[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ -3-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
HOに16.5mmという意味はなく、16.5mmゲージだからHOでもない。
2名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 12:17:06.94 ID:/hyZCU2S
3名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 12:27:46.51 ID:qsAasH6h
おまんこ
4名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 12:28:25.60 ID:/hyZCU2S
HOとは実物の1フィートを模型の3.5mmとなるように縮小したもの(3.5mmスケール 1/87)
実物が標準軌なら16.5mmゲージ、1067mmゲージなら12mmゲージ、914mmゲージなら10.5mmゲージになる。
HOという名称に16.5mmという意味はなく、単に1435/87という計算から導かれた結果に過ぎない。
5名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 13:56:39.26 ID:Z19g4S4L
>>1
当然だな
6名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 14:47:51.40 ID:vCTmNJGc
>>4
これも当然
7鈴木:2013/10/22(火) 15:25:39.82 ID:TcyrKVWN
ベンツを1/87で作れば「HOレイアウト用ベンツ」
ベンツを1/80で作れば「16番日本型レイアウト用ベンツ」
ベンツを1/76で作れば「OOレイアウト用ベンツ」
8鈴木:2013/10/22(火) 15:30:49.96 ID:TcyrKVWN
http://www.katomodels.com/product/nmi/ho_hiroden.shtml
↑を
1/87で作れば「HO広島路面電車」
1/80で作れば「16番広島路面電車」
1/76で作れば「OO広島路面電車」
9名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 15:59:52.39 ID:hBcQP2AG
縮尺1/80ではじめる鉄道模型はHOではない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1378353550/
10名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 17:52:04.44 ID:kNsKdfVZ
今月のTMSを見てみると、天もカツミもエンドウも1/80製品の広告にHOの文字は全く見当たらない。
富技の広告は1/150絡みがメインだから当然とはいえHOの文字は勿論ない。
いまだに1/80製品にHO呼称を用いている主なメーカーは、鉄道模型界のシーラカンスことカワイモデルと、
確信犯的な過渡くらいしかなさそうだ。もうすかっり時代は変わった。

エンドウの広告のなかで、E6系は1/87だからHOを名乗っても問題ないはずだが… 表記の統一を優先か?
11鈴木:2013/10/22(火) 18:35:03.37 ID:TcyrKVWN
>>10
16番と書けば、簡単に表記を統一出来ますね
12名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 20:33:39.72 ID:kNsKdfVZ
>>11
16番と書くと売れなくなるという都市伝説でもあるのかもw
13鈴木:2013/10/22(火) 21:23:08.55 ID:TcyrKVWN
>>12
アジアの後進国では、
本物パナソニックでも、偽パナソニックでも、
とにかく「パナソニック」と書いた方が売れる、という事でしょ。
14名無しさん@線路いっぱい:2013/10/23(水) 21:39:18.35 ID:UhwB1+RQ
1/80 16.5mmをHOと偽る輩の言い草は“オレ様が偽物も本物としている習慣があるから偽物も本物なんだ”と言い張る滅茶苦茶ぶりw
15名無しさん@線路いっぱい:2013/10/23(水) 21:43:16.48 ID:T2lMraUC
>>13
「本物のパナソニック」が売れる時代なんてとうに終わってる。
そのパナソニック自体、かつてはマネシタ電器と呼ばれてた。
ハウス食品は、自社のカレーは「本物の偽物」じゃなく
「偽物の本物」だと言っていた。
何が本物か何が偽物かなど、時代と共にいくらでも変わる。
変わらないのはカラ・モデラーが偽物だということだけさw
16鈴木:2013/10/23(水) 21:48:44.94 ID:ekxbX+cS
日本でも昔、トヨタの4輪駆動が米国の「ジープ」を詐称してた。
アメリカ様がアコガレだった時代だ。
勿論トヨタはそういう恥ずかしくも情けない事はとうに止めた。

日本で今でもそういう事やってるのは、ほとんど無いでしょうね。
17名無しさん@線路いっぱい:2013/10/23(水) 22:11:17.91 ID:T2lMraUC
>>16
Jeepは商標だがHOはそうじゃない。
そのうえ、1/80が何に対する、どういう意味での偽物なのか
も分からない。
他人の流儀をチンバだ蟹股だと罵るだけのモデラー擬きが
偽物だということだけはたしかだけどw
18名無しさん@線路いっぱい:2013/10/23(水) 23:46:32.49 ID:UhwB1+RQ
>>17
で、オタクの言うHOはどういう意味なの?w
19名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 17:34:00.66 ID:m9ZyJr73
>>18
そんなことは風にでも訊けw
別人成り済ましの鈴木への答としちゃコレで十分だろ?www
20名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 17:44:32.97 ID:N/ia1kmI
>>19
つまり答えられないということ。1/80 16.5mmを“HO”と呼ぶんだと言い張るが、
その場合の“HO”とはどういう意味で何を指すのか説明すら出来ないわけだ。
21名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 19:56:24.01 ID:m9ZyJr73
>>20
だからぁ、風が答えてくれるってのが解らんかなぁ
…成り済ましさんw
その答を聞きたくなくて無理に耳を塞いでたんじゃ、
聞こえないかも知れないけどさ。
22名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 21:37:41.54 ID:N/ia1kmI
>>21
誤魔化しのネタも尽きたというわけだなw
23鈴木:2013/10/24(木) 22:34:29.01 ID:/q8vlu03
>>21
風が何と答えてくれてるのか書いてくれる?
24名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 06:20:04.80 ID:JJK0lmpW
>>23
「風」はこう言ってる…1/80・16.5mm∈HOだと。
言うまでもなく、これは1/80・16.5mmの定義でもなければ、
無論HOの定義でもない。
だが、この国の鉄道模型の“通り相場”だ。
認めたくはないだろうが、紛れもない事実…でなきゃあんた達
が、そんなに目クジラをたてる筈がないからなw
「1/80・16.5mm∈HO」ってのは、そもそも規格論やゲージ・ドグマ
とは無縁な話。
だからゴマカシ云々の議論とも、到底噛み合わない
…正に風のようなモノなねさ。
25鈴木:2013/10/25(金) 07:30:06.54 ID:er1THBJa
1/80・16.5mm以外には、HOってあるの?
26名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 07:56:53.52 ID:JJK0lmpW
>>25
オマエさんは「∈」の意味が分からんのか?w
27鈴木:2013/10/25(金) 08:00:41.32 ID:er1THBJa
>>24
1/80・16.5mm以外には、HOってあるの?
28名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 11:41:50.53 ID:JJK0lmpW
>>27
何度も同じことを言わせるんじゃない。
>>26が答だよ。
29鈴木:2013/10/25(金) 14:57:41.93 ID:xaM99V+J
>>24
HOは何を意味するの?
30名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 17:14:06.31 ID:ytVJa6df
>>24
病院行け
31名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 19:44:16.94 ID:JJK0lmpW
>>30
どうだ? 一緒にw
32名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 06:17:27.03 ID:dv31MgfV
ドグマ書店
33名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 11:23:23.32 ID:/QGmWjhv
全然お気楽じゃないスレ立てて>>1御苦労様www
34名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 16:37:54.57 ID:799gllH5
来る日も来る日もこんな話に明け暮れてるんだから、たしかに
「お気楽」ではあるがなw
35名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 17:21:24.30 ID:/QGmWjhv
そういえばそうだね。
ましてやエアゲージャーだからお金もかからないし、工作技術も要らない。
ゲージ論こそ最も「廉価でお手軽」な楽しみ方かもねwww
36名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 19:11:53.75 ID:2e65spXX
>>33-35
嘘つき1/80プラプラ厨必死だなw
37名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 19:35:19.49 ID:799gllH5
↑ノイローゼの相手をしてやってるだけでも感謝して
もらわなくちゃw
38名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 20:10:02.49 ID:2e65spXX
と、分裂症患者が必死ですw
39名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 20:19:52.25 ID:M0xB2ih6
折角親切にしてやったというのに、鸚鵡返しとは芸のない奴だ。

まぁ、また精神分裂症を連呼するんだろうが。
40名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 20:39:32.73 ID:799gllH5
言ってやるな。
まともに反論できないだけさw
41名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 23:16:24.46 ID:2e65spXX
>>40
で、オマエさんの言うHOは何を意味するの?
42名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 00:30:25.64 ID:+n4eUzTJ
HOゲージ= Hontoni Omoroi ゲージと申します。
43名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 00:52:49.52 ID:tsoLL07M
>>41
少なくともオレがやってるのがソレらしいな
…皆さん「あ、HOゲージですね。」って言うからw
44名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 12:13:17.74 ID:GLPDGphX
>>43
“HO”と“HOゲージ”は違うのか?
もし違うならどう違うわけ?
45名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 12:23:05.84 ID:tsoLL07M
>>44
違いはない。HOと読み替えて貰っても構わん。
オレは鈴木あたりと違って、微妙な言葉使いを罠に他人の
揚げ足を狙うような卑怯な真似はしない。
46鈴木:2013/10/27(日) 13:10:26.81 ID:Y0y1zHu6
>>45
HOはOOとの「微妙な」違いを基に、戦前の米国で分離出発し、戦後発達しました
47名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 13:12:03.39 ID:GLPDGphX
>>45
“微妙な言葉使い”なのと、用語・語法の“誤用”は全く違うな。
ま、その違いが分からぬ輩を弄るのもそれはそれで面白いけれどw
48名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 13:31:46.36 ID:uVu4Sjez
そうだね。その通りだね。
「カウンセラーでもないのに『カウンセリングに行く』人」を弄るのは面白いねwww
49名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 13:36:45.32 ID:GLPDGphX
>>48
カウンセリングを受ける人も『カウンセリングに行く』わけだ。残念だったなwww
50名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 14:10:27.10 ID:tsoLL07M
>>47
オレにはその違いは判らんし、判る必要性も感じない。
好きに弄って貰って結構だよw
51名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 14:35:58.20 ID:GLPDGphX
>>50
そうか。それなら1/80 16.5mmはHOだと叫び続けてコチラに楽しみを提供し続けてくれw
52名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 15:20:40.84 ID:tsoLL07M
>>51
その必要性もまったく感じない。
放っておけば東京五輪の年になってもオレ達は
「あ、HOですか?」
「えぇ、まぁそうです。」
ってやってるだろうし、あんた達は
「180はHOじゃない!」と吠え続けてるだろうから。
鈴木? 祟りで蟹股の昆虫かなんかに生まれ代わってるんじゃ?w
53鈴木:2013/10/27(日) 15:24:56.50 ID:Y0y1zHu6
>>50
OOは当時(戦前)の時代的制約から、
車体は1/76、なのにゲージは1/87という2種縮尺の混浴だった。
HOは、当時採用者が多かったOOの習慣から分かれて、
車体も、ゲージも統一縮尺の1/87、にしたのですよ。

これが解らないと言うなら、あなたの頭脳程度に依るものだから、
あなたの頭脳程度の範囲内では、あなたの「好き」ですョ。
54鈴木:2013/10/27(日) 15:39:27.63 ID:Y0y1zHu6
>「えぇ、まぁそうです。」 ってやってるだろうし

って「まぁ」という前振りに、
>>52の繊細な良心の疼きと不安が見えるな。

危なくなったら、
「オレは『そうです』とは言ってない」
「オレは『えぇ、まぁそうです』とは言ったはずだ」
とかの非常逃げ口上があるね。
55名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:43:51.89 ID:tsoLL07M
>>54
前にも書いたが、オレは自分じゃ1/80・16.5mmのことを
HOとは呼ばない。
だが、他の人がそう呼ぶことには何の抵抗も感じないし、
それで一向に構わないと思ってる。
「まぁ…」とはそういう意味だ。
それと、「まぁ」を付けとかないと「そうです」と言った途端に
「え?そうじゃないですよね。」って絡んでくる、丁度
アンタみたいな面倒くさい揚げ足取りが時折いるんでねw
…一応用心のためもある。
それにしても、徹頭徹尾揚げ足取りだなぁ、オマエさんはwww
56名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:59:24.56 ID:GLPDGphX
http://hissi.org/read.php/gage/20131027/dHNvTEwwN00.html

これだけ一日中2chに張り付いていたのでは、少なくともそれほど高級な工作は無理だろうなw
まあ、鉄道模型口プロレスがいいところ。あとは芋粘着くらいが関の山。こうはなりたくないものだ。
57名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 00:12:53.54 ID:VqJVOypR
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 頭のおかしい鱸や鈴米のバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「1/80 16.5mmはHOではない」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  それは12mmが出てきてから顕著になったものなんだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
58鈴木:2013/10/28(月) 00:18:26.18 ID:MykNZcWL
>>57
それは、一般人が、「気動車」の事を間違えて「電車」と言っても、
普通の鉄オタは一々揚げ足取らないのと同じ。

しかし仮に一般人が、「気動車」を指さして「あれは電車なんでしょ?」と質問すれば
普通の鉄オタは「あれは電気で走ってないから、正確に言うと気動車なんですよ」
と言うでしょ。

オタクは一般人に「気動車」を指さして「あれは電車なんでしょ?」と質問されても、
貴重な友達や恋人を失いたくないから、ヘラヘラ調子合わせて
「勿論電車です」とか言うの?
59鈴木:2013/10/28(月) 00:20:36.98 ID:MykNZcWL
>>58 は間違えた
×>>57
>>55
60名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 08:45:51.97 ID:QXKO2VmT
>>58
「勿論」までは付けまいが、「まぁ、そうです」とは答える
だろうな…堅気の友人は大切だし、それもまた今や世間での
通り相場だしな。
ただ友人の場合オレの素性は先刻御承知なので、そういう質問
は、マニアな能書きを引き出してそれをからかうのが目的
…だから、大抵はその期待にお応えするわけだがw
61名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 08:57:03.94 ID:Wldu4PWp
>>44
N過渡製品、USA型1/160の箱には N Scale
日本型1/150の箱には N-GAUGE
と使い分けられている。
62名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 17:47:00.90 ID:bumy64Ad
>>61
だから何?w
63鈴木:2013/10/28(月) 18:51:30.34 ID:OSep5fML
他人の友人など何の興味も無いが
1/80をHOだと言いたい人間は、
そういう人間同士が親友に成りやすい傾向はあるだろうね。
俗に言う「類は友を呼ぶ」です
64名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 19:27:07.21 ID:/GD16ro3
なるほどね。
だから鈴米と鈴木はエアゲージャーどうし仲が良いのかwww
65名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 19:37:46.69 ID:bumy64Ad
ブーメラン馬鹿と診察馬鹿も馬鹿同士同じようなものw
66某356:2013/10/28(月) 19:39:29.78 ID:Sjr8MNuy
>>63
俺の信じる呼び方以外は認めないって人も類は友を呼ぶんでしょうねぇ。
なにしろ他人を嘘扱いしたり、泥棒呼ばわりしたり、ガニマタ連呼ですもんねぇ。
67某356:2013/10/28(月) 19:44:09.52 ID:Sjr8MNuy
>>58
オタ自慢の定義を一般人に押し付けられても・・・
68名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 22:18:07.63 ID:QXKO2VmT
>>63
そりゃあそうさ。
オレだってガチガチの党員を友人にしようとは思わんw
69名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 14:22:12.49 ID:zn7kf8jF
>>66
HOの縮尺が1/87なのは誰かの信じる信じないとは関係がない。
70名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 15:00:43.74 ID:TkwW7hBG
69
HOの呼称は何をどう信じ、誰がどう使おうと関係ない。
71名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 19:21:47.86 ID:c18oo/Yo
>>70
それは即ち名称詐称だ。
72名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 19:57:25.21 ID:TkwW7hBG
>>71
「詐称」を法的に立証できるのかな?
できないのなら「ポチと呼べるのはウチのポチだけ!」とわめく
近所のオバはんと同じw
73名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 20:23:45.82 ID:c18oo/Yo
>>72
鉄道模型の規格は法律ではない。法律相談ならよそでやれ。
74名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 20:37:58.45 ID:TkwW7hBG
>>72
じゃあ、やっぱり近所のオバハンだw
75名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 21:36:51.63 ID:c18oo/Yo
>>74
意味不明な自問自答乙w
76某356:2013/10/29(火) 21:47:04.54 ID:DS3gIQvy
>>71>>73
何に対してどう査証なのかおしえてくださいませ♪
77名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 02:34:08.95 ID:600Z2wuc
>>75
意味は明確。
詐称疑惑は法的根拠がないから無視しても問題ないってことの
再確認さ。
78名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 16:09:39.25 ID:vUNVlwxn
>>76
査証ってビザのことだろ。鉄道模型とはあんまり関係ないなw

>>77
自作自演の自問自答を再確認だとよ(爆
79某356:2013/10/30(水) 21:15:07.83 ID:ebegFfxQ
>>77
結局誤字脱字を指摘したつもりになって逃亡ですか。
80名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 15:42:29.25 ID:SlnX2eXf
>>76
何も根拠がないのに1/80 16.5mmをHOと称しているからだろ。
81某356:2013/11/01(金) 00:45:01.60 ID:4LT0Pa4n
>>80
要するに「俺が理解できないから」という理由だけなわけですね。
「何に対してどう査証なのかおしえてくださいませ♪(>>76)」
82名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 22:58:40.08 ID:X4+zgJ1E
>>81
理解出来るも出来ないも、そもそも根拠が示されたことが無い。
オレ様は昔からそう呼んでいるとか、16.5mmゲージだからHOだとか、話にもならない。
83某356:2013/11/02(土) 02:25:36.66 ID:T2JzrOd8
>>82
貴方が認めないからと言って、それが嘘や泥棒になるわけではありませんよ。
84名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 07:32:10.31 ID:IwNqkfRS
>>83
イデオロギー(教条にもとづく正義の体系)に囚われた
連中なんて皆そんなもんさ。
85鈴木:2013/11/02(土) 16:44:11.57 ID:A5CmqcHS
>>84は「イデオロギー(教条にもとづく正義の体系)に囚われた
連中なんて皆そんなもんさ。」
というイデオロギーを持ってるわけね。
86名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 18:18:46.55 ID:IwNqkfRS
>>85
オレは、正義なんてもんは所詮相対的なもん…例えば、
警察とヤクザの違いはダレから金が出てるかの違いだけ
…だと思ってるから、イデオロギーなんつーもんは持ち合わせて
いない。
念のため言っとくが、イデオロギーを持たないというイデオロギー
は論理的に成立しない。
アンタはいい歳をして言葉の意味を知らなさすぎ…お得意の
「チンバ」だって間違って使ってたもんなw
87名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 23:36:02.51 ID:Gd9UJI47
鉄道模型は思想・信条・宗教に関係なく楽しめる。なぜならそれらと無縁だからだwww
88名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 23:56:53.12 ID:JuF/kZho
等と言いながら、1/80 16.5mmはHOではないと言い張り続ける鈴米なのだった。
89名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 00:08:32.14 ID:hcbNmQHv
と、必死な1/80プラプラ厨房のID:JuF/kZhoなのだった。
90鈴木:2013/11/03(日) 00:39:25.68 ID:y8lD39hR
>>86
「イデオロギーを持たないというイデオロギー は論理的に成立しない。」
というイデオロギー乙
91某356:2013/11/03(日) 01:22:46.19 ID:3MqMI87N
まぁ模型に限らずイデオロギーはいろいろありますよね。
その中で自分と異なるイデオロギーを嘘つきだ泥棒だと言うならきちんと説明しないと。
92名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 17:23:24.05 ID:hcbNmQHv
鉄道模型の規格は数値によるデータからなり、あくまで客観的なもの。
観念とかイデオロギーとかに左右されることはない。

鉄道模型の決まり事に観念やイデオロギー云々を引っ張り出しあれこれ言い張るのは、
客観的な評価が出来ない、あるいは虚偽がありそれを覆い隠すための誤魔化しと考えるべき。
くれぐれも騙されないよう要注意だ。
93某356:2013/11/03(日) 17:26:17.98 ID:3MqMI87N
>>92
従わなければいけない規格ってどこの何て規格ですか?
94名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 17:34:33.84 ID:hcbNmQHv
>>93
アンカー間違えていないか?w
そんな規格があると述べたことはない。規格の使用は各自の自由。
95某356:2013/11/04(月) 19:28:05.19 ID:rxKcKPhb
>>94
うんうん、そんなもの無いですよねぇ。
96名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 23:29:10.40 ID:xQjjBojd
>>95
従わねばならない規格なんてものはない。規格を使うも使わないも自由。ただ、規格に従っているのか否かを明確にする必要はある。
その区別のためにも呼称は必要で、特定の呼称が気に入ったからといって、勝手に意味内容を改ざんして使ってよい権利は誰にも無い。
97某356:2013/11/08(金) 23:38:33.71 ID:Y5RusGmc
うんうん、そうですよねぇ。
規格に従っていることを区別したいなら、明示すりゃいいですよねぇ。

「従わねばならない規格なんてものはない(>>96)」なら、どこかの何かの規格が
あるからといって、それと異なるからと言って嘘つきだ泥棒だと言い出す馬鹿は
いないですよね。
98名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 23:54:15.64 ID:xQjjBojd
>>97
規格を用いていなければ、何でも好き勝手に出来ると思い込んでいるとしたら救いようのない馬鹿だろうw
規格を用いる自由は誰にでもあるが、規格の呼称の定義を勝手に改ざんできる権利は誰にもない。
99某356:2013/11/08(金) 23:58:00.72 ID:Y5RusGmc
>>98
どこかが規格を作ったらそれ以外が認められないって単純に思っちゃう時点で救いようのない馬鹿ですね。
100名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 00:00:04.00 ID:4eK0OAma
>>99
そんなことは規格の一つも作ってから言えよw
101名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 00:01:01.27 ID:vv4a0Ign
そもそも日本にはそういう規格がありませんので。
102名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 00:02:02.03 ID:vv4a0Ign
>>101は98宛てです。
103某356:2013/11/09(土) 00:02:23.99 ID:erxgSttr
>>100
それが"客観的"な理由?
104名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 00:07:54.40 ID:vv4a0Ign
>>103
>>100>>98宛てかもしれませんよ。
105名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 00:10:12.92 ID:4eK0OAma
>>103
違うだろ。>>99みたいなわけの分からない寝言に対してレスしているだけなんだがw

>>101
またいつもの日本には規格がない厨房の登場かよw
それなら日本語で規格を作って“日本語の呼称”を使えよ。
HOなんていう海外の呼称じゃなくてさw
106名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 00:11:53.82 ID:4eK0OAma
ID:vv4a0Ignはブーメラン馬鹿の臭いもするなw
107某356:2013/11/09(土) 00:12:53.91 ID:erxgSttr
>>105
確かに>>99>>98と同じく寝言なのはその通り。
108鈴木:2013/11/09(土) 00:13:00.37 ID:aroQCrf8
>>101
16番という規格があります
109某356:2013/11/09(土) 00:20:59.08 ID:erxgSttr
それが「従わなければならない規格」だとしたら、どこの何という規格でしょうか。
110名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 03:24:06.99 ID:6mNn4BVt
数字しか信用できない奴って何だか可哀想。
111名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 15:23:57.62 ID:4eK0OAma
数字という概念さえ理解できずに鉄道模型を語ろうとする野良犬って惨め。
112名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 16:50:50.73 ID:L8YM5Sxl
>>111
オカシナ躾け方をされた芋屋の座敷犬よりゃマシだと思う
けどなぁ >野良犬w
113名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 17:38:51.80 ID:4eK0OAma
>>112
芋粘着は巣へ帰れ
114名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 18:03:43.82 ID:L8YM5Sxl
>>113
すまん、此処が巣なんだw
…まぁ、野良犬に巣ってのもなんだけどさww
115名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 18:04:59.92 ID:4eK0OAma
>>114
ココは芋粘着の巣ではない。
116名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 18:06:03.35 ID:L8YM5Sxl
>>115
アンタが決めることじゃあるまい?
117名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 20:57:44.43 ID:4eK0OAma
>>116
さすが芋粘着しつこいな。
118名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 02:12:20.26 ID:6o8bV/Ht
と、芋粘着を連呼するだけのナマモノ、鈴米だった。
119名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 14:18:49.04 ID:kdgI1zAD
芋粘着のブーメラン馬鹿は巣へ帰れ
120名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 16:53:08.19 ID:yOlKOZ7m
>>92
>鉄道模型の規格は数値によるデータからなり、あくまで客観的なもの。

数字しか信用できない奴って何だか可哀想。
121名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 20:28:43.64 ID:kdgI1zAD
数値の誤魔化しによる詐称は、1/80製品からのHO表記撤廃という結末をむかえる。
122某356:2013/11/10(日) 20:34:51.10 ID:b6TZDw97
>>121
貴方の宗教と同じ世界観が世の中に形作られるといいですね。
123名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 20:38:12.37 ID:kdgI1zAD
>>122
模型誌の広告の世界は貴方の宗教とは異なる世界観に支配されつつあるようですw
124某356:2013/11/10(日) 20:42:36.54 ID:b6TZDw97
宗教じゃぁないんで、通じやすい言葉を使えば良いのではないですか?

というのが(1/87以外をHOと呼ぶ人の)おおかたの意見ではないかと。
125鈴木:2013/11/10(日) 22:07:35.27 ID:oPtcUOOL
>>124
HOと呼ぶと、どういう意味に通じるの?
126名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 22:10:13.81 ID:kdgI1zAD
>>124
こっちも別に宗教ではないけれど、通じやすいという事と事実かどうかという事は別問題だ。
通じやすければ良いからとブラックタイガーやバナメイ海老を車海老や芝海老と称した顛末が、
今世間を騒がしている食品偽装そのものであることを未だ理解出来ないらしいw
127某356:2013/11/10(日) 22:16:19.44 ID:b6TZDw97
>>125
「俺が信じる名称以外は認めない」って人に根拠を含めて聞いてみたらいかがですか?思い込み以外で。

>>126
今世間を騒がしている食品偽装そのものであることを未だ理解出来ないようですね。
某ホテルの問題がまさに、それが習慣かどうかってことが問題となっているかどうかなわけですが。
128名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 22:27:19.63 ID:kdgI1zAD
>>127
>「俺が信じる名称以外は認めない」

そんな人がどこにいるの?w

>某ホテルの問題がまさに、それが習慣かどうかってことが問題となっているかどうかなわけですが。

慣習だの習慣だのが嘘を繕うための言い逃れだとよくわかるというわけw
129名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 22:27:50.73 ID:yOlKOZ7m
このスレ、全然お気楽じゃないんですけど。
何でこんなスレタイなの?
おかしいよね。
130某356:2013/11/10(日) 22:44:32.36 ID:b6TZDw97
>>128
>そんな人がどこにいるの?w
そんな人が居ないとしたら、「呼んではいけない」って説明がされるの待ちってことですね。
期待しています♪

>慣習だの習慣だのが嘘を繕うための言い逃れだとよくわかるというわけw
某ホテルの問題がまさに、それが習慣かどうかってことが問題となっているかどうかなわけですが。
131名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 22:58:37.45 ID:kdgI1zAD
>>130
そう呼べる根拠がないのにそう呼べない根拠を求める矛盾の構造こそ、
HOでもない1/80 16.5mmをHOと言い張る矛盾と同じものw

慣習だの習慣だの称する嘘の言い逃れは聞き飽きた。
132名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 22:58:49.02 ID:1kv2zliS
パナメイなんて、旨くないけど??ブラックタイガーと、比べるのも??
個人の味覚は、それぞれだけど?


パナメイ海老 旨いって
どうなの???
133名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:07:01.01 ID:yOlKOZ7m
>>132
だ〜か〜ら、貴様が個人的にそう思うのは勝手だってばw
134名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:10:13.68 ID:1kv2zliS
まっ
パナメイを旨いって人も、居るのか??

かとちゃんの、常識を越えた バラバラスケールが、いいって人も居るからね ???????
135某356:2013/11/10(日) 23:12:00.73 ID:b6TZDw97
>>134
まっ
呼んではいけないって説明ができていない状態ですからね。
136名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:15:56.67 ID:1kv2zliS



はぁ????
137某356:2013/11/10(日) 23:18:29.46 ID:b6TZDw97
>>136さんの説明に期待♪
あ、ここで個人的思い込みが出てきたら吉本並みのズッコケですよ。
138名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:20:27.29 ID:1kv2zliS
なんと云っても
海老の王様は、オマールですな!
オマールの、すり潰しソースと 絡める
オマール海老の、ソース アメリケーヌが最高ですね!
139名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:23:31.94 ID:1kv2zliS
因みに、私は中華料理
嫌いなんで!

あんな、ごちゃ混ぜ料理なんてね?
140鈴木:2013/11/10(日) 23:28:47.09 ID:oPtcUOOL
>>124
あなたがHOと呼ぶと、どういう意味に通じるの?
141某356:2013/11/10(日) 23:30:58.04 ID:b6TZDw97
まぁ大雑把に言うところの「中華料理」なんて無いって言う人も居ますしね。
142鈴木:2013/11/10(日) 23:32:05.57 ID:oPtcUOOL
>>141
あなたがHOと呼ぶと、どういう意味に通じるの?
143某356:2013/11/10(日) 23:32:45.82 ID:b6TZDw97
>>140
個人がどう思い込んでよぶことが名称にどんな意味があるんですか?
144某356:2013/11/10(日) 23:33:53.68 ID:b6TZDw97
>>142
個人がどう思い込んでよぶことが名称にどんな意味があるんですか?
145名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:34:52.64 ID:1kv2zliS
中国料理?

まっ
ごちゃ混ぜには、変わりありませんがね??
146某356:2013/11/10(日) 23:37:38.06 ID:b6TZDw97
>>145
まっ
フランス料理はソースの味ばかりで素材の味がわからないとか、
和食は材料を切っただけとか、

理解できない人が悪口を言っても笑いものになるだけですけどね。
147名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:44:17.66 ID:1kv2zliS
フランス料理って、ソースで食べるものですが??
あちらは、水が駄目ですから?その為のワインですから?

中国料理なんて、高級食材さえ使ってれば、なんでもokでしょう?
上海蟹が、綺麗な所に生息してますか???

いや〜 食材の生息地 知ってますか ????????
148某356:2013/11/10(日) 23:48:26.91 ID:b6TZDw97
>>147
え〜と、
ボケようも無いんですが・・・。
笑いものになりたいんですか?
149名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:49:47.55 ID:1kv2zliS
中国は、凄い国ですから?
中国は、戦争した事無いとか ほざいてますからね?

大昔 負け続けて、小さくなった国なのにね??
芋くずコテハン様の、言い訳みたいですな!
150名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:54:06.38 ID:1kv2zliS
まっ
中国人と、仕事で関わった事無いのでしょうな!

誰かさんみたいに、プライドだけは、エベレストのように高いですからな ???????
151某356:2013/11/10(日) 23:54:35.49 ID:b6TZDw97
まぁ
貴方の味覚がそういものだということは理解しましたが、
ほかの人がそのレベルかどうかは別のものですね。

もちろん私もグルメではありませんが。
152鈴木:2013/11/10(日) 23:56:34.58 ID:oPtcUOOL
>>144
HOに関してあなた個人がどう思い込んでよぶのか書かなければ話にならない。

あなた個人の意見も書けないなどと言うなら、
では、
HOに関して、【誰が】どう【思い込んで】通じさせてる、
とあなた個人は思うの?
153名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:57:39.42 ID:1kv2zliS
ちなみに、中華街のホテル レストランなんて
全て 冷凍使ってますけど???

常識なんだけど????
154名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:58:16.37 ID:kdgI1zAD
食材偽装と1/80 16.5mmをHOと偽る嘘は同じ構図。
155某356:2013/11/11(月) 00:03:20.65 ID:b6TZDw97
>>152
1/87以外をHOと呼ぶことが嘘とか泥棒だったりするならそれを説明すりゃいいのではないですか?
私がどう思っていようと、関係ないでしょう。

>>153
冷凍庫の無いレストランを探すのが大変ですけどね。
いったいどんな"れすとらん"でお食事されているんですか?

>>154
それが習慣かどうかってことが問題となっているかどうかなわけですね♪
156名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 00:06:37.12 ID:dAEmjScU
ちなみに、ブルターニュ産のオマール海老に、勝てる旨い海老は
無いと思いますね?

別格ですからな!
157名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 00:10:14.20 ID:dAEmjScU
冷凍漬けと
空輸の冷凍済みの、違いも解らないのですね ???????
158某356:2013/11/11(月) 00:14:30.84 ID:+Q8dcZo+
冷凍までの工程での差があるのは理解できていますが、
冷凍済みと冷凍漬けの差を教えてはいただけませんか?
159某356:2013/11/11(月) 00:15:33.02 ID:+Q8dcZo+
まぁ他人の背広とかシャンパンの銘柄にこだわり続ける鈴木さんに
つけまとわれるのが嫌なら無視していただいて構いませんが。
160名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 00:16:01.49 ID:dAEmjScU
まっ
中華街の中国料理で、満足。


羨ましいですわ ???????
161某356:2013/11/11(月) 00:19:12.61 ID:+Q8dcZo+
>>160
貴方がどこの店で何を食べたのかわからないのが残念でございますが、
"中華街"でひとくくりにできる貴方の見識の深さに驚くばかりです。

あ、私の舌は中華料理に対して中華街じゃなくても満足できるレベルです。
162名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 00:20:46.15 ID:dAEmjScU
スーパーの冷凍物
いつの物ですかね??

空輸した、ブルターニュ産(分かり易く云えば ブルゴーニュ産)のオマール海老が、一年前の物ですかね ???????
163鈴木:2013/11/11(月) 00:44:48.97 ID:Bjf99ALA
>155
> 私がどう思っていようと、関係ないでしょう。

自分が思ってる事さえ言わないのでは議論にならないでしょ
164某356:2013/11/11(月) 00:47:32.24 ID:+Q8dcZo+
>>162
まぁシュールストレミングじゃあるまいし、いまどき船便で送られてくるブルターニュ産のオマール海老が
あるとも思えませんが。

そうそう、フランス料理はソースで食べるものって言っていた>>147さんが居ましたが、
やはり素材も重要ですよね。
165某356:2013/11/11(月) 00:48:43.62 ID:+Q8dcZo+
>>163
説明を放棄したまま他人を嘘とか泥棒呼ばわりする人よりはマシですね。
166鈴木:2013/11/11(月) 00:52:51.30 ID:Bjf99ALA
>>163
さんざん説明してますよ。
私は「1/80をHOと称するのは間違いだ」と再三説明してますけど?
あなたは「1/80をHOと称するのは正しい」と説明するの?
167某356:2013/11/11(月) 00:56:19.90 ID:+Q8dcZo+
>>166
貴方の思い込みは充分承知しておりますが(以下略)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1378353550/471
168某356:2013/11/11(月) 00:57:34.77 ID:+Q8dcZo+
>>137に書いたことをそのまま鈴木さんがやらかしてくださるとは微笑ましい。
169鈴木:2013/11/11(月) 00:58:42.14 ID:Bjf99ALA
>>167
あなたの思い込みとはどういう内容なの?
170鈴木:2013/11/11(月) 01:03:02.04 ID:Bjf99ALA
スレタイには
「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」
と書いてあるけど、
あなたは
「[1/80・16.5mm]はHOだ」
と説明するの?
171某356:2013/11/11(月) 01:03:00.55 ID:+Q8dcZo+
>>169
間違いなら間違いだと説明してくだされば結構ですよ。
「誰かの信じる信じないとは関係がない。(>>69)」らしいですから。
172名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 01:04:03.67 ID:Bjf99ALA
>>171
あなたは
「[1/80・16.5mm]はHOだ」
と説明するの?
173某356:2013/11/11(月) 01:04:38.31 ID:+Q8dcZo+
>>170
嘘かどうかわからないのでその理由を説明してくださいってだけですよ。
あ、もちろん>>1さんに成り代わって鈴木さんが説明してくださっても結構ですよ。
174某356:2013/11/11(月) 01:05:50.36 ID:+Q8dcZo+
>>172
嘘かどうかわからないのでその理由を説明してくださいってだけですよ。
あ、もちろん>>1さんに成り代わって鈴木さんが説明してくださっても結構ですよ。
175名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 01:06:23.32 ID:HWWUW1d3
>>170
スレタイがどうかしたの?

そもそも、このスレ全然お気楽じゃないんですけどw
176鈴木:2013/11/11(月) 01:07:26.07 ID:Bjf99ALA
>>173
じゃ自分にはHOの意味が不勉強で解らないから、教えて欲しいという
単なるお願いなわけ?
177某356:2013/11/11(月) 01:08:33.47 ID:+Q8dcZo+
>>175
まぁ「名称論禁止」って書いてあるスレッドにまでわざわざ出張って名称論(論?)
繰り返す人も居ますし。
178某356:2013/11/11(月) 01:11:26.37 ID:+Q8dcZo+
>>176
嘘かどうかわからないのでその理由を説明してくださいってだけですよ。
あ、もちろん>>1さんに成り代わって鈴木さんが説明してくださっても結構ですよ。
179鈴木:2013/11/11(月) 01:14:45.48 ID:Bjf99ALA
>>178
じゃ自分にはHOの意味が不勉強で解らないから、教えて欲しいという
単なる一方的によろしく、というお願いなわけ?
それともHOの意味に関して、既に意見を持ってるから批判したいわけ?
180356:2013/11/11(月) 01:16:27.93 ID:+Q8dcZo+
>>179
嘘かどうかわからないのでその理由を説明してくださいってだけですよ。
あ、もちろん>>1さんに成り代わって鈴木さんが説明してくださっても結構ですよ。
181某356:2013/11/11(月) 01:17:18.22 ID:+Q8dcZo+
また名前が変だ。>>180
182鈴木:2013/11/11(月) 01:18:20.53 ID:Bjf99ALA
>>178
>1は理由は書いてないが、結論はだけはとにかく書いてる。
あなたは>1の結論は間違ってると、感じたわけ?
183鈴木:2013/11/11(月) 01:19:11.44 ID:Bjf99ALA
>>180
何故そう感じたの?
184某356:2013/11/11(月) 01:21:46.48 ID:+Q8dcZo+
>>182-183
他者を否定するのに結論だけ書いて理由を説明できていないことが疑問だからです。
185鈴木:2013/11/11(月) 01:24:30.78 ID:Bjf99ALA
>>184
>1の結論に対してあなたの、
心の中の結論は何なの?
186某356:2013/11/11(月) 01:27:23.33 ID:+Q8dcZo+
>>185
「それで他人を納得させられると本気で思っているのかな、この人。」
187鈴木:2013/11/11(月) 01:37:51.69 ID:Bjf99ALA
>>186
>1が理由なき結論だから怪しいとしても、
それに対して理由付きの反対意見を書けないなら、ほっておけばいいじゃん。

また、不幸にも、理由付きの反対意見を書けるほどではないが、
「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だ」に対する
反対結論だけならオレも書ける、と言うなら
あなたの反対結論だけを書けばいいじゃん
188鈴木:2013/11/11(月) 01:42:22.67 ID:Bjf99ALA
>>180 :356
>嘘かどうかわからないので

何故そう感じたの?
189某356:2013/11/11(月) 01:43:58.52 ID:+Q8dcZo+
>>187
>理由付きの反対意見を書けないなら、ほっておけばいいじゃん。
ほうほう、そうですかそうですか。
それなら、思い込みでない理由を説明できないなら貴方も(>>1さんも)他人をどうこう言うのを止めた方がいいんじゃあないですか?
190鈴木:2013/11/11(月) 01:48:32.28 ID:Bjf99ALA
>>189
あなたは理由どころか、
HOの意味さえ書いてない。

私も>>1もHOの意味については明確に説明してますけど?
191某356:2013/11/11(月) 21:25:38.87 ID:+Q8dcZo+
>>190
もちろん、個人が何をどう考えようと思想の自由は保証されておりますので(日本では)、
「説明はできないけど俺様の意見以外は嘘つきだ泥棒だ」と言うなら、
それはそれで立派な理由だとは思いますよ。
(まぁ他人を納得させられるものでは無いとは思いますが。)
192名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 21:45:41.17 ID:uSog6+62
で、1/80 16.5mmがHOと呼べるという根拠はいつ説明してくれるの?w
そう呼んでいけないとは決まってないというクソみたいな屁理屈で逃げ切るつもりなの?w

ま、確かにブラックタイガーを車海老と呼んではいけないとか、
バナメイ海老を芝海老と称してはいけないという法律はないけれど、
それで何の問題もないなら、そもそも食品偽装云々が問題になるはずもないわけでw
193某356:2013/11/11(月) 22:06:54.71 ID:+Q8dcZo+
>>192
で、結局呼んではいけない理由は説明できないままなんですね。
「どこかの何かの規格があるからそれ以外は嘘つきで泥棒」なんて
クソみたいな理屈で逃げたままですね。

ま、某ホテルの問題はそれが習慣として成り立っているかどうかなんですけどね。
194鈴木:2013/11/11(月) 22:09:13.57 ID:qPXVJZTC
>>193
HOの意味は書けないの?
HOの意味は書きたくないの?

どっちなの?
それも言えないの?
195名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 22:19:19.42 ID:uSog6+62
>>193
で、オマエさんの言うHOとはどういうもの?

>ま、某ホテルの問題はそれが習慣として成り立っているかどうかなんですけどね。

どこかのホテルの習慣かどうかなんていう問題なの?w
違うだろう。食材の名称を偽ってお客を騙していたから問題なわけ。
1/87でもない模型をHOだのHOゲージだのと偽っているのと同じ構図だ。
196某356:2013/11/11(月) 22:30:14.01 ID:+Q8dcZo+
>>194
そもそも書く必要が有りません。

>>195
まだ理解できていないようですね。
どこかのホテルだけの習慣だったら問題ですね。
197名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 22:41:15.17 ID:uSog6+62
>>196
HOの意味すら書けないのに、スケールやゲージに関して何を言えるの?不思議だなぁw

>まだ理解できていないようですね。
全く理解できていないらしいな。食品偽装でいうところの“習慣”とは偽装の言い逃れに過ぎない。
だから大騒ぎになっているんだがw
198鈴木:2013/11/11(月) 22:41:58.53 ID:qPXVJZTC
>>196
自分の意見も書けない人間が、
>1を批判するわけ?

「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」
  ↑の意見は正しいの? 間違ってるの?
どっちなの?
オタクはそれも言えないの?
199某356:2013/11/11(月) 23:46:12.21 ID:+Q8dcZo+
>>197
>HOの意味すら書けないのに、スケールやゲージに関して何を言えるの?不思議だなぁw
呼んではいけない理由が説明されていないのに、なぜ呼んではいけないんでしょう。

>全く理解できていないらしいな。食品偽装でいうところの“習慣”とは偽装の言い逃れに過ぎない。
某ホテルの問題はそれが習慣として成り立っているかどうかなんですけどね。
200某356:2013/11/11(月) 23:47:22.01 ID:+Q8dcZo+
>>198
嘘ならその理由を説明してくださいとお願いをしているだけなのですが。
201鈴木:2013/11/11(月) 23:51:21.92 ID:qPXVJZTC
>>200
私は
1>の「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」
は正しいと言ってます。

あなたは
1>の「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」
は間違い、という意見なの?
どっちなの?
202某356:2013/11/12(火) 00:16:37.34 ID:5ziw0jVP
>>201
「[1/80・16.5mm]がHOは嘘」と言うなら、その理由を論理的に
説明してくださいと私は言っています。
203名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 00:20:29.71 ID:vXrM6eH7
>>201
常識的に考えて最初に「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」と言い始めた方が
その理由を説明すべきと思う。
204名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 00:38:12.26 ID:rUZyYkmY
>>195>>197
鈴米のIDワロタwww

実はウソつきは鈴米だったとさwww
205鈴木:2013/11/12(火) 00:51:05.79 ID:iOlmsWZP
常識的に考えて最初に「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」と言うのが、
正しいか、間違ってるか立場を明らかにすべきだと思う。

正しいか、間違ってるか、どっちでもいいのなら、
質問する必要も無いでしょ
206某356:2013/11/12(火) 00:54:21.62 ID:5ziw0jVP
207鈴木:2013/11/12(火) 00:55:40.25 ID:iOlmsWZP
>>206
?
208名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 00:56:39.94 ID:0rDK6muG
>>207
「それで他人を納得させられると本気で思っているのかな、この人。」
209名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 12:44:28.03 ID:+IK1cJTf
「[1/80・16.5mm]がHOは嘘」だろう。なぜなら嘘ではないという根拠が示せないのだから。
210名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 18:08:06.46 ID:lzo5bfIK
ならば、嘘の勝ち…ってことかなw
211某356:2013/11/12(火) 20:27:36.30 ID:5ziw0jVP
>>209
そもそも嘘だって根拠が示せていませんよ。
212鈴木:2013/11/12(火) 20:49:47.16 ID:H0D8R6uj
>>211
私は
1>の「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」
は正しいと言ってます。

あなたは
1>の「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」
は間違い、という意見なの?
どっちなの?
213某356:2013/11/12(火) 20:53:09.54 ID:5ziw0jVP
>>212
私は
1>の「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」
が正しいのなら、その理由を説明してくださいと言っています。
214名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 21:02:14.74 ID:bNhbmynU


まず
金属の鉄道模型って、日本発祥じゃーないよな〜。
215鈴木:2013/11/12(火) 21:17:11.05 ID:H0D8R6uj
>>213
オタクは>>1を批判したでしょ。違うの?
216名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 21:22:57.05 ID:vXrM6eH7
>>212
いきなり「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」 と言い始めた人にその理由を聞くのに、
何で自分の意見を言わなくてはいけないのかが解らない。
理由を聞かなければ正しいのかどうか判断できない場合もあるだろう。
217某356:2013/11/12(火) 21:24:04.48 ID:5ziw0jVP
>>215
どの書き込みを読んで"批判"なのかわかりませんが、
「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」の理由を説明してくだされば充分ですよ。

もちろん代わりに貴方が説明してくれても良いのですが・・・。
218鈴木:2013/11/12(火) 21:50:01.41 ID:H0D8R6uj
>>217
オタクは
1>が正しかろうが、間違ってようが、どっちでもいいんでしょ
219某356:2013/11/12(火) 21:52:02.15 ID:5ziw0jVP
>>218
結局説明できないならイチイチ書きこまなくて結構ですよ。
220名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 22:00:06.08 ID:vXrM6eH7
>>218
いろいろ御託を並べていないで、早く「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」が正しいのなら、
その理由を説明して下さいよ。
221鈴木:2013/11/12(火) 22:20:24.04 ID:H0D8R6uj
>>219
結局、>1に賛成か反対かも言えない
結局、1/80はHOなのか?否か? も言えない
結局、HOの意味も反論されるのが恐ろしいから言えない

説明して下さい、なんて他人に甘えていないで自分で本でも読んで考えればいいんじゃないの?
222名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 22:21:36.07 ID:vXrM6eH7
>>221
いろいろ御託を並べていないで、早く「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」が正しいのなら、
その理由を説明して下さいよ。
223某356:2013/11/12(火) 22:23:54.56 ID:5ziw0jVP
>>221
つまり、結局反論されるのが怖いから「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」の理由を説明しないんですね。
224鈴木:2013/11/12(火) 22:39:51.83 ID:H0D8R6uj
>>223
オタクは反論など出来ないでしょ。だって

HO名称スレで、HO名称の意味一つ書けないのだから。
そして来る日も来る日も他人に対して「説明して下さい」だけの質問専門業者なんだから。
225某356:2013/11/12(火) 22:44:29.94 ID:5ziw0jVP
>>224
まぁ>>1さんも他人に対して嘘とか言っておきながら、結局はその理由を説明できていませんが。

もちろん代わりに貴方が説明してくれても良いのですが・・・。
226鈴木:2013/11/12(火) 22:57:30.96 ID:H0D8R6uj
>>225
自分で本でもよんで、
HO名称に関して公表出来る意見でも構築したら?
227某356:2013/11/12(火) 23:13:31.03 ID:5ziw0jVP
228名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 23:17:07.09 ID:vXrM6eH7
>>226
いろいろ御託を並べていないで、早く「[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけど」が正しいのなら、
その理由を説明して下さいよ。
それとも説明できなくて得意の逃亡ですか?
229名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 23:43:45.48 ID:H0D8R6uj
>>227
?
230名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 00:18:08.80 ID:dRdIFL9r
>>229
名無しの66歳児乙
231鈴木:2013/11/13(水) 06:50:22.96 ID:+zg/8NdY
>>227
?
232名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 13:22:43.52 ID:dRdIFL9r
年寄りは朝早くから元気だなwww
233名無しさん@線路いっぱい:2013/11/22(金) 21:46:35.50 ID:GtIXFWqt
嘘というのは1/80 16.5mmをHOと称すること。
234名無しさん@線路いっぱい:2013/11/22(金) 21:54:40.19 ID:vghKnAKy
馬鹿のひとつ覚え
235名無しさん@線路いっぱい:2013/11/22(金) 21:56:52.30 ID:GtIXFWqt
>>234
下衆で卑しい1/80プラプラ厨房乙
236名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 00:00:28.51 ID:LTJCqtmS
と、一つ覚えのレスを返す鈴米だった。
237名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 01:49:52.32 ID:+JIfW7b0
1/80 16.5mmをHOと呼ぶ嘘に必死でしがみつく1/80プラプラ厨房だった。
238名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 01:51:49.16 ID:LTJCqtmS
と、必死な鈴米なのだった。
239名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 01:59:20.67 ID:+JIfW7b0
と、必死な嘘つき1/80プラプラ厨なのだった。
240名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 02:10:31.44 ID:LTJCqtmS
こうやって律義に返レスしている所を見ると、余程気になると見える。


こう書くと、「余程気になる」をそのまま使い回すんだろうが。
241名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 02:40:27.80 ID:+JIfW7b0
>>240
猿真似しか出来ない1/80プラプラ嘘つき厨房乙w
242某356:2013/11/23(土) 02:41:54.08 ID:7EGQIZ5p
>>233
何がどう嘘なのか説明してもらえませんかね。
鈴木さんも逃げちゃったようですし。
243名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 02:46:08.37 ID:+JIfW7b0
猿真似嘘つき厨房も逃げちゃったのか?w
244某356:2013/11/23(土) 14:58:46.60 ID:7EGQIZ5p
まぁまたまたGtIXFWqtさんも逃亡したようですね。
245某356:2013/11/23(土) 15:00:23.21 ID:7EGQIZ5p
まぁ言うだけ言って、説明つかなくなると逃亡って名無し馬鹿の王道ですからね。

コテハンつかってくれる鈴木さんはその点だけはマシですね。
ループに陥っているのが(当人以外は)すぐにわかりますから。
246名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 16:13:03.95 ID:RC9QmGiT
オマイラ、全員猿に失礼だぞw
247名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 22:39:12.40 ID:+JIfW7b0
そうだな。下衆で卑しい1/80プラプラ厨は猿以下だから。
248名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 22:45:59.07 ID:L1XG0RqD
と、今夜も必死な鈴米でした。
249名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 22:56:06.88 ID:+JIfW7b0
猿以下だからいつも同じ猿真似ばかりw

1/80 16.5mmをHOと称することの低レベルぶりがよくわかる。
250名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 23:07:14.26 ID:LTJCqtmS
分かってねえなぁ。お前を嘲ってんだよ。
251名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 00:27:29.31 ID:od+3X97u
>>250
黙って漫画でも読んでろクズ
252名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 00:34:46.20 ID:p4btHC5E
ハハハハハ、遂に単なる罵倒を始めたかw
253名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 00:36:56.38 ID:od+3X97u
ID:LTJCqtmSは最初から罵倒ばかり。
254名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 00:40:31.80 ID:p4btHC5E
その罵倒を罵倒で返していたのは誰だねw
255名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 00:46:40.50 ID:od+3X97u
>>254
なるほど。最初から罵倒を繰り返すだけの荒らしだと自分で認めたわけだw
256名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 00:49:35.80 ID:p4btHC5E
自己紹介乙。

と、書くと同じことを欠くんだろうなぁ。
鈴米だしw
257名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 01:03:30.04 ID:od+3X97u
>>256
自分で考えたつもりでも“自己紹介乙”が関の山というわけだw
まあ頑張って罵倒に使えそうな漫画のセリフでも探してろよwww
258某356:2013/11/24(日) 10:09:41.62 ID:yUMnFI31
漫画好きだなぁ。>>257
259名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 10:29:21.11 ID:JNGQS5/h
ま、鈴米みたいな奴の存在自体がある意味『漫画』だけどなwww
260名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 16:03:53.78 ID:od+3X97u
>>258
漫画好きの腐れアニヲタで1/80プラプラ厨なのはID:LTJCqtmS= ID:p4btHC5E
261某356:2013/11/24(日) 16:55:33.11 ID:yUMnFI31
>>260
漫画好きで腐っているまでは貴方と同類ですね。
262名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 23:13:35.23 ID:od+3X97u
>>261
漫画やアニメが好きだとどこに書いてある?
ありもしない事をあるかのようにでっちあげるのは1/80 16.5mmをHOと偽る輩にとっては普通の事かもしれないがw
263某356:2013/11/25(月) 00:04:24.77 ID:cFYcgffY
>>262
好きこそものの上手なれ。
詳しいようなのでてっきり・・・。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1378353550/l50

知りもしないアニメを"腐れ"と表現していたんですか?
見もしない、詳しくもないものを"腐れ"と言っていたとしたらさすが
原理主義者はってことになっちゃいますね。
あっ!(察し)
264名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 14:01:19.77 ID:HL0K15WY
>>263
アニメ擁護に必死とは、某何とかはアニヲタだな。キモッ!
265某356:2013/11/25(月) 21:45:34.54 ID:cFYcgffY
>>264
そのアニメは見ていないのでなんとも。

まぁ見もしないアニメを"腐れ"と表現しちゃう人よりはマシかと。
266名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 21:09:10.62 ID:vr9a+0JF
>>265
そんな下らないもので喜ぶのはキモいアニヲタだけ。
1/80 16.5mmをHOと嘘つく輩にはちょうど良いレベルなのだろう。
267某356:2013/11/26(火) 22:49:20.83 ID:I/UEh+ul
>>266
まぁそれを知っていた時点でアニメに興味無い人から見たら
所詮は同族嫌悪ですけどね。
268名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 23:30:53.92 ID:vr9a+0JF
アニメに興味ない立場から言わせてもらえば、アニヲタはアスペみたいでとてもキモイw
269名無しさん@線路いっぱい:2013/11/27(水) 11:45:33.73 ID:4JRd/gsS
典型的な目糞鼻糞状態w
270名無しさん@線路いっぱい:2013/11/27(水) 13:22:07.40 ID:mIrFXYTs
>>268
アニメに本当に興味が無いなら、他人がアニヲタかどうかなんて
どうでもいい事じゃないのか?w

実は鈴米はアニヲタだったのかwwwwww
271名無しさん@線路いっぱい:2013/11/27(水) 13:53:17.49 ID:9n98yZJB
>>269-270
インチキHO信者である1/80プラプラ厨による必死のアニヲタ擁護がこの上なくキモい。
272名無しさん@線路いっぱい:2013/11/27(水) 19:59:13.19 ID:mIrFXYTs
と、アニヲタのくせにアニヲタじゃないふりをするのに必死な鈴米でした。
273某356:2013/11/27(水) 22:16:41.55 ID:/XTCXO67
>>268
まぁアニメに限らず鉄道趣味も鉄道模型趣味も含め"ヲタ"とひとくくりにされちゃう人ってのは
何の趣味でも周りから浮いている人を総称するもので。
274某356:2013/11/27(水) 22:17:47.71 ID:/XTCXO67
>>271
まぁその割には私よりアニメに詳しいようだし。
がんばって道を極めてください。
275名無しさん@線路いっぱい:2013/12/02(月) 23:53:10.87 ID:uCegYp/q
人類の大多数はHOは1/87の模型と捉えている。この論法なら何を言うまでもなく1/80はHOではない。
276某356:2013/12/03(火) 00:35:48.32 ID:giJ6icrs
>>275
その論法が正しいと本気で信じていらっしゃるんですか?
277名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 12:40:05.76 ID:og5GuDkn
>>275
この場合、グローバルでどうか?…は関係ない。あくまで
日本の中だけでの話。
世界の模型界は、日本型の縮尺…どころか日本型そのものに
何の興味もないだろうし、欧米型を1/80で作って輸出しよう
ってわけでもないんだから、完全に“閉じた系”の中として
考えればよろし。
278鈴木:2013/12/03(火) 14:18:39.34 ID:GTYJ0A0L
>>277
>この場合、グローバルでどうか?…は関係ない。あくまで日本の中だけでの話。

16番国鉄のゲージを途方もなくズラした目的は、
米国の車両とゴッタ煮込みで走らせたいから、
ワ〜ザワ〜ザ、遠慮して国鉄車側だけを無茶ズラシしたんじゃないの?
279名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 16:00:08.20 ID:aF+8O0x0
>>277
どうして日本の中だけの話なのに、わざわざHOという世界中で使われている呼称を持ち込もうとするのか不思議だ。
グローバルではなく日本の中だけの話がしたいなら、そうわかるように日本独自の呼称を用いるのが筋というもの。
海外の規格も考慮したグローバルなモデルは例えばHOの様な世界共通の呼称を用いるのが当然で、
海外の事情は考慮しないドメスティックなモデルは全く別の日本独自の呼称を用いるのが当然だ。
280名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 17:14:01.73 ID:og5GuDkn
>>278-279
外国型モデルを日本型と“ごった煮”にする事こそ、正に
ドメスティックな発想そのものだし、だからこそグローバル事情
などお構いなしにHOの名称を使うんだ…ってことよ。
どう? 理に適ってるじゃないかw
281名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 17:39:03.50 ID:X0J5Km+2
>>280
変な“ごった煮”などいらない。そんなものは食いたいヤツだけが食えばよい。
本当はおかしな“ごった煮”なのに“スープ”や“シチュー”のふりをするのは食の偽装そのもの。
282名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 19:07:14.88 ID:og5GuDkn
>>281
だって、ごった煮の方が好きなんだもんw
昨日はC62、今日はK4、で明日は231K…オレ個人は年寄
だからコレを16番と呼んでいるが、若い衆にHOと呼ぶ向きが
いても、それは一向に構わないと思ってる。
283名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 19:39:55.70 ID:X0J5Km+2
>>282
若くても年寄りでも奇食は各人の勝手だが“ごった煮”は“ごった煮”と呼ぶのが当然。
中身は“ごった煮”なのに“スープ”や“シチュー”の様に称したがるのが食の偽装さながらの大問題。

>それは一向に構わないと思ってる。
残念ながら世の趨勢はそう考えない方向に向かっている。
専門誌の広告でも1/80 16.5mm製品のHO表示を撤廃する会社が多いのが何よりの証拠。
284某356:2013/12/03(火) 22:30:31.92 ID:giJ6icrs
>>278
閉じてますね。

>>279
通じやすい言葉を使っているだけでしょう。

>>281
貴方が食べなければいいだけのことですね。
「アラ煮」って言っても、何が入っているのかは確認しないとわかりません。
でもどちらも「アラ煮」ですよ。
285某356:2013/12/03(火) 22:34:51.64 ID:giJ6icrs
>>283
>若くても年寄りでも奇食は各人の勝手だが“ごった煮”は“ごった煮”と呼ぶのが当然。
貴方の地方と他人が同じ名前を使わなければならないって理由はありません。

>残念ながら世の趨勢はそう考えない方向に向かっている。
>専門誌の広告でも1/80 16.5mm製品のHO表示を撤廃する会社が多いのが何よりの証拠。
その認識が広まるといいですね。期待しています。
286名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 23:01:18.64 ID:og5GuDkn
UFOは絶対来ている!
証拠は次々と挙がっている!
来ていると信じる人達がドンドン増えてる。
今や定説だ!
…の類だなw
287名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 23:20:41.11 ID:X0J5Km+2
>>284
>通じやすい言葉を使っているだけでしょう。

違うな。通じやすいと勘違いして誤った使い方をしているだけ。

>貴方が食べなければいいだけのことですね。

アラ煮もごった煮も要らないと言っているんだが。
そしてスープやシチューだと偽ってアラ煮やごった煮を提供するのは、
今話題の食の偽装と全く同じ構図だと言っているわけ。
288某356:2013/12/03(火) 23:31:44.05 ID:giJ6icrs
>>287
>違うな。通じやすいと勘違いして誤った使い方をしているだけ。
貴方が理解できていないだけで、使う人は通じやすいから使っているだけでしょう。

>アラ煮もごった煮も要らないと言っているんだが。
>そしてスープやシチューだと偽ってアラ煮やごった煮を提供するのは、
>今話題の食の偽装と全く同じ構図だと言っているわけ。
食べたくなければ食べなければいいだけ。
貴方様は騙されちゃうレベルなわけですね。
289名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 23:35:00.26 ID:X0J5Km+2
>>288
>貴方が理解できていないだけで、使う人は通じやすいから使っているだけでしょう。
貴方が理解できていないだけで、使う人が勘違いして誤って使っているだけでしょうw

>貴方様は騙されちゃうレベルなわけですね。
なるほど。本当はごった煮だけどスープやシチューだと偽って商売している実態があるということだ。
290名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 23:36:13.97 ID:X0J5Km+2
アラ煮やごった煮とか得体の知れないものではなくて、おいしいカレーでも食べたいものだwww
291名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 23:53:27.70 ID:vYzOC54q
>>290
だったらボンカレーでも食ってろよ>鈴米
292某356:2013/12/04(水) 00:00:04.57 ID:giJ6icrs
>>289
>貴方が理解できていないだけで、使う人が勘違いして誤って使っているだけでしょうw
貴方が理解できていないだけで、使う人は通じやすいから使っているだけでしょう。

>なるほど。本当はごった煮だけどスープやシチューだと偽って商売している実態があるということだ。
普通の人は気づくレベルですけどね。

>>290
どういうものが"美味しいカレー"なのかによりますね。
293名無しさん@線路いっぱい:2013/12/04(水) 21:13:22.97 ID:hoC/ABqm
>>292
ID:vYzOC54qにとってはボンカレーが"美味しいカレー"なのだろう。つまり貧乏舌だw
294名無しさん@線路いっぱい:2013/12/04(水) 21:41:38.23 ID:MO0HwgH+
>>293
凡カレーでなきゃ上等だと思ってるのはもっと貧乏舌w
295名無しさん@線路いっぱい:2013/12/04(水) 23:03:18.41 ID:X5JtfPxY
>>291>>294
大丈夫でしょ。
ボンカレーなんか買わなくても、愛知県にはココイチが沢山あるからw
296名無しさん@線路いっぱい:2013/12/04(水) 23:27:42.35 ID:hoC/ABqm
1/80 16.5mmをHOと偽るプラプラ厨にとっては、ボンカレーやココイチが"美味しいカレー"なのだろう。
つまりたいしたものは食べていないということ。貧乏舌といってよいレベル。
297某356:2013/12/04(水) 23:35:05.43 ID:QFd+ntDp
>>296
ココイチのカレーはココイチのカレーとして食べれば良い。
ボンカレーはボンカレーとして食べればいい。

大衆向けチェーン店や家庭向けレトルトに何を求めているんですか?
298名無しさん@線路いっぱい:2013/12/04(水) 23:49:45.80 ID:Xn1iQnOL
ここは「お気楽にカレーを食べるスレ」ですか?
299名無しさん@線路いっぱい:2013/12/04(水) 23:59:16.70 ID:hoC/ABqm
>>297
何も求めてなどいない。それがおいしいと思うなら好きなだけ食べたらよいだろう。
カレーの好き嫌いはたいした問題にはならない。
そこが1/80 16.5mmを何と呼ぶのかという問題とは大きく違うところだ。
300某356:2013/12/05(木) 00:00:18.15 ID:QFd+ntDp
>>299
どちらも好き嫌いの問題ですよ。
301名無しさん@線路いっぱい:2013/12/05(木) 02:39:15.49 ID:NQkHcGbH
>>296
鈴米にとっての『おいしいカレー』ってどこの店のカレーなの?
302名無しさん@線路いっぱい:2013/12/05(木) 12:31:59.87 ID:EeF1dCeS
おいしいカレー店の話がしたいヤツは他所へ行け
303名無しさん@線路いっぱい:2013/12/05(木) 13:35:22.63 ID:NQkHcGbH
そもそも>>290でおいしいカレーの話を始めたのは
このスレの>>1=鈴米なんですけどwww

では引き続きおいしいカレーの話題をどうぞ!
304名無しさん@線路いっぱい:2013/12/05(木) 15:05:01.68 ID:ydttqC8C
>>300
HOは1/87縮尺の模型を指す。好き嫌いは関係ない。
305名無しさん@線路いっぱい:2013/12/05(木) 15:17:05.48 ID:ac6SJiYm
>>304
お前がそう思うなら勝手に思ってれば?w
306名無しさん@線路いっぱい:2013/12/05(木) 15:47:15.69 ID:ydttqC8C
何処かの誰かが勝手にしてもしなくても、HOは1/87の模型を指す事実は変わらない。
307名無しさん@線路いっぱい:2013/12/05(木) 16:45:15.43 ID:NQkHcGbH
>>306
で、鈴米にとっての『おいしいカレー』ってどこの店のカレーなの?
308名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 07:08:56.97 ID:HOLerWcF
アニオタだカレーだと、所詮脱線ネタでしか繋げないのか?
…芋スレっつーのはw
309名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 09:08:15.53 ID:OUsP5M58
だってスレ主がハゲだものw
310名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 09:20:50.57 ID:m9AaNwAY
>>303
お前がそう思うなら勝手に思ってれば?w
311名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 09:55:42.18 ID:M3kwsdOs
日本のカレーなんて、元々旨いもんじゃないよ!
日本のカレーが、旨くなったのは 溶かし込んだスープで、旨く変わったんだからさ!
コンソメを、溶かし込む店が多いね。
312名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 12:59:54.01 ID:HOLerWcF
芋カレーをパクつくアニオタw
313名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 16:01:06.17 ID:WH+u4dj7
>>312
芋粘着は巣から出てくるな
314名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 16:51:39.22 ID:HOLerWcF
なら、そっちも変なのを巣から漏らすなw
315名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 20:20:05.29 ID:m9AaNwAY
>>314
変なのはすべて芋粘着。芋粘着は巣へ帰れ。
316名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 20:43:41.23 ID:OUsP5M58
いちばん変なのは>>1だろ
317名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 22:10:18.39 ID:m9AaNwAY
>>316
芋粘着は巣へ帰れ
318名無しさん@線路いっぱい:2013/12/07(土) 00:20:41.86 ID:bGgb6Ufo
>554 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 12:27:56.34 ID:HOLerWcF
> >>553
> 無視…できるかな?
> …貸レや運転会で正調プレステと横並びになった時にw

所詮本質的に大差のない量販プラ製品の、ゴミみたいな僅かばかりのレタリングの差異を殊更にとりあげ、
チンケな芋粘着がセコイ優越感に浸る構図は、下衆で卑しい1/80プラプラ厨房の正体ここにあり、というところw

ゴミみたいなレタリングの有無なんかより、車輪の幅が3mm以上も広いことの方が無視できないと思うぞwww
319名無しさん@線路いっぱい:2013/12/07(土) 02:12:08.40 ID:ZjnoJ2rG
>>311
もともとの日本のカレーって何??
320名無しさん@線路いっぱい:2013/12/07(土) 11:45:31.77 ID:5zmZN0Gm
>>319
リンゴと蜂蜜とろ〜り溶けてるハウスバーモントカレー♪
に決まってるだろw
321名無しさん@線路いっぱい:2013/12/07(土) 22:15:52.44 ID:bGgb6Ufo
ID:HOLerWcF=ID:5zmZN0Gm
322名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 01:00:01.85 ID:U7Nd8Kae
実は「日本のカレー」って話は案外「16番とHO」の話に通じる
ところがある。
これだけ本場のカレーが紹介されても“日本のカレー”が
厳然として「カレー」の名前で食されている件w
323鈴本:2013/12/08(日) 09:11:03.91 ID:oVAVczG4
>ゴミみたいなレタリングの有無なんかより、車輪の幅が3mm以上も広いことの方が無視できないと思うぞwww

早い話が、鈴米が言いたいのはコレなんだよなw
俺より一本足りないオヤジとは切り口が違うだけで。
324名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 16:33:52.14 ID:UY+NH/oJ
ID:5zmZN0Gm=ID:HOLerWcF=ID:U7Nd8Kae
325某356:2013/12/08(日) 16:36:39.12 ID:XyONRMjm
>>324
何か知らんが、悔しかったんだね。
326名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 16:38:36.01 ID:UY+NH/oJ
>>325
即効で反応するほど書き込まれたくないレスというわけ。
327名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 17:16:44.47 ID:GsX7MRYk
>>321
何とIDの中にHOとWc両方入っている!!
これぞ正にイ○ンID!
328某356:2013/12/08(日) 18:32:56.35 ID:XyONRMjm
>>326
>即効で反応するほど書き込まれたくないレスというわけ。
つまり二分弱で書き込んだ>>326さんは更に悔しかったといわけですね。
329某356:2013/12/08(日) 18:34:59.97 ID:XyONRMjm
何でこう、自虐的な書き込みを平然とするんでしょうかね。>UY+NH/oJ
330名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 15:56:30.70 ID:QCUgQrhH
>>328-329
そうか、つまり>>325が悔し紛れのレスなのは間違いないわけだ。
芋粘着が16番愛好者のなかでも嫌われ者として晒されたのが余程悔しいのだろう。
1/80 16.5mmをHOと言い張る輩は異端者だというのがはっきりしたわけ。
331名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 21:23:16.83 ID:LX0v6xrf
異端者が多数を占めるという不思議な現状w
332名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 21:57:00.83 ID:YWvobx3f
1/80プラプラ厨房は追い詰められると“ゲンジョウ、ゲンジョウ〜”と不思議な鳴き声をあげますw
333某356:2013/12/09(月) 22:09:01.17 ID:TYOvqXl4
>>330
つまり>>325が悔し紛れのレスなら、>>327はもっと悔しいことになるって
だけなんですけど。
334某356:2013/12/09(月) 22:10:01.02 ID:TYOvqXl4
>>332
で、貴方は現状を見なかったことにするわけです。
あるいは"間違っているのは現状"ですか?
335名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 23:58:02.16 ID:YWvobx3f
現状なら見ているよ、プラ量販メーカーのカタログや専門誌の本文だけでなく、主要メーカーの広告からも1/80 16.5mm製品のHO表示が消滅に向かっていることを。
336某356:2013/12/10(火) 00:03:55.58 ID:vBgwAWUK
>>335
早く貴方の信じる世界になるといいですね。
337名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 02:58:56.02 ID:x9sNQN6T
>>332
現状ほどたしかにものはない…何しろ現在進行形で証明
されてるんだから。
製品や雑誌記事で16番をHOと書かなくとも、人々はそのように
呼び続けてるし、富のHPにだって「HO…1/80・16.5mm」って説明が
あるくらいだ。
現実に目を瞑ってもあまり勝算はないんじゃないかな。
多数派が追い詰められてるなんてお伽噺もその類いw
338名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 22:12:45.11 ID:ZYO4xTup
そう重要なのは現状だ。プラ量販メーカーのカタログや専門誌の本文からも主要メーカーの広告からも、1/80 16.5mm製品のHO表示が消滅に向かっているという現状だ。
339某356:2013/12/10(火) 22:16:40.44 ID:vBgwAWUK
>>338
早く貴方の信じる世界になるといいですね。
340名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 23:57:45.30 ID:ZYO4xTup
誰かの信じる世界が成立してもしなくても、1/80 16.5mmがHOではない事実には何の関係もない。
341某356:2013/12/11(水) 00:16:27.10 ID:bULlnSqH
>>340
早くその世界が実源するといいですね。
342名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 13:29:31.12 ID:Af7cH6ll
1/80 16.5mmがHOでないのはとっくに確立されている話だ。今更とやかく言う事では無い。
343名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 14:22:00.38 ID:Agjgghct
今更とやかく言う事ではない、などと強弁しながら態々スレを立てる鈴米であった。
344名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 15:15:03.89 ID:Af7cH6ll
16番スレでも嫌われ者の芋粘着が暴れているスレはここですか?w
345鈴本:2013/12/12(木) 17:47:38.68 ID:bFpA2OB0
鉄模板きっての嫌われ者の鈴米が立てたスレはここですよw
346某356:2013/12/13(金) 00:51:36.28 ID:GrfKsJDX
>>342
その理由が説明されていないのですが?
347名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 21:22:51.23 ID:pk48IQfb
>>346
1/80 16.5mmがHOだといえる根拠は示された事がない。1/87以外の縮尺がHOだといういかなる説明も聞いたことがない。
348某356:2013/12/14(土) 01:34:21.25 ID:2ElftWW+
1/80 16.5mmがHOでないということもちゃんと説明されてはいないですけどね。
349名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 12:09:14.96 ID:W1AqDz7V
>>348
HOであるという根拠がどこにもない。それが説明。
350某356:2013/12/14(土) 13:21:58.35 ID:2ElftWW+
>>349
それが説明になると言うなら、「それ以外を呼んではいけない」という説明がなされていないことが、
説明になっているわけですね。
351名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 22:46:25.80 ID:W1AqDz7V
>>350
>「それ以外を呼んではいけない」という説明がなされていない
1/80 16.5mmをHOと呼べる根拠がないのだから「それ以外を呼んではいけない」のは当然。
規格が気に入らない云々を叫ぶのは自由だし、根拠のないデタラメを信じるのも勝手だが、
説明にもならない詭弁を持ち出して、HOでもないものをHOだと言い張るのは嘘以外の何物でもない。
352名無しさん@線路いっぱい:2013/12/15(日) 12:46:41.49 ID:3Dj4u3q4
「HO=1/87のみ」などという万国共通のルールなど無い。
NMRAやMOROPの規格は飽くまでもローカルルール。
353名無しさん@線路いっぱい:2013/12/15(日) 17:43:56.28 ID:IRmduKAd
>>352
1/80がHOの縮尺だと明記するどんなルールも存在しない。
ルールが存在しないのに「そう呼ぶ」と言い張るのはただのデタラメ。
354名無しさん@線路いっぱい:2013/12/15(日) 19:19:06.06 ID:IRmduKAd
そもそも「呼んでいい」とか「呼んでいけない」とか言うのもおかしい。
本当は、そう呼べるか呼べないか、ということだ。

「呼んではいけない」という言い方には、どこかの誰かによる呼ぶ呼ばないを規制するニュアンスが漂う。
自主的で個人的な趣味の活動には、本来は高いモラルを前提とした自立した判断が求められるはずで、
何をどう呼ぶべきものか客観的な判断に裏打ちされた適切な判断を自らが下すべきだ。

適切な判断があるのなら、1/80 16.5mmをHOと称することのおかしさにはすぐ気が付くはずだ。
355名無しさん@線路いっぱい:2013/12/15(日) 20:25:12.84 ID:3Dj4u3q4
敢えて「1/80・16.5mm=HOゲージ」と呼ぶのが適切、という判断をする者も居るかもしれない。
356某356:2013/12/15(日) 20:52:26.39 ID:TwabQJUR
>>351
>規格が気に入らない云々を叫ぶのは自由だし、根拠のないデタラメを信じるのも勝手だが、
>説明にもならない詭弁を持ち出して、HOでもないものをHOだと言い張るのは嘘以外の何物でもない。
説明にならない詭弁で"説明したつもりになっている">>349さんに言ってあげてください。

>>353
それが何かの理由を説明しているつもりなら、「俺の信じるルールが無いからお前らはウソ」って
言っているだけなわけですね。

>>354
貴方は貴方の信じるものだけを適切だと信じているだけですね。
357名無しさん@線路いっぱい:2013/12/15(日) 21:35:29.09 ID:IRmduKAd
>>356
説明にならない詭弁とは例えば>>350みたいなレスだな。

誰が信じても信じなくても1/80がHOの縮尺だと明記するルールが存在しない事実は変わらない。
もしオマエさんの信じる1/80をHOの縮尺だと明記するルールがあるというならぜひ教えて欲しい。
358某356:2013/12/16(月) 00:03:02.03 ID:+zhg8lKj
>>357
1/80 16.5mmがHOでないということもちゃんと説明されてはいないですけどね。
359名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 08:22:07.73 ID:zMdAZDDc
ドッチの側も、もはや主張の根拠がネタ切れ状態。
延々と同じやり取りの繰り返しじゃないか。
此処はもう「成り行き」に任せたら?w
360名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 09:08:00.83 ID:kWLu+bjx
>此処はもう「成り行き」に任せたら?w

そうそう。プラ量販メーカーのカタログや専門誌の記事や主要メーカーの広告からも1/80 16.5mm製品のHO表示が消滅に向かっている成り行きに任せるべき。
361名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 23:33:01.84 ID:2Htayd4n
外国型をチャンポンにしていると1/76〜1/87で使われているゲージって
9、10.5、12、13、16.5、19mmと実に多彩だから
対応するゲージを算数字で表記されてないと解らないんだよなぁ〜
362名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 23:59:59.51 ID:kWLu+bjx
>外国型をチャンポンにしていると
そもそもチャンポンなわけだろ?w
グチャグチャで適当に混ざったまま楽しめ。急にゲージだけまじめに区別しようとするな。
363名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 00:26:30.97 ID:BIba4n6H
いや、買ってきた後にレールに乗らなくて困るんだよ
古典2軸車ゲット!と喜んでいたらHOmだったり
ナローでもnのつもりでn3だったり・・・
364名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 01:05:46.35 ID:PCYM48xG
>>363
HOmとかHOn3とか表示してあるわけだろ。十分じゃないのか?w
スケールやゲージの議論というのは、そういう表示の意味すら理解出来ないまま、
なぜか買い物だけは済ませてしまう粗忽者の尻拭いのためにあるのではない。
365某356:2013/12/17(火) 01:27:34.48 ID:tpZEY6tl
>>360
はやくそうなるといいですね。


>>364
「縮尺の違う模型が同じ名前じゃ日本型の車輌の買い物の区別ができないよ〜」と言っていた馬鹿のためにも、
3'6"はちゃんとHOn3.5と、ちゃんと区別して書いておけばいいのにね。
366名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 02:39:28.13 ID:PCYM48xG
>>365
馬鹿のお買い物がどうなろうとスケールやゲージの議論に関係ない。
367某356:2013/12/17(火) 02:43:38.42 ID:tpZEY6tl
>>366
うんうん、そうですよね。仰る通りです。その部分に関しては。
本当に「縮尺の違う模型が同じ名前じゃ日本型の車輌の買い物の区別ができないよ〜」
と言っていた人は馬鹿ですね。縮尺によって名前を使い分ける理由になんかならないのにね。
368名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 13:00:49.83 ID:iNKdk8AD
>>367
馬鹿のお買い物の顛末と、縮尺違いの模型が同じ呼称を名乗ることは全く別の問題。
そもそも鉄道模型の呼称は、馬鹿や粗忽者のお買い物の便宜を図るためのものではない。
369鈴木:2013/12/17(火) 15:58:35.57 ID:KIQGOZV0
>>367
オタクは自分は馬鹿でない、と思ってるんですか?
370356:2013/12/17(火) 19:36:03.90 ID:tpZEY6tl
>>368
うんうん、そうですよね。仰る通りです。その部分に関しては。
本当に「縮尺の違う模型が同じ名前じゃ日本型の車輌の買い物の区別ができないよ〜」
と言っていた人は馬鹿ですね。縮尺によって名前を使い分ける理由になんかならないのにね。
371某369:2013/12/17(火) 19:36:51.09 ID:tpZEY6tl
>>369
まるで鈴木さんが馬鹿ではないみたいですね。
372名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 23:50:39.71 ID:PCYM48xG
>>370
本当の馬鹿は縮尺が違う模型を同じ名前で呼ぼうとする輩だ。
373名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 23:56:49.56 ID:2/mTxnUB
と、いうことだそうですよ。天国の山崎喜陽さん。
374名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 00:07:07.12 ID:7bHyDTrn
なんてことを、16番は古臭いとHOでないものまでHOと偽る輩がわめくのを、山ちゃんも草葉の陰で嘆いていることだろう。
375鈴木:2013/12/18(水) 00:17:02.07 ID:Hb1x1MNs
>>371:某369
残念ながら私はオタクと違って、
他人を「馬鹿」などと言う、
ふてぶてしさは、持ち合わせていません。
376名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 00:23:34.79 ID:otnT4oor
>>375
同じことを>>372にも言ってやれよ。
377名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 00:28:28.82 ID:7bHyDTrn
>>376
他人を無分別に馬鹿とは言ってないだろう。16.5mmゲージの模型を手当たり次第にHOと称するヤツはアタマが悪いと言っているだけだ。
378名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 00:49:06.72 ID:otnT4oor
>>372
>本当の馬鹿は縮尺が違う模型を同じ名前で呼ぼうとする輩だ。

1/80・16.5mmと1/87・16.5mm、どちらも「16番」で間違い無いはずだが。
1/150・9mmと1/160・9mm、どちらも「N」だが。
縮尺毎に一々区別しないと皆「馬鹿」扱いか?
379名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 16:03:38.33 ID:ai3HZ1ar
1/87 16.5mmも1/80 16.5mmも16番なのは間違いないが、1/80 16.5mmはHOではない。
ここを勘違いしているのはいかにも頭が悪い。
Nの縮尺は1/160だけで1/150はNじゃない。Nだと勝手に思い込んでいるだけ。
380名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 16:18:48.88 ID:otnT4oor
>>379
俺は【1/80・16.5mm≠HO】を認めた上で>>378を書いたのだが。
1/80・16.5mmをHOと言い張る輩と一緒にするな。
それにトミックスでさえ1/150・9mmの「N」は引っ込めていない。
381356:2013/12/18(水) 18:58:48.17 ID:zwhURLqT
>>375
>残念ながら私はオタクと違って、
>他人を「馬鹿」などと言う、
>ふてぶてしさは、持ち合わせていません。
あぁ良かった。てっきり>>369で遠まわしに馬鹿って言われたのかと
思っちゃいましたよ。
馬鹿と言われてはないらしいので安心しました。
382356:2013/12/18(水) 18:59:35.93 ID:zwhURLqT
>>378
それなら私も無分別に馬鹿とは言っていませんよ。
個人的な思慮の足りなさや思い込みの激しさを
他人がそれに従うべき理由だと勘違いしている人を
馬鹿と(私が)判断しているだけですけど。

>>379
それじゃ、Oは?
383名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 21:20:08.18 ID:7bHyDTrn
>>380
1/87 16.5mmも1/80 16.5mmも16番でこれは間違いない。だから繁華街の雑踏の中でも、夕日の沈む砂浜でも、
どこでもよいから“1/87 16.5mmも1/80 16.5mmも16番だぁ、じゅう・ろく・ばん・だぁ〜”と気が済むまで大声で叫べばよい。
だれも馬鹿だなんて言えない。もし後ろ指差す輩がいても気にすることはない。馬鹿なのはそいつだからだ。

だが、気をつけねばならないことがある。16番のところを決してHOと変えてはならない。
もしHOと言ったが最後、たちまち馬鹿地獄の奈落の底へと一直線だ。1/80 16.5mmをHOと称するのは愚か者の証でしかないからだ。
1/87 16.5mmも1/80 16.5mmも16番だと好きなだけ叫びまわればよいが、それをHOだと言う事は出来ない。
悔しいかもしれないが絶対にHOだと言うことは出来ないのだw
384名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 21:23:55.83 ID:7bHyDTrn
>>380
Nの縮尺を1/150だと規定する規格がどこにあるのか是非教えて欲しい。
1/150という数値を明確に示す証拠がなければおかしい。
何もないのならやはりNだと勝手に思い込んでいるに過ぎない。
それともNの規格をトミックスが決めているとでも言うなら別だがなwww
385名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 22:50:41.27 ID:pV3XsrUH
>>383
面倒だね。HOで良いじゃん。
絶対に言うことはできない、というのがあなたの考え方なら、
別に言っても良い、というのが俺の考え方。自分からは言わないけど、他人が言っても別に怒らない。
ごめんね。
386某356:2013/12/18(水) 23:04:25.87 ID:zwhURLqT
>>383
なぜ1/87をHOと呼んではいけないのでしょうか?
「俺の信じている宗派以外は全部邪教だ」と言うのと何が違うんでしょうか。
まぁ、"なちゃっている"みたいですが。


>>384
Oは?
387名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 23:10:07.95 ID:7bHyDTrn
面倒だとか怒る怒らないとか、相変わらずの低レベルな感情論ばかり。
1/80 16.5mmをHOなどと偽っても、恥ずかしいとも思わない民度の低さがよくわかる。
388名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 23:21:22.13 ID:7bHyDTrn
>>386
呼んでも良いよ。1/87はHOだw

Oの話はOのスレで聞けば?w
そんな事いうなら、Sは?TTは?Nは?
どれも単一縮尺だから、それを真似たらよいだけということになる。
389某356:2013/12/18(水) 23:47:26.74 ID:zwhURLqT
>>387
高級な「呼んではいけない」という説明がされていないからじゃないですか?
思い込みだけで「呼んではいけない」って叫ぶと貴方個人の"民度"の低さがバレちゃいますよ。

>>388
単一縮尺のものも、単一じゃない縮尺のものもあるから、
どちらかに統一しなければいけないってことは
無いみたいですね。
390名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 23:58:25.00 ID:7bHyDTrn
>>389
呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に言えるの?w
そんな権限誰にもないだろ。呼んで良いか悪いかではなく、
呼ぼうとするものが本質的に何なのか、そこが問題ではないの。

他がどうだとか、統一するしないとか、
本質的な議論から注意をそらす事柄には随分とご執心だなwww
391某356:2013/12/19(木) 01:36:33.76 ID:CTVeuXDK
>>390
>呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に言えるの?w
>そんな権限誰にもないだろ。呼んで良いか悪いかではなく、
>呼ぼうとするものが本質的に何なのか、そこが問題ではないの。
そうそう、そんな権限だれにも無いんですよねぇ。
だからこそ、「呼んではいけない」とか「間違っている」とか
「嘘つき」や「泥棒」とかを他人に言い放つのは根拠が無いことに
なりますねぇ。

>他がどうだとか、統一するしないとか、
>本質的な議論から注意をそらす事柄には随分とご執心だなwww
他の意見を否定したいなら、その前にその"本質的な議論"の結果が
出てからでしょうね。
他の意見を否定する前にその比較論をするなら建設的な話だとは思いますよ。
392名無しさん@線路いっぱい:2013/12/19(木) 21:25:29.01 ID:kQdpmVrQ
>>391
明確な誤りを正さないのは「間違っている」し「嘘つき」だろw
根拠がないことと、示された根拠を勝手な屁理屈で認めないのとは違う。

比較論も結構だが、他との比較で出来上がった鉄道模型の規格などない。
393名無しさん@線路いっぱい:2013/12/19(木) 22:08:04.63 ID:KlOeGgoE
このスレ全然お気楽じゃないねw
394某356:2013/12/19(木) 23:14:56.21 ID:CTVeuXDK
>>392
え〜と、>>390さんによると「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」らしいのですが、
その"誤り"ってのは誰がどうやって決めたものなんですか?何に対してどう誤りなのか具体的にお願いしますね。
395名無しさん@線路いっぱい:2013/12/20(金) 22:52:22.12 ID:aQDjHFVK
>>394
明確な根拠も示せずに勝手な思い込みだけでわめきたてるのは誤りだろ。
396某356:2013/12/21(土) 09:41:05.47 ID:TNCsJ8X4
>>395
え〜と、>>390さんによると「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」らしいのですが、
その"誤り"ってのは誰がどうやって決めたものなんですか?何に対してどう誤りなのか具体的にお願いしますね。

何に対してどう誤りなのか具体的にお願いしますね。

何に対してどう誤りなのか具体的にお願いしますね。
397名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 23:58:45.17 ID:5439rB8g
>>396
1/80 16.5mmをHOと呼べる根拠を具体的に説明して欲しい。
398鈴木:2013/12/22(日) 01:08:57.15 ID:Z+foXCnH
>>396
オタクがHOと呼んでいいのは、どういう模型なの?
1/87はHOと呼んでいいの?
16.5mmならHOと呼んでいいの?

それとも、そんな決まりは無いから、
1/80, 1/87, 1/150, 1/45, 何でもHOと呼んでいいの?
399某356:2013/12/22(日) 02:43:18.27 ID:MHT33Ss5
>>397
呼んではいけない根拠も具体的に説明されていないのに?

>>398
え〜と、>>390さんによると「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」らしいので、
私が何をどう考えているのかを答える必要はないですよね。
400名無しさん@線路いっぱい:2013/12/22(日) 21:56:57.48 ID:jofL0bl6
>>399
呼んではいけない根拠とやらの有無は、1/80 16.5mmをHOと呼べる根拠があるのかどうかとは関係ない。
もしそう呼べる確たる根拠があるのなら、呼んではいけない根拠など簡単に吹き飛ばせるはずだ。
401某356:2013/12/22(日) 22:00:43.47 ID:MHT33Ss5
>>400
是非とも呼んではいけない確たる根拠で、それ以外をHOと呼ぶ人を
吹き飛ばしてみて欲しいものです。
402名無しさん@線路いっぱい:2013/12/22(日) 22:03:55.41 ID:jofL0bl6
で、今宵もまた1/80 16.5mmをHOと呼べる具体的な根拠は説明出来ないわけだw
403某356:2013/12/22(日) 22:28:29.22 ID:MHT33Ss5
>>402
呼べない根拠の説明も出来ていないですけどね。
404名無しさん@線路いっぱい:2013/12/22(日) 23:09:49.23 ID:jofL0bl6
>>403
HOとは3.5mmスケールを指す。1/80は3.5mmスケールではないから、1/80 16.5mmも当然HOではない。
もしこの説明に不満があるなら、オマエさんの言う“HO”とは何を指すどういう意味なのか説明して欲しい。
405鈴木:2013/12/22(日) 23:37:34.63 ID:5+ywiP18
>>403
オタクはどういう模型をHOと呼んでいいの?
どんな模型でもHOと呼んでいいの?
406某356:2013/12/23(月) 00:00:33.90 ID:dw3za3d5
>>404
他人を嘘とか泥棒とか言いながら、「文句があるなら俺を説得してみろ」ですか?
407某356:2013/12/23(月) 00:01:54.81 ID:dw3za3d5
>>405
え〜と、>>390さんによると「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」らしいので、
私が何をどう考えているのかを答える必要はないですよね。
408名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 00:10:43.95 ID:FY/nWAUw
>>406
説得はともかく、せめてオマエさんの信じるところでいう“HO”とは何かは説明してもらいたいところだ。
409某356:2013/12/23(月) 00:14:01.73 ID:dw3za3d5
>>408
え〜と、>>390さんによると「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」らしいので、
私が何をどう考えているのかを答える必要はないですよね。
410名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 00:22:42.43 ID:FY/nWAUw
>>409
勿論「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」のは当然だ。
だが、何をどう考えると1/80 16.5mmの模型をHOと称するような奇妙な考え方が湧き出てきて、
1/87をHOとする既存のルールを真っ向から否定してかかるようになるのか、説明しないのは不自然だろう。
そういう説明もなしにいくら1/80 16.5mmはHOだと叫んでも誰も納得させられないだろう。
411某356:2013/12/23(月) 00:28:07.94 ID:dw3za3d5
>>410
>1/87をHOとする既存のルールを真っ向から否定してかかるようになるのか、
否定していませんが・・・。
1/87をHOと呼ぶことも、1/87"だけ"をHOと呼ぶことも、そう信じている人はそうすれば
いいと思いますよ。

>そういう説明もなしにいくら1/80 16.5mmはHOだと叫んでも誰も納得させられないだろう。
別に誰かに納得してもらいたい訳でもありませんが。
ただ単に他人をうそつきやら泥棒とか言う人にその根拠を質問しているだけです。
「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」はずなのに、
具体的な何を根拠に嘘になってしまうのでしょう。
412名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 00:45:10.18 ID:FY/nWAUw
>>411
だからさぁ、○○を××と呼ぶとか信じるとかいう曖昧で個人的な感想文はどうでもいいわけ。
HOは1/87(3.5mmスケール)を指す、という単純明快な決まり事が重要なわけ。わかるかなぁ?w
もし1/80 16.5mmがHOだと言い張るなら、それはHOは1/87(3.5mmスケール)を指すという大前提を真っ向から否定している。

>「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」はずなのに、
>具体的な何を根拠に嘘になってしまうのでしょう。

呼んで良いとか悪いとか勝手な言い合いでは何も決められないし、そんな曖昧な話で誰かに何かを勝手に決められても困る。
だからこそ、どこかの個人の勝手な権限とは違う規格という約束事があるわけだ。これが根拠ではないなら何が根拠だと言えるのだろう?w
この疑問も含めてオマエさんの信じるところでいう“HO”とは何かぜひ説明してもらわなければ話がこれ以上進まない。
413某356:2013/12/23(月) 01:00:19.28 ID:dw3za3d5
>>412
>だからさぁ、○○を××と呼ぶとか信じるとかいう曖昧で個人的な感想文はどうでもいいわけ。
>HOは1/87(3.5mmスケール)を指す、という単純明快な決まり事が重要なわけ。わかるかなぁ?w
>もし1/80 16.5mmがHOだと言い張るなら、それはHOは1/87(3.5mmスケール)を指すという大前提を真っ向から否定している。
だから1/87以外をHOと呼ぶことが嘘とか泥棒なら、個人的な感想じゃない理由をどうぞ。
あなたが何かを重要だと考えたところで、それが他人にとっても同じだとは限りません。

>呼んで良いとか悪いとか勝手な言い合いでは何も決められないし、そんな曖昧な話で誰かに何かを勝手に決められても困る。
>だからこそ、どこかの個人の勝手な権限とは違う規格という約束事があるわけだ。これが根拠ではないなら何が根拠だと言えるのだろう?w
あなたの大好きな規格が根拠だと思うなら、それに従うのは否定しませんよ。
ただし、他人がそれに従わなきゃならいのかって言うと別の話ですがね。

>この疑問も含めてオマエさんの信じるところでいう“HO”とは何かぜひ説明してもらわなければ話がこれ以上進まない。
え〜と、>>390さんによると「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」らしいので、
私が何をどう考えているのかを答える必要はないですよね。
414名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 02:06:21.59 ID:FY/nWAUw
>>413
>だから1/87以外をHOと呼ぶことが嘘とか泥棒なら、個人的な感想じゃない理由をどうぞ。

HOの縮尺を1/87と規定する規格はあるが、それ以外の縮尺をHOだとする規格は世界中どこにもない。
規格が気に入らないとか、用いないと言い張るのは自由だが、それなら規格の呼称であるHOを、
規格とは関係なく勝手な解釈で使うのはおかしい。何が重要かと考えるのは個人の自由だが、
個人的な感想とは関係のない既存の規格まで全面否定する権限は誰にもない。

>ただし、他人がそれに従わなきゃならいのかって言うと別の話ですがね。

規格に従えなどとは誰も言っていない。規格を用いるのも用いないのも自由だ。
だが、既存の規格の呼称をそのまま使い、勝手な解釈を加えて異なる意味をもたせて、
本来の規格と無関係に用いる権限は誰にもない。

つまりオマエさんの信じるところでいう“HO”とは何かをぜひ説明してもらって、
勝手な解釈を加えているか否かはっきりさせなければ議論が進まないというわけだ。
415某356:2013/12/23(月) 02:14:57.71 ID:dw3za3d5
>>414
>規格の呼称であるHOを、規格とは関係なく勝手な解釈で使うのはおかしい。
>(略)
>既存の規格の呼称をそのまま使い、勝手な解釈を加えて異なる意味をもたせて、
>本来の規格と無関係に用いる権限は誰にもない。
え〜と、>>390さんによると「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」らしいのですが、
おかしいとか、ある名称はどこかの何かの規格以外呼んではいけかにとのいうのは誰がどう決めたのでしょう。

>個人的な感想とは関係のない既存の規格まで全面否定する権限は誰にもない。
否定していませんよ。あなたの信じる規格をあなたが使いたいならご勝手にどうぞ。
416某356:2013/12/23(月) 02:38:37.25 ID:dw3za3d5
打ち間違いは適当に補正して。
417名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 02:56:54.17 ID:FY/nWAUw
>>415-416
規格に従えなどとは誰も言っていないし、規格を用いるのも用いないのも自由であることは理解できたのかな?w
そして、オマエさんの信じるところの“HO”とは何かをぜひ説明してもらいたい。
418鈴木:2013/12/23(月) 03:05:30.82 ID:NuK9b/wZ
>>416
“HO”とは何なの?
それとも
“HO”とは誰も決める事が出来ないから、
各自が気儘に1/87=HOだの、1/80=HOだの、1/150=HOだの、
とか言ってもいいと言うの?
419某356:2013/12/23(月) 03:17:11.72 ID:dw3za3d5
>>417
つまり従わなければいけない規格など無いってことなんですか。なるほど。
420某356:2013/12/23(月) 03:19:52.19 ID:dw3za3d5
>>418
え〜と、>>390さんによると「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」らしいので、
私が何をどう考えているのかを答える必要はないですよね。
421鈴木:2013/12/23(月) 03:29:55.30 ID:NuK9b/wZ
>>420
「[1/80・16.5mm]がHOは嘘」
が正しいか否かを議論してるんですけど?
正しいの? 間違ってるの?
どっちなの?
それも言えないの?
422某356:2013/12/23(月) 03:52:31.53 ID:dw3za3d5
>>421
その議論について、他人の考え方を嘘だと言う人がどんな根拠をもって言っているかを
質問しているだけです。
もちろん、「論理的説明なんかできないけど俺は俺の信じる規格以外を認めない」ってのも
立派な理由と言えば理由ですよ。他人が賛同するかどうかは別にして。

鈴木さんが他人を嘘つきとか泥棒とか詐欺とか言い放つような人でないなら
関係のない話です。(思うのは自由。)
423鈴木:2013/12/23(月) 09:18:21.84 ID:P5LKQlzW
>>422
嘘か否かはHOの意味が解らなければ決められません。
424某356:2013/12/23(月) 11:49:41.97 ID:dw3za3d5
>>423
なので、決め付けている人に確認しようとしているだけなのですがね。
425名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 13:05:18.14 ID:FY/nWAUw
>>424
で、オマエさんの信じるところの“HO”とは何かをぜひ説明してもらいたい。
オマエさんの“HO”が何なのかわからなければ、嘘なのか嘘ではないのかもわからないのだから。
426某356356:2013/12/23(月) 13:20:46.87 ID:dw3za3d5
>>425
他人を嘘だと言うなら言いっ放しではなく、それを"具体的にきちんと"説明すればいいだけでしょう?

「文句があるなら俺を説得してみろ」ですか?
427名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 13:37:09.71 ID:FY/nWAUw
>>426
結局、オマエさんの信じるところの“HO”とは何なの?
嘘つきや泥棒が嫌なら、オマエさんの言う“HO”がどういうものか具体的な説明をして、
変な誤解を払拭するのが近道だと思うわけだが。
428某356:2013/12/23(月) 15:30:52.04 ID:dw3za3d5
>>427
結局「説明できないけどお前らは嘘つきで泥棒だ」ってわけですね。すばらしい説得力です。
429某356:2013/12/23(月) 15:31:37.44 ID:dw3za3d5
>>427
結局「説明できないけどお前らは嘘つきで泥棒だ」ってわけですね。すばらしい説得力です。
430鈴木:2013/12/23(月) 18:44:00.18 ID:NtoQIrQP
>>424 :某356:
>なので、決め付けている人に確認しようとしているだけなのですがね。

自分でHOの意味について本読むなり、ネット探すなり調べて、
自分なりのHOの意味を考えればいいじゃん。
他人に甘えて質問オネダリしてないで。
431名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 19:57:26.38 ID:ogC1X3ZV
ISOとかの規格に定められたら、1/87以外がHOではないと納得してやるよ。
そうでもなければ、日本国内で別に1/80をHOと慣用的に呼んでも構わないと思う。
432某356:2013/12/23(月) 19:58:10.26 ID:dw3za3d5
「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」とか
言いながらも、一方で他人を間違いだとか嘘とか言う人が居ますからねぇ。

貴方が答えられないならわざわざ出てこなくていいですよ。
433名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 20:02:23.35 ID:ogC1X3ZV
>>432
誰も嘘は言っていないと思うよ。
1/87がHOも事実。日本では1/80がHOと慣用的に呼ばれるのも事実。
1/87しかHOと認めないと言う人がいるのも事実。どこにも嘘は無い。
434某356:2013/12/23(月) 20:23:20.72 ID:dw3za3d5
あ、あて先が書いていませんでしたね。
>>430
「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」とか
言いながらも、一方で他人を間違いだとか嘘とか言う人が居ますからねぇ。

貴方が答えられないならわざわざ出てこなくていいですよ
435鈴木:2013/12/23(月) 20:38:57.18 ID:NtoQIrQP
>>434
私はHO=1/87だ、と答えてますよ。
あなたはHO=何なの?
何の意見も無いの?
436某356:2013/12/23(月) 21:07:15.57 ID:dw3za3d5
>>435
別に貴方が何をどう呼ぼうと、それは個人の自由ですよ。
他人にも自由はありますけど。

「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」とか
言いながらも、一方で他人を間違いだとか嘘とか言う人が居ますからねぇ。

貴方が答えられないならわざわざ出てこなくていいですよ。
437鈴木:2013/12/23(月) 21:24:12.29 ID:NtoQIrQP
>>436
私はHO=1/87だ、と答えてますよ。
あなたはHO=何なの?
何の意見も言えないの?
438名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 21:28:36.83 ID:9ZkRGQpg
鈴木は66歳のハゲ爺
鈴木はエロ本大好き爺
鈴木は「TVのお姉さん」大好き爺
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
439名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 21:54:43.74 ID:FY/nWAUw
>>431
お前がそう言うんならそうなんだろう。

 お 前 の 頭 の 中 で は な w
440名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 21:58:33.35 ID:ogC1X3ZV
>>439
そうです。その通りです。ちなみに、私もHOは本来1/87だと思ってますよ。当然。
ところで質問、1/87がHOだという規格の原典を読んでみたいんですが、どこかで見ることができますか?
441名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 22:01:03.40 ID:FY/nWAUw
442名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 22:09:21.14 ID:FY/nWAUw
>>440
規格の原典というのが何を指すのか意味不明。規格そのものなら検索すれば済む話。
NMRAなりNEMなり、それぞれの組織の成り立ちから歴史から規格の成立まで、
オマエさんの目の前の機械をフル活用してみたらよいのでは?w

日本独自の1/80 16.5mmを、慣用的とかなんとか変な理屈をこねて詐称したがる行為に、
それらの事柄が直接関係あるとは思えないから、どこか他所へ行って思う存分調べてくれ。
443名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 22:16:37.43 ID:ogC1X3ZV
>>442
そうか、出典すら示せないのですか。それとも英語読めないとかw
444名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 22:35:04.33 ID:FY/nWAUw
出典と原典の違いも分からないヤツが、1/80をHOと偽っている構図が見えてきました。
そういう輩は欧米の規格の話題となると手も足も出ません。なぜなら英語など全然わからないからですw
445名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 22:46:04.63 ID:ogC1X3ZV
>>444
とりあえずNMRAのほうを
http://www.nmra.org/beginner/scale.html
読んできた。

16.5mm 1/87がHOだと理解した。 日本で狭軌だとHOスケールは1/87で12mm。これもHOゲージではない。
HOゲージは新幹線で採用されているもの。
大体分かった。日本の1/80 16.5mmの模型は、HOスケールの線路に乗せるために無理に作ったもの。
よく普及していて、HOの線路に乗っていて、通称HOと呼ばれることもある。ってことね。

ちなみに、
原典を引用した場合、出典と呼ばれることが多いですね。
上記URLが原典とすれば、それを引用すれば出典で良いと思います。だから、ここで原典を
引用すれば出典になるので、私の使用は誤解を生むかもしれなかったと思いますが、間違っていないと思います。
446名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 22:54:15.44 ID:FY/nWAUw
>>445
>よく普及していて、HOの線路に乗っていて、通称HOと呼ばれることもある

NMRAはこんな事を書いているのか???
どこにこんなの書いてあるわけ?
これこそ“出典”を示すべきだろ。
447名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 22:58:01.89 ID:ogC1X3ZV
>446
ごめんごめん。その部分は出典ナシw
私の解釈です。まあ、そう解釈して使っている人が多いんだろうけど。
448名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 23:04:55.33 ID:FY/nWAUw
>>447
なるほど。書いてもないことを、さも書いてあるかのように書くのが1/80 16.5mmをHOと偽る場合の常套手段なわけだ。
出典も何も必要ないのだろうな。全部でっち上げなのだからwww
449名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 23:08:49.92 ID:ogC1X3ZV
>>448
ごめんごめんw
まあそう怒らずに。

私だって、1/80 16.5mmはHOゲージではないと思うよ。
でも、1/80 16.5mmを呼ぶ略称、正直ないじゃん。16番? J? 
どっかのメーカーが国鉄型車両を「HO」って言って製品化してきたら、1/80 16.5mmって
脳内で変換するしかないじゃん。それで間違えようもないし。別にそれでも文句ないし。

怒るんだったら、1/80 16.5mmを呼ぶ通称で良いものを普及させてよ。
450名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 00:25:04.68 ID:h/7QFK9f
>>449
>1/80 16.5mmを呼ぶ通称で良いものを普及させてよ。

その必要は勿論あるし、皆わかっている事だろう。でもそれをするのに2chは適当ではない。
ここはせいぜい注意喚起をするだけだ。他にもっと適切な方法を考える必要がある。

それにしても鉄道模型界のお歴々の中に気概のある人はいないの?
イベントに担がれて神輿の上で踊るだけ?w
まあ、わざわざ火中の栗を拾う物好きはいないのだろうけど。
メーカー様の忸怩たる思いもわからなくはないよ。でも、この問題では黒子に徹するべき。
451鈴木:2013/12/24(火) 00:49:37.73 ID:Qdy3ezLv
>>445
>とりあえずNMRAのほうを
>http://www.nmra.org/beginner/scale.html 読んできた。
>16.5mm 1/87がHOだと理解した。
>日本で狭軌だとHOスケールは1/87で12mm。これもHOゲージではない。

少なくとも、そのページの中には「16.5mm 1/87がHOだ」とは一言も書いてないのでは?
書いてあるのは「HOとは1/87.1だ」という事だと思いますけど。
だから日本の狭軌(1067mm)をHOで作れば1067ゲージ÷87≒12mmゲージになります。
452名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 14:06:19.01 ID:OlsBf69j
今更いうまでもなくHOは1/87(3.5mmスケール)のこと。HOには16.5mmという意味はない。
だから1/87 16.5mmがHOというのは間違った理解。HOゲージというのも厳密にはおかしな表現だとわかる。
453名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 15:16:18.36 ID:q0NSoBgN
>>452
ということは、1/87・16.5mmの個有の名称は無いということ?
454名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 15:57:19.17 ID:OlsBf69j
>>453
1/87 16.5mmはHO。実物の鉄道には様々なゲージがあること知らない初心者は、
このスレに書き込む前より前にもっと知っておくべきことがある。
>>445みたいにわざわざNMRAを引っ張り出しながら、
そこに述べられている事柄は全然理解できずに、変な誤解だけしているようでは、
スケールやゲージの議論が出来るレベルに達するにはまだ相当時間がかかりそうだ。
455鈴木:2013/12/24(火) 16:46:41.01 ID:vjzefd1N
>>453
HOが規定する場合の16.5mmゲージ模型とは、
実物のゲージが16.5mm×87=1435.5mmの模型、という意味です。

そして
HOが規定する場合、実物ゲージ1067mmゲージの模型とは、
1067mm÷87=12.3mmで約12mmになる、と言う事です。

例えば
HOが規定する東京駅の模型(ストラクチャ)の場合はHO東京駅(1/87)であり、
駅に敷かれるHOの線路は、
在来線は1067mm÷87=12.3mmで約12mm
新幹線や地下鉄丸の内線は1435mm÷87=16.5mm
になり、
これ全体が、駅舎も在来線も新幹線も丸の内線も含めて完全なHO模型(1/87)に成ります。
ここで「完全な」と言う意味は1/87の縮尺で統一されてる、という意味であり、
模型化対象実物によって縮尺がマチマチなものではない、という意味です。

この点模型化対象実物によって縮尺がマチマチな16番とは違う種類の模型がHO、と言う事です。
456鈴木:2013/12/24(火) 17:02:07.54 ID:vjzefd1N
>ということは、1/87・16.5mmの個有の名称は無いということ?

HOは1/87である、と言う事は日本よりも前に「HO」と言う言葉を発明した模型先進国の欧米では決まりきった事です。
その先進国の主要部分である米国での用語は、
3ft.ゲージ(915mm)には「HOn3」をあててます。
2ft.ゲージ(610mm)には「HOn2」をあててます。
これからすれば、
1435mmゲージのHO模型は「HOn4ft.8-1/2in」(この場合の"n"はナローじゃなくて、ノーマルの"n"ね)と称するべきなのだろうが、
現実的には1435mmゲージは世界で最も普及してるゲージなので
1435mmだけは「HO」の名称として実物ゲージを表示しない事になってます。

この点は欧米好みの名称になってしまってるが、先進国が先に決めてしまった事は仕方ない、と言う事です。
無論、仮に先進国が決めた習慣でも、理に合わない習慣なら、文句を言う事は出来ます。
457名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 18:25:40.00 ID:ikeQk4U3
>>456
給食で脱脂粉乳を飲まされ続けて先進国コンプレックスに
なっちまった哀れな世代の典型w
458蒸機好き:2013/12/24(火) 18:46:19.18 ID:IZkLDzqj
>>455,>>456
単なる状況説明でしかなく、
その証明もしくは根拠となりうる説明が全くありませんね

不充分としか言えませんね
459名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 21:03:33.66 ID:h/7QFK9f
そうだな、不十分だ。1/80 16.5mmがなぜHOだと言えるのか全く説明がなされていないも同然だ。
460蒸機好き:2013/12/24(火) 21:14:59.25 ID:IZkLDzqj
>>459
アンタの話も不充分で、
不利になると揚げ足取りと鸚鵡返しばかりだから、説得力ありませんよ
461名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 21:20:27.53 ID:Pfl8c4WQ
>>452
>だから1/87 16.5mmがHOというのは間違った理解。
>>454
>1/87 16.5mmはHO。


???
462蒸機好き:2013/12/24(火) 21:30:18.98 ID:IZkLDzqj
>>461
そういう鋭い指摘すると、重箱の隅を突っつきにくるよw
463名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 22:01:17.80 ID:h/7QFK9f
>>462
×そういう鋭い指摘すると、
○そういう変な指摘すると、
464名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 22:09:03.58 ID:5u4WB2e8
>>451 >>454
Well, then, how about gauge? Gauge is the distance between the tracks.
Normal track gauge is 4' 8 1/2" between the rails. Using HO as an example,
HOn3 means HO scale, narrow gauge, 3 feet between the rails. HOn2 would be
HO scale, narrow gauge, 2 feet between the rails. HOn30 is a little different as
that is HO scale, narrow gauge, 30 inches between the rails.

ここを読むと、普通のHOは1/87で16.5mmだと分かる。
標準軌でないナローは、HOの後に記号を付けたして表すって。

HOスケールと呼べば、1/87のことだが、HOとだけ呼べば、1435mm軌道の模型であって、
16.5mmと理解して問題ないのではないか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/HO%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB
ここにも同じ解説がある。

だから、単にHOと呼べば、1/87 16.5mmのことと普通に理解できるが…

ちなみに、私は日本でHOと言えば、1/80 16.5mmを指す場合が多いと理解しています。
本来の定義では誤りだろうけど、そう呼ぶ習慣なので仕方ない。・
465某356:2013/12/24(火) 23:11:32.28 ID:MMJpZwUE
普通は相手を「間違い」とか「嘘」とか言った人が根拠を持ってくるものですが、
あえてそれにチャレンジしてくれたogC1X3ZVさんに対しても揚げ足取りに終始
するのはいかがなものか。
466名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 23:58:36.60 ID:h/7QFK9f
>>464
>普通のHOは1/87で16.5mmだと分かる。

こういうのを誤解という。いや、むしろ曲解だなw
普通って何?どこにそんな事が書いてある?
標準軌( 4' 8 1/2")に関する記述はあるが、HOが16.5mmを指すなどとは書いてない。
それどころか16.5mmなんて数値自体が引用している文中のどこにも見当たらない。

その後を読めば分かるがNMRAはHOを3.5mmスケールだと規定しているだけだ。
圧倒的に数多い標準軌の模型のゲージが、1435/87=16.49…≒16.5mmで、
これは数多いから特別な表記なしにHOと表示しているだけ。
もしHOに16.5mmという意味があるとすると、HOn3とかHOn2とかどう解釈するわけ?
どう考えてもおかしいだろうw
467名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 00:19:06.37 ID:2mpODsmx
>>464
>HOスケールと呼べば、1/87のことだが、HOとだけ呼べば、1435mm軌道の模型であって、
>16.5mmと理解して問題ないのではないか。

HOというのは本来HOスケールと呼ぶべきところを単にHOと簡略に呼んでいるだけ。
どちらも3.5mmスケールの模型を指している。同じ事を言っているだけ。
16.5mmという数値が登場するのは、そのHOの模型の実物が標準軌の車両だという情報があって、
そこではじめて出てくるもの。この部分が分からなければ16.5mmという数値が飛び出してくるのはおかしい。
468蒸機好き:2013/12/25(水) 00:31:36.70 ID:Ba+V1WgE
>>466,>>467
曲解及び勝手な解釈乙(笑)
469鈴木:2013/12/25(水) 00:38:19.61 ID:Ma1S90Uk
>>464
> Normal track gauge is 4' 8 1/2" between the rails.
>Using HO as an example, HOn3 means HO scale, narrow gauge, 3 feet between the rails.
>ここを読むと、普通のHOは1/87で16.5mmだと分かる。

ここを日本語でどう訳します?
470名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 00:46:31.89 ID:2mpODsmx
>>464
>ちなみに、私は日本でHOと言えば、1/80 16.5mmを指す場合が多いと理解しています。
>本来の定義では誤りだろうけど、そう呼ぶ習慣なので仕方ない。

規格という約束事は簡単に反古に出来るのに、曖昧な拘りでしかない習慣には従わねばならないと断言するのも不思議だ。
個人的な作品やコレクションをそう呼ぶのは勝手だが、市場に並ぶ製品にまで曖昧な習慣からくる呼称を用いるのはおかしい。
もし習慣だけでケリがつくなら、そもそも規格など必要ないしその前にとっくに廃れているはずだ。
そうなっていない現実を良く考えてみることが必要だろう。
471鈴木:2013/12/25(水) 00:51:05.56 ID:Ma1S90Uk
>>468
他人を曲解と言いたければ、その前に自分の正解を書くこと。
472某356:2013/12/25(水) 00:57:34.07 ID:AGMNiVAS
>>471
>他人を曲解と言いたければ、その前に自分の正解を書くこと。
他人を嘘とか間違いとか言うならちゃんと根拠を説明するようにってのも言っておいてもらえますか?
473名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 00:58:22.73 ID:2mpODsmx
オカマ好きや芋粘着にまともな議論は無理。他人のレスの合間に小学生レベルの茶々を入れるのが精一杯。
474某356:2013/12/25(水) 00:58:49.91 ID:AGMNiVAS
>>470
習慣を払拭できない規格ってものどうかなとは思いますけどね。
475蒸機好き:2013/12/25(水) 01:01:00.83 ID:Ba+V1WgE
>>469
前後の文章を飛ばしちゃう鈴木さんって一体、
何のつもりでレスしているんでしょうか?

そういうやり方が、説得力を無くしている事に気付くべきでしょう

http://www.nmra.org/beginner/scale.html
その文章が書いてあるwebには、HOはhalfOの意味だという記述がありますね
476蒸機好き:2013/12/25(水) 01:03:39.17 ID:Ba+V1WgE
>>473
はて、
鈴米や鈴木さんがマトモな議論をしたことが一度でもあるのかねぇ(笑)

勝手解釈と揚げ足取りと鸚鵡返ししか無い
477名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 01:06:22.32 ID:sPVDXdwi
[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ -3-

このスレ、全然お気楽じゃないんですけど。
478鈴木:2013/12/25(水) 01:10:03.91 ID:Ma1S90Uk
>>475
外国語の文を自説の根拠にする場合、
該当部分の日本語訳を添えて根拠にする事
479名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 01:15:23.36 ID:2mpODsmx
>HOはhalfOの意味

そう。HO(1/87 3.5mmスケール)はhalfO、つまり7mmスケール(1/43.5)の半分というわけ。
何の疑問もない当たり前の話。それだけ。

うすうす感じてはいたけど、1/80 16.5mmをHOと言い張りたい輩ほど英語は駄目なようだ。
外国語が駄目だから視野が狭いのか、視野が狭いから外国語が駄目なのか、両方なのか?w
英語のページを引っ張り出したりして、わざわざ自滅コースを選ぶこともないだろうにw
480蒸機好き:2013/12/25(水) 01:21:23.52 ID:Ba+V1WgE
>>478
出したところで鈴木さんは、文章の一部を隠して別の意味に仕立てようとする卑怯者です>>469
そんな人にわざわざ判りやすく説明する道理はありません

それに、
鈴木さんが読めないからと言って、事実が変わるわけではありません
それこそ、小学生並の茶々でしかありません
481某356:2013/12/25(水) 01:24:32.15 ID:AGMNiVAS
>>479
ほうほう。
すると1/43.5以外のOスケールは間違いで嘘つきってことなんでしょうね。
482鈴木:2013/12/25(水) 01:25:06.54 ID:Ma1S90Uk
>>480
相変わらず英語丸投げで、自説の根拠にするヤカラが後を絶ちませんな。
483鈴木:2013/12/25(水) 01:26:08.89 ID:Ma1S90Uk
>>475 :蒸機好き
そこに何て書いてあるの?
484蒸機好き:2013/12/25(水) 01:28:32.33 ID:Ba+V1WgE
>>479
どこに、Oが7mmスケールだと書いてありますか?(笑)

6.35mmスケールだとなっているはずですがね
結局、規格を上っ面しか見ていないのがバレバレでしょう
485蒸機好き:2013/12/25(水) 01:31:33.26 ID:Ba+V1WgE
>>482,>>483
まず、鈴木さんが卑怯な手口を改めるのが先ですよ
文章を勝手に端折ってしまうんだから、出しても意味ありませんw
486蒸機好き:2013/12/25(水) 01:33:16.80 ID:Ba+V1WgE
>>479
>わざわざ自滅コースを選ぶこともないだろうにw

(笑)
487名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 01:35:46.95 ID:2mpODsmx
>>481>>484
鉄道模型の歴史も知らない恥ずかしいヤツだと自ら暴露したなw
上っ面しか見ていないのがバレバレなのはこういう輩のことだ。

HOはアメリカで出来た規格なのか?
HOが成立した当時、1/48のOが存在したのか?

もっとよく調べて書き込まないと恥をかき続けるだけだぞ。
488鈴木:2013/12/25(水) 01:38:18.31 ID:Ma1S90Uk
>>485
長文の英文どっかから持ってきて丸投げして、
「その文章が書いてあるwebには、HOはhalfOの意味だという記述がありますね

だけの解説は「端折ってしまうんだから」の状態。
489蒸機好き:2013/12/25(水) 02:06:54.51 ID:Ba+V1WgE
>>487
私は、どこに書いてあるかを出していて
そこに記述があると書いたまでですが>>475
これで、マトモな議論がどうこういうんだから話になりませんなぁ

で、7mmスケール(1/43.5)でも32mmゲージ(1/45)を採用してますな

>わざわざ自滅コースを選ぶこともないだろうにw
490蒸機好き:2013/12/25(水) 02:10:06.36 ID:Ba+V1WgE
>>488
そうですよ、端折ってます
でも、先に端折ってしまったのは鈴木さんです
自分の所業が理解できないのでしたら話になりません

まずは自分の行為を訂正すべきだと言っているのです
491某356:2013/12/25(水) 02:13:00.64 ID:AGMNiVAS
>>487
>HOはアメリカで出来た規格なのか?
>HOが成立した当時、1/48のOが存在したのか?
そうそう、そうですよねぇ。その通りですねぇ。
すると規格大好きな人からすると、1/43.5以外のOスケールは間違いで嘘つきってことなんでしょうね。

あるいはまた「Oは見ないこと」にするんですかね。
492名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 02:31:03.40 ID:2mpODsmx
>>489
いくらどこに書いているか出していても、それが見当違いではどうしようもないw
引用というのは何でも字面だけ引っ張ってくればよいというのとは違う。

>で、7mmスケール(1/43.5)でも32mmゲージ(1/45)を採用してますな

だからどうしたの?HOは16mmゲージのはずだとでも言いたいのか?w
Oというのはそういう「規格」なだけ。
規格なんて気に入らない、どうでもいいと言い張るお方には関係ないだろw

>>491
これも毎度毎度同じ話を蒸し返して、その都度やり込められるのが余程好きなようだ。
1/43.5以外のOスケールも別に嘘つきでも間違いでもない。そういう規格だというだけ。
そんなにこの真似がしたいなら、HOの縮尺に1/80を用いる規格を作ればよかろうw
でもオマエさんは規格など大嫌いで見るのも嫌なんだろ?それでは真似は無理な話だ。
493蒸機好き:2013/12/25(水) 02:50:38.51 ID:Ba+V1WgE
>>492
>だからどうしたの?HOは16mmゲージのはずだとでも言いたいのか?w

ほら、もう論点がズレてきてるw
これがマトモな議論だというんだから話にならない

>Oというのはそういう「規格」なだけ。

で、何がそういう規格なんだろう?
私が出したNMRAは規格じゃないとでも?(笑)
規格って何なのか解って無いだけだろw

>規格なんて気に入らない、どうでもいいと言い張るお方には関係ないだろw

誰が言いましたか?(笑)

それに、同じ規格に載っているのに解釈を分けようとする方が余程、
規格をどうでもいいと思っている証拠w
494蒸機好き:2013/12/25(水) 02:52:46.28 ID:Ba+V1WgE
>>492
ま、やり込められているのは鈴米の方で、
必死に罵詈雑言と揚げ足取りで誤魔化しているだけでしょう(笑)
495鈴木:2013/12/25(水) 03:16:36.56 ID:Ma1S90Uk
>>489 :蒸機好き:
>私は、どこに書いてあるかを出していて そこに記述があると書いたまでですが

その長文英語のどの部分にどういう記述があるの?
496鈴木:2013/12/25(水) 03:19:00.09 ID:Ma1S90Uk
>>494
>やり込められているのは鈴米の方で

ここに「鈴米」と名乗る人間はいませんけど?
自分に反対する人間は全員「鈴米」なの?
497蒸機好き:2013/12/25(水) 03:21:31.49 ID:Ba+V1WgE
>>495,>>496
無知をネタにしての横レスはみっともないですよ(笑)
498名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 03:22:36.53 ID:Ma1S90Uk
>>497
どういう点がオタクに比べて無知なの?
499鈴木:2013/12/25(水) 03:24:18.52 ID:Ma1S90Uk
>>497
どういう点がオタクに比べて無知なの?

ここに「鈴米」と名乗る人間は居るの?
500蒸機好き:2013/12/25(水) 03:26:49.22 ID:Ba+V1WgE
>>498,>>499
無知を自慢されても仕方が無いでしょう

甘えて、質問をオネダリするのは馬鹿だと言っていたのは鈴木さんでしょ(笑)
501鈴木:2013/12/25(水) 03:30:14.89 ID:Ma1S90Uk
>>500
どういう点がオタクに比べて無知なの?

ここに「鈴米」と名乗る人間は居るの?
自分に反対する都合の悪い人間は全部「鈴米」なの?
502蒸機好き:2013/12/25(水) 03:32:02.51 ID:Ba+V1WgE
>>501
クダラナイ質問は無視してもいいって言っていたのは鈴木さんですね(笑)
503鈴本:2013/12/25(水) 08:02:36.61 ID:+0T5yK1M
>>501
このスレの>>1が鈴米。
コテハンでも名無しになったりする人も居るんだよ。>>498みたいにw
504名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 13:23:00.29 ID:9vv6MEQb
>>493
なるほど。オカマ好きと某何とかは同一人物がコテを使い分けているということだな。
要はオカマ好き=某何とかは規格のなんたるかは一切わかっていないとそういうわけだ。

Oに関してNMRAはおかしな事を述べてなどいない。ましてやそれが1/80 16.5mmがHOではない事実には何の関係もない。
1/48がOだから1/80もHOだと言い張りたいなら、せめて1/80をHOの縮尺だと規定する規格をきっちり立ち上げてからにしたらどうだ?w
アメリカ人は1/48の模型を習慣でOと呼んでいるわけではない。

そしてNMRAでも何でも規格の内容が気に食わないなら、それぞれの組織に直接クレームをつけたら良いだろう。
こんなところであれこれわめいても何も始まらない。もっとも気に入らない規格は用いなければ済むことだがなw
ただし、歴史のある規格はそれ相当の思慮の上で成り立っている。
根拠もないのに習慣でそう呼ぶんだとわめくだけの、物事を考えた試しもない輩の愚行とはまるで違うことを理解すべきだ。
505鈴木:2013/12/25(水) 16:22:53.93 ID:qqpofcx4
>>503
どうして>1が「鈴米」って解ったの?
506鈴木:2013/12/25(水) 16:28:53.09 ID:qqpofcx4
>>500 :蒸機好き:
では言いましょう。

オタクが書いた
>>475 :蒸機好き:
>http://www.nmra.org/beginner/scale.html
>その文章が書いてあるwebには、HOはhalfOの意味だという記述がありますね

↑上の英文の何処に書いてあるのか、どういう意味の事を書いてるか、不明です。
だから、誰にも何を言いってるのか解らない、カス引用です。
英語長文さえ和訳せずにブン投げれば、非常時のトンヅラ口になる、というスカンク引用です。
507名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 18:07:35.63 ID:2mpODsmx
>>475
>その文章が書いてあるwebには、HOはhalfOの意味だという記述がありますね

そんな記述は見つからないな。あるというなら直接文章を引用して示す必要がある。
508蒸機好き:2013/12/25(水) 18:44:31.23 ID:Ba+V1WgE
>>504
>なるほど。オカマ好きと某何とかは同一人物がコテを使い分けているということだな。
>要はオカマ好き=某何とかは規格のなんたるかは一切わかっていないとそういうわけだ。

そんな事すら見分けがつかないのなら、お前さんの主張も怪しいもんだ(笑)

>Oに関してNMRAはおかしな事を述べてなどいない。

スケールに関して否定したのはお前さんだがねw
所詮、そうやって話をはぐらかすだけのヘタレだな
509蒸機好き:2013/12/25(水) 18:53:40.60 ID:Ba+V1WgE
>>506
カス引用上等ですよ(笑)

お馬鹿に対して懇切丁寧に説明する義理はありません
もう少し賢くなってから反論しましょう

>>507
あっそw
好きに読んだら?(笑)
510鈴木:2013/12/25(水) 19:29:52.74 ID:qqpofcx4
>>509
引用者本人にも解らなくて、説明出来ない引用だから、役立たずのカス引用なんですよ
511蒸機好き:2013/12/25(水) 19:51:06.62 ID:Ba+V1WgE
>>510
本人が解らなければ、出典なんてするはずないでしょう
その事すら解らないお馬鹿に説明してもムダだって事ですよ
512名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 19:57:20.31 ID:2mpODsmx
>>511
どうやらNMRAは“HOはhalfOの意味”とは書いていないようだ。つまりお得意のデタラメというわけ。
1/80 16.5mmをHOと偽るヤツの言うことはインチキばかり。
513蒸機好き:2013/12/25(水) 20:22:44.32 ID:Ba+V1WgE
>>512
へ~ぇ、
書いてないの?w

恥も外聞も無いお前さんには勝てませんw
ずっと死ぬまでこの話続けたらいいよ(笑)
514名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 21:21:07.49 ID:2mpODsmx
>>513
NMRAは“HOはhalfOの意味”であるとどこに書いているのか示してくれないかな?w
そうしないと、存在しないコロラドナローの客車の件に続いて“蒸機好きの嘘つきシリーズ第二弾”になるぞw
恥や外聞があるのなら早く証拠を示せよ。
515蒸機好き:2013/12/25(水) 21:34:24.62 ID:Ba+V1WgE
>>514
頑張って探せば?(笑)
コロラドナローの件だってお前さんが負けを認めていないだけの話
事実を歪曲するエアゲージャーお前さんに出しても仕方が無いだろ
今回も自分が勝った事にしておけばいいよw

ま、何にせよ1/80をHOと呼ぶ人が一向に減らないのは、
お前さんのお蔭だよ
アリガトさん(笑)
516鈴木:2013/12/25(水) 22:29:21.31 ID:qqpofcx4
昔自分の車のカーラジオで、
英語解りもしないのに、進駐軍放送を常時かけてる人がいたな。
「こんなの解るのかよ?」
て聞いたら
「この方がカッコいいじゃないか」
とか言ってた。

1/80をHOと呼ぶ人が一向に減らないのは、
解らなくても英語の方がカッコいいから、とか思う人がいるからじゃないの?
517名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 22:37:50.75 ID:y63TzAYW
おう、24時間ぶりに見たら、イブに盛り上がってたようだね!
なんか読むにね、HOスケールと、HOゲージを混同して話をしている人が居るね。意図的に混同
した場合、それは詐欺師の常套手段だけど、意図してないのなら、はっきり書いた方が良いね。
反論あるかた、どんどんどうぞ!

NMRAとWikipediaの記載をベースに話します。欧州のも参照したいけど、ドイツ語読めないのですまん。

HOスケール→1/87を指す。たぶんこれ問題ない。

また、HO scaleの鉄道模型と単に言った場合、通常標準軌の16.5mmを指す。他の軌間の場合、
HOの後に補助的記号が必要。
http://www.nmra.org/standards/sandrp/pdf/S-1.2%202009.07.pdf (表参照)

日本語では「HOゲージ」と言った場合、1/87 16.5mmのことである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/HO%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB

→なので、1/87 12mmの日本型模型はHOスケールではあるが、HOゲージと呼ぶのは不適。
 HOn31/2とかの呼び方が必要。

→なので、単にHOゲージと呼ぶ場合、軌道は16.5mmに限定される。

ちなみに、16番ゲージは1/80なので、明らかにHOスケールではないし、HOゲージでもない。
だが、HOゲージの線路の上を走っている。「HOゲージの線路を走るHOスケールではない模型」、と
表現するのは問題ないだろう。

また、KATOなど日本メーカーが、16番向けと同じ線路を、輸出用にHOゲージとして売るのは
全く問題ない。16.5mmだから。

※ここから私見

ちなみに、16番ゲージはHOゲージの部品を流用した、HOスケール類似の縮尺なので、HOでは
ないが、大きく分けるとHOに近い分類だと思う。良い略称が無いので、国内に限っては、HOと呼んでも
概ね誤解は無いので、糾弾するほどでもないと思う。
Wiki(英語)を読むと、
http://en.wikipedia.org/wiki/H0_scale
「In other hobbies, the term HO is often used more loosely than in railroad modeling. In slot car racing,
HO does not denote a precise scale of car, but a general size of track on which the cars can range
from 1:87 to approximately 1:64 scale.」
とあり、鉄道模型以外では、HOという略称が1/64から1/87まで使われることがあると書いてあるし、日本語版
でも同じような記載がある。なので、鉄道模型ではあるが、広義の意味として、1/80 16.5mmを「HO」と呼んでも、
誤解される恐れがあるものの、完璧に間違いではないかもしれない。
ただ、鉄道模型以外では、と書いてあるから、鉄道模型である16番をHOと呼ぶのはやっぱり不適かも。
518鈴木:2013/12/25(水) 22:49:22.95 ID:qqpofcx4
>>517
>HOスケールと、HOゲージを混同して話をしている人が居るね

カトーは自社の蟹股DD51を「HOゲージ」でなく「HO」と表示して居るね
519名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 22:57:48.88 ID:y63TzAYW
>>518
話を理解してませんね。

KATOの呼称は、DD51だけではなく、すべての日本型でそうだろう。
それはスケールとゲージを混同しているわけでもないだろう。
だって、1/80 16.5mmは、HOスケールでもHOゲージでもないんだから。

KATOは日本の1/80 16.5mmはHOでないことを知りながら、
HOゲージの線路の上を走る、HOに似た規格であって、日本でこの規格が
HOと呼ばれることがあって、他に定着している略称もないから、分かった上で
あえてHOと呼んでいるだけなのではないか?
520名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 23:24:35.47 ID:2mpODsmx
>>515
結局、読めもしない英文サイトを引っ張ってきて、書いてもないことを書いてあると嘘ついただけかよ。
ありもしないコロラドナロー客車に続いて蒸機好きの嘘つきシリーズ第二弾決定だなw

こんなインチキ野郎が率先して叫ぶ“1/80 16.5mmはHO”のあまりの嘘臭さには、
専門誌の広告から1/80製品のHO表記を撤廃する会社が続出するのも当然だろう。
521鈴木:2013/12/25(水) 23:39:33.70 ID:qqpofcx4
>>519
だったらカトーは自社の箱に
「HO」と書かずに、

「HOゲージの線路の上を走る、HOに似た規格であって、日本でこの規格がHOと呼ばれることがあって、他に定着している略称もないから、 あえて呼ぶHO」
と書くべきでしょうね。
そうでないと本物の「HO」と混同する人が居るね。
522名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 23:41:05.13 ID:y63TzAYW
>>520
一応、HOはOゲージの半分だっていうのが元になっている話は、Wikiには書いてある。
NMRAのサイトは探したけど、そういう記述はない。なのであなたは正しい。

でも。あなたの言葉づかいや、人を罵る態度は非常に見苦しいと感じる。
16番をHOと呼ばせたくないのなら、もう少し他人から信頼されるような書き方をしたらいいのに
とつくづく思う。
523名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 23:48:52.94 ID:y63TzAYW
>>521
それが最も適切だと私も思う。
でも、パッケージの識別力、訴求力を考えると、二文字の「HO」を使いたくなる気分も分かる。
ほぼすべての購買層が、1/80 16.5mmと認識できるし。

個人的にはHOと書いても良いけど、説明書やサイトに
「HOの呼称は本来1/80の模型を指すものではありませんが、弊社は、国内でこれまで一般的に
使われてきた呼称であることから、1/80・16.5mmの鉄道模型を、国内においてHOとして販売させて頂いています」
とでも書いておいてほしいな。
524名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 23:48:58.99 ID:2mpODsmx
>だが、HOゲージの線路の上を走っている。「HOゲージの線路を走るHOスケールではない模型」、と
>表現するのは問題ないだろう。

>HOと呼ばれることがあって、他に定着している略称もないから、分かった上で
>あえてHOと呼んでいるだけなのではないか?

もうさぁ、HOでもないのにHOという呼称にだけ必死ですがりつこうとする姿が哀れでならないなw
ホントにそう思ってるなら、箱の隅っこにでも書いとけよ“HOじゃないけど他に名前ないからHOって表示しますぅ”ってさw
線路云々も散々考えてそれかよ、みたいな情けない弁明だな。
16番にこだわる必要もないが、そこまでして嫌なのか?w 山ちゃんも草葉の陰で泣いちゃってるぞwww

というか、例えばOOの英国型を“HOゲージ”の線路で走らせても、それは当然OOだし、
Sn3-1/2の車両を“HOゲージ”の線路で走らせても、やっぱりそれはSn3-1/2だし、
On30の機関車を“HOゲージ”の線路で走らせても、やはりOn30であることに変わりはない。
つまり1/80の車両を“HOゲージ”の線路で走らせても、やはりそのまま1/80であってHOではない。

これって模型の本質に関わる大事な事柄だろ。こういうのを蔑ろにする姿勢は模型メーカーとしてちょっとどうかと思うぞ。
525名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 23:52:14.65 ID:y63TzAYW
>>524
だからそう言ってるよ、>>523で。
「HOじゃないけど他に名前ないからHOって表示します」
まさにその通り。KATOだって本音はそうでしょう。で、なにか文句言うことある?
526名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 00:09:36.64 ID:e5sPwX03
>>522
>16番をHOと呼ばせたくないのなら、もう少し他人から信頼されるような書き方をしたらいいのにとつくづく思う。

呼ばせたいとか呼ばせたくないとか、そういう事とは違うんだな。
>>524の後半に書いた様なことを、目先の商売のつまらない拘りで蔑ろにしないで欲しいというのがある。
もっと正直に模型を作って売ってよ、ということ。

サブロクナローの実車を1/80 16.5mmで模型化するのは、全然OKなわけ。
その模型化の手法に、歴史的要因によるやむを得ないネガを感じないこともないし、
人によってはガニマタ云々のプローポーションへの不満もあろうが、そんなのはあくまで個人的な感想に過ぎない。

HOではないのなら、正直にHOではない呼称を名乗るべき。変な表示で晒され続ける1/80の模型が可哀想だ。
527蒸機好き:2013/12/26(木) 00:47:00.24 ID:ETNC8TSL
>>520
HO is the next size and has been referred to as Half O with N scale being about half of that.

確かにGoogle翻訳じゃ変な和訳になりますがねw
コロラドナロー客車に続き、恥の上塗りご苦労様です

ま、事実がどうであれ現実にHOと呼ぶ人が減らないのは、お前さんのお蔭ですよ
アリガトさんw
528蒸機好き:2013/12/26(木) 00:52:30.90 ID:ETNC8TSL
>>524
しかしまぁ、2chで主張するしかできず、
スレ乱立させるのは、更に情けない話だよな

しかも、罵詈雑言使って相手を退ける事が議論だと思い込んでいるんだからしょうがない

些細なコロラドナロー客車の件は相当都合が悪かったようで、
いまだに根に持っているとは笑止千万w
529名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:00:18.17 ID:e5sPwX03
>>527
コロラドナローで大恥かいてまだ懲りないのか?
現実にどういうタイプか写真すら上げられずに逃げたヤツが何言ってるわけ?

その英文は生憎とオマエさんが貼ったリンクのページには見当たらないわけだが?
リンクを張るなら引用する部分に張るという小学生でさえわかる基本的事項は守れよなw
530鈴本:2013/12/26(木) 01:05:09.44 ID:avE8neVR
近日中に貸レへ行くので
久々に富153系準急東海(笑)でも走らせに行こうかなw
531蒸機好き:2013/12/26(木) 01:08:34.46 ID:ETNC8TSL
>>529
やっぱ、相当都合が悪かったようでw
たかが、客車製品の一例がそんなに必死になるほど重要なのか?(笑)
532蒸機好き:2013/12/26(木) 01:14:09.30 ID:ETNC8TSL
>>529
>その英文は生憎とオマエさんが貼ったリンクのページには見当たらないわけだが?

http://www.nmra.org/beginner/scale.html

HO is the next size and has been referred to as Half O with N scale being about half of that.

へ~ぇ、見あたらないんだ
よっぽど、能力が低いとみえる(笑)
533名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:18:06.34 ID:e5sPwX03
>>527
訂正
その英文は確かに書いてある。良かったな、蒸機好きの嘘つきシリーズは今のところ第一弾だけというわけだ。

で、NMRAがそう表現したからどうなの?w
Half Oと呼ばれてきている、程度の話だろう。1/48の半分なら1/96じゃないとおかしいと言いたいなら、
直接NMRAにクレームつけたらよいだろうw
勿論、1/80 16.5mmがHOではない事実に何の影響もないことは変わらないわけだが。
534名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:21:06.54 ID:e5sPwX03
>>531
都合が悪いのはどっちなんだ?
相変わらず証拠の車番や写真すら出てこないのはなぜだ?w

必死になるほど重要ではないのはその英文も同じ事なわけだがwww
535名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:24:04.04 ID:ZXAyX9Ig
と、夜遅くまで必死な鈴米であったwww
536名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:25:23.76 ID:e5sPwX03
と、コテハンで反論する時間稼ぎに必死な嘘つき一味であったw
537某356:2013/12/26(木) 01:27:08.96 ID:Shi2XIYc
>>492>>504
>1/43.5以外のOスケールも別に嘘つきでも間違いでもない。そういう規格だというだけ。
>そんなにこの真似がしたいなら、HOの縮尺に1/80を用いる規格を作ればよかろうw
>でもオマエさんは規格など大嫌いで見るのも嫌なんだろ?それでは真似は無理な話だ。
>(略)
>1/48がOだから1/80もHOだと言い張りたいなら、せめて1/80をHOの縮尺だと規定する規格をきっちり立ち上げてからにしたらどうだ?w
>アメリカ人は1/48の模型を習慣でOと呼んでいるわけではない。
規格があれば嘘が嘘じゃなくなっちゃうってのは貴方の判断基準ってだけでしょう?
Oを考えると、名称が単一の縮尺を表さなきゃならないって決まりは無いですよね。

>そしてNMRAでも何でも規格の内容が気に食わないなら、それぞれの組織に直接クレームをつけたら良いだろう。
KATOの呼称が気に食わない人は直接文句言いにいかないんですかね。
KATOの市電の縮尺がわからないって騒いでいた人が居ましたが。


>根拠もないのに習慣でそう呼ぶんだとわめくだけの、物事を考えた試しもない輩の愚行とはまるで違うことを理解すべきだ。
習慣自体が根拠なわけですが。
貴方の大好きな規格を用いて欲しいなら、それに賛同してもらうのが第一。
538蒸機好き:2013/12/26(木) 01:31:42.37 ID:ETNC8TSL
>>533
あれ?
相手を嘘つき呼ばわりした以上、間違っていたお前さんが嘘つきだって事だろ(笑)

それに私は、記述があるとしか書いていないがね
想像力を通り越して妄想力豊かですなぁ
片っ端から必死に否定して回らなければならないのは、都合が悪い証拠だな

>>534
別に~w
製品が存在すると言う事実だけで充分だからね(笑)
539名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:32:53.31 ID:S/tAcUCh
カトちゃんに、文句言いに行く輩は、居ないだろう?
あんな、ブラックな会社なのに??
540名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:40:52.42 ID:e5sPwX03
>>537
>Oを考えると、名称が単一の縮尺を表さなきゃならないって決まりは無いですよね。

縮尺が違うけど習慣でOと呼んでいるなんてふざけた話はどこにもないわけだがw
どういうものをどう呼ぶのか、誰にでもわかるように決めて公開したものが規格だ。
なぜそんなことをするのかと言えば、勝手に習慣でそう呼ぶという身勝手な人が出ないようにするためだ。

>KATOの呼称が気に食わない人は直接文句言いにいかないんですかね。

わざわざそんな事する必要はない。そっち側の工作員がウヨウヨしているわけだからw

>習慣自体が根拠なわけですが。

曖昧な習慣で用が済むなら規格など不要なはず。とっくに廃れていなければおかしい。
541鈴木:2013/12/26(木) 01:42:02.70 ID:dUSdQCOz
>>523
>でも、パッケージの識別力、訴求力を考えると、二文字の「HO」を使いたくなる気分も分かる。

だったら「16番」と言う名称があるし、
それが嫌いだ、と言うなら自分で新しいカッコいい名称を創案すればよい。
山崎氏が発明したのだから、「Yゲージ」とか。

「HO」が既に有名だからと言って「HO」じゃなければ訴求力が無い、
などの言い草は通用しません。
542名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:43:35.91 ID:ZXAyX9Ig
鈴木は66歳のハゲ爺
鈴木はエロ本大好き爺
鈴木はTVのお姉さん大好き爺
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
543名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:43:37.97 ID:S/tAcUCh
まあ、少数精鋭社員らしいからな!利益率、薄利多売、少数精鋭人件費!
商品完成遅れ、当たり前だからな!経営者の鏡だな。
544蒸機好き:2013/12/26(木) 01:44:40.21 ID:ETNC8TSL
>>517
ちなみに、スロットカーは1/64をHOと呼んでいますが、
集電レール間隔が、16.5mmなんです
545名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:46:44.12 ID:e5sPwX03
>>538
あくまで嘘をつき続けるオマエさんとは違って、こちらはミスがあればすぐに認める。
嘘つきと正直者の大きな違いだw

で、NMRAがそう表現したから何なの?w
1/80 16.5mmがHOではない事実に何の影響もないことは変わらない

作った側がコロラドナロー風味だと勝手に考えたフリー客車の製品が存在するだけで、
その元になった実車などどこにもない。
546名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:49:01.32 ID:e5sPwX03
>>544
鉄道模型がわざわざ車のモデルの変な決まり事に従う理由なし。
547名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:54:03.51 ID:S/tAcUCh
なにしろ、カトちゃんは飼い殺しで有名らしいからな。
カトちゃんから、同業他社に行った話、聞いた事無いだろ??
548蒸機好き:2013/12/26(木) 01:56:21.13 ID:ETNC8TSL
>>545
相手を嘘つき呼ばわりしておいて、間違っていたから素直に認めるだと?(笑)
一般社会においては謝罪が必要なケースだがね

間違っておいて開き直るのは、マトモな議論では無いはずだがね

さすが、プラスレから尻尾巻いて逃げ出しただけの事はある
549名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 02:02:56.25 ID:e5sPwX03
>>548
オマエさんと違って誤りはきちんと訂正している。
それを見習って、あのコロラドナロー風味客車の実物は存在しませんゴメンなさいとでも書いたらどうだ?w
謝罪が必要だとまで言うなら尚更だ。

で、NMRAがHalf Oという表現を使ったからどうなの?w
1/48の半分なら1/96じゃないとおかしいとでも言いたいのかw
勿論、1/80 16.5mmがHOではない事実に何の影響もないことは変わらないわけだが。
550某356:2013/12/26(木) 02:07:59.78 ID:Shi2XIYc
>>540
>>390さんによると「呼んで良いとかいけないとかどこかの誰かが勝手に決める権限は無い」らしい。
けれど、どこかの誰かが規格を決めるといきなり世界中がそれに従わなければならないらしい。
それなのに、別の誰かが別の規格を定めるといきなり許されるらしい。
で、習慣として使われているだけでは許されないらしい。
551某356:2013/12/26(木) 02:11:10.49 ID:Shi2XIYc
>>540
>縮尺が違うけど習慣でOと呼んでいるなんてふざけた話はどこにもないわけだがw
>どういうものをどう呼ぶのか、誰にでもわかるように決めて公開したものが規格だ。
>なぜそんなことをするのかと言えば、勝手に習慣でそう呼ぶという身勝手な人が出ないようにするためだ。
どこかの誰かが規格を定めたからと言って、世界中がそれに従わなければならない規格があるなら教えて頂きたいものです。

>わざわざそんな事する必要はない。そっち側の工作員がウヨウヨしているわけだからw
さすがの妄想ですね。
そうすると貴方は反対側の工作員なのでしょうか。

>昧な習慣で用が済むなら規格など不要なはず。とっくに廃れていなければおかしい。
規格を使いたい人が居れば使えばいいですね。
問題はそれがどれだけ普及するか。
552某356:2013/12/26(木) 02:13:21.69 ID:Shi2XIYc
>>549
で、Oの縮尺はいくつでなきゃいけないのですか?

OOの線路幅っていくつ?

Gは?
553蒸機好き:2013/12/26(木) 02:17:03.48 ID:ETNC8TSL
>>549
ほう、もう内容を忘れたのか
模型である以上、実物と多少違うのは当たり前
製品が存在することは事実

相手を嘘つき呼ばわりしておいて、間違っていたことが問題
嘘つき呼ばわりに対する謝罪が無い以上、お前さんは嘘つき
554蒸機好き:2013/12/26(木) 02:19:17.19 ID:ETNC8TSL
>>549
>で、NMRAがHalf Oという表現を使ったからどうなの?w

何のための訂正だったのかな?
開き直るための訂正なんて、マトモな議論とは呼べないんだがね(笑)
555名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 02:43:04.64 ID:e5sPwX03
>>552
当該モデルを手がける人の問題だろ。違うの?w
各自が用いる規格に沿って楽しめばよいだけ。それ以上でもそれ以下でもない。
Gにいたっては規格呼称ですらないのだから、ココでとやかく言っても始まらない。
規格に沿っているのかいないのか、誰にでもわかるようにするのは最低限のマナーでしょ。

>>553-554
作った側がコロラドナロー風味だと勝手に考えたフリー客車の製品が存在するだけで、
その元になった実車などどこにもない。それさえ認めないヤツが嘘つきでなくて何なの?w

で、NMRAがHalf Oという表現を使ったからどうなの?w
1/80 16.5mmをHOだと言い張るための何かの足しにでもなるのか?w
556鈴木:2013/12/26(木) 02:48:13.35 ID:dUSdQCOz
>>527 :蒸機好き:
> HO is the next size and has been referred to as Half O with N scale being about half of that.

上の翻訳は?
オタクは一体何が言いたいの?
557蒸機好き:2013/12/26(木) 02:56:22.26 ID:ETNC8TSL
>>555
誰がフリーだっていったのかな?

書いてあるのに、見あたらないから嘘つきなんて言い出す人間の判断じゃ、
話にならないけど(笑)
558蒸機好き:2013/12/26(木) 02:57:27.95 ID:ETNC8TSL
>>556
そういう記述があると書いただけですよ(笑)
559鈴木:2013/12/26(木) 03:07:36.92 ID:dUSdQCOz
>>555
昔からイカレた製品は沢山あるのですよ。
米国ではOOの終末期に売れ残った「OOゲージ自由形タンクロコ」の下回りだけを16.5mmに付け替えて、
「HO自由形タンクロコ」として売ったショボイ事例があった、とどこかのネットに書いてあった。
カトーが車体1/80、ゲージ1/64の国鉄ガーニ股DD51の箱に、「HO」と大書して、訴求力(笑い)upして売ってるのは一例にしか過ぎません。

勿論カトーたち模型屋だけが悪いわけではない。
HOと書いてあるから、喜んで買う鉄模趣味者も50%は責任があるわけです。
中には「HO」と書いてあった方が初心者に便利、なんて本末転倒な事言う蟹股HO普及活動家もいるようですし。
初心者に「この方がお気楽だよ」とか言って阿片吸わせるような指導員だな。
560鈴木:2013/12/26(木) 03:08:53.42 ID:dUSdQCOz
>>558
そういうっ、てどういう事記述されてるの?
561蒸機好き:2013/12/26(木) 03:25:56.64 ID:ETNC8TSL
>>559
>勿論カトーたち模型屋だけが悪いわけではない。

悪いのは、それを悪いことにしてしまう鈴木さんですよ(笑)

>>560
レスを順番に読み直しなさいよ
鈴木さんの横レスなんだから
562鈴木:2013/12/26(木) 03:35:02.58 ID:dUSdQCOz
>>561
悪い事は、悪いことにしてしまうまでもなく、悪い。
誰が悪いことにしようが、しまいが、悪い事は悪い。
563鈴木:2013/12/26(木) 03:36:23.12 ID:dUSdQCOz
>>561
英語の日本語訳はどこに書いてあるの?
564蒸機好き:2013/12/26(木) 06:34:06.84 ID:ETNC8TSL
>>562
どこが悪いことなんですか?
単に鈴木さんが悪いことにしているだけですよ

勝手に悪いことにしてしまう方がずっと悪いことですよ、
鈴木さん

>>563
最初から読み返せばいい話です
解っていないのは鈴木さん1人だけですので
565名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 06:44:52.30 ID:ZXAyX9Ig
いつも思うことだけど、

このスレ、全然お気楽じゃないんですけど…。
566名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 07:02:28.30 ID:2GG84EV0
本質論からとっ外れたやり取りに終始してる…って点では
充分にお気楽だと思うがなw
567名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 07:53:58.58 ID:ZXAyX9Ig
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木はTVのお姉さん大好きオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしいw
568名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 08:20:48.84 ID:ZXAyX9Ig
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1378353550/995
995:鈴木 :2013/12/26(木) 03:12:42.94 ID:dUSdQCOz
>>994
貼ってもいいなら、それだけの話じゃん。
リアルがどうの、通常がどうの、と難癖付ける話ではない。


「リアルな話しかしてません」などと豪語したのは鈴木自身。
「実際には何も作ったことがない」はずなのにねぇ…www
569鈴木:2013/12/26(木) 10:55:44.64 ID:Idzd6CoO
>>564 :蒸機好き:
>どこが悪いことなんですか?

車体1/80、ゲージ1/64の国鉄ガーニ股DD51の箱に、「HO」と大書して、訴求力(笑い)upして売ってるのは悪い事。
570蒸機好き:2013/12/26(木) 12:10:49.79 ID:ETNC8TSL
>>569
それを悪いことだと勝手に決めつける鈴木さんは、
もっと悪い(笑)
571名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 12:19:18.11 ID:2GG84EV0
>>569
そう思うなら、なぜ消費者庁或いは公取委に告発しないんだ?w
「いや、道徳、倫理の問題」は聞き飽きたぞ。
それならチンバ連呼はどうなんだって…w
572名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 15:36:49.39 ID:ZXAyX9Ig
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木はTVのお姉さん大好きオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしいw
573鈴木:2013/12/26(木) 17:28:12.62 ID:QN4zlc8S
>>570
カトー1/64ゲージ模型はHOなの?
574名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 17:32:12.70 ID:ZXAyX9Ig
>>573
エアゲージャーがそんな事知ってどうするの?w
575名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 17:56:48.46 ID:2GG84EV0
>>574
見方を変えれば、カラにとってはそんな事だけがすがるべき
よすがなんだろうね。
歳を取ってからのカラモデラーってのは何とももの悲しいわなw
576蒸機好き:2013/12/26(木) 19:10:00.08 ID:ETNC8TSL
>>573
ご自分で問合せたら?
甘えて質問オネダリは、みっともないんじゃなかったのかなぁw
577名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 22:47:38.58 ID:S/tAcUCh
しっかし
日本型16番って、ジオラマ設定も変だよな?
線路の配置 可笑しすぎるし?
線路幅広過ぎて、駅のジオラマも気持ち悪くなるよな??
578名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 22:50:40.79 ID:S/tAcUCh
まあ、日本型16番のジオラマなら
草生やして、戦後焼け野原ジオラマしかないよな!
579名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 22:55:01.16 ID:S/tAcUCh
日本型16番のジオラマって
サボテン置いて、ターミネーター配置して、荒廃砂漠地帯ジオラマしか、使い道ないよな!
580名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 23:40:47.18 ID:ZXAyX9Ig
レスが進んでると思ったら
案の定鈴木ジュニアかwww
581名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 23:49:02.91 ID:e5sPwX03
>>557
フリーでないなら実車があるはず。嘘つきでないなら証拠の写真でも出せばすぐ決着する話。
恥や外聞があるなら早く証拠を見せろよw

それでNMRAがHalf Oという表現を使ったからどうなの?
1/80 16.5mmをHOだと言い張るための何かの足しになるのか?w
それともHOの縮尺が1/87なのは間違いで、
1/48の半分の1/96じゃないとおかしいとでも言いたいのか?www
582名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 23:50:42.69 ID:S/tAcUCh
いや〜
しっかし、室内エンドレスの日本型16番って
楽しいのか??
子供のプラレールと同じだと思うけど??
画像up出来ないよな!
「発車しま〜す。閉まるドアにご注意下さい・・・・・?」とか????
ヤバい爺ちゃんだろ・・・・・

あ〜はっはっはっはっはっはっはっはっ!
583蒸機好き:2013/12/27(金) 00:45:10.91 ID:f/rVAE4f
>>581
間違いは、誰にでもある
間違ったなら訂正すれば良い

しかし、今回は再三確認する機会があったにもかかわらず、
それを怠り、あげくには相手を嘘つき呼ばわりしてしまった
で、間違いを認めたから何も無かった事にしろと言うのは、都合が良すぎる
もはや、お前のレスの信頼性はゼロ

いくら、他人を嘘つき呼ばわりしようが残念ながら、
嘘つきは自分自身であった事は紛れもない事実

従って、その件はお前がフリーだと証明しろ
フリーだという証拠をお前が用意すれば良いのである
一度でも相手を嘘つき扱いを失敗すれば、その証明は失敗した本人がする以外あり得ない

嘘つきお前の主張なんぞ、全く取るに足らない

もう一度書くが、嘘つきでないなら自分で全て証明しろ
584鈴木:2013/12/27(金) 00:46:40.14 ID:h45trg+E
>>527 :蒸機好き:
> HO is the next size and has been referred to as Half O with N scale being about half of that.

上の翻訳は?
オタクは一体何が言いたいの?
585蒸機好き:2013/12/27(金) 00:48:34.81 ID:f/rVAE4f
>>584
鈴木さんに対して言いたい事は何もありませんよ
586某356:2013/12/27(金) 01:05:28.55 ID:46ViHBgi
>>555
>当該モデルを手がける人の問題だろ。違うの?w
>各自が用いる規格に沿って楽しめばよいだけ。それ以上でもそれ以下でもない。
ほうほう、そうですか。
じゃぁどこかの何の規格と異なるから嘘とか泥棒ってわけでもないわけですね。
HOという名称も、当該モデルを手がける人の問題ってだけでしょう。

>Gにいたっては規格呼称ですらないのだから、ココでとやかく言っても始まらない。
>規格に沿っているのかいないのか、誰にでもわかるようにするのは最低限のマナーでしょ。
規格じゃなければなんでもいいんですか?
って言うか、それは貴方の都合のいいマナーであり貴方の信じるマナーと異なるってだけで嘘や泥棒に
なるわけではありません。
587某356:2013/12/27(金) 01:06:12.11 ID:46ViHBgi
規格が云々と言って他人を嘘とか泥棒とか言いつつ、根拠が結局は
「マナー」だって・・・。
588鈴木:2013/12/27(金) 01:45:57.94 ID:h45trg+E
>>585
自分でも何言ってるか解らない英語並べてるの?
589蒸機好き:2013/12/27(金) 01:52:37.62 ID:f/rVAE4f
>>588
鈴木さんが解っていないだけですよ
590鈴木:2013/12/27(金) 01:58:04.01 ID:h45trg+E
>>589
オタクはどう解ってるつもりなの?↓

>527 :蒸機好き:
> HO is the next size and has been referred to as Half O with N scale being about half of that.
591蒸機好き:2013/12/27(金) 02:00:56.25 ID:f/rVAE4f
>>590
私が最初に何を書いたか解っていますか?
言いたかったのは、その事だけですよ

甘えて質問オネダリは、最低なんでしょ
鈴木さん
592鈴木:2013/12/27(金) 03:35:12.70 ID:h45trg+E
>>591
ここは日本語の掲示板。
自分の意見を英文提示で証明したければ、核心部の日本語訳添付が常識。
オタクが自分で出した英語をオタクがどう解釈してるか、書かなきゃ
オタクが正しく読み取ってるかどうかも解らないでしょ。
593名無しさん@線路いっぱい:2013/12/27(金) 07:06:39.04 ID:LswhS1y6
>>592
オマエの大好きな「先進国」の言語じゃないか。
何処が悪い?w
594蒸機好き:2013/12/27(金) 07:15:08.01 ID:f/rVAE4f
>>592
そ、日本語の「掲示板」です
ですから、流れがあります
流れは、レスアンカーによるリンクで繋がっていますよ

鈴木さんが流れを読み取る能力が欠如しているお馬鹿なだけですよ
595鈴木:2013/12/27(金) 10:38:22.80 ID:R5hxhTQL
>>594
>ですから、流れがあります

流れってオタクが決める流れでしょ。
大晦日の第九みたいに一人で指揮棒振ってるんだな
596名無しさん@線路いっぱい:2013/12/27(金) 10:52:52.68 ID:LswhS1y6
>>595
後進国民のオレは、オケの指揮者ってのは大抵一人でタクトを振る
もんだと思ってるんだが、先進国から見るとそれは日本の
大晦日の第九でだけの話なのかね?w
597名無しさん@線路いっぱい:2013/12/27(金) 11:08:14.00 ID:IkTM0f1t
鈴木の『オケ』って、
カラオケのこと?
598名無しさん@線路いっぱい:2013/12/27(金) 12:29:06.34 ID:LswhS1y6
>>597
上手い!
脱帽!
山田クン、座布団欲しいだけお持ちして!
599蒸機好き:2013/12/27(金) 12:32:42.15 ID:f/rVAE4f
>>595
鈴木さん以外の会話の流れですよ

リンクを遡る事ぐらい、馬鹿でもできそうなものですが(笑)
600蒸機好き:2013/12/27(金) 12:54:34.70 ID:f/rVAE4f
鈴木さんが流れを読めないのはここでも同じ↓
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -30-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1384441440/

441 名無しさん@線路いっぱい 2013/12/24(火) 08:10:28.99 ID:ikeQk4U3
>>437
ゆうべの当社は、天・EF61(茶)牽引の12系6連と、スヌ31(茶2号)
+オハ31系(荷、ロハ、ハ…茶1号・三等赤帯付き×2)+スハフ32
(茶1号赤帯なし)を天プラC57と某EF凸(前期改装)が
代わりばんこに牽っ張る、“厳密時代考証”の大デレゲーション
でした!w

451 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 敢えてage 2013/12/25(水) 23:36:22.63 ID:CehSNIoC
>>441
乙です。そのEF61は>>423で20系を牽いたEF61ですか?
実車でも定期運用があったのに、運転会や貸レでもやる人をまず見かけませんね、
EF61茶+20系の組合せ。ナカナカどうして(E)と思いますけどね、私は。

452 鈴木 2013/12/26(木) 03:31:37.63 ID:dUSdQCOz
詳しいわけではないが、EF61は暖房用蒸気発生機が搭載されてたんじゃないの?
まぁ初期の蒸気暖房缶は故障が多かったと、汽車会社の本に書いてあったから、
EF61の発生機が故障のため臨時に暖房車をつないだ、とも考えられるが。

運転会で見かけないとか言うのはその理由じゃないの?


鈴木さんらしいと言えばそれまでですがw
601鈴木:2013/12/27(金) 15:09:59.75 ID:gbfC8bVx
>>599
説明一つ出来ない英語丸投げするなんてオタクだけの流れですね。

このスレでは流石に"名無し"を別にすればオタクだけだ。
一人でしっかり名演奏のタクト振ってて下さいな。
602名無しさん@線路いっぱい:2013/12/27(金) 16:05:58.16 ID:LswhS1y6
>>601
日本語の書き込みもまともに読めない馬鹿年寄りがエラそうに…www
603蒸機好き:2013/12/27(金) 18:54:59.07 ID:f/rVAE4f
>>601
全く理解できてませんね
既に書いてあるので流れを読み取れば解るはずだと言っているのですよ

ま、お馬鹿には理解不能なだけですね(笑)
604鈴木:2013/12/27(金) 21:35:34.65 ID:gbfC8bVx
>>603
何処に書いてあるの?
605蒸機好き:2013/12/28(土) 00:41:45.40 ID:D6tePTE7
>>604
リンクを遡れば書いてありますよ
606蒸機好き:2013/12/28(土) 00:43:58.57 ID:D6tePTE7
>>604
で、鈴木さんは>>600が理解できましたか?(笑)
607鈴木:2013/12/28(土) 08:04:32.89 ID:Afxq4XhK
>527 :蒸機好き:
> HO is the next size and has been referred to as Half O with N scale being about half of that.

この英語の意味は何処にも書いてない
608名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 09:11:28.77 ID:XWke3gkC
>>607
代わりにオレが翻訳してやろう!
「日本において、HOとは16番の同義語である。」
わかったか?
わかったらさっさと何処かへ失せろw
609蒸機好き:2013/12/28(土) 12:27:24.43 ID:D6tePTE7
>>607
まだ言ってるw
お馬鹿丸出しですよ(笑)
610名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 13:14:59.29 ID:FzvBV7ZO
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>607
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
611某356:2013/12/28(土) 13:31:27.38 ID:Ai+0Qw1O
>>610
そういえば2ちゃんねると現実の区別がついていない人がいましたね。
612名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 16:59:28.47 ID:XWke3gkC
多分、2チャンがそいつの現実のすべて…なんだろうなw
613名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 17:36:37.58 ID:83LRiKzX
>>608
>「日本において、HOとは16番の同義語である。」

つきについたり大嘘三昧だ。英語も日本語も思い切り怪しいし、鉄道模型に関しても何も知らないのだろう。
614蒸機好き:2013/12/28(土) 18:15:35.36 ID:D6tePTE7
>>613
嘘つき本人が何を言ってるんだろうねぇ(笑)
615名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 18:27:27.00 ID:XWke3gkC
>>613
何とでも言うがいい。
「事実」より強いものはないのだから。
オマエらは永遠にイデオロギーの世界で暮らせばいいw
616名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 19:22:39.71 ID:83LRiKzX
>>614
嘘つき本人が何を言ってるんだろうねぇ(笑)

>>615
そうだよな。1/80 16.5mmはHOではないという「事実」より強いものはないな。
617蒸機好き:2013/12/28(土) 19:45:22.94 ID:D6tePTE7
>>616
簡単に相手を嘘つき呼ばわりしておいて、
間違って開き直るお前さんの事だよ(笑)
618名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 19:47:20.52 ID:XWke3gkC
>>616
たしかに…。
実際に模型を作らず、買わず、走らせずの「カラ」にとっての支えは
ドグマだけだもんなw
619名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 20:09:38.82 ID:83LRiKzX
規格は宗教とは違う。厳しい戒律も難しい教義もない。
あるのは数値化されたルールだけ。それが嫌なら規格など使う必要はない。
規格は大嫌いなはずなのに、規格の呼称だけを勝手な解釈で用いようとすることにこそ矛盾がある。
そこには1/80 16.5mmをHOだと言い張る異教の信徒の特異なドグマがあるのだろうw

>>617
実在しないロッキーナローの客車をフリーではないと言い張るのは立派な嘘つきだ。
620名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 20:40:28.19 ID:H+zOaAqS
相変わらず、規格と規則の区別がつかないヤシが何かホザイているな。
621蒸機好き:2013/12/28(土) 20:41:18.10 ID:D6tePTE7
>>619
実在しないと、証明してみろよw
自分の主張は自分で証明するのが当たり前

やはり嘘つきは自分で証明できないんだな

しかしまぁ、嘘つき呼ばわりが嘘だったなんて、
これ以上無い嘘つきだぞ(笑)
622某356:2013/12/28(土) 20:57:09.07 ID:Ai+0Qw1O
>>613>>615
何に対してどう嘘つきのなのか説明して欲しいところです。

>>619
>規格は大嫌いなはずなのに、規格の呼称だけを勝手な解釈で用いようとすることにこそ矛盾がある。
ずいぶんとまぁ排他的で厳しい戒律と難しい教義ですねぇ。
きっと特異なドグマがあるんでしょうね。
623名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 21:25:54.23 ID:83LRiKzX
>>621
実在するなら車番や画像を出せるはず。それが全く出来ない事こそ実車が存在しない何よりの証拠。
作った側がコロラドナロー風味と勝手に考えたフリー客車の製品が存在するだけ。好きなのは蒸機ではなく嘘だろうw

>>622
規格に排他的なところなどない。必要な人が用いてそうでない人は用いない。それだけのものだからだ。
身勝手で曖昧な習慣とやらを振り回すことこそ排他的だし、変なドグマに固執する特異な信徒の集まりを彷彿とさせる。
624名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 21:39:28.05 ID:83LRiKzX
>>620
規則を英語にすると確かに“ルール”だが、“ルール”と述べた内容の全てが日本語で言うところの規則だとは限らない。
何でも単純に一対一対応で考えるだけの輩は、この手の落とし穴によくはまるw
625某356:2013/12/28(土) 21:44:45.51 ID:Ai+0Qw1O
>>623
>規格に排他的なところなどない。必要な人が用いてそうでない人は用いない。それだけのものだからだ。
うんうん、必要な人はそれと別の使い方をしているだけですね。
で、それを誰がどんな権利で嘘とか泥棒と決め付けたんでしょう。

>身勝手で曖昧な習慣とやらを振り回すことこそ排他的だし、変なドグマに固執する特異な信徒の集まりを彷彿とさせる。
規格に従いたい人は自由に従えばいいだけの話で、習慣を他人をそれに従わせようとしない限り排他的とはいえません。
626蒸機好き:2013/12/28(土) 22:02:14.33 ID:D6tePTE7
>>623
実在しないと言ってるのはお前
自分の主張は自分で証明するのが常識
嘘つきは相手に責任転嫁するんだよな

書いてあるかどうかの単純な話で嘘つき呼ばわり
しかも、書いてあったというお粗末ぶり
お前は既に、嘘つきは自分だったと自己証明済み
その上、相手に責任転嫁するんじゃ弁解の余地無し

嘘つきはどこまで行っても嘘つき
627名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 22:50:33.79 ID:83LRiKzX
>>625
>で、それを誰がどんな権利で嘘とか泥棒と決め付けたんでしょう。

現実には規格とは無関係なのに、規格に従っているかのような呼称を使えば嘘つきと言われても仕方ない。

>規格に従いたい人は自由に従えばいいだけの話で、習慣を他人をそれに従わせようとしない限り排他的とはいえません。

1/87がHOだと規定する規格を用いる人達からすると、1/87ではない1/80縮尺もHOだと称する習慣とやらの存在は、
規格そのものを全否定している。つまりは規格とは相容れない習慣とやらに無理矢理従わせようとすることに他ならない。

>>626
実在しないという主張を崩したいなら、実在するという証拠を示せばよい。
それには車番なり画像なりをあげればよい。本当にそんな客車が実在するなら簡単なはずだ。
628名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 23:12:42.28 ID:H+zOaAqS
>>627
規格規格と五月蠅いけど、日本に鉄道模型の規格なんてありましたっけ?
629名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 23:25:22.29 ID:83LRiKzX
>>628
そもそも日本の鉄道模型の規格なんて話はしていない。
そんな話がしたいなら「日本の鉄道模型の規格」スレでも立てて、そこで好きなだけやったら良い。

で、規則とルールの区別はつくようになったのか?w
630名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 23:28:31.93 ID:H+zOaAqS
>>629
ここは日本ですよ。
外国の規格を適用するなら日本でも有効と言う証明をする必要がある。
631名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 23:32:28.18 ID:83LRiKzX
>>630
>外国の規格を適用するなら日本でも有効と言う証明をする必要がある。

意味不明な寝言に付き合うのは疲れるな。お子チャマは宿題やって早く寝たら?w
で、規則とルールの区別はつくようになったのか?w
632鈴木:2013/12/29(日) 00:07:48.55 ID:a/TASo/1
>>628
ありましたよ。
日本車を縮尺1/80但しゲージだは縮尺と無関係に16.5mmで作り、
これを16番(日本型)と称する。
という、この規格を発明した山崎氏の文がね。
633名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 00:17:20.05 ID:TBuYeoWc
確かに16番は日本独自のものだけど、“規格”というより“企画”かもしれないなw
ところが日本日本と闇雲に唱える輩ほど“じゅーろくばん”という日本語は嫌いらしくて、
とにかくHOという横文字が大好きなのが不思議なところw
634蒸機好き:2013/12/29(日) 00:32:53.46 ID:BfJXnVRt
>>627
自分で証明できない主張など取るに足らない

ましてや、書いてあるのに嘘つき呼ばわりしたお粗末君の主張なら尚更である
635名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 00:40:47.97 ID:TBuYeoWc
>>634
>自分で証明できない主張など取るに足らない
そうだな。作り手側が勝手にコロラドナロー風味客車として売っているだけの製品を、
フリーではないと言い張るくせに、その証拠を一切示せないヤツの主張などまさに噴飯ものだw
636蒸機好き:2013/12/29(日) 00:46:55.25 ID:BfJXnVRt
>>635
そうだなw
書いてある事を書いてないと言い張り、
挙げ句に嘘つき呼ばわりまでしたのに、間違っていた間抜けには、
一生掛かっても嘘つき太刀打ちできないよ

ま、実在しない事を証明できなきゃ、嘘つき第二段確定だな(笑)
637蒸機好き:2013/12/29(日) 00:49:07.73 ID:BfJXnVRt
>>635
噴飯ものって、
書いてある事を書いてないと言い張る事より他無いはずだがね(笑)
638名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 01:00:29.35 ID:TBuYeoWc
>>636-637
こちらは>>533できちんと訂正している。
で、作り手側が勝手にコロラドナロー風味客車として売っているだけの製品だと訂正していなのか?w
これがオマエさんのような嘘つきと正直者の大きな違いというわけだ。
639蒸機好き:2013/12/29(日) 01:13:37.96 ID:BfJXnVRt
>>638
間違いは誰にでもある
間違いは訂正すれば良い

しかしながら相手を嘘つき呼ばわりした以上、訂正すれば終わりなんて都合が良すぎる
間違った事実は消えないし、嘘つき呼ばわりした事実も消えない

嘘つき呼ばわりを訂正すると言うことは自分が嘘つきだったと認める事である
それを認めない以上、訂正した事にはならないし、嘘つきに代わり無い

お前は嘘つきである
640名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 01:32:20.24 ID:URw4To66
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける
641名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 02:55:07.75 ID:TBuYeoWc
>>639
すると相手を嘘つき呼ばわりしたうえに、間違いの訂正すらしていないお前はホームラン級の嘘つきというわけだw
1/80 16.5mmをHOだなどと偽っても平気なヤツの素性がよくわかるな。
642蒸機好き:2013/12/29(日) 03:58:57.91 ID:BfJXnVRt
>>641
間違いだと証明してから言うんだなw
証明できないくせに、間違いだ、嘘つきだ、なんて言ってる時点で、
大嘘付き(笑)

間違いを認めたのなら、偉そうに言うなw
643蒸機好き:2013/12/29(日) 04:01:06.87 ID:BfJXnVRt
>>641
お前の素性は、エアゲージャーなのは周知の事実
従って、模型を語る事自体嘘(笑)
644名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 11:03:34.95 ID:zrpELf/P
「嘘」と言うよりは「虚」だよな。
嘘をつく根拠となる実態すら持たないw
645名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 11:40:37.67 ID:fudOawO+
ケンカしてるスレに現れて突然質問するんだが、
1/80 16.5mmの模型をなんと読んだら良い?

最近、キハ47をキットで作ったんですよ。
他人の作例を検索して、いろいろ勉強しようと思ったんですが、
「キハ47 16番」で検索するより、「キハ47 HO」と検索したほうが
はるかにたくさんヒットするんだよね。

他に良い略称があれば、広まっていくんだろうけど、結局ないでしょう。
Jゲージなんてほとんど使われてないし。

個人的にはHOは1/80 16.5mmを指すものではない、という
ことは理解してるので、使いたくはないんだけど、他の略称で通用しない
のでは・・
646名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 11:47:37.42 ID:zrpELf/P
オレ自身は16番と呼んでるが、HOと呼ぶ向きを否定はしない
…というか尊重している。
無論相手によって使い分けもする。
自由自在でいいじゃない。
硬い(堅い)芋は食いづらいw
647名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 13:05:41.64 ID:cxsY+ORV
いや〜しっかし、日本型16番のスレッドって、話題が機関車のみなんだね?
やっぱり、先行き
朽ちて行くだけだと思いますね。・・・・・
648鈴木:2013/12/29(日) 14:23:21.43 ID:riEVZbuh
私は山崎氏が発明したのだから「Yゲージ」、もしくは「16番」でいいと思ってるが、
世界的に有名な「HO」を名乗りたい、というのが蟹股ゲージャーの気持ちでしょ。

「初心者にとってはHOの方が解りやすい」なんちって。
それじゃあ初心者は
「HO」と「13mmゲージ」と「12mmゲージ」の違いがいつになっても
解らないじゃん。

そして解った時には今までデタラメ教えていた、
蟹股模型先輩に愛想を尽かす、というのが、
"○○の今後"
649名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 14:27:52.88 ID:OgIVQJ3X
TMS1985年1月号のミキストでは、はっきりと
HO
って書いてるよ
650蒸機好き:2013/12/29(日) 14:34:23.43 ID:BfJXnVRt
>>648
なんで勝手に気持ちなんて思い込むのかねぇ?
話す相手によっては、使いやすいからそう呼んでるだけでも、
変な勘繰りするんだよね、鈴木さんは

>「HO」と「13mmゲージ」と「12mmゲージ」の違いがいつになっても解らないじゃん。

解らないのは、鈴木さんみたいなお馬鹿だけでしょ
皆解ってるよ
いろんなところに転がっている情報でね

>蟹股模型先輩に愛想を尽かす、というのが、"○○の今後"

意味不明の的外れ主張をくりかえして、皆から愛想を尽かされちゃった、というのが、
鈴木さんの現状
651鈴木:2013/12/29(日) 14:39:01.27 ID:riEVZbuh
>>650
陸軍鉄連(600mmゲージ)は「HO」で作ると、どういう縮尺&ゲージになるか、
言えないでしょ。
652名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 14:41:06.21 ID:URw4To66
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>648
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
653蒸機好き:2013/12/29(日) 15:10:29.97 ID:BfJXnVRt
>>651
それって何の関係があるんですか?

まぁ、HOじゃなくHOn2で作られる事になるんじゃないですか?
欧州メーターゲージも1067mmも12mmで作られるようにね
654名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 15:17:19.35 ID:cxsY+ORV
いや〜
かつみちゃんは、あだっちゃんと別離して正解だな!
日本型16番の機関車好きって、こんな輩ばっかりだからな!売り上げ伸びる訳がない!!!

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!
655名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 15:26:41.97 ID:cxsY+ORV
しかも、金属キット プラスチック完成品だけ・・・
の売り上げだろ?
模型屋無くなる訳だわな!関西!


あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!
656鈴木:2013/12/29(日) 15:30:23.46 ID:riEVZbuh
HO(日本専用のHO)では陸軍鉄連(600mmゲージ)は「HO」で作る事が禁止、又は不可能、
と言う事?

「HO」と「HOn2」のそれぞれの縮尺は?
まさか、
HOの縮尺は1/80で、
HOn2の縮尺は1/87だ、とでも?
657蒸機好き:2013/12/29(日) 15:55:15.37 ID:BfJXnVRt
>>656
はぁ?
HOで作ったら16.5mmゲージで走らすの?
当然、7mmゲージが近似値だからHOn2でしょ

なぜ、HOとHOn3,HOn2が別れているか考えた事が無いのですか?
鈴木さんのは、ゲージ論でもなんでも無いですよ
658鈴木:2013/12/29(日) 16:08:04.53 ID:riEVZbuh
>>657
>HOで作ったら16.5mmゲージで走らすの?

HOの意味は何?
659名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 16:08:16.17 ID:fudOawO+
16番って、必ず1/80であるというわけではないんだっけ。
660蒸機好き:2013/12/29(日) 16:17:26.29 ID:BfJXnVRt
>>658
>HOの意味は何?

意味って何?
HOとしか書いてないなら、16.5mmゲージでしょ
違うの?
661名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 16:28:15.82 ID:zrpELf/P
実際には模型を持ちもせず弄りもせず、ただひたすら臨終まで
「HOの意味は何?」と訊き続けて余生を送る老いぼれなんざぁ
放っておきましょうやw
662名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 16:38:33.12 ID:URw4To66
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>658
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
663名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 17:12:36.35 ID:cxsY+ORV
何故 HOゲージなのか。解らない奴に説明しても、解らないんじゃないの?1/87で線路幅出したゲージがHOゲージなのにな!

まあ、機関車だけなら、ごんぶと下廻りの機関車でいいんでないの?お年寄りの近目向きだわな!


あ〜はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!
664蒸機好き:2013/12/29(日) 17:14:53.83 ID:BfJXnVRt
>>663
鈴木さんは、逃げちゃったようですよ(笑)
665名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 17:34:55.50 ID:cxsY+ORV
いや〜
禁断の1/80ナロー作ったけど
他の車両と、違和感有る事!


あ〜はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!(偶には、自虐的に!)


あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!
666鈴木:2013/12/29(日) 17:39:14.26 ID:riEVZbuh
>>660
HOの駅舎は? 
どういう駅舎なの?
1/87なの? 1/80なの?
667鈴木:2013/12/29(日) 17:42:12.37 ID:riEVZbuh
>>660 :蒸機好き:
>HOとしか書いてないなら、16.5mmゲージでしょ

HOのレイアウトは必ず全部16.5mmゲージなの?
10.5mmゲージを含むG&D鉄道レイアウトはHOレイアウトじゃないの?
668蒸機好き:2013/12/29(日) 17:54:29.47 ID:BfJXnVRt
>>666
それが、陸軍の鉄道と何の関係があるんですか?(笑)

>>667
鈴木さんは、陸軍の鉄道の話をしていたはずですがなぜ、
自分から違う話題にしてしまうのでしょうか?
やはり、お馬鹿だからでしょうw
669蒸機好き:2013/12/29(日) 17:59:19.45 ID:BfJXnVRt
>>667
>HOのレイアウトは必ず全部16.5mmゲージなの?
>10.5mmゲージを含むG&D鉄道レイアウトはHOレイアウトじゃないの?

HO及びHOn3併設レイアウトでしょう
10.5mmゲージだけのレイアウトをHOレイアウトなんて呼んだりしないでしょ
670名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 17:59:52.74 ID:URw4To66
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>666 = オーメン鈴木
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
671名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 18:15:18.06 ID:zrpELf/P
>>666
この質問自体、コイツがカラであることを如実に物語ってる。
ストラクチャーやシーナリィを車両と同じ縮尺で作る馬鹿はいないw
672名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 18:48:49.15 ID:cxsY+ORV
>>671
ええ?頼まれて店のNのジオラマ作ったけど?
縮尺合わせたけど?
日本型16番のジオラマは、メチャクチャでいいの??
もしかして、スケール違いの ガンダムとか、メカゴジラとか並べるって事??
うわ〜
気持ち悪っ!
673名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 18:56:10.00 ID:DnNS/mcF
そのNのストラクチャーのスケールは正確なのかよ。どうやって確かめたんだ?まさかパッケージにNと書いてあったから、とかじゃないだろうな?w
674名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 19:05:16.44 ID:cxsY+ORV

馬鹿じゃね〜の?
俺が作った部分のジオラマは、スクラッチだけど?
Nのストラクチャーと云えば、完成品しか頼れない馬鹿!
675名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 19:13:50.85 ID:DnNS/mcF
言うだけなら自由。さあ頼んだ店の名前を書けよ。
「お客さんに引き取られたから無い」か?w
676名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 20:11:44.12 ID:cxsY+ORV

言うわけ無いだろ?
今も、現存してるからな!
あ〜はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!


その前に、あだちの汚い出来の金属キット以外の金属鉄道模型upしたら、考えなくもないかな?

(お約束)
ア〜ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!
677名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 20:20:23.96 ID:DnNS/mcF
またゴミレスの嘘か。
678名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 20:29:43.96 ID:cxsY+ORV

まあ、こいつも貸しレやったら、潰れるな!

あ〜はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!
679名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 20:37:37.37 ID:URw4To66
またゴミレス量産してるのか、鈴木ジュニアは。
まぁ頑張れ。その調子で>>1000まで埋めれwww
680名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 20:42:42.38 ID:URw4To66
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>666=ダミアン鈴木
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
681名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 20:42:45.61 ID:cxsY+ORV
しっかし、此処の反対派用のスレッドには 書き込みしないのかね?1/80応援スレッドには?名無しの自演レスで??

流行らない場末のバーみたいに成ってるな!


あ〜はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!
682名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 20:45:24.27 ID:DnNS/mcF
鈴木のお友達はゴミレスしかいない。
683名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 20:47:07.74 ID:cxsY+ORV
西くずさえ、寄り付かないな!1/80応援スレッド。


あ〜はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!

寄り付きたくても、また、汚ったない金属鉄道模型キット組み画像upされても、困るか・・・


あ〜はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!
684鈴木:2013/12/29(日) 21:03:38.39 ID:riEVZbuh
>>669 :蒸機好き:
>HO及びHOn3併設レイアウトでしょう

G&D鉄道は「HOレイアウト」。「HO及びHOn3併設レイアウト」 なんて話聞いた事がない。
G&D鉄道の駅舎や山は「HOの山」なの? 「HOn3の山」なの? 「HO及びHOn3併設の山」なの?

そいでHOの
日本の陸軍軽便は1/80なの? 1/87なの?
685名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 21:04:58.73 ID:URw4To66
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>684:鈴木
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
686蒸機好き:2013/12/29(日) 22:47:58.49 ID:BfJXnVRt
>>684
アホ丸出しですやんw
HOもHOn3も1/87でしょ

それらをHOで一括りにしてしまうと、ゲージがいくつか判らないでしょ
だから、別々になっているんでしょ
687名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 22:55:56.73 ID:DnNS/mcF
確かに684はバカ丸出しだな。自力で判るようになるまで鈴木は質問を繰り返すなよ。群を抜いて低レベルな奴が一人混じるとみんな迷惑だって事ぐらいは鈴木も判るだろう?ここは小学校じゃないし、な。
688名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 23:07:28.56 ID:riEVZbuh
>>686
カトーのHO-DD51は1/87なの?
689鈴木:2013/12/30(月) 00:05:51.91 ID:m48cjX6m
>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw
> HOもHOn3も1/87でしょ

カトーのHO-DD51は1/87なの?
690蒸機好き:2013/12/30(月) 00:26:32.94 ID:vekLVqBd
>>688,>>689
あれ?
KatoのDD51(1/80 16.5mm)をHOと読んでも良かったのですか?
今までの自分の主張を根底から覆すつもりですか?

そもそも、600mmゲージ鉄道の話に振ったのは鈴木さん自身
それが、いつの間にやら、G&D鉄道の話に変わり、今度はKatoDD51の話にすり替わっている
揚げ足取り目的のために、話をすり替えるなんて、
アホ丸出しですな(笑)
691鈴木:2013/12/30(月) 00:42:37.38 ID:m48cjX6m
> HOもHOn3も1/87でしょ
カトーは自社製品のDD51を箱に勝手に「HO」と表示して売ってるだけですけど?
オタクは>>686に書いたとおり
「HO」は1/87と思うわけ?

>>690
実物のゲージは多種にわたりますけど?
その中で蟹股式HOで、600mmゲージや、915mmゲージの模型を作るには
どうしたらいいの?
作っちゃいけないの? 作る事が不可能なの?
692名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 03:32:22.89 ID:+GIjrdlO
いもんさーん!
693蒸機好き:2013/12/30(月) 06:56:37.54 ID:vekLVqBd
>>691
一体、論点が何なのか全く意味不明ですよ(笑)

別に、600mmゲージの模型化だって台車が車体から大幅にはみ出さなければ、16.5mmゲージで作ったって構わない

しかし、鈴木さんの質問にはそういった条件設定が全く無く、
単に自分の言いたい事を並べただけの、子供の我儘

論点がバラバラになるのは、論拠がしっかりしていない証拠
やはり、アホ丸出し
694名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 10:47:39.15 ID:ImGpSjpw
どこまでが許せるかなんて完全に個人の裁量の範囲内なのに、

>どうしたらいいの?
>作っちゃいけないの? 作る事が不可能なの?

相変わらずバカですな、鈴木は。

>「HO」は1/87と思うわけ?
各個人の裁量の範疇の話。どうでもいい。

ほんとうにどうでもいいことが鈴木には重要らしい。ここにいつまでも気が付かない所が、鈴木がバカな点。鈴木はバカ。念を押しておきますよw
695名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 11:54:43.52 ID:vf3pvAvo
>>694
馬鹿は死ななきゃ直らないw
696鈴木:2013/12/30(月) 11:55:32.71 ID:m48cjX6m
>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw
>HOもHOn3も1/87でしょ

オタクの意見ではHO=1/80だったんじゃないの?
"[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージ"というのは間違った言葉になるわけ?
カトーのHO-DD51は実は1/87だったの?

https://www.youtube.com/watch?v=VfZf24GxTO4
↑の自称「HOC53 03」が車体1/80、ゲージ1/65だったら、
オタクの意見では「アホ丸出しですやんw」
697蒸機好き:2013/12/30(月) 12:40:49.98 ID:vekLVqBd
>>696
>オタクの意見ではHO=1/80だったんじゃないの?

誰がそんな事言いました?
レス番書いて示して下さい
捏造はいけませんね

>"[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージ"というのは間違った言葉になるわけ?

間違ってるかどうかを判断する権限は私にはありません
しかし、世間ではそう呼ばれているものです

>カトーのHO-DD51は実は1/87だったの?

1/80だと書いたはずですが?>>690
アホ丸出しですな

>の自称「HOC53 03」が車体1/80、ゲージ1/65だったら、
>オタクの意見では「アホ丸出しですやんw」

誰がそんな事言いました?
レス番で示して下さい

で、米国型Oの車体1/48ゲージ1/45ならアホ丸出しになるんですか?
しょうもない事を書く鈴木さんがアホ丸出しですよ
698名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 12:54:30.35 ID:vf3pvAvo
いやー、物事がすべて1:1対応でなきゃならんと思い込んでるか、
或いは「∈」の概念が理解できない“脳足りん”>鈴木
…アーッハッハッハ
699名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 13:28:10.94 ID:+7TJASLb
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>696:鈴木
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
700名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 15:15:11.53 ID:+7TJASLb
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>696:鈴木
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
701鈴木:2013/12/30(月) 16:06:37.68 ID:38yuA3/1
>>697 :蒸機好き:
>誰がそんな事言いました?

では改めて、オタクの御意見では「HO」とは1何を意味するの?
702蒸機好き:2013/12/30(月) 16:11:52.01 ID:vekLVqBd
>>701
>では改めて、

なぜ、改めなきゃならないのですか?
こちらが言っていない事を捏造したのなら、謝罪訂正が先でしょう
話をすり替えて誤魔化すのは卑怯ですよ、
鈴木さん
703名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 16:12:48.61 ID:+7TJASLb
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>701:鈴木
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
704鈴木:2013/12/30(月) 16:18:24.73 ID:38yuA3/1
>>702
>こちらが言っていない事を捏造したのなら、謝罪訂正が先でしょう

私が何を捏造しました?
705鈴木:2013/12/30(月) 16:19:30.84 ID:38yuA3/1
>>702
>こちらが言っていない事を捏造したのなら、謝罪訂正が先でしょう

私が何を捏造しました?
「こちらが言っていない事を捏造したの」?
706鈴木:2013/12/30(月) 16:26:59.46 ID:38yuA3/1
>>702
オタクは私が捏造した、と言う意見なの?
707蒸機好き:2013/12/30(月) 17:02:51.34 ID:vekLVqBd
>>704,>>705,>>706
>オタクの意見ではHO=1/80だったんじゃないの?

こんなこと、一言も言っていませんよ
ですから、捏造ですよ(笑)
708鈴木:2013/12/30(月) 17:19:48.89 ID:38yuA3/1
>>707
私は、オタクに質問しただけですけど?
質問しただけでも、「捏造」と断定するんですか?
709鈴木:2013/12/30(月) 17:51:22.78 ID:38yuA3/1
>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw
> HOもHOn3も1/87でしょ

それで改めて聞くけど、
HO=1/87と思うの?
710蒸機好き:2013/12/30(月) 19:30:37.44 ID:vekLVqBd
>>708
言ってもいない意見を、言ったと言うなら、
捏造ですよ(笑)

逃げ方が汚いですね、鈴木さんw
711名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 20:29:10.69 ID:xu1hYDjl
>>660
全然違う。HOは1/87(3.5mmスケール)のこと。16.5mmという意味はない。

HOとしか書いてない駅舎ならどこが16.5mmなの?
HOとしか書いてないクルマのモデルのどこが16.5mmなの?
HOとしか書いてない人形のどこが16.5mmなの?
712鈴木:2013/12/30(月) 20:31:14.52 ID:38yuA3/1
私は質問しただけですけど?
質問しただけで、

   >>697 :蒸機好き
   >捏造はいけませんね
だの
   >>702 :蒸機好き:
   >謝罪訂正が先でしょう
だの言いだしたのはオタクでしょ。
それでも私が捏造した、と断定するの?
713鈴木:2013/12/30(月) 20:33:01.30 ID:38yuA3/1
>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw
> HOもHOn3も1/87でしょ

HOとは1/87の意味と断定するの?
714名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 20:38:48.88 ID:xu1hYDjl
715名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 21:01:15.55 ID:+7TJASLb
>>714
鈴米はまたクソスレ立てたのか?w
716名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 21:09:00.77 ID:xu1hYDjl
>>715
オマエも>>714のリンクにあるヤツ沢山持ってるんだろ?w
717名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 23:36:40.82 ID:xu1hYDjl
>>643
結局お前が拘っているのは、作っているメーカーが勝手にコロラドナロー客車風味のフリー客車として売っているだけの製品だ。
実車が存在するならその車両のナンバーか画像でも示せば済む簡単な話のはず。
だがそんな証拠はカケラも出てこない。これが嘘でなくて何が嘘だという話になるわけだ。
718名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 23:56:05.28 ID:+7TJASLb
>>717
ところで、実車が存在したか否かと、HOの名称問題と何の関係があるんだ?

実車が存在したか否かに関係無く、『1/87・16.5mm=HO』じゃないのか?w
719蒸機好き:2013/12/31(火) 00:25:29.02 ID:+9SUFquQ
>>711
ちゃんと読んでから、レスしましょうw
>>660には、何と書いてありますか?(笑)
720蒸機好き:2013/12/31(火) 00:28:08.03 ID:+9SUFquQ
>>712
言ってもいない意見を言ったと言ったら捏造ですよ(笑)
>>713
意味って何ですか?
鈴木さんがその意味とやらを出典をもって証明すればいいでしょう
721蒸機好き:2013/12/31(火) 00:31:41.95 ID:+9SUFquQ
>>717
本当にそうなら、それを自らが証明すれば良かろう
自分で証明できない話を相手に押し付けるなんて、マトモな議論とは言えない

自分の主張は自分で証明するのが常識
それができなければ、ただの嘘付き(笑)
722鈴木:2013/12/31(火) 01:19:22.40 ID:yBublAwT
>>720 :蒸機好き:
>言ってもいない意見を言ったと言ったら捏造ですよ(笑)

だから、言ったの?
オタクが書いてる文章は全部仮定文でしょ?
「もしも、○○だとしたら捏造ですよ」
と書いてるだけでしょ?
謝罪ナンチャラとか偉そうな事書いてるけど。
723某356:2013/12/31(火) 01:19:59.10 ID:PdxVcgS7
>>627
>現実には規格とは無関係なのに、規格に従っているかのような呼称を使えば嘘つきと言われても仕方ない。
あなたが自分の信じる規格だと思い込んでいるだけのことで他人を嘘つきと言っているだけなわけですね。

>1/87がHOだと規定する規格を用いる人達からすると、1/87ではない1/80縮尺もHOだと称する習慣とやらの存在は、
>規格そのものを全否定している。つまりは規格とは相容れない習慣とやらに無理矢理従わせようとすることに他ならない。
規格に従いたい人は自由に従えばいいだけの話で、習慣を他人をそれに従わせようとしない限り排他的とはいえません。
ご自分の被害妄想で他人を嘘つきと言っているだけですね。
724鈴木:2013/12/31(火) 01:22:13.85 ID:yBublAwT
>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw
> HOもHOn3も1/87でしょ

これはオタクがHOの意味について書いたんじゃないの?
違うの?
誰が「アホ丸出しですやんw」か知らないけど
725蒸機好き:2013/12/31(火) 01:38:51.77 ID:+9SUFquQ
>>722
仮定文であろうが、言ってもいない事言ったと言えば、
謝罪訂正が必要なのは常識ですよ

>>724
その文章のレスアンカー先には何と書いてありますか?
鈴木さんは会話にならない人なので、
アホ丸出しなのですよ(笑)
726鈴木:2013/12/31(火) 01:44:56.66 ID:yBublAwT
>>725
私は質問しただけだ。
質問しただけでも、「謝罪訂正が必要なのは常識」なの?

>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw
> HOもHOn3も1/87でしょ

でオタクの主張ではHOは1/87なの?
1/87ではないの?  どっちなの?
あとオタクの>>721意見では
「自分の主張は自分で証明するのが常識」だそうですね。
727名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 01:50:10.73 ID:gnYOLrV6
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>726:鈴木
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
728蒸機好き:2013/12/31(火) 02:01:28.06 ID:+9SUFquQ
>>726
質問なら許されるなんて、世間知らずもいいところですよ(笑)

質問に対する回答はあくまでも答えであって、主張ではありませんよ
質問なんて回りくどい事せずに自分で証明すればいいでしょう

質問しておいて答えさせ、揚げ句に証明まで求めるなんて、
一般社会では卑怯で卑劣とされる手法ですよ(笑)
729鈴木:2013/12/31(火) 02:06:56.07 ID:yBublAwT
>>728
質問すると謝罪しなけりゃいけないの?

そいで
>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw
> HOもHOn3も1/87でしょ

でオタクの主張ではHOは1/87なの?
1/87ではないの?  どっちなの?

と質問書くと謝罪しなけりゃいけないの?
730鈴木:2013/12/31(火) 02:14:25.58 ID:yBublAwT
>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw

私は誰かが「アホ丸出しですか?」
などと質問してませんよ。

「アホ丸出しですやんw 」
↑こんなのは主張でしょ?

参考↓
「質問に対する回答はあくまでも答えであって、主張ではありませんよ 」

それで
>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw
> HOもHOn3も1/87でしょ
↑によると、オタクの考えではHO=1/87なの?
731蒸機好き:2013/12/31(火) 02:15:25.82 ID:+9SUFquQ
>>729
どの部分が捏造かは既に示しています >>697

鈴木さんが相手の文章を読み取れないのは鈴木さんの勝手ですよ
質問なんてしてないで自分の主張を証明すればいいでしょう

甘えた質問オネダリは馬鹿の証拠なんでしょ?w
732鈴木:2013/12/31(火) 02:23:18.79 ID:yBublAwT
>>731
鈴木が書いたどの部分が捏造なのか示してない。
オタクが勝手に「捏造」「捏造」とカラ騒ぎしてるだけだ。
733鈴木:2013/12/31(火) 02:26:19.51 ID:yBublAwT
>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw

は回答じゃないからオタクの主張なんでしょ。
オタクの>>721意見では
「自分の主張は自分で証明するのが常識」だそうですね。
734鈴木:2013/12/31(火) 02:28:30.19 ID:yBublAwT
そいで
>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw
> HOもHOn3も1/87でしょ

HOは1/87なの? 1/87ではないの?
735蒸機好き:2013/12/31(火) 02:48:00.77 ID:+9SUFquQ
>>732
示してありますよ、こんなに解りやすく↓

>オタクの意見ではHO=1/80だったんじゃないの?

誰がそんな事言いました?
レス番書いて示して下さい
捏造はいけませんね>>697

空騒ぎしているのは鈴木さんですよ
736蒸機好き:2013/12/31(火) 02:59:11.81 ID:+9SUFquQ
>>732
示してありますよ、こんなに解りやすく↓

>オタクの意見ではHO=1/80だったんじゃないの?

誰がそんな事言いました?
レス番書いて示して下さい
捏造はいけませんね>>697

空騒ぎしているのは鈴木さんですよ

>>733
その文章が書いてあったリンク先の鈴木さんの文章は、アホそのものでしょう
私は、HOn2だと書きました
基本的には1/87ですが、模型を作る場合は諸事情により縮尺が多少変えられるケースもあるのが常識です
常識を知らずに縮尺だけの話で模型製作ができると思い込んでいる事自体、アホそのものです

理解出来ましたか?

>>734
なぜ、微妙に言葉を変えるんでしょう?
揚げ足取り目的がバレバレですよ(笑)

自分の主張があるのなら、主張し証明すればいいでしょう
それともHO=1/87だと証明できないのですか?
鈴木さんがさっさと証明すればいい話ですよ(笑)
737鈴木:2013/12/31(火) 03:07:02.54 ID:yBublAwT
>>736
「オタクの意見ではHO=1/80だったんじゃないの? 」
と質問するとどうして「捏造」になるの?
738鈴木:2013/12/31(火) 03:10:46.27 ID:yBublAwT
>>736 :蒸機好き:
>私は、HOn2だと書きました
>基本的には1/87ですが、模型を作る場合は諸事情により縮尺が多少変えられるケースもあるのが常識です

正確に引用して下さい
>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw
> HOもHOn3も1/87でしょ

そうすると「HO」は「基本的には1/87」なわけ?
739蒸機好き:2013/12/31(火) 04:03:57.17 ID:+9SUFquQ
>>737
捏造ですよ(笑)
相手の主張は正確に覚えておくべきです

粘着して言葉を変えるのは捏造です

>>738
正確に引用してますよ
アホ丸出しですね

甘えた質問オネダリは馬鹿の証拠なんでしょ?w
740鈴木:2013/12/31(火) 10:23:21.72 ID:76APPndX
>>686 :蒸機好き:
>アホ丸出しですやんw
> HOもHOn3も1/87でしょ

そうすると「HO」は「基本的には1/87」なわけ?
741名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 10:50:31.82 ID:/zpX+CZB
部分だけとらえる
言葉尻だけとらえる
常に質問形式

鈴木はこれで相手になっていると自分で思えるの?蒸気好きは随分と楽をさせてもらっているようだなw
742名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 10:58:07.19 ID:so8sKtH4
しばらく読んできた感想。

・主張としては、1/80はHOではないというほうが、正論だと思う。
・ただし、1/80はHOではないと主張している人の態度は、とても自分の主張を広めたいとは
思えないような人を見下した態度に見える。

→主張すればするほど、反発する人が増えそう。とっても残念。

自分では、1/80をやってるが、HOとは言わないようにしてるが、
HOではない! との主張を見ると、「あいつらか・・・・」 という気分になって嫌になる。
743蒸機好き:2013/12/31(火) 11:36:57.23 ID:+9SUFquQ
>>740
>そうすると「HO」は「基本的には1/87」なわけ?

鈴木さんはどう思っているのですか?
質問ばかりじゃ、話になりませんよ(笑)
744蒸機好き:2013/12/31(火) 11:47:12.60 ID:+9SUFquQ
>>740
鈴木さんの論拠方法は、

質問しておいての揚げ足取り
流れはおろか、文章全体すら読まずに部分取り
自分の思い通りの答えでなければ、話のすりかえ

これらは、全てカスの論拠と言えるでしょう
自分の行為がカスであることに気付いていないからこそ、
アホ丸出しなんですよw
745鈴木:2013/12/31(火) 12:01:32.75 ID:76APPndX
>>743:蒸機好き:2013/12/31(火) 11:36:57.23 ID:+9SUFquQ>>740
>鈴木さんはどう思っているのですか?
>質問ばかりじゃ、話になりませんよ(笑)

私はHO=1/87と昔から言ってます。
あなたはHOの意味は何?
746名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 13:43:50.24 ID:Lvdy6OS5
おもちゃ如きで年末まで何本気で言い争ってんの?おっさん共。
年金貰う前に死ねばいいのに。
747名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 13:47:15.63 ID:qJvE1bYZ
>>746
鈴木は貰ってるでしょ。年齢からいっても。
748鈴木鈴木:2013/12/31(火) 13:51:44.63 ID:76APPndX
>>743:蒸機好き:2013/12/31(火) 11:36:57.23 ID:+9SUFquQ>>740
>鈴木さんはどう思っているのですか?
>質問ばかりじゃ、話になりませんよ(笑)

私はHO=1/87と昔から言ってます。
あなたはHOの意味は何?
749名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 13:54:49.75 ID:Lvdy6OS5
え?60歳過ぎて、これまでのレスでアレでは、アホでしょ?
750名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 14:04:49.44 ID:qJvE1bYZ
>>748
新しいコテハンですか?w
751名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 14:06:02.75 ID:qJvE1bYZ
>>749

「実際には何も作ったことが無い」という鈴木光○郎のブログ ↓

「蒸気機関車拾遺」
http://kotaroooo.cocolog-nifty.com/

そして鈴木光○郎は、2012年4月26日(木)において、同ブログに
「1/80鉄道模型はHOではない」というコラムを書いている。

http://kotaroooo.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/180ho-4fc5.html#comment-73876138


さらに鈴木光○郎なる人物は、以下のサイトにおいて、下記の発言をする。

「汽車をつくる」
http://kotenki.cocolog-nifty.com/loco/2010/07/post-a7ca.html


« 続 英国型ナローサドルタンクのキット(16番/OO仕様)をつくります | Main | 9200(7) 煙室戸 »

蒸気機関車拾遺ブログをリンクしました
鈴木光太郎さんのブロク「蒸気機関車拾遺」をリンクさせていただきました。
日本型だけではなく世界の実物蒸機についてのブログです。
機構面などではいろいろ興味深い知識が得られます。
是非ご一読をおすすめします

« 続 英国型ナローサドルタンクのキット(16番/OO仕様)をつくります | Main | 9200(7) 煙室戸 »

Comments
リンク恐縮です。実物知識と言っても理工系の勉強はした事ないので、中途ハンパです。
模型は平野和幸氏の勝手なファンですが、実際には何も作ったことがありません。
古いTMSやゲージの話は好きです。
ブログは書き込みが滞ってるのでお恥ずかしいです。よろしくお願いいたします。

Posted by: 鈴木光太郎 | July 01, 2010 at 11:30 PM

オマケ:鈴木光○郎のプロフィール

鈴木光○郎 自己紹介文
1947年生まれ。早大日本史学中退。元タクシー運転手。
書物の師:吉本隆明氏(評論家), 
好きな漫画家:西原理恵子氏
興味のあること
料理, 鉄道模型(休業中), 男女論

http://kotaroooo.cocolog-nifty.com/about.html
752名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 14:35:15.64 ID:Lvdy6OS5
好きな漫画家:西原理恵子氏www
で、男女論?

ただの不倫願望助平じゃん
753鈴木:2013/12/31(火) 14:36:52.13 ID:76APPndX
>>743:蒸機好き:2013/12/31(火) 11:36:57.23 ID:+9SUFquQ>>740
>鈴木さんはどう思っているのですか?
>質問ばかりじゃ、話になりませんよ(笑)

私はHO=1/87と昔から言ってます。
あなたはHOの意味は何?
754蒸機好き:2013/12/31(火) 15:35:19.41 ID:+9SUFquQ
>>745,>>748,>>753
>私はHO=1/87と昔から言ってます。

出典をもって証明してくださいねw
755鈴木:2013/12/31(火) 15:55:55.65 ID:76APPndX
>>754
その前にオタクの1見解は
   >>686 :蒸機好き:
   > HOもHOn3も1/87でしょ
↑でいいの
756名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 16:04:35.25 ID:so8sKtH4
もっとやれ、
せっかくなら、2ch上で議論するより、実際に顔を合わせて
殴りあったらどうだ?  それか、黙って模型作ってたらいいよ。

俺はHOでもHOじゃなくても良いよ。
757蒸機好き:2013/12/31(火) 18:32:09.28 ID:+9SUFquQ
>>755
>その前にオタクの1見解は

あれ?
証明できないのですか?(笑)
話になりませんよ

証明できれば、そんな質問なんかする必要が無くなるはずですがね
そんなに自身が無いから粘着してるのですね、鈴木さんはw
758名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 20:43:32.20 ID:gnYOLrV6
>>748:鈴木鈴木(笑)
TVのお姉さんの話はどうなったの?w


鈴木鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしいwww
759鈴木:2013/12/31(火) 20:46:22.20 ID:76APPndX
>>754
その前にオタクの1見解は
   >>686 :蒸機好き:
   > HOもHOn3も1/87でしょ
↑でいいの
760名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 20:46:45.45 ID:gnYOLrV6
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>755:鈴木
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
761名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 20:48:09.61 ID:gnYOLrV6
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>759:鈴木
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
762蒸機好き:2013/12/31(火) 21:31:04.18 ID:+9SUFquQ
>>759
証明できないんですか?
763鈴木:2013/12/31(火) 23:40:11.73 ID:76APPndX
>>762
私は自分のHOの名称が何を指すかに関して意見を書いてます。

オタクは意見も書けないの?
それとも
   >>686 :蒸機好き:
   > HOもHOn3も1/87でしょ
は意見なの?
764蒸機好き:2014/01/01(水) 04:35:30.60 ID:Zby6TFqU
>>763
>私は自分のHOの名称が何を指すかに関して意見を書いてます。

こちらが何度も要求してやっとこさ書いた話が、まるで自主的に書いたようですねw

で、証明できないどころか根拠すら書けないのですか?

 
765鈴木:2014/01/01(水) 06:34:03.70 ID:tBcuKYbb
>>764
私のHOの見解に反対なんですか?
766蒸機好き:2014/01/01(水) 07:47:34.78 ID:Zby6TFqU
>>765
反対も糞も、証明はおろか根拠すら書いてなければ反対も賛成もできませんよ
常識でしょう

で、証明できないんですか?
767鈴木:2014/01/01(水) 11:13:02.79 ID:tBcuKYbb
>>766
私はHOの意味を書いただけ。


   >>686 :蒸機好き:
   > HOもHOn3も1/87でしょ
はオタクの意見なの?
768蒸機好き:2014/01/01(水) 11:45:45.97 ID:Zby6TFqU
>>767
意味を書いただけなんですね
じゃ、別に質問する必要もそれに答える必要も無いでしょう

で、鈴木さんの最初の質問である

>>651 鈴木 2013/12/29(日) 14:39:01.27 ID:riEVZbuh
>>>650
>陸軍鉄連(600mmゲージ)は「HO」で作ると、どういう縮尺&ゲージになるか、
>言えないでしょ。

には、答えたんですがその答えに対して何の返事も無く、
次の質問してきてますな
最初の質問に対する答えが正しいのかどうかも答えずに、
全く違う質問しても、答える必要などありません

鈴木さんは一体何のための質問を繰り返しているか不明ですね
考えられるとしたら、単なる揚げ足取り目的だけのようですので、
答えても仕方ありませんね
769鈴木:2014/01/01(水) 12:33:49.94 ID:tBcuKYbb
>>768 :蒸機好き:
>答えたんですがその答えに対して何の返事も無く、

どこに答えたの? なんと答えたの?
【陸軍鉄連(600mmゲージ)は「HO」で作ると、どういう縮尺&ゲージになるか】
770名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 12:37:22.19 ID:8i+IYS3T
謹賀新年

今年も 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける
771名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 12:42:10.79 ID:8i+IYS3T
鈴木は66歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>769:鈴木
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
772蒸機好き:2014/01/01(水) 13:38:35.41 ID:Zby6TFqU
>>769
私が答えていないなら、
なぜこちらの質問は続けないのですか?(笑)
変ですねぇ
773某356:2014/01/01(水) 14:14:08.77 ID:JthfdXD9
>>767
あなたがあなたの意見を書いただけなら、
あなたが何を信じようと、他人が何を信じようと、
何かが間違いになるわけでもうそになるわけでも
ありませんよね。
774鈴木:2014/01/01(水) 14:28:07.53 ID:PnDnI80U
>>769
どこに答えたの? なんと答えたの?
【陸軍鉄連(600mmゲージ)は「HO」で作ると、どういう縮尺&ゲージになるか】
775名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 14:33:40.53 ID:8i+IYS3T
鈴木は今年67歳のハゲオヤジ
鈴木は無職のエアゲージャー
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は蒸機の動輪のウェイトは紙で貼るらしい

>>774:鈴木
TVのお姉さんの話はどうなったの?w
776名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 15:03:39.44 ID:QfkUpte2
信州のカッペ臭い
777蒸機好き:2014/01/01(水) 16:23:20.67 ID:Zby6TFqU
>>774
答えてならなぜ今まで放っておいて、他の質問してきたのですか?

鈴木さんがここまでアホなら、答える必要なんか無いわけですよ
778鈴木:2014/01/01(水) 17:29:28.36 ID:PnDnI80U
>>777
どこに答えたの? なんと答えたの?
縮尺とゲージについて答えたの?
【陸軍鉄連(600mmゲージ)は「HO」で作ると、どういう縮尺&ゲージになるか】
779名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 17:56:53.09 ID:TfeMbzmz
600mmゲージをHOで作るとどうなるか。

→HOスケールという意味であれば、600/87なので、6.9mmだと思います!
780鈴木:2014/01/01(水) 18:27:55.89 ID:LUlxwC+d
>>779
それはその通りですが私がたずねてるのは、
HO=1/80と言ってる人の「HO」です。
781名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 18:38:41.72 ID:TfeMbzmz
>>780
HO=1/80だと言っている人なんて、このスレを読む限り、一人も居ないと思うんですが…
HOはあくまで1/87。 そのうえで、慣用的に日本型の1/80 16.5mmの模型を、HOの意味を極めて
広義に捉えて、HOと呼んでいるだけだと思います。

なので、600mmゲージのHOサイズは、誰が見ても6.9mmです。
ただし、これをHOゲージと呼ぶと、狭義のHOゲージ(1/80 16.5mm)と混同するので、まずいでしょうね。
HO** って名前になるのか。
782鈴木:2014/01/01(水) 18:46:25.45 ID:LUlxwC+d
>>781
仮にスレに「HO=1/80」が出なくても、
HOの名称使って1/65ゲージの模型を売ってるようなプラ模業者や
ネットオークション
が居る限り、
議論する余地はあるでしょう
783鈴木:2014/01/01(水) 18:57:06.62 ID:LUlxwC+d
>>781
>HOはあくまで1/87。 そのうえで、慣用的に日本型の1/80 16.5mmの模型を、HOの意味を極めて広義に捉えて、HOと呼んでいるだけだと思います。

HOで模型を作れば例えばあなたの言う通り、
ゲージも1/87になり、当然
鉄連600mmは約7mmゲージになるし
国鉄1067mmは約12mmゲージになります。

@ここであなたの言う「HO」とは(私も同じ考えだが)、ゲージも含めて1/87という意味がこめられてます。
A一方国鉄を車体1/80、ゲージ1/65で作る模型は全く別の考えで、ゲージは縮尺を考慮せず全部16.5mmに統一するという考えです。

@とAは全く別の考えに基づくものですから、
仮に「HOの意味を極めて広義に捉えて」も一緒にする事は出来ません。
国鉄を車体1/80、ゲージ1/65で作る模型を無理やり「HO」と称すれば、「HO」の意味が不明になります。
784蒸機好き:2014/01/01(水) 19:22:14.04 ID:Zby6TFqU
>>783
>@ここであなたの言う「HO」とは(私も同じ考えだが)、ゲージも含めて1/87という意味がこめられてます。
>A一方国鉄を車体1/80、ゲージ1/65で作る模型は全く別の考えで、>ゲージは縮尺を考慮せず全部16.5mmに統一するという考えです。

出典をもって証明してください
785名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 19:30:26.64 ID:Dodc16C0
>>783
日本では1/87、1/80共に16.5mmゲージなら「HO」と呼ばれています。
これは古くからの慣習で、簡単に変わるものではないと思います。
これを絶対容認しないという考え方の存在は認めますが、
私は日本に規格を決める組織が存在せず、1/80スケールの固有名称さえ無い現状では
やむを得ないと思っています。
786名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 20:37:03.87 ID:TfeMbzmz
>>782
はい、1/80 16.5mmの模型をHOと呼んでいる人でも、
600mmゲージをHOサイズで作ると、6.9mmになります。
600/80=7.5mmだと言う人は、根本的に明らかに間違っていると思います。

HOという単語が、日本において複数の意味を持ってしまったために、このようなことになるの
だと思います。誤用が定着してしまうと、困ったことになる例でしょう。
787鈴木:2014/01/01(水) 21:41:26.27 ID:LUlxwC+d
1/80 16.5mmの模型を「HO」(笑い)と呼んでいる人は
総ての「HO」の模型は、16.5mmではないの?
陸軍の600mmの「HO模型」は車体1/80、ゲージ16.5mmで作るんじゃないの?

そうしなければ、ワーザワーザ涙を飲んで
国鉄模型の線路を3mmも縮尺ズラシた意味が無いじゃん。
世界中の車両を同じ線路でクルクルする目的が潰れるじゃん。
788名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 21:48:26.63 ID:Dodc16C0
>>787
鈴木さんが作りたければご自由にどうぞ。
789鈴木:2014/01/01(水) 22:14:23.66 ID:LUlxwC+d
>>788
誰が作るとかを話してるのではありません。

「HOはあくまで1/87。 そのうえで、慣用的に日本型の1/80 16.5mmの模型を、HOの意味を極めて広義に捉えて」
のようなやり方は、
「広義に捉え」てるのでなく、違う意味の模型に適用してる事になる。
だから、HOの陸軍600mmゲージは、誰がやっても1/87で約7mm又は6.5mmになる。単純計算で可能。
一方「広義に捉え」たとか言う日本独特の蟹股式「HO」では、結局矛盾に突き当たる、と言う事。
790名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 22:22:58.03 ID:Dodc16C0
>>789
ゲージ、スケール呼称とスケールモデル、ゲージモデルの問題は別の事です。
ゴッチャにした議論はしないでください。
791鈴木:2014/01/01(水) 22:29:07.46 ID:LUlxwC+d
>>790
私がゴッチャにしてると言うなら、
「ゲージ、スケール呼称とスケールモデル、ゲージモデル」
その違いを明確にする形で
4つの意味をそれぞれ書いたら?
792名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 22:38:17.13 ID:Dodc16C0
>>791
日本型1/80・16.5mmの模型をHOと呼ぶことの是非と、1/80・16.5mmそのものの是非は別と言う簡単な話です。
これが判らないなら議論にもなりません。
793蒸機好き:2014/01/02(木) 00:03:00.77 ID:Zby6TFqU
>>787
鈴木さんがお馬鹿なのは、
それで本当に模型ができるかどうかという事を全く考えていない人だからです

車体幅が狭くて上廻りの縮尺を多少変えても、
下廻りがはみ出すようなら、16.5mmゲージでの模型化は不可能という事になります
つまり、車体幅が不明である以上、ゲージが16.5mmでできるとは限らないわけですよ

こんなに大きな不備のある質問して、
自分の思い通りの答えが返ってくると思っている事自体、
お馬鹿の、証拠ですよ(笑)
794蒸機好き:2014/01/02(木) 00:05:44.46 ID:BwBV8PpQ
>>789,>>791
模型を作るのに、
数字だけで模型ができると考えているのは、ド素人でしょう

模型をやっていないからこそできる、お馬鹿質問ですよ
795名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 00:58:58.78 ID:ZTFNY+wX
数字しか信用できない人って、何だか可哀想。
796名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 01:53:51.54 ID:clYuIc+M
信州の田舎で引きこもりの芋粘着って、何だか哀れ。
797鈴木:2014/01/02(木) 02:20:17.93 ID:0GxPrCfe
>>794
人間の目なんて感情的で時々に左右されるでしょ。
ここには居ないだろうけど、ひどい人になると、
木造客車もヘビーウエイト客車もオレは区別出来ないとか
騒ぎ出す人も居るのですから。

鉄道の知識が無い人間が電車の長さを目で見ただけで20mと判断出来る?
鉄道の知識が有る人間は電車はおおよそ20mという数値を知識で知ってる、という事でしょ。
798鈴木:2014/01/02(木) 02:42:13.68 ID:0GxPrCfe
>>793
>車体幅が狭くて上廻りの縮尺を多少変えても、 下廻りがはみ出すようなら、16.5mmゲージでの模型化は不可能という事になります

不可能だろうが、可能だろうが、車体を1/80、ゲージを16.5mmで作れ、
というのが16番の規格だ。
台車が車体からはみ出しても別に仕方ないんじゃないの?
そういう決まりなんだから。
799名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 03:01:51.10 ID:ZTFNY+wX
16番やってないエアゲージャーの鈴木に『16番原理主義』を押し付けられてもなぁ…。
今日日、9oゲージの線路がポピュラーになった日本の鉄道模型市場のもとで、3ft以下の鉄道を
1/80で模型化するなら9oゲージを使うのが妥当じゃないのか?
16番を楽しむのに原理主義的思想など要らない。御都合主義でいい。
800蒸機好き:2014/01/02(木) 03:39:44.15 ID:BwBV8PpQ
>>797
まだ解っていないようですね
縮尺だけじゃ鉄道模型は作れないって事が
「収まり」が理解できなければ話になりません

一生、お馬鹿やっていればいいでしょう
801蒸機好き:2014/01/02(木) 03:44:08.95 ID:BwBV8PpQ
>>797
その話で勝手に騒いでいるのは、鈴木さんですよ(笑)

鈴木さんが模型の事を解っていないだけですよ

>>798
作って誰が欲しがるとでも思っているのでしょう
そんな模型、作らなきゃ済む話ですよ

本当にお馬鹿ですね、鈴木さん
802某356:2014/01/02(木) 05:29:54.02 ID:Ul0Htths
>>789
>「HOはあくまで1/87。 そのうえで、慣用的に日本型の1/80 16.5mmの模型を、HOの意味を極めて広義に捉えて」
のようなやり方は、
>「広義に捉え」てるのでなく、違う意味の模型に適用してる事になる。
違う意味の模型にまで適用するからこそ「広義」なわけだと思うのですが。

それを許容するのかしないのかはまた別の話。
803名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 10:29:45.92 ID:ZTFNY+wX
浜松町から上野まで山手線内回りに乗ったと言うと、「そこは山手線じゃねぇだろバ〜カ」
なんて言いそうな人が居ますね、このスレはw
804名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 11:20:58.28 ID:0DsG4MF7
辞書的に書くとこうなるのでは。 @が広義、Aが狭義、Bが誤用が定着した用法

【HOゲージ】
@ 模型、特に鉄道模型において、1/87スケールで作られたもの。
  実物に合わせ、線路幅は16.5mm、12mm等が製品化されている。
  語源は「Half O」に由来する。HOスケールと同義。

A @のうち、標準軌(1435mm)を模型化した、16.5mmの線路幅の鉄道模型の
  こと。

B 日本において、AのHOゲージの線路の上を走らせるために考案された
  1/80 軌間16.5mmの鉄道模型のこと。本来@の定義から外れるために誤用
  であるが、一部メーカー、愛好家の間で通称として使われている。本来16番、16番
  ゲージと呼ばれる他、普及していないがJゲージという呼称の提案もある。

同好者のなかで会話するとき、@〜Bのいずれであるか、適宜判断して、用いており、
混同する可能性があるときは言いかえるなどする必要があるが、ときどき、
Bの用法を絶対に許容しないと強硬に主張する人がいることに注意。
805鈴木:2014/01/02(木) 11:43:27.75 ID:0GxPrCfe
>>804
@に依ればHO=1/87縮尺である。従って東京駅のHO模型は1/87東京駅になる。
Bに依れば、東京駅のHO模型は1/80東京駅になる。

従って矛盾をきたす規定になる。
806名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 13:43:58.70 ID:vGtmZIJ2
矛盾があり、それが都合よく放置されるのが前提だろうがw
ここで整合性を要求する時点で鈴木は模型の経験が無い事がよくわかる。
807名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 14:32:23.14 ID:clYuIc+M
山奥の田舎者はイナゴでも食ってろw
808蒸機好き:2014/01/02(木) 14:35:01.99 ID:BwBV8PpQ
>>805
とにかく鈴木さんは、全てスケール通りの模型やレイアウトを作ればいいんですよ

できなければ、矛盾は鈴木さん自身にあるって事です
模型やっていないのが丸判りですがね
809名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 15:29:01.56 ID:0DsG4MF7
>>805
矛盾は承知。
鉄道博物館のレイアウトだって、1/80と1/87の混在で、同じ風景の中を走ってる。
これが絶対に許せないのなら、在来線は1/87 12mmゲージにすればよい。ただ現実、
製品のラインアップ、価格、既存品のストックを考えると転換は現実的ではないから、
妥協してる。

1/80 16.5mmが妥協の産物であり、蒸気機関車など特に足回りが見苦しいのは
承知のうえで、模型を楽しんでる。12mmのHO模型が、16番を上回るラインアップ、
低価格で供給されれば、転向を考える人も増えるだろうし、俺も考える。

ヨーロッパ製品のシーナリーや人形も、HOのものを1/80に流用してる。
もともと流用が目的で作られた1/80規格なんだから、仕方ない。
810名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 17:32:27.68 ID:ZTFNY+wX
>>805
矛盾が受け入れられないなら、矛盾の無いスケール/ゲージを楽しめばいい。
16番が嫌いな人は、12oや13oをやればいい。

で、それで何が不満なの?www
811鈴木:2014/01/02(木) 17:52:15.49 ID:0GxPrCfe
>16番が嫌いな人は、12oや13oをやればいい。

その16番が16番とは矛盾する「HO」名称をとぼけて名乗ってるのを問題にしてるのが、このスレ。
812名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 17:57:39.51 ID:0DsG4MF7
>>811

16番が1/80だけを指すわけではないし、
良い名称を普及させてよ。
813蒸機好き:2014/01/02(木) 18:04:39.55 ID:BwBV8PpQ
>>811
鈴木さんは、存在自体を問題視していたはずですが>>789w

話の方向性が定まっていない人の話なんて、意味ありませんよ
814792:2014/01/02(木) 18:10:09.76 ID:O1ssgmp+
>>811
ゲージ・スケール呼称の問題と16番の是非は別って言っているのに、
まだ解らないのですか?
815鈴木:2014/01/02(木) 19:10:29.51 ID:0GxPrCfe
>>814
何故1/80をHOと呼びたがるの?
816鈴木:2014/01/02(木) 19:14:27.37 ID:0GxPrCfe
>>812
良い名称が見つかるまでは「16番」名称を普及させればいいじゃん
817名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 19:23:28.65 ID:0DsG4MF7
>>816
ずっと昔からあるけど、普及してるとは言いにくいじゃん。
だから「HO」が生き残ってしまってるんじゃないか。

俺も面倒なときにHOと言ってしまうからいけないけど。
818792:2014/01/02(木) 19:24:01.43 ID:O1ssgmp+
>>815
呼んでいる人に聞いてください。
呼称と16番の問題の区別については解ったのですか?
819792:2014/01/02(木) 19:31:42.55 ID:O1ssgmp+
>>816
「16番」と言う呼称は、ずっと以前からあるけど普及していない。
提唱者のやま氏さえ、結局匙を投げて「HO」呼称を容認してしまった。
今更普及させる事は出来ないだろう。
もし鈴木さんが気に入らないなら、自ら組織を立ち上げて規格名称を作れば良いのでは?
820名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 19:34:48.53 ID:clYuIc+M
>>815
山奥の田舎モノは無知だからw
821鈴木:2014/01/02(木) 19:40:14.36 ID:0GxPrCfe
>提唱者のやま氏さえ、結局匙を投げて「HO」呼称を容認してしまった

山崎氏は
16番呼称の正統性の理由を説明したのに、
16番呼称の「匙を投げ」た理由の正統性は説明していない。
つまり、16番呼称の正統性の理由は手つかずに残ってる、と言う事だ。
822792:2014/01/02(木) 19:56:15.81 ID:O1ssgmp+
>>821
当時のミキストを見る限り、「16番」呼称の匙を投げたのじゃなくて、
1/80・16.5mmに対して「HO」と呼ぶことを容認しただけと思います。
つまり本来は「16番」だけど、正統ではないが「HO」も可という事。
823名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 20:20:38.96 ID:0DsG4MF7
> 結局匙を投げて「HO」呼称を容認してしまった。

TMS紙、バックナンバーがかなりあるけど、この部分って
どこかから分かるところありますか?
824蒸機好き:2014/01/02(木) 20:36:30.17 ID:BwBV8PpQ
>>821
「容認」なんだから、正当性の説明なんて必要無いでしょう(笑)

そんなに鈴木さんに都合良く進むはず無いでしょう
825792:2014/01/02(木) 20:39:52.76 ID:O1ssgmp+
>>823
TMS419号(1982年8月号)のミキスト欄の記事。

ここより引用…
更に、ここで述べたような、HOスケール=1/80のような誤ったことも、
我々のような、ゲージとスケールの持つ意味を鉄道模型の基礎として考えるファンが
極めて少ない日本の鉄道模型界においては、もはや不必要なことであるかもしれない。
となれば、今後のプラHOと同様に、16.5mm=HOという、9mm=Nと同じ認識が一般的になっており、
その方が将来の鉄道模型の一般化のために役立つ、とも思っている。
…引用終わり

これはゲージ論に詳しい人の間では有名な話で、「ヤマ氏の変節」と述べた人もいた。
826蒸機好き:2014/01/02(木) 20:43:40.86 ID:BwBV8PpQ
>>823
TMS No.419 P79 中央段落及び右段落に記載があります

その頃から、TMSは目次にて1/80 16.5mmをHOと表記しています
827名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 20:51:48.87 ID:0DsG4MF7
>>825-826
ありがとう、読んできます。
82年てことは、KATOが16番(HO)に進出するより前だよね。
ここで言うプラHOとは何のことでしょうか。ナカセイとかのことかな。
それともアリイとか。
828792:2014/01/02(木) 20:54:32.88 ID:O1ssgmp+
>>827
想像ですが、KATOが1/80プラ製品が発売されることを想定した発言だと思います。
829名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 21:02:17.77 ID:LP6UZSQK
KATOのプラ製品の発売が85年だから、何らかの情報を持っていたのかもしれませんね。
って、12mmの旗揚げってこの翌年じゃないか。
830某356:2014/01/02(木) 21:06:36.67 ID:Ul0Htths
>>805
そもそも>>804でその矛盾を含めて"広義"と言っているわけで。

矛盾がいけないってのならOだってNだってOOだって矛盾は存在するわけで。
831某356:2014/01/02(木) 21:07:34.26 ID:Ul0Htths
>>815
それが一番通じやすいと思えばそれを使うでしょう。
832名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 21:14:22.78 ID:0DsG4MF7
Nだって、NMRAの定義では1/160だけど、イギリスでは1/148だし、日本の在来線は1/150であって、
HOほどではないけど、矛盾を持ってるわけだし。

日本の16番(1/80)について、16番と呼びましょうと啓蒙するのは良いけど、
HOは許さんと攻撃的になるのはまずいかもね。
833蒸機好き:2014/01/02(木) 21:17:13.79 ID:BwBV8PpQ
>>827
そのミキストの中で、
その時点より2~5年のうちにプラ製の1/80 16.5mmが出てくるだろうとの予測する記述があります
確認してください
834鈴木:2014/01/02(木) 21:53:33.97 ID:0GxPrCfe
TMS, No.419 のミキストにはいくつか問題がある。
冒頭、p78、16番ゲージはの規定において
「車両の大きい米国型をHO(1/87)」
と書いてある。
しかし「米国HO」とは1435mmゲージを16.5mm模型ゲージ、915mmゲージを10.5mm模型ゲージにする模型のはず。

いつから変更したか知らないが、戦前の山氏の16番米国型規定は
「1/87」とあるだけだ。「HO」などの語句は入ってない。
戦前の16番米国は標準軌もナローも従ってオール1/87and16.5mmゲージのはず。

それを1982年に至って何の変更宣言も出さずに米国型=「1/87」→「HO(1/87)」と書き換えるのはおかしいではないか。
16番は標準軌もナローも共通の16.5mmゲージで走らすのを目的とする規格なはずなのに、
米国型だけは「HO」、つまり縮尺ゲージなのはおかしいではないか。
16番はゲージ中心なはずなのに、16番米国型は特例で縮尺中心なのはおかしいではないか。

ここからは推測だが
山氏は戦前、「HOは総て1/87車体でゲージだけ16.5mmになる」とタカをくくっていたのではないか?
事実は戦後、「HOはゲージも含めて1/87」が米国で確立してしまった。
だから戦後になって、16番米国型は「1/87」を抹消して「HO(1/87)」などと言い出したのではなかろうか。

>>828
>想像ですが、KATOが1/80プラ製品が発売されることを想定した発言だと思います。
これは私も想像ですか同じ推測。山氏と加藤氏の蜜月関係も気になるがこれも想像の域を出ない。
835鈴木:2014/01/02(木) 22:19:02.90 ID:0GxPrCfe
「我々のような、ゲージとスケールの持つ意味を鉄道模型の基礎として考えるファンが
極めて少ない日本の鉄道模型界においては、もはや不必要なことであるかもしれない。」
(山崎氏ミキスト、TMS,No.419, p79引用)

上も私には疑義がある。
そもそもHO模型(蟹股式ではないHOね)に於いては
「ゲージとスケールの持つ意味を鉄道模型の基礎として考える」必要が少ないのだ。
実物を1/87で割って、端数の処理と、模型屋の部品利用の利便性、急曲線に対応するための妥協
を考慮に入れるだけで事足りるのだ。
「ゲージとスケールの持つ意味を鉄道模型の基礎として考える」必要があるのは、

国別に(と言っても日米英だけ指定し、後は面倒だからほったらかし)に異なる縮尺を指定してみたり、
かと思うと場当たり的に日本新幹線は大きいから米国縮尺扱いに指定し、国別縮尺に亀裂を入れたり、
ある国の幹線ゲージは3mmもおっ広げた模型ゲージを指定したり、

こういう模型規格だからこそ、(戦前の小さくて走りさえすれば良い時代は別として)
技術が進み、誰でも気軽にプラ精密模型を所有するようになれば、
壁にぶつかり、
改めて「ゲージとスケールの持つ意味を鉄道模型の基礎として考える」必要が出る、という事でしょう。
(同じ事どこかに書き込んだはずなのだが誤爆したかも。改めて書き込みました)
836蒸機好き:2014/01/02(木) 22:20:36.97 ID:BwBV8PpQ
>>834
OもNも複数縮尺であるという説明があるのに、
HOだけが単一の縮尺名称だとする事に、無理を感じる
837鈴木:2014/01/02(木) 22:36:56.89 ID:0GxPrCfe
>>825が引用したミキストp79には間違いなくそう書いてある。
但しそのミキストの始まりの文(p78左段)には違う意味の事を山崎氏が書いてる
「★HOという語は16.5mmという軌間のことではなく, 基本的に3.5mmスケールを示している。
だから1/80というスケールをHOと言うのは誤ってる」

常識では前書きと結論で異なる事を書いた場合、結論が優先になるが、
まあ、これだけの話。
838792:2014/01/02(木) 22:43:45.10 ID:O1ssgmp+
>>834>>835
呼称の問題だった筈が、いつのまにか16番批判になっている。
相変わらず呼称の問題と区別がついていないのね。
839某356:2014/01/03(金) 00:26:03.68 ID:VhnAHyzm
>>834
>TMS, No.419 のミキストにはいくつか問題がある。
まぁ結局あなたはご自分の気に入らないところを"問題"と取り上げて
言っているだけでしょ。
840名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 01:46:22.09 ID:dmHwfl3I
>>836
Nは1/160の単一縮尺
841名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 01:51:15.46 ID:HvK3sIaA
>技術が進み、誰でも気軽にプラ精密模型を所有するようになれば、
壁にぶつかり、
改めて「ゲージとスケールの持つ意味を鉄道模型の基礎として考える」必要が出る

Nゲージは誰でも気軽にプラ精密模型を所有するようになったが、そういう壁は生じなかった。
その原因は、鉄道模型が車輌、レールやストラクチャ等のトータルシステムとして成立するホビーだから、なのだと思う。
Nゲージが一般にわかりやすいシステムとして商品化されたから、ゲージとスケールの持つ意味を深く考えても、それを押し流すような空気が生じているのだろう。
842名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 02:09:13.45 ID:HvK3sIaA
プラ量産品が大量に出回れば、デファクト・スタンダード化する。
鉄道模型=Nゲージという認識が一般化したことも、その結果だと思う。
プラHOが一般化すれば、Nゲージとの2本柱になったかも知れませんが、
それは難しいのでは。
843蒸機好き:2014/01/03(金) 03:58:49.58 ID:xEfddkQG
>>840
そこには、そう書いてあるって話
844名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 10:43:59.39 ID:dmHwfl3I
>>843
Nが複数縮尺という説明が既にデタラメなのに、
そのデタラメに便乗してHOも複数縮尺で良いと言い出すインチキに、無理を感じるw
845名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 10:53:52.62 ID:SZA14B/l
>>844
ふーん。
つまりは、1/150・9mmを「N(ゲージ)」と称しているメーカーも販売店も
模型誌出版各社も、皆ウソつきでインチキでデタラメなわけだ。
日本の鉄模界も大変だなぁw
846名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 10:55:53.92 ID:gVGvofBp
844
えっ?
847名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 11:01:03.08 ID:dmHwfl3I
>>845-846
Nの縮尺として1/150を規定する規格がどこにあるのか教えてもらいたい。
ちなみに規格の好き嫌いなど個人的な嗜好や、曖昧な習慣云々の話は聞いていない。
848名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 11:05:34.57 ID:SZA14B/l
>>847
へぇー。
あくまで、1/150・9mmを「N(ゲージ)」と称しているメーカーも販売店も
模型誌出版各社も、皆ウソつきでインチキでデタラメだと言い張るわけだ。
日本の鉄模界も大変だねぇ、鈴米君。
849名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 11:06:24.88 ID:gVGvofBp
>847
え?なにいってんの?きこえない(ハナホジホジ
850名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 11:09:22.30 ID:HpIFMoSy
一応、Nゲージの規格としては、

NMRA:1/160 9mm
NEM: (同上)
BRMSB:1/148 9mm

というものがあって、すくなくとも単一ではない。1/150も無い。

日本は、1/150 、新幹線のみ1/160で独自な路線。
ただしNゲージについては世界でも日本で一番普及しているので、
外国の規定よりも国内の慣習を優先しても、誰も文句を言わないかも。
851名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 11:10:22.71 ID:dmHwfl3I
>>848
勝手にNだと思い込んでいるだけ。
嘘だと言いたいなら、Nの縮尺として1/150を規定する規格を示せばよい。
話はそれからだな、信州名物イナカッペ芋粘着君w
852名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 11:14:17.64 ID:dmHwfl3I
>>849
頭の悪そうな精一杯の誤魔化しご苦労さんwww
853名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 11:20:35.76 ID:dmHwfl3I
>>850
1/148なのは正確には“British N gauge”だろう。
ま、英国人は“N gauge”だと言っているのだろうがw
従って正確には“N gauge”は1/160の単一縮尺だと言って間違いではない。
854名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 11:25:02.73 ID:HpIFMoSy
>>853
それでいくと、Nゲージとは、1/160であって、日本型の在来線の「Nゲージ」は
16番をHOと呼ぶのと同様に誤った用法だ、と言うことになるのですか?
855名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 11:33:36.70 ID:dmHwfl3I
>>854
16番には1/80だけではなく1/87も含まれるので、それをHOと呼ぶことは間違いではない。
ただし1/80の模型をHOと称するのはおかしい。

規格にあるNの縮尺は1/160だけ。厳密に言えば1/150はNとは言えない。
勿論“9mmゲージ”と呼べば間違いとは言えないが。
856名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 12:41:48.02 ID:VZdeLeNS
こっちでも必死なんですね、愛知県の鈴米君。
857某356:2014/01/03(金) 12:53:22.80 ID:VhnAHyzm
>>853
で、広義の意味で1/148は嘘つきで泥棒なの?
Oの縮尺は?
OOの線路幅は?
Gは?
858名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 12:59:00.19 ID:dmHwfl3I
>>856
一番必死なのはデタラメな削除依頼まで出している信州の田舎者芋粘着だろw
859名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 13:00:06.89 ID:SZA14B/l
と、相変わらず必死な鈴米君でしたwww
860名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 13:30:33.98 ID:dmHwfl3I
>鈴忌:2013/12/31(火) 04:38:44.00 HOST:kd111108180070.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[111.108.180.70]
> 削除対象アドレス:
>
> http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1388382787/l50
>
> 削除理由・詳細・その他:
>
> 6. 連続投稿・重複
> 誘導先
> http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1382411637/l50
> (http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1388382787/2にて誘導

勝手に重複とわめいてデタラメなコピペ貼って誘導かよwww
そんなわかりやすいインチキが通用するのは信州の田舎くらいだろw
861蒸機好き:2014/01/03(金) 13:37:54.80 ID:xEfddkQG
ID:dmHwfl3Iは、
「ヤマ氏がそう書いている」と言う事実を無視し、
「芋粘着」と罵詈雑言を必死に繰り返すだけの低能w
862名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 14:47:03.68 ID:SZA14B/l
>>861
このスレでは鈴米に反論する者は全員が「長野県民」で「芋粘着」
ということだそうですよwww
863名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 14:51:09.96 ID:SZA14B/l
864名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 14:55:21.31 ID:dmHwfl3I
どこまでも必死な信州名物芋粘着w
865蒸機好き:2014/01/03(金) 15:10:40.36 ID:xEfddkQG
>>860
重複なら、削除依頼は当たり前w
866名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 15:22:37.75 ID:dmHwfl3I
重複か重複でないか誰がどんな基準で決めるんだ?w
基地外が“重複重複”とわめきちらせば重複なのか?
そんな勝手でおかしな理屈は田舎の山奥くらいでしか通用しない。
867名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 15:34:43.75 ID:gVGvofBp
>>863
壊れた鈴米が必死だなーw
868名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 15:38:43.41 ID:dmHwfl3I
何といってもインチキ削除依頼まで出している粘着馬鹿が一番必死w
869名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 15:54:30.66 ID:VZdeLeNS
>>868
そう仰る貴方は何でそんなに必死なんですか、愛知県の鈴米さん。
870名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 16:20:52.35 ID:dmHwfl3I
インチキ削除依頼を出してまで1/80 16.5mmをHOと偽りたい必死さが不思議。
871名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 16:48:26.34 ID:gVGvofBp
酸欠になっちゃってw
872蒸機好き:2014/01/03(金) 16:50:41.59 ID:xEfddkQG
>>866
今まで重複で何度も削除されてきたことぐらい、皆知ってるのに(笑)
873名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 17:00:29.38 ID:SZA14B/l
>>870
そういう鈴米の必死さは、いつもの事だから別に不思議でも何でもないw
874名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 17:01:25.79 ID:dmHwfl3I
>>872
重複か重複でないか誰がどんな基準で決めるんだ?w
基地外が“重複重複”とわめきちらせば重複なのか?
今までそうだったと言い張っても、いったいどんな基準でどう判断したのか全く不明。
875名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 17:03:10.97 ID:dmHwfl3I
>鈴忌:2013/12/31(火) 04:38:44.00 HOST:kd111108180070.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[111.108.180.70]

何といっても必死なのはこいつだろw
876名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 17:14:24.86 ID:gVGvofBp
削除するかどうかを決めるのは皆に愛されていない運営だろ。
その程度のことも分からないのかね。
877名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 17:22:16.20 ID:dmHwfl3I
残念だなw
デタラメ削除依頼を確かめもしないで削除する削除人がいただけのことだろ。
その程度のことも分からないのかねw
878名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 17:24:16.11 ID:gVGvofBp
なら苦情は運営にどうぞw
879名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 17:31:43.42 ID:dmHwfl3I
>鈴忌:2013/12/31(火) 04:38:44.00 HOST:kd111108180070.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[111.108.180.70]

なるほど。今回のコレも含めてゲージ論系スレへの削除依頼がデタラメ連発だというのは認めたわけだw
880名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 20:11:18.56 ID:SZA14B/l
>>1
1:名無しさん@線路いっぱい :2013/10/22(火) 12:13:57.21 ID:/hyZCU2S
HOに16.5mmという意味はなく、16.5mmゲージだからHOでもない。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1388382787/1
1:名無しさん@線路いっぱい :2013/12/30(月) 14:53:07.49 ID:288Dtkuc
HOとは1/87スケールのこと。1/80の模型はHOではないし、HOには16.5mmという意味もない。


ま、これを見て重複にあたるか否か、の運営の判断次第でしょうね。
881名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 20:59:02.46 ID:dmHwfl3I
>>880
スレタイが違うのだから重複ではない。頭の悪い信州の田舎者以外なら誰にでもわかること。
882名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:04:17.47 ID:2o9TP7Ii
小学生か、こいつはw
883名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:06:18.26 ID:VZdeLeNS
否、幼稚園かもw
884名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:07:34.68 ID:dmHwfl3I
>>882
全く異なるスレタイには触れず、ごく一部分だけを恣意的に取り出す手口こそ小学生レベルの幼稚なインチキw
885名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:10:28.18 ID:dmHwfl3I
>続き
これでは小学生に失礼だな。信州の田舎のタヌキやキツネにも劣る獣以下の輩だw
886名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:14:55.01 ID:gVGvofBp
と、鳥頭が喚いております。
887名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:18:15.92 ID:SZA14B/l
>>863のリンク先を見れば
鈴米の必死さがよくわかるwww
888名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:19:29.14 ID:dmHwfl3I
デタラメ削除依頼の他には人格攻撃しか出来ないカッペ乙w
889名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:21:45.34 ID:dmHwfl3I
>>887
デタラメな削除依頼までして必死な信州の田舎者は蜂の子でも食ってろwww
890名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:22:11.69 ID:HpIFMoSy
つまらん、縮尺やゲージの議論で盛り上がろうよ。
日本のNゲージは誤用であって、Nと呼んではいけないの?
891名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:25:10.92 ID:SZA14B/l
>>888
誰の事言ってるの?
俺は削除依頼なんて出してねーよwww

悔しかったら運営に文句言えば?
892名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:28:41.46 ID:dmHwfl3I
>>891
関係ないならスルーだろ。インチキ削除依頼を出した信州の田舎芋粘着に言っているだけだw
893名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:29:45.44 ID:FdJEhoMR
なかなか綺麗な山ガールが載ってるよwww
オデコ全開のすっぴん娘
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-389721.html
894名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:36:56.17 ID:dmHwfl3I
インチキ削除依頼も出していないし、信州の田舎にも住んでないし、芋粘着でもないし、

http://hissi.org/read.php/gage/20131230/KzdUSkFTTGI.html

このリンク先にある様な馬鹿の一つ覚えみたいなコピペもした事がないなら、気持ちよくスルーで問題ないはずだw
895鈴木:2014/01/03(金) 21:42:59.64 ID:MSKonbOK
山崎氏が16番発明時に想定しそこなった実物の変容。

1. 日本に米国並みの大きさの車両が出来た(新幹線)→日本型に1/87縮尺乱入で取り繕い
2. 大型だった東北新幹線に小型が出来、しかも小型新幹線と大型新幹線が連結運転→ホッタラカシ
3. 小型新幹線(1/87?)と同じ線路を在来線(1/80?)が走り始めた→ホッタラカシ
4. 九州新幹線が試験的に1435mm/1067mmのデュアルゲージ車両を運転→ホッタラカシ
5. ドイツの路面電車(1/87?)を広島市(1/80)で運行
6. 欧州の客車(1/87?)を国鉄(1/80)が運行
896名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 21:56:18.71 ID:SZA14B/l
と、いうことだそうですよ。日本全国のNゲージャーの皆さん。
897名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 22:07:10.69 ID:rhphJ0uC
>>895
だから何?
どんなものにも美点欠点はある。
自分の気に入らないものに対して、欠点だけを取り上げて揚げ足取りをしても説得力がないよ。
898名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 22:14:27.68 ID:HpIFMoSy
>>895
ホッタラカシが良くないなら、どういう解決策が良いのですか?
16番をやめて、全部1/87に移行して、在来線は12mmを使うの?

理想的な案だけど、今からは無理
899鈴木:2014/01/03(金) 22:14:45.61 ID:MSKonbOK
>>897
HOであれば、
これらに対する、模型対処は模型技術の問題に過ぎないのですよ。
900名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 22:18:55.69 ID:SZA14B/l
>>844
>Nが複数縮尺という説明が既にデタラメなのに、

ふーん。
つまりは、1/150・9mmを「N(ゲージ)」と称しているメーカーも販売店も
模型誌出版各社も、皆ウソつきでインチキでデタラメなわけだ。
日本の鉄模界も大変だねぇ、鈴米君。
901鈴木:2014/01/03(金) 22:23:32.04 ID:MSKonbOK
>>897
もしくは16番新幹線に於いて、
妙な小手先の取り繕いはやめて

「日本は新幹線も含めて全部1/80とする」

と改正すれば、
私が挙げた6項目の内、1, 2, 3, 4, は解決する、と言う事ですよ。
902名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 22:28:40.01 ID:HpIFMoSy
>>901
それ、アリだと思うが、新幹線の1/80はびっくりするほどでかい・と思う。
1/87でもでかいと思うから。
模型だと割り切って在来線と一緒に走らせようとすると、1/80だとホームぶつかるわ、
短編成しか入れないわで、どうにも。だから新幹線1/87はアリかもしれない。

ただ、在来線と一緒に走る小型の新幹線車両の話は、知らん。というか諦める。
その部分の矛盾は、16番である以上はどうしようもない。

ちなみに、俺は新幹線の模型はやらないので、あまり問題にはならない。
また16番やってる人で新幹線に手を出してる人も結構少ない。

新幹線やるなら、Nだろうなあ。
でもNでも新幹線と在来線は縮尺が違うんだよね。
903鈴木:2014/01/03(金) 22:41:15.56 ID:MSKonbOK
>>902
何が何でも新幹線のような大型車を走らせたい人は、
車体が"く"の字に曲がろうが、それは我慢する以外ないんじゃないですか?
17m級だけ走らせてりゃいい線路に、20m級を走らせたいと思うなら
見苦しくなるが、それは本人次第ですから
904名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 22:43:09.15 ID:HpIFMoSy
いや、車体曲げるのはそれはそれで難しいし。
905名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 22:46:32.17 ID:w63i07so
新幹線か〜
「新幹線大爆破」
宇津井健 高倉健の名作だよな!
まっ
宇津井健みたいな人が、国○に存在しないと思うけどね????
906名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 22:53:08.74 ID:rhphJ0uC
>>901
>「日本は新幹線も含めて全部1/80とする」

あれ?
鈴木さんは1/80スケール否定論者じゃなかったの?
907名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 23:06:33.14 ID:w63i07so
国○に、削除依頼されかけた
当時5億円を、かけた名作
「新幹線大爆破」
必見です!
908名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 23:11:16.54 ID:w63i07so
因みに、パニックに陥る運転手に 千葉真一
助手が、小林稔侍
人気ロック歌手に、売り出し前の 岩城滉一
豪華キャストですね!
909蒸機好き:2014/01/03(金) 23:12:23.20 ID:xEfddkQG
>>895
で、人によっては何の問題もありませんよ(笑)

模型やっていない人が問題だと騒いだところで、
戯れ言に過ぎません

取るに足らない話を、問題だと大騒ぎするのは、やめて欲しいものですw
910蒸機好き:2014/01/03(金) 23:13:35.18 ID:xEfddkQG
>>899
いいえ、
鈴木さんの無知による妄想でしかありませんw
911蒸機好き:2014/01/03(金) 23:16:30.02 ID:xEfddkQG
>>901
いいえ、
カーブ半径や複線間隔等の走行条件を考えずに、結論を出すのは早計です

模型やっていない人の意見など、糞の役にもたちません(笑)
912鈴木:2014/01/03(金) 23:25:15.94 ID:MSKonbOK
>>909 :蒸機好き:
>で、人によっては何の問題もありませんよ(笑)

何を問題と捉えるかなんて人による。
そんなの当たり前じゃん。
一々ご苦労さん。
913名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 23:36:45.25 ID:HvK3sIaA
そもそも、日本の車輌は米国より小さいという前提に問題がある。
前方観の比較ではそうかも知れないが、車輌の全長を見れば米国のほうが短い。
貨車中心の米国では40〜50フィート(12〜15メートル)の貨車が多い。
20メートルの車輌を1/80で作ると、1/87では72フィート級になるが、そんな貨車は稀である。
因みに21メートルの車輌を1/150で作ると、40フィートの1/87と同じ長さになる。
914鈴木:2014/01/03(金) 23:49:45.39 ID:MSKonbOK
>>913
>そもそも、日本の車輌は米国より小さいという前提に問題がある。

まことにその通り。
日本にもそこそこ大きい車両があり、米国にもそこそこ小さい車両がある。
また一般に古い時代の車両は小さい。
おそらく山ちゃんは【日米の幹線用最新型大型機関車】を比べてそう言いたかったのでしょう。
山ちゃんの頭には小型車をどうするかをあまり考えていなかったものと思います。
915某356:2014/01/04(土) 00:12:34.28 ID:xTgyZiTH
まぁいろんな"問題"が納得いかないなら12mmなり13mmなり
やりゃぁいいだけの話なんですけどね。

それをわざわざ他人に言わなければ我慢できないってあたりが・・・。
916蒸機好き:2014/01/04(土) 00:13:07.98 ID:NZ8WTiwn
>>912
当たり前なら、執拗に大騒ぎする必要等ありませんよ(笑)

模型やっていないのにガタガタ言うんじゃないよ、お疲れさん
917名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 00:17:13.20 ID:l6/g32TS
俺も、今からHOあたりのスケールの模型を始めるとして、
プラも含めて製品群が各スケールに同じように揃っていて、値段に差がない
のなら、1/87 12mmを選ぶと思う。
918名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 00:17:36.84 ID:gl07Vd0Z
模型車輌の全長の問題は、特にレイアウト製作に影響が出る。
米国では4×8フィート(1220×2440ミリ)のレイアウトが入門向けに勧められるが、そこで走らせる車輌は40フィート級4〜5両程度。
これを1/80で20メートル級車輌でベニヤサイズでは、物理的に成立しない。
919蒸機好き:2014/01/04(土) 00:18:41.84 ID:NZ8WTiwn
>>913
日本では、20m級貨物と言っても、コンテナを複数載せる目的
チキやトキ、タキで20m級は、殆ど無かったかと

比べるなら、客車同志で比べるべきではありませんか?
欧州なら、26m,27m級があるため、ショーティが多いでしょう
920名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 00:19:16.61 ID:sPT+OCtH
>>913
>20メートルの車輌を1/80で作ると、1/87では72フィート級になるが、そんな貨車は稀である。

89フィートのオートキャリアとか、大陸横断列車でも普通に走っているが。北東部の自動車産業の盛んなエリアでは、
この89フィートのボギー車と140フィートの連接タイプ(単車体でも70フィート)ばかり連ねた専用列車も普通にある。
化成品タンク車やパルプ原料を運ぶバルクヘッドカーとかも長めの車体のものが多い。
貨車が日本より短いっていつの時代だ?蒸気機関車の時代か?w
921蒸機好き:2014/01/04(土) 00:20:56.50 ID:NZ8WTiwn
>>914
誰も、鈴木さんが問題ありと考えているものを、
わざわざ鈴木さんに押し付けようとしていませんよ

嫌なら、無視すりゃいいだけの話を、大騒ぎするから叩かれているんですよ
922名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 00:43:19.78 ID:gl07Vd0Z
>>919
E5をショーティーで出したら、非難轟々で全く売れないでしょうね。
欧州はレイアウト優先でショーティ化が許されるとしたら、
日本との比較は出来ないでしょう。
日本市場でNゲージが圧倒的な理由は、旅客車中心であること、
ショーティが許されないことが考えられますね。
923名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 00:56:04.48 ID:waiBrFwI
>>922
Nの電車の連中は、実物について、模型屋より詳しいからね!
その知識は、凄いと思うね。
924名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 01:00:12.94 ID:waiBrFwI
まず第一に、適当な連結なんてしないからね!
芋さんで、走らせてる連中なんて、まずそういう連中だね。
925蒸機好き:2014/01/04(土) 01:01:49.82 ID:NZ8WTiwn
>>922
複線カーブでの接触を考えて、ショーティではなく1/87にしてると考えられます

カツミ0系当時のR655,R600の複線でぎりぎりでしたから

貴方の意見は今だから言える話で、縮尺の成り立ち当時の状況が考えられていないようですが
926名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 01:24:27.04 ID:gl07Vd0Z
>>925
昭和17年には、スハ32系、モハ40系、モハ51系等の20メートル級が登場していたと
思うのですが。その状況で1/80が決められたのではないですか。
927名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 01:40:41.48 ID:gl07Vd0Z
E5系が1/87なのは、カーブでの接触云々でなく、
ごく当たり前にHOスケールで作るべき新幹線車輌だからでしょう。
928某356:2014/01/04(土) 01:47:10.67 ID:xTgyZiTH
>>913-914
客車見ると1/87でもデケぇって感じたりしますけどね。

みなさんの大好きなへびぃうぇいと客車とか。
古いっていつの時代?

まぁ新幹線とコロラドナローを比べての話かもしれませんが。
929蒸機好き:2014/01/04(土) 02:31:10.93 ID:NZ8WTiwn
>>926,>>927
新幹線が1/87なのは、0系がでた1965年頃からですよ
930蒸機好き:2014/01/04(土) 02:42:06.21 ID:NZ8WTiwn
>>926,>>927
貴方の論点は一体何でしょう?
私がショーティの話をしたのは、26m級以上の話ですよ

昭和17年頃に決められたのは、日本型が1/80だって事ですよ

貴方の論拠によれば、1435mmゲージの車両は全て1/87で作られなければなりませんが、
私鉄標準軌車両は極一部を除いて1/80ですよ
931名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 02:56:12.84 ID:gl07Vd0Z
E5系の先頭車は26.5mあります。

日本型は米国型より小さいから1/80としたと思いますが、
貨車主流の米国と、旅客車主流の日本では、
車輌の長さを比較すれば、日本は決して小さい車輌であるとは言えない、
よって1/80の採用は妥当ではなかったのではないか。
932某356:2014/01/04(土) 03:13:56.40 ID:xTgyZiTH
>>931
なんで貨車同士、客車同士で比較しないのかわかりません。
車輌の長さ、高さを比較しても同じでしたっけ?

まぁ元の大きさが異なるものをわざわざ縮尺変えて揃える必要が有るのかって問題はありますが。
(トミカじゃないんだから・・・)
933蒸機好き:2014/01/04(土) 03:18:30.76 ID:NZ8WTiwn
>>931
流線形で、接触の危険性が無いものをわざわざショーティにする必要なんてありませんよ

1/80とした理由は、
当時からあった16.5mmゲージの線路を流用する事を第一条件として、
挟軌車両のゲージの相違感をスポイルするためですよ

流用ジャンルだからこそ、流行ったと言えます
さらに流行った日本型Nも流用ジャンルでしょう

成り立ちから経緯を経て今現在の状況を見れば、
妥当であったと言わざるを得ないでしょう

それに、貴方の論拠が正しければ、
登場から30年近く経っている1/87 12mmがもっと盛り上がっているはずでしょう

で、貴方は1/87 12mmをおやりになっているんですか?
934名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 03:46:14.04 ID:sPT+OCtH
>>931
>貨車主流の米国と、旅客車主流の日本では、車輌の長さを比較すれば、日本は決して小さい車輌であるとは言えない、

よく分からない比較だな。貨車主流?まあそういう言い方もあるかもな。で、その貨車は89フィート級も70フィート級も普通にごろごろしている。
日本の旅客車といっても全部が全部20mでもない。首都圏の私鉄でも18m級車のところもあるし、関西圏では18〜19m級あたりがメインだ。
そんな長さの比較に意味があるとは思えないし、ましてやそれが1/80という縮尺の妥当性に関係あるとも思えない。こじつけの類だろう。

HOの模型でも大柄な米国型貨車は700〜800R程度では、走行は問題なくても視覚的にはかなりの急カーブだ。
そして実は1/87 12mmの日本型であっても、本線物なら700R程度ではそんなに余裕のある感じはない。結構きつい曲線だ。

つまり一割程度の縮尺の違いや、車両の長さの多少の違いは、通過曲線の視覚的な立場で言えばたいした違いはない。
用いた縮尺の違いに対して、車両の平均的?長さとか、通過曲線云々という話はいささか眉唾物だろう。
というかホントに走らせて言っているのか?という気もしないでもない。
935蒸機好き:2014/01/04(土) 03:55:52.25 ID:NZ8WTiwn
>>934
通過曲線半径の話って誰がしましたか?
私がしたのは、複線カーブでの対向車両接触ですよ
走らせて無ければ、絶対判らない話でしょう
しかも、新幹線1/87採用理由です

貴方の結論は合ってるとは思いますが、
もう少し他人のレスもきちんと読むべきでしょうね
936名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 04:45:28.18 ID:waiBrFwI
山ちゃん
新幹線のスケールに、興味なかったんじゃないの?

アーハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!
937蒸機好き:2014/01/04(土) 07:41:00.43 ID:NZ8WTiwn
>>936
鈴木さんに聞いて、
ヤマ氏のゲージ論読んでみたら?(笑)

どおりで、話についてこれないはずですなw
938鈴木:2014/01/04(土) 08:17:35.85 ID:m/TQR0Ly
同じ日本車なのに新幹線は大きいから1/87にする、
と言うなら
弁慶は小さいから1/76くらいにするべき、
と言う事になる
939名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 08:23:32.81 ID:Ue4z1ELy
>>938
だったらお前がそうすればいいじゃんかw
940名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 09:10:17.92 ID:waiBrFwI
まあ
馬鹿親分の方が、隆盛するんだよな!
今のTMSの隆盛を見れば判るかな!
Nゲージの隆盛。


アーハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!
941名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 09:22:29.88 ID:gl07Vd0Z
蒸機好きさんは、新幹線も走らせているのか。
複線間隔によって車輌接触限界は変わりますが、
大型車輌を走らせたいなら、複線間隔広げれば良いし、
クラブのレイアウトによっては、新幹線同士のすれ違い出来ずに走行禁止とか、
新幹線やるために複線間隔開けるとかすれば良いだけの話で、
自社製組線路の複線間隔では当たるから車体を小さくするとか、
そんな設計ってあるんですか。
942蒸機好き:2014/01/04(土) 09:23:28.01 ID:NZ8WTiwn
>>938
新幹線の縮尺を変える事と、弁慶の縮尺を変える事には、
何の脈絡も無い

だが、安達の10モーターカーのように1/70程度にしてあるものも、
実際にある
943名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 09:30:32.04 ID:gl07Vd0Z
MRの記事で読んだんですが、
アトラスのHOトラックプランの基準は、40フィート級車輌が前提となっていて、
NトラックプランはHOのをそのまま縮小して小さいスペースでデザインしたけど、
車輌が大型化してきたので、Nスケールで、HOトラックプランの大きさのまま、
Nの線路をひいたほうが良い、と書いてありました。
944蒸機好き:2014/01/04(土) 09:36:44.39 ID:NZ8WTiwn
>>941
自社製標準線路を走らない、自社製品なら苦情が来るのは当たり前でしょう
当時の住宅事情によるものだと思われますが標準カーブはR600でした

私の父親が当時、カツミ0系新幹線を数量ですが所有してました
カーブでは多少揺れながら走行するので、対抗接触テストをしたときは、
子どもながらにヒヤヒヤした記憶があります
945蒸機好き:2014/01/04(土) 09:56:39.90 ID:NZ8WTiwn
>>941,>>943
カツミ0系登場時は完成品がボツボツ揃いだした頃です
模型屋もありましたが各百貨店に模型売場があり、そこで買う人も結構いました
当時は鉄道模型と言っても、玩具の延長みたいなものだった時代です

それから、複線カーブ半径が小さいほど複線間隔を大きくとらなければ、接触しやすくなりますね
946名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 10:42:51.62 ID:l6/g32TS
> 自社製組線路の複線間隔では当たるから車体を小さくするとか、
> そんな設計ってあるんですか。

まさにそれが全てだと思う…
だって、走らせるのが優先だから。特に当時にカツミ。

Nゲージだって、某社のEH10とか、蒸気とか、1/150よりかなり大きい
ものもあるし(公表しないけど)、走行性能やその他バランスを考えて、
スケールは結構調整しているのではないでしょうか。
947名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 11:05:12.13 ID:waiBrFwI

視覚効果の為のディフォルメならともかく
それでは、駄目ですな!スケールモデルとしては?
手直しなら、線路の方でしょうな!普通は
駄目な模型の線路造りですな!


まっ
車両側で調整するメーカーの模型は、つまりは完全な玩具と云う事に成りますな!
948名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 11:09:12.01 ID:waiBrFwI
それから
カツミは、あくまでも販売側でしょう?
当時の作らせていた馬鹿メーカーのせいでは、ないんですかな??
949名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 11:10:01.41 ID:l6/g32TS
>>947
まさしくその通りだと思います。
スケールモデルとしてはダメだと思いますが、
たとえば、新幹線を走らせたいために、在来線とは別に線路を準備して、
違うパワーパックをつなげる人よりも、多少縮尺が違っても、同じ線路の上を
走らせる人の方が多い、という判断でしょう。
私もメーカーサイドだったら、そうする。

趣味の世界ですから、もちろん広い意味では完全に玩具です。

私が見たなかでも、16.5mm の線路の上に1/80の在来線と1/87の新幹線を
走らせる人はそれなりに居るが、12mmと16.5mmを分けて、それぞれに1/87の
車両を走らせる人はかなり少ない。
950名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 11:22:40.54 ID:waiBrFwI
まあ
ジオラマとして考えるなら
12mmと16.5mmの鉄道模型ジオラマを作る人は、かなりのレイアウトスペースの保有者のみに成りますからね。
知ってる人で、今は艦船に夢中の人が居ますが、広大な敷地の一軒家保有者ですからね。ジオラマは作って貰ったようですが。
ただ、国鉄型と外国型を両方やる輩が居ますかね?
適当に、混ぜ合わせて国鉄なんだか、外国なんだか適当車両の輩は居るでしょうがね???
951名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 11:28:52.47 ID:waiBrFwI
因みに、私が知る中で
13mmと16.5mmの両方の車両を走らせられるジオラマ付きレイアウトを持っている輩を知りませんね!
居るとしたら、相当な工作好きでしょうね???
952名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 11:41:25.68 ID:l6/g32TS
13mmは在来線、特に蒸気なんかにこだわる人が多そうだし、
改軌するなら所有全部13mmにしてしまいそうだし(できないのもあるか)、
そういう人が新幹線なんかに手を出すのは少なそうだし、16.5mmと13mmを
両方走らせたい人は少ないかも。
953名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 12:01:54.18 ID:cVV1XJ4n
日本型1/80・16.5mmと欧米型1/87・16.5mm、両方の『16番』をやる人は意外に少なくないと思うが。
かく言う俺も日本型とアメリカ型を並行してやっている。
しかし二種類の線路を敷くのは面倒臭い。だから共通ゲージ16.5mmを使えるのは有難い。
954名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 14:10:40.58 ID:sPT+OCtH
>>935
>私がしたのは、複線カーブでの対向車両接触ですよ
>走らせて無ければ、絶対判らない話でしょう

接触するほどの急曲線で車両を走らせて楽しいのか?ギリギリで通過するスリルを楽しむのか?w
少なくとも模型を大切にするモデラーには関係ない事だし、そんなにギリギリの曲線は走らせないのが普通だ。
模型が傷だらけになってから分かる最急通過曲線など、それこそ机上の空論みたいなものw
955名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 14:35:55.88 ID:waVocz2b
↑こいつ何言ってるのか判らない。蒸気好きに楯突くために無理やり理屈をこね上げているように見える。
模型が通らないことで改めて知る最少通過曲線って当たり前の事なんだけど、本当に走らせたことが無いの?
「模型を大切にするモデラー」って走らせない人の事?無理あり過ぎ。
956名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 14:38:53.40 ID:sPT+OCtH
所有する模型のゲージを何が何でも同一にしたいという人がそんなに居るのだろうか?
それより、気に入った車両は例えばOなど大きいスケールで細部まで再現された模型を楽しみ、
長編成の運転は小さいNなどで楽しむという方がむしろ自然ではないだろうか。

コレクター志向の人が自分のコレクションを可能な限り同縮尺に揃えたいというのはあるだろうが、
その場合も実車のゲージが様々だから、当然模型も複数ゲージになる。複数の線路を敷きたくないから、
同一ゲージでバラバラな縮尺の模型のコレクションはかなり不自然だ、というかはっきり言っておかしいw

線路敷くのが面倒というなら、複数どころか線路そのものを敷かないコレクション志向に行き着いていて、
集めた車両のゲージなど違っていても無関係というか、無頓着だというほうが自然かもしれない。
最近ではNの車両ですら細部の再現に重点を置いて、普段はブックケースにしまっているだけという場合も多い。
つまり楽しみ方のカタチだけならば、OJのブラスを飾っているのと本質的には同じようなものだ。
957名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 14:41:27.43 ID:sPT+OCtH
>>955
蒸機好きは分かったようなことを書いているようなだけで、
本質的な理解は伴っていない。つまり何も分かっていない。
958名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 14:42:48.57 ID:waVocz2b
その蒸気好きよりも954の方がおかしい。反論のために無理な事を言い出してるって言いたかった訳ですがw
959名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 14:45:55.66 ID:waVocz2b
>>956
極端な奴は居ない。中庸を行く奴なら多い。
だからゲージを完全に統一させたいという奴はまずいないので、それをターゲットにして論を展開するとドツボにはまるよ。

不自然も適当に納めていい加減に許容してしまう、中庸を歩む奴が多い。
おそらく極端な少数なのであろうあなたがどれほどおかしいといっても、平凡で中庸な人は変わらない。
960名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 14:46:45.04 ID:sPT+OCtH
>>958
対向車両と接触してからわかる最少通過曲線など無意味。
961名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 14:47:49.46 ID:waVocz2b
>>960
世の中は完璧ではないので、経験して初めて分かる現実もある。現実が理解できないあなたは走行経験不足。
962名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 14:52:04.02 ID:sPT+OCtH
平凡で中庸な人は何が何でも同一ゲージとは思わない。なんせ中庸なのだからw
OやHOも買うだろうが、走らせる編成ものはNだったりZだったりもする。それが中庸だろう。
963蒸機好き:2014/01/04(土) 15:01:42.03 ID:NZ8WTiwn
>>947
本来のスケールなら、HOn3になるはずの模型をHOeで作っていて、
その事を知らなかった人が、何を?(笑)
964蒸機好き:2014/01/04(土) 15:05:13.26 ID:NZ8WTiwn
>>954
ちゃんと読んでから反論せよ
嘘つき馬鹿

>>956
模型やっていないなら、なんとでも言える

>>957
お前は日本語を全く解っていない
恥さらしだw

>>960
どこまで恥を晒せば気が済むのか、嘘つきめ(笑)
965名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 15:11:01.69 ID:sPT+OCtH
と、元祖嘘つきが嘘満載で必死ですw
966蒸機好き:2014/01/04(土) 15:13:35.69 ID:NZ8WTiwn
>>955
まあまあ、
この人のこのやり方は今に始まった事ではありません

自分が話に参加できないと、屁理屈こねて話を壊しにかかるのはいつもの事なんですよw

これをやるから、マトモな賛同者がいなくなっている事に気づいていないみたいですよ(笑)
967蒸機好き:2014/01/04(土) 15:15:56.37 ID:NZ8WTiwn
>>965
その前に、流れをちゃんと読んだか?
私がやったのは論拠の確認に過ぎないんだが
必死なのはお前だよ(笑)
968名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 15:16:21.25 ID:Ue4z1ELy
969名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 16:30:13.13 ID:waiBrFwI
いや〜
主演 脇役 エキストラ勢揃いですな〜。
でも、「新幹線大爆破」のキャストさん見習ったほうが、いいですな!スキル低過ぎるキャストですな〜。蒸気好き?( ・・ぷっ)

あ〜はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!
970名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 16:34:08.97 ID:waiBrFwI
賛同者?(・・ぷっ)
オタクが、一番の賛同者ですな〜蒸気好きさん!1/87スケールの一番の賛同者でしょうな〜!

あ〜はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!
971名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 16:36:45.91 ID:waVocz2b
笑い袋とはよくぞ名づけたり。ゴミレス笑い袋
972名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 16:54:11.81 ID:Ue4z1ELy
今日の『ゴミレス笑い袋』こと鈴木ジュニア
http://hissi.org/read.php/gage/20140104/d2FpQnJGd0k.html
973蒸機好き:2014/01/04(土) 17:31:32.85 ID:NZ8WTiwn
>>969,>>970
おやまぁ、
スケールにこだわってると言っておきながら、

ゲージが違う事を知らなかったり
HOeとOO9の違いを知らなかったり

スキルの低さは金メダルでしょうなぁ
しかも、笑い袋に成り下がってるし(笑)
974名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 17:45:37.99 ID:waiBrFwI
いや〜
すいませんな〜
HOeと009の宣伝まで、して戴いて!
ありがとう御座います!
ピイコの線路は、滑らかですからね!
英国製の鉄道模型線路に、支えられ
日本の金属瓦礫メーカーのキットの精密さに助けられ
1/87 1/76共々模型の完成度は、高いですな〜(高笑い)
975名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 18:05:23.67 ID:sPT+OCtH
>>968
山奥在住嗅ぎまわり芋粘着乙
976名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 18:33:56.95 ID:gl07Vd0Z
「新空港線」の話、東急多摩川線・副都心線・東横線と京急空港線を直結って、
さて、新空港線のゲージは?
http://mainichi.jp/select/news/20131229k0000m020096000c.html
977名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 18:38:54.70 ID:l6/g32TS
>>954
普通に売られている曲線って、
種類は多くなくて、レイアウトで複線組んだときの線路間隔って
ほとんど自分で選べないって知ってますか?
で、普通の車両だと結構ギリギリなんですよ。大物車シキとかを走らせると接触したりします。

もちろん、自分でフレキシブルレールを曲げて作れば良いんですが。
978名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 19:38:56.45 ID:Ue4z1ELy
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける
979名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 19:49:10.06 ID:l6/g32TS
増殖するのは嬉しい。
買えるものが増えるからね。
980名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 20:36:04.26 ID:cVV1XJ4n
>>956
>所有する模型のゲージを何が何でも同一にしたいという人がそんなに居るのだろうか?

同一にしたいのではない。同一だから、買って走らせて楽しむのだ。

>それより、気に入った車両は例えばOなど大きいスケールで細部まで再現された模型を楽しみ、
>長編成の運転は小さいNなどで楽しむという方がむしろ自然ではないだろうか。

どこが自然なんだよ。
OやOJの蒸機がそんなに安く買えるのか?w
981名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 20:37:24.79 ID:sPT+OCtH
>>977
えっ、組線路前提の話なの?
事前に敷設した時の寸法的なデータがわかっているはずの組線路で、
それでもなお車両同士が接触してからでないと最急通過曲線がわからないの?
あまり賢いやり方とは思えないが、そんな様にしか出来ない人もいるんだね。

そもそも700R〜800R程度の曲線で既成品を期待する人はそんなにいないと思う。
フレキで敷設が普通だろ。こんなのをスキルというのも恥ずかしい程度のことだ。
982名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 20:43:24.31 ID:l6/g32TS
通過はできても、すれ違いの相性によって、車両によっては接触する
可能性が出てくるってことですよ。いちいちCADでシミュレーションしてから線路に置きますか?

あと、うちのレイアウトは分割収納が前提だから、一部にエンドウの線路使ってます。
フレキの線路でジョイントを繋げるの難しいでしょ。
分割の代わり長編成が入るからね。
983名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 20:47:09.86 ID:sPT+OCtH
>>980
>同一にしたいのではない。同一だから、買って走らせて楽しむのだ。

どんなゲージでも買って走らせて楽しむだろう。当たり前のことだ。
何でもかんでも同じゲージなんて、実物ですらありえない。
全部同じレールはプラレールくらいだろw

>どこが自然なんだよ。OやOJの蒸機がそんなに安く買えるのか?w

Oとは書いたが蒸機だとは書いてない。どうして急に蒸機限定なんだ?
凄く不自然www
984名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 20:48:53.14 ID:+mAsNVTx
>>981
データがあるわけではないが、シノハラフレキより組線路使用している方が
比べ物にならないほど多いと思う。
985名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 20:50:56.83 ID:waiBrFwI
フレキシブル線路の施設殆ど、出来ない爺さん増えたようですな!
メーカーも、しのはらしか思い浮かばないような爺さんも、居るようですし!
比べてみた事も、無いんでしょう。(大核爆)
986名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 20:55:12.12 ID:cVV1XJ4n
>>956
>線路敷くのが面倒というなら、複数どころか線路そのものを敷かないコレクション志向に行き着いていて、
>集めた車両のゲージなど違っていても無関係というか、無頓着だというほうが自然かもしれない。
>最近ではNの車両ですら細部の再現に重点を置いて、普段はブックケースにしまっているだけという場合も多い。

悪いけど、俺は走らせるのが楽しくて鉄模買い集めてるんだけど。
で、「走らせる」ことの利便性を考えたら、この日本に居る限り、9mmか16.5mmがいいと思う。
987名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 20:59:43.04 ID:sPT+OCtH
>>984-985
あくまで700〜800R程度の話のつもりだが。というか、そもそもコレ以下の曲線で複線にして、
大きな車両を通そうというのがちょっとおかしい。物理的に無理だろう。
単線なら車両側のギミックで切り抜けられるかもしれないが。不自然に間隔の広い複線で我慢するしかない。
988名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:05:10.98 ID:l6/g32TS
実物も曲線では複線の線路間隔広いところ多いけどね。
って何の話からここへ脱線したんだっけ。

新幹線の車体が大きいから曲線通過とかで1/87が良いって話だっけ。
989名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:05:41.92 ID:waVocz2b
>>987
本当に走らせて遊んだ経験が無いんだな。やり取りを見ていると呆れる。よくもこのレベルの認識で意見を言おうという気になったものだ。
990名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:07:17.58 ID:sPT+OCtH
>フレキの線路でジョイントを繋げるの難しいでしょ。

全てをジョイントで済まそうとすると無理がある。ジョイントを使わない場合もある。

それにしてもレスを無理に消費させるための線路敷設似非初心者の質問箱に成り下がったな。
つまらない話ばかりになった。

ココまで見てきただけでも、1/80 16.5mmをHOと偽るのは似非初心者も含む初心者が大半のようだ。
HOの意味すらおぼつかないのも無理はないというところ。
991名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:10:58.91 ID:+mAsNVTx
>>987
600Rも800Rも実物に比べて遥かに急曲線で大差ないレベル。
頭の中で考えただけで実際に走らせた事が無いのがバレバレ。
992名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:11:49.66 ID:Ue4z1ELy
>>990
そもそもこのスレがつまらないんだよ。
お気楽なタイトルなのに全然お気楽じゃないし。
鈴米がエアゲージャーだということもわかったしwww
993名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:12:52.83 ID:sPT+OCtH
また信州のカッペ芋粘着が必死w
994名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:17:24.96 ID:+mAsNVTx
>>993
詰まるとまたバカの一つ覚えかいw
995名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:24:30.94 ID:Ue4z1ELy
>>994
だってバカだもん。>>968のリンク先見てごらん。
またランク上がってるからwww
996名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:25:01.18 ID:waiBrFwI
いや〜レベル低いよな〜。鉄道模型の認知で、Nゲージの輩でも フレキシブル線路の施設は出来るぞ?
まあ、レベル低い貸しレだと
組線路だな〜。(核水爆)
997名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:38:32.26 ID:Ue4z1ELy
どうした、鈴木ジュニア。
「わっはっはっは」はもう止めたのか?
「笑い袋」呼ばわりされたのがそんなに悔しかったかwwwwwww
998名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:39:36.40 ID:l6/g32TS
999
999名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:40:06.60 ID:l6/g32TS
1000
1000名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 21:40:55.15 ID:l6/g32TS
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。