お前ら!来年受験なんです俺。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
ギャルゲやりてぇ
死ね
1よ、お前は現役か?
やれ、どんどんやれ。ギャルゲやったくらいで落ちたら、その程度だって事。
がんばれよ。
5名無しくん、、、好きです。。。:02/10/23 00:28 ID:KgQIW0dr
現役でございます。さらに浪人予定。あきらめてるわけじゃあないけど・・
俺らの頃はドラクエやりながら大学受かった奴もいるぞ。息抜きも
必要だってばさ。受かったら報告な。
7名無しくん、、、好きです。。。:02/10/23 00:33 ID:dtcaEAT5
今からそんなん言ってたらだめだよ。勝とうと思って勉強しないと。
8ゾニ ◆IRISD9NG0g :02/10/23 00:34 ID:???
中3の頃受験シーズンだというのに毎日ゲームやネット三昧だった馬鹿がここに一人
9名無しくん、、、好きです。。。:02/10/23 00:35 ID:KgQIW0dr
おお・・為になる話です。しかし実力不相応のところを目指してるのでとりあえず一回目の受験が終わったら一週間くらいパーっとやろかな。
101:02/10/23 00:37 ID:???
とりあえず受験者の平均ぐらいに持ち込めるように努力してます。
そういやあ中3のときはときメモ2にハマッテタなぁ・・・
>>1
荒れ串みたいにカリスマ受験生になれ。がんがれよ!
ゲームやってるくらいじゃ落ちないって。まあ、程ほどにね。
ああ、あの頃が懐かしい・・・。来年で30のおっさんだけど
応援してるぞ。
13ゾニ ◆IRISD9NG0g :02/10/23 00:42 ID:???
中3の頃から既にネット中毒で昼夜逆転してたけど何か?
当然ながら進んだ高校は定時制で今3年目


さぁ!この俺に惜しみない煽りと罵声を!
東大理Vをめざしてくれ。
151:02/10/23 00:50 ID:???
一応、早慶を・・・・

>>13
ってことはタメ?
俺も一時期ネット中毒に陥って危険だったよ。なんとかフツーの高校には入れたけど。
中3の冬はリンクの冒険とドラクエ2。
高3の冬はドラクエ4。

俺も受験直前はゲームばっかりしてたけど、なんとかなった。
微妙に被ってる気がしないでもない

ギャルゲ住人の受験事情♪
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1033920480/

早慶か。頑張れ
>>1
がんがれ。受かってからやるつーのもいいんじゃねーか?
ついでに俺も受験生。1浪だけど
某関東の県立校出身で、うちの高校はバカ校だから大学に行くなら推薦のやつがほとんどで、
あとは一般組に短大に専門学校に就職がちょっと
で去年受験勉強ほとんどせず(春まで部活で夏は遊びっぱなしで秋はギャルゲーはやらなかったが、アニメ観たりしてた)
やっと勉強し始めたのは冬。古典もチンプンカンプン、英語は文法できてないから、センターでしくじって、
一般は滑り止めを受けずに、日本史現文頼みで受けてたよ。
でことごとく落ちた
遊んでばかりでも受かるときは受かるし、ガリ勉でも
落ちるときは落ちる
人生そんなもんさ・・・
>>18
そんな君が大学いって将来何になるの?
受験前はプレステ封印した。
けど連日ゲーセン通ってたからあんまり意味無かった。
結局センターでたまたま高得点取って受かった。世界の理不尽さを感じた
2218続き:02/10/23 01:46 ID:???
で3月になってやっと滑り止め受け始めて、なんとか受かって、担任に説得されて大学いったんだけど、
納得できないし、地方の大学だし、仮面浪人できるタイプじゃないし、友人はできて大学生活自体は楽しかったが、釈然としないものがあって、八月に大学辞めて予備校通っているんだよ。
今年は間に合いそうにない。
まぁギャルゲー特に東鳩がやりたくなる事もあるけど、八月からゲーム封印してるよ
自分の行きたい大学にいったほうが良いぞ。安易に楽になりたいからって、釈然としない気持ちで大学いっても後悔しか生まれないから。
>>20
自分のなりたい職業に大学卒と大学でしかとれない資格が必要だから
あなたは大学に行くもしくは、行った理由はなんですか?
24流水塔 ◆WpsF3VMtwc :02/10/23 01:50 ID:???
文学部はやめとけよ
>1
いろんな意味で。
25名無しくん、、、好きです。。。:02/10/23 01:53 ID:vfI4WKHB
やはり大学受験の方多いんですね…俺は高校受験なんだが
>>23
その学科行かないと取れない国家資格があるから。
詳しくは言わないが6年大学にいかないといけない奴。
2718 22続き:02/10/23 02:01 ID:???
長文スマソ
まぁ>>1にはほどほどにギャルゲーやりながら、がんばれや。
俺は特に今やりたいゲームないから、ゲームはやらない。
アニメはビデオにとって観ているしラジオは聴いてるけど。
できたら来年の4月には受かって沢山バイトして金貯めて、PS2買ってPS2版KanonとAIRと、ときメモ3(発売日に限定版買ってある)とTLS3買って、ギャルゲー漬けの生活送る予定だから(w
>>25
大学受験する年齢にならないとコクリコの真の良さが分からない。
月日を重ねるにつれ自分がダメ人間に近づいていく様がヒシヒシと感じられる。
29名無しくん、、、好きです。。。:02/10/23 02:03 ID:QD7oRbd+
勉強しながら、けじめとれ!
3023:02/10/23 02:08 ID:???
>>26
そうですか…
まぁお互いがんばりましょう
311:02/10/23 02:09 ID:KgQIW0dr
応援してくださった方ありがとうございます。
やれるときは最大限に勉強します。

とりあえず今日は明日に備えて寝ます。

あと受験の人がんばろー
>>1
おー
3323:02/10/23 02:17 ID:???
>>1
おー
明日は予備校休みだから、苦手な古典と英文法の基礎をやるぞ!
東鳩やりてー!
34名無しくん、、、好きです。。。:02/10/23 02:41 ID:ne8Yp5/P
てゆーか、うちらこんなとこでPCいじってないで勉強するべきなのでは...?
まだ4ヶ月もあるさ。…4ヶ月しかねえじゃん。
1次落ちたらシスプリ2の発売日秋葉に逝けねえよ…
36名無しくん、、、好きです。。。:02/10/23 02:47 ID:ne8Yp5/P
発売日のために頑張るか、ギャルゲーをやって逃すか...悩みますな...
まぁみんな不安なんだよ。
といってみる
まぁ不安じゃないっつったらウソになるか。
俺の場合やりたいものを我慢すると他のことに集中できないのでとりあえずやる。
適度に発散したら勉強再会(この適度は人によるだろうが俺は1時間ぐらい)
受験生ならたまに休息をとって一息入れるのも大切かと
39ゾニ ◆IRISD9NG0g :02/10/23 03:07 ID:/cqUVF9E
っていうか俺普通校行ってたら今頃大学受験シーズンなわけだ
でもまだ将来やりたい事決まってないから受け様がない
来年は我が身・・・
41依風はるか ◆3cQIHyTQhw :02/10/23 09:40 ID:???
>>1
気にすんなって。
漏れは今週末に大学受験だが、今もって2chにいるw
やっぱ受験生って、多いのか。
ギャルゲ住人の受験事情♪
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1033920480/l50

受験生スレは重複です。こちらに移動願います。
>>15
おお、君はおれの後輩になるのか。早慶は試験やさしいから、高校の授業についていけてれば
とりたてて受験勉強する必要ないよ。ただ、合格点が高いから試験でミスはしないようにね

あと、理系か文系かしらないけど、政経、法学部みたいなつまらん学部にはいかないように。
44は荒らし      ・・・・・だよなぁ
いや、おれ、早稲田の文学部いってるけど、大学がつまらんのでやめようかと思ってる。

というか、なんとなく大学はいってしまったんだけど、自分の能力に限界を感じてて、
なんか毎日が物足りないんだよ。
大学の一年目は誰でも絶望らしいよ。
大学は、まあ、社会人になるための準備期間だという側面もあるんだけど
おれは、もっと専門性というか、自分の能力をのばす期間という風にも
考えてるんだよね。それにしても、いまのおれはなにもかも力不足な気が
するのよ。あたえられた講義を受身の姿勢で受講してるより、もっと
自分の本当の力量を確立するのに役に立つような地道な自己研鑚がしたい。
文・理問わず大学の授業ってそんなもんなんじゃない?ましてや1年目だし。
考えてたのとちがうって話もよく聞く。
やりたい事がまとまってるんだったら、最初に今の状態からどうにかならないか考えるのがいいと思う。(資格とか)
変えざるを得ないんだったら、やめる+今からはじめるリスクを考えた上であとは自己責任。
あと、法学部を出た人間だって全部が法律系の仕事に就いてるわけじゃないし
工学部や農学部出身で証券会社勤務(ポジションは別として)ってのもいるだろうから
そこらへんも考えて。
50依風はるか ◆3cQIHyTQhw :02/10/24 20:42 ID:???
信君を見習ってみようね。>>1

受験は明々後日です。
このスレッドの内容からして、受験板の方が相応しいと思われます。
ギャルゲー板では板違いスレッドになりますので、以後↓こちらでお願いします。

お受験
http://school.2ch.net/ojyuken/

大学受験
http://school.2ch.net/kouri/
受験とギャルゲーは良く似合う。。。
>>1よがんばれ!
漏れなんてギャルゲーどころかエロゲーやりつつも
逝きたかった大学に合格できたぞ!応援してまつ!
541:02/10/27 18:21 ID:???
はー今日は12時間勉強しようと思いやりまくってたら数学がムズくて頭がおかしくなりそうだったので一息入れてる1です。
ちなみに自分は理系です。

気を取り直して気分転換に英熟語でも覚えるかな・・・

ところでギャルゲの話(w
メモリーズオフの新作ってキャラ書いたひと変わったんですかね?
オレもそういや受験生だったんだよな・・・
よく頑張ったもんだ。でも、大学って無理してまでい・・・(以下略)
56依風はるか ◆1sx3TITwTo :02/10/28 02:44 ID:???
トリップ変えますた。今までは#歎異抄です。

>>1
推薦の面接受けてきました。受かりそうです。
想君の人は小説版の挿絵描いてらした方ですよね。
57名無しくん、、、好きです。。。:02/10/28 21:22 ID:zcCYQDKF
58咲耶 ◆GDC7saKUyA :02/10/28 21:27 ID:???
ばっかじゃないの、ここの1は。
ギャルゲー板で全然ギャルゲーと関係ない板違いの話ししてるなんて阿呆だわ。
こんな最低限のルールも守れないお馬鹿さんが合格するわけないわよね。
第一、受験生の分際でこんなところに書き込んでいる時点で不合格ケテーイよね。
それじゃ、お兄様にも通報してあげなくちゃっと♪
つーか時期になればどの板でもこの手のスレは立ちそうなもんだと思うがなぁ
自分が普段雑談系の板に多く出入りしてるからそう感じるだけかもしれんが
>>54
理系か、人にもよるんだが、受験勉強しておいた方がいいかもね。

んで、将来は、何になりたい?
メモオフ最新作のキャラデザは察しの通り変わってる。
「てんたま」と「マイ・メリー・メイ」の人。
…まぁこの様子だと流石にやる暇は無さそうだが。頑張れ
62名無しくん、、、好きです。。。:02/10/29 02:43 ID:r8kGptyr
てんたま・・・・(;´Д`)ハァハァ
63名無しくん、、、好きです。。。:02/10/29 02:52 ID:v9GcX2Rm
志望校に受かったらリアルで彼女を作るんだ!

っと言わんところがこの板の住人らしいな>1
64名無しくん、、、好きです。。。:02/10/29 03:19 ID:Al+pPBW9
根をつめすぎないようにな。俺も去年は受験だった。
ギャルゲー封印はしなかったけど、プレイ時間は少なかったな。
65名無しくん、、、好きです。。。:02/10/29 03:50 ID:XWK2SAGh
俺は受験時代も変わることなくギャルゲをやりつづけたが、
見事に受か

らなかった……。(ワラ
悪いことは言わん。
自信がないなら、勉強した方がいいぞ。
66名無しくん、、、好きです。。。:02/10/29 04:24 ID:ocjTfgVf
微妙に自信があるから勉強しないヘタレなんですがどうしましょう

それよりも明日起きれなくて学校遅刻するぞw
67名無しくん、、、好きです。。。:02/10/29 04:29 ID:Al+pPBW9
出来るときにやっておけ。試験一週間前に風邪で倒れたりするかもしらんし。
68名無しくん、、、好きです。。。:02/10/29 04:54 ID:ocjTfgVf
>67
なんかジーンときますた( ´Д⊂
ご忠告どうもです。。。
69名無しくん、、、好きです。。。:02/10/29 06:05 ID:p0AFyBEk
高校受験なら真面目にやっとけ
さすがに高校浪人はハズカすぃから
大学なら1浪位してもOKOK
俺がそうだし
漏れはTO HEART(WIN)で一橋大学落ちましたが何か?
71名無しくん、、、好きです。。。:02/10/29 11:13 ID:FGdDSFdF
>70
いや、TO HEARTのせいじゃないと思うな。
詩織にへこまされたんだろ。
7370:02/10/29 19:07 ID:???
一橋には落ちたが、慶應義塾に入れたからまぁいっか。スレ違いなので学歴版に逝ってくる…。
74名無しくん、、、好きです。。。:02/10/31 13:29 ID:ILvo+Dz4
進学なんてしなくたってギャルゲーは出来るよ。
だな。漏れ高校いかなかったがなんとか親にも迷惑かけずに生活出来てるし。
1よがんばろうじゃないか。
俺も来年は司法の受験だ。
俺は最近やった君望からの復帰に努めてるんだが、やばい。
77名無しくん、、、好きです。。。:02/11/01 17:56 ID:hEl4GKp5
>>76
リアルにすごい

ども、某コテハンです。
2年生ですが本気で東工大目指してるけれど全然実力の伴わない
阿呆です。なんかアドバイスください…。
とりあえず英語の単語がわからないと自信なくすだろうと思っていまは
英単語を中心に覚えています。単語カードがこんなに便利なものだったとはー。
覚えたって実感が沸きますし、いつもみれるし…。
数学は青チャート式の基本問題を毎日何度も解いています。
東大卒の兄貴がそうすればどこでも受かるっていってたんですが…。
しまった、あげてしまいました。
ごめんなさいです。
79名無しくん、、、好きです。。。:02/11/01 17:58 ID:ZrD9paTp
俺、文系だからなんにも言えないなぁ。
80名無しくん、、、好きです。。。:02/11/02 01:57 ID:jDaDU+lp
俺、アホ系だから何も言えんなー!
81名無しくん、、、好きです。。。:02/11/02 02:04 ID:8A31DK3R
ちょっとかっこつけていいか?

今日やろうと思った範囲が半分しか出来なかった。
今日は五時間勉強したかったのに二時間しか出来なかった。
そんな体験をした香具師は一人や二人ではないだろう。
くよくよといつまでも悔やんだりはしていないか?
あの時やっておけばよかったと後悔したりはしていないか?

違うぞ諸君!!
こう考えるのだ!
「今日は二時間しか出来なかった」(×)
「今日は二時間だけど一応やった」(○)
二時間やったんだろ? 昨日の自分よりも二時間分パワーアップしたんだろ?
着実に成長してるじゃないか!
受験に百%で臨める奴なんていないぞ!
ライバルはみんな君らと同じだ。とにかく、頑張れ!
>>81
ちょっと元気が出マスタ。さんくす
さぼってないで勉強しようと思います、期末まで1月切ったんで…これで俺の推薦が決まる
83名無しくん、、、好きです。。。:02/11/02 03:57 ID:S3NqE+Qn
>>81
考え方はもう一つあるぞ
「今日は2時間もやった!2時間もやったんだ〜俺!こりゃあ受かるんじゃねーか」
と常にいい方にしか考えない事にしれ
84名無しくん、、、好きです。。。:02/11/02 04:49 ID:jIQUUvLv
>>77
つうか、単語なんてちょっとした合間にやるもんだろ。電車の中や休み時間やまあトイレの中まではやることねーと思うけど。
ゲーム中の合間にも出来るよ。あ、ギャルゲーは流れ止まるか。スマソ。

英語は文法やばいならその分の時間当てとけ。東工大レベルなら文法が出来てないと文章読むのツライぞ。
それでも単語心配なら、
ttp://www.tangoriki.com/
ここ行って中級か上級あたり息抜きにやってみれ。読解疎かにしたら負けるよ。

ってスレ違いも甚だしいな。でもそのレベル狙うんなら、理系偏差60切ってる教科あったらヤバイと思って気を引き締めとけ。

まあ、まだ高2なら全然焦る必要ねーべ。ジャンバレ。
85名無しくん、、、好きです。。。:02/11/02 23:33 ID:Qt5/vP38
おい、お前等。
何良スレにしようとしてるんだ!
社会人になったら毎日が受験だぞ
>>84
いや、東工大狙ってんならそろそろちょいとエンジンかけておかないとまずいと思うよ。

かく言う俺も高2で一橋志望なんだが、精神的に余裕を持ってギャルゲーすることは
もうちょっと無理になってきた。
おまえら、難しい事やってんな
俺受験した事無いからな・・・よくわからんが・・・がんばれよ

因みに、引き篭りじゃないぞ
中学卒業後、自分の意志で板前の修行に入った。
板前カコイイ!
でもやっぱ上下関係が厳しくて大変だったりするの?
9177:02/11/05 22:14 ID:???
おぉ、なるほどです…。
やる気になってきました。
問題は学校に居る時ほど集中できないってことですか…。
それこそテスト受けてるレベルまで集中できればいいのですが、
なにかないでしょうか?

…さて、やらねば。
ここを見るとやる気がでるです、はい。
>89
上下関係は厳しいよ、老舗なんかは特に
大変つうか一番精神的に辛かったのが、同年代のやつ等を見た時だな
高校生ぐらいの時は、遊びたいだろ。そんなところかな?昔の事だけど
>>77
みんなああいってるけど東工大は英語簡単だよ。
進学校の高校入試よりも簡単って噂もあるし、
漏れ東工大生だけど大学院入試の時の問題の異様な簡単さと
他の内部生のあわてぶりに苦笑しちゃったくらいだし。

英語は文法は分からなくていいから、五文型をきっちりやって、ちゃんと英文を読み慣れておくこと。
数学は暗記じゃダメ。ちゃんと理解しながら解いたり、証明したりしないとダメ。
物理も同じ。憶えることは基本的に運動方程式とマクスウェル方程式だけ。
化学は問題数が多いからとことん隙がないようにしておくこと。
基本的に理系科目はどれも少し大学の範囲に踏み込んだ授業をする先生に教わった方がいい。
天下り式じゃないから逆にわかりやすいよ。
過去問集は赤本より駿台の青本がお勧め。
上で言ったような詳しい解説が付いてるからね。
範囲内のことをきちんと理解しておけばまず落ちることはないと思うよ。
ガンバレ
保全
>>88
そこらの高校生よりよっぽどえらい。
96名無しくん、、、好きです。。。:03/01/03 18:07 ID:Vud50/T2
ss
☆。:.+:   ∧_∧
   .. :.   ( ・∀・)    ♪ ネタもないのに ageまくる〜 ♪
     / ̄ / ,― 、\ o。。。  ♪ やるといったら 空ageだけ〜 ♪
.:☆   |. ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ


  「な〜んでデチ〜♪」  「なんでデチ〜♪」
     ∧ ∧  ∧,,∧  ∧∧ ▲∧ ∧η∧
   (,,・∀・)ミ ・∀・ミ(*^ヮ^) ( ゚ー゚) (,,・Д・)
   @,,__⊃0,,,_,,つ0_つ0_⊃0__つ

そうだ! このスレには、荒らしだけしかいないのだ!


98名無しくん、、、好きです。。。:03/01/09 11:14 ID:2flWFn46
不浄
99名無しくん、、、好きです。。。:03/01/17 23:14 ID:Yu3oDBNJ
明日センターだよ!どうしようage
100アイナ萌え ノリス萌え:03/01/17 23:19 ID:???
俺も来年受験なんだが・・・
偏差値が文系教科だと50・・・
英数国だと40前半・・・
5教科だと40後半・・・
進学校に入ったのにヤヴァイ・・・危機感を感じてる・・・
センター寸前って異様にやる気がなくなるのは俺だけ?
この1週間で合計勉強時間が20時間ちょいで、
合計ゲーム時間とどっこいなんだけど
102101:03/01/17 23:33 ID:???
このような生活を送ってるとどーなるかを
月曜日に晒しましょうw
103100:03/01/17 23:36 ID:IZsjTLRJ
>>102
ありがたい
来年に生かすさ
104101:03/01/17 23:39 ID:???
ちなみに何故このよーな生活を送ったのかというと、
成人式の日までは普通に1日10時間弱勉強してたんだけど、
インフルエンザに感染し、寝てても暇だから。
学校に逝かずに想オフを全クリしてしまった。
当方東工大志望
では一応寝ます
寸前に追い込みかけて点数取れるようになるなら誰も苦労しない
1週間前位からはある程度開き直った方が精神的には楽かと
でもゲームをするのは少し問題があるかと
英国は進研、全統で70超え。駿台で65前後なんだけど・・・。
数学が50を超えない。潔く私文にするべきかなあ。まだ1年です。
マジ仕事ねーぞ<私立文系

早稲田慶応出ても要領が悪いとDQN企業ぐらいにしか就職できなくて、
適当な高校出て公務員ごときが勝ち組つうんだから日本はオシメーだな。
就職かぁ・・・漏れも就職活動までには、典型的オタ顔をなんとかしなきゃw
110101:03/01/18 19:45 ID:???
とりあえず中間発表〜!!

英語‥‥196点。奇跡を起こしてしまいました。
    まあ1週間程度勉強しなくても英語は衰えないよな。んで‥‥

数学‥‥162点。マジっすか?
    洒落にならないくらい悪いんだけど。
    今年は確かに難しかった。それは断言しよう。
    でもこの点数はねーだろ。
    友人は200点取ってたのでなおさら落ち込む。

んで、俺は倫理選択だから受けなかったけど地歴が異様に難しかったらしい。
地理の平均50点以下説がでてる。
んじゃ、また明日
今日は数IIBが特に難しかったとか何とか
東工大って事は理系の人?
…にしても英語196は凄いな。その調子で明日も頑張りなされ
>>110
良すぎ
萎えたけどおめでとう

俺は来年駄目だ・・・偏差値50じゃロクなところに行けんだろうなァ・・・鬱
113101:03/01/19 21:34 ID:???
友達に確認したらよいらしいな。昨日の。
それじゃあ2日目逝ってみよー!

国語‥‥132点。
    完全に死亡。あ〜あ、と思っていたのもつかの間‥‥
物理=化学‥‥60点。
    あれ?俺、理系‥‥だよね?
倫理‥‥51点。
    ちょっと電車に飛び込んでいいですか?だめですか、そうですか‥‥

これは萎えた。合計601点。やっぱり倫理だけでもやってりゃ良かったなぁ
‥‥来年にいかせよ?
俺はギリギリ出願はできそうだが。
これは悲惨すぎる
>>101
数学って何点満点なんですか?
こう言っちゃ悪いが
1日目と比べるとかなり悲惨やな… >>101
地歴は受けなかったん? 理系にしては珍しいケースのような気がするが
101ですが、七誌に戻ります

>>115
俺の学校では社会選択は
政経>地理>倫理>現社
って感じなので、別に珍しくもないかと。

だいたい、よく考えたら英語と数学は積み重ねだから1週間くらい勉強しなくても
問題ないけど、社会と国語はまずいよな。
それが2日目の敗因だったりする。

俺の友達は736点取ってて理三受けるって。
天性の才能がうらやましい‥‥
あ、あと数学は200点満点だよ
センターってけっこう満点出るもんなんですね
普通の学校の定期テストとかより易いのですか?
来年受験さ、俺
>>118
その質問は受験板で汁!





といいつつもコメント。
定期試験よりは難しいと思う。
普通は3〜4年分解いておいてセンターの形式に慣れることが重要。
あ〜あ、あと1ヶ月もギャルゲーできねーよ。
Ever17やってみてー
120世直し一揆:03/01/24 18:37 ID:iprrY+Jr
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
>>1
オレモナー。

>>119
漏れはEver17やった。
122118:03/01/24 22:05 ID:???
>>119
そうですか、サンクス
いまから勉強しないと、夏休みからになりそうで怖い(´д`)
>>120
マジレス 血液型と性格は無関係
センターから1週間経ったけど、受験生って今2次試験に向けて
頑張ってるのかな。俺が大学受験のときは新課程1年目でものすごく
センターは混乱しておりました。俺の頭はちょうどその頃出たFF7を
やりたい衝動と闘ってて混乱しておりました。

そろそろ君望のプレステ2版が出るよなあ。発売の頃には全部終わって
卒業は決まってるだろうし、ゆっくりプレイできるかな・・・
FF7出た頃に大学受験なんてつらすぎですな。。。
お疲れ様
1251:03/01/25 22:23 ID:2yoB5kYT
浪人決定。

も う だ め ぽ ・・・・
>>123
俺はそのとき中学受験だったw
>>125
え?なんでこんなに早く?
>>126
エリートめ!

都会では、私立中高校とかは当たり前なのか?
俺は田舎だから知らんですが
>>127
中学受験しなきゃ、自分の身が危険だったんだよ
俺が行く予定だった中学校はDQNで有名なとこでさ、
こないだも殺人が発生してたしw
生徒の50%が中学受験しまつ
129127:03/01/26 09:01 ID:???
そうなんでつか
田舎は生徒の10%未満しか中学受験なんてしないんですよ
カルチャーギャップ
130山崎渉:03/01/27 18:54 ID:???
(*^^*)
てす
1はどうなったんだ?やっぱおちたんか?
1331:03/02/08 20:34 ID:UCY6w9jp
もうだめぽです。
来年医学部目指します。まじに。
134名無しくん、、、好きです。。。:03/02/08 20:56 ID:PieHtoOw
1よ、諦めるのが早くないか?俺は浪人生だがやはり浪人はきついぞ。センター試験が出来なかったのか?
俺は浪人経験者だが浪人生活はいいぞ〜♪
もう至れり尽くせり。
週末は浪人仲間と飲みに行ったり親父と飲みに行ったりw
一浪一留までは許容範囲っしょ?一浪なんてひとなみだ。
気楽に逝こうぜ!
1よレポートされてるぞ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1043750486/90
















        諦 め る な !
エールの意味をこめてあげるぞ。がんがれ
138名無しくん、、、好きです。。。:03/02/10 23:07 ID:MmP/gc4h
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
139晒し:03/02/11 18:19 ID:???
>>138
ウザいんじゃ、ボケ。マルチポストの広告が。

死ね
140名無しくん、、、好きです。。。
>>1
根を詰めて勉強ばっかやるのは良くない。
ギャルゲは息抜きにやってくれ。
正論だろ?