Fate/stay night [Realta Nua] 20日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
絶賛発売中

◆PS2版公式
http://www.fate-ps2.com/
◆TYPE MOON公式(18禁)
http://www.typemoon.com/
◆「Fate/stay night」体験版
PC版プロローグ部分(冒頭三日分)の無料体験版(非18禁)
http://www.typemoon.com/dl/index.html#fatetrial
◆アニメ版公式
http://www.staynight.com/top.html
◆Webラジオ-Fate/stay tune-(毎週木曜放送)
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_093.html
◆TYPE-MOON総合板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/

前スレ
Fate/stay night [Realta Nua] 19日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178959716/

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
2名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:15:31 ID:WYXN4TSG
Fate/stay night [Realta Nua] 9日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1176620765/
Fate/stay night [Realta Nua] 10日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1176944461/
Fate/stay night [Realta Nua] 11日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177025281/
Fate/stay night [Realta Nua] 12日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177143832/
Fate/stay night [Realta Nua] 13日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177312507/
Fate/stay night [Realta Nua] 14日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177518777/
Fate/stay night [Realta Nua] 15日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177773665/
Fate/stay night [Realta Nua] 16日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178023552/
Fate/stay night [Realta Nua] 17日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178261027/
Fate/stay night [Realta Nua] 18日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178543116/
3名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:18:39 ID:WYXN4TSG
◆PC版との違い
・エロシーンの削除、グロシーンの改変。(「首をはねてから犯しなさい」→「一撃でしとめなさい」など)
・キャラクター音声追加(基本的にアニメ版と同一)
・CG、Last Episode追加(セイバー関連多し)

◆原作展開
PC版『Fate/stay night』の半年後の時間軸を舞台にした外伝お祭りディスク『Fate/hollowataraxia』
(Win用PC18禁美少女ゲーム)発売中。

◆簡易FAQ
Q:プロローグの凛や、本編の士郎の声が聞こえないんだけど?
A:説明書にも載っていますが、初期設定でミュートになっています。
  聞きたければ個別にオプションでオンにしてください。

Q:〜のスタンプはどうやれば見れる?
A:PC版と基本的に分岐は同じなのでPC版の攻略サイトを参照

Q:PSPのとらブル、ノーマルでにゃーにゃーズを使いたい
A:使用不可、フリーモードでのみ使用可能(キャラセレクトで3秒間待つ)
4名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:56:01 ID:pK0zjCHJ
ハァハァしてんじゃねーよ
キモス
5名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 12:10:36 ID:kNJ08Hio
これより我が剣は貴方と共にあり、貴方の運命は私と共にある。
ここに>>1乙は完了した。
6名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 12:28:27 ID:MU1n8R3M
>>4
妄言抱いて溺死しろ。



>>1、あなたを――愛している。」
7名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 12:32:13 ID:5Mh1wCAN
小次郎「見事なスレ立てであったぞ、>>1
8名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 14:08:38 ID:8PnrlXR3
俺「>>1、やらないか?」


ところで、その他CGみたいなとこの一番最後のページ一つも埋まってないんだけど、
あそこって何でぃすか?
9名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 14:23:16 ID:nUzR/c/9
LE。
10名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 14:54:43 ID:XEPsrwJy
PC版を越えた?
11名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 15:07:46 ID:kMpjUTA9
声が有るから超お勧め
12名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 15:11:59 ID:J6nl0+Qh
ごうごう
ごうごう
ごうごう
の声が欲しかった
13名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 15:13:45 ID:5Mh1wCAN
>>12
な、無いのかよ…orz
モチベ下がりまくり…
14名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 15:25:59 ID:UzXms8sC
ちょっと聞きたいんだけど、HAの小説とか漫画とかってでてる?
15名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 15:28:18 ID:liyN2U8p
>>14
前スレまだ1000いってないんだが…
16名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 15:39:39 ID:nUzR/c/9
>>13
今夜、虫を潰した。
とか一部は入ってる。
17名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 16:24:05 ID:uuSy5Oxf
ストーリーこのままで書き手を変えて欲しいゲームだな・・・
俺には合わんかったわ(;´д`)
18名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 16:39:19 ID:voWYVy2p
くすくす笑ってゴーは聞きたかった


>>17
Zeroでも読んどけ
19名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 17:35:58 ID:0GGugNn1
公式の士郎のプロフィールみたんだけど、アレちょっとおかしくね?
身長にしろ、体重にしろ俺と大してかわんねぇし、アチャと比べると差がありすぎる。
昔から体を鍛えてて、アチャの技を速攻習得したのも土台がすでにできたあるから------みたいなことが本文で書いてあったような木がするんだが。
その割りに体格がショボイ。身長と体重せめて10ずつ増やしても良かったようなキガス。
20名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 17:37:42 ID:WYXN4TSG
ギャルゲーのキャラスペックにリアリティを求める方がナンセンス。
女性陣など実際にいたら病気を疑われるレベルだぞ。
21名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 17:38:19 ID:J6nl0+Qh
はかま くう
は声あったな
22名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 17:44:36 ID:XEPsrwJy
23名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 17:50:08 ID:MU1n8R3M
>>22
うん…。
24名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 17:54:31 ID:MU1n8R3M
>>22
そう言えば前見た外人のエミヤのコスプレは凄かった。
足長ぇし筋骨隆々だし顔格好いいし言うことなしの激似。
間宮ゴローに見せてやりたいよ。

ゴロー…トラウマがorz
25名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 17:59:04 ID:ogTP5W7v
>>22
これ画像加工してね?
26名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:03:49 ID:MU1n8R3M
ごめん、前スレの>>959だけど今手持ちのCD全部聴いてたらmemoryって友達に聞いた奴は「消えない思い」だった。
ご迷惑お掛けしました。
27名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:03:54 ID:0GGugNn1
>>20
女性キャラみたけど、確かにそのとおりだったわ。
それにしても、ライダーのおっぱいはどうみても90p以上ありそうだったのに・・・。
設定とキャラあってねぇんだよ、武内!!!
28名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:07:05 ID:WYXN4TSG
武内の絵に期待するなって。
29名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:07:18 ID:yMbsZjJ7
やってみたが文体がキモ過ぎて10分と持たなかった・・・orz
30名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:08:11 ID:Zl+82MRR
>>22
額とかおもいっきりカツラで違和感…
31名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:22:01 ID:/22RDRX6
結局コスは自己満です
惨事が虹になりきれる訳がない
32名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:24:24 ID:cz5u1Tta
PS2版の購入を考えてるんですが、
原作を知らなくても楽しめますか?
33名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:24:37 ID:Si7Qkbvv
ゲームの声優って自キャラのゲーム内での立ち位置も知らずに
演技できるようなものなの?

ゲーム好きとか嫌いの問題じゃなくて
プロとしてそれでご飯食ってるなら
最低限やっとくべきだと思うんだが。
34名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:26:53 ID:PRyS51xR
OPムービーは二番目イチオシ。
背景の固有結界がなにげに力はいってるから。
35名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:28:20 ID:1QTbcIJ6
ライダーは身長が低すぎると思うんだ。
あと10〜20cmは欲しい。
36名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:28:58 ID:PRyS51xR
>>32
これが初めてなら文体や世界観が合えば楽しめる。
37名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:29:22 ID:IpKpxKRE
>PS2版の購入を考えてるんですが、
>原作を知らなくても楽しめますか?

原作を知っている必要はないが、文章が合わない人もいる
体験版があるのでやってみて面白そうだと思えば買うといい
38名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:35:35 ID:8PnrlXR3
だれか>>8わかりませんか
39名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:38:31 ID:L/nROaMR
つーかPS版だって原作だし。

>>8
攻略サイト行け
40名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:42:45 ID:0GGugNn1
この手の質問多いけどなんで、攻略サイトみないんだ?
正に愚問だぜ?
41名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:43:29 ID:DvZIkVej
ライダーって思いの外背が低いよな
190近くあっても良いと思うんだけど
榊さんより背ひくいんだぜ
42名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:44:18 ID:PRyS51xR
>>9で答えてるんだけどね?
全てのエンディング、五種類を見た後に追加されるラストエピソード用のCGなの。

タイガー道場ともども頑張ってクリアしてね!
43名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 18:48:49 ID:8PnrlXR3
>>42(・д・)ナンテコッタイ
ありがとぅ
44名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 19:01:40 ID:bTo+8KVi
外見的ツッコミなら、セイバーの髪、
あの長さであの編み方はできないんじゃね?
45名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 19:29:07 ID:Zl+82MRR
>>41
士郎「俺の身長…とりましたね?かえしてーかえしてくださーい」
46名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 19:35:17 ID:BMlU2Fi9
聖女陵辱って何?
47名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 19:39:47 ID:WYXN4TSG
聖女を陵辱すること。
48名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 19:40:06 ID:5Mh1wCAN
>>44
描いた本人がつっこんでたからな
49名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 19:50:35 ID:9gLvZGq+
>>45
士郎は背がのびるだろ。
のびすぎだけど
50名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 19:54:11 ID:PRyS51xR
ヌアでやっと士郎の身体的成長の疑問が解消されたと解釈。
まだ18じゃないから成長期ギリギリ。
PC版ではシバリがあるからね。
51名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 19:57:25 ID:9gLvZGq+
でもあれだけ伸ばすにはいっぱい食べなきゃ無理じゃないか?
凛グッドエンドじゃもう伸びないだろ。
52名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:02:41 ID:4oFpCchd
>>51
エンゲル係数高めにする要員が一人いるから士郎は満足に食えないとでもいうのか
53名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:02:47 ID:PRyS51xR
カルシウムと日光を浴びて合成されるビタミンDがあれば…

と思ったけれども凛Goodではどうみても無理です本当にありがとうございました

出すだけだもんね…。
54名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:06:13 ID:JBSjTGIe
うらやましい
55名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:08:17 ID:1sVFqJHj
どっかのSSでは
変な魔術特訓のせいで身体に負担かかりすぎて余り成長しなかったって説があったな
56名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:13:22 ID:p6r5mLQT
バキの兄ちゃんがやった背を伸ばす方法でのばしたんじゃねぇ?
わざと骨砕いて背を伸ばすヤツ
57名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:16:31 ID:/22RDRX6
>>56
俺もそれオモタ
58名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:16:35 ID:VQtVEaY4
骨延長手術か
59名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:17:50 ID:PFYBMThW
身長体重に関しては凛と桜のDATAを見比べるとかなり不自然に感じる
桜は凛より胸も尻もはるかにデカイのに体重殆ど変わらないっておかしい
60名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:25:34 ID:4oFpCchd
凛はほら、たかだか宝石一個での強化だけで筋力A+のバサカの握撃にかなり耐えられる腹筋とかもってるし
引き締まって筋肉質なんだよ
61名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:29:14 ID:PRyS51xR
脂肪よりも筋肉の方が重いしね。
桜は蟲の分もあるけど。
62名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:32:52 ID:WYXN4TSG
凛より筋肉あるというセイバーは?
63名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:36:48 ID:4oFpCchd
>>62
それはセイバールートで本人がいってただけで、実際は魔力放出抜きだと運動神経はともかく
筋力では凛に及ばない
64名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:39:56 ID:wIxCfU2e
>>3おかしいだろ
ノーマルでにゃーにゃーズは出てくる…まあ既出か
65名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:44:18 ID:U81JPdqO
鞘にも老化防止の魔力があったとしたら
毎晩訓練してた(=魔力通してた)時間分、
成長遅れてたりするのでは?
66名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:46:15 ID:WYXN4TSG
>>63
筋肉はあるくせに筋力では劣るのかよ
すげー理屈だな、きのこ
67名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:52:21 ID:t9tcqq4k
単純に凛の方が筋力あると思っとけばいい
あれで毎日腹筋と腕立ては欠かさずやってるんだから
68名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 20:57:59 ID:/22RDRX6
キャス子をあと一歩まで追い詰めた位だからな
69名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 21:13:40 ID:nodQ8/G0
美しい魔闘家凛
70名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 21:27:31 ID:ssxr6pu5
なんか勘違いしているのかもしれないが、サーヴァントのステータスの筋力には魔力によるブーストもかかっているはずだ。
なので魔力放出によるブーストのかかってない素の状態では凛の方が筋力が高い。
サーヴァントではないアルトリアと凛の筋力比較はどうなのか不明だが。
71名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 21:32:54 ID:MU1n8R3M
紅い華、凛として戦場に咲き誇り。
72名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 21:35:41 ID:DYPuiLlM
まとめると
セイバールートでセイバーが自分で、凛より筋力は上だと言った。
凛ルートのバッティングセンターで魔力ブースト無しのセイバー<凛だという説明が(士郎から)あった。

セイバールートのセイバーが凛の筋力をいわゆる普通の女の子並だと思い込んでいたのなら別に矛盾はないな。
73名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 21:43:56 ID:0GGugNn1
英雄が英霊になることでやっぱりパワーアップってされるんかな?
セイバーとかって生前もあの強さだったんだったら、まじで文字通り化け物だよな。
なんであの丘であそこまで追い詰められたのか理解できんわ。
74名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 21:46:18 ID:CSFsRZu5
とりあえずこれだけ言わせてくれ。
Last Episode意味不明。
75名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 21:54:38 ID:nodQ8/G0
>>135
「自由の身もお終いだ。これでお開き、時間通りに教会へ」
76名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 21:55:31 ID:nodQ8/G0
ごめん。
77名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 21:56:20 ID:jo36lm4N
>>74
散々言われてるLEだけど、俺としてはアリだと思った
確かに抽象的だしご都合主義の極みでもあるけど
それでもハッピーエンドなれて良かったね、と

P3フェスやった直後だったからってのもあるけどな
納得のいくBADよりは、多少無理やりでもハッピーのが
精神的にはいいわぁ
78名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 22:07:50 ID:PZd60EBv
>>73
セイバー葛木にも追い詰められたじゃん。
あの時代セイバーレベルな人間がいたんじゃね?
79名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 22:11:44 ID:/22RDRX6
>>77
BADの方が心が洗われるようで気持良いだろ
80名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 22:13:50 ID:GPpJjz/E
>>73
終盤は迷いがあったし、何より相手が自分のクローンだったから
対抗勢力も元部下じゃねぇ
81名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 22:25:56 ID:rDlzbksl
>>77
夢オチじゃん
82名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 22:31:41 ID:wqJpH4NQ
>>77
さらりと他のゲームのネタばれをする君は
素敵だ
83名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 22:52:54 ID:flXUhU2q
>>77
今フェスやってんだが…



磨耗したorz
84名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 22:54:36 ID:Si7Qkbvv
キャスターの言語ってギリシア語?
85名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 23:24:27 ID:Nvrp8Sm/
さあ、またID変えて自分でお返事だおwwwww
86名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 23:29:23 ID:8A0BuL2o
>>84
いや、なんでもありゃ『魔法』が極当たり前に存在した時代の言語で、今代の魔術師では、
使用はおろか、理解も推察も不可能。発音ですら聞き取れんそうな。
87名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 23:31:22 ID:wqJpH4NQ
>>84
神話の時代だからな
88名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 23:36:06 ID:mLBqpGy7
>>50
大関の白鵬は19才で入門当時170センチくらい
現在191センチだから無茶すれば日本人の士郎でものびそうな希ガス
89名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:04:48 ID:4AqvTDY3
士郎はまだ成長期じゃないんだよきっと。声変わりだってまだまだこれから。
仮に凛がロンドンに,2、3年留学して帰って来た日には、

凛「どなた?」
士郎「士郎だ」
凛「そんな!?声まで変わって!!」

って某エステのCMのようになると思われる。
90名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:09:40 ID:RMQcVkSI
>>33
その昔あったヴァンパイアのCDドラマでは、配役がゲームについて全然知らない人だったらしい。
かと思えば生天目の様に実際にゲームをやった上で挑んだら監督から「こちらのイメージと違う」と修正を要求される場合もある。

イメージのすり合わせは最低限やっとかなきゃ嘘だろと思うのは素人考えなのだろうか。
91名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:16:43 ID:oeDM98UT
>>89
ナオミかい
92名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:18:44 ID:RqgmBVxg
小次郎カッコエエo(^-^)o

セイバー負けても良いと思ってしまった
93名無しくん、、、好きです。。。 :2007/05/17(木) 00:19:37 ID:H6gRam2P
 さっき、Last Episodeまで終わらせたんだけどアレって、一体何?
 
 英霊になった?士朗と最後まで自分の責務を果たしたセイバーが魔術師の計らいで理想郷的な場所で再開するって感じなの?

 誰か詳しく説明してくれ
94名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:23:16 ID:FO9r03F/
>>93
テンプレには書いていないけど
好きに解釈してくれ、としかいいようがない

何らかの奇跡が起こって、セイバーは守護者としての責務から
開放された、のかもしれない
そして、もう一つ奇跡が起こって、士郎はセイバーと再会することが
できた、のかもしれない

あとは脳内で好きに想像してくれ


95名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:29:11 ID:iPmtUzei
はぁ〜い、みんなの道場、タイガー道場出張所だよぉ!

>>93君に限らず、ラスト・エピソードの解釈は結構、多岐に分かれています。
夢オチ、と言う人も居れば、英霊エミヤへのご褒美、とか…。

でもセイバーちゃんばっかり優遇されてるのがPS2版、レアルタ・ヌアの特徴なの。
セイバーグッド、なんて陰で言われてるのよね…。わたしのルートを増やしてくれればいいのに…。

悪魔っ子、ロリブルマ、弟子一号! そこ、笑わない! いいですよ〜だ! 三秒ルートでも…。

あ、回答ね? キミ、>>93君の思ったように解釈すれば良し! 以上、謎の美人教師からでした!
96名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:30:19 ID:2lC4XQqc
上げてるカスにレスすんなチンカス
97名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:32:15 ID:iPmtUzei
だってぇ、sage入れないと下がんないんだもん。レスするしかないよぉ〜だ。
98名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:34:19 ID:cn75vVP7
藤村自重しろ
99名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:35:14 ID:ZEfgEWrh
つ虎砕き
100名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:37:47 ID:iPmtUzei
むむ、空気嫁こと士郎のお気に入り! バターになるのはいや〜! じゃ、まったね〜! 
101名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:48:01 ID:gn1QES/U
なんだ、なんだ一!?

20日目にして虎祭りか?
102名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 00:59:18 ID:BaxLfc0s
LEはHAの後日談と同じ扱いです

とか後で言いそうだよな
103名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 01:13:09 ID:M2rymN48
HAだせ
104名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 01:17:30 ID:k07y0AWS
とにかく新CGは良い
105名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 01:21:22 ID:ox6HCjDH
>>95
大概にしろよ、藤村!
106名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 01:34:24 ID:HAVCX132
どうでもいいが小次郎をコジローと呼びたくなった
107名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 01:47:56 ID:4AqvTDY3
〜ラストエピソード〜

士郎「ただいまセイバー」
セイバー「おか―」

ランサー「ハッハッハ、ちなみに俺もいるんだけどな!」
ギル様「不愉快な贋作使いと再び見える事になろうとはな!まぁ良い、許そうではないか!」
ライダー「お久しぶりですね士郎。また会えて嬉しいです」
バーサーカー「よくぞここまで辿り着いたな。その身体、この地にて休めるがいい」
キャスター「宗一郎様ぁぁぁぁぁ!!」
アサシン「シャチョサンヨクキタネー」
阿部さん「なぁ、お前らもうちょい空気読もうぜ?俺も人の事言えないけどさー」

士郎「えぇぇぇぇぇぇぇええ!?」

タイガー「なんと私もいるのよ士郎ぉぉぉぉ!!」

全員「自重しろ藤村」


LEはこんなノリかと思ってた俺がいる。
108名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 01:48:22 ID:b2mRCca/
苦節100時間・・・
遂に一番楽しみにしていたうっかりギル様に到達したぜ
堪能しましたw
109名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 01:49:35 ID:DsJm5WcU
>>107
タイガー空気嫁w
110名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 01:50:46 ID:oeDM98UT
大河は大概にしないからこそ大河であーる、ということか
111名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 02:12:02 ID:lfRiv5qz
HFはランサーの見せ場ある?
112名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 02:30:39 ID:XCQTppta
>>111
そりゃあ…もう…ばっちりですよ…
113名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 03:04:31 ID:W5238kKL
発売日前日に購入してちびちびとプレイして
今やっと一回目のエンディング見たけど。
なんで人気あるのかよくわからん。あんまり燃えないんだよなぁ。
戦闘モノは燃える展開がなきゃ駄目っしょ。まぁ、他のエンディングに
期待するか。藤ねぇしか見るとこねぇというのが今んところの感想やなあ。
114名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 03:07:10 ID:c+Kh19gt
ランサーの活躍が見たければhollowがオススメ
ランサーが準主役だからw
HFは…そりゃあ…もう…黒蛸に…
115名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 03:15:28 ID:DsJm5WcU
hollowって今でも普通に手に入るの?
秋葉原あたりまで行かないと売ってないかな?
116名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 03:22:27 ID:kai9fWJJ
アマゾンなりを使えば玄関先に行くだけでおk

>>106
どうでもいいなら葛木センセに
豆腐屋小次郎のブラインドアタックが炸裂しても構わんのだろう?
117名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 03:23:06 ID:DsJm5WcU
>>116
どうもサンクス
118名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 03:34:02 ID:haRmcS/w
119名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 03:36:19 ID:XCQTppta
>>118
放尿中ですか?
120名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 03:50:24 ID:2Vnpl3TW
声付き出たしPC版売るかと箱開けて最後にside material読んだんだが
結局エミヤの肌の色が変わった理由がわからん。
ある魔術を使った反動と書いてあるがセイバールートバーサーカー戦後なにかあったっけ?
121名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 03:54:38 ID:W5238kKL
おいおい、クリアしたら三日目に新しい選択肢が出るっていってたのに
全然でてこねぇぞ、どうなってんだよ
122名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 03:59:56 ID:Yg6PcwyL
>>120
投影のことだろ
123名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 04:07:49 ID:haRmcS/w
>>119
何か力が抜ける絵だよなそれ

凛が士郎にちょっと肌が黒くなってる部分があるとか言ってたからそれが投影使いすぎで
全身に回ったってことかね。そういやエミヤは絞首台で死んだとか言ってたけど死んでる
姿は串刺しだったな
124名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 04:16:01 ID:2Vnpl3TW
なるほど、一字一句あまさず読んでいた訳ではないので助かった。
そしてスレ違いだが征服王の欄見つけて凹んだ俺を救ってくれ>かずい
125名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 04:20:51 ID:W5238kKL
第二部にはいれねえええええええええええ
126名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 04:28:24 ID:2Vnpl3TW
>>125
クリアしてセーブしてそのままスタートしないと分岐しないことがあったな。
クリア直前データロード→スキップしてクリア→電源落とさず初めからやって3日目とやってみたら?
127名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 04:42:41 ID:W5238kKL
>>126
普通にクリアしたあとにそのままスタートで最初からプレイしてるんだけど
未だに第二部に入れないのよ。そもそも新しい選択肢なんて
出てこない。三日目の夜といえば、闘うかどうか決意するところから
バーサーカーと対峙するとこだよねぇ
どんな選択肢が出るの?
128名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 04:45:44 ID:OT6I4xMH
ここで聞けるくらいなら分岐選択肢の確認くらい攻略サイトみればいいじゃん
129名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 04:48:16 ID:W5238kKL
攻略サイトはもちろん確認済みだよ
130名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 04:50:48 ID:W5238kKL
解決した
131名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 05:00:01 ID:o5C+HiJg
馬鹿らしい
132名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 06:07:48 ID:ni0y97P6
>>35
確かにライダーはその表現からして最低185cmはないと嘘だと思ったな
だが、型月の女は昔から、何故かみな一様に背が低い
外見20歳前後の白人女性なアルクも僅か167cm

ついでに、志貴や士郎、慎二、一成なども、あの年齢としては平均身長以下

何かコンプレックスでもあるのかと勘繰りたくなる
133名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 06:11:02 ID:X6c0koOW
134名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 06:15:46 ID:b2mRCca/
声優評価

セイバー:△バトルパートはともかく、日常パートはもう少し感情の起伏があるべきだろ
凛:◎これ以上ないハマリ具合なんじゃないか。少なくとも俺は単純に堀江に任せなくて良かったと思う
桜:○黒桜は圧巻。最初は聞きにくいかもしれないが、慣れれば大丈夫

士郎:○
アーチャー:◎
ランサー:◎
ライダー:○
小次郎:◎
キャス子:○
イリヤ:○
バサカ:○
真アサ:○
葛木:△
一成:△
鷹野:○
美綴:×
言峰:◎
慎二:○
臓妍:△
135名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 06:17:16 ID:X6c0koOW
>>134
自分のブログにでも書いてろ
136名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 06:37:26 ID:1XCmTHym
美綴:×は禿同
やだ、何あのダミ声・・
立絵は両儀式みたくていいのに・・・

蠱爺の津嘉山はよかったけどな

まぁ植田の凛サイコーだわな

137名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 06:43:20 ID:ni0y97P6
蠱爺とハサンは株上がったよな
明らかに

士郎と凛とエミヤと言峰とギルと黒桜と臓硯とハサンは○
セイバーと素桜とイリヤとバサカとライダーと葛木は×
その他は△

美綴は個人的には悪くない
138名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 07:00:32 ID:fP7ZmOIx
ハサンに文句はないが・・・爺はちょっと早口すぎないか?
あと、少し声が若々しすぎるとオモタ
俺は個人的に槍が気に食わなかったなー
粗暴な感じを出させたかったんだろうけど、仮にも英雄なんだからねぇ・・・もう少しバサラっぽくしても良かったんじゃないか
小次郎は上手かったしギルは良かった
134はネタか知らんが、確かに藤ねえは鷹野をオーバーラップさせるなw
139名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 07:04:20 ID:J59ZSE2W
クーフーはタルカジャをとなえたリン
140名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 07:05:59 ID:J59ZSE2W
凛は声あってないと思うけど上手いからそんなことどーでもよくなるな
141名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 07:14:11 ID:5tyXF7Nd
イリヤは喋りが無駄にとろくさいのと一部鼻声なのがなあ
142名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 07:44:06 ID:vuk3a8UN
ランサーの出番多いらしいけど、ホロウってエロゲなんだよね?
18過ぎないとダメなんだよね
143名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 07:49:05 ID:H9pgLBO8
>>142
そうです
144名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 07:57:39 ID:EH1vm5Xj
このゲームって正ヒロインどれ?
145名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 08:02:13 ID:X6c0koOW
セイバーと凛と桜
「各ルートは等価です」by原作者
146名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 08:13:03 ID:fP7ZmOIx
HFで「魔法を使える霊地は日本で一つしかない」って台詞でたんだけど、どこのことだ?
恐山か?
147名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 09:52:02 ID:UG01rkbQ
青崎の管理地だっけ?
たしか5人の魔法使いの内の一人が青崎の人間とかなんとか

俺もFateしかしたことないからよく分かんないんだけど
誰か補足頼む
148名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 09:55:53 ID:cn75vVP7
「魔法使いの夜」が世に出ない事には
何ともいえないんじゃないか
149名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 10:20:21 ID:ZxfYOKNk
ホロウのヒロインはカレン?ダメット?
タイガー道場は大河?
花札はロリブルマ?
150名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 10:20:48 ID:+E9xXeCL
PC版のエロCG見てみたけど、いらんねこりゃ。
151名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 10:37:05 ID:BaxLfc0s
しかしPC版の凛エロは文章がいいぞ
セイバーはPS2の方がいい
桜もPS2の方がいいかな、エロ担当だけど
152名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 10:48:56 ID:4z9x03Bv
UBWでランサーが出て来て和んだ。
皆重くて不幸な人ばっかりだから、こういう軽いキャラを見るとホッとする。
153名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 11:04:14 ID:uf4b0Lvl
>>152
ぶっちゃけランサー兄貴もかなり不幸だぞ…
154名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 11:07:55 ID:S03bZBwX
>>151
「えへへキスしちゃった」が無くなった事に憤慨した
155名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 11:12:38 ID:BaxLfc0s
>>154
あの立ち絵もよかったのにな、キスくらいさせろと
あとケダモノ発言も微妙になって・・・
156名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 11:48:29 ID:W5238kKL
>>134
黒桜ってなに? うわ、マジかよ
ネタバレらしきもん見てしまった。
とはいえ、あらかた予想はしてたんだかけどな
大人しい子が豹変するのって王道じゃん?
157名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 12:02:59 ID:JY5ORqLt
?をNG登録するとすっきりしていいな
158名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 12:03:03 ID:IkBHRLg8
>>156
見なかったことにしとけよ。自らネタバレもっと出して発言してどうするw
このスレはネタバレ満載だから一通りクリアしてから来るのを強くお勧めするぞ。
159名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 12:13:54 ID:virqrV8b
fate編のCGが埋まらんなー
令受の右端が取れない
160名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 12:16:35 ID:H9pgLBO8
>>153
本人はさらっと言うけど、重いよな…
161名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 12:21:09 ID:zX3j1PXJ
ギルガメの外見年齢が安定しないのは気にしなくていいの?
セイバールートとその他で違い過ぎるんだが
162名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 13:01:30 ID:T0ZzzvUx
=   =.
(_人_)

らき☆すたのOP「もってけ!セーラーふく」を1位に
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1179220701/
【らき☆すた】もってけ!セーラーふく購入OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1178245402/
163名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 13:02:38 ID:cn75vVP7
HFのライダーってあんま仕事してなくないか? 教会の時とかギルの時とか何してたんだ?
ギルに桜がやられてる時にフォーンなりゴルゴーンで隙でもつくってそこに影が、て感じならギルも株下がらんし
ライダーも見せ場増えてよかったんじゃなかろうか
164名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 13:03:08 ID:oeDM98UT
髪型と服装が違う程度じゃ「外見年齢が違う」なんて言ってられねっすよ
165名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 13:27:07 ID:iia7c1bq
おなじみのキャラが聖杯戦争に続々参戦!
『フェイト/タイガーころしあむ』新情報公開
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/5/17/a8afa21501782b467120591629d40644.html
166名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 13:35:39 ID:cIkBHksJ
通信対戦形式のイリヤ城でも出しゃいいのに・・・
167名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 13:40:46 ID:scKHUQ0j
>>163
桜の魔力を消費しちゃうからじゃない?
168名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 13:43:46 ID:X6c0koOW
魔力を消費するから、と静観した結果桜が死んだら元も子もないな。
結果的になんとかなったんだしいいんじゃね。物語の都合的に。
169名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 14:09:46 ID:DsJm5WcU
>>164
ギル様って髪型と服装違うと正直別人に見える。
プロローグで出てきた金髪男とFateルートのギル様が同一人物だということに
UBWルートでギル様が喋るまで気付けなかった。
170名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 14:15:21 ID:2N6VBmcH
結局あそこでは桜とどんな話してたんだ
171名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 14:19:02 ID:uf4b0Lvl
>>170
死ね、自殺しろ

というようなことを言ってたはず、今のうちに死んでおかないと普通には死ねなくなるぞというギル様のありがたい忠告
ギル様アイにかかれば簡単に桜の状態など看破できるのだ!!


まあ油断してやられちゃうんだけどね。油断してなかったら勝てるらしいが。
172名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 14:22:37 ID:2N6VBmcH
俺が「死ね」って言われてるのかと思った
173名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 14:23:35 ID:hNRg6TWJ
そうだろ
174名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 14:27:28 ID:2N6VBmcH
そうですね
175名無番長:2007/05/17(木) 14:32:33 ID:HJhtjYyD
住人の大半がかぶっている以上、仕方が無いんだが
アーベルのスレと非常によく似てるねここ


>HFのライダーってあんま仕事してなくないか?

ホロウのセイバーのほうが仕事してないよ
176名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 14:47:35 ID:y7gsDl6X
ギルの別人度
UBWED手前(幼さmax)Fateセイバーに負ける時(笑う)

全体的にUBWは幼なめに見える
固有結界内とかどう見ても学生マンガ
177名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 15:06:18 ID:oA6R+o0z
関係ないが、このスレをざっと見て>>77に殺意を抱いた。
俺今ペルソナ3やってんだぞ・・・。

ネタばれすんなら対応してるスレでやっておくれ。。。
178名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 15:07:28 ID:4z9x03Bv
きっと男鯖は髪を下ろしたら別人になるんだよ。
EDのエミヤしかり。
179名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 15:07:31 ID:X6c0koOW
>>176
だから武内の絵に期待するなと
180名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 15:18:42 ID:ti6c6YT9
聞きたいんだが、HF4日目のライダーは逃げただけってことなのか?
吸血される夢はライダーの仕業なんだから。
181名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 15:36:50 ID:ZxfYOKNk
携帯待受用中出性バー
http://j.pic.to/gf6if
182名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 15:39:00 ID:V6YaaoZh
>>180
4日目って公園で対決したときの奴だっけ?
それならそういうことでしょ。偽臣の書は一時的な支配権に過ぎないんだからあれがなくなったからって現界できなくなるってことはないはず。
183名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 16:10:39 ID:OboTFwN0
>>175
それは仕方が無いw
年中無休24時間営業の自演荒らし・カンチさんがいなければこのスレなんか即落ちちまうから。
彼の巡回先はみんなそうだよ。
184名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 16:16:38 ID:EH1vm5Xj
>>145
よかった
ギャルゲーで明らかに一人だけ優遇されてるのとか嫌なんだ
185名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 16:20:51 ID:jGT6bG43
出番と活躍度を見ると凛の優遇が凄いけどな
186名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 16:29:09 ID:KWm4Uzpp
>>147
ちと亀だが、Yes。何処にあるかは不明だが、月姫、メルブラの主な舞台となる、三咲町のすぐ近くに存在するらしい。
霊的に見て、非常に強力な場所らしく、その価値に目を付けた不法侵入者がちょくちょく現れているので、
家を継いだばかりの青子の修行を兼ねた仕事の一つが、そいつらを叩き出す事だそうな。
187名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 16:29:38 ID:ZxfYOKNk
誰か凛のマンコうpしてくれ

代わりにこれを
http://pic.to/moepic3.dip.jp/gazo/remodk/files/remodk16507_jpg
188名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 16:39:20 ID:tf78ZUAh
はいは〜い!師しょーに代わって全国ブルマ同盟、GBMが答えるよ!

>>186さんの答えは正解。
ちなみにアオザキの霊地は三代目がアオザキが魔法への道を掘り当てたものなの。
だからわたし達アインツベルンのように千年も掛けて辿り着こうとした人達は皮肉よね。

それとHFのエピローグでシロウが魔力の通りが悪いのは、単に素体を作ったアオザキトウコをモデルにしたから。
元々実験作みたいな扱いだからシロウには合わなかったのね。


さてさて今回はこれまで!未熟な師しょーに代わり、ブルマ道場で貴方を待つわ
189名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 16:51:45 ID:AQKK1udb
ついにロリブルマまで参戦かよw
190名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 16:53:38 ID:X6c0koOW
しかもスレ違いになって来てやがる
191名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 16:56:12 ID:oA6R+o0z
>>187
向こうのスレで拾った画像を堂々と交換条件に出来るお前に乾杯。
192名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 16:57:10 ID:ti6c6YT9
>>182
だよな。
PC版やったときは、じじいがズルしたとしか考えなかったから不思議に思ったんだ。
193名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 17:05:10 ID:cn75vVP7
>>175
>ホロウのセイバーのほうが仕事してないよ

いや、まあそうだけどw
HFのライダーって桜を殺そうとした奴の中で撃退したの士郎だけだから
バッドエンド要員かよこいつとか思って
194名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 17:21:09 ID:qnMZemsq
ぶっちゃけその通りだ、バッドエンド要員。
でも味方もなるよとかドジっ子とかそんなギャップがオプションで付いてるけど。
195名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 17:23:39 ID:NxnaI5mB BE:1132870777-2BP(0)
UBWルートの対ライダー戦の士郎の台詞棒読みすぎだった・・・
196名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 17:35:23 ID:7A4yRPHF
なぁ、この桜が血を飲むシーンがPC版だとエロシーンなのか?
197名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 17:42:56 ID:BaxLfc0s
yes。しかしエロシーンより吸血の方がエロい。
履かずにスカートめくり上げてやって来る。
198名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 17:46:34 ID:ZxfYOKNk
>>196
ここから始まる
http://e.pic.to/gyutp
199名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 17:57:31 ID:ox6HCjDH
どうせ移植するならキャラのファッションのデザインなんかも変えて欲しかったな。
ゲームキャラだと分かっているけどやっぱ変なの多いわ。
HAのセイバーは可愛かったけどな。他のキャラも今風にしてほしかったよ、武内・・・。
200名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 17:58:17 ID:KWm4Uzpp
>>196-198
…おまいら重要な事を忘れてるぞ。
ここは全年齢のギャルゲー板で、俺達はただのスレ住人であり、エロ系の質問に答える義理は無いんだ。
…恐ろしい事に、大多数の人間がこの事実を忘れているんだが。
201名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 17:59:29 ID:7A4yRPHF
あぁ、やっぱり、しかし前後の繋がりが全然違うな…。
202名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 18:00:57 ID:S03bZBwX
>>199
だから武内絵に期待すんな
203名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 18:09:11 ID:ZxfYOKNk
全国チェーンのステーキ屋で若い女性が店ぐるみで強盗強姦される時代だからな。
ギャルゲスレでエロを語り合っても問題無いと俺は思うよ
204名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 18:11:16 ID:X6c0koOW
一行目と二行目の関連性が本気でわからん

「このくらいいいだろう」はgdgdへの道だ。
205名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 18:16:11 ID:bxIl35NT
>>202
やっぱり型月の絵師といえばつくりものじだよな
206名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 18:25:31 ID:cn75vVP7
店ぐるみで強盗強姦て店員もグルってことか? よくわからんがひでえな
>>204
PS2から入った人が質問してきたりするからなぁ
線引きが難しいかんじではあるな
207名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 18:27:47 ID:cn75vVP7
店員が客の女性をってことか
208名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 18:29:51 ID:lbrSLO84
もうホントそういうやつは最低でもティンコぶった切りの刑に処してくんないかな
209名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 18:43:23 ID:X6c0koOW
>>206
さらっと誘導できればいいんだが、
たまに他作品の設定レベルのことまで熱く語りだすやつがいるからなw
210名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 18:47:46 ID:cg1xXpbZ
>>206
店長(たしかFCの経営者?)と店員の2人だから、まぁ店ぐるみと言える範囲だな。

PC版、ホロウがスレ違いと言われればそれまでなんだが、レアルタ単品だとそろそろ話題も
尽きてきてる所もあるからある程度は黙認していいと思うんだが、18禁話は困るかな。
確かに線引きが難しい。
211名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 18:49:37 ID:EDDMVxcH
fateってなんでイリヤルートないの?
212名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 18:53:17 ID:cg1xXpbZ
製作者側の時間の都合。
で、結局、桜ルート(TrueEnd)にイリヤルートが取り込まれてしまったってことだと。
だから桜ルートにはイリヤの好感度チェックがあるw
213名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 19:10:42 ID:8l8Urkj4
逆に俺はステイナイトの話題だったら、PC版関連ネタもある程度ありと思うけど
ホロウネタはなるべく遠慮して欲しい。
レアルタやった奴=ホロウ済みって思い込みでベラベラやられるとヴァー
始祖だとか月姫ネタも同じくヴァー
214名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 19:10:44 ID:6McQEgMt
なんで藤ねえルートはないの?
215名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 19:12:45 ID:ox6HCjDH
>>214
大概にしろよ、藤村!
216名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 19:15:20 ID:NxnaI5mB BE:1479667788-2BP(0)
3人娘&美綴ルートがなんでない?
217名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 19:31:51 ID:h12EQ1Y3
ワカメ救済ルートどこ?
218名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 19:37:57 ID:PbnmyVOM
エロゲー村で一生“だいにんきさくひん”をやってればよかったのに・・・
へたに山から下りてくるから・・・
219名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 19:41:49 ID:HAVCX132
死ね
220名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 19:49:02 ID:PbnmyVOM
エロゲー村で“いちばんのにんきもの”のままでよかったのに・・・
へたに都会に来るから・・・
221名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 19:50:46 ID:tf78ZUAh
はいは〜い!グッドなバッドでちょっと物足りない貴方を救済するブルマ道場よー!
全然やってこない師しょーに代わって貴方のお悩みをちょ〜怪Ketu!


>>216なシロウにはコレをお奨めするわ
つ(ホロウ&花札)


>>217
ワカメには出番があるじゃない。
わたしのバーサーカーに殺られる素晴らしい殺戮エンド。
金ぴかみたいなのに肉団子にされる肉団子エンド
そして腹黒サクラにいたずらされて返り討ち!の兄妹昼ドラエンドの三つがあるわ


ち〜な〜みにHFが物足りないならコトミネとわたしのシーンだけを脳内再生で我慢してね?


……正直こんなテンション疲れるんだけど、師しょーが居ない今こそ出番を横取りするのが女のたしなみね。

では、次回のブルマ道場までまったねーー
222名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 19:54:03 ID:PbnmyVOM
やっべ、クリボ−がFateに見える
223名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 19:54:41 ID:kQu76uUa
そんなにワカメ虐めるなよ。

十一年前に、死ねばよかったのに
224名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 20:00:58 ID:ox6HCjDH
ワカメと士郎が友達になったキッカケを知りたい。
225名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 20:12:09 ID:uf4b0Lvl
>>224
サイドマテリアルに書いてあったぞ、確か。PC版の公式で用語集落とせ

要約すると、先輩の雑用を押し付けられても笑って引き受けた士郎をワカメはバカじゃねーの、と文句言いながら
最後まで見守って、出来をみていい仕事するじゃん、と褒めたことから付き合いが始まった
士郎を便利に利用して嘲笑うものたちを社会的に追いやったりとワカメなりに士郎への友情は影で示してた
226名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 20:13:51 ID:H9pgLBO8
ワカメはもててるんじゃなくて、女子にたかられてるだけじゃないの?
227名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 20:13:59 ID:M2rymN48
ワカメは深い 色々と
228名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 20:16:33 ID:+59tTNpU
ワカメも桜と一緒で犠牲者
229名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 20:17:26 ID:AQKK1udb
うわ、BLだぁ!
「衛宮をいじめていいのは衛宮の良さを理解している僕だけなんだ」
さすがワカメ君、歪ってるう!
230名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 20:19:08 ID:M2rymN48
女子「きゃあ!歪んだBLワカメステキー!
231名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 20:28:01 ID:oeDM98UT
>>225
でも作中だと自分が「便利に利用して嘲笑う」ような感じなんだな
自分だけはOKなのか
232名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 20:30:35 ID:+O2pGS9c
UBWルート後はワカメが桜を助けると信じてる
233名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 20:35:09 ID:9dOXVebS
ようやく全ルート終わった・・ベブンズフィール死にすぎorz
終わってから疑問に思うんだがなんで士郎の体って剣でできてるの?
鞘が体に入ってるから?
234名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 20:41:01 ID:uf4b0Lvl
>>233
身体が剣になってる方は固有結界の影響、制御できないと内側から剣で串刺し
235名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 20:46:27 ID:ox6HCjDH
ていうか、士郎って魔術のセンス全然ないといいつつ固有結界もってたんだよな。
キリツグとか士郎の才能に気づいてたのかな・・・。
236名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 21:02:49 ID:2eynhaN3
>>235
それに気付けなかったから(切嗣も凛も)才能がないとか言ってたんじゃない?
士郎の投影・強化は固有結界から溢れ出した物の劣化の産物でしかなくて、そもそも切嗣や凛の使う魔術とは全く違う。
だから魔術師の二人から見れば無茶苦茶な事やってる才能なしにしか見えなかった…じゃなかったっけ?
237名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 21:25:29 ID:gVc7koLk
セイバールートやっとオワタ\(^O^)/
238名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 21:25:45 ID:jutxpe6m
PC版のFate好きだったからPS2版の買ってみたんだ。

そしたら諏訪部の野郎が俺の好きなアーチャーをやってやがったんだ。
許せねえ、超きもいキャラになっちまったじゃねえかよ・・・。

吐息がうざくて仕方ねえし、かっこつけすぎていらいらしてくる。
英語のセリフがあるんだけど、そのキモさといったら殺人的だった。

フルボイスが売りなのに、諏訪部ボイスはミュートしてプレイしてるよ。
ミュートつけてくれてありがとう。
239名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 21:26:23 ID:sWQV7GCI
UBW終わった。


ランサー…(・ω・`)
240名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 21:31:59 ID:5bw+1tu6
そもそもの才能自体は偶然あったってだけなんだよね?
本当の親も魔術師じゃなさそうだし

それとちょっと思うんだけど桜ルートの時だけ真アサシンでたのは
爺さんがやる気になったから?
241名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 21:34:43 ID:irIqQ+E0
今日も自演だらけだなー
すっげぇきもいわ
242名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 21:41:32 ID:oeDM98UT
固有結界がいかに無茶苦茶なものだとはいえ、
それとそれから多少派生するものしか出来ないってのは
なんか道を突き詰めていくらしい魔術師としては才能無いってんじゃないの?
243名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 21:43:35 ID:ox6HCjDH
そもそも魔術師の血を受け継いでいる人間にしか魔術回路って存在しないんじゃなかったっけ?
244名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 21:46:58 ID:X6c0koOW
>>242
確か公式からダウンロードできる用語集に、
「魔術師としては半人前だが、魔術使いとしては大成する」ってあった。
245名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 21:55:45 ID:cMoGdbhi
>>240
才能もあるだろうし、鞘が体に入ってることも影響してるのかもしれんが、
一番は聖杯戦争のその後も含めた士郎の特殊な生き方に関係してるのだと思う。
UBWではアーチャーの人生を垣間見たことにより、早足でアーチャーに近づいてしまったんだとか。
魔術回路は元々は1本しか無かったけれど、士郎の特殊な鍛錬方により、
通常の神経が魔術回路に変化してしまい、それに気付かずに体の奥に廃棄したままだったとかいう話だった気がする。

「通常の神経が魔術回路に〜」ってのは、型月世界だと、魔術師よりも幻想種とか悪魔とかそっちの在り方に近いから、
士郎が固有結界使えるのもその辺に関係してるのかも。

爺さんがやる気になったのは、HFだと士郎の影響かなんかで、桜が聖杯として機能したからってのがあるんだろうけど、
真アサシン出したのは爺さんが黒タコの存在に気付く前だから、この辺ちょっと良くわからん。
246名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 21:56:29 ID:l+TzBjdI
>>243
じゃあ魔術師の先祖はなんで魔術回路持ってんだよ
つーかそこ否定しちゃうと話が始まらないし
247名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 21:59:29 ID:cMoGdbhi
通常の人間でも皆、魔術回路1本は持ってるって話だった気がする。
248名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 22:08:22 ID:kQu76uUa
思想は最適
249名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 22:24:15 ID:b/ygA0qi
ふと思ったが、金ぴかって安部さんと相性悪そうだな
他ルート見る限り、弾幕で近寄らせないとか
攻撃されても鎧と盾でノーダメだったりで
金ぴかには攻撃を避けるって習慣がなさそうだ
そんな彼に襲い来る、触れたら終了の黒触手

なんつーか、スーパースターで無敵なって
調子こいてBダッシュしてたら穴に落ちた
みたいな感じだ
250名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 22:38:41 ID:DsJm5WcU
うっかり王ですから。
251名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 22:43:54 ID:3hKhZXvj
金ぴかは叙事詩の方を先に読んでたからFateやるまでは、確かに暴君だけど、すぐ泣くし落ち込むし臆病なダメッ子イメージだった。
252名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 22:48:49 ID:hrSoZy+X
金ピカはビックリクリクリ クリトリスっていう下ネタ大好きなイメージだった。
253名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 22:49:43 ID:doE5ux8m
>>251
じゃあエンキドゥはどんなイメージ?
俺はなんとなくギルっぽいのか、スゲー出来た奴のどっちかな気がする
254名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 22:50:33 ID:Hxyx5yH2
今更だけど、
型月設定だとギネヴィア王妃はかなり可哀想なことになるな
浮気しちゃうのもわかる気がする

キャス子の様な趣味の持ち主なら話は別だが
255名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 22:55:32 ID:Jk+Fyoe1
エンキドゥのイメージは羽が生えた鳥女で固定…ゲームの影響って凄い
256名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 22:57:09 ID:iSj8jjOe
UBW終了。
一つ気になる事があるんだけど魔術刻印移植の時に凜がニーソを片脚だけ脱ぐ→上着を脱ぐがニーソは履き直しているってあったけど、どうせならニーソも脱げばよかったのにと思うんだけど。
257名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 23:00:10 ID:3hKhZXvj
>>253
エンキドゥはどっちかーつーとポジティブシンキングなイメージ。ギルっぽくは無いと思う。
できた人ではあると思うぞ。
型月世界のエンキドゥはどんなんか気になる。
258名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 23:01:11 ID:uf4b0Lvl
>>256
それを、脱ぐなんて、とんでもない!

PC版のエロシーンだってニーソックスだけは残すんだぜ?
259名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 23:02:28 ID:ezxcd0gQ
ゲテモノのほうが味が良い
260名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 23:02:57 ID:4z9x03Bv
エンキドゥは荒っぽいけど根は良い奴みたいなイメージ。
ギルの座で親友の帰りをジッと待ち続けてそうだ。
261名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 23:05:16 ID:u9bMKmMl
アチャの導き→士郎覚醒→BGM:エミヤ

このパターンで毎回のように鳥肌たっちゃうんだけど…
262名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 23:05:44 ID:cg1xXpbZ
>>256
最初にニーソ片方だけ脱ぐのは、エロシーン消す為の苦肉の策。
263名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 23:23:08 ID:Hxyx5yH2
個人的に型月設定で見てみたかった人たち

マーリン、ギネヴィア、円卓の騎士達
エンキドゥ、イシュタル、
スカサハ、エマー、フェルディア
メガラと二人の子供と正気のヘラクレス
264名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 23:25:29 ID:oeDM98UT
あの我様の親友をできたエンキドゥは見てみたい
265名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 23:31:56 ID:AQKK1udb
歳格好が藤ねぇくらいのぽんきゅっぽんなセイバー。

…成長しないのは知ってるけど妄想くらい良いでしょう?
266名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 23:33:44 ID:ezxcd0gQ
そもさんなのかぁぁぁ!
267名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 23:45:27 ID:doE5ux8m
>>264
エンキドゥを亡くした事で変わったのかもしれないけどね
親友の時は子ギルみたいな感じで、まぁ実際どうかは知らんけど
268名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/17(木) 23:48:56 ID:cNRHmk0I
ホロウとアニメにちょっとだけ出てきたロリキャス子に惚れた。
何故初期プロットを捻じ曲げてしまったのか・・・。
269名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 00:13:32 ID:51Wb9q/w
>>266
せっぱせっぱ

>>268
バカヤロウ!!ロリキャス子も可愛いが熟女(って程でもない)め〜でぃ〜あ〜〜〜!がいいなじゃねぇか!!
270名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 00:15:30 ID:TR96It/d
今UBW終わったんだが、セイバーや凛は別として小次郎の新規CGが他のキャラに比べて多くね?

小次郎好きな俺としては願ったり叶ったりだが
271名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 00:16:59 ID:GA+7OZd8
>Q:PSPのとらブル、ノーマルでにゃーにゃーズを使いたい
>A:使用不可、フリーモードでのみ使用可能(キャラセレクトで3秒間待つ)
これ、どういうこと?
272名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 00:23:24 ID:QTBs5pVa
HF相変わらずドロドロしててうぜえ。桜ボイスはエロくて勃起したがw
273名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 00:24:21 ID:pi6IroiA
にゃーにゃー団はストーリーがついたのーまるモードでは使用不可。
ただのフリー対戦モードならカーソル合わせて使える。
274名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 00:25:20 ID:GA+7OZd8
>>273
温泉に行くとかいって始まってるのは、
他のもの?
275名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 00:25:43 ID:1oq78eaN
>>271
それ、にゃーにゃーズじゃなくてにゃーにゃー団だな
276名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 00:26:33 ID:GA+7OZd8
>>275
なるほど、納得がいった。
277名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 00:27:55 ID:pi6IroiA
にゃーにゃーずは出せば両方とも普通に使える。
(団の方はジャージ?の崩れた方ね)
278名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 00:39:47 ID:xyc5N7uz
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: Λ_Λ   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゚ー、━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
 .:*::+。゜・:+::*        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .       *::+:・゜。+::*:
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ゚̄ ゜゚ ・*+:。。.。。゚ ゜゚ ・*+:。。.。。
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・
279名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 01:14:25 ID:9tuqDRO6
今ちょっと気が向いてアニメを見てるんだが、アーチャーvsバサカ戦は良いな、唯一ここの描写だけはゲームにないからなぁ、不覚にもアニメ欲しくなったわ。
しかしこれ、最初から無限の剣製使ってギルガメッシュ方式のひたすら武器を打ち付ける攻撃のみに徹すれば勝ってたんじゃなかろうか…。
280名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 01:17:11 ID:Vi1/0iqe
セイバー√で四回目の戦争で水上戦したって出てるけど誰と戦ったかって判明してる?
あと水上戦って船の上で戦ったのかね?にしては船沈没してるしどんな戦いだったんだろう・・
281名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 01:23:16 ID:pi6IroiA
虚淵センセが今それ小説のZeroでやろうとしてる。
相手は四次のランサーかライダーではと言う説が有力。
282名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 01:27:38 ID:vjUOKKNY
>>279
無理じゃないか?
ギルの時も真正面から宝具を受けてたのはイリヤを守る為
それでもバーサーカーは止まらなかった
イリヤを狙えないアーチャーが同じ戦法を取っても無駄だと思うが
283名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 01:35:46 ID:Vi1/0iqe
>>281
そっか。まだ出てないのかー
ゼロ読もうかしら・・
284名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 01:46:46 ID:HJx7M9j6
>>269
熟女だとお!?
ふざけるな!
魔女と王女様では格が違うのだよ、格が。
例えて言うなら、十夜でネコさんが最後まで出てこなかった感覚なんだよ!
わかるな?
わかるだろう!!?
285名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 01:52:06 ID:6MNiA51W
何故月姫のFDにネコさんが出る
286名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 01:52:14 ID:9tuqDRO6
>>282
無理かねぇ、ギルは一歩も動かずただ攻撃してただけだし、バサカも勝てないのわかってたけどイリヤを守るためだけに無意味な前進をしてたわけだから…。
アチャは動きながら的確にバサカを追い詰めていけばいいし、宝具の連射にはバサカも対抗出来ないから、倒せないまでも時間稼ぎ+自身の逃走は出来たと思うんだけど。
287名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 02:04:00 ID:Fvu8enTB
ギルも天の鎖がなかったらわかんないよ
ギルのバビロンとアチャのブレイドワークスじゃ持久力も差がありそうだ
バサカあれでスゲー足も速いらしいし、出会ったら終わりって類の化け物だぞアレは
本編じゃやられてばっかだけどナ・・・
288名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 02:12:45 ID:vjUOKKNY
>>286
その分バーサーカーも自由に動けるじゃないか
ギルの宝具斉射も一振りで半分ぐらいは叩き落としてたんだから
自由に動ける分、普通に撃ちだしただけじゃまともに当たらないかと
289名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 02:27:49 ID:9tuqDRO6
固有結界の能力に引き込んだ時点で術者側が相当有利じゃないか?心象世界なんだから自由にできるわけだし、相手は相当な制限をうけるはずだけど。
アチャクラスなら数時間は維持できるはずだしバサカを相当強めに見ても圧倒出来ると思うんだけどなぁ。

まぁ細かい設定が危ういから突っ込んでもしょうがないのだろうか…。
290名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 02:39:11 ID:Fvu8enTB
>>289
固有結界ってそんな便利な魔術だったのか?
単に魔力を先払いして、制限時間中無制限に地面から剣が生えてくるだけだと思ってたゼ

まぁ最後の行が答えだ、すでに事実としてあるしな、それを言っちゃあオシマイだ
291名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 02:40:02 ID:HJx7M9j6
固有結界は好き勝手に出来る能力っていうより、
使用者の心象風景になるほどに特化した特性の顕現って感じじゃね?
だから、エミヤなら剣製に特化したフィールドができるだけで、
それ以外の能力は付加されないはず。
空想具現化ならまた別だろうけど。
292名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 02:40:12 ID:GA+7OZd8
イリヤにぶち込んでたら一瞬で終わるさ。
あとは道場に任せたらいい。
293名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 02:47:08 ID:YbXIUA5o
アーチャーがバーサーカーにやられた理由は一つ。
士郎と凛がセイバーに魔力提供する為組んずほぐれつしてる所に、
空気読めずにアーチャーが帰ってきたら困るから…か?
294名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 02:56:31 ID:20xfBrnL
バサカはランクA以上の攻撃じゃないと殺せないからな。1ランク下がるエミヤの術だと辛いだろうな
魔力なくなりそう
295名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 02:57:42 ID:8xSH4X25
フォントをポップ調にすると雰囲気ぶち壊しw
296名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 02:59:58 ID:Vi1/0iqe
>>293
セイバーと士郎の絡み見て凜はオナっちゃうくらいだしアーチャーも混ざってよさそうじゃんw
297名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 03:00:02 ID:9tuqDRO6
>>291
心象世界なんだから術者の自由がきき、侵入してきた相手は制限をうける…だったはず、その意味では空想具現化と似てる。
まぁ月姫の設定だけど。
298名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 03:05:00 ID:W4oDF3V4
凜がマスターで固有結界出しまくっていれば
ほぼ全鯖に勝てそうだな
アーチャーって真名解放とかもできるんだろ?
299名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 03:29:28 ID:6TBAYm0Q
>>298
物に寄るけどな。
カラドの開放(恐らく)は一瞬だが、フルチンは30秒、
聖剣は全開は無理だが打ち合いに合わせることは出来る。
(固有結界使用時)
描写上、カラドの開放一発と通常戦闘で魔力空と消費量も安いとは言えない。

まぁ問題は糞長い詠唱。
300名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 03:48:26 ID:SBGU2rL+
アーチャーVSランサー=ゲイボルク(刺す方)であぼん

アーチャーVSライダー=魔眼で動きを止められベルレフォーンで粉々

アーチャーVSキャスター=投影宝具を多用すればアーチャーの勝利

アーチャーVSセイバー=セイバーが始終圧倒。アーチャーに徹すれば勝てるかも。でも凛が邪魔

アーチャーVSバーサーカー=原作参照。六殺して善戦

アーチャーVSアサシン=接近戦なら頑張って引き分け。宝具を多用すれば勝てるだろうが、燕返しされる距離ならあぼん

アーチャーVSギルガメッシュ=まず無理です。相性良くても本気になったら手が付けられないラスボスです。でも慢心、油断、うっかりが発動すれば勝てる望みはあります


こんな印象。そもそもアーチャーの固有結界は担い手にはちょっとウザいだけのもんだよ。
301名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 04:22:59 ID:TUTWOKTa
そういや、ギルガメってアーチャーとして呼ばれたわけだけど
弓使いじゃないよなぁ。なんでだ?
302名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 04:34:21 ID:LoKoSw0T
アーチャーはレベルの低い第5次でさえ最弱クラスだからなあ
303名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 04:46:19 ID:oH+Og3n7
やっと全END道場コンプ記念かきこ
俺のfateは終わったよ
304名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 04:51:15 ID:Z2cg1YYK
>>301
山のような宝具を矢弾として撃つから
ってどっかで見たような。
305名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 04:53:45 ID:6TBAYm0Q
>>301
アーチャーの該当条件は、「射撃武装に関する特殊能力を持っていれば該当する」だから弓には限らない。
本編でも宝具を飛ばす魔弾の射手、故にアーチャーと言われているだろう。

>>302
何を持ってレベル低いと言っているかはワカランが
四次と比べても遜色ないがな
全員クラス別基本値の合計は上回っているし。
306名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 06:40:56 ID:zaSR5Q3c
慎二に虫をいれてたら 凛ルートの覇者は虫じじいだったのに
307名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 06:44:29 ID:Kq1A3CKf
>>305
凛√で投げたのは偽エアじゃないの?
で、エアって本来投げつける武器だからランクダウンしていても、
投げつけることで本来の威力を与えられるんじゃなかったっけ?
308名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 06:55:32 ID:kEoM4wSv
>>307
? エアは投影なんて出来ないし投擲する剣でもない

君がどう解釈したのかわからんがもう一度プレイする事をお勧めする
309名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 07:40:51 ID:O9bojFpv
>>306
あのへたれじゃ使いもんになる前に発狂するか、肉体が耐えられずに死亡だろ
310名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 08:55:31 ID:r/nzldM5
アンリの欠片じゃないか? まあ虫もセットじゃないと
あんま意味ないし同じ事っぽいけど
311名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 09:23:43 ID:Dr4nwUmr
桜は蠱で出来ている。
体はマゾ、頭はサド。
幾度の凌辱を越えて処女。
ただ一度の挿入の無く、ただの一度も中出しされない。
桜は常にただ独り自室で自慰に酔う。
故に生涯に意味は無く
その体はきっと蠱で出来ていた。
312名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 10:03:26 ID:NfBYwVkO
>>300
エミヤは投擲以外の防御が紙なのが痛い
(なのに接近戦大好き)
デッドブリッジ戦法ならライダー、ランサーには勝てそうだが、
初弾で仕留めないと苦しいだろうな
313名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 10:08:23 ID:aNAlNWB0
>>19
ひんと:ジャックハンマ
314名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 10:17:53 ID:FeRfLgqa
アーチャーは自分を引いてよかったといわせてやるって凛にいってたけど、
ほとんどシロウのお手本とか一部になるとかでしか活躍できてないよな
315名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 10:19:07 ID:E2ywEmPr
腕士郎がナインライブス使った時
バーサーカーの怪力ごと投影とか書いてあったような気がするんだが…

もうなんでもありなんじゃね?
316名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 10:20:07 ID:WG2o6x39
317名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 10:33:08 ID:l/CMT1u1
はいはい少数派少数派
ホロウ話すんじゃねーよ
318名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 10:39:31 ID:GtvTA3Is
少数派の俺sugeeeeeはチラシの裏にでも書いてろ。
319名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 10:44:06 ID:zaSR5Q3c
ススで汚れる
320名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 10:47:56 ID:8CEGOYLe
続編のシナリオ・テキストはぜひノーベル賞候補となって一躍脚光を浴びた
村上春樹氏にお願いしたい。
321名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 11:21:13 ID:H+B3gqx3
村上春樹と聞くとなぜか劇団ひとりを思い出すのは俺だけだろうか。
322名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 11:24:15 ID:W4oDF3V4
>>314
むしろアーチャーの方が凜を引いて良かったと思う。
323名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 11:30:02 ID:gF68QTrd
虫いれてたらワカメも雁夜くらいにはなったか
324名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 12:02:46 ID:NSQJkNdY
セイバーに恋しちゃった俺オワタ・・・・
325名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 12:21:09 ID:/NrkM3/h
>>324
あめーよ
お、俺なんか言峰神父様に恋しちまったorz
326名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 13:02:45 ID:SPznSPee
>325
お前
金ピカに惚れた俺といい勝負だ
327名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 13:08:55 ID:l/CMT1u1
ここはホモの多いインターネットですね
328名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 13:33:58 ID:zaSR5Q3c
ギャルゲのスレだからな
329名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 13:46:04 ID:6IcrCnYZ
Fateから始まって、PSP、アニメと漫画、ゼロ、ホロウときてBMW。
んで月姫わからんからメルティブラッド→月箱。
こんな仲間がきっといるはず!
Fateのおかげで六万は使った(・_・
330名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 13:48:31 ID:fPGFh9yY
>>315
技を真似るとか怪力を真似るとかもうな
徹底して相手の嫌がる手に合う武器を投影するとかできんのかね
331名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 13:48:37 ID:yUEAZaon
ロリぶるまって一応18歳以上なんだよな。

無理矢理18歳ってとこが
当初の予定でえっちシーンいれるつもりだったことを
如実にあらわしてるよな。
332名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 13:51:04 ID:TUTWOKTa
Fateのシナリオ面白さ、俺的位置づけ

AIR>超えられない壁>メモリーズオフ1st(初ギャルゲ補正)、infinityシリーズ、
マヴラブオルタ、FF7>車輪の国、クロスチャンネル、LUNA(PS版)>クラナド、カノン、
妹加奈>Fate>家庭教師のお姉さん
333名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 13:56:32 ID:l/CMT1u1
>>329
そろそろらっきょとDDDにも手を出しそうな勢いだな。
まあこれ以降はこっちでやってくれい。ここRNのスレなんで。

TYPE-MOON 247
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1178977170/
334名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 14:17:22 ID:4fK0XpVt
>>332
FF7とかさすがに関係ないだろ。さすがに同じジャンルで比べようぜ。
俺ならこうだな。やったことあるのだけで。

infinityシリーズ>メモリーズオフ1st>超えられないYET11>カノン>AIR>Fate>クロスチャンネル
335名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 14:23:10 ID:9tuqDRO6
好きなゲームとか羅列すると嗜好がよくわかるな、当たり前だが。
336名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 14:24:24 ID:H7eoNRYn
>>333
GJ!スレ違いに気づけオマイラ
337名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 14:27:35 ID:TUTWOKTa
>>336
スレ違いを気にする程マナーの良い奴らが揃ってると思う?
この2chにw
338名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 14:28:06 ID:H7eoNRYn
>>337
確かにそうだな(笑)
339名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 14:31:51 ID:l/CMT1u1
そしてgdgdへ・・・

2chルールも守れんのかw
340名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 14:43:55 ID:YBBiumHI
残念ながらスレチ テンプレ未読には厳しいのが2ch
341名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 14:56:49 ID:H+B3gqx3
そして初心者、厨房、キチ○イが多いのもまた2ちゃん。
342名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 15:36:15 ID:43WR5ae1
アーチャに6回殺されて凛に1回殺されてカリバーンに7回殺されたら14回死んでるじゃん
12回死ねば良いんじゃないの?
343名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 15:55:50 ID:OEv1tCPF
オーバーキル
1発の威力がありすぎて7回殺しちゃったんだよ
344名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 15:56:16 ID:W4oDF3V4
>>342
オーバーキル、勢い余って殺しすぎたらしい。
はぐれメタルを改心の一撃で殺した様な感じ?

ところでそんなに強くないらしいアーチャーでも6回バーサーカーを殺せたのなら、
他の鯖でもある程度は殺せるって事なのかな
345名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 15:58:30 ID:g1udafIE
2回多く殺したくらいカリバーンがすごかったってことだろ
さすがにそこらへんは数え間違えない・・・ハズだが
346名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 15:59:25 ID:q+3SvWVz
ちょっとだけ残機が回復したんじゃねーの?
347名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:02:55 ID:H+B3gqx3
>>344‐345
お前ら結婚しろ
348名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:04:08 ID:0aWg+1av
だがランクの低い攻撃は受け付けない、同じ手段は通用しないって制約を考えるアーチャー達以外には辛いものがあるな。
ランサーなんて一回心臓突くぐらいしか出来ないよな
一突きで何回殺せるのだろうか
349名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:06:35 ID:9tuqDRO6
>>344
相性の要素が強いから単純に強さ比べはできないだろうが、基本的に1度ぐらいは倒せるだろう、Aクラス以上の宝具があれば。
ランサーはルーン全段ぶちこんでゲイボルグをAクラスまで引き上げられるから1度きりなら可能、ライダーはベルレフォーンで可、キャスター、アサシンは不可能。
350名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:14:04 ID:43WR5ae1
勢いで7回分殺したとか意味分かりません><
バサカの命って一個のゲージが12個に区分けされてるような物なの?w
351名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:19:54 ID:9tuqDRO6
>>350
FFはわかるか?リレイズ11回持ちにリジェネがかかってると思えばいい、復活しても万全の状態じゃないから生き返ってもすぐしぬと。
352名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:28:12 ID:uxOglFdQ
しかし説明では死んだらレイズがかかるってなってるのに
オーバーキルってのは未だに納得いかないぜー
353名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:29:45 ID:l/CMT1u1
物語の都合に文句つけんな
354名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:35:20 ID:963qOjoo
こういうゲームでアラを探し始めたら切りがないぞw
355名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:39:06 ID:9tuqDRO6
>>352
それの説明をつけるには、仮にバサカ1回分の体力を1000とすると、1000×12じゃなく、12000÷12とするしかないな。
予めの設定HPは12000、1000事に死亡判定と。
まぁ無理矢理な話だがギリギリ納得できなくはない…オレはw
356名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:39:09 ID:/NrkM3/h
>>344
エミヤは過去の名剣何かを無限に複製したから
ランクはダウンしても場坂を何回か殺す事は可能
357名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:47:28 ID:43WR5ae1
バサカの命って数値化されてて、バサカにはダメージ判定機能が付いてて
カリバン喰らった後、7回分も殺したなんておめぇすげぇな って言い出したって事か
358名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:54:21 ID:zaSR5Q3c
ルールブレイカー複製すればok
359名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 17:01:15 ID:qJsIGYSZ
>>352
ゴッドハンドのシステム自体を 士郎限界突破カリバーン+セイバー
の方が神秘的な力で上回った為、破壊したでも可
360名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 17:04:00 ID:qJsIGYSZ
×力で
○力が
361名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 17:06:59 ID:W4oDF3V4
オーバーキルが有効なら、ランサー、ライダーも何殺かは可能そうだな。
特にルーンだかタルカジャだかの重ねがけの出来るランサーは。
ライダーの魔ガンで動きを鈍らせるのは無理かな?
362名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 17:12:42 ID:9tuqDRO6
>>361
鈍化だったかなんか忘れたが、階級の高い的に対しては動きを鈍くする効果がある。
こう考えると、ライダーって結構強いんだな。
363名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 17:15:45 ID:l/CMT1u1
ランサーやライダーは主人公じゃないから無理
364名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 17:20:21 ID:H+B3gqx3
全ては主人公補正と申すか。
365名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 17:22:47 ID:43WR5ae1
そういえば神秘はより強い神秘に打ち消されるとか言ってたな
物語の都合なんて神秘には誰も適わないお
366名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 17:30:43 ID:6TBAYm0Q
>>358
ルルブレは宝具が例え魔術的な物だろうと無効化無理。

>>361
ライダーは魔力判定C以下は石化、Bは判定次第で石化
AとBの判定を逃れた相手は全ステータスワンランクダウン。

ちなみにランサーはルーンでの魔眼対策と化け物退治補正によりライダーとの相性は非常に宜しい。
名言されてる中では魔眼を完全無効化出来る唯一のキャラ。
367名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 17:42:00 ID:6x0AIHC5
遅レスだが、
・・・バサカの「同じ攻撃ききません」は不完全
肉体の耐性+経験による見切りで成り立つのだけど、狂化のため後者がない
だから、アーチャーたち以外でも戦闘力高ければ倒せる

ランサーは可能性は低いけどバサカに勝てるとコメントされてるから、12回殺せるかもね
368名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 17:45:23 ID:pi6IroiA
ランサーには投げボルグがあるからなぁ
369名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 17:52:22 ID:pZU0eGSl
>>366
しかも、ライダーは5次に参戦した鯖連中の中でも、ステの運は赤弓とドベ争いしてるからな……。
突きボルクかまされたら、一発アウト。
おまけにマスターは、彼女を援護するどころか、状況判断力ゼロの無能と来た日にゃ……。
正直、合掌瞑目するしかねーやな。
370名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 18:13:27 ID:Fvu8enTB
ランサーはバランス良いからな、セイバーよりも優れているしれん
わりと器用だし、融通もきくし、でも報われない宿命をかんじるんだよなー
371名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 18:21:48 ID:6x0AIHC5
ランサーと本来のマスターならば、バサカ以外のやつらには勝てるだろうに。
イレギュラーのギルもいるけどさ。
372名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 18:53:41 ID:t4a5qylc
あの慢心騎士王じゃ負けるかもな
どんな攻撃もとりあえず、食らわないと気がすまないのか
と思いたくなるほど、無防備
373名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:10:34 ID:vEjsCbP2
悪いんだけど教えておくれ。
あのやたら綺麗な動画ってやっぱOPだけ?
もともとあった2つのOPが綺麗なの2つに指し変わったって事だろうか。

あと、テンプレに書いてないってことはやっぱり追加シナリオはなしかい?

声が入っただけで買おうかどうしようか迷ってる俺ガイル
アニメから入ったから声あり聞きたいんだよな〜
374名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:13:36 ID:NSQJkNdY
いまさらだけどLEってハッピーエンドなのかどうなのかわからね
なんか責め苦にしか見えない 終わりよければすべてよしか?

いや 好きなんだけどね
375名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:14:54 ID:f4juuMH4
キャラマテってもう通販じゃ
買えないんだよな?
376名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:17:09 ID:6TBAYm0Q
>>373
元々のopに差し替え+HFに一本の計三本。まぁ三本の差異は極僅かな物だが。
個人的な意見言わせて貰うなら前のが良かったが。
(主題歌が良い悪いではなく)

追加シナリオ自体はlast episode
が追加されている
377名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:18:00 ID:pi6IroiA
動画はOP三種類のみ。
追加話はラストエピソード。
新規画は若干あり。

主にセイバー優遇。
OK?
378名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:19:09 ID:vEjsCbP2
>>376
thx
なるほど。エピローグがあるのか。むむむ・・・・
アキバ行ってとらぶるがついてるのがまだ売ってるなら買ってこようかのぅ。
379名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:20:38 ID:oH+Og3n7
LEは士郎とセイバーが百組いたら一組辿り着けるかどうかのハッピーエンド
と俺は思った。
380名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:28:54 ID:l/CMT1u1
>>375
メッセサンオー通販にまだある
381名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:30:17 ID:l/CMT1u1
>>378
正直中古オススメ

士剣厨なら定価でもいいだろうが
普通のセイバーファンでも「微妙」と言う出来>ラストエピソード
382名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:30:33 ID:YbXIUA5o
セイバーと慢心王の強さは、たまに言われる事もあるけど『ギャグキャラ補正』によるものだよね。
ネタキャラ故に正攻法に対しては反則的な強さを見せ付ける反面、ネタキャラなせいでうっかりが
発動するから、あっさり倒される時もある。
383名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:36:16 ID:51Wb9q/w
>>356
>ランクはダウンしても場坂を何回か殺す事は可能

場坂が遠坂に見えてマジびびった我様ウッカリ
384名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:39:24 ID:SBGU2rL+
そんなお前に我もビックリ
385名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:45:23 ID:XYAZsJUO
サーバントが触ると受肉するっていう聖杯の中身って、
慎二聖杯の周りの池とか黒桜がセイバー他を飲み込むのに使ってたどろどろしたヤツのことでもあるのかな?
桜のアレはアベが干渉できる分効果違うとは思うんだけど
386名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:48:39 ID:vEjsCbP2
>>381
ではアキバで中古でも買ってくるかな。
情報thx
387名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 19:51:34 ID:f4juuMH4
>>380
あった!
ありがとう!
388名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 20:00:03 ID:09ZOz2gj
LEは単なるサービスカット、くらいの出来
但しセイバーファン専用、ハッピーエンドではなくラストエピソード
オールキャラの方がよかったな
389名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 20:13:39 ID:v1xSkVXa
Fate/stay tune聴いたんだが川澄と植田うざいな
390名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 20:17:49 ID:RbQlre2q
ケンカ売ってんのか
391名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 20:19:02 ID:l/CMT1u1
ユーザーにな。>川澄&植田
392名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 20:24:19 ID:Y0JF71xN
桜トゥルーでライダーが目隠し外してたけどあのメガネって魔眼殺し?
蒼崎姉の名前が出たから彼女のかと一瞬思ったけど志貴が使ってるしな
魔眼殺しってそんなにゴロゴロあるものなのだろうか?
393名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 20:24:56 ID:HVrIoREg
ラジオに関しては川澄要らないと思った
394名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 20:31:32 ID:NSQJkNdY
fateじゃなくてただの声優ヲタラジオじゃねーかって思った
395名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 20:34:46 ID:6TBAYm0Q
>>392
両義にも付けさせようとした辺り複数持っているとは思われる
ライダーが入手したのが橙子の作った物かは不明だが
396名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 20:42:05 ID:JVR8bn3L
>>395
まあ普通に宝石を魔術加工してコンタクトにしたもので、普通に制御できてるしな
本人も完全に制御できないだけで、まるで制御できないってわけじゃないならそんなに高級なものはいらんのだろう
397名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 21:46:59 ID:18JnVA+W
しかし、キャス子さんの扱い程酷いものはないな
魔術師なのに、他のみんなは魔術効きづらいやら
竜召喚可能っぽいEXランクのスキルは使用不可やら

なんか聖杯に嫌われるような事やったんだろうか
398名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 21:48:47 ID:6TBAYm0Q
>>397
というかスキル欄に有るだけで実質はアイテムだし
399名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 21:57:09 ID:CGc3pBfh
なんちゅーか。
序盤にある人間関係説明についてなんだが、一年前とかそのあたりに起こったことを
さもつい先日起こったばかりのように会話するの、どうにかならんか。

長い付き合いの奴らが多いんだから、
今までその話題について会話する機会ぐらい山ほどあったろうに、
ちょうどゲームが始まったタイミングに示し合わせてその話題を出したみたいで
不自然極まりない。
400名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:03:52 ID:l/CMT1u1
つ 物語の都合
401名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:20:17 ID:CGc3pBfh
都合があるのはしかたないが、
あまり読み手にそれを感じさせん作りにしてほしいとこだ。
402名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:27:19 ID:l/CMT1u1
同意
403名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:39:37 ID:yUEAZaon
川澄ってのだめカンタービレの声優もやってんだな
ぴぎーとか落差激しすぎw

404名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:40:08 ID:6x0AIHC5
確かに説明が長くて、もう少しぼかしたほうがいいな、と思う事はある
まあ、それがきのこの限界っつーことだろ
405名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:44:25 ID:MnhMqwtP
「15日」という限られた日数の中じゃそういう不自然さが出ても仕方ないだろ、と一応弁護。
気持ち的には>>401に同意、ただじゃあどうすれば良いのかと言われると難しいと思う。
それをなんとかするのがプロだとは思うのだけどね。きのこの限界か、やっぱりw
406名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:50:27 ID:q1MUiCQX
このゲーム面白かった
次回作はBLゲーを作って欲しいな
魅力的な男キャラが多いし熱いホモセックスが見れそう
407名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:51:44 ID:gi8Ym4h6
そういや、きのこは女って話を聞いたことあるんだが男だよね?
408名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:52:44 ID:GA+7OZd8
菌類ってオスメスあるんだkk?
409名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:59:24 ID:zaSR5Q3c
この先生きのこれる
410名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:04:44 ID:l/CMT1u1
>>406
20006年発売予定の「葉桜ロマンティック」を待つんだな。
411名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:06:33 ID:l/CMT1u1
412名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:09:05 ID:MnhMqwtP
懐かしいエイプリルフールネタをw
413名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:19:48 ID:GA+7OZd8
ホロウ5000円くらいするんだけど、
ボリュームはどれくらいある?
ぬああのボリュームには大満足だったんだけど。
414名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:26:35 ID:l/CMT1u1
声なし
テキスト量はヌアの3/5てところか
詳しくはエロゲ板へ
415名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:29:10 ID:GA+7OZd8
>>414
thx。
PS2版でねーかなあ。
416名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:31:15 ID:eAVY0JwN
カレンは言峰の何倍黒い?
417名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:36:38 ID:gi8Ym4h6
ホロウの新キャラて何人位居るの?
名前とか聞きたいな新しいサーヴァントも居たりするんだろうか
418名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:41:45 ID:lZz44Woi
蛍塚ネコ
ゼルレッチ
後藤くん
魃さん
の声って誰がやってるんだ?

ルヴィア
ベディヴィエール
マーリン
はわかるんだが誰か詳しい人、教えてくれ。
419名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:49:57 ID:QzlEtKrX
ネコさんは、蟲に食われるOLと子供シロウの野田順子
420名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:55:50 ID:l/CMT1u1
>>416-417
ギャルゲ板へ
421名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:56:41 ID:l/CMT1u1
間違った。エロゲ板へ。だ
422名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 00:05:06 ID:GwPFKWvW
>>419
早速スマン
他、わかったら随時頼む
423名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 00:10:20 ID:uv8eS4KH
レーティングでエロゲ板に誘導するわけにはいかん場合があるしな

ギャルゲ板のこのスレで答えるしか無いだろう…

追加キャラは二人
鯖は一体な
424名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 00:15:20 ID:IC2xl3C6
あのゼロの使い魔はエロゲーになった
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1147181094/
■ゲームの概要
 タイトル:エロの使い魔(仮)
 ジャンル:アドベンチャーRPG
 対応OS:PC/AT互換機 WindowsXP/2000/Me
 必要環境:標準的なPCスペックに準拠
 配信予定:2007年冬
ttp://up.tseb.net/src/up13948.jpg
425名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 00:16:51 ID:pYNm2xre
何でセイバーって死んでない状態で飛ばされてるのに
ちゃんと死んでる伝説があるんですか
426名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 00:25:18 ID:khnwj/1d
>>425
いずれ自身の望みを叶え、必ず死ぬ事が確定してるから
427名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 00:35:02 ID:W4zBHi2A
スケジュール調整さえ難しい奇跡的な売れっ子2人のラジオです
428名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 00:41:57 ID:a4a8lqIZ
>>417
スレ違いだがとりあえず
サドシスター カレン・オルテンシア 
人間凶器 バゼット・フラガ・マクレミッツ
最弱サーヴァント青年A アヴェンジャー
一成の兄 柳洞 零観
美綴弟 美綴 実典
凛のライバル・バックドロップお嬢 ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト
ゴルゴン姉妹姉 ステンノ、エウリュアレ 
429名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:07:50 ID:mep8hE65
PS2版が出て一ヶ月近く経った今言う事じゃないけど
セイバーの正体はジャンヌ=ダルクにしておけば良かったのは俺だけ?
430名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:14:41 ID:hxOxTSi+
>>429
事の是非は別として
みんな最初はそれとだまされてたんでない?
431名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:18:30 ID:QSZIDYeu
ジャンヌダルクはミスリードしやすいネタだった
432名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:18:50 ID:HyoAMk3c
まぁアーサー王は記述上は男性だからな
女設定が来るとはヨソウGUYだったろうな
433名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:21:07 ID:lPJqnpZx
>>429
ジャンヌってなんかドエロ……もといドエライ武器みたいなのもってたっけ?
434名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:22:14 ID:CvRqLpSh
そうだよな、仮にジャンヌとしても宝具にあたるものが存在しないんじゃないのか?
435名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:24:23 ID:AkDx+bf1
その時は伝承を曲解捏造すれば良いだけのような気もしないでもない
436名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:25:25 ID:FiJTLFnT
プレイした今ではアーサー=アルトリアなセイバーに愛着が湧いてるが
経験0の状態から考えたら、別にアーサー王だろうとジャンヌだろうと、面白ければどっちでもいいけど
ジャンヌだったら何が「良かった」んだ?
437名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:26:03 ID:HyoAMk3c
ジャンヌダルク
宝具:名もない剣
効果:生き物が切れる
438名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:28:33 ID:raEYywqX
ジャンヌダルクは主に弓を使っていたはず
439名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:28:59 ID:JYsS5r+Q
HAネタで申し訳ないが・・・

カレンもマーボーなのだろうか?
440名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:29:04 ID:pYNm2xre
>>426
その伝説はどっから沸いてきたんですか?
441名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:31:49 ID:raEYywqX
>>439
スレ違い気味だが回答
味覚がだめになっているので、すごく辛いorすごく甘い、ものしかわからない
442名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:33:03 ID:HyoAMk3c
>>440
既に死去してるアーサーと
鯖として聖杯をゲト出来るまで無限に召還され続けるアーサーは
並行世界での相違点が有る

多分間違ってると思うけど確かそんな感じだった様な…
443名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:38:08 ID:hHtKnLqp

ジャンヌだと結局、祖国勝ってるし、巻き戻す理由もないし、
聖杯に懸ける想いが、イマイチ感情移入できないものになるんじゃ。
444名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:40:29 ID:8uFmyuvS
ジャンヌだと宝具は旗になるんじゃないか?
一人で旗持って馬で敵の軍隊の前に出てって追い返したり
旗持って負けそうな味方の後ろにいて勝たせたり
もし鯖の宝具だったらすんげえ弱そう。特殊能力に予言が聞こえる、とか固有結界ないとダメだな
445名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:41:01 ID:AkDx+bf1
>>439
後の話しではマーボーの材料である香辛料持ち歩いているな
446名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:41:51 ID:raEYywqX
いや、そもそも初期プロットどおり、アーサーを男、士郎を女で作品だしとけばよかった
つまりメイド好きの御大が悪い
447名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:43:49 ID:lPJqnpZx
まあジャンヌは既にきのこ作品に出てきてるから別にいいやと俺は思います

……幹也の脳内で、の話だけど
448 ◆e9XJVecp56 :2007/05/19(土) 01:46:09 ID:KEQwYOwK
>>440
理解出来てないならもっかい本編読め
449名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:49:27 ID:SmJsMDfM
エロゲで女主人公は勘弁。小説なら可。

>>297
単一の事象しか実現できないってことは、アーチャーなら剣製に特化した
結界しか作れないって事じゃね?
450名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:51:43 ID:mep8hE65
>>446
初期プロットはそうだったのか
やはりきのこが典型的な左巻きだかrうわなにをするやめr
451名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 02:00:29 ID:raEYywqX
>>450
われわれはまた一人の勇者を失ってしまったようだ
しかし嘆くことはない
また新たな勇者の伝説が生まれることを期待している
452名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 02:04:33 ID:4brix46V
蛇足とか否定的な意見が多いラストエピソードだけど
俺はあの幸せそうなセイバーが見れただけで満足だな。それだけでPS2版買って良かったと思えたよ
453名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 02:06:46 ID:raEYywqX
>>452
人の感想はそれぞれってことだね
貴方が満足できたならそれはすばらしいこと
454名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 02:34:45 ID:kGlu0W3B
確かに綾香と男セイバーのコンビは見たかったな。
455名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 02:55:07 ID:uO0/IhKy
もう、宮本武蔵を女としてだしちゃいなよ
456名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 02:55:33 ID:pYNm2xre
>>448
分かってるんなら教えてよ
457名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 03:01:29 ID:HyoAMk3c
>>455
天草四郎時貞も追加で
458名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 03:09:18 ID:aV3GSRRN
これでビートルズに並んだな
459名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 03:10:03 ID:aV3GSRRN
あ、誤爆スマソ
460名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 03:10:33 ID:lPJqnpZx
>>455
恐らく最終兵器UMA子みたいな生物が出てくると思われるがよろしいか
461名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 03:25:40 ID:AkDx+bf1
>>456
つ本編
462名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 03:32:59 ID:pYNm2xre
ぬ…説明出来ないならレスしなくていいよw
るんるん気分で休日なのに台無しだよ
ぽっくり池よ糞が
463名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 03:39:23 ID:AkDx+bf1
本編やってもわからんのだったら質問スレ行けよ活け沼が
464名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 03:43:23 ID:HyoAMk3c
>>462
^_^;…………
465名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 03:50:40 ID:rk5N8BbG
いけぬま
466名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 04:07:48 ID:QvArCJOu
るんるん気分(笑)
467名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 04:41:50 ID:GjJJAl1e
買ってから約一ヵ月…
ようやく全ルートクリアした。

正直、UBWがオモシロ過ぎた。HFとかラスト以外ほば高速スキップだったし

468名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 04:55:39 ID:HTTzXb+D
ほば?
ホバー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡(´⌒;;;≡
469名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 05:05:23 ID:mep8hE65
久し振りに成分解析をやってるんだが、この作品のキャラの名前でやってみたらマジ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
470名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 05:22:10 ID:GAsMTgx1
PSPのソフトも付いてるんだねこれ
エロゲはPS2のうたわれしかやったことないけど買ってみようかな
471名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 05:27:10 ID:mep8hE65
>>470
とびだせ!トラぶる花札道中記はextra editionのみだお
因みに俺は発売日に買ったんだけど、まだセイバールートと凛ルートのグッドEDしか到達してないおorz
だからまだプレイしてない'`,、(ノ∀`)'`,、
472名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 06:00:58 ID:8DzHHkXb
このゲームのディスクアクセスってどんなもんよ。

会話が入るたびに、処理オチしたり読み込みで画面描写が滞ったりしてる?
473名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 06:58:36 ID:fDUtrwIl
>>433
イスカの宝具があれだし、特に特殊な武器武器なくてもなんとかなると思う
ただ自分もセイバーをジャンヌと勘違いしてたクチだが、ヒロインをジャンヌにするには結構いろいろと問題があるような

>>470
そういえば今度出るダイガーころしあむは21人以上参戦が確定したっぽいな
474名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 07:01:06 ID:C+dStHmu
>>742
セーブ関連に少しとるが、ゲーム進行には異常ないぞ

>>418
誰か頼む
475名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 08:15:17 ID:qpab7bTy
>>472
そういうの気になるならHDadvanceとかHDLoaderとか使えばいいじゃない
476名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 08:15:57 ID:ldB2d1PP
ゼルレッチは若本












という幻想
477名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 09:07:20 ID:/5oOZLKn
>>476
葛木が若本だとアニメ化するまで信じていました…


今の葛木は…エージェント・スミスにしか聞こえないよ…
478名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 09:13:04 ID:mep8hE65
流れ切って悪いけど
アーチャーの正体は衛宮切嗣だと推測していたのは俺だけですか?
479名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 09:15:04 ID:f0AR0A/C
>>478
きみだけかもw

HLの凛との屋上会話で
好きな子で自慰するが、
好きな子のリコーダーが気になるに変わっててワラタ

微妙にR15修正はいってるんだなw
480名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 09:18:44 ID:o9NqORi1
>>478
はいはい俺だけ俺だけ
481名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 09:52:29 ID:lvsk8GVe
>>478
よくある書き方だけど自分だけが特別と思わないこと
482名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 10:35:38 ID:QSZIDYeu
>>478
PC版の体験版が出た頃にはすでにそういっていたやつらが
いた
483名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 10:39:12 ID:e4A2MDl7
というか、ホントよくある言い回しなのにすぐ反応する奴がいるよな
このスレ
484名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 10:49:15 ID:h6+AHVF5
あれ?桜√のセイバーの着替えってどうやって調達したんだ?
セイバー√凛ルートは凛が持ってきてくれたが…
485名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 10:50:39 ID:ZEoNPUCR
幼いのが多いんだろ
今更の話だ
486名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 10:58:17 ID:o9NqORi1
他人と違う俺sugeeeeeeってレスも多いよな

例)「これって異端?」「これって俺だけ?」「これって変?」
487名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 10:59:32 ID:f0AR0A/C
桜が大河の服借りて着てるって設定だが、
大河があのピンクの服着てるとは考えられねー

つーか、いくら洗濯したあるとはいえ
他人のパンツや服とかどうやっても俺は着るきしねーんだがw
女は普通に着れるもんなのか?

服はなんとかなったとしても下着はぜってー無理だ。
つか厨工房時代の体育でジャージ忘れて他のやつの借りて着るのさえキツカッタわ
488名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 11:04:40 ID:RidP41ru
身内はともかく親戚からお下がりもらったり
フリマとかで中古買う奴普通に居たけど
俺はお古は着た事ないし御免だな
489名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 11:06:48 ID:8uFmyuvS
>>486
マジで心配になるときもあるけどなwww
490名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 11:09:53 ID:QSZIDYeu
代用品がなければ、借りるんじゃない
さすがに下着は未使用のやつかもしれないが
491名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 12:04:29 ID:ifYBLe2f
>>486
オンリーワンの俺カコイイが中ニ病の典型例っすよ
492名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 12:57:37 ID:/5oOZLKn
>>490
下着はサイズ合わないから、買ってきたって話無かったっけ?
493名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 13:06:58 ID:pYNm2xre
>>463
縦だよ活け沼
自分で突っ込むの恥ずかしい><
494名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 13:34:40 ID:UaAeNQEV
>>493
「縦だよ」
↑意味不
495名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 13:35:34 ID:2FnqsI70
アニメから興味を持ちプレイ。今しがたコンプリート。

アニメではセイバールートが軸だったみたいだけど、そのアニメへの批判もまあ理解できた。良い印象だった。
凛ルートは、ヒロイン以上に男共が輝いていた印象。ただ最後で、士郎がギルガメッシュを降していたのは受け付けなかった。一般人よりちょっと身体能力が高い程度で、英雄だったものに互角に渡り合ったのがね。
桜ルートは、前々から評判が悪かったみたいだけど、やってみたら存外良かった。逆に相当気に入ったぐらい。この手の内容をごまんと見てきたためかも。
ラストエピソードは、あまり意味が分からなかったが、まあ良し。

やってみて良かったです。長文を失礼。
496名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 13:50:18 ID:BOzpDiyK
>>494
>>462が縦読みになってますよ^^ってこと
たしかに恥ずかしい
497名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 13:55:14 ID:UpfFV5A+
---レスは縦読みで出来てる。
唯の一度も気づかれず。
唯の一度も理解されない。
レス主は常に独り 耐え切れず縦読みを告白。
498名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 13:59:51 ID:qrdODuaH
>>495
>この手の内容をごまんと見てきた

大人だー


セイバーのキラキラ光るエクスカリバー  >>> アーチャー >>>  桜

だったし、 3つめのエンディングのほうがよくわからなかった(●´∀`●)
499名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 14:03:57 ID:UaAeNQEV
>>496
ああ、縦読みの話か。
サンクス、理解した。
>>497
カワイソス。
500名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 14:05:15 ID:HyoAMk3c
>>495
>士郎「や、やめろよアーチャー…アッ」
まで読んだ
501名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 14:11:17 ID:pYNm2xre
縦も気付かず、前後のレスも読めない>>494みたいなのも出る始末
もう寝る
502名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 14:14:41 ID:BOzpDiyK
おやすみ
503名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 14:21:31 ID:ISgZZjMe
自分で縦読み告白するくらい恥ずかしいことは無いな
504名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 14:26:01 ID:HyoAMk3c
ID:pYNm2xre\(-_-)ヨシヨシ
505名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 14:34:54 ID:s6D3mzzK
これだから型月厨は…っていう典型的な流れだな
お前ら他ゲーのスレにくんなよ
506名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 14:38:34 ID:Yaeb7v01
>>3
>Q:PSPのとらブル、ノーマルで にゃーにゃーズ を使いたい

次スレで にゃーにゃー団 に直して欲しいであります。
507名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 15:01:30 ID:UaAeNQEV
>>501
初めから読んでたけどお前さんのレス痛いから斜め読みしただけ。
大して気に止めてなかっただけだよ。
508名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 15:29:39 ID:37EyhREz
今、セイバーに鞘を返してアーチャーと決戦の最中なんだが
後どの位で終わりますか?
509名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 15:30:49 ID:y0T1QDL2
>>508
おまえのたびはようやく最初の駅につきかかってるところだ
510名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 15:31:21 ID:UpfFV5A+
声をちゃんと聞くプレイであと50時間
511名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 15:32:48 ID:37EyhREz
30分位で終わると思ってたけど、残り50時間っすか。。。w
512名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 15:33:37 ID:vKJHjkig
>>508
もう大詰めじゃないか。
人によるだろうけど、2時間ぐらいじゃね?
シナリオの余韻に浸りながらプレイするとそれ以上かかるだろうけど。
513名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 15:37:58 ID:GJodiT/f
>>511
そのシナリオはそれくらいで終わるけどまだ2つシナリオがあるってことだ
514名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 16:34:50 ID:mep8hE65
イリヤはゆかなが無難だったと思うのは俺だけでつか?
515名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 16:35:04 ID:rLfVSxk+
>>498
へー。よかったねー



セイバー大好きだろ
516名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 16:40:22 ID:vKJHjkig
>>514
ゆかなって何?
517名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 16:55:27 ID:mep8hE65
>>516
最近のアニメで言うとコードギアスのC2やアニメ版アイマスのリファ
518名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 16:59:43 ID:WWevmQ2N
やっぱシロウ×セイバーだな

っていったらなにが釣れるかな?
519名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 17:01:55 ID:B6Oxf+iS
声がついて安っぽくなった気がする
520名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 17:13:27 ID:M8evP05k
でも士郎の痛みに堪える声と神父の声はガチに素晴らしい

誰も麻婆を食うシーンがあんなのだとは思わなかっただろ?
521名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 17:16:29 ID:TJy2FJAj
>>518
惜しいな、2行目がなかったらカプ厨が釣れただろうに
522名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 17:25:40 ID:avjbFP0z
なんでそこまで自演ばかりするんですか?
同じ話の無限ループで住人みんな去ってしまったからですか?
523名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 17:25:46 ID:DknXNZdW
Fateを映画化したらこんな感じなのかな?
と、300とかいう名前の映画みて思った

どうよ?
524名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 17:35:18 ID:UaAeNQEV
>>523
おそらく駄作だろうが必ず見に行く。

お前と同じ事を感じたからww

あのガチムチ兄貴をセイバーに脳内変換してみてくる。
525名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 17:37:46 ID:yOf8cJy2
>>24
それみたいな
526名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 17:42:19 ID:a/dwSRvq
今さらだが限定版買ってきた
アニメ見てなかったから声に違和感感じるかもしれん
527名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 17:50:54 ID:GjJJAl1e
>>526最初は違和感あっても慣れてくるよ。UBWの「武器の貯蔵は−」のところとかかっこ良すぎて発狂するぞww
528名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 17:59:15 ID:uv8eS4KH
OPムービーの黄金の輝きで
後半の「理想の果てを〜」の部分だけ違ってた。

1は後ろ姿のアーチャー
2は正面慢心王
3は固有結界士郎

…使い回しじゃなかったショックで書き込む。
529名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:14:23 ID:DzQLC2TQ
なかなか面白かった。桜ルートでちょいばてたけど・・・
この勢いで、アニメ二期かOVAかにならんのかね?
ちゃんとひとつのルートに絞ってさ
530名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:39:31 ID:WWevmQ2N
LE見て発狂してるのは何厨なんだ?
531名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:41:16 ID:6cv6zwC0
HF序盤で俺のランサーがなんか真アサに殺されたみたいなんだが・・・

まだ出番あるよね?
532名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:44:50 ID:L4dXNmZa
……。
お、おい、なんとか言ってやれよ>>533
533名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:45:42 ID:UpfFV5A+
期待しろ。裏切らないから。
534名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:46:16 ID:uv8eS4KH
弓剣、士剣支持以外の人間と弓ファン
535名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:46:56 ID:Y+b/IYZr
HOLLOW兄メカ→PS2進出って流れにはならんかね?

俺は今の声優人気に入ってるからもうちょっとフルボイスのFATEに浸りたいんだけどな…
536名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:47:40 ID:KY4bTue9
>>531
お前のじゃないし出番もない
アサシンの性格がランサーに影響されるくらい
537名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:50:16 ID:i8if+1aK
「っ────!」
   ↑これ多すぎw
538名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:52:35 ID:rLMydmr8
そいや、HF√の士郎の夢に出てきた遠坂の吸血って本編と何の関係もなかったのか?
凛と桜が姉妹だってことの暗示?
539名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:55:14 ID:HyoAMk3c
>>536
×性格
○口調
540名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:59:23 ID:i8if+1aK
>>538
初めて桜を家に泊めたとき、実はこっそり付いてきてたライダーが
士郎の血を吸ったときに見せた淫夢

その夢に出てきたのが遠坂である理由は
この時点で一番異性として意識してたのが彼女だったからかな?
541名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 19:01:38 ID:KHho9sfA
>>538
実は全ては桜の仕業に見せかけた凛の罠
542名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 19:03:24 ID:khnwj/1d
>>538
ライダーの仕業、士郎に淫夢を見せ目を覚まさない様にし
その間においしく血を頂きました
543名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 19:04:52 ID:ldB2d1PP
ぶっちゃけPC版より凛綾子のからみのほうがエロい
544名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 19:08:09 ID:i8if+1aK
>>543
禿しく同意
545名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 19:12:27 ID:CvRqLpSh
なんかあの二人でPC版にはないイベント追加されてたのか?
俺まだやってないから知らんわ。
546名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 20:24:12 ID:vKJHjkig
>>540
そういや次の日の朝に、桜から夢に出てきた女性は誰?と聞かれて凛と答えたら
桜の殺気が物凄く膨れ上がったよな・・・・・
こえええ
547名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 20:35:02 ID:4lGCrc60
>>534
残念ながら逆に弓剣、士剣の方が発狂してる
弓じゃなくなって士郎になってる、あの世でなんて嫌だ等

他は夢オチ扱い
548名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 20:51:03 ID:J/rTNxr6
>>546
その時の桜の立ち絵が怖かった…
549名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 20:52:56 ID:7YhmbQFi
文章がクドすぎて本当に疲れるねこのゲーム
神父が出てくるともう延々と説明セリフが続いてウンザリさせられた
ラストの厨展開もクドイ文章と相まって面白いと感じるよりも先にひたすら疲れた
550名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 20:56:54 ID:mGSsjnLv
HのためにPC版買っていいのか迷う
イベント何回ぐらいあるん?
551名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:09:12 ID:9RMItnXy
>>550
セイバーと二回
凛一回、あとはHFの夢で凛単体と教室でセクロス
桜は…覚えてないけど回数は多かったような気がする

ライダーや藤ねぇやイリヤのエロはありません
ホロウならライダーエロはあったが。
552KOBER:2007/05/19(土) 21:11:03 ID:h8ZnLxb5
初カキです

よろしくお願いしますm(u_u)m


いきなりなんですが、Fateなどのギャルゲーをあるサイトで無料でダウンロードできるというような話を聞いたんですが本当なんでしょうか(?_?)

なんか話ずれててすみませんm(..)m
553名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:14:06 ID:4lGCrc60
桜エロって記憶に残らなかったな
554名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:17:47 ID:HyoAMk3c
>>553
所詮桜だからしょうがない
555名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:23:19 ID:M8evP05k
吸血はなぁ……セイバーのシーンは最初にプレイしたせいか印象に残るんだが
556名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:27:04 ID:RUkxf/ut
>>535
ラジオが続くし、ロンドローブのイベントにセイバーと凛の中の人が出るからそこで二期製作発表とかじゃない?
557名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:27:31 ID:UaAeNQEV
>>525
おお、今更俺にレスがついている。
多分コスプレ専門のサイト探せばすぐに見つかると思うよ。もしくは外国のコスヲタサイト辺りを。

写真は背景灰色の壁で干渉瀑布を両手を開いた状態で構えたアンちゃんが、向かって左に体を開いてこちらを睨んでいる写真。

確か他に兄貴と慢心王とセイバーとでかすぎイリヤとダメットもいた。

さすがに凛や志郎やバサカはいなかった。

誰かやれよ、イケメン外人。(´・ω・`)

>>552
マッポに鉄噛ませられたくなかったら素直に買って下さい。
558名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:28:43 ID:mGSsjnLv
>>552
サンクス
それだけあるなら値段によっては買ってもいいな
559名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:34:13 ID:CvRqLpSh
サクラが淫乱だったのは蟲のせいだったよな?それにしてもあいつはヒロインの中でじゃ、華やかさよりエロさが一番だったな。
560名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:35:18 ID:FiJTLFnT
どーでもいいけどさ、
これは全編に渡って同じ一人のライターが書いてるんだよな?

何か前2ルートに比べて、HFに入ったら途端に
格段とクセが強くなって読み辛くなった気がするんだが
561名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:38:56 ID:khnwj/1d
>>560
HFはむしろきのこ本領発揮中、不幸っ娘大好きですから
562名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:42:17 ID:9RMItnXy
>>559
発端や元の性質は知らないが、現状はすでに蟲が関係なくなっても淫乱です
そういうキャラきらいじゃないはずなんだが桜はダメだ、俺。
563名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:44:06 ID:RUkxf/ut
ところで神父とギルは間桐家の事情を知っていたんだよな?
564名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 21:59:55 ID:ldB2d1PP
淫乱な自分に嫌悪感もってるとこがかわいいと思う俺サクラスキー
565名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 22:02:55 ID:vpotfQAM
仙台淀橋 extra edition すずめ特価6980円 5/20まで
566名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 23:01:45 ID:xMVNJp5R
英霊って自らを英霊として差し出す代わりに現世では奇跡に近いことを
叶えさせてくれるんだよな?
で、そのごサーヴァントとして活躍するという…。
なら俺、現時点でその取引した人物を日本で二人ほど知っている。








由美かおると黒柳徹子
あの年齢であの肉体はありえないし、徹子なんか挙動がサイボーグじみてるぞ。
それに由美かおるは日本限定だけど『カゲロウお銀』という創作話のキャラとして
認知度はそれなりにあるしな。
567名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 23:02:03 ID:6n4J1qnR
アーチャーって日本人の筈なのに、
なぜか外人がコスプレした方が様になるな

まあイラク人のギルやアイルランド人のランサーよりも体格いいしな
568名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 23:11:47 ID:CvRqLpSh
アーチャーの顔と士郎の顔って同一人物なんだから同じだよな?なんでみんな気づかなかったんだろうか・・・体格や髪型、肌の色が違っても顔が似てるならある程度見ただけで気づくだろ。
569名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 23:14:04 ID:d8wDVJBY
凛「あんたたち似てるわね」

終了―だと思う。
570名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 23:30:42 ID:o9NqORi1
ヒント:武内絵
571名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 23:35:24 ID:cFot3ebS
572名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 23:40:58 ID:UaAeNQEV
>>567
そう言えば慢心様イラク人だったw

今頭の中でビンラディンが
「早々に失せろ…雑種。」
とか言ってんの想像して吹いたw
573名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 23:54:12 ID:OTfFJxKn
>>566
英霊ってのは信仰や偉業によってその存在を昇華させた方達らすぃが、
アーチャーのように世界と契約して奇跡を起こした場合は英霊と言うより、
守護者の方になるんだっけ。5次戦争の中では守護者はアーチャーだけで、
セイバーはまだ守護者候補なのか。

一応世界の危機も救った事があるらしいアーチャースゴス。でも世界の危機って何だ!?
574名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 00:07:29 ID:DCnL3ux8
>>573
世界戦争、某テロ組織によるテロリズム、某拉致国家の制圧etc.
575名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 00:08:15 ID:e2qO4qV3
>>573
そのうちZeroみたくアーチャーエピソードの外伝小説とか出そう。
576名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 00:08:29 ID:OzYnzIjq
慢心王はシュメール人じゃなかったか
そもそも2/3が神様だから何処其処の国の人間だって話も不毛だな
577名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 00:44:52 ID:T0Cd7gK4
>>575
Fateはzeroで完全に終わり、って公式発言がどっかにあったはずだが…
まぁ、先のことなんて分からんがね

せっかくルヴィアの立ち絵も出たし、ロンドン編を見てみたくもあるけど、あんまりFateばっかにかかりっきりでもね…
578名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 00:49:41 ID:kPQ20MBU
古代人の癖に接客業もこなせる
某半神の英雄様も何気にすごいと思う
つか、真剣にうらやましい
579名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 00:58:39 ID:08kjzwym
>>573
>一応世界の危機も救った事があるらしいアーチャースゴス。
>でも世界の危機って何だ!?

あの聖杯戦争の活躍なんじゃないかな。
自分の望みを叶えるために参加したわけでもなく、「異物」に染められた聖杯を
破壊するなんて、偉業いがいの何物でもないよ。
580名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 01:02:12 ID:6rJzkqjb
>>568
少なくとも俺は気づかなかったし
似てるとも思わなかった
581名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 01:05:29 ID:qfwMfGvx
HFの言峰との肉弾戦とこの新規CG多すぎだろ
そのあとの幕間の臓硯の呻き声にクソワロタ
582名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 01:16:55 ID:YPATirx5
今、ラスエピオワタ

本当にいらんなコレ
583名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 01:28:33 ID:Vk5KT0Dp
>>573
一応、例え世界との契約無しで自身の力で英霊になったかたも
信仰が薄くなれば守護者行きになる。
(時間軸超越してるのにどの時点で薄くなるとかあるのか?という問題はあるが)
神性があれば守護者行きはまぬがれるが、星よりになるのでアラヤの抑止あたりに取り込まれそうな気もするな。

>>577
型月主導のfateは終了。
だな、現にその発言の後にタイガーコロシアムが発表され型月主導ではない。
584名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 01:46:07 ID:N4rD4yL1
エミヤが救世主と信仰される荒廃した未来を想像した
585名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 01:49:23 ID:dwLip0T8
>>568
俺はアーチャーとギルガメが同一人物だと思ったがな。
こんな絵見て「似てる」「似てない」でキャラの判別するなよ
586名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 01:51:43 ID:51D2MqUt
誰も絵で似てる似てないの話なんてしてないように見えるが
587名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 01:55:23 ID:dwLip0T8
ほんとだ!
588名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 02:09:07 ID:e2qO4qV3
そういえば型月世界の未来は滅亡に向かっているんだっけ?
もっともHFノーマルEDを見る限り凛や桜がバーサンになる時代の日本はそこまでひどくないみたいだけど。
589名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 02:34:05 ID:N/F4knFa
今セイバーエンド終わって、凛のシナリオに入ってるんだけど
これってセイバーシナリオみたいに続いていくのかい
なんかおんなじような展開ですんげー飽きてきたんだけど
ひぐらしの鳴く頃にとかみたいに、実はシナリオはそれぞれが繋がっていて
主人公には記憶があるとかないかなぁ。すげー退屈ですげーつまんねぇ
面白いっていうから期待してたのに、ほんと最悪だよ
590名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 02:37:47 ID:dwLip0T8
シナリオ通じて記憶を引き継ぐのはプレーヤーだ!
591名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 02:39:43 ID:e2qO4qV3
>>589
途中から変わる。
OP曲が流れるとそのルートに入ったことになるんだと思う。

592名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 02:58:35 ID:d+AHQub9
>>568
似てる似てないというより、あの顔であの体格という事に最初は違和感あったな
593名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 05:30:32 ID:/nO3IBHA
>>592
三次じゃないんだから見栄えってのがあるだろ。
んな事言ったらガチムチ系は皆場坂顔になるんじゃね?

つーか今起きたらヌア入ったPS2に、枕元に置いた水が直撃していた。
寝ぼけて投げたみたいだけど○| ̄|_

パソも金無くて友達に売っちまったし…もうだめぽ○| ̄|_or2゛
594名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 06:06:20 ID:SE+E7xKE
>>311
亀だが思わず吹いた
595名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 06:18:47 ID:RM+3WL1g
ようやく小次郎登場
なんでアサシンが小次郎小次郎言われてたのか
ようやく知って吹いた
596名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 07:20:50 ID:tT3uCqJl
PS2版の追加エピソードで凛が他の男(主人公以外)との子供作ってるって本当ですか?
597名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 07:24:23 ID:T48WXpk8
>>571
2枚目 (´・ω・`)

598名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 07:30:25 ID:e2GQQegY
>>596
凛はFateルートの回想ぐらいしか出てきません
599名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 07:34:42 ID:H4/PCgsI
ギルは無意識に慢心してるからな。
600名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 07:46:48 ID:z1GUjGSw
PS2の追加じゃなくても
HFのグッドエンドで他の男と子供作ってるじゃん
601名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 07:56:16 ID:yENM3GZo
ZENZEN盛り上がってないですね
602名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 08:04:08 ID:tT3uCqJl
寝取られあるならやめとこ
603名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 08:12:44 ID:1dwjYLq/
守護者いても、オルトとかそのへんが出たらどうにもならなくね?
空の境界見た限りターゲットが人類だけなら守護者圧勝だけど…
ちなみにエミヤの固有結界って世界側だから修正されないらしいな
604名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 08:20:02 ID:ElhmqXN5
>>568
「きっと生前のアーチャーはセイバー縁の騎士だった」なんて凛が吹聴してたな
ホントは日本人なのに完全に外人扱いってわけだ

>>595
小次郎は偽者だ
別シナリオで登場する本物のアサシンの雄姿を堪能してくれ
605名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 08:25:45 ID:DCnL3ux8
>>604
いやハサンも正確には本物じゃ無いぞ
あの土地で召還されるアサシンは全て山の老翁のハサンになる
だからあのハサンも厳密にはハサンの名を借りた山の老翁って事
606名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 08:30:09 ID:rqDTAT4P
>>600
それ、グッドじゃなくノーマル。
>>602
寝取られる以前なおはなし。
607名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 08:38:15 ID:nRAidv0/
>>605
いや山の翁が代々ハサンと名乗ってるから本物なんだけど…
608名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 08:55:26 ID:1dwjYLq/
妄想心音、ホロウの空想電脳、zeroの百豹
どれが一番使えるかな
609名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 08:57:41 ID:nRAidv0/
>>608
百貌じゃないのか
610名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 09:12:42 ID:2rICcT+Y
妄想心音は影とのコンビプレイがなかったら、
ほとんどの鯖に通用しなかったと思う。
611名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 09:35:12 ID:NSuckR5D
>>602
あれを寝取られと取る人いるんだ
精子だけ貰ってとかもありそうだなと思ってたよ
612名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 09:35:48 ID:1dwjYLq/
そんな弱いのw
そういや今思ったが、
士郎セイバー(鞘あり、性能は凛使役並)
弓凛(宝石剣)
バゼット槍
葛木キャスターコジロウ(山門制限なし)
言峰ギル(本気)
桜ライダー(黒桜)

だったら面白くね?
613名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 09:47:52 ID:1VHZzgFM
士郎がfateかUBWでかなり違ってくると思うけど
HLは破滅しちゃうからダメ
614名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 09:49:40 ID:1VHZzgFM
HFか
って思ったけど凛の移植がないから自然にfate士郎か・・・
615名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 09:56:26 ID:1dwjYLq/
個人的に腕=剣製>鞘
かな
てか宝石剣って凛であれなら、紅い月ぶっとばした頃のゼルレッチってどんだけバケモノなんだよww
616名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 09:59:51 ID:ZCEb9FW/
これ格闘ゲームでも出したら面白そうなのにな・・・
出さないかな
617名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 10:05:36 ID:eUrhnHA1
PS2-AVマルチ-SONY WEGA29ブラウン管
 と
PS3-D4端子-HULLハイビジョンTV

どっちでやったほうがプログレッシブが生かせるというか
綺麗にうつります?
618名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 10:13:20 ID:2rICcT+Y
今ふと思ったんだが、
鞘でフラガを防げるらしいが、
「エクスカリバー!」って言った瞬間鉄球が心臓破壊している状態で、
どうやってアヴァロン展開するんだ?

あれ自分専用みたいだし、ホロウ見た感じじゃ無理っぽそうなんだが。
619名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 10:18:59 ID:nRAidv0/
>>618
エロゲ版で聞け

あれは相手を殺すことで死んだものに力は発揮できないと捻じ曲げて無効化するだけ
アヴァロン発動したら五つの魔法も寄せ付けないので時間遡行も無効
相手が実際に発動する前ではフラガも発動しない
620名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 10:19:26 ID:1dwjYLq/
その前にアヴァロンも切り札判定なんじゃ…
621名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 10:21:29 ID:1jD2G7AV
>>620
切り札としても
フラガラックはカウンター宝具だからアヴァロンとガチ勝負になる
魔法すら無効化するからフラガラックでも無理だろうとの見解がある
622名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 10:22:40 ID:a3B/VpjV
>>617
普通に考えればPS3なんだが
どうもPS3でやると画質が落ちると言われているから
(一応、パッチは当たったので修正済みらしいが)
試さない限りわからんね

て言うかHULLって
623名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 10:40:04 ID:2rICcT+Y
>>619
いや、俺が聞きたかったのは、その「真名解放」は「既に死んでいる」状態で可能なのか?
ということだったんだけど…。
あれ自動防御だったっけ?

まあこれ以上はスレチだから止めとくわ。
624名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 10:46:07 ID:Am0Gcqv7
>>616
同人であり
625名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 10:47:43 ID:nRAidv0/
>>623
だ・か・ら、実際には相手が先制した後でフラガ発動して殺せた場合に無効化になるだけだ
やり直して説明読んで来い
626名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 11:01:08 ID:1dwjYLq/
アヴァロン=例外無く無敵(スーパースター)
627名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 11:25:37 ID:rqDTAT4P
>>617
テキストだらけでアニメーションはほとんどない。
という理由で、PS2・PS3はともかくブラウン管は劣勢。
628名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 11:42:09 ID:oh0gysdy
バビロニアの神よぉ
我を救いたまえぇ
629名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 11:50:04 ID:1dwjYLq/
アルクより強い鯖はギル様だけなの?
イスカンダルとか兄貴とかエミヤなら勝てそう…宝具がアレだし
630名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 11:53:02 ID:yPneA9qe
>>625
2rICcT+Yが言ってるのは>>618から
「エクスカリバーの使用に対しラックを合わせた時に、ラックの効果をアヴァロンで防げるのか?」
って事ではないかと
その場合でいうなら最初のカリバーvsラックの時点で既に決着が付いた状態なので
無効化以前にそもそもアヴァロンを展開する暇がない。

アヴァロンvsラックでいうのなら>>625の言うとおり
先に出したアヴァロンがラックの効果を無効化するので防げる
……まあ防御宝具であるアヴァロンを「先出し」する事なんてないと思うんだが
631名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 11:56:58 ID:1dwjYLq/
>>630に全面同意

だが敵が兄貴なら別だが、普通人間風情のバゼットに宝具使わねえよw
いちいちフラガハメする前に兄貴がさっさと刺しゲイボルグで殺してくれる…
632名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 11:57:34 ID:ycwkNAci
だから、フラガとかホロウネタで議論したいならそっちのスレ行けって・・・日本語読めんのか!!
説明するのはいいけど、空気嫁。
633名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 12:01:20 ID:1dwjYLq/
じゃあ幸運Eでゲイボルグを避ける方法とか、士郎はエア以外に何が投影出来ないかとか、全鯖でギルに勝つ方法とか…
634名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 12:09:51 ID:83Tor3Ys
ギル様は足元にバナナの皮置いておけば頭打って死ぬよ
635名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 12:17:08 ID:LhhstM5v
コケ芸の王道をいかずして何が王か!
636名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 14:22:23 ID:eUrhnHA1
桜√の中のセイバーENDって
タイガー道場の何番?
637名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 14:30:29 ID:rqDTAT4P
ケツから2番目
638名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 14:32:45 ID:eUrhnHA1
39かぁ。
なんか話しに聞くほど桜ルートのセイバーENDがイイ!
ってのが感じなかったんで
ちがうの行ってたのかと思ってたTHX!
639名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 14:42:37 ID:1VHZzgFM
あれは、一緒に死んでもらった方がよかった
640名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 14:52:36 ID:aAvmv5qI
>>638
マジレスすると38。
セイバーと一騎打ち。
641名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 15:01:55 ID:eUrhnHA1
む!。
38か。ちょっとスキップ駆使してみてくるわ!
642名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 15:02:10 ID:UsAREDnu
結局月姫とストーリー展開の構造が全く同じだった事に驚いた。マンネリ。
643名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 15:09:50 ID:1dwjYLq/
葛木とアサシンって会った事あるのかな?
644名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 15:15:12 ID:Bv5idi0B
>>642
まだ2作目だろw
645名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 15:16:22 ID:SW72Xkht
>>419
ネコさん、アニメだと下屋っぽかったが、
たしかにゲームのは違うっぽいとは思った。
646名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 15:21:08 ID:8YnD3ho9
>>642
よく気が付きましたね、そんな貴方にコレを置いておきますね。

>「Fate」は「月姫」の後継です。タイプムーンの二作目だから、という話ではなく、作風そのものが月姫と同じなのです。
>「Fate」には「月姫」を商業レベルで作ったらどうなるか、という試みがありました。作風をジョブチェンジさせるのではなく、レベルアップさせてみよう、と。
>デコレーションが豪華になったとも言いますね。実際、味は変わっていないんですよ。
ttp://www.typemoon.com/diary/log/200501.html
647名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 15:24:34 ID:SW72Xkht
なんか序盤の方で、キリツグが死ぬ時の回想シーンが二回ねぇ?
648名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 15:25:55 ID:UsAREDnu
>>646
なんだ最初から言い訳してるのか。
情けないな。
649名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 15:29:48 ID:Bv5idi0B
このスレもそろそろ終わりかな
650名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 15:30:30 ID:F2hml/VW
ボイスONでタイガースタンプ埋めようとすると心が折れるな
651名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 15:40:43 ID:eUrhnHA1
652名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 15:45:49 ID:rqDTAT4P
カレイドルビー
653名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 16:11:15 ID:F2hml/VW
シュバインシュタイン
654名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 16:45:09 ID:eUrhnHA1
38見終わった。
アニメのアチャが使ってた双剣投げとSEEDもどきキュピーンがこの技だっのねw
目から鱗でちょっと感動。
一瞬黒セイバーが通常セイバーに見えたりとかジワっと来たわ。
MystWindってこの戦いの専用のオリジナル曲かね、PC版にはなかったような。

みながイイ!って言うのがなんか納得できた
655名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 17:21:32 ID:dbk9VHeq
そういや今回ディスイリュージョンなかったね。
延期前のPVで流れてたから期待してたのに…
656名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 17:22:30 ID:1jD2G7AV
>>654
アニメのは最早別物だw
きのこ曰く飛んだり跳ねたりはしない

製作側が種好きだったのか
657名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 17:24:10 ID:1jD2G7AV
>>655
今回はピアノバージョンだけかな

新曲では対峙が糞すぎる…
しかも頻繁でてきやがる
658名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 17:32:32 ID:1dwjYLq/
PS2OP悪くないんだが、PC以上に使い回しが多過ぎ
凛ルートアサシンとキャスターと葛木とバサカもっと出すべきだし、
桜ルートの奴は真アサシンとライダーと神父の絵増やしてよかった筈
659名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 17:52:54 ID:q3X279mD
これ16万も売れたのか。売れすぎ
660名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 17:57:15 ID:aAvmv5qI
>>657
ピアノバージョンだけだっけ?
HFの凛VS黒桜のときのもThisのアレンジじゃなかったっけ。
661名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 18:03:01 ID:R8k4mTjw
>>657
俺ァ、糞とは思わなかったが、さりとて褒められたものじゃねーのは確かだな。
日常系の新曲や、二人の王に、Sorrowとかはどうこう言うもんじゃ無いが、
約束された〜黒剣Verは、ホロウのエクスカリバーを聞いた後じゃ、明らかに落ちるし、
駄目だこりゃー! って思ったのは、根源の龍とか魔剣とか戦闘系は軒並み……。
他、凛トゥルーの新たな夜明けの差し替えもアレだが、
最悪は何といっても、移りゆく季節の糞アレンジでFAだけどな!
662名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 18:12:04 ID:1dwjYLq/
アニメで乱発したエミヤは流れないの?
後運命の夜ってアニメだけ?アヴァロン出す時のなんだが…
663名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 18:22:17 ID:AUkcyKvG
で、ラストエピソードは結局何が言いたかったのか詳しく頼む。
664名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 18:25:04 ID:R8k4mTjw
>>662
エミヤが流れるタイミングと回数はPC版と変わらん。
剣√:一回。
凛√:二回。
桜√:二回(内、一回は決着付かず)。
作曲者が違うアニメ版の曲を、わざわざゲームに迄使い回そうとはせんだろ、普通…。
665名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 18:26:52 ID:a8LLYrkK
>>663
蛇の絵がうまく描けたので
足をオマケに付けてみました^^
666名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 18:41:16 ID:AhJvNrPD
>>663
追加要素あるんだからPC版持ってても買えや
667名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 18:56:55 ID:ex7X2IIv
>>665
うーむ、言い得て妙だな・・・w
あの部分はなんかいつもにも増して意味が分かりにくい文章だったわ。

>>666
お前は何を言ってるんだ?
668名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 18:57:46 ID:a8LLYrkK
>>666
PS2版を買って、LEまでクリアした上で
 
 (゚Д゚)ハァ?ナニコレ?

って言ってるんじゃないの?
669名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 19:04:20 ID:DCnL3ux8
>>666
別に買うかどうかなんて聞いてないだろ…
670名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 19:10:06 ID:1dwjYLq/
>>664サンクス
PCしかやってなかったからもう覚えとらんw
凛ルート…ギル戦?
桜ルート流れたっけ?
671名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 19:22:42 ID:tqMBPx6G
「神の名の下に」は良かったけどなぁ

人の心理を突く時に流れる曲はああいうのが合っている
672名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 19:31:13 ID:Eu2Gn724
ついにPS2版も買ってしまった。
近所のゲーム屋で、特典付きが5k台半ばだったから衝動買い。
ひぐらしに続いて積みゲーになることがほぼ確定しているのに…。
673名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 19:37:34 ID:1dwjYLq/
固有結界出した時剣いっぱいディスプレイされたり、士郎の背後にエミヤやキリツグの幻影が見えたりとか、そういうベタな演出無かったっけ?
ベタな演出好きだからさw
674名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 19:42:08 ID:0jVyZ2cD
Fateルートでバサカ相手にカリバーン投影した時、PCだとEMIYAがかかってたと思うんだけど、
それが新曲に変わってて絶望した。
あそこはそれまで糞の役にも立たなかった士郎が始めて活躍する大事な場面なのに。
675名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 19:58:33 ID:R8k4mTjw
え? しっかりしろい>>674氏。
対バサカ決着戦時、PC版の時は最初からオーバーキル迄『約束された〜』が掛りっぱなしだった筈だが。
PS2だとカリバーンを投影してから、やっと流れ出すんたぜ?
剣√でのエミヤ使用は、ラスバトのアヴァロン同時開放が、最初で最後だって。
676名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 20:00:00 ID:rqDTAT4P
楽しみ尽くしてるなおまえら。
677名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 20:01:26 ID:k/MTxtaj
アヴァロンは凄いぞ
死んでからセイバーが美女に囲まれてうはうはしているんだぞ。

まあ美女のうちで力が強いのは爺専と実姉だがな。
678名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 20:10:56 ID:1dwjYLq/
>>675UBWとHFどこだっけ?ギル戦だけ?
679名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 20:13:10 ID:a8LLYrkK
EMIYAってそんなにいいかな……?
このゲームらしい垢抜けない曲のひとつって印象しかない

まぁ、エクスカリバーはもっと好きじゃないんだがw
680名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 20:15:27 ID:e2GQQegY
>>679
効果的な場面で使われてるから相対的に
人気があるだけ。よくあるトランス系BGMだしな
681名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 20:28:23 ID:R8k4mTjw
>>678
えい、面倒臭せェが全部書いてやらァ……!
凛√じゃあ、イリヤ城での赤弓戦の開き直り後と、対ギルUBW展開後。
桜√は後半、黒バサカを仕留めるべく斧剣投影、九頭〇閃かました時に、
話の最後も最後、マーボー相手にど突き愛をおっ始める時に流れんだよ。
>>679
そりゃ、三年前から言われているセリフだ。
あの曲は、テキスト、エフェクトが加わる事で、カッコ良いとプレイヤーに感じさせるが、
単品で聴くと以外とテンションが上がらんモノなんだな、これが。
682名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 20:31:34 ID:WL1TXYmq
やはりBGMと言えば疾風の剣士を置いて他にあるまい
683名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 20:40:41 ID:1dwjYLq/
>>681サンクス!!!よく覚えてるなあ…
神父戦なんて場面は覚えてるがBGMまで意識がいかねえ
アニメで無駄に使いまくってたの思い出したw
684名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 20:50:24 ID:eUrhnHA1
桜ルートの麻婆戦は
劇画タッチの顔半分しかないCGしか覚えてないな、
エフェクトは葛木パンチの流用だったし、
最後の1撃,2撃,3撃,4撃,5撃、とかのテキストだけか印象あるのは。

セイバールートの麻婆戦のタンヤオの方がよっぽど印象あったなぁ、あの顔
685名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:05:05 ID:0jVyZ2cD
Fateルートラストで士郎にアゾット刺された後振り向く時の言峰の顔はマジ必見
シリアスなシーンなのに横隔膜が痙攣した
686名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:14:43 ID:DCnL3ux8
何だかんだ言っても麻婆はギャグ担当だったんだな
687名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:15:14 ID:/nO3IBHA
>>685
言峰が渋さ・冷静さ全て脱ぎ捨てて、遙か遠き理想郷に逝った姿だからな。
688名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:18:33 ID:T48WXpk8
689名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:18:54 ID:hkLMVMpQ
そういえばアンリマユが生まれそうになっても守護者とか出てこないけど、手遅れじゃないからこなかったのかね?
ほっといて生まれたら召還されるのかなあ
それともエミヤが一応その役割だったんだろうか?
まあ守護者来てもあの辺の住人殺されちゃうんだろうけど、なんかあそこまでシロウが頑張った意味について考えちゃう
690名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:20:23 ID:Eu2Gn724
士郎が死んだ後に出てくるんだろうさ。
士郎が生きているなら士郎を幸運とか、そういった方面で手助けするんじゃね?
691名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:21:21 ID:a3B/VpjV
……なんかじゃない!(BGM:エミヤ)


ここだけが突出して好き
692名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:23:21 ID:uXb7U/zZ
>>649
hollowのバージョンは幾分かマシではないか?
693名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:25:05 ID:hkLMVMpQ
>>690
あーそういえば殲滅戦以外の事もするんだったな
にしても時間軸から逸脱してるくせになんで手遅れになってからじゃないと召喚されないんだか
694名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:25:14 ID:1dwjYLq/
「いくぞ ハルヒ厨――工作の用意は充分か―」
これ大好き
695名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:29:16 ID:kPQ20MBU
これ、メインヒロインが既婚の子持ちなんだよな
ここだけ聞くとすげーマニアックなゲームに思えるw
696名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:33:52 ID:hkLMVMpQ
>>695
セイバーの子供のことなら、セイバーのクローンだから実際の子供ってわけじゃないんじゃなかったか?
697名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:37:11 ID:eUrhnHA1
698名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:39:57 ID:+abSlUm5
sage
699名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:46:15 ID:a3B/VpjV
>>697
役満なのにタンヤオワロタw
700名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:47:32 ID:NSuckR5D
クローンなら尚更可愛がるだろ。
それよりも非童貞で殿方の喜ばせ方は心得ているんだぜ。
701名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 21:53:09 ID:SE+E7xKE
セイバーVSバサカ戦BGMって新曲だっけ
702名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 22:01:58 ID:VO8pxsKe
蘇る神話なら新曲だと思う
俺、これ結構好き
まだHF途中だが、これとSorrow、Burst UP、最後の力はなかなか良いと思う
703名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 22:14:14 ID:hXOaW//M
HFである鯖の勧誘に失敗したら新曲のマイティ・ウィンドを聴くハメになる。
704名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 22:23:04 ID:xfw9Gogn
>殿方の喜ばせ方は心得ているんだぜ。
セイバーって非処女だっけ?いったいどこで経験つんだんだ?
705名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 22:24:56 ID:51D2MqUt
自分が男になってたからな
706名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 22:49:13 ID:eUrhnHA1
桜ルートの2度目の士郎がカッターで指切っての吸血って、
士郎の体の中にはエクスの鞘があるから自然治癒で切った傷が
あっという間にふさがっちゃって桜はもっと吸いたかったのに吸血終了(´・ω・`)
って伏線ちゃんと生きてたんだなw
707名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 22:51:35 ID:1Qe2Mo+G
>>700
嫌いな姉に勝手に精子採取されて、認知しろと言われても無理な話
708名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 22:59:42 ID:kPQ20MBU
そういやセイバーの姉とランサーにフラれて逆切れした戦女神は
同一人物説があるらしいな。
型月的にはどうなのかは知らないが。
709名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:02:09 ID:0jVyZ2cD
ギルガメッシュも女神の嫉妬で滅んだようなもんなんだよね。
イシュタルだっけ?
710名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:02:46 ID:iE/eJ1nw
PC版でFateとUBWまでやってHFからPS2版でやろうかなぁと考えてるんだけどすぱぱっと飛ばせるものなのか教えてくだせぇ
711名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:03:24 ID:ng7vY0Jm
LEまでいってフルコンプだと思ったら、Anotherの1pの左下、ライダーの隣のCGが抜けてやがる・・・心優しいお方、どんな感じのCGか教えてくれませんかね?

大体どこら辺でとれるCGなのか見当つかないと回収する気にもなれないorz
712名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:03:53 ID:3x1pOU8u
某スレで寝取られがあるとの書き込みがあったので飛んできました
具体的にはどんな感じなんでしょう?
713名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:04:50 ID:3x1pOU8u
途中書き込み+ageすみません

セイバーX弓とか?それとも凛Xアーチャーとかですかね?
714名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:07:06 ID:d7xdx+BW
>>712-713

お前は何を言ってるんだw
おとなしく寝てろカス
715名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:07:30 ID:0jVyZ2cD
Fateには寝取られというものはないよ。ヒロインズの相手は主人公の士郎だけ。
HAのときに一部が騒いでたみたいだけど。
カレンをアンリに取られたとか何とか。
716名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:09:38 ID:3x1pOU8u
妙なカップリングはないという解釈で良いみたいですね
駄レス失礼
717名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:24:17 ID:wooI5sGW
真アサシンがるろうに剣心の八ツ目にしか見えないのは俺だけか?
718名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:28:38 ID:7GfHRISw
>>712-713
もしかして、桜Normalエンドに出てくる子どもと士郎の間に
血の繋がりがないことを言ってるのか?w
719名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:32:20 ID:aAvmv5qI
>>706
PS2版は1回しかやってないから覚えてないけど、HFで鞘の効果続いてたっけ?
720名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:36:20 ID:KvWiSqXn
>>717
俺もだ
721名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:38:33 ID:nUWnUrOz
店頭デモで流れてたEMIYAの曲に惹かれて買ったけど
戦闘の曲どれも良かった買ってラッキィ

それはそうとHFってギャグルートなの?マジ腹痛い
722名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:45:04 ID:3x1pOU8u
>>718
そういうことではなくて、士郎以外とのカップリング描写はあるのかということを聞きたかったんです
いい年こいてこんな事言うのもあれだけど独占厨なもんで・・・・・・
723名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:51:11 ID:6rJzkqjb
>>721
そんな風に笑ってられるのは今のうちだけだ
724名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:56:04 ID:k/MTxtaj
とっても笑えるよ。
アレがあんなところに出たときなんか特に。
725名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:58:01 ID:DCnL3ux8
>>721
蟲爺さんと麻婆神父が何気に良い味出してるよ
726名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 23:59:44 ID:z+xW7JX0
サントラ聞きてぇ〜!
727名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 00:01:30 ID:wooI5sGW
>>720
八割程が八ツ目だったな…所詮同人ゲームか…
後、マントを翻してるとこがOVAのゲッターに見えた

いやしかし…あの宝具カッコイイなぁ
728名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 00:09:30 ID:lhQ7yo0D
凛√やっとこさ終わった。
セイバー√より長かった気がするけど、どうなんだろう。
最初はTrue Endだったが、セイバーでウルウルして、背中で語る人の笑みと最後の発言でやられた。

セイバー√終わってからアニメ見直したが、最終話ちょっと違っているがほぼそのまんまだったんだな。
知り合いが、なぜ能登じゃないんだと言っていた意味を思い出したわ。

さて、桜√で黒もきゅもきゅで癒されてくるわ〜
729名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 00:11:27 ID:XsOP3rGr
能登…何の役で出てきたんだ?
730名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 00:21:55 ID:m+Wowd51
>725
そうその神父が出てきたとき、これはギャグルートなのかと思ってだな
大音量にしちまったよ

まだクリアしてないが、私的には正義の味方で全見捨てルートを、
文章だけでなく見てみたかった。
あとUBWが良すぎたのでHFと逆の順でプレイしたかったかも。まあこれからだけど。
731名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 00:22:48 ID:Du7TOnTT
独占厨って調教済みのヤリマン桜は受け付けないのか?
732名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 00:25:47 ID:lhQ7yo0D
>>729
アニメの最終話でスペシャルゲストっぽく出てきた。
役は男だったけどね。
セイバーを看取ったべディヴィエール。
733名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 00:30:26 ID:wLssFHq/
>>731
桜や琥珀みたいに設定上仕方ないキャラは好きになれないけど納得は出来る
けど下級生2のたまきやクラナドの椋みたいなのは無理
734名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 00:31:08 ID:HFXdnVlL
>>732に付け足すがPS2版には居ない。三木が代わりにやってるから。
735名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 00:32:33 ID:Du7TOnTT
>>733
涼すら無理なのかw
アフターストーリーで杏が独身だったのもうなずけるな
いろんな人のニーズを満たすのは難しい事だな
736名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 00:32:42 ID:CyDOmyOc
>>727
Fateは同人ゲームじゃないが
737名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 00:42:33 ID:XsOP3rGr
>>732>>734
なるほど、サンクス。

桜は性格的にパスだな、琥珀は別にいいが…。
738名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 01:03:08 ID:nxXn9yDB
あのムカツク友人?に桜寝取られてるようわぁ〜・・・
おまけに桜ノーマルエンドで凛が他の男との子供作ってるよ〜
凛ルートでもアーチャーと良いふいんき(←なぜか変換できない)
になってるようわぁ〜・・・
寝取られ満載最悪だぁ〜
739名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 01:04:04 ID:QBIKQ8tJ
桜の事を悪く言わないでやってくれよ!桜を叩くくらいなら僕を罵倒しろ!
740名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 01:05:43 ID:Du7TOnTT
>>793
アンリマユに取り込まれてろ
741名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 01:10:27 ID:H5F6OYsW
攻略本買って用語辞典見たが色々記述が怪しくて吹いた

強化の効能、「料理なら栄養価、メイドなら萌度が増す」ってなんだよw
742名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 01:10:28 ID:v31Or6Hz
>>738
そんな君はきっと包茎
743名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 01:23:30 ID:LNQ/a6+7
>>728
凛√は16日まであるからな
でもシナリオ量は桜√が圧倒的
いつまで経っても終わらない
744名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 01:28:19 ID:QTVvpped
710オシエテクダサイorz
745名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 01:35:23 ID:BIW67vlj
>>710
コンフィグでスキップをいじればOK!
746名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 01:37:59 ID:MjOaxnC8
>>738
×ふいんき
○ふんいき→雰囲気
中学生(小学生?)が一体何時まで起きてるんだ。さっさと寝なさい。

>>744
攻略サイトいきなってば。
747名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 01:38:13 ID:nxXn9yDB
凜が他の男相手にツンデレしてラブラブしてセクロスして中田氏されてる
なんて見たくない、思い出したくない・・・・
748名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 01:39:27 ID:7ULiUMqe
>>746
2chは初めてかい?
749名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 02:07:15 ID:yJLv1WaN
>>746
オイオイ
そのつっこみはここでは恥ずかし過ぎるww
750名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 02:12:16 ID:fgQZIF39
体はマジレスでできていた
751名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 02:42:15 ID:v0EExl8p
>>746
お前、一人だけ浮いてるよな
752名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 02:46:59 ID:CyDOmyOc
>>746は後藤くん
753名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 02:57:35 ID:bX80fKaD
後藤君って>>746前日何の番組見たんだw



…まぁおれも最初は「すくつ」に突っ込んだ口だが(´・ω・`)
754名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 03:00:07 ID:v31Or6Hz
>>746の人気に言い様ない嫉妬を覚えたwwwwww
755名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 03:06:59 ID:AkayD+Ff
十年くらい前にふいんきにつっこんだな。

当時俺はセガサターンの下級生に股間を熱くときめかせてる無垢な少年だった懐かしい。
756名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 03:17:53 ID:C3S6atEj
LEって声聞いてどんくらいかかる?
757名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 03:18:13 ID:XsOP3rGr
今少年であるオレだが、既にアーチャー化してるけどな…w
758名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 03:43:05 ID:BOGHtVpC
>>568
何年も人殺したり苦悩したりで
人相くらい変わるさ。
タイガーコロシアムが公式同人ゲーにしか思えない。
759名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 04:14:49 ID:vcy21Owu
桜ルートのサーヴァントってあっけなくやられるのね…
760名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 05:31:50 ID:LNQ/a6+7
桜√は基本ホラーだからな
今まで安定してたサーヴァントが謎のUMAによって次々倒れていくのを楽しむのだ
熱血要素が好きな人には向かないが最後の最後で熱過ぎる展開が待っている
761名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 06:02:12 ID:B6WsFhsK
>>747
残念、凛が惚れたのはお前ではなく士郎だ
762名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 06:14:23 ID:R2HxYfLK
UBWの凛と赤弓をカップリング的に
いい雰囲気と思える人たちがわからん。
763名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 06:33:27 ID:B6WsFhsK
>>762
ヒント:アーチャー=士郎
凛はエミヤシロウが気になって仕方ない
764名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 07:13:15 ID:as6x83VK
──伝説に曰く。
その槍は、敵に放てば無数の巨根をまき散らしたという。
つまり、それは。
        ゲ  イ
「――――刺し挿れる」

紡がれる言葉に股間の槍が反応する。
青い槍兵は弓を引き絞るように上体を反らし

 ボ ル ク
「股間の槍――――!!!!!」

怒号と共に、その一撃を叩き落とした――――

魔根が迫る。
一秒にも満たぬその間、赤い騎士は初体験を受け入れるように目蓋を閉じ、

「――――I am the bone of my hips.」(体は肛門で出来ている)

衝突する光の棘。
天空より飛来した破滅の一刺が、赤い騎士に直撃する刹那、

  ロ ー ・ ア イ ア ス
「”肛門覆う七つの花弁”――――!」

大気を震わせ、真名が展開された。

激突する巨根と花弁。
あらゆる回避、あらゆる防御を突破する魔根。
それが、ここに停止していた。
765名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 08:04:48 ID:qOtGEL4y
駄目だろ止まったらw
766名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 08:08:37 ID:jFuP3YKd
気が狂っとる
767名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 08:34:42 ID:f8CADiw3
LEで二人が再開してるシーンについて誰か解説してくれ

魔術師の言葉通りに受け取って、滅茶苦茶長生きしてその末に出会えたと解釈しちゃっていいの?
768名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 08:36:26 ID:B6WsFhsK
捉え方は人それぞれで諸説ある


なのでお前が感じたそれがお前の答えだ
769名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 08:45:40 ID:O2uckaRZ
>>747
あの子供はは魔術で作り出したクローンと考えればオッケー。
凜もまたいまだ士郎を思っている。
770名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 09:03:52 ID:f8CADiw3
俺の思考回路じゃ、こんな普通の捉え方しか出来なかったけど、なんかまたトンデモ設定が働いてる気がするんだよな…

ちなみにその他の説はどんな感じ? 出来れば教えて
771名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 09:14:27 ID:B6WsFhsK
>>770
・士郎が死後セイバーの待つアヴァロン内で再会
・全部王様になる前のアルトリアちゃんの夢
・磨耗して夢を追い続けた士郎のセイバーへの未練の部分と、王として正を全うしたセイバーの、少女の部分だけが幸せに

etc
しかし結局は

>この“完全新作パート”ですが、奈須さんとしては難産だったようで
>奈須さんの中で、善の「白きのこ」と悪の「黒きのこ」が激闘を繰り広げてたとか。
>で、闘いが終わると二人とも死んでいて、倒れた二人の間からニヤリと笑って
>立ち上がったのは「ポエムきのこ」。

だそうなので、整合性無視したポエムってことで良いだろう
>>768で捉えた方は人それぞれと書いたのはそれが理由
772名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 09:25:17 ID:8hirnWeR
セイバーにはヤンデレに限りなく近いツンデレ姉ちゃんと魔法使いの爺の弟子がくっついてるんだなんでも出来るぜ。
773名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 09:36:41 ID:f8CADiw3
>>771
即レスありがとう
しかしポエムきのこは笑えるなww

そういうことなら俺は俺の感じたことを胸にしまっとくよ
LEは蛇足とかよく聞くけど俺はあって良かったと思う。自分がいかに士郎хセイバーが好きなのか再確認できたからね。萌とかそういうのを抜きにして、このカプが一番"綺麗"だと感じるんだよな…
774名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 10:03:36 ID:tw2gTrCR
綺麗だけど中身はないから。
775名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 10:11:05 ID:9typtQmt
PCの評判を散々聞いたうえでPS2やってるが、
なるほど、確かに主人公がウザすぎるな。

このウザさの要因は。
一つは、セイバーや凛が結構フォローしてくれてるのに、それでもワガママを主張しまくるのと、
もう一つは、プレイヤー的にはサーヴァント同士のド派手なバトルに終始して欲しいのに
しゃしゃりでて明らかに戦いをショボクしそうなトコか。
776名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 10:36:44 ID:LvLvNdWb
うん、俺もセイバールートの最後の最後まではそう思ってた

ご都合主義マンセーの俺としては
凛ルートが一番安心して読めた
777名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 10:40:41 ID:oxw1ufMn
exエディションって余り気味なんですか?
778名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 10:48:59 ID:bX80fKaD
>>777
いまだに密林で普通に買えるところを見ると余り気味だろな。
779名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 10:56:48 ID:baT1vDwE
花札は結構笑えるからやる価値はあると思うけど
その為にPSPを買うってのもな
780名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 11:23:00 ID:8hirnWeR
花札だけDSで出してくれれば買うのに
781名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 11:30:24 ID:y1J4SFGh
PSP持ってるほうが異端なのかww
…うんまあそうだよね
782名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 11:37:37 ID:LvLvNdWb
数で比較したらPSPはDSに敵うべくもないが
PSP自体の売れっぷりも決して低くは無いんだよ

つーかDSって6人に1人が持ってる計算になるんだろ?
凄すぎだよね、正直
783名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 11:57:27 ID:sU6OpwzF
セイバーファン的には、元の結末がちゃんとできていても
ハッピーエンドが欲しかったみたいだしな
784名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 12:18:53 ID:v31Or6Hz
>>783
トゥルーだってハッピーEndじゃん
785名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 12:21:45 ID:HNwawcq9
受肉したアベンジャーってどんな感じだったのかな
なんかでっかい魔王ってなシルエットだったけど
786名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 12:22:57 ID:8ppEX6A2
そう思わない人間がPC版発売以降何人いたか
俺も三日後あたりに思わずグッドを書いて
さらに三日後あたりにあれ、やっぱ今のままでよくね?と至ったぜ
787名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 12:26:02 ID:1IsiTmCG
そーいやUBW士郎って、アーチャーのロー・アイアス見てないのに、何でギル戦で使えたの?
788名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 12:28:02 ID:B6WsFhsK
>>787
あそこでローアイアス展開したのは士郎でなくアーチャーだから。
789名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 12:39:33 ID:8zpXO/lP
>>785
ふつーのお兄さんだったらしいよ
まあ、俺てきには阿部さんのイメージで固まっちゃってるけどさ
790名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 13:26:37 ID:nxXn9yDB
ゲーセンでメルブラやってる奴っていかにもってヲタクしかいないんだけど
おまえら恥ずかしくないの?
791名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 13:28:36 ID:HI5qHody
外に出るとか都市伝説だろ
792名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 13:30:12 ID:ZHIqDcvJ
家から出るとかありえないだろ
793名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 13:39:58 ID:CyDOmyOc
>>787
士郎は普通に盾を呼び出したつもりが、アーチャーがこらアカンとローアイアスで手助け
794名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 14:09:33 ID:baT1vDwE
>>793
士郎のアイアスは四枚羽なのに
あの時出現したのは七枚羽だったのはそういう訳だと
795名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 14:17:09 ID:HNwawcq9
第五次で聖杯からアンリマユが這い出してきたら
人類の危機と大量の守護者が召喚されて
アンリマユと冬木市で怪獣大戦争になったのだろうか
796名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 14:17:48 ID:bX80fKaD
>>791-792
待て待て待て待てww
797名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 14:29:34 ID:8ppEX6A2
>>795
抑止力で日本沈没
798名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 15:52:54 ID:qyhTENYA
イリヤ51、5曲目www何だこのE.本田曲ww

799名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 16:31:26 ID:u2H5+VZ6
魔眼解放しないライダーはアホ
ランサーを偵察用にする言峰はアホ
鎧すら用意しないギル様はアホ
800名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 17:12:20 ID:PP5ONMap
>>799
魔眼は魔力使う、あと知られていたり二度目は効果落ちるのでそうそう使えない
ランサーも強いがギルガメッシュに比べたら火力では劣るのでギルにできない偵察に使い潰すのも間違いじゃない

ギル様はいいんだ。油断、慢心、執着しなかったら作中最強なんで誰も勝てないし
801名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 17:20:35 ID:5CchzD/+
ギル様はきまぐれで敵襲撃するからな…
無双できるがたまに慢心して負けるし
802名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 17:23:36 ID:aoPAdTaC
ギルはほら自分で言ってるしな

慢 心 せ ず し て 何 が 王 か
803名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 18:21:16 ID:8zpXO/lP
精神を若返らせた、最強のギルさまを想像した
・・・めっちゃきもちわるー
もはやギルさまの原型をおどめておらん
804名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 18:34:23 ID:s8S435lz
>>802
相当な名言だよなー、それw
805名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 19:13:36 ID:dm8wCDp7
あーお前ら全員うざい氏ねぼけ
806名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 19:18:13 ID:qyhTENYA
>805さん。

>799しか味方いませんよ?

807名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 19:40:29 ID:39FMwOhg
なぁ、守護者として召喚される英霊は本体のコピペなんだよな?
だったら、天文学的な確立の問題を仮にクリアしたとしたら
一つの地域にそれぞれが人類滅亡的な事件がいっぱい起きて
各事件に一人づつギル様が召喚されてギル様大集合

「我がいっぱい!?」

とかっていう事も可能なんだろうか?
808名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 19:54:18 ID:bX80fKaD
>>807
「何にせよ---多いというのは気持ちの悪いものだ…。」



カスタトロフィ勃発。
809名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 19:54:23 ID:XsOP3rGr
なんか戦闘シーンみたさにアニメ欲しくなってきたわー。
でも出来は微妙なんだよな…?
810名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 19:54:34 ID:B6WsFhsK
うn
811名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 19:58:09 ID:POTHwosi
なんか昔、ヨヨギ公園で妖精セタンタの集団にボコられた事思い出した…
812名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 20:00:11 ID:20jNA3KL
>>807
守護者として呼ばれる場合本体のコピーだが
自身の意思は無い。
故にアチャは鯖システムを良くできていると言っている。

又、ギルは神聖適正もあり人類の為に守護者として呼ばれる事はない
地球の危機で抑止として呼ばれる事は有るかもしれんが。
813名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 20:05:14 ID:PP5ONMap
>>811
人修羅の方ですか?
814名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 20:16:25 ID:mbwDgP+8
>>809
アニメの評価を下げてる要因の一つが戦闘シーンのしょぼさ
815名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 20:18:39 ID:39FMwOhg
>>809
アチャと種の夢のコラボが見たいなら
816名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 20:19:47 ID:H5F6OYsW
干将莫耶オーバーエッジとかは格好良かったけど
構えて走るアーチャーが面白いくらいに格好悪かったな
走りとか飛びこみ・踏みこみとかの動きが全体的にダサかった
817名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 20:20:34 ID:mpBWebay
>>815
『光魔法・かっこいいポーズ』のことかー
818名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 20:20:38 ID:Uar4Dn9i
アニメはアニメで良いものだけど、とくに作画クオリティはトップクラス
最大の問題はルート1本しかアニメ化しなかったことによる説明不足感だな
ゲームやってない人には理解不能な点が多々残る

もっと気合い入れて作ってればギアス越え&ハルヒ越えは確実だった
関連商品の動きを見ていても、型月の購買力はギアスやハルヒをはるかに越えてるからだ
同人誌、フィギュア、コスプレ、玩具、ゲームとかすべてでFateの圧勝
819名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 20:28:58 ID:B6WsFhsK
はいはいコピペうざいよ
820名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 20:37:44 ID:nEEX6+ah
凛のしちゃった、てへへ
をカットしたくせに
セイバーとのキスはちゃんとカットされず入ってるのが納得いかんのう。

士郎がキスしたのはセイバーだけだろこれだと。
821名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 20:53:45 ID:B6WsFhsK
ヒント:武内はセイバー厨
822名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 21:00:03 ID:QBIKQ8tJ
守護者として召還されたエミヤの戦いってどんなもんだったのだろう。
俺はてっきり、得意の料理で若者の悩みや、男女間のいざこざや、世界の環境問題を
何となく解決しながら人々を救っていくものだと思っていたんだがなぁ。たぶんその途中で
永遠のライバル、英霊ユウザンとかに出会うんだよきっと。

ユウザン「女将を呼べ士郎ぉぉぉぉ!」
823名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 21:33:42 ID:4NNpTtxe
>>820
名シーンは正確に言わんか
正しくはこうだ
「えへへ、キス、しちゃった」


エロシーン削っても特にシナリオ上問題が無い(むしろ良い)のはセイバールートだけだよな。
凛ルート・桜ルートは変に外したから意味不明になった。新規絵は良いんだけど。
凛ルートはエロシーン直前の作戦会議やグッドエンドで凛が真っ赤になるのがわけわかめだし、
桜ルートは暴力振るわれてただけであんなに桜が黒くなるわけないとか。
824名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 21:41:04 ID:gN2RaIh3
>>809
18話のセイバーVS小次郎の動きはよかったと思う
それだけ
でも14話は原作を補完してるから見てもいいかも
825名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:00:05 ID:LvLvNdWb
学校で士郎が凛から逃げ回ってるときが
一番作画が良かったよ
826名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:01:26 ID:emI/9hpv
それはないだろ
1番動いてたのはどう考えても最終話
827名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:05:15 ID:PP5ONMap
アニメのギル様の死に際の頬を撫でるシーンはギル様が格好よすぎる

なんでここを新規絵にしないでヌアで奇顔で絶叫シーンなんて描くんだ…
828名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:15:13 ID:jvxYJYIF
>>811
あ、俺がいる
まぁ俺の場合会うたびに龍の眼光かました後に脱兎のごとく逃げる槍の英雄でしたけど(笑)
829名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:15:15 ID:7ULiUMqe
どっかのwebマンガでそういうのあったな
830名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:17:48 ID:HX5XS9Ob
つか聖杯になった慎二も 助けだされたら 大量の魔力を手に入れるのか?
831名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:26:14 ID:KEWTeDUZ
ワカメ、病院でニコニコしてたしな
832名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:37:10 ID:ToXDYeKF
アニメ版は14話のあれ以外にもいろいろ補完されるから
未見ならオススメだなあ。

UBWで待ち伏せくらった葛木がセイバの攻撃を
肘と膝で止めたとことか、
小次郎の後一歩足りなかった燕返しとか
テキストではなんとなくだったのが
かなり明確になたよ。
そういやセイバ編の小次郎は魔力切れで自然消滅?
833名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:43:13 ID:BIW67vlj
ギル様襲撃で退場。
葛木も同じく。
834名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:44:14 ID:7ULiUMqe
ギルに攻め込まれて瞬殺されたんじゃなかったっけ
835名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:45:52 ID:j0s/tE1F
ライダーの宝具より自分の宝具の方がすごいんだぞーと小声で反論するセイバーが可愛い。
声付きの利点だな。
836名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:46:26 ID:R2HxYfLK
いや、うっかり王にやられたかと。
うっかり王に小次郎と葛木やられた
キャスがセイバー手に入れようと衛宮邸襲撃。
で追ってきたうっかり王にキャスがとどめ刺された。
ってな流れだった。気がする。
837名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:58:23 ID:S0l19Vsl
小次郎って接近戦ではめちゃ強いけど、飛び道具には打つ手なしだからな
真アサの投擲くらいならいいけど、遠距離カリバーとか
バビロンとか投げボルグとか出されたら確実に負ける
838名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 23:04:08 ID:S0l19Vsl
ギル様のHFでのうっかり死寸前のセリフが変更されてて哀しい
外道マーボーコンゴトモヨロシクもなくなってて哀しい
839名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 23:11:51 ID:20jNA3KL
>>837
その為に山門は宝具、魔術を大幅軽減する結界張ってあるんだけどな。
まぁGOB内の最高級宝具の数多過ぎと言うことで。

あの後山門事キャスの神殿も破壊して機能を消失させているからな
840名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 23:34:08 ID:mbwDgP+8
>>838
PC版知らない、わちきに詳しくプリーズ
841名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 23:38:05 ID:ToXDYeKF
今見直してきたが、
ギルが襲撃して
葛とコジロウぬっこれしてきた
なんて読みとれなかったなぁ
襲撃してんならキャス子もやられてると思うんだが

あなたが何故邪魔をする・・・がギル襲撃をほのめかしてんの?
842名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 23:45:18 ID:4NNpTtxe
>>840
PC版では
「貴様、よもやそこま、がっ!?」
こんな感じだった。
843名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 23:49:03 ID:PP5ONMap
>>841
単なる消去法で、あの時点でセイバー以外に小次郎倒せる戦闘力はギルかランサーしか残らない
そんでランサーのセイバーとの戦いでの話からするとマトモな戦いはしたことない、
程度の推測しかこの時点ではできないが、ファンディスクの方でギル様に殺される場面の回想がある
844名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 23:49:22 ID:mbwDgP+8
>>842
サンクス
845名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 23:53:43 ID:TfFLGtRq
きもい自演お疲れ様です
846名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 23:56:12 ID:MTufn1Kj
桜ルートでヘタレでうざかった士郎が初めて男に見えた…そして泣いたよ…orz
847名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 23:56:55 ID:j0s/tE1F
>>842
え、それ無くなってんの?
これはひどい。ギル様の数多くある萌えシーンの一つなのに。
848名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 23:59:07 ID:7ULiUMqe
>>841
ぶっちゃけHAでキャス子の回想?かなんかであった
849名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:03:48 ID:SLY8drZ9
士郎=アーチャーって伏線って結構あったんだな…
元弓道部で百発百中なんて設定はるか昔に忘れてた
850名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:10:55 ID:jsF3ac5+
>>848
あるよ。
後はロリキャス子絵が登場するから見れ。
851名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:11:28 ID:5uO94qRv
>>847
ほぼ同じだった気がする

>>848
ルートが違うから関係ないな。やっぱ消去法でギルと推測される程度
852名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:16:28 ID:8Cqt6J1v
>>851
いやスレ違いだがほぼアレであってるだろ…
853名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:18:19 ID:GjbvHjka
後、凛√でのお好み焼き丼が原因の惨劇の題名『フルアーマーダブルセイバー』が只の、
『タイガー道場番外編』に差し替えられてるし、凛が『あんたみたいな不能者〜』が、
『逝き損ない』となったりと、細かい所で変更されてんだな、これが。
854名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:29:53 ID:jsF3ac5+
>>851
もろ該当部分が存在するべさ。
855名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:35:01 ID:h34Esm6P
おでん終わったらホロウ買うつもりだったが、
おでん終わりそうにない。
856名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:45:34 ID:1g6Qckfp
ホロウのラストは燃えるな
ギル様敵に回すと心底怖いのがよく理解できる。
857名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:46:38 ID:XQ5Lva9A
アーチャーの正体しょぼい
なんかみんなの家にヘップパーンやチャップリンやビートルズが
ホームステイに来てる一大イベントなのに、自分家だけ近所の金井君が
遊びに来てるようなもんだろ
858名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:51:03 ID:5uO94qRv
>>857
十年後の総理大臣になった自分が来てると考えるとすごくね?
859名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:58:29 ID:WKIkvcE6
>>857
どことなく貧相な例えだな
860名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 01:06:56 ID:XQ5Lva9A
>>858
金井君は頑張って市議会議員だろう
>>859
来たに人にとっちゃそれだけがっくりじゃない
まあ凛みたいな身内なら許してくれそうだけど
861名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 01:10:42 ID:6rj1GJmG
ちょっと遅レスだけど、

俺はアニメも良かったと思ってる。作画が崩れなかった点だけでもかなり評価できるかと。
声優も個人的にはかなりよかったし。


あくまで、個人的な意見だけどね
862名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 01:16:27 ID:n6hZy/xP
桜ルートでイリヤ最後どうなったっけ
863名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 01:19:28 ID:YcFrXFp8
セイバーや白い桜はアニメの方が演技良かった。
話の構成も基本Fateルートで出来るだけ他ルートを描写してて意欲的だ。
864名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 02:48:23 ID:Bm3zv6EF
泥を被ってもそのままなギルの器は、セイバーとは比べものに鳴らない程に大きい。
865名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 02:59:32 ID:ytWGSlhB
>>702
亀だがd、俺も好きだよ。ドラクエとかのボス戦BGMみたいで
866名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 03:48:12 ID:oLJvOJh/
やっとPS2版クリアした。
個人的には桜が好きになったんだが、少数派なのかな?
867名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 03:50:51 ID:NYNyzJ+Y
ソンナコトハナイデスヨ?
868名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 03:53:16 ID:fwh9RgTC
多数派だよ
869名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 03:57:31 ID:ysGnRArd
>>862
第三法ヘヴンズ・フィールにて士郎の魂を固定し、自らは扉のむこう側へ。
『櫻の夢』では出番なし。
870名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 03:58:22 ID:XpEnd81F
>>864
我様を黒化させたいなら
三倍の泥を持ってこないと駄目だからな
871名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 04:01:57 ID:qs/wqOtN
発売日に買ってようやく3日目が終わった。

とりあえずエセ神父の説明長すぎ。
872名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 04:22:08 ID:hpDWA6BT
Shining Tears × Windのソウマはアーチャのパクリだな
戦国ランスの飢えすぎ謙信はセイバーのパクリだし
873名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 04:33:35 ID:5uO94qRv
アニメは見てないから知らんけど
OPの荒野に心剣が何本も突き立てられてるシーンはUBWに見えたわw
ひょっとしたら意識して作ったのかもな
874名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 05:00:46 ID:CcxjxCx6
>>872
あれは和製セイバーだから。だが萌える。

LE、今見たんだけど俺なりの解釈ではFateルート後、魔術師?の力とセイバー自身
の願いで現世に復帰したセイバーが旅しながら修練を積みスペックだけがアーチャー
となった士郎とアーサー王が最後に戦った草原で再会したって思ったんだが
スレ見渡す限り違うみたいだな
875名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 05:01:33 ID:lzId4uvY
つベルセルク
876名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 05:07:00 ID:DNM/cH5U
そらそろ買っちゃうぞ
877名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 06:45:18 ID:x5XkZLGj
でも実際三倍持っていったらギル様焦りそうな気がする。
878名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 07:03:41 ID:ge5r7yJi
>>874
俺はもっと単純に
死ぬまでお互いの事を思いつづけた二人が死後の世界みたいな場所で再会したんだと思った
879名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 07:21:54 ID:CcxjxCx6
>>878
いや、士郎が鍛錬して一人前になったみたいな事言ってたからさ。
俺はまだ死んでないと思ったんだが
880名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 07:38:02 ID:xggScnk2
このゲームやってたらクロスチャンネルを思い出した
過去の英雄とか持ち出して大げさになってるけど、結局は、
繰り返すことが出来る時間を手に入れた者の苦悩を描いたものだよな
その点から言ってもパクリに近い、かな
881名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 07:52:39 ID:1YhoTCG7
>877
しかし黒化した所でどこが変わるんだ?
882名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 08:03:16 ID:DsFLQs5w
逆に清く正しくなるのさ。
慢心せずに誠心誠意、一人称も私、服装も派手な金ぴかではなく地味なジャージ。

極めつけは人権問題に積極的に取り組み、動物愛護に目覚める。
883名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 08:06:07 ID:vewBqhGb
>>874
俺はイングランドに何か用事があって渡ったシロウがトラブルに巻き込まれて(それこそ湖の貴婦人あたりに気に入られて)アヴァロンにでも迷い込んだんじゃないかと都合良く脳内妄想した。
884名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 08:07:40 ID:3qjHFBuS
>>800魔眼って魔力使うのかよ…
後目隠しって魔眼潰し以外使えないの?
885名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 09:10:51 ID:fhP+mdIN
>>874
俺には都合よすぎて全て夢だと思ったよ。
マーリンいれば元々聖杯を求める必要なかったじゃん。

セイバーは現実ではない理想郷で少女の夢だけ眠り
死んだ士郎が心の奥底にあったセイバーの想いで一瞬
若返り一瞬の逢瀬を果たし星になった。
ポエムきのこだしな。
886名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 09:19:32 ID:f2VRUUc0
>>885っぽい意見はよく見るな。
LEの文章全てを辻褄合わせて読むとその辺が落としどころか。
セイバーが磨耗する士郎を覗き見て涙する…のあたりなどはモロ夢っぽいしなー。
887名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 09:31:57 ID:fhP+mdIN
>>886
きのこはセイバーグッドは拒否していたからな。
アニメで転生エンドの話を断ったらしい。

夢でも一瞬会えてよかったと考えるか、
公式で終わりと肯定されて複雑だけど。
888名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 10:01:08 ID:qseSGu5e
ステータス画面だけならまだいいが、
キャラの会話の中でもランクAとかB以下の攻撃は受け付けないとか語られると、すげぇ萎えるんだが。
889名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 10:05:57 ID:YCZ1FXp6
ドラゴンボールとか幽白とかジャンプ漫画のノリだよ
890名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 10:11:17 ID:JbVh32uH
LEは、周囲から無理矢理書かされた茸の最後の抵抗
891名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 10:16:27 ID:f2VRUUc0
>>890
難産だったそうだしな。
セイバーPUSHの武内に書かされたんじゃね。
892名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 10:24:24 ID:fhP+mdIN
世界との契約を聖杯を切った時点で、サーヴァントとしての記憶が残っている方がおかしい。
色々無理がありすぎて納得できない所があるので無理して付け足さなくても良かったのになと思う。

無理矢理書かされた感じがにじみ出ている気がするよな。
きのこはプロットとかこだわるタイプなのに、内容は無くてほぼあらすじで終わってる。
893名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 10:39:30 ID:mO9Zd2Lp
LEは黒歴史でFA
書かせたやつは間違いなくあほ
894名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 10:42:23 ID:+C2/Nbqo
俺、まだ、LE見てないんだが、見ない方がいい?
895名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 10:52:50 ID:fhP+mdIN
>>894
別に何も考えなきゃ見れる。セイバートゥルーエンドで納得したのなら蛇足。

何か考えると士郎かアーチャーどっちだよ、ここどこさ、文字見辛い、
不幸確定であんた誰?って感じ。
896名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 10:54:59 ID:VcqEj54V
LEってオマケだろ
897名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 11:02:30 ID:P05kShkV
すまんが、誰かこのスレでよく略されるアルファベット記号の意味を教えてくれ。
新参者には何がなんだか・・・
898名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 11:08:26 ID:3qjHFBuS
>>887説が有力だな。セイバー士郎は別れるから綺麗に感じる、てのがきのこ論の筈香具師(アニメスピリチュアルにもあった)
コンプみると武内崇セイバー厨っぽいしなあ…
>>888すごくわかるが、他に浮かばなかったんじゃね?いちいち例えれば余計長くなるし
DBだと思え
899名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 11:12:06 ID:fhP+mdIN
Fate・・・セイバートゥルーエンドを指す事が多い
UBW・・・アンリミテッド・ブレード・ワークスの略。凛ルートを指す場合も多い。グッドとトゥルーがある
HF・・・ヘブンズ・フィールの略。桜ルートを指す場合も多い。ノーマルとトゥルーがある。
HA・・・Fate/hollow ataraxia
    『Fate/stay night』から半年後、同じ舞台、同じキャラクター達によって繰り広げられる
    新しいエピソード満載のファンディスクです。
    注:18禁
LE・・・PS2版レアルタ・ヌアで追加されたラスト・エピソードの略
900名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 11:17:44 ID:aA7/CJJ6
>>897
SN:Stay Night
HA:hollow atalaxia
UBW:Unlimited Blade Works
HF:Heaven's feel
LE:Last Episode
901名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 11:23:48 ID:P05kShkV
>>899-900
即レス感謝m(_ _)m
マジありがとう。
902名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 11:25:12 ID:3qjHFBuS
Fateで出た魔法って天の杯とゼルレッチだけか
ゼルレッチの奴と過去未来移動ってやっぱ別物か?
未来で平行世界を機械で移動出来たりしたら魔法じゃなくなるんだよな…
903名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 12:28:50 ID:qZMN+DjQ
過ぎたる科学は魔法が如し。
逆意にとれば、解ってしまえばただの技術。

単に新学門化されて当たり前に普及してそうだ>魔法
904名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 12:37:01 ID:eFOLDz0g
ら、ラストエピソードだってえぇぇぇぇぇぇぇッ!?
905名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 12:43:48 ID:f2VRUUc0
>>903
ドラえもんかw

>>904
攻略サイトを検索してGO
906名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 12:45:42 ID:eFOLDz0g
>>905光の速さを超える速さでいってくるノツ
907名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 12:51:10 ID:3qjHFBuS
>>903ハリポタみたいになんのか…


ところで幻想種の、
>幻想にのみ存在
の意味が分からない。これは人間のいる世界とは別の場所にいるってこと?
後型月キャラって神秘ないと地球破壊クラスも効かないのか?
908名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 13:06:04 ID:eFOLDz0g
………ふむ。全ルートクリアシーノ、タイガースタンプ全部集メーノってことでいいのかな。。
つまり見たくないバッドEDを見ろと……



  ‖
 Λ‖ヘ
(γ⌒ヽ
 ||  |
 ∪ ノノ
  ||||
  ∪∪
  :
  :

‐ニ三ニ‐
909名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 13:11:43 ID:lKjOVDyp
ちゃんと調べたか?タイガースタンプは不要
3ルート・5エンディング終了でLEが見れる
910名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 13:24:38 ID:KI0mAU0S
なんだかギルガメッシュに「王様ならこれくらい出来ないとね」とか言ったらなんでもやってくれそうな気がしてきた
911名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 13:36:51 ID:eFOLDz0g
>>909
  ‖
  ∧/⌒ヽ
 (γ ヽ ) ) ノノ
  ||〈〈〈
  ∪ ∪∪

  -====-

  ‖  rつつ
  ‖ /// ノノ
  ∧/ /
 (γ r
  ||-、| ネンショーケー♪
  ∪ ∪ ネンショーケー♪

CGと間違えて見てたorz
ありがとねん
912名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 13:40:12 ID:DsFLQs5w
>>911
立ち直りはえーなww
913名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 13:41:26 ID:f2VRUUc0
>>911
ワラタ
さっさと行って来いw
クリアしたらまた戻って来い
914名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 13:44:16 ID:3qjHFBuS
>>910ギル様ってやっぱ女がマスターだったら犯すんだろうか?それともセイバーにしか萌えないのか?

後兄貴とバゼット、葛木とキャスターはヤったの?
915名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 13:47:33 ID:f2VRUUc0
兄貴とバゼットはわからん(が、多分やってない)
葛木とキャスターはやってる(PC版でもろ事前事後描写が有)
916名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:00:09 ID:hlOLzGJh
昨日から始めたんだけど、クリアすんのに何時間かかるのコレ?
伏線ありまくりで先が見えないんだが…
917名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:08:53 ID:VVxB0+HJ
>>914
PC版だと、キャスターはやることによって契約し、消えそうな体を確保
918名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:20:56 ID:3qjHFBuS
でも直接的な描写(ヤった時の)は無いよな?
あったら買うw
919名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:22:44 ID:DsFLQs5w
毎回思うけど現存の為の性行為で♂×♂なくて良かったよね。
俺だったら次の日から顔合わせねぇ。
920名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:23:23 ID:f2VRUUc0
残念ながら型月は主人公が絡まないエロは直接描写しません
公式で断言済
葛木&キャスターも朝チュン
921名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:23:49 ID:cfeWT5Lf
凛が桜の話をもうちょっと聞いてあげて
せめて優しく接してあげればあんなことにはならなかった様な気もするんだけど
922名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:41:31 ID:3qjHFBuS
>>920桜が凛を取り込んだのもセイバーがキャスターに捕まったのも無し?

セイバーで思い出したが、ぶっちゃけ風王結界って兄貴以外文句言わなかったよな…コジロウとかライダーとか…
兄貴結構短気なんじゃw
923名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:42:11 ID:aWnGy5gO
甘やかしてちゃあ何の解決にもなんない
924名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:42:50 ID:8Cqt6J1v
>>921
まず桜が凛に実情を話すところから始めようってことだ
925名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:49:02 ID:hoOh2KV5
>>916
各ルートで15〜17時間くらい?
3編あるから50〜60時間はかかるかと。
926名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:49:36 ID:ojoLMr5u
>>922
ライダーは爺知っててもおかしくないし、コジロウは心眼(偽)あるからじゃ?
927名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:54:44 ID:aWnGy5gO
>>922
内心すげぇ焦ってたんだよ
928名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:54:47 ID:CcxjxCx6
>>916
PC版やった俺でもクリア時間は49時間30分くらいだったな
929名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 15:02:35 ID:I6ESkNna
たった今クリアした。
素朴な疑問。
ルールブレイカーで刺されたのに、何故ライダーとの契約は残ったのだろ?
930名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 15:03:19 ID:DNM/cH5U
感じて…僕のエクスカリバー
931名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 15:04:38 ID:VcqEj54V
ライダに刺して無いから
932名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 15:06:01 ID:lzId4uvY
>>921
隠し通す事を決めたのは桜だからしょうがない
けど事情を知った後の凛の態度が厳し杉だとは思うけど
魔術師として桜を殺すことを決めたんなら、その時がくるまでは優しくしてやってもいいよな
そんで最後にはきっちり殺すと
933名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 15:09:48 ID:JbVh32uH
ここで、空気読まずにLEは文も武内作と言ってみる
934名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 15:21:08 ID:3qjHFBuS
凛はもうちょっと冷酷だと思ったのにw
エミヤ士郎、イリヤ、ワカメ、桜と許しまくりんぐww
ジジイは誰が殺ったんだっけか?
935名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 15:27:44 ID:hrZ/MsU8
>>932
凛はそこまで強くねーお
徹底しないと情わいちゃう
936名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 15:37:31 ID:lzId4uvY
>>935
徹底してても最後には抱きしめてしまうくらい
桜を大事に思ってるんだよな
だからその気持ちを痛みで苦しんでる桜に見せてやってれば
あんな事態にはならなかったんじゃないかと>>921は言ってるんじゃないの?
937名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 15:41:27 ID:Jj7QvJn9
>>914
金髪の幼児体型なら男でも危ない
むちむちのエロい姉ちゃんなら多分興味なし

でもギル様って神話じゃ親友の股間に顔を埋めたりしているらしいし
もしかしたら本当にバイかもしれんw
938名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 15:43:28 ID:hrZ/MsU8
>>936
桜さんは自己中だから、そんなもん見せても「自分のほうが不幸だお」って言うの
939名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 15:54:33 ID:3qjHFBuS
あれ?>>938の後ろに釘持った姉ちゃんがry
940名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 15:57:48 ID:9lSDq52J
まぁ、自分が蟲倉で肉体改造とかやられてる間、
姉の方はぬくぬくと才色兼備(?)の高嶺の花として育ってきたから(桜視点では)
姉も特に、特別妹を気にかけなかったし


それであの程度のひん曲がり方なら可愛いもんだ
かといって、桜は好きなキャラではないが


桜ルートでうっかり食われる慢心王が好きだ
941名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 16:11:20 ID:3qjHFBuS
ジジイはそういう性癖でもあったんか?w
てか目的忘れて生きてるって…
942名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 16:12:38 ID:YYC7KzS5
何故ギルガメッシュはセイバールートだけ髪型と服装が違うの?
943名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 16:14:03 ID:f2VRUUc0
求婚のための正装。
944名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 16:21:13 ID:8FFHAzkU
ていうかこのげーむ自己中ばっかりだよな…
945名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 16:31:14 ID:kFn10yd8
自己中でないのは三枝さんくらいだよな。
946名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 16:48:00 ID:9lSDq52J
メイド'sとかも密かに自己中ではない
というか、イリヤ中心だが

後は葛木とか
947名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 17:00:19 ID:GA3FP9iK
麻婆にアゾット刺した後に士郎なんていってる?
948名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 17:02:13 ID:3qjHFBuS
レストorブレッド
949名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 17:07:57 ID:VcqEj54V
タイガの可愛さは異常
950名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 17:43:46 ID:VAQ56lAy
>>948
あそこ「ラストォッッ!!!」みたいに士郎がこれで終わりだっていっているように聞こえて
セイバー視点のギル討伐との掛け合いも兼ねてかなり燃えたんだが。
951名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 17:48:19 ID:hrZ/MsU8
お前は凛の台詞聞いてないのか
952名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 17:57:38 ID:65PStYYT
マテリアルって何?
953名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 17:59:30 ID:f2VRUUc0
さあ、何だろう。
調べてみるといいよ!
954名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 18:03:16 ID:3qjHFBuS
マテリアル…そのまま訳せば材料、または型月設定集のキャラクターマテリアル
サイドマテリアルはシラネ
955名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 18:07:47 ID:23cGjvr2
オレ、Fateが終わったら三枝さんと結婚するんだ……
956名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 18:17:34 ID:G2AgAwGR
桂三枝とか
957名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 18:25:09 ID:DsFLQs5w
「いらっしゃ〜い!」
958名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 18:27:30 ID:XpEnd81F
>>954
アレな
型月的にはマテリアレ
959名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 18:29:30 ID:cikLLmK1
>955
お前の背後に邪悪な笑み浮かべたお子様がいるぞ
今にも育ちそうなの
960名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 18:31:03 ID:f2VRUUc0
刀を構えた陣羽織男もいるな
961名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 18:38:04 ID:x5w+aGw0
ああ、ギルの事か。誰の事か分からなかった。
962名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 18:44:56 ID:Ekdt/uSV
>>955
そんな君には池ポチャした三枝をGETYOU
963名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 18:54:20 ID:3qjHFBuS
黒由紀香殿に殺られるコジロウ…
964名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 18:57:53 ID:C+tvzd+D
三枝さん何気にサーヴァントにモテモテだな
965名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 19:19:47 ID:XbecDQMj
他のスタッフと違ってきのこは個人収入があるからなあ
月刊「創」6月号のインタビューで空の境界が70万冊売れてるって出てた
DDDも30万超えてるらしいから、3冊出れば80万冊くらいは売れそう
これに加えて月姫から今に至るまでの型月の社員としての収入
…合わせて2〜3億くらい?だから遊んで暮らせるまではないと思う

奈須きのこすげぇ!
966名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 19:26:51 ID:3qjHFBuS
アニメはハルヒに負けたし、ゲームも微妙だがもう大丈夫さ
月姫・らっきょ・Fate全部見た奴いない?
らっきょで守護者うんぬん話が出て来た時嬉しかったw
967名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 19:38:18 ID:Q0PhHlMT
FateクリアしてからはまりにはまってZEROまで手を出したんだけど
より深くFateが楽しめますな〜
ZERO読んだあとにまた改めてやり直すとまた楽しむ事ができたよ。
てか桜が可哀想すぎて今度人気投票とかあったら1票投じるつもりです。
968名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 19:40:23 ID:lA6rh7KZ
クラスがどうとかスキルがどうとか、
ファイアーエムブレムを思い出す。

でも、序盤の空気には久遠の絆を思い出す。
969名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 19:45:49 ID:UKRP7G5c
>937
自分萌えか…
ヤバいな
誰か親友連れてこい
970名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 19:47:16 ID:3qjHFBuS
ライダーの魔眼って
セイバー・バーサーカー・キャスター?・ランサー(ルーンで無効)・ギルガメッシュ(バビロン魔具で無効)は石に出来ないんだっけ?
971名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 19:47:31 ID:J8YUE7fG
昔はバイがデフォだったからな
972名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 19:47:55 ID:5j+sNMLc
タイトル画面で放置してるとOPムービーが流れる事に今気づいた
973名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 19:47:56 ID:Ekdt/uSV
>>969
大丈夫天敵は自分だ
974名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 19:56:39 ID:XpEnd81F
>>960>>970次スレヨロ
975名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 19:58:58 ID:Ekdt/uSV
>>970
魔力Aランク以上は石化は無理。
が、全ステータスをワンランク下げる事は可能。
凛セイバー、黒セイバー、キャスター、バーサーカー

魔力Bはセーブ判定(用は運)次第で石化orステダウンのどちらかとなる。
セイバー、ギルガメッシュ、アーチャー、

それ以下は問答無用で石化。

ランサーについては魔力Cだが、ルーンで対策ばっちりとまで言われているので
ステダウンも無いかもしれない。
ギルガメッシュの財使用で無効は可能性の話しで名言された訳ではない。
976名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:00:19 ID:3qjHFBuS
携帯だから無理、ごめん
977名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:04:19 ID:3qjHFBuS
>>975なるほど…
兄貴はすげえな
978名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:04:56 ID:iex4mFhY
金ピカが両刀野郎だってどっから出た疑惑だよ?

男の子っぽい(男のふりして生きてきた)凛々しいセイバーが好きだからか?
979名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:05:46 ID:J8YUE7fG
>>978
花札で子ギルに欲情した
980名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:15:03 ID:mmCes0Ad
>>967
今までに人気キャラ投票とかあったの?
981名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:16:29 ID:kbSM3Zwz
982名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:20:16 ID:Ekdt/uSV
>>980
公式のスペシャルに行けば今までの結果が解る。
キノコのコメントも設定を語る事があるので面白い。
983名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:23:04 ID:Nl6mneBj
俺もステータスがどうこうとかランクAがどうこう
とか言れると萎えるわ。
やっぱ元がメガテンインスパイヤだから
仕方ないのかねぇ。

つーことで
ステータス画面、一度もみたことないわ

普通はステータスが更新されました
出るたんびにいちいちチェックするもん?
984名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:24:42 ID:uRYAkdsO
>>929
猛烈な遅レスですまんが、桜とライダーの関係について本編を見直したほうが良いと思う。

ところで>>950>>970は次スレ立ててくれないのか?
俺が立てるぞ。
985名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:26:35 ID:mmCes0Ad
>>981>>982
サンクス
986名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:29:06 ID:mmCes0Ad
ageてしまった
ゴメン
987名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:29:20 ID:Ekdt/uSV
>>983
通常のステータスは兎も角、
特殊能力や宝具の説明を見ないのは勿体ない。

キャラ事にもととなった物語の解説もあるしな。
988名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:32:33 ID:uRYAkdsO
次スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1179833333/

33333ってすげえ連番になったw
989名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:32:45 ID:Ekdt/uSV
>>988
990名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:34:40 ID:3qjHFBuS
>>893DBにも数字がry
991名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:45:47 ID:d1PArsGU
>>983
初回プレイ時にはサーヴァントの真名が明らかになったらその逸話ぐらいは読んでたけど
それ以降はほとんど見てないなぁ
992名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 20:54:01 ID:x5XkZLGj
SSF:素晴らしくセクシーな藤村先生
993名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 21:22:54 ID:C+tvzd+D
ランサーはルーンで魔眼防御できるらしいけど
あんなもんどうやって防ぐんだろ
つーか、魔術で防御可能ならキャス子も出来そうだけどな
994名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 21:27:35 ID:jQ3UJi3T
セイバーだけ止められてるなら、元の世界に戻ったら浦島タロスにならないの?
995名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 21:34:56 ID:Ekdt/uSV
元の時間軸にそのまま戻るからならんな。
違いはセイバーの経験値が増えてる位だ。
996名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 21:46:31 ID:h34Esm6P
士郎よりいい男見つけてたりする可能性
997名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 21:51:58 ID:CNbY7FXx
ume
998名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 21:55:11 ID:CNbY7FXx
998
999名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 21:56:10 ID:XpEnd81F
1000なら裁判おこす
1000名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 21:56:14 ID:CNbY7FXx
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。