Fate/stay night [Realta Nua] 12日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
絶賛発売中

◆PS2版公式
http://www.fate-ps2.com/
◆TYPE MOON公式(18禁)
http://www.typemoon.com/
◆「Fate/stay night」体験版
PC版プロローグ部分(冒頭三日分)の無料体験版(非18禁)
http://www.typemoon.com/dl/index.html#fatetrial
◆アニメ版公式
http://www.staynight.com/top.html
◆Webラジオ-Fate/stay tune-(毎週木曜放送)
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_093.html
◆TYPE-MOON総合板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/

前スレ
Fate/stay night [Realta Nua] 11日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177025281/l50
2名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 17:25:02 ID:+Kw9XtnP
◆過去スレ
PS2版 Fate/stay night(Part1)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1136522515/
PS2版 Fate/stay night(実質Part2)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1144657539/
【Fate/stay night 〔Realta Nua〕その1(実質Part3)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1154929117/
【Fate/stay night 〔Realta Nua〕 2日目(実質Part4)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1162972110/
【Fate/stay night 〔Realta Nua〕 3日目(実質Part5)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1168494846/
Fate/stay night 〔Realta Nua〕 4日目(実質Part6)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1170722230/
Fate/stay night [Realta Nua] 5日目(実質Part7)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1172386477/
Fate/stay night [Realta Nua] 6日目(実質Part8)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1174574998/
Fate/stay night [Realta Nua] 9日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1176620765/
Fate/stay night [Realta Nua] 10日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1176944461/
Fate/stay night [Realta Nua] 11日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177025281/
3名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 17:25:33 ID:+Kw9XtnP
4名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 17:27:08 ID:1mQM3tRX
あれ?
おかしいよ、俺のFate。
セイバーのサーヴァント「タイガー」が召喚されていないんだけど?
バターになっちゃうよぉーってPS2初の18禁だって聞いたんだけど?
5名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 17:32:11 ID:ej4KCrwN
6名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 17:33:42 ID:wmHzByCb
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : PSP持ってないのに限定版を買ってしまった・・・・・・・・::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 17:40:17 ID:LTy/Gfy3
PSP買えばいいじゃない
8名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 17:47:59 ID:OTOSbuKv
購入するか否かの判断をするために、いくつか質問させてくれ。
PC版HFでのセイバーの扱いに不満を持っていた俺なのだが、PS2版ではHFやLast Episodeで
セイバーも含めて全員幸せになるような描写が、直接的もしくは間接的に存在したりする?
それともPC版から大きな変更は無し?
テンプレの動画は削除されてるようで見れなかったので、よろしく頼む。
9名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 17:52:39 ID:q1j95fW3
>>8
セイバーが好きなら
追加エピソードはかなりいい
ただ短いけどね
10名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:00:07 ID:lVQdndn8
ようつべは画面ちっこいからだめだな
上げてる人間の自己満足に過ぎんわこんなもん
11名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:06:19 ID:puJTvnMV
>>1


と誰も言わないのか!ち○こ虫どもめ!




ってかPS2版に桜ルートの蟲は出ないの?
まだ開封もしてないうえに花札ばかりやってるからわかんね。
12名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:07:43 ID:jEUoOok0
桜の発情もライダーの夜這いもなんもないんだろうなぁ
と思ったら進める気力がどんどん吸い取られていくぜ
まだセイバー11日目だというのに
13名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:07:46 ID:ej4KCrwN
ようつべで見てたいして追加されてないしヒロインの声に拒絶反応でたから買う気がしない
14名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:15:27 ID:AFa7qf2u
OPたいして変わってねえな。最初の戦闘と、イリヤの笑いの後しか変わってねえ(士郎投影→キャスター飛ぶ→アーチャーUBWで死人顔、桜泣き→ライダー対ハサン→血まみれ士郎→黒桜泣き、私服ギル様かUBW士郎)

後だれか自己封印暗黒神殿の解説希望
15名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:24:23 ID:0ixtAxpY
>>12
ライダーの夜這いってなんだっけ?
16名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:33:30 ID:+Kw9XtnP
>>15
HFで士郎からエネルギーを吸い取ろうとしたシーンでそ。
PCでは士郎に凛との淫夢を見せてた。

バサカ初登場シーンであの「ぐおおおお」って化け物声が無くなっている事に絶望した
17名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:35:54 ID:tnhresCg
>>13
なんでここにいるの?
18名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:37:55 ID:ldxRaesA
購入報告。今名古屋祖父から買って帰ってきた。
PC版クリア組なのに我ながら月厨アホかとおもうよ。
まあ、ボイスを楽しみにここを見ながらのんびりプレイする。
19名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:41:14 ID:J7FO7CBA
>>15
エッチな夢で夢精して朝、凛とセイバーにばれるやつだろ
20名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:41:59 ID:AFa7qf2u
YOUTUBEで凛×綾子見たんだけど、あれ何?
凛が士郎に噛み付いた後怖くて切っちまった
21名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:47:04 ID:/0BZTusO
くっそー。youtubeのlast episodeの部分削除されてやがる
さすがに手回しが早いな
22名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:51:42 ID:0ixtAxpY
>>16.19
あれか。d。
凛様騎上位のあれね。
23名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:54:17 ID:OeFR3iM5
買ってきて説明書見てるんだが
藤村先生のスリーサイズが虎の足跡で見えねぇ
気になるので誰か教えて
ひょっとして極秘事項?
24名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:55:06 ID:ziGssdWR
ちょっと探しちまった。そうか、ギャルゲだったのか…

まだまだ序盤だけど、某大作の酷い移植を見た後なので、こっちには期待してる。
あと、全体に声優さん上手くね?(ちょっと演技過剰な気もするけど)
25名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:59:32 ID:nm+x4oF5
これ男性キャラ格好良すぎない?(一部除く)
26名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:59:53 ID:Lc/b05Wu
ほぼ改悪はされてないだろ。声嫌ならオフればいいしな。

演出強化かっけー
ドラゴンもアニメの惨状と比べると良かった。むしろセクロスより良い。
3周目の戦闘とかかなり熱くなってる。バサカと最後のアレが超かっけ^
27名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:03:45 ID:jEUoOok0
>>25
臓硯に惚れたようだな
28名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:05:38 ID:n4AG1rYo
>>25
言峰さんは良い人だ
29名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:08:15 ID:1h2e6b6I
なぁ、士郎VSアーチャーとか士郎VSギルとか士郎VSバサカとかうpされないのか?
誰かしてくれ
30名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:16:54 ID:yJYhMlr+
D端子にすると世界が変わりますか?
31名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:17:30 ID:AFa7qf2u
型月も〇都アニメーションみたいにようつべうまく使う(≒黙認)しないのかな?
32名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:17:35 ID:2Z7MSRLJ
OPムービーのダサさに引いた自分は負け組みでしょうか_| ̄|●
作画があそこまで崩れているとわ

他はおおむね許容範囲
33名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:19:07 ID:gtyChDwU
>>32
あれアニメのだろ
34名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:19:35 ID:RaJNCpnS

             _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <                          >
    `ー ''"--―――-r⌒`  ̄ ̄ヽ          <作画如きでごちゃごちゃ言うなやwwwwwwwww!!>
     `ー--――ー--->  バカ i           <                           >
      `ー-- .._ へ/    ・ ・|          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i  (6〈 / Jヽ 〉                   _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     .Д /                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、     )     __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、    /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
35名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:21:01 ID:AFa7qf2u
もう少しルート別に違うシーンあればなあ…
作画はマシじゃね?世の中は広いんだぜ?w
36名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:21:25 ID:2Z7MSRLJ
>>33
アニメ全話観た自分が言おう
制作スタジオ自体が違ってる
アニメ:ディーン
ゲーム:IG
37名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:22:12 ID:+Kw9XtnP
>>20
どうもHFのライダーが士郎に淫夢を見せるシーンらしい。
PCでは凛とのHだったけど、PS2ではああいう風になったらしい。
桜とのHも、PS2では吸血になったみたいだし。

まだセイバールート4日目の俺には詳しいことはわからんけど。
38名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:28:59 ID:ryQqjzIi
ようつべ結構消されてるな
アニメ版なんてほぼ全滅じゃん・・・
39名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:30:24 ID:0ixtAxpY
>>38
中盤のいいとこがすっぽり抜けてるな。
まぁDVD買って見ろってことだな。
40名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:30:30 ID:AFa7qf2u
サンクス〜!
誰かライダーの宝具について教えて
多分淫夢も宝具のせいな気がするんだが
41名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:37:09 ID:DZpdnoHo
>>40
気のせい
42名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:37:15 ID:ryQqjzIi
>>39
多分買ったら見ないよ(´Д`;) PCだったら気軽に見るんだけど
せめて一番好きな21話だけでも残ってたらなあ・・・
43名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:40:31 ID:J7FO7CBA
DVDの入れ替えが面倒だしな
一枚で2クール全部入れてくれればいいんだけど
44名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:47:03 ID:r/O9aaas
コレ短そうなイメージがあるんだがどんくらい時間かかるん?
5、6時間で終わって6000円とか損した気分になるんだが
45名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:50:26 ID:yeOp8x51
花札
メイド二人と、三人娘別ver使えるようになる?
46名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:51:21 ID:r8l5pz/h
>>44
俺は今日5〜6時間かけて…

イリヤに話かけられたところだ
47名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:51:31 ID:jVziw4Br
>>44
5、60時間はかかるから安心しろ
48名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:52:18 ID:r8l5pz/h
つくづくPSP持っていてよかったと思うよ
49名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:54:07 ID:2D9XzhKg
>>44
おまえがこのゲームやったときにどんな感想を抱くかは知らないが、
それでも「短かった」だけは無いと断言できるから安心汁
50名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:54:08 ID:Lc/b05Wu
>>44
100時間ですが何か
51名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:55:01 ID:r8l5pz/h
ところで

チョ射撃名人のバージニアシューティングゲームっていつ発売されるの?
5244:2007/04/21(土) 19:58:28 ID:r/O9aaas
ADVってそんなに時間かかるんだっけか
夕飯買いに行くついでに買ってくるかの。d。
53名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:59:06 ID:LTy/Gfy3
前にPC版やって、今PS2版やり始めたわけだが、
一番最初の凛視点の話から既に伏線があってニヤニヤしてる。
これすげえ長いからPC版のとき2週しようとは思わなかったけど、案外2週するのも悪くないな。
ていうか結構いろいろ忘れてる・・・

>>48
でもロードでガーガーいうのがちょっとうるさいよね
iso起動するにも吸出しマンドクセ
54名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:00:16 ID:O8kQImIA
ワカメの所まで進んだ…
ところでオマエラ、最初オフになってたけど士郎の声オンにしてる?
55名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:01:30 ID:yeOp8x51
せっかくだからしてる
56名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:01:50 ID:gNncBOZ0
>>52
メッセージ自動送りにして飯を食うと良いって蟲じっちゃが言ってた
57名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:02:00 ID:nm+x4oF5
>>54
セイバー召喚した直後にOFF
58名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:02:06 ID:AFa7qf2u
>>51彼はアベンジャーなんだよきっと
59名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:02:31 ID:He87sGh/
特典の胸像って全部で4つあるらしいけどセイバー以外はどこで手に入るんだ???
60名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:05:28 ID:AFa7qf2u
アニメイトとか虎の穴とかそういうとこ
ちなみに双剣凛はずっと前のエースの特典だた
61名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:05:40 ID:fqns18qQ
>>59
第二弾 弓凛 少年エース2月号付録 売り切れ
第三弾 イリヤ&狂 コンプエース3月号付録 売り切れ
第四弾 ライダー 「Fate/stay night」3巻初回版付録 まだあるかも
62名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:05:40 ID:nm+x4oF5
>>59
エース
コンプ
コミック
63名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:06:20 ID:lxfHAIy9
なんかPS2ががぁー、がぁー、って連呼してるがそろそろ俺死ぬかm
64名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:06:42 ID:He87sGh/
>>60
普通に売ってるんか?つーか、エースの特典だけは入手無理か・・・
65名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:08:18 ID:AFa7qf2u
カンチしてた、スマン
葛キャスとかギル様マダー?
66名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:09:12 ID:Lc/b05Wu
弓凛のデキが一番良い
67名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:09:43 ID:OwtwXgNq
>>54
俺ァ、有りにしてる。
パソ版なら完クリしたが、アニメは未見なんで、ちと不安だったが、
聞いたら意外としっくり来たな。
68名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:11:33 ID:AFa7qf2u
>>66持ってるが腕が取れて付かねえ…HFの伏線かorz
69名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:13:15 ID:nm+x4oF5
>>64
尼に有るが値段が倍・・・・
70名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:14:16 ID:c6CSyIOV
アニメの1話でアムロ呼ばわりだったけどなw
いまならウザクか
71名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:14:18 ID:J7FO7CBA
このスレってしょっちゅう壊れる事が多いな
なんで?
72名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:16:43 ID:AFa7qf2u
全員声有りでプレイしたらPCより時間かかる?
73名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:18:01 ID:ziGssdWR
あー、ところで、レアルタ・ヌアってどんな意味?

>>23
俺は、ソフマップ特典テレカで凛の足に隠れているモノが気になる。
ひょっとして極秘事項?
74名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:24:15 ID:J7FO7CBA
new start
75名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:24:37 ID:AFa7qf2u
新星
76名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:28:37 ID:dflfvn4w
>>54
俺は中盤からOFFにした。
なんか誰に対してもぶっきらぼう&喧嘩腰のしゃべり方がイライラきて…。
キャライメージには合ってると思うけどPC版に比べてウザ度上昇し過ぎ。
77名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:30:06 ID:ziGssdWR
>>74,75
ありがと。お二人、ボミョーに違うけど、
いずれ大した意味じゃざさそうですね
78名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:32:49 ID:AFa7qf2u
士郎のうざさや桜の不人気は茸が狙ってるんじゃねえのか?
79名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:34:32 ID:c6CSyIOV
士郎は狙い通りとゆーかどこか壊れた人間だが、
桜は狙ってるだろ・・・モロに。豪快に空振ったが
80名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:35:00 ID:Lc/b05Wu
一周目でウザく感じさせないと失敗だろ。
凝り固まった正義感
81名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:37:57 ID:AFa7qf2u
黒桜に逆レイプされたい人っているかな?w
82名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:38:26 ID:P01or+CC
漫喫で電撃のFate記事切り取ったやつ氏ね
83名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:39:47 ID:/TiiiMwA
OPいいな。ゲームやアニメのより好きだ。Fateの雰囲気にもマッチしてる。
84名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:40:26 ID:epba31/9
>>81
尻穴にチンコ虫つっこまれるのは確実
85名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:43:30 ID:IqVLnxtZ
OP歌っているのは誰?
86名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:43:33 ID:v5BHCSK2
84は自作自演でつよ
ほら、84のレスには彼の大好きな”チンコ”って単語が(ry
87名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:46:29 ID:DZpdnoHo
ごちんこ
88名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 20:49:22 ID:AFa7qf2u
>>82>>86が切り取ったってさ

>>85PCがMH、アニメがタイナカサチ、プレステ2がMAKI
89名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:00:22 ID:PZcKURlK
4/18 ターミナルから配達店へ輸送中です
4/19 ターミナルから配達店へ輸送中です
4/20 ターミナルから配達店へ輸送中です
4/21 ターミナルから配達店へ輸送中です

いつになったら届くんかね。(´・ω●)

とりあえず、ペリカソ便は氏んだほうがいいね。
90名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:00:40 ID:svoW4+1U
特典セイバーに土台ついてなかったorz
中華なにやってんだよ!!
91名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:03:14 ID:revWYG4T
>>90
土台だけ袋にパックされてないから
開封時落としたと考えられる
92名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:04:04 ID:0ixtAxpY
カリバーンってアーサーが後ろから切りつけて騎士道に反したから折れたんだな・・・
セイバーさん、なにやってんのwwww
93名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:04:15 ID:nm+x4oF5
>>89
沖永良部島乙
94名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:04:43 ID:ziGssdWR
>>90
付いてても、セイバーとライダーは倒れやすい
昔懐かし、油粘土がオヌヌメ(100均にある)
95名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:04:56 ID:CCnkIqnw
花札もっさりしすぎだろw

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; モシャー
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
96名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:05:02 ID:W5snxJ48

 ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\  \ ∧_∧        / \ 
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/   
 / / / // ̄\      | ̄ ̄   
/ / / (/     \    \__
((/         (       _  ) So as I pray,unlimited blade works. 
            /  / ̄ ̄/ /   (その体はきっと剣で出来ていた。)
           /  /   / / 
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′               
    (  /                         
     ) /                    
     し′
97名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:05:49 ID:TfMfLbt1
>>89
どんだけ僻地に住んでんねん!w
つか紛失事故の可能性もあったりしないか?
一度確認時に表示されてる営業所に連絡取った方がいいぞ……?
98名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:08:58 ID:He87sGh/
一端休憩して海猿見なければ・・・・・・・・・
99名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:09:22 ID:revWYG4T
そういえば花札だと士郎の声OFFにできんな
100名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:12:54 ID:c6CSyIOV
土日は届けてくれない営業所があったりなかったり
101名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:15:35 ID:n4AG1rYo
友人より後に頼んだのに友人より早く届いたとは何事か
102名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:15:57 ID:3GS4oddk
Last Episode消えてるからうpし直しキボソ
103名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:17:58 ID:cdOSQxDg
アンソロやフェイトゼロで多少知ってはいるが、実際ゲームプレイするの初めてだわ

征服王よりズキューンとくるキャラに出会えるだろうか
104名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:18:40 ID:yeOp8x51
つかLast Episode どういうことなのかオレにも解るように説明してくれ
105名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:23:01 ID:yeOp8x51
>>103
先にゼロ読んだらダメw ちょい物足りなく感じるw
106名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:23:22 ID:+PmmE7Fi
ランサーが妻子持ちだった事に軽く衝撃
つか、息子殺しはなかったことになってんのかな
107名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:24:25 ID:TfMfLbt1
>>104
士郎とセイバーが青かn……

>>106
その辺はホロウで語られてる
108名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:25:37 ID:J5crfySC
>>106
セイバーだって妻子持ちさ
109名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:28:40 ID:ziGssdWR
>>105
同感、征服王様の存在感は異常
あえて本編から対抗馬を探すなら、UBWのアーチャーさんかね
110名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:30:19 ID:yeOp8x51
ゼロの言峰もかっこよすぎ
111名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:31:40 ID:hMntq/Hj
Last Episodeやる前のトップ画面に戻す方法って無いんですか?
112名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:33:21 ID:c6CSyIOV
無いんでね?どーしても見たけりゃメモカ抜いて起動汁
113名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:37:04 ID:1XLSa4FG
>>111
起こってしまった事は変えちゃいけないんだよ。
114名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:41:15 ID:IyehvLDQ
つ【性杯】
115名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:41:58 ID:J5crfySC
>>109
征服王以上にそのマスターの存在感も外せないな
あの愛すべきキャラの対抗馬は第五次のマスター勢にはいない気がする
116名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:41:59 ID:LplTzzEv
>>113
言うだけ言うくせに場合によっちゃ過去変えるために自分殺し目論むんだよな
きっとやつの辿った道ではセイバーとそんなでもなかったんだな
117名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:43:38 ID:IyehvLDQ
まだ途中だけど、セイバールートでは弓になれないんじゃね?
魔術回路3割減ったら、固有結果に辿り着かなそう…
118名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:44:23 ID:cdOSQxDg
>>109
UBWか
未だFate10日目くらいだから楽しみにしておこう

征服王の王道観、セイバーへの一喝、
「絆こそが我が宝具」な宝具の在り方といい惚れすぎて困る

弱さを隠して戦う親父さんもいいな
119名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:48:17 ID:AFa7qf2u
軍勢か
実際絆がすげぇからな、「死して尚征服王の配下になっている」(全員が英霊レベルの)勇者
KAKEEEEEE!!!!!!!!!
120名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:49:30 ID:ziGssdWR
なぜ「魅力的なキャラ」の話に女性陣が出ませんか?
やっぱ、ギャルゲじゃないだろコレ
121名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:56:56 ID:mTdei6ar
このゲーム
なんか運命の系統樹に通じるものが
あるね
122名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:57:10 ID:J5crfySC
>>120
男は女以上に強い者に惹かれるんだよ
123名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:57:11 ID:XVYYXWI1
だってどう考えてもFateで一番好きなのはアーチャーだし
ゼロは切嗣だし。征服王もいいけど
しかしランサーがカッコいいのは仕様か?
124名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:58:49 ID:ijNmWObj
125名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:00:58 ID:TfMfLbt1
>>122
獅子舞乙
126名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:01:25 ID:IqVLnxtZ
>>84
「怖がらないで。怯えないで。逃げないで…」
127名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:03:31 ID:n4AG1rYo
>>123
お前のIDもカッコいいな
128名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:04:20 ID:ej4KCrwN
自分が作った道に民がついてくると勘違いしてるセイバー
自分と仲間が通れる道を作って共に進むイスカンダル

イスカ>>>>>>>>>>>セイバー
129名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:08:14 ID:ziGssdWR
>>124
何だかよくわからんが乙
130名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:14:13 ID:jSMH1Wng
セイバーがハラペコじゃない件について
131名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:16:49 ID:TkZiHkdb
>>130

つニセモノ
132名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:18:47 ID:m8fK2GQ2
>>129
Fateに使われてる背景
133名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:20:09 ID:8R7U46d6
>117
多分、それ固有結界に辿り着かない理由にはならないと思う。
134名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:20:47 ID:M35rtD7X
ランサーは4次5次ともにイカスキャラなのにヘタレ感が拭えない
もちろんそこがいいわけだが
135名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:21:12 ID:LplTzzEv
今日日の英霊間では髪ツンツンにすんのが流行りなのかね
136名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:23:05 ID:UCeJVZHf
隣の部屋の住人がFateやってるっぽい件について・・・
137名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:24:23 ID:J5crfySC
>>136
負けないぐらい大音量でプレイして友達になればいいじゃない
138名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:25:08 ID:IBhjT3pQ
>>136
大音量でネタバレ推奨
139名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:26:11 ID:AFa7qf2u
>>135エミヤにしろ我様にしろ、髪下ろしverもかっこいい
まあ我様本気モードが最高だがな
>>136ナカーマ
140名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:27:30 ID:J5crfySC
つまり、136と139が隣同士ってことか
141名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:29:22 ID:LTy/Gfy3
>>136
ルート同じにしてシンクロさせようぜ
142名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:30:02 ID:G+xHTzZU
士郎の回路は27本。
そのうちの3割となると、8.1本。
18〜19本は残る。

それが魔力量にどれだけ影響するかは不明。
固有結界にどれだけ魔力が必要かも不明。
143136:2007/04/21(土) 22:33:12 ID:UCeJVZHf
いや・・向こうの方が進んでやがるんだこれがorz
まぁ俺はPCでやってるからネタバレはほぼないしヘッドホン付けてれば聞こえないから
別にいいんだがなんか悔しい・・・
144名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:35:27 ID:IyehvLDQ
まあ、俺の中では魔術回路3割はパラレルで
エロいことやって繋がった方が正史だから別にいいや
145名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:37:03 ID:Rd35/R4I
ところで限定版と通常版、今のところどっちの方が売れてるのかね?
PSPの事を考えると、やっぱ通常版なのかな?
146名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:37:20 ID:LplTzzEv
>>143
鍋と酒持って
「Fateいいですよね!ご一緒してよろしいですか!」
と爽やかに訪ねてみろ
147名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:38:41 ID:0kTheabb
ようつべLastEpisodeだけ早々消されたんだな。
買ってないから見れないのは我慢するとしても、何で他のは消えないのかが気になる。
Hシーンのところなんてまるっきり変わってるわけだし。
148名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:40:21 ID:EO5BStuw
微妙に文章変わってるな
同衾→一緒の布団で寝る
とか

ぜんぜん気づかないけど
149名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:44:23 ID:ziGssdWR
>>146
「よもやこんな鬱陶しい場所を『王の宴』に選ぶとは。それだけでも底が知れるというものだ」
150名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:44:58 ID:oaT1S1s6
>>142
PC版のうろ覚えだけど。

士郎魔力(三割):約束された勝利の剣×1
凛魔力:約束された勝利の剣×1、UBW×1

だったと思う。
だとしたら、凛から士郎の魔力差し引いた分がUBWに必要な魔力量?
で、本編中に凛の魔力量に関する記述があったような気がするけど思い出せない。。。。
151名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:46:08 ID:AFa7qf2u
新ルート予想
弓兵√…士郎がいかにしてアーチャーになるか
イリヤ√…桜のとは別項
タイガー√…虎本編関係ないがなあ
綾子√…関係ないがなあ
152名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:47:37 ID:EO5BStuw
PC版は士郎、魔術回路抜かれてないやん。
むしろセイバーの中で抜いてた。
153名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:49:19 ID:ziGssdWR
誰がうまい(ry
154名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:50:35 ID:XRF6KzMH
凛は通常時400で最大1000とか書いてなかったっけ
士郎は2〜30じゃね
つかこのゲーム設定なんてあってないようなもんだしあまり気にするな
155名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:51:55 ID:nm+x4oF5
イリヤに会う度にブチ殺されてる・・・・



トラウマになりそう
156名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:52:06 ID:8R7U46d6
そもそも士郎は外部からの魔力供給なしではUBWを「適切に」使えない。
だから、魔術回路が減ったからといって、それがアーチャーにならない理由にはならないと思んだ。
157名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:53:39 ID:PwGpi4am
士郎だったら主人公特権で魔術回路投影なんて反則かますだろw
あれ魔力を消費して回路つくるの無意味(ry
158名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:56:47 ID:J5crfySC
そもそもあれだ、死ぬ前に前借で世界から力貰ってるんだから
UBW使えるようになったのはその後かもしれないじゃないか
世界から貰った力に比べれば自身の力なんてなかったも同じだろう
159名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:59:53 ID:oaT1S1s6
>>156
PC版の時からの疑問なのだけど、
どのルート(SN、UBW、HF、HA、その他)を辿っても、士郎がアーチャーにはなることはないんじゃないのか?

時間軸、世界軸から切り離され既に英霊エミヤが存在していることを考えると、
士郎としての英霊エミヤの二重登録ってのは、矛盾するというか意味ないような気がするんだが。
160名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:00:05 ID:MN5G/wpB
士郎って魔術回路抜かれても、グラの魔術回路にほとばしる場面で全部の魔術回路が
繋がってなかったっけ?
161名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:02:47 ID:LplTzzEv
>>159
10万人のエミヤ大隊が行軍する様を想像した
162名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:04:33 ID:e70FiYfk
使ってない魔術回路だからべつにいいんだよ
っていってただろ
MAXまで鍛えても全部使えないんだよ
163名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:04:35 ID:LGUopJIW
セイバーの正体はアニメでやっちまったからあれだが

アチャの正体、ライダーのマスター、凛桜の関係、イリヤの素性など
ネタバレしらずにプレイできる幸せな人っているのかねん
164名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:06:19 ID:J5crfySC
>>159
英霊エミヤが存在してるってことは
どっかの平行世界の衛宮士郎が英霊化することがすでに確定してるって事だと思うが
登録されるのはあくまで本編での時間より未来での事なんだから
まぁゲームでのルートでは英霊化しないと菌糸類が言っていたような気がするから
本編とはまったく異なる聖杯戦争の結果の果てにあーなったんだろう
165名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:06:28 ID:wMCfusF2
ライダー関連の追加イベントってありますか?
166名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:08:47 ID:MN5G/wpB
>>159
言峰との会話でどんな事をしてでも聖杯戦争を勝ち抜くみたいな選択肢のバッドエンドで
エミヤ化しそうだけどな。
167名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:11:51 ID:8R7U46d6
>159
SNは可能性があると思う。
HF(true)も、ペンダントに残ってた魔力云々を考えれば、エミヤはこのルートを通った可能性がある。

ただ
>士郎としての英霊エミヤの二重登録ってのは、矛盾するというか意味ないような気がするんだが。
言われてみるとそんな気も。
168名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:17:25 ID:fLgDKnRJ
凛のボイスが無いと思ったら初期ミュートだったのかよ
植田かなの声聞けなくて2時間損した気分だ
169名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:17:53 ID:XVYYXWI1
まあ世界としてもエミヤは欲しかったんじゃない?
駒とはいえ英霊なんてそうそうなれるやつなんていないし
多少の事には目をつむってくれたのよきっと
170名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:18:06 ID:pppmZYOG
追加エピでセイバーと再会するのは英霊士郎なのか?
171名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:20:38 ID:0ixtAxpY
なぁ・・・ギル様不老不死などヘビにくれてやったわって言ってるけどさ
ヘビに盗まれたんだよな?ギル様・・・嘘はよくないっすよwww
172名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:26:23 ID:sTd71+h2
>>171
負け惜しみ、もしくは見栄じゃね? ギル様の性格的に。

それはそうと、アイリスは柚木さんだな、としみじみ思う俺がいる。
173名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:28:37 ID:J5crfySC
イリヤの苗字はアインツベル「ク」じゃなくて、アインツベル「ン」なのね。
PC版からずっと勘違いしてた(´・ω・`)
174名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:30:52 ID:AsPF6FJ7
俺はゲイボルクをゲイボルグだと思ってたよ
175名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:30:53 ID:Aurk6HD9
山積み過ぎ
抱き合わせ限定仕入れすぎだろ
176名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:38:16 ID:2D9XzhKg
まさかアインツベルンなめんなーの声を聞ける日が来るとは
177名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:41:04 ID:/TiiiMwA
なんでこれサーバント選択ないの?
七種類の話がやれると思ったのに…。
ライダーに乗りてえ。
178名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:42:18 ID:9f9p/1QO
いくらなんでも下調べが足りな過ぎるだろそれは……
179名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:42:51 ID:2D9XzhKg
風雲イリヤ城でもやっとけ
180名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:43:49 ID:suk5r/XS
>>174
俺も同じ勘違いしてたw
181名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:44:31 ID:oaT1S1s6
>>177
それじゃ、Z区分なっちまうよ。
182名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:45:12 ID:8EjKkhQd
>>177
いや、そこはせっかくなんだしライダーに跨ってもらうほうを望んでおけよ・・・
183名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:49:08 ID:d51lBynU
言峰教会って何気にすげえな
本物の神様(ハーフ)が2体もいる
184名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:50:01 ID:yK4YQ+Hq
この仔は優しすぎるからこうしてあげないと……

ベルレフォーン!!
185名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:50:16 ID:ExeAf6+F
アーチャーはイリヤの弟
186名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:51:40 ID:Drm9SygV
クーフリンって半神だったのか?

ギルは知ってたが
187名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:53:48 ID:ymPbcSiC
音声全部聴いてるんだが、やっとバーサーカー戦が終わった
プレイ時間見たらちょうど24時間たってたよ。なげぇ…
188名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:55:31 ID:OnXP1Ivc
「早く呼び出さないと死んじゃうよ、お兄ちゃん」
というセリフと共にクケケケという顔が浮かんだのは何故だろう
189名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:56:59 ID:SsRgd9Bg
アニメもPC版もせずに始めてfateに触れるプレイヤーって全体の何割いるんだろうか・・・
190名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:57:21 ID:g/miDeaK
結局目立った新イベントはなかったんだな。
シンジと手を組んでセイバー&ライダー組とかあったら面白かったのに。
個人的に
士郎(UBW使用可能)・セイバーVS凛(HFで使った剣持ち)・アーチャー
のマジで闘うシーンとかあってほしかった。
皆は期待してた新イベントあった?
191名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 23:59:54 ID:8EjKkhQd
>>184
うおっ、それでライダーを乗せたプレイヤーが高速で突撃してくるのか。
192名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:02:56 ID:57WAPAwW
PC版は何週かしてるから、買うかどうか迷ってるんだが、
移植版はPC版と比べてイベント量とかどのくらい増えてる?
193名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:05:59 ID:gQ0xOkz6
>>186
ステータス画面見れ
確か目の赤い奴は神性持ちって設定なかったっけ?

ちなみに俺は妖精だと思ってた
某ゲームの影響で
194名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:07:14 ID:FAbn1H+O
>>192
新しく入ったイベントは大抵HシーンとかPS2じゃ無理なシーンの代替だから、総数的には
変化ないと思うよ。唯一、全クリすると士郎とセイバーの再会イベントがあるらしいけど。

ところでレアルタヌアで凛が髪下ろしてるシーンって、UBWで朝起こしに行く時と
野球のユニフォーム着たイメージ絵しか無くね?
魔力提供シーンでも髪を結んだままなのを見たときは絶望した
195名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:08:04 ID:48vN2Kwx
>>163
俺俺
UBWのペンダントの魔力の残量のくだりで弓の正体に気がついたときには震えたわ。
196名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:11:37 ID:9W4hPprM
士郎の能力は具現化か。  
型にはまれば強いが…はてさて。
197名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:12:08 ID:NdJvBMpL
桜ルートってどんだけ変わってるの?
蟲とか無理じゃね?
198名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:12:18 ID:O8fkmalV
今回のPS版で不満だった人が結構多いな。
・・・Fate/Zeroの3巻に期待しようでわないか
199名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:12:20 ID:2eoQdmK2
>>190
その状況ってかなりあり得ないんじゃないのか?

普通にバーサーカーVSアーチャーのシーンが欲しかった アニメで再現されてたやつ
もしくはHFの分岐を一個増やして、イリヤが人間になって、普通に成長できるようになるルートとか(第三法で)
200名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:14:21 ID:Ez3g0kgh
次はPS2のhollowとPSPのzeroで抱き合わせ販売だな
201名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:15:41 ID:ExCuwPcS
>>189
少し気になるね
俺はPC版やったから声を楽しんでる感じだ

それにしても、士郎があの声で「おい、サクラ」とか言うとサスケを思い出すんだってばよ!
202196:2007/04/22(日) 00:20:45 ID:9W4hPprM
しかし、未来のエミヤの能力をみると放出系も精通している様に見えるが… 
そうなるとバランス的にあまり宜しくないな… 
あと剣が得意である以上、接近戦を考慮すると強化系も鍛えないと…
これはまだ放出系に比べればまだ伸ばせる可能性はあるが… 
まさに前途多難だな。
203名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:22:43 ID:8ilu7qlj
一般人に貸してみたら1日経たず飽きたコールが来た

……ダメかorz
204名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:23:23 ID:x8nCsfY/
>>189
俺俺

セイバーに斬り殺された後のヒントが良すぎて困る。何あの二頭身
205名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:24:12 ID:NdJvBMpL
>>203
長すぎるもん、このゲーム
ノベルゲー慣れしてないと絶対途中で止めるって
206名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:24:22 ID:Ez3g0kgh
俺が一般人だった頃ADVなんてまったくやる気しなかったなあ

なんでこんな体になってしまったんだろう
207名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:25:00 ID:Q/YC5FH2
セイバールートのみクリア
まぁ、前から聞いてたけど少年ジャンプのノリだなー。
主人公、BLEACH並にボロボロになりすぎ。
今回、初Fateだけど色んなサイトで少し知ってたけど
ライダー普通に死んでて驚いた。
(桜とセットでよくいるので死なないと思ってた)
アサシンも勝手に死んでるし…

最後に兄ちゃん殺したイリヤなのに桜と仲良くしてるのは
どうなんだ?と思った。
桜ルートでわかるのかな?
208名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:26:54 ID:0FCE3ks1
俺がアーチャーの正体に気がついたのはアインツベルン城での士郎との一騎打ちのシーンでだな
結構早ry
209名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:27:03 ID:aLb3/wNF
質問。本当なら、というか、18禁ならあの廃墟でセイバーとセックスするはずだったの?
210名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:27:47 ID:Ez3g0kgh
>>209
セイバー、凛と3P
211名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:27:56 ID:FAbn1H+O
>>207
慎二なんて誰もが死んじまえばいいと思ってた
212名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:28:54 ID:V8u4wfuW
そういやPS2版が初めての人って、サイドマテリアルを見ることって出来ないのかな?
公式で落とせるんだっけ?
アーチャーの記憶に関してのとこはちょっとぐっと来た
213名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:29:03 ID:XBcSS0Z7
>>207
ワカメだしな。
214名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:29:21 ID:NdJvBMpL
>>207
桜は・・・


まぁ凜ルートをどうぞ、セイバールートで活躍してないやつが他のルートで活躍するって感じ
逆もまたしかり
215名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:29:35 ID:Av3rHZAK
>>189
ノシ
PS2で初参加だが、部屋にはfateフィギュアがあふれてる・・・
216名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:29:57 ID:3D52jd+Q
PC版と何が違うんだ?
HPに明記されてないよな
217名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:30:26 ID:Dcht3HJJ
>>207
慎二という存在自体忘れ去られている・・・きっと・・・
ってか桜知らないんじゃない?慎二殺したのイリヤだって知ってるの士郎くらいだし。
士郎の性格上言うと思うけどその後色々ありすぎて忘れてるんだよ。
218名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:32:02 ID:EN3ZAzj8
>>207
そもそもセイバールートだと、バーサーカーが兄を殺した事を知らないんじゃないか。
219名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:32:04 ID:Ez3g0kgh
>>216
ゲーム紹介→新要素の紹介
220名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:32:40 ID:aLb3/wNF
>>210
3Pかよ!そんな大切なシーン削るなよなー。
モザイク入れりゃいいだろ、まんこちんぽ、そして100歩譲ってケツビーチクに。
ベッドシーンなんざゴールデンタイムのドラマでもやってるちゅーねん!
221名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:32:53 ID:AKrcLTdd
バーサーカーの声だけはPC版の方がよかった気がするが
まあ、気のせいだろう
222名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:33:25 ID:NdJvBMpL
>>221
ぶっちゃけ



どうでもいいと思うのは俺だけ?
223名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:33:26 ID:4GxVNeww
>>203
ギャルゲーって全体的に盛り上がるまでが長すぎるから一般人には無理だろ。
かまいたちの夜なんかだと事件発生まで1〜2時間程度でたどり着けるけど
fateは最初4時間以上の日常シーン、それが終わって設定解説2〜3時間、
おまけに修行編も2〜3時間ときたもんだ。
間延びし過ぎないよう、ちょこちょこ戦闘シーンも入ってるとはいえ
大きく盛り上がり出すライダー戦までにプレイヤーが力尽きても無理はない。
224名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:33:31 ID:InKK+EgE
凛の出血がめちゃくちゃ減ってるしな
今時出血くらい許せよ
225名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:34:14 ID:Dcht3HJJ
>>220
士郎とセイバーのを見てさりげに凛は自分で慰めてるしなww
226名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:35:17 ID:3D52jd+Q
>>219
アッー!フレームしか見ないよ。サンクス。
227名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:36:04 ID:XBcSS0Z7
>>223
ギャルゲーはヒロインに感情移入させるためにダラダラ日常シーンとか必要だからなあ。
ストーリー主体のかまいたちみたいなのみたいには行かないのが残念。
228名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:36:44 ID:3D52jd+Q
つかPS2版にエロシーン追加したPC版出るなこれ!!!
腹立ってきたがアトラス商法ほどではない
229名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:36:58 ID:KkmNJ1TN
確か茸が「アーチャーになるのはどのルートでもない別の物語」っていってなかったか?
230名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:38:24 ID:aLb3/wNF
>>223
アニメから入ればいいんじゃないか。
俺もその一人。
意外と謎が補完されていく感じでいい。
大体ストーリー頭に入ってるから退屈な部分は自動送りで掃除したりしてたけど。
気付くと選択肢で止まっててさ、これはこれで楽しんでる。
231名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:39:47 ID:FAbn1H+O
>>216
・新規絵がある
・Hシーンや、裸絵がない
・Hシーンは新規イベントに置き換わってる
・「処女」などの言葉、チンコ蟲など、扇情的な言葉・絵が無くなってる
・ラストに士郎とセイバーの再会イベントあり
232名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:39:59 ID:ZLwSEqEp
>>215
俺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ちなみにセイバーと譲治以外全員ボイスOFFです
233名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:41:12 ID:8ilu7qlj
>>223
だよな。そもそも小説もあまり読まないような今風の若者だし。
まあ弟なんだけど。


いずれにせよもうちょっと頑張らせてみるけど、どうやらウイイレやってるようだ
234名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:41:29 ID:V8u4wfuW
>>232
タイガー道場は声ありで聞こうぜ
PC版では眼中になかったイリヤに落ちたよ、俺
偉大だな、声優
235名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:42:07 ID:KkmNJ1TN
>>228
プロット段階にあった幻のイリヤ・キャスター・ライダールートが追加されるのなら2万でも買うなw
236名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:42:34 ID:aLb3/wNF
>>225
まじかよ。
そりゃ教育上大切だろ。
むらっと来ても人を襲わず自分で慰めるという方法があることを教えるのも中高生には必要だろ、むしろ。
小学生には早いから12歳以上で。
237名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:45:31 ID:ZLwSEqEp
エロゲー→アニメ→家庭用ゲーム
は多いが
逆は無いなw
238名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:46:20 ID:InKK+EgE
xrated
239名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:47:01 ID:3D52jd+Q
>>235
声優がTVアニメ版の人だったらエロシーンは無理かな?
やっぱ声ないテキスト延々読むのきつい。
なんかもうPC移植望んでるわ俺ww
240名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:48:09 ID:V8u4wfuW
>>237
逆は東鳩2ぐらい?

しかし、エロゲーから他に移植される際に
声優変更があるのとないのの差はどこで生まれるんだろうな・・・
241名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:48:22 ID:aLb3/wNF
まぁマジに語るならセックスの絵がなくてもセックスしたって話は分かりやすいオブラートに包んであってもいいと思う。
それが男女のリアルであり、ロマンだからな。
242名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:48:32 ID:/cLxg3qO
>>231
あぁ、やっぱ蟲のデザイン変わってるんだw

・・・まぁあのままだとモザイクになりかねないからな
243名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:52:54 ID:2eoQdmK2
最初の凛視点のセイバー登場と、普通にセイバー登場の契約シーンは感動したんだが、
キャスター死亡あたりで、やる気が無くなって来たんだが
UBWとかHFってどうなの?
PC版やりあきて、それでもPS2プレイしてる人とかの感想知りたいんだが
244名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:53:04 ID:NHu8XHRi
まつたけ虫だって言い張ればよかったんだ。
245名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:53:38 ID:Ez3g0kgh
ライダー・キャスターの声優はエロ可能
セイバー・凛・桜・イリヤは無理
246名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:54:41 ID:NdJvBMpL
声優変えなきゃいけない時点で無理だって気づけ
247名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:55:03 ID:1LVQirMV
>>243
UBWをやらずに終えるのは間違いなく損
HFはまあ気分で
248名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:55:23 ID:lv6CDC/T
>>242
その割に慎二の絵は差し代えがないよな
PTAに告訴されんぞ
249名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:56:01 ID:gQ0xOkz6
ホロウも声付きで移植してくれないかな
「ランサーズヘブン」とか声有りで見たい
250名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:56:41 ID:NdJvBMpL
ホロウもやるでしょ、FateのPs2版かなり売れてるし
251名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:57:21 ID:noIK66Qi
>>243
まとめると何度やってもこうなる

Fate セイバーかこいい、士郎かこいい

UBW 凛かこいい、アチャかこいい、ランサーかこいい

HF 桜('A`)、桜('A`)、桜('A`)
252名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:57:51 ID:1mqbBlge
だとしたらカレンとか誰がやるんだ?
253名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:58:23 ID:NdJvBMpL
>>251
HF ライダー萌え ライダー萌え 桜イラネ


こうだろ
254名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:59:28 ID:V8u4wfuW
>>250
やらない理由もないだろうしな
アニメ版準拠ならルビーちゃんの声も植田だな
255名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:59:58 ID:InKK+EgE
桜ルートが一番好きだ。
人間臭くていい。
256名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:59:59 ID:/cLxg3qO
>>251
むしろHFは・・・

ギルw ライダーw イリヤ・・・    ・・・え?桜?
257名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:00:04 ID:bczIbBND
カレンは能登以外考えられない
258名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:00:52 ID:NdJvBMpL
>>257
アニメで唐突に能登が出てきたのは伏線だったのか・・・
259名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:01:06 ID:XBcSS0Z7
>>251

Fate:ライダーさん実は良い?

UBW:いろいろカコイイ

HF:ライダーさんわっしょい
260名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:01:30 ID:/cLxg3qO
>>254
だけど型月が手掛けるFateはこれが最後じゃなかった?
虎ゲーは違うし
261名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:02:05 ID:VTo/qGKL
桜「これからは、乳のでかさでヒロイン内順位を決めようと思います」
262名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:02:18 ID:yjuju1td
>>257
能登は型月スタッフから嫌われてる。

あの糞共は能登の魅力が分かってないんだ。
263名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:04:52 ID:1mqbBlge
>>262
なんでまた?
264名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:05:02 ID:48vN2Kwx
HFはFateとUBWと全然違う展開で割と楽しめたよ。
ヒロインとしての桜はまあなんだゲフンゲフn
265名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:05:54 ID:QVAcrEHZ
金朋とまきいづみとかないみかとこおろぎでやれよ
266名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:06:37 ID:/cLxg3qO
>>261
ライダー「桜、あなたがそこまで言うのなら・・・わかりました。後の事は任せてください。」
267名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:06:40 ID:4XAMo6ua
イリヤルートに期待してた俺は…
268名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:07:13 ID:XBcSS0Z7
>>261
三日天下だな。
269名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:08:30 ID:Dcht3HJJ
>>241
俺もそう思うんだよね。
男と女の愛を語りながらそれを抜いてると中途半端だし
なんかセイバーの最後のセリフが薄っぺらく感じてしまう。
270名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:11:27 ID:c0q4ih1/
でもぶっちゃけ演出等から判断するに

剣ルート士郎→凛ルートアチャ
凛ルートの大丈夫だよ遠坂アチャ→桜ルートアチャ

としか思えん。
271名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:12:01 ID:V8u4wfuW
>>260
最後なら最後で良いから、さっさと次を作って欲しい
その後にくるという月姫リメイクはまだ10年ぐらいは
またなければならないんだろうか・・・
さっちん・・・
272名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:12:53 ID:7eBHPd7w
>>263

アニメ版でベディヴィエールの声やって、ゲームじゃ変えるって言ったからだろ。
まぁ能登はどうかと思ったし、あれは監督のごり押しなんだっけ?
273名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:13:13 ID:yjuju1td
>>263
ヒント:演技力
274名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:14:44 ID:4GxVNeww
移植なんてファンにとっちゃ嬉しいもんじゃ無いよなぁ。
マブラヴみたいにほんのちょっと手直ししただけの全年齢版発売→すぐさま新作制作開始、
の方がファンとしてはよっぽど嬉しい。
商売である以上しょうがないけど、「PC版プレイした方でも楽しめる」なんてレベルの移植する時点で
PC版発売当初からのファンを馬鹿にしてると思う。
275名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:15:47 ID:Dcht3HJJ
まぁZeroをPS2で出しますってなったらすごいことになってただろうな。
276名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:18:25 ID:1mqbBlge
>>272
それは知ってる、きのこもゲームじゃ声優変えるって明言してたんだよね?
>>273
俺は別に気にはならなかったけど…そう言う人が多いよね
277名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:18:25 ID:NdJvBMpL
ZEROもだせばいいよw
278名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:18:31 ID:FAbn1H+O
ZEROはもはや萌える要素が一片もないしな。燃えるシーンはたんまりだけどさ。
イスカンダルの宝具とかギルの宝具マシンガンを凌ぎきるバサカとか、もうたまんね。
279名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:19:42 ID:Ez3g0kgh
きっとzeroはPSPだって
280名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:20:05 ID:/cLxg3qO
>>274
いや、そこでマブラヴを例に出すのは・・・どうよw
延期延期延期で発売したと思ったら「続く」って、少なくともFateはそれだけで完成してるぜw
281名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:22:23 ID:XT7XkNl7
王の軍勢発動時のテンションは異常
282名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:23:47 ID:RzcY6xFO
これジャンルは(伝奇活劇ヴィジュアルノベル)になっていたので
買おうかと思ったけど当方女じゃキツいですか?
283名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:24:29 ID:V8u4wfuW
>>278
漫画化はすげー期待してる
どこかやってくれないかなぁ
アニメは・・・もういいや
284名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:24:56 ID:XBcSS0Z7
>>282
普通にラノベ好きなら良いと思うよ。
285名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:26:00 ID:/cLxg3qO
>>276
べディヴィエールを能登がやった事に関しては演技力とか以前のような気もするが
円卓の騎士の一人である青年の声に何故能登?って感じだし
286名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:26:41 ID:NdJvBMpL
>>282
ぶっちゃけFateって女のファン多いよ・・・マジで
287名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:27:05 ID:Dcht3HJJ
>>283
漫画化って結構黒歴史になること多くない?ちと怖い。
288名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:27:20 ID:V8u4wfuW
女キャラに萌える作品でもないしな
289名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:28:06 ID:2eoQdmK2
>>282
内容としては、そんなにきつくないと思う
飛ばし読みしてたエロシーンも適当なものに変わったみたいだし
時間と、冗長で繰り返しの文章さえ気にならなければ問題ない
290名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:28:45 ID:RzcY6xFO
>>284

ギャルゲーの板にあったから迷ったけど買ってくるかな‥
ありがとう
291名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:31:35 ID:/cLxg3qO
>>287
型月作品だとアニメ化よりマンガ化の方が評価はマシだと思うんだぜ?
特に佐々木版真月譚はアニメ真月譚を見た人には心のオアシスだろ
292名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:31:47 ID:RVEcAEld
>>241
つい先日までやっていたPS2うたわれるものでも、そのものの描写は無くても
やってるという事実は伝えられてたし、
これもそういう風にしても良かったのではないかと思う

そしてFate編でライダーが普通に消滅してるっぽいことに初プレイの俺ビックリ
アンソロとかだと色々ごちゃまぜになってるから予想外だ

ゲームやってると色々と愛着が湧くが、
エロと関わりの無い部分で思い出にしておきたい類のと、
性的なものも見てみたくなる類のがあるな
これは後者としてPC版買ってやってみっかー
エロさに期待するわけでもないが、そういう形の繋がりもちゃんと見てみたい
293名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:32:49 ID:RzcY6xFO
みんな即答ありがとう
長〜いノベルは慣れているのでいってくる
294名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:34:50 ID:1h8d6bjZ
Fate売れすぎワラタwwww






明日からこのスレの仲間入りですよろしくお願いします
295名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:35:24 ID:5g7Y+HJi
いまさらだがこのゲームって初回プレイ音声ありだとキツすぎるわ
音声なしのが物語を楽しめるんじゃね
296名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:40:10 ID:NdJvBMpL
>>295
俺は音声なしのPC版が60時間くらいかかったからな〜
桜ルートまで声聞きながらやってたら終わらん
297名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:42:01 ID:AZUaBn07
こういうゲームの声は全部聞くものじゃないと思ってる。
聞きたいシーンだけ音声入れたらいいと思うよ。
そっちの方がイライラしないし、楽しくゲームをプレイできる。
298名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:44:11 ID:/yei7jei
自分もそうしてるな、普段はOFFで聞きたいセリフが出たらログから再生
299名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:45:08 ID:Ez3g0kgh
画面ほとんど見ずにオートで声だけ聞いてる
説明文は大体覚えてるし

ドラマCDと変わらんな…
300名無しくん、、、嫌いです。。。:2007/04/22(日) 01:46:46 ID:xV1NHvNP
301名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:47:02 ID:yjuju1td
>>292
ス・ケ・ベ
302名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:47:05 ID:ud8kBJBc
ステイナイトの限定版に花札が付いてくるって云うから、
「ホロウは移植されないんだろうな〜」とか思ってたんだけど、
ホロウ版になったらカレン組・ダメット組も追加出来るんだよな

それなら問題ないかな、カレンの声聞きたいし

タイプムーン主導でFateでは何もしないってのが気になるけど、
角川がやるなら止めないって意味なのかな?
303名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 01:49:02 ID:ExCuwPcS
>>299
まさにそれだ・・・
ストーリーは知っているから声を楽しんでる
さぁーて、クリアまで何時間かかるやら
304名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:05:00 ID:f1B7GInj
桜ルートをプレイしてる最中なんだがマーボーに吹いたw
305名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:08:06 ID:jFjOMBeu
218 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 01:33:30 ID:Y03SYUh10
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp047135.jpg

                                 /\___/ヽ 
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ノ / -ゝ-')´               .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
         (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
            レ|        ヽ | { l   l ::::::::::::::::l ヽ  ,ヘ,',',',ヽl ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽl    /   \ ヽ、  / ::::::::::::::::::ヽ ∨ .〉‐〈 `|――――
             ヽニ二..__   `ー=ゝソ :::::::::::::::::::::::ヽ.   l,',',','l l____
306名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:08:31 ID:DIYZSM9a
>>304
なかーま発見。PC版ではじめてそれ見た時神父のイメージが180度変わってしまったよw
あれいらい、マーボー嫌いになれなくなったなぁ・・・懐かしい(PS2じゃまだセイバールート
307名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:10:59 ID:f1B7GInj
>>306
オレはPC版はやってないからコレが初だ。
だがコレは音声付きだとヤバイアルよwww
308名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:12:03 ID:InKK+EgE
───くうか?
309名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:14:16 ID:DIYZSM9a
>>307
それは楽しみだ、何日後かわからんが必ず聞くぜ。神父の声とそれに対する
シロウの心からの叫びをw
310名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:15:38 ID:f1B7GInj
>>309
何ていうか音声付きのせいかマーボーの時の神父がホモに思えたんだぜ。
311名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:20:51 ID:C3NagxeH
OPムービーが明らかに劣化してる気がするんだけど
PC版とPS2版両方やってPS2版の方がいいって奴いるの?
312名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:22:12 ID:Vk5gwOyc
毎回同じとこでバグるんだが

……それは、出来ない。
……戦える状態じゃない。椅子に座って、縛られたフリをしよう。
の後にシロウが物を作り出すアニメ(?)シーンが入る時に毎回バグる
これって俺だけ?画面が真っ暗になる
313名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:23:07 ID:InKK+EgE
いや、基本的にPS2版のがいいよ。演出段違い。
314名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:25:54 ID:DIYZSM9a
>>313
311はおそらくOPのムービーだけ限定してPS2がいい奴いるのって聞いてるんだと思う。
私も演出はPS2だが、あのOPだけはいただけないな・・・
315名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:30:29 ID:InKK+EgE
OPかー。確かに微妙だね。特に曲が。
316名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:33:36 ID:yjuju1td
なぁ、PS2版も“不要ず”って書いてるのか?
317名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:41:01 ID:Dcht3HJJ
思ったんだけどアニメでギャグシーンとか萌えシーンが
入れられそうなのに入れたほうが良さそうなのに入れてないのは
やっぱりPS2出すってのを考えてたからなのかな?
318名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 03:27:37 ID:qqhXHJGc
しかしPC版をやっているとラスボスがいかに非道で稚拙で無能なのかがよくわかるな。
319名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 03:51:53 ID:ilKt8v3V
携帯からスマソ
今やっとプロローグ終わったんだけど、あの気持ち悪い終わりかたは進めれば解決するのかな?
320名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 03:59:40 ID:Dcht3HJJ
>>319
気持ち悪いってプロローグが中途半端ってこと?
それなら後で解決すると思うけど・・・
321名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 04:05:18 ID:ilKt8v3V
>>320dクス
これでゆっくり寝れるww
322名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 04:10:47 ID:ExCuwPcS
>>304
言峰の「んっ・・ふぅふぅぅっ・・・」て声か?
喘いでるみたいで吹くな、ありゃ
323名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 04:17:14 ID:Et30hlx2
>>305
マーボーフイタwwww
324名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 04:22:49 ID:i6dosJoZ
さて、発売日に届いたのに今プレイし始めたわけだが。
なんか、画質が悪い・・・PS2って確かS端子までしかないんだよな?
D端子に変えられるなら変えたい・・・
325名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 04:28:40 ID:lv6CDC/T
なんで士郎すぐ死んでしまうん?
326名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 04:31:37 ID:0FCE3ks1
セイバー「前回は今回のような制約はありませんでしたから、他のサーヴァントに後れを取ることもなかった」
ホント嘘つきだなこいつは
327名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 04:34:00 ID:i6dosJoZ
>>326
Zeroは後付なんだから大目に見てやれよ・・・
矛盾点なんか探し出したらきりが無いw
328名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 04:36:23 ID:0FCE3ks1
それとも強がりか・・・・・・
ランサーの槍に遅れをとったのは油断してたから仕方ない
よし、ノーカウント
329名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 04:37:31 ID:XvKT9tpp
槍使いとか神父とかワカメの爺さんとか、
無駄にいい声してる奴らが多くて吹いたw
330名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 04:39:46 ID:i6dosJoZ
つーかPS2普通にD端子対応してたんじゃんw
>>328
今のところセイバーは全戦において苦戦してる気がwww
331名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 04:40:36 ID:k93X1FdK
PC版しか終わらせてないが、この終わり方がいいってエンディングは全部
切ないな。だから続編望む声が多いんじゃないかと思うが。
UBWは勿論、奇麗事じゃ終わらないHFが声つきになり、どう変わったか早く遊びたい。
つーか続編出すとしたら、これらの登場キャラは一部しか出せないだろうってことが惜しい。
伏線も消化しきった感もあるし、続編ないのかねぇ。
332名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 04:41:20 ID:0FCE3ks1
キャスターに苦戦したのはアレは本に苦戦したからしょうがない
そもそも戦ったのは使い魔だし
よし、ノーカウント
333名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:21:13 ID:srOpcijh
>>331
そこは気合いと大人の事情でなんとか…………
334名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:21:30 ID:x8nCsfY/
セイバールートクリア
プレイタイム18時間19分
一昨日の睡眠時間 120分
昨日の睡眠時間 120分
今日の睡眠時間 プライスレス
今日の出勤時間 AM7:00

さて凛ルートやるか
335名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:23:26 ID:srOpcijh
こうして>>334は星になった…
336名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:24:19 ID:i6dosJoZ
そういや序盤で我様が桜に話しかけてる場面あったけど
なんでアチャはサーヴァントじゃないって断言したんだろ?
337名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:25:41 ID:FmQ5eIHH
受肉してたからじゃね
338名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:29:21 ID:2/TTYrZA
ぶっちゃけ設定とか、矛盾だらけだからな
細かく考えずに生温く楽しむのがベスト
339名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:35:11 ID:ud8kBJBc
>>336
あのシーンって何の複線だったの?
桜と金ピカに何の関係が? ただ金ピカの方を出しておきたかっただけ?
340名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:39:21 ID:mmgy3UtZ
プレイしてみて「いつか、見たナンチャラ」っていう某朱門の新作は
あらためて駄作なパク風味だと再認識した。傘氏ね
341名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:40:51 ID:i6dosJoZ
>>339
俺もPC版含めて何回かプレイしたけど未だに何の伏線だったかよくわからん
342名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:43:09 ID:DIYZSM9a
>>339
あれは確か、このまま生きててもろくな事にならないから始末をつけろって
忠告にきてたっぽいような。
PS2版のセイバールートの魔力補給なんだがこれ・・・こんな串刺しシーンやるぐらい
なら軽くやったことをにおわす程度の描写の方がのどこぞの規制考えたら
マシなんじゃ・・・規制の基準がヨクワカラネ
343名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:53:34 ID:fGbsRRBd
>>336
・素で忘れてた説
・受肉しててわかんなかった説
・ギルってわかってるけど、もうあれはある意味サーヴァントとは言えないよねー説
・あそこでサーヴァントだよって言ったら凛が死ぬから誤魔化した説
344名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:56:00 ID:w0pTqeQ9
>>237
御神楽少女探偵団(エルフ)
非エロPS版の移植も同梱されてて、マジオヌヌメ
345名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 05:59:07 ID:GX4b/Mpv
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp047135.jpg

                                 /\___/ヽ 
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ノ / -ゝ-')´               .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
         (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
            レ|        ヽ | { l   l ::::::::::::::::l ヽ  ,ヘ,',',',ヽl ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽl    /   \ ヽ、  / ::::::::::::::::::ヽ ∨ .〉‐〈 `|――――
             ヽニ二..__   `ー=ゝソ :::::::::::::::::::::::ヽ.   l,',',','l l____
346名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 06:03:38 ID:RtwtkTwi
>>342
あそこは下手にセクロスされるよりPS2版の方が断然良かったわ
回路を移植するのと、セイバーの深層を垣間見た ってところが
より一層親密になったって感じが伝わってきて良かった

下手に濁されて朝チュンとかだったら萎えてたかもしれん
347名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 06:16:00 ID:w0pTqeQ9
348名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 06:21:42 ID:DIYZSM9a
>>346
まぁそうなんだけどさ。ただセイバーのデレ化の起点はここだからなぁ・・・
シロウを異性として気にし始める原因がPS2版のこれではちょっと弱いかも
と思ってさ・・・
349名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 06:37:33 ID:FmQ5eIHH
異性として気にし始めるきっかけなんて十人十色だろ
セックスしないと…って極端だぞ
350名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 06:51:15 ID:Vu373GLn
棘にさされて変な竜みて魔力回路とられるより、
セイバーと凜と3Pして何も取られない方が俺はずっとよかった(士郎談)
351名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 06:59:21 ID:DIYZSM9a
>>349
別にセックスをやれとはいってないよ。自分は騎士であり王であるって戒めてた
頑固なセイバーだからPS2版程度のあれでは崩れないだろうなぁと思っただけさ。
士郎からしたら350なんだろうけどw

それにしてもバサカの雄叫び少々迫力ダウンしてない?
352名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 07:02:53 ID:ilIudIis
>>348
というかさ、さんざん『異性として意識するな』だなんだと説教してきて、
結局ヤっちゃえば墜ちるやっすい女にしたてる演出そのものが間違ってる。
353名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 07:16:39 ID:/LZPp5nL
やっぱこれ長いな・・・
今、PS2版とPCからPSPに変換したやつの確認を
こめて同時進行してるんだがやっとセイバールート終了

PS2版の音声抜き出してPSPに移植できないかな?
こんだけ長いと携帯機のほうがお手軽で楽なんだけどな
354名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 07:20:12 ID:3EkIXzLS
ちょっと聞きたいんだけどみんなは選択肢がでたら最初にタイガー道場にいくようにしてる?
それとも先に越してからタイガー道場を集める?なんとなく聞きておきたきだけなんだけど…
355名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 07:22:58 ID:18rY/b6Q BE:1456547797-2BP(0)
PS2版もセイバー→凛→桜ルート固定?
356名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 07:24:09 ID:Qj9EupGL
タイガースタンプの6、31、37と、UBWのノーマルが埋まら〜ん。ヘールプ。
357名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 07:28:15 ID:ilIudIis
>>356
6はFate、31〜37はHFだろ。UBWのタイガー道場全部見てて、
グッドとノーマルの分岐条件がわからんってなんだそれ。
358名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 07:33:53 ID:srOpcijh
道場の方が楽しい気がするのは気のせいだよな
359名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 07:47:42 ID:PQ7Ouf17
>>352
落ちたわけじゃないんだけどな。
国を救うために自分の身などどうなっても良いという覚悟だろ。
360名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 08:16:52 ID:ZvAgPbMd
HF編早送りしながらやったけどバーサーカー戦とスパークライナーはガチだな
fateとUBWも戦闘シーンをもっと燃える展開にしてほしかった・・・
361名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 08:43:50 ID:whTrGggo
PS2版をとらのあなで買ったところ
コンプティークだとかの雑誌の特典貰ったかと訊かれたんだけど
なんのことか分かる?
362名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:29:02 ID:lbfIibKq
自作自演だな
363名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:29:10 ID:ZLwSEqEp
>>361
胸像の事じゃないの?
364名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:30:00 ID:lbfIibKq
自作自演のようだな
365名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:33:27 ID:MMKZ/0uj
なんだこいつ
366名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:35:00 ID:lbfIibKq
>>365
自演乙
367名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:40:24 ID:n6ZbprFw
キチガイか。
368名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:41:30 ID:lbfIibKq
自己紹介乙
369名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:42:12 ID:whTrGggo
銅像なら予約特典だよな?
先に渡すか後に渡すか統一されてるもんじゃないの?
370名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:43:53 ID:lbfIibKq
これもまた自演か
371名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:44:27 ID:aJhdGFQj
カンチ=れいぱあず=ID:lbfIibKqが荒らしてるので、避難所に移動したほうがいいと思う
372名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:47:36 ID:/sLgJ08z
人気作ならネットでその話題に熱入れるより、実際にプレイしてる人間のほうが圧倒的に多いんだねやはり
ここで空しく一人芝居してる人はプレイしないの?
373名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:49:07 ID:CXsGqznE
>>371
この流れから判断するとそれも自演なんでしょ?
カンチとかいう人のw
374名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 09:54:25 ID:GQKMKyit
凜までクリアーして疲れた…。アニメのあれはそーゆーことだったのか。
Fateって矛盾と厨設定の固まりだけどそれを感じさせない熱さがあるな。
もうセイバーも凜もすっこんでろって。どう考えても男キャラが動いている時のが面白いもん。
桜ルートやる前に寝るか。流石に頭痛がしてきた。
375名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:00:32 ID:+d5468pj
そんなあなたにFate/zeroをオススメする
376名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:04:31 ID:gLYHS6LX
桜ルートは非エロだとつまらんだろ。
ちんこ虫と発情のない桜なんて…。
377名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:17:06 ID:oaroS6kC
神父と愉快な仲間達面白すぎw我様ワロスw


胸像の出来が良すぎて他の胸像が欲しくなってきた・・・が時すでに遅しorz

378名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:17:27 ID:tbLaHna6
銅像予約特典だったのか…
フラゲで買ったら着いてきたから購入特典だと思た
379名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:17:50 ID:ZvAgPbMd
>>377
なければ造れ
お前にできるのはせいぜいそのくらいだろ?
380名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:31:04 ID:pOSSIseR
>>379
むりっす!ししょーwwwwww
381名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:33:14 ID:rxJxrZTt
>>380
だから、お前はアホなのだぁ!!
382名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:36:21 ID:ZvAgPbMd
>>380
胸像の出来次第では

投影レベルの出来→うは、俺天才www

もっこす誕生→ヤフオク出品
383名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:39:46 ID:EH30XXCf
とりあえずFateルートでの士郎VSマーボーのシーンにイベント絵&音声がついて鳥肌立ったぜ
384名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:41:53 ID:gbzgYT7D
エロの無い桜なんて魅力半減ですよ、セイバー並みになってしまいます。

てか男キャラが熱いとか適当な理由付けてやってるやつ帰れよww
所詮ギャルゲーはギャルゲー、シナリオ重視とか言っても事実は変わらない、言い訳だぜ。

もう楽しめよ、俺は可愛い二次元キャラが大好きです! ってな。

ツン、淫乱、ロリなんて二次元だけでしか味わえない!
385名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:46:00 ID:ezMSC24x
全ルート後の士郎とセイバーの再会イベントってどのルートに追加されてるの?

386名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:51:09 ID:AxGoxa3B
UBWルートでセイバー盗られた後に凛探しに行く時の選択肢が出ないのは何故?

協会直行してしまう、助けてエロイ人!
387名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:59:01 ID:Ed3HFgCK
>>385
ヒロインエンド全部見るとタイトルバックが無限の剣製になって、
タイトル画面に新しくラストエピソードってのが追加される。
388名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 10:59:28 ID:7eBHPd7w
よく解らんが、フラグが立ってないだけだと思うが
389名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:00:05 ID:ByEjAY/f
ギャルゲーで
男主人公のCGがここまで多いのは
初めてだ。
390名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:02:45 ID:iG95DL9F
自作自演だな
391名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:03:12 ID:XBcSS0Z7
>>386
前髪長く無いし。
392名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:03:38 ID:q0CQeZF+
>>386
愛が足りない…ぜ?
393名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:06:37 ID:H5jupMc5
演出がすげー進化してるってマジ?
394名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:13:08 ID:+sOxS+BA
>>393
エロ部分削除を充分に補えてると思うよ
395名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:15:56 ID:oaroS6kC
アニメイトで胸像がガシャポンで発売されるんだな。

・・・とはいえ行くとしても土日くらいだし、
きっと2・3日も経ったら売り切れてるんだろうな\(^o^)/
396名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:24:56 ID:yjuju1td
>>382
つ邪神セイバー
397名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:24:59 ID:ZLwSEqEp
多分PCだとエロのシーンと思われる所まで来たが


肌露出少なっ
398名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:25:26 ID:HOlfw9IM
まだ自演してんのか?毎日毎日よく飽きないな
キミ、他にやること無いの?
399名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:35:28 ID:6NEh9ZQA
フェイトゲーム版とアニメ版の曲は一緒なの?
400名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:37:35 ID:JNyxX7J1
>>398
いつもの人だね
半角でsageないとわかっちゃうよ

401名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:42:27 ID:Iip+8OaE
BGMは追加は置いといて、リニューアルというかリミックスというか…されとるんかね?

曲名分からんから伝え難いが、オリジナルの23曲目の燃え曲、
アニメだとアーチャーVSバーサーカー辺りか?
ゲームよりアニメの方が良い感じなんだけど、
PS2版でオリジナルのままだったら萎えるのう。
402名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:44:04 ID:Iip+8OaE
む、似たような質問が。
リロードすりゃよかったな。
403名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:44:53 ID:iAyPo/Im
桜の声が作り過ぎでキモイねこれ
逆にそういうところが合ってる訳だけど
404名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:48:16 ID:SV12H/iw
ちょいと質問なんだが今回のフルコンプのおまけ?はなに?
Last Episodeってのが追加されるだけ?
405名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:58:03 ID:nD6S2/hk
>>404
フルコンプつか3ルートみりゃラストエピソードは見れる
PC版経験者なら追加はそれだけだな
406名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:01:09 ID:iQTvnXxn
>401
萎える?なんでさ。
アニメ版のは派手になっているが、あのままゲームで流すと重みが足りずシーンに全然合わないと思うが。


407名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:01:54 ID:EuFMHQJ0

北朝鮮テイスト山盛りな自演掲示板

http://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/
408名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:03:24 ID:SV12H/iw
>>405
ありがとうw
長さはどんくらい?
3つのルートのGoodとTrueの5つをみなきゃいけないってこと?
あと最初の画面の背景って桜がちってるやつ?
それとも固有結界?
409名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:07:28 ID:uZRO/3X5
なんかPC版のOPの方が良いみたいなのを良く見かけるけど、
PS2版が初プレイなんでわからない。。

どこかPC版のOPが見れる所ってありますか?
410名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:09:45 ID:Dcht3HJJ
>>409
RNの公式に置いてなかったっけ?
411名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:12:41 ID:SV12H/iw
412名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:13:58 ID:T+pYAxRS
PCと選択肢は同じなのか?後凛ルートのED分岐わかんねえ
413名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:14:32 ID:z/5pjh1O
Last Episode終わった。
  期待してたのに・・・ロンドン編じゃなくてがっかり。まー説明書にセイバーがメインヒロインって明記してあるし仕方ないか・・・
 田村ゆかりがルヴィア役で追加がロンドン編で、ロンドン橋から突き落とされて終わりだと思ったのにっ 
414410:2007/04/22(日) 12:14:51 ID:Dcht3HJJ
>>409
ごめん。全然違ったわw
置いてあるのはRNのOPだけやね。
415名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:17:11 ID:z/5pjh1O
誰か Last Episodeに至る経緯を推測でいいから解説してくれ。
416名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:21:57 ID:S58LSqNk
セイバールートを後回しにして凛ルートから始めたい。
仕方ないからセイバールート全スキップするか・・・。
凛ルートってどんくらいの時間掛かるかな?
PC版はプレイ済みだけどボイス入りだと見当もつかん
417名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:25:06 ID:nQvlLMu7
お前らすすむのはえーよw
一日何時間やってんだ
418名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:31:04 ID:T+pYAxRS
PC版を一日三時間くらいやったら何日で全ルート合わせて5ED見れんのかな
419名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:32:16 ID:Iip+8OaE
>>406
導入が良いだけに、尻すぼまりというか、中盤に厚みが無く感じられてナ…。
良い場面のテキスト読んでる時間って、言ってみりゃずっとサビじゃん?
420名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:33:10 ID:nD6S2/hk
>>408
桜nomalをつぶさず桜trueを見た段階でラストエピソードがでたはず

画面背景はラストエピソードを見たら固有結界が桜に変わった。。。はず
たぶん
421名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:34:49 ID:nD6S2/hk
>>417
金曜の夜から一睡もしてない
もう寝るわ
422名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:39:11 ID:z/5pjh1O
PC版2週してたから、追加されてるっぽい所と、見たいシーン以外スキップして終わらせたが・・・ それでも20時間かかった。
423名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:45:43 ID:1Rh89P6J
>>417
俺もその感想は痛いほど分かる
昨日 朝の9時〜6時程度までプレイしてもセイバー終わらなかった・・・
ここの人は、どうやってプレイしてるんだろうと・・・
424名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:47:08 ID:T+pYAxRS
学生だったら大変だよなあ…ましてや自分の部屋すらない場合…
425名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:57:13 ID:/bFu1HQN
キャストがうんこだな
セイバーは日常会話は問題ないが戦闘は糞だ
ギルは英雄王なのに小物っぽい
キリツグは力也だし
マーボーは良かったがな
426名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:00:45 ID:EJ8Dbtls
マジで自演してるっぽいな
427名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:02:16 ID:fqjcdxEx
文章に全然工夫が無いからな。
別人だってしらをきっても、これじゃ誰もだませないよ。
428名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:04:05 ID:FWnHgksg
花札って隠しキャラとかあるんですか?
429名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:04:17 ID:L4G9RNzu
もうひとつ言えば、根っこにある趣味嗜好やら感想やらがあまりにも偏りすぎ
複数の人間の会話にはとても見えないです
430名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:05:48 ID:/bFu1HQN
糞作品には糞スレ
431OcTNDLLA:2007/04/22(日) 13:08:37 ID:e+OGWCuN
セイバーたんは剣の英霊でつよ
ほら、股間にはぶっといエクスカリバーが(ry
432名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:10:11 ID:1qpW7AKK
そう…そのまま飲み込んで…僕の(ry
433名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:10:18 ID:/EXIxi7r
エクスカリバーってそんなにぶっといんですか?
光がきつくてよく見えないんでつが
434名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:10:29 ID:2Als17co
某所での買い取り価格
通常版 ¥4200
限定版 ¥5000
この差はいったい・・・
435名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:17:14 ID:nQvlLMu7
学生だが自分の部屋があってよかったよ。
それでもまだセイバールートの最初だけどな。
436名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:20:49 ID:6UpPjYX8
概出かもしれんが・・・

今進行形でやってるのだが、凛のボイスが出てないのは仕様なのか?(初回ターン)
437名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:24:20 ID:Fy8lTb8s
ヽ(。ゝω・。)ノ<わからない五大理由>:+((*′艸`))+:
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
438名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:24:47 ID:C1lErEwe
>>436
仕様
ミュートで変えれば出る
因みに本編では士郎の声が無くなる仕様
439名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:30:55 ID:zxvJ6EJe
>>434
近所の店は限定版6000円買取だった
440名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:31:26 ID:usIlwHn2
やっとUBWに入ったんだが、

十や二十ではきかない。
百や二百には届かない。

が直ってない・・・

百や二百に届かない程度じゃ、無限でもなんでもないだろうが。
441名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:38:16 ID:eS1eHtRR
剣を構成する要素が全て揃っていて、無限に剣製を成せるからじゃないの?

とりあえずPS2版は藤ねえルートが在ればあと10万本は売れたと思います。
すごく素敵な藤ねえルートがないのは、藤ねえが士郎のありのままを肯定しつつ、
さらに士郎が成し遂げようとするのを応援できるキャラだからかな?
442名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:38:21 ID:uZRO/3X5
>>409
>>410
408です。ありがとう。見てみますね。
443名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:39:52 ID:tmc1sid3
今さっきアマゾンから届いてまずは花札やっているんだが
ロード長すぎだしやってる最中に宝具の説明がないのはきつい
444名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:41:09 ID:nQvlLMu7
声が一番しっくりするのが藤ねぇでうける
445名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:43:00 ID:SGce2Rz8
>>440
俺もそれは思った
せめて千や二千ならすげえ多いと思えるのに
446名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:46:02 ID:eS1eHtRR
宝具を見る機会ってそうあるものなのかな?
宝具はほとんどが文字通り必殺だろ。
それをあの数だけ見たってのは、その数だけ危険に相対したってことだと思う。
447名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:47:02 ID:01E5XjAo
フルボイスなのに初期設定でミュートになってるのも珍しいよな。
ってかテンプレに入れないと定期的に声出ません><って奴が沸くでしょ。
448名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:47:05 ID:7eBHPd7w
生きている内にってわけじゃ無いだろ
449名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:47:10 ID:mH7qw+zv
とりあえずセイバーED でED曲が糞改変してあるのは分かった
450名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:47:24 ID:ZvAgPbMd
>>446
GOB!GOB!!GOB!!!
451名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:48:12 ID:ilIudIis
>>446
現代まで残っている聖剣や魔剣の類は稀であり、
経験を積めば見られるものでもないため、
98%ぐらいはエミヤが士郎時代に参戦した聖杯戦争の
ギル戦で得たものだと思います。
452名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:54:34 ID:e6H7cmcy
>>434
そこ、初日は
6000
4500
だった

どこ行ってもダブついてるし早めに売り抜けといて良かったよ
453名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:55:34 ID:ofxFfp+a
この主人公は女尊男卑なとこがあるな
セイバーに女の子だから戦うなと言ったり、慎二殺したイリヤをあっさり
受け入れたり。神父とアーチャーの助言は気に食わないらしいし
454名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:59:39 ID:EN3ZAzj8
>>453
まあ、エロゲーの主人公が女の子を遠ざけてたら話進まんからね。
455名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:01:09 ID:Fy8lTb8s
>公式見解によると、衛宮士郎は月姫の主人公、遠野志貴と相性が悪い。
>これは、衛宮士郎が『ヒーロー(正義の味方)志願者』であるのに対し、
>遠野志貴は(弓塚さつきの言葉通り)既に『ヒーロー』だからである。
>遠野志貴が『ヒーロー』であるために重要な要素、
>“助けるべきものに優先順位をつけられる”という事が衛宮士郎には受け入れられないものである為、
>衛宮士郎から見れば遠野志貴は『冷徹なリアリスト』であり、
>遠野志貴から見れば衛宮士郎は『現実を見られないガキ』ということだと思われる。
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
      志貴              士郎
456名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:02:55 ID:Fy8lTb8s
>「セイバーが士郎の何に惹かれたのかさっぱり意味不明」
>「士郎以上にいい男なんて世の中にはたくさんいるのに、士郎しか見てないので
>士郎に惚れるしかない可哀想なセイバー」
>(Fateアニメーションプロデューサー浦崎氏)

>杉:このシーンまで川澄さんも植田さんも「士郎がうざい、士郎がうざい」ってずっと取材とかでも言ってて。
> でも、この回の後、川澄さんが「士郎がマスターらしくなった」と言ってくれて。
>川:この日まで、「何て駄目なマスターなんだろう」、ってイライラしてました。
>杉:取材の度に「士郎を亡き者にして凛とセイバーでマスター契約を結びたい」って言ってましたよね。

    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・セイバーは女のこだからあふッうっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\

    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
457名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:04:39 ID:9HoXdiv5
田舎だからか・・・限定版も通常版も売れ残ってる。
ひぐらしは限定版、通常版売り切れ・・・この差はいったい
458名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:07:35 ID:C3NagxeH
>>457
ひぐらしって出たの結構前じゃなかったっけ
売り切れてから入荷してないんじゃないの?
うちの近くの店ではギャルゲーなんて
多分発売日しか入荷してない
売り切れたらそれまで
459名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:08:06 ID:ofxFfp+a
ひぐらしは声によって魅力が増したと思う
Fateは・・・。アニメの声優さんてきのこが決めた?
460名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:11:53 ID:ZLwSEqEp
>>459
ひぐらしは雪乃と高見沢のおかげ

Fateは譲治のおかげ
461名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:15:33 ID:BtDfjr3g
どこへ行っても売り切れだよ








通常版が…
462名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:16:08 ID:ilIudIis
>>458
そもそもエロゲギャルゲの9割は、
限定・通常にかかわらず初回版しかプレスしてません。
通常版の方が製造数少ないなんてことはザラ。
463名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:20:45 ID:rwIYd2Vv
おすすめクリア順ってある?
464名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:23:06 ID:kJqPhWV+
>>463
無い
465名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:23:15 ID:tmc1sid3
あるっていうか
セイバークリアしないと凛ができなくて、凛クリアしないと桜ができない
466名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:23:59 ID:rwIYd2Vv
そうなんだ、サンクス

467名無しくん、、、好きです。。。 :2007/04/22(日) 14:25:07 ID:eRSSPYY7
バーサーカーの雄叫びはPC版のままで良かったのに・・・
468名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:48:39 ID:FAbn1H+O
藤ねえの泣き顔テラモエス
469名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:48:54 ID:5B2w/3fD
>>461
人形なんていらないし
PSPも持ってないから
俺は、通常版買ったけどそんな人多いんじゃない?
470名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:56:33 ID:2Als17co
花札がPSPじゃなくてPS2だったら少しは限定版の売り上げも違っていただろうに・・・
471名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 14:57:31 ID:46tf7iUQ
声が入ると台詞が結構しつこいな。
台詞の最後に名前が入るパターンが多すぎる
声無しじゃ気にならなかったけど
472名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:04:14 ID:3EuKUJe8
ようやくアインツベルン森のバサカ戦が終了した。ここまでで23時間って、、、、長すぎ!(おもしろいから問題なんだがね)
魔術回路移植後の衛宮家でのセイバーがマジでカワユス!
473名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:09:32 ID:1LVQirMV
花札終わらせたがまさか般若がいたとは・・・
474名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:10:27 ID:InKK+EgE
ちなみに声全部聞くオート流し(早め)で1周目終了まで32時間だったよ〜
2周目も同じくらいかかるはず。
3周目までで100時間越え確定
475名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:10:50 ID:Ak0Ro2zI
花札がPSPじゃなくてDSだったら限定版の売り上げはかなり違っていただろうに・・・
476名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:13:21 ID:ofxFfp+a
DSだったら限定版買ったなぁ
花札のためだけにPSP買えないし
花札好評でうらやま
477名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:14:48 ID:p1AtH1LZ
LastEpisodeだけでもお釣りが来たってもんだぜ………

HFの追加CGも良かったし、全く信者乙だな俺。
478名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:14:53 ID:eS1eHtRR
士郎は嫌いな人は絶対に受け付けないからなー。
言峰が起こした大火災の時に、家族も家も友人も自分自身も燃えて心が死んでいるから。
よくいるヒーローじゃないし主人公キャラでもない。
よくいるテンプレートタイプの主人公を期待した人は好きになれないだろう。

今まで普通の世界に生きてきた少年が、他人を助けることも他人から助けられることもありえない世界を味わって絶望して
それでも与えられた救いに感謝して、けれども一人だけ生きのこったことの罪悪感を感じて、それら全てに影響を受けた。

死ぬ危険のある魔術鍛錬を楽しいと感じたことがないのに延々と繰り返して、目標はあっても目的はない中で体を鍛え続けてきた。
その果てに巻き込まれた戦争の中では恐怖を感じながらも逃げ出さずに、絶対に勝ち目のない化け物の前に飛び出して他人を庇ったりもする。

愚直で歪んでいて独りよがりだけれども、その意志と行動は賞賛に値するし感動できたぞ俺は。
479名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:17:19 ID:7ySj+/nU
言峰と士郎って方向性違うけど、根底は同じ様な感じだよな
480名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:18:11 ID:ofxFfp+a
飛べないハードルを延々と飛ぶ行為からすでに理解できんとです
481名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:21:40 ID:tmc1sid3
>花札がPSPじゃなくてDSだったら限定版の売り上げはかなり違っていただろうに・・・
本編がPS2なのにDSが出てくる意味が分からん
Wiiで出せということか?
482名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:22:26 ID:Ak0Ro2zI
そんな無駄な行為を見て好きになる女達も理解できないな
483名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:23:14 ID:7eBHPd7w
シロウが歪んでるってのは作中でも何回も言われてた事だからな、
なんせ「この世の全ての悪」すら汚染出来る程に歪んだ心だから。
言峰がドロ被っても生きてたのも似たような理由だろう。
484名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:24:01 ID:nQjpBGm7
花札、トラぶるモードクリアした
食いしん王に一回、桜に一回、遠坂に一回令呪使ったけど後は運良くストレートで勝てた

ところで疑問だがCERO Bって金ぴかのあれの事なのか?
だとしたら狭い、狭すぎるぞ団体!

まぁ、fate買えた奴だったら問題ないからいいけど
485名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:25:05 ID:Ak0Ro2zI
>>481
てか普及率違うし据え置きと携帯の機種の間に決定的な関連性があるわけじゃないのだから
より普及している機種用に出すべきだと思うよ。まあソニーから非常に有利な条件提示が
あったんだろうとは思うけどね
486名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:26:36 ID:p1AtH1LZ
士郎は見てて腹立つ事は多いけど、その精神力には感服したし結構泣いた。

黒セイバーと決着付ける時の曲ってその時しか流れん辺り、
真ヒロイン的優遇措置もらってるな……

PC版〜ホロウで  最優のサーヴァント(笑 扱いだったのに
487名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:27:41 ID:InKK+EgE
歪んでるからこそ英雄にまでなっちゃうわけでな。
488名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:29:46 ID:7ySj+/nU
>>483おかげで神父はとある人物に心臓握られても生きてるし
489名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:30:03 ID:xPON6YnA
百パーセントまともな英雄などいるわけもなく
490名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:31:40 ID:ZvAgPbMd
>>489
英雄にマトモなやつなんていないだろww
491名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:35:11 ID:eS1eHtRR
飛べないハードル≒届かない理想へ挑戦し続ける
まさかと思うけどこの分かりやすすぎる暗喩を単に無駄なことって思っているって釣りだよね。
492名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:36:17 ID:V8u4wfuW
PSP欲しいけどさすがに高い(´・ω・`)
5千円ぐらい値下げしてくれんかな・・・
493名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:36:30 ID:6LDmp3oN
ヒーロー物に見せかけたアンチヒーロー物っぽいな。
494名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:44:32 ID:Ak0Ro2zI
>>491
例えばそれがセルバンテスくらいに感動的に描かれているならともかく
あれは安い夢にしか見えなかったぞ
495名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:46:42 ID:GNZuI+Dj
これってPS2起動する度にプログレッシブ
変更しないといけないのか?
496名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:46:58 ID:L5plvM3J
子供なんだから安い夢でいいんだ
497名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:47:20 ID:ofxFfp+a
飛べないハードル≒届かない理想へ挑戦し続ける姿を
「カッコイイ!」と思っちゃうのが月厨ですか
498名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:47:27 ID:hxzOABZC
花札の為にPSP買った俺がいる
499名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:48:49 ID:ZvAgPbMd
あれ
飛べないハードルを負けない気持ちでクリアしてきたけど〜
なんて謎のフレーズが頭のでリピートしてるのは何故・・・
500名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:50:51 ID:ExCuwPcS
>>498
マジかよ・・・ホロウ買った方が安上がりじゃね?
501名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:51:48 ID:p1AtH1LZ
>>497
そこまで必死にハードル否定する時点でお前も十分月厨だよ^^
502名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:54:08 ID:InKK+EgE
届かない理想へ挑戦し続ける姿をだせぇと思う人には分からんだろう。
そういう人も多いだろうしな。
まぁあえてレッテル貼りするあたり月厨って言いたいだけちゃうんかと。
503名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:55:34 ID:T/k91Fw0
始めて2時間になるけど、OPっていつ見れるんですか?
504名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 15:56:57 ID:NdJvBMpL
>>503
プロローグが終わったら
505名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:01:03 ID:eS1eHtRR
安いと感じるかどうかは結局各自の感性だからねぇ。
理想を求めることがどれだけ辛いか感じている人なら、あのシーンは素直に感動できるだろうけれど
士郎にカッコイイ主人公を求めている人は受け付けないんだろうねー
506フェイトVer.β ◆NEETAWn2sQ :2007/04/22(日) 16:01:03 ID:MOTtu+dG
だれかしゃぶってよ僕のカリバーン
507名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:01:57 ID:T/k91Fw0
>>503
俺はまだプロローグも終わってないのか orz
508名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:02:18 ID:rGG/hiAp
その爪楊枝は自分のケツにでも突き刺しとけ
509吉岡 ◆LoVcgzKdNk :2007/04/22(日) 16:02:57 ID:vmmknwdf
漏れの菊門にぶち込んでくれたらたっぷりしゃぶってやるぞ(;´Д`)ハァハァ
510名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:03:38 ID:cAbrcRvN
Fate買ってきたよー1日目で飽きてきました('A`)
511名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:04:26 ID:2N3mCu7S
みごとなまでに単発ID、自作自演だらけなスレッドだ・・・orz
512名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:07:04 ID:rGG/hiAp
またキチガイかw
513名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:07:30 ID:OPRtB9oF
>>510
それってキミにFateを理解するだけの知能が無いからでは?
514名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:07:44 ID:GQdk08kG
自分が死んだらセイバーの願いもかなわなくなるのに
セイバーを戦わせるのが嫌とかアフォすぎるよ士郎は
515名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:08:37 ID:usIlwHn2
>>507
Fateルートだけで20時間超えたからな
516名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:08:55 ID:mSy9IV0A
>>510
ナム
まぁ売るなら早めがお勧め
517名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:13:16 ID:mSy9IV0A
>>507
まったりみるよいいよ〜
俺なんて読むの遅いから1ルート1週間ぐらいかかってた
518名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:13:18 ID:eS1eHtRR
>>514
士郎は大火災の地獄の日から歪んでいるから。
心が死んで空っぽになったときに、正義の味方という理想を骨子にして死なずにすんだから、まさしく正義の味方が骨身に染みていてる。
それが間違っていることでも、女の子の姿という弱い姿をしていたら戦わせられない。
そのあたりの描写も士郎の根底が壊れていることを示していて、アフォとは思えなかった。
むしろ不器用なあり方に、ここまで子供の時に壊れちゃったんだと同情した。
519名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:16:04 ID:p1AtH1LZ
>>514
救えないぐらいのアホなんだから仕方ないさ。
セイバー・凛ルートはこれでもかってぐらいに士郎の異常さを曝け出す
520名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:17:13 ID:cAbrcRvN
>>513
馬鹿大体内容知ってるからだよ
あーなんで買っちゃったんだろう・・損した
521名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:17:46 ID:HjtALCML
やっとセイバー召喚すた('A`)
工房+自分の部屋がない俺にはキツすぎるorz


ところで選択肢はだいたいアニメの通りに選んでるんだがおk?
522名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:18:02 ID:ilIudIis
>>518
そこまで特異な経験をしてなくても、
自己犠牲が過ぎた人物ってのは普通にいるだろ。
現実世界だと、回復や蘇生の奇跡なんて起きないから、
そういう人物は例外なく早死にして目立たないだけで。
523名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:18:47 ID:MGD5b+Xj
よっぽど人が来ないのか、ここの馬鹿やたらとageまくるな。
人が来なくて寂しいんだなー
524名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:19:13 ID:JNyxX7J1
>>520
        |  > /  ,/ /  /、j」i/`!      ∨
         | /  ,' / 〃 ,/ / , /    ̄|       ,
        く.   |/ // 〃/!/i ,'     j / | :|   |
           j \  |/1|/_i厶|斗l‐'   V/ l. ,1 /     ト、 _
        ,   `ーァ'j  _   l'    / ヽ|/ |/ | }   ! \
         / ノ   /1 ‘´ ̄`       __/ \ /イ /  '    ヽ
.        //     〈.r|          ‘⌒ヽ、 ノ1 /   ,∠  
       ,/     }  ',.|        i       fう 厶/`ー ´   
.      / __  /   ハ.     l … --┐      /.7
     / /   .V'   /  ヽ   |    ,'     ,/>/   .  |   プギャーwwwwwww
  _/ ̄{.   }  /   /ヽ ヽ _/  ,. イ二. イ      |
/  /  ヽ - イ  /   /7  \__ ... - /´ |  |    |  |
i   |‐ ‐ {/ '、`¬-'^{ ` …-  ...__/、  |  |    |  |
.',.  ,    | {   ヽ、   \         /  |  |   |  ヽ
. ヽ  ヽ_ j 入 ___ }            /\ ___|_ |     |
525名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:19:17 ID:rGG/hiAp
>>521
タイガー道場に通えばおk
526名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:20:33 ID:ilIudIis
>>521
最小の手間で自力コンプを目指してるんなら、
むしろ「間違ってる」と思う選択から選んでいくのが吉。
527名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:20:36 ID:tmc1sid3
>ところで選択肢はだいたいアニメの通りに選んでるんだがおk?
選んでないと死ぬよ
528名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:20:39 ID:GSTSkZrG
荒らし対策のため、レスアンカーや一行顔文字、orz(大文字小文字ともに)などをNG登録したら
大半のレスが読めなくなったよ
529名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:22:54 ID:7eBHPd7w
キノコの文章は「主人公が選びそうな選択」をするとだいたい正解。
530名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:23:03 ID:lw6n74tK
>>528
それでも消えきらないっしょ?
プギャーやスペース、おkなどもおすすめ
531名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:23:43 ID:eS1eHtRR
>>522
士郎の自己犠牲には、完全に己がない。
徹頭徹尾他人のために犠牲になる。
だけどその根底には完全な自分のエゴがある。
完全に自分のエゴで行動するけれど、その行動は完全に自分がなく他人のため。

自己犠牲が過ぎた人物とはその根底が異なると思うんだけど。
532名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:24:13 ID:7eBHPd7w
レスアンカーをNG登録する意味が分からんが
533名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:24:56 ID:V8u4wfuW
川澄さん、エクスカリバー発動時はもうちょっと声張って欲しいな
なんか不完全燃焼(´・ω・`)
534名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:25:44 ID:InKK+EgE
川澄に叫びは無理。アニメの時からそうだけど迫力不足やね
535名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:26:53 ID:usIlwHn2
>>533
そうだな。もっと勇者王っぽくやって欲しかった
536名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:29:58 ID:mSy9IV0A
>>534
アニメはダミ声すぎたな 潰れすぎ
537名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:30:03 ID:+HpQGoMW
>>532
大半を荒らしが使ってるから効果はある。
巻き添え食うレスも多少程度あるけどね。
538名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:31:01 ID:HjtALCML
レスすれたひとdクス

別にコンプしようとは思わないのでとりあえず主人公が選びそうなのを選んでがんばりますノシ
539名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:31:20 ID:wFM5n6WF
だれか川澄ネタと植田ネタもカットできるNGワード教えてくれ
荒らしきめぇ
540名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:32:06 ID:p1AtH1LZ
叫び声は確かにな……熱い叫びの多いゲームとかアニメに
慣れてると非常に力不足と突っ込み入れたくなる。

ライダーなんてハード○イ思い出して噴出す余裕あったし。
541名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:33:13 ID:ilIudIis
>>531
「己」がない「自己犠牲」という時点で破綻なんだけど。
作中での騙しに汚染されすぎてないかい?
542名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:35:20 ID:usIlwHn2
>>540
その発想はなかったわw
つか、あのシーン、もうまともに見れねぇじゃねぇかw
543名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:38:13 ID:7ySj+/nU
http://saizennsenn.hp.infoseek.co.jp/fate_k.html
嫌がらせで攻略サイト置いてやるよ
544名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:42:15 ID:Dcht3HJJ
>>535
そんなセイバーいやだwwwww
545名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:48:27 ID:usIlwHn2
>>544
でも、「えくす かりばー」より「ぅえぇくす!!くぁぁりばぁぁぁーーー!!」のがよくね?
546名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:49:50 ID:hSCOw1+H
アンチぶった川澄ヲタなのか、セイバーの儲なのか
いささかこいつの暴走が滑稽すぎてちょっと心配


お前、頭大丈夫?
547名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:51:03 ID:yjuIybju
PC版と比べてエピソードは増えてる?
PC版の攻略サイト見ながらやっていこうと思ってるんだが
548名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:51:39 ID:rGG/hiAp
急に煽りが入りました
549名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:53:04 ID:HjtALCML
>>543ガチでGJ
550名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:54:32 ID:PFEYv1Fj
ルヴィアゼリッタ田村ゆかりで感動した
551名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:54:53 ID:7h5pj7Yu
初めて触ってみたけど
オリジナル作品にも関わらず
オリジナルキャラを絡めたストーリーの版権物の同人とか
版権物のオフィシャルライトノベルっぽさを感じる
SRWとかCAPCOMのVSシリーズ的な
製作者の「俺的まんが祭」みたいな感じなのかな
文体にさえ慣れちゃえば居心地よさそうかも・・・


あとやたら読みに行くのは俺のPINKなPS2だけなのだろうか
552名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:55:53 ID:ZvAgPbMd
>>525
ttp://www.mix-box.net/ss/48/index.htm ※18禁
 これのことなのか?!
553名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:59:07 ID:q9O9viwo
UBWプレイ中
アーチャーとキャスターが寺で一戦交えて終わったところなんだが、
アーチャーの魔力がからっぽ。だったという説明が。
キャスター戦ではカラドボルグ撃った描写しかなかったんだが、
偽螺旋剣を弓で射る方が、UBW使うより魔力の消費量多いんだろうか。
554名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:01:14 ID:VUSTXfhB
煽りが入ったって流れが急変したあたり、やはりやってて恥ずかしいとは思ってたようだな
かわいいとこあるじゃないのおっちゃんw
555名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:03:06 ID:ZvAgPbMd
>>553
そのあとのアサシンとの戦いで魔力消費したんじゃないか?
それとUBW展開してからの投影と使わずに展開した場合、宝具のレベルによっては
魔力消費量に違いがでるって解説なかったかね?・・
556名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:04:15 ID:Dcht3HJJ
>>545
アーサー王の力は!!無限を超えた絶対勝利の力だ!!とか言われたら泣いちゃうwww
557名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:04:27 ID:/fxCiZFk
>>554
自分でもああいう突っ込み入れて欲しかったんじゃない?
ひとりでいつまでも暴走してるのって虚しいけど、かまってもらうためにはやめられないってw

見るからに人いないもんねここ

558名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:07:19 ID:q9O9viwo
>>555
それも思ったんだが、カラドボルグ撃った直後にアーチャーの魔力は微弱に。という説明もあった。
キャスター戦の前に別のところで魔力を消費していたのかもしれないが・・・。
559名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:10:11 ID:1ey+obNv
>>557
同意見だけど、そういう奴ってどんなギャグかましてもウケないんだよね
せんだみつおや出川哲郎みたいな印象
560名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:14:34 ID:V8u4wfuW
>>558
柳洞寺に入る際に結界かなんかの影響でそうなったのでは?
正門から入ってないとか
561名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:16:27 ID:q0CQeZF+
>>558
空間の固定化を無理矢理解いたからじゃないか?
562名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:22:55 ID:q9O9viwo
>>560
女狐を驚かせるために通してやった。とアサシンが言っていたので、
おそらくは山門を通ってきたのではないかと。

>>561
なるほど。たしかに、それが一番納得できそう。


レスサンクスでした。
563名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:23:30 ID:ZLwSEqEp
攻略スレって無いの?
564名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:26:19 ID:Q5vSG5p/
>>563
家ゲー攻略板行って探してみれば?
565名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:27:42 ID:yX1OTQnh
HFルートやってて辛くなってきた。
鬱展開…
メインヒロイン嫌な女だな。
この人と添い遂げなくちゃ終わらないの?

でも言峰のマーボーネタとイリヤ抱えて走るシーンで
爆笑したw神父良いキャラだな。

結局ランサーはどのルートでも救われないんだな。
カワイソウス
566名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:29:34 ID:lv6CDC/T
慎二視点の「ドキッ!DVだらけの聖杯戦争!」ルートはないの?
567名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:31:36 ID:pCgeHFC2
凛てなんで初日だけ家中の時計早くしてたんだ?
腕時計くらい元に戻しとくなり、テレビみればわかるじゃん…
568名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:34:12 ID:izln2YI2
セイバールートやってるが
エロシーン無しの方が良いな
569名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:34:49 ID:U8GoWg1m
opが終わった後上書きしますか?
と出てそれ終わったらタイトル画面に戻ってロードしようとしたら
上書きされてないんだけどどうなってんの?
570名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:34:58 ID:Io96CwQ3
本当に荒らし君が一番レスアンカー使ってるな
571名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:36:03 ID:llKfgBJk
そのままスタートしてみ
572名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:40:02 ID:gztG8EUf
セイバールートでアサシンは誰に倒されの?
573名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:40:49 ID:eS1eHtRR
>>567
あれって凛がやったんだっけ?
どうもはっきりとした描写が無くて、遠坂トラップの一つとかいう意見もあったような。
574名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:42:22 ID:7fHTMiL9
PS2版はFate終わらせなくてもUBWに入れるのか?
凜の誘いを断ったらUBWに入ったみたいなんだが
575名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:42:40 ID:lv6CDC/T
>>572
多分金ピカ様
576名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:43:17 ID:x2GMZtuN
>>574
BadEnd直行こーす
577名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:43:25 ID:T+pYAxRS
>>572え?セイバーじゃねえの?
578名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:44:12 ID:Y+arE6aw
ランサーの声って熱気バサラの人?
579名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:45:49 ID:ZvAgPbMd
>574
タイガー道場でイリヤが解説してくれてる通りだぜ
580名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:46:36 ID:ZLwSEqEp
>>578
ベルセルクのガッツ
581名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:47:03 ID:gztG8EUf
>>575
サンクス。
ギルかキャスターかなと思ってた。
582名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:50:18 ID:7fHTMiL9
>>576
>>579
dしばらくぶりにやったから忘れてたよ
583名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:57:10 ID:OGcfePfJ
アニメのDVD買うことにした!
584名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:59:01 ID:HjtALCML
呼び方で…
セイバー→「シロウ」
凛→「士郎」

この違いは?
585名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:00:50 ID:NJ+/zCwA
>>584
セイバーは発音が独特なんじゃなかったっけ?
後々それに関する話も出てきた気がする
586名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:01:08 ID:1Rh89P6J
多分 シにアクセントがあるか ロにアクセントがあるかじゃない?
それにセイバーは外国人だから、名前がカタカナになるんじゃね?
それよりも今、セイバールート終わったばっかりだからHFでの、ライダーとセイバーの士郎の呼び方のほうが気になるんだが・・・
587名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:05:59 ID:jUym0E8N
最初はつまらねぇと思ったが凶戦士が出てくる辺りから面白くなってきた
にしても結構やったと思うんだが話が全然進んでない気がする
50時間かかったとか冗談じゃないんだな・・・
588名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:09:26 ID:NlN+c99D
アニメはやめとけ・・・精精レンタルで
589名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:14:08 ID:ZLwSEqEp
セイバーが風呂に入ってるシーンで五分間待つと丸見えとかゆう裏技は無いのか!
590名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:16:48 ID:BihSXy0b
>>589
それなんて桃鉄?
591名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:18:28 ID:NlN+c99D
原作やると丸見えおすすめw
592名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:19:57 ID:tmc1sid3
>>589
きっとボタン連打で湯気すっきり
593名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:20:02 ID:BihSXy0b
>>589
ついでにHollowだと
色々やっちゃえる。
594名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:20:33 ID:5B2w/3fD
2コンで叫ぶと宝の地図出てくるんだよね?
595名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:20:57 ID:q9O9viwo
PS2版は「やはり湯船には肩までつかるものですね。シロウ」ということなんだろうか。
596名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:22:47 ID:C3MdsgE/
月厨ってだけじゃなくおっさんって印象まで受けるなこの一連の糞尿レスからは
597名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:23:05 ID:iCrenYao
>>583
アニメってセイバールートだよ?
598名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:25:35 ID:PFEYv1Fj
あれ? Fateで月姫の曲が流れてるのを今気づいた俺は遅すぎ?
599名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:26:50 ID:T+pYAxRS
HFの士郎対言峰やった人、感想プリーズ
600名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:27:16 ID:cUeox29x
これってただPC版のエロをカットした紙芝居ゲームでしょ?
あんまりこの人のイラストってすきじゃない。
みんな同じ顔というか、
漫画チックなところ、線をひきずりすぎというか。
601名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:28:35 ID:NlN+c99D
ageてまでの煽りごくろうさんw
602名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:29:04 ID:Dcht3HJJ
なぁ・・・イリヤと三枝さんって身長20cmも違うのに体重5kgしか違わないんだな・・・
イリヤが太いのか三枝さんが細いのか・・・
603名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:31:00 ID:BihSXy0b
>>599
あぁ、Fateよ、どこへ行く。

PC版より演出が(やりすぎなほどに)強化されているけど、

「クリアしてさっさと寝たいorラストエピソード見たい」という気持ちが強くて
正直、泣けてきた。
604名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:33:04 ID:q9O9viwo
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up4723.jpg
あらためてPS2版と見比べてみると、湯量が5cmほど違うだけなのね。
どうでもいいけど、この風呂浅すぎじゃないか?
普通に座ってるだけで膝小僧が湯から出るなんて、これじゃ肩まで浸かれませんよ。シロウ。
605名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:35:58 ID:c8AxGYu7
コンポジットからD端子に変えたらキレイなりすぎでワロタ
606名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:37:33 ID:JZ1TPjlv
誰かTYPE-MOON公式の
カウントダウンの時の画像もってなーい?
607名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:40:30 ID:w6irqgb0
なんで遠坂の詠唱、一部だけ日本語なん?
例えばセイバールートのバーサーカーから逃げてる途中のシーンとか。
608名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:42:13 ID:pCgeHFC2
セイバーと桜の声だけ聞いてたら某巫女アニメを思い出してしまった…
609名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:43:48 ID:gQ0xOkz6
知名度による存在の劣化って結局どの程度なの?
セイバーと凜で言ってる事が矛盾してるし。
なんかランサーを雑魚化した事に対する(作者の)言い訳にしか聞こえないんだが…。
610名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:45:01 ID:ZLwSEqEp
>>608
神無月のパヤパヤか
611名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:45:10 ID:jAyZPdkW
612名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:46:21 ID:ZvAgPbMd
>>609
スパロボでいう高低差とかの命中補正程度じゃないか?・・・
有名なら多少は前後する=ボスクラスの相手による数%の誤差

無名ならほとんど変わらない=雑魚なら多少の誤差はあっても100%あたるぜ!

ちょっと違うかもしれん・・・
613【沈黙-ω-.】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/22(日) 18:46:38 ID:lENozEmd
英雄の地名度って言われてもピンとこないよな・・・
アーサー王もふぁてやるまで知らなかったし
知識にあったのはヘラクレスぐらいか・・・
614名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:48:37 ID:5t/Q13zI
>>601
せっかくIDまで変えたのにそういうこと書くときまでageたら意味無いじゃんw
615名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:50:31 ID:r02Lz6T/
チンコ厨定番のスパロボネタまで出てきたか
【沈黙-ω-.】 ◆.0e0wEv5W6の出現とともにw
616名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 18:56:19 ID:XBcSS0Z7
>>609
アーチャーの強さはあの街なら物凄い補正がかかるって言ですよ。
街の便利屋さんしろーくん。
617名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:00:34 ID:7h5pj7Yu
この作者さんはB級映画大好きさんなのか・・・
なんかいろいろ楽しそうだw
618名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:01:00 ID:7vYW64ut
スパロボと聞いてバトルファンタジアを思い出しました。
619名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:01:46 ID:JZ1TPjlv
>>611
Very Thanks!
620名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:03:18 ID:z/5pjh1O
桜の声が変に可愛い声なコトに不満持ってたが、黒化していい感じになった。
621名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:04:58 ID:SGce2Rz8
桜って常に電話越しみたいな声だ
622名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:10:50 ID:78pjV0b5
>>613
メドゥーサは……
623名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:11:49 ID:1Rh89P6J
ペガサスからメデューサ連想するやつ少ないだろ
624名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:14:40 ID:xSbJt1Yw
通学路の一軒家。
子供一人以外姐と両親が殺された家。

結局犯人は誰だったの?
625名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:16:39 ID:aLb3/wNF
金曜の夜から寝るかこれかを繰り返してようやく終わった。
アニメで知ってたから結構飛ばして25時間。
他2ルートあるとは気が遠くなるな。
626名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:19:39 ID:GwJaK/4d
ドラゴンかっけぇwwwwwwwwww
627名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:27:47 ID://Egs0r2
ドラゴン桜
628名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:29:57 ID:w0pTqeQ9
>>624
アヴェンジャー
とか、適当なことを言ってみる
629名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:30:18 ID:s4F0PDLc
>>624
不明
ランサーとか生き残った第四次のマスターとか色々推測はされてるが
630名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:33:24 ID:c0q4ih1/
>>455
それってソースの無い士郎アンチの妄想コピペなんだがw

>>613
エクスカリバーの由来も知らんかったのか?
631名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:35:29 ID:eS1eHtRR
>>616
逆。
知名度によって補正がかかるから、金ぴか>セイバー>バーサーカー≧ライダー=ランサーぐらいの順番で補正がかかる。
んでアーチャーの知名度はあの時点では存在しないから、知名度による補正は無し。
632名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:35:30 ID:+d5468pj
>>624
雨竜君かな?
633名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:36:59 ID:eS1eHtRR
>>624
不明。公式じゃ情報はでていない。
ただhollowで似たような事件は起きているから、過去の参加者の身内かも知れない。
634名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:46:53 ID:mvrwVPKj
凛ルートまで終わったけど…。微妙に誤字あるね。
それと、シナリオのルビ全部にふってあげなかったのかね。
切嗣をおやじ、って読むべきところや金ぴかの我をおれ、って
箇所がきりつぐ、とかわれになっててかなり不満だ…。
アンケート葉書に記載したらベスト版あたりで修正されたり
しないのかな…。
セイバーの剣もつるぎかけんか統一して欲しかった…。(´・ω・`)

桜ルートはぶっちゃけ苦行だ。選択肢3個目で挫けそうだ。
桜は自己中で卑怯者だから桜のルートは本当にイラつく。
士郎好きならきちんと自分から言えばいいのに、ライバルが
現れる度に暗く後ろ向きで殺意さえ芽生える。
635名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:48:40 ID:q9O9viwo
>>609
ランサーは決して弱いわけでも雑魚でもない。
ただどうしようもなく運が悪かった。に尽きると思う。
636名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:48:51 ID:G1fjKClK
このゲームほんとに面白くないな
オマケの花札が面白い俺は変わり者かなorz
637名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:49:10 ID:7eBHPd7w
初プレイで、断食でござるや、ベッドふかふかを選ぶ人って居るのかね。
638名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:51:55 ID:JNyxX7J1
選んだお(;^ω^)
639名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:52:13 ID:LbI3kgTJ
あれだ、まだセイバールート序盤の俺だが
セイバーのあわてたり怒ったりする所の声が気になる
あのままちょっとだけ普通と変えてるだけとかないよな?
640名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:52:21 ID:YEj8+BRj
ネタバレ怖くて今まで来れなかったけど
とりあえずHFのラスト追加イラでテンション上げてここに突撃

タイトルのバックが今までみたいに変化しないのだが・・・これは更に深いところがあるのだろうか?
ネタバレ怖くてログ見ることすらできねぇ・・・
とりあえずノーマルエンドとタイガー道場埋めてくる
641名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:53:31 ID:RVEcAEld
>>637
選んだベよ
その後戻って選びなおしたけど


タイトル画面からクイックロード選べないのが不便だな
642名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:53:56 ID:z/5pjh1O
>>640
2回かわるぜ、バック
643名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:54:00 ID:V8u4wfuW
タイガー道場行くんだろうなぁと選んだ選択肢のことごとくが正解の選択肢
俺は志郎とは相容れないな・・・
644名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:56:12 ID:7ySj+/nU
645名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:58:01 ID:7hey+IBE
>>640
ラストエピソードみたらタイトルバック変わるから。
646名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:01:44 ID:wNBbHktT
バイブonにしてたらドア開けるときとか意味わからんときにブルブルしやがるううううううううう
戦闘時の剣戟のときだけで十分なのに・・・ウゼェ
647名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:06:41 ID:GQdk08kG
アーチャーってFate作中の時点だと知名度全く無いよな?
ってことはかなりハンデを負ってあの強さだったわけか?
648名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:07:30 ID:GQdk08kG
ってちょっと上で答え出てるじゃねーか、すまん
649名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:11:48 ID:XBcSS0Z7
>>647
学校や、りゅうどうじやえみや家で戦う時は知名度100%
650名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:12:48 ID:z/5pjh1O
  セイバーにゲイボルク効かなかったのが納得いかない…
 しかし運でかわせるなら、士郎が見てなかったらOPでアーチャー消えてたなw
651名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:16:04 ID:pCgeHFC2
知名度って世界中の人間での?それとも冬木市内での?
場所次第でかなり上下するぞ
652名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:18:41 ID:XBcSS0Z7
>>651
その地方でって事なんで、バーサーカー=セイバー=アサシン>ライダー>その他>>>>>>>>>>アーチャー

位の補正だろうね。
653キモ ◆vPVH01dc7k :2007/04/22(日) 20:20:19 ID:AmoWIkKq
ヲタ臭激高w

634 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2007/04/22(日) 19:46:53 ID:mvrwVPKj
凛ルートまで終わったけど…。微妙に誤字あるね。
それと、シナリオのルビ全部にふってあげなかったのかね。
切嗣をおやじ、って読むべきところや金ぴかの我をおれ、って
箇所がきりつぐ、とかわれになっててかなり不満だ…。
アンケート葉書に記載したらベスト版あたりで修正されたり
しないのかな…。
セイバーの剣もつるぎかけんか統一して欲しかった…。(´・ω・`)

桜ルートはぶっちゃけ苦行だ。選択肢3個目で挫けそうだ。
桜は自己中で卑怯者だから桜のルートは本当にイラつく。
士郎好きならきちんと自分から言えばいいのに、ライバルが
現れる度に暗く後ろ向きで殺意さえ芽生える。
654名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:22:09 ID:pCgeHFC2
日本ならアサシンが一番だなW
誰もが一回は聞いたことあるだろうし
655名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:22:41 ID:ilIudIis
>>652
え?
場所による補正なら
1.アサシン
2.バーサーカー
3.順不同メジャー組(前アーチャー、セイバー、ライダー)
6.順不同マイナー組(キャスター、真アサシン)
8.現アーチャー
ぐらいじゃないの?
656名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:23:04 ID:q0CQeZF+
>>650
+未来予知に近い直感
657名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:23:33 ID:ilIudIis
>>655
なんか抜けてると思ったらランサーがいなかった。
メジャー組とマイナー組の中間ぐらいか。
658名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:24:47 ID:XBcSS0Z7
>>655
金ぴかとか名前もゲームとかで聞いたくらいで何した人かなんて知ってる人殆ど居ないでしょ。
まあ、アサシンが飛びぬけてる気もするけど。
659名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:25:50 ID:z/5pjh1O
 ギルガメッシュは Fate FF ギルガメッシュナイト ドルアーガ で99.9%だから、一般的にはかなりマイナーだと思う。
660名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:28:27 ID:pCgeHFC2
今思えばFFでギルガメッシュが色々と武器持ってたのはこれの伏線だったのか…
661名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:29:07 ID:z/5pjh1O
>>656
因果の逆転なら、運や直感じゃ避けられないと思うんだけどなー まー気にする俺が阿呆なだけとも思うけど。
662名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:29:20 ID:9d09jHvi
>>659
石ノ森のギルガメッシュもありますぜ
663名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:30:42 ID:z/5pjh1O
>>662
おー 忘れてたw 円鬼堂だっけかw
664名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:31:33 ID:ZUjSth6D
しかしギャルゲー板の廃墟ぶりはすごいな
特定のスレ以外めったにスレが動かないのはマジでびびる

特定のスレも自演で伸びてるだけによけいに「きもい」がな
665名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:32:12 ID:zcY1+n7q
ハサンは知らなかった。
クーフーリンも知らなかった。
メデューサも知らなければメディアも知らなかった。
神話に興味が無い人間が知っている割合で言えば、
やっぱり上位3人とかになるような気がする・・・。
666名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:34:56 ID:gQ0xOkz6
冬木でメガテンペルソナやってる奴はほとんどいないという事か…
667名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:35:50 ID:z/5pjh1O
 アーサー王はヘラクレス・メデューサ並の知名度だと思うなー 一般的には。何度も映画化されてるみたいだし。
668名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:36:21 ID:ZLwSEqEp
イジリー岡田は知ってるよ
669名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:36:25 ID:w0pTqeQ9
>>659
ちょいカブるけど、ゲームブック版のギルも入れてあげてください
670名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:36:54 ID:LbI3kgTJ
士郎声はハプニング時結構いい感じだね、あとタイガーも
イリヤも大丈夫そうだし〜
671名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:37:41 ID:a+8qWnaF
ギルガメッシュと聞くとイジリー岡田の顔が思い浮かぶから困る…
672名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:40:13 ID:XBcSS0Z7
ギル=イジリーだからなんかえろいのか。
673名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:40:40 ID:T+pYAxRS
全員分ウィキ見た
ちなみにザバーニーヤは地獄の責め苦を担う19人の天使の事らしい、ハサンの人数が19っていうのもこれから由来?
後ルールブレイカーとかはFateオリジナル武器だた
ゲイボルグのはマジかよw嫌な槍だなw
という無駄感想
674名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:41:01 ID:wNBbHktT
>>666
クーフーリンなん、つくることなくね?
675名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:41:33 ID:Wj+DuZts
ギルガメッシュナイトと言う番組が昔有ってたなぁ・・・
676名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:43:01 ID:Ez3g0kgh
エロイな
677名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:44:09 ID:yX1OTQnh
アーサー王っつたらピップとか14とかEJとか…
678名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:45:34 ID:bczIbBND
英霊はほんと誰おまえ?って感じの奴らばっかだったな…。
ガンジーvsキリストとかジョンレノンvsモハメドアリとか
夢の対決が見たかった…。
679名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:46:43 ID:LbI3kgTJ
>>678
よくわかんねーよw
680名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:47:20 ID:z/5pjh1O
>>678のセンスに嫉妬。
681名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:47:47 ID:ilIudIis
>>678
>ガンジーvsキリスト
勝敗をどういう種目でつける気なのか非常に気になる。
682名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:49:11 ID:pw5HJWbm
アリの宝具はなんだ
ビッグマウスか
683名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:49:20 ID:wFyEufxv
>>678
おいおい、戦闘できるのアリしかいないじゃん
アリにしても戦士というよりはスポーツマンだし
684名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:49:28 ID:7h5pj7Yu
>>678
つ【聖徳太子vs福沢ゆちき】
685名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:50:14 ID:z/5pjh1O
 あんまり有名すぎる英雄だとちょっとヒく気もしなくもない。てか、リアルな絵とか写真が残ってると何かヤダ。
686名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:51:00 ID:t+2K2WTQ
マホメット対キリストは聖杯の援護抜きでも
リアルで超規模の戦争してるけどな
687名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:52:22 ID:lEx3D3td
セイバールートなのに凛ルートBADを迎えた件

初めてやるがこれ面白いなwww
688名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:52:28 ID:V8u4wfuW
なんも触媒を用意せずにサーヴァントの召還したら
未来において英霊化した自分が来たとか、
そんなこと今までなかったのかな・・・
689名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:52:45 ID:oaroS6kC
>>684 ギャグ漫画日和思い出した。聖徳太子は何だろ、キャスターかな。
690名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:53:29 ID:ilIudIis
>>686
危機意識が薄いよ。
本気でその辺の人を題材にして、罰当たりなこと書いたらヒットマン送り込まれかねない。
これもある種の地元補正だけど、ヘタすると草加の悪口書く方が怖いとか思ってない?
691名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:54:04 ID:InKK+EgE
セイバー  同じ
アサシン  ハサン
アーチャ  ギルガメッシュ
ライダー  イスカンダル
ランサー  ディルムッド
キャスター 青髭(ジルドレイ)
バーサカ  不明。謎の黒騎士


Fate/zeroのメンツな。
692名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:54:09 ID:cUeox29x
Fateとか60時間も紙芝居みても飽きないの?
693名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:55:17 ID:z/5pjh1O
>>688
それ、俺も思った。もし凛より先に士郎が召還したらアーチャー呼んでたんじゃないかと。

あと、良い聖遺物用意できなかったら、他人の使った聖遺物使えば同じ英霊呼べるんじゃね?とか思った。まークラス合えばだけど。
694名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:55:21 ID:T+pYAxRS
ブッダだのキリストだのは、神霊扱いなんじゃね?
ギル様やランサーの親父も神霊なんだよきっと
695名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:00:08 ID:UQmmQTVc
結局追加要素って無いみたいだな
696名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:00:21 ID:+ZJoBW1i
Amazonの凛の写真がエロイね
少しだけエロイシーンもあるのかな
697名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:00:40 ID:q9O9viwo
額に小豆くっつけて虎眼先生を召還
698名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:01:38 ID:FJwkiHd1
ぬふぅ
699名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:02:12 ID:wFyEufxv
>>689
宝具:七星剣


>>697
宝具:七町念仏
700名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:02:28 ID:Su2rmjUb
何気に厨房度がちょっと上がってる・・・
人が増えて692みたいな厨房煽りを自演に混ぜ始めたか神奈川のフェイトさん
701名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:03:48 ID:cUeox29x
こんなゲーム買うやつって厨房しかいないでしょ。
初回限定版なら何でも買うような情報弱者w
702名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:03:47 ID:CCHNI+Fk
人なぞ増えてはいません
ここは相変わらず自演率100%です
703名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:04:07 ID:FwOOMANO
ブッタ召還するのは一成だろうな
そしてみんな仏法に帰依するんだよ
704名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:04:19 ID:x8nCsfY/
毎度思うけどここのスルースキルって平均より下だな
705名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:05:30 ID:FJwkiHd1
それだけ情熱的なのさ
706名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:11:25 ID:Ed3HFgCK
>>695
既存シーンの代替テキスト等を除くとしても、
ラストに16KB程の新シナリオとそれに伴う新CGなんかが追加されてるじゃない。
707名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:14:28 ID:ASRQZCd0
今回デビューした新参です。OPムービーが見たくて、タイトル画面で5分ぐらい待機してたです。
結局見れたのはスタートして2時間ぐらいしてからか。セイバー登場まで長かったぜ。
708名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:18:38 ID:yiJXH/LX
ランサーとかなんなの?かっこよすぎだろ
709名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:19:28 ID:llKfgBJk
不覚にも同意
710名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:20:35 ID:InKK+EgE
ランサーの真骨頂は2周目をhollow
711名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:21:15 ID:ZphvHku+
>>691
>アーチャ イスカンダル

なんでニンニク風味のヨーグルトソースが
712名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:22:37 ID:yiJXH/LX
俺はfateはじめてなんだがなでhollowってなに?
713名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:23:34 ID:InKK+EgE
>>711
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp047654.jpg
ヨーグルトって顔じゃねーぞw
714名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:24:02 ID:8Hnlrm84
715名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:28:09 ID:ZphvHku+
>>713
つまるところスターケバブのニンニク風味y−グルトソースの名が「イステンゲル」でござんして、へぇ
716名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:29:20 ID:yiJXH/LX
エロゲーじゃ買えない\(^o^)/
717名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:29:37 ID:pCgeHFC2
セイバールートでのアーチャー対バーサーカーは追加シーンとかなし?
718名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:30:19 ID:OFbywnbC
>>713
これ何から引用した画像? 本なのか?
719名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:30:55 ID:7eBHPd7w
>>688
世界から違うモノと認識されなければ、同一人物が同一時間上に存在は出来ないんじゃなかったかな。
720名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:31:25 ID:InKK+EgE
>>718
本よ。
721名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:35:20 ID:V8u4wfuW
>>719
英霊になった時点で別物に書き換えられるから問題ないんじゃない?
現にエミヤと士郎は同一時間軸に存在できてるんだし
722名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:35:59 ID:F6KOZUuR
桜のアニメ声がむっちゃ厳しいんだが、黒桜はどうなん?
723名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:37:11 ID:yiJXH/LX
ところで黒セイバーって出てくる?hollowのみ?
724名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:39:05 ID:eSbTxang
むぅ、やっぱこれ振動有りなのか・・・
友人に貸し出し中のPS2を返却してもらう時が来たようだ
725名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:39:15 ID:Ez3g0kgh
桜ルートで出る
726名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:40:17 ID:yiJXH/LX
>>724もしかしてPS3でやってるのか俺もだ
>>725せんきゅー楽しみだ
727名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:40:45 ID:ZLwSEqEp
>>713
新しいストUかとオモタ
728名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:41:33 ID:T+pYAxRS
ホロウは普通時と逆の正確、結構燃える
/stay nightだとなんか凶戦士化してる
729名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:45:25 ID:eSbTxang
>>726
や、まだ(何となく)開封すらしてないんだ
この際だからメモカも買っちまうか!?
ちなみにコレ
ttp://www.hori.jp/products/ps2/memorycard/mc_fate/index.html
730名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:47:46 ID:tDERrNY7
OPまで長すぎ
てか凛ってアーチャーとくっつくんですよね
731名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:48:00 ID:yiJXH/LX
>>729かっKEEEEEEでも3500円は割にあわないだろ
732名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:49:22 ID:NlN+c99D
ある意味、凛は弓とくっつかなw
HF以外ならば、だが
733名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:50:47 ID:pw5HJWbm
>>729
その転写シール手の甲に貼ってシロウごっこしてくれ
734名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:54:12 ID:eSbTxang
>>731
純正メモカならおおよそ2800円位だから特典その他で700円増し、
と考えればいいんだけど・・・
非純正なら2000円切ってたりするしやっぱ微妙なのか
まだ空きが80%以上あるメモカもあるしなぁ・・・
735名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:56:11 ID:yiJXH/LX
>>734振動もいいがヘッドホンでのゲームもいいぞ臨場感あっぷだぜ
736名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:56:43 ID:EKsxA5d5
タイトル:Fate/stay night [Realta Nua] 12日目
URL:http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177143832/
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:26/735 (3.54%)
間接的な誹謗中傷:2/735 (0.27%)
卑猥な表現:29/735 (3.95%)
差別的表現:5/735 (0.68%)
無駄な改行:3/735 (0.41%)
巨大なAA:7/735 (0.95%)
by 糞スレチェッカー Ver0.71 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
737名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 21:56:56 ID:eSbTxang
>>730
朝起きたら2回分剥げてたりしそうだから遠慮しとくよ
738名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:04:03 ID:q0esvwe/
俺のPS2がイカれてるのか、ディスクに傷つきまくりで\(^o^)/オワタ
ちくしょう…。フリーズしまくってるからおかしいとは思ってたんだ。
ちくしょう…オンボロPS2め…ディスクを傷つかせる事しないと
思ってたのに…ちくしょう…。
739名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:09:00 ID:yiJXH/LX
いよいよ最終決戦だこのときの曲ってアニメの最初のOPだよね
740名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:13:12 ID:ASRQZCd0
まだフェイト慣れしてない自分には、セイバーの声がラフィール殿下に聞こえて仕方ない。
まあ中の人にとっては演技分けしにくいキャラだとは思うけど。
そして最近までフェイトをファイトだと勘違いしてた
741名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:14:18 ID:HjtALCML
>>739そうなのか?
どんな形であれディスイリュー(ryが出てくるなら嬉しいな
742名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:18:36 ID:yiJXH/LX
>>741ゆっくりペースのメロディーだったが俺にはそう感じられたリュウドウジ突入前な
743名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:22:22 ID:HjtALCML
>>742うはww
テラトオスw

まだ凛が士郎の家に居候するってとこだw
744名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:25:59 ID:qqhXHJGc
これは声優さんたちも大変だよね。2クール分ぐらいの仕事してないか?
745名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:26:07 ID:yiJXH/LX
>>743時間すげえwww
746名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:26:30 ID:OGcfePfJ
747名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:26:59 ID:HjtALCML
今気づいた
漏れの書き込み>>743の日時が


4/22日 22時22分22秒だった
748名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:28:20 ID:qqhXHJGc
>>740
アルトリアは王であって王女ではないよ
749名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:30:01 ID:/O41PNo6
セイバー・ラインナップ
http://www.dmm.com/mono/hobby/doll/fate/

いつのまにかこんなのまで…、桜はないの?
750名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:30:21 ID:qqhXHJGc
今セイバーが下着になって腕枕してるところだ
751名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:33:06 ID:qqhXHJGc
昨日今日丸二日やっているのにまだセイバー√すら終わらない

ラスボスの正体はまだ発覚してない
752名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:33:28 ID:pw5HJWbm
リカちゃん人形かと思ったら等身大かよ
753名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:40:39 ID:38Aew0Fo
Last Episode出すには全てのEDとタイガーコンプしないと駄目?
PCみたいに一気にシーンスキップ(?)みたいなのができないからつらい
754名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:43:04 ID:sXsfbHm9
花札やってたらこんなんなった。偶然って怖いな
ttp://s.pic.to/axl53
755名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:47:37 ID:yiJXH/LX
うわあああああなんだこりゃあああああ恐えええええええええええええええええ
756名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:50:21 ID:1qpW7AKK
>>750
あれはセイバーがしてもらってるんだがな

アーチャーかっこいいよ。アーチャー
757名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:52:47 ID:Q9HRcAQI
>>750
俺も今ちょうどそこ終わったとこなんだが

正直セクースより良くね?
いやまあ俺がエロゲのエロシーンをスキップしちゃう派だからかもしれんが
758名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:53:55 ID:ohcXJyNi
で結局PC版にないシナリオってなに?
弓VS狂の話?
おしえてエロ意ひと?
759名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:54:23 ID:jZAyG4CI
花札ゲーやろうとしたらネタばれがあるから本編をクリアしてからのほうが
いいってでたんだけどどうなの?

一応アニメとアーチャーの正体ぐらいは知ってるけど大丈夫かな?
760名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:56:08 ID:42nXUPJc
ソフマップの通販で限定版買ったんだけど胸像が付いてなかったし。

入れ忘れてことないよな?
761名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:56:54 ID:V8u4wfuW
>>759
大丈夫じゃないと思う
762名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:57:26 ID:Q9HRcAQI
>>759
やめとくに一票。
763名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:59:12 ID:Ggm3kXTS
>>759
本編からやったほうがいいと思うがアニメ見てんなら花札からでもいいんじゃね?
ただアーチャーの正体知ってても桜ルートはわからんだろうから何それっていう感じもあるかもな
764名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:00:34 ID:jZAyG4CI
>>761>>762
まじサンクス!モンハン飽きてきたからやっちゃう勢いだった
あぶねー
765名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:17:02 ID:/Y25OPC9
>>760
あれ予約特典だからじゃね?

ところでとらぶるって声入ってるのか?
766名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:19:18 ID:qqhXHJGc
うげえええ

好感度足りなくてバッドエンドwww

タイガ死ね
767名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:19:27 ID:OHufQgwj
ようやくfateルートのラストバトル直前まで来た。
凛が居間で壁にもたれかかってる絵は原作に比べると流石にインパクト無いな。
あまり血の付着してる面積が広いのはNGってことかね。
服は元々赤だから染みを作っておけばおkなんだろうけど。
768名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:20:08 ID:ExCuwPcS
>>758
ラストエピソードじゃね?
全部クリアした後で出るもんだが
769名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:23:27 ID:/pMUA177
うひょー!数年ぶりにまともにFateプレイするぜwwwと思ったのはいいが
な、なげぇ・・・少しはボイス聞かないと損かなと思って好きなシーンで再生させてみたりしてたが
全く進まねぇ
これは全ルートクリアまで2週間はかかるだろ・・・常識的に考えて・・・
770名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:23:55 ID:jZAyG4CI
ごめん、ageてた

>>763
なるほど。でも大事をとって本編クリアしてからにするよ
771名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:24:27 ID:MkTGYU2X
この度Fateを買ってみようと思うんですが、純粋にサウンドノベルのようなものと考えてもいいんですか?

もう1つ聞きたいのですが、移植元のPC版はR-18指定という事みたいですがどの程度Hな描写があるんでしょうか?
血が出てきたりするのでR-18・・・?
772名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:25:21 ID:NnwEYe1J
>>765
入ってる
おかげでPC版より全然楽しい
773名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:25:42 ID:XBcSS0Z7
>>771
元はエロゲだけど、元々エロに期待されてない感じです。
774名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:26:49 ID:9v4aotb6
本スレからだがこれには吹いた
一応ネタバレ

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp047135.jpg

                                 /\___/ヽ 
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ノ / -ゝ-')´               .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
         (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
            レ|        ヽ | { l   l ::::::::::::::::l ヽ  ,ヘ,',',',ヽl ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽl    /   \ ヽ、  / ::::::::::::::::::ヽ ∨ .〉‐〈 `|――――
             ヽニ二..__   `ー=ゝソ :::::::::::::::::::::::ヽ.   l,',',','l l____
775名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:27:28 ID:P6280Wtn
昨日の俺。
PCのFateをクリアしてから1年。久しぶりのFate、リビングのテレビで大音量。
そして、ライダーとの戦闘シーンで「来い!セイバァァァァァ」
と絶叫する士郎に燃えていたら、後ろからオカンが、「呼んだ?」




氏ね
776名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:29:05 ID:MkTGYU2X
>>773
迅速な回答ありがとう。
小説のように、ストーリーにリアリティ持たせる為に挿入したようなものなんですね。
777名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:29:27 ID:fQ/gBlsL
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:29:39 ID:yiJXH/LX
セイバールートクリアしたけど遠坂ルートどうやって入るの?
779名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:31:58 ID:6NEh9ZQA
すまん 俺の人物やら背景が一瞬で流れるみたいだが みんなそうなの? 日付らしきもんとかも一瞬
表示速度遅くしてもだめ 何したらいいの?
780名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:32:27 ID:Q9HRcAQI
>>766
初回プレイでそこに辿り着いたお前さんは凄いと思う

>>778
PS2版ではまだそこまでいってないけど
PC版だと序盤、ランサーが逃げた後のあたりで選択肢が増えてるはず
781名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:33:08 ID:Q9HRcAQI
>>779
CONFIGで
「エフェクト瞬間表示」をOFFにしろ
782名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:33:12 ID:HjtALCML
>>778たしか凛と協力するかしないかの選択肢のとこで決った気がする
783名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:35:58 ID:ilIudIis
>>778
アーチャーを斬り捨てようとするセイバーを止めれば凛ルートだ。
784名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:36:44 ID:tLwMhxPU
>>778
2周目からは、最初らへんのセイバーがアーチャーに斬り掛かるところに選択肢が増えてる
785名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:37:48 ID:yiJXH/LX
みんなありがとう!




でどれを信用すればいい?
786名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:37:48 ID:M+1ylw85
>>774
やば・・・フイタ
787名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:37:56 ID:42nXUPJc
>>765
予約したの去年の10月位だしなぁ
テレカは付いてたんだけど正直要らないし。

明日確認してみるよ
788名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:38:42 ID:ExCuwPcS
皆ちゃんとタイガースタンプ集めてるか?
バッドENDもちゃんと見ろよ?
789名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:40:01 ID:Q9HRcAQI
>>785
迷わず行けよ、行けばわかるさ
790名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:40:08 ID:vqzy25E+
このスレはカンチが初心者装って下らん質問して
答え返したらカンチの書き込みの永久ループスレとなっております。
ワンパターンでぬるぽ。
偶に覗いてカンチの活動状況楽しむのが正しい使い方。
791名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:41:06 ID:ExCuwPcS
>>785
784が正解
あとは凜と手を組んで頑張れ
792名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:41:17 ID:6NEh9ZQA
セイバールートはトゥルーしかないの?
セイバールートクリアしてもう一度最初からやり直すと2周目選択肢が出て凜ルートいけるのかな?
793名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:43:20 ID:GVhBiCjf
>792
そう

しかし久しぶりに泣いた…
794名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:44:47 ID:HjtALCML
やっぱFateって泣けるのか?
795名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:45:33 ID:iQTvnXxn
PS3・D端子・480pでやってるんだけど、プログレッシブという割りには動くシーンでインターレースの縞がはっきり見えるんだが。
PS2・D端子ではそんなことない?
796名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:47:17 ID:/Y25OPC9
とらぶるに声入ってるのか
きのこの声優だけ知りたいぜ・・・
797名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:48:08 ID:ilIudIis
>>795
それほんとにインタレースの縞か?…
普段からノンプログレの映像でインタレースの縞が見えてるならTVの問題だけど。
798名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:54:25 ID:Sx4sSIKV
士郎ってボイスあったんだな
ギャルゲの主人公にボイスは無いって思い込んでた
799名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:54:50 ID:tLwMhxPU
>>794
泣けるかどうかは人それぞれだと思うけど感動はするんじゃないかな?
個人的には凛√の最後が反則的だったな。
800名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:56:06 ID:/pMUA177
>>795
とりえあえずPS2では問題なかったけど多分>>797の言ってる通りテレビ側の問題だと思う
しかしこのソフトのためだけにPS2用D端子買う羽目になったわ・・・
流石にコンポジットじゃ見るに耐えなかった
801名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:56:47 ID:GVhBiCjf
セイバールートの最終決戦で石段上るシーンと別れのシーンは個人的にはガチだw
802名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:57:54 ID:MCeE9zSD
セイバーの真名って
絶対ジャンヌ・ダルクだと
思ってたのに違ったのね・・・・
803名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:59:04 ID:ilIudIis
>>802
たぶん「それだと宝具がないから」といった非常に大人の事情で
初期段階でカットされたものと思われます。
804名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:59:20 ID:HjtALCML
レスdクス

アニメではボロボロ泣いたからな…
805名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:01:51 ID:J3GOnlSi
>>802
大丈夫、作中でも同じ勘違いした人がいるから
806名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:03:01 ID:/pMUA177
>>805
真名言われても思い込んでた馬鹿もいたな
807名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:03:44 ID:cJPxpylM
今胸像開封したんだが部品足りねえwww
どこに文句言えばいいんだwww
808名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:04:36 ID:yiJXH/LX
遠坂ルートに進んでからもほとんど同じ話なんだがずっとこんな調子なの?
809名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:05:28 ID:ilIudIis
>>808
教会からの帰りあたりから思い切りパラレル感を実感できるからとっとと進め。
810名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:05:42 ID:z/5pjh1O
>>809
全然違う、むしろセイバールートより上って意見が多い 俺もそう思う。
811名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:05:56 ID:usIlwHn2
>>808
初馬坂戦以降、少しづつ変わってくる
812名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:05:56 ID:V8u4wfuW
>>808
大丈夫
途中でガラッと変わるから
813名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:07:00 ID:2BjB0X4c
すまん>>810はアンカーみす 正しくは>>808  >>809ごめん。
814名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:11:53 ID:ityuwWPb
花札なんだが…ルールブレイカーで勝たれると激しく萎えるな…
815名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:18:02 ID:nRZnDBu8
>>802
Fate/Zeroではその勘違いのせいでセイバーが酷いことになりますw
816名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:22:49 ID:jUkAQ2sz
PS3&HDMIがあるんでそのままやろうと思ってたんだけど
振動有りと聞いてPS2でのプレイを検討中
文字が見辛いという意見が多いようですが・・・
32型の液晶TVだけどPS2用にD端子を購入したほうが良いのかな?
817名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:27:50 ID:OIhitHho
>>794
俺はこいつのせいで台無しだった。しかもかなり物語も終盤の終盤って時に…。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp047135.jpg

                                 /\___/ヽ 
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ノ / -ゝ-')´               .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
         (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
            レ|        ヽ | { l   l ::::::::::::::::l ヽ  ,ヘ,',',',ヽl ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽl    /   \ ヽ、  / ::::::::::::::::::ヽ ∨ .〉‐〈 `|――――
             ヽニ二..__   `ー=ゝソ :::::::::::::::::::::::ヽ.   l,',',','l l____
818名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:29:35 ID:Is2auSgM
>>817セイバールートクリアしてれば見てもいい?
819名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:31:18 ID:znPlHybK
hollow気になってるんだけど
ちゃんとしたストーリーはあるのかな?
ランサーの出番が多いみたいだけど
UBWくらいの存在感があるといいな
820名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:32:23 ID:N2HtC/4k
>>816
D端子おすすめ。
文字にじみが気になって、俺も買ってきた。
ソニーのプレステ用純正かHORIのがいいらしい。
それとテレビの設定でシャープネスとかいじった方がいい。
821名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:33:30 ID:2BjB0X4c
>>819
UBWよりずっと存在感あるよ。 ランサーは”ストーリー上“は2番目ぐらいに優遇サーヴァント。
822名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:33:33 ID:qSzlcrZT
>>819
hollowでのランサーの存在感は、UBWのそれとは比べもんにならん。
ギャグでもシリアスでも大活躍だったりする。
823名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:33:56 ID:oX69H6pi
>>819
言峰にランサーを取られたバゼットさんが主人公
824名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:34:01 ID:Pdu9wxYW
>>816
振動は個人的にうざったく感じたのであえてPS2でプレイするのはあんまりお勧めしない
どうしても振動付きでやりたいなら買うべき、上でも書いたけどコンポジットじゃ絶対イライラしながら
プレイすることになる。
825名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:34:53 ID:2BjB0X4c
ランサーズヘヴンは最高だった。w
826名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:34:58 ID:vHwPpDa2
>>816
液晶テレビでPS2でやる場合、D端子にしないと話にならない。
起動時△×押しながらでプログレッシブモードに変えるの忘れないようにね。
D端子買うの嫌だったら振動なしでもPS3でやった方がいいよ。
827名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:36:54 ID:oX69H6pi
正直hollowの戦闘はUBWやHFを凌駕すると思う
とくにデッドブリッヂ
828名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:36:56 ID:/krOokO0
>>803
というかだ、セイバーは元々男、主人公は女だったからな
それがエロゲで出すからって事で性別を逆転されたんだよ
829819:2007/04/23(月) 00:39:41 ID:znPlHybK
即レスありがとう
密林行ってくる
バゼットさん楽しみだ
830名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:40:38 ID:ASk44bGQ
今からでも限定版って売ってる?常識的に考えて
831名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:41:27 ID:2BjB0X4c
>>829
俺はお前がうらやましい。 今からアレを楽しめるなんてな。
おれも記憶を消してもらってもう一回やりてえ Fateもだけど。
832名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:41:45 ID:nSyQvhKg
>>830場所によるだろ
833名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:42:14 ID:jUkAQ2sz
>>820,824,826
情報サンクス
せっかくなんでPC版では無かった振動も楽しみつつプレイしようと思います

でも週末しか買いに行く時間が取れないorz
834名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:43:05 ID:oLgXBkEH
>>830
ネット通販色々探してみたら?
835名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:44:47 ID:ASk44bGQ
>>832>>834そうか。探してなかったらそうするよ!ありがとー







      じゃあの
836名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:49:57 ID:G2LlzG44
まぁ秋葉ならいくらでも余っているけど
837名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:52:36 ID:y1Pigipc
タイガのバストが90越えてるだと…?
838名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:01:46 ID:+2mndMt2
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\          ずいぶん遅くまでがんばってるけど    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |      おじさんたち今日も仕事休みなの?いいなぁ〜
  \      `ー'´     /
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
839名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:01:55 ID:W6Gw1hEL
ギルて我と書いてオレと読むんじゃないの??
840名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:03:48 ID:2BjB0X4c
>>836
おかしいな… さっきは普通に秋葉原のコトだとわかったのに、もう一回このスレ来て見たら、月姫の妹のコトかと思ってしまった。
841名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:04:26 ID:gH6sbR8C
>>839
つか、本人は古代バビロニア語を話してるのが、
テレパシーで感じ取れてるって感覚にならないと、
その手のルビは読んでられない。
842名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:10:29 ID:y0T4OSr3
PC版って30万以上売れてたんだ…
スゲェな
843名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:16:34 ID:2BjB0X4c
>>842
この1年間、アマゾンのトップ10見てたけど、ほぼずっと入ってたぜ。ホロウもな。
歴史上、もっとも売れたエロゲだなw
844名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:19:33 ID:CXKKQy+Y
面白いのは確かなんだが、お陰で調子に乗ってしまってなぁ…
845名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:20:37 ID:2BjB0X4c
 もっとも売れたエロゲが、あんまりエロくないってのも矛盾してていい感じ♪
つーか、俺はFateにエロいらない派。
846名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:32:51 ID:kbllFotu
Fate-stay night [Realta Nua] キャラ人気投票
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176628178/76
847名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:34:42 ID:Is2auSgM
>>846超強烈なネタバレくらった
アーチャー(エミヤ)
アーチャーがエミヤシロウだと?字f所亜skfdpさkfぽ@dsk@pfでーfd
848名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:35:18 ID:6EiioQ6U
フェイト初心者なんで質問させてもらいたい
セイバールート最初にクリアしないと他のルートってクリアできなかったりする?
849名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:36:38 ID:Is2auSgM
>>848そうそうアーチャーはエミヤ君なんだよイヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒだおjfでvfヴぉds@
850名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:36:47 ID:9FrNeE7R
>>848
その通りだ
851名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:37:00 ID:Pdu9wxYW
>>848
する
ちなみに桜ルートも凛ルートクリアしないとできない
852名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:37:20 ID:OIhitHho
クリアできないというよりそこにいく選択肢があらわれない。
まぁセイバー以外やる価値なしだけど。
853名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:39:00 ID:dCaLyHDM
>>847
わざとらしいな
そこまでやると白々しいぞ
854名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:39:40 ID:Q8umi9yr
神父の説明のとこで寝落ちした
855名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:39:57 ID:gH6sbR8C
>>845
型月信者の大半はエロ要らないor描写が陳腐と思ってるが、
ライターがどうしても書きたいらしいので、
しょうがなく蛇足と思って受容してるだけ。
なんちゅーか型月のエロって
 特殊な状況を打開するためにセックスしなきゃいけないんだけど、
 それでもただ状況に流されてやるのはヤダ
みたいなシチュばっかりだし、速攻飽きるよ。
856名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:41:41 ID:Is2auSgM
>>853わざとらしくてすまん今泣きそうだ
857名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:41:52 ID:nUaQtWDY
このスレはカンチが初心者装って下らん質問して
別人のふりしたカンチが答え返したらカンチの書き込み・・・という永久ループスレとなっております。
ワンパターン杉でぬるぽ。
偶に覗いてカンチの活動状況楽しむのが正しい使い方。
858名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:42:03 ID:/Q6p2uV3
Fateを始めるにあたり画質のためにD端子はついてないからS端子を買ってきたんだけどこれつけるだけでいいんかなぁ?PS2の設定いじったりしなくてもいい?
859名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:42:53 ID:Pdu9wxYW
>>858
S端子は特にいじる必要はないよ
860名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:47:29 ID:6EiioQ6U
みなさんサンクス!
861名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:47:39 ID:/Q6p2uV3
>>859
そうなんだdです
862名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:56:15 ID:OIhitHho
>>830
限定版って胸像付きってこと?
あれは予約特典じゃ…?
863名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 01:58:21 ID:OIiqwvaJ
序盤のガス漏れ事故のニュースと
近所で起こった殺人事件の犯人って結局誰だったっの?
後者はやっぱりランサー?
864名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:00:12 ID:x2BMpINL
前からD端子使ってるから△×押しでモード変えてみたんだけど
ザラザラでまともに写らないんだけど
これってテレビがしょぼいとから?
865名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:00:25 ID:oX69H6pi
ガスは説明あるだろ
殺人事件は結局謎だが
866名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:01:56 ID:/krOokO0
>>863
前者はキャスター、後者は不明
867名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:06:59 ID:d6syEYNB
既出だろうがセイバールート終盤の教会地下での言峰の聖杯の説明中に誤植ハケーン
それだけ
868名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:07:16 ID:bSeYAwfE
>>817
ワロタ確かに似てる
869名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:10:16 ID:mK1mPB1J
この流れだと秋葉原で限定版が明け瑠璃やGiftみたいにワゴンセール行きになりそうな雰囲気だな・・・
どこが先に半額で出すかな?
870名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:12:27 ID:4sS20DXD
Neet / Stay home 生廃戦争
871名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:13:48 ID:RS2XwPsc
エロゲやギャルゲは初週売上が累計の9割というのがセオリーだからな。
Fateは比較的長く売れたがそれでも6〜7割程度。

アニメ化を経て話題になりまくった後じゃあ長売れは期待出来ないだろうから
残った分は早々に投売りだろうな。
872名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:14:16 ID:r4L7XPnP
このワカメ頭ムカつくな
デビル慎二にでもなるのか
873名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:15:11 ID:bSeYAwfE
>>830
ヤフオクで限定版がかなりだぶついてる
874名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:17:37 ID:bSeYAwfE
12月にだしときゃもっと売れただろうにな
875名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:18:45 ID:OIhitHho
>>868
笑うな。
緊迫のラスボスとの戦闘にのめり込んでたのに、このシーンでこれ思い出して爆笑。
もうすぐラストが迫ってるから、早く戻らないとと思っても頭で鮮明にこのユニゾン画像が。
でも最後の令呪使うシーンでようやく戻ったのになぜかまたぶり返し、おまけにまんこみせいが加わり、
感動で目に浮かんだ涙は溢れることなくひっこんだ。
876名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:22:07 ID:8xCeWUtu
>>864
テレビがD2端子以上なら映るはずだけど・・・
テレビがD1とかではない?
877名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:23:30 ID:TKmIpm5B
画面表示は16:9に変更できますか?
878名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:25:08 ID:OIhitHho
エクストラって限定なのか…。
普通にアマゾンでかえるんスけど。
ヤフオクでも胸像付きで5000円ってとこか。

それにしてもアニメ見終わった3ヵ月前はあまりの余韻で次の日月曜なのに眠れなかった。
次の日休んで一日その余韻にひたろうかと思ったくらいだった。
それが今回はいい感じでアニメの補完になってて、あの感動をもういちど味わえる、と思った矢先>>817のユニゾンに出会ったがために…。
879名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:32:14 ID:OIiqwvaJ
>>865
あぁそういやそうだったか

>>866
トン
個人的に殺人はランサーの仕業では無いと思いたい
880名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:37:08 ID:qI1PyhkG
凛ルートを終えて色々と黒幕について考えてみた。まあ笑わず聞いてくれよ。

士郎が通ってる学校にマスター多すぎ。なんか4人とかスゲー数いねぇ?
あれはおそらく学校がなんたら協会の走狗ってことだと思ったわけよ。
つまりだな、あの学校の学園長が真の黒幕で、学園長=言峰で学園の資金援助をギルガメッシュがしてるんだよ。
もうこれは間違いないな。
881名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 02:39:09 ID:vmgxKViE
>>855
おまけみたいなエロで成功した鍵のが衝撃的だったな
882864:2007/04/23(月) 02:40:56 ID:x2BMpINL
>>876
D1でした・・・

くやしいっ …ビクビクッ ..
883名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 03:17:41 ID:MbFAEe4R
桜はPS2版でも雰囲気がたまらなくエロいな
884名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 03:27:24 ID:8xCeWUtu
>>882
ドンマイ・・・
俺もテレビはS端子までしかついてないからな・・・
でも↓の見て今はPCモニタでプログレ化して見てるぜ
ttp://tokyo.cool.ne.jp/xiaolang/pclub/about.html
左プログレッシブ出力 右S端子出力
かなりキレイに映るし、D2端子以上のテレビ買うほど
お金もかからないのでおすすめ
ttp://www.imgup.org/iup370577.jpg
ttp://www.imgup.org/iup370578.jpg
885名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 03:38:13 ID:05CMS2Ep
虎の中の人の演技、いい味出してるな。

このゲームの清涼剤って感じだw
886名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 03:52:04 ID:3/nr+YgB
主人公弱すぎて萎えるんだけど
これから修行したりとかしてつよくなる?
ファンタジーといえば修行だろ?
887名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 04:24:30 ID:/LaNpIIg
10年間死ぬかもしれない修行を毎日してる
888名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 04:56:17 ID:VxJLxjKP
クリアしたー。

良かった所
設定はよくできてるなぁ思う。
男キャラもいい
絵で敬遠してたけどいい絵もあった。

悪い所
日常会話とか飛ばした、長すぎ(苦痛レベル、もっと上手くまとめて)
主人公が何度か死にかけてんのにセイバー無しで普通に出歩くな!
889名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 05:01:25 ID:jtreY5nb
PS2版から入ったんで、えちぃシーンが気になるなw
CGとか見れるとこあったら教えてください
。。。とか言ってもないんだろうなw
890名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 05:01:41 ID:3/nr+YgB
佐々木小次郎キタアアアア!
891名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 05:20:58 ID:n0Y+iYZM
>>886
随分採点辛いな。
確かに魔術師としては未熟だが、弱すぎってことはないだろう。
精神力の強さは異常といっていいレベルだし。
892名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 05:24:32 ID:545PvGLp
D端子ケーブル+32型デジタルハイビジョンの俺は幸せ。
893若干ネタバレ気味:2007/04/23(月) 05:43:15 ID:Sq+lx6v4
士郎って通常の魔術はからっきしだけど、凛や他の魔術師には出来ない
特異な能力があるし、(弓兵の神経全部が魔術回路発言も含め)
ある意味かなり優れた魔術師だったりする?
894名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 05:52:07 ID:n0Y+iYZM
>>893
むしろ優劣の枠からはみ出した突然変異じゃないだろうか。
895名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 06:01:38 ID:UjKaRioi
>GJ:「Fate」のキャラクターについてお聞きします。「魔術協会」の
>歴史において、衛宮士郎と遠坂凛の才能の高さ(と低さ)はそれぞれ
>どのくらいのレベルなのでしょうか?

>奈須:凛はホントに天才です。長ずれば、歴代の魔術協会の中でも
>百番以内に入るかと。士郎は魔術師としては見習いの域を出ませんが、
>魔術使いとしてはスペシャリストの一人と数えられます。最終的には
>“魔術殺し”衛宮切嗣の全盛期と同じくらいの評価を受けるかと。
> 単純な数値で表すと、シエル:100 凛:70〜100 士郎:10
>(限定条件下なら40)といった感じでしょうか。
896名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 06:05:29 ID:/krOokO0
>>893
確か用語辞典に
>魔術師としては半人前だが、魔術使いとしては大成する
897名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 06:07:34 ID:tiIgOO9b
凜ルートで教会でどれ選んでもキャスターに殺されるんだが、
どこまで戻ればいいんだ?
898名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 06:08:30 ID:gt//HS83
桜ノーマルエンドがトラウマに・・・。
桜が壊れて何故か教師になってたけど、なんで教師?
899名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 06:15:10 ID:zHgT7PxV
>>749
48万円!?股間のパーツが取り替えられる奴?
900名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 06:16:52 ID:n0Y+iYZM
>>897
好感度判定があって、一定以下だとBAD確定。
攻略サイトを見てはじめからやり直すのが一番早いが、そういった類のモノがいやなら、
はじめからやり直してそれっぽい選択肢を選んでいくと良いのでは。
901名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 06:18:40 ID:BpjUo406
>795
テレビはD4まで可能。他のソースでも問題はなし。HDMI出力に変えても症状に変化無し。
同じようなゲームのひぐらしでも、スクロールさせられる絵の表示に問題なし。
Fateだけなんですよ、プログレ出力で変な縞が見えるの。

自分としては、PS3との相性問題が原因な気がします。

902名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 06:21:28 ID:tiIgOO9b
好感度判定なんてあるのか。ありがとう、最初からやり直してみる
903901:2007/04/23(月) 06:32:22 ID:BpjUo406
あ、気がついた。
ひぐらしはゲーム内設定でプログレ表示のON・OFF切り替えが出来るけど
Fateには無い。Fateの出力はあくまでも480i。
それをPS3が480pへ変換しているわけで…。
つまりはこれPS3のi/p変換のときに発生している現象じゃないか。
904名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 07:30:45 ID:BIHKWQcQ
おはよう。
木曜夜から全員音声ありPC版のチャ−ト見ながら
タイガ−道場全回避しながら
自動読み進め二徹して日付変わる直前に凛る−とまでやっと
終わった・・・さすがに出勤に備え昨晩は寝たわ。
風呂飯仮眠ひいて
セイバ−40時間、凛20時間ってとこか

一度クリアしたら選択肢を自動選択してくれるも−どあれば
四六時中Fate流しっぱできるのに・・・

今まではDVDリップしてDVDレコに24話いれて
エンドレスで24時間流してたよ
905名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 07:44:17 ID:K/hOehQQ
あれ なんか 俺のキャスターが見るも無残な…。
906名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 07:51:27 ID:nSyQvhKg
魔術師と魔術使い


この違いがワカラナス('A`)
907名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 07:58:50 ID:mqf69cMq
くまなくプレイしたけど新シナリオとか全くないのな…
蛇足っぽく草原のシーンが追加されてるだけで。
ここで流れるBGMがキモチワルイ曲で耐え切れず無音にした。
あんなのがfateの締めくくりだなんて台無しちゃんだぜ…

これだったらPC版のほうがずっと良かった。
ENDコンプしたときに変わるSTART画面がPC版だと櫻の絵になるから。
HFのノーマルENDがFATEとして最も良いと思うんだよね…
908名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 08:10:59 ID:21m5dx2B
今さっき全部終わった…。

面白かったけど、ラストエピソード後はメニュー画面の背景が青空になっちゃってびっくり。
剣の方が良かったんだけど、セーブしちゃったので後の祭ですお…。
909名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 08:11:38 ID:SkiWU/NJ
なんでこのゲームキャライラストがショボイの?
なんかそこらの同人絵師レベルなんだけど?
とてもプロとは思えないほど酷い
910名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 08:11:45 ID:CXKKQy+Y
>>906
魔術師は色々凜がいってたっしょ、あーゆーことよ
魔術使いは魔術をただの手段として使うだけってことでしょ
911名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 08:17:05 ID:y1w28vMO
>>906
すっごい魔術が魔法って感じなんで、魔法使い>>>越えられない壁>>>>魔術使い とか
そんな感じみたい。
912名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 08:35:23 ID:mqf69cMq
魔『術』師と魔『術』使い
の違いだが
キリツグの教えだと他人のためにだけ魔術を使うかどうかが分かれ目らしい
私利私欲に魔術を使わない誇りみたいなもんか
913名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 08:36:51 ID:n0Y+iYZM
>>906
魔術師というのはまぁ、仕事と考えるといい。
約束事に従い、冷徹に仕事を進める。
反面魔術使いはそういった約束事や掟や縛られず己の信念や理念で動く者。
といったところだと思う。だが、ルールを放棄するために得られる者はまた少ない。

公務員とニー・・・もとい、自宅警備員みたいなもの。
914名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 08:37:09 ID:nSyQvhKg
>>910>>911dクス
漏れもまだまだ勉強不足だorz
915913:2007/04/23(月) 08:38:56 ID:n0Y+iYZM
誤字訂正。
ルールを放棄するために、得られる物もまた少ない。
916名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 08:40:16 ID:nSyQvhKg
>>912>>913もdクス

助かります
917名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 09:13:50 ID:q1YEnAwd
終わった

セイバールートが・・・

三日もかかるとは・・・
918名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 09:20:41 ID:0tVOYQr4
アーチャー対バーサーカーはPC未プレイ組へのネタバレになるので
やらないと思ってはいたが、ギル対ランサーもないのか・・・
919名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 09:33:17 ID:fpVD44Ni
一応クリアした。
セイバー強化しすぎでFateルートもHF並みに長くなり正直だれてしまった。
他ルート強化もセイバーばかりで流石に飽きた。
920名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 09:37:34 ID:ZHa/Uk6A
>>803
それはない
元々のFateは魔術師の女の子と男のアーサーが主人公の話だから
921名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 09:39:05 ID:ZHa/Uk6A
>>905
キャスターの本領はホロウだからw
ネタとしても、実力的にもな
922名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 09:45:37 ID:osH8ggV1
>>903
いや、ゲーム内で設定変更の項目はないけどFateは普通に480pだろ?
説明書ちゃんと読め。1ページ目に書いてある。
923名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 09:47:33 ID:6wquwdmQ
>>906
魔術師とは「 」に至ろうとするもの。
根源に行きつくために魔法を追い求めている。
日々が研究。重要なのは至ること。

魔術使いは根源などどうでもいい。
各自がそれぞれに目的があって、その目的を達成するために魔術を使う。
魔術はあくまで目的を遂げるための手段に過ぎない。
他の技術でどうとでも出来るならば魔術を使うことにこだわりもしない。
924名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 09:50:39 ID:zaT3siKc
すぐ解説したがるのがオタの悪い癖だ。
知りたい奴は暇なアホが延々と書いたwikiでも読め。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TYPE-MOON%E3%81%AE%E9%AD%94%E6%B3%95%E4%BD%BF%E3%81%84
925名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 10:22:07 ID:mAfF+rj2
「 」に至るためなら、人でなくなる事も選択肢にあるのが魔術師だな。
926名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 10:22:25 ID:Bdwug6sv
>>884
S端子の方カメラぶれすぎだろw
927名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 10:39:15 ID:oshHXR7S
ちょっと聞きたい
草薙素子少佐の出番はたくさんありますか?
928名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 10:46:13 ID:4xN+AE/e
男ボイスallon、女alloffでプレイ中
929名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 11:28:43 ID:mE/JLtsv
>>884
ブレすぎワロタ
930名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 11:34:31 ID:k5LcUFMB
クレクレで本当に申し訳ないんですが、PC版のHシーンCGをまとめたサイトか、
youtubeのURLってありますか?

俺は貧乏なものでPS版しか買えず、PC版には手が出せないのでせめてそういうシーンは
脳内保管にて完結させたいのです。

お手数ですが宜しくお願いいたします。
931名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 11:38:08 ID:Is2auSgM
youtubeにエロ動画あると思ってるの?
932名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 11:40:37 ID:IKQjUaPG
>>930
PS2版買う金があるんなら
中古のPC版買えたんじゃね?
相場知らんけどさ。
933名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 11:41:34 ID:mE/JLtsv
>>930
通報しました
934名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 11:42:21 ID:kBNQho/f
>>924のリンクから ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Fate/stay_night も見てみたんだが、
>「桜ルートの中のセイバーエンド」というべきエンディングも存在する。
って何の事だか知ってる人いる?
一応エンディングは全コンプしたつもりで、そんなのあったかなぁ?と首をかしげているのだが・・・
935名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 11:43:47 ID:0Y4izO8n
黒セイバー殺さないと…
936名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 11:45:05 ID:mE/JLtsv
>>934
バッドエンド38
大空洞でのセイバーVs士郎一騎打ちのこと
タイガー道場でそう言われてる
937名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 11:51:44 ID:kBNQho/f
>>935-936
サンクス。
もしかしてそれの事かなぁとは思っていたが、大河の話をちゃんと聞いてなかったw
wikipediaだと45のエンディング以外にあるような書きっぷりなんで、他にあるのかと勘違いしてた。
938名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 11:56:48 ID:iwvF5PYZ
なんかいたる所で矛盾が多すぎとか書いてあるが
そんな目立った矛盾あったか?記憶にない
939名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:04:19 ID:nrNT8YFO
結局ラストはアーチャー×セイバーで終わりって事かい?
940名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:13:58 ID:GOZuNAcD
>>938
ハミ痛で6点付けた人が、良くやりもしないで
紙面で、堂々とそんなこと書いた
それにアンチ食いついた
941名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:21:45 ID:1M2hAHzC
セイバールート七日目なんだがいつおわんのこれ?
かれこれ10時間はやってる
942名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:21:56 ID:3g0xrvjW
ストーリーじゃなくてサーウ゛ァントの能力ぐらいだな矛盾があるのは
まあそのおかげでvs スレでは凄い扱いになってるけどw
943名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:22:40 ID:dyQQlOCu
これってエロあり原画集とか出てねえの?
944名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:31:42 ID:kG+JrUa5
PC版から思ってたんだが、イリヤルートと慎二共闘ルートが企画としては存在しててて、
その名残でイリヤのイベントや慎二との奇妙な友情関係のキャラクター性が残ってるわけだが、
でもそういうルートが製品化された時点では実際にはないから、二人に関する多くの描写が浮いてるんだよね。
特に慎二。あそこまでピエロにしかならないなら、逆に友情設定はいらなかった。

PS2版でイリヤや慎二のルートが追加されないなら、逆にバッサリと描写を切るとかくらいした方が良かったな。
945名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:36:22 ID:Fp39OCzz
>>938
バーサーカーとセイバーの対決の決着のつけ方はどう考えてもおかしいと思った
あそこで続ける気力を一時失ったぜ
946名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:41:16 ID:IKQjUaPG
勢いで押し切ってて
ご都合主義と言われても仕方ない部分はあるな・・・

>>945
そこがダメだったらもう後ずっとダメなんじゃなかろうか。
947名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:42:14 ID:mE/JLtsv
どうおかしいのか言ってくれ
とまぁ、そのシーンに関しては既にかなりの説がでている
カリバーンのオーバーキルは数値化すると分かりやすい
ようするにバーサーカーのHPの7倍のダメージを与えたということだ
948名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:45:36 ID:Fp39OCzz
7倍のダメージを与えても、それはあくまで今生きている命に与えたもので
それが死んだらまた生き返るんじゃないのか?

それとも単に普通より12倍の体力があるだけなのかバーサーカーの宝具って
949名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:47:35 ID:P/9R8SO3
生き返って即死を7回繰り返したんだろ
きのこ設定なんていいかげんなんだから真面目になるなと言いたいが
950名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:48:36 ID:osH8ggV1
>>948
ロマサガのLPみたいなものだと思うしか・・・
普通はLP1でバーサーカーだけはLPが12あって、セイバーの攻撃はLPに直接攻撃で7与えたんだよきっと・・・
951名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:48:59 ID:mE/JLtsv
>>948
ようするにオーバーキル分のダメージは次回持ち越しってわけだ
アーチャーにつけられた傷も完全に治ってないだろ
952名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:49:30 ID:MbFAEe4R
深く考えたら負け
953名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:50:24 ID:mE/JLtsv
この手の設定命のゲームは深く考えない奴が負けだw
954名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:50:34 ID:Is2auSgM
多分死んでる間に蘇生してまだ死んだんだろ
955名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:51:33 ID:nRZnDBu8
威力次第で死ぬ回数変わるのはロマサガくさいなw
確かへっぽこエクスカリバーだと2回分しか殺せないとかあったし
956名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:51:59 ID:3mOHcyKa
まぁ俺も気になってはいた、というかこんな風に一部で揉めるのは解かってるだろうから、初めからアチャが10回分
頑張った事にすればよかったのに。
957名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:54:14 ID:mE/JLtsv
ぶっちゃけそういうものだと割り切れるから矛盾とは呼べないな
つーか、矛盾なんてのは他のシーンにこそ…
958名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:55:10 ID:BIHKWQcQ
>>941
こんにちは。

上の俺のカキコみてもらえばわかるが

声全部聞いてるなら
セイバ−40時間位

2週目以降はプロローグとばしてル−ト分岐までスキップ駆使しても
数十時間コ−ス

GWにな一睡もしないで正確なデ−タとるつもり
959名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 12:56:19 ID:ZB02aFjC
そういや昨晩のプレイ中、「あれ、これっておかしくね?」と思う部分があったが
今思い出せないということは大したコトじゃないな、うん
シロウも「思い出せないなら大したコトじゃない」とよく言ってるしな、うん
960名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 13:07:54 ID:C2ayIa7c
>>930
つ ttp://hp6.0zero.jp/81/himakan/

…べ、別にあんたが貧乏だから…可愛そうだと、お、思ったから貼ってあげたのよξ*゚听)
あ、ありがたいと思ったらサイトにクリックしてギャルゲ画像ってとこ…キャッ…あたしの胸をクリックするんじゃないわよ!
以下略
961名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 13:12:24 ID:zMGhLkcw
なんというあざとい自作自演なんだ・・・
962930:2007/04/23(月) 13:16:41 ID:k5LcUFMB
駄目ですかそうですか・・・。

ノーマルCGは幾らでもあるのに18禁シーンは無いとはこれいかに。
963名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 13:20:38 ID:oaK4woGH
ま、ウイルスだのスパイウェアだの対策ソフトが騒ぎ出すようなサイトへの誘導はやめようぜ上の自演君
964名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 13:22:50 ID:Is2auSgM
ただの携帯サイトだと思ったけど違うのか恐いな
965名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 13:24:36 ID:ylND/o/J
質問[ネタバレありにつき注意]
 












全制覇した後の特別シナリオをみたがあまりよくわからん。 
あれって士郎が死んだ後の話?魂が時空を越えてセイバーに逢いに行くって話なのかな? 
誰か詳しい人、説明お願いします。
966名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 13:41:45 ID:mE/JLtsv
>>965
きのこのみそ汁
キーワードは夢
そしてマーリンは夢魔との混血

俺の解釈では
士郎が晩年、死の間際に見た夢とアヴァロンで眠り続けるセイバーの夢のリンク
その後、どうなるかは語り部がいないので誰にもわからない

報われなかった他の可能性や、これからはじまる違う可能性に祝福を
という話だと思った
967名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 13:52:56 ID:nSyQvhKg
>>960そのサイトは…!!!





俺がいつもお世話になってるサイトジャマイカΣ( ̄□ ̄)!?
968名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 14:04:33 ID:l12FuUuh
159 名前: フェイトVer.β★ [sage] 投稿日: 2007/04/22(日) 09:45:37 ???0
fateスレは避難所が別にあるようなので、そこへ避難を

ということのようですw
すなわち、ここのレスはいずれも・・・

969930:2007/04/23(月) 14:07:52 ID:k5LcUFMB
>>960
気づきませんで失礼なレスをしてしまい申し訳ありません。

ありがたく脳内保管させていただきます。

本当にありがとうございます!!
970名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 14:19:38 ID:3HFJEnL/
>>968
荒らしが運営してる掲示板のレスを晒されてもな・・・
そこの住人が常駐する避難所じゃないの?
971名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 14:22:05 ID:qI1PyhkG
やっべ。今マーボーのシーンなんだけどジョージの喘ぎ声に勃起した
972名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 14:32:33 ID:G0U6BZKT
やっと凶戦士たおしたwww

ってかセイバールートじゃアーチャーvsバーサーカー見れないんだな
楽しみにしてたのに・・・
973名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 14:33:54 ID:nRZnDBu8
ネタバレだからできるわけないだろw
974名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 14:59:43 ID:vBUNw/Fh
結局のところPC版と変化あるの?
975名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:25:44 ID:ROWSWs1u
D端子って起動するたびに△□おさないといかんのか?
976名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:29:46 ID:Tx4QeZGp
なんでランサーの投げボルグで破壊できたローアイアスを
ギルの宝具乱舞は一枚も破壊出来なかったの?
ひょっとしてあいつのもってるの全部ガラクタ?
977名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:35:35 ID:qI1PyhkG
ふと思った。
究極の一を持つサーヴァントには歯が立たないから士郎はギル以外には勝てない。
つまり士郎はギルに勝てる。士郎と同様の戦法をとるギルは他の鯖より強い。
つまり士郎も他の鯖に勝てるってことにならない?
エア(究極の一)を持ってるか持ってないかの差ってことかな。
978名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:35:54 ID:3mOHcyKa
ランサーをもっと評価してあげてください
979名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:37:50 ID:n0Y+iYZM
>>976
一つの宝具を極めた英雄と、ただひたすら財を集めた金ぴかでは、
攻撃力や付属効果は同じでも、能力開放まで同じではないのだろう。

むしろギルが全ての宝具の能力まで開放出来たら、誰にも勝ち目など無いのでは。
980名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:38:40 ID:HNSONMq2
>>976
本来の使い手が使用するのとそうでないのには威力に差があるのでは
981名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:38:56 ID:Tx4QeZGp
>>977
黄金の剣技がショボイというのもあるだろうな
982名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:41:13 ID:P/9R8SO3
ホロウやってがっかりした俺だが
ラストエピソードにはちょっと癒された

あの世界は「遥か遠い理想郷」なのかな
983名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:41:22 ID:OIhitHho
ようやくやってるけど
声付き意外といいね
凜のドイツ語発音がアニメだと微妙と思ったけど
ゲームだとエコーでごまかして、それっぽい雰囲気になってる
でもセイバーとパスをつなぐシーンでは
ルビの、大きく、大きく、大きく、とかよりは
ドイツ語のほうが良かったなと思った

あと、これは仕方がないんだけど
宝具の真名を叫ぶとき声付きだと
例えば、ベルレ・・
・・・・・・
フォーン!

ってなって、フォーン!だけを発音することになるのが
なんか変だった

声なしの文字だけだったときは
うまく脳内て繋がって補完されるんだが
984名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:44:47 ID:1iv8+SiU
>>603
よう俺w
985名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:45:44 ID:ewC0mIn4
呪文が音声有りで
初めてドイツ語だと気付いた・・orz
986名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:47:15 ID:nSyQvhKg
だいたいみんなどのへんで飽きてくるんだ?w

自分はやっとキャスター出てきたけど全然よゆうだ
987名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:51:48 ID:K/RZZU0G
カンチさん本人がこうおっしゃってますが
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/32949/1176125258/161
988名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:57:30 ID:sDJ3lqO9
セイバー√で三日もかかるなんて…
コンプリートできないかもしれん
989名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:58:19 ID:6EiioQ6U
遠坂ルートに行くのって最初の選択肢は、止める、でいいの?
990名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 15:58:41 ID:sDJ3lqO9
>>978
強いんだけど、役立たずだよな。
991名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 16:00:23 ID:XiXBDv8E
運が悪いだけだ。
992名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 16:00:52 ID:Tx4QeZGp
凛ルート以外完全空気だし
993名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 16:01:48 ID:nEjtF2Os
          r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
             シ~ /" `ヽ ヽ `'、//
         //, '/     ヽハ  、_Vヽ
         〃 {_{'´    `ヽリ| l │i|
         レ!小l●    ● 从 ! ,| i|
         ヽ|l⊃ 、_,、_,  ⊂⊃,|ノ..i|
          | ,|   ゝ._)    /',|、..i|
          | l>、  __, イ-'^i‖i|
          | / ヾ:::|三/ / //ァヽ、
         __|_/((┃))ヾ∨_:/ ///_i |_ ガリガリガリガリッ
        / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ   \
      /  /_________ヽ   \
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
           シ~ /" `ヽ ヽ `'、 //
         //, '/     ヽハ  、_Vヽ
         〃 {_{`ヽ     ノリ| l  i|
         レ!小l●     ● 从 ! ,|i|
         ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃,|ノ| .i|
          | ,|   ゝ._),  ノ/,|、 i|
          | l>、    ィ-'^i‖,i|
      ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |ダンッ
    。 ゚ _(, _,).  GJ      ( ,,)_|/ ゚
     ・/ヽ|     にょろ    |て ─ ・。 :
    /  .ノ|________|(  \ ゚ 。

994名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 16:02:10 ID:0C6qZngv
ゲイボルグ二発目撃てばセイバーにしろアチャーにしろ死ぬ気ガス
995名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 16:04:23 ID:iwvF5PYZ
もったいぶらずに7連発の飛翔ゲイボルクを
996フェイトVer.β ◆NEETAWn2sQ :2007/04/23(月) 16:04:26 ID:FZxDY47P

  Fate大好きなみんな!フェイト違いなフェイトさんと一緒に騙りあおうじゃないか!!
  自演大好きなフェイトさんは名無しでID変えながら君が来るのを待っているぞ!!!


     フェイトstay 神奈川(Real neet)公式BBS

     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/

   
      /⌒ヽ
    _ |   __
  ´  >´ ̄      `ヽ _
  /   / /      \ |
     │ | , |  ト、_  ,ヽi>
 ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
   | | 三三   三三≠ │|
   | |│||        | i /_」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j  < シロウ!私もちんこを大きくして待っています♪
   レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\  \_______
    ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{ '\\\>
     , ---┘ ∩ ト-- ヽ/ 、
    /      | |       |
    |  |.    ||    |  |
    |  | 。 __||___  。|  |
    |  |、 /  |  |  ,|  |
    |  |  |    |、 |  |
    |  |  |_______/ l____|_  |
     |.  |  /     |    /
     |.  |  |      |  /
     | |  |     //|
     | |   |__/||  |
997名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 16:05:11 ID:sDJ3lqO9
>>989
みたいだね。
998名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 16:07:14 ID:sDJ3lqO9
>>994
ゲイボルグは本来一撃必殺で心臓を撃ち抜く呪いの槍だから、
二発目は無いものとしないと、卑怯でしょ、一撃必殺が二発以上あったら
999名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 16:07:41 ID:nSyQvhKg
1000なら型月がFateを越える良作を作る
1000名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 16:08:16 ID:sDJ3lqO9
1000なら凛の処女は俺のもの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。