F-ZEROはどこまで実現できるか   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
一、反重力装置
ニ、時速1000KMを超えるマシン
三、プラズマエンジン(小型)
四、人がGに耐えられるか
2オーバーテクナナシー:02/09/15 14:02 ID:WEor+Jo1
?
3レザード:02/09/15 14:39 ID:ESSmuDnI

      ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴────┐
    /'   つ (゚Д゚)<2GET  │
  〜′ /´ └─┬┬────┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛ 
4オーバーテクナナシー:02/09/15 15:08 ID:Fl0LbnEK
初代か64かわけて考察したほうがええんでない?
5オーバーテクナナシー:02/09/15 16:53 ID:5AN5PED5
この板の年齢層から考えて初代の方が良いんじゃねぇーと、
ツーか初代しか知らんと言う罠。
6オーバーテクナナシー:02/09/15 22:19 ID:/0/Kbkw8
反重力装置ってどういう原理なんですか?
理論だけでも完成しているんですか?
素人考えとして、重力を拭い去るのって難しいように思えるんですが・・・
7オーバーテクナナシー:02/09/16 00:46 ID:mmv8oA25
ーか、反重力装置ができたら、爆発的な宇宙開発始まるだろうね。
そうなったら、世界中記録的な好景気に見舞われて人手不足。
あっという間に月に人が住んで、コロニーできて・・・・
8オーバーテクナナシー:02/09/16 01:25 ID:/vS3I4YP
反重力装置は、重力についての根本的な仕組みが分からん限り無理だろう。
超統一理論ができるまでは無理だ。
9pdda128.urawac00.ap.so-net.ne.jp:02/09/16 03:43 ID:WOjq6zaK
10オーバーテクナナシー:02/09/16 04:11 ID:+6JwGVM3
反重力というよりエアパックの要領で浮いてるのでわ・・・
11オーバーテクナナシー:02/09/16 06:47 ID:uf3amZMj
>>10
リニアっぽいものだろう。
コースから外れたら落ちるし。
初代しか知らんけどね。
12オーバーテクナナシー:02/09/16 12:30 ID:4BTbvmSK
ダッシュ板はリニアっぽいものだろう。
たぶん道路は平坦しか無理かと。
13オーバーテクナナシー:02/09/16 13:18 ID:ynaV/FRb
カーブするためのグリップはどうするの?
14女子中高生とHな出会い:02/09/16 13:22 ID:QEDllSzb
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
15オーバーテクナナシー:02/09/16 14:50 ID:fyEGqkNI
>>13
空力&ジェット噴射
16オーバーテクナナシー:02/09/16 15:01 ID:Km+bltLM
空気でそこまでできるの?

ロケット噴射で曲がったほうがいいかも。・・・ってそもそも浮くことかんがえなきゃ
17オーバーテクナナシー:02/09/16 20:17 ID:uf3amZMj
初代のでは何使ってた?
漏れはサムライゴロー(桃色)かドクター(黄色)だった。
あと2台は中途半端で存在意義無し。
18オーバーテクナナシー:02/09/16 20:27 ID:u5HqH2i+
実現するスレだろ>>17
19オーバーテクナナシー:02/09/16 20:52 ID:+JTxnwD4
F−ZEROって言うか、ドラゴンボールでやじろべーが乗っていた
エアカーがすんごく( ゚д゚)ホスィんだけど、誰か作ってちょ!
20オーバーテクナナシー:02/09/16 23:23 ID:fyEGqkNI
>>19
ちと待ってろ
21オーバーテクナナシー:02/09/17 01:30 ID:5t53Gzq5
あのエネルギー補給はマイクロウェーブ?
22オーバーテクナナシー:02/09/17 02:36 ID:V/YMqxz9
はーしーるーまーがーるーふーくーらーむー
ケーつーをーふーるーなーこーのやろー
23オーバーテクナナシー:02/09/17 02:39 ID:V/YMqxz9
ナノマシンによる外殻装甲再生あげ
24オーバーテクナナシー:02/09/17 14:00 ID:GLDCntKv
>>1
五、人が1000km/hを越える状態でまともに物を見る(認識する)ことができるのか

四に含めて人間が耐えられるかでもいいけどね。
25オーバーテクナナシー:02/09/17 17:41 ID:R5ef+29x
>>24
すぐ慣れるよ。で、聞こえなかったはずのファンの音が気になり始める。
26オーバーテクナナシー:02/09/17 20:52 ID:1XPXB3G6
1000kmは無理だろうが、500km程度なら可能かと
27オーバーテクナナシー:02/09/17 21:05 ID:D4Ow8F9r
ロケットエンジン積めばそれくらい行くよね?確か。>500`
28オーバーテクナナシー:02/09/17 21:20 ID:QsaEfnYn
スターフォックスの戦闘機もF-ZEROマシンと同じ原理で浮いてる模様
29オーバーテクナナシー:02/09/17 22:05 ID:MEinOp2F
浮遊の原理はリニアだろ。実現可能。
ただ、人体への影響が心配。
有人最速の自動車は音速超えているので、これもOK
ただし曲がれない罠

実現できたとして、スポーツとして認められるのか?
30オーバーテクナナシー:02/09/17 22:09 ID:vW2tmLBO
モータースポーツと言うぐらいだからな。ただ全速力で周回を重ねた結果、
人間は持つのだろうか。現在のレースですら終わると何キロも減っていると
言うぐらい消耗するのに。
31オーバーテクナナシー:02/09/17 22:46 ID:x2qo+fOh
単なるリニアだったらエンジンいらないだろ?
32オーバーテクナナシー:02/09/17 23:05 ID:x2qo+fOh
それにコースはどうするんだ?
月に作るか?
33オーバーテクナナシー:02/09/18 07:42 ID:McjYU/mi
>>26
実はコースもマシンもすごくデカいんじゃないか?
コースの幅が500メートルとか。
34オーバーテクナナシー:02/09/18 16:56 ID:v4IoSZMu
うーむ。ロシア半分つかうか?
アフリカの砂漠を利用とか
35オーバーテクナナシー:02/09/18 17:39 ID:6HYZ2Pm/
ラジコンにでもするとか?
36オーバーテクナナシー:02/09/18 18:33 ID:81ww+BXe
ラジコンにするんだったら普通にF-ZEROやったほうがいいと思いますた
37オーバーテクナナシー:02/09/18 20:26 ID:s87aL3Ka
どれくらいの大きさになる?磁石でできないか?
38オーバーテクナナシー:02/09/18 21:31 ID:TDljkueN
実はミクロマン
39オーバーテクナナシー :02/09/19 17:04 ID:eIBPnarO
しかし、コース外れて爆発したら鬱だな。
40オーバーテクナナシー:02/09/19 20:45 ID:t6VFs2EV
>>39
コントロールミスって壁に正面衝突すると
相対速度500km/hとかで後ろに吹き飛ばされます。

死ぬだろ、普通
41オーバーテクナナシー:02/09/19 22:04 ID:kwIwFf7B
おーやばい・・

MMガゼル増殖中(キモ
42オーバーテクナナシー:02/09/21 11:29 ID:e8OrTXWs
その前にブースト
てどうやってやるの?
43オーバーテクナナシー:02/09/21 13:47 ID:Lu0S7fi4
>>42
噴射口と別の場所で何かを爆発させて推進エネルギーを作る
44オーバーテクナナシー:02/09/21 21:26 ID:VgPKG9gn
ウラン
45オーバーテクナナシー:02/09/21 22:03 ID:I12NGTMA
>>40
まあすでにF-1とかでも結構死んでるわけで・・・
ドライバーやることが栄誉、みたいな雰囲気になれば(もしくは超高給取)
ドライバーやるやつはいるな、絶対
46オーバーテクナナシー:02/09/21 22:34 ID:+Vg6UrU3
赤く光ってるマシンになった時なんか笑うしかねぇな
47オーバーテクナナシー:02/09/22 07:12 ID:Zv1VPFy/
ジャンプ中に↓を押してると着地がスムースなのはどういう技術だ。
48 :02/09/23 20:27 ID:IrJrIuaR
>>45
迷宮物語ってアニメで似たような超高速ドライバー
の栄枯盛衰のエピソードがあったな。
極限の世界に君臨するために最後はもう神がかりに
なっちゃう。
49オーバーテクナナシー:02/09/23 22:19 ID:Jyi3BvfE
いまだ!50げっとぉぉぉぉ
50サバゲの人:02/09/23 22:27 ID:4dAj2HcF
50−−−−−−−−−−と
51オーバーテクナナシー:02/09/24 01:57 ID:XeBuSpWX
>50
くそう!やられたぁ!
52オーバーテクナナシー:02/09/25 02:49 ID:efrqjl37
確かコースが地上から3000ftの所に浮いているって設定だったと思うんだけど、
これはどうする?意味無いんでコースは地上に作るか・・・
53オーバーテクナナシー:02/09/25 18:14 ID:GKvx9xS2
>>52
64版だとコースが途中からパイプ状構造体の表面になってたりするので
宙に浮いてないと難しいかもしれません。
54オーバーテクナナシー:02/09/26 02:08 ID:LsOWge10
>>1
反重力の技術があるなら当然Gの制御もできるのでその条件の一と四は同じこと。

55オーバーテクナナシー:02/09/27 19:35 ID:iEe/QWHG
エンジンのわだーい
56 :02/09/27 20:58 ID:+tjX1xqV
つーか、ほとんどのレース物ゲームってリアルではないね。
アクセル踏んで1秒後に100キロ超えてるじゃん。
57オーバーテクナナシー:02/09/28 14:23 ID:bQaXyfu6
コース上にあるダッシュプレートの仕組みはどうなっているんだ?
58オーバーテクナナシー:02/09/28 16:03 ID:aE6Avj1I
>>31 
まあ要らない。リニアを単に浮上用の磁気浮上と間違ってると思われ。

>>57
リニア推進と思われ。
59オーバーテクナナシー:02/09/28 19:18 ID:WTXRVLPr
時速1000キロだと衝撃波もすごいんだろうなぁ
60オーバーテクナナシー:02/09/28 23:12 ID:hmM2FL+o
『反重力』にこだわらなくていいのなら
路面を磁性体で造ればよろし。
61オーバーテクナナシー:02/09/28 23:18 ID:fuOcAv5V
>>59
衝撃波は音速を超えるときに起こる。
時速1000キロぐらいならまだ音速を超えてないから。
62 :02/09/28 23:47 ID:Jcc/W3IB
レーサーの体をマジで蝕みそうなレースになりそうですね、磁力とかなんとか結構使われて。
63オーバーテクナナシー:02/09/29 01:40 ID:GqFWWA43
地雷は?
64捨てハン・レコ:02/09/29 02:52 ID:TN0bOTIu
ショートカットしたときに強制拉致してくるマシンも気になる
65オーバーテクナナシー:02/10/02 15:04 ID:o6cBvKEN
そのマシン、変なビーム出して回復してくれるがありゃなんだ?
662チャンネルで超有名:02/10/02 15:26 ID:UudyRq38
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
67オーバーテクナナシー:02/10/03 11:43 ID:poALLhgI
68オーバーテクナナシー:02/10/06 20:21 ID:Zo3q2XK2
F-ZEROXになるとさらに難しい。
シリンダーのコースとかどうやって実現するの?
重力関係めちゃくちゃだよ。
69オーバーテクナナシー:02/10/31 20:56 ID:z38yV4qC
今世紀中に実現できそうですか?
7069:02/10/31 21:00 ID:z38yV4qC
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1036063252/
同スレ知らずに立てちゃったすまん。
ゲームの設定では宇宙貿易で巨万の富を気づいた商人の投資で開催
ってあったけど。
政治、経済の点ではどんな課題がありそうですかね。
71オーバーテクナナシー:02/10/31 21:10 ID:z38yV4qC
あと、
おしくらまんじゅうのデッドヒートでも
なかなか壊れないマシンの頑丈なボディーの素材については?
いまのF-1では少しでも接触したらアウトですね。
72オーバーテクナナシー:02/11/01 14:42 ID:r/RujtCO
>>68
ガンダムのコロニーやスペースシャトルの錐揉み飛行のように
シリンダーの錐揉み回転による遠心力で重力を作るなんてのは?
カーブ地点をどうするかって課題があるけど。
73オーバーテクナナシー:02/11/01 23:42 ID:oi8C/L53
>>72
コース全体が回転するのか?
じゃあ、天井の無い所だと吹き飛ばされるな。
やっぱ難しいよな。
74オーバーテクナナシー:02/11/30 19:14 ID:IKchBZ42
その前にコースを広くしなきゃならない。
時速1000Km越してる状態で数分間走る&ジャンプをするのだからコース代に莫大な金がかかる。

よって150〜200年後と予想。
ってか数十センチ浮いて走るぐらいなら、空を飛んでたほうが効率がいい。
よってエフゼロは実現されない
75オーバーテクナナシー:02/11/30 19:27 ID:8KsjrgAG
筒の内壁を走る「パイプ」ならともかく、
外壁を走る「シリンダー」はムチャだろ・・・

ちなみにF-ZERO Xでは一番最初のミュートシティーでも長さが8000km近くあります。
76オーバーテクナナシー:02/11/30 20:43 ID:Nc5jtoLu
ジャンプ後の着地みてると、なんかコースの地面から反発してるっぽい。
電磁的に反発させて浮いてるだけの状態で、ジェットかロケットで
加速してるみたい。

シリンダーとパイプは同様に落ちない程度に引き付けてるんじゃないのかな。


ところで8000 [ km] って…
77オーバーテクナナシー:02/11/30 20:47 ID:PtkgeK2+
回転パイプコースは中にいるドライバーはともかく
外から見たらさっぱりだろうな。
78オーバーテクナナシー:02/11/30 20:59 ID:eIGGvo9Y
IDがoppaiiivu『オッパイ』という女神が降臨

序盤   その女神はネット上で自分の乳を見せ始める 悦ぶ2ちゃんねらー
中盤   良識のある2ちゃんねらー その乳は十八歳未満だと逮捕?と警告を鳴らす
そして今 乳をどんどんアップする女神 止める人たち 喜ぶ厨房 混乱しています。

誰かこの中に乳奉行のかたいらっしゃいますか? 乳奉行 チチブギョウ ちちぶぎょう!!
乳を見るだけで年齢のわかる乳奉行 僕らに光を!!!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50
79オーバーテクナナシー:02/11/30 23:54 ID:Sg45tGtz
80オーバーテクナナシー:02/11/30 23:54 ID:Sg45tGtz
81オーバーテクナナシー:02/12/01 00:00 ID:YFq38QJa
F−ZEROとは?
『F-ZERO グランプリ』の略称。
西暦25XX年より開催された、専用のマシンとサーキットを使用して行われる全宇宙規模の大レース。
『F-ZERO』の前身は20〜21世紀に地球で行われていた『F-1レース』、
および24世紀の『F-MAX グランプリ』であると言われているが、競技としての確立に大きく関わったのは、
元宇宙商人の富豪家たちである。24世紀後半から活発になった惑星間交流の恩恵を受け、
宇宙交易により巨額の富を築いた彼らは、満たされた生活に新たな刺激を求めるようになった。
反重力発生装置『G-ディフューザーシステム』により、路面から絶えずホバリングした状態での高速走行が可能なF-ZERO専用マシン。
車輪を持たないボディは、限りなく戦闘機のそれに近い。
また、動力である超小型プラズマエンジンのハイパワーにより、最高速度が音速を越えることも珍しくない。
路面両脇にある反重力ガードレールにより、惑星都市の遥か上空に設置されたF-ZEROマシン専用コース。
都市によっては複数のサーキットを備えていることもある。グランプリ開催期間以外は、パイロットたちの練習の場として開放されている。

(銀河宇宙連邦公設ライブラリー所蔵『全宇宙大百科事典』より抜粋)

http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nfzj/prologue/index.html
82オーバーテクナナシー:02/12/02 10:51 ID:4HNfaYX6
音速の壁を超えるときに、何か起こって欲しいな。
例えばマシンがぐらつくとか。
83オーバーテクナナシー:02/12/04 02:04 ID:DcY+ebaE
>>82
普通にぶっ壊れたら笑う
実際のゲーム中(Xで)は2000km近く出てもなんにもなかったねぇ。
84新語誕生!!!:02/12/08 12:10 ID:eWoUwGXS
” (゚Д゚)ハンパネー!!!

85オーバーテクナナシー:02/12/24 20:22 ID:Ii9DIt9Y
あげ
86オーバーテクナナシー:02/12/24 20:46 ID:CzKHnjxX
>>74
なにトンチキな事いってるんだか。
F−ZEROの世界は26世紀なので、おおよそ550年後です。
まず、2億人都市:MUTE CITYを何とかしないと・・・
87オーバーテクナナシー:03/01/04 04:25 ID:9eCLlFD4
>>81のとおりなら、まずF−MAXグランプリについて考えなくてはなるまい
88オーバーテクナナシー:03/01/29 22:12 ID:uauQ0QUg
  
89オーバーテクナナシー:03/01/30 00:41 ID:jmxEl38P
4とマシンの耐久性以外だったら金さえありゃできるっぽい
90オーバーテクナナシー:03/02/03 21:23 ID:bbSO9v6x
一、地面と車体下面同士が磁石で反発
ニ、これは既に実現済みだったと思う。
三、技術的に難しい。
四、加減速を1Gでやれば、直進に限り大丈夫だろうけど、それ以外は、、、。
91オーバーテクナナシー:03/02/09 14:11 ID:yCZS9dfw
しかし今回のスペースシャトルの事故を見てると、
現実の宇宙開発は、ドラえもんが描いた21,22世紀にまだまだ程遠いな.
F-Zero開催みたいよー。
92オーバーテクナナシー:03/02/21 14:15 ID:mDyV1KVU
F−ZEROオフィシャルサイトF−ZERO.JPがオープンしました。
http://f-zero.jp/

ムービー
大 http://www.f-zero.jp/movie/mpeg/whf_l.mpg
小 http://www.f-zero.jp/movie/mpeg/whf_s.mpg
93オーバーテクナナシー:03/02/23 23:29 ID:fw9Ht6mD
>一、反重力装置
無意味かつ不可能
>ニ、時速1000KMを超えるマシン
実現済み
>三、プラズマエンジン(小型)
多分不可能
>四、人がGに耐えられるか
可能

以上
94オーバーテクナナシー:03/02/23 23:34 ID:PLbOf1LI
SFC版の説明書によれば・・・
時代設定は西暦2560年代。

サーキットは、コースの両脇にある反重力ガードビームによって、最高のもので
地上300フィートの位置に設定され、その上を走るマシンにタイヤは無かった。
最先端の超磁力技術を駆使して開発されたマシンはコースよりさらに1フィート上で
レースを展開するように設定されていた。

マシンのスペック。とりあえずブルーファルコンだけ。
最高馬力:3200ps.
最高速度:457km/h
総重量:1260kg
95オーバーテクナナシー:03/02/23 23:36 ID:PLbOf1LI
設定→設計

です。
96オーバーテクナナシー:03/02/24 00:37 ID:NsTnMvr4
 動体視力や反射神経云々は人間でもZONEに入れば対応できるかも知れません。
しかし身体の方はそれなりに「改造」しないとGに耐えられないと思います。

ttp://www.number.ne.jp/special_features/2000.08.03/spe2_index.html
超常領域「ZONE」はなぜ起きるか。(NumberWEB)
97オーバーテクナナシー:03/03/10 13:54 ID:IzQrMvWK
Xの方はボタンちょっと押すだけで200kmくらい出るんだが・・・
98山崎渉:03/04/17 09:48 ID:ocoQiHwK
(^^)
99山崎渉:03/04/20 04:34 ID:g4OwFe96
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
100オーバーテクナナシー:03/04/21 22:05 ID:J/IvLgyZ
(゚Д゚)ガンガン100ください
101オーバーテクナナシー:03/05/10 17:28 ID:r4BLDl/v
・・・シュ!・・・シュ!
102山崎渉:03/05/21 22:38 ID:ThdJUyDT
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
103山崎渉:03/05/28 15:21 ID:BRKzUTf3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
104オーバーテクナナシー:03/06/12 16:09 ID:44gU/ba0
>>103
次はF-ZEROマツンで故意。
105manabu:03/06/12 19:23 ID:d3NXX+Eq
 ども、人間の耐G・耐衝撃性能ですが、こういうのはどうでしょう。

 水中に横になった場合の耐加速度/時間(米空軍)
  約 25G / 100秒 (表の開始値)
  約 100G / 1秒
  約 300G / 0.1秒
  約 400G / 約0.08秒 (表の最終値)

 もうひとつ重要な要素があります。 それは臓器の固有周期でこの値の1/2以下と
なるとダメージが増加するのです、頭蓋は 0.014 〜 0.02 秒の固有周期なので、
衝撃等の極短時間の加速度では加速度数値以上のダメージを受けるでしょう
 また衝撃等を受けると、脳表面の比重差 ( 脳脊髄液1.002、脳実質1.004 ) による
動揺で発生する脳表面の負圧や頭蓋内部への衝突により脳に損傷を受けます。
 どうやら乗用ヘルメットの脳保護効果には最大Gの低減以外にも、加速度作用時間
そのものの延長にも意味があるようですね。
 なお、1.82mの高さから堅い床に頭部を落下させた場合は頭部の加速度は250G、
作用時間0.007秒(革靴履いた背の高い人という設定?)ヘッドギア着用時の安全数値は
18〜23G、0.02秒程度だそうですよ。

 「人間の許容限界ハンドブック」朝倉書店1990
「現代の法医学」改訂2版 金原出版 1978
106オーバーテクナナシー:03/06/12 19:27 ID:4yPWX6Oi
★おすすめ★オススメ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
★おすすめ★オススメ★
107オーバーテクナナシー:03/07/07 22:55 ID:U51xfKnY
もうすぐGXですよ
108manabu:03/07/14 20:36 ID:6eynQJek
 任天堂、CM ガンガンいってますねー
109_:03/07/14 20:37 ID:voSjbETr
110オーバーテクナナシー:03/07/15 11:32 ID:1e5lLOdR
>>77
そういう時は飛行カメラで中の様子を写してる、って設定じゃないのか?
「大乱闘スマッシュブラザーズDX」のビッグブルーステージで、そういう飛行カメラが足場として出てきた。
111山崎 渉:03/07/15 12:30 ID:wDlFqq9j

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
112オーバーテクナナシー:03/07/17 01:50 ID:1uD6OrmZ
Gを軽減する装置って無かったっけ?
自衛隊のF−2戦闘機なんかで聞いたような気がするんだが。単にシートに傾斜を付けただけだったかな?

それとF-ZEROってジャンプ台で飛ぶじゃん。
コース上の装置による磁力の反発でマシンが浮いているとすれば、ジャンプして磁力の影響範囲を越えた時点で
完全に「グライダー」として挙動する訳で、あのマシンの形で着地までの間、揚力をきちんと維持できるのだろうか?
とくにドクター何とかとかいう香具師の四角いマシンとか。
ゲームでは空中を飛んでる時でも上下左右はある程度制御できていたから、空中でもマシンを制御するための装置がないといけない。

それとコース上にパイプ型の所があるけど、地面から見て「天井」の部分を走っていても落ちない。
磁力でマシンが浮くのは重力を磁力で相殺すること(重力-磁力)で浮いてるわけだから、マシンが天井部分を走るってことになると…
「重力+磁力」でマシンは天井から跳ね飛ばされるんじゃないかなぁ…。
でもゲーム中ではきちんと天井と一定の間隔を維持しながらへばり付いてるし。
113オーバーテクナナシー:03/07/17 07:54 ID:GSCaZKJZ
地面から浮いているというのは、あくまで設定上のことであって、
実際はプログラム上で地面から浮いているかのようにマシンを走らせてるだけ。
天井走ったら落っこちるようにもプログラムできるだろうけど、
それだとつまらないからねぇ。
夢の無い事言ってスマソ。
114manabu:03/07/18 00:13 ID:5TzOs0zZ
  >>112
 軽減する訳ではなく、下向きのGで血液が下がって貧血状態になりにくいように
下半身を空気圧でシメ上げるスーツです、現代の戦闘機では大概装備していまして
能動型 抗Gスーツといいます、一般的には「対Gスーツ」です。
 ただし、これで判断力を保てるのは せいぜい10Gまでですし、作動すると装着
者のストレスが高い、また問題点として1秒近くの作動時間が必要なので こんなに
ゴンゴン ぶつけた場合やクラッシュでは効果が期待出来ません。
 液浸は ダンパー等で 固有周期値さえ下まわらなければ、それらをエレガントに
解決します。

 ジャンプ時の挙動ですが、能動的な姿勢制御として ロケットの姿勢制御と同じ
ように噴射の向きを制御してもいいでしょうし、受動的にはダーツの矢や
バトミントンのシャトルの様に 空力重心と機体重心の位置差で安定させてもいい
でしょう。
115オーバーテクナナシー:03/07/18 00:19 ID:nKiwWAjq
コースの壁も何気にすごい
1000キロのマシンがぶつかっても平気なんだからな
116_:03/07/18 00:33 ID:110INCXI
117manabu:03/07/18 07:27 ID:5TzOs0zZ
 >>114
  × 対Gスーツ
  ○ 耐Gスーツ
 シメ上げてもらってきます ――
118山崎 渉:03/08/15 19:00 ID:K8BsyPay
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
119オーバーテクナナシー:03/08/17 14:23 ID:tCk2P6OD
GXでさ、マシンの3Dガゾウをいろんなカクドからミられるんだけど
それでミると、ハラのブブン(ソコのブブン)にダクトみたいのがあるんだわ
ということは、マシンはジリョクでコースにひきつけられてて、ホバーですこしシャタイをうかしてるとかんがえるのがダトウじゃないかえ?
120オーバーテクナナシー:03/08/17 14:33 ID:X6KdyKt7
>>119
何でそこで磁力なのか
121______:03/08/17 14:57 ID:JoEzwm/c
1224:03/08/17 15:33 ID:7PPXpUo/
  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://www3.to/milk-milk
http://book-i.net/moromoro/   
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
123オーバーテクナナシー:03/09/22 01:09 ID:DLZ3coZE
ピュー
124オーバーテクナナシー:03/09/28 16:31 ID:fRDAL2PG
F-ZEROマシンはGXで空も自由に飛べるようになった。バグなんだけどな。
加速設定にしてジャンプ中にスライドターンをし続けるとマシンによってはどんどん浮遊してしまうんだが、
これはどういう原理でこうなってしまうのでつか。
125オーバーテクナナシー:03/09/28 16:57 ID:LLXY1u/s
>>124
バーカ
アーウィンはG−ディフューザーシステムで機体を安定させている。
同じシステムを搭載しているF−ZEROマシンが飛んでも不思議では無い。
おまけにあれは仕様と言う噂もある。何でもかんでもバグバグ言うの止めような
こんな止まったスレでレスすろ俺って律儀
126オーバーテクナナシー:03/09/28 19:13 ID:LAD8tvYJ
>>125
ここのレス全部見た?G−ディフューザーシステムで万事解決じゃこのスレ終了なんでつよ。
あとレースゲームでお空を飛行はどう見てもバグでしょ。あえて残しておいたとは聞きますたが。面白いし。
127オーバーテクナナシー:03/10/22 22:29 ID:eHzn4SDn
バート先生に聞いてみよう
128オーバーテクナナシー:03/10/22 22:48 ID:RvBztcDO
>>126
              _,..-―--、
           r‐''"      `-、
           |  ///`ヽ、 l      うっせー氏ね
          __l i"______  _!ゝ-., il_
          i ヽ '‐ェェ', 、'ェェ' -ヽ    /⌒`、
   /⌒ヽ     ヽ__.!、 ‐''(.__)''- .).__ノ    l~i__...-l
  /   _l      | l F====! !|      l     l
  l゛"'''´ |      ー-、`ー‐―‐ '-'      `.l ̄~~7
  l‐'''"l-'        l`ー― イ  ,..- 、    l   /
.  ',  ',    r"⌒`,~f ̄`--' ̄`i f__..-ヽ   l ̄`'/
.   ',''""',  /ヽニフ. L_|___|  | ヽ....ノ\. ,.l..... /
    , r'"`ヾ、/  |        ̄~ | \  f_...ゝ
    (---―)    |______.!   `‐ヽ..__ノ
    `ー‐ ´
129オーバーテクナナシー:03/10/23 03:02 ID:wDQTU0ne
対戦プレイできないじてんでだめだろ
130オーバーテクナナシー:03/11/17 22:02 ID:v4asdWOS
>>120
磁力以外には何があるの?
131age:04/01/03 02:17 ID:otK/YwlI
age
132オーバーテクナナシー:04/01/15 08:18 ID:O1HRCgwa
マジで実現してほしい
133オーバーテクナナシー:04/01/19 22:42 ID:SWrlknsU
世界丸見えで(゚∀゚)/キタ―
[有人の乗り物最速ランキング]
3rd:1227km/h
2nd:7000km/h(トビトビ後の急降下)
1st:10330km/h!!!! マッハ9.74
有人で異常な速度が出せることが判明。
近い内にF-ZEROグランプリが展開されるかも?
134オーバーテクナナシー:04/01/20 14:00 ID:hrElehhW
>>133
俺もあの番組見たよ。近い将来F-ZEROも実現出来るかもな。
135オーバーテクナナシー:04/01/20 15:36 ID:+26SnxQA
今思ったんだけど、昨日の世界まる見えの最速マシンは、
曲 が る の か ?
曲がらなければレースどころじゃないし…。
直線だけのコースなら凄そうだが。
例:F-ZERO Xのハイスピード 事故死亡者多数の予感!
136オーバーテクナナシー:04/01/20 15:51 ID:zTfSNHGa
ハイスピードはカーブ少ないから良い方…。

ハーフパイプで落ちずに走るのって現実的に考えたらむずいと思うけど…。(落ちずに走れたけど)
137オーバーテクナナシー:04/01/20 17:33 ID:iRpajuKj
ファルコンとかマッチョメンはGに耐えられても
女キャラは無理じゃないかといってみたい。

最速のマシンのりて〜。それで死んでもいいかも。
138オーバーテクナナシー:04/01/20 21:14 ID:+26SnxQA
現在の技術でF-ZEROサーキットの建設をするなら砂漠地帯が適していると思える。
139オーバーテクナナシー:04/01/20 21:23 ID:KAfe7rT1
>>138
それか塩湖だな。もちろん干からびてるやつ。

ちなみに、砂漠といっても砂砂漠(サンドオーシャン見たいな感じ)じゃ砂がきつすぎて無理だろうな。

あるいは月面なんかだと大気ないおかげで風とか無視できるのはいいかも。
いまだに月面に建設物は建てられてないけどな。
140オーバーテクナナシー:04/01/21 23:10 ID:/tQDc2YM
26世紀から4半世紀後にマシンが退化しているのはどうしますか?w
141オーバーテクナナシー:04/01/23 17:52 ID:UPO7mekv
>>138
都市上空なんかに建設するとコースアウト即大惨事
142オーバーテクナナシー:04/01/24 22:16 ID:G3dYY3kE
コースは直線だけに汁
143オーバーテクナナシー:04/01/24 23:58 ID:JZaUomAw
>>142
ツマ(・A・)ラン
命がけのレースなんだ。一般人も。
144オーバーテクナナシー:04/01/25 12:43 ID:jeLA9nMH
エアロポリスなんかドラゴンスロープとか高低差4km近くあるのに上も下も見えないほどの超高速ビルが林立。
しかも超音速のF-ZEROマシンが突っ込んでもびくともしない。
これほどの技術があれば都市上空など問題なく、それぐらいじゃないとF-ZEROはできないだろう・・・
145144:04/01/25 23:53 ID:jeLA9nMH
うぉ、超高速ビルって何だ・・・
146オーバーテクナナシー:04/01/29 22:37 ID:7cV9d/n2
ムービーみるとあれだよね、街中も同じマシンで走ってるよね。
そのへんどうなんだろう。
147オーバーテクナナシー:04/02/01 12:54 ID:QGLeKEao
みんな!サントラほしいだろ!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=36300
賛同しようぜ!!
148オーバーテクナナシー:04/02/06 12:14 ID:CsxYc0Mv
コーナーを車体を傾けて急旋回すると火花が散るのだが
これはどういう仕組みだろ?
初代及びGBA版x2
149オーバーテクナナシー:04/02/11 17:00 ID:ak4w+Tuv
>>148
そりゃマシンと路面がぶつかってるだけだろ。
150(´・ω・`)⇔(`・ω・´) ◆FQ/McCw4mg :04/02/11 22:36 ID:t8K5asnS
(´,_ゝ`)
151オーバーテクナナシー:04/03/07 11:53 ID:IEkMKjbg
Forever he will be my hero!
152オーバーテクナナシー:04/03/15 23:36 ID:vWQa2uUc
ほっしゅ
153オーバーテクナナシー:04/03/23 17:34 ID:Bd9ywMmF
(・3・)アルェー?
154オーバーテクナナシー:04/04/04 13:58 ID:Fa/DIyiu
hosshu
155オーバーテクナナシー:04/04/07 18:46 ID:8kKTOSHk
F-ZERO公式の設定でいくなら
700〜1200km/hでいいけど
月面でこれやったら重力なさ過ぎて吹っ飛ばないか?
やるとしたら地球限定だろう(ロシアとかサハラとか太平洋とか

表面効果を利用した飛行機とかあるけどそういうのは駄目?
156オーバーテクナナシー:04/04/07 20:43 ID:Q2fLtM8z
Gディフューザー
157オーバーテクナナシー:04/04/12 00:54 ID:EvdIwEM+
>>155
その程度の速度で吹っ飛ぶか?
158オーバーテクナナシー:04/04/12 16:56 ID:ZHGybr+h
>>155
吹っ飛びますよ。
サイレンスのハイスピードで。
159オーバーテクナナシー:04/04/19 13:09 ID:fNx68nAH
>>157
F-ZEROコースの重力はヤワなだけに
捻りのかかったコースだとあっという間に吹っ飛ぶ

GXだともうちょっとマシだったが
160オーバーテクナナシー:04/04/25 21:05 ID:MRPrc6nz
>>159
月関係ないじゃん
161オーバーテクナナシー:04/04/28 03:39 ID:GzK3bL2g
そうそう月は関係ないのだ。
コースが重力場を形成していて、しかもマシンは反重力で浮いてるという
二つのオーバーテクノロジー。だから>>146は問題ナッシング。

というのは置いといて、今の流れは
現代の技術でやるなら月がよさそうだけど、っていう話ですよね。
月にしても地球にしてもコースはパイプ限定(磁場を張り巡らせる)に
なるんじゃないかと思う。マシンは円筒形で・・・って詰まらんなぁ。
162オーバーテクナナシー:04/04/29 17:01 ID:UFoqqaYi
漏れは>>119の案がいいと思うけどな。
スケールのでかさを除けば現代でも十分実現できそう。
余分な磁場がコース外に流れ出てジャンプは難しそうだけど張り付いている限りは問題なさそう。
XやGXみたいにグリップ/スリップの概念を入れるのは無理そうだけど。
163オーバーテクナナシー:04/05/03 12:08 ID:SWjDPoA/
磁力についてちとまとめてみる。Gディふーチャーシステムはマシンの法にあって磁力はコースのほうにある。
磁力にはプラスとマイナスがあってそのつりあいが取れているところにマシンが浮いてる。(水上スキーみたいな)
でもってそれは絶妙なバランスなのでちょっとした揺らぎで加速、またはその逆などがおこったりする。
磁力は短い範囲のわりには超強いものがながれてそう。

プラスとマイナスが交互におかれているのかな?一番上の磁力線のうえにマシンが浮いてるみたいな
ドリフトは磁力との摩擦(の火花(熱))で加速?(けっこう無茶


上の理論が正しかったらシリンダーやパイプは磁力よりもマシンのGディふーチャーシステム
で張り付いているっぽいかな。シリンダーでトビトビしたらそんな感じがする。
そもそも重力(引き合う力)はすべての物体がもってるから(超弱いのも含めれば)小さい割には強いものをマシンの下に張り付け
る(これもけっこう無茶)とか・・・そんなもの存在しなさげだけど

スケールのでかさは直径5kmあっても日本地図とかからみればほんの点にもみたないから
大序オブ(ぉぃぉぃ
164162:04/05/03 15:20 ID:beFE+RKL
とりあえずGディフューザーシステムは原理も不明だし、効果的に超科学的なものだから無視して考える。

>磁力にはプラスとマイナスがあってそのつりあいが取れているところにマシンが浮いてる。(水上スキーみたいな)
磁力にはNとSがある・・・というのは言わないと駄目か?
んでもって磁力ゴマとかか浮くのはN極同士もしくはS極同士を近づけると斥力を生じるからなのだが、そのつりあい云々って何?
そして、水上スキーは水の表面張力か何かの力で浮いてるのだと思うが。

>そもそも重力(引き合う力)はすべての物体がもってるから(超弱いのも含めれば)小さい割には強いものをマシンの下に張り付ける(これもけっこう無茶)
小さい割に重力の大きいものとはすなわち密度の高いもの。
そして重力を使う場合、マシンとコースの重力よりマシンと惑星の重力の方が大きいからマシンにつけても意味はない。
つけるならコースにつけるべき。
そしてそうするとコースが一つの星並みの質量を持つことになる。
しかし、そんなに密度の大きい物質は現代の技術では生成不能だからこれは却下。

>スケールのでかさは(ry
漏れが>>162でスケールのでかさを除けばといったのは、経済的あるいは技術的な問題のこと。
F-ZEROのスケールのでかさから考えれば、そのコースを作るのに一体幾らの金がかかるか分かったものじゃない。
最初に作るとしたら間違いなく兆、或いは京単位の金が動くことになる。
そして技術的な問題とは、その巨大な構造物を建設する技術(部品を作ったり運んだり組み立てたりする技術)と、
その重量に耐えるだけの丈夫な素材を作る技術のこと(現在あるとしても、それを大量に、低コストで作る技術)。
そのほかにも問題はあるかもしれないが、とりあえず考えられるだけでこれだけある。
165オーバーテクナナシー:04/05/05 23:36 ID:0IGp+0Xj
>>164
GXのトライデント(コース名)は一周27`くらいあるからね。コスト面がかなりの
ネックになるのは間違いない。
ちなみに、スペースシャトルの速度はだいたいマッハ28らしい。
全てのロケットは3分で宇宙(地上100`)に行けるんだって。そうじゃないと
重力に負けて落ちるらしい。
166オーバーテクナナシー:04/05/08 23:50 ID:esVv8xEL
>>165
一周27kmあるのはスパイラルだな。どちらかというと28kmに近いが。
トライデントは22.41kmだ。

揚げ足すまそ。
167オーバーテクナナシー:04/05/09 17:40 ID:UHI1Luae
>>166
間違い訂正ありがとう。
勘違いしてた。

高低差が一番あるのはメテオストリームの2035m。
ドラゴンスロープの高低差は意外にも655.7m。
一番高低差が無いのがハーフパイプの94m。
これは間違いない。
ちなみに、スパイラルの高低差は806m。
168オーバーテクナナシー:04/05/09 21:18 ID:mNeibi5J
四、の人がGに耐えられるかは
反重力装置のおかげでは?
169オーバーテクナナシー:04/05/10 19:38 ID:fm8eRlkx
>>167
おいおい、ドラゴンスロープの高低差は3841.5mでトップだぞ。
655.7mはアンデュレーションだ。
多分655.7mはドラゴンスロープの3段ジャンプの1段分の半分くらいだな。
ちなみに各コースの高低差を足して26で割ったものは734.1mになる。
それと平均勾配(高低差を距離で割って2倍したもの)はドラゴンスロープが407.2‰でトップ。
一番なだらかなのはやっぱりハーフパイプで11.61‰。
170オーバーテクナナシー:04/05/13 17:36 ID:A24GdAjN
>>167です。
つうことは(>>167の)手元の公式資料が間違ってるというわけか。
任天堂が間違った情報を教えたのかそれとも、エンターブレインが
間違えたのか...。
171オーバーテクナナシー:04/05/15 20:20 ID:iLS6gSF2
一つずれてるって事は単に誤植か見間違えだと思うが
172オーバーテクナナシー:04/05/20 16:23 ID:qhp/fHI6
>168
ジェットコースターに乗りすぎると脳内出血を起こしやすくなるってこの前やっていた。
Gに耐えられるかよりもそっちの方がヤバいかも。

>169-170、>167
エアロダイブはスルーですか?
173オーバーテクナナシー:04/05/20 17:48 ID:2kh3v8TQ
>>172
エアロダイブは確か最大高低差が1800mだからスルー。
174オーバーテクナナシー:04/05/21 21:21 ID:Qy/Em+Am
>>173
そんなない。1600mだ。

ところで漏れ的に意外だったのはスプリットオーバルの1250mとダブルブランチの110m。
どっちもよく考えてみればそうかなって感じだが・・・
175オーバーテクナナシー:04/07/17 20:11 ID:KMyiFhh/
道幅ってどれくらいあるんだろ コスモターミナルは分岐後が高速道路の反対車線も合わせたやつの2倍くらいだと思うけど

それにしてもF-zeroを3D画面でしてみるともうほんと音速がs(ry
176オーバーテクナナシー:04/07/17 20:12 ID:KMyiFhh/
すまん sageわすれてた
177オーバーテクナナシー:04/07/30 14:22 ID:EyUbMN0J
まぁ、それらは出来るとしても異空間操作とかワープとかはどう考えたって無理だな。
時空系列はどっかの銀河の異星人の力借りない限り不可能。
178オーバーテクナナシー:04/08/10 15:58 ID:ecCWVj0G
ファントムロードに行くにはどうすればいいのですか?

つーかあそこには観客席がないからグランプリしても誰も見ていないし、客から収入を得ることはできないからF-ZERO委員会からすれば大損のコースだと思うのだが。

有料中継でもしてるのだろうか・・・
179オーバーテクナナシー:04/08/12 16:34 ID:cWL9QfQM
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3246/Cmachine/Cdynh.jpg

F-ZEROマシンは正直こんな感じでいいんだよ
180高2:04/10/29 22:14:54 ID:SF38rf1U
フライホイールを一部だけ重くしたやつの重い部分が上に来るとき早く回転して下の方に来ると遅く回転するようにしたユニットを複数繋げれば浮けそうだけどどうなんだろう…。コース、マシン間でGPS使えばさかさになっても回転の仕方変えてちゃんと走れそう。
181オーバーテクナナシー:04/10/29 23:00:51 ID:WMgmut25
>>180
日本語がよく分からない。
182オーバーテクナナシー:04/11/28 00:51:21 ID:EIpnGo++
そもそもコスモターミナルは建設可能なのカ
軌道エレベーター自体重いじゃないと需要がないけど 地球に建ててもあんな未来じゃ
たいした意味ががさそうだし。
183AJ:05/01/25 01:13:34 ID:KBDnu3A2
重力は、今のところ、「波」で、考えられています。
そこからが、問題ですね。
しかし、1台だけ、例外になるかもしれないマシンがあるのですよ。
ブルーファルコンです。あの横に跳び出た翼をつないでる部分を、飛行機と同じ原理で翼の様な形(横から見たときの形)に、すれば、地上、約10cmのところで、ホバー状態
になることが、わかっています。
エンジンは、音波を使って、水を一瞬のうちに、水蒸気にすれば、約300倍の容積になります、それを、高速で、後ろに噴出せば、かなりの、推進力になります

スラストSSCが、今のところ、F-ZEROマシンに近いと、言えると思います。
184オーバーテクナナシー:05/01/28 15:38:29 ID:FhDyOS7x
1000kmも出せば反重力なんか無くても浮くだろ。
問題は燃料だ。
185AJ:05/02/02 00:13:56 ID:pJYim3pk
スラストSSCは時速1223km/h、出てました。でも、浮いていませんよ
エンジンの噴射口の方向を、間違えると大変な事になりますね。
燃料は、水素がいいと思います。水素と酸素で、電気を発生させ、それを、燃料にするのがいいと思います。
186オーバーテクナナシー:05/03/06 21:14:14 ID:PaJQH7Ei
G−ディフューザーシステム の事は
基礎理論を確立したアンドルフに聞くのだ
187オーバーテクナナシー:05/03/07 00:02:56 ID:7Ps1ZZJb
エンジンルームにだな
腰の軽い女を乗せるのだ
188オーバーテクナナシー:05/03/07 00:57:05 ID:QDTIag0c
オタク板に帰れ!
二度とくんな!
189オーバーテクナナシー:05/03/07 01:50:07 ID:7Ps1ZZJb
科学オタクに言われたくねーw
190オーバーテクナナシー:05/03/07 02:06:39 ID:QDTIag0c
オタク板に帰れ!
二度とくんな!
191オーバーテクナナシー:05/03/12 01:49:10 ID:wbFSmnEA
とりあえず時速500キロで何度も激突しても壊れない車を作る事から始めてはどうか。
192オーバーテクナナシー:2005/08/21(日) 01:32:46 ID:wJ2UQ2cl
リニアモーターカーなら500km出るぞ!
193オーバーテクナナシー:2005/08/21(日) 02:10:55 ID:wJ2UQ2cl
地球上最も固い物質ポリマーカーボイド・・・
金属バットでいくら叩かれても壊れない。
194オーバーテクナナシー:2005/08/23(火) 15:34:24 ID:eSkEtVR9
だが、時速1000kmで壁に突っ込んで爆発したら
ポリマーカーボイドでも耐えられまい・・・
だが、今の技術ではそれが精一杯かな・・・
195オーバーテクナナシー:2005/08/23(火) 15:43:03 ID:eSkEtVR9
それに耐熱材使わないと、時速1000kmで走る場合、
空気摩擦で燃え尽きるな・・・ポリマーカーボイドでも
溶けるだろう・・・いくら硬くても熱に強いとは限らない。
196オーバーテクナナシー:2005/12/10(土) 23:02:48 ID:fihCIULO
所詮F−ZEROはドラえもんの世界
197オーバーテクナナシー:2005/12/11(日) 13:41:11 ID:uejWVAyD
>>196
ドラ関係ねぇよw
198オーバーテクナナシー:2006/01/23(月) 10:05:23 ID:M0h8QDFi
199AU:2006/01/23(月) 23:20:28 ID:HCx1DWkj
>195

時速千キロは普通の旅客機より少し早い程度。

マッハ2を超えてやっと表面温度が百度を超えるくらい
200オーバーテクナナシー:2006/01/27(金) 06:49:04 ID:uBIWrEx8
200
201オーバーテクナナシー:2006/02/05(日) 00:49:11 ID:WclzXNtb
サイバーフォーミュラスレの方がおもしろい
202オーバーテクナナシー:2006/02/23(木) 21:24:15 ID:d85ihFl5
ブルーファルコン
203オーバーテクナナシー:2006/04/04(火) 16:16:30 ID:Iwd7zt9j
big blue
204オーバーテクナナシー:2006/04/04(火) 17:43:40 ID:i+O6wJIX
ライトニングのループクロスとか
ベガスパレスのダブルブランチとか
あんな形のコースはどうやって再現するのさ
205オーバーテクナナシー:2006/05/16(火) 21:50:14 ID:JFraT9xM
ポートタウン
206オーバーテクナナシー:2006/09/23(土) 02:32:27 ID:JDVcvXDM
EAD
207オーバーテクナナシー:2006/09/25(月) 04:55:23 ID:PXHqqA0N
ねえねえ?そんな非現実的な議論よりかさ、脳内でバーチャルゲームとして楽しむ方が実現しやすいんじゃないの?
208オーバーテクナナシー:2006/11/10(金) 07:35:52 ID:ZBJ9WCEF
あげ
209オーバーテクナナシー:2007/02/17(土) 20:42:07 ID:6sqZt08l
F-ZEROは2500年だっけ?
その年までコードスリープにかけたい
210オーバーテクナナシー:2007/02/20(火) 00:02:28 ID:6/qRzbZf
>>209
その頃には地球が滅びてる可能性も・・・
211オーバーテクナナシー:2007/04/02(月) 02:59:38 ID:MMbg4qWe
レインボーフェニックス
212オーバーテクナナシー:2007/04/02(月) 06:51:49 ID:Mr9vJ8wE
アドバンスのだと最高で
680KM/時(ブースト時)で普通だと540が最高だった気がするこの程度ならなんとかいけないかな?
213オーバーテクナナシー:2007/04/18(水) 02:10:07 ID:2S9Trgo6
1000きろってマッハ1より遅くない?
214オーバーテクナナシー:2007/05/07(月) 19:00:17 ID:NN+So2cF
マッハ1は秒速300メートル代って事を考えろよ…
215オーバーテクナナシー:2007/05/17(木) 12:58:18 ID:GcYqmbTC
ファルコンパンチ実現の可能性
216オーバーテクナナシー:2007/07/04(水) 23:39:33 ID:ovUK7uOp
»999
217オーバーテクナナシー:2007/08/15(水) 16:09:52 ID:GU3zQIuI
まずコースアウトしても死なないような設計をだな・・・
218オーバーテクナナシー:2007/10/15(月) 15:06:01 ID:8FydmvYW
過疎すぎワロタ
219オーバーテクナナシー:2007/11/16(金) 16:58:46 ID:Gu+A4svE
技術的にどうか?という話と社会的金銭的にどうか?という面があるからね。
技術的な話だけなら現在でも有人火星探査は可能だし。
220オーバーテクナナシー:2007/12/25(火) 08:58:09 ID:sJFUeS0i
コース作るの面倒じゃね
221オーバーテクナナシー:2008/01/24(木) 22:20:26 ID:8+t3qyex
総合スレの次スレ立ちました

F-ZERO総合スレ Lap45
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1201179898/
222オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 00:00:45 ID:y5RL6uNY
コース外に吹っ飛んだら人生オワリ?
223オーバーテクナナシー:2008/04/06(日) 08:00:09 ID:p4Q4yS6Z
ちょwwwww最後の書き込みが2008/01/27(日)ってwwww
224オーバーテクナナシー:2008/04/06(日) 19:15:38 ID:7a70541j
>>222
ロシア製射出席で超音速走行時にコースアウトしても安心
225オーバーテクナナシー:2008/04/08(火) 05:32:38 ID:JlAZfvBV
上空にコースが作られてるわけだけど・・・何気にビルみたいなのあるよね?
ああいうのってつっこんだら大惨事だし下に落ちても大惨事。コースの周りに
円形のシールドみたいなの作ったらおkなんだろうけど・・・・シールドって
単語ですでになんか非現実的だ・・・orz。
226オーバーテクナナシー:2008/04/08(火) 06:12:14 ID:CpkDVYPA
227オーバーテクナナシー:2008/04/08(火) 09:02:42 ID:JlAZfvBV
F-ZEROって最近の作品になってくにつれて
平均スピードあがってくよね。
228オーバーテクナナシー:2008/04/08(火) 11:11:19 ID:DH7p46N6
>>225
元祖で観察すると分かるけど、
下界に見えるビルみたいなものは単なる絵です。
だからコースアウト爆発しても被害者無しです(パイロットのぞく)。
229オーバーテクナナシー:2008/04/08(火) 14:55:29 ID:JlAZfvBV
>>228
納得wwwww
230オーバーテクナナシー:2008/05/02(金) 12:10:13 ID:hItXNh5R
見事に終わってるな・・・このスレwww
お題はいいのに・・。
231オーバーテクナナシー:2008/05/02(金) 21:14:55 ID:72D3OoK+
>>227
SFC,GBA→400km
N64,アニメ→800km
GC,AC→1200km

必ずしも新しいとは限らない不思議
232オーバーテクナナシー:2008/05/03(土) 01:14:27 ID:dml33s7Q
>>231
気づかなかったwwwGBAが頭に浮かばなかったとです。
233オーバーテクナナシー:2008/05/21(水) 01:22:24 ID:jD1tgMQ/
>>228
やっと返事が返ってきました
234オーバーテクナナシー:2008/05/22(木) 00:35:23 ID:uSUlgLgf
>>233
返事って?228へのレスなら僕がその日に返したはずだが・・・。
235オーバーテクナナシー:2008/05/22(木) 20:31:38 ID:tml02I0+
自足1000Kmなんて遅すぎ。
スペースシャトルでさえ、マッハ22程度は出ている。
236オーバーテクナナシー:2008/05/22(木) 23:48:20 ID:yqr3Dc0E
比べるものがおかしいw
とりあえず1000km/h出るマシンの馬力はどんなもん?
237オーバーテクナナシー:2008/05/22(木) 23:48:54 ID:yqr3Dc0E
馬力って言うのもおかしいかな?出力と言い換えよう
238オーバーテクナナシー:2008/05/23(金) 00:28:27 ID:A77pf8z9
>>237
出力の場合単位って何?
239オーバーテクナナシー:2008/05/23(金) 00:43:09 ID:IDPtMtcC
F-ZEROのマシンはジェットかロケット噴射での推力を得てるんだよな。
だから噴射流量をkgやポンドでいいんじゃないかな。
240オーバーテクナナシー:2008/05/23(金) 01:22:06 ID:A77pf8z9
ブルーファルコンだったら1260kgだからそれを約1秒で400km/時にまで加速
させてるとして・・・。あああ僕文系なんだよな・・・・数学なんてもうどん
だけやってないことか・・・。えっとこれなに?だれか助けて(´・ω・`)
241オーバーテクナナシー:2008/05/23(金) 07:18:40 ID:IDPtMtcC
もはよう。エンジン推力はニュートンでもいいかもしれない。
242オーバーテクナナシー:2008/05/24(土) 00:54:24 ID:beWrJoOC
「1ニュートンは、1キログラムの質量をもつ物体に1メートル毎秒毎秒 (m/s2)
の加速度を生じさせる力と定義されている」
らしいからブルーファルコンを一秒に1メートル動かすには1260ニュートンか。
けどGXなら1秒で400km/時くらいだから×400で104000ニュートンってこと?
想像つかないwwww
243オーバーテクナナシー:2008/05/24(土) 01:22:29 ID:CQP20NS5
ちなみにF-22のエンジンであるF119-PW-100がアフターバーナー使用時で156kNで双発312kN。
F-35のF135-PW(F119-PW-100の改良)が同アフターバーナー時で177.9kN。
スペースシャトルのSSMEは2,278kNの3発で6834kN。

うん桁が違いますね。
244オーバーテクナナシー:2008/05/24(土) 02:25:00 ID:beWrJoOC
僕もウィキでスペースシャトルを調べて話に出そうかと思ったけど見たことない
単位がわんさかあったのでやめましたww
話変わるけどまぁさっき言ったようにブルーファルコンは1260kgなわけですよ。
で、ここで出すのもなんだけど・・・日本車(あえてスポーツカー)の中で
最も重いと思われる日産のスカイラインGT−R・・まぁこの場合R−34なん
だけど・・・それは車重1560kgとあります・・・すごいぜF-ZEROマシン!!
こう考えるとF-ZEROマシンすげぇ!!って思う。
245オーバーテクナナシー:2008/05/24(土) 02:28:45 ID:beWrJoOC
↑言葉が足りなかった。人と比較するとF-ZEROマシンは質量的にも自動車の二倍
はある。それでいて・・・エンジンなんか何機も搭載しててあの車重・・・。
ってことを考えるとすごくないですかね?
246オーバーテクナナシー:2008/05/29(木) 17:58:28 ID:VW8sgkwl
ゲーム
247オーバーテクナナシー:2008/05/30(金) 01:39:58 ID:rAr1f7Sc
>>246
それを言ったらおしまいじゃないか・・・・・・・
248オーバーテクナナシー:2008/06/13(金) 06:04:38 ID:dRNhF5Gc
1500kgのモノをタイヤを付けて前進させるのと
1500kgのモノを浮かせて前進させるのでは

推進力はタイヤ付きの方が燃費が悪い
浮かせる方にもマシンのパワーを割くなら浮かせる方が燃費が悪い

浮かせるモノの代表格としてリニアモーターカーがある
1車両20t程度の重量があるがガチャピン(の中の人)が押して動かした事がある
推進力だけだとかなり軽くなってるって事だね
249オーバーテクナナシー:2008/06/15(日) 08:30:10 ID:FQaMzmuW
>>248
おお!!そうなのか〜てかガチャピンってwwなんでもやるなぁww
これであの驚異的な推進力の謎が分かった!!じゃぁ加速の際中の
人はどうなってるのか・・・多分モビルスーツのコックピットと同じ
機構をさいようしてるのだろうww
250オーバーテクナナシー:2008/12/02(火) 03:39:08 ID:LDu/3U3W
ダイヤモンドのタイヤ履けば抵抗が激少に!!
251オーバーテクナナシー:2008/12/02(火) 18:34:18 ID:w3fkZgLc
路面もダイヤモンド製にしないとランニング期間が超短くなるな。
252オーバーテクナナシー:2008/12/03(水) 11:20:23 ID:mOWT6lyT
そこで氷ですよ。
すり減らないのではなく、すりへってもすぐ自己修復。
253オーバーテクナナシー:2008/12/17(水) 10:53:25 ID:gQIetAx4
そんなことしたら滑ってタイヤの意味ねぇww
254オーバーテクナナシー:2009/01/22(木) 05:24:51 ID:cxHusCeg
>>1
とりあえず1はそれっぽいのはできたとニュース系のスレッドでみた

F-ZEROktkrwwww
255オーバーテクナナシー:2009/01/23(金) 18:43:30 ID:hOXxqq9+
個人的にはGディフューザーシステムってのは純粋な反重力装置ではなく
機体の下部の一定域内に存在する物体(例えばコース)の重力を1G以上に増幅させ
尚且つ一フィートに距離を保つことができる装置だと考えている
だから逆さまになっても機体は落ちることなく安定して走行できる

ちなみにこれも個人的なものだが、F-ZEROレースでは恐らくGディフューザーシステムの
出力、有効範囲には規定が設けられていると考えている
256オーバーテクナナシー:2009/01/23(金) 19:33:08 ID:FoNs3J6K
たしかどっかのステージでジャンプしても見えない壁で
コース逸脱できないようになってたと記憶してんだが
ああいう技術はできるのかね?
257オーバーテクナナシー:2009/01/24(土) 13:54:09 ID:JSntpKV5
よく知らないけどマシン内のコンピュータを規定である機能を取り付けさせればできるな。

コースを逸脱するような場合、強制で補正が掛かってコースに復帰する弾道を取るようにするとか。
実現するにはエネルギーフィールドや物理的な壁である必要は無いと思うよ。
258オーバーテクナナシー:2009/04/25(土) 03:49:07 ID:aD8OFmkq
ドラゴンなんちゃらの落差が富士山みたいなもんって考えたらコースのでかさやばいな。
259オーバーテクナナシー:2009/05/07(木) 00:35:47 ID:v3vNAtZv
このスレが未だに続いてることに感動した
260オーバーテクナナシー:2009/05/07(木) 02:55:31 ID:V56bmciw
今北
みんなすげーな
夢があって面白い
261オーバーテクナナシー:2009/05/07(木) 12:35:20 ID:MYMViOnK
パイロットが受けるGを計算するのは禁止
262オーバーテクナナシー:2009/07/10(金) 01:04:04 ID:UK/FXQVd
なんかの物質が絶対零度で浮いてたのテレビみたことある
それは押しつけても絶対地面に着かないしすごかった
263オーバーテクナナシー:2009/08/09(日) 00:51:54 ID:QI/wuJQ7
マイスナーってやつか
264オーバーテクナナシー:2009/08/12(水) 05:05:35 ID:UKUpTveV
Gを0にする装置が必要

仮にUFOが存在するならば、Gを0にする装置は存在していることになる
265オーバーテクナナシー:2009/12/14(月) 13:01:19 ID:ZdHnsdiq
エリア51でガチになって研究してもらいたいな
世界と言うかアメリカとかでfzero人気もあるし真剣
俺は物理2で躓いたからムリぽ
266オーバーテクナナシー:2009/12/14(月) 22:44:54 ID:XgCvAKM0
はら
267オーバーテクナナシー:2010/07/04(日) 03:01:45 ID:oWP7M+61
重力は、減らすのは難しいが増やすのは簡単。
相対性理論によると、
物体の(観測上の)質量は物体の運動速度が増すほど重くなる。
ある物体から出る重力場の強さはその物体の質量に比例するから
超高速で運動すれば重力を強くすることができる。
(とはいえ、『超高速』とは亜光速レベルの話であって)

たとえば、
1.開口部のない筒の中に金属のリングを入れる。
2.リングを亜光速で回転させる。
3.リングの位置は磁力を用いて固定する。
なんかすれば、重力を発生させる装置は理論上可能。

ただ観測される重力ってのは、
実際には無数に存在する物体から受ける重力の合力だから
みかけ上の斥力はできるかもしれんが、
1000km/hで爆走するマシンに使うとなると・・・
やっぱ磁力+ホバーが妥当なんじゃないか?
268オーバーテクナナシー:2010/07/04(日) 09:10:37 ID:+8Ao/Fe8
観客はどうせテレビモニタなんかで見ないと追いきれないだろうし
ドライバーもちょっとの事故が命にかかわるから無線で運転するだろうし

それなら最初からゲームでよくね?TrackManiaみたいなやつ
269オーバーテクナナシー:2010/07/04(日) 21:36:06 ID:Ah6joaea
>>268
いや、志願するバカはきっといるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LKQ-xj5C2m8
270オーバーテクナナシー
バカが1人で死ぬぶんにはいいんだけど設備は痛むは後続も迷惑だわで危ないでしょ
慣性制御までやるならGの体感もできないだろうから乗っててつまらんのじゃね?