☆★『いけ恋ウォッチぱーと15★☆』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといつまでも一緒
「いけ恋」はこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=furin&key=991008097&ls=50
☆「いけ恋」を真剣に語るスレッド ぱーと3☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=furin&key=990526463
2名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 13:19
お、どなたかもう新スレ立てて下さったのですか。
3名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 13:25
>>1
ありがとう♪
お疲れです
4名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 13:27
もう15なんだ。
早いねー。
5名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 13:58
久々にmicky登場。ひよこりんごに噛みついてるけど
相変わらずですねー。
全然わかってないのはあなたよーって言いたいわ。
6名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 14:01
mickyに反論したいんだけど
時間がない(w

あとでゆっくり考えようっと。
それにしてもあそこまで危機感がないのもなぁ。
7名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 14:37
池鯉の掲示板、どれも見れないのってあたしだけ?
8名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 14:49
ん?見れるよ?
9名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 14:53
>久々にmicky登場。ひよこりんごに噛みついてるけど
>相変わらずですねー。

んんん?どこ?ヘルプ?
10名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 14:55
意見掲示板にえらそうに書いてるよ(ワラ
11名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 15:06
見れたぁ〜
さっきは、どうしてタイムアウトしたんだろ????
12名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 16:19
何だかまた同じことを言い出してるのね。>ミッキーとみみ
そんなに以前のラリラリぬるま湯サイトであって欲しいんだね。

うーん。
13名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 16:25
みみの投稿

つまり管理人さんが優しい方なんだと思います。
普通ならどうあろうと自分のHPだ、ここの掲示板のあり方を否定するような
意見をいくらだって削除、削除できるのに、さらない・・
そこを甘くみて、批判したいひとがやってくるような
気がします。もっとおもいきって削除していったら
意見する人もあきらめそうだけど・・。そのほうがカラーが
統一されて以前の掲示板にもどる気がします。
14名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 16:41
>>13
コピぺはまずいんじゃないかな?
以前も突っ込まれたよ。
15名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 16:43
井の中の蛙だな(ぼそっ)
16名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 18:21
プロバ規約に抵触してると、プロバに認めさせてやる。
直接管理人に問い合わせても、規約に抵触してると思われる
掲載が削除されない場合は、事実確認の上、それなりの処置をするとさ
管理人のお手並み拝見と行こうじゃないか
17名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 18:36
具体的に教えて。
詳細キボーン!
1816:2001/06/07(木) 18:41
>>17
あちしのことかい?
要するに、若年者に不適当と思える掲載を
ことごとく、管理人に削除を求めるのさ
んで、それに対応しなければ
プロバに、そこの投稿のURLを示して
ここを削除要請したけど、応じないってちくるの
そこで、それをプロバが確認したら、なんらかの処置をしてくれる
そういう事みたいだべよ
19名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 18:51
取りあえずdiaryにあった
「愛人募集」的な投稿は削除になってるみたいだった。
(また見落としだったら、スマソ)
20名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 19:04
16さんの提案に大賛成!
21名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 19:06
削除要請の記録を公開し、残す為に「ご意見、ご質問掲示板」に
書いて下さい。
それとプロパの連絡先も張り付けてください。
よろしくね。
22名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 19:21
ねえ、気になってるんだけど無記名って言う投稿って?
かつての死者の使いを思わせるのは私だけ?
23名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 19:26
Mailto:[email protected] 北島氏宛てに
一応、「ココトとカラダ」の内容について
意見掲示板に質問を書いてみました
どう対処するか、様子見
24名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 19:30
夜中、仕事するため、今から寝ます
起きたら、経過を見てみます
おやすみ
25名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 19:47
>>22
最近ここにもその方と思われるような書き込みがありました。
たぶんここも向こうも見てると思います。

少し心配です。
26名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 22:03
>>25
最近・・・いつ頃でしょう?一応気をつけて見てはいるのですが。

あの投稿(>>22)については
かえってそっとしておいた方が良いように思うのですが
如何思われますか?
変にあのサイトの人を刺激して、困ったレスが付くことが望ましく無いような・・・・
そのことを心配しています。
27名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 22:17
そういう意向であればそうします
28名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 23:01
>22
違うと思いますが「日本一醜い親への手紙」を思い出した。
29名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 23:06
>>26
つい最近のことだと思いますよ。
前スレの割と最後の方だったはず。
30名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 23:53
私信でスマソ。
自分が使用していた無料メールサイトが鯖エラで見る事が出来ません。
復旧したら返事を書きます。
じゃ、そーゆー事で。
結城。
31名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 23:56
>>30
了解しました。ちょっと困った問題が起きてます。
早く復旧してくれる事を祈ります。
私信スマソ>all
32名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 23:58
>31
復旧しない様であれば相談室の私書箱を使わして貰おうと思っています。
ホットメールを明日には作ります。
では。
33名無しさんといつまでも一緒:2001/06/07(木) 23:58
>>30
へい、合点だ!返事は当分いらねえぞ。と書いたんだ。(笑)
他の人宛のレスだったら、スマソ・・・・恥
34名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 00:02
>>32
了解です。
>>33
お元気ですか?又、メールします。(人違いだったらスマソ)(大恥!
35名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 00:05
>>30 >>31 へ   >>33です

困った問題?
何か必要なことがあればどうか仰ってください。
36名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 06:33
相談室の私書箱は便利だね
37名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 09:36
意見掲示板2の無記名さんにレスがついてるんだけど
確かにコピぺはいけないこと。
だったらそれだけを注意して欲しかったな。
「何が言いたいのですか?」は余計な一言だと思われ。
38名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 11:57
ここは静かだ。
39名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 13:46
俺のもんなんだからどこに書いたって文句ないだろ?
40名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 13:50
>>39さん
俺のものって?あなたは無記名さんなのかな?
41名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 14:04
俺のだよ。せいかくには預かっているんだけど俺の宝ものだ。
事実をねじ曲げるのは許さない。あいつを悪く言うのも許さない。
大人はもう良い。おれが思ったようにやる!
42名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 14:09
>>41
こんにちわ
あたし、地道にやってるよー
プロバ経由で、注意してもらえるように
いろいろ画策中
あたし的には、君のやり方いただけない
ここの大人は、みんな彼女を晒し者にしたくないから
わざと、彼女の話を出さないように
手を尽くしてるんだよ
君が、晒し者にしちゃいけないよぉ
4340:2001/06/08(金) 14:11
>>41
やっぱりそうだったのね。

あなたも辛いよね。
ここに叔母さんが書きこんだの知ってる?
叔母さんも辛そうだったよ。

何もしてあげられなくてごめんね。

でもね、ここで感情に任せて行動するのって
却って辛くなることもあるんだよ。

もうちょっと話を聞いてあげたいけど
どうしても出かけないと行けないから落ちるね。

呼びかけに答えてくれてありがとう。
44名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 14:19
>>41

何言ってんだ?ヴァカ。
45名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 14:22
44
好きなことを言ってろ!ボケ!後で泣きっ面見せるなよ!
46名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 14:24
>>45

なぜオレが泣くんだ?
いけ恋がつぶれようとオレはかまわんぞー(藁
47名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 14:26
私情でモノを言ってる奴はみんなヴァカ
48名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 14:29
>>47

同意。

私情や感情論で動いたらアカン。
水掛け論になっちゃって、結局「管理人個人の自由じゃん」
って言われたら終わっちゃう
49名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 14:51
あれを削除対象というのはかなり無理があるよ。>かのんさん
50名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 14:54
>>49
どうして?
51名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 14:57
いけ恋の中身の削除要請って難しい
全部、若年者に不適当なんだもん
52ポップさん:2001/06/08(金) 15:01
「高校生の書き込み」ってさ、本当に高校生だって特定できるの?
53名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:02
みんなも、削除要請出してよぉ
あたし、もうじき出かけるからさぁ
んで、削除されなかった場合は

【 Mailto:[email protected] 北島氏宛て】

に、利用規約第六章第24条にのっとって
削除要請したけど、削除されないって文句のメール送ってくだされ
54名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:03
>>52
norikoは、自分で高校生って名乗ったもん
だから、高校生なんでしょう
相手も、修学旅行の添乗員だって言ってるし
55名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:08
>>54

それだけでは証拠にならない
56名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:12
>>53

っていうか、第六章第24条に明確に違反しているとは
いえないですよ。
57名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:16
>>56
>第六章第24条
の内容について知りたいのだけど、何処を見れば分かりますか?
教えていただけると有り難いです。すみません。
58名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:16
>>56
規約自体が明確じゃないもん、言ったもん勝ちよ
不適当って範囲自体が明確にされてないもん
こっちが、勝手に不適当って思ったのを
削除要請しちゃえばいいじゃん
で、そういうメールがいっぱい届けば
プロバだって考えるでしょ?
59名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:20
あ、言っとくけど、やりたくない人は
やんなくて良し
賛同してくれた人だけ、お願い
前みたいな、執拗な議論はお断り
60名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:20
>>39 = >>41さんへ
まだるっこしくてごめん。

>>42 >>43さんの言うとおり、叔母さんもどうしようもなくて辛い様子だったし。
あなたの大事な彼女をまた変なことを言われたりして
揉みくちゃにしたくないと思ってね・・・・。

だからご意見掲示板に
「あの事件を引き合いに出さないで」ってお願いしたんだ。
61名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:25
>>58 >>59

そういう個人の主観どうしの押し問答なのだったら
すみませんが賛同できません。
というか、むしろ批判します。
62名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:27
>>59

> 前みたいな、執拗な議論はお断り

議論から逃げるってことは、あなたの主張も
客観性というか公共性を欠いている、ということですね?
63ポップさん:2001/06/08(金) 15:33
>>61 >>62

同意...

管理者のポリシーか58さんのポリシーか?
という構図なんだったら意味ないと思われ。

周りからみたらどっちも主観的ポリシーでしかない
64名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:35
>>61
はぁ?賛同出来ないって言われるのはわかるけど
批判される覚えはないわね
あの規約を読んできて言ってるの?
どこに客観的な記述があった?
主観でしか対応出来ない規約だったの見て言ってるの?
まったく、理解不能
賛同しないなら、なにもしなくて結構
あたしの行動に反論があるなら、違うやり方を
あなたがすればいいだけの事
あたしは、あなたにあたしのやり方を押し付けようとは
思ってませんから
どうやら、あなたはうだうだ言うのが好きみたいだけど
付き合いきれないから
65名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:37
うだうだ言ってるだけなら、誰でも出来るからね(-。-) ボソッ
66名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:42
>>61>>63さんへ
行動について
>>58= >>64さんの自由ではないですか?
彼女は彼女が納得する形でする。あなた方はあなた方のやり方でする。
私は私のやり方でする。
勿論、苦しんでいる>>39さん達を下手に巻き込まないことが条件でしょうが。

現時点では難しいとされていると私も知っています。
が、何が転機になるかは分からないのですから。
67名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:51
お話中失礼します。

今、意見掲示板でまた2ちゃんねるの話題が出ています。
このままではまた「いけ恋vs2ちゃんねる」に成りかねません。

たぶんあちらにいらっしゃる方で今のここでのやり取りを見てて
「また2ちゃんねるか」と思っているのかもしれません。

今は静観することは出来ないのでしょうか?
68名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:52
>>64

あなた、私情で動いてるんですか?
69名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:52
結局さぁ、58と管理人の痴話げんかってことなんだね。
70名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:54
>>69

痴話げんかってのは仲の良いもの同士のけんか。

58と管理者とのは、単なるけんか。
71名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:56
>70

あそっか。スマソ。
72名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:57
>>64

なんでうだうだ言われるか、本気で考えてみたことある?
73名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 15:59
>>70

んー、「ケンカ」っていうより、「サイトポリシー乗っ取り合戦」
と言った方が正確だと思われ
74名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 16:10
>>66

> 彼女は彼女が納得する形でする。あなた方はあなた方のやり方でする。

あのー、いけ恋の管理人さんご自身が我々に対してそうおっしゃってると
思いますが。

「あなた方はあなた方の考えがあるでしょう。僕は僕の考えで運営します。」
って。


75名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 16:17
>74

ああ、そりゃそうだな。

他に納得しない人間がいても >>58が納得するようにやるって言うんなら、
管理者氏は自分の納得するように管理してるだけで、>>58
納得しようがしまいが管理者には関係ない。
おんなじことだな。
76名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 16:29
>>64

> あたしは、あなたにあたしのやり方を押し付けようとは
> 思ってませんから

だけど、あなたは利用規定に関する「あなたの解釈」を
逝け恋に押し付けようとなさってますよね?
「そのつもりはない」とおっしゃるなら、あなたがお気づきに
なっていないだけです。

> どうやら、あなたはうだうだ言うのが好きみたいだけど
> 付き合いきれないから

それってまさに、あなたが逝け恋で言われてることじゃないですか。
61さんとは舞台が違うだけで、やってることは同じっていうことに
まだ気がつかないの?(呆
77名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 17:24
>>66です。>>74 >>75
管理人は管理人の考えがあると理解している。それに対する要求はしないし、
それに類した投稿もしないつもり。(掲示板にもその旨の回答を書いた。)
同時に
他の方(あのサイトに関わりがあって、それなりの思い入れがある方)がどうされるか、
事件性のあるトラブルにならない限り、私は口出ししない。>>76

・・・とこんなに書いた後で申し訳ない。
>>67さんの仰るように、ちょっと静観したいと思う。
皆さんは如何ですか?

あのサイトの人にとっては、内部の意見も2ちゃんねるの荒らし?ととられている。
ひよこりんごさんやさかきさんの様な方に
迷惑がかかっているのが申し訳ないし、残念なので。
78名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 17:29
>>77の静観に私は賛成です。
今、意見掲示板に何か書いても2ちゃんから来た人の意見だから聞けないと
ひと括りにされて終わってしまいそうです。
だからWのbbsやダイアリーやHelpなどで
自分なりのレスを書き込んでいくことを続けるつもりです。
79名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 17:37
>77 >78

私も静観に賛成。

実質、できることはやり尽くしたし。って、かなり前に
そういう話が出たけどね。それ以来、特に条件が変わった
わけでもないから、やっぱり静観するしかないと思う。

管理運営は相変わらず杜撰だけど、空気はだいぶ前から良くなってると
思うし。
80名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 18:24
私情とか、ケンカとか思う人は
マターリウォッチしてれば、いいじゃん
なんで、うだうだ言われるか?
もちろん、しつこい男がいるから
自分は、なんにもしないくせに
いっちょまえな意見吐くけど
行動はしない
自分は、正しいと思ってる誰かさんが
正義の味方のつもりになって、うだうだ言ってるのさ
ねぇ、前に言ってたサイト作るって案
どうなったわけ?
言ってた誰かさん、作ったの?
作ってから、人に意見すれば?
81名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 18:26
>>76
押しつけるんじゃない
問いかけてんの
で、その管理人の答えを持って
プロバに問いかけるの
そんくらい、わからんか
82名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 18:32
俺は俺のやりたい様にやらして貰う。
誰の指図も受けるつもりは無い。
マトモな意見を聞く耳はあるけどな〜。
83名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 18:34
>>81

> こっちが、勝手に不適当って思ったのを
> 削除要請しちゃえばいいじゃん

↑これのどこが「問いかけ」なんだよ?

あんた本物のヴァカだよ。(藁藁
84名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 18:57
>>80 サイトを作ったらどうか?と(特定の個人宛に言ったのではない)書いたことについて

実際管理側に立ったら、苦心してもできてしまう規約の穴や
判断の揺れるケースがあることもよく分かるよ?ってことだった。
相手側に立つことが、どう話したらいいかを見つける切っ掛けになると
以前から他にもレスしていた人はいた。そのことに同意だったわけです。

例えばここの人がそれぞれが作る規約をここに出してみたら、
たぶんちょっとずつ違った物ができるだろうと思う。
投稿に関しても、判断基準がやはり割れると思う。
そう言うことを言いたかった。
誰かに作れと言ったのではないよ。
85名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 18:59
72です。

>>80

> なんで、うだうだ言われるか?
> もちろん、しつこい男がいるから

「しつこい男」のせいだったらどんな意見でも 見境なく うだうだ言われる
はずだよね?

あなたの行動が「うだうだ」言われるのは何故か?っていう質問の
つもりだったんですけど質問の意味が理解できなかったのかな?

> 自分は、正しいと思ってる誰かさんが
> 正義の味方のつもりになって、うだうだ言ってるのさ

じゃあ、あなたは自分の行動が正しいことをここにいる人達に
説明できるんですか?

> ねぇ、前に言ってたサイト作るって案
> どうなったわけ?

誰の案のこと?少なくとも私の案ではないですよ。
私の案はここの上の方にも書いてあるとおり。
それはもう1ヶ月ぐらい前から続けてるし、効果も出てます。

よって、

> 自分は、なんにもしないくせに
> いっちょまえな意見吐くけど
> 行動はしない

という批判は はずれている。
86名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:00
>>83
>>81にそういう言い方は無いと思う。
あなたもやはり同じ事をしてるんじゃないかな?
8783:2001/06/08(金) 19:04
>>86

> あなたもやはり同じ事をしてるんじゃないかな?

俺のどの行為と 81のどの行為が同じことだって?
88名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:10
>>72さん
>>80さんはあなたを批判してるんじゃないと思うよ。
あなたも継続して出来ることをやっているんだもん。
だから
ここはちょっと「正しい正しくない」を置いておけないかな?

80さんはあのサイトに過去おられた方で、彼女なりの思い入れがあるのかなとそう受け取ってる。
彼女の止むに止まない気持ちなんだろうと・・・。
事件の関係者を巻き込む事ではなさそうなので、意見を差し挟むのもどうかなと思ったりする。
私とはスタンスが違うにしても。
89名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:10
それぞれの人が自分の方法であのサイトに関わって行く。
それでいいじゃないの?
どのやり方がいいとか、どのやり方は違うとか
そんなこと言う必要もない。
人のやり方にケチ付けるよりも
真剣にイケコイのことを考えてるなら
自分なりの方法で行動に移すこと。
ウォッチオンリーならウォッチに徹すること。
そう思います。
90名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:14
>80

> 自分は、なんにもしないくせに
> いっちょまえな意見吐くけど
> 行動はしない

だけどさー、行動の正当性を裏付ける根拠もないのに
行動ばっかしたってだめだよ。
ますますこじらせるだけじゃん。
よく考えないで発言したり行動してしまうと いろいろ
取り返しがつかなくなることもあるんだよ。
なんか、あの事件の教訓が生かされてないと思う。
91名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:16
正当性って誰が決めるのかな?
管理人?プロバイダー?イケコイ参加者?ここのスレの人?
92名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:21
>>89
同意。
いつも話がループするよね。(ハア
93名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:21
>>87
81さんが、「他の人はともかく私は自分の考えでやってる」と言ってるのに
83さんは変わらずそのことに拘ってレスしているでしょう?
あなたも放置すればいいことなのになと感じたので。

この図式が
管理人(もしくはプロバイダー)←81
81←83(=87)
に一種似ていないかな?そう思ったんだけど。
気に障ったらごめん。

まあ、やっぱり「ヴァカ」呼ばわりは勘弁してね?(汗
ここで喧嘩になるだけ、虚しいよ。
94名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:25
>>91

今の場合、公共的に認められているいろいろなルールでしょ。

「公共的」というのは、一番大きな枠は日本全体(世界全体?)、
一番小さな枠は逝け恋の参加者。
95名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:26
>>90にも同意する点あるけど・・・
プロバイダーへの問いかけが何か第三者に
重大な被害をもたらす可能性があるなら怖い。
そうじゃなければ、あれこれ言えないかなと思って・・・。

>>89に同意で私自身は結論は落ち着いてます。
(80さんも同様じゃないかな?)
9687:2001/06/08(金) 19:34
>>90

> あなたも放置すればいいことなのになと感じたので。

そりゃ放置しても何もおかしなことにならなきゃ放置するさ。
だけど、81の行動のせいでこのスレの人間まるごと敵視されたら
意見板で意見を書いても素直に読んでくれなくなるじゃないか。
そんなの勘弁できんぞ。
97名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:41
私はプロバへの問いかけは賛成。
81の行動のみが敵視されるとも思わない。
それどころか、ここに意見があることだけで
嫌悪する人は多いと思う。
9887:2001/06/08(金) 19:41
>>89

「自分の方法で」って言ったって、他の人の活動を妨げない
範囲での話だろうが。

俺は迷惑をかけられたら

「どのやり方がいいとか、どのやり方は違うとか
 そんなこと言う必要もない。」

で済ますつもりはない。
99名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:43
>>98
あなたは一体どうしたいわけ?
如何したいの?具体的に説明キボン
100名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:45
>>98
あなたの思う活動をすることで、
誰かの活動の妨げになったとしたら?
101名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:48
72です。

>>88

> 80さんはあのサイトに過去おられた方で、彼女なりの思い入れがあるのかなと
> そう受け取ってる。
> 彼女の止むに止まない気持ちなんだろうと・・・。

え! けっきょく私情で行動してるってことですか???

感情論でモノを言い合ってる限り何も進展しないですよ。
だって、80さんにも感情がおありなのかも知れないけど、
管理者にだって逝け恋の常連にだって同じように感情や思い入れが
あるわけで、その中でどれが優先されるかって言ったら、
管理者の感情や思い入れしかないじゃないですか。

だから、誰かの感情で行動したってダメで、90さんがおっしゃるような
「行動の正当性を裏付ける根拠」でもない限り、向こうが意見を
聞き入れるわけないですよ。
(感情のレベルで向こうと食い違っているのはもはや明白)
102名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:49
>>99

何度も書いてるやないか。

「静観&適切なレスを積み重ねる」。

以上。
103名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:51
>>102
あなたのスタンスは分ったけど、
どうして他人も同調させようとする?
104102:2001/06/08(金) 19:53
>>103

いつ誰が他人を同調させようとしたって?
105名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:54
>102
場合によっては手段は選ばない。
鉄則だろ?
もちろん、あなたの言う事もひとつの手段。
批判はしないよ。
106102:2001/06/08(金) 19:56
>>105

> 場合によっては手段は選ばない。
> 鉄則だろ?

人に迷惑がかかってもか?
そんなら不倫も正当化されるわなぁ。
107名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:57
>101と102へ
鳴かぬなら〜ホトトギス。
やり方は色々だよ。
108名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:58
>106
法的制裁があるだろ。不倫には。
109103:2001/06/08(金) 19:58
プロバにメールするスタンスをとる人がいようが、
それを呼びかける人がいようが、
102のようなスタンスをとる人がいようが、
いいんじゃないの?

迷惑をかけられたら、
「どのやり方がいいとか、どのやり方は違うとか
そんなこと言う必要もない。」で済ますつもりはない。

↑って、済ますつもりはないって、どういうこと?
それって、遠まわしで邪魔をする人にたいして
同調しろって言っているようなものじゃないか?
110名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 19:59
人に迷惑ってどこで線引きをするの?
111102:2001/06/08(金) 19:59
>>108

不倫というのは、法的制裁があるからやっちゃいけないのか?
法律以前に、倫理に反してるから「不倫」なんだろ?
112名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 20:00
方法論は一通りで無いのが世の常でしょ
113102:2001/06/08(金) 20:01
>>109

> ↑って、済ますつもりはないって、どういうこと?
> それって、遠まわしで邪魔をする人にたいして
> 同調しろって言っているようなものじゃないか?

なんで?俺と同じやり方でやれなんて言っとらんぞ?
迷惑のかからないように考え直してくれって言ってるだけだ。
それって「同調しろ」とは違うやろ?
114名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 20:02
>111
プロパの規定に則してるからいけ恋はあれで良いのか?
違うだろ?
意味、分かるな。
115名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 20:03
>113
だからどこまでが迷惑なんだ?
116102:2001/06/08(金) 20:03
>>110

> 人に迷惑ってどこで線引きをするの?

自分に迷惑かけられたら抗議する、でいいんだろ?
117名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 20:04
>>113
活動しやすい環境維持の為に、
他の人の活動を制御して欲しいというの?
反対にそれって要望を出される側には
活動が制限されるのだから迷惑がかかるのでは?
118102:2001/06/08(金) 20:05
>>112

> 方法論は一通りで無いのが世の常でしょ

一通りに絞れなんて、一度も言っとらんぞ?

何通りもあるだろうけど、どんな方法でもいいってわけじゃないやろ?
どんな方法でもええんなら、前にも出てきたけど「潰す」もありやろ。
でも、実際には迷惑を被る人がいることが予想できるから「潰す」は
却下、やろ?
119102:2001/06/08(金) 20:08
>>114

> プロパの規定に則してるからいけ恋はあれで良いのか?
> 違うだろ?
> 意味、分かるな。

池鯉があれで良いなんて言っとらんが?
改善を求める方法について言ってるだけやろ?

人の話、ちゃんと聞いてるか?
120102:2001/06/08(金) 20:12
>>117

> 活動しやすい環境維持の為に、
> 他の人の活動を制御して欲しいというの?
> 反対にそれって要望を出される側には
> 活動が制限されるのだから迷惑がかかるのでは?

だから話し合いは必要。
みんな同じ方法で統一させるための話し合いじゃなく、
お互いに迷惑のかからんように調整するための話し合い。
121名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 20:15
102へ
俺は核兵器も持ってるアメリカみたいなもんだ。(自称)
118の答えをそうしておく。
122名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 20:16
>>121

さっさと打ってくれ。(笑
123名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 20:23
>80

> 自分は、なんにもしないくせに
> いっちょまえな意見吐くけど
> 行動はしない
> 自分は、正しいと思ってる誰かさんが
> 正義の味方のつもりになって、うだうだ言ってるのさ

「正義の味方のつもりになってる誰かさん」って、121のこと?
124名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 20:25
>>120
ちなみに、あなたはどの活動を迷惑だと思っているの??
125名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 20:30
>121
>正義の味方のつもりになってる
図星突かれてアイタタタ・・・。(爆
126名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 20:53
>>124

96にがいしゅつだよん。
(あ、81に限らず一般的に言えることだけど)
127名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 21:31
>>79に同意です。

> 管理運営は相変わらず杜撰だけど、空気はだいぶ前から良くなってると
> 思うし。

相変わらず一部には完全にラリってる投稿者もいるけど、空気としては
澄んできてると思う。
「このままじゃだめだ」って自覚する人の投稿も増えてきてるし。

やっぱり思いやりで包んで正論を書きつづけるのが一番効果的のような気がする。
128名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 22:48
>>102
>だから話し合いは必要。
>みんな同じ方法で統一させるための話し合いじゃなく、
>お互いに迷惑のかからんように調整するための話し合い
ここまで読んでやっと理解。(>>118の「潰せは却下」も同意)
ごめん、>>87= >>102?ならあの「ヴァカ」呼ばわりで違う人と勘違いしていた。スマソ

>>101 = >>72
80さんに同調しようと思ってない。また、80さんもそれを求めてないんじゃ?
私情といっても様々で、ここで何かしようと言ってる人は
何らかの私情があると考えてるんだけど?
私情=何も考えずに感情だけで突っ走るではないと受け取ってるので。
>>102の>「静観&適切なレスを積み重ねる」
単に私は同じくこの姿勢を通そうと思うんだが、これも私情の一つと考えてるよ。

80の考えている「プロバへの問いかけ」は
迷惑に当たらないと考えてるけど、違うのかな・・・ごめん、違ってたら指摘してください。

>「行動の正当性を裏付ける根拠」
があっても管理人を変えることは出来ないと思う。
既に実務レベルでも今の段階では管理人の方針変更を迫る物は無いのでは?
もうこれは感情の食い違い以前に横たわっている問題だと思ってる。
129名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 22:56
>>96
>そりゃ放置しても何もおかしなことにならなきゃ放置するさ。
ごめん。絡んでるわけじゃなく、おかしくなりますか?
プロバへの問い合わせは問題ないと思ってたので。迂闊な事は言いたくないので教えて下さい。

>81の行動のせいでこのスレの人間まるごと敵視されたら
>意見板で意見を書いても素直に読んでくれなくなるじゃないか。
あの・・・既に始まりから敵視されてると思うんですが・・・(汗
いずれにせよ、ここの人間でない人も2ちゃんねる扱いされている所もあるみたいなので。
だから
個々人のレスから誠意を読みとって貰うしか無いかなと思ってるんだけど。
130名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 22:58
>>102
メールは復帰してないみたいやな・・・。
どうしたらいいねん・・・・
131名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 23:06
jhonは死んでなかったのか。。
19のガキに味方が多くて、死んだと思ってたのに(チッ。。
132名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 23:08
しかも、またマヌケなこと書いてる>jhon
133名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 23:10
不倫しなけりゃイイだなんて
分かってりゃ誰も不倫で悩みゃしねーっての。。
134名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 23:16
私信でスマソ。
メールが復旧した様です。
私の性格上、メールが一通来たら必ず一通返します。
今、中を見たら誰からも着メールは無しです。
よって、ここ2、3日に送って頂いたメールは届いていないと思われます。
連絡をお待ちしています。
ご迷惑をおかけしました。
結城。
135名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 23:16
もうあそこは、女の楽園になりつつあるのに。。。
イタイねぇ<john
136名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 23:18
おっ結城。
そんな安サーバーのフリメなんてやめて
もっといいトコに代えたら?この際。
137名無しさんといつまでも一緒:2001/06/08(金) 23:40
>>134
余所のスレにもレスしてしもうたがな〜〜〜。
この2,3日の長文メール、固めて再送しまっす。(笑
138名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 00:15
余所のスレにも私信を謝罪してきました。
ここも私信を書きまして、誠に失礼いたしました。137
139名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 01:27
>80

もうやめなよ。執着しすぎ。
あなたが大切だったのは、あの掲示板自体じゃなくて
あそこで知り合ったたくさんの心ある人たちだったはずでしょう?
14072:2001/06/09(土) 01:35
>>128

> 単に私は同じくこの姿勢を通そうと思うんだが、これも私情の一つと
> 考えてるよ。

ああ、もちろん「動機」は私情でかまわないですよ。っていうか
みんなそうでしょ。
主張内容に私情がはさまれていたのでは通用しない、と言うことです。
逝け恋に限らず、どこの掲示板でも同じことだけど、管理者が自分の掲示板を
管理運営するにあたって、自分以外の人の私情的意見を取り入れるとすれば、
その人が管理人と親しい場合ぐらいしかないですから。
赤の他人、ましてや意見が対立している相手の私情的意見を受け入れるわけ
ない(むしろ嫌がられる)ってことは、誰でも想像がつくことですよね。

(受け入れさせられる望みがあるのは、せいぜい誰が見ても認めざるを
 得ないような客観的な正論、あるいは >>94さんのおっしゃってた
 「公共的に認められているいろいろなルール」を法的根拠として、
 管理者の非を論理的に突く意見、ということでしょう。)
141名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 03:18
>>129

> ごめん。絡んでるわけじゃなく、おかしくなりますか?
> プロバへの問い合わせは問題ないと思ってたので。
> 迂闊な事は言いたくないので教えて下さい。

プロバに問い合わせたり、何とかさせようと試みるだけなら
問題ないんだよ。
でも、

> プロバイダ利用規約第六章第24条に抵触するものと思われます
> 削除願います

これを意見板で管理人あてに書くのは まずいんだよ。
なぜまずいかと言うとだな、あそこで削除対象としてあげられた
投稿は、「BIGLOBEの利用規定第六章第24条に抵触する」と
断定できるほどのものではないってことは、逝け恋の管理者や
常連にも見切られてるんだよ。
利用規定の解釈にはかなり幅があるからな。

それをあえて、その利用規定をできるだけ辛く解釈して適用して、
それで「削除対象だろ!」と指摘したら、管理人から見たら、
不適切と思われる投稿の抹消自体が目的というよりは、それをダシに
使って、サイトポリシーを否定することが目的に見えるわけ。
(っていうか、はっきり言って見え見え。
 もし書いた側にそういうつもりがなくても、管理人とか常連は
 そう誤解するぜ。あの持って行き方だったら。)

そうなったら、2ちゃんからの参加者全体がますます敵視されて
行くわけよ。それは向こうとコミュニケーションをとる上では
重大な障害になる...
ということ。
142名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 07:43
>敵視されて行くわけよ。

正義とは自分が正しいと思ったことである。
143名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 10:14
何で不倫するヤツが守られるんだ。何で何の落ち度も無い人間がこんなに苦しむんだ。
強くなるためには我慢だけをしないといけないのか?
いつまで我慢すればいい?悪いことじゃないのかよ不倫は?不倫を責めた人間が
悪いのか?責めた人間は弱いのか?勝手すぎんだよ大人は
144名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 10:54
>143
今、成すべき事を成さねばならんぞ。
彼女の支えに成れるのはお前しかいないだろ?
それが他の人に出来るのか?
145名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:04
彼女の側にいてあげなさい。
彼女を守る為に我慢が必要ならとことん我慢しなさい。
それが強さというものです。
人それぞれ役割というものがある。
苦しんでる彼女を救えるのはお前だけだろ?
146名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:15
> 苦しんでる彼女を救えるのはお前だけだろ?

それは思いこみが激し過ぎると思われ。
147名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:16
Wでラリラリがアホレスしてる。
ほんっとにわかんねーんだな、こいつら・・・
148名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:18
「みんな苦しい思いをしてる」って言ったって
選んだのは自分だしねぇ。
変なのー。
149名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:27
>143

別に誰も我慢しろなんて言ってないぞ?

第一

> 大人はもう良い。おれが思ったようにやる!

って言ったんじゃねぇのか?
しかも前から何度も同じコト言ってるよな?

思ったとおりにやるんならやりゃあいいじゃねえか。
いつもいつもこんなところでぐちぐち言ってんじゃねぇよ。
思ったとおりにできねぇヤツの遠吠えにしか聞こえねえんだよ。
150名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:30
>>149
やめなよ。切れてどうすんだよ。
151名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:32
>>149
煽るのはやめなさいよ。
152名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:39
149
俺だけのことだったら一人で決めて一人で行動する。でも人間は一人では生きていないと
いわれた。一人で生きていると勘違いをすると大きな間違いをするといわれた。
我慢してグチグチいう事は負け犬の遠ぼえと言うのか?
じゃあ勝つという事はどういう事か教えてくれ
苦しいんだよ。どうしたらいいか教えてくれ
153名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:46
>>152
厨房なわけ?
154名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:48
>>153
お前は人間のクズなわけ?(ワラ
155名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:52
>>154
厨房決定。バイバーイ
156名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:52
>>149
すまない。頼むからそういうレスはやめてくれないか?
本当にお願いします。<(_ _)><(_ _)>

>>144 >>145
>>143が彼女のためにどれだけ何かをしたいと思ってるか、ある程度想像つくやろ?(^_^)

回復しない彼女を見て、何にも出来ないでいる無力感は
彼女のことを思えば思うほど強いと思う。そんな状態がもう長いこと続いてる。
ベッドサイドで見守るしかない彼の辛さを考えてあげてくれへんかなぁ・・・?

今更人に言われなくても、イヤ、人に言われる以上に
彼はずっと彼女の側で我慢し続けてるんだから、もうこれ以上「我慢しろ」は辛すぎると思うよ。
久し振りにここに書き込んだのは、もう精一杯で辛かったんやないかなと思ってね。

皆が「励ましたい一心で書いた」ということは十二分に分かってる。
ここは彼の気持ちに寄り添う様な言葉をかけてあげられないかな?
あの少年のことが本当に心配やから。 ごめんね。 <all



励ましたい気持ちで書いているとは思う。けど
157名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 12:59
>>155
何か勘違いしてないか?
私は>>143じゃあないよ。何でもかんでも厨房にするなっての!
そーゆーアンタが一番厨房じゃん?(爆

>>152
ここには色んなのがいるけどさ、気にせずに書けば良いよ。
煽り厨房って名の付くおバカがいるけどそんなんは無視してさ。
アンタが頑張らないとダメじゃん?書きたい事一杯書けば良いよ。
それで頑張れるんなら、ひろゆきも喜ぶさ。
158名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 13:02
>>152 は>>143かな?

>俺だけのことだったら一人で決めて一人で行動する。でも人間は一人では生きていないと
>いわれた。一人で生きていると勘違いをすると大きな間違いをするといわれた。
そうだよ。なかなかそのことには気がつかないけど、そうなんだよ。
「俺一人のことじゃない」ってことが分からずに、勝手に突っ走った結果
沢山の人を苦しめたり、悲しませたりする人は沢山いるって知ってるよね?

>我慢してグチグチいう事は負け犬の遠ぼえと言うのか?
負け犬の遠吠えなんかじゃ決してない!!
我慢しても愚痴が出るのが人間だから。心のある人間だから我慢しきれずに愚痴が出るんだから。
ここでもいい。友達でも良い。構わないから愚痴や、辛いことを言いにおいで。

あなたに何かあったら、彼女も悲しむんじゃないかな?
彼女を見ていたらそのことはあなたにもよく分かるでしょう?
私達も凄く悲しいよ?そのことは絶対に忘れないでよ?ね?
159名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 13:05
私も書けることがあるうちは書いた方がいいと思うな…
大事なのは分かったような気になる事じゃないと思うよ
160名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 13:07
>>152さん
ここは煽ったりする人もいるけど
親身になって聞いてくれる人もいるから。

話したくなったら来ればいいよ。
161名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 13:09
またWが荒れてる。
利用規定をたくさん作っても投稿を削除しまくりでも
解決しない証拠だと思われ。
162名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 13:13
>>161
池鯉は、会員制にもせず無防備に公開しているのだから、
荒らしたい人に荒されてあたりまえ。
2ちゃんだって、そうでしょ。
163名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 13:17
2ちゃんで荒らしを見ても慣れちゃっているのか
「あーまた荒らしだー。」って思うだけなんだけど
いけ恋の場合は削除しまくりだからね。

削除も大事かもしれないけど
まともなことを書いているのも削除しちゃう時があるから
頭に来る。
164名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 13:20
>>163
でもさー。
Wの書き込みって、規定に違反しているかもしれないけど、
世の中で言ういわゆる「荒し」じゃないと思うのだけど・・・。
165名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 13:25
>>164
私もそう思う。
2ちゃんでの荒らしは完全に「荒らし」なんだけど
いけ恋のは「荒らし」と言えるのかな。

確かに規定には反してるんだけど。
166名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 13:26
>>162

そりゃ、反対意見が書き込まれるなんて
当たり前の話だからね
不倫なんて微妙な問題扱うなら尚更だよ
その当たり前のことすら理解できないような頭だから
不倫してるのかもしれないけどさ
167名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 13:57
>149へ

煽るのはお前の勝手だが、突き止めたときは何処までも追い込みかけるから!
覚悟しておけよ!
そう言う煽りが事件を起こしたのだからな!
負け犬とは正論も吐けないお前のような奴を言うんだ。
168名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 13:57
う〜ん・・・・
規定に反することをしたら、一種の荒らしじゃないの?
169名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:00
>>167
ね、ね?
>>149とそう言う風に話すと、また繰り返しになるでしょ?
丸く収めようとしてるんだから、落ち着いていようよ?ね?
頼むよ・・・・。<(_ _)>
170名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:02
掲示板には、ネチケットを守ってください。
って書いてあるけども、
ネチケット=池鯉独自の規定だなんて普通想像しないから、
荒しでは、ない。
171名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:08
>169

いい気になるなってことだ。
いつでも動く準備は出来ている。
嘘だと思うなら場所を指定しろ!
やろうじゃないか!
分かりやすいどこかの警察前でもいいぜ!
172名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:11
>149のような
いけ恋の関係者は全てその対象者としている。
忘れるんじゃねえぞ!
調べているんだよ
173名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:23
>>172
あのさー。たぶん142は、池鯉関係者じゃないよ。

2ちゃんってとこは、煽り、煽られるのも言葉遊びの一つとして黙認されて
いるところなんだよね。
もちろん、それが良いことか?といえば、違うのだろうけども・・・。

ここにいる人達にとって、噛み付かれるのも噛み付くのも
挨拶みたいなものなんだよ。

だから、君みたいな純粋で繊細な心を持った少年には、
正直言って、ここでのやり取りは、向いていないと思う。
もう、ここには来ないで、彼女だけを見つめていてあげて欲しいな。
174名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:24
なんで>>149よ、
あんな事を書いたんだ・・・・(T_T)
175名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:28
>>173です。
たぶん142は、池鯉関係者じゃないよ。 ×
たぶん149は、池鯉関係者じゃないよ。 ○

間違いましたゴメソ。。。。
176名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:28
>煽り、煽られるのも言葉遊び。噛み付かれるのも噛み付くのも挨拶みたいなものなんだよ
やっぱり相手を見ないと、何でもありにしたら怖いことだよね?

>もちろん、それが良いことか?といえば、違うのだろうけども・・・。
その辺もちょっとは考えないと。特に今日の場合。
177名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:34
>>167 >>171 >>172
>そう言う煽りが事件を起こしたのだからな!
そうだね。あなたの言うとおりだね。

>いい気になるなってことだ。

本当にいい気になるなって腹が立つよね。
あんな煽りを受けて立ったら、あなたも同じになってしまうからね。
178名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:48
>177
いつでも出向くから同じではないってことだ!
まだ分かってないらしいな
179名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:49
>149
早く場所を書き込め!
平日でもいいんだぞ!
180名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:50
>>172

あのなぁ、自分で

> おれが思ったようにやる!

って言ったんだろうが。しかもだいぶ前から何度も言ってるよなぁ?
だったら

> 俺だけのことだったら一人で決めて一人で行動する。
> でも人間は一人では生きていないといわれた。
> 一人で生きていると勘違いをすると大きな間違いをするといわれた。
> 我慢してグチグチいう事は負け犬の遠ぼえと言うのか?
> じゃあ勝つという事はどういう事か教えてくれ
> 苦しいんだよ。どうしたらいいか教えてくれ

ってな風に人に聞かずにさっさと思ったとおりにやりゃいいじゃねぇか。
ここでつべこべ言ってねぇで思ったとおりにやれよ。
誰も止めてねぇよ。
181名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:52
>>179

何かカンチガイしてねぇか?
オレは逝け恋なんかしたことねぇぞ?
逝け恋掲示板に疑問を感じてはいるがな。
182名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:53
>>180
もう止めたら?つまらない煽りを入れるのは。
アナタが止めなくても他の人が止めているのよ。
183名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:56
>181
場所を早く書き込め、
因縁付けておいて言い訳か
落とし前つけろ
184名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:56
>>181
冷静に話しをしましょう。
思ったようにやる事が必ずしも良い事では無い事位は解るでしょ?
185名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:57
やりもしないんなら大見得切ってんじゃねぇよ。
186名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:58
>180
お前も早くしろ!
187名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 14:59
ちょっと落ち着こうよ
ここで喧嘩してどうなるっていうのよ・・・
188名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:00
>>180
もうやめてくれないか。
どういうつもりなのか。
何か起きるのを面白がってるのか。
お願いだから、少年を巻き込むのはやめてくれ。
189名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:00
>>185

結局さー、ここでしかイキガれないからここでうだうだ
言ってんじゃないの?いいじゃん言わせといてあげれば
190名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:00
>185
どうした、それだけか!
お前からだよ、場所を書き込め!
ワレ、ビビッテんじゃない!
191名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:00
>>185
やって欲しくないから止めているのよ。
でも、やりたい気持ちはあるのでしょうね。その気持ちは私にも解る。
でも今はいけない。絶対にいけない事なんです。
>>149
私の言ってる事が解るよね?
192名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:01
>>189
そういうのが典型的な煽りっていうんだよ。やめなよ。
193名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:01
>>188

> 少年を巻き込むのはやめてくれ。

少年は自らの意志で来ていると思われ
194名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:02
>190

コイツおもろいなー
195名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:02
>>189
頼む。無責任に言わないで欲しい。
2ヶ月前に逆戻りさせることはしたくないんだよ。
頼むからやめてください。

>>183の彼はイキがってるんじゃありませんよ。
196名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:04
>193
少年でないことは会えば分かる。
197名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:05
>>193
争いの状態にいれてはいけないんですよ。
彼がこの長い間、どれだけ自分も責めたか、どれだけ耐えているか。
これ以上負担をかけないであげてください。

>>194
お願いですから煽らないでください。
無視できるではありませんので。お願いします。<(_ _)>
198名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:06
>194
何が面白いだワレ、面白い顔にしてやるよ
199名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:07
>>196
同じ事の蒸し返しになりますから、どうかおやめくださいませんか。
200名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:07
今ここで喧嘩をしているのは誰?
K君じゃないわね?もし見てたら電源をすぐに落としなさい。
201名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:07
あのね、ここで発言してる誰かに会うなんて無理だと思うよ。
そこまで自分の発言に責任持ってる人はあなたに対して
そんな煽ったりするようなことは言わないよ。
だから少し落ち着いてね?
202名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:07
> >>183の彼はイキがってるんじゃありませんよ。

イキがってるんじゃなければ甘えてるんだね。
203名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:08
>194

やれるもんならやってみそ〜
204名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:09
>>200に同意。
今はあなたの話を聞く姿勢のない人もいるし、
無責任に煽ってる人もいるから、ここにいるのはやめたほうがいいよ。
収まらない気持ちはわからないでもないけど
電源落とそうよ。ねっ?
205名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:09
何処の警察署前でも良いと言ってるだろう!
早く書き込め!
キーを打てない手にしてやるよ
206名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:11
>204
勘違いしてないか!
おれは別人だ!
それで食っている
207名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:11
>>202みたいな煽りは無視でいきましょう。
208名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:11
200
k君っておれの事?ここでやりあってるのは俺じゃない。
約束はちゃんと守る。さっきからずっと見てるけど俺じゃないよ。
209名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:12
>>205

この人、何わけのわからないことを言ってるのだろう さっきから....
210204:2001/06/09(土) 15:12
>>206
別人??
あなたは少年じゃないの?
勘違いなら誤ります。
211204:2001/06/09(土) 15:13
○ 謝り
× 誤り
212名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:13
>>200

俺も k君だけど(^^;、俺も違うよ。
213名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:13
>>206さん

名無しで区別が付かないだろうけど
あなたが何処の誰か分からなくても、皆心配してるよ?
ちょっとPCから離れようよ?ね?
214名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:14
>>208
解った。じゃあすぐに電源を落としなさい。
良い?今がどう言う時か知ってるよね?揉め事はいけません。K君が
関わってはいけないの。解ったね。電源を落とすか、ここを出なさい。
後から連絡します。
215名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:15
>>212
いちいちチャチャ入れなくてもいいよ(鬱
216名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:16
っていうか、>>205さん(=>>206さん?)って何しにここに来てるんだろう...
なんか怖いんだけど...(~_~;;
217名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:17
>>208
>約束はちゃんと守る。
良かった〜〜〜〜・・・・(T_T)本当に良かった・・・ 思わず涙が出てきた・・・・

色々あるだろうに、約束守ってくれてありがとうね。<(_ _)>
218名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:18
>>214

個人どうしでの連絡は個人どうしでメールか何かでやってください。
第三者にとってはわけがわからなくてなんとなくいい気持ちは
しません。
219名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:18
208が彼だったのね。
勘違いしてごめんなさい。
でも私も「約束は守る」を聞いてホッとしたよ。ありがと。
220名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:19
>>218
少しぐらい我慢しなよ。
いい大人なんだから(w
221名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:19
>218

同意。
なんか私物化されてるみたいで釈然としませんな...
222名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:20
>>205さんなりに何かあったんじゃないかな?
ここと関係あるナシに関わらず。
大丈夫かな?何か言いたいことがあったのかな?205さん?
223名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:20
指を折るか摘めるかどっちか選んでおけ!
224名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:21
っていうかさ、裏事情かなんかあるわけ?

裏事情を知ってるものにしかできない話をするんなら、別スレ立ててくれよ。
225名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:22
>>218 >>221
もし当人なら
メールでは間に合わなかったかもしれないんじゃないかな?
その辺は察してくださいよ。ね?
226名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:22
>>223
だとしたら・・・・あなた誰?かなり不安なんだけど・・・・
227名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:22
>>223

じゃあ、「指を折る」がいい。(藁
228名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:22
>>223
今時、こんな発想をするドキュソが生息していたなんて。ビクーリ!!
あなた、チムピラですかぁ?
229名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:23
裏事情もなにもGW頃からこのスレにいる人なら
なんとなくでも分かる内容じゃないの?
230名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:23
>>224
あの・・・このスレには最近来られたのかな?
じゃなかったら、おおよそは分かると思ったんだけど・・・・
(あまり他のレスを読んでないのかな?)
231名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:23
>>224
ゴメン、ゴメン。
メール送っても返信がないから熱くなっちゃってるのかと思ったのよ。
余計な心配だったわ。嫌な思いをさせてごめんなさいね>all
これで消えます。
232名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:25
231さん、お疲れさまでした。
あなたがいてくれて良かったです。
233名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:25
>>228
>ドキュソが
書いてる人が本当に何かに怒ってるかどうか分からないんだから、
そういうのはちょっと待って欲しい・・・
234名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:26
>>230

224だけど、俺はずーっと前からいるよ。
けど、特定の個人同士で連絡取り合ってるみたいで(それ自体はいいけど)、
その話を知らないものには見えない流れがあるみたいだからさ。
235名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:26
>>231さん ありがとうございました。どうしようかと思いましたよ・・・・(汗
236234:2001/06/09(土) 15:29
たとえば、>>217さんの御発言の

> >約束はちゃんと守る。
> 良かった〜〜〜〜・・・・(T_T)本当に良かった・・・ 思わず涙が出てきた・・・・
>
> 色々あるだろうに、約束守ってくれてありがとうね。<(_ _)>

「約束」とか「色々あるだろうに」の「色々」とか、何のことか
さっぱりわかんない。
俺はここにも逝け恋にもずっといるけど。
237名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:29
>>234
そっか。
231さんが少年を知ってるんだろうと言うことは
何となく他のレスで感じるから、その辺で理解したんだ。
何がどう繋がってるかは私も分からないよ。
238名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:30
>>236
私も事情は知らないけど色々とあると思うよ。関係者はね。
勿論憶測だけどさ。>>217さんもそう言う意味じゃあないのかな?
239234:2001/06/09(土) 15:30
だいたい 208さんが誰だかもわからないしね。
たぶんここで一緒に会話したことはあるんだろうけど、どの人かは
わからない。今この流れでは。
240名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:30
>227

言ったとおり書き込め!
241名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:31
>>236
ずっといる人には、この「色々」は、間違い無く分かるよ。
最近来たなら、最近来たって、素直に言えばいいのに・・・。
242名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:31
私も繋がりまではわかんないよ。
でも「約束」とか「色々」とか全て把握してなくても
それはそれで構わないんじゃないの?
なんとなく読み取るって感じでダメ?
243234:2001/06/09(土) 15:32
208さんが、当事者(または関係者)のかたなの?

んで、さっきから何か物騒な(^^;;こと言ってる人は
関係者ではないわけ?
244名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:33
>>241

私も最初からいるけど
連絡取りあってる人同士の話は全然わからん
それでもいいけど、意見を書いたときに
○○さん?みたいないわれ方をされるのはちょっと嫌
245名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:33
>>236
色々は各自の中での憶測での色々だと思うけど。
それで良いんじゃないの?ダメかな?
でもさっきみたいな流れはやっぱり良くないじゃん?
万が一の事もあるしさ・・・・
246名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:34
>>239
みんな分かっているよ。
前からいた人は、208の文体を見ただけでも分かるかもね。
過去ログ読みなよ。
247名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:34
>>244
「違いますよ」で済ませばいいのでは?
248234=236:2001/06/09(土) 15:34
>>241

そうじゃなくて、「色々」って言われてもあまりにも「色々」あるから、
どの「色々」のことを言ってるのかわかんないんだよ。

ちなみに俺は、池鯉には半年くらい前からいるし、ここにも
自殺未遂事件(ここに関係者のかたがおられたらすみませんが)
の直前ぐらいからいるけど。
249名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:35
>227 よ書き込むだけでいいんだ、その後はこっちでやる
250名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:35
>>243
それを今ここで聞いても答える人はいないと思いますよ。
それぞれの胸の中にあるだけです。
251名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:36
>>247
違うって言ったけど
その都度、相手が誰なのか確認しないといけないのかなあ?
と思うと謎
それこそ、メールでやり取りして欲しいよ
252243:2001/06/09(土) 15:37
>>250

あ、そっか。
物騒なことを言ってる人は事件の当事者または関係者のかた
ではないわけね。了解。(^^;;
253名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:38
>>251
それって何度もしつこく「○○さんでしょ?」みたいに言われたの?
そうじゃなかったらそんなの放置でいいじゃん。
1回きちんと否定したならそれでよし。
254名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:39
>>252
あなたはそう思う。
それでいいのではないですか?
255名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:39
>>251
あれは明らかに煽りだったからね。
あの煽りで何かあってからでは遅いと思われ。
そう言う意味では私信の相手確認は○と思われ。
256名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:39
そもそも、248は、208が誰だかという想像がつかないのだから、
「色々」の想像もつく訳が無い。
257名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:41
っていうか、このスレにいる人って、2ちゃん歴の浅い人が多いんじゃないの?

どこのスレでも「あなた○○さん?」とか確かめたり、○○さんであると
想定して会話したりしないよ?
そんなの何のアテもないんだから。

「名無しさん」同士以上の立ち入った会話はできないわけよ。
(必要があってコテハンを使ってる場合はべつ)
258243:2001/06/09(土) 15:43
だったらさっきから物騒なことを言ってる人には、
問題のデリケートさを理解して欲しいなぁ。
259名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:45
>>256

あなたには 208さんが誰だか想像がつくの?
260名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:45
ここで、コテハン使う人はある意味尊敬する。
だってすごい叩かれるじゃん?
261名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:45
>>257

うーん、メールのやり取りもしてる人たちが
参加しているみたいだから、相手のこと気にしちゃうのかもね
問題が問題だし、ある程度は仕方ないと思うけど

でも明らかな私信みたいなのは(メール送っておきました、とか)
ちょっとさけて欲しいなと感じる事はありますね
262名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:46
>>258
同意です。
もうあのような発言はやめて欲しいと思います。
263名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:48
>>261

そういう配慮も必要ですね。(私もだけど。)
264名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:48
>>260
コテハン使うと叩かれて
コテハン名乗らないと「どこへいっちゃったの(ワラ」
なんて嘲笑されるし。
前も誰か言ってたけどどっちにすれば気が済むの〜?って感じ(w
265ポップさん:2001/06/09(土) 15:50
じゃあコテハン使おうかな(笑
266名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:51
文体から相手を憶測してその憶測を仮定した上でのレスって
やめた方がいいよ。
もつれるだけだもん。
267名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:52
あなたも私も名無しさん♪
これが2chの基本です(w
268名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:54
>>234
「約束」って
彼女が医師の監督下に保護されてる話と
叔母さんも書き込みを止められてる話がここであった。
だからあの少年も何らかの約束をしているだろうと思うよ。深く関わっているからね。

「色々ある」は
少女の側にいて力になりたがってたこと、
叔母さんが付き添っていて辛い思いをされていることをここで読んだ。
彼も元気になって欲しいとか、色々側にいたら思うことはあるだろうと思う。

そう言うことを書いたんのだけど。
置かれてる状況から察しはある程度つくかなと。
269名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 15:54
>>266同意
それこそ突き詰めていくと
自作自演問題にまで発展しかねないよ
しかも、憶測って意外と外れていたりするから
270234:2001/06/09(土) 15:56
>>268

ご説明ありがとうございます。

その話でしたら俺も知ってました。

でも、今日の話の流れでは「察し」はつきませんでした。(^^;;

ということで、物騒な人とは別人ってことですね。了解。。。
271234:2001/06/09(土) 15:57
了解アンド安堵。
272名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 16:00
>>270
いえいえ・・・
用事で中断してたから、遅レススマソ
273234:2001/06/09(土) 16:01
俺、流れ読むの下手だなー(鬱
274名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 16:10
>>273
いやいや慎重派と言う事だよ。
流れを読むのが上手い人は先読みするから、時として勇み足
になる事もあるからね。
275名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 16:22
W掲示板で「子宮でモノを考える」って出て来てるんだけど
それってどういう意味なんだ?

って流れと違う話しちゃったけど
空気の読めない奴って言わないでね(汗)
276名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 16:32
>275

「子宮でモノを考える」=「頭で考えるのはイヤ」
277名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 16:33
>>276
すなわち「本能」ってこと?
278名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 16:39
>277

> すなわち「本能」ってこと?

っていうか、厳密に言えば、匿名200Xさんの使い方がちょっと違うと思われ。

本来「子宮でモノを考える」っていうのは、女性特有の感性や直感(=本能?)
で物事を判断するっていう意味。

匿名200Xさんが使った意味は、「子宮でものを考える女」=「何も考えていない女」
じゃないのかな。

あ、でも...子宮で考えたら逝け恋は「あり」なの?
279名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 16:43
>>278
お答えありがとー。

私、一応♀なんだけど
「子宮で〜」ってたまに出てくるんだけど
どうも意味がわからなくて聞いてみました。

んで、子宮で考えても行け恋は「なし」だと思うんだけど。
280名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 16:48
>>279

> んで、子宮で考えても行け恋は「なし」だと思うんだけど。

だよねぇ。男でも逝け恋するもんね。

逝け恋が止められない人っていうのは、確かにそういう人達自身も
よく言ってるように、考えてないってわけじゃないんだと思うんだよね。

「わかってるけど止められない」んだろうね。

「わかってるけど止められない」のは、2つパターンがあって、
配偶者に特に不満がないのに止められないのは、欲望が深すぎるから。
配偶者との愛が破綻してて、逝け恋に逃げて、ズルズル続いているのは
破綻した結婚を終わりにするだけの実行力や決断力がないから。
281名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 16:57
>>280
同感。

考えてないわけじゃないけど
でも考えたくもないんだろうね。

とにかく今ラリラリ真っ最中の人に
頭ごなしに否定しても止められないだろうね。
282名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 17:11
>子宮で考えても
ごめんね。真面目に読んでるけど、
このフレーズが連発だから、笑えて・・・・(今笑いで腹がヒクヒクしてる)

「子宮で考える」なんて言葉、元々男の人が考えたんじゃなかったっけ?
じゃあ、男の人は「XXで考える」になるのかな?
真面目に考えて又腹が・・・・
おどけている訳じゃないから。不愉快だったらスマソ。
283名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 17:26
>>282
不愉快じゃないよん。

って言うか282さんと同じこと言ってる人がいたかたさ(w
<♂は「○ン○で考えるのか?藁」


284名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 17:30
>>283
「睾○で考える」というのも考えたんだけど・・・・
(某相談室スレの影響?)
お下品でスマソ
285名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 17:34
>>284
ワラワラ!<睾○
286名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 17:44
>>284

「子宮は神聖・男性器はお下劣」っていうイメージは
男から見てもある。
287名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 18:07
Wが荒れてるな。
288名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 18:25
Wはたぶんほとんど
あぼーんされると思われ。
289名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 20:05
Wの[666]無記名♂って子、幾つなのかな。
また削除されると思うけど、昼間怒ってた子なのかな。
何か心配だよね。
290名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 20:16
>>289
同意。
同じ子かはわからないけど
心配だよ。
291名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 20:37
ヘルプのナツキって何?
いまいちスタンスがよく分からない。
292名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 20:47
明るい不倫推奨?
辛くなったら別れましょう。
ばれないように気をつけて。

何だかそう受け取ったけど。<なつき
293名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:30
ナツキって何者?
294名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:32
甘甘っと否定派では?
納得させられてしまった私は、もう虜なのかも??<ナツキ
295名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:41
誰かナツキにガツーンと言ってくれぇぇぇ!
逝け鯉の辛口って誰かいないの?
296名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:42
ナツキって否定派だろ?
297名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:44
ガチガチの否定派ではなさそう。>ナツキ
でも肯定派と勘違いされてもしかたないような
書き方かもしれない。
298名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:44
読むと否定派に感じるよ
299名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:46
いけ恋のラリラリに受け入れられるタイプの否定派?
300名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:47
考えて言葉を選びながら書いてるって思ったけどなぁ<ナツキ
301名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:48
一読すると肯定派みたいだけど
最後で否定するという落ちか?
302名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:49
うーん。
いけ恋に受け入れられるように
否定してるのか?
303名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:49
でもここの人でも意見が分かれるくらいだから
イケコイのラリちゃんには肯定派と取られるかもね(w
304名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:50
かなり出来ると見た
305名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:51
うん、そう見た
306名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:51
それにしてもナツキってレスしまくりじゃん。
307名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:52
YUKI KOYANAGIって
helpにもレスしてるのね。
308名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 22:53
>306
変な事書けば激しいツッコミを入れるさ
309名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 23:00
>>308
もしかしてご本人?
310名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 23:36
> 不倫には不倫のスジというものがあるの。

こう書いた時点でアウトでしょう。< ナツキ
311名無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 23:39
スジ。。。牛スジ思い出した(汗)
312名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 09:38
匿名♀さん、レスありがとう!そしてご心配おかけして申し訳ございません。
まさかレスついてるとも思わなかったし、あの投稿自体、止めようか、
と思ってたんだけど。何しろ書く場所がない。私の心情的に「help」じゃないことは
確かだし、まして「I am」じゃない。一番近いのは「Diary」かもしれないけど
ラリラリちゃんいっぱいで、皆さんの盛り上がってる気持ちに水をさすような暗い(?)
投稿も気が引けて・・・
アレから、たまに自宅に無言電話。本当にただの間違いかもしれないけど、
こんな時分だから、つい疑心暗鬼。まあ、表面上の進展(?)は今の所何もありません。

ここのスレの趣旨にも反してますかね。場所とってごめんなさい、匿名♀さんに
お礼を言いたかったまでです。あのサイトはなんとなく行き辛くて。
313名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 10:45
>>312
あのサイトには行き辛くて・・・なんて言わずに
自分の気持ちを書いて欲しいな。(無理にとは言わないけどね)
いろんな方向からの投稿があったほうがいいと思うので
私もちょっと皆さんの書き込みとは違うなと思いながらも
自分の思ったことを書いてます。
経験から来るものが1番読んでる人の心には届くと思うよ。
314:名無しさんといつまでも一緒 :2001/06/10(日) 12:05
>>310
スジってあるよ。嘘でもいいから好きとか大事とか
言ってもらいたい・・。思い出して辛くなるけどさー。
315名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 14:04
>>312 Wの「 ティ・・・・・」さんかな? 匿名♀です。(愛想の無いHNですみません)
あなたも以前、レスをつけて下さったでしょう?あの時はありがとう。
あなたの投稿はすぐ気がついたけど、生半可な事は書きたくなくて。

こんな時分に無言電話、疑心暗鬼。気分のイイモノじゃないですよね・・・。
溜めて置くのが辛いようなら、誰かに話したり、日記に書いたり、行きやすいサイトで書いてみたり。
(書きながら、また読み返してから、何か気がつくこともあるかもしれない。)
>>313さんの仰るように、「経験から来るものが1番読んでる人の心には届く」と私も思います。
>>313さんの様な方も結構いますから、気に病まなくていいんじゃないですか?

一方、
「掲示板」は「書く」ことが主体とは限らないんですってね。
色々なサイトの掲示板を「読む」ことで何かを得て帰る使い方もあるそうです。

「不倫」を考えることは、「夫婦」を考えることだなと思っています。
気になる異性の陰もあるようですが、習慣となったご主人との生活について(TVのこと一つでも)
話すことが意外とあるのかな?とそんなことを思いました。
よく分からないのに、すみません。
316名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 14:23
重ね重ね、ありがとう。313さんも。言葉がそれなりにまとまったら
掲示板に久しぶりに顔だしてみようかな・・・。
言葉って、感情が高ぶってる時には洪水のように出てくるもんだけど、
妙に冷静な時ってかえって、詰まっちゃって。

でもあそこで「サレ妻」とか言っちゃっていいのかな?(苦笑)
317名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 15:29
316です。ついでに・・・。新しい掲示板ができてますが・・・。
「今イケ・・・」?。今、旦那にいけない恋されてる私が真っ先に書いたら
どうなるんだろう?怖くて書けない。

315さん、私自身は別の気になる異性はいませんよ。暇なし・・・トホホ。
318名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 15:38
意見掲示板なくして、また違うの作ったのね(w
「いまいけ」って。。。
ふぅー。

まぁラリラリちゃんにとっては、また一つ
「気持ちの書きこめる場所」が出来たからうれしんじゃないの?(w
期待もしてなかったけど、やっぱりあの管理人だめじゃん。
319名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 15:38
管理人何考えてるの。
新しい掲示板は作って大事な意見・感想掲示板1を削除する。
いまいけって・・・管理人はあの件のことなんとも思ってないんだね。
待ってくれ待ってくれで待ったあげくこれが回答なわけ?
320名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 15:40
>>316さんへ 315です。
>あそこで「サレ妻」
その略語、ちょっとまずかったりして。(苦笑)
それに自分からそんな言葉をつけなくてもいいじゃない。ね?(^^)

自制心がしっかりされてる方なのかな。
感情の高ぶりなんか見せない投稿でしたものね。
感情が高ぶって洪水になったときはここに書いてみる?
「あのサイトでは書けないんだぁ〜〜〜xxxxxxx」って。

ちなみに>>313さんは私じゃないです。
ってことは
あなたのことに耳を傾ける人が他にもちゃ〜んといるって事ですよね。
やったー!味方はちゃんといますよ。大丈夫。
321名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 15:41
316さんに書いている間に新展開?
今朝は何にも変わってなかったから、夜かな?と思ってました。
見に行ってこよう・・・・
322名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 15:41
管理人がこの調子じゃなんにも変わることないな。
せめてヤフーの検索からひっかかるのだけはやめてくれよ。
323名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 15:54
いくつかの不倫サイトを見たんだけど
いけ恋みたいな規模のサイトで不倫を肯定するんだったら
やっぱりアダルトサイトにした方がいいよ。

個人サイトって言い張るんだったら今より規模を縮小しないと
まずいでしょう。
324名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 16:02
>>316= >>317さんへ
>私自身は別の気になる異性はいませんよ
すみません。書き方が悪くて紛らわしかったですね。
「ご主人に異性の陰が?・・・」ということですから。


既存の掲示板は「気持ちを書くだけ」になるべくとどめて
している者同志の「意見・情報交換」は「いまいけ」で・・・ですか。
レスの付け合いになっていましたから、荒れないようにその辺を考えたのでしょう。
「いまいけ」は「いけ恋をされている方」限定かあ・・・。
サイトを守ることを考えたってことですね。
それも管理人の仕事の一つですからね・・・。
325名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 16:04
なんなんだぁ〜あの管理人は
いまいけ????diaryやmy sweetとの違いは
一体どこにあるんだぁ〜〜〜〜〜〜
脳みそ、うにだわ。
326名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 16:11
>>325
「いけ恋をされている方」じゃなくって
「いけ恋をしてる方」でしょ?
掲示板統合するだのなんだの言ってて
また、増やす神経わかんない。
327名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 16:15
あれだけ、してる側ばっかり受け入れていて
どこが、不倫幇助じゃないんだろう。
理解不能。
328名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 16:38
いまいけなんてのも、Wのところで批判めいたレスばっかり付いて
書きにくいってmasatoに泣きついた人が多かったんでしょう。
なんかずっと見てきて、変わらない変えないってスタンスがハッキリして
むしろ違う方法を考えなければダメなんだなって思うようになった。
潰すってのも一つの方法なんでしょう。(批判は受けるだろうけどね)
むしろ一切手を出さず、昔のような状態に戻ってもらい
その上でプロバイダーに訴えるとか、マスコミの手を借りるとか
そうした方法もアリ?なんて思ったりして。
329名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 16:44
掲示板をもう一つ作ったところで解決しないと
思うけどね。

たぶん新しい掲示板を見て批判したい人は
利用規定を無視して書くだろうし。
管理人が気づいて削除するまでタイムラグがあるから
ある程度は目に付くだろうし。

いたちごっこだよね。
330名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 16:47
>326 どうも、指摘ありがとう。うろ覚えでとちりました。
そういえば「あいのり」の2つの掲示板も17日で閉鎖ってありました。

>>316さん
あのサイトの「結婚」の掲示板には違和感ありますかね。
もう一つ別の「恋愛とは?結婚とは?」には、不倫をしている人の投稿もありました。
331名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 16:47
>>328
あたしも、本来は残す方向で改善して欲しかったけど
あれだけ、偏った運営しか出来ないなら
潰しも、ありかなって思うようになってきた
あれじゃ、第2、第3の被害者を出すのは遠くない未来
332名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 16:49
サイト潰しは御法度ではないの?
333名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 16:54
>>332
だからって、潰しには行かないけどさ。
潰れてくれって思ってしまうね。
334名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 16:57
もし私が不倫していたとしても
あそこには「不倫してます」なんて書きこみたくないわね。
だって管理が杜撰なんだもん。
335名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 16:59
>>334
あのサイトが杜撰だと参加者はどういう被害(?)をこうむると思った?
336名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:01
あたしゃ、元不倫ちゃんだが彼の履歴を追って
奥さんに、あそこに書き込みされた事あるよ。
337名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:03
誹謗中傷の嵐。
第三者から見たら誹謗中傷ではないんだけどね。

要するに今のW掲示板の状態だと
批判レスが増えてるから、実行者にしてみれば
その批判レスだけでもけっこうしんどいなと思う。

でも管理人は削除するだけでおしまい。
それじゃあ安心できません。

そんなところかな?
338名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:04
>>336
そういう被害(?)もあるのか。
そこまでは気がつかなかった。
339名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:05
>>336
それは・・・なかなかに厳しい経験でしたね。
340名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:06
>>336
それは彼の過失であって、管理人の過失の話ではないよね?
341名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:08
>>340
でも、会員制だったら、そういう事は起きないと思った。
342名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:10
新掲示板は現在「工事中」になってるよ?誰か潰したの?
343名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:12
新掲示板っていまいけ?
だったら見れるけど。
344名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:17
元々、大っぴらに「いらっさい、いらっさい」って
呼び込めるテーマーじゃないよね「不倫」って。
会員制で、閉鎖的にする方がいいような気がした。
まぁ、もうあたしは不倫ちゃん卒業したから
別に、どうでもいいけどねぇ。
でも、誰かがあの管理人が自分で雑誌に売り込んでるって
言ってたよね、あれには唖然とした。
あたしが行ってた頃にも、何度か雑誌に載って
その度に、訪問者が増えてたけど、裏でそういうからくりが
あったとは、思いもしなかったな。
345名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:20
見れないよ 今井家
346名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:22
見れたよ、今行け
347名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:25
履歴から入ると見れるけど
メニューから入ると見れない。<いまいけ
348名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 17:52
>>314

> スジってあるよ。嘘でもいいから好きとか大事とか
> 言ってもらいたい・・。思い出して辛くなるけどさー。

そんなものは「スジ」とは言わんのだよ。
349名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 18:01
イケ恋のページ自体に入れない人もいる模様。ご意見版に書かれてた。
「閉鎖したのですか?残念です」って。
350名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 18:10
時間を置いたら、入れるんじゃないかな?
今日、3時頃2ちゃんに入れなかったもん、私。
351名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 18:12
後でもう一回見てみるわ。新掲示板にはもう誰か書き込んだのだろうか?
352名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 18:18
今のところ、今行けには書き込みなしっす。
353名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 20:13
いまいけに「diaryや他の掲示板との違いは何ですか?」って
質問が書かれてる。
私も知りたいぞ。
354名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 20:15
同じく♪管理人の答えが楽しみだ。
355名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 20:34
誰か、応援してあげなよ〜〜
あの子、一人でかわいそ。。。まやちゃん
あたいはちょっとびびってできない・・・汗
356名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 20:36
私が応援(?)すると皮肉カキコになるんだけど(w
357名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 20:37
あたしも、皮肉になりそうだから、やめとく。
皮肉どころか、煽りになりかねない。
358名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 20:42
『私も同じように疑問を持ちました。』って書いとけばいいかな?
359名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 21:01
いまいけが見れないよ。
360名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 21:03
いまいけに入室出来ないぞ。
みんな、出来るの?
361名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 21:09
履歴から入ったよ<いまいけ
362名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 21:12
あたし、普通にブックマークから行ってるよ?
みんなが入れないって言ってる時から
ずーっと、入れてるんだけど・・・
363名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 21:14
メニューから入ろうとするとTOPに戻っちゃうのね。
364名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 21:18
あれ?ちゃんと、トップから行ってるけどなぁ。
トップ−いけ恋index−同意−いけ恋って
入れてるけどなぁ、あたし。
365名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 21:20
逝け恋indexには入れるけど
いまいけ bbsには入れない状態
いまいけに入ろうとするとTOPにもどる

bbsの中に入れた人はいるの?
366名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 21:31
今見たら工事中って書いてあった。で、入らなかった。

>>355
まやちゃんってどこに書いてるの?
367名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 21:36
む〜入れるあたしって・・・
今、今逝けにまやさんと、りなさんが
どういう区別なんだ?って書き込んでるよ
368名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 21:57
IPで分けているのかな?
逝け恋のindexのアドレスが変わったと思ったので
どうもその前で振り分けられている気がする
369名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 21:57
もしかして入室禁止くらってるのか?俺は?
370名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:07
えぇ〜入室禁止なら、あたしが食らわないはずがない。
自分で断言するのもなんだが・・・
複ハンも使ったし、しつこいし(笑)
嫌われてないはずがない。
けど、入れてるよ。
371名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:10
大手プロバイダーなんじゃないの?
アクセスポイントごとのIPで判別するとしたら
入場者が多いAPだと切れないでしょ?
372名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:13
ソース見たけど、小細工はないし
CGIのアクセス拒否だって
ダイアルアップで、接続してたら
全然、意味をなさないし。
完全な締めだしって出来ないでしょ?
373名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:16
プロバ丸ごと拒否なんかしたら
関係ない参加者まで、多数締め出しちゃうじゃん。
そこまで、乱暴な事はしないでしょ。
374名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:17
そうかぁ。
じゃ何ででしょ?(涙)
375名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:20
リソース不足?
たまに、NNってリソースが不足すると
リンクが作動しない時があるけど・・・
376名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:22
リンク自体TOPページになっているからね
377名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:27
えぇ〜リンクはminibbs.cgi?log=log22ってなってる
皆様、キャッシュをクリアにしてみそ。
378名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:34
>>376

そそ。リンクそのものがTOPページに張られてるから、
今いけに行けるはずがない。
379名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:35
ちぇっ せっかくの力作が削除されてる。< W
380名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:43
そのリンク問題で、わかった。
みんな、キャッシュが残ってるの
強制更新すれば、ちゃんと入れるはず
NNの人は、編集−設定−詳細−キャッシュで
全部のキャッシュを消してください
それから、いけ恋に行って見て。
IEの人は、ツール−インターネットオプション−
一時ファイルを削除してください。
381名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:44
>>380

やったけどダメだったよ。
382名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:44
キャッシュをクリアして、クッキーも消した
それでわざわざyahooから入ったけどだめだわ

minibbsの前、Loveの後はminibbsの幾つになっている?
383名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:46
むしろ、管理者がいったん公開したあとまたリンクを切って、
その公開されてた間にアクセスした人はリンク先がキャッシュに
残ってるから今でも見れるんじゃない?
384名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:47
22になってるよ
385名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:49
>>383
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
あなた正解(藁
386名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:50
>>383確かにそれっぽいね

いまindexの後にminibbs22/minibbs.cgi?log=log22を入れたら入れたよん
387名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:50
正解なのに笑われるなんてむかつく〜
388名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:51
入れたけど、つまんなかった(ワラ
389名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:52
やっぱりみんな入れないから誰も書き込んでいないと思われ
390名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:53
・・・・(よくよく考えてみればパスワードに出来ない管理人が
IPでの振り分けなど出来るはずもないか)・・・・
あっちょっと考えただけね
391名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:53
>>387
ごめんごめん。
気がつかなかった自分が笑えたの。
392名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 22:58
一生忘れない。
393名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 23:02
恨んでやる。
394名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 23:04
もう教えてやらない。
395名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 23:09
げっ、祟られそう・・・
396名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 23:12
自業自得だわ。
397名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 23:16
それにしてもいけ恋はこの時間は重くてだめ。
掲示板増やす前に重いのを少しでも解消してくれ。>管理人
398名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 23:17
ふざけすぎ
399名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 23:26
ここって、どうしてこんなにしつこいの?
400名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 23:32
それぞれの思惑があるとは思う。
過去あのサイトにいた。あのサイトを不倫幇助と考えている。
大変なトラブルがあった。等々・・・・

不倫を何とかしたいという人もいるだろうけど、
あのサイトに拘るほど、自分を引き戻すことになるんじゃないかな。
それが気になるんだよね・・・・。
401名無しさんといつまでも一緒:2001/06/10(日) 23:32
人のせいにすんなよ。
402名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 00:04
デンパ発生中?(ワラ
403名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 00:14
WのTさん、早速書いたんですね。読んでますよ。
404名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 00:16
絶対ゆるさないからね。
405名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 00:33
あれま、私もいまいけが見れなくなった。
別にいいんだけど管理人がレスするのかそれだけ気になるわー。
406名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 08:16
403さん、ありがと!意味不明のレスもついてたが、まあ、いいか。(笑)

それにしても「いまいけ」に入れないよ〜。
407名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 09:17
議論もしつこい、煽りもしつこい、ふざけもしつこい。
ネッチャックで、付き合いきれん。
さいなら。
408名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 09:18
私もさいならしたいよ〜〜
409名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 09:41
しつこいけど
ここは議論もウォッチもOKだからねー。
まぁ嫌なら他へいけばいいんだし。
410名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 10:29
15スレ目まで続いてること自体がすでに じゅうぶんしつこい
411名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 10:47
>>409に同意。
嫌なら他へどうぞ。
それが2chでしょ?
412名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 10:56
嫌なら他へどうぞというのは、
イケコイ住人の台詞みたい。
413名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 10:58
>411
逝け恋の住人に同じこと言われても素直に他へ行くのかい?
414411:2001/06/11(月) 11:07
行かないよ。
だからあなたがここにいることにも別に私個人は何とも思わないし。
あなたが嫌なら他へ行けば?っていう意味です。
415名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 11:09
>410
ある種異常な世界とも言えるよ。
416名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 11:10
>414
>あなたが嫌なら他へ行けば?
イケコイの人も同じこと言ってるよね?
417名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 11:11
ここもけっこう続いてるけど
「相談室ウォッチスレ」はここより続いてるんだけど(w
418名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 11:12
イケコイから嫌なら来ないではもっともなこと。
行かなきゃいいのに、行っては文句言う。それは非常識ってことになるんだけどね。
嫌ならもう行かない。これが基本。
419名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 11:14
>417
あそこもかなり・・・・
そういう感覚が無くしてたら要注意なのにな。
420名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 11:16
>>419
417です。あそこも本当に長いよね。
それで「そういう感覚が無くしてたら要注意なのにな。」の
意味がわからないんだけど聞いていいかな?
(煽りとかじゃないからね^^;)
421名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 11:16
>>418

基本的には同意。
ほとんど内政干渉だよね。
422名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 11:19
思ったんだけど
あそこに行く人がほとんどいなくなれば
自然とあそこはなくなるんじゃない?
って思いきりずれちゃったね(汗)
423名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 11:21
>>422
ヤフーで検索できるうちは
いくらでも不倫ちゃんが沸いてくると思うよ。
424名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 11:24
>>423
それもそうか。
425名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 11:27
イヤなら来るなって別にイヤとは思ってないんでしょ(ワラ
変わってほしいってのも、愛の一種よん
426名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 12:04
逝け恋なんか愛してないで、自分のダンナを愛せよしっかりと。(ワラ
427名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 13:00
なくなるわけないじゃん。
管理人が、雑誌に売り込んでるんだから。
428名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 14:42
雑誌に売り込んでる管理人の神経を疑ってしまう。
429名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 17:32
>>426
2ちゃんねるでゴロまいてないで、することしろよ。と言われそう。
430名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 17:45
>420
「そういう感覚を無くしたら要注意」と言うのは・・・

半ばネット中毒になってるでしょ?その自覚があっても抜けられないレスも目にしてる。
ウオッチャーは鬼畜が出たり、辛口がそれをやっつける様子をドラマのように楽しんでる。
他の事で鬱憤なりストレス解消しろよ?

自然と相談室や不倫板から離れられるのが、不倫からの脱出で喜ばしい筈なのに
「卒業した人に戻って来て欲しい」なんて、もう何をかいわんや・・・・。

いずれにせよ
不倫の何かを反芻してることに自覚が無いか、有っても抜けられない。
ネット中毒の自覚が無いか、有っても抜けられない。
そのことに要注意ということです。

ここも同様。
431名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 17:46
>変わってほしいってのも、愛の一種

相手の望まない愛は只の押しつけ。ありがた迷惑。
432名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 17:49
>422 423
サイトも腐れば、例え大手でも廃れるよ。
管理人が売り込もうとリピーターも減る。
つまるところ
管理人の問題よりも利用者の問題。
433名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 17:55
パスワード導入の上でやれば安心だと思う人がいるね。
未成年でも履歴辿った奥さんでも、見たい人はパスを取得して入ってくるだろうし、
被害も今のように、他の人には見えない恐さもある。

完全会員制にすれば、中でど〜んなおぞましいことをしてもやり放題。
そっちの方がよっぽど危険。
434名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 19:25
>>432
腐ってるのに、廃れてないじゃん。
なにも知らない雑誌を見た訪問者。
ヤフーの検索で、訪れる訪問者。
廃れる道理がない。
廃れるくらいなら、とっくに廃れてるはず。
ずっと前から、腐ってるんだから。
435名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 19:31
でも本当に少しずつだけど
変わってはきてると思うよ。<いけ恋

432の『管理人の問題よりも利用者の問題』って言うのも
解る気がする。
ある程度、サイトは利用者によって作られてると思う。
436名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 19:35
>>435
それは、今だけだよ。
Wで頑張ってる人がいるから、変わってきてる。
それは、確かだと思うけどね。
管理人がいつものように、雑誌に売り込んで
今度の事を知らない訪問者が、どっと来てごらん?
また、元通りだよ。
そういうの、何度も見てきている。
437名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 19:39
>>434

> 腐ってるのに、廃れてないじゃん。
> なにも知らない雑誌を見た訪問者。
> ヤフーの検索で、訪れる訪問者。

逝け恋だけが腐ってるわけじゃなくて、世の中全体が
逝け恋程度に腐っているから廃れないんだよ。

逝け恋に来ても来なくても同じくらい腐ってる人って
想像できないくらい多いってこと。

だから、「逝け恋掲示板」があろうとなかろうと「逝け恋人口」は
変わらないし、「逝け恋掲示板」があろうとなかろうと、そういう
人達がいっぱいいる現代は、どのみちまともな人間にとって有害
ってこと。
438名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 19:42
−私怨その1−
あそこが腐ったのは、管理人が
雑誌に売り込んだから。
−私怨その2−
あそこを腐らせた利用者は
○ぁ、ゆ○な、おめぇら二人だよ。
−私怨その3−
考える掲示板を作り上げようとしてたのに
管理人が「感情の垂れ流しでいい」とお墨付きを出した。

という、私怨を持ってるが、バカバカしくなったので
マターリウォッチさせてもらう事にした。
関わって、いろいろ考えたら精神衛生上よろしくない。
439名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 19:48
>>437

禿げ同意。

逝け恋は、氷山の一角ですらない。

言うなれば、砂漠の砂の一粒かな?
440名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 19:49
>>438
>関わって、いろいろ考えたら精神衛生上よろしくない。
これは同意。
それなりに意見も出したけど、管理人があのままな限り
変わり様がないのがわかったから。

本当にトホホだよ。
441名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 19:52
社会全体まで話が及ぶと、政治論まで発展しそう。
倫理観と、感情論
合い入れない議論にしか、ならんでしょう。
まぁ、手近な所も変えられないのに
社会全体なんて、変えようもないか。
442名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 19:53
>>440
そうそう、もうマターリウォッチに徹しましょうぞ。
443名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 19:53
社会を変えるには総理大臣になるしかないと思われ。
444名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:04
逝け恋を改善しても何の解決にもならん...
445名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:07
掃除大臣か・・・掃除嫌いなのよね・・・
放置希望
446名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:14
>>436
そう。同じ事の繰り返し。
でもどっと新しく入る人皆が腐ってるとは限らない。それに人は変わることが出来る。
現に、元々いけ恋にいる人にも、きちんとした問題意識を持った人もいるし、変わった人もいる。
>>437
>世の中全体が逝け恋程度に腐っているから廃れないんだよ
同意。それでも良心を持った人も確実にいるし、そういう人を増やすことは、大人次第で可能。

>>441みたいに
ネット論、社会の連動も考えずにやってる人ばっかりか?
いけ恋だけのお祭りと思ってやってるようじゃ、先がしれてるぞ。
ネットはあくまでも現実社会の補助なのだから。

少なくとも今後の未成年の被害を減らすには、子供がPCを扱い始めたら
有害サイトを防止するソフトをウイルスチェックと同じように組み込んでおくことと
この世界のマナーや常識、言葉の恐さを伝えることが確実な第一歩。

>>443
社会を構成しているのは一市民、一個人で、総理大臣の独裁政治ではないよ。

>「ゆ」へ先が長いと言ったのは、そういうこと。
447名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:21
言葉の怖さかぁ
難しいね。
時折折りに、教えていかなきゃいけないねぇ。
言葉の怖さと同時に、相手を傷つけたと思ったら
謝る素直さも、教えておきたいところだねぇ。
こじれないための、早道だよね。
448名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:22
逝け恋だけ改善しても、それは砂漠で砂をスコップ1杯分どけるようなもので、
砂漠そのものは何ら変わらないんだよ。

たとえば

>>446
> 少なくとも今後の未成年の被害を減らすには、子供がPCを扱い始めたら
> 有害サイトを防止するソフトをウイルスチェックと同じように組み込んでおくこと

そういうようなことをやんないと。
っていうか、そこまでやんなきゃ「いけない」ってわけじゃないけど、
何か達成目標を設定しないの?

設定しないと「賽の河原」状態になるのは見えてると思われ。
449名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:24
>>438
無理は言わない。私も疲労困憊。ネット関係者にここの議論を相談しても
「管理人をいじれないのに、実りのないことをよく続けるなあ?」と呆れられた。

ネットの法整備もタブーも未成熟で、まだまだ変わっていく。
プロバイダーの規約も穴だらけ。商業ベースだから、良心の通じる世界ではないけど
本気でプロバイダーの規約が明らかに不整備だと思うなら、(私はその辺は不明なので申し訳ない)
個人から声をあげることを無駄だとは思わない。

私怨じゃなく、公的に本当に変える必要があるか、元気になったら考えてみたらどうか。
450名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:28
>>449

だからぁ、前からそう言ってるのに...(鬱
451名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:32
>>448
そう。砂漠そのものは変わらない。
ここで迷い込んだ未成年への被害を憂えてる声があったので、それに対して。

法整備も表現の自由も幅がある以上
現段階では、この世界は自衛が基本。
見る側は情報の取捨選択を自己責任でしなければならない。
有害サイトは潰しても潰しても、新しく生まれている。

日本より先にネットが普及した国では
有害サイトをはじくことで未成年を守ってる。
今考えられるのは、そういう方法で、実際に配布もされているのではないかな?
(この辺はちょっと未確認でスマソ)
452名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:32
公的に不適当だと思うよ。
だって、肝心の規約の文句は「若年者に不適当な文書」となってる
この「不適当」というのは、どういう線引きなのか
かなり、疑問を感じるよ。
あって、ないような線引きでは、なかろうか。
プロバ側は、そういう曖昧な文語で、規約を作った意味を成すのか。
今回のように、規約に抵触するのでは?という質問があった場合
その選定は、どういう基準でするのか。
担当者の主観に頼るのみではないのか。
ま、要は抜け道だらけの規約と言えよう。
453名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:35
>>450 449です。
うん。知ってる。だから反対しなかったし、
やったらいいってずっと思ってるし、ここにも書いたよ。

今日は何だか元気がなくなってたからさぁ・・・・。心配したんじゃんかよ〜
私も疲れてるしさ〜〜
454名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:46
未成年をはじくって…
例えば家族でPCを共有していた場合は
親もそういう有害サイトには手を出せないって事なの?
それとも子供”だけ”が見れないのかなあ
履歴なんかは大丈夫なんだろうか…
455名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:49
>>453
438です。
確かにくたびれてる。
だんだん、アホらしくも感じてきてる。
行動に移す前に、報告すると
しつこい議論をふっかけてくる人もいるし。
でも、プロバの規約は杜撰だと思った。
誰かが、主観がどうのって言ってたけど
主観で判断するしかないような規約なんだ。
この「不適当」の線引きを、はっきりしてもらいたいとは
考えているよ。だから、まぁ地下に潜ってゆっくりやります。
456名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 20:51
>>455

> 誰かが、主観がどうのって言ってたけど
> 主観で判断するしかないような規約なんだ。

っていうより、プロバの「主観」で規約を作るしかないからだ。
457名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 21:03
>>456
だから、そのプロバの主観がわからない以上は
こっちも、こっちの主観で見るしかないでしょ?
やり取りしてるうちに、向こうの主観がわかってくるんだろうけど
最初から、プロバの主観を知る事は不可能だよ。
458名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 21:05
>>457

> 最初から、プロバの主観を知る事は不可能だよ。

その人にとって本当に初体験ならね。
459名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 21:07
議論してるところ申し訳ないけど
ウォッチです。

W掲示板のcatみたいなのを「開き直り」と
言うのだろうか?
460名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 21:09
初体験♪
あたしゃ、プロバに捻じ込むの初体験だよ。
いろいろ、貴重な体験させてもらってるよ。
461名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 21:14
>>459

えっ こんなのまで「議論」のうちに入るの?(藁
462名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 21:16
じゃあ何だろ?
463名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 21:32
単なる雑談(笑
464名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 21:33
私もウォッチ。
Wの微笑みはとても幸せだそうです。
あそこまで言い切られたら「はい、そうですか」しか
言えません。

でも羨ましいなんてちっとも思えないけど(w
465名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 21:34
>>463
雑談ね、わかりました(ワラ
466名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 21:56
>>455
プロパの規約はもともと曖昧に作っているんでしょう。
規約違反じゃないからと、想定していない事をされたときに
引っかかりそうな部分を拡大解釈して「違反だ」と言えるように。
一種の防御策ですね。

何人がプロパに言ったのかわからないけど
規約に違反しないと言っているなら、プロパは今のところ
まったく問題はないとしているんじゃないでしょうか。

いけ鯉を違反だと言えば、どれだけ切らなければならないHPが出てくることか
それを考えたら厳しい競争の中で違反だとは言えないでしょう。
467名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 22:31
>>455 >>466
>どれだけ切らなければならないHPが出てくること
その通りなんだね、現実には。

規約や約款など、細かい具体的事例まで引いて設定できないのは、プロバイダーに限らず、
色んな物がおおよそ同じかと思う。法律にもそういう部分があるんじゃないかな。
いけ恋の管理人も
「他のメディアや社会情勢との釣り合いを見て考える」と言った回答をしていた筈。
あれは、その辺をちゃんと分かっての回答だと思った。

社会情勢(法整備や社会からの要請)の変動によって、プロバイダーも解釈を変えることもある。
例えば、援交を扱ったサイト等も「法の規制を如何にしてかけるか」という議論も出始めている。

現段階では無理でも、全く変わらないか否かは、分からない。(どういう方向に変わるかも不明だけど)
事件が色々起きて、被害者の訴えが続いたりと、事件性が高い事が認められた時、
変えざるを得なくなるのが規約なんじゃないかな。また抜け道を作るかもしれないけど。

プロバイダーも規約も、それを扱ってるのは機械じゃなくて、人間。
結論は「人を動かすかどうか」ではないかな。
短期決戦ではなく、長期的な目が必要だろうね。
468名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 22:36
>>454
私も使用したことはないけど、聞くところによると
大人はPCの操作でその仕組みを外してサイトを見られるんじゃないかな。
その仕組みを理解して外せるようであれば、その人は一人前と扱うって事らしい。
そこまでにきちっと誰か大人の目を光らせて、ネットの常識を教える事が大事なのかな。

やはり共有している場合は、履歴など
大人に気をつけて欲しいことなんだろうね。
469名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 22:59
>>467
概ね同意です。
今ネットの世界では不倫に限らず「いけないこと」が曖昧で
批判はしても取り締まることも出来ない。
ポルノだって諸外国を見習ってやっているに過ぎないのでは?
そうすると文章で表されるものを規制を掛ける人がいないのが現状。
いけ恋だけの問題でなく、長時間の長い目が必要なんでしょう。

では?いけ恋はそれまで待たなくてはいけないの?と
ここがジレンマなのよね〜。
470名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 23:02
>>454.468
例えばIEならツール→インターネットオプション→コンテンツの
コンテンツアドバイザで規制をかけることが出来ます。
それを外す場合はパスワードを入れるだけです。

履歴はコマメに消す以外方法は無いでしょうね。
471名無しさんといつまでも一緒:2001/06/11(月) 23:47
>>468
>>470
ありがとうございます
ってことは、知識さえあれば入れちゃうって事だよね
これって「はじく」とは言えないような気がするなあ
どんなに鍵をかけても見たい人は見ちゃうだろうし
私が子供だったら親がそんな風に
コソコソと不倫サイトにアクセスしてるような態度が
見え隠れした時点で物凄く気になってしまうよ
難しいね
472名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 00:06
>>467

> プロバイダーも規約も、それを扱ってるのは機械じゃなくて、人間。
> 結論は「人を動かすかどうか」ではないかな。
> 短期決戦ではなく、長期的な目が必要だろうね。

「人を動かす」の「人」って逝け恋の管理人のこと?
だったら、ずっと前にも言ったけど、友達になるしかないよ。
(もうかなり遅いけど。)

プロバイダは動かんよ。逝け恋ごときで何があろうと、誰が何を
しようと。
あれほどの「事件」があった2ちゃんですら なーんにも変わらない
んだから。
社会全体・国民全体の損得に関わるような問題がありとあらゆる
プロバイダやローカルネット上で生じれば、変革へ向けての流れが
できるけど、逝け恋が良くなったか悪くなったかなんて、はっきり言って
その「流れ」には実質的には関係ないんだよね。
逝け恋がどうなろうと世の中が動く時は動くし、動かない時には
動かない。

「世間」って、それくらい大きいんだよ。
473名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 00:14
>>472

だから所詮は砂漠の砂の一粒...(藁
474名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 00:41
>>472
いけ恋の管理人を動かすことは私個人は考えてない。
(余程の近しい人でも難しいのに。
それに、いけ恋だけをどうこう考えてたって、先がないって書いたよ。

>「世間」って、それくらい大きいんだよ
その通り。
勿論、ネット全体や社会情勢のことも視野にいれて話してる。
今日・明日のことじゃあ無いんだよ?

>世の中が動く時は動くし、動かない時には動かない。
これもその通り。そのくらいのことを考えておくって事。
それも考えないで話は出来ないよ。
475名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 00:42
実質、待ってるしかないってことね。
476名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 00:42
>>430
420です。遅レスですみません^^;

質問に答えていただきありがとうございました。
それにしても耳が痛いです。
私もネットジャンキーですから(汗)

不倫掲示板に長く居過ぎるのも問題かもしれない。
私はいけ恋がどうなるか、もう少しだけ見届けたら
ここから離れるつもりです。
って言うか最初からそう決めていたんだけど。

うーん、それにしても本当に耳が痛いです^^;
477名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 00:42
>>470
お〜、参考になりました。素晴らしい!
478名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 00:52
>>476 430です。
いえいえ、レス有り難うございました。
実は自分で言っていてもの凄く耳が痛い〜〜〜。

私も離れようと思ってます。同じ様なスレッドの繰り返しで展開が読めるし。
ただ、やっぱりどんな人でも迷って悩んで苦しんでいると
辛さが身に染みるようで、ついつい。

2ちゃんねるもやはり問題を孕んでるから、その辺も気になるところですし。
かなり狙われてますよ。全体が。
479名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 05:14
で、結局、あの少女はどうなったん?
AKIRAはどうなったん?
480名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 05:15
(479の続き)
コトの発端の子育○さんは、もう関知してないの?
彼女が発起人になって、
「青少年を有害サイトから守る運動」を起こせばいいのでは?
481名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 09:23
また、人任せな考えを言う。
自分が出来ないんだったら、人におっかぶせないの。
自分が出来る事を、やんなさいよ。
子育○さんが、自分でそうするって言ったら
賛同して、参加すればいいじゃん。
責任の大きな事を、人任せな意見はやめてよ。
482名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 09:53
>>481

>>480はオレじゃないぞ。(藁
483名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 09:53
っていうか、人任せでない意見など、ここでは見たことがないのだが。
484名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:01
取り合えず逝恋が変わらなければ潰せばいいんだよ。
485名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:05
>484

さんせーさんせー
486名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:06
別に社会がどーのこーのとか未成年への影響がどーのこーのとか
どうでもいいもんね。

ただ逝け恋がウザイだけ。
487名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:18
>>486

同意。

ぶっちゃけた話、池鯉をどうこうしたからって社会は変わらないし
未成年を守れるわけでもないから、あとは「池鯉むかつく」ぐらいしかない。
動機としては。
488名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:27
つうか、もとから「ウォッチスレ」であって逝け恋を変えたいとか
どうこうしたいっていうスレじゃないし。< ここ
489名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:30
>>483
人任せの意見など言ったことは無い。
490名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:33
「潰せばいいんだよ」って言うのも人任せみたいね。
491名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:34
>>486
いけ恋がウザイのは(元からあのサイトにいたってのは別にして)
過去の自分を見るようだったり、自分を痛めつけた人を見るようだったり。
何か嫌なところに引っかかるから難じゃないの?

あそこをウオッチして嘲笑するのは、鬱憤晴らしかもしれないけど、
結局完全に気が晴れないから、スレッドが幾つも続くんじゃない?
いい加減他の事を見つけたいよね。ウザイのを笑うマイナスより、
本当に楽しくて笑えるプラスの物をさ。
492名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:41
>>489

> 人任せの意見など言ったことは無い。

ほう。聞かせてもらいたいもんだな。「人任せでない意見」なら。
493名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:45
>491

>いけ恋がウザイのは(元からあのサイトにいたってのは別にして)
>過去の自分を見るようだったり、自分を痛めつけた人を見るようだったり。
>何か嫌なところに引っかかるから難じゃないの?

私は逝け恋をした経験もされた経験もないけど、逝け恋はウザイよ。

たとえれば、電車で向かいの席にすわったおっさんの寝顔が
むかつくから電車から降ろしてやりたい、っていう感じ。
494名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:55
>ほう。聞かせてもらいたいもんだな。
「ほう」だって?偉そうな人だね。(藁
全レス読んでから書いたら?
人任せじゃない人は何人もいるよ。
495名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:58
>493
うざけりゃ、そのサイトに行くな。
電車の場合は「私が先にこの席に座ってたのに〜」ってのがあるけど
サイトは行かなきゃ目にしないですむ。

行く方が悪いのが基本。
何故そこまでしていや〜〜〜〜な物を見に行くのか、
その志向の方を疑われるよ?
496492:2001/06/12(火) 10:59
>>494

全部見たから言ってるんだけど?
497名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 10:59
いけ恋が変わらなければ潰す。それだけさ。
498名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:00
>495
大手サイトにあるんだから見てしまうよな
499名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:02
> 495

> 行く方が悪いのが基本。
> 何故そこまでしていや〜〜〜〜な物を見に行くのか、
> その志向の方を疑われるよ?

えっ゛、じゃああなたは何で逝け恋 見に行くの?
500名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:21
>499
一連の騒動とサイト潰しを止めたかっただけ。
じゃなかったら行くもんか。
501名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:23
>496
そうか。日本の文章が読みとれなかったのだね。
それは悪いことを言った。申し訳ない。
502名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:25
>>498
間違えて一度は見に行っても、
つまらなかったり、いやだったら見に行かないよ?
いやなのに見に行くリピーターはちょっとね。
503名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:26
>>500
あなたもある意味でいけ恋に拘ってるのね。
でも騒動の元になったのは一部の常連の誹謗中傷と
それを収められなかった管理人の不手際でしょう。
504名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:27
私は怖いもの見たさで逝ってる(w
505名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:27
>>500

> 一連の騒動とサイト潰しを止めたかっただけ。

一連の騒動とサイト潰しを止められるのは管理人だけだと思われ。
で、実際、管理人が止めたけど。
506名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:29
>>501

そういうふうに言葉で足払いせずに
率直に書いてよ。もう一回。
507名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:30
私は逝け恋を「遊べるオモチャ」だと思って逝ってる(w
508名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:33
>507

あんまりもてあそび過ぎると壊れちゃうよ。< オモチャ(藁
509名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:38
壊れたら次のオモチャ探せばいい。(w
510名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:38
>>503
いけ恋に拘ってるというより、
あの少年のことと、現時点のネットの中の動きに拘ってるのかな。

騒動の元はあなたが言ったことだけではないと思うよ。
また、あの際の管理人責任を問えないのも、今の現実だってさ。
511名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:43
>>510
>いけ恋に拘ってるというより、
あの少年のことと、現時点のネットの中の動きに拘ってるのかな。

そうなのね。
だったら私も同じかな?ちょっと違うのは私が拘っているのは
少年もそうだけど、大人として今回関わった未成年に対して
どのような姿勢を見せていくのか?

その辺が気になってるんだけど。

確かに今の現実では管理人の責任は問えないわね。
でも個人的に言わせてもらえば
いけ恋の管理人にサイトを管理する力量がないのは
事実だと思うわ。
512名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:45
>>511

> いけ恋の管理人にサイトを管理する力量がないのは
> 事実だと思うわ。

それはもう誰でも認めてる。
513名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:50
>>511
>大人として今回関わった未成年に対してどのような姿勢を見せていくのか

うん。その辺も含むね。
管理人の力量不足もどうしようもないかな。
手に余ってどうしようも無くなってから、考えるのか、暢気な人なのか。

ゲストブックやアンケートも見てきたけど、きちんと簡略に答えてるし
いい加減な人とも判断できなかった。
「管理」と言うよりあくまでも「場所を貸す」というスタンスに重きを置いてるんじゃないかな。
そこも個人の自由なので、アンタッチャブル。
そういうスタンスで関わりたい管理人もいるから。
514名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:52
>サイト潰しを止められるの
本気でやられたら、管理人には止められないよ。
どこも苦労してるんだから。
完全に止める方法はない。いたちごっこなのが実状。
515名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:54
でもサイト潰しってそんなに簡単に出来るもんじゃないでしょ?
516名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 11:56
結局、管理人に興味があるから池鯉に関わってんの?
517名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:02
>>513
「場所を貸す」ねぇ。
そういうスタンスでも一向にかまわないけど
やっぱり最低限のことはして欲しいわね。
でないと同じことの繰り返しだわ。

あそこの管理人はきっとお勉強は出来る人なのでしょうね。
(PCのスキルはともかく)
でも世間知らずなところがある気がする。
518名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:07
というか、向こうの方がうわてなのかな。
519名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:10
土地なら借りてるもんが、管理するよなぁ。
サイトの場合は、どうなるんだ?
流動的な借り手が管理するのは無理だから
やっぱ、管理人が管理するのよね?
んじゃ、場所を貸してるだけってスタンスでも
管理責任ってあるよねぇ?
違うかな?
520名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:19
あの管理人は、元々管理能力なんてないのよ。
騒動が起きる度に、削除しまくって
沈静化するのを待って
沈静化したら、そのまま放置。
いつも、そうだったもん。
きちんと管理してるって思った事なんてないわ。
ゲストブックに答えるのが、管理だったら
ちゃんちゃらおかしいわ。
楽に流れる管理しか出来ない人よ、あの人は。
521名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:20
>>520

別にそれでもいいのでは?
522名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:29
>519

管理責任はあるんだろうけど、「管理されている」というのが
どういうレベルのことを指すのか客観的な基準はないから、
ある人が見て「管理してるとは言えない」と言っても実質的な
意味はないと思われ
523名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:32
>>520
あなたや私(や他の人達)が考える『管理』と
あの管理人の考える『管理』がそもそも全く違うものなんだと思う。
4月以来あれだけもめてあれだけ話し合って、これなんだから。
異星人同士がそれぞれの価値感でいくら意見交換してもだめみたい・・・
524名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:34
どうでもいいやと思う気持ちと
なんだか、ムカツク気持ちと
その矛盾した気持ちが、自分で腹立つ。
525名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:35
>>523

禿げ同意。

会話の成り立たない相手にこれ以上何かを求めても不毛と思われ
526名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:35
>>523
確かに、彼とはOSが違ってるぽい。
はぁ・・・無駄骨か・・・
やるせないね。
527名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:35
>524

なにごとでもそうですが、「見切り」をつけるってのは大事だよね。
528名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:38
話の通じない相手を相手にして、やっぱり話が通じなくて、
「何で話が通じないのよおおお!」って言うのを繰り返すより、
もっと何か実りのありそうなことにエネルギーを向けた方が
建設的だし精神衛生上もベターと思われ
529名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:39
無駄かもと思っても、止められないのは
やっぱ、彼女の彼氏に申し訳ないって思うから。
いい大人が、こんなに集まってるのに
結局、なんにも変わらなかったなんて
情けなさ過ぎて・・・
530名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:40
>>527

藁田。
見切りは逝け恋にも必要
531名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:43
>529

だけど当事者(掲示板自体の「当事者」も含む)以外には
実質 何もできないってのは、最初から見えてた話だよ。

(最初ってのは事件が起こったときのことじゃなくて、
 ネットが始まったときのことだけど。)
532名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:44
>>519
そういう感覚で考えることが既に違うと言われた。

>>520
>騒動が起きる度に、削除しまくって沈静化するのを待って
それは普通でしょう。
荒れたら速やかに削除して、落ち着くのを待つ。他にどうしようもない。

今回は荒らしで有名な2チャンネルから行ったんだから、削除されても仕方あるまい。
それでも真面目にきちんとしたレスは残して貰えてる。

同じ事の繰り返しは2チャンも同じ。
533名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:45
>>531
理屈はわかるけど、感情は付いて行かない。
あっはっは、まるで不倫やってるみたいだ。
534名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:47
>>532
言われたって管理人に?
なんて言われたの?
535名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:48
>>529
>結局、なんにも変わらなかったなんて情けなさ過ぎて・・・

気持ちはお察しする。
短期間で変えようとすることはこの世界の仕組み上、無理があるから。
長く見ていかないと分からない事は多い。
いけ恋だけ・・・ってことでは無いんだよね。
536名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:48
>>532

あー、それは言える。

逝け恋の管理人、2ちゃん参加者からの意見に対してマジメに対応した方だと
思うよ。
2ちゃんからの意見に限らず、普通はあそこまで耳を貸さないもん。
どこの掲示板の管理者でも。
(耳を貸すとしたらその掲示板に好意的な常連の意見ぐらい。どこの掲示板でも。)

まあ、ポリシーがあからさまに反対な意見もあそこまで聞いちゃうあたりも、
あの管理人がノンキっていうか、ヴァカなところなんだけどね。
537名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:50
>>534
あの管理人じゃないよ。
システム管理の人間。ネットの常識をいちいち聞いて回った。
で、この世界ではそういう考え方は違うよと言われたってことです。
538名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:53
>>537
どういう考え方だって言われたの?
ネットの常識って、どんなん?
539名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 12:53
>>537

そうだろうね。
言っちゃあ悪いけど、逝け恋に働きかけてる人って、やっぱりネットの常識に
疎い部分がある。(非難してるわけじゃないので。)
現実のコミュニティ(会社内とか町内とか家庭内とか)で通用してる感覚を
そのまま持ち込んでも、通用しない面も多々ある。
540名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:08
>>539
それはそうかもしれないけども、ダメ元だと分かってて、
ネットの世界を少しでも良くしようと働きかけている人達って偉いと思うよ。
私には、そんなパワーないもん。
素直に応援したいと思う。
541名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:12
駄目、無理、無駄って言われてもな〜。
そんな事、言ってても何も解決、進展しないのも事実。
542名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:18
そうそう、ネットの世界も進化していくものだから、
今までは、無理だったことでも、働きかけることで、
少しずつ意識を変えていくことは、可能。
543名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:19
何だか、消極的な意見が多いね。
まあ、人それぞれだから。
俺はまだまだやるけどね。
544名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:20
>>543
頑張ってね!
545名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:21
一人に成ってもやるよ。
546名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:25
>>540

> それはそうかもしれないけども、ダメ元だと分かってて、
> ネットの世界を少しでも良くしようと働きかけている人達って偉いと思うよ。
> 私には、そんなパワーないもん。
> 素直に応援したいと思う。

そういうのを「偉い」って言うのは違うんじゃない?

「ネットの世界を良くしよう」って言うけど、ネットの世界が「悪い」
わけじゃないよ。
現実の世界と流儀が「違う」だけで、そもそも現実の世界の基準を
ネットの世界で適用することが「ズレ」や「摩擦」を生むわけよ。
逝け恋に対していくら働きかけても動かないのも、ひとつには
それが原因なんだよ。

それを頭にいれずにただ頑張ったって、偉いどころか愚かにしか
見えない。
547名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:31
ネットの常識って何?
いわゆる世間の常識とどこが違うの?

その違いを具体的に言える人っているの?
548名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:32
やる、がんばる、って言われてもな〜。
効かないやり方でがんばってても何も解決、進展しないのも事実。
549名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:32
だからぁ〜どう流儀が違うのぉ〜教えてぇ。
あたしは、単純にリアルの常識ってネットでも
通用すると思ってた。
リアルでされてムカツク事は、ネットでされてもムカツクけどなぁ。
そういうのとは、意味違う?
550名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:35
>546
>逝け恋に対していくら働きかけても動かないのも
動いてないか?
551名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:36
変わらなければ潰れるだけだよ。
単純明快でいいだろ?
552名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:37
>547

「ネットの常識」という言葉で表してしまうと範囲が広いけど、
今の問題に関連する部分に焦点を当てて言うと、こういうこと。

ネットでは、個人を特定し切れない場合があるから、その情報や
発言によって誰かが被害を被っても、その情報元、発言元になった
人間を引っ張ってきて責任を取り切らせることが困難なケースが
多い。
よって、自己防衛・自己責任が基本となる。
別の言い方をすると、何らかのルールが守ってくれるわけではない。
553名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:37
>>550

動いてないね。
554名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:39
>552
被害者は泣き寝入り?
555名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:40
>>552

現実社会のコミュニティでは「匿名性」がない(または薄い)からね。
556名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:40
>553
じゃあ、閉鎖しか無いな。
557名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:40
>554

そういうことが多いですね。
558名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:41
>>556

逝け恋だけ閉鎖しても解決にはならないと思われ
559名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:42
潰すのに反対の人が多いと思われるが
潰しては駄目な理由を教えて欲しいよ
560名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:43
>558
見せしめでしょ
何のお咎めも無かった方が悪影響では?
561名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:45
>>552
なるほど、そういう事ね。
ありがとう、教えてくれて。
562名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:45
>>546
現実の世界にも、世界レベル、国レベル、都市レベルやその他、
コミュニティーがあれば、そこを今より良くする為に頑張って
いる人達がいるわけであって、ネットの世界にも、そのような
人間が存在するのは、心強いことだと思いませんか?

そのような人達が存在するからこそ、無秩序だったネットの世界
だって、少しずつ良くなってきているのも事実。
何年か前まで、沢山存在していた麻薬売買サイトや、自殺公序的
なサイトだって、ずいぶん減ったでしょ。

行動できない人が、行動できる人のことを非難することの方が
愚かだよ。
だって、行動している人達は、近未来のネットを見つめた上で
行動をしているのだから・・・。
563名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:45
>>559

ダメじゃないけど、無駄な気がする。
またどこか別の場所で掲示板立ち上げるだけでしょ。< 管理者

そうなると、潰せたにせよ、いったい何のために潰したのか
わからなくなる。
「単に今ある池鯉がウザイから潰した」以上の意味はなくなっちゃって、
それは結局 潰した側の恣意でしかないでしょ。
564名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:48
>>562

> 行動できない人が、行動できる人のことを非難することの方が
> 愚かだよ。
> だって、行動している人達は、近未来のネットを見つめた上で
> 行動をしているのだから・・・。

少なくともこのスレに参加してる人で、「行動してない」人はいないと思われ。

偉いかどうか、愚かかどうかは「どういう行動をしているか」で決まると思われ。
565名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:49
>563
潰れることもまた無駄ではないと思う。
大手サイトだけに影響は大きいだろ?
でも変わらなければ潰れるもアリというスタンスですから
いきなりそちらの方向でもない。
566名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:51
563です。

「無駄」って言う言葉に過敏な人が多いみたいだけど、
「その方法は無駄」っていうのと
「何やってもどうせ無駄」っていうのを
混同しないでね。

どういう方法が有効かを吟味することは無駄じゃないっすよ。
567名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:51
偉いかどうか、愚かかどうかは「どういう行動をしているか」で決まると思われ。

そして、それを評価出来る人は誰もいない。
568名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:51
>>552
547です。教えてくれてありがとう。
569名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:52
>>565

> 大手サイトだけに影響は大きいだろ?

何に対する影響のことを言ってるの?
570名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:52
>569
色々
571名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:54
色々・・・もうちょっと具体的に。
572名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:56
>>571
君、想像力無さ過ぎ・・・。
573名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:56
つうか、潰すのは簡単なんだけども、潰さないのは、
逝け恋ごときを潰しても大勢に影響がないから。(^^;;
574名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:57
副産物は色々な方向に進むから色々としか言えないよ。
それで、あなたは潰れるのは否定なの?
575名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:57
想像でモノを言うのはやめよう。
576名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:58
想像するに、570はあまり考えてなかったことを聞かれたので
とりあえず「色々」と答えてしまったと思われ。
577名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:59
>573
ごときで苦しい思いをしてる人がいるんだろうし
ごときが潰れて喜ぶ人もいるのでは?
578名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 17:59
>576

私もそう思った...(藁
579名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:02
泣き寝入りなんてさせない!
代わりに潰してやる!
って思った人をどう止める?
教えてくれ。
580名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:03
>>577

そういう人に対して特に思い入れがあるわけじゃないから。。。
581名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:04
>579

止めんでええんちゃう?
582名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:04
私は「潰したい」と思っている人がいても
止めたりはしないな。
ご自由にどうぞーって。
583名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:06
まぁね、意思統一する必要ないんだし。
潰したいひとは、潰せばいいんじゃない?
こっちはこっちで、違う方法でアタックしてるし。
結果、潰れる方が早ければ、やってる事を止めるだけだし。
584名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:08
>579

だってさぁ、逝け恋の命運って、公共的な理由に支配されてる
わけじゃなくて、関わってる人達の間の個人感情に左右されてる
だけでしょ。

だから、どう転んでも、誰かの思ったとおりになって、誰かの
思ったとおりにならないだけだよ。
だから、別にどっちに転んでもいいんだよ。
585名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:09
潰したい人と潰されたくない人の間のプライベートな争い
でしかないもんね。
586名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:10
我々はウォッチしてるわけだから、潰れたら潰れたで、
骨ぐらいは拾ってあげよう。(藁
587名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:11
>>541 >>542
そのことは先日から言ってるよ。
588名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:12
>>586

そして、

「むかしむかし、「逝け恋」っていう変な不倫サイトがあってね。。。」

って、後の時代の人に語って聞かせるわけね。生き証人として。(藁
589名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:15
>588

そそ。けっこうオモロイ語り草になりそう。(藁藁
590名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:15
>>546
>ネットの世界が「悪い」わけじゃないよ。
そう。
利用する人間性の問題もある。 法的な不整備もある。
つまりまだまだ未成熟というか、現実がついてきていない部分もあるということと考えたら?
そうすることを「良くする」という言い方をしたのでは?
591名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:21
>>590

そうすると、働きかける先は「池鯉」じゃないでしょ。
592名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:22
>>562
ほぼ同意。だからまだこの板で先日来、書き続けてる。

>>554 >>557
サイト側でも荒らされたり潰されたりして、泣き寝入りしてることも知っておいて欲しい。
個人の趣味でやってることを、退屈しのぎにぶち壊すなんてのも無茶な話でしょう。
管理者側の被害もあるんですよ。
593名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:23
>>590
そう。ここ2ちゃんねるもその一つでしょうね。
594名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:27
>591

逝け恋をどういじくっても大勢に影響はないと思われ
595名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:27
>>560 >>565
見せしめのために潰すというのは
サイト参加者の事を考えていない、非常に独裁的な考えでもあるよ。

自分に必要がないからといって、何でも無くせばいいと言う物ではない。
一般に2ちゃんも潰せと良く言わている。
ここを潰したらその影響がどうか、あなた方もちょっと考えてみれば分かると思う。
596名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:29
ここが潰されても痛くも痒くもないが。。。(藁藁
597名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:31
>>549
>リアルでされてムカツク事は、ネットでされてもムカツクけどなぁ。そういうのとは、意味違う?
レスするときなんか、そういう感覚は持っていたほうがいいよ。
PCの向こうにいるのは人なんだから。
598名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:31
2ちゃんもそろそろ潰れていいんじゃない
599名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:33
>>562

> 現実の世界にも、世界レベル、国レベル、都市レベルやその他、
> コミュニティーがあれば、そこを今より良くする為に頑張って
> いる人達がいるわけであって、ネットの世界にも、そのような
> 人間が存在するのは、心強いことだと思いませんか?
>
> そのような人達が存在するからこそ、無秩序だったネットの世界
> だって、少しずつ良くなってきているのも事実。
> 何年か前まで、沢山存在していた麻薬売買サイトや、自殺公序的
> なサイトだって、ずいぶん減ったでしょ。

それはそうなんだけど、「そのような人達」がやってることは、ここの人達が
やってることとは意味も種類も違うと思われ。

「そのような人達」はちゃんと問題を分析して行動してるし、ある特定のサイトが
どうのこうのといった問題の捉え方はしてないよ。
600名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:34
>>596
ここって2ちゃんねるってことですよ。
601名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:35
>599
いちいち文句を言うね。
それじゃあなたの意見は?
602名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:36
>>601

なんでこれを「文句」ととらえるの?被害妄想キツ過ぎだよそれ。
603名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:37
2ちゃんで実害があった人が呼びかけて来てそれが正論だったら
そっちの話しには乗るよ。
604名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:38
>>599
はぁ〜・・・昨日から何度言わせる。
だから
いけ恋一つを云々してても先がないって。

ただ
いけ恋をきっかけに「ネットの常識で管理人には免責がある」とか
「土地の管理人とサイトの管理人との責任追及される差」とか
ネットのことを色々考えたでしょう?
これが第一歩であって、562が例に挙げた人達のいくらかは
こういう第一歩から疑問を持って始めたんじゃないかと思うよ。
605名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:39
>602

議論に不慣れな人には反対意見はすべて「文句」に見えるもの。
マターリ行こうぜ
606名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:41
>>603
実名その他の個人情報を晒されたり、色々耳には入ってる。
2ちゃんねるが正常に機能してるといけ恋で主張してたけど
本当なのか、きちんと確かめてるのかな?
その被害を受けた人の掲示板まで出来てるよ。
607599:2001/06/12(火) 18:41
>>604

あなたと同じことを言ってるつもりなんだけど。(笑
608名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:46
ネットの問題に一般化して考えるならスレ変えた方がいいよ。
っていうか、板を変えた方がいいと思う。
609名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 18:50
>>599
はは。ごめん。
いやさ、
>ここの人達がやってることとは意味も種類も違う
ここの人も闇雲にやってるひとばかりじゃないだろう?
って言いたかったの。 604
610599:2001/06/12(火) 18:52
>>609

あそっか、そだね。(^^;;
611599:2001/06/12(火) 19:05
逝け恋自体が何ら変わらなくても、私達が問題の本質を
より正しく理解できるようになったっていうのは進歩かも知れない...
612名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 19:19
>606
その人達はその人達。
613名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 19:40
>612
どういう意味なのかちょっと分からないっす。
614名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 19:42
2チャンの話しは他スレを立ててやってね。
615名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 20:29
話が広がりすぎちゃって、良くわかんなくなってきた。
ネット全体なんて、おこがましい事考えてないんだけどな。
ただ、手近な所に着手しただけで・・・
616名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 20:34
>>614
池鯉の問題で起こった今回の騒動を突き詰めたら
2ちゃんねるのあり方までおよんだんじゃないのかな。
ここで議論していると何回か「2チャンネルも・・・」と言う話しは出てきている。
そうして「他の板立てて」というレスが出てきてウォッチに戻って議論になって・・・。
どうどう巡りじゃん?
行きつく先がこの問題なら、別問題じゃないと思うよ。
617名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 20:45
って言うか池鯉の問題がすでに不倫板から
ずれている気がする。
618名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 21:12
>617

同意。このスレ雰囲気怖い...(鬱
619名無しさんといつまでも一緒:2001/06/12(火) 23:34
>618
怖いとな? もっと考えてネットに参加しないとそのうち火傷するよ。
620名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 00:00
>619

そうじゃなくて、不倫板の他のスレにくらべて怖い。
621名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 00:37
>620
どこが怖いか分からないが。

ウオッチスレという物も
芸能人や公人をウオッチしてるんじゃないことも知らずに
(芸能人や公人に対してさえ、何をしてもよいことではない)
匿名とは言え、私人を標的にして集って遊んでるのもどういうことか?
622名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 00:57
>>620

×「怖い」---> ○「キモイ」
623名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 01:09
キモイという言葉でもあいまいだね。
624名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 09:49
確かに不倫板の他のスレと違ってこのスレは「異色」かもしれない。
ウォッチもあるけど、主流が「いけ恋」と言うサイトそのものの
話題だから。

そしてそれが発展するとネットと世間一般の常識の違いとかになる。
それってもう不倫・浮気の話題から離れてるよね。

別にそういう話題が悪いとは思わないけど
やっぱり不倫板からずれてるって言われてもしかたないと思う。
625名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 10:28
>>616の言うように
ここで起きたことが発端となって、ここに至ったまでのこと。

このスレは
不倫サイト「いけ恋」の惚気話が
「公開マスターベーション的」だとあざ笑いながら見て楽しむスレだろうけど、
ここで集って楽しんでる事自体、公開マスターベーションで
いけ恋の人と同じ事をやってることにすら己で気がつかなかったのか?
(こんな事は個人でひそかに楽しめばいいことだろうに。群れなきゃサイトも楽しめないのか?)

いけ恋が検索で引っかかる大手だから危険というが、
未成年入り放題の2ちゃんねるでウオッチスレを立てることも、
実に効果的な(しかも無料の)一種の宣伝。
未成年を楽々送り込む窓口の一つになってることにも気がつかなかったのか?

パートXXとシリーズ化するまでに気がつかずにいたのが不思議。
626名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 11:16
ゴチャゴチャ書いてると また「議論がしつこい」って叩かれるぞ。(藁
627名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 12:23
>>625
みんな、そのことに気付いてはいたと思うよ。
その話題になると同じ穴の狢でバツが悪いから、池鯉やこのスレで
「2チャンネルも同じ」的発言が出るたびに「話題が違う」と誤魔化すしかなかったのかとも思う。
言及されたくなかった話題なんだろうと見ていた。

不倫相手が家庭を愛している事実を、気付いてはいるけれどあえて見ようとしない
不倫ちゃん達と、同じようなものなのかもしれない。
ネット中毒と、不倫というものに何らかの形でこだわらずにいられない
己の矛盾を見たくはないのだろう・・・これは、私も同じ。
私が池鯉の掲示板に書かなかったのは、何を書いても
言葉が「不倫」と「ネット中毒・他人への過干渉」を入れかえれば
そのまま自分への批判になってしまうから。

確かに池鯉よりここの群集心理のほうが、一般的により不思議かもしれない。
628名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 12:35
>627

同意です。

このスレは、自分も形を変えていけ恋の人達と同じようなことをしてるのに、
それに気づいていないか、あえて棚に上げている人が多いような気がします。

たとえば「被害者の気持ちを考えると行動せずにはいられない」と言いながら、
その「行動」にのめりこむあまり、自分の体や自分の家族の生活がおざなりに
なってる人もいましたし。
なんでネットの向こうの、お互い会ったこともなく名前すらわからない人の
ことが心配できて、自分や家族が後回しになるのか、すごく不思議な感じがします。

自分の足元を見ずに他所に気が行っているという意味では逝け恋実行者と
同じじゃないかと思う。
629名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 12:50
逝け恋は確かに「問題」を抱えてるんだけど、その「問題」ってのは
逝け恋固有のものじゃなくて、ネット全体が抱えてる問題なんだよね。

そういう構図だってことは逝け恋の管理者もわかってるし、プロバイダも
わかってるし、もちろんネットの経験がある程度ある人なら誰でも
わかることなんだよね。

だから、「問題」にアプローチするなら一般論としてその問題を考えるしか
ないし(実際この種の問題に対して真剣に取り組んで活動している人々は
そうしている)、管理者やプロバイダも、その構図をわかっているからこそ、
逝け恋だけにアプローチしても門前払いを食わせるんだよ。
630名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 13:26
625です。このスレに出入りするのは、あの事件から。
>>627>>629 の様な話がきっちりと表に出るまで、こんなに時間がかかるとは思わなかった。
(過去にもきちんと話をしていたのかな?)

>>628
被害者のことは勿論、ここにいる人も含めて考えての行動。
家族の生活はなおざりにしていないし、
一切についての経過報告をし、何をするかは全て了承済みの元行っている。

ネットの向こうの知らない人でも、場合によって優先することもある。
誰かの思いに共感しても、(例えばネットの常識にてらして)異論があれば同調はしない。
考え方が違っても、相手にも一理あれば意見は言っても反対はしない。

熱くもなるが、行動している人の殆どは、現実とのバランスを適度にとってると思うよ。
631名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 13:52
>630

>行動している人の殆どは、現実とのバランスを適度にとってると思うよ。

そうは見えない人がいるからキモイんですよね。このスレ...
632名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 14:10
>631
あなたにはそこが見えないだけのことでは。
633名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 14:25
>>632

人に見えなきゃ「現実とのバランスを適度にとってる」かどうかは
わからない。
634名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 14:30
Wのココアって、都合3人の男とつきあってるわけ?

三兎追うものは一兎も得ず。
635名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 14:40
こうやって毎度毎度スレ批判は終わっていくのだね。
636名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 14:45
文章が下手すぎて意味がわからない(鬱 > つき
637名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 14:50
> 631

そそ。あの「自作自演」の人もそんな感じだったし
638名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 15:15
あんときゃ 怖かったね〜

って昔話モード...(w
639名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 16:11
>>630
627です
最初から矛盾していたんだよね、きっと。<2ちゃんから出掛けて正論を説く
そのことに気付いている人達が何人か言いかけていたけど、潰されてきたのを見てきた。
今まで、とても言える雰囲気ではなかった。
640名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 16:38
>>630

当時はなんだか逝け恋やラリ妻やWに徹底的に抗議するのが正義
みたいな勢いがついちゃってて、内省的な意見は吹っ飛ばされてたからね。
641名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 16:48
>639
レスありがとう。落ち着いた今なら話してもいいのでは。
私もこのところ書いてる。
(以前から遠回しには書けても、本格的には書けなかった。)

この手の話題は終わって欲しそうな人もいるね。
(633 637 638 怖がらせてスマソ。)
642名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 17:11
>>640 ほぼ同意。
まあ状況がああだったから、仕方ないところはあると思ってる。

2ちゃんは公平に色んな意見が聞けると言うけど
>内省的な意見
少数や毛色の違うことを書くと、電波扱いされたり。
声の大きい者が勝ち的なところは、この板全体の流れかなと思うときはある。

書き言葉は難しくて、一見おかしいと思うレスの中にも
取り入れたい事も結構あるのにね。長文を読めない人が増えてるのかな?
643名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 17:15
>>642
長文は読めるけど書けない(汗)
だからいつも自分の書く文章を読み返すと
言いたいことの半分も書けないです(反省)
644名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 17:16
>>643
スマソ・・・・
そう言われると自分も反省するしかないっす。書くのは難しいもんね。
645名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 17:22
>>644
643です。

本当に書くことって難しいよね。
でも書かずにいられない時もあるのだ(苦笑)

理想は短い文章で書きたいことを書くことだけどね。
646名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 17:30
読解力っていうより、自分の考えと対立する意見に耳を貸さず、
言いがかりをつけられたとしか受け取らない人がいるのはかなり鬱。

その意味では逝け恋の管理者も一部の常連も同じ傾向があるんだけど。
647名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 20:38
みなさんの議論の方向性がズレテ来ましたか?
管理人のレスを読むと完全にラリラリで、
裸の神父様と言う気がする。
と言うより病的なものを感じて気持ちが悪い。
優しい言葉を使っているが愛せるのは自分だけなのよ、って!
648名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 20:41
>>647
私も前からそう思っていた。<愛せるのは自分だけ@管理人
でもそんな「裸の神父様」にすがる信者もいるんだよねー。
649名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 20:51
ここだけに執着してるように取られるのは心外だ。
仕事もしーの、家の用事もしーの
その他の現実生活の問題を片付けーの
その間、空いた時間でしか、してないけどね。
しかも、常駐してないし。
ほんの一部だけどね、生活の。
議論がしつこいって言うのは、自分らの考えを
押しつけて、こっちに認めさせようとする人が
「それぞれの考えで行こうね」って結論を出しても
食い下がって、話をループさせるからでしょ?
「わ」さんの時の事、怖かったって言ってる人いるけど
あれを、自分がしかけられたら「わ」さんの気持ちわかるわ。
あたしも、こないだされて切れそうだったもん。
陰湿に執拗。そういう印象だね。
650名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 20:53
インチキ信仰宗教の教祖様になった気なんだろうな、管理人は
651名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 20:55
>>649

陰湿って言い切ってしまうのもどうかと思うけど…
自分達”だけ”が正しいと思ってません?
652名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 20:58
>>649

っていうか、よく考えてなかったところを突かれて逃げてるから
執拗に感じるんだよ
653名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 21:00
>649

執拗って感じたことはないけど。

ここでの議論を執拗って言うなら池鯉の意見板で長くなったツリーも
執拗でしょ。っていうか、あれよりはぜんぜん軽いと思う < ココ
654名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 21:06
>>649

こないだのは「それぞれの考えで行こうね」っていう結論について
ループしてたのではなかったと思うぞ。
655名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 21:09
>653

ループしてるのは、管理者やプロバの対応ですよね。
656名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 21:10
管理者やプロバの対応って一貫してると思うけど。
657名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 21:14
というか、何度働きかけても管理者やプロバの対応は変わってないのに
また働きかけて、同じ返事が返ってくるところがループしてると思われ。

こないだの議論(?)はそれを指摘してたんだろ。
658名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 21:16
>>657
この前のは議論じゃなくて雑談らしい(w)
そう言われました。
659名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 21:17
やはり学習能力は重要と思われ
660名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 21:22
管理人が自己中だっていう指摘も何度も何度もループしてるな。(藁
661名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 21:24
だから止めれば良いんだよ。逝け鯉ほどうにかしようなんて
傲慢な事を考えるのは。わかんないの?そんな事も?
662名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 21:29
>>661

わかんないヤツがいるからループすると思われ(藁
663名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 21:30
傲慢なのかはわからないけど
もうやり尽くしたでしょう。
664名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 21:54
>管理人のレスを読むと完全にラリラリで、裸の神父様と言う気がする。
この見方が妥当かどうかは、さておいて。

個人のHP。裸の王様でも、気持ち悪かろうと、
今はそこにくちばしを挟むものではない。

「イヤなら行くな。」それが基本になっているんだから。(この話、何度するんだ?)
665名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 22:06
>>652
>よく考えてなかったところを突かれて逃げてるから
それは全く違う。

あの前からずっと考えていた
「特定の人の、しかもあまり人前で言われたくないだろう事」を
ここに晒せなかったから書くに書けなかった。
質問者は「どうしてもそこが知りたい」と言われるので、
(質問者はその個人が信頼している人だったので)
メールで説明する必要があると思い、問われる中でもそう書いたはず。
私自身、3度ストップをかけた。他からもストップをかけられた。

もっと年喰った狸なら。誤魔化して逃げられたのだろうが、
修行の足り無さで、正面から受けてしまいそれが出来なかった。
そういう事情があったということです。すまなかったね。>all
後日、質問者には謝罪と事情説明のメールを送ったが、返事は無し。
666名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 22:23
>>651 >>653
649ではないけど、「自分達だけが正しい」なんて考えていない。
それに「達」? 皆、それぞれ考え方も手法も別だと考えているよ。
「ネットの常識」を現時点の指標として持ち出すことはあっても、
それが未来永劫不変とも考えていない。
ましてや、「人の感情や生き方」について「正論」で話をすることは勿論しないし、
「自分の意見」を出しても、判断は受けての自由だと思っている。

執拗・陰湿というのは、質問者にとって不本意な表現なので、やめておく。
ただあの質問者にいいたいのは、
顔の見えないネットでの会話は尚のこと
「言葉のみに執着するディベート」をするのではなく、
PCを挟んだ向こうの「人の事情を慮った対話」をして欲しいと言うこと。
特にこういう人の心を中心に据えた場での話題だったので。
      それも今回の「教訓」ではないのか?と言いたかった。
667名無しさんといつまでも一緒:2001/06/13(水) 22:29
>>654
はぁ?あたし以外の人も、それぞれのやり方でいいって
そう言ってても、しつこくサイト作ってみたら?とか
そっちの意見を押し付けてきてたんでしょ?
自分が責任持って出来もしない事、人に提案しちゃんじゃない。
あたしは、あたしの責任持てる範囲の事をするって言ってるのに
食い下がってきたのもそっち。
まったく、あなたとはOSが違う事、今よーくわかったわ。
668名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 00:21
>>667

何の話してんの?

> そう言ってても、しつこくサイト作ってみたら?とか
> そっちの意見を押し付けてきてたんでしょ?

「サイト作ってみたら?」って言ったのは >>80さんやろ?
オレちゃうで。
それと、オレがどんな意見 押し付けたって? 言ってみいや。

ちなみにオレが採用してる方針は「静観&適切なレスを積み重ねる」やで。
誰に押し付けたわけでもない。ただし、ほぼ同じ判断をしてる人は
何人かおられるようやけどな。

> まったく、あなたとはOSが違う事、今よーくわかったわ。

人が言ってもおらんことを言われたと勘違いして掲示板でヒステリー
起こすのはみっともないで。
OSインストールし直した方がええんちゃう?(w
669名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 00:48
>665さん=666さん?

653ですが、

> あの前からずっと考えていた
> 「特定の人の、しかもあまり人前で言われたくないだろう事」を
> ここに晒せなかったから書くに書けなかった。
> 質問者は「どうしてもそこが知りたい」と言われるので、
> (質問者はその個人が信頼している人だったので)
> メールで説明する必要があると思い、問われる中でもそう書いたはず。
> 私自身、3度ストップをかけた。他からもストップをかけられた。

↑何のことをおっしゃってるのかよくわからないのですが(^^;;、
 たぶん他の方にもわからないんじゃないかな。(^^;;
 「質問者」ってどなたのことか想像がつかないのですが、個人的な
 内容であればその方と個人的に連絡されたらいかがですか?
 他の人がついていけないことで感情的な発言をされても皆さん
 引いてしまわれるんじゃないかと思いますよ。

それと、

> それに「達」?

・・・私は「達」なんて言ってません。

それと、

> ましてや、「人の感情や生き方」について「正論」で話をすることは
> 勿論しないし、「自分の意見」を出しても、判断は受けての自由だと
> 思っている。

「人の感情や生き方」でも中には「正論」もありますよ。
「まったく人それぞれ・その人の自由」ばっかりではないと思います。
670名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 00:54
>>669

>「人の感情や生き方」でも中には「正論」もありますよ。
>「まったく人それぞれ・その人の自由」ばっかりではないと思います。

同意です。
感情や生き方がすべて個人の自由だったら、池鯉は倫理に反しないでしょうね。
671名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:04
>>669= >>653さんへ
「達」と言うのは
>>651の「>自分達”だけ”が正しいと思ってません?」に対してで
あなたにではありませんでした。

お二人とも「執拗」ということをお話になっておられたので
迷った末並べて書いたため、おかしな事になってしまいました。
ご理解下さい。紛らわしい書き方ですみませんでした。
672名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:12
>>665 = >>666 だよね? 発言中で「質問者」って言ってるから。

で、>>666

> 649ではないけど

って言ってるけど、なんで >>665では >>652 にマジレスしてるわけ?
>>652>>649 にレスしたんでしょ? また自作自演か?
673名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:12
>>668
あんたが、>>80じゃないって言うんだったら
なんで、そこで口挟んでるの?
理解不能だわ。
それとも、何にでも口を挟むいっちょかみかい。
うざいわ、いっちょかみも。
674名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:15
あれほど自作自演はやめてって言ったのに...
タノムヨ〜
675名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:23
668だけど、

>>667

> なんで、そこで口挟んでるの?

それは >>85 = オレだから。

あの時カンチガイされたのはオレであり、今日もまた
カンチガイされたままだから、訂正したまで。
あんたが誤解している限り、オレは訂正し続ける。
自分の名誉を守るのは当然の権利。
676名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:26
追加。

> それとも、何にでも口を挟むいっちょかみかい。
> うざいわ、いっちょかみも。

>>675に書いたとおり、あんたが誤解してるわけ。
自分のミスのせいであることに気づきもせんと
人を中傷するのはネチケット違反やで。
677名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:27
「わ」って まだいたのか... しつこいな〜
678名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:27
>>669さんへ
前段のご質問について。ここで皆さんが一時随分考え議論した事ですよ?

>>652の「よく考えずに(質問から)逃げた」というレスへの返答をしたもので、
その質問者は「か」さん。
質問内容は「は」さんがここにいることがいけないと私が言ったかどうか?
また、「ここに来ても良いんですね?」と何度も答えを求められた。

私はいけないと言わなかった。(彼女の意思が前提だと繰り返したはず。)
同じくあの時点では「積極的にOK!」と言う準備が整っていなかった。
(問題は受け入れ側でした。)
想定した問題点について、事前に「こ」さんのアドバイスを得て置きたかったんですよ。
(前日にお願いしたけれど、すれ違って間に合わなかった。)
何の準備もなく、積極的な答えを返す用意が無い以上、
あの質問は「か」さんにもう一日待って欲しかった訳で、ストップを何度もお願いしたんです。

コテハンをだして、すみません。
679名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:30
一文字HNの化石がまだいたよ...
680名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:34
>>651

”達”っていうのは配慮が足りなかった、ごめんなさい
でもなんというか
これこれこういう理由があるから、あのときの行動は仕方なかった
っていう考えを持って書き込んでるように見えてならないんですよね

その質問者ってのが誰だかは想像つくけど
私もあの人と似たような疑問は当時もってましたね
矢継ぎ早に質問されてムカツク気持ちも分かるけどさ
腹立ったからって暴挙に出たらそれまでの事が
台無しになっちゃうとは思わなかったんでしょうか?
自分側のことを配慮して欲しいって言うけど
自分の置かれている状況を説明できないなら
書かれた文面から量るしか読み手には方法ないし
信用できる相手と行ってもネット上に
自分のアドレス晒すのって物凄く勇気いるんじゃない?

例の人が自分から何も言われないうちにアドレス晒してたなら
読み違いなのでごめんなさい
681名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:35
>>678

あなたもたいがい執念ぶかい方ですね。。。
その話はもう1ヶ月近くも前に終わった話でしょ?
いったいいつまで拘れば気が済むんですか?
今さら蒸し返したところで何の足しにもなりませんよ?
682名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:37
>>672 読むのが大変だった。(^^;)
>>665= >>666 ですが、何故 >>652にレスしたかお話しすると・・・

>>649
「あれを、自分がしかけられたら「わ」さんの気持ちわかるわ。あたしも、こないだされて切れそうだったもん。」
をうけて
>>652
「よく考えてなかったところを突かれて逃げてるから 」
とレスしたと思われたので。あの時もそう言われましたからね。
そういうことで自作自演ではないですよ。
683名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:40
議論してる最中に感情的になっちゃう人は、議論に参加すべきじゃないよ。
特に2ちゃんではね。
684名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:45
>>683

同意。

>>682

質問に対する返答が的確じゃなかったら、さらに重ねて質問が
くるのは当たり前のことだよ。
それを「しつこい」っていうのは、自分の答え方が的確でなかったのを
棚に上げてると思う。
685名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:50
>>680
はい、言い訳がましくてすみません。
>自分の置かれている状況を説明できない
自分自身のことなら説明しますが、そうじゃなかったんです。で、言うに言えないと。

なお、ここで2度、自分のアドレスを晒しました。
どうしても未成年の女の子用にアドバイスが必要と思われたので。

蒸し返してすみません。
言葉や議論を揚げ足取りに使ったり、傷つけたり、と
一向に変わらないことを考えて欲しいんですよね。
686名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:52
>>677
この数日ネット論を話してます。
687名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:56
>>684
回答する時に
他人の情報を晒さなければならないとしたら、あなたはどうされますか?
考え方のレベルの話ではなくなるでしょう。
やり方が確かにまずくて、お恥ずかしいと思います。

あの際、そのことを分かって止めていた人もいることを知っておいてください。
688名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 01:58
>>685

> 言葉や議論を揚げ足取りに使ったり、傷つけたり、と
> 一向に変わらないことを考えて欲しいんですよね。

ネットでは自己防衛が基本だよ。

それとね、あの時の議論が「揚げ足とり」にしか見えてないんだったら、
ネット上で人と意見交換するのはあなたには向いてないと思うよ。
689名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 02:03
>>687

684だけど、僕が言ってるのは、「か」と「わ」の間のことじゃないよ。
先週の金曜日のこと。つまりどうせ言っても聞かない管理者やプロバに
これ以上繰り返し何か言うことに意味があるのか?っていう話。

個人情報とかそういうのとは無関係
690名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 02:07
ちなみに「正論」の話しですが。
「正論がない」なんて言いませんよ。「正論」はあります。
言いたいのは
人の行動や心が正論どおりにいくほど、簡単でも楽でもないということです。

例えば
「不倫に傷ついた後、憎しみに捕らわれず、それを乗り越えて新しい人生を!」
はい、ごもっともですとも。それが幸せの道でしょう。
でもそんなにすぐには切り替えられないのが、人間たるところでしょう?
憎しみを引きずってしまうのが人情でしょう?(死ぬまで憎しむ人もいる)

抜け出したくて苦しんでいる最中の人に、
正論を言うことは残酷だったり、危険だったりしますよね。
だから正論が分かっていても、敢えて言わない、言えないで待つことが大事かなと。

「正論」は反論できないだけに、却って「振りかざしてはならないよ」と教わりました。
691名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 02:09
今ごろ「か」と「わ」の話を持ち出す神経を疑うよ

せっかく忘れられそうだったのに、ふさがりかかってる傷口を
開くようなことはしないでほしい。マジで。
692名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 02:10
>>689
ああ、そうだったんですか。失礼しました。
693名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 02:11
>>690

じゃあ逝け恋を批判する理由もないじゃん。
(批判してないんだったらスマソ。)
694名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 02:15
>>688
>それとね、あの時の議論が「揚げ足とり」にしか見えてないんだったら、
説明不足で失礼。あの時の議論ではなく、このスレや板の事を思いながら書きました。

自己防衛・・・・自分では自己防衛ですが、
あなたはあの少女にも同じ事を仰いますか?自己防衛しなかったのか?と。

あのことがあったから、言葉で傷つけることの恐さを考えたいと思いました。
長々失礼しました。
695名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 02:17
>>694

> あなたはあの少女にも同じ事を仰いますか?自己防衛しなかったのか?と。

そうとしか言い様がないですよ。
残酷って思うかも知れないけど、「ネットは残酷な世界」です。(断言)
696名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 02:17
>>690
批判はしてません、してません。スマソ
あそこにいる個人とはお話しています。
697名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 02:36
>>695
質問の仕方が軽率でした。あなたのレスはあくまでも基本。
防衛しきれない、避けがたい状況が発生する場合もあるということも
どうか加味してくださいませ。

悲痛な思いで読んでいる関係者がいることに注意が必要なので。
どうかそこはお察しの上、ご容赦下さい。宜しくお願いいたします。
698名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 02:39
>>695

たとえばシカゴのヤバイ地域に足を踏み入れて、犯罪に遭ってしまった場合、
間違いなく「犯人が悪い」のだが、「被害者も悪い」といわれる。

この場合、「犯人が悪い」の「悪い」は、「善悪」という意味での「悪い」であり、
「被害者も悪い」の「悪い」は「判断がまずい」とか「注意不足」という意味での
「悪い」ということ。
699695:2001/06/14(木) 02:43
>>697

> 悲痛な思いで読んでいる関係者がいることに注意が必要なので。
> どうかそこはお察しの上、ご容赦下さい。宜しくお願いいたします。

もちろん察してますよ。あの事件の一部始終は知ってますから。

でも、A○○○○氏らを弾劾したい気持ちとは別に、被害者の方々へは
「今度からはもっと用心してネットを使ってください」と言うしかないです。
ネットがそういう世界だってことは知っておくべきでした。
700名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 02:48
> 695=688

> ネットでは自己防衛が基本だよ。

その話も もう何度も何度も出てる。
他の人は皆 すでに頭に入ってると思われ。
701名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 02:56
>>700

あそっか。スマソ。 (^^;;
702名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 10:44
ホント、ここって怖い。
妙に熱くなっちゃってるし。
これで、ウォッチスレなの?
コワ。
703名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 10:46
ウォッチもいけ恋問題も一緒に扱ってるからねー。
704名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 10:47
>>702
あなたは怖いもの見たさで覗いてる人?(w
705名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 10:50
ウォッチしようにもあっちに動きがないから。
706名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 11:28
私はこのスレをウォッチしています。(w
707名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 11:37
相変わらず逝け恋の問題とネット全体の根本的問題を
ゴッチャにしてる人がいるんだね〜。(鬱

学習能力ないの?って言ってやりたいよ。
708名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 11:46
>>707

言ってるじゃん...(藁
709名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 11:50
>707
無いと思われ
710名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 11:50
>>699 >>698へ 697です。
迂闊な質問をしたのが悪かった。「察してくれ」の意味が分かって貰えなくて残念。
この話を一旦止めていただきたかったから「察してくれ」と書いたんです。

あなたの書いたことは「正論」ではあると承知していますが、言わせて貰います。
「被害者の方も知っておくべき」などと、
既に事が起きた後、しかも被害者が深刻な状況にある今、
言う意味や影響をどうか考えて下さい。
被害関係者がここを見ておられます。言いたいことも言えずに、
自分を責めたり、どうしてイイか分からずに看病し続けておられるご様子です。

「サイトにはイヤなら行くな。自己防衛が基本」は
ここで動いている人、ウオッチャーの方々に向けて話しました。が
事が起きて、傷つき、ご自分を責めている人に向けて言えません。
今言うことは、いっそう彼女たちの傷を深めるだけではないですかね・・・。
(言えるとしても
 「ネットは危険な面があるから、これ以上傷つかない為にも
  指導通り、無闇に入らない方が安全ですよ。」と。)

正論も「言うタイミング」と「受け取る相手」をどうか考えて下さい。
>>699のような形で被害関係者だけは追い込まないで下さい。
一部始終をご存知なら尚のこと、宜しくお願いいたします。
こちらの不手際申し訳有りませんでした。
711名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 11:52
>>707
ゴッチャじゃなくてそこに繋がるから何度も出て来るんだよ
ループがお好き?
712名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 11:54
>>707

逝け恋の問題とネット全体の問題は、お互い関係はあるんだけど、

逝け恋の問題の改善 ---> ネット全体の問題の改善

という発展は無いと思う。逆ならあると思うけど。
713名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 11:58
>>712

同意。

>>711

>>712が指摘してるポイントを理解できてない人がいるから
ループすると思われ。
714名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 12:02
>>710

あなた以外に誰もほじくり返してないのに、あなたがその内容を
何度もここに書くこと自体、「いっそう彼女たちの傷を深め」ている
んじゃないですか?
715名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 12:06
>>714
不手際もうしわけありません。
716名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 12:32
>710

>正論も「言うタイミング」と「受け取る相手」をどうか考えて下さい。
>>699のような形で被害関係者だけは追い込まないで下さい。

別に追い込んでなどいないのでは?
「サイトにはイヤなら行くな。自己防衛が基本」というのは必要な
アドバイスだったわけだし、被害関係者ももう理解してると思うよ。
717名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 12:46
>>716
だから・・・・
行く前なら「それは必要なアドバイスだね」なんだけど。

当事者は理解していても、もしくは理解してるからこそ
「なんで行ってしまったんだろう。行かせてしまったんだろう」と
ご自分を責めてる所があるんじゃない?
分かって自分で責めてる人に、他人が(698 699のように)追い打ちをかけなくてもいいでしょう?
違うかな・・・   正論必要なアドバイスも使い方だって・・・。
あの少年もみてるかと思うと。
書いたら悪いし、書かなきゃ何も伝わらないし・・・鬱だ・・・・
718名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 12:58
>>714 = >>694さん?

>>688はネットの大原則のことを言ったんだよ。だって、

> ネットでは自己防衛が基本だよ。

って言ってるじゃん。なのになんで

> あなたはあの少女にも同じ事を仰いますか?自己防衛しなかったのか?と。

って、あの少女のことに話を振るわけ?

> この話を一旦止めていただきたかったから「察してくれ」と書いたんです。

っていうのと真っ向から矛盾してない?

あなたが話を振らなければ、当事者の方は

「一般論が話されてるのであって、自分のことを言われているわけじゃない」

って冷静に受け取ってたと思うよ。
ネット上での配慮って、そういうことでしょ?
「配慮が必要だ」っておっしゃるのは大事だけど、自分がそう言ったとおりに
実行できないで、あとから

> 質問の仕方が軽率でした。

> 迂闊な質問をしたのが悪かった。

> 不手際もうしわけありません。

って言ってたら、おっしゃってることとおやりになってることが全然一致しない
ですよね。
というか、あとから自分をフォローしなきゃいけなくなる回数が、
あなたが一番多いような気がするのは私の気のせい?
719名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 13:09
716です。

>717

>分かって自分で責めてる人に、他人が(698 699のように)追い打ちを
>かけなくてもいいでしょう?
>違うかな・・・

698、699が言ってることは、いわゆる「常識」だよね。
普通は常識を語ることに何ら問題はないはずだけどね。

でも、717がおっしゃるように、ある特定の個人の気持ちに
配慮して発言するのであれば、ネット上のモラルがどうのこうの
っていう話をここですること自体、すべて不適切だよ。
720名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 13:19
>>717

> 当事者は理解していても、もしくは理解してるからこそ
> 「なんで行ってしまったんだろう。行かせてしまったんだろう」と
> ご自分を責めてる所があるんじゃない?
> 分かって自分で責めてる人に、他人が(698 699のように)追い打ちを
> かけなくてもいいでしょう?
> 違うかな・・・  

それは >>717さんの推測でしょう?
>>716さんのように、「追いうちとは受けとっておられないだろう」と
推測する人もいると思いますよ。
721名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 13:30
被害者が見てるって言うなら
ウォッチ自体も不謹慎って事にならない?
722名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 13:36
>>718
>>714= >>694 ではありません。
723718:2001/06/14(木) 13:42
>>722

×「>>714=>>694

○「>>715=>>694

でした。スマソ。
724名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 13:46
>721

>被害者が見てるって言うなら
>ウォッチ自体も不謹慎って事にならない?

なるかもね。
実際に特定の読者(件の被害者とは限らず)がどう受け取るかを
読み切ることは不可能だから、どう受け取られても間違いの無いように
発言する(あるいは情報を出す)ことを追求するなら、ネットそのものを
否定するしかない。
725名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 13:50
極論を言ってしまうとネット以外でも被害者に対して
不謹慎なものってあるのでは?
例えばマスコミの過剰な報道とかね。

でもそれはまた別問題か。
726名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 13:56
>>725

同意。

ネットだけじゃなく、リアルなコミュニケーションでもすべて
>>724の言うようなことは言えると思われ。
727名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 14:53
>>724 >>725 同意。

>>720
大丈夫じゃないケースを考えた方が良い場合もあるでしょう。
実際にここに被害関係者が来られたりしているのだから。
728名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 15:26
>>727

だから、発言者にどこまで要求するわけ?

たとえば、事件のことを知らない人だってここに来て発言するよね?

このスレは別にあの事件のためにあるわけじゃないから。
729名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 15:35
W掲示板でイタイ不倫チャンが出て来始めてるんだけど(藁
730名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 15:52
>727

724ですが、私が言ったのは、すべての読者がどう受け取るかは読み切れない
んだから、「大丈夫じゃないケース」が出てきてしまった時に、その責任を
発言者に負わせるなら、ネットによるコミュニケーションは存在できない、
ということです。

それに同意されたということは、すなわちインターネットを廃止せよ、
とおっしゃってるということですか? > 727
731名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 16:02
>>729

なんか、濁点の使い方まちがってる人が多いね。<W
732ランボー:2001/06/14(木) 16:07
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
733ランボー:2001/06/14(木) 16:11
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
734ランボー:2001/06/14(木) 16:13
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
735名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 16:18
 
736ランボー:2001/06/14(木) 16:22
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
737ランボー:2001/06/14(木) 16:28
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
738ランボー:2001/06/14(木) 16:31
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
739名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 17:56
>>731
本当だ(藁

・・・・沢山言葉がある中で、何故「お」?ま、いいけど。
740名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 17:57
っていうか、アンケートのページの

「世の中はいけない恋と言うけれど・・・ 」のコーナーの

「あなたはどの立場ですか?」の質問の選択肢に なぜ

「両方未婚」がねぇんだよ。。。

しかも質問のタイトルが「"あんた" はどの立場ですか?」になってるし...(鬱
741ランボー:2001/06/14(木) 18:04
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
742ランボー:2001/06/14(木) 18:05
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
743名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 18:09
-----------------------------------------------------------
[18:4] シーツびしょ濡れ初体験

1 名前:めぐみ 投稿日:2001/06/14(木) 16:45

きのうのH、すごかったぁ!
もう思い出すだけで、アソコがヌルヌル〜〜。
彼ったら、顔はバッチリジャニーズ系。
あそこもかわいいのかしらん・・・。と思ったら、
ところがどっこい!すっごいチン○!
何度も何度もイカされちゃって、頭真っ白、シーツはびしょ濡れ!
「キミって感じやすいんだね・・・。」だなんて、キャーキャー!!
また会う約束しちゃった!わーい!!こんな出逢いがあるんだねっ!
-----------------------------------------------------------

隣に↑こんなスレがあったけどWよりよっぽど未成年によろしくないと
思うのは私だけ?(w
744ランボー:2001/06/14(木) 18:20
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
745名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 18:35
↑ ランボーだから「お」で埋めてるのかな?(意味無いか?)

>>730= >>724
>>ウォッチ自体も不謹慎って事にならない?
>なるかもね。
ここの部分、ウオッチスレに関して、あなたに同意しました。

>>724 >>725
>被害者に対して不謹慎なものってあるのでは?例えばマスコミの過剰な報道とかね
現実のマスコミに関しては、同意。
「すべての読者がどう受け取るかは読み切れない」
ネットと現実のマスコミとは発言者への責任追及に違いがあると思っています。
すなわち、同意したのは現実のマスコミに関してです。
現実世界のマスコミと、ネットとは分けて考えています。

ネットの場合は
警察に訴えられるケースでなければ、責任は負わせられないんじゃないですか?
>すなわちインターネットを廃止せよ、とおっしゃってるということですか
いえいえ、こんなことは考えていません。

>>728
>発言者にどこまで要求するわけ?
責任を要求していませんし、事情を知ってる人だったので
回復のままならない人に付き添っている人が自分も責めながら
ここを見ていることを思い出して欲しいとお願いしたり、促すだけです。
これは責任追及でも、強制でも、指図でもないでしょう?
746名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 18:39
>>743
それはねえ・・・・。

いけ恋でもさすがに愛人募集はしてないのに、
禁止されてるのに関わらず
ここではたまにやってる人がいますね。
どっちが有害なのやら・・・・。ゲロ
747名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 18:59
>>745

> ここを見ていることを思い出して欲しいとお願いしたり、促すだけです。

じゃあ別に聞かなくてもいいわけね。了解。
748名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 19:16
>>746
いけ恋でも、愛人募集は頻繁に書き込まれます。
ついこの間も、書かれたところ。
削除されたけど。
749名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 19:25
>745

>ここを見ていることを思い出して欲しいとお願いしたり、促すだけです。

「思い出して欲しいと促す」って...あなたが促さなくても、誰も忘れてなんか
ないですよ、忘れてるわけないじゃないですか。
なのに、誰に対して「促す」必要があるんですか?

みんなわかってるんだから、あなたの「促し」は逆に「刺激」することにしか
ならないんじゃないですか?

前に「引き合いに出すのは迷惑がかかるかも知れないから自粛しましょう」
っていう話がありましたよね?

皆さんそれを守っておられるのに、いまだに引き合いに出してるのは
あなただけですよ?

皆さんがあのことについて触れないのは、忘れたからじゃなくて、
「そっとしておいてあげたい」からです。
お願いですから当事者の方々のお気持ちを考えてあげてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
750名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 19:44
>>743
ここでは池鯉批判を楽しむために、2ちゃんの汚点は
「見ざる聞かざる言わざる」
そう言う体質の人の板ですもん
751名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 19:54
まぁええことよ。
752名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 20:08
>>749

同意

それに事態を知らない人だってここにもあそこにも訪れますよ
その度に説明するとなったら、それこそ晒してるようなものだよ
753名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 20:28
>>749 >>752

同意です。

>>745さんは

> 回復のままならない人に付き添っている人が自分も責めながら
> ここを見ていることを思い出して欲しいとお願いしたり、促すだけです。

っておっしゃるけど、あの事件を知ってる人にとっては
忘れるはずないから「思い出して欲しい」というのはまさにループだし、
知らない人には わざわざあの事件の被害者の方のプライベートに
触れるようなやり方をしなくても、ネチケットの重要さを話し合うことは
できるはず。
754名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 21:28
>>748
頻繁?2ヶ月見てきて、私は1回しか見なかったので。たまたま少なかったのかな?
削除依頼は書いたよ。
投稿者か管理人か誰が削除したかは分からない。
ここは削除されてる?
755名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 21:38
>>754
ここは知らない。
けど、いけ恋は書き込まれる度に、参加者が管理人に
削除してくれってメールしてたから、削除されてきた。
そういう対応は、確かに早かったな。
その代わり、誰も知らせなかったら放置処分だったよ。
管理人は、一度も見に来ないって事かな?と思った。
756名無しさんといつまでも一緒:2001/06/14(木) 22:22
>>749 >>752 >>753他皆さんへ。
「ネットは自己防衛が基本」これは
これからここやネットに関わる人に対して私も書いた。
それでも過去に向けて、その事は言いたくないと考えている。
だから
事情も知っていながら>>698 >>699のような更なるレスは必要なかったのではないかと思った。
>被害者の方々へは「今度からはもっと用心して」
これが一般論ではないと思う。
今ベッドで眠っている人、周りの人に対して「用心して」は酷ではないかと思えた。
>>699= >>688はあの際の議論についても、よくお分かりでは無いと思う。)

>>749 >>752 >>753
「ここを見ていることを思い出して欲しいとお願いしたり、促す」
これも不適切だった。
ここのスレでも防衛しきれない、避けがたい状況が発生する場合もあるかもしれない。
自己防衛とはいえ、あなた方のような忘れていない人がせめて
自分を守りきれない状態のレスを受けている人がいれば
攻撃している人に緩和するなりのやんわり諭すなりの促し?を出来ないかなと思った。
>>752 >>753の言うとおり
知らない人にわざわざ事情を教える事も必要では無いのは承知している。

つい数日前にも顔を見せてくれたので、そのことが頭に残っていたと思う。
引き合いに出して、すみませんでした。<all
757名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 00:33
>>756

あなたのおっしゃっていることは支離滅裂です。

> 事情も知っていながら>>698 >>699のような更なるレスは
> 必要なかったのではないかと思った。

それは「あなたが撒いた種」でしょ? >>694

> あなたはあの少女にも同じ事を仰いますか?

という風に話を振らなければ済んだはずのことですからね。
「必要なかった」のはむしろその一文でしょう。

> 今ベッドで眠っている人、周りの人に対して「用心して」は
> 酷ではないかと思えた。

もうやめてください。何回言われたらわかるんですか?
あなたがそうやって引き合いに出すたびに、迷惑がかかっているかも
知れないのですよ?

> つい数日前にも顔を見せてくれたので、そのことが頭に残っていたと思う。
> 引き合いに出して、すみませんでした。<all

はっきり言って、迷惑が及ぶかもしれない書き込みをなさっているのは
もうあなただけです。
何かお書きになる前に、それを書くことが本当に不適切でないことを
もっとしっかり確かめてから書いてください。
書いた後で「不適切だった」と書いたり、謝れば済むことばかりでは
ないのです。
758名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 01:24
>757

無駄無駄。学習能力のない人にいくら言ってもループするだけだよ。

何回ミスしても改善できないなら発言を自粛するのが良識ってもんだろうに...

つーわけで、放置決定。
759名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 06:21
>> つい数日前にも顔を見せてくれたので、そのことが頭に残っていたと思う。
>> 引き合いに出して、すみませんでした。<all

意図的に書いてるんか?
嫌がらせと受け取ってええんやな!!!
760名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 09:14
いけ恋は元に戻って静かだね。
中にはビッグツリーも出来てるとこあるね。
いまいけはいつになったら工事が終わるんだろう。
761749:2001/06/15(金) 10:50
>>756さんへ。

念のため言っておきますが、>>699 = >>749ですので。
762名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 14:51
っていうか、ここは「逝け恋ウォッチスレ」なので、
ネチケットを議論するなら別スレ立ててやってください。

それと、ある特定の被害者の方への対応について話すなら、メールか何かで
プライベートにおやりになってください。
おおやけの場で(しかもよりによって「2ちゃん」で!)被害者個人のことを
話題に取りあげるのは、その方のプライバシーを侵害する恐れがあり、無配慮
だと思います。
763名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 17:43
ウォッチスレだけじゃないよ。<ここ
いけ恋問題を話すスレでもあるんだけど。
でも確かに最近はちとウザイけど(w

それにウォッチにしても
いけ恋が静かだからウォッチしようがない。
764名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 18:04
今井家ってリンクはずしてるだけで、掲示板は生きてるよね。
なんで、リンクをはずしたんだろう。
他の掲示板との違いを教えてって書き込みがあったからか?
765名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 18:22
>>763

> いけ恋問題を話すスレでもあるんだけど。

それは「真剣に語るスレ」でやるんだろ?
スレの目的を勝手にずらすなよ。
766名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 18:26
>>765
ウォッチと真剣に語るスレを一緒にしたんでしょ?<ここ
だからどっちもありなのよ。
767名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 18:33
今池って見れないんだけど。
だからどうなってるのかも知らない。
作ってすぐ工事中にするなら最初から作らなきゃいいのに。

わざわざ意見掲示板1を閉鎖して作ったのに。
768名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 18:38
>766

一緒にしたわけじゃないよ。
もともと議論がこのスレの主旨からはずれるから「真剣に語るスレ」
を立てたわけで、語る内容が無くなった(あるいは議論が続行しづらく
なった)から「語るスレ」が新スレを立てなくなっただけだよ。

「語るスレ」を立てた時の理由、つまり
「議論するなら他所でやってくれ」っていう要望が消えてるわけじゃない。
だから、議論するなら別スレ立ててね。
769名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 18:45
辛口の人がだんだんといなくなったら
Wも元に戻りつつあるね
別れるって決めたって書き込みもあるけど、アンナみたいなデートの時
みんなはなんて言って家を出てきますか?なんてのも復活してきた。
やはりね・・・変わらないのね・・・
770名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 18:47
>>768
でも真剣スレパート3の最後の方には「統合」って書いてあったよ。
ただコテハンで議論するなら別スレ立ててってことだけど
コテハンで議論してる人いないじゃない。

それにウォッチだって今はほとんどウォッチすることないでしょ。
771名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 18:48
>>769
でもアンナは放置されてると思われ。
772名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 18:59
>>770

> でも真剣スレパート3の最後の方には「統合」って書いてあったよ。

語るスレパート3の >>649あたりからの流れを読めよ。
「統合」っていうのは「語るスレ」での議論の場をウォッチスレに戻す
っていう意味じゃないよ。
「統合」って誰が言ったのか知らないけど、意味としては
「語るスレはパート3で終わり」だろ?
で、終わりにした理由が書いてあるじゃん。>>649あたりから。
つまり、語る内容がなくなった、ってのが理由。

だから、今新たに議論するべき内容ができたんだったら
語るスレパート4を立ててくれ、ってこと。単純明快。


> ただコテハンで議論するなら別スレ立ててってことだけど

そういう理由ではなかったと思われ。

> それにウォッチだって今はほとんどウォッチすることないでしょ。

それは人によって見方が違うのでは?
773名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 19:03
私は別にここで議論になってもあまり気にならないな。
ウォッチしたい人はすればいいし。
流れである程度議論になるのはしかたないのかもしれないから。

うざかったら無視してればいいだけじゃないかな?

そんなに拘ることないと思うんだけどね。
774名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 19:15
一旦終わった時にあそこにいましたが
大体>>768のような認識でした
議論もありだとは思うけど
あのときから変わらず無限ループに陥ってるんで
新スレ立ててもいいような気もしますよ
775名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 19:19
じゃあ別スレ立てます?
それならいいでしょう?
776名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 19:20
じゃあ別スレ立てます?
それならいいでしょう?
777名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 19:24
>>772の認識が、一番あたしは近い。
最近、ネットの世界全体に話が及んでるみたいだから
別スレ立てた方が、いいのかもしんない。
ただ、あたしはそこまで付いて行けないけど。
まぁ、ご近所さんの道を掃いてて、それがじわじわ広がって
街がキレイになればいいなぁ〜希望的観測って程度だから。
778名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 19:30
>>777

> 街がキレイになればいいなぁ〜希望的観測って程度だから。

私は ここがキレイになればいいなぁ〜希望的観測って感じ。
779名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 19:36
『いけ恋を真剣に語るスレパート4』

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=furin&key=992601293

議論は↑でしてね。
780名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 19:38
パート4>

逝く人は一人しかいないと思われ(w
781名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 19:39
本当に立ててる(藁)<真剣スレ4
782名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 20:41
結局は耳障りの良い意見しか聞く耳を持たないのね。
help meの杏子のツリーを見てそう思った。
783名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 21:02
こういう議論繰り返すんだったら、難民板いったほうがいいよ。
どの板からもハミでちゃったスレばかりの難民板だから、ここより居心地いいと思うよ。
784名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 21:07
議論は無限ループ状態だものね。
やっている人はそれぞれのスタンスがきちんとあって
自分の出来る範囲のことをもうしているし
それにイチャモンつける人は、単なる煽りとか
逝け恋の住人が何しに来ているのよ!ってのか
そのどっちかしかいない気がするんだけどねぇ
785名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 21:10
>>784
同意。

>>783
難民板ってどこにあるの?
探したけど見つけられなかった。
786783:2001/06/15(金) 21:13
787785:2001/06/15(金) 21:15
>>786
どうもありがとう。

よく考えたら私は他の掲示板ってほとんど見たことがない(鬱)
788783:2001/06/15(金) 21:24
>>785=787
難民板に行っても、ひとりっきりだったらもう諦めたほうがいいんじゃん?

それかネット事件板でもいいかもね。
http://yasai.2ch.net/net/index2.html
その際には、GWからあった事を書いたほうがいいかもしれない。

でも、もう未成年云々にはこだわらないほうがいいと思われ。
自分の非力さを嘆くあまりに、他者が見えていないよ。
789785:2001/06/15(金) 21:31
>>788
>難民板に行っても、ひとりっきりだったらもう諦めたほうがいいんじゃん?
それは言えてるね。

ネット事件板は前も誰かが「そっちに逝けば?」と
提案していたと思う。
私もここ最近の議論を見ててそう思ったけど。

結局は個人で出来ることはやり尽くしたのよね。
だから私は静観してるけど。
790名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 21:33
>>788

同意。

ネットの問題としてきちんと考えるならそれなりの場所に行って活動した
方がいいと思う。

ここで個人感情まかせの発言を吐いてても何の実りもないよ。
791名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 21:37
「あの事件についてどう思う?」って言う話はし尽くしたし、
いろんな事情や背景に配慮すると、少なくとももうここで
話すべきじゃないと思うね。
スレの目的からもズレるし。
792名無しさんといつまでも一緒:2001/06/15(金) 22:35
Wのアンナが激しく放置されてて笑える。
793名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 04:08
いろは、まだやってたのか。
何人目の男だ。いい加減懲りろよな。
男追いかけてQ州まで行って
男に捨てられて、家族の元に帰った
厚顔無恥な女。
794名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 11:52
>>793
たしかに逝ってよし女だね。
釜ってくる。(藁
795名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 13:21
いろはって、もうでかい娘もいるんだぜ。
今の男は、Q州男から3人目のはず。
Q州男の話も、行けば一緒に住めると思ってたって
言うんだから、イタ過ぎ。
てめぇの恋がうまく行ってない時は
いけ恋の参加者に「メール頂戴」攻撃で
「不倫は良くない」と説教たれる、訳のわからん女
自分の思う通りの反応をしない相手は
掲示板上で攻撃するし、まったくまさしく逝ってよし!
796名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 13:34
>>795
御意ですな。

しかしまぁ、こういうラリ女、ネットには昔から山ほどいるもんね。
マスコミが騒いでいるが、こんなの最近始まった話でもあるまいに(藁
適当におだてておけば結構便利なんだけどね、この手のラリラリ。
797名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 20:40
いろはって根っからのラリラリじゃない。
あれは死んでも直らないと見た。
798名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 22:11
ラリラリいろはには、皮肉も通じない模様。
なんか、喜んではるしぃー
前から、脳みそ軽めと思ってたが
やはり、からっぽの模様。
799名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 22:14
Misty♪の「静かに長く」が受けてるみたいね(w
800名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 22:28
前から、あんなんだったわ。
自分に都合のいいとこしか読まないっていうか
都合の悪い部分は、無視すんの。
どういう神経してるんだろうって思ってたの。
801名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 23:46
誰かhelpのカリンにガツーンと辛口レスしてやって!!!
私に文才があれば…と悔しい。
802名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 23:52
カリンの書きこみ見たけど
本当に29歳なのか?
どうみても大人の考えじゃないぞ。

カリンに悪知恵がついたら、みさこになりそうだ(鬱)

ガツンと言いたいが私が言ったら罵倒しそうだから
止めておこうっと。(タリキホンガン)
803名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 23:54
>>802
カリンにはどんなに罵倒してもし足りないと思ふ。
804名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 23:57
私はカリンにどんなレスがつくか見てみたい。
805名無しさんといつまでも一緒:2001/06/16(土) 23:59
逝け鯉の中でも辛口っている?
その人たちにお願いしたい。>カリンレス
806名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 00:08
カリンにレスして来たぞ。
しかも、♪マーク付きで出血大サービスや。
807名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 00:24
>>806
ありがとう。でもちょっと甘口じゃない?
808名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 00:27
>807
先ずは現実を知りに行って貰わんといかんからな〜。
ついでに言うならかりんが彼と一緒に成れる可能性はゼロに近い。
809807:2001/06/17(日) 00:29
>>807
作戦があるのですね。
ちなみに私はあなたのファンなのでかなり期待しています。
810名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 00:31
可哀想なかりんちゃん・・・合掌。
811名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 00:38
helpのアオイ、逃げたね。
812名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 00:54
>>809
私も好きなんだよね。
確か牛さんにもコクられてたしライバルは多そうだ。
813名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 01:12
>かりんが彼と一緒に成れる可能性はゼロに近い
おいおい。
自分の密かな願望と、事実の展望は分けて話してや。(藁
814名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 01:14
>私も好きなんだよね。
>確か牛さんにもコクられてたしライバルは多そうだ
これ読んで、調子こいたらあきまへんえ?(爆
何しろ”劇場型”やさかいに。(爆爆
815名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 02:06
いろはネタ
「以前からお世話になってるんです」
「お久しぶりですね。何人目の彼ですか?」って
昔の名前で書きそうだったのを、ぐっとこらえた。
伝説の色気ばばぁ、2!
816名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 05:15
う〜い・・・
久々の朝帰り。をっ、ヲレのフレーズ、受けてんじゃん!
やったぁ!やったぁ!やったぁ!やったぁ!
うえっ・・・飲みすぎだ・・きもちわりー(涙)

>>806
"♪"はいいよね、辛口を和らげる効果は、個人的には顔文字より効くと思ってる。
しかし、あんなふうに感謝されちゃうと、レスのつけようが無いなぁ・・・
噛み付いてくると思ったのに・・・
まぁ、いいや。今は酔っているので、あとで、考えよう・・・・寝る。
817名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 09:08
W掲示板のアンナは放置かと思ったが
マリンがレスしてる。
しかしあそこで否定的な書き込みしても
また突っ込まれるだけだからなぁ。
818名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 18:12
help meのかりんもイタイけどそれにレスしてる
ミキも相当イタイと見た。
あーやって、いけ恋は元に戻るのかねぇ(鬱)
819M:2001/06/17(日) 18:34
818
イタイ?
イタイかなあ。そうかなあ。
みんなが厳しい事言ってるから、可哀想だったのです。
元に戻る???
鬱にならないでください。
なったらうちの病院紹介します。
820名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 18:49
かりんは厳しいこと言われて当然じゃないの?
かばう余地なしでしょう。
821名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 18:59
>>819
どうしてかりんが厳しいこと言われてるか?
そこから考えないとだめじゃないのかな?
822名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 19:40
ありゃ、不倫女の魔窟だね
823名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 21:09
Wもまた「長く続けたい」「彼と出会えて良かった」・・・
否定派の人がレスしなくなったら、一ヶ月も持たなかったね。
否定派の人が来る、カキコを控えて様子を見る、気の強いのが噛みつく
管理人が削除する、元に戻る、、この繰り返しは今回も同じだった(鬱
824名無しさんといつまでも一緒:2001/06/17(日) 21:13
W掲示板の727のマリンの投稿があそこのラリラリ常連の
本音だろうね。
825名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:12
Wで誰かが結城さんに噛みついてるけど
「あなたの方が滑稽よ」って言いたいわ。
826名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:17
あらま。
ここでブツブツ言ってる間にしっかりかわしてたのね(汗)>結城さん

余計なこと書かなくてよかった。
827名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:20
あたしゃ、いろはに私怨あり。
追い出すじゃなく、恥かかせてやる。
828名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:21
イロハへのカノンのレス。
「で、何人目の彼氏ですか?」ってワラタ!
829名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:22
知音だっけ?
あの書きこみはマジなのか皮肉なのか?
どっちなんだろ?
830名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:24
知音ってどこにいるの?
831名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:26
>>830
W掲示板にいるよ。>知音
832名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:32
結城が逝ったね。>知音
833名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:36
>>832
ほんとだ。素早いね(w
834名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:41
Miss=知音だろね。
835名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:43
げっ!そうなの?(驚)<Miss=知音
836名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:45
題名から続く書き出し方がそっくりだもん。Missと知音
837名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 00:47
>836
ふーん、なるほどね。
そこまで気がつかなかったよ(藁
838名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 01:34
マリンのアンナへのレスは不倫幇助だと思うけど。
考えすぎかしらねぇ。
839芸能人の裏話!:2001/06/18(月) 02:42
モーニング娘。倉希麻衣 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優 アイドル、水着など

http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/

モーニング娘。倉希麻衣 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優 アイドル、水着など

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/

モーニング娘。倉希麻衣 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優 アイドル、水着など

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
840名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 08:53
夕べのMissの投稿が削除されてるんだけど
何でカノンさんのも削除されてるのだ?<W掲示板
それともカノンさんが自分で削除したのかな?
841名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 09:03
自己削除してません。
どこが、削除対象になったのでしょう?
やっぱ、何人目?ですかねぇ。
842名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 09:13
意見掲示板に、結城さんに便乗した。
皮肉という香辛料たっぷりとふりかけて。
843名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 09:43
>>841-842
ほよっ?ご自分で削除したわけじゃないんですね。
でも削除されるような内容ではないと思ったけど
やはりあそこは不倫幇助のサイトなのか?(鬱)
844名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 09:51
> 惚け話しは禁止になったんだよ〜。
> と、言うか永遠に自粛かな。

そんなこと誰が決めたんだ?
845名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:10
「お惚気禁止」とは明言されていないけど
「感情の垂れ流しだとは捉えていません」と管理人が考えているので
それが「お惚気禁止」と捉えているのかもしれない。
846名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:11
うぉっちスレってなんでいつも熱いの?
うぉっちしてるだけなんでしょ?
うぉっち先に旦那さんの浮気相手がいるの?
すいません。純粋な興味なんですが…
847名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:12
>>846
コピぺごくろーさん(藁
848名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:14
管理人は惚気話を「感情の垂れ流し」だとは思ってないと思われ。
849名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:19
それじゃあお惚気はOKなの?
850名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:21
OKだろ?
ダメって言われてないんだから。
851名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:24
お惚気がOKなのか管理人に聞いてみるのが一番でしょう。
852名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:30
OKじゃない投稿は削除してるから、
削除されないってことはOKってことでしょう。
853名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:34
>>852
なるほど。確かに管理人が削除してなければOKだわね。

私は人のお惚気なんて読みたくもないけど
知音みたいに読みたい人もいるんだね。
854名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:39
>>853

そうそう。
「暖色系が好きな人が居るなんて信じらんない。だって暑苦しいじゃん。」
っていうのとあんまり変わらない。

でも現に、暖色系が好きな人は居ると思われ。
855名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:42
>>842
もうコテハン出して、書くのやめない?
また誰々のファンだのが出てくるおかしなことになるから。
個々人の自由でやればいいことで、ここでの報告も特に必要ないのでは?
(自己削除ではないというともかくとして)

>>843
あそこは皮肉を書けば削除されるよ。
幇助とは言えないね。
こういう風にアリバイづくりしろといった
具体的な実行に向けての教唆は当てはまりそうだけど。
856名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:43
>>851


「 > 申し訳ありませんが、利用規定に促して実施させて頂いている、
  > としか回答はできません。

>「中立」というより、利用規定に促してという回答になります。

という答が返ってくる」に5000アキラ。
857名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:45
>>854
853です。
要は好みの問題なのね。

まぁお惚気が書いてあっても私は「めでたい人だね〜(嘲笑)」と
心の中で思うだけなんだわ。
ただあまりにもおめでた過ぎてラリラリちゃんの場合は
チクッと皮肉を言ってもいいんじゃないかな?

なんてその程度にしか思ってないわ(w
858名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:45
>>856
いずれにしろ、模範解答と思われ。
管理人が中立である必要はない。
そもそも中立が何かも、結論など出ないと思われ。
859名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:49
>>857

> 要は好みの問題なのね。

そのこと自体、超ループ。

それと、皮肉は削除対象と見なされる確率87%。
860名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:51
>>853

私もお惚気話は敬遠するけど、

> 私は人のお惚気なんて読みたくもないけど

って言うんだったら読まなければ済むのでは?
わざわざチクッと皮肉を言わなくてもいいんじゃないかな?
861名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:52
>>859
あっループか。これは失礼。

皮肉も削除対象なんだ。
あそこに否定的な書き込みをするのは相当頭を使わないと
無理なのね。私には出来ないわ(涙)

でも何で87%なの?100%じゃないの?
862名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 10:55
>>860
853です。
そうねー。お惚気は読む時もあれば
飛ばしてる時もあるのよ。

ただ私が何であそこを見るのを止めないかは
個人的な感情があるからよ。
それとある程度、自分の中で見切りを付けたら
もう見ることもないわね。
863名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 11:03
>>861

> でも何で87%なの?100%じゃないの?

単なるジョークです。78%でも良かったの。
864名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 11:07
>>862

> ただ私が何であそこを見るのを止めないかは
> 個人的な感情があるからよ。

見るのは止めなくていいと思うけど、なぜ皮肉を書くの?
865名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 11:11
>>864
私は皮肉は書かないわよ。
そこまで頭が廻らないから(w
866名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:07
皮肉を書くか、それは・・・
いろはが嫌いだから。
ただ、それだけよーん。
私怨ざんす。( ̄^ ̄)
867名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:12
私怨? 昔何か言われたとか、何か?
どういうことなのかな?
868名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:14
私怨だろうが好きずきだけど・・・
なら私怨ですって書きゃーいーに。

直接の知り合いでもないのに
嫌みを言われた方にしたら通り魔にやられた気持ちだぜ?
人の気持ちを荒らしたいなら、確信犯ってことか。
869名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:26
惚気話も自粛して欲しいけど、意見板に皮肉とか不必要な感情混じりの
レスを入れるのも自粛して欲しい。

不必要に反感を持たれると、冷静な話し合いの邪魔になる。
870名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:27
>>868
いろはも、ちゃんとあたしの事を覚えてるよ。
彼女のメールに、正直に「彼はあなたと住むつもり
最初からなかったんじゃないですか?」って書いたら
掲示板上で、他の人へのレスに対して
いちゃもんつけられたんだよ。
決めつけは良くないですよぉー
だとさ、決めつけた文章なんか書いてない。
〜?と、疑問符で尋ねた文章だったんだよ。
明らかに、メールの返事が気に入らなかったから
いちゃもんを付けてきたんだよ。
あの女も、それは承知してるはず。
他の参加者も「決めつけてないんじゃないですか?」って
レスしてくれたからね。
そしたら、半年ばかり来なくなった。
来たと思ったら、新しい男だった。
呆れてたら、また途中で男が変わった。
気持ちを荒らされたのは、あたしの方。
自分がQ州男に振られたからって、手当たり次第に
「不倫は良くない」ってメール送りまくってたんだから。
それは、複数の参加者から聞いた話。
871名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:29
>870
爆笑!!!
872名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:31
またWが荒れそうだね。
873名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:32
>>870

そんな事情が池鯉の問題と何の関係があるんだよ...(鬱
874名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:33
>>872

お調子者がまたまた本領発揮してますな。(w
875名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:34
876名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:37
はぁ?ウォッチスレでしょ?
いけ恋の問題なんて関係ないよ。
ウォッチして、ムカツク女がいたから
旧交をあたためようとしただけだよ?
それがなにか、疑問?
877名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:39
削除に苦情を言ったのは
旧交をあたためる邪魔をされたから。
ついでに、管理人さんご苦労さんって言っただけ(藁
878名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 12:42
>>876-877
もう新しいスレに移動してるよ。
879846:2001/06/18(月) 13:03
すいません。
コピペと言っても自分で書いて
ここと、もう一箇所にだけ貼りました。
興味があったので…
っていうことは、皆さんもう一つの方も
ウォッチしてるんですね?
880名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 13:30
>>870
その話はあっちに書いたら、マジで効果あるんじゃない??(爆
ここだけの話にするの勿体ない。
削除されてもされても書いて構わないんじゃないの?
みんな見てくれるだろうし。

>>869
冷静にやる人はやる人で関係ないでしょ?
869と870は別人なんだし。一緒にされないような投稿すれば問題ないよ。
881なちゅ
最近はよくここにいらっしゃるんですね