【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう14【改造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
様々な前歴が楽しい&興味深い荷物車、スマートさが魅力だった軽量郵便車。
ところが、1986年の郵便輸送改革と国鉄民営化に備えたダイヤ改正で、突如として消滅。
そして、今、ゲージを問わずコンスタントに各社から発売&再販される荷物車・郵便車。
実物は走り去っても、今尚この人気はナゼ? ナニ?? 
そんな彼ら「荷物車・郵便車」の模型について、車種を問わずマターリ語り合いましょう。


【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう13【改造】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1343232188/
2名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 19:43:08.19 ID:mCkRgz4/
過去スレ
[マニ]荷物車・郵便車を模型で楽しもう![オユ] http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056181281/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう2【改造】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1080228240/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう3【改造】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105188248/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 4【改造】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123950011/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 5【改造】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1144342046/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 6【改造】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1181959487/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 7【改造】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1232863487/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 8【改造】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1266502614/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 9【改造】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1300431866/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう10【改造】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1312713217/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう11【改造】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1327942649/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう
前スレ
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう12【改造】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1332332990/
3名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 19:43:44.48 ID:mCkRgz4/
【聖書】
荷物車・郵便車の世界 昭和50年代のマニ・オユの記録/クリエイティブ モア

【聖典】
RMライブラリー20 国鉄郵便・荷物気動車の歩み(上)/ネコ・パブリッシング
RMライブラリー21 国鉄郵便・荷物気動車の歩み(下)/ネコ・パブリッシング
RMライブラリー134 マニ35・36・37形(上)/ネコ・パブリッシング
RMライブラリー135 マニ35・36・37形(下)/ネコ・パブリッシング
RMライブラリー138 マニ60・61形 スユニ60・61形(上)/ネコ・パブリッシング
RMライブラリー139 マニ60・61形 スユニ60・61形(下)/ネコ・パブリッシング
RMライブラリー156 国鉄鋼製郵便客車(上)/ネコ・パブリッシング
RMライブラリー157 国鉄鋼製郵便客車(中)/ネコ・パブリッシング ※8月刊行予定
RMライブラリー158 国鉄鋼製郵便客車(下)/ネコ・パブリッシング ※9月刊行予定

鉄道ファン 82年10月号 特集・荷物列車
私の出会った客車達/クリエイティブ モア
4名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 19:50:18.56 ID:mCkRgz4/
【関連スレ】
【鋲接】模型で客車列車を楽しむスレ28レ【溶接】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1344460200/

夜行列車を模型で楽しむスレ 11レ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1338476837/

貨物を模型で楽しむスレ37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350447883/

模型で電気機関車を楽しむスレ 22次車
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1339160948/

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その42
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1357126064/

【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸31D凸
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1361202968/

【密着】連結器・カプラー総合スレッド8【自連】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/
5名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 19:50:22.29 ID:PWWwxWBL
>>1
スレ立て乙!
荷物車新規。今年の展開に期待だね。
6名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 19:51:26.26 ID:TfBEPVPM
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
7名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 19:53:26.09 ID:mCkRgz4/
最近、マリアナ海溝のように深いこの世界にハマりつつあります…
過渡さん頑張ってね。
8名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 21:05:01.84 ID:DiNYBI5g
他人事かよw
9名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 21:05:48.63 ID:DiNYBI5g
すまん文盲だったw
10名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 17:52:46.56 ID:mVNprgaK
>>1 乙 F喪の16番マニ60が楽しみ
近年、プラ16番も充実してきて嬉しい限り
11名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 19:51:15.26 ID:MAhQNQc6
>>10
しばらく情報見てないけど、結局完成品で出るんだっけ?
個人的にキットを期待してたが。
12名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 22:36:00.95 ID:LtPescg0
>>3
最近聖典の20,21,158を入手したが、158よりは20,21の方が興味深々で
読みふけった俺。
158を購入したのはオユ11以降の〒車がオユ10ベースとオハ12ベースと
マニ50ベースのがあると聞いての事であったが今ひとつに感じた。

俺の修行が足りないだけか、俺が単にDCフェチの素養が強いだけか、
それともマジで聖典の編集が今ひとつなのか、
御教示頂ければ幸いでござる!
13名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 00:21:49.62 ID:wC+1t64x
>>12
別にRMライブラリー158の筆者を擁護するわけではないが、
今ひとつと言われてもどういうところが今ひとつだったのか書かないと
みなさん答えようがないと思うが...

オユ11 100番台は雨樋の位置が12系っぽいとか、
オユ14 1〜、201〜、スユ15 2001からはTR217台車を使い、12系と同じ110km/h対応になったとか、
スユ15 2019〜はマニ50に似た車体になったとか記載があるが...
14名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 08:33:19.59 ID:JhF8Rlrg
>>12
買う前に確認しないのが一番悪い
1512:2013/03/14(木) 13:23:52.13 ID:6rKvUW7f
>>13
聖典がモノクロだったんで、掲載写真など車体色が鮮やかな気動車の方に
惹かれたのかもしれんし、158は形式写真は豊富で車体の細かい相違は良く
わかるのだが、車内の様子や実際に荷レなどで走行してる写真がもう少し
あると良かったかなと。
形式写真中心の構成がやや無味乾燥に感じたのかも?

餅158が模型化資料として貴重な一冊である事は否定しない。

>>14
ああ、通販で購入したからね。聖典といわれるが故、期待し過ぎたのかも?
16名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 19:41:23.67 ID:e3JMlMfF
郵便・荷物列車〈東北〉 6両セットのASSYに
5240-2C マニ60 2238 床下セット
ってあるけど、大雪のやつと何が違うんだ?電暖トランス付けるの?
17名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 21:48:16.61 ID:6rKvUW7f
只今過渡総本山逝ったが東北荷レセットASSYのPDFはなかった。
ソースを明らかにして!
18名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 22:27:17.51 ID:wC+1t64x
>>12>>15
なるほど、薄い本なのでゴハチの画像でもググれば出てくる走行写真は載せなかったのかも。
車内はそもそも郵政省のクルマなので写真が少ないのでしょう。
というか荷物車、郵便車の車内(特に使用中)の写真は極めて少ないですね。
19名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 23:05:19.65 ID:FbfPI4EY
>>13
オユ11 100番台は12系と同系列の車体じゃないか?
2016:2013/03/15(金) 06:58:06.51 ID:lyApyg49
>>17
ソースはJoshinWeb
http://joshinweb.jp/train/22955/4952844056551.html

ライトユニットなしで値段が違うから品番も別にしただけのような気がしてきた。
21名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 12:23:16.85 ID:PYcgjYwl
関水の大雪スユニ61の屋根をよーく眺めると、
通風器の並び方がオハニ61改造タイプのマニ60と一致する。
簡単に本州仕様にするなら屋根を組み替えればよいが、
そのためにマニ60を犠牲にするのは勿体ないか。
22名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 12:52:06.46 ID:sCwfZJ2x
>>21
屋根組み換えだけでできるなら、そのうち本州仕様のスユニも出しそうだな。
セットにするか単品かはわからないけど。
23名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 13:08:51.16 ID:IQSL6Uj+
煙突の穴を広げてベンチレーター差し込めば簡単に本州仕様になるよ。
24名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 13:16:14.29 ID:+74ZPcxB
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
25名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 00:31:47.06 ID:wDo7hAEl
>>23

さっそくやってみました。

煙突を外した穴を針ヤスリで削り広げたのですが、ヘタするとガバガバになったり
ベンチレーターがひん曲がったりするので、何度か仮にはめて確かめながら
作業することが大事ですね。

あとは消しゴムで車番を消して新たにインレタで車番を入れて今日は終了。
スユニ61 16と命名した次第。実車がこの形態であったかは調べていませんが、
細かいことは抜きにして、車種のバリエーションを楽しむことにします。
26名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 00:59:39.86 ID:wDo7hAEl
25です。

証拠画像はこちら。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3099.jpg
27名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 05:23:20.45 ID:92/FhqSl
ヒンバイス使わないのか・・・
28名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 07:30:12.97 ID:gK34SftM
ピンパイスはドリルを保持する道具だろ。
何にせよ、ドリルで、きっちりした穴を開けるべきじゃない?
29名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 08:21:48.76 ID:M7u7wgYV
別に穴を拡張出来ればいいんだからどっちでもいいじゃん
30名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 08:36:02.40 ID:YQY1Tyig
穴の径が分からないとか、僅かに削るときには鑢を使うのさ
31名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 12:47:55.06 ID:jbNgULOT
過渡のガラベンの場合、1.7mmであければややキツ目だが接着剤要らず。
いつもやってる。
3223:2013/03/18(月) 03:46:27.28 ID:KbZAlAdq
>>25
じゃあ俺もw
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3100.jpg
ベンチレーター曲がってるのに気付いて指で押したら治ったけどめんどくさいからそのままうぷ。
車番と所属は仙コリ2018にしました。

マニ60もついでにベンチレーター減らしてTR23にしてマニ61化。

バリエーション増やして楽しむ止められない荷物車の世界!
33名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 10:06:15.29 ID:0Zrm1YYf
>>32
下の荷35レの画像をうp!
34名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 21:55:05.71 ID:Hld6jQ2K
スユニ61。2111番に仕立ててみたら、実車はTR23を履いていた。
ああ、TR23コロ軸受のを探して来なきゃ。
35名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 23:48:05.28 ID:TAwXb8uk
>>32
ベンチの予備がない人にお勧めだよねw
36名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 03:52:07.69 ID:LAxn5QF/
ベンチレーターは黒塗装じゃね?
37名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 12:48:49.53 ID:5jcztWI1
>>36
基本は黒塗装だけど、実車の写真を見てみると、(光の加減でなく)明らかに
グレーと判断できる車輛も、けっこうありますよ。
本当に真っ黒に塗るとけっこう違和感があるので、私はGSIクレオスの
ジャーマングレーとGMのダークグレーとを混ぜたものを塗っています。
38名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 12:57:50.92 ID:5jcztWI1
↓これなどは、ベンチレータがグレーの例だと思う。
ttp://js3vxw.cocolog-nifty.com/photos/jnr_mani/jnr_mn36_2067.jpg
電気機関車の屋根の色のごとく、たとえば「1980年ごろの竜華配置車は
ベンチレータはグレーだったけど、これは検査が●●工場のため」とかの話が
出て来たりしたら、面白いのですけどね。
39名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 18:16:01.19 ID:8loNv1Dr
ベンチレーターは基本的にねずみ色1号で、鋼板屋根車は屋根と同じ色だと思ってたが、違うのか?
黒いのは戦中戦後ぐらいだと思ってたが。
40名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 18:45:49.22 ID:3rDG7Rs3
>>32
私はマニ60大雪の屋根を塗装するために台所で洗っていたら、
ベンチレータが1個取れて流れていってしまいました。
荷物扉上の取り付け穴2か所を穴埋めして塗装し事なきを得ましたが、
真ん中あたりの1か所は取付穴がゆるいみたいで外れやすいようです。
41名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 22:10:22.46 ID:Ux8R4i1t
>>39
貴方に同意。少なくとも昭和50年代わ!
スレチにはなるが過渡津軽セットのオハ46は屋根が白過ぎるとオモ。

>>40
マニだけでないよ。過去にスハフでも外れやすいのがあった!
残念だけど蟻みたく糊付けした方がよかと!
42名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 23:23:08.96 ID:x8+GLTQh
うちじゃユルいのはピンセットで取付足を軽く潰して対処してるわ
43名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 23:40:24.16 ID:snDD5hqW
>>42
それそれ。
44名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 01:13:15.20 ID:WT2NMYUZ
>>39
先入観なくして聖書の写真をよく見てみ
明らかに黒のもあるよ
45名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 01:51:44.30 ID:WT2NMYUZ
>>44
グレーが汚れただけのもあるとは思うが、明らかに黒なのは
表紙の荷35レ(1977年)の前3両の茶マニが黒、4両目はグレー
p.61のマニ36 2233(1982年)は明らかに黒、手前のマニ36 2234の鋼板屋根と比較しても

編成表と配置履歴から推測すると、名ナコが最後まで黒ベンチ?
46名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 07:53:29.45 ID:sWcGlKff
高崎の動態保存車は、黒ベンチだな。
旧客のベンチは明るめのグレーのイメージが強いんで、アレッと思った。
47名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 09:41:05.47 ID:P36mCJ/m
JRに控え車として引き継がれたマニ36も黒みたいだなぁ
48名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 09:57:08.65 ID:P36mCJ/m
連投スマヌ
ピク2002-6 スハ43特集(1)の表紙のスハフ422259も黒ベンチだね
大宮工場は黒なのかも
49名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 10:28:55.29 ID:sWcGlKff
大宮工場で黒いのは、機関車の屋根だけじゃないのか。
50名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 10:29:30.89 ID:nr0hwXia
>>48
釜も屋根黒く塗っちゃうしな
51名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 14:46:10.35 ID:QW00+EqX
基本、屋根と同色にしている(塗り分けるのがめんどくさい)
52名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 16:08:38.96 ID:5D7B5o+p
試験的に黒屋根や黒ベンチを作ったことがあるけど、編成に組むと浮いてしまった。
それ以来やってないなあ。
グレーの濃淡だけで十分にバリエーションは作れる。

実車云々ではなく、あくまで模型の話ということで。
53名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 21:58:18.45 ID:Gb+C9plw
ベンチの色の件、当時の国鉄工作局?の方が出て来られて解説してくれたら
なぁ、なんて思うわ。

ま、俺の独断ではあるが蒸機が一般的であった時期は煤でどうせ汚れるから
と目立ちにくい黒にしてた、
だが、その後各地で無煙化(DLだって煙出すじゃんってツッコミは無しで)
によりまぁ、ECやDCと同じねずみ1号でいいじゃんと保守現場がまず動いた、

それにとどめを刺したのが1978年の塗色規定改正(G車の帯が消えることに
なったあれね)と思うんだがどうだろ?

高崎の保存車は蒸機全盛期なおかつ3等級制時の表現だから当時の如く
ベンチ黒で表現してるのかなと・・・
5438:2013/03/20(水) 22:24:09.72 ID:i7kyOnvK
>>45
私も、「聖書」の表紙や中身を見ながら、同じことを考えていました。
1970年代後半だと、名ナコ所属車のベンチレータは黒で、天リウ所属車の
ベンチレータはグレー、という仮説を立てていたところです。
55名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 07:46:35.53 ID:WEZBu7d3
模型的にはグレーの濃淡で、メリハリがあったほうがいい。
56名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 23:03:52.91 ID:7RfXL/QU
関東から北は黒が多く 西のほうはグレーが多いみたいね
当然転属やら貸出しがあるから一概には言えないが
57名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 23:34:17.67 ID:XDsVeKcZ
東北方面の荷物列車の牽引機関車についてだが、
なぜか直流区間ばっかりが話題になるので、
アマノジャクな私はED75に牽いてもらうことにした。

茶色の荷物車はそこそこ集まったけれど、
青や銀の車はまだまだである。
58名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 00:14:25.97 ID:MrYSgQX/
過度もワンコインをロット毎に車番変えてくれればいいのにね
59名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:16:00.56 ID:iE8stTFI
東北本線黒磯以北は赤ベコといえばナナゴばかりで今から思えば贅沢な話だけど、つまらんかった
でも秋田の後期ナナゴと違って、長町盛岡青森とかのカマは屋上高圧線がウジャウジャ張り巡らされて、ガキの目にはことのほか素晴らしく映ってた。
やはり奥羽南線や磐越西線に生息していた稀少種の胴長赤ベコたちがお気に入り。
60名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 10:31:49.00 ID:20o+Ky4S
>>59
>今から思えば贅沢な話
京浜東北線から209系撤退ですら「鉄ヲタ専用車両でーす」となるような時代だ
701キハやキハ120だって、いずれ「鉄ヲタ専用車両でーす」となる

そんな時代ではなかった頃
注目度が低く、形態や車歴が複雑な荷物車・郵便車や貨車を
撮るなり、編成を記録するなりして資料を残してくれた先人に感謝する

ちなみに俺は
ED75やDD51、0系新幹線や113系が無くなっても
「あっ、そう。へぇ〜」程度しか思わんが
DD53が廃車になったり、クモハ123-1が引退したのはショックだ
61名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 21:34:12.71 ID:y5XwS7Zl
>>60
実に、御意。> 先人に感謝

私も、宇都宮のEF58牽引の荷物列車は撮っていたので、いま写真を
引っ張りだして見てみたのですが、機関車に続くのはワサフ8000と
マニ44で、茶色いのは1枚もありませんでした。orz
62名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 21:57:53.17 ID:7dSFEDpK
いわゆる旧客を駆逐して目の敵にされてた50系客車だって、
ありふれた運用がなくなるときは惜別ムードだったなあ。
その50系を駆逐したプレハブ電車だって、いまやすっかり地域路線の顔でしょ。
電車になってから乗ったことはないけど、それでもそういうムードは感じるさ。俺みたいなジジイでさえ
63名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 23:39:32.08 ID:q9Tr9Hpt
茶マニ・茶スユニが主役であった関西線の荷物列車をお忘れなく。
64名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 22:01:13.68 ID:/0scvxN+
20系さくら長崎編成・佐世保編成共に買ってきた
Assyパーツでナハネフ21台車が発売されたら
オユ12に履かせればスユ15 2001タイプの完成かな?
65名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 01:18:57.94 ID:2ZycQ5DU
上の方で東北線の交流区間は75ばっかって書いてるけど、71は荷物列車牽引に就かなかったの?
66名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 12:20:57.78 ID:zS2f2SQl
test
67名無しさん@線路いっぱい:2013/04/01(月) 11:21:04.06 ID:I1QcEXy0
>>65
就いてたよ。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~akita/hensei/hensei_tohoku.htm
荷2035レ ED71-31 スニ40-2038(以下略
68名無しさん@線路いっぱい:2013/04/30(火) 21:14:33.29 ID:wyL/Jre3
お手入れ。
69名無しさん@線路いっぱい:2013/04/30(火) 21:47:57.74 ID:w8HsBRn/
大雪の荷物車売れてるのかと思ったら
そうでもないみたいだね。
11月に葦予約。
12月に入って4月引越し決定。
2月末私物整理もろとも模型の9割を放出。機関車全廃。
3月引越ししてから葦が来る。即中古流し。
70名無しさん@線路いっぱい:2013/05/01(水) 05:37:43.67 ID:NADyc0yo
>>69
売った話とか誰得
71名無しさん@線路いっぱい:2013/05/04(土) 13:03:01.82 ID:6NdCOBwO
過渡の東北荷物、買う?
72名無しさん@線路いっぱい:2013/05/04(土) 13:12:47.05 ID:JrgMWLTs
東海道荷レ、ニセコ、大雪…
もうマニ60は要らないなw
73名無しさん@線路いっぱい:2013/05/04(土) 18:29:38.97 ID:cKCWUcHV
スニ41は八甲田用に買う。
74名無しさん@線路いっぱい:2013/05/05(日) 08:29:46.98 ID:d0aFnNPt
荷物車、郵便車を爺キットやスクラッチで揃えていたオッサンとしては今はつくづくいい時代と感じる。ええ、何両かは完成品を入手しましたとも(笑)。
75名無しさん@線路いっぱい:2013/05/05(日) 08:57:41.99 ID:icEHoYHF
それらはオクに出しても二束三文だろうけど出品がなければいくら金を積んでも手に入れることは出来ない
貴方だけのワンオフ、プライスレス
76名無しさん@線路いっぱい:2013/05/05(日) 09:06:16.78 ID:1bM3v/QR
いや、ホントに作った者勝ちだとオモフ。
そりゃ完成品に破綻は無いけど、よろこび違う。
コレクションも充実、いい時代だよね。
77名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 10:25:57.53 ID:AHUBQmY/
ID変更の方法です(簡単):2013/05/04(土) 22:55:57.49 ID:05Ug2AS5
ID変更手順おさらい。

@いま気動車スレを開いている。
Aそのままお気に入りの中のモデムページののボタンを押す。
B気動車スレからモデムの画面に変わる。
Cそのモデムのページの中の、再起動ボタンを押す。
Dページはそのままで、回線が閉じたらケーブルを引っこ抜く。
E20秒数えたらケーブルをもどす。
F画面を現在のモデムのページから、前のページにもどるボタンで戻す。
G現在気動車スレのページにもどっていて、書き込みしたらID変わっている。


みなさん是非やってください。
78名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 10:33:42.91 ID:AHUBQmY/
わがJR越後では荷物列車は健在である。

わが社では古来え越後山脈と戦ってきた。
その中で道路の整備が遅れている山岳地区においては物資の大
事な手段なのである。

わが社では上越線を運行する荷物列車には以下の系統がある。
@JR間で運行する、急行荷物列車。
通常の荷物列車であり、都市間主体の列車である。


A上越国境の輸送を組み込んだ列車。
指定荷物列車
水上ー浦佐間をこまめにとまり、物資の補給を行なう。


B限定荷物列車
沼田・水上ー浦佐限定で山河地への輸送をメインとした列車である。
一部には緊急医療設備を備えた車両をつなぐほか、旅客列車へいけつもある。



わが社線内ではEGをもった機関車はEF81とEF62だけであり。
基本EF62がわが社内を牽引する。
79名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 10:35:42.29 ID:AHUBQmY/
わが社ではマニ44を複数確保した。


GMではないぞ、バラ売りと中古でマイクロエースのやつを確保した。


タムタムでは、プレミア旧荷物車も入手したし、EF62もある。



EF62に引かれた荷物列車を際限するには


さいこうだよね。
80名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 10:52:16.39 ID:nE3WV5Qz
JR越後さん質問なんですが
色々な所に書いていらっしゃるのを拝見しておりますが
文字の書き間違い多いのですがワザとなんでしょうか?
81名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 16:38:58.12 ID:7aRu8AMl
>>80
相手にするな。スルーしとけ。
82名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 21:44:01.59 ID:uvBuPDsV
78、79通過します。
83名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 22:00:47.95 ID:v+1uCuyX
80もね。
84名無しさん@線路いっぱい:2013/05/09(木) 16:29:11.19 ID:arXxNZtE
モデルアイコン ってとこから
日本国有鉄道 ワキ10000型角屋根 プラキット 2両セット
ってのが出るらしいな。
ワキ8000の種車にどうだろう?
85名無しさん@線路いっぱい:2013/05/09(木) 19:10:47.99 ID:sHGPzeP6
むしろワキ8000そのものが出ることを期待w
86名無しさん@線路いっぱい:2013/05/09(木) 19:19:47.08 ID:fhIFwJnp
7/6と7/7に浜松町でキッチン主催で展示会やるみたいだから、そこにモデルアイコンの人が来るよ。

キボンヌしてみたら?
87名無しさん@線路いっぱい:2013/05/10(金) 19:10:34.24 ID:RSGpHUeI
>84
実車もワキ 10000 から改造されたのが居たので、ワキ 8000 への改造パーツを
別売りしてくれてもいいかな、と。
(自分で改造する前提で、すでに 2 セット予約してしまってはいるのですが)
88名無しさん@線路いっぱい:2013/05/11(土) 02:07:05.71 ID:83yJ9jhp
>>87
あのキット車輪と台車とカプラーがよくわからんのだよね
チラシ見ると太車軸のプラ車輪ぽいけど
だとしたらカプラーはダミカプなのか?とか
過渡の台車が必須なの?とか
ワンコインを犠牲に台車捻出とか不毛だよなと
89名無しさん@線路いっぱい:2013/05/11(土) 05:40:22.23 ID:Xxyk6z6s
カートレインに使うという声はないのか。
スニ40で代用から脱却出来る。
90名無しさん@線路いっぱい:2013/05/11(土) 05:45:01.99 ID:NAhBqjmo
店頭広告がもろにカートレインの写真だったかと
91名無しさん@線路いっぱい:2013/05/11(土) 06:42:29.31 ID:tmENd+TY
>>88
どっかの通販サイトによると、林檎の大阪市交のようにプラ成型の台車とダミー車輪がつく模様。
金属車輪に変えれば、一応は走れるとか。

カートレインは2種類になるんだな。
妻のシャッター付きが数量限定。
92名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 20:17:35.79 ID:BGMjbr/f
カートレ釧路のしかヒットしないんだけど
93名無しさん@線路いっぱい:2013/05/21(火) 02:23:28.76 ID:p9vLdd20
従軍慰安婦の正当性を述べられた橋下さんを支持して女性専用車両を廃止させよう!

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
94名無しさん@線路いっぱい:2013/05/21(火) 11:07:13.51 ID:LF+jrKP5
93通過します
95名無しさん@線路いっぱい:2013/05/24(金) 17:02:20.06 ID:3PlLySdM
KATOのワサフ8000マダー?
96名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 21:56:59.85 ID:wqJlPY+a
ワキ8000マダー?
97名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 04:03:43.99 ID:aflZh5Rg
定価店は知らないが、マニ60が見当たらない。
東北荷物が出る前に1両は欲しいところ…
初動が遅いのは認める。
98名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 09:35:04.54 ID:+qvZgZeT
GMは?
99名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 17:37:30.36 ID:V9s7i7IG
序webにあるじゃん
100名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 10:55:27.73 ID:83yZ2ejN
>>99
サンクス
ググりが足りなかったようだ…
クモニなんだが、パンタを替えた
803Tは末期の2丁PS16に
800Mはデビュー当時の2丁黒PS13
特に803については、2丁ともPS16の写真が多く、反面、模型の状態のちぐはぐが出て来ない。
やっぱり、納得行かない。
101名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 16:05:50.41 ID:WKQ2WTVE
郵便・荷物列車「東北」発売 age
102名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 22:39:57.45 ID:su1k50hH
東海道セット同様、塚になるな。

皆、足でほしいのだけ買うだろうし
103名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 23:51:47.32 ID:83yZ2ejN
>>102
東海道塚ってるのかい?
104名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 10:31:25.71 ID:f2OeWhRA
叩き売られてるだろ
105名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 18:57:59.62 ID:1vJviFm4
>>71
やめた。
106名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 01:13:15.07 ID:yEv+/vbw
もし過渡の荷物列車セット第三弾が出るなら、ワサフ8000が目玉になりますかな?

爺キット組立に加え、富で茶マニは予定より増えてたけど、更に余るのは承知で東北
セットを予約したw。茶マニが余るならEF58重連を用意して荷35列車?
107名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 16:59:58.95 ID:MNWRPX9p
これまで荷物列車セットに新規って無かったんじゃ。
八甲田はマイクロがやったしなかなか出す機会がないよね>ワサフ
ここは20系寝台特急北星セットでもやるか?w
108名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 20:24:32.29 ID:9ne5h7gj
別に蟻がやっても別に問題なしだと思うが。個人的には単品販売してほしいけど。
109名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 21:43:06.46 ID:ci9z2rZs
そういう気が利かないから蟻はイマイチ使えない子って認識なんだが
110名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 22:09:07.00 ID:Uf0ZyXs2
>>106
マニ44とかスユ16とかマニ30とか
111名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 02:14:55.02 ID:6vqTKUEb
蟻は、キユニ28の顔を見てから期待しなくなった
112名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 10:22:47.84 ID:+jRKLWq4
>>106
忘れちゃいけないスユ15。
113名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 15:30:29.27 ID:amDqLNQ6
KATOの急行シリーズは飽きられてきた感じだな。大雪も余ってるみたいだし。
荷物郵便ネタが再度冬の時代に突入しなきゃいいが…
114名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 15:54:04.79 ID:+OSOA3Yy
つうか北海道のローカル急行にどれだけ需要があるのかと。
115名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 21:53:16.50 ID:7/3laxJW
C58もリニュすりゃもう少し売れただろうに>大雪
116名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 22:20:09.91 ID:ozdPMkMq
C58だけが売れたことだろうと思う
117名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 23:56:33.68 ID:/AmQMzc0
単品で出さないやつが悪い
118名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 02:41:25.24 ID:lppquT2p
>>113
自業自得
過渡もおまいらも

またキット組む時代に戻ればいいさ
119名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 06:25:59.96 ID:WntHbb7W
荷物車がもう少し若い世代の車両じゃないと
120名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 07:26:51.10 ID:1Twt6xS/
でも過渡の急行シリーズのお陰で荷物車に詳しくなれた
本州の荷物車が連絡船で北海道に行く定期運用があったことも模型を買って初めて知った。
121名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 09:15:38.23 ID:c25bNdME
当方がニモレ始めたのは富EF58(青)に引っ張らせるネタが不十分だったので。
20系とか旧客じゃありきたり…なんて考えるとニモレなら見た目の変化は車扱い
カモレほどではないけどバラエティーに富むし、GMキットの練習にちょうどよい
とか考えて始めますた。爺・過渡切り継ぎでワサフ8000とスニ41作ったなあ。

過渡のスニと比べたらアチコチ寸法が滅茶苦茶でorzだったがw。
122名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 17:48:59.89 ID:4LUVhKpp
>>113
買う側にしたら安価に手に入るから別にいい
123名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 18:11:47.70 ID:Bci5ucur
過渡のクモユニ82は全然話題にならないな
124名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 18:17:26.46 ID:NfnQjM2d
だって115の出来悪すぎでしょ?アーノルドに戻して普通に売れって。
125名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 21:44:24.57 ID:aw5fKhuz
>>113
脚の予約販売なんてすればセット売れないのはわかっていたはず
目玉的な車両が2〜3両入ってあとは既存の製品
みんながみんな買い揃えられる訳ではないんじゃない?
俺は組み替え嫌だから買い揃えているけど
126名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 23:33:31.27 ID:4pRzXDlx
GMでいいからキニ28キボン!
127名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 00:17:02.56 ID:wKX3/rMQ
集まった荷物客車たちをブックケースに収納するときに
どういう振り分けをするかだな
編成ごとか形式ごとか時代ごとかタイプごと(〒車縛り・パレ車縛り・茶マニ縛り等)か
128名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 01:06:36.49 ID:8bhy4+IB
>>124
アーノルドで、クビ振りスカート?
冗談じゃない。
129名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 02:25:49.55 ID:MH607JIk
過渡は20系出してるんだから天の川をはよ
スユ16欲しい
130名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 08:20:43.75 ID:9/MEkxWR
>>123
クモユニも出るの?
131名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 09:35:24.25 ID:+rnG5kmI
>>123
クモユニ?
132名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 12:32:07.49 ID:gHfSKV70
>>124
クモユニには責任がないよ。楽しみ方として165とつないだり、長いのが嫌なら単行や2連とか。
133名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 12:38:14.92 ID:gHfSKV70
>>130
>>131
申し訳ない。過渡のクモニ83だった。まさかクモニ83にスカ色があるとは思わなかった
134名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 15:20:33.79 ID:yQyHfWBO
クモニ83って0代よりも800代の方が先じゃなかったっけ?
135名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 16:21:28.42 ID:GAo+3QE1
>>133
湘南色のクモユニ82は?
136106:2013/06/02(日) 22:34:26.47 ID:SRfs6Aam
>>107
>ここは20系寝台特急北星セットでもやるか?w
 ↑
いいですなあ。でも確か『北星』ワサフ併結は下りのみで、半年だったかかなり短い
期間だったと聞いたような覚えがウッスラと。

>>112
昔のNマガでマニ50に郵便マークを張った、なんちゃって作例があったような。
137名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 22:38:23.45 ID:wKX3/rMQ
>昔のNマガでマニ50に郵便マークを張った、なんちゃって作例

時代が時代だし、そういう楽しみ方も十分にアリだとは思うけど、
細部にこだわらないにしても、車体のシンメトリー感は欲しいなあ。
138106:2013/06/02(日) 22:48:57.81 ID:SRfs6Aam
>>110
>マニ44とかスユ16とかマニ30とか
 ↑
う〜ん…スユ16はともかく、完全にニモレ専用のマニ44と、蟻が出しているマニ30は
過渡から出るのがチト厳しいかと。台車とクーラーにベンチレーター以外はほぼ新規
パーツだし、その型を起こすコストと売上が見合うとはちょっと考えにくいかもしれ
ませんね。…余談ながら予約した過渡のニモレ東北セットを引き取り。
139名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 23:01:26.44 ID:wKX3/rMQ
過渡のパターンだけ見てると
既存客車をメインに、新規客車1〜2種?と、それを牽く新規釜があって初めて
往年の客車編成セットが出せてくるような感じになってるもんなあ。
140名無しさん@線路いっぱい:2013/06/03(月) 07:43:18.25 ID:2MwjEjep
旧客荷物車のバリ展よりも、マニ44を。
141名無しさん@線路いっぱい:2013/06/03(月) 17:40:17.99 ID:MU2apbfY
>>139
でもオレとしてはストライクなもんを出してくれてるから不満はないけどな
142名無しさん@線路いっぱい:2013/06/03(月) 19:26:03.32 ID:2QwZB5OK
不満とは言ってないし、俺もニセコ編成を楽に揃えられてありがたかったさ。
言葉が足らんかったけど、
過渡で新規客車が出るにはそれを含むメジャーな編成が必要ッぽく思える現状を示したかったw
その意味でたとえばマニ44は難易度高め?
ユーロライナーに一生懸命な富がこっち向いてくれんだろうか。
143名無しさん@線路いっぱい:2013/06/04(火) 01:47:28.40 ID:CGXVjeST
客車ばかり優遇
144名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 00:21:44.11 ID:Fezn24CW
>>127
郵便車・荷物車は基本的にジャンル別収納…と言いたいところなれど、実状は貨車を
ベースにした形式が一箱まとまっただけで、最近の単品や過渡セットの再編成までは
未だ踏み切れず。やった方が遊びやすいとわかってはいますけど。
145名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 00:31:05.47 ID:X50bbSgU
手に入らないから余計に燃えるんであってkatoからマニ50、スユニ50、
ワサフ8000、ワキ8000(リニュ)、マニ44が出揃った時点で荷レに対する情熱も
一旦冷めるだろう。
ま、この調子だとあと10年は荷レに対する興味は薄まらずに楽しめそうだ。
146名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 07:03:30.55 ID:+02ICoGo
>>145
合造車じゃない郵便車はいらないの?
147名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 07:45:00.38 ID:ImXPVNUB
オユ14/スユ16もほしい。
現状オユ10冷改で代用。
148名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 09:34:17.68 ID:fmizT3gd
意外にゴツい台車と車高の低さを再現したマニ44を出して欲しい
149名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 15:43:53.49 ID:uEuWOXXk
マニ44なら8両セットで出しても売れそうw
150名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 11:23:10.82 ID:r63CQ+PH
よし2セット買おう
151名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 12:52:49.50 ID:cvV1dR9e
マニ44といえば一つ気になる話が…。急行『雲仙/西海』に併結されていたパレット
荷物車は所定だとマニ37だけど、晩年はマニ44が入ることもあった…なんてどっかで
読んだ記憶がありまして。ただしどこでそれを読んだか覚えておらず。

マニ37の代役にマニ44を充てるのはアリなのでせうか?
152名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 15:38:51.58 ID:MktYUQpT
逆に何が問題になるのか知りたい
153名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 18:04:44.21 ID:tIiSg69c
マニ44にA型パレット積めたっけ?

マニ44に普通の荷物車のように車内で乗務掛が仕訳作業するような使い方できたっけ?

のどっちかでしょうね。
154名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 18:13:07.48 ID:MktYUQpT
>>153
なるほど納得しました。
155名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 19:46:08.89 ID:7t9IYyv5
>>151
むしろ急行荷物列車が遅れた場合に、下りの大阪〜広島間で、本来荷物列車に連結すべき
マニ44×2両を急行雲仙、西海に連結してたらしいよ。
156名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 22:24:13.42 ID:paO+s2KP
実例はあるんだね。
14系ハザにはマニ37よりも、マニ44のほうが似合いそうだね。
157名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 00:40:26.64 ID:bZBHt2gi
>>155
>本来荷物列車に連結すべきマニ44×2両を急行雲仙、西海に連結してたらしいよ。
 ↑
なるほど、そういう理由でしたか。車両の変運用ではなく継走列車の変更と…。
そうなると所定は『雲仙/西海』連結であるマニ37を他のニモレに連結し、延着した
マニ44を『雲仙/西海』へ振り替えた、と考えてよいのですね?


>>156
>実例はあるんだね。
 ↑
正直なところ、マニ44を旅客列車に繋げたのはカートレインしか知らないザマです。
先述のカキコを読むと、全国規模で運用されていたニモレの一面を感じます。

>14系
158151:2013/06/07(金) 00:45:17.83 ID:bZBHt2gi
寝ぼけて>>157を尻切れで送ってしまいますた。欠落部分を補完。

(>14系)ハザにはマニ37よりも、マニ44のほうが似合いそうだね。
 ↑
確かにw。
159名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 00:59:09.05 ID:ObXSHCkD
>>157
マニ44を客扱いする列車に連結していた例だと、
函館−札幌間の山線経由の荷物列車の末期もそうだよ
定期でマニ44が連結されていて、荷物はマニ50やマニ44、スユ15なんかの新型なのに、
旅客は旧型客車という編成で運転されてた

最末期は、確か旅客車も51系化されていたような、いなかったような
160名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 01:07:03.30 ID:v+cCNbQQ
>>157
マニ37+マニ44+マニ44+14系って編成だったかな?
模型で再現した人のブログを見た記憶が…

あと、雲仙、西海末期にマニ37がマニ44になっていたと言う話は自分もどっかで見たな。。
161160:2013/06/07(金) 01:19:24.90 ID:l4UnRsDv
>>157
下記URL編成表を参照してください
http://homepage3.nifty.com/6480/page389.html
162名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 02:00:50.99 ID:Lk1+Yui7
>>159
鉄道ピクトリアル818号
163名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 02:07:21.93 ID:H8/ZNCDD
>>159
…その旧客も、末期は夏場だけ内地からの借入れ車で賄ったりしてたね
逆に道内組が運用復帰する冬場はマニ欠車で今度は併結が無かったりw
164名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 07:07:26.52 ID:rTypgAI3
>>145 マニ50ならオリ急のモノが有るしゃん
165157:2013/06/07(金) 12:40:09.48 ID:bZBHt2gi
>>161
マニ44とマニ37が一緒に連結されるのは荷31レ遅延時のみ、ということでしたか。
トンだ御手数でした。ありがとうございます。疑問がようやく溶けてすっきりです。
166名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 22:34:13.27 ID:iGjOnKgd
前にも貼られてたけど客車3両+マニ50+マニ44+マニ50

函館本線 43列車
http://www.youtube.com/watch?v=fl344rVQaFc
167157:2013/06/10(月) 22:47:44.88 ID:i8jrePQQ
過去スレを読み返していたら『雲仙/西海』にマニ44併結について、より詳しいカキ
コがありました。改行位置をいじってコピペします。

#【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう10【改造】 …よりコピペ

#709:名無しさん@線路いっぱい 2012/01/01(日) 08:30:36.86 ID:mr+uPgeC : AAS
#マニ44の面白い運用の中に、昭和53〜、荷31レの、大阪→広島間の継走がある。
#荷31レは、大阪で広島行きマニ44を増結したのだが、その荷31レが遅延する時の話し。
#普段、その荷31レ後を追いかける筋の「雲仙・西海」にマニ44×2を継走してもらう
#事が有った。通常は、「雲仙・西海」は岡山で荷31レを抜く筋なので、広島着の
#マニ44は、かなり早く広島着になる。

#マニ44×2+マニ37 101〜+14系ハザ×12の15連となり、長さも見た目も楽しい編成
#となる時があった。
168名無しさん@線路いっぱい:2013/06/10(月) 22:54:59.70 ID:0F1/vb0h
いまさら買ってしまった蟻のボッタクリ37レのインサート写真見てたら20系と併結してるよね。
けっこう「アリ」なパターンがあるんだな。
169名無しさん@線路いっぱい:2013/06/10(月) 23:19:10.07 ID:dhZlerGM
でも蟻だからなあ
170名無しさん@線路いっぱい:2013/06/10(月) 23:58:22.10 ID:0F1/vb0h
まあ、そこんとこがなw
板キット組(シャコタン済み)は3両しかないし、物足りないっちゃあ物足りない
171名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 01:24:50.38 ID:QmVMMuT6
末期の広島行き急行音戸編成も結構楽しいと思う。
ワサフ+ワキ+ワキ+マニ+10系+スロ54+12系・・・・
客車満漢全席みたいな編成だ…
172名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 22:47:06.09 ID:VKRk2Bl4
国士無双だな
173名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 23:48:44.09 ID:4VT2EoBS
むしろ混一色のできそこないのような
174名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 23:57:03.53 ID:Nwf79rSz
ホンイツをバカにせんでもらいたい
175名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 00:15:44.87 ID:N2ypjSZU
茶一色、青一色にも面白さはあるな
青一食は地味にハネマンかな
176名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 00:47:25.17 ID:CpTGEGi0
>>171の編成組んでみたいけど、ワサフ8000がなぁ…
代わりにスニ41じゃダメだろうし…
177名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 05:39:44.26 ID:d9CYSZym
駄目かどうかは自分次第。
模型なんだからと割り切るか・・・
178名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 05:56:50.20 ID:qwmL4147
模型の「模」とは何ぞや?という…
179名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 08:36:55.40 ID:lrg5TjWp
>>174
食ったら一役しかない
180名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 10:08:47.52 ID:qwmL4147
>>179
どこの麻雀だそれは
181名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 10:38:27.57 ID:CpTGEGi0
混一色って面前3翻、晒して2翻だよね?
182名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 10:49:51.11 ID:lrg5TjWp
3-2と2-1のどっちかはその場のルールによる
183名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 11:59:13.15 ID:qwmL4147
ねーよ
184名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 15:57:13.24 ID:BWS+FV/v
>>176
随分昔、ワサフ欲しさに過度スニ40・コキフ10000と、示威マニ44を切り継いで捏造
した自分が通りまつ。何年か待てば過度からカッコイイのが出る気もしますが…。


スニ40の屋根はそのまま、雨樋から下で片側の妻面とパレット扉2枚を切り捨てて、
マニ44の端の扉とワサフの車掌室を移植。車掌室はそのままだとWC位置や側窓の大き
さが異なるので、WCの移設に側窓の開け直し、デッキ側妻窓閉鎖も施工。

コキフのデッキは目分量の長さで車体へ接着。縦樋や床の梁?はテキトーな手持ちの
プラ材で簡略に表現。普通のワサフ8000にしようとしましたが、マスキングが面倒に
なって青一色のワサフ8800で止める手抜き竣工。

余談ながら河合のワキ5000にガラベンを接着し、青銀へ塗り替えてワキ8000のTR223
台車仕様っぽく丁稚上げたこともあります。
185名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 18:01:58.98 ID:4IPXLC+q
スニ40の妻面にレムフの車掌室部分を張り付けただけの俺はお呼びでないなw

あまりにもロングな違和感が拭えなかったので、スニ40の三分の一を屋根を残してくり抜きそこに車掌室部分を組み込んだらシルエットはまぁ、それっぽくなった

後になって片側の荷物扉が開かないことに気づいたw
186名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 19:13:41.17 ID:fusXupph
麻雀ネタわろたwww
年齢層を考慮したら、荷レスレならではだな。
187名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 19:37:03.50 ID:CpTGEGi0
このスレの麻雀ネタ見てたら、クモニ83とかの荷っていう方向幕が字牌に見えてきた。
188184:2013/06/12(水) 22:09:38.29 ID:BWS+FV/v
>>185
>スニ40の三分の一を屋根を残してくり抜きそこに車掌室部分を組み込んだ
 ↑
Nマガの前身、「プレイモデル」にそんな感じの作例がありました。ネット通販で
取り寄せてみましたが、WC位置の違いを我慢できず切り継ぎ箇所を増やしますた。

かく言う当方も、最初は貨物室の側扉を1枚切って車掌室とデッキにすれば桶と甘く
考えてましたが、直前に開かずの扉が出現するのに気付き2枚切り落としました。

新しい扉はスニ41を作って余ったマニ44の残骸を再利用。過度スニ40と示威マニ44を
比べると側扉のプレスのパターンやその幅はかなり違うのですが、見なかったことに
して、各扉の端を軽く削り幅だけを合わせて改造続行。

過度スニ40×2・示威マニ44×1・示威オユ10冷房車×1 これらが
  ↓
なんちゃってスニ41&ワサフ8800×各1・示威オユ10&マニ44の残骸&未使用部品
となりましたw。スニ41のパレット室以外の側面はプラ板から自作した方が楽じゃね
ーの?と至極もっともなツッコミを後日に受けましたが。
189184:2013/06/12(水) 22:16:08.36 ID:BWS+FV/v
>>188のカキコに漏れがあったので修正します。種車にコキフ10000を入れてない。
慎んで修正。

(誤)過度スニ40×2・示威マニ44×1・示威オユ10冷房車×1
  ↓
(正)過度スニ40×2とコキフ10000×1・示威マニ44・オユ10冷房車×各1
190名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 22:39:10.81 ID:RJUzjykl
漏れていようがいまいがどうでもいい。
191名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 22:58:02.10 ID:4IPXLC+q
>>188
プレイモデル…そんな昔からすでに同じ考えあったんだw

実車を知れば知るほど自分の工作スキルでは困難だとわかり兎に角お手軽に済ませました

ワンコイン貨車×2、GMカラー筆塗り、デッキ側の屋根の足りない分のエポキシパテ少々・・・

都合2台作成したので余ったレムフの荷室部分を足まわり含めて合体させ妙に長い架空のレキ10000(アンドンモールド付き)がオマケで完成w
192名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 23:38:58.26 ID:McjPynjN
実験室
193名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 07:53:08.59 ID:KxgugNZP
タツヤの実験室懐かしいな
JNMAの一回目の時に買ったなぁ
もぅ20年位前になるのか
実家にスニ41とワサフがある 今度帰ったら見受けしてこよう
194名無しさん@線路いっぱい:2013/06/14(金) 23:41:50.03 ID:OnjiMkX6
>>187
「荷」「回」「試」で大三元かw
195名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 11:39:35.87 ID:kFF4e0nw
>>123
田無からの新製品予約案内メールが来た
その中に
クモユニ83 0番代スカ色三鷹電車区2両セット
というのが蟻から出るらしい

どんなのか楽しみだw
196名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 12:58:33.46 ID:SRFRIrW2
誰かが指摘していたが、
以前出した800番台の、雨樋の位置を変えただけの屋根らしい
197名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 15:49:35.33 ID:Ucl7yItF
そんな手抜きなら、クモニ83814〜821で出しゃいいのに
198名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 18:44:30.39 ID:lrFMsVM2
蟻なんて大当たりといわれるもの以外全部手抜き
199名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 19:26:21.12 ID:/6yQG/HD
>>196-197
もちつけ。
>>195に案内が来たのはクモユニ83という新形式の郵便荷物電車だw
200名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 21:12:24.93 ID:EQRqhE8e
>>199
どんな車両だろう。モハ72を改造したスユニ50みたいな車両かな
201名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 12:44:43.94 ID:K0goRqII
>>195-197 >>199-200

空気を読まずにマジレスすると、以前んぎで今年11月予定と発表されるも今月11日付
の蟻の記事より引用すると

#また下記の先月発表の2013年10月発売予定の新製品・再生産品および今月発表の
#2013年11月発売予定の新製品は予定表には記載がありませんでした。NGI(中略)
#新 A8950 クモユニ82-0番台 スカ色 松本電車区 2両セット 14,595円
# (発表当初予定2013年11月)
#新 A8953 クモニ83-0番台 スカ色 三鷹電車区 2両セット 14,595円 
#(発表当初予定2013年11月)
【スレチなんで他の製品は省略】

…単に誤記なのでしょう。>クモユニ83
202名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 12:48:07.17 ID:7uqiGfXd
>>201
あの2形式、対になって運用されてたんじゃないか。
クモユニ、あるいはクモニのみ2両セットにされてもなあ・・・
203名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 12:56:19.43 ID:1f2t60Xc
両セットとも買わそうという涙ぐましい戦略だろ
204195です:2013/06/16(日) 14:04:28.80 ID:vqp/9qdT
真意を汲んでボケてくれたのが>>200だけとは、ちと寂しい
最後にw付けたり、わざわざ>>123への亀レスにしたんだけどな

>>202-203
しかもM+Tのセットでしょ
Mの処置に困る
TはTで、Mから動力抜いただけの酷い床下の予感
205名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 14:07:21.53 ID:mSD02eMN
T床下は作るとかポスターに書いてなかったっけ
206名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 14:14:07.88 ID:K0goRqII
>>191
件のスニ41・ワサフ8000タイプ製作記事が載ってたのは「プレイモデル83年冬号」の
TMS通巻424号44〜45頁。29年半前の話です。新製品としてエンドウの金属機関車やら
京王5000系と同3000系、示威のアオガエルなどが紹介されてます。

本題に戻すと、両車共にスニ40の約1/4の側板と妻板を「コの字」に切り捨て、車掌
室部分を他車から流用するという内容。スニ40は示威のオユ14キット切り出し&自作
妻板、ワサフはコキフ/レムフ10000の車掌室を継ぎ接ぎする内容でした。

>架空のレキ10000(アンドンモールド付き)がオマケで完成w
 ↑
面白いですなw。
自分はコキフを使ったし、1両だったので余りパーツは再生できずに終わりました。

なお自分のスニ41は長くしたかったので屋根と床板は示威マニ44を切り詰め、ガラベン
は本来の取り付け穴を埋め移設。側板の青い部分は示威オユ10とマニ44を継ぎ接ぎし
て、開かずの扉解消の為にパレット室扉も切り継いだら7分割というアホな仕様…。
207名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 15:54:47.77 ID:7SskaFxL
>>202
クモニ83×2は問題ないけど、クモユニ82×2の通常運用はなかったはず。
208名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 16:18:59.46 ID:TQbiJovL
>>204
蟻の動力車は期待してない。トレーラーを単品で出せばいいのに。
>>207
キユニ28の2連もなかったはず。
209名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 16:41:17.34 ID:x2eFGGhz
 所が、山口線にはキユニ28のダブルが、勿論後にはキハ47等もぶらさがって
いるが。
210名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 16:50:05.76 ID:x2eFGGhz
209ですが修正、磐越東線でした。鉄道ホビスタの中に画像があります。
211名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 20:37:07.05 ID:TQbiJovL
キユニが2両連結なんて驚きました。
212名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 22:41:13.95 ID:uuhiHA16
>>206
さすがにコレはねーよw
小学生並の発想ですが屋根と側面のカラーパターンが切り返しな所が少し好きだったりして
http://i.imgur.com/QjHlH8P.jpg

ベンチレターが…窓配置が…扉開かないよ…
色々な意味でダウトのかたまりw 釜次位に連結して誤魔化します
トイレ窓?はエポキシパテを詰めてみました、てかHゴムくらい塗れよ自分…
http://i.imgur.com/lV58kTN.jpg
http://i.imgur.com/diiLczz.jpg

副産物、宅扱いクール便が存在したらもしかして…ナイナイw
http://i.imgur.com/C06JBUf.jpg

スレ汚し失礼しました。
213名無しさん@線路いっぱい:2013/06/18(火) 02:10:56.83 ID:wUCVc+4v
>>206
同じ作者氏が後の号でマニ44やスユ15 2019〜タイプなんかも作られてたね…

それらも今ではキットのみならず(一部は)プラ完でもリリースされてるんだから、
ホント凄い時代だよねぇ
214206:2013/06/18(火) 09:19:59.82 ID:Ref4FUZd
>>212
1枚目)長っ!でも青と銀が反転するのがカッコイイ。
それと背後の単品ケースがイイですな。

2・3枚目)自分も最初はこうする予定でしたが、つい欲が出ました。

4枚目)レタリングや企業等のマークを入れて、米国貨車風に化かしたいかも。
215名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 13:06:23.78 ID:QeyJ7ORK
今日のなんでも鑑定団の出張鑑定は花巻だった。依頼主は元国鉄職員で、クハネ583 2の運転台に座っていた写真があったが、外にはマニ50とマニ44が写っていた。
216名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 13:30:48.95 ID:pteoLEIB
よくみつけるなw
217名無しさん@線路いっぱい:2013/06/24(月) 21:56:42.53 ID:pUueu6f1
マイクロエースのクモユニ82800が手に入ったけどライトスイッチってどこにあるの?
218名無しさん@線路いっぱい:2013/06/25(火) 00:41:48.94 ID:G07xTp8n
>>217
運転席
219名無しさん@線路いっぱい:2013/06/25(火) 19:34:24.12 ID:MrFGbOLS
>>216
依頼主が蒸気機関車の運転士と言ったのでテレビ画面に釘付け、さらに電気機関車と電車の運転士もやったというので見続けるとその写真。場所はどこだろう。
220名無しさん@線路いっぱい:2013/06/25(火) 23:44:41.42 ID:fpoJUj/n
>>218
やっとわかったよ、ようやくわかった。
ライトユニットなどバラバラにしたけど結局、結果的に一番最初にスイッチらしく見えた部品だった。
どういう風にスイッチとして動かすのか解明するのに20分くらいかかった。
「マイクロエース・micro ace・クモユニ・クモニ・スイッチ・on・off・方法」とかでググっても
全くヒットしないし。
疲れた。
221名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 01:20:01.09 ID:pybWgKBi
対象年齢14歳以上の大人のおもちゃだからな
222名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 06:37:55.07 ID:yBqpZg5a
>>220
お前さんに鉄道模型はあわない
223名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 09:18:42.27 ID:gN35ccfB
>>220
なにげにすごい人だね
その情熱を無くさないでくれ
224名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 12:08:48.76 ID:FkqciB8R
これは良い一発逆転、もといJ-Wingsの曲。
225名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 16:38:42.32 ID:DpDFCu6d
>J-Wings
WINDSじゃなくて?

ちょっとジョーシン行ってくる…
226名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 17:42:06.89 ID:FkqciB8R
>>225
訂正突っ込みサンクス。

今行っても大阪民国国歌しか流れてないかもなw
227名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 22:03:31.14 ID:iRrdEXEs
手元に現物があるのにぐぐるってすごいな
228名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 22:10:48.46 ID:fvZqkijA
>>224
心のボリュームあげるのかw
229名無しさん@線路いっぱい:2013/06/27(木) 07:51:10.83 ID:b8URz3Iz
頭をちゃんとageるんだよ。
230名無しさん@線路いっぱい:2013/07/10(水) 18:57:32.16 ID:RZ9oJmP7
東北荷物がさっそくセールの商材になってるな。
katoとしては既存品の組合せで開発費もかかってないだろうけど、
次はあるのかね。
231名無しさん@線路いっぱい:2013/07/10(水) 23:27:51.47 ID:NBqBHBb3
37レがセール商材になれば・・・

むりむりw
232名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) 01:46:27.37 ID:sC8UooOx
>>230
過渡のシリーズ物の定番として
そろそろ終わりだろw
233名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) 20:06:37.59 ID:MEBFByHS
マニ36・マニ60・ワンコイン車両はもう要らない
マニ30・マニ44・マニ50・スユニ50・スユ16・ワサフ8000を各種単品で出して欲しい
234名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) 21:46:08.63 ID:+RxGulxK
いやいや俺はいつまでもワンコインを愛しているぞ
235名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) 22:22:03.34 ID:L5y3i5B0
材料費そのものはほぼワンコインかも知れないが、資料代手間代を込みにしたら数万はいく

売らないけど・・・
236名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) 23:52:59.24 ID:ryRZcCzG
まともなマニ44が作れないこと、なんでわからないかなあ・・・
237名無しさん@線路いっぱい:2013/07/12(金) 04:51:20.87 ID:08Y8fBsz
諦めたらそこでおしまい
238名無しさん@線路いっぱい:2013/07/12(金) 22:31:20.15 ID:4+9yIgaR
>>233
マニ30は蟻から、マニ44は爺と蟻から、マニ50は富から出てる。
239名無しさん@線路いっぱい:2013/07/13(土) 22:58:09.44 ID:idv5MT+s
>>236
何をもってマトモとするか
妥協ラインをどこにもってくるかなんだが・・・

そもそも
あのボディのサイズに9mm軌間という時点で既にマトモではない
しかし
俺的には妥協ラインの範疇
マニ44も妥協ラインを見つけて出して欲しい

蟻や爺のは、出来の割には割高
ワンコインなら良いが、あの値段では無理
240名無しさん@線路いっぱい:2013/07/13(土) 23:41:24.22 ID:jzAzP0Nx
ワサフ8000・・・キングス完成品をかなり安価で手にしたけど、いつか爺マニ44+富コキフからも作るつもり。

手元には一度も組まれていない、マニ44板キット(ユーロじゃない方)が大量にあるけど、このキット何か加工に使えないかな・・・。
スケール通りのスニ40、スユ44改造用しか思いつかない。
241名無しさん@線路いっぱい:2013/07/14(日) 00:20:00.30 ID:Yhb7geF0
>>230
そんなに売れないのかい?
242名無しさん@線路いっぱい:2013/07/14(日) 01:13:27.42 ID:IOpV8VcD
>>241
考えようによっちゃ荷物列車セットをセールで売っても釜も売れる可能性もあるから両方抱き合わせて売れたら利益出るって目算とか
243名無しさん@線路いっぱい:2013/07/14(日) 01:39:51.02 ID:szv1lPo3
>>242
結局そういう切り替えが出来ないとこは塚を作っちゃうんだよね
244名無しさん@線路いっぱい:2013/07/14(日) 03:41:29.92 ID:Yhb7geF0
>>242
釜と言えば、ホントはEF58が適任なんだけどね
EF56牽引は末期に1日1本の荷レだけ…
使用頻度で言えば、完全ニート化していたし。
245名無しさん@線路いっぱい:2013/07/14(日) 17:49:44.71 ID:IOpV8VcD
>>244
HゴムEG機とかもぼちぼち製品化せんかねぇ
246名無しさん@線路いっぱい:2013/07/14(日) 19:21:14.80 ID:6xAaf1e5
過度のは長さをどうするかだな
247名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 00:10:32.12 ID:uWceR/F6
>>245
宮原白ゴム更新機出せと言ったら・・・
248名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 02:15:14.86 ID:Lrnf80xW
>>246
高さもね
とにかくでかい
249名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 07:40:10.18 ID:4OyRrtvw
マニ36とかマニ60とかマニ44とか、背が高い客車牽くんだから、EF58も大きいほうがバランス取れる。

今のサイズのままで、宇都宮EGや宮原更新ほしい。
250名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 08:57:34.72 ID:QF1RczuP
富と過渡のEF58を並べたらかなり大きさと長さが違う件。フラホの存在や他の製品が
比較的大きめに作られているせいでしょうね。個人的ながらオデコの感じは富の方が
『らしく』見えます。過渡はちょいと角が立っていて、少し厚いようにも感じます。
251名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 14:01:42.25 ID:3jX6CqWI
富のEF58は先台車下のスカスカ感が多少おさまるといいんだけどね。
252名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 14:05:59.75 ID:YyHJTPBg
253名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 20:34:37.00 ID:Lrnf80xW
>>250,251
過渡は隙間が見えないように車体の裾を伸ばしてるから
全体の形も変なことになってる
254名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 22:06:27.15 ID:YyHJTPBg
過渡のはリニュ前もリニュ後もきもい・・・
富のは、よっぽど加工してやっと映える(つまり造形とかスケール感は良い)
しかしそもそも塗装が糞だし
255名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 22:18:47.26 ID:G8YoVv57
昔のTMSに、富のEF58大窓を徹底的に加工して、66号機に仕上げた作品
が掲載されていましたが、あれは非常に出来が良かった。つまり、素材
としては良い存在なんでしょうね。

富がリニューアルして決定版を出すか、KATOがEF57/56で作った旧型F級
電機の動力を使って再度リニュするか、どちらが先だろう…
256名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 22:33:12.95 ID:YyHJTPBg
ミハ座とセットのやつね。
俺もこれ参考に47号機仕立てましたわ。
でもこのレベルをいくつもやるって大変で、続かないうちに糞ジジイですよ。

この記事20年以上前か・・・ヤバいな
257名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 11:57:19.11 ID:xZaDuKSu
富ゴハチもHゴムビニロックの頃にはボディ少しマシになってたな
258名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 16:47:38.85 ID:3p12SI1U
マニ30出るね
259名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 19:25:42.62 ID:dq5t/eUq
>>258
マイクロ?
260名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 23:27:15.05 ID:spxBXczo
>>258
この場合、日銀の承諾は要るのか?
261名無しさん@線路いっぱい:2013/07/17(水) 07:57:54.45 ID:rDUYEINU
>>260
札束の帯封でも再現するのか。
262名無しさん@線路いっぱい:2013/07/19(金) 21:08:10.98 ID:oBj7Cxk7
マニ30買ってきた
1両でよかったのに
263名無しさん@線路いっぱい:2013/07/21(日) 09:41:48.93 ID:t5vZV6tW
>>262
何両買ったんだ?まあ、マニ30の数珠繋ぎやっても誰も文句は言わないが。
過渡のマニ36とスニ41遅いな。これが最後の購入車両になりそう。富からキユニ26とキユニ28が出ない限り
264名無しさん@線路いっぱい:2013/07/21(日) 11:06:54.20 ID:GvFjCOy6
国鉄時代仕様マニ30買ってきた(数年前)
1両でよかったのに
265名無しさん@線路いっぱい:2013/07/21(日) 20:22:35.39 ID:w6GBE09W
>>264
あれはコキセットのおまけで(ry
266名無しさん@線路いっぱい:2013/07/21(日) 20:27:06.32 ID:P3SWthJp
>>263
2両セットなのよ
マイクロのいつものやり方
267名無しさん@線路いっぱい:2013/07/21(日) 20:52:49.54 ID:BQRxo2mc
なんかここ読んでたらすごい良い物なのかと思って4両(2セット)買ってしまった
268名無しさん@線路いっぱい:2013/07/21(日) 20:54:58.36 ID:LJ4gbHce
実際の運用で二両連結して運行された事ってあったのかな? >マニ30
回送ならありそうだけどどうだろう…

あと連結位置は釜のすぐ後ろとか決まりはあったのでしょうか?
あ、進行方向が変わる列車なら意味ないか…
269名無しさん@線路いっぱい:2013/07/22(月) 00:20:55.41 ID:ZvoFr/J1
二両連結だと警備上いろいろめんどくさいんじゃないの?
270名無しさん@線路いっぱい:2013/07/22(月) 00:26:15.54 ID:oMQIfUQd
一両はダミーで新聞紙の札束が積んであるとかw
271名無しさん@線路いっぱい:2013/07/22(月) 08:17:48.21 ID:T8QkJcdr
2両繋がってたら、1両は…

何っ?そいつガルパンだ!追え〜!!

なのか?
272名無しさん@線路いっぱい:2013/07/22(月) 20:12:10.87 ID:mEh6Yfhi
硬貨は何で運んでたんだろう?1円アルミ貨も運んだのかな
273名無しさん@線路いっぱい:2013/07/22(月) 22:48:21.77 ID:jA4w0f3D
>>271
透視した
お前キモイアニオタだな
274名無しさん@線路いっぱい:2013/07/22(月) 22:52:00.28 ID:Vb8snqAV
ここも汚すか
275名無しさん@線路いっぱい:2013/07/22(月) 22:53:38.66 ID:IdshUI06
仕方ないから四両に諭吉を切り刻んで積載するわ
ありがとう
276名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 00:24:24.99 ID:29AcCCPT
>>268
現金を輸送していた場合は機関車の直後と定められていた。

ところで、マニ30や仕分け郵便車のような場合はともかく、
荷物車や誤送郵便車にも便所が付いていたのはなぜなんだ?
荷物を運ぶ時は1両毎に誰か乗ってたの?
277名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 00:37:32.87 ID:oDUP63Cf
>荷物を運ぶ時は1両毎に誰か乗ってたの?
荷物列車の添乗レポなんか読んでると興味深いよ
1両ごとに3人も乗務してたんだってなあ
278名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 00:41:02.85 ID:vOYeihsH
スレチ! じゃなくてニレチ

マニ30が中間に連結された例も見た気がするけど記憶違いかなあ・・・
279名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 02:00:21.27 ID:6jQ2PWms
空なら中間どころか最後尾もあった
中身入ってるので機関車次位以外があったのかは関係者しか知るまい
280名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 20:56:39.39 ID:hHg2aMFo
>>276
荷物の取扱に携わる荷扱専務車掌(ニレチ)が乗るからね
281名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 21:01:24.64 ID:KpwRFc1h
マニ30のセットて2両とも同タイプなの?
282名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 21:06:38.43 ID:QEOmAYXd
>>276
JR化後の話かな?
国鉄時代は、荷物列車に混ざって連結されていたんだから、
機関車次位なんて指定できないんじゃないかな?マニ30

荷物車の連結位置は、線区により上り方or下り方と決まってるんだし

北海道方面だと、東北本線急行荷物列車→急行二セコ→急行狩勝(まりも)
が日銀札幌支店、釧路支店への新札輸送ラインだったんだから、
東北本線内の荷物列車だって、連絡船に継走される航送車と一塊になって、
真ん中に連結されるでしょ
北海道内なら、荷物車・郵便車は必ず函館方に連結されるから、新札を積んだマニ30は、
機関車次位には付かないと思われ・・・

そもそも、荷物車・護送便郵便車の便所云々が判らないんだったら
半年ROMってろと言ってやる優しさこそが、今の時代に求められているのではないかと
283名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 21:13:54.02 ID:JuF7cnL1
>>281
同じ
284名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 21:26:17.85 ID:KpwRFc1h
サンクス
2両もいらんなぁ…
285名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 21:32:09.12 ID:29AcCCPT
>>281
屋根上のクーラーがメッシュとグリルとか、
妻面の配管が途中でふにゃっと曲がっていたりといろいろ違うんだが。
286名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 22:04:04.13 ID:gvU95LoE
蟻は銀色電車以外はほとんどタイプにしないから、
古めの車両で車番が違うのは、どこかしら作り分けてたりする。
287名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 22:10:20.17 ID:TYjxlNmk
わざわざ二両セットでだして車番まで付けて、内容同じだったらちょっと…
288名無しさん@線路いっぱい:2013/07/25(木) 08:02:11.10 ID:2TAXMuFQ
まぁでも実質「同じもの」だよな。
それこそ1列車にマニ30が2両繋がってたことはないんだろか?
289名無しさん@線路いっぱい:2013/07/25(木) 10:07:05.89 ID:uBihDo/J
いや違うから
290名無しさん@線路いっぱい:2013/07/25(木) 10:35:51.20 ID:Q4SumeWf
よく見ると違うね
渡り板の塗りとかも
291名無しさん@線路いっぱい:2013/07/25(木) 12:28:07.48 ID:CyA3SeOH
>>279
ジャーナルの列車追跡で中間に連結されていた時はどうだったのだろう?
292名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) 06:31:00.20 ID:gGIsxQia
大阪駅で荷物列車の中間にマニ30、さらにホーム上で厳重な警戒がされていたのは見たことある。
293名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) 14:10:32.64 ID:uNPLUf63
>>291
ピクトリアルの荷物車の特集でも、1両ずつ丹念に見ていくと編成の中間にマニ30が入っていたケースもある。
294名無しさん@線路いっぱい:2013/07/27(土) 18:18:32.58 ID:35hus1EI
月曜出荷の過度スニだけど生産数絞った?らしく
店頭に並ぶ数が少ないとの事、予約した店から連絡あった…
なんかあったのか?
295名無しさん@線路いっぱい:2013/07/27(土) 19:21:51.80 ID:r2IKFVtk
だってベットタウンの模型屋は「予約なかったから入荷なし」
って感じでマイクロエース中止、葦扱いも中止
EF56は当店では入荷なし。こんなんだ。
296名無しさん@線路いっぱい:2013/07/27(土) 19:23:05.13 ID:qtTQiws0
スニ41自分も予約してるけどなんでだろ セットは塚ってるし…

マニ30 買ってきた 出来いいね! やっぱ実車当時の活躍についてはまだまだ不明な点多しか…

ピクに隅田川で二両連なってる写真とかあるけど
297名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) 00:43:02.54 ID:Jjj0R0az
隅田川にはいつも2両いたな
で、時々居なくなるんだが、情報は無しw
日比谷線電車が登ってきて、隅田川駅を眺めるのが楽しかった
298名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) 00:51:13.57 ID:h7jaSfSP
>ベットタウン

ラスベガスかどっかの模型屋さんかい
299名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) 01:08:05.26 ID:FgrfSWx0
現金輸送車となるとそのネタだけでジオラマ作りたくなるな!
300名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) 03:07:25.97 ID:IUNDUZsF
>>296
荷レなんて本当は人気ないんだよ
一部マニアだけが楽しんでたところに完成品が出たから浮かれて買ったのを
これは売れる!と勘違いしたメーカーが調子に乗って造り過ぎたと
301名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) 11:08:55.97 ID:pnKKxhJi
一番売れるの何だって思ったらやっぱり新幹線 だろう・・・
なつかしの国鉄形、注目の車両!ってディスプレイがあって
80系300とかキハ26がかなり余ってるね。
302名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) 10:23:12.73 ID:ZfyoFCfs
俺、ワサフ8000がでたら貨物列車に連結するんだ
303名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) 23:11:31.61 ID:87uBXVro
>>300
いやまあ確かにそうかもしれん
が、内容にも問題アリだろ
304名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) 23:22:25.30 ID:lQUOodZY
「これは売れたらいいなあ」と思いながらヌルい内容だから
普通のヲタには売れないし、一部の「濃い」マニアにも売れないんだよ?

濃いマニアなくせに買っちゃうアホもここにいるけどな・・・
305名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) 23:38:29.05 ID:4MagbrBV
500円貨車を混ぜてる時点で舐められてると気づけよ。
まだ蟻のがちゃんと考えた感がある。高いけどな。
306名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) 23:52:14.96 ID:lQUOodZY
考えて台車軸距伸ばしたか・・・
307名無しさん@線路いっぱい:2013/07/30(火) 01:41:18.27 ID:QRqCiM+1
秋葉の某店でスニの割引率がやや低かった。
出荷絞ってるのからかな?
308名無しさん@線路いっぱい:2013/07/30(火) 02:30:44.63 ID:Jt5aT/pV
>>304
濃いマニア向けに新金型たくさん彫って高額になっても
普通のヲタはどこが違うの?なんでこんなに高いの?となって買わないだけ

要はそんなに売れる商材じゃないのよ
309名無しさん@線路いっぱい:2013/07/30(火) 11:14:17.40 ID:LN4VWjk7
店に聞いた所、スニ床下についてる尾灯スイッチ?の締め付けが緩くて、外れる製品が多いとのこと…
これが関係あるのかな。
途中の製造課程で気付いて駄目な製品は、出荷しないようにしたのでは?
みんな買う時に気をつけてくれ!
310名無しさん@線路いっぱい:2013/07/30(火) 12:23:00.46 ID:ZB7/D6np
>>304>>308
ドヤ顔で嘘八百wwwww
311名無しさん@線路いっぱい:2013/07/30(火) 16:13:10.99 ID:zzszsNhY
ってことはジャンク品が出るかねえ
だとしたから予約組は負け。
312名無しさん@線路いっぱい:2013/07/30(火) 20:01:41.91 ID:biRLZjNn
スニの床下の一部が取れるのは、東海道もそうだった。
313名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) 04:27:00.61 ID:jy+3MCYd
ワサフさえ出してくれたら荷レセット止めてくれてもいいw
314名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) 08:23:21.96 ID:o132yW1L
いや、マニ44が出るまでは
315名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) 09:58:49.36 ID:ffXO8QV4
戦前の荷物車郵便車が出るまでは
316名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) 22:56:36.32 ID:QMWMfddM
クリスマスキャロルが流れる頃には
317名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) 09:02:40.65 ID:YEntRx9Q
稲垣吾郎乙
318名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) 09:36:16.92 ID:CLElc5LB
潤一ェ…
319名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) 21:56:16.22 ID:sO+exPtt
富からキユニ26とキユニ28出るのを待っていたが、あきらめた
320名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) 23:38:00.22 ID:YEntRx9Q
なんで?
321名無しさん@線路いっぱい:2013/08/02(金) 02:01:29.38 ID:Wt88FYTn
>>315
つ モデモ
322名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) 01:04:00.52 ID:v9zsUbEx
結局、写真が多く残されているものが人気があるモノなのね
マニ36(スロネ改)とスニ41-2000買うて来たが、富や蟻、藻の荷物車もあるため
一両ずつの購入にとどめた

市場も疲弊していると思うのでメーカーはよくよく考えた上で
付加価値の高いセット構成を指向するべきだろう。置く場所も有限だし
323名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) 05:11:54.79 ID:/pBTQ70E
飯田線シリーズでクモハユニくるか?
324名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) 06:30:37.94 ID:rDXgjMO4
>>320
待つの疲れた。今持ってるので満足しよう。
>>322
わしも1両ずつ予約してる。富のマニだけでも11両もあるからもういい
325名無しさん@線路いっぱい:2013/08/04(日) 23:03:26.29 ID:xd46JjUk
とりあえず予約してたスニ41単品を引き取り、ついでにDD13初期型を購入。カプラー
交換が両車とも未施工ゆえDDにスニ一両を牽かせてマターリ回す。貸しレがある店は
気楽に遊べてありがたいのです。
326名無しさん@線路いっぱい:2013/08/05(月) 21:39:42.63 ID:D+pyCeZb
蟻のクモニ83、試作品を見ると手直しされてますね。一応クモニ83の0番台
に見える。
327名無しさん@線路いっぱい:2013/08/06(火) 21:58:21.80 ID:jF27Wu4K
国鉄時代仕様・JR仕様を1両ずつ入れてくれればよかったのに>money30
328名無しさん@線路いっぱい:2013/08/06(火) 23:28:36.17 ID:a7M5TEkp
んだと、真っ白なカスコキを抱き合わせで買った俺らが救われないw

まあ、床下はどうせ弄らないとダメだろうけど
329名無しさん@線路いっぱい:2013/08/06(火) 23:33:39.64 ID:jF27Wu4K
夏季は魔荷30暖地型が東北北海道方面の運用に入ったとか、そういう事はないのだろうか…
330名無しさん@線路いっぱい:2013/08/07(水) 17:34:10.69 ID:gjl5KVAI
魔荷30模型で暖地と寒冷地の見た目違いは何ですか
平成10年代なので全く分からず屋です。
331名無しさん@線路いっぱい:2013/08/07(水) 18:30:02.37 ID:pSvbFpNR
俺もマニ36とスニ41予約引きとった

現役の荷レみたことない29歳だけど、大切にしたい。 この前の松屋で富マニ37 が1575円でたくさんあったな…
332名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 01:08:25.64 ID:U6fRUNVV
一両で数百億円運べるというのは恐ろしい>マニ30
333名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 16:12:57.69 ID:Nf55DcCm
荷物列車、マニ60やマニ36だけで組成して遊んでる自分は、少数派なんだろうか?
334名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 16:18:06.25 ID:oxO29X+O
俺はスニ40、41、ワキ8000を大量につないでスーパーパレットカーゴにしてる。
335名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 16:20:50.74 ID:oxO29X+O
999の戦闘車両の前後にマニ30つなげるのもいいなw
336名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 16:27:39.95 ID:yh6OH1QU
>>335
ワロタ
337名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 17:03:03.92 ID:4meSmp8y
>>335
あれかっこイイよな〜
前向き後ろ向きで二輌連結したら完璧だろ
338名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 18:24:21.77 ID:PkQF+lkc
>>334
一瞬ヒューレットパッカードに見えた。。。
339名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 18:37:20.20 ID:ntpO7lWQ
だからマニ30は2両セットなのか(勘違い
340名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 18:47:56.35 ID:m6doHel4
>>333
俺は逆に、マニ36や60を1両も入れずに荷物列車を組成してる。
341名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 21:54:33.24 ID:KoqHB1IT
数ある刑事ドラマや小説でもマニ30を襲う描写って皆無だよな
342名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 22:20:16.10 ID:loBF6G4O
マニ30は存在自体が一般国民には謎で、引退してから有名になる
まるで敗戦後にやっと有名になった戦艦大和のようだ
343名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 23:34:34.92 ID:yh6OH1QU
スニ41ってだいせんで使われてたっけ?
344名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 23:45:23.57 ID:y3LJJuhq
>>331
松屋ってどこにあるんだ?富山県民だが。東京なら青春18で1日がかりだな
345名無しさん@線路いっぱい:2013/08/09(金) 01:43:30.15 ID:Gs6sgo3G
富山にも松屋くらいあるだろ……
ってマジで思っちまったぜ
富山は富山南ジョーシンしかないからな……
あとはもう
346名無しさん@線路いっぱい:2013/08/09(金) 02:43:31.83 ID:aLVVqDBF
いいもの大切に
347名無しさん@線路いっぱい:2013/08/09(金) 11:00:17.36 ID:Gs6sgo3G
とうきょういんてりあ?
348名無しさん@線路いっぱい:2013/08/17(土) 01:14:39.91 ID:t0btCgH/
今ならドラマ化もいいかもしれない

「強襲、現金輸送列車! 鉄路の果てに巨万の富を追え!!」

〜劇中〜

「くそ、情報屋めガセ掴ませやがった・・・こいつは・・・マヌ34だ・・・」
349名無しさん@線路いっぱい:2013/08/17(土) 07:48:06.58 ID:ca08iUX2
マツヤデンキ〜♪
350名無しさん@線路いっぱい:2013/08/17(土) 08:47:28.84 ID:mWQyDH8J
やっと正解が出たかw
351名無しさん@線路いっぱい:2013/08/17(土) 22:53:59.77 ID:rpfdCx61
>>345
富山県には米の無人精米所はある。野菜の無人販売所は見たことないが。和歌山県九度山駅近くにみかんの無人販売所があってみかん買ったことあるぞ。すごいだろう。
352名無しさん@線路いっぱい:2013/08/17(土) 23:01:25.34 ID:4ZgZJ/0P
東京だって無人でトウモロコシ売ってるよ
353名無しさん@線路いっぱい:2013/08/19(月) 07:38:54.78 ID:SLVe43Zh
>>352
俺も東京だけどブルーベリーやら野菜やら卵やら、無人販売所結構あるなぁ
354名無しさん@線路いっぱい:2013/08/19(月) 21:00:51.31 ID:4+19hql+
無人でコーラ売ってる
355名無しさん@線路いっぱい:2013/08/24(土) 21:07:43.52 ID:PNQEuRB3
>>353
生のブルーベリーなんて見たことない。
356名無しさん@線路いっぱい:2013/08/24(土) 21:54:34.90 ID:WKN6AQ3f
>>355
家から出ろよw
357名無しさん@線路いっぱい:2013/08/25(日) 00:07:58.22 ID:exg2U91M
>>351が悪い
358名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) 00:53:56.14 ID:SBz3h5NU
ブルーベリー=ジャム
359名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 17:04:46.80 ID:OIylzfCK
>>355
ホムセンで買って育てろよ
360名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 11:05:19.04 ID:j+ri5COB
>>354
それ普通
361名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 21:17:20.79 ID:Y1E4kzt7
そうなんだ
362名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 23:18:18.22 ID:bSUb0I+6
>>354
それ自動販売機じゃなくて
1缶100円、お金は箱に入れてください
でしょ
363名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 00:15:36.40 ID:JLHGO38q
いまさらスニ41-2000の入荷案内とかあほか・・・
364名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 00:49:58.62 ID:S7hDlUXS
分納だっけ
365名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 05:13:13.97 ID:0Ed2mQFW
分納だろうが再販だろうが、入荷したら案内出すだろアホか
366名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 05:48:34.05 ID:AOqNdw52
頑張って買いに行ったんだけどな。スニ
発売後に分納発表とかアホか
367名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 16:28:20.26 ID:itsaHtYY
荷物車、郵便車は爺キットベースに作り分けるのが普通だった頃に比べたら昨今は凄い。おじさんは驚くしかない。正直キット制作の車両が見劣りするのが怖くて完成品を買う勇気が沸きません。情けない話ですがね(笑)。
368名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 09:08:29.40 ID:aP/T3evD
>>367
見劣りどころか車高から違うからなあ。
25年前に爺キットと富マニ50、過渡マニ60で組成した荷物列車を運転会に持ち込んだ時は、渋いのやるなぁと言われたけど、今やそれ以上に濃い編成が完成品だけで組めてしまう。
マニ30を筆頭によくこれだけ出たよ。
あとは過渡から他社とタイプの違うスユ15、マニ50、そしてマニ44が出ればいいな。
369名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 16:56:14.77 ID:Ab1mjTl1
行きつけ…とまではいかないが、一見でもないくらいは通っている某貸しレの地主殿
曰わく「最近は完成品が増えたからか、ニモレも目立つようになってきた」と。

…でもその日はレッドトレインと蟻シキしか持って行ってなかった当方w。
まあ真面目にニモレで遊ぶなら、荷物車/郵便車だけで3ブックケースは逝くかも。
結構単品が溜まっているから要領よく詰め替えて収納しないと…。
370名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 20:51:56.21 ID:E7jXTYtU
マニ41が瞬殺だったもんで
あわてて模型屋が再入荷してたけどそれも売りきれそうだ
どんだけ人気なんだよ
371名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 21:21:25.55 ID:hVqoltRY
俺的再安の実店舗では買えなかったが、ほかで意外とすんなり買えた
にしても「過去2回の葦祭りのアツさといい、おまえらどんだけスニ41好きなんだよwあほかw」とは思った
372名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 21:22:47.41 ID:hVqoltRY
>ほかで意外とすんなり買えた
今回の正規の単品の初回出荷ぶんな
誰も気にしないと思うが、どこを突っ込まれるかわからないので一応
373名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 22:39:52.12 ID:aP/T3evD
スニ41なんか製造数も少ないし、運用も限られて、多くても編成に1両あれば十分な車なのにね。
なんで売れたかね?
374名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 22:52:53.80 ID:IDxuSf0I
こんだけ売れれば…
ワサフ8000出ないかなぁ
375名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 22:59:57.59 ID:E7jXTYtU
ついでに20以上入荷してたマニ36も在庫が切れそうだった
糞度田舎なのにどういうことかと
376名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 23:04:51.90 ID:XSvfLLN2
テンバイヤーの先行投資
377名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 23:06:42.93 ID:5ptqcs3y
鉄道模型の貨物列車ブームでもあるんかい?
378名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 23:18:17.13 ID:QxoTjLQa
貨物の話なんかしてないけど
379名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 23:56:47.45 ID:7/2NO3h7
だな。まあ、中には貨車の癖にニモレに混じる奴も居たが。
380名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 00:19:38.96 ID:z+2mjGSB
生まれは国鉄育ちはJR、旧客知らずの俺でさえ荷モレには惹かれる者があるもの(´・ω・`)
381名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 02:59:53.25 ID:W7nOtsdN
荷レブームかどうか分からないが、客車がそこそこ充実してきた事だし、
そろそろEF61を富か過渡で出して欲しいな。
382名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 07:19:02.08 ID:Vn+wrrXF
スニ41は東海道セットにも入ってたけど、肝心な東海道では馴染みが薄い。
中間に入れて貫通扉がないのを隠して、東北向けに使ってる。

荷物車だけど、荷物列車よりも長距離急行の編成を成立させるための車両だな。
383名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 12:40:20.72 ID:zT5jsmrh
>>382
いやいやそんなことは決して。
東海道筋の荷35レを再現させたいとなると、熊本のスニ41が必須です。
384名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 01:27:06.89 ID:Ug6ZPMil
過渡もこれだけ、荷物車を発売したのに、マニ50だけスルーし続けるのはどういうつもりなのか。
オリ急で型は作ったんだから、その気になりさえすれば、いつでも商品化可能な筈なのに。
385名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 02:11:07.16 ID:ud5SX1m9
荷物扉の浅いマニ50などいらんわ
386名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 07:14:50.65 ID:JpSvDH0Z
過渡のマニ50w 超ポリバケツだな
387名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 07:23:27.16 ID:5qG2nX/G
富のマニ50の保護棒まだ張ってなかったわ
388名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 20:59:46.14 ID:r6+2Mjub
わしもまだじゃ。ところで過渡のマニ36(スロネ改造)の荷物扉が浅いような気がするが、あれでいいのかのう
389名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 21:35:43.05 ID:SwNcWqh8
過渡の旧客の尾灯が大きいような気がするが、あれでいいのかのう
390名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 22:27:24.79 ID:LlHfvTyG
マニ37、マニ36、マニ60、スユニ61など最近の過渡荷物車は荷物扉浅過ぎ
マニ36とマニ60は荷物扉の高さ間違えてるし、マニ36丸屋根は妻板の折り目位置まで間違えてる
おまけに後位側デッキ扉の窓デカ過ぎ
過渡の荷物車ダメ過ぎだろw
391名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 22:33:18.26 ID:oZvbOgrC
じゃあなんですか
GMの郵便車が最高だとでもいうんですか
392名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 22:43:12.78 ID:LlHfvTyG
いや郵便車の話はしてないよ
過渡のオユ10やオユ12は悪くないと思うよ、ちょっと側窓大きいけど
荷物車で最高なのはやっぱ王様だね、次がボナ
王様復活せんかねえ
393名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 22:52:44.65 ID:oZvbOgrC
貧乏人だから王様とか考えもしなかったわ
394名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 06:03:46.18 ID:FFvaVUnR
過渡の荷物車もどきのゴミ買ってるような人は
このスレには向かないってことか
荷物車や旧客もプラ量産品では富に駆逐される過渡
395名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 08:07:29.41 ID:H1hw1+A5
396名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 12:32:17.65 ID:ZhzsGQhw
富マニ50保護棒印刷済みで発売だとよ
397名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 13:15:19.42 ID:voW0DGUy
50系再販するの?どこ情報よ。
398名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 13:20:37.99 ID:KLWdSOic
マニ50は新価格だそうだ
スレ違だが50系も再生産
他にもいろいろきてた
ソースは近所の模型屋
399名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 13:49:49.92 ID:voW0DGUy
ありがと。

へぇ、結構、間隔短めで再生産してくるんだな。
マニ50は、離乳なの?単に保護棒付けて再生産?
400名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 14:21:43.10 ID:tCniuo8D
50系は市場にないだろ
401名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 14:26:52.63 ID:I4Wz5m6H
せっかくリニュしたんだから最初から保護棒印刷して生産すればいいものを…

銀河が折角作った専用パーツを付ける向きにはひと手間増えるか。
まあ前回買わなかったから今回の買お。
402名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 14:35:21.29 ID:voW0DGUy
ついでにスユ15とスユニ50も作ってくれないのかなー。
403名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 19:37:24.44 ID:oq59T+2f
>>394
過渡の旧客は安くて、出来もまあまあだから買ってる。富は高くて、買うときには高見盛の気合い入れやらないと買えないな。それでもマニ60はかなり買ったが。
404名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 21:50:27.64 ID:YR8DVAId
マハ50にプレミアキタ━━(゚∀゚)━━!!!
405名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 22:31:12.71 ID:3/PWG4FD
まぁマニ50は新品番まで奢って仕様変更wか
前回分買っておいてよかったよ。何に使えるかわかんないけどw
406名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 22:37:05.72 ID:6Kv3c1Ij
>>394
セミスクラッチ車とゴミみたいな過渡車を混ぜて遊んでる俺とかもいますがw
407名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 22:52:27.02 ID:YR8DVAId
マハ50を繋げて力士専用列車運転しちゃうぞ
408名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 23:21:19.64 ID:6NsXtaYo
マニ50リニュ初回は本当に意味不明だったなw
あれじゃあ文句出るの分かりきってただろうに
まあ車体の造形も微妙だったけど
409名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 02:09:55.05 ID:67VF8uQd
>>392
爺のマニ36・37はいいよ
ちょっと車高下げるだけでドアの凹みも含めて完璧
あれベースでレボかイエローのコンバージョンでバリ展するのが
安価でお気楽で出来も良い
410名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 03:31:03.35 ID:AEwrTI3l
爺のマニ36・37は逆に扉深すぎ
411名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 04:41:42.25 ID:NnBw43z7
前回の保護棒忘れのミス補填分を今回価格に上乗せしたような感じにみえて仕方がない>富マニ50
412名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 13:39:14.69 ID:kuMUYxuM
マハ50保護棒付きに力士を乗せて、金網デスマッチだ。
413名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 16:57:45.00 ID:EoJZQWik
キン肉マンじゃないから
414名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 19:43:37.96 ID:/ZYu/+AQ
>>402
なかなか出ないねえ
415名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 20:55:52.01 ID:iRMgiFeh
>>394
富は富で、おかしな車端絞りと浅すぎる車端ドアというマイナスポイントがあるからな。
値段も高いし。
416名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 21:46:24.43 ID:aEOdukek
「ついで」「どうせなら」でなんでも製品化できるなら世話ないな
417名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 21:50:25.75 ID:o3BoeSdU
グリーンマックスが あるじゃないか
418名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 06:35:43.24 ID:J8wYyc4a
荷物車のプラ完成品が増えてきてはいるが、まともなのは殆ど無いという…
やっぱりキット組むのが一番だな
419名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 18:37:47.15 ID:IeUADAD3
それはよござんした
420名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 01:47:23.61 ID:5geP0tCa
過渡オユ10冷改車「妙高」仕様ベースでリニュー再販希望
421名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 06:16:32.99 ID:kL9WfII1
下等の郵便、荷物車はゴミなので
富から新規発売希望
422名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 10:31:01.37 ID:0UTxVFmp
車端のドアが浅くなってるゴミはイラネ
423名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 10:37:55.43 ID:hrhz0Bkh
じゃあ俺が貰っとくわ
424名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 15:05:26.52 ID:L+8GN/Yz
蟻のキユニ28の前面は酷い。何であんなもん2セット買ったのか。富から出してほしいが無理だろうな。
425名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 15:25:00.91 ID:JIWQvaV3
>>424
宮沢のはどうよ?
426名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 15:41:42.09 ID:bABD4/zg
>>421-422
どっちも走らせちまえば分かんねえよ
427名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 16:14:37.21 ID:a9Bt2kjg
>>424
ボナのキットを組み立てるという手もあるぞ。
428名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 19:59:06.42 ID:L+8GN/Yz
>>425
>>427
富の顔を移植したほうがいいかなと思ったがやめた。我慢する。キット?仕上がりに不満が出る
429名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 20:41:15.56 ID:beo++yYv
不満を次の作品にポジティブに生かすのが普通。
不満垂らすだけなら既製品に対してもできるからなw
430名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 21:24:29.18 ID:MApL8K2v
>>424
キユニは必ず車端に来るから、富キハ40で固めても一端はブサ面になる。
諦めるしかないがな
431名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 06:12:06.20 ID:gTBGJsAV
キユニ28 高山 で画像検索したら?
432名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 06:49:59.88 ID:ECAD+qoM
>>430
ウソつくなw 俺が撮影した五能線のキユニ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4476462.jpg
433名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 07:29:28.46 ID:dW7HaGXQ
こんな適当な模型みたいな編成あったとしても廃車回送くらいだろ
434名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 10:01:34.92 ID:ECAD+qoM
ハァ?
435名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 10:13:44.99 ID:Nrb0M3X1
自分の知識のなさを差し置いて事実を認めないとかwww 人間のクズだなwww
436名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 10:31:48.11 ID:EHPCbjHA
いつから五能線って複線電化されてたんですかねー?プッ
437名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 10:39:09.51 ID:ECAD+qoM
お前は五能線のほぼ全ての列車が弘前発着なことすら知らんの?
これは川部の手前だよアホが
438名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 10:54:35.30 ID:THLJBoYT
まあまだ夏休みやってる連中もいるから生暖かい視線で見守りましょうやwww
439名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 11:03:32.54 ID:EHPCbjHA
この写真まえにも拝見させていただいた記憶があります
客車列車然とした雑多な編成にとてもテンション上がった記憶があります

が、メール欄には気づかれなかったようで・・・(メル欄)お二人
440名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 11:34:34.53 ID:EHPCbjHA
なかなか作文がまとまらないようですねw
アホとかクズとか草を生やしたりな脊椎反射は機にしていませんので
東京五輪か・・・
441名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 12:21:52.65 ID:IDZ4vtxI
相当悔しかったみたいだなw
442名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 13:44:29.95 ID:BQOYHJ0F
わざわざ分けて書き込みとは…
途中で涙拭いたりしてたんだろうな
443名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 14:34:37.06 ID:5UhfMPB+
大人しく現行スレだけにいればよかったものを・・・
444名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 20:19:52.15 ID:w4uBpy3P
>>441
だねw
こんな原始的な釣りはスルーが定石なのにいきなりパクつかれたのでこっちが釣られてるのかと思ったわ
>>433も同一人物だって気付かないおめでたい人も居るみたいだし
445名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 20:43:25.94 ID:PCzGKXih
釣りにしろ、そうでないにしろ、痛い事に変わりはないわな。
446名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 21:24:49.66 ID:w4uBpy3P
と言って自分を納得させるしかないもんなw
その痛い奴にビクンビクン反応してしまった事実
釣りとリアル発言は正反対ですよ
447名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 23:01:38.88 ID:zxZVPyKZ
おいおい五能線なんて言うローカル線でこんな沢山の車両がつながってることなんてないだろ
さ、この話題は終了だ
448名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 23:02:53.78 ID:ECAD+qoM
巣から出てくるなアホは
449名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 01:45:20.41 ID:HF1rdgnL
今更ながら富のマニ50に保護棒シートを張り付けた。説明書どおりにしようとしたが、うまくいかず、十数分かかってなんとかなった。シートの折り曲げはカッターいるな。あと、指紋をつけないよう工夫しないと
450名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 06:43:47.88 ID:xjQmQvdl
>>449
ガラス面の凹凸に合わせて分割しないと部分的に保護棒が浮いちゃうので自分も分割した
しかし窓パーツより下にはみ出た部分があり床下パーツがはまらずやり直しに…orz
451名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 07:51:37.94 ID:G/4Oi3Iu
富マニ50、リニュ初ロットスルーしてよかった・・・
452名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 08:02:23.13 ID:q+sBmxRe
富マニ50、リニュ品2両は保護棒も貼らずに新品放置プレイ中w
50系関係のリニュは、あまり出来が良くないと思う。
453名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 14:10:53.37 ID:oYR2AolN
>>451
え?俺はあえて買ったよ。
絶対初回のみとふんだから。
454名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 20:12:28.24 ID:HF1rdgnL
>>453
富は過渡を見習ってほしい。しかしこんなに早くマニ50来るとは
455名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 21:38:01.84 ID:z19FpwUl
>>454
何を見習うんだ?
456名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 21:38:02.96 ID:JRBDwF/C
>>452
>保護棒も貼らずに新品放置プレイ中
俺がいる


オハフもマニもライト付く側だけでいいから
妻面表記いれろよ
保護棒無いのは気を利かしたんじゃなくて
コストダウン手抜き→クレーム殺到→ゴミ保護棒シート配布
457名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 22:17:54.25 ID:BIgzZxm5
保護棒なしがプレミアとか思ってる奴って
ほんとコレクションが大好きなんだな
458名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 22:25:37.41 ID:5xdi2+Hv
切手や硬貨のエラーと同じ感覚なのかなw
459名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 23:00:08.63 ID:HF1rdgnL
>>455
再生産
460名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 02:59:26.16 ID:LGAMM+hK
>>422
荷物ドアが浅いのもゴミだなw
461名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 03:01:58.87 ID:LGAMM+hK
>>457
エッチングの保護棒つけたほうがいいだろ常考
462名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 12:26:21.53 ID:U8D8HRfI
マハ50にするから保護棒がない方が好都合なんだけど・・・
ない方が好みの物を使えるからいいって事もあるね
463名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 15:09:28.09 ID:yRAh8WA+
>>462
いる?
一両3Kで。
464名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 15:29:18.25 ID:h9DZ8hGi
>>453
リニューアル発表されて、手頃な値段で出た中古で数揃えたからね@俺
テール点灯するのも欲しいかな、と思ったらあの騒ぎ。
465名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 19:32:40.60 ID:IEuk2z8V
>>463
ぼり過ぎw

しかし、旧製品にはあった表現なのに、わざわざ何かしたいのかわからない表現にしたもんだよな。
補完のシートも入手したけどどこいったかな?
ご丁寧に品番まで書いてあったけど、富の不必要な黒歴史になったな。
そんな迷走っぷりの詰まった製品を持ってるのも面白いでしょ。
気に入らなければ手持ちの保護棒貼ればいいし
466名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 21:01:14.78 ID:U8D8HRfI
>>463
乞食乙
必要数確保してるので要らないよ
467名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 23:49:28.06 ID:ujk1A1q6
保護棒はパーツにしたほうがいいって言うのはわかるし
俺も実際某メーカーの塗装済み保護棒をストックして使ってるけど、
細さや色がちゃんとしてれば印刷でも割と問題なかったりするのも確かに感じるw
468名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 00:05:26.20 ID:+GGDoDUK
一時期、GMのキットに付属してた保護棒印刷した窓セルは、
太いわ線がイガイガしてるわで、全く使い物にならなかったなぁ

今のに付属してる奴は色は良いけど、ちょっと細すぎるかもという印象
実際はあんなもので丁度良いか、それでも太いくらいなんだろうけど
469名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 00:23:45.59 ID:sJXL7Sot
俺も実際某メーカーの塗装済み保護棒をストックして使ってる郵便局員はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
470名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 00:50:32.59 ID:7m0t0wC2
保護棒で思い出したが、マニ36などの荷物扉の保護棒のうち、真ん中のが斜めに付けられているやつがあったな。

こんな感じで
||||/||||
471名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 01:01:45.78 ID:Yh69MCow
そんなのあったっけ?
472名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 01:05:40.35 ID:F0RIlXgH
KATOのガラスに直接モールドしてある保護棒表現を無くすのは難しいですかね?
Tomixと並べると違和感が・・・
473名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 01:30:02.56 ID:xekVgsZY
>>470>>471
保護棒が曲がってるのはたまに見かけるね
ぶつけてひん曲がったんだろうか
>>472
削ってコンパウンド…でも良いんだけど俺は保護棒モールド塗ってるだけだわ
まあそれなりに違和感は軽減される
474名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 01:47:00.87 ID:F0RIlXgH
>>473
やっぱりそうなるよね
何両あるかわからないけど面倒すぎて無理だな…
モールド塗るのも不器用な自分には難しそうだ…
エナメル系流し込んではみ出た部分を拭き取る手法が使えればいけるかな?
475名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 01:54:07.57 ID:bmJ6HMXu
>>474
エナメルで塗るよりタミヤやクレオスの水性で塗って、乾燥した後にはみ出たところを爪楊枝で削った方が楽。

削る時に軽く削らないと、ガラスに傷が入るから要注意でな。
476名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 03:06:06.29 ID:F0RIlXgH
>>475
サンキュー試してみる

保護棒の色って白系と薄緑系以外ってあったのかな?
477名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 05:07:24.43 ID:72YQqyTC
>>470
あれなんだったんだろね
手すり代わりにしてドア開閉が便利とか?
窓を開けるときに便利とか?
478名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 10:37:13.62 ID:jHCBzNQU
月夜野急行鉄道


わが社は昭和28年に、高崎鉄道・赤城鉄道・
上越登山軽便鉄道・中越電鉄・越後交通の
5社が合併してできた歴史ある鉄道会社である。

合併当初から首都圏ー新潟の高速輸送を主力としており、
2013年時点でも最高5016Mを誇る越後山脈を越える
新幹線技術が確立されていないため、
在来線で難関上越国境に勝負を挑む。



本社
高崎鉄道管理局・高崎総括総局

鉄道管理局
@高崎鉄道管理局
A柏崎鉄道管理局



わが社の保有線区は以下の通りである。
@上野ー高崎ー長岡ー新潟 (高崎・上越・信越)
A水上ー柏崎ー新潟    (水越・越後)
B高崎ー小山       (両毛)
C高崎ー横川       (信越)
D渋川ー上田       (吾妻)
479名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 10:38:39.13 ID:jHCBzNQU
運営理念


思想

わが社の運営は61.11改正をご本尊と
しながら、2000年代後半の情勢を加味した
運用となる。
国鉄を基準として、わが社は反官営鉄道であり
膨大な赤字を背負っているものと解釈する。



@基本運用

わが社の運用は、首都圏・新潟県の各ローカル輸送形態に
上野ー新潟間の都市間輸送列車を組み込んだ
輸送形態になる。
上野ー新潟間は57.11改正・60.3改正をご本尊として
特急(とき)は新幹線開業の開業が不可能の
状況においていまだ主力を担っている設定である。


Aローカル運用

なお首都圏では2001.4改正をご本尊として、
115系211系E231系主力として、エル新特急には
373系を主力として想定している。

新潟県では61.11改正をご本尊として、
ローカル輸送では急行型の大量余剰によって
165系普通列車が大量に設定された時代である。

なお長野新幹線は開業され、軽井沢でレールが分断され
横川ー軽井沢はわが社が文化村の委託を受けて
運用している。
軽井沢までの直通は可能である。





















.
480名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 10:39:56.09 ID:jHCBzNQU
上野駅発車時刻表

特急 (スーパーとき)189系 指指指指指G自自自
           600和800金1100金1300金1400金1500金1700 1800 2000
           上野・大宮・高崎・越後湯沢・長岡・新津・新潟

特急     (とき)189系 指指指指指G自自自
           700 1000 1200 1600 1900
           上野・大宮・高崎・水上・越後湯沢・浦佐・長岡・東三条・新津・新潟

特急     (鳥海)485系 指指指指指G自自自
           900和
           上野・大宮・高崎・水上・越後湯沢・浦佐・長岡・東三条・新津
           中条・坂町・村上・あつみ温泉・鶴岡・余目・酒田・像潟・羽後本荘・秋田

金=越後湯沢で特急(はくたか)金沢行きに接続
和=越後湯沢で特急(はくたか)和倉温泉行きに接続



特急(北陸)    14系寝台 荷BBBBBBABB
           2200金沢
          
急行(能登)    14系座席・寝台 荷郵BBB指指自自自
           2230金沢

特急(出羽)    14系寝台 荷BBBBBBABB
           2300秋田

急行(佐渡)    165系 指指指自自自自自自
           2330新潟  臨時2358村上=長岡から普通列車(18切符利用可能)
        
急行(妙高)    189系 自自自自自G自自自
           2358前橋=休日運休

普通(月夜野)   14系寝台+12系座席
           荷荷荷郵郵荷荷(高崎ー長岡)+B自自自+自自自自自自(上野ー新前橋増結)
           2103長岡
481名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 10:41:13.81 ID:jHCBzNQU
急行(佐渡)  165系 指指指指指指自自自    
           630新  1130新  1530新  1830新
        赤羽・大宮・熊谷・高崎・渋川・沼田・後閑・水上(水上ー浦佐間普通列車)
        浦佐・小出・越後川口・長岡・東三条・加茂・新津・新潟

急行(よねやま)165系 指指指指指指自自自   
           930直江津  (佐渡よねやま・水上ー浦佐間普通列車)
        赤羽ー(佐渡と共通)−長岡・柏崎・柿崎・直江津
    
急行(いいで) 58系 指指指指自自GG自    
           1430水上・柏崎経由
        赤羽・大宮・熊谷・高崎・渋川・沼田・後閑・水上・谷川川古温泉・苗場スキー場・
        三国登山西・田代・三俣登山口・三俣温泉・秋成・津南南・越後田沢山崎・十日町・
        魚沼中条南・魚沼上野・岡野・長峰・柏崎・小島谷・分水・吉田・越後曽根・内野・新潟

快速(マリンブルーくじらなみ) 373系 指指指指指自自自自
           臨時530黒川=土休日運転
 
エル新特急(草津)   373系  指指指自自自+(はるな) 
            603万 830万 1030万  1330万

エル新特急(はるな)  373系  (草津)+指自自
            830水  1030水  1330水

エル新特急(新雪)   373系  (草津)+指自自
            603石

エル新特急(わたらせ) 373系 指指指自自自自自自 
注)2030と2225は指指自自自自自+(ゆけむり)/休日は9連=上記同
            1630小 1730桐 1930小 2030桐 2130桐 2225桐 2325高


エル新特急(ゆけむり)    373系 指自自=わたらせに併結
            2030沼田   2225沼田=全列車休日運休


快速アーバン(熱海ー水上)    
            503 903 1103 1503 1803

快速アーバン(熱海ー前橋)    
            605 705〜2205(毎時05分発)
(全列車熊谷から普通列車)
482名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 10:42:23.90 ID:jHCBzNQU
我が手持ちの主力車両

485系       9両編成=3本
489系       9両編成=1本
583系       9両編成=1本

189系       9両編成=2本
183系       9両編成=2本
183系中央     9両編成=4本
181系       9両編成=1本

373系セット増結  3+3+3=2本
373系ながら・東海 3+3=2本
165系湘南     9連=4本

115系湘南     7+4=5本
211系湘南     5+5=3本
E231湘南      5+5=1本
E231湘南      10両編成=4本
E233湘南      10両編成=1本

機関車
EF81 =3
EF65PF=8
EF62=8
DE10=4


気動車
キハ58.キハ65.キハ28.キロ58.キロ26
キハ52.キハ48.キハ40

客車
24系24型.14系.12系.ゆとり.ナコザ・海峡.オハ14-550.荷物車.郵便車



編成に入らない・外れる・在庫用の車両群は含まず。
483名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 10:53:03.32 ID:jHCBzNQU
月夜野鉄道では荷物・郵便列車の運行も盛んである。

わが社ではEF65PFとEF62・EF81の保有しかないため、
EF62が当社線区・および関連線区に乗り入れ担当する。


わが社ではスニ41.40.マニ44などのパレット近代化が進められており、
銀色一辺倒の編成も多く存在する。


月夜野鉄道での荷物車の運用には2種類あって、
上越線を使った都市間運用列車
5016M筆頭の谷川岳物資救済列車の2種類が相当する。

1日に3本設定されており、夜行1本は普通列車月夜野に併結され
夜間の物資輸送の要を担っている。

谷川岳は標高5016Mのため、魔を縫って線路が引かれているとわいえ
30パーミル越えの急勾配・降雪・EF62の重連など課題の多い上越線
冬樹には緊急用としてDD51の重蓮が各保護センターに常駐している。


月夜野鉄道の谷川だけの物資供給拠点・要所は沼田と越後湯沢となっており、
それ以外は冬期と夜間のみの取り扱いである。
冬期は自動車が使えず、列車のみとなるため、冬ダイヤでは
荷物列車の停車運用が盛り込まれる。


うちの荷物車は全車高崎客車区配属である。





















484373増結*2入りまして修正:2013/09/11(水) 10:57:43.62 ID:jHCBzNQU
我が手持ちの主力車両

485系       9両編成=3本
489系       9両編成=1本
583系       9両編成=1本

189系       9両編成=2本
183系       9両編成=2本
183系中央     9両編成=4本
181系       9両編成=1本

373系セット増結  3+3+3=2本 (白シール=エル新特急専用)
373系ながら・東海 3+3+増結3=2本 (ながら・東海限定)
T165系湘南     3+3+3連=4本

T115系湘南     7+4=5本
211系湘南     5+5=3本
E231湘南      5+5=1本
E231湘南      10両編成=4本
E233湘南      10両編成=1本

機関車
EF81 =3
EF65PF=8
EF62=8
DE10=4


気動車
Tキハ58.キハ65.キハ28.キロ58.キロ26
Tキハ52.キハ48.キハ40

客車
24系24型.14系.12系.ゆとり.ナコザ・海峡.オハ14-550.荷物車.郵便車
485俺のEF58のイメージ:2013/09/11(水) 12:09:00.65 ID:jHCBzNQU
わが社にはef58は存在しない。

自分の世代では、運用がすべて消えて野ざらしで放置状態のイメージ。
たまに修学旅行とか団体でEF58が借り出されるらしいけど、
実際運用にありつけるのは2.3両。あとは大量野ざらし、放置状態。




わが社にはef58は存在しない。

自分の世代では、運用がすべて消えて野ざらしで放置状態のイメージ。
たまに修学旅行とか団体でEF58が借り出されるらしいけど、
実際運用にありつけるのは2.3両。あとは大量野ざらし、放置状態。





わが社にはef58は存在しない。

自分の世代では、運用がすべて消えて野ざらしで放置状態のイメージ。
たまに修学旅行とか団体でEF58が借り出されるらしいけど、
実際運用にありつけるのは2.3両。あとは大量野ざらし、放置状態。






わが社にはef58は存在しない。

自分の世代では、運用がすべて消えて野ざらしで放置状態のイメージ。
たまに修学旅行とか団体でEF58が借り出されるらしいけど、
実際運用にありつけるのは2.3両。あとは大量野ざらし、放置状態。





わが社にはef58は存在しない。

自分の世代では、運用がすべて消えて野ざらしで放置状態のイメージ。
たまに修学旅行とか団体でEF58が借り出されるらしいけど、
実際運用にありつけるのは2.3両。あとは大量野ざらし、放置状態。
486名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 12:10:25.33 ID:FOMoBPx0
JR大糸が趣味変えたのか
487名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 12:30:06.90 ID:Xi1CVoxG
>>486
スルーしとけ
488名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 14:51:12.47 ID:jHCBzNQU
ID変更手順おさらい。

@いま気動車スレを開いている。
Aそのままお気に入りの中のモデムページののボタンを押す。
B気動車スレからモデムの画面に変わる。
Cそのモデムのページの中の、再起動ボタンを押す。
Dページはそのままで、回線が閉じたらケーブルを引っこ抜く。
E20秒数えたらケーブルをもどす。
F画面を現在のモデムのページから、前のページにもどるボタンで戻す。
G現在気動車スレのページにもどっていて、書き込みしたらID変わっている。


みなさん是非やってください。
一度回線が切れるとIPアドレをプロバイダから再所得します。
回線を切って、再度割り当て自動接続しましょう。






.
489名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 15:00:22.87 ID:n8bAzVwe
我が手持ちの主力車両、少な過ぎだろwww 小学生のガキかよwww
490名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 15:11:28.58 ID:jHCBzNQU
ここに書いてるのは基本編成。
編成に入らない車両・保存車両・予備車両は含まず。
115系も保存車両(保管)も相当数。
アルプス・八ヶ岳セットも4セットなども倉庫に眠っている(保存車)。
気動車はtomix製なら大量に保有、倉庫にしまっている数と実働は同数。
373系や183系・485系・583などは再生産の見込みがないため、
倉庫に予備車・保存車を大量に保有。
客車はバラで貴重な車両を中心に大量保有。
ほとんどが保存車・倉庫として1.2個が稼動用として使うだけ。


基本首都圏で必要な形式しかもたない。
223系を持ったところで首都圏の運用に入れない。
無意味。
491名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 15:16:47.26 ID:PDx8alTB
>>489
放っておけよ。
ニレや旧客でついていけない話をして、NGワードスルー推奨。
492名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 15:18:43.88 ID:ji54QaV0
>>488
固定IPだから…
493名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 15:21:25.31 ID:jHCBzNQU
トミックス115系(例)の動力車などの保存は、
稼動2.トレーラー保存用3を基本として、
モーター車の数を徹底的に合理化を行う。

闇雲にモーター車だららけにすると、5年後8年後と時が経たときに
膨大すぎてメンテナンスが限界を超えてしまうからだ。


稼動編成を極力2以下にして、それ以外を電車区などの観賞用トレーラ編成とする。
これなら部品の管理が楽になり、明確にモーター・集電板・中間ギヤ・車輪などの交換が可能である。


このメリットはモーター・ギヤ・集電板などの部品確保にもメリットがあり。
我が社ではモーター0623・JF10シャフト・JW76.78.79・JS13.などを
大量に保有している。

115系については0623を20個以上を真空パックして厳重に保管。
コレは同系列の115.165.40.25への部品確保もかねている。
またキハ183系動力ユニットは運転台がなく安価で購入でき、
キハ58.52.373系などとパーツ共通転用予備部品用のため、大量に保有。


気動車はいたずらにモーター車を増やすと管理が大変なため、
キハ25.20.40.48.58の5形式のみとして、それ以外はトレーラーとしている。
494名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 15:25:56.47 ID:RLFmQpRr
トミックス115系(例)の動力車などの保存は、
稼動2.トレーラー保存用3を基本として、
モーター車の数を徹底的に合理化を行う。

闇雲にモーター車だららけにすると、5年後8年後と時が経たときに
膨大すぎてメンテナンスが限界を超えてしまうからだ。


稼動編成を極力2以下にして、それ以外を電車区などの観賞用トレーラ編成とする。
これなら部品の管理が楽になり、明確にモーター・集電板・中間ギヤ・車輪などの交換が可能である。


このメリットはモーター・ギヤ・集電板などの部品確保にもメリットがあり。
我が社ではモーター0623・JF10シャフト・JW76.78.79・JS13.などを
大量に保有している。

115系については0623を20個以上を真空パックして厳重に保管。
コレは同系列の115.165.40.25への部品確保もかねている。
またキハ183系動力ユニットは運転台がなく安価で購入でき、
キハ58.52.373系などとパーツ共通転用予備部品用のため、大量に保有。


気動車はいたずらにモーター車を増やすと管理が大変なため、
キハ25.20.40.48.58の5形式のみとして、それ以外はトレーラーとしている。
495名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 15:32:02.86 ID:RLFmQpRr
ID変更手順おさらい。

@いま気動車スレを開いている。
Aそのままお気に入りの中のモデムページののボタンを押す。
B気動車スレからモデムの画面に変わる。
Cそのモデムのページの中の、再起動ボタンを押す。
Dページはそのままで、回線が閉じたらケーブルを引っこ抜く。
E20秒数えたらケーブルをもどす。
F画面を現在のモデムのページから、前のページにもどるボタンで戻す。
G現在気動車スレのページにもどっていて、書き込みしたらID変わっている。


みなさん是非やってください。
一度回線が切れるとIPアドレをプロバイダから再所得します。
回線を切って、再度割り当て自動接続しましょう。






.
496名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 16:00:17.91 ID:RLFmQpRr
ID変更はインターネットエクスプローラーだと成功しやすい。


再起動ボタン後20秒まってから回線つないでページを戻すとIDが変わっているが、


タイミングによりだめな場合もある。(再度チャレンジ)


何回か繰り返してトライしてください。(グッドなら1回でおK)
497名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 17:19:45.40 ID:1rqNM7Zz
そうまでして構ってもらいたいのか。
だから基地外って言われるんだよ。

糞長い妄想読む気もしないわ。
スルースルー。
498名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 18:16:23.12 ID:RLFmQpRr
月夜野鉄道では首都圏=北陸・新潟・秋田方面の夜行列車を運行している。

急行佐渡については、14系座席+14系寝台で運行されていたものが165系

に変更されてしまったが、ほかの系統(出羽・北陸・能登)については

14系で運行され、スニ41もしくはマニ50が連結される。





当社では上越線を運用する関係で、荷物列車が多数存在しているが、

現在ではスニ40.41.マニ44が主体と成り、旧型客車の構成は

見れなくなっている。






マニ44+マニ44+マニ50+スニ41+スニ40+スニ40+マニ50+マニ50+スニ41+スニ40+マニ44+マニ44
499名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 18:27:59.87 ID:RLFmQpRr
月夜野鉄道のご本尊は61.11改正である。
したがって荷物列車は健在である。


@新潟地区は61.11改正A首都圏は2000年前後
B長距離は60.3または57.3改正をご本尊としており。
急行佐渡・よねやま・特急とき・特急鳥海などと同格で
荷物列車は存在している。


わが社では5016mを誇る谷川岳があり、連続勾配にEF58が対応できず、
EF62の重蓮で運用される。







もっとも月夜野鉄道ではEF58にいい印象がないため、シカトであるが・。

(理由)EF58はすべて運用を失い野ざらしで大量放置されていた事実。
   たまに修学旅行や団体列車でEF58は運用される程度の存在だったこと。
   したがって、いまさらEF58を使おうとおもわない。
500名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 20:07:46.98 ID:uKbqehLx
>>465
単に保護棒表現忘れただけだったりして。
1両だけ保護棒貼らないことにしようかな
501名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 20:27:52.38 ID:y53Ntm0X
なんだかんだマニ50はいくつあってもいいよな
最近はマニが充実してるから余計に。

しかし脚のスユニ60だっけか?
北海道用に煙突ついてたと思うけど
あれって道外では使えるの?
502名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 20:30:35.48 ID:DWMBp8W/
ここんとこ涼しくなったなぁと思ったら・・・
季節の変わり目になると必ず現れるもはや風物詩ですらあるねw
503名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 22:42:36.26 ID:hZtdsuL4
>>470
荷物扉の窓は車掌窓のように下降式になっているらしく、取っ手が天地についているが、取っ手の位置が
ガラス寄りだと、保護棒がネジ止めできないらしく、取っ手の金具を避けるようにして取り付けたようだ。
(オエ61 67車内の立入許可をもらった時に撮影した写真から)
★正
      □    
│││││││
│││││││
      □

★誤(金具が干渉)
      匚
│││││││
│││││││
      匚

    ↓

      匚
│││ /│││
│││/. .│││
      匚
504名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 08:04:45.77 ID:qdsbLg7u
>>503
そういう写真をだなry
505名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 08:22:47.40 ID:WRdqhAnJ
当社ではかつての幹線で、現在は赤字ローカルに転落した路線がある。

それは水越線である。



上越線開業は昭和50年であり、それまでは谷川岳5016mを超える手段が

なかったわけである。

そのなかで水越線は首都圏=新潟を結ぶ短絡線として

かつては重要な位置をしめていた。




昭和50年に上越線が開業して、ローカルに転落、

現在では急行いいで1本。山線ではキハ52もしくは58の1・2両の有様である。

しかし上越線の迂回路として廃止ができず、稼動をつずけている。

皆様も応援してください。








506名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 08:23:55.89 ID:WRdqhAnJ
















































507名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 08:25:01.07 ID:WRdqhAnJ
















































508名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 08:31:20.01 ID:pjZ5ndQa
月夜野急行鉄道


わが社は昭和28年に、高崎鉄道・赤城鉄道・
上越登山軽便鉄道・中越電鉄・越後交通の
5社が合併してできた歴史ある鉄道会社である。

合併当初から首都圏ー新潟の高速輸送を主力としており、
2013年時点でも最高5016Mを誇る越後山脈を越える
新幹線技術が確立されていないため、
在来線で難関上越国境に勝負を挑む。


当社は半官営鉄道であるが、膨大な赤字を抱えており、
車両の新造すら厳しい状況である。
前回の改正では115系を首都圏に捻出するために、165系を
ラッシュ時でも比較的すいている上越・信越・両毛・新潟
地区に転用して、やりくりを行いながら首都圏への115けい
増発をおこなった。





本社
高崎鉄道管理局総局

鉄道管理局
@高崎鉄道管理局
A柏崎鉄道管理局



わが社の保有線区は以下の通りである。
@上野ー高崎ー長岡ー新潟 (高崎・上越・信越)
電化

A水上ー柏崎ー新潟    (水越・越後)
非電化

B高崎ー小山       (両毛)
電化

C高崎ー横川       (信越)
電化

D渋川ー上田       (吾妻)
電化
509名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 08:34:55.66 ID:p6UPqFAw
歴史(近郊電車1-3)




昭和60改正ではわが社では
深刻な事態になっていた。
高崎線では急行列車の間合いで
165系を運用していたが、
近年の高崎線の混雑は
著しく2ドア車のラッシュ捌きが困難
になり慢性的な送延が発生していた。

皆さんは新しい車両を新製
投入すればいいのではないかと
言うことを言われるかもしれませんが
わが社は膨大な赤字を抱えており
簡単には製造投入でいなかった
のである。


その解決策として
製造せずに列車本数増強と
2ドア車の3ドア置き換えが
検討された結果、
急行列車を削減して編成を短くし
捻出された165系をラッシュ時間帯
でも比較的すいている上越・新潟地区
両毛線で165系ローカル化を徹底して、
同区の115系を高崎線用に捻出することであった。

この計画は成功して
製造なくして3ドア化と増発を可能としたのである。
510ID変更のおさらい:2013/09/12(木) 08:42:04.94 ID:p6UPqFAw
@現在見ているページを閉じる。

Aインターネットエクスプローラーを開く。(または再度)

Bモデムのページを開く。

C再起動ボタンを押す。(再起動します、ページを閉じてくださいと出る)

Dすぐ回線ケーブルを引っこ抜く。

E20秒数えたら回線を戻す。

Fアイコンの接続を確認したら、ページを閉じる。(まあこだわる必要ないが)

G再びインターネットエクスプローラーを開き2CH書き込み。

HIDが変わっている。


うまくいかない人は、CDEを2回連続でやってみておいてください。
タイミングが合わないと失敗します。

存在をカモフラージュしたいひとは、IDを変えながら書き込みしてください。
511ID変更のおさらい:2013/09/12(木) 08:47:09.85 ID:GqL+Nja7
うまくいきましたか〜〜






がんばってくださいね。












512ID変更のおさらい:2013/09/12(木) 08:56:38.33 ID:iw5eKiO0
あとやりやすくする方法があります。


パソコンに接続されているケーブルを手前まで引っ張ってきて、


中継器を通して、また別ケーブルでパソコンに接続してください。


ケーブル中継器は100円ショップのもので十分で、100円ショップの


ケーブルでパソコンつなげれば200円でID対策できます。





手前にあるので、手で引っこ抜いたり、はめなおしたりと便利です。


100円ケーブル・中継器だけ引っこ抜くので、高いメインケーブルは痛みません。


壊れるのは200円のほうだけです。それで存在をカモフラージュできるんです。
513名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 19:46:32.23 ID:VhHm6Fu6
また本物の気違いが沸いてきやがった
こいつの個人情報が流出すれば良かったのに・・・
514名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 20:19:37.40 ID:cIYCuO6c
>>513
誰もいないよ?
515名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 22:27:15.47 ID:mC6Dne4T
>>503
ありがとう
鉄摸板ではかなり久々にありがたいレスを見た。
なんだかわからず再現してたがw
516470:2013/09/12(木) 22:52:26.70 ID:EbQSq04E
>>503
こちらからもお礼を、
何かを避けるためだろうなというのは想像できたが、それ以上はわからなかった。
>>515
再現されたんですかw
517名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 22:57:40.54 ID:mC6Dne4T
実車の写真がそうなってるからね・・・
518名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 03:56:11.71 ID:685LtvjZ
>>503
勉強になりました
荷物扉の窓ってけっこう開けて走ってるんですよね
郵便車なんか全開がデフォみたいだし
519名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 10:09:08.01 ID:ASzdUmdJ
護送郵便車だよな?
520名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 15:19:24.00 ID:lWJW+DOS
そうでしょうね
扱車なら非冷でも窓開けられないし
521名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 15:50:20.94 ID:ZC5b1ILC
>>520
扱車じゃあヘタにドア開けらんねぇ。
オユ10や14にクーラー付いたのもそういう理由だろうね。
522名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 15:50:59.11 ID:ZC5b1ILC
あ ドアっつ〜かドア窓ね スマン!
523名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 13:33:03.00 ID:uE8Q4usv
わが社の歴史(近郊電車1-1)


昭和33年に高崎・水越・越後線を主体とする

高崎鉄道・赤城鉄道・上越登山鉄道・上越鉄道・

越後鉄道・新潟交通などの6鉄道会社が集まり

首都圏ー新潟間の旅客輸送を担って

スタートしたのが始まりである。


昭和33年発足当時に電車を持っていたのは
高崎鉄道と新潟交通だけであった。

高崎鉄道では両毛線用の10系気動車と
高崎線用の80系を保有。

新潟交通は戦前の旧型電車

が主体であった。




昭和38年にまず高崎線の近代化用として

新鋭の115系が大量投入され一気に置き換えた。

また同数の80系が短編成化の上で新潟地区へ転属。

41年までに高崎地区の115系(および借り入れ153系)

の新性能化を完了させた。

新潟地区では昭和41年までに高崎から

80系が玉突き転属して戦前車を一気に駆逐した。
524名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 13:36:44.08 ID:uE8Q4usv
わが社の歴史(近郊電車1-2)



昭和48年には上越線が開業し


優等列車・ローカル用として


高崎・上垂沼に165系が集中配置され、本家の急行運用のほか、


普通列車運用を開始した。


165系の投入については急行目的以外ローカルの新性能化の


目的もあったことから大量投入された。



165系については急行仕業・間合い普通用は




新潟80系置き換え用の165系は上垂沼電車区に配置され


48年改正を持って80系が引退した。


昭和52年には新型の115系1000番台が新潟地区に投入される。
525名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 13:37:26.61 ID:uE8Q4usv
わが社の歴史(近郊電車1-3)




昭和60改正ではわが社では
深刻な事態になっていた。
高崎線では急行列車の間合いで
165系を運用していたが、
近年の高崎線の混雑は
著しく2ドア車のラッシュ捌きが困難
になり慢性的な送延が発生していた。

皆さんは新しい車両を新製
投入すればいいのではないかと
言うことを言われるかもしれませんが
わが社は膨大な赤字を抱えており
簡単には製造投入でいなかった
のである。


その解決策として
製造せずに列車本数増強と
2ドア車の3ドア置き換えが
検討された結果、
急行列車を削減して編成を短くし
捻出された165系をラッシュ時間帯
でも比較的すいている上越・新潟地区
両毛線で165系ローカル化を徹底して、
同区の115系を高崎線用に捻出することであった。

この計画は成功して
製造なくして3ドア化と増発を可能としたのである。
526名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 14:22:00.03 ID:97jHDrs1
スニ40は車間短縮ナックルで良いけど
スニ41のパレット室側のカプラーはカモメナックルに
するか、短縮ナックルにするかでちょっと迷う
527名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 14:27:43.92 ID:DTkZWokG
>>526
カトカプでいいよ
528名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 14:36:16.73 ID:tDZnkMpf
当月夜野高速鉄道では
スニ41とスニ40は主力である。


当社は昭和61年前後しか記憶がないため、それ以前の
荷物列車・荷物者の編成は存在自体皆無に等しい。
われわれの世代の記憶は、銀色と青の編成が颯爽と横をすれ違うイメージである。



さて当社では荷物車専用の機関車が存在しない。
ローカル客車は50系・12系となっており、
上越はEF62.羽越はEF81が主体となっている。

その理由として当社では機関車の管轄が決まっており、
高崎機関区が高崎以南・上越が高崎機関区EF62重蓮・新潟以北が新津機関区のEF81だからである。
しかし荷物車はEG暖房が必須であり、首都圏近郊では近代化が完了
しており、対応機関車がもはや存在しないのである。


さてそういう背景で、水上機関区のEF62が充当され、東海道・上越地区において
EF58を充当する立場で運用している。

さてなぜ水上機関区かと・・疑問に思われるが、
谷川岳5013M筆頭の越後山脈は交通の便が悪く、鉄道輸送に頼らざるを得ない部分があり、
物資輸送拠点が水上・越後湯沢登山口に設置されているからである。






529名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 14:40:15.15 ID:jX/THaLy
.








.








.









.
530名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 15:47:27.80 ID:4OUjyDwe
>>526
客車と繋ぐ可能性を考慮するだけでしょ。
わざわざ短縮選ぶぐらいだから、どうせ客車もカトカプ化しているんじゃないの?

自分はシンキョーにした。悩まないですむ。
531名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 18:37:05.05 ID:jX/THaLy
>>788
でもさ、普通に暮らしていると感じないんだけど。
一人きりになって、未来のことを飛び越して、
さらに未来を考えて怖くなってしまうときがありますよ。

われわれ生命は死んでもなくならない。
空・仮・中の3体とよく出てくるけど、宇宙のなかでわれわれは流転して生きている。
業を引き継いだり生命の傾向性を引継ぎながらね。
犬になったり、お金持ちに生まれたり、原因結果で運命がつながっていくわけでしょう。
そう思えば、親も死んでどこかにいるだろうし、自分も消えてなくならないということ。


ただ怖いというのは、宇宙が消えたり、ブラックホールに吸い込まれたときに、
自分はどうなるんだろ。存在が消えてて自分の意識がどこに行くんだろうというのが怖い。
われわれの生命は宇宙我アル限り存在するなら、死んでも怖くないはず。
でもねわれわれは宇宙の外へ出られない。

自分の意識・存在が消えて無になるときはいずれにせよやってくる。
遠い未来を考えると、1年に30秒だけ怖くなるときがある。
自分の存在が宇宙から消えたときに、自分のいまの意識はどこにいくんだろうと・・。
532名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 12:35:31.67 ID:xu7FoPOI
どうせこの世は一天地六

考え過ぎだな
533名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 13:08:01.01 ID:rOBG9aA6
壮大な誤爆。
けど、宇宙の規模を考えると、そんなものなどどうでもいい。

むしろ、自分の意識がどこにいくんだろうと…。
534名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 18:43:23.14 ID:KTCmaEVm
宇宙の荷物者は黙っててください
535名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 18:49:23.42 ID:MTWmzPDa
壮大な誤配。
けど、国鉄の規模を考えると、そんなものなどどうでもいい。

むしろ、自分の荷物がどこにいくんだろうと…。
536名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 20:49:11.85 ID:K5MWHz9U
当月夜の鉄道では4機関区を持っている。

1高崎鉄道管理局
●田端運転区(受け持ちは上野ー高崎)
高崎機関区の機関車が常駐する。
主として夜行列車・客車牽引機が常駐。




2高崎鉄道管理局
●高崎機関区
(EF65PF/EF62受け持ちは上野ー高崎)(EF62高崎ー新潟)
当鉄道の直流機は全車高崎所属。
基本高崎を境にEF65PFとEF62を付け替えるが、
荷物列車などEG必須な車両はEF62の付け替えをおこなう。
機関車は全列車高崎で系統分割である。


3高崎鉄道管理局
●水上機関区(EF62補機受け持ちは水上ー浦佐)
上越国境(谷川だけ5016M)越えのために補記を連結。
全社高崎機関区のEF62と共通だが、峠区間に特化して運用。

救援用のDE10などは全社当区が担当。




4柏崎鉄道管理局
●長岡機関区(EF81受け持ちは新津・新潟ー秋田)
ここは羽越線専用の運用であり。
本家のつき夜野鉄道での運用がない。
秋田鉄道への貸し出しであり、乗務員も秋田鉄道が行う。




わが社では
EF62が8両
EF65PFが8両
DE10およびEF81が存在。
全社かトーである。
537名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 20:58:37.17 ID:K5MWHz9U
当社では旅客列車では夜行と臨時に特化されつつあるが
以前ととして動脈の運用があるから荷物車の連結は必須である。


●定期便
寝台特急出羽(上野ー秋田)
寝台特急北陸(上野ー金沢)
急行能登  (上野ー金沢)
の定期便3本はスニ41またはスニ41+マニ50の連結である。
こちらは対首都圏と地方都市に新聞輸送などをかねていることから存続。

●臨時便
急行佐渡51号(上野ー新潟)
急行佐渡52号(上野ー村上)
急行小出スキー51(上野ー小出)
急行小出スキー53(上野ー小出)
急行天の川51号(上野ー秋田)
急行おが51号(上野ー男鹿)
なども各線区の物資輸送の側面があるため、スニ41が連結される。


なお定期急行佐渡については165系化されたため、
荷物車の連結が中止された。

この背景には上越夜行月夜野(上野ー裏佐)間が運行されており、
こちらは上越各都市への物資輸送を担っていることから、
合理化から佐渡の荷物輸送は解除された。
538名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 21:19:19.43 ID:K5MWHz9U
上越線の名物夜行に月夜野がある。

上野を2103分に出発して終点浦佐に530分に着く。
この列車は沼田以北が最終になるが評定速度が低く
後続の2225分のエル新特急(ゆけむり)に1時間22分早く発車して
沼田には1時間遅く到着する有様であり
エル新特急はあらゆる乗車券+特急券買いたしで乗車できることから
乗りとおし客はすくない。


なぜこの列車が存続しているのか?
この列車は5016M級の越後山脈の各都市への物資輸送を目的とした列車であるからである。
上野を2103分出発すると高崎までは快速となり、赤羽・大宮・熊谷・高崎と
急行顔負けで運行する。(1時間45分)

ここからがこの列車の本章が発揮して、基本4両+増結6両の10両編成が一遍
基本4両に急行荷物(上越特化)1141レが高崎ー裏佐間連結され
函館本線41レのようなお客が荷物のおまけのような雰囲気に変わる。

このあと物資輸送拠点の沼田・越後湯沢に長時間停車繰り返しし
積込みが終わったあと、越後中里登山口・越後湯沢谷川温泉鏡・石打登山口などの
谷川岳5016のふもとの拠点への物資の輸送が遂行される。
実に浦佐には530分到着であり、そういう背景があるのである。

このあと急行荷物は単独運転となり、長岡で荷物4411レに併結で北上する。
また裏佐で545発普通列車長岡行きに接続しているほか、
寝台・座席車ともに朝7じまで横つけ開放となる。
539名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 21:24:51.74 ID:0BBxyFn8
そういえば東小倉にワサフ8000が放置されていたが、今現在でも現在なのだろうか?
随分昔に大阪のJAMが終わった2日後に門司港行列車から見かけたのだが、それ以来
東小倉を通ってすらいない。誰か御存知な方おられたらよろしく。 m(_ _)m
540名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 21:27:22.98 ID:K5MWHz9U
当社ではスニ41が10両存在する。


先日の東海道セットのときに
ASSYをバか買しすぎなのが原因である。
このせいで今回買えなかった。
くやしくてたまらない。




























541名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 04:08:21.30 ID:dpi+y6zw
>>519-521
聖書くらい買おうよ
実車のこと知らない写真も見ないで想像だけで話すのやめて
542名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 06:16:38.90 ID:t2RV9L2K
聖書を持っていないとこのスレに書き込む資格がないような言いぶりだな
異論があるならストレートに指摘すればいいと思うが
543名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 06:32:05.55 ID:xmH6HANA
聖書今売ってるか?
気軽に買えるもんではないのに>>541のような言い方されてもね
544名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 06:38:19.93 ID:wsSWf5lT
聖書は、ある程度以上「わかってる」人が持つものだと思ってた。
ただ、聖書持ってなくても、基礎知識なくても良識あれば発言して良いのは当然
545名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 06:49:42.17 ID:vn1cGknz
>>543
ホテルに置いてあるよ
546名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 06:54:17.30 ID:fjKiNBUz
作業中は窓開けられないって能登中島の人も言ってたな
少なくとも>>518の言うような「全開がデフォ」ではないだろう
まあ聖書を入手できて嬉しかったのは解る
547名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 06:59:21.94 ID:Mz/86kUC
>>545
w w w w
548名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 07:47:59.09 ID:j/M/FLV4
バイブル

バイブでブルブルしてきた。
549名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 09:31:54.19 ID:0yvKCcuP
わが社の歴史(近郊電車1-3)




昭和60改正ではわが社では
深刻な事態になっていた。
高崎線では急行列車の間合いで
165系を運用していたが、
近年の高崎線の混雑は
著しく2ドア車のラッシュ捌きが困難
になり慢性的な送延が発生していた。

皆さんは新しい車両を新製
投入すればいいのではないかと
言うことを言われるかもしれませんが
わが社は膨大な赤字を抱えており
簡単には製造投入でいなかった
のである。


その解決策として
製造せずに列車本数増強と
2ドア車の3ドア置き換えが
検討された結果、
急行列車を削減して編成を短くし
捻出された165系をラッシュ時間帯
でも比較的すいている上越・新潟地区
両毛線で165系ローカル化を徹底して、
同区の115系を高崎線用に捻出することであった。

この計画は成功して
製造なくして3ドア化と増発を可能としたのである。
550名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 09:33:13.64 ID:0yvKCcuP
わが社の歴史(近郊電車1-4)



60.3改正では3ドア車化と
増発を行ったが応急処置で
行ってきた7.8連(最大15連)での運行
では限界が見えてきた。
そのため64.3改正では
211系の大量投入に踏み切り
115系211系をそれぞれ
ラッシュ時15連・日中11.10連での
運行を行うことになった。


1995年には新しくE231が新制投入された。
当初は緩やかな配置であり
本図数の増強が命題であったために
E231は上野口の普通運用に運用された。
またこの年に快速アーバンが設定され
115系が本任務機となった。



1999年にはE231への近代化の
波が一気に押し寄せる。
新前橋電車区の115系0番台
の一部が新潟に転属し
E231.211系.115系の3勢力時代が
幕を開ける。
ただし、上越線との乗り入れや
快速アーバンとの兼ね合いから
優等運用では引きつずき
115系が主体となる。




\
551名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 09:35:47.35 ID:0yvKCcuP
わが社の歴史(近郊電車1-5)




1998年以降はE231が順次大量投入され
2005年までに115系211系と勢力を分ける
ほどまで勢力を伸ばす。
また2005年改正で115系0番台の新潟転属があり
新潟近郊での115系・郊外の165系化が
進められる。

2005年には東北縦貫線を越える
快速アーバンが設定され
全列車が東海道ー高崎
直通運転となった。
また東海道直通列車は
これ以降E231だけになり、
115系211系の東海道乗り入れがなくなる。
また115系0番台が新潟へ
多く転属された。


2013年夏にはわが社に
E233が投入される予定である。
これにより
東海道直通はE233.E231となり
上野発着は115系211系と区分される。
また両毛線・新潟ー長岡間の
普通運用は高崎から転属した
115系0番台に統一され
165系の運用は長岡ー高崎
および長岡ー柏崎(信越)
長岡ー新潟はラッシュ時のみとなる。

同時に首都圏急行が
エル新特急化され、373系普通列車が
新設された。 
373系は首都圏のエル新特急の主力車両
になり最大勢力をたもつまで成長している。
552名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 09:52:47.75 ID:0yvKCcuP
ちなみに
自殺するのは念仏・真言・無宗教者に多く、
自殺しないのは日蓮宗一派(日本では10万以上あるといわれる)
創価筆頭に・日蓮正宗・日蓮各派・立正光栄会・霊友会・幸福・・・10万ある。

この考え方は極楽浄土説に逃げれば往来できるという思想・
または死ねば逃げられるという無宗教者におおいため。

反対に釈迦・天台・日蓮系統では生命は連続性を持ち、
連続した流れの中で生死生死を繰り返す。
ただ繰り返すだけではなくて必ず因や原因結果の法則、業や生命の傾向性
を引きずって、自分の回りの境涯や生まれる場所・・・が変化していくという考え方。

つまりいま何をしているか?どれだけ進歩したか・人のために行動したかなど
未来の流れを(因)を築き、行く場所を決めていることになる。という考え方である。

地獄・天国は存在しないが、死んで宇宙にとけこんで”仮”の状態にあるわれわれは
生命のそのままの姿で”宇宙に溶け込んで”(比喩)いかなければいけないということ。

自殺をすれば、苦しい苦しいのまま(時間が止まったまま)悪夢から目覚めることなく苦しむ(地獄)
またややくざなんかは、因を作れば未来にかならず逆の立場で稲を刈り取る場所に生まれる。
ゆえに釈迦は”仏=生命”と繰り返しているように、生命の法則を仏法として残したのではなかろうか?

俺は幽霊を見たことがある。
ということは、そういう世界があってもおかしくないということ。
臨終まで気を抜かないで行きましょう。
苦しもうが逃げられない、ではいま1000のレベルだったら500まで苦しみを軽減して死にましょう。
逃げてもまた1000以上でつながるだけだから。500スタートのほうがいいでしょう。
553名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 11:13:20.91 ID:hnsylBzJ
>>545
興味ねーよw
554名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 11:33:35.62 ID:vn1cGknz
>>552
お前の勝手な知ったかで、仏教を語るな
555名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 11:41:49.12 ID:hnsylBzJ
>>554
スルーしとけ
556名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 11:55:10.58 ID:rBftF2iM
わが社の歴史(優等列車1-1)



わが上越高速鉄道は昭和33年の
上越電気鉄道が前身である。


昭和33年に高崎・水越・越後線を
主体とする高崎鉄道・赤城鉄道・
上越登山鉄道・上越鉄道・
越後鉄道・新潟交通などの
6鉄道会社が集まり首都圏ー新潟間
の旅客輸送を担って
スタートしたのが始まりである。


当時は首都圏ー新潟間は信越
周りが主体であり、本格的
な首都圏ー新潟ルート開設
は赤字で逼迫していた
各社の切り札だった。

またこの昭和33年の合併により、
輸送の過去たる地位を築き
行政機関への発言力を高め、
47年開業の上越線への
突破口になっている。
557漢字出ないんで当て字でいくぞ。:2013/09/16(月) 12:26:34.43 ID:Q0/Oxdxt
>>554
ちなみに釈迦(幼名悉達多)は19歳にして出家して80歳まで仏教活動をした。

@第一華厳時  =場所七処八会(21日間)・経=大方広仏華厳経=これを基本とする宗派(華厳経)
A第二阿阿含時 =場所波羅奈国鹿野宴(12年間).
        経=増一阿含・長阿含・中阿含・雑阿含の4経。=これを基本とした宗派(倶舎・成実・律宗)
B第三方便時  =欲界色界二界の中間大宝坊(16年間)経大日経・阿弥陀経・金光明経・など14経
        ・位=権大乗経など=これを依経(法相経・浄土経・真経・禅宗・真言宗)
C第四涅槃時  =場所鷲嶺山・白露池等4処16会(14年間)・経=磨詞般若・光賛般若・金剛般若
        ・経=権大乗経など・=これを拠り所とした宗派=三論宗など
D無量義経   =42年間の未顕真実 ・法華経の開経
E第五涅槃時  =場所=中天竺磨ま蛇霊鷲山・虚空会・二処三会(8年間)
        経=法華経しゃく門14品・本門14品・涅槃経・位円経・実大乗経=よりどころ(天台宗)

となる。
すべて1体でつながっているんだよ。
最初の教えほど、次元が低い。なぜなら無知の民衆を引くためには、架空のおとぎ話が必要だったから。
金ぴかの仏像成り、そういうのは仏教に縁がない民衆を呼ぶための話にすぎない。

最後に生命=仏ととき、仏教は生命の教科書だとといたわけ。
なせ天台=日蓮か・・正法・像法・末法では生命の傾向性が違うために、
時と時代に合わせた仏教しか民衆を救えないため。

現代でさえ、法を盗んで、あちこちから好きな教義を盗み、金儲けをしている
宗教が多いと思われる。
涅槃や・真言・念仏はそういう釈迦初期の(比諭・方便)であり、現代ではもちろん、当時も意味がない。
釈迦一人で100万も仏教作ると思うカイ?それこそ基地外。=1つの思想で仏法といたんだよ。
558名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 12:57:35.59 ID:WYqoO9tf
>>554
そういうのに触らないようにしましょう。
559名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 13:09:48.44 ID:ml/fPKOt
単品スニ41は2000番台で車掌室妻面にドア有り
東海道の荷レセットは0番台、〃ドア無し
560名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 13:27:51.25 ID:MiuJdMXW
単品スニ41IYHしたからなんか活用法ないかとスレ見にきたけど、

大糸と宗教しかない役立たず
561名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 13:39:35.48 ID:wsSWf5lT
来るスレを間違ってるかな



よく知らない、要らない模型買って後悔してる系のスレを探すのもいいかも
知らないから発言しちゃいけないわけじゃないけどなw
562名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 13:50:57.25 ID:z3qDsrhn
>>561
目標は荷35レの組成なんだけど
ついスユニ50とか買っちゃってね。
もちろん編成は知ってる。

クロポスユニ50出た頃はスレ住人だったけど久々に来たらなんじゃこりゃ?
563名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 13:53:32.19 ID:wsSWf5lT
山分けオフとか知らんわ・・・
564名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 14:00:38.15 ID:z3qDsrhn
>>563
あん時の店長は今はポポの某店におるよ。
爺との関係も切れてないけど。
565名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 15:33:11.52 ID:wsSWf5lT
そっちの事情は知らない、マジで。
T部店長のお膝元なので。
566名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 15:54:25.82 ID:6dsTTw24
月夜野急行鉄道


わが社は昭和28年に、高崎鉄道・赤城鉄道・
上越登山軽便鉄道・中越電鉄・越後交通の
5社が合併してできた歴史ある鉄道会社である。

合併当初から首都圏ー新潟の高速輸送を主力としており、
2013年時点でも最高5016Mを誇る越後山脈を越える
新幹線技術が確立されていないため、
在来線で難関上越国境に勝負を挑む。


当社は半官営鉄道であるが、膨大な赤字を抱えており、
車両の新造すら厳しい状況である。
前回の改正では115系を首都圏に捻出するために、165系を
ラッシュ時でも比較的すいている上越・信越・両毛・新潟
地区に転用して、やりくりを行いながら首都圏への115けい
増発をおこなった。





本社
高崎鉄道管理局総局

鉄道管理局
@高崎鉄道管理局
A柏崎鉄道管理局



わが社の保有線区は以下の通りである。
@上野ー高崎ー長岡ー新潟 (高崎・上越・信越)
電化

A水上ー柏崎ー新潟    (水越・越後)
非電化

B高崎ー小山       (両毛)
電化

C高崎ー横川       (信越)
電化

D渋川ー上田       (吾妻)
電化
567名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 15:56:20.33 ID:6dsTTw24
我が手持ちの主力車両

485系       9両編成=3本
489系       9両編成=1本
583系       9両編成=1本

189系       9両編成=2本
183系       9両編成=2本
183系中央     9両編成=4本
181系       9両編成=1本

373系セット増結  3+3+3=2本 (白シール=エル新特急専用)
373系ながら・東海 3+3+増結3=2本 (ながら・東海限定)
T165系湘南     3+3+3連=4本


115系湘南     7+4=5本
211系湘南     5+5=3本
E231湘南      5+5=1本
E231湘南      10両編成=4本
E233湘南      10両編成=1本

機関車
EF81 =3
EF65PF=8
EF62=8
DE10=4


気動車
キハ58.キハ65.キハ28.キロ58.キロ26
キハ52.20.25.26.23.53.17.16.10.55.26.35.30.36.....

客車
24系24型.14系.12系.ゆとり.ナコザ・海峡.オハ14-550.荷物車.郵便車........



編成に入らない・外れる・在庫用の車両群は含まず。
568名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 17:45:04.39 ID:nF24ENaB
ただいま荷物札を付けた家畜車30両が土合駅に停車中です。臭いは仕様です。気のせいです。
しばらくご辛抱ください。ただいま家畜列車がトンネル内に停車中です。
569名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 17:47:07.92 ID:r9vUiZjv
ちょっと待て。なんでニモレで豚を運ぶwww
570名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 17:47:20.40 ID:nF24ENaB
牧場の香りが漂いますが気のせいです。
571名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 18:04:17.18 ID:nF24ENaB
>>567
おたくの車両さ今時処理装置つけない車両いれてどうすんのよ?
住民から苦情来てるのよ。汚水かかったって。
572名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 18:06:19.44 ID:lPV2Z1z/
>>570
糞尿車じゃないの?
どこかの私鉄にあったよね。
573名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 18:07:38.99 ID:nF24ENaB
つ西武ト1 15両セット
574名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 18:25:55.13 ID:lPV2Z1z/
>>573
すごい、一分後に社名と型式が出てくるとはw
575名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 19:26:07.09 ID:6dsTTw24
.






.






.






.











.
576名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 19:26:38.41 ID:6dsTTw24
.








.









.











.












.










.
577名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 20:34:40.67 ID:nGIA+Twk
関越トンネル進入規制
月夜野 「水上」「三国」 14 Tsukiyono 2km

危険物積載車 ここで出よ
578名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 20:36:29.02 ID:nGIA+Twk
汚物処理装置未搭載車

水上―苗場間 通行禁止
579名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 21:42:34.45 ID:ZuEnjF9L
なぜこんな変な書き込みする馬鹿者がいるのだ。今日は初入幕の遠藤に初日が出たぞ。めでたい。酒がうまい。
580503:2013/09/17(火) 03:13:09.60 ID:tdO8OO8R
>>504
かなり遅くなってしまったが画像をスキャンしてきたので
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_30920.jpg
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_30921.jpg

それにしても20年程前に入手した国鉄客車ガイドの客車運用表を未だに理解しきれない。
ダイヤグラムを読むのも目が疲れるのに、1つの列車で運用の分だけ罫線が沢山並ぶと、尻込みしてしまう。
上り下りに関係なくチャートの左側が列車の先頭車両になるのだろうが、これじゃ宝の持ち腐れだ。
581名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 07:04:01.60 ID:kme3a0da
>>580
おお、貴重な写真をありがとう
と思ったが肝心の部分が自分にはよく分からない・・・
582名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 07:27:31.01 ID:nG+3Ubgm
ほう晩年はお座敷列車に改装されたのか・・・
583名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 07:56:31.69 ID:cGgOKo/6
>>581
左隅
584名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 08:06:34.11 ID:tdO8OO8R
>>582
廃車後に豊富駅に移動になってから畳を置いて簡易宿泊施設になった。
平成10年秋には、豊富駅喫茶店で1000円以上飲食して申し出れば宿泊できたので、
今度訪問したら、1000円以上飲食してから交渉してみるよ。
>>581
わかりづらいけど、30920が保護棒斜めで30921が保護棒垂直になる。
585名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 10:11:27.20 ID:hn5xf9ww
当社には貴重な急行が1本はしている。

かつて上越線が開業するまでは水越線が首都圏ー新潟の主力であった。
現在では急行と2エンジン気動車の1.2連が寂しいが
ローカルの風景ながら、重いレールと直線が多くトンネルの比率が3割を
占めることからも幹線の面影を持つ。


急行(いいで) 58系 指指指指自自GG自    
           1430水上・柏崎経由・新潟行き
        赤羽・大宮・熊谷・高崎・渋川・沼田・後閑・水上・谷川川古温泉・苗場スキー場・
        三国登山西・田代・三俣登山口・三俣温泉・秋成・津南南・越後田沢山崎・十日町・
        魚沼中条南・魚沼上野・岡野・長峰・柏崎・小島谷・分水・吉田・越後曽根・内野・新潟


この列車は見てもわかるとおり、水上から水越線を通り、新潟へいたる列車であり、
首都圏=新潟よりも、首都圏・新潟対中越の要素が大きい。
編成はキロ58を台含む、キハ65.58のオール2エンジン・大出力車編成であり
いくら規格が高く、トンネルが多いといっても勾配には非力であるということが伺える。
また高崎線では特急・急行・近郊が入り乱れ、ダイヤに割り込むためには
高出力編成しか対処できない実情があるのである。

























586名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 10:23:03.48 ID:hn5xf9ww
この水越線の経路を例にとった急行いいでを参考に追ってみよう。

水上・谷川川古温泉・苗場スキー場・
三国登山西・田代・三俣登山口・三俣温泉・秋成・津南南・越後田沢山崎・十日町・
魚沼中条南・魚沼上野・岡野・長峰・柏崎

水上を過ぎると、5016mの谷川だけの裾を避けるかのように90度方向を変え
等高線と沢に沿って西へ向かう。
谷川だけの断崖絶壁にループで挑む上越線とは違うが、当時は最高の技術なのである。

いくら裾に沿って走るとはいえ、勾配とトンネルの連続、2エンジン車であっても40キロが限界である。
その後谷川登山口・苗場スキー場を通り、沢を国道に沿って北上する。
このあたりは谷川岳5016の西側のアタック隊基地となっており、夏場は人が多い。

田代を過ぎると、また西へ進路を越え、川俣温泉・秋成といった温泉郷を超え
津南・十日町へ飯山線と川ひとつはさんで併走する。
その後中条・魚沼・岡野・長嶺といった柏崎南部の町を通り、
越後線へ合流のうえ新潟へ直結する。


この路線の運用は水上ー十日町・十日町ー新潟となっており。
山線ではキハ52.58.53のみの(360ps)2エンジン限定となっており、
北線のキハ40.28主体とは雰囲気もすべてが変わる。
直通もキハ65.58が限定運用であり、いかに厳しい環境かわかろう。


しかし谷川岳5016mの断崖絶壁の裾にへばりつくように走る水越線の
車窓はすばらしく、スキーや登山・温泉観光など1年を通して
すばらしい光景を見せてくれることは間違いない。

ぜひとも乗って見ましょう。








587名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 10:31:36.85 ID:wAJ24zVE
日本に3776mの富士山より高い山があるなんて初めて知った
588名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 11:35:17.83 ID:l/389Tvd
ニイタカヤマノボレ
589名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 12:46:09.89 ID:okedgYas
玉山だっけか
鉄模板で出るとは思わなかったわ
590名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 12:46:15.97 ID:/o3J4sGX
>>587
妄想世界だから何でもアリなんだろう
591名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 13:26:24.04 ID:bthUNEPR
妄想が貧弱
592名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 13:40:44.44 ID:GTfA6wD7
便利な越後交通をご利用ください。東京池袋から新潟まで毎日運行中。
比例選は ○○か○き○ とお書きください。
593581:2013/09/17(火) 17:36:40.34 ID:Sit9lwMf
>>583
>>584
あ、PCで見たら判りました!スマホ駄目だな・・・
それにしても畳敷きで物干しロープが釣ってあると職人宿みたいだw
594名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 18:10:35.54 ID:hn5xf9ww
当月夜野鉄道は5016mも谷川岳擁する
越後山脈を抱えており、新幹線の開業が不可能である。
長野新幹線開業後もこちらの新幹線の目処がたっていず
開業以来165.183.189系の在来型いまだ主力となっている。



長野新幹線開業後は軽井沢で線路が分断され、
軽井沢以西はしなの鉄道となり、
軽井沢ー横川間が鉄道文化村軽井沢線となった。
同日横川ー軽井沢間の運用を
わが月夜野鉄道が委託され運営している。
同区間を走る寝台特急北陸・
急行能登は同日開業された
ほくほく線経由となり、以前より
上越対北陸の責務をになうことになる。



長野新幹線開業後のほくほく線開業により
北陸方面への接続が強化されたほか、
特急ときに(北陸接続=スーパーとき)が設定され、
上越を130kmの全力走行が見られるようになった。


特急 (スーパーとき)189系 指指指指指G自自自
           600和800金1100金1300金1400金1500金1700 1800 2000
           上野・大宮・高崎・越後湯沢・長岡・新津・新潟

特急     (とき)189系 指指指指指G自自自
           700 1000 1200 1600 1900
           上野・大宮・高崎・水上・越後湯沢・浦佐・長岡・東三条・新津・新潟

特急     (鳥海)485系 指指指指指G自自自
           900和
           上野・大宮・高崎・水上・越後湯沢・浦佐・長岡・東三条・新津
           中条・坂町・村上・あつみ温泉・鶴岡・余目・酒田・像潟・羽後本荘・秋田

た上記の通り急行佐渡が水上ー浦佐間の普通列車を兼ねており、
接続する特急(とき)に関しての接続があることから、
中越接続(とき)と金沢・秋田接続のスーパーときが混在することになった。
595名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 18:25:17.27 ID:hn5xf9ww
今回の長野新幹線の開業にあたり、
昼行の看板列車が軒並み廃止になった。
寝台特急北陸・急行能登は首都圏対金沢という
輸送使命のためかろうじて生き残ったが
特急(そよかぜ)(あさま)急行(信州)(軽井沢)
にいたっては全廃となった。




========急行妙高==============



その中で使命を変えながら孤軍奮闘している列車を紹介しよう。
それは急行(妙高)である。
昭和36年に運転を開始してかつて電車と客車の2往復となった
時代もあった。
近年では特急と共通運用の189系9連と成り、新幹線開業まで長野ー首都圏の夜行を担った。

長野新幹線開業後も廃止がささやかれていたが、下り(妙高)については
高崎線最終列車であり、通勤収入ではドル箱であり、名称変更(はるな)の上存続が噂であった。

しかし妙高に助けの一言があったのである。
のこせ・・・・妙高を・・・・この決意から妙高は存続することになった。
現在では首都圏の高崎線最終列車(上野2358発)として
北関東の大事な通勤の足となって活躍中である。
栄光を引きずった、189系9連であり、ヘッドマークも絵入りである。
長く存続してほしい。

来年の改正で金曜日のみ373系9連で妙高が運行されることになったが
それ以外は189系9連で運行である。
596名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 18:38:05.50 ID:xCH4R84A
>編成はキロ58を台含む、キハ65.58のオール2エンジン・大出力車編成
頭悪いなあキハ65は大出力エンジン1台だっつーの(発電機用は除く)
597名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 18:42:05.26 ID:hn5xf9ww
当鉄道の上野発着のダイヤパターンは2パターンあり

@
00上越特急(スーパーとき・鳥海)金沢・秋田優先
03快速アーバン前橋
30急行佐渡・よねやま・いいで


A00上越特急(とき)中越・佐渡・よねやま接続
03快速アーバン水上=水上で急行佐渡・よねやま接続
30エル新特急(はるなわたらせ・草津)
の2パターンが日中交互にクルダイヤになっている。

合理化で急行佐渡・よねやまが水上ー裏佐間が普通列車化
水上で熱海からの快速アーバン・ときの接続待ちをおこなうように組まれている
ためだ。
基本アーバン水上行きに乗れば、水上で特急に乗り換えるか、普通列車に接続、
特急に乗っても水上で普通列車に接続するようになっている。

また新潟への急行列車や特急がなくなる時間帯は
首都圏の通勤時間帯なため、各線のエル新特急が増発され、
通勤型ダイヤになるようになっている。




しかし筆者としては
長野新幹線開業前は特急(あさま)(そよかぜ)急行(信州)など
さらなる複雑で騒がしい運用があったことを考えると残念である。
現在では優等列車は上野発着・普通列車や快速列車は東海道直通である。
これも時代の流れというべきか・・。
598名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 18:54:59.31 ID:P/o7MNBI
>>596
鉄道のこと知ってるつもりで何も知らん奴だからそっとしとき
599名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 19:00:40.47 ID:hn5xf9ww
ちなみにわが社の管轄は上野ー大宮間も持っているが、
大宮駅は浅野鉄道との共同管理。
大宮以南は浅野鉄道の管理となる。


首都圏短絡線は
上野ー東京間の東北縦貫線のほか
同線から分岐する秋葉原短絡線を使った、秋葉原ー新宿間の中央縦貫線がある。
現在では東海道ー月夜野鉄道(高崎)・東海道ー東の乗り入れがある。

なお上記甲府客貨車区鉄道=本社松本(中央)ー月夜野鉄道(高崎)では
大月ー高崎間で快速(アルプス)を運用するほか、
ホリデー快速などを運行する協定を結んでいる。
この快速アルプスは上野に毎時45分に到着して、
大月方面から上越方面の特急に接続するようにダイヤが組まれている。
また3往復115系湘南色の籠原ー小淵沢間の運用があり、
スカ色の115系に混じって、貴重な湘南普通列車が走ることが貴重である。


しかし甲府客貨車区鉄道も合理化を進めており、
快速アルプスは存続するにしても
普通列車の直通は廃止になる可能性が増している。


一方東海道ー高崎直通は大部分を占めており
今後も拡大する気配である。
快速アーバンは全列車熱海発着であり、
東北鉄道の快速直通がないことを考えると勝ちと見るべきだろう。
とわいえ、東北が3分30秒ヘッド・高崎も3分30秒ヘッドであり、
いかに大宮ー品川間の要領を増やすかが課題であり、
勝ち合いになる。
600名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 19:31:13.84 ID:UJWPmkG1
>>598
それよりも、ちゃんと読んでいる奴がいることに驚きだわ。
601名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 20:02:45.73 ID:9aIcdl1h
>>600
マジレスする意味は皆無だしね。
相手する必要もない程頭がおかしいからな。
602名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 20:37:15.62 ID:nG+3Ubgm
さっさと通報すればいいのに(´・ω・`)
603名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 22:00:41.41 ID:zLlWS58D
>>602
頼むよ
604名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 22:59:20.05 ID:3qi+nDLu
同じ(元)マニ60でもドア窓桟の手掛けとか、やっぱり違うんだなあ。
保護棒がすべて平行に貼られてた多数派のタイプの該当部分も見てみたいや

とりあえず手持ちの資料をあたるけど・・・
自分で撮ったのは元マニ50しかないww
605470:2013/09/17(火) 23:02:26.91 ID:s0d+TFTK
>>580
わかりやすい写真を有難うございました。
606名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 10:04:45.74 ID:Jx87dsnH
当鉄道の電車区・は3箇所である。

@高崎鉄道管理局
田端車両センター

主として、上越特急などの優等列車を常駐・メンナンスをおこなう。
配置485.583.183.189系など



A高崎鉄道管理局
新前橋電車区

主として、水上以南の近郊車両と上越急行・エル新特急系統の373系
が配置されている。



B柏崎鉄道管理局
上足垂沼電車区

水上以北の近郊電車が配置されている。
165系については全車新前橋電車区配置であるが、間合いで新潟地区の
普通列車に運用され、同区に駐留する。
また名目上急行間合いだが、一度新潟へ急行で入って、6日間普通運用をおこない
その後急行で帰京する運用もあり、事実配置に近い部分もある。





また当社では気動車も配置されているが
全社柏崎機関区に配属され、その上で柏崎・水上両区で運用されメン手もおこなう。

@柏崎機関区

十日町以北の水越線・越後線を受け持ち、キハ40.48.47.20.22.23など@エンジン
ローカル運用車と、主として新潟ー上野を結ぶ急行(いいで)運用の
キハ65+58とキハ65+キロ58+キハ58の2種類が配置されておる。
このモノクラス急行編成キハ65+58は柏崎ー新潟および、秋田鉄道への
間合い普通列車運用乗り入れもある。



A水上機関区

ここは水上ー十日町間の山線を担当することから
キハ52.53.58のB形式が配置され、常駐メン手もおこなう。
基本は日中キハ52の単行・朝夕がキハ52+キハ58+58(53)である。
なお冬期は安全対策のため、キハ58が1両増結される。
607名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 10:19:18.68 ID:Jx87dsnH
水越線は谷川岳5016mの裾にへばりつくように敷設されている。
後期の上越線ではループやトンネルの多様で一気に裾へ上りきるが
当時は直線でトンネルを駆使することですら最高の字術だったのである。

この路線は最初から首都圏=新潟の短絡線として計画され、
上越登山軽便鉄道・中越電鉄の一部を762ミリから1067ミリに改軌のうえ
十日町ー水上を延長全通に至らしめた。

古い路線とはいえ、線路規格は信越回りを意識して旅客の確保を奪う観点から
勾配は出力でカバーして、直線で一気に結ぼうとの観点から
極力直線的にトンネルを駆使して建設された経緯があり、水上ー十日町間で
重い線路・直線・トンネルの多さはそういう敬意からである。




現在ではローカルに転落して、急行1いいでが@往復
臨時で苗場スキー51.53.ホリデー快速ピクニックリレー51.53.55.
シュプール苗場などが乗り入れ騒がしい部分も見え隠れするが、
この区間はもっとも安全が問われる区間でもある。


この区間は当然標高1500m以上であり、谷川だけの裾でありがゆえの天候の変化
冬樹の厳しい寒さ・降雪とそれにともなった急勾配というネックがある
そのため安全規則があり、本部が猿ヶ京保安センターに存在する。
猿ヶ京センターは本線から離れているが、冬期は道路の通行が困難なため、
谷川岳の県境のに設置されているがネットワークは強化されている。


十日町まではトンネルが多様化去れているが、各主要トネンルないには避難所
我設けられ、7日分の食料と簡易宿泊施設が設置されるほか、
3箇所にラッセル・DE10重連が配置される。
また緊急時には下って退避がマニュアル化され、動けない場合には待避線まで退避
したのちに、各保安車両を下らせて救済するようになっている。
このようんば背景があるのである。
608名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 10:46:03.76 ID:Jx87dsnH
上野ー越後中里登山口への旅。

12月の冬休みの初日であったが、普通列車で谷川岳が身近に見られる越後中里まで旅をすることにした。
正月まであと3日というだけあって、上野駅のホームは家族連れでごった返し、
優等列車は満員状態で特急ときについてはキャンセル待ちをアナウンスしているようだ。

自分は18切符片手に上野6番線に入ってくる快速アーバンに乗車する。
快速アーバンには2系統あって新前橋行きと水上行きがあるが今回は上越接続の
アーバンを使うことにしよう。

1101分接近放送とともに東北縦貫線方から熱海発水上行きの快速アーバンが入線横つけされる。
11両編成であるが、前4り両は籠原どまりであるから気をつけよう。
さすがに混雑しているがかろうじて2号車のロングシートを確保した。
しかしまあ、115系のロングシートは本当に異様である。

列車は順調に走行し、赤羽・大宮・熊谷と止り、籠原では前4両切り離し身軽になった。
しかし7両に身軽になったのだが客も減らない・・・上越接続ゆえんの混雑であろうか・・。

この列車は熊谷から水上まで普通となり淡々とローカル駅に止っている。
高崎・新前橋からは乗客我一気に減り、便所脇のクロスシートがあいたので移動。
足を伸ばせたとはいえ、便所のにおい・おしっこの音・・・・いやはや10分で退散。
あれこれしている間に沼田に到着。
沼田は谷川岳への物資輸送の拠点であり、北側には荷物ターミナル・貨物センターなどがあり、
谷川岳の命を支える重さがヒシヒシト伝わってくる。

沼田を越えるといよいよダムが見え川を寄り添い温泉郷が見えてくれば水上だ。
水上の前には絶壁のような谷川岳5016Mが巨人のように雪と雲をたたえ挑発してくる。
1345分快速アーバン号は1番線に到着して、上越に里帰りする家族ずれとともに乗り換えの体制に入る。

ここからは1155分に普通列車に変わる急行佐渡と1158分には特急ときが入線する。
座りたいのが心情だし、席取り合戦は簡便なので座れるように祈ってみる。

1155分急行佐渡が到着・座席は空いていた・・・おれはドアが開く内側に陣取り
大人げながら関取の体制に入る。
ダッシュ席取り成功、席取りに確保した。

1158分エル特急ときが到着、思ったほど乗り継ぎが少ない。
車内は7割の入りでほのかな暖房で窓は白くなっているが、眠りには負けまい。
そう思っている間に、ときは我先に巨人(谷川岳)にアタックして去っていった・・。
609名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 10:59:54.85 ID:7KKXcxhJ
上越国境は尾張国征夷大将軍葛西敬之公の生家につき
313系以外での乗り入れは全て禁止されております。

水上以北ご利用のお客様は便利な新幹線をご利用ください。
610名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 15:40:33.32 ID:wYHi+csn
>>609
悪いけどいちいちageでかみついてるお前も同類だからな
普通の人はスルーするぞ
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸31D凸

が戦線布告してきましたので
今後の活動はこちらに移します。


お世話になりました。
ここはいい人たちです。
612名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 20:25:22.49 ID:wamr6nqZ
>>611
嫌儲板にでも帰れ
613名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:01:18.20 ID:06SZDXhL
宣戦布告
614名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 22:19:23.38 ID:iJve+U8/
賤銭賦酷
615名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 02:04:12.03 ID:cwTd8ySx
>>546
開けて走ってる写真もあるのになんでここの人らは無視するの?
なんか聖書買えなくて口惜しいだけにしか見えない
最低限ググるくらいしてから書き込めよ

非冷房時代の写真なんて結構開けっ放しの多いし
冷房化してからも全開で走ってる写真もあるし
多くはないが、ごく珍しい例というほど少なくないんだけど
616名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 05:05:55.65 ID:cqwyh7kn
>>615
質問するならともかく、ただの書き込みをするのにもまずググれと言うのは酷だろうよ。
現物を見た上での推測を503で書き込むにあたっては、窓を開けるのか否か、窓の開け方は調べずに書き込んだんよね。
聖書も聖典も所有していないのは事実だけど、今回の書き込みで荷物車・郵便車に興味がより湧いてきたから、
まずは聖典から揃えていくよ。
617名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 05:42:30.14 ID:dLogh2l4
>>546だけど何で俺にアンカ付いてるん?w
まあ>>541のような書き方じゃあまともなレスされなくても仕方あるまいて

あ、俺も聖書持ってるよw
かといって>>541みたいな気持ち悪い書き込みをしようとは思わんがね
618名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 05:57:52.65 ID:uz8KykC7
>聖書くらい買おうよ
>実車のこと知らない写真も見ないで想像だけで話すのやめて
>なんか聖書買えなくて口惜しいだけにしか見えない
>最低限ググるくらいしてから書き込めよ

全然治ってないな・・・てか治らない予感
そのような書き込み条件が必要ならば個人でサイトを立ち上げるなりして
思う存分自治って下さいw
619名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 06:02:20.38 ID:uz8KykC7
聖書は自分も前回店頭で頒布した時に買いに行ったが
殆ど見ていない・・・=模型の改造で手を動かしていない、orz
620名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 06:06:40.76 ID:dLogh2l4
ああごめん>>617ですけど
まともなレスっていうのは窓に関することね
621名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 06:34:58.97 ID:LrWLs+hf
>>615
聖書まだ買ってないけど書いちゃいけないの?
622名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 08:08:54.21 ID:es2E3lzg
うん、そうだよ
623名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 15:07:39.81 ID:ChqgQ6tZ
郵便車に乗務してた人とよく話するけど
その人の話より聖書は重いの?
624名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 15:59:25.27 ID:mCC+4GoN
百聞は一見にしかず、と言います>聖書は写真満載
625霊をみる方法。:2013/09/20(金) 18:08:34.58 ID:7BQNo5B4
毎日自分の影を見ること!!

周りにある全ての影を見ること!!

慣れてきたら見間違い?

みたいな感じで、霊が時々見えるようになる。

これが当たり前のようになってきたら、夜に自分の影を見る練習を始める。

最初は何も見えないが、次第に暗い場所で自分の影が見えるようになる。

そうすると、夜は霊が見えやすくなる。

夜に霊が見えるようになったら、昼間も次第に見えるようになる。

いかに!!見えないものを見ようとするかが肝心だ。



*注意

・見えるようになったら戻れません

・自己責任でお願いします
626515 544:2013/09/20(金) 22:44:43.33 ID:gSPNylaT
てっきり荒らしがレス数伸ばしてるのかと思ってた





やっぱり荒らしみたいなもんだったw
627名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 22:57:01.77 ID:nDy32l0+
>>624
まあ、聞いた話のイメージを膨らませるのに写真は有効だね。
628名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 04:55:03.19 ID:UoqC17OE
>>623
その人が乗務していた時代・区間の列車を再現するのであれば

証言は大事だけど一人の証言で全てがわかるわけではないのに
写真を「見ない」理由がわからない
629名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 05:45:59.96 ID:yw5GrQdl
写真は大事だけど聖書の写真で全てがわかるわけではないのに
実際に乗務していた人の話を「聞かない」理由がわからない


話のすり替えに必死のようだが話の発端は>>518

「 郵 便 車 な ん か 全 開 が デ フ ォ み た い だ し 」 (※護送車除く)

なのをお忘れなく
630名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 06:32:52.32 ID:ztQhUTUl
>郵 便 車 な ん か 全 開 が デ フ ォ み た い だ し
デフォなんでしょ? 
なら、多くの写真見れば確率論でどっちかだったか判断着くでしょうに
631名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 06:53:52.85 ID:gHf8W8kf
今日オユ10が能登中島で公開されるから行ってこいよ
632名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 07:23:14.09 ID:WHFAWZY5
>>630
少なくとも聖書のオユ10から始まる形式別サイド写真では荷物扉の窓が全開の写真は
そうでない状態より少ないので全開がデフォルトではないって事ですねぇw
633名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 07:34:43.54 ID:CR+tUaMh
窓全開かどうかは季節・天候によって変わってくると思うが
634名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 07:45:47.08 ID:WHFAWZY5
写真なので天候は一目瞭然だが、ほぼ全ての写真に日付データが付与されているのが聖書たる所以
元日なのに片方の荷物扉の窓が全開のオユ11の写真が一枚確認できる
635名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 09:01:54.81 ID:Czyv08Nd
煙草でも吸ってたんでね?
636名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 09:20:23.88 ID:3RCR5JxX
>>629

ん・・戻ってもらいたいか?
もう1回挑発したら復帰するよ。



活動優先順位
1位 【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸31D凸
2位 【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう14【改造】 

以前全レスのなかで優先順位2位だということをお忘れなく。
一応毎日監視している。

自分の領土だからね。
一応偵察機を飛ばして監視している。










637名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 09:30:00.57 ID:WHFAWZY5
>>636
なんだリア厨かいな…
まともに相手して馬鹿みたわ
新手の敗北宣言お疲れさまでした
一応偵察機とかワロスw w w  まぁ頑張れよ
638君らに送る歌・・・。君らの鉄道・・・。:2013/09/21(土) 09:46:14.89 ID:3RCR5JxX
鉄道を知らない〜〜〜〜
時代に生まれた〜〜〜〜〜
鉄道を知らない子供〜〜
たちいさ〜〜〜〜〜。


僕の時代は〜〜
赤字ローカル線があった〜〜
僕の時代は〜〜〜
客車列車・夜行列車があった〜〜
僕の時代は
鉄道の醍醐味が合った〜〜〜
面白かったな〜〜。
北海道の湧網線は小さいころにのった・・・。
流氷が朝日でキラキラ輝いて幻想的だった^^〜〜〜〜。


君の時代は、
合理化されて〜〜〜〜
ローカルは昔の〜〜非電化幹線しかない〜〜〜
君らの時代は〜非電化幹線がローカル線だと教わってきた〜〜〜。
君らはキハ120ワンマンでいったりきたり〜〜〜。
君らがかわいそう・・・本当のローカル線がしらなくて〜〜〜。
君らは幹線の下にローカル線があったことをしらない〜〜〜〜WWのさ〜〜〜。

君らの時代は、同じとこころを
行ったりきたり〜〜〜〜〜〜。
行くところがない〜〜〜本線しか残っていない〜〜〜。
ムーンライトながらが最高の宝物だと感動する〜〜。

君の時代は、合理化された私鉄とJRが同じ世界〜〜。
私鉄しかわからない君〜〜たちいさ〜〜〜〜。
君らの時代は〜〜〜私鉄と新幹線とコンテナしかない時代さあ〜〜〜〜。

僕の時代は〜〜JRだったけど〜〜
国鉄の堂々たる匂いと・・・風格が残っていた。
私鉄と国鉄の匂いはまったくちがうものだ〜〜〜〜〜。
国鉄時代は本当にちびっとだったけど、ありがとう・・・。
639名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 09:46:54.27 ID:3RCR5JxX
当月夜野高速鉄道では
スニ41とスニ40は主力である。


当社は昭和61年前後しか記憶がないため、それ以前の
荷物列車・荷物者の編成は存在自体皆無に等しい。
われわれの世代の記憶は、銀色と青の編成が颯爽と横をすれ違うイメージである。



さて当社では荷物車専用の機関車が存在しない。
ローカル客車は50系・12系となっており、
上越はEF62.羽越はEF81が主体となっている。

その理由として当社では機関車の管轄が決まっており、
高崎機関区が高崎以南・上越が高崎機関区EF62重蓮・新潟以北が新津機関区のEF81だからである。
しかし荷物車はEG暖房が必須であり、首都圏近郊では近代化が完了
しており、対応機関車がもはや存在しないのである。


さてそういう背景で、水上機関区のEF62が充当され、東海道・上越地区において
EF58を充当する立場で運用している。

さてなぜ水上機関区かと・・疑問に思われるが、
谷川岳5013M筆頭の越後山脈は交通の便が悪く、鉄道輸送に頼らざるを得ない部分があり、
物資輸送拠点が水上・越後湯沢登山口に設置されているからである。






640名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 09:50:57.99 ID:6oNDM3cn
意外とファンなのでコテ名乗ってくれ
641名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 10:00:16.02 ID:BCzFyIOa
カトーからマニ44を出す可能性はなくわないと聞いたんだよな。
荷物列車最終編成とかになると間違いなく入ってくる。

マイクロエースは1個しか入っていない上に
ばら売りも期待できなかった。

グリーンマックスのマニはおもちゃで、足回りの付け根が弱く、
台車をBトレ用の小径車輪にして車高を落としたのはいいけれど
2回着脱しただけで、穴が削れてぐらぐらしている。

カトーなら間違いなくASSYで大量確保を狙っている予感。
今ほしいのはとミックス115系0番台湘南(300番台)=販売確定とトミックスキハ54期待とカトーマニ44と荷物車郡=可能性あり。
機関車はカトーカプラー統一なので、伸縮になるとトミックスしか選択なくなるが・・。
642名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 10:18:54.22 ID:PTJpxEGH
>>641
マイクロのマニ44は乗務員室の窓の大きさがおかしかったような。
643名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 13:31:51.03 ID:0nuoYuKJ
荷物車は大きく世代が分かれるけど、
カトーが茶編成・マイクロエースが近代編成の系統があるみたいだ。

自分の時代はスニ40.411・ワサフ8000・マニ44・マニ50など
青と銀の編成以外は興味がないし茶色はまったく買わない世代にとって
受難の時期でもある。
逆にその世代にとってはばら色の時代であるとおもうのだが。

..改造マニ60を大量につくるのはその世代にとってうれしいが
僕らからしてみればワサフ8000.マニ44をはじめ、61改正までの
末期荷物列車をぜひ製品化してもらいたい。
マニ30を作れるんだから、
マイクロさんは、マニ44の2両セット・ワサフ8000の2両セットでもいいと思う。

マイクロの荷物セットは高すぎ。
買えません。
ばら売りは5000円以上するし。
644名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 15:52:33.49 ID:cVWOgsAm
基地外はスルーしろよ。
あと無駄に長文なのもスルーした方がいいな。
645名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 17:25:49.20 ID:WHFAWZY5
うわっ基地外の大糸だったのかよw
646名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 20:15:45.30 ID:Gn0/iEdX
富も過渡も新製品はもういいから、再生産をしてほしい。
647名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 14:34:33.35 ID:5bXogrkC
ボナから荷電各種発売予定だな。
648名無しさん@線路いっぱい:2013/09/24(火) 23:59:35.52 ID:wnWzCBhh
新製品は先細りだな
649名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 21:32:43.58 ID:AtdjXyBW
一時的に太っただけ
650名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 01:19:04.41 ID:Q/Vt8JEH
>>531
その通りだと思う、我々は宇宙の中で形を変えながら存在する生命体にすぎない…
そしてそれには優劣も善悪も関係なく、白か黒かの違いでしかない、そう思うよ…
つまり生死に意味はないってこと…


君が言う宇宙が消えてしまったらの前提も
気にすることなかろう問題だよ、宇宙が消滅すれば、また新たな何かしらの世界が生み出されるだけで、その繰り返しだろ?
太陽や地球にも寿命があるようにね、そうやって歴史は繰り返されて来た


だから悩むことはない、自然に身を任せていれば自然に導かれなるようになる…俺たちが産まれて来たのも、自然になるようになってこうなったんだから…


てか、大糸さん頭良いじゃん(笑)
651名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 01:44:57.20 ID:uTHtQWFk
>>650
二週間前の自作の駄文と討論をはじめるの巻
652名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 12:51:16.65 ID:nXKjmUDu
>>531
O糸さんの前世はモルモットだよね?
脳に50Svのγ線を照射されて死んだモルモット。
653名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 13:02:55.97 ID:GK9qNF7N
こんなわかりやすい自演しか出来ないとは、わざわざID変えても意味ないじゃん
大糸さんw
654名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 05:58:10.95 ID:PfM0iLHn
早くに目覚めたから今更ながら、富のマニ50に保護棒シートを貼ってる。
分解したらシャープなモールドで、和式便器が表現してある…

ゴルァ富担当者!
便器よりも保護棒だろ、保・護・棒!
655名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 06:26:02.24 ID:yIe1LhAK
今度出る品番2512には保護棒が付く
656名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 08:55:49.19 ID:vnkBZMaF
朝っぱらから便器で大興奮
しかも和式で・・・
身内は泣いてるなw
657名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 10:35:35.58 ID:CiV+/Qp7
>>654
新製品に保護棒印刷されることになったんだから
そっち買えばいいだろks
今頃騒いでんじゃねぇ
658名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 11:01:03.57 ID:/b0PHfgT
無駄なものは買わないことです。昨日、工場内作業でうんこもらした。重いもの持ったせいかな。荷物車での作業をしていた富の担当者も同じ目にあったんだろう。だから便器をしっかり表現したとか。
659名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 14:27:09.37 ID:8G7apX8x
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
660名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 19:48:30.63 ID:nIForH0H
新製品で保護棒表現済みになるから買えば良いだろう的な人ばかりで悲しい

リニューアル品が出るから買い換えるとか言う人たちなんだろうな

完成品発売ラッシュで、荷物車、郵便車を嗜む人間の間口が広がったということか
661名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 20:19:12.88 ID:6HTzCQv0
50系の客車と荷物車の併結を見たこと無いのは私が岩手出身だからでせうか
662名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 23:23:41.79 ID:kGEUAlH7
>661
紀勢本線非電化であったよ
663名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 23:52:58.40 ID:vnkBZMaF
>>661
言われてみて思い出せたのは宗谷本線の三色三両だけだ…
664名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 00:09:35.37 ID:A2t0K9nR
北海道・山陰・四国・九州・北陸・・・勿論、東北にも荷物車付き50系客レはありましたが?
当時、皆、旧客ばかり注目していたので、印象が薄いだけ。
665名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 00:20:42.43 ID:xgqIp9TX
>>661
昭和50年代中半の久大本線ローカルのうち、1往復?が
オハニ36+オハフ50+オハ50+オハフ50
だった。
オハニ36は元ダメ管を引き通していた。
666名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 00:44:45.00 ID:A2t0K9nR
面白い。そのオハニは客扱いしていたの?
667名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 01:24:16.62 ID:jx83VrLy
荷物車もマニ50とかの話かと思ったがどうやら違うようだ…
668名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 01:41:14.97 ID:A2t0K9nR
マニ50もしくはスユニ50+50系の客レなんて普通すぎる。
669名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 01:50:39.79 ID:jx83VrLy
普通だと何かいけないのかな?
670名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 01:56:40.90 ID:A2t0K9nR
ごめん。
別に悪いわけじゃないけど、岩手出身だから見たこと無いとか言われてもね。
671名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 02:28:02.62 ID:jx83VrLy
微妙な年齢とか路線によっては荷物車併結が人目に付かない夜間
の設定だったかもしれないとか色々考えられると思うけどね

自分は客レ末期が10代だったけど関東住みなんで50系は殆ど馴染みがなく、また偏った配置だというイメージが強いです
672名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 07:22:49.16 ID:keIN3b5F
673名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 12:35:29.87 ID:tIe/MKcm
>>665
MRオハニ36 と書いてあった?
674名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 13:15:20.60 ID:TF2mIhSz
>>660
意味不
そんなこと言ったら保護棒が表現されてないだけで
アホみたいに文句言うやつのほうが余程おかしいわ
675名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 22:46:38.73 ID:ySx7Ik41
>>666
残念、客扱いはしていなかった。
>>673
う〜ん、どこかに何か表示していたようだが、細かいことは記憶にない・・・
676名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 23:38:43.65 ID:OpHzlPHp
>>675
荷物車が足りなかったんだね。末期にしては珍しい。
それにしても、MR管改造されたオハニが居たのか。
写真があれば貴重な資料になったのに・・・惜しい。
677名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 02:12:51.61 ID:RAqX5O/c
>>675
行商専用車でしょ?
678名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 07:52:01.23 ID:gaaCIGrg
DE+50系+オハニ36の写真なら数年前のピク50系特集にある
それを見る限りはMR標記は無いけど MRはついてるっぽい
キャプションによると「客室締切」のサボが刺さってるそうだ
679名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 08:45:53.66 ID:1ecOIEJH
今となっては現場関係者しか真実は判らないけど興味深い話したですね
680名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 01:17:27.50 ID:jT+v+VxJ
MR管の引き通しがないと50系側で自動ドアの制御が出来ないんじゃないっけ?
3両とか短ければ必要ないが・・・
681名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 09:59:36.82 ID:g0HD+/Sf
そだよ。但し、末端に連結する場合はその限りじゃないけど。
>>665の例では機関車の次位にあるから、MR菅対応にしてあるんだろうね。
682名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 13:00:15.03 ID:YbTEtGh8
子供の頃を思い出したよ 懐かしい<九大オハニ
前述の通り客室は締切だったが、純真な子供を装って
「こっちに乗りたい」とダダをこねて何度か入れて
もらった。
683名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 22:15:11.73 ID:4NfXWQOm
富から品番8426キユ25を来年2月発売
前回は2両しか買わなかったけど、あと1両増備できる。待ち遠しい。
684名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 00:35:07.27 ID:r2AEHpbQ
>>683
釣れますか?
685名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 00:49:58.69 ID:CfPuntEs
タネ車が2両なのに3両所有してどうするって話?
改造して平窓車にするつもりかもよ。
686名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 01:07:03.70 ID:p2lsVJeq
クロ157やE655を複数所有している人がいるから気にしない。3両くらい認めてよ。
687名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 01:12:09.24 ID:DsN6xp5+
そんなこと言ったら実車より手持ちにたくさんあるのなんて山ほどあるわ
688名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 07:13:11.30 ID:yaBW9XtC
俺も旧製品のEF58 61は、2両買った。
60号機に改造したけど。
689名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 07:32:50.88 ID:Gjeb2fah
うちなんかD51 498が3台くらいある…。
690名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 09:14:34.36 ID:oWcn39uw
EF63なんか何両買わせるのか、と
691名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 10:24:29.00 ID:lRgO/dFG
>>690
そりゃあ24両だろ?
事故廃車の5号機、9号機も含めて。

1次型の場合形態が合うのは3号機だけらしいが。
692名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 12:17:33.78 ID:H/BVUwKY
実車より多く所有しちゃダメって理由はないよな
そもそも同じ番号の車両しか売ってない時点で・・・w
693名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 13:04:54.83 ID:tamm2Z88
妄想鉄道上では、キユも全国配置かもしれないしな。
楽しんだもの勝ち。

でも、その妄想をタレ流すのはダメだから。
ちゃんと、心のタンクで処理しましょう。
694名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 18:46:49.82 ID:deCp7PQP
妄想をタレ流すと…何でもないよw
695名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 18:50:18.20 ID:P/nmKmei
おおいとw
696名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 19:40:10.27 ID:beTybJ8i
呼ぶなよ、忌々しいw
697名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 20:55:51.79 ID:p2lsVJeq
2、3行程度なら。あとは隔離スレでどうぞ
698名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 00:36:36.38 ID:9X8b5MX0
キハユ82とかキユ181みたいないわゆるウソ電を魔改造で作ってみたい
あっ、電じゃなくてウソ気動車か
699名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 05:40:04.78 ID:5HYK38pg
ターボサウンドで速達運送・・・胸アツw
700スーパー巨人軍:2013/10/09(水) 20:03:29.76 ID:OVFNtaXc
700ゲッツ
現実的なところで、キハ51改造のキユニ56だろうな。後にキハ55改造のキユニ56に置き換え。
キユ増備で蟻のキユニ28をどうするか考えてる。2セットもあるからな
701名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 20:17:25.65 ID:09UE8M0N
>>698
JR後も郵便・荷物の扱いを続けていたら?なんてIFも楽しそう。
キハ47改造で、キユニ47とか、キハ112改造でキハユニ112とか。

もっとも荷物車部分がフルスクラッチになりそうなんで、挑戦する気にもならないがw
702名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 01:25:37.95 ID:xH9TZQZM
諦めた俺はオユ10をキハ52に連結した。
703名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 02:00:38.61 ID:nAoijI2H
NT200に繋げよ
704スーパー巨人軍:2013/10/13(日) 10:51:22.55 ID:BnSWo4fS
のと鉄道のオユ10は貴重だな。みんなで金を出しあって屋根をつけたい。無理か。そんな金があればみんなで金を出しあって過度にオユ10を再生産させるか
705名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 11:01:16.36 ID:HLR1s3wR
>>698
線路の上を走るものはぜんぶデンシャだろ?(一般人)
706名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 20:48:58.30 ID:tGS44euD
死んだばぁちゃんは汽車って言ってたよ?仙石線と市営地下鉄は電車って言ってたけど。
707名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 20:55:36.57 ID:+3lSBIyr
私の祖母は今だに省線と言う
私の父は今だに国鉄という
708名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 22:02:02.58 ID:wuSIVmzE
36歳の俺はいまだにソ連とか言ってしまう
709名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 23:53:29.94 ID:aKc2pzup
>>708
ソ連時代にわざわざロシアと言ったような感覚か?
710名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 02:12:46.14 ID:Hax0KdP+
熊本育ちのお袋は電車と言えば路面電車を指してた。
集団就職で横浜に来たとき引率者から電車に乗り換えますと言われ、市電に乗り換えると思ったら横浜線直通だったので違和感を覚えたと。
711愛國戦隊大日本:2013/10/14(月) 04:23:13.84 ID:NkWskRA6
>>709
もしも日本が弱ければ たちまち ロ○アは攻めてくる 家は焼け畑はコルホーズ 君はシベリア送りだろう
712名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 14:57:13.59 ID:boriJJNr
>>711
懐かしいな、コルホーズ(笑)。今も学校の授業で習うのかな?
713名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 15:52:35.93 ID:1ojzbYoL
>>711
びっくり!!
君の教科書も真っ赤っか!
714名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 15:57:09.82 ID:L04/pSwQ
コルホーズと対で覚えたのなんだっけな?
思い出そうとしてるのだが頭の中で「ソイソース」が浮かんで消えないw
715名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 15:59:28.23 ID:PlFz7BRC
声出して笑ったわw
716名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 17:04:11.51 ID:5hPq4hBT
>>714
コルホーズとソフホーズがちゃんぽんになってるよw
717名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 18:17:40.66 ID:X1xqodyh
レッドブル軍団
718名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 19:04:04.21 ID:bexZvfQ1
>>714
ワロタw
あのとき習った事が今の生活に全く反映されていなくて日本はやっぱり平和だなと実感した
719名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 23:09:21.23 ID:mx5xb8BD
>>711
愛国戦隊大日本なんて、今の若いアニ・特撮ヲタは知らんだろw
720名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 23:57:58.71 ID:hzo4rw7E
>>719
エヴァを語る上では押さえとかなきゃいけないポイントなんだけどね。
721名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 00:52:26.86 ID:/HXUEP7q
>>719-720
ダイコンフィルムとか[帰ってきたウルトラマン]とか酷かったよね。いろいろと。
常磐線筋で急行・普通列車が客荷分離されていなかったら、[キハニ58]とか、
[クモニ440]等と言う形式が出来ていたのかね?w。
722名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 00:53:54.78 ID:/HXUEP7q
あ、フリーランススレのほうが向いている話かな?
723名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 02:03:39.52 ID:/sXa0cn/
ネタも無いし良いんじゃない?
724名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 06:49:54.54 ID:Es+EiL9U
>>721
意味のない括弧はやめてくれ
725名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 08:18:07.66 ID:1urxx0Yh
ウルトラ○ンコ
726名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 22:40:06.26 ID:YWsgG+tq
>>723
マニ50とキユ25、富技から旧国が出る。
727名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 00:16:53.64 ID:XyQ+yS9C
正しい長さのスニ40とワサフ8000
どこか出してくんないかなぁ
728名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 00:38:04.55 ID:FrqgBSaJ
>>727
正しくない長さのワサフ8000なんて、どこから出ている?
729名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 00:40:25.00 ID:ZGY3N0Zg
実験室?
730名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 08:25:54.15 ID:qskj5u2W
>>728
「正しい長さのスニ40」と「ワサフ8000」だろう。
731名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 18:49:12.75 ID:BuZ+gO8X
スユ44は長さ正しいの?
732名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 18:52:51.86 ID:JHJAuHvb
>>728
一度そう読んじゃうともう他の意味には取れなくなるんだよな
脊髄反射でレスする前に深呼吸しようぜ
733名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 19:21:39.12 ID:6h8qSK82
>>731
スニ40とスユ44は短い
ワキ8000は側扉がエラー(スニ・スユタイプ)
ワキ8000にワキ10000やワキ5000の側板移植すると完全なワキ8000に
ググると作例出てくるよ
734名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 22:50:52.61 ID:hyfb50gB
GMのマニ44板キット(ユーロじゃない方)を使えば、色々作れるね。
マニ44を作るためのキットというより、荷電ファン御用達の側板素材と思っている。
735名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 22:59:11.87 ID:ZGY3N0Zg
荷電

てかキングスホビーのドアは
分売ないっぽい?し、それ以前に・・・だけど
736名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 23:00:47.61 ID:gVHsbrwK
GMの板自体がもはや手に入らん
737名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 00:20:42.71 ID:yMZFr9St
客車のEキットって市場在庫だけ?この間買ってきたけれど。
個人的には115系電車の一体ボディキット4両と荷電のキットが再販されてほしい。

スレ違い気味だけれど、GMのキットのラインナップは80系電車の初期型15両
+クモユニ81を作ろうとすると初期型のサロが無いし、かと言って300番台で
「東海」を組もうとすると全金のサハが無い。ついでに157系のサハも無い。
119系があるのにクモユニ147が無かったりとなんか中途半端な気が。
組むのも塗装も改造も楽しいんだけれどねw。
738名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 00:31:17.64 ID:973Bwcp3
ワサフ3両、完成也♪
739名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 00:52:03.24 ID:yMZFr9St
おめっとさん。
740名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 07:47:00.21 ID:6X4S0E2G
>>737
ないものは作るんだよ?
全金サハって全金モハから作るんだよ?
741名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 08:18:30.40 ID:FGbzXPpl
>>733
コムのワキ10000にガラベン載せるってのはどう?
742名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 09:42:42.70 ID:973Bwcp3
縦樋もな
743名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 15:56:35.49 ID:yMZFr9St
>>740
いやまぁそうなんだけどさ?クハ85から作ろうとモハ80300から作ろうと、
結構めんどくさいw最もクハ85から作ると、サロと組み合わせてクハ85300の
改造元にできる気もしないでもないw。

それなりに両数が必要な車両なので、結局大部分は車体一体成形の
モハ80300から作る事になるんだけどね。
板キットから作るのは、改造残資材の有効活用の場合意外は一両二両ならともかく、
手間が掛かって苦行とまでは言わないが、面倒。
744名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 01:11:37.21 ID:qMQpkB9D
鉄道ピクトリアル686号のp43で、キニ58 2の窓に〒が貼ってあるけど何なんだ?隣に連結してるのもキニ58みたいだし、留置しているところは水戸らしいし、謎は深まるばかり
745名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 01:17:34.02 ID:r7h30Z+A
確かその部分が代用護送郵便車扱いだった筈。

常磐線から水郡線に郵袋輸送に行っていたのかも。
746名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 20:15:44.50 ID:qMQpkB9D
ありがとう。キユニにしたくても1エンジンしかないなら、そうするしかないのですね
747名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 23:29:22.05 ID:eelCfFc0
>>737
80系初期車は果糖が伝説でやるんじゃないかなと

スレチスマソ
748名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 00:13:22.06 ID:iF3kPHWV
ブルーリボン獲ってないけどな

あ、102Kもか・・・
749名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 03:27:17.67 ID:W0XmoNha
>>747
クモユニ81のおまけだからぎりぎりスレ違いじゃないかも?w
>80系電車初期車
もしくは元祖遭難電車。
750名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 03:33:55.54 ID:W0XmoNha
>>747
加藤は181系電車では改造イレギュラー先頭車を作り、
153系電車では寸法エラーで扉が開かないグリーン車を
作ったりヘッドライトが中途半端な大きさの先頭車を作ったり、
165系はさよなら東海までなんちゃってで、475系電車を
改造したほうが早かったりと荷電のおまけとは言え、
どうしてこうなった、が多すぎるような気が。

昨今も101系電車か103系電車かどっちつかずのを出してくれたし。

スレ違い気味でスマソ。
751名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 07:12:32.18 ID:aQCfv88/
スレ違いと言うかどうでもいい蘊蓄がウザい
752名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 07:15:05.49 ID:6/BC/qd0
JR 大糸だから仕方がない
753名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 09:05:39.12 ID:dj1Qrliv
>>752
どうでもいい、ウザい薀蓄王だったらEF81キチガイじゃね?
大糸は知識も何もないし、模型も持ってない基地外
754名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 19:59:13.84 ID:pETTjqNF
内容関係なしに長文はウザイから直ぐにあぼーんさせてる
755名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 21:35:28.52 ID:iF3kPHWV
長文で役に立つことを書いてる奴もたまにはいるぜ
俺も年に一回くらいは。
756名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 22:45:44.12 ID:NI8s0LcN
周りの反応みて長文でも価値あればあぼーんを解除する
その方が無駄な文読まなくて楽チン
757名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 10:35:08.55 ID:PqSvCYk7
長文には限らず、いいこと書いても反応があるとは限らないんだよな
まあ2ちゃんのレベルだから
758名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 10:36:50.78 ID:qyQmdCoF
まあ、総じて基地外と呼ばれる奴ほど自覚がないから困ったもんだ
長い文は読む気しない
759名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 20:48:08.17 ID:qnkOKyM6
>>743
つ 束差
760名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 03:53:33.30 ID:Kh+gUZK+
>>759
実際にやると分かるが、プラと金属混成させると違和感半端ない。
3ナンバーの爺とその他メーカー(プラ)の混成なんかかわいいもんだ位に。
台所のキットで爺と被る車種の説明に「GMで充分とは思いますが外観を揃えるために〜」
ってあるのは説得力ある。窓周りとか厚みがないから全然違うよ。
長い文でしたので読むかどうかは自己責任各自工夫。
761名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 15:39:18.28 ID:LPYiskph
>>760
サハ157の違和感はわかるけど
サロ85なんかそんなに違和感ないけどなあ

どうしても気になるなら革命の一次型キット揃えるとか
762名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 22:35:16.74 ID:f9yNBbz3
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
763名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 22:48:53.38 ID:K7QhBVKX
下らんものを貼るな
どうでもいい、自分勝手でやってくれ
764名無しさん@線路いっぱい:2013/11/05(火) 23:35:57.46 ID:nAWac12q
空気を換えて、牽引力不足な機関車の助力用に、
マニ61をGMキットから作って動力ユニットを
組み込みたいんだけども、マニ61にTR34を
履いた例って在りましたっけ?。

例があるんならDT13を加工してTR34っぽく
しようかと思いまして。

TR23かTR23HならDT12を弄って
それらしく見せようかな、と。
765名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 00:03:39.28 ID:aBIzkkZc
ない。
766名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 03:46:50.79 ID:sCwC+yLH
ですか。んじゃ何とか無印TR23に見えるよう
動力台車を細工しますか。

それとマニ36の折妻鋼製屋根オロ40改造グループを
でっち上げれば、TR34台車が使えますし、マニ35の
スハニ35のTR23台車振り替え車、オハニ40改造グループ、
と言ってもそんなに両数はないですが、とすれば
基本的に問題なさそう。
767名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 11:24:32.01 ID:tREQ4vtz
そもそも、機関車の力不足って、何輌牽引させるの??
768スーパー大巨人軍:2013/11/06(水) 20:42:14.15 ID:fiPHO4VA
私は富のマニ60を中心に5両が最高。余談だが、来年こそは我が大巨人軍は日本シリーズで優勝する。できなかったら毒毛虫のバーベキュー食べてもいい。ビキニ姿で海水浴してもいい
769名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 20:51:25.60 ID:NF/i305+
どうぞご自由に
770名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 21:26:33.12 ID:sCwC+yLH
>>767
12両から14両。極力勾配は避けつつ緩くしたんだけど、
途中一箇所面積の都合上連続3パーセント勾配のR280
曲線が出来てしまって、一部の金属キット組み立ての蒸気
機関車が単機では動輪が空転する始末。
かと言って蒸気機関車とディーゼル機関車の連結も
絵的に締まら無いし、と言う事で、窓下に収まる動力を
機関車の次位に連結する機会の多い荷物車に収めて、
牽引力補填の為のブースター客車にしようとなった訳で。

マニ37の200番台車なら14系客車と連結してもおかしくないので
もっと良かったんだろうけれど、動力を加工するのが妻板の
きのこ/食パン断面の為に面倒が多そう、と言う事で断念。
771名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 22:36:16.72 ID:WQCN8XtL
蒸機+14系か・・・


・・・
772名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 22:49:18.50 ID:LlTHEjdq
別にいいじゃん。
復活蒸気かも知れんし、IFにしても、絶対ありえなかったわけでもなし。

それよりも、碓氷峠なみの勾配を走るんだから、補機を付けた方がらしいんじゃないかなあ。
773名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 22:52:20.41 ID:WQCN8XtL
なんも言ってないけど、やっぱり否定的に捉えてしまう意識は共通なのかな

そんなことはないよな
774名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 00:00:08.99 ID:PYU4AuWj
書き方が悪かったかな?マニ37の200番台車は、
「雲仙・西海」「阿蘇」「くにさき」を再現するのに
よさそうと言う意味で。

無論、動力を組み込むのは実物編成が、補機が無い
状態で運行されていたようなので、補機を繋げるのも
どうか、と思った次第。

EF58なら問題なく引ける事は一応確認済みなんですが、
勾配区間に入ったとたんに速度が落ちるのも些かあれなんで。
それに何より、電化されていない区間に電気機関車を入れるのは
ちょっと抵抗が。
775名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 00:05:00.81 ID:PYU4AuWj
ほかの車両は、最近相次いで入線した列車……
「津軽」北陸」「荷物列車」などの動力補強と言うか
なんかで。
776名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 00:08:50.02 ID:PYU4AuWj
>>772
実際の編成で付く東北筋の「はつかり」などなら
前補機に限らず補機も繋げるのですが、実際の編成に
付かない列車にはやはり些かの抵抗が。
777名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 00:10:52.72 ID:wd7K0exR
っ架線柱
778名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 00:22:25.22 ID:PYU4AuWj
架線柱のある電化レイアウトは別にあるんですよ。
モジュールレイアウトですが。
こちらはこちらで勾配やスイッチバックが創りにくいので、
中央東線みたいなレイアウトが作りたい場合に不満が
でる、と言う問題が。

非電化レイアウトのほうも本当はループとスイッチバックを
組み込みたかったのだけれども、置ける面積上断念した経緯があって、
エンドレスだけでは面白くないので作ったスイッチバックの中間駅風の
終着駅に上る勾配が問題のR280の3パーセント勾配になってしまった、と。

無論、トンネルポータルは余裕のある大きさになっているので、
改造して架線柱を立ててしまえばいいだけなんですが。
ただ、一時期の長野原線も楽しみたいもので。
779名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 04:13:47.84 ID:8rSOFDSH
えぇなぁb巨大なレイアウトがポンポン置けるなんて…。

べ、別にうらやましくなんか無いんだからねw
780名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 04:43:48.84 ID:G7zVEsOV
>>771>>772
D51 498と14系の組み合わせは何度かあったな
781名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 22:17:31.74 ID:EAK/2vyQ
だから何?
それが荷物列車と何か関係あるの?
782名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 00:05:46.29 ID:arlvTMb5
>>781
荷物車を補助動力車にしようって話です。
ちゃんとレス追いかけて読みなさいな。
ちょっと脱線気味のようだけどw
783名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 00:15:02.03 ID:UrqPtinm
要は幽霊客車でしょ。いいんじゃない?
784名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 00:40:53.41 ID:ufl3GO1q
>>782-783 >>781が言いたいのは>>780に対してじゃね?
498は14系を牽いたことはあるが、それにマニは繋がってない と
785名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 01:10:10.43 ID:1mSBJH7s
昭和年頃の××号の編成はどんなでしたか?という問い合わせなら
▲▲でした、という断定的な答えが出る

こんなレイアウトなんですが、どんな編成が良いでしょうか?という問い合わせには
こうすれば良いんじゃない?という、提案・推奨しか答えられない

その、せっかく提案や推奨してくれた案に対して
そうじゃないんだ、ふさわしくない、やりたくない、という反論的な返答をしたら
どうぞアンタの御勝手に、となり
誰も提案をしなくなるよ
786名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 05:52:21.76 ID:UNU/M6pc
客車をM化するとなると床下がぎっしり詰まってる最近の動力は避けたいな
古い過渡や爺の車内にモーター収めたやつがよさそう
787名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 07:53:04.75 ID:HAfJexCX
>>786
鉄コル動力がオヌヌメ
788名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 18:58:42.49 ID:Q8+okKDH
>>787
KATOの旧お召の電源車に
鉄コレ動力仕込んで
SL押させる記事をどっかで見たな
789名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 02:41:05.71 ID:1x0wtKQV
>>788
3軸台車に鉄コレ動力を仕込んだのか(汗)
無茶するなぁ。
790名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 02:51:28.82 ID:1x0wtKQV
>>786
GM動力もきっちり擦り合わせと整備すると意外な程
良く動きますからな。

モーターも含めた軸受け部分が意外と難物なのだが。

>>782-783
幽霊客車の話だと思ってましたが。
家の中に置ける面積が狭い為にレイアウトの中に急曲線と急勾配が
出来て機関車の牽引力が不足気味なので、窓から見て目立ちにくい
荷物車に動力を入れてブースター客車にしようという話だったかと。
791名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 08:02:11.63 ID:/6uuGrQG
12〜14両編成の客車列車が走るレイアウトが小さいって?
792名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 08:10:33.64 ID:ypJFxymP
>>791
犬が自分の尻尾を追いかけてるように、
先頭と後部車両が連結しそうな状態でぐるぐる回っる状態とかw
793名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 08:12:54.15 ID:iL1Ur/NS
車掌の本分
794名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 08:45:19.03 ID:1x0wtKQV
>>791
(最大で)12〜14両を走らせるには置ける面積的に
曲線半径と勾配がきつくなった、じゃないかな、と。

うちの場合だと定尺パネルをL字型に二枚で
分割式だけれど結構かさばるよ。

足りない駅構内とか車両区は別の板だけれど。
795名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 15:21:25.95 ID:1x0wtKQV
スレ住民諸兄は、荷物列車を何両編成位で走らせますか?
私個人としては、実物がその両数ならその両数ですが、
それ以外ならば8両位の方が駅に止めやすいので、そんな感じです。

レイアウトの最急曲線をトンネルと切り通し、落石覆いで
隠しているとは言え、>>792さんが言う様な状況というのも
出来るならば避けたいもので。
796名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 16:59:05.31 ID:ddxjHKMh
>>795
415系8両運転やりたいのに合わせて(北部九州住みなんで)ホームを作ったから荷レは機関車を除いて6両にしてる。因みにレイアウトは分割式。
797名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 23:47:28.12 ID:1x0wtKQV
>>796
こっちは常磐線401/413/415系及び103系
15両編成を目指していたんだが、レイアウトを
走らせるのは兎も角レイアウト内に組み込める駅の
ホームの有効長から7両編成か4+4両で運行中。

荷物客車列車は実物編成か機関車含まず8両迄で運行中。

クモハ74/クモハユニ74と、キニ58/28なども
間を縫って走っております。

しかし北部九州だと、421/423系電車、415系九州色等
走る車両にバラエティがあってよいですな。

北九州・博多電化後も確か私の記憶違いでなければ
荷物車併結の客車急行があった筈だし。
798名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 23:48:49.65 ID:cWNktQAS
>>795
やる気ない時は3〜4両、ハッスルしたら13両あたり。
あと郵便車を1〜2両混ぜるかな。
真面目にやるならRF荷物列車特集号などの編成図を引っ張り出すかも。
799名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 00:09:36.04 ID:BVYHgjk/
ハッスルじいさんw
800名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 02:19:04.38 ID:n0qFlykR
ザワーズ氏ね
801名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 03:07:46.81 ID:gN5FtJVu
富のキハ52+キハユニ26
802名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 07:59:00.79 ID:/GvRiijB
しかしふと思ったんだが、何で交直流急行電車には荷物電車を
繋がなかったんだろうねぇ。

もったいない、実にもったいない(ネタ的に)。

フリーランススレに誤爆したんで書き直し。
803名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 08:38:44.76 ID:BVYHgjk/
作ってみたら面白そうだから別に誤爆でもないような気ガス
804名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 09:58:42.64 ID:5IJT5R1f
>>797さん、>>796です。
14系ハザ+マニ37の急行『雲仙』ですかね。如何にも実用一点張りで華のないお役所的な(国鉄時代ですしね)編成ですが、個人的には好きです。乗ったことはありませんがね(無念!)。
805名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 14:11:05.51 ID:D8A5tlVb
>>802
変電器?とか各種機器を一両に詰め込めない、または詰め込むメリットがなかったのでは?
806名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 14:51:27.44 ID:gN5FtJVu
>>802
電車急行や気動車急行に荷物車が連結されたのは、平行して急行荷物列車が走っていないところだと思うが。中央東線、紀勢本線、高山本線、四国島内。
交直両用車の急行電車が走った、東北本線、常磐線、北陸本線、東海道本線、山陽本線、九州島内は、急行荷物列車が走っていた。
交直両用の牽引車はあったから技術的なことは解決しているが、必要のないものは作らない。あったらおもしろいだろうが、モハ72改造車が110km/h出して大丈夫かな。
807名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 16:16:29.34 ID:D8A5tlVb
なるほど
808名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 16:19:43.25 ID:9ZsNWz1h
さよならキングスホビー
809名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 20:43:11.66 ID:LmHNm6T1
簡易リクライニングはかなりアレだし、
上りの最後尾からの写真はそのもの…
810名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 21:03:08.40 ID:sep0/li0
まあ常磐の強力DCニモレの存在を視野に入れたら解ることではあるんだな・・・
俺もちょっと考えたし。
811名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:43:39.38 ID:/Clz2xAO
>>764
爺店行くと爺動力用のDT12代用として
TR23の動力台車枠を売ってる
812名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 00:33:13.87 ID:ACmh85UY
>>802
このネタは、富の全金モハ72を見ていて思いついたネタで、
常磐線の荷物列車はなぜか気動車→福島県の辺りで
単線になっていて本数増やす際のボトルネックに
→そうだ、クモハユニ74をクモヤ91の様に運用すれば良いw
確か千葉と関西で大量に冠水した車両があるし。と考えはしたのですが。
用途は水戸以北仙台までの新聞輸送列車の補完と列車本数の増加用でした。


>>806 氏の指摘通り、
DT20は勿論、DT17・16・14・13全部110キロ運転に耐えられない、
駄目じゃん、と。まぁDT21・DT33に振り変える事は可能だとは
思うんだけれどそんな手間を掛けないよなぁ、と。
813名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 00:44:34.24 ID:ACmh85UY
>>804
九州は魅力的な列車が東北・北陸と並んで多かったので羨ましい。
常磐線は取手までなら兎も角、架線の下を気動車・荷物気動車が
走る珍しい路線でしたから。

>>805
最悪の場合、フリーランススレ行きになりますが、交流電化区間用の
電源装置を集電装置と共に積んだクモニ(ただし一旦併結相手に
走行電流を送って送り返してもらわないと単独では走行出来ない)を
連結して、と考えておりました。

技術上ではクモヤ440・441があるんで一応可能ではあるんですが、
その場合車内が機器類で一杯になりますし。
814名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 00:48:45.52 ID:ACmh85UY
>>810
急行・特急の本数を増やす為に荷物列車を減らさない
方法は無いかと思ったのがこういう発想になりまして(汗)

最初は、「確か急行アルプスだったかは荷物電車併結してたよな?」
だったのが迷走した挙句どうしてこうなった。
815名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 00:49:48.13 ID:ACmh85UY
>>811
ありがとうございます。幽霊客車を作る時には
参考にさせてもらいます。
816名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 08:53:04.27 ID:9spl9W/e
>>812
うろ覚えで申し訳ないが常磐のキニキユニは単線になるような北の方までの運用はしてなかったと思うよ
817名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 09:50:28.50 ID:ACmh85UY
>>816
書き方が悪かったかな?
いやたしかに常磐線のキニ・キユニはたしか水戸・勝田の辺りまで
でしたよ?運用。

水戸・勝田から北と仙台の間に単線のボトルネックがあるのと、
新聞及び郵袋輸送を列車本数を減らさないでどうにかする手が
ないか考えた末の列車本数を減らさないでどうにかする
と言う考えオチでした。

ま、実際するとしたら東北本線を荷物専用客車列車で仙台まで
持ってきて、
常磐線の普通列車に郵袋と新聞の束を乗せて停車駅毎に落として
水戸まで行くと言う事になるんでしょうが。
818名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 10:08:49.42 ID:9spl9W/e
>>817
そこまで判った上で推測・妄想するならフリーのスレでやった方がいいよ
どこまで真面目に答えていいのかわからなくなる
819名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 19:23:08.09 ID:PWFVxhN3
まぁ実際は普通客レにマニとオユをつないでたんだけどね
820名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 17:23:25.11 ID:4nsiipFd
アイコンからスニ40キットが来た
ワキ10000用のオマケパーツ付き
ワサフパーツか?
821名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 17:41:14.51 ID:Amroei2f
スニ40とワキ10000が同じ長さとはぞっとしない。
822名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 18:42:28.15 ID:HJydaTde
正しい長さのスニ40+おまけパーツだって
823名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 18:50:29.18 ID:9vaS0Phe
お○けが入ってるのか
824名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 21:36:52.66 ID:OybW2dm+
クモハユ74

まあ、ずーっとクモハユニ74って記述してるんだから
フリーの話なんだろうけど
825名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 22:09:27.95 ID:D92vxoIP
脇8用の正しい妻板なんだろ?

パン屋のおっちゃんに直で尋ねてくれよ
826名無しさん@線路いっぱい:2013/11/14(木) 03:37:56.16 ID:q5qm6C+f
キングスの型譲渡で再販というのではあるまいな?
827名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 21:29:55.22 ID:53sjp82q
スニ40キットって1999のところでしか見ないんだけど
正式発表はいつなんだろ?

あと16番でマニ44とかどこかに書いてあったけど…?
828名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 21:55:17.45 ID:Sq+2pNng
公式が真っ白なんだよな
829名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 22:11:52.10 ID:adZt5Bl8
>>828
ちゃんと開いたよ
なんにも更新されてないけど
830名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 08:44:53.53 ID:I82dmQOf
>>827
スニ40だけでなく、マニ44もNで発売予定との事。

プラ製板キットで、2014年3月1日発売予定。マニ44の車高は、出来るだけ下げるとの話です。
予価3000円とか。
831名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 09:51:06.26 ID:7LOA8oxg
>>830
そんな事をしたらカトちゃんが本気出しちゃうぞw



まぁ、そっちの方がおいしいがwww
832名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 10:32:16.14 ID:Cg5o7LAf
>>831
また既存製品集めたセットに1両だけ入れるとかするんだろな。
833名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 12:40:43.10 ID:QbRmSR9p
昨今葦も潤沢に流通するようになったし、量販店で
葦1両分まとめたものも結構見るようになったよ>セットに1両でも
834名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 15:18:17.54 ID:cOp2Y4uN
>>830
Nでマニ44ってマジですか!
スニ40は王様があるからいらないけどマニ44は複数買いだな
835名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 16:54:34.33 ID:d0zFKUJ7
え?!HOだけじゃないの?
836名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 18:55:16.08 ID:yoY44/Ot
いろいろいじりだしたらいつまでも完成できないGMのマニ40の板キットがまだ10両程あるんだが...
837830:2013/11/16(土) 20:07:32.87 ID:I82dmQOf
ここのレポートを読む限りでは、NとHOの両方とも出る様にとれます。

左側の写真には、HOの記事しか写っていませんが、右側の写真の上には
マニ44の写真が掲示されています。多分、左側の写真はHOの予定品紹介
(セキ8000とマニ44)で、右側がNの新製品の紹介だと推測しています。

ttp://www1.odn.ne.jp/fujiwaramokeiten/shinseihin3html.html
838名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 21:48:22.58 ID:b4USbN3A
HOでもやっとマニ44とスニ40か!
F喪のマニ60はどうなったんだ?
839名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 12:17:09.70 ID:iVQKlyFt
>>837
確かにそう見えるけど
であればなんで1999の予約品に
スニ40しか出てこないのか…
よく分からんなぁ

放置気味の公式HPには早くスッキリさせて欲しい
840名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 14:06:27.90 ID:U9ZL4uj5
>>839
第1段のセキでトラブったから、色々大変でないのか?
841名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 16:27:07.25 ID:kge6E0LH
×HO ◎16番
842名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 17:12:57.88 ID:byZyE0G2
芋虫は消えろ
843名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 17:40:26.41 ID:4xs97t3T
>>839
まだ製品化時期の見込みがつかないんじゃね?
どうやって車高短するかとか色々問題あるじゃん。
844名無しさん@線路いっぱい:2013/11/18(月) 06:51:45.12 ID:i7tw9ezS
F藻のHOマニは一通り金型は揃ってテストショットの段階
845名無しさん@線路いっぱい:2013/11/20(水) 13:49:47.14 ID:rxyKk+qL
>>844
見たけどなかなかいいよ。
846名無しさん@線路いっぱい:2013/11/20(水) 23:54:08.70 ID:zFcoixqf
シキボウで見たがN専業なので「へええ」って感じ
847名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 13:04:12.48 ID:/+BCNMdk
猛者が多いこのスレで、質問します。

先日、キングスホビーの閉店セールで、欠品部品ありのスユニ50を入手しました。

欠品部品は窓のHゴムパーツで、Hゴムをどうするか迷っています。
裏から窓セルを貼る為、Hゴムで厚い部材は使用できません。

今考えているのは、0.3くらいのプラペーパーを薄く切り、窓のフチに一周させる
or
0.3径くらいの釣り糸に塗料が乗るようペーパー掛けをして、同じく窓のフチに一周です。

他に良い手法がありましたら、どうかご教授下さいm(_ _)m
848名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 15:32:06.51 ID:Y9tmZxUi
ドア窓なのか明り取り窓なのか、ドアなら旧客既製完成品のガラスをそのまま使うとか。

レボリューションファクトリの鉄コレ用窓枠Hゴムタイプ https://gm-the-store-web.com/image/image-rlf/rlf-407001.jpg
これを切り貼りするとか。元ネタに合わせてちょっと太いけど、釣り糸やプラ板よりかは均一で綺麗な表現にしやすいかと。

同じようなのはタヴァサにもある 40系戸袋Hゴム窓枠 https://gm-the-store-web.com/image/image-tv/tvpn-450001.jpg

下手にモールドにこだわっていびつなHゴム作っちゃうより、シャープな線を引けるなら塗装表現だけでもNならいけるかとも思うけど。
849名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 16:02:05.32 ID:ux+ylAro
>>847
明かり取り窓なら、プラ完成品の方向幕か洗面所窓のパーツを流用するとかはどうかな?
過渡ならたまに、ジャンク品でガラスパーツだけ売ってる時がある。
850名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 16:20:47.50 ID:yQ8TLjWE
>>849
国鉄はその辺規格が融通利くしね。
製品で変にディフォルメされていなければ。
851名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 17:14:10.85 ID:7WrL3+AM
クロポのスユニのボディだけ貰った時に
合う窓パーツはひととおり調べたけど…
852847:2013/11/24(日) 18:10:59.58 ID:se09SG1/
皆様、手法をご教授頂きありがとうございましたm(_ _)m

>>848さん、ドア窓・明かり取り窓・郵便袋窓・押印台窓全てのHゴム部品が欠品です。
詳細なパーツ名まで教えて頂き、ありがとうございます。さっそく入手します。

>>849さん、ヒントを頂きありがとうございます。過渡のオユ10や古いブルトレの窓パーツを合わせてみましたが、残念ながら明かり取り窓には合いませんでした。

しかし、手持ちで余っていたガチョウハウスの手洗い窓がピッタリのようです。
Hゴム用のゴムチューブ(グレー)を入手すれば、そのまま使えそうです。

明かり取り窓に仮置き
http://i.imgur.com/SFAs2KJ.jpg
853名無しさん@線路いっぱい:2013/12/19(木) 21:46:52.74 ID:139D0ovQ
過度からスユ15製品化
単品販売では無いのが残念
854名無しさん@線路いっぱい:2013/12/19(木) 23:53:48.06 ID:WJzpovAM
多少割高だが葦で組めるだろうしいいじゃないか
855名無しさん@線路いっぱい:2013/12/20(金) 00:01:15.63 ID:T7JEaBYB
スユニ50は急行だいせんの「ついで」にでも期待するしかないんだろうな
856名無しさん@線路いっぱい:2013/12/20(金) 23:48:43.87 ID:gJ1SZwxB
富が50系離乳のときにスユニを…
と期待していたのがなつかすぃ…
857名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 02:04:18.19 ID:0NIA7oI8
過渡のスユ15は2019〜なん?
858名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 07:42:31.47 ID:0knvxEbu
え〜っ、蟻の荷37レセット半額でゲットしたばかりなのにぃぃぃ!!
859名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 14:09:23.41 ID:1YoTyEVy
さっきさいたま鉄道模型フェスタでコムモデルの人をみてきたけど
スニ40は3月1日予定でビラが刷ってあった
脇で話を聞いた感じではマニ44はまだ設計中っぽい
台車の構造をどうするかで激論中みたいな話をしてた
860名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 14:44:59.15 ID:neA18C8E
>>859
スニとワキとマニか…
861名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 02:00:55.87 ID:JhWL7NlX
KATOから
マニ50、スユニ50、ワサフ8000、ワキ8000(新規金型)、マニ44
が出揃ったらこのジャンルから一旦撤退する。
オユ11(冷改)が出たら再び盛り上がると思う。
862名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 17:08:39.76 ID:q9qC1suM
コムモのスニ40期待。ワキ8000妻付属。
ちなみにスニ40はNとHO、マニ44はHOだけしか出ないと。
863名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 03:31:04.07 ID:spLN9tdT
マニ…
やはりあの腰下の表現がネックなんだろうなぁ
864名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 08:36:14.04 ID:a2fMs9Pt
え、Nでは出ないのかマニ44。
また、板キットを探す旅が始まるのか…
865名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 09:06:50.06 ID:6dh/qcVo
>>864
蟻の荷37レセットから1両ずつ拉致して残りはオクに流す作業を繰り返すんだ
866名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 10:34:49.14 ID:Pelxa3Lm
マニ44はすでに完成品が2社から出ている、以前にクロポから一体成型未塗装キットが出た、今更販売したところで需要が合わないと読んだのだろう。
GMの板キット(ユーロじゃない方)がいまだに最強かな?
867名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 11:17:04.21 ID:9dzcCb7m
工作上もっとも融通が利くし、その気になれば適性車高に仕上がるという意味では、そうだなあ
868名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 12:27:47.14 ID:a2fMs9Pt
>>866
だったらスニ40だってそうじゃん。

まぁマニ44の方が設計製作上のハードル高いのはわかるけどさ。
869名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 13:46:41.33 ID:Nn7GQh2g
マニ44は何を犠牲にするか人によって価値観が変わってくるからねえ・・・
似たような例として富キハ10系があって、あちらは車高を高く設定している。
個人的にはものすごく気になるけど、不思議と大事にはなっていないんだよね。
870名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 13:50:25.66 ID:8+zVMhFf
>>868
過渡のスニ40はショーティwだからねー
871名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 16:29:01.83 ID:qsmKiaro
今GMの板キットって売ってんの?
あの残念な完成品を出してから
再販がかかった記憶がないんだけど
872名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 16:45:05.34 ID:9dzcCb7m
生産が無い製品が最強だから泣けるよな、というところまで全部言わないとダメかい
873名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 16:58:12.14 ID:qsmKiaro
>>872
それだったら
>今更販売したところで需要が合わないと読んだ
と噛み合わなくなると思うんだけど
874名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 17:27:31.24 ID:cqabDvYd
>>873
最強じゃなくてもキットより完成品がいいや、って奴も多いからね
875名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 17:33:39.30 ID:9dzcCb7m
誰か一人に噛み合わせて話してないんで

プラキットのことは正月訊いてみようっと
876名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 19:31:49.53 ID:6dh/qcVo
>>871
板キットはユーロの時に金型改修しちゃったからオリジナルはもう無理。
877名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 07:55:02.52 ID:nHl2COsd
878名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 13:11:55.60 ID:rNT7/XWA
ワキ5000からのバリ展でワキ、スニ、スユ
案外安直
879名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 23:27:47.93 ID:53F3BoWP
2月に出る富のキユ25は再生産だからあまり話題に登らないのはとにかく、4月に出る過渡のクハユニ56が話題に登らないのは何故だ。これまで、オハユニ、キハユニの話題もあまりなかったような気がする。
880名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 00:15:17.39 ID:gvjt6/bj
地味だし、完成品の動きも少なかったからね。
881名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 08:14:00.02 ID:vLiDgSk3
過渡だし
882名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 11:57:59.70 ID:M8/bDRaI
マニとかオユとかスユニしか興味なかったんでね。
883名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 17:13:54.55 ID:4ojK9N/O
>>882
客車だとレイアウトの有効長が6両必要だな。気動車なら4両で済むのに
884名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 17:46:26.66 ID:lRV4glbb
キユニ01だけとかで遊んでな^^
885名無しさん@線路いっぱい:2014/01/05(日) 21:05:40.61 ID:V15l2U4V
886名無しさん@線路いっぱい:2014/01/06(月) 02:41:29.02 ID:f4355ooT
Nスケールの手すりって太すぎて違和感を覚える。
釜の前面手すりはまだいいが、さすがに側面に何本もあると気持ち悪い。
887名無しさん@線路いっぱい:2014/01/06(月) 08:23:57.86 ID:jpVBg1Mc
ならば0.1mmステンレス線や洋白線で作ればいい。
だけど、側面に手すり入れたら扱いづらいよね。
888名無しさん@線路いっぱい:2014/01/11(土) 21:21:35.59 ID:YuBgEN27
扱いに困るんじゃ取っ払ったほうがいいや
889名無しさん@線路いっぱい:2014/01/12(日) 03:35:02.52 ID:UmBalJv+
>>884
>>885
そんな古いのは興味ないな。富からキユニ28が出たらいいが。蟻は持ってるがあの面は許さん
890名無しさん@線路いっぱい:2014/01/12(日) 09:39:15.57 ID:ZOHhrVGX
宮沢もボナもある
891名無しさん@線路いっぱい:2014/01/12(日) 11:33:10.63 ID:UmBalJv+
在庫がない。もうあきらめた。富のキハユニとキユとオハユニで我慢だ
892名無しさん@線路いっぱい:2014/01/16(木) 23:19:43.78 ID:Xvjxcl5m
>>891
もしかして馬鹿?
本当に馬鹿なの?
・・・・びっくりです

まじで?まじで言ってんの?

ただの馬鹿なの?
・・・・そうなんです

馬鹿なんです
893名無しさん@線路いっぱい:2014/01/22(水) 15:24:46.81 ID:4A0G96xT
うどん

中華火鍋

焼き飯

焼き魚定食

おでん

百貨店ブランド
894名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 22:28:09.01 ID:nkthMrvV
富マニ50リニューアル品2月に延期
895名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 22:52:42.82 ID:MWYMJdfq
>>894
今回はちゃんとした窓で…とかないんだっけ
896名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 22:54:24.89 ID:nkthMrvV
>>895
今回は窓ガラスにちゃんと保護棒モールドつくよ
品番変更してるし
897名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 23:00:21.82 ID:MWYMJdfq
>>896
ありがとうございます
前回品(GMの保護棒つきを裏貼り)も持ってるけど
今回も出たら買います
898名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 23:07:27.68 ID:sipZxWqa
>>895
公式見てから書けよ・・・
899名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 23:31:44.76 ID:u+BnLe+Z
新マニ50のガラスパーツだけ売ってくれ


だれか富にリクエストしてくれ
900名無しさん@線路いっぱい:2014/01/24(金) 00:01:00.31 ID:G7YOWT9n
>>899
だよな。勝手に仕様変更したんだから救済があってもいいと思う
901名無しさん@線路いっぱい:2014/01/24(金) 08:02:08.63 ID:KqyEdMC/
爺の保護棒印刷窓セルでも貼っとけ
902名無しさん@線路いっぱい:2014/01/24(金) 08:36:15.06 ID:LpWpnEjq
無償で保護棒セル配布したんだから救済ずみだと思うけど・・・
あ、あの国の人かw
903名無しさん@線路いっぱい:2014/01/24(金) 20:25:06.24 ID:b5vN0z/D
保護棒を別体化できる初回品持ってる奴のが勝ちってことになってなかったっけ
904名無しさん@線路いっぱい:2014/01/24(金) 21:34:55.82 ID:36tNDcK0
初回品も今度のも買って好きに楽しめるのが勝ち
905名無しさん@線路いっぱい:2014/01/25(土) 18:00:41.99 ID:P43wRmvT
906名無しさん@線路いっぱい:2014/01/25(土) 21:31:07.63 ID:7LKkEoY2
>>902
窓セルだと、室内灯の反射が変になるんだよな…
銀河を入れるしかないかな。
907名無しさん@線路いっぱい:2014/01/25(土) 22:42:44.92 ID:vbxcIBlb
アメリカのユニが爆破テロ?
908名無しさん@線路いっぱい:2014/01/25(土) 22:46:08.76 ID:SWA/5nls
ユナ・ボマーのことかとおもた
909名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 00:13:15.52 ID:LS7o/MaO
ほー
910名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 01:03:51.02 ID:3dlow5/g
取扱便最後の日から30年か。30年前の完成品は少なかったらしいな。富からキユ25、マニ50。過渡からクモニ143、キハユニ26、マニ60、スニ40ほか。信じられないな
911名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 06:09:45.47 ID:Iwv9J7gF
富は両車ともリニューアル
一方下等は・・・
912名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 10:24:37.78 ID:LCIeX0Ce
>>911
マニ60はリニューアルとバリ展した上、オユ10冷房、非冷房、オユ12、スユ13、マニ37、マニ36バリ展、スニ41バリ展、スユニ61と製品化、スユ15とマニ50も決定。
電車ではクモユニ74とクモニ83800を製品化。
模型荷レ界にはかなり貢献していると思うよ。
荷物扉が浅めな欠点を含めても。
913名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 12:45:33.02 ID:PwJdD9q5
その欠点が許せないんだろ普通w
914名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 16:01:05.43 ID:K8StPDWk
マニ44を出さないのは、手落ちだよなぁ。
915名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 21:35:27.76 ID:zETx1ePN
きた「差別用語」
916名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 22:26:37.87 ID:fhmyyh6D
>>912
え、過渡スユ15は知ってるけど、マニ50も決定したの?
917名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 23:22:35.77 ID:hDut4u7f
ニセコ
918名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 23:31:41.69 ID:fhmyyh6D
じゃあ、KATOニセコのプロトタイプ編成は発表されているんだね。
いつ時点なの?
919名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 12:09:51.65 ID:+8V2tBmj
>>918
2014年版カタログに載ってる
920名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 19:53:23.13 ID:E4SCDjbe
昭和59年2月1日から30年
921名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 20:33:00.82 ID:EtTHNlIh
最後のEF58牽引荷物列車を追いかけてから、もう30年か・・・ 2月1日は大雪で、
大変な1日でした。
922名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 21:26:30.84 ID:81u14Hj7
今や荷物もコンテナ輸送。もう荷モレが復活することも無いんだろうなあ。
923名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 22:52:14.82 ID:HdZ61zX8
俺の反り返っていたチンコも、30年も経つと萎むわ。
924名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 00:03:05.02 ID:zkn9vPO7
>>923
ってゆーかさ、あの頃あんなにやりたかったのは一体何だったんだろう
って思うくらいヨクボー衰えてない?w
925名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 01:11:42.88 ID:0kEGW0Jb
>924
激しく同意。今や全く欲望が湧かないと言ってもいいくらい衰えているわ。
926名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 09:46:29.28 ID:hdXW5kpF
経験や知識の蓄積、興味の多様化故に物事に新鮮味を感じなくなったんでしょ。
そういった経験を逆に生かせばいいのでは。
例えばあの時買っておけばよかったとか記録しておけばよかったとかない?

俺も衰えたけど
登場時から一度も撮った事ない引退の決まった地元の電車をたまに撮ってる。
被写体自体にいまだに何の興味も無く引退もどうでもいいけど時代の記録として。
確かに情熱は無く義務感のような感覚で撮ってた。
927名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 11:49:28.60 ID:NWVkYx4c
主張したい内容がよくわからない
928名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 12:56:29.52 ID:RjFjK+Js
>>927
やりたいと思ったことは、そのときにやりきるよう、
一生懸命頑張れというオッサンどもの教訓だよ。
929名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 13:00:21.82 ID:KrnPEntq
>>927
ヨメの垂れた乳でもいいから撮っとけって話じゃね?
930名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 13:02:46.34 ID:5xlm7uGM
>>912
クモユニ74スカ色とクモニ83800湘南色も欲しいね。
931名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 13:11:59.17 ID:w6cDrj/O
スユニ61やスユ15まで完成品になるのに、なぜスユニ50はハブられ続けるのか。
932名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 13:32:22.11 ID:/qWOdPZ0
>>931
大丈夫、もうすぐキングスのを作るからフラグが立つw
933名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 16:56:34.76 ID:26B9nvC6
>>931
蟻から有難く2両セット発売とか
934名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 17:39:47.47 ID:zjFV6FOg
>>929
撮っとくより揉んどくほうがベターだよな
935名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 18:48:27.05 ID:sVn2DPO9
>>930
クモニ83の0番台が出ても良いとは思うのだが・・・
936名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 19:05:13.06 ID:zqnGUKG9
まあこの道楽は欲しい車両があったら

・完成品で発売される日を気長に待つ
・素材かキット、改造のベースとなりうる車両、そして資料を用意し手を動かす

になるかな。まあエラそうなことをほざいたら自滅する程度の腕だけど…。
937名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 19:07:50.85 ID:NWVkYx4c
自滅を繰り返してやっと今の腕前になった
938名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 19:43:04.63 ID:0kEGW0Jb
>>937
俺も爺キットで火災車両を何両も作っては潰したな。気がついたら荷物&郵便PCで完成品は富マニ50のみで残りは全て爺キット素組orキット加工品。
939名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 20:16:22.40 ID:lIULmZbX
爺のキット組み立て品は今でも現役で使っている。
マイクロがレアな完成品を出してきているのは結構なことだが、セット物は要らないな。
940名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 18:48:50.93 ID:YRtaToVT
鉄模歴30年が想うにN完成品でこうも荷物車・郵便車が製品化されるとは思わなんだ。でも買わない。GMキットで欲しいものを揃えたから。
941名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 20:38:14.12 ID:OZWlQ6/E
>>704
郵政研修所のオユ10の方が屋根付きだし状態良さそう
942名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 21:54:28.40 ID:yEl4TfJS
>>935
あと、クモユ141あたりも欲しいよね。

katoさんには次の荷物列車セットでマニ44とEF61を出してくれれば言うことありません。
943名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 22:00:06.09 ID:h+Gl1ULb
家でも、GMの郵便・荷物車はまだまだ現役なんだけど、
残念ながら、テールライト点灯化施工能力がなかったもんだから、
列車最後尾の任は富か過渡の完成品が付くことが多くなってしまった

過渡がオハ35系を発売した辺りからは、
床板ゴソっと入れ替える方式で、2両くらい施工したんだけど、
こうも新製品で出てくると、どうしても意欲が萎えてしまって・・・
944名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 22:08:14.08 ID:YN8DF4u+
>>941
お湯10-2565は日本でただ一つ郵便職員体験ができるぞ
郵袋も投げていいぞ
945名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 08:58:23.00 ID:dduunpIK
郵袋投げて良かったのかw
封筒の仕分けやらせてもらったけど楽しかったな。また行きたい。
946名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 09:15:53.62 ID:u55ahi2C
そういえば>>943を見てふと思ったが、荷物車/郵便車に室内灯を入れるとする。

実物の荷物列車が夜間に走るときは有人の乗務員室等はともかく、荷物室や郵袋室
の室内灯は点けっぱなし?それとも蓄電池の消耗を抑えるべく作業時以外はこまめ
に消してたりしたものだろうか?

また通常のマニを締切扱いとしたら、乗務員室なども消してしまったりするもの?

現役の荷物列車をロクに見た記憶がないもので、どなたか情報をお願いします。
947名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 13:36:17.05 ID:n99iqb4A
夜の列車は真っ暗だったな。普通列車に併結する場合は機関車次位だから車掌室も灯いてなかったはず。
郵便車は中で人が仕分けしてるから灯いてた。
948名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 16:55:00.16 ID:c+O6pNbb
>>947
郵便車でも護送郵便車はまあ当然だけど
夜間は室内灯は点灯してなかったから真っ暗
だったよ。
記憶にある限りでは。

しかし31フィートコンテナーか何かで郵便車を
登録と形式上だけでも残せなかったのかね?
今拠点間の輸送は大型トラックでやっているのだから
護送郵便車と実質は変わらないと思うのだけれども。
949名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 22:34:04.25 ID:VMPBZvP6
>>946
停車中に点いてるのしか記憶にない。走行中は基本真っ暗だった。
神奈川県東海道線沿線住まい。

>>948
ターミナルで積み替えが必要なコンテナでは基幹局まで直通できるトラックに歯が立たない。
大量輸送に強みがある鉄道は少量多頻度輸送にシフトした郵便には不適。
まあ、はがきは一週間に一度、ゆうパックは最短3日、速達郵便なら翌日着くかなー?
程度のサービスでいいなら鉄道輸送復活もありえるかも知れんが。
自然環境や資源保護の為ならそういう生活の方がいいんだけどね。でもできるかい?
950948:2014/02/04(火) 23:29:03.15 ID:c+O6pNbb
>>949
どの道高速道路だってインターから
出入りしなくてはならないのだし、600キロ移動するのに
単純計算で11時間以上は掛かる事を考えると、
東海道線の東京ー大阪の貨物ターミナル間の移動は
適宜高速輸送の為に改良はしなくてはならないだろうけれど
直通便ならば電車化するなり高速貨車の採用で技術上
6、7時間見れば十分なのではないかと思われるので、
後は積み込み・積み下ろし線に移動式の門型クレーンを
揃えるなりしてコンテナ車両に平行に停車したトラックに
並列並行積載すれば十分に競争力はあるのではないかと
夢想した。
951948:2014/02/04(火) 23:32:25.52 ID:c+O6pNbb
>>949
それに全部が全部拠点間輸送を鉄道にする
必要も無いので、10トントラック相当の定期便を
鉄道コンテナに、臨時便をトラック輸送便も
併用すれば良い話で。

それと貨物、荷物と通信文で一番怖いのが、
「いつ着くか解らない」事と、「行方不明になる」事
なので、はがきが東京大阪間4,5日、ゆうパック小包は
最短3日、速達郵便なら翌日着く位なら
現在と実質的に変わらないのできわめて個人的には
何の問題も無いかと。
952948:2014/02/04(火) 23:43:42.49 ID:c+O6pNbb
>>949
それに専用コンテナ車両の保有はしても、
他社便に相互相乗りしたり、連結位置を指定して
併結するなどの、過去に郵便車でも一応出来た事を
再びすれば良いだけの話。

本格的に運用するには全国の主要幹線路線を
高速・大量輸送用に再構築する必要があるかも
知れませんがw。
北から札幌ー稚内、網走、函館、日本海縦貫線の函館ー大阪間、
東北・常磐方面の函館ー青森ー仙台ー水戸・隅田川間、
東海道・山陽・九州博多間の東京ー大阪ー博多間の再構築体制は
この場合最低限必要かもしれませんw。
953名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 23:50:46.78 ID:1qWSaPY6
鉄道は定期便だから、機動的な要求に応えられないんだよな
なんかこう、そいつは鉄道じゃなきゃムリだぜ!っていう排他的な売りを作らんといかんな
なんせ一回負けてるわけですし(悔しいっ!!)
954名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 23:53:21.84 ID:zLp6YED3
>>950-951
スレチうざい

SRCの後が続いてない、ってところでじゅうぶんその夢想は夢でしかないと思うけど
955948:2014/02/05(水) 00:35:34.91 ID:0s8chDjY
>>953
全部が全部鉄道でする必要もないし、出来ませんよ?。

基本的に護送郵便車を現在に置き換えた上で
存続させるのならば、
置き換えてもなんら問題が発生しなさそうな
基幹輸送の拠点間の定期便をより高速な鉄道に
置き換える手段しか思い浮かばなかったものでして。

それに過去、郵便車・荷物車が運用されていた時も
東京駅などの専用設備がある駅からはトラックか
何かで輸送されていたわけですし。
956948:2014/02/05(水) 00:41:25.26 ID:0s8chDjY
>>953
その上で鉄道の売りを作るのならば、定時制と高速性になる、
のでしょうが、比較対象になるトラック輸送と比べて、
ターミナルでの積み替えの手間を考えても物理・経済的には
優位に立てるものと考えます。
SRCがあの後続かないのは東海道線の線容量と
電源容量の問題が大きい事と、ひょっとしたらJR韜晦の
事情があるのではないかと。
957948:2014/02/05(水) 00:46:32.02 ID:0s8chDjY
戦災復旧客車のマニ72・74を現在製作中なのですが、
実物の出自故か細かく知ろうとするほど不明な点が
出てきますな。別に特定車両をつくろうとはしていない、
ただ矛盾が発生しないようにしているだけなのですが。

その点も含めて楽しんだ方が精神上問題が少ないと
割り切って作るしかなさそうな気もしますが。
958名無しさん@線路いっぱい:2014/02/05(水) 01:11:54.68 ID:a20y9A4g
分かったから、もちつけ。
自分では良いこと書いているつもりなんだろうが、長文連投は嫌われるし読まれないぞ。

下手すると奴を召還するし。
959名無しさん@線路いっぱい:2014/02/05(水) 08:55:45.66 ID:7Sr4zSQw
>>948
だから俺が見てた列車は灯いてたって
960名無しさん@線路いっぱい:2014/02/05(水) 09:50:09.55 ID:ThgC0XWX
航空貨物は積み替えがあっても需要がある、っていうのが参考になるかもね
内航海運もRORO船なら活路があるけど、RORO列車は難しいな…
961名無しさん@線路いっぱい:2014/02/05(水) 10:29:54.87 ID:uDU0mGml
つくづく、旅客と貨物で会社を分けたのが愚策だったな。
962名無しさん@線路いっぱい:2014/02/05(水) 15:32:13.45 ID:F7+Bb5M3
郵便物の鉄道輸送、コンテナでほんの少しだけやってるじゃん。

他にチルドゆうパックは保冷コンだそうだ。
963名無しさん@線路いっぱい:2014/02/05(水) 23:03:23.75 ID:B9oSaQFP
マニ50明日発売あげ
964名無しさん@線路いっぱい:2014/02/05(水) 23:05:06.06 ID:Idra9bs4
過渡のAssyを待つか。
965名無しさん@線路いっぱい:2014/02/05(水) 23:28:13.20 ID:Ynzng/E0
JR大糸のような書きこみだ・・・
966948:2014/02/05(水) 23:39:48.90 ID:0s8chDjY
>>959
?護送郵便車と荷物車は基本的に
走行中は室内灯は点灯していなかった、
とは書きましたが、
走行中に仕分け作業をする普通の郵便車は
走行中も室内灯を点灯していたと思いますし、
別に否定しておりませんが。
967名無しさん@線路いっぱい:2014/02/05(水) 23:50:28.17 ID:Idra9bs4
>>965
何故?
保護棒なしを買っちまって、もう富はいいかなって。
荷レ関係は過渡で揃える。
968名無しさん@線路いっぱい:2014/02/06(木) 00:10:04.25 ID:J0rDCVGH
多分>>959は948の書き込みのことを言ってんじゃないかと
長文で連投とかウザいこと甚だしい
969名無しさん@線路いっぱい:2014/02/06(木) 00:18:27.75 ID:J0rDCVGH
あれ、>>965って打ったつもりだったのに…
970名無しさん@線路いっぱい:2014/02/06(木) 08:22:35.29 ID:g5iH5OPR
>>968
しかし改行が少ないな。
971名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 11:51:15.25 ID:I4ndloYf
ニセコのスユ15は2036だな
あとオユ10冷改とマニ36(スハ32改)が単品で出るんだと
972名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 12:28:12.54 ID:lVGkhHAk
スユ15 2036ってどのタイプだ?
蟻と被る?
973名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 12:30:14.69 ID:5JrrbFLz
50系タイプで3面折妻だね
974名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 12:48:28.54 ID:u1vYay6Y
>>970 あああ〜津軽改行 〜冬景色〜
975名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 12:57:53.63 ID:lVGkhHAk
>>973
やった。
蟻がゴミにならないで済んだ。
976名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 13:07:48.17 ID:+PYn9FQ6
カプラーはどうなるのかなあ
977名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 13:43:44.42 ID:3XQDHV4H
やっぱそこだよなあ。
空気読んで14系ハザ含めアーノルトにしてくれない過渡ちゃん?
例のN JP Aでこっちで何とかするから。
978名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 14:42:36.62 ID:+PYn9FQ6
やっぱボデマンか。
まあ、台車カプラーにしても、ASSY需要が増えるだけで、商売上のメリット少ないもんな。

ここは、バクチで単品発売待ちかね?
979名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 14:59:56.34 ID:fNu9u04M
悩みどころだねえ。
980名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 15:19:47.99 ID:+PYn9FQ6
せめて、ASSYで台車マウントTR230を発売してくれれば・・・
そういや、NIOEのマニ50台車って流用可かな。
981名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 16:02:00.84 ID:+aFTafD3
過渡のBMの車体の台車ってビスじゃなくてスナップなんじゃないの?
過渡なんか買わないから詳しくないけど。
982名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 18:03:39.35 ID:X+PcnhrZ
>>980
NIOEとはずいぶん懐かしいですな。
台車の材質が接着か溶着が出来る材質なら、
まだ何とかなるのですが。

所で次スレ、もうそろそろ立てなくて
大丈夫ですか?後10レス一寸ですが。
983名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 19:02:38.65 ID:li8GKh8P
過渡ニセコ、14系は仕方ないけど、郵荷はアーノルドだろ?違うの?
984名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 19:20:42.86 ID:lVGkhHAk
せめて1号車車掌室側とマニ、オユ連結面はナックルにしてほしいな。
郵便、荷物車にBMカプラーはナンセンス。
985名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 19:23:01.92 ID:+PYn9FQ6
編成の両端のみアーノルドだとさ。
だから、スユ15は片側が台車マウントで、マニ50は両端ボデマ。
986名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 20:04:37.24 ID:T3YnE/ci
スユ15単品発売なるかな…
オユ10単品 予想できたけど 本当安価でたすかるわ
987名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 01:47:30.72 ID:2+j0tynb
この調子だと次はマニ50とスユ15が単品で来る?
988名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 01:58:29.54 ID:Ggjt7Pvh
>>985
違う。今までのパターンからしてBMのアーノルドになる。
989名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 05:46:04.19 ID:3ccUDvj7
>>988
違うってそう公式ででてるけど
990名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 06:08:40.99 ID:BLkQUsh2
>>987
寝て待てば絶対出るよね
少し早く手に入れるためだけに割増料金払うのはもうやめたわ
991名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 08:35:19.21 ID:WdbH26/1
過渡はASSYで1両組めるから自分は単品で出されなくてもいいかな...
単品は35%引きなのにASSYは27%引きという値引き率の差、ASSYの価格設定の高さなど価格面での
問題はあるが、1両だと2〜300円程度の差で収まる。大量に必要ないのなら許容範囲の価格差だし
単品発売まで長期間待たされるのはイヤだしな
992名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 10:11:00.54 ID:qjB0tbjJ
大多数派のスハ32ベースのマニ36
地味に嬉しい。
東北荷物に加えようっとw
富のはヒケがあってやだよねw
993名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 10:31:39.79 ID:aD22PFPe
>>992
実物も晩年ほど奇麗な車体は少ないんだし
多少富のがあるだけでちょうどいいでしょw
994名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 11:07:05.15 ID:YB3lkpdz
マニ50瞬殺な気がする。
昭和52〜53年頃の設定だから多くは要らない、3両買えばいいかな。
でも今後マニ44やワサフ8000が出た時の末期編成の為に5両くらい?
そん時はそん時で再生産か単品販売されるからそう慌てなくていいか。
995名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 11:14:01.08 ID:GLBspfQH
こないだ、「もうプラ完成品はおなか一杯」みたいな声が出たとこなのにw
996名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 13:29:54.26 ID:IHrXqTxz
横浜で聞いてきた。
14系内だけBMな感じな事を言っていた。
スユ、マニのカプラーの種類は明言しなかったが、荷物車は他の車と連結出来てナンボというのは理解していた。
ついでにマニ44とEF62下関、EF61を希望してきた。
997名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 16:31:21.52 ID:7RXCxFNF
おま、マニ50で質問したなら、スユニ50希望としけよ・・・
998名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 17:03:16.09 ID:I9hppbgZ
どなたか次スレお願いします
999名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 17:09:10.97 ID:18nwcWy5
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう15【改造】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1391846917/
1000名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 17:14:11.79 ID:I9hppbgZ
乙です
ありがとうございます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。