>>951 ヒカリたんかw そう言えばどうなったんだ?
あれは中国人じゃなくて、中国の環境汚染状況を見事に表現したw
レイアウトじゃなかったか?
954 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 15:11:09 ID:i+ChYPGH
漁港のセットあるなら空港セット出してほしいなあ。
管制塔とかボーディングブリッジ付きターミナルとか。
GSEとかも・・・
955 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 15:34:06 ID:Q0PJFzsX
>>954 16畳くらいあってもやっと地方空港の敷地くらいな大きさな気がする
そりゃ無理だお。
1000m滑走路なら6.66・・・m、1500m滑走路なら10mだもんな
一部だけ切り取るにしてもかなりのスペース取るかと
958 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 21:27:48 ID:VTBjuuNK
959 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 23:02:14 ID:PJ4I3vPs
ジオコレの歩道橋画像アップしてあるところある?
960 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 23:13:11 ID:U9S6HI4+
>>919 いつもチャチ入れ難癖つけるT氏と職人気質で
なんでもやる、S氏のいざこざでクラブ自体の
存続が最近危ういのでは?と顧問の模型店主H氏は
懸念しているこの頃、15年の活動に終止符か?。
レイアウトは肥大化、メンバーは減りで設営は
1日要し、疲労とイライラでいつも喧嘩ごし口調
SW運転会でも長老S氏になんか機に触ること言った
K氏(束社員でもある)のが原因で怒ってS氏は
撤収中帰ってしまったり、レイアウトを保管している
メンバー員の材木屋も経営は先細りで廃業したら、保管場
も無くなる。近々そうなる可能性も出てきたので計画は
凍結した。
962 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 07:23:54 ID:/xYLYhtu
ジョーシンweb利用してるんだ。
田舎に住んでると、通販するしかない。
新製品の情報早いし、先行予約できるし、ポイントは店頭と共通できるし、品揃えの薄い地方店より楽だよ<Jo−Web
キハ30系で一年待たされたけど。
965 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 13:56:40 ID:/xYLYhtu
漏れは2006年からジョーシンweb利用してる。ここいいよ。
それより、「昭和の人々」って酷くない?w
人形スレあるけどこっちで。
人形目当てに昭鉄や街コレRを買わなくて良かったと思える日が来てよかったぜ。
968 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 14:26:33 ID:/xYLYhtu
人面魚はいいのか?
969 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 14:54:57 ID:R7bJTCWU
鉄道模型カフェ、浪漫ヨロシクだぜ。ジオラマの作りこみ半端じゃないぜ。
やはり浪漫が地域ナンバーワンだ。いや日本ナンバーワン。
>>966 元がレイアウト1個分なだけあってアソートは使いやすいよ
MOLF萌え〜
なんというワクテカ感
ユニクロって素敵だな
>>971 なに、模型だと思ってるの?
単純に撮影技法のひとつだよ
そんなこと誰もが承知していることをわからないバカか?w
>>974
んぎ氏んとこのブログパーツに貼ってある奴だな。
3年ぐらい前、河合塾のポスターで初めて見たときはほんとに模型かと思ったわ。
最近流行なのかあちこちで見るようになったな。東電のテレビCMとか。
979 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 19:11:45 ID:ZL92Qb8y
980 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 19:15:23 ID:90bn2dAw
>>977 最近そういう風に撮影する機能あるカメラもあるな
キャノンのTSレンズだっけ?じゃばらカメラの効果を出せるレンズ。
てか、今は画像処理で簡単に出来るよ。
フォトショの5はスンゲー事になるらしいな
>>981 オレ見たのはカメラ本体だと思った
機種はちょっと忘れたけど
>>982 動画は難しいべ。
キャノンのデジイチとTS-Eレンズなら逆アオリもOKだが高いのねん。
>>985 そうだった。
動画は簡単には無理だね。
988 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 21:30:27 ID:ZL92Qb8y
900
901
902
903
904
905
906
907
908
909
東京堂滅亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。