エニアグラム雑談スレPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FLaMme(フラム)δ
エニアグラムを学ぶ人のための自己探求を兼ねた雑談スレです
込み入ったコミュニケーションを求める人はどうぞ

※コテハンが多いですが、疑似的ワークを兼ねている為
※数日に渡る会話が殆どなのでコテハン推奨。勿論名無しも歓迎

過去スレ等テンプレは>>2
2FLaMme(フラム)δ:2005/11/06(日) 17:08:03 ID:/u0CoOQC
前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1128156590/l50

関連スレ
エニアグラム総合 Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1112851003/l50

★んじゃ、エニア9も集まってみよ〜!PART 2★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1107954140/l50

タイプ5が集うスレ No2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1083932926/l50
3ぱーる:2005/11/06(日) 17:58:46 ID:ylPz4foS
>>1,2


>>前829
>私が真っ先に掴むことまで予測していたのだろうか、ということがやや気になるところです。。
そんなわけはないw

>>前831
おっ。賛同してくれてうれしい。
ほほぅ。興味深いです。
わたしも9スレ1さんのあのコメントは気になった。

>>前832
>そういえば、アセンダント蠍……は関係ないかな?
へ〜。
ルーラーは冥王星もあるもんね。
>私もパールさんの白さに目を奪われたんですが・・・(笑)
わたしはアセンダント魚。
魚は4っぽいwルーラーは海王星。

>>前833
>「電車の中で他人のヘソの形を想像する」
想像しちゃいそうだからやめてw
4ぱーる:2005/11/06(日) 18:03:32 ID:ylPz4foS
>>前834
>おれからしたらタイプ9の目は草食動物かどんびゃくしょうの要するに動物園とかのせまいきたない檻の中の動物の目だ。
あぁ!わかる!

>>前847
>パールさん!私が4に見えた理由を教えてください。
>むしろ、教えなさい。
教えてしんぜようw(←と、相手を上に立たせない人w
服装の印象が占めている割合は大きいんだけど、
簡単に言えば、「世界のなかで居心地が悪そう」だったから。
9であんまりそういう人って見ないから。
それと、反応的な感じがした。。。からかな?
5ぱーる:2005/11/06(日) 18:04:48 ID:ylPz4foS
>>前855
wwwそこで踏ん張れw
6ぱーる:2005/11/06(日) 18:12:27 ID:ylPz4foS
ひとつ忘れてた。

喫茶店に移ってから、9スレ1さんが、
こうしてネット上の人たちと会っていることを何度も感慨深げに話す。
わたしが同意しないでいると、「パールさんはあんまり(ネットとリアルでの)
ギャップを感じない人なんですよね?」という旨のことを言われる。
どういう違いをみんなが感じているのか全然わからないので、
その人たちと同じことを感じているのかどうかが判断できないのだが、
一応「そうですね」と答えておく。

カラオケで2曲目くらいを歌っているときに、いきなりこの状況に違和感を覚え、
「みんなと会っているんだ・・・」恥ずかしくなる。
いきなり、世界に掛かっていた薄い幕が落とされたような感じだ。
音とか色とかがリアルに迫ってくる感じ。
遅いってw自分w
7ぱーる:2005/11/06(日) 18:15:22 ID:ylPz4foS
>>前875
>今日が人生最後の日だったらそう想像してする事は決まっている。
好きな人とH!
ぜったいにH!w
たくさんいるからたいへんだわw

>>前882
激しくウケwww
8ぱーる:2005/11/06(日) 18:26:39 ID:ylPz4foS
>>4
なんていうのかな。星の子と一心同体なんだよ。
それ見てて、こりゃ当分星の子の恋愛はないなと思ったw
そうだなぁ。あの〜傷つくかもしれないけど、言ってみていいですか?
いまちょっとあるイメージが降ってきたんだけど。。。。

それはきいろとむらさきの「あめふらし」w

いや、ごめんw
わたし、あめふらしすきってことは伝えておくw

いや、ほんとごめんw
6って好感持っている人のことは、とくにヘンな例えをする傾向があるのでw
すまんすまんwなんていうのかな。星の子と一心同体なんだよ。
それ見てて、こりゃ当分星の子の恋愛はないなと思ったw
そうだなぁ。あの〜傷つくかもしれないけど、言ってみていいですか?
いまちょっとあるイメージが降ってきたんだけど。。。。

それはきいろとむらさきの「あめふらし」w

いや、ごめんw
わたし、あめふらしすきってことは伝えておくw

いや、ほんとごめんw
6って好感持っている人のことは、とくにヘンな例えをする傾向があるのでw
すまんすまんw
9ぱーる:2005/11/06(日) 18:27:10 ID:ylPz4foS
あれ。おかしくなってるw
ごめん。
10ぱーる:2005/11/06(日) 18:33:42 ID:ylPz4foS
>>8
わたしがあめふらしにどんな印象を持っているかも書かないと伝わらないな。
「透明感」「美しさ」「有機的」「瑞々しさ」「不安定感」「攻撃性」etc.
11ぱーる:2005/11/06(日) 19:10:31 ID:ylPz4foS
>かわいい声
そういえば、4w3と話していたときにその声のままで毒舌吐いたら
(ふつうはそういうときは声を低くする)、
「そんなかわいい声で「○○」(←わたしのセリフ)・・・「○○」・・・」
と、個性詐欺にあっていたなw

つれあいとの会話
 ぱ「もっと甘えてよ〜」
 つ「俺はうじうじねちょねちょ甘えたいんや・・・」
 ぱ「?????wうじうじねちょねちょ??w」
 つ「いややろ?」
 ぱ「た、たしかにwそ、それはいやかもwもっとかわいく甘えたら?」
 つ「○○(わたしの名前)は甘えるの上手なんや」
 ぱ「まぁ、相手の顔色は見ているよね(苦笑」
やっぱw6強いな〜。
12ぱーる:2005/11/06(日) 19:12:54 ID:ylPz4foS
内田春菊6w5セク認定。
中島みゆき6w7認定。

中島みゆきはラジオでの様子から。
13ぱーる:2005/11/06(日) 19:33:18 ID:ylPz4foS
・5の親しんでいますポーズについて
つれあいは、自分の感情的なことを話すときに大学のあった場所の方言になる。
はっきりとそういうモードがあって、そういうモードのときには、
その方言で、やたら明るく、オープンで、議論好きで、
湯上がりの赤ちゃんみたいに頭から湯気を出してw、みんなと話す。
だから、前に同僚に「○○さんってラテン系ですよねぇ?」と言われたこともあるらしい。
人から相談を受けているときとかもだいたいそのモードで話している(違うときもある)。
でも、きっとすごく「よっこらしょ」と、自分でテンションをあげていると思う。
そういうモードでも、自分の「加工されてない気持ち」
(という言い方が合っているかどうかはわからないが)を話すときは、
よく耳を傾けると躊躇しながら話しているのがわかる。
自分のなかの話す事への抵抗を、自分で調整しながら、話している感じが伝わってくる。
そういうとき、つれあいの声は、ちょっと泣きそうで、ちょっと悲観的で、ちょっと怒っていて、
でも、その姿勢から、こっちにわかってほしいと思っているだろうことが伝わってくる。
共感すると、その込められているそれぞれの感情の度合いがより強くなって、
「そうなんや〜」と語り出す。
内容的には、自分がいろいろ感じて、観察して、考えた結果を、
周囲の人が理解してくれない、という中身が多い。
そしてそういう人は、自分が感じ取っていることを感じ取っているにも関わらず、
常識などに縛られ、それに蓋をしてしまって十分に考察していない、と言う。
たとえば家族とか恋愛に関する考え方など、彼はかな〜り個人主義的だ。
親は老人ホームへ!一生独身でもかまわない!など。
彼は、そういう自分で何が悪いのか、という自己正当化と、
やっぱり自分はどこか感情的に欠けているところがあるのではないか、
という自己卑下と自虐の間でいつも揺れている。
それにつれてわたしの気持ちも揺れる。。。
14ぱーる:2005/11/06(日) 19:40:03 ID:ylPz4foS
オフ会のとき、レベル5だった。
朝からのブレーキ掛かった心理状態で自分ではわかるんだけど、
対外的には9スレ1さんにカラオケのトップバッターを薦められて、
ごにょごにょ言い訳して、トイレ行ったところ(受動攻撃)が証拠。
15ぱーる:2005/11/06(日) 19:47:24 ID:ylPz4foS
わたしたちの結婚を祝う会で聞いた、つれあいに対するつれあいの友人評
「生真面目かと思えば不真面目だったり、優しいと思えば冷たいところもあって、つかみづらい性格」
→w6が重いことと、6と5の方向性の違いがよくあらわれている評価だと思う
ちなみに、わたしたちの結婚宣言を聞いてのつれあいの友人評
「ふたりとも「べき」で動く人なのね」
→Jってことかしら?w
雰囲気がよく似ていると、いろんな人から言われる(わたしの家族、友人も含めて)
第1印象では、わたしの方が5でつれあいが6に見えるかもね。
16ぱーる:2005/11/06(日) 20:02:47 ID:ylPz4foS
この祝う会の様子は、ビデオに残っていて見ることができるのだが、
自分を客観的に見てみると、頻繁に心配そうな顔をしているのがわかる。
また、ショックを受けたときはまったくのポーカーフェイスなのにびっくりした。
自分が感じている感情は外に出ていなく、自分があまり意識していないことが外に現れているのだ。
全体的な印象は、なんとなく動きが小動物っぽい感じなのと、
かわいい感じと、いっしょうけんめいな感じと、造作の良さが感じられる。

つれあいはわたしとくらべると明らかにリラックスしている
(このときはつれあいの友人たちがほとんどを占めた会だったのもあるが)。
よく笑ってよくしゃべってよく食べている(大学の方言モード)。
 ぱ「こんな年上の人が、わたしに好意を寄せるなんて信じられなく、
   最初は騙されているかと思いました」
 つれあい友人「騙されてる!w(とつっこみ」
 一同爆笑
 つれあい「いまもw騙されているとw
      まぁ、まぁ、その話は後で聞きますわww」
つれあいも造作がよく、ご飯を食べているときも優雅な感じがする。
ハイテンション。
17名無しご:2005/11/06(日) 20:18:22 ID:tWLnQEyq
ランダムBGMが合計14時間に到達。
一日一周かけるがやっとやねぇ〜。


>結婚式のビデオ
うちの姉と義兄。
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
18さなだむつ:2005/11/06(日) 22:19:15 ID:MyOBrjTP
ここの専門的な話は実は読んでない。
わからんので。
>>7
そうか。おれがおまえのお父さんだったら娘がそんな子になったのはどうしてだろうと途方にくれる
感じだ。
娘の目の色がハッとけだものみたいに見える感じかな。。。

おれはそういう話正直嫌いじゃないがそんな女人いると思わなかった。ので
19さなだむつ:2005/11/06(日) 22:31:15 ID:MyOBrjTP
>>前スレの続き。
じゃあ「理解」するなんて言葉使わないで
わたしが納得できたらそれでいい。って簡単な言葉使えばいいのに。

言ってることがまちまちでわかりにくいと思いました。
一貫性が無いと思います。
20なちゅらりすと:2005/11/06(日) 22:38:54 ID:E6Q9V4PM
>そうか。おれがおまえのお父さんだったら娘がそんな子になったのはどうしてだろうと途方にくれる

女性というものを知らないようです
わたしは 恥ずかしくてそういう事を口にはだせませんけどね・・
恥ずかしいというか、そういった快楽を好きという自分に対して
罪悪感を感じるという事かな。エニア的には1の影響?

でも、そういって自分の気持ちを素直に表現できる人は 尊敬
その手の話題で 知人の6w7っぽい人が同じような答えを出してた。。
わたしはどう答えたか?
その場は適当に答えましたよ。お母さんの感謝祭開いて
母の好きな食べ物を並べるんだって

でも本当は、誰でもいいんです。わたしの事を好きに思ってくれてる人なら・・
きっと
21さなだむつ:2005/11/06(日) 22:42:16 ID:MyOBrjTP
でも、父親ってそういうもんだよ。
ちっさいころから子を見てたらなあ。。。
22さなだむつ:2005/11/06(日) 22:44:53 ID:MyOBrjTP
おれも出来ることなら地球最後の日そういう乱交にでもあやかりたいもんだが。
まあ、その代わり。
放火でもするかな。

そういうやつは多いでしょうね。。
23なちゅらりすと:2005/11/06(日) 22:48:19 ID:E6Q9V4PM
> わたしが納得できたらそれでいい。って簡単な言葉使えばいいのに。

> 言ってることがまちまちでわかりにくいと思いました。

そうですね。わたしの言葉にはあまり意味がなくて
思考(いわゆる左脳)で考えても全く意味がわからないと思います
イメージで(いわゆる右脳的に)感じれば ぼんやりと出てくるかもです


> 一貫性が無いと思います。
そうです。わたしは基本的に、全ての事はファジーだと考えているからなのか
特に一貫性は重視しません
例えば好き嫌いなら
好きだからこそ(結婚し)嫌いな所が見え(喧嘩する)
嫌いだからこそ(喧嘩をし)好きだった時の事を思い出し(常に気になる)

完全に理解できない事を知ってるからこそ、理解しようと思うし
最後には理解できると信じている

って書いてもきっと意味不明でしょうw
24さなだむつ:2005/11/06(日) 22:50:09 ID:MyOBrjTP
いや、あんたの言いたいこと。
あんたの感覚は分からんでもないが。
負けん気から意見を変えたようにしか見えなかったのでね。
あんたが色弱の同級生を「理解しようと」したのも負けん気から。
に聞こえたのでね。。。
25さなだむつ:2005/11/06(日) 22:51:33 ID:MyOBrjTP
何か嘘を感じたんでね。
26さなだむつ:2005/11/06(日) 22:53:50 ID:MyOBrjTP
理解(あるいは同意)という言葉の意味から次には納得という言葉の意味にすげ変わってる。
意味が。

それはあんたの負けん気からだとおれは思いました。。
27さなだむつ:2005/11/06(日) 22:55:36 ID:MyOBrjTP
人が嘘をつくのは大抵感情的になったときだw
要するに。負けん気からね。
28さなだむつ:2005/11/06(日) 23:00:28 ID:MyOBrjTP
だから、あんたの発言にはある意味一貫性が在るね。w
負けん気の強さが
29なちゅらりすと:2005/11/06(日) 23:03:41 ID:E6Q9V4PM
さなだむつさんは嘘という言葉に敏感?
わたしが負けん気が強くて嘘を平気でつくのは正しい。全く正しい
でも、感情的な時に嘘をつくというのは理解出来ませんでした
わたしはどんな状態でも平気で(良い)嘘はつきます
わたしが常に感情的だから 間違いではなさそうだけど
わたしは常に自分の心に嘘をついて生きてきましたから
妹が イクラが好物で餡が苦手なので
わたしは 餡が好物でイクラが苦手 等とという事にして
妹に正当な理由で好物を与え嫌いなものを代わりに食べてました
他にも色々と・・
30さなだむつ:2005/11/06(日) 23:04:09 ID:MyOBrjTP
地球最後の日じゃないと出来ないことを僕はいつやる気なんだろう。
もちろん僕はいつかやってしまうつもりだ。
出来たら一週間以内にでも。
そうやって生きていくんだ。
決断しながら生きていくの。
後悔するのはいや。
後悔するのはいや。。。。
31FLaMme(フラム)δ:2005/11/06(日) 23:08:14 ID:UqH+nllI
自分の最後の日に何をするか……色々考えていたが、わからんな(笑
放火、それはそれで、ああ、とも思ったが。しかし、犯人がばれると
残された家族に迷惑がかかるだろうし、などと考えた。
いままで、気に食わない、憎しみを感じた人々を殺害!
しかし、どういう理由で死ぬのだろう?病気かな、病気だったら、その状態にも
よるだろうし、とやたらと詳細に真剣に考え出している自分がわかったら、
今そういう状況ではないので、考えても無駄な気がしてきて
そのとき、考えようと思った(笑
32さなだむつ:2005/11/06(日) 23:08:37 ID:MyOBrjTP
>>29
そういうやつもいるんかね。
でも、おれからしたらそんなのは嘘と言わないよ。
それじゃおまえは妹の前ではイクラ食えんな?
33なちゅらりすと:2005/11/06(日) 23:12:15 ID:E6Q9V4PM
>それじゃおまえは妹の前ではイクラ食えんな?

好きじゃないけど食べる事は出来ます。べつにアレルギーあるわけじゃないし
ただ 妹に譲る時に、お姉ちゃんはイクラ好きじゃないって設定にしておけば
譲った時に妹に余計な気遣いさせなくてすむからね。

まぁその 一貫性なんてないんですよ。
とっくに妹にはバレてるよ カンの鋭い子だから
34さなだむつ:2005/11/06(日) 23:18:04 ID:MyOBrjTP
じゃあ、結局ずいぶん余計な気遣いだな。
35FLaMme(フラム)δ:2005/11/06(日) 23:20:26 ID:UqH+nllI
自分が最後の日が、いつくらいか、わかるといいなとも思った。
わかるとしたら、病気の場合だろうか?
事故死だとあっけないしね。
さなださんは、自殺することを言っているかな?
いまのところ、自殺する予定はないが、もしかすると、明日、
もしかすると、これから何秒後かに地震がおこり、書き込みキー
をクリックしたあとには、死んでいる可能性も、100パーセントないとはいえない。
そればかりは、誰にもわからない。でも、私の場合は、普通はそんなことは考えて生きていないね
しかし、そういう仮説をたててみると、何かが見えてくるのかもしれないね。
36なちゅらりすと:2005/11/06(日) 23:22:37 ID:E6Q9V4PM
>じゃあ、結局ずいぶん余計な気遣いだな。

気遣いが全くできない方よりは全然いいと思いましてね。
37さなだむつ:2005/11/06(日) 23:28:59 ID:MyOBrjTP
俺はまあ、見えましたよ。。。
おれは死にたいとは前から思ってませんよ。。。
むしろ「死にたい死にたい」言って死の恐怖を
置き換えようとしてるような気がしないでもない。
それを冗談として扱って。
自殺してしまうのは鬱病の人だけだとなんかの本で読んだ。

昔の侍とかはどうなのかと疑問に思ったが。

タイプ8の人って最後の日に僕とは逆に自分の「した事」に後悔しだすんじゃないかと思った。
おれはしなかった事に後悔するだろう。
38FLaMme(フラム)δ:2005/11/06(日) 23:32:53 ID:UqH+nllI
>>37
>タイプ8の人って最後の日に僕とは逆に自分の「した事」に後悔しだすんじゃないかと思った。
どうだろうね。たった9つしかないんだし、同じタイプでも人生がまるで違うように
思うことも違うんじゃないの?と思うけどな。 結局エニアタイプは、人を性格や人生や
色々なものを総括したものではなく、ほんの一部に焦点をあてたときに、
類似性があるというものにすぎないから、なんでもタイプでは語れない部分が
おおそうだと思うけど。
39FLaMme(フラム)δ:2005/11/06(日) 23:38:56 ID:UqH+nllI
>おれはしなかった事に後悔するだろう。
私個人としてみると、しなかったことを後悔しそうな気もしたが、
どこかで、「生きていたってしょうがない」みたいな気持ちがあるにはあるので、
(生きている以上は、自分なりにできることをやろうという気はあるにはあるが)
案外ホッとするかもね。という気もするね。でも、まぁ、空想したって、
それが目の前の事実とならない限り、わからない気もしてしまうね(苦笑
40さなだむつ:2005/11/06(日) 23:39:11 ID:MyOBrjTP
それは頭に在ったけど。
まあ、例えかな。
4169:2005/11/07(月) 00:31:21 ID:tGqY4soJ
>>38
フラムさんのこういう考えって、よく文章から垣間見られるけど
ホント尊敬します。とても知識があるのにエニアに縛られない。
自分はエニアの知識を得る前から、先入観に押しつぶされないかと不安でしたから。
むしろ生半可な知識の方が縛られがちになるのかな。
覚えたての知識を使って物事を考えたくなるとか。

きっと共通点だけを見すぎになってしまうんでしょうね。
一見したら、さなださんや9スレさんは、自分と同系統の人間だとは思えません。
4269:2005/11/07(月) 00:47:16 ID:tGqY4soJ
>>8
ありがとうございます。


あめふらしって何でしたっけか。
ナマコ?紫色の汁がピューっと?黒いナ×ク×?

いや、でも和みそうですよw

というか…ひょっとしたらよもやワタシは星の子にかなり柔軟してしまっているのではないか…?
少なくともワタシの笑いのつぼは彼女から得たものだと思っていたが、どうなんじゃろか…。
ああ、web日記の時の口調にw


この件とも繋がるところがあるけど、今日改めて、私は本当に芯がないなと思いました。
自分の柔軟性には、感謝することも恨むこともあり、どうにも扱いにくい。
自意識が薄い所為なのか〜?

>>5でいわれたように、踏ん張ってみたいものです。
オラに自信と自我を分けてくれ(´д`)
4369:2005/11/07(月) 00:51:17 ID:tGqY4soJ
あ、でも
前スレで、パールさんへの命令口調の後に謝るのを踏ん張らなかったのは、思い切り自虐ネタのためですw
そういうキャラの方がやりやすくて居易くてしゃあないのでございます。
人の上に立つだけで罪悪感を感じますが、下にいるのは特別心地よくはない。ただ楽なだけ。
44星の子:2005/11/07(月) 02:57:30 ID:UZt4NXCW
>>864
>しかし、過去4人しかいないんならそれは特別な人なんではw
真田さんがどういう意味で特別といってるのか分からないから何もいえませんけど、
特別と言ってもあまりいい意味での特別ではない気がしてしまいますね(笑)

>この文章鼻息荒い感じがして間抜けだなw
あれ、荒かったですか?どうも失礼w 君も失礼。

>>872
>これって怒りを露にしてるのと同じだよなww
確かにその時は凄く怒っていたから、それは正解です。
(他にもいろいろあり……)
前から怒ってるけど、一度落ち着いた時に「怒っていないよ」と発言してしまったから、
訂正も兼ねて怒りをぶつけないが、手持ちにすることにしていることにしただけで、
現実的には基本的には許してないよ、という意味なのね。
で、それは、時々何かのキッカケで連鎖的に記憶を辿って爆発してしまうために、
どうすれば根本的に人や自分(両親含)を許せるのかなあ、を考えていたのがひとつあったりします。
45星の子:2005/11/07(月) 04:06:25 ID:UZt4NXCW
>で、それは、時々何かのキッカケで連鎖的に記憶を辿って爆発してしまうために、
>どうすれば根本的に人や自分(両親含)を許せるのかなあ、を考えていたのがひとつあったりします。

いえ、厳密には違いますよね。許せないのは受けてしまった傷の痛みであり、
そして、思い起こさせる記憶ですね。
そういう時は1人の時なのですが、経験的に、それが癒されるのも1人の時だったりします。
46さなだむつ:2005/11/07(月) 07:29:39 ID:pa4E64Iw
なんだよ。レイプされたとでもいわんばかりだな。

忘れろ。
47FLaMme(フラム)δ:2005/11/07(月) 12:00:05 ID:rcS78QEO
>>41
>一見したら、さなださんや9スレさんは、自分と同系統の人間だとは思えません。
私は、文章だけしか読んでいませんが、確かに!と同意します。
個人的には、エニアのタイプというのは、あまり意識化されていない
無意識の動機や根元的恐れや欲求に類似性があり、そこから立ち上がってきて
いることが表面的にチラホラ見えるというだけのことのような気がします。
ですから、だから、表面的に見える部分だけに焦点をあて、タイプを当てはめて
みてしまうと、自分を理解するうえでも、他者を理解するうえでも、
かえって弊害になるような気がしてますけど……。同じタイプならば、確かに
共通する部分もあるでしょう。でも、ほんの数名程度の人を見て、外面的に現れている
共通項を照らしてみて、それがタイプに共通する特性だと言及できるものなかな〜。と思いますしね。
もしかすると、タイプとは全く無関係かもしれないし、本能のサブタイプに
関連している内容なのかもしれないと、思ってしまいます。
それで、まぁ、9スレにも書きましたけど、
膨大の情報をもとにした(個人が集める情報なんてたかがしれています。)
研究を進めているリソらの見解を、知りたいので、リソ系のワークで学びたいと切実に思います。
48FLaMme(フラム)δ:2005/11/07(月) 12:29:05 ID:rcS78QEO
>>44
>どうすれば根本的に人や自分(両親含)を許せるのかなあ、
>を考えていたのがひとつあったりします。
難しいよね…と共感。私の場合は、激しい憎しみを自分のものとしてしまうと
(できるだけ、それに自己同一化しないように必死で踏ん張るが、もう限界!と
なんらかのカタチで最後通告してしまうと)一旦「手放した」かにみえても、ある条件が
そろうとやっぱり根深くあったな…と認識するを繰り返すし、
強度の差はあれ、一生消えないもののようにも思います。
私の場合は、その人の姿をみない間は、忘れている感じには、なりはしますが、
姿を見ると、普通に対応していても、内部的には、絶対に信頼していないし、
友達となるなんて考えられないことです。できれば、そばによって欲しくない。

私もなかなか「怒り」や「憎しみ」を手放せない部類の人間になるかと思います。
リソによれば、タイプ8は全タイプの中で一番執念深そうな気も(笑 個人差としてみれば、また別でしょうが。
私の周りだけでいえば、私はとびきり酷いなと思う。でも、そういう内容で、一番共感しやすいのは、
タイプ6の人(ハーモニックグループの強烈な反応型という意味)かな。
話していて、やたらと共感してしまうので、気持ち的にはすっきりする部分だし、
相手の反応に対しても、同意しやすい部分ではあります。彼らも一旦嫌いとなると、
ダメみたいだねぇ。その人に好意的な解釈を与えると、モロ顔に「納得いかない!」
というのが出てますもん(笑
49FLaMme(フラム)δ:2005/11/07(月) 12:49:41 ID:rcS78QEO
>>48の内容なんですが、星の子さん、そういう人間だと、自分を受け入れて
しまったらどうでしょう? 私は、手放せない人なんだなぁ。って。
それに関して、自己非難するのはやめて。そして、あっ、また、憎しみが
強化されてきているな〜と感じるだけ。ピンとこないかな?こういうの?
相手のことをよく知らず、
タイプ違うとなかなかピンとくる表現を探すのは難しい気がしてます(苦笑
50さなだむつ:2005/11/07(月) 15:41:43 ID:pa4E64Iw
最近死に関する夢をまあまあよく見るようになった。
本当に夢の中で死ぬのが恐ろしいとき殺されそうなときよく金縛りみたいになります。
体の血や毛細血管が凍りつきそうとでも言うか。
猛毒の蜘蛛がべったり首筋にはりついて動けないのがあんな感じかと思う。
そういう時は体がつめたくなる。
夜寝ていてふと目覚めて天井の首と目があってしまった子供があんな感じかも知れない。
目を合わしたままその子供は恐怖のあまり目をそいつからそらすわけにも行かない感じだと思う。

おとついは6畳の下宿で寝ていたら大地震になって屋根やらが信じられない勢いでくずれ落ちてくる夢を見た。
何が起こっているのかわからない感じだった。
兎に角命からがらと言う感じで、みかん箱みたいな小さい机の下にもぐりこんでがたがたものすごく震えた。
もぐりこむときあわてたせいで机の角か何かに、そでかなんぞがひっかかって、本当にこんな時にふざけるなよ!。。。と言う感じだった。
机の下でも神にでも祈る心地でした。「神様。。かみさま。。云々(がたがたがた)」
。困ったときの神頼みだというのはわかってる!。。。。と日常のかっこつけの自分にその時の自分は思った。
けど戦戦兢兢と祈らずにおれなかった。
。。。日頃信仰してる人や親を馬鹿にする。ニヒルげに屁理屈を言ったりする。。。。
。。。しかし本当に恐ろしいとき自分は神にすがる。。。。
まさしくその時の僕は日頃馬鹿にしているような信仰者を絵に描いたように神に依存していた
今でもこうしてみると別に神を信じてないと思う。(意識して生きてない。)

51さなだむつ:2005/11/07(月) 15:42:24 ID:pa4E64Iw
その時足指の裏だけ机からはみ出てて少しサメにでも食いちぎられたみたいに、おもしにつぶされたみたいに痛くて怖かった。

そのあとどうやって会いにいったのか分からないが横浜の兄が無事でその兄と仲直りする夢を見た。
兄はほがらかに僕を迎えてくれた。僕が無事なのを喜んでくれたしおれもうれしかった。
兄が元気そうなのでそれはうれしかった。
(いろいろややこしい問題は背景の瓦礫みたいに山積みされてただろうが)
やっと恐い体験から解放された感じだった。そこで目覚めた。
多分心残りなんでしょう。おれはこの前その長男の結婚式に行きませんでした(行けませんでしたww)
よく考えたらこれは死ぬほど怖い夢でもありませんでした。
でも、なんだかやけに現実感が在った。
52名無しご:2005/11/07(月) 16:00:56 ID:AZi5smNh
9スレ見つつ。

違う人間になる。
数年は何もできそうにねいねぇ。
幼少時に積み上げた努力は無に帰す。
まず「ハイハイ」の神経伝達も1からやり直し。
発声練習もただ叫んで始めるしかない。
数分で元に戻りたくなるか、
元の自分を忘れて憑依対象に同一化し、
またそのうち「他人になりたい」が発症するだけだろう。

>修正不可能になる
これは後天的資質だと思う。
自身にある傾向を出すことを許さない
=他人のある傾向の行動が許せない
”修正可能”に持っていくことが、
自己再生、即ち”許し”への道か。

>「旅の恥は掻き捨て」
人生の恥はかき捨て。
一個人なんざ誰にも見られちゃいねぇよ。
爺意識過剰。
53FLaMme(フラム)δ:2005/11/07(月) 16:58:23 ID:cbk0HafJ
>>52
>=他人のある傾向の行動が許せない
うう〜ん。なんていうのかな……。
人ってある程度、同じパターンを持っているね。タイプだけの問題ではなくて。
私の場合は、自分の言動に責任を持ちたいというのが強いかな……。
「約束を守る」みたいなところ。で、お互いの了解を得て、「約束を破棄する」
ことをしない限り、なんとか持ちこたえようとするね。そうした自制心が歯止めとなって
いる気がしているんだ。
でも、いうことがいちいち変わるにしても、自分が思っていることを
伝えようと言葉を尽くして語ることができ、相手との対話をもてる人だと、
それはそれでいい気がする。それも、自分の言動に関して責任を
持とうという態度だと私は思うけど。
たとえば、
なちゅらりすとさんの説明は、自分の矛盾とか一貫性のなさを理解した
上で、なぜ、そうなるのか?ということを説明してくれているんだけど、
が、私にはなんとなくではあるが、わかるような気がする。
54FLaMme(フラム)δ:2005/11/07(月) 17:06:34 ID:cbk0HafJ
なちゅらりすとさんの書き込みだけ読んでいると、
やっぱり、2w3友人かぶりますね。で、彼女が酷い態度を
とってきていても、それに関して、私が、あんまり根深く怒っていない
理由が、私なりに理解できています。彼女は誤魔化したり、相手のせいに
したりということ(相手に罪悪感を持たせようとする)が、殆どないんです。
そこのところは、人間性の部分として、素敵な女性だと思うところです。
55FLaMme(フラム)δ:2005/11/07(月) 17:22:40 ID:cbk0HafJ
日常的には、あんまりエニアタイプに拘らないで、話すほうが、ずっと相手のことを
理解できる気がするね。以前に、私はこれで失敗したので、余計にそう思う。
6主婦の件。彼女の3分裂について間違った解釈をしてしまった。
というか、彼女自身や彼女の状況をよく知ることをせずに、エニア本に
したがって、勝手な解釈をしてしまい、信用できない人と疑ってしまった。
そういう遣い方って、人間関係をよくするどころか、悪くする気がするから、しない。
56なちゅらりすと:2005/11/07(月) 17:53:28 ID:NE70uffu
>私の場合は、自分の言動に責任を持ちたいというのが強いかな……。
そうそう、それが タイプ8にあこがれる点だったりします
わたしの場合は、約束は破るためにあるぐらいに思っているぐらいで・・・
もちろん会社でも月に20日は遅刻です。重視するのは約束を破った後の事かな。
わたしは絶対に他人に責任は押し付けたくない。嘘はつくけどねw

昔、友達がドタキャンをした時に頭にきた事があって
「彼が外出をさせてくれなくて、外出するなら別れると脅されて・・」
そこまでならまだ良かった。そりゃ 彼を大事にしないとね。
・・・・わたしより 彼の方が大事なんだ・・・・・ ふーん・・・
軽くスネたけど
「最近アイツは頭がおかしくなってきて、監禁されっぱなし。
アイツの行動はおかしい、わたしは騙されている。でも腐れ縁を切れない 」

そしてそのまま、数年来の過去の彼の悪口をグチグチと・・・

なんだろう、なぜなんだろう
普段なら知りも知らない人の悪口に 一緒になって参加するのに・・・
なぜか わたしは見もしない彼の味方になっている? やけに気に障る

そしてわたしは、用事を思い出して カラオケボックスから出た

まー その後数日で 仲直りしたんだけどね。
今でもその友達の事は好きだけど、その日の彼女は 大〜〜〜嫌い
57名無しご:2005/11/07(月) 17:53:59 ID:AZi5smNh
送別会カラオケ、ナルシスティックにいったが受けは良かった。
社交辞令かどうかは判断できないwwwwwwww

18人だったんだけど、エニア的にどの程度の人数比だったのかねぇ〜。
ていうかどれでも大差ないなw
たぶん全部いたとは思うが9的な人だけいたかどうか分からない。
保護色のせいで見えなくなってるだけか。
あるいは増殖4の中に潜んでいるのかwwwwwwwwwwwww
58名無しご:2005/11/07(月) 17:56:22 ID:AZi5smNh
>月に20日は遅刻
おいw

漏れは月に30寝坊だがwwwwwwwwwwwwww
59名無しご:2005/11/07(月) 18:10:33 ID:AZi5smNh
悲劇の内省家よりナルシスティックな個性派で行った方がウケはいい。
前者は使えねぇ。後者はたまに滑る。
滑ったところで恥はかき捨て。

OK。
60さなだむつ:2005/11/07(月) 18:17:58 ID:pa4E64Iw
いちじく浣腸みたいにこの世界をきれいにする人間になりたい。
61さなだむつ:2005/11/07(月) 18:56:13 ID:pa4E64Iw
怖かったけど姉とけんかしました。
体がすっきりしたけど姉に悪いこといったと思う。本当に思う。
何でおれはこうなんだろう。。。
62自己愛的変質者:2005/11/07(月) 19:13:47 ID:dlokSSXZ
他者の嫌いなところは自分自身を映しだしている。
63自己愛的変質者:2005/11/07(月) 19:15:59 ID:dlokSSXZ
真の変質者は罪悪感さえ持たない。俺のように。
64さなだむつ:2005/11/07(月) 20:07:39 ID:pa4E64Iw
おれは変質者じゃないぞ。
65ぱーる:2005/11/07(月) 20:11:09 ID:uiss4jXX
>>18,19
何か誤解されているようだが、べつにけだものではないのだよ。
恋人が何人かいるだけなのだよ。
特定多数の人とつきあうのと、乱交は別なのだよ。
べつに、何人かでセックスすることを否定しているわけではないが。

>>42
>いや、でも和みそうですよw
うんw
>というか…ひょっとしたらよもやワタシは星の子にかなり柔軟してしまっているのではないか…?
わたしにはそう見えた。
そういうのが必要な時期なのかもね。お互いに。

>>43
>人の上に立つだけで罪悪感を感じますが、下にいるのは特別心地よくはない。ただ楽なだけ。
おっ。おもしろい。
66ぱーる:2005/11/07(月) 20:13:34 ID:uiss4jXX
名無しごへ
be yourself!って、じつは4の罠なんじゃないか、という気がwしたのですがw
67ぱーる:2005/11/07(月) 20:18:28 ID:uiss4jXX
ウッディ・アレン「自分が入れるクラブには入りたくない」
安野モヨコ「自分を好きな人は好きじゃない」
パール「わたしを信用する人間は信用するな」
68FLaMme(フラム)δ:2005/11/07(月) 20:18:35 ID:AcF+AKBQ
>>56
>わたしは絶対に他人に責任は押し付けたくない。
書き込みやレスを読ませていただいた限り、そういう印象を受けました。
これって、タイプだけの傾向とはいえないと思います。
タイプによって、責任転嫁の仕方に違いがあるような感じだと思います……
私のごく周囲には、(4の人がいないような気がしているが)色々なタイプ
の人いますけど、他者に向かって過剰な責任転嫁をする人はいない。
もちろん、嫌いという感情で、他者をジャッジする(いわゆる悪口!!)人は
大勢いますけど……。(苦笑
それと、自分の言動に責任を持たないというのとは違うことですから。
むしろ、自分の言動に責任を持たず、他者に災いを撒き散らしている
他の主婦の被害にあっているほうじゃないかと……(苦笑
69ぱーる:2005/11/07(月) 20:23:42 ID:uiss4jXX
バイト先の一番偉い人。
わたしを鍛えようと思っているらしい。
その話をつれあいにすると「○○(わたしの名前)はwどこでもw」とウケている。
そうなのだ。
わたしはいろんなところで頼んでもいないのに見込まれて、鍛えようとされるのだ。
なんなんだ、いったいw
わたしの顔に、自分には見えない字で「鍛えてください」とでも描いてあるのかw
その話を母親にすると、母親の部下の3w2自もむかし、
「たまごっち○○すくすく育成プラン」というのを作成し、うちにまだあるらしいw
まじっすかw
勘弁してw
70ぱーる:2005/11/07(月) 20:30:15 ID:uiss4jXX
わたしのなかでの共通点
 2→頼んでないのに「親切」
 4→頼んでないのに「理解」
 8→頼んでないのに「信頼」
みんなレベルが下がると、こっちが勝手に裏切ったと判断し、
自分が与えたと思っているものを奪おうとする
いらね〜w
71ぱーる:2005/11/07(月) 20:33:40 ID:uiss4jXX
9の目
考えてみれば、浅野忠信の目がそうですね
あれです。あれ。
72自己愛的変質者:2005/11/07(月) 20:38:01 ID:dlokSSXZ
浅野忠信は2だよ。
73ぱーる:2005/11/07(月) 20:39:58 ID:uiss4jXX
>>72
どこらへんがそう思うの?
74さなだむつ:2005/11/07(月) 21:13:27 ID:pa4E64Iw
恋人たくさんか。何で?w
75さなだむつ:2005/11/07(月) 21:17:14 ID:pa4E64Iw
http://www.tku.ac.jp/~takaira/HP/book/inerchil.html
これ読むと良いかも知れないぞ。
おれはおもしろかった。
まだ読んでるが。
76さなだむつ:2005/11/07(月) 21:19:35 ID:pa4E64Iw
目の色って変わるよな。。。
77さなだむつ:2005/11/07(月) 21:23:08 ID:pa4E64Iw
君たちはどんな人間になりたいの?w
78さなだむつ:2005/11/07(月) 21:37:45 ID:pa4E64Iw
恋人が何人かなあ?
いや、まあ、それはいいとして
今はそういう風にして何というか自分がそういう風に扱われるのが満足かもしれない
しかし、まあ、遊ばれてるのはどっちかな。
こういったらムキになって「わたしは遊びだ」というかもしれないが。
なんだろう?何か変なところないかな?何かかわいそうなところがさ。。
79さなだむつ:2005/11/07(月) 21:40:12 ID:pa4E64Iw
おれは妄想がはげしいな。
俺の知らないような人間なんかたくさんいるのに。
ガスの集金の通知見てもそれを印刷した印刷機を作った人はどんな人か
思い込みの激しさから想像できる気がするよw
80星の子:2005/11/07(月) 21:48:26 ID:UZt4NXCW
さなだむつさんへ

ダダダダ☆( ▼▼)┏┳−−−*(ノ;ο;)ノ

7745へ

( ▼▼)/鹵<<≪≪《《〈〈 巛 *_*;) 猛毒ガス攻撃
81さなだむつ:2005/11/07(月) 21:55:01 ID:pa4E64Iw
星の子さんへ
(^^)

名無しごさんへ
(好きよ)
82さなだむつ:2005/11/07(月) 21:55:56 ID:pa4E64Iw
しいあいえぇはてろりすとをそだててしまったのです。
しいあいえぇはてろりすとをそだててしまったのです。
しいあいえぇはてろりすとをそだててしまったのです。
しいあいえぇはてろりすとをそだててしまったのです。
83さなだむつ:2005/11/07(月) 22:45:00 ID:pa4E64Iw
ブライアン・ウィルソンはタイプ9じゃないかな。
84FLaMme(フラム)δ:2005/11/07(月) 23:09:34 ID:XVnnrA4f
>>80 だめ。また笑いが……。おなかが痛い……。
85散漫69:2005/11/07(月) 23:13:46 ID:pYDtQQlX
>>71
9的な目は浅野忠信かぁ…
私とは全然違うと思う。パールさんが言うのは男性限定?

>>80
星の子今月のデザインフェスタ行けそう?

>>81
またラブレターですかw
86星の子:2005/11/07(月) 23:15:24 ID:UZt4NXCW
ところで、フラムさんの2と6の違いは私も大変興味深く拝見させていただきました。
そこから2w1と2w3の違い、6w5と6w7の違いも興味ありますね。

私は4と9の違い、6と4の違い、9と6の違い、またはそれぞれの共通点を、
もう一度おさらいしているところです。
特に、6w7と4w3と9w1の違いに興味があります。
87FLaMme(フラム)δ:2005/11/07(月) 23:29:03 ID:XVnnrA4f
不思議な空間だな……今のこのスレ。おもちゃ箱をひっくり返したような
舞台セットがあるのに、ごく日常的な会話を交わしてみたり、
ブツブツと意味不明の言葉を言いながら、通りすぎる人がいたり、
突然、散らばったおもちゃを拾い上げて、戯れてみたり…そういう情景がつい浮かんだ(笑
8869:2005/11/07(月) 23:33:17 ID:pYDtQQlX
>>87
濃いエニア語りができる状況ではなさそうですよね…(笑)
私は浮世モードなので、あまりスレ汚しをしない程度に顔出ししていたり…ですが。

フラムさんが9スレに非難しているように見えてしまいました…(笑)
8969:2005/11/07(月) 23:33:54 ID:pYDtQQlX
「避難」でした(´д`)
909スレ1:2005/11/07(月) 23:35:27 ID:Y/vof8fc
>>86

星の子さんは、「性格タイプの分析」という本、
持ってますか?自他共に誤認しやすいタイプ同士の違いについて、
かなり明確に書かれていますよ。

91FLaMme(フラム)δ:2005/11/07(月) 23:37:34 ID:XVnnrA4f
>フラムさんが9スレに非難しているように見えてしまいました…(笑)
はははっ。いや、たまたま、9スレ1さんが書いている内容が凄く
興味深くてね〜。かなりはまり込んで思考してたの。私らしくもなく、
ぶっつけの書き込みではなく、別途に書いてまで思考してしまった。
69さんは、よく別途に書いて、投下しているよね?
92さなだむつ:2005/11/07(月) 23:38:04 ID:pa4E64Iw
>>88
目的はあるか?
何になりたいの?
939スレ1:2005/11/07(月) 23:44:16 ID:Y/vof8fc
>>71
なんかそう言われると、桜井氏もヒロシとかも
みんなその目に思えてきた。
仮に、浅野、桜井、ヒロシが9じゃなかったとしても、
そう思えてきた。
94星の子:2005/11/07(月) 23:44:21 ID:UZt4NXCW
>>49
>私は、手放せない人なんだなぁ。って。
>それに関して、自己非難するのはやめて。

自己非難というか、忘れることや恥の掻き捨てがたやすくできる人間の前で、
そんな風に手放せず感じている自分を思うとなんだか私だけが必死で足掻いているみたいで悔しいよ。
95なちゅらりすと:2005/11/07(月) 23:45:18 ID:wtP14ihe
9スレは居心地悪くて逃げ出したよw
別に9が嫌いとかじゃなく、普通に世界が違うというだけで・・
ま このスレでも浮いてる感じがして
わたしにとっては フラムさんだけが、唯一の拠り所w

みんなすきだよ でもみんな異星人なんだ
あ、時々星の子さんの文章は かするけど
全部日本語だと思うと不思議w
96さなだむつ:2005/11/07(月) 23:50:13 ID:pa4E64Iw
いやいや、君だけだよ。異星人は。
9769:2005/11/07(月) 23:59:48 ID:pYDtQQlX
>>92
自分の創作世界をもっともっと向上させて
自分の作品が沢山の人に愛されることが夢。
でも、別に有名になりたいわけではありません。プロ志望でも多分ないと思う。
そして死ぬまで何かを作り続けたいです。

ちなみに星の子とは死ぬまで仲間で居たいと思っている。

とりあえず右手は死守。
音楽に揺らいだけども、絵を捨てることはできませんでした。
絵は私の生きがいであり、アイデンティティです。


…こういうことはきちんと考えて文章にする気力がわくのですねぇ。
ハフー。
98FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 00:03:41 ID:XVnnrA4f
>>94 ちょっと、凄い共感してしまった……。それがいつもの共感とは
違って、今の、笑いながらの共感なんだよ。すまない。
というか、星の子さんの声が聞こえた気がした。
声もしらないのに、低いトーンで、すねた感じの話し方で。
ごめん、妄想モード&7的モードの私だ……
99FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 00:08:02 ID:EddZKV+3
>わたしにとっては フラムさんだけが、唯一の拠り所w
きゃあああぁ。(笑 ← 完全に、躁になっている……胸が躍っているよ。
ワクワク、ドキドキ、はぁはぁ。(また、壊れ気味になってきた……
私はこういうときに、7のウィングが重いんじゃなかろうか…と思う(苦笑


10069:2005/11/08(火) 00:09:08 ID:RV0+e6r1
なんだかまたフラムさんが素敵に見える。
フラムさんの「面倒見の良いお母さん」的な部分がとてもステキ。
私には到底ない器なのです。
101なちゅらりすと:2005/11/08(火) 00:09:08 ID:hmeEvaJi
感情が全く動かない相手が 極まれにいる
2年前にもあった。その時彼はわたしに助けを求めて?きたが
わたしは全く心が動かずそのまま見捨てた
いや、青酸自殺に失敗した彼に
「本当に死ぬ気があるならちゃんと調べなさい。青酸は強アルカリ性で
普通に飲んだらまず吐き出す。胃に到達して酸と反応しなければ意味がない
今度は酸と反応させ気体を直接吸うか、カレーや味噌汁など味の濃いものに入れなさい」

今考えてもぞっとする? いや心が全く動かない
なんだろ この感覚
102星の子:2005/11/08(火) 00:09:39 ID:hzw7LDvn
>>46

相変わらず妄想が凄いですね。まあ、単なる試合放棄ですよ。
「さあ、ラケットを持て!そして打ち返してきなさい!」って感じですかね。
103さなだむつ:2005/11/08(火) 00:11:31 ID:kCpegqxx
プロ志望でないか?
たくさんの人に愛されることが夢といっときながらな?
何かよくわからないよw
でも、その気持ち少し分かるよ。
じゃあ君にとって「プロ」って何?という素朴な疑問
君の文章読んだ人なら浮かんだと思うよ。
まあ、死ぬまで。その考えにすがりついてるみたいだね?

何かうさんくさいな。

ついでにこっちから書くとおれの夢はプロになることだな。
じゃないと何して生きてくんだ?と言うことになるからな。
しかし、今のところおれに持続力がない。
それで苦しいと言うよりあほらしい思いをしてるよ。
方法は知ってるんだが。おまえら俺のこと馬鹿にしてるだろ?www
104さなだむつ:2005/11/08(火) 00:13:12 ID:kCpegqxx
>>102
あんたがてごめにされたとなんか思ってないよw
ただそんな感傷的なおおげさな調子でうざいなあと言うことがいいたかっただけだよ。

ぷーー
105さなだむつ:2005/11/08(火) 00:15:14 ID:kCpegqxx
実際本当にそうされた人ならもっとしんみりした調子だと思うよ。
それを語るときの調子がな。
10669:2005/11/08(火) 00:30:14 ID:qMeAwaAx
>>103
とりあえず17年間絵を描き続けてきましたが、まだまだ意欲と楽しさが褪せる気配が微塵もないので
私にはコレしかないなって思っているだけです。
死ぬまでって言うのは、こんなに楽しくて素晴らしいことが生きているうちにできなくなるのが耐えられないから。

>>何して生きてくんだ?
それは禁句ですよw
私が絶望的なのは将来のメシ代でございますw

プロになる気があまり起きないのは、100%自分の好きにしたいからです。
確かにプロの世界についてもっと知るべきだし、プロを経験したこともないくせに
プロというものに対して多少の偏見があるのは否めませんが…。
絵の仕事に興味はありますが、食べていこうという気はあまりないです。
仕事と割り切って、不自由な絵を描くことが苦ではない時もありますが、それだけになるのが嫌だという

プロは沢山の人に知られるための手段の「一つ」に過ぎないとおもうのですよ。
私の言う沢山の人って言うのは、たかが知れている数かもしれません。
有名になりすぎると、また辛いんで。というかなれないから大丈夫w

おお、なんだか自分の気持ちを再確認。
良い機会をどうも、スレ汚しを御免。

>>105
十人十色
107さなだむつ:2005/11/08(火) 00:31:43 ID:kCpegqxx
ぺっ
十人十色かあ。。。
その点にのみ同意
108さなだむつ:2005/11/08(火) 00:32:59 ID:kCpegqxx
>>106
言ってやろうか。おまえは逃げてる。
109名無しご:2005/11/08(火) 00:34:52 ID:cPtitIzO
どっかにわろたが風呂w
110さなだむつ:2005/11/08(火) 00:37:22 ID:kCpegqxx
>>106
自然とかは美しい?
めったにないが
おれは抑圧から解かれた時だけ本当に自然がきれいだなあと思えるんだけど。
宇宙と一体化するとでもいうかそんな感じだよ。
111星の子:2005/11/08(火) 00:38:02 ID:hzw7LDvn
>>87
確かにそうですねw

>>90
おお、ありが!そういえばそうだった。持ってるよ。よ〜し、読んでみる!

>>95
>みんなすきだよ でもみんな異星人なんだ
この行、なんだか響きがいいです(笑

>>97
>ちなみに星の子とは死ぬまで仲間で居たいと思っている。
ドキっ。

>>98
>違って、今の、笑いながらの共感なんだよ。すまない。
>というか、星の子さんの声が聞こえた気がした。
>声もしらないのに、低いトーンで、すねた感じの話し方で。

あれれ、聞こえちゃった?(笑
112星の子:2005/11/08(火) 00:42:50 ID:hzw7LDvn
>>93
EEEE???

>>104
>ただそんな感傷的なおおげさな調子でうざいなあと言うことがいいたかっただけだよ。

(/▼_▼)/D・・・・・------ →(;/゚∀゚)/ ザク!
わけのわからぬ謎的自虐文章を大量に書き込んでる君にそう言われると、
何だかとても心外な気持ちになったよ。
11369:2005/11/08(火) 00:51:23 ID:qMeAwaAx
>>108
逃げてるって言ういい方だけでもいろんな捉え方ができますね。
もちろん今の私は自給自足で生きていく面ではお先真っ暗ですから
その問題を解決するために、この先自分がどう変わるかは分かりません。
とにかく、むちゃくちゃ「今を生きる」タイプなので。
この辺はおそらくものすごい楽観主義。自覚しています。
どうしようもなく越えられない壁にぶつかったことのないガキですので
多めに見てやってくださいませ。
壁はぶつかってから考えるw

>>110
綺麗な海の青は、心のそこから美しいと思います。
というか「絵に描いた海のような高彩度のアクアとウルトラマリンブルー」は
この世のものの色で一番好きな色なので。その所為も。

自然を美化した一般視点に抗いたくはなります。
でも、広大な原っぱと青空に囲まれ風に吹かれるのはとても好きかもしれません。
結果、美しいと思うのかな?w

おっ、Σ(゚∀゚)宇宙と一体化、以前も言っていましたね

>>111
(^3^)ノ=☆ (避けないでね)
11469:2005/11/08(火) 00:53:44 ID:qMeAwaAx
あっ…自分のIDカッコイイぞ!
確かに私はかっこつけですが、あからさまにかっこつけるのは好きじゃないのですが!
115星の子:2005/11/08(火) 00:57:39 ID:hzw7LDvn
今日はあまり書き込みしない方がいいかも。皆、すまぬ。
116FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 00:58:11 ID:EddZKV+3
>>101 読んだら、ふっと落ち着いてきた。
>いや心が全く動かない なんだろ この感覚
同じかどうかは別として、私も、心が全くブロックされている、という
感覚を体験したことは何度かあります。
これは、相手を完全に拒絶してしまうときに、ある状態です。
他者の感情を無視し、自分の心も全く動いていない感じ。
他者が、私の発言や態度に対して、悲しみや苦しみを表現していても、
冷笑的にみている感覚。

私は、そういう感情のない状態を知っているので、
つい、自分のことを3だと思っていたのでした。
シャロン・ストーンは、3で、「氷の微笑」のヒロインも3です。
たしか、マイケル・ダグラスは、8で、この映画での役柄も8だったとか。
117さなだむつ:2005/11/08(火) 00:58:39 ID:kCpegqxx
よく考えたらそれは十人十色のわけないな。
おれはそれを語るときは後ろめたい調子だと思うな。
うしろめたさに種類があるかも知れんが。
うしろめたさは十人十色の語り方をするかもしれんが。。
118FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 01:01:16 ID:EddZKV+3
>>115 うむっ。私も、昨日から嵌って思考しているので、疲れてきてます(苦笑 
んで、おやすみなさい。
11969:2005/11/08(火) 01:04:38 ID:qMeAwaAx
>>115
文章が暴走しがちなときは、自分の中でその気持ちを分析すると実になりそうだね。
でも、不安定な気持ちを少しでも文章で吐き出せる星の子がほんのり裏山。
私は知られたくなくて隠してしまうから。
120さなだむつ:2005/11/08(火) 01:05:17 ID:kCpegqxx
>>112
そうだな。。。
>>113
書き込んでてむなしい気がしただろう?
12169:2005/11/08(火) 01:06:22 ID:qMeAwaAx
>>120
それは投影かもしれませんよ
122さなだむつ:2005/11/08(火) 01:13:31 ID:kCpegqxx
楽観主義って何?あんたにとってその意味は?
123さなだむつ:2005/11/08(火) 01:14:20 ID:kCpegqxx
>>「今を生きる」タイプなので
過去からずっとそうやって生きてきたようにしか聞こえないけどね。
124さなだむつ:2005/11/08(火) 01:16:24 ID:kCpegqxx
あんたが考える問題だが。
おれはなんかあんた見てて胸騒ぎが少しした。
いや、結局一生気付かないかもしれないけど。
(高慢な意味で言ってない。おれもそうだから。)
何かを必死に認めたくないように見える。
125さなだむつ:2005/11/08(火) 01:22:52 ID:kCpegqxx
>>113
あんたは自分の欲求から逃げてるんじゃないかな。
そう見える
なあ?現実は怖いな。
欲求がないように見える。
「(死ぬまで)現状維持以上望んでない」と言わんばかりだ。
しかしそれって遊離してるように見えるがね?
12669:2005/11/08(火) 01:41:39 ID:qMeAwaAx
>>122
楽観「主義」というか、楽観「的」といった方がしっくりくるかもしれません。
私の母親は、私に比べて心配性で、よく老後のことばかり考えてますが
私は10年20年未来の心配は無駄だと思うのです。この先自分がどう行動するかも分からないんだから。
将来の収入源に関しては本当に希望が無いのに、恐ろしくマイペース。
だって私は明日も明後日も安定した生活を送っているはずだから(この辺謎の自信)

意味というか、効果としては、精神の安全でしょうか。
こういうのが「葛藤を避けたがる」っていうのかな。
しかも不安を抑圧している感じもまったくないです。
気づいていないだけで本当は不安かも?という予感を感じさせないほど無いです。

実際問題、自分はかなり危険だと思っていますけれど…。
いや「危険なんだろうな」程度にしか自覚していないでしょうね。

女ホームレスの誕生か。
12769:2005/11/08(火) 01:42:55 ID:qMeAwaAx
>>欲求がないように見える。
>>「(死ぬまで)現状維持以上望んでない」
なんとも9らしいなぁ…と感じました。
そして一理あります。
私は努力をしない自分に対して、ものすごく悩んだことがあります。
「究極の楽」をテーマにした詩を書いたこともありますw

さなださんが「欲求から逃げている」と感じたのは
ひょっとしたら私の「欲求よりも怠惰を選んだ」部分を見たのかもしれません…。

最近は恐ろしくニートな自分ですが
「行動力」は自分にとてつもなく必要であると痛感していまして
自分の怠惰と戦う毎日です。

冒険心、ギャンブル心、勝負心、そういったものも欠けています。
コレは人間関係に関してもそう。
自分が「安全、安心、安定」をいかに守ろうとしているのかが分かります。

たまに、そういった自分の法則を破ったときは
おっかないような満たされたような、でもおそらく良い気持ちであろうことが分かります。
そして最近は、この自分の殻をもっと破ってみたいと思っています。
コレは、自分のエネルギーに気づく良い傾向なのかもしれません。


…うむ、ものすごい自分のことばかり、なんだか悪い気がしますね。
いや、でもこれには流石さなださんです。
同じタイプの人の投影は、時にヒントになることも(笑)
128さなだむつ:2005/11/08(火) 01:46:57 ID:kCpegqxx
タイプ9独特の安易な人生哲学というやつだ
ぬらりくらりお茶を濁されたよ。w
それが結果的にいいのか悪いのか知らないが。おれは考え抜きたいものだ。。。
ただおれがそれが出来なかったらみんなはそれをあざ笑うかあきらめるに違いない。
そう考えると不安になるね。

そうならないやつは馬鹿だwある意味狡猾だがw
129さなだむつ:2005/11/08(火) 01:50:22 ID:kCpegqxx
>>同じタイプの人の投影は、時にヒントになることも(笑)
これってむかついて書いてるんだろうなw
130さなだむつ:2005/11/08(火) 01:58:06 ID:kCpegqxx
おまえにとって楽観って何だ?
「考えても仕方ない」って事か?
それは違うぞ。
お前は目的がないんだ。
無いから何にも求めない。
要するに確かに目的も無いやつは思考する目的もないわけだから。
まさしく考えても仕方ないと言うことになる。w
13169:2005/11/08(火) 02:34:40 ID:qMeAwaAx
>>128
やっぱり9的なものですかねぇ。とらわれを感じます。なぜか心地よいです(マゾ)

>>ただおれがそれが出来なかったらみんなはそれをあざ笑うかあきらめるに違いない
よくこういう自虐をされますね?
それで不安になる気持ちは分かりますが、被害妄想する気持ちは分からない。

「被害妄想」かぁ…
なんだかものすごく懐かしい言葉に感じます。
昔やってたのかな?自分。

>>129
いやいや全然違いますって(笑
私は、何かしらの自分と同じワクの人間に、軽い仲間意識を感じる部分があり
その仲間意識が満たされますねw
13269:2005/11/08(火) 02:35:09 ID:qMeAwaAx
>>130
しまった、コレ最初さなださん自身のことを言っているのかと思って読んでいました。
そして申し訳ありませんがそれがに凄くしっくりきてしまいました…アイタ。

確かに「10年20年未来の心配は無駄だと思う」は「楽観」と見れますね。
目的が無いから、数十年先の未来計画をする気も起きない。とても合点が行きます…!フォーウ(感嘆の声)
確かに自分に絵という生きがいが無かったら、とても恐ろしいことだと思います。
絵を描くのが好きでいられて良かったと心から思います。

何をどう指して「楽観」というのか…それはちょっと分からないです。
とりあえず私が楽観的な考えをするのは、自分の精神の安心のためだと考えていますが…うむ。

私の場合は、自分の周りの人間に、鈍感に生きている人間が多すぎて
そんな人間たちを反面教師とし、日々「考えなくては死ぬ」のポリシーを持って生きています。
私の考える、自己追求する目的は「自分を好きになること」です。
解らないことがあったり、自己嫌悪に悩まされたり、鈍感であることがいかに滑稽かを思うだけで
十分考える動機になっています。十分なんですよ?
でも怠け者で本来考えるのがめんどくさい私は、回りの考える人たちに刺激を受けたりとてもお世話になっています。
他の事を忘れて考えるのに夢中になることもありますし、考えたくないときは無理せず浮世モードです。

まぁでも、やっぱりどでかい目的や強い意志は無いのが、私ですね。
私にとっての十分は、見る人によれば五分にも満たないのかも?

長いなァおい……(´д`)デモミニナルナァ
133さなだむつ:2005/11/08(火) 02:53:22 ID:kCpegqxx
>>やっぱり9的なものですかねぇ。とらわれを感じます。なぜか心地よいです(マゾ)
これもむかついて書いてるんだろうなw
わたしは怒ってない。というわけだなww
134さなだむつ:2005/11/08(火) 02:58:37 ID:kCpegqxx
おまえの言ってることぬらりくらりかわしてるようにしか見えないし
適当でなんか嘘が多いぞ。
矛盾してることに気付いてますか?

おやすみ
135携帯69:2005/11/08(火) 04:34:52 ID:6FNcxIGP
さなださんの投影や決めつけって、しっくりくるものとそうでない物があるんですよねぇ。
しっくりくるものはヒントになるけど、
そうでない、いわゆる「私が気づいてないだけなのか、さなださんの勝手な思いこみなのか」よくわからない部分は
マンドクセーので考えないことにします。
もし勝手な決めつけだったら考慮にいれるのが馬鹿馬鹿しいので。
それにしても確かに私の丁寧語は何をいっても胡散臭くきこえますね(笑)(自分でそう感じる)
136むっく:2005/11/08(火) 05:25:29 ID:6FNcxIGP
私が気づくためには
自身が作り出したぬるい楽園をブチ壊すことが有効なのかもしれません。

楽園より気づき価値が勝ったときがチャンス。

とりあえず今、放置したらオートで抑圧するかもしれないエネルギーを忘れぬうちに一丁放出。


「星の子に柔軟する私は死ね」


チョトスキリ
137むっく:2005/11/08(火) 05:37:50 ID:6FNcxIGP
星の子は大丈夫かな。

今日は元気になってね。
でも、なれないなら望まないよ。
138なちゅらりすと:2005/11/08(火) 09:18:47 ID:D8u23mFJ
楽観という言葉でも感じ方違うんだなあ
というのが感想
むっくさんは、今が楽しければ10年先はその時の事だ
って感じなのかな?
わたしもかな〜り楽観タイプだけど
今が辛くても絶対に後で良い思い出になるとか後に身に付く
10年先は絶対に楽しい未来になるって感じてます
詩でいえば、わたしは苦難の冒険になるのかな。
闇夜の中を小さな光目指して、そこに広がる楽園を想像して・・

あと、現状には絶対的に満足しない。常に人生ギャンブラー
でも宝くじは買わない。確率的にも企業的にも損をする可能性のが高いから
・・・従業員の給料や企業の利益分 減ってるし
139なちゅらりすと:2005/11/08(火) 09:38:11 ID:D8u23mFJ
過去をさかのぼって考えてみる
最初に重大事件で心が全く動かない(拒絶?)を感じたのは
小学校入ってすぐのこと
通学途中に交差点で大型トラックとバイクが衝突し
バイクに乗っていた人が大きく飛んだ
目の前にちょうど血だらけのフルフェイスが飛んできた
見た瞬間に即死だとわかった
一緒に通学してた友達も、周囲の人も 恐怖と悲鳴の中
その中でも最も感受性の高いであろうわたしは
すごく冷静に(冷酷に) 「即死だね」と ぽつり言い学校へ向かう

その時、自分の中で何かが切り替わったのを感じた
マイクロスリープのような感覚を覚えています
きっと漫画的には瞳孔が開ききって無表情な顔になってたと思う
でも2,3歩歩いたら元通りの自分に戻って
でもその時の事件の話になると、何も感じない
不謹慎だけど「死んだんだからしょーがない」としか思えない
でも、トラックの運転主を考えると、激しい憤りは感じる


そういえば、友人から悲しい話をされたとき、共感するといいつつも
悲しい感情は全くなく、相手に対する怒りしか出てない気が・・
どこかで負の感情を正の感情に置き換える回路があるのかな・・
という事は、わたしにとって怒りは正の感情??

考えれば考えるほど謎・・・
140なちゅらりすと:2005/11/08(火) 09:41:37 ID:D8u23mFJ
そして、負の感情を怒りなどに置き換えられないとき
例えば 理由が納得できない自殺事件とか
そういった話になると、完全に感情のやり場をなくし
本当に無感情になるのかもしれないなぁ?
141FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 10:16:44 ID:Dqr38ci2
別に深い意味はないんですが、69さんとさなださんのやり取りを
読んでいると、居心地のよいカウチに寝そべっているような感覚を得ます(苦笑
お隣の9から学べ、という話を前に書きましたが、こういう「ゆったり感」
なのかな……私に足りないのは……。
でも、星の子さんの書き込みを読むと、自分の7的部分が凄い刺激されるんです。
なんででしょう?(笑 本当は、69さんみたいに心配しなきゃいけない気も
するのに、自己再生能力の高い星の子さん(そういうイメージをもってしまってます)
いわゆる、不死鳥のように蘇る(ちょっと表現が大袈裟だな……)
のことだから、大丈夫か…な?と楽観視してしまう私がいます。すみません。
142FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 13:38:06 ID:Dqr38ci2
>もし勝手な決めつけだったら考慮にいれるのが馬鹿馬鹿しいので。
ここ凄い受けてしまいました(笑 と同時に、そうか!そんな風に考えりゃ
いいんだな。よし、今度から、勝手な決めつけされたら、そう思うことにしよう。
他者のたわごとをいちいち真に受けて考えるのもアホ臭い← いいすぎ?(笑
143FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 13:53:07 ID:2T7/WqY/
>>139〜140 何か気になる書き込みです。どこがどうとはいえないけど。
4w5さ〜ん!!と読んでみたくなる。(笑
私は、他者の感情のことについて、どうアプローチしていいのかがわからない。
でも、なんか、なちゅらりすとさんの書き込みと自分の感情から切り離されて
しまう感じに、なにか共通項がありそう。(ないかもしれない)だけど、わからない。
知りたい。けど、私は、どうすればいいのかがわからない……。
144ぱーる:2005/11/08(火) 14:07:34 ID:pJTxQ6Ga
>>70
わたしのほうの共通点
→わたしの「見捨てられ不安」を刺激w
145ぱーる:2005/11/08(火) 14:22:34 ID:pJTxQ6Ga
>>76
えぇっ??

>>78
ふむ。かわいそうなところはあるな。
しかし、君。もし男に恋人がたくさんいる場合も、同じことを質問するかね?

>>85
>私とは全然違うと思う。
そうだね。
だからといって、9でないということではないよ。もちろんw
そうではない9も知ってるもんw
>パールさんが言うのは男性限定?
うんにゃ。
わたしの元かのもこの目。

>>93
あははw
ほんとw
わたしもw
146ぱーる:2005/11/08(火) 14:23:59 ID:pJTxQ6Ga
69、ちゃんとむっつ〜に向かい合ってえらいなぁ。。。
147ぱーる:2005/11/08(火) 14:54:24 ID:pJTxQ6Ga
「寄るな触るな近づくな」
これ、わたしの小学校時代のモットーだと言ってもいい
わたしが無意識的に人より高く出るのは、自分が人に操作されないためだ
その代わり、信用したら一気に自分が下になる
自分が下になると、今度は見捨てられ不安がはっきりと出てきて、
どんどんひどい行動をし、「こんなひどいわたしでも愛してくれる?」を
永遠と続けることになる
そんで、終いには自分から振るのだ。向こうが振る前に
アーメン
148星の子:2005/11/08(火) 15:33:18 ID:hzw7LDvn
>>94
どんな風に共感しているのかな?
149星の子:2005/11/08(火) 15:40:38 ID:hzw7LDvn
>>98にだった。

>星の子今月のデザインフェスタ行けそう?
おお、行きたかろうぞ。いつどきだか教えてくれたまえ。
150さなだむつ:2005/11/08(火) 15:54:28 ID:kCpegqxx
>>135
そうそう。そうやって生きてけよ
馬鹿
第一お前が生きて考えて理解する問題だしなw

タイプ9がどのくらい自分の怒りに気付かない触れたがらないかはおもしろいぐらいですよ

もちろんおれはおまえの無意識を「こうだ」とか決め付けれるわけは無いがな
心理学者さんでもないしな。
しかし、段々。言うことの意固地さが露になってきてないかな_?w
151さなだむつ:2005/11/08(火) 16:12:42 ID:kCpegqxx
しかし、おまえがおれを怒らせようとしてるのがおれには分かるんだがなw
ようく考えてみろよ
そういう事日常でないかどうか
嫌なことが在ったら人にそういう「のろまな」反応してないかどうか。
とおまわしで本当イライラする
おまえの望みどおりの反応をおれはしてやるよ。
おれは正直者で単純でごぜいますからw
おれにはおまえが感情的になってるときは
相手に対してなんというか「落ち着いて見せて」「のほほんとして」
とおまわしにあいての怒りをそそっているようにしか見えない。
怒ってるのは私じゃない。というわけだw
でも、相手が怒るの分かっててやってるんだろうな。本当狡猾な女ですよ
ドブに落ちて破傷風になって死ねば良いのにw
しかし、おまえの文章は何か一種自分に対するよそよそしさ。
当たりさわりのなさ。好ましさ。が気色悪いぐらいだなw
さてこれはおれの被害妄想かな?
客観的に見て
おれがそう見られても仕方ないのは分かってるよ
第一自分でも汚い文章だと思うよ
152名無しご:2005/11/08(火) 17:05:04 ID:cPtitIzO
ようやるわw

わしゃ生活リズムが死んでるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w並べると無感情。
153さなだむつ:2005/11/08(火) 17:05:24 ID:kCpegqxx
まあ、ごめんな。w
俺も感情的になりすぎた。w
おれにもし3億円あったら殺し屋雇っておまえを殺してもらうよw
154さなだむつ:2005/11/08(火) 17:10:24 ID:kCpegqxx
69は嫌味なやつですよw
うんことか、かたくてくさそうなやつだな。
便所にこびりつきそうなやつだ

そんでその後便所に入った俺が小便で洗い流してみようとしても全然しつこすぎて取れないという。。
15569:2005/11/08(火) 17:22:43 ID:t6Fyq5Ve
>>138
>>今が楽しければ10年先はその時の事だ
このくだりを読んでも、自分の中でいまいちしっくり合点がいかないのですが
多分そうだと思います。
なちゅらりすとさんの文章を読むと「辛いときも明るい未来を想像してがんばる」
という印象を受けたのですが、どうでしょう?

私は辛いことや憂鬱なことは、すべて試練であり、乗り越えればちゃんと糧になると思っています。
だからなちゅらりすとさんの文章もすんなり取り込めるのですが
私の場合、辛いときに考えることが
「今はただこの場を乗り越えるしかない」か「今がんばれば自分の力になる!」の
二つの場合があるような気がします。

前者はやっぱり「今を生きる」的で、先のことではなく「今」しか見ていない。
これは仕事をしているときによくあるパターンで、仕事の辛さよりも「やるべき事」「責任」というものが
勝っているので(w1的…?違うかな)明るい結果を想像しなくてもがんばれる。

後者は、「今がんばれば自分のためになる、努力が報われるはずだ」と
成長した自分を思い浮かべながらそれを原動力に頑張る。
これは自主的に何かをするとき(絵の勉強とか)に思うことかな〜。
15669:2005/11/08(火) 17:23:23 ID:t6Fyq5Ve
--------続きです--------

でも、やっぱり私は何年も先の未来は予想しない。
そこまで未来のことは未知のもので、予想しないというか、予想ができないって感じ。
なちゅらりすとさんの文章を見ると「10年後の未来も今の自分が作ってやる」という印象ですが
(読んでいて羨ましく感じました。現状に満足せず向上を目指せたら良いだろうなぁと)
私は「そんな先の自分のことは、今の自分がどうこうするものではない」的な気がしてきます。
こういう思考がマイペースの原因ですかね…。

で、これがさなださんに言わせれば「お前は目的がない」なのかもしれません。
>>132で「目的が無いから、数十年先の未来計画をする気も起きない。とても合点が行きます」
と書きましたが、必ずしも目的がないからそうなのではなく
自分は目的があろうがなかろうが、こういう性格なのではないか?というパターンも生まれました。


ちなみに心が動かない件は全く分かりません…って私なんぞがどうこうできるわけはないのだけどw
なちゅらりすとさんのウイングって何だろう?
「正しい」「怒り」という言葉は、どうも1の印象を思い浮かべてしまいます。
157名無しご:2005/11/08(火) 17:30:31 ID:cPtitIzO
理想主義的美化段階から現実に下るのが楽じゃあないねぇ。
現実に定着する過去の方法を思い出そうとすると、それ自体で現実から離れる。
既に過去の方法は死んでいる。

残るは現在の方法のみ。

この辺りの回路も理想化されてて話にならん。
158ウルトラ長文69:2005/11/08(火) 17:40:58 ID:t6Fyq5Ve
>>141
カウチ!?(笑)
うーむ、その「ゆったり感」、9スレさんにも感じませんか?
9スレさんは以前
「こうして文章を一度見直し、一泊おいた状態で発信できるからこそ、私はこの「9スレ1」という色が出せます」
のようなことをおっしゃっていましたが(注:69語に変換してあります)
私もこれと同じだと思うんです。

私の場合は、場を荒げたくないし、自分が混乱をするのも嫌なので
ゆっくり考えながら、まとめながら文章を打ちます。
もしリアルで会話したら、結構考えがまとまらなくてあたふたしているかも?(笑)

ただ、このゆったり感は「制御」から来るものであるのではないか、と思います。
そしてその制御は、必ずしも良いだけのものではなく…。

お互いのタイプの良い部分を取り入れられればいいですね(笑
私もフラムさんのようにどっしりとしたい。
159ウルトラ長文69:2005/11/08(火) 17:41:45 ID:t6Fyq5Ve
--------続き--------

ちなみに不死鳥!同意です。その表現ぴったり来る!
というか以前も同じ事を書いたけど、星の子が悩んでいるときは
「今は辛いだろうけど、これを乗り越えるともっと凄い人になるだろうな」という期待がの方が大きくて…。
それを本人に行ったら喜んでくれていた風だけど
でも、今悩んでいる現在の星の子にもっと目を向けたいと思ったんです。
で、とても単純にシンプルに、気持ちが晴れると良いね、って。
自分が誰かを元気付けるなんて、おこがましくて本当はやりづらいんですが
ほうっておく自分も嫌いだったんです、なので…。
気遣いをして、自分も相手もステキな気持ちに慣れればそれが一番心地よい。

でも、星の子の悩み方は凄いと思いますよ(!?)
本当成長の兆し思わせてくれる悩み方なんですよ(笑)

>>142
>>他者のたわごとをいちいち真に受けて考えるのもアホ臭い← いいすぎ?(笑
いやでもホント、あまり抱え込もうとしてしまうと、そう思いたくもなるんですよ…!
だから「これはヒントだ」「これは決め付けだ」と自分の中で区切りをつけないと、押しつぶされてしまう。
さなださんはどっちなのかが見分けがつきにくくて少し疲れます(笑
160ウルトラ長文69:2005/11/08(火) 17:49:48 ID:t6Fyq5Ve
丁度間に名無しごさんが入ってくれてちょっと助かりました。
やっぱり連投は気が引けます(チキン)


今日は凄いやる気だなぁ。たまにはこんなのも(笑
これをいつもやっているのがフラムさんというイメージです。見習いたい。

>>145(パールさん)
そうですね(笑)9的な部分が私の場合は目に現れなかっただけで。
タイプらしいしぐさや特徴が外見で分かると面白そうだなぁ。
パールさんは特にそういう指摘がうまいですよね。
お深いでもパールさんが一番エニア的視点を表に出していたような?見ていて面白く興味深かったです。

>>146
やっぱり何か自分の気づきのヒントがあるから、こうして向かい合いたくなるのかもしれません。
ただ、彼の場合とても勝手な投影や決め付けもあるんじゃないかと感じられる部分もあり
それを考慮に入れようとするとやっぱり疲れますw上のフラムさんあてのレスにも言いましたが。

>>149(星の子)
27日に行きたいのだけど、どうかな?仕事は大丈夫KAI?
前回はいけなかったから張り切るベー(*´`)ヌフー
というかこんなところでごめん(笑
161さなだむつ:2005/11/08(火) 17:52:02 ID:kCpegqxx
>>しかし、君。もし男に恋人がたくさんいる場合も、同じことを質問するかね?
おれはするよ。
何が原因でそいつそんなことするのかな?
原因は過去に在ったりするのかしら?
まあ、そいつらがどうなるかおれより幸せかどうかなんか考えれないけども。(考えても分からん)
まあ、男だろうが女だろうが現実でそういうやつら見たならそういう質問をするかどうかその間に考えるだろうがw
(多分しないでyそう)
やっかいそうだし。
しかし、正直、うらやましいとも思う。w
最初から分かってたが全然男と女のことなんかおれに分かるわけない。
分からないのに話すのは恥ずかしいもの。
でもそんな複数のやつらとむなしさから関係もつ人がいると本で読んだんで。
恥ずかしいが正直本の受け売りみたいなものです。本から得た疑問ですねw「本当にそんな人はいるの」
なんかアル中か小学生の万引きみたいに原因でも在るのかな?」と浅はかに考えた。
考えても分かるわけなかったが。おれは本を読んでもすぐその書いてあることが信じられません。
こんな話おれが適当にしたの後悔してるわ。w
自分でも恥さらしだと思う。本当に思う。
ww
162さなだむつ:2005/11/08(火) 17:52:41 ID:kCpegqxx
いや、まあおれよりは幸せなんだろうよw
163ウルトラ長文69:2005/11/08(火) 17:58:37 ID:t6Fyq5Ve
>>150(さなださん)
>>そうそう。そうやって生きてけよ
さなださんの言うことは、よく考えさせられるのでこうして興味深く耳を傾けているのですが
9の説明によく使われる、マイペースってありますよね。
気づきも自分のペースで。ちなみにそのペースを掻き立てられたりを乱されるのは嫌だ。
これって9的なものなんでしょうかね?
私の場合はのろすぎるからたまに掻き立てられた方がいいかもしれないと思います。
そういう点でさなださんには感謝をしたい部分もあるにはアリ。

>>タイプ9がどのくらい自分の怒りに気付かない触れたがらないかはおもしろいぐらいですよ
これはなかなか面白く同意。
気づかないのが幸せだったり、腹立たしかったりしますね。
自分の癖や囚われはいくつか自覚するものがありますが、メリットでメリット半々でフクザツです…。
164さなだむつ:2005/11/08(火) 17:59:02 ID:kCpegqxx
おれもうなんか69と結婚して三日で離婚してやりたい気分だよw
165ウルトラ長文69:2005/11/08(火) 17:59:04 ID:t6Fyq5Ve
>>151
>>しかし、おまえがおれを怒らせようとしてるのがおれには分かるんだがなw

>>相手が怒るの分かっててやってるんだろうな

>>おれにはおまえが感情的になってるときは
>>相手に対してなんというか「落ち着いて見せて」「のほほんとして」
>>とおまわしにあいての怒りをそそっているようにしか見えない。
>>怒ってるのは私じゃない。というわけだw

死ぬほど微塵も実感ないんですが…。
私は怒りを表に出しても、それを相手にぶつけて怒らせたいわけではないです。
自分が感情を押し込めているのは、さなださんの文章を見て、ああそうなんだろうなと思いました。
私の丁寧語は「制御装置+バリアー」の役割をしています。これは前から思っていました。

というかアレだ、私はここでバーニング(笑)なバトルをする気はないのです。
「落ち着いて見せて」「のほほんとして」 と見えるのも

■場を荒げたくない
■自分の気持ちを安定させ、冷静に考えて分析したい
■制御とバリアを解いた自分をこんな場所で見せるわけがない

という理由から。
すべて自分のためです。
というか相手を怒らせることに興味もわかなければメリットも感じないし
上で書いたとおり、微塵もそんな気持ちはないのですが…
ひょっとして怒らせてしまっているでしょうか…?
だとしたらそれは付加効果というか…うーむショック。
でも、私の丁寧語を説きたいのなら、私と5年間くらいは文通しなければなりませんよ!(笑)

まだ面識も浅く、愛しさを感じていない相手に砕けた口調で話すなんて…
そんな自分キモ過ぎる(謎の思考)
166ウルトラ長文69:2005/11/08(火) 18:00:23 ID:t6Fyq5Ve
>>しかし、おまえの文章は何か一種自分に対するよそよそしさ。
>>当たりさわりのなさ。好ましさ。が気色悪いぐらいだなw
これは自分でも思います!w
さなださんと喋ってみてより気づきました。
でも、私は制御はしても嘘はつきません。これは堂々といえる。

>>154
うちの便器は安物の欠陥品だから、誰のウンコでもこびr(略
小便洗浄もおそらくききませんよ、いや、私のが特別そうとかじゃなくて(笑)
しかしそのくせフタが超ゆっくり閉じるという、便座にやさしい紳士です。
しかも1階と2階にあって、二つとも同じ仕様なんだぜ!


なぜトイレ自慢をしているのか。

というか最後の一行大好きなんですが…いやもう…大好きとしか…!!
167さなだむつ:2005/11/08(火) 18:02:01 ID:kCpegqxx
分かった。もう何にもいわないよw

うさぎでも虐待してくる。
168ウルトラ長文69:2005/11/08(火) 18:02:40 ID:t6Fyq5Ve
>>157
理想主義的美化って、やっぱりなんだか共感です。楽しいところありますね。
私の場合はどちらかというと、相手の良い部分だけを見てうわべで馴れ合うのが好きなところもあり
深く理解し合うのが難しそう、少し勇気が出ない、という相手とは特にその傾向が。

私の場合は、今の自分が良かれと思えば、安心で安定していれば、そのままでもいいと思う傾向にあります。
それだと、向上心が薄く成長がのろく、それに悩まされたり自己嫌悪に陥ることもありますが
安心にすがりたいと思うときもアリで。そんなノリですw

>>164
それ何の意味があるんですか!w
一度貰われたのに捨てられた屈辱感を味わわせるとでも?(笑
169ウルトラ長文69:2005/11/08(火) 18:07:53 ID:t6Fyq5Ve
>>167
いやはや…どうもスミマセン…。
ひょっとして>>153で完結…?
だとしたら今のさなださんには上の文章は無効ですか…
まぁ自分を見つめなおすいい機会でもあったのだけど…。

うさぎ好きなのでできればやめといてくださいw
170なちゅらりすと:2005/11/08(火) 18:10:18 ID:D8u23mFJ
>うさぎでも虐待してくる。

それだけは許さんw
171ぱーる:2005/11/08(火) 18:13:50 ID:pJTxQ6Ga
>>166
>でも、私は制御はしても嘘はつきません。これは堂々といえる。
かっこよすぎ。。。

> うちの便器は安物の欠陥品だから、誰のウンコでもこびr(略
以下。
笑い死にwwwworz
172ぱーる:2005/11/08(火) 18:15:13 ID:pJTxQ6Ga
>>161
ふむ。浅はかな疑問じゃ!
173ぱーる:2005/11/08(火) 18:16:31 ID:pJTxQ6Ga
>>160
>お深いでもパールさんが一番エニア的視点を表に出していたような?見ていて面白く興味深かったです。
ええっ?そう?
どこらへんが?
174名無しご:2005/11/08(火) 18:25:48 ID:cPtitIzO
175ウルトラ長文69:2005/11/08(火) 18:27:39 ID:t6Fyq5Ve
>>171
>>かっこよすぎ。。。
ヒィ!(*ノノ)

>>173
はっ…「お深い」って…○| ̄|_
なんだかエニアスレのような発言が多かったように見えたんです。
目や服装などの外見を見て「そこ、タイプ○っぽいね」と言ったり、9スレさんへの「投影ですか?」発言も(笑
そんな頻繁ではないですが、あくまでほかの人比べると発言がエニア視点の様に見えました。
それで、エニアスレの面子なんだなぁって、面白く感じました。また、心地よかったですw

>>174
ぬわっ、FLASH表示されない!
でもニュアンスは伝わりましたw流石!!w
176さなだむつ:2005/11/08(火) 18:36:52 ID:kCpegqxx
みなさん69さんみたいに心をきれいにしましょう。
僕は本当に心から感動しました。
この人はキリストの生まれ変わりだと思います。
正直僕は頭が悪すぎるのでこの人の書いてることが分かりません。
分からないのにレスしていました。

でも、感動しました。この人の心の美しさだけはものすごく分かったので。

177さなだむつ:2005/11/08(火) 18:39:56 ID:kCpegqxx
まあ、自分のペース。だな。
おれが馬鹿だった。w

というかいうまでもなく感情的に(意地に)なってたわw
(しゃあしゃあと)ごめんなさい。
178自己愛的変質者:2005/11/08(火) 19:01:55 ID:U5RyV4aB
>>73
浅野忠信の目はナイチンゲールの目と同じだ。
179自己愛的変質者:2005/11/08(火) 19:04:03 ID:U5RyV4aB
>>12
でたらめだ。パールよ、お前はまだ目覚めていない。
180なちゅらりすと:2005/11/08(火) 19:07:02 ID:D8u23mFJ
>「辛いときも明るい未来を想像してがんばる」 という印象を受けたのですが、どうでしょう?

美しく言うとそうですね。でも実際は 頑張らないんですけどね。頑張ろうと思う かなw
わたしはきっと、頑張ろうと思った事に満足して、あ この調子で頑張れば完成するな
と思って、自分では完成した気になって満足してしまうわけで、結局何も終わらない人w

>「今はただこの場を乗り越えるしかない」か「今がんばれば自分の力になる!」の
「今はただこの場を乗り越えるしかない」は 全く無いですね。
「だーめだこりゃ。別の目標に変えよう」ってのはありますけどw
責任感は微塵もないのでw
でも逃げるとは(見た目同じでも)心は全く違います。だって 出来ない事を頑張ったってしかたないじゃん・・
と 既に上で書いた所と矛盾してますけど気にしない。どっちも正しいw


>「10年後の未来も今の自分が作ってやる」という印象ですが
有言不実行で無責任だから言えるセリフです。
真面目な人間は10年後に人間が住める星があるかすら明言できませんよ
実はわたしも10年後の明確な目標はありません。いえ ありますけど
寝て起きたら10年後の目標が変わるわけです・・・
今週の10年後はね、むつごろうさんみたいな大家族で生活して
園芸を営むこと
先週はタロット占い師だったかな? 本3冊で挫折したけどww


>私もフラムさんのようにどっしりとしたい
なりたいな〜〜〜
181自己愛的変質者:2005/11/08(火) 19:07:19 ID:U5RyV4aB
南海キャンディーズとかロバートの秋山とか北野武とかが6w5セ>ソだ。
182ぱーる:2005/11/08(火) 19:10:30 ID:pJTxQ6Ga
>>178
目を必要条件にするなw
183ぱーる:2005/11/08(火) 19:11:07 ID:pJTxQ6Ga
>>179
目覚めてね〜よ!w
184ぱーる:2005/11/08(火) 19:11:29 ID:pJTxQ6Ga
>>181
わかりませんw
18569:2005/11/08(火) 19:35:13 ID:t6Fyq5Ve
>>176
きょ、極端だよ…!ウンコ扱いしていたと思ったらそれですか!w
申し訳ありませんがとてもその言葉が信じられません…(笑)
冗談ですよね?

…でも私もこれだけ淡々と丁寧語を並べていたのかな?

頭の悪さなら私もなかなかのもので
相手に理解しやすい文章がかけないのかもしれません…って何でこんなに自虐的なのか!?
これはウザイ!?
他人の自虐はどうってことないのに、自分の自虐はちとムカりますね…。

でも、163で言ったとおり、たまにペースを掻き立てられることも必要なんじゃないかなって思うんです。
それだけのろまなもので。
自分の中の何かを押し殺しているような、そんな「引っかかり」みたいなものにも
いつか向き合わなければいけないと思うのです。

でも、やっぱり怒らせてしまっていたら申し訳ない。
感情には感情で受け答え返すべき?でもガチで勝負ができない私をお許しください…。
18669:2005/11/08(火) 19:35:55 ID:t6Fyq5Ve
>>180
>>わたしはきっと、頑張ろうと思った事に満足して、あ この調子で頑張れば完成するな
>>と思って、自分では完成した気になって満足してしまうわけで、結局何も終わらない人w

はっ…少し通じるものが!同じではないかもしれないけど。
私の場合は、何か気づきを得た瞬間成長した気分になりつつ、それを上手く生かせてないみたいな。
「途中段階で何か得た気持ちになって満足してしまう」っていうか、ほかにも何かある気がします。

できないことを頑張っても無駄だから、諦めて別をあたろうって言うのも分かります。
私は努力嫌いなので、たとえばデッサン上手くなりたいなーと思っても、あまりにもやる気がないので
やる前から諦めてしまいます(笑)楽しくないことは無理してしたくないw

「今はただこの場を乗り越えるしかない」と思うのは、他人が絡んでくるときかな。
仕事で自分勝手な行動して、問題を起こしてしまうくらいなら仕事で辛い思いをした方が良いと思って。

>>有言不実行で無責任だから言えるセリフです。
>>真面目な人間は10年後に人間が住める星があるかすら明言できませんよ
おおなるほど納得。私は無責任な発言をすると、後で問い詰められるのが怖いので、黙っているタイプだw
その日その時の気分によって変わりつつ、遠い未来の夢をぼんやり見ているという感じでしょうか?
私も絵以外は凄く移り気ですw
でも可能なら多能になりたい…なりたい発言だけならタダですしw(たまに自己嫌悪に陥りますが)

勢いが収まってきたかな。
今日は語りましたな〜。
187FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 20:00:09 ID:+ilSsMpz
>>148 では、詳細に述べさせていただきます(笑

星の子さんの声が聞こえたような気がしたと同時に
>恥の掻き捨てがたやすくできる人間の前で、 のフレーズに反応!!
>>52 読んだときの気分を再現。おもわず、その場にあった爆弾を

\_(-_- 彡 -_-)_/カキーン!-☆・ ・ ・ ‥……━━●BOM!
ふん! ねぇ。と星の子さんの顔を見る。
     
        という(妄想)映像が浮かび、自分一人で受けまくっている状態でした。

ちなみに、顔文字を探す元気がなかったため。簡単に言ってしまった(笑
188ぱーる:2005/11/08(火) 20:08:16 ID:pJTxQ6Ga
つくづく悪い星のもとに産まれとるのぅ、名無しご。。。
189名無しご:2005/11/08(火) 20:53:09 ID:cPtitIzO
なんやようわからへんw
190名無しご:2005/11/08(火) 21:13:58 ID:cPtitIzO
>be yourself!って
というかワシの罠。
私の発言は全て私に関する罠でございます。
自分の罠を相手に投げるのが投射ないし投影でございます。
よく相手を観察してると受けます。
自分に関しては溜息しか出ないでしょう。

投射、
愛を与えてきたじゃないか→受け取るのみ
愛をちょうだい→あげまくりんぐ
みたいな?

飯。
191FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 22:01:43 ID:d9Mr0oiL
>>36 なちゅらりすとさんwrote:
>気遣いが全くできない方よりは全然いいと思いましてね。

>>159 69さんwrote:
>自分が誰かを元気付けるなんて、おこがましくて本当はやりづらいんですが
>ほうっておく自分も嫌いだったんです、なので…。

この二つから、感じたことを少し。
私は、私心が感じられない、その人の心に、ごく自然にわきあがってくるような
シンプルな「気遣い」というのに、凄く弱いところがあります。
もしも、私が、怒りに自己同一化していて、そのときに、その人の
「気遣い」に気づかなくても、どこかで記憶していて、何かがきっかけと
なり、そのときの「気遣い」に、手を合わせたくなるような思いを
抱くことがあります。そして、その人やその人の言葉を架け橋として、
この世に「かく在る」ことを赦されたような安堵感みたいなものを感じた
ことが何度もあります。
と、説明が長いんですが(笑、
なちゅらりすとさんや、69さんのそういう思いって、
単純に「いいなぁ」と思いました。
192星の子:2005/11/08(火) 22:04:25 ID:hzw7LDvn
>>187
なるほどです(笑

私が感情を切り離すマネをしても、それは、無駄な足掻きだと言うことにも気付きました。
(これは前に7745と話していて気付いたこと)
そう思うと、相手の掻き捨てできる素質が妬ましく思えて、仕方ありませんでした。。。
くそっ!!!!!
さらに、これを発言すること自体がそんな自分を自らの手で証明しているかのようで(無限ループ
193星の子:2005/11/08(火) 22:13:40 ID:hzw7LDvn
>>190
>私の発言は全て私に関する罠でございます。
>自分の罠を相手に投げるのが投射ないし投影でございます。

それで?
人から何か言われることが痛いのならば、痛いと叫んでみてもいいのではないでしょうか。
194星の子(▼▼)ダークサイドw:2005/11/08(火) 22:30:08 ID:hzw7LDvn
69、フラムさん、ありがとう。
気持ちは80%も出してないのですが(まだあるんかいw)、
出してしまうと「坂道に転がる雪だるま」になってしまうのが分かっているし、
このスレに雨を降らせたくないので、この辺でm(_ _)m




やはり、私がよく思うこと「自分が何者なのかを証明したい」ということです。
根強く「自分らしさ」を渇望しているようです。
だから、昔から熱心に占いや
こういう不安定な時にかなりそういう想いが押し寄せてきます。
過去のショックな記憶から間違って醜いツギハギで自分を作り上げて固着させてしまったのが去年の私でした。
その手のことを今日、無意識に母に話していて。
「自分があって自分らしさがあるんでしょ?自分らしさがあって自分があるのはおかしい」
と言われたことがあり、ハッとなりましたが……
他のみなさんは、そういうことってありませんか?
195星の子(▼▼)ダークサイドw:2005/11/08(火) 22:30:59 ID:hzw7LDvn
>だから、昔から熱心に占いや
占いなどを欲していた。
196なちゅらりすと:2005/11/08(火) 22:42:12 ID:D8u23mFJ
>やはり、私がよく思うこと「自分が何者なのかを証明したい」ということです。
>根強く「自分らしさ」を渇望しているようです。

そういうのは全然ないなぁ・・・・・
いちおう自分らしさ?に近いものを欲するのはありますが
きっと星の子さんの自分らしさとは次元が違うとおもいます

わたしの場合は自分らしさというより、人より劣っているから見放されてしまう
人より勝ってないと頼ってもらえない・・・
人と同じ事しか出来ないのなら補充がきく・・・捨てられるかもしれない
だから ユニークで人より勝ってないとダメ
そんな感じです
きっと星の子さんの自分らしくありたいというのは
良い意味で、自己満足の気持ちでしょ?
わたしのは完全に 自分自身はどうでも良くて、他人に捨てられない為の
スパイダーネットかな・・・
197星の子(▼▼)ダークサイドw:2005/11/08(火) 22:43:11 ID:hzw7LDvn
>「自分があって自分らしさがあるんでしょ?自分らしさがないと自分がないのはおかしい」

最近、さらに自分らしさというものが欠けてしまったような感覚が押し寄せてきて、
そうするとですね、私はすぐに社会的にも引きこもりたがります。

>過去のショックな記憶から間違って醜いツギハギで自分を作り上げて固着させてしまったのが去年の私でした。

美女と野獣の話がありましたが、美女よりも野獣の気分でありますw
こんな自分では外に出られないから幽閉!みたいな(笑
そうすると迷路に・・・そこでさらに色々見つけてしまいループして……ひい。

そうなる前に人と少し会った方がいいですね。
(この手段、前は思いつかなかった……とにかく、隠れたがっていた。)
69、明日はカラオケでも行きましょうかw
198なちゅらりすと:2005/11/08(火) 22:49:19 ID:D8u23mFJ
弱い人は嫌い。
だって、一緒にいるといつも泣いてないといけないから。
だから強い人が好き。
きっと きっと 一緒に勝利を喜び笑ってすごす事が出来るから。
でも強い人は嫌い。
わたしに頼らなくても生きていけるから、きっとそのうち捨てられる。
だから弱い人は好き。
きっと いつまでも いつまでも わたしを頼って離さないから
でもやっぱり弱い人は嫌い
いつまでも成長しない赤ちゃんを育て続ける自信はない
・・・
じゃぁ やっぱり強い人が好き?
その人よりも強くあり続ければ、ず〜っと笑っていられて 捨てられることも無いから


というわけで、強い人を尻に敷く事にした。
199星の子(▼▼)ダークサイドw:2005/11/08(火) 23:09:02 ID:hzw7LDvn
やっぱり、色々とレスがあるから、今の状態で悪いが、レスするw

>>197

>わたしの場合は自分らしさというより、人より劣っているから見放されてしまう
>人より勝ってないと頼ってもらえない・・・
>人と同じ事しか出来ないのなら補充がきく・・・捨てられるかもしれない
>だから ユニークで人より勝ってないとダメ
>そんな感じです

ふむふむ。

>きっと星の子さんの自分らしくありたいというのは
>良い意味で、自己満足の気持ちでしょ?

そう言われるとやはりそうなのですよね。
では、なちゅらりすとさんの場合は良い意味で、他者満足からのリターンが
結果的に自己満足に繋がるという感じ、でいいのかな?
200星の子:2005/11/08(火) 23:10:25 ID:hzw7LDvn
>>197
>69、明日はカラオケでも行きましょうかw
ちょっといろいろと語り合いたい!って感じかな?
まあ、この前のオフであったが、あれ5ヶ月ぶりだった気がするので
最初、調子狂っていた(笑
あとデザフェスのこととか……

>>198
面白いですね!
その、弱さと強さの対象性や比較には何やら、
なちゅらりすとさんの立ち位置からの基準が見え隠れしているように思い、
とても興味深くも感じます。
201星の子:2005/11/08(火) 23:15:56 ID:hzw7LDvn
>>198
>というわけで、強い人を尻に敷く事にした。
(笑)
20269:2005/11/08(火) 23:16:04 ID:t6Fyq5Ve
ウホッ?マジで?
行こう行こう!

ん?5ヶ月もあってなかったっけ?
お互いがお互いを放置モードが長く続くといつの間にやらなのね(笑)
丸一日語ってもまだまだ足りぬか、フフフどんと来いさね、フフフ(*´ー`)
203FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 23:16:23 ID:oozsCPdz
>>158
>うーむ、その「ゆったり感」、9スレさんにも感じませんか?
9スレ1さんの場合は、ちょっと複雑です。
私側の色々な思い(エニアスレに書き込みだした頃とお話しさせて
いただいていたことやらなにやら)があるのも影響しているのでしょうが。
私の状態によって、異なります。シミジミ語り合いたいう気分になってくる。
ときがあり、そういうときは、「ゆったり」ではなく「のんびり」かな?
話しを聞いてもらっている感じが強かったりしますが(苦笑
それと、ちょっと教会の神父さまのところで、懺悔している(というほど
のこともないが)という「荘厳な教会のイメージ」を感じるときがあります。
いずれにしろ、話を聴いてもらっている(いつもすみません。9スレ1さん)
ような気がする。で、話し相手をしてもらっている間に、妙に、気持ちが落ち着いて
くるというのはあります。そういう状態になるので、9スレ1さんも私も意図していない
ものが、ふっと何かが降りてくるということがよくあります。
9スレ1さんは、私が強い境界を発生させて防衛をする反応をしてこない(いわゆるフラムウォール)、
とわかっているというのが大きいかもしれない。
204FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 23:19:38 ID:oozsCPdz
>9スレ1さんは、私が強い境界を発生させて防衛をする反応をしてこない(いわゆるフラムウォール)、
訂正
私が強い境界を発生させて防衛するような反応を、9スレ1さんは、してこない!
という安心感を持っている、ことが大きいかもしれない。
205FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 23:36:34 ID:oozsCPdz
>>158
>お互いのタイプの良い部分を取り入れられればいいですね(笑
ホント、そう思っています。どのタイプの人にも、すべてのエニアタイプの
要素があって、例えば、9的部分、を伸ばすという話がありますが、
それがどういうことなのか、どうすればいいのか、は全くわからないので、
今のところ、このスレのやり取りを味わうというのはどうかしらん?みたいに
思っているところがあります。

>私もフラムさんのようにどっしりとしたい。
うっ。自分がもっている自己像としては、「どっしり」というのはしっくりこないような。
ピリピリしているところもあるし(苦笑 
明るく快活で、テキパキみたいな、感じかな〜どっちかというと?
少し前に、天海祐希さんの話がでてましたけど、あの人がトーク番組で
話している感じとは割と似ていると思ったんだけど(ただ、人によって、
どこにポイントをおくかによって違うとは思う)、彼女もよく喋るよ(笑
本人も機関銃トークと言っていたし……。私の場合は、話すときと話さないときの
落差が激しいという感じではあるけど。
206FLaMme(フラム)δ:2005/11/08(火) 23:57:48 ID:oozsCPdz
参考までに
以下は、タイプごとの、自己同一化する(強化する)や抵抗すること
(The wisdom〜 chapter4 Cultivating Awareness より)

1経験や物事を評価、比較、基準そして、識別する能力を伴う超自我 
 怒りに基づく緊張を認めることに抵抗します。

2他者についてと彼らへの反応についての気持ち(feeling)
 自身とニーズについての自分自身の気持ち(feeling)を認めることに抵抗します。

3自己像は、他者による賞賛として認めるものに応じて発展しました。
 空虚(自身で自身拒否)の気持ちを認めることに抵抗します。

4他者とは違い、欠陥があるという気持ち 感情的な反応を伴う。
 自身の中に本当の自分を肯定する性質と他者のよう(他者と同じ)であることに抵抗する

5孤立している感覚 世界の外側の観察者で、その一部ではない。
 身体的な存在と状態、気持ちやニーズを認めることに抵抗する。

6支援不足を気付き、内面の不安への対応と反応の必要。
 支援と自分自身の内部の導きを認めることに抵抗する。

7将来の前向きの経験を予想することからきている興奮の感覚。
 個人の痛みと不安を認めることに抵抗する。

8他者と環境に抵抗するかチャレンジすることからくる強さの感覚。
 自身の脆弱と感情を育む必要を認めることに抵抗する。

9激しい衝撃と気分からの遊離からきている内部の安定性の感覚。
 自身の強さと能力を認めることに抵抗する。
207FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 00:00:14 ID:r/9SO+hv
補足、各タイプ2行のうち、上の行が、強く自己同一化しやすいもの、
下の行が、抵抗することです。
208名無しご:2005/11/09(水) 00:17:45 ID:FfXko/zE
>>206乙。

抵抗することに抵抗してる人のが多い気がする罠。
いつまでも抵抗してたらバレバレだしwwwwwww

中庸の徳の方向になってしまうわけだが。
生死のバランス感覚か。
ここは生かして、ここは殺して。
完璧主義・理想主義的に全て生かそうとすると、
全て死んでいく罠。

病院でも行くかねwwwwwwww皮膚科wwwwwww
209FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 00:31:55 ID:LO19+WW3
私は、ここで、星の子さんと4w5さんと話してきて、
(自他の)感情に対する処し方が、4の人とは正反対と思った。
嬉しい、楽しいという肯定感情ではなく、悲しい、辛い、という否定感情
に関して、自分が今どんな気持ちなのか、わかっていないという気がする。
むしろ、そういう感情の芽を感じとる前に、自動的に切り離そうとする
感じが頻繁にある。自分が「拒否されたような」気がする(勝手にそう思いこんで
いることがある)ときに、とにかく、自分の気持ちについて考え出すと、
ろくなことはないという気さえあって、発展的なことに焦点があった思考をしだす。
それでも、なかなか、切り離しがうまくいなくなると、私は、何か別のことをしだすもの。
たとえば、本を読んでみたり、色々。それか、「もう寝よう!」みたいに思うし、実際、眠くなることが多い(笑
210星の子:2005/11/09(水) 00:53:56 ID:r3ory7vG
>>202
よ〜し、給料取りに行ってからネ!

>>206
ありがとう。とっても参考になります。
それから性格タイプの分析、今やっと発見したので、読!(どく!)
211FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 01:20:30 ID:LO19+WW3
>内面の不安への対応と反応の必要。
我が父を見ていると、自分の持っている不安や心配をいつのまにか、
事実と思い込んでいるのでは?と思えるほどの、不安への自己同一化を感じることはある。
ずっと以前の話であるが、(今は、対抗恐怖なのかな?なんか強いよ)
手術すると決まっていないのに、いつの間にか、手術することを前提に
したような話し方になっていて、母が、それを誤解して受け取り(というか
誤解を招くような話し方なんだ)違うとわかって、母は、父から
「いやがらせ」をされているかのように受け取って、怒り出したことがある。
つまり、手術するとなると、色々準備をしなければ…(すでに重荷になっているわけだ)。
私は、そういう父の傾向を知っているので、何度か確認していて知っていのだが(笑
「その手術するというのは、医者の判断なの?」と聞くと
「いや…○先生ははっきりとそうはいっていなかった。でも、手術することに
なると思う。なぜなら〜云々」と話しているうちに、もう手術は決定事項に
なってしまっている(笑
6の人が、勇気があって臆病というのは、父をみているとよくわかる。
対抗恐怖と恐怖というのがあるけど、
「完全に恐怖型であることも、完全に対抗恐怖であることもない、という
ことを指摘してことは重要である。むしろ、タイプ6の人は誰でも、
この二つの態度、ないし反応パターンをあわせもっていて、それを
人生のさまざまなところでみせているにすぎない」by 性格タイプ
これは本当に言えていると思うよ。酷く臆病で気が小さいと思うときもあれば、
(以前に話した)ひったくりを追いかけて殴り倒してつかまえたというのは凄い勇敢なのに(笑
212名無しご:2005/11/09(水) 01:23:20 ID:FfXko/zE
>「いやがらせ」をされているかのように受け取って、怒り出したことがある。
wwwなかなか素晴らしい応対だ。

ところで嬢ってカラオケとかだと歌うほう?歌自体には遠慮がちなほう?
2139スレ1:2005/11/09(水) 01:34:20 ID:qNZ8SEjv
>それから性格タイプの分析、今やっと発見したので、読!(どく!)

私は、当然のようにタイプ9のページを最もよく読みます。
ですので、9と誤認しやすいタイプと9との見分け方は、
割と頭に入っています。

ex)
5は議論を好む(してしまう)が、9は議論を好まない。(避ける)
5の連想は思考を生み、その思考は複雑を極め、
細部にまで至り、統一理論を求める。
9の連想は空想を生み、物語を生み出す。
9の思考は現実に比べ単純化されたもの
である場合が多く、また、彼らは思考を体系立て、
理論化しようとはせず、すぐに飽きてしまう。

5は現実に適応するために思考を用い、そのために現実を忘れてしまうが、
9は現実から頭の中に逃げ込み、思考を用いて戯れることに安心を覚える。

5は故に自らの考えを他者に伝える際には、かなり
緻密に理論化され完成されたものを提示する。(だいたいが慎重である)
9は希望的観測を述べる。もしくは思考で遊んだ痕跡だけを述べる。
(ときに浅はかで無責任である)

5は超然としているが、
9は依存的である。
214名無しご:2005/11/09(水) 01:53:34 ID:FfXko/zE
目的志向。

まず分類の必要性はあるのか。
”適切なアドバイスの連鎖がひとくくりにできそう”なレベルでの分類。
実用上は適宜他タイプに配置されている性向へのアドバイスも取り入れる必要。
分類自体は分かりやすい先入観を作るためであり、分類それ自体に意味はない。

分かりやすい先入観を作る必要性。
典型例の関係から相対的方向性を認知しやすくするため。
人の輪に置いておけば分かるから、わざわざ意識的に作る必要はない。

分類自体は”アドバイスの連鎖を再利用するため”だねぇ。
要は問題を単純化するためのもの。
実際にはその数だけその分類が存在しなければならない。
新たな部類(個)への新たな対処方法の作り方のほうが重要か。

解剖してみたら”こりゃ手がつけられん”と。
未出の病への対処方法の選定は常に探求されていく必要がある。

自分という新たな個への対処方法は、新たに導き出さねばならない。


などと垂れていると、
割り箸漬けといたら茶が割り箸臭くなってきますた。
215名無しご:2005/11/09(水) 01:58:36 ID:FfXko/zE
>>213
他のタイプはどういうことが書いてあるの〜?
主に1から8。
めんどうですかそうですか。


きゅう。
216FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 01:58:57 ID:LO19+WW3
>>212
>ところで嬢ってカラオケとかだと歌うほう?歌自体には遠慮がちなほう?
3年前に行ったきりだ(苦笑 独身の頃は、たしなむ程度だから、
どちらかというと遠慮がちなほうだと思う。むしろ、歌が非常に巧い
人(私の周りには巧い人が多い)が歌うのを聞きたいので、その人に、リクエストをするほう。
「ねぇ、これ歌って!歌って!」(笑
217名無しご:2005/11/09(水) 02:38:50 ID:FfXko/zE
>>216
さんくす。
我慢してるとかはないの?
強引にリクエストされたら歌う?



しかし最近の人は初めっからコテ付けてくるのねぇ。
かい重度のコテスレ化してるね。

自己再生を繰り返す壊滅的シティ。
それでも居座るのが原住民。
218名無しご:2005/11/09(水) 02:39:47 ID:FfXko/zE
かい重度→かなり重度
どういうミスだ。


お疲れ紳士諸君。
219星の子:2005/11/09(水) 02:59:27 ID:r3ory7vG
>>213
おお、ありがとうございます!
それは写しではなくて頭に入っていたんですか?凄いですねw

おさらい

4と9は遊離的で、引きこもる点が共通点。
どちらも引っ込み思案で上の空、うろたえ、現実世界から遊離する。
彼らは他人との自己同一視をやめ(あるいは、そもそも最初から同一視していない)
代わりに、自分独りの理想化された現実と同一視する。

4は自分自身を守り、自分の感情に対処する時間を作れるように、他人から引き下がる。
9は自分を脅かす人々や状況から自分の関心を逸らし、不安になったり狼狽したりせずにすむように
自分を感情的に自由にするという意味で引き下がる。

通常から不健全な段階で、
9は、自分を動揺させるあらゆるものから切り離すことで、不快なものを全て無視する。
4はそれとは全く逆に、不安とうまく付き合おうとしてくよくよ悩む。自分の感情から遊離しない。
自分の感情を鋭く意識しており、たぶん意識しすぎてさえいる。

9が外の世界と自分の感情の両方から遊離するのに対し、
4は自分に苦しみを与える全てのものから引き下がる。

9は世の中をバラ色のめがねを通してみており、その眺めは心地よいものであるが、
4は世の中を部外者として屋根裏部屋の窓から見ており、心安らかではない。
(他の誰もが自分よりまともな人生を送っているようにも見える。)
220星の子:2005/11/09(水) 03:37:37 ID:r3ory7vG
おさらい2

6は普通、非常に人を引き付けるところがあり、他人とうまくつきあえる。
彼らは他人が自分を好きになってくれてしっかりしてしっかりした人間関係を築き上げてくれるように、
無意識のうちに他人の感情を引き付ける能力を持っている。

4はもともと他の人々とではなく、自分自身と内面の感情状態と関わる。
4は自分が人生でひとりきりなのは当然だと考え、他人と絆を結ぶことが難しいことを知っている。

4は真の内向性格者であるが、
6は内向型と外向型が混ざり合っており、両方の気質傾向を持っている真の両性格者である。

そして、どちらも抑鬱、劣等感、自己不信、絶望の傾向がある。

4の場合は、自己実現の機会を逃したことで自分自身に失望とそうなる。
彼らは自己を探求する内に自分が袋小路に迷い込んでしまい、今その代償を
払わなければならないことがわかると、意気消耗する。
不健全で意気消耗した4はこの代償を自分自身に招いた、あるいはそういう状況になるのを
任せていたとして、どうしても自分自身に怒りを向けることになる。

6は自分が権威的人物を怒らせるようなことをしてしまったのではないかと思ったときに
意気消耗する。
彼らの憂鬱状態は自己に対する蔑みの反応であり、権威者が自分に腹を立て、
罰を与えるのではないかという怖れから来ている。

タイプ6は自分が権威的人物を怒らせる外因的(外から来る)で、
タイプ4の場合は、内因的(内から来る)で、自責の念の反映である。
221星の子:2005/11/09(水) 03:53:47 ID:r3ory7vG
>>213
5と9の現実世界から身を引く点で、私とは共通していると思います。
私は思考で、理論立てしたりはしなく、思考体系を用いた精密な統一理論、
というものを作り出す回路というものが、私にとって想像つかないことなので、
そういう回路を持つ方には、凄いなぁととても興味をそそられますし、
私も身につけたい、と思います。
222星の子:2005/11/09(水) 03:55:04 ID:r3ory7vG
自己満足的といえば……2004年初春あたりの私の状況。

「○ちゃんち今度行きたい」と言われる。
人を呼ぶのなら部屋をより完璧に仕上げなければならない!(さらにグレードアップを!)
と、お金を稼ぎ始める。
他の子の部屋も見たけど○○ちゃんの部屋は突き抜けてる!ということを知らせるためである。
パソコンデスクも、本棚も、カラーボックスも、机もスプレーやらで塗りたくる。
そして、次第に飾り付けに夢中になる。もはや見せるのではなく、飾り付けのための飾り付けと化す。

結果:友達を呼ばない。飾り付けに夢中になっていた。そして、まだまだ満足できていない自分に気付く。
(まだまだ自分の部屋は相応しくないと感じる不満足精神がある。最近は、放っているが)
223星の子:2005/11/09(水) 04:20:00 ID:r3ory7vG
>>221
逆に言えば、私のやっていることが想像もつかないという人もいるのでしょう。
その辺は、人それぞれの個人差もあり、ですね。
ちなみに>>221は、絵を描いて目指している人が作曲できる人を凄いと思う心理に似ているもので、
おお、私も作曲してみたいな……みたいな感じです。
224FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 08:11:51 ID:LyN85Bij
>>217
>我慢してるとかはないの?
特には…(笑  適度に歌うという感じかな。
>強引にリクエストされたら歌う?
うん。歌うよ。

でも、もともとカラオケ行きたい!って発想がないね。
誘われれば行く(歌好きな友達が多いので)どこがいい?といわれれば、
美味しい食事ができるところか、静かに飲むところ
225FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 08:19:04 ID:LyN85Bij
>美味しい食事ができるところか、静かに飲むところ
ってことを知っている友人が多いので、
二人で会うとなると、私をカラオケに誘う人はいないね。
1親友(歌うまい!!!)はお酒を殆ど飲めないので、私は飲むところに誘わない。
となると、グルメな方向になるね(笑  時間が長くなると、食べ歩きになる(笑
226FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 09:17:08 ID:LyN85Bij
1と8
タイプ1もタイプ8も、強い意思を持ち、自分の思い通りにしたがり、
そうするために周囲の人々にどんどん命令することができる。
タイプ1は、道徳的義務の観点(自分の考える)正しいことをするように他人に圧力をかける
タイプ8は、善悪や原則や道徳などとは関係なく、個人としての強制力や威嚇(暗黙にでも露骨にでも)
報復及び暴力といった脅しを用いて他者を自分の思い通りにする

タイプ1は、確固たる良心が働いているため、他人が自分の指導に従わないと腹を立てる
タイプ8は、良心をものともせず、自分の要求を通すために、一層攻撃的になる。

すべての発達段階でタイプ1は、正義を問題にし(その正義の解釈がいかに神経的に歪んでいようとも)
自分は正義を求めていると考える。
タイプ8の場合、正義に関心を抱くのは、普通は自分が面倒をみている(あるいは自分の力や
権威の下にある)人々が公正に扱われるべきだと考えているときである。カーボーイの保安官が
町の犯罪者を追いかけたり、労働組合の委員長が一般組合のために、正当な賃金をかちとろうと
するのは、こういった狭い意味での正義である。
227FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 09:28:58 ID:LyN85Bij
2と8
通常のタイプ2は、自分の個人的な力を及ぼすために、他人や周囲を支配する
ことはない。タイプ2は確かに他人を支配するが、間接的にそれを行う。
彼らはいつも他人を気遣っているというふりをしながら、高飛車で人を支配する。
これは通常のタイプ8にはまるで無縁の行為である。

どちらのタイプも強い意思と自我と他人を支配する傾向をもっている。
タイプ8はあからさまに攻撃的で、強制的で、自己中心的で、自己の利益、
とりわけ、金銭的利益に関心をもつ。
タイプ2も攻撃的で、強制的で、自己満足的で、自己中心的になるが、
それは、みせかけであるがますますうすっぺらな愛情のしたの隠れての
話しである。

不健全なタイプ2は、他人を心配しているということを口実にして、
人々を操って自分の望む反応を得ようとする。
タイプ8は、公然と人を脅迫する。挫折すると、彼らは自分の欲するものを
得ようとして一層強くおし、暴力に訴えることもある。
タイプ2が挫折すると、特に自分の味わっている苦しみを誇張することによって
他人に罪の意識を抱かせようとする。
タイプ2は、不健全になるにつれ、だんだん不健全なタイプ8に似てくる
(タイプ8はタイプ2の分裂の方向だから)
228FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 09:36:51 ID:LyN85Bij
>他人を心配しているということを口実にして、
>人々を操って自分の望む反応を得ようとする。
ここいらだろうね。私とやん坊の決裂点は(笑 コントロールに敏感な私(苦笑
「僕はあなたが心配なんですよ」のフレーズに、だんだん腹がたってきたもん(笑
自分のしたことをたなにあげて何いってんの?(笑 事実に基づいた心配と状況があれば、
私だって感謝するさね(笑 実際、9スレ1さんや4w5さんから心配されているのを
感じたときは、頭がさがる思いだったもん(私は、そういう「優しさがないな〜」とも思った)
229FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 09:47:03 ID:LyN85Bij
しかしながら、2の人も無私の心で親切であり、気づかいしてくれるし、
愛情のお返しを強引に求めてばかりじゃないよ。個人差や状況によって様々。
よく話題にしている2w3友人は、気づかっているふりをしながら、
高飛車に支配していると感じることは、滅多にない。(たまにはある!
そういうときに、私は5分裂傾向をみせてしまう(はねつけ、無視し、フラムウォール)ので
そういうときは、「あちゃ〜。こりゃダメだ」と思うってといっていた(笑)
230FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 10:07:11 ID:LyN85Bij
>タイプ1は、確固たる良心が働いているため、他人が自分の指導に従わないと腹を立てる
>タイプ8は、良心をものともせず、自分の要求を通すために、一層攻撃的になる。
の違いは、廻りの人をみていて、わかる。2や6の人でも「こうすべき」という話で、怒り始める人いる
「別に、それで、あなたに特に迷惑かかってないと思うけど……」と思うようなことで、
「これが常識!」とか、「みんな」とか「普通は」とか、いいだす(笑
8も個人主義者。このスレに関しても、それぞれのやり方でエニアを捉えて
いいと思うけど、私には私の考えがあり、私にそれを強制するのはやめて欲しいと思う。
そして、同様に、人にも強制しちゃいけないとは思うので、
頼みもしてないのに、勝手な憶測で、プライベートに口を挟むな、という話になってきたんだよね
231FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 10:13:53 ID:LyN85Bij
>頼みもしてないのに、勝手な憶測で、(私の)プライベートに口を挟むな、
>という話になってきたんだよね
こういうことをずっと言っていたが、69さんの発言(>>159も)
がすんなり入ってきて、素直に「そうだよね」と思ったら、拘りを少し
手放せたような気がします。ありがとうね。69さん!!

232FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 10:54:59 ID:LyN85Bij
>>166
>なぜトイレ自慢をしているのか。
>というか最後の一行大好きなんですが…いやもう…大好きとしか…!!
これ、おかっしい(笑 もうダメって感じ。私、本気で笑いだすとおなかが
痛くなるんだ。そういう意味では、面白い人たちに囲まれていると、
ホント、よく笑うほうだと思う(笑 昨日会った友人が、あんまり根も葉もない
ようなことを真顔で真剣に「絶対!本当だって!」と強固にいい始めるのが
おかしくって、もうダメって感じになって、笑い転げていた(笑
こういうところが、w7を思わせる……そして、相手もどうも、7の要素が
ありそう(まだはっきりタイプはわからない……)で、一緒になって爆笑してた(笑
233FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 12:10:00 ID:Q7ddUiRh
6と8
タイプ6もタイプ8も攻撃的であるが、完全に攻撃的な性格をもっているのは
タイプ8だけである。

タイプ6は、相反する衝動から生じる不安定な感情を抱いており、受動攻撃的で、
逃避的で、論争的である。
タイプ8は、確固たる自我と強力な意思をもっている。彼らは、望むものを手にいれるまで、
他人を圧迫し続ける。タイプ8には、殆ど柔軟さがなく、ましては他人の希望に
応じようとするところなどない好かれようとか、他人の機嫌を取ろうとかいう気など全くない。
(大袈裟だな…。そこまでいわなくても said F)

本質的な違いは、タイプ6は、相応の圧力を加えれば結局は譲歩し、その防衛はもろくも
崩れ去るのに対して、タイプ8に反対すれば、ますます彼らを挑戦的にさせ、
新たな攻撃で敵に立ち向かわせる結果となるだけである、ということである。
この<段階>では、どちらのタイプも危険である。
タイプ6は、不安に満ちており、衝動的で、見境なく他人を攻撃する可能性がある。
タイプ8は、もっと理性的で、どんな行動を取るときも、成功の確率を計算にいれる。
しかし、一旦暴力的になってしまえば、タイプ8のほうが、タイプ6より危険である。
なぜなら、タイプ8はずっと冷酷で、その膨張した自我の勢いで、敵を完全に
たたきのめすまで強引に押し進むことができるし、そうすべきだという気になってからである。
タイプ8は、最後には誇大妄想になる(そして、他人を破滅させたあとで、自らも破滅する)
タイプ6は、最後には自滅的になる。(そして、自分自身の恐れによって破滅する)

(「攻撃」とか「暴力」とか、そういう内容以外で、比較して欲しい気がした 
これじゃ、タイプ8=人でなし である(笑  said F )
234FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 12:20:01 ID:Q7ddUiRh
>>233 は、6と8を誤認がおこるケースについて書いてある、ということを
念頭においておく必要があると思う。エニアスレでの書き込みでも、
攻撃的な人=タイプ8という感じの、安直なタイプ判定を感じることがある。
235FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 12:29:19 ID:Q7ddUiRh
つい、自分のタイプを、自己弁護してしまったなぁ……(笑
私の場合は、自分の中の暴力的、サディスティックなところに関して、複雑なものがある
ように思う。それに対する善悪の観念とは違って、これは「私が生きていくうえで、
強さや強固な意志は絶対に必要なものだと思ってはいるけど、
それに一体化するに従って、自分が堕落してしまうと(レベルがさがる)、得るものは「空虚」でしか
ないのに、そうせざるをえない気になってしまう自分というものに関して、
9スレに書いたような「いけない印を持って生まれた」という感覚を持つ。
236FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 13:11:50 ID:Q7ddUiRh
ここ数日また嵌りだして、日常生活が圧迫されつつある(笑 
でも、「性格のタイプの分析」各タイプの取り柄を紹介したい気になった。

2 うぬぼれと尊大さが大きくなっても、通常のタイプ2はまだ、彼らが
  全くのごまかしや高圧的なふるまいに陥らないですむだけの、他人に対する
  真の同情心をもっている。他人に自分を重ねてみるという、彼らの健全な能力は
  彼らがより健全な態度や行動に復帰するための触媒となる。

3 自己愛と傲慢さが高まっていても、通常のタイプ3の他人に受け入れられたいと
  いう欲求は、さらに堕落して人を利用したり、人に敵意をもって行動したりする
  するようになるのを防ぐことができる。他人に受け入れられたいという健全な欲求は 
  バランスのとれた、より健全な行動へ戻るのを助けてくれる。

4 放縦や他人からの孤立が甚だしくなり、たくさんの悪習にはまりこんでも、通常のタイプ4は
  まだ、自分が自分に対して何をしているかわかるだけの自己認識をもっている。
  自分自身に関する正直さが、それ以上堕落するのを防いでくれる。

5 入念すぎる説明にこだわり、廻りから隔絶して没頭するようになっても、通常のタイプ5は、
  自分が正しい結論に近づいているのではなく、自分の考えに歪曲を持ち込み
  始めていることを認識している。自分の思考過程に関する理解力が、それ以上堕落し、
  現実から遊離してしまうのを防いでくれる。健全な観察能力は自分の考えを再評価する助けと
  なり、洞察力はよりバランスの取れた健全な状態に復帰する助けとなる。
237FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 13:23:47 ID:Q7ddUiRh
6 緊張と過補償が強まっても、通常のタイプ6は、なおも他人との間に
  本当に安全で、協力的な関係を築きたいと願っている。献身的関係を
  維持するという健全な能力は、それ以上堕落したり、拒絶と放棄をされる
  危険を招くような行為をすることを防いでくれる。

7 過剰な行為が高じていっても、通常のタイプ7はまだ、物事に対する真の熱心さを
  充分にもっており、物質世界に対する愛着こそが、それ以上堕落して、単なる現実逃避や
  躁病的な過活動に陥るのを防いでくれる。世の中を楽しむという健全な能力が、刺激だけを
  求めたがる欲望に対するブレーキの役目を果し、より健全な活動段階へ復帰するのを防いでくれる。

8 対決姿勢と誰かれかまわず威圧する力を強めていっても、通常のタイプ8は自分がつくり
  だしている対決ゆえに、自らの生き残りがよけいに脅かされているということに気づく。
  独立独歩でありたいという欲求が、もっと平衡のとれた方法で、しかも本当に必要なことに
  関してのみ自己を主張することによって、より健全な状態に復帰するための触媒の働きを
  してくれる。 しかも、自力本願の欲求から、他人も同様に自力本願になることに
  関心をもち、ひいては、他人がその目標を建設的に達成するのに手を貸す。

9 感受性の鈍さと宿命論的達観が高じていっても、通常のタイプ9はなおも他者との関係を
  保持したいと望んでいるので、ひどく投げやりな態度に陥るよりも、せいいっぱい努力して、
  ありのままに他人に応えようとする。人々を受容するという健全な資質によって、
  短期的には、自分の心の平安を犠牲にしても、まず他人の必要を真に満たそうと考える。

1 いかに批判がましく完全主義になっても、通常のタイプ1は、まだ狭量で独善的な強迫観念に
  とらわれた人間に堕落しまいとするだけの理性をもっているはずである。理性と節度という
  健全な資質は、より健全な状態に戻るための手段である。
238FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 15:35:02 ID:82gm3H6X
なぜ、取り柄を写したかったか。
(いかにも8的発想ですが)、「人はいつまでも倒れていられない」
それは、もって生まれた自らの資質が、そうはさせないんです。
他者から、ほんの少しの支えがあれば、すべての人は自ら立って、より良い
方向へ歩いていけるのだ(成長できる)だけのものを十二分に持っていると、
私は思いたいです。
2394w5:2005/11/09(水) 17:13:18 ID:ZzWyi9s5
腰をすえて書き込むだけの時間が取れないながらも、
このスレの“うねる様な流れ”は、これまで同様に興味深く見させてもらっています。
ご無沙汰しています、4w5です。

「見てますよ〜」とか、「お元気ですか〜」みたいな、軽いメッセージが不得手なので、
あいだが空くと、こういう風に神隠しのような消え方になってしまいますがw、
依然として居り続けていますので、よろしくです。
では、また。
240星の子:2005/11/09(水) 18:01:31 ID:r3ory7vG
ええと、非常に清々しい気持ちです(何だ!
・・・気付いたのが私の場合、何故かいつも激しいダウンが起きて変動期間があったとしても、
自己再生までの日数が何故か「3日でワンセット」になっているということです。
本当に過去スレの自分の書き込みを見てもそうです。大体3日前後なので笑えますw
(2004年の後期にあれだけ落ちたのは、初春の頃、3〜4ヶ月、
人生で珍しいくらい健全な自分が長期間続いたから、それの反動なのかもしれません。)

普段から自分の状態が細やかなバイオリズムになっているという気がするし、
私の性質として自分を理解してあげれば、一つの波に全神経を掛けること自体に恥を覚えなくても良いですねw
何故、そうなるかというとここでさらけ見せているからそうなるのですよ(笑
私は今まで精神的な問題に関しては友人にも打ち明けず1人で何とかしてきたので、
(自分の状態をジャッジされることが嫌いだから何を感じても良い1人が一番よいと思い、相談しない)
こういう自己探求という場だからなのか、個人的な趣味なのか分かりませんが、
非常に追求したくてたまらない気持ちとそんなものを見せてはならないという気持ちが入り交じってしまいます。
241星の子:2005/11/09(水) 18:05:12 ID:r3ory7vG
自分システムに対してある種のマッドサイテンティスト視点があるせいで、激しい変動が起こると
外人風でkitaa!という感じに、いつも(マイナスな状態なのに)不快ながらワクワクしてしまい、
私は今どうなっているんだ?を知りたくてこの時によく自己観察、エニアに填り込んでしまいます。。

マイナスの状態になっていても自己探求を続けるなよwという感じですが、
ある意味でマイナスの状態だからこそ、やる気が出て来るというか、燃えてくる時があるので、
それで「わっ」というダイナミックな自分をここぞとばかりにメモ帳に書き記して見てたら(80%出しませんが)
本当にめくりめく、記憶の連鎖花火みたいでw(笑

心地悪い癖に、その居心地の悪さに何か強烈に自分自身としていられるような……
ぬんともかんとも複雑な感覚でありますが、基本的にそういうときって、その時はすぐ様このスレから引き
「心のメモ記録ファイル」に書き込み、後からその経過を観察してみようと思います。
242星の子:2005/11/09(水) 18:07:08 ID:r3ory7vG
ええと、フラムさん、確かに私はこういう図太い奴ですので、不死鳥理解(どんな!)ありがとうございます。
不健全にまで落ちていなかったので(最近、不健全になってもその位置に止まることが少なくなった気がする)
分裂的な同情して貰いたいという意図は全くなかったのですが、
素敵な気遣いを見せてくれた69に>>176の真田さんと同じ気持ちで感謝、感謝。心が美しいね。
で、69に明日……と話し掛けたのは遊んでも平気だ、と思えたのですよ。
今までのパターン通りなので、自分の波が読めた気がして、嬉しいかもしれません。
243名無しご:2005/11/09(水) 19:11:15 ID:H+Eu/pCc
>他人に自分を重ねてみる
ほへー。
>他人に受け入れられたいという
うむ。
>自分自身に関する正直さが
なぜか目がうるるんしてくる罠w
>自分の思考過程に関する理解力が
ほう。
>献身的関係を維持するという
へぇ。
>世の中を楽しむという
だねぇ。
>本当に必要なことに関してのみ自己を主張することによって
んだ。
>ありのままに他人に応えようとする
ほほ。
>理性と節度という
ほふ。

>十二分に持っている
うむ。

>>239
見てますよ〜お元気ですか〜w
244星の子:2005/11/09(水) 19:17:45 ID:r3ory7vG
>>209
>とにかく、自分の気持ちについて考え出すと、
>ろくなことはないという気さえあって、発展的なことに焦点があった思考をしだす。
>それでも、なかなか、切り離しがうまくいなくなると、私は、何か別のことをしだすもの。

そうですよね!フラムさんは、切り替えが上手です。
なんで、ここまで仕組みが違うのか不思議でなりません(笑
よく考えると、切り離そうという動きは、1人でいる時にあまり意識したことがない。
でも社会生活ではあるが、今この状態だからという自分を受け入れてしまって手放せない、
他のことが出来ないみたいな心境にはなりやすい時が。
タイプ6の場合は、どうなんでしょうか?
245チラリズムッ9:2005/11/09(水) 21:08:35 ID:igA9joMY
69ですw

>>233
>>タイプ8は、確固たる自我と強力な意思をもっている

はっ…これが私の言う「どっしりした」感じかも…?
フラムさんの場合は私にとって「面倒見の良いお母さん」のイメージが強いから
あまり圧倒するようなオーラは前面に出ている気がしないんだけど
「自我」「意思」なんて本当に私が望むものです。
最近自分は芯がないなぁと思ってばかりで。
フラムさんはあまり流されやすい人って感じがしないし、やっぱりそこが羨ましいんです。

>>239
4w5さんだ〜!!
お久しぶり♪(´ー`)ノ


星の子、今日ごめん。恐ろしく眠かっっ……(略
あ、でも粗品のお菓子は買ったぞ
246星の子:2005/11/09(水) 21:26:01 ID:r3ory7vG
>>239
4w5さんの神隠し。お久しぶりです。

>>245
やぁ。今は大丈夫か?
2479スレ1:2005/11/09(水) 21:28:20 ID:MUyC3vQn
>>239

オフ会にて、パールさんと、4w5さんについて、
「あの人の文章には思考と感情の試行錯誤の痕跡が見て取れる」
等と評していました。
私は、名前欄に「4w5」という文字を見つけると、
腰をすえて読もう、と思ってしまっている自分をいつも発見しますよ。
248チラリズムッ9:2005/11/09(水) 21:32:51 ID:igA9joMY
>>246
今はスキーリだよ!
この間ウッカリあえなかったから
買ったお菓子を自分で食べたらウマかったので、同じのをまた買った(笑
249FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 22:34:02 ID:lSdI/0jA
>>244 肯定的に捉えてくれてありがとう。私も、そうすることが
いいと思って、自然と身についてしまった癖みたいなものだと思う。
でもね……エニアを知ってから、それは何か、根本的な問題を
みないように、避けているパターンでは?と思い始めている。
>>209を改めて書いたのは、なちゅらりすとさんの書き込みに触発を受けたのも
ある。彼女の言うとおり、「なんでだろう?」という疑問をもたなきゃいけない気がした。
そして、さらに、69さんとさなださんのやり取り……。
どこがどうとは説明できないけど、凄く率直に自分の思ったことを書いていて、
無垢なものを感じた。もちろん、さなださんの文章は謎的な部分が多いけど、
それって、一種の、照れ隠しみたいな、ある種の防衛のような気もした←(投影ではない
と思う。私はそういう発言をしろ!といわれても、戸惑うだけだから。笑)
そんなことを感じていると……
ずっと、私は、物事(や仕事)を通してしか人と関れない傾向があるのは、
つまるところ、自分の気持ちに気づいていないところも大きい気がする。
つまり、ごく普通の単なる感情のやりとりが、どっかうそ臭い気がする。
私の場合は、ある種の社会的ペルソナで、技術的なところだけ発達させて、それなりに過ごせているけど。
(幼児期の問題もからんできそうな気がするが)それがなおさらうそ臭いっていうか…
だから、少しずつでもいいので、自分の「悲しみ」や「苦しみ」の感情と向き合って
いく必要性を感じている。
250FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 22:51:09 ID:lSdI/0jA
>>239 4w5さん、お久しぶりです。>>249に書いたとおり、
「感情」に関して、色々思うところがあり、是非お話してみたい気がしています。
ですが、私自身が、まず、多少なりとも4的に向き合ってみる必要が
あるのかも?とも思っています。う〜ん。以前に、「言葉一つひとつを
手にとって」というお話などいろいろアドバイスいただいたことを
思い出しながら、取り組んでみようとも思っています。
251なちゅらりすと:2005/11/09(水) 22:53:40 ID:YaN7NgkW
忘年会、新年会、送迎会、歓迎会
の キセツがやってまいりましたよっと
わたしは そういうの嫌いじゃない むしろ好き
でも 忘年会より新年会の方が いいかなぁ?
ま 世間一般的に忘年会の方が賑やかだから忘年会の方がいいど
完全に個人的な気持ちでは新年会の方が好き

なんかさぁ、今年も終わりだ〜〜〜 って 嬉しい?
それより、今年が始まった〜〜〜 の方が好き。

薄暗い部屋で重い布団をかぶって 終わった寝るぞ
ってよりも
明るい朝日のなか思いっきり背伸びして これから始まるぞ
ってほうが綺麗だし
・・・
でも 朝起きは大嫌い。寝るのは大好き・・・ だけど
イメージはね・・・
252なちゅらりすと:2005/11/09(水) 22:57:05 ID:YaN7NgkW
と前振りしておいて

仲の良かった子の送別会があるんだ。
会社でもその子とは一番親しくしてて
その子が右も左もわからないから、上と下を教えたんだ
その子が上司の事で悩んでるのを知って上司に思いっきり怒ったりしたし
でもね、正直 そりゃぁ悲しい気持ちも無いわけじゃないけど
どっちかというと、やっと卒業してくれた。って感じなんだ
だから 悲しい気持ちよりも、嬉しい 成し遂げた 満足感の方が大きいのだ
でも、悲しいはずだよね、あんだけ仲良く遊んでたんだもん プライベートも
でもね、全く悲しくないというか、これからはアカの他人だから関係ないや
もうきっと自分の人生に関係しない人なんだろうな
じゃぁもう これ以上親切にする必要がないや
っていう冷血な気持ちがあって それがなんか とっても嫌

こういう一面があるので、自分はなんて冷酷で悪い人間なんだといつも思う
だから 自分がタイプ2じゃ絶対無いって思ってた


でも歓迎会は大はしゃぎ。この人たちは、これからの人生に関与するわけだし
でも正直いうと、他の人より先にツバをつけておきたい ってのがあります
単純に、新人がいきなり知らない人だらけの場所に来て不安だろう・・
ってのが原動力だろうけど・・・・
そんな浅ましい部分って、何なんでしょう・・
もしかして タイプ3の影響???


と、今日も終電まで残業さw
253FLaMme(フラム)δ:2005/11/09(水) 22:57:55 ID:lSdI/0jA
>>241
>それで「わっ」というダイナミックな自分をここぞとばかりにメモ帳に書き記して見てたら(80%出しませんが)
>本当にめくりめく、記憶の連鎖花火みたいでw(笑
このアイデア、いただきま〜す(笑 でも、正直にいえば、やりたくない気も(苦笑
なんていうのか、そういう意味では、4の人ほど強くないと思っていますので、
そういうことをしていると、ダメージが大きい気もしたりもしてね。
だから、無理のない程度に、私なりにやってみます。(苦笑
254名無しご:2005/11/10(木) 00:39:37 ID:EEGrhAIx
苦笑UZEEE!!!!!!!!!!!!(苦笑

苦への過剰反応が変わんねぇ。

heal me please....
255FLaMme(フラム)δ:2005/11/10(木) 00:48:23 ID:Dn4hZIXZ
>>254 では、(楽笑  では?(笑
おやすみ。
256ムッ9:2005/11/10(木) 01:30:06 ID:7bORrN2g
「苦笑について本気出して考えてみた」

そんなポルノグラフィティファンの69です。

私も私なりに苦笑に対する嫌悪感があるんですが
便利なので使う人の気持ちもわかるんですよねぇ(苦笑)←まぁこんな風に…

まず「苦笑」というものに
私は何らかの圧力めいたものを感じます。
複雑な気持ちを表現するのに適していると思うのですが

(苦笑)の醸し出す効果としては

■何か言いかけたこと、内に秘めているものを(苦笑)により代弁しているパターン。感じが悪い。
■手前にある文章に対して「そうなだんだけど、でも…ねぇ…」のような矛盾点をチラリズムさせる場合も(↑と似てますが)
■「まぁ、しょうがないよね…」という会話の気まずい空気をさらに強めてしまう。
■こちらに落ち度があったときに苦笑されると精神的ダメージ大(私の場合です。まぁこっちが悪いんだけど…)

基本的に「負のオーラ」「気まずさ」「感情の圧力」が感じられるんです。
会話の空気を曇らせてしまったりすることもあるかもしれません。
顔文字だと (^^;) にあたりそうな気がする。まさに苦笑いですが。
私はそういう空気が苦手なので(圧力に押されてしまう)
わざと明るく振舞ったり、たいした事ないようなそぶりを見せるようにしています。
(ただこれも、無神経なやつ!と思われていたら怖いけど…)

私も昔は使っていましたが、自分で使っていて気分が悪くなったので、ここ数年は全く使わなくなりました。
場合によっては(笑)も怖いですね。
でも(笑)は、一部の場合において、精神状態が悪いときに見ると皮肉っぽくて苦手なんですが、
良い状態は全くそう思えないから困りモノです。
257名無しご:2005/11/10(木) 02:17:12 ID:EEGrhAIx
「苦」の一文字から無意識的に連想される色々がきつっぽいねぇ。
「死」のほうは解決したっぽいが。死ネタは使えるw
差し当たり苦ネタの転化を課題として、明日のゼミどうしようw
258名無至極@愛をちょうだい:2005/11/10(木) 02:57:35 ID:EEGrhAIx
名無しご苦→名無至極
なんやようわからんなwwwっうぇwwwww
259名無至極@愛をちょうだい:2005/11/10(木) 03:05:40 ID:EEGrhAIx
ちなみに某ようわからんホロスコープによると、
献身的な美人と結婚するらしいよwwwwwwwwwwww
占い系は妄想にしかならんなぁ〜

とりあえず美人と愛募集w
26069携帯:2005/11/10(木) 03:16:16 ID:KDdE4LzU
やっぱり最近名無しごさんお疲れですか?
(´ー`)つ▽<味噌汁ドゾ?
261名無至極@愛をちょうだい:2005/11/10(木) 03:24:49 ID:EEGrhAIx
暇つぶしにホロスコープをこぴぺw

太陽がいて座にあります。
あなたはなによりも自由を愛し、束縛されることを極端に嫌います。
広い視野を持ち、目先のことにこせこせとこだわりません。
知識欲がさかんで、あらゆることに興味を示しますが、
ひとつのことに熱中し続けることはなく、興味の対象は次々と移り変わります。
物質や名誉に対する欲望よりも、精神的な楽しみを第一に考えます。
楽しみを追い求める反面、哲学的な考えにふける二面性を持っています。
いったん目的が定まれば、なりふりかまわず、それに向かって突進します。

恋愛運についてですが、火星がてんびん座にありますので、
どんな女性にも親切で、だおでも自由に付き合うことができます。
愛情表現はスマートで洗練されているのですが、
心の底からの情熱にとぼしく、恋人との交際も浅いものとなりがちなので、
深く理解しあうことができません。
また、金星がみずがめ座にあるあなたにふさわしい女性は、
進歩しようとする意欲を持ち、恋人というよりは友人として対等に付き合っていける人です。
人づきあいがよく、あなたの仲間も大切にもてなしますが、
他人の生き方には影響されない精神的に自立した女性に引かれます。

結婚なんちゃらの主星が金星ですので、
抜群の容姿に恵まれた魅力的な人と結ばれます。
あなたに生涯変わることのない献身的な愛情を捧げますが、
それを負担に感じるようなことがあると、幸せに満ちた結婚生活も壊れてしまいます。

超理想的wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>260
逆だと思うwなんもしてねえ〜。疲労は皆無wwwwww
26269:2005/11/10(木) 03:34:31 ID:KDdE4LzU
はい、とりあえず精神的な意味で言いましたw


星座ですかね。確か統計学だったような。
263名無至極@愛をちょうだい:2005/11/10(木) 03:46:43 ID:EEGrhAIx
言うなれば怠惰疲れやねぇ〜寝すぎ。
気候的にきむちいいかつ空想癖によってながながとまどろんでまう。
卒研からの逃避というか芸の世界に飛び込みたいというかなんというかw

おろろんは精神的にお疲れですか?

とりあえずGangは歌っててキムチイイ。
264むっく:2005/11/10(木) 04:14:02 ID:KDdE4LzU
キムチイイにややワロス
Gangはサビしか知りませんが、ノリがいいですものな。
ジャンヌのbrack jackと少しにたイメージ。

ああなるほど怠惰ですか…ワタシャ先月、1ヶ月間家族以外の人間と会話しなかったとき危険でしたな(´A`)
TSUTAYA店員のお兄さんの爽やかさに癒されましたなコレ。

現在はボチボチニートです。
自由は地獄ですよ。
行動力と目的意識がないと、自由の地獄になぶり殺されてゆくのですYo
265ちょうだい名無しご:2005/11/11(金) 03:44:13 ID:Y+ZUypza
”必然性”は一つのテーマ。
「運命論者っすか?」
意味不明な投射的質問に「は?」だった日雇いバイトの人。
もう20ヶ月前だwwwww


>自由は地獄
んじゃあ縛ったげy(な、なにをするもまいr



ずっとバラバラ。
266FLaMme(フラム)δ:2005/11/11(金) 11:44:50 ID:Qp9zDXyU
4w5さんへ
>思い出しながら、取り組んでみようとも思っています。
ということをしていたら、4w5さんと数回にわたりコミットしたときに、自分の心象風景が
まざまざと現れた記憶が蘇ってきました。あの感じを温めてみたいな、と思いました。
センターが違うので、全く同じやり方がいいのか、考えたのもありますが。
4w5さんの感情センター(なのかどうかはわからないですが)の力を借りて、
自分の感情センター(かどうかはわからないけど、たとえとして、です)に
アクセスした感じのような気がしています。
あの感触を、詳細に、思い出してみようと思いました。
267ちょうだい名無しご:2005/11/11(金) 19:06:00 ID:Y+ZUypza
現実への囚われなくして現実を生きるのは無理ね。
理想への囚われなくして理想を活かすのも無理。

囚われへの囚われにより囚われを活かす。
まさに自動機械の人生。

うぃ あ ざ まっすいーん。
機械って言い方が近現代的なわけだが。

自然適応とでもいうべきか。
うぃ あ ざ 腹減った
268ちょうだい名無しご:2005/11/11(金) 23:05:27 ID:Y+ZUypza
ちょうだいとか物乞いみたいだなぁwww

飢え飢え餓え。

奇人変人一般人大募集。
自称のタイプを添えてお申し込みください。
あて先は77-4-5。死んだら〆切ります。

抽選で一名の方に針金のワッカを差し上げます。
どしどしご応募ください。よろしくお願いします。
269ちょうだい名無しご:2005/11/12(土) 00:01:00 ID:h7j1fWCq
アリの巣コロリとか、
一つの社会を丸ごと抹殺するわけだからなぁ。
宇宙コロリとかやられたら一溜まりもないな。
既にやられていてゴミ箱の中にいてもおかしくないなwwww

そういう方向。
270ちょうだい名無しご:2005/11/12(土) 00:22:36 ID:h7j1fWCq
記憶コロリ。
あなたの不要な記憶を削除します。

※注意
副作用として必要な記憶が失われる可能性があります。
バックアップを取った上でご使用ください。


やさしいQ&A

Q1:バックアップを取り忘れました
A:ちゃんととってあります。これをどうぞ。
Q1:「『90年代男性の定番記憶』を手に入れた!」

Q2:バックアップ取ったかどうか忘れました
A:とってあります。これをどうぞ。
Q2:「『90年代男性の定番記憶』を手に入れた!」

Q3:私は誰ですか?
A:ちゃんと保存してあります。これをどうぞ。
Q3:「『90年代男性の定番記憶』を手に入れた!」

A:俺の記憶wwww
271ちょうだい名無しご:2005/11/12(土) 00:30:57 ID:h7j1fWCq
その後、Q1Q2Q3各氏は自害したという。

そして記憶コロリは人々の記憶から消えていく。
真価を発揮したのはその点のみであった。




新発売!思い出再現君。
思い出したい記憶だけ思い出せます。


やさしいQ&A

Q:これって記憶コロリと同じじゃないですか?
A:そんなことはありません。どうぞお試しください。

looping...
272ちょうだい名無しご:2005/11/12(土) 00:35:16 ID:h7j1fWCq
エアコンやめたら寒い寒い。
決して己のネタが寒いといっているのではない。

風呂!
273名無しご所属:2005/11/12(土) 02:44:30 ID:h7j1fWCq
wwwwwwwwwwwwwww花wwwwwwwwwwww
これはお花畑にしておこう。


まずエニア教がある。下位に宗派がある。
タイプ1派、2派、略
「わたしはタイプXです」と言う場合、タイプX派に属すこととする。

「君は○派へいくべきだ。」
思想の自由です。

「君が○派であることを証明しなさい」
自身に矛盾があることのみ証明可能です。

「派を変更します。」
どうぞ。

「○派と言われましたがX派です。」
そうですか。

「自分の派が分かりません。」
無所属で立候補してください。
274名無しご所属:2005/11/12(土) 03:18:46 ID:h7j1fWCq
「○派とかはこう決めるべきだと思います」
どうぞお好きになさってください。

「○派の人って○○でワロスwwww」
お帰りはあちらです。

「○派の人って○○でいいね。」
そうですね。

「○派の人と上手くいきません」
自分の派を変えてみてください。

「○派に行きたくない」
全部行ってみましょう。

「○派のチクワ」
275名無しご所属:2005/11/12(土) 04:01:49 ID:h7j1fWCq
自己紹介テンプレでも作るかね。

【ハンドル】名無しご
【自称タイプ】4かそこら
【過去の自称タイプ】1
【好きなタイプ】245679あたり
【苦手なタイプ】138あたり
【家族のタイプ】679かそこら
【エニア暦】20ヶ月かそこら
【きっかけ】就活の自己分析
【利用法】自他の弱点サーチorネタ
【エニアの位置づけ】相対的指標
【神秘的感覚】頭の中が開ける感じ
【一言】ボヘミアンやらより貴族の方がイイw

#テンプレ
【ハンドル】コテハン
【自称タイプ】ない場合”なし”
【過去の自称タイプ】あれば。
【好きなタイプ】適当
【苦手なタイプ】適当
【家族のタイプ】適当
【エニア暦】だいたい
【きっかけ】エニアを知ったきっかけ
【利用法】エニアの役立て法
【エニアの位置づけ】主観的位置づけ。参考文献・地図・真理・他
【神秘的感覚】これまでで最も神秘的だと思われた感覚
【一言】適当
276名無しご所属:2005/11/12(土) 18:26:49 ID:h7j1fWCq
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お花畑炸裂。

今日は4時寝の18時起き。死んでるな。

Zaoriku me, please...
277星の子:2005/11/12(土) 18:51:39 ID:Bw3Bm9Cp
>>249
>もちろん、さなださんの文章は謎的な部分が多いけど、
>それって、一種の、照れ隠しみたいな、ある種の防衛のような気もした。

うんうん。私はさなだむつさんの謎的文章ワールドは好きで(これは69と話していた)
「七色亜茶のペットボトルの中で眠ろう」「そしてさなだむつはピストルを加えた」とか好き(笑)
謎的って私としては、誉め言葉の部類のつもりでした。
(まともな誉め言葉ではない誉め言葉が好きなのですが、大抵の人は怒りますよね……)

そして、言葉がとりとめもなく溢れ出てくるって言うのは、彼の持っているパワーだと思う。
ただ意味不明なだけだと、表面的に面白い言葉の羅列のように見てしまうのですが、
それに自己に対する蔑み自虐という叫び(?)が加わっているから、人間性、存在を感じるのです。
結果、9スレ1さんが共感したり、7745もあの自虐に癒されたと言い、
69も色々と触発されて自分を発見している……やはり、そういう意味でも、真田さんの問いかけ、
爆発力は凄いな、と感じました。また、なちゅらりすとさんの無感覚になる相手というのも、発見できて
興味深く読んでいました。

ここのところ、私はさなだむつさんの自虐に心が揺さぶられていたあったのが、事実でした。
フラムさんのやん坊への怒りにも触れていたのもあるのですが、
(ちなみに私は皆さんが自分の内面のことをぶっちゃけているので、むしろ嬉しく、興味深く思う方)
気が重くなるとその場を離れたり、気持ちを切り離せばいいのに、私はそのまま飲み込んでしまっていたようで、
元々感情的影響を受けてやすい心境だったのにも関わらず、自分のバランスが崩れていたのに、このスレにいたのです。

もちろん、これはさなだむつさんやフラムさんのせいでもなく、私とは周囲からも影響を受けやすく、
その時々の心境や反動で、様々なバリエーションを見せる、動的なものだとも改めて、感じました。
そう感じられることで、改めてより自分が意識化されてきた気がして、皆さん、本当にありがたいことです。
状態が良くなると視界が広がり、爽やかになる感じがします。
278星の子:2005/11/12(土) 19:00:17 ID:Bw3Bm9Cp
むっつん、ありがとう。もういませんが。読んでいたら。
「感傷的で大袈裟でうざいなあ」と言われて、それでハッと目が覚めたのですから、
あの言い方は図星だったわけでもありますね(笑)
しかし、状況次第で自分はなるようになるし、変わるのだなあという実感がありました。
相変わらずムラ気が激しくてすんませんがw 内面を語る場だからこそ、できます。ありがとう。

あと、宇宙コロリと記憶コロリ発想かなり面白い。ちょっと怖くて。
前に言っていた未来では人格が変えられる。
変えたがる人格構成自体は変えられなかった罠。というアイデアも「面白い」と思ったけど
(描いた本人は忘れているかもしれないが)
「SFなショートショートショート」を読ませていただいた気分です。
ちなみにこれは読者としての感想文で、投稿レビューの感覚で見てください。
279星の子:2005/11/12(土) 19:04:30 ID:Bw3Bm9Cp
69が前に自分の質量の部分が軽いと言っており、興味深く聞いていたが、私は質量の方が、
実際の身体全体よりも重く感じるんです。特に不健全だと重たい細胞がジワジワと渦巻いているかのように、
身体が非常に重た〜くなり、めくるめく痛ましい記憶や映像が行き交い、形を変えて渦巻き、それらに飲み込まれ、
そんな自分を痛々しく、強く、感じておりまして、精神的にしんど〜です。

どうしても自己評価が「ひとのかたちではないもの」「グロテスクな奇形」に変化していくようでw、
そこから「人々は私が感じている私のように、私の姿を見ているだろう!」と、思い込むのです。
ずっとそれを隠し続けていた感じもあります。
そういうときふと鏡を見ると「ちゃんと、人の姿をしている!」と思ってびっくりするくらいです。

で、レベルがあがると……?中でぐるぐると形を変えていくものではなく、一本の芯である自分を感じる。
中を見ている私から、より本来の姿を知った。私は一本の筋だ。ということです。
この一本の筋という感覚が、とても新鮮で強く、清々しい自己感覚。
レベル関連での自己評価内観外観合わせて「変な万華鏡」って感じで捉えてますw

相変わらずムラ気が激しいのですが今度は、もっと性格の動きに
意識的になるように心がけたいと思っています。もちろん、義務とか完璧主義に陥るのではなく
いきなりではなく建設的に積み重ねていけるような余裕と共に、です。

ということを昔から日記に書き続けていて、何度も同じパターンをぐるぐるしているなあ…と思うのが常です。
自分は変わらないのだなあということを改めて実感しますw
しかし、そういう自分の全てをひっくるめた広い自己受容によって、自分自身の中からゆっくり静かに、
緩やかな自己肯定感が養われてゆくものなのだ、とも思いましたよ。
280星の子:2005/11/12(土) 19:13:40 ID:Bw3Bm9Cp
と、独白長文はこの辺でw
相変わらず、7745のマイワールドが炸裂しているね。
・・・ふむ。レベルがあがると心に余裕が持てている、そんな自分を実感中です。

69の苦笑についての分析は面白過ぎだと思いました(笑)
私は、どうしても(^^)が苦手でw
281星の子:2005/11/13(日) 02:27:49 ID:LJR+naMN
>>231
>素直に「そうだよね」と思ったら、拘りを少し
>手放せたような気がします。ありがとうね。69さん!!

執着からの解放は69から学べ、ですかね(笑)
……という、フラムさんのその発見に触発されました。
それぞれの方の良さが、自分の死角となり、ヒントとなるのって、素晴らしいですね。

私も7745への対応に、真剣に悩んでいた自分がAHOOOO!に、思えてきました。
というか、当の本人はすっかり忘れていることだろうと思うと、ある意味で何か無駄な想いをさせられて
その感情的苦しみの賠償をして欲しいと、非常に悔しい気もしたのですが、
私は実際に、状態が悪くて高圧的であった自分を、取り消したいというのがありましたし、
人間として扱われていないんじゃないか、という気持ちもありましたね。
(異星人扱いは嫌いではないのですが)

でも、他人の中の自分を書き換えるのも烏滸がましいしw、そこまで気にしていないだろう。
よく考えると、私の悪い部分は私だけが見ていたもので、そこのところを忘れてくれていた、
記憶コロリにむしろ、ありがたく思えてきたかも……。(ある意味で本当に神だ)
282星の子:2005/11/13(日) 02:40:00 ID:LJR+naMN
謎の根源への確信をこの目で深めたいと思う冒険心が彼をスルーをさせかったのもあるのですが、
もしや、7745から学んだことが多いではないですか??と今は思えてきた……。
意志疎通の人との会話を成立させる秘訣を9スレ1さんの会話ライヴwから学んだし、
謎だったインナーチャイルドの性質から謎だった7745の本性も、少し見えてきたりもしましたしね。
そして、フラムさんに熱い共感をされたことで、あのやん坊の事件で、
フラムさん側の視点も共感できてきた気がし、もしかすると7月〜8月の天界大戦(?!)は、
何か私に課せられた、何か価値ある成長イベントだったのだと肯定的(大袈裟!?)に捉えられます……。
やはり自己探求は面白い……。一生、填れそうである意味怖いくらいなのですが(笑)
283星の子:2005/11/13(日) 02:51:29 ID:LJR+naMN
非常に今、好調な気分なので、謝っておこう。
7745さん。なんだか、いろいろ言ってしまい、ごめんなさいね!
気にしてないのがむかついたが、意志疎通のズレからくる行き違いは、よくあることだから、
気にしないでください。(気にしてないと思うが)
なんか、もう、7745にどう思われようといいやw(←自己像なんて人の数だけ育成されるしね)

行き過ぎたシャイなんですよねぇ……。いえ、そこをわかったいたのに。
理解したつもりになって、私を理解して欲しいと思っていた動きも実感しました。
パールさんの頼んでもないのに理解をし、状態が悪くなると理解を奪うっていうのは、ストンときました。
いらね〜よwって感じです(笑)
というわけで、そういうことを伝えたいと思いました。
284星の子:2005/11/13(日) 02:57:23 ID:LJR+naMN
やはり、11月からの心の不安定さと、
フラムさんが何度も怒りや復讐心を表現することと、
さなだむつさんの「どうしておれはこうなんだろう」という自虐により、
私も抱えて手放せなかった記憶や傷にも直接アクセスし記憶が蘇り揺さぶられ、
布団にこもりっぱなしの非常にしんどい状態にも一日なったりしたのですが、
自分の中に深く潜水することが、その時の気持ちを洗い流し(内側で、消化する)
「どう足掻いても自分であった」を再確認したり、「新らしい自分」が生まれてくるキッカケのように思え、
むしろ感謝の念が芽生えてきました。
ここ一端の気持ちの激しいダイナミズムの変動は、もしかしたら私には必要だったのかも知れません。

問いかけに答える69のきれいな心に感動し浄化した(いやでもウサギ虐待しているか?)さなだむつさんと、
9スレで、執着が拘りが手放せ始めてきていたと言っていた、フラムさん。
ここのところ、このスレの方々の意識の変動により、私自身の意識もそういう同じ様な浄化を、
違った位置でし、上昇しているようにも思いました。69、すごし(>w<)(!)

よくよく思うと、過去スレから辿ってきて、成長してきている自分を改めて感じ、
実感することが出来、こんなに清々しい気分を味わえ、とても嬉しいです。
そして、4w5さんのいっていた「このスレのうねるような流れ」とは、まさに
人々の心のうねりのことなのかもしれないと、1人で納得していますw
285星の子:2005/11/13(日) 03:17:10 ID:LJR+naMN
>>249
>肯定的に捉えてくれてありがとう。私も、そうすることが
>いいと思って、自然と身についてしまった癖みたいなものだと思う。

いや、というかその発想が面白くウケたのですよ!?
不死鳥はフラムさんですからねぇ(ええ?)
ほら、ハンドルの横に、その正体が見え隠れしていますヨ(!?)
FLaMme(フラム) δ ←これ?

でも、心配したり、助言したり、干渉するわけでもなく、一歩離れ、自分自身を肯定的に(可能性的に)
捉えてくれる言葉を掛けて、気持ちをジャッジせず、自由に放って置いてくれる……ということは、
実は、4的な人物に対して、一番いい対応だと思いますよ。我ながら効果的だと思いました。
フラムさんへの69の同意も。

大体、そういうときは自分自身に否定的で自意識過剰になっており、
その状態をジャッジされたり、可哀想に扱われることは可哀想な自分を意識してしまいそうで悪循環ですし、
こうすればいいとか助言を与えられたり、ポジティブ主義をアピールされると返って逆効果な感じがする。
病んでいる人とか弱々しいとか、ダメとかもっと元気に言われると、返って加速しそうで、
自分でも厄介なのですw。
286星の子:2005/11/13(日) 03:38:46 ID:LJR+naMN
で、フラムさんは、無意識のうちにそういう良い対応をできる柔軟性というか……
理解の深さを感じたので、本当にありがとうとお礼を言いたいです。
ああ、そういう自分でいいのか……と心から思えて、次の時は、
またひとつ変わっていけそうだと、思いました。

そして、フラムさんが上から言われたり、勝手な憶測から決めつけられたり、
支配的態度をされると逆効果なのも、ありますよね……。
なちゅらりすとさんも、優しくされると嫌味にしか聞こえない、
厳しい言葉を戒めてくれてそっと紅茶を入れてくれる対応がいい、と言っていたし……
人によって対応を変えられつつ、そこに自分らしさからくる相手への理解の言葉を掛けられたなあ、
なんてことを、今度は私が学べれば良いなと感じました。

9スレ1さんが、パート3で言って頂いた言葉も私の糧になっており、忘れません!

>だから、少しずつでもいいので、自分の「悲しみ」や「苦しみ」の感情と向き合って
>いく必要性を感じている。

そうですね、その必要性を感じることによって「感情の魔術師w」と話される様子を
興味深く拝見できたらいいな、と私は思ってますよ。
そして、感情センターに触れた新生フラムさんを垣間見られる瞬間が秘かに楽しみです!
287星の子:2005/11/13(日) 04:54:19 ID:LJR+naMN
長文スマソ。
しばらくちょっと別のことするから、来られません。
288FLaMme(フラム)δ:2005/11/13(日) 12:11:37 ID:SDaLzc/R
>フラムさんが何度も怒りや復讐心を表現することと、
我ながらシツコイ!根深い!し、よくもまぁ、恥ずかしげもなく思いつくままにここまで
書けるね!!自分!!!と思ったら、さなださんにも多少共感できてきたんだ。
彼が、「ここの奴らは自意識過剰だ!」とか言っていて、「アイタ!すみません……」と思ったもん……
しかし、私やさなださんが、吐き出す、吐き出すをしている間に、飲み込んでいる人がいたとは!!!
(この表現、ちょっと気色悪い??すまん)と、思うと、
           …………… 無言モード ……………
たった、一人で壁打ちしているだけのつもりが、誰かに影響を与えている。それは、私とて同じで、
このスレ独特の空間に接するだけで、何か気付きが得られるという「場」が形成されているのか
と改めて気付かされました。

>フラムさんは、無意識のうちにそういう良い対応をできる柔軟性というか……
そう思っていただけてよかった。慰めの言葉も、難しいよ。
自分の正当性を強調するとか、ある種の心理的支配下におくような感じ。
「私はあなたのことを充分知っています。そして、その答えをあなたは知らないが
私は知っています」みたいな立場を無意識にでも、相手の自尊心を傷つけることになりかねないし。
私は、ここ数ヶ月星の子さんと出会い、対話してきた星の子さんを思い出したながら、
コメントしただけかな……。

>というかその発想が面白くウケたのですよ!?
うむっ。星の子さんのそのときの文章は、曖昧な感じがあって、微妙なニュアンスを
感じてたんだが、やっぱ、そうか……。(笑(こういうところが、掲示板ではわかりにくいね……)
それはさておき、自己主張!みたいになっているのも、私らしいが……
289FLaMme(フラム)δ:2005/11/13(日) 12:20:03 ID:SDaLzc/R
>無意識にでも、相手の自尊心を傷つけることになりかねないし。
訂正及び追加
無意識にでもしてしたら、相手の自尊心を傷つけることになりかねないし。
なちゅらりすとさんの、「優しきされると嫌味にしか聞こえない」
どことなくニュアンスがわかるような気もした(これはあくまで、自分の
経験や体験として、言葉がけは優しいけど、体の内部に異物が膨らむ感じが
あったときのことを思い出した)。
290FLaMme(フラム)δ:2005/11/13(日) 12:41:19 ID:SDaLzc/R
>感情センターに触れた新生フラムさんを垣間見られる瞬間が秘かに楽しみです!
最近の気付きとして、
最初の頃、私は、掲示板では相手が見えないこともあって、必死に相手のことを掴もう
感じよう、ということにやっきになっていた。ある種、言葉も通じない異星人として、
(皆同じ日本語だから、自分と同じ言葉を話していると思っているが、違うと私は思う)
みていて、どういう言葉が通じるのかさえわからない。相手を把握しようとしているため、
自分の気持ちや意思より相手のことを優先しているような感じになる。
実際、私自身の内部では、グッとくる不快感があったり、
チクチクするような感じとか、もあるのだけど、はじめから敵意むき出してして、
いいことはない!誤解したことも数多くあるではないか!と踏ん張る。
でも、それをいいことに、相手が境界を押し続けると、これまで、溜まりたまった
不快感が一気に噴出したのだと思う。(これは、掲示板だけではなく、リアルでも
経験したことがあることだ)それで、
自分の気持ちにブロックしてしまう癖が、実は、自他共に悪い結果をもたらした
ような気がした。ある意味、社会的ペルソナで形成された態度というのは、
236的な「人アタリのよさ」の真似みたいなものなんだ……
(実際、私なりにアレンジして真似して、表面上だけ、葛藤がないように過ごすみたいなもの)
でもそれは、自分の気持ちとは全くつながりをもっていないものだと改めて思った。
だから、後からのリバウンドが激しいというか…今は、うまく説明できないけど、
ここのあたりをもう少し詳しく掴んだら、説明したいと思っている。
291FLaMme(フラム)δ:2005/11/13(日) 12:49:33 ID:SDaLzc/R
>自分の気持ちにブロックしてしまう癖が、
自分の気持ちをブロックしてしまう癖が、

自分の気持ちに気付いてしまうと、自分が弱虫で、イジイジしている気が
して、そういう自分を認められない。逆に、怒りっぽくって、頑固な自分と
いうのも、否定されてきているから、どっちも出せない状態で苦しいというか、
そういうところも気付いた。ごく自然体な自己主張というのが、
どういうものか、69さんからヒントをもらった気がしています。
292?ぱーる@また発熱中:2005/11/13(日) 19:41:39 ID:TxXcHVvl
ななしごさ〜。忌野清志郎とかゆらゆら帝国とかどうよ。
とくにゆら帝。
なんかきみからそういうものを感じるんだよね〜。
どう?その路線。
不美人でもやつらかっこいいよ。
293名無しご所属:2005/11/13(日) 20:12:39 ID:5/s32iIw
分からんでもないw
ダチョウ倶楽部の「ぶさいく〜!」のギャグが好き。
誰か一緒にやらんかねwwwwwwwwww


人生100m走
寝坊したら誰もいねぇ
一人で行くのも億劫だ
まだ寝てる奴を起こしにいこう

みたいな?
294ぱーる@発熱中:2005/11/13(日) 20:15:13 ID:TxXcHVvl
なんかわからんけどそんなかんじで!w
295名無しご所属:2005/11/13(日) 20:21:53 ID:5/s32iIw
よーし、それじゃあバンドを組もう。
女帝に任命する。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296ぱーる@発熱中:2005/11/13(日) 20:23:08 ID:TxXcHVvl
ちなみに最近のお笑いではアンガールズが好きw
いや、ゆら帝に似ている人がいるから思い出しただけなんだけどw
297?ぱーる@発熱中:2005/11/13(日) 20:24:38 ID:TxXcHVvl
ねぇねぇ。ずっと気になってたんだけど、
そのお花畑、花ないよね?
298ぱーる@発熱中:2005/11/13(日) 20:26:56 ID:TxXcHVvl
茎と葉っぱしか見えないんだけど。
それとも地上に咲くラフネシア?
299名無しご所属:2005/11/13(日) 20:36:19 ID:5/s32iIw
見える人には見えるのさぁ。
君の心に花はあるかい?

アンガールズのでっかいほうを
なぜか姉がやたら嫌悪してるwww
300名無しご所属:2005/11/13(日) 20:45:57 ID:5/s32iIw
4コマ
「くさはらだ もっととおくへ いってみよう」

花はどこにもなかったねぇ。
あったのはおともだち。
出会いの花―


あるいは草を描いたその人を花と見ればいいだろう。
flower 風のにそよぐ


肌の乾燥が大敵、冬の7745
301?ぱーる@発熱中:2005/11/13(日) 20:46:33 ID:TxXcHVvl
orz

投影?と言ってみようw

ではおやすみんぐ♪
302名無しご所属:2005/11/13(日) 20:55:54 ID:5/s32iIw
「あの大きい方なんか気持ち悪い」
とか言ってるんですよ。
「いいじゃん。なんで?」



go ni
303ムッ9:2005/11/13(日) 20:58:08 ID:+FN77TPs
wwww ←私には花しか見えないす。茎と葉がない。

保湿は「天使の美肌水」でおk
でも商品名が恥ずかしいというデメリットもあります。

私の名前を沢山出してくれた星の子とフラムさん、ありがとう。
ウハウハしました!(笑)

>>301
お大事に〜
304星の子@ちょっとだけ:2005/11/13(日) 21:52:38 ID:LJR+naMN
>>296
アンガールズは私も好きですね。ネタ的にはアンジャッシュに感動します(笑)
オフでも言いましたが、私は毎日お笑い芸人が夢に出てくるシーズンがあり、
気になって見ていたときはありますね。お笑いブームの集合無意識かとも思ったよ。
…パールさん熱ですか?お大事に〜
305星の子@ちょっとだけ:2005/11/13(日) 21:53:30 ID:LJR+naMN
>お笑いブームの集合無意識かとも思ったよ。
いや、おかしいだけなのですが……
「ヒロシです……」と言いながら湖のボートから転んで悲しみながら沈んでいたり
(↑物理的法則を無視した沈み方なのです。身体を斜めにして直立不動でスローに沈んでいくのです。)
カンニング竹山の身体が何故か妖精だったりして、出てきたときが数日続き、
(↑手のひらティンカーベルサイズで怒るのです。声が4倍速で高くて聞き取れないのです。)
と言いつつ私は夢に出ると好きになるからね。人の夢の中まで売り込みに来ないで欲しい(笑)
306名無しご所属:2005/11/13(日) 23:14:48 ID:5/s32iIw
>天使の美肌水
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


抵抗宣言しようぜ。

>>206
 怒りに基づく緊張を認めることに抵抗します!
 自身とニーズについての自分自身の気持ち(feeling)を認めることに抵抗します!
 空虚(自身で自身拒否)の気持ちを認めることに抵抗します!
 自身の中に本当の自分を肯定する性質と他者のよう(他者と同じ)であることに抵抗します!
 身体的な存在と状態、気持ちやニーズを認めることに抵抗します!
 支援と自分自身の内部の導きを認めることに抵抗します!
 個人の痛みと不安を認めることに抵抗します!
 自身の脆弱と感情を育む必要を認めることに抵抗します!
 自身の強さと能力を認めることに抵抗します!

エニアの仮定からすると1/9は間違いないという事になる。
PERFECT。
307名無しご所属:2005/11/13(日) 23:49:45 ID:5/s32iIw
助言の連鎖を使うためのタイプ決定だが、
決定自体に拘って助言が使えないというのでは意味がない。

数打ちゃ当たる。全部実行した方が手っ取り早いっぽいねぇ。

0/1を積み重ねても永遠0。ループ。
1/9を積み重ねるなら遠くない。9単位時間。


理想の形としては、
「タイプ1の側面を解決しよう」から順に9つやればどっか引っかかる。
「”タイプ1”週間」から順にやってみるのはどうかね?

自身の定義した正しさの固執すると、
いくらでも怒りが湧きあがってくるというのは確認済み。
簡単に眠れなくもなるwwwwww
なんとも不思議。客観性の罠。
308名無しご所属:2005/11/14(月) 01:51:14 ID:UafVeyMq
ていうか>>275使おうぜ。
きっとおろろn(斬

ワークonネットにあたって。
時点での自己認識明示化のために、
適宜自己紹介的なものの開示ないし改竄が必要。

自称タイプと性格傾向なるものをまとめ、
アピールしたがる性質とその人に当たった感触との関連性、
この辺り実用化できてgooなのでである。

アピールしたがる性質から求めているメッセージの投与へ繋げる、と。
ここらができればかなりらヴり〜な人間関係構築の助けになる悪寒。

エニアを元にすると9つしか方向性が生めないのが難点。
最終的に個体別に細分化しても恒常的なメッセージを見つけるわけだな。
俗に真理という。


good night → go ni → ごに
てことでごに〜
309マドモアゼル名無しさん:2005/11/14(月) 12:50:22 ID:KFYWYgZC
 
310さなだむつ:2005/11/14(月) 12:51:09 ID:KFYWYgZC
家のパソコンが書き込めなくなりましたw
311さなだむつ:2005/11/14(月) 13:13:39 ID:KFYWYgZC
69に聞きたいんだがw
もし仮に69が女ホームレスになるころには星の子とやらは結婚してそうに見えるんだが。
(およそ感じから言って)
そういうの想像したらどうなのさw
夫婦の家にものもらいに行くのか。。。
それって何かおとぎ話みたいだ。
死ぬまで友達。なあ。。。(笑)
おれそういうの考えないの嫌いだな。
おれは俺自身のこと考えたら気がめいったが
おれ女どもの仲良しのそういうところ嫌いだったな。
中学校の頃も高校の頃も。(今でも嫌いだが)
卒業したらえらいさっぱりよそよそしくなるのが多いくせにな。
(いや、おまえらは違うのかもしれないけどね。)
おれ友情って口で言うよりもろいもんだと思うよ。
まるでルームメイトみたいになかよさそうに見えても
312さなだむつ:2005/11/14(月) 13:15:08 ID:KFYWYgZC

いや、まあ、どいつもこいつも結局結婚するんだろうがw
しないとかほざいてるやつも。

死ぬまで友達で在って欲しいものですがw
おれは女って(というか人間)そういうホームレスに対して普通薄情だと思うんだが。
対等に扱うのは難しいと思うんだが。
中年の歯の抜けた69が星の子さんの家にこじきにいきました。
星の子さんは同情するふりをするかも知れませんがおれは同情すると思えません。
心底同情するとしてもそれはその一時的なものだと思います。そうでしょう?

まあ、おれはホームレス以下ですが。。
むしゃくしゃしたのでこんなこと書きました。

でも、普通に考えたらそうだろう?
いや、おまえらがこれを考えなかったとも思わないが。
いや、69さんが女ホームレスになったとしたら。の話です。

おれは本当にホームレスになるかもな
自分が何者か分からないし人から見下されても平気だから。。。

とこう考えたら怖くなりました。もちろんそんなの嫌。

まあ、おれは69が女ホームレスになる覚悟なんか無しにああ書いたに違いないと思うが。

本当にホームレスになってしまいそうならあの人たちよく見てみなよ。
それとあの人たちに対する周囲のよそよそしさ。

おれはここにいる全員だってそういう雑踏のよそよそしい人たちだと思うよw
しかし、女ホームレスって何で歯がポロポロ抜けてるんだろうな。
313さなだむつ:2005/11/14(月) 14:20:32 ID:KFYWYgZC
今何か気分がおかしい。
今日は朝10時から
リサイクルショップ内でスーパーファミコンのボンバーマンしていました。
馬鹿らしいとか思いながら1時間以上しました。
客の主婦とかはおれをちょっと変な人という感じで見ていました。
そりゃそうです。朝から熱でもないのに学校も行かずそんなところで油売ってるんですから。
1面のボスがのろくてでかくて弱かった。殺しやすかった。
おれは頭が悪いのですぐ敵に殺られました。
すぐ火力が上がるのでよく自爆しました。
それにしてもボンバーマンも死に安すぎる。
その後おれも自力で服を選んでみようと思ってその店内で古着を色々選んでいたらおもしろかったけど。
結局買いませんでした。
似合わなかったら兄とか母にセンスを疑われる上に金損だからそう考えたらおれは慎重になりすぎました。
。。。よし。これにしよう。。。と思ったらそれは女物でした。
結局自分にどんなのが似合うか客観的にみんなよくイメージ出来るなと思った。
314さなだむつ:2005/11/14(月) 14:26:08 ID:KFYWYgZC
昨日でかい一本糞がでました。
おれの一本糞は便器が「もうかんにんして」と色っぽい声で言うほどでした。
「もう一本。」
おれはかんにんしませんでした。
便器はついに泡を吹いてつまりました
315さなだむつ:2005/11/14(月) 14:39:51 ID:KFYWYgZC
おれは下劣なやつなのさ。
俺はお前らと違って下劣なやつなのさ。
おれはおまえらだってどうせおれと同じだろう?とか思ってないからな。w
316名無しご所属:2005/11/14(月) 18:55:54 ID:UafVeyMq
今日は朝6時ごろ起きて飯食って、
飯休憩してたら18時になっていますた。
間違えなく神だな。食後の休憩の神。
布団への引き篭もり。

>よし。これにしよう。。。と思ったらそれは女物でした。
わろたw


エイズウィルス消滅だとさ。
へぇ〜
317名無しご所属:2005/11/14(月) 19:02:25 ID:UafVeyMq
やる気が皆無。
気力に溢れた1378あたりをイメージしてみよう。

ダメだ。
せめて気力に溢れた自分自身とかにしないとww

そんなことより蛍光灯切れそうですよ。
ちかちかUZEEEEEEEEEE!!!!!!!!
318名無しご所属:2005/11/15(火) 03:15:23 ID:g1xXvO2U
>>206,>>306の抵抗
これは分かりいいかも。
「君はタイプXぽい」って決め付けに対する抵抗。
それを言われて抵抗するって言うのは、
まさにそれに抵抗をしてるからか。

「いや、それはない」という抵抗。
一度経験wwww

抵抗はそこに何かあるから強くなる。
V=IR、抵抗値が上がると血圧も上がりそう。

血圧=血流*抵抗
抑圧=抑流*抵抗

新語発見!
抑流、微妙だ。
欲流にしたほうが分かりいいか。


心理学の基本公式が決定。

抑圧=欲流*抵抗

なんだかまんまやねぇ〜。
319名無しご所属:2005/11/15(火) 13:54:00 ID:QxCWyb69
一人ワークonネットの研究w
掲示板とかでも分かりそうな辺り。


まず同一化の兆し。
以前にまとめたやつ。


直上の抵抗云々。
どれを認めたがらないかはネット上でも分かりやすいよね。
認めたくない抵抗反応が出たら自他共に「きたー!w」とでも叫べば2ch風。

他所では本名開示とかさせて責任感求めて非常に硬い。
匿名掲示板ゆえに喧嘩しつつ折り合いつけつつ色々可能。
この利点は活かすべき。

「”こういったポリシー”の改竄のポリシー」まで定義するのがとりあえずの目標。

云々
320名無しご所属:2005/11/15(火) 22:29:28 ID:QxCWyb69
数子ちゃんの番組で気になった言葉 慇懃無礼
逆はなんて言うんだ?


芸人の歌番組でのHG、
内実は好青年らしいとの噂。
自分の場合は第一印象のほうで温和な青年、
内実は…コホン。


自分におやすみ。
321星の子@ちょっとだけ:2005/11/16(水) 05:07:30 ID:T2ldQ/Vw
1 私は、星の子です。
2 私は、自分の「理想の死に方」に対する夢を持ってます。
3 私は、物そのものよりもそこから浮かび上がる感覚や連想、イメージを大事にします。
4 私は、自分の世界の中に住んでいて、時に、それに浸食されます。
5 私は、独創的で、個性があり、面白い、という特別扱いを受けることが秘かに好きです。
6 私は、自分が何者か知りたくて、人の言葉に非常に敏感になります。
7 私は、変形して形や色や重さを変える感情の細胞動物を自分の中に飼っている気がします。
8 私は、博物館や美術館などは、1人でいくことを好みます。
9 私は、クレヨンでは紫、ピンク、青、赤、水色、黒をよく使います。茶、オレンジは、ほとんど使いません。
10 私は、俗物では、いたくありません。また、そう思われたくありません。
11 私は、ムラ気が激しく落ち込むことがあっても、情けないとか、弱いのではなく、人よりも深く感じることができるだけです。
12 私は、歴史に名を残す人物、テレビに出ている有名人、自分が好きな歌手、に、嫉妬することがあります。最近はプリンセステンコーに嫉妬しました。
13 私は、浮世離れしている自分の方が好きですが、社会的にも、人並みではいたくないとも感じます。
14 私は、愉快で道化的な人格を演じることがあります。
15 私は、自分と全く関係ないと思われる否定的な文章をさも自分に向けられたかように感じて自意識過剰になるところがあります。
16 私は、フィーリングで自由奔放に動きます。予め決められた計画、予定、スケジュールを意識的にこなせなくて苦労します。
17 私は、悲しみから悔しさが生まれ、悔しさから悲しみが生まれることもあります。
18 私は、電車に乗っていると車両と車両の連結部分から全く別の世界へにいけるんじゃないか、と空想します。
19 私は、言葉よりも、絵や、部屋の飾り付け、などで間接的に自分を表現することが好きです。
20 私は、自分はフリークスかなんかではないかと思い、自分のままではこの世界にはいられないと、強く思うときがあります。

エニアグラム研修報告見た?私は〜の20個のやつ、私なりにやってみました。 是非やってみてください。
322星の子@ちょっとだけ:2005/11/16(水) 06:28:00 ID:T2ldQ/Vw
>>318
私は昔は9って言われたけど、「私」を知らないのに上辺で決めつけられて抵抗したことはあるよ。
いえ、むしろ9はいいかと思ってます。ですが、私個人は性格的にも自己イメージが明確で、
シンボル的にも間接的に打ち出したい象徴イメージを持っており、各タイプのイメージ
(どのタイプでも)見て欲しくない、タイプで自分を見ているイメージがガラリと変わってしまうことが、
嫌だったのですよ。
それぐらい人に「見せたいもの」と「隠したいもの」を常に自分に持っていたのです。
実際、タイプじゃなくて、本当の自分はこうなのにって言うのが、なんとも言い難く、
ちょっとしたサインを拒絶に捉えやすい時期でしたので、わかってもらえなくて、
辛かったのです。(特にその人に私を知って貰いたかった…のもある)
その人に言えたら、そのあと、エニアグラムを語りたいというのもありましたが。

もちろん、1人で自己探求するのなら大好きで、エニアスレに参加した頃(リソを初めて知った)は
6や9や4と言われても、平気でしたけどね。
上のはケースは、いつもそれをどこかで望んで遊んでいた時期だったので。
今の目的は自己探求だからです。
しかし、今でも私自体をタイプイメージ先行で見られる前にまず、私を知ってからにして欲しい。
私個人がどんな人か、わかってから、にして欲しい。・・・という願いがまず!ありますw
323星の子@ちょっとだけ:2005/11/16(水) 06:56:16 ID:T2ldQ/Vw
>上のはケースは、いつも本当の自分を知って欲しいとどこかで望んで遊んでいた時期だったので。
です。

だから、もっと他者との違いを比べたり内面を追求したりと、正確に自分や人を観察するという
自分自身に対する意欲や向上心が、大事だと思ってます。私は、本当に時間を裂いてまで、
自分が何者か知りたいので、痛めつけてわざと不健全にしても自分のダイナミズムの流れや感じていることを、
知りたいのですよ!(笑)
そういう動きのときにメモ帳に記録したり、日記に書いたりして自己確認をしているのです。
が、同時に表現力不足も感じてこれでは伝えられないなぁと思うと、その自分が許せなくw、
新聞を読み始めたり、やはり、読書して文章の勉強をしたい、という向上心を感じる……。
そこから、より自分らしい文章を書けるようになれればいいなあ……って目的はそっちなの?w

まあ、元々フリークスな自己意識に、かなり振り回されている感覚があります。
しかし、アイデンティティ、個人の存在意義、というものは、私個人のトラウマや経験からできた問題であり
(タイプの動機としてではなく、単なる個人の葛藤の癖。)行動的には別のタイプでは?
と思うこともあるのです。

エニアスレでは9か6か4かと言われたからというのもあるのですが、
タイプ6、タイプ9、タイプ4の違いは一番、身近にも多い感じなので、気になります。
もっと理解を深めたいな、と思っていますし、時々おさらいしたりしますよ。
324FLaMme(フラム)δ:2005/11/16(水) 12:45:50 ID:F5fdbtk/
>>323
>もっと理解を深めたいな、と思っていますし、時々おさらいしたりしますよ。
私もそうです。最近、私は、7を疑い始めている。
私は、7周辺は間違いない!とは思うが、6w7は違いそう。人に相談して決めたくない。
人に相談したら、その人の意見も聞かなきゃいけない羽目に陥るのが嫌だから(笑
人に知られないようにすることさえあるんだから……。(自分のやりたいようにやりたい!)
昔、会社勤めをしている時代に、朝9時から出勤ではなく、好きな時間に来ていいとなったら
いいなぁ。と思ったことがある。が、そうなると、その日の気分で、
会社にいきたくなくなりそうで、いつしかやめてしまいそうな気もした。
やはり、私にはある程度の制限は必要だろう、と思ったことがある(笑

とにかく、迷う・悩むことを大嫌いだ(笑 
モノを選択するときに、どれも気に入った場合、どれか一つを選ぶという葛藤が
嫌いで、3つとも買う!という行動をしているのは常である。
また、解決できない悩みがあると、眠くなることが常である。寝て起きれば、また
何か新しい解決策も浮かぶかも?なんてことまで期待しているのである(笑
となると、7w8か、8w7のどちらかということになる……。
325FLaMme(フラム)δ:2005/11/16(水) 13:22:39 ID:F5fdbtk/
>となると、7w8か、8w7のどちらかということになる……。
と考えたが、色々ここで考えるのも面倒なんで、とりあえず、
8w7自己保存にしておこう。そして、また、色々やることが溜まって
きているので、そちらを終わらせてから、改めて考えます。
326さなだむつ:2005/11/16(水) 14:01:54 ID:ezr6htBk
僕はリサイクルショップに行っていました。
そこにはまあまあ古着やらファミコンやらガンダムのプラモやら手垢のついた雑貨古本やらが手入れとかされていろいろ在りました。
体育館ぐらいの広さでした。
かき集め。という感じもしないでなかったけど。。。。これほしいなとか思うのもよくあって楽しかったです。
楽しくいろいろな物品を見ていました。そうです。
ブックオフとかでいろいろな作者の本が書店よりいろいろ安くて手にとっていくらでも買えそうで見るあの気持ちだと思います。
貧乏なおれでもいろいろ買えるといういやしい楽しい満足感。
でも、見るだけで結局買うほどではなかったりもする。
店内は少し駄菓子やみたいな。におい。というより風味も在りました。
おれはうろうろうろうろ朝からいや、もう、真昼間からそんな感じで買うあてもなく商品をみていました。
というより店内を散歩していました。
今思えばこういう僕は他人を気にしない馬鹿なやつだと思います。
多少自閉症的とも言えそうです。
いや、でも僕は自閉症じゃありません。そういう傾向があるということが言いたかっただけです。
たとえば人が前にいてもそれが目に入らなかったり、標識をよく見てなかったりそういうのは自分でも自分勝手だなと思います。
内向的だとは思います。
ただ内向的。。。という言葉も少しこういう僕を美化している弁護しているようにはたからすれば聞こえるような気がしないでもない。

いや、僕は結局自己弁護しているのかもしれません。
そういう部分も在るでしょう。

まあ、単純に他人が僕の事をこう思ってくれたら良いんです。
あいつは人が目に入らないそういう意味で協調性の欠けている身勝手な生き方の人間らしい。
甘えだ。。。

そう。これで良いんです。こういう評価がおれにとって一番答えます。
だってこう言われたらおれはもうそれ以上相手の言うことがそのとおりでなんとも弁護しようがないから。
327さなだむつ:2005/11/16(水) 14:04:31 ID:ezr6htBk
おれは星の子が2に見える。
あくまで俺は。
おれの意見です。
気にしないでね。
まあ、しないと思うが。
おれはなぜそう見えるか?説明。というより言及できません。
そういう言及は簡単に反論なんか出来ますから。
第一そういうおれの当てはめるという行為が相手に失礼で不満があって当然ですから。
僕だってそうです。
328さなだむつ:2005/11/16(水) 14:45:24 ID:ezr6htBk
おれはインターネット上のエニアグラムが本と比べて陳腐に見えて仕方ない。
だって本に書いてあることを彼らなりに解釈して勝手に書いてるようにしか見えないから。

よくもあんな恥ずかしいの晒せたもんだ。
おれだったら他人をあんな先入観で見誤ってしまったら恥ずかしくて恥ずかしくて仕方ないと思うが。

329さなだむつ:2005/11/16(水) 15:04:45 ID:ezr6htBk
いや、エニアグラムの本自体言ってみれば勝手に解釈して書いてるものかもしれないが。
少なくとも慎重に言葉を選んで書いてくれてる。
330名無しご所属:2005/11/16(水) 20:46:55 ID:aApqo+xV
個人のエニアサイトは「個人的なメッセージ」の色合いの方が強いだろうねぇ〜。
ないし一定の目的の観点から見たエニア。

その”目的”はエニア的には”欲求”と置いてるわけだな。
欲求が異なるから個々の理想と離れる。

”歌に込めたメッセージ”ならぬ”サイトに込めたメッセージ”やね。
不器用で不完全であやふやで、
それでも伝えると決めたからできることだろう。
331名無しご所属:2005/11/17(木) 00:09:46 ID:eRkC+WtR
>私は
から20個書きゃいいのかね。

私は肌が弱い。
私は歌が好き。
私は用がない日に朝起きるのが苦手。
私の寝るまえ布団に入ると空想に耽る。
私は冬生まれ。
私は特にアピールすることがない。
私は理想のために身を滅ぼしそうになることがある
私は自虐ネタに弱い。
私は人の話を聞くのが好き。
私は偽る人と関わらない。

私は散歩が好き。
私は買い物が好き。
私は真実を探す。
私は本物を見抜く。
私は自他に”打診”をする。
私はやりたくない事はできるだけ省く。
私は後輩に好かれる。
私は先輩に小生意気と思われる。
私は生活リズムが乱れやすい。
私は決めたらやり通す。
332名無しご所属:2005/11/17(木) 08:15:46 ID:eRkC+WtR
9スレいぱーい


ダブルバインドが気になったから検索。

http://deztec.jp/design/04/03/000198.html
上位概念云々。
>ここで一点、注意すべきことがある。上位概念を導入しない限り、矛盾はやはり矛盾なのだ。
>「矛盾ではない」「いや、矛盾だ」という水掛け論は、説明された上位概念を受け入れるか否か、
>という問題であることが多い。
分類学としてのエニア的には9つ各々の”特別な自己像”レベルが一応の最上位か。

http://tomiken.at.infoseek.co.jp/eas9.html
>第一次の禁止命令(例:「これこれをするな」)と、
>それと矛盾する、メタレベルの禁止命令(例:「何をしたら怒られるかといちいち考えるな。」)の並存が、
>そのコミュニケーション・パターンの特徴として繰り返し現れるとき、
>関係の一方に身を置くものが、分裂病的行動を身につける。 
へぇ。メタどうこうって分裂どうこうのあたりの話だったのね。

ムズカシスwwwww
333名無しご所属:2005/11/17(木) 08:39:32 ID:eRkC+WtR
ついでにそのサイトから。
http://tomiken.at.infoseek.co.jp/eas6.html
ラベリング。

ピグマリオン効果、あるねぇ。
>個人が正常な地位に戻るのはきわめて困難であると仮定されている。
「ラベルに負けんな」って話やねぇ。

眠すぎる。
334FLaMme(フラム)δ:2005/11/17(木) 08:55:44 ID:6Por1aX9
1 私は、自分の意識の底かどこか(無意識?)でわかっていることがあるのだが、
  それがどんなことなのかがわからないので、自分でそれを知り、理解し、言動で
  あらわせたら、という欲求を思春期の頃からずっと持ち続けていた。が、いまだにまだその答え
  を見出せていない。もしかすると、一生持ち続ける問いなのかもしれないと思う。 
2 私は、自分も他者も、実体を隠して(あるいは知らないで)、
  テレビか劇場で役割を演じている人たちのような気がするときがある。
3 私は、何かに執着したり、あるいは、他者から執着(ある種の依存)されたりすると
  自由を奪われたような気がするときがある。たとえ、それが好きなことや人であっても。
4 私は、時々、他者に対して冷淡になれる。
5 私は、興味を持つと熱中してやりにくが、自分が色々な意味で「納得」してしまうと
  それまで、あれほどに熱中していたことが嘘のように、捨て去ってしまうところがある。 
6 私は、欲しいものが沢山があり、それを手にできたら、幸福になれるような間違った思いに
  囚われる。
7 他者から、指示命令、あるいは、相手の傲慢な目線を感じると、反射的に
  対抗しようとする自分をよく感じる。必ずしも、言動には表さないのだが。
8 私は、自分がいる環境・状況・他者を、自分で把握したがる。把握できるまでは、
  自分が思うままに振舞えないような縛り(抑圧)があり、その自分の縛り(抑圧)に押しつぶされるように
  感じる。
9 私は、怒りを感じると、私の内部にいる猛獣が、ここから出せ!と叫んでいる声が
  聞こえることがある。その猛獣と闘うのではなく、手なずける方法を覚えなければならないと思っている。
10 私は、廻りの木々や空気、光、空、この世のあるものすべての中に、自分がいると感じるとき
  (たとえば、絵画の風景の中の人となるような感覚)自分の存在を深く感じることができる。
   
 
335FLaMme(フラム)δ:2005/11/17(木) 09:36:28 ID:6Por1aX9
>タイプ6、タイプ9、タイプ4の違いは一番、身近にも多い感じなので、気になります。
私なりの6の考察を少しだけ
6は、思考センターで、将来の不安に関っている「これから何が起こるのだろう?」
それが、本人には、自分の安全に関る「心配」となって現れる。
この「心配」は、勝手な憶測に基づいているものではなく、実際的現実的に
起りうるあらゆることを想定している。だから、それは、
絶対に起らないとは言い切れないものだが、起る可能性の確率を考慮にいれておらず、
(例えば、1lしか可能性のないものと、90lの可能性があるものも、同じレベルで
起るかもしれないと考える)
6にとっての安全は、自分が保護者的な役割をしているときは、自分が気遣っている
現実的な行動に関して、起りうる人々(たとえば、家族、部下など)「心配」しているように思う。
相手に対する悪意や相手を支配をしたいという意図が全くないのだが、
時にあまりに執拗で、細かい。(私は、自分が信じられていないような気がして
実に嫌な気分になるのである)
1の場合は、正しいことだから、人に「こうすべき」と言っていることが多いのだが、
6の場合は、自分及び自分が守る人々のことの(将来の)安全を気遣って「こうすべき」
と言っていることが多いような気がする。
336FLaMme(フラム)δ:2005/11/17(木) 09:48:03 ID:6Por1aX9
>起りうる人々(たとえば、家族、部下など)「心配」しているように思う。
起りうることを想定して、人々〜

たとえば、自分が心配している人々が、
「待ち合わせ時刻に遅れるのではないか?」(私が遅れない!と
思っていたとしても)と6父が 思えば、いてもたってもいられなくなり、
私を送ろうとする、とか。早く心配の根源をなくしてしまいたくなり、
衝動的に行動に結びつくというのは、w7にも関係しているのか?そのあたりはよくはわからない。
ただ、母(7)の場合は、自分が「送る」のではなく、「送ってくれ」と
いわれることを嫌がっていて、(私が何も言っていないのに)「遅れそうになっても、私は、送らないからね!」
ということ言い出す場合があるが……。
337FLaMme(フラム)δ:2005/11/17(木) 10:10:06 ID:5v/Fcl7t
>6にとっての安全は、自分が保護者的な役割をしているときは、自分が気遣っている
>現実的な行動に関して、起りうる人々(たとえば、家族、部下など)「心配」しているように思う。
訂正
6にとっての安全は、本人だけに及ばず、自分が信頼している人や気遣っている人の安全まで
及ぶようである。安全とは、「これからどうすればいいのだろう?どうしたのだろう?
どうなるだろう?」という「不安」にならない!ということのような気がする。

たとえば、6主婦は、習い事に「今日はいけない!」ということを必ず私に電話連絡してくる。
翻って考えると、私が、彼女の連絡なしに習い事を休むと、非常に心配になるらしく、
必ず電話をかけてきて、詳細に内容を聞きたがる。そして、その事実を知って
安心する、というようなところがある。「友達が病気だったらどうしよう?どんな病気なんだろう?
もしかすると〜etc.」なんてことまで考えるのかな…そこは、一度聴いてみるね。
だから、逆に私に(自分が思うような)余計な心配をさせまいとしているという気がする。
今のところ、そう理解していて、私は、自分が休むときは、彼女に電話をいれ、内容を
明確に話すことにしているが……
338FLaMme(フラム)δ:2005/11/17(木) 11:18:04 ID:Bfwdwahy
感情センターの考察
2と4の方がいるので、色々詳しく知りたいけど、とりあえず、
私が思っていることを書いてみます。

感情センターは、偽りの自己イメージに関っているタイプといわれる。
自分が思っている自分と相手が思っている自分との刷り合わせを(無意識に)
に常に関っているような気がしてます。
4の人は、「本当の自分」を探していて、その本当の自分とは、
「欠陥があり、他者とは違う!」ということを見つけたがっているような気も。
つまり、他者との違いを知ることで、自分の存在が明確になるというか……。
どうでしょう?
2の人は、「人の役に立つ、善良な人でなければならない」という自己イメージ&超自我からの
メッセージと、(無意識に)自分が相手の役にたてば、愛される、という
思い込みを持っていて、それは他者を通して証明される。
相手が、自分(2)がやっていることを、(自分が思うように)感謝しない、愛さないと
怒りや(自分の存在を否定されたような)喪失感を覚えるのかも……。?
3は、自分自身のアイデンティではなく、自分の外側を人、文化、価値観に
あわせて、他者がそれを賞賛することで、自分の存在価値を証明する
みたいな感じ。
いずれにしろ、感情センターにとっては、「自分の価値を証明するための、
他者」が必要なのだろうと思う。そして、自分の追求してきた(呈している)自己イメージ
通りに、他者が受け取らないと敵意を感じるような??(まだ、不明な点が多くて
著書の焼き直し的な説明が殆どだな…すまん)
339名無しご所属:2005/11/17(木) 11:23:13 ID:eRkC+WtR
http://7745.web.fc2.com/

立ち上げてみたぞ。本当に立ち上げただけだぞw
匿名の2chを利用した非常識上等のワーク(onネット)の研究の方向で。
匿名掲示板の限界にチャレンジをば。

スレに書き込んだら勝手に協力者とみなす特典付きwww
何か盛り込んで欲しいこととかあったら適当に叫んでください!
340ポン太:2005/11/17(木) 11:52:05 ID:cpeob1bq
>>325
8は7と比べて遥かに権力に執着する傾向がある。
また、7と比べて遥かに自分の身の丈にフィットしたビジョンを描くことができる。
341名無しご所属:2005/11/17(木) 12:24:25 ID:eRkC+WtR
とりあえずこのスレからスタートという事で適当にまとめますた。
差し当たりテキストページ一枚で。

簡単なところから「私は」を募集中w
342ぱーる:2005/11/17(木) 23:40:30 ID:PSUWvMek
ネタばれ注意!


誕生日の日に、映画『空中庭園』を見に行った。
母親から望まれて生まれてきた子ではないと感じて、
子どもの頃引きこもりになった小泉今日子演じる主役の妻は、
郊外の団地(幸せの象徴)で幸せの家族を演じきろうとするのだが、
それはじつは破綻しているのだ。
夫は浮気しているし、子どもは学校に行く振りをして遊んでいる。
妻は、自分の母親を子どもの愛し方を知らないと言ってなじる。
今度生まれ変わったら、自分が母親になって、愛し方を教えてやるから死んでくれ、と言う。
でも、最後に、トラウマだった誕生日の記憶(一度も誕生日おめでとうといわれたことがない)
から、母親からの「誕生日おめでとう」で乗り越え、
現在の不完全な家族の現実をも受け入れるところでラスト。
343ぱーる:2005/11/17(木) 23:52:54 ID:PSUWvMek
怖かった。ほんとに怖かった。
4的?な怖さも怖かったが(主役の心の変化に応じて画面に血の雨が降ったりw)、
母親に完全な愛を求める妻に自分がシンクロして怖かったのだ。
おまけに、エンドロールを見ていたときに、浮気相手からデートの約束のメールが入り、
あまりの映画の画面のなかの家族とのシンクロに、めまいがしたw
妻は自分の理想の家族を「型」に求めたが、
わたしは型なんか無視して、「実」を求めてきた。
でもどっちも 虚構なんだ。

      どっちも虚構なんだーー!!!!うぎゃー!!!

・・・となったw
だって、不完全な人間の愛なのだから。
でも、その日映画を見に行ったゲイの男の子は、「おめでと」と言ってくれ、
母親も誕生の時間にメールをくれ、つれあいは今年はわたしの誕生日を覚えていてくれたw
男友達も「たしか誕生日だったよね?」とメールをくれ、
なぜか母親の友人までメールをくれたw
ありがとう。ほんとにありがとう。こんなわたしを愛してくれて。
これが完璧じゃなくて何が完璧な愛だろう。
344ぱーる:2005/11/18(金) 00:41:37 ID:UWVJ49Z4
つれあいのタイプINTJに決定。わたしがESFJだとしたら、Jしか同じじゃないw
でもエニア的には似ているふたり。
345ぱーる:2005/11/18(金) 00:50:05 ID:UWVJ49Z4
つれあいのコミュニケーションについてPart2

なぜかノンバーバルの信号を読みとるのが非常にうまい。
うまい、という技術的なものではなく、たぶん5にある才能。
この人が見落とすような信号を繊細に読みとってしまう能力が、
かえって対人恐怖を起こしているような気がする。
わたしにはおさだまりの筋を通っているように見えるやりとりでも、
つれあいには多くの裂け目が見えるようだ。
このようなものを感じつつも、身につけたコミュニケーションの力は、
かなり意識的に身に付けた「技術」で、だからこそ、
ほかの人にも言語化して伝達可能(たとえば、コミュニケーションが得意な
2とか6に聞いても、無意識的な、才能であるため、言語化するのが難しい)。
しかし、なお、苦手意識はあるようだ。
ある意味、わたしより対人関係良好なのにねw
346名無しご所属:2005/11/18(金) 09:02:34 ID:ZHy9oJuZ
何か食べてるときの口開かないもごもご声を解読する5的友人が思い浮かびますたw
347名無しご所属:2005/11/18(金) 09:55:26 ID:ZHy9oJuZ
目標の相違ゆえに距離を置くと見せかけておいて、
単に内心嫌ってるだけで相違は誤魔化しだったりwww

最近冷えてきましたなぁ。
348FLaMme(フラム)δ:2005/11/18(金) 09:59:54 ID:w/2D9X90
>最近冷えてきましたなぁ。
うん。こっちも朝寒い。おはよう。
それから、>>339 見た!見た!スペシャルサンクス!真ちゃん。

>何か盛り込んで欲しいこととかあったら適当に叫んでください!
うん。そうするよん♪
349星の子@これだけ:2005/11/18(金) 12:08:51 ID:yKw/e+Ik
想いのままに振り返る(笑)

私は、自分の中の感情動物の欲求に従ったり、心の動きを守るために、
世間や他者から影響を受けないように離れたくなり、ほとんどそれを実行してしまう。
私の内面は、まるで天気のように変化していくのは至極当然であり、私はその変化を大切にするのだが、
雨を拒み、晴れの空を求めるようにジャッジする他者が、気にくわない。
私は、私の思うように、私を見て欲しいのだが、そうしてくれない他者に敵意を持つことがあるが、
大抵は自分の努力不足や、元々いけないのか、と自分を悔やむ方向に向かう。
私はしばしば、社会的に自信がなく、自分らしいペルソナがないことに、深い恥を感じるために、
いつか自分の理想をペルソナに見合わせたいと願う。
私は、他者が賛美してくれる素質や魅力、能力をつければ、価値があると思い込むという考えに囚われる。
私は、自分の人生は、まだ始まっていないとか、死ぬ前に自分が何者であったのか、どんなことをしたのか、
という無益な空想に囚われてしまい、今を生きていないことによく気付く。
私は、”自分はこういう人間であった”という刻みを残し、死ねればいいのだが、
それができないのなら生きている価値すらない、という、高い夢とそれが叶えられない自分という、
絶望的な勝利と敗北の空想に、しがみつくように囚われて苦しんでいくことがある。
私は、何をするにも、自分らしさを最優先させることで、自分であれると感じる。
私は自分の特質さに関してなら、何故だか、自信を持っている。いや、持とうとしているのかもしれないが。
私は、ときどき自分に対して至極完璧主義になり、まだ思うように完成していないから……という理由で、
人の輪や社会に進んで入っていかないことが多い。
私は、感情的に落ち込むと、それが自然に手放せるまで、いつまでも抱え続け、没頭する。
私は、仕事中何か失敗したり、うまく行かなくなると、1人になって感情に対処したいと感じる。
私は、自分の中に沈み込み、自分を探してじたばた藻掻き、再び浮き上がってきて
「やはり自分はどう足掻いても自分であったのか」と気付くという無限ループに何度も何度も繰り返す。
私にとって自己探求は根元的欲求であり、自分の質と形がわかる人とは違う自分だけのアイデンティティを見つけたい。
350星の子:2005/11/18(金) 12:21:10 ID:yKw/e+Ik
私は、独自性の「質」(元々ある素質、能力、魅力、個性、感性)に拘る。
それはまるで、刀の特徴や質に拘り、剣術を身につけて使用することを忘れる刀マニアかなんかのようだ。
私は、今の自分よりも常に上に行きたい。やはり、夢や向上心をなくしてはならない、と感じる。
私は、理想の自己とのギャップからくる自分の不完全さや失敗の屈辱を恐れ、行動をしないことがあるが、
行動こそが自分を見つけるための本当の道のりだということに何度も気付く。
私は、自分の思うように輝けないのなら、そんな自分は痛々しくても埋もれていればいいという極端な考え方に囚われることで、
自分の価値の隙間を、感情的に埋め合わせ、平凡な自分を避けたがる。
私は、時に自分の見つけた最悪な自己像をそのまま実際の自分だと思い、
他者もきっと私をそう見るに違いないと思い込み、人の目に映る自分に怯えるという自分を幽閉していた時期を多く過ごした。
私は、人のどこかが好きでも、次第にその魅力はその人のものとして帰還すると考え、
状態によってその魅力と、自分の好きとは別だと思い込み、次第に、素晴らしいとは言ってあげないぞというモードになり、
その要素を持つ他人に嫉妬し始めるが、相手が自分を誉めた途端に変わることがある。
私は、エニアをして自己探求しているが、いまだに本当の自分への幻想に囚われてまだまだ探り続けてしまう。
私は、死んだ作家の作品が今もなお残っているのを見ると、たまらなく揺さぶられる。私も自分を人の記憶に残したいという欲求がある。
私は、自分に足りないものを探すが、私にとって一番大切なのは、私はありのままで充分であるという感覚と、
実際的な努力と自己節制なのだと気付く課程を何度も何度も繰り返している。
私は、空想の中で勝利する自分を思い描くことでその欲求を満たすことがあるが、大抵はそれは虚しいことにも気付いている。
私は、常に自分に問いかけている。自分はどんな人間?自分の人生はどんなものにしたい?
私は、タイプ7の人生がレモンをくれるのなら、レモネードを作ればいいという格言の意味が
いまいちわからない(腑に落ちない)のだが、私にしっくりくる言葉で直すならば、
「人生がレモンをくれるのなら、私はそれを自分色に染め、人に見せるだろう」となる。
351星の子:2005/11/18(金) 12:27:34 ID:yKw/e+Ik
>私にとって自己探求は根元的欲求であり、自分の質と形がわかる人とは違う自分だけのアイデンティティを見つけたい。
自分の質と形がわかり、人とは違う自分だけの……です。
352なちゅらりすと:2005/11/18(金) 12:32:30 ID:n4PkKU8B
今の職場の上司が、空気のような人
とにかく何かにつけて「自信がない。僕には出来ません。助けてください」
を連呼
本当は能力があるのに、それを頑なに認めようとしないし行動もしない
ので、いつもわたしが お尻ひっぱたいてる
顔も馬面で 本当に馬のような人だ
でも目の前にニンジンぶら下げても走らない。
完全に受動的

困るのは、とにかく会話能力が乏しい
話が行き違いをしたときは最悪だ。
傷の入ったCDのように同じセリフを何度も繰り返す事しか出来なくなる
別の言葉で言い直す、理解しやすい単純な例えを出す等が全く出来ない
逆に聞き側の場合は、自分の勘違いした事に執着をしてしまい
言い直しや単純な例をあげても、「今回の件とは違いますよね」と
とにもかくにも、頭が固い
全く柔軟な発想や、誤魔化しという事が出来ない人
もちろん、信頼感は非常に高い。頼んでOKを出した仕事は完璧にこなしてくれる
ほんとうは会話能力はあると思う。文章読解力&文章能力は素晴らしい

エニア的には 9や1を連想させる人。
でも、ほんとみんな コミュニケーションに困っている
わたしが10秒で理解(説明)出来る事が、会議の場では全く理解できず
会議が終わって 一人で考えないと理解できないのだから・・

不器用で一直線で、とにかく他人の心を読もうとしない、素敵な上司
353名無しご所属:2005/11/18(金) 12:42:11 ID:ZHy9oJuZ
>>348
過去に嬢が色々コピってるよねぇ
後でいただきまつ。


>「人生がレモンをくれるのなら、
別にレモンなんかいらん
前提が気にいらねぇ。例えが気にいいらねぇ。比喩が気にいらねぇ。
俺の人生レモンじゃねぇよ。

レモン信者はレモンの国へ帰れ。

例えばそんなところwwww
354星の子:2005/11/18(金) 12:44:21 ID:yKw/e+Ik
パールさん誕生日おめでとう。今思えば書いておけば良かったなあ……と、もどかしい!!
ふっと、おとといあたりそろそろパールさんの誕生日だよなぁ(←蠍座だし)と思って気になっていたんです。
本当に。
でも、蠍座とは言っても、10月もそうだからもう過ぎたのかもしれないな、と……。
勘なんて、当たるも八卦なのだが、本当、書いておけば良かったと思いました(笑)
355星の子:2005/11/18(金) 13:00:16 ID:yKw/e+Ik
>>353
反応ありがとう。なるほど〜。では、7745くん的には、
「人生がレモンをくれるのなら、別にレモンなんかいらん」
ってことでしょうか。
何が欲しいの?

>俺の人生レモンじゃねぇよ。
では、どんな人生なのでしょう。
356名無しご所属:2005/11/18(金) 13:01:45 ID:ZHy9oJuZ
そしてレモンを話化。


「困ったレモン」

昨日レモンと出会った。

僕は尋ねた。
「君はレモンかい?」
レモンは答えた。
「僕はレモンなんかじゃない。」
僕は頭をかしげた。
「じゃあ君はなんなの?」
レモンは答えた。
「君にはなにに見える?」
なんと馬鹿げた質問だ。
初めからレモンかと聞いているのに。
僕は答えた。
「レモンだよ。」
レモンは怒った。
「もういい。」
レモンはいってしまった。

僕のなにがいけなかったのだろうか。
僕はレモンのことがよく分からなくなった。
357星の子:2005/11/18(金) 13:02:40 ID:yKw/e+Ik
>>355はちょっと、私的には「むむっ、会話の中間地点がここか?」と思ったのと、
単純にウケてしまったので、思わずレスをしましたが、答えたくないならスルーの方向で。
358名無しご所属:2005/11/18(金) 13:11:46 ID:ZHy9oJuZ
>>355
wwwww


「困ったレモン2」

昨日またレモンに会った。

「やあレモン。」
レモンは何も答えない。
続けて問う。
「レモンが嫌なの?」
去ろうとするレモンを捕まえる。
「何か言わなきゃ分からないじゃないか。」
少しの沈黙、レモンは話す。
「…はぁ。別にレモンでもいいけどさ…」
僕は話す。
「そうなんだ。」
レモンは話す。
「あはは。はぁ…。」
「まあいいや。ありがとう。」
そう言い残し、レモンは去った。

やっぱりよくわからないレモンだ。
359名無しご所属:2005/11/18(金) 13:26:34 ID:ZHy9oJuZ
「困ったレモン3」

おや、あそこにいるのはレモンだ。

「おはようレモン。」
レモンは話す。
「おはよう疑似レモン。」
僕は話す。
「いや、僕レモンじゃないし。」
レモンは話す。
「そうなんだ。僕にはレモンに見えるよ。」
僕はよく分からなかった。
「変なこというねぇ」
レモンは話す。
「ははは。ていうかレモンってなんだよ。」
僕は話す。
「君みたいなのをレモンって言うんだよ。」
レモンは話す。
「僕は君に会うまで、レモンなんて聞いたことなかったよ」
僕は話す。
「そうだったんだ。」
レモンは話す。
「レモンってどんなの?」
僕は話す。
「えっとね、黄色くて、そう、こんな形してて…あれ?」
レモンは答える。
「まるで君のようだね。」

僕はレモンだった。
360名無しご所属:2005/11/18(金) 13:41:24 ID:ZHy9oJuZ
さて、レモンだな。
レモンである必然性が皆無wwwwww

わけわからん話を作ってみるのも”ワーク”になるかもよw
361なちゅらりすと:2005/11/18(金) 13:50:53 ID:n4PkKU8B
人生がレモンをくれるなら・・・
レモネードにするというのは、すごく前向きで可愛い印象をうけました
レモン=酸っぱくて食べれたものじゃない を、糖分を加え炭酸で薄め
美味しい食べ物に変える なんて素晴らしい!!

わたしなら恥ずかしながら
人生がレモンをくれるなら、レモンを好きになっていっぱいいっぱい栽培して
みんなにレモンの美味しさを広めなきゃ!!
って感じで、よ〜くわからない文章になってしまいますね
人生がレモンをくれるのなら、それは わたしの運命の人がレモンなわけで
レモンさんと一生付き合っていかなければならないわけで
レモンさんの事を大好きにならなきゃダメなわけで
そして自分が好きになったものは、みんなに広めなければならない
という使命を感じてしまいます
それでも、レモンは酸っぱくて嫌いとワガママこく人がいたら
なんで、なんにも悪くないレモンさんの事を悪くいうのかしら この人は!!
レモンの角に頭ぶつけて死になさい って呪いをかけます!!

あいかわらず 論理的には全く無茶苦茶ですね・・・
3629スレ1:2005/11/18(金) 15:06:00 ID:Kb54lmGr
パールさん、誕生日おめでとう。

人生がレモンをくれるなら・・・
レモンの酸っぱさを味わいます。


363星の子:2005/11/18(金) 15:25:52 ID:yKw/e+Ik
>>356
「困ったレモン」
最新作ですな。最初は、自分をレモンだとわからないレモンに真実を諭するのだろうか、
レモンのナーバスな感情を理解したいのかと思いました。
2では最初よりも気まずいが、次第に、打ち解けていく感じがあり、期待しつつ、
3は実は自分がレモンだった……というどんでん返し。
レモン側が「僕」の知識により、初めて自分を知り、そして、レモンの視点(鏡)により
僕も自分の姿を知るというレモンを初めて見て、自分と相手の姿を知る……。
この構図は、まさに、エニアスレ的には「投影乙!」という意味が盛り込まれた
淡々としつつ見るものの心を試すような不思議な間のあるストーリーですね。(!?

>>360
私もさっき思わずお話を書いたけど、何だかノリにのってしまい、長くなり過ぎました。
わけわからんし、レモンである必然性が全くないです。
364星の子:2005/11/18(金) 15:27:12 ID:yKw/e+Ik
>>361
ああ、なるほど。
私は酸っぱくて食べれたものじゃないっていう前提が無かったです。
レモンに対して、絵の具やらで、色を付けてどこかのテーマパークやらに飾ることを真っ先に考えてました。
食べ物として見てないですかね(笑)
レモンスカッシュや、レモンティや、レモンパイなどがあるが、レモネードは、甘くて可愛らしいです。

>って感じで、よ〜くわからない文章になってしまいますね

まさに、なちゅらりすとさんらしさが出ていて、とても楽しいレモン話?で分かりやすいです。
運命の人がレモンって……なんか可愛いノリで素敵です!
主人公の「レモンの角に頭をぶつけて死になさい」という格言が毎回、町に響き渡り、
勝ち気で、はちゃめちゃで、ポップなメロリンラブなレモンストーリーが、
繰り広げられそうな感じがします。

と、人様の作品に大変、拙い感想文で申し訳ないですが、お二人とも、
らしさが出ていて、とても面白くて読んでいて心がワクワクしました。
365星の子:2005/11/18(金) 15:39:28 ID:yKw/e+Ik
>>362
>人生がレモンをくれるなら・・・
>レモンの酸っぱさを味わいます。

おお。まさにレモンのありのままの酸っぱさを、そのまま味わうのですね。
その酸っぱさからくる人生レモン哲学を聞きたいです。
366なちゅらりすと:2005/11/18(金) 15:46:29 ID:n4PkKU8B
>レモンに対して、絵の具やらで、色を付けてどこかのテーマパークやらに飾ることを真っ先に考えてました。
レモンに色を塗って・・・ っての らしいなぁ・・ って感じですね
ネクタイしてサングラスかけたレモンが目に浮かびましたw


>人生がレモンをくれるなら・・・
>レモンの酸っぱさを味わいます。
なんかね・・・ すごく感動した。 そのまんま・・ なんですねぇ


こんな短い文章でも個性って出るんだね・・
367星の子:2005/11/18(金) 15:51:38 ID:yKw/e+Ik
「レモンの落ちる谷」



あるところに、レモンの落ちる谷がありました。谷の近くにレモンの生る木がいっぱい生えていて、
実の生る頃に強風によって落下したレモンが下流の村に流れることで、村人に喜ばれるそうです。

「皆、落ちていくのか……」
あるレモンは移ろいながらいいました。
「……いいや、落ちたくない。僕は、川の栄養になんかなるものか。僕は、落ちないぞ!」
まだまだ青いレモン達は「何を言っているんだよ?」と笑い始めました。

レモン達が黄色く色づきはじめる季節がやってきました。
しかし、例のレモンは枝にしがみついたまま悩んでいました。
……このままずっとこの枝にしがみついたままだと枯れていく、腐っていくだけ。
新鮮な内に、下流の村の人々に食べて貰った方が、幸せなのではないのだろうか。
レモンはそうも考えました。
だけど、僕は、そのまま栄誉になるなんて言語道断だ。
そうした酸っぱい葛藤をしていました。
レモン汁ならぬ、レモン汗を流しながら。(やだな)

レモンとして生まれてきて、レモンのまま終わるなんてことはできない……。
しかし、周りを見ると、草も木も、花も、自分を受け入れ、一定のサイクルを持って生まれている。
僕も、やはりそう生きるべきなのだろうか?
僕は僕でしかない。レモンでしかない。結局レモンなのだ、そんなの嫌だ。悲しい。
何か、したいんだ。僕にしかできないことを。
368星の子:2005/11/18(金) 15:54:32 ID:yKw/e+Ik


そんな中、恒例の強風の時期がやってきました。
黄色く色づき始めたレモン達が川に落ちる中、レモンは未だ木にしがみついたままです。
僕は落ちない。そんな川に流されて、食べられて、たまるものか!!

枯れてしまう季節がやってきました。しかし、レモンは、枝にしがみついたままです。
枯れたくない、枯れたくない、しかし、やはり自然の摂理とは過酷なもので、枯れていきました……。
「もう終わりか……」

木の方が言いました。!

……そうです。なんと、レモンは枯れないように、木の栄養を根こそぎ奪ってしまったのです。
レモンはひとまわりもふたまわり、いや、10まわりくらい大きくなり、
身体の色は、まるで、茶色い、木のようでした。
下に落ちたレモンは今度は、草の栄養を奪い、自ら枯れていくのを防ぎました。
まるで、果物界のエリザベートです!(?)

そして、転がり続け、林檎の木も、蜜柑の木も、そして、花も、土も、
森の全てを喰らい尽くしていきます。
そして、緑、赤、黄、茶、様々な植物の色が混ざり、混沌とした色になっていくのです。
「そうだ、僕は、もはやただのレモンなんかじゃない!」
そうです。レモンはもはや、ただのレモンではなく、
森の全てをかねそろえた完全なる果物と化したのです。

ある時、森の異変に気付き、村の科学者が、やってきました。
「この森はどうなっている?木や花が枯れてしまっているではないか……もうレモンは取れないのか…」
そして、科学者はレモンの存在にいち早く気付きました。
なんだこの巨大なレモンは!
「凄い、しかも、おいしいぞ。こんな栄養のあるものを見たことがない。」
科学者は大発見をしました。村の者に知らせよう!しかし……
369星の子:2005/11/18(金) 15:55:45 ID:yKw/e+Ik


「うーーーーわーーーーー!!」

その瞬間、レモンは、科学者を吸い尽くし、骨と服がそこには残りました。
「ゲップゥ……ああ……なんてまずいんだろう…今までこんなまずいの食べたことない…」
次第に、レモンは肌色になり、そして、血の色で染まっていきました……。

湖で自分の姿を見て、レモンは愕然としました。
混沌とした赤や、鈍い緑が混ざった、何ともグロテスクで、醜い姿になっているではないですか。
まるでレモンではなく、怪獣みたいです。サイズは大きく、もはや、岩のよう。
今更、レモンは後悔の涙に濡れました。何を判断する力も無かったのです。
ただただ、言葉にならぬ想いが溢れてきました。

こんな人間に食われるくらいだったら、食った方がましだったのは確かだけど……
でも、こんなまずいものの一部になる運命だとするのなら、
僕は初めからレモンじゃなければ良かったんだ……。

レモンは、せめて、またあの時代に戻りたいと願いました。
あの頃の何も知らない、希望だけはあった、青いレモンの時代に戻りたいと叫びました。

そんな日が続きました。
370星の子:2005/11/18(金) 15:59:21 ID:yKw/e+Ik


月の光が不気味なレモンの姿を照らす夜。
黄色く、まばゆい光を浴びた自分を見て、かつての自分を思い出しました。
森の全てを喰らい尽くしてしまったレモンですが、今頃、レモンでしかなかったことに気付きました。
結局自分は、レモンなのだ、と思いました。
昔はそれが嫌でしたが、しかし、今はそれは不思議と喜びなのでした。
その幸福は森中に響き渡ります。
おかしいのです。レモンである自分が今更、どうしようもなく
「遠回りして、こんな姿になってから、自分の元々の良さを思い出すなんてバカだなあっ」と
レモンスカッシュな笑顔で笑い始めました。
その表情は、いかのレモンバター風味のように、何ともいかくさかったのですが……

すると……
「何言ってるんだ?お前は自分の都合で私たちを食べた!その償いをしろ!」
「私たちの命をなんだと思っているのか!」

まるで、自分の中の食べた、花や木の叫びが一段となって自分を責め立てているようです。
様々な声が飛び交い、レモンは後悔どこか、もはや、その苦しみに発狂するくらい
自分の中の声と、自分のしたことへの罪の意識に、逃げ場のない想いが渦巻き続け、
レモンの中から、枝や林檎がニョキニョキと生え始めました。

それがもう、痛くて、痛くて、仕方ないのです。身体が張り裂けてます。
レモンはあまりの痛さに意識を失いそうになっても、
せめてまだレモンである喜びをしばらく味わいたいと願いました。
痛みのある喜びの中、グルグル転がりながら、草や木の断片をまき散らした巨大で不気味なレモンは、
月の光の夜、「レモンの落ちる谷」へ墜落しました。

レモンの中の森の声が叫びました・・・
「私たちは森を再生させる!!」

そして、レモンが飲み込んだ「森のエキス」が川中にあふれ出しました・・・
371ムッ9:2005/11/18(金) 15:59:57 ID:Xb+5MPKM
人目を気にするのやーめたん♪

……そんなモンで簡単にやめられるモンじゃねえのよね。

さなださんにレス描いたけど、投下できずまた腐りました(笑)
まぁいいや、おかげさまでまた色々考えられたからおk

でも人目を気にせず思い切り自己主張で着たら気持ちいいかもしれない。
自分の殻を破る気持ちよさ。
でも、笑うとき歯茎は出さない。

>>367-
凄い凄い!面白い!
何かの題材からイマジネーションを広げストーリーを作る、まさにアイデアの泉!
自分が虫けらのケラに見えてくるwwwwwwwwwwwwwwww
冒頭のレモンが4に見えます。
372星の子:2005/11/18(金) 16:02:47 ID:yKw/e+Ik


数年後。村が繁盛しはじめました。
昔と違っていたのは・・・川そのものがジュ〜シ〜な「ビタミンC」を含んでいるのです。
それだけではなく、森のエキスがふんだんにしみこまれており、栄養満点であり、
川から水蒸気としてあがった雨に、多くのビタミンCや森のエキスが含まれ、森へ注がれました。
栄養素の高いレモンの木がより一層と増えて、川へ流されます。
自然はやはり、いつもときもサイクルを繰り返すようです。。まるで命のリレーです。

村の者が調べたところ、謎の巨大レモンが川の底に沈んでいるということです。
まさに命の血肉として永遠と川の底に存在し、村人にレモン伝説として祭られ続けました。
しかし、川へ落ちた、レモンの意識はありません。彼はこのことは知りません。
が、今の彼にとってはこんなの、どうでもよいことなんでしょう。
そんな、甘くて酸っぱいお話……。

それはそうと、これも村を発展させることになったのですが、
その川の水を妊婦が飲むと、何故か、科学者の才能のある子供が生まれるようです・・・w

今でも流れる川に、時々、飲んだ科学者の「赤い血」を帯びていますから。。。


<あとがき>
レモンの必然性ないし、真面目なつもりがところどころ妙なギャグ?入ってるし。
意味不明ですが、書いててなんか、おもしろかった。あひゃ〜読んでくれてありがとう(笑)
373星の子:2005/11/18(金) 16:12:10 ID:yKw/e+Ik
>>366
>ネクタイしてサングラスかけたレモンが目に浮かびましたw
うひゃ〜そのレモン・イカスwwwww だいすき!!(笑)

>こんな短い文章でも個性って出るんだね・・
そうだね。おもしろいです。

>>371
>凄い凄い!面白い!
いや、実は後から見て文章が酸っぱい・・・
「枯れてしまう季節がやってきました。」
 ↑何ソレ?みたいな。笑っといてください。
374なちゅらりすと:2005/11/18(金) 16:12:14 ID:n4PkKU8B
>星の子さん

レモン大作。おもしろい〜 というか すごいね。
わたしには思いつきそうにない 個性あふれるストーリー


・・・だけど、わたしが今書いてるレモン話に どことなく共通点が・・・
やっぱ どこか共通点があるのかねぇ・・・
375星の子:2005/11/18(金) 16:14:53 ID:yKw/e+Ik
>>371
>冒頭のレモンが4に見えます。
レモンにタイプが?(笑)
2だったら普通に喜んで落ちてるんだろうな・・・と思う。
376星の子:2005/11/18(金) 16:17:22 ID:yKw/e+Ik
なちゅらりすとさん、ありがとう♪

>・・・だけど、わたしが今書いてるレモン話に どことなく共通点が・・・
>やっぱ どこか共通点があるのかねぇ・・・

おおっ、書いてるのですか?楽しみですな。
377ムッ9:2005/11/18(金) 16:27:53 ID:Xb+5MPKM
>>375
>>レモンとして生まれてきて、レモンのまま終わるなんてことはできない……。
から
>>何か、したいんだ。僕にしかできないことを。
までの5行に、4を感じたな(笑)



そこで破った殻をちょっとだけ修復。
自虐と「w」連発の気持ちよさに気づいてしまいいけないと思いました。
自意識が薄いのは、自分でなかったことにしようと押し込めてしまうからかも知れなーい。

エニアのタイプを見つけるには幼少期の出来事がヒントになると聞いたことが歩きがするんですが
やはりそのころにタイプというものが決まるんでしょうか?
全く持って私の人生に影響を与えやがったいじめっ子どもが憎らしいです。

…ライブ行ってきますw
378なちゅらりすと:2005/11/18(金) 17:16:05 ID:n4PkKU8B



神「そなたは今までよう頑張った。そなたには毎日レモンをくれようぞ」
私「はいっ神様。。。。 でも なんでレモンなんでしょう?」
神「じゃぁ 何が欲しいのか?」
私「いえっ 私は何でもいいですよっ・・・・・」
神「ならレモンに文句はないな?」
私「はいっ もちろん文句なんてありませんが・・ 理由が知りたいのです・・」
神「お前は蜂蜜のように甘い恋をしておったよな?」
私「はいっ そうです。蜂蜜より甘くて夜空よりも美しい恋をしてます」
神「お前の髪は紅茶のような美しい茶色に良い香りがする」
私「はいっ 母にもらったこの美しい髪の手入れは今まで一度たりとも怠った事はございません」
神「しかしお前には 夏にサッパリと清涼感を感じる事が出来る レモンがたりぬ」
私「はいっ でも、しかしながら 私には冬に安らぎと暖かさを感じる ミルクも足りません」
神「お前の心は温かく、海の凍る氷河期でも家族に暖を与えることが出来るであろう」
私「はいっ でも、わたしの行動力があれば 風を起こし 夏の暑さから家族を守る事も出来ます」
神「お前はレモンは嫌いか?」
私「いえっ そんな事はありません。 ただ理由がわからないだけです・・」
神「正直に言おう。ワシは酸っぱくて虫にも嫌われるこのレモンの将来が可愛そうでならん」
私「ははっ 神様。わたしがきっと レモンがみんなから愛されるように 頑張ります」


はっ 夢だったのか!!

そして次の日 なちゅらりすとの庭には一本のレモンの芽が出た
379なちゅらりすと:2005/11/18(金) 17:17:34 ID:n4PkKU8B




そしてレモンの木にモノゴコロがついたある日の事

私「レモンちゃん。あなたはレモンちゃんよ」
レモン「レモンってどういう意味?」
私「うーん 名前だから意味はないよ。人間が便宜上つけてるだけだよ」
レモン「じゃぁ僕らは リンゴと名乗ってもいんだよね。でリンゴがレモンを名乗ればいい」
私「でも・・ レモンというと黄色くて酸っぱいイメージがあって リンゴは赤くて甘いイメージがあって・・」
レモン「でも レモンにもリンゴにも意味はないんだよね? そのイメージは人間が勝手につけただけでしょ」
私「でも・・・ いまさらリンゴの事を黄色くて酸っぱい果実と変えることは難しいねぇ・・・」
レモン「じゃぁ僕が赤くて甘くなったら、リンゴって呼んでくれる?」
私「そうねえ。赤くて甘くなったらリンゴって呼んであげる♪」

そしてレモンの木は毎日毎日頑張った。
毎日毎日汗をかいて酸味を飛ばし、みつばちさんから甘みをもらい
暑いけど頑張ってお日様に当たって 日焼けもした

レモン「どう この赤くて立派な体。ちょっと小ぶりだけど リンゴにしか見えないでしょ」
私「すご〜い ほんと リンゴにしか見えないよ〜」
レモン「食べてみてよ。甘くて美味しいから」
私「すご〜い すこし酸味が強いけど リンゴみたいな味がするよ〜」
レモン「どう?これで リンゴって呼んでくれる?」
私「うんうん リンゴみたいに赤くて、リンゴみたいに甘酸っぱいから リンゴって呼んであげる」
レモン「・・・そっか まだ リンゴもどき なのか・・・ もっと努力が必要だなぁ・・・」

こうして レモンの修行は続いていく

380なちゅらりすと:2005/11/18(金) 17:19:17 ID:n4PkKU8B


リンゴみたいなレモンの事をしらない村人はいなくなった
「あーー かわいい 小さいリンゴだぁ」
「ほんとだ ちょっと酸っぱいけどリンゴの味がするよ」
「やっぱり この子はリンゴだね。小リンゴちゃん」

しかしレモンは満足していなかった
レモン「だめだ・・・ いくら努力しても リンゴほど大きくなれないし リンゴほど甘くなれない・・」
私「いいじゃん みんなはリンゴって呼んでくれてるよ」
レモン「違うんだ・・・リンゴって呼ばれるのが目的じゃないんだ・・・」
私「じゃぁ 何が目的なの?」
レモン「わからない・・・ でもただ、もっと大きく もっと甘くなって リンゴに近づかなければ・・・」
私「でも 君は君だよ。レモンみたいに酸っぱくなくて リンゴほど甘くなくって いいじゃない」
レモン「でも市場ではリンゴは飛ぶように売れ、レモンは防腐剤として1,2個売れるだけ・・・」
私「でもレモンがいなかったら大変だよ?夏にはお魚が生で食べられなくなるよ?」
レモン「やっぱり僕はリンゴを目指さずレモンを極めればよかったのか・・・それとも・・・」
・・・
レモン「そうだ僕は、魚の腐る夏にはレモンの実をつけ、食べ物に困る冬にはリンゴのような実をつけるよ」

しかしレモンの付ける果実は、レモンにしては酸が薄く、リンゴにしては糖度が低く
まったく人気がなかった
けれど、彼は現状に満足をしていた
私「レモンみたいなリンゴみたいなちゃん 今日の実はどんな味がするのかな? 楽しみ」
381なちゅらりすと:2005/11/18(金) 17:20:54 ID:n4PkKU8B


彼の望みは、みんなから好かれる事ではなく、一人から好かれるだけで満足するほど
ちっぽけな望みだったのだ

レモン「今度は ぶどうのような実をつけてやるぜ!!」

それはそれで、毎日が楽しそう


最初に神様に立てた誓いは?? はて?
そんな事 今の二人には関係のない事


終り


ヤマもオチもイミもありませんwww
382FLaMme(フラム)δ:2005/11/18(金) 17:45:54 ID:05iA2SFm
>タイプ7の人生がレモンをくれるのなら、レモネードを作ればいいという格言
これ、感覚的にすぐわかった。人生から享受するものを、自分なりにアレンジして楽しもう!
という意味だと思います。
たとえば、今日はピクニックに行こうと思っていたのに、雨が降った。
すると、あ〜あ、なんで雨が降るんだろう…(泣 とならず、
それでは、雨の日を楽しむ方法を考えればいいじゃん。みたいな感じかな…
楽観的、前向き、そして、アイデア次第でどうにでも一日は楽しく過ごせるでしょ。みたいな。
私、実は、こういうところは凄くある………。だから、7かも?と思う…

「レモン」をタイトルにした話面白そう。後でじっくり読みます。楽しみ!!
383名無しご所属:2005/11/18(金) 17:56:13 ID:ZHy9oJuZ
レモン乙。
レモン話もサイトに加えとこうw
レモンも定型文に加えるかwww

レモネードにしたら飲むしかねぇ
せめて植えろよ
いらんものは植えて探求活動、これw
384FLaMme(フラム)δ:2005/11/18(金) 20:16:51 ID:CNanhEre
感想
>>356〜 の真ちゃんのレモン話って、
子どもの絵本に出てきそうな内容だねぇ。似た感覚の絵本を読んだことあるような。
私は、この手の話は、結構好き♪

>>361
なちゅらりすとさんの個性が出ていて、楽しいです。

>それでも、レモンは酸っぱくて嫌いとワガママこく人がいたら
>なんで、なんにも悪くないレモンさんの事を悪くいうのかしら この人は!!
>レモンの角に頭ぶつけて死になさい って呪いをかけます!!
私は、なちゅらりすとさんから、「食べ物」に関してだけならば、呪いを絶対かけられない自信が(笑
人が私のために、作ったものなら、苦手なものでも何でも文句を言わずに食べます!
385FLaMme(フラム)δ:2005/11/18(金) 20:32:09 ID:CNanhEre
>星の子さん
>……そうです。なんと、レモンは枯れないように、木の栄養を根こそぎ奪ってしまったのです
おおっ。この意外性のある展開!!! 読者フラムさん釘付けになったぞ!

何かとても切ない思いがしました。そこに、すべてを飲みつくし、そして、新たな繁栄を生み出した
「レモンの碑」ひっそりと立ててあり、その村に、永遠に語り告がれる「レモン」となると
いいなぁ。なんて思いました。
386名無しご所属:2005/11/18(金) 20:36:07 ID:ZHy9oJuZ
前スレまで追加更新。
乙オール!
387FLaMme(フラム)δ:2005/11/18(金) 20:42:45 ID:CNanhEre
>>379〜  >なちゅらりすとさん

>私「うーん 名前だから意味はないよ。人間が便宜上つけてるだけだよ」
この冷めた答えが最高!

>私「いいじゃん みんなはリンゴって呼んでくれてるよ」
そうそう(笑
>レモン「違うんだ・・・リンゴって呼ばれるのが目的じゃないんだ・・・」
ええっ。そうなの?どんな野望を隠していたんだ?なんか怖いな……← まさに私の投影!

>彼の望みは、みんなから好かれる事ではなく、一人から好かれるだけで満足するほど
>ちっぽけな望みだったのだ
ちょっと、ホロリッとした。なんかいいなぁ。

>ヤマもオチもイミもありませんwww
いや、面白いです。

みんな、短時間で、それぞれ個性的なストーリーを作れるねぇ〜 ← ただただ、感心している私。
388FLaMme(フラム)δ:2005/11/18(金) 20:45:24 ID:CNanhEre
>>359 実は真ちゃんのは外出先(ワイン飲みつつ食事中に)携帯で読んでいた。
>「レモンってどんなの?」
>僕は話す。
>「えっとね、黄色くて、そう、こんな形してて…あれ?」
>レモンは答える。
>「まるで君のようだね。」

>僕はレモンだった。

特に、このくだりは、クスクス笑ってしまって。一人でにやけてました(笑
389FLaMme(フラム)δ:2005/11/18(金) 20:59:06 ID:CNanhEre
>>360
>わけわからん話を作ってみるのも”ワーク”になるかもよw
nice suggestion!! 冴えてるよ。真ちゅん。
390FLaMme(フラム)δ:2005/11/18(金) 21:52:58 ID:/3rKVCsz
>>377
>エニアのタイプを見つけるには幼少期の出来事がヒントになると聞いたことが
以前のリソのワークで説明があったらしい。
それと、the wisdom〜の各タイプの子ども時代のパターンがあります。
真ちゃんが、HP 作ってくれたから(便乗だぁ!)、
(あくまで)少しずつ、各タイプの断片的に紹介しますね。
391なちゅらりすと:2005/11/18(金) 21:57:49 ID:5KQYHxit
7745さんの物語はコメントがつけられないぐらい
普通に物語として完成されてて すごいですね
物語よりも音の響きばかりが耳についてます^^

>私「うーん 名前だから意味はないよ。人間が便宜上つけてるだけだよ」
不思議な国のアリスからぱくったと思いますwww

>人が私のために、作ったものなら、苦手なものでも何でも文句を言わずに食べます!
すごーい 今すぐにでもフラムさんに料理作ってあげたいよ
ちょうど実験中の料理があったんだ(w
それはさておき、わたしのタイプ8像は
「まずい、もう一杯」
文句をいいつつも食べてくれる人だったんだけど
わたしの抱いてたタイプ8像が全く違うんだろうなって
よく考えれば気づきましたw
それもそのはず わたし自信がそんなかんじで
人からもてなされた時は自然ともてなされる事に対して
素直になれず、ぜったい文句を言うからです
でも 文句をいいつつも最後まで食べるのも 一種の演技で
はずかしいなぁ・・・
392FLaMme(フラム)δ:2005/11/18(金) 21:58:20 ID:/3rKVCsz
>>353
>過去に嬢が色々コピってるよねぇ
>後でいただきまつ。
ハーモニックグループは、まとめて、もう一回出そうか?
今、ちょっと色々やっていることがあって、それが終わったら、
ボチボチ、(洋書の和訳を中心に)情報提供していきたいなぁと思ったけど、どう?
393ぱーる:2005/11/18(金) 22:21:22 ID:Y1UdDiqH
>>345
>わたしにはおさだまりの筋を通っているように見えるやりとりでも、
>つれあいには多くの裂け目が見えるようだ。
投影入っているかも。

>>346
ちょっとちがうw
いや、ぜんぜんちがうw
しかし、きみのともだちはおもしろい人が多いね。
それともきみの見方がおもしろいんだろうか?
394?ぱーる:2005/11/18(金) 22:23:54 ID:Y1UdDiqH
>>354,362
ありがとう!
どうしてこんなにうれしいのかなってくらいうれしいよ(^_^)。
395ぱーる:2005/11/18(金) 22:28:40 ID:Y1UdDiqH
なんかこのスレが黄色く見える。。。w
7745の話は、あいかわらず筋が完成されている。
星の子のは、フラムさんの感想と同様に、レモンが飲み込んでいくとこでびっくり。
なちゅらりすとさんのは、
>私「レモンみたいなリンゴみたいなちゃん 今日の実はどんな味がするのかな? 楽しみ」
の、、、、なんていうんでしょ。とにかくわたしにはない性質にびっくり。
396ぱーる:2005/11/18(金) 22:30:44 ID:Y1UdDiqH
人生がレモンをくれるなら、、、と考えたら、じわ〜っと唾液が出てきて、
「すっぱ〜〜〜〜orz」としか、考えられなかった。
9スレ1さんと似て非なるw
ただ単に圧倒されているだけのパールw
397?ぱーる:2005/11/18(金) 22:33:08 ID:Y1UdDiqH
やっぱ、スキーみたいに、後ろ体重ではなく前体重で、
この人生を滑りおりることなんだなぁ。。。
398ぱーる:2005/11/18(金) 22:34:08 ID:Y1UdDiqH
9スレ1さん、9スレたてないの?
わたしが9スレ1になっちゃうぜw
399?ぱーる:2005/11/18(金) 22:37:49 ID:Y1UdDiqH
>>391
>それはさておき、わたしのタイプ8像は
>「まずい、もう一杯」
不覚にも笑ってしまったw
400ぱーる:2005/11/18(金) 22:42:24 ID:Y1UdDiqH
星の子って、会ってみるとこのスレでわたしが感じていた以上にFCが高かったな。
一番FCが目立つもんね。
なかなか、挨拶もするかしないかのうちに、人のネクタイを引っ張る子はいない(^_-)ー’’☆
でも、こどもっぽくないんだよね。そのコンビネーションがすごく不思議だった。
こどもっぽさってなんなんだろうね。すこしACが必要なんだろうか??
401ぱーる:2005/11/18(金) 22:43:57 ID:Y1UdDiqH
わたしに会って一番目立つのって、やっぱCPだろうな。たぶん。
402FLaMme(フラム)δ:2005/11/18(金) 22:54:33 ID:/3rKVCsz
>>391
>ちょうど実験中の料理があったんだ(w
おおっ! 料理好きですか!!! 
私、「手料理の誘い」には、ワクワクしてしまって、絶対のりますね(笑
来月初めに、料理上手の友人から、ホームパーティの誘いを受けていて、キャーキャー騒ぎ
まくってまして、今から、楽しみでしょうがない(笑

>わたしの抱いてたタイプ8像が全く違うんだろうなって
リソの本もですが、エニアタイプって、ついステレオタイプ化してしまいますねぇ。
私も、8の私の描いたイメージが自分と違うと思っていたのです……。
しかし、8で納得はしたものの、私の場合、7のウィングが重いか、
あるいは、7w8の可能性もちょっぴり疑ってはいます。
403pa-ru:2005/11/18(金) 23:26:36 ID:Y1UdDiqH
404ぱーる:2005/11/18(金) 23:27:51 ID:Y1UdDiqH
あ、まちがい。

>>302
気持ち悪くなければアンガールズではない。きっぱり。
405なちゅらりすと:2005/11/19(土) 03:23:43 ID:PaT30h/F
>おおっ! 料理好きですか!!! 
わたしのは料理じゃなくて実験だよ
絶対にレシピどおりには作らない。レシピどおりだと負けかなって思ってしまう
でも、一から創造するのは下手で、アレンジ系が得意
ハード的ではなく ソフト的なクリエーターかな?

たとえばこの間までは コーン粉に興味があって
コーン粉でお好み焼きしたり天麩羅揚げたりお団子作ったりとしつつ
色々と怪しいものを作ってましたw

4069スレ1:2005/11/19(土) 03:27:42 ID:akg35ASG
>>398

そういや、私は9スレの1だから、
9スレ1だったっけ。今、思い出した。

新9スレ↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1132338137/
407なちゅらりすと:2005/11/19(土) 03:37:26 ID:PaT30h/F
>なかなか、挨拶もするかしないかのうちに、人のネクタイを引っ張る子はいない(^_-)ー’’☆
それなら自信あり。 わたしも絶対ネクタイあれば 引っ張る
だって 絶対引っ張ってもらいたいから してきてるんだもん
実際に新入社員初日に 先輩が背伸びした瞬間に
その腕に関節技をかけたし

エゴグラム的には CP、NP、A、FC,ACが BACAA

ttp://cgi.din.or.jp/~ntanner/cgi-bin/egogram.cgi?list=BACAA
まったく散々な言われようだこと ^−^
408なちゅらりすと:2005/11/19(土) 03:40:37 ID:PaT30h/F
時々漫画とかで 仲間が裏切った?疑惑がある時とかで
「あいつは裏切った。もう戻ってこないさ」
と言い その場を立ち去るキザな一匹狼が
去り際に ポツリと人に聞こえない声で
「大丈夫だ。あいつはそんな事をする奴じゃない。」
とつぶやくような、天邪鬼なカッコいい人
あんなのが 最初のタイプ8のイメージでしたが
なんか 全然違うんだろうなと そんな気がしてますw
409ポン太:2005/11/19(土) 10:57:56 ID:fOMEikn+
エニアグラムは人為的なものではないところが他のタイプ論等と違うところだ。
410FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 11:36:05 ID:PzfJwkDT
>>391
>不思議な国のアリスからぱくったと思いますwww
リソの判定では、ルイス・キャロルは、2w1です。

ルイス・キャロルのエピソード
彼は、吃音に悩んでいたが、小さな子どもと遊んでいるときだけはどもらなかった。
特に勤めていた学校の学寮長をしていたリデル博士の次女とは仲がよく、
アリスといるときには、普段とは全く違った落ち着いた気持ちで過ごせたという。

こういうのを読むと、表面上に現れる言動は、タイプ以外の様々な問題をはらんでいて、
その言動にだけ目を向けてしまうと、タイプはわからないのだろう、と改めて思った。
411ぱーる:2005/11/19(土) 11:56:54 ID:tAiCWMe9
>>406
thx!
わたしだったら、ぜったい忘れないな。
9スレ1さんと7745には、ときどき脱力させられて、それが心地よいですw

>>408
それは6(笑。

エゴグラム、今回はBCBBCだった。自分的にはABBBBだと思うんだけどな。
412ぱーる:2005/11/19(土) 12:05:48 ID:tAiCWMe9
脱力と言えば、つれあいもそうだな。
映画見た日に、あんまり怖くて、夜中の2時に泣いて「怖いから来て〜」×50言ったら、
 つれあい「○○ってわがまま言って相手の愛情を確かめるタイプでしょ(←指摘できてうれしそう。
      最近気がついた」
 パール「・・・5年つきあってて、今頃気づいたの?!」
まぁ、結局タクシーで来てくれましたがw
おせ〜よ!気がつくのw
413なちゅらりすと:2005/11/19(土) 16:55:56 ID:fftdQV88

私は・・・・・
世の中で一番難しい質問ですね
その質問を聞いた瞬間に、例の虚無感を感じました
というわけで その質問されると感情停止= いわゆる思考停止
状態に陥るので 答えられませんw
xxと一緒にいる時の私は・・ なら簡単に200個ぐらい浮かぶけどw
414FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 17:41:51 ID:b7ZilAac
再度エゴグラムをやってみた。BBAACだった。
相変わらず、AC欠乏……
415名無しご所属:2005/11/19(土) 17:48:12 ID:hRKXmQ3q
>>392
はいは〜いなんでもいただく可能性はありますよ〜w
嬢のリアルで余った時間に任せますw

>>393
ウィンディーネ!w
四捨五入で三十路おめでとう!

エゴ。
http://cgi.din.or.jp/%7Entanner/cgi-bin/egogram.cgi?list=ABAAB
が出ますた。
416FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 17:48:27 ID:b7ZilAac
私自身は、人が心情的に裏切ったとか、裏切られたとか、いう感覚あまりないですね……
そもそも、そこまでいうほど人そのものを信じたり、期待したり、していないと思う。
疑惑を持っているのに、なんとか信じようとしている自身の状態が辛いほう。
私の心持ちとしては、色々な意味で、基本的には、「人を信じない」に行くほうが簡単です。
なので、自分の動きに逆らうことだから、辛いのだろうと思う。
(エニアを知る前から)私は、人と比べて、人をなかなか信じられないという欠点を
持っているという自覚があるので。
ただし、「疑い」→「信じられない」と断定してしまうと、それを修正しなおしたことがないです。
相手を憎むというより、断ち切る方向で、無関係な人という感じになる。
強がりでも何でもなくて、「はぁ。よかったぁ。これで、この人を信用しよう」としなくていいんだぁ。
ホッ。となります。せいせいした!と晴れやかな気持ちにさえなります。
ただ、フッと思い出して一時的に腹が立ってくることがたまにある(最近もここで壁うちしたが)
が、そんなに、長くは考えていない。いわゆる書いているときだけって感じ。
だから、側に近寄って欲しくないのですね。その姿を見たら、腹が立つから、それも疲れる。← (やっぱ、我がまま、あるいは自己中心的だ)
心情的なものよりも、自分の時間や金を無駄にされたとか、そっちのほうに ウェイトがあると思います。
ちなみに、私は恋愛に関して、裏切られたとか思った経験が全くないですねぇ。
(長続きしたことがなく、色々束縛(とすぐ受け取りやすい)されると、わずらわしくなるか、面倒になってくる……。)
417FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 17:55:37 ID:b7ZilAac
「憎しみ」という感情にしろ、人に対する執着と同じだと思う。そういうものを長く抱えている状態というのは、
(頭で考えれば)凄く時間の無駄のような気がするのに、断ち切れないことに、苛立ち始める。
勿論、その状況、内容によっても色々ですが、おおまかにいうと、
精神状態が悪いと、「相手が悪い」の一辺倒になるが、
精神状態がよいと、「むしろ、よかったじゃない」と、
「よかった探し」をし始めています
418FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 19:08:27 ID:1tnXVQCE
>疑惑を持っているのに、なんとか信じようとしている自身の状態が辛いほう。
だから、常日頃から、意味もなく「疑い深い」というのとも違うと思う。
もともと、人は、所詮我が事が大事だ、という風に思っているから、
それほど、信頼を求めているわけじゃない気がする。
(やはり、真に信じられるのは、自分のみか…)
9スレにも書いたけど、リアルで、「信頼」云々なんて深く考えたこともないし、
人に求めたこともないもん。
419FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 19:13:18 ID:1tnXVQCE
>>408 その感じって、ある種、やん坊みたいな気がする。
彼の友達(確かタイプ9っぽい人らしい)とのいざこざ云々で
9スレ1さんと色々話している内容に、そういうものを感じたけどな〜。
420FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 19:27:18 ID:1tnXVQCE
>>352
その描写を読む限りにおいては、我が夫(9w8自己保存)によく似ている………

>とにかく他人の心を読もうとしない、
うん。そうとしか思えない。私が長年結婚生活が続いているのは、
彼のそういうところと、表裏がなく、わずらわしいことはいわないし、
自立的だし、真面目な働き者という点だと思う。
421FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 19:36:38 ID:1tnXVQCE
>とにかく何かにつけて「自信がない。僕には出来ません。助けてください」
>を連呼
>本当は能力があるのに、それを頑なに認めようとしないし行動もしない
>ので、
ここは全然違った!「自信がない」はないみたい。ただ、面倒臭がって避ける
という感じ。
422FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 19:47:14 ID:1tnXVQCE
>>416
>私の心持ちとしては、色々な意味で、基本的には、「人を信じない」に行くほうが簡単です。
>なので、自分の動きに逆らうことだから、辛いのだろうと思う。
>(エニアを知る前から)私は、人と比べて、人をなかなか信じられないという欠点を
>持っているという自覚があるので。
ここの動きが、レベルが下がっていく段階に、よく感じるもののような気がする。
もう少し、自己観察をして、もっと適確に表現できるといいなぁ。と思っています。
私が、7とは思えないことの一つ
タイプ7の段階5「異常に活動的な社交人」は、まるでピンとこない。
私の場合、レベルが下がるにつれて、人嫌いになり、
「私には誰も必要ない」という感覚を強め、次第に……という動き。
423FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 19:58:27 ID:1tnXVQCE
>>417
>「よかった探し」をし始めています
これが、「人生がレモンをくれるなら〜」の発想転換かな。
そのとき「辛い」「嫌だ」と思っても、その中から、何か得て、
将来に向けていい方向に歩み出して、自分の人生にとって「いいもの」へ変えられれば、
その「辛い」「嫌だ」は、つまるところ、私の人生にとって、意味のあるものになる。
という考え方。

424FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 20:08:13 ID:1tnXVQCE
>>415 快楽打算タイプになったぞ(BBAAC)……
ある意味、そのまんまな気もする。
425ぱーる:2005/11/19(土) 20:20:50 ID:tAiCWMe9
>>415
三十路って言葉が嫌いw
でもありがと(^^)。
426FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 20:55:49 ID:PBrAYMlO
>>413
タイプ3っぽいもの感じましたけど……いや、私が、今、自分のウィング7
に関して、ウィングと基本タイプの動きって、実はウィングのほうが、
先に意識されやすいのかも?なんてことを思ったものですから。
もちろん、個人のウィングの重さによって様々だと思いますが。

エニアタイプって、
ウィング及び重さ、本能のサブタイプその順位、段階までいれると、
9×2×3×3×2×9(レベルは普通は、移動していることと、完全に健全、不健全と
いう人はいないと思うので、単純に×9はどうかと思うが)
となると、1458通りだぜ!(笑
427FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 21:14:53 ID:LssVyLP4
>となると、1458通りだぜ!(笑
2916だった……すまん。
428FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 21:18:00 ID:LssVyLP4
もう一つ
>人はいないと思うので、
人生のあらゆる時点をふまえると、いないような気がするが、
ある一定の期間として考えると、完全に不健全、健全の人は稀というほうが適切か。
429FLaMme(フラム)δ:2005/11/19(土) 21:25:56 ID:LssVyLP4
連投しているけど、
>>417
>精神状態が悪いと、「相手が悪い」の一辺倒になるが、
>精神状態がよいと、「むしろ、よかったじゃない」と、
>「よかった探し」をし始めています
ここが、4と全然違うところなんだろうなぁ…と改めて思った。
昨日の星の子さんの「レモンストーリー」には、どこか共感するところもあったの
だけど、何かどこかが違うと思ったのは、度を越して自責することがないと
いうところ。私的には、「自責」ではなく「自制」という言葉のほうが
しっくりくる感じがある。
430ぱーる:2005/11/19(土) 22:05:09 ID:tAiCWMe9
1、わたしは20個も自分について語れるほど自分に興味がない
2、「優しい」とか「強い」とか「自己主張ができる」とか「内向的」とか「感情的」という
  ひとつの言葉でくくることができるほど、わたしの性格は単純ではない。
3、わたしは自分の生まれからくる一定の基準を持ち、その基準に反する人間には気を許さない。
  この基準に反する人間は、この世界の9割ほどである。ゆえに、残りの1割の人は、
  わたしにとってどうしても大事な人となる。
4、わたしには「変な人」が寄ってくる傾向があり、困ったと言いながらそんな自分が嫌いではない。
5、超自我に反するもの以外の苦手なものは、時間をおいて何度か試してみることにしている。
  ブロッコリーとカリフラワーは、そんなわたしの挑戦を幾度も受けて、なお崩れない壁である。
6、努力に努力を重ねたら、本番で飛躍できることを、わたしは経験で知っている。
7、痛そうなことはたとえ嘘だとわかっていても我慢できない。自分でも他人でも。
8、人を助けてあげて、あまり感謝されなくても全く気にならず、むしろそんな自分を誇りに思う。
9、楽しいかどうかわからない旅行に行くよりは、
  よく知っている何度も読んだ本を読み返すことで、「トリップ」する方を好む。
10、わたしが傷ついていることを、そんなことに全く気がつかずに、
   楽しんでいる人がいると、無力感に襲われる。
431?ぱーる:2005/11/19(土) 22:06:56 ID:tAiCWMe9
11、たまに自分は時代の精神の反映であると感じるときがあり、そういうときわたしは
   大きなものに抱かれている心地がし、同時に自分の人生に責任を感じる。
12、セックスはわたしのアディクションである。たばこやアルコールよりは無害だと思う。
13、いつも神経が張りつめているので、これを弛緩させてくれる人は貴重である。
   自分で弛緩させるのは、オナニーしか方法を知らない。
14、理論と知識は自分の身を守る武器であると同時に、社会と人を理解させ、
   わたしと世界を結ぶ癒しである。
15、厳密な意味での投射は、わたしがよくしていることであるのだが、
   あまりにも巧妙で、している最中に気がつくことには匙を投げている。
16、自然からはいつもエネルギーをもらえる。
17、感情の掃除は読書でする。
18、No Life, no music!
19、オリジナルなものを作り出すことには手も足も出ないが、
   自分のパロディの能力もけっこう気に入っている。
20、いま欲しいのは、計画的行動する能力である。
432FLaMme(フラム)δ:2005/11/20(日) 13:17:50 ID:qXTTgR4V
>>416
>疑惑を持っているのに、なんとか信じようとしている自身の状態が辛いほう。
>私の心持ちとしては、色々な意味で、基本的には、「人を信じない」に行くほうが簡単です。
>なので、自分の動きに逆らうことだから、辛いのだろうと思う。
>(エニアを知る前から)私は、人と比べて、人をなかなか信じられないという欠点を
>持っているという自覚があるので。
と書いたが、これは実際の経験に基づいたものだが、ある条件下にあるときに
浮上してくる意識だと思う。

自分の普段の状態は、
>常日頃から、意味もなく「疑い深い」というのとも違うと思う。
>もともと、人は、所詮我が事が大事だ、という風に思っているから、
>それほど、信頼を求めているわけじゃない気がする。

条件とはなんだろう? おおまかに考えると、
1 相手の性格的な問題
2 相手とは全く無関係な自分の心理的な問題
3 状況(仕事、プライベート、というような自分と相手との関係性)

1,2,3の問題をもっと詳細に把握できれば、
自分の性格の動きに基本パターンがつかめそうな気がするのだが……。
まだ、クリアにならん。う〜ん……そこまで出掛かっているような気もするが。
433名無しご所属:2005/11/20(日) 17:54:39 ID:zUalmAHJ
どうも「信じるか疑うか」って評価法が遠いっぽいなぁ。
「理想的かどうか」「美しいかどうか」あたりか。
眼帯かけた人の欠けた感じに妙に吸い寄せられたりしたりw

早く行かねばバイト休憩終わるw
434FLaMme(フラム)δ:2005/11/20(日) 20:25:23 ID:eGXjg/+z
>どうも「信じるか疑うか」って評価法が遠いっぽいなぁ。
う〜ん。昨日、「裏切り」って話から、信じる云々で一人で話を展開しているが、
私にとって「信頼」って何か?と深く考えると……わからなくなって、混乱及び停止中。
もっというと、自分にとって「快か不快か」という単純なほうがいいかもな〜と
思ったり。

>「美しいかどうか」あたりか。
これいいね。(自分の好みから)美しいかどうかというのは、ポイント。
女性の好み(なぜか女性が先になる)としては、どこか育ちのよさそうな
気品を感じる人かな〜(話がそれてきたような…?(笑)

435なちゅらりすと:2005/11/20(日) 21:05:46 ID:YUPMb+V8
信じるか信じないか・・・
わたしも 最も遠い気がする・・・
まず根底に、信じなくて良い事あるの?ってのがあるかな
毎日毎日 あいつ裏切るかもしれないから用心せねば・・ とか気が狂いそう
そりゃぁ裏切られる事もあるさ 人間だもの
どうせ裏切られるなら、毎日毎日用心して気が滅入るよりは
疑いを一切持たずに暮らす方がらくだもの

といいつつ、裏切られた時には 気が狂ったように怒りますけど・・・
そういう時は必ず一方的に倒すではなく
自分も大きな痛手を負う事で相手にも大きな痛手を負わせる
いわゆる 自爆テロに出ますね・・・ なんでだろ・・
436なちゅらりすと:2005/11/20(日) 21:06:59 ID:YUPMb+V8
あなたのせいで わたしはこんなに きずついた
だから あなたも きずつきなさい・・・
437なちゅらりすと:2005/11/20(日) 21:34:34 ID:YUPMb+V8
われながらに 酷い理論だw
438FLaMme(フラム)δ:2005/11/21(月) 10:57:46 ID:aDL/90O9
>>435
>いわゆる 自爆テロに出ますね・・・
……私は、ここでやん坊に自爆テロにあったような気も…
いや、彼の場合は、私自身というよりは、元彼女に対する「割り切れなさ」を
ずっと抱えていて、それを私に(掲示板って顔が見えない空間だから
投影することは多いように思う)投影していて、いっしょくたになって投げつけて
きたように思っているけど(そういう風にもいっていた)。
いくらなんでも、掲示板で少し話した程度で、そういう妄想を持つというような人とまでは、
思っていないんで……。w1っぽい、現実的でしっかりしたとこあったし。
ついでに説明すると、
彼に対する「怒り」というのではなく、ある意味、自分に対する「ふがいなさ」というか、
そういうものも入り混じったものがあって、その一連でおこった色々な出来事(自分のことも
ひっくるめて)に関して「怒り」を持った私個人は彼に対して、憎しみという
ものを持っているわけじゃないので。私は、基本的に、男性に関しては、
よほどのことをされない限り、「憎しみ」という感情は浮上しないほう。女性に関しては、
寛容で甘いくせに、憎しみを持ちやすい(これまで極端に憎み、恨みがましい気持ちに
なったのは全員女性だもの。)と思う。ここが、「養育者像(母親)」に愛憎半ば
のゆえんなのかな????
439なちゅらりすと:2005/11/21(月) 11:27:24 ID:7TuC+eZ5
今日見た夢もかなり強烈
場所は魔法学校みたいな所
知ってる人は知ってる 赤ずきんチャチャの世界
(主人公の声までアニメと同じ・・・)
みんなから酷いイジメに遭う主人公
私はそのイジメっ子グループに入りながら
全く手を出さず傍観している
でも常に、助けたいけど助けられない自分に嫌悪感
イジメが終わって一人ぼっちの時に主人公のセリフ
「どうやったら みんなに好きになってもらえるかな?」
が心に響きまくり
駅のホーム。今が逃げさせる最後のチャンス。
今日はとっておきのイジメが待ってる
私は最後のチャンスと思い、後ろから押し
追いかけて捕まえようとするふりをして、後ろから押し
電車の中へ逃がそうとする
でも逃げる気すらないのか、あっさり捕まってしまう
ヤバイ 本格的にヤバイ。ただでさえ今日は危険な雰囲気なのに
結果的に逃亡した事にさせてしまった
そこに先生が現れ、やった助かった・・ と思ったら
その先生もなにやら イジメの仲間のもよう
・・・マジやばい
でもそこで私はキレた。教師たるものがイジメに手を貸すとは・・
私はその教師の首を締め上げた
・・・ そこで目覚め

不吉な夢。。。でも明らかに 私は私だけど主人公も私。
いつも見る夢は、必ず私は主人公ではなく傍観者 だけど主人公も私
子供の頃に精神的ショックを受けたら解離するみたいに、わたしも解離してるのかな
あまり子供の頃にショック受けた事 記憶にはないんだけどね・・
440FLaMme(フラム)δ:2005/11/21(月) 11:39:00 ID:aDL/90O9
「信頼」という話だけど、私の場合は、「性悪説」が根底にあるのだろうと思う。
「裏切るかも?」というのともニュアンス的に違うと思う。
単純にいうと、人の話を鵜呑みにしない、ということ。
たとえば、「私は、これこれこんな人なのよ」と本人が言っていたとしても、
その裏づけがない限り、あるいは、自分の目でそうである、と確信しない限り、
気を許してないということ。状況や人のなすがままに委ねにくいというか。

>>432のある一定の条件の話をすると
そのくせ、優しげな母性的な女性に弱いところがあって……ねぇ……
それが、私のアキレスの踵のような気がしている……。
また、私は、ある種、7の演技性というのか、大袈裟で調子が良いところがあって、
それを誤解して受け取る人がたまにいる(気をつけよう!自分の言動!!)。
相手がそれを「鵜呑み」にしてしまうと言った以上の責任はとらないととなり、
自分で自分をがんじがらめにしているところがあるなぁと思った。
これも相手の性格によるみたいな気がする。今現在私と仲良くしている友人とちと
はこうはならないから。「感情的支配の網を張ることに長けている人」に
揺さぶられやすいのかもしれない。「頼りなげ」で「不安げ」な様子をしているので、
ついぞ、何とか力になりたいと奮闘し始めるのだが、実は、それは、(私サイドの見方からすると)
罠(?)で、実は高圧的な人で、見せ掛けだけだったのか?ん? そうでもないのかな?
あれ?と、振り回され始めるのである。たぶん、この感じを持った女性が苦手と思う。
441ぱーる:2005/11/21(月) 20:19:09 ID:N8I6SijC
3w4/8w7観察
・5時間くらい話して、2時間くらいは食べ物の話をしている。
 4w3の食べ物の話みたいに、「高級なものがわかる自分」イメージの
 打ち出しとかはまったく念頭にない様子。
・『ひとまねこざる』にやたら共感w
 いたずらして麺に絡まって陶酔しているジョージを見て、自分も陶酔しているw
 わたしは彼を育てたお母さんに同情w
・「おまえに反抗期はない。なぜならずっと反抗期だったから」と言われたらしいw
・ペットと子ども(自分のではない)の話をするときは、頬が緩んでいる。
・自分の意志も人の意志も尊重するべきだと思っている。
・選ぶ絵本が、ダイナミックでかつ五感に訴えるもの。宇宙と地球と人の創生とか。
・自分の正当な評価を求める気持ちと、我が道を行きたい気持ちの間で葛藤。
・マイノリティに共感。
・座る場所をやたら気にする。「壁側に座ったら肩がこった」とか言う。
 わたしが壁側が好きだというと、尊重してくれる。
・「ケンカが弱いから、口が達者になった」らしい。
 筋トレはしているらしい。

8かなあ?
8に3票w
ちなみに、彼が8だとすると、
8ってイメージも手コマのひとつなんじゃないかと思った。
442名無しご所属:2005/11/21(月) 22:52:58 ID:IL29O6eB
最新の各タイプ

1:新しい店長@完全主義的細心
2:新しい社員@社交性と他人事
3:新しい社員@好感接客と虚栄

の予感。

あとゼミの人のタイプ想定中。
456あたりがいる予感。
ここ2回ゼミ行ってない罠。

しかも今日は21時起き。
肌が痛むと起きる気しねぇ。
443FLaMme(フラム)δ:2005/11/21(月) 23:07:30 ID:MsO0fVly
Main Themes of the positive outlook group
【1】Emphasizes(重要視すること)は、
タイプ2: 肯定的自己イメージ:「私は、同情心があり、人々を愛している」
      彼らは、自分の善良な態度に焦点をあてる。
タイプ7: 肯定的経験、喜び、活動的、興奮と楽しみ
タイプ9: 他者や自分の環境の肯定的特性。彼らは、自分の世界を理想化する。

【2】Avoids seeing(見ることを避けるもの)は、
タイプ2: 自分自身の欲求、失望と、及び(一時的な激しい)立腹
タイプ7: 彼らの痛みや空虚:彼らや他者が苦しむことを引き起こす役割
タイプ9: 彼ら自身の進展不足と同様、彼らの愛するものや彼らの環境に関連した問題

【3】 Problems with needs(ニーズに伴う問題点)
タイプ2: 他者のニーズへの過度の強調し、自分自身のニーズを放置無視する。
タイプ7: 自分自身の要求を過度に強調。彼らはたやすく他者のニーズに重荷を感じる
タイプ9: 自分自身や他者のニーズに押しつぶされるように感じる。彼らは、両者とも処理したくない。
444FLaMme(フラム)δ:2005/11/21(月) 23:12:22 ID:MsO0fVly
Main Themes of the competency group
【1】Emphasizes(重要視すること)は、
タイプ1 正しく組織的で、良識があること。
     彼らは、標準的基本、彼ら自身を向上させることや、一般的なルールに焦点を当てる。
タイプ3 効果あるもの、できることと未解決なこと。
     彼らはゴール、実利的なもの、現状そのものを知ることに焦点をあてる。
タイプ5 専門的になり、奥深い知識を持つこと。
     彼らは、プロセス、客観的な事実と、明解で超然とした態度であり続ける

【2】Manages feelings(気持ちの扱い方)は、
タイプ1 抑圧し、否認することによって。気持ちは、完全に物事を成し遂げる活動に注ぐ。
     または、気持ちは、身体的な緊張として保持される。
タイプ3 職務に注意を注ぎ続け、機敏に持ちこたえる。達成したものは、痛々しい気持ちを
     埋め合わせる。他者に気持ちの手がかりを探す。
タイプ5 気持ちを分離させて取り除くことによって、彼らは、自分の気持ちは他人事のようにして、
     没頭し、頭を使っている
【3】Relation to systems(組織体系との関係)は
タイプ1 システムとともに成し遂げない。「立派な少年少女」になろうとして、
     ルールを無視する人々に苛々させられる。
タイプ3 システムと共存したい。しかし、また、その外側も好む。
ルールを曲げ、手っ取り早い方法を見つける
タイプ5 システムを拒絶し、仕組みの範囲外で、自分自身で活動したがる。
ルールや正式な手順には殆ど我慢できない。
445FLaMme(フラム)δ:2005/11/21(月) 23:14:21 ID:MsO0fVly
Main Themes of the reactive group

【1】Seeks(探し求めるもの)は、
タイプ4 救出し、彼らを理解し、彼らの人生と夢をサポートしてくれる誰か:彼らは理解されたい。
タイプ6 独立とサポート。彼らは、信頼する誰かが欲しい。しかし、また、強い人物になる欲求がある。
タイプ8 独立と自力本願。彼らは、可能な限り人を必要とせず、人に干渉されない個人でありたい。

【2】Fears(恐れ)は、
タイプ4 見捨てられること。
     誰も関心を向けず、自分自身を見つけ、なるための充分なサポートを持たないこと。
タイプ6 見捨てられ、サポートがないこと。しかし、他者にも頼られないこと。
タイプ8 他者に支配され服従させられること。それゆえ、彼らは、親密さや過度の信頼や保護によって、
傷つけられることを恐れる

【3】Deals with others by:(,他者への対処)は
タイプ4  限られた接近によって、他者に興味を持たせ、「捉えがたい」行動をし、サポーターにしがみつく
タイプ6  彼らの独立を持続しようと試みているときは、献身的で信頼できる反面、自己防衛過剰で人を
ひきつける
タイプ8 他者が近づきすぎないように、監視し続ける、そして、打撃や他者の要求に敵対して、自分自身が
頑固になる。
446FLaMme(フラム)δ:2005/11/21(月) 23:19:33 ID:MsO0fVly
Harmonic Groups at a glance

The Positive outlook group 彼らは、問題があることを否定する
タイプ2 あなたには、問題がある。私は、あなたを助けるためにここにいる。
タイプ7 問題はあるかもしれない。けれど、私は元気。
タイプ9 何が問題? 私は、ここに問題があるなんて思わない。

The competency group 気持ちを切り離し、論理的に問題を解決する
タイプ1 私は、分別のあり、ぬかりのなく、これを解決できると確信する
タイプ3 これの効率的な解決法があります。私たちは、働きかける必要がある。
タイプ5 ここには、沢山の隠された問題点がある。これについて、私に考えさせてください。

The Reactive group 強烈に反応し、他者からの応答を必要とする
タイプ4  私は、本当に傷ついている、だから、私は自己表現をする必要がある。
タイプ6  私は、本当に困惑している、だから、私はうっぷんを晴らす必要がある。
タイプ8  私は、これに腹を立てている。これについて、聞かせるつもりだ。
447FLaMme(フラム)δ:2005/11/21(月) 23:27:24 ID:MsO0fVly
>>442
>肌が痛むと起きる気しねぇ。
アトピーなの? 
私は、多少アレルギー体質で、疲労が重なると「じんましん」が出ていた。
痒くて痒くて、何もできない状態になるので、
速攻で病院に行っていた。でも、長男の出産と共に体質が変わったのか、
出なくなった。
448なちゅらりすと:2005/11/22(火) 00:23:28 ID:1SHYgSRf
たいぷ9っぽく見える上司のよく使う言葉
「確実な方で」「それはxxさんがやってくれてると思います」
「僕には出来ません」「どうしたらいんでしょうか?」
「面倒くさいね」「でも、なんとかなるんじゃないの?」

彼の行動パターン
朝は毎日決まった時間。終業時間の5分前 +-1分
昼ご飯も必ず サンドイッチとお茶。
歯磨きも決まった時間に会社で一日2回
面倒くさがりで尻たたいても動かないが動くと早い
意見の対立があったときは相手の主張が全く聞き取れなくなる
その後 柔軟に納得したかのように引き下がるが
会議が終わったあとも結局会議の内容が無視されて 意見が変わってない
頭が固くて頑固。だけど あたりはソフトで柔軟

正直 苦手です・・・・ いつも怒ってばかりの なちゅらりすと・・・
449FLaMme(フラム)δ:2005/11/22(火) 01:20:12 ID:OtfLrwEO
自己保存が多い家庭特有のうっとおしさの話
室内の気温に関して、一人ひとりが敏感でいちいちうるさいのだ!!
皆同じ体感温度ならばいいのだが、一人ひとり違うから、物議をかもしだすのである(笑
また、食べ物に関しての話題が多すぎて、「今夜の食事はどうなるの?」という
ことを毎回のように気に病んでいる人たちばかりだ。そんなに気に病まなくても、
毎日、定刻時間に、それぞれの嗜好にあわせた食事を出してるだろう!と
いいたくなるのである(笑

自己保存
「彼らは、身体的な安全や快適さを得ることや維持することに心を奪われています。
それはしばしば食物、衣類、お金、住宅と身体的な健康に対する関心事として表現されます。
これらの関心事は、主要優先事項であり、彼らは追求し続ける際に、彼らの生活の他者の領域は被害を
受けるかもしれません。例えば、私たちは、人が部屋に入ると最初に気付くものによって、
我々自身または他者に、この本能のサブタイプを見分けるかもしれません。
彼らは、環境の快適さに焦点を当てる傾向があります。環境は、幸福感をサポートしていますか?
彼らは、乏しい照明や不快な椅子、室温への不快感、にすばやく気付き、彼らはこれらを絶えず調整しています。
彼は、次の食事やコーヒーブレイクがいつになるかと思い、十分な食べ物、あるいは、彼らの好きな種類であるか、
既定栄養の必要条件を満たすかどうかを気に病みます。」Zさんの翻訳をコピぺ
4509スレ1:2005/11/22(火) 01:24:33 ID:FrGOuRY8
>>448
この上司についてコメントをしたいのだけど、
何を言ってもタイプ9全体に対する擁護と
受け取られそうで、(自身のアイデンティティの問題について
語っていると受け取られてしまうので)何も言えない。
「何も言えない」と言うのは自己矛盾ではないか、
という突っ込みも成立するが、
「何も言えない」と述べることでしか伝わらないこともあるわけです。
「ハッキリ言うのが苦手」と同様。
ノーコメント、というのはそれ自体既に一つの意志表明です。
自覚していようとしていまいと。
私は、ここでノーコメントを貫き通すと言っているわけではありませんが。
451FLaMme(フラム)δ:2005/11/22(火) 01:31:59 ID:OtfLrwEO
夫と母が、「自己保存」であることは、誰の目にも明らか。彼らの会話内容って、
食べることに関することか、暑さ寒さの問題が大半を占めるのでは?(笑
と思うくらいである。そんな中にいるので、自己保存傾向は当たり前すぎて、
自分が自己保存であるとは思えなかったのである。
452FLaMme(フラム)δ:2005/11/22(火) 01:44:50 ID:OtfLrwEO
我が家のタイプ9は、w8のせいなのか、気弱な感じは全くない。
大らかという感じだけどな……
対人問題の葛藤には弱いようだけど、
結構、言いたいことをズバズバ言うな〜、と呆れることがあるし(無神経だと思うときもある)、
好き嫌いは激しいところもある。ただし、どちらかというと無口なほうなので、彼のことを
よく観察していないと、彼に「好き嫌い」は人に伝わりにくいようだ。
私は、すぐにわかるが……。
453FLaMme(フラム)δ:2005/11/22(火) 01:52:06 ID:OtfLrwEO
私と夫は、人によっては似た雰囲気があるというが。
私も夫も、楽観主義でマイペースなところが似ているように見えるのか?
明確に違うのは、争いごとが起ったときである。絶対に、私はその渦中の中で
先頭をきっている(困ったもんだ……)が、夫は、仏像と化している……
私は、どうかすると、わざわざ対立するようなことを言い出すからな〜。
事を穏便にすませようという気がないのか!と、後から思う私である……
454FLaMme(フラム)δ:2005/11/22(火) 08:34:30 ID:/7WBwYhI
>私と夫は、人によっては似た雰囲気があるというが。
本能型が同じだから、かもしれない。
私の友人たちは、自己保存が多いような気がしている。タイプが違っても、
本能型が同じなら、話しは合うらしいし。類は友を呼ぶという感じだろう。
455ぽっき〜:2005/11/22(火) 12:54:06 ID:+pVd2GLS
「情動(Passion)」:本質(the Essence)から切り離されたときに現われる心の状態のこと。感情の癖(emotional habits)。
「固着(Fixation)」:自我が精神のバランスと自由を回復しようとして試みる、お決まりの「負けパターン」のこと。自分や現実について、自我が誤った信念を抱くようになること。 
「美徳(Virtues)」:覚醒した心に特有のごく自然な姿のあらわれ。性格タイプ固有の落とし穴・罠にはまることなく、のびのびと自由で健全な状態を保っているときに現われる心の状態。
456ぱーる:2005/11/22(火) 18:54:11 ID:nFzn4FE+
・9w1の男友達
用事で電話をしたら、受動攻撃されてびっくりする。9だっけ?!この人?みたいな。
やばそうなんで、喫茶店で会う。
父親との関係で悩みすぎて、わたしと同じくらいの身長で、わたしより10キロ以上
体重が減ったらしい。わたしは平均体重なので、彼の体重はかなりやばすぎる。
一時期、ベッドから起きあがられなくなったくらい。
彼の父親は聞けば聞くほど暴君の6w5っぽい。
自分が彼の生活費を握っていることを脅しにして、言いたい放題彼に干渉し、
自分の命令のダブルバインド(「自立しろ」「言うことを聞け」)で、
彼が身動きできなくなっているのにもかかわらず、その状態は彼のせいにされている。
わたしは、あまりの話に、思わず彼の父親に対する怒りを表明してしまうのだが、
彼は、わたしの怒りの言葉を聞いても、まったく反応しない。
というか、そもそも表情がないし、彼から何の感情も感じられないのだ。
虐待されて死んでしまう子どもや妻に対して、わたしはいつもどうして逃げないんだろう
という気持ちを持っていたが、つまり怒りを抑圧すると、自分の尊厳や生命力みたいな
ものも、全部抑圧してしまうのだとわかった。
それでも、3時間くらい話していたら、ようやっと顔に血の気が戻り、少しは表情が出てくる。
最後には、風邪で熱があったわたしに「早く帰りなさい」と言う。そうそう、その調子で。。。
457なちゅらりすと:2005/11/22(火) 19:40:23 ID:SKwjOlM8
> 何を言ってもタイプ9全体に対する擁護と
わたしも全然非難のつもりで言ってないので擁護でもなんでもないかと
単に上司と私はお互いエイリアンに感じてるだろうなぁ・・・と

>「何も言えない」と述べることでしか伝わらないこともあるわけです。
うーん 目から鱗。 たしかに頭ではその表現 よーくわかります
Yesでなない、Noなんだけど Noとも少し違う一種の否定の場合が多いのかな?

ノーコメントはノーコメントでも、本当に無言なのと
ノーコメントですと言うのでも、ニュアンスは全く違うし
いろいろと考えさせられました


でも、頭で理解してもやっぱ私にはピンと来ず
「NOならNOと言えよ このダルマ!!」 とか心の中で思って イジメてしまいます・・


>受動攻撃
なるほど、これも ぴったりくる表現
458ぱーる:2005/11/22(火) 23:39:03 ID:qcW2BqiB
>>456 
>・9w1の男友達

・1w9の男友達
の間違い
4599スレ1:2005/11/23(水) 00:19:28 ID:+wBEV9H8
>>457
>わたしも全然非難のつもりで言ってないので擁護でもなんでもないかと

私には非難に聞こえましたw。
だから、何かを言えば擁護と受け取られるだろうと予想しました。
タイプ9の代表を気取って意見を言っていると
受け取られることは、私は嫌でした。
だから、ああいう言い方をしたんです。
でも、なちゅらりすとさんはただ怒っているだけで、
非難はしていないわけですね。

>単に上司と私はお互いエイリアンに感じてるだろうなぁ・・・と

なるほど。
私も、なちゅらりすとさんに対して同様の感想を抱いています。
いや、誰でも少なからずエイリアンなのですが、
エイリアン度が高く感じます。私から見て、の話です。
4609スレ1:2005/11/23(水) 00:20:04 ID:+wBEV9H8
>Yesでなない、Noなんだけど Noとも少し違う
>一種の否定の場合が多いのかな?

いや、少なくとも私は450において、何も否定した
覚えはありませんよ。
今述べると上記のように受け止められると予想が出来るので、
そういう風に自分は思っている、ということを伝えることによって、
ワンクッションを置き、受け止められ方を変えようとしたんです。

>「NOならNOと言えよ このダルマ!!」 とか心の中で思って イジメてしまいます・・

怖いですね。w
これは私に対して言っているのでしょうか。
なちゅらりすとさんは405の私の書き込みを一種の
「否定・NO」と受け取ったのだから、こういう言葉が出てきたのでしょうか。
それともその上司に対して言っているのでしょうか。
或いは、タイプ9という全体に対して言っているのでしょうか。
4619スレ1:2005/11/23(水) 00:34:18 ID:+wBEV9H8
>>456

一昔前の自分の話のようだ・・!!
462名無しご所属:2005/11/23(水) 01:23:26 ID:KKJ+nvO1
コタツで寝てたら肌の状態悪化ww
コタツはだめねぇ。乾燥する。
布団にもぐる方が得策。

オールにしつも〜ん。
http://cgi.din.or.jp/%7Entanner/cgi-bin/egogram.cgi?list=index
↑だとワシどのあたりだと思う?
463名無しご所属:2005/11/23(水) 03:48:13 ID:KKJ+nvO1
だらだらそのサイト見てたら2時間www
寝る。
464FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 09:01:16 ID:ZYZ0cCoR
ちょっと感想ね
>その後 柔軟に納得したかのように引き下がるが
>会議が終わったあとも結局会議の内容が無視されて 意見が変わってない
この感じは、仕事上は、部下たちは、かなり困ると思うが……。話し合った意味がない。
何タイプであっても…
465FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 09:31:00 ID:ZYZ0cCoR
私は、会社勤めをしている時代に、非常に嫌だったのは、
何してても、必ず給料をもらえるというような、やる気のない男性たちだった。
かくある状況の中で、精一杯自分のやれることをやろう!とどうして思わないのか……。
そんなわけで、私は、サラリーマンだったが、自営を目指していた夫と結婚した。
夫の場合、確かに家庭生活では、「NO」をはっきり言わず、しかも、放置という人だが。
仕事上は、客にNOがいえず、何もしないとしたら、信用問題に関り、商売は成り立たない。
だから、結局、抱え込みすぎて、大変だということがわかって、
「NO」なら「NO」といわないと、自分が辛いということを自らの体験から
学んで、結構、はっきり「NO」という人になってるね〜。
466FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 09:41:29 ID:ZYZ0cCoR
>夫の場合、確かに家庭生活では、「NO」をはっきり言わず、しかも、放置という人だが。
これについても、最近は殆どないような気がしている。
それは、半年以上前に、二人で色々話して、そのとき、
「どうしてそうしてしまう」のか、「そうされた相手がどう思う」か、なんて話をして、
納得したみたいで、 最近は、ないような気がする。
そのときの言葉は今も覚えている、「ああぁ、きっと、俺は、どこかで甘えていたんだろうな。
いかんなぁ。そういうのじゃ……」とボソッと言っていので、納得したんだと思う。
467FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 09:43:16 ID:ZYZ0cCoR
とは言っても、くだらない内容だと、
>「NO」をはっきり言わず、しかも、放置という人だが。
はあるな。でも、もう慣れたので、気にならない(笑
468FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 09:45:59 ID:ZYZ0cCoR
467は、少し前に書き込んだピザの話を思い出した(笑
私のピザを食べられて、嘆いているのに、無視された……。
でも、実は気にしていたみたいで、食べ物に関しては、よく確認とってる(笑
469FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 11:06:56 ID:yORMb4Qb
>>453
>明確に違うのは、争いごとが起ったときである。絶対に、私はその渦中の中で
>先頭をきっている(困ったもんだ……)が、夫は、仏像と化している……
の親戚とのもめごとという具体的な例を、友人達(全員はわからない。一人は6)に話したら、
「なぜ、そこで(夫に対して)怒らないの?」といわれた。
ピンとこず、「なんで?そういう人だからしょうがない。一時が万事なのだから
それがいいことだってあるよ」と言ったら、
考えられない!と口々に言われた(笑
というか、私が、ちゃんと処理できているんだから、別に困ってないわけで。
ここで、私に反論されて、夫が親戚側についたら、かなり怒るが、意思は同じなんだし。
こういう場面で、それが得意なほうがやればいいんだし、特に問題はないと思ったが。
友人たちは、こういう場面でこそ、「頼れる男性像」というものを求めているのかな?
470FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 11:35:30 ID:d2zlcsMo
>ピンとこず、「なんで?そういう人だからしょうがない。一時が万事なのだから
>それがいいことだってあるよ」と言ったら、
私は、夫に比べれば、やっぱりカッカッしやすい………。夫は、穏やかに対応するので
人と争点を作らずに過ごせるから、人に好かれやすい人だ。それがゆえに、取引先からも好まれている。

と長々と書いたが、
どんな性格も、ケースバイケースだろう、ということが言いたかった。
471星の子:2005/11/23(水) 11:44:34 ID:QTKVY4fV
フラムさんの洋書の和訳、なちゅらりすとさんの物語、などなど、
いろいろとレスしたいですが、今月末までやることが多いので、
書き込みできません。でも、たまに張り付いて見ますのでw

最新にレス
>>469
相変わらずフラムさんと旦那さんは、凸凹で、いい組み合わせだなぁと思いますw
私がそういう話を聞いて、「なんで、そんな○○なの!」を使うときは、
自分の想像の枠を飛躍したほど面白い、とか、興味深い、とか、そんなあなた方は特殊である。
という、いい意味で使っていることが多いのです。
一歩置いて「えっ、…何この人。どうなってんのだ。おかしい。が、凄いぞ。」
みたいな誉められ方って言うのは、個が明確化され、気持ちよいです。私個人はw
472FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 11:47:23 ID:d2zlcsMo
ここまで書いて
私は、一つポンと思いついて、それからすぐ書いてしまう傾向がある。
いや、そうじゃない?と色々考えながら書いて、つい、考えながら、ここでまとめながら
書いてしまう傾向がある。で、書いてしまってから、また、考えている。
じっくり考え、まとめてから、書こう!と思うのだが、なかなか直らない。
最近は、69さんや9スレ1さんを見習って、別に書いて思考してから、書くことを
試みているのだが……。日常的には、相手のことをよく知っているという条件のもとに、
相手から応答があり、それに対してまた、対応していくので、いいのだが……。
掲示板は、不特定多数のよく知らない人相手なので、「誤解がないように」と思うと、
ついつい長く、訂正しながら、連投となってしまう。
473FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 11:57:19 ID:d2zlcsMo
>>471
>今月末までやることが多いので、
>書き込みできません。でも、たまに張り付いて見ますのでw
私もなんだよ〜!!(笑 でも、>>472に書いたように、一言だけと思って書いたものの、
つい色々考えたり、訂正したりで、連投し、長くなってしまいます。(うぅうぅ)

>私がそういう話を聞いて、「なんで、そんな○○なの!」を使うときは、
>自分の想像の枠を飛躍したほど面白い、とか、興味深い、とか、そんなあなた方は特殊である。
わかる。わかる。(笑
掲示板って、言葉だけだから、その人の言葉の絶妙なニュアンスがわかりにくいよん。
リアルだと、言葉だけではなく、その表情や言葉のイントネーションやその人全体の
雰囲気から、「いい意味」で言っているというのがわかるのだけど。
逆にいうと、掲示板に書き込むというのは、言葉によるコミュニケーションの
訓練にはなるよね(9スレ1さんも言っていたような)
4749スレ1:2005/11/23(水) 14:40:34 ID:rcPkubss
なちゅらりすとさんの上司については、なちゅらりすとさんの
書き込み内容から察する限りにおいては、
確かに私から見ても、一緒に仕事はやりにくいとは思う。

何故かを以下に述べます。
一つの共通のゴールを目指す集団の、その過程においては、
とりあえずであったとしても、
意見の統一が必要なので(前9スレにも書いた)まず、
個々の意見が何であるかを明確にするのは重要だと思います。
それは、会議の必要性の一つです。
ですので、
>会議が終わったあとも結局会議の内容が無視されて 意見が変わってない
>頭が固くて頑固。だけど あたりはソフトで柔軟

こういう状況では、会議の意味がありません。
4759スレ1:2005/11/23(水) 14:52:53 ID:rcPkubss
「NO」が言えないのも問題だが、
「NO」の使い方に問題がある人も多いと思う。
例えば、会議の席で自分の個人的な感情論のみで
「NO」を主張しており、「NO」である根拠、ある意見が「NO」であるならば
代わりにどのような意見を「YES」として提示するのか等が
出来ていなければ、「NO」を使用出来ない人にとっての会議と同様に、
発展性のある会議にはならないと思います。

注)主張の土台(根拠、論理的整合性)がしっかりしており、
かつその人の感性が反映された意見ならば、
感情論とは異なり、発展性のある意見と言えると思う。
4769スレ1:2005/11/23(水) 15:02:26 ID:rcPkubss
「NO」の使用法についてもう一つ。
皆さんは恐らくブレインストーミングという言葉をご存知でしょうが、
人間は「NO」という主張を頭ごなしにぶつけられると怒りを感じたり、
萎縮してしまったりと、生産的な意見を出しにくくなる性質を持っています。

そこで、会話の一つのテクニックとして一度相手の意見を肯定してから、
反対意見を述べるというものもあるそうです。
無自覚のうちに使用している人もいると思います。

私のリアルには、逆に無自覚のうちに頭ごなしに相手の意見を否定する癖が
ついてしまっている人がおり、どちらかというと
まず否定ありきで、その後に意見を固めているようにも見えます。
これはエニアグラムの図形を西洋社会に持ち込んだグルジェフも
人間が持つ性質の一つとして描写しています。

「誰かがYESと言えば、あなたはNOと言いたくなる。そこに理由はない」
477なちゅらりすと:2005/11/23(水) 15:35:24 ID:DUGdqwB0
あ、非難や怒ってるように読まれましたか・・・
いつも、わたしにとっては冷静に客観的に書いたつもりが
他人には主観的に怒って書いてると言われます・・・
>>448は 主観的にその9っぽい上司と自分の違いと
それに対する疑問、そして 最後には理解したいという気持ち
が入ってるつもりで しかもつい怒ってしまうことに対する反省という
やっぱり客観的にとらえられてない文章です・・・ Orz


>>「NOならNOと言えよ このダルマ!!」 とか心の中で思って イジメてしまいます・・
>怖いですね。w
>これは私に対して言っているのでしょうか。
タイプ9とか上司とか、限定しているわけではなく、無反応という態度全てに対してですね
わたしにとっては、無反応=わたしに対する拒絶 と受け取ってしまうという事です
NO・・・というよりは わたしのことが嫌いなのね・・・ と受け取るというのが 正しいかな
いや NOという言葉も、意見に対する否定ではなく 自分に対する否定と受け取る事もあって
それは常々直さねばと・・・・ 思っているのですが どうしても自己嫌悪な癖があって・・・
けっきょく私は、全てのシーンにおいて 人から嫌われていると心の奥で感じて怯えているのです
478FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 15:42:49 ID:fHy82Rft
>>475 そうそう、そうです! 明快ですね〜。

>>476
>皆さんは恐らくブレインストーミングという言葉をご存知でしょうが、
>人間は「NO」という主張を頭ごなしにぶつけられると怒りを感じたり、
>萎縮してしまったりと、生産的な意見を出しにくくなる性質を持っています。

ブレストでは、次のようなルールがある。

1批判は行わない。提出されたアイデアに対する批判や判断、意見はブレスト中は排除する
2奔放なアイデアを歓迎する。つまらないアイデア、乱暴なアイデア、見当違いなアイデアを歓迎する
3アイデアの量を求める。アイデアは多いほどよい
4他人のアイデアを修正、改善、発展、結合する。出されたアイデアの改善案や組み合わせなども歓迎する

しかしながら、なんらかの感情的な問題(会社や個人に対する不満、色々)を抱えて、自己防衛に囚われて
いると難しい。これを実質的に行うのは、チームワークがいい(オープンでフレンドリーな精神というか)
ことが要求されますね。
479なちゅらりすと:2005/11/23(水) 15:43:03 ID:DUGdqwB0
>>その後 柔軟に納得したかのように引き下がるが
>>会議が終わったあとも結局会議の内容が無視されて 意見が変わってない
>この感じは、仕事上は、部下たちは、かなり困ると思うが……。話し合った意味がない。
>何タイプであっても…

そうそう。そこは上司に対して不満。
ただ、すごく頑固で自分の意見を一度固めると視野が狭くなり
他の意見を理解しにくくなるという傾向があるなと 最近わかりました
だから会議のあとで会議内容が全く無視されているのは
無視されているのではなく、他の意見を全く理解できなくて
頭に入ってないだけという事がわかりました
あと、会議では物事が順序だてて説明されるわけでなく
順序が前後され、さらに議題がが並列に論議されるので
彼は物事の結びつけが上手くいかず、混乱してるようです
なので、最近は ものわかりの早いわたしが会議の後で彼に
会議の席で出たみんなの意見を
順序だてて、個別に分けて説明すると
わたしよりも理解が早く、みんなの意見を参考にし
一番ベストな解を導いてくれます

ほんと 人間は使い方しだいだなぁ・・・ って思いました
今では会議の席で上司の横で翻訳してますww
480なちゅらりすと:2005/11/23(水) 15:54:50 ID:DUGdqwB0
>皆さんは恐らくブレインストーミングという言葉をご存知でしょうが、

そうですね。わたしも基本はブレインストーミングは賛成ですよ
ただ私が会議で行うNOは
「そんな考え方は上手くいくはずがない」といった否定論は行わず
「この方法がBEST」と 論議が足りてないのにFA出す場合に
「ちょっとまった〜〜 その方法には弱点がある もっと論議すべきだ!!」
といったNOがほとんどです

NOというよりは Waitって形で使います
もちろん 無理な要求の場合にはNOを使うことがありますが、その時は
最初にNOを言い、その後 代替案を出し最後には軽い肯定というイメージを
付けさせるように もって行く感じにしてます
481FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 15:59:53 ID:fHy82Rft
私は、この掲示板で一人ブレストやっているのかも?(笑

>あと、会議では物事が順序だてて説明されるわけでなく
>順序が前後され、さらに議題がが並列に論議されるので
>彼は物事の結びつけが上手くいかず、混乱してるようです
ああ、議事進行の問題もありそうな話なのか…

>会議の席で出たみんなの意見を 順序だてて、個別に分けて説明すると
なるほどね。
そういう機転のきかせかたが、このスレでの応答内容をずっと読ませていただいて、
なんとなく、私の2w3友人に似ていると思ったのもあります。
482FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 16:35:15 ID:X0Y9mhzw
>>462
>↑だとワシどのあたりだと思う?
数が多すぎるよ……。あとで考えてみるね。
483FLaMme(フラム)δ:2005/11/23(水) 16:48:13 ID:X0Y9mhzw
>そういう機転のきかせかたが、このスレでの応答内容をずっと読ませていただいて、
>なんとなく、私の2w3友人に似ていると思ったのもあります。

文章が変なので訂正。
このスレでの応答内容をずっと読ませていただいていて、(会議の件のような)機転がきいていて、
(誤魔化しているわけではなく)率直な感じが、 2w3友人の感じとどこか
似ているような気がしていました。(その上、お話から察すると、親しく親密に
なると、ある種「我がまま」になるというところ…

私の場合、相手の性格そのものというよりは、
対人間の応答パターンを、先にじっと感じ取るほうだと思います。
4849スレ1:2005/11/23(水) 17:29:42 ID:P3B1Xdn2
>>477
>あ、非難や怒ってるように読まれましたか・・・
>いつも、わたしにとっては冷静に客観的に書いたつもりが
>他人には主観的に怒って書いてると言われます・・・

なるほど。私は単純に
>いつも怒ってばかりのなちゅらりすと
と書いてあったので、怒りを表現したい文章なのだなと
思っていたのですが、
>そして 最後には理解したいという気持ち
>が入ってるつもりで しかもつい怒ってしまうことに対する反省という
ということだったんですね。確認してよかった・・・。
スルーしてたら、間違いなくただの怒りの文章として
私の中に記憶されてました。

>わたしにとっては、無反応=わたしに対する拒絶 と受け取ってしまうという事です

それは、私にも共感出来る話であるし、同時に耳の痛い話題でもあります。
この場合、私は被害者であるケースよりも加害者である
割合の方が高いかな。
4859スレ1:2005/11/23(水) 17:35:25 ID:P3B1Xdn2
>いや NOという言葉も、意見に対する否定ではなく 自分に対する否定と受け取る事もあって
>それは常々直さねばと・・・・ 思っているのですが どうしても自己嫌悪な癖があって・・・

この「NO」に対する受け取り方のズレというのは、
非常によくある話だと思う。これは、投げかける方の言葉の選び方にも
関わってくる問題だとも思う。
しかし、「自分の意見=自分」ではないと割り切るのは実際問題、
難しいケース(性格的傾向の人、ないし状況)が多いように感じています。

>けっきょく私は、全てのシーンにおいて 人から嫌われていると心の奥で感じて怯えているのです

む、エニア的に言って核心に迫る言葉が出ましたね。
4869スレ1:2005/11/23(水) 17:38:46 ID:P3B1Xdn2
>しかしながら、なんらかの感情的な問題(会社や個人に対する不満、色々)を抱えて、自己防衛に囚われて
>いると難しい。これを実質的に行うのは、チームワークがいい(オープンでフレンドリーな精神というか)
>ことが要求されますね。

そうですね。その通りです。

>私は、この掲示板で一人ブレストやっているのかも?(笑

そういえば、そうですねw。

4879スレ1:2005/11/23(水) 17:48:54 ID:mftrpAOV
>>479
>ただ、すごく頑固で自分の意見を一度固めると視野が狭くなり
>他の意見を理解しにくくなるという傾向があるなと 最近わかりました

実は、私もそういう傾向を持つ
タイプ9w1もしくはタイプ1w9(判定保留中)と一緒に仕事をしており、
やりにくさを感じています。

>無視されているのではなく、他の意見を全く理解できなくて
>頭に入ってないだけという事がわかりました

う〜ん、混乱して頭が真っ白になってるのかも。

>順序が前後され、さらに議題がが並列に論議されるので
>彼は物事の結びつけが上手くいかず、混乱してるようです

視野が狭い傾向を持つ人は、全体性に目が及ばないために、
同時に物事を整理する能力に欠けていることが多いと思います。

>わたしよりも理解が早く、みんなの意見を参考にし
>一番ベストな解を導いてくれます

ということは、その上司はバラバラのものを統合する
能力には欠けるが、統合されたものからさらに本質を
見つけ出し、最良選択を導き出す能力には長けているということかな。

>今では会議の席で上司の横で翻訳してますww

タイプ2らしい、と思うと同時に、
文章から浮かび上がるなちゅらりすとさん像らしいエピソードだ、
と思えるようになってきました。w
4889スレ1:2005/11/23(水) 17:51:59 ID:mftrpAOV
>>480

なるほど。生産性や発展性を考慮した会議に対する
姿勢と言えると思います。
489星の子:2005/11/24(木) 05:12:08 ID:fZ8vXvpy
ちょっと思ったこと。

レモンの話だが、私はこの手の話を書くのは2回目だけど、絵本を意識して書いている。
(こんなグロい絵本嫌ですねw)
無意識で書いたために、私の性格が出ていると思うが、
何かアクションをすれば私はこのレモンは望んだ栄光を手にしてもいい。が、
アクションがないのなら、後味の悪い自滅的バットエンドにするしかないと思った。
これも極端な考え方だが、無意識にそういう流れになってしまうために、
最後の栄光も、望んでいたものが手に入ったが、気付くの遅かったから意味ないね?と、皮肉的になってしまった(笑)
読み返して気付いたが、主役が物語の途中で、葛藤を自覚し、その中から総合性のある答えや気づきを掴み、
意識的なリアクションを起こし流れを変えた方が、ストーリーは面白くなる(引き込める)かなと思いました。
そのようなどんでん返し的流れは、主役の行動や意識が自動的な話の流れを「変える」からまさに、意識的な証だと思う。
後半はまさに性格の自堕落のまま……という感じがして、盛り上がらないままストーリーは結末に流れてゆくのを見て、
これはお話作りにもいえることだが、人生にも言えることである。

なんだか、お話作った方が、自分を俯瞰的(?)に見られる。か?
490星の子:2005/11/24(木) 05:15:10 ID:fZ8vXvpy
>これも極端な考え方だが、無意識にそういう流れになってしまうために、
流れになってしまうために、私の性格傾向が出ているのではないのかなと思った。
491星の子:2005/11/24(木) 05:18:59 ID:fZ8vXvpy
>これはお話作りにもいえることだが、人生にも言えることである。
ことである、と、思った。

私は、生まれてから、いくつ自分で、どんでん返しを作っただろう?とも思う。
まさに、どんでん返しこそが、成長するためのステップアップなのではないかなと。
492名無しご所属:2005/11/24(木) 23:23:13 ID:AlqKZiZk
Gang歌うと多量に汗がでる件について。
493ムッ9:2005/11/25(金) 03:08:30 ID:IQgsHlDf
こんなん見つけました。
ttp://www.ejison.jp/page015.html

私は青という色がめちゃくちゃ好きで
身の回りのものでもイラストに使う色でも青ばかりなんですが
オーラも青かったら幸せだなぁと思いました(笑)

でも↑の説明を見てみると、自分はまず赤ではないと思うw
494名無しご所属:2005/11/25(金) 15:53:05 ID:ubSRSuKX
http://ca.geocities.com/yutakagod/hadou/h_yougo.htm
こことかだと。

オーラの色の意味
赤 自己主張、わがまま。
濁赤 金儲けに執着、ギャンブル好き。
緋色 静かな歓喜。喜び。
橙 健康。若さ。茶 頑固。
黄 理論的。統率力。消極的。
緑 感情的。直感力。
空色 包容力。狭い視野。話上手。
紺 直感力。少し論理的。歌好き。
紫 信念。行動力。
金 他のオーラの縁取りの色。高貴。
銀 念力。超能力。

歌好きの紺の悪寒。
495なちゅらりすと:2005/11/25(金) 18:17:13 ID:y/zTVyxh
Greeeeeeennnnnnn!!!!
かなぁ・・・
好きな色(似合う色)は ピンク系だと思ってるけどね・・
496FLaMme(フラム)δ:2005/11/26(土) 00:39:15 ID:cZy4HUSw
To sustain the self-image of being
1 理にかなった 穏やかな 正しい 良識がある  分別のある   合理的な客観的な 道徳的な
2 愛する 思慮深い 親切な 愛情深い 心が温かい 同情的な 献身的な 心配している
3 賞賛に値する 目立つ 魅力的な 落ち着いた 効果的に達成できる   
4 敏感な 自己認識している 静けさと深さ ユニークな 直観的な (他者とは)異なる 正直な 自分自身(個性)
5 洞察力(理解・直観)が鋭い 完全に独立の 敏捷な 賢い 洞察力に満ちた 客観的な 奇妙な 並外れた
6 信頼できる  好かれる  先見性をもつこと たのもしい 標準の 頼りになる 慎重である 不審そうな
7 熱心である  明るい  精力的である 自由な精神  ポジティブ  自発的な 社交的な
8 強い 臨機応変である 強健な 積極的に主張する 行動志向 独立している 率直な ねばり強い
9 平和である 安定した のんきな のんびりした 寛大な フレンドリー 堅実な 自然な
(BY Wisdom〜 リソ&ハドソン)
497さなだむつ:2005/11/26(土) 00:50:26 ID:i0srGV9A
今日解体作業を手伝いました。おもしろかった。スカッとした。
あれは何かアレキサンダー・ローウェンの怒りの実習と同じでしたよ。
大かなづち使ったり、おおがかりなだけで。
最初は何か「本当にこんなことしていいの?」
と女々しくやってたのに。そのうち腰がはいってきた。

最近身体感覚についての本を少しづつかじりかじり読んでます。
本当に役に立つことばかり書いてある。
何かほんの少し感情が感じられるようになってきた気がする。。

感情が無いときは自暴自棄に細目化ばっかりしてた。
今はそんなことが無い。
これで問題が解決したわけもないけども。
498さなだむつ:2005/11/26(土) 00:53:45 ID:i0srGV9A
人間って本当すぐ自暴自棄になりますよ。
いや、常に多かれ少なかれ自暴自棄ですよ。人間は。(本人が意識しているにせよしてないにせよ。)
まるで気をまぎらすことによって死を逃れようとするように。(ほかに言葉がみつからない)
いや、本当にそうですよ。
ほとんど例外ないですよ。
例外を見たことが無いですよ。
499さなだむつ:2005/11/26(土) 01:04:38 ID:i0srGV9A
いや、また感情とかそういう感覚がなくなったら自暴自棄になると思う。
手のひら返したみたいに。
人生って本当わけが判らない事の連続だからね。
おれの言ってることもわけが判らないでしょう?
明日になったら道端で偶然ピストルをひろって(ああ。これは死ねということだナ。。。)と受け取って自殺してたりとかね。
まあ、ないと言い切れそうだが言い切れない
そのぐらいおれは自分にふりまわされるということですよ。

わけがわからないからおれは皮肉な結果論を言うことしか出来ないんだね。。。
おれの親もわけのわからないやつらでしたよ

おれは親の責任だとか言いたくは無いが。
いや、本当出来たら人のせいになんか人間したくないもんだというのはわかりきった話ですよ
何より。かっこう悪いからね。
原因を知らなければ親をうらみつづけると思う。
そういう悪循環は意味が無い。
結局いくらかはおれもまだ親を理想視する感情をもってるだろう。

どうやったらこれから抜け出せるか。
500さなだむつ:2005/11/26(土) 01:13:12 ID:i0srGV9A
おれの怒りは実に未熟ですよ。
だって自分でも本当にそれが感じられないから。
自分が怒ってるとかいう感覚はなくて

「こんなことは許してはいけないんだ」という要するに頭で考えないとわからなかったんですね。。。
それってむなしかったですよ。
それに怒るときは相手にそのおれの怒ってる存在を無視されたらもうおれからしたら
「終わり」に近いからどんなひどいことをしてでも相手に分からせてやろうとしていましたよ。
自分の怒りを。ほとんど存在をかけてますよ。
おれからしたら怒りはそのぐらい恐ろしいことだったんですよ。

人生が徒労だなあって。おれは何がしたいんだろう?

本当にこの自分に対する自分のものの見方は正しいのか?
おれはよく間違えますよ。
間違えるというよりそれを言葉にするのが難しい。
501さなだむつ:2005/11/26(土) 01:16:29 ID:i0srGV9A
おれが本当に勇気まで出して
怒ってるのにそれが相手に伝わらなかったり黙殺されたりしたらおれはどうしたらいいのか。
そこまでしてさらにないがしろにされたらおれはどうなるのか。
そう考えたらすごく極端な方法でしかそれを表せなかった。
怒りの感覚が乏しいから。
怒りの分量も分からない。というわけだった。
「何をしても許される」からとにかく分からせろ。と自分に命令してましたよ。
相手に負けないように。
思えばいろんな人を傷つけましたよ。W
502さなだむつ:2005/11/26(土) 01:23:22 ID:i0srGV9A
怒りを溜め込む。怒りに無反応。っていうのは
普通の人だったらすぐその感情に反応するんですよ。
まるでルアーに反応するブラックバスみたいに。わかりやすく。
おれはそれが出来ない。
でも、だんだんそうやって生きてたら相手の存在がかすんでいくんですよ。
いつから、その人が好きだったかもう分からなくなるんですよ。
もっとも、おれが薄いのは怒りの感情だけじゃないが。
おれはいくらでも破壊的な思考ができましたよ。
「人生はそういうものだ」とか感情を交えずつきつめて考えましたよ。
本当の理性って言うのは理性に対する感覚。あたたかい感情の事なんだなあって最近気づいた
503さなだむつ:2005/11/26(土) 01:27:16 ID:i0srGV9A
他人の生き方や意見に対して即座に嘘や反語を見つけ出したりね。
実に迷惑な人間だよWWW
あたたかい感情が無いって言うのは本当に恐ろしいことですよ。
何にも賢くないですよ。
人生は恥や屈辱や病気を暴露するかされるもの、でしたよ。
そうじゃない人間はたまたま運がいいだけ。知らないだけって思ってましたよ。
全てに死体みたいにつめたい細目化が働いてますよ。
504さなだむつ:2005/11/26(土) 01:43:08 ID:i0srGV9A
おれは男も女も恐れているような人間ですよ。
母も父も兄も姉も怖かったなあ。。。
思い出せる限り小さいころから。
8人家族でしたよ。
原因は多分父はおれが生まれたとき何とも感じなかったんでしょう。
そういえばおれはまるで自分の存在自体におびえてるようないやな子でしたよ。
「6人生んだ。こいつで終わりにしよう」って感じだったんだろう。
会社がぶっ潰れて父は変わったがそのころ父は子供の顔なんか見たくもない父だったんですよ。
父もかわいそうな男ですよ。
はっきし言って、ほとんど人間との関わりを知らないようにすら見える。
仕事か不器用な感じでしか。
おれは父今は嫌いじゃないですよ。
おれは今自分を何とかしようと思っていますよ。。
何とかできるんじゃないか?と。ええ。思ってますよ。
また自暴自棄になるかもしれないけど。

どうも子供っていうのはどんな子も「親に愛された」と信じたがるもんなんですよ。
親のせい。親のせい。と言ってる子にしたって親を嫌ってるようには見えない。
しそんなこといいながら「親のせいにするなんてわたしはなんて汚い人間なんだろう」とはてしなく自己嫌悪してるもんです。
悪循環ですよ。

違う話になるけど夜回り先生ってあいつ自体がまず病気だと思いますよ。
505名無しご所属:2005/11/26(土) 01:45:46 ID:kNZniDbr
本日母親が、父親の血液検査の結果で感情が高ぶってた。
なにやら「20代の血液ですよ。」と言われたらしい。
栄養士になりたかったという母親は得意げ。

おやすみ。
506さなだむつ:2005/11/26(土) 06:18:26 ID:E4R51UIW
夜更かしして町をうろついてたら車にとびだしてやりたくなりますね。w
車までおれを馬鹿にしてるような。。

車とじゃんけんしてあいこにしてやりたいような

そのぐらい明け方のすいた車道ってのはすいすい走ってるんですよ。
507さなだむつ:2005/11/26(土) 06:32:04 ID:E4R51UIW
妄想が現実になるということ

もしこの世界と同じように。
女も子供も殺したいほどにくいやつらもそれこそぼうふらみたいにわいている
世界がいくつもいくつもどこか別の空間に在ったとする。
要するにこの2005年おれ。の地球のクローンがそういう別の次元に無数にそれぞれ点在しているとする。
それでおれがその無数の現実世界とこの現実世界を超能力者みたいに自由にいったりきたりできる。
おれは、この現実世界に戻ってきさえすれば、その培養されたクローン世界でどんな口で言えないようなひどい事を際限なくしても
自分を許しさえすれば平凡に「この世界」で二重生活をおくることが出来るということになる。

おれの妄想は全部現実に体験される。
俺が言いたいのはそのクローンされたいくらでもいくらでも許される現実が人間の
(おれの)歯止めの利かない妄想だということだ。
現実と妄想がごっちゃになったら人間おしまいだw
508さなだむつ:2005/11/26(土) 06:58:30 ID:E4R51UIW
本日父親が母親の検便の結果で目が真っ赤になるほどエキサイトしていた。
母の10メートルのサナダムシにしめつけられて
チアノーゼおこしとった。
509さなだむつ:2005/11/26(土) 07:00:29 ID:E4R51UIW
栄養士になりたかったという母親は得意げ。

おわり
510さなだむつ:2005/11/26(土) 07:34:05 ID:E4R51UIW
性格タイプの分析自体
エニアグラム以外の本読まないとおれは半分ぐらいしかのみこめませんでした。
防衛規制とか。
しかもそれに輪をかけておれの頭自体抜けてるからまだあんまりおれは分からないことだらけに違いない。
し、おれに、分かるわけの無いこともいっぱい在るに違いない。

最近自分が実に想像以上に馬鹿で恥ずかしいということに
気づけてよかった。
気づかなくてもいずれ気づいてただろうからw

本当沈没できるなら沈没してしまいたいぐらいだった。
511名無しご所属:2005/11/26(土) 12:50:05 ID:kNZniDbr
ねむい。

必殺!「つつく」!

♪じん*4

いた〜い

バイト。
512名無しご所属:2005/11/26(土) 21:30:36 ID:kNZniDbr
バイト先、社員が変わったわけだが。
以前の6的店長と比べると気遣いが皆無にさえ思えるw

6+9コンビから、7+1コンビに変わったぽ。
+4が維持でいるのが唯一の救い。
特に1的社員の指示がうざいwwww

こちとら時間チェック忘れて仕事してたってのに、
社員らは自分らだけ帰る準備万端でやんの。

さっさと帰っていた自分の事が多少見えた寒き一日。
513名無しご所属:2005/11/26(土) 22:03:03 ID:kNZniDbr
他者への不満から自身を発見する投影のデフォルト解決法。
人生に乾杯。
514FLaMme(フラム)δ:2005/11/26(土) 22:37:20 ID:5GBhYqq4
各タイプの、社会的役割を一部抜粋して紹介しま〜す♪

タイプ1 The Educator 教育者
通常の範囲で、1は、彼ら自身を −無知に教え込み、不道徳には道徳的に高め、生活に役立つ、生産的な何かをする方法を示す−立場の人、
教育者あるいは教師という社会的役割と定め始めます。彼らは、他者に、食器を洗う、読んだ後に新聞を折ると同じくらい単純な何かさえも、
やり遂げる最高の方法を教えることをせざるをえないと感じます。
無意識に、通常の1は、分別のなく不注意な子ども達に囲まれた、ぬかりのない信頼できる大人と1自身をみなして、
この態度は、しばしば、遠まわしにでも、遠まわしでないやり方でも、他者に伝えられます。この恩着せがましい姿勢のせいで、
たとえ、他者が原則として、同意するかもしれないことででも、他者は通常1の援助と見解に抵抗します。そのような抵抗は、
しばしば1をより失望させます。
教師の役割はまた、1が他者の反応に苛々するよう原因となることがありえます。
1は、他者が努力していると認めるかもしれません。しかし、彼らは、その努力が充分かどうか疑います。
彼らは、人々が価値ある時間を彼らのやり方を疑って浪費しているために、彼らは苛々します。
1は、他者のだらしなさや怠惰を補うために、時間外に働かなければならないと感じます。
そして、彼らは、しばしば充分に体に気をつけることができません。
しかしながら、彼らの立腹と短気によって、脅威のないやり方で、他者に提案を伝えることを、難しくします。
幸いに、この性質は、1がトラブルに巻き込まれている警告です。

※ 5も彼らの専門知識に焦点をあてて「教えます」しかし、1は、行動の人々です。
に対して、知的な5は通常、彼らの思想の実用的な応用にはより少ない興味しか持っていません。
515FLaMme(フラム)δ:2005/11/26(土) 22:38:59 ID:5GBhYqq4
タイプ2The Special Friend 特別な友達
通常の2は、彼ら自信を特別な友達あるいは心を許せる友達として特徴付け始めます。
彼らは、他者が彼らの親友とみなし、彼らにアドバイスを求め、特別な秘密や親密さを
共有する他者を欲しています。 彼らの家族や友人の生活において特別な場所を持つことや、
彼らについて特別情報を知ること、 他の誰も知らない些細な物事は、彼らの親近感の証明となります。

通常の2は、新しい友人を作ることは古い友人と接触し続けることにかなりの時間を費やします。
彼らは、すべてを知らせられて、すべての重要決定について意見を聞かれ続けたいのです。
2はまた、彼らが彼らの友人とどのくらい親密であるかについて、
その関係以外の他者にも知って欲しいので、
彼らはしばしば彼らの親交を宣伝するために世間話をして、
特別情報のさわりをそれとなくもらし始めるでしょう。
世間話をすることは、どのように2が他者に関与しているかを証明することもできます。
(「ジャックとマリーは、結婚生活の問題を持っている、また。
そして、不運にも会社でもうまくいっていないのよ」)
516FLaMme(フラム)δ:2005/11/26(土) 22:43:04 ID:5GBhYqq4
タイプ3 “The Best”
彼らの価値は、目に留まるように充分明るく輝くことにかかっていると感じて、3は常に輝いてなければならない、
そして、目だっていなければならないと信じ始めます。
このようにして、彼らは、Best(または,Golden Boyまたは、Golden Girl)の社会的役割を演じ始め、
やっとこの役割で他者に気持ちよく関ることだけができます。
彼ら自身をベストとみなすことは、彼らの価値について隠れた不安感を補います。
通常の3は、他のタイプと同じように、自己イメージを守るだけでなく、
彼らは、自己イメージをいっそう効果的に補強して、他者にそれを支持させる様々な方法を試みます。
当然、ベストである必要は、3に決して平均的である快適さを許さず、彼ら自身あるいは、他の誰かが、
いかなる種類でも失敗者としてみることは、問題外です。

トー二―は、明るい、優秀な女性で、幸福な結婚をして子どもたちもいます。
彼女は、彼女の本当の性質の多くを受け入れることを学びました。
しかし、彼女は、まだ、彼女の社会的役割によって動かされることを好むことを思い出します。
「私は、私の人生で、私が「最高である必要」を感じなかったというときを思い出すのは非常に難しい。
最も美しくなること、最も素晴らしい洋服を持つこと、最も崇高な家庭での生活 そうしてリストは続いていく。
私が私の「最高」の追及において、毎日直面する問題は、私が交流する人ごとにシフトすることです。それによって、
私が言っていることの食い違いはありませんでした。私は、彼らの、最高の光の中の私を見て欲しかったのです。
それは、彼らが最も望む役割であり、心身を疲れさせるプロセスでした。
私は、常に、「私がOKである」という確証のために自分自身の外見をみていました」
517FLaMme(フラム)δ:2005/11/26(土) 22:46:11 ID:5GBhYqq4
タイプ4  The special One  特別な一人

4は、彼ら自身であることと、すべてに彼らの個人の痕跡を表現することを強調します。
益々、彼らの自己イメージは、彼らが他者とどのくらい違っているに基礎をおきます。
彼らが陶酔的になるにつれ、彼らの「彼ら自身に忠実にする」という超自我からのメッセージは、ますます強烈に聞こえます。
同様に、4が入るムードは、彼らの環境と際立った正反対のものです。(もし、他者が楽しいのなら、彼らは悲しいと感じます。
他者が、悲しいと感じるなら、彼らは笑いたい気分です。他者の感情と違うように保つことは、4のアイデンティを補強します。
このように、彼らの独特な社会的役割は、「特別な一人」あるいは「ミステリアスアウトサイダー」です。
そして、彼らは、この役割で他者と交流していないと、彼らは、落ち着かないと感じます。

皮肉にも、4がより異なるといってゆずらないほど、彼らは、窮地に追い込まれ、苦悩し、彼ら自身の多くの満足感の潜在的根源を奪います。
4は、もし、彼らがユニークで異なると主張すれば、単に、ポジティブな資質の多くを見落とすか、拒絶することになると理解する必要があります。
なぜなら、彼らは、他者、特に家族の資質と似ているのですから。このように、彼らは、無意識に否定的なアイデンティを作ります。
「私は、そのようにはいいません。」「私は、決してオフィスでは働けません。私は、ポリエステルは着ません」「私は、絶対にKマートでは見つかりません。」
彼らは、以前からずっと彼ら自身であらざる得ないのだから、「自分自身である」ことに努力は必要ではない、ということを理解しません。
4が、必死に「彼ら自身であろう」とするのをやめるとき、彼らが表現すべき美しさを発見する自由を発見します。

518FLaMme(フラム)δ:2005/11/26(土) 22:50:45 ID:5GBhYqq4
タイプ5 The Expert

5がより不安定になるにつれ、彼らはExpertである役割を通して以外に、
他者と関ることが益々難しいとわかります。
彼らの根元的恐れ(役立たずで、無力で、無能なこと)のために、
彼らは、より自信があると感じられる、彼ら自信にふさわしい場所を切り開きたいのです。
彼らは、彼らの活動の領域で誰も知らないような、例えば、チェスの完璧な局面、
あるいは、占星術のより不可解な面、あるいはエネアグラム、そういう類の知識情報によってこれを行おうとします。
彼らはまた彼ら自身のユニークさで創造力の領域を切り開くかもしれません。
5がより多くの時間を彼らが選択したものの追求に費やしている間、
彼らはまた、彼らが熟達できなかった多くの生活の領域に気付く。
才能のある物理学者あるいは恐怖小説の大家であることが、料理をする、車を運転する、
あるいは、人々との関係に巧く関ることができないことをすっかり補償することはできません。
身体的活動と運動は、一般的に、彼らがマスターできなかった遺物で、5の恥のもとです。
社会的な活動と他者とのつきあいを軽くあしらうかもしれません。
5は、少しはデートに出かけたかもしれませんが、もし彼女が、経験によって色々なことで傷つくならば、
再びデートをする危険を冒す前に長い年月がかかるかもしれません。
このパターンを続けるならば、5の世界は、彼らが安全であると感じる極めて少ない活動にまで縮小します。


しかしながら、チェスについて沢山知ることは、彼らの領域で同じだけ学ぶならば、充分ではありません。
通常の5は、ゲームの理解において他の誰をも超越するか、あるいは、別のゲームのやり方を見つけなければならない。
:おそらく世に埋もれたゲームは、インカ族、あるいは大変複雑なコンピューターゲームによってプレイされた。
519FLaMme(フラム)δ:2005/11/26(土) 22:55:10 ID:5GBhYqq4
タイプ6 The Stalwart 忠誠者
通常の6は、彼らのサポートシステムを補強したいのです。
そして、彼らの協力関係あるいは権威を伴う彼らのポジションを強化します。
そのためには、彼らは、彼らの係わり合いを持つものに、大部分の彼らの時間とエネルギーをつぎ込み、
彼らの犠牲的行為が、安全確保と相互支持において成果をあげることを望みます。
同様に、膨らむ不安または不確実性に対する防御として、6は特定の信条を付随する、それらは政治的であるか、
哲学的であるか、精神的である。

6は、根気強く、彼ら自身に「信頼できるもの」であると進んで言います。
彼らは、成功し、彼らをサーポートし続けている固い決意に注いでいる、関係または仕事、
あるいは、信念を確実にするために、長い時間を費やします。
これは、彼らが、彼らの心を疑う際に、必然的に疑問をもたげます。彼らは利用されていますか?
他者は、彼らに、激務と信頼性のためだけに親しくしたいのだろうか?
このようにして、彼らの社会的役割は、皮肉にも、社会的不安的を作り出します。

6は、彼らが、すべきと思うことすべてをするならば、
神(あるいは仲間、あるいは家族)が、彼らを責任持って引き受けるという保障が欲しいのです。
彼らは、もし彼らと彼らの協力者が、かなりよく環境を管理すれば、
予測できない潜在的な危険な出来事を避けるか、コントロールされると思っています。
しかし、国は盛衰します。そして、最も大きな会社でさえ倒産するし、成長と不況のサイクルを持ちます。
520FLaMme(フラム)δ:2005/11/26(土) 23:00:49 ID:5GBhYqq4
タイプ7 The Energizer 興奮剤
通常の7は、誰でもいい気分にさせ、彼ら自身興奮しているままでいることができるので、
状況にエネルギーと興奮を注ぎこむ人、興奮剤として彼ら自身を特徴づけます。
7には、大量のエネルギーがあるので、私はこの役割を果すのは簡単です。

「興奮剤」−共謀者と悪戯への誘惑者と同じように、スパークプラグあるいは刺激―の役割を演じることは、
7が注目の的になることを認めます。他者の精神が、彼らの元気によって、高揚するので、
彼らの仲間からしばしば求められます。

通常の7が、すべての時間が刺激的でまばゆいものでなければならない人となり、
率直で、極めて侮辱的に過度のエネルギーを込めるだけに機能し始めるとき、問題は起こります。
これは、必然的に非常な重荷を彼らにもたらします。同様に他者をも疲れさせます。
大部分の人々、他方7でさえも、いつまでも弱まらないエネルギーが、
結局、深みのない、うんざりするものになるとわかります。
もしも、他者が、彼らのペースを維持することができないなら、
7はしばしば、彼らを怒らせ、失望させた、拒否か放棄と解釈して、
より緑の牧草地や新しい観衆に移動するに至ります。
しかしながら、ますます、他者への関るや彼らのニーズを合わせる方法を知らなければ、
彼らは彼らの役割で窮地に陥るかもしれません。
521FLaMme(フラム)δ:2005/11/26(土) 23:06:23 ID:5GBhYqq4
タイプ8 Rock 岩
通常の8は、自分のことを岩とみなし始めます。(私はタフです。私は、他の誰もが依存しなければならない人です。)
意識的にも無意識的にも、岩のように強さと動かせない物と一体化することが、利益を持ち、
彼らの自信と意欲的な精神を補強しますが、8が、弱点、自信のなさと恐れを抑え込むことも意味します。
また、他のタイプのように、彼らの社会的役割から相互に作用しない限り、通常の8は、廻りの他者を不快にし始めます。
彼らが岩のようならば、8は、彼らが身を守って、傷つくことを避けることができると思っています。
残念なことに、岩のようであることは、彼らの人生にもたらされる、愛情深い信仰、優しさ、自己犠牲という多くの恩恵に逆らった防御なのです。
彼らは、困難と苦しみによって、他者か彼ら自身のいずれかの中で、無慈悲で心を動かされないに違いありません。

8が、脅されるか、圧力をかけられるほど、 彼らは、タフになり、攻撃的になります。
低いレベルの8は、他者と強靭路線をとることは、正当だと感じます。まるで、「私の相手をしろ。」と宣言しているかのようです。
彼らは、あたかも、冷酷な世界の中で、タフに生き残ろうとしているものとして、彼ら自身をみなしています。

キットは、彼女の幼児期に形成された困難を思い出します。
私は、背きたかったわけではありません。
私は、模範的な少女 あるいは、すくなくとも歓迎される人でありたかったのです。
しかし、私は、衝動的に、ぜひとも優勢であるように駆り立てられて、
心に従って 私自身や私の信念に通用するようにせざるをえないのです。
私は、しょっちゅう私の両親に小言をいい、むしろ、生意気で厚かましいと思われました。
子どものときは、私は、私の意図が誤解されて、否定的に見られたことがわかり、当惑しました
とても早くに私は自分の気持ちを切り離し始め、あたかも、私が気にしていないかのように振る舞いました。
522FLaMme(フラム)δ:2005/11/26(土) 23:12:06 ID:5GBhYqq4
タイプ9 Nobody Special

通常の9は、彼ら自身を、表に出なくて、他者に面倒なことを引き起こさないだけで満足している適度の人、
「特別に何もない人」という特定の社会的役割を作り始めます。(「私にバースディプレゼントを買わないで。
私は、あなたが私を愛しているということを知っています」)彼らは、特別な重要性を感じません。
これは、一つの見解と同様に融通がきかない、9は、彼らが失敗するか、拒絶されるか、怒っているか、失望すると感じないように、
自身と望みと予想を見つけます。

9の社会的役割は、把握するには捉えがたい。しかしながら、一旦、あなたがそれを経験すれば明白です。
9のアイデンティティは、石がついた指輪や絵のフレームのようです。
彼らの注意は、石や絵にあり、彼ら自身ではない、そして、彼らのアイデンティティと自尊心は、
(想像上のものだけなら)より多くの価値をもつと思われる人々との関係を持つことによって生じます。

彼ら自身を、「特別なものは何もない人」と認識することは、また、9に特定のカモフラージュ(彼らが邪魔されない背景に融合する能力)を現します。
彼らの社会的役割もまた、もし、彼らが彼ら自身を留意しないのなら、他者は、控えめな謙遜とみて、彼らに詰め寄るという望みを与えます。
彼らは、劣等感を感じ、表立たないという理由のために、9は、ある程度の孤独と抑うつを求める傾向があると信じているかもしれません。

野放しにしたままだと、「何も特別なものがない人」の役割は、限られたエネルギーと生活に対処する彼らの能力における信用を9から取り去ります。
彼らは、落胆して、簡単に疲労し、頻繁な居眠り多くの睡眠時間を必要とします。彼ら自身でどんな明確な行動でもすることは、益々難しくなります。
523FLaMme(フラム)δ:2005/11/27(日) 00:14:28 ID:kp84Zf6I
星の子ちゃんが名づけたフラムウォールって(実は非常に気に入っているのである♪)
この「ROCK」なんだろうかねぇ。
私は、本格的に敵対しだすと、この傾向はかなり強い。単なる議論をしているときとはわけが違う。
まさに「敵対姿勢」リアルで、この敵対姿勢まで行くと、相手との関係は、修復不可能となる。
もう二度と話すことも、近寄ることも、近寄らせることもないという状態になる。
たぶん、掲示板で、顔が見えない、相手がどんな人がわからないという
「恐れ」が、リアルでの「敵対姿勢」と類似した傾向を出してしまったのだろうと思う。
524名無しご所属:2005/11/27(日) 01:34:02 ID:nEM/eYwH
当てはめてみるテス。

>他者が楽しいのなら、彼らは悲しいと感じ、悲しいと感じるなら、笑いたい気分
家族の笑いを妬んだり自虐に笑ったりかねw
>「ミステリアスアウトサイダー」
”名乗るほどのものではございません”w@幼少時
>彼らは、以前からずっと彼ら自身であらざる得ないのだから、
>「自分自身である」ことに努力は必要ではない、ということを理解しません。
中学生のとき。
必要ではないが”あえて再選択”したつもりだったが、
ループにはまったんだかどうだか分からんねぇ。

「自分を手放すことによって自分を手に入れます」
だが”死という選択”は”自身を喪失する”と定義するのが一般論。
手放すことを強要するのは人殺しに等しい。
結局のところ、手放すレベルのバランスよねぇ〜。
”エニア的解放段階”という”手放すレベル”は人殺しベルではないと想定。
”死の精神的受容”から来る”生への肯定的見地”が一般的な解放性か。
525FLaMme(フラム)δ:2005/11/27(日) 10:18:38 ID:FYhBOgRK
4を訳したときに、すぐ星の子さんが浮かんだ。
それで、6、9との違いを知りたいということだったので、他のタイプも
読んでみたら、それぞれのタイプ特性が浮かび上がる描写だと思ったので、
全タイプ訳してみました。
エニアタイプの描写の全体から浮かび上がってくる人物像と、自分の
全体から浮かび上がってくる人物像を刷り合わせてみたほうがいいと思う。
エニアタイプ自体が、大まかな輪郭みたいなもの。
個別に当てはめていくと、どのタイプにも当てはまる要素があるのかもしれない。

自分の全体性というのは、意外と自分ではわからないものではあるが、
他者でも、人の全体像を客観視できる人でないと、わかりにくいのかもしれない。
私がエニアタイプ探しをしているときに、様々な友人にそれとなく「私」について
聞いて情報収集していたときに、「私」情報の中に、その人の憶測と脚色が入っている内容があったりもした。
(あまりの脚色に、かなり不愉快になっていた(笑)おまえなぁ〜!!)
526ポン太:2005/11/27(日) 12:58:18 ID:Poe7vnJJ
「ROCK」=不動の人
527名無しご所属:2005/11/27(日) 17:32:12 ID:nEM/eYwH
今日バイト先で8的友人に会った。
彼のデフォルト登場パターン。

デンと無言で数秒立ちつくす。
俺が来たぞと言わんばかりに。

これが印象的。威圧的な間というか。
中学時代からのれ合いだからアレだがw
威圧感のはずが笑いを堪える間になってしまう罠。

不動の人、ゲームとかでそんな感じがよく出てたねぇ。
交渉術やら戦術やら。
528名無しご所属:2005/11/27(日) 17:36:35 ID:nEM/eYwH
れ合いだから→慣れ合いだから

今は年に数回会う程度だけどねぇ〜。


もう一つ気になったあたり。
「お疲れさまです」の言葉に対してそのままの反応がない人たち。
バイト先で約二名発見。
教えて!どういう人種か分かるエロい人!
529FLaMme(フラム)δ:2005/11/27(日) 17:50:01 ID:drWB2pSi
>「お疲れさまです」の言葉に対してそのままの反応がない人たち。
・なんらかの理由で、聞こえなかった。(疲れていた。ボーとしていたなど)
・挨拶をする習慣がない。する必要がない。と思っている。
→私は、社会的習慣に従う必要はないと思っているのならば、ある意味では4的だが
・言うのが恥ずかしい
・何らかの不快感情を抱えている。
                  など、様々な理由によるでしょ。
530FLaMme(フラム)δ:2005/11/27(日) 17:56:32 ID:drWB2pSi
しかし、私も、学生時代なんかは、どっちかというと無愛想で、
バイトで明るく挨拶していた、という口ではなかったような、気がする。
社会生活で、ある程度、社会性がついた、という感じだから、
人のことをとやかくいえないわな〜。(笑
531FLaMme(フラム)δ:2005/11/28(月) 00:21:23 ID:BVODpJum
>>525
>4を訳したときに、すぐ星の子さんが浮かんだ。
は、誤解されるといけないので、補足。>>517通りと言っているわけじゃないので。
いわゆる、
>エニアタイプの描写の全体から浮かび上がってくる人物像
という意味です。平たくいうと
>「特別な一人」あるいは「ミステリアスアウトサイダー」です。
がしっくりくるという感じです。
私の訳した「社会的役割」について、基礎編の説明を補足します。

「私たちは、社会的役割にはまりこんでしまうと、周囲−主に他者−が、
自我とそのシナリオを支えてくれるように働きかけ、大抵葛藤をおこします。
その際、自分が性格構造からくるシナリオに、さらに同一化しつつあることを
知ります。私たちは人に、自己イメージを支えてくれる方法のみ、関るように求めます。
葛藤が起こるのは、各タイプが人を使って、自我の利益のために必要とするものを
手に入れるからです。社会的役割と同一化した人々は、たがいに苛々するダンスを
踊らされます。そしてダンスだけはとめずに、互いに報いたり、拒絶しあったりするのです。
この種の対人関係においては、片方の否定的な傾向が、もう片方の否定的な傾向とぴったり
合わさり、静止したバランスをつくりだします。その状態を崩すのは難しいかもしれません。
 私たちはまた、期待に反した結果となる、不適切な戦略を通じて、さまざまな方法で、自分の
根元的欲求に応じるように他者を操作しようとするかもしれません。
失敗したり、問題を抱えた対人関係の多くは、こうした戦略がいかにいらだたしいものに成る得るかを
示しています。
自己イメージを守り、それをサポートしてくれるように他者を操作するというパターンに身動きが
取れなくなってしまったら、真に人と関ることはとても難しくなります。」BY リソ&ハドソン
532名無しご所属:2005/11/28(月) 00:24:14 ID:u6dyyWYO
間接的に聞いた話はアテにならないのとアテになるのと両体験。
混沌の世の中における”定位”は”変位の連続的受容という定位”のみ。
エニア的には、その、変位の受容=問題解決(ハーモニックG)、と言えそうね。

夫婦喧嘩やらなにやらもそんなとこねぇ。
日本的解決方法は忍耐か。

昔と言えばちょこっと人前に出てスピーチするやつで涙ぼろぼろだったりしたねぇ。
クラスにもう一人くらい極端にそういうの苦手なのが(涙なり唇震えなり)いたがw
出席番号超近い人www 彼は成人式で会ったときもう仕事に就いてたってさ。

何か浮かんだが忘れた。
とりあえず行くべきは”日の当たる場所”だな。
超理想主義的には影社会も全肯定だが。

自身の定位が一般家庭なだけに上も裏もよく分からんねぇ〜


>>529
www
533FLaMme(フラム)δ:2005/11/28(月) 00:32:16 ID:BVODpJum
>>523
>星の子ちゃんが名づけたフラムウォールって(実は非常に気に入っているのである♪)
ホント、星の子さんが、「あのとき」どういう感じを掴んでくれたので、
この「社会的役割 」が、自分とどう一体化(作用)しているか掴めたと思いますし、
それがヒントとなって、自分のパーソナリティの動きが、より具体的にわかるように
なりましたからね。
やはり、自分のことは、自分ひとりでは見えないものだと、改めて思いました。

私の日常生活は、いわゆる「セキュリティポイント」で機能していることが
多いので、正直な話、この「社会的役割」の傾向があることをとんと忘れてました(笑
534名無しご所属:2005/11/28(月) 00:37:03 ID:u6dyyWYO
>社会的役割と同一化した人々
類似同士でぶつかり合うとアレだねぇ。
普段は「みんななんでこうやらんのよ」みたいに思うわけだが、
いざい実際に似たような役割の人間が来ると、略。

ニホンムツカシイネ
535FLaMme(フラム)δ:2005/11/28(月) 00:39:13 ID:BVODpJum
ついでに、セキュリティポイントのおさらい
「自分にとって統合の方向にあるタイプ「通常の段階」レベルの行動を示す、
特定の状況もあります。それは概ね、ある状況における自分の立場がはっきり
わかっているときです。そのほど知らない人との間ではリスクが高すぎてできない
行動を、相手との関係がしっかりしていると安心できるときは試してみるかもしれません。
そのため、私たちは、この現象を「セキュリティポイント」と呼んでいます。
たとえば、通常の段階のタイプ1は、ときに通常の段階のタイプ7のように振る舞います。
けれども、通常から不健全にかけてのタイプ4(分裂の方向)の問題を行動化するほうが多いのです。
タイプ1は、自分が安全だと感じない限り、通常の段階のタイプ7のようには振る舞いません。
同様に、タイプ5は、通常の段階のタイプ7の行動を頻繁に行動化するかもしれません。
頭が猛烈に活発になり、意識が散漫になります。けれども、もっと安全な状況において、
タイプ5は、通常の段階のタイプ8のようにふるまうことができます。
相手との関係にかなり自信があれば、強烈に自己主張し、意思を通します。」
536名無しご所属:2005/11/28(月) 00:44:42 ID:u6dyyWYO
>いざ実際に→いざい実際に
どうでもいいミスだw

そして面白いように役割重複の人間はN極対N極の如く。

>相手との関係がしっかりしていると安心できるときは試してみるかもしれません。
これはあるねぇ〜。
この”試し合い”が絆を深める?

面白いところでございます。
537FLaMme(フラム)δ:2005/11/28(月) 00:46:02 ID:BVODpJum
>やはり、自分のことは、自分ひとりでは見えないものだと、改めて思いました。
これについて、もう一つ余談
私は、子どもの学校行事(授業参観、レクなど)に参加するのは、億劫なほうである……。
で、ここ数年、欝気味だったし、自分は5じゃない?と疑っていたくらいだから、
全体的にヒキ気味だと思っていた(私自身はそう感じていた!!)
しかし、他者からは、「自信ありげ」で、「断固としている」ように見えていたそうである。
幾人か話したが、どの人からも、それに類似したことばかり言われたな……)
538FLaMme(フラム)δ:2005/11/28(月) 00:51:53 ID:BVODpJum
>この”試し合い”が絆を深める?
それはあるかもね。私が、(つけやきばではあるが)統合の2的思いやりを現し、
夫が統合の3的なエネルギーに満ちれば……なかなか円満な夫婦ではないのか?(笑

※つけやきば:セキュリティ・ポイントへの動きは、真の統合的プロセスでなく、
性格の一部が別の部分に置き換えられたり、補強されるのです。これは、
より自由になり、気付きが増すことではありません。各タイプのセキュリティポイント
に向かう動きは、定義上、通常の段階のレベルになります。
539名無しご所属:2005/11/28(月) 01:04:42 ID:u6dyyWYO
”試す”段階からの飛躍ね。
いちいち試して少しずつ確認しても埒があかねぇ。
幼児期基本的信頼どうこうを超えてできるのか?
できないならそもそも意味がない。

改革を志すものを改革者と呼ぶ。
略。

実際の社会は一定のピラミッド構造を維持するのみ。
頂点を目指さずものは頂点に登り詰めるだろう。

気合だー!やら、元気ですかー!やらがしっくりくるところw
540FLaMme(フラム)δ:2005/11/28(月) 01:15:02 ID:BVODpJum
しかし、私が、自己保存で、しかも、ソーシャル盲点は、ある意味、困った問題だ……
(学校行事も含め)奉仕活動やボランティアに参加するのは、「損した」ような気持ちになるのである……。
私は、「人」よりも「金」のほうが信頼できる人であるからして……。
段階4の8の描写からしても、「金儲け」が重要らしいし ← 人ごとのように
541FLaMme(フラム)δ:2005/11/28(月) 01:26:17 ID:BVODpJum
>タイプ9 Nobody Special
これ、基礎編では、「目立たない人」と訳してありました。

542FLaMme(フラム)δ:2005/11/28(月) 01:46:30 ID:BVODpJum
そういえば、父が、幼稚園バスの引率の、今日の先生は、ちゃんと挨拶もしない。
愛想も悪い!と怒っていたな……(笑
で、たまたま、具合が悪かったとか、子どもにはいいが、大人(特に男性)には、気後れ
するタイプの人がいるし、まぁ、色々理由があるんじゃ?と言った。
父は、自分の意図する意見が私から聞けないために、ムッとした様子だった……。
「そういう先生はよくないね〜」といえば、気が済んだのだろうが・・・
543FLaMme(フラム)δ:2005/11/28(月) 01:52:21 ID:BVODpJum
>>542みたいなことが、私と父の会話がギクシャクするところだ。
私は、「こうも考えられるし、ああも考えられる、そのうちのどれかは、
その人のことをよく知らないとわからない(私自身の目で確かめなければ
なんともいえない)」と色々な可能性をつい示唆してしまうところがある。
544ぱーる:2005/11/28(月) 18:27:24 ID:oPX0qakW
>>461
そうなのか。
9スレ1さんみたいに元気になってもらえるように支えたいと思いまふ。

>>462
BBBBA or BBCBA。。。(ボソッ

ねぇねぇ。よい化粧水おしえようか?
やばいもんはほとんど入ってないやつ。
エタノールは入っているが。
つれあいの肌(激乾燥肌)のあせもみたいになってたのは、それで治ったぞ。
乾燥して割れていた肘もやわらかくなって、くろずみが自然と消えてきたし、
わたしの肌の水分補充量も0→60(Max100)になったし、
母の顔もきめ細かくなって、色白に見えるようになったw
545ぱーる:2005/11/28(月) 18:33:37 ID:oPX0qakW
>>497
>最近身体感覚についての本を少しづつかじりかじり読んでます。
>本当に役に立つことばかり書いてある。
>何かほんの少し感情が感じられるようになってきた気がする。。
よかったね!
ほんとによかった!
546ぱーる:2005/11/28(月) 18:38:48 ID:oPX0qakW
>>476
>私のリアルには、逆に無自覚のうちに頭ごなしに相手の意見を否定する癖が
>ついてしまっている人がおり、どちらかというと
>まず否定ありきで、その後に意見を固めているようにも見えます。
何年か前まで、自分はこんな感じだったと思う。
いまもあるけど、もうちょっと考えてから話すようになった。
自分のなかでもう決まっている意見がパッとでてから、相手の意見を聞いて、じっくり考える。
いまも、頭のなかの順番は変わってないが、最初のパッを外に出さなくなった。
547ぱーる:2005/11/28(月) 18:43:47 ID:oPX0qakW
>>485
>しかし、「自分の意見=自分」ではないと割り切るのは実際問題、
>難しいケース(性格的傾向の人、ないし状況)が多いように感じています。
社会運動の場合は、その問題の当事者がやっている場合が多いので、
路線対立が、そのままその人の生き方や今後の人生とかにも直結する場合が多いので、
実際問題、ブレストが不可能なことがある。
その場合の、わたしが身につけてきた方法は、相手の意見がでてきている背景、
むかしのトラウマやその信念を身につけた経験とかをまず聞き取って、
そこに付随する感情を共有すること。
あるいは、感情を共有しつつも、あらたな見方を提示してあげたりする。
それに成功すると、路線をすり合わせることができるようになる。
わたしはこれ、得意だと思う。
失敗する場合もあるけれどね。
6の健全の「コミュニケーター」というのは、この能力を指している気がする。
548ぱーる:2005/11/28(月) 18:54:48 ID:oPX0qakW

・わたしのウィングについて
わたしはあんまり規則とか重要視しないし、守ることが苦手だ。
対抗恐怖的に、反抗していると考えていたのだが、w5が重いと考えた方が腑に落ちる。
反抗している場合もあるけど、たんに守ることがかったるかったり、
そもそも興味がなくて、知らなかったりして、周りから親切におしえられると、
めんどくさいな〜と思ってしまう。
小学校のとき、まったく友達をつくらなかったこと、また、つくらないでも生きていけたのは、
w5が重いと考えると納得ができる。
単なる対抗恐怖だと説明できない気がする。むしろそれだと、徒党を組むのかも。。。
ふむふむ。とりあえず、重いことにしよう。
9スレ1さん、thx!
549ぱーる:2005/11/28(月) 18:55:33 ID:oPX0qakW
それと、さいきん、本能タイプの2番はソーシャルじゃなくて、自己保存な気がしてきた。。。
社会的なことに関心があるからってソーシャルじゃないよね。
わたし、ほとんど徒党を組まないもん。
6w5対抗恐怖セクシャル♀の、組織からはぶかれてあとの、徒党の組み方見て、
わたしとは違うって思った(よく、6の描写にある「悪口を言って歩く」)。
フラムさんを攻撃していたときも、星の子や名無しごをこちらに取り込もうとはしなかったもんな。
そういうことだけはしない、という超自我もあるけど。
しかし、ウィングの重さの違いもあるのかな???
550さなだむつ:2005/11/29(火) 00:42:54 ID:s/2sot4x
まるでおれは囚人に飼われるかごの中の鳥みたいなものですよ
囚人はそれしかする事がないと言わんばかりに鳥をいじめますよ。
僕が見てて囚人がかわいそうなぐらいだが。
それがいけない。
「そうだ。おれはかわいそうなやつなんだ。」
そう言いながらおれをいじめる。
551ムッ9:2005/11/29(火) 00:50:55 ID:61O98oAP
>>514-522
フラムさんすてきー(*´Д`)乙です。
文章が難しいですが、9の部分を読んでなんとなくイライラ(笑)
最近自分の中の9にただ憎しみを感じます。
まぁあんまり「これも9か?こっちも?」と、タイプと結びつけるのは避けていますが…。

今の眠気が月モノの所為なのか9の所為なのか不摂生な自分の所為なのかよくわかりません。
昨日星の子に「私の中身はすっから感だよ、全体が半透明な灰色で埋め尽くされているよ」と言いました。
今はすっから感というか、昨日より少し明るめの灰色がモヤついて
うっすら質量感があります。
そりゃあ浮き足立ちますよ。

私は他人を否定するのが嫌いで、否定しないのは良いことだと信じ続けてきました。
何でも認めて、受け止めてあげることがすばらしいことだと思っていました。
ただ、以下の文を見て、その考えに疑問を感じました。

「9w1さんは美味しいところで賛同はしても、反論はあまりしません。どちら
 かというと、議論当事者というより、傍観者に近いのではないでしょうか。」
552ムッ9:2005/11/29(火) 00:51:18 ID:61O98oAP
続き。
これが「話の聞き役に回っている」状態なのかもしれない。
この間の飲み会が、偏った男女論や恋愛、血液型性格診断の話ばかりだった
私はそういったカテゴライズで人見ることを、視野が狭いと感じ嫌っているのに
その場で「その人たちの考えになりきった状態」で会話をしていた。
以前良く使っていた言葉を持ち出すと「お得意の柔軟」と言うやつなのだが
今度は「自分の気持ちをちゃんと主張し、且つ相手を否定しない柔らかな言い回し」で
攻めてみたいと思いましたw

何しろ会話のキャッチボールをせず、聞き役になっているだけって言うのは
考えてみたら実になりませんよ。TABUN。
聞くだけよりも、対話をすることでより記憶に残りやすくなるんジャマイカ?
自分の忘れっぽさに殺意が沸くこの頃なんです。

最近は「あ、また自分遠慮してるな」と、気づくようになってきましたので
進歩したのかもしれないです(´ー`)
553ムッ9:2005/11/29(火) 00:52:38 ID:61O98oAP
>>今の眠気が月モノの所為なのか9の所為なのか
9の口癖が「眠い」らしいw
自分で言いまくっている自覚はあまりないでので、不明。
554ムッ9:2005/11/29(火) 00:56:17 ID:61O98oAP
星の子へ
会話の最中、たまにプツッと笑顔が消えて、沈黙状態になることが多いけど
このとき、意識が自分の内側に向いているの?
私は何をすればいいんだい(笑
555さなだむつ:2005/11/29(火) 01:04:39 ID:s/2sot4x
>>548
ウィングが「重い」っていう事って在るのかな?

いや、分からんけども。
556さなだむつ:2005/11/29(火) 01:09:19 ID:s/2sot4x
6が規則を重要視しないかあ。。。
6が規則を重要視しないということって在るのかな?
6が規則を重要視しないように周囲から見える場合。
は6は規則なり権威なりに反抗しているとき。
で決して「重要視していない」というのは「無視できている」わけではないと思う。
だから「重要視しない」っていうのは別のタイプなんでは。。。。

いや、まあ、一般的。。。というかおれはタイプ6の説明はそういうことだと思うのですが。

557さなだむつ:2005/11/29(火) 01:17:21 ID:s/2sot4x
そうそう。
だから6はその権威なり規則をまず意識しているし。
それにまあ、例えば反抗したりする。のがどんなに怖いことかは分かっていると思うし。
意識していると思うのですよ。

こういうの言って間違いだったら恥をかくのはおれだというのはよーくわかってますよ。
わかったうえでいってるし恥ずかしいんですよww
558さなだむつ:2005/11/29(火) 01:23:04 ID:s/2sot4x
いや、まあ、そうとも言い切れないが。。。。
でも、言いたいこと分かるでしょう?www

んじゃ終わり。
559さなだむつ:2005/11/29(火) 01:26:21 ID:s/2sot4x
そうそう。「重要視しない。」っていうのはそもそもどういうことなんだろうか?

そうだ。そうだ。まずは人の話をようく聞かなくちゃあなあ。。。
じゃないとおれが恥をかく事になるからな。。。
560さなだむつ:2005/11/29(火) 01:32:56 ID:s/2sot4x
とにかくおれは引越ししてきます。。。しなきゃいけない。
それまでネットはしない。。
あさってまでに家を引き払わなきゃならない。
指示がない分バイトより大変だから困る。
第一ごみ処分するのにまで金がいるのってどうなの。。。
それにしても最近久しぶりに東海林さだおのアサッテくんを読んだけどもう漫画といえないようなわけの分からなさ
無意味さだったからあきれるのを通り越してうらやましかった。


あああ。おれは何なんだろか。
5619スレ1:2005/11/29(火) 09:46:54 ID:gdYzizbl
ウイングの軽い重いの話。
自分は自分のことをけっこう重い方だと思っている。明らかに、重い。

>>554
>会話の最中、たまにプツッと笑顔が消えて、沈黙状態になることが多いけど
>このとき、意識が自分の内側に向いているの?

私も、ちょっと気になってた。その状態。

>>553
>9の口癖が「眠い」らしいw

私は、それを言うと余計に眠くなるので、
眠いときはなるべく言わないことにしている。
562FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 09:52:57 ID:ev4QCGfE
>>556
>6が規則を重要視しないように周囲から見える場合。
>は6は規則なり権威なりに反抗しているとき。
>で決して「重要視していない」というのは「無視できている」わけではないと思う

私もそう理解している。
TASから
私は、権威に惹かれるが、同時に疑問を感じる
私は、常にルールに賛成というわけではない。そして、かならずしも従うわけではない。
でも、ルールが何かは知りたい!

あと、アソシエイツ通信、2005年9月の内容あたりを読むと、6ってどんなかは
少し理解できそう。
5639スレ1:2005/11/29(火) 10:03:10 ID:gdYzizbl
>>552.551

私の場合を考えてみると、話し合いの中で、(1対1でも多数でも)
自分が意見を述べる、という前提で相手の話を聞いていないと、
相手の話の内容がまるで頭まで届いてこない。
しかし、自分が意見を述べるということだけに集中していると、
相手が話している最中も自分の話す内容の整理や
主張したいという欲求に追われてしまうことになり、
これまた相手の話の内容がてんで頭まで届いてこない。(w)

聞くためには話さなければならないし、
話すためには聞かなければならないのだが、
それが出来ていないことが結構ある。
二つを両立させることが本当は望ましいのだが、それは難しい。
そして恐らく、私以外にも
そういう傾向を持つ人は結構居る。
こうしてコミュニケーションのズレは延々と
循環して行くのであった・・・。

ムックさんが主に述べたかったことはタイプ9の他者への
行過ぎる同一化に対する話だとは思うけど、
私はムックさんの書き込みを読んで上記のような連想が浮かびました。
564FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 10:07:05 ID:ev4QCGfE
和訳したり、何度も著書を読んで考えたけど、私の場合、7か8以外にはないように思う。
「社会的役割」を訳しながら、他のタイプは、、多少、奇異に思えた……。

ウィングが重い軽いの話は、「性格のタイプ」増強版546P
から抜粋すると、
「性格のタイプとウィングの割合が極端に近い場合、その人がストレス状態に
あるときに観察すると、基本タイプを見分けることができる」
これからすると、やっぱり、8のほうだと思う。うつ状態のときに、完全に部屋引きこもっていたし。
私は、自分が本当に傷ついたりしたことは、ある種汚点のように感じて、家族にさえも、何も話さないほうだし。
5659スレ1:2005/11/29(火) 10:07:44 ID:gdYzizbl
>>548
>社会的なことに関心があるからってソーシャルじゃないよね。

社会的なことに関心を持つ動機がセクシャル的なものであったり、
自己保存的なものであるケースは多いと思う。
566FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 10:09:36 ID:ev4QCGfE
>>552
>文章が難しいですが、
うん。もう少し、こなれた感じに訳したかったけど、まだ、訳は勉強中です。
変に手を加えると、違う意味になりそうな気がして、直訳っぽ。(どこかに誤訳が
あるかもしれないが……)

>偏った男女論や恋愛、血液型性格診断の話ばかりだった
>私はそういったカテゴライズで人見ることを、視野が狭いと感じ嫌っているのに
私も、そういう話は嫌い(笑 全く同意。
エニアについても、ただのタイポロジーなら、やめていたと思う。
タイプの理解という意味で、タイプ特性に興味を持ってはいるが、他者が、何タイプは、ある意味でどうでもいいことと思っている。
自分のタイプと自分を理解すれば、凄く多様性に満ちているし、様々な状況によって
変化しているのがわかり、著書に書いてある 表面的な内容だけで、すべて済むはずはないのはわかると思う。
それを無理に、 タイプに結び付けて、当てはめてしまうと、「リアルの自分」とは違う、
空想の自分になってしまうと思うし、同様に、他者に対しても、それを行えば、
「リアルの相手」でなく、空想の相手になってしまうように思うけどな〜。
こういうところがタイポロジーの罠だと思う。こんなことをするのは、「○タイプで、
理由はこうなんだ」とか、自分や相手をでっちあげてしまっている。

>その場で「その人たちの考えになりきった状態」で会話をしていた。
うん。私も最近は、片意地張らずに、それなりにあわせて話しているよ……
まぁ、私が言うと、口調が強いので、場をしらけさせそうので、
それもなんだかな〜と思うので言わないだけだが。 だから、一概に、悪いともいえないような気がする。

>今度は「自分の気持ちをちゃんと主張し、且つ相手を否定しない柔らかな言い回し」で
>攻めてみたいと思いましたw
いいねぇ。69さんの文章を読む限り、できそうだね〜。私は、どうしても挑戦的になるか、あるいは、半ば、冗談のように、かわすことくらいしかできないから、そこのところを自分なりに、色々考えてみたい。
567FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 10:16:54 ID:ev4QCGfE
>>563
>聞くためには話さなければならないし、
>話すためには聞かなければならないのだが、
>それが出来ていないことが結構ある。
>二つを両立させることが本当は望ましいのだが、それは難しい。
全く同意。私の場合は、反対で、口数が多いし、すぐ自己主張したがるので(は〜)
意識して、聴く側に回ることにしている。 それで、丁度いいくらいだと
今のところは思っている。
5689スレ1:2005/11/29(火) 10:23:54 ID:gdYzizbl
>>548
>ふむふむ。とりあえず、重いことにしよう。
>9スレ1さん、thx!

いえいえ。

>>547
>社会運動の場合は、その問題の当事者がやっている場合が多いので、
>路線対立が、そのままその人の生き方や今後の人生とかにも直結する場合が多いので、
>実際問題、ブレストが不可能なことがある。

なるほど。
社会運動をすることが、その人にとっての
存在証明や生きがいになっているとも言えるのかな。
5699スレ1:2005/11/29(火) 10:24:23 ID:gdYzizbl
>その場合の、わたしが身につけてきた方法は、相手の意見がでてきている背景、
>むかしのトラウマやその信念を身につけた経験とかをまず聞き取って、
>そこに付随する感情を共有すること。

社会運動をしている人達って、パールさんのように
論理的な思考を用いて、その説明に慣れている人が多い(と思う)ので、
上記のような方法で実際にパールさんは対話をしているの
だろうなと想像することが出来る。

>あるいは、感情を共有しつつも、あらたな見方を提示してあげたりする。

視点が硬直化していることによって何らかの苦を感じている人に
対する助言として、
この「新たな見方(視点)の提示」は、とても有効だと思う。
今度、意識的にやってみよう。

>それに成功すると、路線をすり合わせることができるようになる。
>わたしはこれ、得意だと思う。
>失敗する場合もあるけれどね。
>6の健全の「コミュニケーター」というのは、この能力を指している気がする。

なるほど。そうかもしれない。
570FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 10:26:01 ID:ev4QCGfE
>だって、タイプ以外の個性のほうがずっと重要で、大半を占めていると思うから。
有名人のタイプ判定が、人によってバラバラだし、専門家の間でも、違っていたりする。
これについて、もしも、エニアが「事実」ならば、一致するはずなのに、どうしてなのだろう? という疑問をずっともっていた。
そう疑問に思わず、私の判定が絶対正しいみたいなノリの人も、(自称も含めて)専門家でさえも結構いそうだが……。
たぶん、「性格のタイプ」の描写って、それぞれがタイプを理解したとき、それぞれ違った人物像が浮かび上がって、
タイプ特性ではないところまで、タイプの特性だという思い込みを持ちやすいのではないかと思う。
究エニの管理人などもこの口で、(自分なりの根拠で)他人のタイプ判定をして、さらに、その中から、自分勝手に類似項目を選び出して、
というやり方をしているので、エニアというよりは、管理人の作り出した妄想によるタイポロジーになっていると思う。
(しかし、エニア周辺にはこういう人が沢山いるので、究エニ管理人だけ、どうこうと
いう話じゃないが。)だから、同じ人を、一人は、タイプ2、一人は、3、一人は、7とかいう現象は、
それぞれ、その根拠となるところが違うからで、エニアタイプの根拠を明確に知らない人が多いし、間違った理解をしていることや、
どこが間違っているのかさえも、わかっていない人が多いからだと思う。
(まぁ、69さんが>>552でいっていたような、血液型や占いのように、人をカテゴライズしたがり、それを楽しんでいる人たちって話なのかもしれないが)
それで、エニアのタイプは、根元的欲求、恐れから、立ち上がってきているもの、と今のところは、理解しているが、もっと詳細に明確に知りたいと思っている。
571FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 10:35:43 ID:ev4QCGfE
あっ、69さんではなく、ムッ9さんだった。ごめんなさい。
5729スレ1:2005/11/29(火) 10:36:37 ID:gdYzizbl
>>544
>9スレ1さんみたいに元気になってもらえるように支えたいと思いまふ。

私の全く個人的な経験から言わせてもらえば、
親のダブルバインドによって精神を虐待されている人には、
親元を離れて自活してみること、そして
可能であれば経済的に自立してみることをお薦めしたいです。
もちろん、個々の理由によりそれが不可能な人も居るだろうけれど、
一時の犠牲を払ってでもそれをする価値はあると思う。
573FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 11:28:24 ID:ev4QCGfE
>>551
>私は他人を否定するのが嫌いで、否定しないのは良いことだと信じ続けてきました。
>何でも認めて、受け止めてあげることがすばらしいことだと思っていました。
私は、その考えに賛成です。
>何しろ会話のキャッチボールをせず、聞き役になっているだけって言うのは
>考えてみたら実になりませんよ。TABUN。
うん。相手にとっては、それはそれで、いいことなのかもしれない。人によっては、
いわゆる、「自己イメージの押し付け」をしまくって満足!という人がいるからね。

それと、意見に対して否定しているのであって、相手の存在に対して否定しているわけではない、
と、こっちは思っていても、相手がそうは受け取らない場合が多い。これは私の話し方の問題点も
あるのだろうと思うが、9スレ1さんが言っていたように相手の性格的な問題、諸事情もあるのだろう。
子どもに注意をすると、すぐ「自分を否定された」と
受け取っている感じがあるときがある。(娘はそうは思わないで、私の言葉を受け止めて、
何度も自己主張してくるが、息子はこういうところがある)それで、何度も、言葉を言い換えて、
「行為」に関して、言っているわけで、あなた自体を非難しているわけではない、ということや、
どうしてか?ということを懇切に説明しているけど、なかなか、難しいですね。
574FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 11:36:48 ID:ev4QCGfE
>娘はそうは思わないで、私の言葉を受け止めて、
>何度も自己主張してくるが、息子はこういうところがある
私は、自分の意見をはっきり言う人のほうが、話しやすいところがある。
いわゆる、率直に色々話してくれたほうがいい。それを曖昧なままにされたり、
すぐ感情的になったりして、拉致があかなくなる人は、かなり苦手です。
ここのところも、会社時代に自分なりに色々工夫してみたが、まだまだ、
自分の精神状態如何によっては、難しい課題だと思っています。
575FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 11:55:26 ID:ev4QCGfE
>>573>>574を書きながら、
ムッ9さんと私の性格傾向の違いを認識してしまいました。
しかし、どちらにもいえることは、相手の話を「積極的に聴く」ことを
全く逆の立場から、書いているような気もします。多分、自己主張に囚われて
ばかりいると、相手の話は聴けないと思うし、逆に相手の話を受け入れることばかりだと、
真の意味で、相手と接しているとはいえないのかもしれません。
576ムッ9:2005/11/29(火) 18:33:27 ID:qoQ3m6sn
なんだか今はレスがはかどるヨカーン
たまにこういう状態になるんですよね…気まぐれで困る。
反応できないときは全く返せなくて申し訳なくて落ち着かないです(気にしすぎ?)


>>561
>>ウイングの軽い重いの話。
>>自分は自分のことをけっこう重い方だと思っている。明らかに、重い。
軽重、あるみたいですね。
星の子も、9スレさんは重いといっていたような。
逆に私は軽いみたいです。
9以外のタイプについてほとんど知識がない所為もあるかもしれませんが、自分のウイングはどこ?という感じ…。
自分はw1だと思っていますが、一応1だけじゃなく8についても少し知っておいたほうがいいのかな、と思っています。

>>私は、それを言うと余計に眠くなるので、
>>眠いときはなるべく言わないことにしている。
(笑)
私は「寒い」や「暑い」をむやみに言わないようにしていますね(笑)


>>563
うーん、私はあまりそういう実感はないですね。
でも確かに、ちゃんと対話をしようとすると、相手の話をきちんと理解できているかどうかが
少し不安…というのはある…かな?w
確かに、具体的しっかりと頭の中にインプットされている感じはしません。
が、相手の話を、ニュアンスやイメージで捉えていて
一応ちゃんと会話は成り立っているはず…コミュニケーションのズレを感じることはあまりないかもです。
実は危なっかしい会話をしているのかなぁ…?(笑)

↑の件と、同一化の話…
なんだか関連性があるような、無いような、微妙な感じです。
うう、私の思考力はここまで…。
577ムッ9:2005/11/29(火) 18:34:32 ID:qoQ3m6sn
>>566
わ!ご自分で訳していたのですか!英語がてんで駄目な身として尊敬の眼差しを向けさせてください(笑

2段落目を見て、やはりフラムさんの考え方にはいつも見習いたいなぁと思ってしまいます。
しつこいくらい言いますが、私はこの「タイポロジーの罠」に、エニアの知識を得る前からはまりそうで
不安だったのです。
自分にも相手にも、その罠にはまった見方をしてしまうと、逆に誤解を生んでしまいますよね。
しかも私は本当に知識が浅いので、ますます偏った見方をしてしまいそう。
この見方、他人に対しては気をつけていますが、自分に対しては少し危ない…。
だから、>>551で言った
>>「これも9か?こっちも?」と、タイプと結びつけるのは避けていますが…。
これをもう少し強化しなくては、と思っています。

この罠にはまらないために、タイプという先入観で相手を見ないようにする。
だから、たった一人の人間をきちんと理解するにも、結構な努力が必要なんですね〜。
だから9つのタイプがそれぞれ皆、何とかうまくコミュニケーションを図ろうと
それぞれのやり方を生み出していったのか…と今なんとなく思いました。

私は自分の意見を溜め込んでいた方が、表面上は楽なのですが(うちでは知らない間にストレスになっているけど)
フラムさんは溜め込んでいるその時点で、少し落ち着かない感じがするんでしょうか?
だとしたら、見事に逆…ですよねぇ?

やっぱり文章を読んで、何か指摘を受けた気持ちになりました。
「9w1は傍観者」と聞いて「うっ…?(汗)」という感じでしたもの(笑
(そこに書いてあった文章を見るだけだと、私のウイングは8ではなく1かなぁ、と思ったんですが。
9と1で、抑圧のダブルパンチらしいw)
578ムッ9:2005/11/29(火) 18:35:17 ID:qoQ3m6sn
(続き)
血液型のカテゴライズは、どうも不快なんですよね…。
私が嫌われ者のB型だというのも、大きな理由なのかもしれませんが…。
「B型=自分勝手でわがまま」という認識らしいですが
人目を気にして日々ビクビクしている私から見ると、そういうことに関しては特に気をつけているつもりなのに…
友人にも「自己中って言われたことないでしょ?」と言われるくらい。
B型というだけで、偏見を受けるなんてたまらない ○| ̄|_ (愚痴すみません)

>>567
>>意識して、聴く側に回ることにしている。 それで、丁度いいくらいだと
>>今のところは思っている。
>>566のレスに通じる話ですが
私の場合は少し思い切って一歩踏み出す
フラムさんの場合は、少し一歩さがる…ということが有効なのかな?と感じました。

>>571
あ、69でもムックでもムッ9でも、何でもかまいませんよ〜!
気分によって標記を変えたりしているので、打ちやすいもので良いです♪
私も69の方が打ちやすい(笑)

デザインフェスタに行ったのですが
「69」と書かれた、赤いTシャツが売っていました。
ガチャピンの相棒をイメージしたものらしいです。微妙に欲しかったw
579ムッ9:2005/11/29(火) 18:35:41 ID:qoQ3m6sn
>>573
そういえば、以前「子供のしかり方」について述べていましたよね?
(記憶力が凄い悪いはずが、断片的にしっかり覚えている変な頭)
アレは良い方法だな、と思っていたんですが
うまくいかないものなのかぁ…。
子供は繊細なのかな。

相手の「自己イメージの押し付け」にたいし、こちらの「自己イメージ」で答える。
その際に、相手の自己イメージは踏みにじらないように話す。
そうすれば相手もこちらの自己イメージを見てくれるのではないか…。

やはり否定せずに受け止めることは続けていきたいです。
今まではそれを行い、かつ自分の意見を押し込めていたから
自分自身の考えていることに気づきにくくなってしまっていたのかも。
>>456でパールさんが言っていた
>>つまり怒りを抑圧すると、自分の尊厳や生命力みたいな
>>ものも、全部抑圧してしまうのだとわかった
こういう問題になってしまうんだなぁと。

ただ、私は時折「無反応であり無抵抗」であることが、一番有効なんじゃないか。
そう思ってしまうことがある。
「触らぬ神にたたりなし」という感じだろうか…。
無反応なんて、人によっては凄く怒りを買ってしまうだろうし、また傷つけてしまうかもしれないとわかっているのに…
なぜ何も反応せず、黙って聞いている方が安全だと思うのだろう。
…チキン?w

でも!やっぱり自分の意見を少しは表明することって大事ですよ〜。
生命力や尊厳まで押し込めて、生ぬるい安泰した人生に満足しているタイプ9
そんな9を見ているとイライラしてくる(このイライラは重要かも)
創作のジャマです。
もっと自分のエネルギーを、ドカンと作品にぶつけられるようになれればよいのに。
以前「文章にはちゃんと悪意が感じられるのに、絵にはそれが全く無いね」といわれましたしね…。
580FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 19:25:34 ID:nfKSqAxW
>>579
>うまくいかないものなのかぁ…。
>子供は繊細なのかな。
子どもの発達(成長)段階の問題もはらんでいるとは思っていますけど。
精神と肉体(ホルモンなんか?)の成長によって、色々変化はあるようですよ。
アドラー心理学なんかだと、だいたい11歳前後に、ほぼ人の性格決定されると
いわれていて(逆にいうと、私も11歳のときとかわらない、ともいえますが)
この時期以降は、「親と子」という上下関係のスタイルではなく、
ある意味「友達」のような、対等なスタイル をとるのが理想的だといわれてます。

それから、私の場合、家庭環境が凄く複雑だったころや、思春期から20歳前半までの
自分の関して、「負い目」がある。(これは、子どもを持ってから、浮上した問題で、
私と同じ「思い」を子どもにさせたくない、とか、あるいは、私に、子どもを育てられる
のだろうか?(基礎編のP59〜60の内容、親が阻害された資質をもっていて、
子どもに引き継ぐというような内容。これは、エニアに限ったことではなく、
一部の心理学でも、取り上げられる問題でもある)という思いが凄く強いので、
子育て云々に関しては、色々な方面で、学んだし、私にとっては、ややセンシティブな問題なんです。
だから、そこらアタリを私のことを良くしらない、あるいは、何もわからない人から、色々言われると過剰反応をする傾向は
あると思います。
581FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 19:39:47 ID:nfKSqAxW
>だから、そこらアタリを私のことを良くしらない、あるいは、
>何もわからない人から、色々言われると過剰反応をする傾向は あると思います。
そういう自分の内面的なものまで話し、よくわかっている友人たちが、
そういう「私」というものをよく理解したうえで、アドバイスをしてくれるのは
歓迎しますけど、そうではない人が、得意げにアドバイスしたりすると、実際の話、凄く傷つきますね。
だから、相手のことをよく知らないで、本人の了解なしに、プライベートな問題にまで口を突っ込んで
しまうのは、実は相手を傷つけることになるんじゃ、という気があって、
親しい人以外の相談には乗りたがらないほうなんです。なのに、たまに、だんだんと、
相手が、身の上相談モードになってきたりするんですが、私にできることは、
相手の話に耳を傾けることと、相手を肯定してあげること、くらいしかできないんですけどね。
582FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 19:56:30 ID:nfKSqAxW
>>577
>フラムさんは溜め込んでいるその時点で、少し落ち着かない感じがするんでしょうか?
そうともいえます。効果的に自己主張できなかったら、凄い腹が立ってますね、正直。
これは、相手に対して、だけでなく、自分に対しても、ありますし、物事についても同様です。
私は、じっくり考えて対処するほうではなくて、何か問題につきあたって、それが
自分なりに納得がいかないと、納得がいく対処ができないとなると、一人で、そのときのことを思い浮かべたり、
何故だろう?あのとき、どうすれば、よかったんだ?とか、何日も何ヶ月もかかって、調べたり、情報収集したりして、
検証し始める傾向にあります。(こういうところが、5分裂なのかも?)
583FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 20:20:03 ID:+EpwDTST
>>577
>だから、たった一人の人間をきちんと理解するにも、結構な努力が必要なんですね〜。
ホントだよね。激しく同意します!たった、9つしかないタイプだけで、
多様性のある人(個人)を理解できると思ったとしたら、それこそ、「傲慢」

>だから9つのタイプがそれぞれ皆、何とかうまくコミュニケーションを図ろうと
>それぞれのやり方を生み出していったのか…と今なんとなく思いました。
いえてますね。
>フラムさんの場合は、少し一歩さがる…ということが有効なのかな?と感じました。
そうそう。それは、会社時代から、色々な意味で、ずっと私の課題でした(笑
584FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 20:26:34 ID:+EpwDTST
>でも!やっぱり自分の意見を少しは表明することって大事ですよ〜。
このスレで、ムッ9さんの文章をずっと読ませていただいて、
私は、かなり触発を受けてますから、発言することは、何らかの形で
人の役に立つことが充分にあると思いますけど。

>B型というだけで、偏見を受けるなんてたまらない ○| ̄|_ (愚痴すみません)
いや、こういうこと自体が、タイポロジーの罠だと思います。
エニアで、これに類似した内容で傷つくケースも結構あるんじゃないのかな?
585さなだむつ:2005/11/29(火) 20:52:00 ID:s/2sot4x
やっぱりいろんな人をいろんな、ものの見方しないと分からないと思うよ。。

結局どういう目的のために僕らはその人たちを理解しようとするか?
ただ単におもしろいから。知識をひけらかしたいから。。。

それだったらその物の見方はそういう目的に、かなった、ものの見方になってしまうんじゃなかろうか。。。?

例えば人の変わった点を人は見つけ出そうとする。。。
それでおもしろがろうとする。

おれは本当にその人間を見ようとしているか?w
586さなだむつ:2005/11/29(火) 21:04:18 ID:s/2sot4x
いや、みんなは知らんけど、おれはそうだったので。恥ずかしくなったんで。。

んじゃさようなら。
587さなだむつ:2005/11/29(火) 21:11:22 ID:s/2sot4x
結局。言葉なんて反面の真理だ。

これは反面の真理じゃないぞ。
588名無しご所属:2005/11/29(火) 21:28:24 ID:7+Oy+QJ3
ずんどこどっこい。

先生の立場の人を凝視することはよくあったねぇ。
鉛の法則のごとくw
それゆえに自分が見られる立場になるとアレなのか知らんが。

おんどぅるらぎったんでぃすかーを無意味に会話にはさむ図。
589FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 21:46:19 ID:FB6YGRgH
>>585
>結局どういう目的のために僕らはその人たちを理解しようとするか?
たしかに。そこらへんを突き詰めていくと、タイプの傾向も少し出るかもしれないね。
私の場合は、TPOによって様々だけど、
基本的には、予期せぬことで、脅威を感じたり、人から傷つけられたくないとか、
トラブルに巻き込まれたくないとか、対処不能な状況に、陥りたくない、なんかがある。
仕事をするのなら、より効果的に、共通の目的や目標を達成するためには、人間関係って大事だと思うし、
様々な誤解や行き違いから、大きなトラブルや不利益になることもありえると思うよ。
また、できるなら、廻りの身近な人々と、お互いにとって、自由で、気持ちよい関係でありたいと思う。
片方だけが、我慢を強いられるとか、そういうのではなくてね。
590さなだむつ:2005/11/29(火) 21:55:52 ID:s/2sot4x
そういう思いやりで相手を見るんならまったくといっていいほど問題ないと思うんですが。。。

おれはそういう目じゃなかったんで。。。w

んじゃさいなら
591さなだむつ:2005/11/29(火) 22:03:23 ID:s/2sot4x
俺はとにかく相手を分析してやろうと思ってた。
(いや、今でもある程度それが抜けきってなかったりするかもしれない)

「結局人間なんてこんなものだろう」という嫌らしい感情から。。。
結局他人に対する独特の恐れから他人を見ていたということだろう。


あくまでおれはですよ。。

相手をそういう思いやりで見てるのなら。
それは浅ましくは働かないと思いますよ。。
592名無しご所属:2005/11/29(火) 22:08:22 ID:7+Oy+QJ3
”相手が求めているものは何か”を他者理解の根本に置くかなぁ。
いらんもの投げても意味ないし。
593さなだむつ:2005/11/29(火) 22:08:28 ID:s/2sot4x
おれは低脳
しかし、まあましにはなってやるつもりだ。

ハッハッハ。。。。。ハハハハ

とりあえず人の話を聞く練習する。。。

僕は人の話に二択問題的に。。。反応しているだけで聞けてはないと思う。

そんなに聞ききれるものでもないが。。
594名無しご所属:2005/11/29(火) 22:14:17 ID:7+Oy+QJ3
”俺たち雑魚キャラクター”とか表現してたなw
”今は雑魚キャラでもいつかは”などと話を展開する夢見がちコンビ。
595さなだむつ:2005/11/29(火) 22:19:00 ID:s/2sot4x
第一部 完

ひきつづき「貞子の復讐。上海編」をお送りします。。。
596さなだむつ:2005/11/29(火) 22:36:51 ID:s/2sot4x
ああ。

今日も一日おれはしょうもなかったですよ。
どれだけしょうもなかったか。
おまえらのお母さんお父さんにみせてやりたかったぐらい。

それは、それは、小学校の顕微鏡で見たミカヅキモにそっくりでしたよ。
597FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 23:07:04 ID:FB6YGRgH
>>593
>おれは低脳
そう? 結構、的を射たことをいっていて、なるほど。なるほど。
と思ったこともあるけどね。

>俺はとにかく相手を分析してやろうと思ってた。
私は、もともと思考優位のほうじゃなく、行動優位のほうなので、
最初から分析ってできないんだよね……。
人と接して、観察しながら、沢山情報を集めるだけ集めているという感じ。
だから、人の言動はかなり覚えているほうだと思う。このスレの人たちが
どんなことを発言してきたかも、(そのものズバリ詳細にでなくても)
だいたい覚えている。(何しろ、気になった箇所は何度も読むほうだし)

598名無しご所属:2005/11/29(火) 23:14:11 ID:7+Oy+QJ3
顕微鏡と言うとアオミドロのほうが浮かぶねぇ〜。
アオミドロ。
599FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 23:19:13 ID:FB6YGRgH
>アオミドロ。
私は、ミジンコが浮かんだ(笑
600FLaMme(フラム)δ:2005/11/29(火) 23:35:41 ID:FB6YGRgH
>私は、もともと思考優位のほうじゃなく、行動優位のほうなので、
>最初から分析ってできないんだよね……。
>人と接して、観察しながら、沢山情報を集めるだけ集めているという感じ。
この考え方が、エニアタイプによるものか、あるいは、私の職歴によるものかは
不明なところがある。私は、企画畑で、しかも、市場分析なんかをやていたのだが、
まず、観察、データ収集をする、というのが鉄則。データを層別したりすると、
はじめは見当もつかなかったような問題が、抽出できたりして、非常に面白かった。
601名無しご所属:2005/11/30(水) 04:30:44 ID:LdpCIW0s
求めているメッセージを求めている。
それを与える機関があったなら、そこで一生終えるでしょう。
それが幸せだから。

だがそんな罠も回避する必要がある。生きるため。

罠に対して自分の正しさを貫くことで回避
自分の欲求を封殺することで回避
幸せな人間-成功者-であると偽ることによる回避
幸せであってはならないという思いによる回避
必要性を押さえ込むことによる回避
信念にすがることによる回避
他の楽しみを追いかけることによる回避
自己を主張することによる回避
迎合的怠惰による回避

例えばエニア的に”必要な助言”とするもの(罠)に対してさえ、
自身の中の未知のレベルで多々の対応策が作られていると思われる。
真の自立と自己責任を獲得する術はあるのか。


などと言う妄想におやすみ。朝だがwwwwwwwwwwwwww
602FLaMme(フラム)δ:2005/11/30(水) 09:28:10 ID:HadPNncU
子どもの頃、私が子どもだというだけで、私の意見(食物の消化時間について話した)が(親に対して)「生意気」
と見られて母が逆上して怒り出したことがある。私は、自分で間違ったことを
言ったつもりもないので、絶対に謝らなかった。叩かれた瞬間に、母に対するすさまじい敵意を
感じて、「『叩くなら叩け』しかし、絶対に屈服しないぞ!」と睨み付けたのを、今でも覚えている。
そういうのもあって、「親のほうが絶対正しい」というような話し方だけはしたくないと思っているし、
いまだに、母が「親に逆らう」云々という価値観を持ち出すと、ただちに不機嫌になり、
思わず反論してしまう。「その内容が、妥当なものかどうか(信頼性のある情報かどうか)誰の問題か、何を目的にしているのか、
そうした状況判断が優勢されるべきであり、誰が言ったかなんてことは、関係ない。もちろん、闇雲に親に逆らうなんて
いうのはいいことだとは思わないが、子どもの意見に耳を傾けることが重要だと思う。つまり、親の資質の問題で、
自分が逆らわれたくなければ、尊敬される親になろう努力すべきなのは、親のほうで、
子どもに「逆らうな」と求めることじゃないと思う。」
603FLaMme(フラム)δ:2005/11/30(水) 09:43:18 ID:wzaJjeUV
>>572
私と親しい主婦の方に、そういう人いますよ。
虐待とまではいかないにしても、かなりヒステリックな母親に辟易して、
18歳になると同時に、親元を離れ、自活しだした。
今は、ご両親に対しても、冷静で、客観的な目で見ることができていて、
早くに独立してよかったと思ったと、言っていましたけど。
それと、私と同じように、親との関係を、子どもに持ち込みたくないという
意識が強い。(そういう子どもの教育関連のところで知り合った主婦の方です。)
604FLaMme(フラム)δ:2005/11/30(水) 09:55:29 ID:NGX9RAxM
>>602は、誤解されるといけないので、補足。我が母は、確かにヒステリックな
傾向はあるにはあるけど、そんなにいつもかっつも怒っているという人じゃなくて、
日ごろは朗らかな感じの人だった。
たぶん、この時期は、(私は小学校3〜4年)母自体も色々問題を抱えていて、
大変な時期だったから、と今は理解しているし、母にしかられた!という記憶は、
そんなに多くはない。私は、素直で明るいと受け取られていたし。母との問題で
嫌なことがあると、(紹介した和訳にあった)キットと同じように、
気持ちを切り離し「あたかも気にしていないように振舞う」という記憶はかなり多いし、
いまだに、この傾向は強い。
605名無しご所属:2005/11/30(水) 15:18:55 ID:LdpCIW0s
”傷”

傷に対するポジティブサイド
幾多の傷を受け入れ、ありのままに生きていく

傷に対するネガティブサイド
一つの傷をかかえ隠れ、癒え報いる日を待つ




緑色の鼻水発動、風邪らしい。
606なちゅらりすと:2005/11/30(水) 22:06:50 ID:KZsA9cRK
なんでエニアの本を読んでるかって言われると難しいんだよね
実際エニアの真理と心理学だとかどうでもいい
たんに人を9タイプに分類して面白いだけ
わたしにとっては単に同じ名前の人は親近感がある
かっこいい名前の人に憧れがある
変わった名前の人は 気になる
そんな程度なんですよね・・・
真面目に研究している人には申し訳ないけど
思考という事から最も遠い私なんて なんでもそんなもんです・・
607なちゅらりすと:2005/11/30(水) 22:29:59 ID:KZsA9cRK
会話だって内容にほとんど意味なんてなくって
返事をするかどうか、好きか嫌ってるかが重要なのです

そして会話はキャッチボールというよりは
ドッヂボール の方が楽しいですよ スリルがあって

そして血液型は Aが好きじゃない
理由はわたしがAだから。でもいつもBと間違われる・・
Aって几帳面で真面目で頭が固くて気が優しくて・・・
Bみたいな、正反対なのって憧れます
ABはABで、人と違った アウトサーダー的なイメージで好き
Oは・・・あんま憧れないw
608FLaMme(フラム)δ:2005/11/30(水) 23:14:58 ID:6d3fPy54
>>606 あははっ。そんな風に率直に言われると、なんだか嬉しいです。ホント
エニアに接した(している)目的は様々で、個々人のあり方はそれぞれでいいんだと思います。
なちゅらりすとさんは、主眼点は、「人」なのかな?

私の場合、モノ、つまり、理論のほうだと思う。
だから、廻りの人のタイプを判定しよう!どのタイプだろう?と真剣に考えること
は殆どないのかもしれない。長年付き合っている人だと、ごく自然に見えてきたという感じでしかない。
主な理由は、色々あるけど、そのうちの一つは、(エニアという体系自体を信じているというのとも違い、)
エニアとエニアを取り巻く状況(人も含む)に対する探究心・好奇心だろうと思う。何故なんだろう?
疑問がわくと突き詰めずにはいられない。やっと最近、疑問に思っていたことが
少しずつクリアになってきて、益々面白くなってきてます。
609FLaMme(フラム)δ:2005/11/30(水) 23:29:21 ID:6d3fPy54
The Wisdom〜は、ハドソン(5w4セク)が本格的に執筆に加わった著書ですが、
こちらのほうが、「性格のタイプ」よりも、私には非常に理解しやすいです。(私がENTPで、思考タイプだからか?)
根元的欲求・恐れ、センター概念、意識のレベル、分裂統合などのダイナミックスなどが、
理論的にキレイにまとまっている。それらを個別につなげてみると、言葉の意味が
だんだんと明瞭になってきます。(なるほど、そういう意味だったのか〜!!)
610FLaMme(フラム)δ:2005/11/30(水) 23:35:56 ID:6d3fPy54
>それらを個別につなげてみると、
たとえば、各タイプごとに、先ごろ訳を紹介した「社会的役割」これと各センターの記述、
他者操作、根元的欲求、恐れを、全部あわせてみると、大まかなタイプの特性が
だんだんと明確になってくる。(自分で、色々層別したり、まとめてみたりしているんです)
611FLaMme(フラム)δ:2005/12/01(木) 00:04:32 ID:30Xm5UWI
そういや、何故、エニアに取り組んでいるのかって、やん坊からも聞かれたね。
そのときも、何か心惹かれるところがあって…みたいな応え方をしたと思う。(最大の動機は、それだろう、と思う)
その次は、エニアを扱う人とネットというものに対する屈辱感をなんとか、自分で晴らしたいという思い
(これは、大体晴れた。9スレで、9スレ1さんと色々話してみて、随分ヒントをもらいました。ありがとう)
今は、>>609、610 の内容で、次のステップに以降した、というところです。
612FLaMme(フラム)δ:2005/12/01(木) 00:40:06 ID:30Xm5UWI
>>608〜610の内容は、エニアタイプというよりは、
ENTPの気質と捉えたほうが無難だと思う。セルフヘルプ術(これはMBTIの外伝らしいけど)
の記述にある、NT気質に近いもの。
613FLaMme(フラム)δ:2005/12/01(木) 01:05:19 ID:30Xm5UWI
ちなみに、NT気質(知識追求者)とタイプでは、
1 3 5 6 7 8 によくみられるらしいよ。
614FLaMme(フラム)δ:2005/12/01(木) 01:24:18 ID:ySJIqGU8
ついでなので、
SJ気質 伝統主義者 合衆国の40l 1 2 3 5 6 7 8
SP気質 行動志向      男性18l、女性16l 2 4 5 7 9
NT気質 知識追求者     男性26l 女性16l
NF気質 一致を求める人   男性16l 女性26l 1 2 3 4 7 9 
「エニアグラムでパートナー探し」より    
615FLaMme(フラム)δ:2005/12/01(木) 01:27:28 ID:ySJIqGU8
補足:ある程度は、関連性があるにしても、厳密にいうと、関連づけていいのだろうか?
   という気もしている。何しろ、タイプの層別の仕方があまりに違いすぎるから。
616名無しご所属:2005/12/01(木) 19:00:45 ID:QrNxM+i8
>一致
必然性やらのこと?
617FLaMme(フラム)δ:2005/12/01(木) 20:39:27 ID:r4/Qusj/
そういや、私は、B型だ…。夫もB 息子もB、娘はOだ。
んで、血液型類型にはまり込んでいる友達がいて、
私が、ABとOの間の子どもというと、
友達「やっぱりね〜!頭いいんだって!その組み合わせ!!」
私(笑いながら)「それ、今、創ったでしょ?」
友達「違うって!私のこれまでとったデータでは!」とメモを取る手振りをしながら、
目を真ん丸くさせて、真剣に言う
私(いつものことだ、と呆れながら)「わかった。わかった」と笑う。
友達「本当だって!」
私「わかったって」と笑う。
リアクションなんかが、なんともいえず、面白い人で、なぜか、漫才っぽくなるの(笑
思うに、さんまさんが、6w7なら、この人も6w7?と、思うことはある。
だって、あのノリにかなり近いんだもん……。
618さなだむつ:2005/12/01(木) 21:15:39 ID:yhcjZggu
ハァハァハァ

あんまり恐ろしいことが起こったので気晴らしに放火してきます。。。
619名無しご所属:2005/12/01(木) 21:20:31 ID:QrNxM+i8
本スレに誤爆w


集団のうちでの役合い。

誰か外れていく人がいないか、
忘れ物はないか等の後方補完。
位置的には”いちばん後ろ”なのね。

中学時代に友人等に家族名(兄なりなんなり)けて遊んでいた。
6的友人が兄で1的友人が姉で誰々が父でetc
自分は呼び名の中心役で呼称がない罠wwwww

悲しいサガ。


>>618
乙w
620名無しご所属:2005/12/01(木) 21:22:13 ID:QrNxM+i8
呼び名がない=存在意義がない
wwっうぇうぇうぇうぇwwっうぇwwっうぇwwwwwww


気晴らしに放火してきまぁす。
621さなだむつ:2005/12/01(木) 21:43:58 ID:yhcjZggu
とりあえずここの人らと他の板のひと幾人か男女ともども観察してやろう。

ヤギに生まれ変わってもこんな紙食わされたみたいな思いはするまい。そんな感じ

よし、まあ、このぐらいの人数にしとくべきだ。。。

しかも選び方もざっと選んだのだ。
何か分かったら報告する。

じゃね。こういうのは継続しないと意味が無い。ああ。くそねむい。
今日は朝はよからバイト行った。さんざんしかられたっけ。

要領が悪いから。

僕は現実で好きな人がいるが。もういいやと思ってる。

そんな感じがひとりで五周目ぐらいだ。。。

僕は分裂質だ。俺は分裂質ですよ。
恋なんかおれがまともになって自立してから。

というか恋なんかすぐ出来るよ。おれは最近愛という言葉が好きになりました。
だがその分恋という言葉は嫌いだ。
今日もどれだけ町を歩いていて蜂の巣みたいな女と野良犬みたいな男のふたりづれを見たか。

嘘だ。おれは恋なんか嫌いだが。別にカップルに文句なんか無い。
「おれもまぜてー」って感じだ。

ただそれだけだ。混ぜてくれないのなんか分かってるからおれはもうどうとでも勝手にする。
622名無しご所属:2005/12/01(木) 21:48:10 ID:QrNxM+i8
9つの闇
激怒・高慢・欺瞞・嫉妬・吝嗇・恐怖・物欲・情欲・怠惰

9つの光
受容・無私・正真・抱擁・先見・勇気・感謝・無邪・自立

他者からの光を感じられる方向だと思います。
それによって己の闇が照らされます。
相手の隠れた光こそを見抜くのが大切です。

ざっつびぎん。
623さなだむつ:2005/12/01(木) 22:03:34 ID:yhcjZggu
もうエニアグラムなんかいいじゃん。

阿波踊りの時間ですよ〜〜
624名無しご所属:2005/12/01(木) 22:37:16 ID:QrNxM+i8
郷に入っては郷に従えってことでw

来たれ暇人。
625なちゅらりすと:2005/12/02(金) 00:35:25 ID:h6ENi+Zl
>>608
> なちゅらりすとさんは、主眼点は、「人」なのかな?

すばらしい着眼点
そうですね。わたしはエニアグラムそのものに興味があるわけじゃないのかも
というか すべての事において あまり興味ない
でも すべての事に興味がある
究極の 広く浅くなのかな〜と

で、わたしがエニアが楽しいと思うのは
他人の事を あの人はタイプ6かな?9かな? 今日のあの反応は・・
なんて想像すると、かってにお互いの距離が近くなれた気がして
それがエニアに興味をもつ一番の理由なのかと思ったりしますね
626マドモアゼル名無しさん:2005/12/02(金) 03:00:04 ID:nhFsjzo5
( ^ω^)そもそも594は生きていることに
      いかなる情熱も持つことができないお
( ^ω^)ケだけの世界に生きてるお
( ^ω^)生に張りをもたせるには死の哲学、愛国心に訴えるしかないお

( ^ω^)…
(;^ω^)まんま三島由紀夫だお
627さなだむつ:2005/12/02(金) 12:29:19 ID:htDrNXuU
>>626
そういうのはタイプ関係ないだろう。
その無感動がどういう形で現れるかは違ってくるだろうが。
628さなだむつ:2005/12/02(金) 12:47:13 ID:htDrNXuU
最近夢が、おれに無意識を伝えようとしていることが分かった。。。
おれはフロイトとか読んだこと無いんですが。あの人の本難しそうや。

前、夢を操作する話が出てきたけどおれはしないほうがいいと思う。

大体恐ろしい夢しか見ないw
おれは感情を取り戻せると思う。

無意識はそう言ってるようだしそれを望んでいるみたいに確かに見える。。。
629名無しご所属:2005/12/02(金) 15:46:10 ID:JWFx5IeP
夢と言えば夢から覚める夢とかだったなぁ。
夢の多重化とか。

「これは現実か?」
「さっき見てた方が現実のほうがいい」
「うおー変えろー」
と悶えていると意識が切れた瞬間に夢から覚める。
「なんだったんだあれは。現実はこっちだってのに。」
それは夢から覚める夢。
そして目覚ましのベルで真の現実に戻る。

あぶなすwwwwwwwwwww
630名無しご所属:2005/12/03(土) 01:43:05 ID:BbQw5Kmp
なんだ。鉛の法則的に強迫観念的になると、周りが、状況が見えていない。
普段なら普通に気付きそうなものを。
人生まるごと抱擁ってわけわからなすび。

”やって無駄なことなど何もない”という。
何やってもOKって放縦でもなく、全ての経験を活かせる方向。

OK。勘違いだった。
おやすみ自分。
631星の子:2005/12/04(日) 13:58:01 ID:Zu7hHt7i
ちょくちょくとレス。

>>544
う〜む。
それに関しては、自分にとって「うざい感じ」な傾向なので、言いたくない。
知られたくない。隠しておきたい。
というのが、まず、先行してしまいます。

それでも良いのなら、話しますが。
でも、そうすると自分のイメージが、自分の中でまた一段と悪くなる気がするな。
632ぱーる:2005/12/04(日) 17:47:44 ID:EWhT35E/
>>555
あるみたいね。
>>556-558
6の理解はそれで正しいと思う。
わたしの書いた意味は、ある程度は重視しているんだけれども、
本での6の描写ほどではないっていう意味だと捉えてくださいませ。
たとえばわたしが思い出すのが、小学校時代にまるっきりわかってなかった
人間関係のルール。
誰かと遊んでいて、6年生にいちゃもんつけられたときに、わたしは一人で逃げて、
あとでクラスの女の子たちから糾弾を受けたことがある。
わたしは「なぜ一人で逃げてはいけないのか??」
「だれでも危ないときは自分の身を真っ先に守るものじゃないのか?
 その子だって、逃げたらよいのに」
「どうしてみんなは、わたしがその場に残って、その子を助けることを望むのか?」
わからなかった。
633ぱーる:2005/12/04(日) 17:48:32 ID:EWhT35E/
また、誰かが好きな男の子に、あんまり仲良くしてはいけないルールw
遠足のとき、わたしはそのとき気の合った男の子と
夢中になって話ながら、ふたりで集団のかなり先を歩いていた。
すると、息せき切って伝令の女の子が来て、
「○○さんが足が痛いと泣いているのに、なんでふたりで先に行っちゃうの?!」
知っていたら、行かなかったよ、と内心思い、憮然とするパールw
後から、その泣いていた女の子は、わたしと歩いていた男の子に片思いをしていて、
嫉妬してそんなことをしたことが判明w
知るかっw

あるいは、みんなで合意して物事は決めましょうルール。
クラスの図書委員をしたときのこと。クラス会でわたしが考えた案を発表したら、
「それ、○○さん(もう一人の図書委員)と話し合ったのか?
 おまえが勝手に決めたんじゃないのか?」と男子からつっこまれる。
これは、さすがにまずかったな、と反省。

・・・そんなかんじ。
反抗ではないよね?
634ぱーる:2005/12/04(日) 17:50:43 ID:EWhT35E/
>>561
>私も、ちょっと気になってた。その状態。
me, too.
635名無しご所属:2005/12/04(日) 18:04:07 ID:8wsK33Bg
>嫉妬してそんなことをしたことが判明w
びびでばびでぶーw

びびるねぇ。


今日はバイト先で後輩に危ないこといわれたぞ。
「○○さんて性格いいですね」
とりあえず「んなこというと惚れちゃうよ」みたいに返しといたがwww

どういう意図か分からん。
自分がこういう類のこという事はまずないからねぇ。
言わされたことはあるがwwww
636名無しご所属:2005/12/04(日) 18:13:19 ID:8wsK33Bg
さて、投影付近。

例えばエニア的段階を前提として、
相手がある段階であることを示唆した場合、
自身こそがその段階に引っ張られる。
示唆する場合、単に相手の現在の状態を口に出す・非難することは解決にならない。
その根本的原因を突き止め、
具体的かつ受け入れやすい助言をとして話すのが効果的。

分からん場合はワカランと言えばよさげです。
間違えた場合はマチガエタと。
事実を曲げないように心がけて正真ハートを磨いていこう。
637ぱーる:2005/12/04(日) 18:15:46 ID:EWhT35E/
>>565
そだね。

>>568
この問題については、語れるぞw
>社会運動をすることが、その人にとっての
>存在証明や生きがいになっているとも言えるのかな。
そういう人も多いと思います。とくに当事者の場合。
わたしもその一人だと思いますが、
「闘うか死か」「闘わずして生きられない」
というような切実感をもっています。
638ぱーる:2005/12/04(日) 18:16:55 ID:EWhT35E/
しかし、このような、ある意味パーソナリティに動機づけられた運動は、
早かれ遅かれ壁にぶつかることになります。
問題が生じたときに、自分自身が変わること、成長すること、
パーソナリティを乗り越えることが求められるのですが、
自分のルサンチマンを晴らす、といった動機だけでは、
ここを踏ん張りきれないのです。
639ぱーる:2005/12/04(日) 18:17:37 ID:EWhT35E/
「どうして社会から踏みつけられているわたしが、
 こんなぼろぼろになってまでがんばらなければならないのか?」
「こんなクソみたいな世の中を変えるのは、わたしの責任ではなく、やつらの責任だ」
「正しいことだけ叫んで、自爆して死んでしまいたい。もちろんあいつらを巻き添えに」
「すべて投げ捨てて、自分の幸せだけ感じて生きていきたいのに、
 つねに社会の方からわたしを侵略し、わたしが闘わざるをえない状況に追い込まれる」
・・・といった呪詛が沸き上がってきます。
640ぱーる:2005/12/04(日) 18:18:47 ID:EWhT35E/
しかし、これは運動にはかなりありがちな感情なので、
それを何度も乗り越えた人たちが話を聞いて支えてくれます。
つまり、「あなたの傷は同じように傷つけられた人と同じ傷だよ」
「あなたのやっていることはそのような人にとって意味のあることだよ」
「同じ傷つき方でなくても、この社会で生きている限り、
 みんなこの社会の影響を受けているんだから、
わたしたちを傷つけた人たちこそ傷ついている場合もあるよ。
わたしたちのやっていることは、そのような人おも助けることだよ」
・・・等々。
641ぱーる:2005/12/04(日) 18:21:44 ID:EWhT35E/
つまり、そのように自分自身の傷を客観視し、その傷を通して、
周りの人の傷や社会の歪みまでを視野に入れることで、
ルサンチマンであるパーソナリティ的動機を乗り越えようとするわけです。
そして、それこそが、自分を傷つけたと思える人たちとの和解の道でもあります。
たぶん!w

※運動が抱えるルサンチマンの問題は、たとえば当事者じゃなくて運動にかかわっている人が、
不用意な発言をした場合に、「おまえは○○(ex. 健常者)だからわかりあえない」
という、相手自身のせいではないことに還元して、相手を攻撃する場合などがある。
642ぱーる:2005/12/04(日) 18:27:04 ID:EWhT35E/
※のつづき
それは、自分が「障害者だから」という自分では仕方のないことに
還元されて差別されていることとある意味同じことを相手にしているわけである。
しかし、この場合気をつけなければいけないのは、ではこの二人は
同じ差別を相手にして、同等なのかといえば、そうではないことだ。
それは、二人の間の歴然としたヒエラルキー上の違いがあるからだ。
しかし、だからといって、当事者のルサンチマン発言をそのまま肯定しては
だめで、お互いに同じ目標を持ったもの同士としての意思の確認と、
話し合いが必要となる。
643ぱーる:2005/12/04(日) 18:30:29 ID:EWhT35E/
>>569
>社会運動をしている人達って、パールさんのように
>論理的な思考を用いて、その説明に慣れている人が多い(と思う)ので、
訓練されるんだよね。
>視点が硬直化していることによって何らかの苦を感じている人に
>対する助言として、
そうそう!そういうこと!
>この「新たな見方(視点)の提示」は、とても有効だと思う。
うんうん。
>今度、意識的にやってみよう。
うまくいかなかったらわたしに聞いて!w
644ぱーる:2005/12/04(日) 18:41:48 ID:EWhT35E/
>>643
>訓練されるんだよね。
ちょっとこれについて一言。
9スレに書いたことにもつながるんだけど、
運動ってまず、自分がどうして傷ついているかを言語化することからはじめるんだよね。
たとえば自分の例でいくと、自分的にはふつうにふるまっているのに、
「おまえ、男か?w」って言われて、子どもの頃傷ついたんだよね。
でも、その後フェミニズムを勉強するなかで、
「自分らしくふるまっていたのに、女らしさの規範を押しつけられたことで、
自分らしさを抑圧されて傷ついたんだ」って言語化されるわけ。
そうしてはじめて、「こんなふうに傷ついている女性はわたしだけではない」
「そうした女性といっしょに、この社会を変えていこう」となるわけ。
でも、ルサンチマンがあるから、たとえば男性にたいして、この言語化したものを
ぶつけて、相手を傷つけることで、この傷を解消する方向になる場合もあるのね。
まぁ、上で説明した通り、それを乗り越えていかないと運動ってできないけど。
それと、行動化と言語化(わたしの頭のなかの)と運動における傷の言語化との違いが、
最近、わたしの考えていること。
645ぱーる:2005/12/04(日) 18:43:28 ID:EWhT35E/
>>644
ある意味、運動とは、自分の傷を言語化できないで苦しんでいる人にたいして、
「言葉」や「論理」を与えるものだとも言ってしまえる。
646ぱーる:2005/12/04(日) 18:53:05 ID:EWhT35E/
>>572
きゃ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
9スレ1さんの首を締め上げて、ぐるんぐるん揺さぶりたいw

はぁはぁorz

・・・禿同!!!
それはわたしも1w9に言ったよ。
そんで具体的にどうやったら自活できるかをいっしょに考えてあげようと思っている。

いや、なんでこんなにうれしいかというと、こういうエニアとか交流分析とかって、
環境を変えないで、自分を変えるというアドバイスがなされる場合を、
何回か見たことがあって、ものすんごい腹立っていたのね。
「できたらすでにやってるよ!!!」ってのがわたしの意見w
それで、9スレ1さんがそうではないことがわかってうれしかったのだ。
ねぇ。そう思いませんか?
自分を押しつぶさないために逃げることが必要なこともあって、
逃げてとりあえず自分を確保して、そこで自分を成長させることで、
同じ課題にぶつかったときに、今度は乗り越えられる場合もあるじゃないですか。
同じ理由で、江原とかの占いも見てたら激怒してしまうw
647ぱーる:2005/12/04(日) 18:58:33 ID:EWhT35E/
しかし、このダブルバインド、わたしがつれあいにやっていることと同じなのだw
「わたしの言う通りにして、そうじゃなきゃ別れる!」
相手の自分への好意を担保に、脅迫w
あひゃ〜w
でも、経済的なことを担保にするよりましかw
はぁ。orz
648ぱーる:2005/12/04(日) 19:09:48 ID:EWhT35E/
3w4/8w7
・星の子に言い直されそうだがw、
 「勃起したチンコの中身はあたたかい膣だった」みたいな人なことがわかったw
 あまりの違いに、クラクラするw
 しかし、わたしが一面しか見ていなかったことも拍車をかけている気がする。
・偽名というよりペンネーム的意味合いが強いことが判明。
 彼はそれをとりたてて人に話すわけではないが、聞かれたらちゃんと答えている。
 音の数と字数で決めたらしい。本能センターっぽい。
・わたしから見るとけっこうかっこいい部類だと思うのだが、
 本人は容姿に関するコンプレックスが強い
・最近、サークルでの発言で、わたしの意見をくみ取って、発展させてくれることがあった。
 いままで「断固粉砕」バージョンしか知らなかったので、本人がいないときに話題となる。
 ふふふwわたしが懐柔させたのよw
 この調子で行ってほしいので、本人には感謝の気持ちを伝えておく。
 他にも、擁護されること多し。

とりあえず、8w7に置いておくことにしました。
649星の子:2005/12/04(日) 21:51:16 ID:Zu7hHt7i
回線がいきなり繋がらなくなる。

>>631の後、今日も家で行動化してしまったよ。ハァァァ。

私は、家族(大抵は母)を巻き込み、自分の一時的な気分の変動に長々と付き合わせてしまう。
1時間以上も、しつこく。鬱陶しいだろうな。
大体は両者ともに段々感情が高ぶっていき泣いたり、怒ったりして、
言い合いにもなる過激なパターンなのですが、私が途中で過去の古傷を蒸し返すし、
そこを理解して貰わなければならない!と本当に私は理解を押しつけがちになる。
母も昔のことを蒸し返す方なので、段々と拉致が開かなくなる。

ここまで理解して欲しい渇望って何なんだろう?
どうすれば理解したと思えるのだろう?
と考えたら、
「自分を見つけ、良い素質を見つけ」
という自己像へのフィードバックが欲しい、
確かな自分自身を証明されたいがため……なんですよね。

人を思い通りに動かそうとするな……。そんなもの、自分で見つけろ!と後から思う。
650FLaMme(フラム)δ:2005/12/04(日) 22:49:24 ID:Me/jVh/w
子ども時代の記憶をたぐっていたら、エニアとは関係ない内容ではあるが、
子どもができてから殆ど家庭内にいて、その生活の中でやっていたことって、
小学校〜中学のときと殆ど変わらないと思った(笑

私は、学校の放課後や帰宅した後、友達と遊んだという記憶が殆どない。
1(当時はインターネットなんてなかった)私は、数名と文通していた(笑
2手芸(編み物、刺繍、リボンフラワーなど)
3植物を育てていた、(サボテ最初に1個もらって、横に小さいのができる、
 これを別の鉢に移すと、どんどん大きくなるのが楽しくて、小さな素焼き鉢を
 買ってきて、10個以上に増やしたな・・・)
4 読書(昼休みは、殆ど図書館にいた)
5 英語 当時は、いまみたいな英語教室はなく、近くに国立大の教授がいて、
  趣味的に子どもに英語を教えている人がいて、そこに通っていた。
今も、殆ど変わらない。仕事や用事以外で、人と会うのは億劫で、
家の中でゴソゴソしている。
1 今はネットの書き込みかな?(笑
2 トールペインティング、アートフラワー、ビーズ、刺繍、編み物
  色々やってます。
3 種から色々育ててます。八朔など果物の木も育てているけど。
4 本はよく買う。今は、エニアとエニア関連の書籍ばかり読んでいるけど。
5 英語は、子どもと一緒に勉強中です。(二人で某通信教育やってるんだ)
2の趣味も、今は、半分仕事なんだけど(委託販売やってます)
651FLaMme(フラム)δ:2005/12/04(日) 22:56:58 ID:Me/jVh/w
>2の趣味も、今は、半分仕事なんだけど(委託販売やってます)
こういうときも、私は、金儲けのほうが主眼になってしまう。
もちろん、自分の好みもあるけど、どんなテイストのものも創るし、
ターゲット(そこに集まる人は、どういう層か?価格は?etc.となってしまう)
のほうを重視してしまう。アーティスティックな面よりも、商売っ気が強くって、
売れないより、売れるものを!みたいになるんだよね・・・
まぁ、そもそも、芸術的才能があるほうじゃないし、
手先が器用なのとアイデア豊富で、成り立っているという感じだ。
652FLaMme(フラム)δ:2005/12/04(日) 23:06:44 ID:Me/jVh/w
私は、ホント集団嫌いだと思う。登校拒否とかそういうんじゃなくて、
学校はかったるくて嫌いだったし。大学のときも、つい(色々事情があって)クラブに入ってしまったけど、
最低限関与するだけで、バイトのほうが忙しかった(笑 どうかすると、朝は5時起きしてパン屋、
大学に行って、夕方からは、家庭教師やら、夜間受付の電話のバイト、レストランのウェイトレスなどもしていたしな〜。
2w3友人が、私に積極的に話しかけていなかったら、クラブの早々に、やめていたかもね。
653FLaMme(フラム)δ:2005/12/04(日) 23:21:56 ID:Me/jVh/w
9スレで「コミュニティ」といわれたとき、実は、ちょっとヒキ気味になった。
私は、常連さん気分で書き込んではいるものの、程よい距離感がある関係が好きで、
どこかに属していることや、それに縛られること自体が凄く重荷で、どうかすると、
断ち切りたい思いが強くなる。(これで、よくもまあ、仕事が続いたもんだなと
思うし、回りからもよく言われる。仕事そのものが、私にとって、楽しかったからだと思う)
654FLaMme(フラム)δ:2005/12/04(日) 23:28:18 ID:Me/jVh/w
>これで、よくもまあ、仕事が続いたもんだなと
訂正 
これで、よくもまあ、企業で長い間働いてきたものだ、と。
そもそも、この会社も、アルバイトとして働いていたんだよね……
が、だんだんと、アレやコレやと仕事をさせられるようになって、
トップから、会議のテープ起こしの仕事できるか?と聞かれて、
「ああやってみます♪」(やったことなかったのに…すぐやれると思う私……
こういうのもそうだけど、違う意味でも、若い頃の私の行動は、
無謀ちゃ無謀だな〜と、思うことが多い・・・)
みたいな感じ…
655FLaMme(フラム)δ:2005/12/04(日) 23:52:09 ID:Me/jVh/w
う〜ん。私は、器用貧乏なんだろうな・・・
前職は、それがいい具合に作用したんだろうが……。
「イラスト描ける?」→ 描いてみます。
「このデータを見て考えてみて?」→「わかりました。やってみます」
「司会やってみる?」→ 「はい。してみます」
という感じだもんな〜。
とか何とかやっているうちに、自然と自分のポジションが決まってきて、
仕事内容が決められてしまったんだよね・・
こういうところは、ホント7的……
656FLaMme(フラム)δ:2005/12/04(日) 23:52:46 ID:Me/jVh/w
>こういうところは、ホント7的……  タイプ7の別名 万能選手
657FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 00:04:34 ID:xJ+AHntJ
>>656に補足
「タイプ7がタイプ入力やワープロの技能が必要であると条件つけられていても、
がっかりはしない。タイプ入力やワープロ操作は勉強して覚えればいいだけのことである〜」
以下、「性格のタイプ」の記述内容自体は、自分の性格として凄く納得ができるし、
前の「レモン〜」の話も、象徴的に捉えて、自分の言動やこれまでの人生とも
照合できる部分でもある。やっぱ、7かも?(笑
まっ、7か8は、将来的にワークに参加するまで、自己観察を続けていようと思うが・・
658星の子:2005/12/05(月) 00:32:27 ID:Q3FikDGp
>>561
>私も、ちょっと気になってた。その状態。
>me, too.

(オフの時は)
私の、この内面の書き込みを読んでいるわけでしょ?
私の痛々しい独白を知っているわけでしょ?
69には今まで「不真面目で人間を超越したレベルが低いようで高いようなアホな私」を提示していたため、
ここでの書き込みはすごく真面目で真剣になっている自分が恥ずかスイ・・・そういう後ろめたさがある。
そして何故か、自分に対しての否定的側面を皆が見ている!バレている!という意識に囚われてしまいます。
あと、ちょっと注目して欲しい。
659星の子:2005/12/05(月) 00:33:54 ID:Q3FikDGp
「鬼束ちひろに共感できる」と言ったとき、自分で言った後に違和感を覚えた。
その違和感は何なんだろう、と即座に思った。
彼女と私とは違うよ、と言いたいが、それの明確な差異をうまく説明できない。
でも鬼にはシンパシーを感じるね。有名人では、珍しい方だ。
私ならこれを、こう表現はしないかもとか思うところもあるよ。
もちろん、彼女の曲は彼女の曲ですから。
私はすぐ対象を説明していく内に対象そのものではなく、
自分を説明していることになっていくから、それに気付かないと、いけません。
それと鬼=私のイメージがつく前に、もっと私を間接的に伝える手段を、
なんか持ってくれば良かったな、と思いました。
660星の子:2005/12/05(月) 00:41:17 ID:Q3FikDGp
でも、そんな星の子モードでありのままを伝えるためには正直なままの自分を
私は時々嘘をつく・・・もちろん騙したり隠したりする嘘ではなくて、
話す言葉を、おかしく誇張する傾向もあるのです。
身振り手振りもつけたりします。結構、オーバーな感じで……
(フラムさんの6w7さんの話を聞くと、ソレに、近いところがある気がする。)
「今の言葉は、自分の気持ちに反している!」ということに、気付きやすいので、
そういった意味でも、正直な気持ちの言語化は私の課題です。
かつ、単純な一言で表したくもない。
661FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 00:45:08 ID:xJ+AHntJ
7w8「現実主義者」の、
同時にいくつもの仕事をこなし、「職業さえも同時にいくつか」兼ねたりする。BY性格のタイプ
というのは、マルッと私じゃないか・・・(笑 会社に勤めていたときだって、会社以外にも仕事していたんだよね(笑
今も、そうなんだけど……。1親友からもらう企業マニュアル云々の仕事も、
ときどきやるし、夫の仕事の事務はやり、委託販売の仕事も(これに今
忙しいんだ……。今は、ちょっと息抜き♪)
それ以外にも、7w8の記述を読んでいると、これは私かも?と思えてくる・・・(笑
思える箇所が多い。根元的恐れ欲求、動機づけなども、7の部分は、ピンとくる。
7も8も、はっきり言って、(健全な状態がよほど維持できていれば別だけど)、
そもそも利己主義だと思う・・・私の集団嫌いにしろ(自己保存も関係しているのかもしれない。
自己保存は、家庭重視のタイプ、巣作り的な関係性を重視)、
だいたい、7と8の組み合わせだと、そうなりがち。
8の「人を信頼してはいけない」と7の人を「頼りにしてはいけない」の両方
をもっていたら・・・・・・
662FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 00:51:02 ID:xJ+AHntJ
>今も、そうなんだけど……。1親友からもらう企業マニュアル云々の仕事も、
>ときどきやるし、夫の仕事の事務はやり、委託販売の仕事も(これに今
>忙しいんだ……。今は、ちょっと息抜き♪)
で、私って、「仕事やっている」って意識が低いのよね。
だから、前、パールさんが「私が、仕事できない云々で色々言っていたときに、
それ以外の部分に気をとられて、ピンときてなかったんだけど、
ひとつには、レギュラーでしっかり仕事をしているのではなく、全く自由気ままに、
好きなことをやっている意識が強いので、つい、「仕事」といわれてピンと
きてなかったんだけど・・・
色々と、ゴゾゴゾと小銭稼ぎはしっかりやっている(笑
663FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 01:00:14 ID:xJ+AHntJ
>で、私って、「仕事やっている」って意識が低いのよね。
前の職場でも、「仕事をしにきているという雰囲気がない!」
「お気楽そう」「悩みなんてないだろう?」などと、7的なコメントを
随分言われ続けていたしな〜(笑
ホント、7w8かもしれない・・・・・・こんな夜更けに考えると疲れるので
また今度にしよう♪ おやすみ♪ 星の子ちゃん
664星の子:2005/12/05(月) 01:18:42 ID:Q3FikDGp
>>658
で、そのことも、本当に悪いと思ってます。
なんというか出だしも悪くて、自分でもかなり不満が強いです!orz
かなり目立ちたがりなんで…

でも、一昔前に学校で提示していた自分の人格も思い出すと……
天然と演技が混じり合っている謎な感じ(変な話、ブリッコではない小倉優子みたいな)と、
ディズニーキャラクターのような派手な動作と、(変なあだ名をつけられる)
意味不明な台詞で、クラスで、独自の存在感を築いていましたが……。
サイン帳を見ると「オモシロイ」「明るい」「個性的」「不思議」「○○ワールド」が大体で、
「狂人」「奇人」「電波」「キチガイ」「破天荒」……ああ、このドキツイ言葉並びは気持ちいいぞ(笑)
私自身はそれを自称したことはありませんが。
友人にもお前は、キチガイだって1時間、力説されたりしましたよ(笑)

姫とか天使とかそういう並びで言われた時の心を探っても、あんまり嬉しくない。
普通の女の子は嬉しいのかもしれませんが・・w
665星の子:2005/12/05(月) 01:28:42 ID:Q3FikDGp
私自身の内部を探ると、まともでありそうな誉め言葉だと、返って精神的に心地悪いようです。
でも、どうなのでしょうね。他の人は?
そういうのが発揮できなくなっていく内に、なんか違うな〜と感じて、ホント、物足りなくなります。
そうすると自分が何者なのかという漠然とした自己意識への不安から
探りたくなるので必然的にエニアに辿り着いてしまいますが……
ここで内面を語り自分を探ることと、これが自分だ!と思える感覚と、
また「自分はこんな人です」と提示するのは、またそれぞれベクトルが違う問題な気もする。
エニア関連だと、つい自分を探る潜水モードになっていきますね。

また、昔はある自分に自信を持っていたのですが(笑)、
それが演技だって言うこと、自分で気付いてなかったんです。
気付いたときは、ショックで凄く嫌な感じがしました。
周りもそんな私を痛々しく見ていたのか?いや、気付いていたのか?と思うと………。
いや、どれも自分なのですが。意識しすぎてしまう……一番怯えているのは自分の目です。
ある鬱シーズン以来、人と関わること、特に人の反応や批判に、
臆病、敏感、神経質になっていると思います。

(というかこの自分の書き込みのやや痛々しいんですけど〜!書いていて!
でも、恥ずかしいこと、痛々しいことをあえて言うのだ)
666星の子:2005/12/05(月) 01:36:49 ID:Q3FikDGp
>フラムさん
お久しぶりです!
なんだかフラムさんの書き込みって、いつも明快で、刺激的で興味深く、読ませて頂いてます。
私も自分のタイプを時々検討するのが好きです。
これは○的か?と思うと、そもそも○的って何だ?という疑問が生まれ、
もっと明確な輪郭線で自分とタイプを理解したい欲求に駆られます。
とりあえず今のところ4w3ですが……。

でも、自分の傾向は本当に4特有でいいのか、自分特有なのか知りたい。
そのエニア関係ある部分と、ない部分を知ることによって
もっと自分のことが、わかるのではないのかと言う感じもあるが。
しかし、私は一体、なんなのか???

私もそろそろ、おやすみです。明日は9スレにも行きまする。
667FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 08:40:17 ID:ttiU2eNB
>>666
>私も自分のタイプを時々検討するのが好きです。
うん。私も、本を何度も読み、和訳していると、少しずつタイプの性格特性の全体像が
明確になってくる、また、自己観察もずっと続けているので、自分の全体性も、見えてくる。
この二つが差異なく重なれば(これは著書の言葉通りという意味ではない)、自分の正確なタイプだと思うし。

>これは○的か?と思うと、そもそも○的って何だ?という疑問が生まれ、
>もっと明確な輪郭線で自分とタイプを理解したい欲求に駆られます。
そうだよね。私も、同じだ。何が、7や8の決め手なんだ?と。
8の状況をコントロールするって、一体どういう意味?私の言動のどういう点が そうなの?
そして、「こういうことだと理解したが、これは果たして、本当に、エニアタイプ特性として
合致しているのだろうか?」とか、etc.

>とりあえず今のところ4w3ですが……。
私も、7は濃厚なのだけど、内面に「拒否される」という感覚が強いので、8のほうだと思う。
(8の基礎編の成長を助ける実践の項目:自分が拒否されるだろうと予期することについて
調べましょう。あなたは〜)
でも、7の「退屈する」という感覚は多少はある、退屈だな〜とはホントによく思うんだよな。
テレビ見ていても、ああ、退屈だと思ったりするし(笑
いずれにしろ、7w8か8w7は間違いないと思う。
668FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 09:00:44 ID:ttiU2eNB
>8の「人を信頼してはいけない」と7の人を「頼りにしてはいけない」の両方
>をもっていたら・・・・・・
この傾向の一つとして、人にモノを頼むのが凄い苦手だ。自分から頼むことは殆どない。
友人や相手が、是非に、みたいにいってくれると、多少は頼むけど、それに見合う
お礼は絶対するほう。とにかくタダより高いものはない(やん坊の件でも、ホント思ったよ。
私なら、アノ程度話し相手をしたとか、養護したくらいは、「助けた」とかいう感覚は
絶対もたないのに、こっちがそう思ってもいないようなことで、相手の中で「借り」
ができていたりするので、絶対に気をつけよう!と随分思ったよ)
669FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 09:18:44 ID:JcW2qUsk
>>668は、自分の支配権を奪われるような「恐れ」だと思う。
身の上話にしろ、私の場合、惨めたらしく話すのは嫌い(このスレは、
ちょっと独白っぽくやっているけど)で、そういう話をするのは、
20年近くずっと長くつきあっているという限られた人だけで、6主婦にも
そういう話をしたことはない。そういう意味では、このスレのほうが、
内面をよく話していると思う。リアル生活で、こういう話は全然しない。
だって、湿っぽくって暗くなんじゃない?楽しくないし・・・
そういうことで、相手に助言でもされようもんなら、腹立つから、
自らそういうネタを絶対ふらない。
670FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 09:27:04 ID:JcW2qUsk
>(このスレは、 ちょっと独白っぽくやっているけど)
ここのところは、ある意味、

>私の、この内面の書き込みを読んでいるわけでしょ?
>私の痛々しい独白を知っているわけでしょ?
以下の星の子さんの感覚は、なんとなく理解できる。
私の場合、リアルで絶対に話さないような内容をここで話しているから、
それを「リアル」の私と同一視されること自体も、変な按配だなぁと思う。
例えば、容姿コンプレックス自体は、リアルで他者は知らないと思うよ。
どちらかというと自信過剰だと思われていると思うけどな・・
(ただ、2w3友人の自信過剰には負けるけど・・)
671Z:2005/12/05(月) 14:24:46 ID:qOXQDu9T
>もっと明確な輪郭線で自分とタイプを理解したい
(自分の場合)はっきりとした境界はないように思います。
全体に染み付いているような・・上昇するとより透明に下降するとより濃く・・そんな感覚でしょうか。
672Z:2005/12/05(月) 14:29:46 ID:qOXQDu9T
>いずれにしろ、7w8か8w7は間違いないと思う
江波杏子(8)かデビ夫人(7)か 笑)7−8自>セ
673星の子:2005/12/05(月) 15:22:22 ID:Q3FikDGp
>>400
>星の子って、会ってみるとこのスレでわたしが感じていた以上にFCが高かったな。
>一番FCが目立つもんね。
ウン。私の心は子供なのさw。

>なかなか、挨拶もするかしないかのうちに、人のネクタイを引っ張る子はいない(^_-)ー’’☆
私がネクタイを引っ張ったんじゃありません……!
その素敵なネクタイが私に引っ張らせたんですw

>でも、こどもっぽくないんだよね。そのコンビネーションがすごく不思議だった。
黒い服を着てから大人っぽいと言われるようになったかな。
674星の子:2005/12/05(月) 15:22:47 ID:Q3FikDGp
子供と言えば……、自分は、子供の扱いは割とうまいと思う。
でも、母性本能的に可愛いねぇとかは全然なくて(かわいいとは思わない)
子供を笑わせたり、興奮させたりとか、はしゃがせて楽しませるのがうまい、
期待するリアクションを取れますよ!!!というか一緒に遊びますよ。
675星の子:2005/12/05(月) 15:50:14 ID:Q3FikDGp
自分何者……?

最近、ちょっと宝くじの呼び込みのバイトしていたのですが、4時間ぶっとおしで、
人が歩く道の真ん中で、メガホンで叫びまくって、給料貰えるのは最高(^〜^)でつ。
どんどん叫びますよ〜。「みなさん、見てください!」
予定時間の15分前から張り切ってやっていたよ。
「時間前からやっているなんて偉いね〜」と言われ
「ああ、練習ですよ?(笑)」←咄嗟にそんな言葉が出る。
「すご〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!」←おばさん達から拍手喝采!!!!!
どうも〜どうも〜w
「今までの人の中であなたが一番、声が大きい」とまあ、ベタ誉めです。
そら、メガホン使っていなくても、10数メートル先の店頭の室内まで聞こえるそうですから。(でかすぎw)
報告書は{最良}のところに花マル◎
飴やようかんをいっぱい貰いましたよ。
以前、量販店で、「マイク放送をやって!」とか言われた時も、凄い張り切ってしまったw
そういう仕事が好きかもです。裏方や事務はつまらん……
676星の子:2005/12/05(月) 16:19:06 ID:Q3FikDGp
>>592
>”相手が求めているものは何か”を他者理解の根本に置くかなぁ。
>いらんもの投げても意味ないし。

あ〜やっぱり、むかつくな〜。。。
上の私の書き込み読んだ?
私にも非があるとして謝ったのに、それに対して返事がないと言うことは
自分にはそもそも怒られるような非がないってことなの?
そう受け取れるんですけど?
677星の子:2005/12/05(月) 16:22:35 ID:Q3FikDGp
なんだか自分が6w7あたりのような気もしてきたなぁ・・・w 要観察!
678星の子:2005/12/05(月) 16:31:09 ID:Q3FikDGp
>>605
>傷に対するポジティブサイド
>幾多の傷を受け入れ、ありのままに生きていく

>傷に対するネガティブサイド
>一つの傷をかかえ隠れ、癒え報いる日を待つ

・・・・・・。
「某事件」以来、こういう気づきもどきな7745の言葉がいちいちカンに触るんですけど、
どういうつもりでいってるんですかね?
わざわざ当てこすりを言っているようにしか聞こえんのですが?
679FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 16:43:14 ID:svEfhe2j
>>670
>例えば、容姿コンプレックス自体は、リアルで他者は知らないと思うよ。
私の容姿コンプレックスというのは、一般的にいう劣等感とは種類が違うと思う。
廻りに比べて容姿が劣っているとかは思ってないのよ(笑
言い方を変えれば、理想が高い、目標が高い、貪欲みたいな感じだ。
大袈裟な言い方すると、
私は、美人女優よりは、客観的に見て劣っているな…美人コンテストで1番になりたい
けど、なれないな。みたいな感じだと思う(爆笑
で、顔の造作は整形以外にない!とまで考えたが、ちょっと整形はどうかな、と思い、
10代後半から、トータルファッションへの興味、関心は高い。たとえば、
スキンケアとかメークテクなんかには、かなりの拘りがあり、本も何冊も買って
勉強したりしたし・・・ヘアスタイルも、自分に最も似合い、しかも個性的なスタイルであることが
条件で、私の望み通りのヘアカットができる人(髪の生え方、流れ、の癖をつかみ、髪に量や髪質など
を考慮など、かなり注文が厳しい)に、やっと出会えたのが、10年近く前のことで、
それこそ、この美容師が、体を壊したら、本当に困ると真剣に思っている(笑
洋服でも、そういう感じで、無頓着じゃ全然ない。
で、こういうものを総称して、容姿に対する拘りを、ある種の複雑性ととらえて、
コンプレックスと言っているだけで、他より劣っていると思っているわけじゃない。
そして、この傾向は、一時が万事で、英語コンプレックスにしろ、
ネイティブと同じくらい喋れる人もいるわけで、そうなりたい!と思う、
自分の目標に比べて、私は劣っていると思うので、ボチボチであるが、ずっと
勉強しているわけで・・・もっと、もっと向上したい!という表れみたいなもの。
680FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 16:52:49 ID:svEfhe2j
>>672
>江波杏子(8)かデビ夫人(7)か 笑)7−8自>セ
江波杏子さんには、子ども時代憧れたな・・・(笑
う〜ん。自分のことって難しい。8にしろ、7のウィング重そうな気がしている。
681FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 16:58:46 ID:svEfhe2j
>自分に最も似合い、しかも個性的なスタイルであることが 条件で
私と同じヘアスタイルをしている人は、いまのところ、見たことはない。
ある意味で斬新なスタイルだと思うよ(笑
682星の子:2005/12/05(月) 17:05:23 ID:Q3FikDGp
>>681
見てみた〜い!(笑)
いいですねぇ、向上心って言うものは。
683星の子:2005/12/05(月) 17:09:27 ID:Q3FikDGp
う〜む。ちょっと今、情緒不安定につき書き込みを制御して観察します。
(周りの人は、あんまり気にしなくていいです)
684FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 17:14:51 ID:svEfhe2j
>>675 ダメ。受けた……星の子さんと一緒に行動してみたい。
凄く楽しそうで、星の子さんのミステリアスワールドを探求してみたいな。
685FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 17:35:17 ID:svEfhe2j
芸術的才能にしても、実際、私の年になると、才能のある人は、世間で評価
されているわけで、私の場合は、現実的に違うわけだから、それで才能がある
なんて思うのは、どう考えても見当違いの自惚れだと思うんだよね・・・
でも、ごくごく廻りの人に比べると、絵や美的センスはあるほうだと思う。
ただ世界にとどろくような!!というのにはほど遠いと思うだけで、
これって、冷静で客観的な評価だと思うけど…それに対して、私に、劣等感が強いとか、
もっと自信もっていいとかいわれると、「??」
たぶん、視野に入れている世界や基準が全く違うんだろうな……と思う。




686FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 17:48:59 ID:fyneJw63
>>674
きゃっ。いいな〜。私は、実は子ども嫌いなほうだと思う。(自分の子どもは別だけど)
父(6)は、無類の子ども好きだね〜。子どもを見ると、ホント嬉しそうだし、
他人の子であれ、ホント優しいし、面倒見がいいし、(私と血のつながりがないのに、
本当にいい人だと思うな〜。誠実で人柄がよいと思う。とてもとても、私にはマネできない
ことだと思う。だから、本当に父には感謝している)
子どもと遊ぶのが好きというよりか、子ども好き&子どもから好かれる→人柄いい、
という思い込みがあるみたいな気がする(はっきりはいえないが)
687FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 19:27:59 ID:3h16V5+f
>絵や美的センスはあるほうだと思う。
訂正、
絵は描けるほう(前職では、イラスト、カットなども描いていたし、
今も頼まれて、そういう仕事も多少しているよ)だと思うし ← いわゆる何でも屋さんの私(笑
美的センスはあるほうだと思う(一応、広告デザインなどのディレクターもやっていたんで…)。
688FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 20:11:48 ID:3h16V5+f
「子どもや動物に心を開く云々」と、「子ども好き」とは別の問題だと思う。
近頃の子どもは、ある意味子どもらしくなくて、無邪気というよりは、生意気である(笑
特に小学生なんて、口だけは、大人みたいで、ホント腹が立ってくることもある!!
他所の子ども相手にマジになって口論してしまう私である。← 大人げないともいえるが(笑
私の場合は、誰に対しても態度を変えない。という意味合い。
子どもだからといって、大目にみたりはしない。「子どもだから、何もわからないんだ」
とか父がいうと「わからないから、それでいいとは思わない。どうして、そうなのか?
と説明する必要がある。何度でも、言い方が変えて。そうしないと、何もわからないままに、
大人になり、いつまでたっても、自立できない、自己責任が取れない大人になると思う」
逆に、子どもには強く言うが強気の大人には、何もいえないわけじゃないしね。
臨機応変な対応という意味合いとは違い、
妙な「おべっか」遣いのような、人や立場によって意見をコロコロ変える人は苦手なほう。
689FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 20:16:38 ID:3h16V5+f
>人や立場によって意見をコロコロ変える人は苦手なほう。
ただし、私の場合は、好き嫌いが結構あって、こういう人は苦手(嫌い)だと思うと、
箸にも棒にも引っ掛けない風の態度を取ることがあるにはあるな……
690FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 20:23:59 ID:3h16V5+f
>どうして、そうなのか? と説明する必要がある。何度でも、言い方が変えて。
逆にいえば、子どもだからという理由で頭ごなしに言うことを聞かせるというのもしない。
子どもも一人格であり、説明をしなきゃいけないと思うし、子どもにも子どもの
意見があれば、それは聞くべきだと思う。そういう意味で、口論するというのは、
対等に扱っているつもりなんだ……。だいたい、対等に言い返してくる子に
限って、口論になるわけだが…ここのところも、口論ではなく、穏やかに言えるように
ならなきゃいけない。しかしながら、だいたい、そういう子の場合、口の聞き方が、
最初から、喧嘩ごしなんだもん。それでつい…(笑
6919スレ1:2005/12/05(月) 20:55:19 ID:vwGz/mS1
>>675

>そういう仕事が好きかもです。

私はそういうの一番苦手ですw。

>>666

「私も」と追従されることは星の子さんは
あまり好きではないかもしれませんが、
>しかし、私は一体、なんなのか???
この疑問は私も最近特によく浮かびますね。
それは「私の性格的傾向とは?」という意味でだけではなく。
6929スレ1:2005/12/05(月) 21:03:49 ID:vwGz/mS1
>>658.664

う〜ん、なるほど。

>私自身の内部を探ると、まともでありそうな誉め言葉だと、返って精神的に心地悪いようです。
>でも、どうなのでしょうね。他の人は?

私の場合は、社交辞令と受け取るか、
本当に、自分はそういう傾向があるかどうか調べてみる、ようです。

>ここで内面を語り自分を探ることと、これが自分だ!と思える感覚と、
>また「自分はこんな人です」と提示するのは、またそれぞれベクトルが違う問題な気もする。

ん〜、どうなんでしょうね。

>>660
>そういった意味でも、正直な気持ちの言語化は私の課題です。
>かつ、単純な一言で表したくもない。

同意。
6939スレ1:2005/12/05(月) 21:10:30 ID:vwGz/mS1
>>659
>私はすぐ対象を説明していく内に対象そのものではなく、
>自分を説明していることになっていくから、それに気付かないと、いけません。

それは、統合1への方向性かもしれないですね。

>それと鬼=私のイメージがつく前に、もっと私を間接的に伝える手段を、
>なんか持ってくれば良かったな、と思いました。

私が前9スレで述べた
「星の子さんと鬼塚ちひろの感受性にはそんなに違いがない」
なる発言に違和感を覚えているのかな?と
思ってしまいました。念のため、補足して説明しておきます。
私が「そんなに違いがない」という言葉で
表現したかったのは、「同質」というよりは、
どちらかというと「同レベル」というニュアンスの方が強いです。
両者の違いが伝わればよいのですが・・・。
694FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 21:12:26 ID:NUYyiaeF
>>685の内容にしろ、私が、弟みたいに育ってきた従兄弟たちの才能について、
アレコレとアドバイスをしたのと同じようなことだと思う。つまり、自分に対しても、
他者に対しても同じ目を向けている。自分の才能がどの程度で、
現実的に、どの程度通用するかわかっているということにすぎない。
他者は、割合、人の言葉も真剣に聞いてないし、適当に言っていることって
多く、白か黒か、みたいに、「才能があるか、ないか」とか、「頭がいいか、悪いか」という
単純な二者選択みたいな言い方も考え方もしていないのだが、
私は、わざわざ、そういう説明をしないので、他者とのコミュニケーションギャップが
生まれるんだろうと思った。
695FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 21:18:44 ID:NUYyiaeF
>単純な二者選択みたいな言い方も考え方もしていないのだが、
訂正
単純な二者選択みたいな言い方や考え方をしているようだが、
私自身は、そうではない。しかし
>私は、わざわざ、そういう説明をしないので、他者とのコミュニケーションギャップが
>生まれるんだろうと思った。
何しろ、自分のことは自分でわかっていればいいから、そのこと(仕事内容、
何ができるかなど)自体と関係ない人に色々説明してもしょうがないと
思ってしまうのもあるのかもしれない。
6969スレ1:2005/12/05(月) 21:30:36 ID:vwGz/mS1
>>653
>私は、常連さん気分で書き込んではいるものの、程よい距離感がある関係が好きで、
>どこかに属していることや、それに縛られること自体が凄く重荷で、どうかすると、
>断ち切りたい思いが強くなる。

どちらかといえば、私もそういう類です。また、
フラムさんが「コミュ二ティ」という言葉自体に
拒否反応があると述べているのは理解しています。
その上で私が述べた「コミュ二ティ」について補足説明させてもらうと、
あの時に私が用いた「コミュニティ」という言葉は、私にとって、
同じメンバーで長時間コミュニケーションを取り合っていると、
人間というのはどうしても互いに影響を与え合うことになる。そして
そういう場というのは事実として存在しており、(例えば、このスレ)
そういう場を表現する単語として便宜的に用いたに過ぎません。

私自身、このスレをそれがまるで学校のサークルやクラブ活動の場のように、
「皆で一致団結して行こう!そのためには規律や規則もある程度守って、
この集団を存続させることをまず年頭に置いた行動を心がけようね、お互い!」
という強い気持ちで眺めている訳ではありません。
私の言動に長時間慣れ親しんでいる人達には、私が上記のように
思っていないことは説明不要なことだとは思いますが、一応、説明しておきました。
697FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 21:40:11 ID:NUYyiaeF
6w7か… 7の人は、
「タイプ7はまた、他者と葛藤を起こす典型的なタイプである〜」by性格のタイプ
それからすると、さんまさんっぽい対応をするという私の友達は7とは思えない。
7の人とずっと付き合い付き合っていると(いつもいつも精神状態がいいとは
いえないので)あまりに言いたいことを思いつきで、ズバズバ
言い出すので、凄い不快になることがある(笑 (私も7だったら、そういうところが
あるのかもしれないけど)でも、このさんまさんに似ている友人というのは、
そう感じたことは一度もないんだ……で、集団へのアイデンティ一体化したような
内容が多く、意味がわからないときが多くあった。「(自分の子は公立に
通わせているから)私立はダメ、公立がいいんだ」というような内容とか……
誉められているのか、おちょくられているのか、わかんないんだけど、それでも、
悪い気はしない人だね……で、悩み事やトラブルがあると、
「ちょっと聞いて!!こんなことがあったのよ!」と凄い詳細に話して、
同意を求める風だし……
698FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 21:47:23 ID:NUYyiaeF
>>696なるほど。了解です。私は、9スレ1さんがどういう意味で
言っているのかを、確認していませんでしたね。
わざわざ、ご説明いただいて、どう考えていらしゃるのか理解できて
嬉しいです。ありがとう!
6999スレ1:2005/12/05(月) 21:48:04 ID:vwGz/mS1
>>646
>それはわたしも1w9に言ったよ。
>そんで具体的にどうやったら自活できるかをいっしょに考えてあげようと思っている。

そうでしたか。よいサポーターっぷりですね。

>ねぇ。そう思いませんか?

まず私の根底には、「人間はなかなか変わらない」という発想があって、
それは自分と相手、両者共に言えるわけです。
それで、パーソナリティ学だとかスピリチュアリティを学んでいる人は、
内面の勉強をするわけですから、内面の勉強をしていない
あの人よりも、「私は変われる可能性が高い!
というか私はもう変わった!」と思ってしまいがちです。そこで、
「まず、あなたが変わりなさい」というアドバイスが生まれます。
「私が出来たのだから、私はその方法を知っているのだから」
これは有効であるケースもあるでしょうし、またごもっともな意見でも
あるのですが、実際問題、無理なケースも多いと思うのですよね。
少なくとも、私自身のモデルケースから導き出された、
実証主義、経験主義的観測からすれば、
共依存関係に苦るしんでいる親子は、一度
離れてみた方がよいと思います。お互いにとってです。
それは、まさに
>自分を押しつぶさないために逃げることが必要なこともあって、
>逃げてとりあえず自分を確保して、そこで自分を成長させることで、
>同じ課題にぶつかったときに、今度は乗り越えられる場合もあるじゃないですか。
こういう理由から。
7009スレ1:2005/12/05(月) 21:57:06 ID:vwGz/mS1
>>646
>同じ理由で、江原とかの占いも見てたら激怒してしまうw

江原さんは、私の場合は判断に迷いますね。
彼をどう判断すべきか迷っています。
う〜ん、何とも言えない。親子関係についての
アドバイスをしてるところも見たことないし。
細木数子は、ハッキリと違うと思う。
今度、私の精神世界の「ある/なし」をまとめてみます。
(上の例でいえば細木は「なし」ってことね)
7019スレ1:2005/12/05(月) 22:07:47 ID:vwGz/mS1
>>645
>ある意味、運動とは、自分の傷を言語化できないで苦しんでいる人にたいして、
>「言葉」や「論理」を与えるものだとも言ってしまえる。

むかし、文学の定義を聞かれた村上龍が同じようなこと
答えてたような・・・誤解はないと思うけど、
パールさんが真似てるって言ってるわけじゃなくて、
運動的な文学というのは存在して、
村上龍の文学はそうかなって浮かんだだけ。

言葉や論理を与えるってのは、
自分の傷を傷として自覚させることと表現してもよいものだろうか。
運動って、
「傷を自覚せよ、そして立ち上がれ、権利を主張せよ」って
アジることが広範囲で含まれるもの、と漠然と私は捉えてる。どうやら。
7029スレ1:2005/12/05(月) 22:16:43 ID:vwGz/mS1
>「言葉」や「論理」を与えるもの

社会の構造から、個人の苦しみが生まれ得るという
「意味」や「論理」ね。
運動をやっているパールさんだからこそ、
問題をパーソナリティ還元主義的な解釈で解決しようとする姿勢を
嫌悪するというのことが府に落ちたような気が。

>>644
>運動ってまず、
>自分がどうして傷ついているかを言語化することからはじめるんだよね。

それが、「どうして自分は食うものに困っているのか」
だったりもするわけですよね。
7039スレ1:2005/12/05(月) 22:31:45 ID:vwGz/mS1
>>633
>反抗ではないよね?

反抗ではない。うんうん。W

>「闘うか死か」「闘わずして生きられない」
>というような切実感をもっています。

う、「戦うか死か」は、確かに切実感が伝わってきた。

>>639

う〜ん、分かってあげられないかも、その気持ちは。
分かろうとはしてるけど。いや、自分も程度の差こそあれ
そういう風に思ってた時期はあったな。あまり思い出さないけど。
本当に、私は何でも忘れる。
7049スレ1:2005/12/05(月) 22:54:55 ID:vwGz/mS1
パールさんの運動に関する話を全部読んで、
私が運動をする人達に対して抱いていた偏見が見えてきた。
まずはまとめてみよう。
パールさんの話を私はこう受け取った↓
運動に参加する他以外に道がなかったという人達が存在しており、
そういう人達にとって運動とはある意味で癒しである。
(先輩や同じ傷を持つ仲間からの助言、集団帰属欲求の満たし、
傷の自覚化、傷が生まれる社会構造的理由等を取得することによって)
そして初めはそういう切実な動機から始まった人たちも、
そういう、存在証明の死守等の自分本位な動機から、
よりよい社会を作りたいというある意味で他者本位的な
動機に、運動を続けるうちに以降し得るし、また
そうでなければいけない。

(他にも、
傷やハンディキャップを持って生まれたことは悲劇だったのだが、
悲劇を背負って生まれることによって、他人の傷を理解する術を学ぶ
機会を得ることが出来る、という
主張にも私には読めた。
いかにもスピリチュアル的発想と言われるかもしれないが。)
7059スレ1:2005/12/05(月) 23:00:08 ID:vwGz/mS1
私は、ルサンチマン的な動機を持った人々の集団だと
運動する人達のことを捉えていた。(偏見)
のだが、パールさんの初めはそういう動機から入る人が多いのだが、
後に脱却し異なる動機から運動に携わっている人もいるし、
それを目指さなければならない、という主張は気に入った。
706FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 23:08:01 ID:fOZfb+IE
>>696 にレス追加。
数日前のなちゅらりすとさんにしろ、今回の9スレ1さんにしろ、
自分はこう考える!(私メッセージで)とはっきり、率直に述べられること自体には好感を
持つほうです。その意見が自分とは全く違うものであっても。
(このスレの場合は、9スレ1さんの言われるように、9スレや>>474の説明にある、
>一つの共通のゴールを目指す集団
とは違うし、エニア自体は、9つの人間性に優劣はなく、それぞれが違った動機から〜
というものだから、そういう意見はどしどし聞いていきたいと思います)
そして、
交流分析でいうと、
「私は、OK」「あなたは、OK」 の態度だと思う。
ここを「あなたはこうだ、こうしなさい」という、「あなたメッセージ」にしてしまうと、
「私は、OK」「あなたはNO」
になる場合があると思いました。
7079スレ1:2005/12/05(月) 23:10:11 ID:vwGz/mS1
ところで、「ヒエラルキー」というのは私にとっても
最近よく頭に想像(思考未満)が浮かぶ主題だったりする。

そして、この「ヒエラルキー」について、これを他者と語り合う際には、
どうも、どうしても差別意識の問題について避けては通れない
ような気がしてきた。(いつかまた、に続く)

>>644
>それと、行動化と言語化(わたしの頭のなかの)と運動における傷の言語化との違いが、
>最近、わたしの考えていること。

まとまったら書いてみてください。
私の行動化はどうも、過食だったりアルコール摂取だったりで、
要するにエニア本が述べているような動機から発生したものが
ほとんどみたいです。(感覚の遮断、安定への渇望)
7089スレ1:2005/12/05(月) 23:23:27 ID:vwGz/mS1
>>643
>うまくいかなかったらわたしに聞いて!

ういす。

>>628

夢、最近はあまり覚えてないなあ・・・。

>>623
>もうエニアグラムなんかいいじゃん。

確かにW。若干、同意。

>>607
納得です・・!

>>606
>真面目に研究している人には申し訳ないけど

なちゅらりすとさんから見たら、恐らく私は
「真面目に研究している人」ですが、
申し訳なく思ってもらう必要は全くないですよ。
709FLaMme(フラム)δ:2005/12/05(月) 23:32:00 ID:fOZfb+IE
私も、エニアを少々やったからといって、そうそう簡単に人は変わらないと思う。
(私自身は、>>650に書いたことも含めて、ある意味、小学校のときから変わっていないとさえ思うもの)
それと同時に、人と人との関係性もそうだと思う。
いつも同じパターンにはまり込んで、嫌な思いをしている、とわかっているのに、
それから脱却するのは、相手によっては難しいことだと思う。
できるんなら、とっくにできていると思う。

昔、恋人に対して言った言葉「喧嘩するほど仲がよいとは思わないな。
喧嘩するほど仲が悪いんだよ。つまり、合わないってことじゃない?
あなたは、簡単に私が変わる、変えられる!と思っているみたいだけど、
あなた自身はどうなの?変わらないんじゃない?それと同じだと思うけど。
そんなもんだよ。だから、もう、終わりにしましょう。私もとにかく疲れた」と。
710FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 00:11:09 ID:R7J829OG
>>671
>上昇するとより透明に下降するとより濃く・・そんな感覚でしょうか。
これは、レベルが上昇すると、タイプ特性が、より透明に、
レベルが下降すると、より濃くなる、 という意味でしょうか?
とすると、やはり、自分のタイプを見分けるときは、
レベル下降し、「社会的役割」など、パーソナリティに一体化したときを、
客観的につかめるということが大事になってくるのかな?
リアルタイムでは難しくても、後から思い出すことでもして……
さらに、基本タイプの特性と、分裂の方向のタイプ特性も正確に把握する必要があるでしょうね?
(各タイプの特性がよくわかっている必要性がある)
711FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 08:38:58 ID:iLQGG5Ke
>江波杏子(8)かデビ夫人(7)か 笑)7−8自>セ
ネット検索して、インタビューなど読んでみました。
デビ夫人が、7は、なんとなくではありますが、なるほど。と思いました。
で、自分と比べてみると、私はあそこまで公共の電波で言わないかな…という気がした。
(わざとキャラを濃くするためというのなら、わかりはしますが、それでも……)
母が7だと思うのですが、母は、お友達同士で話しているときでも、
歯に衣を着せないような言い方して、私はよく「ウワッ……それはちょっと……」と思っています(笑
(RHET1 タイプ7の質問項目:私は歯に衣を着せない言い方をしていた。
私は他の人がこういえばいいのに、と思っていることを口にだしてきた。)

ついでにRHET1を再度やってみたが、8−30 7−25 3−24 5−20となった。
何度やっても、この4つが高い。
712FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 09:37:44 ID:iLQGG5Ke
RHET1のテスト項目を読んでいると、タイプ特性が浮き彫りになるとは思う。
自己認識がある程度高ければ、という条件が揃えば、信憑性があるかも?とは思う。
もしも、その条件を満たしていると仮定すれば、
>8−30 7−25 3−24 5−20
の結果は、8w7 ウィングが重い (8−54.5l 7−45.5l)になるね(笑
713FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 09:59:56 ID:iLQGG5Ke
>基本タイプの特性と、分裂の方向のタイプ特性も正確に把握する必要があるでしょうね?
社会的役割を読んでいて、1の傾向は低いと思います。
私からするとどうでもよい些細なことを、いちいち非難する気にはなれない。
人それぞれの価値観もあるし、状況(その人の性格的な部分も含めて)によって、何が妥当かは変わるものだと思うし
自分の問題なのか、他人の問題なのか?とすぐ分けて考えて、自分の立場や状況も検討してみて、言ったほうがいいだろう、
と思えばいうけど、そうでなければ、知らん顔だもんな…
子どもの宿題忘れに対しても、本人の問題だ!と思うほうで、担任から、「声をかけてください!」といわれて、
その程度は親としてやったほうがいいだろうと思うから、しぶしぶやっているとこあるし。細かいことは言わないね〜。
母と比べると、歴然とした差がある。母は、どうかすると、1か?と思うほどに、
(私からすると)どうでもいいような些細なことで、非難するし、しかも大袈裟だ。

で、ストレス状態にあるとき、といわれると、やはり5のほうだと思う。
欝のときは、自分を5だと思ったし、RHET1でも5のポイントは>>711より高かった。
というわけで、とりあえず、8w7自>セということで(笑
714FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 10:14:41 ID:iLQGG5Ke
人によっては、分裂の方向のタイプに見えることがあると思う。
6主婦を含む友人たちと昨日会食していたけど、彼女は3なのか?と
思えるときがある。(実は本当に3だったりして・・・笑)
会話していて争点ができず、すんなり人にあわせているところがあるし、
ある意味では、人柄がよくて、冷静で、慎重で、模範的な感じがある。
私のタイプと人物の理解では、
3の人と話したときの特有の、心がそこにないような、うそ臭さを
彼女からは感じない。誤魔化しているときは、かなり落ち着きがなくなり、
表情が崩れて、しっかりうろたえているのがわかる。そういうとき3の人は、
スマートに巧妙に話題を摩り替えてしまうような気がするのだけど・・
715FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 11:21:03 ID:lfYuBTwv
>>697の余談(笑
>7の人とずっと付き合っていると(いつもいつも精神状態がいいとは
>いえないので)あまりに言いたいことを思いつきで、ズバズバ
>言い出すので、凄い不快になることがある(笑 
こういうときは、矛先をこっちに向けられたら、毒舌すぎて疲れるので、
7友人はとにかく話したいんだろうな…と思うので、
彼女自身の問題に焦点を当てた話題に切り替えるという対応をしている。
半ばインタビュー形式(笑 
716星の子:2005/12/06(火) 15:56:18 ID:Mps7vOx4
>>686
ふ〜む、なるほど。ちなみに、ここの自分の部分を指摘したのは、母で、

>子どもと遊ぶのが好きというよりか、子ども好き&子どもから好かれる→人柄いい、
>という思い込みがあるみたいな気がする(はっきりはいえないが)

母的にはそういう意味で言っているっぽいところがあるのが分かるんですよね。
雰囲気的に、そう聞こえるんですよ。(本人が欲しいメッセージなのかな)

私は、あまりそれを言われてもピンとこない。(無難過ぎると感じる)
私の場合は、変な発想をしたり、妙な動作をするのが好きで、
しかも箸が転がってもおかしい面白がりなので、なんだかやることと目線が近いんですよ。
子供なのは私自身なのかもしれん、という意味で、言ったんです。
でも、もちろん子供にもイロイロですし、厳密には私は子供的でもなければ、
大人的でもないのですが、友達は「本当に可愛い〜!」とか「生意気、子供嫌いw」とかなので、
私とはニュアンスが違う気がして、それの違いがオモシロイと言えばオモシロイ。
父を見ていると全然子供好きではないのだが、「小さなサーカス小屋のピエロット」
という意味で、子供のリアクションによって自分の自尊心を満たしているように見える。
フラムさんの書き込み(子供論?)を読むと柔軟な対応の裏に、
厳格な姿勢があるのが伝わってきて、そういう視点もあるのか・・と興味深いです。
717星の子:2005/12/06(火) 16:05:38 ID:Mps7vOx4
でもってよく観察してみると、私の自然に出てくるリアクションに喜ぶので、
>父を見ていると全然子供好きではないのだが、「小さなサーカス小屋のピエロット」
>という意味で、子供のリアクションによって自分の自尊心を満たしているように見える。
これに近い意味も少しありそうで、要するに、
「自分、今、かなり愉快なテンションになっているぞ〜!うひゃ〜〜い!」と思うのですが、
その高揚している自分を楽しみたいのかも。
718星の子:2005/12/06(火) 16:10:43 ID:Mps7vOx4
>これに近い意味も少しありそうで、要するに、
要するに、はいらない
719星の子:2005/12/06(火) 16:31:42 ID:Mps7vOx4
>>691
>私はそういうの一番苦手ですw。

うん、なんか想像ができない・・・(笑)
私の場合は自己を見せまいと非常に余所余所しく隠している時と、
おっぴろげで私を見てくれ、という両極端なところがある気がします。

>この疑問は私も最近特によく浮かびますね。
>それは「私の性格的傾向とは?」という意味でだけではなく。

おお、お話しまっしょ〜!
720ぱーる:2005/12/06(火) 16:49:41 ID:9cRtgl9c
>>658
わたしの気になったこととのつながりがわからない
&そもそもこの文自体を誰にたいして言っているのかがわからないのですが。。。
できればわたしにおしえてくださいませm(_ _)m。
721星の子:2005/12/06(火) 16:55:46 ID:Mps7vOx4
>>639
>それは、統合1への方向性かもしれないですね。
あ〜、なるほどそうなのかな・・・

>私が前9スレで述べた
>「星の子さんと鬼塚ちひろの感受性にはそんなに違いがない」
>なる発言に違和感を覚えているのかな?と
>思ってしまいました。
あ〜!!その違いは伝わってますよ。違和感を覚えたのはオフ時の自分の発言です。
パールさんや9スレ1さんと69が同タイプに共感していたではないですか?
もちろん共感はありますが、私が4だとしても「私は、4です。この人も4です。
この人に共感できます、この人は自分です」というのが、なんだか気持ちよくなくて、
もしかして私が思っている狭い私が4なだけで、もしや本当は違うタイプなのか!?
とよく思います。
エニアのタイプだけではなく、常に私は何者なんですか?というのはよく思います。
「私は〜〜的ではない、私は〜〜的ではない、私は〜〜的ではない」というのが
落ち着くので、やっぱりそれは4なんじゃないのか・・・と、思うのですが。
(端から見ているとどうなんですかね?)
722星の子:2005/12/06(火) 16:58:58 ID:Mps7vOx4
続き〜。
というか昨日は非常に状態が悪く、気分も頭も身体も重たくて、
(そうすることでまた悪循環になりそう)書き込みできなくてスマセンです。

あとね〜、意気込んでいて、ちょっとやることついでに、このスレを離れて、
もっと成長してみせるぞ〜みたいに思ってもいたのですが、
やはり性格の袋小路になりやすくて、今の自分に対してジタバタしてしまい、
同じことを繰り返してしまうので、
↓結局、どうしてもこの結論になる。↓
>まず私の根底には、「人間はなかなか変わらない」という発想があって、
>それは自分と相手、両者共に言えるわけです。

なかなか変わらんのです。
723星の子:2005/12/06(火) 16:59:51 ID:Mps7vOx4
エニアのタイプとは関係ないかも知れないが、昨日、
自分の声(例えば自己非難や自己卑下そのものではなく)の奥を観察してると
「私は、正常であってはならない!」という声が、聞こえてきます。
何の囚われ?超自我?何のメッセージ?
しかも、よく考えるとこれ、昔から聞こえてきていた気がするのですが、
昨日はもう轟音みたいに聞こえていた。
724星の子:2005/12/06(火) 17:15:01 ID:Mps7vOx4
>>697
う〜ん、なるほど。全然違うなあ。
私は、集団と一体化…うーん…。
そういう話があると「ふ〜んそうなんだ」って感じになるが、アイデンティティか…
私のアイデンティティは常に、どこかしら不安定で、うまく説明できない気がする。
725星の子:2005/12/06(火) 17:25:16 ID:Mps7vOx4
私の疑問です。4は違いを見つけるとするでしょ。
でも、私のこの性質は何だろうな?
他人の中に見て嫌う部分などがあったら、自分の中に置き換えるところがある。
例えば、「人間は傲慢だ!傲慢な人は良くない!」というのを見ると、
(気分に応じて)ああ、なんかそういう傲慢さ、自分にもある気がするな。と探って、見つけはじめる。
自分は傲慢なところがある…と思い、次第には…私は傲慢だ!っていう風になる場合がある(笑)
本当に自分の中に傲慢さを強く感じてしまう。(これはあくまで一例として。)
しかも、それで主観的に責める……という、あまり意味の無いことしている気がする。
726星の子:2005/12/06(火) 17:55:50 ID:Mps7vOx4
私の羞恥心はかなり大きなものですが、
妹(9w1か1w9)から見るとどうも異質で明らかに「恥がない」ように見えるそうです。
「日本人的ではない」と言われます。
727星の子:2005/12/06(火) 18:27:56 ID:Mps7vOx4
>>714
なるほど、それだと3的ではない……私には3的なスマートさがないですよ。
スマートは、私の中では一番鼻につくし、
嫌味なものだと思っているのもありますがw、
それに、実際問題そんなにうまいことはスマートにできないと思う。
ちなみに、これはスマートな人が嫌い、という意味ではないです。
本人が意識してスマートを気取っていると、見ていて何故かこっちが恥ずかしくなるので。
私は、わざと格好悪くしてしまう方ですよ。とはいえ、そのスマートさは、
>そういうとき3の人は、
>スマートに巧妙に話題を摩り替えてしまうような気がするのだけど・・
とは違うスマートさですけどね。
728星の子:2005/12/06(火) 18:30:41 ID:Mps7vOx4
私の性質の中に馬鹿正直というところがあります。その時高まった気持ちだけで、行動してしまうという…。
「私は酷いことをした・・・!」と思ったら、いてもたってもいられなくなり、
衝動的に夜中に駆けだして、謝りに行くことを2回したことがあり(おい…)
しかし、呼びかけたりインターホン鳴らすまでが、とってもドキドキゼイハアするので、
公園の木に、予行練習を、しに行く。(←危ない人)
こんなにドラマチックに謝られるのは、はた迷惑で厚かましい気がするのですが、
今の想いのたけを、ぶつける!!みたいな…そういうところもあったから
(時々、そういう直球ストレート型の人格が出てくる)2なんですか…?と思う時がある。

もちろん、後で、それは、非常識で逆効果だ…と、怒られました。
729FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 19:54:19 ID:R7J829OG
>>716
>私の場合は、変な発想をしたり、妙な動作をするのが好きで、
>しかも箸が転がってもおかしい面白がりなので、なんだかやることと目線が近いんですよ。
うん。そういう感じに受け取っていた(笑  
子どもと同じ目線で、一緒に遊べる母親がいいと思うんだよ。マジで。
でも、子どもが生まれてから、私は、そうできないんだな…と思ったのよ。
それで、「いいな〜」と思った。← ないものねだりかな?(笑
>厳格な姿勢があるのが伝わってきて、そういう視点もあるのか・
でしょ?自己イメージとして、妙なギャップを感じるところでもある。
これって、7と8の相反する特性の複雑なミキシングみたいな気がするときがある。
それこそ、子どもと同じ目線で好奇心旺盛で、というただただ「変な」「面白い」母親の
ときもあるのに、妙に厳格で、いわゆる「ふざけを許さない」← 8の段階4あたりか?
ようなところもあるし、自己観察していて、ちょっと不気味な多重性を感じるときがある
んだよね。それこそ、「私って何者?」という気がしてきますよ……
730Z:2005/12/06(火) 20:02:37 ID:uUx01IxZ
>う〜ん。自分のことって難しい。
自己探求において・・
「過去の自己」「現在の自己」「理想の自己」「他者から見た自己」
の4つを把握するように助言(リソの本)されていた。
>ついでにRHET1を再度やってみたが、8−30 7−25 3−24 5−20となった。
5は高いのに2は低いのですね。
731FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 20:09:03 ID:R7J829OG
>>327
>私には3的なスマートさがないですよ。
3の人って、その人がいる環境で、その価値観の「ベスト」を体現していると思うんだ。
(別の環境の人からみると、ベストとは思えなくても)
企業の中にいれば、その企業内で、最も求められる資質と体現していたりとか、
で、リソのワークに参加した人が、その体験記をHPに載せていたけど、
(その人は、ずっと7と思っていたが、3だと思ってリソのワークに参加したという話)
3の人は、「演技をしているような感覚」があるらしい。でも、この演技の内容は、
たぶん、相手の価値観の中での「ベスト」なんだと思うのよ。
732FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 20:56:04 ID:R7J829OG
>5は高いのに2は低いのですね。
ですね(笑  ちなみに、5位が2です…。
733FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 21:28:59 ID:R7J829OG
5が高くなり、2が低くなる理由として、(不健全云々はおいておいて)
趣味が、一人で黙々とやるものが多くて、人と会うより、その趣味に熱中・没頭してしまう
ことが原因ではないかと……
もう一つは、統合 5  8の分裂 5 ですよね?
となると、両方のベクトルから、5に集まる可能性ってあるのかも…と。
ウィングも分裂、統合するというのなら、です。
734FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 21:31:57 ID:R7J829OG
>統合 5  8の分裂 5 ですよね?
しもた。消してしまった(笑  
7の統合 は5 8の分裂は、5 ですよね?  でした。
735FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 22:51:00 ID:R7J829OG
>趣味が、一人で黙々とやるものが多くて、人と会うより、その趣味に熱中・没頭してしまう
>ことが原因ではないかと……
RHET1自体は、過去の自分ですよね?
でまぁ、最近過去の回想みたいなことをずっとやっていた内容で応えたのですが、
そうなると、企業に勤めていた時代のことも入ってきて、3が高くなるような気もしましたし、
と同時に、仕事内容自体でも、広告宣伝の企画の仕事だったりして、
市場分析をやっていたのもあるかもしれません。

>「過去の自己」「現在の自己」「理想の自己」「他者から見た自己」
RHET1の注意事項に書いてありましたね。
736FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 23:21:26 ID:R7J829OG
>>724
リソの基礎編のP255のこのアタリは、6の理解の手助けとなるのだけど、
「タイプ6にとっての中心的テーマは、自信喪失です。タイプ6は、人生の挑戦や
気まぐれに、自分ひとりで対応する力量はないと信じるようになります。
そのため、導きを求めて、自分の外にあるシステムや味方、信念、支えを
頼りにすることが増えます。もし、適切なシステムが存在しなければ、それを
創りだし、維持する手助けをするでしょう〜以下中略
タイプ6は、常に、自分の不安に気付いています。そしていつも、不安に抗するための
「社会保障」を築く方法を探しています。充分な支援があると感じたら、ある程度自信を
もって前に進めます。」

これを読んでいると、6主婦との、8年以上長くつきあいで、「?」だったことが、
随分明確に理解できるようになった。当初は、こちらに引っ越してきたばかりで、
凄い不安だったらしく、過呼吸になったり、とか、パニック症候群といわれたとか、
随分精神的に不安定だった。でも、今は、あんなに気弱だったのが嘘みたいに、
強気の発言をして、私も判断に迷うところで、意見を聞くと、彼女なりに一生懸命、私にアドバイスしてくれたりするよ(笑
(ちょっと驚いたと同時に、嬉しかったな。率直にはっきり自分の意見を言う人が好きだな♪
彼女も「私メッセージ」で話すね。私はこう考えて、こう実行した。というアドバイスの仕方)
737FLaMme(フラム)δ:2005/12/06(火) 23:55:55 ID:R7J829OG
>>721
>(端から見ているとどうなんですかね?)
まぁ、私もここで一人ブレストしているので、星の子さんが色々書き込んで
くれていると、ちょっぴり安心します。同じように、ああでもない、こうでもない、
と考えている人がいて、嬉しい!と……
その「ああでもない、こうでもない」が私とはちょっと違うのも、興味深い。
内面の動きを、なんとか、自分にしっくりくる「適切な(?)」表現をしようするために、
グァ〜と集中的に、自分の内面をしっかり見つめているような感じを受けています(笑
私の場合は、思いつくままに〜という感じで、まさに、くだらない思いつきでも何でもOK
みたいなブレスト的なんですよね……下手な鉄砲数撃ちゃ当たる!みたいな(笑
それに、書き込みながら、考えているようなところがありますからね〜。(笑
でも、こうやって、「誰かが読むだろう」と予測して、自己表現をしていると、
「過去に書いたこととギャップや矛盾はないか?」という意識が強くなるので、
自己探求になると思っています。(自分の文は必ず何回か読んでいます)
738FLaMme(フラム)δ:2005/12/07(水) 00:22:59 ID:4TsHgsP2
>私が4だとしても「私は、4です。この人も4です。
>この人に共感できます、この人は自分です」というのが、なんだか気持ちよくなくて、
そう。誰かと「同じ」は、4の人は喜ばない、という風に私は理解している。
そもそも、4の人は、「他者と同じ」に対して抵抗しているのだから……
たぶん、人と同じで喜ぶとしたら、その人は、4ではない、ということだけは
いえるような気がする……

私も、多少そういうところはある。ただ、私の場合は、私が言っていることを
正確に理解してもないのに、「コレと同じ」といわれると、つい、何度も説明したくなる
傾向はある。伝わっていないようだ、とか、誤解されているようだけど、
まぁ、いいか!とか思うだけ、のこともあるし、直接的に、自己主張するときもあるし、
TPOによって色々だけど、自分のことに関しては、気になるのは確かだ。
これは、なんとなく私と母の関係の延長にあるような気がしている。
私の場合、母から誤解されている!という思いは強かったが、こちらのほうが
拒否したり、気持ちを切り離してきている。そして、なんとか、相互理解を!と
思った時期もあったけど、もう諦めているというのが実情。
そういう内面の奥深くにあるものが、時々浮上してきて、苛立ってきたり、
(母へ対する憎悪と一緒に)他者にも叩きつけたくなるときはあるね。
739FLaMme(フラム)δ:2005/12/07(水) 09:06:00 ID:KuTFuc1O
このスレに書き込むずっと以前から思っていたことだけど、
人って表面上は、なにげなくしていても、もしかしたら、楽しそうにしていても、
内面では、それぞれに傷を持っているけど、隠していたりする人って割といるような気がする。
2w3友人なんかも、表面上は滅茶苦茶能天気としかいいようがないのだけど(笑、
深く付き合うようになって、色々聞くと、どういってあげてよいのやら戸惑うくらいに
深く傷を持っていたり(彼女の場合も家庭環境が凄い複雑なんだ)、もう一人大学の頃から
ずっと長く付き合っている人もそう。彼女も発言が凄い面白い人で、とてもそうは見えないから、
初めて聞いたときは、私も当惑した。

ずっと以前の話だけど、1親友が、唐突に「私は、自分は他の人よりも凄い苦労して悲しい目にあって
いる!と思い込んでいたけど、○○さん(私)や、△さん(当時の会社の同僚)の話を聞くと、
そうじゃないんだな〜と思った。私ってホント視野が狭かったよね。と思った」
としんみり話していた。私は、そのときは、「心が空っぽ」みたいな無反応になっていた。
気持ちや言葉を捜しても見つからない……。
正直、1親友に対しても、「悲しみ」として話したのではなくて、客観的事実として、
なにげに淡々と話した内容だったので、どちらかというと「ふ〜ん。彼女は、こういう受け取り方を
する人で、心がキレイな人なんだな〜」という感想のほうが先だった。

このスレでは、エニアの自己探求というのもあって、色々書き込んでいるけど、
面と向かって色々言うのはホント嫌だし、同情されるのも嫌だし、とにかく
そういう内容について、他者から触れられるのに抵抗しているような機気がしている。
夫に対してでも、1度チラリと話したことがあるかないか程度だ。
8は、自分自身のそういう傷つきやすさを認めたがらない、ということだし、
私が抵抗していることって「コレ」だろうね。
星の子さんの書き込みを読みつつ(>>658を読んで)、どこかに類似性を感じながらも、
立ち上がってきている源が全く違うような気がして、ずっと気になっていた。
740FLaMme(フラム)δ:2005/12/07(水) 09:17:26 ID:KuTFuc1O
>客観的事実として、 なにげに淡々と話した内容だったので、
私の大学時代から、血液型って凄い流行っていたのだけど、
そういう話から、「親は何型?」に発展する。すると、母は0で、父はAなのよ。
で、私はBなので、どうしても、なんで?となるでしょ……。すると、
その訳を話さないといけなくなる…。別に隠すようなこととは思っていないので、
一応事情を話すわけ。それもあったし、1親友の仲良しの友達が、たまたま、私の
小学校時代のクラスメイトだったので、苗字も変わっていて、家庭環境の変遷を
話さないとならなくなる、という経緯があった。私としては、「傷ついた」とか
「悩んだ」とかいう意味でいったわけではないんだよね……(笑
741FLaMme(フラム)δ:2005/12/07(水) 09:32:32 ID:KuTFuc1O
2w3友人については、私の人生の中で、一番波乱の時期をリアルタイムで
見てきている人で、隠しようがないというか……(笑
それでも、私は、彼女に殆どといっていいくらい何もいわなかった。
でも彼女は、なんとか力になりたいと思っていたらしく、さりげなく
近寄ってきて、「助言してます!」「助けてます!」という感じは全然なく、
「○○(私)の好きな料理を作ったから、一緒に食べない?」とかそういう
感じだった。たぶん、彼女は、自分がされたいことをしていたのかもしれないね。
(なちゅらりすとさんの、一杯のコーヒー(紅茶だったか?)を〜の話を
読みながら、思い出した)
742FLaMme(フラム)δ:2005/12/07(水) 10:45:28 ID:KuTFuc1O
>このスレでは、エニアの自己探求というのもあって、色々書き込んでいるけど、
というのは、
>「心が空っぽ」みたいな無反応になっていた。 気持ちや言葉を捜しても見つからない……。
という、自分の気持ちがよくわからない反応を、3だと思っていたので、
なんとか、自分の本当の気持ちや傷とかそういうものを深く探求して気付きたい
というのがあったので、色々書いてみていたんだよね。
そしたら、8の成長を助ける実践の中に、あまりにしっくりくるばかりで、驚いた。
抜粋すると、「人は、自分の気持ちや悩みに耳を傾けたくないだろうと思い込まないでください」
とかね。で、私は、自然に、このスレで、自然にやっていたのだと思う。
とてもリアルでは口に出せないようなことを話している。9スレでも似たようなことを書いていたように、
面と向かっては話せないようなことも、こういう掲示板だと話せているね。
私は、そういう意味でも、さなだむつさんには、多少共感している部分がある。
ちょっとリアルでいえないような内容を色々かいているのかな?とか思ったけど……
(さなださんは、リアルでも同じこと言っているのかな?違うよね??)
743FLaMme(フラム)δ:2005/12/07(水) 10:53:23 ID:KuTFuc1O
いつもながら、連投して悪いけど……
>抜粋すると、「人は、自分の気持ちや悩みに耳を傾けたくないだろうと思い込まないでください」
星の子さんが、美容師さんとの会話で、凄く落ち込んでいたときに、
「私に話して!」と声をかけてくれたことがありましたよね?
本当は、凄い戸惑ったけど、こういう掲示板だと、なんとか自分の気持ちを
話せるのだな〜と意外に思ったな……。普通は話さないで、そういう気持ちは
短時間で切り離してしまうので、誰かに会ったときには、ある意味では忘れているので、
そういう気持ちを人にわざわざ話さないんだ。だけど、そのときは凄いありがったな。
改めて星の子さんにお礼を!ありがとう。
744FLaMme(フラム)δ:2005/12/07(水) 11:10:20 ID:KuTFuc1O
もう一つだけ!(笑
>市場分析をやっていたのもあるかもしれません。
市場分析は、誰の目にも見える明らかな事実や常識ではなく、
周辺情報など様々な情報を収集したり、アンケートやデータを取り、
そのデータを層別したりして、今まで思いもよらなかった、隠れた事実を浮かび上がらせて、
それに効果的な対策を打つ!という内容で、まさに5的な感じなんです。
745FLaMme(フラム)δ:2005/12/07(水) 13:46:19 ID:ls+rxoxH
また、思いつきですまん。
タイプ8段階4の記述
「通常のタイプ8は、自分の考えをそのまま話すがのがふつうであることは事実で
あるが、そうなると、タイプ8は自分から話したくない話題が増えてくる。
それは、特に自分の感情や傷つきやすさに対する恐れを他者に明かしてしまう分野である」
私が、人と親密になるのを恐れていたり、コミュニティという言葉に
違和感がでてくる理由の一つにこれもあるのかもしれない。
ここは2chで、匿名性が強い場でしょ?
それゆえの「開放感」があるから、話していることにすぎないのに、
色々内面を話したという理由で、「仲間」とか言われると、私の意識とは逆行してしまう
からだと思う。私は、ある種の態度はこのスレとリアルとは変わらないとは思うけど、
目的に合致した態度として、TPOとして様々。
たとえば、リアルでここの常連さんと接していて、エニアとも無関係なら、
内面の傷云々は、絶対話さないし、「悩みなんてありません」であり、
親との関係やらなにやらについて、自分から話すことはまずない。
行きがかり上で、話してしまう!ということさえありえない内容だ……。
どっちかというと、そういう話をしたら、気分的に落ち着かなくなるほうで、
仕事とか趣味を通して、その事柄を通して接していきたいほう。
レベルが低くなると益々に秘密主義的になるから、精神状態が不安定に
なればなるほどに、人に、自分の悩みや傷なんかをいえなくなるみたい。
746名無しご所属:2005/12/07(水) 21:15:13 ID:yAHyn+ui
”ありのままで共にいて欲しい”的なメッセージは比較的汎用的に効くっぽいねぇ。
的確に表現できるなら現在の状態と実際の関係から具体性を持たせて表現。
ムリポならなるたけ上位概念レベルでの”ありのまま”と”共にいる”でまる〜く。


生活リズムを戻すとしよう。

おやすみ無垢なる救世主たちよ。
747星の子:2005/12/08(木) 00:27:27 ID:sy1zhH1Y
>>314
>おれの一本糞は便器が「もうかんにんして」と色っぽい声で言うほどでした。
やっぱり、これ好きすぎる〜!

>>315
>俺はお前らと違って下劣なやつなのさ。
私の部屋には青いう○この小物入れがあります。
ξ←こんな感じの。
748星の子:2005/12/08(木) 00:39:31 ID:sy1zhH1Y
>>646
>自分を押しつぶさないために逃げることが必要なこともあって、
>逃げてとりあえず自分を確保して、そこで自分を成長させることで、
>同じ課題にぶつかったときに、今度は乗り越えられる場合もあるじゃないですか。
ウォルトディズニーがこんなことを言っていた。
「物語であれ、記事であれ、本であれ、それらを読むにはタイミングが大切なのだ。
自分の年齢や理解力から考えて難しすぎる本を無理矢理読もうとするとかえって嫌になってしまい、
そればかりか本を避けるようになり、本の持っているすばらしさを否定するようになる。」
749星の子:2005/12/08(木) 01:39:54 ID:sy1zhH1Y
>天然と演技が混じり合っている謎な感じ(変な話、ブリッコではない小倉優子みたいな)と、
ちなみに、これはキャラクターというのではなく宇宙人、宇宙人、言う点ですよ?
どうも自称・宇宙人キャラに反応してしまうのです。
私は「自分が宇宙人」というよりも「人はそれぞれ小さな宇宙」というもので、
ミクロコスモス的な意味合いなのですが、私は、その小宇宙を大事にしているという感じでした。
(なので、他者は異星人というよりも、むしろ異宇宙という感覚。)
そんなポリシーが前からあります。そんな感じ。
750星の子:2005/12/08(木) 02:22:34 ID:sy1zhH1Y
>>436
>あなたのせいで わたしはこんなに きずついた
>だから あなたも きずつきなさい・・・
う〜む、分かります。
私は、感情的な苦しみと傷ついた自己像の代償をどうにか払って欲しいと思ってしまいます。

>>438
>彼に対する「怒り」というのではなく、ある意味、自分に対する「ふがいなさ」というか、
>そういうものも入り混じったものがあって、その一連でおこった色々な出来事(自分のことも
>ひっくるめて)に関して「怒り」を持った私個人は彼に対して、憎しみという
>ものを持っているわけじゃないので。

それは、ずっと、書き込みを読んでいても伝わります。
フラムさんのそのやん坊の件の書き込み、怒りの壁打ちを見ていて、レスはしていないのですが、
私の中では、かなり重く捉えている方です。どうしても怒りが沸き上がる、それが伝わってくる感じがある。
それさえもなんだか……みたいな。
この件の場合、自分の件wも思い出してしまうのですよ、で、それに集中対処しているため、
うまくレスが書けなくなってしまいます。(本当に思い出すと不快になるどころか自己評価も下がる)
自分の中にも痛みが走るからでしょうか。その件のフラムさんのレスを読むと、
その場で座り込んでしまいますね。
751星の子:2005/12/08(木) 02:23:55 ID:sy1zhH1Y
>>497
>今日解体作業を手伝いました。おもしろかった。スカッとした。
良かったですね〜♪私もなんか夜中に土手を走ると身体感覚を取り戻して、後でいい気分になる。
これからも走ろう!毎日運動をすると、絶対良いと思う。あと、部屋を片づけることも。

なんか7年くらい前に書いた、メモ書きを見たのですが
「わたしは自分に対して50/50の評価をくだしていない気がするな……。
1人だと気分がどうしても沈みやすい。そのときに明るい音楽を聴くとあわない。
暗い音楽を聴くのがいい。よけいにしずむが、それでよい。」
みたいなことを書いていて、かわってない〜!!!ともはや笑いました。
あ〜でも、ずっと沈んでるわけではないですよ。
752星の子:2005/12/08(木) 02:30:52 ID:sy1zhH1Y
>>720
>&そもそもこの文自体を誰にたいして言っているのかがわからないのですが。。。
パールさんと9スレさん。
9スレさんは、オフ時の私のことについて言っている気がするのですが・・・
69については、また別途の問題だよ。同じかもしれないですが。
753FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 08:50:37 ID:LJMhbWtj
>その件のフラムさんのレスを読むと、 その場で座り込んでしまいますね。
なんといっていいのやら……。複雑です(笑

The wisdom〜の8から
>侵害と拒否の恐れに一旦巻き込まれると、
>8は、過去に実際に彼らを傷つけた人々と彼らが現在対処している人々を
>区別することができないようです。
これあるね。と思った……こういう顔の見えない状況だと余計にこうなっている
という気がした。だから、誰に対して、とか、何に対してとか、というより、
自分の存在の存続を守るために、世界そのものに対抗している感じになってしまうね〜。
半ば自滅的になりながら……。そういう意味で、やん坊やなちゅらりすとさんに
共感するところはある。彼らの8分裂の傾向がリンクしているような、感じで。
たぶん、2の人は、言葉は激しいけど、内面的にはそこまで奥深くなく、意味を深く考えずに
発しているという気がする。でも、私にとってはそのままに意味になって、
私の内部にある「怒りをもった猛獣」を呼び起こしてしまう。そして、私も
そう感じている!みたいになるわけよ。変な話だけど、私に対して言われている
言葉なのに、自分もそう思っている!!みたいな、山彦みたいな感じだよね。

リアルでは、こういうことは殆どないね〜(笑 一応、割合、冷静な
ほうだと思っている(だから、3だと思ったのだから……)
754FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 09:10:06 ID:LJMhbWtj
で、多分、2の人は性格構造からして、一時的な激しい怒りは、すぐに
消え去ってしまうんだろうな……(半ば忘れている?)
何しろ、求めているのは、(できるなら)すべての人に愛されること、
なのだから、いつまでも相手に対して怒っていられないのでは?
(2の根元的恐れは「あるがままでは愛されず、求められないこと」)

が、私は、一旦そうなると、相手に対して警戒を怠らず、近寄らせなく
なってしまう。(8の根元的恐れは、「人に傷つけられるのを恐れる」)
だから、完全ブロック、いわゆる、フラムウォール、ROCK になるんだと思う。

だから、2の人とは、お互いの精神状態が悪いと、私は、絶対に2の根元的欲求を受け入れない
ので、最悪だよね。お互いに相当傷つけあってしまうというか……(笑えないな……)
これは、2w3友人とも多少冷戦したので、
(あんなに酷くないけど)類似パターンを何度も経験しているのでよくわかるんだ…
それで、自他共に、そして、人と人との関係性についても、理由がわかっていても、
なかなか変わらないというのは強い実感がある。
755FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 09:36:10 ID:LJMhbWtj
以前の会社での経験では、(タイプだけなく個人差があるのだろうけど)
6上司とは、どんなに激しく議論しても、お互い頭で納得すれば、後腐れなく
和やかに冗談を言うような関係にすぐ戻るし、前のことを持ち出して
どうこうということは全然なかった。(これで、周囲の人たちから、
本音でぶつかりあって、仲がいいという素晴らしい関係だといわれていた)
でも、もう一人、酷い議論になっていた人がいるけど、この人の場合、
私からすると、議論ではないのよね。いわゆる9スレ1さんの言っていた
提案なしにとにかく「NO」という建設的な話ができない人だった。
しかも、凄い執拗で、以前納得しただろう!ということを何度も持ち出して、
手に負えない……人だった。この人が2のような気がしてしている。
2w3友人にも話したら、凄く、この人の気持ちがわかるらしく、彼女から
色々意見を聞いて参考にしたけど、どうしても、ダメって感じでね。
まぁそうこうするうちに、彼のほうが、左遷されちゃったんだけど(何しろ、
部長に対しても、感情的になって、こういう傾向を持ち出すため)
756FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 10:03:26 ID:IYhYg1lY
>>755
>2w3友人にも話したら、凄く、この人の気持ちがわかるらしく
のときに、
「○○(私)は、自分=自分の意見って風に捉えないでしょ?
『コト』として離して客観的に見ている。でも、私の場合は、
感情的になってくると、すぐ自分=自分の意見となって、自分が
否定されているような気になって、暴れたくなるのよね〜。そこが
違うんだと思うな〜。と言っていた。まぁ、私の場合は、商売やっているので、
その傾向は、店では出してないんだけど、自分の仲がいい人たちには、
そうなりやすいよね……」という話をしていた。
757FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 10:24:10 ID:EgjMFDhM
>本音でぶつかりあって、仲がいいという素晴らしい関係だといわれていた)
しかし、私はそうとまでは思っていなかった。余計な時間を
取らせず、さっさと済ませてしまいたいほうなので、できるなら、議論
なんかしないほうがいい。しかし、これは上司の傾向だから付き合わないと
話が終わらないので、しょうがないんだろうな、と思っていた(笑 
後に、エニアを知って、6は、脅威を感じると、論争的になる傾向がある
と知ってなるほど、と思った。(この上司、おそらく、6w5だと思うよ。
ビートたけしさんが、6w5ってのは、なるほど〜と思ったけどな……。
「テレビタックル」見ていて、似たものがあるよね〜と思ったもので)
758FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 10:50:17 ID:hoiYDvH9
>「テレビタックル」見ていて、似たものがあるよね〜と思ったもので
出演者が激論しているときの、やや傍観者的態度とか、ちょっとコミカルな対応とか。
こっちが凄いトラブルっていて、自分にも凄い関係あることなのに、
この傍観者的で、ややコミカル(半ば面白がっているような)な態度に対して、
「一体どういう人なんだ?」と何度か思ったことがあるもん(笑
759FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 11:25:01 ID:JHpj7odm
>この上司、おそらく、6w5だと思うよ。
彼の場合は、話が殆ど蛇行しない。論点がきちんと絞られていて、
何に対して疑問をもっていて、どういう発展性を持っているか、
そのアタリもきちんと考えて話しているのが凄くよくわかる。
そして、私の意見もきちんと聞いているし、彼が考えていなかった盲点を
指摘すると、なるほど、そうか。としばらく考えてから、言葉を発しているので、
彼とは、口論というよりは、議論になる。しかし、彼はホントに鋭い意見を
言う人だし、私と似て、タイプA行動パターンを持っている人だから、競争みたいな感じにも
なるため、議論が白熱してしまう。どちらかが、どこかで冷静になれると、
すんなりいくみたいな感じだった。
760FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 11:37:43 ID:JHpj7odm
2w3友人の場合は、本人は、議論しているとよく言うけど、
私には、場当たり的な詭弁としか聞こえないんだよね…とにかく、今、
相手の意見に対して反論しよう!みたいな感じで、全体的な主張がどこに
あるのかがはっきりしない。感情的にはわかるけど(とにかく、私を否定しないで。
受け入れて欲しいなのだろうけど)どうかすると、最初に言っていたことを
後から自分で否定していたりして、それさえも見えていないというか。
文字のやり取りだと、発言が残るので、それがはっきりそれがわかる。
(やん坊が、論理が云々と言っていながら、支離滅裂なのと同様)
761Z:2005/12/08(木) 12:18:42 ID:iqBrJU5m
>5が高くなり、2が低くなる理由として、(不健全云々はおいておいて)
質問表の結果で5が高くなったからといって不健全という訳ではないですよね 笑)
ちなみに自分は、7>8>3で他のタイプは低い。3はソーシャル本能の傾向が出たのかな?と。
それに統合の方向のタイプが良くて分裂の方向のタイプが悪いという訳でもないですしね。
両方向のタイプの影響を受けている。
762Z:2005/12/08(木) 12:26:04 ID:iqBrJU5m
8w7huge 自己保存>セクシャルというとタフで自分の思うがままに行動している人の印象(日常の観察から)があるなぁ。
歴史上の人物だと、「チェ・ゲバラ」とか。
763FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 12:37:02 ID:dv63lRA/
>余計な時間を 取らせず、さっさと済ませてしまいたいほうなので、
>できるなら、議論 なんかしないほうがいい。
これ、性格のタイプの分析 のタイプ3とタイプ8の違いに見つけた。
「通常のタイプ8は、でしゃばりで、自分が人と争って時間やエネルギーを
無駄にしなくてすむように、(争うのを恐れているわけではない)他人が
即座に譲歩することを望む点である。」
勤務時代に、そういう発言を何度かしているし、このスレでも言っていたと思う。
私自身は、そんなに論争的なほうじゃない。(やん坊との喧嘩を見ていても
わかるように、「関るな!」の一点張り(笑)
764FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 12:47:34 ID:dv63lRA/
>>761 >3はソーシャル本能の傾向が出たのかな?と。
おっと!そういうのは少し考えてみていました。私は、自己保存及び
ソーシャル盲点だから、どうしても、対人志向が低くなるのかもしれない。とか、
自己保存は、人から傷つけられたくない、巣作りのような関係を望むと
いうので、多少5的な項目が入ってくるのかな?なんてことも考えました。
何しろ、RHET1は、二者択一なので、「どちらかといえば、こっち?」
という選び方をするので、この傾向は絶対!と思ってつけているわけでも
ないからですね。
たとえば
80 自分自身の計画にどっぷり浸りこんで、他の人たちから孤立してしまうことが
  よくあった。
123 他人は押し付けがましく、過度の要求をするものだと私は考えがちだった。
765FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 12:57:08 ID:dv63lRA/
>タフで自分の思うがままに行動している人の印象
そういう印象はよくもたれているようですよ(笑 よくいわれる。でも、私自身は、
そんなにまでは思っていないです。(自己認識が低いのか?それとも、内面の
傷つきやすさに、多少目を向けて認めているからか?そこらはわからないです。)
766FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 13:14:03 ID:dv63lRA/
>3はソーシャル本能の傾向が出たのかな?と。
もう一つコメント。正直、会社勤めをして、私は社会性がついたとさえ
思ってますからね〜。だから、私の3のポイントの高さも、会社時代の
経験がかなり寄与していると思いますよ……
767名無しご所属:2005/12/08(木) 14:15:59 ID:TaZy3xMy
>とにかく、今、相手の意見に対して反論しよう!
前提にこれ置くと無駄に体力使うねぇ。
理想的にはそのまま抱擁できる上位概念の提示か。
それも極端に上位だと理解できないから、
正負合のレベルじゃなきゃならない。
しかも相手が耳を傾けている状態でなければならない。

耳を傾けている状態って言うと、
まず内的な自分自身の声にこそ耳を傾けている状態。
自分の声が聞けずして相手の声は聞こえない。

そうなると、相手が相手自身の声を聞けるように補助するのが第一。
ここで投げると効きそうなのが”求めるメッセージ”か。
定石に”yes,but”があるが、それよか"yes,and"のやり方で、
”メッセージ(yes),上位概念(and)”で行くとよさげね。


関係ないけど嬢の「おっと!」とかのオドケタ感じがイイw
768FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 15:38:16 ID:L8bhbz5C
>>767
>前提にこれ置くと無駄に体力使うねぇ。
うん。相手をする側も疲れるよ。出口の見えない感情のブラックホールに
巻き込まれたみたいな感じ(笑
769FLaMme(フラム)δ:2005/12/08(木) 15:39:47 ID:L8bhbz5C
>関係ないけど嬢の「おっと!」とかのオドケタ感じがイイw
お褒めの言葉と受け取っておきます。うふっ(笑
770FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 00:18:44 ID:VE2E11KE
>歴史上の人物だと、「チェ・ゲバラ」とか。
この人、凄いね……。
リソの本に掲載されている8見ていると、いわゆる「英雄」が多いので、
私とは、違うとつい思ってしまう(笑

若い頃からの友人たちからは、
まず、普通に会社勤めを続けられたこと自体が不思議(なんでよ?)
子どもがいるなんてありえない。目の前で見ても信じられない。
どういうイメージでみられているんだろうか?とはチラッとは思うが(笑、
自分の現実は現実なんで、どうでもいいのでわざわざ聞いたことがない。
771FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 00:53:04 ID:VE2E11KE
>>750
>自分の中にも痛みが走るからでしょうか。
実は、星の子さん自身の痛みのについて、結構気になっているんだけど……。
でも、聞いてもいけないのか?とも思っているので、何も発してなかった。
う〜ん……。私自身は、9スレ1さんと色々話して、手放している。
772なちゅらりすと:2005/12/09(金) 02:59:56 ID:pMgKpw8m
なんかね。フラムさんのタイプ2(w3)の説明が
そのまんま わたしなんだわ・・・
かなしいぐらいにね そのまんま
でも自称論議好きでディベートも強く、知的です
最初と最後で矛盾するのだって ほら あれです
一度言った事を正そうとしない人は自分が可愛いからであり
その為に真実を見失うのが嫌なのです
というか、あんま気にしてないのです。矛盾しようと破綻しようと
どうでもいいのです

やっぱり論議は 得意じゃないようです
773FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 08:40:50 ID:GM8jmUMy
>でも自称論議好きでディベートも強く、知的です
うん。私の友人もなかなか弁が立つ人だよ。感情的になっていないとき
は、理路整然としている。が、何かで、ムカッと来たり、そのとき、たまたま
機嫌が悪かったりすると、だんだんと、これでもか!っていうくらい反論して
くるのよ(笑 そのパターンは慣れているので、
「そんなに言わなくてもいいじゃん。もう!」みたいに冗談でかわすと、「えへへっ」
ってなるんだけど、私の方も、ムッときてくると…………

>あんま気にしてないのです。矛盾しようと破綻しようと
>どうでもいいのです
そうそう。ソレ言うよ〜(笑 >>755で相談したとき、きっぱり言っていた(笑
774FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 08:49:21 ID:GM8jmUMy
つけたし
それに、2w3友人も、多少、冷静なときは、
自分でも、「もう暴れてやるぅ〜」とか言い出す。
「ひぇ〜。それは勘弁してくれぇ〜」と笑う、ってことも多いんだよ(笑
775FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 08:55:36 ID:GM8jmUMy
>>773〜774について、
いくらなんでも、大学時代からずっと付き合っているのだから、
喧嘩ばっかりしているようなら続いてません。両者ともに、
凄く精神状態が悪い!という条件がつかない限り、普通は、
>私の友人もなかなか弁が立つ人だよ。感情的になっていないとき
>は、理路整然としている。
これです。
776FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 09:03:49 ID:GM8jmUMy
ここで自己探求していて思ったこと。
自他の、エニアタイプは、人間関係の葛藤があるときのほうが、如実にわかるような気がした。
ごく普通のよそいきの顔をしているときは、どの人もそんなには変わらない気がする
むしろ、そういうときは、エニアタイプ以外の性格の違いのほうが、よくわかるような
気さえする。
「タイプ自体は、人の特定の経歴や知性、才能、誠実さ、人格など多くの要素について
何も語ってはくれません」by リソ&ハドソン
それで、状態が悪いときの描写が主になってしまったので、
ちょっと気になり、>>773以下を書きました。
777FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 09:18:38 ID:GM8jmUMy
つづき
「けれども、その一方で、私たちの世界観、選択、価値観、動機、人への
反応のしかた、ストレスへの対応方法など、多くの重要なことについて教えて
くれます。」BYリソ&ハドソン
なので、表面上の言動だけを見て、何もわからない気もしてしまう。
(タイプ○の人が、こういう発言をした。それと同じ発言をするから、同じタイプだ!とか、
こういう行動をしたから、とかetc.etc)
その言動が、どういう「核(エニアタイプ)」から立ち上がってきているのか、
そこまでを注意深く見ていないと、自他のタイプはわからない気がします。
778FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 09:31:44 ID:GM8jmUMy
ワークに長年参加している人でさえも、
私が、「きちんと」という言葉を発すると、「それがタイプ1だ!」みたいにいう人たちがいて、正直疲れてしまい、
話すのも億劫になってしまってました。それでは、話が終わってしまって、会話できないのですよ(笑。
実際に、「タイプ1だ」といわなくても、心の中で、この人は○タイプだ、とかばっかり
考えていると、相手の話は聴けていないんじゃないのかな?と思います。
エニア周辺には、人の些細な言動をなんとかタイプに結びつけようとばかりしている人がホント多いな〜
という感想を持っています。
779FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 09:46:21 ID:GM8jmUMy
星の子さんや4w5さんと話しながら、
タイプとは無関係に、「この人は一体どういう人なんだろう?」「あなたに興味があります」
という姿勢、とても大切だなと思いました。そういう接し方をされると、
自分を理解しようとしてくれている、と思いますし、それならば、心を開けるな、と思いました。
私は、そこまで積極的に人に興味をもてないほうなので、反省させられた部分です。
780FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 11:03:50 ID:mnINNC1x
>「そんなに言わなくてもいいじゃん。もう!」みたいに冗談でかわすと
実は、これは、6上司の真似なんだ(笑 彼から、あまりに執拗に
言われて、私がマジで怒り出たときに、
「なんだよ……。そんなに怒らなくてもいいじゃないかぁ!」といじけたり、
「クスン、また、苛められたぁ」とか言う人だったので…(笑
781FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 11:30:19 ID:QUo/qm5A
>>762 ところで、Zさん。
タイプ1w9自己保存 の有名人ってどんな人がいます?思いついたところでは?
782ぱーる:2005/12/09(金) 15:44:00 ID:4UFUTDxC
時間ないので、これだけ。

>>752
わたしもオフでの話です。
つまり、あれは普段はしない内面の話をこの人たちは知っているんだ!
という自意識に瞬間的に囚われていたという理解でいい?

>あと、ちょっと注目して欲しい。
これは、人生で何度か言われたことのある痛い言葉です。
セクシャル傾向の強いわたしは、
周囲の友人たちに寂しい思いをさせることがたびたびあるようです。
783星の子:2005/12/09(金) 17:08:52 ID:mrlg195W
>>771
>実は、星の子さん自身の痛みのについて、結構気になっているんだけど……。
>でも、聞いてもいけないのか?とも思っているので、何も発してなかった。

申し訳ないですm(_ _)m
そのことについて、まだ、やっぱりずーーーっと怒ってるんですよね〜(笑)
エニアの助言は、一時的にハッとなるだけで、意味無いです。
むかつくもんはむかつくからしょうがない(笑)
ただ、一度それを思い出すと、迷路っぽく雁字搦めになってしまう(誇張している気がするが)
そんな自分がいるという真実だけを書いているという風に、受け取って頂きたいだけなのです。

今度、ボルテージをあげて、スーパーサイヤ人モードの星の子になって
(髪の毛が金髪になって逆立つ)
その件についての私の痛みポイントやうまくまとめるように頑張るので、バリバリ書きますんで、
ちょっと待っててください!
「あの件での星の子サンプル」として見てください。
784星の子:2005/12/09(金) 17:09:28 ID:mrlg195W
なぜテンションをあげる必要があるかというと、
テンションが憂鬱で有害のときに書くのは、感情の堂々巡りで、話の焦点が合わず、
見えずで、何をしても拉致が開かないのは百も承知なんです。
そんな自分や気持ちを強化して、余計にそれが堂々巡りになる!しかもまとまるどころか
宇宙ヤバイマジヤバイ(あのコピペ好きw最近見ないけどw)ってくらいに膨張するばかり!
しかもそれがあらゆる自分の否定面とも結びついてしまうし増幅器に掛けてしまうから、ダメなんです。
またか……と、もう何だかそのループに気付いてしまい、いちいちそれに囚われ
そのことで時間を稼ぐと、やっぱり成長していない自分に余計に自己嫌悪にも陥るし、
さらに本当にもみくちゃな気分になります。悪循環。

そのときって、聞く方も、対応も疲れると思います。だから、そのことにも反省していて、
波が収まるまで待つことにする……。という、自分なりの努力をしていたりするんです。
全くこの自動機械はなあ……。
785星の子:2005/12/09(金) 17:12:06 ID:mrlg195W
※ちなみに「宇宙ヤバイ」は2ちゃんねるの哲学板に発祥したコピペテンプレートのひとつで
原文は以下の通りです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いやあこれ本当に最高ですね。
これの次にロン・ウィーズリーの赤毛が云々のコピペも笑ったんだが、
あれはほとんど見ないので知ってる人いたら教えて。
786FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 17:36:46 ID:YkKV5RE3
>その件についての私の痛みポイントやうまくまとめるように頑張るので、バリバリ書きますんで、
>ちょっと待っててください!
私、最近、ここ数年落ち込み気味だったのが!!やっと100lに近いくらい(?)
元気になってますから、どうぞ!スーパーサイア人モードで、やってみてください(笑
と言ったものの、
>もう何だかそのループに気付いてしまい、いちいちそれに囚われ
>そのことで時間を稼ぐと、やっぱり成長していない自分に余計に自己嫌悪にも陥るし、
>さらに本当にもみくちゃな気分になります。悪循環。
>聞く方も、対応も疲れると思います。だから、そのことにも反省していて、
>波が収まるまで待つことにする……。

そうかぁ。ううううっ。私のほうだけベクトルを向けてもらうのはかまいませんが、
星の子さんの場合、両刃の刀だからな……。星の子さん自身が、傷つかないので
あれば、やってみてください。私も何とか受け止めてみようと思いますが…
ただ、星の子さんの思い通りの対応が私にできるかどうかはわかりません。
ですが、私なりに真摯に対応したいと思います。それで、今回>>771を書きました。
787星の子:2005/12/09(金) 17:45:34 ID:mrlg195W
・・・はともかくとして、
いつも、他者の些細な感謝に気付けるフラムさんは素敵だと思いますよ。
ありがとうって言う言葉は、言霊的にも最も美しい響きらしく、
こちらの心が浄化される気分です。そのことにも、ありがとう!
788Z:2005/12/09(金) 18:42:43 ID:s7LoeueS
>リソの本に掲載されている8見ていると、いわゆる「英雄」が多いので、私とは、違うとつい思ってしまう(笑
女性と男性では表現の仕方が違うこともあるでしょうね。
実像の部分を観れば、何か共感できるものがあるかも・・「モーターサイクル・ダイアリーズ」。
789Z:2005/12/09(金) 18:43:40 ID:s7LoeueS
>その言動が、どういう「核(エニアタイプ)」から立ち上がってきているのか、そこまでを注意深く見ていないと、自他のタイプはわからない気がします。
まったくその通りだと思います。
790Z:2005/12/09(金) 18:44:41 ID:s7LoeueS
>エニア周辺には、人の些細な言動をなんとかタイプに結びつけようとばかりしている人がホント多いな〜 という感想を持っています。
わかったつもりになっている(そのことに気づいていない)。
(リソ&ハドソンによると)何年も(一生ということもある)自分のタイプを間違えていたり、わからなかったりする人たちも多いとのこと。
(実際に)他者のタイプはもちろん自分のタイプさえ間違えているような専門家もいるでしょうね。
791Z:2005/12/09(金) 18:46:58 ID:s7LoeueS
>タイプ1w9自己保存 の有名人ってどんな人がいます?思いついたところでは?
(あくまで私見ですが)自己保存>ソーシャルでは・・「檀ふみ」「木村祐一」など。
エニアグラムの本(訳書)に載っていた「王貞治」さんは・・自己保存>セクシュルではないかと・・。
(星の子さんの?)「平井堅」なんか4w3huge 自己保存>セクシャル じゃないかな?
あとは(4w3自>セ)、「松田聖子」「假屋崎省吾」など。前は「優香」を挙げていたよね。
何か気づき(発見)があれば、また書き込みます。〜映像、人生、作品etcとの出会いのなかで〜
792FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 21:35:04 ID:ls689HGJ
>「モーターサイクル・ダイアリーズ」。
映画あるんですね!是非みたい!見ます。実は、『チェ・ゲバラ』の略歴みて、
ワクワクしたし、感じるところはありました。何がどうとはいえないけど。
私は、自分ができもしないことを理想論っぽく言うのは凄く嫌いなので、人に話したことは
本当にないんですが……(今、初めていうけど)。誰もが同じように人として生まれているのに、
生まれた国の違いだけで、重いものを背負わなければならない、というのに、
どうしようもない「切なさ」を感じます。
テロに賛成ではないですが、テロの背景にあるものとか、ね。
(他国の干渉から独立したい、とかそういう種のもの、あるいは革命。
だんだんと追い詰められて、戦争しなければ国として存続できないように
追い詰められていく過程とか、そういう類も含めて、そこにいる人々が
生きるためには、逃れように逃れられないような、そういうものかな…
うまく表現できないけど)
私には何の力もないし、何か思想があるわけでもない。言葉で表せるないけど、
とにかく、胸の奥底から湧き上がり、広がるような
嗚咽のような息苦しさを感じます。そういうのを見たり、知ったりすると……
793FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 22:56:52 ID:ylCzVVzC
>>791 ありがとう。最近、芸能人のタイプを見ることから、タイプ特性を掴む
というやり方にも興味を持っています。色々な方向(角度)から見てみたい。
まだ、タイプ特性自体も、自分の中で、全然あやふやなんですよね……。
エニアの、骨組み、大枠がようやく、うすぼんやりと、見え始めたかも?程度です。
794FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 23:11:53 ID:ylCzVVzC
>>787 私が、そういうことを思うときというのは、比較的上のほうのレベルにいるときじゃないかと思います。
が、その次の瞬間、日常で、些細なトラブルが起こると、突如苛立ったりして、相変わらず進歩なしか(溜息)
実際、そんなに簡単には成長できない気がしてます。でも、諦めたら、そこで終わる。だから、気長にやろうと思っています。
何万回でも(大袈裟か、そうでもないか?)、グルグルと同じところを回り続けて、ある日突然に賭ける!みたいな感じかな……。
成長というか、「気付き」や「変容」関して、wisdom〜に詳しい説明が、掲載されています。
そのうちに、コピペなり何なり、するかもしれません。私は、文章内容自体は理解していますが、
自分のこととして、あまり消化しきれてないんですよ。
795FLaMme(フラム)δ:2005/12/09(金) 23:45:15 ID:ylCzVVzC
>>787
>言霊的にも最も美しい響きらしく、
そうですね。子どもの担任教師が、「言葉は気持ち、気持ちを渡す、
そういうつもりで遣わないといけない」という話をされていたのを思い出しました。
悪い言葉には、悪い魂が宿るというか、そういうのは実感としてありますね。

796FLaMme(フラム)δ:2005/12/10(土) 00:11:46 ID:yTy/wKcw
>私も何とか受け止めてみようと思いますが…
前は、ホント自分のことで精一杯でした。とてもとても、星の子さんの気持ち
まで思い遣る余裕はありませんでした。そのことがずっと気になっているというのもあるし、
いつも受け止めてもらってばかりというか、バクテリアさんにお世話になってますので(笑、
それもなんだかな、気になるんですよ……ね。もちろん、無理にはいってません。
星の子さんの「あるがまま」に、「心のままに」と思っています。
797名無しご所属:2005/12/10(土) 09:24:56 ID:UVA9+P61
1-6-8的友人と桃鉄でオールw
しかしこれからバイトで眠い。

某1的新人社員の周囲の評価はやばいらしい。
同じバイトしてる1-8的友人も酷評していた。
深夜パートの1的おばちゃんと似た感じに思ってたが、
どうやらそのおばちゃんとヒト悶着あったらしい。

特に困るのが朝15分間ただ働きさせようとしてる点。
1-8的友人はそれは既に犯罪だと言っていた。

あとはバイト先6的後輩がいい人だと評判よし。
6への助言にあったが、
「あなたの思う以上に周囲の人はあなたのことをよく思っているでしょう。」
てやつ。あれだね。では彼は自身への好感を確信していないのかと逆の視点。
彼は6的友人くらいいい人だと謎のフォロー。

長く付き合ってると、
”あの時はこう言っていたじゃないか”みたいな矛盾が大量に出てくるtねぇ。
それを受容していくことで関係が深まる図。
798FLaMme(フラム)δ:2005/12/10(土) 11:50:43 ID:/4O5X0Hk
>自分のタイプを間違えていたり、わからなかったりする人たちも多いとのこと
うん。エニアタイプってパーソナリティ(自我)のカタチだから、
自我を外から見ることをしないと、自分のタイプは、わからない気がします。
普通、私たちは、殆ど自我と一体化している状態が殆どだと思います。
だから、他者から言われて気付くことも多い。でも、その他者が、
>わかったつもりになっている(そのことに気づいていない)。
人とか、
>(実際に)他者のタイプはもちろん自分のタイプさえ間違えているような専門家もいるでしょうね。
だとね……。自分でやるしかないわけで、そんなこんなで、このスレに嵌った理由でもある。
自らを葛藤の中のおいて、というのか。もちろん、理由や動機はそれだけでもないけど。
799FLaMme(フラム)δ:2005/12/10(土) 12:48:03 ID:9zqPJWbM
エニアに出会ってから、いわゆる、(自称も含めて)専門家たちに、
振り回されたのが、納得がいかない!というのはあったな。それこそ、高い金を払って、
私からすると、無理に時間をつくって、ワークに参加したのに!!!
専門家たちの対応が、腑に落ちない!私自身がエニアの知識がないがために、対応できない。
その屈辱感を晴らすがために、ムキになっているだけじゃないの?と気がしたときがあります(笑
(できない!とか言われると、ホント腹立つんですよね。勤務時代も、上司から馬鹿にされた!
と受け取って、かなり必死に努力した時期があって、
「こんな奴に負けてたまるか!」の一念で、頑張りました。だから、上司(6)に感謝してます。
ともいったしな〜。言われたほうは、ムッときてただろうが、気にしてない。廻りは、私らしいと
いうことで、大爆笑していたけど(笑 凄い負けず嫌いなんですよね。それだけはいえる(笑)
800FLaMme(フラム)δ:2005/12/10(土) 12:53:33 ID:9zqPJWbM
>だから、上司(6)に感謝してます。 ともいったしな〜。言われたほうは、ムッときてただろうが、
「僕は、君のせいで、どれだけ、枕を濡らしていたか、知らないだろう!」と
言われたが…(笑  ← 半分本気だったと思うけど……
801FLaMme(フラム)δ:2005/12/10(土) 16:41:24 ID:uqUgAtqa
エニアを知ったつもりになっている人で、一番腹が立つのは(笑
私がどういう人物かを全くしらない(知ろうともしない、話にも耳を傾けない)で、
「私のタイプ判定は絶対だ!間違えているのはあなたのほうだ!」という態度だよね(笑 
ホント不愉快極まりない。「私を誰だと思ってんだ!」(おい!ただの主婦だろうが!← だから余計に
地団駄を踏みたくなるんだが……)と、いきなり、怒りだす私(笑
802星の子:2005/12/10(土) 23:39:19 ID:ybKglNWd
>>782
パールさん、お忙しい中、お疲れさまでつ!
>つまり、あれは普段はしない内面の話をこの人たちは知っているんだ!
>という自意識に瞬間的に囚われていたという理解でいい?

ああ、そうです、そうです。もう恥ずかしいってなります。

いや、あと去年から、自分らしい振る舞い方を忘れてしまっていたんですよね……。
パールさんが悪いわけではないです。
803星の子:2005/12/11(日) 00:10:19 ID:l327e/Tx
>>786
>私、最近、ここ数年落ち込み気味だったのが!!やっと100lに近いくらい(?)
>元気になってますから、
それを聞くたびに良かったなあ…本当に良かった!と思いますね。
パート7あたりで「究エニ」の話から始まり、これまでのエニアとの関わりや友人さんとの冷戦で
話していたことなども含めて、これまでエニアスレでいろいろとあった……そのことが
今のフラムさんの100l元気に一本の線に繋がっているようで、感慨深く思います〜!!!
804星の子:2005/12/11(日) 00:15:10 ID:l327e/Tx
>パールさんが悪いわけではないです。
これはパールさんが痛いと感じてしまったのが、意外だったから言ってます。
私は自分らしさを探しているのに取り戻せなくて、もどかしいという想いがある。
↑これはループになりやすいが、
昔の自分のようにもっと一段階あがるべきだと思う、そろそろ。
805星の子:2005/12/11(日) 01:00:23 ID:l327e/Tx
それから、真田さんに「大袈裟だなあ」と言われたことも思い出して、
「ああ、そうだよな〜いけないよな〜」って思ったよ。1人でならともかくね。
真田さんは、心が何ともピュアで、綺麗なものを感じていまして、素直に聞けてしまいます。
真田さんありがとう。
私を攻めた後にすぐ「しまった、言い過ぎた。おれってなんてこうなんだろう」
と自分を責めるところが、気に入りました(笑) 何かトラブルがあった時に
相手に自責傾向があれば、何も私が責めることはないやって言う風にも思う……。
最低限、私の話を理解せずとも、相手の感情的な苦しみの度合い(ようするに藻掻いている姿)
が伝われば、私は気が晴れるかもしれないです。
7745にはそれがないし、しかも無自覚だし言ってもわからないし開き直るから始末悪くて、
いつまでも腹が立つな(笑)
ああ、なんかキレてるよ喚いているよ、藻掻いていて必死だ……w、みたいな姿が
このスレで三週間くらい見られれば、許せる気がするw。無理ですが。
806星の子:2005/12/11(日) 01:47:25 ID:l327e/Tx
>>786
>ただ、星の子さんの思い通りの対応が私にできるかどうかはわかりません。
いえいえ、そのことを言ったのは、特別フラムさん宛に!というわけではなかったので、
なんか拘っていたことも含めて、という感じでした。
だいたい来年までそんなもん持ち越したくないんですよ!!!(笑)
また、勝手にエニア的自己探求に拘っていたことや(その部分でも非常にフラムさんに共感できるところがある)
相手の不可解さや、勘違い、私自身のパーソナリティの動きが追加されて、色々複雑に絡み合っていたんですよねぇ。
(また、その件のことを思い出すと、やん坊への怒りに非常に共感が出来てしまう(笑)

>前は、ホント自分のことで精一杯でした。とてもとても、星の子さんの気持ち
>まで思い遣る余裕はありませんでした。
私の方が、随分、いろいろとフラムさんにお礼を言わなくてはならない気がしているのですが・・・
あの頃はフラムさんの不安定さが伝わってきて、私自身、やん坊の時には、
どう触れて良いのか、触れたら変に傷つけてしまうような気がするし(私の対応に自信もなく)、
うまくフラムさんに接することが、できなかったなあと思い出し、そんな自分に悔やみます。
そういえばやん坊が去る途中の頃まで、お互いがお互い、触れあい方に、
とまどいを感じてましたよね。似ているようで正反対もあり、似ているようで、でもやはり…
みたいなところが、面白いですね(笑)
807星の子:2005/12/11(日) 02:09:18 ID:l327e/Tx
セブンさんへ
教えてくださりありがとうございます。一見して、どの方も個性バラバラで共通点が見あたらない(笑)
平井堅は歌もうまいですが、トークがうまいな〜と思う。
優香は、ノヘラ〜ンとしてますね。
う〜んでもやはり自分はわからない……。とりあえず記憶の片隅に閉まって起きます。
ところで「鬼束ちひろ」ってタイプ何だと思います?
アーティストで深く特別な意味でシンパシーを強烈に感じたのは彼女だけですね。
(私としてはそう感じるのは珍しいほうですが、同じというよりもちょっと気になるかな)
808星の子:2005/12/11(日) 02:11:45 ID:l327e/Tx
セブンさんへ
「美輪明弘」は好きですね。カーリーは美輪さんに共感し、尊敬しているみたいですね。
809FLaMme(フラム)δ:2005/12/11(日) 11:10:09 ID:kE41WjVu
>似ているようで正反対もあり、似ているようで、でもやはり…
>みたいなところが、面白いですね(笑)
ホントね。だから、なんとなく、私が4周辺とも思った(笑
相性というか、話しが合う合わないは、タイプより、本能型が同じのほうがしっくり
くるのかもしれないねぇ。今年のリソのワークは、本能のサブタイプの説明がかなり
あったそうで、相性の話もでていたらしい「エネルギーの交換」ということで、
割と激しいみたいだね〜。自己保存の人は、そういうのは疲れるのかもな〜と(笑
長年通っているという美容師さん(前に話した)が、タイプはともかくセクシャルみたい。
だから、彼と話すとなんか疲れるのよ(笑 エネルギーを消耗するというか……
でも、そういうことを踏まえて話していたら、意外と気にならなくなった。
(Zさん、この理解で違うと思ったら、どんどんつっこんでね♪笑)
810FLaMme(フラム)δ:2005/12/11(日) 11:18:40 ID:kE41WjVu
>「エネルギーの交換」ということで、
これは、セクシャルのこと。

自己保存は、家庭的で、傷つけられたくない、ぬくぬくとした巣作りのような関係を
望むらしい。
ソーシャルはどうなんだろう?あっさりしているのかな?

で、このスレの常連さんとのことを思うと、私と星の子さんが一番、真面目に丁寧に、
レスを返しているような気がする。これは、タイプや本能のサブタイプとは関係ないのかな?(笑
811FLaMme(フラム)δ:2005/12/11(日) 11:29:22 ID:kE41WjVu
>真面目に丁寧に、 レスを返しているような気がする。
8自己保存は、他の本能型よりも真面目で家庭的らしい。
>>805
>相手に自責傾向があれば、何も私が責めることはないやって言う風にも思う……。
あっ、これわかる。我が夫(9w8)にも自責傾向は殆どなく、ちょっとな〜と思うときがある(笑
しかも、立ち直りが恐ろしく早い!! なかったことにされているようで、
不快になったりしていた。でも、外見上はそうみえても、内心では気にしているってことが、
後の言動からチラチラみえるので、彼は「こんな人」と理解することにした(笑

>このスレで三週間くらい見られれば、許せる気がするw。無理ですが。
ははははっ。笑った。
812FLaMme(フラム)δ:2005/12/11(日) 11:52:32 ID:UAdGIYZ2
>(Zさん、この理解で違うと思ったら、どんどんつっこんでね♪笑)
タイプ特性であやふやになっている部分というのが、
本能型からきている特性か、タイプからか、あるいは、両者とは無関係な性格の部分か、
というところです。全体的な大枠から掴むという方向と、また、個別に見て
逆方向から見てみたりというやり方で、私は物事を掴んでいくほうなので。
三次元の固体をみるときに、上から、横から、後ろから、ひっくり返して(?)と
いう凄い複雑なことをやろうとするんですよね…だから、途中の状態はぐちゃぐちゃに
なっているんですよ。いわゆるジグソーパズルのような?
こういう思考回路は、エニアタイプというよりは、MBTIの、NT気質のせいだと思っています。
813FLaMme(フラム)δ:2005/12/11(日) 12:00:15 ID:UAdGIYZ2
>>803 ありがとう。そういう思いやりのある言葉をきくと、胸が熱くなります。

>>806
>どう触れて良いのか、触れたら変に傷つけてしまうような気がするし
ええ、同じことを思るみたいですね。私も、星の子さんが、不安的な8月は
気にはなるが、かえって傷つけることになっては…と、声をかけるのにも、
ついストップがかかってしまい、レスを書いても、こりゃまずいかも?と
消したりもしてたんです。こういうとき、顔の見えない状況をもどかしく
思いました。

>お互いがお互い、触れあい方に、 とまどいを感じてましたよね。
そうそう。そうです。そうです。
814FLaMme(フラム)δ:2005/12/11(日) 12:14:38 ID:UAdGIYZ2
>しかも、立ち直りが恐ろしく早い!! 
私の立ち直り方とは、異種なんだよね。そのときは、鎮痛な面持ちだったり、
無言モード。だから、私が責めているようなシチュエーションになるのに、
なぜか、「もう眠い」とか言いだして、ホントは人の話聞いてないだろうが!!
とか、翌日になると、昨日は夢だったのか?と思うほどに気にしていないというか(笑
私の場合は、自分の中で、思考して納得がいかないとダメなほうなので、
明確な答えが欲しいのに、その答えが出ないままでも、全然気にならないというか、
そういう感じが、どうも苦手……だから、しょうがなく私が自己解決して
いく方向になる。
たとえば、
>後の言動からチラチラみえるので、彼は「こんな人」と理解することにした(笑
という感じ。
815FLaMme(フラム)δ:2005/12/11(日) 12:46:51 ID:ZnTAZPAY
>明確な答えが欲しいのに、
相手からの『なんらかの』反応を求める。それがないと、執念深くなったりする。

これがハーモニックグループの「反応型」
私の場合は、>後の言動からチラチラみえるので、で、納得するわけ(笑
(2の人も、その場ではそういうところもあるのだろうけど、時間(日にち、例えば翌日)の経過と共に
自分の感情が変化していて、まるで正反対になるときもあり、全然気にしていないという楽観性を感じる
この2の特性がゆえに、2w3友人との友情も長く続いているともいえるのだが(笑)

星の子さんの
>このスレで三週間くらい見られれば、許せる気がするw。無理ですが。
は、この『なんらかの反応』がこれ、と思って、わかるような気がして、
笑ったのよ。(笑
816FLaMme(フラム)δ:2005/12/11(日) 12:58:27 ID:ZnTAZPAY
ついでに、「愛憎半ば」という話は、どちらかというと、2w3友人から
よく感じる。というのは、彼女の場合、感情のふり幅が酷いので、その感情によって、
同じ人に対する評価が、まるで真逆なので、わかりやすい。
ある日は、彼女の母親について、『鬼』のような言い方をするんだよね…。
(聞いているほうは、相手の親ということもあって、どう反応すれば、というくらいに……)
が、数日後には、絶賛!!という感じ(笑 ← よくそこまで自分の親を誉めれるね、と思う(笑
これ演技性の性格だよ…と思った。
私は、割と内在化していて、人には殆ど表現しないし(ここではよくやっているけど)、
するとしても、どういう事柄がおこり、それに対して、自分がどう思ったか、どう感じたか、
というだけで、酷評にもならないし、絶賛にもならない。
817なちゅらりすと:2005/12/11(日) 14:22:16 ID:1PDHN6jO
最近の日課
9っぽい上司にいつも喧嘩腰で論議する私
0上司はほとんど反撃できずだんまりダルマ
そして一方的な論議の途中で のんびりと目薬をさす9上司
それが合図で論議を中止
その後30分して、怒ってないか様子見で9上司に声をかける
9上司は何もなかったのように返事。その時は考えがまとまってるのか
前回の一方的な論議に対する回答をする。
思考は的確で抜けが全くないが、とにかく責任を取りたくなく
わたしの提案だ(つまりは成功しても失敗してもわたしのせい)を強調
わたしは別に責任感ないので押し付けられても問題なしで合意

その喧嘩?を心配する6風の管理職。しかし いきなり仲が良くなるので
すごく不思議そう
そして、そんなやり取りが横でなされているのに全く知らん顔しながら
仕事として最適な手法だけを模索している3ぽいリーダー
そして、論議してようと仲良く会話してようと、おかまいなしに
自分のペースで割り込んでくる 2っぽい先輩社員
818星の子:2005/12/11(日) 16:51:40 ID:l327e/Tx
もはや完全に腑に落ちました。無自覚で始末悪いのは私もそうですね。今度、まとめます。w
819Z:2005/12/11(日) 17:30:39 ID:npjEZ8fF
>最近、芸能人のタイプを見ることから、タイプ特性を掴むというやり方にも興味を持っています。
周囲の人だと書いている本人しか知らない訳で・・著名人の場合は情報を共有しやすいという利点があります。
820Z:2005/12/11(日) 17:31:47 ID:npjEZ8fF
>「デビ夫人」(デビ・スカルノ)
自己保存>ソーシャル ですね。訂正させてもらいます 笑)
あとは、「小倉智昭」を実例に挙げときます。
自己保存>セクシャルは、「石橋貴明」「今井美樹」
8w7自己保存>ソーシャルは、「石原慎太郎」「加賀まりこ」
自己保存>セクシャルは、「池田晶子」
参考までに(あくまで私見)・・。
821Z:2005/12/11(日) 17:32:50 ID:npjEZ8fF
>まだ、タイプ特性自体も、自分の中で、全然あやふやなんですよね……。
自分も同じく。
結局、アナログ的に認識を磨いていくしかないのだと思います。
822Z:2005/12/11(日) 17:33:24 ID:npjEZ8fF
>専門家たちの対応が、腑に落ちない!
リソ&ハドソンも日本では権威に裏切られたと言っています。
http://www.enneagramassociates.com/ne/title/what/interview2000.htm
823Z:2005/12/11(日) 17:48:42 ID:npjEZ8fF
>一見して、どの方も個性バラバラで共通点が見あたらない(笑)
タイプ4って個性バラバラ(6と違って共有なんてしたくない)なんじゃないかと 笑)
>ところで「鬼束ちひろ」ってタイプ何だと思います?
わからないですね(名前ぐらいしかわからない)。
どこかで触れる機会があれば意識して観てみますね。
824Z:2005/12/11(日) 17:49:49 ID:npjEZ8fF
〜フラムさんの書き込み(リソ&ハドソン)〜
「タイプ自体は、人の特定の経歴や知性、才能、誠実さ、人格など多くの要素について何も語ってはくれません。」
「けれども、その一方で、私たちの世界観、選択、価値観、動機、人への 反応のしかた、ストレスへの対応方法など、多くの重要なことについて教えてくれます。」
825FLaMme(フラム)δ:2005/12/11(日) 21:15:08 ID:3YyN85nS
>>819
>著名人の場合は情報を共有しやすいという利点があります。
ですね。ただ、誰々が○タイプというだけではなく、
もう少し発展的に話してみたい気があります。それには、私のほうも
もう少しタイプ特性について、明確に捉えなければ、このような掲示板では、
難しい気がしています。とりあえず、手始めに、お勧めの映画と池田さんの書籍(エッセイがあった)
を読んでみます。もし、気が向いたらおつきあいください(笑

それから、馳星周「不夜城」が8のような気がしてます。何故そう思うかという
詳しい内容は、また改めて書くかもしれませんが、まずさわりだけを(笑。

「自分を殺そうとした人間は殺さなきゃだめだ。禍根が残る」
「自分以外は信じるなといっただろう。自分で見たもの以外信じるな。他人の
心になにも期待するな」

劉健一は、強い存在ではない。ただ、心を闇にくるんで、閉ざしているだけだ。中略
自分に牙を剥く人間に対する激しい敵意だ。人の心をもてあそんで嘲笑する底なしの悪意だ。
暗がりに潜み、闇に同化し、飽くことないない欲望を育み、巨大な胃に獲物を
送り続けるためだけに存在している。〜長恨歌より〜
826FLaMme(フラム)δ:2005/12/11(日) 21:21:01 ID:3YyN85nS
>>817 目の前に光景が広がりそうな、内容ですね!(笑
827名無しご所属
他人の許し難い部分が、自身に課してる責務って場合も多いっぽいねぇ。
自分がやってるんだからお前もやれと。
そのせいで自他共に圧迫される。特に自身。
”囚われ”と言い換えられる。

囚われてる状態と、そこから抜け出して再選択した状態と。
何が違うと言えば表面上はほとんど同じやね。
内に静寂があるかないかの差。
その内側を判断する要素は身体的反応か。

自分の場合は唇がぷるぷるする。
ぷるぷるぷるぷる
更に上位は涙。
うるうるうるうる