☆☆☆☆ イタリア代表 part83 ☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
イタリアサッカー連盟(FIGC)
ttp://www.figc.it/
RaiSport
ttp://www.raisport.rai.it/
La Gazzetta dello Sport
ttp://www.gazzetta.it/

前スレ(実質 part82)
☆☆☆☆ イタリア代表 part81 ☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1277397710/

┏┳━┳┳━┓┏┓┏━┳┳┳━┓┏┳━━┳━┳┓┏┳━┓┏┓ 
┃┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃┃┃━┫┃┣┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃  ┃  ┃━┫┃┗┫┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃  ┃┗┫┃  ┃┣┫
┗━┻━┻━┛┗━┻━┻━┻━┛┗┛┗┛┗┻┻━┻┻┻┛┗┛
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 18:16:29 ID:65x64qrB0
Fratelli d'Italia
[フらテッリ ディターリア]
L'Italia s'e` desta,
[リターリア セ デスタ]
Dell'elmo di Scipio
[デッレルモ ディ シーピオ]
S'e` cinta la testa.
[セ チンタ ラ テスタ]
Dov'e` la Vittoria?
[ドヴェ ラ ヴィットーりア]
Le porga la chioma,
[レ ポるガ ラ キオーマ]
Che' schiava di Roma
[ケ スキアーヴァ ディ ろーマ]
Iddio la creo`.
[イッディーオ ラ クれオ]

Stringiamoci a coorte
[ストりンジァーモチ ア コーるテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プろンティ アッラ モーるテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プろンティ アッラ モーるテ]
L'Italia chiamo`.
[リターリア キアモ]
Si`!
[スィ!]

ttp://www.youtube.com/watch?v=DmOfDSBKRxE
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 18:17:12 ID:65x64qrB0
イタリアの兄弟よ、イタリアは目覚めるのだ
スキピオのカブトを頭につけるのだ
勝利の女神はどこだ?
あなたにその髪を捧げよう
何故ならイタリアは神が創ったローマのしもべなのだ

我々は軍団として結束するのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
イタリアが呼んだのだ
そうだ!
勝利は神に つねに ローマの手の中に
つるぎをとれ 命ささげん
命ささげん 国のため おう!
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 18:32:49 ID:8Nokmc3b0
過去スレ
☆☆☆☆ イタリア代表 part80(実質81) ☆☆☆☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276547649/
☆☆☆☆ イタリア代表 part80 ☆☆☆☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276538301/
☆☆☆☆ イタリア代表 part79 ☆☆☆☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1275594495/
☆☆☆☆ イタリア代表 part78 ☆☆☆☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1273059480/
☆☆☆☆ イタリア代表 part77 ☆☆☆☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1260504938/
☆☆☆☆ イタリア代表 part76 ☆☆☆☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1256249488/
☆☆☆☆ イタリア代表 part75 ☆☆☆☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1252426410/
☆☆☆☆ イタリア代表 part74 ☆☆☆☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1245660973/
☆☆☆☆イタリア代表 part73
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1245210489/
☆☆☆☆イタリア代表 part72
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1235540821/
☆☆☆☆イタリア代表 part71
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1227074472/l50
☆☆☆☆イタリア代表 part69(実質70)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1220260168/
☆☆☆☆イタリア代表 part68
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1214328625/


※オタ同士の罵り合い、妙なコテハン、スルー
※sage進行、age厨もスルー
※酷い場合はNG登録、即通報
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 18:34:51 ID:8Nokmc3b0
Fabio Cannavaro Part.3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1211944274/
ガ ッ ト ゥ ー ゾ 4
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1247759641/
【二重】ぱっとしちゃうぞアンドレアピルロ【人格】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1195704137/
Gigi Buffon Part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1194781583/
【鴨】 Mauro Camoranesi
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1199491945/
Alessandro Del Piero 14
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1246930015/
【キエ】Giorgio Chiellini
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1207911649/
【残留か】カッサーノの今後【移籍か】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1184831446/
☆☆ アレッサンドロ・ネスタ ☆☆Part9
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1256656798/
ピッポ・インザーギ その19
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1214319668/
【セリエA】ボリエッロをかたるスレ【得点王】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1211074378/
★ ☆ Francesco Totti C
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1213435501/
【DQN】(ι´_ゝ`)=P)゚Д゚)・∵;【兄貴】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1250315665/
【金太】ヴィンチェンツォ・ヤクインタ【Juventus】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1217758159/
Giuseppe ROSSI  ☆2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1200031974/
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 18:36:12 ID:8Nokmc3b0
【VIOLA】ジラルディーノ part06
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1261138452/
【神の】ロベルト・バッジオ【ポニーテール】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1259239652/
【若頭】ラッファエレ・パッラディーノ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1194210010/
■□■□╋アルベルト・パロスキ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1202660866/
Sebastian Giovinco 2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1222414266/
  ☆ アンドレア・ドッセーナさん 2 ☆  
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1246638182/
【アロンソの】アルベルト・アクイラーニ【後継者】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1249493253/
【快速】イグナツィオ・アバーテ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1253697377/
【伊版ジェラード】アンドレア ポーリ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1258698338/
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 19:38:52 ID:z5FWg1qcP
【♪ Se saltelli muore balotelli 】

http://www.youtube.com/watch?v=Aqb3ajfdwcw
http://www.youtube.com/watch?v=MiXrbQJH-zY
http://www.youtube.com/watch?v=j3R8K0Wq-h0
http://www.youtube.com/watch?v=2qrlfhQWtSo

♪Balotelli negro di merda         くそったれのクロンボ野郎バロテッリ!

♪Uh-Uh-Uh-Uh-Uh-Uh-Uh           (ゴリラの鳴き真似)

♪Non ti vuole neanche tua madre      お前を捨てた母ちゃんだって、お前のことが嫌いだったんだよ!

♪Se saltelli muore balotelli        飛び跳ねればバロテッリが死ぬ!

♪Bastardo, devi morire negro di merda   売女が堕ろした死に損ないの黒ザル野郎が!

♪un negro non puo essere italiano     黒人のイタリア人など存在しない!

♪Uh-Uh-Uh-Uh-Uh-Uh-Uh
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 20:05:05 ID:uNy5qCVl0
>>1 乙



戦犯:元バロンドーラー(笑)、10番様(笑)(笑)、マルケッティ、イアクィンタ、ジラルディーノ
役立たず:デ・ロッシ、カモラネージ、マルキージオ、ガットゥーゾ、ザンブロッタ、パッツォ、ペペ、キエ

ーーーーーーーーーーーーバッシングの対象ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーまだ期待できるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

期待外れ:クリシート、モントリーヴォ
孤軍奮闘:ピルロ、クアリャレッラ
評定不能:その他

9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 21:17:48 ID:OUZSvPSW0
                べっ別にこれは>>1乙でも何でもなくて
                 単にAAがずれてるだけなんだから
                      勘違いしないでよね!
\   \     /|     ___
  \   \     |        /      \
   \   \    |      / /   \ \
   /   /    |    /  (●) (●)   \
  /   /     |   |  /// (__人__) ///  |
/   /     __|__   \              /
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 21:22:07 ID:OUZSvPSW0
>>5-6
【業務連絡】
選手個人のスレのリンク貼りは停止しないかい
代表引退選手及び、招集可能性未定選手多数の為。
代わりに国内クラブチームのスレを関連スレとして追加。
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 21:22:53 ID:OUZSvPSW0
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 21:24:52 ID:OUZSvPSW0
    ____   __   __  ___        _      、_ ___     _     _     、_     _
    // ̄ ̄ン ,r/  ̄〉l.  // ̄)〉  ̄ ̄7/     ./||       //   ̄// ̄   /||    //       //     /||
.   //─<7  //   //  //一'イ    くZ    /_」|   .   //    //    /_」|.   //       //    /_」|
  //      |廴_/  //   ‖  //´_ //   ||     //    //  //   ||  //  ノ!  //  //   ||
   ̄`       ̄ ̄     ̄    ̄   ̄ ̄ ̄  ̄    ̄     ̄`    ̄    ̄      ̄   ̄ ̄ ̄   ̄`    ̄    ̄
     ┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓  ┏┓┏━━┓┏━━┓┏┓  ┏┓┏━━┓
     ┃┏━┛┃┏┓┃┃┏┓┃┗━┓┃┃┏┓┃  ┃┃┗┓┏┛┃┏┓┃┃┃  ┃┃┃┏┓┃
     ┃┗┓  ┃┃┃┃┃┗┛┛┏━━┛┃┗┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃┃┃  ┃┃┃┗┛┃
     ┃┏┛  ┃┗┛┃┃┏┓┃┃━━┓┃┏┓┃  ┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃┃┗┓┃┃┃┏┓┃
     ┗┛    ┗━━┛┗┛┗┛┗━━┛┗┛┗┛  ┗┛  ┗┛  ┗┛┗┛┗━┛┗┛┗┛┗┛
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 21:27:12 ID:OUZSvPSW0
   __  ___    __     _      __      __
   ╱    ╱    / /    ╱      ╱      / /
  ╱    ╱    /_/    ╱      ╱     /_/
 ╱    ╱    /   /   ╱      ╱     /   /
. ̄‾    ̄    ̄    ̄   ̄ ̄ ̄‾    ̄‾    ̄    ̄
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 21:28:06 ID:OUZSvPSW0
それでもあなたはイタリア代表を応援し続ける

☐そうは思わない
☐あまりそうは思わない
☐どちらとも言えない
☐ややそう思う
☑そう思う
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 21:29:57 ID:OUZSvPSW0
        ▂▄▂
       ◢████◣
       █████▌
   ▂▂   ▀███◤▂
  ◢███▇◣◢██◤▌  ▼◣
  █████◢██▌▍  ▄ ▂◣
  ▀██■█ ▂ ▎   █ ▊▍◢▆◣
        ▍ ◥◣    ▀ ▀  ▼
       ◥◣ ◥█▅▂   ▂◢◤
       ▂▅█◣▼◢▀ ▅█▅▂    Forza Azzurri !!
     ◢▇█▀ ██▆▇█◣ ▀█▊
    ██◥◣▂ ▓▓▓▓▓▀▼▂
    ▂◢▀ ◣◥◣◥▓▓▍ ▓▎ ▓ ▐◣▎
    ◢〓◣ ◥  ◢▓▓▓▓▓▂◢◤
    ◥◣▂▃◤▀▓▓▓▓▓▓▓▌
  ▂▃▂   ◥█▅▓▀▀▓▓◤
 ◢〓◣:░:◣   █▌   █▋
▐::░::◥◣░:◥◣█▊ ▂◢█▋ ▂▃▂
 ◥◣::░::◥◣:░░:▍◢◤.::▀ .::░░░:: ◣
   ◥◣::░::◥◣::▍▍.::░░░░░::◢◤▍
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 21:32:25 ID:OUZSvPSW0
>>8
個人的評@

ブッフォン: 彼の離脱と共に最終ラインは秩序を失った。若手の成長よりも彼の耐性に期待すべきだろう。

マルケッティ: アッズーリのゴールマウスを守るには余りにも技術的・メンタル的に未熟だった。

カンナバーロ: 年齢的に同情の余地あるも大舞台で衰えを露呈した。

キエッリーニ: ディフェンスリーダーへの道は安泰ではない。プレーにもっと読みを。

ザンブロッタ: 健闘はした。4年前と比較してはいけない。

クリッシト: 若さや経験値からすればこれが限界か。結果論から言えばマッジョを起用すべきだった。

マッジョ: 登場が遅すぎた。得点能力もあり南アフリカのグロッソになる可能性もあっただけに。

デロッシ: 核としての存在感示すも、スロ戦でのパスミスによりチームは混乱に陥った。

マルキジオ: 世界が彼を知ることになる大会になるはずだったが、記憶には残らなかった。真っ先に中盤のスタメンを失った。

モントリーボ: ポテンシャルの高さを示すも、ディフェンス面で成長の余地あり。ミドルシュートが1本でも決まっていれば。

ガットゥーゾ: 連動性の欠如。リッピの「配慮」を無駄にした。

カモラネーシ: 多少のひらめきを与えるも、不用意なファールでプレーを止めた。

ペペ: 序盤は好感が持てたが、アイデアが乏しく決定的とはなれなかった。スロ戦ロスタイムの空振りでヒーローになり損ねたのが全て。

ピルロ: 皆が思った。なぜ怪我をしたのか。
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 21:33:22 ID:OUZSvPSW0
個人的評A

イアキンタ: 全試合出場も効果的なプレーは皆無。ゴールの気配は感じられなかった。もう次はないだろう。

ディナターレ: この地味な10番に過度の期待をするべきではなかった。

ジラルディーノ: 彼に全ての責任がある訳ではないが、ゴールの近くで仕事ができなかった。

パッツィーニ: ポストプレーをミスし、カウンターをぶっ潰した。以降リッピの信頼を失った。

クアリアレッラ: 遅れて来たニュースター。この選手選考は正しかった。FW陣で唯一、気迫が正しい方向に向いていた。

リッピ: 栄光から一転して汚点を作ってしまった。
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 21:44:28 ID:OUZSvPSW0

      2006 Campione del Mondo
ttp://www.youtube.com/watch?v=H2mMznHciZc
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 22:01:39 ID:VVhIzbCQ0
とりあえず今回はアッズーリの代わりに俺が断髪式しといたから大丈夫
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 22:30:11 ID:Kii9l/L50
>>18
イタリアは常にこうでなくっちゃな
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 22:44:12 ID:3HN9KPJH0
DFラインはサントン、キエッリーニ、ラノッキア、モッタで10年は固い
最高のDFラインだぜ!
まだサンタクローチェなんかもいるしな
意外にDFは問題ないよ
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 22:49:37 ID:9q6vM3dlP
>>21
モッタはないだろ。
ウディネーゼに移籍したしもう大舞台に登る事はなくなったな。
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 23:34:38 ID:iDke3vll0
クアリアレッラのループシュートみたら
イタリアもまだ死んでないなって思ったけどな。
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 23:39:28 ID:iDke3vll0
今イングランド対ドイツの実況してる人って
イタリア対スロバキアの時と同じ人だよな。
ろれつ回ってなくてピルロがピリョリョに聞こえた
25知ってましたか?:2010/06/28(月) 00:31:43 ID:wKzBcf4d0
ドイツにカウンターを教えたのはイタリアです

ドイツにカウンターを教えたのはイタリアです

ドイツにカウンターを教えたのはイタリアです
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 00:32:29 ID:wKzBcf4d0
最近ではインテルも教えてあげました
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 00:32:58 ID:WS1rxLgg0
ドイツの若い才能が羨ましいわ
今ドイツとやったら確実に負ける
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 00:37:55 ID:wKzBcf4d0
トーナメントなら分からん
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 02:57:13 ID:KIoDEDtn0
前スレの煽りででフィオーレの名前が出てたので検索したら今3部にいるんだな
モンテッラとかキエーザとか当時ファーストチョイスになれなかった選手たち
結構好きだったからショックだ
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 03:47:05 ID:vSaFPbFRO
フィオーレまだ現役なのか
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 05:09:44 ID:KIoDEDtn0
まだ35だ
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 08:07:57 ID:E5zaXyCc0
プランデッリ

        ジラ
   傘   ピルロ  マルキョン(ペペ)
     モント デロッシ
パスクアル デ・シルヴェストリ
     キエ ガンベロ(ラノッキア)
       ブッフォン
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 09:26:51 ID:ZpqYkUT/0
若手の人材難を危惧するけど、イタリアのU-21は
去年のU-21欧州選手権でドイツに準決で0-1で負けてるくらいだからまだ期待できるんじゃね
イングランドなんか決勝でドイツに0-4でフルボッコ
各ポジでドイツはノイアー、ベック、ボアテング、オェジルが優秀選手に選ばれてるけど、
イタリアはコンシーリ、ボッケッティー、モッタ、ジョヴィンコ、アクアフレスカが選ばれてる
それにイタリアにはここにバロッテッリもいる
ってジョヴィンコって年齢合わないのに出てたのか
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 10:52:11 ID:KWkHWCxUO
>>33
ほんとにそれ期待できるか?
まぁやってみないとわからんが
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 11:41:59 ID:IephGSf20
スレチだが、ENGが今回優勝を逃した代償は大きい。
ジェラード、ランパード、テリーらは今が円熟期でベッカムももう無理。彼らに続く世代は育ってないらしいし。
ゴールデンメンバーでさえこの成績では・・・
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 11:49:39 ID:nEL2LO860
>>33
ドイツは国内リーグで若手がすぐ高いレベルで経験詰めるが
イタリアは飼い殺されて差がついていくんだろうな
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 13:49:52 ID:B9wuMCzG0
>>33
そいつらのユース時代ってクラブの破産とか相次いで目も当てられない環境だからなあ…
それでもドイツに肉薄した地力は認めるけど、彼ら自体に過度の期待はできないと思う。
ドイツ並みに育成に力を入れれば相当期待できるって指標にはなるけど、即効性のあるプラス材料には成り得ないってとこか
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 14:09:21 ID:8Mh0IAQG0
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 14:13:12 ID:8Mh0IAQG0
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 14:21:26 ID:8Mh0IAQG0
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 17:15:15 ID:Ezus/1hK0
勝者のメンタリティ(W杯優勝回数で比較)

強←                                  →弱
 伊(4回)       英(自国開催時の1回のみ)   西(0回)
 独(3回)       仏(自国開催時の1回のみ)   蘭(0回)
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 17:32:09 ID:Ezus/1hK0
シュバイニーの奥さん奇麗だ・・・
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 17:41:10 ID:TsS9g+hm0
やっと規制解除だ
今回のW杯の一番の戦犯はアタッカー陣だったな。ジラは完全空気でどこいたのお前レベルだしキンタもむやみに裏ばっかり狙いすぎてボール収まらない、ロングボールが来てもヘディング競り勝てないわであまりに糞だった。
ディナターレもサイドに逃れてただのクロッサーになって全然脅威になってなかったし、良かったのはクアリアぐらい
カンナヴァーロは失点シーン以外ならまずまずだったとは思う。カモラネージの劣化がカンナよりひどくて残念だった
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 21:49:47 ID:ztcqMOeN0
なんだ、ノーゴールだったか・・・
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up58676.jpg
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 22:48:26 ID:KIoDEDtn0
>>35
同意するけど

チーム作りが良くなかったせいや、審判とかまあいろいろあるだろうけど
自分的には2002年に敗退した時に、
円熟期の選手いっぱいでこれを逃したら次はきついのじゃないかと思っていたら
2006で勝てたみたいなこともあるから
わずかな可能性がなくもないのかもしれない。興味ないから知らんけど
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 22:53:47 ID:BFBHAdsw0
>>35
歴代優勝国でGKが駄目な国は無い。
その時点でENGの優勝なんて有り得ない。
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 00:33:23 ID:k6eG/UGL0
おっと、イタリアの悪口はそこまでだ
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 02:14:29 ID:jjzUfmTm0
>>33
その試合ネットで観てたよ。
モッタの不用意なパスからワンチャンスで決められたやつだな。
攻撃はジョビンコ・バロテッリの個人技でイタリアがおしてた。
でもあいつらノイアーの正面ばかりに打つんだよ。
あの大会のイタリアは全体的にバロテッリの個人技ばかりが目に付いたが、
準決はマルキジオが出られなくて(確か累積)更に前線の個人技に頼ることになってしまった。
ドイツの若手数人はその時も持て囃されていたが、ノイアー以外言うほど大した事ないというのが当時の印象だった。
DFはモッタ以外何も問題はなかったし、大会中イタリアで一番良かったのはコンシーリだと思う。
ぶっちゃけコンフェデ行ってたサントンを連れて来ていたら勝ってた。
今は随分差がついてしまったな…
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 09:08:21 ID:/GohLlyeP
録画したドイツの試合みたが、これからのドイツがうらやましいな。
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 11:40:38 ID:crMm8XeF0
             ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

              ♪  うーっ  ♪
       ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧
      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )
      ;;"~゛;;;"~゛;;      ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ


            ♪  Forza 新チーム  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 11:47:01 ID:oIg76NNt0
タレントがいなくても強くなれるってことを
メキシコや日本が証明してるじゃないか。
強化方針を間違えなければ回復は早いと思う
優勝は12年後だと思うけど。
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 12:10:11 ID:7cX6SzWr0
979 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [↓] :2010/06/28(月) 21:25:37 ID:ewJGoDHv0
ユベオタは痛すぎる
始まる前はマルキジオはセスクより上とか笑わせてもらった
ちょっと前にジョビンゴジョビンゴ騒いでいた奴と同じ奴なんだろうなww

おい、これも新しいテンプレにするべきだろ。
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 12:19:26 ID:crMm8XeF0
なぜ蒸し返す。気持ち悪っ
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 14:58:28 ID:kO0K/iV/0
W杯前後は結構スレ見てたけどそんな発言あったか?
まあスペインみたいに繋ぐ意識なんてイタリアにはないし、
そんなフォローのない中で本職じゃないポジションで孤立してた選手を公平な目じゃ評価できないけどな。擁護できる働きもしてないけど。
タイプの違う選手比較を表層的な結果論で結論付ける。そんな無知の晒し上げという意味でテンプレ入りはありかもしれない。
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 15:07:26 ID:oIg76NNt0
要らんよ
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 15:29:44 ID:CgYh3TBB0
あり得んよ
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 16:06:42 ID:QjyWKAWU0
グアレンテがセビージャで活躍できればパロンボはいらなくなるだろ。
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 16:34:44 ID:HA+Qx6LU0
ん?サンプスレと間違えた?
パロンボはすでにいらないが、グアランテって潰し屋タイプちゃうん?

グアランテ、ノチェッリーノ、ガッロッパの特徴を教えてエロい人
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 16:51:33 ID:kO0K/iV/0
グアレンテ
割と正統派の潰し屋、シンプルなフィード。
チガリーニのお守り役を務めた去年がベストパフォーマンス。

ノチェリーノ
ファイター。運動量はかなり豊富。
攻撃は持ち上がれるけどパスもクロスも雑

ガロッパ
強い、上手い、遅い。
この中では一番攻守万能、警告多め
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 17:08:06 ID:sLNlClaL0
カンナバロに会ったことあるんだ。
あっちから
「お前日本人か?俺はファビオっていうんだけど漢字で俺の名前を書いてくれ」
って言われた。
火病男って書いてやったら喜んでたなあ・・・
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 17:22:10 ID:HA+Qx6LU0
信じはせんが、本人(の体)にとって消えない思い出になりかねんぞ
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 18:13:02 ID:34ASLW0u0
U17〜19大会でも存在感がないな
復活まで20年はかかるんじゃないの
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 18:16:24 ID:tH2uEuGi0
イングランドでもU-17は優勝してるからなぁ
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 18:19:40 ID:8ZB+Wv9j0
あと四年後、ブッフォでるかな?
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 18:24:00 ID:oIg76NNt0
怪我が完治すればあり得る
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 18:29:15 ID:HA+Qx6LU0
史上で双璧をなすゾフが何歳でキャプテンとしてW杯を優勝したか考えてみよ
あと2大会じゃ
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 18:30:45 ID:kO0K/iV/0
>>63
夏にあった大会でそのイングランドは、イタリアのオウンゴールに助けられてかろうじて引き分けたんだけどね
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 18:38:10 ID:HA+Qx6LU0
マラドーナ「メッシに対するファウルは、まるでジェンティーレの時代に戻ったかのようだ」
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 18:54:11 ID:is8GOBA50
今更だけどなんで最後の試合のスロバキアに勝ちにいったか謎
引き分け以上で突破だからイタリアサイドに分があるんだからガチガチに守ればよかった。
失点のリスクを犯してまで攻めるなんてイタリアらしくなかった。
なおさらあの攻撃陣が逆転なんて出来るわけないのは1・2戦目で分かってたはずなのに。
まぁ結果論だね
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 20:19:57 ID:immRjuI20
>>69
そりゃニュージーランドが勝つ可能性があったからだろ、
0-0で推移してたのも当然知ってただろうし。

それに勝てば無条件だし。
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 23:52:44 ID:+aMoRha80
日本も弱いけどパラクグアイも弱いなw
グループFで最下位のイタリアってw
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 02:04:04 ID:Xk6N8rO10
トーナメント戦で一番しょっぱい試合だったな
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 03:30:56 ID:6GLBWPQk0
>>67
マジか、イタリア強いな
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 06:59:41 ID:ls8bk+aR0
>>71
最弱はチリ(北がモノササになる)だがどうでもいい
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 08:49:35 ID:fuAYjZEBP
パラグアイ>日本>イタリアか・・
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 11:03:23 ID:tCfvJEQQO
>>60
やるじゃん
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 12:23:08 ID:DwYBRVuG0
日本より断然強いよ
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 13:13:23 ID:sznVBR+T0
直接やったらどっちが勝つかは知らんけど
南アフリカでより良い結果を残したのは日本なんだから
現時点では日本のが強いと言わざるを得ないんじゃないかな
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 13:19:52 ID:EXslhljo0
あり得んよ
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 13:35:11 ID:9qf2fbWa0
アリエン
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 13:42:13 ID:ovdruf650
ピルロがいなくても日本は勝てないでしょう
今大会で代表引退しそうだけども
しかし鴨の下っ腹のぜい肉やガットゥーゾの肥大化とかイアキンタ他、力不足選手の選出とか、
イタリア史上最低の代表と言われてもしょうがない
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 14:42:25 ID:RNFpOuDA0
>>81
イタリア代表が過去にWCに出場できなかった世代の人間はどうなんだよ
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 14:43:52 ID:EXslhljo0
>>81
1行目:釣りに素で答えてどーする
2行目:引退せんよ

ttp://bbs9999.meiwasuisan.com/bbs/worldcup2010/img/12769329090029.jpg
ところで、こう↑ではなくこう↓だったらどうだったか
ttp://naruses.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_46d/naruses/47312311_4107073360.jpg
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 14:49:58 ID:EXslhljo0
スカパーの人がラステンブルグで出会った女性
ttp://static.ow.ly/photos/normal/2dhh.jpg
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 14:56:16 ID:1PHB3MHv0
>>83
カーリング娘の方がいいな
86お前名無しだろ:2010/06/30(水) 15:03:00 ID:vP5Ctvb80
次はプランデッリで確定してんですか?
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 15:14:05 ID:nHtn+bT00
86 Si.
84 ちょっくら南ア行ってくる
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 16:05:49 ID:Gl1bSl4cP
>>83
素直に下だ。当たり前だろwww
だれが水木しげるの妖怪なんぞと(ry
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 17:00:49 ID:nHtn+bT00
             
           ┌─ウルグアイ
           │ 
        ┌─┤7/2 27:30
        │  │ 
        │  └─ガーナ
        │    
     ┌─┤7/6 27:30
     │  │    
     │  │  ┌─オランダ
     │  │  │ 
     │  └─┤7/2 23:00
     │     │ 
     │     └─ブラジル
     │       
   ─┤決勝戦 7/11 27:30 (3位決定戦 7/10 27:30)
     │       
     │     ┌─アルゼンチン
     │     │ 
     │  ┌─┤7/3 23:00
     │  │  │ 
     │  │  └─ドイツ
     │  │    
     └─┤7/7 27:30
        │    
        │  ┌─パラグアイ
        │  │ 
        └─┤7/3 27:30
           │ 
           └─スペイン
             
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 17:19:19 ID:ovdruf650
>>82
半世紀くらい前の事なんて正直比べられないのは分かっているけど
代表選手が多数死んだ事故以降の暗黒時代は大国とは呼べないものだったかもしれん
今の西代表でいうバルサやレアル選手がいないようなもんだろうからね
ただ、それでも>>81で言ったフィジカルコンディションも実力もままならないメンバーがいる今大会のメンバーじゃ
この50年で最悪のアズーリ。史上最低かも。と地元の記事にされるのも納得ができる
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 21:35:46 ID:VxSBU5x20
結果が全てだから言えることよ、そんなん。発奮してもらやぁいい
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 23:17:07 ID:uFDtOC4v0
しかしビックリするほど前評判どおり(以下?)だったよね
いい意味で期待を裏切ってくれると思ってたんだが・・・
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 23:32:08 ID:6GLBWPQk0
コンフェデのどうにもならない感じのチーム見てたら
期待なんか出来なかったわ
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 23:47:33 ID:ovdruf650
>>91
結果論なのは間違いないが発奮してどうこうなるレベルじゃないだろ
怪我とかはしょうがないが日本代表で言う茸を優遇した結果がこれ
今回も4年前もリッピのしたことはでかいよ。改革できない監督じゃ監督が変わるしかない
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 00:02:02 ID:RdFyp8HH0
リッピの中に優遇なんて考えねえよ。それに発奮してどうこうなり得るだろ。
半数以上はまだ代表に残るんだろうし。
ザコの日本でも発奮(と運)であーなっっちゃった訳だしさ
ってか改革してない訳じゃないし
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 01:02:21 ID:4grZ7WdW0
DFに関しては若手CBがどれくらい育つかによるね
GKは深刻だな。マジでどうするんだろう
97日本バイヤンFC代表コリアンダー:2010/07/01(木) 06:13:44 ID:DmeFByS90
さよならルカ。ありがとうルカ。ごめんよルカ。
何度でも言いますが、カーンの現役最後の年を素晴らしいものにしてくれてありがとう。ほんとにほんとにありがとう。サインありがとう。生で見上げるアンタはホントにデカくて黒い土人←どさくさ
「ヘタフェの奇跡」は感動的だったね。カーンが言うように、10年後にまた、あの試合について、みんなで語り合えたらいいね。←黒イケシャー(^皿^)
98日本バイヤンFC代表コリアンダー:2010/07/01(木) 06:14:26 ID:DmeFByS90
「ファンボメルがトーニを攻撃!」と書いてるところもありました。
日本語のニュースしか読めない情弱も多いでしょうし、そういう方々から見たら、これでは、ファンボメルはキャプテンのくせに、(元)チームメイトのことをこんな風に言うなんてなんてヤツだ、と誤解されてしまう…。
キャプテンとして、何がしかの試みは行いました。ファンボメルの心の声が聞こえますよアタシには…。
ただクズみたいなトーニがあまりに頑なであったのであろうと、ファンボメルの心の声が言ってますから…。
99日本バイヤンFC代表コリアンダー:2010/07/01(木) 06:15:28 ID:DmeFByS90
クズ人間許してやる人格者のワタシブログ☆アクセス殺到なんだぜ〜(^ー^)♪→イケシャー
淫行リベリと出て行って二度とゼーベナーの空気汚すなシッシッ(^m^)♪→イケシャー
http://r-memorandum2.cocolog-nifty.com/blog/
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 06:35:50 ID:kbq2C/QF0
>>95
アホかお前
アスリートの体じゃない教え子のカモラネージなんで呼んでんの?
過去があるカッサーノ呼ばないのは冷遇だろ。?好みで優遇してんだろ
俺が言ってるのは06優勝組、発奮しても30超えてる選手はもう何も成し遂げられん
それに日本は第一に戦術変えてベスト16まで上がれたわけ
勘違いサッカーから弱いなりのサッカーに変えたから勝つことができた
岡田は戦術変えなかったら今回のリッピとアズーリと同じ1勝もできなかっただろう。決断した岡田の功績はでかい。
リッピが改革してるんならカンナバーロがいるわけねえだろ。つまりリッピ自身が変革しないと終わり
老獪なるイタリアの戦犯は老害なるイタリア人
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 07:14:37 ID:xYFiRQz8P
>>100
>老獪なるイタリアの戦犯は老害

うむ、これが全てとは言わんが、まぁ大部分だ。今回の大失態の総括
に最適だなw
てか、ドナドーニの後にリッピしかやる人いなかったのかもしれないが、
その際もっと世代交代進めてくれる監督にすべきだったな。
確かに人材も不足してるだろうが、若くてもっと動ける選手がいただけでも
結果もっとマシになってた筈。少なくとも06年の面影なしのカンナバーロ、
ガットゥーゾ、カモラネージに今季離脱長かったヤクインタは選ぶべき
ではなかった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2714334
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 07:46:26 ID:oS7bUfOu0
かといってジラとパッツォがヤクインタ以下の出来だったからな
結果論で選ぶとジラ、パッツォ、キンタに代えてミッコリ、ボリエッロ、カッサーノか
うん、無いな
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 08:37:11 ID:bS3xuHVYO
バロテッリとオカカのブラックイタリアンコンビがこれからアズーリを引っ張るから心配すんなよ。
おっさん共は頼むから消えてくれ。
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 11:19:13 ID:hyJhC9wH0
>>100>>101 自作自演乙。みっともなっ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:28:49 ID:qjZwSnu90
>>103
それには反対だ。
最初はよくても、いずれ今回のW杯のフランス代表の二の舞になる。
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 11:39:55 ID:Fba2bQtt0
様子を見よう
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 12:30:44 ID:uP4l7o6j0
暗黒期なう
イングランド、フランスよりタレントがいない分悲惨だな
ワールドクラスとかろうじて言えるのがデロッシだけになろうとは
ピルロもばいばいだしブッフォンはスぺ化したし本当に欧州中堅の地位さえ危ない
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 13:05:45 ID:BPceKMtHP
今更言うことでもないけどな
昨シーズンのイタリアのクラブ見てりゃ十分わかってた事だ
でもわかってても去年の段階でチーム作り替えるのは難しいだろうけどね・・・
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 13:13:42 ID:7LxWkrkr0
>>107 何も釣れんぞ、ガリヲタ
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 13:25:56 ID:uP4l7o6j0
>>109
別に釣ってないよ
イタリアがタレント面で今一番再建が難しい時期
イングランドは次のユーロ後がやばい
フランスは監督次第でなんとかなるし
ミランとユーべの混成で核を形成してきたからその2チームがだめだときつい
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 13:27:40 ID:QGgij7IY0
タレントいなくても戦えるよ
華は無くなるけど
攻撃のファンタジスタが現れる時までに
チームを立て直す必要があるだろう
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 13:52:16 ID:p6JyO+faO
グループリーグ突破しろなんて無理は言わない。
4年間しっかり準備してニュージーランドより強くなろう!
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 13:55:58 ID:7LxWkrkr0
         NEW(ジラ、ロッシ、バロ等)
  マルキジオ     ピルロ(他)      クアリアレッラ(ペペ、カンド、マルキ等)
        デロッシ        モントリーボ(ガロッパ、アクイ等)
キエ(他)  ラノッキア      ボヌッチ(キエ、ボッケッティ等)  マッジョ(サントン等)
              ブッフォン

タレントいなくないっしょ。「例えば」こんな感じでユーロは戦える。ピルロやマッジョ以外はブラジルでも戦える。
別に現時点で21,2歳の主力級選手がいたって数年後は分からん訳だしな。楽しみな有望選手は結構いるんだし。
2chは概して悲観的な奴が多いわ。ま、そーゆーところか、ここは
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 14:19:59 ID:hAWGTkjw0
ディ・ナターレ、イアキンタ、カモラネージ、ガットゥーゾ、ザンブロッタ、カンナバーロOUTで、
ロッシ、カッサーノ、カンドレーバ、ガロッパ、アントニーニ、ラノッキアINでいいと思うよ。
そこにバロテッリやサントン、ポーリあたりが割って入るのも面白い
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 14:53:54 ID:QGgij7IY0
ブッフォンはどうかなー?
手術の経過次第では長期離脱、あるいは代表引退してもおかしくないよ
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 15:10:53 ID:iC+YXOrV0
ゾフまであと2大会ある
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 15:23:56 ID:iC+YXOrV0
ドイツ戦惨敗から1時間後のイギリス人置いとくわ
ttp://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01076/footballmain_1076004a.jpg
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 15:43:51 ID:pRjdTCOA0
俺も葉巻吸ってみたいわ
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 15:54:20 ID:QH0x1VxL0
ちなみに写真を撮ったのはキングだぞ。まさにフランス状態
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 15:57:15 ID:UZXabbDt0
本来ならイタリアと日本がベスト16で対戦するはずだったんなよな
はずだった・・・
日本の不甲斐なさからドイツW杯では実現できなかった幻のカードが今度はイタリアのせいでじつげんならず
パラグアイに負けるよりイタリアに負けた方がまだすがすがしい気持ちで諦められたんだけどなあ
パラグアイとかトルコとかだといつまでに引きずってしまう
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 16:01:55 ID:QH0x1VxL0
引きずる必要なんてねぇだろ。
日本がベスト8に顔出すなんてどう考えても早いわ。4試合通じてまともに攻撃してねえじゃん
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 16:33:23 ID:QGgij7IY0
>>121
お前はデンマーク戦を見てないのか
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 16:39:34 ID:QH0x1VxL0
YES!
イタリア戦がショックだったから全く観る気にはならんかったね。もともとアンチなんで。 キリッ
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 16:52:27 ID:3f4kHN+H0
大コケしたオランダ戦の視聴率は40%ちょいだったからな。
つまりあの時間にテレビをつけてた約6割は他の番組を見てたんだからな。ま、そんなもんよ結局。
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 17:05:26 ID:uP4l7o6j0
>>124
視聴率のとらえ方が間違ってる…
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 17:24:21 ID:bGfmF07rO
視聴率と占有率の違いがわからない馬鹿発見
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 17:26:14 ID:qrFowo3F0
ネタでしょうが
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 18:10:20 ID:FrpqpeP3O
日本語がわからないんだろ
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 18:19:07 ID:fClsbtVy0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ 日本代表なんてどっちにしろカスだべ
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
130_:2010/07/01(木) 18:49:11 ID:keNeqU8W0
○○○ negro di merda
Non ti vuole neanche tua madre
Se saltelli muore ○○○
Bastardo, devi morire negro di merda
un negro non puo essere italiano

改めてみると凄いチャントだ……
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:11:15 ID:qjZwSnu90
>>130
これに比べりゃ、仙台戦での浦和サポの
人種差別発言なんて・・・
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 21:52:33 ID:AH61NXey0
今時、人種差別は古いよ
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 21:52:57 ID:oS7bUfOu0
フォーメーションを貼り付ける人に限って毎回マルキジオを左サイドに置いてるってのは毎回同じ人なのか?
そんなところでスタメンで出すくらいだったら呼ばないほうがいい
サイドに置いてもプレーするってだけで全然適正無い
サイド抉ってクロスなんてシーズン中も見たことないしつい数日前にサイドで出されて
所在無さげに左サイドから右サイドを行ったりきたりしてたのすら忘れたのか?
フォッジャとかマルキオンニとかの本職のが圧倒的に良いだろう
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:00:09 ID:Cz0Rqd2r0
とりあえず06組はジジ含めて全員排除しろ
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:27:44 ID:AH61NXey0
マルキジーオを否定してる奴は毎回同じ人なのか?
マルキジーオにはペロッタ的役割求めてんだろ。
デロッシ、モント、マルキージオの3人は外せないって現地でも見られとるようだし、4231で使うならそんなもんやん
ま、でも個人が好き勝手言ったって結局プラデが決めるんだし

06                     10〜
      トーニ                        ジラ
ペロッタ トッティ カモラネーシ    マルキジーオ ピルロ クアリアレッラ
   ガッツ  ピルロ                デロッシ   モント
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:31:38 ID:AH61NXey0
森本ってユーモアあるんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=MJraJcRKjgE
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:35:59 ID:oS7bUfOu0
4-3-1-2の3か4-3-3の中盤にすりゃあいいだけっていうかむしろそれがマルキジオの本職だろ
なんで4-2-3-1確定で左サイドがマルキジオになってんだよ
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:38:51 ID:AH61NXey0
監督が監督だから
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:45:41 ID:oS7bUfOu0
プランデッリは別に4-2-3-1に固執してる監督じゃねぇだろ
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:50:08 ID:qrFowo3F0
マルキージオはモントリーヴォ、デロッシと併用してく方向だろう
プランデッリが4231使うとしても左のSHはバリバリのウィングタイプ選ぶんじゃね
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:57:17 ID:AH61NXey0
少なくとも最も得意かつ使用してんのは4231だろ
捨てきれんもんだぜ
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 23:12:06 ID:45GMy5p70
とりあえずは4231で始めるだろーな
不安もあるだろうし使い慣れたシステムの方がよかろ
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 23:15:44 ID:4grZ7WdW0
カッサーノはどうするんだろうか。3の真ん中?
それなら4-4-2の方が良さそう
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 23:19:09 ID:45GMy5p70
てか呼ぶか分からんし
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 23:19:59 ID:Cz0Rqd2r0
カッサーノは2回アズーリに選ばれたがどっちも負けた

鉋がこんなに言い訳じみたことを言うとわなあ
06の無双が遠いことのようだ・・
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 01:17:42 ID:E8Tomz/C0
カンナは悪かった時は常に物凄くいい訳じみてるよ
年齢も所属チームも関係無くそれはずっと一貫してる
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 01:40:42 ID:hFW0ApEEO
おっと俊さんの悪口はそこまでだ
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 03:16:55 ID:RdPC4pbU0
フォッジャ使ってほしいな。
ウイングとしてはイタリア最高の選手だろ。
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 11:17:17 ID:dOshWHSu0
そうか?今27歳でラツィオでも控えじゃん
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 11:53:19 ID:oUySa20O0
今イタリア人選手はみんな微妙な評価
CLでるようなチームで活躍の可能性があるのはデロッシくらいだろ
インテルはイタリア代表に何も貢献しないチームだから
ユーべが来期でれない以上ミラン、ローマ、サンプドリアがんばってくれ
特にサンプドリア、日程や戦力面で厳しいだろうがイタリア人が多いんだから
カサ以外の代表クラスを輩出してくれ
151:名無しさん@お腹いっぱい。::2010/07/02(金) 12:53:31 ID:UnLZwz9K0
カッサ−のとデロッシにまかせたよ

リッピがまさか大失敗するとわなwベスト16は行けると思ってたのに
1986年のときは、今回より酷かったの?
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 13:14:19 ID:/jfYY/7e0
子供なんだからまず自分で調べる癖を持て
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 13:16:58 ID:87FCmB9TO
4年後にカッサが最初で最後のWCで優勝だ
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 14:24:41 ID:AX0q3iWbO
プランデッリ政権は若手路線か
デシルベストリみたいなクソとかも呼ばれるんだろな
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 14:41:56 ID:g1GgLLaT0
わざわざ貼る必要もないかもしれんが
イタリア代表のプランデッリ新監督「代表にふさわしい選手を招集する」
ttp://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100702-00000009-spnavi-socc
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 14:55:43 ID:/jfYY/7e0
デリ「私は、質が高くチームの輪を乱さぬ選手たちによるチーム作りを目指している。代表にふさわしい者を招集する。
つまり、プレーヤーとしての能力はもちろんのこと、人々から尊敬される選手であることも条件になる」

ここはリッピと同じ。誰もが頭に浮かんだ2人程は呼ばれないっぽいな。
あとジジをキャプテンに指名か。信頼厚いようで何よりかな
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 16:38:24 ID:DQLGE+it0
>>149
怪我で後半戦ほとんど棒に振ったけど、怪我するまではチームの出場時間上位10人に入ってたよ。
バッラルディーニが4-3-1-2をやりたがって居場所がなかったはずにも関わらずね。

>>156
そんな理想論を掲げる余裕あるのかな…でも、もしこれで落ちるわけなさそうな選手が落選したらそいつが癌だったってことだな
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 17:09:37 ID:oAy/QDrI0
>>157
>>133等にあったマルキジオ嫌いの奴が言ってるようにしか聞こえなかったりする件
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 17:24:34 ID:QeZoOd2A0
フォッジャは無いだろ。似たポジ、身長なら断然ジョビンコだな
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 19:13:37 ID:dnl4a+FH0
確かに4-2-3-1ならジョビンコもありえるなぁ。でも他のシステムじゃ使いどころないよなぁ。
センターじゃフィジカル弱いし、4-4-2のサイドじゃディフェンスやオフザボールの動きに難があるし。
ていうかマルキジオを気持ち悪ぐらいに推してるキチガイなんだよw 
4-2-3-1のサイドにプランデッリがインサイドハーフの選手使うと思えない、って話なだけじゃん。
クラブでマルキオンニとバルガスとかウインガータイプ置いてたのに急にそんなタイプ置くかよ。
戦術的な話を実力云々の話と自分からすり替えて行って発狂するとか意味不明www
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 19:35:47 ID:IFygls9r0
カッサーノは呼ばれるんでないの

プランデッリ:「クオリティーのある選手たちを選ぶ」
イタリア、若手重視で世代交代なるか?
ttp://bit.ly/bUVAGe

>「バロテッリ? 彼のことを知らないから、判断は下せない。私に言えるのは、穏やかに仕事を
>してもらいたいということだ。カッサーノ? 彼は成長したと思う。奥さんとの出会いが変えた
>のかもね。帰化選手? イタリアのパスポートがあって、良いプレーをしていれば、当然招集
>できるだろう」
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 20:25:41 ID:DQLGE+it0
>>158
おいおい、>>149の誤った見解を訂正しただけで代表に呼ぶべきかどうかにまでは触れてない。
増してやマルキジオなんて一言も出してないのに、フォッジャの話をしただけで>>133扱いって勘弁してくれよ。
落ちるわけなさそうな選手が落選したらそいつが癌って書き込みについては、別にそういう選手の心当たりがあるわけじゃなくて、
使えないベテランを切る以外にも代表にとって吐き出すべき毒が存在する可能性について言及しただけ。特に確信めいたものじゃないよ。
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 21:10:25 ID:1Y4lDlSg0
とにかく9月はクアリアをCFにしてくれ
話はそれからだ
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 22:14:29 ID:hV74osn60
ヲタ臭&おっさん臭プンプンの>>160がキモい・・・

てかマリオもカサ坊もアマウリもなくはないようだな
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 01:53:27 ID:RUa8GeQx0
ルポリとジュゼッペロッシに期待するしかあるまい
バロテッリとかサントンとか若手にも有能な選手多そうに思うんだけど、
やっぱりリッピのチーム作りが悪かったよな
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 01:58:01 ID:xkPc8oLJ0
ドンガも散った
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 02:25:42 ID:mSKkMs/a0
クアリアレッラってCFタイプか?
あれポストプレイだの裏狙い続けるだのより、ちょい下がり目でミドルとか狙ってるほうが合ってるんじゃなかろうか
ラストパスは知らない
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 02:54:22 ID:Q/MhMQEjO
今大会の強豪見てると前回のイタリアだったら、普通に今回も優勝できる気がする。てか前回の守備って本当に凄かったんじゃない?
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 03:30:47 ID:DI+KhwKN0
>>168できるわけねーよ在日ヘタリア人しねwwww
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 07:08:01 ID:E4e5DV3d0
ユーベの選手は代表で戦犯だらけw
ポールセン、メロ笑、最弱アズーリ9名爆笑

ブッフォンやアズーリ選ばれそうな選手は移籍した方がいい
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 11:46:50 ID:f0Q0QwnI0
169って典型的な朝鮮人だねw乙w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:07:30 ID:IX4jzL2R0
在日朝鮮人って他の在日外国人にも攻撃するんだね。
勉強になったわw
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 12:11:04 ID:f0Q0QwnI0
168って普通に日本人でしょ。それより普通に釣られてるのが惨めw
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 14:03:22 ID:glefrmbf0
     ▂▃
    ◢▓▓▓◣
   ▐▓▓▓▓▍
  ▂◢▓▓▓▓◤
 ◢▓▓▓▓▓▓◣      ◢◤  ▂
▐▓▓▓▓▓◤▅▉ ▂  ◢◤ ◢◤▀่ ▂
◥▓■▀▓▇█▀▓▓▌ ▍◢◤▀่
      ▼▓▓▓▓▊▐◢◤
      ◢▓▓▅■█▅█▀█◣
     ▀▓█▉  ▼  █▅          Forza Azzurri !
       █▊  ┃   ██▅▃▂
         ██  ▃ ◢◣ ██▂▀■▆▃
      ◢▌█▉   ▇ █ ▐▀  ▌ ▀██◣
    ◢█▀ ▂ ▀◣◢◤▂▃▂▀่  ▼   ██▊
   ◢█▍ ▂◢▍  █▆█▀    ▐  ███▎
  ◢█▉  ▍    ▃▂  ▂▂▃◢▌ ███▍
  ██▉  ◥◣▃▂▃▅██▇▂▂▍   ▀█▀
 ███▍    ▐▂◢▀▓▓▀ ◢▍
 ███▋     ◥◣▃▂▃◢◤
  ███
  ▀■
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 15:32:29 ID:4YH65hk30
で、2011欧州選手権はどうなってるんだよ おせーて
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 15:33:08 ID:4YH65hk30
>>175
u21ね
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 17:48:06 ID:+A6FT4mp0
ペロッタ2世いないの?
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 18:04:32 ID:n0Sgn6nD0
既に白黒が若手の墓場となりつつある件について
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 18:41:51 ID:Ofaeu3+h0
ユベントスはイタリア代表を不幸にするチームだということがよくわかりました。
来期セリエも多国籍インテル様の優勝になったらイタリア代表に未来はない。
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 18:52:47 ID:8IbjivBc0
使えないベテランっていうけどSBの中じゃ今回もまたザンブロが一番良かったっつうのはどうなんだ
SBに関しちゃ左右のバランスはおかしかったけどリーグ戦で選ぶならこれっていうメンバーだったのに
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 20:02:22 ID:dxI0CISA0
いつも思うけどザンブロッタって右より左のが動きイイ
でももう次はないよね
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 20:32:58 ID:bjibsCf+0
>>178
そりゃ葬式カラーだからな
墓場になるのも無理はない
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 20:36:18 ID:BtRdVKgq0
ザンブロそんな良かったかあ?正直どんぐりの背比べ。
2戦目まではクリッシトもまあそれなりだったし、3戦目は程度に差はあれど両方駄目。
というかクラブで控えのザンブロ呼んだ時点でリーグ戦で選ぶならこれっていうメンバーなわけないだろ
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 20:56:37 ID:bjibsCf+0
SBはサントン呼べば問題はすぐに解決するからあまり気にしなくていいよ
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 21:35:26 ID:4XuFWFm50
>>164 おっさんなんか二言目には精神論だろ、それか特定の選手をキチガイみたく推してくるとかねw
まだ20前だわ、ごめんねおっさんwww 海サカ板に書き込んでる自体でお前もオタクだよw
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 21:39:22 ID:8IbjivBc0
>>183
いやザンブロ以外のメンバーがってことだよ
ジラやキンタ、ディナターレ、ガッツ、カンナとかは他に代えの選手はいくらでもいるレベルに成り果ててるし次回は関係無いだろうからどうでもいいけど
マトモな成績収めて選考された若手SBが今のザンブロとどんぐりレベルじゃ話にならんだろ
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 21:54:04 ID:K31PrAxe0
>>185 ムキになってて何かみっともない・・・
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 22:10:34 ID:7lX9MOAc0
>>185 さっさと北朝鮮に帰れ!帰れ!
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 22:17:05 ID:BtRdVKgq0
>>186
まあそれ以前にSBが本職の選手ってザンブロだけなんだけどね
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 22:36:38 ID:8IbjivBc0
本職で試合出てるのってデシルベストリとかのレベルだから
クラブでWBやってるクリッシトやマッジョが使われるのはしょうがないでしょ
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 22:48:51 ID:BtRdVKgq0
いやいや、そんなことはないでしょ。
パレルモの両サイドバックやアントニーニを差し置いてザンブロッタはさすがにおかしい。
それだったらクリッシトの即席SBだってデシルベストリとかのレベルと大差ないと思うし
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 22:53:50 ID:7lX9MOAc0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  さー試合、試合だ
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 23:53:30 ID:2kZiC0+l0
アントニーニも前に溜めを作れるロナウジーニョがいてこそ活きるタイプだよね
モッタはやらかし系だしデシルベストリはフィジカルだけで雑、クリッシトは細すぎるし
サントンは試合に出れない
若手も数はいるけど何かしら問題を抱えてるんだよねぇ
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 00:01:53 ID:xkPc8oLJ0
ドイツって1980以前生まれほとんどいないんだね

見習いたいなあ
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 00:38:13 ID:ZfcYBGRc0
ドイツ羨ましいね
黄金時代来そうだな
シュバインシュタイガーとポドルスキーの二人が中堅だもんなあ
イタリアはこれから暗黒期なのに
はぁ・・・
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 00:38:26 ID:pkdz9LM/P
三戦目引き分けてればアズーリも何とかなったかもしれんね
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 00:50:19 ID:R7UajrXV0
ドイツに☆4つ目並ばれるな、これわ
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:07:41 ID:XQxviiQ10
メンバーは違うけど前回完全アウェーの中ドイツによく勝ったな。あの試合のイタリア凄かったけど。
イタリアにもエジルやミュラーのような選手出てきてほしい。4年それだけの時間はある。
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:10:33 ID:R7UajrXV0
ジョビンコ
ロジーナ
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:24:29 ID:y+FXkS6l0
タイプ違いすぎてわろたwww
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:26:50 ID:pkdz9LM/P
かつてはアクイラーニがエジルと同じ活躍を期待されてたんだよな
まあイタリア人は20代中盤で花開いてなんぼだからな
むしろ20代の前半で活躍するやつって長持ちしないイメージ
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:31:52 ID:w+++DB920
セリエの話になっちゃうけど、インテル以外みんな経営やばいってのは本当か?
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:33:28 ID:mbPj/IK8P
フィアットのトコは大丈夫でしょ
フロントが馬鹿だけどな
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:34:09 ID:CBVMr9BE0
テクはあっても足元で貰う劣化ピルロタイプが多すぎないか
エジルみたいに中央で速い選手が見当たらない
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:37:41 ID:w+++DB920
そうなのか教えてくれてありがとう
素人感想になるがイタリアって将来必ずワールドクラス、って言える
若手が全然いないなってのが率直な印象だったが、こいつは、っていう
選手いる?
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:38:27 ID:pkdz9LM/P
パッラディーノとかは結構好きなんだけど伸び悩んでるよなあ…
エジルとは違うけど、ジョビンコの覚醒待ちって事かな
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:40:00 ID:ZfcYBGRc0
>>201
むしろ20代中盤で花開ヤツのほうがしょぼい気が
トッティ・デルピエロ・バッジョと二十代前半でスターだったろ
ディナターレみたいな凡人と違って
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:44:52 ID:w+++DB920
ある程度年齢を重ねて中堅どころになってから化ける選手もいるし、
そういう選手を否定するつもりはないが、誰もがレジェンドと認める
選手は若い頃から輝いてる選手が多いような気がする
まぁ何となくなんだけど
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:50:17 ID:+ftTKRa/0
ジョビンコって近年何も実績無い割に名前だけはやけにあがるな
今のユーベでポジション掴めてないうえに、あの体格で今後伸びていくとも思いにくいんだが
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 02:02:53 ID:URKLsWOQ0
ゾラなんかは20代前半までセリエC。20代中盤までが猶予期間というのが私的見解。

ジョビンコは最大瞬間風速の評価なんだろうな、だから実績もないしどの試合を見たかで評価が割れる。
正直あの身長、加えてあの体格とフィジカルで大成した前例などないと思うが
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 02:12:42 ID:y+FXkS6l0
ジョビンコはあの身長と体格のマイナス面あっての評価なんだろうな
あのフィジカルでセリエでやってるのはすごい才能だとは思うが
あの体格じゃ大成は無理だろ
それに良いパフォーマンス見せても次の試合で使われないことが多々あったから
性格面でも何かしら問題あるのかも
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 02:39:48 ID:XzDX78Ys0
ネスタ、カンナ、マルディーニあたりも20歳でバリバリじゃなかったっけ?
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 02:42:28 ID:w+++DB920
バロテッリとかカッサーノとか、いわゆる「ワル」はどうなんだろ?
ひとつ間違えたら大爆発起こす爆薬だから今回呼ばれなかったという
話らしいが、プランデッリはどうするのか気になるところではある
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 02:47:19 ID:LNNbx40LO
ジョビンコは得点力のあるイニエスタ
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 03:03:58 ID:w+++DB920
イニエスタとはちょっと比べられないんじゃないか?
そもそもタイプが違うような気がするし、まだ結果が出てないし
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 03:12:02 ID:mbPj/IK8P
>>212
マルディーニは16とかでデビューだろ
94の時点でベテランの雰囲気だったもんなw
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 03:21:27 ID:SDBO+lgW0
カッサーノだってしょせんサンプドリアの王様w
バロテッリなんてインテルから放出されるんじゃねーの
選ばれてもサポからの扱いがキャラも人種も恐ろしいことになる
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 04:39:05 ID:uGqubCj3O
まぁユーB勢よりは使えるけどな
バロテッリなんてユーBのティフォージがボコられて顔真っ赤にしてるだけじゃねぇかw
恥をしれよ恥を
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 05:20:08 ID:rEiDgxVT0
ユベオタ痛すぎ
マルキジオはセスクを超えているの次は
ジョビンコは得点力のあるイニエスタだってよ
ジョビンコとか香川以下だわ
イタリア代表で見れることは二度とないだろう
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 06:38:28 ID:u47PT0ik0
>>208
実際、過去の名選手クラスの殆どは早熟かそれに近いよ

あとプランデッリは代表監督向きかどうかヴィオラファンの
見解を知りたいな
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 08:21:17 ID:tBUMbqNY0
アンチェ監督が見たかった・・・
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 10:55:14 ID:UvAUqliW0
白黒オタはおとなしく人種差別でもしてろよw お前らこのスレの癌だわwww
ブッフォンも早くマンC移籍した方がいいなwww ペペ(笑) マルキージオ(笑)(笑) ジョビンコ(笑)(笑)(笑)
そうそうイタリア人じゃないけどお前らのメロ曰く「退場は審判の誤審のせい」だってよwwwwww
ロッベン思いっきり踏ん付けてたよな?wwwwwww これがこのチームのメンタル表してるわ()笑
下手糞なクロスだけテクニック0のペペ、注意力散漫無駄なファールを繰り返すキエッリーニ、
ボディバランス皆無オフザボールも糞なジョビンコ、劣化ペロッタ特徴なしのマルキージオ、空気王イアクィンタ応援してろよwww
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 12:14:17 ID:R7UajrXV0
これわドイツできまりかな
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 12:37:36 ID:/ElJIo2C0
イングランドみたいに20前の選手にワーワー騒いでるんならともかく
20代前半から有名になるっていうのは一番安定したパターンだと思うけどね
過去のビッグネームもそうだしデロッシ、キエッリーニもそんなもん
早熟っていうか適切なキャリアの積み方してたらそうなるでしょ
遅咲きって言ったってピルロも20代前半には代表に呼ばれてるわけだし
20代半ばのトニとカモラネージくらいの年齢でビッグクラブ&代表定着が成功できるギリギリのラインだと思うけど
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 13:00:51 ID:UDNod4qR0
キンタとか結構早くに呼ばれてたけど全然伸びなかったな
今回のメンバーで4年前に呼ばれた奴ほとんど伸びてないし
だからド田舎の凡人が10番付けるハメになるんだよ
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 14:01:46 ID:MqT4TeB50
>>222 俺ユベンティーノじゃないが、同じ(?)人間としておまえ気持ち悪い・・・・・・
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 14:20:51 ID:OHalr8Kd0
>>222
ブサメンガリヲタくん乙!
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 14:55:56 ID:i9i9c1e00
イタリアはGK大国だったはずなのにセリエ各チームのGKが外国人だらけだ。

インテル;ジュリオ・セザール(ブラジル代表)
ミラン:ジダ(元ブラジル代表)
フィオレンティーナ:フレイ(元フランス代表)
ラツィオ:ムスレラ(ウルグアイ代表)
ウディネーゼ:ハンダノビッチ(スロベニア代表)
カターニャ:アンドゥハル(アルゼンチン代表)
名前は忘れたがローマもGKはブラジル人だったと思う。
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 15:01:28 ID:OHalr8Kd0
知識不足くんはsageることも知らないのかい?
リーグ断トツ最下位クラブの40歳の正GKが正GKの国を考えてみな
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 15:40:01 ID:fuuHNOEr0
近年はGKが国によって随分と偏ってるな。
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 16:10:48 ID:tJENxwqS0
94年W杯パリュウカ退場→マルケジャーニ
98年W杯ペルッツィ負傷→パリュウカ
00年EUROブッフォン負傷→トルド

10年W杯ブッフォン負傷→マルケッティ
マルケッティなんて昔のフォンタナレベル

イングランドを笑えなくなるぞ。
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 16:23:55 ID:i9i9c1e00
>>231
スロバキア戦の失点はブッフォンかカシージャスなら防げただろうな。
それくらいマルケッティは酷かった。
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 16:31:08 ID:zcZkxDxx0
マルケッティはアメリア的な流れじゃね。伸びるかもしれんが若くない
セカンドはシリグあたりか。シャレた名前だし上手くなりそうだわ
ま、ジジがゾフの系譜を辿るとすりゃ18年までやってキャプテンでW杯制覇だな
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 18:47:50 ID:SDBO+lgW0
ブッフォンは引退近いでしょ
もう怪我が慢性化してるからこっからの復活はない
GKなのに1シーズンとおして満足にやれないようじゃ信頼も得られない
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 18:55:20 ID:mZQo6+BM0
すでに新監督さんからはキャプテンに指名されてるがな。
俺は信頼してくがねっ
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 19:43:57 ID:UvAUqliW0
白黒オタさん携帯とPCで連投御苦労さまッスwww でも文章変えるか、時間置かないとバレバレですよwwwwww
しかも図星だから全く内容に反論しないし^p^


187 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 21:54:04 ID:K31PrAxe0
>>185 ムキになってて何かみっともない・・・

188 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 22:10:34 ID:7lX9MOAc0
>>185 さっさと北朝鮮に帰れ!帰れ!

226 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 14:01:46 ID:MqT4TeB50
>>222 俺ユベンティーノじゃないが、同じ(?)人間としておまえ気持ち悪い・・・・・・

227 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 14:20:51 ID:OHalr8Kd0
>>222
ブサメンガリヲタくん乙!
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 19:57:47 ID:R7UajrXV0
昔いたタリアラテーラ好きだったなあ
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 21:37:28 ID:/ElJIo2C0
待つなら待つでポジショングが良けりゃライン際でなんとかなるし
飛び出すなら飛び出すでポジショニングの悪さはどうにかなる
ただマルケッティはポジショニングがおかしいうえに飛び出さない
ブッフォンやカシージャスが今回のシュートを止められたかどうかはやってみないと分からないけど
マルケッティがこのまま成長しないのであれば今後マルケッティがファインセーブってやつを観客に見せることは一生無いだろうね
というかあれじゃ大抵の枠内シュート決められるだろ
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 21:56:33 ID:bBD9k2mA0
U21欧州選手権(ロンドン五輪)も出場できないんだろ
若手の実戦の場が減ってしまう
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 21:59:54 ID:3v5OmQiY0
マルケッティはもう若手じゃないうえに表情が
雰囲気に呑まれてるようにさえみえたからね
十代からワールドクラスだったブッフォンや
第三キーパーまで超一流だった昔のアズーリの
イメージからしたら到底期待しにくいよな
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 22:14:13 ID:iOftWpc90
マルケッティ使うぐらいならシリグやフィオリッロ、コンシーリとか使う方が有意義だな。
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 22:18:46 ID:+ftTKRa/0
パリューカ、マルケジャーニ、ペルッツィ、トルドらが並んだ世代が凄すぎたとはいえ
今の顔ぶれは悲しすぎるな…
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 22:22:50 ID:+nW3wl7C0
>>236☜相変わらず妄想癖抜群だな、カス野郎
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 22:27:21 ID:R7UajrXV0
ファッキンは?
ファッキンファッキン
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 23:52:19 ID:YYy33npR0
Forza Azzurri
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 00:16:17 ID:jkMAelwy0
サントン、ロッシ、デロッシ、クリッシト、バロテッリ、モントリーヴォ
4年後も大丈夫、きっと・・・・
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 00:19:05 ID:tp4q+Y+A0
    ロッシ バロテッリ
       誰か
  リーボ    マルキジオ
      デロッシ
クリッシト     サントン
 キエッリーニ ガンベロ
      アメーリア

別に弱くは無いと思うんだけどなぁ
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 00:21:31 ID:Vtj8zyPl0
ユーロ2000のトルドは何度思い出しても血が沸き立つ
ああいうのが控えの時代もあれば、控えがいない時代もあるのか
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 00:21:38 ID:jkMAelwy0
誰かはモントリーヴォでお願いします。

DFはキエッリーニが引っ張り
MFはデロッシががんばってほしい

ピルロは4年後厳しいかなあ
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 00:26:42 ID:ieSxEi3v0
クリシトは今大会はまったく役に立たなかったけどまだ伸びる可能性あるのかな
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 00:35:19 ID:tp4q+Y+A0
クリッシトは線が細すぎるってのはユーベ時代から言われてたのにいまだに細いままだからどうなんだろうね
ただちょっと前まで名前の挙がってたザッカルドやドッセーナよりは確実に伸びしろはある
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 00:48:54 ID:0/f1VBJm0
チガリーニの伸び悩み&アクイラーニのスペ体質が悔やまれる。

07年のU-21欧州選手権のころはヨーロッパでは一番人材が揃ってたけど
その中でフル代表で主力になってるのはモントリーボぐらいなんだよな。
ロジーナはゼニトで頑張ってるだろうか・・・
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 01:29:20 ID:g9W4FzKv0
リーボがモントリーヴォじゃないの?
ルポリを誰かに入れたらおk
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 03:13:46 ID:jkMAelwy0
>>253
なるほどw
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 03:25:51 ID:mHkIWhqe0
今回糞だったマルキジオならポーリとかデッセーナ使ってほしいなぁ。メストやマッジョのようなWBを中盤で使うという手もあるし。
モントリーヴォは結局どこが一番力を発揮できるポジションなんだろう。それ次第だな。
お笑いアメーリアは無理だろwww ジダの系譜は継いでるんでミラン(笑)にはお似合いだけどなw
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 05:06:46 ID:4umWNznq0
>>247
なんとか欧州予選くらいは突破できるんじゃね
本大会ではうまくいってもベスト8だな
モントリーヴォが主力でそれ以上なんて無理無理
世界で超一流って言われる選手がいなくてほんと地味ーなチームになりそうだな
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 09:30:06 ID:j4MFV56A0
CLにでれない2流チームの主力で代表を構成しなきゃならんとは
どんな罰ゲームなんだ
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 09:46:29 ID:h8+TkWtU0
国内リーグをイタリア人だけにするより
イタリア選手に積極的に国外にチャレンジするよう啓発するほうが
自然なのでは・・・日本みたいに
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 13:27:52 ID:Fgg/yrsR0
>>247 つっこみどころ多すぎ
>>256 にわかおつ
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 13:35:05 ID:xmH7P4Wc0
>>259
じゃあお前はそのメンツで優勝できると思うの?
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 13:45:01 ID:Fgg/yrsR0
つっこみどころ多すぎっつってんだろ
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 13:53:43 ID:C8Dz7EOJ0
自分の意見も言わず突っ込みどころ多すぎとかにわかとかいって叩くのは楽でいいよね
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 13:54:57 ID:Fgg/yrsR0
自演乙☆
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 14:21:00 ID:+CR8TZX10
【サッカー】中東移籍のイタリア代表カンナヴァーロ 「お金で決めたんじゃないよ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278305177/
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 15:08:18 ID:OtL0RckMO
モントリーヴォは超絶過大評価だな
もうピルロのできそこないみたいなMF達はうんざりだ
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 15:11:02 ID:j4MFV56A0
守ってカウンターの原点に戻るしかないなこのメンツじゃ
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 15:20:49 ID:qhQLcaG80
確かに247は突っ込みどころだらけだがな
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 16:18:10 ID:zgC3i5rY0
モントリーヴォは今回悪くなかったじゃん。
惜しいシュートが何度もあったし。まぁそれが入らないのが一流になれないとこなんだろうけど。
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 16:35:07 ID:gzh976B70
どうしてもスロバキア戦の印象があるから誰も褒められない雰囲気だわ。
冷静に考えれば一番強敵のパラグアイ戦で前線に障害物を置きながらも中盤は頑張ったとは思うけど
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 16:41:21 ID:qhQLcaG80
都並「パラグアイ戦のイタリアの中盤は今大会で最高なんじゃないかってぐらい良かった」
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 16:48:34 ID:j4MFV56A0
ショックだったのはスロバキアに1対1で負けたり
個人能力ではそんなに変わらないように見えたことだよ
タレント力では本当に欧州中堅なんだなと確信したよ
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 17:00:39 ID:gzh976B70
スロバキア戦が全てで語るとそうなるよね、
試合を重ねるごとに悪くなるって今までと真逆だよなあ…
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 17:20:06 ID:p0lQdQVG0
結果論から言やぁ今回は確信が持てんが、イタリアはドイツ同様トーナメントチームだからな。
とりあえず、トーナメントに入ってしまえば(90分で)負けることは滅多にない件は保たれた

10:(例外:トーナメント進出せず)
06:優勝
02:延長戦負け(今は無きGゴール+デブ審判で強制終了)
98:PK負け(相手はホスト兼優勝チームの仏)
94:PK負け(決勝)
90:PK負け(準決勝)
86:(例外:トーナメント負け)
82:優勝
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 17:38:10 ID:L/zNlDn30
>>273
この流れを考えれば、今回の敗退は妥当だったんじゃね?
82年の優勝後の86年もあっさり負けてるし…
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 17:55:33 ID:Tsjh0n2i0
格下相手に一勝も出来ずにってのは深刻だと思うぞ
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 18:14:52 ID:N4VRAAJ/0
毎試合先に失点するヤな流れから引き分けまで持っていけたのは
言うほど悪くはないと思うぞ
スロバキア戦はgdgdだったが、ピルロやクアリアはいい動き見せてたし
DFが糞なのが悪い
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 19:00:44 ID:GgpuS9ox0
プランデッリは4-2-3-1で行くのかな?

トップはジラ、パッツォ
左にカッサーノ・バロテッリのようなクラックタイプ
中にペロッタタイプ
右にペペ・マルキオンニのような運動量豊富なタイプ
センターはモントリーボ・デロッシで固定
こんな感じにしてきそう。
ピルロは代表続行なのかね?
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 19:07:51 ID:N4VRAAJ/0
ペロッタタイプって誰よ
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 19:30:54 ID:vUuUfKKx0
最初はモントリヴォにトッティやバッジョを期待したが、違ったな。
ただ、いいモノは持ってる。守備力あるし展開力もある。
バッジョじゃなくてアルベルティーニっつう感じ。
06のピルロっつうことだが。どこかにバッジョ(トッティ)いねえのか
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 19:54:24 ID:gzh976B70
ブレシアにいるらしいよ、15歳だけど。
あとブレシアにはパゲーラっていうレジスタの逸材もいて少し楽しみ。

>>277
二列目の中はカンドレーヴァとかいいな、ペロッタとは違うけど。
リヴォルノ時代の要領でプレーできるなら悪くないかもしれない
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 19:59:07 ID:GgpuS9ox0
>>278
確かにいないな。
いい年だがブリーギ使いそう。
ヴィオラで欲しがってたし。
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 20:43:56 ID:ieSxEi3v0
とりあえず2012はカッサーノとクアリアとロッシでしのいでいこうぜ
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 21:52:34 ID:tp4q+Y+A0
トップがジラ、パッツォって絶対機能しないだろ
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 22:31:21 ID:OIE4KSsW0
>>278 ダイネッリの後継者ことマルキジオ
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 22:33:47 ID:kxSqCn+J0
ダイネッリ??マルキジオはペロッタとは違うでしょ
リッピはそう使いたかったみたいだけど、本人は戸惑ってたみたいだし
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 22:36:52 ID:OIE4KSsW0
間違えた、ラバネッリだ
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 22:45:19 ID:kxSqCn+J0
タルデリじゃないのか?
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 22:49:29 ID:iFGmWrLJ0
ビリンデッリだろ
(わざと間違えとるんじゃい)
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 02:07:59 ID:7q7tjx4z0
    デルピエロ モンテッラ
       トッティ
  ドニ       トンマージ
      ザネッティ
マルディーニ     ザンブロッタ
 カンナバーロ ネスタ
      ブッフォン
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 07:47:30 ID:qUiJjIlL0
韓国人に頭を蹴り割られるんですね、わかります
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 09:03:15 ID:LHObdf/f0
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 15:41:42 ID:FZAQ/TtV0
ミランとユーべが弱くイタリア人が活躍していない=イタリア代表が弱い
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 22:19:38 ID:WZFt40cq0
06の活躍選手
カンナ ジジ ピルロ グロッソ ザンブロ マテ
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 23:11:28 ID:G2k/nkcM0
キエッリーニが足遅くなってた気がするんだけど元からじゃないよな?
コンディション悪い選手多かったんだな
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 13:27:43 ID:gdNL356X0
リッピ監督が楽勝グループすら突破できないとは、驚いた
人選が悪かったのかな?
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 13:33:12 ID:6kBgKY+30
鉋を切るべきだったとは思うが
ピルロとジジが怪我で使えなったのがリッピにとって誤算だったろう
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 13:45:52 ID:GJ8mIIEq0
10番が凡人な時点で今のイタリアの人材不足を象徴してるわ
298:2010/07/07(水) 14:40:39 ID:/2HqUYbD0
典型的なセリエ観てない奴の発言の一つ
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 15:47:12 ID:NECa8ZfH0
    ▂◤◥◣▂▂ ◥◣
   ▐◣◤〓◥◣ ▎ ▂▂ ▐◣】
  【◣◢◤ ◥◣▐◤◢◤  ◥◣ ▀〓
  ▐ ▎◢ ◥◣▐◤◢〓◣◥◣▎◥◣▎】
  ▐▍▍▐ 【◥▬━】 ▎▎▀▎ 【       Forza Azzurri !
   ▂◢◤▀◥▍  ◢▀ ▐▂▎▎▐◥◣
  ▍ ▀█▇▆▅▅▅▆██◤◥▂◥◣▐
  ◥◣▐▐▀▀▀ ▐▀▀▎▎  ▀▎▎▎
  ●◤▐ ▎  ◥▅  ▐◥◣  】▎▎
   █◣◥◣ ◥〓〓 ◢▀▎●▀▎▎
   █▀◣▀◣   ◢█▊   ◢▀
   █  ▀█▆▆█ ▐ ▂
▄▅▀ ▀▇▅█▌▌█▅▀▅█▃
▅▅▅▃▃▂ ▀█○▀▅█████▆▅▅▆▇▅
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 16:12:55 ID:Y18FDP5l0
ユーロでどれだけ挽回できるか
惨敗してもいいから若手を計画的に使っていくしかない
ユーべやミランがあてにならないのが痛いが
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 16:23:45 ID:NECa8ZfH0
あてにならないっちゅう意味が不明だわ
マリオやサントンより日々のカンピオナートに出る選手多いだろーが
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 16:42:18 ID:LL7u77uI0
10番様が凡人ってボールタッチ見れば分かるよな
やっぱ最低一人はデルピエロピルロカッサーノくらいのテクないと
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 17:28:27 ID:ZfaC5qiD0
>>298
えっ?あれが10番にふさわしいと本気で思ってるの?w
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 17:42:37 ID:2MUioONnO
日本がアジア予選で一勝もできずに最下位になるようものだからそら叩かれる罠
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 21:28:11 ID:1f5VPukB0
とりあえずクアリアのループと涙が未来への光になると祈っています
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 21:36:00 ID:cyN3chlX0
ウルグアイとイタリアが被ったわ今朝のセミファイナル
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 22:00:57 ID:gRf996V10
>>303
選ばれた23人の中で10番選ぶとすりゃトトが妥当だろ
セリエの得点王だぞ。しかも思いっきりプロビンチャ所属なのに。
ヒュブナーおじさん以来のプロビンチャ出の得点王だぞ
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 22:28:53 ID:cIpXGYjs0
言い換えればヒュブナーレベルの奴が代表で10番だったんだよな
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 22:36:40 ID:2EA/deFb0
CFのヒュブナーおじさんよりはファンタジーアはあるがね、トトは。
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 22:53:04 ID:LL7u77uI0
そして9番が金太
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 23:55:06 ID:8t0UdJLh0
もしももうちょい若くてトッティが堅実なプレイをしたらフォルランとかぶる
あの切り返しがそっくり
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 00:38:48 ID:iDOiRVIA0
本当に教えてほしい
なぜキンタをあんなにも使いたがるんだ?リッピは
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 04:07:59 ID:921lkUh7P
松井大輔>ディ・ナターレ
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 07:57:53 ID:V0ZvWgXI0
>>312
キンタにしてもクアリアレッラにしてもああいう使い方じゃなくてセカンドトップとかユーティリティプレイヤーで使いたかったんだろうけど
純粋に得点上位から選んだCF二人が思ってた以上に使えなかったから前に上げざるを得なかったんでしょ
中盤の選手が全く崩しの局面に参加しないでひたすら右サイドに振って
右からペペがあまり精度の良くないクロス上げてただけだからあれでジラやパッツォに活躍しろってのも酷な話ではあるけど
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 09:40:37 ID:rCBPq52A0
使い方じゃなくてなんで使うのかを言ってるんじゃないのか?
2006の時も思ったけどこいつ代表レベルっつか、ユーヴェにいるのも不思議
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 10:38:09 ID:6cOAX3vo0
じゃあ攻撃力だけで選べってことか?
キンタより守備と攻撃の両方で貢献できる奴って誰がいるよ
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 12:28:28 ID:oO1ZO+eD0
キンタに関しては2006、2008のときもなんでこんな奴が代表か不思議だったわ
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 12:56:09 ID:nFSv5Jhs0
ザンブロッタが語るアズーリ崩壊の理由
ttp://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201007070002-spnavi

>その上で言えるのは、そもそも今回の僕らにとって、形(システム)は問題じゃなかったということだよ。
>選手たちの並び方が問題だったわけじゃない。機能しなかった理由は、
>あくまでもボールのないところでの動きにあった。いわゆるオフ・ザ・ボールでの動き、だね。基本中の基本。
>これを欠いていた以上、形がどうであれ、相手を脅かすプレーはできかった。
>1対1を仕掛けられなかったし、スペースを突く動きをする味方もいなかった。あらゆる局面で、アグレッシブさと勇気を欠いていた。
>選手間の距離も適当ではなかった。それに、最後のフィニッシュにいく直前のプレーも精度を著しく欠いていた。
>これでは、形がどうであれ、勝てるはずがない。
319風紀委員:2010/07/08(木) 13:58:17 ID:vgqHkuji0
リンク貼るなら本文不要論
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 14:02:00 ID:pJSNbeE5O
【サッカー/W杯】スペイン×ドイツ戦にイタリア人が乱入…イタリア代表にカッサーノが選出されず抗議?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278545111/
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 00:14:22 ID:cAzjAcgE0
ドイツの叩かれ方見てると優勝できないんなら早めに負けとく方が気持ち的に楽でいいわ
決勝で負けるとか拷問だからな
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 00:18:12 ID:a8qMb3Rb0
しかしドイツはおろか、スペインにも相当差を広げられたな。
イタリアも変わらないとトップに返り咲くのは難しいだろうね。
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 00:45:05 ID:fv3P/1vhO
たかが4年間調子いいだけだろスペインは
それだけで差を広げられてるとかニワカ過ぎる
イタリアが今致命的に弱いのはタレントがいないから。答えは明白
勿論、葉巻が4年前のシステムと面子にこだわったのもあるけどね
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 01:05:57 ID:U0iWq7yg0
リッピは別に4年前のシステムに拘ったわけじゃなくて
どう形を変えても糞だったから最終的にあの形になったってだけだろ
4-3-1-2はトップ下がいない
ドナドニもやった4-3-3はウィングの得点能力が低すぎて全然ダメ(主にディナターレのせい)
途中の親善試合で試した3バックは論外
フラットな4-4-2はSH不足(特に左)で組むことすら困難(マルキジオが左SHとか)
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 03:37:13 ID:G1m4pR5h0
モンテッラみたいな地味だけど点を取る事に特化したFWが必要だな。
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 05:17:48 ID:QkMt5OpI0
タレントがいないってのも致命的だけどな
327パロス:2010/07/09(金) 07:04:36 ID:PAFb1eEqO
甘瓜ってアズーリ?
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 07:09:53 ID:LNyHMIdTO
違うよ
イタリア市民権とっただけ
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 08:26:01 ID:arq5vrgUP
トルド引退か。
http://www.youtube.com/watch?v=iLM1tglkb1M
とりあえ貼っておくか。
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 08:58:32 ID:bnAPThSH0
タレントはいるだろ
リッピが出番与えなかっただけだね
コンディションの悪いドイツ組を重用したのが間違えだね
カルチョボリ
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 09:07:08 ID:cAzjAcgE0
タレントいると思うなら挙げてみろよ
どうせ好みの選手だったりクラブの選手だったりするだけだろ
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 09:19:09 ID:DEJV89mO0
CL出場クラブに所属してないと活躍しても参考程度にしかならん
ミラン、ローマにはタレントを育てる義務がある
333アントニョーニ:2010/07/09(金) 10:04:49 ID:PAFb1eEqO
Gロッシ、ジョビンコ、バロテッリはアズーリに相応しくないのですかね
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 10:12:07 ID:E99dRr3P0
ロッシは今シーズンクラブであんな良くなかったな
まぁ次の代表じゃ中核担っていく選手だと思ってるから頑張って欲しい

ジョビンコは絶賛伸び悩み中
ユーベが彼のことを糞ほども信用してないからもう出ていった方が良い
このままじゃ才能潰されるだけだ

バロテッリは頭悪いからな
実力はアズーリで今後10年レギュラー張れるだけの物があると思うが頭悪いからな
改心してくれれば良いんだけど頭悪からな
うん頭悪いからな
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 11:18:03 ID:71L7ksB+O
馬鹿テッリ
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 11:46:36 ID:tN6oDg5h0
>>318ではオフザボールの動きを欠いてたのが敗因って言ってるけど
じゃあ何で欠いてたのか?て話になるよね。
連携不足?
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 11:59:20 ID:cAzjAcgE0
>>336
原因はひとつじゃないだろうけど、コンディションが悪いってのはあるんじゃないかな
高地トレの披露が抜け切ってないってからこれが失敗だったって記事も見た
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 12:24:21 ID:tc6JUqKTO
こうなったらおまえらのうちの誰かが決勝で乱入するしかないな
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 12:34:10 ID:LNyHMIdTO
>>330
使ってればモノになったかもしれない選手はいたと思うし、
そういう選手をハナっから使おうとしなかったってのはあるな
だいたい年齢的にピークすぎてる上にクラブで調子悪い選手を選んでたら4年前のメンバーにこだわったといわれても仕方ない
経験値にかけた部分もあるだろうけどね
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 14:05:40 ID:lN6EdjZ80
ジョビンコもう23歳か、ドイツじゃ年下の奴がバリバリスタメンだというのに。
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 14:26:48 ID:RPAFOJR4P
少なくともユーベの連中よりは活躍してたタレントはいくらでもいたわな
金太とか鴨とか一体シーズンのプレーのどこを見て使おうと思ったのか不思議なレベル
リッピ以外の監督だったら選んでない
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 14:35:25 ID:bnAPThSH0
グロッソとトニは不調だった?
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 16:05:06 ID:5MVsfuVu0
>>341 カモらの招集理由☟
・長い予選を通じてそれなりに中核だったから
・代表ではそれなりに好調だったから
・特徴を掴んでいるから
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 16:06:08 ID:5MVsfuVu0
・大舞台での経験値重視派だから
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 17:00:41 ID:G1m4pR5h0
ユーベの選手より活躍してた選手は確かにいたが、経験値は足りてないよな。
ディナターレみたいな国際舞台での経験値の浅い選手を大量に入れても…
カッサーノはありだけど、バロテッリみたいな頭悪くて経験も足りないのは論外だな。
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 17:59:45 ID:2Fr40tP/0
マルケッティのきょどり具合を見たら
経験値も重要な要素だとおもえる
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 18:14:48 ID:S0dJIkzl0
経験不足とか意味不明なお題目を唱えるやつもいるが
使ってみなければ経験値も増えようがない
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 18:19:05 ID:kzEMQokT0
経験を積ませるためなら予選やフレンドリーでもっと若い選手を起用すればいいこと
それすらしてこなかったのがリッピ
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 18:58:18 ID:G1m4pR5h0
経験値は代表で稼ぐんじゃなくて、普通は試合数の多いクラブチームで稼ぐんだろww
最低限ELぐらいは定期的に出場できるクラブにいないとな。
ELやCLに安定して出場できるチームでスタメンを張ってる選手もしくはレギュラークラス
それか弱小でも経験を無視できるほどのタレント力じゃ無いと召集する価値はないな。
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 19:51:30 ID:fl5pxuxV0
別に21,2で今は代表主力でも数年後は分からんからな。
育成なんて、イタリア人には向いてない。ドイツ等の考え方。
イタリアは結果主義で切磋琢磨してる内に、天才が生まれる国
(まあそれがサッカーのトレンドと反してるのかも知れんが)
年齢なんか関係なく、現時点で戦えそうなメンバーを選んできゃいいっしょ〜
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 20:01:10 ID:LNyHMIdTO
>>349
代表とクラブは別物
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 20:03:41 ID:lN6EdjZ80
カンピオナートで勝てさえすれば、どこが相手でも勝てるっていうようなリーグレベルじゃなくなったもんな。
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 20:05:13 ID:G1m4pR5h0
>>351
経験値に代表もクラブもねーだろ。
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 20:34:06 ID:Xa9Im3zyO
>>350
おい、最後の1文以外オレのレス転載すんなよ!
普段住んでるスレでマルチすんなって怒られたじゃねーかww
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 20:50:41 ID:RBg1tgzAO
>>349
サッカーと言うかスポーツで大舞台経験した事無いだろ?
地区予選と都大会や部活と選抜でプレッシャー全然違うからな。
まして国とクラブじゃ桁違いで違うだろ。
経験無い奴じゃまず雰囲気でにのまれて普段の力発揮出来ない。
よほどの強心臓なら話は別だけどな。
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 20:55:23 ID:71L7ksB+O
まぁ今のセリエのチームでCLで良いとこまでいけるのってイタリア人居ないインテルだけだもんな
他は厳しい戦いの経験を積む前に負けちゃうから・・・

となると経験は代表チームで積ませるしかない
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 21:06:26 ID:Xa9Im3zyO
>>355
オレは全国の方がのびのびやれたけどな

もとから、どっちかと言うとアウェイの方がはじけられる
ホームだと結構びびるから、強心臓ではない
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 21:09:54 ID:U0iWq7yg0
代表の試合でそんなプレッシャーかかる場面なんてユーロかW杯の本戦しかないだろ
CLは毎年やってるけどプレッシャーのかかり具合でW杯はまだしもユーロに劣ってるとは思えんし
そもそも代表とクラブは別物なんてのはリーグ戦でしか活躍してないディナターレみたいな奴を呼ぶなって意見として使うべきだと思うけど
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 21:14:22 ID:cAzjAcgE0
ディナターレ呼ぶのは当然だろ
呼ぶ呼ばないじゃなくて使うなら適正な位置で使えって批判なら受け入れるけど
最後もクアッリャとゴールに近いところでプレイさせたら生き生きしてたし
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 21:16:56 ID:Xa9Im3zyO
>>358
いや、まあ結構別物
親善試合でもプレッシャー感じて駄目な選手なんて腐るほどいる
性格や考え方による

なんにしろ、代表の経験が豊富な方が無難
それだって、若手のときは気楽に弾けてたけど、ベテランになれば責任を感じて駄目になる人もいる

やっぱ人による
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 21:21:46 ID:RBg1tgzAO
>>357
それ心臓強い方だろ。
俺、GKでキャプテンだったからプレッシャー半端じゃなかったわ。全責任は俺みたいな感じあったし。


ブッフォンの代わりで大舞台初のマルケッティのプレッシャーなんか尋常じゃ無いんだろうな…
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 21:24:09 ID:71L7ksB+O
>>358
代表ってかなり特別だと思うんだが
なんでもない代表戦でも選手にとっちゃそうとうプレッシャーかかってると思うよ

リーグで良い働きしてても代表になると途端に動きが固くなる選手って結構居るし
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 21:29:12 ID:0DIpMzj2O
ブラジル:ファビアーノ、ロビーニョ、カカ
アルゼンチン:メッシ、イグアイン、テベス
スペイン:トーレス、ビジャ、ペドロ
オランダ:ペルシ、ロッベン、カイト
ドイツ:クローゼ、エジル、ポドルスキ
フランス:アネルカ、グルキュフ、リベリー
イングランド:ルーニー、デフォー、ジョーコール
ポルトガル:ロナウド、シモン、アルメイダ

イタリア:ジラルディーノ、ディナターレ、イアクインタ、クアリアレッラ…

別に名声でサッカーやる訳じゃないし
世代交代だって考えてない訳じゃないけど
さすがにスケールが小さすぎやしないかw
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 21:29:52 ID:Xa9Im3zyO
>>361
いや、ほんとびびりだよ
知ってる人に対しては、「期待に応えられなかったらどうしよう」って感じで、びびっちゃうんだよな

逆に選抜とか、知らないやつばっかだと、ガンガンいける
強い相手に向かっていく方が気楽

スポーツに限らずそう

話反れたけど、人によるから、やっぱ代表経験が豊富な方が無難
ただ、経験が浅いメンバーのハジケっぷりも、チームの躍進にプラスの時もあるからね…

まあ難しい
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 21:30:51 ID:U0iWq7yg0
>>359
いら、俺はディナターレを呼ぶなと言いたいわけでなく
クラブと代表の経験は別!って言ってる人がクラブでの実績無視して代表で経験積ませろみたいな言い分だから例えとして出しただけだよ
代表経験が多いほうが有利なのは間違いないけど代表はそいつのサッカー人生の集大成を見せるところであって経験積むための舞台ではないだろ
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 22:07:28 ID:R2Q6Fc8D0
北京五輪の欧州代表は、イタリア、オランダ、セルビア、ベルギーの4国。
イタリアは毎回出場勝ち取っとるし若手世代も弱かない
36704五輪代表→06W杯代表は4名:2010/07/09(金) 22:44:06 ID:R2Q6Fc8D0
1 ペリッツォーリ(OA) | 2 キエッリーニ | 3 モレッティ | 4 フェラーリ(OA) | 5 ボネーラ | 6 デ・ロッシ(○) | 7 ピンツィ | 8 パロンボ | 9 ジラルディーノ (○)
10 ピルロ(OA) | 11 スクッリ |12 ガスバッローニ | 13 バルツァッリ(○) | 14 ボヴォ | 15 ドナデル | 16 デル・ネロ | 17 メスト | 18 アメリア(○) | 監督 ジェンティーレ
36808五輪代表→10W杯代表は4名:2010/07/09(金) 22:48:35 ID:R2Q6Fc8D0
1 ヴィヴィアーノ | 2 モッタ | 3 デ・チェリエ | 4 ノチェリーノ | 5 チガリーニ | 6 クリシート(○) | 7 モントリーヴォ(○) | 8 マルキジオ(○) | 9 ロッキ (OA)
10 ジョヴィンコ | 11 ロッシ | 12 デッセーナ | 13 コーダ | 14 アクアフレスカ | 15 ボッケッティ(○) | 16 デ・シルヴェストリ | 17 アバテ | 18 コンシーリ | 監督 カジラギ
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 23:01:20 ID:mOEamlo20
モッタは近い将来使い物になるから早めに召集して経験積ませとけ
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 23:02:41 ID:OcbQTQZQ0
ユーベに行った時点でどうかなと思うけどな
せめてローマにいればザンブロッタみたいなサイドバックになったろうに…
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 00:12:14 ID:tLOIVdmZO
ヴィエリ、トッティ、デルピエロ、インザーギとか異常
こいつらが凄すぎて今の奴らがショボく感じるだけだろ
82年なんて地味さでは今と変わらん気がするが…
腐ったリンゴさえ外せば今回もそこそこいけたんじゃね?
今回はリッピがボケたせいだろ
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 00:21:31 ID:ZqCUbuwV0
94も十分地味だったけどね
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 00:27:50 ID:BetAKmw+0
2年前ですらピルロが出れなくなった時点で全く攻撃が組み立てられず
結局今もなおピルロ不在時の代えがいないという問題が全く解決できないってだけだから
やっぱりイタリア全体の育成の問題だと思うけどな
リッピはドナドニと比べりゃよっぽどピルロ抜きを想定してたよ
ドナドニ風情と比べても意味無いけど
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 00:28:28 ID:03bf8ECb0
若手世代は別に弱くてもいいんだよ
怪物が一人いれば

94は地味だったけど10番はバッジョだったろ
今回は肝心な10番がカス
それに94はキーパーとディフェンスラインは豪華だと思うが
今回はディフェンスラインスカスカだったし
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 00:35:43 ID:ZqCUbuwV0
今大会は全試合前がかりでデロッシとモントリーヴォの
バイタルケアーが甘くなる時がどうしてもあったからカンナでは余計辛かった
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 00:37:31 ID:8lCViZx/P
「おれたちはやれるんだ」という思いが欠けていた。技術とか戦術とかじゃない。
選手1人ひとりが内面に抱く思いにこそ、2006年と比べて最も大きな違いがあった。
元々テクニックで多くの国に劣るイタリアが、気持ちでも負けてしまうとすれば、
もう結果はああなるしかないんだと……。

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201007070002-spnavi

自分たちでも巧くないって自覚してんだな
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 00:40:23 ID:BetAKmw+0
いい内容なのに最後まで読んだところで吹いたわ

――いずれにせよ、限りなく難しい仕事をプレンデッリは背負うことになりそうだが……
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 00:44:23 ID:E2ccocui0
>>376 もろ既出だけどね、それ

で、ひそかにクア様のミドルが今大会のベストゴールっしょー
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 00:45:45 ID:t5suCZHc0
94の右サイドムッシ結構好きだったお
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 00:52:47 ID:E2ccocui0
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 00:57:39 ID:2KddsQAK0
なぜ審判団がボール蹴ってんのかと思ってしまったw
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 03:29:32 ID:XGyoneq20
ミランがオッドと契約延長するらしい。
もっと若手に出番与えてやれ。
W杯で惨敗しても何も変わらんな。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:19:27 ID:dR5kVT1y0
減俸して売りやすくするためという説もあるようだが…。
オッドを処分してもアバーテでいいのかと言われたらNOだしなぁ。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:28:24 ID:PG0t+6if0
バルザーリとバルザレッティってどうなったの?
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:27:24 ID:tc6kPbNV0
ブッフォン相手にフリーキックを決めた人って誰?
そのときの動画とかないかな?
ブッフォン相手にフリーキック決めた人がどんな人か
どんなフリーキックだったか知りたいな・・・
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:43:37 ID:fOhL0zGf0
>>384
バルザーリはユーロ08以降キエと入れ替わるように表舞台から失脚してドイツにいわば左遷されたよん。
向こうでもそれなりに頑張ってるようだけど、来季はケアーも加入するしどうなるんかな。
個人的にはカンナばりの胸板をもつ屈強CBでもあり評価してるから、そろそろ国内で見たいなー

2人とも来年はもう30だし代表入りするかはハテナじゃね
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:46:38 ID:wfufIoCLP
【♪ Se saltelli muore balotelli 】

http://www.youtube.com/watch?v=Aqb3ajfdwcw
http://www.youtube.com/watch?v=MiXrbQJH-zY
http://www.youtube.com/watch?v=j3R8K0Wq-h0
http://www.youtube.com/watch?v=2qrlfhQWtSo

♪Balotelli negro di merda         くそったれのクロンボ野郎バロテッリ!

♪Uh-Uh-Uh-Uh-Uh-Uh-Uh           (ゴリラの鳴き真似)

♪Non ti vuole neanche tua madre      お前を捨てた母ちゃんだって、お前のことが嫌いだったんだよ!

♪Se saltelli muore balotelli        飛び跳ねればバロテッリが死ぬ!

♪Bastardo, devi morire negro di merda   売女が堕ろした死に損ないの黒ザル野郎が!

♪un negro non puo essere italiano     黒人のイタリア人など存在しない!

♪Uh-Uh-Uh-Uh-Uh-Uh-Uh
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:03:32 ID:PG0t+6if0
>>386
二人とももうそんな年になったか
それなりに期待されてたよね
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:09:47 ID:WSpKho4w0
>>387
詳しい和訳付き解説ありがd!!
しっかし、ひどい歌詞だな。こんなのを堂々とスタでみんなで
チャントとして合唱する連中って神経どうなってんだろな?w
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:55:54 ID:KZ5sLPZG0
>>389
自演ぽさがプンプンだが、時代遅れの偏狂差別主義者はスルーしとけ
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:58:55 ID:t5suCZHc0
結局ボケッティボヌッチがわからないまま終わったのが残念だ
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:59:11 ID:BetAKmw+0
バルザーリはともかくバルザレッティってそんなに期待されてたかな
ポカミスの目立つ選手では無かったけどなんかどこ行ってもイマイチ重用されない選手だった気がするが
バルザーリはザンパリーニの癇癪で粛清されたのが運のツキというか
ミランとかユーベも興味持ってたと思うんだが・・・
まあブンデスのが待遇もスタの雰囲気も良いだろうからどっちが本人の為になったかは知らんけど
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:47:56 ID:SpH0iGPe0
マルディーニの後継者がいねーなーって言ってたら、

バルザレッティ→パスクアーレ→パスクアル

の順に出てきたけどみんなモノにならずに結局ザンブロッタで落ち着いた、って印象。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:42:58 ID:ajfk02Om0
君の中でそうならそうでいい。
でだ。 蘭‐西の試合前、両チームの前でカンちゃんによる優勝トロフィー返還式あり。とびっきりの笑顔が見れるでー
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:55:34 ID:ajfk02Om0
Rバッジョ、FIGCの技術委員長候補に。本人も前向き。
何やるか知らんが、原ひろみの立場だな
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:43:14 ID:nFKM44TC0
マラドーナみたいに愛される馬鹿監督みたいになっても悲しいからそういうポジションにいてくれたほうが個人的には良いな
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:46:58 ID:yHsXJtNs0
>>396
キャラが違うだろ
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:52:20 ID:nFKM44TC0
キャラっつうか采配面>馬鹿
399:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/11(日) 17:48:32 ID:3s9iixf10
1934年 - 3位
 1938年 - ベスト16
 1950年 - 不参加(ドイツサッカー協会のFIFAへの復帰が認められていなかった)
 1954年 - 優勝
 1958年 - 4位
 1962年 - ベスト8
 1966年 - 準優勝
 1970年 - 3位
 1974年 - 優勝
 1978年 - ベスト8
 1982年 - 準優勝
 1986年 - 準優勝
 1990年 - 優勝
 1994年 - ベスト8
 1998年 - ベスト8
 2002年 - 準優勝
 2006年 - 3位
 2010年 - 3位


ドイツは2位や3位が好きだなw
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:40 ID:eofUIMUCP
とにかく人材を育てないと大変なことになるでーw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 18:29:59 ID:12WJ+omW0
もはやリッピの自慢は名将岡田の親友であることだけだな。
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:33:22 ID:4RX8zIBt0
価値下げに来た爺さん
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:29 ID:BNcr/i8R0
EURO12にはぜひあんとに使ってくれ
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:04 ID:qk15pfOJ0
>>400 浅意見乙。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:26:02 ID:eZxHaAWh0
バロテッリとジョビンコ、常時試合に出れそうなチームに
移籍してほしいな
マケダも
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 00:07:43 ID:vMNGGthT0
手越
407:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 11:13:05 ID:517KNuib0
カンナバロがトロフィー運んでたな・・・・
もう昔の人なのかな
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 15:07:35 ID:6qJ8nBN20
あれ決勝まで進んでいたら
どうなってたんだ?
入場の時に持ってくるのかね
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 16:10:36 ID:RcswlmjN0
カンナ、トロフィーにキスはまずかっただろ?
気持ち悪かった。

カシージャスと間接キスだぞ。
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 16:12:28 ID:RcswlmjN0
ユーベ、ミランは若手イタリア人をちゃんと使えよ!
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 17:04:26 ID:KpwJaHjI0
若手以外も使ってないインテルに言えカス
412シャビってこんな人:2010/07/12(月) 18:17:08 ID:ZvVjV/jZ0
ワールドユース優勝
オリンピック準優勝
リーガ優勝
コパデルレイ優勝
CL優勝2回
スーパーカップ優勝
トヨタカップ優勝
ユーロ優勝
ワールドカップ優勝
FIFAバロンドール獲得(予定)
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 18:26:40 ID:18EfFFEQ0
散々既出なんだろうけど・・・ベスト4に残ったスペイン、ドイツ、オランダは
CLで上位に進出し、リーグタイトルを取ったクラブの選手が
チームの核になってるのに、イタリアはCL早期敗退&リーグ7位の
ユベントスをベースにするしかなかった・・・そりゃ弱くても仕方ないわ

CLを狙うレベルのクラブから声が掛かるイタリア人が全く居ない状況は、
イングランド、フランスよりも深刻な気がするよ
414妄想W杯:2010/07/12(月) 18:28:23 ID:ZvVjV/jZ0
全ては紙一重だからな

GL   vsスロバキア(3−3):何とか引き分けに持ち込み、2位通過
16強 vsオランダ(2−1):復帰したピルロの活躍で勝利。終盤にPKで失点
8強  vsブラジル(2−1):前半は圧倒されるも後半にセットプレーから2発。メロがトトを踏みつけ退場
4強  vsウルグアイ(3−2):ザンブロッタのスーパーミドルで先制。終盤は寿命が縮まる展開も守り抜く
決勝 vsスペイン(0−1):延長後半にキエッリーニが退場し万事休す
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 19:27:59 ID:IjKU7l6A0
オランダと混ぜんなw
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 19:45:21 ID:KpwJaHjI0
いつも思うけどトトって誰だよ、そんな愛称付いてるやついたか?
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 20:06:07 ID:9d/TTL150
しかし、カシージャスと比べると
改めてマルケッティのポジショニングの悪さを思い知らされるな
ロッベンの2回のチャンス、GKがマルケッティだったら
両方とも決められてただろ
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 20:07:14 ID:3bCR5rFu0
>>416
ディナターレ
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 20:14:30 ID:wjVFWaz3O BE:4555829298-2BP(0)
>>412
これであの馬鹿っぽい発言が無ければ最高の選手だな
まあ最近は愛すべき馬鹿って感じになりつつあるけど
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 20:18:21 ID:aHhrtc0w0
今回のカシジャスはネ申がかっていたな
やはりいいGKのいるところがかつのか
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 22:16:11 ID:mciGwzmk0
バロテッリ、練習初日にビール片手に登場説
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 22:21:01 ID:KpwJaHjI0
>>418
マジかよ、そんな呼び方誰がしてんだよ…

>>421
シャビさんとは違って、こっちは本物の馬鹿だからありえないとは言えないな。
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 22:39:59 ID:18EfFFEQ0
>>420
良いGKが居ないと最後までは勝てない、って感じかな
そういう意味で今回のイングランドは始まる前から終わってた
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 00:30:04 ID:9zpZPewU0
>>419
シャビってインタビューなどでそんなバカみたいな発言するヤツなの?
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 00:36:20 ID:2w4FAG2D0
バルサとスペインファン以外の耳には負け惜しみとしか取れないことを毎度言う
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 00:43:18 ID:9zpZPewU0
>>425
よほど負けず嫌いなのかな?wありがd!
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 02:37:04 ID:n/ptgOgK0
>>371
82は今回と違って名声的にも欧州や世界の
トップクラスが存在したでしょ
70と94はどちらも現役受賞者含むバロンドールの
TOP3クラスが複数いたし
06しかり上位進出したチームには常に世界的な
選手が揃ってたよ(特にセンターライン)

現状ではリヴェラやバッジョみたいなタイプよりも
コンティやドナドーニ、ピルロのような高いテクニックを
安定してチームに還元できるタイプが必要だろうけど
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 11:49:54 ID:6LURtLp70
イタリア代表の凋落=ユーべとミランの凋落
ローマやプロビンチアで無双しててもCLで活躍しなきゃ意味ない
とりあえずイタリア代表に何の貢献もしないインテルを追放して
CL枠をイタリアクラブに拡げようぜ
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 11:58:48 ID:cLHwfDoW0
そーゆー無神経な煽り的発言は控えなっ
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 13:31:57 ID:dJTz9T7a0
インテル追放せよは過激だが、真面目な話セリエAの名門クラブにイタリア人の
レギュラーが全然いないのが今回のアズーリ低迷につながった、というのはあっても
いい議論だと思う
協会だけが改革に乗り出したって問題解決するとは思えん
やっぱりクラブチームも一体となって取り組まないと低迷は続くと思う
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 13:40:23 ID:LduKROdZ0
個人的には今インテルが強いのはイタリア人が居ないからというか
それだけイタリア人のタレントが枯渇してるということの象徴だ思う

もちろんそれが良いとは思わないが
ただリーグランキングのこともあるしなぁ・・・

結論としては
・インテルは多少弱くなってもイタリア人を積極的に使って欲しい
・ユベントスやミランはもう少ししっかりしてくれ
だな
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 14:00:22 ID:qygpN6xP0
クラブとしては自分たちが弱くなってまで代表のことを考えるだろうか
セリエチャンピオンのインテルが多国籍軍の現状じゃ難しいな
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 14:00:32 ID:BmXZxIHQ0
ユーべやミラン以外のクラブが台頭してくるという選択肢はないのか
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 14:00:40 ID:dJTz9T7a0
セリエ各クラブの象徴がイタリア人になってくれればいいんだけどな
インテル→サネッティ(サントン頑張れ)
ミラン→がっちゃん??(思い浮かばない)
ユーヴェのデル・ピエロ、ローマのトッティは選手としては高齢で
その下が育っていない
再建への道は果てしなく厳しい
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 14:04:39 ID:dJTz9T7a0
言い忘れていた、クアリアレッラにはものすごく期待している
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 14:11:02 ID:NtU8IjOa0
2ch特有のネガティブ論がはびこってるが、心配無用。イタリア人はサッカーが上手い キリッ
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 14:32:31 ID:2VYu9p970
今更育ってないことを嘆いているのは遅すぎるでしょ。
バブルでクラブ強化のプライオリティーが育成より補強にかなり偏って、更にその後多くのクラブが破産や財政難でユース部門は壊滅状態。
もう何年も前からいずれ人材難に陥る懸念はあって当然だったと思うし、その危機を訴えかけてた記事とかもしばしば見かけた。
インテルは確かにトップチームはイタリア人が少ないが、ユースへの再投資はどこよりも早く行い国内では頭一つ抜けた状態にあることも忘れないで欲しい。
要は国を挙げて育成に本気を出せば復活の道は開けるということでしょ、多くのバロンドールを輩出し世界を4回制した人種なんだし

438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 14:33:29 ID:dJTz9T7a0
実際ぐぅの音も出ないほどの負けっぷりだったからなぁ
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 14:38:23 ID:TJMENahe0
>>436
それでもスペイン人やブラジル人、アルゼンチン人に比べると下手
それどころか最近は、ドイツ人よりも下手になってしまった
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 14:56:04 ID:2VYu9p970
最近ならドイツどころか相当数の国より下手だし、それまでならスペインより下はない
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 14:56:26 ID:dJTz9T7a0
ユースで育成した自国選手をどれだけトップチームに加えられるかというのも
問題だな
2〜3年我慢して使い続けられる器の大きさがあるかどうか
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 15:19:12 ID:NtU8IjOa0
ぶっっちゃけ無理に若手を使う必要はないっしょ。代表の場合は。
目の前の大会を戦う上でのベストな23人(18人)をチョイスすりゃいい訳だから。
独や西の場合はそん中にたまたま若い連中が多めだったってだけー

443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 15:29:21 ID:LduKROdZ0
おっさんや中堅にろくなのが居ない件
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 15:33:54 ID:2VYu9p970
そのベストな23人のレベルが下がってるのが問題。正直即効性のある改善策はないくらい落ちぶれたと思う、土壌から腐ったわけだから。
だから今の選手を無理に使うとかではなく、今トップチームにいる選手が刷新される頃に良い人材が出てくるよう改革が必須であってそのくらい時間がかかる覚悟も必要
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 15:38:23 ID:BmXZxIHQ0
10代で才能が光る選手を見つけ出して
英才教育を受けさせれば良い
1人か2人でもいい
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 15:43:39 ID:NtU8IjOa0
ネガはもう十分。別に有望な人材はおる。例えばこんなんでユーロ獲りやー
             NEW(ジラ、ロッシ、マリオ等)
    マルキジオ     ピルロ(ポーリ他)      クアリアレッラ(ペペ、カンド等)
            デロッシ        モントリーボ(ガロッパ、あっくん等)
キエ(他)  ラノッキア(キエ)      ボヌッチ(ボッケッティ等)  マッジョ(サントン、モッタ等)
                  ブッフォン
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 15:49:21 ID:LduKROdZ0
人材難すぎるだろコレwww
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 15:52:07 ID:NtU8IjOa0
セリエ観が足りん場合はそう言う
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 15:55:19 ID:BmXZxIHQ0
EURO2012までトッティに復帰してもらうとか
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 15:58:21 ID:LduKROdZ0
まずカサ坊呼べ
トッティはトーナメントは体が持たない
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 16:17:40 ID:NtU8IjOa0
デリのコメ読むと、チームにスーパースターと反乱分子はいらないっつってるからな。
ま、カサについては世論に配慮したかのようなコメントも残してたが。
問題は4231だとやや使いにくいっちゅうことかな、守らんし
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 17:27:32 ID:Fi0mvNlr0
今後10年間は暗黒期になると予想
才能のないイタリア人選手ばかり使うユーベ主体は変わらずにな
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 17:33:16 ID:BmXZxIHQ0
ブランデッリ体制のメンバー発表マダー
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 17:46:59 ID:VXyLWAozP
こんな状況だとプランデッリよりスパレッティの方が良さそうな気もするな
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 20:34:53 ID:TJMENahe0
>>451
傘が反乱分子というのはアナクロ的な見方に過ぎん
嫁さんと出会ってからはすっかり大人しくなったし

ボリエッロももしかしたら自分を心から
サポートしてくれる人と出逢ったら改心するんじゃなかろうか
育った環境は傘とそう変わらないだけに
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 20:57:29 ID:NflRGv4/0
>>446
CL狙うチームに声かけてもらえそうなのは、
かろうじてデロッシとキエ、ブッフォンくらいかね
個人能力がこのレベルだと監督や戦術でどうこうするのは厳しいな

457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 21:03:17 ID:+OJhLNtI0
イタリア自身にも問題だらけだったけど
現代サッカーがこれだけ守備偏重の流れだと
イタリアのお家芸である堅守速攻のメリットもなくなるのでは?
今後、どのような戦術がトレンドになるかはわからないが…
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 21:27:21 ID:2VYu9p970
>>456
CL出場経験のあるクラブで主力なら結構いるじゃん、そんな主観的な判断アテになんないな。

>>457
メリットがなくなるわけじゃない、別に戦術の希少性で勝ってきたわけじゃないし。
問題はそのお家芸のレベルが相対的に低下、つまり選手の質が落ちてることにある
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 21:33:15 ID:GfQxnqq+0
当然だけど守備あっての攻撃だからな
今回は流れの中の守備がお釈迦様。なのにリッピは攻撃サッカー目指してしまった
2006も目指してたけどベースの守備がかなり高いレベルだったからな
まあ守備できないチームが勝つなんてことはあり得ない
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 21:46:05 ID:NflRGv4/0
>>458
CL上位のチームとCLに出ただけで惨敗したチームじゃ個人能力が全然違うだろ
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 21:58:32 ID:2VYu9p970
そう言いながら、CLで惨敗したユーヴェと出てすらいないローマの選手がかろうじて狙われるとか言ってるわけだし
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:11:58 ID:nxO+l5eO0
12はクアリア・ロッシの2TOPで
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:27:19 ID:LduKROdZ0
>>461
まぁ揚げ足取りはどうでもいいんだが
タレントと言えるような選手がデロッシ、キエ、ブッフォンだけというのは間違ってないだろ
あとはカサ坊、バロテッリ、モントリーボあたりが才能的に見込みありって程度

ほんと人材難すぎる
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:32:15 ID:PZgZYlQf0
スロバキアに負ける時点で人材難以前に組織として終わってるだろ
人材難なんてただの言い訳
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:40:05 ID:mNiyXQ8l0
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:40:25 ID:MoNcL9C40
八百長をなあなあで終わらせた時点でこの国のサッカー終わってるなw
ユーベなんてゴミ不正クラブの連中主力にしてる時点でアホ

まああと30年は浮かんで来れないでしょうね。サッカーを愚弄した罰をこれから当分受け続けるんでしょうなこの国
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:42:16 ID:LduKROdZ0
今回の敗因は選手選考だろ?
葉巻が06の勇者に頼ったというのもあるが
それは同時に若手が物にならなかったということでもあるだろ
実際予選なんかでは若手は試してるわけだし

人材難としか言いようがない
このまま組織高めても勝てないだろ
選手一人一人のレベルが低すぎる
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:44:23 ID:ygycBq5z0
この糞のような状況を見るに代表監督はラニエリにやらせるべきだった
たぶん次のユーロで若手も交えてなんとかベスト4くらいまでは行く
ただし続投させると4年後のW杯で予選敗退
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:47:18 ID:mNiyXQ8l0
>>467 こいつは一体誰と戦ってるんだ?
>>468 でっていう
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:55:29 ID:2VYu9p970
だからなんで今ごろになって人材難とか騒いでるんだよ、W杯の失敗に便乗して煽りたいだけとしか思えない。
そんなの普通ならもっと早い段階でその予兆に気付くし…これ以上は>>437で書いたことの繰り返しになるからいいや
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:59:24 ID:mNiyXQ8l0
しかしながら437のような長文は読まれないんだな、これが
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 23:03:01 ID:ygycBq5z0
PCでこの手のキャラは珍しい

465 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 本日のレス 投稿日:2010/07/13(火) 22:40:05 mNiyXQ8l0
>>463-464
>>448


469 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 本日のレス 投稿日:2010/07/13(火) 22:47:18 mNiyXQ8l0
>>467 こいつは一体誰と戦ってるんだ?
>>468 でっていう


471 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 本日のレス 投稿日:2010/07/13(火) 22:59:24 mNiyXQ8l0
しかしながら437のような長文は読まれないんだな、これが
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 23:04:39 ID:2VYu9p970
いろいろあってユースが荒廃して人材難だけど、育成に本気出せばいずれ復活するよ。

こんなもんか
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 23:04:57 ID:mNiyXQ8l0
務めなんです
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 23:11:48 ID:JtXWrwK90
管理職現る
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 23:42:56 ID:6onod6Ho0
12年後には決勝いけるよ
24年後には優勝できるよ

まあ冗談はさておき、何だかんだワールドカップ4回取ってる大国だぜ?
落ち着いて見ようや
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 23:53:22 ID:JtXWrwK90
つまりは様子見だ
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 00:02:17 ID:Z54qPX9Q0
そうだな
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 00:19:45 ID:peLHF6tZ0
レベルの下がったセリエで得点王になってもなんの価値もないよなあ
強い国相手じゃ通用しない
CLでガンガン点とる奴が出てこないと
つーかCL圏外のカスユーベの選手が中心じゃだめだな
大舞台での経験は大事だわ
480_:2010/07/14(水) 00:28:27 ID:iLJxs+rZ0
つ〜かイタリアが人材難とかあり得なすぎるんだが……
んなこと言ったら日本はどうなるんだよ……イタリアよりいなくても
ベスト16いったし、ニュージーランドとかなんかイタリアより遙かにいないのに
負け無しだったし。

こんだけ人材がいるんだから組織力の問題というより
選考に問題があっただけじゃない?

………まぁ人材に関してはいつもより出てこないのは確かなのだろうけど……orz
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 00:30:56 ID:PeMfO9yM0
本田さん並みの若手はガチでいないだろ
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 00:44:01 ID:MmlkQOB30
そうだな。むしろ本田以上の方が多い
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 00:54:06 ID:MmlkQOB30
   ┏┳━┳┳━┓┏┓┏━┳┳┳━┓┏┳━━┳━┳┓┏┳━┓┏┓ 
   ┃┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃┃┃━┫┃┣┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃
   ┃  ┃  ┃━┫┃┗┫┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃  ┃┗┫┃  ┃┣┫
   ┗━┻━┻━┛┗━┻━┻━┻━┛┗┛┗┛┗┻┻━┻┻┻┛┗┛
┏━┳┳━┓┏┳━━┳━┳┓┏┳━┓┏━┳┳━┓┏┓┏┳━┳━┓┏┓
┃┃┃┃┃┃┃┣┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃━┫━┫┃┃
┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┗┫┃  ┃┃┃  ┃┃┃┃┗┫┃┏┫━┫┣┫
┗┻━┻━┛┗┛┗┛┗┻┻━┻┻┻┛┗┻━┻━┛┗━┻┻┛┗━┛┗┛
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 03:00:58 ID:4hyDieop0
>>476
サイクルでいえばもう8年と20年だよ
でもまぁそうだね
良くも悪くも今はただForza Azzurri
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 07:48:02 ID:RxuDSRpx0
各ポジションで見るとそこまで酷いってわけでもないんだろうけど
ストライカーの大舞台での決定力の無さとバイタルエリアでしかけられる選手の不在がキツイ
選手選考の問題って言ったってFWの誰かとカッサーノ変えるくらいしか劇的に変わる要素無かったし
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 07:49:27 ID:84CwePaV0
>>482
誰がいる?
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 11:20:36 ID:XIIETjRg0
Aのクラブ所属で同じ年代なら大半と考えてよかろ
もっと否定されたかったらミランスレにでも聞いてちょ
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 11:26:25 ID:0zFkTsms0
マリルンゴに期待してる
あとボリーニも
489:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 11:46:34 ID:9u94gHx70
スペインも2失点だった
守備は大事よ
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 12:09:15 ID:YfA+ZhJ90
ブランデッリ政権の続報ない?イタリア語読める人please
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 12:09:30 ID:AvIpXSHO0
   ┏┳━┳┳━┓┏┓┏━┳┳┳━┓┏━┳━┳━┓┏┳┳━┳━┳┓┏┓
   ┃┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃┃┃━┫┃┃┣┓┣┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
   ┃  ┃  ┃━┫┃┗┫┃┃┃┃━┫┃  ┃┃┗┫┗┫┃┃  ┫  ┫┃┣┫
   ┗━┻━┻━┛┗━┻━┻━┻━┛┗┻┛┗━┻━┻━┻┻┻┻┻┛┗┛
┏━┳┳━┓┏━┳━┳━┓┏┳┳━┳━┳┓┏━┳┳━┓┏┓┏┳━┳━┓┏┓
┃┃┃┃┃┃┃┃┣┓┣┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃━┫━┫┃┃
┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃┗┫┗┫┃┃  ┫  ┫┃┃┃  ┃┃┃┃┗┫┃┏┫━┫┣┫
┗┻━┻━┛┗┻┛┗━┻━┻━┻┻┻┻┻┛┗┻━┻━┛┗━┻┻┛┗━┛┗┛
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 13:00:46 ID:I/6mrlE10
ジラとかモントリーボとか2流クラブの2流タレントがいっぱいいて選考に迷うな
ブランデッリがその2流クラブの監督だったんだから2流代表には適切な人事
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 13:03:01 ID:hd1UKS+70
何も釣れんぞ、ブサメン
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 13:08:28 ID:UgrizcBe0
ツァーカルドォを使おう
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 14:16:27 ID:/tQVQZLB0
ヨーロッパ勝ち組:スペイン、ドイツ、オランダ
     負け組:フランス、イタリア、イングランド
イタリアはしばらくヨーロッパの中堅国としてポルトガルに負けないようにね
496:2010/07/14(水) 14:57:40 ID:Yb0fawa40
んなことより自分の心配をしてな
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 15:05:00 ID:jj3KTNV+0
>>487
現実見ろよ
アクアフレスカ、ロッシ、ジョビンコ、マルキージオ、モントリーヴォ、チガリーニ、ノチェリーノ、ガッロッパ、グアレンテ、デ・チェリエ、アバテ、モッタ、クリーシト、ボッケッティ
見事に本田以下のゴミしかいない
期待出来るのロッシぐらい
谷底世代で泣けてくる
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 15:18:31 ID:545xUlsy0
無駄に必死ちゃんだな
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 15:33:37 ID:gE9eDAKi0
>>497
トゥーロンで格の違いを見せつけられたね
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 15:37:25 ID:PAIob6jz0
>>497
ジョビンコが伸びなかったのが一番痛いな
つかイタリア好きのやつ以外は誰これ?レベルな面子だろうな
アクアフレスカとか一体どうしちゃったんだ?
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 15:47:57 ID:gE9eDAKi0
心の病にかかってジェノアに戻された
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 15:48:10 ID:s58knhBaO
もともと大した才能は感じなかったじゃん
>アクアフレスカ

プロビンチャで二桁取っても上のクラブでやるには全然足りない選手
パルマで期待されてたチガリーニ、デッセーナ、マルコ・ロッシも全く伸びなかったしこの世代は悲惨だな
あとフィリッポ・サビとか
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 16:03:45 ID:gE9eDAKi0
破産して半解散状態だった下部から良い選手が出るわけないわ、時期的に他も似たようなもんだこの世代
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 16:26:14 ID:545xUlsy0
遅咲きっちゅう言葉もあるし楽観してりゃ楽しいわ
チガリーニやデッセーナはまだ分からんで
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 17:35:18 ID:FjZPD6BN0
サッカーでは遅咲きといっても22、3歳に目が出なかったら無理だろ
とくに代表の核となる怪物クラスだと
枝葉なんかは遅咲きでもいいんだよ
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 18:54:40 ID:gb3ZW9vT0
>>498
>>486>>497は別人やで
507a:2010/07/14(水) 18:58:08 ID:NyqaL05s0
そんな悲観的になるほど他国と差はない。
優勝したスペインでさえ日本と120分やって疲れた状態の
パラグアイ相手にあわやの内容だしオランダのパヌッチレベルの
DF相手にほぼ120分得点出来ない程度のメンバーだよ?

本田?ロシアリーグで自分の意に反してボランチさせられてる選手
がどうかしたの?
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 19:01:42 ID:Wk4uZU6l0
イタリアはGS敗退という現実は変わらない
サッカーなんて細かい所の差で勝ったり負けたりするものだから
パラグアイがいくらスペインに善戦しようがなにも驚きではない
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 19:05:48 ID:PAIob6jz0
恵まれたGLで最下位で悲観的になる必要ないって・・・
何か催眠にでもかけられてるのか?
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 19:07:37 ID:gb3ZW9vT0
イタリア信教もここまでくるとな
それを言うなら日本とイタリアの差もないに等しい
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 19:13:54 ID:s58knhBaO
楽観的な俺かっこいいと思ってるんだろ
512a:2010/07/14(水) 19:21:56 ID:NyqaL05s0
GS敗退という現実は変わらないけど別に今後をそこまで
不安視する必要もない。GS敗退したチームは解散して
新チームが発足するんだからねぇ。パラグアイから点を取る
のは攻撃が強いと言われるスペインでも難しいんだから
今回のイタリアが引き分けても大騒ぎすることでもないし
全員引いたニュージーだってパラグアイ並に堅い。
スロバキア戦はメンタルの持ってき方を間違えただけ。
新チームには関係のない話。
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 19:32:36 ID:gb3ZW9vT0
('・c_・` )ソッカー
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 19:42:07 ID:YfA+ZhJ90
最近のアンチは自然にスレに溶け込むようになったんだな
4年前はスペイン信者がファビョってたものだが・・・
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 20:47:13 ID:gE9eDAKi0
アンチは話の時間軸がおかしかったり、否定的な先入観や適当な知識をもっともらしく言ってることが多いから結構違和感ある
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 21:09:03 ID:YfA+ZhJ90
最新FIFAランキング
イタリア11位
フランス21位
ttp://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 21:18:19 ID:kAOyDYmS0
ガットゥーゾの後継者こと新潰し屋は、ノチェリーノ、ガロッパ、グアレンテの同い年3人+αの中から出てくるから心配いらんでー
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 21:19:39 ID:kAOyDYmS0
でだ。ラッツァーリとランツァファーメのLaLaコンビまだー?
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 21:29:43 ID:iLOXL39x0
11位か・・・
でもエジプト9位ってなんだよ
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 21:34:30 ID:RxuDSRpx0
イタリアの直下の12位がギリシャってのもあれだな
相変わらずなんとも言えんランキングだ
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 21:34:37 ID:0zFkTsms0
エジプトで思い出したけど去年のU-20W杯の決勝T1回戦でスペインボコったよな
向こうは1位抜けでこっちは2位以内になれず3位グループの上位でなんとか決勝T進出なのにワロタよ
522過去レスより。伊サッカーの特徴:2010/07/14(水) 23:05:59 ID:luvJf5fs0
・世界最強の守備文化とメディア圧力。世界屈指のカウンターアタックとフィジカル。

・W杯でのピークコントロールに関しては世界最高峰。(ただしPKは…)

・世界屈指のDFらが徹底した守備組織を構築し、時に技巧派が華を添えつつ超変態がゴールを決める。

・決定力のあるFWを擁して徹底的に実利的なサッカーを繰り返す。

・統率された美しい守備
・規律と楽観の二面性
・狡猾さとリアリティに時折滲み出るドラマ性

・守備の文化がある故、それを打破する為の変態ファンタジスタが生まれる。
 二つは切り離せない表裏一体のイタリアサッカーの要素。

・あっけらかんとしてて楽観的なのに、規律や効率性、結果には異常なこだわりや執念を見せる。
 ウノゼロで終わらせラクをしたいが、得る物は得たいし、その為には必死になる。
 ワガママなんだけど一応やることはやる。とにかくこんな個性の国は他にない。
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 23:44:21 ID:r4JzGUw20
>>519
ネーションズカップ2連覇くらい?してるから当然じゃね
アフリカ最強って思ってましたが
524& ◆.As3MjONwo :2010/07/15(木) 00:13:23 ID:oIrhQssb0
         ____      
       /     \     
.     / _ノ   ヽ、_\  
    /  (● ) (● ) \ 
    | //////(__人__)/// |
     \           /     I ♡ Azzurri !
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄
    ____   __   __  ___        _      、_ ___     _     _     、_     _
    // ̄ ̄ン ,r/  ̄〉l.  // ̄)〉  ̄ ̄7/     ./||       //   ̄// ̄   /||    //       //     /||
.   //─<7  //   //  //一'イ    くZ    /_」|   .   //    //    /_」|.   //       //    /_」|
  //      |廴_/  //   ‖  //´_ //   ||     //    //  //   ||  //  ノ!  //  //   ||
   ̄`       ̄ ̄     ̄    ̄   ̄ ̄ ̄  ̄    ̄     ̄`    ̄    ̄      ̄   ̄ ̄ ̄   ̄`    ̄    ̄
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 00:19:23 ID:oIrhQssb0
アッズーリファンならやっぱ楽観的に限るわ✌
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 00:43:56 ID:oKURBtoK0
          ____
        /      \
       / ノ    ヽ. \    
     /  (●)  (●)  \  
     |     (__人__)    |
.     \    ` ⌒´    /    様子見が足らん者が増えたね
      (ヽ、      / ̄)ヽ
       | ``     ''|  ヽ、|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
527 ◆MaLdinIDqE :2010/07/15(木) 00:46:12 ID:08N3FWN/0
マルディーニ・・・
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 02:06:17 ID:KZtM7lwt0
>>522
今大会は一個も当てはまってないぞ
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 02:30:24 ID:CCWgLV/L0
>>522
そういうイタリアが好きだけど、最近、時代が変わったのかなあと切実に感じる
530:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 08:43:31 ID:wlxT2odq0
ユーロは、予選が大変なのは今回だけでしょ
次回から24チームになるそうな

カッサーノ、ロッシ、クアリア頼んだぞ
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 10:09:54 ID:WJn9jp4I0
>>522
まさに僕の愛するAzzurri
(僕はJuventusヲタなのでJuventusにも当てはまる)だけど
>>529の言う通りもうそういう時代じゃないのかなと寂しくなる
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 10:19:05 ID:IfL26fF/0
そういう時代じゃないってどういう意味?
今回のW杯は堅守速攻がトレンドだったし、
優勝したスペインも華麗にシミュとかしてたぜ
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 10:46:35 ID:9BMO9/8o0
じゃ様子見だ
534名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/07/15(木) 11:07:40 ID:sDI3o9x70
ルッソットとかジョビンコよりドリブルの才能あると思ったけどなぁ
未だに2部とか・・・・。
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 11:17:58 ID:g1oTiy/P0
何を言っても敗者は敗者

イタリアの協会は2000年時のドイツみたいに危機感を持っているのかね
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 11:39:19 ID:9BMO9/8o0
誰か何か言ったんだろうか
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 12:03:45 ID:mx7X4wi50
>>535
なにが持っているのかね、だw
ハロワ行けよ早くw
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 13:23:12 ID:wBQqcpB/0
守りが脆くて点がとれない
集中力が途切れ信じられないミスをする
それがこれからのアズ^^リの姿
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 13:33:46 ID:c4p9k1al0
>>535
危機感持ってたら泣きを見ることになるね、君には今のままの方が都合がいいだろうに
540I ♥ Azzurri !:2010/07/15(木) 16:34:12 ID:fyUA7huG0
            __  ___    __     _      __      __
            ╱    ╱    / /    ╱      ╱      / /
           ╱    ╱    /_/    ╱      ╱     /_/
          ╱    ╱    /   /   ╱      ╱     /   /
.          ̄‾    ̄    ̄    ̄   ̄ ̄ ̄‾    ̄‾    ̄    ̄
      _  ___  ___  _  _  _  _  ___  ___  _
    / /     /     /  ╱  ╱   ╱  ╱   ╱  ╱   ╱  ╱  ╱
   /_/    /     /   ╱  ╱   ╱  ╱   ╱__╱   ╱__╱   ╱
 /   /   /     /   ╱  ╱   ╱  ╱   ╱   /  ╱   /   ╱
 ̄    ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄   ̄   ̄  ̄   ̄   ̄
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 17:28:35 ID:OkKNeo720
負けてもドイツみたいに若い力が躍動してれば期待できるのにな
ドイツが羨ましいわ
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 17:39:13 ID:qfmkJxHW0
カッサーノは問題児だからイラねーって言った奴出て来いや!!!!!!!!!!!!
サンプドリアの王様舐めんなよ!
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 17:50:15 ID:fyUA7huG0
若手が活躍≠今後も安泰
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 20:02:28 ID:Bk5ITymH0
モントは可能性はあるから10番あたえよう
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 00:00:51 ID:dqQH1RtR0
とりあえず

GK:ブフォン、シリグ、サンクティクス

DF:キエ、ラノッキア、ボヌッチ、サントン、魔女、ザンブロ

MF:デロッシ、リーボ、ピルロ、カンドレバ、マルキジオ

FW:傘、バロテッリ、クァリャレッラ、ロッシ
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 00:09:27 ID:P6ysIbjN0
でっていう
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 05:18:48 ID:QeQdSkOY0
ルポリもいれて
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 10:35:41 ID:zzoTEiEK0
>>545
ザンブロッタ残るのか
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 10:49:37 ID:XOOXh09i0
確かにイタリアサッカーはもっと危機感もってもらわないと困る

まあ自分は日本人で関係はないけれど
550a:2010/07/16(金) 11:52:39 ID:BRiNZmmN0
ザンブロ→アントニーニでよくね?
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 12:11:07 ID:QLzCDqm60
鉋とジジ(今だけ)が抜けたとなれば
ザンブロさんはベテランとしていて欲しいと思う
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 13:58:58 ID:XUyRaQf90
ベテランはもういいだろ
ピルロが最年長でそれ以上はいらない
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 14:05:24 ID:grZvlFNM0
ピルロもいらねぇよ
そろそろピルロが居なくても試合作れるようにならないとダメだよ
今大会で痛いほど学んだだろ
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 16:51:09 ID:RFDdZGKF0
いいえ
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 17:15:23 ID:CbHLl2ix0
ブッフォンとか代表引退しろや
老害多すぎ
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 17:16:24 ID:Xg5LV6480
いいえ
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 17:30:56 ID:K8VNNb8Y0
ピルロもブッフォンもユーロまではやれるだろ
ブッフォンは腰次第でどうなるかわからんが
そもそも代わりになる選手が糞しかいないという現実はどうしようもない
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 17:43:13 ID:gpVtvaAN0
ピルロもブッフォンも怪我持ち出しもうクラブチームに専念するんじゃね
つーか呼んでもまともにプレイ出来るのかよ
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 17:49:09 ID:RFDdZGKF0
       ____
     /─  ─ \ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  ジジ(新キャプテン指名済み。本人も承諾済み)はゾフみたく18年W杯までやってカピターノとしてタイトル獲るよ
  |    mj |ー'´     | ピルロやザンブロは引退はしない的なコメントしてたっけ。後者はデリと話すんだっけかな
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 18:53:50 ID:n1zChIh30
そうやって問題を先延ばしにしていくうちに若手が腐るんだな
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 19:37:37 ID:QLzCDqm60
ピルロとかザンブロとか別に引退する年でもないし
若手にしろとか言っててもクラブですらベンチの奴を呼べる訳ない
若手がいいと思うならジジやピルロの代わりになる奴言ってみたら
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 23:23:36 ID:+pII7n+70
現状ピルロとかジジをはずせるほど余裕なんてない
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 23:29:24 ID:NMwnm4R90
外す必要がそもそもない
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 23:31:35 ID:ph2y54VG0
その2人に関しては本人たちが代表来たくないとかよっぽど怪我が酷いとかじゃないかぎり外す理由がないだろう
少なくとも2年後のEUROまでなら確実じゃないか
ザンブロッタはプランデッリ次第だと思うけど
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 15:55:35 ID:70I3U0pZ0
特に話題もなく、この様子見具合で良い。まさに、
              ____
            /      \ 
           / ─    ─ \  
         /   (●)  (●)  \
   .      |      (__人__)     | 
         \    ` ⌒ ´    ,/
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┐ l l  l┌┴┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /   /   /  / | ノ \ ノ L_い o o
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 21:24:17 ID:pjP2swP80
ブッフォンやピルロやザンブロッタの名前しか出てこない・・・
つまりその下が全く育ってないという何よりの証明のように思えてならない
今のイタリアの若手で新星とかニューヒーローとか言えるヤツいるか?
そもそも4年間楽観視し続けた結果がこのザマじゃないのか
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 21:26:06 ID:Qb8dPCmt0
飯普通ってイミフ
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 21:38:02 ID:aQT2cIv4O
サントン、バロテッリ
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 22:08:00 ID:4C8Lqa2w0
話題が少ないっちゅうことは、まさに
             ; ____
            ;/      \;
           ;/ ─    ─ \;
         ;/   (○)  (○)  \;
           ;|   ヽ (__人__) /   |;
         ;\  |  ` ⌒ ´u |  /;
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┼─ ─   lヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   ─ /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /      /   / | ノ \ ノ L_い o o
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 22:12:02 ID:pjP2swP80
↑白目になったな
バロテッリは大成するか?
サントンには期待しているがインテルで飼い殺し状態
そもそもモラッティはイタリア代表なんざどうでもいいとしか
思ってないんじゃないか?
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 22:21:14 ID:4C8Lqa2w0
アッズーリファンは本体同様に楽観的たれ。新チームのことを考えると、まさに
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 22:29:37 ID:pjP2swP80
↑どんどん気持ち悪くなっていってる
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 22:56:29 ID:8IEnAaxD0
サントンは膝の状態がずっと悪くてまともなパフォーマンスできないから外れてただけなんだが
こういうのって飼い殺しっていうの?
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 23:02:50 ID:3rUDLTQ+0
若手厨は若手が試合に出てないと全部飼い殺し扱いだから
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 23:21:58 ID:nA1/va+f0
今、イタリアに注目の選手いるみたいだな。
名前はNicolae Dumitru Cardoso。エンポリ所属。現U-19代表。
父親がルーマニア人で母親がブラジル人、生まれがスウェーデン。
黒人選手。
バルセロナやリバプールが狙ってる逸材らしい。
エジプト人の父親を持つエルシャーラウィといい、こういう異国の血の
混じった選手が今後カギを握ってきそうだ。
次のW杯にはカルドーソ、エルシャーラウィ、バロテッリが代表に入ってそう。
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 23:34:43 ID:3yqMj2QX0
8月に試合あるんだっけ
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 23:37:06 ID:IkYrPb730
ドイツ組で残るの

ジジ、デロッシ、ピルロ、ザンブロ、ジラ・・・・減ったな
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 23:39:09 ID:IkYrPb730
日韓組の残り
ジジ、ザンブロ

韓国にドロップキックくらってたよな、懐かしい
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 23:59:38 ID:m8bCYQ+i0
EURO2012で優勝しろ!
58014W杯決勝の予想出ました:2010/07/19(月) 00:07:32 ID:6rQHEhzD0
@ ○
  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。              
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ               久々にブラジルとの「ザ・ファイナル」に挑みます
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  |         |  |   |        |  |
  │ イタリア .|  |    | ブラジル  | |
  |_____|/     |_____|/
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 00:08:32 ID:6rQHEhzD0
       / ̄ ̄ ̄ \  
     /       . \
    /  _ ノ   ヽ、_   \  シュミレーション中・・・
   .|    (●) (●) .  | 
    \    (__人__) .  /  
     (    `⌒´    ヽ   
     ヽ、二⌒)  (⌒ニノ
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 00:12:32 ID:6rQHEhzD0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/    リアルシャドー終わったぜ
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 09:03:58 ID:Bwm1Bft30
とりあえず
ディナターレ、イアキンタ(現ユーべ)、ぺぺ(現ユーべ)の
ウディネーゼホットラインはもう勘弁
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 10:33:25 ID:BubwVgDm0
U-19 Football Championship Group 2
Italy 0 - 2 Portugal
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 12:05:11 ID:yrkL9hpm0
スロバキア最強
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 20:25:16 ID:LOXcBrVP0
このままだとまさかユーロ落ちるとか・・・・・
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 21:04:34 ID:jGjiaiO50
予選始まってねえのに馬鹿かお前
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 21:21:12 ID:GukR/1sQ0
スロバキアのサッカーこそ理想像
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 22:39:15 ID:kgj5Xp6u0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 08:44:12 ID:flhvQwEE0
1986年も前回優勝メンバーがメインだったけど、2勝して、最後フランスに負けたんだっけ
それだけ、今回は酷かったんだね
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 16:56:49 ID:Z9YOS5E40
デロッシって本当に必要なのかね
代表で何もいい仕事してなくね。今回もパスミスやらかして…

スペインはあのポジションにもっと足元上手いシャビ・セスク・イニエスタがいるわけだし
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 17:12:23 ID:McT5064i0
世界一のチームと比べると酷だろ
ユーロでの目標はグループリーグ突破なんだし
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 17:28:27 ID:t4QLgQq/0
なさけねぇ
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 17:32:02 ID:Dz91QTA50
2006、2008、2010と3大会通じて良くないもんなデロッシ
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 18:52:47 ID:QkKAwX7x0
         ____  ズルズルーーッ!!
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \       何言ってんだこいつら
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 20:15:36 ID:9P3AIfor0
クアリアつかえこら
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 20:35:49 ID:ORUBSqM+0
デ・ロッシはそこまで重要な存在じゃなくなったのは確かだと思う。
悪い意味でディナターレと同じというか、代表での彼はワールドクラスのパフォを見せられない。
今後のローマの成績にもよるだろうけど、プランデッリの好みそうな繊細な中盤にフィットしないならムリに入れることはないかもしれん。
かといって代えの名前もあがらんが
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 20:56:09 ID:vHmy+jPM0
監督含め周りの選手がうんこやってたのにデロッシだけワールドクラス見せろってなんじゃそりゃ
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 21:37:58 ID:z51IGPtu0
そうそう デロッシも所詮うんこ仲間だったというだけの話
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 22:39:06 ID:PtUAbI9u0
今さらだけど、calcio2002に載ってたグエリン誌選出のアッズーリ歴代best100よりtop10を放出
1、ジュゼッペ・メアッツァ
2、ディノ・ゾフ
3、ルイージ・リーヴァ
4、パオロ・マルディーニ
5、ジャンニ・リベラ
6、ジャンルイージ・ブッフォン
7、ジャチント・ファッケッティ
8、ロベルト・バッジオ
9、シルビオ・ピオラ
10、アレッサンドロ・マッツォーラ
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 23:00:19 ID:+cjuW8Ju0
期待のアクィラーニは今どうしてる?
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 00:48:00 ID:/rk/+7z60
デ・ロッシとピルロはよかったな。
ピルロは全快でのプレーが見たくなったほどだ。
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 01:22:42 ID:rcmQ7tNi0
デロッシは1.2戦目は良かったが3戦目はうんこだった。
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 01:31:56 ID:My5c5fcl0
ピルロ以外皆ウンコだよ
そのピルロも怪我で出れないならウンコにも満たないけど
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 02:01:16 ID:x3/Jvl1A0
俺のサントンはドコ-?
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 02:01:34 ID:duLPAiiG0
一勝もあげられなかったんだもんな・・・思い出すウツだ
モントリーボとか・・・コンフェデでブラジル相手した時の消えっぷりは
ユーロのアクイラーニ見てるようだった
けどW杯なら覚醒してくれるかと思ったが無駄な期待だった
本当に無駄な期待だった

なのに監督プランデッリなんだよな。本当にうんこだ
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 02:19:21 ID:MYXV/4r8O
1、2戦目は普通に良かったけどな
>モントリーヴォ
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 11:06:02 ID:JWQqj0660
3戦スタメン出場で勝ち無しだったモントが普通に良かったなんて言えないはず
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 11:20:24 ID:VfILbFLd0
悪くなかったよん
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 11:57:29 ID:Q522iri40
モンとデロッシのコンビは機動力なさすぎ
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 12:09:13 ID:4tY93kJ40
まあ・・・モントリーヴォが良かったか悪かったかはパジェッレ見れば明らかなわけで・・・
4とか5は落第点。
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 12:47:56 ID:sWUqjHIQ0
デロッシはスペインにおけるブスケツのようなポジションに据えれば
もっとパフォーマンスが上がると思ったりもするんだがな
ただ、そうなると展開力のあるMFが必要になるけど
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 13:00:42 ID:USN9fSVZ0
次の代表選はいつ?
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 13:06:06 ID:4tY93kJ40
どうせこの若手じゃどうしたって優勝はムリだし(しかも次は南米の本場ブラジル開催)
どう転んだってプランデッリはメッキが剥がれたとか言われるんだろうな
それでも代表監督をしたってのはキャリア的には最高だけどさ
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 13:25:20 ID:r9wEcDnh0
様子見と楽観性がタリン(24 season8)。
分かる?
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 14:57:07 ID:4tY93kJ40
ジンクスは今回のドイツとスペインの優勝で2個も潰れたジャン
分かる?
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 15:07:25 ID:7ZTV4hl10
アンチは全ての要素を絶望的にしようと必死なんだよな。
現状はたしかにそれに近い気がするけど、さっさと国を挙げて若手の育成に尽力して欲しいね。
結局スペインの優勝って一早く長期計画で若手育成に取り組んだ時間的優位がもたらしたものだからなあ。
ドイツに追いつくのは大変だな…やはり早くから育成に取り組んできた上にこちらは元が世界を3回も制した人種ときている、
今後とんでもない黄金期を築いても不思議じゃないな、U21世代があれだけW杯で活躍するとはね

618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 15:24:30 ID:5Whk0V3u0
若手が活躍≠今後も安泰

>615 タリンは第15話で死んだね
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 17:23:48 ID:4tY93kJ40
今大会はベスト8で御の字だよって言ったら、
「悲観アンチめ、それでも優勝するって信じるのがスポ根なんだ」
とかほざいてたやついたじゃんw
あいつ今どうしてるのかw
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 18:03:12 ID:um34idIt0
2chヲタ特有の典型的なネガ&ストーカー体質だな、おまえ
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 18:14:27 ID:jcIxjPTi0
応援の捉え方は人それぞれだと思うが
現実を無視して都合のいい妄想ばかりしてる方もどうかと
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 18:18:24 ID:um34idIt0
アッズーリファンは本体同様に楽観的たれ。新チームのことを考えると、まさに
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 18:26:09 ID:IuIlmYwY0
現実見えてないファンは確かに迷惑、冷静に話せない
次のEUROだって今の戦力では予選突破が目標だろう。
やけに自信満々なのはモントのファンなのか?
プラが来て気が大きくなってるのかも知れんがモントはたいした選手じゃないよ
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 19:02:26 ID:um34idIt0
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、ネガヲタがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | 人生無駄にしてるネガちゃんはすぐ地獄に連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>623
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 19:34:27 ID:1na8F7bv0
一人浮いてるaa厨がいるんだけど気付かせてあげるにはどうすればいいんだろう
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 19:46:20 ID:USN9fSVZ0
華麗にスルー
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 22:02:56 ID:1na8F7bv0
でもこの人ずっといるよね…。うんざり
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 22:51:22 ID:/RCf/6q80
おっさんはAA嫌う傾向にあるからな、しゃーない。気にするな、新管理人さんっ
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 23:01:48 ID:My5c5fcl0
スレの流れに沿ってれば別にさして気にもならんけど意味不明だからな、ここのAA厨
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 23:05:34 ID:/RCf/6q80
俺は癒されるがね。ちなみに>>582は某漫画ネタだな
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 01:50:08 ID:EIrI1Lr70
ID:um34idIt0=ID:/RCf/6q80=ID:6rQHEhzD0ってことでいいですね
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 03:21:52 ID:M160UKZZ0
>>631
誰が見てもわかるのにな。
頭おかしいんだろうな。
633:2010/07/22(木) 12:47:58 ID:Wgy8deFp0
ブサ臭オッサンおつ
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 13:14:41 ID:pgfor3Z5O
EURO予選は予選突破しても本選ではドイツやイングランドには勝てると思うけどオランダ、スペインには勝てないと言うか歯が立たないだろね。
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 13:21:36 ID:/IuSB6yf0
少なくとも、ドイツ⇔オランダ。
>633
ど深夜に2ちゃんレスってるような廃オタは無視すればおk
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 13:49:02 ID:LYamcSMG0
モントリーヴォ糞すぎるw
U21選手権二回も落とした揚句、コンフェデ、W杯でもあの体たらく

プランデッリが来たらあんなのがエース面かよw
イタリアのファンはやめないけど見る気が失せるな…
トッティのようなカリスマもなければ、デルピエロのようにメディア受けが特別いいわけでもない
ピルロほどの巧さも無いし、期待度ではアクイラーニに負けていた
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 13:58:44 ID:/IuSB6yf0
年齢制限内で2回も出て立派。エース面してない。見なきゃいい。イケメンで受けはいい。ここ数年の期待度はアクイより上。
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 15:09:14 ID:LYamcSMG0
他に出れるようなMFがいないから出てただけであって
モントリーヴォ自体が抜きんでて優れてたわけじゃない
視野も狭い・パス精度も低い、大舞台での度胸もない
だから選手権を2度も落としたんだ
怪我がなければアクイラーニに抜かれてただろ
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 15:57:35 ID:kqw4eIZK0
特定の選手叩きはいつ見ても醜い
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 17:42:55 ID:4Y9CkckD0
デロッシ(笑)アクイラーニ(笑)
641バイエルンの監督:2010/07/22(木) 18:14:29 ID:aisbe6ZGO
イタリア代表は老人だらけ。グループ落ちは必然。
シニアワールドカップがあれば、いいとこまでいけたんじゃないか?
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 19:31:02 ID:EP+qZOMVO
トッティ、ネスタがいれば勝てたかもしれない
平均年齢が高かったのは事実だが、年齢だけで勝ち負けが決まるなら、ベテラン選手みんな引退しなきゃいけない

うんこ
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 20:13:04 ID:HAGacQr00
キチガイが湧いてるな
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 20:54:26 ID:Zr0ftJNE0
結果として平均年齢だったらドイツ大会、ユーロの時から下がったけど
作家ーのレベルも一緒にうんこ下がったよ
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 22:46:31 ID:ZbyuqLTE0
625-35     ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\ 話題にしてくれてありがと!
     |   u.   `Y⌒y'´    | 
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ついでにアンジェラアキことラノッキアのFW転向を説くね
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 23:34:07 ID:pgfor3Z5O
イタリアは98〜06年までのドイツみたいに暗黒にはならないと思うけどね。
正直フランスが暗黒時代になりそう。
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 23:37:01 ID:7lbjACcF0
日刊で準優勝したときも暗黒扱いなのドイツって
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 04:10:07 ID:+3TXAYQc0
もうイタリアは枯れてしまったんだよ。
特に真ん中から後ろの人材難がヤバイ。
トッティ、ネスタにすがってる時点でだめだろ。
キーパー大国だったのにブッフォン以降さっぱりだし。
FWも決していいのが揃ってるわけではないが
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 07:28:34 ID:dFFcz+e5O
未来にはもはや何の希望もないから、古豪イタリアを懐かしむスレにしようぜ!
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 07:38:28 ID:h3VC9Rp30
断る
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 08:27:52 ID:IQRX7sq9O
まあ、誰もトッティネスタになんかすがってないからな。代表でこれほど活躍してない選手もいないだろw
ネスタは予選にゃ出てても本番は常に怪我だったし、トッティは予選サボり気味で本番でも微妙。
2004年なんてあいつのせいで敗退したようなもんだし。
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 09:58:39 ID:Ejh4daZK0
>649 それ自虐って言うよ
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 10:04:41 ID:WKwFnP560
トッティネスタは例えだろう
何年も前から言われて炊けど>>648の言う通り
特にネスタ以降のCBはキエしか出てこなくて鉋にすがってしまったんだなぁ
>>651結果論は理解できるがあの時のトッティは生涯1,2を争うくらいのベストシーズンだったろ
仮にユーロ優勝してたら念願のバロンドール獲れてたくらいに。そんな選手外せるわけないわ
2010でのメッシも似たことになった
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 11:00:23 ID:wWFcWwr+P
ユーロやW杯予選敗退してもなんの驚きも無い
いわゆる強豪国で一番ヤバイよな
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 12:05:01 ID:9uBta7FlO
いや一番ヤバいのは普通にフランスだろwww

なんだかんでEURO2012でも公式戦負けなしの相性抜群のドイツには勝てる。悪くて引き分けには出来る。さすがにスペイン、イングランド、オランダには厳しいけど…

しばらくはカーンとバラック中心だったドイツのチーム力みたいにイタリアはブッフォン中心のチーム力で勝ち抜くしかないね
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 12:16:13 ID:DKviwIfBO
06で優勝はしたけれどいろんな面で弱体化してたのは間違いない
一回ちゃんと死んで再生しないと
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 12:36:28 ID:nDBrmF4p0
イングにはとにかく負けん
ドイツはバラックがまた出てくるだろうから負けん
オランダにはトーナメントでは負けん
スペインはフランスあたりが案外倒すから当たらん
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 12:49:32 ID:RrVKOhYV0
あのブラジルですら人材が枯渇しかかってキーパーひとりで頑張ってた時期があるらしいからなぁ。
どんなサッカー大国でも一度はこういった危機があるんだよね。
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 12:50:04 ID:9uBta7FlO
だなドイツには負ける気しないよな。

あのザル守備なら金太でもぶち抜くぜ。
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 14:20:19 ID:MlZYpUqI0
悲観厨も楽観厨も鬱陶しい
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 14:40:54 ID:Ym4cMSq80
>>660
同意。日本がベスト8、イタリアがGL敗退、けっきょく何が起きるかわからんのだよな
楽観、悲観で勝手なこと書くよりも、フォーメーション予想した方が有意義だわ
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 15:26:43 ID:8+pLdHN90
カッサーノやバロテッリを頑なに拒否ったのは間違いだったけど
心身ともに年食ってたトッティを選出しなかったのは正しかった。
そこだけはリッピを評価したい。
敗退した後もどちらかというとカッサーノの名前の方がよく出てたし。
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 15:41:35 ID:fGXahkEu0
662の頭ん中は661レベルにひどい
664このスレにクーラーが付きました:2010/07/23(金) 15:57:59 ID:EX7tMnl20
  r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ゴーゴー
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 16:21:01 ID:8+pLdHN90
>>663
トッティに対しては冷静な評価だろう。
ガゼッタの自前アンケでもカッサーノ>トッティだった。
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 17:44:40 ID:ku8AYl2q0
ボロマニスタがアップを始めました
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 17:51:09 ID:bGK1fARx0
トッティを少しでも悪く言われるとすぐ感情的になる人いるよね
おかげでせっかく世界王者だった期間このスレの空気最悪だった
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 17:55:01 ID:cY3QAH/50
お前くどい
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 18:17:19 ID:S4vzLtJh0
ザンブロッタがミランと契約延長 チーム若返り計画は棚上げ
ttp://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20100723-00000013-ism-socc
やる気なし
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 18:26:03 ID:cY3QAH/50
副キャプテン様への文句ならミランスレへ
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 18:42:56 ID:bGK1fARx0
次のキャプテンはデロッシとかキャップ数も数えられない奴いたなそういやw
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 18:48:13 ID:cY3QAH/50
いちいちぶり返して何がしたい。後ろ向きちゃん
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 19:03:35 ID:bGK1fARx0
ほう
後ろ向きとか何とか言いながらAA貼りまくってる基地外は
ローマオタかい

やっぱりw
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 20:03:06 ID:WtlONHUV0
このローマ信者一人さえいなきゃ、もっと平和だったはずなのになあ、このスレ。。。
はぁ……
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 22:19:54 ID:a1lcNdy/0
673=674 ←妄想うんこ
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 22:29:54 ID:bWKiYYkX0
デ・ロッシアクィでユーロ優勝、トッティは必ず選出される、、、思い出せばきりがないw
蒸し返されたくないなら馬鹿発言しなきゃいいやん最初から
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 22:34:34 ID:a1lcNdy/0
ラッキー♪ キティガイが釣れたよん!
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 23:09:34 ID:5A1/zDTf0
一番しっくりくるのは、

☐キエッチ (キエッリーニ+ボヌッチ)
☑ラノッキエ (ラノッキア+キエッリーニ)
☐ラノッチ (ラノッキア+ボヌッチ)
☐キエッティ (キエッリーニ+ボッケッティ)
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 23:16:01 ID:IQRX7sq9O
ロマオタの色眼鏡は異常
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 23:37:57 ID:tQE4uS/M0
別にそこまでロマオタの発言って気にならないけど
いちいちロマオタに噛み付くやつってなんなんだ?
何かローマに苦い思い出でもあるんだろうか…
噛み付かなきゃ普通にサポーターとしての応援だと思うんだけど
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 23:48:10 ID:5A1/zDTf0
キモヲタの特徴であるストーカー体質と粘着体質の体現だろ
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 23:48:38 ID:e1x5wdx10
全然セリエ見てないが過去も未来も
一発頼みの出たとこサッカーなのはわかる。
良い出し手と決め手の選手がいるのかな?
WCでもほとんど知らん奴ばかりで

出てないブッフォンが一番映ってたぞ
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 23:53:55 ID:5A1/zDTf0
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 00:23:14 ID:N/mo0PZM0
・統率された美しい守備組織
・規律と楽観の二面性
・狡猾さとリアリティに時折滲み出るドラマ性
・世界最強の守備文化とメディア圧力、トーナメント力
・世界屈指のカウンター、フィジカル、ピークコントロール
・徹底的に繰り返す実利的サッカー
・極端な結果重視型
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 00:48:57 ID:m1Cm4+qx0
イタ研とマロンのせいでローマヲタとユーベヲタはこのスレで毛嫌いされてるってだけじゃないの
お互い散々貶しあっといて自分の推しの選手が出たらそいつも糞っていうどうしようもない糞コテ二人だったけど
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 01:01:03 ID:+wx535/L0
何このゴミスレw
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 01:04:46 ID:0k/R4M4E0
ジョビンコが」救ってくれる
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 01:05:39 ID:+wx535/L0
ゴミ国家のゴミ代表age
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 01:14:00 ID:3SQNA1W10
>>685
あの二人はやりすぎたよな。
俺もう最近はもっぱらツイッターだ。
ここには愛想が尽きた。
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 01:48:03 ID:ds5LqgtN0
あの無敵艦隊(笑)スペインが勝負強くなってしまった
昔とは逆でドイツがスペイン相手にビビッて完全に格上だった
イタリアはドイツとは相性がよくて勝てるとかいってるが当たり前だが実力がないと普通に負ける
フランスはこれから暗黒で中堅国になるかもしれない
もう過去の結果や常識は通用しなくなってるわけだ



691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 08:26:01 ID:D9OMf46zO
twitterいいな、案外楽しい
荒らしとか変なのがいないのがでかい
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 09:37:34 ID:2+DYkONV0
ツイッターのおすすめのやつ教えてー
アッズーリネタの。
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 11:51:31 ID:WUs5gX2Q0
>>655
逆に今の実力総合すればドイツに完敗もイングランドに完勝とかも十分ありうるんだが
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 11:53:51 ID:WUs5gX2Q0
俺はイタリア応援し続けるぜ
もう1度優勝するまで何年でも待ってやるさ
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 11:57:13 ID:7Lo3j/zG0
オカカとバロテッリの黒人2トップで敵なしよ
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 13:33:35 ID:Iav/S2g60
オカカ(89年生)とマリオ(90年生)のフェノメノFW2人組がいるし、CB4人の確保も超余裕だがや
よって「らしい」サッカーをする基盤はバッチシ〜
CB
キエッリーニ(84年生)
ラノッキア(88年生)
ボヌッチ(87年生)
ボッケッティ(86年生)
アリアウド(89年生)
サンタクローチェ(86年生)
アンドレオッリ(86年生)
コーダ(85年生)
ボボ(83年生) etc.


697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 14:01:14 ID:Iav/S2g60
ラノッキアあたり同様S級のトゥーイア(90年生)忘れとった
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 14:07:28 ID:ld7bTDpt0
ベッルーシ、デ・シルヴェストリもいるし、ナイジェリア系のオグボンナはCBもできるだろ

つかなんの実績もないのに異常に過大評価されてるアホテッリより
まだ18歳だけどカッラーロの方が期待できる
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 14:27:00 ID:vLhXhHav0
ルポリ忘れてるよ
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 15:54:41 ID:Iav/S2g60
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 17:30:02 ID:D9OMf46zO
>>692
というかわりと非公開にしてるからな…
自分は小さいけどサイトやってるからそこ通じてフォロー増えるし、非公開代表コミュ(イタリア以外も)も見れた。
twitterはある程度外で人間関係築いてから行かないとフォロー増えないけど、
だから逆に2chで変に喚いてるような人はフォロー付かないし相手にされないから、イライラがなくていいよ。
非公開にしてれば検索にかからないから、掲示板荒らしのような変なのに絡まれる事もないし。
ミクシィよりは開放的で、2chより気密性がある、ちょうどいい感じだ
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 17:44:09 ID:IQk1/zp/0
とりあえずタイトル獲得近いわけだな

とりあえず2ペアなわけだな
ユーベ:キエッチ
ジェノア:ラノッティ
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 18:39:41 ID://eSGjH30
702 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 17:44:09 ID:IQk1/zp/0
とりあえずタイトル獲得近いわけだな
とりあえず2ペアなわけだな
ユーベ:キエッチ
ジェノア:ラノッティ

891 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 18:11:29 ID:IQk1/zp/0
888-889
ぶっちゃけ君らみっともない。器が小さっ


ID:IQk1/zp/0
いつもイタリア代表スレでローママンセーしてる自称管理人気どりの工作員
青黒スレにまで出張してローマがちょっとでもコケにされると即上記のレス。
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 19:04:24 ID:Bv/5bPqC0
わりとどうでもいい
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 20:01:14 ID:1UNIRphg0
ついたー最初3フォローぐらいだったけどW杯で20フォローまで増えた
実況出来るしいいねあれ。ここより普通にサッカー談義できる
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 00:43:15 ID:StV/3R/e0
u-19のイタイア代表大丈夫か?
スペインに完全にバカにされてるぞ
3点目のPK、youtubeかなんかで見てみ

もうラフプレーでしかどうにも止まらん
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 00:49:11 ID:7qJmDcpfO
その世代はまだまだ谷底が続くよ世代だから妥当な結果だ
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 01:10:46 ID:+Lhvp+eO0
サントン、マケダ、ラガツのトップデビュー組呼ばないで挑んだ方がバカにしてるんだけどね
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 01:45:41 ID:/rBh5MPz0
イタリアは元々U-23以外は力入れてないしな。
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 06:55:22 ID:R8REQ4ijO
A代表にも力入れてないしな
本気出せばこんなもんじゃないのは皆知ってる
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 08:44:50 ID:H/33fpW8O
もはやスペインやドイツは雲の上の存在
まずは打倒ニュージーランドと現実的にいこうや
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 12:22:32 ID:wJqRJDSDO
>>711
いやいや公式戦ではイタリアに勝てないドイツは雲の上の存在ではないよ。
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 16:08:08 ID:JTkF+LWR0
>>706
あれ相手が南米だったらキレて喧嘩になるな
とくにスペインは南米と言葉通じるし
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 21:33:25 ID:xPSivSu10
向こう10年は冷えるなこりゃあ
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 21:40:29 ID:+Lhvp+eO0
いい読みしてるね、ドイツも10年計画で若手育ててきたし
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 11:45:29 ID:YoqkwOa20
別にビッグネーム級を揃えろとは思わんが
さすがにイアキンタ、ジラルディーノ、ディナターレって酷過ぎるだろ
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 11:57:11 ID:NyHnVF/C0
かといってディナタレまたはキンタ1トップで
心中されるのもいやだけどな
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 13:32:22 ID:FxSBQOzs0
やっぱりファンタジスタとカテナチオが揃ってないと駄目だ
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 16:58:42 ID:FUk/MG5P0
トップ下ができる選手がいないんだよね
カンドレーヴァとかクラブで少しやってたけど
これから続けられたとして代表レベルになる見込みはあるかな
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 17:43:43 ID:thIkI4fZ0
守備はスカスカ
攻撃も単調
どっちもそろってないな
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 21:10:51 ID:tRL6WqSO0
もし、2012EUROの予選でも金太がいたら俺ウルグアイサポになるわ
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 23:33:44 ID:yIJ6Dx8A0
そこはアルゼンチンでしょ、よりイタリアに人種的に近いし
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 23:53:46 ID:MhMlVVmL0
いつもありがとうございます
またおねがいします

【板名】海サカ
【スレ名】☆☆☆☆ イタリア代表 part83 ☆☆☆☆
【スレのURL】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1277629678/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
アルゼンチンで思い出したけど長友の同僚のスケロットってのが期待されてるな
エル・シャーラウィとかオグボンナとか結構、イタリアも多国籍になってきた
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 14:13:48 ID:xblrqbu80
イタリア人、日本後上手すぎ


この人、歌上手すぎ
ちょい感動


http://www.youtube.com/watch?v=RX_v5Ou2bY8





725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 18:34:45 ID:1okmkwid0
てか人材豊富でウハウハやん
CB                       SB
キエッリーニ(84年生)            サントン
ラノッキア(88年生)             モッタ
ボヌッチ(87年生)              デ・シルヴェストリ
ボッケッティ(86年生)            モリナーロ
アリアウド(89年生)             アントニーニ
サンタクローチェ(86年生)         アバーテ
トゥーイア(90年生)             マッジョ
アンドレオッリ(86年生)           クリッシト
デ・シルヴェストリ(88年生)         カッサーニ
コーダ(85年生)               デチェーリエ
ボボ(83年生) etc.             ポテンツァ etc.
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 18:37:19 ID:8I0n1wyP0
うおーすげー (棒)
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 22:18:40 ID:XqEHwsUY0
ボボ、コーダ、アンドレオッリ、サンタクローチェは既に失格の烙印押されてるからな。
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 15:33:46 ID:R9FRAvCV0
別にボボはパレルモで普通に頑張ってるがな
あとサンタはまだ分からん。ブラジル系イタリアンとは興味深いし
729前例君:2010/07/29(木) 21:20:48 ID:8YDCPwVs0
セレソンスレにも書いたけど
前例で行くと、イタリアは12周期で優勝準優勝繰り返すらしいから
次は06年から12年後の2018年
あと8年後に準優勝。さらに12年経って20年後の2030年に優勝か

こっちも長いな・・・w
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 22:26:00 ID:7vhplXZw0
オカカに期待しようオカカに
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 23:48:26 ID:6qye/5q70
バロテッリはシティか・・・
もうインテルは国籍どうでもいいってよりイタリア人嫌いなんじゃね?w
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 20:56:02 ID:ydFvh8R70
まあモラッティはあんまりそういうこと考えてなさそうだな
733:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 10:28:21 ID:OjbwUF7V0
カンナバーロを使わないで、ボヌッチとキエで組んで欲しかったな
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 20:06:23 ID:YgODVe9t0
終わったことはもう振り向くのは辞めようぜ
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 23:08:56 ID:DUbOWlIS0
9月は誰がジジの代わりになるの?
まさかマルケッティじゃないよね?
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 23:32:39 ID:MI2LihCU0
左SBはデヴィトに期待
楽しみな素材だ
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 00:35:56 ID:smHqR2Wn0
マルケッティが第2キーパーってのが終わってると思う
あいつコーチングとか全然出来てなさそう
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 01:48:51 ID:QWSKxs/h0
マルケッティ使うぐらいならシリグ使え。
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 08:24:14 ID:/k09yvKW0
>>731
試合に出られるイタリア人がいないから仕方ない
イタリア人を使うことでCLにも出られなくなるのは勘弁

本末転倒だよ
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 11:41:27 ID:0JWgxxTB0
あげ
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 19:36:11 ID:8HmanW030
ガッツやカモラネジを連れて行った判断もおかしいでしょ
怪我人連れて行くなんてワールドカップ舐めてるよ
さらばリッピさん
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 20:51:06 ID:9yBSxofG0
政治的な絡みで召集せざるを得なかったんだろうな。
もうユーベ関係者は06年で終わってた
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 01:40:59 ID:BwHkfgm30
クルチがCL経験して一皮むければブッフォンの代役も務まるかもと思ってる
シエナは降格したが、クルチは毎試合ビッグセーブしてる印象だった
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 03:41:24 ID:9KET8lEf0
GK
マルケッティ(カリアリ)
ヴィヴィアーノ(ボローニャ)
シリグ(パレルモ)

DF
アントニーニ(ミラン)
アストリ(カリアリ)
ボヌッチ(ユヴェントス)
カッサーニ(パレルモ)
キエッリーニ(ユヴェントス)
ルッキーニ(サンプドリア)
モリナーロ(シュトゥットガルト)
マルコ・モッタ(ユヴェントス)

MF
デ・ロッシ(ローマ)
ラッツァリ(カリアリ)
マルキージオ(ユヴェントス)
モントリーヴォ(フィオレンティーナ)
パロンボ(サンプドリア)
ペペ(ユヴェントス)

FW
アマウリ(ユヴェントス)
バロテッリ(インテル)
ボリエッロ(ミラン)
カッサーノ(サンプドリア)
クアリアレッラ(ナポリ)
ジュゼッペ・ロッシ(ビジャレアル)
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 05:47:34 ID:+o2LugqX0
ベルギー代表とかポーランド代表って言われても納得するメンツ
746 :2010/08/07(土) 09:38:31 ID:NYnWOEf20
ロッシとアマウリの2トップw
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 10:07:41 ID:yNISIlsz0
韓国人が日本人をDisしまくりの唄 チャート1位へ
http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 10:40:40 ID:3AcJ7B+f0
バロうんことカッ猿呼んじゃったか。いよいよ暗黒時代だな。
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 11:10:31 ID:X070TJI50
まず、多数選ばれてるユーヴェ勢の質を叩きたくなるが、ローマとかミランの供給力が酷すぎるわ
もう、カス以下みたいなのしか供給できなくなってきてる

ローマなんかこの先ずっとデロッシ以外は選ばれないんじゃないの
イタリア人が多いくせにイタリア人が極端に少ないインテル以下になるのも時間の問題だな
つか、これって相当酷いぞw
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 11:28:45 ID:3fMtBYBu0
ローマのプリマって最近なにやってんの?
やる気あんのか?w

プリマ出身者は、今の20歳代前半の世代だとユーヴェががんばってる
20歳以下だとユーヴェは酷いけどフィオ、ミラン、インテルあたりにいい選手が揃ってる
サンプも20歳前後の選手はいいのが結構いる
これらのクラブは選ばれた選手の質が低いと叩かれるがローマは土俵にすら立ててない
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:01:45 ID:9KET8lEf0
4年後に向けての1番の不安・・・GK
ブッフォンが万全なら話はべつだが
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:28:33 ID:3AcJ7B+f0
このスレにチンテルの名前が出ること自体場違い。他イケよ。
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 19:00:23 ID:7qR80auI0
言うまでも無いことだが年寄りを一掃した結果がこれ
リッピも悩んだ末の選考だったってのが分かるだろ
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 19:07:00 ID:29HSBNB+0
見事に本田以下の雑魚しかいないな
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 20:02:15 ID:ycebdW350
【サッカー】イタリア代表メンバー発表、一新されカッサーノやバロテッリらが選出、ユヴェントスのFWアマウリも召集[08/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281176966/
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:07:52 ID:iH1UXPV6P
少なくともFWの人選は遥かにマシになった
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:17:42 ID:MVGj4C1r0
クアリア・ロッシの2TOP
でその下にカサ某
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:30:35 ID:HXtkiCm20
ロッカールームで黒いイタリア人を締め上げて
もう二度と代表には呼ばれたくないと思わせてから珍に送り返して欲しい
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 23:23:29 ID:7qR80auI0
>>756
と言ってもリッピはFWに関しては便利に使いたかったキンタを除けば
純粋にリーグ戦の数字で選んでたからなぁ
カッサーノはともかくボリエッロとバロテッリがジラとパッツォよりマシになったかどうかは
試合で試して見ないことには名前だけでマシになったとは言えんだろ
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:58:29 ID:kayYFJ5b0
パッツはカサ某とセットで始めて意味の或選手だからひとりではエロ以下だろ
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:55:10 ID:zvApnQt/0
>>758
くたばれ
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 11:04:47 ID:TugaqCg00
>>750
実際のところは20代前半の世代が育った時代はまともなプリマはほぼ皆無と言って差し支えなく、
それが今の人材難の原因になってるわけだけどね。
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 23:59:19 ID:RKVc3EGg0

      ロッシ  クアリア
         カサ坊
    マルキ      デロッシ
        モントリ
アントニーニ        モッタ
   キエッリーニ  ボヌッチ
       マルケッティ     
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 00:06:49 ID:RWAeF+jZ0
>>758
賛成賛成
765イタリア人曰く:2010/08/09(月) 01:43:16 ID:8dWEuCxoO
おい>>758>>764
白人気取りのバナナ野郎がふざけた事言ってんじゃねえぞ?
てめえらは黒人以下だ
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 02:31:37 ID:ULV3UqDYP
>>765
間違いなく白黒オタのレスだろ?
こいつら試合中『飛び跳ねればバロテッリが死ぬ!!』っていうチャントで90分間必死に飛び跳ねてる。
典型的な差別主義者ども
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 03:09:00 ID:s7w9fOafO
ピルロは代表引退したの?
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 08:05:35 ID:WvDXpssh0
中盤のメンツ見るとフラットな4-4-2は絶対やらなそうだけどそれだったらアマウリ呼ぶなよ
絶対活躍しないから
カッサーノ呼んでパッツォ外してアマウリって意図が全く分からん
怪我でもしたのか?
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 08:29:11 ID:QQkHtYuu0
てっきりジラとマルキョンでも呼んで4231か433やるもんだとばっかり思ってたわ
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 13:43:04 ID:5GDGEHFK0
【サッカー/イタリア】アッズーリに選出された、ユベトスのFWアマウリ「イタリア国歌は歌わない!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281328708/
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 13:50:50 ID:PxcfjthU0
ブランデッリのコメントから象牙戦はこんな感じか


          アマウリ

  バロテッリ カッサーノ  ペペ

      マルキジオ  デロッシ

アントニーニ            マルコ・モッタ
      ボヌッチ   キエッリーニ

          ヴィヴィアーノ   
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:49:40 ID:OjxpsdqZ0
なんでマッジョいないの?
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 00:01:15 ID:VQoBFgG80
>>770
歌いたくないならイタリア代表になるなよ
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 01:57:48 ID:DmvvFtTi0
日本に帰化したブラジル人はみんな、君が代歌ってるのにな。
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 11:02:51 ID:dc9GZt5p0
海女売り、問題発言だな
ユーベ中心の人選はもうお腹一杯で飽きたよ
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 12:47:45 ID:N4AXxpmb0
鴨も普通に歌ってなかったやんww
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 13:13:41 ID:GIOxtgo/O
そんなの人それぞれでいいよ 試合で示せ
イタリアのサッカー変えようって波がもっと大きくなってほしいな
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 16:02:16 ID:xumKnzBC0
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 17:10:14 ID:pKAo1+PW0
どこのスタでやんの?
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 18:32:21 ID:EoB1asKr0
ロンドンのアプトンパーク
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 19:32:53 ID:FTLvse420
神聖なイタリア代表に、基地外土人がいるのが許せるやつらが信じられないわ。
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 20:12:40 ID:KgGblNUK0
真夜中か
明日ダイジェストみっか
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 21:06:29 ID:hQLvh1WU0
一つ聞きたいんだけど、インテルってイタリアに必要なの?
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 21:09:30 ID:N4AXxpmb0
不要に決まってるだろ、ようやく送り込んで来たのが発達障害のDQN土人だぞ。
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 21:35:00 ID:KgGblNUK0
マテ兄の功績を少しは称えようぜ
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 22:52:31 ID:/FuIJCpd0
>>781
ブランデッリがどう思ってるかは知らないけど
選手やスタッフは黒いクズを快くは思ってないだろ?
クズを排除するのは彼ら自身でやるだろうな
それがダメでもイタリア国内で試合すれば大ブーイングと例のチャントで
精神的に追い込めるだろ
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 23:51:37 ID:sJlMt6xp0
各選手の性格面はどうでもいいけど
前線で>>771のフォーメーションってペペくらいしか普段やってなかった気がするんだけど
アマウリ、カッサーノ、バロテッリの3人とも機能しない悪寒がビンビンする
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 03:25:29 ID:TfT0W19I0
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 05:39:32 ID:2ZKkAnMm0
黒星スタートとかないわぁ・・・
変わったのは人選だけで内容も結果もリッピのときと何も変わってないやん
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 06:20:08 ID:P6gVCzox0
♪ひといない〜
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 06:34:16 ID:ipEXDKWjO
マリオは中央でプレーするべき。ピルロがいないだけで未来は明るい。もう居場所はない。
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 07:01:31 ID:WA0g5Nt00
コンディションが上がってないだけ
そう信じたい
あと人種差別やってるユーヴェサポはこのスレにくんな
10WCの戦犯クラブが
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 07:08:26 ID:P6gVCzox0
南アとたいして変わってない失点のしかただな。
相手1人しかいなくてPA内に6人くらいいるのにほぼフリーで撃たれてるヽ(´ー`)ノ
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 07:55:49 ID:dUkxt9LzO
キチガイが二人もいたんじゃそりゃ負けるわ 笑
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 08:06:11 ID:EkG599MP0
このフォーメーションやりたいんだったらアマウリとバロテッリをそのままジラとマルキョンに置き換えたほうがよっぽどマシじゃないのか
それ以上にフォーメーション変えろよって話ではあるけど
W杯のリッピもそうだったけど選出した選手のほとんどが普段やってない布陣で
普段やってないポジションに置くようなフォーメーションをわざわざ敷く意味がわからん
そしてボランチから後ろの守備の受け渡しの滅茶苦茶さはユーロから一切改善されてないな
DFに圧倒的な個の力が無いとこんなに脆いのか
796俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 08:18:46 ID:cusuu0en0
イタリア 0−1 コートジボワール

得点)コロ・トゥーレ
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 08:23:32 ID:S1RLtPYA0
カッサーノとバロテッリは悪くなかったと思う
798 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 09:17:35 ID:GYfYt/uH0
まあ相手が強かった
次がんばれ
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 10:06:01 ID:0JIwXzJDQ
イタリア暗黒時代・・・
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 10:08:18 ID:f4tj77SCO
今なら勝てそうだな日本も
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 10:26:07 ID:jZz6EjGJO
コンディション万全でこれなら問題だけど流石に今回は配慮するわ
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 10:59:51 ID:7JwKJGhS0
ユーベサポだけじゃなく現地のインテルさぽにも嫌われる低知能土人。
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 11:16:05 ID:RzyQdfPiP
>>795
ジラルディーノとかマルキオンニなんかにどんだけ幻想抱いてんだよw
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 11:20:14 ID:SMrOUgz10
ジラはPA内でしか勝負できないから、ピンポイントでパスが来ないと何もできないよ
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 11:20:34 ID:U98Sn0mA0
ファンタジスタはどうでしたか?
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 11:40:01 ID:JAlIje/T0
どうせ次からはプランデッリ色の濃い面子になるでしょ
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 11:59:40 ID:B1kHFKdeO
リッピと変わらんなー
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 12:03:01 ID:Y6ezv4ptO
06年の優勝を最後にイタリアが国際大会で日の目を見ることはなかった………
とならなきゃいいがな
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 12:14:36 ID:EzhEgYoB0
うわーん。
もう古豪になってるやーん。
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 12:16:48 ID:rDHi40pR0
>>797
カッサーノはよかったと思うけど、バロテッリは・・・。
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 15:28:29 ID:rpEMukzsO
中盤の出来はどうだった?
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 16:06:16 ID:B1kHFKdeO
やっぱ甘くないな。リッピ再評価されそう
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 16:25:53 ID:SMrOUgz10
何で再評価されるんだよw
GL敗退が全てだろ
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 16:48:23 ID:QjKeCmKEO
新監督の初試合の結果にこんなに騒ぐこともないだろうに
経験が豊富というだけの年寄り並べて崩壊したチームを0から建て直さなきゃならないんだから
すぐに改善されるわけないだろ

どんな形であれEURO本大会に出れれば上出来
今は世代交代をしてこなかったつけを払う段階だよ
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 18:59:39 ID:fwt0GCUc0
>>794
基地外言うなw
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 19:54:08 ID:vSoFvdkO0
ダイジェストどこ
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 20:11:46 ID:xG6fP8u50
よわっw
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 21:44:36 ID:2ZKkAnMm0
パロンボ、デロッシを並べるのはやめてほしいな
どっちもサイドへの展開ばっかで縦に入れるのが下手すぎる
特にパロンボなんてカサ坊にボール入れたの1回もなかったんじゃないか?
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 22:05:22 ID:3FRy/fRd0
ちょっと前のドイツみたいな長い暗黒時代になるんじゃねーか
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 23:11:45 ID:XfdZYqat0
いや、試行錯誤を経てこれからチームが完成する過程を見るのが楽しみだ。
結果はともかく、初戦の面子としては、最高じゃん
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 10:46:24 ID:aIyZ/hyb0
バロテッリがガーナに奪われなくて一安心だな
本人はその気はまったくなかったみたいたが
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 13:25:56 ID:fUEthcCa0
何でガーナに行かなかったんだろ、あんな低知能土人がイタリア代表とかオワットル。
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 13:46:35 ID:eU3KZ0FB0
>>822
これを機にアッズーリ応援すんのやめたらいいよ
毎日毎日キモイよあんた
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 17:00:39 ID:YOlkpkH/0
白黒ヲタはマジで癌だな。雑魚しかいねーくせに
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 22:07:17 ID:8Jhcmwz40
てかもう黒人選手や移民選手が欧州の代表に召集されるのはトレンドなんだからしょうがない
純潔にこだわったら衰退しかない
ドイツだってトルコ移民が司令塔なんだぞ
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 22:19:38 ID:iNoRDllu0
キエは2012が最後のチャンスだ
ここでだめならもうきったほうがいい
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 22:25:06 ID:KhW7s2qC0
>>824
>>826
これを機にアッズーリ応援すんのやめたらいいよ
毎日毎日キモイよあんた


あの薄汚いDQN低知能土人を代表として認めるかどうかは現地で応援するイタリア人が決める事だ。
試合中でイタリア人が飛び跳ねたら、まあそういう事だ。次の試合が楽しみではある。
個人的には土人の位置はジョビにはいってもらいたいが
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 22:28:15 ID:i2/GQEgb0
プランデッリになってどんなメンバー呼ばれるか不安だったが
選考は今後も期待できそうだ。
テクニック重視で呼んでる。
これでまたジラルディーノ、ヤクインタ、パッツィーニとか呼ばれたら
どうしようと思ってたが。
後はサイドでドリブル突破のできる選手が出てきてほしい。
チェゼーナのスケロットに期待したい。
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 22:34:08 ID:epn1v2aU0
>>628
ジラ、パッツォはプラがヴィオラを指揮してたときに指導してどういう選手かわかってるから
呼ばなかっただけだぞ?
ヤクインタだって怪我で呼ばれてないのか実力で呼ばれてないのかまだわからないし
それにテク重視ならパロンボ、モリナーロなんて絶対呼ばれてないでしょ
カサ、バロッテリ、アマウリ以外はリッピのときと全然変わってないよ
そのうちマルキオンニとか召集しそうだしw
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 22:50:37 ID:C1qUVXcM0
怪我がなければチアゴ・モッタとサントンも呼ぶだろ
とにかくDFラインの人材育成&発掘は急務だ
ラノッキアが完治したとしても層が薄すぎる
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 23:12:35 ID:m4GgrjFwO
インテル勢が今後どうなるかだね
チアゴモッタはアマウリみたいな糞とは違って中盤のアクセントになるだろう
サントン、ラノッキアはどうなんだ?
怪我前の状態ならサントンもラノッキアも招集
つーかジョビンコは完全にユーベが潰したんだよな
ユーベの下部って突出した選手を輩出できてないのが残念だ
トップにいる選手も微妙なメンツだしピエロも早く引退しろや
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 23:49:21 ID:e99KizuJ0
>>827
土人だの黒人だののキーワードを並べ立て非難する方がよっぽど低知能に見えるからやめとけよ
代表として認めるかどうかは監督が決めることだよ バロテッリはイタリア人だからね
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 00:09:24 ID:WPhYglGP0
なんか、ちんこ照りスタが増えてきたな
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 00:39:08 ID:k6AzP4Yn0
>>827ってバカなの?
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 01:00:23 ID:U+hKXdgi0
マロンはスルー
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 01:38:34 ID:gH/dCfTG0
ユーヴェファン全員がこうだとは思わんが、ユーヴェスレでも堂々と
人種差別的な書き込みが批判もなく受け入れられてんの見ると、どうにもなあ、と思う
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 10:45:51 ID:bQzCN0mf0
>あの薄汚いDQN低知能土人を代表として認めるかどうかは現地で応援するイタリア人が決める事だ。
>試合中でイタリア人が飛び跳ねたら、まあそういう事だ。次の試合が楽しみではある。
>個人的には土人の位置はジョビにはいってもらいたいが

これがユーヴェ脳か、八百長クラブ応援すると頭までおかしくなってしまうんだな
それか元から頭おかしい奴が応援するのか
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 12:32:55 ID:95d6JOiv0
>>836
マロンみたいのがこのスレで毎日暴れているのは分かったが
ユーベスレでそんな書き込みあるか?
あったとしても臭そうだからスルーされてるんじゃないの
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 13:42:34 ID:26J5kTeD0
どう考えても土人だの書いてるのはアンチユーベの印象操作だろ
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 14:36:42 ID:nia8Rzch0
>>839
>印象操作

w。インテルコンプレックスもここまできたか。
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 14:51:17 ID:26J5kTeD0
>>840
やってるのが珍テリスタなんて一言も書いてないのに・・・
さすが被害妄想に定評のある珍テリスタさんですねw
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 17:12:40 ID:izExnbr90
>>836
感覚が麻痺してんだろ
現地のサポが不満の捌け口として
当たり前のようにやってるくらいだから
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 18:05:38 ID:SBMjsr1NP
黒いイタリア人をあざ笑って何が悪いんだ?
肌の色もそうだがあの傍若無人な態度が許せないんだよ
あの黒いクズを嫌ってるのがユーヴェサポだけだと思ってる珍豚も哀れだな
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 18:10:23 ID:ZXUHNQ+E0
黄色い日本人もネットの中だけでは強気だなw
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 20:33:55 ID:Elo3dXLJP
>>844
別に黄色くねーし。むしろ日本人くらいの肌のほうがきめ細かいし質が上だね。
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 20:47:47 ID:3F/bWVgz0
チンヲタのこのスレ唯一の希望が、基地外土人って・・・・哀れだのう・・・・
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 21:54:36 ID:rCPkry9n0
>>846
煽るならちゃんと調べろよ
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:14:05 ID:ycEri4j40
白黒ヲタさん、マリオはもう珍テルの選手じゃありませんので
もう叩かないでください><
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:39:57 ID:qlKeCAgw0
イタリアから遠く離れた島国のごく一部の連中がマリオを擁護して

人種差別は云々言って自己満足してる姿は滑稽だね

ドズ黒い売女が産み落としたドズ黒いエセイタリア人を許してイタリア国民として認めるかどうかはイタリア国民が決めるんだよ

次の代表戦、客席をよく見てろw飛び跳ねてるどうかをなw
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:46:52 ID:d4pbm4Ip0
つーか別に肌が黒いのはどうでもいいんだよ、代表に選ばれるべき成熟した選手じゃない。
カッサーノは今でこそ成熟したもんだが、昔の傘坊も代表に相応しい選手ではなかった。
仮にリベラーニやオカカが選ばれても何とも思わんが、クソバロだけは論外だろ。
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:56:33 ID:izExnbr90
唾を吐く選手は成熟してて代表に選ばれるべきだったんですね、わかります
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 23:46:27 ID:jCSQ6giW0
単純に見ててムカツクからなあの黒猿は
馬鹿玉子が蹴ったの見てスカッとした奴も多いはずw
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 01:01:30 ID:esDlWDD/O
土人がチンテルじゃないならチンヲタはこのスレくんなや
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 09:27:59 ID:ndnHkCOl0
黒人より下に見られてる黄色人種が黒人差別とかアホらしい
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 10:49:56 ID:JNTxQ6NCP
>>854
どんだけ卑屈なんだお前はwww
恥を知れ、カス!!
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 10:53:48 ID:jZwzlg5bP
卑屈なやつ(854みたいな)は、シンだほうがいいね。生きてる価値ないもんな。
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 11:49:46 ID:bHBrjQ9v0
P2使ってまで自演とかユベキチマジ頭おかしいな
こいつの書き込み内容、盆明けたら職場に送りつけてやりてえw
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 12:29:02 ID:JNTxQ6NCP
↑と真性キチガイが自分の頭のおかしさを必死にアピールしておりますw
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 14:59:49 ID:ndnHkCOl0
卑屈じゃなくて事実なんだけど?
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 15:37:41 ID:7dvj3O41O
またボローマオタが暴れてるのか
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 06:58:24 ID:1JoYsLFBO
>オカカが選ばれても何とも思わんが

オカカなんて全然ダメじゃん(笑)体格だけの典型。ローマ儲の贔屓目w
バロテッリはトッティと敵対したから、トッティの信者が叩いてるんでしょ。
俺のトッティ様をけなされて屈辱だ〜とでも思ってんじゃないどうせ。
大統領も人種差別したトッティが悪いって言ってるのにね。
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 15:25:18 ID:p+4YA9e00
チンヲタ脳はチンテル批判してるやつがみんなローマやユーべファンだと思ってるらしいww
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 17:41:33 ID:C6oDjAI+0
>>861
仮にと書いてるだけで召集されるべきとは言ってないんだが…珍オタは読解力皆無だなwww
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 20:20:31 ID:PJtgBz/l0
デッセーナ
ドッセーナ
カッサーニ
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 21:09:38 ID:twVn/CNHP
バカテッリだかバカカだか知らねえが
クソの色したイタリア人は代表に呼ぶな
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 21:41:30 ID:XyfDcY2s0
いかにも夏休みって感じだな
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 02:32:21 ID:BrHvgM2WO
末尾P=ローマおた
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 04:39:52 ID:ubZnlIuNO
明るい材料がねーな
そろそろ新世代のファンタジスタが台頭しなきゃいけない頃なんだが
869トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2010/08/17(火) 05:28:13 ID:qmjYZvEs0
>>843とか>>849とか>>852とか>>865とかさ〜
夏休みとか関係なく、キモ過ぎw
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 05:29:44 ID:eAXn6qeS0
カンドレーヴァってどんな選手?
871ミラニスタの憂鬱:2010/08/17(火) 05:48:44 ID:Vtl31L2SO
喧嘩しちゃ らめぇれすよぉ〜

イタリアは成熟が遅いんだから無理に若手を使おうとせず

ベテラン使って安定感出したほうが良す良す
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 06:09:29 ID:EN/P7OPAO
珍オタどうしようもないないなw
お前らにこのスレは無関係だろw
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 06:12:29 ID:eAXn6qeS0
おい!見てるなら俺の質問に答えてくれよ!
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 07:27:02 ID:ZwI9w9q+O
例のトッティオタクが他オタになりすましてるだけ
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 16:35:22 ID:2Ab6g+R0O
EURO2012予選は突破出来るかな?

予選突破すれば本選で相性抜群のドイツの組に入ればGL突破出来そう。

さすがにスペインとオランダには虐殺されるね
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 16:45:45 ID:QiafIBUN0
今のままじゃ確実にドイツに粉砕されるよ
W杯と同じようにつまらんミスパスくり返してたら速攻でやられる
877トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2010/08/17(火) 20:21:20 ID:qmjYZvEs0
イタリアって、W杯じゃドイツ代表に負けたこと無いんだよな
EUROはあるんだっけか?
どっちにしろ、2014年あたりドイツと当たったら普通に負けそうだな・・・
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 21:00:56 ID:2Ab6g+R0O
いや2014年までには若い新しい選手も出て来るし、ドイツもFWがクローゼいないだろうから得点力落ちると思うよ。

ドイツのサイドからの攻撃の単調なサッカーはイタリアには通用してないでしょ。


イタリアはマテウス、クリンスマンがいなくなった時の暗黒ドイツみたいになるとか悲観しすぎ…
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 21:31:40 ID:zqWLvpeh0
カサ坊はいいけど黒いのは必要ないな

理由は黒いからw

           キンタ

     カサ坊          ジョビ


この3トップ見たいなぁ
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 22:33:00 ID:lVqnOOI20
中盤サイドの選手がいればカサパッツォの2トップで4-4-2で無問題なんだけどなぁ
鴨以来まともな中盤のサイドの選手っていないよな?
何でこんな出てこないんだろ・・・
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 23:37:13 ID:8GGh/nZP0
マッジョ
クリシット
ぺぺ
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 00:25:45 ID:Cm4oYJDp0
バロテッリが死ねばこの問題も綺麗サッパリ無くなるのにな。
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 00:27:39 ID:Cm4oYJDp0
まぁそれ以前に飛び跳ねてた奴がいなくなれば解決だがな。
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 00:51:53 ID:w0dY9DDCO
マッジョもクリッシトもSHとは言いがたいような・・・
フォッジャはカモラネージを一回り小さくしたうえで波の差だけ倍くらい激しくしたような感じだし
マルキオンニやペペは裏に抜け出したところを誰かにキレイにボール出して貰ってからクロス上げてって作業的な動きしかできない
クアリアレッラやアクアフレスカは動きがストライカー的すぎ
ヤクインタはサイドに置いたところで本職に比べたらカス同然
ジョビンコなんかは完全に過大評価(レンタル先で活躍してたわけでもないからユーベの使い方の問題ではないと思う)
ペロッタやマルキジオは無難にこなせるってだけ
サイドをドリブルで突破してクロス上げるって作業を高いレベルでできる選手が今全然いない
885トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2010/08/18(水) 04:06:03 ID:mOrUkm1/0
この調子じゃ12年のジンクスも破られるだろうなw
大した若手も出てきてない今を見る限り、18年に準優勝出来るとは思えんw
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 05:04:34 ID:XjCsA/5kO
セバことジョビンコの欠点はやはりあらゆるフィジカルが足りない、守備をしない
もっと根本的には小さすぎる
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 05:20:45 ID:Vzul2jveO
デ・ロッシを置かない中盤やってほしい
ドイツ大会から今までいい所なしだしテクニック不足が目に余るようになってきた
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 06:04:46 ID:kHcIqFc5O
まぁインテル様から続々と若い奴が出てくるから心配すんな。ユーBとゴミランはインテルプリマの選手獲得すれば良いよ。どうせ育成できないんだし。
インテルプリマのクリセティグって知ってるか?17歳でU21に選出だぜ?もちろん新記録だ。
これを育成というんですよ^^アズーリの未来は明るいわ
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 08:47:50 ID:W6eN3agI0
クリセティグが選ばれたのは16だぜ?
デビューしたのが17だ
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 09:16:41 ID:ao0dbOA1O
イタリアはドイツに相性抜群だけど、ドイツは優勝は14年も遠ざかってるしイタリアやスペインは優勝してるし近年の実績は劣る。

イタリアには国際試合と親善試合を合わせれば近年3連敗だしな

簡単に言うと今のイタリアみたいに暗黒にならないと勝てない。お互い同じ戦力の場合にはイタリアには勝てない。イタリアのライバルはブラジルだよ
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 09:45:59 ID:ZiUb3eXAO
ドイツの近年の国際大会の成績知ってんのか?
W杯はここ3大会全部3位以内だぞ。もちろん運に助けられてる部分もあるが、今の実力は本物だろ。
今のイタリアがやっても、アルゼンチンやイングランドより悲惨な結果になるよ。
ただ、そのドイツだって低迷してたわけだし、とりあえず今は我慢の時だろ。
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 12:15:28 ID:BDYNOeZdO
>>887
南アの戦犯だしな
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 14:22:23 ID:kgecmGTKO
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 14:35:43 ID:KabApc+AO
サントン期待
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 16:05:16 ID:XjCsA/5kO
>>868
こういうの見る度に下のカテゴリーで良くてもA代表で通用する奴って少ないよなぁ
と思う

やっぱりリーグ全体で若手にスポットライトを当てよう!!って感じにならにゃダメなんじゃないか?
896俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 17:05:02 ID:6EIdhGX10
イタリアのライバルは

ブラジル:W杯の優勝回数を競ってる
クロアチア:まだ一度も勝ったことのない天敵

この2つだと思っている。
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 18:15:50 ID:AifCoTug0
>>891
近大会は自滅する国が多い気がする。結果、堅実なドイツが残った印象。
クラブ重視とかチーム作りの時間不足とか理由はあるんだろうが。

>>895
A代表に残るのは、U17で20人に1人。U19で10人に1人。U23で5人に1人だと思う。
「若手主体だから成長する次大会が最強」と主張する国が、
その通り成長した例は少ない気がする。
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 19:47:40 ID:w0dY9DDCO
若手主体なんてのは若さくらいしかウリが無いチームの言い訳に過ぎん
ただ今のイタリアの場合若手じゃなくて20代半ば〜30手前までのバリバリ働かないといけない中堅世代が壊滅的
20代で確実にスタメンって選手がデロッシとキエッリーニの二人っきりとか
ピルロ〜デロッシの間の5年間くらいの世代ってペストでも流行ったのかってくらい不作だし
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 19:52:34 ID:ao0dbOA1O
>>896
ドイツなんぞ眼中にないよな。

ブラジルとイタリアは別格だぁ

ブラジルもイタリアが一番嫌らしいからね
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 19:55:47 ID:PV1A/P2fO
そうか?
俺的にはブラジルイタリアドイツとその他諸々って感じする
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 20:02:46 ID:ZiUb3eXAO
>>897
何気にレーブが曲者っぽい。
W杯直前の合宿で、各専門家の意見を聞きながら分単位でスケジュール組んで、シーズン後の選手の体を無理矢理戦える状態に引き上げてるんだって。
現地にも専門家総動員して乗り込んでるし、その辺のサポート体制に差があるのでは?
個の能力にはそれほど差がないと感じてるんだけど、イタリアは30以上のベテランが多いだけに、その辺の体調管理は重要な気がする。
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 20:25:45 ID:AifCoTug0
>>898
イタリアはあと2大会は低迷しなければならないのかもしれない。
ドイツは今大会だけでなく06年も若手主体だったんだよね。
結果は残したけれど、これは90年代の世代交代失敗のツケだと思う。
ベテラン、中堅、若手のバランスの取れたチームが優れたチームだから。

>>901
ドイツらしいといえばドイツらしいね。確か日本人のフィジカルコーチが
いたから、その辺から話が漏れると面白い。
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 20:45:48 ID:XjCsA/5kO
>>898
地味だけどマルキジオも忘れてやるな
地味だし組立も大して巧くないけどな!
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 21:13:33 ID:M83V6HiU0
マルキジオは違うだろ。頑張ってスタメンを狙う立場
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 21:59:26 ID:r9cXOvMd0
各カテゴリーでバラバラの戦術やるんじゃなくて
アズーリもアズリーニも一貫した戦術でやってほしいよな
カテナチオはつまらないと揶揄されたが強かった
リッピになってからバランス重視になってドイツで優勝したが堅い守備は健在だった
今はアズーリもアズリーニもカテナチオの欠片もないし
アズリーニに至っては明らかにベルジョーゴを目指してやってるよね・・・
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 22:12:41 ID:XjCsA/5kO
ガッチガチに守って鮮やかにカウンター。これがイタリアらしいと言えば一番らしいし美しい。
が、カテナチオには守備にしろ攻撃にしろ才能が必要だからなぁ
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 23:32:01 ID:ao0dbOA1O
ドイツの選手とは個々の能力はそんなに差がないしテクニックとゴールキーパーに関してはイタリアが上だろ。

まあイングランドは論外だな。
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 00:02:34 ID:tWkTxCmEO
今やニュージーランドより弱い古豪イタリアがドイツだのブラジルだのってwww
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 00:07:25 ID:O4ZT/n+7P
基本ドイツもカウンター主体だったと思うが
序盤で点とって後は焦って攻めてくる相手を逆手にとってカウンターで大量点
そんな試合ばっかだったし、ポゼッション握られたスペイン相手には何もできなかった

つかサッカー批評の最新号でプランデッリのインタビューあるけど、バロテッリをイタリアの未来だと絶賛してるな
攻撃は奴中心で考えてるのは間違いない
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 00:21:21 ID:zve0JrY/0
おいおい現実をみようぜ
W杯でニュージー以下でコートジボワールに軽く凹られてるのが今のイタリアの実力
ちょっと前にバカにしまくってたスペインがユーロとW杯連覇して黄金期なんだぞ
もはや過去のジンクスや実績は通用しない
ドイツと差がないとアホ過ぎる
イタリアにミュラーやエジルに匹敵するタレントがいてるのかと


911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 00:34:04 ID:8iIOm1koO
にわかドイツヲタうざすw
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 00:58:04 ID:9Y+jB430O
うざす(笑)
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 01:17:26 ID:w35E5a3LO
06はピルロのコーナーがあまりにも正確過ぎて怖かったなぁ
そのピルロにやられたし
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 02:42:02 ID:FhipJr5LO
>>879みたいなレス見ると悲しくなるのは俺だけなのかな?

そもそも、今のイタリア代表に選手の肌の色まで選んでる余裕なんて無いと思うけどなw

てか、優勝回数たった1回しか変わんないのに眼中に無いはないわw
母国開催では優勝かっさらわれたのにw
逆もやってのけたがw
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 03:35:01 ID:JyNbau7OO
マリオにうるさい奴はユーBオタの嫉妬だからごく一部の池沼だけだよ。
アマウリとかいうゴミのがイタリアじゃ問題にされてるでしょ。ってかユーBの選手は雑魚だからまじイラネ
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 04:26:34 ID:3JyErqyAO
>>914
肌の色も宗教も全く纏まりのないおフランスが空中分解したのを見て
なおもそんな事を言えるんだね

バロテッリの問題は肌の色じゃなく性格だろ
あれじゃ代表内で殴り合いをやりかねんし、あれが代表に定着したら後輩苛めもやりかねん
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 04:40:14 ID:h2nBQxcV0
>>916
マリオが年代別代表で何か問題起こしてきたならまだその言い分もわかるけど・・・。
性格はDQNだし、走らないのは確かだけど代表には敬意を持ってるよ。
ガーナ代表をずっと断り続けたわけだし。それにマリオは殴り合いするタイプのDQNじゃなくて
自分で代表辞退するようなタイプのDQN。それでも強制されたら、ふざけたパフォーマンスして
自分で辞めていくでしょ。
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 04:46:29 ID:qrvBo3qf0
U-21では普通によくやってたよな<バロテッリ
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 10:13:44 ID:UkRZehQWO
セリエAもブンデスに追い抜かれるんだよね
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 10:49:38 ID:O4ZT/n+7P
環境や中位以下の充実度ならとっくに抜かれてる
だけど上位のブランド力はそうそう衰えないからな
リーガもそんな感じだが
ブンデスはバイエルンだけじゃね
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 11:26:03 ID:3JyErqyAO
>>920
今ブランド力ってのが選手に通用してるのはミランだけじゃないか?
選手を取る取らないは別にして

インテルは昔からブランド?何それ?とモラ様頼みの大物補強やってるし
ユーベは色々と地に堕ちたし
ローマは危機的な金欠だし

まあ昔が豪華過ぎたのだと思うことにしてる
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 13:43:41 ID:JGcOMj9sO
ジラルディーノも駄目
デロッシも駄目
モントーヤみたいな名前のも駄目
ジュゼッペなんとかも駄目

バロテッリに賭けたくなる気持ちもわからんでもない
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 13:58:08 ID:jGqtF4Q40
「ぶらんどりょく」とか「かく」とか言ってる奴は大抵イ我。
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 17:04:30 ID:81BbVFrg0
そろそろ育成に本気出さないと、選手ってのは時間が経過したら勝手に出てくるものじゃないんだから
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 18:21:02 ID:UkRZehQWO
EURO予選敗退かGL敗退なら本気で育成考えるかな。10年は掛かるだろうけど…

ドイツも10年掛かったしな。その間カーン、バラック、シュナイダー、クローゼ、フリングスで何とか暗黒期を凌いだ。
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 18:33:34 ID:bQ8BYuIhO
ブラジル代表スレ見たら、期待の若手の名前がズラズラ出てるじゃないか



くそが
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 18:57:29 ID:qrvBo3qf0
>>924
たとえば育成って具体的に何をするのよ?
ネスタやトッティの時代は優良外国人と切磋琢磨することでイタリア人が育ったのに
今ではその優良外国人もほとんどいなくなり
明確な育成カリキュラムもないイタリア人に丸投げされたわけだけど・・・
928トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2010/08/19(木) 19:10:22 ID:FhipJr5LO
まぁ人口で3倍以上違うからな
5000万程度の小国で毎世代スター揃いを求めるのは無謀過ぎ
フランスだってジダン世代の後は悲惨だし
毎世代カカ、ガウショクラスを排出出来るのはブラジルくらいだろ

ただブラジルだって毎回優勝出来る訳じゃない
いくら中盤が華やかでも化け物FWいないと優勝できない。
しかもそれはブラジルとて何十年に1度の話

ただ谷間世代でも毎回ベスト8以上にいけるブラジルは凄いと思うけどね
イタリア、フランスなんて予選敗退する訳だし
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 19:16:19 ID:ejlrbyai0
イタリアのトップが本気で育成に動き出したらあっという間に強くなるだろ


でもいつまでも本気にならないのがイタリアクオリティ
覚醒するのは八百長疑惑が噴出した時のみ
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 19:28:16 ID:2moBfaHYO
だったらまた八百長してユーロかW杯のときに発覚させればいいんじゃね?
ユーベ・ミラン・インテル同時降格なんて最高のフラグだよ
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 19:46:22 ID:rt/KxPQY0
暗黒の割にはカーン、バラック、クローゼって異常に豪華な面子じゃないか
メッツェルダーも怪我しないで好調だったらトップクラスのCBだし

932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 19:55:09 ID:UkRZehQWO
>>931
後ハマンとかも地味に良かったしな。

イタリアはディナターレ(笑)、イアクインタ(笑)ですから…
今はブッフォンとピルロ以外は…ですから(笑)
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 20:17:04 ID:ve4QrNZFO
バロテッリマンセーしてるのは珍豚だけ
それ以外は他セリエファン
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 20:21:38 ID:rt/KxPQY0
フランスはもう前から黒人中心だし
イングランドとオランダも黒人選手は絶対に外せない主力
ドイツも最近黒人を使い始め司令塔がトルコ系
ポーランド系とかスイス系とか使いまくりだしバイエルンにイタリア系(両親がドイツに移民したイタリア人)の
コンテントなんてのがいて将来の代表候補だ(イタリア代表の可能性もある)
純潔で強さをキープしてるのはもはやスペインぐらいだろ
これはスペインに黒人移民が少ないという事情もあるが
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 20:50:13 ID:h2nBQxcV0
イタリアの若手育成ってそんなにヤバイの?
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 21:15:03 ID:ECJxXL4GO
カテナチオったって今のアタッカー陣でやってもスコアレスドロー量産するだけじゃないのか
それどころかユルユルの中盤のプレスにスカスカなDFにマルケッティみたいなどうしようもないレベルのGKじゃ守りきれないだろうし
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 21:42:00 ID:0DnG7V7a0
それでもセナとかいるしな。
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 23:14:12 ID:81BbVFrg0
>>927
まず早期にトップデビューさせて切磋琢磨させるに値する若手がいないでしょ。
前段階の育成の話だよ、すなわち下部組織の質の話ね。残念ながらセリエは下部組織への下部組織は酷い。
クラブが財政的に苦しくなったり、皮肉にも君の言った優良外人が若手育成への投資からクラブの目を遠ざける原因になってる。
まさに明確な育成カリキュラムもないイタリア人に丸投げしてるだけってのは現状を示す正しい表現かもね。
再編成を慣行して徐々に成果が出る程度に成熟したのはインテルくらいしかないのが現実。
優秀な外人と切磋琢磨が必要ならバロテッリのように積極的に海外に出るって手段もある。
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 23:27:25 ID:81BbVFrg0
なんか2行目が変になった。まあ気にしないで。

移民の話といえばスペインも最近は黒人が増えてきているな。
イタリアは黒人以外にも移民は結構いるが大多数はアルゼンチン、ブラジル出身のイタリア系。
これはイタリア移民がアルゼンチンの最大勢力、ブラジルの白人ではポルトガルに次ぐ第二勢力であることから逆輸入的意味が強い。

940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 02:21:56 ID:qvRQ5NZiO
ディナターレとかデロッシとか本番でチキン化する選手はなんとかならんのか
予選で格下相手にブイブイいわせても本番で萎縮、シュートチャンス外しまくったり
ありえないパスミスやらかして敗退
どうにかならないのか
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 15:08:38 ID:wxe2sMhq0
>>938
>優秀な外人と切磋琢磨が必要ならバロテッリのように積極的に海外に出るって手段もある。

それやっちゃうと今度は代表に呼ばれなくなるのがオチ
バレンシアにいたモレッティとかいい例
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 15:21:47 ID:CSMWMkPUO
モレッティはイタリアにいても普通に呼ばれないレベルの選手
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 15:43:32 ID:pCk7J1D40
バロテッリ→本田
モレッティ→相馬
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 15:49:48 ID:plR52qqG0
バロテッリとモレッティを一緒にすんなよ
試合見てないんだろうね、代表レベルじゃねーよ
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 16:00:27 ID:Aa/JiUoD0
モレッティってフィオレンティーナが破産するときユーベが情けかけて高額で買ってあげた選手だろ。
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 20:24:05 ID:p6cBn8b2P
【サッカー/ドイツ】今季ブンデスリーガ、国外向けTV放映権が売れに売れる!世界各国・地域で、放映権購入が138ケ国から208ケ国に拡大
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282292640/


947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 20:36:02 ID:gRJ8clxS0
基地外土人と一緒にされちゃモレッティに失礼。
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 04:30:28 ID:c8HdHCc9O
この先バロテッリが普通に育てば主力になるのは間違いない(なんせ他に使えるレベルのFWがいない)んだから、
土人だのクロンボだの言ってる人、ちょっと迷惑なんだよね。
ネット右翼さんなのかな?まあ思想は自由だけど空気読んでほしいっていうかね。
トッティとのいざこざの件だって、あれはトッティが悪いわけだしね。
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 10:03:17 ID:/Sw2Jygp0
デロッシ抜きの中盤希望
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 13:37:20 ID:E9MjCVWOO
サイドが終わっとる。ピルロにしろモントリーヴォにしろゲームメイカーであってチャンスメイカーじゃないだろ。

昔なら強力なFW陣が崩してで良かったんだろうけど今日びうんなもん通用しないのアルゼンチンが証明したからな。

第一FW陣があのざまだし。だったらシステマティックにサイドを活用つったってここじゃ馬鹿にされまくりなマルキオンニやぺぺだからな。詰んでる。

それで本職じゃない奴を起用してgdgdとかもうね。
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 14:49:17 ID:vcO6nB4PO
モントリーボはゲームメイカーじゃないっつーの
ゲームメイカーとして見たとしてもチガリーニ以下
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 15:12:41 ID:6gI8Hdum0
モントは…

テクニックでは前世代より落ちるけど…
デロッシみたいなテクなし置いておいてもどうにもならないのがこの数年で証明されたし
プラには思い切ってほしい
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 15:19:39 ID:ViEUwtjEO
アズーリの9番バロテッリ何だろ?
もうエース候補だな。
あとはシティでコンスタントに出場できれば。
インテルのプリマはアズーリの救世主やで^^
ユーBどゴミランのプリマは(笑)が付くぐらいショボそうw
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 15:30:03 ID:LpmrKt6+0
ゲームメイカーw
チャンスメイカーw
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 18:32:07 ID:ljJdEoV80
デ・ロッシの所は塩になるだろ
遅かれ早かれ
ジラデロのアテネ世代はもういい
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 18:35:07 ID:E4Ey/2H60
>>953

グロテッリ?

珍のとこにいただけあってメンタリティ弱すぎwww

売女が産み落としたクソ色のイタリア人なんて認めるか
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 18:39:21 ID:W/OF/U6b0
バロテッリもお前に認めてもらおうとは思ってないだろう。
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 20:02:50 ID:c8HdHCc9O
デロッシよりバロテッリに期待する
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 21:07:27 ID:4C3joJV30
基地外土人なんていらねーんだよ。あんなの使うくらいなら、弱くてもいいわ
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 03:49:29 ID:SKY4fYaTO
ほんとツイッター(笑)が数段マシだな。まともな話になったのスペインとかドイツとか他国の話してる時だけじゃん。

コテハンもいないのに揃いも揃って糞みたいなやつしかいない。どいつもこいつも煽りと叩くことしか考えてねーし。海サカ一の糞スレ。
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 03:53:03 ID:clVP5c6/O
>>960
ここはローマオタが自作自演でローマ絶賛カキコして、その過去ログを自ら保管して、
たまに見直して「ほら昔からローマは絶賛されてる!証拠も残ってる、2chに!」って自己満足するためのスレッドだから。

もう見捨ててるし。
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 04:39:06 ID:XKZ7MVQO0
なんかひっでーチームになったね
国民に愛されないチーム。フランスと同じ

イタリアとスペインは黒人や帰化選手ほとんどいないから魅力あったのに
今回のスペインは歴史上初でしょ。黒人や帰化選手なしの優勝。本当に見事だった
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 05:29:38 ID:Bsvthbp60
元々、守備とフォワードの力だけで勝ってきたからなあ。
中盤にいい選手がいる他の国は、イタリアにとってはこれまではいいカモだったが、
他の国も守備的になった上に、個人も組織も守備がよくなっちゃったからな。

攻撃で期待できる若手はバロテッリぐらいか・・・いつまで暗黒時代が続くんだろう。
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 05:50:54 ID:QxrVkzYK0
代表にローマ勢は必要ない
冗談じゃなくてこいつらがいて役に立ったためしがないw
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 09:57:23 ID:RYEgvdd80
イタリア版谷底の世代
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 10:33:22 ID:bCuS6KgFO
EURO2008でオランダに虐殺されてからイタリアには分が悪いとかもう相性なんか関係なくなった感じがするけどね。
この頃からイタリアは強豪国に歯が立たなくなったよな。
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 11:28:00 ID:jICjZJuAP
□■□■☆Juventus F.C. 192☆□■□■

751 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2010/08/21(土) 18:38:28 ID:E4Ey/2H60
クラシッチ使う4-4-2でジエゴにポジションあるの?

4-2-3-1ならわかるが・・・

765 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2010/08/21(土) 22:29:21 ID:E4Ey/2H60
アクイラーニってメロの横できるの?


☆☆☆☆ イタリア代表 part83 ☆☆☆☆

956 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2010/08/21(土) 18:35:07 ID:E4Ey/2H60
>>953

グロテッリ?

珍のとこにいただけあってメンタリティ弱すぎwww

売女が産み落としたクソ色のイタリア人なんて認めるか
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 13:13:17 ID:y0UQ2j850
そういう自作自演も古臭いですよねー
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 13:20:22 ID:691xxHKs0
>>962
全くだ、今まで優勝できなかった民族がよくここまでになったよ。
どこよりも早く一貫した計画に基づいて育成に取り組んだ南欧らしからぬ行動の早さ、
多くの強豪国が過渡期にあるこのタイミングでコケることなくタイトルまでたどり着いたのも見事。
本来世界を獲るってそれだけの努力と運が必要なんだと痛感した。

イタリアには甘えや驕りみたいなものがあったんじゃないか?
歴史的に本番になれば強いなんて下らない楽観的な考えが打ち砕かれたのは良かった。
それは根底には選手の実力があったからこそなのだと思い知ったはず。
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 14:45:11 ID:kz/jvUZ50
>>964
勢って、ローマの奴って今デロッシしかいなくね?
そのデロッシもそろそろ窓際だが
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 01:41:24 ID:/pe1Cskx0
何年やらせても結果が出せないデ・ロッシより若手登用してくれんかな…ボソッ…(・ω・`)
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 02:20:32 ID:es0k7CQS0
デロッシは赤ユニじゃなきゃやる気でないんだよきっと
闘将キャラで売ってるくせに予選番長なんだもんなあ、あいつ
大舞台で傑出した働きを見せた試合が一つもない
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 03:21:57 ID:LwkzQo0J0
まあ劣化ディビアッジョは否定しないよ
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 11:26:42 ID:BZcSFIXj0
予選番長www
当たってるから悲しい。
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 11:54:38 ID:FK+VvonY0
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 12:39:52 ID:t3mqeD4l0
ノチェリーノってこのスレ的にどうなの?
パロンボのほうが断然上って感じ?
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 18:58:42 ID:7475Y2GYP
【♪イタリア代表チャント♪ Se saltelli muore balotelli 】

http://www.youtube.com/watch?v=Aqb3ajfdwcw
http://www.youtube.com/watch?v=MiXrbQJH-zY
http://www.youtube.com/watch?v=j3R8K0Wq-h0
http://www.youtube.com/watch?v=2qrlfhQWtSo

♪Balotelli negro di merda         くそったれのクロンボ野郎バロテッリ!

♪Uh-Uh-Uh-Uh-Uh-Uh-Uh           (ゴリラの鳴き真似)

♪Non ti vuole neanche tua madre      お前を捨てた母ちゃんだって、お前のことが嫌いだったんだよ!

♪Se saltelli muore balotelli        飛び跳ねればバロテッリが死ぬ!

♪Bastardo, devi morire negro di merda   売女が堕ろした死に損ないの黒ザル野郎が!

♪un negro non puo essere italiano     黒人のイタリア人など存在しない!

♪Uh-Uh-Uh-Uh-Uh-Uh-Uh
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 20:57:26 ID:WEfJhBj80
デロッシが少しでも非難されるとユーベ叩きを始める人がいますね。
IDの終わりがPで。
もう何年も前からPのローマファンがいますよねこのスレ。
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 21:15:57 ID:zKkxo0Z90
魏 ユーベ
呉 ミラン
蜀 ローマ

孟獲のエリア インテル
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 22:06:22 ID:HjJcDi+g0
過去ログ見ればわかるけどバロテッリを餌にして他クラブの選手とか
バッシングしてるのはromaのファンだよな…
インテルスレでもバレしてたじゃん。やだやだ
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 04:21:42 ID:kuVD1UI30
どっちかっていうとインテル―ユーヴェの争いになると
デロッシの不出来とローマの話を持ち出してくるってイメージだな
ビッグ3でもないクラブ叩いて溜飲下げても仕方ないと思うんだがなあ
どこのファンとは言わないけど
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 07:25:34 ID:q8TSnaNO0
デロッシは実際不出来だったししょうがない
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 10:48:42 ID:m2c85o6r0
新代表一覧どっかにないですか?
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 11:22:31 ID:F/g6ml7p0
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 11:39:04 ID:m2c85o6r0
dクス
甘瓜が入ってるんだね
そして俺の好きなザンブロがいないじゃないか…どういうことだ
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 11:39:49 ID:WtJslKQU0
バロテッリは試合に出れるのか?
リバプール戦はアデバヨルとシルバでさえベンチだったぞ。
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 13:11:53 ID:EnpsCkl40
バロテッリは膝の怪我でベンチ外
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 20:48:09 ID:Qed9LCqr0
トッティ(失笑)
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 08:06:21 ID:8aY47OdI0
トッティとは何だったのか・・・
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 08:09:56 ID:VUmJqZ9Z0
才能は疑わんしユーロ2000では効いてたけど
それ以降は2002は誤審で退場、04はポールセンに例のアレ、06怪我明け
なんというかデルピエロ並みにぱっとせんな

06はアシストもパスも通してたし悪かないと思ったがあのときは他のメンツがすごすぎたからな
特にジジ、カンナ
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 11:02:09 ID:Icaml6s00
自チームから出てるのが自分一人では連携もコミュもなかなか難しいのかも
06は怪我あけだったし
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 13:41:17 ID:KwajyqEr0
イタリアでは新庄的なポジション扱いなのに
日本ではハンカチ王子みたいな紹介のされ方してたな今思うと。。
2004前のカルチョの記事とか今でも持ってるけど、良くも悪くもトッティの紹介は異常だった。
結果を出す前から天才と讃えられすぎてたというか…
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 16:45:12 ID:3WfuoNs20
べつにトッティの評価が落ちようが上がろうがどうとも思ってないだろ
あの「おバカな話」の本を売るために必死で宣伝してある程度売れた、それで万々歳だろ
出版社の中の人なんてそんなもん
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 18:59:16 ID:u7qy8nt10
あの本の半分以上はフィクション
マメ知識な
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 20:32:10 ID:H2ZmOwVJ0
次スレ

☆☆☆☆ イタリア代表 part84 ☆☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1282735889/
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 20:34:47 ID:wg2NnSyC0
>>995
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 07:00:01 ID:5ok48DV60
>>991
ペロッタがいたやん
地味にw
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 12:56:35 ID:bz/jXCfE0
うめ
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 12:57:16 ID:bz/jXCfE0
うめ
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 12:58:04 ID:bz/jXCfE0
1000ならイタリア復活でユーロ制覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/