Ever17-the out of infinity-48

このエントリーをはてなブックマークに追加
  い
かつて交わした約束と。
  か
  還   ・ネタバレOKなので、気になる人は見ない事をオススメします。
  る  ・買いかどうかは「絶対買い」なので聞かないようにw
  べ   ・前作Never7をプレイしなくても、ほぼ問題なく楽しめます。
  き  ・推奨クリア順序はOPムービーのキャラクター紹介順です。
  場   ・sage進行にご協力下さい。
  所   ・次スレは960の人が立ててください。(スレ立て代理の際は宣言を)
  へ   ・重ね重ね申し上げますが、ココ編未クリア者は(・∀・)カエレ!
   ゚
※Ever17の話をしてる限りはどんな話題でも排斥禁止。
 (法や倫理、2chのガイドライン、板のローカルルール等に反しない限り)
※初めてこのスレに来た人は、詳細をよく読んで下さい。

■infinity Series Home page
http://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/infinity/index/
■KID公式
http://www.kid-game.co.jp/index_1.html

■前スレ
Ever17-the out of infinity-47
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1074260767/l50

詳細は >>2-10あたり
■関連サイト
テンプレサイト(過去スレ・関連スレ、Win版詳細など)※必読
http://psyco.jp/gaku/ever17/top.htm

Ever17なページ(E17無印のPS2/DC版仕様など)
http://hgame2ch.hp.infoseek.co.jp/ever17/
infinity系スレ ログ(過去ログ保存)
http://www36.tok2.com/home/beatwind/t/l.htm
http://page.freett.com/beatwind/t/k.htm

■関連スレ(詳しくはテンプレサイト参照)
Never7 〜 the end of infinity 〜 <3rd loop>
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1070334614/l50
Remember11 -the age of infinity- 6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1075720264/l50
ブリック・ヴィンケルだけどなんかあっか?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054619048/l50
Ever17のエロネタでわっしょい @エロパロ板(21禁)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1031334096/l50

KID総合 21st
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1075554494/l50
KID系ゲームスレ総合避難所 5 @難民板(詳しくはリンク先参照)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1077302106/l50

■キャラスレ
【Ever17】松永沙羅と共に海の藻屑になりたい人数
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072602302/l50
infinityシリーズ 総合7 @キャラネタ板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1076487394/l50
※ネタバレについて
・E17スレ→E17のネタバレ可・N7,R11のネタバレ不可(話題は可)
・N7スレ→N7のネタバレ可・E17,R11のネタバレ不可(話題は可)
・R11スレ→N7のネタバレ可・N7,E17のネタバレ不可(話題は可)
・BWスレ→infinityシリーズ全作品のネタバレ可
・KID総合スレ→infinityシリーズ全作品の話題は可(ネタバレは原則不可)

★ただし単作品スレでの他のゲームの話題はスレ違いにならない程度に

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

  Ever17プレイ中及びプレイを考えている人へ!!!

    ココ編クリアまではまだこのスレに来ないで!
    激しくネタバレするので楽しめなくなっちゃうよ!

  攻略情報はほぼ皆無なんで、その種の情報探しは
           他の攻略ページへ。

       ココ編クリア後にまた会いましょう!
                   / ̄ ̄\
                  へ  (◎) \
                   \\      ──┐
                _ l二   _| _ \  |
                \ \        /   \\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、倉成先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

               ↑    ↑    ↑

               遍在する茜ヶ崎くん

                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,  >>1 モツカレー
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
また結局やつか
ヽ(・∀・)ノ ウンコー
>>964
あれって圧縮…じゃないよな、まだ768だし
何なんだ
98:04/02/21 22:08 ID:???
λ...
>>1
おつかれ〜

完全版ファンブックも出るし、まだだ、まだ終わらん(ry
    *            *     新スレ記念TB散布
        *
 *             *    *
    *    *    *
        * **     *
         *   *
          *
      (´ー`)ノ ポポポポ…
>>1
もつかれ…( ゚д゚)・∵. ゴフッ
ハーフキュレイにTBなど効かないのでござる〜〜

        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。 ←>>11
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
14名無しくん、、、好きです。。。:04/02/21 22:19 ID:blyc7hq0
http://www.toranoana.co.jp/mailorder/comic/040315ever/040315ever.html

ファンブック紹介とともに17ゲットぉぉぉ
>>14
クスクスクスクス
マグロサンド一丁お願いします
16
さ、恒例の17合戦終わったから前スレ埋めよか
1917:04/02/21 22:28 ID:???
(;´Д`)?
なんでこんなにレスがつくのかと思ったら・・・

17か・・・忘れてた_| ̄|○
>>・R11スレ→N7のネタバレ可・N7,E17のネタバレ不可(話題は可)

これN7とR11間違ってない?
間違えました。・゚・(ノД`)・゚・。
今更だけど、つぐみグッドENDの最後のサブタイに感動した。
いつもサブタイとか見てなかったからな。
>>23
ナンダッケ?
>>24
「約束の日へ」だと思う。
てか久々にkaruma聞いたら(・∀・)イイ!!
>>14
それとらのあなしか予約受け付けてないのかな?
amazonとかにはないんだよね・・・
やっとクリアしますた。気が付いたら朝の4時半だった。
夢の中でもゲームやってたよ…疲れた(;´Д`)
でも面白かったです。これでやっと関連スレが見られる。
>>26
さすがにそれは無いと思う…が、確かに今ぐぐってもとらのあなしか出てこないな…
>>27
倉成視点は2017年 少年視点は2034年に起きている

倉成視点の優は春香奈で、少年視点の優はそのクローンで本名は秋香奈

少年視点のみで登場する沙羅は、少年と二卵性双生児の兄妹で少年の名はホクト

つぐみと倉成の間にできた子供が沙羅とホクト

少年視点の倉成はニセモノ(倉成視点の少年・桑古木が演じている姿)

ココはちょーのーりょく者
>>30
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
>>30
あぼーん
沙羅スレどうにかしようぜ
ネタスレだとしてもキャラスレだとしても、
そのように思った人が実際スレで話題やネタを振るしかない。

いずれあのスレが沈静化するのは分かりきったことだったし。
元々は過疎スレでさえない実質廃棄スレだったんだからマターリ長い目で見ようや。
http://page.freett.com/beatwind/t/1065019972.html#R851
>>1
お疲れー

>>33
別にまたやりたいと思った人がやればいいんじゃない?
沈静化するのは分かりきったことだったんだし、監視員の方が明らかに労力必要だったしね。
今のギャルゲ板なら当分沈まないし、また何かのきっかけで盛り上がったりもするだろうさ。
>>34-35
禿げ上がるほど同意
そのまえに
前スレ使い切れ
バカども
>>37
だったらお前が一人で使い切ればいいだろ、能無し
39902:04/02/22 20:01 ID:???
どうもやっとEver17終わりました
二日で23時間強と疲れましたw

武は本当に漢ですね、ただ戸籍とかどうなってるのか、心配ですw
ただ皆幸せというのはいいですね
勧めてくれた友人には感謝してます

結局つぐみ→空→優→沙羅でやったんですが
平行世界の干渉ものだと思っていたので時間軸のずれ
だとは沙羅が終わるまで気がつきませんでした

調べたらどうやらサウンドコレクションとドラマCDと2種類の資料集が出ているそうですが
お勧めなのはどれでしょうか?
北斗は沙羅と一緒に鏡に写ってた時は目つきが厳しくてえらく格好良いのに、
武と再会後は桑古木並みに丸くなったのが残念(´Д⊂)
乙彼佐間〜!満足いただけたようでよかったよ。

ドラマCDは黒歴史。むしろキャラCDの方がいい。5枚もあるんだけどな。
設定集はシナリオ&ビジュアルガイドは×。詳しくは前スレに解説あったはず。
>>39
ドラマCDは本編を楽しんだ人は???の連発となります
ただあの後沙羅は倉成姓なり親子仲良く暮らす暮らす事になるのと
優とホクトはラブラブ初心者カップルになる事がわかるだけです。

黒歴史、黒歴史というけどノベライズ版よりはいいと思う>ドラマCD
準公式の話としては悪いものではない。
ただ以下の点が微妙なだけで。

・桑古木と空メインの話である
・桑古木と空以外はあまり出てこない(特に武とつぐみ)
・何の脈絡もなく桑古木×空のカップリングにしたので
 ココ×桑古木派や優春×桑古木派からすると印象が悪い
・一部強引な設定がある(優春と桑古木の17年の努力は…)
・桑古木と空メインの話より倉成一家のその後を見たいと思った人間が多かった
一応、オフィシャルの後日談同人誌で武は両親につぐみと沙羅、ホクトを紹介しているね。
あの後、優春のバックアップで4人で暮らすと思われ。
>倉成一家のその後を見たい
これ同意。どう考えても、あの後問題山積みだし。沙羅とホクトの
偽の両親から親権移さなきゃいけないし。
後、武も仕事捜さなきゃいけない上に家も捜さなきゃいけない。
そもそも、武の戸籍は残ってるんだろうか?
書いてて目眩がするほど問題多すぎ。
>>44
たけぽんのやつ?
>>43
そもそもノベライズ版は論外かと
下手にシリアスねらってかなり中途半端なものに仕上がっているかと

俺は個人的には倉成一家のそうぞうしい日常をみたかった
人間だから余計に許せないんだろうが
>>43
空は武一筋派や空は倉成家のメイドロボ(w 派からも評判が悪い
>>44
オフィシャル後日談同人誌っていつ発表されたの?
>>48
空はピピラブだよ派は居ないの?
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>50
おんなじメカだしな。あり得る……のか?
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>52
それじゃ人工知能が恋に目覚める空シナリオの意味がw
>>49
多分、こねこねこはうスの『さよならキッド〜World of Ever17〜』
のことだと思われ。
>>55
officialなの、本当に?
公式、ではないと思われ。例の笹成さんの一連の発言と同じで。
Ever17を作ったスタッフの手によるものではあるけど。
5957:04/02/22 20:56 ID:???
>>58
即レスthx
たけぽんについては青森に近しいのと、
こたろーがウザくて滝川タンが監修能力が低いので
妙に評価されてる悪寒。
>60
興水たんは高値安定、と言いたいけど、
Remember11の体験版をプレイすると
素直で癖が少なく似せやすい滝川さんの絵柄と違って
左さんの絵の個性と相性が良くなくて立ち絵とイベントグラフィックが
ちぐはぐになってるという・・・(´・ω・`)ショボーン
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
優春 → シェーラ
優秋 → ユーハ・ノーギ
ココ → ローゼリット
ホクト → 敷島勇吹
沙羅 → カルノ・グィノー(ぉぃ
空 → ラフィトウ
桑古木 → ヒューバート・ハーシー
武 → レビィ・ディブラン
つぐみ → ナギ

空さんとラフィトウの互換性が90%超えてるから思いついたけど
当てはめようにも女性の登場人物が少な杉l|li_| ̄|○il|li
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
この空白は何?
意味あるの?
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
単なる荒らしじゃないの?漏れは透明アボーンしてる。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
放置すれ
優春 → 由乃
優秋 → 瞳子
ココ → 蔦子さん
ホクト → 祐麒
沙羅 → 祐巳
空 → 志摩子さん
桑古木 → 令さま
武 → 柏木
つぐみ → 祥子さま

電波キャラが辛い
誰かSO3バージョンキボンヌ
ドラマCDのパッケージを見る限り、沙羅は鳩鳴館女子にそのまま在籍してるんだね。
ホクトも沙羅も学校に問題があったわけではないので
転校はしていないと思われ

ホクトの旧苗字だけは謎だな
でも、いきなり名字変わったらクラスメイトから訝しがられるだろうな。
最近は離婚や再婚も多いから珍しくはないと思われ。
沙羅は学校では「松永沙羅」で通してるかもしれないが。
ライプリヒの監視下だけど、両方とも養父母はいい人だったりしてな。
沙羅に養父母って居るのか?研究所に監禁されてたみたいだから
戸籍上の養父母しか居ないんじゃないか?
監禁にしろ軟禁にしろ沙羅が登校していた事実を考えると、意外と自由に過ごしていた?
しかも篤志貢献奉仕派遣にまで参加してるんだよな。
>>80
篤志あたりは優春の手回しのような気もする。
>>81
なるほど。あ、そうなると鳩鳴館女子高等学校の入学自体も優春が?
たけぽんネタや笹成氏ネタは社員の逆鱗に触れるのか?
いろいろ忘れたいこともあるだろうし、戦力がE17の時期より落ちているという話になるし。
>>80
それは2034年ごろの話で、恐らくガキんちょのときは完全監禁状態で
義務教育すら受けていないと思われる
だって自由の身ならとっくに兄妹そろって離脱してるでしょ?
沙羅の場合は天才ではあっても、つぐみの様な唯一無二の被検体としての価値はないからね。
むしろ近い将来、社に多大な貢献をもたらす逸材として扱い自体はよかったと思うが。
>>84
ホクト・沙羅兄妹は本当に慰謝料請求したら幾ら取れるんだ?
億超えるんじゃないか?実際。
>>86
ラストで優春の告発によってライプリヒ製薬の人体実験やら拉致監禁が明るみになったって
言ってたから、ホクト・沙羅はもちろん遡ってつぐみの分も慰謝料もらえたかも。w

優春の事だからそこら辺はしっかりと段取りつけてそうだな。
88 ◆KaNaO/u/kI :04/02/23 04:43 ID:???
先日気付いたことを
LeMUってどうやって建設したんでしょうか?

気圧が下がると圧壊
水没すると自重で崩壊
ですから、

1.周囲の水を壁で全部抜いて建設
2.内圧6気圧を保ちつつ建設
3.要所を風船かなんかで支えながら建設
(4.支えを使って作って後で外す)

くらいしか作り方思い浮かばないんですけど
橋とかは普通1で作ってると思うんですが、
1だとたぶん自重で潰れるし、そもそもそんな壁作れるならそれで作れと。
2は熾烈に大変ぽいです。
周囲が水かつ内圧6気圧なんて状態で作れるんですかね?

一番簡単なのは3ですが…本気かよ?

4は面白くないんでパス。
てゆかわざわざぎりぎりまで強度減らすものなんでしょうか?
外圧には滅法弱いが内圧には滅法強い・・・
宇宙で建設してから落としたとか(ぉ

普通に考えれば、区画ごとに作ってくっつけてから隔壁解除、
それを沈めて上の階を作る、かなあ
または、ドリットの下半分だけ作って海の上に浮かべた状態で
上半分を作って沈めてツヴァイト・・・とか。

・・・ていうか、LeMUってなんで沈んでられるんだろ・・・
IBFとの連絡エレベータで・・・ってのは強度的に無理っぽいなぁ
そもそもIBFをどうやって建てたんだ
9089:04/02/23 06:03 ID:???
自己レス
沈める時は浸水させて、完成してから排水すればいい、よな
そうすると区画ごとに作る方がいいか

海の中で浸水して自重で崩壊っておかしいような・・・
潜函工法でぐぐれ





























>>92
やっぱりそっちだったか。
漏れずっと勘違いしてたよ。
友達から借りてEver17をやって何ヶ月たっただろう。
このスレ見てるとやりたくなってきたYO!!!
Ever17PE買おうかな(´ω`)
前スレ、なかなかいい終わり方したな。
ホクトと沙羅の逃亡エンド。やっぱりあの後、二人はデキちゃうんだろうか?
近親相姦かよ・・・
ママンが許してくれないだろうね…
>>96
それは珍しく結論っぽいのが出てる議論なんだな。
http://page.freett.com/beatwind/t/1052833244.html#R715

つぐみ・沙羅・ホクトの三人は島を出た時点で、
あらかじめそれを想定していた優春とその仲間たちに保護されて
事件の真相を聞かされる。ライプリヒは崩壊。

BW召喚という一種の奇跡を起こして武とココを救えなかっただけで
他は大団円と大して変わらない。
ここって同人の話はスレ違い…?
今度のKIDオンリー即売会でEver本作ろうと思うんだけど。
出ようと思ってる人とかいる?
>Ever17の話をしてる限りはどんな話題でも排斥禁止。
なので、スレ違いではないと思われ
スレ違いにならない程度に節度を守れればいいんじゃね?
ただ本質的には板違いだし、同人の話題はEver17という作品の話ではなく
描いてる人間の話になりやすいから振るのが難しいだけで。
確かにちょっと気を抜くと板違い話に脱線しそうですね、気をつけます。

Everの同人誌ってあまり描いてる人いないから
今度のKID SELECTION買う方でもかなり楽しみなのですよ。
相方が空漫画を描くと言ってるのですが、自分は誰を描くか迷ってる次第。
どう炸裂するか分からなかったり、自分で収集できなくなりそうな微妙な話題は、
避難所かネタに飢えてる沙羅スレにでも投げてみるとよいと思われ。
KID SELECTIONかぁ・・・去年行ったなぁ。
普段KIDの同人誌なんか少ないから5000円近く使ったよ。
しかし今となっては処分の仕方に困ってる_| ̄|○
>>105
ヤフオク
モノによってはこうちゃるけんw
>>105
5000円って、即売会で使う金額にしてはむしろ少なくないか?
>>99
つぐみママンが二人を見つけたときには、沙羅がホクトとの子供を腕に抱いてますた。
ってなったらどうなるんだろうな。つぐみんの反応が楽しそうだ。
二人は名字違うから、兄妹だなんて周りの人間にはバレやしないし。
109名無しくん、、、好きです。。。:04/02/23 18:32 ID:V+/yAc/n
またサブタイなし?
サブタイ付けたけりゃ自分で960踏め
>>106
買ったのってMMMとinfintyシリーズの本しか買ってないから
あんまり高く売れなさそう(´・ω・`)
実はメモオフシリーズやったことなんだよね。
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>108
まあ3人が平和で幸せに暮らしてたら、それはそれでグッドエンドだな。


一週間前、なんとなくパッケージのイラストが気に入って買ったゲームがコレ。
今朝5時頃、ココエンドを終え、仕事に行っても放心状態。
叫ばせてくれ。

すごく面白かったぞォォォ---ッ!!!

結構ギャルゲーはプレイしてきたけど最高に良かった!
あんまりネット評価を見ないとはいえ、こんな名作を今まで知らなかったとは・・・。
>>114
クリアおめですー
俺もファミ通とかの広告で絵と謎めいたストーリー、閉鎖空間が気になって
発売から数日して買ったはいいが、さわり(初っ端の電波)だけやって積んでたのを
ふと思い出したようにやり出して一気にクリアしたクチですw
それからNever7、Ever17PEと買ったり。今はRemember11待ちですw
>>114
おめっとさん
114が何版買ったのかが気になる所。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
どうでもいいんだけど、ココが、わるきゅーれにしか思えなくてしょうがなかった。
やっぱり、第一印象って強いね。
沙羅の「生意気な赤ちゃんの物真似」が
個人的に一番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!シーンだった。
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122名無しくん、、、好きです。。。:04/02/23 23:10 ID:VqbP+0Si
>120
アレは解る人にはニヤ(・∀・)ニヤできるネタだったね。
>>120
中の人ネタね。あれはオレもうけたw
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125名無しくん、、、好きです。。。:04/02/23 23:17 ID:NHr/OCAO
>>42
ドラマCDにはそういうに書いてあるんですか?初心者ね。アンソロ
>>43
空と桑古木は何してるの?
>>56
今はもう手に入らないの?
>ドラマCDにはそういうに書いてあるんですか?初心者ね。アンソロ
そういうシーンがある
>空と桑古木は何してるの?
製薬会社(ライプリヒに非ず)の職員
>今はもう手に入らないの?
オークション等中古以外では無理

あと>>1にも書いてあるけど
ネタバレスレだし、変なのが来るから一応sage進行
>>126
レスありがとうございます。
ドラマCDにもアンソロと同じように優秋とホクトの初心者ラブシーンがあるんですね。
初心者ラブシーンと言うことは、まだぎこちないデートってことか。
空と桑古木はその後、違う製薬会社で働くってことですね?
オークションか・・。確か前EVER17関連のものを探しても同人誌は無かったような・・。
だれか下さい〜って、持っててもくれないか・・。
>>127
2035はくれる人がいるかもw

あの二人は一年ぐらい付き合って○○もまだです
>>128
Aかな? 優編ではキスシーンとかあったが、本編?ではウブなんだな。
桑古木と優春は爛れた関係。
>>129
親は同じ年齢の時に子供生んでるのにねぇ。
>>128
優秋は基本的に受けだからな
年下の美少年に攻められる優秋萌えw
年下の美少年をしつける優春萌えw
>>133
桑古木は優春好みに調教されてるとか?
>>132
優夏・優秋・こころとキャラ的にはほぼ一緒。

攻撃力はそれなり。ただし自分のペースを維持できるときだけ。
そして詰めが甘くてそして攻めきれない。
正面攻撃への防御力はそこそこ。ただし想定外の事象には弱い。自分への好意とかw
基本的に受け、は同意。

優春と優秋では(たぶん意図的に)性格を変えてあるよ。
>>134
もうエロエロよー!
>>134
優春はカブラギの肉奴隷ですw
2034年のLeMUを見てると、桑古木と優秋ってそのままくっ付きそうな感じなんだがね。
それとも、武を演じてムリして優秋に合わせてたのか?
>2034年のLeMU
沙羅シナリオ→ホクト視点で沙羅との関係が描かれるので、桑古木と優秋の絡み殆んどなし。
優秋シナリオ→ホクトと優秋がべったりなので、桑古木と優秋の絡み殆んどなし。

135も言ってるが、武と2034年の桑古木そして優春と優秋の書き分けはそれなりにしてある。
>>136
優春と桑古木が恋愛関係にあるという描写はドラマCDにあるの?
>>140
エロエロでぐっちょんぐっちょんな描写がありますw
そんなバージョンがあるなら買いに行くぞw

マジレスすると、このスレでは本編での「あの女」発言や寝言、
そして優春の魅力(特に2034年時)からか昔ッから優春×桑古木派が圧倒的に優勢。
ココ×桑古木派は少数なんだな。

それと「優春→懐が深く大人で魅力的」「優秋→DQN・元珍走・年下好み」と
優秋の扱いが酷い。・゚・(ノД`)・゚・。
いきなり一般的な自己の遺伝子の継承を選ばず、
自己を複製しようとする優春も相当DQNなんだけどね。

弱い心臓に負担をかけないために培養槽を使った
とかいうことはなくて普通にお腹を痛めて優秋を産んだっぽいし。
桑古木の優春に対する「あの女」発言や寝言。
俺には、虐げられた弟の心の叫びに聞こえました。

>>144
同士よ・・・姉という生き物はなぜあんなに強いんだ。
弱点を知られ尽くされて、まったく歯が立ちません・・・
おっとりほんわかーな姉もこの世のどこかに居るのだろうか?
>>142
年下好みの何が悪いか説明したまえ。返答によっては射(ry
しかし、沙羅はファザコンの上にマザコンでなおかつブラコンという凄まじいキャラだな。
これでシスコンが加われば完璧なのに・・・・・
>>144 145
桑古木は学校の可愛い女の子を紹介してやるとそそのかされて、姉に言いようにこき使われた
弟なんだね。

・・・・って俺じゃん!
姉しよみたいだなw
>>148
やめろー!これ以上聞きたくない(泣
桑古木もエロゲの主人公だったなら、美味しい事もあったろうに。
つい最近このゲームをクリアした。一般的な感想は置いておくことにして、一言だけ。

つぐみがエロ過ぎて最後の方までストーリーに集中できなかった まる
若々しいが子持ちの人妻キャラ。それがつぐみんです。
優春も子持ちだけど男性経験無し。しかも若いまま歳をとってないね。
若いが実は30代。彼女はいないが理不尽な姉貴分にこき使われる男。それが桑古木。
>>153
優春もエロゲのヒロインだったなら(ry


・・・何か前スレでもにもこんなこと話したような
>155
やっぱ18禁きぼんぬ
>>156
ホクトと沙羅のHシーン有りなら買う。バルフォでヒロインの憐が異母兄妹だったから
相当にごまかせば・・・・・・・・・・・・・・・・
プレイヤーがヒロインとして相対するのは優秋の方なのに、優春の方が人気あるのか
かわいそうにのうw

>>157
ちなみにEXEでは義妹に修正されてるけど
>158
だからここでエロゲの話はするなと一体何度言ったら(ry
ホクトが沙羅を押し倒すシーンはあったから、あのままやっちゃった世界もあるのかね?
周りに他のメンバーがいるのにか?w
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
この空白はなんだろうか・・・。

関係ない話なんだが、先週発売の某RPGやってたら
冷凍マグロが武器として出てきたんでびびった。
気にするな。夜が明ければ全て消え去る春の夢。
>>160
ホクトが沙羅とやっちゃった後、兄妹と発覚するわけですね?
2重の罪悪感に悩まされるホクト(;´Д`)ハァハァ
クワコギが事情を知ってるわけだから、そこいらはフォローを……



したら空に不審がられるか?
>>166
沙羅は、やっちゃった後ホクトがお兄さんと発覚しても平気な気がするな。w
むしろ、ホクタンがお兄ちゃんだと気づきつつもやっちゃうんじゃないか?
エロゲといえば臭作が
EVER17と同じ構造使ってるね(プレイヤーをゲーム内に取り込む)
むしろ、喜びそうだ。理想の男性がお兄ちゃんとお父さんだし。
そんな沙羅たん(;´Д`)ハァハァ (;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
>>164
R11ではつぐみんアボーンですか?
桑古木が寝言で言っていた「食わないでくれ」とは何だったのだろうか。
優春は食人鬼ってこと
そりゃもちろん貞操でしょ?
>>173
桑古木少年が2017年LeMU生還後食べようとした白い御飯が、
優春に横取りされたという忌わしい記憶を思い出しておるのだよw
>>173
調教時の記憶が現れたのですよ
>>176
それだと、それは食い物じゃないぞ、とは言わないよーな。
ラギ君は空といちゃいちゃカップルが公式ですよ、優春とか言う人は
妄想は頭の中だけにしといた方がいいですよ
>>173
「・・・・ん?桑古木、それ美味しそうね?」
「へ? オイ何すんだよっ!?自分で買って来いよ〜〜〜!!」

と、優春に食い物までたかられる桑古木か。
>>180
ついさっきコンビニで買ってきた餃子まんを姉貴に取られた俺とよく似ている。
>>179
君がどう思おうと勝手だが優春と桑古木の間にはきちんとした接点は存在する
2035はファンから見たら憤慨ものの出来でなかった事にされてるしKIDが
本編の後に何の脈絡もなく作ったカップリングなど認める必要はない
充分凄い話だけど、十数年後に人間のように見えるってのはちとつらいだろうな…
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0224/hitachi.htm
>>182
自分に都合が悪いからっと言って事実を否定するとは( ´_ゝ`)
オレカップリングしか認めない!って熱いなあ……

なぜか2chのE17スレは男性の方がカップリングについて純情だと思う。
武×つぐみしか認めないとかw
>164
遅レスだが、そのゲームの詳細キボン
武×空しか認めない!
おれの中では空シナリオこそがトゥルーエンドだ!
優春シナリオのトゥルーエンドってのは武との不倫になるんだろうか?
何を言う。ホクト×沙羅しか、俺は認めない!
大丈夫、どのカップリングも並列世界では存在してるから。
はやくみんなも第三視点を身に付けろ。
桑古木ハーレム世界も可と言う事か。
>>188
二人で仲良く優秋を育てますw
>>192
その世界では武をパパと呼ぶ優秋(沙羅憑依)が存在するという(;´Д`)ハァハァ
>>二人で仲良く優秋を育てますw
そんな同人誌はないのか?なければSSでもいいから誰か書いてくれ。頼む。
桑古木×優秋だ!
>>186
本人じゃないがダーククロニクルじゃないか?
冷凍まぐろは武器です。
沙羅のような練達者が用いれば一撃で何者をも吹き飛ばすことができます。
198172:04/02/25 00:56 ID:???
>>186 >>196
シャドウハーツ2だよ
優春×億彦
権力も財力もなく更に怪しい立場の優春が、財閥の御曹司に近づいたことは自然の成り行きであった

          ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよぉ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   まぐろは凶器だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).    
   〜|  |
    U U
>200
そういや某ゲームで
「レムリア・インパクト!!」とかいう必殺技が出てきた
Everクリアした直後だけに食ってた飯吹き出した
うずしおブレード
EVER17の着メロあるとこしりませんか? ドコモ用が探してもみつかんないんです!
誰か教えてください!
「Ever17 着メロ」でググるといっぱい出てきた
ttp://www3.plala.or.jp/TETSUSHI/melo/melo.htm
あとPE・PS2&DCの特典のやつってDocomoじゃなかったかな?
205172:04/02/25 01:55 ID:???
チルドチューナ
不治の病に冒された本マグロ。未来なら治療
法が発見されてるかも。そんなわずかな希望
に賭け、彼は冷凍睡眠の装置に入った。いつ
の日か再び、太平洋を泳ぎ回る日を夢見て…

これが武器の説明。TB…
206名無しくん、、、好きです。。。:04/02/25 02:03 ID:F/B4GxJL
>204  カードなくしちゃったんですよ・・・
ttp://www3.plala.or.jp/TETSUSHI/melo/melo.htm はauがメインみたいなんですよ。。
捜すと一杯出てくるんだが…
あとは自分で頑張れ
ttp://game-melody.com/
カードは確かにDocomoに対応してるけど、Karmaしかなかったよ。
どっかの着メロ公式サイト(iメニューからいけるサイト)にAqua Stripeの着メロがあった。かなりうれしい。

>>207
ゲーム着メロ館はDocomoに向いてない。ほぼJ-PHONEユーザー向け。友人に勧められて何曲かとっても、4和音みたいな感じになってる_| ̄|○
209186:04/02/25 03:11 ID:???
>172
あrです。
なんか面白そうだな。
R11までの繋ぎにやってみまつ
>>205 マジでそんな説明がでんの? もろ狙ってるなぁ
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>202
あ〜る?
>>195
桑古木優美清秋香菜とは最強な字面だな
くわこぎやさびきよあきかな
あっ、○○○じゃないの、ひっさしぶりー♪元気だった
ひ、久しぶりだな‥(やべぇ、だれだったけ、こいつ)
なーにー、その態度。まさかこんな美人の事忘れちゃったっていうのw
そっ、そんなことないよ、そうだ久しぶりだしそこでお茶でもどうっ(まじ、わかんねぇ。というか自分で美人って言ってるよ)
もー、強引なんだから。まぁ、どうせホクトとの約束まで時間があるしー、OK、OK。
じゃ、入ろうか(ホクト?ホクトって倉成のことだよな。ということは大学か‥)

(場面転換)

でさー、△△△ったら、なんと二人目がもうおなかにいるんだって、んっ、ちゃんと聞いてるの
あぁ、あいつらがいきなり結婚するときいいときはおどろいたけど(やべぇ、本当に出てこねぇ。あっ、そうだ)
ほらー、聞いてない。昔っからそうなんだから。ゼミ旅行のときも‥‥
そうだ、写真とらない。久しぶりに会った記念に。なんと最新の二千万画素買ったんだ(よっし、これで)
ちょっと待って‥‥‥、いいわよっ
(パシャ!!)
あ、本当すごく綺麗、まぁ、素材がいいっていうのもあるけどねw
そうだろ、俺もはじめてとったときは感動したもん、まじで。ごめん、ちょっとトイレ(◇◇◇ならわかるよな)
はいはーい、早く戻ってきてね

(場面転換)

隣に写ってるのって誰だっけ‥っと(よっし、送信完了。頼む、すぐ気づいてくれ)
とどっくよねぇー、不器用な力で‥(着歌)
はやっ、どれどれ

”桑古木優美清秋香菜”

よめねぇよ

(ちなみに優春と桑古木がくっついたんであって桑古木×優秋じゃ、ありません
ちなみにかれは優秋のかかとおとしをくらって都合よく彼女のことを忘れました)
つまんね
ねんまつ
>>215
おちをそのままじゃなく「くわこ…」と言いかけて殴られるとか
ホクトをこさせるとかしていじらんと、まんまは只長いだけ

30点
Ever17エンディングのムービー
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up32131.mpg
短いけど
>>219
404…
3月15日に設定解説ファンブックが売られるそうです(´∀`)

かなり内容が濃そうで楽しみだあ
>>221
キャラファンの恐怖再来(´д`)
>>215
そういうのはキャラネタで誰かにのってもらえ
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>215
もう最高!!エクセレント
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
あの世界には夫婦別姓法が存在するので
たとえ優春(優秋)と桑古木がケコーンしても
力関係的に夫婦別姓か田中姓になりそうな悪寒
二人とも「一人娘」だし
>>229
田中涼権萌えw
>>229-230
クワコギと呼ばれなくなる分、その方が幸せかも知れん(藁
おいおい、クワコキ呼べなくなったらヤツのアイデンティティがなくなるぞ
まだススゴンと少年レインの歌が有る。
アイデンティティ
・頭の後ろに右手を固定できる
・それなりの演技力
・結構な体力




汚れ役を引き受けられる意志貫徹能力の高さ( ´Д⊂
>・頭の後ろに右手を固定できる
ワラタ
何の確証も無いのに、優春の計画に付き合ってしまった人の良さは愛されるべきなのだ
ろうが、2034年のLeMUにおいて聞こえない所で優春に不満たらたらなんだよね。w

・・・・多分、面と向って文句が言えないほど優春が怖かったんだね。

つぐみ・空ルートで飲酒は禁止となっていたのに
優秋・沙羅ルートで桑古木が一人ブツブツ言いながらビールを呑んでいたので
「あれ、こっちは飲酒を禁止される前で時間的につぐみ・空ルートより前?」
と一瞬自分の推測に自信が持てなくなって混乱してしまった。
あのシーンは空とビールを酌み交わしてたのかな?
ところで・・・・・叙述トリック
なんて読むの?
>>238
…おいおい
じょじゅつ

ちなみに、そういう時はグーグルとか何でも良いからそこにコピペして、
その部分選択してキーボードの変換押せば分かる
じょじゅつトリック。
『かまいたちの夜』のシナリオを書いた我孫子武丸さんの
『小説たけまる増刊号』.の中の評論「叙述トリック試論」が
短くて読みやすくて叙述トリックやメタフィクションの入門としてはお薦め。

集英社文庫版には収録されてるのかな?
初出は確か創元推理の何号かだったと思う。
某スレを見て考えたんだが、つぐみの家族ってどうなったんだ?
父親の仕事の関係で家族と一緒にアメリカに行ってたらしいが
>>241
何も語られてないから、つぐみが死んだものとライプリヒに騙されたか、
あるいはライプリヒの手によって……?と言うのも考えられるね。
なんにせよ、つぐみと家族とのつながりは交通事故のときに断たれたから、
武と喧嘩しても「実家に帰らせていただきます」攻撃はできないわけだw
>>239
つぐみんが轢かれた時に別の死体渡されたんじゃねーの?
それ以後は双方知る由も無く…
ライプリヒが追跡調査している可能性もあるな
キュレイウィルスの全容解明には親族の遺伝子も調べてみる価値はある
>>242
20歳と41歳かー……ほとんど息子と母親くらい歳離れてんだよなー。
息子娘とは兄弟くらいにしか離れてないし。


こらあかん。武が何を言っても年の功であっさり返される……
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>215
Ever17アンソロコミックに同ネタあったよな?
>>247
カブラギと聞いて一番に思い出すネタだしw
数個のレス程度でいちいち削除依頼しなくていいよ
するならせめて10個ぐらいになってからしろ
基本は放置
と、一番放置できない方が申しておりますw
いつものことだし正直どうでもいい。動いてくれる人の考え任せで。
251名無しくん、、、好きです。。。:04/02/26 08:28 ID:5D0Fh4Ma
>>249
Ever厨にそんなこと言っても無駄だよ(ゲラ
251は俺じゃないと一応言っとく

>>250
>一番放置できない方が
ハァ?
いつもの結論になるだけだからどうでもいい
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター、いつものお願い。
\_   _______________________
   | /            /
日  ∨ U A W      | 分かりましたちょっと待ってください
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧∧ <_______________
 V ∩ [] W 目 (゚Д゚,,)
__ ∧ ∧_____ |つ∽
  (    )旦       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
― /   つ――――――――――――
〜(___ノ  
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄




∧∧
(,,゚Д゚,)つ This story is not an end yet.
      Because only you are in the infinity loop.
239のやり方で桑古木を試してみた
「くわ・こぼく」
(つД`)
優希堂の方がヤケクソな苗字だと思うが。
>>256
体験版のプロローグで、彼も自分の名前はキライだと言ってたな。
黄泉木さんもどうかと思うな。ああ、スレ違いだった。
>>241
ライプリヒ製薬の人体実験やら拉致監禁が明るみになった時に、もしかしたら自分の達の娘
もってつぐみの両親が思ったかもしれないね。

また、たけぽん氏の同人誌から推測すれば、もしくは統べてが解決した後それとなく優春が
連絡していてもおかしくはないか。
トレーラーに轢かれたんなら普通は死んだものと思うか
>>260
つぐみの両親はスプラッタな娘の亡骸を見たんだろうな。
確かにそれなら生きてるかもとは考えないか。

しかし・・・トレーラーに引かれて原型留めてるのも凄すぎ。
回復力というより死徒の再生力に近いかも。
16分割されても生体反応があったらしいしな
17分割だとどうなのかな・・・。
これだけ凄い再生力なら、2034年には実験でつけられた身体の傷は消えてるんじゃないか?
>>264
消えてないかもしれないけど2034年の医学レベルなら整形手術で消せると思われ。
>>173
月厨は巣に帰れ
>>266
遅レスな上にレス番指定訳わからんw
>>265
早レスな上にレス番指定訳わからんw
>>266
110ずれてるぞw
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>267
四十分は遅レスとはいわないと思うが
つぐみがEIに乗って発電室に行こうとしたとき、壁に穴を開けて浸水し始めるけど、
あれだけじゃ完全には水没しないはずだからおぼれないんじゃ無いっけ?
あけた穴の位置を水位が超えると、空気は行き場をなくして空気漏れは止まり、
自然に水は止まるはずだが。

まあ、ガイシュツの匂いはするが。
そういやそうか…

キュレイキャリアって溺死はあり?
不老だが不死ではないような悪寒
16分割しても生命活動出来るんだから、溺れて呼吸が出来なくても仮死状態で済みそう。

ホクトのトリトンよろしくの潜水能力を考えると溺死の可能性事態が恐ろしく低い気もするけどね。w
EIの内部が1気圧で、外の水圧が6気圧。

だから、中の空気が6気圧に圧縮されるまで、
つまりEI内部の6分の5まで浸水するんじゃないかと。

いや、物理専門じゃないから違うかもしれんが、
これでも、やっぱ、おぼれないですむかな?
>>277
そうやって溺死は免れたとしても
EIから出た後、どうやってEIの扉を閉めるかという難問が…
いや、ぶっちゃけあの場合溺れるか溺れないか関係なしに怖いと思うんだが。
>>277
それは俺も考えた。けど、
仮にその理論が成立する世界だとすると、浸水後のLeMUの内部が1気圧になっているのもおかしいぞ。
空気が圧縮されて6気圧になるはずなのに、なぜかLeMU内部は1気圧。
それに、完全に撹拌されて混合気体になっているはずの内部の気体から、
ヘリウムガスだけ先に外へ逃げるというのもありえない話だし。
>>280
ん?浸水前に1気圧になってたわけだろ
で、1気圧になったからこそ浸水
完全水没前に各エリアの隔壁閉鎖、そのため空気の圧縮は行われていない
>>281
なるほど。それは納得した。
水が壁となって押し寄せて、空気の通り道が存在しない状態(ピストンのように)でない限り
空気は圧縮はされないわけか。
でも、ヘリウムガスから先に流出したっていうのはどうなんだろ。そんなこと起こり得るっけ?
>>282
在りうる、というか
ヘリウム入れた風船は1日で萎むし
>>282
ヘリウムは軽いしね。多分真っ先に流出すると思うよ。
ちょっと聞かせてくれ。
RSD技術は、ヘッドセットとか装備すれば現代科学でも可能だ。
そこまではいい。そこまではいいんだが。


飽和潜水仕様の建築物というのは、きちんとした化学なのでせうか?
いや、「飽和潜水仕様」でググッても、
LeMU以外では、時計とかしか出てこんのよ。
こういう建築物って現実に実在するんでしょうか?
いやいや、イチャモンつけてるわけでなく純粋に疑問で。
>>285
現在では実在はしないでしょ。
気圧で膨らましてる東京ドームとは訳が違う。
っつーか、緊急時のことを考えて、内部の気圧が下がってしまっても
水圧に耐えられる隔壁にするのは基本中の基本と思われ。
実際に作るとなると、海中に沈むトンネル、というか、巨大な潜水艦のような仕様になりそう。
まあ、たとえ内部の圧力を6気圧にしてあったからといって、
ガラス面に本物のガラスを使うなんて考えられないけどな。
通常は、メタクリル樹脂など、いわゆる有機ガラスを用いる。

と、いうわけで、コンピューターとかセンサーとかRSDとか電気電子系の技術を除けば、
あの「モロさ」の建物なら今の建築技術でも作れるんじゃない?(w
>>274-275
キュレイ種でも絶望を感じたり諦めたら死に至るのではないかみたいなことを
過去スレかBWスレで誰かいってた希瓦斯。

そういえば過去ログのand検索("キュレイ 死"とか)ができたら便利かもしれない。

>>285
海底居住の技術自体は確立してるっぽい。
ただずっと海水に沙羅されてるわけだし修繕コストを考えると割に合わないような。
ttp://www.crystalaqua.com/contents/culture/kaihatu/11_1.html
>>キュレイ種でも絶望を感じたり諦めたら死に至るのではないか
・・・・島本和彦のガッツマンかよ。w

>>キュレイ種でも絶望を感じたり諦めたら死に至るのではないか
魔術師オーフェンの始祖魔術師?
>>287
シンドロームのほうだな
本当に妄想からシンドロームが発生するのかとE17世界でそれができるかが証明できれば
521 :名無しくん、、、好きです。。。 :04/02/26 10:31 ID:???
ttp://homepage3.nifty.com/yyamada/ever17.swf


522 :名無しくん、、、好きです。。。 :04/02/26 20:26 ID:sDf+OCeV
>>521
この程度の内容で
>今後プレイする方、現在プレイしている方への閲覧はお勧めできません だと?
そんなに薄っぺらいゲームなのか?
CG使ってるから?シナリオが良けりゃ気にならんだろ、そんなの
っつーか経験者向けに作ってるPVって何?作者バカ?


523 :名無しくん、、、好きです。。。 :04/02/26 20:43 ID:???
Ever厨だし、しょうがないよ


524 :名無しくん、、、好きです。。。 :04/02/26 20:47 ID:???
>>522
こらこら、マジレスしちゃだめだよ
生暖かく嘲笑しながら信者を見守り、ゲームを貶すのだ


525 :名無しくん、、、好きです。。。 :04/02/26 21:02 ID:???
あまりのキモさに開始10秒で見るの止めた
やっぱEver17なんぞを崇拝してる香具師だけあってセンスないね、これの作者
>>291
神!
いただきますた
>>286-287
レス、サンクス。勉強になりますた。

なるほど、7日目に沈没するというストーリー上のオチをつけるためには、
どうしても、モロい構造にしなければならなかったんでしょうな、きっと。

逆に、化学考証バッチリの構造にしたら、それこそ、
「潜水艦が激突した―――っ!!」ぐらいのネタを持ち出さねば、
事故なんか起きないだろうし、そしたら全然別の物語になっちゃうし。

ををっ!! SFの設定って考えるの難しそう。
というか、このゲームのジャンルってSFでいいのだろうか
むしろ、ふぁんたじー?
Sukosi Fusigi
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
目他ふぃ苦書ン
どっちかと言えば、不条理SFに分類されるんじゃないか?
infinityシリーズってそんなイメージがあるし。
サイエンスフィクションではなく、サイエンスファンタジー。
ってか、そもそもサイエンスですらないのか?
空のRSD考証はスタートレックに通じる気もしないでもないが。
実体化した空は東映特撮に属する・・・・かな?
まぁ科学考証の甘さをせせら笑うより
その上に積み上げられている伏線、仕掛けに驚いた方が面白いわな

騙されているのが理解できてどうしても嫌な人は仕方ないんだろうが
そんな香具師がギャルゲーを遊ぶ事自体が不思議だったり
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
アンチの人でも、このゲームを意識してくださっている…
とか思ってましたけど、ただの個人叩きじゃないですか、あれじゃ…。
まあ、科学や電気電子情報の分野は、自分の興味ある部分故にどうしても気になってしまうもので。
粗を探せば色々あるが、自律制御型の美少女ロボットとかより、
空のようなAI技術のほうがよっぽど現実味があるから、
そういう面でもこのゲームの科学面は、ギャルゲーとしては頑張ってるほうだと思う。
上で言われたような、建築構造での非現実性はゲームとしての設定を作る上で止むを得なかった、
と言うことで納得することにするかな。
マルチは媚び媚びしてるのが鼻につく
548 :名無しくん、、、好きです。。。 :04/02/27 17:52 ID:???
>>522とか

303 名前:名無しくん、、、好きです。。。 本日のレス 投稿日:04/02/27 17:45 ???
アンチの人でも、このゲームを意識してくださっている…
とか思ってましたけど、ただの個人叩きじゃないですか、あれじゃ…。


だってさ


549 :名無しくん、、、好きです。。。 :04/02/27 17:55 ID:???
>>521-525のをコピペされてて、それに対するレスだな

このゲームを意識してくださっている、で吹いたw
いちいちコピペしなくていいよ
どうでもいいから
馬肉ウマー
そんなスレなど気にせんほうがええ。
自分の好きなゲームも語れんスレなど。
「せんせいに言いつけてやるー」のノリに似てるな
>このゲームを意識してくださっている、で吹いたw
吹いてる場合じゃないよな…
ていうか、個人叩きの部分は無視かYO
ほっとけ
両方のスレで煽ってる奴がいるな
暇でうらやましいよ
不毛な争いだなあ
スタートレックは、限りなく人に近いアンドロイドも触れるRSDも両方ある世界だよ。w
まぁ、Ever17はKIDという三流移植メーカーがオリジナルに手を出して失敗した
ものだしな、スタートレックなどの傑作SFとは比べ物になるレベルではないし
>>317
釣りかもしれないが確かにKIDはPC版の移植を行うメーカーだがてんたま、infinityシリーズ、マイメリ、メモオフなどの
オリジナル作品もある程度以上出しているし一定以上の評価も得ている
>>318
荒らしは放置シロ
318 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日:04/02/27 20:29 ID:???
>>317
釣りかもしれないが確かにKIDはPC版の移植を行うメーカーだがてんたま、infinityシリーズ、マイメリ、メモオフなどの
オリジナル作品もある程度以上出しているし一定以上の評価も得ている

ワロタ 信者以外が聞いたら失笑物の書き込みだな
釣りと煽りと荒らしって別物?
釣りは相手の反応を楽しむだけ
煽りはスレが荒れるのを楽しんでるだけ
荒らしはただのヴァカ、ってのが俺の認識
釣りと煽りはするが荒らしはしない
それが俺のジャスティス
カコイイ!!
釣りも煽りも荒らしもするがまともな書き込みはしない
それが俺のジャスティス
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
↑コレも誰かのジャスティスでつか?
↑きっとそうなんだろうな
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
オレのジャスティス最近良く見かけるが元ネタって何?
信じる奴がジャスティス 真実の王者 夢を見続ける事が俺のファンタジー 
正義を愛する熱血漢・・・・・・。理想のためなら死ねる男・・・・・・。
ただ、問題なのは、自分の中の理想こそが人にとっての理想でもある、
と固く信じていることです。
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
釣りも煽りも結果的に荒れる原因になる場合が多いけどな….
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
荒らしとは作品の完成度を認めた嫉妬である
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
つまり>>317は釣りで>>320が煽りなわけか

というか>>320はR11スレでも似たようなことをしてたし
天性の煽り士だなw
>>341
ネ申に見えた。あなた様は何者?
PEの特典テレカに描かれてたつぐみと沙羅の母娘が着てた服って下着?それともネグリジェ?
デザイン的にはランジェリーに属する部類のような。
服飾分類的に厳密にはどうなんだろ?
ナイトウェアとかナイティーといえば普通は寝着全般を指すけど。

感覚的にはナイトスリップ、ナイトドレスというなら確実に下着系で、
ネグリジェ(ってあんまり使わない言葉のような)というとデザインによりけり。
>>341
ワラタ
最近Ever17やってすごく面白かったのだが
いまから定価でPCのPEを買う価値はありますか?
>>349
ない。PEをカット気よ
プレイしたのがPEのPS2/DCなのか無印のPS2/DCなのかと、
何を求めるかによって違う。

ゲームとしての追加・変更要素を楽しみたいのならPEのPS2/DCがお奨め。

WinPEはゲームの基本システムの出来が良くないのでPCのスペックや
自分のPCの知識やPCゲームの経験とわきまえがないと辛い。

ただWinPEはデータとしては非常に優秀。全イベントグラフィックは
1280×960で取れるし、立ち絵や背景、音声、本編テキストも抜き出せる。
それにPCの各種警告ボイスもついてくる。
ちなみにPC版Never7も似たようなもの。
>>347
アレを着て武の夜のお相手をするって事か。しかもオフィシャル設定。
つぐみんってば大胆!
今度出る設定資料の本って
とらあなの通販だけ?
>>350.351
レスサンクスです。
自分がやっていたのはPS2の無印です。

PC、PS2どちらのPEがいいか迷ってました。
若干PCのほうがいいかなと思ってたんですが、、

普通に追加点などを楽しめればいいのでPS2にします。
(PCもかなり捨てがたいですが、、、)

とても参考になりました!
>>352
あれはどうみても親子丼だよな〜。w
>>353
まんが王倶楽部でもできるよ。
お、ちょうど俺も本の話したいところだった。

もう既に出ているファンブックのことなんだが
2冊くらい出ているでしょ?
エンターブレインのともう一つ・・・漢字4文字くらいの会社(分からなくてスマソ)
あれって両方とも買い?
>>357
前スレで話題が出ていた。
http://page.freett.com/beatwind/t/1074260767.html#R893

今度出る設定解説ファンブックは以前KIDのファンブックで濃いファン層に人気があった
旧ローカススタッフによるものだから、それなりに期待して良いと思われ。
ここも毎度のloopだが貼っとくか
ttp://nmt.hp.infoseek.co.jp/ever17_goods.html
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
潜水で50mって出来ますか?
素もぐりの世界記録はさくっと調べた限り156.8mらしいので
素人であれだけ潜れるのは十分凄いだろうが、できないレベルじゃないかと。
リメイクを2回もしているんですし、バッドエンドでない優春エンドを追加する、
いいチャンスがあったわけですよね。

1.つぐみ・空編バッドエンドを一回見ている。
2.ココ編をクリアした。
プレミアムエディションで1と2の条件を満たして、
つぐみ・空編バッドのルートへ行くと、優春の隠しエンディングが……
なんてことがあると嬉しいんですけどねえ。
>>363
どうでもいいけどメル欄意味わかんないぞw
>>バッドエンドでない優春エンド
それはつまりホクトと沙羅が存在しない事になっている世界って事か。
その代わり優春の心臓病が完治して、武が優秋の父親になると。

>>365
なんか前にそんなネタがあったな
>>366
俺もどっかで見たような?誰かの同人誌だっけ?
本スレ>>192-194
>>364
「優」の「声」だから声優って言いたいんじゃないの?
たぶん。
370369:04/02/28 20:47 ID:???
もう1回メル欄見直したらまんま同じこと書いてあった・・・
>>369
いや、>>364が言いたいのはそういうことじゃなくて、
「ビミューに分かりにくいネタなんだよ!」ってことでは?
372371:04/02/28 21:36 ID:???
ビミューってなんだよ、オレ・・・
ビミョーね。いやむしろ「びめお」のほうがいいか
ビミューって何か小動物っぽいな
空「ビミューにようこそ」
テロメアが回復するといってもそもそも心筋細胞は細胞分裂しないので、
優春の心臓病が治るとは考えられないのだが、これいかに?
376名無しくん、、、好きです。。。:04/02/28 22:24 ID:+ZQXbvYv
>>374
ταωαγα..._φ(゚ー゚*)
>>375
トレーラーと喧嘩して負けた子供を生き返らせるくらいだから、心臓くらいは何とでも
なりそうな気がするよ。
キュレイとは、ミノフスキー粒子と同義語さ。w
そーいやキュレイキャリアって16分割しても生きてられるんだっけ?
科学者が、これはもう生物じゃないって言ってたから多分それがキュレイの全てかもな。
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
ビニュー・・・・





やっぱなんでもない、忘れてくれ
ボニュー・・・・

やっぱつぐみは母乳だったんだろうなあ。
もちろん優春も母乳か。
作中でつぐみが「私は今までに何回死んだと思う?」
とか言ってたが、心肺機能が停止しても
しばらくしたら生き返るって事なんでしょうか。
383小町 つぐみ:04/02/29 12:08 ID:???
   / ./i        `、
  / ィ/ ヾ,,、       }
  lノ、i゙, , _,.r'`ゝ、r-、  |
    ゝ,、( o) ̄'v'6,l  i
    ヽソ.  ̄    ,r'、 ノ < 何度でも蘇るさ!
      ', -‐'`  ノ ヾr、._
       ', `  / ,r‐'゙/ \_
      ゙ フヾ゙,r''´,r/  /
     _,,r'ヽ',~,r''/__/
   ‐''´ ‐''" !/  \
test
質問です。
プレミアムエディションのPC版とPS2版はシナリオの内容に違いがありますか?
>>385
ない。WinPEからのベタ移殖。だから安い。
選び方は>>351参照。
>>386
即答ありがとうございます。
ヤフオクでPC版を狙ってみる事にします。
>>387
いや、ヤフオクで狙わなくてもKIDオフィシャル通販で買えば良いじゃないか。
無印PS2版は水が揺れるとかDC版と違いがあったけど、それはPE版にも引き継がれているのですか?
WinPEではつぐみや空の胸が揺れるぞ
PS2PEではマグロがびちびちするぞ
392389:04/02/29 13:47 ID:???
>>390-391
な、なんだっ(ry

  ヘ( `Д)ノ  すぐに通販で注文だ!
 ≡ (┐ノ
:。;  /
話題がさかのぼってスマンが確認させてくれ。
今度の設定解説ファンブック
普通の店では売っておらず、とらあなとまんが王のみ。
で、旧ローカススタッフとやらは(俺は初めて聞く名だが)期待していい、でFA?
> 今度の設定解説ファンブック
> 普通の店では売っておらず、とらあなとまんが王のみ。
普通に一般の書店売りがあるよ。同人誌じゃないんだからw
通販&予約をやってるところがとらとまんが王ってこと。

> 旧ローカススタッフ
てんたまとかNever7の設定解説ファンブックを編集した所。
グラフィックは普通だけどNever7のは文字情報が濃くて○
夏夢のものを見ても大外れはないと思う。
>>394
レス、サンクス。
そうか、よかった。普通の店でも売ってるか。
おれも、なんか、おかしいなーとw
設定解説というのは、公式なのだろうか、解釈なのだろうか。

以前の笹成騒動のことを考えると、今更、公式のセンは無いかな?
>>355
相手は武か?
なんか倉成家の人たちって、夫婦兄妹父娘母子と、近親相姦上等な雰囲気だな。
最近近親相姦ネタが流行りなのかの〜
まあ、倉成家って人間が一人もいないし。w
400滝川 悠:04/02/29 20:30 ID:???
I am YOU!!
阿保たんのHPでHeilmittelのアレンジVerが公開されてるんだが
どこが変わったのかワカンネ
402名無しくん、、、好きです。。。:04/02/29 22:07 ID:xTkEG+Ps
>>400
子供たちは一応人間かと。超能力者みたいなもので。
昨日アンソロ買いました。今日本格的に読んで行こうと思います。
その中の話で、2034年にココもいてホクトが「すごいんだよ ココってば・・・」
と武たちにいうシーンがありますが、ココは出てこないはずなのに、何で武(カブラキ)たちに言ってるの?
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
久々に空のシナリオやったら空が可愛くて可愛くて
我が家にもRSD導入します。
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
唐突に気付いた。
空曰くの「キワクさん」、「記憶忘れちゃった君」の略だそうだが――
空の少年に対する敬称、表向きでは「さん付け」と見せかけて、
心の中ではフランクに「君付け」だったのだなぁ、とか。
407名無しくん、、、好きです。。。:04/03/01 10:22 ID:TFmDcuw/
ここで聞いたほうがよかったのかな?
EVER17の値段が違うのは何?定価5800円とかあるけど内容違うの?
それとWINDOWs版は音声あるの?あっちも定価安いから疑問なんだけど。
おもしろそうだからどれかのハードで買おうかと思うのだが
>>406
>>349-351
>>385-386

あっちで答えてきたが一応。
ここはネタバレスレだからアンカー先だけ見て立ち去るがよろし。
あとWin版はボイスがあるがPCの音源が弱いと音割れしやすい。
http://psyco.jp/gaku/ever17/win_ever17.htm
空はクワコギよりマコの方が大切だろぅ。
2034年型自律仕様の空ってレプリスなんだっけ?
>>411
知らんのか?空のボディはナリハラ博士が造ったんだぜ。
白米は食べられるけど、マグロは食べられませんね。
白いご飯がたべたいんだよぉ
白いパンツが見たいんだよう                    つぐみんの
黒だったらどうするんだよぅ                             つぐみんの
作中で白だと明記されてるよぅ                         つぐみんの
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
なんだよぅ 見るなよぅ 見せ物じゃないんだぞぉ

いや、これは優春だがな
優は床にあぐらをかきながら、スキャナーのカバーをコキコキ開け始めた。
「お前、んな格好してるとパンツ見えるぞ」
「なんだよ見るなよぅ、見世物じゃないんだぞぅ」

これか(w
下屋さんの演技がいいんで印象に残る台詞だな。
特に「よぅ」の言い回しがいい。
下屋たんってEverに出てる声優の中では一番若いんだよね
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
実はスレもあるんだよ。
下屋則子その4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060083781/
沙羅タンの中の人のスレだってあるやい!
   〓植田佳奈スレッドPart6〓   
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1072460556/l50
つぐみんだってあるさッ!
【実はMって】浅川悠5【言うな!】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071975956/

_| ̄|○ ↑二人に比べて何このスレタイ……
空さんの声優さんのスレも勿論あります
【Saga】−笠原弘子【歌姫伝説】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060729147/
ココだってあるYO
お嫁さんにしたい声優NO.1 望月久代にゃーの15
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1077754880/
当然ココのもっちーのスレもあるよ!
お嫁さんにしたい声優NO.1 望月久代にゃ〜の15
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1077754880/l50



こうしてみると結構いい声優を使っているのか
ケコーン

これが武・ホクト・クワコキを演じた☆さんのスレだ
☆ 保志総一朗 その9 ☆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1072010723/

これでフルコンプか・・・
田中陽一の中の人って誰?
この内の誰か

サブキャラクター
 平野俊隆
 川島得愛
 土田 大
 西垣俊作
(神田理江)
(近藤光代)
ピピの遠吠えは?
金田朋子
435402:04/03/01 20:25 ID:???
すいません、あれは2034年ではなくて2017年の回想だったんですね。
一応アンソロ読み終わりました。同人誌とか見てみたいですねー。手に入る場所はないですかねー?
何回かこのスレでも話が出てるが…
今度開催されるKID SELECTIONに足をはこんでみ。
http://kid.only.d-net.to/

それ以外のイベントじゃE17の同人誌なんて滅多に無い。
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
eVER17の同人誌って持っている香具師はどのぐらいの数持ってるん?
俺はたけぽんのと黒天使の2冊しか無い・・・⊃ДT)
俺もまったく同じ二冊しか持ってない…。
NEVER7の同人誌の方が多いくらいだ(つっても全部本人のだが)
同人今のところ全く興味ないから、0冊
RENの同人誌くらいしかカンタンに入手できるEver本って無さそうだな。
たけぴよのも中古店だと結構高いし。
意外とEver17の18禁同人誌ってないのな。
むしろ同人誌向けのゲームだと思うんだが。w
需要が少ないんじゃねーの。
最後までプレーすんの大変だし。
微妙にマイナーだしね。
長谷部の沙羅絵ですらも重宝されちゃうくらいの
供給の無さだもんね。
なぜかエロドジン買えない。
ノンエロは結構持ってるんだけど。
武×つぐみとかならいいんだけどなぁ。
とりあえず思った以上にキャラが好きになってしまったらしい。
ママン属性の俺としてはホクト×つぐみは凄く見たいシチュエーションなんだが。

問題は二人の肉体年齢がほぼ同い年なことか。
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
ピピの疑問符が付く泣き声に萌え。少年レインは強いな
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
『このゲームを意識してくださっている』
だなんて皮肉以外の何物でもないのに。

皮肉を言われて吹き出せるとは救い様の無い阿呆だ。
このスレに来たのは最近になってからだが、ちょっと油断するとすぐエロネタになるなw
大丈夫50スレ近く繰り返されてきたいつものloopだ。
http://page.freett.com/beatwind/t/1040633146.html#R371

E17スレの今までの流れ

作品についての感想&考察(←これは最近減った)
     ↓
キャラネタ&(;´Д`)ハァハァ(←コンスタントに見かけるw)
     ↓
  エロネタに移行(←一番盛り上がるw)
     ↓
 嵐登場! 軽い祭り騒ぎになる(←強引に作品の話に戻る)
     ↓
This thread is not an end and yet.
Bcause only you are in the infinity loop.
滝川悠のエロ同人なら持ってるよ
ToHeartの

ダチに桜沢いづみの同人誌きぼんぬいうたら
抱き合わせで買わされたと渡された
>>454
世に言う「滝川(多岐川 )事件」のログ
http://up.isp.2ch.net/up/40c0e3788677.zip
おわ。
じゃねぇよ
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>451
で?
とっくに終わった話題持ち出して何がしたいの?
吹いたとか言ってた香具師の自演だろ
釣られんなよ
>>459
そうか、釣りか…スマソ
吊ってくる
>>455
これなんなの?
>>460
イ`。生きている限りイ`。
>>461
どっかの糞コテが2chに滝川の同人誌全部うp
→滝川、その糞コテHPに苦情言いに行った時のログ
そんなことがあったのか。ありがとう
ああ、あれか。
そんなこともあったねぇ。
2wins終わったからこれからE17始めます。順番逆?
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
G'sマガジンの4月号のさ、読者参加型企画の「双恋」ってあるじゃん。
そこの正解者一覧に「桑古木涼権」ってのがいるぞw


もしかして既出(´・ω・`)?
やっとココルート開始です
武→少年て順番でおけーですか?
>>468
ああ、まだ2歳なのに
こんな道に走っちゃいけませんよ・・・
471469:04/03/03 11:32 ID:???
すんません…ココ編未クリアは入室禁止だったんですね
とりあえず少年視点からクリアしてきますm(__)m
>>470
そういえば、もう生まれていたんだよなw
そういえばココって中3だったんだっけ?ずっと小学生だと思ってたよ。
ということは小学生時代のココって今と変わらなかったのかもっと小さかったのか。w
>>473
ということは小学生時代のココって今と変わらなかったのかもっと小さかったのか。w

ムネの話だな?ココのムネの話なんだよな?
優春エンドが無いのはバグですか?
紹介じゃメインヒロインだったはずなのに…。
オレは、声高らかに主張する!!

武視点バッドエンドこそが、優春トゥルーエンドだと!!
476 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:04/03/03 21:36 ID:???
オレは、声高らかに主張する!!

武視点バッドエンドこそが、優春トゥルーエンドだと!!

476 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:04/03/03 21:36 ID:???
オレは、声高らかに主張する!!

武視点バッドエンドこそが、優春トゥルーエンドだと!!

476 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:04/03/03 21:36 ID:???
オレは、声高らかに主張する!!

武視点バッドエンドこそが、優春トゥルーエンドだと!!

476 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:04/03/03 21:36 ID:???
オレは、声高らかに主張する!!

武視点バッドエンドこそが、優春トゥルーエンドだと!!

476 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:04/03/03 21:36 ID:???
オレは、声高らかに主張する!!

武視点バッドエンドこそが、優春トゥルーエンドだと!!
つまり死ねと
まあ空ルートの空も死んだと取れなくも無いが
女子には空ルートの武と空のラストがツボらしいよ。
まあ、あれはある意味で武と空が結ばれたハッピーエンドと言えるかな?
プレオヤー〜ブリックヴィンケルなら
優春と武が仲良く脱出するようなパラレルワールドはやっぱないのかな?
春香奈の紹介なのに秋香奈のセリフやCGばかり出すのは詐欺だ
何で田中優で紹介しなかったんだろう?
キャラ紹介で名前省略するのは不自然だろ。
つぐみ&そら共通エピローグの意味がわからなかったよ・゚・(ノД`)・゚・
読めないドイツ語やHIMMELの前にいるココって何を表していたのか理解できなかったんだけど、どういうことを示しているの??
>>483
長いから省略とでも書いとけばいいんじゃないかなあ。
嘘宣伝よりかはいいんじゃないかと個人的には思うが俺だけかも
>>484
ドイツ語は2034年に続く、みたいな意味だったはず。
要するに、優春の項で、優春のセリフとグラフィックを貼っときゃよかったんだな。
優春のCGってパソコンのぐらいしかないんじゃ…
あれも共用だが。
ロングバージョンと吐血のぐらいしかオンリー無い?
他にあったっけ?
あとは優春せんせいさんしかなかったんじゃ?
漏れは優春せんせいさんのさえあれば文句ないんだがw
>>480
武×優エンディングがないからプレイヤー≠BWなおれは頭悪い?
例のバッドエンドのようにまとめて殺すなら優春ルートがあってもいいかとも思ったが
それだと優秋の話を出さざるを得なくなってココ編前に時間差を確信させちゃう危険性があるからなあ。

俺は2034年の優春に興味は無くて2017年の武×優春が見たかったんだが
俺だけかなあ?
>>2017年の武×優春が見たかったんだが
それはつまり、つぐみの代わりに優春が武とイタシテシマうエンドって事ですね?
確かにそれなら俺もみたいよ。
>>486
そうなんだΣ(゚Д゚;)
で、でも関連性がよく分からないっす・゚・(ノД`)・゚・
俺は、「2017年の優春も好きだし、2034年の優春も同じぐらい好き」派だな。

ココルートの17年側で武×優春が描かれ、34年のラストでは報われぬ想いに涙する。
これが、俺の最も好みとするトコロ。
つぐみ編や空編を考えると、武が死んで優春が生き延びる、ってパターンになりそうですね。
…武が脳死してしまい、優春に心臓移植、ていうのしか思い付きませんが…。
優春は同じ遺伝子を持った優秋を、武の遺伝子を継承したホクトとくっつけることで
それなりに満足しているんじゃないかといってみるテスト。
Everはヒロインが年上の組み合わせしか無いので
武×優春は実現して欲しかった。
でも34年だと武は実質20歳なんでやっぱり年齢逆転…
空はある意味で6歳ではあるがそれ以前にロボ萌えじゃない…
近親相姦もちょっと…
>>497
そこで桑古木×ココですよ。
ココ×桑古木のカップルは桑古木が年上じゃね?
(・∀・)人(・∀・)ケコーン
少年で優秋エンド迎えた後、
武バッドエンドを見ると、ちょいとした寝取られ気分。
(経験談)
>>498
そうなんだがココがBWに告白してるという事実があるんだよなあ。
桑古木嫌いじゃないんで頑張って欲しいが
>>501
少年好きじゃないからどうでも良かったり
というか武が王道すぎる
>>501
同意。同一人物だと思ってるからね。
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>503
両方やったら名前で気づかないか?

まあ俺は初めから少年より武の方がお似合い(空と交換してくれ)
とか思いながらやってたから特にそんな感情は覚えなかった。
507506:04/03/03 23:56 ID:???
>>504だった
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
でも、俺は少年と優秋がクッツクのは想像できねーな
本編でも、なんか沙羅との掛け合いの方がハマってたし
なんか少年相手にされなさそう……優秋も男の好みは武タイプって気がする
510402:04/03/04 00:14 ID:???
>>501
武バッドエンドだとどうなるの?グッドエンドしか見たこと無い。
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
自分で見なさいな・・・

優春に告られる、終わり。
すごい気分になれるよ
少年の場合どっちかというと弟っぽい扱いで進むからなあ優との関係
そのせいでいまいち恋愛って感じがしないんだろう
>>510
つぐみと空をどっちつかずな感じで進めれば見れる。
BADだけど見る価値はあり
PC版以降ならCGあるし。
俺は優春がどうとかいう以前に激しく凹んだ<BadEnd
終わってからしばらくしてようやく、「優春って、そうなんだ…」と気づいたほど。
彼女は一番不憫なキャラですな。
>>514
あのCGないほうがよかったよね
最初無印でプレイしたから死因は心臓病だろうと思ってたら
PEであのCGだし。
つーかまともに見てらんない ・゚・(ノД`)・゚・。
いや、むしろ、アレがあるからこそ、
優春は、俺の心の中で、ever17の真のヒロインの称号を勝ち得ている。
518402:04/03/04 00:43 ID:???
>>516
バッドエンドでは優春に告られるのに優春は死んじゃうんですか?
キュレイの抗体は?!
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>518
だから自分で見なさいってば(w

つぐみんと仲良くならないと、そのアイディアを武が思いつかないからです。

空ルートの場合は………場合は、


ア、アレ?  何でだったっけ?
というかあのルートだとつぐみキュレイじゃなくなったようにも思える
傷が開いてたからね。
キュレイシンドロームがウイルスの原因だとすると何らかの大きな心境の変化
があったんだろうか?
522501:04/03/04 00:58 ID:???
結構、武と優春のカップルって人気あるね。

実は最初にクリアしたのが優秋エンドで、次が武BAD
だったから、武のいいところもまだ知らず、
武のほうがいいのかよ、と思って少年を第3視点的に不憫に
思ったのですよ。

しかし全てが終わると、いつのまにか武と優春が一番好きな
キャラになってたり。プレイ順て大事ですね。
空ルートでは、5日目あたりで、武はつぐみとヤッチャウので、
その時、感染したんだろう。

でも、他のメンバーは感染してない(抗体を打ってない)はずだが。
でも、救助されたって言ってたよな。
優春は一番報われないキャラだな。
桑古木はまだココを振り向かせるチャンスは十分あるだろうから
BWがプレイヤーならもう今後ココとは会えないしね
>桑古木はまだココを振り向かせるチャンスは十分あるだろうから
オフィシャルで空とくっついてるよw
>>525
えぇー!!
ドラマCDか何か?
というかそもそもくっつけるのか?
>>523
優春は心臓病があるからどの道あぼーんだな。
桑古木は体力次第で生存の可能性は残ってるが
BAD見る限り厳しいかな?
俺はホクトにちょっかい出す優春それに嫉妬する優秋っていうシチュエーチョンが萌える

沙羅にはファザコン、マザコン、ブラコンのべたべたな甘えん坊でいて欲しい
好きになるタイプは「頼りになる人」そして恋人が出来ても家族優先
>>528
ホクトと優春に接点は思いつかんなあ
優秋を嫉妬させるなら沙羅でも問題無いのでは?
実際の所、優春×涼権なんだろうな

涼権にとってココはすでに恋愛対象から崇拝or保護対象へと変化していると思う。
17年は長い

春香菜も母性強い方だし、弱々しい性格の少年はぴったりだと思う。
ショタネタスキーが居ますな
>>530
ED見る限り優春は知らんが涼権はまだココへの想いを持ってると思うが
というか崇拝対象は武だろ。
>>530
2034年の桑古木は全然弱弱しくないがな
ホクトも頼れる奴って思ってたし
アブノーマルスキー
ドラマCDなのかも良く分からんが>>525はどうなんだ?
……まあ、ドラマCDは黒歴史扱いされているからなあ。
知らない人がいるのも無理もないか。
空編はあの後、TB治療はキュレイ以外に委ねられたのでは?
正直生存率は低いと思われる、で、それがココシナリオに繋がらない理由かな。
つぐみよりに進まないと、キュレイの存在じたいが表に出て来ないから
まぁ、武がつぐみから目を反らしてるからなんだろうが・・・
つぐみルートからはココ編は進めないのか?
空の記憶は優春がIBFから落としたと思われるしヤッってる描写もあるし。
クヴァレの所でヤらないと武のキュレイ化が間に合わずに蘇生できんのかもしれんが。
>>538
とゆーか、優春、それができるなら空ルートでもやってくれと小一時間(ry
とゆーか、それ以前に、何故できる?

ところで、このレスの伸びは、一体?
>>530
「チッ、あの女め」とか言ってる桑古木に優春への恋愛感情があるとは到底思えんのだが。
俺も優春先生に調教されたいです
優春先生の恋愛授業
システムの警告音を、つぐみの殴打音にしてみた。(バシッ!じゃなくてスカートめくりの時のピシャ!)



そのうち何かに目覚めそうで(;´Д`)ハァハァ
どなたかトライミックスの混合比と
減圧時間の算出式をご存じのかたおられぬか?
でも一番想いが報われそうに無いのはココだろう。
二度とBWには会えないだろうし。
>>545
いや。なんかちょくちょく会ってる気がするんだが・・・・
ココのちょー能力って時間も距離も関係なさそうだし。

となると、今度はクワコギが救われない事になるんだな〜。w
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
ココは3年経って高3になってもあんな感じのままなんだろうか…。
誰かと恋愛する光景なんてまったく想像できん。
ついでに言うなら警戒心無さ杉だ。あんなんで大丈夫なのか?(w

それとも案外、ああいうのが「ましょーのおんな」になったりするんだろうか。
 6歳年上の男も手玉に取るココはすでに「ましょーのおんな」ですが、なにか?


 多少マジレスすると、相手の過去・現在・未来を見通すことが
できるココってぇのは、付き合う男からするとかなり怖いはず。
性格的に女っぽくなったら正に「魔性の女」と呼ぶに相応しいかも知れん。

 逆にココも見通せてしまう三次元存在の男には興味を向けないかもしれないが。
で結局、BW×ココが成立してしまう、と。
喪前らはココというキャラのことがわかっていない!
確かに作中の彼女はいもむぅやひよこごっこに興じるお子ちゃまだが、
いもむしやひよこは、いつまでもそのままでいるわけではない!
いもむしは見目麗しい蝶へ! ひよこは鶏――コケットリーな姿へと変わっていくのだ!
作中でも見え隠れしていた小悪魔的なところも、さらに成長するだろう!

つまり漏れの言いたいココの将来予想図は、だ。

髪をサラサラストレートヘアー、熟れた肉体を際立たせるチャイナドレスを着込んだ
まさに夜の蝶とも言える女性に成長した彼女は、口を開くと
「てめぇー、なめてんじゃねぇぞ! コケ、コケッコー! バサバサ!」
と、大悪魔的なコケットリー……

……はて、何故デジャヴーが? さては漏れにも第三視点が開眼したか。
石像に落書きをする時のココには片鱗を垣間見ることは出来るな。
「それにね…くやしいの」「見捨てられちゃったってことでしょ」
のくだりだったか。
奴には確かに他のキャラには無い何かがあるように思う
ここで一言!
「なに言ってんの!縁起を担いでいる場合じゃないでしょうっ!」
「ひよこごっこ、ひよこごっこ、ぷっぷくぷぅーっ♪」
「ちっきしょーっ♪ やべーっ♪ 告られた、告られた、告られちまったぁーっ♪」
「パパ、パパァ〜ッ! パパァ〜ッ!」
「ダメッ! 絶対寝かせないからっ!」

個人的にいまだに耳について離れないココセリフ集
ココは馬鹿なこと言ったりしたりするだけで、本当の電波ではないと思うぞ
あの中で自分が一番年少者だからこそのあの態度だと思う。
周りの人間次第では、いづみさん系キャラになると予想。
ただの電波だと思われてるのなら、こんなにファンはつかないわけで。
公式のキャラ紹介見てみると、色々考えさせられるかも。
>>501
俺も寝取られた気分になった。優、少年の方が好きじゃなかったのかと
親父イベント見たとき凹んだ_| ̄|○
「ホクト・・・俺、、お前の事が。」
「だ、駄目だよ・・・・お父さん。」

こういうのは寝取られというのかね?
>>557
寝取られてるじゃないか、沙羅とつぐみのお相手が(w
>>546
ココは発現した時しか視点を借りれないわけだから
任意に会う事はできんだろ。
BW=プレイヤーならなおさら。
つまりココ萌えなプレイヤーであるかどうかで
桑古木の運命は決まる(w
ココの再登場するゲームをKIDが作らない限り
BWはもう発現しません
ビートマニアのmurmur twinsのムービーは、n次元世界に干渉する
n+1次元的存在な感じがしますね。

>480さんとか>559さんの書き込み見て思ったんですけど、
BW=プレイヤー説の人って、つぐみんスキーやココ萌えの人が多いでしょうか?
…違ったら、ごめんなさい。
562559:04/03/04 23:19 ID:???
俺は優春と武と桑古木だな
好きなのは
俺も桑古木は好きだ。ヘタレ扱いされて可哀想なので。
34年はヘタレ扱いされるほどヘタレか?と。判官贔屓かな。
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
主役史上主義者が多いんだよギャルゲー、エロゲーは
男脇役は感情移入した主人公の『敵』でしかないんだろうね
いやホクトはともかく武も俺は好きだけどさ。
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
ever17の男には反感を感じたことはない。
逆にnever7の億彦と誠にはちとカチンときたが。
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>568
億彦は俺はそんなにムカつかなかったが
誠はまじでウザかったよ。
何だあのキレやすさは、見ててイライラした
ロクに大学も出てないようだし真性DQNのつもりで
元々書かれてたのかもしれんが
優夏を助けた少年と主役交換しる!
>>565
っていうか、漏れは武よりホクトの方が好きだ。
まぁ、武も好きだけど。
>>563
全然ヘタレじゃない。むしろよくがんばった、と言いたい。
一つ彼に足りないものがあるとすれば、それは自己主張だと思うな。
白いご飯が食べたいんだよ! なんてスケールの小さいのじゃなくてだな。
もっとこう、

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ロリコンでもいいからココがいいんだ〜
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ

これぐらいのやつ。
ホクトはなんか好きになれない
一人称ぼくの時点でまず…
つぐみと沙羅のいさかいを見て酒に逃げたり、
最後の大団円で、騙してたこと気にして皆の輪に入らなかったり、
そういうトコロが、未だにヘタレ気質なんだろう。

いや、いいヤツゆえなんだろうがな。
桑古木は17年間の中で成長して
逞しくなるところが、描写はないまでも確実に感じ取れて印象がいい。
逆に言うと、主人公2人は人格が完成されすぎているような気もする。
577575:04/03/05 00:35 ID:???
>>575
桑古木のことね
ブリックヴィンケルのせいか、
ホクトのキャラクターが、イマイチ分からん。
>>575
それはヘタレとは言わんよ。
そういや優秋シナリオでつぐみが桑古木が目を血走らせてた
とか言ってたけど結局あれ何してたの?
ホクト達が優秋を覗いてると勘違いした時
581402:04/03/05 00:44 ID:???
>>571
優夏?
>>578
多分BWがホクトにシンクロしてたわけだから
ホクトはあの通りの性格なんだと思う。
普段はおとなしいがキレると…
将来が不安だ
>>581
N7のメインヒロインだよ
ネタバレになるから詳しい内容は言えんが
>>581
さっきから時々話題になっているN7の登場人物。

って言うかもう今はN7の話をここでしても出て行けって言わないんだな〜。
>>579
いや、大団円の方はいいとしても、酒はまずいだろう。
辛くても、ちゃんと演じなきゃ。
>>585
労力を考えればその程度の事ぐらいで目くじら立てるのは心が狭い
>>582
マザコンでファザコンでシスコンなだけでも十分に不安です。

武の破廉恥行動も遺伝してるな。
頼むから母親のスカートをめくるのはよせと。
>>580
BWを探してたんだろうね
>>585
ち、ちゃうねん。別に目くじら立ててるわけでなくてよぉ。
まあ、もういいや。
桑古木はBWがどういう風に発現するのか理解してなかったのか?
591585:04/03/05 00:54 ID:???
しまった。自分にレスしてどうする。
ホクトに頼れる奴って思われたんだから
そうなんだろ2034の桑古木は
武のコピーとはいえ。
でもレビューとか見ると本物武よりまともって意見が多いな
>>580
医療室でつぐみがその発言をする直前、
沙羅と空が「通信を送るだけならできてるかもしれない」みたいな会話をしていた。

だから、おそらく、桑古木は更衣室の近くで優春に通信を送ったのかも。
「計画は失敗だ。これ以上はやばい、脱出するぞ」とかなんとか。
>>587
マザコンでファザコンで超シスコンなホクト君だから大好きなんですが(w
優秋シナリオの後の桑古木は優春を恨んでるかもな
あの態度からして
無理も無いが
>>594
沙羅も似たようなものだな
ホクトは優秋に告白できただけマシか。
沙羅はそういや優秋も狙ってるっぽい会話あったようなあホクトとと
今後まともな恋人作れるんだろうか?
沙羅はファザコンでマザコンでブラコンでレズなのか…
「マヨ・・・ジッとしてて。動いちゃ駄目よ?」
「あ?な、なっきゅ先輩・・・・私、怖い。」

 こういうのも寝取られっていうのかね?
>>598
攻守が逆ですよ
いやこの二人はどっちも両刀だと思う
つぐみんは受け。
「チャミ〜。お前って本当に可愛いのう。」
「チュウっ。チュっ?」

 じゃあこういうのも寝取られっていうのかね?
601+602が真の王道w
チャミってオスなのか?メスなのか?
令ちゃんを桑古木とか言うなー
令って誰よ
>>606
黄薔薇様のことですわ。
>>607
元ネタは何?
>>608
「マリア様が見ている」という少女向け小説にでてくる称号。
舞台の女子高において白薔薇、黄薔薇、紅薔薇が代々受け継がれていく三大憧れのお姉様(まじで)

なぜ桑古木がそうかは知らん
つぐみ・空エピローグってこんなに短いのですか?
611木公永沙羅 ◆saraVlnm9o :04/03/05 08:06 ID:???
>>605
気にしない♪
どこのスレに投下しようかマヨったんだけどさ。




|彡 サッ
>>610
そう
>>609
まじっ!アニメでやってるの知ってるけどなにそれっ、百合?
最近の百合ブームの先駆けになっている小説。

ちなみに主人公の声はマヨタンです。

ついでに友人Aの声はなっきゅです。
主人公がマヨなのは声だけじゃないよな。
友人Aがなっきゅなのも声だけじゃないよな。
外見が沙羅で声も沙羅で、おまけに双子だっけ?
で、友人Aも外見がなっきゅで声もなっきゅだったような。
おおっ! 双子は気付かんかった。
>614
えろいんですか?
>>618
女子高を舞台に、つぐみが沙羅にお姉さまと呼ばれるアニメだと思いねぇ。w
>>618
えろ描写は一切無し。極めて健全(?)なソフト百合。
小説は十数冊出てるが、キスシーンなんて片手で数えるほどしかない。
(しかも、ほっぺにするとか、そんなんばっか)

て、いい加減スレ違いですな。

百合同人は大量にあるような気がする
ホクトと沙羅が一緒に鏡に映ってるシーンってさ
沙羅の前髪左右反転してなくない?
>618-619
そうですか。(´・ω・`)ショボーン
個人的には沙羅たんと優たんがレズってる最中に
どさくさにまぎれてサンドイッチされかったので・・・
>>622
右か左かじゃなくって、そういう記号なんだよ、きっと。スネオの髪と一緒で。
正面から見ると4本になるわけですな
つぐみが発電室で17秒で点灯するのを当てたのは偶然?
それとも赤外線が見えたのとこれも関係あるの?
それもキュレイだ
つまりカウント0と同時に点くと妄想したのが現実になったと
空想具現化?
>>626
それのせいで武編の方が未来かと一瞬思ったよ。
631402:04/03/05 20:16 ID:???
>>583-584
優夏っていうからアンソロにあった優秋とホクトの子供かと思った。(笑
>>587
そのときに本当の親に会ったのだから、マザコンでもファザコンでも仕方ないんじゃ?
それに、そういうのはコンプレックスとは言わない。
>>631
本物のコンプレックスがどうとか、そういうのが問題なのではない。
重要なのは、ホクトが家族スキーかどうかだ。
〜コンっていうのはコンプレックスを略してるけど
実際はもはやコンプレックスの意味合いなんて含まれちゃいない
>>626
後発電室の扉の危険を察知できたとかIBFを知ってたとかね
だから俺はつぐみは何度も2017と2034を繰り返してるのかと真剣に
考えちゃったよ
>>402
何で数字コテ?
いい加減外した方がいいと思う
そういや優春の処女は優秋が奪った事になるのか?
シゲ
帝王切開だった可能性もありますよ?
639638:04/03/05 22:13 ID:???
…そうでした。モリノのおやっさんの方が先でしたね…_| ̄|○
モリノとはそういう関係じゃないって言ってるぞ
>>640
いや、クローン受精する際の作業の過程で破っちゃうのかも。
「ワシは学会に復讐してやるんだ〜〜!!」声 青野武

モリノ博士は手術と称して処女の美少女を妊娠させた事を学者仲間から羨ましがられ、学会を追放されたとか。w
つーか処女のまま産むのって凄く危険だよなあ
赤ん坊に膜破れる力あるかはわからんし。
>>641かなあやっぱ
>>643
茂蔵が貫通式だけしました
>>642
究極超人あ〜るネタかよ。w
犯罪じゃん(w
でもあのDQN親父クローン法成立前に遙作ってるから
それぐらいやりかねんか
infnityシリーズの完結作では是非茂蔵タイーホやって欲しいものだ
俺あいつ嫌い
infnityシリーズ最終編で、LeMUを拠点に世界制服に乗り出したモリノシゲゾウ博士を
オールキャストで食い止める話をやらんもんかね。w
守野夫人の登場をキボン。
娘二人から考えるに、かなりの美人であろう。
>>643
帝王切開なら破らずに生めるよな?
クローンを子宮に突っ込む際にクスコかなんかで破れるだろ
まあ、真面目な話、心臓病とかの妊婦さんは、大抵は帝王切開で
生むそうです。重い心臓病だった優も帝王切開だったかと。
シゲゾウってやたら嫌われてDQN扱いされてるよね…
なんかそんなマズイ事あったっけ?
>>653
1.優春に「遺伝子上の不死」を説き、クローンを作らせた。
2.
はN7ネタばれすぎるので自主規制。
深く考えずクローンを量産してる様に見えるからだろう
Never7の遙なんていい例
R11スレが移行
Remember11 -the age of infinity- 7
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1078498134/l50
Ever17って2万売れてないんだな
ギャルゲー業界は厳しい
Fateが10万突破とかやってたけど、
ぎゃるげって、どこまで売れれば、ヒットっていえるんだろ?
サクラ大戦ぐらい
アレって、何十万とかってレベルじゃなかった?
KID系のスレなんだから、もうちょい、分をわきまえた比較対象を出してくれい。
661660:04/03/06 04:10 ID:???
と、思ったが申し訳ない。
他社と比較すると、スレが荒れかねないので、
上の質問はなかったことにしてちょ。スマソ。
問題は販売本数ではなく利益額だと言ってみる。
PCゲームは1万売れたらすごいらしいな…
ギャルゲはサクラ大戦3がとりあえず30万本超えてたような気がする
まさに、その利益額が聞きたいのよ。

ギャルゲーは何本ぐらい売れれば利益なんだろう?
PCゲームは何本ぐらい売れれば利益なんだろう?
>>664
オマイは、何故、そこまで知りたがるンだ?
>>665
いや、深い意味はないんだが、気になってよぅ。
基準が分からんから、みんなが売上の話をしてるときとか、
話についていけんで切ない.
コンシューマのゲームは1本辺り、製造に3000円くらいだとして、
キッドのゲームだと6800円だから、3800円儲かると思われ・・・
1万本で3800万円・・・2万本で7600万円・・・3万本で1億1400万円か・・・
2.5万本売れればボロ儲けじゃないのか?
668664:04/03/06 12:00 ID:???
>>667
れす、さんくす。そういう理屈、初めて知ることができた。
嬉しい。
>>664
マジレスするとさあ、開発費があるので普遍的なものなど何ひとついえんよ。
たしか、PS2の場合は定価の3割がメーカに入るんじゃなかったかなぁ。
プレス、パッケージ、マニュアルが外注で一本500円ぐらいだけど
そこはSONYが持つとかいう話をどっかでみたから、
定価6800円のゲームで粗利が一本2000円ぐらい。

開発に1年超かかってるけど、基本的なスタッフ(音とか背景とか)は使いまわしで3ヶ月ぐらいの作業
(実際は月刊KIDで普通の作品は1月サイクルっぽいが、infinityは売れ線なので時間かけたと考えて)
スタッフがスクリプト、背景、音、校正etcetc 20人×20万×3で1800万、販促宣伝営業なんかinfinityシリーズは
力入ってるから500万ぐらいかかってる(志倉に作曲依頼しなきゃいけないし)として、声優の相場がよくわからんが
結構安いらしいから100万ぐらいとして、シナリオが1KB1000円として原稿用紙3000枚=2.5MBで250万、
開発費2650万としてR11は1万3000本ぐらいでペイライン?

ただ、KIDのほかの作品は5000本ぐらいでも何とか大赤字は出さないで(社員の給料ギリギリ出せる)
自転車操業できてるぐらいだから何ともいえないっつーか、自分で考えてよ。

参考 ギャルゲの売上スレとか、廉価版スレとか移植作のスレとか、
エロゲ板のシナリオ5000万で売りますスレとか、エロゲ会社を立ち上げたいスレとか。。。
670669:04/03/06 12:27 ID:???
でも1万売れないとペイしないってのは今のギャルゲ業界考えるとおかしいなぁ。
関連グッズとかでボッたくれるけどねえ。
まぁやる気あるなら聞き込みとかしてがんばって情報集めて教えてよ。
俺も参考にするから。>>668
671668:04/03/06 12:43 ID:???
>>669
マジレス、サンクス。そんなスレがあるとは………、見てきます。

ただ、恩をアダで返すようで申し訳ないが、
そこまで本格的に調べる根性は無いと思うんで、期待しないでおいてね。(´Д`;)
スマソ。
でも、キッドってキャラ萌えが弱いから、
関連グッズの売上も低そうだよな。(他のメーカーに比べて)
しかもクリアファイルやらポスターやらメーカー特典つけるしな。
これ削れば必要経費が多少浮く気がするが。
やっぱり、関連グッズに関しては、
シナリオが高い評価を受けるゲームより、
原画やキャラの萌え勝負って感じのゲームのが、圧倒的に強いんかのぅ?
Keyがグッズ売上すごい所をふまえると
そんな事は無いんじゃないかな。
Keyはシナリオよりも萌えじゃないの?
>>671
ちなみにいくつかはdat落ちしててログとってあるだけですのであしからず。
他にも参考にしたレスはあったんだけど、どのスレの書き込みか忘れちゃったよママン。
>>676
AIRはシナリオ重視だがKanonはバランス型だな。
二次創作の量が半端じゃない事を考えても
後々まで利益の取れる作品だったと思われる。
究極超人あーるって同人誌のネタ?
まさかマジであーる知らんのか?
そういう世代か・・・
>>679
パトレイバーの人の漫画
>>681
パトレイバーって?有名な人なんですか?
>>682
そうそう、有名な人だよ。
作者名はゆうきまさみ。今は確か鉄腕バーディとか描いてたと思う。>パトレイバーの人

しかしこれでわかった事が一つ。
おそらくこのスレの住人多分2017年と2034年組くらい年齢差あるな。
ちなみに俺は2017年組の少年桑古木の方だが。
バトレイパー
>>684
サンデー連載のクニエとかじゃじゃ馬グルーミングアップの方がわかりやすいと思うが…

俺はヤマト…(ゴホッゴホッ)
鉄腕バーディーも今連載中だけど、20年近く前にも連載してたね。w
ゆうきまさみを基準にすると認識がループして逆に混乱するかも。
>>687
そこでBW発動ですよ。
やっとココ編終了。R11に興味を持って、先週N7とE17PEを買ってきて、それからずっとインフィニティ漬け。
面白いよ。キッドを見直した。自分の操っているキャラクターは見えないことを利用したトリックや、
プレイヤーを積極的にミスリードさせようとする所とか、ホントに面白かったよ。

まぁ、ヤミオニの時に缶を蹴ったのは、数を数えていたのは誰かとか、不可解な点も残ってはいるが。
そこらへんは今度出る設定本でも見て見ることで解決できるのかな?

最後に。ちょっと聞きたいんだけど、スレでたびたび出てくる『笹成(騒動)』って何?
過去ログの最初の頃の方を読めば分かるかも
つぐみ、空シナリオを担当した笹成氏が、
自分のホームページで残された謎の解釈をしてしまったのだった。

それを見たユーザーが、「そりゃ、あかんやろ」と反発。
笹成氏は、あわてて、その解釈を取り下げたのだった。
ちなみにその件が原因で笹成はKIDを解雇されてます
えっ? やっぱ、その件が原因だったんだ。
なんか、オレのPS2版PEバージョン、
オープニングムービーで音がトブんだけど。(繋がっていく答えはー、のあたり)

新品で買った時からこうなっていて、傷がついてるようにも見えないんだが、
これってオレのだけ? みんなはどう?
メーカーに掛け合うかどうか、判断する前に、ちょっと確認させてちょ。
PS2のPEはPS2本体がへたっているとわりと厳しいらしい。
KIDに問い合わせのメールを出すなら本体の型番も書いといた方がいいと思われ。
696694:04/03/07 12:55 ID:???
>>695
ゲゲッ、マジで!? なんてこった・゚・(ノД`)・゚・
まあ、それはともかく、即レス、サンクス。
やっぱり古めのPS2?
発売当初からこのスレや公式でも古めのPS2とPS2PEで
セーブ関係やムービー関係など何件かトラブルが報告されてたんだよ。
DCのPEでそういう話は聞かないが。
698694:04/03/07 13:08 ID:???
古いかどうかはイマイチ分からん。とりあえず、FF-]の発売日に同時購入したクチ。
そういえば、未読スキップするときも画面がフリーズっぽくなるが、これも古いが故なの?

てっきり、PEバージョンは全部そうなのだとばかり思ってたが………。
699名無しくん、、、好きです。。。:04/03/07 13:08 ID:WdgEkh3B
12月からやってやっとこのスレにくることができた。
ココの視点がプレイヤーに向けているところって
臭作に似ているね。
>>699
二回目プレイ時に
空と倉成がガラス越しに手を合わせてるトコが
臭作EDの絵里を連想させたよw
笹成さんR11には関ってないか。
空つぐみシナリオは好きだったのに。
702名無しくん、、、好きです。。。:04/03/07 16:53 ID:mdxc/aF9
でも
>>702
「でも」の後がなんなのか、激しく気になる。
マサルさんの「めそ」のようだ。
ギャルゲーとしてはダメなのかもしれない。
確かに萌え絵に関しちゃ弱いからね。

でもアドベンチャーゲームとしては最高峰なんじゃない?
俺はN7とかE17とかやって「アドベンチャーってこうだよな」ってまじで思ったし。

って偉そうにスマソ
けど
706703:04/03/07 17:32 ID:???
>>705
「けど」の後がなんなのか、激しく気になる。
>>702の「でも」のようだ。
極端な考え方すると
BWが、LeMUが、事故が、話すべてが妄想なのかもしれないぜよ?
>>707
きっとE17なんて無かったんだよ。
俺たちファンが「N7の続きが欲しい。やりたい!出せやゴルァ」と
心願し続けたことによりこの世に誕生したもの。

所詮俺たちゃシンドロ〜ム♪
しかし
>>709
「しかし」の後がなんなのか、激しく気になる。
>>709の「けど」のようだ。
>>704
最高峰は言い過ぎにしても、人に勧めたくなるゲームではあった。
俺的にはギャルゲーじゃなくなって人に勧めやすくなって良いんだけど、
どっちつかずの中途半端なポジションとも言えなくはないんだよね。
だって
713703:04/03/07 18:45 ID:???
>>712
「だって」の後がなんなのか、激しく気になる。
>>709の「しかし」のようだ。
714703:04/03/07 18:49 ID:???
反射的に、期待にこたえてしまったが、
レスの無駄遣いなので、そろそろ、やめようね。
いや
やめて
確かにな。
ネタバレせずにどう人に勧めるかも難しいが。
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
削除されるだけでアク禁くらわないとわかっているからはるんだろうがまじうざい
結構前にクリアしたものだが、このゲームは俺の人生でトップ3に入る面白さだった。
ギャルゲーはそれなりにやったが、これはダントツで楽しい。最後のココ編なんかノンストップで
一気にやっちゃったよ。
他のギャルゲーのように、グッドエンドが必ずひとつ(ココ編)になるってのがすごい。
漏れは空→優→つぐみ→沙羅の順でやったが、ココ編に入るまでトリックにぜんぜん気づかんかったよ…
ギャルゲーと呼びたくないが、世の中ではギャルゲー扱いなのは仕方ないか…
PE(PS2)かったんで、久々にプレイするのが楽しみだ。(もちろんお勧めクリア順で)

R11はジャンルがサスペンスになったとはいえ、>711のようにどっちつかづってのは仕方ないのか…
キャラ絵は個人的に好きなので、発売日が待ち遠しいなぁ
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
いろんな人がいるから2ちゃんねる
いろんなことがあるから2ちゃんねる


人間結構適応能力があるから、環境に自分を慣らしたほうが早い。
武とつぐみがギシギシアンアンやってる横の部屋でホクトと沙羅が熟睡できるみたいに。
3作目は、縁起がわるい。
>>722
せっかく、いい話してたのに、たとえ話でDAINASI!!
>>722
あんたおもろいな。
心配するな>>723
infinityシリーズの系譜はこうだ。

1作目 infinity(困った駄作)
2作目 Never7 (もち直した良作)
3作目 ever17 (アンチも多いが傑作)

だから、4作目にあたるremember11は、大丈夫。
INFINITY cure.は?
>>727
それは、1.5作です。
Ever17 -the out of infinity- Premium Editionは?と言おうとしたけど、
これにはシナリオやイベントの追加はないからなぁ・・・
730726:04/03/07 19:39 ID:???
だーーっもう何でもいいよ!
だったら、R11は6作目だからOKってことでっ!!
infinityに関してはアペンドも含めると訳分からなくなるからな。5機種から出てるし。
だからプラットフォーム別シナリオ収録表なんてものがスレにあるんだが。
なんか最近、
R11スレにいるんだかE17スレにいるんだかN7スレにいるんだか
判らなくなってきた。
>>732
みんなヤツを召喚しようとしてるのさ……
最近、何となく買ってハマった口なんだが。これ、確かにギャルゲーと言うか、かなり中途半端なゲームだよね。
ココなんて、正直ギャルゲー耐性の無い人には苦痛でしかないし。
ゲームとしては面白いのだが、普通のゲームファンには勧め辛い。勿体無いと思うよ。
R11も、ギャルゲーでは無いらしいけど、普通のゲームファンには明らかに受け付けにくい絵だし。
何と言うか、オタ臭い絵と言うか・・・。やっぱり勿体無いよなぁ。
KIDと言う時点でかなりの人を振り落とすし・・・。
左って前二作の絵師に比べればヲタ向け絵じゃないのかと思ってたよ…
認識を改めとくわ…。
>>734の話を聞いて、純粋に疑問に思ったんだが、
そういえば、ゲーム業界で一般受けする絵師(あるいは、作品)て誰(どれ)だろう?

売れセンで言えば、藤島康介とか、FFの野村とか、あそこらへんか?
ギャルゲーというカテゴリーでならば、
個人的には、アトリエシリーズとかだと思うけど……。
最近の一般作は、ほとんどポリゴンジャネ?
アニメ絵のものは大衆受けしないよ
数字コテやめました。
>>694
プレミアムエディションって普通のと同じようにオープニングテーマあったっけ?
僕のは流れないんだけど。バグ?
741694:04/03/07 22:23 ID:???
>>740
無印のほうは、起動時にムービーが流れる。
PEバージョンは、起動時には流れず、タイトル画面でしばらく待ってると流れる。
それでも、流れんようならバグだろう。

おれのは、流れても音が飛ぶがな。・゚・(ノД`)・゚・
BWってさ、一種のストーカーだよね
moo
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
いぁいぁはすたぁ━━━━ヾ(。Д゚)ノ゙━━━━!!!!!!!!
>>722
慣れ過ぎるのも困り者。
例の空白は、武とつぐみがギシギシアンアンやってる横でホクトと沙羅がギシギシアンアンしてるような印象を受ける……。
なんかみんな死んじゃったんだけど、これってバッドエンド?
何がいけなかったのか全くわからないな。
>>748
今はいろいろ気になるだろうが、>>1を読んで(・∀・)カエレ!
>>748
がんばってクリアしてからまた会いましょう。
クリアできないからって攻略サイトなんか見んなよ?
>748
少年編は武編の17年後なんだよ。
それを考えればわかるはず。
流れを無視して訊いてみる。

Ever17のFLASHとか動画とかどれくらい持ってる?
俺はFLASH2、動画2(一つは壊れてて途中までしか見れない)なんだが。
武ってあの後就職とかどうするんだろうな?
案外桑古木とコンビでも結成したりして。
桑古木は武の真似できるよう励んだわけだし2017年の時
以上に意気は合うと思うんだが
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
教えてもらいたいことが
E17のBGMの題名ってドイツ語だっけ?
その題名を訳してるHPとかあったら教えてエロい人。
ホクトって本当にホクトなんだろうか?
沙羅は漢字だしつぐみも実際は月海だったことを考えると
彼も実際は北斗って漢字表記な気がするんだが
どう思う?
>>757
ウルトラマンのハヤタ隊員は苗字と名前のどっちとも取れる風に考えられたそうな。
孤児院の特撮好きの誰かが、洒落でホクトってカタカナでつけたんじゃないかな?
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>756
俺はエロい人ではないので教えられない。
>>758
現実とごっちゃにするなよ
つぐみを見ると初音姉さまを思い出す。
>>756
よし、俺はエロい人なので教えてやろう。
R11スレのテンプレに、スタッフ数名のホームページが貼ってある。
そのうちのひとつが、作曲担当の阿保氏のモノなので、そこからGO。
ありがとうエロい人!
別角度で見るE17も(・∀・)イイ
オレは下から見上げる角度でEver17をやりたいな。
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>762
かなり違うと思うが
つーか家族計画の青葉だろあれは
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
この空白荒らしは何なんだ?
BRタグの連続をNG指定しる。どうせ空改行入れてる書き込みにはろくなのないから。
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
なにがあったんだろう・・・
                         , 、
       / ヽ_,    -――  -'   \
     /                     ヽ
      !、                   i
        Y^ヽ              iヽr'
.     》|《  !   ,  --――--  、  | 》|《
      ノ   ! / /‐廾( ))ナナ))》ヽ! .l
    @    l | l/ イj´l    !j`lヽ|lノ人 @      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノノ lヘ ,,-┘ , └‐,, | | ヽヽ       |
        // ! | l 、   cっ  /| l  ヘ i     < 774げっとしていいのー?
          l |l l/l l  >   ィ´、 i |`ヽ| ! }        |
          !l l'  | l´  ヘ、 ,/  `! ト、  ノ         \_____
        !|  ∧! | /\/\ | .!/i
          |  | | <┃><┃>| l ! !
.         /\ |ゝ____ノ | | |
        // ̄ァ\./`‐o‐´ヽ. |l 」 |
         !i. | / /  ̄ ̄ ̄ ! |ヽ、  !
            ! i  {----r―‐l,ノ ヽj  |
.           | l l |:::::::::::!   | `^   !
         | | | |:::::::::::l^ヽ,ノ      l
いいよ〜
最近よく見かけるけど、774のAAって何なの?
サーカスの水夏というゲームの「名無しの少女」とアルキメデス(猫の方)
水夏ってエロゲー(ギャルゲーにも移殖された)に出てくる「名無しの少女」。
名無しや774とかけているものと思われ。

ちなみに同作品に出てくるヒロイン「白河さやか」からハンドル名を持ってきているのが、
このスレも時々お世話になる削除白河さやか ★さん。
西川秀明原作の漫画「ゼットマン」の主人公ナナシ。
ケコーン
いや、誰も知らないから。
ZMANつったら普通、桂のほうだから。
桂さんと言えばウイングマンな世代だけどね。

あとはこの優秋役の声優さん
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1076487394/464
×あとはこの優秋役の声優さん→○あとはこの優秋役の声優さんが演じてるこの役
それ二人しか合ってなくないか?
何故、由乃さんが、ココなんだ!!
納得イかねぇェェ!!
男役が一人、足りなかったのね
>>785
>>72
クワコキ→ヘタレ→令ちゃん→ならココは由乃だな…、と。
私ゃ、ココ×桑古木派だしw
788785:04/03/08 20:56 ID:???
>>787
ををっ! なるほどっ!! 激しく納得!!!
もう、文句は言わんよ。アンタ、最高だ。
>>782
それ、最近流行りのまりみてとかいうのが元ネタだったんだ。THX。
もう最近は飽きられてる印象が…
ココ>>>>∞>>>>桑古木>>>>ホクト>優秋>>>>沙羅>>>>>>>>>>>つぐみ>空>優春
その∞てのが、武なのか?
どっちが上?ココ最高なのやら優春最高なのやら。とりあえずそれが分からないと。
電波係数だな
電波だとこうじゃないか?
ココ>>超えられない壁>>ホクト>>超えられない壁>>優秋>>>>>その他
優秋が電波扱いなのは、やはり、あの、
キュキュキュとか、バナーナ、バナーナとかのせいか
あと、分ーかりマシターとか。
クワコギは少年レインだけで電波係数40%は上がってるからなー
少年レインが降臨した時だけ、ココのレベルまで到達し得るクワコギ・・・
少年レインはココシナリオのみでのネタか・・・
流石は鬱越シナリオ
少年レインの歌はココシナリオで出てくるから、思わず「ココの子守唄」並に複線が散りばめてある
重要な歌かと思って、その場で歌詞の意味について少々考え込んでしまった。
アレって結局何の為に入れたのだろうか?
何の脈絡も無いから、電波って言われるのですよ。
そう、彼の名は、電波ライター鬱越鋼太郎。
R11だとほぼシリアス一辺倒になるみたいだけど、そうなると氏の電波は何処に挿入されるのだろうか・・・。
やっぱり子安が高らかに電波な歌を歌い上げるのだろうかか。・・・それはそれでアリだな。
穂鳥は天然電波な予感
最近本気で3つのスレのうち、どのスレの新着レスを取得したのか分からなくなるw
>>805
第3のインフィニティ・ループ発動の予感?
R11の様に、Ever17にも閉じ込められたメンバーの中にオッサンが居たらどうなったろう。
それもクロマティ高校、もしくはクイーンのフレディみたいな。w
>>807
よりにもよってフレディかよ。
>>803
それスッゴク聞きたいw
いいなぁ高らかに電波な歌を歌い上げる悟。
どっちかというと中の人がこころんの時に起こりそうなイベントだけど。
粋でいなせなアンタに任せた僕らの未来〜とか?
ペルソナ音頭か、子安が歌ってたんだあれ
子安は電波な歌なら多少歌っているな
いよかんの歌とかw
>>812
『栗ひろい』もあるな
今朝、ベランダにラフレシアの花が咲きました、で始まるやつ。
きっと
「よくも、よくもデス!」
とか何とか言って蜘蛛になる予感な悟
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
空>つぐみ>沙羅>優春>>>ココ>>ピピ>優秋
>>817
優秋は赤ん坊の頃のも含めれば、もっと人気があってもいいと思うぞ。
今クリアした。
神ゲーだと思った。

だけどプレイヤーの名前が「ホクト」だったら嫌だね。
ココに自分の名前、否定されちゃうわけだし。


いや…俺の名前「北斗」なんだけど…
DQNの親を持つと大変だな
チョー冷徹なツッコミですな
親がつけた名前の話になると、どうしてもオレは、
「騎士(ないと)クン」を思い出してしまう。
>>822
コラッ! ここが何のスレだと思っとんだ!!
親がつけた名前と言えば、
「田中 優美清春香奈」と「田中 優美清秋香奈」でしょうGAっ!!
フルネームで書いて字面間違うとは何事だろうな
825823:04/03/09 15:30 ID:???
あっホントだ!! 「菜」なのに「奈」になってるじゃん!!
優春ファンのオレとした事が。(いっつも、優春とか優秋とかしか書かんから)


逝ってきます。
>>819
否定されてたっけ?
N7スレでも細かい話が最近わかんなくなってきたな・・・
またプレイしてみるか・・・(´・ω・`)

優美清春香菜、流美清秋香菜だっけ?
827826:04/03/09 15:42 ID:???
>優美清春香菜、流美清秋香菜だっけ?

        ↓

>実際に生まれたのは優美清春香菜、流美清秋香菜だっけ?
やさびきよしゅうこうさい
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
光宙で「ぴかちゅう」は…
>826
最近クリアした者だが、ホクトはココに名前否定はされてなかったと思うよ。
唯、眼中に無かったとは言えるが。ココはホクトに中のBWばかりを見ていたので。
E17がmk2でやたら評価高かったからPEを先日KID通販で買ってクリアしました。
つぐみ→空とクリアした時点での感想は「苦痛」だったが、(主人公死にオチが受け付けなかったため)
続いて優秋やったら面白くなってきて、沙羅やって更に面白くなってきて、
ある程度予想はついていたものの、ココ編は当然のごとく一番面白かった。
釈然としない点いくつかあるけれど、よくもまぁここまで考えたよなぁ、と思う。
それにしても、これで2万売り上げてないってマジですか???
確かに泣きゲーでも萌えゲーでもないが、よくできてるのに・・・。
最近、新規が多い気がするが、
R11発売前の影響なんかな?
それと春休みだろうね
>>832
泣きゲーとは思います。なきそうになりました。
>>827
流美清?
(´;ω;`)ぶわわっ
優しく美しく清らかに春香る菜の花
優しく美しく清らかに秋香る菜の花
む、皆泣いたのか・・・。
俺は泣けはしなかっのたが、胸を打つものはあったな。
最後が気持ちよくハッピーエンドだったのはホント良かった。

ところで、偶然mk2で見つけてプレイして面白かったんだから、
mk2にフィードバックしてくる。
音楽に関しては5はちょっとは付けられないけれど、
これからマンセーな意見書いてくるよ。
BW自体に人格は無いんじゃないかなあ?
所詮ただの視点
喋り方も考え方もホ融合したクトのものなんだと思う。
まあプレイヤーと考えるなら別だが
> ホ融合したクト
すごい融合だ!
「優美清春香菜」って
さすがにこんな長い名前実際にはいねぇよと思ってたら
「涼美心音聖」っちゅー名前がいた・・・
今思えば、サターン時代のギャルゲー何でも5万本は硬いっていうのは脅威だな
サクラ大戦40万本、EVE15万本だっけ?他のタイトルは覚えていないや
あの当時はまだゲーム業界全盛期だったからなあ。
今は一般ジャンルのゲームでも10万本超えればヒットした部類に入るんじゃない?
>>841
実のところ、>>826も言っていたが、
優美清春香菜と流美清秋香菜という双子は、実在するらしいぞ。
でも探せば絶対いるよね、>>841みたいな名前も。
実際に(ちょっと例外だけど)ピカソとかだって長いんだし。
>>841
素朴な疑問だがそれでなんと読むんだ?
りょうびしんおときよ ?
>>844-845
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~ume20/f_name/
こんなサイトもありますよ。
>>847
みんな、最初、「ゆ」を見なかった?(w
そして、しっかりいるし!
投稿可だから誰かがネタで登録した悪寒
というか、この優春と優秋は、オタク夫婦がE17をやった後で子作りして名づけたような気がする・・・。
そもそもFAQに架空の名前でも可って書いてあるし。
ゆうびせいあきかな
ゆうびせいはるかな

長くてこれだけ浮いてるな
853841:04/03/09 22:59 ID:???
>>846
一応フリガナふってあった。
「りょうびこころねひじり」って書いてあった。

けど本人で書いたものだからネタかも。
とはいえ小学生だったからなぁ。
その少女の過酷な人生に乾杯!!
マジなら、自己紹介のときとか、ホント大変そうだな。
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
むか〜し、ラジオの企画で自分の子供の名前をリスナーの投票で決めたパーソナリティーがいたな。

結果、投票で決まった名前が「ケムール人」。
当て字にしてどうせ駄目だろうとタカを括っていたら、市役所は受理してしまったオチが付いたよ。
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>857
おいおい、マジの話か・・・?
悲惨だなぁ
>>857
多分、バキの烈海王みたいな市役所員だったんだな。
「こんな名前、駄目ですよね?受理できませんよね?」
「私は一向にかまわんっ!!」
>>860
なるほど。優春や優秋の出生届の時もこの職員が受理したんだね。w
ところで、オマイラ、
設定解説ファンブックは買いまつか?

たしか、そろそろのはずだが。
352 名前:住人[ ] 投稿日:04/03/09 17:01 HOST:YahooBB219037050062.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077368481/
815-816,829(継続中)
削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL6.連続投稿・重複 連続投稿・コピー&ペースト

依頼の妨害目的と思われるコピー&ペースト(ホスト晒し)を含みます。
宜しくお願いします。


GJ
優美清春香菜、「ゆび」の所にもあるな・・・入力ミスか?
それともコッチは本物だったりしてな
今日、(おそらく)BWになった夢を見た。

その中ではまたホクトの視点を借りたらしい。
武とつぐみのあまりのちちくり合いに、始終目のやり場に困った。
(当事者たちはそれでも人様の前では自粛しているらしいが)
倉成家の中で優春も見かけたような気がするが、はっきりとは覚えていない。
結構楽しそうに一家と談笑していた。

学校の中にいるホクトに場面が飛んだ。
校内ではホクト(と多分沙羅も)は多少浮き気味な様子。良い意味で、だと思うけど。
ホクトは相変わらずの正義漢ゆえに、色々と面倒ごとに巻き込まれやすいようだった。
さて、他の面子はどこかな、と思った直後、ようやく自分がホクトの視点を借りていることにと気づいた。
気づいたと同時に、もう別の世界(違う種類の夢)に行ってしまったので、そこから続きは見れなくなった。

というeverチックな夢だったとさ。
そういやぁ、ココ編でホクトはBWと繋がっている訳だから、当然BWの見た並列世界の情報や過去の情報は
一緒に見ているし知ってるって事なんだよな。エピローグで優秋に「君と僕は付き合う運命」みたいな事を言ってるし。
つまり、つまりだ、当然つぐみと武の情事も見た訳で・・・。幼児ならともかく、あの年で親のセックスを見るなんて・・・。
何と言うか、絶対にホクトはトラウマになっていると思うぞ。
867 ◆KaNaO/u/kI :04/03/10 14:38 ID:???
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/diving/wadai7expl.htm#kyuunan

34メートルの垂直上昇ってさほど無理でもないっぽい





























867 :あぼーん :あぼーん
あぼーん

868 :あぼーん :あぼーん
あぼーん
>>866
でもホクトは16歳なんだし、何とか自分で消化できるんじゃない? そういうことは。
しかもあれくらいでショック受けてたら、これから先も倉成家ではやっていけないぞ(w
ホクトは別に倉成家に来なくてもいいんじゃね
ちゃんとした育ての親がいるだろうし
と妄想爆裂
>>871
倫理的にも、そうした方が良いような気がしてきた。
でも本人の希望だからなぁ。
およそ20日で一スレ消費…は速いペースか?
>873
旬を過ぎたゲームにしちゃ速すぎと思われ。
でもいまだに新規のプレイヤー多いのがかなり意外。
875 :04/03/10 20:09 ID:???
R11後もしばらく活況みたいだな
このゲームの登場人物って危機感ない人ばっかりだよね
もうちょっとそういう描写が多くてもいいとおもう。
>>872
俺もプレイ開始から3時間くらいの時点ではそう思っていたさ。
だが今は、あのほのぼのした時間が無ければこの話は成り立たないとさえ思える





























ヒンメルって逆から読むとレミになるね

って既出か…
二回目やってやっと気づいた