【パッチ】格ツクについて語ろう 10【出せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勝手に立て直して御免
完全放置状態で全員ぶちぎれ。いつまでこの放置プレーが続くのか。
2D格闘ツクール(95 & 2nd)で作られたオリジナル格ツク作品
製作法などについて語ろう。過去ログ等は>>2-3

■格ツク界いざこざについての話題はこちらへ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1016902454/
2勝手に立て直して御免:02/12/12 18:26 ID:elvqsA6F
【過去ログ】
■part 1:格ツクについて語ろう
http://yasai.2ch.net/game/kako/985/985789713.html
■part 2:格ツクについて語ろう 2nd
http://game.2ch.net/game/kako/999/999615800.html
■part 3:格ツクについて語ろう 2nd PLUS
http://game.2ch.net/game/kako/1007/10075/1007534150.html
■part 4:格ツクについて語ろう 2nd PLUS α
http://game.2ch.net/game/kako/1009/10091/1009194067.html
■part 5:格ツクについて語ろう 2nd PLUS β
http://game.2ch.net/game/kako/1014/10141/1014100103.html
■part 6:格ツクについて語ろう 2nd++
http://game.2ch.net/game/kako/1019/10197/1019728928.html
■part 7:格ツクについて語ろう 2nd++’
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1024440102/l50
■part 8:格ツクについて語ろう 2nd++'TURBO
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031486004/
■part 9:【2D格闘】格ツクについて語ろう 9【ツクール】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035031262/
3勝手に立て直して御免:02/12/12 18:28 ID:elvqsA6F
ローカルルール

・ここは作品の評価や作成に関する話題。その他にまつわる事について語るスレです
・吸出しに関する話題は専門スレへ
・sage進行
・ゲー専の話題は一切禁止
・HLT WORKSの話題もどっか別の所でやって下さい

【関連リンク】
■KGTLINK http://www.ikariya.org/~kgtlink/
4勝手に立て直して御免:02/12/12 18:29 ID:elvqsA6F
1のスレは、ここの前スレ同様埋められています。
5名無しさんの野望:02/12/12 19:00 ID:TZFAzmI/
>>1
乙ー
6名無しさんの野望:02/12/12 19:29 ID:DXoEDPyE
(´-`).。oO( …明日にはこのスレも全部埋め立てられちまうのかなぁ?
7名無しさんの野望:02/12/12 19:29 ID:eSO1T1bW
乙―
つーか埋め立てしてるのはEBの社員?
8名無しさんの野望:02/12/12 19:30 ID:DXoEDPyE
(´-`).。oO( …なんで肉スレは手付かずなんだろう?
9名無しさんの野望:02/12/12 19:41 ID:miD5Y5wA
せっかくマターリ進行していた諸問題スレまで潰すなんて
醜いことするなあ・・・。
10名無しさんの野望:02/12/12 19:47 ID:eGk+N2TH
心機一転マターリ進行よろ
製作者叩きなんて酷いことするなね
11名無しさんの野望:02/12/12 19:57 ID:h1cLnCA3
これで工作員呼ばわりする香具師も居場所が無くなったわけだし
諸問題スレに移った住民も戻ってこいよ
12名無しさんの野望:02/12/12 20:06 ID:yGEYxQdT
ローカルルール引きずっている以上無理だろ?マターリハ・・・。
13名無しさんの野望:02/12/12 20:09 ID:yGEYxQdT
埋め立てあげ
210.132.15.59
p58-dn01hirosaki.aomori.ocn.ne.jp
14名無しさんの野望:02/12/12 20:13 ID:8b9AuQi/
製作者を育てていくようなスレにしような
私怨や無意味な叩きなんて止めれ
http://game2.2ch.net/game/
禁止事項
犯罪行為につながる話題:違法コピー、ファイル交換ソフト、エミュレータetc
エロ・下品ネタ、コテハン・個人叩き
吸出し(=エミュレータ)は禁止事項にあるから禁止
個人叩き=製作者叩きは禁止
解ったか!
15名無しさんの野望:02/12/12 21:20 ID:0rI57wrW
物凄い埋められっぷりだ>諸問題
ご愁傷…
16名無しさんの野望:02/12/12 21:23 ID:8I0TPldm
あれなんなのよ・・・
17勝手に立て直して御免:02/12/12 21:33 ID:elvqsA6F
ローカルルールは、なくて良かったのか・・・

>諸問題
かちゅで読み込んだときに新着600って・・・(゚∀゚)アヒャ
18名無しさんの野望:02/12/12 21:43 ID:oDIZod4U
よーし漏れもクリスマスに向けて1作品ツク・・・13日じゃ無理ぽ
19名無しさんの野望:02/12/12 21:46 ID:elvqsA6F
システム部分の絵だけでも作っちゃうとか?
20名無しさんの野望:02/12/12 21:52 ID:elvqsA6F
質問
右向きと左向きで違う絵にするのはどう思いますか?
利点は、サガットの傷や眼帯の向きがおかしくならないって事だけなのですが
容量が単純に2倍になってしまうのが問題ですね。
21名無しさんの野望:02/12/12 22:02 ID:oDIZod4U
>20
一見無駄かもしれないけど、こだわりをもつのは良いんじゃない?
漏れはここにこだわったぞ!って。
>19
2ndで格ゲー以外のシステムなら意外と早くツクれそうかも?
・じゃんけんゲー・・・野球拳、等級ハンズ
・カードゲー・・・?
・連打ゲー・・・腕相撲
・ボードゲー・・・もぐら叩き
・??
22名無しさんの野望:02/12/12 22:03 ID:EU6s+JzB
>>20
出来ない事はないがやらないに越した事はない

しんどいからな
23名無しさんの野望:02/12/12 22:14 ID:elvqsA6F
ですね。
こだわる前にある程度を形にしなきゃ(´・ω・`)イツニナルカワカンナイケド
24名無しさんの野望:02/12/12 22:28 ID:8YXgaaxn
気長に続けられれば形になっていくと思うよ。ガンガレ
25名無しさんの野望:02/12/12 22:28 ID:QPa1602Y
あの…買う前に聞きたいのだけど
格ツク2ndは
ネット配布→ハガキでユーザー登録してから
販売→サンプル送って許可を取る
というカンジ?
26名無しさんの野望:02/12/12 22:34 ID:oDIZod4U
>25
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/tyosakuken.html#mokuji04
ここに書いてまつ
許可はいらないみたい
27名無しさんの野望:02/12/13 01:44 ID:uewO3wc3
>26
んーそれ古いけど
95と同じでさっき書いた条件と同じかな
28名無しさんの野望:02/12/13 18:50 ID:481XN/YZ
工作活動してる暇があったら、創作活動しる!!
29名無しさんの野望:02/12/14 01:13 ID:3Ny40LBn
>>28
うまい!座布団0枚
30名無しさんの野望:02/12/14 09:39 ID:igGgQtGk
>>29
(´・ω・`)
31名無しさんの野望:02/12/14 13:14 ID:8L5r4Sh3
age
32名無しさんの野望:02/12/15 19:19 ID:ejOVns6J
age
33名無しさんの野望:02/12/15 22:10 ID:zMFzAxXG
パッチが出ないし人もいないしKGTLINKも更新されないし話題もない
34名無しさんの野望:02/12/15 22:14 ID:+KZ7+RUj
困ったね
35名無しさんの野望:02/12/15 22:19 ID:f1M47PAG
黙って待つよろし
36名無しさんの野望:02/12/15 23:05 ID:1ZySGlSk
今、下手に話題振って盛り上がっても諸問題スレの二の舞だと思うが
37名無しさんの野望:02/12/15 23:52 ID:nvft+Wg9
脅威の600埋めでつね・・・(´・ω・`)アクキンシル・・・
38名無しさんの野望:02/12/16 00:05 ID:TgqosNYj
この板のこのスレも嵐の脅威に晒されてるのか。
2chは嵐側の一人がちだな。あらされる側には何も出来ないのか。
39名無しさんの野望:02/12/16 00:17 ID:/j8A3NCK
無意味なレスなんかしてないで格ツクの話でもすれば?
40名無しさんの野望:02/12/16 19:06 ID:b73VRVcQ
↑なにこいつ
41名無しさんの野望:02/12/16 22:13 ID:Na7gIpMW
↓なにこいつ
42名無しさんの野望:02/12/16 22:18 ID:m1e7pfTm
↓なんだチミは?
43名無しさんの野望:02/12/16 22:37 ID:mwdT6lUn
↓なんだツィミは、ってか?
44名無しさんの野望:02/12/17 00:01 ID:vuiAlVdp
↓そうです、私が
45名無しさんの野望:02/12/17 03:21 ID:ptAKEq2f
工作員です
46名無しさんの野望:02/12/17 07:55 ID:TGa+aE7U
>>45
まさか、この期に及んでネタじゃあないよな?
正直、謝罪とかサイト閉鎖とか要求しねえから、もうこのスレ近づくな。
KVSとも泥とも何の関わり合いも無い格ツク製作者達が、次々と格ツク
そのものから離れていく様を見続けるのはウンザリだ。それも格ツク自体の
バグ等ではなく、明らかな人為的工作によってだ。
そうまでして、自分達の権利を主張すると言うならば、正当に法的手段を
取るべきだろう?EBから技術著作権でも独占権でも勝手に買い取れ。
その上でお前らの著作権とやらを侵害する輩が沸いて出るなら、あとは
弁護士の先生方がお前らの納得いく形で決着をつけてくれるからよ。

カビの生えた話、いつまでも引き摺ってんじゃねえよ糞が。
47名無しさんの野望:02/12/17 09:04 ID:IUmb2O73
>>45
氏ね
48名無しさんの野望:02/12/17 10:24 ID:CDxJyebk
>>45
ネタのつもりだったとしたら、時期が悪過ぎ
49名無しさんの野望:02/12/17 11:46 ID:lI+VGloF
結局誰が訴えられるの?
コテハン叩きしてた人?
50名無しさんの野望:02/12/17 13:17 ID:6xKRa/iz
すごい勢いで叩かれてんなw
51名無しさんの野望:02/12/17 17:33 ID:6UJ9jm+p

もういい加減ウンザリした。格ツク卒業しようと思ってる。
52名無しさんの野望:02/12/17 17:35 ID:auFxMqZM
>>46
すまん、わかるように言ってくれ。「自分たちの権利」って何?
53名無しさんの野望:02/12/17 22:05 ID:YUbMg07d
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < パッチまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
54名無しさんの野望:02/12/17 23:04 ID:tmxiUIEO
お気に入りのゲームのゲージ枠を模写ってみたら(´・ω・`)プロX ミノガシタ・・・
55名無しさんの野望:02/12/18 00:14 ID:LYpZ3yaL
>>51
何か完成させたか?
そうでないなら中退だぞ
56名無しさんの野望:02/12/18 05:15 ID:RDBQyPON
さて、そろそろ恒例の「ほめ殺しレビュー」の季節ですか?
57名無しさんの野望:02/12/18 10:02 ID:TK51y0ZT
オリキャラだけのKOFつくろうかな〜。
58名無しさんの野望:02/12/18 10:12 ID:LHymmf1h
それはKOFって言わないんじゃないの?
59名無しさんの野望:02/12/18 10:20 ID:rzCQMDM8
オリキャラだけのSFWつくろうかな〜。
60名無しさんの野望:02/12/18 10:58 ID:/VKOeShN
オリキャラだけのESTIMATED PROCESSつくろうかな〜。
61名無しさんの野望:02/12/18 11:03 ID:LYIsJoCu
なんかイイのもヘンなのもな〜んも話題なくなっちゃったね。
62名無しさんの野望:02/12/18 13:10 ID:ccSOJVHU
>>58
KOFのシステムを再現って事ではないか?
ただ、3人キャラセレ出来ないから’94見たいに3人セットしかないな・・・

>>61 荒れるの覚悟で、2ちゃん規格のシステムでも作るとか?((((;゚Д゚)))ゼッタイ、アレル・・・
63名無しさんの野望:02/12/18 14:09 ID:Ekzvu4iV
そういえばエロセスのキリバンキャラってどうなったんだ?どうでもいいけど

あとRUNE WORLD配布しとるな
64名無しさんの野望:02/12/18 14:17 ID:E8dDlOQ5
どうでもいいけど
65名無しさんの野望:02/12/18 15:39 ID:Zkb3EGKa
>>55
一応完成させたが・・・これ以上はノーコメント。

>>57
絵柄とシステムを全部KOFですか? できるの?
できたらすごい。1キャラでいいから公開しる!!

>>62
どうせ考えてるんでしょ? 一応書いてみ。
66名無しさんの野望:02/12/18 15:52 ID:ccSOJVHU
>>65 じゃ、今から考える(´・ω・`)マジデ、イッタダケナノヨ・・・
67名無しさんの野望:02/12/18 16:17 ID:+NseRnZ4

「基地外の消防は、ここで工作する。」
68名無しさんの野望:02/12/18 16:26 ID:LYIsJoCu
GBAのKOFってある意味オリジナルKOFだよな。
唐突な新キャラ盛りだくさんだし。
69名無しさんの野望:02/12/18 18:14 ID:RIn9hapx
オリジナル2 original
[1] (1) 原型.原作. (2) もととなったものがないこと.


[2] 〈ダ〉 独創的.
70名無しさんの野望:02/12/18 19:33 ID:ccSOJVHU
とりあえず操作面から、メシ食いながら考えてみた。

 4ボタン(二系統、強弱の2段階)
 必殺技を同系統ボタン2個押し+ゲージ一定量消費でEX版
 弱同時押しで投げ(掴み)
 強同時押しで何か

って感じでどうでしょう?
どこかで見たことあるってのは言わないで(´・ω・`)
71名無しさんの野望:02/12/18 21:16 ID:iiLg0aSZ
>>70
個性的過ぎるよりそのほうがいいよ。

弱同時押しつかみはちょっと一般的でないかな。
接近して方向キーと同時に強ボタンでいいのでは。
弱同時で回避、強同時でぶっとばし・・・だとKOFになっちゃうな。
72名無しさんの野望:02/12/18 21:25 ID:ccSOJVHU
ストIII 3rdが好きなもので・・・(^^;>
73名無しさんの野望:02/12/18 21:51 ID:y6QhOcQp
4ボタン同時押しで一瞬無敵ってのはどうかな?

どこかで見たことあるってのは言わないで(´・ω・`)
74名無しさんの野望:02/12/18 22:04 ID:ccSOJVHU
あったっけ?
75名無しさんの野望:02/12/19 10:03 ID:O3krdZYR
4ボタン同時押しで特殊技が発動する際に一瞬無敵ならあったような。

ところで藻前ら最近格ゲーやってますか?
76名無しさんの野望:02/12/19 10:51 ID:2l2NeKHL
スト3をそこそこと
レイドラとキャリバー2とGGXXを少しなら・・・

>4ボタン無敵
サムスピの一閃?
77名無しさんの野望:02/12/19 10:58 ID:NrjCCgqQ
KOF2002ならやってますが
78名無しさんの野望:02/12/19 11:36 ID:zAOm5W1I
最近、格ツク作品ダウンロードしてる?
ってか全体的に更新停滞気味でしね
79名無しさんの野望:02/12/19 11:36 ID:N19tdz6U
格ツクゲーばっかやってると市販の格ゲーが下手になる罠
80名無しさんの野望:02/12/19 14:00 ID:rVvhBVe1
つくる気のまったくない人しか残ってないツクールスレはここでしか?
81名無しさんの野望:02/12/19 16:06 ID:/1EZtpJO
仮面ライダー隆起
ジョイメカファイト
ガンダムバトルマスター2
Gガンダム
北斗の拳(GB)
82名無しさんの野望:02/12/19 21:24 ID:tBhcskvY
最近ネオポケカラーがUFOキャッチャーで取れたので
今頃ネオポケ格ゲーなんぞをやってみたり
83名無しさんの野望:02/12/19 23:29 ID:9k/0m5NY
へー、UFOキャッチャーにネオポケが置いてるのか
余程売れな(ry
84名無しさんの野望:02/12/20 00:36 ID:n0PzT9JC
性能はいいらしいんだがな。>ネポ
85名無しさんの野望:02/12/20 00:59 ID:gDvFeHeM
色数は少ないけどけっこう頑張ってるよ
操作感も格ゲーに合ってるし
86名無しさんの野望:02/12/20 01:12 ID:FfKHT11b
景品屋のパンフにネオポケカラー出てたよ。単価¥800。
しかも本体と同数のソフトアソート付き。
87名無しさんの野望:02/12/20 01:14 ID:1qTvzM3r
ネポの方向キー(・∀・)イイ!
88名無しさんの野望:02/12/20 02:11 ID:zBLmM59V
今、時代は ネ オ ポ ケ
89名無しさんの野望:02/12/20 10:21 ID:VdRHPgpt
前作のソフトをベースにソフト開発
 |
ちょっと外見とかを変えたりしてとりあえず完成
 |
前のソフトを適当にいじっただけだからバグだらけだ!!
 |
分岐
 |――――――――――――――――――――――|
家庭用の場合            PC用の場合
 |                             |
バグが残っちまったら売り物にならねえ!        バグが残っちゃってるけど発売日だから出荷
 |                             |
発売延期                         パッチで対応。ラクラクデバッグマンセー
 |                             |                      
ポールトゥウインのニアミスでまたバグが出た        とりあえず2個くらいパッチがあればユーザーも黙るだろ
 |                             |
発売延期                         バグが残ってるけど他のソフト開発が忙しいや。めんどいし
 |                             |
とりあえず発売だけど出来は最悪のゲーム完成!        バージョンアップしろだと?俺たちゃ忙しいんだよ
                              ゲームとして未完成?それなら自分で最初から作れ!
                              あ、テックウインもよろしく
90訂正:02/12/20 10:23 ID:VdRHPgpt
前作のソフトをベースにソフト開発
 |
ちょっと外見とかを変えたりしてとりあえず完成
 |
前のソフトを適当にいじっただけだからバグだらけだ!!
 |
分岐
 |――――――――――――――――――――――|
家庭用の場合                    PC用の場合
 |                               |
バグが残っちまったら売り物にならねえ!      バグが残っちゃってるけど発売日だから出荷
 |                               |
発売延期                       パッチで対応。ラクラクデバッグマンセー
 |                               |                      
ポールトゥウインのニアミスでまたバグが出た      とりあえず2個くらいパッチがあればユーザーも黙るだろ
 |                               |
発売延期                       バグが残ってるけど他のソフト開発が忙しいや。めんどいし
 |                               |
とりあえず発売だけど出来は最悪のゲーム完成!    バージョンアップしろだと?俺たちゃ忙しいんだよ
                              ゲームとして未完成?それなら自分で最初から作れ!
                              あ、テックウインもよろしく
91名無しさんの野望:02/12/20 12:14 ID:LWQ3KQfr
テックウインってキモくなったよな
買う気しねえよ
92名無しさんの野望:02/12/20 14:53 ID:ISrMFc2W
まあそんなとこだろうな
93名無しさんの野望:02/12/20 15:20 ID:MQZBib68
パッチはもうでなくて
来年あたりサラっと格ゲーツクール2003とかでそうだなw

94名無しさんの野望:02/12/20 16:34 ID:gmw+lOsm
修正パッチの配布を開始しました。
95名無しさんの野望:02/12/20 16:46 ID:7PMI5S1W
とりあえず2個くらいパッチがあればユーザーも黙るだろ

あ と い っ か い
96名無しさんの野望:02/12/20 16:53 ID:VdRHPgpt
『RPGツクール2003』修正パッチの配布を開始しました。
97名無しさんの野望:02/12/20 16:58 ID:Axa89UmW
>>94 どこどこ!?(・∀・ )三( ・∀・)
98名無しさんの野望:02/12/20 17:52 ID:LfwmQvRB
99名無しさんの野望:02/12/20 18:03 ID:Axa89UmW
>>98 そっちかよ・・・(´・ω・`)
100名無しさんの野望:02/12/20 23:04 ID:2F+JpJjp
もまいらパッチになにを期待してまつか?

101名無しさんの野望:02/12/21 00:26 ID:/C9fawnt
パッチとしての最低限。
それと企業として当然の姿勢。
102名無しさんの野望:02/12/21 02:57 ID:/rhHXY/X
まず出ることを期待。
出しゃいいってもんでもないが。

さっきちょっと話が出たRPGツクールのスレを見てきたんだけどさ、
どのツクールも似たようなモンみたいだぞ。
格ツクに限らず、全ツクーラーの結束が必要な気がした。
103名無しさんの野望:02/12/21 03:23 ID:QM/YB/jj
マニュアル通りに出来るはずのことは出来る様に直して欲しいし
せめてファイルのセーブやロードなどソフトとして基本的な部分は
きっちり直して欲しい。それ以上のことは望まないよ。
104影武者より:02/12/21 08:03 ID:Vm7VrBRJ
■ある制作者の記録(バイオハザド風)
制作開始から一年経過、現在2キャラ目のマスターアップ中……予想以上に遅れている。
今週は必殺技を作っている。小中大でCGかえるのと通常技より技数が多いことに昨日気付く。
もう戻れない。小と中の2種類作ってしまった。
クリスマスまでにバージョンアップ更新したい。
コーヒーがきれそうだ。買ってこなければ。
105名無しさんの野望:02/12/21 09:16 ID:+wDAA6qc
変数が足りないよヽ(`Д´)ノ
106名無しさんの野望:02/12/21 10:00 ID:WRhOC8o0
>パッチ出せ言ってる奴等
どーせ完成しないんだからパッチ必要ないだろ(ゲラ
107名無しさんの野望:02/12/21 16:42 ID:Thnrkwyq
仕様変更はこの際後回しでいいから、まずはバグとりを徹底して欲しい。
特にオブジェクトまわりはおかしなところが多い。
108名無しさんの野望:02/12/21 21:01 ID:F7MXfe+u
↓キャプテンペガサスたんは格ツクを見限った模様
http://cappesoft.hp.infoseek.co.jp/
109影武者より:02/12/22 04:29 ID:iyPx7Dkb
■ある制作者の記録(バイオハザド風)
今日必殺技すべてが完成した。嬉しい。
これでクリスマス公開が可能な状態になった。
あとは、残りの時間でどれだけ技以外の要素を組むかだが、思いつきで入れることにした。肩の力を抜くのも必要だ。
やはり、コーヒーは買ったばかりがうまい。
だからこんな時間まで起きているわけではないのだが。
110名無しさんの野望:02/12/22 11:37 ID:IjQh+9Ah
技以外の要素って何
111名無しさんの野望:02/12/22 12:54 ID:dk1ccKvC
>>110
演出関係?
112名無しさんの野望:02/12/22 15:33 ID:cXznB1CP
すっかりスター気取りだな
113名無しさんの野望:02/12/22 15:41 ID:9YRGS42r
>>109
クリトリスたのしみにしてまつ
114名無しさんの野望:02/12/22 20:14 ID:zxumSe62
>>113のような発言をする人間の作ったゲームがみてみたい
と言ってみるテスト
115影武者より:02/12/23 00:31 ID:2syi+v2k
■ある制作者の記録(バイオハザド風)
あれから寝ていない。思いついたことを上手く実装できなくて、試行錯誤していたら時間がすぎてしまった。
もっとも、途中でマンガを読んだり遊んでいたのだが。
遊び要素と思って作るものに限って、無駄にこってしまう。
かなり良い感じにできたが、ゲームになんら関係のないものなのが悔やまれる。
コーヒーのビンが、棚の隙間に落ちてしまった。
拾わなければ。
116名無しさんの野望:02/12/23 13:17 ID:FZPQX0cM
かゆ・・・うま・・・
は、いつごろでつか?
117名無しさんの野望:02/12/23 21:08 ID:j42EyWiI
>>115
 コーヒーのビンを取ろうとして棚を動かしたところに、謎のカギが落ちている
予感。っていうか、この展開ならそうなるでしょう(笑)。
118影武者より:02/12/24 01:13 ID:JTm4jZud
■ある制作者の記録(バイオハザド風)
30分になる。
右手にコーヒーのビンを持って、である。
隙間に手を差し込みビンをつかむ。そのままゆっくりと上に持ちあげる。すくいあげるように、力よりも角度を保つことを心がけて。
ところが、ビンを持ったままだと棚の隙間から手が、抜けないのである。
こまった。
今、いったん諦めてビンを隙間においた。
ゲームの進行は結局、スクリプトを総点検することにした。単純にポチポチ数値変更する。ジンジンとクリックする指が痛い。
ビンをつかむときになにかに引っ掛けたらしい。制作に集中できればいいのだが。
119名無しさんの野望:02/12/24 01:28 ID:zVuv6X6g
ビンがメインになりつつありますね
120影武者より:02/12/25 02:06 ID:F/8I4mDA
■ある制作者の記録(バイオハザド風)
24日を過ぎて2時間になる。25日がイブだし、という言い訳を自分にして制作を続ける。
毎年、全国いたるところでこの言い訳が使われる夜だと思うと、夜空も違って見える。
どす黒い、同人制作のオーラが、怨念のような粘液質のねっとりとしたものが、今見ている夜空に昇っているのだろう。
気持ち悪い。
新しいやられパターンを組みこんで、墓穴を掘ったようだ。ぐちゃぐちゃになってしまった。
システムの根幹に関わっている部分なので、攻撃の隙やガードなどすべてのフレームに修正を入れなければいけない。
それと、数値をいじっているとき頻繁に落ちるようになった。指を痛めているだけにちょっと、くるものがある。
上書き保存をこまめにすればいいだけなのだが、集中しているときに限って忘れてしまう。
121名無しさんの野望:02/12/25 15:03 ID:V23KDAeb
しばらく見ないうちにエロセスのページが、もっと分かりにくくなっていた!
122名無しさんの野望:02/12/25 16:15 ID:0KjZ6x47
つーか、この影武者さんは何をやってるの?
123名無しさんの野望:02/12/25 17:07 ID:HQO6bOlS
>>122
ネタ。
バイオハザードやったこと無いの?
124名無しさんの野望:02/12/25 17:14 ID:tlz/x5pB
なんだネタなのか

どっかにさむいキティガイ日記書いてる製作者がほんとにいて
コピペしてんのかと思ってた
125名無しさんの野望:02/12/25 20:48 ID:ytsXxeqM
ぜんぶネタ
126名無しさんの野望:02/12/25 20:56 ID:IdZSZRns
ネタなの?
製作過程をバイオハザード風に書いてるのと違うのか
127名無しさんの野望:02/12/25 21:41 ID:/maok9A6
ネタでないならこのスレで作品を発表するわけだが。
128名無しさんの野望:02/12/25 21:42 ID:/maok9A6
残り2時間ちょっと
129Y057191.ppp.dion.ne.jp:02/12/25 23:26 ID:04OZlK2t
Xdayトウライデスカ?
130名無しさんの野望:02/12/25 23:36 ID:9vp9mrza
残り25分
131名無しさんの野望:02/12/26 00:00 ID:x6xrzAJI
132名無しさんの野望:02/12/26 00:04 ID:DZt/K8VX
こ、こいつは・・・・
133影武者より:02/12/26 00:52 ID:CJ27VpqO
■ある制作者の記録(バイオハザド風)
指が痛む。製作は順調だ が、タイプするのもつらい。
アップロードを試みるも、他にだれも公開する人がいない。今日は断念する。
恥かしいではないか。諸問題の彼は今、どうしているのだろう。
しかしいたみ方が尋常ではない。今もキーを叩く自分の背中ごしに、画面を見ている。
幻覚症状なのだろうか。
ここに書くのもこれが最後になるかもしれない。なんとか次も記録を残しておかなけれ……
134名無しさんの野望:02/12/26 02:30 ID:s+2P4Ctd
>アップロードを試みるも、他にだれも公開する人がいない。今日は断念する。
日本語がおかしい
>諸問題の彼は今、どうしているのだろう。
無理やり盛り上げようとタブーネタを織り込むのがこざかしい

21点
135名無しさんの野望:02/12/26 02:36 ID:NCNuGzOI
諸問題の彼というのは最後らへんのマターリしていた人達の事を指すのでは?
136名無しさんの野望:02/12/26 03:51 ID:NfWo9puH
タブーネタというのは最後のウメ-していた人の事を指すのでは?
137名無しさんの野望:02/12/26 05:55 ID:7txF7vkm
この影武者って諸問題終わり際でゲーム作ってた人とは違うの?
138名無しさんの野望:02/12/26 07:14 ID:K9Pm1VRp
タブーがどうとか以前に≪諸≫の話題は荒れるからマジやめろ
139名無しさんの野望:02/12/26 07:19 ID:abhaNORB
結局ネタか
嘘を嘘と見抜(ry
140名無しさんの野望:02/12/26 09:40 ID:ygpMG118
夢の無い世界ですね。がっかりです。

141名無しさんの野望:02/12/26 10:13 ID:qcc/Azss
話を戻そうか
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040538593/
2003ユーザーも大変だな
142名無しさんの野望:02/12/26 10:42 ID:M5wu87CE
>>141
ワラタ、スレタイが似とるな
143影武者より:02/12/26 11:29 ID:r86zY7dy
製作者同士で話したいんで別スレに移動します。
つーか、作ってる人じゃなくて、プレイする人の集まりだったんだよね。>ココ
肉スレみたいな感じか。がっかり
諸問題スレで作ってた人、どこいったのかな?>連絡くらさい
激しくスレ違いゴメン!
144名無しさんの野望:02/12/26 11:44 ID:0TylBk+C
今日も釣りに出かけます
145名無しさんの野望:02/12/26 11:58 ID:Z6O/DXA+
>>143
諸問題は埋められてから、建て直しされていません。
建てる? 私が建てろってことなら、テンプレよろ。
146名無しさんの野望:02/12/26 12:07 ID:yE49bQD3
ここはツクってる人のスレでしょ。
誰もここで自分の作品を晒したがらないだけで。
147名無しさんの野望:02/12/26 12:08 ID:0TylBk+C
大抵の製作者はここ見てるしー
148名無しさんの野望:02/12/26 13:07 ID:dA3pCkCn
まあ製作者っても、最近はどこも更新されてないようだから
みんな元製作者ってやつ事でツクってないことは認めるよ>俺
だからお前も認めろ。話はそれからだ
149名無しさんの野望:02/12/26 13:24 ID:0TylBk+C
>>148
諦めたんならここに晒してみ
150名無しさんの野望:02/12/26 13:29 ID:dA3pCkCn
>149
人にものを頼むときは、まず自分からだろ?
育ち悪いな
151名無しさんの野望:02/12/26 13:30 ID:o8TTlt2E
EBはだんだん姿勢が悪くなってきているな。
2000のころはもうちょいまじめだった飢餓。
152名無しさんの野望:02/12/26 13:30 ID:0TylBk+C
>>150
自分から晒しておまえが晒す保証などどこにもない
拒否する
153名無しさんの野望:02/12/26 13:33 ID:dA3pCkCn
>自分から晒しておまえが晒す保証などどこにもない
日本語がおかしい
ひょっとして、すっごく頭にきてるのかにゃ?
154名無しさんの野望:02/12/26 13:34 ID:0TylBk+C
頭にきてないよ
155名無しさんの野望:02/12/26 13:34 ID:dA3pCkCn
じゃあ、育ちが悪いってことで
156名無しさんの野望:02/12/26 13:35 ID:0TylBk+C
うん、育ちは悪いかも。
157名無しさんの野望:02/12/26 13:37 ID:dA3pCkCn
で、語学力も。もしかしたら頭のデキもあんまりよろしくないかもしれない、と
158名無しさんの野望:02/12/26 13:38 ID:0TylBk+C
良くないねえ。期末の国語赤点だったよ。
159名無しさんの野望:02/12/26 13:40 ID:dA3pCkCn
それじゃゲームなんて作れないね(ワーイ!釣れたよー!!)
160名無しさんの野望:02/12/26 13:40 ID:0TylBk+C
でもゲーム作るの楽しいからね(ワーイ!釣られたよー!!)
161名無しさんの野望:02/12/26 13:43 ID:dA3pCkCn
おまえなんかイイヤツだな。
殴り合って分かり合えた感じ。
(でもちょっと血管ぴくぴくしてるの、今必死におさえてるんでしょ?)
162名無しさんの野望:02/12/26 13:43 ID:0TylBk+C
うん、分かり合えたね。
163名無しさんの野望:02/12/26 14:13 ID:auTXT8BU
ID:dA3pCkCnの負けだな
164名無しさんの野望:02/12/26 14:19 ID:8zGGUuw7

どお見ても逆なんだが?
本人かい(ワラ
165名無しさんの野望:02/12/26 14:19 ID:0TylBk+C
dA3pCkCnの勝ちだよ!
166名無しさんの野望:02/12/26 14:24 ID:8zGGUuw7
軽い気持ちで突っ込んで、やりかえされて、
育ちが悪いこと、語学力がないこと、頭のデキもあんまりよろしくないこと、
ぜんぶ認めさせられて、「頭に来てる」って怒ること封じられてるから認めるしかないんだが。
期末の国語赤点まで告白させられて。
それでも勝ちとはおめでたいですねぇ

まあ161は性格が悪いんですが
167名無しさんの野望:02/12/26 14:25 ID:0TylBk+C
性格悪いなんて言うなよ
dA3pCkCnの悪口言うな!
168名無しさんの野望:02/12/26 14:26 ID:auTXT8BU
じゃあ俺の勝ちだな
169名無しさんの野望:02/12/26 14:29 ID:0TylBk+C
くそう、返す言葉がみつからねえ
悔しいけどauTXT8BUの勝ちだな

170名無しさんの野望:02/12/26 14:30 ID:auTXT8BU
わーいわーい
171名無しさんの野望:02/12/26 14:30 ID:8zGGUuw7
漢(オトコ)の熱い殴り合いを、勝ち負けなんて低レベルな概念で語ろうとした
168が一番ガキ

熱血マンガのように楽しませていただきますた
172名無しさんの野望:02/12/26 14:32 ID:0TylBk+C
そろそろ鵜材とか言われそうなんでここでやめときまつ
すれ違いスマソ
全部ネタですた。
173名無しさんの野望:02/12/26 14:32 ID:auTXT8BU
全部引き分けの格ゲーなんて面白くないよー
やっぱ勝ち負けははっきりさせないとね!
174名無しさんの野望:02/12/26 14:36 ID:8zGGUuw7
さて、KGTLINK巡回してくるか
クリスマス更新期待してるぜ!>ここ見てる「大抵の製作者」
175名無しさんの野望:02/12/26 15:16 ID:KRw93WT1
>>174 時間あったら更新情報よろ
176名無しさんの野望:02/12/26 17:07 ID:8zGGUuw7
ライジングエクリプス12月14日
大将軍12月23日
アイ・舞・ミ〜12/08夜
格げーのつくりかた。12/24

意外と少ないでございま
時間あったらどれか感想よろ
177名無しさんの野望:02/12/26 17:31 ID:zqO0+HXQ
単純に日付だけで見たらXdayがどうとか言ってた香具師は
『大将軍』か『格げーのつくりかた。』の作者のどちらかだな…
178名無しさんの野望:02/12/26 17:35 ID:0xG+UW3H
おまいらキャラクターツクール買いましたか?
使ってる人どんな感じか教えて( ゚д゚)ホスィ
179名無しさんの野望:02/12/26 17:37 ID:8zGGUuw7
>177
そしたらちゃんと作ってて、ちゃんとアップデートしたんだ
嘘日記じゃなかったんだ…ちょと見なおしたよ
180名無しさんの野望:02/12/26 17:38 ID:GkTS/NE4
どうせフリーソフトでまかなえる程度の内容だろうに
181名無しさんの野望:02/12/26 18:24 ID:Z6O/DXA+
>>174 サイトも持ってないのでつが・・・
182名無しさんの野望:02/12/26 18:31 ID:HuqOEU9k
伸びてると思ったら・・・ヽ(`Д´)ノ
183Y059078.ppp.dion.ne.jp:02/12/26 21:09 ID:wKOqq/iy
>>133
>諸問題の彼
俺か?それとも作ってた人か?
184名無しさんの野望:02/12/26 21:15 ID:F0TtkI/a
>>183
その話は全部影武者のネタだったんじゃないの?
185Y059078.ppp.dion.ne.jp:02/12/26 21:19 ID:wKOqq/iy
俺は釣られたのか?(´・ω・`)ショボーン
186名無しさんの野望:02/12/26 21:42 ID:x1LWHRC2
なんか頭が混乱してきた・・・
取り合えず
影武者=三四郎=ろば村
ってトコまでは合ってるのか?
187名無しさんの野望:02/12/26 21:56 ID:pA9/pw2D
なんだあのおっさんだったのか
さむっ・・・
188名無しさんの野望:02/12/26 22:57 ID:1y2Lo3n7
http://www005.upp.so-net.ne.jp/kasumi/topic/zakki_comiket63.htm

みんな分かってると思うがまじかるヒロインズだけは買っちゃダメだぞっ♪
スクライドの格ゲーってちょっと前にいた人のやつ?
189名無しさんの野望:02/12/26 22:59 ID:1y2Lo3n7
と思ったらそうっぽい。

む し ろ 格 ツ ク で ゲ ー ム 作 っ て る 人 多 す ぎ
190三四郎:02/12/26 23:48 ID:bikqFcKX
>>184
>影武者=三四郎=ろば村
別人だぞ(藁
影武者=ろば村に関してはわからんが。
釣られたのか?
191名無しさんの野望:02/12/27 00:55 ID:zsgDCPPJ
影武者=ろば村

>製作者同士で話したいんで別スレに移動します。
>つーか、作ってる人じゃなくて、プレイする人の集まりだったんだよね。

自分のネタに周りがついて来ないと、直ぐに別スレ行きたがるところとか
みると、それが正解臭い。
192名無しさんの野望:02/12/27 01:15 ID:oenU5O3V
くだらねぇ事はどうでもいいから
誰かここの必殺技を網羅した格ゲーつくれ!
http://www.linkclub.or.jp/~atune/lapa/ura/ura.html

俺は結構切実だぜ、言っとくがな
193名無しさんの野望:02/12/27 01:40 ID:2S8VSI6q
>Y059078.ppp.dion.ne.jp
俺も釣られた?
話を整理すると、諸問題後半で「製作日記を書いてた人」と「プロバイダ晒した人(Y059078.ppp.dion.ne.jp?)」と「影武者」ってコテハンっぽいのがいたのはおぼえている。
あとは俺のような名無しが2人くらいと。
まったりと、クリスマス公開を目標に製作日記がかかれていて、影武者は応援してる側だった。
「製作日記を書いてた人」以外は全員応援する側だったよね?
それで例の埋め立てが
影武者がきにしてるヤツが誰だか知らんが、俺は「製作日記を書いてた人」のゲームのその後が気になる。
「製作日記を書いてた人」=「影武者」? やっぱり俺、釣られてるわ・・・
194名無しさんの野望:02/12/27 04:04 ID:1i3rLS3/
今さっき格ツク筋肉マンの存在を知って、そのできに感動して飛んできました。
所詮素人が作る物・・・と思っていたのに・・・恐るべし。
格ツクは持っていないのですが・・・・。
他にもこのような完成度の作品などあったら教えていただけないでしょうか?
195名無しさんの野望:02/12/27 04:25 ID:3jrNVebP
>>194
残念ながらない。MFみたいのを期待してるとするならば。
196名無しさんの野望:02/12/27 06:42 ID:xX7IFaRF
>>194
とりあえずKGTLINK
http://www.ikariya.org/~kgtlink/
行って幻滅してみそ
MFより綺麗なのはツクール2NDのスペックなんだけどね・・・
197名無しさんの野望:02/12/27 07:43 ID:vd9OBD13
>189
格ツク以外で簡単(つーかプログラムできんので)に出来るやつがあるのか?
2ndの画面仕様で。
あれば移るぞ…バグが2ndよりマシならば。
198名無しさんの野望:02/12/27 08:11 ID:/RYPAsCF
>>194
多人数でツクればMF程度なら作れる
だがほとんどが個人製作だ。圧倒的にキャラ数が少ない。

>>197
無い。
199名無しさんの野望:02/12/27 13:22 ID:Lj7Cof5z
2003騒動で格ツクのパッチが出る可能性が激減っぽい



も     う   だ     め   ぽ  
200名無しさんの野望:02/12/27 14:02 ID:FCADdbxs
操作感覚でいうと、漏れはスネ格とか好きだけどね。
ttp://www.everearth.com/fkf_topindex.htm

どの素材まで自分で作ってるのかはややギモンだが。
ってあれ、DLストップしてるや…スマソ
201名無しさんの野望:02/12/27 15:23 ID:C8fXMoKp
パッチでないとかバグが〜とか言う連中はたとえまともなツールでも
何かしらなんくせ付けて結局何も作れないのがホントの所なんだな。
202名無しさんの野望:02/12/27 15:33 ID:IHP4ybOg
このままずっとパッチ出ないのかな・・・
客の需要にあわせないで客がついてくるとでも思ってんのか?
一番の問題は海老にライバル会社がいないことだな。
もしライバル会社が出てみろ。客を取られちゃたまらんから
必死こいて客引きの為に開発にも力が入るってもんだ。
ツクールの性能もUPしてバグも無くなって客も満足してウマーなわけだ。
プログラム組めるやつで金儲けしたいんならな、会社設立してツクールを作れ。
203名無しさんの野望:02/12/27 16:01 ID:pIIsiU1u
>>201
まともなツールが出てないのでなんとも言えない
204名無しさんの野望:02/12/27 16:50 ID:YJHkN+6J
>201
禿同
おなじツクールを使って、2キャラ平均で作れている人が何人かいるんで、
明らかにツクールではなく、使ってる人が原因なんだよね。
205名無しさんの野望:02/12/27 17:39 ID:3dV3rChv
前スレで、バグに妥協した奴らは全員”負け組”みたいな事騒いでるやつ
いなかったか?俺は逆だと思うんだがな。
「パッチ出せ」って騒いでる奴でバグフィックスさえ完璧に行われたら
絶対に完成まで漕ぎ着けられると断言出来る人間いるのか?
もし言えるってんなら、その根拠を聞きたい。
206名無しさんの野望:02/12/27 18:22 ID:5hzsOyd2
バグは無いに越したことは無い
207名無しさんの野望:02/12/27 18:23 ID:5hzsOyd2
完成するしないは別問題だと思うが
208名無しさんの野望:02/12/27 20:07 ID:yUfT5LGn
>>207
堂々巡りだが、それだとまた「じゃあ別にバグあってもイイんじゃないの?」
って結論に逆戻りじゃんよ。そりゃあバグは無いに越したことは無いさ。
でも、メーカーサイドにバグ改善要求しても効果が望めない様なら妥協するしか
ないだろ?
209名無しさんの野望:02/12/27 20:25 ID:x6Ne4XUX
格ゲーツクール2003まだ〜
210名無しさんの野望:02/12/27 20:32 ID:5hzsOyd2
メーカーサイドにバグ改善要求してから言おうな。

211名無しさんの野望:02/12/27 21:17 ID:CYk9I3Ro
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
なんかクレームがつけれるようにしたらしいぞ
212名無しさんの野望:02/12/27 21:52 ID:xCVa69s/
>>210
漏れはメールで送ったぞ
213名無しさんの野望:02/12/27 23:40 ID:qedtW66G
>>211
あ〜あ〜なるほどね〜、気付かんかったわ。
スレの話題に合わせて上手い事誘導したな(・∀・)ニヤニヤ
214名無しさんの野望:02/12/28 00:17 ID:7yJbdZB1
>204
あんまり図星でものを言わないように。
グゥの音もでない→「自称製作者」いじめ なので。
215名無しさんの野望:02/12/28 00:31 ID:TOcDDxpr
一応前もってあげておくけどゴーストが出るのは只のスクリプトミス
他人のプレイヤーファイルからスクリプトをコピーすると出る
キャラセレのプレイヤーファイル読み込みは変数を使った小技の為に必要
で・・どの変がバグ?
216名無しさんの野望:02/12/28 00:58 ID:NxoMy3r3
減色時に0を指定できないのも盗用防止
フレームスキップはWAIT100が1秒なことを考えれば難しい問題では無い
キャラが画面外にスッ飛んでくなんてのもみな経験済みだと思うし対策は出来ているはず
出来ないといってる奴は人の話が見えてない証拠だな・・過去ログ嫁
217図星さんの悲しい反論:02/12/28 04:11 ID:1IQw7TSY
>>201は作品を完成させたか、少なくとも半分は出来ているわけだな。
やらせてくれ
218名無しさんの野望:02/12/28 04:40 ID:XWMHgVBB
なんかすっげえ問題多すぎみたいなんだけど、
それでも今更95でツクるよりかは、2nd買ってツクる方をおススメしますか?>ALL
MF・魔戦・こみ大あたりプレイすると、95で対策練られてるバグに注意しながら
表現できる範囲で作っていったほうが良い気がしてきましたが…
95なら持ってるし…
219名無しさんの野望:02/12/28 07:20 ID:WnOLFcYZ
>>217
どんな解釈だYO

>>218
作るものによるのでは。95で出来ないことやるんだったら2nd。
>問題多すぎ
95はもうパッチが出ないだろうけど、2ndはまだ出るかと。数年後に。
220名無しさんの野望:02/12/28 08:37 ID:zflIAl2e
バグがわからない奴は単に作りこんでないだけだろ。それか初心者か。
もっと作りこんでみろよ
はっきりいってバグより仕様変更してほしい所の方が多いぞ
221名無しさんの野望:02/12/28 10:07 ID:3oUGWIBK
仕様変更は無理だろ・・・

>>218
本腰入れて作る気があるなら2nd買った方がいいのでは。
222名無しさんの野望:02/12/28 11:22 ID:p9vA5Cgp
2NDのアドバンテージは、コピペが出来ること(ワラ
223名無しさんの野望:02/12/28 12:25 ID:Si+fW6kp
ゲージMAXを10にするのに変数1個使うのもったいねーよ。時間掛かるし
こんなしょうもないことに変数使うから変数が足りなくなるんだよな
仕様変更すればどんだけ楽なことか。
じゃあやらなきゃいいって?

や だ ね
224名無しさんの野望:02/12/28 12:30 ID:Fxph4n2j
どうゆうバグがあるのか具体的に出せばいいだけの話、
箇条書きでもいいからあげてみれ。
225名無しさんの野望:02/12/28 12:37 ID:Fxph4n2j
ゲージが10もある時点でおかしいとは思わないのか
格ゲーじゃないんならそれも仕方ないが・・
226名無しさんの野望:02/12/28 12:39 ID:Si+fW6kp
ゲージMAXが10ある格ゲーは存在しますが?
9がMAXだと違和感があるし
227名無しさんの野望:02/12/28 12:40 ID:Si+fW6kp
SPゲージの話ね
228名無しさんの野望:02/12/28 12:41 ID:98OH8Nxq
223
典型的な言い訳クン登場! どーん!!
ゲージMAXが10じゃないと、格闘ゲームって面白くないのかにゃあ?
ゲージMAXが10できない、という制限の中で面白いものを作るというアイデアはでないのかにゃ?

こんなしょうもないところに、格闘ゲームの面白さがあるのかにゃ?
みんながギルティギアやマブカプやストIII好きなのは「ゲージMAX数がクール(ワラ」だからかにゃ?

すごく神経質なんですね。よくマイクロソフトのOS使ってるよね!
堪えられないでしょ? パソコンのバグ やだねぇー!!
229名無しさんの野望:02/12/28 12:44 ID:Si+fW6kp
言い訳じゃねーし。既にゲージMAX10のゲージ作ってるし。
面白さ以前の問題だっつの。
230名無しさんの野望:02/12/28 12:53 ID:Fxph4n2j
それは仕様だ君の言うことを聞けば他の人が困ることになるかもしれない
よって変更は出来ない今の時点でアップデートすると
最悪現時点で完成している製作者は1から組み直しになる可能性が有る

そのうえ最新のパッチの内容から見て
EBはアップデートの必要性がすでに無いと考えているのでは
仕様じゃないバグの具体例を挙げてみればEBもその気になるのかもしれない
231名無しさんの野望:02/12/28 12:56 ID:Si+fW6kp
既に2キャラ完成させたけどさ、1から組み直しでもいいよ。
作業が楽になるんならね。
232名無しさんの野望:02/12/28 13:02 ID:xZ28pKJ/
そんなにageてまで主張したいことなんかい(必死だねッ!
普通はアップデートされても、直し作業が最小限になるように、変更箇所予想して組んでるはずなんだが

ゲージMAX数なんか、アップデートしないと思うよ。95も9のままだし
233名無しさんの野望:02/12/28 13:06 ID:Si+fW6kp
それはそれでいいのだが。変数使えば問題無いからな。
使える変数を増やして欲しい。キャラ変数があと5個くらい使えれば嬉しい。


234名無しさんの野望:02/12/28 13:07 ID:uaTd6/sZ
>>231
ゲージMAX値はバグじゃなくて仕様なんですよ
別にゲームに支障をきたすわけじゃないので変更はされないでしょう、
格ツク2ndのプログラマがあなたの社員だったら
そういうくだらない要望も聞くんでしょうけどね。

ゲームに支障をきたすバグは特に無いということでいいんですかね。
235名無しさんの野望:02/12/28 13:09 ID:uaTd6/sZ
>>233
変数用キャラを使っても足りませんか?
236名無しさんの野望:02/12/28 13:21 ID:I/RAAX0h
変数用キャラって言うのは95で使われていた方法を使うのですが
2ndの場合当てた攻撃を変数用キャラが返すことで同期もとれますのでかなり便利です
まさか知らなかったなんて事は無いですよね?
237名無しさんの野望:02/12/28 13:30 ID:JoB51BsN
変数をスイッチと同じようにON・OFFで使ってたりしませんか・・
変数一つでスイッチでの分岐にすれば60000の分岐点が有る訳だから足りないのは
使い方が悪いとしか思えないんですが
238名無しさんの野望:02/12/28 13:33 ID:Si+fW6kp
スイッチ系は1個だけ使ってるよ。
ま、無駄には使ってないね。数値計算用に結構変数使ってる。
239名無しさんの野望:02/12/28 13:39 ID:KhdenrSE
>>228 腹頭が1本なのはcoolだと思うが?
240名無しさんの野望:02/12/28 13:45 ID:N5tgJsbO
変数キャラ使っても変数が足りないのは異常
なぜなら変数キャラの数だけ変数が使えるから・・

ゲームに支障をきたすバグの具体例無しアップデートの必要性皆無
241名無しさんの野望:02/12/28 13:48 ID:Si+fW6kp
ストーリーモードだと足りるけどVSモードで足りない
ま、無駄なもんは作るなってことか
242名無しさんの野望:02/12/28 13:57 ID:btRMcqnB
透明オブジェクト複数画面上に飛ばして変数代わりにというのも有ります
243名無しさんの野望:02/12/28 14:00 ID:AItEoa1q
その方法があったか!
244名無しさんの野望:02/12/28 14:23 ID:jOyGlhH0
親座標変数を使うんであんまり効果は無いんですけどね
そもそも打撃用変数やら投げ用変数と併用できるし
開始前演出は95の方法で十分なので
今の時点では不要な変数を削る方法を考える方が有益ではないかと思うんですが・・
245名無しさんの野望:02/12/28 14:23 ID:w2/70POe
なるほど。オブジェクトが一個あれば640個の状態と480個の状態を組み合わせることで色んな事が出来るな。
複数個もいらないな。一個あれば十分。
バグ?たまに命令が認識されないのをなんとかしてくれ。
246名無しさんの野望:02/12/28 14:25 ID:jOyGlhH0
フレームスキップと同じように処理落ちで命令部分が飛んでるだけなので
WAITを多めにとればよいのでは
247名無しさんの野望:02/12/28 14:31 ID:we+0Voi1
>>244
訂正
×親座標変数○座標変数
248名無しさんの野望:02/12/28 14:33 ID:uu/G2uPD
瞬時に座標を調べる時なんかはWAITを多めにとると致命的だよ
249名無しさんの野望:02/12/28 17:02 ID:Zy6iRTho
タスク変数がオブジェクトに反応しないのは仕様ですか?
250名無しさんの野望:02/12/28 17:31 ID:J3eW9xL3
ttp://www79.sakura.ne.jp/~dhalsim/mp/game.htm
まほろば村妖奇譚
ろば村
251名無しさんの野望:02/12/28 17:52 ID:XgAoaJpQ
>>249
微妙にバグっぽいが修正するほどのことでも、
気になった部分は211でクレーム出して反応を待てばヨロシ。
修正される確率は低いけど。
252名無しさんの野望:02/12/28 18:09 ID:YXMI94VG
>>250
みんな気付いてて、あえて知らないフリをしていますが何か?(藁
253名無しさんの野望:02/12/28 18:17 ID:J3eW9xL3
ふーん、M2=ろば村なんだ
まあ頑張れよ
254名無しさんの野望:02/12/28 18:23 ID:OIo30ayx
つーか、その話題とっくに終ってんのにいい加減ウザイ
255名無しさんの野望:02/12/28 18:25 ID:J3eW9xL3
ろば村ごめんね、晒しちゃってさ。

256名無しさんの野望:02/12/28 18:40 ID:6m0TVhMt
どうせID:J3eW9xL3が製作者本人ってオチだろうが。
257名無しさんの野望:02/12/28 18:55 ID:UV6IKkI/
いいかげん「枠まで飯店バグ」をなおせっての
258名無しさんの野望:02/12/28 18:57 ID:qGdsqyvc
みんな気づいてたの?
259名無しさんの野望:02/12/28 21:06 ID:1D1tZel6
スクリプト追加した時にSGなんかの値がズレるのってバグなの?
アレはアレで効果音とか追加した時に自動で値書き換えてくれるから
重宝してるんだがな。むしろ、パッチで修正されちゃうと不便。
260名無しさんの野望:02/12/28 22:29 ID:cNe0WHNp
>一応前もってあげておくけどゴーストが出るのは只のスクリプトミス
> 他人のプレイヤーファイルからスクリプトをコピーすると出る
んな事してないけど出るんだけど・・
I-Pには全てのスクリプトを画像(透明でも可)で埋めれば治るとか書いてるけどどうなんだろ?

> 減色時に0を指定できないのも盗用防止
こんな事で盗用防止なんて言われたらたまんないんじゃない?
仮読みキャラでスクリプト組つつ絵を上げて最終的に差し替えるって方法を
取ってる漏れとしては邪魔くさいバグだと思うんだけど。
盗用防止をちゃんと考えてるなら1バイト書き換えただけで読み込み
禁止解除出来る程度の対策はしないと思う。

> キャラが画面外にスッ飛んでくなんてのもみな経験済みだと思うし対策は出来ているはず
それは経験無いな・・・

2ndは制作が出来ないって程のバグは実際の所無いんじゃないかと。
只キャラに因ってはプレイ時の要求スペックを1Ghz位にした
方が良いんじゃないかと思うくらい。

着地時の振り向きが遅いとか、複数対戦時に複数キャラに攻撃が重なった時当たらないキャラが居るとか、
一部スクリプトがFRと一緒にスキップされるとか、座標ずれるとか(ゴースト)、
判定反転されないとか、SE追加時に既登録分もごっそりズレちゃうとか、
同様V飛び先ズレちゃうとか、ストーリー分岐機能しないとか・・・

気が付いたので直して欲しいかなと思うのはコレくらい?
それでも制作出来なくなる程のバグでも無いので寛容な心で諦めよう。

前の解像度で2nd並のスクリプト、アルファチャンネル対応のツクールあれば乗り換えるんだけどなぁ・・・
261名無しさんの野望:02/12/28 22:37 ID:KhdenrSE
>>260
エフェクトが、かなりキツいのだと1G程度じゃコマ落ちしまくりますよ。
こみっく大戦αで1対1で大戦しても状況によっては・・・(´・ω・`)ダカラ60/sニシロト・・・
262名無しさんの野望:02/12/29 00:01 ID:iroQGeyL
>>261
じゃあ2ndの奨励CPUスペックは2Ghzって事で・・・(´Д⊂
263名無しさんの野望:02/12/29 00:43 ID:aIpcY81v
>>260
>んな事してないけど出るんだけど・・
太いフォントで書かれている基本部分は使用しない場合でも必ず埋めましょう
共通リアクションなどがずれる場合やイメージの無いスクリプト部分に飛んだ際にも出る場合があります
変数処理だけのスクリプトでもイメージは必ず指定しましょう
これ以外の原因で出る場合はもう一度スクリプト部分の見なおしを

>こんな事で盗用防止なんて言われたらたまんないんじゃない?
95の時には共通系はプレイヤーファイルに入っていますが2ndは違います
同じゲームシステムのキャラならばコピーするのは問題ありません

>一部スクリプトが・・
ストーリー分岐はバグ、FRと一緒にスキップされるのは微妙
判定反転その他は仕様の範疇でしょう
ジャンプ時相手を飛び越す際にコマンド入力が反転するのも仕様みたいです(スト3と同じ

>コマ落ち
256色BMPファイルを高速で描画するわけですからコマ落ちに関しては
仕方の無い部分は有ると思います・・特に透明化の時はかなり容量を食います
264名無しさんの野望:02/12/29 01:47 ID:iroQGeyL
>>263
>太いフォントで書かれている基本部分は使用しない場合でも必ず埋めましょう
ゴースト消えた!
一つ気になるところが直ったよ、アリガd。
265名無しさんの野望:02/12/29 05:10 ID:bEDu3Xq8
>>262
だから複数対戦できるやつ少なかったのか。
大将軍の7人ぐちゃぐちゃくらいだもんな、すぐ思いつくの。
(でも俺のパソコン1G以下だけど動いてるよ?)

他に複数対戦ゲームある? いや、複数プレイ好きなんで便乗して聞いてみますた!
2ndのウリなんだけどあんまり見かけないって事で・・・(´Д⊂
266名無しさんの野望:02/12/29 07:30 ID:8eXb7r+N

てかMFで複数対戦できたらすごく面白いのにね
267名無しさんの野望:02/12/29 08:35 ID:d9fPsUom
むちゃくちゃになって終りだな

マッスルボマーみたいな感じだといいかもしれんが
268名無しさんの野望:02/12/29 10:44 ID:CMDUl3S+
俺アシュラマンがサンシャインと共に正義ツラしたお友達をボコボコにする・・・ハアハア
妄想すると面白そうだったので大将軍で複数対戦の可能性を検証してみた
1対1=普通ですな
1対2=はさまれるとヤバイ。というか挟まれ無いように振舞うのがファイナルファイト。なんとかいける
1対3=危険信号。ひとまとめにして殴り続けるしかない。バラバラに動かれたら死ねる
2対2=はさまれるとヤバイ。味方CPUと自分で敵2匹をはさむと楽しい
1対7=終了
味方のぶつかり判定がウザイので、はさみこみが有効だたよー。
逆にしゃがみ小キック連打の味方を、後ろから押し続けるという危険な匂いのする技もチラホラ見られた。
上手く作れば2対2くらいなら、ゲームになりそうだね>MF
269名無しさんの野望:02/12/29 11:05 ID:EaoC2+NN
タッグマッチもあれば
270名無しさんの野望:02/12/29 13:39 ID:gqXcHRpI
むちゃくちゃになって終りだな
271名無しさんの野望:02/12/29 17:38 ID:aH67aC0E
エアマスターのは知ってる人いるのかな
272名無しさんの野望:02/12/29 22:35 ID:aZpDR34X
複数対戦は場合によっては強制終了になるよ。
特に自分が後ろに移動するような技は絶対まずい。
273名無しさんの野望:02/12/29 22:35 ID:aZpDR34X
>>268
「一定時間耐えれば援軍が来る」というのが熱いと思う。
274名無しさんの野望:02/12/31 23:48 ID:J1k+hL1J
あげ
275名無しさんの野望:03/01/01 15:35 ID:rZrYvAGo
北朝鮮リアル核ツクage
276名無しさんの野望:03/01/01 16:21 ID:RQWrzaSj
うまくないのでsageさせていただきます
277名無しさんの野望:03/01/02 02:26 ID:RumIhScW
すみません、
2ndでCPUの行動プログラムって作れますか?
278名無しさんの野望:03/01/02 09:52 ID:KA6hIKJi
>>277
日本語しゃべれ
279名無しさんの野望:03/01/02 12:53 ID:gwAKFf0z
育ちが悪いってことで
280名無しさんの野望:03/01/02 19:14 ID:WKClCpaR
口喧嘩で勝てそうな相手が来ると、途端に活気付く奴っているよな(藁
281名無しさんの野望:03/01/02 19:34 ID:3g21Z2/I
ひょっとして、すっごく頭にきてるのかにゃ?
282名無しさんの野望:03/01/02 20:20 ID:/VAlBA1u
age
283名無しさんの野望:03/01/02 20:28 ID:KothTaj3
(´-`).。oO( ・・・相変わらず、良く釣れる釣堀だなぁ
284名無しさんの野望:03/01/02 21:21 ID:lbvJXCep
無知な初心者装ってザッと3〜4人ってトコか。
中々やるな>>277
285名無しさんの野望:03/01/02 21:37 ID:xBnRHY5J
2ndでCPUの行動プログラムって作れますか?と聞いているんです
わからないのですか?馬鹿ばっかりですね
286名無しさんの野望 :03/01/02 22:02 ID:efBne94o
>>277
間合いによってどの技をどれだけの時間で出させるかを
相手と自分が地上にいるか空中にいるかの組み合わせで
×4パターン。それだけは設定できる。

技に反応させられたら良かったのにな。
287名無しさんの野望:03/01/02 22:17 ID:6J6VwilJ
「飛び道具に反応させる」程度なら95ん時から出来るぞ。
同仕様で、多少なら個々の技に反応ってのも出来る。
288名無しさんの野望:03/01/02 22:32 ID:WQDGEuSV
>>286
厳密に言うなら、それは行動プログラムとは言わない。
>>277がどこまでの返答を求めているのか解らんが、
単に「CPUの行動パターンを自分で設定出来るか?」ってだけならYES。
「CPUに状況に応じて使用する技を選択させる事は出来るか?」ってのならNO。
まあ、技の使用率を100%にして『プレイヤーがジャンプすると必ず対空技
を出す。』みたいな、ソレに近いものなら可能だが。

…って、俺も釣られてる?
289名無しさんの野望:03/01/02 22:42 ID:WPX2gPh3
あえて吊られるのも面白いと思うがどうか
290286:03/01/02 23:05 ID:efBne94o
まあ、純粋に仕様で設定できるのはあれだけという意味。
テクを使えば面白い動きも可能だよってレベル。

こういう釣りなら悪くないな。
291名無しさんの野望:03/01/03 08:42 ID:rEPhuwla
格ツクやるやつはバカばっかだからこんなに伸びないんですね(^^)
292名無しさんの野望:03/01/03 12:19 ID:eP9JwvpF
あからさまな釣りはやめれ
もっと前向きに逝こうじゃないか
293名無しさんの野望:03/01/03 12:50 ID:UJ4/Llaz
住人が馬鹿だとスレが伸びないって話は初耳だな
294名無しさんの野望:03/01/03 14:02 ID:FlbinHJt
スレの伸びとは一言も言ってませんが何か?
295名無しさんの野望:03/01/03 18:40 ID:rMCHHKtf
ふー
296名無しさんの野望:03/01/03 19:09 ID:cPk+bTs1
るー
297名無しさんの野望:03/01/03 21:14 ID:90A2BLvM
さー
298名無しさんの野望:03/01/03 22:31 ID:L2UIg5r7
がー
299名無しさんの野望:03/01/03 22:58 ID:o5tOVgCe
(・∀・) キエロ!!
300277:03/01/04 00:25 ID:GAWVN9tU
回答感謝
とりあえずは設定できるようで良かったです
魚もおいしかったです
301名無しさんの野望:03/01/04 01:48 ID:1M2GDpXX
微妙にイキのよくない魚ですいません
302名無しさんの野望:03/01/04 03:30 ID:uK2gGxX8
>271
エアマスター自体を知る人が少ない???
原作付きではMFより好きだなー… 原作への思い入れの差?(w

複数対戦がめちゃ楽すぃ。
303名無しさんの野望:03/01/04 09:46 ID:CONGXrk8
エアマスター必至だな
304名無しさんの野望:03/01/04 18:55 ID:fU0pCuW6
>>302
一体アレの何処がと小一時間。
まあ必死になればなる程失笑な訳だが、うざいのでそんなに好きなら
エアマスタースレでも立ててそっちでやってくれ。
305名無しさんの野望:03/01/04 19:05 ID:4NlpKuUn
相も変わらず歯痛
306名無しさんの野望:03/01/04 23:02 ID:7K/1UGod
エアマスターで作ってる奴いるのか。
おれ原作がめちゃくちゃ好きだからしょぼかったら許せえなあ。
307名無しさんの野望:03/01/04 23:07 ID:7K/1UGod
あ、ねが抜けてる。
許せえ×>許せねえ〇
308名無しさんの野望:03/01/04 23:10 ID:uB2P4zCQ
>>306-307
IDが神
309名無しさんの野望:03/01/04 23:14 ID:7K/1UGod
>>308
おおホントだ(w

エアマスターぐぐったら出てきたからDL中。
さ〜どんなできなのかな。
310名無しさんの野望:03/01/04 23:43 ID:7K/1UGod
しょぼい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
金ちゃんがああああああああああ!!!!!しょぼいッッ!!!!!!

・・・ゴメンナサイがまんできませんですた。
311名無しさんの野望:03/01/05 00:11 ID:X5cVfc+G
顔が無い
312名無しさんの野望:03/01/05 01:49 ID:eDDJg0Hj
まあアレだな。格ゲーやらないファソ向けだな
313名無しさんの野望:03/01/05 09:12 ID:2Pc0IweI
ガッツ格闘はどうよ?
らぶひなの格闘もあったよな
314名無しさんの野望:03/01/05 11:04 ID:l+jjpwDn
>>313
ガッツ格闘は前にここで作者がSS上げてたね。
絵的には3Dでそういう方針ならそれで良いだろうけど
ガッツである意味がないので、タカさんがほぐしてくれるような技がホスィ。
でも・・18禁になるわな(;´ワ`)

ラブひなは知らないな。
315名無しさんの野望:03/01/05 13:05 ID:9WATQGZo
VFコンボが全然つながらなくていまいち。チェーンすらねえ。

ガッツ格闘?あれネタゲーだろ
316名無しさんの野望:03/01/05 13:39 ID:qkX7Dozv
VFなぁ。
いろんなことやってるのは評価できる。原作ヲタだし。
金以外はそれなりに爽快感も。
だがいかんせんグラフィックが・・・ねぇ。
317名無しさんの野望:03/01/05 18:40 ID:9dC8jnX5
エロセスもすっかり動きがなくなりましたね
318名無しさんの野望:03/01/05 18:59 ID:TKYtc85s
>314
やっていいのか>「喉が乾いた、飲ませろ」とか(w
まあ元ネタ自体がアレなんでやってもいいけど。

いまいち方向性が決まらんのでそういうのもアリか…
319名無しさんの野望:03/01/07 16:44 ID:lvllaqCD
age
320名無しさんの野望:03/01/07 20:00 ID:U2JEQFi/
オリジナルの格ゲーでグラフィックがショボイと見向きもされないけど
版権モノだと取り合えず原作のファンならDLぐらいはしてもらえるよな…

ゲームとしての出来云々よりやっぱ版権モノか…
321名無しさんの野望:03/01/07 20:17 ID:gZrk7lhy
グラフィックがショボイと版権モノでも
見向きもされないと思うが


322名無しさんの野望:03/01/07 20:30 ID:Z+MfMTzJ
NARUTO格闘がよい例
323名無しさんの野望:03/01/07 21:50 ID:XmQa9heY
絵ではなくネタで勝負じゃ。
324名無しさんの野望:03/01/08 07:46 ID:pNtkJp7x
>>323
弱者の考えだね
325名無しさんの野望:03/01/08 08:39 ID:zNyX2iYj
口だけのやつっているよな
326名無しさんの野望:03/01/08 18:50 ID:1SS39Soo
>口だけのやつっているよな

↑こういう書き込み何度も見るけどさぁ。だから何よ?
別にいいんでないの?自分のゲームの製作に支障があるわけでも無いし。
327名無しさんの野望:03/01/08 19:41 ID:USvzbbN1
Theガッツ格闘


微妙。3Dで悪くないがよくもない。
なんかどうでもいいや
328名無しさんの野望:03/01/08 20:57 ID:yyogP9kx
ガッツに期待
329名無しさんの野望:03/01/08 22:19 ID:S7bHC3A6
つーか最近更新されたとこ一覧きぼんぬ
330名無しさんの野望:03/01/08 23:54 ID:vRYVc/13
KGTがないよ
331名無しさんの野望:03/01/09 00:16 ID:rQXkDeLU
鯖の脆さがポータルとしては致命的だな
332名無しさんの野望:03/01/09 00:16 ID:4nU8R4jt
あ、復活してる。
333名無しさんの野望:03/01/09 02:19 ID:46vR59u5
晒されてる所って糞ばっかだなぁ
知られてないまともなのって無いのか?
334山崎渉:03/01/09 07:47 ID:LEZfoNAI
(^^)
335名無しさんの野望:03/01/09 09:57 ID:JhhM8bN+
糞の一言で片付けてるが
まあお前が作った奴よりマシだろうよ
336名無しさんの野望:03/01/09 10:24 ID:hfZQF9z5
>333
教えたいけど教えない
337名無しさんの野望:03/01/09 15:57 ID:lN4XbKdf
いくら頑張ったところで精々≪格ツクで作った割には良く出来てる≫以上の
評価は得られないのに、ワザワザまともなモノなんざ作るメリットは無え。
端から、自分の作りたいモノ作ってた方がマシ。

あと、必ずしも『まともな格ゲー=面白い格ゲー』じゃないと思うがな。
338名無しさんの野望:03/01/09 16:35 ID:FnMGaZrf
まともの定義をおしえてくらはい
339名無しさんの野望:03/01/09 17:52 ID:nZnUoR3a
>>337
格ツクだって事を言い訳にしちゃカコワルイ
ディレクターやフラッシュで組まれたモノにも文句つけてまわらにゃ
ならんじゃろ。

…すべては「ツクール」って名前がカコワルイからイカンのか!(´・ω・`)
340名無しさんの野望:03/01/09 22:59 ID:Mlh/SAbc
お前等詭弁を展開するのほんと大好きだな
俺も好きだけどな
341名無しさんの野望:03/01/10 00:54 ID:HCHqwuLb
( `.∀´)
342名無しさんの野望:03/01/10 01:02 ID:qT8ZxzW3
1月に入って更新されてるのはKGTLINK登録サイトでは

アイ・舞・ミ〜
あずまんが
FIRECROSS格闘(仮)

これだけっぽい。どっか抜けてたら補完キボン。
343名無しさんの野望:03/01/10 02:23 ID:EABsVnBR
誰か遊べる作品より先に詳しいマニュアル作ってくれ・・・
344337:03/01/10 17:45 ID:ApBQ+m7b
>>339
>格ツクだって事を言い訳にしちゃカコワルイ
ソレ、俺が言いたかった事の逆。格ツクでゲーム作っている以上、『所詮は
格ツクゲー』だからと自らを貶める様な気は無いし、手抜きしてるつもりも
無い。だからと言って第三者が正当に評価してくれるかどうかは別問題。
345名無しさんの野望:03/01/10 22:36 ID:RRhPuAHP
まあ、良いもん作れるように頑張るしかないわな
346名無しさんの野望:03/01/11 00:14 ID:vKlikRyv
パクリが嫌いな人は吸出しをどう思いますか?
347名無しさんの野望:03/01/11 00:27 ID:E10xKw+C
地雷をまくな
348名無しさんの野望:03/01/11 01:18 ID:TpZrKuw6
地雷っつーか、練り餌っつーか
349名無しさんの野望:03/01/11 01:40 ID:4ubP2Lcl
黙ってヲチしてろよ馬鹿
350名無しさんの野望:03/01/11 02:36 ID:zm+QmS1i
うるせえカウパー野郎
351名無しさんの野望:03/01/11 11:52 ID:+zqk3XtN
このスレもうだめぽ
352名無しさんの野望:03/01/11 12:08 ID:XMDyMAWU
漏れもうだめぽ
353名無しさんの野望:03/01/11 13:17 ID:2OvSkep4
>>342
胸! 1月2日更新
354名無しさんの野望:03/01/11 15:05 ID:X4JF45QW
>>353
ムネムネ?
355名無しさんの野望:03/01/12 06:11 ID:PgATVca/
あのー
356名無しさんの野望:03/01/12 06:13 ID:+jKCD36U
ん?
357名無しさんの野望:03/01/12 20:18 ID:kF2P7q3c
パッチがでるか2003として新たにBUG満載で再リリースされるか
どっちだ?w
358名無しさんの野望:03/01/12 21:07 ID:acR/84J4
どっちもない
359名無しさんの野望:03/01/12 21:19 ID:wOnZEd26
誰かパッチ作って
360名無しさんの野望:03/01/13 01:24 ID:fYfntI4m
>359
具体的にどこを塞ぐパッチ?
361名無しさんの野望:03/01/13 01:31 ID:ZCwAgi8p
いわゆるズボン下だよな
362名無しさんの野望:03/01/13 02:03 ID:pCx+DoLx
ディスニー格闘をつくるような勇者はいねぇかな
363名無しさんの野望:03/01/13 04:59 ID:qzwqDAyF
>>362
 速攻で祭りになるかと思われ
364名無しさんの野望:03/01/13 10:33 ID:whe57V3p
>>362
速攻で通報
365名無しさんの野望:03/01/13 14:32 ID:tZ6sAtxE
ではサンリオ格闘に挑め
366名無しさんの野望:03/01/13 14:56 ID:13cjCG5o
DISNEY VS SANRIO
367名無しさんの野望:03/01/13 14:59 ID:tGSzUjVh
ミッキーの声優は加護亜衣で!
368名無しさんの野望:03/01/14 04:50 ID:CKNy18St
ミッフィーVSキティくらいで勘弁してくれ
隠しキャラはミキティーで
369名無しさんの野望:03/01/14 14:07 ID:ZTYrcuy1
このスレも終わったね。
たたき合いの土壌が悪かった、まあ予想付いた終幕だ。
370名無しさんの野望:03/01/14 16:22 ID:3BUjCS9S
>>368
だったら韓国の伽羅を研究しる。向こうはそういうのプロだから。

>>369
パッチが出されれば少しはマシになったのでは。
やり場のない怒りをEB以外に向けた結果かも。
371名無しさんの野望:03/01/14 16:28 ID:cE3MgxK8
まだだ、まだ終わらんよ
372名無しさんの野望:03/01/14 19:08 ID:X/eYGvkl
14 :名無しさんの野望 :02/12/12 20:13 ID:8b9AuQi/
製作者を育てていくようなスレにしような
私怨や無意味な叩きなんて止めれ

(´-`).。oO( …所詮、無理な相談だったな。
373名無しさんの野望:03/01/14 21:03 ID:yJe2RFTw
2chでは無理な話だったか。
374名無しさんの野望:03/01/14 22:15 ID:K3cxVj8o
まあまともな批評が出来ない以上はしかたないよな
それなりにちゃんと作ってある作品は何本かあるというのに
375名無しさんの野望:03/01/14 23:28 ID:DFAbGy+x
単にネタ切れ
376名無しさんの野望:03/01/15 00:53 ID:7b0eyZXy
まともに製作について語ってたのは漏れだけじゃねえか、
自分の技術出す気が無いならスレ立てるな。
第一、発言に責任を持たない批評になんの価値があるんだ?一般サイトに帰れ。

>>370
どこに問題があるのか具体的に御指摘をお願い致します。
377名無しさんの野望:03/01/15 00:59 ID:DsP8uZfA
RPGツクールスレみたいに自分の作品晒せる空気になればいいんだけどな
378名無しさんの野望:03/01/15 01:13 ID:p7hB4jkq
苦労して考え出したスクリプトを惜しげもなく晒してくれるような器の大きさは
ここの住人にはない気がします
379名無しさんの野望:03/01/15 01:18 ID:1ZHqOHH1
RPGツクールにくらべて
作品の絶対数が少ないとおもお
380名無しさんの野望:03/01/15 01:18 ID:NviJ7EHw
>>377
2chで盛り上がって個人サイトが廃れるのは本末転倒だと思いますが?
皆が作品の感想を2chに書き込み個人サイトの掲示板に書きこまなくなれば、
製作者のやる気も失せてしまうでしょう。

2chの利用者の多さを考えればスレは技術交換などに使うべき、
意見交換等はKGTでどうぞ…上辺だけ取り繕ってもその内ばれるんですから

後、検索しやすいように【  】を付けるのはダサいんで止めて下さい。
381名無しさんの野望:03/01/15 01:39 ID:UTiyJRym
そもそも、他所のサイトを叩けば、
あぶれた閲覧者が自分のサイトに来ると思ってる時点で終わってます。
382名無しさんの野望:03/01/15 02:03 ID:Ib43LTcI
>378
> 苦労して考え出したスクリプトを惜しげもなく晒してくれるような
そもそも漏れにはその考えが判らんのだが・・
キャラのロックが云々、スクリプト云々言う連中こそが格ツクの土壌駄目にしたんじゃ?
と、今更わかり切った事書いてもしょうがないか。
383名無しさんの野望:03/01/15 02:18 ID:TrtGEd/3
さいきん更新してること少ないからね
モ。とかパンツとかアイマ忌みとか元気ないから話題もないよね
エロセスは更新ウンヌン以前にサイトの作りが訳分からないので、更新してんだかよく分からないしな
384名無しさんの野望:03/01/15 03:14 ID:5unVTpD7
この停滞を安定期に入ったと見るか倦怠期に入ったと見るか
まあこのスレの雰囲気は圧倒的に後者なわけだが
385名無しさんの野望:03/01/15 07:39 ID:pl7dFdym
>>382
スクリプトを教えるのが駄目でロック解除してコピペするのがいいんですか?

264みたいに格ツクやってる人間には常識的なことを知らない人もいる訳で、
未だに重力いじって強制キャンセルなんて古い方法使ってる人とか
技術的な部分知らない人がほとんどだと思うんだけど?

要するに一部製作者はスクリプトコピペに頼りすぎて正確な作成技術を知らないだけでそ?
95の時のつまらない技術不足のバグ放置してた連中と一緒。
386名無しさんの野望:03/01/15 08:10 ID:zeSmL7wr
そもそも「スクリプトコピーしちゃ駄目」とか、
そんなん言ってるヤツしらねぇんだけど?

ここで捻曲げて発言してるヤツは見たけどな(藁
387名無しさんの野望:03/01/15 08:13 ID:hYd71KCQ
かぜのなかのすーばるー
388名無しさんの野望:03/01/15 09:17 ID:+sHEkp0n
>スクリプトコピー
まぁ、有用な方法であるのなら利用すべきでしょう。
結果として似たような内容でKVS化しますが。
389名無しさんの野望:03/01/15 09:21 ID:dnbfMOQV
他人の苦労何か知ったこっちゃありません
ロック解除してスクリプトコピーしちゃいましょう
それが有用な方法なのですから
390名無しさんの野望:03/01/15 09:33 ID:CFq4Uk55
結局は絵だよ
391名無しさんの野望:03/01/15 11:30 ID:97A7syNO
パクリが嫌いな人は人様のスクリプトを盗み見てコピーするなんてことはしませんよね?
392名無しさんの野望:03/01/15 11:38 ID:NPtSVWM1
修正パッチを更新しました。
393名無しさんの野望:03/01/15 11:43 ID:97A7syNO
今回のパッチで修正された箇所と、仕様変更された部分は何でつか?
394名無しさんの野望:03/01/15 11:51 ID:Apr0bvCp
>>391
数値の修正とか面倒な部分を考えれば普通に組んだ方が早いと思われ
395名無しさんの野望:03/01/15 12:34 ID:NUSGl9LM
>>385
> 264みたいに格ツクやってる人間には常識的なことを知らない人もいる訳で、
結局こういう事言う香具師の中に
「そんな事も知らないのか、ダッセェ」
と煽るので発展しない訳で、テクを広めて全体のレベル向上って意識は無いのかね?
大した事してないのにスクリプトに著作権主張すんなっての。

>>390が言うみたいに
絵がどうしようも無い作品は直しようが無いけどね・・・
396名無しさんの野望:03/01/15 13:03 ID:0SfOsdk1
人のものを盗んで広める。これ最強
あたかも自分で作りましたと主張する。これ最強
わからないけど人に聞けない。だから盗む。これ最強
397名無しさんの野望:03/01/15 13:08 ID:Kd2gg+br
「過剰な著作主張厨」「没個性コピぺ厨」
両者の叩きが格ツクサイト間の水面下で横行したのが、
作者間の交流が阻害される原因になったのでは。

しかし、抗争に関係の無い格ツクユーザーまで勝手に巻き込むのはどうなのか?
全体の技術向上とは言うが主張厨もコピぺ厨も技量の未熟な作者を
叩いて喜んでいたのは間違い無い。

要約すれば少し黙ってろってこった。
398名無しさんの野望:03/01/15 13:33 ID:jM6keiQG
吸出しを売り物にしようとしたり、スクリプトコピペだけに飽き足らず画像まで盗み出したり、
あんたらは所詮同じ穴のムジナなんだよ。
399名無しさんの野望:03/01/15 13:40 ID:5s+PB/PP
釣りをするな
400名無しさんの野望:03/01/15 13:56 ID:ylm1KiXM
図星だったモヨン
401名無しさんの野望:03/01/15 14:27 ID:yvxw1Rrb
(´ー`)>>398の言ってる意味がわからん
402名無しさんの野望:03/01/15 14:33 ID:fpaz/D7X
ロック解除ってエディタで開けるようにできるの?
知らんかった・・・
403名無しさんの野望:03/01/15 14:37 ID:vVD1g9qV
同類の結末なんて所詮こんなもんですね。
みんなで”一緒に作れば”いいのに。

404名無しさんの野望:03/01/15 14:41 ID:UDFihOJC
>>398>>395 >>396へのレスな
405名無しさんの野望:03/01/15 14:42 ID:vVD1g9qV
ねらーと協力するなんてこっちから”願い下げ”ですけどね(藁
406404:03/01/15 14:47 ID:UDFihOJC
匿名掲示板の人間に知識を教えてもらうことはあっても、
互いに協力するという事はありえない、
匿名掲示板のルールでそ。
407名無しさんの野望:03/01/15 14:57 ID:jFm2VNBR
裏でコソコソやってるような根暗野郎が2chにきてんじゃねーよ
帰れやボケが
408名無しさんの野望:03/01/15 15:13 ID:BqF23X3N
>>396 それ、半島の常套手段じゃねぇか< ・∀・>ウリナラハショウニダ!!
409名無しさんの野望:03/01/15 15:15 ID:UTiyJRym
>>407
まぁ、堂々とやられても困るわけだが。
410名無しさんの野望:03/01/15 15:24 ID:NC5pYVhA
漏れはロックなんてせずに配布してますが何か?
411名無しさんの野望:03/01/15 16:06 ID:M0Oor2Q0
漏れはロック似のオリキャラを配布してますが何か?
412名無しさんの野望:03/01/15 16:16 ID:Wwpk4n37
昔ロック似のオリキャラを配布してた香具師いたよな
413名無しさんの野望:03/01/15 16:22 ID:q63H0oi0
超人?
414名無しさんの野望:03/01/15 16:57 ID:A5iHHYCz
イッヒュースメールワッザロックイズクッキン
415名無しさんの野望:03/01/15 18:02 ID:9LtdJsEr
むしろロックマンを作りたい
416名無しさんの野望:03/01/15 18:54 ID:CUP26Tt7
>>415
がいしゅつ
417名無しさんの野望:03/01/16 01:43 ID:LsNnLoan
pl7dFdym=AX
418名無しさんの野望:03/01/16 02:42 ID:Uc/VPl/b
AXの話題をふったやつもAX
419名無しさんの野望:03/01/16 04:27 ID:gwjpdxLr
NUSGl9LM=AX
OSfOsdk1=KVS
420名無しさんの野望:03/01/16 05:27 ID:VzxmAl7L
過去スレ読んでいて毎回疑問なんだが掲示板荒らしって単語が出てくるよな、
格ツクに関係無いんで何故そんなことを書くのか疑問に思ってたんだが。

一部格ツク関係者は2ちゃんねるで度々発生する大規模荒らしについて何か知ってるんじゃないか?
諸スレの落ち方、PC板にスレがあることに拘る部分に関しても
不自然な物があるし・・俺が調べてるのはその部分なんだが。

お前ら何か隠してるんじゃないだろうな?
421名無しさんの野望:03/01/16 05:53 ID:oLEi5sKX
2D格闘ツクール総合スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026721142/l50
こっち?
422名無しさんの野望:03/01/16 06:01 ID:LsNnLoan
>>420
おまえみたいなのがそのまま大きくなると矢追純一とかみたいに
NASAがどうとか陰謀がどうとか本気で言う大人になるんだろうな
423名無しさんの野望:03/01/16 06:03 ID:TDsHC6I4
なぜ掲示板荒らしの事を諸スレに出したのか返答を貰おうか。
424名無しさんの野望:03/01/16 06:16 ID:TDsHC6I4
ゲー製を荒らしてるのはゲ専と吹いてまわる奴がいたな、何故、諸スレ住人が埋めたてツールを持ってるんだ?
最近のフリーザ荒らしは肉を荒らした奴に似ているんだが。
大学のPCからの荒らしが特に多いのもBとMに関係あるな、どう考えてもお前らが何か知っているとしか思えないんだよ。
このまま2chから手を引いて消え去った方がいいと思うがどう思うね?
425名無しさんの野望:03/01/16 06:53 ID:7ekoWTq4
そういう話をもってくるお前の方がこのまま2chから手を引いて消え去った方がいいと思うが
どう思うね?
426名無しさんの野望:03/01/16 07:13 ID:53lLYcSv
質問を質問で返すなよw
まぁ、IP取られてるから答えられる訳ねぇわな。
427名無しさんの野望:03/01/16 07:35 ID:yWH2Oy7+
どうでもいいよ
428名無しさんの野望:03/01/16 07:39 ID:EeuNdSkc
さて、耳より新着&最新更新はありますか?
個人的にはWWの2ND移行がうれしかったりして
429名無しさんの野望:03/01/16 10:13 ID:bkzuqpVa
WWて絵的に95の方が上手いよね
430名無しさんの野望:03/01/16 15:48 ID:9B8JuNbm
そうポンポンとメジャーでもないタイトルを略すな。
431名無しさんの野望:03/01/16 16:39 ID:DvMypbV8
一番メジャーなルーンワールドはどうよ?
432名無しさんの野望:03/01/16 18:08 ID:jc9UdwvJ
WWってずいぶんキャラ小さくなったよね
433名無しさんの野望:03/01/16 20:26 ID:+T7mukji
(´-`).。oO( …探偵タソ、まだやってたのか・・・










まあ、どうでもいいやな。
434名無しさんの野望:03/01/16 22:07 ID:hnbyaCjw
WWは、有名だと思ってたよ・・・(´・ω・`)ダッテ、アノカキコミ・・・
435名無しさんの野望:03/01/16 22:45 ID:BxPRERJS
KGTの2ND一覧の↓の並びは凄いっちゃ凄い。こうしてみると出来が良いの結構あるな
■Rising Eclipse
■RUNE WORLD 〜フリー版〜
■THE PRINCESS OF MORNING。2002
■T.S.G
■WHITE WEAPON Ver.0.58
■アイ・舞・ミ〜(仮)

他は更新が止まってるSUNEOとコミックも遊べるね
436名無しさんの野望:03/01/16 23:19 ID:7o0YJLXa
ドラ藤本とかいう奴が掲示板に現れるようになって以来、MAA氏のキャラが変わってしまって何か違和感を憶える。
437名無しさんの野望:03/01/18 19:11 ID:lL2noWXR
>>436
メモリアルバウトの人ね
438名無しさんの野望:03/01/19 01:07 ID:m0mfUOUL
パッチはもう要らないから、ネット対戦対応の新バージョンきぼんぬ
439名無しさんの野望:03/01/19 01:26 ID:ijsNH/Wy
パッチはもう要らないから、MUGENの新バージョンきぼんぬ
440名無しさんの野望:03/01/19 09:15 ID:bxN5ipGX
http://cappesoft.hp.infoseek.co.jp/

↑すっかり格ツクを見捨てたキャッペソフト
441名無しさんの野望:03/01/19 11:12 ID:EswXmhym
ttp://www.geocities.com/inugamikko/
堂々とパクってやがる(藁
442名無しさんの野望:03/01/19 13:07 ID:slfMNtNi
>440
見捨てたんじゃなくて完成したから次のに移ったんだよ!
多分。
443名無しさんの野望:03/01/19 13:09 ID:EswXmhym
( ´,_ゝ`)プ
証拠隠滅必死だな
444名無しさんの野望:03/01/19 13:21 ID:mHhofUve
>閉鎖するには閉鎖するだけの負い目があるってことだろ
禿藁
445名無しさんの野望:03/01/19 14:05 ID:FvUArBRN
>>441
トヨタがどうとかしかでないんだが…
446名無しさんの野望:03/01/19 14:07 ID:EswXmhym
鮒たん再うpきぼんぬ
447名無しさんの野望:03/01/19 16:59 ID:3Ec8v8NB
448名無しさんの野望:03/01/19 17:10 ID:EswXmhym
( ´,_ゝ`)プなるほどね
ttp://inugamikko.hp.infoseek.co.jp/
449名無しさんの野望:03/01/19 17:21 ID:3Ec8v8NB
つーか、かなりショックなんですけど。
450名無しさんの野望:03/01/19 17:59 ID:OKeH6HQJ
>>448
吸出し系でしか?
見てみたけどよくわかんないよ、別に他の作者の作品を無断でパクってやがるわけではないよね?
はじめてみるCGだったし。
倉庫って何? 教えてください、偉い人!
451名無しさんの野望:03/01/19 18:16 ID:3Ec8v8NB
一部の人にしか渡してないデータを改変されてます(組み方がモロ似ている点とか)。
CGも一部パクられてますし。
CGとかは別にどうでも良いんですが、データ目的で近づいてきたって事がショックです。
基本的にデータとかCGとかは一言いえばあげるんですけどね・・・
452名無しさんの野望:03/01/19 18:40 ID:OKeH6HQJ
>>451
データ=格ツクファイル(スクリプト)をパクられたって感じですか?
それ目的で近づいて、無断で使うのってツライですね。
95の時からこういう人は居たようですが、上手い対応策はないでしょうかね?
格ツクサイト全体が閉塞しない方向で。
サジ加減次第では、魔女狩りになるので、難しいですけど。
453名無しさんの野望:03/01/19 18:52 ID:3Ec8v8NB
>452
そういう感じですね。
対策は無いでしょうね。むしろ私はそれが嫌で
後々とオープンに公開する予定でしたので、かなり凹んでます。
皆さん一人一人がオープンにやっていければ良いんでしょうけど
それはそれで難しいですよね。。。
454名無しさんの野望:03/01/19 19:14 ID:slfMNtNi
CGは一見既存のを*4したのをテンプレに描き起こしたっぽいけど?
スクリプトをパクられたって言ってる>>451はKGTLINK管理人でしか?
455名無しさんの野望:03/01/19 19:28 ID:3Ec8v8NB
>454
HIT文字とか(CGの方はどうでもいいです)
暫く格ツク止めて本業の方に打ち込みます。
あとKGTLINKの方は今後もキチンと管理しますので。
456名無しさんの野望:03/01/19 19:39 ID:q443AFHc
>何故か通常攻撃しかしてこないうんこ。
パクりましたっていってるようなもんだな
457名無しさんの野望:03/01/19 19:40 ID:slfMNtNi
ふむ・・お気の毒でした。
パクリは倉庫スレ見る限り制作グループは確信犯なようなので
何言っても無駄でしょうからとっとと忘れて、
早い所立ち直っての再開期待しとります。(´ー`)ノ
458名無しさんの野望:03/01/19 19:41 ID:OKeH6HQJ
さて、KGTLINKで更新ゲーム確認してくるか(ワラ
459名無しさんの野望:03/01/19 19:53 ID:FvUArBRN
うっわ、これひでェ…
460名無しさんの野望:03/01/19 20:00 ID:nESem3J7
>片手間にゲージ関連やってたけどやっぱ楽ですねパクry

オリジナルキャラはともかくひどいな
スタンドはサイロックだし。CPUは無限コンボしてくるし・・・
で、倉庫ってなに
461名無しさんの野望:03/01/19 20:24 ID:FiWOkcD+
うわー悲惨・・
462名無しさんの野望:03/01/19 23:02 ID:eq5uxWAL
もう見れない?
463名無しさんの野望:03/01/19 23:08 ID:6DYy7txt
逃げまくってんな
464名無しさんの野望:03/01/20 00:05 ID:zCL80hyp
手が早いね、もうサイトも倉庫ログもクリアされてる。
倉庫データは落としといたけど。(´ー`)
465名無しさんの野望:03/01/20 00:06 ID:kMTqRY94
ばれたら逃げる。
そこまでしてやる価値あんの?
倉庫のやつらみたいな糞ツクーラーがいるから腐っていくんだよな。自作格闘ゲームは。
低脳な活動はマジうざいね
466名無しさんの野望:03/01/20 00:14 ID:hwlv0MGm
今回の件はパクられた作者さんは不幸だと思うけど
客観的に見てて吸出し出身の人間が自分の作品をパクられて
どうこういうのは正直げんなり

自分がかつてやってたことはそういうことでしょ?って思った
企業の商品と個人の同人ソフトとの違いも加味するとなおさら

>基本的にデータとかCGとかは一言いえばあげるんですけどね・・・
っていうのもなんかこの手の突っ込みに対する保険っぽくみえた
はなからデータ公開してなら話はわかるけど

もちろん今回H氏は被害者に間違いないし同情するけど
ご自身が95時代に格ツク界での吸出し(パクリ)の土壌の拡大の一端を
担っってしまった過去がある以上はどんなにショックでも
じっとガマンするしかないんじゃないかと

>データ目的で近づいてきたって事がショックです。
ついても、ああいった配布方法をとってる以上ある程度覚悟は必要かと
もちろんパクリを肯定をするつもりは毛頭ないけど

誰かに言われる前に先に言っとくけど、俺はパクった奴ではないのであしからず

KVSに関わったことはあるけどな
同じ吸出し出身製作者として自戒の念もこめて
467名無しさんの野望:03/01/20 00:24 ID:zCL80hyp
>466
吸い出し云々は中立なんでどうでも良い事なんだけど
データ登用目的で近づいて来られたってのは結構応えるんじゃないかな?
その間のやりとりがあっただろうし、それが全部盗む為だったと思うと
凹むのも仕方ないかと。
>一言いえばあげるんですけどね・・・
この一言に関してはtxt等に記入してあったとかなら別だけど
事後で言ってもね・・・
468名無しさんの野望:03/01/20 00:26 ID:aW7Z+Qdc
俺画像もファイルも直接もらってたよ
469名無しさんの野望:03/01/20 00:38 ID:HhK4gpKj
終わったことはどうしようもない
彼がこのまま止めようが復帰しようが彼自身が決めることだ
黙って見守ることしか出来んよ
470名無しさんの野望:03/01/20 00:43 ID:hwlv0MGm
>>467
>その間のやりとりがあっただろうし、それが全部盗む為だったと思うと
>凹むのも仕方ないかと。
それは禿しく同情
でも公開する以上、稀にでも悪意のある人がいるのは覚悟のうえでね

俺も今は吸出し中立だけど
あちっこっちで表立ってやるような雰囲気はさけたいよな
今の創作系主体の流れは個人的にはうれしいし

>>468
いや実際どうだったかとか知らんしケースバイケースなんだろうけど
そんなことはそうでもよくて、公言されてないことを事後にいってもなって話
471名無しさんの野望:03/01/20 00:45 ID:1FIbStzy
サイトが見れないんですが犯人は誰なんです?
472名無しさんの野望:03/01/20 00:47 ID:hwlv0MGm
>>469
>黙って見守ることしか出来んよ
応援くらいしてやれよ(笑

いや俺もか

>H氏
パクリがでるのは注目されてる証でもあるわけだし
一流製作者の勲章くらいの大きな気持ちで
くじけずがんがってくださいな
473名無しさんの野望:03/01/20 00:48 ID:aW7Z+Qdc
公言しないでしょ普通
474名無しさんの野望:03/01/20 00:57 ID:hwlv0MGm
するでしょ普通

禁無断転載・禁無断改変、データ利用したい方は事前相談ください

とか

ちなみに上のはウチのコピペだけど
475名無しさんの野望:03/01/20 01:02 ID:UC6pM9jG
htmlのログ持ってる方upキボンヌ。
476名無しさんの野望:03/01/20 01:03 ID:YBZZpZDJ
漏れも今後のためにかいとこ・・・
477名無しさんの野望:03/01/20 01:14 ID:R8dosHi/
名前もログも出せないならガセネタで騒いでるとしか思えん、
誰かログ下さい〜おながいします。
478名無しさんの野望:03/01/20 01:29 ID:2lRWjODi
>>476
そんな心配するほど大層なものなの?
479名無しさんの野望:03/01/20 01:30 ID:YBZZpZDJ
ひどい・・・
480名無しさんの野望:03/01/20 01:32 ID:YBZZpZDJ
どうせ漏れはヘタレだよ
481名無しさんの野望:03/01/20 01:37 ID:4RPjSfHQ
>>480
イ`
482名無しさんの野望:03/01/20 01:39 ID:2lRWjODi
ゴメン・・・
483名無しさんの野望:03/01/20 01:48 ID:UM8xxOWv
484名無しさんの野望:03/01/20 02:13 ID:nJKXz2KW
441以降は無視だな・・
485名無しさんの野望:03/01/20 02:43 ID:GCi3vlEI
悪い447読んでなかったw
486名無しさんの野望:03/01/20 02:44 ID:GCi3vlEI
つーか、KAZ♯君の時と同じ手口なんじゃないかコレ?
487名無しさんの野望:03/01/20 08:10 ID:T7bxIP4B
クズの集まり
それが倉庫野郎
488名無しさんの野望:03/01/20 08:40 ID:ZJs5SERq
だから名前出せないんなら捏造なんだろって話、
実際に2・3人で書きこみ回してるだけじゃねぇか。
489名無しさんの野望:03/01/20 09:29 ID:/Ge7kH7S
◆キャラ変数
A:スタンドON=1、OFF=0
B:状態変数
C:
D:スタンド出現中ON=1、OFF=0
E:浮き補正 0,1,2,3,4,5
F:アドバンシングガード=10、ガードキャンセル=20
G:スタンドゲージ 0-150 200=クラッシュ
H:HIT数
I:やられ変数 1=Son時やられ 10=粘着ダウン
J:スタンドX座標
K:自由変数
L:自由変数
M:X座標
N:Y座標
O:向き判別 0=右向き、1=左向き
P:1P、2P判別 1=1P、2=2P
490名無しさんの野望:03/01/20 09:31 ID:/Ge7kH7S

READMEより抜粋
491名無しさんの野望:03/01/20 12:16 ID:zHTmY8HM
キャッペのサイト覗いてきたが、
全くといっていいほど無反応だったのにはワラタw
492名無しさんの野望:03/01/20 12:26 ID:zCL80hyp
>489
ttp://210.153.100.60/cgi-bin/animecg1/img-box/img20030120122442.jpg
こんな絵も入ってたねー
一部スクリプトに触るのでモザイクかけたけど。

とは言えオリジナルの黄金〜テスト版のスクリプトを見ていないので、
パクリなのかどうかは確認出来ん。
493名無しさんの野望:03/01/20 12:41 ID:SvVQqkx4
オススメアップローダってある?
え?
べ、別にティファのエロイラスト見たかっただけだよ!
494名無しさんの野望:03/01/20 12:47 ID:oUDwpfL5
オリジナルのほうは予告どおり閉鎖か。
この程度で・・・って思うのは自分だけだろうか。
単に更新をサボるきっかけが欲しかったのか。

とりあえずオリジナルのデータ持ってる人現れないかな。
495名無しさんの野望:03/01/20 12:51 ID:PFNI7Zmc
内輪だけでレス返すのやめい
496名無しさんの野望:03/01/20 12:56 ID:fXdp0hzP
497名無しさんの野望:03/01/20 13:18 ID:xkWzw0+5
ものはついでだ、この事件の犯人も探してくれ。
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/sadfact02.html
498名無しさんの野望:03/01/20 14:00 ID:ITxVTr+h
アイマイミと大将軍更新してますた
久しぶりにDLしたけど両方とも別物。おもろくなってた

アイマイミは多段HIT系ゲームでエリアルが出来る人ならおもろい、飛び道具(一部人間含む)が強くて打ち合いになりやすいかも
大将軍はサポート系の必殺技(魔法?)が多くてマニアック、一発がデカイので暴れたもの勝ちかも。ストレス解消系?

どちらも、サカリのついたCPUを倒せる猛者なら楽しいんじゃないかな
499名無しさんの野望:03/01/20 15:46 ID:tL5SLTEU
>>498
アイマイはエリアル楽しいけどそれに関する微妙な点が多いのが残念。バグも尋常じゃないし。
ダッシュ攻撃で後ろに下がるのはどうか。

まあ、いいけどね
500名無しさんの野望:03/01/20 15:46 ID:tL5SLTEU
そんなこんなで500ゲトずざー
501名無しさんの野望:03/01/20 15:51 ID:9KdUIJBL
大将軍はTsg.zip
いや、なんとなく定期的に。。。ね
502名無しさんの野望:03/01/20 16:48 ID:7lWP8F9t
うへ〜
503名無しさんの野望:03/01/20 19:12 ID:keQT5I59
>>491
キャッペの活動拠点は別の所にあるっぽいから・・・
504名無しさんの野望:03/01/20 20:17 ID:tL5SLTEU
キャペのRPGって何気に作りこんでてネタなのか真剣なのかわからん。

厨 房 だ が な
505名無しさんの野望:03/01/20 22:00 ID:HYhvnAK+
>>504
お前よく奴が厨房だとわかったなー
ホムペみた限りそうはみえんかったが。淡々としてるし
506名無しさんの野望:03/01/20 22:11 ID:2lRWjODi
また私怨かなにかか
507名無しさんの野望:03/01/20 22:29 ID:keQT5I59
アソパソマソが嫌いなだけかも
あのスレは厨房の温床だとかいうしね
508名無しさんの野望:03/01/20 22:45 ID:GcqjLsX4
正直、キャッペとか作者についてよりも
作品の話のほうが楽しいのですが

ちなみに作品ではなく、自分についての話題を好むのは、【勘違い製作者】の初期によくある症状だそうです。
各自、胸に手を当てて思い出してください。色々な事を。
509名無しさんの野望:03/01/20 23:23 ID:keQT5I59
所詮ここは2chだ。結局個人叩きとかスキャンダラスな話題が一番盛り上がるんだろ。
おまえたちはそれでも純粋に作品の話で盛り上がりたいというのか。

何度同じ事をくりかえせば気がすむのだ?
何度そんな理想を掲げて、裏切られれば気がすむのだ?
510名無しさんの野望:03/01/20 23:26 ID:drv4WWft
>>508
(´-`).。oO(昨日のお好み焼きはうまかったなー・・・)
511名無しさんの野望:03/01/20 23:30 ID:o4QFWQ2Q
>>508
(´-`).。oO(子供の頃に戻りたいなー・・・)
512名無しさんの野望:03/01/20 23:37 ID:xmksL551
>>508
(´-`).。oO(明日はテストだっけ・・・)
513名無しさんの野望:03/01/20 23:37 ID:dGnqh5WI
>>508
(´-`).。oO(昨日夜何食ったっけなー・・・)
514名無しさんの野望:03/01/20 23:51 ID:X8jHQL3Y
>>512
(´-`).。oO(漏れも明日はテストだっけ・・・)
515名無しさんの野望:03/01/21 00:01 ID:px2LdkAl

図星すぎた人が沢山釣れますた
516名無しさんの野望:03/01/21 00:02 ID:qkn2ypjI
それは釣りとは言わんがな
517名無しさんの野望:03/01/21 00:03 ID:px2LdkAl
そっか
518名無しさんの野望:03/01/21 00:26 ID:oQSoSN9D
KGTの2nd新着の服部について何か語って
519名無しさんの野望:03/01/21 00:35 ID:vrjH0Cb4
やだ
520名無しさんの野望:03/01/21 00:37 ID:qNOv5VGf
格ツク2ndのどうしてもゆるせん不満…
浮いてる相手に対しては壁反動を無くしてくれ。
派手にふっとばす技入れるとはげしく押される…
あとコンボ表示の位置〜
521名無しさんの野望:03/01/21 00:38 ID:oQSoSN9D
はなし続かないじゃん
522名無しさんの野望:03/01/21 00:40 ID:vrjH0Cb4
ゴメン・・・
>>520
DS使うといいよ
HIT表示も面倒だけどできるよー
523名無しさんの野望:03/01/21 00:41 ID:oQSoSN9D
>>520
反動無い(少ない)作品あるよ>格ツク2ndで
漏れは反動ある作品、ちょっと次回からダウンロードひかえるけど
524名無しさんの野望:03/01/21 00:46 ID:IxJ2Ev6N
わざわざDSで設定するのめんどいなー
HIT表示もめんどいなー
最初からそういう設定できるようにしてくれればいいのにー
525名無しさんの野望:03/01/21 00:51 ID:qNOv5VGf
おお、いきなりレスがあった(嬉)
某PS2のMMO飽きたので格ツク2を買ってみた新参者です。
絵を描く時間が無いのでサンプルをどこまで自分好みに出来るか挑戦中です。
反動は壁にぶつかった時…でひたすら分岐チェックですかね…
浮いてる時の追撃時間を細かくチェックしようと企み
WAIT1をループさせて今は判定してます><
コンボ表示の方法が思いつかないのですがヒントだけでもいただけないでしょうか…
ヒットマークにフラグ立てるのかな?
526名無しさんの野望:03/01/21 00:53 ID:vrjH0Cb4
>>525
色んなサイトを見て回ると良いよ
答えが載ってるから。
527名無しさんの野望:03/01/21 00:56 ID:qNOv5VGf
連続カキコすみません。
開始位置が毎回違うのですが、これって仕様ですか?
ちなみにテストプレーです。
今は背景表示の最前面に真っ黒な1枚絵を用意して
その間に位置を調整→真っ黒な画像をどける…
とかやってます。
ラウンドの切り替わりに音楽が途切れるのもなんか変なので
HPゲージを余分に用意してマイナスになったらKO処理→背景の演出で画面を暗く
位置を調整して背景フラグで「ラウンド2〜」って感じにしています。
自由度は高そうですが激しくめんどいのは気のせいですか?><
528名無しさんの野望:03/01/21 00:59 ID:tvx5bN0G
個人的には教える方が気楽でいいやね
>>520
画像読込の自動的に詰めてくれる部分のチェックを全部外して
透明色に指定したイメージを10×10位の大きさで取り込み
別スクリプトに画像と当たり判定を設定した後
攻撃判定が出る部分でオブジェクトを表示させれば
ヒットバックを無くす事が出来ます

自キャラの攻撃+敵の防御=自キャラと敵の間にヒットバック発生
自キャラの攻撃(O)+敵の防御=オブジェクトと敵の間にヒットバック発生

>>527
ストーリーモードでは開始位置を指定できるようになっています
529名無しさんの野望:03/01/21 01:31 ID:HAX20oxD
>528
全部の通常技にそれすると大変な事になるね。
相手の状態申告で攻撃側分岐させるとしても1:1じゃないと駄目だし
微妙なところでスクリプト抜ける事があるんじゃない?
ゲージ使用モードチェンジでヒットバック0になるって特殊能力はイイかも。

喰らい頭で画面位置代入から分岐してヒットバック調節するってのはどうかな?
530名無しさんの野望:03/01/21 01:47 ID:I4l4ulhD
>>520
コンボ表示はプレイヤー側のオブジェクトを使用して
画面座標の部分にチェックすれば画面上のどこに出すのか指定できます
向きを判別させるのはシステムの1P2Pカーソル辺りに変数を使うのかなぁ
キャラが振り向くたびに変数を入れ替えて…やったこと無いんでよく分かりませんが

>>529
一応吹っ飛ぶ攻撃や特殊な飛び道具だけにいれるようにしてます
ヒットバック調整は欲しいですけど計算が結構手間かかりそうかも
オブジェクト当てる方法は初心者向けっぽいですね
531名無しさんの野望:03/01/21 03:04 ID:qR9xILwF
どうでもいいけどジョジョの人の住んでるのが半端じゃなくウチの近所っぽい
ことに気付いてすっげぇビビッタ…
ちなみに漏れは足袋の町の人ダス(ナスビと桃はたまに行くデスヨ)
同郷?のよしみで応援しますんでがんがってくらさい
532氏ねよおめーが:03/01/21 03:12 ID:7hbzBykg
          ◯                 _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/                    /
        // │                             /
        // │                             (
       //  │           ___               )
       //  │          /    \            /
      //   │         /   ∧ ∧ \          /
      //   /         |    ・ ・   |         /
     //   /          |    )●(  |       /
     //   /          \    ー   ノ        │
    //   /            \____/        /
    //  /                           /
   // /                             (
   //<                        _____\
  //  \__            ______/        ̄
  //       \________/
 //

メールは読まないので送っても無駄です。諦めてください。
533名無しさんの野望:03/01/21 03:40 ID:tJgHks+U
メールくらい読めよ
534名無しさんの野望:03/01/21 06:13 ID:oQSoSN9D
>>532
>自分についての話題を好むのは、【勘違い製作者】の初期によくある症状だそうです。
プププ
535名無しさんの野望:03/01/21 07:59 ID:HAX20oxD
>528
前から少し気になってたんで確かめてみるとobjで攻撃する方法とっても
親がキャンセルからobj出して攻撃した時に限って
objのヒットバックが親に返ってくるぽいので、
この方法は単発技にしか使えない。

やっぱり座標確認でヒットバック分岐かDS分岐しか無いんでは無い?
536名無しさんの野望:03/01/21 12:17 ID:66GcRL9e
>>535
受身中に攻撃を食らうとコンボHIT数が継続されてしまうのと
同じ理由ですね
一度立ち状態を通さないと親の状態がリセットされないのでそうなるのかも

今後はDS分岐をつかいまふ
しかしDS分岐は稀に作動しない事があるような気が…
537名無しさんの野望:03/01/21 13:22 ID:k+ESm746
今度はキャッペソフトを叩くわけですか
どんな展開になるのかちょっと楽しみだ
538名無しさんの野望:03/01/21 14:35 ID:L7WFkbZo
人の作品で遊んで漏れがヒットバック気になるヤラレパターンといえば、
「空中ヤラレ」と「横飛びヤラレ」と「上(斜め後ろ上)ヤラレ」ぐらいだけどな

地上のヤラレはヒットバックあってもいいと思ってる
お手軽無限段ふせぐといういみでもあっていいんじゃない?
しゃがみ小キック連打とか、前進小Pxnとか
539名無しさんの野望:03/01/21 14:40 ID:xQuj4P8J
もしパッチで空中やられにヒットバックが無くなっても
空中にいても地上扱いになる場合があるので上手く動作しない罠
540名無しさんの野望:03/01/21 15:52 ID:yYbB4Avy
>>536
>受身中に攻撃を食らうとコンボHIT数が継続されてしまうのと
HIT数継続は自作カウンターで回避可能なので、ついでに
補正は0にしてHITカウントに使ってる変数をやられスクリプトに組み込む事で
自作コンボ補正も可能よ。
問題があるとするなら鬼コンボが成立するシステム上だと死ぬほどカウンターと
やられ分岐の設定しなくちゃいけないって事位か・・・。

>>539
ジャンプ始めモーションに無敵入れる事で回避出来たんじゃなかったっけ?
541名無しさんの野望:03/01/21 16:46 ID:sm5jMQ3f
>>537
別に・・・
542名無しさんの野望:03/01/21 18:03 ID:Tt1zX8at
空中やられ後に受身とっても空中ガードできないんだけど
543名無しさんの野望:03/01/21 21:44 ID:c1U5iMDe
>>542
受け身取るスクリプトが終了すると普通のジャンプ状態になって空中ガード可になるよ。
受け身動作後、ジャンプ着地までの1000とか入れないでさくっと終わらせるが吉。
544名無しさんの野望:03/01/21 22:34 ID:Tt1zX8at
>>543
なるほど、普通に着地までってやってたよ
ありがと
545名無しさんの野望:03/01/21 23:23 ID:tYNtRu7b
格ツクやめた香具師叩いてもしょーがねえだろ
546名無しさんの野望:03/01/21 23:29 ID:ZQYQ+iNJ
>543
空中落下にキャンセル不可入れないとその代わり着地モーションキャンセルの
症状が出るんじゃない?
でもキャンセル不可入れると技後や喰らい後の復帰落下モーション中はガード不能に
なる罠。(そういうシステムと割り切っても問題無いだろうけど)
もうこれはどっち取るかになるのかな?
547名無しさんの野望:03/01/21 23:29 ID:H8zScF/a
なんだか話題が細切れですな
548名無しさんの野望:03/01/22 00:15 ID:ilByUUhN
なんかこのスレが格ツクスレになってきている
549名無しさんの野望:03/01/22 00:19 ID:MWsqop9l
違うの?
550名無しさんの野望:03/01/22 00:22 ID:hw3dWUhc
割と健全なスレに戻ってきたと言う事はいいことじゃないか
551名無しさんの野望:03/01/22 00:45 ID:I0ReQ2YU
スレ住人への100もあったらウンザリする質問
Q1.定期的に、または気が向いた時にDLしてる作品は有りますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺はエロセス、大将軍、アイ・舞・ミ〜(仮)、男列伝W、忍者服部3rdPERFECT
です
552名無しさんの野望:03/01/22 01:20 ID:ilByUUhN
今のところアイ・舞・ミ〜(仮)ぐらいか
553名無しさんの野望:03/01/22 01:57 ID:A5d5YTSm
大将軍、あとは2chAAキャラ系のかなぁ
554名無しさんの野望:03/01/23 00:24 ID:TzEyhx4A
格ツク2NDなんか出さないで
格ツク95に変数と容量制限を解除するパッチを出せば
無敵のツールになると言ってみるテスト
555名無しさんの野望:03/01/23 00:36 ID:0Ad/HC9Q
(゚听)イラネ
556名無しさんの野望:03/01/23 00:57 ID:s4uUzrlY
むこうも商売ですから
557名無しさんの野望:03/01/23 00:58 ID:xEWN6n1/
>554
MUGENやれ。
558名無しさんの野望:03/01/23 01:11 ID:nStIrf4L
よーしパパ格ツク作っちゃうぞー
559名無しさんの野望:03/01/23 15:51 ID:+cJXx94b
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 頑張れ
560名無しさんの野望:03/01/23 15:54 ID:Xdp/Zd5/
ディズニー格闘はヤバイとしてさ
アメコミ系とかの版権モノもやばいかな?
スポーンとかヘルボーイとかさ
やたら画力いりそうだからやれるかどうかは別だけどな

サンダーキャットくらいなら販元から文句言われても「リアルドラえもんだ!」とか
言い逃れできたりw(いや、それじゃビザーレもどきか…)
561名無しさんの野望:03/01/23 16:23 ID:y8kEHP8M
米の国が保護製作しているパクリ鼠はどうしようもないねぇ。
ディズニー保護法で実質的に永久に著作権が保護されてるから。
んで、本題。
外人が見つけて騒がれて本家が(・∀・)ハケーソってことにならない限りは大丈夫でしょうが。
アメコミも結構、デンジャラスだった気がします。(特にスポーンのとこ)
憲麻呂が出てたVSシリーズで没になった技ややられパターンが結構あったようなので
キャライメージを害するようなものでなければ・・・

個人的には、アメコミキャラを作りたければリアルドラえもんと言い張る逃げ道を・・・
562名無しさんの野望:03/01/23 17:09 ID:a6CDT0Xq
チャレンジャーだな
捕まらないように頑張りな
563名無しさんの野望:03/01/23 18:06 ID:5KiTwxLK
カートゥーンネットワーク格闘やれば?
564名無しさんの野望:03/01/23 18:46 ID:JAqn1wND
シンプソンズ格闘で決まりだよな
565名無しさんの野望:03/01/23 22:05 ID:UCyC9u25
キングゲイナーを見てると
元ネタとしてはなかなか作りやすいかもしれないと思った。
566名無しさんの野望:03/01/23 23:55 ID:y8kEHP8M
フォトンマットとか書きづらいなぁ(´・ω・`)ってのが真っ先に・・・
567名無しさんの野望:03/01/24 00:05 ID:ziagyAd9
とりあえず全キャラにゴーゴー躍らしてみる
568名無しさんの野望:03/01/24 00:07 ID:7QyiEv76
「サラ!好きだァーー!」と言いながら超必。
569名無しさんの野望:03/01/24 00:17 ID:0B0nItIk
>>561
X−マソのとことスポーソのとこは違うぞ、と軽く突っ込み。
あそうか、アソパソマソみたく「スボーソ」とか「ヘノレポーイ」とかに
すれば問題無しだな <んなこたーない

なにげに>>565-567とはアメリカ在住の風邪っぴきさんのスレでお会いしてる予感w
570名無しさんの野望:03/01/24 00:51 ID:JK8HcSWR
NOVAウサギ格闘でも作るか
571名無しさんの野望:03/01/24 01:12 ID:0B0nItIk
>>570
マタ〜リ期待するよ
デモとかでワンポイント英会話とかキボン
572名無しさんの野望:03/01/24 02:10 ID:tGF7OdCQ
>>571 I suppose.....
573名無しさんの野望:03/01/24 08:18 ID:NnGWA14Y
よーしパパ東京ディズニーランド建てちゃうぞー
574名無しさんの野望:03/01/24 14:00 ID:3XUnZFmr
もう建ってる
575名無しさんの野望:03/01/24 17:02 ID:r1StpykF
東京にってことでは?
576名無しさんの野望:03/01/24 17:03 ID:fjNCtktP
よーしパパ千葉ディズニーランド建てちゃうぞー
577名無しさんの野望:03/01/24 18:07 ID:+5ps4dCj
>>569 地味にワイルドC.A.T.Sとかやってもばれるかな?w
578名無しさんの野望:03/01/24 18:52 ID:9y6KJ3yR
http://chenglow.hp.infoseek.co.jp/index.htm
既出? 世界名作場取る
579名無しさんの野望:03/01/24 19:02 ID:tCfax4Fd
>>578
密かにファンでした
580名無しさんの野望:03/01/24 21:47 ID:2o4UpyzO
ここでは出てない・・・かな
581名無しさんの野望:03/01/25 19:51 ID:gbcIX0ua
   / ̄⌒⌒ヽ                        
   | / ̄ ̄ ̄ヽ                        
   | |    /   \|                       
     .| |    ´  `  |                        
    (6     つ /  これがコピペできたら100万点!!!
     .|   / /⌒⌒ヽ 
   |   \    ̄ ノ
    |     / ̄
582名無しさんの野望:03/01/25 20:02 ID:/MKyHICj
???/ ̄⌒⌒ヽ        ? ? ??         ?
???| / ̄ ̄ ̄ヽ      ?  ?          ????
???| |? ?/ \|     ?   ?  ????   ?  ?
?? ?.| |?? ?´ ` |   ?     ?          ?  ?
?? (6??? ?つ /?? こ…これは!
?? ?.|? / /⌒⌒ヽ 
???|?? \ ? ̄ ノ
????|??? ?/ ̄
583名無しさんの野望:03/01/25 20:16 ID:h267SN88
ずっと思っていたんだが2ND一覧で土佐人が一番上というのが気に食わん
だれか「A・G・C」作れ
584名無しさんの野望:03/01/25 20:24 ID:EcmdmnBt
そのうち消えるだろうから我慢汁
585名無しさんの野望:03/01/25 21:24 ID:h267SN88
倉庫と胸キュンのHIT数表示のスクリプトくらべてみて爆笑したよ

まさか99HITの画像が用意してるとはおもわなんだ!!!
パクッてるというのにそれでも技術力低いね・・・プ
586名無しさんの野望:03/01/25 22:40 ID:BA5zgoxD
つまりこう言いたい訳ですな
ロック解除しますた
587名無しさんの野望:03/01/25 23:11 ID:guTRpqoX
倉庫のHIT数表示てどんなの?
胸キュンみたいなので99HIT用意してるんなら相当アホだね
588名無しさんの野望:03/01/25 23:16 ID:ciKuiV8l
>>583
はっ!もしかして土佐人はそれを計算に入れてあんな名前にしたのか
589名無しさんの野望:03/01/26 00:17 ID:QiRtMnHs
>胸キュソ
HITごとに変数を加えてステージデーターへ送り
ステージデーター内で表示させる→10桁目も変数をうまく使って表示→ウマー

>倉庫
キャラ内で表示→ヴァカなので10桁表示分からず、10HIT→10HITの画像 35HIT→35HITの画像
結果
http://www.chuchan.com/pony/cgi-bin/img-box/img20030126001537.jpg
590名無しさんの野望:03/01/26 00:21 ID:QiRtMnHs
ちなみに胸キュソはステージで表示をしているのでデーターも肥大化しない。

バカのほうは一人一人99HITまで用意してるのでもうめちゃくちゃ
591名無しさんの野望:03/01/26 00:22 ID:dkkltf4b
胸キュンは変数4つ使ってるのかな?
変数があまってんのならそれでいいんじゃない?
変数使って10桁目表示させたほうが楽だし

592名無しさんの野望:03/01/26 00:30 ID:1IY+lduS
つまり元となった黄金なる遺産がそういう作り方ってわけ?
593名無しさんの野望:03/01/26 00:33 ID:dkkltf4b
キャラ内で表示させる場合だと変数1個で済むけど、
システムかステージで表示させる場合だと最低2個いるよね
594名無しさんの野望:03/01/26 00:36 ID:3K2/nbJ3
>>589-591
10桁=1000000000
バカですか?
595名無しさんの野望:03/01/26 00:46 ID:+itk3+HA
10のクラーイ
596名無しさんの野望:03/01/26 00:49 ID:1IY+lduS
10桁も表示させたら凄いだろうな。
どんな技だという以前に死んでるな。
597名無しさんの野望:03/01/26 01:04 ID:rnDP/Ij1
あぁ…ステージレイアウト辺りに変数使ってオブジェクトを使うわけね
598名無しさんの野望:03/01/26 01:11 ID:Zed54TT0
HITごとに変数を1加算ステージレイアウトから変数分岐
HIT数にあわせてそれぞれ用意したオブジェクトを出すので変数は1つで済む
わかった所で使わないけどね
599名無しさんの野望:03/01/26 01:20 ID:1IY+lduS
というかなんで2ndはあんなHIT数表示なの?
あんな表示法のゲームってあるの?
600名無しさんの野望:03/01/26 01:31 ID:g5gqmAyG
>>599
複数のキャラで対戦した場合、表示場所固定よりイイから、だとおもわれ
601名無しさんの野望:03/01/26 01:34 ID:3K2/nbJ3
HIT数をアニメーションさせる場合、1の位と10の位を別々にすると同期させるの難しくないか?
602名無しさんの野望:03/01/26 01:35 ID:1IY+lduS
>>600
あの対戦法使わない人にとってはいらない機能だな。
603名無しさんの野望:03/01/26 02:52 ID:EN8rqAFY
604名無しさんの野望:03/01/26 04:11 ID:W7lH7BE9
漏れはキャラ変数ギリギリなんでヒット表示に4つも割けないよ。
アホ程コンボも繋がらないシステムなんで桁分ける必要も無いなぁ・・

ステージレイアウトでヒット表示させるってのは意外だった
605名無しさんの野望:03/01/26 10:12 ID:+rO2sJK/
いいかげんにパッチ出せ!という署名運動でも起こしてみるか?100人くらい集まれば
さすがに動くだろ
606名無しさんの野望:03/01/26 10:38 ID:lpswcbKn
どうせ水増しだろうと思われる。個人情報晒さないと。
607名無しさんの野望:03/01/26 10:50 ID:ynK8IGtu
エレクバイトに格ツク作ってもらうように署名運動しる
608名無しさんの野望:03/01/26 11:20 ID:guGxqRvo
>605
んな事するよりハックパッチ作って修正できる人材を捜した方が
確実性あるかもなあ。
609名無しさんの野望:03/01/26 17:11 ID:+rO2sJK/
>>608
まあそうだがな。キャラセレを軽くしたりネット対戦つけてもらったりな・・・


問題はこの業界にそれだけの人材はいるのかということ(´・ω・`)
610名無しさんの野望:03/01/26 18:18 ID:9fSZRUYW
ましてや、そんな人材が仮にいたとして、自身に何の得にもならないソレを
ネット上の見ず知らずの他人の為に果たして作ってくれるのやら・・・
611名無しさんの野望:03/01/26 19:29 ID:9GRdMVN4
2ちゃんにいる人種は、善行としては動かないからねぇ。
EBへの嫌がらせとしてならやらかす人いそうだけど
そんな技術あるなら1から作ってしまいそうでつね・・・(´・ω・`)モレモギジュツガアレバ・・・・
612名無しさんの野望:03/01/26 20:12 ID:kWDb45Qw
まあ・・・無理だから既存のツールを使ってるわけだし
613名無しさんの野望:03/01/26 20:29 ID:OkWr3Qox
そんなパッチ作ったらさらにEBのこれからのソフトのアップデートが手抜きになるな・・・
614名無しさんの野望:03/01/26 21:08 ID:iefA8eBZ
↓↓↓という訳でキャラグラ描きがんがれ↓↓↓
615名無しさんの野望:03/01/26 21:09 ID:hEGyFkmw
断る
616名無しさんの野望:03/01/27 02:25 ID:muBMqM+5
ああ頑張るさ
617名無しさんの野望:03/01/27 15:12 ID:kbPQwx6/
EBさん次はツクルーシリーズにパッチをツクールを発売してください
618名無しさんの野望:03/01/27 16:06 ID:kPVwwAzC

                          ,.r-、
      ,.ィ''""´´ ̄``゙''‐、         /′ ,ノ
      ,:'′     ,ィγ   i          / ,.イ
     i'       (_ノ     ノ      __ f‐'"
      キ     ..__,,...‐'゜と" ̄7 .ィ' 丿  e n t e r b r a i n
      ヽ、   ゙‐--‐''う /   ム--、`゜
       ``''‐---‐‐'''" /  ,r, .ノ
               イ   レ' .ィ´
                 ` ̄ ̄
619名無しさんの野望:03/01/27 17:12 ID:qTgb3v+G
                          ,.r-、
      ,.ィ''""´´ ̄``゙''‐、         /′ ,ノ
      ,:'′     ,ィγ   i          / ,.イ
     i'       (_ノ     ノ      __ f‐'"
      キ     ..__,,...‐'゜と" ̄7 .ィ' 丿  えび
      ヽ、   ゙‐--‐''う /   ム--、`゜
       ``''‐---‐‐'''" /  ,r, .ノ
               イ   レ' .ィ´
                 ` ̄ ̄
620名無しさんの野望:03/01/28 00:08 ID:zSaEPJQq
立ちポーズが思いうかばねぇ
621名無しさんの野望:03/01/28 00:13 ID:UIQV6EC0
今流行りの棒立ちでいいじゃん
622名無しさんの野望:03/01/28 09:28 ID:7+hpkUIe
>>620
自分で色々とポーズとって見て痛いと思うやつを候補に・・・(´・ω・`)ゴメンモウイワナイ
623名無しさんの野望:03/01/28 14:08 ID:Y60MAJlo
デジカメで取り込め
624名無しさんの野望:03/01/28 16:53 ID:vCJ4umfj
EB、バージョンアップする気ないならソースを公開するとかしろよ
625名無しさんの野望:03/01/28 17:17 ID:ASKzzyUi
逆立ち
626名無しさんの野望:03/01/28 22:31 ID:UuH2yWV+
627名無しさんの野望:03/01/28 23:25 ID:dHjQxLTk
許可取ってるからにはもっと原作に似せて欲しい
628名無しさんの野望:03/01/29 00:05 ID:tbjhjw5F
許可だの顧問弁護士だの
おっさんのゲームメーカーごっこも度を越えてきたな

形から入るタイプのわりにいつまでたっても
絵がうまくなんねーのがイタイけどな
629名無しさんの野望:03/01/29 00:28 ID:JFsScFV6
烈斬ゲーってマジュウェルくらいしか触った事ないんだけど
本人が言うほど面白いかなあという気がするんだよね
叩くつもりはないんだけど
630名無しさんの野望:03/01/29 00:42 ID:KuCpVnlM
いわゆる普通のゲーム。技もシステムも特にこれといって。
褒めるべきところは短期間で多数のゲームを作ったってぐらい。
631名無しさんの野望:03/01/29 00:46 ID:JFsScFV6
>>630
なるほどね。
632名無しさんの野望:03/01/29 02:27 ID:KdUmH4aW
背景とかオブジェは上手いな
633名無しさんの野望:03/01/29 07:57 ID:NQrd0LCU
男塾とか格ゲーにしちゃいけないジャンルの一つ・・・・

この漫画でバランス取れんのか?
634名無しさんの野望:03/01/29 09:20 ID:Tvjno/ti
烈斬のことなので、題材が男塾だろうがなんだろうが
普通のゲームになると思います
635名無しさんの野望:03/01/29 11:29 ID:5agxCb7w
初回ラウンドの持ち越しとか
体力の持ち越しとか、うまく機能してる?
636名無しさんの野望:03/01/29 13:12 ID:0p1Ygcj9
どうでもいいけど
勝ちマークONOFFが左右対称じゃないのは何故ですか?
637名無しさんの野望:03/01/29 14:13 ID:ZEi73tuK
あとジャンプの瞬間に攻撃くらって、空中で地上ダメージモーション起こして
M入れとかないとずーっと空中落下で浮いてるなんてのもあるな。
638名無しさんの野望:03/01/29 21:45 ID:rkziYd+Q
>>637
それって前のPCで製作してた時しょっちゅう起こったけど
新しいPCに乗り換えたら自然に解消したよ。
パフォーマンス不足からくるバグだったのかな?
639名無しさんの野望:03/01/30 00:41 ID:Dp6nLFNQ
多分スペック不足からくるフレームスキップが原因かと思われ
640名無しさんの野望:03/01/30 00:46 ID:3dzDJ/41
ゲームファイルに書き出せば、エディター立ち上がってない分
フレームスキップもちょっとはマシになるもんなのかな?
641名無しさんの野望:03/01/30 03:50 ID:2acz9H2P
投げリアクションの位置が気付いたらずれているのは何故ですか
直しても直しても、確認するたびに横へずれる
642名無しさんの野望:03/01/30 14:14 ID:4Y6jhi7C
フレームスキップはスクリプトごとスキップするから不具合が発生しやすい。
ゲームスピード上げるのも同様。
643名無しさんの野望:03/01/30 14:55 ID:3dzDJ/41
>>642
そうだったのか、情報THX。
配布しても、遊んでくれる人の環境によって挙動が変わるゲームになるわけか。

…ゲーム作れんのか、これ?(苦笑)
644名無しさんの野望:03/01/30 15:52 ID:OQ1x/sqf
・凝ったスクリプトを作らない
・大きな絵を使わない
・枚数を減らす
・オブジェクトを出さない

以上を守れば可能です(´・ω・`)
645名無しさんの野望:03/01/30 20:01 ID:LK7ue3iT
>>644に追加で

・ステージも凝らない
646名無しさんの野望:03/01/31 11:52 ID:loKq5o+c
ほとんどの不具合の根源はこのフレームスキップっぽいね。
2nd開発者さん、ここ見てるならなんとかこの
スクリプトごとフレームスキップする問題と
ストーリー分岐の「負けた場合」が機能しない問題の2つだけでも
パッチあてて下さいな。せっかくいいツールなのに、勿体無いです。
647名無しさんの野望:03/01/31 11:59 ID:DURQnwyn
枠の「勝手に反転」修正もお忘れなく
648名無しさんの野望:03/01/31 12:17 ID:Hz7U1NvK
キャラセレが重いのもなんとかしる
メモリに読み込むのは戦闘開始前にやれ
649名無しさんの野望:03/01/31 14:35 ID:NDsPALm+
>>646
見てない見てない。そんな気力もない。
見てたとしてもプログラムの内容忘れてるからアップデートもない

パッチでない=プログラム忘れてる
650名無しさんの野望:03/01/31 16:07 ID:3UykJ89S
#include<海老.h>
main()
{
int i,パッチ,MUGRNのWIN版;
for(i=0;i<∞;i++){
printf("パッチ出せ!\n");
if(パッチ == やっとデター!!!)
printf("バグ直ってねー\n");
else if(MUGRNのWIN版 == 発売ケテーイ!!!)
printf("格ツクいらね\n");
}
651名無しさんの野望:03/01/31 16:08 ID:3UykJ89S
MUGRNage
652名無しさんの野望:03/01/31 16:27 ID:NDsPALm+
ifの}付け忘れてる
653名無しさんの野望:03/02/02 18:48 ID:qcv2AJcg
MUGENのWIN版でたら・・・
654名無しさんの野望:03/02/02 22:00 ID:qcv2AJcg
>>644>>645をみて買うのやめました
金とってんのにEBは訴えられないのか?w
被害がでないから訴えはされないか

ちゃんと作ればもうちっと売れるだろうに・・・
655名無しさんの野望:03/02/02 23:00 ID:OKu8CAyl
お前らのPCのスペックを教えてくだすれ
漏れはPIII900 メモリ256
特に問題なく動いてまし>アイマイミとか
656名無しさんの野望:03/02/02 23:02 ID:pJ3jRjOQ
PIII667 256Mですが何か?
657名無しさんの野望:03/02/02 23:29 ID:55LGVD+e
PI133 16Mですが何か?
658名無しさんの野望:03/02/02 23:34 ID:kSNZpJyi
ポケットコンピュータです
659名無しさんの野望:03/02/02 23:40 ID:mVmTTawV
セレ900 256M
660名無しさんの野望:03/02/03 00:39 ID:mirtl32x
投稿者:鷹参 - 投稿日時:2003年01月19日 00時08分31秒

BMPで保存しても読み込む時に『256色以上のBMPファイルは読み込めません』
とメッセージがでてきて読み込めません。
24色で保存して、あきらかに256色以上ではないと思うんですけど・・・
16色ならできるのですが、16色は服などの影をつけることが無理に近いのでどうすれば
いいのか困っています。
いろいろな色を読み込めるようにするには、どうすればいいのでしょうか?
661名無しさんの野望:03/02/03 00:44 ID:vHNk+s2C
スト3やヴァンパイアって16色だったっけ?
662名無しさんの野望:03/02/03 00:48 ID:cjuLOYTe
ゼクスも16色?
663名無しさんの野望:03/02/03 00:49 ID:UN8ucatc
>>661
スト3やゼクスは32色くらいじゃないの
664名無しさんの野望:03/02/03 01:51 ID:vHNk+s2C
2chが閉鎖したら
こんなどーでもいいような話題はどこですればいいんだろう
665名無しさんの野望:03/02/03 02:09 ID:60MYV6Qf
>>664
おまいの脳内で十分可能
666名無しさんの野望:03/02/03 02:23 ID:oeqrP4+o
24色しか使っていない256色形式のBMPで読み込みなされ。
667名無しさんの野望:03/02/03 16:21 ID:AJoJqzpA
しつこく嘆願…

2nd開発者さん、ここ見てるならなんとかこの
・スクリプトごとフレームスキップする問題と
・ストーリー分岐の「負けた場合」が機能しない問題と
・枠の「勝手に反転」問題と
・キャラセレが重い問題(メモリに読み込むのは戦闘開始前に)

…だけでも、パッチ修正をお願いしまする。これだけで完成度が全然上がると思われ。
漏れも含めてなんだかんだ文句言うけど、ぶっちゃけ皆このツールを愛しているのでつ。
(違うって人はスマン。)

多分開発期間終わってるから仕事にならんかも知れないけど、
そこはプログラムの産みの親の意地で、なんとか最後の仕上げだけは
キチンと終わらせて欲スィのです。
パッチ送ればEBだって掲載ぐらいしてくれるでしょうし。
ムシのいいお願いかも知れんけど、1ユーザーとして嘆願、嘆願。
668名無しさんの野望:03/02/03 16:23 ID:Y5j5qd2g
漏れも嘆願(・∀・)つ□
669名無しさんの野望:03/02/03 17:38 ID:wTkHI8sr
BUGとりする気ねーならソース公開してくれよ

このスレを見てると1回もテストプレーしてねえんじゃねえか?とか思えてくるが・・
670名無しさんの野望:03/02/03 19:38 ID:w13/TDir
してることはしてるんだがさぼりまくって延期しまくってギリギリに出してるから
細かい配慮は出来ないとしか。

テストプレー用PC?もちろん1台。
ツクールシリーズ全部兼用な
671名無しさんの野望:03/02/04 02:08 ID:+A25eCbU
ていうかここで文句たれてるヤシはオフィシャルに直接要望出したことあるのか?
こんなとこでゴチャゴチャ言ってねーでメールのひとつも送ってみれ
ホムペのサポート用フォームならテスト運用中ってのもあるから絶対見るだろ

>>669
ソースが出ればあんたなにかできるのか?
俺も含めてツクールユーザーレベルが独自パッチなんてそうそう作れるとは思わんが
672名無しさんの野望:03/02/04 02:48 ID:GxUYqwtT
>>671
横槍で同意。
実際RPGツク2003はバグ・要望をまとめてフォームからメール出して、
結果少しず〜つ改善されてるみたいだし。
…まあそれもあって格ツクなんぞ二の次、ってぇな状態なんだろうけど。
673名無しさんの野望:03/02/04 06:35 ID:sh9FySXu
>>671
先週、そのテスト運用のとこに出したよ
返事がくるかどうか・・・
どこかのサイトでバグ情報まとめてくれんかな?
674名無しさんの野望:03/02/04 08:30 ID:UuXOB5OH
ついに自己製作パッチが出たーーー(゚∀゚)


という夢を見た(⊃д`)
675名無しさんの野望:03/02/04 14:33 ID:N4DIERuf


という夢を見た(⊃д`)
676名無しさんの野望:03/02/04 16:52 ID:aEo9vIeu
>>671 特に何もできないが書き込み規制でもあるんか?
     ソースでたらでたでどんなのか見てみたい気持ちで書いたんだけどね
     
677ほら:03/02/04 21:45 ID:x5ti18z4
>>676
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県

http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社

http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
678名無しさんの野望:03/02/04 23:49 ID:WlldD+xa
>待てど暮らせど出ないパッチ
アウトバックが無くなったとか、そうゆうオチじゃないだろうな?
679名無しさんの野望:03/02/05 00:54 ID:Phh4w4UV
>>677
( ゚д゚)、ペッ!!
680名無しさんの野望:03/02/05 22:33 ID:e/+4oVLH
test
681680:03/02/07 19:18 ID:gUPaQkAx
test
682681:03/02/07 19:59 ID:7Ee5DhhQ
test
683名無しさんの野望:03/02/07 20:08 ID:gUPaQkAx
やっと他の人の書き込みが…
684相談者:03/02/07 21:52 ID:NOo1k89n
格ツクで創られたゲームが起動しません。
一瞬画面が出るんですが、すぐ消えてしまいます。

いろいろと調べてみたんですが、分かりません。
原因がおわかりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?

環境は以下の通りです。

Windows2000 Sp3
Pentium4 2.0GHz
Geforce4 Ti4200 128MB

よろしくお願いします。
685ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/07 23:40 ID:mMLNeLy+
ボクからもお願いします。
686名無しさんの野望:03/02/08 00:09 ID:QmAvdGVg
ツクールだし・・・ってことを考えるとOSが2Kであることが原因だったりするかも
687名無しさんの野望:03/02/08 13:51 ID:91NQEJ3z
>>684トヨDA
ココで聞いてみるのが一番いいんじゃない?

http://i-powers.hp.infoseek.co.jp/go_to_bbs.htm

作者の数多いから、2000ユーザーいるかもしれんよ。
僕が知ってるのだと、ビーミーファイトの人はXP、他の人もXPユーザーが多いような気がするけどね。
(サイトの画面写真でわかるよぅ)

久々の書きこみ失礼! それでは!! (逃げ)
688名無しさんの野望:03/02/08 16:22 ID:pOsX7lcl
オレ2kだけど動いてるよ
689名無しさんの野望:03/02/10 02:03 ID:/kWUxg2K
test
690名無しさんの野望:03/02/10 11:55 ID:tovjCfB6
これも格ツクみたい。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2813/
691名無しさんの野望:03/02/10 13:52 ID:6XVftOxl
>>690
もういいっつーの
692名無しさんの野望:03/02/11 12:12 ID:lqx/3j08
>690
まーやんない事には何も言えないんでやってみた。

やっぱ斬裂だった。
基本的に全てがルーンワールドと同じレベルなので
アレが楽しめればイイでしょう。
693名無しさんの野望:03/02/11 17:19 ID:q0Ui/Akd
某掲示板より晒し上げ
>版権物はそのまま得を使用するのではなく、版権キャラだが、自分で書いたものなら大丈夫なのでしょうね。
キャラクター肖像権、確実に大丈夫じゃないんですが。。。その自信まんまんなガイドライン(ワラ
といっても、レイプと同じ申告罪なんで、気をつけて作りなさい

この人がやってることは、レイプ写真集を公開してて、被害者や親が黙ってる状態。
ミッキーの親はマジだからレイプすんのよそーぜ!
とか、妊娠させなきゃ訴えられないからガンガンいこーぜ!って自己正統化してるの

こういうのさあ、例え事実だと思っていても、レイプやってる本人が言っちゃいけないと思う
俺はキャラゲ公開してる(レイプ露出魔)だから、書き込みしないよ
「あなたに言われて公開して捕まりますた、責任とってください」とか言われるかも知れねえからな
694名無しさんの野望:03/02/11 17:37 ID:q0Ui/Akd
レイプに例えた>>690の場合

劣斬 「はじめまして。いつもお父さんの娘「男塾」でハアハアしてます。てゆーかオナニーしてます(爆)
    もう我慢できなくなったんで、娘さんそっくりのダッチワイフ作っています。それでセックスごっこ
    したいんです。もちろん、全国の沢山の人に僕の作った娘さんのダッチワイフを無料で配ります
    その際、娘さんの写真など使いたいんですが、よろしいでしょうか? よろしくお願いします     」

宮下 「いいよ」

劣斬 「みなさん大変ながらくお待たせしました【お父さん公認の】ダッチワイフと俺のセックスごっこです。
     (注)レイプではありません。楽しんで見ていって下さい!!」
695名無しさんの野望:03/02/11 17:57 ID:W1mdkJqT
ヽ(`Д´)ノ
696名無しさんの野望:03/02/11 19:36 ID:8YHqpbb2
雑誌掲載されたツクーラーって直ぐ調子のるね。千年紀の少女の作者とか

http://www.neogaia.com/skp/index.htm

なにがツクール史上最多の受賞数を持ちます、だ


・・・とスレ違い
697名無しさんの野望:03/02/11 19:51 ID:lZfBVuYg
作者公認がウラヤマーなら、裂斬に負けじと
宮下あきらに公認取ればどうよ?

漏れは裂斬版男塾、結構楽しめたクチだけど。
698名無しさんの野望:03/02/11 22:40 ID:cf2hm5SV
【ネトラン】編集部のPhotoshopは割れ物5【(゚∀゚)】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044967089/
699名無しさんの野望:03/02/12 00:03 ID:nyxUbBpw
ネタがないとすぐこれだ
700名無しさんの野望:03/02/12 00:48 ID:iB81iiv0
というか、こういうのがネタなんだろこのスレでは
701名無しさんの野望:03/02/12 03:02 ID:DXx58k1D
>>696
そいつは自己顕示欲のかたまりみたいなやつだから極めて別格。

という俺もスレ違い


−−−−−−−−−−−−cat line−−−−−−−−−−−−にゃぁ

ここから何事もなかったかのように格ツクネタどうぞ
702名無しさんの野望:03/02/12 03:03 ID:qu1eqzS9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =    
703名無しさんの野望:03/02/12 19:21 ID:8DnGvcwZ
というわけで烈斬に埋もれてコミック対戦EWが公開されたわけだが

重いな。出来はいい。コンボ表示とかも仕様を使用して(ギャグじゃないぞ)うまく見せてるというか。
704名無しさんの野望:03/02/12 20:47 ID:I2sMMRoW
話を戻して悪いが男塾は結構楽しめた。CPUが暴れすぎな気はするが。
男爵の当身超奥義を3回決めると演出が変わって一撃必殺になるみたいだけど、
実戦でそんな状況はまずありえないよなあ
705名無しさんの野望:03/02/12 21:58 ID:k2qafyAr
>703
あえてプロテクトを掛けない心意気が漢だね。
ヘタレツクラー共はサンプルとしてしっかり研究しる。

飛び道具を止めるスクリプトは組み込んでるのはイイネ、
ヒットコンボを定位置にする心配りも欲しかった。
706名無しさんの野望:03/02/13 10:29 ID:m97uvIKn
>>703
今やってみた。確かに良く出来てる。
しかし家のヘタレPC(セレ433)じゃ重い重い。
固まりまくってまともに出来まへん…。
707名無しさんの野望:03/02/14 01:48 ID:frDFCRdS
海老のパッチを待つよりプログラムを学んで自分で作る方が早そう。
708名無しさんの野望:03/02/14 02:19 ID:8rt+Susw
http://www.outback.co.jp/
http://www.ptw.co.jp/top.html

揃いも揃ってカスだらけだな全く
いつまで準備してんだアウトバック。
709名無しさんの野望:03/02/14 23:49 ID:YqM+KrLs
まあパッチを作るとしたら格ツク自体をいじるのは不可能かもな。
最高なのは「格ツクのデーターが読み込めるコントラクションツールを作ること」

作れるかな(´・ω・`)

>>708
俺の知ってる範囲では2年ほど準備中
710名無しさんの野望:03/02/15 20:10 ID:WTzP48pl
コミックも男塾も、全然盛り上がらんねぇ。
久々の新作だったのに。
711名無しさんの野望:03/02/16 01:14 ID:OjorMNvT
一番このスレで盛り上がった作品ってなんだっけ

エロセス以外な
712名無しさんの野望:03/02/16 01:28 ID:nlB61wUA
ここって良作で盛り上がる事って無いよね
713名無しさんの野望:03/02/16 01:31 ID:OjorMNvT
盛りあがった良作ってあった?
714名無しさんの野望:03/02/16 01:36 ID:2QqKzPkl
良作ってどんなんがある?
715名無しさんの野望:03/02/16 01:39 ID:qEp+3Erw
評価クンが頑張ってたときが一番盛りあがってたのかな?
評価に文句言う全否定マスターが常駐してたんで、最近は来なくなったのか?
716名無しさんの野望:03/02/16 01:40 ID:oMRGA4F7
「出来がいい」から「面白い」とは限らないし、
盛り上がりとしてはこんなもんなんじゃないすか。
717名無しさんの野望:03/02/16 01:46 ID:ZTx7esZT
漏れの中での良作
世界名作バトル
あんなVSセンチメンタ(原作は知らないけど普通に面白かった)
718名無しさんの野望:03/02/16 01:51 ID:woZIF5N5
NARUTOはなかなか好評価だったんじゃないか
いろんな意味で
719名無しさんの野望:03/02/16 02:20 ID:pmYP5x5m
NARUTOもEWも技を一通り見た後にHDから削除しました。
720名無しさんの野望:03/02/16 02:25 ID:mf8CuCoh
EWってなんじゃらホイ
721名無しさんの野望:03/02/16 02:28 ID:m1lZrocd
>>720
コミック大戦、でも男塾はまだある。
722名無しさんの野望:03/02/16 02:48 ID:WuW3bYGp
肉も新キャラをリネームして技一通り見て削除だな、
肉スレによると演出を観るゲームらしいから、これで充分だろ。
723RPGツクーラー:03/02/16 05:09 ID:ifG9YYkG
初めて格ツクスレ見たが
格ツクもかなり深刻なパッチ待ち状態なんだな
海老はホンマにダメダメだな
ここまでダメダメすぎるとむしろ萌えてくるな
724名無しさんの野望:03/02/16 09:12 ID:bSNHqJ9j
パッチがでてゲームが面白くなるなら素敵だね、マジカルだねw
その程度の事でゲームが面白くなるなら誰も苦労しないね。

つーかさ、面白い作品が出て格ツクが盛り上がってれば
EBもパッチを積極的に更新すると思うよ、盛り上がってればツール売れるじゃん。
あんな時期にEBが95のパッチ出したのも格ツクサイトが盛り上がってたからじゃないの?

EBにもある程度判断基準があって更新の必要性を感じないから出さないだけでしょ、
パッチ作るのにも金がかかるんだからさ。
まぁ、ここの場合更新した後、数日も経たない内また「パッチ出せ」って言うんだろうが、
君達、自分が面白いゲームが作れるようになるまでパッチを出させる気だね、素敵だねw
725名無しさんの野望:03/02/16 09:25 ID:nZyETPYW
>>722
>技一通り見て削除
漏れプレイ専門だけどそれよくやるよ、キャラ使い込む気が起きないんじゃなくて。
使い込む必要がないんだよな・・
726名無しさんの野望:03/02/16 13:05 ID:/GXaRQT4
門外漢が下手な口出しすると香ばしい事になるんだよね
727名無しさんの野望:03/02/16 15:29 ID:TzlswYCw
今回は反応が鈍いよな、寝てんのか?
728名無しさんの野望:03/02/16 15:54 ID:+j13pqz1
>>673 の返事きました
「初回ラウンド、初回ライフの持ち越し」の問題です
現バージョンの不具合だそうです
回避方法
一度「持ち越し」の設定を消去して、再度設定すると
正常に動作するそうです
ただし、「テストプレー」を行うと同様の現象が発生する可能性あり。
ご了承の上設定してください、とのこと。


729名無しさんの野望:03/02/16 16:49 ID:dKp3lSZq
ユーザー側で回避できる分は修正する意思があまりないみたいだな、
とりあえずバグで騒いで格ツクラーの印象悪くしてる連中を少し黙らせたいんだが。
730名無しさんの野望:03/02/16 18:09 ID:UIvNg5lP
バグは確かに有るけどさ、作れないほど致命的ではないんだよね>2ND
バグで騒いでる人ってさ、KGTLINKから行けるゲームの事どう思ってんのかな

見ないふり、無かったことになってるのかな?

ああ、あとついでに、コミックの作者「バグがバグがツクールの不具合が」ってサイトやREADMEに書きすぎ。
書きまくって何の意味があるのかな、バグが無くなるわけでもなく。「自分は悪くない」って悲鳴あげてるように思われるし、ちょっと人間的に不安定で神経質に思われて感想書きこみ恐くて書けないぞ。
731名無しさんの野望:03/02/16 18:10 ID:eeqrKwuT
もうな、あきらめろ
パッチは出ないんだよ
732名無しさんの野望:03/02/16 18:32 ID:YNmb+wxQ
まぁ、総製作時間中
動きを作ってる時より不具合の対応してる時間の方が長いのは
95も同じだったからねぇ。
それなりに作れるから、漏れは2ndも楽しいよ。

ただ、それにしたってスクリプト(フレーム)スキップは
ホント致命的だと思う。作り手に不具合の予期しようがないもんね。
引き続きパッチのキボンしつつ、まったり作っておくよ。
733名無しさんの野望:03/02/16 18:53 ID:ao3jzNBo
デジファミ掲示板より

作者名: M2
ジャンル: アクション
動作環境: Windows95/98/Me/2000
作成ツール: 2D格闘ツクール2nd.
作品のアピール: コレと言って特殊なシステムの無いオーソドックスな
対戦格闘です。サイト内の『ゲーム部屋』からダウンロードして、遊んで下さい。
※2003/2/14更新
キャラに超必殺技を追加。
--------------------------------------------------------------------------------
検索キー: 対戦 格闘 ろば村
特記事項: LZH形式圧縮を解凍出来るツール必須。ゲームパッドの使用推奨。
掲載アドレス: http://www79.sakura.ne.jp/~dhalsim/mp

みんな知ってた? 個人的に久々の新作
734733:03/02/16 19:03 ID:ao3jzNBo

ごめん。つまらなかった。近年稀にみる爽快感の無さ。
735名無しさんの野望:03/02/16 19:03 ID:eeqrKwuT
釣りか?
736名無しさんの野望:03/02/16 19:21 ID:m1lZrocd
PCのスペック不足で起きてるんだからパッチあててどうなるもんでもあるまいし、
ちなみにフレームスキップはゲームスピード遅くすれば目立たなくなるよ。
737名無しさんの野望:03/02/16 20:28 ID:hZGP++XS
まあこれ以上の進化は求めないから
せめて負け条件のバグとタスク関数のバグを直してくれ。
これぐらい直ぐ直せるだろ
738名無しさんの野望:03/02/16 20:41 ID:5oLELsRF
スペック低いマシンを大事に使ってる人って意外と多いと思うんだ。
だからその辺の仕様自体を見直して欲しいなぁと。

95では「スクリプト」スキップなんてなかったよね?
739名無しさんの野望:03/02/17 00:21 ID:k/AC7AsW
95の場合は負荷が大きくなるとPCがフリーズ、
32色BMPと256色BMPを比べられても困るね、
負け条件orタスクのバグはツールの特性掴んどけば何てことないんですが。
740名無しさんの野望:03/02/17 00:32 ID:oEiC44U2
ここでウダウダ愚痴たれてる暇があったら仲間集めてメール送れば?
素性がばれるとマズイって訳でもないでそ。
741名無しさんの野望:03/02/17 01:02 ID:hBDTxmrL
ちゃんとフルスクリーンでやってます?
フルスクリーンじゃないとまともに動かないですよ特にテストプレイ。
742名無しさんの野望:03/02/17 01:37 ID:abYQ+hcd
誰かギルティギア作ってくれ
743名無しさんの野望:03/02/17 07:24 ID:wQ0XetuW
>>742
アークシステムワークスってとこがもう作ったよ。
744名無しさんの野望:03/02/17 10:56 ID:SWIAnkFY
サンプルゲームで負けたら分岐は使ってるのに・・
使いこなせないのをツールのせいにするなよ。
745名無しさんの野望:03/02/17 12:14 ID:LhVEOTwE
サンプルゲームの作成バージョンでは
「負けたら分岐」が機能していたと思われ。
746名無しさんの野望:03/02/17 12:48 ID:5+/SW2Sf
>>742
そんな事したら様々な作者の自称美麗なドット絵の化けの皮が剥がれるので却下。
747名無しさんの野望:03/02/17 22:15 ID:3ZOl/iU6
格ツク95やRPGツク2003に比べ
2NDのバグごときで騒いでるヤツは贅沢ってことだ
格ツク95なんか今でこそ安定してるが、コピペでバグるぞ。最初なんか……
そもそも
動いてる2NDのゲーム あ る ん で す が
748名無しさんの野望:03/02/17 22:30 ID:3NJ3rfgE
格ツクで作ったゲームを販売している奴っていまだに見ない
749名無しさんの野望:03/02/17 22:33 ID:3TJlsfJ1
探せばいくらでもあるぞ
750名無しさんの野望:03/02/17 23:49 ID:ZnWmeWAo
>>749
 たとえば?? 俺は見たことがないんだが……あるなら買ってみたいな。
751名無しさんの野望:03/02/18 00:33 ID:pqSpIx3A
マジカルヒロインズとかいう邪魔な魔女とか米とかが闘うやつ。
752名無しさんの野望:03/02/18 00:35 ID:PL9XyNUW
「米とか」って表現いいな。(笑)
753名無しさんの野望:03/02/18 08:51 ID:4+pdUBb6
パッチキボンヌ
754名無しさんの野望:03/02/18 10:52 ID:1oHy3ir9
>>747
その考え方がもうだめ。
企業なら企業としてのプライドでソフトの完成を目指してもらわないと結局「未完製品」としか
受け取れられない。バグを直す事が当たり前だとおもうが?説明書に書いてある機能が動かない
ということはそれはただの未完製品だ。そんなもんを9800円で売られてほったらかしにされたら
買ったほうもかなわん。
755名無しさんの野望:03/02/18 16:36 ID:lEoSMtN1
作りたい為に買った奴と、文句を言いたいために買った奴との違いだな(ワラ
756名無しさんの野望:03/02/18 17:12 ID:ENMi9v6Z
そんなヤツいるわけ無いっしょ
757名無しさんの野望:03/02/18 18:00 ID:9/ZxAJs6
要するにツール使って、ボタン一発ポンで完成品が出るようなもんがお望みな訳?
第一は2ndは頭使って考えて作れば95以上にサクサク作れるんだが・・

念のため言っておくが格ツクはエロゲーム作る為のツールじゃないぞw
758名無しさんの野望:03/02/18 18:19 ID:ljjF3OlA
マッスルファイトのような大規模ツクール作品を
2ndに移植するとかが理由なんじゃねーの。
キャラの数が多いとパッチがでてスクリプトが狂った場合修正するのが手間だからな、
そうでもないとパッチ出すのを急がせる理由にならん。
759名無しさんの野望:03/02/18 18:25 ID:XzfauNNQ
>>757
とりあえず日本語の読解力付けてから書き込めよな
760名無しさんの野望:03/02/18 18:39 ID:EV9uetH2
>>754
>機能が動かない
普通に設定して動いてる漏れの格ツクは不良品だったのか?
このスレであがってるバグ普通に回避できるんだけど?

結論:754の頭は飾りでついているw
761名無しさんの野望:03/02/18 18:46 ID:RvDCQ4l8
あまり関係の無い話だがパソコンが動かないとクレームつけてきた爺様が
マウスでアイコンをクリックしろと言われてマウスで画面をコンコン叩いたっつー話を思い出した
762名無しさんの野望:03/02/18 18:56 ID:Hjpx/Pkd
ここでパッチ出せ騒いでる人間はEBやらアウトバックやらに苦情のメール等
出した上で、その対応の悪さに腹を立てているのか?いくら商品に欠陥が
あっても企業に対してその声が届いていなけりゃ、対応なんてしてくれるワケ
ないじゃん。本気でバグ改善要求するなら具体的に行動起こしてみなって。
大口開けてピーピー鳴き騒いでるだけで誰かが餌を運んで来てくれる程、
世の中そんなに甘くは無いんだから。
763名無しさんの野望:03/02/18 19:01 ID:Hjpx/Pkd
>>757
ゲームそのものは普通の格ゲーで、サイトの裏ページでキャラのエロ画像
公開…ってえのは駄目?w
764名無しさんの野望:03/02/18 19:02 ID:psiBbjWy
>>754のおつむにパッチ当てるほうが先だな(プ
765名無しさんの野望:03/02/18 19:05 ID:psiBbjWy
>>762
むしろ小便するのに誰かがチャック下ろしてくれるのを
待っているのだと思われ。

>>763
エロアニメが作りたいんじゃない。
766名無しさんの野望:03/02/18 19:19 ID:29HF+3CA
月歩の時みたいにKGTに投票フォームを設けて集計をEBに送りなさい、
企業が一名無しの戯言を間に受けると思わないように。
767名無しさんの野望:03/02/18 21:28 ID:Tqts44OK
フォローしとくが、>>754 が言ってることは消費者として正しい。
有料で買ったソフトのバグを、消費者が「我慢して使う」のは本来おかしい。

EBへの文句をここに書いてもしょーがないっていう指摘もそのとおりだが。
768名無しさんの野望:03/02/18 22:01 ID:dB1im2PM
OK牧場
769名無しさんの野望:03/02/18 23:46 ID:4b2nhGud
KGTはもうやる気ねえだろ
770名無しさんの野望:03/02/19 00:37 ID:l6JrXfgt
「購買者」気質なのか、「製作者」気質なのかの違いだね。
たしかに、ゲーム買ってバグ満載だったら些細なことでも怒るよ俺も。

でもね、俺はツクール買うのって、制作ツールのノリで買ってる。バグや不具合は有っても回避しながら使うみたいな。
ちょうど、昔のゲーム機でスペック制限の中で作りながら、スペック以上のものを作ろうとか模索する感覚
裏技を、さがすみたいで楽しんでる

例えば、プレステでゲームを作ろうとして、開発ツールと仕様書もらうじゃん。
まぁだいたい初期はダメだよね。
それで、開発者が「ツール駄目」って思ってから何する?
体力の有るとこだと自分用の新しいツール開発すると思うんだけど、たいていはバグ回避しながら作ると思うんだよ。これが製作者気質かな。
「バグ直せや」ってソニーに言うのも良いけど、そのあいだ手ぶらになっちゃう。
「バグがあるから作れません」とか、2CHで文句言ってる人はどうだろ。

まあ、正論かますと、バグがまったく無くなると、イイワケが無くなって困るよね! >「俺がゲームを作れない」本当の理由。
771名無しさんの野望:03/02/19 00:42 ID:l6JrXfgt
まああれだ。
かなりリアルに、製作者ゴッコを楽しませてくれるソフトだって事。
だから 水差すなよ。
772名無しさんの野望:03/02/19 00:46 ID:mmNBgd5C
バグが無いに越したことは無いが>>770に同意
それに全く作れなくなるほどの深刻なバグは無い
773名無しさんの野望:03/02/19 00:46 ID:tbPpzHZP
95の時はゲージ変更で体力が0の状態になっても、
立ち状態を通らないと死亡フラグが成立しなかった。
投げでKOするとキャラの立ち絵が一瞬だけ表示されるので誰かがバグだと言った。

2ndに移行しゲージ変更で体力が0の状態になった時点で
死亡フラグが成立するようになった。
しかし乱舞技を決める際体力が0になった時点で
KOモーションが表示されるようになった、当然誰かがバグだと言った。

さて、EBはどうやって修正すればいいのか?

仮に飛び道具がキャラ停止時に止まらないのでオブジェクトが停止するように修正したとする、
発動時のエフェクトはオブジェクトなので、当然キャラ停止時に停止する、わかります?

>>767
不具合が多いのは事実なので修正されるべき点は修正されるでしょう、
ですがバグか否かの最終的な判断はEB側の出すべき事。
自分の指摘した部分が修正されないからといってブチ切れて匿名掲示板で
被害者面するような真似は止めて下さいね(はぁと
774773:03/02/19 01:07 ID:KqR5y66X
誤>発動時のエフェクトはオブジェクトなので、
正>超必発動時のエフェクトはオブジェクトなので、

失礼、つまり両方止まると言う意味です
775名無しさんの野望:03/02/19 01:12 ID:0yjveYK6
>2ndに移行しゲージ変更で体力が0の状態になった時点で
>死亡フラグが成立するようになった
俺、EBのサポートメールに、
製作者(ユーザー)が手動で「負けスイッチON」ってスクリプトを入れさせて
って書いた。
とりあえず要望は伝えた。吟味中だって。

直球でわるいけどさ、上の話を見てると、出会いサイトで「出会えねぇよ、可愛い女とSEXできねえ!」って独りで文句言ってる人を連想してしまった。
776773:03/02/19 01:26 ID:SycpTUdq
勝ちスイッチONも欲しかったなぁ、無双サムライの一閃の撃ち合い好きだったんで。
777773:03/02/19 01:30 ID:6mM04+2S
負けスイッチがあればいらないんだった、どうも今日は調子が悪い、もう寝よう。
778名無しさんの野望:03/02/19 01:31 ID:496Yzs9V
パッチキボンヌ
779名無しさんの野望:03/02/19 01:50 ID:A4TDhv03
>負けスイッチ
防御で削られてやられた時とかどうなるんだ?
余計複雑にならんか・・それ
780名無しさんの野望:03/02/19 01:55 ID:vIUSYELD
負けスイッチってなんで欲しいの?
ゲージ変更で体力0にするんじゃダメなん?
781名無しさんの野望:03/02/19 02:02 ID:0yjveYK6
>負けスイッチ
KOスクリプト後のヤラレ判定の無いキャラを、RP(RC?)でつかめるから
それで、乱舞技や連続投げの途中でKOすると、強制的に打撃を与えてヒット数分、KOポイント(3HIT=3人KOとカウント)が入る。
1対1のみならそれほど気になることじゃない。

ただ、ファイナルアトミックバスターみたいなので1発目でKOすると、吹っ飛んだ相手を無理やりつかんだりとかなり間抜け。
782名無しさんの野望:03/02/19 02:04 ID:6mM04+2S
ボディーブロー連打だとかの投げの最中体力が0になるとKOモーションがでる。
回避する方法は残りの体力を調べてゲージ変更の部分を飛ばす、
もしくはKOモーションの頭で変数分岐させ専用やられに飛ばす。
783名無しさんの野望:03/02/19 02:08 ID:6mM04+2S
体力が0になって自動でKOに飛ばないとなるとやられや防御全てに
処理を組み込む必要があるわけだが・・。
784名無しさんの野望:03/02/19 02:17 ID:6mM04+2S
常時ONになってる負けスイッチをつかんだ際にOFFの処理、
その後乱舞状態に突入して最後の一撃でONにするならスクリプト上に問題は無いか。

ON=0になると自動KO
OFF=0になっても変化無し
785名無しさんの野望:03/02/19 02:35 ID:J5joJK3g
漏れも色々工夫するのは楽しいし好きなんだが、
フレームスキップでスクリプトが飛ぶ可能性があるなら
どうやったって完全なる安定はないと思われ…。

誰がどんなスペックのマシンで遊ぶかわからないんだし。
786名無しさんの野望:03/02/19 02:48 ID:uEsOgxAZ
「なるだけ高性能のPCで遊んでください」とか言うわけにもいかないしな。

ちなみに残り体力50で100の攻撃を食らっても即座に体力を1足せば生き返る、
当然KOには飛ばない。
787名無しさんの野望:03/02/19 03:28 ID:0yjveYK6
>>786
どっちで足すの?
攻撃キャラ? ダメージ受けたキャラ?
それだとKOポイント(CPU戦)が入らないんで、かなり嬉しいです
788767:03/02/19 03:29 ID:obU+G28X
>>773
人の意見を勝手に捏造しないよーに。
789名無しさんの野望:03/02/19 03:36 ID:gmiTNRao
確かにここで、パッチだせパッチだせって言い過ぎかもしんない。
けど、メールも出してる。今更「メールだせば?」とか
「漏れのはちゃんと動いてる」とか言ってるヤシって
格ツクさわったことも無いプレーオンリーのヤシじゃないのか?

個人的に「負けたら分岐」と変数のバグさえ直してくれればもういい。
あとはどうにかなる(知りうる限りは)。
「負けたら分岐」はホントどうしようもない。
790名無しさんの野望:03/02/19 03:47 ID:0yjveYK6
>>789
悪いっす。俺なおしてほしいバグ逆だわ。
「負けたら分岐」は体力分岐で回避可能、変数のバグは始めから使える変数が無いものとして考えてる(違うバグ有るのかな)
だけどKOポイントはちょっとつらいかな。

つかんで膝蹴り(スト2のケンみたいなの)の途中でKOすると、他に敵キャラが残ってても勝っちゃうんだよね。
味方キャラがつかまれて、問答無用で負けとか。
1対1だと問題無いけど、複数対戦が面白そうで2ND買っただけに残念かな。

それでもいつか直る、直らなくてもサバ折り系投げなくせばいいや、と思って他のとこ作ってるよ
791名無しさんの野望:03/02/19 03:50 ID:0yjveYK6
誤 使える変数が無いものとして
正 使える変数が少ないものとして

タスク変数が使えないバグの事だよね?
792789:03/02/19 04:31 ID:gmiTNRao
>>790
もうなんというか、自分が悪ぅございました。穴があったら入れたい。
「負けたら分岐」、回避できた。もうね、自分にね、小一時間問い詰めたい。
変数のは、おっしゃるとおりタスク変数の事です。これは自分も諦めてますが。


お 前 ら 、 さ あ 俺 を 存 分 に た た け !

793789:03/02/19 04:55 ID:gmiTNRao
罪滅ぼしに、つかんで膝蹴り〜を検証してみた

投げ技扱いとしてスクリプト組んでみたが(「ヒットした相手を操作」を使った)
どうやらKOしたあとも続けてライフが減ると、
ライフが減るたびに勝利ポイントが入ってしまうために起こってしまうようです
ライフが0になると膝蹴り途中でも負けスクリプトに行ってしまうので(これはどうなの?)
システム変数使って膝蹴り側でその後に
相手のライフを減らさないようにして膝蹴りを終わらせれば
いきなり勝利することは回避できるようです。

即席でやったから見当違いな事言ってるかもしれません。
結局システム変数に頼らねばならんのかな
今日のところはこれでご勘弁を・・・
794名無しさんの野望:03/02/19 06:07 ID:0yjveYK6
なんかエエ流れやね。
ちょっと嫌な雰囲気になりつつあったのって、付き合ってる女のことを「すげぇブス。チンコ勃たねぇよ」って言われてるのに似てるからかも。
付き合ってる女ってのは格ツク。皆使ってる公衆便所みたいな女なんだけどさ

KOポイント(?)なんだけど
・負けスクリプトに飛んですぐ加算
・飛ぶ条件は体力0、やられSから即キャンセル、ゲージ変更にも即対応
(「立小やられ」で体力0→「立小やられ」のスクリプトを経由せずいきなり負けSへ)
・同じキャラから何回でも加算される
・アタリ判定に関係無く強制的に「ヒットした相手を操作」でつかめる
でいいのかな(間違いあったらツッコミよろしくです)。

対処の考え方は
・つかみ中は体力0にしない(最後の一発までKOしない)
・体力0の敵に攻撃をおこなわない(KOしたら攻撃を止める)
前者の場合は、乱舞系技の最初で、その技の最大ダメージより敵の体力が多いかどうか判定すると面白い事できそう。

他にも色々テク(楽な方法)ありそう……
795名無しさんの野望:03/02/19 06:18 ID:vIUSYELD
「負けたら分岐」と「タスク変数」はあきらかにツールのバグだけど
それ以外で言われてる事のほとんどは仕様じゃない?
仕様にあうように組むのは当然であってそれは「バグの回避」ではないよね。
むしろ不具合がでるならそれは「自分の組んだスクリプトにバグがある」と言えるのかと。
不特定多数に配布されている以上、各個人の意見にいちいちあわせるわけにいかないので
汎用のツールを使う上では郷に入っては郷に従えが常識。自分でカスタムでもできない限りね。
もちろん悪い仕様は改善されるのが望ましいけどそれはツールの提供側が決めることなので
あくまでもユーザーの意見のひとつとして伝えるしかないよね。
文句を言うのはちょっと違うと思った。


負けスイッチの件は演出的に連続攻撃がある技なら
1打毎に相手の体力確認して途中でトドメ刺さないモーションに切りかえればいいんじゃないかと。
例えば体力2残しておいて攻撃力1のモーション当てたあと1回復をくりかえすとかね。
で最後の一撃でトドメと。
専用のやられ作るより体力ゲージの減り方が自然ぽくなるかな。
796795:03/02/19 06:23 ID:vIUSYELD
あ、対処法かぶったw
797名無しさんの野望:03/02/19 12:20 ID:bzd4uEmW
>>787
攻撃側のキャラに組み込む、ゲージ変更-100即座に+1
KOポイントについては加算されているかどうかよく知らないので、
これで駄目だった場合は残り体力を調べる、
ライフゲージチェック分岐でゲージ変更の部分を飛ばそう。

タスク変数のバグってどんなんだ?
1ラウンド終わるごとにリセットがかかる、
使った側にしか効果が無いのはそういった変数だからだが。

キャラ変数はゲームオーバーになる際にリセット(←これが機能しないらしい
これも使った側のみ。

システム変数のみ両方のプレイヤーに効果がある、これはリセットされない
バグがあるのは解ったから取り敢えずどんなものか教えてくれ。
798名無しさんの野望:03/02/19 12:34 ID:o9OoK/gC
正確には防御側の投げくらいやられかHIT時に出るオブジェクトにゲージ変更な、
攻撃側の投げモーションにゲージ変更は使わないようにすれば
システム変数はいらないんじゃないか?

単発系の投げはそのまま組めばいい。
799823:03/02/19 18:18 ID:osaZnXOA
格ツク2NDってどう?買いかな?
ギルティくらい激しいの作れる?
800名無しさんの野望:03/02/19 19:35 ID:p8Nz6B2/
作り手次第
801名無しさんの野望:03/02/19 19:40 ID:BPc6F+Of
>>799
ツールとしての性能的には完璧に再現ってのは無理っぽいが、ソレに近しいもの
なら充分可能かと。

格ツク購入希望者で「市販ゲーの○○みたいなのが作りたい。」って人は多い
けど、どちらかと言えば、ゲームの出来栄えはツクール本体の仕様より、製作者
自身の力量の方がウェイト大きいよ?
802名無しさんの野望:03/02/19 21:14 ID:SFNgtTUy
軽いGIFアニでも作ってみて
満足いくものができないようならやめといた方がいいかも
803名無しさんの野望:03/02/19 21:21 ID:tonXwqvP
ギルティくらいの質と枚数の絵が描けて、
ギルティくらい激しくても大丈夫なPCスペックなら
それっぽいのは作れるよ
ただ、システムが100%そのままってのはどんなゲームでも無理。ツクールだから

作る作業の8割くらいが、CGなどの素材作成だと、理解した上で買ったほうが良いよ
804名無しさんの野望:03/02/19 21:35 ID:ko6U+CTW
本格的に格闘ゲームが作りたいんならMUGENやりゃいい。あっちはタダだし性能は上。
ギルティギアゼクスキャラもシステムからほぼ再現されてた。
オレワールドを作りたいんなら格ツクをぜひどーぞ。
ただし格ツクはそれなりに問題点も多いので出来上がってみてイメージと違うって事もあるかも。
805名無しさんの野望:03/02/19 22:34 ID:oV138SpA
ガンマニアックス?
はは

死ねよ
806名無しさんの野望:03/02/19 22:54 ID:oV138SpA
あ、ガンマニアックだった。
どうでもいいや
さっさと死ねよ
807名無しさんの野望:03/02/19 23:33 ID:w91XXIAf
>>805-806
( ゚Д゚)?
808名無しさんの野望:03/02/20 00:45 ID:i/GN5h0y
妬み嫉みカコワルイ
809880:03/02/20 01:10 ID:Ne6GfEQZ
沢山レスアリガd

>>881
大前提にそれぽいね

>>882
やっぱり力量が大事かー

>>883
やってみまつ。
絵自体を練習しまつ

>>884
成る程。
質も厳しいが、もっと厳しいのは枚数かなぁ。
凄い作業量なんだろうなとツクっておられる方を尊敬。

>>885
MUGENとは・・・初めて聞いたな。
ちょっと調べてみまつ。
オレワールド作りたいんで格ツクのがいいのかも。
810名無しさんの野望:03/02/20 01:11 ID:CyiDmMWI
壮大な未来レスだな
811名無しさんの野望:03/02/20 09:31 ID:sAJIDKjD
0と8がごっちゃになっとる

相手を飛び越した後に左右が逆になるの対処法無いかな?
大ジャンプでめくった後の空中ダッシュとか
812名無しさんの野望:03/02/20 14:08 ID:eR+1hB0U
無理
813名無しさんの野望:03/02/20 16:02 ID:98SSf8kg
格ツク作品で枚数多いので1キャラどれくらいなの?
814名無しさんの野望:03/02/20 16:04 ID:XL+UAbZ7
ジャンプした時に当たり判定でコマンド分岐させれば出来るよ
815名無しさんの野望:03/02/20 16:26 ID:br/dCIVU
>>813
どれくらい前か忘れたけど、過去ログで同じ話題してたよ。
具体的な枚数公開してるサイト(ゲーム)があって、枚数がコピペされてた
過去ログ探すより、サイトまわったほうが早いかも

たしか、4ボタンゲームは200〜300程度だったような(自信なしフォローよろ)
816名無しさんの野望:03/02/20 21:18 ID:i/GN5h0y
空中ガード中に、なんとか割り込ませて
ガード状態を解く方法ってないかな。

ガード中にスクリプトをいくら動かしても、
ずーっとオートガード状態だから
空中ガード崩しとかが出来ないよ。

地上なら、着地判定でキャンセル出来るんだけどねぇ
817名無しさんの野望:03/02/23 01:47 ID:Ia7czxHq
ガード不能を当ててWAIT1のやられに飛ばす。
818名無しさんの野望:03/02/23 10:38 ID:SOs+GdJ8
情報ありがトン
でも相手にガード不能をもらうんじゃなく、
自分から変数判定でガード状態をキャンセルしたいんだよね…
やっぱ無理かな
819名無しさんの野望:03/02/23 12:06 ID:qkMT0Gva
ガード中に変数チェックで成立してたらEに飛ばせば出来るんじゃない?
820名無しさんの野望:03/02/23 21:01 ID:deT0DZsQ
>伊達が完成したので、近々アップします。
>でも、ベクターって登録に2週間くらいかかるんだよな・・・
>昔はもっと早く登録できたのになぁ。
>でも、ベクターに置かないとダウンロード数の集計ができないし・・・
無知すぎて声も出ねえよ

>>818
ガードキャンセルみたいなもん?
821名無しさんの野望:03/02/24 09:33 ID:12o+ju3C
KGTのさあ、SalamanderUのバナーが大きくてウザイんですが
俺もおおきくしようかなあ、640*480とか
822名無しさんの野望:03/02/24 12:26 ID:ylmI5L5H
バナーサイズをわきまえない奴は根本的な知識の不足。

よーしパパ10×1280にしちゃうぞー
823名無しさんの野望:03/02/24 14:07 ID:9yI2bQ9P
>>821
大きくした瞬間に誰かわかり叩かれる罠
824名無しさんの野望:03/02/25 07:28 ID:ye1ETrCk
男塾更新ー!
伊達臣人、追加!
825818:03/02/25 12:27 ID:wa0JtbQj
亀レススマソ

>>820
今やろうとしてるのはガードクラッシュでつ。
連続で攻撃をうけて、変数が定数以上溜まっている時に、回復しないまま
更にガードするとガードが壊れて、次の攻撃をくらうようにしたいんだけど、
ガードクラッシュのスクリプトに飛んで、見た目的には成功してるように
見えるんだけど実はそのままガード出来てしまうっていう状況でつ。

地上なら、クラッシュの瞬間Mで着地させて、着地判定から
ガードクラッシュスクリプトに飛べば無事ガード効果は切れてるんだけど
空中が打つ手なしで困ってます。

…やっぱ無理かなぁ
826名無しさんの野望:03/02/25 19:03 ID:a6ePTfHh
>>825
BEET MEET FIGHTとか男塾とかで実装されてるよ
827名無しさんの野望:03/02/26 00:10 ID:tSEuFJyU
叩くやつ多いからツクール2nd買うの二の足踏んでたけど
逆にFCみたくできることが限られてるほうが(・∀・)イイ!!のもできるかもね

給料はいったら買ってみるか
828名無しさんの野望:03/02/26 00:24 ID:O/IGxG31
ガードクラッシュモーションのWAITが少なすぎるのでは?
WAITがきれると自動で空中落下(防御可)になるよ
829名無しさんの野望:03/02/26 00:38 ID:lkG4tONe
リアクション&共通リアクション設定漏れの予感
830名無しさんの野望:03/02/26 00:52 ID:+/ViaHSg
たっぷりWAITをかけてしびれさせてるんだけど、
やっぱその途中に攻撃くらってもガードできてしまいまつ。
(ガードモーションには移行せず、しびれの絵のままガードのエフェクトが出る感じ)

そういえばガードモーションに移行せずに
ガード扱いになるっていうのも変だよね。
BEET MEET FIGHTや男塾は実装してるのか、やっぱさすがだね。
Vの置く場所とかで微妙に効果が変わってきたりするのかも?
831名無しさんの野望:03/02/26 01:40 ID:UmycW+58
キャンセル不可にはしてあるよね?
832名無しさんの野望:03/02/26 02:21 ID:dkE/ehZK
ガードクラッシュの計算を攻撃系統で計算すれば
何とかなりそうな気がしないでもない

条件分岐>技中有効>防御されたら>変数加算>規定値>攻撃側(R)分岐
833名無しさんの野望:03/02/26 02:26 ID:dkE/ehZK
1つの技スクリプトにRを2つ用意するわけです
みんな普通に出来てるんですかね?空中ガードクラッシュ
834名無しさんの野望:03/02/26 02:27 ID:+/ViaHSg
>>831
してありまつ。共通リアクションも全部割り当て済みでした。
あと気になる所といえばゲームシステム>共通リアクションの
「やられ」チェックボックスくらいかなぁ。
ガードモーションはやられ属性にすると連続ガードができなくなるから
全部やられチェックは外してあるんだけど。も少し色々いじくってみまつ。

>>832
なるほど、それならいけそうでつね。
…でも全攻撃判定にVとDS付けるのはかなり大変かも??
835832:03/02/26 02:38 ID:IPy+BisZ
>>834
地上技は防御できないようにしておいた方がいいので
用意するのは空中属性技と飛び道具だけですがそれでも手がかかりそうですね…

こうなる原因についてですが条件分岐等で飛んだ場合
最初に出た技の属性が引き継がれます(ガードならガード、やられならやられ)
どうやらこれが問題のようですね
836名無しさんの野望:03/02/26 02:39 ID:IPy+BisZ
なんとなくカコイイID
837名無しさんの野望:03/03/01 11:30 ID:fYg06rtU
静かね
838名無しさんの野望:03/03/02 20:11 ID:dB/CVy3X
ネタを出してみよう
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

俺達はとんでもない勘違いをしていたんだ。これを見てみろ。
KGT2NDの実行ファイルをバイナリエディタで見てみる。
すると数行先に

 %s さんが入ってきました
 %s さんがいるよ
%s さんが抜けるよ
kgt2k Game:%s
IP:%02d.%02d.%02d.%02d
新規ゲーム作成失敗(T_T) 

等の文字列がある・・・
IP、ゲーム作成失敗、チャットルームの痕跡・・・
どう考えても思い浮かぶ言葉は「ネット対戦」
さらにQ&Aの「ネットプレーは出来ますか?」「できません」・・・
このことにより本来はネット対戦に対応していたものの実装できなかったから付けた項目だということ。
つまり本来格ツクはネット対戦に対応していたということだ!
839名無しさんの野望:03/03/02 20:12 ID:dB/CVy3X
IE030 行目からな。
840名無しさんの野望:03/03/02 20:55 ID:MiA0LzhW
すんません、めちゃくちゃ基本な事で恥ずかしいのですが
1本目の勝負で溜まったSPストックを2本目に持ち越しって
変数とか使わないと出来ないんでしょうか・・・?
841名無しさんの野望:03/03/02 22:11 ID:JRCMmYkS
上げ
842名無しさんの野望:03/03/03 00:20 ID:xKLkaMNE
>>838
マジだw
「特殊キャラ:近くにいるか」「パッド振動」とか
こんな設定も予定していたんだな。
843名無しさんの野望:03/03/03 00:25 ID:s90EcCJ6
>つまり本来格ツクはネット対戦に対応していたということだ!
「対応していた」ではなくて「開発段階では対応予定で進行していた」だろ。
まあ削除された仕様の痕跡を残すような感覚の開発者達(いちおう複数形)だから
デバッグがあの程度なのは納得がいくな。
きっと整理されてないきたねえ仕様書とかで仕事してたんだろうな。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8474/yoiko/yoiko5.html
おなじゴミ混入でもこういう方が微笑ましい。
844名無しさんの野望:03/03/03 00:55 ID:DeLNkdJf
>840
できません。
バイナリエディタで覗けばそんな設定の痕跡があるかも知れません。(w

>843
ワラタ

つまりは何だ、開発陣の能力の低さが全ての原因て訳だ。
4nd出ても5nd出ても期待出来そうにないね。
845名無しさんの野望:03/03/03 01:07 ID:EKZpMWRP
なんだよ、4ndとか5ndって(w

なんて読むんだよ
846名無しさんの野望:03/03/03 01:07 ID:lcLV5iDG
フォンド?フィフンド?
847名無しさんの野望:03/03/03 01:32 ID:1EfO4vnl
>>844
ありがとうございます。やっぱできないのか(;´Д`)
っていうかその仕様って一体・・・
Sp溜めてから逆転形のキャラ配分は他の方法で考えないといかんのですな。

848名無しさんの野望:03/03/03 01:36 ID:esLVzive
2ndの次は3nd(スリンド)れす。
849名無しさんの野望:03/03/03 02:32 ID:YuxofxD3
ツーンド
850名無しさんの野望:03/03/03 09:04 ID:9nwK+zuM
さーて!次回の格ツク3ndは?

・解凍度がさらに2倍に!!!!
・色が512色まで対応!(特殊な形式)
・ネット対戦に対応!(ただし速度は100限定。しかも光ファイバー以上の回線でないと不可能です)
・1から特殊キャラが復活!!!
・コントローラーの振動に対応!!
・キャラクターの色を256Pまで作れる!!!!
・2ndからのデータの移行が可能!

これだけの新要素がそろって9800円!9800円!
お楽しみに!

本当に作りそうだな
851名無しさんの野望:03/03/03 10:29 ID:TuFvi3eY
あのさあ、2NDで敵の体力チェックって出来ないよね?
前に、膝つかみ投げがどうのって話のとき気になってたんだけど。

>1打毎に相手の体力確認して途中でトドメ刺さないモーションに切りかえればいいんじゃないかと

これってヤラレ側が自分の体力参照しながらやられるってことだよね?
852名無しさんの野望:03/03/03 10:47 ID:nPP8X1eB
>861
おおざっぱなチェックなら出来るんじゃない?
やられ側10以下なら(膝打撃が10単位で与えるとして)次の膝でKOなので
そこでやられ側がシステム変数に任意の数値代入、攻撃側が膝毎にシステム変数を
チェックしてて、それを認識した時点で何かしらのスクリプト変更すれば
膝フィニッシュなりに飛ばせられる。
似たような事で相手の立ち/しゃがみを認識させたりダウンを認識させたり
気絶を認識させたりも出来るのでCOM思考で専用動作スクリプト組んでれば
CPU思考設定以上におもしろい事が出来るま。

某スレの2ndで小麦ちゃん格闘のプロジェクトは見てて活気があるので
こっちもやる気が出そうなのは良いが・・企画先行し過ぎで危うい・・。
853名無しさんの野望:03/03/03 21:23 ID:o33YQxXn
>>840
いやいやできるだろ
っていうか、アップデートしたら持ち越す仕様になるはず
854名無しさんの野望:03/03/04 02:02 ID:Lks1JpqT
さあて、格ツクでRPGを作るという偉業に挑戦しようかな。
855名無しさんの野望:03/03/04 04:45 ID:+76CXolr
すいません、過去ログによくでてくる「『負けたら分岐』のバグ」というのは
「勝った後に負けポーズ演出が終了せずタイムアウトまで待つ事になる」
の事でしょうか?
今、この状態が頻発するので自分のスクリプトのミスなのか
格ツクのバグなのかわからない状態です。

負けポーズのスクリプト自体は絵を出すくらいしかやらないものから
体力チェックで終了コマンドを入れるものまでいくつか試してみましたが・・・・。
856名無しさんの野望:03/03/04 07:52 ID:VEpEVV36
>>855
「負けたら分岐〜」はストーリーモードの分岐命令の事なので違います

「勝った後に〜」の方は自分で作ってるときにまだなったことがないので
対処法がわかりません
某スレの格ツク作品を遊んでるときには、よくその状態になってしまうんだがなぁ
857名無しさんの野望:03/03/04 13:36 ID:TROg4jTs
チーム戦で体力継続にできる?
858名無しさんの野望:03/03/04 23:54 ID:NnanOd2z
2ndはアップデートによる不具合ってありますか?
95のときはひどい目に合ったので慎重になってます(苦笑)
859名無しさんの野望:03/03/05 00:00 ID:S3Z2DM6S
RPGツクール2003で酷い目にあっているなら大丈夫
860名無しさんの野望:03/03/05 00:15 ID:Bq+JW3/D
>>858
当てなくてもひどいが当ててもひどい
861858:03/03/05 02:19 ID:/dtUoaV/
質問の仕方が悪かったです。
「2ndにパッチを当てる事によって新たな問題が発生しますか?
 (=パッチは当てて問題ないですか?)」
と聞きたかったのです。
862名無しさんの野望:03/03/05 02:31 ID:YpdpAfPj
>860
当てて致命的なバグが出る事は無いんで当てても良いんじゃない?
既知の回避不能なので一寸困るのって、スクリプト反転で判定も反転と
飛び越えた時コマンド反転しない位じゃない?

やる気のある香具師は、文句垂れるのはもう辞めて作れる範囲で作ろう。
漏れのは夏に評価版が間に合うかな・・・?
863858=861:03/03/05 02:34 ID:/dtUoaV/
ありがとうございますm(__)m
864名無しさんの野望:03/03/05 14:30 ID:mJiWoj6o
結構面白かったんで紹介。見た目のわりに中身がしっかり作られてる。

ttp://asason.hp.infoseek.co.jp/tyouise.htm
865名無しさんの野望:03/03/05 21:36 ID:+OiFygjm
 少し前にここで話がでた「BEET MEET FIGHT」をやってみた。
 絵はちょっとアレだったが、時間経過によって自動で減少する
気絶ゲージを実装していたのには驚いた。2ndってこういうこと
もできたんだな。
866名無しさんの野望:03/03/06 00:13 ID:ydhve3HX
>>864
けっこういろいろやってるんだな。声が一部ものすごく素人風味だが。
嫌いじゃない
867名無しさんの野望:03/03/07 13:38 ID:pniimIO0
マジ質問ですいませんが、2D格ツクの日本語化パッチってあるんですか?
868名無しさんの野望:03/03/07 13:43 ID:oSK2BztM
もともと日本語のような
869名無しさんの野望:03/03/07 14:53 ID:QF1MgHx6
英語なら割れ物のような
870名無しさんの野望:03/03/07 15:49 ID:L9j7DJne
今作ってるゲームのキャラを変えようとして別名保存したのを後で開いたら
技などの項目を削除しようとすると必ずエラーが出て強制終了するようになってしまった・・・
うちだけ??
871870:03/03/07 16:49 ID:L9j7DJne
慌ててたので文章が酷いですな(^^;

Aというゲーム作成中
→別名保存してBというゲームのベースに
→キャラ名やグラ入れ替え、デモの変更や削除(何をやったか覚えてない・・・)
→気が付いたら削除系の作業でエラー・強制終了するようになった
 (足すのはできる)
という状態です。
たぶん削除するときにどこかにゲームAの情報が残ってて参照しに行ってエラー、っぽいのですが。

※ちなみに元のゲームAも自分のです。念のため。

もしお判りになる方がいらっしゃったらお教えくださいm(__)m
オフィシャルに聞くよりここの方が早そうなので・・・
872名無しさんの野望:03/03/07 16:53 ID:DpHvwWc7
>>871
他人のゲームって開けないんじゃ?
873名無しさんの野望:03/03/07 17:13 ID:mSRMSdNX
しょっちゅう引っかかるのは、初期設定ファイルの読み込みバグかなぁ。
強制終了で起動が出来なくなったりしたら、漏れは「2D格闘ツクール2nd.ini」
ってファイルを削除すれば起動できるようになったりするけど。
その症状とは関係ないかな?
874870:03/03/07 17:43 ID:L9j7DJne
>>873
ini消してもダメでした・・・
その症状もなったことありますが、それとは違うっぽいです。
875名無しさんの野望:03/03/07 19:24 ID:iA2QMlFg
世界名作バトルおもしろかった。
こんなんつくってみたいけど大変だろうなぁ。
(ていうか以前、これと全く同じの考えてたんだけど。ネロが特殊キャラとか)
876名無しさんの野望:03/03/07 20:39 ID:oxIx3I5V
パトラッシュが本体でつか?
877名無しさんの野望:03/03/07 21:32 ID:A2vFIm3y
ロッテンマイヤーだよ
878名無しさんの野望:03/03/07 22:10 ID:iA2QMlFg
あ・・・そっか男の子がネロか
879名無しさんの野望:03/03/07 23:10 ID:A2vFIm3y
宮崎駿が黙ってないと思われ
880名無しさんの野望:03/03/07 23:21 ID:D3LBDjZ2
ジブリゲー企画どうなったの?
881名無しさんの野望:03/03/09 15:40 ID:MJ7VOrUI
3Dでキャラ作ってモデリングしたのを2Dで修正すると楽だぞ。
882名無しさんの野望:03/03/09 16:18 ID:rmrk35Nx
>>881
散々既出
883名無しさんの野望:03/03/09 16:57 ID:MANPMS/0
普通に描いた方が早いと思いまつ…
884名無しさんの野望:03/03/09 19:48 ID:TLXPsg5K
人体モデリングに向いてるソウフトって何?
885名無しさんの野望:03/03/09 21:20 ID:dk73nBTK
ポザー
886名無しさんの野望:03/03/09 22:14 ID:atOhi+kd
Poser2も
887名無しさんの野望:03/03/10 01:13 ID:+Q+io2F2
>>884
とりあえず大将軍が参考になると思われ
888名無しさんの野望:03/03/10 09:18 ID:qZBMaQ4L
簡単なテンプレ作り(デッサン人形)だけなら
DOGAで球を変形させて人型にするだけでも良かったり
889名無しさんの野望:03/03/10 10:51 ID:8bRaDue+
3Dの下絵はポージングが意外と困難(モーションは更に)なんで必要ないと思うな。
漏れも最初の頃モデリングして下絵にしようと思ってやったけど、
手間と出来上がる物を比べると、手書きした方が断然生き生きしたのが出来たし・・
棒人間動かしてるとどうも動きが硬くなるのは否めない。
絵心無いと3Dから起こした方が楽かも知れんが。

PSのスピリットオブシャーマンズは結構良い意味での手抜きなんで
参考にしてみたら良いかも知れず。
890名無しさんの野望:03/03/10 13:36 ID:bndTrOSM
3Dそのまま使うなら楽だが一枚ずつ2Dに修正するのはマンドクセー罠

3Dベースって大将軍とライジングくらい?
891名無しさんの野望:03/03/10 19:31 ID:+8NFgFUz
3Dはモーションに重力や慣性の概念が無いのが苦しすぎる
892名無しさんの野望:03/03/10 20:34 ID:6ZcQr40e
3Dで技作ろうとして、自分のデッサン力(?)の無さに気付いた
たとえば、右手アッパーの時の、
つま先の向き、左手の位置、腰の傾き、首の角度…悩むんだよ、知らないんだよ俺。
イラストのうまい人ってこういうのが分かって描いてるんだなと感じた

逆に分かってない人だと、2Dでも3Dでも駄目なんじゃない?俺みたいに(ワラ
893名無しさんの野望:03/03/10 20:41 ID:qZBMaQ4L
>>892
アッパーとか自分でもある程度マネが可能なポーズは自分でやってみるのも・・・
そうでもしないとニュートラルポーズが似通ってしまうのさ・・・(・ω・)
894名無しさんの野望:03/03/10 20:51 ID:bndTrOSM
>>892
まあ、それは当然と言えば当然
頭使って描かないとどうにもならん
895名無しさんの野望:03/03/10 21:02 ID:6ZcQr40e
なるほど。
2Dは当然として、3D系でもポーズの上手い下手ってのがあると
ライジング&大将軍にくらべると、他の作品(ウオ〜)とか棒立ち攻撃だし
プレイして研究してみる
896名無しさんの野望:03/03/10 21:41 ID:bndTrOSM
というかイメージの具現化が上手い奴は
絵描かせても3Dやらせても彫刻作らせても上手い

と、思う

ウオ〜って何?
897名無しさんの野望:03/03/10 21:49 ID:6ZcQr40e
>>896
ttp://uotamin.hp.infoseek.co.jp/f1/ikusa3b.html
ゲーム名じゃなくて作者名しかおぼえてないから、ふせちゃった
某掲示板でアニメ300枚以上って自慢してたけど、とてもそう見えないっす(ワラ

3Dベースで3D色が強いの下くらい?
ライジング WW 大将軍 IKUSA野郎
898名無しさんの野望:03/03/10 21:49 ID:02CbozBA
3Dのものを作るより、2Dのものを作る方が技術も才能も要求される……と誰かが
いっていたような。
899名無しさんの野望:03/03/10 22:06 ID:Erd8TgbY
そりゃそうだ。
900名無しさんの野望:03/03/10 23:23 ID:qZBMaQ4L
>>898
カプコンの2Dのひとでは?
901名無しさんの野望:03/03/10 23:35 ID:bndTrOSM
>>897
ライジングって3D色強いかなあ?
902名無しさんの野望:03/03/10 23:47 ID:5nzVUlNn
肌とかはマネキン感残ってるな。
全部修正するわけにもいかないだろうが
903名無しさんの野望:03/03/11 01:43 ID:1jU94WwU
2Dに比べて楽&早い、のが3Dのアドバンテージって話だったじゃん>過去ログ
クオリティを重視して、楽&早いのを犠牲にするのは本末転倒のような
(だったら初めから2Dのが早くて楽のような)

あと、2Dと3Dに必要なテクニック&経験値って、まったく別物だと思う
必要とされる根本的な能力は同じものだと思うけどね
904名無しさんの野望:03/03/11 02:33 ID:opDBRbsh
>>882はアホォだね。
>>881のおかげで人が居なかったこのスレに活気が少しだけ戻ったよ。

漏れ3Dベースでキャラ作ってたけど、基本動作と少しの技で挫折中。
905名無しさんの野望:03/03/11 04:11 ID:1jU94WwU
大将軍プレイしてみたけど、あの3D上手いんだか下手なんだかよく分からん
いや、多分上手いんだろうけど具体的に指摘できん
ドット修正無しであのレベルは魅力だが、3D初心者でもこれから始めて
半年くらいであの程度は出来るようになるのだろうか?

出来るとしたら3D移行はかなり有効だな
906名無しさんの野望:03/03/11 06:41 ID:pWdVEWhV
エロセス、久しぶりに見たらDEMOイラストが綺麗でビビッた。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/kyanpisia/r03.JPG

でも、ゲーム中は相変わらずこれ
http://www2.tba.t-com.ne.jp/kyanpisia/s!g!04.gif

それはそうとプロセスシステムって、「どっちのキャラがヤラレてるんだか分からない」システムのことだよね?
907名無しさんの野望:03/03/11 09:59 ID:UKrnLjue
>>906
SUGEEEEEEEEEEE
908名無しさんの野望:03/03/11 10:50 ID:1lsOhpXU
>>905
>3D初心者でもこれから始めて
>半年くらいであの程度は出来るようになるのだろうか?
まず無理。
つか、LW買う気か?
3Dソフトはフリーで集めた方が使い勝手のいいのが揃うのと習熟は各自の
やる気次第として、作成の手順としては
モーションさせて素材を作るよりも1カットずつのポージングをさせて
リミテッドで動かした方が楽かも。
3D特有のぬるぬる動く感は無くなるが。

>>906
悪意を感じるのは漏れだけか?
でも実は背中〜肩辺りがアレなのでエロセスにピターリかも。
909名無しさんの野望:03/03/11 11:24 ID:NhXHLJf8
>>906
こんな足踏みしてたら絶対後ろにこけるし
なによりも足踏み自体の意味がない
服のすそは上がりっぱなしだし、靴もセンスがめちゃくちゃ
口はものすごいペースでパクパクしてるけど喉渇くだけだぞ?
髪の毛ぶんぶん振り回しすぎだし手の指も3本しかない。こんな所か。

劇中のキャラクターのポーズを試してみるのも作成の上で重要な部分です。
910名無しさんの野望:03/03/11 11:35 ID:XAUeQQwv
>>909
いかにもネタにマジレスって感じだね
911名無しさんの野望:03/03/11 11:42 ID:fN4xbcMT
エロセスそのものがネタという、前知識を持っていない新規参加さん達にはきついツッコミかと。
楽しみ方としては、「エロセスにしてはイラストが上手い」
そして、「でもゲームCGはエロセス以外の何物でもなかった」では?

エロセスが普通のゲームになってしまったら、それこそこのゲームの存在意義が……
いや、イラストがエロセスらしさを失ってるので、俺的に魅力半減したので。
912名無しさんの野望:03/03/11 12:18 ID:S3LFKCUY
>>905
3Dでやるための方法が身につくまでの期間は適正とかあるからなんともいえない。

>>908
LW買わなくてもメタセコ&mikotoで連番bmp出来なかったっけ?
今、DLできるmikotoはバグ凄いらしいけど
913名無しさんの野望:03/03/11 12:23 ID:9KrhuZqE
レイク・ドメインの立ち絵の下半身にドナヒュー・ベルファルの立ち絵の下半身を反転させて合わせてみてごらん。
ファンタジーが起こります。
914名無しさんの野望:03/03/11 12:55 ID:ZnRYUqaS
>>913
その手のファンタジーなら、リュウ・ケン・豪鬼あたりで体験済みですが。
915名無しさんの野望:03/03/11 14:07 ID:PAnWGBdY
漏れなんかキャラの頭、体、手足を別々に描いて回転→コピペでモーション
作ってるから全キャラがファンタジーだぜ!!
916名無しさんの野望:03/03/11 15:27 ID:aRvM0b8d
>>912
いや、大将軍がLW使ってるからって意味でね。
メタセコ&mikotoよりFree六角+HUmanMDLの方が簡単かもね、連番出せるし。

>>915
正にスピリットオブシャーマンズ方式。
またの名をレリクス方式。

917名無しさんの野望:03/03/11 17:14 ID:RDPpbppg
未発表の作品をここで晒す作者はいないのか?
918名無しさんの野望:03/03/11 19:25 ID:uoOL4bba
>>917
製作者よりプレイヤーオンリーの人が多そうだからねぇ、このスレ。
作者自身が自ら晒すメリットも無いし・・・
919名無しさんの野望:03/03/11 21:48 ID:SGp2poju
ロクな事にならないからヤだ。
920名無しさんの野望:03/03/11 21:49 ID:s1qDcRWT
全体的にバージョンアップ停滞してるし、事実上制作中止してるとこも多い。
キャラ増えるの楽しみなゲームってなんだろ?
SUNEOはシステムが気持ちいいんで、追加楽しみだけど中止といっていいよな、あの状態。
921名無しさんの野望:03/03/11 22:43 ID:S3LFKCUY
>>916
HUmanMDLで作ると減色が面倒だったり・・・(・∀・)ツールデヤレヨ !!>オレ
922名無しさんの野望:03/03/12 03:13 ID:LiYB8a7+
挫折中のでいいなら晒してもイイよ
923名無しさんの野望:03/03/12 03:43 ID:TQV14TZp
晒しよろしこ
俺の知ってるアップローダはココしかないけど
ttp://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/upload.cgi?page=0&lm=60
924名無しさんの野望:03/03/12 11:01 ID:Pkat8SyI
>>921
テンプレで使う分には減色必要無いな。
そんな事よりフリーのエフェクト素材がホスィYO!
キャプった有り物をテンプレに自分で起こしてるけどこれは合法よね?
925名無しさんの野望:03/03/12 11:07 ID:jw2kTS9N
>>924
シロだけど、良く思わない人もいるだろうね・・・
エフェクト素材は、あまり見かけないですね〜。
パーティクル発生させるフリーソフトあるんで、それを使うとかどう?
926名無しさんの野望:03/03/12 18:51 ID:5ckdY9mk
http://r-c-.hp.infoseek.co.jp/2dkt_plan.htm
これ許可とってやってんのか?
927名無しさんの野望:03/03/12 19:31 ID:mHfAjUSJ
半端に祭りの予感
928名無しさんの野望:03/03/12 19:39 ID:W9mtVLyF
そりゃもちろん許可はとってるでしょ。
面白そうな企画じゃない?
929名無しさんの野望:03/03/12 19:57 ID:CzGFFjke
それって前に言ってた奴でしょ?
密かに進行中のプロジェクトがどーとか言ってた奴。
晒しちゃっていーの?

930名無しさんの野望:03/03/13 00:12 ID:CEOkT0mE
つか掲示板の管理人の口調むかつくな
931名無しさんの野望:03/03/13 01:54 ID:dxT81rTc
漏れも晒してみようかな。
932名無しさんの野望:03/03/13 03:19 ID:wPJhzWJo
上の方のログであったようなつかみ技を漏れも作って見たのだが
スクリプトの最後にRPでふっとぶスクリプトに飛ぶようにしたけど
そのRPのところで、やられてるキャラが変な位置で一瞬表示された後、
ふっとぶスクリプトに行ってしまう。
セカンドヒートで似たような技探して見ると、そっちはちらつかずにちゃんとなるのに。

なにが悪いんだろう?ふっとぶスクリプトの方をいろいろいじくっても
変わりないし。基本イメージも全部イメージ埋めてるのに。イライラする。
933932:03/03/13 04:54 ID:wPJhzWJo
自己レス。

セカンドヒートをいじくり回した挙句わかったのだが、
RPでスクリプト変更する直前のRCでの「奥行き」を「奥」に
していたのを「手前」に変えるとちらつきが無くなった。

なんだよこれ!腹立つなぁ!
934名無しさんの野望:03/03/13 05:02 ID:P+LBUEzZ
(,,・д・)っ旦~~
935名無しさんの野望:03/03/13 05:18 ID:wPJhzWJo

           ∬      ∬
           旦 ∧_∧      ヒャッホー!!
           (ヽ(    )ノ)
            ヽ ̄ l  ̄ ./
             | . .  |
            (___人__ )
             ; 丿 し
            ∪
936名無しさんの野望:03/03/13 10:55 ID:WevX3ws3
>>933
幽霊それで回避出来るのか。
でもプライオリティは掴んだ方が手前だよな、ふつう。
937名無しさんの野望:03/03/13 11:16 ID:P/4gsFHZ
格ツク2ndで、ダミー.プレイヤーってファイルあるゲームあるけど、
なんか意味あるの?
おれのゲームはなくても動いてるが、なんか不具合が起こってるのだろうか?

938名無しさんの野望:03/03/13 12:05 ID:uhn34u+d
強制終了防止なんだろうか?最近プレイ中いきなり落ちるけど、
ダミー置いてるゲームは強制終了した事がない。
939名無しさんの野望:03/03/13 13:03 ID:IDdlebEY
>>935
ワロタ
940名無しさんの野望:03/03/13 16:44 ID:dxT81rTc
そういや前スレで3Dテンプレの絵を晒した香具師が2,3人いたハズだが
奴らはどうした?
941名無しさんの野望:03/03/13 17:27 ID:1tH0YmTc
そうだ!スパイダーマンどこいった!
942名無しさんの野望:03/03/13 19:16 ID:WkMCqgTc
943名無しさんの野望:03/03/13 23:33 ID:4Iss6c15
説明書だけ?
944名無しさんの野望:03/03/13 23:38 ID:RzQIxCA5
新品で説明書買った俺が馬鹿みてーだ
945名無しさんの野望:03/03/14 00:14 ID:2Jo2Wu2j
>>941 ここにいますよ〜w
946名無しさんの野望:03/03/14 00:15 ID:WyqNcLdu
スパイダーマン!
947名無しさんの野望:03/03/14 00:50 ID:WBtJbxtV
ビールのー谷間のくらやーみにー
948名無しさんの野望:03/03/14 01:43 ID:y6CjlVDQ
>942
何だこれ!?ヘルプと殆ど同じ程度のマニュアルじゃん!
って買ってから気が付くんだろうな、割れザー。
949941:03/03/14 01:57 ID:C5VMrooM
>>945
その後どうかね?
やっぱりくじけとるかね?
おれはくじけとるw
950名無しさんの野望:03/03/14 02:12 ID:ltTqhGxm
ログが見れねえから何のことやらさっぱりだ。
951名無しさんの野望:03/03/14 02:32 ID:YrIbxWKJ
工事現場のおにいやんみたいなのはどうなったの?
952名無しさんの野望:03/03/14 02:42 ID:YrIbxWKJ
モー娘の3D格ゲーはどうなったの?
953名無しさんの野望:03/03/14 02:48 ID:QWEHp/KV
バレンタイン合わせの格ゲーはどうなったの?
954名無しさんの野望:03/03/14 02:51 ID:umr1MJP8
何で人は恋をするの?
955名無しさんの野望:03/03/14 03:41 ID:JwTnB4wH
それが人としての使命だからさ
956名無しさんの野望:03/03/14 04:38 ID:2Jo2Wu2j
>>949
もともと北斗キャラ作ってたんですけど
lightwaveでアニメショーン付けがうまく
いかなくてローポリゴンでおためし&練習
のつもりでアレ作ったわけです
現在は地味にlightwave弄ってる感じです


    
957名無しさんの野望:03/03/14 10:54 ID:XfWHNYE8
アニマスの方が良いって。
LWはモデラーとしては良いけどレイアウト面倒臭過ぎ。
とか良いながら漏れは色々触ってメタセコに流れ着いた訳だが、
結局手描きに勝てる良さは無かった・・・。
958名無しさんの野望:03/03/14 13:11 ID:+1IX1J7I
ライジングと大将軍が使ってるPOSERは、どうだろ?
俺のイメージでは、LWとかシェードよりも簡単でチープな3D入門ソフトなんだが。
気になるのは、チープはドット修正でカバーとして、操作がLWより簡単という部分なんだが。

六角はパンツ格闘の講座見てると、下書きテンプレートレベルだし、あそこまでドット打つなら手描きのが早いような気がした。
くわしい人、つっこみきぼんぬ。
959名無しさんの野望:03/03/14 14:01 ID:xER1xRHo
ん〜他のソフトに目移り&使いやすそう的な
ところは多々ありあましたがlightwaveもまともに
使えないなら他のTOOLに以降しても駄目ぽ
なんじゃないかと思ってるわけです
楽な方向へうつり癖みたいのがつきそうで怖いですし

せっかく30万もだしるんで頑張っていこうかとw

>>957
他のソフトあんまり触ったことないんですが
やっぱりレイアウトは駄目ポなんですね(´・ω・`)

格ゲーの格の字にすら届いてないのでsage
960名無しさんの野望:03/03/14 14:32 ID:umypqJJC
アニマスは…忍耐です

まあポーズ付けは楽だけどね
961名無しさんの野望:03/03/14 14:58 ID:Ys1jCF4M
こんな感じでつね
LW    :モデル作成はしやすいが、モーション作成が面倒
アニマス:落ちやすいが、モーション作成がしやすい

アニマスは馴染めなくて買っただけになってしまいますた・・・
962名無しさんの野望:03/03/14 16:29 ID:6k+Hk2M3
各工程ごとに使いやすいソフトで作業して
受け渡しすればいいじゃん
3Dの認識の仕方って個人差あるから
全工程一貫して万人にお勧めできるソフトはない
ってのが色々いじってみての俺の結論
963名無しさんの野望:03/03/14 18:15 ID:Ys1jCF4M
>>962
LW→アニマスっていい感じでコンバートできる手段あったっけ?
964名無しさんの野望:03/03/14 18:52 ID:umypqJJC
修整に時間がかかるんで結局アニマスではじめから作ったほうが良い罠

皺取りとかツライよ
スプラインの事考えてポリゴンでモデル作るのもどうかと思うし
965名無しさんの野望:03/03/14 20:16 ID:/zBM8XAI
まあ何だ、3Dを本格的にするつもりでも無いのにlwだの兄マスだの
言ってもしょうがないんで六角Freeかメタセコでも触ってろと。
それで自分の3Dへの適正も判るだろって事で。

>963
ttp://www.osk.hitec.co.jp/~makiyos/3D/Kicchu/plyconv.html
この辺でどうよ?
MQOとの相互変換になるけど。
966名無しさんの野望:03/03/15 00:20 ID:do/OyeYU
 遠からず1000いってしまう……が、次スレ立てようにも、空きがないんだな。
今のPCゲーム板って。
967名無しさんの野望:03/03/15 00:52 ID:QILwh9JC
タイトル&テンプレは?
968名無しさんの野望:03/03/15 01:34 ID:zodf1kzy
格ツクについて語ろう 11
【過去ログ】
■part 1:格ツクについて語ろう
http://yasai.2ch.net/game/kako/985/985789713.html
■part 2:格ツクについて語ろう 2nd
http://game.2ch.net/game/kako/999/999615800.html
■part 3:格ツクについて語ろう 2nd PLUS
http://game.2ch.net/game/kako/1007/10075/1007534150.html
■part 4:格ツクについて語ろう 2nd PLUS α
http://game.2ch.net/game/kako/1009/10091/1009194067.html
■part 5:格ツクについて語ろう 2nd PLUS β
http://game.2ch.net/game/kako/1014/10141/1014100103.html
■part 6:格ツクについて語ろう 2nd++
http://game.2ch.net/game/kako/1019/10197/1019728928.html
■part 7:格ツクについて語ろう 2nd++’
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1024440102/l50
■part 8:格ツクについて語ろう 2nd++'TURBO
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031486004/
■part 9:【2D格闘】格ツクについて語ろう 9【ツクール】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035031262/
■part 10:【パッチ】格ツクについて語ろう 10【出せ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039685183/

969名無しさんの野望:03/03/15 06:44 ID:SCgsDphR
しばらく立てられないと表示されてしまった……
970名無しさんの野望:03/03/15 12:38 ID:F18J13RW
韓国のゲームネトアのHPに烈斬のファンページが出来たとか。
スゴイな。そういや格ツクって、海外OSでもちゃんと動くのかな?
971名無しさんの野望:03/03/15 18:22 ID:huyiVFAC
>970
キャラ、デモ等のファイル名をアルファベットにすれば問題無い。
972名無しさんの野望:03/03/15 18:35 ID:F18J13RW
格ツク自体の内部ファイルに日本語ネームが付いてたような…
あとiniファイルも
973名無しさんの野望:03/03/15 20:55 ID:bJZJ0or8
ファイル名に日本語使ってなきゃ大抵は動く。
ただしメニューとかの日本語は表示されない
974名無しさんの野望:03/03/15 22:29 ID:lXDPRRqj
外国に格ツクって売ってあるのかな?
975名無しさんの野望:03/03/15 22:49 ID:/6QtRMRK
割れであるだろ。
95やらRPGMAKERがあるんだから。
976名無しさんの野望:03/03/15 23:51 ID:diYXIcW0
知り合いの米人に試して貰ったらファイル名だけアルファベットにしたら
海外winでも動きますた。

ガイシュツかも知んないけど変数の”以上””以下”って間違ってる?

”0以上だったら”は0含む
”0以下だったら”は0含む
”0と同じだったら”は0含む

結局0含んでるんじゃ分岐出来ないじゃん。とか思って試して見ると
以上、以下なのに対象数値は含まない処理してる・・って事は、

”以上だったら”→”越えるだったら”
”以下だったら”→”未満だったら”

の表記が正しいと思うんだけどどうか?
こりゃ開発者にはツールのバグ云々以前に国語の勉強から
やり直せと小一時間・・・(;´Д`)

あと、タスク変数のバグが云々ってカキコが以前あったけど
どういうバグ?
試してみたけどステージ中有効共通変数としてちゃんと機能してるみたいなんだけど?
977名無しさんの野望:03/03/16 00:05 ID:Q2yFaKmA
タスク変数は親以外に機能しない
すなわち1試合中にシステム変数のような使い方が出来ない
どうせ仕様なんだろうけどね

978名無しさんの野望:03/03/16 00:10 ID:SysK0oGQ
>977
なる程、obj分岐には使用出来ないって事ですか。
共通変数(親専用)として使用すれば問題無いのね。
979名無しさんの野望:03/03/16 01:45 ID:DmTqiCCI
>>976
以上以下表記ミス
がいしゅつだね
980名無しさんの野望:03/03/16 17:26 ID:wcd5HsAi
米人のツクった作品ってないのかな?
981名無しさんの野望:03/03/16 17:31 ID:IlChG1pJ
>>980 MUGEN使ってる可能性高い
982名無しさんの野望:03/03/16 17:48 ID:wcd5HsAi
ちょっと検索してたらセカンドヒートや格ツクをうpしてるページ見つけたよ・・・
外人のやることって凄いね
983名無しさんの野望:03/03/17 00:52 ID:xJ9GNH/f
SHADEとアニマスどっちが買い?
984名無しさんの野望:03/03/17 00:58 ID:ekJyIaVZ
どなたか格ゲー用の効果音素材サイト教えてください・・・
探してもなかなか見つからんです。探し方悪いのかな(´・ω・`)
985名無しさんの野望:03/03/17 01:49 ID:1EJbIV08
http://www.s-t-t.com/wwl/
http://www2.neweb.ne.jp/wc/fujikin/
http://medium.kanazawa-it.ac.jp/

シェード買って泣くならアニマスをお勧めする。
その前にメタセコでも使ってみたら?
986名無しさんの野望:03/03/17 13:31 ID:3MtXFHDW
まずはメタセコに汁

shadeは会社がアレだし、モデリングの概念つかむのが難しい。
顔のモデリングはどちらにしろメタセコのお世話になる
まあ慣れれば生産性はアプするけどね

アニマスは不安定要素を自分で解決できて
バクに忍耐し、情報集めを怠らないならいいんじゃないの?
ただVer10の日本語版がまだ発売されてないんで
待った方が良い(Ver9はドツボ、Ver8.5が現状ベストか)

値段的にならCarrara2あたりも選択肢になるかもな
987名無しさんの野望:03/03/17 20:29 ID:npuTv0Tt
今更だけど、格ツク95で最初につけた「ゲームタイトル」は
変更できないのかな?
988名無しさんの野望:03/03/17 20:44 ID:lLUiG8td
無理だったかと
989名無しさんの野望
大将軍キャラ増えたね。
POSERって綺麗だね。