【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 7【改造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
様々な前歴が楽しい&興味深い荷物車、スマートさが魅力だった軽量郵便車。
ところが、1986年の郵便輸送改革と国鉄民営化に備えたダイヤ改正で、突如として消滅。
そして、今、ゲージを問わずコンスタントに各社から発売&再販される荷物車・郵便車。
実物は走り去っても、今尚この人気はナゼ? ナニ?? 
そんな彼ら「荷物車・郵便車」の模型について、車種を問わずマターリ語り合いましょう。

過去スレ
[マニ]荷物車・郵便車を模型で楽しもう![オユ]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056181281/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう2【改造】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1080228240/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう3【改造】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105188248/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 4【改造】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123950011/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 5【改造】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1144342046/l50
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 6【改造】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1181959487/
2名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 15:05:03 ID:r8eq8Tb8
【聖書】
荷物車・郵便車の世界 昭和50年代のマニ・オユの記録
クリエイティブ モア

鉄道模型工作用upローダー
ttp://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi

資料サイト
きはゆに資料室
ttp://homepage3.nifty.com/kiha/index.htm

70年代後半の客車編成
ttp://reingold.ld.infoseek.co.jp/
3名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 15:05:29 ID:r8eq8Tb8
【関連スレ】
【青帯】模型で客車列車を楽しむスレ16レ【赤帯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1228864158/

【ABネ】夜行列車を模型で楽しむスレ 4D【リクライニング】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1227410875/

【再販】貨物を模型で楽しむスレ25【富コキ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1229072841/

Nゲージで電気機関車を楽しむスレ 15次車
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1231330789/

【密着】連結器・カプラー総合スレッド5【自連】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1204508828/
4名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 20:42:49 ID:auDT73FT
御苦労。然し今度のマニ36、2000番台以外だと青は109しかないから多分青は無いな…
5名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 21:01:14 ID:e4fa571g
>>4
青いマニ36は、あと2両あるがな。
6名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 21:22:29 ID:epOfaUoU
聖書を手に入れたいのぉ
7名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 21:28:43 ID:auDT73FT
>>5 全体ではな。スハ32改造の0番台は109だけだ。
8名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 21:34:45 ID:755KdVdc
>>5>>7
聖書でも読んで落ち着けw
9名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 21:43:23 ID:jFTJ0FHm
前スレ991さん
俺が行った59年はすでにレッドトレインだったなぁ
行く前に本で見た旧客に乗りたかったんだが、がっかりした
記憶が…
函館本線の44レとかも荷物主体でおもしろかった。

やはり多くの人は、車番と窓とかのタイプを合わせるのかな?
「マニ36の××番は、窓と屋根のタイプはこの模型とは違う。
おまけに下回りもこうではなく、こんなもんありえない車両だ。
ついでに、どこどこには所属したこともない。こんなの、地下鉄に
蒸気機関車が走っているようなものだ!」
…とか言う人はいないですか?俺の友人に言いそうなのが居りまして…
10名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 21:48:14 ID:q2FWhafR
>>9
書を捨てよ
模型は走らせよ

とその友人にお伝えくださいw
11名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 22:05:56 ID:9eLT9GYi
>>9
そうそう、その頃だわ。
321・324レは旧客2両だったのがオハフ51だけになっちゃって・・・。
44レは札幌を昼過ぎに出る列車だったっけ?
夜行の41・48レも荷物列車に客車付けましたみたいな感じ。

趣味として当然拘りもってやるべきで、資料揃えて知識も持ってるのが理想だし
目標でもあるけど、人に押し付けちゃいけないな。
親しい人に、自分の姿勢をアピールするのなら構わないと思うけど。

12名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 22:27:32 ID:elfUH7GO
>>9
勉強して嫌味を言い返してあげなさいw
13名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 22:31:52 ID:jFTJ0FHm
>>10
元気がでました。ありがとう!!

>>11
函本のあのシリーズは、正式には「荷41レ」とかで荷物列車扱い
ですものね。貨車みたいなマニ44なんか付いていて、
変化がありました。「列車が完全に止まりましてからお降り
願います」ってのも聞かれなくなりましたね。
14名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 22:35:13 ID:jFTJ0FHm
>>12
それほど研究していないものでねぇ・・・せいぜい、配置表目的で、
ピクの客車シリーズを買うくらいか…
これでも若い頃は、鉄道管理局に調べに行ったりもしたんだが…
15名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 23:19:12 ID:vBB3vDUA
資料見ちゃうとね、そうなっちゃうんだよ。
他人のものをとやかくは言わないけどね。
16名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 23:31:27 ID:jFTJ0FHm
なるほどね。資料なんて見ないで、バラエティー豊かな
いろいろな形の荷物車を、気に入った機関車に牽かせて
楽しむのがよさそうですね。
17名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 23:34:24 ID:elfUH7GO
見たら不幸になるけど見ない訳にはいかないピクトリアルの特集w
18名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 23:36:14 ID:tVfCMrW2
調べだすとキリがなくて、鉄道公報まで調べだして、
気が付いたら、もう15年くらい模型は作らなくなってしまった。
忙しいのもあるが、買うだけになってしまった。
19名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 23:44:24 ID:vBB3vDUA
>見たら不幸になるけど見ない訳にはいかない

俺も>>15にそれ追記しそうになったw
20名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 01:29:04 ID:8wty/+PD
>>16
いやいや、知識持つのは必要だとオモフ。
ピク見て不幸になれとw

模型に反映するかどうかはそれぞれ。
大人になると何かと忙しいよね・・・
21名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 01:50:03 ID:iwvFCycv
不幸なら間に合ってます
不幸ならマニアってます

みなさんはどっち?
22名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 06:40:49 ID:yZnbV3iE
旧客はこだわりを持って改造してもあまり気が付いてくれる人がいないし
ましてや荷物車だから、妥協して走らせても指摘されるものでもない
自分がどう納得するかだけだと思うけどね
23名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 22:09:06 ID:XWueS74I
ま、知識はあるけど、あえて知っていながら模型と割り切って
楽しむことかな?あまり実車忠実主義になると、疲れて模型自体
やめたくなる…ときどきそう感じ仕舞い込むんだが、ここの皆に
励まされてまた棚に並べはじめました。
24名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 22:50:13 ID:zsd31CVm
>>23
禿同

模型に反映させられる相違点も限りがあるし
こだわりだすと線路幅(ryとか問題ばかりだし
きちんとした知識は持ってた上で
模型は模型として割り切って気楽に楽しむのが吉かと
25名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 22:56:58 ID:OgLMpHXW
まあ、模型趣味なんてもんは自己満足の世界だからねえ。
こだわるも良し、走らせるのも良し。
自分の好きなようにおやんなさい。
26名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 12:08:33 ID:TVBlYWwX
んだんだ
27名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 12:37:53 ID:ghCDdnDb
青マニ36かあ
懐かしいなあ。

俺はロクイチ+マニ36+オハネ14+オハネ14+マニ36の試客をやりたい。
ガキの頃に偶然品川の12番ホームにいて、慌てて大井町で撮った覚えがあるよ。
28名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 15:46:13 ID:QflwdfQv
1975年の固定編成にはパレットの荷物車は入っていたのかな
29名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 16:32:01 ID:be7eaITl
>>28
固定編成の意味がわからんが
急行荷物列車にならスニ40あたりが普通に連結されていたが
30名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 17:55:00 ID:qsjngYUx
荷物車・郵便車に興味を持ったら、今度はレイアウトにも反映さたくなって。
最近貨物ホームや農業倉庫なるものも販売されていて、興味深い分野です。

駅や線路など構内配置を考えたいのだけど、みなさんはどうしてますか?
31名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 17:58:06 ID:VYwGTCJ+
最近「固定編成」の意味を解らずに使うヤツ多いな。

昭和50年頃ならスニ40か、マニ37だけど、
パレット荷役はまだ限られていたね。
32名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 23:12:02 ID:lwKR64Qo
>>30
構内配線図や写真を参考にする。まだローカル線には、
そのような配置の駅が残っているところもあるから
実際に行って体感してくる。
狭いレイアウトではどうしても配置に制約があるでしょうが、
あくまで模型ですから雰囲気優先で…
…当方は構想だけで30年がたってしまいました。
がんばって完成させてください。
33名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 23:50:58 ID:ii//E4SH
>>30
荷物列車専用レイアウトでもないだろうし、国鉄型2面3線をベースに考えてみたら?
34名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 23:55:07 ID:LZfocamY
レボのスユ42作りました。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/336.jpg

青15号のスユ42が存在したって話しを聞いた事あるけど
ホントですかねぇ?
35名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 00:05:47 ID:GUSiPXJE
>>34
噂を耳にしたことがあるけど、実物・写真は見たことがないなぁ>スユ42の青
36名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 07:29:59 ID:qRVDAFif
>>30
荷物列車の扱い駅というのを強調したいのなら
ローカルの小駅ではなくある程度の規模を持った貨物も扱っているような駅にしたいところ
一番荷物に関連が深い施設はテルハというホームからホームへ架線より高い位置で移動させるものなんですが
これを作ると良いでしょう
幸いスレートなどの外壁に囲まれているのが多いので自作もメチャ簡単だと思います
もちろんホームには2〜3両荷車を連結したターレットを置くといいかもね
37名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 07:34:46 ID:qRVDAFif
>>34
連貼りすみません
HOの古い完成品にも青塗装車があり爺の板キットも青成型で青で塗るような指示があったと記憶しています
これらは何かの資料を基に作られているかと思いますので一概に青は無かったとも言い切れません
ただ私はそういう資料を知りませんが…
それはともかく作品は丁寧で素晴らしいですね
3830:2009/01/28(水) 13:23:17 ID:dwhMvBWJ
>>32
>>33
ありがとうございます。急行停車クラスを目指してがんばってみます。
>>36
テルハですか!国鉄主要駅でよく見かけたものですが、懐かしいですね。
テルハってメーカーとかで出してないんですよね。資料集めて作ってみます。
39名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 19:28:39 ID:ur9ziczP
前スレでマニ44を作ってた香具師ですw
とりあえず2両とも塗装まで終了しますた。

インレタが近所で見つからんというorz
40名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 21:14:16 ID:JOnv4hxP
>>36
田舎の小駅では
前掛けかけた駅員さんとリヤカーを荷物車の停車位置辺りに配置しとけばいいでしょ

テルハのある駅はかなり規模も大きくなりスペース的にも大変そう
41名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 21:56:57 ID:aQba5Bun
>>38
昔の施設図面は「鉄道技術発達史」が参考になる
42名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 00:51:41 ID:9UGoCpay
>30
構内配線を国鉄らしくする
駅本屋側のホームは駅本屋から直接ホームに出られるようにする。そしてホームを長めに。
そのホーム出発側に貨物の引き込み線を作る。1線でも2線でも可。
大きい駅ならそこに貨物関係の取扱所がある。
反対側ホームは1線でも良いが、荷物を扱うほどの駅ならホーム両側2線は欲しい。
ホームをもう1面加えると、かなり大規模な駅になる。
なお、駅本屋はホームよりやや低い高さか、同じ高さの地盤に建てる。
そこから1〜数段下がったところが駅前広場。

少々スレチになった。スマソ。

追記 スペースがあれば、ホーム間に中線を入れるといい。
43名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 06:35:52 ID:lBFXw7kN
>>30
荷物を扱う駅のホームの端はほとんどがスロープになっているのが普通なので
そのようにするといいね
44名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 10:40:17 ID:lBFXw7kN
>>40
その程度では>>30が期待するような
荷物・郵便車を反映させたレイアウトとは呼べんがな
45名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 10:48:53 ID:yDBbx3IL
>>44
足りない物をご教示頂ければ幸いです
足りない要素の箇条書き、あるいは物の名前だけでも構いません
よろしくお願い致します
46名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 15:51:29 ID:SZYtambF
そもそも>>30>>38)が考えているのが、
単に普通列車に荷郵を繋げるのか、荷物専用列車を走らせるか、
はっきりさせる必要があるな。

まぁ後者でも函館線や奥羽線の小駅は前者と変わらんが。

急行列車の荷物郵便車を取り扱う駅だと、テルファーやら電気
自動車やら必要になる。
テルファーも、亀山とかだと存在したが、青森(いまも残ってる)
クラスになるとエレベーター+跨線橋になる。

ところで昔はテルファーと言ったように記憶しているが、今はテルハでいいのか?
47名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 17:01:37 ID:Fs/syZLv
青山テルハ
48名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 22:58:46 ID:R0JI9zLb
>>30
RM MODELS の1997年10月号見ましたか?
郵便、荷物合造車特集の中の1ページに郵便・荷物車の
周辺ってのがあります。まぁ立ち読みで足りるくらいだけど。
49名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 01:32:28 ID:yehw2CnM
>>46
鉄道用語的にはテルハでは?
5030:2009/01/30(金) 15:23:19 ID:wTmDvqXq
>>アドバイスくれた皆様。

自分は国鉄後期、マニ50が活躍してたころの東北本線を再現したいと思っています。
旅客・貨車混合列車ってあったと思います。(ED75+旧客+マニ)
かつての奥中山あたりか好摩駅(東北本線盛岡以北)をモデルに再現したいと思っています。

航空写真を入手したんですが、青森駅は魅力的ですね。(あれを再現するのは難しいでしょう…)
上野駅を再現している方を見たことはあるのですが、青森駅を再現した人ってまだみたことがありません。
51名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 15:30:11 ID:MzstXoE6
マニ50は貨車かそうか。情けなや
52名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 15:55:08 ID:YH9II/jY
DE10+2軸貨車編成の最後尾にマニ50繋げたり、
キハ20+マニ50で編成したりして「カッコイー」って言ってた。
20年以上前のことで時効だが反省はしている。
53名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 15:55:22 ID:wTmDvqXq
>>51
ワムも連結されてましたよ。
54名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 17:09:40 ID:r8rSlj0T
黛ジュン「クモニ乗りたい」
55名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 17:47:06 ID:If5UDluP
マニ50が貨車ねえ…
56名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 18:40:58 ID:IZazZ4Dq
たまーに、貸しレでマニ36やスニ40走らせても「変わった貨車だぁ」
スニ40もマニ60もコヤ90だろうと、皆「貨車」呼ばわりされる。一般人は特に。

ワキ8000とスニ40違うって、一般人には説明大変だ。
57名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 19:32:01 ID:dwiicpiw
手荷物輸送と貨物輸送の違いを説明しないと…
58名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 19:49:11 ID:btu3vw5W
つーか釣りだろ
59名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 20:25:49 ID:m2RN58D5
現物のマニ44をはじめてみたときは、貨車に見えたよ。
なんだこりゃ?!☆??? ってかんじ
60名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 20:35:05 ID:nMw2yfHC
昔の荷物列車を知らない人なら、スニ40やマニ44が客車だとは考えないでしょうねぇ。

山陽本線の大阪-広島間に、スニ40などのパレット積み荷物車だけで編成された荷物列車(積荷は新聞)がありましたが、
あれなんて、写真だけ見ると貨物列車と思われても不思議じゃないかも。
61名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 20:44:10 ID:EQ75Itgs
一方、山陰では客車鈍行の荷物車代用でワキ1・ワムフ100辺りを使ってたからなw
62名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 20:45:18 ID:3CHA9uES
ワキ10000・若しくは+レサ10000の編成が純然たる貨物列車だったから
屋根部分に於いてワキ10000の色違いに見えるスニ40・スユ44等が
貨車と思われても不自然ではないな。
まあワキ10000を知る人間ならスニ40・スユ44が客車であることも知っていると思うが・・・
63名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 20:45:55 ID:ddRo3kxj
E231やN700とかも貨車だろ





人間の
64名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 20:51:32 ID:m2RN58D5
旧客の時代を知っていても、パレット荷物車は貨車に見えたよ
マニ36やマニ60を見慣れていたから…
65名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 21:02:37 ID:If5UDluP
まあ一般人がパレット車や荷物・郵便客車をみて貨車だというのは理解できるが
鉄道ファンがそれを貨車だと言うのとは違うよな
66名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 21:06:50 ID:yehw2CnM
>>61
昭和30年代の東海道でもワキ1・レキ1が「荷物車代用」標記つけて走りまくってた
まともな荷物車は進駐軍にとられてたり、進駐軍が魔改造したワキが暖房管ついてたから
荷物車に使いやすかったとか理由は色々あるようだが

>>65
ナオスマカ とか ムラサキ なんて最初に覚えたもんだったよね
67名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 21:20:13 ID:D7a4X0UJ
>>64
つ「マニ37」
68名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 21:24:50 ID:b/1w75Ll
>>66
コホを忘れないでけさい。

>>60
車掌室の関係で、最後尾だけマニ37で、あとはスニかワキだった。
EF61が牽いていた記憶がある。2031とか2035だったと思う。

>>50
国鉄末期の好摩駅とか和田山駅とかは、大変だよな。
あの側線、いくら金があっても足りん。
69名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 22:17:22 ID:gJrn0vDG
ナニ2500
70So What? ◆SoWhatIUjM :2009/01/30(金) 22:29:12 ID:ujEJAK+m
今こんなの作ってるんで
ニ、ユニ、ハニなどの図面&展開図も描き上がっていますw
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/01301001l.jpg
71 ◆AlFD0Qk7TY :2009/01/30(金) 22:56:27 ID:7dvsZ0Fm
>>70
何に牽かせるのかす〜〜っごく気になる
72名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 00:17:12 ID:dwJtMIs9
>>71
世界の6200とかA8じゃね?
73名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 00:29:27 ID:fJPu50K1
>>71
ザ「馬」
74名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 01:47:46 ID:Jx6eT8Hs
>>71
150
75名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 08:38:39 ID:kYig/A9+
>>71
海水浴場の休憩場
76習志野 ◆dwHp37K8Ks :2009/01/31(土) 10:34:11 ID:+AEWp5T3
>>73
それは動物虐待じゃw
77名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 10:47:29 ID:fJPu50K1
>>76
何をおっしゃる
12頭立ての馬車に乗るなど栄華の極みではないかw
78習志野 ◆dwHp37K8Ks :2009/01/31(土) 11:04:16 ID:+AEWp5T3
>>77
12頭立ての客車編成だろ。これはw
79名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 11:19:49 ID:Navgv9io

サラブレッドになんか曳かせても背高ヒョロヒョロ(蟻の蒸気釜みたい・・・)で感じでないだろ!


・・・・あ。コレシリーズだとダルダルだからちょうど良いのか
80名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 11:23:37 ID:fJPu50K1
そこはフィールドグラス黄金色で毛並みを豊かにだな
81名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 17:54:06 ID:ONZDrADP
>>79
蟻のはどちらかと言うと駄馬でしょ
82名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 20:56:21 ID:lztI9ftr
サラブレッドは輓馬には使わない。軽すぎる。
輓馬に使うのは、ブルトン、ペルシュロン、シャイアーといった大型の馬。体重が1トン近くある。
83So What? ◆SoWhatIUjM :2009/01/31(土) 21:29:07 ID:C1h74LQk
>>71
ニにチビ客動力入れてソレに牽かせますw
頭には中学の時に作ったCタンクを足回り更新で使う予定、
悪度A8のキットも確保はしてあるんですけどね。

・・・駿豆木造凸電関ってのも面白そうですけど。
84名無しさん@線路いっぱい:2009/02/01(日) 00:21:03 ID:q4vVI7OA
>>34
鉄懐板の鉄郵スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220518184/
ここに常駐する鉄郵OBの方が最末期に乗務しているみたいなので、尋ねれば解るかも。
85名無しさん@線路いっぱい:2009/02/01(日) 09:46:11 ID:C9JnvJs3
>>24
たしかに線路幅でがっがりしてしまいますね。で、横からしか
見ないことにしています。機関車よりは気にならないですが…
>>84
郵便車廃止のときは、郵政省の方でもイベントやっていましたね。
消印押印とか… 記念小冊子とか… 
86 ◆AlFD0Qk7TY :2009/02/02(月) 01:06:30 ID:F67jKbln
>>83
ある意味小型車両の王道をいきますなぁ(感嘆)
87名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 01:37:21 ID:kjo4If6C
>>60 >>68
>車掌室の関係で、最後尾だけマニ37で、あとはスニかワキだった。
その列車の前のスタイルはワサフ+ワキ(スニ)×数両+ワサフの編成。カマは58だったと…。
88名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 20:01:08 ID:DBBAUwxF
過渡5020-1マニ60が塚本ぞぬにあった。
3kでたけぇ、と思っていたら、もう1輌出てきたらしく
目の前で2.5kに貼り替えてた。

富がマニ36出さなかったらIYHしてた可能性が。
危ない危ないw
89名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 22:02:12 ID:pKXq62xw
そこで手を出してこそ漢の中の漢
90名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 23:17:46 ID:Akd762n3
もう持ってるもん。
91名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 23:25:01 ID:8Y6ThPaG
そんな可愛く言われても
92名無しさん@線路いっぱい:2009/02/05(木) 20:56:32 ID:jPwNTnRm
>>88
富のマニ36に触発されて、過渡もマニ60をリニューアルすればいいのにね。
このまま絶版にしてしまうには惜しいと思う。
マニ60じゃなくても、富に向こうを張って、43系ベースのマニ36でも面白い。
他にも候補はいろいろあるし、安価なプラ完が増えるのはいいことだよ。
93名無しさん@線路いっぱい:2009/02/05(木) 23:29:55 ID:kTo/3U3u
>>92
マニ60は別に再販すれば良いだけでリニュの必要性もないと思う
それにスハ43と繋げなくてはいけない形式でもないので
単独で出せば良いからね
ましてや絶版になる訳もないだろう
94名無しさん@線路いっぱい:2009/02/06(金) 13:44:23 ID:kUC3dedq
>>93
せめてテールライトをお願いしますだ。

過渡は車内灯取付の構造上、富61系のように両端が無理
なのは諦めるから。
95名無しさん@線路いっぱい:2009/02/06(金) 13:56:41 ID:vrFT27w6
今日、横浜でTOMIXブースでマニ36は展示してあったよ
96名無しさん@線路いっぱい:2009/02/06(金) 21:02:39 ID:++tdAPUv
97名無しさん@線路いっぱい:2009/02/06(金) 21:12:29 ID:q3s/jDYF
>>96
窓枠は車体側っぽいね
青マニ作る人も楽勝
98名無しさん@線路いっぱい:2009/02/07(土) 11:20:07 ID:OuRgYuPE
とりあえず序webの早期予約でマニ36を10輌ポチっておいた。
99名無しさん@線路いっぱい:2009/02/07(土) 19:21:13 ID:1yPCziOD
10両もどうやって使うのか気になるw
まさか10両つないで機関車に引っ張らせるわけでもあるまいし
100名無しさん@線路いっぱい:2009/02/07(土) 19:47:35 ID:9BZhJBWo
機関車に牽かせなくてどう使うのか?

荷35レなんか茶マニだけだったよね
マニ60が多かったけど
101名無しさん@線路いっぱい:2009/02/07(土) 19:55:55 ID:9iDQtX3n
マニ36だけで考えても、丸屋根のスハ32改造車ばかりというのもねぇ・・・
俺はまだ予約してないが、せいぜい2〜3両くらいにしておく予定。
102名無しさん@線路いっぱい:2009/02/07(土) 20:21:23 ID:WWY3jDp+
0番台は11両のみだしな
103名無しさん@線路いっぱい:2009/02/07(土) 23:39:02 ID:O7E6/m1m
スハ32改の丸屋根荷物車は雰囲気があるから
別に実車にこだわらず5〜6両つなげればいいんでない
104名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 00:31:39 ID:guW4qvoX
きっと改造種車にするんでしょ
105名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 09:45:03 ID:MexkLfcN
俺はマニ36は6両購入、GMのマニ36&37を中間に封じ込め
試客の控え車やお召し訓練運転、かたやオユ14&15 スニ等混成し荷レにも使えますので
併用車になります。
106名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 10:11:58 ID:pbzDdH6e
>>105 自分と同じ事を考えてる人が居る。
107名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 10:45:54 ID:45EFHtRw
>>99は荷物列車を知らないリアルガキだろ。

どんな列車かすら想像できないんじゃないか。
108習志野 ◆dwHp37K8Ks :2009/02/08(日) 10:56:56 ID:uXHdBXzz
>>107
戦前からあるのにね。今は壊滅状態らしいけど。
(いや壊滅したか)
109名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 10:59:09 ID:DbaYUiga
>>108
千葉にはまだあるよ
110名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 11:00:38 ID:dMDelZCx
>>107
マニ36×10(しかも同じ形態)
という編成がありえるのかどうかが問題
111名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 11:05:19 ID:JkdicAaa
過渡の古いカタログの荷物列車の編成例思い出した。
マニ60とスニ40だけで7〜8両。
112名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 11:31:50 ID:guW4qvoX
>>110
なんで そのまま使う のに限定するのか
改造種車にするという発想は無いのか

ベンチレータ撤去、窓移設、青15号化、救援車化、レボやボナのキットのベース・・・
10両でも足りないかもしれんぞw
113名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 11:32:36 ID:MexkLfcN
GMのマニ36を青にしてマニ37に マニ36の塗り屋根を上昇させて極小タイプに
マニ37をマニ36にして1両をアルミサッシ改造をし混成してます。

114名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 11:51:00 ID:JkdicAaa
青15号化+荷ドア若干下げ(微妙すぎる盲点)、な。
てか窓ドア配置も違うんだけど、まあ雰囲気で。
115名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 12:04:49 ID:MK6Tf3Zq
マニ36が10両手元に2〜3両残りは
市場在庫払拭した後に
落札価格を見ながらオク放流
と見た
116名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 12:19:53 ID:JkMhrkk7
>>112
キットは入手容易だが種車が手に入らない典型になりそうな予感。
117名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 13:41:41 ID:MexkLfcN
RM 別冊参考に
マニ36ベース→マニ37-2150〜2155
マニ37ベース→マニ36-302〜328 <308はアルミサッシ>

マニ36ベース→マニ36張り上げ屋根車 オロ40・オハ35改造車

とりあえずこれだけ造れます。

ベンチレーター・窓が違うので タイプですが・・・・・・・・
118名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 14:38:26 ID:guW4qvoX
>>116
ボナなんか専用のキット出すだろうけどそれはそうなるな

レボはいまさら出さんだろうからGM用コンバージョンを富で組めばおk
119名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 15:24:21 ID:mJ9NnZmi
マニ36のデッキ扉(デッキは無いけど)はHゴムになるのかしら?
120名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 15:57:25 ID:6JYQ2pcn
尾灯は点くんだっけ?>マニ36
スハ32系も客車荷物車シリーズ展開の試金石ぽいから、全力でお布施しろ!って感じだなw
121名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 16:05:54 ID:mJ9NnZmi
>>120
尾灯はクリアパーツだから片側だけかもしれないけど点灯すると思うよ
122名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 17:27:51 ID:QeMS3OM4
点燈しなければ二千五百円などになる筈がない
123名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 17:51:54 ID:guW4qvoX
筈がない、てのは言い過ぎ
富はインフレ激しいからw
124名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 18:03:17 ID:eQ8r/VNl
・オハ32を改造したもののうち、標準改造車がプロトタイプ。
・新集電システム、黒色車輪採用。
・片側のテールライト点灯。ON/OFFスイッチ付き。
・車体色はぶどう色2号(茶色)、車番は転写シート対応(付属)
・ダミーカプラー、端梁パーツ、解放テコパーツ付き。
125名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 19:15:27 ID:guW4qvoX
相変わらずデッキ扉は別パだけど
ちゃんと引戸になってるのかしらん
126名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 20:28:52 ID:mJ9NnZmi
>>125
オハユニやオハニでも引き戸になっていたから
それは心配ないだろ
127名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 20:48:07 ID:45EFHtRw
今時テール不点灯新製品などあるわけないだろうが。少しは頭使え。
128名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 20:56:40 ID:QeMS3OM4
>>123 スハと比較しての話
129名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 21:18:43 ID:mJ9NnZmi
これみて今から何を作るか考えるかな

ttp://koubouhiro.jp/mani36_suha32.html
130名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 22:01:14 ID:JkMhrkk7
やっぱり皆そのサイト見てるんだねw
131名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 22:41:04 ID:guW4qvoX
聖書みないのか?
132名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 22:44:09 ID:JkdicAaa
そのサイト初めて見た・・・
ブクマはしないと思います。
133名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 22:57:35 ID:mJ9NnZmi
>>131
聖書もあるさね
134名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 00:59:56 ID:IS2Sp3L/
マニ36、5にするか6にするかで迷って6両予約。
スハ、スハフは併せて13両・・・スハニ31やって
くれてたらスハ32もう8両は予約してたかも・・・
自重しないと
135名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 08:48:41 ID:uEqDkQ6h
ほとんどの荷物列車は多車種の混ざった混合列車
136名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 10:14:45 ID:d16WMtLB
みんなスルーしろよw
137名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 11:17:27 ID:t1plvQi3
>>136
ワキとスニで、混合してるんじゃね?
138So What? ◆SoWhatIUjM :2009/02/09(月) 13:58:39 ID:NaUlYKqq
>>137
方々のスレを引っ掻き回してる混合厨だから放置汁。
139名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 18:18:06 ID:5IAm05GT
>>131 黄色列車から、
出てた同人誌ですか?
140名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 18:51:52 ID:9f0X5Css
>>131
>>2
141名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 18:52:26 ID:9f0X5Css
もとい
>>139
>>2
142名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 20:59:22 ID:hax8nfnw
懐かし板の151系で修学旅行に行ったと言い張る奴と同一人物じゃないのか?
それにしてもおかしな奴だ
143名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 21:11:35 ID:r0rAUcby
>>133
"荷物車・郵便車の世界"は、よくぞ出してくれましたという内容の本でした。
144名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 23:53:20 ID:uEqDkQ6h
シ昆合タリ車
145名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 01:12:05 ID:c3wLjdLX
ストロング混合列車
146名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 06:10:16 ID:0jL4e3tl
>>143
でも少し前にも盛り上がったが、気になりすぎて
病気にならないようにパスしました…
国鉄本社でもあれまでまとまった辞典はないのでは?
147名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 19:16:38 ID:4QTHxb2k
>>146
一息に病気に罹っちゃった方が楽で良いぜ。
148名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 21:48:36 ID:0oQXN7FY
>>146
本社ではあんなの必要ないからね
実務では趣味的な形態分類とかどうでもいい訳で

ある時に買っておかないと
いつかとんでもないプレ値のを探しまわる羽目になるぞ
149名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 22:39:13 ID:0jL4e3tl
そうか、一応仕入れておいたほうがいいかな。一冊某店にあったのは
友達に譲っちゃった…
150名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 00:24:29 ID:FdgBptEP
模型屋が出している資料本はなくなると入手が難しいから
あるときに買っておくほうがいいよ
151名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 11:01:08 ID:6qgj0zd0
中間に挟まることも多い荷物車はテールライトオプションにして値段下げて欲しいな…‥
152名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 18:47:02 ID:8lyPtfAk
そこまで貧乏なのか…
153名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 19:18:28 ID:ATdXbvJd
本物の金持ちは結構細かくて、小さな額でも疎かにしないけどな。
ビル・ゲイツがコンビニの店先で、レジの行列をよそに割引クーポン
が見つからないってポケットの中探し回ってたのは有名な話。
154名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 22:00:41 ID:DysFyMzF
金持ってたって、全く要らない物に金出さざるを得ないってのは
額にかかわらず気分良くないよ。
155名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 23:24:05 ID:4jyaqbSQ
じゃ鉄模なんてやめた方が良い
なくても人生困らんからw
156名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 23:34:28 ID:DysFyMzF
ほ〜w
157名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 20:16:56 ID:hYMukc2V
>>151
余る基板の流用を考えたほうが、前向きに楽しめると思いますよ。
158名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 20:45:04 ID:jc9GZgH4
台所さんのキット組むためにGMのスユ42買おうと思って出かけ
たんだけど、キットの片方の妻板、テールライトが付いてないのね・・・
結局種車購入せず撤退・・・
159名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 21:46:29 ID:R2piwhZ+
もう片方のテールは銀河か何かで点灯準備車しておけば?
160名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 22:01:50 ID:T2B4O2sZ
テールなんてどうせ位置修正しなきゃいけないんだから
161名無しさん@線路いっぱい:2009/02/15(日) 01:22:42 ID:K/nqUdAN
GMのモールドの変なテールは残したことがないな
銀河か束差に代えるだけで相当イメージ良くなる
まずどこか別売りパーツ使いたいならベンチレーターとテールから
162名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 11:18:29 ID:74RLY97D
>>92
1年半程前、梅ぞぬで買った時はケース付カトカプ交換が800円、同時期に見つけたケース無しは600円だったのに…。
モノの価値が分からん店員だと内心小躍りしながら買ったけど、ついに気付かれたかw
163名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 20:49:39 ID:TwlgXmXp
今度はマニ44の番かな。自慰の仕掛けがまだ残ってるけど
164名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 20:56:48 ID:9KnNatxL
マニ44なんかGMでいいや

それより安価なスニ41とかワサフ8000欲しい
165名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 22:22:14 ID:iME3MSRX
>>164
そのふたつは出るならば尾灯点灯だから安くない。
166名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 22:35:51 ID:Ny+gDIw7
>>164
つ 王様キット

それでも高いと言うなら過渡のワンコインを改造
レムフの車掌室だと窓が(ryとか気にしなけりゃそれっぽいのが
安く簡単にできる
167名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 22:45:15 ID:Y1mVrquS
スニなら、そのワンコイン改で作った事あったな・・・
スニそのものが短いので、車掌室部分も若干短めに「アレンジ」して。
床板延長、屋根はマニ44で、一部ガラスにはマニ50(消防の頃遊び倒して壊したもの)使って。
妻面を左右対称にしたり、荷物室サイドの尾灯の存在を知らなかったり、最悪だけどな。
168名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 22:46:21 ID:Y1mVrquS
スニそのものが短いので→ベース車のスニ40そのものが短めなので
169名無しさん@線路いっぱい:2009/02/23(月) 22:55:31 ID:t0/hgoza
今見てみたら王様キット売り切れてんじゃん…
再生産は何年後だろう?
170名無しさん@線路いっぱい:2009/02/23(月) 23:18:16 ID:lx6GPnN2
GMマニ44+過渡スニ40=正調スニ40

マニ2両キットからスニ1両しか作れないがそれでも王様より安いかと
171名無しさん@線路いっぱい:2009/02/23(月) 23:32:43 ID:7mVCaW1p
>>170 如何にした?
172名無しさん@線路いっぱい:2009/02/23(月) 23:38:14 ID:lx6GPnN2
マニ44の両端切り飛ばしスニ40妻をつけるだけ
こだわるならエッチングパーツとかで号車札差しとかつける
でも側板は片方しか使えないから1袋で1両しかできない

何両か施工して余ったパーツを工夫すれば
スニ41もどきとか正調ワキ8000とか作れそう
173名無しさん@線路いっぱい:2009/03/01(日) 19:23:26 ID:1JmwNWeZ
いくら有井でもマニ34はやらんか
174名無しさん@線路いっぱい:2009/03/01(日) 21:42:09 ID:i2IgVjoQ
>>173
お前はアリイという企業をまったく理解できていないw
175名無しさん@線路いっぱい:2009/03/01(日) 23:30:50 ID:/eCFlrWX
蟻ならキワ90を出しても驚かない。
176名無しさん@線路いっぱい:2009/03/02(月) 00:33:26 ID:rPEJjZoV
蟻はキワモノが好きだからねぇ。
177習志野 ◆dwHp37K8Ks :2009/03/02(月) 00:47:31 ID:hHKvMYVB
>>176
誰が旨いこと言えとw
178名無しさん@線路いっぱい:2009/03/02(月) 00:47:38 ID:IxCRfAlN
>173、>175
アリだな。
179名無しさん@線路いっぱい:2009/03/02(月) 01:09:45 ID:vQ9kRALX
>>174
やるなら銀河セット(増結)とかについてくるのだろうな
当然機関車抱き合わせでw
180名無しさん@線路いっぱい:2009/03/02(月) 01:13:05 ID:3/9mxioQ
いや暖房車シリーズだろ
181名無しさん@線路いっぱい:2009/03/02(月) 02:24:43 ID:ORpAFx1c
ヌヌヌ!!!
182名無しさん@線路いっぱい:2009/03/02(月) 05:08:12 ID:gOBKf2Bw
>>177
言い尽くされとるがな
183名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 13:34:35 ID:xouDg3kv
荷物列車の資料用に鉄道ファンの1982 10月号
探しているんだけど、持ってる人いますか〜?
184名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 13:48:03 ID:5v0TVm1N
>>183
ボロボロだけど、宝物だよ。
今は実家にあるよ。
185名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 17:59:25 ID:TOrpLYEG
>>184
古本で6kもするんだね!
お大事に。
186名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 18:42:40 ID:DDJyMk7v
どんな内容になるかは分からんけど、今月発売の鉄ピクが「郵便・荷物輸送」特集だね。
187名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 16:39:10 ID:vWlUvHCC
>>185
尾久で数百円で買ったよw

単品で出ると高騰するんだけど
「古い雑誌○冊セット」とかに入ってると見落とされるのか
信じられないくらい低価格で落札できることがある
いらん号はまとめて古本屋に持ってっても良いし

でもまとめて買った他の号にもいろいろと魅力的な記事があったりするんだよねw
188名無しさん@線路いっぱい:2009/03/09(月) 23:57:04 ID:VwGt15ac
katoのクモニ143動力車について質問があります。
この時代のクモニ143製品は両側ライトが点灯する仕様なのでしょうか?
189名無しさん@線路いっぱい:2009/03/10(火) 00:01:01 ID:JkxKoiWu
>>188
動力車のライトはオプションじゃなかったっけ?
190名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 12:02:18 ID:EdMm9IDQ
撃滅
191名無しさん@線路いっぱい:2009/03/15(日) 20:31:19 ID:XQeJo/ef
188です。
クモニ143動力に関しては189さんの通り、分売ライトを買って点灯化を試みてみます。
192名無しさん@線路いっぱい:2009/03/15(日) 23:01:50 ID:ihbF6YZI
>>191
その後動力なしだけ再生産された時(動力車は製造中止)から片側だけライト点灯仕様になったと思う。
193名無しさん@線路いっぱい:2009/03/22(日) 02:48:28 ID:7lBoN1Hp
>>186
表紙がEF61 17でオイ!と思ったけど買って読んだ。

模型的にはあまり参考にならんね。
なんか私鉄の割合多いし
194名無しさん@線路いっぱい:2009/03/22(日) 11:05:50 ID:7QAwQEqL
然様か。しかしEF61を使うとはなかなか渋いな
195名無しさん@線路いっぱい:2009/03/23(月) 00:42:48 ID:vGXNMI8w
富マニ36 台車替えれば マニ60 になるかと思えば

丸屋根車でムリなんだね
過渡のマニ60なら台車替えればマニ36になるというのに
196名無しさん@線路いっぱい:2009/03/23(月) 00:45:39 ID:iQISxumO
そら32系つながりで出すんだから丸屋根だろjk
197名無しさん@線路いっぱい:2009/03/23(月) 00:51:05 ID:l6n4UVUX
>>195
過渡のマニ60、台車交換(TR11→TR23)でマニ61 101になるのは知ってたけど、
マニ36にも窓と扉の配置が同じ奴あるの?
198名無しさん@線路いっぱい:2009/03/23(月) 02:39:52 ID:Xtf1xJrb
無いんじゃね?
199名無しさん@線路いっぱい:2009/03/23(月) 03:24:44 ID:vD5PGW4b
形式バリエが増えるより形態バリエが増える事が嬉しいんだが
200名無しさん@線路いっぱい:2009/03/23(月) 12:33:32 ID:Hz8sRlS/
今号ピク、荷物積み降ろしの写真があったのは評価点だな
201名無しさん@線路いっぱい:2009/03/24(火) 19:27:59 ID:OoP36u4B
201
202名無しさん@線路いっぱい:2009/03/24(火) 22:27:09 ID:et3NZWeW
>>185
OFF屋で、105円で半年前に買った。
地方に行くとたまに嘘のような値段に出会う。

旅行のときに寄ると良いよ。
203名無しさん@線路いっぱい:2009/03/25(水) 01:34:38 ID:6L9B8X1D
マニ36
瞬殺するんだろうな

やっぱり荷レヲタには堪らんだろうから在庫にマニ50がある店も捌けるんだろうな
204名無しさん@線路いっぱい:2009/03/25(水) 09:29:03 ID:LoFdEqK8
>>203
ただマニ50は過度から出る予定だからね。
マニ36は5両予約した。どこをどう弄るかは検討中。
205名無しさん@線路いっぱい:2009/03/25(水) 13:16:41 ID:4dNaL8pC
>>204 出る予定になったのか。
206名無しさん@線路いっぱい:2009/03/25(水) 19:09:46 ID:bbWwWQVh
今月の鉄ピクはよかったなぁ〜。
ひさびさに荷物車・郵便車に萌えたわ。
事情があってトミックスのキユニ26を売ったが、
今度10系気動車が再生産されるにおよびキユニ17にしようか迷い中。
あの狭小車体がたまらん、幅広のキハ58系とつなげると本領発揮だ。
207名無しさん@線路いっぱい:2009/03/25(水) 22:38:48 ID:bbWwWQVh
連投、チラ裏スマソ。

鉄ピク読んでひさびさに鉄道模型がしたくなった。
ひさびさに引っ張り出すと主に過渡の(完成品オンリーで恐縮だが)荷物車・郵便車がけっこう出てきた。
末期の荷物列車の気分は味わえるかな〜。カマにゴハチやEF62がほしいところ。
他にも富の限定品のキユニ01とか!キットや蟻には手を出してないけど好きです。
208名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 00:44:34 ID:4PLo8B9H
で?
209名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 01:43:04 ID:DB/6NGFR
でっていう
210名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 09:42:08 ID:Rh6QumOy
>>205
まあJAMで中の人が言ってたからね。
何十年後か知らんけど。
211名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 11:35:20 ID:s1hxJs5N
わざわざ型を作ったわけだから出さぬことはないと思うが…問題は時期だな
212名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 11:50:26 ID:Rh6QumOy
マニ50は、檻Q見る限り、富でも遜色無いんだよね。
荷38をロクイチに引かせたいんだけど、
そうなるとスユ15が欲しくなるんだよなあ〜
あれだけはボナでも作ってないし。
213名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 12:14:43 ID:kTaC+UwU
ただ檻Qのマニ50、台車がエラー…(´・ω・`)
214名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 13:03:01 ID:C+xLPR2e
>>213
215名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 14:10:15 ID:uhpbeDp0
台車に白いペイントしてあるところがエラー
216名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 14:36:48 ID:ig4tmo7n
黒で塗れば?
塗装の乗る材質らしいし。
217送料無料 ◆PbfAC65QoU :2009/03/26(木) 16:48:05 ID:yuqeCx0z
>>215それってエラーじゃなくて本物も塗ってないか?

>>212いや、全然違うぞ
218名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 17:36:07 ID:C+xLPR2e
>>217
マニ50の番台区分とか知らない人なんでしょうから
そっとしといてあげようw
219名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 22:50:07 ID:s1hxJs5N
関水からマニ50が出る予定、とは根拠があるのか?
220名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 23:00:48 ID:WeSCuO8P
221名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 23:38:24 ID:Rh6QumOy
>>220
うわ〜
いつの間に出てたんだ!
ごめん逝ってくるorz
222名無しさん@線路いっぱい:2009/03/27(金) 21:06:01 ID:2Sj/YPqy
>>221
待て待て、そう慌てるもんじゃないよ。
223名無しさん@線路いっぱい:2009/03/28(土) 08:52:13 ID:GTrstIez
>>214-215
檻Qの製品持ってんならマニ50の台車よーく見てみ。
軸箱部分、どうみてもTR50です。本当にあr(ry
224名無しさん@線路いっぱい:2009/03/28(土) 14:09:37 ID:1/O4dD98
漏れ檻Q持ってないよ。
225名無しさん@線路いっぱい:2009/03/29(日) 10:11:25 ID:U/+xNsHk
関水からも普通の荷物車としてのマニ50を出してくれ
よーく見ないとわからない違い(それも台車しかも軸箱部分)で
>>223みたいにグダグダ言わないからさ
226名無しさん@線路いっぱい:2009/03/29(日) 20:09:47 ID:2XP+4GjY
「夜行列車の記録」(自由国民社)買った香具師いる?

31ページ上の高千穂・桜島の写真、カマ次位はマニ30Tかな?
227226:2009/03/29(日) 20:22:14 ID:2XP+4GjY
追加

83ページの越前、EF62の次位は青マニ。これひっとして36?
228名無しさん@線路いっぱい:2009/03/29(日) 23:40:12 ID:0GhjsIEv
普通青マニなら37だが
もちろん36も極一部青があったけど
229名無しさん@線路いっぱい:2009/03/30(月) 00:44:25 ID:GXb8Ssqo
>>227
自身で判定&報告ヨロ
誰も買ってない本のこと言われても皆困るだけ
230名無しさん@線路いっぱい:2009/03/30(月) 07:53:55 ID:AJbKdfVB
関西〜九州の定期夜行急行にマニ37連結列車があったが
上野口の列車は、あったような、無かったような・・・
231名無しさん@線路いっぱい:2009/03/30(月) 10:02:56 ID:k5F3uEvI
>>230
越前はもっぱらパレット車だったよ。
232名無しさん@線路いっぱい:2009/03/30(月) 11:11:33 ID:AJbKdfVB
>>231なら>>227はマニ37だな
233名無しさん@線路いっぱい:2009/03/31(火) 23:04:11 ID:uvt0C+dw
>>226-227
買って来たよ。

<高千穂・桜島>のヤツは特徴ある中央部の細い扉が
あるからマニ30(旧マニ34)だね。

<越前>は>>231-232のいうようにパレット車マニ37。
ARCでもちゃんとマニ37になっているよ。
234名無しさん@線路いっぱい:2009/04/01(水) 22:00:49 ID:eqtPxlHb
ワールド工芸から7月にスニ41, ワサフ8000のキットが出るらしい
235名無しさん@線路いっぱい:2009/04/01(水) 22:41:26 ID:KydRQoeM
こんどはちゃんとした形になってるんだろうか?

箱ものやるときは形式図だけでなくきちんと 実車写真 を見て設計してほしいよね
236名無しさん@線路いっぱい:2009/04/02(木) 03:15:11 ID:G62J/J4M
>>235
マニ30は酷かったなw
俺はボナのマニ30を買ったからスルーしたけど。
237名無しさん@線路いっぱい:2009/04/02(木) 08:53:56 ID:fgrROdR2
>>236
そういえばそんなこともあったな
王様のキットも手付かずであるのに両方予約してしまったorz

まともであることを祈ろう
238名無しさん@線路いっぱい:2009/04/02(木) 11:16:27 ID:qkW6DGTU
オユ14やスユ16辺りもちゃんとしたのをお願いします。
239名無しさん@線路いっぱい:2009/04/02(木) 14:39:17 ID:/1jnSWHn
えーと、4月馬鹿とかじゃないの?
240名無しさん@線路いっぱい:2009/04/02(木) 19:43:47 ID:hSXpOX0l
しかし富は本当に配慮してスユニ61をやらなかったのか
241名無しさん@線路いっぱい:2009/04/03(金) 00:36:34 ID:SfuoXTJl
>>230
「雲仙」「西海」「くにさき」に使用されたのはマニ37 200番代です。
雰囲気だけでいいのなら、素組と積丹処理だけでもいいのでは?

某模型店で200番代の種車マニ37 1-のサンプル組立車見た。荷物室の窓配置が不細工な気がした。
242名無しさん@線路いっぱい:2009/04/03(金) 01:27:12 ID:RdQ4Yoeb
>>241
そういえば「MR」のインレタってありそうで無いんだよね・・・
243名無しさん@線路いっぱい:2009/04/03(金) 02:15:49 ID:8X8zJBkI
所で北陸時代のED74は荷物列車牽引歴があったのだろうか
244名無しさん@線路いっぱい:2009/04/03(金) 20:42:09 ID:saU4Enhi
>>234
序webに写真出てるね。
車体はそう悪くもなさそうだけど、台車はちょっと問題ありそう
車輪が浮いてたり、線路にすりそうだったり、車体に当たりそうだったり

245名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 20:02:49 ID:8nzXZBOr
関水も青列車の年にするならばスニ41やワサフを入れること等考えれば良いものを。考えて没になったかもしれんが
246名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 22:50:29 ID:rYzD3yOY
>>245
北星セットとか・・・
出たら買う奴はどれだけいるだろうか?
247名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 22:53:37 ID:8nzXZBOr
ちくまがある故そこまで悲観したものでもない
248名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 23:14:14 ID:76Wf6+n8
ちくまは、金型にちょっと手は入れているけど完全新規ではないからね
スハフの妻と20系の等級表示埋め、サボ受け新設の小変更のみ
249名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 23:20:04 ID:8nzXZBOr
しかし売行は悪くない
250名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 23:34:16 ID:76Wf6+n8
そうか?
どこでも在庫抱えて安売りの対象だったぞ

今のKATOは、機関車込みのセット売りではないとしても
機関車が一緒に売れる状況じゃないと客車・荷物車の新規は期待できないよ
ちくまの場合はEF64 0番台前期型の添え物
251名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 23:51:13 ID:QgJw556F
今思うとマイクロの鳥海セットって瞬殺だったの?
252名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 00:19:05 ID:3OsBbCgp
>>251
あれは、どういえばいいのか。
微妙な機関車と微妙な客車の集まり…。

蟻の場合、基本的には予約数+αのαをかなり絞っている上、
店も在庫抱えたくないから、予約受付以外の見込み発注は
かなり少ないからなぁ。
253名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 00:26:01 ID:KEZDHT/z
>>251
チンカス転売屋y(ryに聞けよw
254名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 03:07:23 ID:x0cNLnV5
>>251,252
んで鳥海は高いから予約も少なかったため生産数も少ないと思われ
そのせいで瞬殺とか思われてるのかもしれんが
欲しい人には十二分に行き渡ってる状況だと思うぞw
255名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 07:37:49 ID:LS6mONEZ
>>254
あれは、セット中の特定車両のみが欲しい、という人しかいないぞw
256名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 21:23:31 ID:NbynCbUv
>>255
特定車両って、たとえば
257名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 23:28:38 ID:3OsBbCgp
>>256
ここが何のスレかと言わせる気か・・・
258So What? ◆SoWhatIUjM :2009/04/09(木) 23:34:25 ID:G4V56MSM
白いアリストだったっけ?
259名無しさん@線路いっぱい:2009/04/10(金) 01:12:14 ID:USkpGKCC
だから氏ねよキチガイ。
260名無しさん@線路いっぱい:2009/04/11(土) 12:27:39 ID:H/yNWq9G
>>250
EF62を新規で出すとリニューアルされるわけですね、わかります
261名無しさん@線路いっぱい:2009/04/11(土) 23:10:50 ID:VCJhSl1y
それならマニ50と能登だろう
262名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 00:09:52 ID:xnxRoQm7
以前はEF63を出していた富がEF62も出さなきゃ意味無いだろと思っていたが、
今は過渡もEF63だしているから先にリニュか新製品情報出したほうが有利だろうな。
263名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 05:44:17 ID:PruyP4tX
>>260-262
もともと14系座席車はあるし
14系寝台車もさくらセットで発売予定
マニ50もオリエントに入っているし
あとはEF62さえ何とかなれば・・・

でも、ちくまで懲りたか?
264名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 12:13:59 ID:rNccpFcz
>>263
そんなちくまも増結はいまや品薄。
あれ、ちくまじゃなくても普通に12系オハ12として使える
ので、<ちくま>の名前を使わなければもっと売れたろうに・・・
265名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 17:57:05 ID:i1kAioBh
中央関連でスユニ50も出るということはないか
266名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 18:48:06 ID:PruyP4tX
このスレ的には
マニ60、スユ44、スニ40、オユ12、オユ10
それに車番違いでマニ50数両と新製品の荷物車で
荷物列車セットを出しても良いかも・・・
267名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 19:06:25 ID:9Y1iv3pD
過渡のスニ40、スユ44、ワキ8000は現行のままならちょっと勘弁してほしい
268名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 19:34:10 ID:i1kAioBh
コキ10000よりは遥かにましだ
269名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 21:04:11 ID:QTBxH8GD
>>267
何が不満?
いまのは安いのに黒色車輪になっとるし
長さが不満なら王様の組んでもいいしGMとニコイチしてもいい
ワキのモールドが不満ならワキ万とニコイチすりゃいい
安いし改造の練習にももってこい

どうせこういうやつに限って、富HGスニ40(3000円/両)なんて出たら
高いとか文句言って買わないんだろうね
270名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 21:20:43 ID:rHma1KS+
だろうね。

最近多いよね。
古い製品だからと闇雲にイラネとか言ってるのが
製品見たことあるのかと問い詰めたい
271名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 21:25:34 ID:5RxBnwyV
過渡の銀箱は現状でも茶マニ青オユの編成に混ぜ込めば存在感ありありで、価格以上の仕事をしてくれるよな。
実車を軽視するとかいうつもりはないが、これらの車両に関しては大雑把な、その存在感が大事で、
あの程度のディテールや大きさの違いは瑣末だと思う。
まあワキの扉関係の改造(加工?)はやったけど。
272名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 23:45:37 ID:UQGDej+f
>>270 それでもあのコキ10000は論外だな
273名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 23:47:03 ID:+GxLFJ4a
>>272
スレタイ見ろチンカス野郎
274So What? ◆SoWhatIUjM :2009/04/13(月) 00:55:34 ID:s2taNg6U
>>272
アレは束にして使うモノw
275名無しさん@線路いっぱい:2009/04/13(月) 01:11:53 ID:1wKwR3Ad
盗撮野郎氏ね
276名無しさん@線路いっぱい:2009/04/13(月) 02:43:22 ID:nNgGg1U2
>>266
マニ44
これがないと末期の荷物レが実現できない。
爺のヤツはタイプだし。
277名無しさん@線路いっぱい:2009/04/13(月) 03:15:01 ID:k6XFf2bS
>>276
車高下げりゃ十分だろ
気になるならリブ1個分ベンチレーターずらしゃいいんだし
278名無しさん@線路いっぱい:2009/04/13(月) 07:01:04 ID:oDQdAGxr
>>276-277
んぢゃぁ>>266の新製品の荷物車はマニ44でお願いします
279名無しさん@線路いっぱい:2009/04/13(月) 15:53:23 ID:vD5/NCK9
関水はマニ60を再販する気はないのか
280名無しさん@線路いっぱい:2009/04/13(月) 21:13:48 ID:oDQdAGxr
>>279
マニ60の再販でも良いが
新規にマニ36(富井とは別バージョン)の方が嬉しい
281名無しさん@線路いっぱい:2009/04/13(月) 21:22:58 ID:vD5/NCK9
それならマニ37だろう。或いはスユニ50・60・61か
282名無しさん@線路いっぱい:2009/04/13(月) 21:48:40 ID:vD5/NCK9
殲滅
283名無しさん@線路いっぱい:2009/04/13(月) 23:37:50 ID:osIApwJD
>>281
もしマニ36が過渡から出たら
ラウンドハウスから青く塗ってマニ37タイプが出るんじゃないか?
284名無しさん@線路いっぱい:2009/04/14(火) 11:13:11 ID:74JoVYbf
流石に荷物車はやらんだろう
285名無しさん@線路いっぱい:2009/04/14(火) 21:32:19 ID:9ZXqdCaY
>>281
マニ37は用途が比較的限られるからな

70年代の荷物車の主力と言えばマニ36
旅客列車のオマケから荷物専用列車まで
用途は広いし、バラエティーにも富む

関水もマニ36を富井とは別バージョンで出してくれないかな?
286名無しさん@線路いっぱい:2009/04/14(火) 21:42:43 ID:eEq1WApO
>>279
絶版にはなってないんでよね?あれ

昔はスハ43を再生産すると一緒に出てたのに、予定表にないし
287名無しさん@線路いっぱい:2009/04/14(火) 22:11:30 ID:2eeHzASs
全く何を考えているのか
288名無しさん@線路いっぱい:2009/04/14(火) 22:26:33 ID:sSHjnqAC

>>285
マニ35を忘れてはいかんだろ
289名無しさん@線路いっぱい:2009/04/14(火) 23:41:05 ID:ODiiKE7D
ところで、マニ35とマニ36はどう使い分けていたの?

基本は
種車がハニだとマニ35
種車がロorロハorロネだとマニ36
だったけど、マニ36にはスハ32、オハ35、スハニ35が種車の奴もあるし
290名無しさん@線路いっぱい:2009/04/15(水) 00:40:31 ID:8c5KRm6R
>>289
鋼製客車形式図面集Uの諸元を見比べてみたんだけど、
両形式でほぼ共通してるのは自重と容積かな。
荷重は共に14tだけど自重はマニ35が33.9tだけどマニ36はどれも29.2〜31.7t
マニ35は88.1立方m
マニ36は86.2立方m
ただし例外があってスロ60種車のマニ36 302〜305・307・308・312・315・317・318・320・321・323・326・328と
スロ50 1種車のマニ36 331は86.9立方m。

最初は台枠かと思ったけど種車違いでテンバラだから当てはまらないね。

思ったんだけどスロ60or50改マニ36とマニ37は同時期なんだよね。
本当はマニ36は細分化したかったのかも知れない・・・
ただ形式末尾8・9は3軸ボギーで使えないから番台区分で統合したんじゃないかと思う。
で、使用目的が違うパレット輸送用車の為に形式37番を残したんじゃないかな?
291名無しさん@線路いっぱい:2009/04/15(水) 01:40:59 ID:xDUtRzJ7
>>289
運用の話だったら共通でしょ
どちらも「14t積荷物車」ってことで

形式の話なら>>290氏の通りかと

80年代の鉄道ファン見てたらブルトレ客車の運用にも「荷○○○」なんてのがくっついてるのね
一部の運用が「5t積車限定」とかなっとるし
カニの「ニ」は伊達じゃないんだと思ったさ
292名無しさん@線路いっぱい:2009/04/15(水) 01:53:46 ID:eqD9neCW
ブルトレの場合、荷物車(電源車)と寝台車は別の運用
品川の20系電源車がカニ21に統一されるまで、電源車だけ繋ぎ変えたりしていた
293名無しさん@線路いっぱい:2009/04/15(水) 07:53:51 ID:bMqeAy1t
>>289-291
マニ35とマニ36が形式を分けた理由はよくわからん

マニ35、マニ36共にスハニ35改造のためTR47系台車を穿く異端車(他はTR23系)がある
種車は共通、どちらの形式に入っても異端車なのに
独立した形式を与えるでもなく、一方の形式に集約するでもなく
なぜ形式を分けたのか?
神改造・珍改造スレの>>657>>659-660に推測の理由がある
294名無しさん@線路いっぱい:2009/04/15(水) 09:27:41 ID:YHtX5QRT
マニ37もよく見れば色々なタイプがありいい。
運用が限定されてしまうのがね。
しかし郵便車も恵まれないな。
オユ10やスユ13はあっても、オユ11はないし。
オユ11も二種類あるからな。
オユ14やスユ16これも両数が少ない割にはそれぞれ違うし。
スユ15も三タイプ。
なかなか製品化はないよな。
スユ42、43以前は絶望的だな。
295名無しさん@線路いっぱい:2009/04/15(水) 19:23:09 ID:xDUtRzJ7
>>294
どのスケールの話をしてるのかわかんないけど
Nでも16番でもそれらみんなキット出てるじゃんか

プラ完成品以外は模型じゃねえ!!!とか言うのは無しで
296名無しさん@線路いっぱい:2009/04/16(木) 06:10:15 ID:UQtLbjOL
>>295
工房までは
キット組んだり、切り接ぎ改造したり当たり前のようにやっていたけど
中断時期を経てオッサンになった今、キット組むのは色々な面で厳しい
そのキットも、プラキットでは仕様が当時とほぼ変わらないから
綺麗に組めても完成品とは差が歴然
金属キットは当時無かったから技術が無く、ぶっつけ本番には高価だし・・・
297名無しさん@線路いっぱい:2009/04/16(木) 07:59:55 ID:o1nKgpmK
ボナのキットなんかわりとプラキット感覚で組めるんじゃないかな。
(ちょっとプラキットより高いけど)
荷物車、郵便車は単色だし、細かいインレタがいろいろあるから結構見栄えよくできる

郵便車はHゴム、サッシの色入れがどれだけすっきりできるかが大きなポイントかも
298名無しさん@線路いっぱい:2009/04/16(木) 08:05:37 ID:CNmIF0xZ
>>294
オユ14だけでも第1種車と第2種車があるよ。
スユ16は第1種車だけでも2001〜2004、2005〜2013、第2種車とこれだけある。これらは区分室の大きさや扉の配置が違う。
299名無しさん@線路いっぱい:2009/04/16(木) 09:27:57 ID:Sq4AJoGL
GMとボナのオユ14 0番台(第一種)は、採光窓の数が実車と異なるんだよな
間違っているVC図面通りに製品化したから

誠文堂のガイドブック(一部VC図面も掲載)位しかまともな資料がなかった時代に
製品化したGMはともかく、ボナはなんとかならなかったのかな
300名無しさん@線路いっぱい:2009/04/16(木) 10:39:12 ID:iIksMNqk
>>300
死ね
301名無しさん@線路いっぱい:2009/04/16(木) 13:52:26 ID:wIrWDvie
104 :名無しさん@線路いっぱい[sage] :2007/03/01(木) 21:59:45 ID:i/XIwdPP
オユ14も、図面(VC?)だけ見て作った感じ。
屋根の中心線上にある四角い突起は、本当は非公式側のベンチレータの位置にあたるのよね。

749 :名無しさん@線路いっぱい[] :2008/11/19(水) 17:34:28 ID:kiAb1Z/X
Gのオユ14採光窓が足りない。
それに屋根もエラー。
屋根くらいならまだしも側面はな。
きちんと調べて製品化して。

752 :名無しさん@線路いっぱい[sage] :2008/11/19(水) 22:53:12 ID:DX4NYWpz
オユ14手直ししてたら結局票差し以外のディテール全部付け直しになっちゃって、
下手なフルスクラッチ同然の仕上がりになったよorz

760 :名無しさん@線路いっぱい[sage] :2008/11/20(木) 00:16:20 ID:lTdB8o79
>>749-750
オユ14の採光窓は形式図(VC03855)からして間違っている
ちなみにボナのオユ14 0番台も同様に採光窓のエラーがある
オユ14 200番台は問題なかったはず
302名無しさん@線路いっぱい:2009/04/16(木) 18:35:22 ID:WUtMHV5X
>>299
中の人が知らなかったんでしょうかね
小ロットのエッチングなんだから教えてあげさえすればすぐ製品に反映できそうだが
303名無しさん@線路いっぱい:2009/04/21(火) 18:45:15 ID:bq5glk9X
自慰の小荷物列車Uのリピート出たみたいだな。
もしマニ44の単品も出回るようなら、久々に増備してみようかな。
304名無しさん@線路いっぱい:2009/04/21(火) 18:46:47 ID:bq5glk9X
しまった、今見返したらUじゃなかった。>>303の1行目取り消す。スマン。

305名無しさん@線路いっぱい:2009/04/21(火) 19:24:44 ID:hM0CkADo
ワールドのス二41キット届いた。
しかし組み立てる暇がない。
306名無しさん@線路いっぱい:2009/04/21(火) 21:40:11 ID:CE+LUYh5
うちにもスニ41, ワサフ8000両方届いた。
まだ王様のキットも積んだままなのに
307名無しさん@線路いっぱい:2009/04/21(火) 22:38:38 ID:GmOAiuk1
王様のキット
この間聞いてみたら本当に当分ないって言ってたなあ
308名無しさん@線路いっぱい:2009/04/22(水) 06:08:01 ID:IsxLYVjV
>>295-297
キットだと、結局>>305のようになる訳で・・・
309名無しさん@線路いっぱい:2009/04/22(水) 08:33:10 ID:08r9MwMg
>>307
スニもワサフも、王様のキットの方が断然プロポーション良いんだよな。
青のスニだけ買い逃したんだよなあ。
310名無しさん@線路いっぱい:2009/04/22(水) 15:51:01 ID:N2VnDzeE
>>308
王様は完成品もあるじゃん
311名無しさん@線路いっぱい:2009/04/22(水) 20:55:39 ID:IsxLYVjV
>>310
ちゃんと>>295-297の流れを読んでの発言かな?
312名無しさん@線路いっぱい:2009/04/22(水) 22:14:54 ID:N2VnDzeE
>>311
組めないなら完成品買えばいい

というのがそんなにおかしいか?
313名無しさん@線路いっぱい:2009/04/23(木) 01:07:49 ID:Cv5jl9ig
おかしい
笑える
314名無しさん@線路いっぱい:2009/04/23(木) 02:07:54 ID:puqrnoMC
マニ35と36の違いは車内の貴重品室(だったかな?)の有無だったと思う。
315名無しさん@線路いっぱい:2009/04/23(木) 02:28:04 ID:6Nc0O8id
と、俺も思って>>289-293の会話に入ろうとしたんだけど、
その前に念のためVC見返してみたら丸屋根2形態には貴重品室あるんだよなあ。
で、Nプラキットで有名な200番台だけには、確かに無かったようだな。
かわりに車掌室内上部に「貴重品入」というスペースがある模様。
聖書では、この200番台が早く消えた理由を、車掌室が狭かったためではないかと推測してるな。

偉そうに言っといて無知で申し訳ないんだが、この「貴重品」とは具体的にどういうものだったか想像はするがきちんと知りたい。
どなたかヒントがあれば示してもらえるとありがたいです。
316名無しさん@線路いっぱい:2009/04/23(木) 07:13:44 ID:v2o6Hkcd
>>310
そもそも王様のは、完成品も在庫切れだし、いつ再販するかも解らん
317名無しさん@線路いっぱい:2009/04/23(木) 14:03:47 ID:ydIpQ+sl
所で関水マニ50は点灯スイッチはあるのか
318名無しさん@線路いっぱい:2009/04/23(木) 16:53:17 ID:JVpl3PG+
再販なったキユニ17を無事購入
319名無しさん@線路いっぱい:2009/04/23(木) 22:19:37 ID:0kCfVCcn
>>316
王様扱ってる個人店とか丹念に調べると以外と残ってるよ
320神改造・珍改造スレ660:2009/04/23(木) 23:26:04 ID:wAZajP/e
>>315
貴重品室はスハニ31・32改造のマニ35には有

マニ36は前位から
扉| 4100 |荷物扉(1800)| 4900 |荷物扉(1800)| 残り
が基本で、スハニ35は4100→4150、4900→4950

スハ32改造車は
扉| 4260 |荷物扉(1800)| 4740 |荷物扉(1800)| 残り

オハ35改造車は
扉| 4410 |荷物扉(1800)| 4665 |荷物扉(1800)| 残り

マニ37は前位から
扉| 4600 |荷物扉(1800)| 4800 |荷物扉(1800)| 残り
ただしスハ・スハフ32改造車は4600→4500

マニ35のうち、スハニ31・32改造車は、後位側の荷物扉は種車の物を広げて使用。

マニ36・37は、種車の図面に上記位置で扉をつけ、窓を埋め、ベンチレーターを撤去すると
わかる。
321名無しさん@線路いっぱい:2009/04/23(木) 23:33:48 ID:wAZajP/e
連スマソ
なお、マニ60のうち、オハユニ61・スハユニ62改造車の公式図面は窓の位置が異なっている。
(実車の一部はこれかもしれんが)
この図面ではWC窓の移設が必要だが、実車写真ではWC窓が生かされているようだ。

長々スマソ
322名無しさん@線路いっぱい:2009/04/29(水) 19:46:27 ID:D4ZbaWM+
実車はバリエーション豊かなのに
模型は
貨車以上に製品が乏しいのが悲しい
323名無しさん@線路いっぱい:2009/04/30(木) 00:59:48 ID:koTB4gHL
真鍮とペーパー含めればキットだけでかなり揃うし

Nは完成品とキット含めれば戦後国鉄の主要形式はほとんど揃うじゃんか

個体ごとの細かな差異はメーカーがやることじゃなく自分の仕事かと
324名無しさん@線路いっぱい:2009/04/30(木) 03:23:06 ID:3qdulOzr
>>323
完成品で出してもゴハチ大窓青みたいな中途半端なのになるしな
325名無しさん@線路いっぱい:2009/04/30(木) 23:52:15 ID:XWWMlpo2
>>324
蟻さん?
326名無しさん@線路いっぱい:2009/05/05(火) 13:52:49 ID:hfkWCH7f
キユニ17買ったよ。
2両ね。
このダサカッコよさがたまらんよ〜
327名無しさん@線路いっぱい:2009/05/05(火) 16:12:13 ID:6JMSSnRC
>>326
×ダサい
○個性的
言葉を選ぶとみんな幸せになれるよw

来月のお祭りの備えて、見送りだなぁ<キユニ17@ウチ
328名無しさん@線路いっぱい:2009/05/09(土) 17:23:33 ID:8iCpgUwq
所でマニ61のTR23はHなのだろうか。関水オハ35の流用で作れるか否かなのだが
329名無しさん@線路いっぱい:2009/05/09(土) 21:32:22 ID:P3Dscxra
>>328
ピクの60系特集を見る限りはマニ61にTR23Hを履いたやつの画像無し
皆、TR23原型タイプの台車
330名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 00:31:12 ID:Vhe5X6/p
>>329 ではGM5024が使えるということか。
331名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 01:45:18 ID:YV1saZVy
大分前だけど、35系再生産された時に
ホビセンにTR23平軸受け買いに行ったら早々に売り切れていた。
332名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 05:40:48 ID:T7xeSm69
>>328-331
重箱の隅ではないが、細かいところにどこまで目が行くか・・・
ディスプレイモデルとしてじっくり見るなら配慮は必要だが
走らせれば気にならんよ
333名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 10:05:50 ID:limPO7bx
ボナから10系(気動車)の郵便、荷物車が何種類か出るようだな。
10系ばかりでなく、キニ26やキユニ26などもやって欲しいな。
334名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 13:54:59 ID:YV1saZVy
>>332
もちろん無い時は仕方が無いで済ましてるけどね。
パーツとしてあるなら使いたくなる紋なんですよ。
335名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 19:41:55 ID:17GEeMb3
>>330

はい!
マニ61の台車としてはGMチョイスですね
336名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 23:50:13 ID:7bTCPUem
富床板に他社の台車つけるときは
かなり加工しないと高さとか合わなくないか?
337名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 23:51:18 ID:7bTCPUem
>>336
てことで素直に旧製品のオハ35用台車を使った方がいいかと
あれ分売品もあったし古い模型店だとけっこう在庫で残ってたりする
338名無しさん@線路いっぱい:2009/05/11(月) 21:56:44 ID:oVYQG5wf
ここは荷電などを作っている人はいないの?
客車の話題が殆どだな。
339名無しさん@線路いっぱい:2009/05/11(月) 22:04:22 ID:fKcnB54r
荷物車・郵便車ファンの皆様、こんな画像はいかが?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1735434
340名無しさん@線路いっぱい:2009/05/12(火) 22:39:22 ID:p7pNP5On
蟻、八甲田と鳥海の再生産キタ。
今度は釜無し。
でもまたスニとワサフ目当てで購入してオク放出が
増えるんだろうな。

ところで鳥海のマニ60は電暖ナシでOKなの?
341名無しさん@線路いっぱい:2009/05/13(水) 00:42:38 ID:ubXP/3qG
蟻の10系って台車のモールドが溶けてるみたいで嫌だ。今もそういう仕様なの
かな。
342名無しさん@線路いっぱい:2009/05/13(水) 15:26:39 ID:2ktjBCYQ
王にぶつけるつもりか
343名無しさん@線路いっぱい:2009/05/13(水) 18:51:19 ID:E1Vlfogo
>>341
台車云々より全体的に良くないだろw
しかしここは客車オタだらけだな。
344名無しさん@線路いっぱい:2009/05/13(水) 20:58:45 ID:fVgfvoSW
地雷踏むつもりで買うか
仕様変更ないからどういうものかも一応覚悟できるし

八甲田は増結だけでいいや
345名無しさん@線路いっぱい:2009/05/13(水) 23:08:50 ID:+dB9N+El
10系も43系も過渡のいいのがあるのに
さらに過渡は再版までするのに

なんで蟻を買うのか理解できないおれに教えてください
346名無しさん@線路いっぱい:2009/05/13(水) 23:14:41 ID:4L3vm8X7
編成表調べなくてもこれ持ってるだけで、連結させるだけで
「これ○○年頃の八甲田」「これは鳥海」って言えるから。
347名無しさん@線路いっぱい:2009/05/14(木) 00:48:14 ID:2uLSxrah
>>345
KATOのは持ってるけど関西・九州・山陰筋用にしてあるからスニ40/41含めて
編成でそろうのは楽でいい。
手放す時も纏めて放出できるし。(客車関連で手放した物はまだ無いが)

真鍮工作もするけど、時間は限られてるから・・・
348名無しさん@線路いっぱい:2009/05/14(木) 02:05:01 ID:eF2CLdhf
手放すって捨てるのか?
蟻なんぞ値がつかんだろうに。
349名無しさん@線路いっぱい:2009/05/14(木) 02:29:55 ID:z2IpM+Cq
捨てるとかw
ヤフオクとか中古屋とかあるだろう。

つか、単に突っかかりたいだけのレスは空気悪くするからイラネ
350名無しさん@線路いっぱい:2009/05/14(木) 03:45:53 ID:3gXP8Caj
>>346,347
なるほど、こういう需要もあるのだな
確かに編成調べて車番消してインレタで入れ直してクリアー吹いてシール貼って(ry
の手間もバカにならんものね

おれはその手間が楽しいのだが、その分早く走らせたいという気持ちも理解できる
しかし蟻はうまいことやってるな・・・
351名無しさん@線路いっぱい:2009/05/14(木) 20:44:41 ID:yccMwyGI
>>345
とりあえずスニ40・41が欲しいから
その他の客車はデッドストック

王様のが再販されればそれすらデッドストックになるがなw
352名無しさん@線路いっぱい:2009/05/14(木) 23:48:48 ID:2u9gek1q
>>341
俺はもう形が似てればいいやと富TR230(50系用)に履き替えさせてる
353名無しさん@線路いっぱい:2009/05/15(金) 00:26:12 ID:KHoQbqLA
>>351
その2形式が特に致命的な駄作なんだけどね
354名無しさん@線路いっぱい:2009/05/15(金) 08:04:28 ID:gzKqHdiH
蟻の再販の話題の中、爺の荷物・郵便車をセットとバラで8両ばかり昨日注文してきた。
マニ36×2、37、60×2にオユ14、12、11
変形車何両作ろうか夢広がりまくりwww
355名無しさん@線路いっぱい:2009/05/15(金) 09:23:31 ID:TV2zLUcA
>>354
乙ですた。

いいネタ出来たら晒して下され。
356名無しさん@線路いっぱい:2009/05/16(土) 00:59:30 ID:NOHZP/t+
マニ44の床板の取り付け位置を下げたものの、まだ少し腰高に見えるので、試しにBトレ用台車用の小径車輪と交換してみた。

KATOのスニ40と連結しても、違和感無い感じになった様に思うので、一度お試しを・・・
357名無しさん@線路いっぱい:2009/05/16(土) 01:44:27 ID:sHq4RWMS
このスレは客車限定か?
358名無しさん@線路いっぱい:2009/05/16(土) 10:53:34 ID:C550msQc
そうじゃないけど客車のファンのカキコが圧倒的に多いね
359名無しさん@線路いっぱい:2009/05/16(土) 11:34:35 ID:7ivc1xRk
客車限定ではないけど電車や気動車はたまにしか話題に上らないね
俺はキユニやキニなら大好物だけど
360名無しさん@線路いっぱい:2009/05/16(土) 16:42:15 ID:ACxryTLs
>>357
ネタ振ればみんな食いつくと思うよ。
361名無しさん@線路いっぱい:2009/05/17(日) 12:27:26 ID:oB9uihdD
EF61牽引の荷物列車って有名だけどEF60(一つ目玉)牽引の荷物列車ってあったのだろうか?
ホントはEF61がほしかったんだけど入手が出来なかったからEF60での代用を計画中?

高崎線あたりにありそうだけどEF60はSG/EGが無かったからなぁ〜なんて思っています。
どなたかその辺ご存知ですか?
362名無しさん@線路いっぱい:2009/05/17(日) 13:04:49 ID:XT10zDvR
>>361
直流区間での荷物列車牽引はSGが必要だからまずありえないと思う
夏場でピンチヒッターならあったかもしれないけど
普通は広島区予備の61か他区から58の応援だろうなあ
363名無しさん@線路いっぱい:2009/05/17(日) 13:45:01 ID:48rglwy5
>>361
60で良いならわざわざ62なんか持って行かないと思う。

ところで、藻マニ32と富マニ50の混結ってアウト?
364名無しさん@線路いっぱい:2009/05/17(日) 13:47:11 ID:PMtzHmuR
>>363
年代的に微妙だろ。
365名無しさん@線路いっぱい:2009/05/17(日) 14:11:18 ID:A8PsetOp
マニ32の最後の車(門司客貨車区のマニ32 128)はS47.2.16付けで廃車になり、
形式消滅しているので、マニ50との共演はなかったようです

ただ、模型なので硬いことを言わずに楽しむのは好きです。
また、事業用として救援車のスエ31などに改造されている車もありますので、
色々な設定を妄想するのも楽しいのでは?
366名無しさん@線路いっぱい:2009/05/17(日) 14:33:09 ID:XT10zDvR
マニ32は見た目マニ36あたりと変わらないから繋いでも違和感は無いけどね
367名無しさん@線路いっぱい:2009/05/17(日) 15:31:40 ID:SH27uPe2
>>362
中央線で夏だけED61が客レ牽いてたこともあったし
夏限定でなら実在してた可能性はある

>>365
事業用に改造されたマニ32が定期列車に併結されて回送されてる
なんてことも当然あったでしょうし
368名無しさん@線路いっぱい:2009/05/17(日) 18:58:43 ID:uvuvX0tV
>>361>>363
模型なんだから>>365の言う通り
妄想や脳内変換で楽しんだら?

指摘厨に言われる(或は自らが指摘厨wwwの)ために
実在しなかった編成は絶対にやりたく無い、というマイルールがあるならば
確証を得られる資料が出ない以上は
やらないべきでしょうね
369名無しさん@線路いっぱい:2009/05/17(日) 19:11:26 ID:GfzCSEVl
>>365の亜流だけどスエにして廃回ならなんでも蟻
370名無しさん@線路いっぱい:2009/05/17(日) 23:09:59 ID:5SDuBxHs
>>365
マニ32は、函館にいたマニ32 60の方が廃車が遅い筈。ただ、どっちにしても、マニ50とはダブらないですね。
371名無しさん@線路いっぱい:2009/05/17(日) 23:22:44 ID:nWeT3FWg
>>363
マニ32 60の廃車は1976.2.25、マニ50 2001の落成がその翌年11月。
372365:2009/05/17(日) 23:58:06 ID:A8PsetOp
失礼しました、確かにマニ32 60の方が廃車が遅いですね。
マニ32 35〜64は、戦後増備のタイプでいわゆる「キノコ妻」
の形態になりますので、
明らかにMODEMOのプロトタイプとは異なりますので
断りなく除外してしまいました
373名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 03:24:02 ID:mpdqMXFu
なるほど>>363がモデモ前提の質問だったということか。
374名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 12:21:12 ID:a9OLSMtZ
>>362
>>363
>>367

レス感謝です。

そうですか〜やっぱりEG/SGなしのEF60の荷物列車というのは厳しいのでしょうかね〜。

そういえばEF65のPとかPFが荷物列車や旧客を引いている姿も見ないような気がするけど、理由はやはりEG/SGの問題なのでしょうか?
375名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 13:03:45 ID:pzcjGyin
>>374
出場後の試運転(?)なら、旧客牽引してる。>PF
マニ60(?)+ブルトレ+マニ60(?)が、小田原によく来てた。
376名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 13:39:13 ID:q/Uj89rM
>>374
もちろん そうよ!
でもシナ座81系和式客車なんかは、夏はPF、冬はゴハチなんて事が多かったよ。
>>375
おそらくマニ36だね。今度富で出たら、その編成で走らせる予定。
実際見たことあるのはロクイチ+マニ36+オハネ14+オハネ14+マニ36だった。
377名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 14:43:17 ID:fzrD5jJt
SG/EGなしのEF15が定期運用で荷レ牽いていたよな。
隅田川〜汐留(上野東京連絡線経由)

>>376
シナの控車はナハフ11の時もあった。
シナオクの1541レも変な編成が多かったな。
378名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 14:49:47 ID:fzrD5jJt
追記

EF60とEF61って歯車比は同じだっけ?

EF58のスジをEF61で代用すると平坦線では定時運行が難しかったと思う。
というか平坦線だけならゴハチの急荷はPFでもついていけないスジだったはず。
379名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 15:23:20 ID:q/Uj89rM
>>378
マジで?
良くゴハチの広運用の急荷をEF61が代走してた事はあったけどね。
まあ山陽スジだと、そんなに変わらないか。
380名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 17:08:37 ID:LNhwYZRH
伊達に旅客機じゃないね<ゴハチ

>>377の編成を一昨年くらいにピク誌で見た。
カマも客車も古いけどちょっと新鮮な感じだった。
381名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 17:13:20 ID:Ie8hCljA
そういえば
荷レ最終日の汐留発はPFだった

あと65Fの荷レの写真を当時のファンで見た気がする
しかも冬
382名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 19:34:56 ID:s+Whg01l
東海道山陽筋ニモレのEF58→EF62置き換えを特集したF誌に、
EF58が故障し、EF62もまだ使えないので、
暖房を効かないのを承知でやむなくニモレにEF65を使ったという記事があったな。
カマ番までは覚えてないけど。500番台だったか?
故障やピンチヒッターで仕方なくEG・SGなしのカマで引っ張るのは結構あったのかな?
383名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 20:19:20 ID:eGj+eVto
>>376-377
シナの控車は
マニもナハフも暖房装備だったから
SGやEG無しの釜でも構わなかった

>>382
EF58置き換え〜ニモレ廃止迄の間は、EF65牽引のニモレも時々あったが
EF58がバリバリだった頃は聞いた事が無い
・今と違って情報が乏しかったから、そのような情報が出なかった
・予備機が多かったから、故障等があっても予備機で賄えた
のどちらか、又は両方が理由かと思う
384名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 20:47:22 ID:RoepCzAF
>>378
「870000キロの軌跡」にもそんなこと書いてあったよね
EF65って特性的には貨物用だから低速域は良いが高速域は無理して走っていて
58は旅客用だから全体に高速域重視な特性だからとても楽だと
385名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 20:58:33 ID:fzrD5jJt
>>383
昭和50年代前半は浜松米原宮原広島が主に荷レを担当していて、
広島の釜が定期で東京に来ることはなかったし、浜松の釜が下関に行くことは少なかった。
下関大集結まではかなり巧妙な運用組んでた。

宮原は操配用に予備釜の配置があったし、いざとなれば定期運用のない
東京区の釜を投入したので65代走はなかったジャマイカ。

実際、我が家のロクイチお召機にはしょっちゅう荷レを牽かせてます。

広島のEF61は定期運用があったハズ。元々61の運用だが、SGが度々イカレて58代走だったかと。
386名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 22:15:41 ID:eGj+eVto
>>385
東京のEF58 61による代走ばかりでなく
浜松にはEF58 60がいたから
お召し仕様釜のニモレは度々目にしたね
387名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 22:45:55 ID:3yUAsTjK
>>386
浜松のEF58 60は急荷客の運用しかないし
388名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 22:46:07 ID:/r7tER5U
>>385
浜松の釜は汐留〜下関まで長距離運用があったけど、58のトラブル時には
東京の釜がピンチヒッターで入ってたから65代走なんてあり得ないと思う。

広島の61運用は浜松まで東上する運用があったね。
389名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 23:34:34 ID:/uqIq0Vj
>>378-380
EF58の全界弱定格速度は68.0km/h、ちなみにEF65 0番台は45.0km/h、
EF60 2次形以降は39.0km/h。
国鉄型直流電機でEF58の高速性能を凌駕するのはEF66(72.2km/h)だけ。

つまり平坦線で(貨車より)軽い客車列車を牽かせたら無茶苦茶早い。

>>378
EF60とEF61は歯車比が違う。旅客牽引用として高速仕様としたEF61でも
定格速度は47.0km/hで、ゴハチの代走は確かに難しい。

390名無しさん@線路いっぱい:2009/05/19(火) 01:05:57 ID:jP0jUS88
>>389
S50頃、EF58とEF61は同じ基準運転時分で走っていたと思うが、
記憶違いかなぁ。

>>387
つ いなば・紀伊
記憶違いかなぁ。

>>385
広島―荷38―浜松 翌日 浜松―荷31―広島  使用3両  50.3〜55.10(ダタトヲモフ)
391名無しさん@線路いっぱい:2009/05/19(火) 20:30:11 ID:cWKcsugc
とりあえず基準運転時分と高速性能は関係ないと思う
あとは知らん
392名無しさん@線路いっぱい:2009/05/19(火) 21:42:37 ID:r2ruO0xE
浜松は高架化・駅前整理で
遠鉄の馬込駅跡と共々
浜松機関区がどこに、どうあったのか
サッパリわからんな

EF61とEF58の釜替えなんて見てみたかったものだ
393名無しさん@線路いっぱい:2009/05/19(火) 22:29:02 ID:ul3Yb4xq
>>392
遠鉄馬込は微塵もないが、旧浜松機関区は科学館になってる。
新幹線高架が斜めに切り取られているところが機関区入り口で、東側に線路がのびていた。緑の給水塔が15年前まで残っていたと思われ。
東海道高架化後も61と58のカマ替えは日常的にやっており、よく見ておりました。

ああ、あのころに戻りたい
394名無しさん@線路いっぱい:2009/05/19(火) 23:00:19 ID:ocB7+ZxB
>>382
ヒサミさんがルポしてるやつですね
手元にあるんで(古本屋で3,4年前に200円で買った)
見てみると、518号機と86号機になってますね
あと、別のスレ向きかも知れんが37レを66の901号機が
けん引したという記述もありで。
まあ、予備車がなくって苦労はしてたみたいですね
395名無しさん@線路いっぱい:2009/05/19(火) 23:57:14 ID:nh3DvtNr
>>389-390

全界弱定格速度というのは定格出力を出すときの最高速度の事

列車が全界弱定格速度を越える速度を出す場合は、電動機のトルクを犠牲にして回転数を
上げる弱め界磁制御を使用する

トクルを犠牲にするから電動機出力は落ちるけど、元々EF58よりEF61の方が定格出力が大きいから
平坦線で軽い客車列車を牽引する分にはEF61でもほぼEF58と同じスジでの運用が可能

ちなみに、EF81(直流:45.7km/h)は北斗星を直流区間(上野−黒磯間)を速度種別C2(82km/h)で
牽引している
396名無しさん@線路いっぱい:2009/05/20(水) 00:28:16 ID:pNYH0F+p
>>390
EF5860はいなば紀伊の運用に入っていたよね。
ただ、その後の浜の運用で荷レ以外に客車を引いた記憶ないなあ。
ナコ座も浜より東の釜の方が多かった気がすれ
397名無しさん@線路いっぱい:2009/05/20(水) 00:57:37 ID:bDZVPMTu
関係ないけど静岡ホビーショウで1/32のターレットが出てたね
荷物台車とマニのサイドだけ作ってホームの情景を作りたいな
398名無しさん@線路いっぱい:2009/05/20(水) 01:35:21 ID:63MiNJr3
>>395
だから高速での余力が少なく加速が鈍いと
「EF66は高速からでも加速するから楽」という話が
EF66に置き換わってすぐ鉄道ファンに出ていた

ちなみに満載の荷物列車は決して軽くはないかと
399名無しさん@線路いっぱい:2009/05/20(水) 21:19:10 ID:5iOja48G
>>398

EF66は元々1000t貨物を100km/hで走らせるために作ったから、EF65以前とは高速での
加速が段違いだよね

550t牽引だと速度種別A3,1000t牽引でC6,1200t牽引でC2
EF65/EF81(直流区間)のブルートレイン牽引(500t前後)で速度種別C3あたりだから
EF66はEF65の倍の重量の列車を牽引してEF65と同じ速度で走れる事になる

手持ちの資料では、S55.10以降の荷物列車のうち最重量級荷物列車は急荷39レ,
荷2031レで520t程度
1000t貨物牽引を前提で設計されたEF60以降のF級電気機関車からすれば軽い列車だよ


流石に、末期にEF62を投入した時は連続高速運転で弱め界磁を常用して故障が頻発したけど
過去に同じギア比のEF60-500で20系寝台特急牽引運用に入ったときに同じ事象が発生して
いたから、他に機関車が無いための苦肉の策だったのだろうね
400名無しさん@線路いっぱい:2009/05/21(木) 00:14:00 ID:kG44+C0C
>>399
もう荷モレの廃止が決まってたから、少しの間しのげればオッケー的考えだったんでしょ>EF62投入
401名無しさん@線路いっぱい:2009/05/21(木) 03:34:22 ID:Bh62i6fm
>>400
その少しの間すら持たず、最初の頃はゴハチ代走が頻繁にあったし、
末期はもうゴハチは廃車後だから65代走。

結局、下関の62はすり潰された感があるなぁ。
臨特金星を牽いたのは最後の花道だったか。
402名無しさん@線路いっぱい:2009/05/21(木) 09:13:02 ID:qPL/cgMa
>>399-401
EF62への置き換えの計画確定当時はニモレ廃止は決まっておらず
EF58から当時開発中の新型EDに置き換え迄の繋ぎを物色していて
本当はEF64の予定だったが出物が無く、EF62になった
新型EDの姉妹機がEF64を置き換え、ニモレはEF64にするという計画もあったらしい
という事を耳にした事がある
いずれにせよ
EF62はたまたま出物があったための繋ぎに過ぎない
ショートリリーフの後に置き換えられるはずが、国鉄改革の荒波で急転直下
ニモレそのものが廃止になってしまった

ついに陽の目を見る事無く幻となった新型EDについては
昭和55年を過ぎた頃の確かF誌にイラストが載っていたはず
デッキ付でEF61 200みたいな顔つき
サイドはEF64 1000みたいだったと記憶している
403名無しさん@線路いっぱい:2009/05/21(木) 10:16:35 ID:NCRKSA3q
EF70を直流化して58を置き換えなんて話もあったな
現に大宮工場に70が入場した

新型電機のこととかJTB本の「幻の国鉄車両」?だったかに
出てるから興味のあるやつは見てみたら
404名無しさん@線路いっぱい:2009/05/21(木) 12:41:22 ID:qPL/cgMa
>>403
そう言えばEF70直流改造なんてのもあったな
新型ED断念とEF70直流改造断念
どっちが先だったっけな?
405名無しさん@線路いっぱい:2009/05/21(木) 12:50:49 ID:tAm93joH
過渡は実物の先逝ってたんだな<EF70直流改造
406363:2009/05/21(木) 15:36:11 ID:/nzdeu2J
ここは電機の高速性能を語るスレになりますた。
数が少なかろうが故障がちだろうが、新性能電機で急客機として造られたのはEF61が唯一。


マニ32の件、レスありがとうございました。
いっそ軍用荷物車マニM車にしたほうがウケるのかな。
407名無しさん@線路いっぱい:2009/05/23(土) 01:17:18 ID:Rax6KiCC
軍用にするなら講和前のが面白い
売店車とか冷蔵庫車とか変なのがたくさんあるから
408名無しさん@線路いっぱい:2009/05/23(土) 12:10:28 ID:5+Omjs8E
カトーのマニ60手に入れたけど
屋根外して分解するタイプなんだな
なつかしすぐる
409名無しさん@線路いっぱい:2009/05/24(日) 07:17:12 ID:KHX1fwlx
過渡のマニ60は、車体の床を切り抜けば簡単に床板を外して分解するタイプに出来ますよ。
(爺客車キットみたいに床板を止めるリブとして、車体床は少し残して削って下さい)
410名無しさん@線路いっぱい:2009/05/24(日) 10:01:41 ID:5tODIj6a
屋根外しタイプのままにしといた方が尾灯点灯化改造なんかがやり易くていいんじゃないか?
屋根外しも慣れると全然苦にならないし。
411名無しさん@線路いっぱい:2009/05/27(水) 12:17:28 ID:1t/B/v2d
荷2331Mを再現している人はいる?
412名無しさん@線路いっぱい:2009/05/27(水) 13:42:49 ID:WFoUYLKa
>>411
総武線の?
いつの時代かわからんけど、113スカの4+4で終わりじゃないの?
413名無しさん@線路いっぱい:2009/05/27(水) 16:16:20 ID:z1QHcgYz
>>411-412
それ訊くくらいなら
昭和40〜50年代の年末年始の臨時荷電の方を訊いた方が良いんじゃないか?

当時の写真を見ると
凄い列車が走っていたもんだと感心する
414名無しさん@線路いっぱい:2009/05/27(水) 18:36:46 ID:v2DOs/3N
>>413
クモニでクモハ73+サハ78+サハ78を挟んだやつ?
貸しレで指摘厨を釣れそうだな。
415名無しさん@線路いっぱい:2009/05/27(水) 21:55:52 ID:z1QHcgYz
>>414
指摘厨を釣るにはその方が楽しいが
クモニやクモユニ(それも混色編成)がズラリとパンタ上げているのが好き
416名無しさん@線路いっぱい:2009/05/28(木) 22:49:47 ID:X9p7IrXB
>>414
そのクモハ73やモハ72のうち何両かが
クモニ83やクモユニ82に本当に改造されたんだっけか?
417名無しさん@線路いっぱい:2009/05/28(木) 22:57:49 ID:1diyhoRn
クモニ83(除100番台)とクモユニ82は、すべてクモハ73かモハ72からの改造でしょ。
車体は新製だが。
418名無しさん@線路いっぱい:2009/05/28(木) 23:20:37 ID:tu+fjGFT
>>417
416氏のコメントは、臨時荷電に使用された73系の中に、クモニ83かクモユニ82に改造された車両がいるという
事じゃないかと・・・
419名無しさん@線路いっぱい:2009/05/29(金) 06:47:50 ID:jjSqAkYb
>>418
フォロー Thank you !

〜使われたクモハやモハのうち何両がかが、クモニやクモユニの種車になった
と書けば良かったね
「種車」という言葉が出てこなかったorz
420名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 19:06:12 ID:FHkD6DHq
凸□□□□□□□

DD51牽引の荷レがこっそりと保守
421名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 20:50:50 ID:muh5Pjop
ブルトレの電源車の多くは
実は荷物車なんだよな・・・

カニ25って、カニ25になってから
荷物車として荷物を積んだ事はどれだけあったのだろうか?
422名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 21:03:50 ID:gE2FdVrq
>>421
ブルートレイン便とかはカニ25の時代は無かったっけ?
423名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 21:36:42 ID:lmWiIPs1
ブルートレインの荷物車は、新聞輸送とかで意外と使われていたような
個別に関西系統のカニ25に関してどうだったかは知らないのですが
424名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 22:02:51 ID:muh5Pjop
カニ25は元来、マヤ20の24系25形バージョンで2両のみの存在

14系15形登場によって1両のみ向日町で生き長らえたが
予備車の更に予備車というような存在で
臨時が運転されている時にカニ24等が交検等で不足すると
臨時列車にやっと使われた程度だったらしい
故に、どれだけ荷物車として使われたか気になった次第
425名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 22:42:51 ID:gE2FdVrq
>>424
マヤ20じゃなくてカニ22のパンタ撤去後のを24系25型に流用したんだが?
426So What? ◆SoWhatIUjM :2009/06/08(月) 22:47:12 ID:74am9iHh
>>425
本来の使われ方の話ですがな>マヤ20の24系25形バージョン
427名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 23:09:04 ID:gE2FdVrq
>>426
んなややこしい書き方するよりマヤ24の代わりって言えばイイものを
428名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 23:19:51 ID:TheAKP/V
>>427
それも違うだろ
要するに24系25型の分割編成用の電源車として使われたんだろ?
彗星とか。
429名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 23:29:59 ID:gE2FdVrq
>>428
そっちの意味ね納得
430名無しさん@線路いっぱい:2009/06/09(火) 00:06:40 ID:LbuRVfPx
>>428
あかつき用の早岐所属じゃなかったっけ?
431名無しさん@線路いっぱい:2009/06/09(火) 00:09:25 ID:LdRK8sMi
彗星では、カニ25が基本編成の電源車として使われて大阪迄来ていたよ
S54.2にブルトレを撮りに大阪駅に行った時の話
432名無しさん@線路いっぱい:2009/06/09(火) 01:23:48 ID:wGydN/7i
>>431
珍しいから注目されてたせいか写真もケッコー残ってるね
当初は長崎所属だったけどあかつきの14系化にともない'78に向日町に移動してるな
433名無しさん@線路いっぱい:2009/06/09(火) 08:00:51 ID:CvqLyQsF
蟹25入り彗星、俺も大阪で駅撮りしたなあ
434名無しさん@線路いっぱい:2009/06/09(火) 10:12:40 ID:johdCpyx
俺は向日町で1両、留置されてるのを見たな。
葦パで組んだカニ22を改造して作りたくなってきたな。
435名無しさん@線路いっぱい:2009/06/09(火) 19:43:36 ID:8hSecOQW
葦パ組んでカニ25タイプは作ったが
オハネフ25 0は富のためにカプラ工事が必要だが未施工で
未だに編成を組んでいないorz
436名無しさん@線路いっぱい:2009/06/10(水) 05:01:43 ID:isfAAoAr
>>435
カプラー工事なんて大それたもんじゃなくて富のTR217だったら無加工ドンピシャでカトカプ付くんだから早く汁!
BタイプのカトカプJPならともかく
437名無しさん@線路いっぱい:2009/06/11(木) 00:14:19 ID:3CjvdI1o
ボナのマニ37組んでるんだけど
デッキパーツが普通の旧客よろしく
ステップが裾からはみ出るんだけど…

これって仕様?
ホワイトメタル削りこまなきゃならんの?
438名無しさん@線路いっぱい:2009/06/11(木) 06:57:27 ID:RdUCjk+i
で、富マニ36の発売日は何時?
439 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@線路いっぱい:2009/06/11(木) 09:21:40 ID:LnEeHjMg
>>437
気にするのなら加工するしかあるまい。
レボのコンバージョンキットもGMベースだから
普通に組むと出っ張るよ。
440名無しさん@線路いっぱい:2009/06/11(木) 19:23:36 ID:Og6O57x8
>>437
気にいらなければ加工すれば?
自分の好きなように出来るのがキットのいいところなのに。
441名無しさん@線路いっぱい:2009/06/11(木) 20:45:43 ID:VcWYW7Vm
マニ36なら、種車のステップを流用した車がいたけど、マニ37はどうかな?
442名無しさん@線路いっぱい:2009/06/11(木) 23:46:52 ID:C35fVaeT
>>438
月末らしい。通例だと木曜・金曜・火曜が発売日になるらしいので、24・25・30日あたりに
なるのではないかと。某販売店で聞いた話。
443437:2009/06/12(金) 00:05:02 ID:3CjvdI1o
本当は人柱になった人の話とかを期待したんだけど
手を出す人自体が少なそうだし

>>439
所詮ガレキなんですね
説明書に堂々と「デッキの下辺を側板の裾にそろえて…」
と書いてあるのには驚くしかないですね
それだと今度はドアがずれて上に飛び出るという

>>440
当たり前の事を上から目線で書いて
「え、だから何?」っていうwww
ウザイですね〜
手を出した時点で分かりきってるっつーの

444名無しさん@線路いっぱい:2009/06/12(金) 00:18:20 ID:B2fJMexe
>これって仕様?
>ホワイトメタル削りこまなきゃならんの?
と聞いておきながら、
>説明書に堂々と「デッキの下辺を側板の裾にそろえて…」
>と書いてある
最初から仕様だとわかっていらっしゃるのでは?

>手を出した時点で分かりきってるっつーの
そう仰るならば、
人柱になった人の話を当てにするのもおかしな話のように感じますが
445名無しさん@線路いっぱい:2009/06/12(金) 01:10:02 ID:lTc8CzbT
>>444
荒しはスルーで
446354:2009/06/13(土) 01:08:22 ID:V3vq2B+d
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/746.jpg
ようやく手を付け出したので一つ。
有名所としてマニ36の張上げ屋根車を。

屋根のカーブはキットのを軽く削ってそれっぽく、妻の雨樋は屋根の丸みを出したときに少し削ってしまったのでプラ棒で復旧。
張上げ部分は見つけた写真から大体でプラシートを張り合わせ。
張上げ屋根というと雨樋が引っ込んでいるのでこれがどういう構造なのかが写真からもちょっと分からなかったので標準的な張上げ屋根の構造にしてみた。
写真をぱっと見るとツライチにも見えなくないけど……
447名無しさん@線路いっぱい:2009/06/13(土) 07:33:48 ID:6sIWLbx3
瓦礫に此処が違うとか、組み立てに文句言ってたら完成出来ないなw

ボナのキットはまだいいほうだ。
448名無しさん@線路いっぱい:2009/06/13(土) 14:51:01 ID:HhiHj6k1
>>446
鋼製雨樋もしくは水切りというオチでは?
449名無しさん@線路いっぱい:2009/06/15(月) 20:49:03 ID:qRSnWMfN
フリースレに行くべきかもしれないが、
富マニ50の側面の妻+屋根にGMオユ10の側板を合わせて、50系車体の取扱便用郵便車製作中。
「想像するとカコイイ!」が製作の動機なんだが、
このスレの住人は荷郵車のフリーって作るのかな?
450名無しさん@線路いっぱい:2009/06/15(月) 20:55:07 ID:wC1t9+uN
>449
郵便車は赤くないとと言ってKATOのスユ44を赤銀塗り分けにしたことならある。
451名無しさん@線路いっぱい:2009/06/15(月) 21:09:59 ID:Gun+uzUt
>>449
スユニ50はあったけど……面白そう。 出来たらうpしてください。
>荷物車フリー
クモニ83を改造して自社線の事業・救援兼用にしたのなら。
黄色い車体で車体裾に黒を巻いてる。


爺オユ14・オユ10の明かり取り窓開けてるけど穴あけるとやっぱり違うね。
452名無しさん@線路いっぱい:2009/06/15(月) 23:57:08 ID:gowUGSmg
>荷物系フリー
GMの黎明期にマニ35を改造して作ったことはある。
453名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 00:18:41 ID:98PMC5zG
Nゲージの郵便、荷物車も完成品とキットを
合わせたら代表的な車両が出ているので、
そろそろEF61を製品化してもらいたいものだ。
東海道、山陽本線の荷物列車を楽しむにはEF58と共に欠かせない存在だと思うけど…
冬の大阪駅でSGを吹き出す姿が懐かしい。
454名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 01:13:14 ID:ldxE9s0l
>>449
GMマニ37を両側とも普通の切妻にしてマニ36タイプとか
455名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 07:27:23 ID:eODoisLn
>>453
製品化して欲しいメーカー書こうよ

EF61はマイクロエースが製品化済み
456名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 07:34:46 ID:98PMC5zG
>>455
それくらいは知ってる。らしきモノは要らない。
それとバナナみたいになるモノも。
完成品で製品化して欲しいメーカーは残り2社しか無いと思うけど。
457名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 12:32:26 ID:6GQZNj2Q
>>446
マニ36張り上げ屋根車乙です

私もGMのマニ36が手元にあるので作ろうと思っていたけど、
このタイプはTOMIXベースでいこうかと思い直して、
絞り折妻鋼板屋根のタイプを製作予定
458名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 20:24:10 ID:0k/+UQ0h
>>456
シバサキのキットが出る以前に、EF65のボディにEF66の動力でEF61を作った事があるが、蟻の製品でも、
最初の製品は論外として、改良品のEF61なら、まだ許せる範囲かと思う。

459446:2009/06/16(火) 20:25:55 ID:YMosqrWo
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/750.jpg
色々修正はあるものの9両改造&素組み完了。
オユ12はスユ13に、マニ60はマニ61に、残りはストレートで。

>>457
オハ35改造のタイプか。
そっちも次回増備分でつくろうかな……
460名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 20:31:31 ID:ZqMAUnGe
意味深な画面だな
461名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 20:58:01 ID:xlEGijH/
ルリ、佐菜、姫
462名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 21:04:13 ID:dJRmEyd0
>>459,>>461
らんまんわ〜
463名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 21:28:22 ID:RVTA+GzX
>>459
アニヲタきめぇ。なんでわざわざその背景映すの?レス乞食なの?
464名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 21:30:55 ID:nl+4mWQl
ん〜、アニメなら良かったんだけどなw
465名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 21:36:11 ID:w3RJrIOh
ふたばと勘違いしてんだろ
466名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 21:44:23 ID:RVTA+GzX
興味ない立場からすればアニメもエロゲームも同じに見えるんだけど。
もっと車両中心にうpすればいいのに背景で引いたよ。残念だ。
467名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 21:54:08 ID:YMosqrWo
/(^o^)\またやっちまった……

ちょっくら吊ってくる。
        |::|
       |::|
        };:ト、
      /ハ::ヽv‐
      // r扎ゞ‐
     /V   「ハヽ
    イ リ     }::}
     レイ     ノw!
          ,、|,、  
         (f⌒i  
          U j.|  
          UJ 
           :
          ‐=‐
468名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 22:04:41 ID:xlEGijH/
>>467
わざとやったくせにw
23:23:23と00:00:00忘れんなよ
469名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 22:47:37 ID:7F4HWbyf
天神スレからきますた
470名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 22:51:02 ID:qJXmkAYI
こらお前ら、よそのスレにまで迷惑かけるんじゃありません

さっさと帰りますよ
471名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 11:18:36 ID:ZvSrf8uG
エロゲかなんか知らんが、本当に見せたかったのはそっちであって、
マニとかは本人にとってはあんましどうでもいいんだろうねえ。
472457:2009/06/17(水) 20:51:15 ID:iCImCxNT
アニメネタとか絡むと荒れますね個人的にはどうでも委員ですが、
スレの主題にあった話題振るわけでもない過剰反応してる人も含めてウザイと思う

で、仕掛品が片付いたので
絞り折妻鋼板屋根のマニ36タイプに手をつけようと思ったら、
作りたい車はTR34装備
→KATOのオハフ33戦後型と床下交換して簡単にテールライト点灯化
→余った車体でスハ42作れるし
→しかしながらKATOのオハフ33入手難
→押入れに戻す

思い返せば、このスパイラル辿るの何回目だろう・・・
473名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 21:30:08 ID:0VjMg21m
>>472
葦パは? 足回りだけ手に入れられるはず。
→余った車体〜がなくなるけど。
474名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 22:10:24 ID:ZvSrf8uG
話題の主からして話題を逸らそうとしてるわけだからな
475名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:04:27 ID:6YWNQ3J+
今後ヲタは出入り禁止な。サイバーポリスに通報するからそのつもりで。
476名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:09:55 ID:CjViVJ4X
で?
477名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:11:29 ID:omxUjS8J
エロゲごときでグダグダと…
478名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:14:34 ID:ZvSrf8uG
「ごとき」なものを見切れさすから・・・
479名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:18:23 ID:6YWNQ3J+
>>476>>477
消えろカス
>>478
同意。ここの住民に迷惑だよね。
480名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:25:01 ID:0VjMg21m
>>475は自分のレスを1万回読み返せ。
481名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:26:43 ID:OrHJB/ow
別に見せたきゃ見せれば良いじゃん、まぁそう言うのがバックに有ると
それなりの評価になっちゃうかも知れないけどさ。
482名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:27:34 ID:CjViVJ4X
サイバーポリスもこんなの相手にしなければならないのだからご苦労な事だ。
483名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:27:43 ID:6YWNQ3J+
>>480
うぜぇな。文句あるなら来るなよwwww
484名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:37:07 ID:6YWNQ3J+
もう俺は寝るからスレ荒らすなよ。ちゃんと通報するからそのつもりでね。
485名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:39:42 ID:CjViVJ4X
自治厨うざい
486名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:44:48 ID:ZvSrf8uG
自治以前のマナーってことで
487名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:49:01 ID:yZMcakut
キモオタ同士仲良くしようや
488名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:51:47 ID:ZvSrf8uG
出た決めゼリフ
489名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 00:00:16 ID:LN/3Wspt
>>473
調べてみたらTR34自体、ホビーセンターに在庫があるようですね
手持ちの旧客用台車がそろそろ在庫切れ気味なので取り寄せようかな

富や過度から各種発売されるのは嬉しい限りだけど、
最近GMのキット組み立てる機会が大分減ってきたな
490名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 00:02:16 ID:ZvSrf8uG
富のDT13に加工して半切妻のマニ36半自作したのも良い思い出。
いや今も手元にあるけど。
491名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 00:03:07 ID:yZMcakut
>>490
自作なんかしたこと無いくせに何を言ってるんだこいつは
492名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 00:04:03 ID:plCi8NF2
493名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 00:14:12 ID:MAHiWHzx
>>489
ホビセンにあるからと思ってるといつの間にか在庫が払拭していたなんてことも。

>富や過渡から各種
それでも変形車の為にキットに手を出すんですよね。
マニ36も爺や富の丸屋根以外に半切妻と切妻とあるし色々組みたくなってくる。



494名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 00:14:39 ID:JxaUnL+2
>>492
いいよ、こんな奴スルーしようぜ。
495名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 00:23:20 ID:5K9cmkEN
色々組んで痛車ラッピングだな
496名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 14:56:30 ID:mWvOMuUt
>>449
GMマニ35・・・切り継ぎに失敗したため、17mに短縮。壊した前位扉と窓1個は埋めた。
窓配置も適当にして、スニ70型・切妻車タイプとして使っている。
窓が1段窓なのはご愛嬌。
497名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 16:21:47 ID:ocm6mFRt
>>496
いいじゃないの。加工下手でキットに手を出せず
ひたすら完成品待ちの漏れからすれば、豊かなホビーライフで、浦山氏。
498名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 22:03:57 ID:1qEclBzk
「客車好き」のスユニ30の写真を見ていたら
短い車体に端整な感じが漂う17m級の荷物車に惚れこんでしまった

そんなわけで、KATOのオハ31系を切った貼ったして
このスユニ30もどきが作れないか思案中
499名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 23:16:13 ID:1wbeAwCN
>>498
オハニ30を切った貼ったするのも良いかも。
でも荷物ドア幅が狭いのねんねん。
500名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 01:56:09 ID:oLr2iu+Z
コンバージョンキットの方が早いかと
501名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 18:52:39 ID:djRcnGfe
ヤフオクにマニ35が出とるな。改造品らしいが出来はどうか?
502名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 19:41:36 ID:tfAUvj8Z
>>501
出品者乙!
503名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 20:13:44 ID:XiCEHpd9
>>449
非現実的かもしんないけど

郵政省から払い下げられた冷房付郵便車を種車にした、保健車or救援車を作ろうかと思案中
爺オユ10冷改キット余ってるから。
504名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 00:55:28 ID:9Xd8guo8
>>503
良いじゃん!完成&うp待ってるよ!
505名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 10:20:32 ID:lSixLALw
来週の今頃は、マニ36の弄りネタで賑やかになりそうだな。
まずは素の状態でどこのナンバーにしてやろうか勘案中。無難に地元の大ミハにしとくかな。
506名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 12:04:27 ID:pGGIAVNx
>>503
救援車は無理があるが
保健車は目的が目的だけに
冷房の一般化が早ければ冷房車は望まれただろうし
郵便棚取り払ってそこに器材置いてって、ありそう・・・
状況によっては実在しそうなフリーとして、非常に面白いね
507名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 12:42:00 ID:k2GfKyTd
民度の低い大鉄局管内。
508名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 13:08:08 ID:V4ICAn4g
いっぱい釣れますように
509名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 17:43:03 ID:iQK8xbos
レボリューションでワサフ8000とスニ41の素材が売ってたので買ってみた
510名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 18:28:14 ID://Eubmmq
スユニ50が1両だけ欲しい

そして売ってない
511名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 18:34:54 ID:V4ICAn4g
山分けオフ
512名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 19:00:01 ID:MRT1Jf8o
クロスポイント秋葉原店では、割りと定番のばらし売りだったと思うけど

先週もあったような、なかったような

スユニは、実際に2両組み込みの運用もあったし、
お布施の意味も込めて出たときに素直に2両セット買ったよ

そのうち欲しくなるかもしれないし、
セコイ事言わずに2両揃えとくのが良いんじゃない
513名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 19:04:44 ID:MRT1Jf8o
あ、先週見たのはスハ43塗装済み半完成品とか言う、
不毛な店舗オリジナル品だったかも
ゴメンゴメン

車体組み立て済みで創る楽しみが取られたんだったら、
悪いけどGMのスハ43キットには存在価値ないなぁ
514名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 20:07:10 ID:IfvVlUOE
>>510
王様のは1両売りのみだが

肉厚でHゴムがorzなクロポよりずっと良いものが出来るし
毛嫌いせずに真鍮キットも組んでやれよ
515名無しさん@線路いっぱい:2009/06/22(月) 00:09:02 ID:rbOYogju
>>503
青15号の車体に黄帯をきりりと締めた保険車は、
一部が埋められたりして独特の窓配置と相まって、
模型的にかなり映えそうですよね

実車もかなり個性的な面々なので
フリーではないですが何両か作りたい所です

出来たらうpして見せて下さいね〜ノシ
516名無しさん@線路いっぱい:2009/06/24(水) 22:51:16 ID:zZXcGWFS
>>514
男は黙って両手のコンバージョンキット
…まぁ、途中で諦めて、マニ50+GMキット切り継ぎで
「モドキ」を作った俺が言えた義理じゃありませんねサーセン
「板の端を削って50系の車端の丸みを再現せよ」というのは当時厨房の俺には無理でしたorz
517名無しさん@線路いっぱい:2009/06/24(水) 23:05:46 ID:TTtEZ/U2
>板の端を削って50系の車端の丸みを再現せよ

懐かしいな。
俺はそれを嫌って側板両端の長さ詰めて両妻間にはめ込んだけど、
扉脇手すり表現が消えかかる程度まで削らされた・・・
ご丁寧に付属してるベンチレーターは形悪くて使えないし
オマケのつもりか沢山入ってる保護棒はピッチ狭いわ線がクタクタだわでやっぱ使えない。

完成はさせたけど(男!)、現有車両のカウントには入れてないなあ。
518名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 20:21:53 ID:scm327J/
首都圏の某店
マニは残多数
スハフは予約分のみ
ちょっと意外だった
519名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 23:00:05 ID:z37iT373
酒屋はスハとスハフは38引きだったけどマニは30引きだったからマニの方が売れてるかもしれない
520名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 23:01:22 ID:euAzkgIY
>>518
俺の行く店(横浜市内)はマニが予約多数で発売前の注文段階で数追加したって言ってたぐらいだけどやっぱり店によって差が出るのかな。
521名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 23:20:34 ID:Gt5EXKyh
>>519
酒屋はマニ注文多数、スハ、スハフはあまり注文がなかったみたい。ただ問屋との付き合い上
ある程度の数は引き取らされたみたい。
522名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 00:00:57 ID:xZMAZxdn
>>513
アキバのGMは品切れ、次回生産未定だと。スハ43はorzだし。今更塗装済み単品売りは‥。

>>514
王様のも結構見ないよ。あるなら買うもの。

とゆうわけで、各地のニレチに急募、スユニ50の在庫情報。
523名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 00:38:37 ID:5nFF2Tjk
>>522
こないだ久喜の王様総本山に行ったら、普通に置いてあったと思ったが。
524名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 00:44:03 ID:crLHd1jK
595 名無しさん@線路いっぱい [] Date:2009/06/26(金) 22:31:45  ID:lBmw4Vjo Be:
    マニ36
    戸や窓の縁のところが 窪んで塗料が溜まって乾いたような風合いで
    5輌が5輌とも同じ仕上がりで粗悪品に見えるんだが、これって 金型潰れちゃってんの?

    それとも この程度が完成品なのか?




まじっすか
525名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 02:06:41 ID:Y41GL8uP
俺にとってはどうでもいい
526名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 15:19:09 ID:GYQYspk0
今見てみたけど
・GMキットと似たようなところにヒケが出ている
・ドア交換対応にする必要はないだろうと何度言ったら(ry

隅柱とドアがツライチになっているのにはフイタ
期待はしてなかったのでまあこんなもんでしょという感じ
527名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 15:45:26 ID:qOEdjc0J
一応爺との比較。
爺が未完成なのはスルーでお願いします。
こうしてみるとやっぱり絞りが甘い感じ。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/769.jpg

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/768.jpg
528名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 21:21:33 ID:SUZEABBL
>>526
> 隅柱とドアがツライチになっているのにはフイタ
そう、おれも買ったけどありゃ無いよね
以前客車スレで寸法でモメてたけど
寸法云々じゃなくて出っ張る所と引っ込む所くらいきちんと再現しろとw
529名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 21:27:54 ID:KsloW7Ud
購入して最初に気が付いたのは、側面や妻面のあちこちにヒケが見られること。そして、妻面の絞りが甘いので、幅が
広く感じられる事の2点。マニ36では、荷物扉上部と、妻面のヒケが目立ちます。

正直言って、期待外れの出来でした・・・

530名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 22:15:44 ID:o3HlaSKG
マニ36は改造のネタにもならん富久々の駄作
531名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 23:34:31 ID:qOEdjc0J
それでも悪あがきはしてみる
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/771.jpg

61系は切妻だからまだ辛うじて目をつぶれたけどコレは無いわーという事で。
532名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 01:16:06 ID:5XuqgXr7
>>527
たしかに並べちゃうとダメだよなあ。
最悪過渡の35系客車を切り継ぐしかないか。
533名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 01:18:44 ID:iRpyDxz7
切り妻と違い基本形が壊れているからどうしようもならないな
荷物列車の中間に封じ込めるぐらいしか使い道がない
534名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 01:33:02 ID:hTFHmCQH
俺はテールライトがつくから最後部に使うよw
535名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 02:00:21 ID:6dzK0OuX
単発率が上がって参りました
536名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 02:02:19 ID:hTFHmCQH
盛り上がってまい
           り
             ま
                し
                た
537名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 12:04:36 ID:4WuGzjiy
>>531
これはプラグドアなのか?
538名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 16:21:37 ID:UEO2HUNV
蟻が犯した過ちを
そのまま無反省に繰り返してしまった感じ
539名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 16:34:00 ID:Ai8jWl1t
371 :名無しさん@線路いっぱい [sage] :2009/06/28(日) 00:19:01 ID:UEO2HUNV
>>368
旧DE10は売りの定電圧点灯が悪さしてるような気がする

がんばってるねぇwww
540名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 17:43:32 ID:wIirrMhP
現車がなくなって20年も経つのに新しく出してくれたんだから、
と考えれば、なんとか許せるマニ36。

これに懲りずにスユニ60(61)と過渡がリニュ放棄のマニ60(61)を出して欲しい。

でも35系リニュを出すときは、丸屋根やめて雨樋直線の戦後形をお願いw
541名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 18:24:03 ID:hD5bDBFj
>>540 出していただけるのはありがたいと思います
しかし、あのヒケは 製品として販売してはいけないレベルです

他の製品をちゃんと作れるのに マニはできませんとは 企業としては言えませんよね
というか、あの程度の低い製品を、何の疑問も無く流通に乗せた社員は、どういう神経しているんだろうと思いました

リコールを希望しています
542490:2009/06/28(日) 18:41:12 ID:EFhu06gR
プラ板から切り出した側板やドアなら、まっ平ら。
但し流し込み接着剤使い過ぎるとヒケる・・・
543名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 19:18:10 ID:UEO2HUNV
>>540
雨樋が直線って絞りが無いということ?
それならスハ43なんだが・・・
544名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 19:27:14 ID:c9u0lMGs
一般客車の話は別のスレでやってね
545名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 21:08:28 ID:iRpyDxz7
>>543
あんた何言ってんの?
546名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 21:29:45 ID:zZEvLQi2
>>541
マニだけでなく、スハフもヒケているのだが…。
メタメタですな。
金型の古い爺キット並みとは酷い。絞りくらいきちんと再現されていればなぁ。
547名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 21:35:15 ID:hTFHmCQH
一般客車の話は別のス(ry
548名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 22:23:26 ID:8QPfgyAV
>>538
蟻の場合、スハネ30はちゃんと妻面絞ってあって、印象は悪くないですよ。

今回の製品は、それより悪い出来だと思います。
549名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 22:51:39 ID:iRpyDxz7
蟻の製品は絞り妻は正確に再現しているからね
あっちは問題と言えばプラグドアなだけ
いい製品だと思う
550名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 23:17:53 ID:TQgKO7td
>>549
表記のフォントも変よ
551名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 23:32:51 ID:vgLkvauy
>>550
TR23の出来も絶望的。
過当や富のと比べるとorz
552名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 23:36:10 ID:hTFHmCQH
どうして蟻の貨車客車のボギー台車は上下方向に押しつぶされたような造形になるんだろう・・・
553名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 23:58:15 ID:UEO2HUNV
過積載で押しつぶされた状態をリアルに再現!!
554名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 00:12:35 ID:o3WIUEUL
大勢の蟻ファンの期待による重圧に耐え切れなくて…
555名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 00:15:05 ID:KpokgBnr
過渡ちゃん、旧型客車、バリ増やしてくれんかのう。。。
556名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 00:16:18 ID:mriwCYcm
バリ削るのも結構楽しいからね。
557名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 00:21:55 ID:o3WIUEUL
>>556
そのバリかよっ!


それも同意するけどね
558名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 00:26:32 ID:2l0M+NS6
お前ら誰うま
559名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 04:02:48 ID:bXeyRmXb
チョコモナカジャンボ食いたくなるだろ!
560名無しさん@線路いっぱい:2009/06/30(火) 19:42:36 ID:F00OJZmk
「東北天国」さんとこ見たら
過渡オハニ36の床下ってスハニ32と同じだったんだ
うまく利用してるんだな
俺もオハニの床下手を加えようかな
561名無しさん@線路いっぱい:2009/07/01(水) 15:30:11 ID:QPmD5iPG
>>560
手抜きともいう。
562名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 14:31:25 ID:tC6fLqxD
>>560
室内パーツまで見事に流用してますね。
563名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 16:54:58 ID:sgfofzAP
鋼体化台枠まで作っても誰も評価しない現状だし
別にいいだろ
564名無しさん@線路いっぱい:2009/07/05(日) 10:42:07 ID:AFBIdg17
32系、絞りの甘さは目を瞑ってドアだけでもと引っ込めたけど、やっぱり1mmでも引っ込めると全然違うな。
流石に爺と並べるとアレだけど。
565名無しさん@線路いっぱい:2009/07/06(月) 21:06:20 ID:1QbaMZ0w
富のマニ36塗り替えてマニ37(スハ32種車・2150番台)にした椰子いる?
566名無しさん@線路いっぱい:2009/07/06(月) 21:31:48 ID:mKnNBA+p
「タイプ」だけど
567名無しさん@線路いっぱい:2009/07/09(木) 16:01:04 ID:EEAd1vQn
ムショに入ってたので予約してた富のマニ36をやっと引き取ってきた。
それにしても妻面のヒケが酷いな。まぁ他車と連結してしまえば気にならないか…
568名無しさん@線路いっぱい:2009/07/09(木) 21:29:30 ID:VM5rXhKh
お荷物車だな>マニ36
569名無しさん@線路いっぱい:2009/07/10(金) 00:08:11 ID:GYZ7GE6E
トミックス マニ36は 本当に酷いね
はやく、リコールして欲しいものだ
570名無しさん@線路いっぱい:2009/07/10(金) 00:21:32 ID:VyZI6Kzt
みんな期待が大きかっただけにがっかり度が高いな。
571名無しさん@線路いっぱい:2009/07/10(金) 01:21:55 ID:D8beYMnu
マニ36はがっかりだった

富の旧客のひどさに、富スレが荒れな
結果、富は旧客はダメって結論だった
572名無しさん@線路いっぱい:2009/07/10(金) 02:55:06 ID:7T1W600F
無理な注文だろうが、過渡あたりが作り直してくれないかな。ま、それよりマニ60リニュの方が
先決ではあるが。

マニ60・36・50、スユニ60・61・50あたりはちゃんとした完成品で一通りあってもいいよね。
573名無しさん@線路いっぱい:2009/07/10(金) 10:14:53 ID:fRSmJ6yy
>>572
スユニ61はリトルジャパンのキット組んでやってくれ

GMなんかと比べ物にならん合いの良さで
富より出来の良い完成品に仕上がるのだから
574名無しさん@線路いっぱい:2009/07/10(金) 12:39:08 ID:7T1W600F
>>573
>>572だが、既に組んだ。部品の合いの良さもさることながら、過渡のTR23(ピンタイプ)を何も
考えずにつけただけなのに、ウェイトの上下の遊びのおかげで板バネやスプリング並に安定して
集電するのには驚いた。富の室内灯ユニットなんか、床板に2mmの穴を2つ開けるだけの加工で
つくしね。テール点灯化には遮光の必要があるため、もうちょっと手間がかかるが。
ただ、郵便室側妻面のステップと床板の向きのエラーは惜しいね。

ただ、キットを組みたくても難しい人もいるだろうから、せめて先に挙げた車種くらいは製品として
あってもいいんじゃないかと思う。
575名無しさん@線路いっぱい:2009/07/11(土) 01:46:24 ID:IGV4lvdK
旧客好きな香具師はドア替えの為にプロポーションが犠牲になるならそんなの要らないって、富さん
分からなかったのかなぁ?
576名無しさん@線路いっぱい:2009/07/11(土) 09:38:50 ID:OjG+cyCl
>>575 拝金スイッチがONしちゃったんだおー
577名無しさん@線路いっぱい:2009/07/11(土) 17:49:22 ID:dFzYOtYV
また拝金とリコールしか言わない奴がわいてるのか。
そんなにネタがないのかユニスレは、いつまで同じ事言ってるんだか。
578名無しさん@線路いっぱい:2009/07/11(土) 18:52:32 ID:+iLzWlSq
ここは文句ばかりしか言わないよ。
何出しても文句。手前が作れもしないのにね。
おかしな人の集まり。
579名無しさん@線路いっぱい:2009/07/11(土) 22:38:06 ID:nlZAJr49
>>578
作る話をすると
すぐ工作とか言うな作れないやつもいる云々という話になるのだが
580名無しさん@線路いっぱい:2009/07/11(土) 22:51:03 ID:WDDBFCxR
底辺に合わせてたらダメだろ
581名無しさん@線路いっぱい:2009/07/11(土) 23:59:11 ID:j/wxq9IM
底辺に合わせると車体も台車も一緒でナンバーと箱のラベルだけ変わります。
582名無しさん@線路いっぱい:2009/07/12(日) 08:45:54 ID:etMXTtFu
この手の車両を楽しみたければ現状ではある程度、
工作等も必要ではないかな?
完成品だけではまだ種類も少ないし。
583名無しさん@線路いっぱい:2009/07/12(日) 08:45:57 ID:aEWrS/Jt
マニ36 インレタですが
98  京都
102 高知
104 名古屋
105 京都
2119 隅田川
2126 名古屋
2129 隅田川
2138 宮原
2140 長岡
が最終配置です。

JR東に継承されて廃車になった控え車代用は
2001・2115・2121・2128・2149・2209ですがインレタが出てますかね?
よろしくおねがいします。
584名無しさん@線路いっぱい:2009/07/12(日) 09:01:50 ID:OMSR1cn6
携帯厨>>576の人気に嫉妬w

>>580-581
同意

>>583
お前でナンバー組み合わせろ
しかも最後まで残った2337は無いし
何が言いたいのかわからん
585名無しさん@線路いっぱい:2009/07/12(日) 13:27:19 ID:JSOD5uh9
インレタの数字組み替えすらできないとは…知能を疑うな。
586名無しさん@線路いっぱい:2009/07/12(日) 15:28:20 ID:OMSR1cn6
>>585
ぼくこんなにしってるんだぞ〜って
言いたかったんじゃない?
587名無しさん@線路いっぱい:2009/07/12(日) 22:08:34 ID:p0Jw2D4p
気の短い煽り厨が多いな。カルシウム摂ってるか?
「インレタ組みかえろ」の一言で済む話じゃん。

>>583
RLFあたりから出てるが車番まではわからん
http://www3.tky.3web.ne.jp/~epc/rf/pc.html
588名無しさん@線路いっぱい:2009/07/16(木) 08:26:03 ID:WQ3YrrF2
荷物列車初心者なんですが、オユ12が青と茶が同じ編成に入るのは不自然ですか?

あくまでも雰囲気なんで走らせてはいますけど
マニ60×3
マニ50×1
オユ10×2
オユ12青茶×各1
マニ36×2
うちにある完成品をかき集めただけですが…
589名無しさん@線路いっぱい:2009/07/16(木) 14:18:04 ID:YROl2S2U
とりあえずマニ50外そうか
590名無しさん@線路いっぱい:2009/07/16(木) 21:51:52 ID:z6HpfBx/
>>588
護送便用の郵便車(オユ12・スユ13・スユ15)って、1編成に2両連結される事は無かったと思いますよ。

通常、荷物専用列車では、オユ10・オユ11などの車内扱を行う車両と1両づつ連結されてました。
591名無しさん@線路いっぱい:2009/07/16(木) 22:07:09 ID:sdV2mGu3
>>588
疎開回送なら好き勝手な編成で走行可能w
592名無しさん@線路いっぱい:2009/07/16(木) 22:50:45 ID:oCYqJLbq
>>590

ということは、オユ10が2両はおかしいんだ。
今まで、最後尾車をテール点灯加工した以外は、マニ50やスニ40と適当に混ぜて編成組んでた。
593名無しさん@線路いっぱい:2009/07/16(木) 23:44:54 ID:sbrpOWUS
>>592
まずはこのあたりをご参考に。
ttp://reingold.ld.infoseek.co.jp/page006.html
594名無しさん@線路いっぱい:2009/07/17(金) 00:05:18 ID:ezLq2wy0
>>593

荷39レでオユ12が2両入っているね

オユ12の茶色は'76年迄で、マニ50の登場は'77年か・・・
595588:2009/07/17(金) 00:44:54 ID:jTtcAUSu
>>588です
レスくれた方々ありがとうございます。

オユは1両にしといたほうがよさげなようですね


ありがとうございましたm(_ _)m
596名無しさん@線路いっぱい:2009/07/17(金) 11:46:17 ID:tlpCQqyc
年末の郵臨運用だと何があってもおかしくない。

というか何があったか正確な情報はないから、「ない」と断言できないな。
597名無しさん@線路いっぱい:2009/07/17(金) 17:16:06 ID:5XMN0LT1
>>595
編成についてはあんまり気にしないで楽しむのが良いと思うよ?
598名無しさん@線路いっぱい:2009/07/17(金) 18:05:36 ID:jTtcAUSu
こんな感じになりました
マニ60
マニ60
マニ60
マニ36
マニ50
マニ50
オユ10
オユ12
スニ40
スニ40
スニ40
オユ10
マニ36

マニ36の妻のヒケが気になる…

スニを忘れてましたw
2両追加して上記のように
やはりワキ8000にワサフは欲しいですね



走らせたい…orz
599名無しさん@線路いっぱい:2009/07/17(金) 20:23:40 ID:CUU1oZOK
オマケ感覚でワンコインパレット車買ってたら、普通の荷レに組み込むには数が増えすぎてしまった…。
61が牽いてたようなパレットオンリー列車やろうにも、ワサフは手を出しにくいな…。
600名無しさん@線路いっぱい:2009/07/17(金) 21:07:38 ID:wJYbFCTu
>>596

C62重連下りニセコでも所定はマニマニオユマニだけどマニマニオユスユ(護送のスユ13)
の記録があるな。
601名無しさん@線路いっぱい:2009/07/17(金) 21:38:41 ID:JAdn7CP1
C62のニセコ編成と言えば、非冷房のオユ10が欲しいですね。

あとは、マニ44とスユニ50のの安定供給を期待したいところ。両方とも、晩年の荷物列車には
欠かせない車両ですし・・・
602名無しさん@線路いっぱい:2009/07/18(土) 11:33:51 ID:LanvTG0w
マニ44やワサフ、リトルジャパンあたりでプラキットやらないかなぁ
603名無しさん@線路いっぱい:2009/07/18(土) 12:02:19 ID:JnC7OuQN
マニ44は爺のがあるじゃん
604名無しさん@線路いっぱい:2009/07/18(土) 16:34:56 ID:68KgRkMk
爺はマニ44まではやったのに
スニやワサフはやらないんだろか
605:2009/07/20(月) 02:11:07 ID:J9Pu1tfC
スニ41とワサフ8800を昔作ってみた。セミスケールだが。

●スニ41
 過渡スニ40から荷物室側妻面と側扉1組
 爺マニ44より屋根に床板、中央側扉と車掌室側扉、床下機器、
その妻板を折り妻から切り妻にして車掌室側妻面に流用
・爺オユ10側面から乗務員室とWCに引戸


●ワサフ8800
 過渡スニ40から荷物室側妻面と側扉に屋根・床板
 過渡コキフ10000から車掌室とデッキ 
 爺マニ44より中央側扉と車掌室側扉


この2両の切り継ぎは面倒だった。スニ41は片側が
7枚切り継ぎで結構てこずった。
606名無しさん@線路いっぱい:2009/07/20(月) 02:29:25 ID:Yn9SSdmk
>>605
スニ41は俺も同じ手法でトライした
組んだら車体が歪んでて、修復が難しいからそのまま放置中
607名無しさん@線路いっぱい:2009/07/20(月) 07:07:34 ID:TSosewA8
>>604
やってたのは22年前だからな
608名無しさん@線路いっぱい:2009/07/20(月) 10:43:55 ID:NK2IkecQ
>>604
今、正確なスケールのを出したらありがたがられるのにね
609名無しさん@線路いっぱい:2009/07/20(月) 10:45:05 ID:yUpEuYQA
>>601
冷房改造された過渡のオユ10の妻板を継ぎ足し、屋根は爺のに交換して非冷房
のオユ10を青、ぶどう色でそれぞれ製作した。(爺のキットもあるけど。)
青は「ニセコ」、ぶどう色は「ていね」でそれぞれ編成に組み込んでいる。

一応参考までに。
610名無しさん@線路いっぱい:2009/07/20(月) 20:32:54 ID:9RAXcV9W
>>608
つ 王様

完成品もあるでよ
611名無しさん@線路いっぱい:2009/07/20(月) 21:17:53 ID:DAQdYllM
>>610
今売ってたら誰もこんなキボンヌしないだろ
王様に継続的な供給能力があればなぁ
612名無しさん@線路いっぱい:2009/07/21(火) 00:15:32 ID:+vQ3FT4W
>>611
つ 世界
613名無しさん@線路いっぱい:2009/07/21(火) 02:26:29 ID:FRsprsvm
>>611
自分は本気で欲しかったので定期的にチェック入れてちゃんと完成品買ったけど。
614名無しさん@線路いっぱい:2009/07/21(火) 10:11:17 ID:/7tGQt7u
615名無しさん@線路いっぱい:2009/07/21(火) 10:23:26 ID:9r67Leu0
>本気で欲しかったので定期的にチェック入れてちゃんと完成品買った

自慢というか、ごく当たり前の行動だろ
欲しいくせに手に入れ損ねたっていうのも自分のせい。百万歩譲って気の毒だが
それを愚痴るのは見てらんないな。


なんちゃって。うっそ。
616名無しさん@線路いっぱい:2009/07/21(火) 14:21:35 ID:hohOLysK
「欲しくてちゃんと買った」事が自慢に見えるとは何たる僻み根性w
617名無しさん@線路いっぱい:2009/07/21(火) 14:25:44 ID:drkH8haz
>>616
楽して手に入れたいヤツが多いからな
618名無しさん@線路いっぱい:2009/07/21(火) 19:25:14 ID:sWKudjAL
>>614はゆとりバカ
619名無しさん@線路いっぱい:2009/07/21(火) 23:17:29 ID:GM3nlc8D
マイクロのキニ58セット総本山に売ってたぞ!ビクーリ
まぁまぁのデキだと思うんだがね。

スユニ50がどこかに落ちていない物か。。。
620名無しさん@線路いっぱい:2009/07/21(火) 23:22:11 ID:9r67Leu0
キハ47のアンデコボデーが余ったので顔くらいはすげ替えたいと思ってるんだが、
まあやらずじまいだろうな・・・

ああ常磐線。
621名無しさん@線路いっぱい:2009/07/21(火) 23:58:32 ID:+vQ3FT4W
>>619
王様のスユニはまだ残ってる所あり
キットも完成も
622名無しさん@線路いっぱい:2009/07/22(水) 08:12:26 ID:o2Ifn8xE
>>621
やはり王様しかないですよね、
金属キットは作ったことがないから不安だな。

>>620
顔もそうだけどM車の床下をどうにかしてあげたい。
いっそ他社の下回りをそっくり載せ替えようか。
過渡、富のキハ58が手元にあるので、ちょっと弄ってみましょう。
623名無しさん@線路いっぱい:2009/07/22(水) 16:33:08 ID:jt9MIO37
たぶんうちの押し入れに2箱くらい落ちてるよ
624名無しさん@線路いっぱい:2009/07/22(水) 16:33:58 ID:jt9MIO37
>>619にね
625名無しさん@線路いっぱい:2009/07/23(木) 10:39:07 ID:AZAlc/rk
>>623
いいなぁ、放出してみませんか?
626名無しさん@線路いっぱい:2009/07/23(木) 18:50:54 ID:4tsEMIol
スユニ50うちにあるよ
627名無しさん@線路いっぱい:2009/07/24(金) 00:40:07 ID:YFGgZkku
うちには車体だけある(窓ガラスもなし)。
いつぞやの松屋のジャンク市で買ったらしい。
628名無しさん@線路いっぱい:2009/07/24(金) 08:39:07 ID:jUSLNIp2
意外に皆さんお持ちなんですね。
私が復帰した時にはすでに完売でしたので。
629名無しさん@線路いっぱい:2009/07/25(土) 06:36:15 ID:sDm/Vv6Z
クロポ スユニ50なら、爺で見たような気がしますが・・・
1ヶ月くらい行ってないから、もう無いのかなぁ。
630名無しさん@線路いっぱい:2009/07/25(土) 10:57:28 ID:WqAaFnVD
>>629
ええーーーーっまじすか!?
いってみよう。
今は下北とアキバですか、大山とか田端?は今はもう無いんだね。
ありがとうね。
631名無しさん@線路いっぱい:2009/07/25(土) 14:58:17 ID:+aLy/eF0
>>629
ここに書かれた時点で在庫消滅w
漏れも何度か体験したよwww
632名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 18:27:34 ID:M2i+AoOx
金型があれば
またいつの日か
きっと再販されるよ
633名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 18:48:38 ID:gz+X0/24
(´-`).。oO(ネタなのか?)
634名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 19:00:08 ID:B9yM4S1O
金型まだあるのかなぁ
たぶん大丈夫だろうけど 
また個人店で探すか…
635名無しさん@線路いっぱい:2009/07/27(月) 12:30:20 ID:LUpK6fDz
>>634
個人店は、確実にないぞ。
クロポ製品。
636名無しさん@線路いっぱい:2009/07/27(月) 18:32:32 ID:0Sbmtw6Q
>>635
マジレスされるとは思わんかった、スマン!

金 ま
た ん
ま 個
637619:2009/07/28(火) 09:45:44 ID:XiuHRt+1
1両分(取り説・インレタ・台車無し)のバラだけ(屋根、ボディ、窓ガラスのみ)を手に入れた!!
ボディを洗剤で洗って干して、青15号をスプレーで吹いた。
あきらめずに歩き回ってよかったよ、みんないろいろとありがとう。

インレタはGM6311 幌は黒、床下、台車はKATOのオハ47あたりのをくっつけておこうかなと思う。
638名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 13:14:58 ID:1qGnHcZ4
>>637
床下はスハニ32のをつければライト点灯化できるよ。
床下機器は各自工夫のことになるけど。
639名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 23:35:33 ID:N//Og01W
突っ込むべきか、突っ込まざるべきか・・・w  >>637
ともあれ、よかったね。
640名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 00:11:46 ID:zbev0rjy
>>638
台枠形状異なるぞ
誤解している人が多いけど、スユニ50改造時に再用したのは台車と自連程度で台枠は新製

KATO製床下でのライト点灯を考えているなら、オユ12床下に水タンク追加するか
ナハフ11床下の蓄電池箱移設
641名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 01:14:45 ID:yON243yb
台枠とか、Nで殆ど再現されていない部分はどうでも良いから、
台車がオハ47のTR23Hではなく、TR47だと言うことを教えてあげようよ
642名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 13:05:57 ID:ai41K4yn
スユニ50を探していた人が、台車形式を知らないとは思えないよ。
嬉しさのあまり「47」で早トチリしたんでしょう。
643名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 13:29:26 ID:S6V3nPvx
>>642
オハ43とかスハ47なら書き間違えとも思えるが
オハ47となると本当に知らなかったんじゃね?
644名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 14:04:50 ID:ai41K4yn
>>643
そうかもね。
書き間違いなら「マハ」と書いてほしかったかも。
近代的な車体にTR71、想像すると笑えるでしょw
645名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 15:10:06 ID:l+DatYzY
>>644
なぜだか、TR71を履いたスユニ50を想像してしまった。
もはやマユニ50か。
646名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 16:11:36 ID:qhoK7ZnI
3軸台車ならマユニ58だな
647名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 16:13:07 ID:S6V3nPvx
>>645
マユニ58かと・・・
648名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 16:15:13 ID:cwpSS+lP
>>644-645
カニ38とかかなり違和感あるもんな
649名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 16:53:14 ID:QWFAbMME
オモニ36
650名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 17:15:07 ID:ddJcg1Dq
重荷に対応
651名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 18:51:52 ID:w8jjDjJQ
恥ずかしくて耳まで真っ赤ですが、TR47と書きまちがいです。
KATOスハ43旧製品が手元にあったので黒色車輪化カトカプ化ののち床板ごと移設しました。
若干の長さ調整を要しました。
いろいろご助言本当にありがとう。

現在実物並びに、模型を作った方々の写真を収集中でサッシやHゴムの色差しをどのようにやろうか、考え中です。
652名無しさん@線路いっぱい:2009/07/31(金) 04:49:25 ID:4BziwA/2
Hゴムはポスカがお勧め
653名無しさん@線路いっぱい:2009/07/31(金) 13:47:07 ID:hNLdN+rx
>>648
佐倉時代に見たよ。
当時はグロテスクな車両に興味がなかったんだよね。
しっかり観察しておけばよかったと、今は後悔している。
654名無しさん@線路いっぱい:2009/07/31(金) 21:08:25 ID:gqibpF9E
キニだったかキユニだったかに、背が低くて裾が長い気持ち悪いのがいたな。
更に切妻だったような気もする。
655名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 00:27:27 ID:qba5pcVh
656名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 01:00:18 ID:STfijqug
そうそれw そのテの外観のは本州内にも何種類かあったな。
どっかの模型店のブログみたいなので、写真を見たような覚えが。
657スユニ50:2009/08/01(土) 15:45:42 ID:3m1AHSKm
お陰様で何とか完成いたしました。
Hゴム・サッシはガンダムマーカーでやってみました。
色々な列車を仕立てて楽しんでいます。

改めてお礼を申し上げます。ありがとう。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/850.jpg
658名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 18:06:13 ID:gap7RC0q
ごみ
659名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 18:28:41 ID:dU5O2kwn
おまえがな
660名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 23:43:20 ID:ncrwPTuP
ID:gap7RC0qの作品画像を見たい
661名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 23:51:08 ID:ooijJS6x
>>660
んなもんあるわけねぇって。>>658はまだおバカなお子ちゃまだもの。
いまごろはID変わるのを、今か今かとお待ちかねだよ。w
662名無しさん@線路いっぱい:2009/08/02(日) 08:58:30 ID:5HQUSbv6
>>658は自己紹介したんだろ?
663名無しさん@線路いっぱい:2009/08/03(月) 02:51:32 ID:74KnUp3X
>>657
塗装も色入れもインレタ貼りもきれいに出来てるね
所属標記等のインレタを入れるともっと細密感が出るのでお勧め

てか機関車とのカプラー高さは揃えといた方がいい
と貸しレで走行解放しまくった俺が言ってみる
664名無しさん@線路いっぱい:2009/08/04(火) 02:15:57 ID:ZV73AjWM
>>663
スユニ側じゃなくて、機関車側のカプラーが高すぎるように思えるんだけど、違うかな?
機関車に無理やりKATOカプラーNを取り付けたように見えるんだけど。
665名無しさん@線路いっぱい:2009/08/04(火) 08:13:20 ID:MEtFHcFz
みなさんレスを頂きありがとうございます。

>>664
ご指摘の通りです。
スレチになるのでなんですが、マイクロのEF62にカトーカプラーアダプターをポン付けしただけの物です。
いろいろと弄ってみます。

>>663
昨日芋と爺を少し覗きましたが、標記を見つけることが出来ずに退散しました。
ヒマを見つけていろいろインレタを探したいと思います。
666名無しさん@線路いっぱい:2009/08/06(木) 08:47:42 ID:iHqDS8dw
つくろまや
つレボリューションファクトリー
667名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 08:33:18 ID:OEwPcl8p
富マニ60、意外と捌けたね
668名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 09:56:35 ID:kkcryNaP
マニ60?
669名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 10:17:22 ID:ZSKfk7Il
>>668
マニ60だよ
670名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 00:33:42 ID:9Izrs+u4
富からマニ60なんて何時出たの?
671名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 00:35:37 ID:YT3kBgBZ
マニ60と36間違えるとはw
672名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 14:41:58 ID:Xsktx1EH
マニ60には住人みな渇望してます
673名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 18:19:13 ID:7GtyCPsg
お前らどこに潜んでたんだ?w
674名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 21:13:38 ID:ZuO5N7aA
過渡マニ60も良いが、どこか4つ窓(車体新製タイプ?)の完成品出してくれないかなぁと。
GMキットで組んでるがガラスが……



組みかけのスユ16のトイレ流し管どうするか……
675名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 21:43:23 ID:selMhEGl
そいや、GMのマニ60も最近見かけないな・・・
676名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 22:31:36 ID:Bc8uHAkg
>>674
つ 蟻
つ 王様

てかGMのガラスが何か?
677名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 22:37:35 ID:ZuO5N7aA
>>676
蟻は論外だとして王様か。
懐に余裕ができたら手を出してみるか……

過渡とかと混結させればよく分かる。>GMガラス
678名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 23:56:48 ID:N+qe35HA
お手軽なプラキットなら小日本くらいしか期待出来ないか…

富の旧客もどこまでいくかなぁ

35系と43系と続いてほしいが
679名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 03:03:34 ID:BUn0OMz7
>>677
旧客はハメコミガラスのほうが変
といって過渡のガラスを全て捨てて裏から塩ビ板張ってる人もいるというのに・・・
680名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 14:12:26 ID:vSAORuk/
>>677
LJはオハユニ61で懲りて当分客車に手を出さない気がする.
681名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 14:12:56 ID:vSAORuk/
アンカミス>>678さんへ
682名無しさん@線路いっぱい:2009/08/30(日) 23:12:50 ID:HM+F1IDQ
あそこは富社員とつながりがあって被るときは忠告されるみたいだ
683名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 20:47:53 ID:9OHgCY2V
>>674
過渡床下を填め込んでやれば結構見違える出来に…


……床下Assy販売中止 ・゚・(ノД`)・゚・
684名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 20:42:03 ID:NUAG1j//
カトちゃん、普通に荷物車として働いていた
マニ50を単品販売してください
あと、マニ60を安定供給してください

GMさん、マニ44を安定供給してください
685名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 20:49:11 ID:zHO0e6xG
>>684 もしマニ44探しているなら鶴見の某模型屋にまだ有ったよ、
686名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 20:54:13 ID:9k9C6n50
冨マニ50の点灯改造ちょっと骨だった
あとテールランプに穴を開けて
裏にクリアパーツ(コトブキヤ)を接着
簡単だけどテールランプみたいに光る
687名無しさん@線路いっぱい:2009/09/02(水) 09:08:05 ID:AQWnsf5U
過渡さん、ワサフ……
688名無しさん@線路いっぱい:2009/09/02(水) 15:11:34 ID:QJE3lGmJ
爺さん、まともな床高のマニ44を…
689名無しさん@線路いっぱい:2009/09/02(水) 15:22:30 ID:OhW/8jh+
ここはキボンヌスレじゃない件
690名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 12:24:43 ID:YBhTxBW0
上越線廻りの客車能登の荷物車ってスニ41でしたっけ?
691名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 12:34:00 ID:qVOCDWtn
つ[ARC資料館]
692名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 12:37:18 ID:YBhTxBW0
いや、過渡が約四半世紀前の約束を果たしそうなんだ…。
693名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 12:51:51 ID:9tq0OgYn
能登セットきましたな
ゴハチ35号機もイイお供になる
694名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 13:12:52 ID:80OXafWg
かわいいよ

単品や葦で手に入るようになるだろうかねえ。
695名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 13:37:28 ID:9tq0OgYn
>>694
最近の傾向からどうかなあ?
ハ・ハネはいくらあっても困らないから別にセットでもイイけどね
696名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 16:45:47 ID:Vg07PrCF
過渡から新規製作の荷物車スニ41か・・・
欲しいけどセット
697名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 18:28:46 ID:ZtbtFWAj
ワサフ8000とかも出さないかな。スケールの正しいワキ8000も一緒に…
698名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 18:30:47 ID:YBhTxBW0
>>694
車体と床の葦は販売廃止な件。
単品が欲しいね。
699名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 19:28:02 ID:x8x/xpQE
>>698
それが、廃止というわけでもないらしい、なんて情報もあるんだよね
確定じゃないらしいけど、パンタ変更とか既存のを置き換える感じのものは分売するとか

まあ客車好きなら10系寝台なんて何両あっても困らないだろうし
1セット買ってどうしても不要な車両は奥に放出でもいいかもね
てか転売ヤーがきっとすぐ単品で奥に出すだろうね。プレ値でw
700名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 20:23:02 ID:zqwu2/Cz
まさかまさかのいやまさか
時空を超えてスニ41が光臨したな
今からwktk
701名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 20:34:45 ID:gfBROKSi
スニ41ktkr
丁度マニ37組んだ所だし全力で期待。
ついでに10系も増備出来るならなおおいしい。
702名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 20:37:10 ID:ZgUMQ16H
まさかのスニ41発売、これはワサフも期待できるかな
後ちょっと聞きたいだがKATOスニ41の予告って何年のカタログだったけ
703名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 21:42:18 ID:SQvjPULd
ここまできたらスニ40も手直ししないかなあ。
まあまずはワサフか
704名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 21:48:30 ID:Vg07PrCF
まあセットとは言え
ほかの客車も蟻のような変な奴ではないし
車番も独自の奴だから、やっぱ買いだな
705名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 21:57:38 ID:l5MTnTBb
>>702 確か1980年代前半だった筈、
その時に201系量産型も予定品だったと記憶してる、
EF62もかな?
706名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 21:59:21 ID:Vg07PrCF
有名な黒カタログですな
707名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 22:36:23 ID:9tq0OgYn
'83版のコレには無いんだが
ttp://b.pic.to/10abwp
これより前かな?
次は銀のC62表紙のまでカタログ買って無かったから
708So What? ◆SoWhatIUjM :2009/09/03(木) 22:39:15 ID:cgLo8IvX
こないだの運転会に私鉄電車予告が殆ど水子になったカタログを友人が持ってきてたんだけどそれだったっけ?
709名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 22:45:56 ID:9tq0OgYn
>>708
これは西武101系しか予定にないよ
710So What? ◆SoWhatIUjM :2009/09/03(木) 22:52:26 ID:cgLo8IvX
>>709
あ゛、違ったんだ。

スレの話題に戻すと
クモユニ74の予告があるnを開いて「これが欲しかったのに…」と言いましたっけw
711名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 23:10:17 ID:9tq0OgYn
>
712名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 23:12:33 ID:9tq0OgYn
とりあえずこのカタログにはワキ8000は既に出てる
713名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 23:18:26 ID:80OXafWg
・・・出てないような。
714名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 23:25:53 ID:9tq0OgYn
イケネ
スニ40だわw
715名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 15:42:33 ID:z8QZhacd
>>707
それの次?の緑カタログには出てるよ。(c)1987とあるから87年版?
表紙は緑地に金の線画でC62のドアップ
開けて最初にKATO DIGITAL特集、次にPEA、SER、24系金帯、フラノ/ビッグスニーカーが
写真で予告されており、EF58フラホ無しがお召し以外全て生産中止になった衝撃のカタログ

このカタログの予告イラストは
D52,D62,D51標準型,EF58デッキ付,EF60,62,63,EF81-0,81-300銀、81-300ローズ、ED76
DD16,205系山手一段窓,205系関西二段窓,201系量産,14系14型/15型寝台,コキ/コキフ50000と
外国型のBR57とGS-4 Daylightのみ

スニ41とワサフ8000は、プラ板自作?の試作品写真が出ている。
ドアの表記板もワキ8000やスニ40とは作り分けられているうえに
ワキやスニの完成品写真と比べて何ら違和感もなく
自作としたら神、てかこれテストショットを手塗りしただけ?くらいの出来
ここまで出来てれば明日にも発売されるんじゃないか、と思ってたら
20年以上の歳月が流れてしまった・・・
716名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 15:53:35 ID:Yui0Zijh
10系能登の構成ってまだわからないよね。

スロ62
オロネ10
オハネ12
スハネ16
スハ43
スハフ42

などかな。
717名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 16:50:30 ID:1mZ0gnYZ
金サワ所属車が使われてたからスハ43じゃなくてオハ47でしょ
718名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 18:19:48 ID:n0aKR2Tw
各地で売れ残っている10系単品をシコシコ集めていたが正直大変だったので
今回のセット発売は嬉しい。

719名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 19:03:51 ID:i/gl78eQ
>>716
発表されてるよ

EF58 35(単品) + スニ41-2010 + オロネ10-2051 + オハネフ12-2061 + スハネ16-2095 + スハネ16-2061 + スハネ16-2257
+ スハネ16-2244 + スロ62-2056 + オハ47-2301 + オハ47-2068 + オハ47-2103 + オハ47-2067 + スハフ42-2072
720名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 19:52:28 ID:mwbVsRES
>>697
むしろ過渡スニ40がスケールより短い

ワキ8000は記番号標記板と、台車が…
721名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 20:10:56 ID:MHHDsNIS
>>720
そういやうちのワキも、コキ1万犠牲にして台車変えてあるんだった。
何両かは製品のままにしてワキっぽさ優先にしてるけど。
ワサフ単品で出ないかねえ…。パレット列車もあれはあれでカッコいいんだよなあ。
722名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 21:12:43 ID:03oCFVCM
>>719
福井客車区の「越前」用オハ47-2067が連結されてるんだな
723名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 10:00:18 ID:3AIiJ8YV
>>722
このスレ的には
オハ47なんてどーでもいー

旧客列車に乗るにしても、昔も今も
オハ47はハズレという感じが強い
724名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 01:04:43 ID:PCJs4z38
まぁまぁ、そう言わんと。
725名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 01:44:50 ID:bHR/CZvU
そりゃまあこのスレ的にはオハよりマニやスニなんだろうけど
荷物車には乗れないからなw
726名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 03:41:15 ID:ZVej+lFE
>>719
車番さへ気にしなければ
EF58とスニ41以外は全部手持ちの単品車でまかなえると判明
どうせサボ印刷もありなんだろうが今回セットはパスしとこか・・・

>>725
合造車が連結されてたら必ずそれに乗ってた
半室座席の空間と向こうに見える荷室がたまらんかった
727名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 20:15:10 ID:tV8vOCtT
ワサフ出るときは8800番台+20系客車の「北星」セットになるんかいな。

で、ついでのように一般車を単品 ← むしろ歓迎
728名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 20:27:33 ID:r553AWym
願い叶ってワサフが単品出るときは、ワキ8000の再生産もあるだろうな。
その時はお布施も兼ねてパレット買いしてしまうかもしれん。もしくはターレットで牽けるだけ。

まあ何が言いたいのかと言うと、過渡さんワサフ8000単品発売して下さいお願いします。
729名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 20:29:43 ID:tV8vOCtT
ワキ8000、あのまんま再生産は勘弁。
730名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 20:44:26 ID:bdqmmKC2
>>727
何その俺ホイホイ

後はゴハチ35号機生産に合わせて上越形を再生産して欲しい所。


ついででEF57を離乳してくれ……東北スジの急行がままならん。
731名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 22:20:04 ID:/8uYOMBX
スニはパーツ買いで単品ゲットだな
732名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 01:05:44 ID:oR5lkhbH
だから葦パは中止だと何度言ったら
733名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 10:47:20 ID:C8+ggxFb
スニ41って東北北陸orだいせんのイメージが強いから、東海道の荷物レに繋がってた実感が湧かない
734名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 20:18:02 ID:fbrNDb6e
>>729
どこがダメなのかと小一時間(ry

>>732
中止じゃなくて販売チャネル縮小
スニの葦も出るか出ないかわからん
というのが正直な所でしょ
735名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 22:00:08 ID:tdbFpJ/m
どこがダメじゃないのかと子小一時間
736名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 00:38:05 ID:c7Y+RL5X
スユ44≒スニ40≠ワキ8000
加藤のは、どれかが間違って…

いがいに長いスニ40はいつ出るのかな?
737名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 00:43:05 ID:D/aQ6grp
自慰マニ44の両端切り飛ばしてスニ40つくろうとか考えたのは俺だけじゃないはずw
738名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 00:47:29 ID:qBD5DpVy
ワキにコキフの車掌室くっつけたらワサフになる……
そう思ってた時期が私にもありました
739名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 02:12:58 ID:gTsXzfk8
>>735
ワキ8000はスニ40より短いってのは知ってる?
740名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 04:14:52 ID:nwUEGhoD
>>737
安く仕上げるならそれが一番だな
741名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 05:30:47 ID:p0In00gg
>>735
>>734に言えよw
742名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:12:45 ID:WZ0dH2Ef
>730
下等製品に長い短い大きい小さいは禁句だろ。
純粋に出来だけで評価すべきだ。
743名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 01:44:55 ID:MK6FrByo
スニ41に沸いている所だけど
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/992.jpg
張上げ屋根マニ36とかと一緒に作ってたスユ16、後はガラスのみ。
車両によってはトイレが流し管じゃなくてトイレタンクだったみたいだけど貼った番号がどうだったかは不明なのでそのまま。




明かり取り窓エラー放置でぶち抜いたり、屋根のベンチレーターのエラー気付かずやっちゃたり青15号が過渡のよりはるかに暗かったりしてもうたorz
744名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 07:36:16 ID:zgQfbf7C
>>742
確かに大小長短が狂ってる時点で終了だよねw
745名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 00:56:26 ID:uQkdGUwV
>>743
まあ細かいことは気にしないw
所属もまちまちでとんでもない長距離運用もこなす郵便車・荷物車だから
色もまちまちでも違和感ないし
編成組んで走らせりゃ十分それらしく見えると思うよ
746743:2009/09/17(木) 21:28:34 ID:FPJP9K0n
後は台車が入れば完成するところまで持ってきたから晒してみる。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1013.jpg
マニ60は台枠を魚腹台枠化してマニ61に
マニ36は1両張り上げ屋根に
後は素組みと電暖化による形式変化程度(オユ14→スユ16・オユ12→スユ13)。
都合9両+富マニ36のドア改造3両をあわせて一気に12両投入。




あと、やらかした青の比較。 
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1012.jpg

上から
爺青20:グンゼ80 7:3ぐらい
爺青20:グンゼ80:グンゼ14 8:1:1ぐらい
爺青15号そのまま
過渡オハ47
747名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 23:01:43 ID:gIkK0Zfk
過渡明るすぎるな。
748名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 01:08:44 ID:a7zwcZdQ
>>746
かなり色味を変えているんだね。
好みの問題だけど、ウチはもう少し近似色(標準的な過渡色より暗め方向)でおさえている。

郵便・荷物車って、並べただけで楽しくなるよね。
749名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 11:55:02 ID:pi4MtZg6
トップコートは、半艶消しとか使ってるの?
750名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 13:13:25 ID:6DupG9wl
ワキやスニのピカピカ扉を汚してやりたいが、どうやれば微妙な酸化具合が出せるか思案中…。
クリア系の茶っぽい色を薄く塗ればいけるか?
751名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 15:15:28 ID:1/fQFV2O
戦災復旧車ベコベコの外板をあらわすには・・・・
752名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 16:37:14 ID:Ng0A0d1b
>>751
生乾きの時に再塗装
753名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 17:22:21 ID:XRqwejrP
>>751
汚く筆塗りして表面をボコボコにしてからスプレー。
754名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 22:07:52 ID:h4PmoNsd
>>753
それただの塗装の下手な火災車両w

ちゃんと外板ベコベコに見えるようにするのは非常に難しい・・・
755名無しさん@線路いっぱい:2009/09/25(金) 23:13:35 ID:nK+GYwdh
70系客車をワット数のでかい鏝で組んでベコベコにしようとしたが、戦災復旧を通り越してただの戦災被害車にしたことならあるよ
756名無しさん@線路いっぱい:2009/09/26(土) 18:49:43 ID:dZgV6jsB
戦災復旧車とは感じが違うけど、スプレー塗装してから一部はがし、そのあとブラシ塗装なら経験がある。
色味や艶も考えて塗装すれば、外板パテ埋めの廃車寸前車両みたいに見えるよ。
757名無しさん@線路いっぱい:2009/09/27(日) 19:39:09 ID:ns0gtZKi
>>756
「この人へたくそ」とか思われない?
758名無しさん@線路いっぱい:2009/09/27(日) 20:04:29 ID:BaWUqHeL
歪み傾き隙間がなく、組み立てがしっかりしてればおkかと
759名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 19:31:10 ID:g9fL0grX
床下や屋上の汚しもあれば完璧だあね
760名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 00:12:35 ID:GaW8h4Qc
模型は守備範囲外なんだけどふと思いついて気になったんで
クモニ83、クモユニ82、クモニ143あたりをベースに
交直用クモニ441、クモユニ440を作って457系の先頭に繋いだりした人っているんですか
(できれば「立山」あたりのヘッドマークつけてTb、Ts付きのフルコンプリート編成とか)
761名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 22:48:54 ID:bTCfkvah
>760
昔TMSスペシャルでクモニ83ベースの交直荷電の作例があったな。
あれは415系用だったが。
762名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 13:16:36 ID:Zw+077Vg
583系用のも作りたい位です。
出来るなら過渡富にフリー形式で手掛けて欲しい。
763名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 14:42:47 ID:QSdtS+FM
>>762
このスレだか583系のスレだか忘れたが
クモニ583 + クモユニ582という妄想があったな
764名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 21:19:04 ID:woyDopCy
>>762
そういうのこそ自分で工作しなきゃ
765名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 11:35:41 ID:7TgCKXNU
419みたいな食パンでいいんじゃないか?w
766名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 14:37:24 ID:LMp9XyEP
質問スマソ。
82年頃の札幌運転所ってオユ10の配置はあったのかな?
何番が配置されていたのかググっても出てこない…
767名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 15:52:11 ID:65JlsW/C
82年頃というのが56.10改正後の配置を知りたいのだったら
手元に資料がないけど

57.11改正後であれば、札サウに4両のオユ10の配置があります
北海道総局管内だと、他に旭アサにも

オユ11が配置されて共通運用だった時期があったり(まさにこの時期)で、
末期の郵便・荷物車は結構動きが激しいから楽しくも難しいです・・・
768名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 20:13:59 ID:JrAdu4r6
有蓋気動貨車キワ90じゃないか?
http://www.kk-net.com/~tabuchi/new.htm
769名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 23:22:05 ID:bqitNHUz
>>766
82年だと無い
82年に道内だと 旭アサ に2531〜37の7両だけ
770名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 11:30:45 ID:YnMr9TiL
荷物車として有名だね。
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/new.htm
771名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 11:33:32 ID:7eeZqLwV
ウィルス注意
772名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 16:05:43 ID:RrY1a9eY
今日イエトレで聞いたんだけど、大宮のイベントで
マニ74 平妻5種 半流5種を発売予定だそうです。
773名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 16:05:56 ID:Svzbn7Ga
実最は荷物も積んで輸送してたらしい。
http://mokei.zatunen.com/new.htm
774名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 20:20:02 ID:V3iLfLB6
>>773
マルチすんな。ぼけ!
775名無しさん@線路いっぱい:2009/11/08(日) 02:17:44 ID:m7tymbjM
>>772
N?クリスマス発売?
半流妻板はロストになっちゃうのだろうし
一気に出されても買えまへんがなw
776名無しさん@線路いっぱい:2009/11/08(日) 15:27:13 ID:qHnEDv7d
てっぱくのジオラマを走るマニの台車がボルスタレス台車になっててワロタ
台車修理をしていてとりあえず履かせているのか間違えているのか分からないがね
777名無しさん@線路いっぱい:2009/11/09(月) 09:11:51 ID:xfGqR632
>>776
そのマニの形式が知りたいが
マニ50とかマニ24なら何となくありそうだが
マニ36等の旧客だったら、ゲテモノ見たさで見てみたい
778名無しさん@線路いっぱい:2009/11/09(月) 10:54:08 ID:kdJ8W//8
>>777
http://imepita.jp/20091109/388450
http://imepita.jp/20091109/388010

画質の悪い写メでスマン。窓の配置から見るとマニ37だと思う
779名無しさん@線路いっぱい:2009/11/09(月) 11:03:59 ID:ByqjJU83
ぶどう色2号だったらマニ36では?
780名無しさん@線路いっぱい:2009/11/09(月) 23:10:57 ID:8k52RvSL
マニ36の212〜216だな。
少なくとも212はアルミサッシだったようなので除外か。
781名無しさん@線路いっぱい:2009/11/11(水) 18:33:15 ID:UvbywgjB
蟻からスユ42、マニ37、マニ61が入ったセットが出るが、マニ60/61は60系客車セットの使い回しだろうか?

だったら微妙な気が…
782名無しさん@線路いっぱい:2009/11/11(水) 18:52:23 ID:WITQwj6v
>>781 使い回しでもそれ以外の形式がプラグドアで無ければ買うよ、
けどまたまたプラグドアの可能性が否定出来ないのが悲しい所だね…
783名無しさん@線路いっぱい:2009/11/11(水) 19:02:57 ID:gewr2jmj
これが加糖からなら迷わず行けるんだが・・・
784sage:2009/11/11(水) 19:36:30 ID:DNQHmU5L
>>783
ワラビだからこそ迷わず買わない
785名無しさん@線路いっぱい:2009/11/11(水) 20:10:43 ID:hK6ULFO0
>>781
その内容なら藻の方が良いのではないか?

再販しないかな?
786名無しさん@線路いっぱい:2009/11/11(水) 20:38:45 ID:ZcX4WyXx
>>781
蟻のHPポスターでは小さすぎて内容が判らないのだけど
スユ42とマニ37って同時期に存在したのかな?
787名無しさん@線路いっぱい:2009/11/11(水) 20:59:10 ID:YFffBeEg
>>786
ざっと見たら1970年には門司にスユ42が7両、隅田川とか金沢にマニ37が居てるな
788名無しさん@線路いっぱい:2009/11/11(水) 22:01:07 ID:VjdJwG1x
マニ37は越前に連結されていたんだって(蟻の2017)
789名無しさん@線路いっぱい:2009/11/11(水) 22:40:55 ID:ZcX4WyXx
>>787
なるほど
スユ42は意外と遅くまで残っていて
マニ37は意外と早く登場してたって訳か
790名無しさん@線路いっぱい:2009/11/11(水) 23:00:34 ID:AidItnG1
スユ42の非Hゴムは魅力だけどそれ以外の車両がなぁ……
その気になれば全部爺からの改造でいける車両だし。
791名無しさん@線路いっぱい:2009/11/11(水) 23:36:24 ID:0BqLfSwa
昭和50年頃の阿蘇の14系座席車の九州寄りにもつないでいたよ。
ブルーのマニ37
792名無しさん@線路いっぱい:2009/11/11(水) 23:58:45 ID:ixQ7RhWN
蟻のプラグドアは、くり抜いてエッチングパーツに置き換えとか考えたけど、値段的には、加工を躊躇しちゃいそうな。
過当並とは言わないけど、富61系くらいの値段なら加工しまくりなんだけどねぇ
793名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 00:19:27 ID:hyTubs8T
>>790
スユだけ黄色列車か革命のコンバージョンで作って
あとは爺改造の方が安くて出来が良いものになりそうw
794名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 07:53:18 ID:YvDwXr6i
>>793
改造するのが面倒でも過度マニ60混ぜて使えば窓割りの変化は十分だしな。


ライトが点灯するにしても1両約2500円は……
795名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 13:24:13 ID:AQB57aEx
マニ60、61なんかは富が61系シリーズの一環で出しそうだがな。
マニ60だけでもでればスハ32と台車交換出来る。
796名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 14:29:08 ID:aXVo4cGm
ワラビーの荷物列車だが、昭和40年代の東海道線っていったら何辺りに牽かせるのが似合うだろうか?
797名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 15:11:35 ID:zsAQc2Fd
>>796
ゴハチ・61
798名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 15:24:55 ID:2tyUfQfY
遅れてきた愛好者としては
今市場にある製品だけでは思うような荷物列車の編成がなかなか組めずもどかしい
799名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 15:32:29 ID:zsAQc2Fd
>>798
一昔前に比べたらだいぶよくなったほうだけどな
800名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 17:40:36 ID:iEe9zY9Q
>>799 けどその頃は過度のマニ60なんて誰も見向きもしなかったよね、
801名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 17:50:29 ID:zsAQc2Fd
>>800
だから加糖マニ60確保するのはラクだったよ
あとは自慰のキットイロイロ弄って作ってたなあ
今から見たらタイプ的なもんだけどさ
802名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 19:08:08 ID:cwsrebOH
蟻の荷物車は乗降扉だけでなく荷物扉も浅いのが困る

>>800
過渡のマニ60はとても良いが
あのタイプだけで荷物列車の編成には無理があるからね
せいぜい2両が限度
803名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 19:11:20 ID:nmvnbOXp
普段からコツコツ買えばいいだろ
一気にそろえたければ蟻の買えよw

俺も大体あるな。荷物車
804名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 19:14:50 ID:vZBsxL2i
普段からコツコツ買えばいいだろ

普段からコツコツ作ればいいだろ
805名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 20:09:49 ID:zsAQc2Fd
小さなコトからコツコツと きよし
806名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 20:23:19 ID:Kr272eVJ
正しいオユ14、スユ16を
807名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 23:04:22 ID:hyTubs8T
>>798
完成品なんか昔からほとんど出てないし
爺や王様のキットと各社コンバージョンは豊富な市場在庫がある
良い世の中になったな、としか思えんのだが

>>802
ゴハチ重連の35レとかにけっこうな両数つながってた写真を見た気がする
808名無しさん@線路いっぱい:2009/11/13(金) 19:12:04 ID:7C5+W0xE
35レか……。
この列車に纏わる話を見聞きする度に、あの時代に生まれたかったと思うわw
809名無しさん@線路いっぱい:2009/11/13(金) 19:27:57 ID:zMl+zaw/
35レの編成ってわかりますか?
810名無しさん@線路いっぱい:2009/11/13(金) 21:10:37 ID:cTioIF1c
>>809
このスレを>>1から嫁
811名無しさん@線路いっぱい:2009/11/13(金) 21:39:04 ID:zMl+zaw/
>>810
ガイシュツだったんならスマソ。
でも知ってたら教えて。
812名無しさん@線路いっぱい:2009/11/13(金) 21:49:45 ID:o1SnQ9f1
>>809
じゃ、とっておきの59−2改正の編成を教えてやろうw
門荷205+門荷206+熊郵2+南東郵302+熊荷1+熊荷201+熊荷202+北東荷260+北東荷261
813名無しさん@線路いっぱい:2009/11/13(金) 21:51:41 ID:zMl+zaw/
>>812
小出しにありがとうございます。
郵便車は何ですか?
814名無しさん@線路いっぱい:2009/11/13(金) 22:44:21 ID:Q+qwMb1P
>>813
解ってるのか?
>>812の編成をゴハチ重連に牽かせるなよww
815名無しさん@線路いっぱい:2009/11/13(金) 23:44:53 ID:QMinopTb
>>814
この編成だとQ区間?
816名無しさん@線路いっぱい:2009/11/14(土) 00:25:33 ID:MLFAveZQ
荷35なら先頭はEF58 60に牽かせたいな
817名無しさん@線路いっぱい:2009/11/14(土) 00:38:38 ID:Qz/I8Z5e
>>815
たぶん東海道山陽区間。
うろ覚えだけど北東荷の2両は東小倉までだったかと。

要するに59-2時点では急荷35レは単機牽引ってことだな。
818名無しさん@線路いっぱい:2009/11/14(土) 00:42:56 ID:Qz/I8Z5e
連投スマソ

>>813
運用番で使われてる車両は絞れるし、配置区所も解るのだから、調べろよ。
何でも聞けばいいってモノじゃない。それでは身につかない。

とにかく荷レの世界は昭和で終わっているので、ネットよりも
実資料の方が豊富だから、知識の積み重ねしかない。
819名無しさん@線路いっぱい:2009/11/14(土) 00:59:32 ID:EJDUXcP1
>>812
もうゴハチじゃないじゃん。
820名無しさん@線路いっぱい:2009/11/14(土) 01:29:06 ID:/iiJVDoG
>>817
説明d
59-2になると何かスニ40やスニ41の方が多そうな気がする。
821名無しさん@線路いっぱい:2009/11/14(土) 01:35:21 ID:ZsEbx6z9
>>809  しゃーない、、、、

55年10月改正(EF58牽引のころ、残念ならが重連時代ではない)

機関車+門荷3+南東荷201+南東荷202+熊郵3+南東郵302+熊荷1+熊荷203+熊荷204+北東荷260+北東荷61+北東荷62

門荷3       マニ 汐留→東小倉(長崎)
南東荷201・202 ワキ      〃
熊荷1 オユ12orスユ15  汐留→熊本
南東郵302    スユ44     〃
熊荷1       マニ      〃  
熊荷203 スニ40orワキ      〃 
熊荷204  ワサフ        〃
北東荷260  ワサフ  (隅田川)横浜羽沢→熊本
北東荷61   マニ   (隅田川)横浜羽沢→東小倉(大分)
北東荷62   マニ   (隅田川)横浜羽沢→東小倉(鹿児島)
822名無しさん@線路いっぱい:2009/11/14(土) 02:36:04 ID:ZsEbx6z9
追記  55.4.1現在
門モシ マニ35 69 72
     マニ36 12 47 62 75-79 82-85 103 110 111 226 227 302 328 331
     マニ60 2019 114 2421 423
南トメ ワキ8007-8011 8526 8527 8753-8758 8761 8762 8777-8780 8783 8950-8953
熊クマ オユ12 24-28 33-35
熊クマ マニ50 2042-2047 2054 2055 2058 2059
熊クマ スニ40 6 9-12 16 17
熊クマ ワキ8752 8759 8760 8770 8787
熊クマ ワサフ8005 8009 8012-8014
北スミ ワサフ8500-8519 8800-8802
北スミ マニ36 2001-2008 2011 2013-2015 2017 2018 2020 2022-2025 2034 2036-2038 2041 2048
         2071 2080 2088 2089 2091 2094-2097 2099-2101 2112-2115 2117-2125 2128 2129
         2137 2141-2143 2146-2148 2154-2156 2201-2203 2209-2211 2213 2219 2220 2235-2239
         2241-2245 2250-2253 2332
北スミ マニ50 2101-2107 2118-2130 2137-2146 2151-2160
北スミ マニ60 2455 2456 2538 2582 2583 2587 2614 2662

さあ、作れ。
823名無しさん@線路いっぱい:2009/11/14(土) 09:20:28 ID:Qz/I8Z5e
>>819
59-2改正後、1ヶ月余はゴハチ牽引。
EF62に代わってからも故障頻発で代走がかなりあった。
824名無しさん@線路いっぱい:2009/11/14(土) 11:29:59 ID:9wVAGUfj
EF61は、軽量化のためか鉄板が薄かったらしくヤワで、末期には
SG煙突付近で屋根が落ちたものがあったらしい
その点EF58は丈夫だったらしい
また、EF58は
出力は相対的に低くなったもののギアが高速運転向きだったために
元々山岳線向けだったEF62は言うに及ばず、500番代や1000番代とて
根本的には貨物機のEF65よりも
高速域での余裕はあったそうだ
クルマで例えるなら
EF58はファミリーカーで適正ギア
EF65はスポーツカーで2速で引っ張るようなものとか

EF58は東海道・山陽本線で急行荷物列車を牽くには最適な機関車だったようだ
825名無しさん@線路いっぱい:2009/11/14(土) 20:50:38 ID:VCZyU1o6
>>821
ワサフってなんですか?2両もあるんですね。
826名無しさん@線路いっぱい:2009/11/14(土) 22:20:40 ID:/iiJVDoG
>>825
積載重量20〜24tの車掌室付有蓋車以外に何がある
827名無しさん@線路いっぱい:2009/11/15(日) 05:42:44 ID:4EYTjaUx
>>826
KATOの能登セットに入ってる奴ですか?
828名無しさん@線路いっぱい:2009/11/15(日) 10:24:26 ID:28S1SStu
829名無しさん@線路いっぱい:2009/11/15(日) 10:49:00 ID:Hpik0FVa
>>828
志村ー、写真、写真!
830名無しさん@線路いっぱい:2009/11/15(日) 10:57:37 ID:r+eKJzfD
あら、面白い
831名無しさん@線路いっぱい:2009/11/15(日) 19:38:19 ID:M1h17P+s
>>828-829
こんなワサフ初めて見たわ
何番?
832名無しさん@線路いっぱい:2009/11/15(日) 19:46:50 ID:28S1SStu
いや、単に蟻の間違いだと思うw
833名無しさん@線路いっぱい:2009/11/15(日) 19:55:31 ID:HC8PIsVh
ワサフ41
834名無しさん@線路いっぱい:2009/11/15(日) 19:56:09 ID:4mOVhYRx
節子、それワサフやない
835名無しさん@線路いっぱい:2009/11/16(月) 13:47:57 ID:jsJSt+82
ワサフP38
836名無しさん@線路いっぱい:2009/11/16(月) 13:52:10 ID:tiEnEMDB
この手の中に〜いぃ〜♪
837名無しさん@線路いっぱい:2009/11/18(水) 01:32:18 ID:Bf2F92Tg
たまにピクトに荷レの特集あるね。読むとナカナカ参考になりますな。

貸しレで本を片手にゾロゾロ繋いでノロノロ走らせると、今時の若い輩には珍しいのか?ヒソヒソ…と小声がww

その道に詳しい方とは、かなり盛り上がりますな!
838名無しさん@線路いっぱい:2009/11/18(水) 06:16:16 ID:t07BrRBb
>>837
そういうのを走らせていると
「貨物列車ですか?」
とか聞かれるな
839名無しさん@線路いっぱい:2009/11/18(水) 19:55:52 ID:qnD/YthP
抱かれたものは〜、全て、消え行く〜
840名無しさん@線路いっぱい:2009/11/18(水) 21:13:36 ID:pMeSzwRJ
昔、鞍馬駅のイベントのレイアウトに持ち込んだら
ちゃんと「荷物列車です」って解説アナウンス入った。
近年のの列車しかわからない人かと思ってたが。
841名無しさん@線路いっぱい:2009/11/19(木) 00:33:54 ID:u7+cl6no
過渡スニ41が出てる

ttp://blog.joshinweb.jp/joshintrain/
842名無しさん@線路いっぱい:2009/11/19(木) 01:16:00 ID:mVZbs9Et
>>841
ちゃんと貫通扉&窓がオフセットされてて安心した
843名無しさん@線路いっぱい:2009/11/19(木) 21:12:31 ID:VR25UNnI
スニ41、単品で発売欲しいですねぇ・・・
844名無しさん@線路いっぱい:2009/11/19(木) 21:16:48 ID:cn5YAFZr
>>843
でもこれ1両が能登セットの生命線だから、無いでしょ。
俺も単品ならコキみたいにまとめ買いで行きたいんだけど。
845名無しさん@線路いっぱい:2009/11/19(木) 23:37:44 ID:vd60tkzL
スニ41は単品で欲しいなこれ。
けどコレ欲しさに基本セットばっかり買うと次はオロネの行く先がなぁ


そのうちマニ60・スユ44・オユ10なんかとセットになって出てきたりして
蟻じゃあるまいしないか……
846名無しさん@線路いっぱい:2009/11/19(木) 23:53:31 ID:AbXSzIkt
>>845
そう言うセット、KATOちゃんので欲しいなぁ。
847名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 04:34:04 ID:Ou6MFu5W
>>837だけど…

>>845洩れも欲しいな。それ。その時には古いカタログ伝説のワサフが(でも)入ってくれれば、例え現行品のワキ8000やスニ40が2〜3両入っていても買いたいワナ。

マニ60 オユ10 ワキ80 ワキ80 スニ40 スニ41 ワサフ80 マニ50なんて8両セットだったら使い回しまくりだね!
848名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 10:40:46 ID:hpaeM+sg
>>824
EF62はパジェロといったところか。
EF58以上に定格速度の高い旅客機は現れなかったのがな。
849名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 12:53:00 ID:xRNMutBS
スニ41って東海道荷レで見たこと無いんだよなあ。
ワサフは一度だけ20系銀河のケツにくっ付いて来たことあったな。
俺は能登セットでいいや。
でも王様のやつ持ってるけど。
850名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 13:35:41 ID:WjhTnzJt
>>844
他の寝台車や座席車も今までの単品とは番号も違うから
俺はそれもありがたいけどね

>>849
ワサフ8000は東海道線上りの定期荷物列車の最後尾に付いていたなあ
日中走っていたから目立つ存在だった
851名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 15:04:12 ID:NiVDdiD4
>>849
貫通扉のない蒸気暖房仕様のが走ってたはずだが
852名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 18:26:43 ID:eHMy4noP
>>845
>オロネの行く先
急行「ことぶき」とか
チョチョッと改造すればね
853名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 20:34:07 ID:a6YclUh/
>>847
貨物列車セットでしたっけ?
既存品の寄せ集めが企画されているから、お荷物列車セットの可能性もありそうだね。
854名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 20:36:39 ID:WjhTnzJt
>>847
スニ40はリニュしてほしいけどなあ・・・
855名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 21:11:11 ID:BtpQ4QtJ
>>854
まさに、お荷物ですな。
856名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 22:34:47 ID:bX+lOxBO
>>852
オロ11確保しろとw


スニ41はキングスと過渡の混成で4両ぐらい確保しようか。
857名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 08:04:02 ID:d0R9xkwk
KATOのスニ40は最初からワキ8000で作っておけばよかったのにね。
銘板の位置と大きさもワキ10000と共通化できたのに何でわざわざスニ40にしたんだろw
858名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 08:12:53 ID:cJ89+ESY
スニ40が製品化されたのは昭和44年。実車のワキ8000は昭和45年登場
だからワキ8000として作れるはずがない。
859名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 09:48:22 ID:IdKmpJuO
>>847
マニ50なんてオリQで出したんだからすぐにでも作れそうなものだが。
まさかあれまで許諾で縛られている訳ではあるまい。
860名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 10:14:22 ID:CHsdogNM
>>858
素晴らしい、明快な理由だなw
861名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 11:18:40 ID:qE3atxL0
カトー スニ40 製品化
862名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 11:26:41 ID:qE3atxL0
やべー誤爆した…
>>858
スニ40は実車の登場が昭和44年だよ
製品化はずっと後。当然ワキ8000は登場していた。
863名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 19:21:04 ID:cJ89+ESY
>>862
スニ40の実車登場は昭和43年。過渡が製品化したのが昭和44年。

バリ展としてスユ44が出たのが昭和59年。ワキ8000がいつ出たの
かはちょっと分からんけど、スニ40に関してはワキ8000はまだ登場
していない頃の製品化のはずたよ。
864名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 20:11:33 ID:wDJ2zvvl
>>863
ワキ8000は昭和45年登場
865名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 21:24:54 ID:uB14v6Fp
>>859
いずれ出ると言ってたろ
寝て待て
866名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 21:45:06 ID:cJ89+ESY
>>864
それは実車ね。>>863で言いたかったのは過渡のNゲージとして製品化
されたのがいつか分からないってことで。同年に製品化されてたらスマソ。
867名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 22:04:12 ID:oz8VL0Sv
あの辺りの「貨車的なもの」は、青茶の客車編成中における
異様とも言える存在感を醸してくれれば充分と思っているので
長さのデフォルメはあんま、というかほ全く気にしてない。

まあスケールどおりで価格・流通などで気易く購入できる製品が出れば、それは買うだろうけども。
868名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 23:48:38 ID:uB14v6Fp
マニ44キットを使えばすぐに作れるのに
869名無しさん@線路いっぱい:2009/11/22(日) 00:25:16 ID:bGO2DEjw
他が忙しいから
870名無しさん@線路いっぱい:2009/11/22(日) 04:23:09 ID:FpNazKBM
切り継ぎの仕上げなど考えたら
すぐにというのもどうかと思うが・・・
俺もマニ44キットから切り継ぎで1両スニ40を作ったが
実際に過渡車との長さの違いに唖然としたな
やはり正しい長さでリニュはしてもらいたい
871名無しさん@線路いっぱい:2009/11/22(日) 20:43:08 ID:io4wtJ60
>>866
ワキ8000はレサ5000やスユ44と同時発売。
872名無しさん@線路いっぱい:2009/11/22(日) 22:01:27 ID:v82GRisB
>>867
>あの辺りの「貨車的なもの」は、青茶の客車編成中における
>異様とも言える存在感を醸してくれれば充分と思っているので

確かに編成に変化がつく割とマイナーな車種が
広く流通しているだけで御の字って時代が長かったけどね

異様だけど長くてスマートな、
「意外と長い」スニ40(スユ44も)(ワキより900mm長い)がそろそろ欲しいところ
873名無しさん@線路いっぱい:2009/11/22(日) 22:52:48 ID:2xJs5slF
>>870
仕上げって言っても側板中央で切り継ぐ訳で無し
車掌室とデッキを切り飛ばして過渡の妻板を移植するだけでも
十分それらしく仕上がりまっせ
874名無しさん@線路いっぱい:2009/11/22(日) 22:58:18 ID:bGO2DEjw
「それらしく」でいいんなら短めのをワンコインで買って、
「スケールどおりで価格・流通などで気易く購入できる製品」が出るまで気長に待つわ。
基本はプロポーション重視派なんだけどな俺w
875名無しさん@線路いっぱい:2009/11/22(日) 22:59:09 ID:bGO2DEjw
いや喧嘩するつもりはないんで・・・よろしく。
876名無しさん@線路いっぱい:2009/11/22(日) 23:27:16 ID:DgRm4qaJ
マニ44からスニ40作るろうと思うと、側面が片方しか使えないので2両分必要で効率悪いんだよね。
王様のキット、組みやすかったけどもう売ってないしな。
877名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 01:17:45 ID:UzvZSGtW
>>876
仕方ないから扉を切り継いでスニ41でも作るか
あるいは番号板等が逆のフリーのスニ40を作るかだねw
878名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 03:20:09 ID:Ap2M7tKO
マニ36や37は一生懸命になれるけど、スニ40やワキ8000はどうにも力が入らない。
正調品が出たら出たでいいし、個人的にはワンコイン車でも十分かな。
そもそも末期風味を演出する為だけに買った車種だし。
879名無しさん@線路いっぱい:2009/11/29(日) 09:06:19 ID:kBQZ9Rnt
東北天国をみるべし。
880名無しさん@線路いっぱい:2009/12/02(水) 14:48:16 ID:OhCWE3yX
富からキユ25二次車リニュが来たね
881名無しさん@線路いっぱい:2009/12/20(日) 00:15:55 ID:TPFz12M4
>>880
高すぎ
882名無しさん@線路いっぱい:2009/12/21(月) 01:19:34 ID:plymOEyT
>>881
完全に売り手市場だもん、仕方ないよ。
883名無しさん@線路いっぱい:2009/12/21(月) 01:23:18 ID:a1TSNo9v
HGなら仕方ないか。
動力車並の値段だな。
884名無しさん@線路いっぱい:2009/12/22(火) 04:15:07 ID:pC1uYDfr
>>881
しょうがないだろ
実車で2両しかない奴の製品化だもん
885名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 16:00:13 ID:ulFF6KKC
過渡カタログを買ってないので知らないけど
カタログに
スニ41の単品販売とワサフ8000〜8800。
マニ37。

と記載されてるってホント?
886名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 18:02:53 ID:GfFjQ/eM
>>885
tannpin nai
887名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 22:35:44 ID:1Lzyecbd
写真とかではなく文面で記載されていると聞いたな
888名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 23:16:08 ID:DG9EbkNU
>>885
どこにも書いてない
書いてあったらこのスレが歓喜レスで埋まってるはず
889名無しさん@線路いっぱい:2009/12/29(火) 22:06:29 ID:srgo4IcH
ヤ〇オクよ
早く漏れにマニ44を落札させてくれ〜ぃ!!

若しくは、
何処ぞの大メーカーでマニ44を量産してくれないかな〜
890名無しさん@線路いっぱい:2009/12/30(水) 10:09:50 ID:gXmzmO5n
>>889
GMでバルク品買えよ
891名無しさん@線路いっぱい:2009/12/30(水) 17:34:50 ID:g51nFEAj
>>889
キットなら近所の模型屋で取り寄せられないか?
普通に新品在庫が入荷してた店があるんだが
892名無しさん@線路いっぱい:2009/12/31(木) 11:17:42 ID:YhqhN2/B
>890
橋黒歩では何年も前から品切れ再生産未定だが。
893名無しさん@線路いっぱい:2010/01/01(金) 11:29:24 ID:UacGXmUa
>>892
それはマニ44のセットの事でしょ
秋葉原のGMならバルク品を1両単位で買えるよ
側板屋根床下別々に買い揃える手間はあるけどね

ところで橋黒歩って何?
894名無しさん@線路いっぱい:2010/01/01(金) 16:09:45 ID:gFlFvfeX
橋:大阪日本橋
黒歩=くろぽ=クロスポイント
895 【234円】 【大吉】 株価【102】 :2010/01/01(金) 16:29:15 ID:/OD8472w
>>894
そんなのわかるか!
896 【吉】 【1013円】 :2010/01/01(金) 17:48:44 ID:5diKy7np
>>892
一昨年後半か昨年初頭に再生産してるはず
その頃に序webや模型店に並んでたから
注文して取り寄せてもらってかなりたくさん買ったもの
897名無しさん@線路いっぱい:2010/01/01(金) 17:57:41 ID:/GPz2SNJ
こっちの人間に酒屋とかがわからんのと同じ。
定番の呼び方ではないが推測は出来る。
898名無しさん@線路いっぱい:2010/01/01(金) 18:22:25 ID:CJvD7GPD
あ〜、バラだとあるんか<GMマニ44
捜す前に白旗上げてたわorz
899名無しさん@線路いっぱい:2010/01/01(金) 22:40:45 ID:5diKy7np
>>898
小荷物列車part.2も同時期に再生産されたがすぐ品切れになってたけど
No.117 マニ44形2両セット 1,680円(税込)
は割と最近まで在庫残ってたはず

量販店だと難しいのかも知れないが、通常も模型店は
店頭に無い品でもあきらめず注文しとくと取り寄せてくれる
行き付けの個人店を作っとくと、複数の問屋を探してくれたり
再生産かかったらいち早く確保しといてくれたり

特にキットは店頭在庫持たない店が増えたけどメーカー在庫はあったりする
900名無しさん@線路いっぱい:2010/01/05(火) 23:24:05 ID:NtXaMH5C
「能登」のスニ41と「とびぎん」のレサ10089の
床下構造を見ていて気付いたのだが、
台車の取付が違うね。

形式は両方ともTR203なんだから共通化しても
いいように思うのだが。。。
まぁ過渡ちゃん辞書に「共用」はないからなぁ。

素直にスニのASSY待ちしか無いのか
901名無しさん@線路いっぱい:2010/01/06(水) 20:00:52 ID:oQu68IVJ
スニ41とレムフの台車構造は一緒じゃねぇの?
902名無しさん@線路いっぱい:2010/01/06(水) 20:04:14 ID:HxUJC3nB
>>901
レムフ:車体に空いてる穴にピン留め
スニ41:床から生えてるボルスタにはめ込むタイプ。
903900:2010/01/06(水) 23:30:20 ID:J/qbA0DW
>>901-902
昨年出たレムフとナックル連結器で出たレムフは
ボルスタにはめ込むタイプなんだが、そのレムフは
片側カトカプNJPB、片側ダミーなんでスニとは用途が一致しない。

レサ10089は片側アーノルド、片側NJPB。葦の品番は8049-7D。
これが余っていたんで、スニに流用しようとしたら、
アーノルドがスニは台車直付け、レサはリング状の輪をボルスタに
入れて台車と台枠で挟み込むタイプで構造が違うので
流用できずorz。
904名無しさん@線路いっぱい:2010/01/06(水) 23:45:55 ID:HxUJC3nB
うわ、レムフと聞いて単品の製品思い浮かべたよ俺
そういえばとびうお・ぎんりんのセットで出てたか……
905名無しさん@線路いっぱい:2010/01/07(木) 19:17:48 ID:SNgGgslF
河合のワキ1026が違和感・・・と思ったらボルスタがでかい。
906名無しさん@線路いっぱい:2010/01/08(金) 00:41:10 ID:VjNHI/OS
>>903
ポリアセタール樹脂は専用プライマー使えばちゃんと接着できるのだから
カプラーポケットを切断して好みのタイプを接着するのが吉
短くもできるし
907名無しさん@線路いっぱい:2010/01/08(金) 05:24:50 ID:K11fY/Wd
>>900
過渡の辞書に共用がないって…過渡にしろ富にしろパーツ共用してい
る車種の方が格段に多いぞ。最近は作り分けしてるから当てはまらな
い部分もあるが。

パーツ共用をせずに専用パーツを起こしているのは、それが必要だか
ら。それ以上でもそれ以下でもないんでね? 実車のスニとレサの台
車が同じだからパーツも同じにしろってのはそっちの都合でしかない。
908名無しさん@線路いっぱい:2010/01/08(金) 21:58:54 ID:6vNpB1bM
>906
なんで軟質プラ使ってるのか考えればむやみに接着すりゃいいもんじゃない位わからない?
909名無しさん@線路いっぱい:2010/01/08(金) 23:46:27 ID:VjNHI/OS
>>908
瞬着+軟質プラ用プライマーでポリアセタールの接着したことある?
スチロール樹脂を瞬着だけで接着したのより接着強度が高いように思えるが
てかあなたどこを接着しようと思ってるの?
カプラーポケットの先端だけじゃそりゃ当然無理っすよ。カプラー入れる時に無理かかるから
でも普通は台車枕梁ーポケット間の腕の部分で接着するもんでしょ
心配なら真鍮線でも植えておけば必要充分な強度なんですが
模型なんだからカプラーにはそんな荷重かかからのだけど
真鍮ムク車体の貨車を50両とか牽引させてるの?
910名無しさん@線路いっぱい:2010/01/09(土) 00:02:13 ID:6vNpB1bM
>909
強度が高すぎる(というか硬くなりすぎる)のが問題なんだけど。
911名無しさん@線路いっぱい:2010/01/09(土) 04:35:30 ID:/bOeWF45
>>910
手抜きすると問題が生じるらしいぜw
912名無しさん@線路いっぱい:2010/01/09(土) 15:34:06 ID:Op/5wtkd
久々に工作。
過渡スニ41の車掌台側をTN化してみた。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1382.jpg
とりあえず無塗装。 プラ板はt0.5の二枚重ね、強度確保のためにはt1.0で一体物にした方が良いかも。
使用したTNは0395、ビスはホームセンターで見つけたM1.7のネジ。


http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1383.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1384.jpg
車掌室側からと連結間隔

R280クリアの為に間隔が広いのは多少目をつぶりました。


反対側はもともと車掌室側に付いてた台車を軽加工して通常の過渡カプラーポケットにして台車マウントのTNを取り付けてます。
913名無しさん@線路いっぱい:2010/01/09(土) 15:37:48 ID:Yx1kuskJ
>>912
後ろの張り上げ屋根が気になったw
914名無しさん@線路いっぱい:2010/01/10(日) 01:45:49 ID:gxzZKzI/
>>910
おまいが何をどう使おうとしてるのか、を詳しく書かないと
いつまでも決着つかないと思うぞw
915名無しさん@線路いっぱい:2010/01/10(日) 21:57:25 ID:XZoX0I9g
>>913
爺マニ36改造の張上げ屋根車です。
916名無しさん@線路いっぱい:2010/01/13(水) 00:13:33 ID:oxaWsvsG
聖典が欲しいが見つからない・・・
917名無しさん@線路いっぱい:2010/01/13(水) 11:28:15 ID:OEogX0dP
>>916
最近再版でもしたの?
918名無しさん@線路いっぱい:2010/01/14(木) 23:36:38 ID:Z5GLk2JA
マニ36の絞り折妻車です

ttp://imepita.jp/20100114/845680
ttp://imepita.jp/20100114/845090

完成後に聖典を見直していたら、この車両は後位側の荷物室より
(「荷物」標記の上)に700mm窓があるタイプでした・・・トホホ
919名無しさん@線路いっぱい:2010/01/17(日) 16:21:53 ID:0rSYXpCA
スユ44と今度出る貨物列車セットとを連結した編成って実際にあったんでしょうか?
920名無しさん@線路いっぱい:2010/01/17(日) 17:19:00 ID:L8ISGTXM
>>919
何故 貨物列車セットと連結?
921名無しさん@線路いっぱい:2010/01/17(日) 18:07:07 ID:8vprQri8
貨物列車セット自体が特定の編成を表現したものではないのだが・・・
工場に入るときなら貨車編成に組み込まれる事はあったかもしれん
922名無しさん@線路いっぱい:2010/01/17(日) 22:08:36 ID:BFePBgWR
>>919
今度のカモレセットは実際にあったものを再現という製品ではないと言われてるけど
923名無しさん@線路いっぱい:2010/01/17(日) 22:52:45 ID:TkQ7NzK8
どっかのスレで在庫処分と言う話があったな
924名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 02:55:57 ID:r1LlZHxH
>>890>>893 秋葉のGM行ってみたが、マニ44のバルクはなかったよ。
925名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 12:38:09 ID:CSqv6UTV
>>924
一昨年からマニ44は秋爺には置いてない、店員によると品切れで再生産待ちだそうな、マニ60やナハネ10も再生産待ち。当時5月に再生産するって店員言ってたのに……
926名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 14:24:21 ID:G4XGRr5n
次位の10系寝台なんて需要があるのかな
超古い設計で再現性も悪いのに
927名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 17:17:42 ID:CSqv6UTV
ナハネ10の北海道型500番台を作る時にクーラー類撤去して穴埋めるよりキットのほう楽なのさ。
というかナハネ10の完成品であったっけ?
あとマニ60のほうは爺のは200番台で過渡とは窓配置が違うから編成に変化出せる。
928名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 22:04:49 ID:tsL0khje
>>926
再現性ってw
929名無しさん@線路いっぱい:2010/01/19(火) 01:30:50 ID:3o1r5kcd
最近、ちょっと覚えた難しめの言葉を知ったかで使うリアル厨房が
多い気がする。
930名無しさん@線路いっぱい:2010/01/19(火) 01:31:59 ID:TTyXno/z
>>927
Nで正調ナハネ10は爺と王様だけ
931名無しさん@線路いっぱい:2010/01/19(火) 02:25:16 ID:lxUzGB0b
>>927
そもそも形が悪い爺のスタイルはそのままなのかい?
932名無しさん@線路いっぱい:2010/01/19(火) 12:51:09 ID:cx7WnrcQ
>>931
キットの現物が入手出来てないからどこがどうおかしくて修正可能かどうかわからないからな…
自分が気にならない程度ならそのまま使うしもちろん車高はどうにかするけどね。
数両必要だから王様のやつは出費が……
933名無しさん@線路いっぱい:2010/01/20(水) 00:43:56 ID:4L22ic/F
爺の10系寝台はストレートに組み立てたら
笑える存在であるのは確か
934名無しさん@線路いっぱい:2010/01/20(水) 01:09:13 ID:wdhv+vhg
>>933
だがナハネ10だけは金型の製造時期が少し違うみたいで
窓高さもそんなに違和感ない気がするんだが
935名無しさん@線路いっぱい:2010/01/22(金) 19:47:17 ID:oF8/WaAY
>>925
浜爺にナハネ10とマニ60あったけど再生産したのかなぁ? 
936名無しさん@線路いっぱい:2010/01/23(土) 00:24:40 ID:IwCDfB+C
爺スユニ50再生産品を衝動買い・・・
937名無しさん@線路いっぱい:2010/01/23(土) 01:36:41 ID:DzV8IvZ+
再生産したん?
938名無しさん@線路いっぱい:2010/01/23(土) 11:11:36 ID:8W32wvDz
今月のRMMに、再生産と出てましたね。マニ44も、この調子で再販されないかなぁと・・・
939名無しさん@線路いっぱい:2010/01/23(土) 13:10:42 ID:/k63IwZU
スユニ50は塗装済みも出たよ〜ン
940名無しさん@線路いっぱい:2010/01/23(土) 13:14:48 ID:mBC8oY1J
一瞬爺マニ60が再生産かと思ってびっくりした。
あのタイプは割と数が居たから大量に欲しいところ……
来週浜爺行ってみるか。
941名無しさん@線路いっぱい:2010/01/23(土) 23:54:13 ID:XmMMcGkB
実家から鉄道ファンNo.258(1982-10月号)を探し出してきたが、
編成パターンを見てるとウズウズしてくるな。
942名無しさん@線路いっぱい:2010/01/24(日) 21:43:24 ID:UWfVODj3
>>941
編成パタンおせえて
943名無しさん@線路いっぱい:2010/01/24(日) 23:47:13 ID:+LR91w6N
そら古書屋へGOでしょ
944名無しさん@線路いっぱい:2010/01/25(月) 22:19:33 ID:vDEJkIjz
スニ41台車ASSYようやく発売。
これで荷レへ組み込める。やれやれ
945名無しさん@線路いっぱい:2010/01/26(火) 02:02:16 ID:FymBvo7F
爺のスユニ50ってやっぱり腰高なのか?
エロい人教えてください。
946名無しさん@線路いっぱい:2010/01/26(火) 16:14:31 ID:RIo3KcIu
現物は持ってないが
発売当時のスレで
腰高&メタボで冨マニ50と繋げるとorz
て書き込みがあったな
947名無しさん@線路いっぱい:2010/01/26(火) 16:35:45 ID:nLtzMziX
初回品見る限り、床板が板キット旧客の(ちなみにキーストンじゃない方)だからね。
ボルスタに裏打ちして削り込まないと。
948名無しさん@線路いっぱい:2010/01/26(火) 21:50:35 ID:e1rOg60Z
テンプラマニ36、買う予定の人いますか?
949名無しさん@線路いっぱい:2010/01/27(水) 00:35:58 ID:5knENEJc
スユニ50の床板は辞意旧客キットの流用でなければ、ボディがメタボでなかったかもね。
もしも小日本から出ていたら、富と違和感がなかっただろうな・・・。

一方タヴァサのマニ30キットが手つかずでたまっているので、今年こそはさっさと完成させられるよう頑張るつもり。
富50系客車のボディを切り継ぎ加工する予定。
マニ50とオハフ50で尾灯の高さが違っていたのでびっくりしたが、マニ30はどっち加工がいいのだろうか。
950名無しさん@線路いっぱい:2010/01/27(水) 00:59:17 ID:wvZitIEk
どちらもテールライトが全く異なる形なのでご自由が本音かと。
マニ30は外羽目だからなぁ。

ただ妻面の形から楽するなら両方潰して・・・。

最近マニ30の偉い詳細なページ見たけど。
951名無しさん@線路いっぱい:2010/01/27(水) 01:44:47 ID:EuEdKuVU
おれは妻窓埋めるのが面倒だからマニとオハフ両方つぶして作った

マニ30の偉い人のページで『束差のキットは20m級』とかあるけどあれ間違い
きちんと21m級になってるから
だから余ったのをつなげると妙に短いオハニができるw
952945:2010/01/27(水) 22:26:07 ID:O7dVnYRt
>>946>>947>>949
d。あちゃー。
メンドだから1両だけ作って、1両は尾久へ転属させる。
953名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 23:45:32 ID:2OgeKJNG
客車スレに書かれていたがキングスホビーよりワサフとスニが再生産らしい
ttp://www.1999.co.jp/search.asp?Typ1_c=104&scope=1&urikire=1&andor=0&scope2=0&sortID=0&ItKey=KINGS%20HOBBY(キングスホビー)
954名無しさん@線路いっぱい:2010/02/13(土) 23:13:24 ID:vYOL4ChT
ついでにスニ40もやってくれればいいのに…
955名無しさん@線路いっぱい:2010/02/14(日) 00:32:49 ID:gMvIUO2J
>>953
これって F-02B ってことは側扉がブルーのタイプだよね。写真はシルバーだけど
956名無しさん@線路いっぱい:2010/02/14(日) 20:23:32 ID:V7LSd+5g
>>955
キットなのに銀も青もないと思うけど
957名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 18:00:11 ID:xCiui8g6
GMのマニ60も再生産したみたい、秋葉の数店に置いてた。
958名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 19:48:11 ID:Y1VwP/Ks
>>949-951 50系とマニ30は屋根Rも違うよ
マニ30はAU13が載るように高さが抑えられてる
マニ30とオハフ50の顔つきも微妙に違うよね

俺も16番に転向する10年以上前に作ったけど
マニとオハフの2コイチ&14系の台車だから結構金掛かってる
勿論屋根Rも変えてない
959名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 20:08:44 ID:nAOiXXhm
屋根Rは違うように見えるけど、クーラー対策かは疑問。
海峡線用の50系5000番台は、そのまま載せていた気がする。
960名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 23:22:45 ID:nncfJN7a
AU13ってクーラー上のカバーの有無がなかったっけ?

12系と14系もその関係か知らんけど屋根高さが違ってた気がする。

961名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 23:44:39 ID:KnwWoyvg
14系は固定窓だったので通年クーラーが使えるように
天面カバーつきAU13Aを装備。その為100mm屋根高さを下げた

ちなみに空調故障時には、前後含め全車両の貫通扉を開いて対応
962958:2010/02/16(火) 00:19:29 ID:z8+nWZSJ
海峡用5000番台は天面カバー付きだったね
車両限界の関係で30_落とし込んで設置と書いてある(出典はピク50系特集)
アメトレ(それから更に改造も含む)とアイランド四国とかもあるから
マニ30の屋根が低いのは別の理由っぽいね

963名無しさん@線路いっぱい:2010/02/16(火) 01:13:45 ID:TidksbkV
>車両限界の関係で30_落とし込んで設置と書いてある(出典はピク50系特集)
>マニ30の屋根が低いのは別の理由っぽいね
海峡用オハ50系がAU13AN型を「落とし込んで設置せざるを得なかった」んだから、
当初よりAU13を「ポン付けで」搭載したマニ30の屋根が低い理由であることを
100%否定するものではないんじゃないかな?
確かノーマルのオハ50系は、
高さの低いAU75等の集中クーラー対応の変態構体仕様だったような、、、

オハ14系は、車体高さ3520mmで天蓋付AU13A(542.6mm)を装備して、
車両限界まで37.4mmのクリアランス
オハ50系(旅客車)は、車体高さ3650mmで天蓋無しAU13(465mm)を装備しても、
15mmオーバー
オハ50系荷物車(マニ50、スユニ50(AU13冷房化想定車)
小生はマニ30の寸法がわかる資料が無いがおそらく一緒)は、車体高さ3620mmで、
天蓋無しAU13を装備すると15mmアンダーでクリア

オハ50系新造時においてはそういうロジックだったんだと思う

逆に、後年改造の海峡用その他オハ50系がどう言うロジックで
車両限界をクリアしてるのかが謎
964名無しさん@線路いっぱい:2010/02/16(火) 03:01:18 ID:sxv/JnyG
AU13のフタが当たるのは非電化区間の隧道なのは実証済みw

海峡の5000番台はAU13フタ付だが30mm下げてるので3650+542.6-30=4162.6mm
数値的にはオーバーだが電化区間限定運用だから無問題なのかも

アメトレのオニ50はフタ無しのAU13なので15mmオーバーになるが
海峡用と同じく30mm下げて取付けしてれば無問題

50系のAU75対応、マニ50のAU13対応は有名な話

謎なんてどこにも無さそうだけど
965名無しさん@線路いっぱい:2010/02/16(火) 19:19:08 ID:d7Zv965o
キワがある。
966クモハ575:2010/02/16(火) 21:34:27 ID:ZfGlNe5+
運びます
 気は心なり
  有蓋車
967名無しさん@線路いっぱい:2010/02/17(水) 19:29:44 ID:qPG1h0io
>>965
有蓋気動貨車があったね。
968名無しさん@線路いっぱい:2010/02/17(水) 19:41:46 ID:ypPPOCNB
文字通りキワモノですた
969名無しさん@線路いっぱい:2010/02/17(水) 21:42:41 ID:GnTTlIXv
言い尽くされたアレをよくもまあw
970名無しさん@線路いっぱい:2010/02/17(水) 22:13:27 ID:m2GhXKfo
人生
 楽ありゃ
  クモハユニ
971名無しさん@線路いっぱい:2010/02/17(水) 23:03:16 ID:4YZ5S0mT
            / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   クモニぃじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
972名無しさん@線路いっぱい:2010/02/17(水) 23:19:42 ID:ypPPOCNB
クモニ乗りたい
 やわらかなクモニ
973名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 17:22:42 ID:4zlFMDrM
>>972
長山洋子乙
974名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 17:38:27 ID:pHvxA1KN
白い 白い クモニ乗って
975名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 19:37:30 ID:ULPLwtt6
AMラジオ聞いててこの曲掛かると
俺の脳内ではいつも(↑)に変換されて困るw
976名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 19:38:27 ID:ULPLwtt6
クモヤ乗りたや
 柔らかなクモヤ〜
977名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 19:39:29 ID:ULPLwtt6
雪の降る夜は 楽しいクモヤ
978クモハ575:2010/02/18(木) 20:03:31 ID:ULPLwtt6
オユスユニ
 オハユニキハニ
  クモハユニ

マニオニスニフ
 クモユクモハユ

979名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 20:48:17 ID:YdcRjyzF
ここは何のスレだw
980名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 21:04:01 ID:4+2zqb/E
波の間にマニ
981名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 21:50:16 ID:iBUUcymK
伊東に行くならク・モ・ヤ
電話はヨ・イフ・ロ

…もはや荷物車・郵便車ですらない。
982名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 22:09:55 ID:SSVCeoW/
四一「荷ロック」
はっきり閉めた
扉を閉めた

…何とか荷物車に戻してみた。
983名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 22:13:05 ID:vfX6y+lu
てなわけでそろそろ次スレを。
984名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 22:38:06 ID:pf4PzDXW
蟻から発売予定のアナウンスが出たクモユ141&クモユニ74、とりあえず買ってしまいそうだが、
何故クモニ83の0番台を出さないのか・・・・
985名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 23:23:24 ID:vfX6y+lu
次スレ

【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 8【改造】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1266502614/l50
986名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 23:26:09 ID:vfX6y+lu
てなわけで適当に埋め
987名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 23:33:21 ID:lfQawSZk
マユニ皺寄せワキ見せず
オニの居ぬマニ オユ沸かせ
988名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 23:46:27 ID:vcyCs/uu
キボンヌしてみる

スユニ50完成品
マニ30 2007〜単品
スユニ61
マニ35
マニ37
マニ44
ワサフ8000
キユニ28

ついでにオヤ31もキボンヌ

過渡
マニ60リニュ
キハユニ26リニュ(キハ52並)


マニ50リニュ

989名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 23:48:25 ID:vfX6y+lu
過渡
マニ60リニュ

ついでに4枚窓の奴も
990名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:04:04 ID:vBTRblx2
過渡
スニ41単品
ワサフ8000

キボンヌ
991名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:09:16 ID:vBTRblx2
西ナントカが出る前に埋め
992名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:10:43 ID:vBTRblx2
うめ
993名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:15:43 ID:vBTRblx2
993
994名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:18:15 ID:vBTRblx2
994
995名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:23:52 ID:wPur+4Rb
マニ60 オハユニ61改 ・・・  ホスィ
996名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:28:12 ID:8RISN9Xq
聖書再販きぼんぬ
997名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:29:33 ID:8RISN9Xq
戦災復旧系の充実と西ナントカの死亡キボンヌ
998名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:30:28 ID:8RISN9Xq
1000なら鈴衛現役復帰
999名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:31:24 ID:8RISN9Xq
埋め埋め
西ナントカ涙目ww
1000名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:32:21 ID:GuRDIrBR
1000なら聖書再販
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。