鉄道模型イベント総合スレッド2日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
これから忙しくなる鉄道模型イベントのスレです
イベント情報、羽男目撃情報など語りましょう〜

前スレ
鉄道模型イベント総合スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1178849839/

関連スレ
【松屋銀座】鉄道模型ショウ part2 【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1216988742/


JAM
http://www.jam.gr.jp/
JNMA
http://www.jnma.com/
鉄模連
http://www.jmra.gr.jp/

静岡ホビーショウ
http://www.hobby-shizuoka.com/
銀座松屋
http://www.matsuya.com/ginza/index.html
丸栄
http://www.maruei.ne.jp/
http://www.maruei.ne.jp/yotei/mokei/index.htm
2名無しさん@線路いっぱい:2011/04/26(火) 21:23:39.01 ID:bn4ypO2h
3〜4月 鉄道模型市(浜松町・東京都産業貿易センター)
さかつう・新額堂・トラムウェイ共催。入場無料。
以前は「スワップミート」と呼ばれ毎年12月頃に長年開催されてきたフリーマーケット。04年に名称変更してから3月の開催になった。
プロアマ問わず参加可、ガレキメーカー系も多数参加。
http://www.sakatsu.jp/eventshome.html

GW頃 鉄道ぼろ市(久喜・キングスホビー向かいのニュー八雲) ※05年が最終
わしてつ娯楽部主催、キングスホビー・ワールド工芸協賛。入場無料。第1回は01年、以後毎年開催。
中古品(不用品)販売を主とした極小規模のフリーマーケット。
プロ参加は協賛者の2社で、このイベントのために特製品を出すこともあり。

GW頃 東京のりもの学会(浜松町・東京都産業貿易センター)  ※07年が最終
同人サークル「QDAT」主催、入場無料。第1回は98年、以後毎年開催。
基本的にはのりもの系ジャンルの同人誌即売会(コミケのようなもの)で、製作側も素人参加のイベント。
大半は同人誌サークルの参加で、若干、模型キットや改造パーツやオリジナルのステッカーを製作頒布するサークルも参加。
ガレキブームが去った今、模型キットを製作頒布しているサークルの参加は近年極少(1〜2?)に。
本以外にも、走行音CDを売ったりするサークルの参加もあり。ただし古物の販売は禁止、参加者による創作物のみ。

6月末 JNMAフェスティバル(浜松町・東京都産業貿易センター)
日本Nゲージモデラーズ協会主催。入場無料。
言わずと知れた、Nゲージガレキメーカーの祭典。
中古品販売を行う参加者や、新品格安品を売る模型小売店の参加もある。
近年はフリーマーケット的傾向も強くなった。

7月頃 鉄道関係品フリーマーケット(市ヶ谷・東京洋服会館)
房総収集会主催、入場無料。
名称どおり「鉄道関係品」のフリーマーケットで、鉄道部品や切符などがメインのようだが、模型の販売も可。


8月中旬 国際鉄道模型コンベンション(有明・東京ビッグサイト) ※06年は大阪開催
日本鉄道模型の会主催、通称「JAM」。 3日間開催。入場は有料。
現在はフリーマーケット参加が廃止されてしまったので、中古品類や新品格安品は企業ブースに模型小売店や中古店が出展した場合に、販売するのみ。
企業ブースでは大手メーカーによる会場限定品などの販売が多く行われる。
またガレキメーカーの出展も少数ながらあるので、そのあたりはJNMAやJMRAふうの雰囲気も。
会場規模からいって、販売メインのイベントではなく展示メインのイベントといえる。

10月末 日本鉄道模型ショウ(蒲田・大田区産業プラザ)
通称「鉄模連ショー」。鉄道模型連合会(JMRA)主催で、長い歴史のなかにはごく稀に大阪開催もあった。
2日間開催。かつては入場無料だったが、現在は有料(1000円)。
鉄模連会員以外のメーカーも出展できるが、Nメーカーは少なめ、参加者もアダルト層。けれども基本的には即売会形式のショー。
JAMと同じく、模型小売店が出展すればそこで市販品割引販売を行うことがある。

12月23日頃 クリスマスフェア(大宮・ソニックシティ)
ワールド工芸主催。入場無料。
03年より始まった、企業参加のみの小規模な即売会。
05年は2日間の開催。
3名無しさん@線路いっぱい:2011/04/26(火) 21:24:03.38 ID:bn4ypO2h

展示ショー系

5月中旬 静岡ホビーショー(静岡・ツインメッセ静岡)
静岡模型教材協同組合主催。一般公開は2日間。入場無料。
Nプラ大手メーカーが参加、新製品発表・展示を行う。メーカーによっては会場限定品の販売も。

7月末〜8月 鉄道模型ショウ(銀座・松屋)
通称「Nゲージショー」or「松屋ショー」。1週間程度開催される。入場は有料(500円)。
Nゲージメーカー自前の新製品発表・展示会。大規模な集合式レイアウトの展示が目玉で、子供や家族連れの来場者が多い。
会場外の模型販売コーナーは、かつては「この日だけの充実した品揃え」に心躍らされたものだが、定価販売なのでこのご時世では・・・。
格安品コーナーは、問屋が持ち込んだ売れ残りの不人気品だが、たまに掘り出し物も。

9月末〜10月 全日本模型ホビーショー(有明・東京ビッグサイト)
正称は上記だが「プラモデル・ラジコンショー」という名を大きく掲げていて、こちらのほうが知名度がある。
通称「プラ・ラジショー」。日本プラモデル工業協同組合主催。一般公開は2日間。入場は有料。
Nプラ大手メーカーが参加、新製品発表・展示を行う。メーカーによっては会場限定品の販売も。
4名無しさん@線路いっぱい:2011/04/26(火) 22:28:10.81 ID:X7ccj8Hz
第8回鉄道模型市2011
日程 :2011年4月29日(金・祝)
場所:浜松町/都立産業貿易センタ− 5階第2展示室
時間 :11:00〜15:00
*11:00〜11:45は早期入場時間帯で入場料1,000円
11時45分〜無料
主催:(株)さかつう、新額堂、トラムウエイ

ttp://www.sakatsu-h.net/event.html
ttp://www.mmjp.or.jp/tramway/event/event.html
ttp://rail.hobidas.com/news/event/article/127393.html
5名無しさん@線路いっぱい:2011/04/26(火) 22:30:03.65 ID:X7ccj8Hz
鉄道ジオラマフェア2011 入場無料
■日時
2011年5月3日〜8日 10:00〜20:00 (最終日は17時00分まで)
■場所
伊勢丹浦和店 7階アートホール
■交通
JR「浦和駅」西口徒歩1分
ttp://rail.hobidas.com/news/event/article/127396.html
6名無しさん@線路いっぱい:2011/04/26(火) 22:37:21.55 ID:X7ccj8Hz
グランシップ トレインフェスタ 2011
■日時
2011年5月14日(土)10:00〜17:00、15日(日)10:00〜15:30
■場所
静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」
■交通
JR「東静岡駅」南口より徒歩3分
■入場料
無料
ttp://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=105
ttp://rail.hobidas.com/news/event/article/127397.html
7名無しさん@線路いっぱい:2011/04/26(火) 22:46:57.58 ID:X7ccj8Hz
丸栄百貨店 第8回鉄道模型展
2011年4月29日(金・祝)から5月5日(木・祝)までの10:00〜19:00
(入場は閉場の30分前まで、最終日は17時終了)。
開催場所は、名古屋マルエイ 本館8階催事場。
入場料金は、期間入場券が、大人500円、中・高校生300円。
発行日のみ有効の当日券が、大人300円、中・高校生200円。小学生以下は無料。
車掌DJ野月によるスペシャルライブステージなどあり。

ttp://www.maruei.ne.jp/yotei/mokei/index.htm
ttp://www.maruei.ne.jp/yotei/tetudo/index.html
ttp://www.tetsudo.com/event/3929/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%82%A4+%E7%AC%AC8%E5%9B%9E%E9%89%84%E9%81%93%E6%A8%A1%E5%9E%8B%E5%B1%95/
8名無しさん@線路いっぱい:2011/04/27(水) 19:25:14.20 ID:iyMvLD6k
関連スレ追加

【第16回】JNMAフェスティバノレ【都産貿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1278096568/l50
【JAM】国際鉄道模型コンベンション part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1282302015/l50
【軽便鉄道模型祭】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1285852447/l50
限定鉄道模型&Bトレイン等の販売実況スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1291393560/l50
9名無しさん@線路いっぱい:2011/04/28(木) 22:02:05.63 ID:si1xGB+1
第三回 レールエキスポ京都
日時
2011年6月4日(土):10:00〜19:00 5日(日):10:00〜17:00
場所
ボークス ホビースクエア京都 京都府京都市下京区七条御所ノ内中町60
入場無料
出展メーカー
(カツミ、天賞堂、KATO、TOMYTEC、GREENMAX、MICRO ACE、MODEMO、ワールド工芸、
アルモデル、ホビーメイトオカ、いこま工房、スタジオHO、NEXT、まゆ模型、YAMA模型、
あとりえピクタ、プラッツ、CASCO、さんけい、津川洋行、Model Cedar、クワ工房、
鉄道少年舎、北野工作所、弁天堂模型本舗、大阪交通資料研究会、赤い電車、マルヤマ商会、
松本忠、マルタ、ジャバット、カイラス書房、サンショップ大阪、京都模型、造形村)

ttp://www.volks.co.jp/jp/event/railexpo/index.html
ttp://traintrain.jp/event/detail/id/173
10名無しさん@線路いっぱい:2011/04/29(金) 00:40:43.60 ID:BN4pC6no
イベント前なので上げ
11名無しさん@線路いっぱい:2011/04/29(金) 01:59:28.18 ID:JeeQXQbp
模型市やるのか?
12名無しさん@線路いっぱい:2011/04/29(金) 02:55:38.55 ID:ASpLvLcB
浜松町の実況はここですか?
13名無しさん@線路いっぱい:2011/04/29(金) 09:48:54.10 ID:ltZgCUVJ
浜松町もう非常階段まで並んでます。
14名無しさん@線路いっぱい:2011/04/29(金) 10:04:58.11 ID:BN4pC6no
中に入らないと配置がわからないから熊った熊った
15名無しさん@線路いっぱい:2011/04/29(金) 11:57:17.87 ID:ltZgCUVJ
浜松町お買い得だった。お腹いっぱい
16名無しさん@線路いっぱい:2011/04/29(金) 15:13:44.48 ID:7n0da6oT
>>4の浜松町行ってきた。
11:45の無料入場にも列が出来ていた。

ナローの新製品
HOスケール
トーマモデルの6.5mm楠木Bタンク(基隆)
ワールド工芸の足尾坑内用EL(限定)/尾小屋客車
南洋物産の木曽森B14ペーパー/スチロールキット
Nスケール
ワールド工芸の尾小屋キハ2
Oスケール
ペアーハンズの木曽森カブース
南洋物産の木曽森B14ペーパーキット
ナローガレージのプリムスDLとSPLパワトラ

ペアーハンズの木曽森カブースキット(ホワイトメタル+洋白板/車輪付)
\5,000を購入したら、未塗装フィギュアを1体おまけして貰いました。
17Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/01(日) 23:26:44.67 ID:YYpch6Ij
東京・浜松町の「鉄道模型市」出展ブースが混んでいた…
名古屋・丸栄イベントも激混みですか?
歳だから疲れんのよ…
18名無しさん@線路いっぱい:2011/05/01(日) 23:41:50.70 ID:NVdD62iJ
名古屋在住ならともかく、そうでないなら遠出するだけで疲れるんじゃない?
19名無しさん@線路いっぱい:2011/05/02(月) 09:55:00.30 ID:qSdp78y5
池袋のプラレール博は?
20名無しさん@線路いっぱい:2011/05/03(火) 10:53:38.20 ID:/dxhANQJ
プ(ry


















鼬飼いだイスケ
21名無しさん@線路いっぱい:2011/05/04(水) 09:51:19.71 ID:isRSBK2V
千葉パルコ 鉄道模型&鉄道お宝グッズ市場 開催
千葉パルコは、「鉄道模型&鉄道お宝グッズ市場」を開催。
開催日時は、2011年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)。
開催場所は、千葉パルコ7F・スペース7。
Nゲージを中心とした鉄道模型や、お宝グッズ(キップ、吊革、廃刊雑誌、サボ、ポスター等)販売、巨大鉄道模型のジオラマ運転体験など。
また、 4月29日(金・祝)、30日(土)限定で、「房総中央鉄道館」によるお宝グッズ即売会を開催。
同時開催「いすみ鉄道 鉄道グッズ即売会」。
ttp://www.tetsudo.com/event/3953/%E5%8D%83%E8%91%89%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B3+%E9%89%84%E9%81%93%E6%A8%A1%E5%9E%8B%EF%BC%86%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%8A%E5%AE%9D%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA%E5%B8%82%E5%A0%B4+%E9%96%8B%E5%82%AC/
22名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 01:02:36.02 ID:d7h2pamJ
↑「小湊鉄道」が出店してたら、厨が殺到してたかも。
23名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 13:41:06.54 ID:RMQyybIr
5/21,22に神戸のメリケンパークにあるカワサキワールド(海洋博物館)でミニSLの運転会
ttp://www.khi.co.jp/kawasakiworld/event/pdf/e_p110418.pdf
5/22に芦屋のラポルテホールでOゲージの運転会
ttp://homepage1.nifty.com/en/JORC1.htm
7/30、31に静岡ツインメッセでミニSLの運転会
ttp://www.bigboy.jp/
24名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 00:10:02.50 ID:xLJnhGJG
静岡ホビーショー行ってきたけど
今年からシャトルバスが有料になったのはなぜ?
25:2011/05/15(日) 01:55:35.24 ID:FajjbGyO
模型・プラモ板で聞いた方が良いと思う。
26名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 13:40:17.52 ID:Uz574u1R
新潟鉄道博2011in朱鷺メッセ

会場 朱鷺メッセ(新潟市中央区万代島6)
開催期間 2011年8月15日(月)〜2011年8月28日(日)
開館時間 午前9時30分〜午後5時(15日は午後3時開場)
入場料 前売券:大人1000円(中学生以上)子ども500円(3歳〜小学生)親子券1300円(大人1名子ども1名)
当日券:大人1200円(中学生以上)子ども600円( 3歳〜小学生)

http://www.niigata-nippo.co.jp/tetsuhaku2011/

大ジオラマHOゲージ模型展示運転、大型車両模型O・OJゲージ(本物の45分の1)
27名無しさん@線路いっぱい:2011/05/20(金) 18:01:44.78 ID:jblZ5y1y
トレイン・アトラクション‘11 〜柏崎わくわくレールウェイ〜
■日時
2011年6月4・5日(土・日)12〜17時(5日は10時から)
■会場
柏崎市市民プラザ 2階 波のホール
■入場料
無料
■主催
柏崎鉄道模型を楽しむ会
■共催
長岡鉄道模型クラブ、新潟モジュールレイアウトクラブ、T-Trak Network、鉄道友の会新潟支部
■協力
柏崎模型好楽会
■後援
柏崎市教育委員会、柏崎市刈羽郡医師会、(社)柏崎薬剤師会、柏崎日報社、JR東日本柏崎駅、新潟モデル、柏崎コミニュティ放送
■内容
○N・16番の運転
○車輌、ジオラマ展示…参加団体有志自慢の作品が一堂に
○体験運転コーナー…毎年は大好評の体験運転。今回は大幅にパワーアップ?!
○ジオラマ製作実演…Nゲージの緻密なジオラマが出来るまでを実演。
○「レイアウト」大集合…大好評のヨーロッパ風レイアウトから四季折々を再現したレイアウト。路面電車が走るレイアウトや、柏崎の駅前を中心に実在する場所をジオラマにしたものも出展予定です。
○夜行列車の運転…時間を限定した上で会場内を暗くして、列車やジオラマの町並みに灯りを点し、幻想的な夜行列車や夜景をお楽しみいただきます。
http://rail.hobidas.com/news/event/article/127398.html
28Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/21(土) 23:26:32.85 ID:BshD7NBg
早売りRMMからの「すっぱ抜き」ネタでw
6月26日(日)熱海ビッグマーケット
熱海ニューフジヤ・別館アネックス2F
10:00〜17:00 入場料1,000円
「モデラーズフリマ」と「ワンダーランドマーケット」の2イベントのコラボレーションとの事です。
100ブース以上の出展との事です。
http://www.sunset.shop-site.jp/
29名無しさん@線路いっぱい:2011/05/22(日) 06:32:25.66 ID:E9JX9AmX
↑のイベント、鉄模はどうなんだろうね。期待できるのかな?
30Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/26(木) 23:26:47.87 ID:SaDQKgkq
第三回 レールエキスポ京都

開催日時:2011年6月4日(10:00?:00) 5日(10:00?:00)
入場料:無料
場所:ホビースクエア京都エントランス、ボークス本社7F


以下詳細です。

■参加メーカー■
カツミ、天賞堂、KATO、TOMYTEC、GREENMAX、MICRO ACE、
MODEMO、ワールド工芸、アルモデル、ホビーメイトオカ、いこま工房、
スタジオHO、NEXT、まゆ模型、YAMA模型、あとりえピクタ、
全日本Zゲージ模型普及協議会(ZFK)/プラッツ、CASCO、さんけい、
津川洋行、Model Cedar、クワ工房、鉄道少年舎、北野工作所、
大阪交通資料研究会、赤い電車、マルヤマ商会、松本忠、マルタ、
ジャバット、カイラス書房、サンショップ大阪、弁天堂模型本舗、
京都模型、造形村
http://ngi.blog.eonet.jp/n_gauge/2011/05/post-c677.html
31名無しさん@線路いっぱい:2011/05/27(金) 11:15:05.22 ID:UMMvvKfi
5/28,29に大阪日本橋のボークスの8Fイベントフロアで三陸鉄道復興応援運転会が開催されるそうです。
ttp://www.zoukeimura.co.jp/cp-bin/blog/index.php?eid=436
ttp://blogs.yahoo.co.jp/chiyomi444/3719290.html
ttp://www.geocities.co.jp/kandaitekken/event.html
入場料:無料 ・ 体験運転、持ち込み運転無料
32名無しさん@線路いっぱい:2011/05/29(日) 00:21:04.12 ID:mVoYRmSg
熱海の奴は、鉄模とは無縁。スケール系プラモとミニカー中心。
33名無しさん@線路いっぱい:2011/05/31(火) 13:37:41.75 ID:RC2ceo3P
久しぶりのスペシャル番組
6/11 20:00からBSJAPANで鉄道模型ちゃんねる2時間スペシャル
http://www.bs-j.co.jp/tetsumo/
34名無しさん@線路いっぱい:2011/06/01(水) 23:06:31.10 ID:UbOwNEuZ
数年前の話だが、大阪で正月開催されたイベントで、なんのトラブルか
わからないが、列車セットを買ったごく普通の男性を
松葉杖の奴が
わけのわからないことを喚き散らし、男性の頭を松葉杖で殴ったのを
見たことがある。
男性は相手にせず、その場を足早に去ったが....

35名無しさん@線路いっぱい:2011/06/02(木) 02:27:29.33 ID:ltEEKi2r
>>34
松葉杖の池沼が欲しいもの買ってもらえず松葉杖で保護者殴ってたのは見た

万引き多いし最悪なイベントだ
36名無しさん@線路いっぱい:2011/06/02(木) 04:35:10.26 ID:mweJM/Lg
大阪オソロシス
37名無しさん@線路いっぱい:2011/06/02(木) 22:31:07.20 ID:HUDB/DyT
大阪も関東並に危なくなってきてるんだな。
38名無しさん@線路いっぱい:2011/06/03(金) 14:52:22.18 ID:Qf2Kn5Ge
2011/7/20(水)〜25(月)
第33回 鉄道模型ショウ2011
松屋銀座8階
39名無しさん@線路いっぱい:2011/06/04(土) 15:34:25.76 ID:jo3knTNp
阪神百貨店 初企画の模型フェアー
■期間
2011年6月15日(水)〜21日(火)10:00〜20:00
※最終日21日(火)は17:00まで
■場所
阪神百貨店 梅田本店 8階催場
■お問い合わせ
阪神百貨店 TEL:06-6345-1201(代表)10:00〜20:00
ttp://rail.hobidas.com/news/event/article/127894.html
40名無しさん@線路いっぱい:2011/06/04(土) 15:37:04.03 ID:jo3knTNp
第17回JNMAフェスティバル
開催日時 2011年7月3日(日)
11:00〜16:00
会場
東京都立産業貿易センター浜松町館5F
入場料 無料
●小売店、メーカー、ガレージキットメーカー、グループ、出版関係等80ブース以上!模型、工具、本、雑誌、鉄道おもちゃ等、鉄道関連品多数Nゲージモジュールレイアウト展示。
ttp://www.jnma.com/
41名無しさん@線路いっぱい:2011/06/07(火) 20:57:42.48 ID:y4QqkvY5
日台鉄路愛好会 公開発表会
■日時
2011年6月25日(土) 14:00〜16:30
■場所
アカデミー千石
(東京都文京区千石1-25-3)
■交通
都営三田線「千石駅」下車
■入場料
資料代1,000円、高校生以下無料
■主催
日台鉄路愛好会
■内容
○Nゲージ台湾形鉄道模型運転
○台湾鉄道DVD上映
○N,HOナローの運転
○HO車輌展示
※車輌持込運転は要事前連絡。車種は台湾型に限ります(日本型、他国型不可)、車輌管理については、ご自身で行なってください。
ttp://blog.livedoor.jp/bireitor/
ttp://rail.hobidas.com/news/event/article/127950.html
42名無しさん@線路いっぱい:2011/06/08(水) 19:57:04.90 ID:wWlmI7QC
遠山森林鉄道を語る会
日時 平成23年6月11日(土)
午後4時
場所 飯田市南信濃木沢 旧木沢小学校体育館

遠山森林鉄道ファンの方々
片岡俊夫さん (「山で働く人々」の著者)
須々木裕太さん (木曽モジュール倶楽部)
を囲んで、遠山森林鉄道の思い出や林鉄復活を
地域の活性化にどのように繋げていくかを語り合いたいと思います。
同時に鈴木治男さんによる「遠山森林鉄道 写真展」
須々木裕太さんによる「鉄道 ミニ模型」の展示を開催致します。

★終了後、懇親会(会費1000円)を行います。
主催 夢をつなごう遠山森林鉄道の会/木沢地区活性化推進協議会
お問合せ先 遠山郷観光協会 0260-34-1071 担当 菅原
http://tohyama-rin.jugem.jp/?eid=30
43名無しさん@線路いっぱい:2011/06/21(火) 23:27:54.97 ID:5Ugw0l1n
大阪の地下鉄も走る!鉄道模型ジオラマ大会
 6月25〜26日に、大阪歴史博物館において大阪市営地下鉄の鉄道模型運転会を開催いたします。
おなじみの御堂筋線・谷町線、中央線といった地下鉄車輌や、地下鉄に乗り入れている阪急電車・近鉄電車の車輌などが展示室内を走ります!お子様向けの体験運転も楽しめます。
■日時
2011年6月25日(土)・26日(日)
いずれも午前10時30分〜午後4時
■会場
大阪歴史博物館 8階 特集展示室
■協力
たかきや鉄道クラブ
■参加費
無料
※入場には博物館常設展示観覧券(大人600円、高大生400円、中学生以下無料)が必要です。
■参加方法
当日直接会場へお越し下さい
■詳細
大阪歴史博物館ホームページをご覧ください
ttp://www.mus-his.city.osaka.jp/
ttp://rail.hobidas.com/news/event/article/128100.html
44名無しさん@線路いっぱい:2011/06/21(火) 23:30:36.88 ID:5Ugw0l1n
城北鉄道模型クラブ 運転会/フリマ
 城北鉄道模型クラブでは、鉄道雑貨ヤードさんとのコラボレーションで、
鉄道模型運転会とフリーマーケットを来る7月2日(土)と3日(日)の2日間開催いたします。
 Nゲージの大型レイアウト(3.5m×9.5m)での体験運転及び持込運転
(有効長は20m級15輌)のほか、Nゲージ、鉄道きっぷ、鉄道グッズ、鉄道解体部品、
鉄道写真などのフリーマーケットを予定しています。 
また今回は(有)丸忠の「リモトレイン」のデモ運転を実施する予定です。
詳しくはクラブホームページをご覧下さい。
■日時
2011年7月2日(土) 13:00〜20:00、3日(日) 10:00〜17:00
■場所
テクノプラザかつしか
(〒125-0062 東京都葛飾区青戸7-2-1)
■交通
○京成線「青砥駅」下車 徒歩12分
○京成バス JR亀有駅または京成青砥駅から「テクノプラザかつしか」下車 徒歩1分
■クラブホームページ
ttp://jhr-club.com/
ttp://rail.hobidas.com/news/event/article/128046.html
45名無しさん@線路いっぱい:2011/06/21(火) 23:32:27.65 ID:5Ugw0l1n
第1回 住吉大社 鉄道フェア2011
 全国の住吉神社の総本社として知られ、レイルファンには阪堺電気軌道・阪堺線と
大鳥居を組み合わせた撮影地としても有名な住吉大社で、
この夏鉄道イベントが開催されます。会場では乗用5インチゲージ、Gゲージ展示運転、
16番・Nゲージ体験運転のほか、南海電車の運転シミュレーション、
スロットカー体験運転、各種グッズの販売が行なわれます。
■日時
2011年8月12日(金)〜19日(金) 各日10:00〜17:00まで
■場所
住吉大社 吉祥殿
(大阪府大阪市住吉区住吉 2丁目 9-89)
■入場料
大人(中学生以上)600円、子供(3才以下無料)300円
■交通
○南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分
○南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分
○阪堺電気軌道阪堺線 「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ
○阪堺線 「住吉公園駅」から徒歩2分
ttp://rail.hobidas.com/news/event/article/128050.html
46名無しさん@線路いっぱい:2011/06/21(火) 23:37:13.25 ID:5Ugw0l1n
第12回国際鉄道模型コンベンション (JAM)

会場: 東京国際展示場(ビックサイト)
会期: 2011年8月19日(金)〜2010年8月21日(日)
開場時間:10:00〜18:00 (最終日は17:00まで)
入場料:1,500円(予定・会期中何度でも入場可能)
*中学生以下無料(小学生以下は保護者の同伴が必要です)
ttp://jam.gr.jp/guest/
47名無しさん@線路いっぱい:2011/06/27(月) 21:18:52.64 ID:nMBTPQl6
保守
48名無しさん@線路いっぱい:2011/07/02(土) 23:26:42.11 ID:wkaNcnD/
鉄道まつり 神戸阪急 7/27〜8/2
わくわくレールランド JR名古屋高島屋 8/3〜8
大鉄道博2011inコンベックス岡山 8/10〜21
わくわく鉄道博 ツインメッセ静岡南館 8/13〜15
49名無しさん@線路いっぱい:2011/07/03(日) 21:13:34.84 ID:A3YaNN8e
誰も話題にしないJNMA・・・
50名無しさん@線路いっぱい:2011/07/03(日) 21:34:00.92 ID:JGsqWe7b
専用スレあるし客層も客層だからね
完成品メインの人には縁が無いし
51名無しさん@線路いっぱい:2011/07/03(日) 21:48:21.52 ID:jopP8Xux
>>50
連れから聞いたが、完成品厨が来て「ここには完成品はないのか?」と聞いてたってさ
JNMAも年々いろんな客が増えてきてるから…完成品厨や転売ヤーが特にねw
52名無しさん@線路いっぱい:2011/07/03(日) 21:57:42.00 ID:l86XUBmZ
JNMA専用スレではまともな話題が無い
バスコレスレでは神奈中だというのに話題が盛り上がらない(西工は決して少数派ではない)
コンテナスレでは戦果報告皆無

金融危機→地震津波放射能の影響を感じる
53名無しさん@線路いっぱい:2011/07/03(日) 22:11:30.05 ID:JGsqWe7b
>>52
いや、そもそも2ちゃんねらー自体減ってると思う
数年前はメーカースレでも発売の度に殆どの製品でレビューが書かれてたし、尾久のある1商品だけの話題で1スレ消費することもあった


ネットでモデラー同士がコミュニケーションを取る手段が、2ちゃんねる以外にも出てきたせいじゃないかしら?
54名無しさん@線路いっぱい:2011/07/03(日) 22:38:47.26 ID:G7vvjJut
>>52
最近は西工も見るけど、多数派は三菱だな。
横浜や舞岡や戸塚は特に。
55Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/07/03(日) 22:43:02.95 ID:m70T0YOl
>>53さんへ。
度重なる2ch規制に嫌気がさしたと思います。>2ちゃんねらー減
mixi(ミクシィ)にかなり食われているのでは?>モデラー同士のコミュニケーション手段
56名無しさん@線路いっぱい:2011/07/03(日) 23:07:52.84 ID:T+PphrYA
ツイッターなんかにも行ってる見たいだぞ。
57名無しさん@線路いっぱい:2011/07/04(月) 01:42:17.40 ID:/sFithDi
ブログベースで自分のブログを見に来た人同士で小さく盛り上がるってのもあるかと

ここはあまりにも雑多な人が来過ぎて匿名にかこつけて変なキャラを隠さずに居るのも多い
だから作品うpもどのすれも減ってしまった
58名無しさん@線路いっぱい:2011/07/05(火) 18:45:37.38 ID:PVpz+Vnk
神戸・三宮 さんちかで「さんちか鉄道フェア」
今年ポートライナーが開業30周年を迎え、神戸・三宮 さんちかと直結する神戸市営地下鉄海岸線は7月に開業10周年を迎える。
 これを記念して、さんちかと神戸新聞社の主催により夏休みのファミリーに向けに神戸の鉄道を紹介するイベント「さんちか鉄道フェア」が開催される。

■会期
 2011(平成23)年7月21日(木)〜26日(火) 6日間
  10:00〜20:00(最終日は17:00まで)

■場所
 神戸・三宮 さんちかホール
  JR三ノ宮駅及び阪急・阪神・地下鉄・ポートライナー三宮駅すぐ
  さんちか3番街ホーム&ライフ内

■内容
@遊びコーナー
 プラレールやブロックで自由に遊べるコーナー。

A体験コーナー
 電車でGOで運転体験。

Bジオラマコーナー
 Nゲージの鉄道ジオラマを展示、運転体験も可能(さんちかレシートで、1人1回約1分)。

C販売コーナー
 鉄道グッズ、鉄道のおもちゃ、Nゲージなどを販売。

D木工教室コーナー
 全期間中、木で作る電車貯金箱の木工教室を実施。
 11:00・13:00・15:00スタート 各回先着20名(材料費一回1,000円)
 講師:工房 木久里(もっくり) 八塔義道(はっとうよしみち)他

E受付・抽選コーナー
 さんちか利用のレシート1枚につき1回抽選。コンピューター抽選機で当たれば鉄道グッズやさんちかギフト券がもらえる。

■入場料
 無料
http://rail.hobidas.com/news/info/article/128160.html
59名無しさん@線路いっぱい:2011/07/12(火) 20:51:02.02 ID:8euFDad7
今日たまたま有楽町に居るんだけど,今月の金曜にオープンするらしい「店内でNゲージ走らせてるカフェバー(店名忘れた)」の,関係者招待パーティーみたいなのやってるのはココにレスするでいいの?
中で取材受けてる『この世界の人間』みたいなのも何組か居たんだが…。
60名無しさん@線路いっぱい:2011/07/12(火) 21:22:08.39 ID:q6Lg4Fk/
>>59
銀パノスレでいいんじゃ?
61名無しさん@線路いっぱい:2011/07/12(火) 23:23:17.47 ID:uUmSN8gj
ポポスレで。
62名無しさん@線路いっぱい:2011/07/16(土) 10:54:28.18 ID:Q2sR8SUq
企画展「原信太郎 鉄道模型を極める」―関西の鉄道・まち―
平成23年7月16日(土)〜9月4日(日)

場所:「大阪くらしの今昔館」(大阪市立住まい情報センター8階)
 地下鉄谷町線・堺筋線、阪急線「天神橋筋六丁目」駅下車すぐ。
入館料:一般600円(団体540円)
開館時間:午前10時〜午後5時(入館は4時30分まで)
休館日:毎週火曜日、および7月20日(水)

ttp://house.sumai.city.osaka.jp/museum/frame/0_frame.html

当日の使用日が印字された大阪市営共通一日乗車券・ノーマイカーフリーチケットを提示すれば、
本人様に限り、割引があります。(たいていの施設で団体料金)
ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/waribiki_ichiran.html

P.S.(地下鉄駅配布のチラシより)
なお、原氏のコレクションは、来年横浜に開館する(仮称)「世界鉄道模型博物館」で展示されることになっており、
大阪で見ることができるのは、今回が最後となります。
63名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 22:14:00.96 ID:HZ7C7QS0
牛飯デパートのフェアの話題はここ?
64名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 15:01:49.63 ID:YGitPvkr
ここじゃない
65Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/07/23(土) 19:22:56.27 ID:keTumyVt
第32回日本鉄道模型ショウ
10月29日(土)・30日(日)
会場:「PIO」京浜急行 蒲田駅下車
http://www.jmra.gr.jp/
66名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 21:31:51.84 ID:9sxHrLAq
松屋のって木戸銭700円とか高いね・・・
67名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 09:18:09.37 ID:g17YoEN6
「さんちか鉄道フェア」期待外れ
体験走行1分間って・・・短過ぎ
68名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 20:56:57.42 ID:++4A2cRq
風変わりなレイアウトだったな
69名無しさん@線路いっぱい:2011/07/27(水) 10:25:55.79 ID:WF+0oLpz
今日から神戸阪急の「鉄道まつり」
とりあえず視察行って来る
70名無しさん@線路いっぱい:2011/07/27(水) 10:51:25.28 ID:cLO6p1Vq
7/30、31に静岡ツインメッセで屋内でのライブスチームの運転会が開催
ttp://www.bigboy.jp/
71名無しさん@線路いっぱい:2011/07/28(木) 00:03:41.03 ID:HokLcTJm
神戸阪急の「鉄道まつり」
旧備品と何故かNゲージ売ってた
ガンプラも少々有り
72名無しさん@線路いっぱい:2011/07/28(木) 01:52:37.21 ID:WInpkOVx
何故にガンプラwww

バザーみたいな感じか?
73名無しさん@線路いっぱい:2011/07/31(日) 12:11:59.75 ID:lz7PhCrj
71
嘘つくな!
ガンプラなんか売ってなかったぞ!
74名無しさん@線路いっぱい:2011/08/04(木) 23:06:31.63 ID:6fc0e8p+
水戸京成百貨店 「第4回 鉄道模型展」

 水戸京成百貨店では、8月4〜9日までの6日間、今年も「鉄道模型展」を開催いたします。広田 泉氏の鉄道写真展をはじめ、鉄道模型大レイアウトの展示やカメラカー体験、5インチゲージ(ミニ新幹線)、鉄道会社・模型メーカーの出展ほか、盛りだくさんの内容です。
■会期
2011年8月4日(木)〜9日(火) 10:00〜19:30
※最終日は17:00閉場。
■会場
(株)水戸京成百貨店 7階大催事場
■交通
JR「水戸駅」下車
(1)北口よりタクシー約5分
(2)北口4番・5番バス停→「泉町1丁目」下車
(3)北口より徒歩約17分
■企画・運営
鉄道模型店「電車くん」
http://rail.hobidas.com/news/event/article/128527.html
75名無しさん@線路いっぱい:2011/08/04(木) 23:09:46.91 ID:6fc0e8p+
ヨーロッパ型鉄道模型解説運転会

神奈川県川崎市麻生区が活動拠点の国際的なヨーロッパ型鉄道模型クラブ、モデルアイゼンバーンクラブでは、
下記の要領で解説運転会「ヨーロッパ諸国 鉄道模型解説運転会 と ヨーロッパ諸国鉄道の旅」を開催します。
日本では珍しいヨーロッパ各国の車輌模型(HOまたはHOmスケール)が大集合!
クラブ全員によって作られた素晴らしい風景の中を次々にヨーロッパ型車輌が登場し走り、
皆様をヨーロッパの模型の旅へといざないます! 
また、日程により昭和音楽大学学生による楽器演奏もあります。
■期日
2011年8月12日(金)〜17日(水) 9:00〜18:00
※15日(月)は休館日、最終日は14:00終了。
■会場
麻生市民館 1階ギャラリー
■交通
小田急線「新百合ヶ丘駅」北口より徒歩2分
■入場料
無料

http://www.geocities.jp/mekftkm/MEKhomepage.htm
http://rail.hobidas.com/news/event/article/128529.html
76名無しさん@線路いっぱい:2011/08/09(火) 10:19:08.46 ID:C6FKHhHX
ガイシュツだけど
大鉄道博2011inコンベックス岡山 8/10〜21
ttp://www.convex-okayama.co.jp/event/tetsudo.html
わくわく鉄道博 ツインメッセ南館 8/13〜15
ttp://www.sut-tv.com/event/tetsudo2011/
阪急百貨店 鉄道模型フェスティバル2011 8/10〜8/16
ttp://www.hankyu-dept.co.jp/honten/event/index.html#e110810_1
77名無しさん@線路いっぱい:2011/08/10(水) 00:48:57.42 ID:qxwOQeT5
近鉄天理でもひっそりと
78名無しさん@線路いっぱい:2011/08/10(水) 00:49:31.79 ID:qxwOQeT5
ああ、あれは鉄模メインじゃなかったな
79名無しさん@線路いっぱい:2011/08/10(水) 21:01:29.84 ID:OP2g7Bfy
南足柄市郷土資料館 夏期特別展示会「西相模の鉄道」

南足柄市郷土資料館では,夏期特別展示会「西相模の鉄道」を開催しています.
■夏期特別展示会「西相模の鉄道」
開催期間: 2011(平成23)年8月31日(水)まで
展示内容: 甲種輸送(小田原駅における大雄山線とJR貨物の車両受渡し風景)
明神ヶ岳秘話(摂政宮登山と特別列車,幻のロープウェイ)
小田原の鉄道歴史パネル(馬車鉄道から新幹線まで)
Photo & Model Gallery(写真,資料本,各種模型多数)
模型運転(Z,N,HO各ゲージ・国府津機関庫とターンテーブル)
※大雄山線探訪ツアー(予定)も計画しています
■南足柄市郷土資料館について」
住所: 神奈川県南足柄市広町1544
交通アクセス: 伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅下車,道了尊行きバス(おんりーゆー経由)でおんりーゆーバス停下車,徒歩約6分
お車でお越しの場合は,近くの「丸太の森駐車場」をご利用ください.無料です
開館時間: 9時〜16時30分
入場料: 大人400円,小人(小・中学生)200円
休館日: 月曜日

http://railf.jp/event/2011/07/27/141500.html
http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/kurashi/manabi/bunka/kyoudo_shiryokan.html

80名無しさん@線路いっぱい:2011/08/10(水) 21:05:44.32 ID:OP2g7Bfy
北軌道倶楽部の公開運転会

北軌道倶楽部では,鉄道模型運転会を実施します.体験運転や製作実演などもあります.
■「北海道モデラーズエキシビション」
開催日時: 2011(平成23)年8月20日(土)・21日(日)10時〜19時 ※最終日は17時まで
会場: サッポロファクトリーアトリウム(最寄駅:地下鉄東西線バスセンター前)

http://www.geocities.jp/nf05hme/
http://railf.jp/event/2011/07/26/155800.html
81名無しさん@線路いっぱい:2011/08/10(水) 21:10:25.81 ID:OP2g7Bfy
金沢21世紀美術館で「大鉄道展」開催

平成23年7月30日(土)〜8月28日(日)

10:00〜18:00 ※最終日は17:00閉場
※会期中無休
※入場は閉場時間30分前まで

金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA・B
観覧料: 一般1200円,中・高校生800円,小学生600円

http://hk-event.jp/event/ev_detail.php?ed_no=435
http://railf.jp/event/2011/07/28/105300.html
82名無しさん@線路いっぱい:2011/08/10(水) 21:12:42.06 ID:OP2g7Bfy
九州鉄道記念館 企画展「ミニSLからNゲージまで 鉄道模型展」開催

九州鉄道記念館では,企画展「ミニSLからNゲージまで 鉄道模型展」を2011(平成23)年8月1日(月)から9月30日(金)まで開催します.
実施日: 2011(平成23)年8月1日(月)〜9月30日(金)
※最終日は,午前中まで.
会場: 九州鉄道記念館2階 企画展示スペース
内容: ミニSLからNゲージまで,鉄道模型を展示します.
料金: 無料
※ただし,別途入館料が必要となります
■九州鉄道記念館について
入館料金: 大人300円,中学生以下150円

http://railf.jp/event/2011/07/31/153000.html
http://www.k-rhm.jp/
83名無しさん@線路いっぱい:2011/08/10(水) 21:26:45.07 ID:3Nc1Z3kP
大阪でもなんかやってるね
84名無しさん@線路いっぱい:2011/08/18(木) 16:22:17.44 ID:iaS/9pT2
先日、第1回 住吉大社 鉄道フェア2011にいって来た。
ttp://rail.hobidas.com/news/event/article/128050.html

阪急のイベントは無料で運転できたが、ここは入場料600円で無料の運転コーナーは無かった。
運転コーナーは全て有料でシミュレータが二駅で200円、スロットカー200円、
Nゲージ5分間100円等、だった。あとは物販コーナーが中にあった。
DDFがHOの車両を展示していた。ガラスケース内の展示だが、触らないでくださいという張り紙があった。
どこかの愛好家団体の会員がレイアウトの内周をグルグル走らせていた。
それらは来場者は運転できない車両だった。600円出して入場して結局追加料金を払わなければ何も運転できない出し物だった。
2月に高石市民文化会館アプラホールで開催された「アプラ鉄道フェスティバル」では無料で運転できた。
皆さんはあからさまな営利目的の鉄道関係のイベントの例はご存知ですか?
85名無しさん@線路いっぱい:2011/08/19(金) 16:17:35.56 ID:F92LqZQn
今日からやってる有明か国際展示場の模型イベントはどんな感じ?
86名無しさん@線路いっぱい:2011/08/19(金) 18:27:28.23 ID:k5Bucn0t
>>85
専用スレ有るよ
【JAM】国際鉄道模型コンベンション part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1282302015/
87名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 18:42:15.78 ID:RqZ6tDbw
ここまで書かんでもね
ttp://blogs.yahoo.co.jp/chiyomi444/5571032.html
88名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 00:26:06.97 ID:sRc80E4E
>>87
日本語でおk
89名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 17:39:16.17 ID:Sb5uiFHf
第7回軽便鉄道模型祭は2011年10月2日(日) 目黒さつき会館にて開催予定
ttp://keibenfes.exblog.jp/
90名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 19:29:11.76 ID:gFEP8v8t
【JAM】国際鉄道模型コンベンション part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1314159868/l50
91名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 14:03:20.98 ID:m2x0HZge
くら寿司でまたミニチュア新幹線のフィギュアキャンペーンやってます。
前回は西でしたが今回は東E2,E3(こまち・つばさ),E4,E5(はやぶさ)
さらにゴールドのはやぶさも当るみたいです。金賞は12cmのプルバックはやぶさ。
通販でも先着でもれなく12cmプルバックはやぶさ入手できます。
近所にくら寿司ないので通販で入手しました。「がんばろう東北」ロゴマーク
のシール貼でしたので最近作られたものです。先着ですので未だ間に合うかもしれません。
クオリティ的にはそこそこ、買えば500〜600円程度のものです。
92名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 03:15:42.09 ID:xcuDLPCA
9/24,25に関西合同運転会があるそうです。部外者の入場にはクラブ員の紹介状が必要だそうです。
93名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 21:42:18.82 ID:/XT/Y4E4
9/23〜24日、カワサキワールドにて鉄道模型走行会が開催されます。
持込運転有りで、お1人様15分だそうです。
94名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 14:04:54.20 ID:xkHcCPJh
大阪でZゲージの展示会開催予定
Osaka Z Workshop Zゲージレイアウト事始め
2011年10月1日(土) 午後0時〜午後5時
展示:午後0時〜5時、ワークショップ:1時〜3時
株式会社 大城 6F大ホール(大阪上本町)
入場無料
ttp://www.baden-tani9.com/
95名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 21:27:15.28 ID:d+zCu8wg
>>93
神鉄3000系の模型が、どこか神鉄沿線を思わせるようなジオラマで走っていたよ。
96名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 23:18:55.83 ID:zFtcyll6
神鉄の模型といえば三田のクラブ員かな
97名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 00:00:52.02 ID:zq+T7mT1
>>93
N700(基本4両セット)を走らせているのが多かった。
98名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 01:11:30.65 ID:pc85BqIF
>>89
いつも思うのだが、なんで革●の本拠地 動労会館でやるのかなぁ
99名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 01:37:42.91 ID:mwlf6U6Z
中の人にシンパがいるのか
活動資金にするのか
公安に目をつけられたいのか

何にせよカタギの人は参加も見学もしたくないよねw
100名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 18:39:40.32 ID:GWawhymG
あんまり考えた事ないなあ
これってサヨク乙?
101名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 21:34:37.40 ID:mwlf6U6Z
でもアジトなのは間違いないから
暴力団の組事務所で集会やって「知らなかった」で済むかという話
102名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 23:43:43.75 ID:RjLxbogR
さつき会館って、JR総連でしょ。
103名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 23:50:13.14 ID:mwlf6U6Z
JR総連って□○でしょ。
104名無しさん@線路いっぱい:2011/09/26(月) 05:20:40.89 ID:vXfHl//N
□→○→さいなら〜
105名無しさん@線路いっぱい:2011/09/26(月) 12:17:22.47 ID:6hbMHxV1
イベント行くだけで公安の名簿に載るの?
106名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 02:13:07.08 ID:DLD6JNEl
10/9,10に関東合運
場所 埼玉県民活動総合センター
埼玉新都市交通の内宿(うちじゅく)駅から約15分。
但し、クラブに属さない人や招待されていない人は事前登録がなければ入場できない。
107名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 07:06:23.72 ID:ueEZG4b6
>>101
知らなかったで済むか云々は主催者に言うべき問題。
イベント自体に政治色があろうとなかろうと一般参加者にまで責めを負わすのは例えば、イベントに明確な反社会性が事前に周知されていたとか、相当なレアケースでないかい?
108名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 16:04:04.63 ID:FKHbFnAe
>>107
条例は暴力団だけだが
公安の人もお仕事はしてるわけで
参加者がどう思おうと関係は無いわけで
109名無しさん@線路いっぱい:2011/10/24(月) 18:04:59.52 ID:11L9zJrA
>>98
参加したら何かマズいことあるの?
110名無しさん@線路いっぱい:2011/10/24(月) 18:33:42.30 ID:/dAu0IP0
暴力団の組事務所に出入りしたらどう思われるか
てのと同じことじゃね?
111名無しさん@線路いっぱい:2011/10/28(金) 08:48:39.83 ID:MPsiB428
模型ショウ前日あげ
112名無しさん@線路いっぱい:2011/10/28(金) 09:40:31.28 ID:c1lL4eZa
アタックチャンスの狙い目は?
113名無しさん@線路いっぱい:2011/10/28(金) 11:45:14.76 ID:zJc6Dcpp
蒲田PIOの角度は14度
114名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 10:41:53.17 ID:LYypdiAG
11月3日〜5日にかけてイベントがどこかである
115名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 12:28:58.56 ID:6+rgB0tR
当日情報何かないですか?
2011年 第32回 日本鉄道模型ショウ
10月29日(土)・10月30日(日)
 会場:大田区産業プラザPIO 
 29日(土)10:00〜18:00 
 30日(日)10:00〜17:00

大田区産業プラザPIO 京浜急行京急蒲田駅下車徒歩2分

ttp://www.jmra.gr.jp/
116名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 13:19:43.67 ID:tzHq3UEU
>>115
今向かってます。
117名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 14:25:05.34 ID:J5yHcymL
16番販売情報お願いします
118名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 19:59:38.78 ID:lrnRH5BE
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1308317643/369
119名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 20:15:05.62 ID:FltbIjn6
>>115
切符売りが幼女とはねw
袴女が売り子とはね
鉄コレ阪急3000は価格協定結んでるとはね
120名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 11:28:02.78 ID:goq9xtOH
富士急イベント
駅内売店で5000旧色1600円で売ってるがその隣で1800円で出してる某店はどういうつもりなんだか
121名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 13:25:55.91 ID:KLLdZROA
直接聞いてみたら?
122昴 ◆BF5B/YTuRs :2011/10/30(日) 15:15:56.69 ID:opbiajTO
SARSマスク蒲田に到着
123名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 16:21:14.62 ID:hC+dyVep
蒲田に落ち目の着払他発送軍団がいるぞ
124名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 17:48:56.27 ID:/5R78Ugw
蒲田レポまだ〜?
125名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 18:09:55.06 ID:HxtsMnYr
とんがり角度いくつだっけ、クモミ?
126名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 08:17:15.09 ID:ACbYllTJ
>125
確かにすごいな、蒲田のとんがり。中はどうなっとるんじゃ?

初めて2日めに行ったけど毎年あんなにまったりなのですか?
127名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 08:22:47.23 ID:V2VPRQwl
クモ爺じゃぁ〜
128名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 22:23:49.01 ID:pNnuGb1p
流れと関係ないけど

じゅるる
129名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 22:59:50.77 ID:+SkbcubL
再来年あたりは国道が環八の下に潜るよ。
国道が都道をアンダーパスするのはレアケースになる。
130名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 23:23:19.62 ID:TH0tAXuR
>>129
大原交差点をはじめとして沢山あるけど。
131名無しさん@線路いっぱい:2011/11/03(木) 12:40:31.24 ID:/WceommL
30日夕方小走りに
外へ出たおっさんがいた

会場内は走ると危険
いい年こいてなんだろ?

クソでもしたかったのだろうか?
132Hyper神奈川アスペ ◆gucaiAQtFI :2011/11/21(月) 00:22:13.80 ID:anqqaW9C
関東の方向けです。

第81回 ワンダーランド・マーケット
 ■開催日:2011年12月18日(日)
 ■場所: 横浜産貿ホール/AM10:00〜PM4:00
 ■入場料:1,000円
http://www.sunset.shop-site.jp/
133Hyper神奈川アスペ ◆gucaiAQtFI :2011/11/21(月) 00:26:54.93 ID:anqqaW9C
関西の方向けです。

2012年1月7(土)〜8(日) 神戸海洋博物館・カワサキワールド
鉄道模型走行会
http://www.khi.co.jp/kawasakiworld/event/111118_1.html
134Hyper神奈川アスペ ◆gucaiAQtFI :2011/11/21(月) 00:46:03.64 ID:anqqaW9C
もう一つ関西の方向けです。

2012年三宝レールフェア
2012年1月6日(金)〜10日(火)
阪急宝塚線・川西能勢口駅前アステ川西1階ぴぃぷぅ広場
http://sanpou-tetsudou.jp/event.html

135名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 14:22:10.78 ID:ZtpHM438
さいたま鉄道模型フェスタ2011Winter
場所 : 大宮ソニックシティ 地下1階 第3〜5展示場
12/23(金・祝) 11:00-16:00
12/24(土) 10:00〜16:00
136名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 18:53:27.21 ID:39f5pBjz
サルベージ
137POV〜呪われたフィルム〜:2011/12/02(金) 19:30:22.00 ID:+9QyzJup
顕正会員が鉄オタを装った宗教勧誘をしてるから気を付けろ
今度の南栗橋のイベントには顕正会員が来るらしい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1318246325/344
http://www.youtube.com/watch?v=2mnzylVNNWE&feature=channel_video_title
>>135
大宮駅も顕正会の勧誘スポットだから注意
138名無しさん@線路いっぱい:2011/12/02(金) 20:29:12.56 ID:WeYX/usO
クモミ143
139名無しさん@線路いっぱい:2011/12/05(月) 19:01:11.49 ID:dxGKohqY
>>135 ttp://www.world-kougei.com/ より

さいたま鉄道模型フェスタWinter出店社

アートプロ             トーマモデルワークス
赤い電車              トラムウェイ
α-model            トレジャータウン
アルモデル             中島工房
イエロートレイン          ナローガレージ
エムテックス            南洋物産株式会社
MBコレクション          Video Train By yaneura 
KISHA MODELS       株式会社 フローベルデ
北野工作所+いこま工房       朗堂+まねき屋模型      
CASCO(キャスコ)       ホビーショップ ペアーハンズ
銀河モデル             ホビーショップ モア
銀座軽便倶楽部           マスターピース/あまぎモデリングイデア
クラシックストーリー        宮原工芸社 ぱん工房
株式会社こばる モーリン株式会社
小松商店街鐵道 レイルラウンジ(12/23のみ)
杉山模型 帝神工房(12/24のみ)
スタジオB.T.           レボリューションファクトリー
道楽ぼーず             ワールド工芸
                  (12/3現在 敬称略)
140名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 10:07:22.66 ID:wD+6yB/v
大阪でないんか?
141名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 10:34:05.26 ID:P32AgSjI
142名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 10:39:27.28 ID:XFwiDofW
そういうのを求めてるレスでは無いと思ったので黙ってた
宣伝にはなるけどね
俺は行く予定(誰も訊いてない
143名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 15:35:13.61 ID:8/SwuPhT
>>142
とりあえず、50系の塗料をよろしく…
行きたかったなぁ…
144名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 15:39:06.80 ID:XFwiDofW
前日当日とも「暇だから」行くよw ノシ
145名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 12:51:27.23 ID:7fnLhLIS
大宮でジャンクや特価を買ってから、台所行きだ
146名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 19:45:50.00 ID:BUOFvw6r
大宮のジャンク1000円詰め放題って、ワールドのキットのジャンク?
それとももっと細かいパーツ(車輪とかデフのようなの)?

今年初参加するつもりなんですけど、その時間まで残ろうか迷ってます。
147Hyper神奈川アスペ ◆yOCbUHRvxg :2011/12/22(木) 05:17:44.60 ID:jfLj3F5h
関西の方へ。
鉄道わくわくフリーマーケット
2012年1月7日(土)〜9日(月・祝)
大阪ビジネスパーク(OBP)円形ホール
大人前売り800円(当日1000円)
http://www.tv-osaka.co.jp/tetsudou/
148名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 16:59:46.18 ID:ht7eAWd2
キャスコジャンクは場所の都合でウレタンしかなかった。
ペアハンは定価だったし・・・。
149名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 17:10:25.85 ID:QYkyPTqY
>>148
特製完成品の目玉はありました?
特に私鉄系の情報待ってます。
150名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 21:49:29.46 ID:yaxfTeTG
まぁ大宮はろくなもんなかったな。
モアのおやっさんなんかすんげー暇そうにしていた。
151名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 22:36:07.56 ID:yrnB9xim
>>148
端数は切り捨てしてくれたよ
152( ´ ▽ ` )ノKY ◆1dJ6f8wFrk :2011/12/24(土) 00:34:00.77 ID:1npXZis5
( ´ ▽ ` )ノKYモデムカンパニーで出店したいなー
153名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 00:58:19.43 ID:+GhbXV5l
>>149
おまいさんにとって何が目玉かなんて誰にもわからないのに・・・
154名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 10:05:21.24 ID:zHlXpSmL
大宮で12_関連を格安で入手できて、俺は満足。
155名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 13:05:34.00 ID:0qu/buHt
あまぎのキットを安く買えたのと、アルモデルの下津井動力が買えたんで、まあ及第点だ。
156名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 19:41:04.43 ID:VKnzf5WN
>>152=売國奴けいおんヲタけいわい!
訳の解らん事ほざいていないでさっさと節穴謝罪しろドアホ!
157名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 17:04:28.67 ID:mYhDqMN+
>>156
うざいんじゃ板荒らしハゲ
158名無しさん@線路いっぱい:2012/01/04(水) 11:05:50.91 ID:PTgpEQvR
モア、京急240個仕入れて大阪フリマに出陣らしい
159名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 16:20:02.08 ID:4qqzIosy
楽しみだね
160名無しさん@線路いっぱい:2012/01/24(火) 01:01:20.57 ID:j3shj8Q0
今週の土曜日に市ヶ谷で何があるの?
161名無しさん@線路いっぱい:2012/01/25(水) 13:33:01.94 ID:ySKyPswR
ヨコハマ鉄道模型フェスタ
http://www.festa-yokohama.jp/

会期 2012年2月3日(金)〜2月5日(日) 入場無料
3日(金)11:00〜18:00
4日(土)11:00〜18:00
5日(日)11:00〜17:00
会場 横浜ランドマークホール(横浜 ランドマークプラザ5F)
162名無しさん@線路いっぱい:2012/01/25(水) 13:38:42.05 ID:ySKyPswR
2月11日・12日 神戸市立青少年科学館「第16回 鉄道模型とあそぼう」

神戸市立青少年科学館では,「第16回 鉄道模型とあそぼう」を2012(平成24)年2月11日(土祝)・12日(日)に開催します.
■第16回 鉄道模型とあそぼう
開催日時: 2012(平成24)年2月11日(土祝)・12日(日)9時30分〜18時
※最終日は17時まで
会場: 神戸市立青少年科学館
内容: 約2000両のN・HOゲージが科学館にやってきます.関西地区の鉄道模型団体が模型を走らせながら電車の解説をするデモ運転は必見です
※持込み運転は4月に開催するイベントで実施する予定ですので,今回は行ないません
参加団体: Group9 KANSAI,神港学園神港高等学校鉄道研究部,JORC関西,ゼネラルトレインズクラブ,日本トロリーモデルクラブ(50音順)
http://railf.jp/event/2012/01/24/132300.html
163BlueLiner ◆M6yKxNK4xY :2012/01/26(木) 18:45:06.68 ID:TAKbA3Hu
>>161
横浜って上京ついでに行く価値有るんか?
164名無しさん@線路いっぱい:2012/01/26(木) 21:47:12.53 ID:jz8+vyyo
東京に「上がる」みたいな感覚は捨てたほうがいい
165名無しさん@線路いっぱい:2012/01/26(木) 22:09:05.29 ID:mnfPJbWA
鉄ヲタならダイヤ上の上り下りの感覚だろ
166名無しさん@線路いっぱい:2012/01/26(木) 22:11:40.42 ID:jz8+vyyo
根はいっしょかと^^
167名無しさん@線路いっぱい:2012/01/26(木) 22:25:43.58 ID:mnfPJbWA
じゃあA線B線で
168名無しさん@線路いっぱい:2012/01/27(金) 08:53:45.99 ID:5mgfpYNR
なんかコンプレックス丸出しの田舎者がいるなw
169名無しさん@線路いっぱい:2012/01/27(金) 18:38:45.41 ID:XUo6u4ZC
>>163
入場無料のせいか、土日は混雑する。
あまり遠くから行く価値あるかどうか・・・
去年までの様子をググって見て決めたらどうか
170名無しさん@線路いっぱい:2012/01/28(土) 15:51:31.42 ID:DZVPEbwN
イベントではなくてセール。
大半がマイクロでした。

■ガレージセール2012〜鉄道模型・ミニカー編〜
2012年1月28日(土)10時〜17時
2012年1月29日(日)10時〜16時
会場 新宿Hobbyビル 地下1階
http://posthobby.exblog.jp/15249394/
171名無しさん@線路いっぱい:2012/01/30(月) 00:23:31.48 ID:5ldFfji6
終了後に書いても意味ないだろw
172名無しさん@線路いっぱい:2012/01/30(月) 00:27:08.07 ID:84VNbqWv
投稿時には終わってないしw
173名無しさん@線路いっぱい:2012/01/30(月) 20:36:19.25 ID:hJl+rgfw
174名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 20:58:55.68 ID:NT6ZKn4T
今知ったわワンフェス今日だったんだ
まあどうせ行かなけど

いつも訊いてる気がするが鉄模的にいいものあった?

マルポしたいくらいには気になる
175名無しさん@線路いっぱい:2012/02/23(木) 21:15:30.09 ID:j+NG8KIy
今年から静岡ホビーショー(今年は5/19〜20予定)等は
東海道線東京口から行き来する場合
373系の東京〜静岡直通が廃止されるから熱海or沼津乗換えが
完全に避けられなくなったな
176名無しさん@線路いっぱい:2012/02/23(木) 21:19:06.20 ID:j+NG8KIy
>>175詳細
・下り
東京05:20(321M)07:27沼津07:32(737M)08:28静岡08:30(興津発735M)09:42浜松
・上り
浜松18:09(460M)20:37熱海20:41(526M)22:29東京
島田19:02(834M)20:31沼津20:35(338M)22:42東京
177名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 20:52:21.03 ID:SMj0eJwq
俺はクルマで行くからどうでもいいや。
178名無しさん@線路いっぱい:2012/02/26(日) 00:57:17.96 ID:Eg9pniv8
いや、新幹線で行くだろ
179名無しさん@線路いっぱい:2012/02/26(日) 01:37:07.26 ID:fkr7HZDT
>>168
おまえのコンプレックスに比べたらwwwww
180名無しさん@線路いっぱい:2012/03/09(金) 22:50:11.18 ID:85nSAbId
3/24、25に静岡のツインメッセで
3/31、4/1に九州の博多駅のつばめの杜ひろばで鉄道イベントがあるらしい。
http://www.wakuwaku-t.jp/
181名無しさん@線路いっぱい:2012/03/26(月) 21:04:56.31 ID:kIC6VXnb
akibaF献血ルームにて「作る!鉄道車輌」展開催中(4/17まで)
ライブスチームやOゲージといった大型車輌メインの展示と、ライブ運転会のVTR上映など。
アメリカのライブスチーム愛好家の運転会のスケールのでかさは特に見ごたえありです。
182名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 10:30:10.95 ID:fLFfw9QI
「海をめざした鉄道〜なにわの海の鉄道もけい展〜」
4月8日(日)まで
会場 :大阪市立海洋博物館 なにわの海の時空館 展示棟1階 企画展示室
http://www.jikukan-ogbc.jp/event/train_event.html
183名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 02:33:01.11 ID:Kdd3omcO
第9回鉄道模型市2012

日時:2012年4月29日(日・祝)11:00〜15:30
場所:浜松町/都立産業貿易センタ−5階第2展示室
入場料:11:00〜11:45 1000円、11時45分〜無料
主催:さかつう、トラムウエイ

内容:アマチュアからプロまで自由に出展できるいわば鉄道模型および関連用品の不用品交換会です。
それゆえHO,Nに限らず多様なスケールの品が出展され、この機会でしかご購入できない品が多数ありますので皆様のご来場をお待ち申し上げます。

http://www.mmjp.or.jp/tramway/event/event.html
http://www.sakatsu-h.net/event.html
184名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 19:49:03.82 ID:R1Y7Yynb
究極の鉄道模型展in東京タワー
会期 2012年4月14日(土曜日) 〜 5月6日(日曜日)
開場時間 10:00〜18:00 (入場は閉場の30分前まで)
休館日 会期中無休
入場料金 大人(高校生以上) 1,000円
会場 東京タワーフットタウン1階 特設会場
主催 読売新聞社、東京タワー
協力 原鉄道模型博物館、シャングリ・ラ鉄道グループ
ttp://event.yomiuri.co.jp/train/
ttp://www.jiji.com/jc/movie?p=top464-movie02&s=484&rel=y
ttp://mantan-web.jp/2012/04/13/20120413dog00m200038000c.html
185名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 01:52:50.26 ID:LWj8QzE9
大宮の鉄道博物館の一部分だけみたいなものに1000円は高いな
大型ガーデン・レイアウトとやら以外に見所あった?
186名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 15:06:40.36 ID:+2K5I6oQ
>>185
この模型が模型としてどんだけすごいか理解できない人は
大宮で良いんじゃね?
187名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 02:27:55.25 ID:clQzYFnY
戦前の機関車の模型や市販品や特注品が展示されていた。
走っていたのは大半がGゲージの車両だった。
あれだけのコレクションはなかなか見る機会がないので、
見に行く価値は十分にあると思う。
5/6にはもしかしたらご本人が来るかもしれないね。
188名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 08:13:05.45 ID:Q+rmmOYM
模型市の話題は??
189名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 09:59:09.85 ID:ojKLNbad
>>188
11時開始だよ。
今は近くのマックでマッタリ中。

後でレポするわ。
190ビバ☆ウエスト:2012/04/29(日) 10:30:27.12 ID:zsbaNLpq
鉄道模型市
有料列は五階から三階にかけて繋がってます。
そこまでというほど混んでないな
ぽち祭くらいかな
191名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 11:47:39.22 ID:m+hTTnML
ん〜めぼしい物は無かった…
Nのパーツ&資料狙いだったが、残念無念。
有料で入場したが、早々に撤収。

この手のイベでウザいのは、デヴとリュックヲタが占拠して動かないのがウザ杉。
192名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 13:58:48.97 ID:Q+rmmOYM
明らかに無料時間になった時から人が急に増えた感じ。
193ビバ☆ウエスト:2012/04/29(日) 15:45:46.31 ID:zsbaNLpq
売っているもののせいか年齢は高めでしたね
真鍮キットの完成品3000円で買えたから満足かな
194名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 17:09:53.80 ID:l+h1IyBe
メトロライナー2000円にはグラッときたけど、難あり品なのでパス
195名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 17:54:18.57 ID:6PPBMe1p
何げに3年連続で行ってたけど、質、量ともに段々イマイチ
なって来てるぞw
196名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 18:30:48.41 ID:uxkp9b1y
メトロライナー2000円は安い(2両なら)!
197名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 19:33:37.11 ID:2oF06WbO
今年は5月のOM公開はあるんだっけ?
198名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 21:46:24.50 ID:eLqlkjst
ただのバザーという感じで、資料となる古本やパーツ類をそこそこ安く購入してきた。
HOと外国型がメインなのか、Nゲージでは珍しいものはなかったな。
199名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 21:53:00.94 ID:gFKGTGGH
Nナロー(6.5mm)の罐がかなり魅力的だったよ
スローも効いてB20より一回り小さい車体が快調に走ってた

…ナロー好きな西糞も居たかもw
200名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 01:29:57.43 ID:C0v2kyQY
浅草橋の1/144のイベントと掛け持ちしたわ。
201名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 01:37:25.23 ID:Ks0Y9rbF
ん〜某ブログの有名な方がいらしたのか。。。
超絶腕前のお方を間近で見たのだが、気づかなんだw
202名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 02:17:11.48 ID:sJ50yI/L
>>201
いたね〜定山渓7000の時点で気づくべきだったけどちょっと話して離脱してしまった・・・
オハ51買えばよかったな
203名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 02:19:02.95 ID:qZSfTkaP
君たちゃ、学校で実験しなかったのかねw?
直結回路と抵抗入れた回路を並列でつないだ時に、それぞれの回路にどう電流が流れるか。
204名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 02:19:56.97 ID:qZSfTkaP
しまった。誤爆……orz
205名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 23:52:03.32 ID:IR34WV5o
>>195=売國奴アホけだもの野蛮

だったら貴様の大好きなオリエントのラブドールでも見て来いww
206名無しさん@線路いっぱい:2012/05/03(木) 06:56:21.37 ID:yOKioFC8
渋谷東急並び中。
転売目的なのか、雄ブタと雌ブタ二匹で並んでやがるw
207名無しさん@線路いっぱい:2012/05/03(木) 07:59:01.27 ID:ZoMryPkp
また並んでるの居るな
208名無しさん@線路いっぱい:2012/05/03(木) 08:04:57.81 ID:pZk735zf
渋谷東急で何があるんだ?
209名無しさん@線路いっぱい:2012/05/03(木) 08:28:11.41 ID:4BTvxJWq
>>208
富の東急5000系限定販売だよ。
1400セット限定。
210名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 02:00:25.69 ID:xyOwa6Q2
>>195
>何げに3年連続で行ってたけど、質、量ともに段々イマイチ
なって来てるぞw
確かに生産拠点が海外に移転してからはジャンク品の質、量共に下がりつつあり、
掘り出し物は減っていますね。
しかし、団塊の世代の退職に伴い、徐々に70〜80年代以降の品々が中古市場に放出されつつあるようです。
やはり定番はKTMの20系寝台車やキハ80系、583系寝台電車、EF65、
天賞堂のEF58等でしょうか?
211名無しさん@線路いっぱい:2012/05/17(木) 02:06:23.73 ID:MlUcbtgc
同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。
2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、
寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、 また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、
井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。
後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。
その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、
津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、
彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンやインターネットサイトへのアスキーアートの投稿を好む同社のファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、
宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、
自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。
井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、
井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、
その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。
その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」
と実に率直に述べられている。
また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。
なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、
女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である。



212名無しさん@線路いっぱい:2012/05/18(金) 04:07:52.80 ID:+GVxfLbp
いよいよ今週末は静岡ホビーショー&グランシップトレインフェスタですね。
http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=390
213名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 01:37:59.84 ID:ueZ8kTWx
6月9日(土)10日(日)横須賀鉄道模型同好会 公開運転会
追浜コミュニティーセンター南館3階
6月9日(土)〜10日(日)
第四回レールエキスポ京都 ボークス京都店
6月10日 都電荒川線 荒川電車営業所(都電荒川線「荒川車庫前」下車すぐ)路面電車の日イベント
6月22,23,24日 川口グリーンセンターの緑の展示館で鉄道模型展開催。
214名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 10:40:51.79 ID:2sOq893P
【【よこすかYYのりものフェスタ2012】】
開催日:2012年6月9日(土)・10日(日)10:00〜16:00
場所:JR横須賀駅・ヴェルニー公園・三笠公園・海上自衛隊横須賀地方総監部ほか
ttp://www.cocoyoko.net/yynorimono_fes/
【鉄道車両展示】
時間 11:30〜14:30(最終入場 14:00まで)
場所 JR横須賀駅2番線ホーム
展示    9日(土)■E259系成田エクスプレス
車両    10日(日)■伊豆急行2100系アルファ・リゾート21
【鉄道ゾーン】
■鉄道グッズ販売
■関東学院六浦中学校・高等学校 鉄道研究会「ジオラマ模型展示・乗車用ミニ鉄道」
【ショッパーズプラザ横須賀でお子様向けイベント】
■実施日 6月9日(土)・10日(日)
■会場 ショッパーズプラザ横須賀1F 店頭広場
■時間 10:00〜12:00、13:00〜16:00
■内容 ミニ新幹線「E5系新幹線はやぶさ」
その他いっぱい 

去年は震災の影響等で11月だったけど例年通りに6月に復活
215名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 10:48:40.16 ID:2sOq893P
7/10 原鉄道模型博物館オープン
ttp://www.hara-mrm.com/

12/7/10(火)〜12/7/16(月・祝)は入場は予完全約制 
7月17日(火)以降は、通常どおり当日券を現地にて販売
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002078688P0050001P006001P0030001

天賞堂みなとみらい店 7月10日OPEN!!も同時オープン
ttp://www.tenshodo.co.jp/models/news/tabid/116/Default.aspx?itemid=227
216名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 10:52:05.84 ID:2sOq893P
第18回JNMAフェスティバル

http://www.jnma.com/

第18回JNMAフェスティバル開催概要
開催日時 2012年7月1日(日)
11:00〜16:00
会場 東京都立産業貿易センター浜松町館3F
→会場までの道順
http://www.jnma.com/map.html

入場料 無料
217名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 23:23:57.40 ID:klPeN5Q4
どれも楽しみですね。
218名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 03:57:23.92 ID:66Wdz7uv
今年は松屋のはいつやる?
219名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 16:33:53.71 ID:Il0teHD5
松屋
08/01〜08/06
220名無しさん@線路いっぱい:2012/06/14(木) 00:49:00.39 ID:8dFdfPUA
阪急梅田は?
221名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 20:29:06.90 ID:10OqSG9w
【第16回】JNMAフェスティバノレ【都産貿】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1278096568/l50
222名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 22:14:01.86 ID:LgeQ6dI1
鉄道フェスティバルは今年は明治公園で開催と聞いたが、本当?

昼くらいに行って、限定鉄コレは買えるかな?
まだ販売する鉄コレも発表されないが…
223名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 07:20:36.74 ID:k95RmoGg
もし、会場で話かけてくる人がいたらそれは宗教団体の勧誘かもしれない。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1331379059
224名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 23:12:32.70 ID:baNTrOq8
【あなたも今日からできる韓国への対抗措置】

 ・ソフトバンクの携帯を解約
 ・LG,サムスンのスマホを買わない(galaxy、optimus)
 ・ロッテの製品は買わない
 ・韓国の家電は安くても買わない(サムスン、LG)
 ・在日がやっている焼肉屋には行かない
 ・風俗、キャバクラには行かない(バックは在日)
 ・辛ラーメンは食わない
 ・パチンコはやらない
 ・韓国に旅行しない
 ・韓流ドラマは見ない
 ・K−POPのCDは買わない
225名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 23:18:17.23 ID:xqMf66g9
今年のJAMの目玉は何?
226名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 12:32:38.71 ID:zngTFrLT
>>225
女装大会と芋複写によるセルフ緊急地震速報
227名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 12:53:25.15 ID:QRfiMvLk
女装だと・・・?
228名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 19:15:05.72 ID:c1WakjOk
JAMのあのオリジナルキャラってのはみんなにどう思われてるんだろ
229名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 19:45:08.26 ID:6V0EBG/w
時流に乗ったつもりだとしても、万人受け狙いのゆるキャラではなく、
オタ狙いの萌キャラ(?)作った運営の頭はどうなってるのかと・・・
230名無しさん@線路いっぱい:2012/08/17(金) 19:44:17.39 ID:tzipFW3W
オタ狙いならすでにある有名キャラとコラボしないとイベントに呼べないだろう。
231名無しさん@線路いっぱい:2012/08/19(日) 11:09:41.63 ID:GPGQ8CR5
いかにも、な美少女キャラじゃない分そっち方面に興味ない層にも受け入れられそう。
ただモチーフがわかりにくい
232名無しさん@線路いっぱい:2012/08/29(水) 00:46:06.66 ID:hYjNI8hl
■第8回軽便鉄道模型祭
●期日:2012年10月8日(月・祝)11時〜18時
 (今回、開催日は祝日の月曜日です。また、閉場時刻が1時間早まっております。ご注意ください)
●場所:目黒さつき会館 2階 大会議室・A会議室・B会議室(3部屋)
ttp://www.megurosatsuki.or.jp/
(JR山手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線 目黒駅下車徒歩5分)
●入場料 500円(中学生以下無料・小学生以下要保護者同伴)

催事内容:
・クラブ・グループ・個人モデラーによるレイアウト運転や作品展示
・出展メーカー/ショップによるナロー製品の紹介と販売
・記念製品(キット)販売
・クリッターズ・クラブ企画『だんじり祭』

http://keibenfes.exblog.jp/15766347/
233名無しさん@線路いっぱい:2012/10/03(水) 22:23:52.76 ID:L+CkTzf0
イベント名 第33回2012日本鉄道模型ショウ
日  程   2012年10月27日(土)〜28日(日)
時  間   10:00〜18:00
*28日(日)は17:00にて終了
会 場 東京都大田区産業プラザPIO 京急蒲田駅東口より徒歩約3分
・1階大展示ホール & 2階小展示ホール
・1階:鉄模連会員及びビジター各社による展示・販売ブース
   実物運転台(103系、201系、?系)付き集合式レイアウト
   (HO/16.5mm・車輛持ち込み可。ただしアナログDC専用。)
・2階:Nゲージレイアウト各種
    ・Nゲージ大レイアウト(車輛持ち込み可)
    ・Nゲージ路面モジュール大公開運転会(車輛持ち込み不可)
    *全国現存路面電車大集合
    *路面電車がかつて渡っていたあの『○○橋』をフルスケールで完全再現!
ttp://www.jmra.gr.jp/
ttp://www.sakatsu-h.net/event.html
234名無しさん@線路いっぱい:2012/10/03(水) 22:54:19.23 ID:zc6JoMrI
開閉する勝鬨橋か
235名無しさん@線路いっぱい:2012/10/05(金) 08:12:11.52 ID:vfnLoEFh
勝鬨橋なら、東京の交通100年博で展示していたものじゃないのかな。
http://www.youtube.com/watch?v=rhIG8891dps
236名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 00:12:52.49 ID:0IxAPIkh
Nゲージレイアウト、ショボかった
237江戸十里四方所払 ◆SoWhatIUjM :2012/11/03(土) 13:07:51.32 ID:+7C+5PRc
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 御用とお急ぎでない方は(ry
     ─── ヽ_つ酒O     http://www4.hp-ez.com/hp/iwatetsu/page1
238名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 22:08:26.09 ID:aZSG3vqZ
さいたま鉄道模型フェスタ2012

毎年恒例のさいたま鉄道模型フェスタ、今年も元気よく開催です!

日時 平成24年12月22日 11:00〜16:00

           12月23日 10:00〜16:00

会場 大宮ソニックシティ地下1階 第3〜5展示場

入場無料
ttp://www.world-kougei.com/
239名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 04:03:23.86 ID:lYCalzzZ
だいいちテレビ 鉄道フェスタ IN ツインメッセ
1月12日(土)〜1月14日(月)10:00〜17:00
240名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 04:13:16.60 ID:lYCalzzZ
大阪ビジネスパークで年初に開催されていた鉄道わくわくフリーマーケットですが、
2013年「鉄道わくわくフリーマーケット」休止決定だそうです。
http://kairasu.com/archives/1708
241名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 12:44:28.72 ID:2l7RiBx1
札幌市営路面電車 雪ミク1013年版1/150プラモデル限定発売
http://twitpic.com/bmc9ix
242名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 02:04:35.63 ID:SDlZNidv
>>240
やらなくても良い
243名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 01:45:05.97 ID:0EuBnVob
ヨコハマ鉄道フェスタ2/1〜2/3
http://www.festa-yokohama.jp/
244名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 23:04:32.29 ID:46FVVB1B
明日からなのにスルーされまくり
245名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 05:23:54.50 ID:6soian39
ともかく本日より3日間は横浜へ行こう!

原模型鉄道博物館
ヨコハマ鉄道フェスタ(2/1〜2/3)
居酒屋 新横浜機関区(鉄道模型居酒屋17時〜23時営業)
246名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 05:55:12.59 ID:4XDrFaox
博物館は2/3休みだよ
247名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 06:57:55.75 ID:iPp3WxPD
毎日のように横浜駅で乗降してるけど、原博物館は行ったことない。
248名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 07:24:42.92 ID:5bvdsIK7
横浜はもう列んでる奴はいるのかな?
249名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 10:14:30.19 ID:CZIAEEzh
開演45分前にして100人程の列。まぁ目玉品無し、平日とくればこんなもんだろ。
250名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 15:02:48.80 ID:HUF3boa+
並ぶ意味ってなんだろう?
早く来すぎちゃった?
251名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 18:43:44.26 ID:rXf4R+U1
>>249

何で平日に100人もくるんだよ。
仕事してないのか?
勿論、平日休みの奴もいるだろうけど。
252名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 19:48:40.12 ID:kuN5kXs2
今日の午後はそれほど混んで無かった>>243
それよりCP+の方が混んでて暑苦しかったよ
ttp://www.cpplus.jp/
CP+て初めて行ったけどコンパニオンみたいなお姉さんが
カメコ相手に撮影会みたいのあちこちでやってたけど
あれって通常の風景なの?大昔の自動車ショウみたいだった
被写体用にTOMIXのHOモ510がミニレイアウトで暴走してたり
ランドマークの1階でも鉄道写真展やってた
253名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 13:01:31.00 ID:amczyyUm
CP+で、自称鉄道カメラマンの森ゆりかが、
「カメコより鉄ヲタの方がキモい」とコンパニオン仲間としゃべってた。
254名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 14:00:15.19 ID:xuplCMIn
>>251
気になるなら来年も初日は平日になると思うから、先頭から一人一人に職業聞いて回れば?
255名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 04:40:08.29 ID:VZNWGXT7
>>351
休日出勤・平日休みのサービス業とかもいるだろ。
256名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 06:51:21.21 ID:sc2PuAwe
ヨコハマ鉄道模型フェスタってどう?遠くから行く価値ある?
257名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 06:57:27.97 ID:evhurPs9
無いね。何に興味を持っているかにもよるが、俺はBトレ鉄コレには全く興味がないので10分で会場を出た。
258名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 07:33:32.66 ID:CsQ+X3Ad
>>251
きみのだいすきな電車の運転士さんや車掌さん駅員さんは、
平日におやすみすることもあるんだよ。
259名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 21:27:50.30 ID:0wlGSNhH
>>256
行ってきた。
たしかに物販はBトレと鉄コレがメインだった感じ。
あとは私鉄グッズ。
そんな中、小田急物販でSE記念車が半額だった。
260名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 18:55:44.74 ID:kP/Scbem
ワンフェスで鉄模に使えそうなネタはあったか?
261名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 01:47:53.59 ID:Vc2MKLcZ
>>260
さっぽろ雪祭りイベント以外では唯一ワンフェスだけで
札幌市電初音ミクラッピング車が販売されたんじゃなかったっけ
262名無しさん@線路いっぱい:2013/02/13(水) 12:13:50.92 ID:lJ1yLTFU
>>260
他にプラッツのブースにGMベースの京阪600ちはやふるラッピング電車の試作品が展示されていた。内容的には、けいおん!ラッピングと同じなので写真は撮らなかった。
あとは毎度お馴染みのミリタリー・特撮系出展者の1/144や1/72のN・HO近似スケールのストラクチャー類のガレキ等。
ストラクチャーといえば、主催者の海洋堂ブースにこんなものものを発見したけど、鉄模に関連付けるのはやや強引かもだが…
こんなの誰が買うの的アイテムかな?
http://m2.upup.be/cJRJnz179J
263名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 07:06:21.93 ID:TzJ+ZSgY
鉄道フェスティバル2013 inなごや
3/23,24
ttp://www.tokai-tvj.co.jp/train_festival_ngy/

グランシップトレインフェスタ2013
2013年5月18日(土)〜19日(日)
ttp://www.granship.or.jp/audience/event.php?
264名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 12:05:06.12 ID:MKoewhD/
>>263
クズ共の祭典が始まるんですね、一般人には迷惑な話です!
265名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 21:20:46.92 ID:cKNUAi64
第10回鉄道模型市

日時:2013年4月29日(祝) 11:00〜15:30
場所:東京都立産業貿易センター浜松町館5F
入場料:11:00〜11:45 ¥1000
     11:45以降 無料
内容:アマチュアからプロまで自由に出展できるいわば鉄道模型および関連用品の不用品交換会です。それゆえHO,Nに限らず多様なスケールの品が出展されこの機会でしかご購入できない品が多数ありますので皆様のご来場をお待ち申し上げます。
主催:さかつう鉄道模型店、トラムウエイ 協賛:さかつうギャラリー

主な出展者

トーマモデルワークス
銀座軽便倶楽部
ナローガレージ
(株)フローベルデ
南洋物産(株)
(株)ルーツ商会
(株)アドバンス
あまぎモデリングスイデア
IORI工房
Classic Story
ホビーショップペアーハンズ
ワールド工芸
トレジャータウン
合同会社モデルアイコン 札幌コムモデル
有限会社ディープランニング
ホビーショップ タムタム
鉄道模型サークル関急車輌
トレインウェーブ
アルモデル
株式会社ディーディーエフ
(有)モリタ
(順不同)
上記のほか、個人の出展も含め総テーブル数70以上を予定しております!

ttp://www.mmjp.or.jp/tramway/event/event.html
266名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 21:22:04.75 ID:cKNUAi64
旧新橋停車場 開館10周年企画展「情景作家 --昭和のミニチュア」
会 場: 旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
    JR新橋駅「銀座口」より徒歩5 分、都営大江戸線汐留駅 徒歩3 分
    〒105-0021 東京都港区東新橋1-5-3
    Tel (03) 3572-1872
会 期: 2013 年4 月2 日(火) から 同年7 月21 日(日) まで
    ※会期中、一部展示替えあり
休館日: 月曜日 [但し、祝祭日の場合は開館、翌日休館]
開館時間: 10:00-17:00(入館は閉館の15 分前まで)
入場料: 無料

ttp://www.sakatsu.jp/event/event.html#shinbashi_2013
267名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 17:07:23.93 ID:F7aOoJFt
模型市、4日前。準備中???
268名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 14:54:46.75 ID:vJ8UXnXJ
OMはいつですか?
269名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 08:09:12.34 ID:DtCCMB9l
>>265

いきたいけど、しなの鉄道169系のラストランとタブってる!
270名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 00:12:49.55 ID:5F74uRJm
撮り鉄がテロ活動してる場所か
271名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 07:36:08.43 ID:ryuLpxy7
>>262
蟻コマル60系登場時と並べるのにちょうどいいじゃないか!!!
272ビバ☆ウエスト:2013/04/29(月) 04:07:28.28 ID:kS0WvFtk
模型市今日だけどどんくらいならぶだろうね?
273名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 08:39:35.97 ID:TJiD7zRd
浜松町いま何人?
274名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 09:22:44.87 ID:SoKg7988
何人?
275名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 10:47:57.82 ID:xEdC6Lv/
今 階段ならんでるが200程度 おそらくたいしたことない
276名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 11:16:35.34 ID:L8ZlxN2T
何があるか全部書いて!
277名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 11:56:47.87 ID:+qxNxNYo
あれこれあったぞ。狙ってたのが半額でごちそうさん!
278名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 11:59:23.24 ID:u9K3iKWz
今、向かってる俺は負け組か。。。
279名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 13:42:41.42 ID:b99Z/CFE
模型市、面白かったよ。
有名なブログの方や関係者と話をしたり、資料を格安で買えたりと。

良いイベントでした。
280名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 17:02:25.84 ID:VTx3sotH
浜松町で南洋物産、台湾の阿里山KITとスパイクモデル、日本(JM)の9600KITを確保して満足
中国製と韓国製は買わないで済んだ
281名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 23:52:36.42 ID:P0qSQxEY
>>279
以前はHOとかナローとかやってる爺さんたちの社交場だったのに
空気を読まないタムタムとかあまぎとかトレジャーとかNのメーカーや店が出てきて面白くない。
外国型も少なくなったし、さかつうなんか15時にはほぼ片付け終わってるのは相変わらずw
282名無しさん@線路いっぱい:2013/04/30(火) 05:12:10.46 ID:aWlOSM0K
鉄模市、米国型狙いのオレにとっては無駄足だった。ここ数年ほとんど収穫なし。
南洋物産のオッサン老けたな。
283名無しさん@線路いっぱい:2013/04/30(火) 07:11:54.87 ID:QJ0ghzoR
田無の室内灯とオホーツクバラしT車ぐらいだな

両手のコンテナには惹かれたが編成やったら死ねる…
284名無しさん@線路いっぱい:2013/04/30(火) 12:49:06.46 ID:2tw0u1WG
鉄橋とかストラクチャーが充実してきたような気がする
285名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 17:05:01.40 ID:uT/v1ptE
>>281
ジジイだけじゃ客が集まらないから集客のために呼んでるんだろ
JNMAとかもそうだけど
てかナローなら軽便祭が、HOなら蒲田のがあるじゃないか
286名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 17:08:24.81 ID:IY03IZDm
軽便祭だと田渕洋二がいそうだな。
287名無しさん@線路いっぱい:2013/05/13(月) 19:16:33.03 ID:y1ITO9Sn
第19回JNMAフェスティバル開催概要
開催日時 2013年7月7日(日) 11:00〜16:00
会場 東京都立産業貿易センター浜松町館3F
入場料 無料
ttp://www.jnma.com/
288名無しさん@線路いっぱい:2013/05/13(月) 22:49:45.65 ID:HT/CGmW1
入場料は無料だが失うものも多い

近年ミリヲタイベントwwとの被りはあるのかね
289名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 00:49:47.36 ID:wbpsgbj5
ミリヲタ言えば昨日のしぞーか、一番の目玉はモデラーズフリマのミリタリー系ブースにいたタンクトップ巨乳ネーチャンで思わず先走り汁!
290名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 08:35:18.54 ID:spglgNF6
よこすかYYのりものフェスタ2013

開催日時 2013年6月1日(土)〜2日(日) 10:00〜16:00 2日は15時まで
会場 JR横須賀駅など
入場料 無料
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4415/yy_norimono/

鉄道模型も辛うじてある感じだけど、イベント自身はそれなりに楽しめた。
291名無しさん@線路いっぱい:2013/06/29(土) 05:58:45.79 ID:7a2lxBjY
第14回国際鉄道模型コンベンション
2013年8月16日(金) 一般公開10:00-19:00
2013年8月17日(土) 一般公開10:00-18:00 (内覧会18:10-19:00)
2013年8月18日(日) 一般公開10:00-17:00
東京ビッグサイト東4ホール
当日券2000円 前売り引換券1600円 (女性、中高生、70歳以上は当日券のみ1000円)
ttp://jam.gr.jp/

・専用スレあり
【JAM】国際鉄道模型コンベンション part9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1361629514/
292名無しさん@線路いっぱい:2013/06/29(土) 06:05:10.32 ID:7a2lxBjY
第5回全国高等学校鉄道模型コンテスト
2013年8月23日(金)-24日(土) 10:00-17:00
東京ビッグサイト西3ホール
入場料1000円(高校生以下は無料)
ttp://tetsudocontest.jp/
293名無しさん@線路いっぱい:2013/06/29(土) 11:38:07.20 ID:ohLM/Vo2
浜松町のはいつだっけ?
294名無しさん@線路いっぱい:2013/06/29(土) 15:17:20.35 ID:2NmOUka1
第19回JNMAフェスティバル 2013年7月7日(日) 11:00〜16:00 東京都立産業貿易センター浜松町館3F
http://www.jnma.com/

もしくはこっちの話だったか
平成25年7月6日/7日コバンザメ催事 7月6日:土曜14〜20時 7月7日:日曜10〜17時 浜松町シーバンス3F カームホール
http://ringo.cafe.coocan.jp/nxtiv20130706.htm
295名無しさん@線路いっぱい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:SmmRHH8w
ほしゅ
296名無しさん@線路いっぱい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:fNG86MEO
やっぱり当日、軍ヲタの祭と会場被るのかな
297So What? ◆SoWhatIUjM :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:jEswTET8
>>296
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 当たりw
     ─── ヽ_つ酒O     http://www.sams-militariya.com/
298名無しさん@線路いっぱい:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JKV3RZrl
ミリタリーなビキニを来たコスプレイヤーとかいるから同時開催は案外嫌いじゃ無かったりする
299名無しさん@線路いっぱい:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:o1xgared
今年は腕に飛行甲板つけた巫女さんだったりしてな
300名無しさん@線路いっぱい:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DJxkQnI/
鉄摸イベントに(エロかわいい)女っ気がないのはなんでだ(問題提起
301名無しさん@線路いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6eCYbk/P
JNMA行ってきたけど、大した収穫はなかったな
302名無しさん@線路いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:X6LSHDNQ
kwsk
303名無しさん@線路いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FzDXKeSM
>>300
ナレの女性は?
304名無しさん@線路いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tLNlh+Jn
さいか屋「よこすか鉄道フェア」開催
ttp://rail.hobidas.com/news/info/article/137060.html
ttp://www.townnews.co.jp/0501/2013/07/12/196075.html
 7月24日(水)からの7日間、さいか屋横須賀店にて「よこすか鉄道フェア」を開催する。
4階催物場にて、Nゲージジオラマ「三浦半島ゾーン」運転走行体験(有料)や、
5インチ乗用列車の運行(有料)や、7月27日(土)、28日(日)には鉄道アイドル
森由梨香、京急電鉄広報課の飯島学さんのなど鉄道関連の楽しいイベントを開催。
物販コーナーでは日本各地の鉄道会社のオリジナルグッズの数々を特別販売する。
6階美術画廊では「三浦半島を走る鉄道今昔 写真展」(写真・展示物協力:佐藤良介氏)を開催。
「懐かしの風景」「春夏秋冬」「走行風景」など今と昔の写真約40点と、記念切符や列車愛称板など

■会期   2013年7月24日(水)〜30日(火)
■場所  さいか屋横須賀店 4階催物場、6階美術画廊
■営業時間  10:00〜19:00  4階催物場、6階美術画廊の最終日7月30日(火)は15:00にて閉場。
■入場料  無料 ※乗用列車・Nゲージ運転走行などは有料
※1日乗り放題・遊び放題チケット、ワンディ親子チケット 800円(税込)

>>300
森由梨香で我慢汁
305名無しさん@線路いっぱい:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UgMUMeYh
TKはいつですか
306名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:P7jeZRXE
>>305
小室哲哉?
菊地武夫?
角松敏生?
307名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:MDhPCjzZ
つ小林武史
308名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DPEeLCKJ
共産党躍進すると日本の産業は滅びる
鉄道模型も滅びる
それどころか鉄道模型メーカーは粛清される

反共主義は日本の国是
共産党の躍進許すな
309名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KTaulJ4i
ゴミンが産業どころか国ごと滅ぼそうとしてるのに比べれば
310名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:9ShJl2/L
この美しい国を火の海にするのがあのヒトラー顔の党首の野望だと思う・・・
特定アジアなんかよりよっぽど現実的に日本をぶっ潰せるのは間違いなく自民
311名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:l8Mb5diZ
それより先に祖国がつぶれそうな勢いだなw
312名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:P7jeZRXE
>>307
を!なるほど!
313名無しさん@線路いっぱい:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:1wwquL2x
>>311
キムチ臭いよ君も・・・
314名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:HvUhUmbb
>>305
今年はないらしい
315名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:lQUOodZY
>>311
おまえが敵視してるのは本当に祖国を愛してる日本人だよ
316名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Sa4YY7Lj
効いてる効いてるw
317名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:lQUOodZY
効いたよね
早めのデブロン♪
318名無しさん@線路いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:YPgqL4Sk
JAMのHP見たけど、今年のチラシにはJAMっ子いないのか
319名無しさん@線路いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:bF9/KVPF
JAMおじさんがどうしたって?
320名無しさん@線路いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lxlp4I8Q
HEY!LET'S JAM!
321名無しさん@線路いっぱい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:0+Z2ft0x
あげ
322名無しさん@線路いっぱい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:C/GEbiLx
>>304
森ゆりかって、軽く三十路超えてるだろ…w
323名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:apwrxGdc
>>307
それは、蟹工船やろボケッ
324名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:AJnb+uNC
アベヒトラー怖い・・・
325名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Sw2Fdxnl
>>323
キャンサービームッ!
326名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 06:11:44.08 ID:eTc2muff
ビールうまい

お前ら

仕事だ
327名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 06:53:35.28 ID:ap64J4V/
328名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 16:28:00.52 ID:Agbw8czw
生中ビール

お前ら仕事らよ

ドライビング中
329名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 08:08:27.46 ID:aZrNROuF
第34回2013日本鉄道模型ショウ
2013年11月2日(土)〜3日(日)
330名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 16:40:02.00 ID:QUbytLas
>>329

ttp://www.jmra.gr.jp/

1000円は高い。
せめて500円にしてよ。
331名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 17:37:56.53 ID:lYF43MTx
>>330
JAMよりはマシかと。
332名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 18:26:28.25 ID:+X3oI/Kp
今年は運転展示見るだけでも入場料取るらしいよ
333名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 18:41:13.08 ID:JLvCKTyw
334名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 18:58:13.11 ID:0NBxY/g9
アタシ達よりマシだわ
335名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 23:30:42.64 ID:cEp0OqE2
>>333
同じ日程で行うジャンク市の方が掘り出し物あるかもよ。
336名無しさん@線路いっぱい:2013/10/23(水) 23:13:45.51 ID:UwR+70yW
秋の蒲田はなー
去年2日目に行ったらマイクロも叩き売り止めてるわHO中心で買うものないわで散々だった印象しかない
337名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 08:02:42.19 ID:R7/Po+wv
>>333
で、誰なんだよ?
責任持って調べてこいよ。
338名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 09:21:40.46 ID:0emHnMbR
>>336
社長にバレて叩き売り止めた。
塚るの売り切る考えは無い社長らしい
339333:2013/10/31(木) 20:16:02.84 ID:kYqckGwC
>>337
調べたぞ!

渚まなみです(*^^*)

現在、ボーカルを勉強しながらマルチに活動をしております!!

まだまだ勉強中ですが、大好きなお仕事をしながら、人として成長していきたいです☆

活動内容は、
ボーカル、タレント、モデル、MC&司会、JAZZダンス、Harp 等
です!
宜しくお願い致します!!m(__)m

・第34回 日本鉄道模型ショウ2013
11月2日(土)、3日(日)
http://www.jmra.gr.jp

[WEB]
・『インプレストタワー 芝浦エアレジデンス』
プロモーションムービー
(ttp://www.i-shibaura.jp/♯top)
公開日未定
プロフィール
ニックネーム: 渚まなみ
性別: 女性
誕生日: 1988年2月6日
血液型: O型

詐欺画像集
ttp://profile.ameba.jp/general/picture/showPictureSingle.do?amebaId=manamiinn&imgPage=1
340名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 20:17:49.97 ID:kYqckGwC
http://www.jmra.gr.jp
この度、題名のポスターモデルに掲載されました
とても大きなイベントなので、非常に光栄です


11月2(土)の初日は、私も参加するので、ぜひ皆さま遊びにいらして下さい

まなみん
ttp://s.ameblo.jp/manamiinn/entry-11622865015.html
341名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 20:46:52.59 ID:/a8NcDlX
誰やねんwww
つか来たところで何するの…?
342名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 13:34:34.65 ID:A6Tked5X
>>341
すまん、明日も仕事だから代わりに見てきてくれ
いやー、見に行けなくて残念だよwww
343名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 14:08:16.09 ID:t4Yaca4K
結局誰も見に行ったやつ居ないのか…
344名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 15:22:59.42 ID:S2RlyOk9
蒲田買い物は良かったわ
345名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 15:27:50.04 ID:nM/j6jYb
>>344
そうなのかー
去年微妙だっただけに迷ってるけど気になるww
346名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 16:58:47.35 ID:2naRfqlu
初めて行ったけど「会場特別価格」が、ヨドバシとかより高いって何なんだよ

中古屋も全然割安感なんて無いし、1フロアだけで入場料1000円なんてボッタクリだろ

ミリタリーイベントの方がまだマシだわ
347名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 00:38:26.98 ID:WsmL6pwh
鉄道模型始めたてなので
始めてこのイベントに行ったけどHOとか大型メインのイベントだったのか・・・
348名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 01:15:40.13 ID:1C7acKfK
>>345
コレばっかは自分の趣向で、書こうか迷ったけど自分メモで。
カンタムキハ52 56704 28000円 未使用か新同
エンドウニューシステムレール
600R16本3000円 750R10本2000円*2 805R10本2000円
以上箱入りは使用感少ない。旧価格品だから激安とはいえないけど。
使用品 750R8本 805R4本 250L1本 186.5L調整用4本のおまけ
ホーンビー ターンテーブル 7500円
土曜は2個しか置いてなかったみたい
一般的な意味と品揃えはいまいちかもね。
去年はESU熊田SL音源の会場価格と富オハネフ12 3980円也だけだし。
349名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 12:08:55.54 ID:CvDGCyzG
>>308

安定して長期雇用が見込めないと車も家も家電も売れへんぞ。
350名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:24:14.33 ID:dVs4h3cu
>>349
あいつら口先ばっかじゃん
ブラック企業は駄目でも公務員は徹夜で働かせるとか
ダブスタやらかす連中に何が期待できるというんだw
351名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 00:20:33.95 ID:QzwHWNKu
ブラック企業なんて15年前から言われていたのに何を今更「ブラック企業取締り」だ
若者の使い捨てを許さないなんて言うが
企業に国際競争力を持たせる政策はどうするんだ
学校のいじめにしても30年前既に問題と言われていたのに
「いじめられる子にも問題がある」と言っていたのに何を今更
352名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 12:27:21.55 ID:qNEnTdlU
>>346
まあ貧乏人相手のイベントじゃないからな
安いことに価値を見出すやつは、そもそも入場料の時点で行かないw
353名無しさん@線路いっぱい:2013/11/29(金) 15:31:53.82 ID:O33elzu0
森本

石田

藤野

藤村

長田
354名無しさん@線路いっぱい:2013/11/29(金) 17:57:00.88 ID:p52hUPdQ
蒲田のは行きつけの模型屋からタダ券貰って行くもんでしょ
行きつけの模型屋も無くて電器屋でNゲージ安売りに群がってるヤツには場違いなイベントだよ
355名無しさん@線路いっぱい:2013/12/01(日) 04:21:10.37 ID:gSNxMDTS
亀山

大崎

今村

渋谷

堀田
356名無しさん@線路いっぱい:2013/12/01(日) 18:06:45.27 ID:FxFhb54d
今年の大宮ソニックシティ クリスマスの鉄道模型フェアっていつ!?
357名無しさん@線路いっぱい:2013/12/02(月) 00:09:08.40 ID:s8uQpDzm
21と22
23も祝日なので間違い気を付けれ
358名無しさん@線路いっぱい:2013/12/02(月) 20:50:03.16 ID:BVYPLAR6
21〜23まで、蒲田で大鉄道博。浜松から中野から遠征する価値あり!!
359名無しさん@線路いっぱい:2013/12/02(月) 22:53:00.46 ID:s8uQpDzm
>>358
調べてみたけどなんだこれ
公式サイトも適当だし1000円払って見る内容があるのか…?

もしかしてステマかw
360名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 03:20:36.20 ID:zggwl14w
一応、コンビニでチケット販売とかするんだな
ttp://www.tetueve.jp/sp/topics.html

でもまあ、暮れのコミケに鉄道サークルで参加予定だし、
同人誌とかの頒布物の準備をせにゃならんから、こっちはパスだわ
361名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 11:37:00.50 ID:BhR1oj37
実行委員会て所在地見たら花園製作所そのものじゃんかよ。鉄模連絡みか?
362名無しさん@線路いっぱい:2013/12/04(水) 00:31:22.60 ID:+Gf9uQJe
同じ時期に千駄ヶ谷でやってたイベントの後釜狙いなんでは
363名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 01:03:00.66 ID:YbXiciqx
すみません、ちょっと鉄道模型について質問です
バイト代が出たのでTOMIXのベーシックセットを買ってちょっと走らせてみたのですが、カーブでも線路が平らでそこだけちょっと不自然に見えます
実際の線路だとカーブは線路がちょっとバンクしてると思うのですが、たとえば線路を買い足してバンクを再現したりするようなこともできるのでしょうか?
それともやはり技術的に難しいものなのでしょうか
364名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 01:18:16.31 ID:GxqDjDOB
ローカル線なんてカント無しでも珍しくない
製品としてはカントレールというものはある
あと、そういう現実に即したとこを追求する余裕があるなら
自分の行動の間違いを顧みてはいかが?

鉄道模型初心者交流・質問スレッド★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1324895130/
365名無しさん@線路いっぱい:2013/12/20(金) 15:51:54.28 ID:rzqs55XT
さぁ浜松や中野の人!日曜日はビッグサイトに大集合! 楽しくお人形さんたちとまぐわおう。
366名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 08:11:06.79 ID:260J1Ob1
大宮ソニックのレポートあったら よろしく!
367名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 10:44:23.40 ID:mz56WfYh
速報 大宮待機列5〜60人
コハゲを肉眼で確認できずw
368名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 12:26:00.53 ID:mz56WfYh
大宮、中野ぽっぽ屋のハゲオヤジはおらず至って平和だった。
ワールドのジャンク品とまねき屋デカールに人だかりで
あとはサラッと廻れる。
369名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 12:46:20.98 ID:CUJYLLFO
>>365
今週のあれは某が信者の信仰心を試すイベント
差し出すドールによって愛娘への愛情とどちらを選んだか見える
いわば踏み絵
370名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 19:39:40.81 ID:aYJVhxU3
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/
371名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 19:54:14.39 ID:mPl0x7XZ
正月大阪でやるイベントの公式ページってある?
372名無しさん@線路いっぱい:2013/12/27(金) 13:08:58.30 ID:uv4pGXii
キッチンイベントかな
373名無しさん@線路いっぱい:2013/12/27(金) 16:04:54.57 ID:du0Wfyf+
料理の鉄人のセットみたいなところでやるイベントを一瞬想像してしまった
んなわけないよな
374名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 01:00:27.28 ID:keEBiE/8
キッチンスタジアムって、キッチンのキットをくみ上げるんだな・・・
375名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 01:15:52.25 ID:AaRJpCR9
私の記憶が確かならばぁ、キッチンのキットは素材という名目でぇある
376名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 11:19:13.45 ID:QT6daOor
横浜鉄道模型パーツ・キット即売会
2013年12月28日(土)13:00〜18:00
横浜市神奈川区金港町5-10 金港ビル5階会議室
α-model、イエロートレイン、くろま屋、タヴァサホビーハウス、有限会社モリタ、トレジャータウン
http://rail.hobidas.com/news/event/article/138861.html
377名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 12:35:22.40 ID:cFyi9DeB
>>376
暮れの忙しい時期に何でイベントやるのかね?

主催者自身が大宮にも出てるから、喧嘩別れじゃなさそうだし。
378名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 12:46:26.87 ID:i6ePLCMZ
>>377
京急鉄道フェスタの帰り客をアテ込んでるんだろう。
去年までは横浜周辺の模型扱ってる店から鉄コレ対応パーツが軒並み消えたが
今年は…
379名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 17:57:59.63 ID:VHoyVoN5
>>378

年末の瓦礫イベントは大宮で十分なのに、
わざわざ暮れが押し迫った時期にやる必要なんかないだろ
京急イベントあるからったってさあ
380名無しさん@線路いっぱい:2013/12/28(土) 19:53:19.07 ID:sOR4ueTH
>>371
鉄道博2014の公式HPはテレビ大阪 HPから見られるよ

気になるのは鉄道会社が出展するかどうかなんだけど、
どうも鉄道メーカーとか中古業者中心の感じなんだよね。
元鉄道アイドルとかどうでもいいから
阪急電鉄が出展するか知りたいよ。
381名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 22:36:32.48 ID:yoadGeIn
382名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 12:16:05.80 ID:T+sjH+WI
明治

有楽町

明治

有楽町

明治
383名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 14:40:31.94 ID:lRV4glbb
OBPのやつ、いまサイトチェックしてみたけどすげえな
「なにこれ」「誰それ」感が満載じゃん・・・・
よっぽど狙い目がはっきりしてる人ならともかく、
ガチの鉄道好きは行かないだろう・・・

中断もありつつ続いてるってことは主催者側にはウマみがあるんだろうな
続くなら続いてていいよ。
384名無しさん@線路いっぱい:2014/02/06(木) 20:30:05.89 ID:PLX91V2N
明日からヨコハマか
385名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 09:47:57.01 ID:kWlWuymg
今日行けば空いてる?
386名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 17:04:16.36 ID:PvnSeJKB
>>385
気象庁を信じるならば明日が一番空いてるかと
387名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 11:52:53.62 ID:6WAbr52c
チャイニーズオレオレ詐欺光金コレラボ  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば
388名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 18:03:33.46 ID:llIGILVI
横浜はどんな感じ?
天候のせいで、外出を控えてしまった
389名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 18:47:13.65 ID:cHcFwZQD
ベランダの手すりに15〜20cmくらい雪が積もってるわ(´・ω・`)
390名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 23:55:42.03 ID:TLnWBVio
金曜17時臺は空いてた
391名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 10:34:36.45 ID:4FmawyNA
今日の横浜のイベントは込むかな?
392逗子の1D使い:2014/02/10(月) 12:13:37.04 ID:p9Tkhy9C
その鉄道ジオラマは俺が発明したんだ!
393逗子のlODイ吏い:2014/02/11(火) 02:03:23.36 ID:c0BXSDXg
と に か く !
HOナローは
俺が開発したから
お前らの今があるんだ!

だ か ら !
俺の許可がなければ
アレは許されないんだ!

さ て と !
俺を虐める奴らは
許さないんだ!
394名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 11:51:41.12 ID:6WawityX
チャイニーズ光金オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ厚生家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば
395名無しさん@線路いっぱい:2014/02/15(土) 23:44:17.56 ID:RSKT+BBU
「鉄市楽座第0回横浜場所」のご案内
日時  平成26年3月8日 14時〜19時半、9日10時〜15時
会場  横浜 金港ビル(JR横浜駅東口きた改札下車徒歩約3分)5階会議室
入場料 無料
出展予定企業 1月19日現在
南洋物産(世話役)、ワールド工芸、北野工作所、スタジオH.O、モデルアイコン、ワンマイル、N小屋、フローベルデ、KISHA MODELS 、ペアーハンズ、アドバンス、トーマワークス、アルモデル、ビバン模型製作所

内容
1/ゲージ、スケール:国内外16番/HO、同ナロー、N、Z等各種
2/車両及びストラクチャーキット、部品、材料、工具等

ガレージキットメーカーは風前の灯・・・
ぜひこのスレでも盛り上げてくれ。
396名無しさん@線路いっぱい:2014/02/17(月) 14:46:28.57 ID:wPkRAWgp
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんラーメンそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君ラーメン焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
397逗子の10D使ヒ:2014/03/05(水) 17:10:30.31 ID:S9Hpek/A
さ て と

鉄道模型は俺が発明したんだ!
398名無しさん@線路いっぱい:2014/03/05(水) 19:49:01.92 ID:H6zl53Bj
>>397
ウリジナルってやつか?
399名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 18:49:04.86 ID:35TIQ0Wh
>>395
軽便祭と12月の大宮の出展者が多く雰囲気も似たイベントだった。
400名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 19:07:18.15 ID:M/iHzjDl
今日は15時までだったんだって?
せいぜい17時くらいまでやるかと思ってたら行けなかったよ
401名無しさん@線路いっぱい:2014/03/11(火) 02:11:59.86 ID:ePLLAXab
そのイベント、来週は博多でやるんだとさ。
402名無しさん@線路いっぱい:2014/03/11(火) 22:49:00.64 ID:nCOF5FNB
どういう規模でやるんだろうな。
ディーラー自身はほとんど来ないっぽいけど。
403名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 10:47:44.33 ID:aCjaetc2
丸栄
404名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 21:42:42.39 ID:EhfJD3u1
例年、おんなじ内容で開催するからマンネリ
丸栄の次は、静岡ホビーショー
そして、銀座松屋・・
405名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 22:45:45.17 ID:EN6GA+Xh
丸榮は特別ペイントコキで終わった。
3日からどうなるか気にはなるが…
406名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 21:36:08.61 ID:JSGVY2b7
丸榮はベルズのみ見る為に行くだけ
407名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 21:44:47.80 ID:a7psVz5Z
特殊か
408名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 03:43:28.57 ID:TpkXMLde
今年のJNMAは2日間開催か
http://jnma.exblog.jp/22298535/
409名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 08:01:53.58 ID:mbiVmzmS
今週いよいよ静岡ホビーショーだが
今年は一般公開日のシャトルバスは東静岡駅からの便のみになるとか
静岡駅からは定期の路線バスのみになるらしい
410名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 09:00:40.47 ID:7dNdGvdh
>>409今年は東静岡グランシップの改修工事の都合でトレインフェスタが前倒しされたのも影響してるのかも。
411名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 14:08:34.64 ID:kic3F65/
静岡は・・・・



EF64-1010JRF試験色・オリジナルデザインコンテナ2種・鉄コレ名鉄キハ20形セット・バスコレ京都バス55号車
新製品・ベーシックセット・ジオラマ展示

過渡
新製品・スターターセット・ベストセレクション展示


>アッ!と驚く
>会場発表あり!
>どうぞご期待ください! (by公式)


出展します (by公式)


これじゃ行ってもしょーがないかな・・・・  ('A`)
412名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 14:43:28.92 ID:i9WwPMxC
タカラトミーのリニアモーターカー
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1406/12/news137.html

車両は実験線のモデルもやりたいみたいだけど、東海しだいだって。
413名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 13:50:39.44 ID:diyWTfqf
414名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 11:39:37.52 ID:z0Xq5cFT
>>413
JNMAって初日有料になったんだな。
いつ頃から?
415名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 21:58:39.84 ID:YD6391pT
いつからも何も、初日と2日目があるのは今回限り
416名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 23:46:29.70 ID:z0Xq5cFT
そっかそっか。
今まで日曜オンリーだったっけ。

なんで今年だけ2回開催?
417名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 00:20:52.96 ID:doCjLGld
第20回だからってなことは言ってますなぁ
418名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 21:00:03.05 ID:PA+x50kd
今年の目玉は何?
419名無しさん@線路いっぱい:2014/07/04(金) 19:34:57.01 ID:7e6gLw28
>>414
途中でトイレに行きたくなったら、再入場できるの?
420名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 09:38:56.08 ID:wWqskkIW
ただいま整理券200番台。
421名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 12:10:06.80 ID:njq/q0I5
また来年
422名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 13:21:33.25 ID:6SPuuFMp
今年のJNMAで一番ショッキングな出来事
有料日にタワシ君と遭遇したこと
423名無しさん@線路いっぱい:2014/08/03(日) 17:52:18.28 ID:ST4uuN4z
松屋銀座のイベント行った人いますか?
424名無しさん@線路いっぱい:2014/08/03(日) 19:25:34.81 ID:34dB3MXd
たわし君ってどこのブース(天賞堂だろうが克巳や遠藤、ワールド工芸だろうが)買わないのに質問しまくるリュック背負ったがたいの良い奴?
425名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 06:36:48.13 ID:o06OjPJR
ガルパン 限定品 現在約70名
426名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 08:18:32.89 ID:o06OjPJR
ガルパン 限定品 現在約200名 0830より列が動く予定
427名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 09:40:02.42 ID:HZamccah
東京ビッグサイトの高校生の鉄道模型イベントはどうですか?
428名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 09:48:07.15 ID:S4jrYMXw
あ、今日だったか(汗)>ビッグサイトの鉄道模型コンテスト

去年は例の「菊紋無し」特別車両につられて行ったけど、独創的で結構面白かったな

明日あたり、ちょっと行ってみようかな?関東は台風の影響、それほどなさそうだし
429名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 13:12:03.53 ID:tF/df0uM
問題は東京湾で華火開催
430名無しでいいとも!:2014/08/09(土) 17:18:26.89 ID:iSXWhLxP
>>428
今年が特別車両だったら良かったのにアニヲタ向け車両とかマジクソだな
431名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 20:29:53.77 ID:WPh9rE9W
菊の御紋付が出た後に回送仕様なんてやるよりはましなんじゃねえの?
432名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 13:24:51.51 ID:p1HFPuHT
昨日土曜日に高校鉄模コンテスト行ったら、
モジュールを連結しての運転はしていなかったな・・・。

今年からやらなくなったのかな?
モジュールというからには、連結して運転してほしいものだけど。

もしかしたら、
俺が去年までは2日目に行ってたから、
1日目と2日目で違うのかもしれんが・・・。
433名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 13:42:45.80 ID:z2vPXPYz
昨日は展示で、16時から連結予定だったが、電源トラブルで2時間待たされた挙句、18時に強制撤退だったらしい。
今日連結させているか、分からん。
434名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 13:46:27.65 ID:7dYanEgC
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tuka_shu
数々の転売戦線に於いて敗北を喫してきた兵庫の塚集氏が、
捲土重来を期すべくパンツ27個を一挙大量出品^^
435名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 13:57:50.15 ID:2gZgmW6z
かわいい子のいるとこが優勝ですか?
436名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 14:24:41.55 ID:R05kDSTI
434
激しくスレ違い
ヤフオクスレでやれ
437名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 14:46:58.70 ID:cdaRAiQZ
ガルパン、10時過ぎに会場に着いたけど、即10時半までの整理券を渡されて全く並ぶ事無くゲット。
展示は去年の方が見所が多かったと思う。
女子校作品によくあるファンタジーな世界観にはいろんな意見があるように感じる。
大学生にはもっと頑張って欲しい。
企業クラブ部門、関水金属のレイアウトにジオコレが使われていて不思議な感じが。よく許されたな。
438名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 15:03:18.43 ID:LqolYEyu
茶髪でハーフっぽいかわいいJKがいたな。
439名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 15:09:47.85 ID:UhzwHthO
早速3Dプリンタでビル(校舎?)作って展示してる高校があったな
440名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 15:19:01.67 ID:BV97eTXi
今日はモジュールで運転あり
南田とダーリンハニーが営業で各ブースを廻ってたんで、歩行者渋滞が発生
441名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 16:53:26.93 ID:h3OBA4DP
見にいったらトミックソとか他社のブースがなかったのはなんでなの?
442名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 16:55:35.50 ID:f0exbWle
>>438
ばっかも〜〜ん!
それがひなのんだ〜〜!!
443名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 18:58:20.96 ID:EKeNY8Z4
南田は今のうちにひなのんをスカウトするべきだ
444名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 19:05:09.58 ID:NgMzsgdv
綿棒でかっ
445名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 22:02:57.28 ID:LqolYEyu
>>442
すまん、その娘ひなのんって言うんですか?
446名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 22:35:34.04 ID:EKeNY8Z4
去年優勝してからちょっとした有名人だよ
447名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 22:43:51.18 ID:f0exbWle
鉄ドルなんてニッチ市場で生き残りを画策してるタレント崩れなんざぁ
ひなのん前にしたら一気に霞むぞ

ttp://m.youtube.com/watch?v=vrVwBvw-4rs&guid=on
448名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 22:57:37.66 ID:NgMzsgdv
今年限りなんだろ?
449名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 23:01:41.90 ID:SR/Key31
芸人と言いながら動画の中で一つも笑いを取ろうとしない誰かと比べたら月とスッポンだね
ファンになったよ
450名無しでいいとも!:2014/08/11(月) 13:54:13.74 ID:fyQVejd1
>>447
デビューしたら市川紗椰以上だな
451名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 15:25:05.74 ID:RVPOCeL6
>>449
南田の事?
452名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 16:18:12.92 ID:cu1Q6ciG
>>447
この3人の一番背が高い子は確かに美人だとはおもうけど
付き合いたいと思うのはツインテの子だな
453名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 20:22:50.67 ID:I1aEjWwn
ひなのんが芸能界デビューしたら危機感を覚えた赤豚木村にイジメ潰されそう
454名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 20:31:50.12 ID:lkKy6YmI
>>451
鉄道好き芸人でググれ
455名無しさん@線路いっぱい:2014/08/17(日) 13:17:35.91 ID:1pV+RUX9
昨日今日とゴミケの鉄道関連はどんな様子ですか?
456名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 07:10:18.36 ID:AbcvIjxO
JAMの隔離スレとして活用しよう。
現地はどんな感じ?
457名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 07:38:29.43 ID:FpL5RkMW
勢い余って6時半くらいに来たけど加古川線全然余裕そう。
458名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 09:31:27.79 ID:0lu5CcWk
加古川線買えないとかで列車箱係員にキモヲタ3匹が粘着しててみっともなかった。
459名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 09:43:55.43 ID:StxTTiB7
>>458
そんなのいたんですか?
今は待機列から離れてコーヒー飲んでるんですが、もう少しいればよかったな。
460名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 11:58:29.08 ID:S7/nHYmT
金曜の昼過ぎに行ってきたんだが万引き犯とおぼしき人間が追いかけられてたんだけど
ちゃんと捕まえられたの(´・ω・`)?
461名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 12:34:24.61 ID:FLbNgWdU
余裕と思って7時ピッタリにビックサイト並んでたけど、
列車箱加古川セットの整理券が俺の後ろ2〜3人で終了してしまった。
加古川セット全然余裕ないじゃん。
来年からでも整理券2枚配るのはやめた方が良いかもね。
462名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 12:53:09.21 ID:cqS+HBpl
明日は始発で行くって人多いだろうけど
りんかい線とゆりかもめ
どっちのほうに集まるかな

昨日今日はどの辺に列形成されて固まってた???
463名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 16:18:26.66 ID:6QF+ja2w
ロクハンブースに103系はあったかい?
464名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 01:11:18.67 ID:QaG4Mtd0
全日本模型ホビーショー(旧プラモデルラジコンショー)
今年は日程も開催場所も変更
業者招待日9/26 一般公開日9/27・28
開催場所は幕張メッセから東京ビッグサイトへ
http://hobbyshow.co.jp
465名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 06:47:07.17 ID:zWttSLPd
>>464
開催時期を少し早めてくれたおかげで日比谷公園とバッティングしなくなったのは良かった
466名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 08:31:40.12 ID:U/1yjIIT
 昨日、JAMをみてきました。

 特に、個人のレイアウトの出展が減っており期待はずれでした。よかったのは
テッチャン倶楽部ぐらい

 メーカーの新製品も特に中国頼みのメーカーを中心に新製品の数はだいぶ
減っており、メーカー担当者さんがただ後ろで立っているだけでじっとしている
のは印象的でした

 このままでは日本型鉄道模型が代ゼミみたいになってしまうような
予感がしてきました
467名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 17:33:47.96 ID:QO7nAaq5
>>455 東武8000系の形態を詳しく分析した本と
阪急1000&1300の車両メーカーからの搬入'試運転、営業運転までを詳しく追跡調査した本が有った
模型だと東武5700系が付けてたヘッドマークのNゲージサイズステッカーが有った
去年の冬コミで売ってた
E231系山手線AKBラッピングステッカーは無かった
468名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 03:42:36.20 ID:u0Hxf2Ut
>>461
中野ハゲが買い占めたからな
469名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 07:51:18.57 ID:YR0HEo+j
>>468
中野のポッポ屋は不買運動ものだね。
あんな迷惑な店は不要。
470名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 10:22:03.59 ID:TRd52duT
JAMからK社T社M社G社は撤退して、
鉄コンに移動して欲しい。
471名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 10:46:38.80 ID:tqF/D8se
Gの鉄道会社からみた模型みたいな講演は面白かったがなぁ
472名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 11:25:15.64 ID:P1GpSNNw
    /  ̄ ̄ ̄ ̄\
    |          |_____
    |           _____|
    i.ー―------―|
    |    ―  ― |
    |    ⌒  ⌒ |   はははは〜
    i     ,ノ( 、_)ヽ i
    |      トェェェイ |     はははは〜
    !     |┬-l|  |
    |      ー ´   |      はははは〜   
    .|\ ____ /|
    ヽ     醤油  /
     ` ー ----‐‐ ´
473名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 17:32:48.90 ID:+bC6LZcj
>>466
自分も日曜日はじめて様子見に行ってきてそれなりに楽しめたけど、
まあ来年はいいかなって感じ。

何が気に入らないとかじゃないんだけど。
入場料が若干高いかな。
関係者見てたら1000円くらいでよろしく。
474名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 17:48:34.93 ID:I8xAbws1
>>471
飯島さんと濱崎さんのやつ?
475名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 17:53:35.16 ID:tqF/D8se
>>474
どうだったかな・・・3日目の京急は広報の人がいて面白い資料配ってた

入場料、一日1000円、3日間2000円とかじゃどうかね
476名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 05:36:40.37 ID:TrvL3KZ2
今日は軽便祭だぜぐふふ
お題仕上がってないぜ・・・
477名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 11:15:42.21 ID:R4Yr5mhx
>>475
資料アップして
478名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 20:35:12.14 ID:R6HLERqS
>>474
今確認したらそうっぽいw

>>477

http://i.imgur.com/Q3jC08B.jpg
479名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 22:32:13.18 ID:qUOiI3u9
>>478
サンキュー

思ってたのと違う方向な資料だw
480名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 11:21:52.29 ID:udiMU69x
今日からハッピーセット
プラレール
481名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 17:44:59.83 ID:sA/8dJPY
プリキュアの方しかチェックしてなかった、、、
482桃太郎:2014/10/10(金) 17:49:31.37 ID:GwpM72Pl
スネ夫君元気今も鉄道模型しているの
岸辺駅付近に住んでいるのでしょう?
483名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 20:03:03.39 ID:turmyYxq
明日は蒲田だ。ロッピーで前売り券買ったかい?
484名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 22:19:23.42 ID:P1eocD9U
ロッピーで前売り券買うと手数料無駄に取られるから
当日券で入ったほうが安くない?
485名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 22:46:32.43 ID:turmyYxq
>>484
ミニストップは手数料無かったな
486名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 04:41:42.16 ID:mLl8ZhF5
今年の大宮の年末のイベントに参加された方どうでしたか?

来年のイベント予定
鉄道博2015
2015年1月10日(土)〜12日(月・祝) 10:00〜17:00.
会 場 大阪ビジネスパーク(OBP)円形ホール
ヨコハマ鉄道模型フェスタ
2015年2月6日(金)〜2月8日(日) 6日(金)
会 場 ランドマークプラザ
スワップミート同窓会
3月29日(日)に練馬区で開催予定らしい。
487名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 08:06:28.77 ID:SAVO8Nd0
>>486
明日は横浜で模型のイベントあるね
488名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 09:11:15.84 ID:oNFUTEY8
シキボウでの頒布会も例年通り年明けに開催されるな
489名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 01:05:51.12 ID:E7aRajue
そのようだな。
台所主任の カラ元気ですわ という笑顔が今年も見れることに感謝。
490名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 05:32:52.97 ID:kSCWBkZZ
実況はここでやって下さい
491名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 05:44:45.93 ID:7T915KZ2
上大岡の鉄コレ販売
すでに70〜80人並んでいる
492名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 05:53:46.32 ID:19uwMucI
上大岡で今から行けば転売屋狩り出来るぞ。金たんまり持っていそうだからな。横浜のヤンキーども今から京急上大岡に行けば転売屋からたっぷり金巻き上げ出来るぞ。言う事聞かなければ氷川丸辺りに棄てておけ。転売屋撲滅する会横浜支部
493名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 05:56:10.12 ID:ynCdWJ1Q
京阪、中入れろボケ!寒いやないか。
494名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 07:21:12.88 ID:IB4F1twG
東横線
東松山駅での人身事故の影響とやらで電車コネー!!!!!
だいたい東松山駅って何処だよ!
坊ちゃん列車でも走ってんのか?!
495名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 07:22:30.91 ID:7T915KZ2
上大岡
先程から会場の暖房の効いた所で待機
夜中の1時からビルの外で寒さに比べれば天国
496名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 07:37:23.20 ID:yP/0Befv
同じく、
列がちょうど壁ぎわなので背もたれできてウマー
497名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 07:44:06.77 ID:rlxx5u5N
京急上大岡は前から順に店内に誘導しています。
店内は暖かくていい!
498名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 07:47:36.92 ID:rlxx5u5N
京急上大岡の行列誘導は先週の西瓜に比べ比較にならないほどきちんとしている。
499名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 07:56:11.69 ID:bGYKOYGU
そりゃ店も客も慣れてるからね
500名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 08:21:48.77 ID:VPWon+bs
上大岡なう
列は建物内を飛び出して密炭の向かいあたりが最交尾。
生理嫌は600バンダイ。
501名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 08:28:28.21 ID:VPWon+bs
上大岡
京急百貨店の社員が大増員されて誘導中。

ちなみに先週の東京駅は夜が明けたあとは駅員は絡まれるからって全員事務室に逃げ込んで
列誘導はすべて客と警察官がやってたんだぜ。
そりゃ警察が中止命令を出しますわw
502名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 08:37:18.26 ID:cPpkuyoJ
自分の周りでは京阪スルーしてる人も結構見かけた
それにしても外套要らないくらい暖かい&暇すぎる
503名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 08:47:04.41 ID:9ylcHbbr
ええなぁ…(樟葉より)
504名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 08:50:19.39 ID:wnJHQV13
くずはも中入れたれや。寒い中なんぼ待たすねん。!
505名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 08:50:37.10 ID:BqL0lyut
やっぱり百貨店的対応だなぁ
上大岡は
506名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 08:59:51.73 ID:honB+Zas
上大岡だけど外に並ばされてます…
507名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 09:00:52.56 ID:bGYKOYGU
>>505それに引き換え樟葉はグズ
508名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 09:09:47.99 ID:9ylcHbbr
樟葉、前の方だけ建物の中に入れたよ。
509名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 09:21:41.08 ID:rlxx5u5N
京急鉄コレはもうネタギレで来年は無い?
510名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 09:28:38.61 ID:VPWon+bs
>>509
釣りは金沢八景にでも行ってやってください。
511名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 09:36:43.66 ID:rlxx5u5N
上大岡は、店内にかなり客を入れたにもかかわらず、外にまだ長い行列で鎌倉街道沿いの交番付近まで並んでいるらしい。
512名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 09:36:53.36 ID:yP/0Befv
隣の列の京◯(非京急、非京阪)社員グループ、踊る気満々。
プロのくせに転売ヤーかよ。最低の連中だな。
513名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 09:38:57.77 ID:9ylcHbbr
京…福!
514名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 09:42:57.89 ID:bGYKOYGU
>>512

京王かなw
515名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 09:58:50.90 ID:VPWon+bs
>>513
そいつら鶴見から来た京三だよ。
516名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 09:59:06.16 ID:rlxx5u5N
京急230形鉄道コレクションは完売しました、の張り紙が店内に用意されている!
517名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 10:01:32.64 ID:honB+Zas
そりゃイベント期間中には売り切れるだろうさ。
518名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 10:06:09.59 ID:VPWon+bs
京急百貨店の紙バックを持ったオッサン達が続々と一階の最後尾に走ってゆくw
519名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 10:44:14.10 ID:VPWon+bs
京急店内
木村祐子・遠峰あこミニライブとか書いてあるけど
後者は華原朋美の親戚かなんかか?
520名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 10:49:15.89 ID:bGYKOYGU
>>519「ぼくカッパ巻き」「崎陽軒CM」が聞けるぞ
521名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 11:04:28.12 ID:VPWon+bs
京急店内は今やっと七時半くらいに並んだ人が買えたところ。
牛歩ってほどではないが時間かかってるため転売屋殺しモードになってる。

>>520
「♪ガマンガマン」?
522名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 11:19:11.68 ID:bGYKOYGU
>>521
YouTubeで見れるよ♪
523名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 11:32:58.39 ID:mU91DpyD
そろそろおまいらがゲットしたお宝の写真を拝見したい頃
524名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 12:09:48.20 ID:NXe9/vxE
わけわからず並んでいる一般人も多そう。
一般の物品エリア、京急600、南海22000、近鉄900、ほか
いつも山盛りの鉄コレ限定品等がある。
525名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 12:43:26.45 ID:VPWon+bs
京急百貨店
間もなく地上待機列解消





これからがフォークダサーの祭だ!!
526名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 13:04:12.43 ID:VPWon+bs
フォークダンススタート!!
527名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 13:19:03.99 ID:VPWon+bs
京急 列消滅

でも会期中には売り切っちゃうと思うよ。
528名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 14:18:51.53 ID:U4S60p01
残り50カートンくらい。
529名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 14:38:37.96 ID:19uwMucI
これからは転売屋の時間だな上大岡は 上大岡の発車メロディゆずの夏色ならぬ転売屋はくず かおり馬鹿はじめとして
530名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 14:46:37.96 ID:VSOKiwhK
>>529
♪ペッタンペッタン、ペッタンペッタン
531名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 16:16:15.38 ID:SmcSqbJV
>>494
庭先に多摩湖と所沢アッハの森を望む緑薫る地域
特産品は茶・ウド・梨
532名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 16:19:14.82 ID:zsSZIYVW
>>531
それは東村山
533名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 16:58:34.40 ID:f4koP8YZ
>>524
え?近鉄900ありましたか?
534名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 21:22:13.78 ID:cm5uzHHP
>>533
あった。
頭部6000何かと一緒に、ボリ値の店で売ってた。

ところで、上大岡の最終状況がわからないのだが。
京阪はいつごろ完売したのか? 2順できたのか?
230は残ったのか?
535名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 22:19:10.47 ID:c8XGZpM1
まだ定価で売ってるが…近鉄900
536名無しさん@線路いっぱい:2014/12/28(日) 10:05:59.58 ID:CdCfc/7F
京阪は昨日の午前中には完売してたよ
537名無しさん@線路いっぱい:2014/12/28(日) 20:18:09.25 ID:7bLV0E3s
>>535
何処で?!なんばは11月に「とっくに売り切れた」って言われたけど。

>>536
京阪スレより
967 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 15:20:44.25 ID:aooCwp2j
>>962
15時前に着きましたが、700系5箱、並ばず余裕で買えました。ありがとうございました。
538名無しさん@線路いっぱい:2014/12/28(日) 21:00:21.40 ID:hhKD8Iig
俺12:30に列内で完売宣言受けたんだけど>京阪
539名無しさん@線路いっぱい:2014/12/28(日) 22:28:48.33 ID:7bLV0E3s
>>538
京阪スレより

961 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 13:54:24.16 ID:aooCwp2j
樟葉まだ買えますか?

962 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 14:23:34.19 ID:Q6SX3wJJ
>>961
さっきの時点で残っていたからまだ買えると思う。
ちなみに600のほうが多く残っていた。
540名無しさん@線路いっぱい:2014/12/28(日) 22:36:07.08 ID:7bLV0E3s
あーゴメン。
樟葉のほうの販売状況と勘違いしてた。>>534が聞いてたのは上大岡での京阪の販売状況か。

漏れは8時30分に上大岡に着いて京阪のカウント券は600番台。
京阪のカウント券は9時半過ぎくらいに終了したため京阪を2順買えた人は居ない。
京急はセミ牛歩販売だったため13時くらいまで列が残ってたが余ってしまった。
今日も完売報告は上がってないので明日でも買えるでしょう。

っつーか、京阪スレ京急スレ鉄コレスレの3つを見れば解決する話を何で>>534は質問したの?バカなの?死ぬの?
541名無しさん@線路いっぱい:2014/12/28(日) 22:45:51.29 ID:1lZd5mB7
カリカリすんなよ、鉄道模型の話くらいで
542名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 01:38:13.57 ID:wVyjvo51
>>540
馬鹿で、死ぬからだよ。

実況はするなって言われてるから、こっちで聞いたんだろ・・・。
543名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 09:29:25.93 ID:BRhNzSia
>>535

>535 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 22:19:10.47 ID:c8XGZpM1
> まだ定価で売ってるが…近鉄900

kwsk
544名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 13:57:17.31 ID:p7Hr/DGm
>>540
京急スレは230、京阪スレは樟葉の状況ばかり、鉄コレスレは実況禁止なので聞いたのだが。
どこに上大岡の京阪完売情報があるのか馬鹿な俺が市ぬ前に教えてもらおうか。
545名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 14:05:51.88 ID:VqJV39Zz
だから土曜日の12:30にスタッフが完売宣言してたって言ってるだろうが
546名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 15:18:47.01 ID:U7A56gqX
ここに居る全員が会場に居た前提ですか
547名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 17:14:29.48 ID:vLCQxZrt
>>544
鉄コレスレ
833 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 09:45:06.14 ID:GR3/r5mb
京阪700 の確認券配布終了、京急は今からでも余裕とのこと

同じ数の京阪600も程なく無くなったであろう事くらい小保方さんでも推測できるでしょう。
548名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 17:35:01.83 ID:xkzXQvMu
京阪は600の方が不人気だったようで、
700よりは遅くまで残ってたよ。
600の整理券もらったが、好きな車種でもないので流した。
549名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 18:48:44.80 ID:5JTdwFhD
>>548
不人気だから残った訳じゃない。

700系1編成組成するのに
最低でも5箱必要だから。

大量買いの原因はそこにある。
550名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 20:12:01.67 ID:bPLxSR0J
京急上大岡の230 先ほどの時点でのこり100個くらいだったよ
551名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 20:12:59.70 ID:5HUapUvl
年明け通販あるし、まだあわてる時間じゃない
552名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 20:35:12.01 ID:3V53ps7F
今日も夕方上大岡覗いてきたけど、230は普通に売っていたぞ
553名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 23:57:36.59 ID:oz4x8nEQ
テンバイヤー必死だね…
554名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 01:10:59.35 ID:N56STrmw
そうか?
逆に在庫を知りたがってる人間を、無理矢理『テンバイヤー』に仕立て上げるのに必死に見えるが?
555名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 17:17:42.39 ID:PfRlMIJb
で、近鉄900はまだ定価で売られているっていってた奴はどこいった?
556名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 22:29:24.67 ID:sabRKOnP
高層階の模型屋で、11月半ばに 阪神3011といっしょに売っていたのは知っているが。
普通に定価で、6つぐらい積んでたがな。それ以降どうなったかは知らんよ。
557名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 22:41:56.42 ID:CzkXaVv3
>>556
あのカス呼ばわりされてる高層ビル?
558名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 22:50:45.48 ID:PfRlMIJb
そういうもったいぶって教える奴ってロクな死に方しないと思いますw
559名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 00:09:31.84 ID:/rXL2Fc5
教えてくれくれ君に、「 奴 」呼ばわりされたかねーわ。
大阪駅前の模型販売店ぐらい回れ。ボケ
半沢直樹でも大写しされてた建物だよ。
わかるかい?
560名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 00:11:01.08 ID:mTe5CULO
草生やす、低脳に付き合うのも苦労するねぇ。
欲しけりゃ探せなのになぁ…。
561名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 02:46:17.87 ID:1rkvLwzS
2/7(土) 〜 2/8 (日) 神戸青少年科学館 第19回鉄道模型とあそぼう
5月?グランシップ鉄道模型フェスタ
562名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 05:24:10.31 ID:YmRK+d1B
2/14(土)・15(日)
日本鉄道模型ショウ in 京都 嵯峨野トロッコ駅構内
563名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 23:28:15.99 ID:eEevAmOn
>>562
そのイベントってどうなんだろ。
告知見てても全然ワクワク感が無いというか…いまいち行きたいと思えない。
同じ区内だから近いっちゃ近いんだが…(´・ω・`)
564名無しさん@線路いっぱい:2015/01/31(土) 18:23:24.68 ID:VwQZQAi6
451: 2014/07/09(水)23:55 ID:U1b1VEtZ(4/4) AAS
横浜市電保存館が、吉村コレクションを処分して、
市交通局の展示に特化する可能性があると、受付のオバチャンに聞いたんだよ。
これマジ?
565名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 01:48:41.24 ID:+buT+hj3
>>564
原記念館で模型を置いて貰えば良い
566名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 10:59:33.52 ID:UOJCCxbJ
引き取り手は探せばいっぱいあるはずなんだがな
567名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 11:41:18.64 ID:D/AVWSFI
横浜の鉄道模型フェスタに行ったら、平日なのに込みまくりでワロタ
568名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 12:43:40.41 ID:wBwhYKeg
エロかわいいママ鉄居る?
569名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 20:02:33.31 ID:OBbhv2LD
>>568
それどこの鈴川絢子?
570名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 20:12:02.94 ID:w3a2WNbS
ありゃただのリアクション芸人じゃん
571名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 11:11:43.19 ID:q9cAV1Gq
ランドマークホールの休憩所
満面の笑みで買占めした鉄コレを整理する中年オヤジと疲れた顔して本を読みながら
ガキが飽きるのを待ってる若いパパが並んでいたのにはワロタ。
こういうガキの精神構造のままの中年オヤジこそが少子化の原因かと。
572名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 14:44:48.68 ID:nFoThZBn
鉄模のイベント日に、それを蹴って彼女とのデートが優先できるようにならんと。
573名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 19:55:36.13 ID:lWpKuTMH
>>572
むしろ彼女とのデートコースに組み込むようにしないと。
574名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 20:01:25.62 ID:ANeBNlNk
>>573
基地外を目の当たりにして振られてオシマイでしょ
575名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 20:15:09.39 ID:q9cAV1Gq
>>574
一回でヤリ捨てるつもりの女ならともかく、彼女にするつもりなら
その基地外を笑ってネタにできるような女じゃなきゃどの道持たないよ。
576名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 20:34:34.66 ID:E1IBYZca
>>575
(´‐`)ノ←コイツなんか子供まで産ませるんだぜ…
577名無しさん@線路いっぱい
>>575
萌えアニメだいすき童貞がヤリ捨てとか
イキがってんじゃねーよw