/
>>678
(・∀・)タイーホ!
691名無しさんの野望:03/01/06 19:22 ID:f7bPz7pD
SFC版シム1をジャケ買いしてしまった輩ですけど、、、。
692名無しさんの野望:03/01/06 19:29 ID:/Kw7pNhD
今回、マッタリプレイ派の俺としては

絶対いいと思う


なんか発展させていくうち、愛着が沸く場所とかできるよね?
693名無しさんの野望:03/01/06 19:51 ID:LHqoS/1X
オンラインに対応してほしいもんだな。
国民の奪い合いが燃えそうなのだが。
694名無しさんの野望:03/01/06 19:57 ID:bb6kUlVi
シム・シティ2000の時はあのころのPCで快適に動いていた時期を追い出すと、
最近はなんでこんなにスペックが必要なのか不思議だ。
695名無しさんの野望:03/01/06 20:01 ID:hSfq4QaO
ウインドウ表示ができるようになってほしい。
何が作業しながらマターリとプレイするのがいいから
3000はビデオカードによってはウインドウ表示ができなかった。
696名無しさんの野望:03/01/06 20:03 ID:oHqAC5+J
おまえら教えて下さい。
パッケージの大きさはどの位ですか?
今流行りのシムズオンラインやBF1942のような小さい箱ですか?
697名無しさんの野望:03/01/06 20:05 ID:9AJ1KCL1
シム2は大味でシム3は無難だったけど、今回は
698名無しさんの野望:03/01/06 20:07 ID:G37noZdT
小味で多難
699名無しさんの野望:03/01/06 20:10 ID:XQd144Yo
>>696
小箱ですた。
店頭に空箱が積んでディスプレイしてあった。
700名無しさんの野望:03/01/06 20:16 ID:oHqAC5+J
>>699 ありがd
それならアマゾンで予約します。
箱が大きいと、箱が潰れてくるので・・・
701名無しさんの野望:03/01/06 20:20 ID:7C0l83Hj
>>699
最近流行のかたいやつか
あれあけるの苦労するんだよな
702名無しさんの野望:03/01/06 20:27 ID:1E21BC3k
>ウインドウ表示ができるようになってほしい。
これできるといいなぁまじで
俺の場合モニター画面の上のほうが波打ってるから余計です。
でもできたとしても他のことが激尾もになりそう
703名無しさんの野望:03/01/06 20:28 ID:bb6kUlVi
検索したら25%OFFの総量無料と書いてたところがあった。6000円です。買いでしょうか?
704名無しさんの野望:03/01/06 20:31 ID:1E21BC3k
それはきっとアマゾンですね
もしアマゾンなら発売日発送だから発売日にはできないよ
それでもいいならいいと思いますよ
705名無しさんの野望:03/01/06 20:33 ID:iaCVg3RX

1,2週間遅れることもあるらしいから
706名無しさんの野望:03/01/06 20:36 ID:7C0l83Hj
アマゾンは発売日の次の日に届く
それでもいいならな
あそこは予約じゃなくて取り寄せに便利なんだよ
707名無しさんの野望:03/01/06 20:47 ID:7C0l83Hj
ヤマギワはどう?
いつぐらいに届く?
708700:03/01/06 20:50 ID:oHqAC5+J
アマゾンを擁護するわけではないが、DVD‐BOXなんかで発売日当日に届くのもある。
今回も早めに予約すれば(モノを押さえてくれるだろうから)悪くても金曜日には
届くだろう(希望的観測)。社会人なら金曜夜からのPLAYがお薦め。
消費税込み送料0円総額6300円を評価したい。スレ違いスマソ。
709名無しさんの野望:03/01/06 20:57 ID:EV3Jr4HB
アマゾンは箱が小さいとメール便になってしまってポストに投函されちゃう
ちょっと怖い
710名無しさんの野望:03/01/06 21:02 ID:UURVRsg3
なんかアマゾンクソクソ言う人がいるけど、表示のまんま届くぞ。
今まで数十冊買ったが、遅滞は無い。

今予約状況がどんなかは知らんが、注文した期間には届くだろ。

でもさ、セブン(当日午前7時受取可)
よりアマゾンが安いっても300円そこらだぞ。
自分が通販で買うとしたら、今回ばかりはアマゾン使わんよ。
711名無しさんの野望:03/01/06 21:03 ID:iaCVg3RX
代引きだから投函されるとお得
712名無しさんの野望:03/01/06 21:08 ID:EV3Jr4HB
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1036499712/l50
アマゾンいついてはここ見るといいかも
まあ一長一短ですかね
というわけで

 ↓ ↓ ↓ ↓ 
713名無しさんの野望:03/01/06 21:27 ID:E8gSor1r
>>712
ワロタ
714名無しさんの野望:03/01/06 22:15 ID:/JosSiMl
重かったら強制放置プレイになりそうだ
715名無しさんの野望:03/01/06 22:30 ID:kPWYCO1P
夜の公園でXXXをキボン
716名無しさんの野望:03/01/06 22:51 ID:PWCt6KO+
データ量が多くなったんだからDVD-ROMで発売してほしいんだけど、EAは
DVDで発売する気ないのかな。
CD-ROMに使われているSafeDiscはドライブ痛めるって話しだし。
717名無しさんの野望:03/01/06 22:54 ID:gKbk/P68
>>710
同意。8日までの予約なら発売日に届く7夢が無難。
718名無しさんの野望:03/01/06 23:05 ID:Ujkga0oK
>>716
AoMもCD2枚組みだったし、DVD-ROMのソフトが出るのは相当先かなー
719名無しさんの野望:03/01/06 23:06 ID:hjmxVSLD
アマゾンって、発送したら、「発送しましたメール」なんか届くの?
720名無しさんの野望:03/01/06 23:46 ID:0NEptFOp
待ちきれなくなってきました!
マンセイマンセイマンセイ!!
ヒャッホウウウ!!

激しくダムを作りたい!!
721名無しさんの野望:03/01/06 23:47 ID:bb6kUlVi
グラフィックがかなりきれいだね。とてもうれしい反面、うちのパソコン大丈夫かなー?
722名無しさんの野望:03/01/07 01:14 ID:dBIb/X0+
>719
もちろん

>720
いいかげんダムは作れるのかな…
723名無しさんの野望:03/01/07 01:30 ID:kOKCOy6O
しまった!串刺すのワスレタ!
IDが一緒だ・・・・・
724名無しさんの野望:03/01/07 01:54 ID:h0O+RZ13
アマゾンは発売日の次の日に届く
今まで使ってみてみんなこんな感じだった
とりあえず発売日にやりたきゃ使わないこと
ついでに家に誰かいれば郵便ポスト投函なんてことはないから大丈夫
725名無しさんの野望:03/01/07 02:21 ID:cML6kCNP
>>724
アホか。地域によるだろ。東京なら、発送日の翌日に到着可能かもしれんが、九州や北海道なら2日はかかる。
726名無しさんの野望:03/01/07 02:37 ID:nfIO9+sg
痴呆都市住民ハケーン(*´д`*)
727名無しさんの野望:03/01/07 02:42 ID:vP2Y+W2t
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1036499712/
だからさぁ
アマゾンのスレは別にあるから見てこればいいじゃない

728名無しさんの野望:03/01/07 03:08 ID:tsjo8/bA
ていうかアレだ
もっと名前をつけられるようにして欲しい
病院とか学校とか
あと大きい道路も
「国道104号線」とか「ジョークアベニュー」とか名付けて
区域および地域をフェティッシュに愛でたいのだよ私は
729名無しさんの野望:03/01/07 03:19 ID:T1LmPWoJ
シムシティみたいなフリーソフトってないですか?(`Д´)
730名無しさんの野望:03/01/07 03:46 ID:h0O+RZ13
>>729
というか初代シムシティならただで配ってるよ
731名無しさんの野望:03/01/07 04:02 ID:72wXvdfr
>>729
フリーならこれが最強。これよりいいのはない。
運送系なら他にもあるがシムシティー系はこれだけ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se163165.html
732名無しさんの野望:03/01/07 06:48 ID:yuaD7jm6
>>731
そのゲーム色々あるね。
でも、難しそうだ。
733アマゾン安いじゃん。:03/01/07 09:29 ID:eaJcb00v
734名無しさんの野望:03/01/07 09:41 ID:NlyfUJUV
>>733
何をいまさら。
735名無しさんの野望:03/01/07 10:26 ID:h0O+RZ13
ああ、モティマーに批判されてえw
736名無しさんの野望:03/01/07 10:34 ID:6rHqdtLx
市長官邸、及び消防署、ランドマーク系建物の向きは
変えられないのですか?
737名無しさんの野望:03/01/07 10:39 ID:h0O+RZ13
フル3Dになったなら街中歩けるモードあればいいのにね
738名無しさんの野望:03/01/07 11:01 ID:j4JDMDeN
書き込み倍増したな

>736
上の方で道路と接する場合向きが変わる、とあったよ
739名無しさんの野望:03/01/07 11:19 ID:/3otbrdo
凄いスペック要求するなあ>>シム4
必要に応じてグラフィックの効果などOFFにできるのかな

あと、グラフィックカードがATI系でもイケるかなあ・・
当方のRADEON8500、今までは問題なかったけど
740名無しさんの野望:03/01/07 11:25 ID:qOG6IsqJ
俺、シムピーでデフォの家族消しちまったからモティマーいない・・・
741名無しさんの野望:03/01/07 11:41 ID:HxTOVRyK
>>733
IDがEAだよ。
742名無しさんの野望:03/01/07 11:44 ID:6rHqdtLx
>>738
domo
743名無しさんの野望:03/01/07 12:11 ID:7WwOPKqG
>>733
EAストアでJCBカードを使って買えと。
744名無しさんの野望:03/01/07 12:17 ID:n4fpNUIm
>>739
8500は公式動作確認チップでふ
箱の裏に書いてあった。
745名無しさんの野望:03/01/07 13:00 ID:fgsmTQ0T
アソビット行く人いたら、4車線タメシテミテネ
746名無しさんの野望:03/01/07 13:10 ID:3QS2ku1P
発売日の前日にとどってことないですか?
747名無しさんの野望:03/01/07 13:13 ID:NlyfUJUV
発売日の前日に・・・トド?
748名無しさんの野望:03/01/07 13:18 ID:huuZ4n3W

あー

1月16日ぐらいになると仕事が忙しくなる。。。
たぶん2月まで忙しい。。
去年の年末発売してほしかったぜ。
そうすれば正月にマターリできたのだが。。
749名無しさんの野望:03/01/07 14:27 ID:onTzEzRc
>>748
放置プレイで
750名無しさんの野望:03/01/07 14:33 ID:3QS2ku1P
まだ発売まで10日もあるのか
751名無しさんの野望:03/01/07 14:37 ID:NlyfUJUV
さっき今週末発売だと錯覚しちゃったよ。
752名無しさんの野望
このスレ見ると、まるで今週発売みたいな雰囲気だね。