111系113系115系211系を鉄道模型で楽しむスレ
1 :
( `・ω・´)ノぽぽぽぼーん! ◆1dJ6f8wFrk :
国鉄近郊型直流電車を模型で楽しもう
222222222222222222222222222222222222222222222222222
.____
/\ .\
/ ※.\___.\
<\※ ※ ※ ※ _, ,_
\`ー──く(.*゚∀゚)ヽ < 占拠。
─── ヽ_つ酒O
5 :
川嶌 朝良:2011/10/11(火) 01:54:09.06 ID:bnrCX5Hy
とりあえず亜希子♪
また変なのが湧くじゃないか
60%の坂を6000wで登るアイツがやって来る
8 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 19:39:16.65 ID:ij2cSTeO
ここって大糸向けのスレ?
11 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 19:22:41.32 ID:qyyRoj1d
113系の万博号の編成分かる人いる?
4連+8連の12連で4連の編成が分かったけど、8連側の編成が分からない
12 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 20:35:43.68 ID:ykflMRFf
どうでもいい
>>11-
>>12 キチガイ池沼、お前とっとと死んでろよ
710 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 20:05:04.75 ID:qyyRoj1d
>>709 サンクス
日本海現行を再現したいし
引退発表があれば最終日まで保留と、富さよならの編成次第だが
711 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 20:20:54.17 ID:ykflMRFf
トミックスさよなら日本海
712 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 20:22:54.39 ID:qyyRoj1d
>>711 販売されるとして、新規金型になる車両ってあったけ?
14 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 17:28:55.35 ID:EUC8IT+K
大阪万博での万博号の編成にグリーン車は何両あった?
1両?
2両?
15 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 17:34:45.97 ID:EUC8IT+K
連続だが
>>14に答えたらこのスレから当面消えます
17 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 17:48:38.04 ID:HQMdPPfl
そもそも万博号て12両だったのか?7両と聞いているが
18 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 17:52:58.71 ID:EUC8IT+K
>>17 キャンブックスから出てる関西新快速物語の本に載ってる(写真付きで)
20 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 19:54:02.57 ID:EUC8IT+K
クハ+モハ+モハ+クハ+サロ+モハ+モハ+クハ+クハ+モハ+モハ+クハの12連の万博号か
クハ+モハ+モハ+サロ+サロ+モハ+モハ+クハ+クハ+モハ+モハ+クハの12連の万博号
どっち?
>>1=けいおんヲタけいわい!
ナルシストのキサマは長岡厨佐藤正〇と大糸厨共々消えてしまえバーカ!
22 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/14(金) 16:22:14.84 ID:3Jn2bMoH
αモデルの111系・115系のライト点灯って普通に
床下購入(台車込み)
ライト基盤投入
テールライト色サシ
でOK?
23 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/14(金) 16:44:49.49 ID:3Jn2bMoH
万博号に関しては
交通科学博物館の図書室で調べるわ(なかったらまたこのスレで聞くけど)
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
25 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/14(金) 20:01:47.06 ID:3Jn2bMoH
αモデルのライト点灯化した人っている?
しつこい奴は嫌われるよ
それ位自ら模索してやれば?
27 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/15(土) 11:02:47.73 ID:mhIxEV9d
113系阪和色の引退について一言
阪和線で1日だけ新快速運用復活キボンヌ
>>27 引退じゃなくて転属だから
岡山か広島に行くらしい
29 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/15(土) 17:45:36.16 ID:mhIxEV9d
>>28 転属の際に単色化されそうで怖い113系阪和色の編成
まあ末期色は確実だなwww
31 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 12:23:20.61 ID:XnmjOkf4
過渡の113系2000番台の単品って中古では見かけることもあるけど、新品では見かけないね
特にサハは7連等をするときに必要だし
32 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 19:13:02.04 ID:XnmjOkf4
113系京都単色の色ってGMの東急グリーンの基本に調整でOK?
33 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/17(月) 15:43:24.24 ID:dgFfoMKj
GM量産冷房車のキットで113系2000番台(7000番台)化出来たっけ
シートピッチの違いだけで車内は多少違っているのは分かるけど外観が分からない
>>33 車端部の窓割りが違う。
後はドアコックとか戸袋点検口とか…。
素直に過渡や富を買うことを薦めるよ。
>>33 お前って極度の能無し?
ググればいくらでも出てくんだろ愚図野郎
物知らないの通り越して言ってる事が
>>33はキチガイだな
分からない車両をどうして作ろうとするのか、常識じゃ考えられないバカだろ
外観分かんないってネタ厨にしては面白くなさ過ぎるし、統合失調か精神分裂病だろ
模型買う金あるならシンナー買ってラリった方が
>>33は幸せになれるぜ
37 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/18(火) 16:05:28.65 ID:HsPo97vx
>>33 またお前?
叩かれて当たり前の内容なのに書いてる
猿以下の学習能力w
38 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/18(火) 18:50:34.83 ID:bAFYvdsO
爺から113系2000番台と西日本体質改善車キボンヌ
んー、
.____
/\ .\
/ ※.\___.\
<\※ ※ ※ ※_, ,_
\`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < なんのことかなフフフ…
─── ヽ_つ酒O
( ´ ▽ ` )ノコタツムリきたー♪
, -ー --、_
,,..- し、_,、_, - ' `ヽ、
/ \
/ /__ \ __ ヽ
/ ,,.. -ー/ - 、 ,..- 、 \ ー-`、ヽ.、
!,.-'' ..- '' ./ V ヽ .` Y むーし むーし
(,,.-''´ l ・ | ・ .i |
.| .! 八 ノ |
! .` ─ ´ ` ー ´ / お疲れ様でしたー
人 , ェェェ;、 ./
/ \ \ ゝ─ー' / / \
/ ` 、_` ─-----─''_´- "´ r''''''''つ
| . ̄r'''''''''つ ̄ | |
| | | | ゝ 丿
| | 丿.| フ
.\ ` " .| _ _ ,.イ
| `ー──────┴─'"´ ̄ /
と" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-ー" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ<ノコタツムリきたー♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑
>>41
>>41=けいおんヲタけいわい!
けいおんヲタキター(ゲラゲラ
44 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/20(木) 14:53:56.89 ID:6S18KUEO
このスレ
スレとして成り立ってない
>>39-40 亜美バ様?
大糸ちゃんをアミバ様の木人形(デク)にしてやってください。
46 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/20(木) 17:52:29.25 ID:6S18KUEO
過渡のASSYで113系2000番台の未塗装ボディが出るといいな
キミ、いつもの発達障害?
あ、そうなんだ?
死んでくれるのか、嬉しいな
48 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/20(木) 19:18:14.41 ID:6S18KUEO
>>
49 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/22(土) 10:29:19.49 ID:XUYgY007
>>
<>
アホがマヌケ面揃えててめーらキショ過ぎ
さすが幽霊
52 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/22(土) 19:26:05.17 ID:XUYgY007
53 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 17:31:08.63 ID:hqboNAYF
1
54 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/25(火) 20:21:50.26 ID:QEY10NxF
鉄コレ動力ってどれだっけ?
おまえら、JR大糸様がいらっしゃらないと語ることないのかw?
57 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 10:20:12.40 ID:LYypdiAG
211系の話がないので
房総色リニュ再販キボンヌ
211系田町車の島田始発の列車が好きだったな。
グリーン車を狙って乗るんだよな。
59 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 12:18:01.96 ID:CbH3h1/x
>>57 そういえば暴走色の211を投げ売りで買ったわw
60 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 16:25:24.41 ID:oUBS3FLg
万博号前後の車両配置表を今度調べてこよう
αモデルから万博号・新快速を再現したいため
( ´ ▽ ` )ノ鉄コルに期待!
>>59 どっかの閉店セールでなくて?
実家の押し入れから初版の富211-0が出てきた…
モハ211が足りず9両編成
さてどうしよう…
>>61 tomixで出してないものは、期待できるなあ
ちょっとキボンヌスレ行ってくるわ
俺は投売りで7Kで1本、もう1本はヤフオクで9Kだった。
微妙な感じはするけど、色がカッコいいからおk!
>>61=売國奴けいおんヲタけいわい!
キサマの自決に期待(ゲラゲラ
66 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/10(木) 19:11:23.55 ID:dMj9gs0C
鉄コレで大目玉の113系・111系キボンヌ
第1弾として
スカ色・湘南色4両(どちらも非冷房)
クハ・モハ・モハ・クハ
67 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/10(木) 23:58:31.51 ID:b1Fm1W28
来週は富115-1000系湘南
再来週は過渡115-1000系湘南&クモニ143発売
スカ色113に続いて
湘南115も過渡富で今年二度目の見事なバッティング。
入門用、格安、中目、過渡(クモニもあるよ)
細かい造形だが割高、富
あぁ鉄コレで113出すかもな
3800改造用の種車探してたが少し待ってみるか
70 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/11(金) 06:38:49.06 ID:jUpD1JSt
富は次は113-2000系湘南のリニュー待ちだな
71 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/11(金) 09:55:03.02 ID:ZbLjpjyS
>>66 グロベンをキボ。
押込み通風器は止めて欲しい。
72 :
名無さん@保線区:2011/11/11(金) 17:09:44.46 ID:iIodime3
211系東海道は、2両共平屋サロがいい
73 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/11(金) 17:26:42.41 ID:Srsq7aJh
皆さん。過渡と冨の115系どっち買います?
昭和55年くらいの新ナカの115-1000って、確か6両と4両があったと思うんだけど、どういう編成だったんでしょうか?
(クモハとかサハって入ってたんでしょうか?)
詳しい方ご教示いただけませんか?
いろいろ調べたんですが見つかりませんでした。
>>73 富。
客窓表現、小粒なヘッドライト、正しい妻板。この辺がポイントだな。
モハ115はクモハ115の床板に交換して、さらに115系らしさをUPする予定。
77 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/11(金) 20:22:41.41 ID:TVoxVuc1
>>74 Mc+M'+T+M+M'+Tc' ×14
Mc+M'+T+Tc' ×8
Mc+M'+Tc' ×2
78 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/11(金) 22:55:45.89 ID:jUpD1JSt
>>73 俺も富
今回生産分は
宮ヤマの7+4+4と新ニイN2編成(湘南リバイバル)にする予定
部品も調達中
高タカ、岡オカは旧製品(前回品)で揃えてるので今回はパス
79 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/11(金) 23:05:32.31 ID:bHfER26h
過渡。カチッとした造形と、発色の良い湘南色。
富は、何だかダメなんだよな。俺。
冨の115売れるんかなぁ…
安い店で発売日に完売とかあったら泣くわ
>>73 HOやつてる俺でさえ富の115系持ってるw
82 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/11(金) 23:48:56.12 ID:jUpD1JSt
>>80 3両冷準、7両基本A、4両基本Bは普通に買えると思う
増結だけは注意かな
83 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/12(土) 00:35:10.97 ID:mueK0iO+
>>80 Nやめたって前に書いてた希ガスるけどまだN持ってんか?
冨のHOの115ってオチじゃねーよな。
84 :
74:2011/11/12(土) 00:56:28.50 ID:CGabANyn
>>77 ありがとうございます。
やっぱりクモハ、サハが入ってたんですね。
富だと単品売りしてくれないと組めないですね。
85 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/12(土) 01:31:43.38 ID:EHrYRROk
神ホシだとオール115系で6M1Tなんてのもあったよな
あとは113系初期車との混結とか
86 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/12(土) 02:25:23.99 ID:mueK0iO+
>>81 間違えた。
改めて聞くけどNやめたって前に書いてた希ガスるけどまだN持ってんか?
時々画像UPしているけどいつもHOだからさ。
88 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/12(土) 19:03:05.98 ID:6V/XhV7F
115はやっぱ冨の方が人気なのかな。
でも安さに轢かれて過渡にを買う人が多そうな気もす。
過渡の115は買っても安物買いの銭失いになりそうなイメージがあるのだが、、、、
89 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/12(土) 19:30:43.47 ID:4hBs/Byg
>>88 富のを良しとする人が多いが、それがどうも分からない。
過渡の方が、どう見ても出来が良いと思うのだが・・・・。
なんと言うか、富のは「もたっ」としている。
蓼食う虫も好き好き
91 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/12(土) 19:47:00.09 ID:6V/XhV7F
92 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/12(土) 20:01:43.08 ID:4hBs/Byg
>>91 過渡の方がシャープだと思わない?
スケール的に、見栄えが良いとおもうんだが・・・・。
これは、近郊形以外でもいえるけどね。
実車を見たことが無い人は過渡でもいいと思うんだ
シャープって何処の部分を言ってるのか分からんけど
少なくとも過渡は顔面周りは腹話術、ベンチレーターはモールド、
ドアはHゴムじゃなくて東の103によく見られた金属押さえに見える
マジレスするけどどこら辺がシャープなの?
>>86 殆ど処分したんだけど下等Mgc143に165・351系と富115・169系を一部隠し持っておりますw
>>94 パーツ分割は、立ち上げ部に塗装がたまらないので、エッジがシャープで、塗り分けし易くツートンカラーに、メリハリがあります。
又、造形も全他的に、垂直線がはっきり出ていて富よりメカニカルです。
そのため、実車に近い印象と、模型的魅力を感じます。
優劣合戦は荒れる元だからこれぐらいにしとこうぜ。
各社いいとこがあるってことで。
98 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/13(日) 14:26:24.65 ID:apaCNddI
富のサロ112もらったんだけどこれっていくらくらいするの?
>>98 単品定価は1000円か1200円だったっけな?
サロ152と同じ形態だからプレミア感はあまりないかと。
100 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/13(日) 17:24:37.05 ID:3xnjU90d
過渡の115はむごいよな。
製品改悪した上で、その改悪費用を製品代に上乗せしてユーザー負担にしている。
昔友達が持っていた富115と俺の過渡115を並べたときのトラウマが蘇る惨さだ。
>>100 信者は、そのメーカーのテイストに魅力を感じている。
だから改悪だと思わない。
嫌なら買わなければ良い。
>>101 冷静に比較してるのにファビヨって卓をひっくり返すような事言いなさんな
買う予定も無いし計画外だが客観的に比較してるのに
嫌なら買わなきゃいいってのは日本語がおかしい
子供ならではだな
103 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/13(日) 19:54:16.55 ID:epcKfB3U
>>102 冷静に比較するにしても、批判的だと思うが・・・・。
>>101 >信者は、そのメーカーのテイストに魅力を感じている。
ならなんで信者達はばん物が出たときにあんなに騒いだんだ。
熱心な信者ならそのテイストとやらに魅力を感じて皆文句の一つも言わねーんじゃねーのか。
つーかいくら今が裕福な時代とはいえ若い子供が限られた小遣いで購入した115があんなのじゃかわいそうじゃん。
過渡の115は115系じゃなくて115もどきなんだから。
幼い頃の俺が味わった苦い経験をあえて繰り返させるのはあまりにも忍びない。
皆が皆ネットで正確な情報を元にあの115もどきを購入しているわけではないだろ。
テイストっていうか、ドア手掛けとサボ受モールドがあるってだけで
俺は過渡買い。みんなそれに触れないのが不思議なんだが俺がおかしいのか?
逆に言えば富115に手掛けとサボ受があれば富を買うかも…
113と車体共通化してるせいなんだろうが何故誰もそれを言わないのか。
106 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/13(日) 21:44:25.59 ID:ZYeErlSK
過渡は旧製品ユーザー用に
モハ112・114のPS16B対応屋根セットと
グレーHゴム側面ガラスセットもキボンヌ
富製品があるから、過渡の「安かろう悪かろう」で住み分けしようとする姿勢は良いと思うけどね
というかドアの手掛けはモールドが無い方が銀のインレタを転写しやすいからいいわ
俺の場合は「森を見て木を見ず」だから、過渡は買わないけどねw
過渡の近郊型はたとえ関スイとかふざけた所属表記でも
モールド前灯だった昔の方がまだ見るに堪えられた
109 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/13(日) 22:11:21.90 ID:ZYeErlSK
富の113・115系列等用の0719のLEDライトユニット蟻にも使えるらしいな
過渡の115はαの種車用に購入予定。
>>105 あれは何を基準にしてるのかね?長野色のN編成はM'のMG用ルーバーが付いてて
それこそ113系と共用ボディのHO見たく妻板の主電動機冷却気用のフィルターカバーは取ったのに
手掛けってか足掛けだけ残ってる見たいな事も無く収まってるんだよな
対して元113系2000番代は妻面冷却気フィルターカバー他が無い割りにMG用ルーバーも無いT111ベースかw
M'114はイイのに
因みにN編成は電動幕使うようになってからサボ受けも撤去されてるんでその辺もイイのよね
扉の手掛けは銀を色挿ししたけど今は出来ないw
M'112-1246 千マリ
113 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/14(月) 10:43:22.91 ID:+CD8VvXO
サロ112スカ色をサロ164代用でかいじに使いたいが相方の115にいいのが無いんだよなw
にしても何であんなに床下再現に凝ってたんだろ?
>>113 30年以上現役製品として通用させる為だろな、たぶん…
115 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/14(月) 23:53:18.05 ID:3boUf23a
クハ115-1512(元サハ115-1027) 長ナノ
サハ115-1000唯一のスカサハだったのはもちろん
中央東線に2度カムバックした経歴の持ち主
116 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/15(火) 15:09:30.23 ID:EJsL98Xw
冨の115に使うLEDライトユニットって電子参拝所の画像をみるとLED一つしか写っていないけどテール用はまた別にもう一個買わないといけないっていう事?
118 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/15(火) 19:03:38.40 ID:aAd4hZyR
カトーの動力車のメリットは、共通性であろう。
俗にカトーは、スケールが正確ではないという表現がされるが、
裏を返せば同じパーツを使っているということである。
我がJR大糸の
115.165.485.189.583.211.103.58.40.52などはすべて旧標準型である。
これらの動力ユニットの違いはどこであるか?(中間ジョイントを除く)
室内板・台車成型品の2点だけである。(キハ40などはダイキャストも別成型だが、それ以外のパーツは共通)
つまり、@台車内(ギヤケース・ギヤつき動力車輪・集電板・ギヤ)
Aダイキャスト・室内板内(集電板・モータ・キャップ)
などは、まったく共通なのである。
簡単にばらして移植できるということは、モハ114が壊れたら、
115.165.485.189.583.211.103.58.40.52をばらして、モハ114に移植すれば完全な新品にできるということである。
なければ、114を修理するために、適当にモハ582やキハ20を買ってきてそれで新品化できるのである。
究極に言えば、2650円のキハ20・103系や185系223系などの旧標準型も修理部品である。
つまり20年後30年後を考えた場合には、有利であり、安心感ははかりしれないものがある。
つまり全車を一体で管理できるんどえあり、キハ58はキハ58の予備車だけでなく、114や165や485系の予備車でもあるのである。
トミックスでは分別パーツとして売っているが、20年後30年後あるだろうか?。
個別でパーツ確保も大変だろう。お金もかかるであろう。
カトーでは上記のように、融通が利き、部品も安く売られている。
最近では、フライホイールもでてきているが、動力台車内の集電板・ギヤ車輪。モーターは共通であり、室内集電板も分別されている。
(ギヤつき車輪20個入り640円)(台車集電板EC/DC共通840円)(本体集電板フライ・標準2種20枚1000円)(ギヤケース20個640円など)
共通性が高いので、車両別に買う必要がない。安く、管理が楽である。
カトーは、こずかいで買っている学生などには、とっても優しいといえるのである。
119 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/15(火) 19:10:29.53 ID:hbfShsuz
>>118 玩具の富にそんな事も求めてはいけない。
>>119 荒らしに関わるなよ。
まだNGワード登録してないのか?
>>120 このスレ初登場?だからでない
ここ1週間くらい、アレの垂れ流しのあとに必ず触るのが出てくるあたり…いや、 俺は何も推理してないぞw
122 :
名無しでGO!:2011/11/15(火) 21:44:04.17 ID:xukSnVT5
113系が横須賀ー総武快速線で11両で走ってた時の編成が載ってるサイトってないんですかね?
いくら探しても6両とか4両の編成表しか見つからなくて・・・
部分的にしか載っていないサイトしか知らないわ
都市圏に住んでいる人なら、図書館で電車編成表を探してみるといいんじゃない?
富と過渡が同時期に115系を発売ですね?
片やリニューアル、片やクモニ143。
どちらが売れますか?>私は安価な過渡を予想
126 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/15(火) 23:13:49.33 ID:norvYI+f
>>124 富115-1000系湘南は田無あたりでバラし出そうな予感がする
127 :
ごめんな、使命と責任で・・・。:2011/11/15(火) 23:50:57.15 ID:aAd4hZyR
我がJR大糸では、115系を走らせるために、レイアウト作成中である。
それにより、特急急行9連・普通8連に上限を設定した。
勾配は作らず、全線平面である。
3600ミリの世界では、9連でもかなり寸法上厳しいのであり、
普通列車は6連ぐらいが妥当だとおもっている。
事実9両編成で1300ミリ程度あり、残る2200ミリからカーブ600ミリを引いて、大雑把に1600ミリしかない。
つまりポイントなどを入れて分岐させた場合、9連にこだわっていたら、レイアウトは不可能になるわけである。
1-1台枠
コンセプトは、とにかく頑丈につくるをポイントにした。
3600*89*37の建築材2本
525*89*37の建築材5本
およびL金具20個を購入して、600*3600の丈夫な枠を完成させた。
角には建築用の金具を多用して、建築材として荷重を支えられるほどに強度をもった。
3600mの長さを、建築材1本で支えたほうが得策と考え、、過剰に建築材料・金具を多用したわけである。
1-2足
三角形のねじ穴付金具を中間の桁6箇所につけて、ねじ足で組んだ。
1-3レイアウトボード
1800*600の枠にラワンを張った建築材が1500円で売っているので、
完成した台枠の上に乗せて、固定した。
最優先は枠強度をコンセプトにしており、建築用木材を使った台枠の上に、別途レイアウトボードを乗せるため、
レイアウトボード自体には、枠に乗っかっているだけなので、ねじれも力も加わらず、取り外しも別体であるので可能である。
この台枠の下にヤード設置しようとしたが、トミックス115けいが勾配を上れない可能性があり、いま迷っている。
128 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/15(火) 23:51:43.07 ID:Lft3F+0r
スレ主がアレだから、大糸クソにはもってこいのスレだなwww
130 :
ごめんな、使命と責任で・・・。:2011/11/16(水) 19:09:25.30 ID:P9Vr25w6
@我がJR大糸では、普通列車を8連に設定した。
また115系カトー車を、全車譲渡することになった。
理由は、2社混合は、心理的にウザイからである。
A165系はクハを抜いて8連化した。
快速佐渡の、上越線水上ー六日町登山口間の普通列車化に伴い、
有効長8連にあわせた。
コレで、115系165系を8連に統一することができる。
115系40両(湘南色)
A-4 富Cクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-5 富Dクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-6 富Eクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-7 富Fクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
165系=60両
(湘南色) K=定期運用編成 M=波動団体用編成
K1 クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K2 クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K3 クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K4 クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
(モントレー色) *モハ164M車体にモハ114M床下+164台車乗せて、T化
M2 クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
M3 クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
(165系パノラマアルプス)
M4 クロ165 モロ164 クモロ165 クモロ165 モロ164 クロ165
211系=8両(8連化)
(湘南色)
クモハ211 モハ210 サハ211 クハ211 クモハ211 モハ210 サハ211 クハ211
103系=8両(8連化)
クハ103 モハ103 モハ102 サハ103 サハ103 モハ103 モハ102 クハ103
131 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/16(水) 19:10:25.69 ID:TrGp/hu6
αの115なんだが、加藤の下回り流用でクハを点灯できるのかな?
加工とか必要なら、誰か教えてほしい
132 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/16(水) 19:26:38.22 ID:P9Vr25w6
8番3942M接近。
まもなく8番線に、高崎からの快速列車が到着します。
この列車は折り返し、2227発の快速アーバン号になります。
8番線に到着のの列車は車内清掃を行ないます、すぐには乗車できませんので、ご了承ください。
8番ST終了
了解!乗務員はドア扱いして、交代願います。
この列車は、快速アーバン号高崎行きです。
籠原で前4両切り離します。高崎方面の方は、後ろ11両にご乗車ください。
停車駅は、赤羽・浦和・大宮・上尾・桶川・鴻巣・熊谷・深谷・本庄・新町・高崎にとまります。
133 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/16(水) 19:43:58.20 ID:P9Vr25w6
なんか、押入れからL特急ひばりがでてきたぞ。
動力車はお釈迦だけど。
トミックスは、長く持ったためしがにないな。
屋根さえ別パーツ化すれば、トミックス買う意味はない。
134 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/16(水) 21:23:27.61 ID:NoivW0id
αの115は金型の出来は良さそうなんだから塗装済みの製品を出して欲しい。
そしたらお布施する。
137 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/16(水) 23:50:07.76 ID:MCHN3nee
富近郊
113-2000系阪和 三代目
113-1500系スカ 三代目
115-1000系湘南 四代目
甲府氏、着さん両名
某2スレでは徹底スルーされるから(見事すぎて吹いたw)
新天地を求めただけのキチガイにつき、
「かまうな危険」を当スレでも実施されるのが吉。
スレ住人のみなちんも然りですぜ!
139 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/17(木) 10:09:56.24 ID:lNHM/KNG
JR大糸の運行形態
JR浅野駅の高崎線発車時刻表
特急あさま 600 700 800 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 1900 2000
特急とき 630 730 730 930 1030 1130 1230 1330 1430 1530 1630 1730 1830 1930 2030
急行能登 2053
急行妙高 2358
急行佐渡 101.102レ 2230
急行天の川 2300
普通列車(月夜野) 2242
快速アーバン 632 902 1102 1302 1502 1602 1802 1902 2002 2102
快速信州 532 702 1202 1632 1832 2032
快速佐渡 602 802 1402 1932
快速よねやま 1032
快速ゆけむり 532 702 932 1202 1632
快速はるな 1732 2140 2240
快速わたらせ 1832 2032
快速つくばね 1702
普通列車 朝夕3〜7分毎 日中7〜20分枚運転 502〜2342運行時間
(注意)
快速アーバンは、熱海ー大糸間で運転。大糸で特急(とき)に連絡
快速佐渡・よねやま・信州・はるな・わたらせ・ゆけむりは、つくばねは大糸で特急あさまに連絡。
快速佐渡・よねやまは、水上ー越後川口登山口間は、普通列車で運転。
快速はるな・わたらせは両毛線内は普通列車 つくばねは全線快速
甲府乗り入れ列車は、大糸ー新宿間普通列車で運用。(新宿ー大月間は、快速)
113系11両と211系10両を並べただけで幸せになれるw
今日早期入荷した富の115見てきた
床下さえ注目しなきゃ良い出来だったよ
142 :
トミックスとカトーを比較してみた。:2011/11/17(木) 19:21:14.15 ID:lNHM/KNG
JR大糸では、115系を買ってきた。
トミックスの115系を買ってきたので、カトー信者の立場から、
トミックス4+4とカトー4+4を並べてリポートしたい。
まずふたを開けて感じたことは、”感動”したである。
トミックスのユーザに対する”愛情”心使い”を感じた。
さて
@屋根
カトーは、明るいグレーで高い彫刻の一体構造・・・安っぽい。
トミックスは、暗いグレーで、見た目も完成度が高い。
(判定20対100でトミックス)
A前面
カトー、完成度は両者互角だが、ライトの大きさが目立った。
トミックス、ライトの小ささ、方向幕の点等、買って比較すると際立つ。
両者とも互角であるが、上記の違いから
(判定70対100でトミックス)
B側面(新潟と比較)
カトーは、造形が細かく、引き戸、鍮板、細かい表記、印刷、圧倒的に上。
トミックス、カトーに順ずるが、上記で劣る。
カトーが上だが、塗装に違いがあった。
カトーが暗い、トミックスが明るい、視覚間隔上は、トミックスのほうが上とみた。
(判定100対80でカトー)
C床下
カトーは、造形がすばらしく、材質も上、満点。
トミックスは、黒いプラスチックそのもので、造形が甘い。
しかし、あまり重要ではないので
(判定60対20でカトー)
143 :
トミックスとカトーを比較してみた。:2011/11/17(木) 19:21:34.85 ID:lNHM/KNG
D連結器
カトーは、増結に増結台車を使うと間隔長すぎ、通常台車だと間隔異常に短すぎ、
連結間隔維持のため、間隔が長い通常台車に間隔を伸ばせる自連つけて+-で妥協するが、スカートが引っ込む。
トミックスは、TNは文句はつけない。アーノルドでも間隔が広がらないように調整されており、
カトーカプラーでは、角がぶすかるかも知れない。 カトー自連あたりで、TNよ同じぐらいだろうか。
(判定30対100でとトミックス)
Eいじってみて、トミックスの先頭車がばねの効果なのか、異常に左右ふわふわふらつく。
見栄え上、ちょっと気になる。
(判定80対40でカトー)
F動力ユニット
カトー、パワフルで低速もしっかり。将来の安心感マックス、言うことも文句もない。
トミックス、ちょっとやわな感じ。動力ユニットの分別が手に入らず、いつ入荷するかわからない。将来に不安。他からの移植不可能。
(判定安心感と完成度で250対50でカトー)
G愛情。(吊り下げケース、ブックケースなどふくめて)
カトーは、ケースなどが最大公約数的で、115系だと左右に動き、こすれが心配になる。
トミックスは、車両ごとに抜き出し、傷が入らないようにも最善を尽くしており、まず”感動”を肌身で感じることになる。
(判定20対200でトミックス)
さて判定は、カトー660対690でトミックスの勝ち。
しかし、動力ユニットを除けば、カトーとの差は歴然なのが、印象だった。
カトーユーザーとしては、屋根と塗装のインパクトは、トミックスが感動させてくれると感じた。
反面、動力車の不安は、コレから一生背負っていくことになる。
動力車優先ならカトー 見た目ならトミックスかなと思ったが、
カトー信者としては、もうカトー115系は買えないだろう。
動力車の不安は、動力ユニットを買いあさり、数でカバーすること以外には、なさそうだ・・・・。
144 :
トミックスとカトーを比較してみた。:2011/11/17(木) 19:45:18.34 ID:lNHM/KNG
追伸。
4つのうち、1つがパンタ逆方向に動かすと、ガリガリ音。
もう1っこが、同じ方向で、小さくギヤ音がなる。
最初から動力車NG
トミックスの動力車最悪。
隣で、カトーの動力車笑っていた。
トミックス、いい加減にしろよ!
新品だぞ。
分別売ってないんだろ!どうするんだよ〜〜〜。
145 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/17(木) 22:23:08.93 ID:lHHmpqWt
富115系湘南入荷してたの見たが
黄かん色は165系との時と同様明るくなった
146 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/18(金) 07:09:21.98 ID:izheKnZh
115系冷房準備車って長野区の車番しか再現出来ないのかな?
147 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/18(金) 09:42:04.02 ID:YYyPpMkX
番号拾って作ればいい
富も動力の分売はあると思うのだが。
脳内荒らしキチガイはスルーでよろしくね
富115系買ってきた。
当たり前だが、方向幕も電球色に光ってる。
なんかLEDの有り難みが薄いなこれ…もしかしてムギ球だったりしてw
>>150 やっぱそうか…
方向幕も電球色になるくらいなら、電球色じゃなくて白色LEDにして欲しかったなあ。
方向幕のプリズムをクリア青系統で塗ってみたらなんとかなるかな?
>>151 165系のプリズムは電球色を白くするため
薄い青だったと思うが、ただの透明なの?
155 :
151:2011/11/19(土) 01:15:24.54 ID:fNiQbsTo
>>153 序で注文したのが俺の手元に届いてみないと断言できないけど、
>>150を見る限り透明なんじゃないかと思う。
HG:薄青プリズム
ノーマル:透明そのままのプリズム
ってことなんかな。
さて来週は過渡115の発売だな。
あんなのが売れるみたいだから不思議だ。
値段の安さって強いねー。
>>157 以前の再販それが叩き売りで買ってシンナー付けプールで破壊された俺も今回客のその一人です。
安いから塗り替えとかのアタックはしやすいし
>>158 あれはもうディテールアップして遊ぶ用だよな
俺も塗料薄め過ぎたせいか、塗装時に車体裾がフニャフニャに歪んでしまった
富115冷準車、増結用に集めた115系旧製品にあわせて旧タイプのPS16つけようと思ったら、パンタ取付け用の角穴が無かった…
あと、冷準蓋をAU75に乗せ替えたけど、やっぱり屋根色がクーラー周辺に回ってないな…枕木方向はいいんだけど線路方向はまだらに。
>>154=売國奴けいおんヲタけいわい!
ウールーセー!
うるさい!
, -ー --、_
,,..- し、_,、_, - ' `ヽ、
/ \
/ /__ \ __ ヽ まーたおまいかよwww
/ ,,.. -ー/ - 、 ,..- 、 \ ー-`、ヽ.、
!,.-'' ..- '' ./ V ヽ .` Y むーし むーし
(,,.-''´ l ・ | ・ .i |
.| .! 八 ノ |
! .` ─ ´ ` ー ´ / お疲れ様でしたー
人 , ェェェ;、 ./
/ \ \ ゝ─ー' / / \
/ ` 、_` ─-----─''_´- "´ r''''''''つ
| . ̄r'''''''''つ ̄ | |
| | | | ゝ 丿
| | 丿.| フ
.\ ` " .| _ _ ,.イ
| `ー──────┴─'"´ ̄ /
と" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-ー" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ←
>>161  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
163 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/20(日) 21:51:22.76 ID:UQTAGMKO
我がJR大糸では、今回のトミックス115系購入により、車両の配属が確定した。
115系・211系・165系を8両編成に固定して、普通列車・快速列車での共通化を図る。
配属は以下のとおり。
トミックス115系(湘南色) 8両編成*5本(実費10万円)
A-1富Cクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-2富Dクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-3富Eクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-4富Fクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-5富Fクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
部品確保用動力車 モハ114M-信州5両 モハ114M−長野色3両 分別動力車モハ114M−1両
部品確保車 クハ115-1000 モハ115 モハ114T --部品確保用。
今後は、もっと114Mを目いっぱい確保する予定。
165系=60両
(湘南色) K=定期運用編成 M=波動団体用編成
K1 過渡クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K2 過渡クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K3 過渡クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K4 過渡クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
(モントレー色)
M2 過渡クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
M3 過渡クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
(165系パノラマアルプス)
M4 過渡クロ165 モロ164 クモロ165 クモロ165 モロ164 クロ165
211系=8両
クモハ211 モハ210 サハ211 クハ211 クモハ211 モハ210 サハ211 クハ211
103系=8両
クハ103 モハ103 モハ102 サハ103 サハ103 モハ103 モハ102 クハ103
164 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/20(日) 21:54:34.28 ID:UQTAGMKO
我がJR大糸では、都市近郊線のほか、新潟地区などの降雪地帯を抱えているため、耐寒耐雪車の導入が不可欠であり、
115系・165系などの導入が不可欠になっている。
223系・103系・211系などは、都市近郊で活躍するが、水上以北への入線は不可能である。
優等車両については、現在165系−60両 115系−富40両(部品確保車除く) キハ58系−52両 485系-36両 189系-18両 583系-18両となっており、
国鉄形式が大部分である。
特急型はすべてサロ込みの9連であり、急行型は3+3+3の9連を基本とする。
特急型・急行型はすべて9連で統一している。
ロカール輸送については、前述の115系165系のほか、
50系・12系の客車車両やキハ58系・40系.52系などが任務に就く。
ここら辺は、61.11改正に準拠する。
165 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/20(日) 22:07:34.75 ID:UQTAGMKO
トミックスの115系は本当にすばらしい。
見た目に関しては文句はない。
あえて、とミックス115系の欠点を述べたい。
@-1クハ115が軽い上にばね支持なので、ゆれるたびにふわふわゆれる。
-2ばね支持なので、車両によっては、傾いたまま直らない。
カトーの場合には、集電版が、本体集電板に乗っかっているために、安定しているが、とミックスはふわふわ落ちつきがない。玩具だなって印象。
A車体に傷がつきやすい。
カトーの場合には、無造作に扱っても傷がつかない。トミックスは簡単に傷がつき(すでにクハ115−1両傷発生)、神経質で扱いずらい。
B
-1動力ユニットが、旧態以前でお粗末。
フライホイール部の出来は、すばらしいが、末端のギヤ部がグリースぎとぎと、
新車の時点で、すでに台車ばねまでグリースが浸透して、ふき取った。
-2動力台車、新車でギヤ鳴り・ひっかかり発生。外してみて、昔とかわらない。
カトーの場合には、モーター-中間ギヤ・台車で無駄がなく、グリースは存在しないし、分解しても手が汚れない。
トミックスは、云々の前に、構造上の欠点があると思う。
まず長く持たない。長く使えない。とにかく分別部品を目いっぱい確保する以外になさそうだ。
カトーは、壊れにくく、構造上不具合がでにくいから、全車共通で使えて、お金と手間がかからない。
トミックスは、壊れやすい上に、分別も手に入りずらく、高い。
トミックスは115系だけにして、もう二度と買わない。
115系以外は、カトーでも十分ですね。トミックス買ったら、いくらお金があっても、部品維持と壊れやすさで破産しますから。
166 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/20(日) 22:21:53.44 ID:UQTAGMKO
カトーなら、モハ114M買っておけば、
キハ40.20.52.58.103.115.165.189.583.485.211.223.185.....標準型
全部に部品移植できる。
単純明快で、安くてシンプル。
フライホイールでも、動力車輪・台車集電板は標準型と共通・・・それ以外はまず壊れないだろう。
本体もモーター共通・集電板は標準型とフライで2種類?だし、
中間ギヤなどを買っておけば、まず部品維持はできる。
トミックスでたくさん車両を持っている人は、部品確保大変だろうなあああ。
無理だろうW
俺は115系だけにする。115系だけでたくさんお金使った。
複数は無理だと思った。
カトーなら、モハ114だけあれば、上記全車両に部品を供給できるからね。
2650円で動力車買ってきて、全車を新品にする力がある。
極端な話、キハ20を2000円で大量に買っておけば、114Mと同じで、すべての部品供給が可能。
キハ52にもキハ58にも、キハ40にも、115.165.485.583.189.211.201.185...全部新品化できる。
つまりカトーは、将来を心配することは、皆無なのである。
20年後でも、2000円で、新品か出来る。
トミックスでは、将来どうなるかわからず、壊れやすく、高く、部品確保の保証がない。
167 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/20(日) 22:29:38.67 ID:UQTAGMKO
なお、カトーの115系は全車子供に譲った。
カトーの大量に保有するモハ114動力車は、形式消滅のため倉庫入り、
ほかのキハ40.58.52.103.211.165.485.583.189系などの、部品確保用とする。
カトーの動力車は、このように無駄がありません。
トミックスとは大違いです。
東海道線211系を編成短縮し、6連で長野115系を置き換えるそうです。
帯はE127系と同じになるのでしょうか?
東海道211を長野に持ってくなら耐寒耐雪改造・半自動扉化は当然だろうが、
新潟のTc115-2000の例を踏襲して改番はなし、か?
模型的には1000・3000番台の帯色変更で済むんだろうが…。
え、3000番台じゃないのか。東海道線ってことは0番台…だよね?
てっきり3連化(Tc M TMc)でもするとばかり…。
171 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/21(月) 10:28:03.74 ID:EmcEF8jQ
我がJR大糸では、115系8連と211系8連が主体である。
本当は、E231の基本編成からサロ2両を引いた8連も採用したかったが、
223系導入に方針変換した敬意がある。(結局115系のために、流れたが)
我がJR大糸は、上野口を主体としているため、8連以下は不可能である。
ラッシュ時は12連は最低必要になる。
田舎の3連・6連の連中がうらやましい。
田舎は安く済むだろうからね・・・・・首都圏はお金がかかるんだよ。
8連ないと、旅客輸送は不可能なんだよ。
東京口から211まで消えてしまうのか。
この間やったばかりと言われそうだが、富さん113とあわせて再生産しておくれ。
GMの113キットって前面は使えないが側面はそこそこ使えるよな?
ペアーハンズのキットは高くて買えないのよ
174 :
製造不良発見:2011/11/21(月) 14:19:12.80 ID:EmcEF8jQ
JR大糸からのお知らせ。
115系基本Bと増結セットを確認して、製造上の不良を発見しましたので報告します。
モハ115の屋根(雪切室側)の上あたりが、反り曲がっていて、
側面から見ると、隙間が見える不良を発見しました。
10セットあるうち、モハ115正常4こ モハ115軽い程度4こ 曲がり大きく隙間あり、2こでした。
それ以外の車両の屋根には、曲がり隙間は見うけられません。
一応報告しておきます。
買うときは、モハ115の屋根が反っていないか、隙間がないか確認して購入ください。
以上
>>173 俺は端から除籍3年経過仕様として物置代わりにレイアウトへ置いてる
廃車仕様だから塗装もいい加減で済むし
よし、そのアイデアいただいた
大糸、大糸って云っているヤツって何なの??
178 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/21(月) 18:56:09.53 ID:U4UY8QYO
>>175 窓ガラス外して置いとくのもアリだな
中古屋から103系やキハ181のジャンクを買ってきてドロドロに汚して並べるとさらにリアル
試運転幕のピカピカ末期色115系も忘れずに
179 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/21(月) 19:33:11.47 ID:t+WYtNuR
>>177 医者も匙投げるレベルのキチガイだから触っちゃだめ
>>177 けいおんヲタけいわい!の立て逃げしたスレに棲み付くネズミのようなヤシw
医者も匙を助走つけて遠投するレベルのキチガイ
富のライトの位置が高くないリニュ前の113系1500番台手に入れたんだが、2000番台のナンバー入れれば東海道からの転属車扱いにできるかな
側面が色々と違うぞ
>>184 晩年のマリ時代なら問題無い
大丈夫か?
186 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 11:34:29.48 ID:rjkkfB5v
我がJR大糸では、トミックス115系8両編成5本を所有している。
それにより、115系カトー3編成36両が、車齢15年で廃車・他社のJRさんの子供に譲渡された。
また2編成24両は車齢が10年未満のため、継続する可能際があったが、
トミックスとの互換性に違和感があるため、全車廃車になり、JR高橋さんちの子供に24両を譲った。
現在115系は、8両編成に組成され、普通列車の主力として運用されてている。
我がJR大糸は、高崎線・両毛線・信越線(高崎ー横川)・上越線・吾妻線・越後線・信越線(柏崎ー新潟)・水越線(水上ー柏崎)などを保有する鉄道である。
途中5000M級の越後山脈を抜けるため、該当部分は、山岳線用の車両が運用され、
223系・211系・103系など平坦線用の車両は、高崎線限定運用となる。
我がJR大糸は61.11改正をご本尊としており、我がJR大糸は、膨大な赤字により、赤字ローカル廃止と合理化が最優先課題である。
187 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 12:08:08.76 ID:rjkkfB5v
トミックスは、なにかと問題が多いな。
車両の造形はすばらしいが、それ以外は、玩具マックス状態。
動力車のお粗末さは、すごい。
新車なのに、グリース板までギトギト、台車を外すほどギヤに傷がつき、異音が鳴る、
カトーのようにモーター・中間ギヤ・台車の完成形からみたら、お粗末そのもの。
カトーでは、買ってありえないトラブルが、新車から続出している。(長くもたないだろうなって、新車の時点から思う。)
またカトーカプラーつけるために、台車外して、後日車両を点検したら、
車両ごとに傾きや高さの食い違いが発生。
ばねが外れていたり、車両がふわふわしていたり、何度も外したり、位置を変えたりしてやっと収まった。
それでも、金具が外れたり、新車なのに、中古車状態になっている。
とにかく、とミックスは外観だけは1級品だが、それ以外は、玩具そのもの。
カトー製のきちんとした基本部分から見たら、子供に等しい。
分解しやすさはとミックスが上だが、カトーのきちんとした日本式の品質と完成度、
まずカトーの新車は、買ってからなにも問題がおこらず、他の車両に移るはずだが、
トミックスは問題つずきで、115系ばかり気をとられ、いまだに115系ばかりに苦労している。
トミックスはもう買わない。
ある一定以上のレベルに達していない。
2つ以上買ったら、手がかかって、精神状態が持たない。
カトーは、手がかからないし、壊れないし、すばらしいって言うことが、いやというほどわかった5日間だった。
188 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 12:15:04.78 ID:rjkkfB5v
学生さんや、お金の厳しい人はカトーを買いなさい。
とにかくとミックスは、手がかかるお子さんだから、買うと苦労するよ。
5日間の115系1個でさえ、手持ちのカトー全複数車両の1年分の手間と苦労があった。
本当にトミックスは玩具であり、模型でないことが身にしみた5日間だった。
模型とは、外観だけではないんだ。
それ以外の完成度、しっかり設計されているか、しっかり組み合わさるか、
問題が起きないか、購入者を悩ませないか、壊れにくいか・・・これらの総合得点できまる。
トミックスは外観以外は、中国製品質に近い。
品質を求めるのは、無理なのかもしれない。
富115系の品質に振り回された5日間だった。
疲れました・・・・問題ばかりで・・・・。
>>185 転属した2000番台って助手席後ろの窓埋まってんのか
知らなかったわ
191 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 13:51:29.11 ID:rjkkfB5v
我がJR大糸では、
中古で181系(とき)を見かけた。
状態はいい。
我がJR大糸では、上越線に特急ときを189系で運転しているが、
本系だったらしい181系のときをいれたく思ってきた。
現在我がJR大糸の(とき)については9連で運行されており、
181系7連ときの場合、両数が不足する事態になる。
もし購入した場合には、朝夕限定の特急(とき)となる模様で、
日中は快速(よねやま)1本を181系に変更する案も考えられている。
現在特急(とき)・快速(佐渡)(よねやま)体制で上越線を運行しているが、
新幹線が通れない5000M級の越後山脈がある以上、在来線の奮闘はつずく。
車両は165系・115系・189系および、買えば181系の体制にはいる。
なるほど、中途半端に富が作り分けたのが原因なのか。あまり細かく気にせずに居よう
193 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 16:03:58.69 ID:rjkkfB5v
トミックスの製品は、本当に気を使う。
カトーは、長年使ってきたけど、無造作で、分投げていて、乱雑で普通だった。
簡単に壊れないし、頑丈だし、汚れたら手で拭けばよかった。
トミックスは塗装が弱いのか、爪が触ると簡単に傷がつく。
カトーではありえない現象だ。
またトミックスの塗装は弱いので、乱雑に扱えず、
現在トミックスだけのために、布手袋をして、扱っている。
無論カトーは素手で、乱雑に扱っているが、カトーは頑丈で簡単には傷がつかないからね。
@すでにトミックスのクハ115-1000が、傷で廃車(たった2日で)
Aモハ115-1000は、屋根の反り曲がり(見た目で目立つもの2両)
B動力車1両、ギヤとユニット不良で捨てた(販売店が通販なので、面倒で、腹が立ったので)
Cトレーラー台車を取り外したために、新集電板シューのが緩んで動くために、ばねが斜めになっしまう。
D窓ガラスに、製造上のスジが多数入っている。(カトーではありえない)
予備車用で増結4両セットを買ったが、残っているのはモハ114Tだけ、
あとは部品を取られて、5日持たずに廃車になった。(10年後のためにかったんだけど・)
トミックスいい加減にしろ!
所詮おもちゃだよ。もうトミックス買わない。
富115系だけは、買った以上面倒見ていくしかない・・・・。
カトーのすべての動力車=富115系、同じ負担と苦痛になっているし、富2種類以上は身が持たない。
過当の115湘南買われた方にお尋ね申す。
今回生産品、ヘッドライトリムは別パーツですか?
あと黒車輪?
>>193 富製品全般に言える事だが、とにかく粗悪品が多い。オレは583禿国を最後に買うの辞めたよ。やっぱりおもちゃメーカーだけあって、塗料の成分やプラの材質等、安全性を考えて色々な規定があるから、使用出来る物に制限があるのかもな。
196 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 17:07:05.23 ID:rjkkfB5v
トミックスばかり馬鹿にしてきたけど、
見た目はすばらしい。
カトーの115系湘南色と並べると、差は歴然。
屋根と貫通幌(先頭車含む)は効果てきめんで、これだけで満足度が高い。
カトーの115系を持っていたが、並べていていて違和感がすごい。
トミックス115系を持って、他のトミックス車両の購入は最初で最後になるが、
品質の劣悪さは、5日間で納得した。
トミックスの115系は、劣悪な商品であることを肝に銘じて、真正面で受け止めて扱っていこうと思う。
今日の時点で、10個の6333(114系用の動力ユニットを確保した=36000円=こつこつ買ってきた)
カトーなら、量販店で15両のキハ58なり114Mなりの標準型動力ユニットを確保できる金額だ。
トミックスと違って、標準型すべてに移植できるので、我が家では全カトー車を面倒見ることが出来る。
つまり、富115系1種類のために、カトー全車と同じくらいの労力と手間と、負担がかかるのである。
富115系は、面倒みていきます。自分が好きで養う車両なのだから・・・・。
197 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 17:18:06.69 ID:rjkkfB5v
部品確保用で買っておいた
増結セットがモハ114残して全滅(5日以内で)
トミックス115系は壊れやすいので、
部品確保用に基本セットB買っておこうかな。(富製品の扱い方わかったから、長く持つはずだ。)(富は手袋必須!)
窓ガラスやボディー・動力ユニット・台車の部品確保は、富では当たり前らしいです。
カトーでは、動力車の確保はあっても、部品確保のために買わなければいけないというのは、ありえない。
カトーの115系は20年使ってきたんだぜ。
トミックスは5日でトレーラー3両廃車.モーター車1両廃棄・それ以外にも問題続出。
199 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 20:31:01.51 ID:1V5hkp5m
113系日根野 2連
再現した人いる?
200 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 20:33:54.19 ID:lC10X2HQ
201 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 20:50:05.58 ID:1V5hkp5m
>199だが
113系日根野2連はキッチンから出ているが…
完成品はまだ出ていない
202 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 20:56:06.27 ID:rjkkfB5v
115系トミックス
165系カトーを並べてみた。
カトー115系とカトー165系では長さが合わないが、
トミックス115系とカトー165系の8連で、長さがぴったり合致した。(富もカトー連結器)
カトーの165系は、クーラーが別パーツなので、見た目の違和感が全くない。
色は、カトーが暗いといったところだが、マッチングいいねえ。扱いやすくなった。
トミックスの115系には、カトーの密着自連タイプをつけた。
(理由)トミックスのユーザーは、目先で買っているらしい、カトーのユーザーは、将来を考えて買っている。
TNカプラーを5日間扱ってみて感じたこと。
それは”もろい”である。
遊びがなく、プラスチックの圧着で、ぱちんとはめるだけと感じた。
目先だけで将来を考えないとミックスユーザにとっては、先なんかどうでもいいのだろうが、
俺は10年先20年先を考えた場合、半永久的なカトーのほうが、メリットが高いと感じた。
おそらくTNカプラーは、近年のうちに緩くなり、最後には簡単に脱着するだろうと予想する。
富115系だけで40両保有する俺にとって、TN交換が10両20両と未来に要求されたときに、対応が不可能だと思う。
またTNカプラーでさえ、入手が出来ず、分別だけで苦労する富では、自殺するようなもの、
カプラーを切断して、選択技をなくすことは、未来のないトミックスでは自殺に等しいと感じた。
従って、カトー連結器で、生涯もたす予定だ。
165系とも、長さが合致して、扱いやすくなる。
トミックス製を買って共通すること、真っ先に考えたことは、
自分の身を守ること。
将来にどうなっているかわからないから、どうしたら未来までもたせることができるかである。
隣の165系は、買って以来、何もしていんだけどね・・・・・・富は手がかかるね。
>>193 耐久性を売りにしているメーカーなんだから当たり前だよ
説明書にも「すえ永くご愛用いただきますようお願い致します」
とか書いてあるだろ?
売っておしまいの富や蟻とは違うんだよ
富や蟻の製品ばかり買ってる奴は負け組だよ
204 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 21:26:20.07 ID:rjkkfB5v
トミックス115系は、慎重に布手袋で取り扱い。
とにかく傷がつきやすい。
トミックス115系が終わると、手袋を外して、カトーの車両の取り扱いに入る。
カトーは、ラフで、扱いやすいというのを、富115系を買ってから実感している。
カトーが、いかにしっかり出来ているかを体感できた5日間だった。
とにかく、トミックス115系のために、布手袋を5枚1000円で買ってきた。
動力ユニットも、トミックス115系のためだけに、36000円使った。
買って5日間で、部品確保用の増結セットの3両が部品取りで廃車になった。
二度とトミックス買わない。
115系以外の必要な車両製品は、カトーでもグレードが見た目の造形が高いし、
115系だけは、旧仕様で、いたし方なく富を買った。
トミックスだけは二度と買わない。
それだけは、富115系を買って、苦労して、お金使って、苦しんで、疲れた。
新車なのに、コレだけ苦しみ、苦労するトミックスだけは、もう買わない。
カトーが一番いいです。造形が悪いのは一部旧製品だけだし、手袋必須のトミックスだけは、一生かいません。(客車除いて)
富は、塗装と、プラが異常に弱いですね。(115系とかの塗装って、欠点があるのかな?)
やっぱりあれかw
206 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 22:59:45.27 ID:aoX/EHyX
過渡の115-1000系リニュー車番はそのままだったな
クハ115-1100もクハ115-1158のままだった
葦パーはモハ114-1000ボディーと下回り関係は瞬殺の予感
>>206 >葦パーはモハ114-1000ボディーと下回り関係は瞬殺の予感
なんで?
208 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 23:27:11.53 ID:rjkkfB5v
JR大糸からのおしらせ。
富製品に素人で、
富115系を購入し、台車を外す・外さないにかかわらす、
車両によって、高さにばらつきがある件につぃて。
いまず〜〜〜〜と高さばらつきの115系を分解してわかったことは、
@ウエートが反っていて、曲がっている為。
A床下ユニット両端が曲がっている為。
ということがわかりました。
対策として(台車を脱着するとでやすい)
私のは、モハ115が高い傾向。
@分解して、ウエートの両端が上に来るように、ひっくり返す。
A床下のプラ板の両端が落ちて曲がっているので、指で外側に若干上げてやる。
ウエート外側が下向きになっているため、ばねの遊びが規制され、台車が押し上げられるようです。
富115系を買って、車高が1両だけ高い、またはそういう車両がある場合には、
試してください。
富っクス
おまえ最低だよ。恥をしれ!
209 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 23:34:21.48 ID:aoX/EHyX
>>207 ・モハ114ボディーは旧製品の交換用に屋根板(PS16B対応)目当て
※モハ117・185と同じ理由
・下回りはαモデル用
過渡の115-1000先頭車の前面塗装がorz
211 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 23:56:37.55 ID:rjkkfB5v
トミックス115系とカトー115系の違い編。(カトーからトミックス完全切り替えの大糸)
カトーの前面の貫通幌は、浅い。
富の前面の貫通幌は、深い。
ライトよりも、行き先灯よりも、ここが目に付いた。
従って、実車にあるように、側面から前面貫通幌を見た場合、
幌枠部分がオレンジで、その付け根の前面板部分が緑で塗りわけられている表現が、トミックスにはあった。
トミックスの別付け幌は、TNカプラーの上に、差し込む部分があって、
下から差し込むタイプである。
カトー時代では、前からはめ込むのかなと思ったものだが、実際には、下からの差込である。
心配は、
@上の部分は、どこもひっかかっておらず、触ると左右にずれるため、修正が必要。
A下だけで支えているので、夏などで熱が加わったときに、反ってしまって、前かがみにならないかが心配。
外観だけは、ほめておく。
>>168 色の組み合わせは同じかもだけど幕板のラインは二色刷りがトレンドなので
その辺が変わるんじゃないかと
>>169 模型的にも0番代は0か2000番代でしょw
>>170 今回逝ったヤツはTTs抜いて貫通6連に再組成されたから
C編成を置き換えるんじゃないか
N編成を置き換えるならタカの0・3000番代になるんでない?
213 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 00:18:11.54 ID:4NdQJ1z+
JR大糸の実験。
トミックスの115系にカトーの115系動力車がはめ込めるかどうか?
カトーにトミックスの動力車は不可能であるが、逆は簡単に出来そうだ。
理由。
@トミックスの窓ガラスは、カトーと違って、シンプル。
カトーは、床下はめ込み・天板支えまで機能するから、大きくなる。
トミックスは天上に屋根を引っ掛けるため、窓ガラスに制約がなく、
窓下も、ず〜〜と平らで、小さな出っ張りが2箇所あるだけである。
素人考え
@富モハ115に、カトーモハ115を差し込んでみた。
きれいにはまった。
富窓ガラスの小さなでっぱりを水平に削れば、簡単に出来ることを発見。
引っ掛ける場所がないので、工夫が必要だが、きれいにカトーの床下がはまった。
A富のモハ115に、カトーの動力ユニットを差し込んでみる。
-1
差し込むと、サッシ1枚分、出っ張った。
ただし、同じくきれいにはまった。(窓ガラスの出っ張りぶんだけ)
富の窓ガラスしたの出っ張りは、窓ガラス下、水平までサッシ1枚分・小さな突起サッシ0.5枚分だろうか?
つまり、窓ガラス下まで丁寧に水平に削れば、カトー動力車を簡単にはめられる。
動力ユニットの外枠を削るよりらくだし、簡単にぴったり、カトーの動力を収められる。
富の車体に余裕がないため、俺には出来ないが、
富の車体にカトーを簡単にきれいにはめ込めることが、いろいろくみあわせてわかった。
大きい収穫だ。
214 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 00:40:26.18 ID:4NdQJ1z+
甲府さんクラスなら、
簡単だろな〜〜。
トミックスへのカトー標準型動力車組み込み。
トミックス動力車ではなくて、他のカトー標準型と共通で扱えるということは、
カトーと一体で管理できるメリットがある。
つまり、トミックス115系も、
カトー40.52.58.211.115.165.485.583.189系などと、同じ管理ができ、
パーツを共通に管理できるということ。
カトーより、トミックスの窓ガラス下のでっぱりが小さい上に、水平。
窓ガラスが柔らかく、削るのも楽そう。
車体サイズは、カト動力ユニットが、四方きれいにはまりガタがない。
上方向は、水平に削ってやればきれいに乗っかる。
将来、四面楚歌になった場合には、富115系にカトー動力車を差し込もう。
215 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 10:24:43.45 ID:J/rYHlCv
爺のキットから出ているけど、組みにくい悪評があるので
αモデルから、最前列箱形通風機のクハ111をキボンヌしたいが、クハ111(オールグロベン車)から改造するのがいいだろうね
216 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 13:31:53.00 ID:YuRtuZDE
グロベンが好きなんてのはジジイだけだろ
>>215 クハ115の取っ手を削るという選択肢は?
218 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 13:44:59.62 ID:J/rYHlCv
>>217 やりたいのが、スカ色新快速の画像にあるようなタイプなので
でも
クハ115の取っ手を削り、屋根上をグロベンに変えればいいだけか
>>217-218 モールドに囲まれた微妙な場所にある取っ手を削るのはとっても気を使うよな。
220 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 16:35:39.64 ID:4NdQJ1z+
JR大糸からのおしらせ。
富素人のかたへ。
富を買った方、カトーの常識では考えられない不良・不具合が発生しているとおもいます。
新車のうちから車体傾きが、結構発生していると思います。
@上下のバラつきはウエイト・床板曲がりですので、上記を参考ください。
A外してみてわかったこと、ばねの高さにバラつきがあり、結果傾いいます。
左右ローテーションかけたり、応急処置をしてみましょう。
トミックスは、カトーではありえないトラブルが続出しています。
いい加減にしなさい。
二度と買いません。
221 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 16:49:29.88 ID:4NdQJ1z+
トミックス・トラブル履歴(回想なのでズレあり)
17日 トミックス基本B2個・増結3両販店購入
18日 トミックス基本B2個・増結2両取りに行っって、購入。
20日 トミックス基本b1個・増結1個量販店購入。
17〜
@買ってすぐ、モハ114の異常発生。がりがり音モーター異音。(買っておいた動力と交換)怒
Aクハ115-1000車体に傷を確認。クハ115-1100屋根に傷発見。クハ115-1000屋根に傷発見。
部品確保用増結セットの中から、クハ115-1100・クハ115-1000出して部品交換。
Bモハ115-1000屋根曲がり。取り外す際に、指が触って、傷で、そのまま部品確保用のモハ115-1000と交換。
Cカトーカプラー取り付けで、その後最終総チェック。
-1車体傾き・車体高さにバラつき発見。
分解したり、高さを確認したり、交換したり、できる限りのことをした。
Dモハ115-1000の屋根反り・隙間発見。
車体傷のモハ115から屋根のみ移植・直した。
現在部品確保用に買った、増結セットで残っているのは、モハ114Tだけであり部品とられて全滅。
カトーでは、考えられられないトラブルつずずき、
手袋をつけないと、簡単に傷がつき、トミックス115系だけは、布手袋で扱う。
カトーではありえないが、部品を発注・入荷待ち。
トミックスいい加減にしろ、おもちゃメーカーめ!
222 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 16:56:57.53 ID:4NdQJ1z+
トミックス115系だけに使った、必要以外の費用。
部品とり用の増結ゼット。
@モハ114Tを残し、すべて部品取られて全滅-----------------6200円損失
A動力ユニット最初から不良で、買っておいた動力車交換------3600円損失
Bばね、分別パーツ6個すでに使い切り-----------------------500円の損失
C(発注)屋根7枚-----------------------------------------2800円損失
D(発注)ばね---------------------------------------------1000円の損失
14100円をすでに、新品トミックスに費やした。
これ以外に、115Mのために、予備動力こつこつ9両を確保-----30000円ぐらいだろうか?
カトーなら、8連5本で、4万円ぐらいで、後は予備動力2つで、45000円ぐらいですむだろう。
無論、トミックスのような、買ってから購入者を悩ますトラブルはでないはずだ。
あるわけがない。
223 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 17:02:27.03 ID:4NdQJ1z+
あと、トミックス115系は、とにかく傷がつきやすい。
カトーなら、乱雑に扱って普通だろうが(それくらい頑丈で、傷がつきにくく安心している)
トミックスは、慎重に扱っても、気がついたら傷がついている。
クハ115の傷は、指か爪が触れたんだろうか?
現在では布手袋を使って、富115系を扱っている。
緊迫感が大きい。
トミックス115系は、10年後20年後持たないと思う。
まず1日、1日、気を使って、扱っていくしかない。
カトーなら、満足して倉庫に入れて、あとは次の購入に行くはずだが、
富115系は新車なのに、まだ部品確保や、傾き対応に追われていて、
揚足をとられている。
トミックス、いくらお金むさぼったら気が済むんだ!いい加減にしろ。
224 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 17:07:30.79 ID:4NdQJ1z+
もう2度とトミックス買わない。
115系だけは、苦渋の決断だった。
買ってみて、悩まされ、追加でお金を要求され、トラブルつずき。
買ったばかりなのに、分別パーツを買うように要求される始末。
富115系1種類だけは俺が面倒見ていく、
カトー複数以上の、手間とコストがかかるが、俺の責任だし、
面倒見ていくしかない。
それも運命。
225 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 17:10:39.84 ID:Rdzia05W
うるさい。
226 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 17:17:31.67 ID:mFWaIT0d
たまたま池沼率が鉄模には多いのかも試練が、これは酷い。
乗用車とかハイエンドPCでの基地害クレーマーってのも
酷いんだろうなあ。
227 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 17:19:07.36 ID:naAxbuyv
>>219 精密ドライバーを研いで極小ノミにして削れば結構簡単。
228 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 17:22:55.85 ID:4NdQJ1z+
我がJR大糸では、115系を走らせるために、レイアウト作成中である。
それにより、特急急行9連・普通8連に上限を設定した。
勾配は作らず、全線平面である。
3600ミリの世界では、9連でもかなり寸法上厳しいのであり、
普通列車は6連ぐらいが妥当だとおもっている。
事実9両編成で1300ミリ程度あり、残る2200ミリからカーブ600ミリを引いて、大雑把に1600ミリしかない。
つまりポイントなどを入れて分岐させた場合、9連にこだわっていたら、レイアウトは不可能になるわけである。
1-1台枠
コンセプトは、とにかく頑丈につくるをポイントにした。
3600*89*37の建築材2本
525*89*37の建築材5本
およびL金具20個を購入して、600*3600の丈夫な枠を完成させた。
角には建築用の金具を多用して、建築材として荷重を支えられるほどに強度をもった。
3600mの長さを、建築材1本で支えたほうが得策と考え、、過剰に建築材料・金具を多用したわけである。
1-2足
三角形のねじ穴付金具を中間の桁6箇所につけて、ねじ足で組んだ。
1-3レイアウトボード
1800*600の枠にラワンを張った建築材が1500円で売っているので、
完成した台枠の上に乗せて、固定した。
最優先は枠強度をコンセプトにしており、建築用木材を使った台枠の上に、別途レイアウトボードを乗せるため、
レイアウトボード自体には、枠に乗っかっているだけなので、ねじれも力も加わらず、取り外しも別体であるので可能である。
この台枠の下にヤード設置しようとしたが、トミックス115けいが勾配を上れない可能性があり、いま迷っている。
229 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 17:24:48.30 ID:J/rYHlCv
JR大糸って
αモデルの111系・115系のキット組み立てないのだろうか(廃車になった床板などが使えるから)
まぁ塗装出来るかの問題かな
俺ならそうする
230 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 17:26:14.89 ID:4NdQJ1z+
トミックス115系だけに使った、必要以外の費用。
部品とり用の増結ゼット。
@モハ114Tを残し、すべて部品取られて全滅-----------------6200円損失
A動力ユニット最初から不良で、買っておいた動力車交換------3600円損失
Bばね、分別パーツ6個すでに使い切り-----------------------500円の損失
C(発注)屋根7枚-----------------------------------------2800円損失
D(発注)ばね---------------------------------------------1000円の損失
14100円をすでに、新品トミックスに費やした。
これ以外に、115Mのために、予備動力こつこつ9両を確保-----30000円ぐらいだろうか?
カトーなら、8連5本で、4万円ぐらいで、後は予備動力2つで、45000円ぐらいですむだろう。
無論、トミックスのような、買ってから購入者を悩ますトラブルはでないはずだ。
あるわけがない。
231 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 17:26:50.04 ID:J/rYHlCv
αモデルの床下って
富製を使っている人と過渡製を使っている人と2通り(爺床下入れると3通り)あるだろうけど、過渡の割合が多いでしょうね
232 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 17:27:24.70 ID:POOyQ603
解決方法はただ一つ
措置入いn(ry
>>231 そりゃぁ果糖のロリ目車体ともおさらば出来るからなw
234 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 18:38:29.03 ID:KBV06Ll2
過渡サハ115早くも売り切れの店あったぞ。
サハだけ?なんでまた?
236 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 19:11:43.10 ID:J/rYHlCv
>>234 取っ手を削ればサハ113-2000になるんじゃなかったけ
237 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 19:12:22.02 ID:J/rYHlCv
>236
間違った
サハ111-2000だった
238 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 19:26:16.45 ID:EO55Heqe
過渡の湘南色、引き取ってきた。
富と比較して色の感じが実車に近いし、モールドもばっちり。
いつもやり玉に挙げられるライトも全然でかい思わない。オレおかしい?
240 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 19:32:09.58 ID:EO55Heqe
241 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 19:42:44.78 ID:4NdQJ1z+
JR大糸では、トミックスの115系をみて、手間取っている。
トミックスの車両は、みんな水平が取れていない。
傾いていても、どれが正しい水平なのか、まったくわからない。
トミックスだと、基準がわからないので、カトーの車両を並べてみた。
トミックスの車両は、どれかが必ず傾いていて、並べるとどれが正しいかわからない。
トミックスは、左右のばねの反発で水平をとっているので、ばねの具合で水平位置が決まるんだろうが、
個々がかってに傾いていて、どれが正しいかがわからず、
3つにあわせたら、ずんぶ傾いていたなんていうことがありえる。
当然カトーではありえないことではあるが。
242 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 19:47:47.78 ID:4NdQJ1z+
>>239 俺がカトーを捨てて、トミックスにシフトしたのは、
屋根と貫通幌。
しかし、新潟色のクハ115を1つ持っているけど、
前面・側面の造形は完全にトミックスの上。
トミックスは、屋根などの造形はすばらしいが、車体を外すとトラブルつずき、
カトーを買って正解だと思います。
自分は、とミックス買って、毎日苦しめられています。
毎日、問題点を探しながら、疑心暗鬼になって、精神状態がもちません。
カトーなら、買って安心してライフ送っていますね。
トラブルも無縁ですし、苦しむことも、新車からお金を要求されることもありません。
トミックスは、新車のうちから、分別買うように、毎日要求されています。
こりごりです。
243 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 19:55:13.05 ID:4NdQJ1z+
いまトミックス新車の115系で苦しめられているのは、
@車両の傾き。
なぜか車両が傾いていて、台車を取ったりつけたり、ローテーションしたり、
ふわふわしていて、どこかが悪いのか位置の基準がわからない。
台車をだっちゃくしすぎで、分別買ってこなければいけない。
A車体の高さのばらつき。
個体差が大きく、モハ115が異常に車高が高い。
またモハ114が異常に車高が低いようだ。
またモハ114Mは、傾いているような気がする。
トミックスの車両は、安定感がなく、
神経質な人が扱うと、きちんと正しくまとまっていないような気がして参ってしまう。
カトーの115系を触ると、
やっぱりしっかり完成されているなと思う。
@どっしりとして、地に足が着いていて、きちんと水平に足をたてて車両がレールに乗っている。
A車体が頑丈で、どっしりとして、壊れるようなきがせず、乱雑に扱える。
Bトラブルが起きる予感がしないし、部品を確保するのは、遠い未来だと思う。
244 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 20:02:21.78 ID:S1XioQdg
ほう
245 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 20:03:34.42 ID:XZYO4Wsd
αのクハって果糖の床下で点灯するの?
246 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 20:08:31.54 ID:J/rYHlCv
>>246 あっていないと思う。
TcMM'TsTsMM'TcMM'Tc でしょ。
尤もこれ、モハ112の妻板のダクトと手摺は無いわ、
パンタ鍵外し装置も無いわ、避雷器の配管も無いのですが。
248 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 20:43:01.37 ID:J/rYHlCv
>>247 簡単に言うと、万博号の12連が8連と4連の分割で、8連側が分からないから聞いただけだが、
過渡115買ってきたが、確かにモールドはいい出来だけど、ライトはでけーな!値段高いから当たり前だが、屋根上と前面に関しては富に軍配が上がる。
251 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 21:07:05.36 ID:4NdQJ1z+
高崎線では、
TcMM'TMM'Tc
TcMM'TcTcMM'Tc
TcMM'TcTcMM'TMM'Tc
が主体だった。
61.11改正で、高崎・東北線の115系が不足するため、
上越線・新潟地区・長野地区などの115系を小山に集結し両線の輸送力増強に当てた。
また不足する車両については、165系を充当して対応した。
補足すると、61.11改正までは、東北・高崎線においては15両編成の国鉄ダイヤであったが、
61.11改正では、15両編成を7と8にわけ、本数を2倍にする運用を、分割民営化前に史上はじめて行なった。
その後のE231増備により、115系に余裕が出来て、朝夕15連。日中11連が基本となり、
高崎線が先に全滅。追って東北線も消えた。
東北線の115系は、最後最終日まで上野口快速ラビットを死守し、E231に優等の座を譲らなかった。
東北・高崎線を担ってきた、115系の最後の意地を見れたのは、誇れるとおもう。
253 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 21:37:25.28 ID:pSfDeoJ/
115湘南再販のせいか
富の113・115系の黒Hゴムガラスセットが品薄になってるな
254 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 21:50:07.50 ID:4NdQJ1z+
そういえば、
115系の鉄仮面見たときは、びっくりしたな。
横須賀・総武線快速の鉄仮面113系見たときは、ここまで浸透したかと絶望した。
快速エアポート成田は、好んで113系を選んだけど、鉄仮面がいやでなあ。
あの鉄仮面だけは、二度と見たくないな。
255 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 21:53:22.39 ID:4NdQJ1z+
部品確保用に、
115系の基本セットA買っておこうかな。
現在ある基本セットB=5セット・増結セット=5セットを維持しないといけない。
基本セットA買っておけば、屋根・ガラス・パンタ¥・TNカプラー・傷交換用のボディー・台車・動力ユニットなど、
部品取りように使える。
基本セットAは部品取り用として、密封して大事に倉庫に入れておこう。
これは手をつけないようにする。
>>238 コピペ基地外は放置で
116 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2011/11/23(水) 19:27:44.34 ID:FUFJSy4L
>確かにいるよな、あら捜しして不満タラタラばっかりの偏屈ヲタって
↑
>いや、自分の言動をコピペされて必死な奴のことだよ
↑
↑
自分の言動をコピペされて必死な偏屈ヲタってこんな奴か?
120 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 20:02:44.32 ID:FUFJSy4L
>>118 >偏屈ヲタってホントどこまでも鬱屈してんだなあ
↑
確かにいるよな、あら捜しして不満タラタラばっかりの偏屈ヲタって
よっぽど悔しいらしいw
124 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2011/11/23(水) 22:02:34.76 ID:FUFJSy4L
>>121 >でもやれることはコピペ返しだけ(pgr
↑
>>でもやれるこはコピペ返しだけ(pgr
>偏屈ヲタってホントどこまでも鬱屈してんだなあ
>あら捜しして不満タラタラばっかりの偏屈ヲタって
257 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 23:09:45.60 ID:XZYO4Wsd
日中7or8で朝晩15だったが、末期は11だったのか
過当の115系のクハはアゴ割れスカート?
最近出たロットでもダミーのままならアゴは割れない筈だと思ったが
何せ基本設計古いし
260 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/24(木) 10:40:07.56 ID:2p510OYC
コロタン文庫の国電全百科は
うちではまだ現役。
でもボロボロなのでそろそろ浅原本に切替ようかと。
>260
いちいち知るか
他スレでたわけて来い愚図
262 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/24(木) 14:50:19.01 ID:mPf+2CNt
263 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 00:39:41.39 ID:yEzMAGzQ
ホビーセンターカトー 生産予定表更新20111124
2011年11月27日発売
28-076 115系 冷房準備車用屋根セット 735円
28-161 115系 黒Hゴムガラスセット(4両編成用) 1,575円
28-162 115系 黒Hゴムガラスセット(3両編成用) 1,260円
264 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 00:49:43.65 ID:xhTDir18
過渡の115系。
現行ロットでも、ヘッドライトとかはまだ電球仕様?
265 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 01:31:10.08 ID:nzlpLed+
今回の富115系3連に自慰のインバータクーラ載せたら
静シスの115できるかな?
晩年だと床下グレーやスケベゴム黒にしなければならないが
鉄コレの余波で飯田線スパイラルになった
266 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 06:57:03.69 ID:yEzMAGzQ
>>265 C-AU711はtomixの分売パーツならベンチレータの取付穴を使うから無加工無接着でできる
東海の115は、非冷房→JRマーク貼付(白)→冷改→グレー床下化→JRマーク移設(オレンジ小型)→黒Hゴム化 の順で変わっていってるから、冷改黒床下の仕様でも大丈夫
ただ、こだわるならその時代には白いJRマークがついてるから、それを再現すればもっと良くなると思う
このJRマークは、103系とかの戸袋についてる少し小さいサイズだから、製品付属のインレタじゃダメだけどね
製品そのままの冷房準備仕様だった時代もあるから、そのままでも充分通用すると思うよ
どっちにしろ旧国とは時代が合わないから、好きな時代で楽しむのがいいと思う
ちなみに、製品そのままのオール1000番代で再現出来る編成はS1編成だけなので注意
>>267 >このJRマークは、103系とかの戸袋についてる少し小さいサイズだから
富の24系25形のオハネフやカニに付属してるJRインレタでオハネフに
貼り付ける小さいJRマークでも103系の戸袋には大き過ぎるのかな?
269 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 15:17:25.93 ID:01p9/41D
>>265>>267 漏れも115冷準を東海仕様にした。
JRマークは113系国府津車に使いたかったのでJRマーク移設後の最晩年仕様で。
黒Hガラス、C-AU711クーラーは都内で難なく入手。
足回りはジャンクの115身延と交換。
先頭のオデコ部分にトレジャータウンの滑り止めインレタを貼るとグッと見栄えが良くなる。
列車無線アンテナは変な治具を使うよりもライトユニットを外して裏側にあるガイド穴に
従って開ける方が簡単で確実。
カトーの機関車や電車に付属の無線アンテナを持っている人はそちらを付けた方が実感的。
取り付け穴のサイズは一緒だからそのまま付けられる。
271 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 17:58:56.65 ID:QJBDt+kS
我がJR大糸では
115系トミックス
基本セットB=5個
増結セット=5個買ったが、
買ってから、いろいろトラブルが続出している。
いろいろ収まってきたが、また問題が起こった。
トミックスの車両の傾きの問題である。
272 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 18:05:06.56 ID:QJBDt+kS
傾きを修正するために、ばねを入れ替えしたり、台車を動かしたりして、
無限に取り外し、調整して、水平があったかのようにに見えたが、
問題が発見した。
トミックス4両編成を並べて、傾いている車両を発見して、下回りを調整して、直したはずだった。
しかし、ふとしたことから、カトーの115系を並べたら、正常な3両が異常で、直した1両が正常だった。
トミックスでは、正常な水平を確認できないことがわかったので、
カトーの車両をサンドイッチにして、全部の車両を検査。
昨日夜に修正を完了した。
トミックスの車両は、新車を買ってから、トラブルつずき。
カトーでは考えられない事態が次つおこり、
カトーでは、新車を買ったら、あとはせいぜい将来のために動力ユニットを買う程度だが、
トミックスは部別買わされ、修理をさせられ、本当にくるしんでいる。
トミックスは、外観だけは天下一品だが、
中身はおもちゃでしかないことが、17日以来骨身にしみてわかった。
273 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 18:13:05.11 ID:QJBDt+kS
:名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 16:49:29.88 ID:4NdQJ1z+
トミックス・トラブル履歴
17日 トミックス基本B2個・増結3両販店購入
18日 トミックス基本B2個・増結2両取りに行っって、購入。
20日 トミックス基本b1個・増結1個量販店購入。
17〜
@買ってすぐ、モハ114の異常発生。がりがり音モーター異音。(新品なのに買っておいた動力と交換)怒
Aクハ115-1000車体に傷を確認。クハ115-1100屋根に傷発見。クハ115-1000屋根に傷発見。
部品確保用として買っておいた、増結セットの中から、クハ115-1100・クハ115-1000出して部品交換。(早くも残りモハ114Tのみに)
Bモハ115-1000屋根曲がり確認、隙間が大きい車両2両、分別交換。
また取り外す際に、車体に指が触っって?、傷でそのまま部品確保用の車体モハ115-1000と交換。
Cカトーカプラー取り付けで、その後最終総チェック。
-1車体傾き・車体高さにバラつき発見。
分解したり、高さを確認したり、交換したり、できる限りのことをした。
Dばらして、モハ114Tが低すぎ、モハ115が高すぎ、クハ115が傾き多数。
モハ115は、床板・ウエート曲がり発見、分解ひっくり返して、高さ調整。
台車脱着・ばねうごかしを徹底して、高さ傾きを、許容範囲に収めることに成功。
E直したと思ったら、トミックスの車体が根本的に傾いていることがわかった。
トミックスでは水平が取れないので、カトー車をサンドイッチにして、
全車基準確認。再度ばね位置の変更、高さ調整して、やっと直した。
カトーでは、考えられられないトラブルつずずき、
手袋をつけないと、簡単に傷がつき、トミックス115系だけは、布手袋で扱う。
カトーではありえないが、部品を発注・入荷待ち。
外観はおもっちゃッぽいが、見た目はいいが、
中身はおもちゃの粋を脱していないというのが、富115系をかった、JR大糸の印象・結論。
トミックスいい加減にしろ、おもちゃメーカーめ!
274 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 18:20:04.46 ID:QJBDt+kS
トミックスは、カトーの車両のお世話にならないと、水平の確認すらできない車両であることがわかった。
カトーは、どっしりと地に足を着いているが、
トミックスはばねで常にふわふわであり、
バランスが悪いと、傾いて直らない。
動力ユニットを分解してみたが、
新車で動かしていないのに、ギヤ周りは油でギトギト
台車の集電板の下までグリースが回っていた。
それだけ出ではなくて、モーター上の絶縁マット、軸まで油でぎとぎとふき取った。
トミックスでえばっている人は、そういったカトーからみたらありえない異次元の世界に目をつぶって入る一方、
外観だけでえばっているに過ぎない。
リニューアル車両・機関車なら、間違いなくカトーのほうが上。
壊れにくく、トミックスのように、意味不明なトラブルも生じない。
心配もない。
トミックスはおもちゃであることを、富115系を7日扱って、確認とれた。
お金すでにたくさんつかっています。
115系を買おうとしているかた、以上を参考に選択してくださいね。
275 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 18:30:07.30 ID:QJBDt+kS
JR大糸としては、動力ユニットを伴う編成の購入は、
トミックス115系を持って、今後すべて終了・凍結します。
165系はカトー製で継続決定。
キハ58.40系なども、カトーで継続決定。
115系を見て、将来性がないとミックスを買っても、未来はないと結論。
トミックスのフライホイールって、本体だけフライホイールで、
モーター部だけフライホイールで、それ以外は旧態以前です。
将来長く使いたい方は、カトーを買ってください。
トミックス製は、長く持ちませんし、ここのトミックス派は目先ですので、将来の保障はしてくれません。
実力がないから、デカ目・TNそればかり言っているのですよ。
中身も実力も、カトーにはかなわないからです。
トミックスは、最初は華々しい・・・・しかし最後に綻びがでまして、ひいひい言って、苦しんでいます。
カトーは、地味だけど・・・・・・・壊れず、安定して、20年後ユーザーは安心してまだ楽しんでいます。苦しみません。
276 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 20:33:29.35 ID:eN7XJSMA
>>270 103系トップナンバー最終阪和編成他をやりたい俺にとってはありがたい情報(スレチだが)サンクス
さて415系800番台(113系改造車)の話ってこのスレ的にOK?
スレタイが直流だから心配する気持ちも分かるw
俺はべつに大丈夫だと思うが皆はどうなんだろうな
>>276 「国鉄新性能直流型近郊型電車」だからいいんじゃないの。
279 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 21:15:50.95 ID:QJBDt+kS
JR大糸では、今だに解決できない問題がほかにある。
トミックス115系では、なぜかモハ114かモハ115に座屈現象が起きる。
いまだに解決できていないが、
トミックスの115系の台枠・車輪に問題があるか、軽すぎるのかも知れない。
カトーでは全くありえない現象だが、
やっとトミックスの傾き、高さ調整を終えたところなので、
もうこれ以上いじったら、また再発する可能性があるので、我慢したほうが得策とみた。
トミックスの致命的な原因として、
@床下・ウエイトが曲がって反っている(新車から)。
A4箇所のばねの均一が取れていない。
だろうと思われるが、
それ以外にB
カトーの車輪の断面は、やや台形に造形されているのに対し、
トミックスはまっすぐ平面だということがわかった。
カトーの車両で、座屈現象は見たことがないけれど、このような斜め断面が、重力の助けを借りて、
車両を中心に落とし込むのかもしれない。
カトーでは、座屈現象はありえないし、当然水平不良はありえない。(トミックスは、新車から荒れ放題だが)
トミックス、何で車両ごとに座屈しているんだよ。
犬が早歩きすると、なんか斜めに走る傾向があるが、トミックスと似ている。
犬じゃあるまいし、カトーのように、きちっと製造できないものか?
カトーなら、基本設計がしっかりしているので、ユーザーが操縦で不能になることはありえない。
トミックスは操縦に陥る可能性があり、これ以上は不可能。
これ以上トミックスの触ったら、操縦不能になって、泥沼にはまるから、触らないほうがよさそうだ。
トミックスの高さ・傾きがやっと許容範囲ないに収まったのだから、ここで妥協したほうが無難だ。
TOMIXのC-AU711ってベンチレーターの取付穴を利用するためか少しだけ長いんだよね
そういうところが気になるならGMのクーラーを使うのもいいかも
281 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 16:40:00.11 ID:qtv6IgO6
103系・113系の鉄仮面パーツって、キッチンのを使っている例がみられるけど、違和感がある。
他トレジャーから出ているのでそっちは違和感がない(113系の例が公式サイトに載っている)
282 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 17:19:41.44 ID:rtk568a7
>>267>>269 亀だがありがとう
PC106名古屋の量販店やクロポにはなかったので、自慰211-5000のクーラーをゴム系でつけようと思う
283 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 17:39:03.10 ID:eVnxho5J
>>280 GMの方が一回り小さいんだよね。
個々に見たら違和感ないのに、連結したら違和感ありありなパターンですね。
284 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 17:53:27.76 ID:op9hIr4D
JR大糸からのおしらせ。
@JR大糸では、今年もモトトレインを運転します。
マニ50型を急行天の川に併結させ、秋田から臨時急行1451レに併結し、青森まで運転します。
料金・時間につぃては、駅の旅行センターにお問い合わせください。
AJR大糸では、浅野(上越経由)青森間にカートレインを運転します。
スニ40型+14系寝台車を連結します。
料金・時間につぃては、緑の窓口までお問い合わせください。
BJR大糸では、オレンジカード販売中です。
1000円券・3000円券・5000円券があります。
ぜひご利用ください。
CJR大糸では青春18切符を今年も販売いたします。
5枚セットで10000円です。
JR大糸発行切符は、線内急行列車ご利用が、1回に限り半額料金で出来ます。
ぜひご利用ください。
D赤字ローカル線の廃止のご案内。
第1次特定地方交通線の赤谷線が、今年12月を持ちまして、廃止になります。
バス転換の時間については時刻表でお尋ねください。
さよなら臨時列車が運転され、祈念切符も販売されます。
また夜行急行佐渡に乗車できますので、ぜひお買い求めください。
285 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 19:12:24.52 ID:op9hIr4D
JR大糸は、今年は1回も115系に会っていないし、1回も乗っていない。
115系に乗りたいなあ。
今年まだ1回も乗っていないんだ。
E231には、腐るほど乗っているのに・・・・・。
286 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 19:58:20.73 ID:qHIeVt06
>>256 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 22:30:23.59 ID:DwknDfPm
>>コピペ基地外は放置で
↑
>コピペ基地外は放置で
287 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 22:21:47.55 ID:op9hIr4D
君らトミックス勢に聞きたい。
倉庫の181系気動車の動力ユニット、生産中止のようだけど、
君らの言うとおりなら、入手できるはずだよね。
どうしたら入手できるか、説明してくれるかな。(品番2442だが)
コレは重要な問題で、115系が10年15年たって、部品の確保が出来るかどうかの
未来がかかっている問題だ。
君らは、俺にトミックスを薦めた、きちんと20年後、富115系保障してくれるんだよね。
20年後動力ユニット手には入るんだよな!
責任持って、TNだの、富王様とか言っているんだろうな。
181系(動力ユニット2442)がほしいのだけど、君らに説明してもらいたい。
説明・入手できないということは、20年後も同じことになるのかな?
売ってそれきりじゃないだろうね。トミックス。
お前らは、トミックスを売り込む以上、説明スル義務ある。
説明しろ!
288 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 23:46:51.96 ID:UUyOjbMz
だれもお前に勧めていない。
お前に丁度良いのはプラレールだと分かっているだろ?
>ユーザーが操縦で不能になることはありえない。
意味不明
>トミックスは操縦に陥る可能性があり、これ以上は不可能。
はあ、どんな意味ですか?
>これ以上トミックスの触ったら、操縦不能になって、泥沼にはまるから、触らないほうがよさそうだ。
とりあえずお前にいじられた115系の模型は修理不能に陥るらしいので買うのは止めとけ
>>282だが
富公式通販でCーAU711クーラあったからポチったわ
分売の情報くれた方々ありがとう
290 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 04:07:21.93 ID:SxpXhH2M
宮(北・東)ヤマの115系でオール1000番台の編成は
以外にも少なかったんだよな
291 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 08:47:57.16 ID:xzLOT2Xs
17〜
@買ってすぐ、モハ114の異常発生。がりがり音モーター異音。(新品なのに買っておいた動力と交換)怒
Aクハ115-1000車体に傷を確認。クハ115-1100屋根に傷発見。クハ115-1000屋根に傷発見。
部品確保用として買っておいた、増結セットの中から、クハ115-1100・クハ115-1000出して部品交換。(早くも残りモハ114Tのみに)
Bモハ115-1000屋根曲がり確認、隙間が大きい車両2両、分別交換。
また取り外す際に、車体に指が触っって?、傷でそのまま部品確保用の車体モハ115-1000と交換。
Cカトーカプラー取り付けで、その後最終総チェック。
-1車体傾き・車体高さにバラつき発見。
分解したり、高さを確認したり、交換したり、できる限りのことをした。
Dばらして、モハ114Tが低すぎ、モハ115が高すぎ、クハ115が傾き多数。
モハ115は、床板・ウエート曲がり発見、分解ひっくり返して、高さ調整。
台車脱着・ばねうごかしを徹底して、高さ傾きを、許容範囲に収めることに成功。
E直したと思ったら、トミックスの車体が根本的に傾いていることがわかった。
トミックスでは水平が取れないので、カトー車をサンドイッチにして、
全車基準確認。再度ばね位置の変更、高さ調整して、やっと直した。
カトーでは、考えられられないトラブルつずずき、
手袋をつけないと、簡単に傷がつき、トミックス115系だけは、布手袋で扱う。
カトーではありえないが、部品を発注・入荷待ち。
外観はおもっちゃッぽいが、見た目はいいが、
中身はおもちゃの粋を脱していないというのが、富115系をかった、JR大糸の印象・結論。
カトーで、同じことあると思うか?
操縦不能というのは、基本設計が幼稚で、基準に達していない。
ばねに品質不良があり、床板・ウエイトも反っている。
これらをいじると、最悪基準がわからなくなる。
292 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 08:48:41.41 ID:xzLOT2Xs
トミックスは、カトーの車両のお世話にならないと、水平の確認すらできない車両であることがわかった。
カトーは、どっしりと地に足を着いているが、
トミックスはばねで常にふわふわであり、
バランスが悪いと、傾いて直らない。
動力ユニットを分解してみたが、
新車で動かしていないのに、ギヤ周りは油でギトギト
台車の集電板の下までグリースが回っていた。
それだけ出ではなくて、モーター上の絶縁マット、軸まで油でぎとぎとふき取った。
トミックスでえばっている人は、そういったカトーからみたらありえない異次元の世界
293 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 08:49:22.60 ID:xzLOT2Xs
いまトミックス新車の115系で苦しめられているのは、
@車両の傾き。
なぜか車両が傾いていて、台車を取ったりつけたり、ローテーションしたり、
ふわふわしていて、どこかが悪いのか位置の基準がわからない。
台車をだっちゃくしすぎで、分別買ってこなければいけない。
A車体の高さのばらつき。
個体差が大きく、モハ115が異常に車高が高い。
またモハ114が異常に車高が低いようだ。
またモハ114Mは、傾いているような気がする。
294 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 08:49:59.61 ID:xzLOT2Xs
トミックス115系だけに使った、必要以外の費用。
部品とり用の増結ゼット。
@モハ114Tを残し、すべて部品取られて全滅-----------------6200円損失
A動力ユニット最初から不良で、買っておいた動力車交換------3600円損失
Bばね、分別パーツ6個すでに使い切り-----------------------500円の損失
C(発注)屋根7枚-----------------------------------------2800円損失
D(発注)ばね---------------------------------------------1000円の損失
14100円をすでに、新品トミックスに費やした。
これ以外に、115Mのために、予備動力こつこつ9両を確保-----30000円ぐらいだろうか?
カトーなら、8連5本で、4万円ぐらいで、後は予備動力2つで、45000円ぐらいですむだろう。
無論、トミックスのような、買ってから購入者を悩ますトラブルはでないはずだ。
あるわけがない。
295 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 09:00:17.75 ID:xzLOT2Xs
>>288 君はトミックスの世界しかわからないんだね、
世界では、常識が通用する世界、きちんとした世界があるんだよ。
見たことがないようだから、教えておくね。
トミックスは、異常なんだよ。
新車買ってこれだけ不具合がでるのはね。
カトーが、ばねで車体を支えているかい?
カトーが、ウエイト・床板が曲がったものを出荷するかい?
カトーが、天板反り曲がりの製品を出荷するかい?
カトーが、20年後部品なくなるとおもうかい?
カトーが、トミックスのような、ちゃちな設計しているかい。
カトーが、新車のうちから、これだけユーザーに手を煩わすことがあるとおもうかい?
カトーが、大金をつかわせるとおもうかい?
>>288 それ以前に、おもちゃの仲間だと自覚しろよ。
トミックス買って、不具合をかぶせて、”大金”使わせているユーザーに対して、どういう意味だ。
新車買ったあと、いくらお金つぎ込んだか、わかるか?
>>288 でテレビ買って、不具合続出がでたらどうするんだ?
トミックスは、10万でTV買ったが、台座が傾いたり、画面の水平が出ていなかったり、そういうトラブルが多くでているんだよ。
それで台座とか、いろいろなパーツを被害者が買っている常態だ。
カトーがそういう状況があるとおもうか?
まずは、俺達に謝罪しろ。損害賠償をはらえ。
296 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 09:02:34.57 ID:xzLOT2Xs
損害賠償を払え!
新車買った以降の、
部品代実費。
またその後、分別。パーツ確保のため、東京中を走り回った、2日間の費用。
297 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 09:09:18.24 ID:xzLOT2Xs
自宅にまだカトー115系2編成24両があるから、
保険で、モハ114+モハ115を12両買っておこう。
トミックス4+4=8連を5本買ったから、これはもうしょうがないから。
10万とミックス115系に使って、まだ不具合でお金を要求される。
最低だな。
人間どこかで妥協しなきゃ・・・
嫌なら自分で解決しなきゃ・・・
それがいやならやめてしまえ!
とヒトリゴトw
>>283 え? そうだったんだ。。。(今更)
299 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 10:24:50.87 ID:ZWN3Y+dE
>>295 お前の常識、世間の非常識だ。
解体調整は自己責任だろう。
耐久性向上の観点等々で、他社製品では新品時のグリースを
落としCRCを注したり、同じディメンジョンのモーターに換装
するくらい良くある話だ。
まあ、エアーゲージャーに何言っても分からないんだろうが
300 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 11:21:33.68 ID:WmWy4sDm
CーAU711クーラー、グレー床下、グレー台枠&動力台車、黒Hゴム窓枠をセットにした
JR東海仕様パーツセットを売ってくれれば売れそうな気がするんだが。
いずれもすでにあるパーツなんだし。
最悪グレー床下だけでも分売してくれればあとは個別に揃える事もできるんだけど。
301 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 12:01:41.51 ID:IS/kRE3B
富が叩かれる点はモーターの信頼性のみ
もっともHG製品以外のハズレに当たったことはないが、485のハズレ率が高すぎる
今回の冨115は前回品のLOTに比べてオレンジがちょっと微妙な感じの色合いになっているね。
あと微妙にオレンジの幅が広くなっている気もす。
303 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 13:04:23.26 ID:SxpXhH2M
>>302 165系湘南と同じように明るい黄かん色になってるな
全検上がりの感じ
>>299 頼むからいい子ちゃんはスルーでよろしくね☆
>>300 叩き売りの常連だった茶色い身延線を(ry
306 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 19:19:22.28 ID:ymHBKFO7
まぁ待てばそのうち115系の東海車は冨から出そうな気がする。
身延の金型を使うだろうから2000(2600)番台になるだろうが。
身延色は国鉄仕様で出した方が喜ばれると思うんだけどなぁ
KATOの115、せっかく別パーツになってるのに、偶数向きにも奇数向きにもジャンパ管付いてるのはどういうことなの
>>308 10年ちょっと前に出た身延色が東海仕様だったのは、ちょうど身延線70周年でリバイバルカラーが出たときで、それを再現したにすぎないんだから
流石にもう出ないと思う
まさにそれ、富の70周年仕様のジャンクをクモハだけ手に入れたんだが、
これルーバー無いからドボンして湘南色に塗って1100番台とか応用できるな
312 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/29(火) 19:15:27.90 ID:bY8W8soZ
113系が紀伊勝浦まで行ったみたい
黒幕化後の定期運用では初めて?
串本幕や、紀伊勝浦幕が表示されていたみたい
313 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/29(火) 20:17:49.23 ID:DPFxyzvh
我がJR大糸は、結論として、
4両基本B=5個
4両増結=5個
買った。(うち稼動編成2・稼動させない編成3=車庫にならべるだけで動力車は絶対うごかさない)
さらに部品確保用(車体に傷がはいったり、壊れたりした場合、パーツをとる編成)で、
増結セット=2個買った。
動力ユニットも相当揃えた。
部品を購入して、将来のために、厳重に保管する。
トミックスの115系に13万は最低つぎ込んだ気がする。
・・・・。
使ったな・・・・・。今月前後
カトーなら、4万で終わったなのにああ。
トレーラーは壊れないし、備品買う必要ないし、動力車は58・40・52・165・485・583・211・103などと共通だから、
買う必要ないし。
314 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/29(火) 20:26:51.16 ID:DPFxyzvh
JR大糸は、
トミックス115系を20年後も使えるように、最善をつくしたはずだ。
車体に傷がついたり、部品が壊れたり、想定して過剰なほど、パーツ確保用に増結セットを買った。
動力車も、5個のうち、2個だけ稼動させれば、モーターの痛みは2編成だけでくいとめれる。
ほかの3つのモーター車と、動力ユニットは、2編成を維持するための部品確保用となる。
一応、15年はトミックス115系を維持できるように、全力を尽くしたので、
ひとまず安心だ。
なぜこうなるかと考えてみた。
トミックスは、ちゃちで、こわれやすく、信用できない。
だから身を守るために、こうして部品を過剰なほど買わないければいけなくなる。
カトーは分別ないだろ。
壊れないし、トミックスのように、パーツを買う必要はないからだよ。
カトーの115系って、20年使ってきて、買ったのは、動力ユニット関連だけだよ。
トミックスは、買って10日で、あれこれ大量に買わされたけど。
315 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/29(火) 20:37:54.63 ID:DPFxyzvh
JR大糸は、今後は、動力ユニットを伴うTOMIX製品は、二度と買わないと心に誓った。
カトー基準で、動力ユニット以外の車両なんか、台車だの、屋根だの、ばねだのパーツ買ったことない。
カトーの583系とかで見ても、15年使ってきてお金を使ったのは、モーター車部品取りで買ってくる、2650円の動力車だけだった。
あとは中間ギヤ・ギヤつき車輪・集電板ぐらいだろうか?。
15年たっても、傷がないし、お金もかからない。(カトーに共通していえること)
トミックスは、説明書みてわかるとおり、なにかと(掃除と交換)が目立つ。
連結器・台車・ばね・車体・・・いろいろな面で壊れやすく、傷がつきやすく、
常に部品を要求される。
JR大糸は、新品115系を買ったばかりなのに、TN・屋根や床下・ばねなども大量に買わされた。
分別で従来壊れるはずがない物を次々かわさせられる体質が、今回わかった。
分別パーツがたくさんある=イコール壊れやすい。
トミックスの常識では、それが普通だが、
カトーでは壊れないから分別がない。あるのは動力車のパーツだけ揃えればいいということになる。
316 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/29(火) 20:47:00.36 ID:XcOvj/Iv
富の115で付属のインレタ
7両モノにヤマ車もあってよかったよ
4両モノにも国鉄時代はあるけど2001年前後は無いから作ろうか
Y1092が一番楽かな
317 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/29(火) 21:16:56.43 ID:DPFxyzvh
我がJR大糸は、今までのカトー115系を捨てて、
トミックス115系にシフトした。
選んだ以上、20年は使いつずける義務がある。
従って、お金がかかろうが、20年は最低意地維持するために、全力を尽くす予定だ。
トミックス115系の悪口ばかり書いたが、
造形がずばらしい。
屋根・貫通幌の有無が、圧倒的にリアルさを生み出す。
トミックスの115系を見た後に、カトーの189系をみると、ベンチレーターが子供に見える。
外観は、買ってよかったと一言。
一応悪口ばかり書いたが、並べるとお金や負担一時的に忘れるな。
カトーの動力組み込むために、今後実験を繰り返す。
トミックスのジャンク113とか116とか大量に買ってきたので、
窓ガラスを削ったり、穴をあけたり、トミックス115系に、カトー115系動力差込への道筋を立てたい。
318 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/29(火) 22:36:36.95 ID:+oZhRdEb
富115系7連買ってきたけど、なかなかいいね
検品厨になって一番いい動力のを貰ってきたが、塗装含めて満足
今の富製品って塗装の落としやすさはどう?
中古で買った湘南色115系の塗装落とそうとしたら全然落ちなくてトラウマなんだけど
今の製品も同様に落としにくいのかな
>>319 超音波洗浄機使ったら15分でズル剥けだったけどね
321 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/30(水) 00:22:18.07 ID:0zjoL1UG
>>310 でもあのリバイバル身延、赤は再生産しているんだよね。
クモハ115-2000のためにクハ1100のバラしを探した事のある人、挙手!
ノ
>>321 クハ115-2100のためにクモハなら
323 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/30(水) 00:40:05.92 ID:sJFS++5u
115系両方買った。
富7両基本+4両基本
過渡クモハ+モハ+クハ
>>321 数年前、過渡のTc1100を「葦」床板Mc用を入替えてMc115-2000を作った件ではダメか?
そして最近、発売された非冷房屋根に富C-AU711Aを積んだのは相手にされないと思うが....。
>>322 身延のクハ115-2100は、奇数向きのクハ115-2000ってだけだからトイレつきだよ
326 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/30(水) 09:21:58.84 ID:miTooztI
そろそろ首都圏の東海道から引退に合わせて211系(0、2000)も再販&リニューアル販売して欲しい。
>>326 なんやかやで現行製品も悪くはないんだけどな。
やるとすればFW動力で中間幌パーツ追加ってところ?
こないだの92313(3000番台基本B)ではJRインレタがやっと入ったけど、
東海道筋のはリニュでもされん限りJRインレタはないんだろうな〜。
E217系辺りもそろそろリニュして欲しいけど、
過渡がやってるから二の足を踏んでるのかしらん?
328 :
321:2011/11/30(水) 11:13:44.78 ID:0zjoL1UG
>>324 実はあなたのように過渡を使って作る方がちゃんと2600番台になるんだよね。
モハの屋根が中屋根になっているのは過渡冷準屋根だけだから。
329 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/30(水) 17:15:17.90 ID:aXVghv+A
>>327 前回の113系の時もそうだけど、冨は2階建てグリーン車付の民営化後の仕様なのにJRマークの印刷もしくは
付属せずに2階建てグリーン車付の国鉄仕様とかありえない事やるんだよね。
冨が211系田町車をリニューアルしてくれるならシングルアームパンタ、強化型スカートの引退直前の仕様で。
もちろんJRマーク印刷済みで。
過渡はほぼ現行仕様だからそのまま再販でもいい。
330 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/30(水) 20:59:00.30 ID:jVXf9J93
我がJR大糸では、115系を走らせるために、レイアウト作成中である。
それにより、特急急行9連・普通8連に上限を設定した。
勾配は作らず、全線平面である。
3600ミリの世界では、9連でもかなり寸法上厳しいのであり、
普通列車は6連ぐらいが妥当だとおもっている。
事実9両編成で1300ミリ程度あり、残る2200ミリからカーブ600ミリを引いて、大雑把に1600ミリしかない。
つまりポイントなどを入れて分岐させた場合、9連にこだわっていたら、レイアウトは不可能になるわけである。
1-1台枠
コンセプトは、とにかく頑丈につくるをポイントにした。
3600*89*37の建築材2本
525*89*37の建築材5本
およびL金具20個を購入して、600*3600の丈夫な枠を完成させた。
角には建築用の金具を多用して、建築材として荷重を支えられるほどに強度をもった。
3600mの長さを、建築材1本で支えたほうが得策と考え、、過剰に建築材料・金具を多用したわけである。
1-2足
三角形のねじ穴付金具を中間の桁6箇所につけて、ねじ足で組んだ。
1-3レイアウトボード
1800*600の枠にラワンを張った建築材が1500円で売っているので、
完成した台枠の上に乗せて、固定した。
最優先は枠強度をコンセプトにしており、建築用木材を使った台枠の上に、別途レイアウトボードを乗せるため、
レイアウトボード自体には、枠に乗っかっているだけなので、ねじれも力も加わらず、取り外しも別体であるので可能である。
この台枠の下にヤード設置しようとしたが、トミックス115けいが勾配を上れない可能性があり、いま迷っている
331 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/30(水) 20:59:20.92 ID:jVXf9J93
レイアウトのテーマであるが、今回は駅をテーマにする。
駅が主人公であり、駅を中心として考えていくようにしたいのである。
駅の考え方。
@水上を想定して、アレンジを加える。
-1ここからは5000M級の越後山脈を超える入り口であり、機関車は峠専用機に変わるということ。
-2ここで分割系統であり、優等以外は出しれを行なうということ。
-3かつての本線である、非電化水越線が分岐しているということ。
-4機関区・客車区などが併設されており、客車運転および貨物の機関車付け替えも楽しめるようにすること。
である。
コンセプト
長さは3500ミリであり、9両編成で1200ミリの要領を食う。
曲線・ポイントを加えた場合には実際の有効長はもっと短くなるわけであるので、
配慮が必要なので、特急9両・普通上限8両を基本とした。
つまり特急9連・普通8連については、基本折り返し・通過運用とする。(裏側に、隠れ留置線設置)
A以下の対策を実施する。
-1水上駅の反対側エンドに9連対応の留置線を4本程度設置する。
これにより、特急列車などは裏で入れ替えができ、水上では通過運用ができる。
-2水上駅のホームは9連対応島式1本・7連対向1本・及び9連対応通過本線2本・留置3本あたりで固める。
本線付近にみ長編成対応線を集約させて、周りに6〜7連対応の留置線と大きな機関区を設置する。
以上を踏まえ、省スペース長編成対応から、ひし形配線駅とする。
3500ミリでは、やっぱりスペースに限界がある。
332 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/30(水) 21:39:30.86 ID:HucQXcPR
JR大糸では、13万以上をトミックスにつぎ込み、
12月度までの予算を使い切った。
次の予定は、
1月のカトーキハ58系の動力車6台購入=18000円。
となり、80パーセントの車両は前回の生産分で更新しており、
20パーセントの58系を、更新置き換える。
今回のトミックス115系を見て、外観は一級品だが、
金メッキをはがすと、おもちゃそのもので、末長く使うことは不可能だと判断した。
富115系だけでも大変なのに、これ以上おもちゃを購入できないとの判断で、
今後はカトー製で一本化する予定である。
富115系は、今後は客車だけの購入で、それ以外はすべて凍結することになる。
トミックスでは、将来まで走らすことは不可能であり、115系は全力で20年以上もたすとしても、
それ以上は管理が困難と判断。
30年後でも壊れず走ってくれるカトー製で、結論をだす。
>>329 俺は東海仕様やりたいから、JRマーク印刷済みだと割と面倒なんだよね
それでも東海道の0/2000番代はあんまり関係ない話ではあるけど
まあ最初っから東海車出してくれればそれが一番ではあるんだけどw
335 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/01(木) 14:29:16.07 ID:EUoZblvi
冨115を引き取ってきた。
でもなんかオレンジの発色が変、、、、
前回LOTの方が色見が近かった希ガスんだけどどうだろう?
>>335 暗いのに見慣れてるんじゃね
実車は案外明るいもんだよ
337 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/01(木) 16:40:57.07 ID:PU9bqIE4
>>335 前回の165系から発色が明るくなったね
ならべると良く分かるよ
338 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/01(木) 19:58:31.57 ID:pf5PnqDI
トミックス115系の清算不具合
JR大糸編。
@モハ115の床板・ウエート反り曲がり。
Aモハ115の屋根が反っていて、パンタを左びみて、クーラーの右が反って浮いている。
Bモハ114の床板反り曲がり。
Cクハ115全般。上に先頭部を見て、後ろからのぞくと、右中扉付近が、反り曲がっていて、波打っている。
その逆も規模が小さいが、反っている。
以上のトミックスの新型115系を見ての、製造上の欠陥?トミックス勢は当たり前らしいが。
カトーでは、当然ありえないことであり、反ること自体は見たことがない。
これ以外に、分別パーツの
@床板は最初から反って曲がっており、一番いいものを選んで装着する。
A天板は完全に波打っており、複数の中から一番いいものをはめる。
トミックスの分別パーツは、そういう波打ったものを普通にユーザーに出荷する。
カトーでは、assyの天板、床板などで曲がったものを売ることは見たことがない。
トミックスは、外観だけは天下一品だが、中身はおもちゃそのもの。
まずいお菓子メーカーは、見た目で勝負するのとおなじようだ。
339 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/01(木) 20:23:38.73 ID:pf5PnqDI
トミックス115系(165系)を比較してみた。
カトー(115系)165系
@車両を購入。
A10年間、多少色の劣化はあるようだが、傷もつかず、天板も車体も床下も壊れない。
この間、いじるのは、もっぱら動力ユニットのメンテだけだろう。
車輪や集電板のメンテなど、一部動力車を買ってくるぐらい。
Bカトーでは、こわれないから、再生産のときしか販売する必要がない。
トミックス115系
@トミックス115系を買う。
A10年目、車体に傷がつく、TNが緩くなって買いなおし、天板傷、ばね劣化、緩み、壊れ、
トレーラーから動力車まで、ぼろぼろ状態。台車から屋根まで、常にあらゆる分別買ってきた。
これ以上かきたくない。
おもちゃの粋を超えていない。
340 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/01(木) 20:30:43.84 ID:pf5PnqDI
トミックス115系を買ってから思ったこと。
”長く”使えないな・・・。
”傷がつきやすく、屋根とか車体買っておかないと、半端になるな。
”分別で、常にあれこれ買っておかないと、壊れたときに大変だな。
”動力車は長くもたないな。
動力ユニットをたくさん買っておこう。台車たくさん買っておこう。
ばねも弱いから、大量に買っておこう。
トミ115系は、長く持たないことがわかるから、そういう風に深みにはまることがわかった。
115系1種類だけで、大変な苦痛を伴っている。
カトーなら、新車を買ったら、10年間・15年間、動力車以外は交換も、いじる必要はない。
ばねだの、台車だの高官するひつようはない。
カトーなら、ギヤつき車輪(20個入り640円)(台車集電板20枚640円)(本体集電板20枚1000)(中間ギヤ)
など需要部品を買っておけばいい。
買わなくても、拭くだけで15年はいける。
トミックスと違って、20年は最低苦痛なしでいける。
341 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/01(木) 20:42:51.67 ID:pf5PnqDI
トミックスでは、何かと交換がすきなようだが、
カトーの動力台車
半永久的。@ギヤ類全部。
汚れや・状況で交換の場合あり
Aギヤつき車輪・台車集電板。
このギヤつき車輪と、集電板だけ買っておけば、半永久的に台車はおKだ。(トミックスのように、交換を要求されない)
本体も、本体集電板だけ買っておけば、あとは買う必要がない。
動力ユニットは、凡様性が高いので、モハ114が壊れたら、40.52.58.113.115.211.485.583.103.223.185・・・・などを買ってくれば新品にはや代わりである。
2000円のキハ20や103系は、全部の車両を新品化する、優れもの。(移植用のもの)
トミックスは所詮おもちゃ。
これが結論。
342 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/01(木) 21:01:47.74 ID:pf5PnqDI
だけど、
115系は今後とも1本でいく。
トミックス製だ。
買ったのは自分の責任。
出来の悪い富115系には、手を焼くけど、
背負った宿命は、知らなかったでは済まされない。
子供の115系を面倒見るのが、親の務め。
でも、トミックスは2度と買わない。
天に誓う。
俺はきちんととした”製品”を今後は買っていく。
343 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/01(木) 21:33:28.96 ID:gCAMUA6Y
ガタガタうるせぇよ大糸!!
キチガイはスルーでよろしくね☆
読まない
さわらない
からまない
このスレにおける3ない運動ですw
346 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/01(木) 22:16:57.58 ID:RLkFNDjb
JR大糸も、
115系が主力だし、
211系も走っているし、
E231も購入すべきかなって、思っています。
ただし、快速アーバンには115系・211系を投入します。
E231には、意地でも快速運用はわたしません。
俺にも”プライド”があるからです。
ホームには、現在3箇所のマーキングがありますが、
E231が入ると、4箇所マーキングも書き込まないといけなくなります。
>>344 相手にされないから寂しいんじゃないwだから(略)
>>199 亀レスだが、マイクロの40Nから作ったよ。
モハユニット、ジャンクの乗務員ドア2両分、KitcheNの前面で再現可。
マイクロはなんでほんの一時期しか存在してない京都の8連を再現したんだろ?
40Nのサハなんて、網干のK編成にしか使えねえw
349 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 22:19:00.13 ID:Gx6VktzL
トミックス1種類でよかったよ。
2種類以上あったら、お金も・管理も無理!もう買わない。
10万単位だしておきながら、動力ユニット4万・分別3万・・・・・もういいいや。
カトーなら、新品+動力ユニット3本程度(7500円程度)で完了だけどね。
カトーなら、動力ユニットだけ買えば完了なのに。
カトーなら、壊れないし、傷がつかないし、頑丈だし、15年は、交換もなにも必要ない。
せいぜい、動力ユニットの(ギヤつき車輪・集電板・中間ギヤ)の管理ぐらい。
手間いらず、模型が一番いいよ。おもちゃでなくて。
351 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/05(月) 18:45:39.31 ID:uKu3GBZ6
352 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/05(月) 22:51:46.05 ID:/2UuHA1F
東北・高崎線の115系は、最終日まで主力運用だったな。
高崎線に2.3年遅れて廃止になった、宇都宮線の115系は、
最終日まで、115系5割・211系2割・E231系3割で、
5割が一気にE231置き換わったね、
恐ろしいとおもった。
まあ高崎線は211系天下だったから、うらやましかった。
ロングシート99パーセントだったからね。
115系が消える日も、普通に115系が走っていたのを見受けたよ。
思い出をありがとう、115系。
君が消えてから10年?たつけど、いまだに心から消えない。
115系子供の頃の思い出をありがとう。
子供の頃、興奮している自分を最初に旅に送り出してくれたのは、115系だった。
いつまでも、あなたは心の中に走っていますよ。
思い出のレールにね。
354 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 09:50:08.04 ID:FDVMdab+
1
355 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 13:27:48.67 ID:KhxwKt/v
>>348 マイクロの40N8連を7連にするにはどっちのサハを外せばよかったでしょうか?
バラしでクハ+モハ+モハ+クハの増結編成を入手したが、先頭部がTNでもマイクロカプラーでも寸足らずorz
356 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 21:42:10.15 ID:AL+AaMj5
チタ211系は来年4月までだとか
>>348 富旧113阪和色のユニットから作り始めたがある程度形になった所で放置してるわw
中々の火災車両になりそうなんでカメラカーにでもしようかなとは思っているが・・・
>>351 当該列車を生で見たのは夕方で暗かったので阪和色が走ってるとしかわからなかったが、画像で見た限り手作り感満載のヘッドマークだった
358 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 01:01:51.46 ID:+L9sZ2Qh
>>689 遊びで樹海に入るのはやめておけって。
俺も昔、すごく怖いもの好きで、あちこちに肝試しに入っていたんだ。
そして、肝試しと暇つぶしで精進の団地の遊歩道から、入ってみた。
最初は、馬鹿にしていたんで、木を目印にして、かならず道路沿いで、右・右・右という風に決めてずけずけ入っていった。
少し立って、同じところをぐるぐる回っていることにきずいた。
いくら、逆に左・左って逆に歩いても同じところに出てしまい。
日が暮れてきた。かなり歩いたかな。
いちかばちか、一箇所を左に変えたら迷路から出られた。
一人だったし、すげー怖かった。
みなさん、来るしかったんだろうね・・・同情しますと、道場するように見せかけて、無感情を装って、歩いた。
なぜか、刺激しないようにしないとと、防衛反応が働いたんだ。
一定の規則を作って歩いても、わからなくなる。
あそこは怖いねえ。入ってはいけない。
昼間でも不気味なのに、真っ暗になったら、発狂しちまうぞ。遊びでも入るなよ。
359 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 08:14:16.49 ID:6PbAvesL
ここは既に鉄模という名の樹海
360 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 12:24:28.89 ID:S6mIo8FN
確かにな。
買わないわけにか行かなくて、無理やり万単位でつぎ込まされる。
そのとき買っておかないと、手に入らなくなるので、買わざるを得ない。
一種の料金の取立てだな。
ネットゲームの取りたてよりはいいがな。
5万つぎ込んでも、なにも残らないし。
模型は残るし、目の前で癒されるからな。
このスレ的には樹海なんてレベルにはまだまだ遠いかと。
過渡富で丸窓や0'番代が出るくらいでないと、迷いもしねぇw
>>355 網干の7連は初期車ばっかりだったよ。
0'番台のモハユニットや2000番台サハが40N工事受けてた。
マイクロが再現してるのは、網干の40N統一の4連に、4連から抜いたモハユニットと、7連から抜いたサハ2両を組み込んで、京都に転属した編成。
実車はとっくにバラされてる(サハは廃車)。
363 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 15:07:59.57 ID:S6mIo8FN
364 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 21:37:04.52 ID:ZphBuXdh
次の冨の近郊型はなんだろ。
リニュされていないのはなんだっけ?
365 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 21:45:20.09 ID:Vr0WJtc0
>>364 113-2000系湘南、関西
115-1000系新潟3種、スカ、瀬戸内
115-2000系身延
366 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 21:49:34.20 ID:Vr0WJtc0
富113-2000系湘南はセット構成変わりそうな予感がする
367 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 22:15:15.01 ID:9EXbbfya
富の113系中間車を買えば、115系2000番代にはや代わり。
別に外観多少違っても、構わないがな。
クハ115-1100にクモハの床板はめて、クモハ115-200にならんかな?。
こだわりは無いから、もどきでいいから。
モハ112をあわせれば、2000番台もどきの完成。
車番は115-2000貼り付けて。
369 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/09(金) 10:28:57.66 ID:LznYKHaK
富113-2000系湘南ってFW動力化されたロットの奴って生産された時あったっけ?
なければリニュを待とうかと思うのだが、、、
>>369 ない…ってかフラホ化前提の生産中止・リニュ予定。
113/115動力のフラホって113阪和からで、113湘南の再生産以後だったはず。
>>367 なるんじゃない?
後で気が向いたら側面にタヴァサかレボの風道貼ればいいだけだし
372 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 11:24:02.10 ID:OD3HdHCI
115系2000番台か。
昔小学生の時に過渡から新発売になった時に東北・高崎線にしようと思って喜んで買ったら、後から1000番台が発売になって購入した2000番台が東北・高崎線には使われていない車種だわかった時すごくショックだった。
その後富から準HGの115が発売になって友達が購入。
複線にして友達と並べて運転会をやる時つらくてしょうがなかった。
過渡さん罪作りなマイナーな車種先に発売しないでよ。
373 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 12:39:53.25 ID:eqfLEqVV
>>368 広セキで115-2000で統一された編成ってないような…
北陸の475のように先に末期が出てくる可能性が
自分の鉄道車両の好きになったきっかけを想いつつ、
113系が増えたよ。
結果的にマイナーになったってだけで
当時としては最新形式だったんだから…
376 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 13:55:16.60 ID:HTY7yXhr
我がJR大糸では、115系を走らせるために、レイアウト作成中である。
それにより、特急急行9連・普通8連に上限を設定した。
勾配は作らず、全線平面である。
3600ミリの世界では、9連でもかなり寸法上厳しいのであり、
普通列車は6連ぐらいが妥当だとおもっている。
事実9両編成で1300ミリ程度あり、残る2200ミリからカーブ600ミリを引いて、大雑把に1600ミリしかない。
つまりポイントなどを入れて分岐させた場合、9連にこだわっていたら、レイアウトは不可能になるわけである。
1-1台枠
コンセプトは、とにかく頑丈につくるをポイントにした。
3600*89*37の建築材2本
525*89*37の建築材5本
およびL金具20個を購入して、600*3600の丈夫な枠を完成させた。
角には建築用の金具を多用して、建築材として荷重を支えられるほどに強度をもった。
3600mの長さを、建築材1本で支えたほうが得策と考え、、過剰に建築材料・金具を多用したわけである。
さらに後つけで、建築用の強化版を、6箇所に取り付けた。
1-2足
三角形のねじ穴付金具を中間の桁6箇所につけて、ねじ足で組んだ。
建築用の強化材で、後に強化。
1-3レイアウトボード
1800*600の枠にラワンを張った建築材が1500円で売っているので、
完成した台枠の上に乗せて、固定した。
後に、その上に、強化版を貼り付け、建築強化材で補強。
最優先は枠強度をコンセプトにしており、建築用木材を使った台枠の上に、別途レイアウトボードを乗せるため、
レイアウトボード自体には、枠に乗っかっているだけなので、ねじれも力も加わらず、取り外しも別体であるので可能である。
金具、健在は、すべて建築用を使用し、異常なほど強化した。
建築で、屋根と柱をを支える部分に使う金具を、多用し、異常なほど強化した。
実際には、屋根ではなく、鉄道もけいが乗っかるだけだが・・・。
377 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 13:59:39.39 ID:HTY7yXhr
トミックス115系を13万だして増備したんだから。
要望一つ。
300番台だしてくれ〜〜。
富のボディーのみ交換で、床下は違ってもおk(色を塗るのが下手なので、ボディー完成品)
378 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 14:56:24.35 ID:HTY7yXhr
しかし、トミックスって異常なほど、真っ黒になりますね。
トミックス車はカトーの倍、スパークするんでしょうか?
JR大糸所属のカトー動力車は、ゴム車輪をすべて鉄車輪にしています。
@集電が6厘から8輪になるので、スパーク減少に効果があります。
A動力車の車輪の掃除は、めがねを拭く高級布をレールの上にのせて、
片方ずつ軽く押さえつけながらぐるぐる回します。(クリーナーはつけませんが効果あります)
トレーラー車は、レールにめがね拭きを置いて、ごしごしエッジをこすりながら白左右に振ります。
トミックス車は、鉄車輪に交換できなくて、この手がつかえません。
綿棒でメンテナンス。
カトーのほうが、黒くなりませんから、総合的に長期で考えれば、カトー車を買ったほうが無難ですよ。
379 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 15:03:38.47 ID:JmC3X/WG
爺のWAU102再販されないかな
趣味検索では在庫あるけどw多くの店では在庫ないだろ
103系にも使えるし
>>375 メジャーな形態をスルーしてついつい最新型を模型化してしまう。
鉄模ではありがちなことだよな…
爺の量産冷房車キットで115系300番台を作ってるが
クモハ側板の切継(WC撤去)はうまく行ったのに、前面と側板の合いの悪さにやや困惑。
こんな出来だから品薄なのか?
>>379 爺直営店や秋歩なんかでは売ってるから通販してみるといいかも。
382 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 22:41:31.37 ID:haVDVmHc
総武快速・横須賀線 89?年
113系1000番台
http://www.youtube.com/watch?v=jn57IzpD-84 113系のエアポート成田は、113系を良くつかっていました。
海外旅行で日本に来た外人は、足を折りたたんで、外をみつめていましたね。
自分は、中国に行くときは、いつも113系が儀式です。
930発の上海行き・945発(ぐらいの)香港行きでしたから。
始発のエアポート成田でないと、飛行機にのれません。
383 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 11:33:46.96 ID:fhV2C+GA
TOMIXの113系HOを使って静岡LL編成を再現したいのだが、
加工するならば、床下グレー・Hゴム・おでこの滑り止めの他になにか
あったかな?
384 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/12(月) 23:00:28.09 ID:AShSaVYc
最近の富113系列床板BMTNSP対応で改良されたけど
あれは115信州&コカコーラから変更されたのか?
>>386 92295 115系新新潟色セット3両(2005年4月発売)
→新集電台車、黒車輪、先頭車前面のカプラーはJC30(線バネ)
92961 <限定>113-2000系近郊電車(阪和色)セット(2009年7月発売)
→フライホイール付動力、新集電台車、黒車輪、先頭車前面のカプラーはJC0349(SP)、
ヘッド・テールライトは電球色LEDによる点灯
>>387 フラホ動力化とTNSP化して
新しい仕様になっただけか
>>384が床板がTNSP対応で改良って言ってたけど
別に床板変わったわけじゃないんだね。
389 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/13(火) 21:14:48.94 ID:zZ4XqKXt
我がJR大糸では、都市近郊線のほか、新潟地区などの降雪地帯を抱えているため、耐寒耐雪車の導入が不可欠であり、
115系・165系などの導入が不可欠になっている。
223系・103系・211系などは、都市近郊で活躍するが、水上以北への入線は不可能である。
優等車両については、現在165系−60両 115系−富40両(部品確保車除く) キハ58系−52両 485系-36両 189系-18両 583系-18両となっており、
国鉄形式が大部分である。
特急型はすべてサロ込みの9連であり、急行型は3+3+3の9連を基本とする。
特急型・急行型はすべて9連で統一している。
ロカール輸送については、前述の115系165系のほか、
50系・12系の客車車両やキハ58系・40系.52系などが任務に就く。
ここら辺は、61.11改正に準拠する。
**
165系については、115系トミックスの4+4化に伴い、
2+3+3の8連に変更された。共通運用を踏まえた措置である。
390 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/13(火) 21:19:32.46 ID:qnMBkFrT
115系の運転台部屋根上の白い塗装!?は何を表しているのだろう?
昔の画像を見ると有るものと無い車両があるんだけど、、、
滑り止め
392 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/13(火) 21:25:26.32 ID:mivR3cEv
>>390 ライトグレーの、イボ付きビニール貼ってるの。
点検でオデコに乗るときに足滑らしたら危ないから。無い初期の車は、後から貼り付けたんだよ。
393 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/14(水) 11:53:25.07 ID:M5/YBLRc
115系なんかはフラホよりスプリングウォームで爆音出してる方がかっこいい
394 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/14(水) 22:34:43.75 ID:QGCYLpHK
115系とE231は、しばらく一緒に走っていたんだよな。
転機が訪れたのは、グリーン車の連結が決まったときだな。
”最初は6割に連結します”という触れ込みで、E231だけ組み込みが始まった。
それが・・・・始まってみれば、人気沸騰・・・・・。
急展開で、100パーセントに連結しますの文句に変更・・・・。
115系は、スケジュールよりも、早く消え去ることになった。
395 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/14(水) 22:35:43.79 ID:QGCYLpHK
今でも、7.11.15の115系の標識は残っているんだけどなあ。
>>393 フラホ化前の動力もけっこう爆音だよな。
E系はフラホで113115は旧動力にしてる
398 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/15(木) 18:18:28.33 ID:n+WDlPgC
我がJR大糸で存続していた上越線115系使用の夜行普通列車の運用を変更し、
12系座席(リクライニング車)+14系寝台の3連に変更された。
寝台車連結により、マルス対策で(月夜野)と名称がついた。
浅野ー大糸間には、増結12系7連がつくくほか、長岡ー大糸間は戻し運用の普通列車が早朝発1本存在する。
新しい運用は以下の通り。
浅野2242・大糸040・新大糸059・水上220・長岡510となり、
大糸ー長岡間は平行荷物列車に併結扱いになる。
5000M級の山岳地帯の物資輸送・旅客輸送に観点が置かれ、
今回の客車化は荷物列車と115系夜行列車の統合と、輸送力強化が図られた。
途中主要駅では、10分ずつ停車して、各都市へ物資の供給が行なわれる。
新生(月夜野)はもっとも重要な夜行列車の一つである。
オハ12の車端には、緊急搬送用の簡易機器が詰まれており、人命を背負う列車でもある。
いくら赤字であっても、廃止に出来ないのである。
なお、客車は大糸客車区のスハネフ14+オハ12+スハフ12を使用し、上野(浅野)ー大糸間では12系6連が増結される。
機関車は
浅野ー大糸(浅野機関区のEF65PF)
大糸ー水上(大糸機関区のEF62)
水上ー長岡(水上機関区のEF62)
牽引となる。
399 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/15(木) 18:28:01.05 ID:n+WDlPgC
我がJR大糸においては、115系使用の夜行普通列車が全滅したが、
他社では以下の115系の夜行運用が存続する。
@中央線 夜行普通列車441M(大宮2325ー新宿2355ー上諏訪557)
また、快速佐渡に使われる、大糸電車区所属の165系8連を使用した夜行普通列車も存在している。
A東海道線 夜行普通列車345M(浅野2325ー大垣658)
こちらはまだ活躍しそうである、
400 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/15(木) 18:43:57.87 ID:2P1JeWYp
ほれ、チラシやるから裏に書いとけ脳内鉄道経営報告は。
つ◇
401 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/15(木) 19:32:25.90 ID:kYbzi0Zf
このスレの住人は113や115が好きな人が多いと思うけど、113と115のどっちが好き?
大きな外見上の違いは正面の塗り分けになる訳だけど、俺は115の方が引き締まったデザインなので好きかな。
できればなんでかも知りたいかな。どうでしょ?
403 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/15(木) 19:44:28.56 ID:Uox+M3DL
113系かな。
前にも書いたけど、一目でこの世界に入ったかんね。
しかし、115系も何だかんだで興味あんだよな。
今走ってんの聞くと思い出すかんね〜。
115系の方が好きなんだけどぉ
グリーン車あって花形路線はしってたから113の方がピックアップされるのがむかつく感じ★
あとぉ
デカ目ライトはマジキモい!!
あいいうのは165とか169に任せとけばいいの!
横浜、名古屋、滋賀と113系ゆかりの地に住んでいるが
115系のほうがかっこいいな
模型では山線のほうがスペースとらなくて再現しやすいし
407 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/15(木) 20:10:38.78 ID:Mlvv9FZn
113系と115系では、どっちが塗装バリエーションが多いんだっけ?
やっぱり、115系かな?
しかし、湘南が良いよ、やっぱり。
>>401 もちろん115系、それも山走ってるヤツw
て優香、115系が115系らしく進化していった完成版1000番代
>>401 小さい頃に総武快速沿線→千葉以東と引っ越したから113のスカ色が好きだ
411 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/16(金) 01:02:13.78 ID:shJOpKHF
115系でも上野口の主役だった300番台は別格。
山男1000番台に対してシティーボーイといった趣か。
初期型中間車改造の2連、115系の500番代や550番代が好きだな。
どうにも傍流っぽい感じがたまらん。
115系1000番台3連ローカル最強説
西の人間なので、300代は古き良き国電なイメージ。
岡山のは湘南色をなんとか保ってるし、下関のは昔ながらのボックスシートで窮屈で腰がイテテ
最近は瀬戸内色も本当にボロい編成でしか見れなくなった。
>>408 湘南色いいよね
俺の場合、あんまり系列にこだわってない
113は東京から加古川まで、115は岡山に行けばいくらでも乗れたって思い出があるから
18きっぷ使いまくりの学生のころの思い出だけど
113系2000番台と115系1000番台を湘南色で比べると、塗り分けやタイフォン形状の違いで115系のほうがイカツくていい
クモハ115-1000のスタイリングは湘南色車の中でも最も重厚で大好き
200両に満たない西日本40N/30N以外の113系は間もなく終わりを告げそうだけど、115系原型車はしぶとく残りそうだ
しかし、西日本が全くといっていいほど改造しなくなったのは悲しいな
417 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/17(土) 12:59:55.50 ID:vW3dS5pS
115の方が優勢な感じだね。
サロも無いし華やかさはないんだけど山男の力強さと端正な塗り分けタイホンの形状が好まれているみたいだね。
湘南色がいーって意見も多いけどこのスレにはおじさんが多いのかな?
418 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/17(土) 13:07:36.35 ID:2jaSKAAA
スカ色は113の1000がいいな
115スカは好きじゃない
419 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/17(土) 13:50:14.52 ID:Suvx5ykT
>>416 山陽の115は2013年から一斉置き換えが始まるとの噂が各方面から流れてきてんだよね。
それで延命をやらなくなったとも考えられる。
>>417 まだ20代前半の若輩者だけど湘南色が一番好きだよ
身延115のワインレッドは鉄道ファン誌で見た当時ものすごい衝撃だったな。
実車は一度も見ないままに終わったが当時のTOMIX製品は今も宝物。
422 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/17(土) 23:03:00.47 ID:1f+hub4t
JR大糸の運行形態
JR浅野駅の高崎線発車時刻表
特急あさま 600 700 800 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 1900 2000
特急とき 630 730 730 930 1030 1130 1230 1330 1430 1530 1630 1730 1830 1930 2030
急行能登 2053
急行妙高 2358
急行佐渡 101.102レ
2230
急行天の川 2300
普通列車(月夜野) 2242
快速アーバン 632 902 1102 1302 1502 1602 1802 1902 2002 2102
快速信州 532 702 1202 1632 1832 2032
快速佐渡 602 802 1402 1932
快速よねやま 1032
快速ゆけむり 532 702 932 1202 1632
快速はるな 1732 2140 2240
快速わたらせ 1832 2032
快速つくばね 1702
普通列車 朝夕3〜7分毎 日中7〜20分枚運転 502〜2342運行時間
423 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/17(土) 23:25:01.94 ID:1f+hub4t
@快速アーバンは、全列車熱海ー浅野ー大糸で運転。
A02分発アーバンのない時間は、05分発熱海始大糸行き普通列車運転。(702〜2102まで)
B快速信州は、横川ー長野間普通列車。
C快速佐渡・よねやまは、水上ー越後川口間普通列車。
D快速わたらせ・はるなは両毛線内普通列車。つくばねは全線快速。
E普通列車月夜野は、浅野ー大糸間に自由席7両増結。
大糸ー長岡間は14系寝台+12系座席=3両編成で運転。該当車両に乗車の場合には、大糸以北の乗車券が必要。
F急行佐渡・急行妙高・普通(月夜野)は、終点に早く着くため、終点にて700まで車内利用可。
ワイド周遊券をお持ちの方は、前もって指定券を購入ください。
大糸発行青春18きっぷをお持ちの方は、合計2回まで、急行券購入で、夜行列車をご利用できます。(急行妙高・急行佐渡)
JR大糸をぜひご利用ください。
424 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/17(土) 23:32:37.66 ID:1f+hub4t
>>402....j4coMyYb
113系→都市
115系→田舎
なにか!
東北・高崎・湘南新宿ラインの115系が、田舎者だといいたいのか?。
3分30秒ヘッドで、15両編成の115系を運転しているんだが。
湘南新宿ラインの115系も当然わかるよな。
15両・11両で、横須賀線に115系が直通したんだが。
115系を田舎呼ばわりされると腹が立つ。
最後までE231に貫禄を見せ付けて消えていったんだぞ。
高崎が先だが、東北は、最後まで115系5割・211系2割・E231が3割。
115系は、北関東上野以北を支配していた形式だ。
上野以北が、田舎といいたいのか?
425 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/17(土) 23:36:27.99 ID:1f+hub4t
402が馬鹿にしている
田舎物の区間では。
現在E233.E231がグリーン車込みで15連で運行しているよ。
115系を馬鹿にするんだから、君の住んでいる地域は、
15両編成=3分30秒ヘッドを上回るンだろうな!
まさか田舎に負けないよな?
君の地域は?
君の地域を言ってくれ!402
426 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/17(土) 23:40:41.21 ID:1f+hub4t
厳密に言えば、
湘南新宿ラインが加わるから、もっと過密になる。
上野線が3分30秒ヘッド。 新宿ラインが加わる。
当然、115系も、新宿ラインを使って、逗子(横須賀線)まで直通していたんだが。
君の地域は?
君の地域を言ってくれ!402
負ければ、君の113系が田舎者。
末期色が始まって以来、瀬戸内色により一層愛着を感じるな。
>>427 登場当時、冷房付き転クロの瀬戸内色は希望の星だったよ。
429 :
115系が田舎者だと402!:2011/12/18(日) 01:24:20.00 ID:rKg7oerp
>>427-428 瀬戸内色もさわやかな色合いで良いなー。
3000番代にはよく似合ってた。
それにしても111系&401・421系が話題になりませぬなぁ
115系はあの押込型通風器とかの耐寒耐雪装備がスパルタンなイメージで好きではない
432 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 03:49:34.19 ID:P9A/++Cr
3000番台投入後も従来の115系編成は長い間湘南色のままだったよね。
あれが3000番台の別格感をより強調してた。
88年に広島に修学旅行に行ったときに宮島口→広島で
湘南色の115-0に乗ったのは良く覚えてる
思い出補正だけど俺は113系の15連が好きだな
1両だけDDサロが組み込まれてる編成の違和感がいい
基本的に国鉄色マンセーだけど、
長野色だけは好きだわ
>>429 イメージ的には
神奈川VS埼玉みたいなもんだ
437 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 16:51:36.70 ID:Js2Q0ldr
438 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 16:54:29.27 ID:Js2Q0ldr
当時は、東北線ばかり優遇で、高崎線は粗末だったな。
毎年初詣24時間運行しているけど。
東北線は、夜中中、宇都宮ー逗子間で運行しているのに、
高崎線は、大宮ー籠原のみ。
ちょっと高崎線としては、プライド傷ついて、むかつくけどな。(高崎が上だろ〜〜〜って)
439 :
また歴史が消えるな・・。:2011/12/18(日) 17:09:59.96 ID:Js2Q0ldr
来年3月のダイヤ改正に合わせ、ブルートレインの
寝台特急日本海(大阪―青森)
夜行急行きたぐに(大阪―新潟)
の運行廃止を決めた。
これでブルトレは、上野を発着する北斗星とあけぼのだけとなる。夜行急行きたぐに(大阪―新潟)も姿を消す。
寂しいな・・・・・。
>>435 いちおう身延色も国鉄色なんでよろしくね…
昔、富製品の冷房準備塞ぎ板を外してAU75載せてみたりもしたけど
身延仕様の実車はAU75なんて載せなかったorz
富115単品売りなくなったのか
>>437 湘南色の115系は美しいな。
惚れ惚れする。
444 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 20:56:41.83 ID:Js2Q0ldr
JR大糸は、失敗してしまった!
なんとE231を購入してしまったのだ。
E231の付属5両編成をローカルで買ったつもりが、
2編成購入・・・・・しまった!。(情が入ってしまったか!><)
やばい、
115系5編成の車庫に、E231の10連が1本・・・。
この光景どこかで見たような機がする。
とりあえず、Cドア表記を新しく書き込み・・・・。
115系5本・211系1本・E231が1本・・・・・まだ115系が主力だ。
E231もう1本増備しようかな・・・・。10連(サロ抜き)
どこかでみた風景だが・・・・・。流れが
445 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 21:01:57.63 ID:Js2Q0ldr
でも、115系5本と、
E231を3本(あと2本)ぐらい並べると、バランスがよくなるな。
せっかく、ホームに3ドア乗車口・4ドア乗車口のシールを貼り付けたのだから。
2ドアと特急は、柱にワイヤーたらして、シールを引っ掛けた。
上野タイプ。
所詮けいわい!のスレだから、大糸クソはやりたい放題振る舞いなさいw
>>435 痴呆色中最高だと思う、欠点はトンネルの多い路線では汚れが目立つ事かな
448 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 23:12:30.06 ID:9fiyd9oc
痴呆鉄道脳内線か。
一時この趣味を離れてた時にでたマイクロエースの
さよなら115系宇都宮線セットって出来は如何でした?
最近の新製品の暴騰ぶりを考えるとまあ、ありな値段
だったような。
449 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 23:19:30.50 ID:IM0/TcPG
秋葉原以北・関東ではトミックス115系のセットが少し残る程度だね。
カトーの115系は、量販店ではクハ115を除いて、すさまじく全滅に近い。
ホビーカトーでも、ASSYあっという間に売り切れ。
もうフル編成揃えるのは、不可能になっている。
ポポンデッタに、まだモハ114・モハ115・サハ115があるから、まだ入手できる、(ボディーASSY多数あり)
京成本線の店が、たくさん在庫持っているが、情報は教えない。(知的財産だから)
デパートも、これから価格度外視の連中が、流れ込んでいくだろうね。
関東では、湘南115系のねずよい人気が伺えるね。
長く店にいると、湘南115系の話題が必ずでるし、みんな湘南115系の前で止まって見つめている。
やっぱり湘南色だよ。
全国の115系人口>関東の湘南115系の人口だからね。
関東は湘南と横須賀以外には、考えられないし、それ以外の色は、吐き気がするよ。
450 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 23:25:12.73 ID:IM0/TcPG
その店は、ダンボールで大量購入していて、
ダンボールの中に、おびただしい同じ形式が詰まっている。
それが形式ごとに箱の山。
ダンボール開いて、わしずかみで3つ4つ出して売るんだぜ。
人気が無いから、売り切れの可能性小(笑う)
あとでいってみっかな。
115系もダンボール単位で馬鹿みたいに購入していそうな予感。
451 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 01:06:41.56 ID:lqOzzNGF
まぁいずれにしても
115系が走る地区は田舎なのは間違いないw
過渡115は顔が崩壊してるから買わねえ
人によっては上野−赤羽間ですら田舎扱いするからなぁ。
下町なのは確かだけど。
454 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 05:42:49.37 ID:cw3RnCLf
都会は山手線内だけかよ
池沼が知的財産だってwewwwwww
くそわろたwwwwwww
>>455 たかが在庫情報程度のことを「知的財産」とか笑わすよな
痴的な人物の言い出しそうなことだがw
457 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 15:19:20.56 ID:XX9q51D1
これこれ、大都会岡山を忘れるな
458 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 19:44:35.37 ID:ymPT+Rfc
釣りだろ?>痴的財産
459 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 20:07:53.53 ID:DF4Nu0vy
JR大糸の運行形態
JR浅野駅の高崎線発車時刻表
特急あさま 600 700 800 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 1900 2000
特急とき 630 730 730 930 1030 1130 1230 1330 1430 1530 1630 1730 1830 1930 2030
急行能登 2053
急行妙高 2358
急行佐渡 101.102レ 2230
急行天の川 2300
普通列車(月夜野) 2242
快速アーバン 632 902 1102 1302 1502 1602 1802 1902 2002 2102
快速信州 532 702 1202 1632 1832 2032
快速佐渡 602 802 1402 1932
快速よねやま 1032
快速ゆけむり 532 702 932 1202 1632
快速はるな 1732 2140
快速わたらせ 1832 2032
快速つくばね 1702
@快速アーバンは、熱海ー浅野ー大糸で運転。02分初のアーバンが無い場合には、05発の熱海始発ー大糸行き普通で運転。
A快速信州は、横川から普通列車。快速佐渡・よねやまは水上ー越後川口間普通列車。
B快速わたらせ・はるなは両毛線内普通列車。つくばねは、全線快速。
C甲府ー新宿ー大糸直通列車は、大宮ー大糸間普通列車。
D夜行列車(月夜野)は、水上以北は14系寝台+12系座席(水上以北の方のみ乗車可)の3連。新大糸まで自由席7両連結。
E急行佐渡・妙高・普通(月夜野)は到着時間が早いために、7時まで車内を利用できます。
460 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 20:21:27.26 ID:DF4Nu0vy
JR大糸列車編成表
@特急とき・あさま・急行妙高(189系)
指指指G指指自自自
A急行能登・佐渡101.102レ(14系座席・寝台)
荷BBB指指自自自
B快速よねやま・佐渡・信州・はるな・ゆけむり=単独編成165系
指指指自自自自自自自自自
C快速信州・ゆけむり・わたらせ(併結編成)=165系
指指自自自自
D月夜野=(12系座席+14系寝台)
B自自 +(自自自自自自自)新大糸ー浅野間増結
E快速アーバン(115系)
自自自自自自自自+自自自自(朝夕は12連で運転)
F急行天の川(14系寝台・14系座席)
荷郵BABBB指指自自自
461 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 20:31:40.27 ID:DF4Nu0vy
>>451 では、君が住んでいる地域を教えてくれ。
山手線内私鉄を出すなら、おれが小さい頃育った、田園調布(東急)で勝負してやる。
田園調布も、前までは、庶民の住む町だったんだがな・・・。
君は、どこに住んでいるの?
山手線内なら、君の家族の出身地はどこ?
おろらく田舎から出てきたんだろうけど。
(大体神奈川・埼玉含む首都圏の人は、東京に電車で遊びにこれるし、仕事もあるから、わざわざ東京に引っ越さないだろ)
江戸っ子はかなり少ないね。(だいたい1世代前は、田舎が多いw)
田舎に住んでる人が、家の近くを走ってる115系を指して「115系は田舎を走ってる」って言ったら駄目なのかねぇ
俺のことだけどw
463 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 20:42:49.79 ID:DF4Nu0vy
まさか、115系を田舎者というくらいなら。
15両編成・3分30秒ヘッドを上回る地域だろうし、
でなければ言わないよな。
まさか大阪駅とか言わないよな。
東北・高崎・新宿ライン・埼京線・京浜東北線・同一区間全精力を持って、
対決しましょう。
こちらは全部10両編成以上だよ。
君の都会は、何両編成・何分ヘッドかい?
464 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 20:53:00.23 ID:WP3rRgJa
お前ら釣られすぎ。
知的財産には吹いたが
。
よかったなオオイトバカw
115系は田舎電車だよ。
上野駅の115系は全部田舎に行くためにあるんだろw
田舎だろうと都会だろうと関係ない。問題はカッコいいかどうかだ。
今日も知的財産が115分ヘッドで逝くw
469 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 22:01:47.18 ID:lqOzzNGF
妄想鉄道に対する批判はスルーの癖に
単に田舎って言っただけで釣られる馬鹿。
田舎が悪いとも何とも言ってないのになw
っと独り言。
キチガイ池沼とキタチョンはスルーでよろしくねん☆
上野に直通する電車が走ってることが
>>459-460みたいな下らん妄想を延々垂れ流す荒らしにとっての「安いプライド」なんだろ。
悔しかったら鋼製近郊型がグリーン車を連結してた線区に住んでから文句言えって感じだが。
>>470-471 了解〜。
始発駅が上野駅ってだけでもう…
故郷恋しさにとーほぐ訛りを聞きに行ってたような場所だぜ?
>>466 そうそう、ダ埼玉通って行き先は群馬県か栃木県w
>>402だが、変な粘着呼び込んでしまってすまぬな
その直後のカキコで、115系のほうがかっこいいって誉めているのに
IDも見れないのかね
>>474 気にすんなよ。
荒らしが愛する高崎線は
(東北線(宇都宮線)に恨み言吐いてるから大宮以北か)
上尾事件が発生するような線区だから
荒らしも「115系は田舎電車」と言われただけで大暴れするんだよ。
都市部に対しても異常な愛着を持つ荒らしには、
一般的に田舎と呼ばれる、鉄道にやや厳しい環境を力強く走る115系の姿を
カッコよく感じるという感覚は理解不能なんだろうな。
そもそも都市部に住んでる人ならわざわざ田舎と比較しないよね
出張や旅行で地方行ってやたらと都会人ぶる奴って圧倒的に千葉や埼玉県人なんだって。
俺が山口県の中学生だったある日、「東京」から転校生が来た。
で、休み時間の時独りでポツンとしてたんで話しかけてみた。
色々話して最後に「東京のどこにおったん?」と聞いてみた。
たぶん山口県の田舎者には分かるまいと思ったんだろうが、「松戸」と答えた。
だが、当時の俺は時刻表の路線図が頭の中に入っていたので「あー、常磐線のね」と応じた。
そしたら、それ以降そいつは俺を徹底的に避けるようになった。
俺もあえて「あいつ東京からじゃのうてホンマは千葉から来たんで」と他の人に言うことはしなかったが。
転校生だけではなく他のクラスメートもほとんどお前のこと避けてたのに何言ってるんだw
>>479 いうに事欠いて何バカなこと言ってんの?
千葉県民てホントに底意地悪いんだね。
さすがは東京の威を借るカス県民。
朝から何興奮してんだよw
おれ埼玉県人だし千葉県民にあやまれよな
>>481 何だダ埼玉人だったのか。
東京あっての埼玉県だからな。
東京に寄生してるという点では千葉と同レベル。
>>477が言ってるように、千葉・埼玉県民は東京の威を借るヤツらばっか。
よそに行って「どっから来たの?」と聞かれると、「東京の方から」と答えるヤツが圧倒的に多いw
石川県から見れば千葉も埼玉も東京も大都会
484 :
消火器販売です:2011/12/20(火) 12:44:07.28 ID:IbtP5706
消防署の方角から来ました
>>485 一気に会社行く気なくなっちまったじゃねーか…w
>よそに行って「どっから来たの?」と聞かれると、「東京の方から」と答えるヤツが圧倒的に多いw
埼玉県民だが、そんな奴見たことないw
普通に「埼玉から」と言うのが圧倒的大多数だと思うが。
ただ、「埼玉県」を知らない関東地方以外の子供相手なら
「東京の近く」と言うことはあるかも知れんが。
>>482 ゴメンゴメン、ほんとは栃木県w
とかいったら今度はどんな栃木の悪口を考えるのかな?www
リモホも分からないのに一方的に書き込みを信じるなんてリア中丸出しだな
東京にだいぶコンプレックスがあるところも
どうやら避けられていた
>>479は事実なようでw、熱くなり過ぎわかりや過ぎだよ
まあまだ若いんだろうから頑張れ
いずれにせよ
JR大糸は都会にコンプレックスを持ってて、群馬県民か埼玉県民なのに
東京方面に直通する電車があるだけで都会人ぶって他の地方を蔑む
ってことでFA?
490 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/20(火) 22:16:57.32 ID:IIYAQrwp
東なら長野色で西ならカフェオレがいい
491 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 01:12:14.99 ID:GfCiJbZq
あれ?大糸小僧って愛知かどっかじゃなかったっけ?
東海が103や117、119を東海色に塗り替えている頃、
「いずれは113や115も同じ塗装になるのか」と思ってた。
実現したのは佐久間の頭(しかも62系)だけだったが。
493 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 18:08:08.76 ID:tl4yeS5y
JR大糸
(説明)我がJR大糸は、群馬県・新潟県を中心とした半官営鉄道である。
高崎線をはじめたとした通勤近郊線を母体にもち、一方5000m級の越後山脈越えの山岳線および新潟一部地区を管轄に持つ。
わが社は膨大な赤字を抱えており、赤字ローカル線・合理化を待ったなしで要求されている。
(組織)大糸鉄道管理局
大糸鉄道総局・大糸運行本部
浅野鉄道管理局
埋田鉄道管理局
大糸監査委員会
(車両区)大糸鉄道管理局=大糸電車区・大糸機関区・大糸客車区・水上機関区
浅野鉄道管理局=浅野機関区・浅野電車区・浅野客車区・
埋田鉄道管理局=柏崎機関区・新津機関区・埋田機関区・埋田電車区・新津車両センター
(路線)高崎線
上越線
信越線(大糸ー横川)
両毛線
吾妻線
水越線(水上ー柏崎)
信越線(柏崎ー埋田)
越後線(柏崎ー埋田)
飯山線
只見線
うち、第1次特定地方交通線の只見線と第二次地方交通線の飯山線については、
赤字ローカル線の廃止除外規則
@平行道路の整備不十分であること。A年間を通して、悪天候により20日以上代替輸送が不可能でること。
などから、輸送密度500人未満ならびに輸送密度2000人未満の特定地方交通線に批准しながら、
廃止が脚下された。
赤谷線については、輸送密度500人未満の第一次特定地方交通線であり障害ばないため、
来年度3月にて、バスに転換・切り離しを実施する。
日本一高い山 富士山の標高ですら3700メートルいくらなのに
495 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 18:14:50.19 ID:tl4yeS5y
115系・211系・165系を8両編成に固定して、普通列車・快速列車での共通化を図る。
配属は以下のとおり。
トミックス115系(湘南色) 8両編成*5本(実費10万円)
A-1富Cクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-2富Dクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-3富Eクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-4富Fクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-5富Fクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
165系=60両湘南色(115系にあわせて8両化)
K1 過渡クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K2 過渡クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K3 過渡クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K4 過渡クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
(モントレー色)
M2 過渡クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
M3 過渡クモハ165 モハ164 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
(165系パノラマアルプス)
M4 過渡クロ165 モロ164 クモロ165 クモロ165 モロ164 クロ165
なおE231の導入で、
今後もう2編成程度の増備がありえる。
223系E231ともに@編成ずつ存在である。
今後は、どちらにするか、健闘する。
496 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 18:16:35.98 ID:tl4yeS5y
我がJR大糸では、115系・165系が主体の普通列車にあって、孤軍奮闘している車両があるので、紹介しよう。
それはキハ58系である。
埋田地区に当たっては、165系・115系の天下だったが、浅野口の165系2ツドアでの乗客の乗降に時間がかかり、
遅延が深刻化している状況であった。
JR大糸では、浅野口での3ツドア115系の置き換え対策に追われているのであった。
浅野口では、急行・快速の165系間合いの165系普通列車の115系化が急務であったわけである。
しかし、我がJR大糸では、莫大な赤字を抱えており、新制投入が厳しい状況であった。
それにより、新制しないで増発するキーマンに58系をあげたのである。
@全区から大糸電車区に115系を集約して、浅野本線の増強を実現する。
Aラッシュの時間帯でも比較的すいている、上越線・信越線・両毛線・吾妻線などには、115系から165系の付属編成を使用することとした。
B長岡地区に当たっては、165系間合いをバラして運用を行い、不足分についてはキハ58系で運用する。
現在キハ58系においては、
柏崎機関区・新津機関区に配置され、信越・上越系統で電化区間での普通列車にも使われる。
編成は以下の通り。
柏崎機関区
急行編成(越後) キハ65 キロ28 キハ58 キハ65 キハ58
基本編成 キハ65 キハ58 これらを1〜3編成で使う。
新津機関区
急行編成(野沢)(奥只見)(あがの)(べにばな) キハ65 キロ28 キハ58 キハ65
基本編成 キハ65 キハ58 これらを1〜3編成で使う。
越後川口ー長岡市・柏崎ー長岡市・ 柏崎ー吉田間など、日中を中心にキハ58系最小2連で運用されている。
コレにより、浅野口の三つドア普通列車を新制なくして増発できたわけなのである。
(165系間合い普通列車は朝夕に一部存続)
497 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 18:16:55.33 ID:tl4yeS5y
我がJR大糸では、珍車両が2編成存在する。
我がJR大糸では、サフ115(風呂車)などを作ろうとしてきた経緯があり、
簡単に面白車両ができないかということで作成した以下の車両である。
両車とも大糸電車区に所属しており、イベント用として区別されている。
両者とも共通のコンセプトで作られており、寂要は以下の通り。
@寒冷地向けのため、雪切室装備
Aスカート装備
B抑即ブレーキ装備・台車を115系化
C115系と併結可能
D湘南色化である。(8000系は115系同様・201系はクハ86に準拠)
東武8000系と201系の2編成が作成された。
しかし、塗装の出来ばえや完成度がカトー製に見劣りするために、本線にでることはなく、
すでに天板はがれや、ベンチレーターの脱落が発生している有様である。
しかし、我がJR大糸に存在する珍車両として、話題を提供してくれることに感謝しなければいけない。
498 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 18:17:25.03 ID:tl4yeS5y
我がJR大糸では、115系を走らせるために、レイアウト作成中である。
それにより、特急急行9連・普通8連に上限を設定した。
勾配は作らず、全線平面である。
3600ミリの世界では、9連でもかなり寸法上厳しいのであり、
普通列車は6連ぐらいが妥当だとおもっている。
事実9両編成で1300ミリ程度あり、残る2200ミリからカーブ600ミリを引いて、大雑把に1600ミリしかない。
つまりポイントなどを入れて分岐させた場合、9連にこだわっていたら、レイアウトは不可能になるわけである。
1-1台枠
コンセプトは、とにかく頑丈につくるをポイントにした。
3600*89*37の建築材2本
525*89*37の建築材5本
およびL金具20個を購入して、600*3600の丈夫な枠を完成させた。
角には建築用の金具を多用して、建築材として荷重を支えられるほどに強度をもった。
3600mの長さを、建築材1本で支えたほうが得策と考え、、過剰に建築材料・金具を多用したわけである。
さらに後つけで、建築用の強化版を、6箇所に取り付けた。
1-2足
三角形のねじ穴付金具を中間の桁6箇所につけて、ねじ足で組んだ。
建築用の強化材で、後に強化。
1-3レイアウトボード
1800*600の枠にラワンを張った建築材が1500円で売っているので、
完成した台枠の上に乗せて、固定した。
後に、その上に、強化版を貼り付け、建築強化材で補強。
最優先は枠強度をコンセプトにしており、建築用木材を使った台枠の上に、別途レイアウトボードを乗せるため、
レイアウトボード自体には、枠に乗っかっているだけなので、ねじれも力も加わらず、取り外しも別体であるので可能である。
金具、健在は、すべて建築用を使用し、異常なほど強化した。
建築で、屋根と柱をを支える部分に使う金具を、多用し、異常なほど強化した。
実際には、屋根ではなく、鉄道もけいが乗っかるだけだが・・・。
>>494 定型文荒らしには触っちゃダメ。
荒らしだから文章に整合性がなくても当人には問題ないわけだから。
500 :
おまえら、115系を甘く見やがったな!:2011/12/21(水) 18:18:27.28 ID:tl4yeS5y
レイアウトのテーマであるが、今回は駅をテーマにする。
駅が主人公であり、駅を中心として考えていくようにしたいのである。
駅の考え方。
@水上を想定して、アレンジを加える。
-1ここからは5000M級の越後山脈を超える入り口であり、機関車は峠専用機に変わるということ。
-2ここで分割系統であり、優等以外は出しれを行なうということ。
-3かつての本線である、非電化水越線が分岐しているということ。
-4機関区・客車区などが併設されており、客車運転および貨物の機関車付け替えも楽しめるようにすること。
である。
コンセプト
長さは3500ミリであり、9両編成で1200ミリの要領を食う。
曲線・ポイントを加えた場合には実際の有効長はもっと短くなるわけであるので、
配慮が必要なので、特急9両・普通上限8両を基本とした。
つまり特急9連・普通8連については、基本折り返し・通過運用とする。(裏側に、隠れ留置線設置)
A以下の対策を実施する。
-1水上駅の反対側エンドに9連対応の留置線を4本程度設置する。
これにより、特急列車などは裏で入れ替えができ、水上では通過運用ができる。
-2水上駅のホームは9連対応島式1本・7連対向1本・及び9連対応通過本線2本・留置3本あたりで固める。
本線付近にみ長編成対応線を集約させて、周りに6〜7連対応の留置線と大きな機関区を設置する。
以上を踏まえ、省スペース長編成対応から、ひし形配線駅とする。
3500ミリでは、やっぱりスペースに限界がある。
501 :
おまえら、115系を甘く見やがったな!:2011/12/21(水) 18:18:59.37 ID:tl4yeS5y
我がJRのレイアウト製作に当たってのコンセプトは、シンプルである。
@丈夫でA将来手間がかからず
@とにかく台枠だけは、強固に頑丈に作ってある。
台枠事自体を建築材で組、建築金具で固定した。
乗せるのは鉄道模型だけだから、過剰の強度といえる。
レイアウトボードは、台枠に乗せるだけで、独立しているのでレイアウトボードを簡単に外すことができる。
Aとにかくシンプルである。
-1レイアウトの走行は1列車のみの閉塞運用として、電気配線などをシンプルにした。
-2ポイントはすべて手動のままでである。
-3LEDライトなどは使用しない。
-などがあげられる。
車であっても、2年4年では部品の交換は必要しない。
しかし7万8万あたりになると、あちこち壊れてくるのである。
接着剤と各種材料が組み合わさっているものを壊したり外す野は、手間と浪費がかかるものである。
昼の設定でもいいじゃないか!リアルにつくりこめばいいのだから。
ま、荒らしもこれだけレスが飛べば満足だろう。
専ブラ入れてれば読まなくていいからこっちも対応が楽だ。
503 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 19:00:58.58 ID:tl4yeS5y
だな。
3日、休日もらうね。
やすませてもらう。
504 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 21:16:33.19 ID:uGXDOYAB
3日と言わずに一生引っ込んでろ
貴様の言う5000m級の山奥に
キチガイ池沼とキタチョンとシナチクはスルーでよろしくねん☆
冬休みかw
アスペルガー大糸クソはこのスレに篭っている!
この荒らししか使わない特定ワードが複数あるから
みんなも専ブラ登録してしまおう!
509 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/22(木) 00:15:49.85 ID:A/V7dwFH
三日と言わずいつまでも本業の自宅警備にお戻りください
510 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/22(木) 18:52:57.70 ID:KISRdopF
湘南色の115系いいなぁ。
しつこいけどやっぱり300台の湘南色が欲しい…
シートピッチ拡大されてない車両が欲しいなあ。
αも停滞気味だし。
513 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/22(木) 19:50:36.70 ID:n3jq8QCp
>>512 αも113系として製造された仕様のクハ111があればなぁと思う(爺つぶしで)
>>512-513 横須賀・総武快速の一般的な編成を組みたいから新製冷房車の決定版が欲しい。
113-1500ばかりじゃちょっと…。
1500の11連とか地味にレア編成だったしなー
そして富だけで編成を組むとDDサロの使いどころが無い
518 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/22(木) 23:06:39.61 ID:xF1O51u3
馬鹿だな。
IPアドレスでは入り口までが限度。
プロはいるが、本当のプロは2CHのような低次元の場所では活動しないだろうW。
519 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/22(木) 23:29:50.28 ID:xF1O51u3
◎205系を模型で楽しむスレ◎
173 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/12/22(木) 13:47:47.60 ID:P03qcVCA
濱自慰で、205-500の前面パーツが再販されてたな
ガラスがないのが難点だがw
東武鉄道を模型で楽しむスレVer.10
192 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/12/22(木) 13:52:37.49 ID:P03qcVCA
こんな中でワムの東武8000本(再販分)を捕獲
初版を持っていても、ビミョーでも重要な加筆があったので、
つい買ってしまったぞw
西日暮里まで行かずとも、芋でも売ってるみたい
(知人からの頼まれ分は西日暮里で捕獲したけど)
111系113系115系211系を鉄道模型で楽しむスレ
517 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2011/12/22(木) 21:42:12.09 ID:P03qcVCA
IP晒しツールでおじゃる
http://www.iphiroba.jp/index.php 君は、東武電車のやつか?
逆に俺が書き込みをすべて監視しようか?。2CHなら抽出できるから。
520 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/22(木) 23:32:11.00 ID:xF1O51u3
東武電車に毎日コピペしてやろうかしらW。
抽出して、全2CHの内容をW
522 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 00:31:30.11 ID:fp9A6Tcn
2chでは、個人情報を書かないことが必須(お約束)。
2ch内で書き込みを調べられるから、
個人情報を羽目を外して書き込むことが一番怖い。
自分が**会社の店員なら、**会社スレ6番地・・とかに、
うっかり自分を特定する内容を油断して羽目を外してつい書いたり。
**に出入りしているとか、**の場所を良く使うなど。(ちゃかして嘘を書くことがポイント)
彼らはノートにパズルを書きだして、ピースあわせて特定するパターンが一番怖いと思う。
掲示板では怖いよね。(長いうちに、傾向性と一定のキーワードが洗いだされてくるからね)
書き込み内容だけはとにかく油断しないように、それだけは注意だな。
2chでは、全スレで個人書き込み抽出できるから(ネットでやりかたまで出ている)、こちらのほうが、幾千倍怖い。
俺はやらない。
相手に危害を加えるということは、自分も”報復”されるということ。
ゆえに、無用な報復を止める、赤線は超えず一歩止めるのも懸命なルール。(5000分の1でプロはいるからね)
とりあえずスレタイに則った内容を頼むわ
むやみやたらにスレ上げるとかよ、
池沼じゃねんだからよ、な?
トミックスの115系、横須賀色1000
販売してくれないかしら。
マイクロエースの115系横須賀をとりあえず買って、トミックスの増結編成を確保しておく。
まずトレーラー4連を作る。
次にクハ2両とモハ114tを買って、もう1セット増結4連を作る。
出そうな気配なんだよな・・・。
東北・高崎の115系を出してきた時点で(もうメリットがないのに奇跡的に販売)
横須賀も出そうな気がする。(この流れを逃したら、もう出ないような気がする)
出ると思う。2012年!
はいはい荒らしはスルー
まあ、IPって言うのは、”割り当て”と明記されているように、通常はころころ変わるからね。
個人であれば、調べても特定は地域と業者止まりで、それ以上は”プロ”でないと無理だね。
怖いのは、会社とか大学とか、そういう”固定”から2CH書き込みすると、かなりやばいよね。
大学などから書き込みして、ホスト出されたら、特定されそうだね。
個人なら、地域と業者まで割り出されるけど、プロバイダが顧客情報を出すわけがないからまず安心。
個人なら、馬鹿正直に2CHにどこかに情報を書かないように気を使っていればおK
ただ”プロ”は必ずいるから、甘く見てはいけない。
プロは”爪を隠して黙って”みているからね。
だから、大きく活動すれば目だって危ないけど、小さく活動していれば、相手にされないから、安全策。
115系を買う気がすっかりなくなってしまったな
528 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 22:30:34.88 ID:N+BRJOrf
HN名乗ろうとも名乗らまいとも、基地外は基地外。
被害妄想爆発
>>527 つまり、もともと買う気がなかったんだろ?
金は大事だから本当に買いたいモノが出た時のためにとっととけ。
115系も、あと1年半で見納めになるから、
写真と恥ずかしいけどビデオでも撮っておこうかな。
年末の大掃除で在庫を整理したら買ったのを忘れてた爺111・113系初期のキットが出てきたw
元町のカーブを走る湘南色、ずらりと並ぶグロベン、改めて見るとあのパッケージの写真はいいな。
グロベン113系といったら、名古屋のイメージが高いね。
大体お古の巣窟といったら、名古屋・広島・下関だった。
お古が使いまわされて名古屋におんぼろ113系・165系・103系低窓車が
送られたのか?
それとも東京・大坂に新型や新しい車両が投入されて、名古屋は後回しでそのまま古いままで残ったのか知らないけど、
国鉄からJRに変わって、名古屋は正解だろおもうよ。
もし国鉄のままだったら、名古屋は201系だの、113系だの、老後の行き着く場所になっていただろうね。
そういう歴史だったから。
>>532 増結中間車セットのパッケージになってる、阪和線快速色・関西線快速色の混結編成もいいぞ。
0番台まだかー?
536 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/26(月) 13:04:07.06 ID:bYnzhJ9W
モリヤスタジオの111・113・115系近郊型ヘッドマークステッカー(東海道線関西地区)買ったんだが
新快速ヘッドマークは編成わかるからいいとして
それ以外がよくわからない
537 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/26(月) 22:31:29.63 ID:Vg3dLLC0
JR大糸では、2011.12.1にダイヤ改正を行ないました。
1全般的に優等系統の運用の変更を行ないました。
@夜行列車の運転時刻の適正化
A快速わたらせを日中3本新設定しました。
B最終ゆけむり・最終わたらせ・最終信州を設定し、該当地域の方々の東京滞在を意識したダイヤを組みました。
全列車、大糸から先は全系統最終電車となり、普通列車になります。
最終便が浅野始発直通列車となることで、大糸ー水上・小山・横川にてご利用の方の、東京滞在が2132まで遅らせられます。
2普通列車の運行が変わりました。
JR浅野で運行されております、京浜東北線の一部を籠原まで延長します。
これにより、籠原ー浅野ー横浜ー大船となり、近郊線とわせて大幅な列車本数増が見込めます。
大宮ー籠原間の運用はすべてわが社保有の103系8連で運行されます。
3車両の運用が変わります。
E231の5両編成がわが社に入線し、車両の運用の変更があります。
@両毛線は普通運用115系付属4連・165系付属6連で運行していますが、快速と間合いを除き、E231=5連で運行されます。
また一部信越線にも運用が入りますが、高崎線には入る予定はありません。
A223系の運用が外れます。
高崎線近郊列車はすべて115系に統一されます。(165系間合いを除く)(月夜野を除く)
それ以外の運用は変わりません。
538 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/26(月) 22:31:43.06 ID:Vg3dLLC0
JR大糸の運行形態
JR浅野駅の優等列車発車時刻表 2011.12.1改正
特急とき 600 700 800 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 1900 2000
特急あさま 630 730 730 930 1030 1130 1230 1330 1430 1530 1630 1730 1830 1930 2030
急行能登 2100
急行妙高 002
急行佐渡 101.102レ 2300
急行天の川 2330
普通列車(月夜野) 2232
快速アーバン 832 1032 1102 1132 1332 1432 1502 1632 2002 2102
快速信州 502 702 902 1202 1602 1902 (2132横川止まり)
快速佐渡 602 802 1402 1802
快速よねやま 1002
快速ゆけむり 502 702 902 1202 1602 1902 (2132大糸から普通)
快速はるな 1832* 2032*
快速わたらせ 632* 932* 1232* 1732* 1932* 2132*
快速つくばね 1702
@快速アーバンは、熱海ー浅野ー大糸で運転。02分浅野初のアーバンが無い場合には、浅野05発の熱海始発ー大糸行き普通で運転。
A快速信州は、横川から普通列車。快速佐渡・よねやまは水上ー越後川口間普通列車。
B快速わたらせ・はるなおよび、最終のゆけむりは、大糸以北普通列車(* 印)。つくばねは、全線快速。
C甲府ー新宿ー大糸直通列車は、大宮ー大糸間普通列車。
D夜行列車(月夜野)は、水上以北は14系寝台+12系座席(水上以北の方のみ乗車可)の3連。新大糸まで自由席7両連結。
E急行佐渡・妙高・普通(月夜野)は到着時間が早いために、7時まで車内を利用できます。
539 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/26(月) 22:45:28.47 ID:Vg3dLLC0
訂正
快速アーバン
2202 2302 005 が漏れていました。
2302.005の快速アーバンは、大糸区・回送送り込み特急列車間合いの189系9連にて運転されます。
逆に新大糸始発浅野行きの全席指定席”通勤快速アーバン”も、同様189系でで運用いたします。
540 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/26(月) 23:01:21.18 ID:5+Qoq61k
541 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/26(月) 23:14:16.65 ID:Vg3dLLC0
夜行列車の運行の赤字削減のために、夜行列車のご利用方法が変わります。
急行佐渡・妙高・能登・月夜野・天の川のご利用の際にはご注意ください。
指定した駅以外の、乗降できるの車両は、佐渡が6号車・妙高6号車・月夜野2号車.天の川6号車にまります。
また指定した駅以外での車両からの下車は認められません。途中下車・下車扱いとなります。
変更点は以下のとおり、
@夜行列車の深夜帯の駅の業務を無人化するために、オンライン化・夜行列車専用(時間帯)の駅への降車スペース・施設を新規作成いたします。
降車の方はそのまま駅本体を通らず、短絡通路で駅外に降車してもらいます。
従って、降車車両にて、車両側で改札業務を行ないますのでご了承ください。
繰り返し、指定駅以外の車両からの下車は、改札通過扱いとなりますので、ご注意ください。
夜行列車存続のため、合理化に強力願います。
>>533 晩年のカキ113系は快速運用にも入っていたな
緑快速(今の区間快速に相当)とか
543 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/27(火) 18:53:23.62 ID:A8vLIKM/
544 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/28(水) 21:53:25.22 ID:DWddIZv5
今年最後の書き込みになります。
JR大糸の支援ありがとうございました。
来年もよろしく。
よいお年を。
545 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/28(水) 21:56:13.36 ID:sbx7dy2K
>>544 初詣輸送はないのかな。
書き入れ時の年末にカキコを休むなんてリアルじゃないねw所詮は架空鉄道だな。
問題外だな。
547 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/29(木) 16:39:54.72 ID:myJM+/FO
548 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/29(木) 17:30:16.27 ID:UPsIZG7e
大晦日の終夜運転やらんのか
うちですら終夜運転あるのに
まあブルトレが色々廃止されたせいで、夜中に駅に入れても撮るもん無いからツレ呼んで飲みながら運転会するだけだけど
久しぶりに東武電車で実家に帰ったが、栃木駅で電車を待っていたら向かいのホームに211系と115系がやって来て、まだ現役で頑張っているんだと思うとなんだかほっとしたよ。
明日は模型屋に行って再販された115系でも買ってこようかね。
551 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/04(水) 23:06:08.29 ID:sVG2Enzt
JR 大糸
本年もよろしくお願いいたします。
本年も田舎電車の115系を
宜しくお願い致します。
553 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/04(水) 23:41:00.08 ID:sVG2Enzt
E231も田舎かな。
15両編成が目の前を走っているのだが?
ちなみに、俺は田園調布生まれ育ちだということを言っておく。
(小学高学年=最近まで埼玉都市部)だということも一応言っておく。(本籍は埼玉県のまま変更せず)
お前はよこすかだろ。
逗子、鎌倉と、田舎のまちのはずれで、11両になっちまうんだろ。
まさか米軍基地が都会だといいたいのかなW?
お前は田舎もの何だよ。
横浜を出た時点でね。
554 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/04(水) 23:49:23.48 ID:sVG2Enzt
こいつは113系は都会だといいたいのかな?
東京ー横浜間は都会だと評価しよう。
横浜ー大船間は住宅地で、高崎線と変わらないんだよ。
極めつけは、平塚を出ると、湯河原、国府津と田舎マックスになる。
横須賀線にいたっては、もう北鎌倉からは、山と田園と、田舎の風景。
北鎌倉のむなしい町のはずれで、よく都会だといったものだ。
まあ東京ー千葉間も、都会だとしよう。
113系 千葉ー東京ー横浜
115系 大宮ー新宿・横浜間・新宿ー八王子間で、115系が人口計算で買っているわけだが。
113系は田舎者。
115系が田舎なら、同じところを走るE231も田舎かな。
555 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 00:05:18.32 ID:Unk8XrSK
なんだ、総武線快速ー横須賀線が開通しているから、よこすかは都会だといいたいのかな?
北鎌倉=逗子は”田舎”ちゅうの!
歩いたことあるか?
新潟とかわらんぜ。
お寺と山と、駅前がローカル。
濡れせんべいかったぞ。
横須賀って、軍事基地が大きいだけで、町は小さいだろ。
軍事基地も都会らしい。
113系が都会だという前に、
横浜ー東京ー千葉間だけが都会で、
115系は横浜ー新宿・東京ー大宮および新宿ー八王子間の都会を守備しているということをお忘れなく。
E231と115系は事実上の置き換えだぞ。
556 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 00:09:53.07 ID:Unk8XrSK
>>552 田園調布の産婦人科で生まれたんだぞ。
田舎者目がW
今でも親戚や、父母の知人が大勢いるよ。
埼玉は当然だがな。
まあ個人情報を書く必要はないがな。
557 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 00:13:04.06 ID:Unk8XrSK
JR大糸の管轄を元に戻した。
JR埋田に新潟を戻して、原点に戻す。
JR村上は従来どおり。
JR浅野は従来どおり。
JR甲府も従来どおり。
大事な仲間である。
JR埋田=
直江津ー秋田の北側全線と、磐越西線などを保有する。
羽越本線・信越線・越後線の一部はJR大糸の間合い・車両が委託運用される。
JR村上
直江津ー村上ー横川ならびに、篠ノ井線の松本までと、飯山線(一部区間管理)
JR浅野
高崎線以外の首都圏区間と東海道区間を管理。
JR甲府
JR甲府新宿ー松本・糸魚川および松本ー中津川および小海線・身延線・飯田線北半分側を管轄。
JR村上の管轄なので、松本までは妥協を願う。
JR大糸
浅野ー大糸・横川・小山ー水上ー長岡および、飯山線、吾妻線、只見線、水越線などとする。
湘南新宿ラインは存在せず、新宿ー秋葉原ー上野短絡貨物線が存在して直結させる。
短絡線はJR浅野保有である。
558 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 00:14:13.11 ID:Unk8XrSK
なぜか。
浅野君は
少年グループのリーダーだったからである。
真っ先においしいところを持っていかれて、必死に大宮ー上野を勝ち取った敬意がある。
まあいまだにこの区分が生きているのは、不思議だが。
面白いので、長く存続している。
JR甲府も仲間なので、加えてあげましょう。
永遠に。^^
559 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 00:25:41.74 ID:VTjVlFnk
なんか番号が飛んでいるようだが、αモデルってやはり地味に売れてないよなあ。
イモン行ったけど全銘柄あった。
在庫があると不安になるし、ないと怒りを感じるしどうしたらいいんだよ。
560 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 00:27:21.22 ID:Unk8XrSK
生まれた場所
田園調布VS横須賀では田園調布が勝ち。
埼玉都市部VS横須賀では”だ・埼玉”の勝ち。
横須賀ぐらいでえばるなよ。
だせz〜〜。
何だよ、あの田舎濡れせんべい状態はW。
鎌倉降りて、田舎道歩いて濡れせんべい500円食べながら、北鎌倉まであるいたよ。
のどかだねえ。
横須賀線の113系。
561 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 00:34:15.58 ID:Unk8XrSK
>>559 11.5.系がキーワードだな?
では11.5.系とか、工夫しましょう。
JR.大.糸でもいいけどね。
田園調布の病院で生まれると都会出身?
超ウケるwww
そんなカッペ思考の奴に115系はお似合い。合掌。
>>562 そんな田舎者には115系すら勿体ない。
どこかのボロ電車で充分だろ。
113系は田舎電車。
115系はド田舎電車。
って事でFA?
JR大糸は旧国鉄63形を新規「所得」した。
「60%」の勾配で火を噴いて全焼し多数の乗客が犠牲に。
その賠償金負担によって破産処理が進められた。合掌。
>>559 秋芋のモハ114、115ユニットは売切れてた
そして豊富に残ってるモハ110、111ユニット…
自宅の目の前を両毛線が通ってる者だけど115系は北関東の大地を突っ走る田舎電車の印象だな
仙台の701系の方がまだ都会向けに思える
田園調布なんかガチ田舎どころか、東横線が開業するまで田畑と雑木林だけで人家が皆無、ある意味で埼玉未満の秘境じゃねぇかw
渋谷で漸くムラ、内藤新宿は竹藪、せいぜい青山墓地が街外れ。
仮にも都会育ちを気取りたければ旧東京市内じゃないと恥ずかしいよ?
もちろん、100有余年の伝統ある軍港の横須賀と比較するのもおこがましいw
>>555 おめでとう!
キミにふさわしいIDだね!
569 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 10:03:59.14 ID:VTjVlFnk
JR大糸は荒らしだなw
キチガイですから
キチガイの話題はキチガイスレで
違うよ、JR大糸は皆の玩具だから弄くり倒してあげよう。
572 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 19:13:34.63 ID:2kUBDJwo
大体横須賀の逗子久里浜なんか、13系の付属4両編成が
いったりきたりしていたんだぜ。
千葉のローカルと同じ扱いで、逗子からは1時間に1本・2本、
あとは4連の付属が言ったり来たり、この時点でローカルだよ。
田舎というのは、横須賀・総武線自体を言っているのではなく、
末端のローカル部分という意味だ。
573 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 19:17:54.34 ID:2kUBDJwo
我がJR大糸では、115系を走らせるために、レイアウト作成中である。
それにより、特急急行9連・普通8連に上限を設定した。
勾配は作らず、全線平面である。
1-1台枠
コンセプトは、とにかく頑丈につくるをポイントにした。
3600*89*37の建築材2本
525*89*37の建築材5本
およびL金具20個を購入して、600*3600の丈夫な枠を完成させた。
角には建築用の金具を多用して、建築材として荷重を支えられるほどに強度をもった。
3600mの長さを、建築材1本で支えたほうが得策と考え、、過剰に建築材料・金具を多用したわけである。
さらに後つけで、建築用の強化版を、6箇所に取り付けた。
1-2足
三角形のねじ穴付金具を中間の桁6箇所につけて、ねじ足で組んだ。
建築用の強化材で、後に強化。
1-3レイアウトボード
1800*600の枠にラワンを張った建築材が1500円で売っているので、
完成した台枠の上に乗せて、固定した。
後に、その上に、強化版を貼り付け、建築強化材で補強。
最優先は枠強度をコンセプトにしており、建築用木材を使った台枠の上に、別途レイアウトボードを乗せるため、
レイアウトボード自体には、枠に乗っかっているだけなので、ねじれも力も加わらず、取り外しも別体であるので可能である。
金具、健在は、すべて建築用を使用し、異常なほど強化した。
建築で、屋根と柱をを支える部分に使う金具を、多用し、異常なほど強化した。
実際には、屋根ではなく、鉄道もけいが乗っかるだけだが・・・。
574 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 19:32:31.72 ID:2kUBDJwo
その後に変更があるので説明しておこう。
@当初は3600*600で作成していたが、トミックス115系の導入で大きな問題が発生した。
当初はR240台のカーブを予定していたが、富にあわせてR280に変更を余儀なくされた。
A大枠の重みに絶えられず、足の付け根にひびがはいった。
B上記1に伴い、幅を150ミリ程度拡張するとともに、レイアウトの根本的な変更が必要になった。
以上を踏まえ、台枠には、2本の3500ミリの建築材の間には5本の桁が入っていたが、さらに2本足した。
また足には、けんちく用の金具を多用して、3箇所に新たに設置した。
幅は、大枠の外側に張り出しを取り付け、板を塚する。
R280と半径が大きくなることに配慮して、線路を板の中心線付近に持ってくるため、左右のカーブ部分に
出っ張りすぺ−スを設けて、手前に逃がすようにした。
レイアウトの基本趣旨は変わらない。
@ポイントは全部手動にして、壊れた場合の脱着による、レイアウトの破壊を食い止める。
ALED・照明・室内灯・・・・などは将来のメンテナンスフリーの関係から導入しない。
B全線平面で車両に負担をかけない。
C電気配線はシンプルで、@列車運行の単独閉塞区間とする。
これらは、未来に部品が壊れるであろう事象に対して、極力その手間と可能性を排除するためである。
列車は特急9両・普通8両を上限として、レイアウトは客車対応の国鉄型配線を基本とする。
575 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 19:43:43.41 ID:2kUBDJwo
JR大糸では、大枠と必要なレール・ストラクチャーなどは揃えたが、
まだ作成にはいたっていない。
とりあえずお座敷レイアウト状態である。
理由は、現実的なレイアウト配線で作成したいのだが、
どうしてもおもちゃの配線になってしまうからである。
つまり、自分の知識が少なすぎて、いざ作ろうとしても
現実とは違う構内配線・風景・線路のお化けになってしまい、納得できるものが
求められないからである。
やはり、あちこちの鉄道を歩いて、調べたり、写真を撮って、
勉強することがレイアウトの作成の前にやるべきことだったと思う。
レールを組むのは簡単だし、ぐるぐる走らせるなら、ポイントとレールをつなげればいい。
俺はリアルな構内配線・風景・納得がいくレイアウトを作りたい。
まずはあちこち足で歩いて、自分が気にいった駅があったら写真を撮って、勉強して、
それを取り込んでレイアウトに再現すべきことだとおもう。
時間がないためにだらだら時間がすすみ、コレではいつになったら作成できるか、わからんぜ。
576 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 20:53:58.81 ID:0qDfremH
田園調布って東横のガソリンカーが単行でウロウロしてた田舎でしょ?
国策で電化開業した横須賀線にはクロスシートの電車が颯爽と走ってたのとは対照的だな。
所詮は市内電車に毛が生えたような路線と軍事的要地の貨物輸送まで担う超重要路線との格の差は如何ともし難い。
パルチザンゲリラが火炎瓶で戦艦大和に挑むようなものだ。見ていて哀れ。
そもそも大糸なる名前は田園調布より田舎を意識したコンプレックス丸出しの証左だろう。
横須賀でなくせめて佐世保や舞鶴あたりで張り合えば勝ち目があったかもねw
新年早々驚いた。
延々と台枠について書き込んでいた基地外、まだ線路を固定してなかった、
どころかご自慢の異常に強度を確保した台枠、ひびが入ってたとはw
そもそもNで20m級長編成を走らせるリアルなレイアウトの曲線半径が
たかだかR280って・・・・
ホームラン級の基地外だ
だって。。。エアーゲージなんだもん(ハート)
579 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 02:41:13.09 ID:SS01+ntX
>>578 どうやっても奴は粘着するな。さすが、数%の坂を持つ鉄道とあり粘着力は抜群だね。
ここをJR大糸が113系を語るスレとして、みんなは他のスレに避難するのが妥当だな。
例えば千葉の113なら千葉の鉄道スレとかにな。
580 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 08:07:31.93 ID:xWmYQc9j
JR大糸は、ご指摘された問題点を反省して、時刻表を新たにつくり変えた。
以下は、駅間の所要時間の基本である。
@信越特急 浅野 26 大宮 1.16 大糸 21 横川 18 軽井沢 1.02 村上(長野)
A信越急行 浅野 26 大宮 26 熊谷 38 大糸 24 横川 18 軽井沢 1.23 村上(長野)<横川ー長野間普通>
@上越特急 浅野 26 大宮 1.16 大糸 47 水上 46 浦佐 30 長岡 50 埋田(新潟)
A上越急行 浅野 26 大宮 26 熊谷 38 大糸1.0 水上1.07 浦佐 40 長岡 1.0 埋田(新潟)<水上ー浦佐間普通>
変更点は以下のとおり。
浅野始発=上越特急00.信越特急03体制にして、
あさま(横川で横川から普通列車になる信州と”たすき掛け”した)
とき(水上で水上ー浦佐間において普通列車になる快速佐渡と”たすき掛け”した)
以上のことから、浅野発=佐渡が30 信州が38〜42を始発とした。(短距離快速の浅野発は05で設定)
信越特急・快速の普通列車たすき掛けは、大糸・横川・軽井沢の3箇所が基本となる。
上越特急・快速の普通列車たすき掛けは、大糸・水上・六日町登山口・浦佐とした。
上越線では、快速佐渡・よねやまを水上ー浦佐間・普通列車扱いとして、統一合理化を行なった。
車両の変更を行なった。
ときを485系に変更した。鳥海を追加設定した。
581 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 08:07:43.86 ID:xWmYQc9j
JR大糸は、ご指摘された問題点を反省して、時刻表を新たにつくり変えた。
以下は、駅間の所要時間の基本である。
@信越特急 浅野 26 大宮 1.16 大糸 21 横川 18 軽井沢 1.02 村上(長野)
A信越急行 浅野 26 大宮 26 熊谷 38 大糸 24 横川 18 軽井沢 1.23 村上(長野)<横川ー長野間普通>
@上越特急 浅野 26 大宮 1.16 大糸 47 水上 46 浦佐 30 長岡 50 埋田(新潟)
A上越急行 浅野 26 大宮 26 熊谷 38 大糸1.0 水上1.07 浦佐 40 長岡 1.0 埋田(新潟)<水上ー浦佐間普通>
変更点は以下のとおり。
浅野始発=上越特急00.信越特急03体制にして、
あさま(横川で横川から普通列車になる信州と”たすき掛け”した)
とき(水上で水上ー浦佐間において普通列車になる快速佐渡と”たすき掛け”した)
以上のことから、浅野発=佐渡が30 信州が38〜42を始発とした。(短距離快速の浅野発は05で設定)
信越特急・快速の普通列車たすき掛けは、大糸・横川・軽井沢の3箇所が基本となる。
上越特急・快速の普通列車たすき掛けは、大糸・水上・六日町登山口・浦佐とした。
上越線では、快速佐渡・よねやまを水上ー浦佐間・普通列車扱いとして、統一合理化を行なった。
車両の変更を行なった。
ときを485系に変更した。鳥海を追加設定した。
582 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 08:57:26.81 ID:xWmYQc9j
>>577 一応回答しておこう。
建築材と金具が多用されているために、ねじ止めの足の付け根に
多少われが生じたが、全体的なダメージではない。
そのあと、建築材である、土台に柱を固定するアルミ板で左右を固定して、強化足に付け替えた。
もともと住宅の柱を固定する金具だから、鉄道模型ぐらいではびくともしないだろうが・・。
レイアウトは本当に難しい。
どうしたらリアルに作れるか?どうしたら納得いくものが作れるか?
ネット見てわかるだろう。
おもちゃのレイアウト、線路お化け、模型のレイアウト、ガラクタだらけではないか?
本当の現実に準じた納得したレイアウトを作るのは、プロでないと無理だ。
素人が時間がかかるのは、いたし方ないところ。
写真などの資料・足を運んで現物を見てくる、こういった積み重ねがないと、レイアウト作成は不可能だ。
583 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 09:03:07.75 ID:xWmYQc9j
レイアウトに難しさは、設計で9割だと覆う。
とくに配線は難しい。
お前らのように、線路お化けで、町中線路。
線路ぐるぐる。
ただポイントを重ねて、適当に線路をつなげただけ。
こんなもの作る意味すらない。
必要はない。
584 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 09:39:02.08 ID:rYrfzUxV
213系はこのスレ的にいる?
レイアウトが現実に準じたものじゃないと気が済まないのなら
もちろん全車改軌済みでガニ股なんて一つもないんだろうな
586 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 10:04:13.43 ID:xNxemE9s
レイアウトの難しさは、施工で9割だと思う。
とくに工作は難しい。
お前のように、妄想お化けで、頭中線路。
思考ぐるぐる。
ただポイントを重ねて、適当に妄想をつなげただけ。
こんなもの作る意味すらない。
必要はない。
587 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 10:08:05.38 ID:rYrfzUxV
>>579 だな
それかJR大糸専用のスレを立てるか
588 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 10:10:33.21 ID:i20+wJ1n
富カタログに113系2000番台湘南色が無いぞ!
589 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 10:12:35.69 ID:xNxemE9s
以降、諸氏から大糸へのメッセージをどうぞ。
まず一発目。
大糸、お前友達いないだろ?
大糸は無職かな?
こんな時間に書いて(笑)
俺は製造管理の交代勤務。
大糸さんの想像力豊かな思考回路を分析してみたいです。
大脳を解剖し、γ線と中性子線で詳細な解析をします。
いいですよね、大糸さん?
592 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 11:18:37.83 ID:ly95yFqL
大糸には自分のブログを開設してそっちに移って欲しい。
これ以上スレを荒らすなら、模型鉄道事業を廃業して欲しい。
長岡厨より悪質。
正直酷すぎる。
593 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 13:21:30.30 ID:wBnopExB
大糸クソ専用スレでいいじゃん
大糸馬鹿はこくごとさんすうをもう一度やり直せ
595 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 20:19:35.84 ID:9IbKk3MQ
我がJR大糸では、珍車両が2編成存在する。
我がJR大糸では、サフ115(風呂車)などを作ろうとしてきた経緯があり、
簡単に面白車両ができないかということで作成した以下の車両である。
201系改造車と東武8000系改造車があり、
両車とも大糸電車区に所属している。
両者とも共通のコンセプトで作られており、寂要は以下の通り。
@寒冷地向けのため、雪切室装備
Aスカート装備
B抑即ブレーキ装備・台車を115系化
C115系と併結可能
D湘南色化である。(8000系は115系同様・201系はクハ86に準拠)
東武8000系と201系の2編成が作成された。
しかし、塗装の出来ばえや完成度がカトー製に見劣りするために、本線にでることはなく、
すでに天板はがれや、ベンチレーターの脱落が発生している有様である。
しかし、我がJR大糸に存在する珍車両として、話題を提供してくれることに感謝しなければいけない。
大糸さんの想像力豊かな大脳を解剖したいです。
硫酸と塩酸に漬けて、成分を解析したいですが、いいですか?
577 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 22:47:48.56 ID:CsnyrLIj
新年早々驚いた。
延々と台枠について書き込んでいた基地外、まだ線路を固定してなかった、
どころかご自慢の異常に強度を確保した台枠、ひびが入ってたとはw
582 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 08:57:26.81 ID:xWmYQc9j
>>577 一応回答しておこう。
あーやはりキティだって自覚してるんだw
599 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 22:36:33.11 ID:9IbKk3MQ
JR大糸と、親友のJR甲府の話題を話そう。
僕らはスカ115系で親睦を深め、意識を共有する仲間になった。
俺達に賞賛を送ってくれないか^^
600 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 22:44:54.05 ID:9IbKk3MQ
>>597 足には、当初コタツのようなねじ式の足を付けた。
しかし、キハ40じゃないけど、あまりにも頑丈に作りすぎて、重くなってしまった。
結果足が荷重に絶えられず、付け根の木片にひびがはいったということ。
すべて付け口を取り外して、建築金具を(建築で、柱を固定する、ステンレスの平たい金具)で足を固定した。
足は、89ミリの建築材を2本立てて、枠の下にはめて、建築用金具で固定。
左右の足の間には、桁を設けて、全部建築金具で固定。
鉄道模型が乗っかるだけなのに、家の柱を固定する金具で足を固定する過剰さである。
大枠だけでかなり重くんなってしまったが、大枠の頑丈は他には負けまい。
重いということは、地震や振動や、家族が誤って触ってもピクリともしないということだ。
長く使えそう。
601 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 23:02:04.35 ID:9IbKk3MQ
レイアウトの600ミリは、生活に支障がないことが前提であり、これ以上は生活に支障がでるという意味である。
8畳間の端っこに600ミリ程度出っ張りであれば支障がないだろうとの計算だった。
多少高めに作れば足元が開くから、布団を敷いたときでも圧迫感はないだろう。
計算が狂ったのは、トミックスの115系が、R240では異音がすることであり、
その上のR280を使うことが最低条件になったためだ。(R320は我が家ではスペースから無理)
コレでは、板の端っこに線路が固まってしまい、配線に支障が出る。
したがって、急遽内側80ミリ程度拡張した(まだ150にするか80にするか?680が8畳間では限界かな?)
また末端の曲線の部分だけ枠からはみ出させ、レイアウトに使う直線本線部分を中心に寄せるようにした。
部屋が鉄道模型で占拠されては支障がでるので、ここまでが妥協点である。
曲線部分と、外側の本線はレイアウト作成しない。
これも部屋のスペースとの妥協が絡んでいるためである。
部屋は鉄道模型だけのものではない。生活に支障があってはいけないからだ。
本格的に大糸対策するか
>部屋は鉄道模型だけのものではない。生活に支障があってはいけないからだ。
あんた、日常生活で既に支障をきたしているよ。
計算も何も
駅部分だけのレイアウトにしてもお前の妄想してる
規模では前後方向600mmでは足りないよw
しかもR240を通そうとか、お前の車両の取り扱いでは
たいていの車両はすぐ音を上げるだろね
実車の知識皆無なのがまるわかりのガラクタ車両を何度もネタにするわりに
今まで粘着質なレスの数々で大切にしてたと言い張ってた
数十両もの過渡115系をあっさり捨てたと言ってのける池沼だぜ?
その一点だけでも大糸のはエアー鉄道模型とわかるんだから
そんなものに整合性なんか求めても無駄無駄。
無視が一番。
600mm?
全部これホームとしても5両編成が限度だろ。
下手したら4両入らないんじゃねえの。どこの地方私鉄だよ。
607 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 19:54:39.05 ID:3FtfA50/
まぁ大糸は頭悪いから。
>>607 だな。8両入れるとしたらホームだけで1メートル以上いるのが気づかないみたいだからな。
それとも各停専用にでもするんですかねぇw
散々115系の15両がどうとか言っておきながらホームの有効長が4両分とかアホかと
Bトレで15両換算なんですねわかります
611 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 20:53:31.82 ID:SyrxZpwL
115系・211系・165系を8両編成に固定して、普通列車・快速列車での共通化を図る。
配属は以下のとおり。
トミックス115系(湘南色) 8両編成*5本(実費10万円)
A-1富Cクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-2富Dクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-3富Eクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-4富Fクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-5富Fクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
165系=60両湘南色
K1 過渡クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K2 過渡クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K3 過渡クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K4 過渡クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
(モントレー色)
M2 過渡クモハ165 モハ164 クハ165クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
M3 過渡クモハ165 モハ164 クハ165クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
(165系パノラマアルプス)
M4 過渡クロ165 モロ164 クモロ165 クモロ165 モロ164 クロ165
211系=8両
103系=8両
E231=5+5
612 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 21:03:50.10 ID:SyrxZpwL
部屋の寸法が狭いのだから、しょうがないじゃないか。
600*3600しか取れないんだよ。
だから、全体をレイアウトとして組むのではなく、
片側本線のみ作成する以外にないという結論だ。
全部レイアウトにする必要はない。
613 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 21:12:39.24 ID:SyrxZpwL
トミックスの
485系初期型9両編成2本と、
181系気動車1本、
パーツ交換したら、復活したぜ。
富さん部品あるじゃないか。
片側のみ作成予定と断言した、着手前からハリボテ確定のレイアウト構想
よく臆面もなくそんなの書き込めるな。
リアルなレイアウトが聞いて呆れる。
車両もレイアウトもすべて脳内の話なんだよ、察してやれ
616 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 21:19:38.55 ID:SyrxZpwL
結局、片側本線を生かすしかないんだよ。
スペースの問題からね。
600を超えると、かなり部屋が狭くなるしね。
明日会社休みなので、ホームセンター回りして解決策調べてくるが、
勾配だけは作りたくないんだ。
617 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 21:22:49.32 ID:SyrxZpwL
勾配が作れない理由は、
@動力車に負担をかけない。
あとカトーカプラーが上下方向に弱い。
かってに開放されてしまうのが怖い。
600mmの幅ですら満足に情景を再現するセンスのない言い訳?
負け犬乙。
619 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 21:38:00.90 ID:SyrxZpwL
片側1本の本線を、目いっぱい駅構内レイアウトに使えばいいだろ。
何十通りも配線考えたんだけど、配線難しいな。
8両編成にすると、3600でも足りない。
6両編成にすると余裕ができるが、特急型6両は惨めだし。
線路敷き回して片側だけ建物並べて「駅構内レイアウト」
そういうのを 線 路 お 化 け というんだよ、エアーゲージャー君w
あ、続きはレイアウトスレでやってくれや。鼻で笑われるだろうけど。
621 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 21:58:08.10 ID:SyrxZpwL
俺が嫌いだったら、別のスレに行けばいいだろ。
安全対策で、2つ以上は警戒して書き込まないから。
合計2つ以下が基本かな。
小さく活動することが、生き残る上で重要だからね。
622 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 22:04:06.49 ID:SyrxZpwL
今のメインス@中央スレA113.115系スレ。
予備スレが国鉄急行型のスレ。
まだ今年触っていないが。
基本は最高2つまでの書き込み。
小さく活動が基本。
623 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 22:21:15.63 ID:SyrxZpwL
なんでもJRのせいは、自分の書き込み趣旨とずれるので今後とも無視。
113.115系スレが多数出た場合には、そちらが優先となる。
この場合、中央本線スレが押し出されて予備スレに降格となる。
従って優先準は
@113.115系スレ。
A中央本線
B国鉄急行型
の順番であり、基本2つまで。
現在@Aが基本だが、@のスレが乱立した場合には活動規模の上位2つがメインとなる。
お前の話は全部妄想だから専門スレに行く度胸がないだけだろ?
もしくは自分が荒らし行為をやってる意識があるからビクついてんだろ?
レイアウトの台枠についてだけ詳細に書いたのを何年もコピペしてるもんなw
今年のお年玉で115系を買えるといいね、ジュニア大糸さんw
おい!どいつもこいつもいい加減にしろよ!
お前ら弱い物イジメして恥ずかしくないのか?
一人をよってたかって吊るし上げかよ!
親から教わらなかったのか?
知的障害者をイジメてはいけないって。
622 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 22:04:06.49 ID:SyrxZpwL
今のメインス@中央スレA113.115系スレ。
予備スレが国鉄急行型のスレ。
まだ今年触っていないが。
国鉄急行型電車を模型で楽しむスレ Part6
471 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 00:54:31.15 ID:Unk8XrSK
JR大糸、今年もよろしく。
まあここはメインではないから、控えさせてもらうけど。
629 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 22:58:38.84 ID:SyrxZpwL
JR大糸と、親友のJR甲府の話題を話そう。
僕らはスカ115系で親睦を深め、意識を共有する仲間になった。
俺達に賞賛を送ってくれないか^^
630 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 23:01:16.26 ID:SyrxZpwL
甲府旅客鉄道株式会社 (JR甲府)
JR甲府新宿ー松本・糸魚川および松本ー中津川および小海線・身延線・飯田線北半分側を管轄する鉄道会社である。
主として中央線をメインに管轄する。
JR甲府の本社は長野県にあり、山梨県に本社があるわけではない。
JR村上に対し、松本ー篠ノ井間の管轄権の委譲を申し出ている。
JR甲府は中央本線がメインであり、同企業の大部分の収入は特急列車と、
JR甲府新宿ーJR甲府高尾間(通勤線)の収入が大部分を占めている。
同甲府線の183系が置き換わるとの噂があるが、まだJR甲府からは報道はない。
どうするんですか?
2つ以上2つ以下…
つまり2つなんですねww
>>628 脳の発育が不完全なまま大人になったJR大嘘に粘着され
馴れ馴れしく友達呼ばわりまでされて大変ですね。
これからもJR大嘘を無視しつつ、作品(ネタ含むw)作りに頑張って下さい!
633 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 23:23:54.22 ID:SyrxZpwL
甲府さんは悪人じゃないからね。
口は悪いけど。
レス追っていくと、悪い場所には顔を出さないしね。
(本質は)は悪人ではないですよ。
634 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 23:26:39.64 ID:SyrxZpwL
発言内容・行動・・
過去のすべてを総合的に見て、悪人ではないと思いますよ。
悪人とは、人を陥れたり、騙したり、策を施したり、
そういう傾向の人を言っているわけですが。
彼はそこまでやらんでしょう。
善人だから。
甲府さんも大糸に褒められても嬉しくないだろうね。
なんでもかんでもJR大糸のせいにするスレ に甲府さんがやって来たら
JR大嘘がまた「なにか!」とかファビョるんだろうなきっとw
637 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 00:21:29.58 ID:2wOiTfTt
大糸さんには、食っていかないよ。
負い目があるから。
上記のような書き込みはするけどな。
638 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 00:21:45.44 ID:2wOiTfTt
甲府な
639 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 00:22:59.33 ID:2wOiTfTt
JR大糸 浅野駅発車時刻表。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
@L特急(あさま)(189系)指指指G指指自自自
停車駅は、浅野・大宮・大糸・横川・軽井沢・小諸・上田・戸倉・村上(長野)(3.09)
(@大糸で横川行A横川で長野行)普通列車に接続するあさま号
603 803 1003 1403 1703 2000
(@大糸で長野行A小諸で長野行)普通列車に接続に接続するあさま号
1103
(@大糸で横川行きにA軽井沢で長野行)普通列車に接続するあさま号
703 903 1203 1303 1503 1603 1803 1903 2103
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
AL特急(スーパーとき)(とき)(189系)指指指G指指自自自
スーパーとき停車駅=浅野・大宮・大糸・水上・浦佐・長岡・新津・埋田(4.13)
とき停車駅=====浅野・大宮・大糸・水上・越後湯沢登山口・六日町温泉境・浦佐・小千谷・長岡・新津・埋田(4.23)
(@大糸で水上行A水上で浦佐行B浦佐で長岡行)普通列車に接続するスーパーとき。
700 900 1100 1300 1600 1900
(@大糸で水上行A六日町で長岡行)普通列車に接続するとき号
600 1400 1800
(@大糸で水上行A六日町で浦佐行)普通列車に接続するとき号
2000
(@大糸で水上行A浦佐で長岡行)に接続するとき号
800 1000 1200 1500 1700
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
B特急はるな 165系(急行券+200円で乗車できます)指指指自自自自自自自自自
停車駅=浅野・赤羽・大宮・熊谷・深谷・本庄・岡部・大糸・新大糸・前橋
2200 2300
------------------------------------------------------------------------------------------------------
C特急(鳥海)(485系)指指指G指指自自自〜〜上越線水上以北の普通列車接続は考えられておりません
停車駅=浅野・大宮・大糸・水上・長岡・新津・新発田・中条・坂町・村上・あずみ・鶴岡・余目・坂田・羽後本荘・秋田
1025発
はあ、さんざん罵倒するようなコメントしておいて
”食っていかないよ。”ですか(それも”食って掛からない”、が正しい)
大糸、面の皮が厚すぎ。厚顔無恥とか盗人猛々しいという言葉は
貴方のためにあるような言葉です。
ねぇねぇ大糸さん。
本当は貧乏でしょ?w
大糸さんの象の皮膚より厚い顔の皮を剥がして分析したいです。
皮膚の耐久性を調査する為に25Svのβ線を照射しますが、いいですよね?
643 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 09:42:01.48 ID:kc0rWBoU
JR大糸って奴は結婚してんのか?
644 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 13:03:27.11 ID:WwHBeBE9
>643
あんな性格で出来る訳ないだろw
しかも売春旅行自慢するような奴だぜ?
文章見ても支離滅裂なんだから結婚生活が成立しないでしょ。
どっかのスレで大糸の素顔がスクープされていたよ。
あ、ところで年収一千万円以上ってホントかな?
年収一千万でもレイアウトのスペースは小さい不思議
646 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 15:15:40.19 ID:MTvndv06
647 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 15:21:41.40 ID:WwHBeBE9
>646
大糸誘い込みフラグきたーーー
648 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 15:38:34.17 ID:MTvndv06
649 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 15:44:33.57 ID:2wOiTfTt
JR大糸<レジェンドコレクション>23.9.25
我がJR大糸では、現在12両編成*5本(稼動編成3・ダミー編成2)あるが、
冬に36本を廃車(高齢のため・色調が違うため)にする。
それを機に、現在のモハ114+モハ115の編成から、クモハ+モハ+クハの3連を基本とした9連に編成を変える。
理由は、
@高崎線から115系が撤退して、もはや10年であり、この間の115系との接触から、モハ115系+モハ114の編成の親近感が薄らいだこと。
A我がJR大糸の特急型(485・189・583)はすべてサロ込みの9両編成であり、
165系の急行も3+3+3の9連を使用していることから、使い勝手を165系と同一にして、115系の6連・9連の運用にあわせたいということ。
115系を最低9連4本を新規購入する。
また廃車にせず存続する、旧115系の12連2本は、全車モハ114・モハ115を11月の新金型車に置き換える。
これはサハを抜いた、貫通6連*3本を組み替えて作成する予定である。(6+3の編成になる)
650 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 15:47:21.85 ID:2wOiTfTt
JR大糸<レジェンドコレクション>23.9.25
カトーの115系 12連*3本は、廃車にする。
廃車になるのは、車齢15年〜22年の車両になる(緑色が明るい色)の編成だが、
傷や色の劣化により、今回トミックスに置き換える。
色が違うので、やむ終えない。
今後とも残るのは、12連2本(車齢10年ぐらい)を4+4の3本に分けて、
8連3本にする。
トミックスに115系を切り替えるので、今後のトミックス115系の増備で、
最終的に廃車にする。(中間車はおきかえせず、印刷のまま現存させる)
*ここで、カトー置き換えから、トミックス・カトー共存が出だした。
651 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 15:49:46.31 ID:2wOiTfTt
わが区の今後は、115系に関しては、トミックス製に変更することが決まっているので、
今後は3連なども積極的に導入して、115系3連による運用を実現したいのである。
JR大糸<レジェンドコレクション>23.11.02
現在4+4を導入予定であるが、まだ7連5本の購入・または7+4の11連を4本導入の可能性もあり、まだ決定ではない。
とにかくトミックス車への切り替えが最大のテーマである。
*ここで富の切り替えに言及されている。
等と意味不明の供述をしており
653 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 16:05:04.95 ID:2wOiTfTt
JR大糸<レジェンドコレクション>〜〜シリーズとは?
これは、書くのが面倒なので、コピーして終わしてしまおうとする、試みである。
閲覧引っ張り出すだけなので、ストックも手間もを必要としない。
最後にコメントを入れて、当時を振り返ることを入れて、懐かしんでほしい。
654 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 16:06:43.82 ID:WwHBeBE9
大糸さんは童貞でつか?
田舎生まれのカッペでつか?
655 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 21:47:51.52 ID:2wOiTfTt
富の115系(4+4)5編成持っているが、
そのうち2編成を非冷房化したよ。
非冷房も結構かっこいいな。
長野地区は非冷房が当たり前だったんだがな。
300番台以外は非冷房があたりまえ。
656 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 21:51:05.61 ID:2wOiTfTt
JR.大.糸では、
信州色のクハを2両買ってきた。
モハ114の信州色(M)が2台あるので、片方にモハ115の床下・天板をはめてイレンタ貼り付け。
ありえない信州色の4連で楽しんでいる。
JR.大.糸では、高崎線への入線も考えて生きます。
ほぅ〜ら
言い返せなくてこのスレを荒らして憂さ晴らしに来た大糸君
今度は何処のスレを荒らすのかな?
急行形スレか?中央本線スレか?
658 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 22:10:55.90 ID:2wOiTfTt
ここは急行型のスレですよ。
出て行きなさい。
大糸さんの観察眼に興味があり、ぜひ眼球を解析したいです。
詳細に調査したいので7SvのX線を照射しますが大丈夫ですよね?
660 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 22:19:29.94 ID:WwHBeBE9
ここは鉄道模型を楽しむスレなのになぁ。。。
妄想鉄道を楽しむスレじゃないのになぁ。。。
自分ルールを「発動」しちゃったのかなぁ。。。
>>658 荒らすにしてたってスレタイも読めんのか?
さすがリアル知障
663 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 10:54:38.73 ID:eIt9OrFo
我.がJ.R.大、糸では、115系が主力である。
基本編成4両編成単位で、2つ3つ重ねて8連.12連で運用される。
我が家では115系が高崎線・および銅線快速のアーバン・ちちぶ。りょうもうにも共通運用される。
ちなみに、これ以外の両毛線では211系・E231がメインであり、上越・信越系統は165系である。
新前橋区の115系は近年ではローカル用の115系しかなかったが、
かつては4連・7連の基本編成を持ち、11連.15連で運用されたのである。
その後211系が大量投入され、最後にはE231の導入で消えていった。
300番台がやはり首都圏の顔なのである。
664 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 11:02:19.96 ID:eIt9OrFo
J.R.大・糸では、115系が常にメインである。
現在トミックス115系8連5本と、予備編成(部品とり用)8連2.5本が在籍する。
10万を超える出費は過去最大であるが、いたし方ないところ。
わが社では、当初はカトー115系12両編成*5本を有していた。
しかし老朽化がするみボディーの更新を経たものがあるとはいえ、
すでに限界が来ていたのである。
そこにカトー再生産が飛び込んできたので、新品化しようと考えたのである。
当初は、古い115系12連3本を廃車にして、比較的新しい115系12連2編成を存続する予定でいたが、
その後のトミックス115系の同時販売化で心が動き、トミックス切り替えに踏み切った。
最初は競合の予定であったが、違和感があるのでカトー排除を打ち出し、
事実上今後はトミックス製に全面的に切り替えたのはご存知のとおりである。
3編成・2編成は近所のおばさんの子供に上げた。
お返しにいろいろもらったのは言うまでもないが。
ここで暴れてていいよ。
避難避難w
666 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 11:09:21.96 ID:eIt9OrFo
今回の115系の導入と最近のE231の5+5の導入で、
いよいよ高崎線らしくなってきました。
115系と211系とE231の並びは、全く違和感がありません。
E231は、8連化(4+4)して、115系との共通化に対応しています。
ホームに3扉オレンジ帯・4扉青帯ではる作業がうれしくなりました。
急行型・特急型は、ホームの天井に針金をつるしサボを下ろした上野タイプです。
115系はさすが加入するだけでちがいますね。
なくてはいけない形式であるということでしょうか?
通過!
668 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 15:35:07.28 ID:eIt9OrFo
私のJR、太糸には、11.5系が中心に配置されている。
8両編成が五本あり、予備車4×5を含むと、総勢61両になる。
金額が史上最大となったが、なくてはいけない物なので、いいかなと思っている。
私の区では、全車両すべて、太糸電車区にはいちされ、鷹崎線で全部運用されている。
配置は以下のとおり。
富115(湘南) 8両単位*5個
A-1富Cクハ.115+モハ.114+モハ.115+クハ.115+クハ.115+モハ.114+モハ.115+クハ.115
A-2富Dクハ.115+モハ.114+モハ.115+クハ.115+クハ.115+モハ.114+モハ.115+クハ.115
A-3富Eクハ.115+モハ.114+モハ.115+クハ.115+クハ.115+モハ.114+モハ.115+クハ.115
A-4富Eクハ.115+モハ.114+モハ.115+クハ.115+クハ.115+モハ.114+モハ.115+クハ.115
A-5富Eクハ.115+モハ.114+モハ.115+クハ.115+クハ.115+モハ.114+モハ.115+クハ.115
672 :
115系ファン:2012/01/09(月) 17:41:43.63 ID:yWZ89s0f
このJR大糸って奴はうんざりするくらいしつこいな!
大体、時刻とか車両の運用や115系、165系の編成表の話とか嘘つき丸出しだなwwww
この話が本当だったら、20畳分くらいのレイアウトが必要だね!
本当は、畳2畳くらいの単線のエンドレスで運転してるんだろ?そして車両は、安っぽいKATO製の115系の3両のみ所有だな!
だったら、この俺様の115系の自慢してやるよ!
TOMIX製の115系が、湘南色のクハ115が2両、モハ114がM車とT車で2両、
モハ115が1両で他にKATOのクハ115が一両とサハ111が一両だ!
湘南色は、計8両も在籍している!他に、山スカ115系の4両が在籍している!
我が国鉄信越線の115系の編成は次の通り
N−1富クモハ115+モハ114+サハ111+モハ114+モハ115+クハ115
N−2富、山スカ クモハ115+モハ114+サハ115+クハ115
この2編成で運用を行っている。予備車は、クハ車とカトーのクモハ車だ!
どうだどうだ!JR大糸めwwww この俺様の115系の在籍数は、凄いだろーww
全部で12両もいるぜwwwww わっはははーーwwwwwwww
115系8両編成が現在5本あり、
わが社の主力として稼動している。
高崎線では基本8両+4両で朝夕8連・朝夕12連で運行される。
トミックスのクハ115の非冷房も2編成増備して、
冷房3.非冷房2の冷房率40パーセントである。
お客には悪いがそこは許してほしい。
|
| ダレモイナイ
|∀゚) バルサン タクナラ
|ノ ). ⊂二⊃ イマノウチ…
|< バルサン
──┘ └─┘
♪バールサン ゞ ::::;;;)
バァルサン ヾ ::;;ノ
ヾ丿
ヽ( ゚∀゚)ノ ⊂二⊃
(へ ) バルサン
> └─┘
JR大糸を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
. , - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
. __ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
677 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/10(火) 18:27:40.99 ID:+jYo8Sbx
αのモハ111・モハ110って少し手を加えれば
モハ113・モハ112の初期車にできる?
679 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 20:39:23.96 ID:VMsOkOSQ
関西新快速物語の本読んで
歴代新快速を再現したくなった俺
JR大糸を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
. , - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
. __ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
|
| ダレモイナイ
|∀゚) バルサン タクナラ
|ノ ). ⊂二⊃ イマノウチ…
|< バルサン
──┘ └─┘
♪バールサン ゞ ::::;;;)
バァルサン ヾ ::;;ノ
ヾ丿
ヽ( ゚∀゚)ノ ⊂二⊃
(へ ) バルサン
> └─┘
∧_∧
(・ω・`) コイッ!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
俺にまかせろっ
684 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 15:50:39.71 ID:/L/4zLX7
旅行中?
685 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 20:14:47.43 ID:EZz8QTqk
>>684 今大事な商談で、名古屋にいる。
帰ってきたらレスを返すので、その都度はよろしく。
うるせぇ!!!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!
何が名古屋だこの発達障害野郎が!
てめぇは約束守れっつーんだよこのチンカス野郎!
>>685 きちんと日本語になってるョ(*^^)
馬鹿に見えないけど。
ネットに自分のチンコ載せたら逮捕されるこのご時世びよくやるわ
691 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/16(月) 21:16:32.31 ID:vcpdqFh7
網干K編成を再現したいが引退時の運用を覚えていない
693 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 15:42:50.42 ID:gioCvBRd
>>692 湘南色やスカ色が追って発売するのは予想できるが
冷房車になるか非冷房車になるか どうだろう
サロの単品売りがあるのか?
694 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 15:48:37.13 ID:gioCvBRd
>>692 113系初期車のライトユニットを使って
αモデルのライト点灯化ができそう
>>693 > 113系0番代は、原型ライト、非ユニットサッシ、グロベン、側面方向幕なし、冷房改造車の仕様を予定。
プロトタイプは関西の多数派か…(決して悪い選定じゃないとは思うけど)
登場当初の非冷房、押し込みベンチ、湘南/スカ色はバラ売りでも展開すると思ってもいいんだよね、お富さん?
>>692 関西線快速色にはぜひ、
Tc-21+MM'-1+MM'-2+Tc-311のナンバーをインレタにしてもらいたい
>>693 サロ110-301とかサロ110-350番台とかサロ110-401とか入れて
くんねーかな
697 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 16:23:38.71 ID:gioCvBRd
>>696 Tc21とTc311は111系として製造されたクハなので、113系として製造されたクハとは雨どい関係が違う
どこがソースか知らないが富スレによると111系で製造された仕様らしいが<クハ
ないモノをつけるのは神経使うが、あるモノを削るのは気分的に楽。
あとは調色技術だなぁ…
700 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 18:44:50.11 ID:gioCvBRd
>>697 富スレで111系で製造された仕様のクハと言った俺がソースいうの忘れてたので、αモデルのサイトw
んぎに情報が載ってるが HG仕様での販売だって
てことは6両編成での販売で定価17000円を超える気がする限定品2種
701 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 18:45:30.16 ID:LI45mxd+
>>696 それらのG車の相方って0'番台じゃね?
冷改車でも関東だと方向幕の設置があるから、阪和とはまた別金型になるね。
どこまでバリ展してくれるかな?
702 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 18:46:00.71 ID:I+Yjs6T0
ようやく来たか、20年以上待ったよ
湘南色製品化の時には全力出す
とりあえず阪和色は買う
前灯が別パーツ化仕様の予感
どこの過渡だよ
って思ったけど富も前例ができてしまったんだったな
新金型で別パーツ化したキハ40のテールの精度なら大歓迎だけど
金型改修した455系のようなのは勘弁
>>704 ライトリム別パーツ仕様なら買わない。
まぁ〜スキマの空き方にもよるが
。
。
.
.
.
.
.
.
。
。
。
。
。
。
。
。
。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < HOの115系300番代まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 甲州ぶどう |/
712 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 22:50:08.43 ID:IZvwx5ty
そのうち、クモユニ82、クモニ83新規製作、山スカセットや、
サロ165スカ色入り、限定急行かいじセット
クモユニ74新規製作、房総ローカルセットとかやりそう。
おお、とうとう富から大目玉か!
ホシの5000番台7連やりたいから
ナンバー印刷済みとかやめてほしいな
もちろん中間サハだけ、蟻のカフェオレを連結
>>712 それはマイクロがやりそうな感じだなw
さてスカ色0番が楽しみだな・・・デカ目も好きだが、個人的には小型ライト、ユニットサッシとかやってほしい。
>>711 その前に113系の0'や1000'をやってほしい。
、
、
、
、
、
、、
、
、
。
。
。
。
。
。
、
。
。
、
、
、
、
、
、
、
。
。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 北アルプスの写真みるかい
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|ヤンマーディーゼル|
僕の愛車です
房総ローカルの113が欲しいなぁ
それと富のサロ124の使い道も欲しいところ
トミー113系0番台の売り方が実にいやらしい
阪和線と関西線を先に持ってくるとは
、
、
、
、
、
、
、
。
。
724 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 02:12:40.37 ID:b0pUwNM4
>>722 むしろ2000番台と仕様が違うHG仕様なのがいやらしい。
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
>>722 地域色の走りみたいなもんだが、湘南・スカに比べたら売れない扱いだからしゃあないべ
>>724 全く準HGのままでいいのにねぇ・・・
阪和×2・関西×1で行こうと思ったがHGなら各1に変更だな
727 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 16:09:08.53 ID:EFmrW1+9
113系最終阪和色編成3本富からキボンヌ
728 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 16:18:53.37 ID:EFmrW1+9
>>727 もちろん限定でw
113系0番台スカ色・湘南色のセット体系予想(グロベン車か押し込みベンチレーター車かは別として)
基本7両セット(サハ111込み)
基本4両セット
増結4両セット
増結モハユニット2両セット
単品クハ2種 111系として製造車と113系としての製造車
サロ
ならいい
729 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 16:22:18.00 ID:A5+Hl9nU
HGとかふざけんな
730 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 18:15:05.27 ID:nmWbQcTW
第1弾だそうだから、第?弾湘南、スカのHG大漁が富社員の冬ボーナスに影響ですな
信奉者は最低100両かい
731 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 19:04:13.19 ID:EFmrW1+9
>>728で予想したセット体系でグロベン車だったら
スカ色でまず
基本4両セットと増結モハユニット+クハを購入したい俺
理由は新快速を再現したいから
富から113R窓出るのか?
衝突顔持っている
>>1=糞KY涙目だなwww
734 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 19:33:37.65 ID:21wmBAra
>>733 ポスターに『まずは阪和線、関西線色から登場』とか書かれてるよ
>>730 ネタがネタだけに、一度に出すとかえって売れなくなるなw
市場在庫を切らさないようにしてくれれば、これほどありがたいことはない。
あとは403系を忘れないで頂ければ、一生憑いて行きます・・・
気が早い話だが、湘南色・スカ色発売時に非冷房屋根とAU712+SC24、さらには
側面方向幕のガラスパーツ(穴あけのジグ付き)がリリースされることを期待してるw
C-AU711は既にあるから、これで爺のry
取り憑くのかwww
リニア、鉄館からの流れだとするとクハの雨樋が短い気がする
>>712 そういうのは蟻の担当w
>>715 お断りだ、目的の115系が出るまでに何年もかかるから、
また113系から改造することになるw
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
保守
俺は引き続きαモデルのMcM'ユニットを製作するだけ
これはこれで楽しいんだよな
>>1=売國奴AKBヲタAKYが立てた糞スレだから大嘘が消えても大嘘同類が現れる
と書いてみるテスト
>>738 蟻はありのままだから却下だっというにw
それならば、113系0'・1000'と同時に115系300番台を出して貰うと言うのはどうだろうか。
蟻ファモデル
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
宇宙は光より早い速度で膨張し空間が無限に広がり続けると言う意味です
開いた宇宙の未来は、星は孤立して存在する暗黒と極寒の世界になると言うことを意味するわけです
宇宙の末期はかつての銀河系の領域に星が一つだけになり、星は生まれなくなります
真っ暗な暗黒の空間にブラックホールだけが残り、最後には原子までばらばらになるでしょう。
つまり宇宙を旅することも交流も不可能になるのです
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
749 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 09:21:12.55 ID:oenHj1QB
クハ111の単品売りがあることをキボンヌ
宇宙は膨張しているのです
つまり宇宙を旅することも交流も不可能になるのです
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
751 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 09:32:01.26 ID:oenHj1QB
意味不明なことを書いていて無駄な改行してるやつって何者?
過渡スレの荒らし?
752 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 09:52:51.43 ID:oenHj1QB
富115系7両セットと蟻113系体質改善買って網干の編成を再現したい俺
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
あのさ、
連続で半角を使用するとか、手の込んだ妨害はできないの?
755 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 11:30:06.23 ID:oenHj1QB
富113系0番台の冷房屋根って分売される?
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
これで蟻のが本格的にゴミになってきたな
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
759 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 15:07:25.78 ID:oenHj1QB
クハ111-5177が組み込まれていた
網干所属時代の113系の編成を教えてください
阪和線に転属した後の編成は分かりますので
JR西日本113系[岡山電車区]
この編成は岡山B01編成ですがその後、貸出終了し網干F18編成に戻ったようです。
2002/07/20 ... (岡山留置). B04, ←宇野, クハ111−5177, モハ113−5043, モハ 112−5043, クハ111−5499, 岡山→,
大ヒネ(先頭)神ホシ(中間) 運用離脱(岡山 留置) ...
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
762 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 17:19:03.48 ID:oenHj1QB
763 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 17:45:36.93 ID:oenHj1QB
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
なんか質問多いときにすまん。
富113-2000湘南のMユニットが一つ足りなくて困ってるんだが、115で代用可能だろうか?
766 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 19:08:27.65 ID:oenHj1QB
767 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 21:12:45.24 ID:oenHj1QB
>>766 dクス。やっぱ地道に探すしかないなぁ・・・
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
>>744 同時ならおkー、でも出ないだろうな...w
>>767 JRR編成表99年冬号が近くに有ったから
ネ申ホシK12編成
Tc5177-MM'5105-T7020-MM'5022-Tc'5499
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
3系
各所でID:oenHj1QBが連投していてうざすぎる
程度を知らんのかこのクズは
程度とかそうゆう問題じゃない、ただ単にバカなだけだw
こいつは何処のスレでも自分のやってる事も書いてる事も理解出来ないほど精神病さw
死ねばいいのにな、こんなバカ
誰か水遁は行ったか?
>>連投
大嘘が荒らしているだけだろ?
限定品のE259はハイグレードなのかな?
通常品は普通のアーノルドだし…。
113も最初はハイグレードで出して次はアーノルドの廉価版を出すのかもね?
259?知るか
他で聞いて来い
バカかテメー
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
>>778 かなり満足のいく一品でした。
限定版は取付パーツもパンタ避雷針のみ。
手元に来た感想は「待って良かった」と言えるクオリティだと思います
白色LEDの雰囲気とロゴや車椅子マーク等も印刷済。
以前は6両でもカーブが曲がれずこけるは、ポイントがわたれずひっかかるはでしたが
全く問題なくスイスイ走ります
だそうですよ^^
通常品と限定品は何が違うのかと言うと、大きなところはBMTNカプラーSPが標準装備されている点ですね。
富113-0も同じ方向なのかもしれませんね。
新規金型ならグレードアップも期待できますしね
このリアル精神病ID:NhkdwsMRに水遁適用を
2分ごとに書き込みできるんじゃ
無意味だろうに
2分*2回*3レス=12分
788 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/23(月) 00:19:19.86 ID:H/4XQ7O2
大糸屑
やはり一ヶ月もたなかったw
口だけ大将w
ついに大目玉の近郊型が大手メーカーから発売になるそうです。
TOMIXから113系 関西色 冷改車
おって、湘南色、115系へと展開されることと思います。
KATOさんの参入も期待しています。
790 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/23(月) 00:23:46.34 ID:nYrxFWmg
ついに構ってチャン大嘘復活か?
792 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/23(月) 01:38:32.07 ID:X3aORpIH
さて、カツミの211はおいくら万円になるのか。
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
京田辺のネット模型屋のブログに、
富HG阪和線・関西線は4連か6連か決まってない、
とか書いてある
ひょっとして、4連+増結2連とか、無駄に高くなるのでやめてほしい
限定だし6両セットでしょ
定番商品なら分けた可能性はあるが・・・
798 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/23(月) 14:21:01.38 ID:whXQIwNJ
455と同様の仕様で、6両 24000から25000円なりっでしょ
799 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/23(月) 16:52:56.70 ID:6NLG/Khe
待ちに待ったTOMIX 113系2000番台湘南色。買おうとする気はないが かれこれ10年以上 経ってます。 ちょっと後回しにしすぎたかな?
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
今回の113系はリニュ品とは言え非HGの通常製品ですから、アーノルドカプラー装備で方向幕はシールとなっています
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
短文なのに頭悪いな
>待ちに待った
待ってたんですね
>買おうとする気はないが
お金がないんですね
中央の窓ガラスを正面側から綿棒でやや左に押すような感じで
後ろに押さえると、幌枠部分でロックされている部分が外れる。
このまま左手にガラスをスライドさせるように綿棒を動かす。繰り返しているとパチンとガラスが外れます。
113系から窓ガラスをはすすコツといえる
。
詳細は調べないと忘れましたが
関西色の6連は晩年は阪和色に塗り替えられて
6連運用経験もあったはずですよ。
阪和快速色が一旦消滅したときに新製配置の他の113が転属していく中
MM7029は最後まで阪和快速色を保っていたと記憶しております
。
KATOとTOMIXの115系長野色の両方を持っていますが
質感・動力は断然TOMIXの方が上です
ライトもTOMIXの方が電球色のLEDで
非常にきれいに光ります。
また、KATOの方は、屋上機器が屋根と一体成型で、
リアルさに欠けます。買うなら、TOMIXですよ
欠点は
高いことですが
造形は満足できます
JR大糞は精神分裂病の末期患者
頭の中はウジ虫だらけで顔は使い古したボロ雑巾
家でも社会でも学校でも誰も友達が居ないから
2chで嫌がらせするしかない、ただのキチガイ野郎
何度も言うがお前が何処のスレに現れてもひと目でお前と分かる、バレバレだ
そしてお前は、今も自身の書いた内容や行動で自分の敵を自分で着実に増やしているマヌケ野郎である
死ぬしかない
それでも2chに出てくるなら、お望み通り叩くまでよwww
暴れたければ暴れるがいい
あとで泣くのはお前だ、JR大糞
新旧TN連結の機能は同じです。
説明にあるとおり新型は復元バネを
コイルバネにしたので復元性が良く、
先頭車の運転席側はこれがおススメですが、
中間連結面はどちらでもいいです。
相互に連結もできます。なお新型は取り外し時にふたが外れ、
ばらばらになってコイルバネを飛ばしてしまうので
万一外すときは注意が必要です
810 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/23(月) 23:42:05.77 ID:whXQIwNJ
おおいとさんよお
あちこちで偉そうにいってるんだから、113系を富HGで2900両近く買えよな
軽く1000万円超えるけど
ママのおっぱい飲んだら寝ンネしてね、大糞坊や☆
JR大糸はJR大嘘付き
JR大糸はJR大糞野郎
模型買えないからってここで暴れるなよ、このクズ!
どうしょうもないなあ、ね、バカの荒らし報告しないの?
アク禁にしちゃえよw。
専ブラであぼーんも疲れた
(JR東海)仕様のクモハ115
屋根にC−AU117クーラーを2基搭載していることが特徴です
まずは正面、運転室周りです。
屋根に列車無線アンテナを追加し、その周りを滑り止め(グレー)塗装
乗降用ドアとその両脇の戸袋窓のHゴムも前面窓同様に黒で塗装しなおしています。
これは面相筆を用いての手塗りで行っていますが、塗っている間は息を止めていなければなりません
床下機器は、台車も含めて黒鉄色で塗装後、GSIクレオス(グンゼ)の水性ホビーカラーの中でウェザリング(汚し)塗料である「さび」と「泥汚れ」適当に混ぜたものを薄く塗布しましょう
JR東海仕様はスカート同様グレー塗装
屋根にC−AU117クーラーを2基搭載していることが特徴
仕上がりました
いまいち走行性能に納得がいかない
TOMIXのモーター車ですが
フライホイール搭載の583系は良好な印象でした。
試しに113系や165系と583系のモーター車
の形状を比較してみたところ動力ユニット単位
の交換が出来るようですね
113.115系のフライホイールも訳に役に立ちます。
818 :
↑今日もまた懲りずに改行荒らし:2012/01/24(火) 18:33:10.19 ID:L6Uz7Ayj
バカを晒し上げ
スレが機能してないし、奴を避けるため乱立してるスレも機能してないし何だか、もう最悪の状態だな。
弥生軒のスレで、めちゃくちゃたくさんコピペ荒らしがあったけど全部あぼーんになったけど、依頼してよw
荒らしつつ差し込んでいる文章の出来も相変わらず残念
んで、816の場合、おカマっぽい
IDがアホwww
アホwwwww
アホwwwww
自己紹介乙!
夏に113のHGが出る辺りまで、アホ大嘘が荒らすスレ、アホ大嘘を叩くスレになるなこりゃw
スクリプトにまでバカにされるとかwwww
825 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/25(水) 01:36:23.19 ID:5ZNiCu67
JR阿呆糸は所得した。
485スレまで出張ってるみたいだな、あのバカ
1980年代の御殿場線についてです
115系の改造等により車両不足
になった折ですが、115系の身延線色
と湘南色とスカ色の計3色で運転され
たことをご存知の方、
いらっしゃいますか?
あるサイトでは
上記の編成の写真が
鉄道情報誌に載っていると
紹介してます
211系の転属先はとりあえず
中央本線らしいですが。
車内はほとんどそのままで
転属されるようです。
211系の主電動機は直流モーターなので、
房総転属の209系のように
「長く使う気はない」んで、
カネを掛けて手は入れない筈です。
これが209系ならいじるかもですが、
車内改造して房総転属は「社内的な諸般の事情」
が絡んでますので・・・。
相変わらず何が言いたいのか分からない文だな、カス大糸
お前の文章はバカ丸出しで意味不明だからすぐ分かるって言ってんだろ?
とっとと死ねよクソ野郎
830 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/25(水) 19:23:01.22 ID:Tin0EpSK
>>826 大阪市交通局のスレでも目撃した
66系が好きとのこと
831 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/25(水) 19:53:04.25 ID:Tin0EpSK
113系 京阪神エリアでの方向幕未使用車ってどう再現している?
832 :
JR大糸:2012/01/25(水) 20:01:24.09 ID:NAzBMXJ4
JR大糸は之より消えます
833 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/25(水) 20:17:10.69 ID:Tin0EpSK
今のところ改行荒らし=大糸ではなさそうだな
JR大糸=大嘘つき
JR大糸=大糞つき
頭の悪さなら局留も負けないよね
いやいや、流石にO糸先生には及びませんわ。
838 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/26(木) 20:39:13.27 ID:b0HXDq8z
>>835 局留氏
頭悪そうな文面、じゃなくて
頭悪い文面、ですぜ。
>>836 な、なるほど。そりゃ確かにorz
「頭の悪さなら局留も負けないよね 」はおっしゃる通りですたorz
すみゅませぬ。
局留って日淡板にもいるんだな
し、しまったぁぁぁぁ! というけど今日もボケてコテつけっぱだったorz
ちなみにタナゴメインですw
>>842 おたくも日淡やってるの?(ドキドキ
って超スレ違いですまそ。
>>843 メダカとドジョウとミナミヌマエビなら飼ってるよ
俺は熱帯魚メインだけど夏はガサる
ミナミは近くの川で採ったけどメダカとドジョウは見つからなかったから買った
もちろん水槽の中には湘南色の何かが入ってるんだよな?
じゃなけりゃ大糸と同列スレチ
オレンジ色のレッドテトラとグリーンネオンがいます
TOMIXから113-2000系近郊電車
(阪和線)6両セット が
限定で発売されるようですが
皆さんは買いますか?
私は買いません。
理由は、列車無線アンテナ付属で、
JRマークが無いということで、
再現できる期間が短いのが
イヤだからです。
それに、動力ユニットはKATO製のほうが優れていると思っているので
TOMIXのは買わないです。
JRの113系を2M3Tで走らせる事は可能ですか?
勾配がなければ問題ないと思いますが、
T車の比率が多いのでダイヤの遅延が多い
大都市近郊では無理だと思います。
余談ですが鉄道模型メーカーであるTOMIX
大都市近郊では無理だと思います。
余談ですが鉄道模型メーカーである
TOMIXが113系1500番台
のスカ色を生産しましたが、基本セットAは
2M5Tの7両編成となるので購入を諦めた位ですから。
850 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 19:13:44.98 ID:nf95KGep
113系2000番台の阪和色って1編成しかないよな
で車番は?
KATOのクモユニ74 0 湘南色の製品化は111・113の発売フラグやろか?
852 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/03(金) 02:05:52.62 ID:kweWqF0G
>>851 だといいんだけどねえ
富はHGで糞高くなりそうだし。
過渡だったら結構リーズナブルな価格でやってくれそうだからねえ
いや富から出ますやん
原型大型ライト車が
とりあえず阪和色・関西色で
大垣R編成を組みたい。
855 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/03(金) 12:55:22.93 ID:X4IpiQVk
網干K8リバイバル新快速
111系KATOさんから出て欲しいわ
東海道の京阪神快速編成、東京口16連を再現やで!
なんで関西弁って文字にすると頭弱そうに見えるのかね
コテが使ってるからか
>>857 違うよ、書いているのが相模原市職員の神奈川アスペだから頭が弱く見えると思う
>>856 アスペうざい
859 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/04(土) 07:18:31.34 ID:WOfEA9gj
「111系の京阪神快速編成」などと言ってる時点で、
>>856の
お里が知れるよな。
貧乏だと色々大変なんだなw
861 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/04(土) 09:06:25.80 ID:+0LmlqGc
大阪人は他県民に変なイントネーションの関西弁を使われると怒る ケンミンショーでやってた
ソースがケンミンショーであることをご了承下さい
113系はワイが、始める事のきったけやさかいに、
永遠に忘れる事出来ないもんやで、ほんまに。
幼い頃にな、ホームで見た光景がな、語りつくせん想いやで。
大糸君!ワイも115系買いまくっとるで!
仮にネタだとしてもここまで来ると痛すぎるな、こいつら
865 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/05(日) 02:34:02.41 ID:DXd/CDIy
横浜のフェスで富の人に聞いたけど
富のHG113初期関西阪和はは冷房改造仕様で出るそうな
>>865 なにを今更
公式でもそう謳ってんじゃん
でかいライトは115のスカ色が欲しいな。
もち荷電付きで。
最近荷電熱いからね。
868 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/05(日) 15:37:46.41 ID:yLwHR4CZ
阪和線より113系阪和色が
来春撤退の報道
阪和線の113系の塗色
として長年親しまれてきた「阪和色」。
白地にスカイブルーの帯として、
長年阪和線快速の塗色として
親しまれてきましたが、
来春にも阪和線から阪和色が撤退する
旨の報道がありましたのでご紹介します
上記産経の記事によると、
来年3月末で阪和線から撤退し、
他の路線で運行されること
になると記されています。
225系の投入により、
遠からず阪和線から
113系が減少していくことは
予測のつくことでしたが、
やはりオリジナルの阪和色
が撤退となるとさみしい
気持ちがないわけではありません。
871 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/06(月) 17:33:37.73 ID:dDmoT8uQ
イモンから
いいのが出てるじゃないか。
一編成どー?
ばっちいからそのバカには触るなって
大嘘も糞KYも死ね
874 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/14(火) 15:04:41.36 ID:GMeikhEe
富113系初期形のセット体系は置いといて
ステッカーがあるなら、何が含まれるだろう
蟻の115系M40見たけど、何か雰囲気が違う・・・てかあの動力車は何?!
876 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/18(土) 11:19:51.14 ID:vCBESGpK
蟻の国鉄近郊形は基本的にダメ
前面のワイパーが無茶苦茶じゃん。実物通りなら、動くと窓ガラスから飛び出るww
国鉄時代の電車を見ると通勤型、
近郊型電車はコイルバネ台車が
中心になっていますが、
空気バネ台車を採用する
予定は当初から無かったのでしょうか。
回答願います?
必ずしも空気バネを否定していたわけではないとは思いますよ。
201系や117系は空気バネを採用していますし、
構造上の理由(寒冷地でコイルバネが不適など)
で空気バネになったものもあります。
しかし、国鉄の場合、同じ形式を長期間作り続けた
というのが大きいですね。
通勤形の103系、近郊形の113・115系は昭和30年代の設計です。
その当時の常識では通勤車・近郊車はコイルバネでしたから、
それを20年以上も作り続けたことが、通勤・近郊車への
空気バネの普及を妨げた形なったわけです。
また40年代〜50年代にかけて
国鉄は巨額の赤字を計上しており
コスト削減として空気ばねの導入ができなかったと
言うのが本音でしょう。
近郊型・通勤型がツケをかぶる格好に成ったわけです
ウゼエ
>>881 うんこに触ったらダメだよ。
改行荒らしはすぐ分かるから全然読まないよ(笑)
>>851 過渡113系0'番台冷房新製車・115系300番台冷房新製車・415系0'番台冷房新製車の
発売フラグと見てる
クモユニ74発売の意図は153系をリニューアルしない代わりの
味付けでしかない。
近郊型初期車の企画は最初から視野にないです。
885 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/02(金) 15:41:16.20 ID:hfArs8J4
過渡から111
886 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/02(金) 15:48:55.87 ID:sd2oNvvn
887 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/02(金) 16:04:57.45 ID:XfP0KAJh
来ましたな111
αモデルはどう出るんだろう?
888 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/02(金) 16:42:12.52 ID:EGl/tTqF
889 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/02(金) 16:49:35.53 ID:Bxoc+4z4
>>887 引っ込むしかないんじゃね…
完成品は、数的にメジャーな113系でしか来れないと思ってたら見事に111系をぶつけられたという悲劇。
115系も時間の問題。
…しかし、富過渡と完成品が揃ったにも関わらず、出来が一番いいのはαだったというオチが待ってたりしてなw
ウチも手を付けてないαモデル113系あるんやけど、
黄色に青帯の福知山線にするか・・・
たぶん完成品で出ないやろ?
>>893 その前にαから113系は…
しかし今の流れだとわからんよ。ドクターイエローっぽいからさっさと製品化されたりしてな。
サロ110が入ってるからS40年以降だね。
ヨン・サン・トウ前の設定なんだろうか?
グリーンマーク無しの等級表記?
てか、そのくらいの時代設定なら113系の原型とすればいいのに。
増結か付属は押し込み通風器がよかったなあ。
>>895 過渡のNゲージではベンチ別パはグロベンかガラベンだけなので
それを考えてグロベンで見劣りしない111系になったのではと言ってみる
897 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/02(金) 22:01:25.05 ID:Q509ESQm
いずれ別売されるであろう非冷房車の床下機器を使って、αの115系初期車を作ろうかと・・
冷房車とかなり機器配置が違うはずなので、より近い車両が出来るんじゃないかと・・・
>>897 111系と113・115系ではMM'車間での機器の割り振りが違うから、あんまり似た感じにはならないんじゃないかと。
たぶんモハ114の床下がスカスカ過ぎるようになる過渡。
一体の押込みになるぐらいならグロベンのほうがいいよな。
それよりTc車の雨どいのが気になる。。
αと差別化するためにも長いタイプにしてほしいなぁ
ここで一気に丸窓車ばかり出されたら0'番代が出そうにないよな・・・
901 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 03:05:53.09 ID:NC1YzMbu
過渡が空気呼んで
111系冷房改造車屋根セット出さないかな?
>>901 モハ111ユニット冷房改造は、たしか四国だけでは…?
静シスの111系は末期まで冷房改造してなかったはずでは?
下関のも非冷房だったような?
モハ111系といえば、
カツミのモデルが定番でした。
丈夫な真鍮製のボディー、実物を
的確に捉えたプロポーション、
何より走行が安定していること。
しかし欠点もありました。
それは客用ドアがプレスで
表現されていること。
モハ111), MT-46A 100×4, 17:82.
ブレーキ, 定員(座席), 冷房機,
台車. 電磁直通 ブレーキ, 128 (76),
なし, DT-21B. 残念ながら、
国鉄時代のデータです。
モハ110は 、JR四国で車掌スペース
付きに改造されています。
>>899 雨樋長かったら111系のクハにならんがなw
過渡の111、行き先に姫路なんて入れられても…
もう111系春日塗りとか111系ブルーライナーとか出しちまいなよw
昭和37年(1962)に登場した111系近郊形電車は、東海道本線東京口へ投入され、従来の80系や153系の2扉クロスシート車から、3扉セミクロスシート車へと車種転換が図られ、輸送改善に大きな威力を発揮しました。
翌年には早くも出力アップ形の113系へと進化しましたが、付随車のクハ・サハ・サロは引き続き111系のまま生産され、大きなグループとして発展してゆくこととなります。
KATOは、登場時の非冷房の姿で製品化いたします。
基本の11両編成に付属編成4両、さらにクモユニ74を連結した最大16両編成の列車が、東海道本線を行き交う様を再現していただくことが可能です。
品番 品名 価格・予価
10-893 111系0番台 湘南色 7両基本セット 発売予定
予価 \ 18,270
10-894 111系0番台 湘南色 4両増結セット 発売予定
予価 \ 9,345
10-895 111系0番台 湘南色 4両付属編成セット 発売予定
予価 \ 11,025
>>908タイプミス?
当初の誤植とは、「植字の誤り」つまり活版印刷での印刷過程で
ある組み版時のミスであり、植字工がおこす活字の組み間違いだった。
活字の欠落、酷い場合には単語そのものの欠落や、活字の配置間違い
(例えばcatをact等)は目立つミスであるが、
文字サイズが9ポイントで指定されているのに、8ポイントや10ポイントのものが紛れ込んでしまう、
ポイント間違いも立派な誤植である。ただし、電算植字やDTPの普及発達によって、組み版そのものが行われなくなってきており、
こうした厳密な意味での誤植は姿を消したと言え、今日では文書の誤り全般を指す言葉になりつつある。
やっぱ方向幕はKATO伝統のメクラのようだ。
サロが等級表示ならセットのままだと1965〜1969年、
assyでサロ111買い足して110と入れ替えれば完全な登場時1962〜が再現可能。
いずれも既存の冷改153系とは時代が合わない。
グリーンマーク付ならセットのままで1969〜1972年で冷改153系とすれ違ってもギリOK。
でも全車グロベンってどうよ?
少しくらい113(先頭角ベン、押込み)混ざってたほうがリアルじゃね?
ま、でも色々不満はあるけどとりあえず評価してやろう。
フル編成で買う気満々ですが何か?
やっぱ方向幕はKATO伝統のメクラのようだ。
サキが等級表示ならセットのままだと1999〜1999.5年、
assyでサロ198買い足して199と入れ替えれば完全な登場時199.8〜が再現可能。
いずれも既存の冷改199系とは時代が合わない。
グリーンマーク付ならセットのままで1999〜1999.5年で冷改184系とすれ違ってもギリOK。
でも全車グロベンってどうよ?
少しくらい199(先頭角ベン、押込み)混ざってたほうがリアルじゃね?
ま、でも色々不満はあるけどとりあえず評価してやろう。
フル編成で買う気満々ですが何か?
913 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 12:14:43.58 ID:3x5yk8pW
登場時非冷房仕様ってことからすると、
例の蟻んこペチャンコ顔は完全に息の根が止まるってわけか
個人的には、サロ冷改後の使用がよかったけど、
過渡ならそつなくやってくれるからいいとしよう
>>890 少なくとも富はHG謳ってるから、さすがにα以下になることはないかと
>>913 HGはもはや新仕様の積極的導入と
TN全車標準なくらいしか無いからなあ
まぁ気合入れてはやってくるだろうけど
過度111期待してるが、113冷改後も後出ししてくると思ってるのは俺だけか?
まさかメイクアップパーツで冷改屋根と床下交換で113にしてくれ、とは言わないだろうな。クハ111のプロトが最初期みたいだから。
916 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 12:43:32.14 ID:nZ3P+pTO
>>907 駅のホームで、113系の10連を一目見てこの世界に入った。
東京口の長大編成を知ってさらに惹かれた想いがある。
偏見持たれそうだが、再び思い出させてくれた。
919 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 13:36:25.63 ID:ROcYDPwz
111系スカ色出るだろうけど、年内かな?
>>913 HG云々以前に企業姿勢の問題。
ポカミスやらかしたまま売り出すかも知れないし。
同じことは102系を売り出したことがある過渡にも言えるんだけどね。
先日の房総プチトリップ
移動の際にお世話になったのが111系電車
お色は房総地区のスカ色
この111系電車…調べてみると…
「1950年代から活躍していた、東海道本線東京口の湘南電車こと80系や153系は
2扉であるために通勤運用には向かなかった。
そのため、これを置き換えるべく、常磐線で活躍する401系をベースとした直流電車として
誕生したのが、3扉の111系である。
そう解説があった
>>920 111系と言い、102系と言い、釣りで書いてるのか?
過渡の102系と言えば有名じゃないか
>>919 113系0番台初期型スカ色の誤りでは?
111系スカ色は存在しなかった筈。
925 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 17:15:22.26 ID:xebPGwNK
401・403もくるかな?
湧別旅客鉄道株式会社ではトミックス115系とカト165系が主力である。
現在トミックス115-1000が都市部で運用されており
カトー165系がローカルと長距離運用を行なっている。
カトー115系300番台(0)がカトーから出るとなると、現在の1000番台は田舎のローカル運用に全車転属することになる。
まずカトー0(300)番台が湧別区新製増備。
湧別区に増備されている115系-1000が玉突で弥彦区に移動、
弥彦区の主力の165系余力ができて白新・新津・上越枝線ローカルの架線下DC普通列車のキハ58系と50系客車列車を押し出す。
いよいよ架線下DC普通列車58系と50系普通列車が終焉を迎えようとしているのかもしれない。
時代の流れになるが、都会が115-0(300)・田舎が115-1000または165系の確固たる体制が確立される。
しかし115系・165系の2大体制は永久に変わらない。
どちらが欠けても意味がないのである。
現在架線下DC運用を行なっている区間。
@新津ー石打A新津ー柏崎B新津ー村上C弥彦-新発田である。
50系客車区間。
@新津ー村上A弥彦ー郡山である。
115-1000運用区間。
@涌別線A信越線B常毛線である。
165系運用区間。
@上越線A信越線B弥彦線C白新線D羽越線E彦水線および長距離優等列車運用である。
927 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 17:40:24.39 ID:ROcYDPwz
>>924 >919だが
111系時代に製造されたクハ111のスカ色は新快速や万博号であったらしいのでひっくるめてしまった
訂正→113系0番台初期スカ色が出るかな
湧別旅客鉄道株式会社の前身は涌別急行電鉄である。
湧別本線・上越本線(上野-長岡)を母体として、首都圏と弥彦地区の都市間輸送が主体であった。
その後モータリゼーションを受け関東鉄道と合併(全線非電化)となり、同社傘下の常毛線(新前橋ー小山ー友部)・常総線(下館ー取手)・
真日線(下館ー日立)・桐日線(桐生ー日光)・熊谷線(池袋ー熊谷ー栗橋ー土浦)などを加えることになる。
その後信越鉄道線(横川ー湧別)を合併吸収し、彦水登山鉄道を買収し小諸ー大前ー水上ー柏崎ー弥彦間の彦水本線を全通させ現在に至る。
湧別鉄道の主力は115系165系であるが、旧関東鉄道線では全線非電化であり、キハ52型・58型とともに、
キハ20系私鉄型車両とのコラボレーションが見れる。
現在熊谷線(池袋<電化済>熊谷ー栗橋ー土浦)・常毛線(新前橋ー小山ー友部)の電化を進めており
こちらには115-1000の投入を予定している。
930 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 18:24:47.03 ID:2hnc8gGj
>>902 瀬戸内色111系モハのAU75冷房車居たよ。
結局、大糸改め改行キチガイのまたひとり舞台か
製品が出りゃこのスレも終わるだろう
知らぬ間にKATOの111系が発表されててびっくり!
予算の都合もあり、付属1本だけ買って静岡ローカル再現しようと思ってるけど、
4連単独だと国鉄末期のするがシャトルくらいしかなかった気がするから時代設定的に合わないかな?
現在迷っている点が以下の通りである。
カトー115-0を選ぶか、トミックス115-0を選ぶかの選択である。
選択は@トミックスを選ぶAカトーを選ぶである。
@を選択した場合、大量保有している富115-1000に併結出来るメリットがあり、
1000番台+0番台 ユニット混結などのも可能である。
また大量保有の動力ユニット0633を生かせるメリットがある。
Aを選択した場合、トミックスと違い長期保存のかけがえのない安心感を得ることを可能だという点。
トミックスが全滅した後も、長く走りつずけることだろう。
トミックスはたくさん在庫をもっても、必ず長くは持たないで全車消滅だろうと予想。
カトーはトミックスが全滅した後の保険の意味で購入したいのである。
カトーが7両セット19900円というとおり、トミックスと肩を並べる金額であり、
金型は一新のうえ、グレードアップするだろうと予想される。
屋根が別パーツ化されるのであれば、おもちゃ同然のトミックスを切り離すのは考える必要もない。
トミックスを買ったら未来には破滅を意味する。
TN混結の魅力より未来の存続のほうが現実的である。
トミックスの全滅後の未来の保険といったほうが正しい
結論 E231系を買え
電連付きの111系か
936 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 20:48:04.99 ID:Wssqn6ZE
私は素直に先に手を上げた富のバリ展待ちます。
937 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 20:59:14.73 ID:ROcYDPwz
富の湘南・スカ色販売体系でクハの単品売りがあれば即7両分購入する
涌別鉄道株式会社では合併前の関係から2つの顔を持つ。
旧涌別急行電鉄は文字通り首都圏と新潟を結ぶ根幹路線であり、
5千M級の越後山脈の麓を抱えるため在来線に頼るしかない。
開通時には多数の犠牲者を出しながらも、1ランク上の高速規格で開通させた敬意を持つ。
現在なお(とき18往復)(佐渡5往復)(よねやま1往復)を抱える根幹路線である。
一方旧関東鉄道は武蔵野地区に幅広く路線を持つ非電化路線が主体であり、
近代化に遅れたことが仇となり高速バス・マイカー化の波に飲まれて合併の存続を余儀なくされた鉄道である。
しかし旧関東鉄道では<熊谷ー栗橋ー土浦><新前橋ー小山ー友部>など高速化次第では自動車に勝てる路線があり
現在100km高規格化・直流電化1500工事が急ピッチで進み115系を投入予定である。
ここで忘れてはいけないのは枝線および茨城区域の旧関東鉄道線である。
合併時旧型車は大量廃車となりキハ52.キハ40が大量増備されたもののキハ20系私鉄型車両は大量に残された。
トイレがないため、いずれもキハ52が連結となるが、多種多用な私鉄キハ20系列が活躍していることはほほえましい。
高速化とは縁のないローカル私鉄の風景画広がる。
すでに私鉄型キハ20グループは33両に達しており、外すことが出来ない風景といえる。
私鉄型+国鉄型の気動車編成はわが社の顔といえるのである。
あと20両以上(5箱5箱)増備予定であり、私鉄型気動車50両超規模の勢いである。
939 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 22:06:05.45 ID:gzMHu2sr
富様早く403系と113-1000'もお願いします。全面強化とデカ目両方出ないかな……
過渡だと手持ちの415や113-1500と繋げられなそう。
403系は、
常磐線で活躍する交直両用電車で、
付随車は401系と共通になっています。
。 秋葉原駅に回送されてきた403系。
写真の車両はクハ401−63(付随車)だが、
403 系の付随車は全て401系と
共通になっている。
941 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 22:11:57.56 ID:xebPGwNK
もし401か403が出れば、軽く数編成は買うぞ
蟻のはいや
と言いつつも、今机上で401新色をリメイク中だが…
ベンチ取り換えとジャンパ装着に動力換装しかしないけどね
まともな403系・415系のNゲージの完成品は存在しませんorz
それでも買ってしまうのが沿線の人間の悲しさ
BY元牛久市民
過渡も富も蟻も糞www
それを買う俺はもっと糞wwwwwwwww
「111系」に昔ついていたスカ色ヘッドマーク型行き先表示板の資料を探しているんだが…、どうにも見つからなくて困ってる。
こういう雑誌とかサイトに載ってたとかいう情報持ってる人いませんか?
牛久市(うしくし)は茨城県南部に位置する市である。旧稲敷郡。
東京都心からおよそ50キロ程度の位置にあり、牛久駅を中心とした地域は東京のベッドタウンとして宅地開発が進み、
人口が増加した。人口約8万人。市東部には仏像の牛久大仏がある。
牛久の地名の由来には諸説あるが、古語に由来するものと考えられる。ただし、
龍ケ崎市の金龍寺に「怠け者の小僧が牛になってしまい、沼に身投げをした。そこから『牛を沼が食った』
『牛食う沼』と変わり、その沼が牛久沼と呼ばれるようになった」
という昔話が伝わっており、沼の名の由来・地名の由来ともに、
この伝説がまるで真説のように流布している。
なお、牛久沼は現在の龍ケ崎市に位置する。
「潮来」(うしおく)が「うしく」になったとする説、鵜宿あるいは卯宿(うしゅく)が転じたとする説などもあるが、上記の金龍寺の伝説が一般に支持されている。
広島地区「山口県下関〜岡山県
90%ぐらい国鉄、中でも山陽本線普通列車は
100%115系「111型と113型含む」。
そのうち半分がほぼ原形です。
0番台「1〜999」は、
少しながらまだいます。確認した編成数は、
約5編成位です。
↓の写真H−01編成「0番台」。もともとデカ目で、
それをシールドビーム加工した車両。
>>935 最近の101を見るとホントに基本両端クハも電連になりそうだよね。
その101の流れだとメイクアップで冷改屋根が出るパターンかな?
過渡のことだ、ここで急に新しいカプラーを開発してユーザーを更に混乱させる可能性もあるぞ
948 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 00:47:34.91 ID:yxm8YTkt
884の弁解が見たいw
949 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 00:50:42.01 ID:c5z1lheM
“さわらぬ甲府客貨車区、JR大糸に崇りなし”
950 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 00:50:43.91 ID:yxm8YTkt
884の弁解が見たいw
グリーン車が設定されたのが昭44年でサロが冷房改造されたのが昭47年。
クハ111-336は昭39年製宮原配置でずっと関西で過ごし、
はじめて関東地区に来たのが昭45年(静岡配置)。
なのでKATOの編成は昭45年から昭47年までの2年間と時代が限定される。
だからサロはグリーンマーク付でなければ。
>KATOは、登場時の非冷房の姿で製品化いたします。
っていうのは言葉足らずでちょっと誤解を招くような気がしないでも。
登場時、つまり「1962年(昭37)」の編成を連想させてしまわないかい?
↓これでどう?
KATOは、登場時の非冷房「のまま」の姿で製品化いたします。
“登場時の非冷房の姿”
は車両形態を指しての事で、
“111系登場時の組成仕様”
ではないという事か。
というか“登場時”が要らないような…
111.113.115系の見分ける方法としてよく見られるカタカナ・数字です。
この数字の部分が大きく関係していまして、
モハの横にある113という数字は系列を表しています。
つまりのこの車両は113系であることを示しています。
ちなみに113系は、モーター搭載車のみ113系で、先頭車は111系となります。
その理由は、113系は111系のパワーアップバージョンであり、
制御は111系のままで賄えるので、わざわざ改番する必要がなかったからです。
これに対し、115系の場合は登場時から115系だったので、
制御車・動力車共に115系となります。
絶対に富・過渡から115系0番台が販売されると確信している。
絶対に富・過渡から115系0番台が販売されると確信している。
絶対に富・過渡から115系0番台が販売されると確信している。
絶対に富・過渡から115系0番台が販売されると確信している。
できれば北ヤマ・高シマのような冷房車にしてほしいのだが・・・・・。
15系300番台を強く求めている。
115系300番台さえあれば怖いものなし!
とわいえ0番台の車体が出来上がった以上
必ず115−0番台(要望は300番台だけど外観違うからむりかな〜)出ると確信!
非冷房は勘弁してくれ〜〜〜〜
冷房載せてくれ〜〜〜〜。
冷房機なしでは困るんだよ!
0番台冷房車でたら、115-1000を上回る量数の増備は必須。
1000番台を田舎に追いやってやる。
>>933 Bα115-0C自慰111/115-0が抜けてなイカ!?
涌別旅客鉄道へいよいよ115系0番台が入線した
トミックス115-0 4+4=5本の新規購入である。
わが社では全部モハ115+モハ114の恒星となるが、その恒星は質量が太陽の8倍以下では白色矮星になってしまうのである。
しかし白色矮星だからといって、甘く見てはいけないのである。
宇宙における恒星のほとんどは連星であり、太陽のような単独惑星は少数といえる。
白色矮星は連星の水素を限界まで取り込み、1a型の超新星に発展する。
しかし所詮炭素の塊の白色矮星であり、核融合が外郭で暴走して炭素が限界に達し破裂する。
我々にとって身近な超新星とは、ブラックホール・中性子星を残す天体ではなく、1a型の超新星がもっとも多いのである。
我々の体を作っている炭素や金・銀・鉄の大部分はこの連星系の白色矮星によるものかも知れない。
宇宙は神秘であり探求はロマンを掻き立てるのである。
宇宙の外側はどうなっているのか?開いた宇宙の未来とは?我々の生命とはどのようなものなのか?
枝から折っって花瓶につけたら、枝から芽が出た!元の木と枝の生命は別なのだろうか?
草木とわれわれ生物の生命は何が違うのか・・我々の生命はどこから来てそしてどこに行くのか?・・・・
宇宙から光が消え、最後に残ったブラックホールが蒸発して無になる我々の宇宙の未来!
物質が崩壊して暗黒と極寒の無の世界となった未来の宇宙において、我々の生命はどうなるのか?
神秘そのものである。
まさしく115系0番台は神秘の極地なのである。
われわれにとって、大事な足となる役割は、どこに言っても代わらないのである。
春だからねえ、出てきちゃったか。
薬が切れちゃったんじゃないかな
961 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/05(月) 01:54:20.52 ID:5aXrbM5L
季節の変わり目の風物詩ですね
季節の変わり目をあなたのカキコで知るなんて〜
もうスレも〜もうスレも〜終わるのね♪
さて、過渡の111系を113系代用として買う奴はどれぐらい居るんだろね。
111系は静シス時代かね?
加トの111系、ちょっと曲者だねぇ。
初版のサロは等級表示のエラーで発売して欲しい。
そしたらASSYでサロ111を買い足してクハ111-336の箱ベンをグローブにして
完全な登場時が再現できる。
てか今の加トの企画能力だとクハ111-336も他のクハの番号違いで流しそう。
俺的にはエラーで出してくれた方が手間が省けて嬉しいが。
再生産時はサロにグリーンマーク付、クハの336は改良されて箱ベン・・・、
そんな展開が予想される。
966 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 00:56:59.01 ID:8WmfkRpr
>>965 クハの336って雨樋も長いタイプなんだよな。
他車と作り分けするとも思えないんだけどさぁ。
そういうのは蟻が得意だよな、悔しいけと。
俺は過渡好きで過渡率60%で
113系も115系も415系もかなり保有しているけど
あまり111系に過度の期待はしないほうがいいと思っている
基本的には153系レベルのものが出てくるのでは。
繊細な出来なら富に期待したほうがいいと思われ
>> 967
価格からいって153系並みはありえんでしょ
方向幕非点灯という仕様は納得できないけど
誰かが言ってたように、サロのベンチレーターが今後の試金石かな
>>968 造形のレベルが153系ってこと
Hゴムの太さ、ライト類の造形、サッシの出来など。
贔屓目に過渡製品を見ているけど富のような繊細な出来ではなく
野暮ったい過渡造形になるのでは
まぁ他の車両と並べたときに造形の雰囲気が揃っているのは都合は良いかも試練が
サス・FW・ボデマウ過渡カプなどの仕様は現行水準だろうけど
>>969 なるほど了解。
Hゴムは、最近ましになってるので期待したい。(富にはかなわんが)
サッシは101系、キハ35並みだろうから、大丈夫じゃないかなあ?
最近の風潮としてスハ43の事もあるしサロのベンチレータは
別パーツが期待できるんじゃね?
>>966 妙に作り分けするときは作り分けてくるけどなぁ。
どうでもいいけど過渡公式で使ってる写真、モハユニットが思いっきり113系なんどすけどw
関西人を騙す気満々で笑える。
>>972 関西人(かんさいじん)とは、
関西(近畿地方)在住、
あるいは出身の人。
以下のような ステレオタイプ・イメージ
を持たれることが多く、
東京・関東地方の気質や文化との比較
などで文芸やメディアにもよく
取り上げられる。
>>970 Hゴム [エイチ・ゴム].
鉄道車両において、
窓ガラスなどを車体に
取り付けるための ゴムで、
断面が「H」形であることから
こう呼ばれます。
車体側の加工が簡単であること 、
窓ガラスなどの取り付けが容易であることなどから、
かつては多用されていました
>今ならKATO潰せるで!
トミックスの塗装は傷が付きやすい(特に屋根も)ので手袋必須。
カトーは乱雑でも安心、手袋で扱うことがありえない。
トミックスはバネで車体を支持しているから全車両傾きがちぐはぐで、買って早々バネのローテンション。
カトーはどっしりとして、水平が取れていて、いじる必要がない。
トミックスの動力ユニットは、油ギトギト、あのような歯車では長持ちしない。
不安から予備の動力ユニットを馬鹿みたいに買わされ、バネまでもたくさんストックを強要される。
新車買って早々分別買わされること自体異常である。
車体に傷が付きやすく、交換用の車両をわざわざ買っておかないといけない。
分別を買ってみたら屋根も床下も、全部波打っていて、選別しながら取りつける。
カトーは1編成につき、多くても動力ユニット1個買っておけばおK
バネもいじる必要がないし、油ギトギトもない。
確保しておくのは、共通パーツ@動力車輪20個640円A台車・本体集電板20枚1000円B中間ギヤ640円
コレぐらいであり、10年は分解する必要もない。台車をわざわざ買う必要もない。
経費が安い。
トミックスばかり持っている人は、一気にお金の要求を求められてアップアップする時期が必ず来よう。
カトーは鼻歌を歌いながら、悠々と横目にお金を気にすることなくすごしているだろう。
(笑)
967 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 01:19:58.67 ID:+x/9k6jc
俺は過渡好きで過渡率60%で
彼は必ず恩赦を受けることになるだろう。
彼が60歳になったとしても、カトーは走りつずけており、
自分の思い出が詰まった車両が息子の手の中で動いていることだろう。
トミックス40パーセントは客車以外全滅であるだろうと思われる。
トミックスのユーザーは
民主党支持層と同じで、目の前で満足しているだろうと思われる。
壊れたら買いなおせばいいや・・・・。
しかし壊れるときは不思議に一気にやってくる。
トミックスばかりだから、お金がかかって修復・パーツ確保どころの騒ぎではない。
天を見上げて、新品買ったほうがいいやとなる。
黄金期に買いまくったトミックスは一気に高齢オンリーになり具合が悪くなっているのである。
使えるものは、改造用・トレーラーにしよう・・・これがトミックスユーザー思想である。
トミックスユーザーが苦しむのは、結婚した後かもしれない。
奥さんから許可がもらえずもはや修理も不可能、そのまま無念のまま放置になる。
カトーユーザーは、それをよそ目に元気に走りつずける。
20年30年40年も余裕だろう。
子ずかいが少なくても、簡単に修理できる。
子供に車両を譲って、一緒に楽しんでいるかもしれない。
トミックスは子供に車両を譲って、一緒に楽しんでいるかもしれない。
これは不可能だと断言できる。
断言である。
断言。
トミックスユーザーは覚悟しておくように。
念のため。
JR大糸は修理もメンテナンスも出来ないキチガイです
まで読んだ
購入して25年の185系とEF65がまだ動く(ry
>>TyWHb8Z/
過渡好きなのは判ったから、過渡スレには行かないようにネ♪
現在のランキング(優先順位)は、
優先順位@111.113.115系スレおよび枝レス全般
優先順位A(たてしな)中央本線(くろよん)
優先順位B国鉄急行型
の3本。
予備扱いが(手をつけないか・単発で書き込むことがあっても深入りはしない)
優先順位C485系関連スレ・・・・111.113系次第ではメイン昇格あり(次点)
優先順位D国鉄型気動車スレ
優先順位E東武スレ・東急スレ関連
優先順位F211系311系東海道山陽関連スレ
となる。
3*5 15レス上限とルールを定めており、111.113系レスの枝化で書き込み制限がいっぱいになっている。
そのため不要なレスを足切り合理化して容量を軽減する必要があり。
まず早々国鉄気動車を放棄した。
また485系すれも昨日放棄を決めた。
111.113系スレが枝葉化すれば、次に放棄するのは国鉄急行型になり、中央本線スレが次に撤退対応になる。
優先順位4・5レスまでが対応可能であり、枝レス化すれば恩赦を受けるのは順位降格により、急行型・中央本線の撤退となる。
ただし逆に上位が収束し数が激減すれば、順位が繰り上がって485系・国鉄気動車が対象に再度ランクインすることがある。
大糸はお年玉もらえないほど家が貧乏なのか
>>972 編成例にある車番できっちり作り分けてきたら113発売のフラグかもね
まず115系0番台
北ヤマ・高シマ
東北・高崎線セット出してくれ。
当然希望は冷房車。
前回東北・高崎115系を販売したばかりだから、
4+4 7 7+4 7+4+4を再現してくれ。
富115-0が優先だ。ひゃっほう〜〜〜〜。
いけ〜〜〜〜〜〜〜〜。
まっているぞ。
まあ何やったっても何書いてもキチガイはキチガイって事だよな
>>985 つか、113とか115出さないとペイしないでしょ。
でも2000番代との混結に難があるから過渡はパスしたいところだ。
989 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 21:09:25.35 ID:jPRnd7Iz
そう思う。
115系1000トミックス
4+4を5セット 部品確保用で増結セット結果5箱買った。
FW0633や分別を加えると馬鹿みたいに金をかけたわけだが・・・。
0番台買うと1000番台4+4の8連を3本を稼動要にして、2セットを保存用に回す。
0番台4+4を5セット買って3セットを稼動用にして、2セットを保存用に(ほかに保存用増結セット買うとおもうが)。
稼動3と3の6編成を買うはめになりそう。
115系貯金として毎月5000えんずつ貯金しておこう。
18ヶ月後として9万円たまる。
まあ485系貯金も毎月5千円行なっているわけで、4万たまった。(レジェンドでいつ出てもおかしくないので)
トミックス買って思ったことは、
お金が係りすぎること。
傷が付きやすくて、気を使うこと。
動力ユニット見て、お粗末過ぎるということ。ズバリおもちゃだなと。
カトーの品質と安心感と違い、トミックスは中国製品を扱っている感じに近い。
トミックス115系買った瞬間に、次はもう買わないとおもっって、全部凍結した。
いかにカトーが優秀か身にしみてわかった。
トミックスは1種類だけだから、責任もって面倒見ていくよ。
992 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 21:31:46.85 ID:jPRnd7Iz
992
993
あ
995
997 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 21:35:44.46 ID:jPRnd7Iz
997
997
あーやっぱ召喚呪文になっちまったかw
寝言は過渡が113系か115系を出してからほざいてねw
あと、三の字サッシ中目腹話術前面屋根一体ベンチの2000番代はどうするのやら。
1000 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 21:36:01.05 ID:ltSDq3+O
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。