格ツクについて語ろう 2nd PLUS β

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2D格闘ツクール(95 & 2nd)で作られたオリジナル格ツク作品、
製作法などについて語ろう。過去ログ等は>>2

■格ツク界いざこざについての話題はこちらへ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003697413/
2名無しさんの野望:02/02/19 15:28 ID:9b3HPto0
【過去ログ】
■part 1:格ツクについて語ろう
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=985789713
■part 2:格ツクについて語ろう 2nd
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999615800/
■part 3:格ツクについて語ろう 2nd PLUS
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1007534150/
■part 4:格ツクについて語ろう 2nd PLUS α
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009194067/

【関連スレ】
■格ツクについて語ろう(吸い出し系のみ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006307420/
■2D格闘ツクールの諸問題(10000)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003697413/
■肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情8世 肉肉肉
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1012723468/

【関連リンク】
■デジタルファミ通 [アスキー]
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/index.html
■KGTLINK [新・オリジナル系制作者コミュニティ]
http://cgi2.html.ne.jp/~kgtlink/
■拘泥-2dkt [オリジナル格ツク作品寸評・提案書・スクリプト等]
http://www.ran.sakura.ne.jp/~a_x/A_X2dkt/
■2D BATTLE [マッスルファイト本家]
http://w1.nirai.ne.jp/yosi/
33:02/02/19 15:34 ID:MkVD2OKR
3
4名無しさんの野望:02/02/19 15:58 ID:JG39jajL
>>1
乙カレー
5名無しさんの野望:02/02/19 19:00 ID:DjTPEFId
5ゲトー
6名無しさんの野望:02/02/19 21:04 ID:yhsOOVYG
吸出し連中はクソッタレ、オリジナルマンセー。意見としては正しいが、
薄っぺらい正義を振りかざす連中がオリジナルゲーをベタ誉メするだけのスレって意味ね〜ぞ。
第2のビザーレは生まれない。吸出し全くダメ?音はいいって?アホかっつーの。
おかげで格ツク全体は盛り下がるばかり。いい加減にしてくれ。
7名無しさんの野望:02/02/19 21:10 ID:wDEWk0bD
>>6
おまえ前スレでもいいから読んでこいや
8名無しさんの野望:02/02/19 21:10 ID:vj7pKC7c
洩れは知らんのだけど
第二のビザーレって、あの作品はオリジナルを作る上で
そんな凄い所に位置してんのん?

吸い出しでも格闘以外のキャラを格闘させたりって遊びは
ネタとして楽しいので好きだな。
ただ格闘キャラを移植してクリエイター気取ってる一部の連中
が駄目なんじゃないの?
9名無しさんの野望:02/02/19 21:21 ID:Zvu0O9Ut
ビザーレって事ある毎にスゲエスゲエ言ってる奴がいるが
俺がやった限りでは単なる「ネタゲー」。
飛び道具反対に出るのすら処理してないしドットは汚いし、
ポリゴンから落としてるから動きは滑らかだけど
それが全然プラスに働いてない。
動きが激しすぎて何が起きてるのかわからないし(w
一人でやって笑うのにはイイかもねって程度。
10名無しさんの野望:02/02/19 21:23 ID:XW0gNkOm
>>6
じゃあお前が盛り上げてみろよ。
つーか何がいいかげんにしてくれだよ(藁
何様のつもりだテメーは?(激藁
116:02/02/19 21:35 ID:yhsOOVYG
>>10
ネタとして振りたかっただけ。スマソ
12名無しさんの野望:02/02/19 22:01 ID:1NCKmwuo
>>9
>飛び道具反対に出るのすら処理してないし
どうやって?
13名無しさんの野望:02/02/19 22:15 ID:kcyNjxyF
ネタは問題1マンスレでやれ。
あそこを真剣に読んでる奴はいないからなんでもOkayだしな。
ただ格ツク監視係の一人数役なスレだから怪情報に踊らされないように注意しとけ。

俺としてはビザーレは無条件で低年齢層にはうけると思った。
あそこの板もそんな連中のカキコが多いっぽくない?
勢いって点では、それなりに評価していいかもしれん。勢いはね。
賑やかゲーなら俺は服部ちゃんのが安定した出来だと思うのだが。
14名無しさんの野望:02/02/19 22:20 ID:JKhG0NZn
漏れはビザーレより、こみっく大戦の方が遥かに好きなのだが。
エフェクトがやったら派手で気持ちいいし。
15名無しさんの野望:02/02/19 22:21 ID:vj7pKC7c
>>12
拘泥辺りで書いてなかったっけか?
16名無しさんの野望:02/02/19 22:29 ID:Q9zUeEWD
ビザーレはあんまし面白くないと思うぞ
ナッパもせっかくナッパなのにあんましナッパ、ナッパしてないし
マリオとドラえもんも他の作品の奴のほうが面白い
漏れはキャラゲー好きでアンチオリジナルだから
もっと面白くできたんじゃねぇかと思ってちょっと悲しい

関係ないがドラえもんが辞書に入っててちょっとビックリした
17名無しさんの野望:02/02/19 22:49 ID:ZlTd3wko
拘泥?
あそこのチップスって実は管理人も理解できてないんじゃない。(ワラ
もう俺は表現力の乏しい格ツク95をやめるから別にいいんだけどね。
だから95に好きなだけ拘泥しててください。(超ワラ
2ndなら苦労しなくても顔セレクトだって当て身だってできるしね。
だいいち「無敵技が取れない当て身」の何がわるいんだかな。
それも作品の個性のうちだと思うぞ。
18名無しさんの野望:02/02/19 22:55 ID:vj7pKC7c
>格ツク95をやめるから別にいいんだけどね。
確かに禿胴


19名無しさんの野望:02/02/19 23:02 ID:Y3JLMnix
ナッパナッパしてないage
20名無しさんの野望:02/02/19 23:11 ID:tTkEjQvZ
ナッパナッパしてるナッパってどんなんだろう…
21名無しさんの野望:02/02/19 23:14 ID:kcyNjxyF
>>17
だから叩き野郎は諸問題スレに行けっての!
何にきれてんだか知らんが、このスレをおまえのうさ晴らしで汚すなっての!
22名無しさんの野望:02/02/19 23:59 ID:3yH7Zm4k
>>12
 特殊キャラを使う方法が便利。モーションの最初でオブジェクトを出す。
オブジェクトは一定WAIT後に特殊キャラをチェックして飛び道具になる。
飛び道具発射の瞬間特殊キャラを攻撃状態に切り替えて飛び道具を打つ。
飛び道具発射予定時間を経過しても特殊キャラが切り替わらなければオブジェクトは消滅させる。

 WAIT調整いかんで他のスイッチ処理とも併用できるものではあるが・・・
格ツクのゲーム全てにこれを強要する気は無いがね。処理してないゲームをこき下ろす趣味もない。

>>21
そんな事言ってると拘泥叩かれるYO!
23名無しさんの野望:02/02/20 00:47 ID:HulhE7gY
拘泥ってなんてよむの?
24名無しさんの野望:02/02/20 00:59 ID:idj4pHlt
>>12
スイカ農場にその辺のこと書いてあるYO!
25名無しさんの野望:02/02/20 01:00 ID:jR082SUD
拘泥(こうでい)
意味:拘ること

拘ってる割に自己完結なTIPSがなぁ・・
26名無しさんの野望:02/02/20 01:01 ID:fhz0FJx+
>25
もともとマイナスイメージの言葉だから、いいんじゃないの?
27名無しさんの野望:02/02/20 01:09 ID:JIX3ZpkJ
>>25
俺はまたてっきりコーディを無理やり漢字にしたものかと…
28名無しさんの野望:02/02/20 01:10 ID:HulhE7gY
サンクス
29名無しさんの野望:02/02/20 10:22 ID:isGI40xr
>>13
>ネタは問題1マンスレでやれ。
>>あそこを真剣に読んでる奴はいないからなんでもOkayだしな。
>ただ格ツク監視係の一人数役なスレだから怪情報に踊らされないように注意しとけ。

お前、諸問題スレを余程一人の仕業ということにしたいらしいな(ゲラ
自己満オナピー野郎は(・∀・)カエレ!
30名無しさんの野望:02/02/20 12:29 ID:4g13df/B
>>29
13=21は一人数役やる事に身に覚えがあるヤツなんじゃあないのかな(藁
諸問題スレ読んでみれば、拘泥に嫌悪感を覚えるヤツはBUGたんだけじゃないよ。
31名無しさんの野望:02/02/20 12:59 ID:/piWWcHM
垢寝たんか拘泥かBUGかKVSか知らないけどさ、
何もないんなら黙ってれば鎮静化するのに、何でスレ開始早々に余計な一言を言うんだろうね?
そりゃ、また誰かがジバークしてくれたらネタになって面白いんだけどさ。
32名無しさんの野望:02/02/20 15:12 ID:YQ5jx4hC
2ndでパピー系特殊キャラを作る方法を
レクして下さい・・・
どうにも出来ないですYO!
33名無しさんの野望:02/02/20 15:35 ID:uTWeEZkW
パピー系が難しいらしいんだよね。
ていうか成功報告を聞いた事がないよ
34名無しさんの野望:02/02/20 18:33 ID:QOl+O1Yj
パピーってサムスピの犬のことか
2ch用語で頭おかしい系のキャラかと思ったよ
3534:02/02/20 19:15 ID:QtFw0gMP
頭おかしいのはおまえだ〜〜

ってか?
ゴメンね変なこと書いてさ
36名無しさんの野望:02/02/20 19:47 ID:eNpqwDE7
2ndでアヒャ系特殊キャラを作る方法を
レクして下さい・・・
どうにも出来ないですYO!

アヒャ系が難しいらしいんだよね。
ていうか成功報告を聞いた事がないよ
37名無しさんの野望:02/02/20 22:55 ID:OCsc4c5I
>>36 どういう種類?(マジレスでお願いします)
38名無しさんの野望:02/02/21 00:18 ID:NF9CdhYb
アヒャヒャヒャヒャと藁って誤魔化せるとかじゃないの
39名無しさんの野望:02/02/21 00:52 ID:kNh9r0d5
>>36 自傷技は必須だな。
40名無しさんの野望:02/02/21 14:30 ID:TfhKthD0
もう、アップデーターはつくってくれないのかなあ。EB。
最初よりは大分マシだけど、まだバグだらけできびしいよ。
41名無しさんの野望:02/02/21 16:16 ID:K4VtPrHH
さてはもう3rdを開発しだしてるんじゃあるまいな

また解像度が変更されたりして
42名無しさんの野望:02/02/21 20:06 ID:kgZ6+4vO
>>40
仕様変更はともかく、せめてバグ甲斐性ぐらいはやって欲しいよね。

>>41
その可能性は非常に高い。(;_;)エーン
43名無しさんの野望:02/02/21 20:52 ID:vPKdnLr8
EBはここ見てるみたいだから要望とかバグ報告とかもっと書きまくれ。
44名無しさんの野望:02/02/21 21:35 ID:wuBsFwOy
とりあえず、過敏な横スクロールをなんとかしる!

あと、食らい中にキャンセル条件が無視されるのもなんとかしる!
45名無しさんの野望:02/02/21 22:01 ID:Xv126bNk
ストーリーモードでのシングル戦では普通の対戦みたいにしてほしいなあ。
まあ、これは無くても別にいいんだろうけど。バグではないから。



強 制 終 了 だ け は 何 と か し て ほ し い
46名無しさんの野望:02/02/21 22:43 ID:CNin87Nq
>>44
デフォ喰らいの頭で手作り喰らいに飛ばせて処理したらどう?

>>45
画面外から飛び道具連発してくるCPUが居ても仕様と?
普通のゴチャキャラゲーでもコレは無いよ・・
家では強制終了はあんまり無いなぁ。
ある窓を空けたまま終了すると次の起動時に必ず落ちるって
状況はあったな・・
起動する瞬間に他のタブに移動させて乗り切ったけど。
47名無しさんの野望:02/02/21 23:09 ID:sxAcnady
未購入なんだけど、コレって買う価値ある?
バグだらけってイメージがつきまとってつきまとって…
48名無しさんの野望:02/02/21 23:24 ID:YGQoB8+z
画像の無い技に飛んだら不戦敗になるのは何とかならない?
まあ、これは画像を置けばすむ問題だからまだマシな方だが。
モーションが被る時に容量ケチって「スク飛び」ばっかりやってる人は注意した方がいいよ。

あとは攻撃力0の技だとリアクションとってくれないのが悲しい。

>>47
やる気があるなら買ってもよし。
必要なもの:絵のBMP素材、それなりのマシンスペック、清濁併せ呑む度量
4944:02/02/21 23:34 ID:wuBsFwOy
>>46
一度喰らいスクリプトに入ったら、
そこからいくら手作り喰らいに飛ばせても
通常状態にならない限り、キャンセル条件は無視されて
しまうんだ・・・
とりあえず、コマンド入力分岐でごまかせるけど解決はしない・・
50名無しさんの野望:02/02/21 23:35 ID:VXrkPPT5
>>48
根気モナー
51名無しさんの野望:02/02/21 23:52 ID:2Ab3zbhx
うむ、根気は何作る時でも必要と思われ。
ガンバレー
52名無しさんの野望:02/02/22 08:39 ID:ds1205nR
>>48 清濁じゃなくて濁々だと思ふ
53名無しさんの野望:02/02/22 17:08 ID:u37NnZ/z
サンプルゲームで損してると思う
よくできてるけどダメだありゃ
54名無しさんの野望:02/02/22 17:26 ID:NjD54SVA
レイニーの顔が怖ぇ
55名無しさんの野望:02/02/22 20:35 ID:RG+x9SLI
>>53
どのへんが?
56名無しさんの野望:02/02/22 20:43 ID:sVlSJTCM
サンプルゲー色黒女のコカーンからたれてるヒモはなんですか?
57名無しさんの野望:02/02/22 22:12 ID:g8EGFDQx
Deadbody Reader
58名無しさんの野望:02/02/22 23:10 ID:c1kVtB99
>>55
全然バランスを取ってそうもない所とか?
キャラのサンプルとしては良いんじゃないかな?
所々意味不明な所があるけど・・・
59名無しさんの野望:02/02/22 23:17 ID:7zbYyhp5
ジェニーがダッチワイフみたいな時がある
60名無しさんの野望:02/02/23 00:19 ID:Tr6MBXJO
買ってみたが、デモの作り方がよくわからない。
とりあえず1キャラ作って戦うだけのゲーム作りたいんだけど。

61名無しさんの野望:02/02/23 01:01 ID:jtTDc84z
>>60
ほんとに「買った」の?とコ一時間問い詰めたい衝動を押さえて
「マニュアルの32ページに載ってるよ」と教えてあげる
親切なわたしがいる
62名無しさんの野望:02/02/23 01:40 ID:StoufxDB
ag
63名無しさんの野望:02/02/23 02:45 ID:RP37S/SE
e
64名無しさんの野望:02/02/23 03:35 ID:9suEDVXv
>>58
そういえば「しかばね」で1Pプレイすると初っ端が
目茶苦茶難しいよね。
でもキャラのアニメとかはいいかも。
65名無しさんの野望:02/02/23 09:30 ID:5c5It6pv
しかばねは超必命
66 :02/02/23 10:46 ID:6nAprAkk
今回ステージフェイスの横に名前とか表示できますか?
なかなか上手くいかないんですけど。95時代ほど苦労は
しないと思うんですけど
67名無しさんの野望 :02/02/23 10:48 ID:zcsxG5ve
>>66
そういえば出来上がったの随分みたけど、顔しかのってるの見たこと無いな。
68名無しさんの野望:02/02/23 13:45 ID:9hs/phDe
名前だけっつーのはどうよ。
69名無しさんの野望:02/02/23 13:55 ID:9hs/phDe
>>48 清濁じゃなくてねぎだくだと思ふ


70名無しさんの野望:02/02/23 20:02 ID:X/r7X02R
どれがねぎなのかと問いたい。
問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
71名無しさんの野望:02/02/23 20:27 ID:ztHPugnW
少し凝ったつくりの背景だとフレームスキップが
激しくなって萎え
72名無しさんの野望:02/02/23 20:29 ID:JJJ3pem6
フレームスキップって?
73名無しさんの野望:02/02/23 21:11 ID:tMr+i+9V
そんなんであげんなよ
フレームが跳んじゃうことだよ
74名無しさんの野望:02/02/23 23:13 ID:X/r7X02R
例えばサンプルゲームの
ボスxボスでフルフレーム出せるのってどの位の
CPUが必要なんだろ?
75名無しさんの野望:02/02/24 02:07 ID:F323GrOZ
とりあえず4テラくらいあればじゅーぶんちゃいまっかー(投げやり
76EBの野望:02/02/24 02:13 ID:2EjY1Juc
EBの未来を見据えた開発姿勢は凄いなあ!
漏れ達凡人の理解を超えてるや、批判的な意見なんてもっての他だね。
77名無しさんの野望:02/02/24 07:18 ID:G/OE1r7n
>>73
ああ、動きがカクカクになるあれか。
78名無しさんの野望:02/02/24 09:29 ID:G9QNzb93
>>76
んなこと言ったって、そもそもEBが作ってくれなきゃ
俺らも格ツクで遊べないんだYO!基本的にゃ感謝してるぞ。
MUGENより手軽だし
79名無しさんの野望:02/02/24 09:49 ID:BTuu3+eT
何か独占状態にあぐらをかいてる気がするのは気のせいか。
80名無しさんの野望:02/02/24 10:23 ID:4q0v6ALn
ACゲーマーふぶきのDVDに付いてる2NDで作った
ゲームやりたいなぁ・・・
81名無しさんの野望:02/02/24 10:47 ID:icf2AACS
格ツク、結構すごいと思うんだけどなぁ
自分でプログラムするよりもよっぽど手軽ですごいのできるよ
まぁ、俺のプログラミングがへっぽこなのもあるけどね
82名無しさんの野望:02/02/24 11:28 ID:nMbO/LfE
まあこうして不満を並べるのも「ちゃんとやればいいのに勿体無い」って思うからだよな。
83名無しさんの野望:02/02/24 12:08 ID:esEemxsE
EBの努力次第で、今からでもちゃんと直せそうな気もするんだがねぇ。
84名無しさんの野望:02/02/24 12:17 ID:HgLT4m+S
それをしないのがEB・・・
85名無しさんの野望 :02/02/24 12:25 ID:b890mRbK
昔はログインがこういうの一生懸命だったのに・・・

アスキーから解説本とか出てないのか?
86名無しさんの野望:02/02/25 01:00 ID:OiS5p2rc
作る上でのフォーマットを色々考えあぐねた所、
前作の解像度に合わせて作成、x2したキャラでも違和感無いので
作る上での手間とかMUGENへの移植とか考えたらこっちの方が良いかも
とか思い始めてる今日この頃。
ドット修正とかの事考えると断然こっちの方が比較的挫折する事無く
完成率が上がると思うんだけどみなさんの考えはどうでしょう?
87名無しさんの野望:02/02/25 01:20 ID:8+ajc0Sd
考えあぐねた所age
88名無しさんの野望:02/02/25 01:27 ID:VZtrpBMy
どっちにしても前から作ってない漏れはしんどい
89名無しさんの野望:02/02/25 03:06 ID:B8ZckhWc
とりあえず絵の質は適当にしたらサクサク進む。
9088:02/02/25 03:26 ID:VZtrpBMy
>89
そして今はまさにその状況
91名無しさんの野望:02/02/25 08:22 ID:IiIqcxWl
モーション描くのに格ゲーのムックが参考書として有効と前スレでありましたが
どこから出ているものが良いでしょうか?
当方、ド田舎なので立ち読みで確認することが出来ません。
92名無しさんの野望:02/02/25 08:25 ID:ZTfc162O
ゲーメストとムックを全て捨てたことを激しく後悔している今日この頃
93名無しさんの野望:02/02/25 09:18 ID:D3nj85lO
解像度前作のままだとなんか勿体ない気がする
>>91
モーションの参考にするだけならMUGENで既成キャラ拾ってきて
キャラ製作用ソフトでじっくり見たりなんかして
94名無しさんの野望:02/02/25 11:48 ID:IiIqcxWl
そういう方法もありましたね・・・
95名無しさんの野望:02/02/25 12:27 ID:mP617bVT
>>86
確かに2ndの最大の失敗は高解像度にした事かも・・・
作る側にとって一番の壁になる部分を高くしてどうすんだよ。
勿体ない気もするけど完成率を考えて擬似低解像度にしても
良いだろうけど折角の高解像度なんだからこちらも
捨てがたい、結局作る側の判断て事でいいのかもな。

>>91
ALL ABOUTシリーズなんかどう?
システム周りとかの解析は参考になるかと思われ。
>>93が言う様に実際動いてるキャラのパターンを見たら
本じゃ判らない動きのタメ、ヌキとか
どの程度の中割で良いのかとかってのが判るんで
参考になるのでオススメ。
そのままMUGENに乗り換えたりして・・・
96名無しさんの野望:02/02/25 13:59 ID:nWjInAjA
俺は2ndの注目点は高解像度よりも、システム的な表現にあると思う。
キャラ解像度→95
背景、エフェクト→2nd(人によってはエフェクトも95)
で良いと思う。
ドット絵好きなもんで。
97名無しさんの野望:02/02/25 14:28 ID:6Dddzy43
さすがに倍の解像度だとしんどいねぇ。
1パターン作るのに1日かかるよ
98名無しさんの野望:02/02/25 23:48 ID:vAeDwsr4
RPGツクール2000は解像度下げたのにねえ。
99名無しさんの野望:02/02/25 23:50 ID:UYbBiNIQ
>>98
あれはそれでムカついた
100名無しさんの野望:02/02/26 00:41 ID:OaA6V7bW
いぃまだァ100ゲッチょぉ
101名無しさんの野望:02/02/26 03:09 ID:q2Zrh7Gz
電波新聞社から出ていたALLABOUTシリーズを探すのだ〜
>>95さんも言ってるけど、あれはゲームシステム面とか考える
上で大変参考になる。あとモーションの手本にも。
102名無しさんの野望:02/02/26 14:53 ID:7M+P9Oca
>>80
ttp://www.ag.wakwak.com/~lay/cgi-bin/imgboard.cgi
ここに乗ってるやつ?なんか、凄そうだな。
103名無しさんの野望:02/02/26 19:43 ID:QbxIkRSn
>>102
ふぶきだろ。
DVDのおまけで付いてきてる2ndゲームデータ。
>>80で既出。
104名無しさんの野望:02/02/26 19:48 ID:X+pKoKT/
>103
>102は>88に紹介してるんとちがうんか?と…
105名無しさんの野望:02/02/26 19:59 ID:QbxIkRSn
正直すまんかった。
しかし確かにふぶきはやってみたいな。

106名無しさんの野望:02/02/26 21:48 ID:nSmds6Id
>>103
既出って・・・
前スレ読めよ。
107名無しさんの野望:02/02/27 01:29 ID:n2lxjKGA
俺ふぶき買っちまったよ(藁
ヘタレなんでまだクリアしてない、つーかちょっとしか遊んで無いが
総じてゲームの出来は良いとオモタ。クリアしたらすぐ飽きるだろうケド
108名無しさんの野望:02/02/27 02:04 ID:W5A0iqge
背景作ってるんだけど、OBJ発生コマンド使うと強制終了してくれるね。


大バカヤロ〜〜〜〜
109名無しさんの野望:02/02/27 02:42 ID:giBvcDiq
EBさんよお、ステージフェイスあるならステージネーム簡単に追加出来るだろお。
追加してくれよ。頼むわマジで。
110名無しさんの野望:02/02/27 08:04 ID:CC7mYdvl
恋愛シミュレーションツクールのアップデータは
立て続けに出すくせに、格ツクは……
111名無しさんの野望:02/02/27 08:16 ID:h7D0c2H8
>>108
オブジェクト機能は・・・使えなくても何とかなるかな?
ていうか強制終了にするんだったら最初から使えないようにしとけばそれですむよな。
こんなプログラミング的に簡単そうなバグも取り除けないのか?EBは。
112名無しさんの野望:02/02/27 12:20 ID:dffijG03
格ツクはMUGENに移るための踏み台と見た。
MUGENでツクった事は無いけど系列サイト回ったら
そうとしか思えなくなってきた・・・
113名無しさんの野望:02/02/27 16:18 ID:yPKrP6kA
吸房はうせろ
114名無しさんの野望:02/02/27 18:25 ID:xEg7TlfG
>>113はMUGENは吸いキャラ以外にも手打ちキャラも多いのを知る!
下手したら格ツクより質良いよ。
格ツクは作るのが簡単なのが売りだと思われ。
その代わりに多々ある不具合には目を瞑れって事なんだろうね、EB的には。

115名無しさんの野望:02/02/27 19:43 ID:G773iP4y
背景作ったんだけど、空の微妙な色合いが潰れてしまってウトゥ。
116名無しさんの野望:02/02/27 23:45 ID:1/xnSKpM
>>117
どんな感じ?
マーヴル系?KOF系?
117名無しさんの野望:02/02/27 23:48 ID:yyO7K/zH
>>116
いや、俺に聞かれても・・・(w
118名無しさんの野望:02/02/27 23:57 ID:VB7KCT9k
ドット打ちhowtoコウシソしました( ゚д゚)
119116:02/02/28 00:17 ID:/i5JRk2b
まぬけだ(藁
ハズイ・・
×>>117
>>107、ね
120名無しさんの野望:02/02/28 02:22 ID:bEHLlILL
>>116
エリアルレイヴあるから一応マーヴル系…なのかな。
お試しゲームって断ってる様にキャラは1人だけだけど、
1Pモードがサバイバル(体力ゲージ次ステージに持ち越し。少し回復)になってて結構燃える。
全11ステージ(最後まで行ってないんで不確定)で3ステージ毎に複数対戦。
コマンド入力の取りとか操作感はわりと重い感じ。これはPCスペックのせいかも?
デモやヘルプはちゃんとデザインとかレイアウトに凝ってて素直に凄いと思った。
パンチラ…否、パンモロ多数。むしろパンツ見えてる時間の方が長い。
人前での超技使用はお薦め出来ない。

ざっと挙げるとこんな感じ。長々とスマソ。あくまで俺の主観的意見って事で。
アニメ本編に興味ないなら5500円は高いと思うよ。
121120:02/02/28 02:56 ID:R+NZkYau
試してみたら2ndのエディターでも開けた。コレ重要かも。
ていうより「サンプル付けてやるから格ツクで勝手にキャラ増やして遊べや!」て趣向らしい。
ゲームオーバー時に格ツクの広告出るし(藁
122116おきぬけ:02/02/28 06:35 ID:/i5JRk2b
>>120,121
おーありがとー
パンモロか・・(w
エディターで中見れるなら欲しいかな
・・5500円かぁ
123名無しさんの野望:02/02/28 08:14 ID:jVygacT0
アプキボンヌ!
とか言ってみる。
124名無しさんの野望 :02/02/28 13:22 ID:FbqoCAML
ふぶきってレンタルDVD店等で借りたり出来ないのだろうか
マイナーぽいしな…
軽く調べてみたがレンタル取り扱いしてるのかどうかハッキリ分からなかった↓
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/movie/ve_ks00000001.zhtml?pdid=10022073&srkbn=R

あとPC用のDVDドライブが無いとデータが読み出せない様な事が
パンフに書いてあったので注意
125名無しさんの野望:02/02/28 19:20 ID:GqMXYdR/
そりゃそうだろ、メディアがDVDなんだから。
DVDはモノにセルとレンタルの区別はないんだろうか?
個人店ならセル物でも平気でレンタルしてるだろうけどね。
126名無しさんの野望:02/03/01 01:48 ID:CgHuGzC7
>>118
拝見しますた
興味深かったです
127名無しさんの野望:02/03/01 12:24 ID:thwOUmUN
すっかり停滞したね
そろそろ皆で加速していく必要がアリ。
age
128名無しさんの野望:02/03/01 12:29 ID:72SOfjM2
皆さんどれくらい進んでます?
129名無しさんの野望:02/03/01 12:46 ID:R439EFsk
レンダ派ですが、モデルが思ったように完成せず。
130名無しさんの野望:02/03/01 12:52 ID:R439EFsk
ロボなら比較的すぐに作れるんですけどねえ・・・この程度なら・・・
ttp://www47.tok2.com/home/lwoup/up/img-box/img20020301125113.jpg
131名無しさんの野望 :02/03/01 19:33 ID:ErfB7wvP
今度は2ndでキン肉マン作ろうぜ!
いやだったら、だれか何か作りたい作品ある?
132名無しさんの野望:02/03/01 19:40 ID:lO/UWlPt
作ろうぜ!って・・・
そんなん勝手につくりゃあいいじゃん。
何でも屋?

133名無しさんの野望:02/03/01 20:33 ID:thwOUmUN
早いトコ共通システムは欲しいね・・

ゲージ消費で喰らいキャンセルして連続攻撃を回避って特殊動作
作りたいんだけど喰らいがキャンセル出来ない今の2ndじゃ
無理かな?
134名無しさんの野望:02/03/01 22:52 ID:R439EFsk
無理っぽい
135名無しさんの野望:02/03/01 23:14 ID:thwOUmUN
やっぱりそうなのね、
コンボバリバリなシステムは組まない方が吉って事か・・
参考にするのはガロスペ辺りが妥当かな?
136名無しさんの野望:02/03/02 00:04 ID:BT42qfOE
多分次のバージョンのパッチで解決
137名無しさんの野望:02/03/02 00:13 ID:p07eoPLl
EBに出す気があるかどうか・・
138名無しさんの野望:02/03/02 00:49 ID:VBGir+r2
普通は出すハズなんだが……普通は…
139名無しさんの野望:02/03/02 02:13 ID:RamYSP4r
>>133
喰らいキャンセルって
既製の格ゲであった?
いや、記憶に無いからさ
140名無しさんの野望:02/03/02 02:22 ID:2Yov6PJL
それなりの代償は払っても理不尽な
即死コンボを回避するにはいい手かも知れず
体力消費するなりゲージ0になるなりね。

あ、今回補正があるからそうでもないのか・・・

141名無しさんの野望:02/03/02 02:42 ID:BgSDPEf6
>>139
あの名作「バトルマスター」を知らないとは・・・。
142名無しさんの野望:02/03/02 02:51 ID:RamYSP4r
>>141
SFCのゲーム?
143名無しさんの野望:02/03/02 03:01 ID:naXZMNgj
SFCの格闘ゲーですな、バトルマスター。
喰らいキャンセルなんてあったのか・・空中連続技とか当時斬新だったな。
技がやたら出にくくて萎えたけど・・・
144名無しさんの野望:02/03/02 07:22 ID:cBjuSEAl
>>139
サムスピの怒り爆発。
145名無しさんの野望:02/03/02 07:40 ID:AMNSa1bR
>>139
初期サムスピの忍者(ガル・半蔵)の食らい中にBCD(だっけ?)
ボンッ!って消えて上から降ってくるやつ
146名無しさんの野望:02/03/02 12:50 ID:dPh9FaAm
食らいは仕方ないとして、ガードがキャンセル出来るなら良いか。
出来るよね・・・?

>>130
ザク?
カコイイ!
ウチは手書きだけど立ちとか歩きが地味なくせに面倒で
テンション下がり気味・・・
147名無しさんの野望 :02/03/02 13:29 ID:k3K91YOd
ソフに売ってなかったんだが、秋葉で売っているところ他にある?
148名無しさんの野望:02/03/02 13:34 ID:49ZaSe7w
つーか、ふぶきが手に入らん。
ウチ田舎だからかなあ…
149名無しさんの野望:02/03/02 15:44 ID:6ss6sYoy
>>147
ビッグカメラにあった、新宿だけど・・・
150 :02/03/02 16:44 ID:s35G//HE
ところで2ndってラウンド数変えられる?変えかた分からないんだけど・・・。
あ、一応言っておきますが割れずじゃないですよ。ちゃんと買いましたよ。
発売日に。
151名無しさんの野望:02/03/02 16:54 ID:VNWWJ9l9
ふーん
152名無しさんの野望:02/03/02 17:28 ID:Gdxeb5SQ
>>146
六角S2→(コンバータ経由)Doga-L3でやってます。
手書きの人も、下書き作るのにも便利ですよ。
っていうか、モーションどうしよう?
やっぱりAAシリーズ注文しようかな・・・何冊もあるようですけど、どれがお勧めですか?
153名無しさんの野望 :02/03/02 19:30 ID:iDb2ilNh
>>149
サンクス、行ってみます。
154名無しさんの野望:02/03/02 21:02 ID:zL0xtwwM
3Dを下書きは良いけど2Dが描けんヤツが3Dが出来るのかと
問われるとどうなのかな?
3Dのモーション付けはDOGAだと多少楽な筈、頑張れ。
AAは立ち読みして好きなの選んでみれ
AAヴァンパイアって当たり判定まで載ってたっけ?
155名無しさんの野望:02/03/03 00:46 ID:Wlv5leh3
>>139
というか、ツクールだからこそ、
既存のゲームにない仕様がアイディア次第でつけられるように
なってないといかんはずだよなぁ。
 
156名無しさんの野望:02/03/03 01:16 ID:jH2IXDDv
食らいキャンセルきぼんぬ運動するか!!

    食らいキャンセルきぼんぬ!
\     食らいキャンセルきぼんぬ!    /
  \      食らいキャンセルきぼんぬ!/
   \                     /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
157名無しさんの野望:02/03/03 01:24 ID:5ElSZHkK
AAも良いけど3D格闘の攻略本も動きの参考になるよ
ただし、中間モーションも全部書いてあるやつ。
電撃のDOA2ハードコアの攻略本あたりが入手しやすくて良いかと
158名無しさんの野望:02/03/03 02:30 ID:0MZ2nt3K
キャンセルといえばレベル0(ジャンプ等)へのキャンセルも出来ないね。
ダッシュジャンプ作るの面倒だYO
159名無しさんの野望:02/03/03 12:42 ID:pO7IT5FD
ttp://www21.tok2.com/home/koutetutosajin/
プロフィール見たらリアル厨房、こんなもんか。
160名無しさんの野望:02/03/03 15:17 ID:jwnwToLA
>>159
何が言いたいの?そのコピペはなに?宣伝か?
161名無しさんの野望:02/03/03 18:05 ID:5pI3JqUD
>>159をご覧下さい。
これが2ch名物「晒し上げ」で御座います。
162名無しさんの野望 :02/03/03 18:32 ID:rvk1buj+
>>159
もっと影をつけたほうがリアルになるね。
163名無しさんの野望:02/03/03 18:38 ID:TbW76QTX
キャラに華が無いね。
出来が良いにしろ悪いにしろ作成中の記事を見つけて来て晒すのは
悪く無いだろ。
晒されるのが嫌ならこっそりやれ。
164名無しさんの野望:02/03/03 19:49 ID:HGQfhOLn
格ゲー?・・・じゃないよね。
165名無しさんの野望:02/03/03 20:44 ID:6mpEmdHz
サザエさんのようなアニメじゃないのか
166名無しさんの野望:02/03/03 23:04 ID:l+fqjeei
一番いいのは納得の逝く出来になるまで公開しない事だね。
167名無しさんの野望:02/03/03 23:27 ID:7WcXE+Xs
けれど造ってると人に見せたくなるんです
俺だけではないはずだ
168名無しさんの野望:02/03/03 23:35 ID:5pI3JqUD
期待出来ないようなスナップを見ると萎える。
169名無しさんの野望:02/03/03 23:37 ID:c74NDeFL
見せることで上達する場合も稀にある
170名無しさんの野望:02/03/03 23:40 ID:6ULU43hT
>けれど造ってると人に見せたくなるんです
出したいのををグッとこらえる事でチンポとクリエイターは強くなるんです。
171名無しさんの野望:02/03/03 23:57 ID:g8R+nYgM
そうか、よーっし頑張ってチンポをクリエイトします。
172名無しさんの野望:02/03/04 00:08 ID:a2mxClPs
>>170
なるほど、ちんぽ以外は参考にしときます。
173名無しさんの野望:02/03/04 00:09 ID:dAUl+Zja
意見を聞いてくれる人が側にいると早く上達すると思われ
174名無しさんの野望:02/03/04 00:49 ID:MwD66cVw
>>173
聞いてくれる人?言ってくれる人じゃなくて?
意見の交換は大事だろうね。
でも、本音でやり取りできる相手ってほとんどいないと思う。
たがいに相手の意見を聞き入れることが必要だしね〜。
175名無しさんの野望:02/03/04 01:34 ID:Wt0XiiAx
俺は弟に見てもらってるよ
ちょっと俺とは違う感性を持ってるから
結構参考になってたりする
176名無しさんの野望:02/03/04 01:51 ID:aV5FTL7j
170>
こもって描き続けるだけでうまくなるわけないでしょ。
たくさん描いて人に見てもらう。そして意見(あくまで意見ね。
ただ、「萎える」とか一言じゃなくて、
どの部分が気に入らないのかとかね)を
言ってもらわないと、かなりうまくなるまで遠回りだよ。

後者にあてはめるとなんかへんだけど。

だから167さん出しちまいな。建設的な意見は出ないかもしれないけど、
なにか役に立つ部分は見つかるかも。
177名無しさんの野望:02/03/04 02:17 ID:aV5FTL7j
あ、前者だった。
178名無しさんの野望:02/03/04 02:28 ID:YeSozSkd
「これはダメだろ」って俺も何度も言われたよ。
でもどこをどうしろとかは言われなかった。とにかく「ダメ」
これだけ。

何がダメなのか自分で考えることも必要だよ。
それに気づけば上昇できるとおもうし。
ダメな所がわかれば、そこを潰していけるし、新たなアイデアの種になる。
切磋琢磨も大事だけど、それ以上に反骨心も大事だよ。
179名無しさんの野望:02/03/04 03:14 ID:ajGgJ5qY
それは全部駄目だったと思われ(w
180名無しさんの野望:02/03/04 03:19 ID:zWLdqtvW
>>179
そうだったかもしんないね。
でも俺はそれでよかったと思うよ。一回谷底に突き落とされた気分だったけど、
自力ではいあがってきて腕力ついた感じがする。
181名無しさんの野望:02/03/04 09:43 ID:fCVZ6VQj
青春だね。
182名無しさんの野望:02/03/04 11:12 ID:pcc01BjC
えらいヲタくさい青春だな
183名無しさんの野望:02/03/04 12:36 ID:KvcGxcQy
してそのはい上がった結果はどんな感じなのかと問いたい。
洩れは周りに全くソレ系が居なかったお陰で
今でも人の居る所で描く行為は激しく体が拒否するな・・・。
会場とかでスケブ平気で描く人はどうかしてるわ。
184名無しさんの野望:02/03/04 21:50 ID:JE7Apekj
>>180
どんな風になったのか見たい。
185名無しさんの野望:02/03/05 00:03 ID:vgtawDAw
>>183
何か同意
186名無しさんの野望 :02/03/05 11:11 ID:XAR2J/lN
登場時、ZERO2のさくらみたいに反対側から登場出来るかい?
187名無しさんの野望:02/03/05 11:35 ID:PclOmBtk
出来るYO!
188名無しさんの野望 :02/03/05 11:44 ID:XAR2J/lN
>>187
やっぱり出来るんだ。回答サンクス

だれか、ああいう登場シーンのスプリクトの解説してくれないですか?
さわりだけでもいいんで。
189名無しさんの野望:02/03/05 12:22 ID:PclOmBtk
ヒント:座標を無視しる
190名無しさんの野望 :02/03/05 12:29 ID:XAR2J/lN
やってみます
191名無しさんの野望:02/03/05 17:06 ID:ZwxVU3uZ
ストーリーモードで敵が向こう向いてる(こっちと同じ向き)のは
どうにもならんのですか?
192名無しさんの野望:02/03/05 21:15 ID:kkIqmHJb
そろそろ新しいテックWinの発売か。
密かにルーンワールド楽しみにしてるオイラ。

193名無しさんの野望:02/03/05 22:35 ID:5YV+7V9i
誰も作品発表しねーんだな
叩かれるのが怖いのか
194名無しさんの野望:02/03/05 22:51 ID:3OJeoGIv
現状では細かな部分が95より劣るので全て修正されるまで手を出す気がない。
2ndは本気で買って損したと思う、ウチではまだまだ95が現役だよ。
前スレで紹介されてるのでよかったら見てくれよな。
195名無しさんの野望:02/03/05 23:18 ID:BNT1UVKX
>>193
出来てないだけ。
196名無しさんの野望:02/03/05 23:23 ID:YOCjflAm
漏れも作ってるけどようやく歩けるようになったとこ
95時代と違ってキャラ一枚あたりにかかる労力が洒落にならないんで
動くのは早くて夏。
他の人もそんなもんだと思う
197名無しさんの野望:02/03/05 23:48 ID:iTO+lnxm
そうそう。
前にも話題に上がってたけどキャラを95サイズで倍掛けにして作ろうかと
思ったよ・・・
いや、今も思ってるわ。
198名無しさんの野望:02/03/05 23:49 ID:uAcCMrZc
194>
そんなに損した?
なんだかんだで作りやすいよ2ND。
修正して欲しいところは満載だけどね。
2NDで作り始めると95面倒くさいよ。
当り判定を一つ一つ置かなくてもいいところや、
座標移動もそうだけど、変数まわりもいい具合だし。
半透明画像もはったりを利かすにはいい機能だと思う。
綺麗な軌跡のおかげでパターン数減らしても多少はごまかせるから、作業量も減るし。
なんつっても絵の差し替えとか、絵の読み込みとかも楽。
(ウチはパターンを一枚ずつ作ってるんで、一つの動作を一つのフォルダに入れて
まとめて読み込むことが出来てます)

確かにカクゲーで出来て当たり前の部分が出来ていないのは
(CPU戦のスタート時のキャラの向き、HPゲージの表示、立ち位置等)
どうかと思うけどね。

そんな嫌わずに2NDを育ててあげようよ。
199名無しさんの野望:02/03/05 23:55 ID:BNT1UVKX
新しく技作ったらSGの行き先が変わるのだけは何とかして欲しい。
あとは・・・パッチに期待。
絵描く事自体はそんなに面倒じゃないなあ。
色数少ないし、顔さえきちんと描けばあとは3Dでなんとかなるし。
200名無しさんの野望:02/03/06 00:02 ID:Piby5vqA
199>
サンプルゲームみたいにあらかじめ技の項目を確保しておけばいいんじゃないの?
もしくはやりたかないけど、追加する場合は必ず一番下に作る。
とはいえ、やっぱりパッチに期待。
3Dは有効に使うとスピードアップにつながるね。
201名無しさんの野望:02/03/06 00:43 ID:njTExyZe
フリーのhmanって言うツールで六角のモデルを動かそうと思って
super2から書き出したらめちゃ汚くなって動かすどころじゃなかった。
やっぱ金出して買わなきゃいけないのかねェ
202名無しさんの野望:02/03/06 01:15 ID:ZXUzRvrC
>>198
そうだな。 ここまでの完成度がでてるなら、
損したとまでいうのはクレーマーみたいでイヤだ。
95サイズで作って倍がけでも、残像や半透明、複数キャラ使える分
見た目は少なくとも95よりは悪くなりようがない。
砂嵐もないし、判定の設定も楽だし、デモも簡単に作れる。
2nd持ってるなら、95で作る意味はたいしてない。

 まぁ育ててあげるといっても、
俺たちに出来るのはえさ代を出してやることだけで
えさを実際に2ndに与えるかどうかは入口脳しだいだ。
早くパッチだせ!
203名無しさんの野望:02/03/06 01:17 ID:wicd/Odv
ばぐをまとめてEBにだすとかしないの?
204名無しさんの野望:02/03/06 01:40 ID:lK3d2o9n
まあEBはここも見てるし、各サイトも見て回ってるみたいだし、
バグとかをまとめて出してもあまり意味無いと思うけどなあ。
どうせ向こうもわかってる事だしね。
早くパッチ出せって皆でメールするのなら賛成
205名無しさんの野望:02/03/06 01:48 ID:wicd/Odv
分かってるのなら早くして欲しいものです。
パッチ出す予定日とかサイトに乗せれば良いのに。
206名無しさんの野望:02/03/06 01:53 ID:/rV3C88u
なんでEBはとっとと次のパッチを出さないの?
よう分からんけど、そういうの作るのってそんなに大変?

まあ、どんなに大変でもやるべき事はやって欲しいんだが。
207名無しさんの野望:02/03/06 02:06 ID:CKPPqAi3
恋ツクのパッチばっかりだしてもしょうがないっつーのに
208名無しさんの野望:02/03/06 02:19 ID:FOvbxc+d
恋ツク2が売れてるからだったりしてね。
209名無しさんの野望:02/03/06 02:30 ID:ap9yS4gX
恋愛物以外も作れるみたいだけど、硬派の俺には買うのが恥ずかしいよ。>濃い付く
210名無しさんの野望:02/03/06 02:32 ID:ap9yS4gX
バグが多いから「95のほうがマシ」っつー口コミが広がって売れないんじゃないのか?>書くつく
211名無しさんの野望:02/03/06 02:33 ID:3pg/DWgJ
ギャルゲー嫌いな俺には必要のないものだなあ
全くときめもの罪は大きいことであるよ
212名無しさんの野望:02/03/06 02:34 ID:3pg/DWgJ
>>210
バグだけなら95のインストールしたての方が深刻だけどね
213名無しさんの野望:02/03/06 02:36 ID:lK3d2o9n
いや、単にプログラムのレベルの違いかと。
シミュレーション系はツクール化しても割りと簡単にプログラム組めますが、
格ゲーツクールのような複雑なものだとプログラムも相当複雑かつ膨大。
大変だろうけど早くパッチ作れ。
214名無しさんの野望:02/03/06 02:58 ID:dOiE3TBO
>誰も作品発表しねーんだな
発表の場は、KGTLINKに流れてると思われるよう
215名無しさんの野望:02/03/06 05:14 ID:ZIBS5OpT
このスレにKGTLINK登録者何人いるよ?
まず俺ね。
216名無しさんの野望:02/03/06 08:59 ID:pTAE1qJ4
注文したAAまだ届かない・・・。
217名無しさんの野望:02/03/06 12:22 ID:AFuNZz3B
>>210
2ndにバグが多いからと言うか前作が前作なだけに躊躇されてるんでは・・
そもそも格ゲー作りたいって人の絶対数はそれほど多くは無いんじゃない?

>>215
95のキャラあるけどもうアプもしてないしサイトも無いので
登録出来ん・・2ndキャラが出来たらサイト立ち上げて
登録しようかとも思ってるけど。


218名無しさんの野望:02/03/06 15:02 ID:LeRLQax/
新作も発表されないからか、KGTLINKも最近更新がなくて
淋しいねぇ。俺もはやくツクって登録だ。
219名無しさんの野望:02/03/06 15:28 ID:Sr/KcKT3
KGTLINK移転したね
ttp://www.ikariya.org/~kgtlink/
220名無しさんの野望:02/03/07 07:02 ID:AmQ8HM0Z
>215
登録してるです
221名無しさんの野望:02/03/07 08:00 ID:jBY/CyaS
まだ2人か
222名無しさんの野望:02/03/07 13:40 ID:dnOu1J99
俺も
223名無しさんの野望:02/03/07 13:49 ID:2VUcBTxL
アタイも
224名無しさんの野望:02/03/07 14:22 ID:WjCP78Nm
勝手に1試合終わってしまうのはスクリプトの不備?
225名無しさんの野望:02/03/07 14:34 ID:2VUcBTxL
どっか無限ループになってない?
226名無しさんの野望:02/03/07 14:47 ID:9nSvBovt
Script main loop error 0 0 - nd:27 step0
って出てる。
227名無しさんの野望:02/03/07 15:13 ID:2VUcBTxL
じゃあアクション選択番号27がおかしいって事だね。
228名無しさんの野望:02/03/07 15:16 ID:bEcMmOaA
ダブルKOで何故両方勝ちポイントが増える?
しかも最終ラウンドだとこれで買った事になる。
229名無しさんの野望:02/03/07 15:35 ID:47t++zUh
>>227
なるほど。27番のスクリプト使ってないけど
とりあえずうまくいったので良しとしとくよ
ありがd
230名無しさんの野望:02/03/07 23:15 ID:Hiu2yo30
>>228
それが普通では?
231名無しさんの野望:02/03/07 23:44 ID:YydWk6c1
>>230
IDがひうつうよ→普通よ
2yo30→230
イイ!
232名無しさんの野望:02/03/07 23:47 ID:Q7eTgpva
格ゲーって最終ラウンドでダブルKOしたらゲームオーバーでしょ?
消防のときにストUでサガットと相撃ちになって、べガまでいけなかった覚えが。
233名無しさんの野望:02/03/08 02:10 ID:FNNvLXe9
「格ゲーだから最終ラウンドでダブルKOしたらゲームオーバー」
なんて誰が決めたんだ(w

 スト2とかがそうなってたのは、業務用だったからだよ。
いつまでたっても相打ちとかされたら稼働率悪いからな。
234名無しさんの野望:02/03/08 02:28 ID:0b5taUMz
引き分けは親の勝ちです。
235名無しさんの野望:02/03/08 08:35 ID:XbBnyyqx
引き分けは引き分けだろ。どっちかが勝ったらそれ引き分けと違う。
236名無しさんの野望:02/03/08 10:27 ID:x/yekT6X
ストIIに限らずバーチャもKOFもカプエスも鉄拳もそうじゃなかった?
業務用も家庭用も。
237名無しさんの野望:02/03/08 11:45 ID:EqyEUB9t
>>236
そこにあがっているものは全て業務用だと思うのだが…
238名無しさんの野望:02/03/08 12:23 ID:y6aTy6w5
格ゲーブームの始めがスト2だから後発も右に習えで
それが基本ルールって事になってんでは?
コンシューマは業務用に習えでそのまま基本ルールが
シフトしてると思われ。
あえてそのルールを破るEBの姿勢を評価しようじゃないか。

・・・そうなのか?
239名無しさんの野望:02/03/08 21:34 ID:s1OeuK9W
おーい、スト2は、ダブルKOになると再戦だぞ。
240名無しさんの野望:02/03/08 21:42 ID:RPDsi1D3
何度もやってるとCPUの勝ちじゃなかったっけ
241名無しさんの野望:02/03/08 22:02 ID:xQnNTLdq
>>239
ダブルKOのあと更にダブルKOになるとゲムオバだった気が…
242名無しさんの野望:02/03/09 03:45 ID:XHamh9PV
というか、ダブルKOってのは文字通り
「両方KO負け」だからな。
ノックアウトされてんのに次のステージにうつれるのもおかしいだろ。

 格ゲーはこうでなければいけないということは決してないが、
やはり格ツクの仕様は不自然だ。
243名無しさんの野望:02/03/09 04:04 ID:IFsOyedS
そんなのどうでもいいとか思っちゃったりするのはナシですか?
244名無しさんの野望:02/03/09 05:09 ID:T6I4bwKh
喰らい中に「立ち→しゃがみ」選べるのって
回避できる?
245名無しさんの野望:02/03/09 08:21 ID:N35+lGOo
>>244
食らいの頭に変数分岐でも仕込んで分岐できるなら可能。
ちょっと時間ないんで実験できない。ごめん。
246名無しさんの野望:02/03/09 13:36 ID:TsH68dPv
>>244
最初からやられ二つに分けとけば?
247花のワルツ:02/03/09 16:34 ID:XgsYFONg
>>239 初代スト2はダブルKO9回目でファイナルラウンド。
さらにダブルKOでゲームオーバーぢゃなかったっけ?

板違いsage
248名無しさんの野望:02/03/10 11:32 ID:CndVk0v6
age
249ギルギアマニア:02/03/10 11:55 ID:1h1xYtd+
只今、青青氏の隠しページにあった蔵土縁紗夢を拝借して
作ってるよ。サイズはそのままでイイからbmpに変換するだけ。

声はマイクで取るしかないか・・・まあPCのGGX持ってるし。
ボイステストで。

正直なところディズィーを作りたいんだけどな・・・
自分で画像取り出すのメンドクて・・・
参号しが縮小前のを公開してくれればなぁ。
250名無しさんの野望:02/03/10 12:05 ID:+0YGHK/g
>>249
余所逝け(゚Д゚)ゴルァ!
251名無しさんの野望:02/03/10 12:45 ID:CIetzTbx
>>249
板違いなんで吸い出し板で書かないとマヌーってのは置いといて、
2ndじゃ再現出来んのじゃない?
252名無しさんの野望:02/03/10 13:42 ID:yP/G+tRr
ヒナタ創ったら、「サクラも創れ!」って怒られた。
人選ミスっちゃった。がっくり。
「顔はオッパイより強し」名言なのかぁ!?

皆さんどれくらい進んでる? 気になるよう。
253名無しさんの野望:02/03/10 13:46 ID:vbrT9AHY
>>251
そんな事言うなYO!
折角>>249が無駄な努力しようとしてるのに
254名無しさんの野望 :02/03/10 13:48 ID:ateStFuL
>>252
やっぱり絵に時間がかかりますね。
下書きしてスキャンしてドット修正。これを各動きのパターンを作って。
すげー時間かかる。
システムを組むのは簡単なのに、解消度UPが絵に対して負担になってる。
255名無しさんの野望:02/03/10 13:51 ID:8gIQCJaV
>>254
スクリーンショットきぼんぬ
256名無しさんの野望:02/03/10 15:36 ID:/7Dnx0sV
スキャンするのって、毎回描くたんびに頭の大きさとか身長とか違ってこないですか?
257名無しさんの野望:02/03/10 16:13 ID:2f55VtS+
ドット修正したらいいだよ
258名無しさんの野望:02/03/10 16:52 ID:ijaLo6Be
絵がへぼいので
六角大王の人体生成機能→EDGEで修正
でなんとかやってます。
ゼロから絵を描くことを思えばずいぶん楽になったよ。
259名無しさんの野望:02/03/10 20:02 ID:q3/Ookt0
>>258 だよね。私は、この手法が不能だったら格ツクやれない
260名無しさんの野望:02/03/10 20:54 ID:bPVO6zwl
六角はsuper2しかもってないよ
人体生成機能があるフリーソフト・・・って
あるわけないか 
仕方ないから1つ1つドットをうちます
261名無しさんの野望:02/03/10 23:56 ID:q3/Ookt0
基本人体を一つ作れば流用効くので辛いのは最初だけと言ってみる。
剛体モデルしか作れないけどね。
Super3は、ワンスキンなの?
262名無しさんの野望:02/03/11 01:36 ID:3b1mduvw
漏れはモニター凝視するのが苦手だから一から紙でトレーストレースだなー
ドット修正も細々せずに極力軽減するつもり。
この方法だと気が付いたら元のと等身と少しずれてたりするんで
注意必要だけど・・
実際は縮小してキャラ小さくなるから多少のズレは分かんないんだけどね。

ポリゴンキャラでテンプレ作ると動き堅くならない?
ヴァンパイアとかマーヴルみたいな実際ではあり得ないけど”ぽい”
弾力っぽいモーションが難しいと思うんだけど?
>>252は大将軍の方だと思うんだけどその辺の動きの堅さってのは
どういう風に考え持ってられるんでしょ?

しかし・・ラグナのお陰で2nd作成停止しちゃったよ・・
263名無しさんの野望:02/03/11 03:45 ID:gHGaI4Uc
オイお前ら、モーションパーターン枚数どれくらいか教えてください。
スクリプト数にもよるだろうが1キャラ辺り150枚近くになりそうで絶望してるのよ。
スゴイヤツなら1000枚くらい行きますと言われそうなんだけど、実際どうなのでしょうか。
めいいっぱい低く見積もっても100枚は必要かと思うのだけど。

 ちなみにトレース→修正派。
264名無しさんの野望:02/03/11 04:22 ID:ltDhL0FH
150枚って、スト2やZEROシリーズクラスだったと思う。
スト3は、450枚ぐらいだと思うから、1000枚はやりすぎかと…
265名無しさんの野望:02/03/11 05:03 ID:5BGSnWzk
>261 剛体モデルとかワンスキンの意味がわからんへたれでも
簡単に作れるからsuper3を使ってます。
もちろん出来上がりのモデルはへぼへぼですが
デッサン人形代わりにはいいかな、と。

>263 攻撃以外で30枚ぐらい。少ない?
266名無しさんの野望:02/03/11 08:36 ID:MjAN/KQh
剛体モデル:体がパーツごとに分かれている。回転により関節を表現
例)ロボットなど(有名所でモビルスーツ)
ワンスキン :一体成型で継ぎ目が無い。ボーンにより関節を表現
例)美少女など(有名所でテライユキ)
267名無しさんの野望:02/03/11 09:26 ID:DJiH6oU8
300枚くらいですが何か?
残り65枚くらいですが何か?
先生!助けて!(´Д`;)
268名無しさんの野望:02/03/11 12:01 ID:RBR9IG4o
>>267
235枚くらい描いてる事がすばらしいよ、がんがれ!

初代ストIIは何枚くらいなんでしょうかね?
269名無しさんの野望:02/03/11 13:29 ID:MjAN/KQh
ゼロシリーズのバーディが70枚とか?
270263:02/03/11 14:12 ID:W0FshABx
>264- thx
各々の方法で頑張ってるのだね。うちもガンガルよ。

150枚っていっても普通の格ゲーよろしく被ってる、
もしくは使いまわしが効きそうなものはそのまま使ってる。
なめらかぁに動かそうとするとどうしても枚数欲しくなるけど、
例えばメガドラの幽白なんかはパターン少いけどキチンとうごいてるしなぁ。
がむしゃらに枚数増やすよりも、絵と絵の「間」の取り方も考えたほうがいいかも。
そういうのに気を配ってる人いますか。

レンダリング派は、パーツで作ってレタッチしたほうがいいと思うよ。
パース効くようになるし、都合平面に配置するようになるから作業も楽よ。
最終的に2Dな訳だから絵的にカッコ良くないと駄目だし、
横から見てOKなら問題無いとも思う。ワンスキンだとポーズ付けるのもめんど臭いはずだし。
まぁそれも好き好きかと、昔取った杵柄で喋ってみる。
271名無しさんの野望 :02/03/11 15:06 ID:lXpGkOOn
>>255
もうちょっと待っててちょ
272名無しさんの野望:02/03/11 15:38 ID:jMly2sSw
>>252
顔よりオパイより尻です。及びパンツ。
273名無しさんの野望:02/03/11 16:25 ID:3gUWEsu1
人間で剛体モデルやってますが何か?
274名無しさんの野望:02/03/11 17:35 ID:cVu0EI86
>>273
flashのGOFみたいな?
275名無しさんの野望:02/03/11 20:54 ID:O/pLFIzy
>>274なにそれ?
276名無しさんの野望:02/03/11 20:57 ID:tekcol7C
スーパーモデル「トリッシュ・ゴフ」のflash
GOF.swf
277名無しさんの野望:02/03/11 21:00 ID:nn6swA5R
3rdSTRIKEは1000枚近く逝ってるとか聞いたよ。
278名無しさんの野望:02/03/11 21:26 ID:XNZPSvK9
仕事でやるのでもない限りそんなにドット絵描いてられないな
279名無しさんの野望:02/03/11 21:34 ID:O/pLFIzy
剛体モデルっつっても、最終的には一枚絵になるけどな。
胴体を本体にして頭と腕と脚を同期オブジェクトにしようとしたら変になったし。
なんか「点滅」するんだよなー
280名無しさんの野望:02/03/11 22:09 ID:8+i0oBD1
>>278-279
そんな貴方等に禿しくSSキボンヌ
281名無しさんの野望:02/03/11 23:41 ID:zZIzqXmA
SSってなぬ?
セガサターン?
282名無しさんの野望:02/03/11 23:44 ID:DhSILke6
スクリーンショットだと思われ
283名無しさんの野望:02/03/11 23:45 ID:QpeMdM93
セガマンセー
284名無しさんの野望:02/03/11 23:51 ID:zZIzqXmA
279俺だけど見てもつまんないよ。
全部マウス描き@MSペイントで通してるだけだし、そもそもヘボイから。
285名無しさんの野望:02/03/12 00:06 ID:d29s18O2
つまんなくてもイイ!
見せることが大事。
そんな貴方にセガサターン
286名無しさんの野望:02/03/12 00:18 ID:ejgeBH6h
サターンは家庭用には珍しく18禁エロゲーがいっぱいだよ
287名無しさんの野望:02/03/12 01:06 ID:cf6c4B+l
279ですがそれでは遠慮なく
http://tokyo.cool.ne.jp/cappesoft/
288名無しさんの野望:02/03/12 01:30 ID:JHktZLn/
3Dで作った後、ここまで二次元化できちゃうもんなんだな。ちょっと驚き。
289名無しさんの野望:02/03/12 01:37 ID:tfhVdbXw
神光臨!
290名無しさんの野望:02/03/12 01:42 ID:iN0rqJVv
皮肉で言ってるのか?(w
291名無しさんの野望:02/03/12 02:03 ID:xl2fHm89
降臨だろトカイッテミル
つかアンパンマソは貼る必要もなくある意味有名か?
KGTLINKに載ってるの以外が知りたいね。

ttp://members11.tsukaeru.net/project_stir/
ここは未出かな?
292名無しさんの野望:02/03/12 02:08 ID:tfhVdbXw
超ガイシュツ
293名無しさんの野望:02/03/12 02:19 ID:UOMucWQq
つーか279は、何かあるとすぐ宣伝したいらしい。
294名無しさんの野望:02/03/12 02:29 ID:8GGRUjYd
アソパソマソは絵だけで引くと思うのは俺だけなのか。
295名無しさんの野望:02/03/12 02:29 ID:g0diLN27
まあ2chで自薦はやめときなさいってこった。
296名無しさんの野望:02/03/12 02:31 ID:IOsQzvBb
ドット絵一番上手いのってどこだろう…
297名無しさんの野望:02/03/12 02:33 ID:tfhVdbXw
解像度にもよる。
95の解像度だとMAUさんとか?
298名無しさんの野望:02/03/12 02:33 ID:73YtKA/c
>>293
基本的に自薦行為はEBの宣伝板とアソパソマソのスッドレでしかしてませんが、駄目ですか?
ここでは振られたから貼ったまでです。まあフリに乗るほうも悪いのかもしれないけど。
299名無しさんの野望:02/03/12 02:36 ID:73YtKA/c
なんか雰囲気悪くしたみたいでスマソ
300名無しさんの野望:02/03/12 02:41 ID:7qBFdYad
KGTLINK飛べなくない?
301名無しさんの野望:02/03/12 02:41 ID:tfhVdbXw
KGTLINKdj
302名無しさんの野望:02/03/12 02:48 ID:jXSQsIXC
どうでもいいけどこのスレって女の人もいるの?
303名無しさんの野望:02/03/12 09:59 ID:gGwGhy0F
>>274 いやアレは多間接って分類に入ると思う。
304名無しさんの野望:02/03/12 10:18 ID:gGwGhy0F
混同している人が居るようなので・・・。
剛体モデル : 手や足が別パーツ。関節は回転で表現
 例)ロボット・メカっぽいもの
ワンスキン  : 継ぎ目が無い。関節はボーン
 例)人体モデル/触手
多間接    : 親に同期するようにオブジェクトを動かす
 例)グラディウスのアレ/GOF

上記のうち上2つは3Dでモデリングするときの種類。
多間接は2Dでの表現に使われることが多い。

>>274 >>279は多間接を剛体と間違えているのでは?
305名無しさんの野望:02/03/12 10:48 ID:C9motBFC
今、9800円で2nd買う価値ある?
306名無しさんの野望:02/03/12 12:19 ID:YEvw3iFn
剛体の2D版を田間接と言うのか。
307名無しさんの野望:02/03/12 12:31 ID:Xnd084nV
多間接と言えばレリクスだよなぁ。
3Dでキャラ作るなら極力枚数増やしてぬるぬる動かさないと
勿体ないと思った。

>>305
中古とか値引き販売とかあるから定価で買うかどうかは本人の財布次第として、
作る気力があるなら買う価値あるんじゃない?
308名無しさんの野望:02/03/12 13:52 ID:gGwGhy0F
>>306 そう。そんな感じでいいと思います。
309名無しさんの野望:02/03/12 14:31 ID:uQ5VZwxz
六角がどうのとぐだぐだ言ってた者です。
>266,>304 人体生成機能はワンスキンみたいですね。勉強になります。

で唐突だけど、こんな風に描いてます。みたいなの作ってみました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7552/
猛烈に中途半端なキャラ……
310名無しさんの野望:02/03/12 15:34 ID:krZMxZot
http://search.msn.co.jp/で2D格闘ツクール2ndをキーワード検索して
ウィルスばら撒いてる馬鹿を晒し上げ

61.214.107.104 p3104-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp
1024x768x16 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.214.0.0-61.214.127.0
b. [ネットワーク名] OCN
f. [組織名] オープンコンピュータネットワーク
g. [Organization] Open Computer Network
m. [運用責任者] AY1361JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] IM657JP
p. [ネームサーバ] ns-kg001.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-kn001.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2001/07/10
[返却年月日]
[最終更新] 2002/01/28 10:47:15 (JST)
[email protected]
311名無しさんの野望:02/03/12 18:30 ID:l6eo/JmN
>262さん
「弾力っぽいモーション」は、作ってる内容的に少ししかないのですが、
一方向からしかみない事を考えて、モデルの尻とか首とかを伸ばしたり、縮めたりしてます。
それでも物足りない時は、レンダリング後にドット修正してます。
あんまり目立たないですが、攻撃時の手足は太さや短さを変えるようにしてます。
でも、実際ぎこちなさは否めません。鎧着てるので、そこらへんはオモミということで前向きに考えてます。
ttp://www18.u-page.so-net.ne.jp/pc5/a_kawa/17.jpg
↑これくらい薄着だとちょっと不安ですが。どーしよどーしよ

>272さん
おたがい、尻ですな。今年のテーマは「上着からチラリ尻」らしいです。個人的にデスが。
312272:02/03/12 20:47 ID:UVpjxjYX
>>313さん
おおっ、同志がこんなところにも!(藁)
そう、今のトレンドは胸揺れより尻揺れ。ぷるぷる行きましょう。
暴走スマソ
313名無しさんの野望:02/03/12 20:51 ID:ohC5tzjF
>>312
同志ですが、なにか?
314名無しさんの野望:02/03/12 21:30 ID:Xv5xoFWR
>>309
イイ!(・∀・)ッ感じ
私も人体バランス描けないんで、参考にさせていただきます。
315名無しさんの野望:02/03/12 21:44 ID:1TBBCibs
>>310
どれ?
316名無しさんの野望:02/03/12 22:21 ID:7lqDSva6
>>315
いや、どれというかそのままじゃん。
gifu.ocn.ne.jpの奴からのメールには気をつけろってこった。
317名無しさんの野望:02/03/12 23:52 ID:C+/QqPlD
・・一体何の為に?
318310:02/03/13 00:04 ID:8dyDR9wz
添付なしのウィルスメールなんで(タイトルがRe:、サイズ40k)、
そういったメールが来たら開いちゃ駄目よ。
319名無しさんの野望:02/03/13 00:06 ID:BJosW71m
理由無き犯行。
320名無しさんの野望:02/03/13 00:59 ID:GaBNGaoN
>>318
タイトルが「Re:」? それは格ツク関連とは全く関係ないと思われ。
321名無しさんの野望:02/03/13 01:02 ID:vI9pHo8X
>>320
わかんねーやっちゃなー
310もっと良く読んでみ
322名無しさんの野望:02/03/13 01:13 ID:V+yT1Air
春休みですなあ(しみじみ)
323名無しさんの野望:02/03/13 01:20 ID:UPkiKIKy
>>310のとこに来たヤツって、メアドの最初にアンダーバーが付いてるヤツだろ。

HPやってるとそんなメール腐るほど来るんだが。
いちいち晒してるって事は初めてこのメールが来たのか?

っていうかこのウィルス有名すぎるだろ。
>>321とかアホなこと書いてるけど、HPやってんなら、
このウィルスがどういうものかぐらいわかっとけよ。
324名無しさんの野望:02/03/13 01:28 ID:V+yT1Air
310はわざわざ格ツクサイトを検索してウィルス送りつけるヤツがいるって
言いたかっただけだろ。
325名無しさんの野望:02/03/13 01:46 ID:bUpCKHBg
それぞれが気をつけるってことで話題を変えようYO!
オレもKGTLINKに載ってるの以外が知りたい。
ttp://amaki.ducub.com/index.html
こことか。
326名無しさんの野望:02/03/13 01:53 ID:UPkiKIKy
いや、だからさー
>わざわざ格ツクサイトを検索してウィルス送りつけるヤツがいる
ってことを言いたいのは分かるんだが、
この認識が間違ってるって事を>>320も言ってるわけよ。

このウィルスは、感染者が見ているHPにあるメアドに勝手にウィルスを送信するわけだから、
メール送ってきたヤツは、ただ単に検索して格ツクのサイトを見てただけって事。

おそらく本人は、感染してるっていう自覚がないから、
メアドも分かってることだし、ここで晒すよりもメール送って教えてやれってこと。

>>325
ゴメン。最後に一言いわせてもらった。
327名無しさんの野望:02/03/13 11:09 ID:U5iUD1Tc
328名無しさんの野望:02/03/13 13:31 ID:Pz3YW8UI
ジョジョ作ってる人のページにも、人体生成機能の細かい制作過程の写真がありますね。
ああいうの見てると、自分も欲しくなっちゃうけど、お金がない。
329  :02/03/13 13:50 ID:207j3j9u
凄い事になってっますね・・・
ところでダッシュ(走るパターン)中に→を押したまま攻撃
するにはどういうスクリプトを組めばいいのでしょうか?
今の場合だと、走ってる最中は→を離さないと攻撃が出ません。
330名無しさんの野望:02/03/13 14:49 ID:G2LNXD8m
hanasebaiijyan
331名無しさんの野望:02/03/13 15:35 ID:pj+Px4wr
ダッシュ攻撃の入力が ・A 等 になってるのでは?
FreeA や →A にるとどうでしょう?
332名無しさんの野望:02/03/13 15:36 ID:pj+Px4wr
あ、ダッシュ攻撃?ダッシュから普通の攻撃のどちらなのでしょう?
333  :02/03/13 15:38 ID:207j3j9u
ダッシュからの普通の攻撃です
334名無しさんの野望:02/03/13 15:44 ID:Yt+onID5
つーか、添付無しのウイルスメールって可能なの?
HTMLですか?
335名無しさんの野望:02/03/13 16:41 ID:GWIefIun
メールをクリックしただけで感染したから
>310は添付無しかと勘違いしているのでは。
336名無しさんの野望:02/03/13 18:08 ID:1zktWSEG
恐竜超人
337名無しさんの野望:02/03/13 18:19 ID:TbyqclrU
アニメ板に行こうね オタク君
アニメなんて見てんじゃねーよ!
と言いつつしっかり見てるから何の事だかわかる俺
338名無しさんの野望:02/03/13 19:12 ID:zgMiM6Eq
>>333
レベル指定で出来ると思うのだが。
339名無しさんの野望:02/03/13 19:54 ID:1TDzIkmo
何で新規作成とか名前変更がスムーズに出来ないんだ?
ソフトとして物凄く基本的なことが全く出来ないなんて・・・

サンプルゲーの作者も相当苦労したんだろうなあ。
340名無しさんの野望:02/03/13 20:29 ID:pj+Px4wr
>>333
じゃあ・・・
・攻撃のレバー入力をフリー(何でもOK)にしておく。
・ダッシュより攻撃のレベルを高くする
・ダッシュのキャンセル条件を攻撃のレベルに指定
で、いいと思います。
抜けてるところがあるかも知れないので、その場合は誰か訂正・追記して。
341名無しさんの野望:02/03/13 21:59 ID:UnjRu3wm
>>329
ダッシュのスクリプト中に条件分岐・コマンド入力分岐
入れてできない?
342  :02/03/13 22:03 ID:cIWtKOTs
ありがとうございます!試してみます!
結果は明日にでも報告いたします!アドバイス
ありがとうございましたm(−−)m
343名無しさんの野望:02/03/14 05:56 ID:9unn2ZFh
なんか前向きでいいなぁ
漏れは必殺技が思いつかなくて製作が停滞、
モチベーションが下がってきたよ・・・
344名無しさんの野望:02/03/14 07:36 ID:raZUS17x
そのためのネタ掲示板を作ろうかと画策してたところだよ・・・
345名無しさんの野望:02/03/14 10:03 ID:cqCTu9Pk
モチベーションと格闘だな。
346名無しさんの野望:02/03/14 11:17 ID:+C0vmT56
>>345
煎餅ざぶとんを一枚。
347名無しさんの野望:02/03/14 11:34 ID:w7P3xsVv
通常技で結構ネタ切れするよね
348名無しさんの野望:02/03/14 11:41 ID:raZUS17x
>>347 するする。特に下段
349名無しさんの野望:02/03/14 12:23 ID:6AXLQRt3
既存のキャラを参考にしても良いんじゃない?
必殺技とか参考にしつつアレンジしてみたり。

「パクリじゃん」とか言わせやしない。
飛び道具は全部波動拳のパクリ、
飛び上がりつつの対空は全部昇竜拳のパクリだかんね。
350名無しさんの野望:02/03/14 13:06 ID:eFrrx8YU
誰もそんなこと言わないだろ。
まるっきりモーションが同じなのはどうかと思うが
いまさら飛び道具が波動拳のパクリとか言ったら「ハァ?何言ってんだ?」
って思われるのがオチ。
351名無しさんの野望:02/03/14 13:21 ID:pLZo8tm0
前にも書いたかもしれませんが、
格ツク2ndのCDに入っている骨人間は、どう見てもリュウですので、ご安心下さい。
eb!推奨です。
352名無しさんの野望 :02/03/14 15:53 ID:0GYbmgSb
それ以前に、アイコンの絵がもう。(藁)
353名無しさんの野望:02/03/14 17:19 ID:esmbSkaA
2ndのアイコンはかっこいいよ
354名無しさんの野望 :02/03/14 17:22 ID:jV6HJpb2
アマチュアで作ってるんだから同人的でもいいでしょう
355名無しさんの野望:02/03/14 18:10 ID:4ipzmCGY
むしろモーションとかを丸々波動拳やら昇竜拳やらパクッたら、
パクリじゃなくてギャグの域に入るんじゃあないか?
356名無しさんの野望:02/03/14 18:17 ID:wdM2JckS
波動拳が既にカメハメ波と同じモーションだと思う
357名無しさんの野望:02/03/14 18:27 ID:raZUS17x
手の構えが結構違う
358名無しさんの野望:02/03/14 19:02 ID:GzhAVMSE
むしろ商粒券のモーションで飛び道具
359名無しさんの野望:02/03/14 19:20 ID:+C0vmT56
>>358
ストIIレインボーマンセー
360名無しさんの野望:02/03/14 19:30 ID:via3AtcA
竜巻旋風客で前後に飛び道具連発
361名無しさんの野望:02/03/14 21:59 ID:BX/uwRoS
スレ違い板違い
362名無しさんの野望:02/03/15 03:01 ID:qvdyRgZ1
やっと治ったか
363342:02/03/15 12:56 ID:KJcpppwD
とりあえずキャンセル条件で、技レベルの指定でできました。
ご協力してくれた方々、ありがとうございました!
364ななし:02/03/15 17:30 ID:Q3K71fAV
はげしくガイシュツかもしれませんが、ストーリーモードの登場が同じ向きなのと、
スクロールで敵が外にはみ出してしまうのは仕様ですか。バグですか。

回避したいけど…無理かな
365名無しさんの野望:02/03/15 18:12 ID:sHmL1pfw
>>364
仕様です。

はやくUPDTだせぇぇぇぇええぇ( ゚Д゚)
366名無しさんの野望:02/03/15 19:06 ID:ASt10H8c
・スクロールで敵が外にはみ出してしまう
これ条件分岐とかでON、OFF切替できるようにして欲しい。
367名無しさんの野望:02/03/15 20:16 ID:IgIgbLg2
プレイヤーの中心に同期で無限ループするオブジェクトを設置、
そのオブジェクトは透明で+640、-640の位置に巨大なぶつかり判定を設定。
これなら画面からはみ出てもオブジェクトのぶつかり判定で押し戻されるから
プレイヤーが画面の真ん中に居ても+-640ドット以内に
敵を止める事が出来るね。
消えても画面外に320ドットなのでスクロールの遙か向こうで
CPUが飛び道具連発なんて事には成らないんであまり問題ないかな?

後はCPUの思考を
640ドット以上離れると100%で前ダッシュって
設定してれば相手から表示画面内に近づいてきてくれると思われ。

どっちも完全な回避じゃないけどそれなり何とかなるのでは?
368名無しさんの野望:02/03/15 21:20 ID:ddHYuxQW
無限に空中上昇で空を飛べるようにすると、無限に画面外に上昇しています。
まあ、上昇時間に比例する落下時間でそのうち帰ってきますが、これも何とかして欲しいなあ。
判定勝狙いの時間稼ぎやらバトルロイヤルでの潰し合い見物やらで楽勝になっちゃうよ。
369名無しさんの野望:02/03/15 21:22 ID:ddHYuxQW
>>368対策として「巨大な天井」キャラを用意しようとしたけど、それだと対戦で使えないしな。
370名無しさんの野望:02/03/15 23:58 ID:9FjctnEn
そりゃ無限に上昇させりゃ画面外に出るわな。
371名無しさんの野望:02/03/16 00:27 ID:qmoeNaXh
天井にも「壁」が欲しいって事なんじゃ?
372名無しさんの野望:02/03/16 00:38 ID:sl12hfGF
飛ぶことに制限つけるのはダメなのか?
373名無しさんの野望:02/03/16 00:45 ID:e53ADoOi
確かに壁にぶつかったらって分岐はあるのに
天井にぶつかったらって分岐が無いのは困るねー
天井を蹴って急降下とか天井にぶら下がるとか出来ん・・・
374名無しさんの野望:02/03/16 00:58 ID:qmoeNaXh
天井で跳ね返る飛び道具とか欲しいナー
R-TYPEみたいなの
375名無しさんの野望:02/03/16 01:46 ID:WbdRIt/H
>>368
この要求はさすがに無茶かとおもわれ。

無限に飛べるように設定したら無限に飛べるようになってしまいました。
何とかしてください」といってるようなもの(w

ツクールは設定次第で無茶できるくらいじゃないと、どっかでみたような
ゲームしか作れないツールで終わる。 
376名無しさんの野望:02/03/16 02:36 ID:cXumbhl/
>>375
関係者発見(w
377名無しさんの野望:02/03/16 02:37 ID:cXumbhl/
まあでも>>373には禿げ堂だな。是非ともほしい機能だ。
378名無しさんの野望:02/03/16 02:39 ID:cXumbhl/
それと「自分の後ろからオブジェクトが飛んでくる」っての作ってるけど、
発生場所が画面外だと来てくれないのが悲しい。何とかならないかな。
379名無しさんの野望:02/03/16 02:52 ID:WbdRIt/H
>>376
無限に飛べるように設定したら無限に飛べるようになってしまいました。
何とかしてください。

 ・・・やっぱおかしいだろ?(w

しかし、天井つけてそこに地上のようなぶつかり設定は漏れも欲しいな。
ぶらさがりって結構面白そうだ。
しかも既存の格闘にないんじゃないか? よくしらないけど。
380364:02/03/16 03:36 ID:VJcPMUmS
>>365
自分だけじゃなかったんですね。うーん、微妙。

>>366
テストで「戦闘から始める」と例えCPU戦でも普通に戦えるんですけどね。
スクロール、登場アニメの反転、共に問題ないいのに何故ストーリーモードだけ?
何故修正アップデートしないんだろう…謎だ。【切り替えスイッチ】マジで
ほしいっす。


>>367
アドバイスありがと〜。つーか発想が凄いなあ。考え次第で
いろいろ出来るって事か…。まじで参考になりました。
381名無しさんの野望:02/03/16 03:41 ID:9LQtdOB/
カプコンのjojoみたいにぶっ飛ばした相手をカメラがおっかけてスクロールして
あとから自分がフレームインしてくるのってできる?
382名無しさんの野望:02/03/16 05:57 ID:TNI3KuT+
>>379
ヴァンパイアのレイレイにぶら下がり技あるぞ
383名無しさんの野望:02/03/16 08:28 ID:V+5wCyKc
>>379
スパイダーマンやKOFのウィップにもぶら下がり技あるぞ
384名無しさんの野望:02/03/16 08:40 ID:5Ioj1aMu
>>378
中心(0,0)とグラフィックの位置を変える。
発生するときの中心は(0,Y)にして、グラフィックそのものは(0−X,Y)にする。
判定はグラフィックの方へあわせる。
・・・でいけるような気がします。(発言に責任は持ちません)
385名無しさんの野望:02/03/16 08:44 ID:5Ioj1aMu
>>367
この件とは違いますが、一定距離離れると強制ダッシュで近づくのは、何作かありますね。
すぐに思いつくのは、ギャラクシーファイト/ジャスティス学園くらいですが・・・
どちらも横吹き飛ばし属性の技を当てるとダッシュで追いかける(その間は行動不能)でした。

連書きゴメ
386名無しさんの野望 :02/03/16 09:03 ID:vdpIvloJ
アドベンチャーツクールを買えば良かった。
こんなに絵を書くのがツライとは・・・トホホ
387名無しさんの野望:02/03/16 12:37 ID:NpFtdp8c
>>381
吹っ飛ばし攻撃が当たったら自キャラを透明にして同じポイントに
オブジェクトとして自キャラを固定、透明な自キャラは敵の吹っ飛びと
同じ値でダッシュさせて敵がダウンしたら(タスクorシステム変数使用)
それを参照させて自キャラを画面端から走り込んでくるスクリプト
に飛ばすって方法でどうか?
敵はステージの端の壁にぶつかるなら走り込んでくるスクリプトの
位置をその都度修正する必要が無いから可能かな?

ぶら下がり系も>>384の言う様にすれば可能よね。
”天井にぶつかったら”って分岐が必要な技は駄目だけど・・・

>>386
アドベンチャーツクールも絵を描かないと駄目なんでは・・
388名無しさんの野望 :02/03/16 12:57 ID:/yIHSUM0
>>387
そういやそうだね、絵心がないとツクールは全体的につらいね。
389名無しさんの野望:02/03/16 20:17 ID:dnzu3ClV
難しそうな質問に対してちゃんと答えがある所に、
がんばればなんとなかなるって言う気持ちが溢れてきますなぁ。
390名無しさんの野望:02/03/16 20:30 ID:5Ioj1aMu
でも、自分の製作は全く進んでいないあたりが(´・ω・`)です
391名無しさんの野望:02/03/16 23:23 ID:/5H5tvbi
絵を描けど
  絵を描けど
    我が格ゲー形にならざり
      ぢっと手を見る
392名無しさんの野望:02/03/17 01:43 ID:1ChrYVf8
あげ
393名無しさんの野望:02/03/17 06:55 ID:7OrAu4oz
パッチがでてもう少しマトモに
なってから買おうかと思ってる人
結構いるだろ?

(・∀・)/オレモダヨ
394名無しさんの野望:02/03/17 08:13 ID:2tArpXaM
>>393
新しいパッチが出て、ここの反応が良かったら買うつもり。
395名無しさんの野望 :02/03/17 08:42 ID:e6vrP3YH
おれたちゃ、モルモットじゃねーぞ
396名無しさんの野望:02/03/17 09:01 ID:ql4YsPwT
2D格闘ツクール2000て表示されるのくらいなおせばいいのに。
397名無しさんの野望:02/03/17 10:50 ID:TRw28EuI
>>294
95がまともになるパッチが出るまでどれだけ掛かったか
思い出してみよう!
398名無しさんの野望:02/03/17 11:18 ID:c2zq7TLp
思い出したくねえ
399名無しさんの野望:02/03/17 16:36 ID:YmWPo3gH
ボタンガードだと後ろ入力で敵に背を向けてしまうのですが
普通に後退させることはできませんか?
バーチャファイターのような操作系にしたいのですがこれではなんとも・・・
400名無しさんの野望:02/03/17 21:50 ID:qFJJ58Cm
>>399
敵もそれで思いっきりスキだらけなのよね。
攻撃受けるまでこっち向かないし。
401名無しさんの野望:02/03/17 23:29 ID:oON0MC5k
これ系統のツールもっとちゃんとしたの
出せば馬鹿売れしちゃうんでねえか?
いまんとこユーザーにBUGチェックさせるEBだけっしょ?
402名無しさんの野望:02/03/17 23:48 ID:32hnFp8P
>>401
MUGENのWIN版が出るまでの命かもね・・
2ndユーザーでもツクール部分が2nd並の出来のMUGEN WIN版出たら
速攻乗り換えるよ。

ユーザーがバグ出ししたとして、EBがそれに答えられるのかは別。
403名無しさんの野望:02/03/18 00:04 ID:YwhwAGkV
あんまり乗り換えないかも。
金も払ってるし、アップデートに期待するよ。
MUGENのWIN版の仕様はわからないけど、
やっぱりツールとしての方向性が違うのでは・・・。
対戦部分以外はやっぱり2NDのようにはいかないんではないかなー。

あ、でもMUGENも、もともとオリジナル用として出たんだっけ。
404名無しさんの野望:02/03/18 00:23 ID:N1fg9PpZ
空中で向きをかえる方法ないっすか?
飛行キャラが相手の後ろに回った時にケツむけて浮いてるのをどうにかしたい
405名無しさんの野望:02/03/18 00:38 ID:F7/S+Z8Q
がろでんみたいに
振り向きボタンとかは?
406名無しさんの野望:02/03/18 01:17 ID:yQg1N6lc
みんなは飛行キャラは「無限に」飛べるようにしてるかい?
407名無しさんの野望:02/03/18 02:41 ID:ELv4bzEO
もういいって
408名無しさんの野望:02/03/18 06:42 ID:EfSf8S/b
EBよBUGチェックは自社の金でやりやがれ
409名無しさんの野望:02/03/18 08:04 ID:TPXW59E3
>>406 そもそも飛行キャラを作る予定はないけど、無限飛行は良くないと思う。
410名無しさんの野望:02/03/18 09:01 ID:7RXHU9sA
>403
はっきり言って、MUGENの方が全てにおいてスゴイわ。
MUGENちょっと弄ってみたけど、
「できない事なんて無いのでは?」と思うくらい何でも出来る。
やはり海外が絡んでる分、技術的な差がえらく大きいようで・・・。
もし、WIN版が出て快適に動くなら乗り換えるのも悪くないと思う。

ただ、MUGENは移植中心の流れが確立しちゃってるからなー。
オリジナルもいるにはいるが肩身が狭そうだし。その辺が最大の問題。
411名無しさんの野望 :02/03/18 09:04 ID:WF0hu9Jw
MUGENの話題はMUGENスレでやれや、
ここは格ツクのスレなんだからな、わかったか?
412名無しさんの野望:02/03/18 09:46 ID:X1TyPcEJ
ツクラー以外の知名度の高さと、ひとつのゲームファイルとして出力できるという点で
格ツクにも分はあると思うけどね
413名無しさんの野望:02/03/18 09:47 ID:A72d958o
海外が絡んでるから技術力があるわけじゃ無いぞ。
かつてSFXVIというものがあったのを知ってるか?
414名無しさんの野望:02/03/18 10:26 ID:EU63hDlT
デバッグはやってもいいからさっさとバグfixしろと。
415名無しさんの野望:02/03/18 12:30 ID:La74bS2b
まあ格ツクで作ってる以上隣の芝生をどうこう言っても仕方ないので
アレもコレも出来ないならそれなりにそこを回避した
物を作るしか無いね。
回避仕切れない部分はそういう仕様と我慢するしかない。
って事で作れる範囲で頑張ろう。
416名無しさんの野望:02/03/18 20:35 ID:nT/JJSrv
>>410
移植以外で、面白い格ツクやMUGENのキャラが居るのか、と問いたい。
417名無しさんの野望:02/03/18 22:10 ID:TKkxyfJb
MUGENオリジナルキャラいっぱい居るじゃん。
つかその言い方だとMUGENでも格ツクでも移植以外は
つまらないキャラばっかって事?
418名無しさんの野望:02/03/18 22:38 ID:L/EjXXyG
すげえ失礼な奴だな。>>416
何様のつもりだ?
自分でゲーム作ったことあんのか?
それとも何か?自分が作ったゲーム以外のモノは全て糞って言ってんのか?
419名無しさんの野望:02/03/18 22:53 ID:zMjIMNpW
吸房はほっとけ。
420名無しさんの野望:02/03/18 22:54 ID:wQlfNiRH
>>416の肩を持つわけじゃないけど、実際誰がいるかな?
421名無しさんの野望:02/03/18 23:20 ID:xkb8mtaH
>>420
確かにざっと考えてもあまり思い浮かばないな…

敢えて挙げるとするならプリスタの召還する人かな
あとメタルガン2のラスボス
422名無しさんの野望:02/03/19 01:36 ID:MKy+enU5
2NDで飛行キャラは難しいな。
ボタンガードにすればケツ向けたり
いきなりUターンしなくてすむけど、
そのかわりCPUが逆向きで攻撃してスキだらけ。
あと空中ガードも不自然になりがちだし。
423名無しさんの野望 :02/03/19 08:30 ID:D6SbHZC7
アップデートはまだか?
424名無しさんの野望:02/03/19 11:23 ID:v/wXqNZd
>>420
ミリィのおヘソがたまりませんが、何か?
425名無しさんの野望:02/03/19 23:47 ID:MgH27bvm
うげ
426名無しさんの野望:02/03/20 11:28 ID:ZQiceA9m
コレ「投げやられ」に問答無用で投げ、
とか出来ませんか?
427名無しさんの野望:02/03/20 23:04 ID:DqujxBSu
唐突だがお前ら「曲」はどうしてる?
428名無しさんの野望:02/03/20 23:08 ID:zEQpQugh
>>427
「まげ」ってどんな動作だろうって一瞬マジで考えちまったぜ!
429名無しさんの野望:02/03/20 23:16 ID:uEm8fKYJ
>>413
SFXVIで思い出したんだが、こんなの見つけたんだけど。

SFWinC
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015803/sfwin/
430名無しさんの野望:02/03/21 03:42 ID:fRztJEhi
こんな規格もあったんだー
431名無しさんの野望 :02/03/21 08:23 ID:S7FbKzcB
>>427
MIDI曲とか、貰ったのを使おうと思ってる。
あと素材集で使えそうなのを使うとか。
432名無しさんの野望:02/03/21 13:53 ID:tgDvsP4W
耳コピのMIDIでも版権物だと駄目ってのが面倒。
とか言えば前に出てたみたいに版権同人は全て違法とかって
話になるから線引きが難しい所だね。
版権物を丸々もって来なければ暗黙的に可として良いと思うけど・・・
もしも注意なり警告なり来れば消すって方向で良いのでは?
433_:02/03/21 15:11 ID:rAngLH4j
もしかして投げ抜けって作れない?
投げられ中の相手がアクションってできなさそうなんで
434名無しさんの野望:02/03/21 17:11 ID:Huw0vAKG
つかみを攻撃判定にしてつかまれやられ状態時のキャンセルに投げ抜け動作を入れるとか。
ごめん、何言ってんだか自分でもよくわからない。
435433:02/03/21 18:09 ID:IH3WV3rR
>>434
いえ、考えてくれてありがと
投げ成功→相手スクリプト変更→投げ抜け判定スクリプト
・・とか無理かな、まだ机上ナリが
436名無しさんの野望:02/03/21 21:08 ID:FPTPSOtq
投げを 投げ発生→投げ成立→投げアクション という段階にわけて、

投げ発生時(投げコマンド成立時)に任意のキャラ変数(仮にA)に
1を入れる。投げ成立時もしくは立ちスクリプトの初めにキャラ変数A
に0を入れるようにしておくこと(初期化)。
投げやられスクリプトの最初にキャラ変数Aが1なら任意のタスク変数(仮にA)
に1を入れるようにしておき、投げぬけスクリプトへ移動するようにする。
投げ成立スクリプトの最初にタスク変数Aが1なら投げ抜け成立している
ので、投げすかりスクリプトへ移動するようにする。

今思いつきで書いたので出来るかどうかわからんけど、投げやられスクリプト
の最初にコマンド入力分岐入れるだけで出来そうな気もする。
437名無しさんの野望:02/03/21 21:22 ID:VwBByDSm
三角飛びで壁に当たったらコマンドスクリプト判定、斜めに入ってると
壁蹴りスクリプトへジャンプ、M停止で壁を蹴るモーションから二段目のジャンプ
とさせてるんですけど、キャンセル制限してるにもかかわらず
壁を蹴るモーション中に空中技が出せてしまいます。
M停止させてるせいで壁際で不自然に停止して空中技出して落下って
状況が起きました。

壁蹴りモーションはちゃんとCでキャンセル不可にしてますし、
空中技のレベルは壁蹴りより低いし空中技のCキャンセルレベル周りも
しっかり設定してます。
どうもCのキャンセル制限が機能していない様子。
変数使っての別の処理方法にすれば回避は出来るとは思うんですけど・・・
同じ異になってる人居ますか?
438名無しさんの野望:02/03/22 03:39 ID:QZ3d1ZRi
KGTLINKの管理人ってhisuiさん?
439433夜分遅くに・・:02/03/22 04:12 ID:tI0V/Hlb
>>436
御提案ありがとうございます
>>435のあと試してみました
変数は使わずに「相手スクリプト変更」だけで
一応、完成しました
スト33rdのグラップルディフェンスみたいな感じ・・でしょうか
両者が投げを同時位に入力すると「カシッ!」っと
440名無しさんの野望:02/03/22 05:15 ID:qK8wrRMx
おーいEBさんよぉ
次のパッチまだか?
441名無しさんの野望:02/03/23 00:31 ID:NwjKyqdA
>>438
そうだよ
442名無しさんの野望:02/03/23 01:44 ID:vYjTAzH3
EBは早くパッチ出して!
443名無しさんの野望:02/03/23 13:07 ID:aLRARMBe
出せ!
444名無しさんの野望:02/03/23 13:41 ID:M8poUwvf
出しなさい!
445名無しさんの野望:02/03/23 14:47 ID:lywElYyf
まぁ落ち着いて。
で、ルーンの第三回は、どうよ?
446名無しさんの野望:02/03/23 15:41 ID:jA8HsfZe
出せる?
447名無しさんの野望:02/03/25 00:21 ID:uwBArmWX
agege
448おとまろ:02/03/25 08:25 ID:cGKSUUSg
なにか真作は無いの?
449名無しさんの野望 :02/03/25 08:48 ID:H4br+kRG
まだまだかかるよ、
でも、1キャラできたらあげてみるかな?
450名無しさんの野望:02/03/25 12:20 ID:i/eXdR79
統合システムが無い事には1キャラだけ出しても
あんまり楽しめないね・・・
一人で何体もキャラ作らないとゲームとして発表できないと
なると大変だし。
今の所S2Kを統合システムとするべき?
451名無しさんの野望:02/03/25 13:14 ID:ZJ4NyObp
>450
usero
452名無しさんの野望:02/03/25 18:52 ID:icPrQpwz
>480
KVSの関係者か?w
453名無しさんの野望:02/03/25 20:42 ID:EPjj8uAY
>452
予言者か?w
454名無しさんの野望:02/03/25 20:48 ID:icPrQpwz
私は予言する。
2ndのパッチは期待せぬ方が良いぞ。

間違いだ、スマヌ。
455名無しさんの野望:02/03/25 22:01 ID:TxLjwxFM
age
456名無しさんの野望:02/03/25 22:25 ID:ykTPmyIL
性感帯法が通ったら、格ゲーも規制されるかモナー。
457名無しさんの野望:02/03/26 01:19 ID:byXgvTUM
このスレが沈静化しつつあるのはみんなが製作に没頭しているせいであって
決してネタ切れとか廃れているとかではないと信じている・・・
458名無しさんの野望:02/03/26 01:28 ID:cKdItjnz
話を振っても虫、ってパターンが意外と多くないかいこのスレ。
これじゃダミダ。
459名無しさんの野望:02/03/26 02:14 ID:IjOanHC7
いっそEBには仕様上出来ないことと今現在の不具合をリスト化して欲しい。
出来ないこと判ってれば無駄な悩みをする必要も無いし。
460名無しさんの野望:02/03/26 02:23 ID:hJNA726r
>457
まだまだ絶対的に作品数が少ない現状
(あっても完成度低いβ版)では
話題がないのも仕方ないんじゃない?
でも最近のスレの鈍さはやっぱり寂しいよね・・・
461名無しさんの野望:02/03/26 03:18 ID:Sp8tW91P
しつも〜ん。
HIT数の繋がる条件なに?
前HITからの時間?それとも単純に食らい中に攻撃が当たったかどうか?
例えば食らいのスクリプトが1フレで終わって通常にもどってすぐ攻撃当たった
場合HIT数はリセットされちゃうのかな?
自分で試せって?2ndまだもってないもんで・・・
462名無しさんの野望:02/03/26 03:38 ID:911fsucV
食らい中に攻撃が当たった
463名無しさんの野望:02/03/26 04:31 ID:GuyW/0Na
HITカウント何かへんじゃよ・・
連続技でダウンさせて、復帰して
歩いてる所に攻撃喰らわしてもカウント継続される
464名無しさんの野望:02/03/26 07:28 ID:9smArA5b
age
465名無しさんの野望:02/03/26 11:35 ID:z05XVesF
>>459
>いっそEBには仕様上出来ないことと今現在の不具合をリスト化して欲しい。
95の頃がそうだったが、あやつ等は自社製品で何が出来るかを理解してねぇYO
「変身キャラとか出来る」と言ってるにも関わらず修正しねぇし。
466名無しさんの野望:02/03/26 12:32 ID:PmcLfDjd
>>463
レバーニュートラルの通常立ちでコンボカウントがリセットされてるのでは?
ダウンからレバー入れっぱなしで歩きに移行したからコンボカウントも
継続されてると思われ。
困ったな。
コンボカウントを変数駆使して自作するしか無い?
467名無しさんの野望:02/03/26 13:52 ID:lm3ebNda
>463
くらいからダウンに飛ぶ>ダウンをキャンセルして移動起きあがり>更にキャンセルして移動
とかになってるとか?
468名無しさんの野望:02/03/26 14:57 ID:P8ucWDbR
この辺でバグやら仕様やらの整理をして欲しいと言ってみる。(=゚ω゚)ノ
469名無しさんの野望:02/03/26 21:23 ID:MurEbef8
>>466
コンボ補正がかかるのがウザい
470名無しさんの野望:02/03/26 22:18 ID:7di8wRTL
コンボ補正切ればいいじゃん。
471名無しさんの野望:02/03/26 23:41 ID:UThAJHIa
>>470
469が言いたいのはコンボ補正自体の否定じゃなくて
相手の起き上がりを攻めた時にまで
コンボ補正がかかるのがうざいってことじゃない?
472名無しさんの野望:02/03/26 23:59 ID:Q2CLa9aO
スレとはちょっと違うけど、なんか面白かったので貼る。
ttp://home.att.ne.jp/orange/sobos/fl/g-fight.swf
ttp://home.att.ne.jp/orange/sobos/fl/g-fight2.swf

こういうの作れないかな。
473名無しさんの野望:02/03/27 00:38 ID:3TjnOCDU
>472
もう、完成しかかってるようですよ
格ツクじゃないけど・・
渡辺に行ってくださひ
あとはフラッシュ板で、多間接で検索するとか・・
474名無しさんの野望:02/03/27 00:53 ID:klIBAjv7
なんかカオが気持ち悪いとか言ってみるテスト
475名無しさんの野望:02/03/27 01:07 ID:vdEeKJB/
つーか去年の秋ぐらいからあっただろ
476名無しさんの野望:02/03/27 01:15 ID:3sQsY7Tq
背景を多重スクロールにしたら今まで快適に動いていたサンプルプレイが
突然重たくなった・・・・なんなんだよ、2nd
477名無しさんの野望:02/03/27 01:48 ID:nl+18UIk
サンプルだと動くの遅くなるよね?
ゲームファイルにしたら快適に動くようになるよね?
478名無しさんの野望:02/03/27 01:49 ID:nl+18UIk
↑サンプルじゃなくてテストプレイです

逝ってきます
479名無しさんの野望:02/03/27 02:24 ID:vdEeKJB/
>>476
レイヤーの数によるんじゃネーノ?
480名無しさんの野望:02/03/28 13:45 ID:VEJ/pXZx
水たまりのあるステージ、やめたほうがいいかな?
481名無しさんの野望:02/03/28 16:12 ID:aHcLRsjQ
フレームのオミットを指定できるといいのになぁ・・・
なし/60f固定/Skip1・・・・ってかんじで
482名無しさんの野望:02/03/28 17:22 ID:4M/SGivO
ヘルプ何回よんでもよくわからん…
始めは何したらいいのかな
そういうとこ解説してるページとか教えてくださいマジ
483名無しさんの野望:02/03/28 17:25 ID:jyAW2MLZ
>>482
画像を用意しる

484名無しさんの野望:02/03/28 17:32 ID:BYcwlr0y

>>482
画像の用意には結構時間がかかるけど
まずセカンドヒートをいじくって慣れるのもいいかもね
485名無しさんの野望:02/03/28 17:36 ID:4M/SGivO
>483-484
即レスありがとうございます
画像はとりあえず線で描こうと思ってました。
ええと、セカンドヒートを弄くるってのはどうやればいいんでしょうか
486名無しさんの野望:02/03/28 18:11 ID:jyAW2MLZ
>>484
数値を変えたりコマンド変えたり音声変えたりスクリプト眺めて考察したり

487名無しさんの野望:02/03/28 18:22 ID:4M/SGivO
>468
なるほど。画像差し替えが楽しいですねー
ありがとうございました
488名無しさんの野望:02/03/29 00:57 ID:+aQMmGkx
おきあがりを作ったんだけど、
通常構えに戻る前に着地のスクリプトに飛んでしまう。なんでだろう?
489名無しさんの野望:02/03/29 01:02 ID:/ceyRpl/
ちとよくわからん。どういう流れなんだ?
490名無しさんの野望:02/03/29 01:03 ID:ndpL5q3f
技挿入したら飛び先ずれるけど・・・
そんなんじゃない?
491名無しさんの野望:02/03/29 01:58 ID:cqIErok6
ダウンから起き上がりまでの動作を一つのスクリプトにまとめてあるんだけど、
通常構えに処理が移行する前に着地の音がするのよ。

多分、ダウンする前の吹っ飛びやられか、ダウン時のバウンドの
Y重力とかが残ってしまってるからかもしれない。でも対処法がわからん。
492名無しさんの野望:02/03/29 04:02 ID:hg5M5pyo
ええかげんEBさん詐欺で起訴されても
おかしくねぇなw
493名無しさんの野望:02/03/29 04:32 ID:jyASXJrM
>>一つのスクリプトにまとめてあるんだけど
別々に作ってみてやり直
494名無しさんの野望:02/03/29 09:42 ID:xcsiw1mb
>>491
座標移動を代入にしてみては・・・
495名無しさんの野望:02/03/29 12:20 ID:71/KAyLy
>>491
終了で区切って複数処理詰め込むと分岐条件が機能しなかったり
するね、アレ使わずに>>493の言う通り分解した方が良いと思われ。
496名無しさんの野望:02/03/29 13:40 ID:BOshotyw
分解しても同じダッターヨ

ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!モウチョイイジッテミルヨ!
497名無しさんの野望:02/03/29 13:45 ID:pPCyFSuz
>>496
ダウン DS M I I I ・・・
ダウンバウンド DS M I I I ・・・
起き上がり I I I ・・・
ってナ感じで君の作ったスクリプトをここに書いてみな。
498名無しさんの野望:02/03/29 14:15 ID:BOshotyw
>>497
ダウン(バウンド) FD I I M FD I I M FD I EB I SG
┌―――――――――――――――――――――――┘

起き上がり FD I I FD I FD I 

こんな感じです。因みにMコマンドは全部代入にチェック入れてます。
499名無しさんの野望:02/03/29 14:53 ID:pPCyFSuz
ダウンとダウンバウンドがいっしょなわけね。
これだと完全に着地したか判定せずに進んでいくので、
ダウン(バウンド) FD I I DS M FD I I SG DS M FD I SG EB I SG
               ↓   ↑――――┘ ↑   ↑――┘ ↑   ↓
                ――――――――――⊥――――――――┘   ↓
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘

起き上がり FD I I FD I FD I 

DSは「着地したら」
500名無しさんの野望:02/03/29 14:55 ID:pPCyFSuz
ずれたので修正
ダウン(バウンド) FD I I DS M FD I I SG DS M FD I SG EB I SG
               ↓   ↑――――┘ ↑   ↑――┘ ↑   ↓
                ―――――――――⊥――――――――――┘   ↓
┌――――――――――――――――――――――――――――――――┘

起き上がり FD I I FD I FD I 
501名無しさんの野望:02/03/29 15:01 ID:pPCyFSuz
またずれた。
1番目のDS→2番目のDSへ
1番目のSG→2番目のFDへ
2番目のDS→1番目のEBへ
2番目のSG→3番目のFDへ
3番目のSG→起き上がりへ
EBは最初の着地後に持ってきた方がいいかと思われ。
502名無しさんの野望:02/03/29 15:13 ID:pPCyFSuz
間違えた。
FD I I 
とあるので
1番目のSG→4番目のIへ
503こういうこと?:02/03/29 15:29 ID:BOshotyw
ダウン(バウンド) FD I I DS M FD I I SG  DS M FD I SG EB I SG
                  |        ↑↓  ↑↓  ↑    |   ↑   |
                  ↓        └┘  | |   └――┘   |   .↓
                  └――――――――┘└―――――‐―┘  . |
┌―――――――――――――――――――――――――――――――┘

起き上がり FD I I FD I FD I 

504名無しさんの野望:02/03/29 15:57 ID:pPCyFSuz
そゆこと。
EBの位置は変えるがよろし。

505名無しさんの野望:02/03/29 16:19 ID:WqXlMWb+
>>504
マリガトー
506名無しさんの野望:02/03/29 16:40 ID:tFlNtabN
魚のように跳ねっぱなしなんですけど…
507名無しさんの野望:02/03/29 18:23 ID:FMwkpmhu
どうやらDSが機能してないみたいね。
入脳は今週中にパッチ出しなさい。
508名無しさんの野望:02/03/29 18:29 ID:roiNAo5S
パッチ早よ出せえ!
509名無しさんの野望:02/03/29 19:58 ID:FMwkpmhu
ダウン1 FD I I DS M FD I I SG
ダウン2 DS M FD I SG
ダウン3 I SG
起き上がり FD I I FD I FD I 

でやったら何故かなった。
一つの技にDSを2つ入れると機能しないのかな?
何はともあれパッチ出せ。
510名無しさんの野望:02/03/29 20:25 ID:FcldTXEZ
ヒット数表示って定位置に出せない?
511名無しさんの野望:02/03/29 21:11 ID:QKiSHguJ
何とも込み入った処理しようとするとボロが出まくりますね。
ヒット表示はキャラから飛び出る仕様だから変数使ったヒット表示を
自力でオブジェクトとして作って画面座標を指定して出してみては?
512名無しさんの野望:02/03/29 21:32 ID:dQQB7l/5
>>511
多分それでしか出来ないね。
513名無しさんの野望:02/03/29 21:59 ID:a82qh+5t
>ヒットマークの位置(攻撃判定の場所に出るように)
>ヒット数表示の位置(指定座標で出せるように)
>DS処理の修正(同一スクリプト内でも機能するように)

他何かある?
514名無しさんの野望:02/03/29 22:18 ID:pfrAa1MD
挿入の飛び先のずれをなおしてくだちい
515名無しさんの野望:02/03/29 22:36 ID:T0J6pQdN
デモも背景同様左右(上下)を繋げる&スクロール可能にしてホスィ
516名無しさんの野望:02/03/29 22:45 ID:T0J6pQdN
それと作成>スクロールで適当なWAITだけ壁のON、OFF機能をつけてホスィ
517名無しさんの野望:02/03/30 00:04 ID:Mtc+qiFE
ヒットマークは食らった側のやられ判定に左右されるみたいだね。
518名無しさんの野望:02/03/30 12:12 ID:k7XTbs8D
ゲージのたまりかた。
設定したゲージの本数で満タンにならない。
519名無しさんの野望:02/03/30 12:18 ID:82MFERTw
ヒットマークの上下は変数使って対処できるけど対処仕切れない
部分を優先して欲しいね。
敵が画面外出るとか開始時にそっぽ向くとか体力ゲージ消えるとか
ジャンプで飛び越えた時のコマンド反転とか。
520名無しさんの野望 :02/03/30 12:44 ID:p2ITjM85
いじると不具合が出るので、キャラクター以外の部分、怖くていじれないや。
とんでもないツールだ。
パッチが出ないとどうしようもないや。
521名無しさんの野望:02/03/30 13:19 ID:Nor7hL/Q
新規ゲームのタイトルは絶対に全角カナを使わないように!!
実行不可能になります。
だからサンプルゲーのタイトルも半角だったのか・・・
522名無しさんの野望:02/03/30 13:22 ID:Nor7hL/Q
敵を倒すとスペシャルゲージが増えるように出来るようだが、ありゃ本数じゃなくただの数値になってる。
自分は500で一本にしているからチョロっとしか増えない。
複数相手のときに一人殺せば一気にゲージMAXになるようにしたかったのに。
523名無しさんの野望:02/03/30 13:46 ID:gYfqvooo
>>521
マジか?なんかそれって論外
524名無しさんの野望:02/03/30 13:54 ID:rvkNcULy
>>523
関係ないディレクトリで試しにやってみ?
更新できない上に無駄にファイルが増えてテストプレイもできねーから。(実際はもっとひどい状態)
俺はこれで延々無駄な時間を食った。
525名無しさんの野望:02/03/30 14:16 ID:QOJCYQPk
>518
やっぱり格ツクに問題があったのか
俺が間違えてると思ってキャラほっぽりだして考えてたのに
526名無しさんの野望:02/03/30 17:30 ID:4IFphq33
あげ
527名無しさんの野望:02/03/30 17:32 ID:4IFphq33
>>518
ゲージMAX(=9)の画像だけ数字じゃなくゲージサイズにまででっかくしてるよ。
528名無しさんの野望:02/03/30 17:33 ID:4IFphq33
>>522
最大が500だとMAXどころか一本も増やせない。
増やせる最大は127だから。127本じゃなくて127だから。
529名無しさんの野望:02/03/30 19:44 ID:dLbjm3n/
>527
9だといいけどそれ以下で満タンにしたい場合
どうすりゃいいかな?
530名無しさんの野望:02/03/30 19:57 ID:CNwqkVvj
EBさんお願いです
後生だから
この通りですから

 さ っ さ と パ ッ チ を 出 し て く れ や が れ
531名無しさんの野望:02/03/30 21:30 ID:OMoCTDcn
>ゲージMAX(=9)の画像だけ数字じゃなくゲージサイズにまででっかくしてるよ。
見た目はそれでごまかせるけどMAXになったあとゲージ約1本分の裕よがあるのが問題と思われ。

MAXからゲージストック1本使用>ゲージ1ドット増加>MAX…

MAXからゲージ使うときのみ分岐してゲージストック1本マイナス+ゲージ最大値分マイナスとかってする?
532名無しさんの野望:02/03/30 22:56 ID:cpnf4G+1
>>529
その最大数の数字画像をMAXのにすればいいのでは?
533名無しさんの野望:02/03/31 00:17 ID:IGFm9alM
ゲージ最大数を全キャラ統一させる必要があるけどな
534名無しさんの野望:02/03/31 00:19 ID:PiK8doVR
>532
そうしたら最大ゲージ一人ずつ違うようにすることが出来ないんですよ
535名無しさんの野望:02/03/31 00:20 ID:PiK8doVR
うわ、かぶった
すんません
536名無しさんの野望:02/03/31 00:26 ID:X8sSYPg/
>531
そうしたら9と1/2たまってた時にゲージ1の技を使ったら
1と1/2使ったことになってしまいません?
537名無しさんの野望:02/03/31 00:30 ID:8iXq3gx7
技組めど
  技組めど
    格ツクバグが消えざり
     ぢっと手を見る
538名無しさんの野望:02/03/31 01:39 ID:YYpoHidp
全てはパッチで解決してくれれば済む事
というかアウトバクは今、パッチつくってんの?
まじで放置でねえの?
539名無しさんの野望:02/03/31 02:00 ID:RIPlWWYP
パッチは出ない方向でエディターで出来る範囲のゲームを作ろう。
アレが出来ないからコレが出来ないからゲームが作れなかったは
言い訳にしかなんないからね。
上手い事避けてゲーム作ってくしか無いよ・・・
漏れは作りながらエディターの制約でどんどん変更してるw
540名無しさんの野望:02/03/31 02:24 ID:CyeiyCDj
未だに絵を描いてる俺は関係ねーな。
描き終わったところでパッチ配布。これ最強。
541名無しさんの野望:02/03/31 02:26 ID:8iXq3gx7
エディタで出来る範囲のことをやろうとしてるのに
バグの所為で出来ないってのは言い訳にならんのかいな?
本来ちゃんとすべき所をフォローできてないのは明らかにEBの怠慢じゃないか?

パッチ出ないなら出ないで、内部処理をどうやってるのかくらいハッキリさせてくれ。
弱攻撃連打コンボとか、成立条件が訳わからなさ過ぎ。
95のときみたいに、やっとまともになった途端に
次期バージョン出すなんてことは勘弁してくれ。
そもそもデバッグをしっかりしてないからこういうことになるんじゃないのか。
潟|ールトゥウィン、返す返すも半端なデバッグすんな。
542名無しさんの野望:02/03/31 02:37 ID:LVn68kEH
  究 極 の 2 D 格 闘 ゲ ー ム コ ン ス ト ラ ク シ ョ ン ツ ー ル 登 場 !

    ス ゴ イ ! イ カ ス ! カ ッ コ イ イ !

正直こんなタタキを付けちゃうメーカーの商品を買っちゃった自分がバカだたよ…
543名無しさんの野望:02/03/31 03:12 ID:YYpoHidp
>>542
ワラタ
544名無しさんの野望:02/03/31 05:55 ID:hEbIKCa1
● 格ツク初心者の集い ●  スレ再利用
グラフィック系の話題はこちらへ〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1011107799/l50
545名無しさんの野望:02/03/31 05:57 ID:hEbIKCa1
546名無しさんの野望:02/03/31 08:05 ID:0Eqi9FI2
訴訟したら勝てるかな?w
547名無しさんの野望:02/03/31 10:01 ID:GTQKH96L
アメリカなら95%以上の確立で勝てる。
548名無しさんの野望:02/03/31 13:28 ID:zEnoU91q
積極的損害が発生したわけではないから勝てヌ
549名無しさんの野望:02/04/01 01:33 ID:wf5U1EFQ
@げ
550名無しさんの野望:02/04/01 11:57 ID:UMvEX0kO
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/2dk2nd/updata.html
551名無しさんの野望:02/04/01 12:04 ID:KdUzarrJ
>>550
おおーッ!ついに!
よくやった!感動した!
552名無しさんの野望:02/04/01 12:13 ID:vQ/2nuvg
今度はみんなのキボンヌどおりの修正なってる???
553名無しさんの野望:02/04/01 12:15 ID:H8fH8nFF
>>552
なってるみたいね。
554名無しさんの野望:02/04/01 12:20 ID:vQ/2nuvg
>>553
じゃぁ発売してようやくこれで完成ってとこか!!
ワショーイ!!
555名無しさんの野望:02/04/01 12:26 ID:WdT6wXhA
う…こ、これ…
いつのアップデータだよ…っ!
556名無しさんの野望:02/04/01 12:47 ID:A2q0ocVI
これ前のやつじゃん・・・
今ごろワショーイ言ってんじゃねー!

でも改めて修正箇所を見てみるとひどいなぁ
557名無しさんの野望:02/04/01 12:52 ID:9F+rcLZy
まだまだアップデータは出ないか。
558名無しさんの野望:02/04/01 12:58 ID:wOL3atrA
みんな、ちゃんとメルアド欄を見ようYO!
559名無しさんの野望:02/04/01 13:12 ID:vQ/2nuvg
何いってんだよ!バグが全然なくなったぞ!すげー!
560名無しさんの野望:02/04/01 13:50 ID:syGdCLJL
なるほど、流石だ!!
561名無しさんの野望:02/04/01 14:14 ID:nYn+hMqO
今までのはなんだったんだろうね〜
562名無しさんの野望:02/04/01 14:19 ID:AGk8esnh
KGTLINKどこいった?
563名無しさんの野望:02/04/01 14:23 ID:/99L12bV
閉鎖したよ。掲示板見なかったの?
564名無しさんの野望:02/04/01 14:41 ID:QRuBRTAc
寂しくなってきた・・ヽ(´Д`)ノウワァァァン
565名無しさんの野望:02/04/01 15:08 ID:WdT6wXhA
今日1日のカキコミは、信用しないほうがいいな(涙
566名無しさんの野望:02/04/02 00:27 ID:GWWnwHRS
エンターブレインのホームページで
格ツク3rdのお験し版を配布開始だ〜〜〜




あ、もうエイプリルフール終わってた
567名無しさんの野望:02/04/02 00:30 ID:8MI260Id
ううう、今更>>550にダマされた…鬱だ…
568名無しさんの野望:02/04/02 02:55 ID:65lcwDcw
KGTLINKにまでスネオが来やがったYO
正直かなり鬱…
569名無しさんの野望:02/04/02 10:20 ID:gRbl40zS
スネオ?
570名無しさんの野望:02/04/02 10:24 ID:gRbl40zS
最新の登録の人ね、ポップアップがうざかった・・・
571名無しさんの野望:02/04/02 10:58 ID:AvHxmFR2
スネオって嫌われてんの?
ポップアップは確かにウザイ
キャラ紹介とダウンロードページ覗いただけで10個くらいウィンドウ開いてた
572名無しさんの野望:02/04/02 13:58 ID:hPkdGSdR
しかもフレーム枠固定だから半分も・・・
573名無しさんの野望:02/04/02 14:43 ID:HT1lcJO4
みんな結構、絵上手いな……
574名無しさんの野望:02/04/02 15:31 ID:7BxtFrJj
上の方でアソパソマソの格ゲーとかあったけど、
他にも他板で格ゲー作ってるとこってあるの?
575名無しさんの野望:02/04/02 15:44 ID:B/JBgU8/
てかゴメン、まじでKGTどこよ。
576名無しさんの野望:02/04/02 15:57 ID:IEoQfil+
577名無しさんの野望:02/04/02 16:07 ID:db/hmx7+
モー娘。のやつがあったとおもう
もうやめたみたいだけど
578名無しさんの野望:02/04/02 16:39 ID:7BxtFrJj
モー娘の板でスレ名検索して発見したけど、
まだ何人か制作してるみたいだった
いろんな地方で格ツク職人ががんばってんだね

そんなわけでバージョンアップしてほすぃ・・・
579名無しさんの野望:02/04/02 18:29 ID:41Hgh58c
>>570
JAVA切るなりタブブラ使うなりでポップアップ対策位はしてようYO!

KGTの雑談板は色々貼ってて今後出てくる作品に思いを馳夫でいい感じ。
ツクラーの方々にはどんどん貼ってホスィ。
580名無しさんの野望:02/04/02 18:57 ID:ekvVSpY4
>>574
モナーのゲームもあるよ。
581名無しさんの野望:02/04/02 19:42 ID:qyaLyDxn
みんな絵ー描く時は何使ってる?
フォトショ?
ペインター?
582名無しさんの野望:02/04/02 21:57 ID:Y4e9VyoA
ペイントショップです。
7は使いづらくて5のまま〜
583名無しさんの野望:02/04/02 22:04 ID:3FahO0FW
同じくペイントショップです。
5は使いづらくて4のまま〜
584名無しさんの野望:02/04/02 22:10 ID:9thxcYKK
キャラ選択画面ってどこまでカスタマイズできますか?
585名無しさんの野望:02/04/02 22:43 ID:LoxmzhiG
95の時に出来た、特殊キャラを使った
キャラから一定範囲内にいないと反応しないオブジェクトとか作れます?
586名無しさんの野望:02/04/03 01:23 ID:L03hz/cI
あれじゃしにゃの立場がないYO…
自分達も同じ題材で作ってるならいいけど、お遊びで描いただけなら同じ場所に
あんなの貼ることないのに…
正直かわいそう
587名無しさんの野望:02/04/03 01:54 ID:tjCqG6Sw
>586
禿同。なんだかなぁ
588575:02/04/03 02:15 ID:DuFNh8Yz
>576
マジサンクス
589名無しさんの野望:02/04/03 02:56 ID:SAaXH5og
>>586
別に本人が頑張れば良いんじゃネーノ?
590名無しさんの野望:02/04/03 02:57 ID:U+1g+JOH
一方的な同情って逆に失礼じゃない?
かわいそうとか決め付けるのはどうかね。
591名無しさんの野望:02/04/03 03:04 ID:7rUJ7PpO
>>585
敵が近づくと爆発する爆弾みたいなもの?
なら問題無いけど、
親から一定範距離を越えると消えるオブジェクトとなると難しいかも。
関数代入でお互いの距離を測って処理させれば可能?

でも、肝心の変数代入が
・データ座標
・データMAP座標
・親座標
は名前で判断したのと機能は違う気がするんですけど判る人居ますか?
X,Yの座標単位自体ドットで計ってみたらズレてるっぽいんで
試行錯誤のやり様も無い・・・


>>586
禿同。
タチ悪い。
592名無しさんの野望:02/04/03 03:16 ID:7XprZ2X2
ペイントショップ大人気
その秘密は?
593名無しさんの野望:02/04/03 03:20 ID:2WQ8kYHf
>>592
EDGEやGaleが使いやすい人にとっては最高なソフトだろーね。
594名無しさんの野望:02/04/03 04:19 ID:VQFwVZbK
>586
まぁ、あのクオリティで200枚とか300枚描いてみろよ、って言いたくなるよね。
その事にしにゃさんが気付けば、ったって気分が悪い事にはかわりはないよね。

俺、あんなことやられたらやる気なくすよ。

たちわるいな。新手のアラシだよ。
励まそうにも、今気分悪そうで逆効果っぽいので、ここで応援。
頑張れ!!
595名無しさんの野望:02/04/03 08:54 ID:N1jkZCRU
>>594
しにゃさん頑張れ!応援してるYO!
596名無しさんの野望:02/04/03 11:09 ID:/j7Taa/O
イタタタタ
597名無しさんの野望:02/04/03 11:11 ID:DGMxOXWy
病院にでも逝って下さい
598名無しさんの野望:02/04/03 11:32 ID:NzkrfrK1
ほほえましい(藁

599名無しさんの野望:02/04/03 11:44 ID:DG1NCSPj
>>594
ムラタさんなら作ります
600名無しさんの野望:02/04/03 14:25 ID:OGENR5NG
本人降臨sage
601名無しさんの野望:02/04/03 15:32 ID:YEN6cXRE
みんなそれぞれでベストを尽くすってことで

602名無しさんの野望:02/04/03 18:02 ID:Z5HM4fAL
しにゃさんって?
603名無しさんの野望:02/04/03 18:50 ID:ojS1EE7/
>>602
KGTの雑談板参照。

アレだ、しにゃさんのギルスに続いてムラタさん、yasumoさんが
ライダー描いたからといってそれがしにゃさんへの当てつけと考えるのは
極論なので単に触発されて1枚絵ながら描きたくなっただけだろう。
はたから見ると当てつけに見えただけで。w
ここは>>601に禿胴で宜しいんでは?
604586:02/04/03 20:02 ID:zTE90vcE
>>590
同情とかじゃなく失礼じゃないかと思ったわけで。
>>603
あてつけに見えたとは言ってないよ。2人とも悪気があったとは思ってないし。
ただあからさまにレベルのちがう人が遊びで描いて同じ板に貼ることはないんじゃないのってこと。
単に触発されて描いてみただけだったら自分のページに置いときゃいいわけでしょ。
だれが見ても差があるのわかってて側に貼るのはちょっと第三者から見ても良い気分しなかったので。

マナーとか言うと堅苦しくなっちゃうけど新参の製作者に対してもうちょっと思いやりがあっても良いなと思いました。
605名無しさんの野望:02/04/03 20:37 ID:B6KgAs2E
糞ちゃんねらが「思いやり」だってよ(ワラ
606名無しさんの野望:02/04/03 20:43 ID:/HnTd7Yz
>586
いったいどこのHPのはなしなんニャ?
607名無しさんの野望:02/04/03 21:52 ID:LYnwTxRM
俺がV-1とか描いてレベル下げてこようか?(w
608名無しさんの野望:02/04/03 22:35 ID:B+uHdDfQ
>>607
しまった。私とした事が撃ち損じてしまった・・・
609名無しさんの野望:02/04/04 01:09 ID:sE30DaPl
>>607
ホントに貼ってやがる・・・ここならまだしも
KGT出向いてまで荒らすなや。
610名無しさんの野望:02/04/04 01:30 ID:WcXFiqao
>>607
貴方のとった行動は正しいとは思えません。
見ていてとても気分が悪いです。
速やかに削除して頂けませんか?
611名無しさんの野望:02/04/04 01:45 ID:/q9UODIQ
あれが刺激になってしにゃ氏の技術が上がれば、
それはそれで結果的にいい事かもしれんけどねえ。
しにゃ氏の受け取り方次第かなって感じがするYO

あの2枚で作意を削がれるようなら、
正直しにゃさんには申し訳ないけど期待できないYO。
612名無しさんの野望:02/04/04 01:53 ID:Mleu5WqI
>>607=豊穣?
だったら荒らしってわけでもないんじゃん?(違ったらゴメソ)
こっちを読んでなきゃ場にの雰囲気に馴染んでるし


>>605は、しにゃさんよりはるかに可哀想な人間にケテーイ!!
613名無しさんの野望:02/04/04 02:02 ID:/q9UODIQ
つか、ムラタってどこの人?
2代目Top絵の人?
614名無しさんの野望:02/04/04 02:03 ID:tWWGmO2U
>>611
しにゃ氏がポジティブに捉えるかどうかと
後の二人の行動が失礼かどうかは別問題と思われ。
漏れも>>604に同意で悪気があっての事じゃないと思うから
こんな意見もあるよってなとこに気付いてくれたら嬉しく思う所存。

正直、漏れも版権ものを自作でやろうと準備中だけど
同様のことが起こったら鬱だろうな…
たまたま同じモチーフでツクってる人がいてそれが自分より上手かったら
それはそれで頑張る気もおきるけど。
615名無しさんの野望:02/04/04 02:05 ID:tWWGmO2U
>>613
そだね
616名無しさんの野望:02/04/04 02:19 ID:N1hU4nJB
>>613
っていうかKGTLINK見てるならわかるだろ。
617名無しさんの野望:02/04/04 03:21 ID:famSIkv+
しにゃ氏は見たら「すげー(゚д゚)ウマー!」って
単純に喜んでるんじゃないかな
仮面ライダーが好きな人はいい人だろうから
きっとひねくれた捉えかたはしないと信じるよ
618名無しさんの野望:02/04/04 03:23 ID:4URJLWKi
>仮面ライダーが好きな人はいい人だろうから

なんとなく電波が出てるね
619名無しさんの野望:02/04/04 07:47 ID:v7eVfd1o
まあこの際いい人だってことにしとこうぜ
620名無しさんの野望:02/04/04 13:43 ID:xQra0o6p
特に何も問題ないと思うけど。実際向こうでも何も起きてない。>雑談板
621名無しさんの野望:02/04/04 13:53 ID:Aa87xKYP
アギト好きの俺に言わせれば、絵のレベルなんて全然問題じゃないよ。
むしろあのV-1レベルでも全然許容範囲内だしさ。要は完成させる事が第一だと思うよ。
そりゃ上手いに越した事無いけど完成しなきゃ無意味だし、絵なんて完成してから更新させる事も可能だし。
プレステ版に出なかった伽羅(木野、V-1、G3MILD、3人のエルや後期のアンノウンなど)を使えるって聞いたら
それだけでダウン&プレイする気になるよ。
622名無しさんの野望:02/04/04 14:05 ID:Aa87xKYP
そういえば家ゲー板のアギトスレでは3頭身アギト格ゲーの企画が出たがアレどうなったんだろうなあ。
スレ違いなのでsage
623名無しさんの野望:02/04/04 15:48 ID:So4ak3IL
ttp://page.freett.com/reumyl/PEB/peb_img/test_rufy.jpg()
まだ全然なんだけど、どうだろうか。
624名無しさんの野望:02/04/04 16:19 ID:B6mb0STy
>>623
これは原寸なのか?
625名無しさんの野望:02/04/04 16:53 ID:uvPQzK8W
>610
なにが気分わるい?別に荒らしたわけじゃなし、なんか和んだよ
626名無しさんの野望:02/04/04 17:09 ID:So4ak3IL
1/2です。
627名無しさんの野望:02/04/04 17:48 ID:3VktYfbh
>>623
うまい!他にも見たい
628名無しさんの野望:02/04/04 17:52 ID:uZO8HxvJ
最近のゲームあんまり知らないんだけど
ワンピースのカクゲーって商品でなかったっけ?
よく知らないからsage
629名無しさんの野望:02/04/04 18:13 ID:0WBzTy8Z
>>628
なんかスマブラのようなパワーストーンのようなやつが出てた
630名無しさんの野望:02/04/04 20:41 ID:YMAdxs1p
>>623
上手い!感動した!!
でも一寸パースが効き過ぎてない?

そう言えば95の時もルフィ作ってたの居たけどフェードアウトしてたので
そうならないよう頑張れ!
同じ人じゃあ無いよね?
631名無しさんの野望:02/04/04 23:03 ID:HvpExm3w
>>623
原寸も見てみたい
632623:02/04/05 03:15 ID:EX+VkqyH
遅レスすまんです。

>627
ゴメン。実は最近まともに動き出したんで、他はないです。
>630
パース。効きすぎてると思う。けど。んー。
95は知らんです。その時期からやりたいなぁとは思ってましたが。別人。
がんばって見たい。
>631
原寸だとやっぱキャラ絵は難しいと思う。それなりに見れるレベルにはしたいけども。
ttp://page.freett.com/reumyl/PEB/peb_img/tes_act.jpg
アラが目立ちますが。経過もわかりそうなやつ。
もともと絵的な方向を効きたかったんでUPします。

原画は相方が担当。ボクは修正と色塗り、あとスクリプト。
時間、意見、なかなか合わない。共同は楽じゃないよ。ねる。
633名無しさんの野望:02/04/05 03:23 ID:o78TgvrW
>>632
とりあえずしゃがみの左手が右手に比べてデカすぎるとオモタ
634631:02/04/05 03:35 ID:+/QFV4Vu
>>632
ウプサンクス!
躍動感のある気持ちいいポージングでプレイ欲がそそられます
でも一つ気になったのは、主線が肌色で統一されてたトコかな?
服や帽子の線はその色にするか、全部黒にするかの方が栄えがイイかな、と
かなり自分の好みでいってますが
(描き途中だったからならスマヌ、忘れてください)
635名無しさんの野望:02/04/05 14:44 ID:n+PdWGo9
>>632
原作の雰囲気がうまくでていて、イイ
走りのポーズがまたグウ
気になったのはしゃがみの足の位置?
奥の足は気持ち高い位置にあったほうがいいような
636623:02/04/05 16:38 ID:EX+VkqyH
主線、盲点。妙にてかてかするのはそれですか。thx
しゃがみ、疲れた時にやるとああなる。修正対象。thx

もりあがったかー
637名無しさんの野望:02/04/05 18:17 ID:M1/pTH3L
>>623
俺も個人的にサンジ描いてたからスゴイ刺激になったよ。サンクス。
638名無しさんの野望:02/04/05 19:34 ID:m8QZ/a+K
あげ
639名無しさんの野望:02/04/06 10:50 ID:WLQPq29v
何で画像反転させたら攻撃枠と防御枠のX座標も反転するんだ?
640名無しさんの野望:02/04/06 12:24 ID:em06yxqm
仕様です。
641名無しさんの野望:02/04/06 12:36 ID:wyAHA9iX
格ツク内でも反転できるんだ!?
わざわざ用意しなくてよかったのカー
642名無しさんの野望:02/04/06 15:56 ID:mMBw0dJg
ここでいう仕様とはバグのことを意味するのね。
643名無しさんの野望:02/04/06 21:10 ID:9+3mOMep
「初めから」でテストプレイすると、
1ラウンドでKOした瞬間、「Kgt2nd_gameが原因で
KGT2ND GAME.EXEにエラーが発生しました」とか言われて
問答無用で落とされるんだけど・・・マジで困った・・・
原因や対策方法どなたか知りませんか?
644名無しさんの野望:02/04/06 21:28 ID:i6UoUrpB
>>643
おそらく買ったばかり(もしくは落としたばかり)の方ですね。
タイトルに全角カナ使ってませんか?
タイトルはカタカナは半角にしなきゃダメみたいですよ。
サンプルもそうしてますし。
645名無しさんの野望:02/04/06 23:36 ID:5cyVXyK8
パレットの色って選んで消せないの?
間違えて色数多い奴読み込んじゃったせいで、
一気にパレットが埋まってしまったので減色しようとしたら
元々あった色まで消そうとするんだけど
646名無しさんの野望:02/04/06 23:46 ID:8ygHidcC
>>645
あー、それ無理っぽいね。
俺もやってみたけどダメだったよ
647名無しさんの野望:02/04/06 23:54 ID:tGQa0Nts
消したい色を透明色にして減色してみ。
648名無しさんの野望:02/04/07 00:41 ID:eDcBPi4z
>>647
出来ました!どうもありがとうございます
649643:02/04/07 04:03 ID:JEmLsbz9
>>644
いえ、発売日に買ったクチですが。ちなみにこの症状は
以前からごくまれにあったんですが、それがもう100%の確率で
起こるようになったので困っています。
半角カナにしてみたけど駄目でした・・・どうすれば・・・
とりあえず再インストールかな・・・
650名無しさんの野望:02/04/07 04:06 ID:j227xdfA
透明色指定ってどうすればいいんですか?
RGB(0.0.0)にするってこと?
95みたいに透明色指定ってないよね。あったら恥ずかしい。

あ、ちなみにRGB(0.0.0)だけじゃなくて、
RGB(0.0.8)(0.8.0)(8.0.0)までは透明色になってしまいませんか?
じゃなかったらますます恥ずかしい。
651名無しさんの野望:02/04/07 04:08 ID:j227xdfA
>>649
サンプルゲームでテストプレイしてもそうなるの?
652643:02/04/07 04:41 ID:jaYbS7cQ
>>651
今試してみたところ、サンプルは大丈夫みたいです。
こっちのゲームが原因!?さらに、フルスクリーンにすると強制終了食らう
ようになりました。これはサンプルも同じです。
再インストールしても駄目でした。鬱・・・
653名無しさんの野望:02/04/07 06:20 ID:17oEA1o6
>>650
透明色指定=RGB(0.0.0)。
別に透明色でなくても隣の色と同じにして減色しても良い。
要は消したい色を既存色に置き換えて減色しる!
654名無しさんの野望:02/04/07 18:51 ID:f5oq561Q
「大将軍」の丸腰タカウジ、ちょっと良いな。
655名無しさんの野望:02/04/07 21:53 ID:yBNN0a7U
>フルスクリーンにすると強制終了
95で作られたビザファイでもそうなるな。仕様なのか?
656名無しさんの野望:02/04/07 23:15 ID:ev7griyk
次の給料日に購入を考えてる者ですが
格ツク2ndってムービー再生とかって出来るんですか?
657名無しさんの野望:02/04/07 23:18 ID:uxRAg3A2
>>656
無理っす。
フリーソフト使えばなんとかなるかも
658名無しさんの野望:02/04/07 23:22 ID:j5.F0aac
>>656
スクリプトでムビー組みマッショイ
659656:02/04/07 23:52 ID:ev7griyk
>>657 >>658
どうもです。
それらしく出来るなら工夫してみようかな。
とりあえず購入まで黙々とEDGEで頑張ろ
660名無しさんの野望 :02/04/08 09:11 ID:9nw9P4ZE
GIFアニメなら出来るんじゃないか?
661名無しさんの野望:02/04/08 11:31 ID:1zzF8v.M
なんか使用不能ないわゆるダメ文字が存在する仕様っぽい。
662名無しさんの野望:02/04/08 18:26 ID:72uCsOKw
http://quino-lilo.hoops.ne.jp/jikken2.html
ツクールじゃないけど「はだしのゲソ」の格闘ゲーム
663 :02/04/08 19:51 ID:pojz8OYQ
>>655
わっちのではオチません。相性です。
>>657
無理っす。
664名無しさんの野望:02/04/08 19:54 ID:4BjW1x1c
PC上の画面をムービー化できるソフトあるじゃん
665663:02/04/08 19:59 ID:pojz8OYQ
>>664
格ツク2nd上でムービーを再生する機能が無いかと聞いていたのでは無いかとオモタ。
わっちが無理と言ったのはそっち。
666名無しさんの野望:02/04/08 22:41 ID:MdXi6ogg
>>663
えっ、強制終了はPCとの愛称なのかい?
フルスクにすると色が変わる場合があるのはPCによって
なるのとならないのがあるのは照明できたが。
うちのはノートは変になったがデスクは大丈夫だった。
667663:02/04/08 22:54 ID:tiCJfBaI
一概に万事がハードとは言わぬが(常駐類とかメモリ、CPUの系列とか)
起きない環境ではとことん起きない(わっちの周辺では)ので相性だろうと。
668652:02/04/08 23:43 ID:OTMgx0ZE
そういえば、格ツク95時代に、どのゲームもフルスクリーンで
起動すると落ちるという症状がありました。これは
グラフィックボードを変えることで解決しましたが。
あと、格ツクでMIDIが再生されないという症状もあるんですが、
これは95からいまだに続いています。さらに最初の数週間以来
急にシューティングツクールがどうやっても起動しなくなったり、
格ツク2ndは現在の症状がでたりと、うちのPCは極端に
ツクール系と相性が悪いような気がします・・・
どうにか買い換え意外で解決策はないものか・・・
669名無しさんの野望:02/04/08 23:54 ID:ldck5Z4g
関係ないけどRツク2000でたまにMIDIの音色が全部ピアノになっちまう事があるな。
670名無しさんの野望:02/04/09 00:44 ID:sZy87vGw


  P C の 具 合 が 悪 い 時 は と り あ え ず O S 再 イ ン ス ト ー ル し て み れ 
671名無しさんの野望:02/04/09 03:40 ID:G/NZ0eFU
うちのマシンじゃRPGツクールやるとMIDI音が切り替わった時にフリーズするし
友人のマシンじゃ格ツク95も2ndも起動すらせんし。
いろんな意味でだめぽ。
672名無しさんの野望:02/04/09 04:05 ID:QZz2rfgA
あいかわらず購買意欲うせるわねw
673名無しさんの野望:02/04/09 18:44 ID:seQtPVws
>>668
家も最近フルスクリーン切り替えの時に3割位の確率で
ゲーム部分が不正終了するようになった。
100%って訳でもないしエディター部分は落ちないんで今の所支障は無いけど・・
だんだん落ちる率が上がってくんかな・・だとしたら鬱だなぁ。

あと、キャラ絵読み込み時にフォルダ内の絵を一括読み込みのボタン。
アレ一括読み込みはするけどエディターに読み込まれないんだけど?
674名無しさんの野望:02/04/09 18:45 ID:J.tX0UEQ
ファイル読み込みで名前が変になる。
もしくは「同じ名前のキャラが登録されてます」の警告が永遠に出る。
ブラクラかおめーは。
675名無しさんの野望:02/04/09 18:59 ID:WNiJ9eA2
ドラゴンボール、スラムダンク、ユーユーハクショソのキャラが入り乱れて戦う
ジャンプ核ゲーみたいなの、誰か作らないかな〜・・・(w
676名無しさんの野望:02/04/09 20:12 ID:YuyWazN.
DB一人勝ちじゃん。
677名無しさんの野望:02/04/09 20:13 ID:YuyWazN.
つうかスラムはどうやって勝つのか?
678名無しさんの野望:02/04/09 20:46 ID:VN2rxoX2
せいぜい桜木と琉川あたりが
ラッキーブライアンっぽく闘わせて終わり
679名無しさんの野望:02/04/09 21:07 ID:mV7wTtBA
やめろゴリ!! それ以上やると氏んじまう!!

(うろ覚え)
680名無しさんの野望:02/04/09 23:25 ID:LU2EgYSE
吾空、DS、桜木、冴羽、ケンシロウ、☆矢、丞太郎、花中島マサル
浦島、翼、剣桃太郎、変態仮面、両津、ダイ、てんぎゃん、ルフィ

こんくらいの人数で。
キャラのチョイスはテキトー(作者が被らなければヨシ)

って感じで誰か…
681名無しさんの野望:02/04/09 23:30 ID:Lu1oKd8U
>>673
一括読み込みしたあとに
画像読み込みをおいてから、画像番号を最後尾にしてみ。
連番で読み込まれてるはずだから。

いらない画像を削除してから読み込むと
削除した番号に読み込まれてしまうけどね。
682名無しさんの野望:02/04/09 23:52 ID:eSron/.Y
もういいよ。
683名無しさんの野望:02/04/10 00:00 ID:R25G1gwY
何がだ
684名無しさんの野望:02/04/10 00:03 ID:UFjr5QtI
この野郎!
685名無しさんの野望:02/04/10 00:34 ID:fZyDI4OE
うるせえ
686名無しさんの野望:02/04/10 00:36 ID:R25G1gwY
何がだ
687名無しさんの野望:02/04/10 01:10 ID:uzS8bA/A
この野郎!
688名無しさんの野望:02/04/10 01:23 ID:fZyDI4OE
黙れ小僧
689名無しさんの野望:02/04/10 01:32 ID:LADH4I.6
で、誰か新しいTechWin買った?
何だかんだ言って2ndで作られた最新ゲームだし、
RUNEWORLDが気になるのだが。
690名無しさんの野望:02/04/10 01:34 ID:7IrXigqQ
オブジェクトのぶつかり判定を相手だけに適用することって出来ないんでしょうか?
95の時は自分のキャラの前にあるオブジェクトをそのまま通り過ぎる事が出来たと思ったんですが
691名無しさんの野望:02/04/10 01:35 ID:UFjr5QtI
今日買いに逝くぞこの野郎!
漏れはRUNEWORLD気にならんぞこの野郎!
692名無しさんの野望:02/04/10 01:39 ID:LADH4I.6
猪狩イズムは疲れないかい、若人よ?(笑
693名無しさんの野望:02/04/10 01:48 ID:R25G1gwY
女キャラは相変わらずだな、烈斬ゲーは
馬マン出たら買う
694名無しさんの野望:02/04/10 02:10 ID:36bB2FTk
3回までは買ってたけど
Winちゃんも終わっちゃたし、もういいや
695名無しさんの野望:02/04/10 06:44 ID:hAIc/7w6
>>693 馬でてるよ

ヒットオブジェクトとかの絵って意外と難しくない?
696 :02/04/10 08:34 ID:xuAdf0x6
そういう人はパーティクル作成ソフトに頼るヨロシ。
前にも2つくらい出たよん。
697668:02/04/10 14:35 ID:5E8OmulE
キャラセレデモのBGMを削除したら
何故か落ちなくなりました。とりあえず解決したのはいいんですが
一体何がいけないのか・・・ちなみにwaveファイルなんですけど。
やはり仕様って事ですか
698693:02/04/10 15:19 ID:Sut/4Esc
>>695
じゃあ買おう
699名無しさんの野望:02/04/10 17:15 ID:rgLs13Bc
>>697
別のデモのサウンドスクリプトをコピペした?
それ実行すると強制終了するよ。
ファイル名が空欄になってるはずだから削除して新規に作るべし。
700名無しさんの野望:02/04/11 11:05 ID:TiWJXu3g
701お知らせ:02/04/11 12:25 ID:Z1SCrtzs
雑談スレが無かったのでここでいいでしょうか?
ゲームサロン板で14日から「格闘ゲーム最萌トーナメント」開催!
出場キャラはアーケード・家庭用・PCから256名。

http://grapplet.hoops.ne.jp/

詳しくはゲームサロン板のスレッドへ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1016664222/l50
702名無しさんの野望:02/04/11 13:06 ID:vuZnwpTg
>701
御苦労なこった。
703名無しさんの野望:02/04/11 22:16 ID:45RH88X.
エロゲーオタがこんな所にまで…
704697:02/04/12 00:10 ID:.4YR0mXk
>>699
いえ、新規に作っても、wavファイルを登録するだけで、
例のごとく落ちるようです。
705名無しさんの野望:02/04/12 00:17 ID:neE.v64Q
俺はhit数オブジェクトが出てる状態でポーズかけて解除すると次のラウンドに行くよ。
706名無しさんの野望:02/04/12 05:20 ID:fveleDk2
>>705
いっそのこと裏技ということにすればいい
707名無しさんの野望:02/04/12 18:55 ID:.65Wl1HQ
次のラウンドでまたBGMが頭に行くのオンオフできねーかなー。
708名無しさんの野望:02/04/12 19:27 ID:51WHs/Iw
>>707
オンオフつうかオフでいいよ。まぢで。
709名無しさんの野望:02/04/12 23:42 ID:KNmuxNMk
こんな裏技だらけのゲームは嫌だ…
710名無しさんの野望:02/04/12 23:56 ID:uSo2B0Sg
豊穣さん・・
711名無しさんの野望:02/04/13 00:00 ID:mT76f5Ik
自分で話の流れ止めときながらもっと盛り上がれってのはないよな(ワラ
712名無しさんの野望:02/04/13 01:32 ID:f7izZYXU
ていうか、製作者がネットにもつなぐ暇も無いほど頑張って作ってるから
盛り上がってないのだ、と想像してみる
713名無しさんの野望:02/04/13 02:03 ID:JQmz1rFI
このスレヲチしながらがんばってますが何か?
714名無しさんの野望:02/04/13 02:49 ID:xfUUYCBg
最近本格的に2ndを触り始めたんだけど、
何故かキャンセル無条件にしているのにキャンセルできなかったり
条件分岐でちゃんと飛んでくれなかったり
変数がちゃんと機能してくれなかったり
スクリプト上では問題ないと思えるのに、どういうことですか?
715名無しさんの野望:02/04/13 04:42 ID:wWm.misU
本当にキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/2dk2nd/updata.html
716名無しさんの野望:02/04/13 04:57 ID:xfUUYCBg
>>715
ヤター!
717名無しさんの野望:02/04/13 05:16 ID:oxDtziU.
ワッショイ! ワッショイ!
718名無しさんの野望:02/04/13 07:08 ID:8PUOWUqw


        アップデータワッショイ!!
     \\  アップデータワッショイ!! //
 +   + \\ アップデータワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
719名無しさんの野望:02/04/13 07:44 ID:8PUOWUqw
ヒットマークの位置やストーリーモードのCPUの向き、
多人数対戦でのCPUが画面外へ出るのを防ぐ壁判定がつけられたり
(・∀・)イイ!!具合に修正されてるが

食らいキャンセルはできんのね
720名無しさんの野望:02/04/13 09:18 ID:4ljIJ8Gc
んでツクールは完成したのかね?
721名無しさんの野望:02/04/13 09:25 ID:Z4Q618T6
あのジョジョのサイトどこだっけ?
722名無しさんの野望:02/04/13 09:50 ID:lCfNPOW6
EBはやっぱこのスレ見てたのね
723 :02/04/13 13:34 ID:dGphmj5w
>>712 ごめんよ・・・ROやってます・・・(´・ω・`)ショボーン
724名無しさんの野望:02/04/13 14:22 ID:8jmpMDsg
>>712俺は工房だから部活が大変だ…
725名無しさんの野望:02/04/13 14:31 ID:dOnMjYdU
>>721 KGTLINKから行くべし

パンチ作ったがあまりのぎこちなさに驚いた
726 :02/04/13 17:17 ID:dGphmj5w
ここらでバグ(仕様)を纏めてみようと言ってみる。
727名無しさんの野望:02/04/13 20:02 ID:/mnY7ELs
せっかくアップデータ―出たとこなのに
幸先の悪い提案するなと言ってみる
728名無しさんの野望:02/04/13 20:08 ID:W8tUC4QY
Hit数のって直ってないっつーかノータッチだな

スクリプトでなんとかなる=バグじゃないと思ってらっしゃる?
729名無しさんの野望:02/04/13 20:32 ID:XApL9i5M
とりあえずEBお疲れさん。
この調子で残りの問題も解決してもらいたいね。
730名無しさんの野望:02/04/14 00:40 ID:dVB4vYPg
オブジェクトの「壁に当たったら」の条件分岐が効かないのと、
時間ストップをやったときにオブジェクトは止まらないのを改善してほしかった。
731 :02/04/14 00:43 ID:0FUc8YVc
>>727 現在のだけでいいから纏めてみたいなと思ったんだけど・・・
732名無しさんの野望:02/04/14 01:07 ID:71RmnDBs
>>731
おながいします
733名無しさんの野望:02/04/14 01:50 ID:G5Rs9aRE
天井ぶつかりとか欲しいなぁ
あと、オブジェクトがキャラとの距離によって反応を変える事が出来るようにして欲しい
734名無しさんの野望:02/04/14 02:34 ID:rH1PJY6Y
それは変数使えば出来るんでは?
735名無しさんの野望:02/04/14 02:49 ID:uMqflCUc
じゃあ、次のアップデータで改善される事を期待して

・相手にめくりでジャンプ攻撃を当てると、次の地上攻撃が後ろ向いたまま出る
・壁際の相手を飛び越すと必ずめくれる
736名無しさんの野望:02/04/14 02:54 ID:G5Rs9aRE
>>734
メンドイ
737名無しさんの野望:02/04/14 06:39 ID:UPgFr1ig
>>721
KGTLINK繋がらないのだが……。
738名無しさんの野望:02/04/14 06:46 ID:rH1PJY6Y
同じく変数で壁際に行ったら頭上に当たり判定を
出す事で壁際めくりは対処可能。つかした。
着地の振り向きは直して欲しいな、あとスクリプト飛ばした瞬間に
技割り込ますとC設定が無効になる所とか。太字の
基本動作内で機能しない命令が多い所とか。
739名無しさんの野望:02/04/14 10:13 ID:XXJsLJFs
やっぱり「画像反転→なぜか枠まで反転」は直して欲しい。
740 :02/04/14 17:52 ID:4571yhlU
大きい光と小さい光をWEIT3の間隔で、連続で交互に光らせると、
プレビューでは光が大小交互に小刻みにふるえて見えるけど、
実際ゲーム中で出すと、ほとんどふるえて見えないんですが。
これはCPUかメモリが足りてないんでしょうか?
ガクガクガクガクガクガクガクガク!!!に対して
ガク・ガクガク・ガクガク・ガク・ガクのような感じです。
741 :02/04/14 17:56 ID:Z0h./kO2
仕様です。
プレビュー:全フレーム描画
ゲーム中 :強制フレームスキップ(標準:100f/秒)
とされてしまいます。
オミット無しの設定欲しいねぇ・・・
742 :02/04/14 21:37 ID:ysA.hiNQ
えぇ〜!?な、何て仕様だ・・・これじゃ大した物作れませんね・・・
743名無しさんの野望:02/04/14 21:49 ID:tOg56ey2
>>742
そうでもないよ
744名無しさんの野望:02/04/15 01:58 ID:NJap4VQs
ソフトのせいにしてはいけない
745名無しさんの野望:02/04/15 04:36 ID:SI5/vYeE
>[条件分岐>技中有効]で相殺を設定した場合、その技に限り相殺が発生する
これってどういうこと?
相殺を設定してる技同士なら相殺になるってことでいいのかな?
どちらか一方の技が相殺設定してなかったらすり抜けるんだよね?
746名無しさんの野望:02/04/15 06:11 ID:QzFoNrHQ
試してないからはっきり言えないけど、
相殺設定した技は、相手の技に重ねると
その技を相殺できる性能を持つということじゃない?

 つまり、かたっぽだけ相殺設定されてれば相殺される。
747名無しさんの野望:02/04/15 07:20 ID:i1AokNtM
それ使えばブロッキングみたいの
できるかな?
748 :02/04/15 08:45 ID:RQGEw9Lk
その場合
自分(ブロ中):くらい判定&相殺判定
相手(攻撃中):攻撃判定
相殺より先に食らってしまうもよう。
749 :02/04/15 09:01 ID:RQGEw9Lk
あ、できた。確認しなくてごめん。
750名無しさんの野望:02/04/15 19:06 ID:VwIL24QE
攻撃力0でもリアクションしてほしい。
751名無しさんの野望:02/04/15 20:36 ID:XDW730PQ
んーと…
例えば相殺設定した波動拳と相殺設定のない我道拳を作って
ぶつけたら相殺されちゃうってことなのかな?
それともぶつかった時点で我道拳だけつぶされて波動拳はつき抜ける?
でもそれだと『相殺』って言わない気も…
752名無しさんの野望:02/04/15 20:40 ID:uv9raOeU
>>751
>でもそれだと『相殺』って言わない気も…
この場合
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%C1%EA%BB%A6&ID=a4bd/11698600.txt&sw=2
の(2)にあたる。
本題からずれるのでsage
753名無しさんの野望:02/04/15 20:41 ID:xGIgAPsE
そういえば
攻撃力0だとリアクションしないんだっけ。
屑風とか前方転身みたいなダメージ0の投げって出来ないの?
754名無しさんの野望:02/04/15 21:11 ID:MmYfwiDQ
投げ技が作れないからガード崩しを作りたいのに
ダメージ0の技が作れないからなあ。
755名無しさんの野望:02/04/15 21:12 ID:MmYfwiDQ
もしあえて「ダメージ0ならリアクションしないように」あえてしてるってのなら大きなお世話だね。
756名無しさんの野望:02/04/15 21:48 ID:FpXUj7lk
>>753
攻撃力0でもDSは効くから
DSでRPに飛ばして相手をガードクラッシュ喰らい状態にするって
方法じゃ駄目なの?
直ぐにツールのせいにするのはどうかと思う。
そもそも投げ技を作れないのはその方法を知らないだけなんじゃ?
757名無しさんの野望:02/04/15 23:10 ID:fItxUnzM
俺もDSの「ヒットした時」「防御された時」で投げつくったけど
これじゃジャンプ攻撃→投げとかできちゃうので
なんかイヤ
758名無しさんの野望:02/04/15 23:52 ID:HD49tMS.
>>757
「投げやられ」を使えば問題ないと思うが?
759名無しさんの野望:02/04/16 00:03 ID:x9.eNjcs
なげ(られ)判定を地面下に埋め込む方法は誰も知らないのか?
760名無しさんの野望:02/04/16 00:30 ID:dgefsXS.
>>759
なるほど
761名無しさんの野望:02/04/16 00:43 ID:.K80Igqw
>>759-760
なんてこった95世代の製作者はここには居なくなってるのか・・・
762 :02/04/16 01:44 ID:y1baJ/Lo
95ってWIN95?
763名無しさんの野望:02/04/16 01:52 ID:7VjJ9IYI
>95
旧ユーゴスラビアのことですよ。
764名無しさんの野望:02/04/16 02:03 ID:dgefsXS.
>>763
なるほど
765名無しさんの野望:02/04/16 02:37 ID:m1bW35So
そもそも97年に出てるのに「2D格闘ツクール95」なんて紛らわしい名前つけんなよ。
お前、95って言いたいだけちゃうんかと。
766名無しさんの野望:02/04/16 04:50 ID:DnFJ.mio
>>765 95年にリリースしようと思ったら
   BUGが凄くてあっというまに2年たっちゃったんだよ
   ああ、もちろん
   格闘ツクール2はBUGフィックスなんてしてーよ
767名無しさんの野望:02/04/16 11:46 ID:hFPfbORY
test
768名無しさんの野望:02/04/16 22:14 ID:NpS/Wmss
age
769名無しさんの野望:02/04/17 00:28 ID:2Zy/3g5s
投げ技って投げ間合い分の攻撃判定(攻撃力0)を作ってそれが相手のやられ判定に
ぶつかっていたら(投げられ条件が成立していたら)相手の座標変更とかで投げを
作ればokなんじゃないの?
ダメージはライフゲージの変更で。
770名無しさんの野望:02/04/17 00:42 ID:Keh8w9B.
>>759
2ndでそれをやる意味があるのかい?

ところでかちゅーしゃから書き込もうとするとクッキーの期限切れ
ってメッセージが出て書き込めないんだけどどうゆことなん?
ここのスレだけみたいなんだけど。
ブラウザからは問題ないんですが。
771  :02/04/17 01:25 ID:pkoIowm.
なんなんだろうね>機嫌切れ
漏れもかちゅだとそうなるよ
適当に名前欄にスペースでも入れてみ
カキコできるはず
772名無しさんの野望:02/04/17 01:28 ID:AtbL2vqw
>>770
あきらめずにもう1回送信すればオケー
773名無しさんの野望:02/04/17 13:35 ID:oIIl6GZo
デモいじったら強制終了のバグは直ってます?
774 :02/04/17 16:36 ID:XaeRcSa6
一つの技の中に何個か攻撃判定いれても、
最初の一撃しか食らってくれないのは何故?
相手のやられ時間をながくしても駄目だよ・・・
775名無しさんの野望:02/04/17 16:54 ID:NEDoPlZE
>774
2ndだよな?ちゃんと説明書見ればわかるよ
776 :02/04/17 17:23 ID:XaeRcSa6
>>775
スマソ。勉強不足でした。今度は連続で40hitくらい一気に
いってしまう。難しいな・・・10hitくらいで止めたいのに
777名無しさんの野望:02/04/17 20:20 ID:pRdT1ZZU
あげ
778 :02/04/17 22:00 ID:Gx.ZomtA
どういう判定のつけ方してるん?
779名無しさんの野望:02/04/17 22:14 ID:IWAwhCFI
ふー絵はまだ未着色の下絵取り込みながらも一通り技も組めて
動くモノが出来たよ。
でもれこからが長いんだろうな・・・
780名無しさんの野望:02/04/17 22:22 ID:/kEmTndA
アソパソマソの絵柄を研究して自分のものにできれば
絵描きについての時間はそれほどかからなくなると思うよ。
あんなヘボ絵でももっともらしく見えるんだからねえー。
真面目に描くのがバカらしくなるかもしれない。
781名無しさんの野望:02/04/17 23:39 ID:MBoraHuU
貴方の目はパンツの穴デスネ?
782名無しさんの野望:02/04/17 23:45 ID:GRo2cNmU
ワラタ
783名無しさんの野望:02/04/18 10:30 ID:tvoqmiLc
やっぱ、喰らいポーズを選べるのは
変すぎる
784名無しさんの野望:02/04/18 11:43 ID:lSATs2MI
少し方法が変わったけど95の時と同じだし。
喰らいが選べられない方が問題だYO!
785783:02/04/18 11:56 ID:RvfDayZg
>>784
でも「多段ヒットの上段技」を一発喰らった後、
しゃがんで回避できるのって萎えない?
スクリプトでどうにかできんのかな
786 :02/04/18 12:38 ID:e3JBbNn2
超必の時、背景グラフィックを変えたいけど説明書みても
変数の使い方がイマイチ理解できない・・・
787名無しさんの野望:02/04/18 12:41 ID:/bvtLIK6
それはRでやられを指定する方式から生まれた不具合って訳では無いのでは?
遣られを変数で無理矢理矯正も出来ないみたいだし・・次のパッチ待ちかな?
788名無しさんの野望:02/04/18 15:37 ID:cLZReJ72
>>785
俺はこうやってる。
変数A=100のとき立ち、A=200のときしゃがみ状態ってことにして、
●立ちくらいスクリプトののはじめに変数分岐でA=200の時しゃがみくらいに移動。
 次のスクリプトでA=100を代入。
同じようにしゃがみくらいの方も、
●はじめに変数分岐でA=100の時立ちくらいに移動。次のスクリプトでA=200を代入。
これでOK。

>>786
説明書ってさらっとしか書いてないからいろいろ実験して仕様を理解するしかないね。
789785:02/04/18 16:17 ID:RvfDayZg
>>788
おおこれは(゚∀゚)イイ!ね
サンクスコ
パッチで改善されるまではこのやり方どオケーだね
でも改善されるんだろか?
ビザーレでも書いてたから、95も同じ仕様みたいだったけど
最終的にはどうなったんだろ
790名無しさんの野望:02/04/18 16:31 ID:w5FbK.Rk
小一時間研究してみたらオープン不可能のファイルもオープン可能になりました!
セキュリティ低すぎ!
791名無しさんの野望:02/04/18 17:51 ID:AGp9Xt4g
age
792名無しさんの野望:02/04/18 18:36 ID:n5kGJkn6
>>789
前に同じ方法で処理してたのに出来ないなと思って
今回良く見たら変数処理間違ってたわ
出来た出来た。

>>790
どうやったの?
793名無しさんの野望:02/04/18 19:48 ID:ZnY41PXI
>>792
教えない。というよりか広めないほうがいい。
書き込まなきゃ良かった
794名無しさんの野望:02/04/18 20:04 ID:AHEuuNO2
まぁあるだろとは思ってたけドナー
795 :02/04/18 21:45 ID:dPll5VxA
>>792 自分で同じゲームを可・不可で出力して比較すべし(あなろぐ的手法)
796名無しさんの野望:02/04/19 19:12 ID:5Kh4ooK.
ネタがないねえ
797名無しさんの野望:02/04/19 23:02 ID:lRJYPjKI
カラフルパニックをネタに何か言いたい事を書いてみよう。

ダメダコリャ
798名無しさんの野望:02/04/19 23:22 ID:2tURpIrE
頑張れとしか言いようが無いYO
799名無しさんの野望:02/04/20 00:32 ID:jaiWlXNQ
自作スタンド使いで競うACのようなゲーム。
800名無しさんの野望:02/04/20 01:04 ID:OwALJfN6
ACってなに?
801名無しさんの野望:02/04/20 01:12 ID:eEDAUMss
Armored core?
802名無しさんの野望:02/04/20 01:25 ID:lZy21bfw
交流のことですよ。
803名無しさんの野望:02/04/20 01:35 ID:AhyZvxh6
AC/DC?
804名無しさんの野望:02/04/20 01:41 ID:vi/8YXxE
アーマークラスのことだろ
805名無しさんの野望:02/04/20 19:29 ID:C//HnWvg
アフターコロニー
806名無しさんの野望:02/04/20 19:30 ID:C//HnWvg
バグ報告しかねたが無い
807 :02/04/20 21:55 ID:Pwvt.G4A
先ずはバグ出ししてから。もう定例行事でしょ。
808 :02/04/20 23:05 ID:Pwvt.G4A
そういえば停止中の相手には攻撃当たらないね。
809名無しさんの野望:02/04/20 23:25 ID:j3D3sfL6
スクリプトジャンプした瞬間キャンセル条件が無条件になるフレームがある。
ジャンプー着地
で”着地”に変数変更のV入れてたりしたら着地と同時に攻撃で割り込むと
”着地”のスクリプトが完全にキャンセルされるから変数が狂うね。
Cでキャンセル不可にしてても完全に無視されるから回避不能っぽい。
同様に三角飛びとかも
壁蹴りー二段目ジャンプ
のスクリプトジャンプさせる瞬間に攻撃出したりすると
壁に張り付いたまま攻撃モーションしたりする。
二段ジャンプでもスクリプトジャンプさせると同様の瞬間が出るはず・・・

不具合回避でまた作品の幅が狭まったか?
810名無しさんの野望:02/04/21 02:48 ID:gQFqJdFk
電車の中とかで考えてた妄想スクリプトが
きっちり動作してくれた時が至福の喜び。
811名無しさんの野望:02/04/21 05:53 ID:8QebGv8k
>>810 見えないBUGがいっぱいあるからある意味プログラマな気分w
812名無しさんの野望:02/04/21 09:32 ID:.TEGQdtc
どちらかと言えばデバッガかも
813名無しさんの野望:02/04/21 18:30 ID:EYAq690M

オブジェクトにしたとたんループが効かなくなる。
普通のスクリプトではちゃんと動くのに。
814名無しさんの野望:02/04/21 18:32 ID:EYAq690M
アニメ画面でのテスト動作では「終了」が無視される。
まあでもこれは実際動かすとちゃんと聞いてるからましなほうだが。
815名無しさんの野望:02/04/21 18:33 ID:EYAq690M
>>814
これは最近アップデートしてから出るようになった気がする。
816名無しさんの野望:02/04/21 18:36 ID:qN5mLMhw
一瞬自演かとオモタage
817名無しさんの野望:02/04/21 18:37 ID:EYAq690M
コマンドのタブいじってるときに他の伽羅の名前をクリックすると
前のキャラの技がそいつの技の枠に入っちゃってる。
これは技のタブに飛べばもとに戻るが。

でも技のタブいじってるときに別窓のアプリいじって
またツクールの窓に戻って他の伽羅の名前をクリックすると強制終了。
これは別窓のアプリがテストプレイであってもなったりするので深刻。
818名無しさんの野望:02/04/21 18:57 ID:z.POL6Po
>>817
ウチはその強制終了の症状は出ないな。
819名無しさんの野望:02/04/21 19:36 ID:l9wS4RN2
1キャラの登録枚数が500超えた…(゚Д゚;)
820名無しさんの野望:02/04/21 20:08 ID:3ITeNpoE
おめーら一本くらい体験版できてるか?
821名無しさんの野望:02/04/22 00:42 ID:7Zy2zHBY
おめーら一本くらい体験版できてますか?

 だろ?
822名無しさんの野望:02/04/22 00:56 ID:.k0maEAw
>>821
ここにいるなら>>820も作者だろうからタメ口でいいんでないのん?
823名無しさんの野望:02/04/22 01:14 ID:B7lg5tW.
820>>
そーいうアナタはどうなんですか?
824名無しさんの野望:02/04/22 01:15 ID:utHIwGyA
苦労の末条件限定ながら天井使った三角飛び出来たよ。
キャラも動かしながらスクリプト組む所まで来たので
ぼちぼちテストプレイして貰い始めるかな。
ってトコ。
825名無しさんの野望:02/04/22 01:16 ID:WpjMzvHc
>>820
僕は君を知らない。
向こうへ逝け。蹴り殺すぞ。
826名無しさんの野望:02/04/22 01:22 ID:xna968Bc
ツクール総合ページ見つけた
isweb41.infoseek.co.jp/gourmet/mrkuro/
拘泥の代わりみたいな所なんかな?
でも掲示板しかない
827名無しさんの野望:02/04/22 01:25 ID:jAoC.1RM
826>>
わらた
828名無しさんの野望:02/04/22 04:12 ID:2OQPJlqc
ひそかに「MOONFIGHTER」がエチーくて良いぞ。
このまま極まって欲しいものだぞ。
見守りage
829名無しさんの野望:02/04/22 06:01 ID:OW2mwxA.
>>828
えちーかどうかは置いといて
びびりカットインはおもしろい
830名無しさんの野望:02/04/22 07:28 ID:OwMDxYM6
なんでよりによって「MOF」なんだ・・
「戦士の月」ってのもおかしいし
831名無しさんの野望:02/04/22 09:55 ID:bEupdsQ6
最近話題が無いのでちょっこと見つけたものを

●THE ALL STAR OF GALS FIGHTERS2002
ttp://members.tripod.co.jp/gokau/index.htm
愛すべきトンデモ作品、15歳にしては頑張っているということでマターリ見守るのが吉
832名無しさんの野望:02/04/22 10:40 ID:/Xj.2ojg
>>831
とりあえずgarallyなどの誤字を指摘してあげたい
833名無しさんの野望:02/04/22 16:20 ID:l3ZwxxMo
あげ
834名無しさんの野望:02/04/22 16:39 ID:nYcKJvOs
天井欲しいなあ
835名無しさんの野望:02/04/22 16:44 ID:mlcYu1/.
天丼食いてえなあ
836名無しさんの野望:02/04/22 17:15 ID:OWLEijAA
キモチはわかるよ、うん。
837名無しさんの野望:02/04/22 17:42 ID:3wbKUDaw
838名無しさんの野望:02/04/22 18:35 ID:Ez7S9GC6
>>826
氏ね
839名無しさんの野望:02/04/22 18:49 ID:B7lg5tW.
>>838
何でキレてんの?
840名無しさんの野望:02/04/22 19:30 ID:JGO4VUfg
15際はキれ易い年頃だからね。
841名無しさんの野望:02/04/22 20:13 ID:aySppuf2
>>828
>>831
ここにカキコしてる連中はこの程度で満足なのか?
それなら漏れは大いに自信持てるんだが・・・
842名無しさんの野望:02/04/22 20:35 ID:2T.pVlq2
>>837
有難う。今夜は天丼食うYO。
843名無しさんの野望:02/04/22 21:08 ID:A0VQf7Qw
ワレザー祭り開催か?
844名無しさんの野望:02/04/22 21:25 ID:IUgUZg62
>>841
満足してるからあんたの自信作をアプして下さい
845名無しさんの野望:02/04/22 21:59 ID:K06Iqn5c
>>841
放置してるだけ過渡。
846名無しさんの野望:02/04/22 22:15 ID:7mMeVkUE
>>826
ていうかお前マジでそこの奴が何やってたんか知らずに書いたんか?
お前みたいな天然君が犯罪を助長するんだよ!ボケ
しっかし、2chで叩かれたからって
今度は2chぽく偽装したらバレないとでも思ったんかねぇ。
アイタタタタタ....
847名無しさんの野望:02/04/22 23:10 ID:Ps13FCEY
>>846
アイ〜タタタタタタァ〜
848名無しさんの野望:02/04/22 23:16 ID:e2FOW2r.
>>847
アイ〜ン
849名無しさんの野望:02/04/22 23:23 ID:7bmQ1yxE
>>826ってもしやジェミ?
850名無しさんの野望:02/04/22 23:25 ID:e2FOW2r.
>>849
(゚Д゚)ハァ?
851名無しさんの野望:02/04/22 23:26 ID:jrS1jdZI
いざこざは別スレでどうぞ
852名無しさんの野望:02/04/23 00:52 ID:WeJc5Lxs
ワレザーは当分泳がせておけYO!
また逃げられたら祭りが終わっちゃうYO!
853名無しさんの野望:02/04/23 01:18 ID:6hx0EdbM
826の書き込みを書いたものです。
レスを見てびっくりしました
あれは書いてはいけないことだったのでしょうか
犯罪の助長と言われても正直全然わかりません。
犯罪につながるのでしたら謝ります。
本当に申し訳ありませんでした
854名無しさんの野望:02/04/23 01:36 ID:OuIxLYfE
>>853
わけ分からんうちから謝ってはいけない
855名無しさんの野望:02/04/23 01:47 ID:6ItvMhRA
>>854
本当に申し訳ありません
856名無しさんの野望:02/04/23 01:56 ID:vN4bJTzY
けれども社民党は辞めません
857名無しさんの野望:02/04/23 01:57 ID:7qRbT7kQ
覚えておりません。
858名無しさんの野望:02/04/23 02:07 ID:vN4bJTzY
そういった記憶といいますか、覚えていないということだけは明確にしておきたいと思います。
859名無しさんの野望:02/04/23 02:51 ID:wMX/NBP2
ドドドドド忘れ
860名無しさんの野望:02/04/23 03:01 ID:Rx3o6qNo
あのーあのーあのー
861名無しさんの野望:02/04/23 03:24 ID:NdD8yoQs
>>841
満足してるからあんたの自信作をアプして下さい
862名無しさんの野望:02/04/23 03:53 ID:eMnU8uVM
ここは諸問題スレと違ってみがきあえる場所でありたいage
863名無しさんの野望:02/04/23 04:38 ID:uBA.g9dI
禿同age
864名無しさんの野望:02/04/23 07:26 ID:DMfRmi3w
いまんとこ
MOONFIGHTERが2ndのなかでは一番楽しめたが
刺激されそうなの他にある?

>>819 その様子だとまだ増えるようだが大丈夫か
865名無しさんの野望:02/04/23 07:35 ID:TqLYg3ws
>>826>>853

とりあえず移動先でレスしておきましたので
以降はこっちで聞いてください。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016902454/
866名無しさんの野望:02/04/23 08:20 ID:aPCU.7FQ
販売系でキャラ追加新作って萎え

「VirginQueen_Beauty」
ttp://www.gris2.com/~vq/
ただのバージョンアップソフトに1980円ってどこからでてくる値段だよ?高すぎ

「まじかるヒロインズプラス」
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mu-ra/hp/MH.html
こっちもバージョンアップ
まだ前バージョンからのアップデートディスクがあるだけマシか?

どっちも業者プレスって書いてある・・・そんなに売れるものなのか?
867名無しさんの野望:02/04/23 12:31 ID:ax/dXgJA
公開したいけどエフェクト系描くのが面倒だったので
吸い出しで済ましてる漏れは否定されそうだな・・・
868名無しさんの野望:02/04/23 12:56 ID:eMnU8uVM
>>864
みんな反応しないけど、「RUNEWORLD」良かったよ。
850円でTech買う価値はあったと思う。個人的にはね。
869  :02/04/23 12:57 ID:zP/UyUbQ
エフェクトくらいはいいんじゃないかなぁ
だめなのかなやっぱ
870名無しさんの野望:02/04/23 13:40 ID:L77vyBv.
>>867
吸出したのを参考にして描く・・・ってのもメンドクサイか
じゃあ
エフェクトは後々変更すると断っておいて公開に一票
ダメ? だってやってみたいし・・・
871名無しさんの野望:02/04/23 14:02 ID:GPZD.kbs
てか、だれかエフェクトとか描いてフリーで公開してくれないかな。
あと効果音とか。
2ndの素材集の「ROUND1」とか、使う気にならないよ。
みんなはどうしてるの?
872名無しさんの野望:02/04/23 14:28 ID:eMnU8uVM
ガイシュツだけど、エフェクトを作るソフトもあったような。
けど、思いどおりのモノが作れたためしがないからねぇ。
やっぱり欲しいなフリー素材。2ndに入ってるエフェクトも正直アレだし。
873名無しさんの野望:02/04/23 17:03 ID:RzUbToQU
ROMってるモー娘板の格ゲー結構粒ぞろいだった。
3Dをセルレンダリングしたキャラ作ってる人とかいたよ。
874 :02/04/23 17:30 ID:1ns5ct76
エフェクト作るソフトで作って、ほんのスコ〜シ弄っただけの
テヌキ〜なやつなら気が向いたら出しましょう。

セルシェードで動画出すやりたいねぇ・・・ライトウェーブを勉強ちう。ワケワカラナイヨママン(´・ω・`)
875名無しさんの野望:02/04/23 19:27 ID:IesYUmdo
吸い出したのを元に描き起こすってのは悪くはないね。
吸い出しデータはとことん駄目って人も多そうなんで
漏れは仲間内だけで公開は控えるよ・・
別にオールオリジナルでもまじかる〜みたいに売る気なんてさらさら
無いから大目に見ても良いと思うんだけどね。
過去の事件の印象なのかな?
876名無しさんの野望:02/04/23 19:52 ID:rsKeLejM
>MOONFIGHTER
漏れから見るとクソ
バランス悪い。動き悪い。敵が固すぎ。コンボゲージ使う技が弱い
絵も中途半端。オリジナルゲームのはずなのに秋子さんがいるのは何?演出はいいけどなぁ

>RUNEWORLD
ストーリーがイマイチ。十分面白いけどね
877名無しさんの野望:02/04/23 19:53 ID:/VSShxp2
文字系はグラフィックソフト(俺はHPビルダーについてた奴)使ってる。
爆発は名前忘れたけど、確かベクターにそう言うソフトがあったような・・・
878名無しさんの野望:02/04/23 20:02 ID:R4XhBJKo
>>874 lwより兄マスのほうがイイかもしれんよw
879名無しさんの野望:02/04/23 20:02 ID:nSLRPafk
>>866
ttp://cocofree.com/maid/
こんなクソ作品で販売してるサークルもあるくらいだからそんなの全然マシ

同人ソフトとして販売するには格ツク自体のクオリティをあげないとつらいかもね
880名無しさんの野望:02/04/23 20:06 ID:/OPUZN/w
>>877
そう言いきれるアナタの作ったゲームをやってみたい
いや、煽りとか喧嘩売ってるワケじゃなく
マジでやってみたい
881880:02/04/23 20:07 ID:VZU.TnAY
訂正。

×877
○876
882名無しさんの野望:02/04/23 20:14 ID:sELfUqUs
>>841>>876の作ったゲームがやってみたい。
マジでやってみたい。
うpおながいします。
883名無しさんの野望:02/04/23 20:15 ID:eHBPn1FM
>>876
見るからにテスト版のテスト版て感じのMOONFIGHTERにその評価はどうかと。
とは言えあの段階でも動きの悪さとキャラのヘタレさは判るってもん?
取りあえずは作ることに意義があるって事で・・・

質はどうあれ同人で売るのは自由だろう。
幾らクソでも販売を差し止める権利わ無いわな、売れるか売れないかは
別として。
884名無しさんの野望:02/04/23 20:16 ID:/VSShxp2
KGTLINKdj
885名無しさんの野望:02/04/23 20:19 ID:/VSShxp2
口ばっかで完成しない奴より、ヘタレでも完成させた奴の勝ち。
俺はそう思う。作品のない奴は議論される事すら出来ないわけだし。
886名無しさんの野望:02/04/23 20:22 ID:UjYQJn4M
何人たりとも一生懸命頑張っている人をバカにできる権利はないと思う
887名無しさんの野望:02/04/23 20:25 ID:/VSShxp2
完成しないは不適当だった。作ろうとしない、もしくは作っていないに訂正。
888名無しさんの野望:02/04/23 20:25 ID:/VSShxp2
作ってるけど吸い出しばっかりって野はダメかも。
889876:02/04/23 20:28 ID:S0yRvl0.
漏れは絵が描けないんで吸出し系でなおかつ製作段階のでよければうpしますがなにか?

別にヘタレ作品を出すなとは言ってないよ。気になった事を言っただけ。
NOと言える部分はNOと言わなければこの業界は何も発展しないだけ
890名無しさんの野望:02/04/23 20:31 ID:6v2DqlaI
>>889
吸出しさんが絵が中途半端とかよく言えますね。
プレイしてみたいのでうpきぼんぬ。
バランス良くて動きが良くて、敵は程良い堅さで、コンボゲージ使用技は丁度良い強さなんだよね?
891名無しさんの野望:02/04/23 20:34 ID:/VSShxp2
>>889
つまり絵以外は全て自信があると? それはそれで結構かと。
892名無しさんの野望:02/04/23 20:36 ID:/VSShxp2
>>890
>吸出しさんが絵が中途半端とかよく言えますね。
この人そんな事言ってたの?
893名無しさんの野望:02/04/23 20:38 ID:/VSShxp2
私は絵の綺麗汚いについては寛容でいたいと思う。
自分もそんなに上手じゃないから。
894名無しさんの野望:02/04/23 20:39 ID:eHBPn1FM
言い方はどうあれ作品をプレイしての意見として
絵が萎える、動きが駄目駄目、バランスが鳴ってないと言うのは
馬鹿にしてるって訳じゃないと思う。
言い方次第だろうけど公にこき下ろす必要は無いかもね。

吸い出しキャラはオリジナルとは別のベクトルなのでここで話に出す必要は
無いんじゃない?
ソースで話題にする要素無いからむしろスクリプトスレでも作ってそこで
スクリプトだけの話題をすれば良いと思う。
895名無しさんの野望:02/04/23 20:44 ID:UjYQJn4M
クソとか言うのは明らかに発展を望んだ発言ではないでしょ。
896876:02/04/23 20:45 ID:S0yRvl0.
>>890 >>891
別に自信があるから評価してるわけじゃないよ。
漏れも自分の作品が最高とかそんなナルシストじゃないし。
それとも完璧な作品を作れる人じゃなきゃ他人の作品を評価しちゃダメか?
それはおかしいぞ?
897名無しさんの野望:02/04/23 20:48 ID:VZU.TnAY
クソよばわるは正当な評価ではないと思われ
898名無しさんの野望:02/04/23 20:50 ID:6v2DqlaI
>>896
一般のプレイヤーがこの「ゲームはクソ」って言うのはかまわないよ。
でもあんたは制作者側だろ?
だったらあれ以上の作品を作れるレベルがあった上で
初めてMOONFIGHTERに低い評価をつける権利があるんじゃないの?
899名無しさんの野望:02/04/23 20:51 ID:eHBPn1FM
>>876の発言を引用してクソとは書いたけど確かに喧嘩腰な発言ではあったね。
公の場で書く様な評価では無かった、スマソ。

評価する側が相手を越える能力を持ってる必要は無いので別に
意見は誰が言っても良いんじゃない?
900名無しさんの野望:02/04/23 20:52 ID:/VSShxp2
まあ、絵とか音楽とかの素材系についてはその人の素質とかあるから
努力ではどうにもならない部分もあると思う。だから寛容でいたい。
でもスクリプトとかアイデアとかは努力次第でどうにでもなりそうだから
この点に対しての批評に手加減は無用だと思う。
901名無しさんの野望:02/04/23 20:53 ID:YmNI.UW2
まずはうpから。
902名無しさんの野望:02/04/23 20:53 ID:/VSShxp2
もう900か。次スレのことも考えなきゃね。
903名無しさんの野望:02/04/23 20:54 ID:Fpzq.H1s
>>何人たりとも一生懸命頑張っている人をバカにできる権利はないと思う
今更だが、886が良い事言った
904名無しさんの野望:02/04/23 20:55 ID:eHBPn1FM
でも見て動かしたイメージからまず入る物だと思うだから
そこで取っつき悪いとスクリプトとかバランスとかを評価する迄もなく
スルーしてしまうんでは無いかと?
905876:02/04/23 20:57 ID:S0yRvl0.
>>895
正直クソは言い過ぎたと思う。スマソ

>>898
そんなの評価する作品よりも自分の作品の方が上なんて誰が決めるんだ?
自分の作品よりも上の作品を評価してはいけないという考えは間違いだと思う。
906名無しさんの野望:02/04/23 20:57 ID:q1mDTrdE
MOON OF FIGHTERS
マウントポジションの攻防のアイデアは正直「面白い」と思ったよ
キャラとか増やさないであの方向をつきつめて欲しいと思った
907名無しさんの野望:02/04/23 20:58 ID:5VtOSzlI
趣味でやってるから

評 価 な ん か 関 係 無 い ね ( 藁
908名無しさんの野望:02/04/23 21:22 ID:kGhJfA8Y
でも作品も見せてない人が人のを悪い評価してるの見るのはなんかムカツクなぁ。
909名無しさんの野望:02/04/23 21:59 ID:q1mDTrdE
でも吸い出し見せられてもナァ・・
910名無しさんの野望:02/04/23 22:07 ID:OQkrXyFY
>>879
これいいじゃん、キャラよく動いている。
ヒットマークが手抜きっぽいのと動きが軽すぎるのが問題かと
(動作にタメがない感じ?)
気合入れて調整すれば化けると思う、もったいないなぁ。

>908
誰だろうが、悪評だろうが、意見出して貰えるだけでもありがたいと思っている。
出元が不特定だからこそ正直な意見として受け止めることができるというのもある。
911 :02/04/23 22:11 ID:1ns5ct76
>>878 アニマスって死ねるくらい不安定と聞きますし・・・
912名無しさんの野望:02/04/23 22:19 ID:eHBPn1FM
そうでもないよ?
ただ1から始める程度ならモデリングにメタセコイア、
モーション付けにMIKOTOって組み合わせで
モデリングで輪郭線出して影飛ばしてアニメ風にすれば
格ツク程度のサイズなら十分だと思う。
913名無しさんの野望:02/04/23 22:38 ID:/VSShxp2
もりあがってるね
914名無しさんの野望:02/04/23 23:10 ID:kGhJfA8Y
次のスレ名決めようか。
915名無しさんの野望:02/04/23 23:37 ID:cuReTWWI
格ツクについて語ろう 2nd PLUS γ
916名無しさんの野望:02/04/23 23:54 ID:yODF0eqM
格ツクについて語ろう 2nd Ver1.02.00
917 :02/04/24 00:19 ID:TvzM.Qfg
輪郭付けって?
多分、反転してある一回り大きいモデルを同じ位置に置くので良いと思うけど・・・。
陰飛ばすって言うのはイマイチ分からないです(´・ω・`)
918名無しさんの野望:02/04/24 01:06 ID:MEnPQGhQ
輪郭はソレですね、真っ黒の反転した少し大きいモデルを各部各部に被せる方式で。
自己照明を目一杯にしたら影が飛ぶ筈。
アニメ調の影テクスチャ貼ればソレっぽくみえると思いますよ。
別名PSのロックマン手法(w
もしかしたらMIKOTOに移したら素材情報消えてたかも知んない・・
919名無しさんの野望:02/04/24 05:33 ID:NhF8qvWA
格ツクについて語ろう 2nd ++
920名無しさんの野望:02/04/24 08:38 ID:W1XNvmB2
格ツクについて騙ろう 2nd’ Turbo
921名無しさんの野望:02/04/24 08:42 ID:N6gP1.wU
>>920
騙っちゃダメだろw

格ツクについて語ろう2nd IMPACT
922 :02/04/24 08:46 ID:kC/WUpAI
>>918
ありがとう御座います。出来ました。
ただ、自己照明でなく拡散光を0にの方が綺麗に一色に・・・。
923名無しさんの野望:02/04/24 09:23 ID:zrzkMQ3Y
格ツクについて語ろう 2nd the Movie
924名無しさんの野望:02/04/24 09:45 ID:.UPFONi6
投げ技のやり方がいまだにわからない。
サンプルにもねーんだもん。
925名無しさんの野望:02/04/24 09:51 ID:ZTlUlpAA
サンプルの女は投げ使うよ、必殺投げ
926名無しさんの野望:02/04/24 10:17 ID:.oW8i26k
そうだったのか・・・
927名無しさんの野望:02/04/24 10:23 ID:.oW8i26k
絵の拡大縮小が欲しい。次バージョンでは。
928名無しさんの野望:02/04/24 15:18 ID:4d7x23Ls
回転も欲しい
929名無しさんの野望:02/04/24 16:42 ID:P2jC78vE
とりあえず今の機能でバグが出ない様にして欲しいYo!
930名無しさんの野望:02/04/24 17:35 ID:qQAV9jYM
自分にとってyesかnoか、それ位の評価にしとけ。

万事解決。
931930:02/04/24 17:42 ID:qQAV9jYM
格ツクについて語ろう 2nd EX

スマン,評価云々に中途半端にに痴レスしちまった。
そして次スレ。そろそろタイトルが出始める予感。
932名無しさんの野望:02/04/24 18:05 ID:ybqFm6TM
格ツクについて語ろう 2nd Ver1.02.00

EBはこのスレが終わるまでに次のパッチを出しなさい。
2D格闘ツクール(95 & 2nd)で作られたオリジナル格ツク作品、
製作法などについて語ろう。過去ログ等は>>2
933名無しさんの野望:02/04/24 18:44 ID:giDrYI9M
スレタイもいいけど>>2のリンクも直さんと。
934名無しさんの野望:02/04/24 19:31 ID:im41mKOk
>>932
既出。
935名無しさんの野望:02/04/24 19:38 ID:ybqFm6TM
(゚Д゚)ハァ?
936名無しさんの野望:02/04/24 19:49 ID:bzH1ZduU
【過去ログ】
■part 1:格ツクについて語ろう
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=985789713
■part 2:格ツクについて語ろう 2nd
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999615800/
■part 3:格ツクについて語ろう 2nd PLUS
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1007534150/
■part 4:格ツクについて語ろう 2nd PLUS α
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009194067/
■part 5:格ツクについて語ろう 2nd PLUS β
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1014100103/

【関連スレ】
■格ツクについて語ろう(吸い出し系のみ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006307420/
■2D格闘ツクールの諸問題(10000)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003697413/
■肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情8世 肉肉肉
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1012723468/
● 格ツク初心者の集い ●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1011107799/

【関連リンク】
■デジタルファミ通 [アスキー]
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/index.html
■KGTLINK [新・オリジナル系制作者コミュニティ]
http://www.ikariya.org/~kgtlink/
■拘泥-2dkt [オリジナル格ツク作品寸評・提案書・スクリプト等]
http://www.ran.sakura.ne.jp/~a_x/A_X2dkt/
■2D BATTLE [マッスルファイト本家]
http://w1.nirai.ne.jp/yosi/
937名無しさんの野望:02/04/24 19:51 ID:bzH1ZduU
改行多すぎって注意でたのでコピペの際は気をつけれ
938名無しさんの野望:02/04/24 20:56 ID:LpU/cYpU
格ツクについて語ろう 2nd SPECIAL
939名無しさんの野望:02/04/24 21:20 ID:TcfSawxI
リアルバウト格ツクについて語ろう 2nd
940名無しさんの野望:02/04/24 21:52 ID:Mo5gDXDA
格ツクについて語ろう 2nd DYNAMITE
941名無しさんの野望:02/04/24 21:56 ID:QngWo9RI
格ツクについて語ろう 2nd 第6サティアン
942名無しさんの野望:02/04/24 22:01 ID:MUiQFUPY
>>936
■肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情8世 肉肉肉
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1012723468/
■2D BATTLE [マッスルファイト本家]
http://w1.nirai.ne.jp/yosi/

とかは削ってもよくないか?
943名無しさんの野望:02/04/24 23:38 ID:7AoaUp.Q
「格ツク〜2nd++」だと、その後α、βですんなり立てられると思うんでイイと思われ
あと肉スレは↓ね

■肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情9世 肉肉肉
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016313564/
944名無しさんの野望:02/04/25 00:25 ID:xun5FTA.
>>942
マッスルファイト関係のリンクをやめる位なら拘泥のリンクを先に考え直すのが筋ではないのかと、こう申し上げたい。
MFは健全なパロディの精神に則って運営され、時折掲示板で起こるトラブルも心配には及ぶものではありませんが
拘泥は主催者の言動からして著しく問題ありだと、こう思うのであります。

言うならば、個人サイトへの直リンクも避けてttp://にして頂きたい

以上です、委員長!
945変更案:02/04/25 01:18 ID:sDUKCSRM
【過去ログ】
■part 1:格ツクについて語ろう
http://yasai.2ch.net/game/kako/985/985789713.html
■part 2:格ツクについて語ろう 2nd
http://game.2ch.net/game/kako/999/999615800.html
■part 3:格ツクについて語ろう 2nd PLUS
http://game.2ch.net/game/kako/1007/10075/1007534150.html
■part 4:格ツクについて語ろう 2nd PLUS α (html化待ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009194067/
■part 5:格ツクについて語ろう 2nd PLUS β
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1014100103/

【関連スレ】
■● 格ツク初心者の集い ●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1011107799/
■2D格闘ツクールの諸問題(00002)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016902454/
■肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情9世 肉肉肉
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016313564/

【関連リンク】
■デジタルファミ通 [アスキー]
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/index.html
■KGTLINK [新・オリジナル系制作者コミュニティ]
ttp://www.ikariya.org/~kgtlink/
946変更案:02/04/25 01:22 ID:sDUKCSRM
 html化済みスレと次スレ移行済みのアドレス修正
&html化待ちの注釈追加(待ちが長いので)
&dat落ちしたのに次スレがないものを削除(吸出し系のみスレ)
&関連スレ並べ替え
>>942の一部案と>>944案で変更してみますた。

>>942>>944
その意見には考えさせられました。
しかしこの際に議論しておく必要はあると思います、後々のためにも。
今からは無理なのでとりあえずどれかの案でスレを立ててから
残すかどうかを話し合うのはどうでしょうか。
947名無しさんの野望:02/04/25 01:32 ID:bd7qzNR.
imeが導入されてるのでttp://〜といった表記は無意味と思われ
948名無しさんの野望:02/04/25 04:36 ID:LW.R3cNw
>>947
でもime経由=即ち2ch経由ということはわかります。
一般的にですね、リンクされた相手が2chからの訪問者のログを悪意をもって
扱わないかが保証されないことが未だにttp://〜が使われる理由であります。

そもそもimeはですね、2ch運営サイドが企業からのクレームをかわすのが
目的でありまして、利用者を守ることまでをも期待してはならないのでは
ないかと、こう思うのであります。
949名無しさんの野望:02/04/25 06:50 ID:WmdqvNys
2ch経由を隠すことに何か意味あるの?
今更。
950名無しさんの野望:02/04/25 12:25 ID:Uju3F7G.
企業相手だとそうは言えないんでは?
951名無しさんの野望:02/04/25 12:42 ID:Gs..vs7o
別に無理して直リンにする事もないし
今回はh抜きでイイんでない?

さ、格ツクについて語るか…
アップデータ出せ!!
952あ、:02/04/25 12:44 ID:Gs..vs7o
>>950
スレ建てヨロ

もしくは980位まで待つか?
953名無しさんの野望:02/04/25 18:05 ID:OQdSvCoo
あげ
954名無しさんの野望:02/04/25 18:31 ID:H8MDr9Nc
パッチ出るまで買い渋る人がいるんだから
EBは早く出した方が自分のためだぞ
955名無しさんの野望:02/04/25 18:59 ID:4FPQnxaU
気持ちはわかるが、餓鬼みたいな事を言ってんじゃぁない。
956新スレ:02/04/25 19:09 ID:FJO4/BTM
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1019728928/l50

>>946 >>951
漏れはKGTLINKはttp://〜じゃなくて良いと思ったんだけど…。
あと2の本文が長すぎたモヨン。
957名無しさんの野望:02/04/25 19:21 ID:y9PMR9ao
>>949 >>956
>>310-326の問題があったから警戒されてるんじゃないかな。

>あと2の本文が長すぎたモヨン。
省略されましたは気にしなくてヨシ
それを言い出すとシリーズの長いスレは大変なことになる。
958名無しさんの野望:02/04/25 20:11 ID:8tbEjTEM
age
959名無しさんの野望:02/04/25 20:19 ID:cjEx4LD6
sage進行よろ。
960名無しさんの野望:02/04/26 20:27 ID:.qm24Ess
次は?
961名無しさんの野望:02/04/26 21:27 ID:88Bb53cU
吸出しダメってのは知ってるし俺もいややけど
版権ものってのはこのスレ的にはどうなの?
今作ってんだけど完成したらうpしてもいいのかな?
962名無しさんの野望:02/04/26 21:31 ID:pyfzLvjc
マッスルファイトっていう超有名な版権ものがあるが関係者の誰も文句は言ってない。
だから別にいいのでは。金とってたら訴えられるだろうけど。
963名無しさんの野望:02/04/26 21:33 ID:ZM/sxq5s
版権ものはグレーゾーン。
自分で責任取れるならうpすれば良い。
964名無しさんの野望:02/04/26 21:42 ID:88Bb53cU
うげ、責任取りたくねえ
無償で配布してなんか言われんのってすげくいやだなァ
とりあえず完成させてから考えてみます
965  :02/04/26 22:57 ID:feFXOfXA
いつかワンピ作ってる人が途中経過うpしてたな
いいんじゃないの?版権もの
966名無しさんの野望:02/04/26 22:59 ID:39ROpP8Q
警告もなしにいきなり訴えられる事はまず無いと思うけどな。
文句言われてその時点でハイハイやめればいいんでしょ、でいいと思う。
967名無しさんの野望:02/04/27 00:11 ID:1zg4O9/s
オブジェクトが変数に反応しない気がするんですけど・・・
968名無しさんの野望:02/04/27 00:17 ID:jircg2H2
>>967
ageるな。sageろ!
969 :02/04/27 01:14 ID:pto6uif6
マッスルも『(それなりに)良く出来た吸出し』に過ぎんからなぁ
970名無しさんの野望:02/04/27 05:44 ID:ZD3tBYiU
>>970
何から吸い出してんの?
971970:02/04/27 05:46 ID:jLIJk4R2
またやっちまった・・

× >>970
>>969
972名無しさんの野望:02/04/27 07:40 ID:goYj6L3.
版権モノ
スレ的にはぜんぜんオッケっしょ
原作者も嬉しいんじゃない?
販売しなきゃ問題ない気がするが、甘い?
973名無しさんの野望:02/04/27 09:04 ID:ysH.boK.
>>972
一概にもそうとは言えない。
試しにミッキー格ゲー作ってうpしてみな。
974 :02/04/27 09:12 ID:pto6uif6
>>970 あれの音声部分はビデオからのキャプでしょ。
975名無しさんの野望:02/04/27 09:19 ID:ysH.boK.
どうもこのスレではキャラ画像のみタブーとなっているらしい。
エフェクト、音声、効果音位は良いだろうと言っているが
それも立派な吸出し行為だ。
今まではそれで良かったのかもしれないが
これからは考えていく必要がある。
976 :02/04/27 12:27 ID:pto6uif6
自分的には
・二次創作でも全部(全ての絵・音)を作るなら良し
・フリー素材(効果音の場合が多いけど)は使用可。市販物でも使っている素材もあるけど、それは良し。
977名無しさんの野望:02/04/27 14:09 ID:DVCE.ga6
誰か、格闘ゲーム向きのフリー効果音の情報知らんかえ・・
978名無しさんの野望:02/04/27 18:26 ID:LIADJTWY
ヴォイスは吸い出しに頼るしかないのか。
でもどうやるんだろ・・・
979名無しさんの野望:02/04/27 18:28 ID:LIADJTWY
Rツク2000の効果音は結構役に立ってるよ。
980名無しさんの野望:02/04/27 18:28 ID:LIADJTWY
つーわけでRツク体験版ゲットしろよあんたらも。
981名無しさんの野望:02/04/27 18:45 ID:LIADJTWY
すまん性格にはRTPらしいね。
982名無しさんの野望:02/04/27 18:50 ID:eOdakBus
サンプルのキャラボイスってタイミングが遅くない?

>>973 それはやばそう
軽率な発言だったよ>972
983名無しさんの野望:02/04/27 20:26 ID:wZZ3IVws
サン●オは絶対やめとけ。(w
984名無しさんの野望:02/04/27 20:26 ID:wZZ3IVws
>>982
俺はサウンドレコーダーで最初と最後をちょっと削ってるよ。
容量も減って一石二鳥だ。
985名無しさんの野望:02/04/27 20:29 ID:wZZ3IVws
んでそろそろ次立てないとやばくないか?
986名無しさんの野望:02/04/27 22:16 ID:DVCE.ga6
立ってるYo!
987名無しさんの野望:02/04/27 23:06 ID:xYstpotc
音声吸出しについて少々。
既出かもしれないがTVアニメなどのSEは業務用の素材集からそのまんま使用していることが結構あって
それらを第三者がまんま吸い出して使用したとしてもソースがどこなのか判別つかないうえに
素材集の著作者以外にはそれをどうこう言う権利はないです。
つまりSEの吸出しに関してはあきらかにカスタムされた特徴的なもの以外は野放しに近いです。(もちろん違法ではある)
反対にアニメの台詞等のでどころがはっきりしているものは足がつきやすいのでリスク上がるかと。
988名無しさんの野望:02/04/28 06:31 ID:MGZJKXZc
>>984
なるほど
サウンド関係音痴なんで考えもつかんかった サンクス!
989名無しさんの野望:02/04/28 17:52 ID:L8GN5Bro
>>987
ニュースとかワイドショーでは特撮やアニメのBGM使いまくってるしね。
990名無しさんの野望:02/04/28 19:11 ID:3gQZtGNQ
あれはちゃんと金払ってるんだけど…
991名無しさんの野望:02/04/28 20:52 ID:zp7VvBLA
>>990
ageんなヴォケ!
992  :02/04/29 20:11 ID:O/IO.x0w
沈めりゃいーやん
993名無しさんの野望:02/04/29 20:12 ID:O/IO.x0w
994名無しさんの野望:02/04/29 20:14 ID:O/IO.x0w
ほらほら
995名無しさんの野望:02/04/29 20:15 ID:O/IO.x0w
えーっと
996名無しさんの野望:02/04/29 20:16 ID:O/IO.x0w
(゚д゚)ゴルァ!(゚д゚)ゴルァ!!(゚д゚)ゴルァ!!!
997名無しさんの野望:02/04/29 20:17 ID:O/IO.x0w
偽者は偽者であると見抜ける人でないと
           (オインゴに勝つのは)難しい
998名無しさんの野望:02/04/29 20:17 ID:O/IO.x0w
3!
999名無しさんの野望:02/04/29 20:18 ID:O/IO.x0w
2!
1000名無しさんの野望:02/04/29 20:18 ID:O/IO.x0w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。