【ラファ】過大評価の選手を語るスレ【ズラタン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新規名無し案議論中@名無しスレ
ミスター過大評価ファンデルファールト、他にズラタン、C・ロナウド、少し前の似非スタースペイン人(ホアキン バラハ ビセンテ等)etc…
そんな人達を語るスレッドです
2:2009/06/24(水) 07:13:41 ID:+KbCRSiNO
ホアキンは仕方ないけど、バレロンは糞ラウールの犠牲者。
にしてもズラの過大評価っぷりは凄いな・・・。
サカ板ではそこまででもないが、市場評価が異常
3 :2009/06/24(水) 07:19:46 ID:+ahaPr4M0
過大評価とかどうでもいいがビセンテバカにする奴はぶっ飛ばす
4新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 07:27:14 ID:BQr2D2TLO
ビセンテばーか
5新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 07:35:49 ID:+ahaPr4M0
     ∧_∧ガッ!∧∧
 >>4 (´Д⊂ヽ煤シ(゚Д゚# )≡≡≡≡≡
   ⊂    ノ     \   ,)〜≡≡≡
     人  Y        ( ( |≡≡≡≡
    し (_)         ∪≡≡≡
6新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 07:41:42 ID:5r5DsZYvO
ビセンテとアイマールにケガがなければバレンシアはもっとリーガ優勝できたよ(;´д⊂)
7新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 07:44:11 ID:GYvAn6Z9O
アルシャビンってそうだと思ったら結構やりよるから分からんもんだな
8新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 08:03:14 ID:L/r2CfiJO
ケチってパブリュチェンコ取ったチーム涙目だな
9:2009/06/24(水) 08:15:56 ID:agy4lg7XO
クリロナってすごい選手だと思うんだけど何で評価されないんだろ?
10:2009/06/24(水) 08:34:35 ID:+KbCRSiNO
>>9
プレミア所属→セコいドリブル、相手を小馬鹿にしてるbyリーガヲタ
リーガ所属→ドリブルスゲー、芸術や!byリーガヲタ

どうせこうなる
この板の選手評価なんて所属リーグの違いでしかない
11新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 08:40:37 ID:B58ofFjLO
ドログバ
12:2009/06/24(水) 08:43:30 ID:CdJpmgLE0
>>10
セリエ所属→評価する必要さえなし って思ってる人もたくさんいるみたいだな

ズラタンが過大評価とかいうのは試合を観てないって自ら
言ってるようなもので恥ずかしいんだが
13新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 09:09:07 ID:QSxAPxzBO
俺のホアキン馬鹿にしちゃやだ
14  :2009/06/24(水) 09:49:32 ID:WqKXr9na0
カスールやらその連中が出張ってた頃の代表がヘボだったんだから仕方ないべ
過大評価が多かった
15C:2009/06/24(水) 09:51:01 ID:dcRamdSnO
最も過大評価が酷いのはファンデルファールト

審判に守られてるヴィディッチ
ガナ限定臭が凄いセスク
16新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 10:05:56 ID:WqKXr9na0
ファンデルファールトって未だにそんな評価してる馬鹿結構いるの?
倉敷とか今の体たらく見てどう思ってんだろw
20すぎの頃あれだけ騒がれてて、結局ブンデスなんかのしょっぱいチームに移籍しちゃった時点で
マーケットは能力通りの評価を下したってことかね
スナイデルがなぁ・・
17新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 10:21:29 ID:U8OX2gqHO
本田圭介
18新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 10:24:06 ID:8VIjQuxeO
カカー
19新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 10:46:58 ID:gkQTUmIcO
長谷部
稲本
20aa:2009/06/24(水) 11:00:55 ID:RATVYJZ+0
>>17>>19
そいつらは仮に過大評価されてたとしてもたかが知れてる連中だろww
所詮日本人としてだしこのスレ的にはどうでもry

しかしモウリがイブラヒモビッチをロナウドやメッシより上だとか言ってたが訳わからんな
そこまでの実績残してからいえよ。おまけに大舞台や肝心な場面で弱いし
21新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 12:42:58 ID:BQr2D2TLO
多数のアルゼンチン人選手。特に中盤から後ろ。
ディ・マリア、グティエレス、ガゴ、パパ、エインセ、ブルディッソ、デミチェリス、カリーソあたり
22新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 12:55:06 ID:57erdi9r0
最近のイタリア代表全員
23    :2009/06/24(水) 13:45:27 ID:TkmttpPD0
>>21
正直前の方もじゃねえの
アルヘン代表本番で弱すぎだし
24新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 13:48:04 ID:FnSFS9OZO
トゥーレヤヤ
25新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 13:51:48 ID:Oeq3wNLC0
☆過少評価されてる選手☆2人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1213361066/
姉妹スレです
26新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 14:01:58 ID:TkmttpPD0
過小スレはあったのな
27:2009/06/24(水) 14:21:11 ID:1t8768AcO
CL決勝トーナメントで未だノーゴールのくせに最高に口だけ番長ズラタンがナンバーワン
28新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 14:23:46 ID:B58ofFjLO
アグエロ
29新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 14:24:52 ID:aaWn7J0fO
カカ、ズラタンは過小評価ロナウドは圧倒的に過大評価
30新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 14:29:20 ID:TkmttpPD0
セリエとはいえ20ゴール以上1度だけ
W杯ではノーゴール、大舞台は糞
ズラタンはどうみてもメッシともロナウドともガウショともカカとも並び称される選手ではないし過大評価
31新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 14:32:46 ID:B58ofFjLO
数字より試合見ろよww
32新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 14:35:29 ID:aaWn7J0fO
そういう事だな。
数字だけで評価するのはナンセンスだよ。
あまりに短絡的だね
33新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 14:36:31 ID:x/FPYoSm0
クライフェルトの正統後継者だな
34新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 14:47:07 ID:l8V1ACD3O
自分がもしDFだったら一番マンマーク付きたくないのはズラタンだな
止められる気がしない
ズラタンは得点数よりも存在感が凄いんだよ
35:2009/06/24(水) 14:56:55 ID:1t8768AcO
>>31>>32>>34
大舞台では空気なんですけどやっぱ雑魚相手との試合を見るべきですか?
36新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 15:00:25 ID:FnSFS9OZO
ズラタンってユーベ時代からCLじゃあんま活躍してないじゃん
37新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 15:04:02 ID:+KbCRSiNO
試合見ても、大舞台で死んでるようにしか見えないズラタン
おまけに数字面でも大したことないのは致命的だと思うが
38新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 15:05:36 ID:0lOIGzSZO
誰もスレタイ突っ込まないのはなんで?
39:2009/06/24(水) 15:09:48 ID:2aull/MyO
ラファのとこだろ
40新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 15:13:10 ID:aaWn7J0fO
なら何故ズラタンの評価がエトーより高いんでしょうか?
数字が全てならありえないと思います。
そこをちゃんと説明してもらえますか?プロの世界の人達が評価してるんですが(^_^;)
41新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 15:14:36 ID:57erdi9r0
大丈夫、ズラタンの化けの皮はもうすぐはがれるから
普通にフォルラン、ルイスファビアーノ以下
42新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 15:18:12 ID:+KbCRSiNO
>ズラタンの評価がエトーより高い

…ネタで言ってんの?誰が?ww
チーム方針やコンセプトにもよるだろうがエトーを馬鹿にしすぎだろw
43:2009/06/24(水) 15:20:38 ID:CCxnTJv40
ズラタンヲタが必死なスレッドはここですか?
大した実績も印象もないなら、せめて数字だけは残せよと思うのは当たり前じゃねーか
アホか
数字だけで〜とか、そういうのは大事な試合で働いてから初めて言えることだ
44新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 15:21:56 ID:MB+Gk98nO
クリロナは普通の評価だろ
それだけの実績もあるがな
45:2009/06/24(水) 15:30:50 ID:CCxnTJv40
数字だけで評価するなってのは、インザーギ位活躍してから言え、糞ヲタ
46新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 15:33:05 ID:vGoNTTSP0
プレミアヲタが立てたスレか。
選手から人気なくて悔しいんだろうな。
47新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 15:37:27 ID:aaWn7J0fO
普通にズラタン>>>>>>>>>>エトーなんだが。
何かおかしいか?
48新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 15:56:01 ID:FnSFS9OZO
CLでの活躍ならエトーの足元にも及ばないだろズラタンなんて
49:2009/06/24(水) 15:59:27 ID:1t8768AcO
>>40>>47
顔がだろ?WWWWWまさかサッカーでの評価じゃないよなWWWWWWW
50新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 16:01:26 ID:ylOcjb6y0
俺のズラタンのイメージはキープが上手いだけで点はPKばかりで年に1度スーパーゴールを決める1流か2流選手。
超一流にはなれない。
51新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 16:02:17 ID:aaWn7J0fO
もちろん顔じゃないですよWWWWWWWWサッカーの評価ですWWWWWWWエトーとかWWWWWWW
52新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 16:21:25 ID:spiVcwGL0
>>47
うん

おかしいね
・・ID:aaWn7J0fOは釣り?
53新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 16:22:49 ID:FnSFS9OZO
ズラタンオタかインテルオタか知らないけど来ない方がいんじゃない?腹立つだけだし
54新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 16:34:05 ID:aaWn7J0fO
エトーとか真剣に言ってる奴の方が不思議なんだが。バルサの中盤から前でアンタッチャブルじゃないの彼だけでしょ。
普通にズラタン入った方が強いと思うよ。
バルサフロントも評価はズラタン>>>>エトーでしょ。変なのはお前らじゃね?
55新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 16:45:51 ID:FnSFS9OZO
バルサのフロントを過大評価してるしてる人がやってきた
56新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 16:50:20 ID:2nzrNL5zO
>>54
ズラタン(笑)
エトーがクラシコやCL決勝で残した功績分かって言ってんのかねこの馬鹿は
57新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 17:12:13 ID:dFRsivgg0
ズラタンが過大過小とか以前に、こいつエトーを馬鹿にしすぎ(自分から名前出してるし)
ズラタンも良い選手だが、エトーがバルサで残した実績は偉大なのは間違いないし、
移籍したとしてそれに肩を並べ抜けるかどうかは分からん。現時点での差は明らか
フロントが〜とかそんなことばっか言ってるが、一部の都合のいい評を抜き出してるだけで
そもそも実績見ずして何を語れというんだろうな。こんな奴に過大評価されるズラタンが逆に可哀想だわ
58新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 17:33:32 ID:aaWn7J0fO
評価はあくまで個人のプレーレベルであって、点が取れるのはチームのおかげなんだよ。
エトーの評価はバルサが彼の年俸UPを渋る程度だよ。いなくてもバルサは強いし点を取れるのが現実。
59:2009/06/24(水) 17:35:08 ID:QCvMVgQkO
エト−はあの得点力に加えて守備やらフリーランやら献身的にこなすからな

王様プレーしても得点できないイブラヒモビッチとは比較対象にもならんだろw
60新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 17:36:17 ID:dFRsivgg0
そういうのシーズン通していなくなってダブルを達成してから言えよ
お前の言ってることはバルサフロントや仮定の話ばかり
61新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 17:36:58 ID:dFRsivgg0
ID:aaWn7J0fO

まあこいつが真性君なだけなのは分かった
62:2009/06/24(水) 17:41:48 ID:QCvMVgQkO
>>58

> 評価はあくまで個人のプレーレベルであって、点が取れるのはチームのおかげなんだよ。
> エトーの評価はバルサが彼の年俸UPを渋る程度だよ。いなくてもバルサは強いし点を取れるのが現実。
こいつはエト−が加入する以前のバルセロナを知らないらしいなw
あくまでメッシが大成してからのバルサしか知らない
63:2009/06/24(水) 17:42:47 ID:+KbCRSiNO
>>59-60
ズラタン関係なしでも、エトーがここまでコケにされるいわれはねー罠
64新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 17:52:59 ID:zacrmn5D0
イブラ(笑)
65新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:00:41 ID:OJyZ8+nQ0
ズラタンは過大評価とは思わないけどな。普通に凄いよ。
確かに大舞台弱いし、モウリーニョの発言も心底本気でそう思ってるワケじゃないだろうが、
前線の仕事をあれだけ全部高いレベルで請け負えるFWはそういない。
ルーニーから勤労を引いて代わりに長身を足した感じ。前の仕事は全部任せろみたいな。
ただしDQN。

エトーは最近過小評価だな。
なんで最近になって市場価格が暴落してんのか理由が分からん。
そんなにパフォーマンス落ちてるようにも見えんし。
普段リーガあんまり見ないけど今シーズンも結構点とってんだろ?年齢?

クリロナはどう見ても過大評価。相当凄い選手なのは否定しないがそれでもあの移籍金額はありえん。
移籍金=選手の評価だとすればジダン並の評価ってことだろ。ありえん。
ペレスはサッカー見てんのか疑わしいな。
メッシやカカと同列に語られるような選手じゃない。
66新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:02:49 ID:bFifNkeC0
メッシ
イニエスタの方がどう見てもうまい
67新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:19:05 ID:DD7l1tzpO
>>65
エトーの移籍金の低さって、残りの契約年数が1年しかないからじゃない?
逆にズラは4年残ってるから高いのかと。
68新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:22:43 ID:zWLi/LxiO
エトーは得点とってるし、普通にすごいと思うけど、やっぱバルサだからってことはあるんじゃないの
バルサの攻撃が凄いのは認めるけど、個人レベルでいったらエトー>>ズラタンってことはないと思うわ
同レベルか、ズラタンのが上って評価でもいいと思う。
実績の話出されたらズラタンのが分は悪いけどね
69新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:26:32 ID:yXyn9w9h0
実績じゃなきゃんじゃ印象論か?それこそ、ズラタンが上ってその評価は根拠ない時点で分が悪いわけだが
こういうところが過大評価って言われる所以なんだろうなーと思う>イブラヒモビッチ
70新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:28:47 ID:OJyZ8+nQ0
>>66
メッシが過大というより、メッシが隣にいるせいでイニエスタが過小評価な気が。

>>67
な〜る。そういう要素もあんのね。
でも契約延長しないってことは少なくともバルサのフロントからは以前ほど評価されてないってことでしょ?
それともエトーが法外な年俸要求してたり?移籍したがってたり?
71ロロ ◆RNLMhOuCjE :2009/06/24(水) 18:30:04 ID:OQXXqqXr0
>>65
ほぼ同意だけどここはウケルな

>移籍金=選手の評価だとすればジダン並の評価ってことだろ。ありえん。
クリロナもジダンも過大評価の典型だろwww
メディアが作ったスターだから値段も高いの

72ロロ ◆RNLMhOuCjE :2009/06/24(水) 18:31:41 ID:OQXXqqXr0
エトーは問題児だから評価が低いんだろ

それと黒だし
プレーも美しくないし
73新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:33:01 ID:LnrDLH7m0
>66
どこがどう明らかに上手いの?
74新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:36:06 ID:9VPkmBXE0
バルサはエトーがいた方がいいと思うけどな。
下位とやるときは一定以上の選手なら誰でもいいような気がするけどw
75新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:39:26 ID:OJyZ8+nQ0
>>71
あー、そうなのか。
確かに俺の中でのジダンの評価は移籍後のもんだからな、ユーベ時代は見てないわ。
当時はジダンも過大評価だったのか。
まぁそもそもあんな金額に見合う選手なんかいるのか疑問だが。
スター選手だと売り上げにも貢献するから価値が高いってことかね。
76新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:39:56 ID:zWLi/LxiO
>>69
数字で評価するのが難しく、どうしても印象論になりやすいサッカーという競技で、数字や実績だけで話せって言うならもう議論にならんな
それはゴール数っていうデータがあるFWでも言えること
エトーに実績があることは否定しないけど、それだったらアンリやルーニーはどうなのよって話しにもなるぞ
77ロロ ◆RNLMhOuCjE :2009/06/24(水) 18:42:19 ID:OQXXqqXr0
>>75
ペレスの手法は一緒

あの多額の移籍金もCMみたいなもの
この移籍でCロナもカカも格上げされたよ
78新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:44:28 ID:yXyn9w9h0
別に数字や実績だけじゃないだろ、なぜそうなると印象論に走るのかが意味不明
現状でズラタンのほうが上っていう主張が印象論だったら、そりゃケチが付くだろ
自分で現状では「俺の印象論だけど上」とか言ってる人間が『議論』とかいうなよ
79ロロ ◆RNLMhOuCjE :2009/06/24(水) 18:44:52 ID:OQXXqqXr0
ジダン〜ガウチョ〜Cロナ〜メッシ

これが世界最高と呼ばれる過大評価の系譜

ペレ・マラ・皇帝・クライフなども過大だろうね

トップは過大になるんだよ
80新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:46:10 ID:yXyn9w9h0
数字や実績が全てじゃないけど(ただ相当ウェイトは大きいわな、そら)
それならそれを覆せるだけのもんをもってこなきゃ話にならん
特にFWなんて当たり前のこと
81新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:46:14 ID:DD7l1tzpO
>>70
まあ、エトーは給料面とか性格の問題とか色々あるからね。
今、それなりの実力があるうちに売りたいんだろうね。
俺はエトーが好きだから、もったいないと思うけど。
82:2009/06/24(水) 18:51:04 ID:+KbCRSiNO
ズラタンヲタのオナニースレかここは
印象どころか感情論になってんぞもう
83:2009/06/24(水) 18:51:13 ID:QCvMVgQkO
ジダンやロナウジーニョはともかくロナウドやメッシは俺も多少過大評価と感じ部分はあるね

両者ともにクラブとナショナルでのパフォーマンスに明らかな差を感じる
メッシは所々魅力的なプレーはするけどもね

ロナウドはねぇ…w
84ロロ ◆RNLMhOuCjE :2009/06/24(水) 18:54:17 ID:OQXXqqXr0
ジダンなんて凄そうに見せる事に長けた選手じゃん

ガウチョやクリやメッシの凄いのは得点になるけどジダンのは仲間に依存する横パスじゃん

85新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 19:00:06 ID:wfdueJ8j0
何でもかんでも「××は糞、バルサの○○の方が上」
ってバルサヲタも相当ウザいよ…。
86:2009/06/24(水) 19:00:34 ID:QCvMVgQkO
それこそジダンに得点力を求めてるチームなんてないだろうがよ

得点力や守備に貢献しないジダンを起用し続けた戦術主義のリッピの意図もわからんわ

あとジダン1人を批判したいなら専門スレでどうぞ
87新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 19:04:27 ID:OJyZ8+nQ0
>>77
うーむ。
ジダンは実際に移籍後ここ10年くらいのレアルでNo.1って言える活躍したからなぁ。
それがあの破格の移籍金に見合うほどだったかはともかくね。まぁこれは結果論だな。
クリロナはどうしても劣化が早そうなタイプに見えるからなー。
一番凄かった一昨シーズンでもレアル時代のジダンほどじゃないと思うし。
88ロロ ◆RNLMhOuCjE :2009/06/24(水) 19:12:40 ID:OQXXqqXr0
>>87
>ジダンは実際に移籍後ここ10年くらいのレアルでNo.1って言える活躍したからなぁ。
してねえよ
1年目もフィットするまで時間が掛かったし黄金期も作れなかったし
CLのボレーだけの過大評価
89:2009/06/24(水) 19:17:07 ID:QCvMVgQkO
う〜ん^^
スレ違いなんだよな(笑)

ペレス本人がCL決勝のボレーで移籍金を回収できたとコメントしてるし

落ち目のジダンに黄金期とか…何を言ってるのやらw
ジダン1人を批判したいなら専門スレでどうぞ
90新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 19:48:53 ID:TmmtQwXv0
キチガイがいると聞いてkwtkして来たのに、ID:aaWn7J0fOいないじゃん
なんだ
91新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 20:09:08 ID:wOMBCmG70
ロロとは…
他罰的な性格 何か問題事があると必ず他人に原因を求める。
自分に第一次的問題があるとは絶対に考えない 凄まじい自己愛。
そして追い込まれるとルールも糞もなく暴走する。ナルシスティック・クレイジー
自己愛に基づく陶酔を困難にされると激しい怒りに捕われる。
他罰的性格だから当然他者への攻撃となってそれは顕れる。
タイプ的には秋葉原の犯人と同じカテゴリー。
92新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 20:11:33 ID:zWLi/LxiO
バルサや、その選手達が凄いってのはまあ大抵の奴は認めてるし、さらに今年はCL優勝したからなおさら

なのにバルサオタは他チームや選手を絶対認めようとはしない
何かとバルサの選手が1番じゃないと気が済まないし、やたら上から目線
これじゃもう相手にも出来んってか、相手にしてもらえないからな。仕方ねえわ
93新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 20:21:34 ID:aaWn7J0fO
>>90俺かよw
ズラタン>>>>エトーにまだ納得してないの?w
当たり前な事だと思うだけどねぇ
まぁ普通の良い選手で終わるよ。もう鈍いし持って1年くらいかw
94新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 20:24:14 ID:TmmtQwXv0
ID:zWLi/LxiO
こいつはこいつで見えない敵と戦ってるタイプだなw
95:2009/06/24(水) 20:30:04 ID:+KbCRSiNO
>>92
エトー>ズラタンってのは全〜部バルサオタが言ってるとでも?
幸せな脳みそしてるね
むしろ>>55なんて逆のこと言ってるし、バルサフロントをマンセーしてるのは>>54
都合が悪いと妄想に走るなよー
96新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 20:34:01 ID:zWLi/LxiO
別にどうでもいいし
めんどくせ
97:2009/06/24(水) 20:35:19 ID:+KbCRSiNO
>>58なんかもそうだな
バルサというチームが凄いからエトーは大したない〜って、
バルサバルサうるさいのはむしろズラタンヲタの方
98新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 20:39:42 ID:STq0sEeaO
>>96
自分が騒ぎだしておいて、都合が悪くなったらそれかよ
はずかしくねーのか
ただのアホの93よりも、おまえのほうがキチガイにみえるわ
99新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 20:41:47 ID:TmmtQwXv0
なんだ、ただの矛盾カスだったのか
どうでもいいならここで必死に喚くなよw
100:2009/06/24(水) 20:47:22 ID:QCvMVgQkO
まぁ今の現状では
ズラタン>エト−は主観でしかないのは認めろよ?

実際ズラタンの名前は過大評価スレの定番w
ズラタンがエト−以上の実績を残せていない以上それは仕方ないな

プレー云々は好みの問題
FWは得点してなんぼ
ましてや大舞台ではなおさら評価を高める
101新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 20:48:30 ID:zWLi/LxiO
>>99
だな。俺が悪かったわ
こんなスレタイのとこで議論しようと思ったのが馬鹿だった
102新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 21:25:47 ID:TmmtQwXv0
そうかそうか
全部バルサヲタのせいだとか、ヤクでもきめてたような陰謀論かましてた人が
「議論しようと思った」だなんて…冗談でも言っちゃだめだゾ
103スマイル3520 ◆hUyX22Jw.. :2009/06/24(水) 22:09:49 ID:ZllDJ1ek0
寄生虫犯罪者ジダンのためのスレだな
104スマイル3520 ◆hUyX22Jw.. :2009/06/24(水) 22:33:08 ID:ZllDJ1ek0
ズラタン>エトー>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>ジダンでいいではないか

インテルにはズラタンが、バルサにはエトーが求められてると思うしな。うんうん
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:43:25 ID:l8V1ACD3O
過大とか過小とかどうでもいい。エトーもズラタンもトップクラスのFWであるのは確か
エトーはあれだけ献身的に走り回って大量得点出来るのがすごい
ズラタンは、とりあえずこいつ一人を前線に置いておけば攻撃はなんとかなっちゃいそうなところがすごい
エトーはトラブルメーカーなところ、ズラタンは王様すぎるところを直せばどっちも最高のFW
106新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:47:19 ID:BQr2D2TLO
レコバ
好不調の波が激しくて、たまにジダンやリバウドを凌ぐ神懸かり的なプレーを

見せたから実力以上に評価されてたと思う。

選手としての実力はアイマールよりしたじゃね。
安定感や怪我の少なさも実力の内だし。
107新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:54:38 ID:7zOb6yLLP
FWは得点してナンボ
CL無得点のスラタンは過大評価

アンチズラたんの意見はこんなもんか?
FWなんだから得点数がある程度の評価基準になるのはしょうがないけど
得点がすべてじゃないのは分かってほしいとこ
というか試合見れば分かってもらえるはずだが

もし得点がすべてだっていうならロナウド(ブラジル)が
今でも世界TOP10に入るほどのFWということになるぞ
108:2009/06/24(水) 23:05:16 ID:QCvMVgQkO
いやズラタンが凄いことはわかってるが今の現状を認めろよって話しでしょ?

得点がFWの全てなんて言ってないしFWが得点数で評価されるのは当たり前

ましてやエト−は得点以外の場面でも貢献してるしなちなみに俺はロナウドは歴代ベスト10に入ると個人的に思ってるよ
あんまくわしくないけどさ
109新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:05:47 ID:04XPN3RS0
とりあえずP2外して発言しろよハゲ
っていうかもしロナウドが今でも欧州で得点量産してるなら、普通にトップ10に入るだろw
ブラジルにいるのに何が言いたいのか分からんわ

> ズラタンは、とりあえずこいつ一人を前線に置いておけば攻撃はなんとかなっちゃいそうなところがすごい

でもまだまだビエリほどじゃない
ま、タイプはちゃうけど、一人で〜っていうならあれくらいのレベルでないと…
110新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:09:42 ID:l8V1ACD3O
確かにズラタンはCLでは空気なんだよな…
でもユーロでは点取ってたから、そこまで大舞台に弱いって訳でも無い気が
セリエで得点王取ってるし、点が取れないって訳でも無い
ズラタンは寧ろ得点よりもポストプレーとかアシストの方がすごいと思う
他のやつには出来ないような変態プレーをするところも見てて面白い
111:2009/06/24(水) 23:10:17 ID:+KbCRSiNO
豚ウドは今でもじゅーぶん凄いと思いますがw墓穴ほんなよ
セレソン入りの可能性もないわけじゃないし

108も言ってるとおり、エトーは得点以外でも守備もしっかりやってるしアシスト役もある
まるでエトーが得点だけのFWみたいな印象操作すんなw
ロナウドの名前出してくる辺りが悪質だな
というかエトーのプレー見たことあんのかよとw
112新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:14:03 ID:8VIjQuxeO
カカ
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:15:59 ID:04XPN3RS0
ID:7zOb6yLLPさんのやり口

・まるで対話相手が相手が得点が全てだと言ってるように見せかける
・試合を見れば分かってもらえるという抽象的な言い回しをする
・ロナウドを例に出して、まるでエトーが守備をしてないように思わせる(それこそ試合見ろw)

どうでもいいけどさ、アンチズラってナニ?
ズラは普通にすげーいい選手だろ、それがマスコミや市場で過大評価かどうかって話してるだけだし
そもそも勝手に比較し出してエトーを貶めたのはID:aaWn7J0fOなんだが
何か根本的な思い違いをしているのか、それとも分かってやってるのか知らんが
P2なんて使い分けてる時点で説得力ねーし
114新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:16:43 ID:OxebMhEkO
>>107
それを考慮した上でエトーの方が上って言ってんだろ
お前はエトーの試合見ろ
スアソと勘違いしてんじゃねぇのか?w
115新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:17:16 ID:0mdPesCn0
ピーク時の能力
ラーション>リュンブベリ>>>>>>>ズラタン(笑)
116新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:20:32 ID:7zOb6yLLP
そんなにたたかれるようなこと言ったかぁ?
別にエトーを守備しない選手なんて言った覚えないぞ
「CLで得点できない=FWとしてだめ」
ってのは違うだろって言っただけ
エトーもズラタンもちゃんと守備はしてる

それとロナウドについても俺は大好きな選手だよ
ただ現状では守備しないし動かないんだから
チームに対する貢献度でいえば現時点でTOP10はないだろ?
117新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:22:07 ID:7zOb6yLLP
今自分のレス見返してみたけど
そもそも>>177にエトーなんて名前すら出してないだろw
118新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:22:47 ID:7zOb6yLLP
ごめん
>>107
119新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:23:10 ID:04XPN3RS0
どっちが上にしても、エトーがまるで得点だけだとかロナウド持ち出してイメージキャンペーンしてる辺りがあくどい
あんだけ運動量いかしてディフェンスラインまで戻って守備もしているというのに・・・


ま、どうせ俺はエトーに対してそんなこと言ってないお!とか後で言い出すのは目に見えてるんだがね
120:2009/06/24(水) 23:24:31 ID:QCvMVgQkO
とりあえず前線から中盤にかけてのチェイス
俺が知ってるFWの中でここまで追っかけ回すのは
カイト、ラウル、ルーニ−、エト−ぐらいだな
オフ・ザ・ボールの動きもハイレベルでサイドに張ってるアンリの分まで動く

それに加えて大舞台での勝負強さと得点力の高さ
121:2009/06/24(水) 23:24:42 ID:+KbCRSiNO
>>116
じゃあお前ここに何しにしたの
アンチズラたんとか見えない敵と格闘しに?
122新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:26:07 ID:OxebMhEkO
てかなんで今のロナウドとイブラを比較する必要があるのかわからんw
123新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:26:28 ID:7zOb6yLLP
>>119
だから勝手にエトーと結び付けてきたのはそっちだろうに。
ロナウドファンが怒るならまだしもなんでエトーファンがからんでくるんだ
124新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:27:37 ID:04XPN3RS0
元々、エトーを叩いてズラタンを持ち上げるアホがいて、そいつと論争になってただけじゃん
なのに必死にズラタン擁護って時点でまともにスレッド読んでないから叩かれる
変に過大評価したり、他の選手を貶してた奴に文句言えよ

1流選手としてのズラの能力は別にケチついてないだろ
あからさまな煽りとかそういうのは除いて(そこまで面倒見切れん)
125新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:29:05 ID:7zOb6yLLP
>>121
このスレ開いて>>100の「FWは得点してなんぼ 」ってのが目に入ってきたんで
それは言いすぎだろってのを言いたかっただけ

スレの流れを無視した発言ではあったな
126:2009/06/24(水) 23:29:38 ID:+KbCRSiNO
>>123
アンチズラたんの次はエトーファンですか?誰と戦ってるんですか?
後スレッドの流れ把握しないのはわざと?
それこそ必死なズラたんファンが空気読めずにファビョってるようにしか見えないぞ
>>122
全くだよな
127新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:29:50 ID:P8jrJvQtO
スレ最初から読むとズラタンを悪意丸出しで叩いてた奴がいて
ヲタが怒ってエトー貶してるわけだしどっちもどっちだろ
128新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:32:35 ID:aaWn7J0fO
あんだけシュートチャンスの多いバルサで得点王取れないエトーは無能
イブラなら45点はいけてたな。
今ならスピードも下手したらイブラのが速い。加えて異常なキープ力
バルサフロントがイブラを欲しがるのは無理はないよ。エトーより倍は役に立つからね
129新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:33:19 ID:7zOb6yLLP
>>126
なんでそんなに相手を煽るような口調でしかしゃべれないの?
130新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:34:33 ID:KZ16UK7d0
>>128
禿同
エトーは一度バルサから出てみるといい
いかに周りに助けられてたかがわかるから
バルサだから輝けてる(そこそこにw)
131新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:35:38 ID:04XPN3RS0
ほら、馬鹿が出てきた
ID:7zOb6yLLPは128の相手も是非してください。128は言いすぎだろ?
それともズラマンセーしてる奴はキチガイでも敵にしたくないとかないよね
まさか同類じゃないよね
132新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:36:25 ID:KZ16UK7d0
客観的に見れればイブラ>>>エトーは確実なんだがなあ
エトーが勝ってるのってスピードだけ、それもちょっとだけ
イブラのフィジカル、テクニック、スピードのコンビネーションは異常
前線のジダンと言っていい
133新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:38:52 ID:KZ16UK7d0
クリスティアーノがあれほど得点するようになるなんてお前ら予想できなかっただろ?
チームの状況、志向の変化で状況は劇的に変わる
それがサッカー
分からん人はウイイレでもやっていなさい
134新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:39:04 ID:04XPN3RS0
なんかもう一匹出てきた
ナニがジダンだよw

もうこうなると釣りタイムだし暫く運休停止だな
多分ID:7zOb6yLLPさんもズラを悪く言わない奴に対しては怒らないだろうしね
ま、だとしたらその程度の人だったってことだね
135:2009/06/24(水) 23:39:52 ID:QCvMVgQkO
エト−は今の完成されたバルセロナの前から得点を量産していたんだがなw

逆に今のバルセロナのスタイルを確率させたのもエト−とライカの戦術

最近からバルセロナ知り始めたかな?
バルセロナは得点不足であえいでいたんだよ?
136新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:40:20 ID:hg7Xjfl/O
雑魚専イブラをヨイショするスレはここですか?
137:2009/06/24(水) 23:40:57 ID:+KbCRSiNO
仮定の話ばかりして妄想膨らませることしかできない奴こそ
ウイイレやってろよw
ズラたんがリーガで華々しくエトーを超える活躍をしてからデカい口を叩け
妄想オナニーなら誰でも出来るわ
138新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:41:03 ID:7zOb6yLLP
>>128みたいなのも相手を煽る目的で来てるだけだから
スルーしたほうがいいな
どっちのファン(アンチ)であっても度が過ぎる者は相手にするだけ無駄

139新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:42:05 ID:KZ16UK7d0
>>126
お前って過去にメッシを全然評価しなかった奴じゃないかww
文体でバレバレだぞw
サッカー板なんて実際そんなに思ってるほど住人いないからな
日付変わっちゃ自演、また自演の繰り返し
洞察力がある奴はお前を馬鹿にしてるよ
また「サッカー見る目無し」が来たwってなw
140新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:43:04 ID:04XPN3RS0



>>60が全てですね

141新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:43:38 ID:7zOb6yLLP
なんで>>134は俺にそんなにつっかかってくるんだ?

>とりあえずP2外して発言しろよハゲ
>ID:7zOb6yLLPさんのやり口

こんな感情的なことしか言えないようなら
>>134>>128も同類だろうね
142新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:44:22 ID:KZ16UK7d0
>>135
うっわっwwww
物事を一次元的にしか見れないようだな
完成かそうじゃないかだけで考えてるあたり、ニワカですぅ
143:2009/06/24(水) 23:44:55 ID:+KbCRSiNO
あー見えない敵認定厨か
自分が先に「お前●●だろ」とか認定したら勝ちだと思ってるキチガイだな
メッシを持ち出す辺りがアンチメッシ厨かな
144新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:45:45 ID:KZ16UK7d0
>>140
はいー、自演乙w
なんでばれたんだ?とか思ってんだろwwwww
バレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:46:47 ID:KZ16UK7d0
>>143
図星すぎて取り乱しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
震えてキー打てないんじゃない?
急がないとID変わっちゃうよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:46:57 ID:04XPN3RS0
>>141
スレッドの流れも見ずに感情的な言ってたのはどっち?
悪いけどあんたはID:7zOb6yLLPやID:KZ16UK7d0と同類だと思ってるから
> アンチズラたん

> ロナウドファン

> エトーファン

こういうレッテル貼りをしょっぱなからしてくる奴の、どこが感情的でないと?
最初からまともに議論する気なくて
自分の好きな選手の擁護したいだけなら話になりませんがな
そこから訂正しなよ
147新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:47:14 ID:OxebMhEkO
PC起動して自演おっぱじめた雑魚専イブラオタがいるスレはここですか?
148新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:47:51 ID:KZ16UK7d0
>>128
こんなんでいいか?
149:2009/06/24(水) 23:49:07 ID:QCvMVgQkO
>>142

なら君のバルセロナだからってニュアンスはおかしいね

今のバルセロナは完成されてると思うよ
エト−が加入した当時よりもね

まぁイブラヒモビッチが必ずバルセロナで成功するなんて意見の方がよっぽどにわかの意見だと思うがw
150新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:49:45 ID:04XPN3RS0
>>147
お前も煽るな…と言いたいところだが、お相手が煽る気満々らしいからもうどうでもいいかなーと思えてきた
151新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:49:47 ID:7zOb6yLLP
じゃあ「アンチズラタン」をなんて言えばよかったんだ?
「ズラタンを過大評価だと持ってる人」と長々といわなきゃいけないか?
152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:51:17 ID:7zOb6yLLP
×持ってる人
○思ってる人
153575:2009/06/24(水) 23:52:56 ID:KZ16UK7d0
>>149
ごめん
そうだったね…
俺がニワカだった
反省してる…
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:53:44 ID:7zOb6yLLP
擁護してる方を「ファン」、その逆を「アンチ」と呼んだだけでレッテル張りか
代わりにどう呼ぶべきなのかを示してくれ
155新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:54:12 ID:04XPN3RS0
はい、最後までズラタン大好きなIDにはケチをつけない人でした
なんで128と同類だって認識したなら、相手にするだけ無駄って言っておきながら俺にだけ反論するのか分からん
俺もキチガイと同類だとかさっき煽られた記憶があるんだが
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:55:56 ID:KZ16UK7d0
ID:04XPN3RS0=ID:KZ16UK7d0
157:2009/06/24(水) 23:56:17 ID:+KbCRSiNO
過大評価してるかどーかの話なのに
アンチになるのかよw
しかも色々な奴がいるのに十把ひとからげなのはなんでだぜ?
スレッドの意味根底から覆してるな
もう引くに引けないって感じか
158新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:56:59 ID:aaWn7J0fO
とりあえずズラタン>>>>>エトーでみんな納得だな。
今のバルサにエトーとズラタンがいたら絶対ペップはズラタンを選ぶよ。
それが現実
159新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:58:24 ID:7zOb6yLLP
>>157
今のスレの流れとしてはズラタン擁護側かエトー擁護側に分けられるでしょ
160新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:58:25 ID:KZ16UK7d0
>>158
禿同
エトーは一度バルサから出てみるといい
いかに周りに助けられてたかがわかるから
バルサだから輝けてる(そこそこにw)
161新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:59:53 ID:KZ16UK7d0
話にならんわ…
162新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:59:58 ID:04XPN3RS0
>>156
とうとう狂ったの?それお前のIDやんw
ID:aaWn7J0fOとずいぶん仲良いみたいだが
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:00:56 ID:KZ16UK7d0
>>162
仲いいも何も自演だからさ☆
164:2009/06/25(木) 00:03:03 ID:QCvMVgQkO
主観の意見を前提に自信満々に語られても…

仮にバルセロナだからエト−が輝けたとしてもイブラヒモビッチの今の現状と何か関係ありますか?

得点できてないんです
イブラヒモビッチはいんてるだから得点できないんですか?

つまりそこまでの選手だったと自ら語っているようなもんです
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:04:12 ID:T0OgldAW0
エトーvsズラタンスレですか。

ファンデルファールトが過大評価ってのは同意
166新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:06:22 ID:Nebi/peY0
>>163
なんだこのスレ…
>>164
もうほっといたほうがいいんじゃねw
なんか遊び場に使ってるのがいるし
167新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:06:48 ID:DTTso5ysP
まぁスレタイからして煽りあいになるのはしょうがないか
168新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:06:56 ID:OLyUFEgRO
>>163
みんな知ってるよ
だからもう泣かないでね☆
しまじろうとの約束だよ
169新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:08:28 ID:SbcFHS9N0
>>168
分かった
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:08:40 ID:mB3eJ/R8O
エトーは評価は妥当な感じだなズラタンはCLで活躍してないわりには評価高いってのが問題なんだよ。
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:10:50 ID:SbcFHS9N0
ズラタンは凄そうな奴オーラが出てる
実績とか関係なく
あの体格であの動きであのテクニック、確かに魅力的
実際に使えるかどうかは別として
残してきたものならエトーだな
172名無しさん:2009/06/25(木) 00:11:59 ID:f+ybFC8a0
昔からバルサ見てる奴はズラタンには慎重な評価になるのもやむをえないと思う

俺個人としてはズラにはお笑い要素が足りないからいらない
173新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:12:10 ID:Nebi/peY0
わかってねえしw
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:13:14 ID:91W8a8FFO
>169
純粋過ぎてワロタw

>170
ただのウイイレ厨であろう
175新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:14:03 ID:mB3eJ/R8O
クライファートとの面影をズラタンに見てしまうですよ
176新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:14:26 ID:4ajiXCzk0
ズラタンがどの程度の選手なのかは知らない。
でも、エトーがフロントからそんなイラネされるような選手なの?
これまでの実績考えたら相当感謝されてもいいと思うけど。

つまりエトーは過小評価。多分。
177新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:18:01 ID:SbcFHS9N0
>>175
クライファートで思い出したが、クライファートの「才能」って過大評価じゃね?
安定したパフォーマンス出すのだって、簡単なシュート外さないのだって才能や能力の一種だろ?
要は基本的なシュート技術に欠陥があったんだと思う
178:2009/06/25(木) 00:22:32 ID:u2q609dVO
まぁ監督にはそれぞれ理想がありますからね

機能するしないは別としてベップの理想のCFが
イブラヒモビッチだったって事でしょう

正直自分はエト−を追い出してまで獲得する価値のある選手だと思いません
今の現状を維持できる補強が一番だと思うんですけどね
179新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:22:40 ID:mB3eJ/R8O
ズラタンもすっげーシュート決めるけどCLじゃあ肝心なシュート外すんだよな
180新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:23:01 ID:Nebi/peY0
>>177
クライファート好きな奴は、駄目なところもネタになってるところも好きだと思うぞ
でないとたまに変態シュート決められてもそれでマンセーするのはただの信者だしね

まあ昔のあいつは、確かに代表では本当に凄かったんだけどね
早咲きだな
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:35:51 ID:wNC87j8dO
ズラタンは妥当な評価。
エトーは過大評価でまとまったっぽいね。
まぁ分かってた事だが
182新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:42:53 ID:mB3eJ/R8O
煽りたい年頃なんだね
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 01:00:36 ID:/5XwBaHVO
昨日と同じ子供だろう
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 01:25:20 ID:iabsZA46O
ズラタンはインテルで1人でやってるように見えるんだよな
中盤があまり攻撃に絡めてないし
俺はエトー>ズラだけどバルサでやってるところを見てみたいってのはある
185新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 01:31:02 ID:xFor50m9O
確かにインテルは攻撃を全部ズラタン任せにしてるからなぁ
バルサで最高のお膳立てをされたらどれくらい点を取れるのかは見てみたい

あとアデバヨールは過大評価だと思うんだけど、こいつの凄さって何?
いつも守備も録にしないでペナルティエリアでボール待ってるだけだし、その割には得点数少ないし
身体能力はやっぱり黒人仕様だけど、エッシェンやエトーやドログバに比べると大したインパクト無いし
正直何がそんなにいいのかわからん
186新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 01:32:43 ID:YipbbwGw0
ペナルティエリアでボール待ってる時間そんなにないだろ。
187新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 01:37:16 ID:mB3eJ/R8O
アデバは前線でのキープ力とか打点の高いヘディングは魅力だし変態シュートも決めるんだけど簡単なシュート外してしまうんだよねえ。
188:2009/06/25(木) 01:38:42 ID:ExTkXy6AO
過大評価といえばストイコビッチとベルカンプかな
189J:2009/06/25(木) 02:22:50 ID:Kr2hR+cHO
>>185 アデバは07/08シーズンは素晴らしかった

今と真逆で凄く守備してたし、真ん中でもサイドに流れても収まり所になれてた

ロシツキ、フレブがいたのも大きかったけどね。今はナスリだから数段落ちてアデバもやりにくそうではある。
まぁ8割方やる気の問題だと思うけどね
190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 12:00:24 ID:Nebi/peY0
ラフィには誰も異論はないようだなw
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 12:31:08 ID:I7swylubO
オランダは仕方ない
192新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 13:06:49 ID:8bZG6ip00
馬とロッベンが引退したら本格終了しそうだからな・・あそこ
193新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 14:21:12 ID:StD9zxea0
ズラタンはリケルメと同じだな。
チームの中心にしないと輝けないし、本人も納得しない。
そして欧州のトップレベル(CL等)では通用しない。
194 :2009/06/25(木) 14:23:58 ID:MUoeQbu10
ジェラード
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 14:57:16 ID:xhNDnbt20
名前のないカスールはもはや評価対象ですらないのか
>>193
落ちる前のユーべやインテルが超内弁慶だしねえ>所属チーム

過大評価といえば…なんだろうな
凄いぴったりでふさわしい人がいた筈なんだが名前が出てこねー
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 15:04:54 ID:/5XwBaHVO
クローゼ(限)
197 :2009/06/25(木) 15:13:17 ID:Mkze6Xzm0
>>193
それは言える
イブラがバルサ行ってもバルサのチームプレーに染まるとは到底思えない
198:2009/06/25(木) 15:20:41 ID:u2q609dVO
ましてや3トップに適正がないのもわかったしな

長身のわりにはサイドに流れたがるし
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 17:02:12 ID:BE5/DH4m0
リベリー
200新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 17:13:53 ID:wNC87j8dO
過大評価といえばエトーだろjk
あの活躍で年俸UP渋られてちゃあなw
要は評価されてないって事だよ
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 17:19:37 ID:xFor50m9O
ファンペルシーもなんだかんだで大したことないしな
たまに派手なゴール決めるぐらいで
オランダはニステル以降小粒だなぁ
ロッベンはスペだし
カイトはまだマシな部類か
202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 17:47:12 ID:+GaWHd3uO
過大評価だった選手と言えば、今だに歴代移籍金TOP10に入ってるメンディエタだろ
203新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 18:47:32 ID:BTCVpOHuO
俺バルサヲタだからバルサのことしか知らなくて申し訳ないが、デコとボージャンかな。

デコは、シャビ・イニと比べてパスミスとボール喪失が明らかに多かったし、失ったボールを取り返そうとして、ファールしてイエローってのも度々あった。
バルサに来る前と、去った後は知らないけど。

ボージャンは、技術的な素質は感じられるけど、メッシ・イニと比べるとドリブルの重心が高いから、懐の深さがないし、もろにフィジカル負けしてしまう。
重心が低いドリブルをするペドロの方が化ける気がする。
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 18:52:15 ID:RSiYhZiHO
>>203少なくとも凸はないよ
まぁポルト時代を知らないらしいからあまりキツくいうつもりないがバルセロナ時代は今の仁シャビに比べてchallengerなパスが多かったからリスクもあったけど展開力は仁シャビより遥かにあった
バルセロナみてて凸を過大評価なんていっちゃ駄目だよ
205新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:03:13 ID:BTCVpOHuO
>>204
いや〜、バルサの試合はほとんど観てるけど、俺の眼にはどうみてもデコのミスが目立ったけど。
特にバルサ時代の後半は。

ショートパスと積極的なシュートは評価できるが、ロングパスの精度は明らかにシャビの方が上だったよ。
ドリブルも特別上手くもないのに、何度もチャレンジして取られてたよ。
206:2009/06/25(木) 19:04:11 ID:u2q609dVO
デコが過大評価とか(笑)
207:2009/06/25(木) 19:12:57 ID:u2q609dVO
まず展開力やイマジネーションからの一瞬の崩しはイニやシャビにはないものがある

シャビが短長を織り交ぜたパスで正確に繋ぐならばデコはDF裏や逆サイドにサイドチェンジする事に長けこれはシャビにもイニエスタにも欠ける部分

ドリブルに関しては普通に中の上だろ?
何度も奪取された事なんてほとんどない
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:28:17 ID:BTCVpOHuO
>>207
展開力とイマジネーションは確かにあった。
ただ正確性が高いとは思えない。

あとシャビに関して言えば、ポジション的にサイドチェンジのロングパスを出す機会自体が少ない。

…とはいえ、今となってはパスミスの多さやボール喪失の多さを示す証拠とか提示出来ないから、もうやめときます。
209新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:40:25 ID:NzRaQtVNO
パス精度がシャビとイニより劣っていてもデコはドリブルとミドルで上回っている
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:44:52 ID:RSiYhZiHO
>>208まぁいいたいことはわかるよ
けど過大評価はない

仁シャビは個としてなら凸を越えられないし、二人一緒なら凸を超えることはできるけど、それでも凸個人のが長けてる部分があるくらい
逆に仁のドリブルは栗みたいなSPEEDに乗ってスペースに逃げるドリブルじゃなくて、真っ正面から1対1仕掛けてチョコチョコステップで抜きにかかるから遥か上のレベルにあるし、シャビのヒネリ利かした反転から前を向くプレーも唯一無二
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:02:12 ID:xhNDnbt20
凸はそもそもバルサ→チェルシーで死に体だし
評価下落しまくりだから過大評価はされてないだろう
実力相応の1.5流の評価だよ今は
だから過大評価ではないな
212新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:02:48 ID:BTCVpOHuO
>>210
やめときますって言ったけど…

もちろん、イニやシャビより上回ってる部分はあるし、かなりチームに貢献したとは思ってるよ。
でも、イニやシャビが個としてデコを超えられないなんて、全く思えないっすゎ。
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:08:21 ID:xFor50m9O
イニチャビは確かにパスの技術はほんとに素晴らしいけど、個としての攻撃力はデコの方が上だと思うよ
イニチャビにはミドル無いし
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:08:38 ID:O1hsPGbB0
デコとの比較ならむしろイニエスタとシャビの方が過大評価だな。
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:09:54 ID:RSiYhZiHO
>>212
あんたあれか?
0809>0506って図式に固定された最近のバルセロナヲタ?
確かにチームとしてなら0809>>>0506だけど
軸にいたエトーやロナウジーニョや凸は
0809のエトーや飯や仁シャビに個として負ける要素がないよ

まぁスリートップ左の仁には飯以上の何かがあるのは確かだけど中盤の凸と比べたら,,,
216新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:31:29 ID:BTCVpOHuO
>>215
いや、俺がバルサ見始めたのは、10年くらい前だよ。
それに0506も今期も同じくらいすごいと思ってるよ。
どっちが上とか比べてない。

とにかく俺は、当時からあったデコ>イニ・シャビという図式に納得がいかないし、「イニやシャビはデコの影響を受けて成長した」って意見を聞いたことがあるから、それが過大評価だと思ったんだよ。

ミドルシュート・パス・ディフェンス・アシスト・ドリブル・ゲームコントロール等々色んな視点から貢献度を考えたら、決してデコ>イニ・シャビではない。
217新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:33:40 ID:O1hsPGbB0
はじめと違ってないか。
218:2009/06/25(木) 20:35:27 ID:u2q609dVO
>>205

>>204
> いや〜、バルサの試合はほとんど観てるけど、俺の眼にはどうみてもデコのミスが目立ったけど。
> 特にバルサ時代の後半は。

> ショートパスと積極的なシュートは評価できるが、ロングパスの精度は明らかにシャビの方が上だったよ。
> ドリブルも特別上手くもないのに、何度もチャレンジして取られてたよ。
219新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:36:54 ID:8ZeF9HD/0
嫌いな選手を語るスレはここですね
220新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:38:23 ID:xFor50m9O
えぇ〜 でもほんとに「個のアタッカー」として考えてイニチャビはデコより上なの?
イニチャビはボールを取られずに繋ぐ&決定的なチャンスメイクをするって意味では最高のMFだけど、フィニッシャーとしてはそんなに頼りになる存在ではないと思うけどなぁ
今年のバルサは確かに素晴らしいクオリティのチームだけどさ
最近イニチャビを神格化しすぎてる人が多すぎない?
221新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:45:32 ID:I7swylubO
わかりやすいスレだな
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:50:55 ID:JGg7KGF00
>>220 イニチャビは優秀なFWとセットだと最高なのは確か
でもコンビなら全盛期ロナウジーニョ&全盛期デコ>>>>>>イニチャビ
223新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:53:08 ID:O1hsPGbB0
デコは無茶苦茶凄くて他は雑魚みたいな評価になったことはないから
過大評価ではないと思うけどね。
2chの評価は除く。
224新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:54:07 ID:cODIgufwO
カカ
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:56:18 ID:9WpZ2xYq0
まあどっちの言いたいことも分からんでもないが
シャビ、イニ、デコみんな十分上手いし凄いよ
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:57:53 ID:HlA4U6510
確かに・・・

江藤は過大評価だな。
金本と比べるとわかる。
ちょうーしこいて巨人行ったけど対して活躍できないでいまや西部で代打限定と言うゴキブリなにの雑魚さ(w

それにたいして、金本はキモイ金本ヲタが「アニキー!!アニキー!!」とか過大評価しているが
きちんと成績は残している。

ズラタンは得点王すら取れない雑魚。

江藤:HR王
金本:打点王
ズラタン:退場王

エトー>>>金本>>>江藤>>>ズラタン
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:59:25 ID:I7swylubO
焼き豚は黙ってろ
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 21:03:24 ID:RSiYhZiHO
まぁなんかいいたいことはわかるんだよね

本当にこういう例えは嫌だけどデスノートでいえばエルが凸で、ニアとメロが仁シャビ
まぁ凸は仁シャビの安全なパスよりリスクがあるパスを通したがるね


>>222
確かにね
凸とロナウジーニョって展開力がやばいんだよな
凸さながらに当たり前のようにロナウジーニョは端から端までサイドチェンジできる人間だから
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 21:10:33 ID:BTCVpOHuO
>>220
そもそもフィニッシャーとか個のアタッカーとしての視点では見てないけど。

>>222
コンビとしての話もしてないですし。
230新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 21:12:15 ID:I7swylubO
まあ皆には支持されなかったと言うことで
231:2009/06/25(木) 21:19:57 ID:u2q609dVO
デコはアタッカーとしてまパサ−としてもハイレベルだからあそこまで評価されてんだろ

正直あの系統の選手であのクラスの選手はもう出てこないと思う
232新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 21:25:31 ID:BTCVpOHuO
>>230
いいよ、別に。
ある程度予想ついてたから。
デコはプレースタイル的に叩かれにくいタイプだとも思ってるよ。
ただ、一般のサッカーファンやバルサファンの方々に、俺みたいな意見もあるのを聞いてもらえたから充分です。
失礼いたします。
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 21:26:44 ID:O1hsPGbB0
デコは叩かれ難くてシャビが叩かれやすいということはないだろ。
意味がわからん。
234新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 21:38:34 ID:xFor50m9O
>>232 叩かれにくいプレースタイルって何?
とりあえずお前がデコ嫌いなのは分かったけど
235新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 22:04:09 ID:/WW4fPG5O
ええ〜
デコがすごい評価されてることに驚いたわ
まあ俺はその時期のリーガは見てないけど、デコがそんなに評価されてるとか聞かなかった気がするが
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 22:14:20 ID:n6D8h/RGO
>>1
アヤックスに恨みでもあるようなスレタイだな
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 22:34:17 ID:EcSdj1M60
>>214
確かにその2人はそう。
>>235
俺もそんなに評価されてるとは思わん
そういう意味で過大評価じゃないし相応だろ?今のデコは1.5流
明らかにチェルシー行ってしょぼくなったし
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 22:41:09 ID:EcSdj1M60
あ。いやすまん、当時は評価されてたぞデコ>>235

ID:BTCVpOHuOさんは同意してくれないかもしれないが・・・
ポルト〜バルサ時代の凸はバロンドール候補だったしイニシャビレベルじゃなかったぞw
今は下かもしれんがな
>>220>>223
同意。最近のバルサの中盤はなんだろうな・・・
ああいうチームってさ、個でなく「チームとして完成されてる」ことが凄いんであって
選手個々の問題じゃないと思う。ペップさんの作りたいのだってそういうのだろ?
『イニ>メッシ』←これ言うとサッカー玄人気取れるみたいな風潮まであるし・・魔法の言葉かよとw

239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 22:51:01 ID:H7gxgl+o0
>>232
明らかに君個人だけの意見じゃん。
大衆の味方みたいな面して偉そうにするな。
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 22:57:26 ID:/WW4fPG5O
確かに最近のバルサの選手マンセーは凄い
ってかあれはアホなバルサオタが2chで暴れ回ってるだけなのかな?
あまりにイニ、シャビを押す意見が多くて本当の評価が分からんくなってくる
メッシ然りで

まあ俺個人的には>>220に賛成だけど
241新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 23:15:51 ID:xFor50m9O
ある意味2chではイニチャビは過大評価だと思う。ユーロとCL決勝の影響だろうけど
アホなバルサオタが「イニチャビこそ最高のMF!イニチャビより優秀な選手なんて居ない!」みたいなこと言いまくってて怖い
MFには色々なタイプが居るんだよ。イニチャビみたいにパスやゲームの組み立てに長けた選手、
マケレレやマスチェラーノみたいに守備力に長けた選手、
ジェラードやランパードみたいに自分でバンバン点を取れる選手。
どのタイプのMFが一番優秀って訳でも偉い訳でもないのにな
イニチャビは好きな選手だけど、この二人の力だけでなんでもできるわけじゃない
サッカーは足元の上手さだけで語れるスポーツじゃないってことが
一部のアホなバルサオタには分からんらしいが
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 23:21:22 ID:RSiYhZiHO
バルサスレで飯とロナウジーニョを比較すると明らかにB冠持ち出して
飯マンセーするが

ミランスレで全盛期カカと全盛期ロナウジーニョを比較するとカカヲタさえもロナウジーニョの全盛期には勝てないってのは認められる

つまり何がいいたいかって
0809バルセロナと0506バルセロナ面子だと
明らかに0809面子が優遇され過大評価されてる
0506面子はあまりに過小評価されすぎ
エジミウソンとかDFだと二流扱いだけどカカを完封したし、守備せんのアンカーとしては隠れた一流選手
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 23:39:12 ID:EcSdj1M60
イニチャビイニチャビってそんなにうるさかったのか・・w
だからエトーやアンリが無駄に低く見られるんだな
あんなに点とってるのに
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 23:39:54 ID:wNC87j8dO
チャビは過小評価
イニエスタはやや過大評価 
チャビはバロンドールに値する。メッシは過大評価。
245新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 23:42:42 ID:EcSdj1M60
>>244
やーもうそれ飽きたんだけどさ?昨日のID:aaWn7J0fOさん
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 23:50:16 ID:RSiYhZiHO
まぁ
0809でいえば
中盤としてなら
シャビ>仁

ウィング?としてなら
仁>飯

総合仁だな

飯が過大評価でシャビが過小評価なのは否定できないね
247新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:06:38 ID:MK9CP92SO
トニ、ジラ、イアキンタ、デルピエロ、ぺぺ、モントリーボ、ピルロ、
デロッシ、カモラネージ、ラウールゴンザレス
ザンブロッタ、ドッセーナ、グロッソ、レグロッタリエ、キエッリーニ、カンナバーロ、

248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:06:48 ID:tJiAMwYL0
ちなみにみんなはシャビがホントにバロンドールに値するレベルの選手だと思う?
俺は思わないかな。
シャビがすげー上手いのは認めるが、何ていうかスペイン代表やバルサ、それとその試合を左右する程絶対的な影響力持ってるとは思えんのだな
ポジション云々ではなくて
249新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:12:16 ID:GgIse8QP0
イニは2chだと過大評価気味。
シャビは妥当。
メッシはしゃーないだろ。あのプレーできるのがあいつ位しかいない。

デコはやっぱり最高の選手だと思うけど。
少なくともバルサ時代は。
ロニー>デコ>イニチャビだったと思う。
今は分からんが。
まー言わずもがなって気もするけど。

反論怖いので禁止でよろしく!

>>248
まぁ、バロンドーラーってタイプではない気がする。
バルサファンにとって唯一無二の選手って感じでいいんじゃないだろうか。
イニ方が「ぽさ」はあるきがするけど、それでも物足りないかも。
バロンドーラーは他の選手が絶対出来ないようなことをやれる選手がふさわしいんじゃないでしょーか?
ちょーぶんごめん!
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:15:37 ID:K46+2TIZO
>>243 イニチャビが最高のアシストをしてやってるんだから点取れるのは当たり前
イニチャビの代わりは居ないけどFWの代わりなんて他にも居る
みたいな考え方のやつが居るからねイニチャビ信者の中には
今回のスペイン敗戦も「トーレスとセスクが戦犯。これだからプレミアでやってる下手くそは使えない」「イニエスタが居たら勝ってた」とか言ってたしな
勝つのはイニチャビのおかげ。負けたら他のやつのせい。
正直今現在のバルサオタの勘違いはひどい
251新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:16:41 ID:IylilQgjO
凸はロナウジーニョの影にいただけで本当は全てがトップクラス
特にfkもサイドチェンジは0809のメンバーの誰よりもうまい
アウトパスや股抜きとか小細工使ったドリブルもあったし
まぁさらに上のことをロナウジーニョがしてたってだけ


凸は凄いよw
252新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:17:57 ID:uhOXEJ8F0
基本信者は誰の信者でもそんな感じだからな。
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:21:23 ID:QTrWo4dz0
凸はキックの精度がやや低めが命取り
254新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:23:30 ID:tJiAMwYL0
いや、それにしても最近のバルサオタは酷いでしょ
まあバルサオタかリーがオタか知らんが、とにかくシャビ、イニ、ビジャとかに比べてセスク、トーレスの叩かれ方はいき過ぎ
もちろんシャビ、イニが上手いのは認めてることを前提で
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:25:37 ID:69KE/Dp+O
バルサ好きじゃないがシャビのパス捌きはバロンドールに値すると思う。
まぁサッカー素人には分からんと思うが。
あれは神扱いしても良いレベル。アンリとエトーなんかいなくてもイニエスタとシャビ、メッシがいれば何とでもなるかんじだ。
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:26:23 ID:GgIse8QP0
>>250
ちなみに俺はコンビとしてのイニチャビは最高だと思います。
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:28:24 ID:GgIse8QP0
>>255
それは違うと思うけど。
イニもチャビも得点力は低いじゃん。
エトーアンリみたいに点決めてくれる人がいてこそのアシストの評価だと思うけど。
258新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:28:51 ID:tJiAMwYL0
>>255
じゃあどの辺が凄いか具体的に説明よろしく
煽りとかじゃなく、純粋に聞きたいから
259 :2009/06/26(金) 00:29:42 ID:QTrWo4dz0
スペイン、バルサのショートパス&機動力が現代最先端だからな
10w杯がどうなるだな。スペインが優勝すれば今のスタイルが続くだろうけど
260新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:33:10 ID:K46+2TIZO
>>256 俺もイニチャビコンビは好きだよ
あの二人はほんとに上手いし好きな選手だ
ただ過剰なイニチャビ信者と勘違いしたバルサオタが大嫌いなだけ
イニチャビを持ち上げるだけならまだしも、他の選手をやたら下手くそだ才能が無いと貶すのが腹立つだけ
261新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:35:14 ID:uhOXEJ8F0
GKとか不憫だなw
結局得点にからんだ方が神扱い。
262新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:44:36 ID:e5aQU3do0
>>257
>>258
そいつID:aaWn7J0fO=ID:wNC87j8dOだろ
マジに相手するなw
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:54:19 ID:69KE/Dp+O
>>258お前みたいな奴がいるから過小評価されるんだよ。
あのシンプルな捌きとボールの貰い方、味方がパスを出しやすいように動く動作なんかは神。
調子良い時のシャビ見てみろ。フラフラ〜としながらワンタッチでサクサク捌きだすから。パスの正確さにも笑えてくる
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:59:23 ID:4grzK3XNO
>>263
偉そうなこと言ってるわりには、対して中身のない説明なんだな
いかん、相手にしちゃいかんだったな
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 01:17:51 ID:VEjU6fgtO
バルサというチームもだがそのオタもごう慢で好きになれん
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 01:20:17 ID:Haj0ugEV0
>>255
さすがにエトーはいる
アンリはいらん
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 01:22:36 ID:0Vl7gSFvO
ラモスが下手過ぎるなw
268新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 01:24:47 ID:Haj0ugEV0
エトー、メッシ、ズラタンでいいじゃん
アンリも素晴らしいんだけど
エトー、メッシ、アンリはスピーディで魅力的だけど、
いまひとつ重厚感が足りない
ズラタンが入ることで厚みが増す
269新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 01:25:45 ID:rnUCM01Z0
>>255
おとといから思ってたが、なんだID:aaWn7J0fOってやっぱりバルサヲタだったんだな
エトー叩きまくってたけどバルサフロントマンセーだったしw
270新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 01:28:43 ID:Haj0ugEV0
現在のバルサはイニシャビの超絶パスワークにメッシなり誰なりが絡み崩し、
アンリ、エトーのスピードスターがコレに加わる
圧倒的なスピードサッカー、しかもスピードの中身の精度が他チームとはまるで違う
でもちょっと軽いかな、と思う
ここにズラタンというブラックホールが加わったらどうなるかと思うと楽しみ
でもエトーはいる
271新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 01:30:05 ID:69KE/Dp+O
バルサオタじゃねぇよw
ただシャビだけはまじで凄いと思うだけだ。
普通にズラタン>>>越えられない壁>>>エトーだよ
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 01:31:47 ID:Haj0ugEV0
エトーは性格とか置いておけば誰もが欲しがるだろう
本当に「普通に決める」
ストライカーとはなんたるかって感じ
しかも守備するし
アンリはネームバリューってとこかな
273新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 01:38:09 ID:rnUCM01Z0
>>271
128 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 23:32:35 ID:aaWn7J0fO
あんだけシュートチャンスの多いバルサで得点王取れないエトーは無能
イブラなら45点はいけてたな。
今ならスピードも下手したらイブラのが速い。加えて異常なキープ力
バルサフロントがイブラを欲しがるのは無理はないよ。エトーより倍は役に立つからね


こんな糞みたいなカキコしておいてまともに会話してくれるとでも思ってんのお前
274:2009/06/26(金) 01:49:26 ID:lCU+3DdVO
じゃあピルロについて語ろうか
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 01:56:43 ID:K46+2TIZO
>>274 ドイツの頃は素晴らしかった
今は劣化したね
いやもしかしたらミランでも代表でも周りが酷いから劣化したように見えるだけかもしれんが
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 02:02:16 ID:GgIse8QP0
>>272
> ストライカーとはなんたるかって感じ

超同意
277新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 02:14:02 ID:wHD0JbkTO
Cロナウド、アンリ、プジョル、トーレス、茸、長谷部、ガチャ、岡崎、内田
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 02:39:01 ID:IylilQgjO
エトーの全盛期は0506
得点王もとった

イブらがエトーに勝てるものはないに近い
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 02:41:10 ID:/DXwEhpC0
同意
280新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 03:02:37 ID:69KE/Dp+O
>>278ありすぎて困るんだが。
飼い主のバルサが評価してないのにお前らが評価してどうすんのよ?
現実見ろよ。イブラより上なら年俸ぐらいは越えて欲しいものですね。
それが個人の価値なんですよ
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 03:03:16 ID:QZwrxBmqO
どんなに能力高くても戦術理解度低いとなあ。エトーは駒としてしっかり役割果たしてる感じだな
282新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 03:05:35 ID:X42hfCfLO
>>280
現状を見ようよバルサヲタのイタリア厨君や
お前の言ってるのは個人の価値ではなくお前個人の感想だろ
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 03:11:06 ID:7EEG9OfEO
得点王取ったのに過大評価とか・・
284kos-mos:2009/06/26(金) 03:17:23 ID:lGRYtclr0
セスク
285新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 03:39:58 ID:DFEsB9N+0
ID:69KE/Dp+O
もうこいつスルーしたほうがいいよ

釣りかネタだろw
286新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 03:50:58 ID:69KE/Dp+O
>>282現実はこうなんだよ。
イブラ→年俸1200万ユーロのあと4年の契約
エトー→年俸500万ユーロのあと1年の契約 
 
お前らのエトーの過大評価っぷりは本当酷いな。
びっくりするわ
287新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 03:51:28 ID:ronHWk5PO
モドリッチ
288新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 04:02:35 ID:8M/McG9G0
イニもチャビもデコの全盛期は超えてるだろ、普通に
そもそもデコとルイコスタの全盛期対決ならどうなんだって話
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 05:04:38 ID:5+3LV9LR0
>>286
君はなかなかジョークが上手なようだね
そうやって延々と張り付いて、一人でズラ>エトーの布教活動をするつもりかい?
290新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 06:44:48 ID:07fMpYaZO
いや、ラフィも昔はすごかったからな
ポテンシャルはなかなかのものだから…また覚醒あるかもしれん
アヤックスとハンブルガーSV時代は誰よりも別格だったからな
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 06:55:29 ID:gNCzmwE3O
ラモス、カズ、北澤、武田、中村俊輔
292:2009/06/26(金) 07:44:20 ID:zqp26cBeO
>>286

>>282現実はこうなんだよ。
> イブラ→年俸1200万ユーロのあと4年の契約
> エトー→年俸500万ユーロのあと1年の契約 
>  
> お前らのエトーの過大評価っぷりは本当酷いな。
> びっくりするわ

こいつ契約期間が選手の実力だと思い込んでるのか?今までクラブで活躍しても契約延長に繋がらなかった選手なんてたくさんいる

実際ベップはシ−ズン開幕前はエト−を戦力外にしていたが結局エト−の実力を認めざるおえなかったろ?お前が言うようにバルセロナだからエト−が活躍できるならなぜベップはエト−の代わりの代役を起用しなかったんだろうな
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 12:27:25 ID:kBxktX/cO
>>228
デスノートwwwww

>>210でも「二人なら」とか書いてるしwww

頭相当逝ってますねwwwwww
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 14:17:07 ID:jPywE75C0
こいつは痛いロナウジーニョ信者。
過去の業績をやたら美化してる痛い奴だからスルーしたほうがいい。
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 15:43:56 ID:IylilQgjO
とりあえず
0506エトー>0809ズラタン
0809エトーと0809ズラタンは互角かもな

エトーの過大評価はない
Clでは決勝なら絶対にゴール決めてるし
296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 15:50:33 ID:H227eb440
決勝Tになると童貞みたいにヘタクソになるズラタンには
エトーとは比較にならないきがするよ
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 15:54:15 ID:zos0p3YVO
タマーダ、コマーノ、オグッロ
298:2009/06/26(金) 17:19:02 ID:Vm6cwr/xO
イブラとかいう雑魚専はイタリアで王様やってろよ

バルサ様に入れる器じゃない
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 18:44:47 ID:5+3LV9LR0
ID:69KE/Dp+O一人が馬鹿なこと言ってるだろだろようするに・・
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 18:44:56 ID:69KE/Dp+O
エトーオタの勢いが無くなったな。
年俸見れば黙るしかないか。
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 18:55:40 ID:IylilQgjO
>>300年俸とかどうでもいいよ
Clでマンウごときに何もできなかった内弁慶はだれ?

エトーは強いよ
いろんな意味で
302新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 19:02:48 ID:+ySlPCQh0
ただのエトーオタとズラタンオタが争うだけのスレになってしまいましたね
というより話題に上がってる選手がどいつもこいつもバルサがらみの選手ばかりなんだが
バルサオタのスレになってるのかな
303新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 19:03:20 ID:pVVPev9D0
エトーは外し過ぎだわな、40ゴールはイケた
だが、CLなど大勝負では強い
イブラはチャンスメークなどがエトーよりいいが大勝負ではカス
つまりドログバ様が最強でおk?
304:2009/06/26(金) 19:04:18 ID:zqp26cBeO
都合が悪いことはスルーwまぁ祭り上げてるのがズラタンだもんな
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 19:18:04 ID:wjC8LBUK0
イニエスタ、シルバ
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 19:29:45 ID:69KE/Dp+O
>>302エトーの過大評価っぷりが凄いからな。
所属クラブから評価されてないってやべぇだろw
もし皆が言うように凄い選手ならありえないよね。
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 20:10:50 ID:zlL22bxs0
バルサヲタ乙
>>300
年俸でしか見れないお前が可哀想w
308:2009/06/26(金) 20:10:55 ID:zqp26cBeO
>>128

> あんだけシュートチャンスの多いバルサで得点王取れないエトーは無能
> イブラなら45点はいけてたな。
> 今ならスピードも下手したらイブラのが速い。加えて異常なキープ力
> バルサフロントがイブラを欲しがるのは無理はないよ。エトーより倍は役に立つからね

これってお前だろ?(笑)
バルサオタのイブラ房が何言ってんの?
過大評価極まりないねw
309新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 20:13:33 ID:zlL22bxs0
>>302
というかキチガイズラタンオタって一人だけなんだけどね
ずーっと同じ携帯厨がファビョってるんですよw

http://hissi.org/read.php/football/20090624/YWFXbjdKMGZP.html ID:aaWn7J0fO
↓ 
http://hissi.org/read.php/football/20090625/d05DODdqOGRP.html ID:wNC87j8dO

http://hissi.org/read.php/football/20090626/NjlLRS9EcCtP.html ID:69KE/Dp+O
310:2009/06/26(金) 20:13:43 ID:zqp26cBeO
このイブラ房からすると
イブラはエト−よりも足が速くキ−プ力がありバルセロナだと45得点叩きだすらしい(笑)

馬鹿だろ?
311新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 20:36:26 ID:X42hfCfLO
一人のキチガイズラヲタvsその他大勢か
312新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 20:49:09 ID:6LVOnFFu0
イブラなんか中田英よりヘタクソだからな
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 20:54:39 ID:Lt8fwBgU0
>>309
イブラ厨、このスレにずっと張り付いてるのかww
314新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 21:08:22 ID:69KE/Dp+O
黒猿エトーヲタも必死だな。
俺を晒すのは結構だが早く説明してほしいわ。
エトーが評価されない理由。飼い主のバルサから煙たがられる理由を
315:2009/06/26(金) 21:19:58 ID:zqp26cBeO
まず監督の理想の構想
ベップは常々長身でテクニカルなFWを望んでいた
だから開幕戦前はエト−を戦力外にしてアデバヨ−ル獲得を狙ったが失敗
結局エト−を起用した 

逆にライカはエト−のような流動的かつ常にDFの裏を狙うFWが理想のFW
つまりそれぞれ監督がそれぞれの理想をもち正解なんてないってことだよ

ブラジルではマイコンが選ばれアルゼンチンではカンビアッソではなくガゴ

逆に質問
イブラがバルセロナで45叩き出せる理由は?
316新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 21:36:53 ID:GIbTTsX80
説明もなにも、ここ3日間散々レスがついてるのにそれを全てリセットしてここで言えと?
どうせお前死んでも納得しねーんだろ、意味あんのかよw
俺個人の見解だが、
ズラタンを前面に押し出す戦術とってるインテルで20得点初めて超え
その上CLでブレーキのズラタンと
アタッカーは1人が目立つスタイルを取ってるわけでもないバルサで2度目の30ゴール、
しかもCLなど大舞台で貴重なゴールを挙げてるエトー

比較にならんわ
ズラタンがバルサで45ゴール?大活躍?
そういうのは達成してから言えよアホw
口だけ皮算用なら誰でも出来るわ
イタリアでの実績にしても、シェバやビエリやバティと比べたら「時々出てくる優秀なFW」レベルだしな
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 21:52:24 ID:q1rmP7pE0
エトーはチームの強さに足し算で考えられる選手だけど、
ズラタンはズラタンのみでチームの強さが決まってしまうって感じがする。
318:2009/06/26(金) 22:03:08 ID:zqp26cBeO
バルセロナの攻撃の核は
シャビとイニエスタ
エト−.メッシ.アンリは攻撃に厚みを加える駒
この3トップの駒がそれぞれ違う持ち味から役割を担う事で絶妙に噛み合ってる
ここに自分を主体とした戦術でしか輝けないイブラヒモビッチが加入したらどうなるか?

3トップは破綻すると思うね
319新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 22:13:49 ID:GIbTTsX80
どうせ納得せずあーだこーだ言うに決まってるから真面目に相手してもしゃーないけどね
>>128>>181こういう腐ったレスをする阿呆はね
何度説明してもしても「早く説明してほしいわ」とか馬鹿なカキコしてる時点で
ループさせることが目的なのは分かりきってるし

320新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 22:16:03 ID:X42hfCfLO
このズラヲタは他人が何度言っても説明しろとしか言わない癖に
自分はなんもしねーで妄想だけ振り撒いて相手にだけ求める卑劣漢
というか愉快犯人
321新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 22:22:47 ID:DWdl2DHQ0
ゴミラヒモビッチとかどこに移籍しても
15ゴール前後だろうな
たまに凄いゴールがあるくらい
322新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 22:28:27 ID:FX88dC4IO
イブラヒモビッチはアヤックスが一番お似合いな気がする。
ラフィもそうだな。
323新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 22:31:44 ID:69KE/Dp+O
>>318それはお前らが思ってるだけでバルサ側はエトーなんかどうでもいいんだよw
チームに残りたいならつべこべ文句言うなと言う事だ。イブラが手の届く額ならすぐエトーなんかポイだよ。現実を見なさい
過大評価はエトーの方なんだよ
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 22:53:32 ID:X42hfCfLO
ほうら、都合のいい妄想始めるだけで
レスしてもマトモに答えやしないw
なんで318だけ相手にしてんだよwww
325 :2009/06/26(金) 23:12:35 ID:QTrWo4dz0
イブラはバルサに要らん
ビジャが無理なら江藤しか居ない
326新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 23:18:13 ID:GIbTTsX80
> 俺を晒すのは結構だが早く説明してほしいわ。

で、人には説明させておいてお前がノーリアクションなのも織り込み済みなわけだが
二度とそんな口を叩くなよ
まあ一人の大馬鹿野郎が喚いてるだけってよーく分かったしな皆も
327新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 23:23:45 ID:00FFLXMa0
普通に考えて今のバルサに必要なのはイブラだろ
テクのみで華もフィジカルもないビジャ獲って何のメリットが・・・
328:2009/06/26(金) 23:25:07 ID:zqp26cBeO
過大評価はエト−の方だよって現にエト−はあれだけの不遇を受けながら結果を残しているだろ馬鹿(笑)

お前過大評価の言葉の意味わかるか?
まぁイブラヒモビッチならあんな扱いうけたらふてくされるどころかベップに廻し蹴りでもしてんじやあねぇ?(苦笑)

俺がエト−の立場でもあそこまでヤル気にはなれん
329新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 23:30:49 ID:GIbTTsX80
苦しくなってとうとう「過大評価」の意味が〜とか言い出してきたよこいつww
お前の言い方ならエトーは過大評価されてねーじゃねえか
その仕打ちを受けて30ゴールたたき出したのに何言ってんのこのチンカスは
330新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 23:32:26 ID:GIbTTsX80
>>328
ああすまん、携帯だから例のチンカス君と間違えたわ、失礼した
ま、「ペップに過小評価されてる」なら当てはまるよなピッタリ
331新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 23:35:55 ID:X42hfCfLO
エトーさんは見事に不遇の扱いを跳ね返したよね
ズラタンは大変だ
先人の偉業もあるし容易じゃないだろうね
332新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 23:37:46 ID:69KE/Dp+O
>>327だな。バルサにはビジャよりも、もちろんエトーなんかよりもイブラが合うよ。
>>328大丈夫だ。イブラはエトーみたいな馬鹿じゃないから不遇を受ける事なんかないからw
30ゴール?凄いねw
で何か評価は上がったの?
333:2009/06/26(金) 23:43:47 ID:zqp26cBeO
世界的な評価なら既にありますよ^^
バルセロナに何年在籍してると思ってるんですか?w
お前の評価の基準って何?イブラヒモビッチみたいに王様プレーして国内オナニ−する事か?(笑)

334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 09:10:06 ID:BUHnUJCJ0
ID:69KE/Dp+Oって可哀想…
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 02:04:30 ID:uzdZFLQS0
ニートズラ厨がいないとこんなもんか
皆釣られまくってたんだな
336新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 03:10:45 ID:kV6EUuBB0
むしろ奴に疲弊させられました
337 :2009/06/28(日) 23:31:44 ID:sRMVdtIR0

ご愁傷様です
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 17:27:22 ID:y/IF/vpo0
メッシ
339新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 17:30:39 ID:Nxyu2qjX0
ロナウジーニョ
340:2009/06/30(火) 20:03:13 ID:NUdymT/wO
ズラタン
341新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 20:57:09 ID:NEahoBOnO
内海
342新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 21:25:49 ID:v6B90MTC0
オーウェン、スコールズ、ルーニー、ジェラード、ランパ―ド、テリー・・・
自然とイングランド代表選手ばっかりに

逆にベッカムは少し過小評価されてるような気がする
343新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 21:29:58 ID:cxU4hj240
テリーは超絶過大評価
344:2009/06/30(火) 21:31:43 ID:vQy+KRYnO
テリー、ファーディナンド
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 22:13:53 ID:245uyevr0
ロナウジーニョ
ベンゼマ
クローゼ
セルヒオ・ラモス
マスチェラーノ
オーウェン
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 22:48:54 ID:2WWltB0KO
黒猿エトーだな
周りのクオリティの高さに便乗してるだけで勘違いしすぎだろw
あそこに全盛期のクレスポやトレゼゲがいたら50点は取れる。
どんだけ外せば気が済むのよエトーはw性格も終わってるしな
347GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/06/30(火) 22:52:29 ID:Tfeqp2ps0
サルガド
セルヒオ・ラモスはガチwwwwwwwwwwwww
348:2009/06/30(火) 22:53:42 ID:QCeDGGSYO
ベルカンプ
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 23:00:30 ID:245uyevr0
サルガド入れるならグティも入れようぜ
350新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 23:12:08 ID:245uyevr0
リベリ
ラーム
351新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 00:03:44 ID:tBn5s0kP0
テリー
セルヒオ・ラモス
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 00:17:49 ID:nkxQvkgl0
選手ではないが国際大会の開催時期のイングランド代表。
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 00:22:17 ID:mGZTabbjO
セルヒオラモスって何がいいの?
若いってだけで過大評価だろ
無駄な攻撃参加するし(しかもほとんど点に繋がらない)、肝心の守備は糞だし
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 00:25:37 ID:3kQVPScrO
セルヒオラモスはユーロ以降、調子落としすぎ
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 00:42:24 ID:CEldrtVQ0
>>セルラモ
サイドバックとしてはいいと思うけど、
センターバックとしてはクソだと思う
356新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 02:51:14 ID:mpi5HNCA0
こういうスレって的外れな意見を粘着していうやつが勝っちゃうのか
開いてみて損したわ
357新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 04:54:22 ID:Nd9yzvPq0
↑なにこいつきもい
358新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 05:50:05 ID:mGcYio5R0
どうせ自分の意見が相手にされないから愚痴ってるだけだろ
>>349
エルゲラやイエロといい、あの時代のレアルの守備陣はなぁ
ロベカル以外過大評価
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 13:00:37 ID:c9JyNP8FO
>>353 >>355
コンフェデのハイライトだけだが、アメリカ(?)戦で自陣ゴール前でボールキープしようとしたら、相手選手に決められたプレー
あれはないわと思った
ラモスってああいうミスが結構あるイメージだけど、どうなのよ?
360新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 16:10:55 ID:CEldrtVQ0
どうだろ。俺もセルラモマニアでもなければ、レアル追いかけてるわけでもないしな…。

スピード・フィジカルがあって、攻撃参加が結構良くて、ヘディングが強い。
反面、たまに軽い守備したり、空中戦でよく肘使ってたり、ファウルが多くてイエロー多いってイメージだ。

まぁ、ここで挙げられてる選手のほとんどは、過大評価でもなんでもないと思うけど。
過大評価というと、俺は昔のパウレタ先生が思い浮かぶ。
361新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 23:10:25 ID:a27MIpPHO
ロビーニョ
ペレの後継者と言われてたけど、顔が似てるだけ。

ロマーリオ、リバウド、ロナウド、ロナウジーニョ、カカとかの歴代ブラジル人クラッキと
比べると明らかに見劣りする。

まだ25歳だけど正直、伸びしろを感じない。
362GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/07/01(水) 23:44:40 ID:wQ1s5CyB0
ピルロだなwwwwwwwww
あいつは上手いが動けないしあの程度のテクニシャンはごろごろ
いるだろwwwwwwwww
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 00:38:59 ID:f4j0LsknO
ピルロほどパスが正確なやつはそんなにゴロゴロ居ないと思うが
イメージだけで動かない選手扱いされるけど結構運動量多いし
別に妥当な評価だと思うけどなぁ。コンフェデもイタリアは糞だったがこいつはやっぱり上手かった
364新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 00:39:50 ID:A6jJDg3s0
ラーム
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 01:24:49 ID:1yuWGixEO
ストイコビッチ
366新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 03:27:52 ID:o7vILSbM0
1試合だけで言うのもなんだが、なんかの試合でミランの中で一番走行距離が多かったのがピルロだった。
一緒に先発してたアンブロやガットゥーゾより多かったのは驚いた。
367新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 12:04:48 ID:43OqZmhL0
>>366
無駄に走行距離だけ長い典型じゃね?
368新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 13:27:15 ID:o7vILSbM0
>>367
その可能性はあるね。
362の「動けない」って指摘への反論に過ぎないから。
369新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 02:35:52 ID:cq8rQArF0
クローゼ
マスケラーノ
370新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 07:43:26 ID:RihLB5D10
ラモス
371新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 09:44:58 ID:3OZ4kyLu0
デラレが病気のおかげで超過大評価されてるw
372新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 13:45:35 ID:wkpkJmo2O
オーウェンは異論ないんじゃない?
373新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 14:21:31 ID:/xHQCqsOO
イニエスタ
いい選手だけどバルサオタの異様なマンセーっぷりがキモい
こいつ一人で試合を動かせるほどの影響力は無い
374kos-mos:2009/07/04(土) 14:25:18 ID:AgiyA5Ur0
つい最近は過小評価気味だったけど
最近の持ち上げぶりはひどいね
まだシャビのがゲームをコントロールする力がある
375新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 14:30:54 ID:4jrdQm8PO
カカ
376新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 20:19:39 ID:zkKw0yS2O
ローマの玉子様トッティのスレか
377新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 21:15:38 ID:kQ3osifGO


       ラウル ロナウド

     ジダン     フィーゴ

     カンビアッソ マケレレ

  ロベカル エルゲラ イエロ  サルガド
      
      カシジャス






378新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 21:17:38 ID:kQ3osifGO


       ラウル ロナウド

     ジダン     フィーゴ

     カンビアッソ マケレレ

 ロベカル エルゲラ イエロ  サルガド
      
      カシジャス





379新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 15:29:08 ID:5ZLyLIEA0
>>373
2ちゃんの評価なんて当てにならないし、2ちゃんで騒がれてるだけならまあ仕方ないかもな
多分バルサオタだと思うが、最近バルサの選手を持ち上げて他チームやリーグの選手を叩く流れになってるから、いろいろな選手の正常な評価が分からなくなってくる
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 01:52:13 ID:0a7dNxnQ0
選手じゃないけど08-09バルサ
381新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 01:03:38 ID:nDvfglyfO
↑同意
バルサオタはチェルシーのプレミアサッカーをアンチフットボールだ筋肉糞サッカーだと馬鹿にしてたが、
スタンフォードブリッジでの試合についてはどう思ってるんだろう
ロスタイムまで枠内に一本もシュート打てずに攻め込まれまくってたのに

あんな負け寸前のギリギリな勝ち方しといてやたら上から目線なのが納得いかない
まともな審判呼んでチェルかリバポと再戦したらあっさり負ける気がする
至高のパスサッカーだとか言われてるけど、結局は3トップの決定力任せみたいなサッカーだったし
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 01:39:03 ID:BvdQl+QE0
ショッツオンターゲット0だったんか
スゲーな
383新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 04:19:07 ID:YDBbxEVF0
クリロナは過大評価気味だと思う
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 07:14:46 ID:INgM4Kk0O
385新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 09:08:49 ID:ErBR30UWO
>>373
こいつは本当にバルサの試合見てるのか?
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 09:16:40 ID:tTrqvl7mO
優勝したチームが過大評価とか言ってる奴はバルセロナに限らず自分の気に食わないクラブが優勝したらところかわずいちゃもんつけるんだろうな

負け犬根性だけは誉めてやろう
387新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 09:32:15 ID:WufSyO96O
プジョル
388新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 09:40:20 ID:WEhkb33P0
> こいつ一人で試合を動かせるほどの影響力は無い

事実じゃんw
389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 17:12:24 ID:frboQUdy0
まぁまぁ。
こういうスレってのは、いろんな意見があって当たり前なんだから
自分の意見が否定されても怒らない怒らない。
390新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 23:06:51 ID:UOlpJD3+0
>>384-386
バルサヲタが大挙しておしよせてきましたねw
391新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 00:38:24 ID:+e5u34csO
マンウーの歴代7だな
だからなにっていう
392新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 03:05:49 ID:ITUP5hP2O
バルサオタってイニエスタ否定されると死ぬの?
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 03:16:59 ID:suah+srDO
イニエスタは上手い
プジョルよりマルケスのほうがいいと思うのは気のせいなのだろうか?
394新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 03:28:19 ID:13wy18Vu0
ていうか否定なんて誰もしてないのに、過剰マンセーをたしなめられると>>384-386のようにファビョります
そりゃ、一人で試合を動かせる選手なんてこの世に存在しないだろw
395新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 03:32:10 ID:bDGLfyzPO
イニエスタとシャビにバロンドールの価値はまだないよ
ジェラードと並んだくらい
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 03:50:45 ID:PUAAvO2OO
ジェラードも過大評価だな。
397新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 04:05:01 ID:k2gO3xlw0
394に8割同意した上で、
このスレはまぁ言い方は悪いが悪口スレでもあるわけだから、
ファンが怒っても挑発せずに温かく見守ってやればいいんじゃないの?
398新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 04:06:27 ID:13wy18Vu0
ウイイレでも不可能だろうに、一人でサッカーやってるみたいな書き方するのはいるからなあ
399新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 12:22:00 ID:+h01Wj0fO
イスラエルの中村ことベナユン
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 12:32:37 ID:WRozPuNC0
バルサヲタだが、最近やたらイニエスタ賛美が過ぎるなとは思うよ
別にバルサヲタみんながイニマンセーしてるわけじゃない
イニエスタもチャビも世界トップレベルの選手だとは思ってるが、実際得点力などではジェラードのほうが上だしな
401新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 12:36:28 ID:+lSNG4YvO
日本代表
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 12:43:13 ID:LeCqIuyU0
>>400
また変な奴に絡まれるぞ
ENGアレルギーなんだし連中
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 13:01:35 ID:Edqy5i5j0
>>400
しかしあんたがホントにバルサオタなら、嬉しいものだ。
理解のある人もいるもんだと。
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 13:04:47 ID:N0zzFtzWO
内田以下のセルヒオラモス
405新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 13:07:58 ID:ITUP5hP2O
>>399 いやベナユンはもっと評価されるべきだと思うが…
なんでリバポはスタメンで使わないのか疑問
体力無いのか?
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 14:50:06 ID:Ht4+ncMnO
ベナユンは結構調子にムラがある選手だからスタメンじゃあ使い辛かった。
けど今季の終盤はかなり調子好くてほぼスタメン扱いだったはず
407新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 15:02:39 ID:vRmsWRawO
>>405
ベナユン得意な右にはカイトがいるからね。
終盤は左に入ってスタメンもあったけど、よくトーレスとかぶる。
いい選手なのは間違いないんだけども。
408新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 16:24:54 ID:LjKIGWxG0
クローゼ
ラモス
ベンゼマ
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 00:34:16 ID:UhNtPka+O
ベナユン、惜しいな…もう少し安定感があれば
何よりも途中からの方が本人は納得してないが敵としたら嫌がられる活きるタイプ
イニエスタ、早過ぎず遅過ぎず理想的に成長してるし
本当に安心して見られる数少ない選手
只、硝子化して気がする
410新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 14:52:16 ID:kWHOLct+0
アウベスのFK
411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 17:22:21 ID:7fuXg2VfO
カイト
412新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 17:30:58 ID:XuQWjWqdO
カカ
メッシ
ジェラード
セスク
トッティ
ドログパ
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 17:45:39 ID:ujU7yQhOO
ドログパwwwwww
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 14:31:07 ID:5kkNW43vO
エトー
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 15:58:43 ID:o2vNtg/d0
ストイコビッチ
416新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 15:59:58 ID:45Rz+yTD0
ドログパさん・・・何者だ
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 10:23:23 ID:k4gns/HI0
オードリー
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 11:56:09 ID:VVwAxG0S0
>>417
ヘプバーンはその名声にふさわしい存在だと思う
419新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 02:12:38 ID:fn7DeZzy0
モドリッチ
420新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 07:16:26 ID:DgtK88wa0
クローゼ
421新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 07:34:15 ID:+mbObCYCO
ほんだけ
422:2009/07/12(日) 17:25:39 ID:aIA/3x4yO
クリロナ、ズラタンの二大巨頭対決

どっちが究極の雑魚専か

ややズラタンリードか
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 17:36:29 ID:dl7aDdft0
どちらも甲乙つけ難い雑魚専
424:2009/07/12(日) 17:40:16 ID:aIA/3x4yO
世界一をあらそうよな
425新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 19:34:03 ID:RaWFTFvp0
>422
圧倒的にズラタンじゃね?
426:2009/07/12(日) 20:56:35 ID:aIA/3x4yO
>>425
いやクリロナも負けてないよ

ただ若干ズラタンがリードしてるかな
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 20:58:50 ID:N5Juyjpa0
待て待てユーロで優勝したスペインを一人凹してたズラが雑魚専?
お前ら頭湧いてるだろ?
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 21:03:09 ID:YOgjuZdMO
まぁスペインもアメリカに負けるようだからなw

429新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 21:28:14 ID:oUvMFA4lO
普通にエトーでしょ
430新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 13:06:58 ID:KphCpU/x0
>427
一人凹してたって、一試合で活躍しただけじゃね?
予選で戦ってたのも見てたが、全然活躍してなかったと思うんだが
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 15:25:48 ID:N+BTyQ0j0
あの時のズラタンはケガ持ちだった
だからフルタイムで使われなかった
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 09:23:20 ID:TVMXyyLl0
>>426
いや圧倒的だろ
ズラなにかしたか
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 17:05:36 ID:hmuaVeNl0
デルピエロは最早評価対象ですらなくなったのか
434新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 21:25:26 ID:t39fUV6rO
ディエゴ・ミリート
典型的なクラブ限定の選手。代表だと空気
435新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 21:46:09 ID:PIAVIX9W0
イングランド人全般。
436新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 01:06:43 ID:pEgAsPQt0
ルーニーは過大評価というよりは過小評価だろ
437新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 03:01:09 ID:66EtJE770
そら過大栗がいたらフォローに大忙しで点とる暇もないからな
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 15:10:59 ID:Fwmqiox40
ロナウドは無守備でなければ凄い
439新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 18:02:06 ID:TObTC9JZ0
クリロナ
440新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 18:18:34 ID:r/qNIAyi0
クローゼ
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 12:25:39 ID:pLZwsULi0
イングランド人
442新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 12:50:14 ID:MB972fJEO
セルヒオラモス
443:2009/07/19(日) 17:55:39 ID:Hg0jBWoiO
クリロナ、ズラタン
444:2009/07/19(日) 18:19:06 ID:blnLYEsDO
ベルカンプ
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 18:44:38 ID:pyhzzPCpO
スペイン人
446新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 17:32:26 ID:dj4jP90R0
カンジャ
447:2009/07/22(水) 06:39:47 ID:ZrGILQqmO
イブラ
クリロナ
448新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 08:35:28 ID:Js+CXAItO
ビジャ
シャビ
ザルヒオ・ワロス
449新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 09:27:47 ID:cgHxGu9iO
中村
450新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 09:33:31 ID:/0vPloy80
シュンスキは過小評価から一気に過大評価になったが
持ってるもんは持ってると思う
頑張ればリーガでも輝けると思い
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 10:19:55 ID:0I1VlKjoO
カカ
452新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 20:23:36 ID:RzQeu/uR0
クリオナ
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 22:19:32 ID:n2IGk6pa0
>450
持ってるもんておち○ちん?

それともリーガで輝けるサッカーの実力があるとでも…!???
454新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 23:05:20 ID:1miPpiK80
シャビの良さがどうしても分からんのだ‥
キープ力あって普通にうまいのは認めるが、タレント揃いのバルサで、バルサはシャビのチームと言われる程の力を持ってるとは思えん
パスは正確ではあるけど、比較的無難な繋ぎが多い気がするし
455新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 23:35:53 ID:F1D8zTeWO
無難で正確で十分じゃん他の前線の選手が余りにも個性的だからチャビには打ってつけだよ!
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 00:26:50 ID:F5U2r0pOO
アビダル、マルダ、3匹のディアラ、
457新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 00:50:34 ID:ygLfBiai0
>>454
シャビの今シーズンのアシスト数知ってる?
たしかリーガで20アシスト、シーズントータル27アシストだったはず
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 02:33:18 ID:8UhjSDLjO
実際センターやってみろ。360°の視野を持つことがどれほど難儀か分かる

シャビや、日本で言えば遠藤の凄さが分かる
459新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 08:41:47 ID:lGGwBOWL0
トーレスは過大評価の典型
460新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 11:03:04 ID:MObnrV9RO
>>458
出たよ、〜やってみろ厨。そりゃ実際やったらムズさは体験出来るだろうが
そんな誰でも言えることじゃなくて、例えばどの選手に比べてどう凄いとかもっと具体的な事言えよ
461新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 21:40:54 ID:Us736NVj0
メッシ
462新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 21:22:53 ID:9ys2gtMk0
シャビの良さというか凄さはEUROのトーナメントに入ってからのロシア戦なんかで際立ってるんじゃないか
オランダを封じ込めた鬼プレスをマタドールのようにかわしていく様は圧巻だったから
463新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 17:29:52 ID:Zy+ssU+N0
ジェラード
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 18:35:32 ID:x/pW3gSy0
シャビとイニエスタは中盤でプレッシャーいなして前を向くのがものすごく巧い。
クルっとターンしてかわしちゃうし。
あとシャビは割りと高い位置でボール奪い返してカウンターの危険を未然に防いだりもしてる。
このあたりはマンUとの決勝でもわかりやすかったと思う。
465GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/07/27(月) 21:12:37 ID:02tElA+60
ランパードは過大評価の塊wwwwwwwwwwwwwwwww
466新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 23:03:28 ID:bH+vHJzL0
イングランド人全員過大評価
467新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 23:20:23 ID:Cg7cTuwM0
>>458
シャビは同意だが遠藤は頂けない
1試合当たりの局面打開を生み出す数が違うし
高い位置からの守備と試合を通しての運動量が圧倒的に違う
468新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 23:39:38 ID:IpOqs6RpO
カカ
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 23:46:53 ID:7AxYgDdrO
代表で一番走ってるのが遠藤じゃなかったっけ
470新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 23:17:16 ID:raueBAHs0
>>467
おまいがガンバの試合を見たことが無いことは良く分かった
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 16:38:10 ID:TxouZ9BU0
>454
チャビは大抵の試合で、チームで一番走っていて、一番ボールに多く触っていて、だがボールを奪われる回数が一番少なくて、
一番パス成功率が高い選手。
その上、457の言うようにアシスト数も多く、昨シーズンはゴールも結構奪っている。
正にバルサやスペイン代表での心臓だよ。
472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 11:47:20 ID:7aRTjmmE0
クリオナ
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 17:21:12 ID:+DGgy6ru0
世界最高の過大評価

その名は

フ  ェ  ル  ナ  ン  ド  ・  ト  ー  レ  ス
474新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 23:37:47 ID:u12uR5GW0
確かに
475ロナルド・でぶーる:2009/07/31(金) 15:40:51 ID:4/KYNdrRO
フィリップ・コク

複数のポジションをこなせたってだけ

毎シーズンほぼフル出場で、年とっても衰えを感じさせなかったけど

先人のクライフやフリットに比べるとスケールが小さかった
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 16:07:20 ID:guDoD57M0
そもそもクライフやフリットと同格の評価をなされてはいないと思うがw
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 02:32:51 ID:vSli6PDK0
メッシ
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 06:27:38 ID:SM2WUPI50
自分の応援してるクラブでってのは?
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 02:42:19 ID:qHRxa+h30
ラウル
480GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/08/04(火) 02:45:23 ID:K3pzJXb30
シュバインシュタイガーはしょぼいwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwプレミア中堅クラブにゴロゴロいそうなレベルwwww
wwwwwwwwwwwww
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 08:16:36 ID:eW2rfFnLO
カカしかいない
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 08:45:05 ID:3aRd+4GY0
>>480
ドイツの人材難を考慮してやれよ 
483新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 19:20:30 ID:aGQHOyCL0
世界最高の過大評価

その名は

中田 英寿
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 11:55:34 ID:3z5VbthQO
ガゴの過大評価ぶりには意味不明すぎ。
本当に意味わからん
485新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 12:13:26 ID:mDW2cTH2O
中村茸
マスコミ煽りすぎ
486新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 21:00:35 ID:SrcfHt/e0
ベルカンプ
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 21:19:58 ID:CKCHsniuO
引退してるけどバルテズ

フランス黄金期の正GKだから無駄に評価が高い

GKとしての実力は川口能活に毛がはえた程度
488新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 09:03:52 ID:4ixIZ7Gp0
バルテズに毛はない
489新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 12:49:50 ID:m8Cy90WAO
リケルメ

自分中心の戦術じゃないとダメなのがマイナス。ビジャレアルでも数年間は良かったけど

結局最後は追い出されたし。代表でも中堅以下には効果的だが

強豪国が鬼プレスしてくると通用しない。

リケルメ中心で強豪国に勝ったのって、ドイツW杯南米予選で

ホームのブラジル戦以外記憶にないわ。
中立地、アウェイだと負けか引き分けばかりだった。

ダイジェスト見るとジダンと比べても遜色ないけど
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 10:11:25 ID:OWyFCACJ0
トヨタカップとか見てなかったのか?
あの鬼キープは十分衝撃に値すると思うんだが
491新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 12:50:43 ID:aE/0XeYv0
>>490
それを有難がらない監督もいるって事さ
492新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 20:28:03 ID:7s8ETBo90
能力より人間関係じゃないのか
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 08:39:43 ID:r6HUxF6y0
ほんだけ
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 11:10:55 ID:pS4NbffYO
w
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 12:41:34 ID:7Krwxe+yO
ラーション。

レベルの高いリーグでの活躍が短い。
496新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 02:19:57 ID:94liToD40
糞テラール
497新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 17:10:25 ID:HZJzTguWO
過大評価
それはこの世で一番罪深いものだよ

498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 17:47:53 ID:kdquerxa0
>>495
短いけど、別格だったぞ
499新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 18:01:25 ID:Q4XAr61N0
フレブは過大評価だったが、バルサ行って過小評価になった。
今なら過大評価はセスクだろう。
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 21:44:26 ID:9WfCIGJZ0
ラーションは数字だけ見てたら過大評価に見えるだろうな
スウェーデン代表でもズラタンより常にいい働きしてるのに
良い選手であることは間違いない
501新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 13:08:54 ID:Iibi7lKX0
リチャーズ
502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 00:53:12 ID:wrZ0JrC80
シャビ
503:2009/08/20(木) 04:54:11 ID:/ltAj0czO
>>475
複数のボジョンをハイレベルにこなしてた
過大評価などではない
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 10:04:43 ID:C2FIthQCO
>>503
ボジョン
505新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 10:08:44 ID:owcYwi1NO
>>475
クライフとかフーリットと比べたらかわいそうでしょ…
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 10:08:52 ID:ORkIzOojO
〇ッセーナ
507新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 10:25:57 ID:uZdlO9Dn0
ヨ ン・ク イフ

下手糞のクセに「テクニック、テクニック」。
実際のスキルは売国き こと同レベル。
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 11:51:06 ID:GvAwqx0eO
トーマスマンフレディーニは過小評価
509スーパーちんぽ:2009/08/20(木) 12:17:48 ID:s7VMFjj20
戦術眼がー、戦術眼がー、って言われるやつは大抵過大評価
歴史的選手ではク イフやベッケンバ アー
それでもトップ10には入ると思うが、ほぼ不動の3,4位てのはいかん
もちろんコ ーも
複数のボジョンをこなした便利屋に過ぎない
510新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 13:12:56 ID:Z+BJb+O5O
キャリック。
あの程度の精度の司令塔が無くてはならない存在では今のバルサには歯が立たない。
ロングパスがピルロやアロンソより1m以上ずれてる感じだ
511新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 21:29:56 ID:+yB1Htbo0
やっぱりズラタンは大したことなかった

マンC(笑)
512新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 10:51:01 ID:r5oSGGVgO
>>510 同意
安定感のあるいい選手だとは思うけど、無難すぎる
ユナイテッドというクラブの司令塔としてはあまりにスケールが小さい
やっぱりビッグクラブの中盤にはワールドクラスのMFが居ないとダメだと思う
ランパードジェラードセスクに比べると威圧感がまったく無い
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 18:02:51 ID:Xfz+haD+0
キャリックは凡庸だよな
って言うとキャリッックのよさが分からない奴はニワカってのが出てくるんだろうが
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 22:33:43 ID:xn2ZeZQs0
キャリックの能力に関して同意はするけど個人的に元々評価が高くないから過大かどうかは微妙だな
515新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 22:15:29 ID:nWBJF/G10
トーレスのためのスレ
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 22:17:40 ID:73ds2+/8O
キャリックは凡庸
評価する奴は玄人ぶってるだけ
良い選手なのは認めるが間違いなく凡庸
517新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 22:21:29 ID:mvnb09Ae0
キャリックは遠藤以下というと
キャリッックのよさが分からない奴はニワカってのが出てくるが
まじで遠藤以下だと思う
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 16:41:56 ID:MhASW4TXO
フッキ

何だよ一億ユーロって
519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 00:58:43 ID:i/A2DOmjO
イニエスタ
世界一の選手とか、ジダの領域に足を踏み入れたとか言う奴いるけど

流石に言いすぎ。スペインをW杯優勝に導いて、バロンドールやFIFA最優秀選手に
選ばれてから、そう言われるべき
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 01:14:44 ID:i4vymHxQO
イニとフッキは同意だな
イニエスタはマルチロールだし全てのポジションで安定感はハンパないから世界中のクラブが欲しがるだろうけど飛び抜けて無い
シャビとはまだ比べられんよ
521新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 01:23:45 ID:9HCXkTccO
現役では五本に入ると思うけどな〜イニエスタ
522新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 01:26:31 ID:TPcDVNQv0
パクチソン
マンUにいること自体過大評価だな
523新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 01:44:21 ID:cy8lGJNeO
CL02-03シーズンのピーナールを見てスゲェワクワクした自分が居ました

間違いでした
5243:2009/08/26(水) 23:09:40 ID:YKpbWzCX0
ジェラード

突進力あってミドルが上手いのは分かるけど、なんかボールタッチが柔らかくないし
スペース消されて前を塞がれたら何も出来ない選手だと思う
あとPKで得点数を水増しし過ぎ
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 23:21:36 ID:yeIFx8ykO
実質貢献タイトルスクデット一個で終わったトッティ
526新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 23:30:44 ID:oNSQ7eQ80
>>525
ローマだからしょうがない気もするけどね…
527新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 23:31:21 ID:RO0Lu48E0
>>524
この前の2節のカイトへのアシスト直前、すげーボールタッチだったけど・・・

>>522
同意
マンUではポジションが向いてないと思う
攻撃参加がヘタすぎだし、得点力と決定力があまりにもない
そこまでして使うほどでもないが、どうせ使うならもっと下げればいいのに
528新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 23:45:32 ID:XSwUFwgUO
アイマールは都落ちか
529新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 23:49:59 ID:gIHr36aJO
イニエスタを過大評価だと思ってるやつはルーニーとセスクに文句言ってこい
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 23:54:47 ID:0sIZv3nQ0
ファンデルファールト
ファンペルシー
ファンタオレンジ
531 :2009/08/26(水) 23:59:47 ID:gFs02qQqO
そういえばファンタオレンジ買ってきてたけど
気がついたら全部親父に飲まれてた・・・orz
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 19:37:53 ID:MGC+gT0RO
ロビーニョ
ペレの後継者って言われてたけど顔が似てるだけ
ホントにペレの後継者と言われる実力があれば今頃世界一の選手になってるわ

オナニードリブルも欧州じゃ対して役に立たないしな。
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 20:17:26 ID:OpmQlKAHO
ファンタは偉大だろ
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 00:54:20 ID:m+WIV+dDi
中村きのこ

信者曰く英国ベストイレブンらしい
(そうかいた新聞があるらしい)
535新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 01:12:12 ID:xHgRZBqP0
雑魚専イブラ
536新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 01:16:13 ID:r212r9rXO
小野 伸二




何だあのゴミは
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 01:20:19 ID:3bGiYR0MO
イルハンだな
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 01:24:31 ID:idTE5sgkO
デロッシ


この選手のプレースタイルとか詳しく知らんけど、イメージで


セスクもベンゲルの過大評価
539新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 01:27:21 ID:idTE5sgkO
>>519
イニエスタを過大評価…


素晴らしい選手だと思うけどね
540新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 07:59:41 ID:TaY7z8xK0
スアレス乙
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 16:19:13 ID:oGiWQBNP0
選手ではないがイタリアメディアの自国リーグ並びに自国選手への評価。
未だに世界最高リーグだった時のイメージを持っている。

・他国リーグでプレーしているイタリア人選手に「〜でプレーしている選手でセリエAで通用しそうな選手いる?」
「(リーグを代表する)〜はセリエAで通用すると思う?」とか上から目線で聞いている。CLやUEFAで散々イタリアの
クラブは痛い思いをしているはずなのに。

・他国リーグで戦力外になりつつあるイタリア人選手には「ホームシックでイタリアに戻りたがっている」と脳内変格され、
戦力外になって帰国すると「〜は常にイタリアに帰国したがっていて本領発揮できなかった」になる。
542C:2009/08/31(月) 17:21:25 ID:3G3AO4kzO
>>541 イタリアは嫌いじゃないがメディアは結構終わってるね

前のミラン×アーセナルの時なんかアーセナルの戦力評価をやたら上から目線でやってて、しかも内容が

『ロシツキ:彼は生粋のウインガーで〜』とか『フレブ:両足で精確なシュートを放つストライカー』とか明らかに観てないだろって内容だったからな
しかもアーセナルの主力選手には『トレクァルティスタとしては失格の烙印を押された選手』ってのがやたら最後に付いてた

ちなみにこれはミランがアーセナルに負けた年
543新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 17:35:16 ID:JiySbuGg0
アナルの選手
544新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:03:50 ID:LRCv/YELO
出六死が過大評価って試合見てないだろ
545新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 11:30:10 ID:7DmxwURX0
確かにデロッシはもう少し評価されてもいいかなと思う
546新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 21:18:57 ID:TNdN/l6zO
過去のトッティもそうだけど数多くのタイトルを獲得して名声を得たいならビッククラブに行くべきだよ
いくらでも誘いはあるんだから
ローマにいたんじゃ正当に評価されない
けどそれはローマに留まることを選択している自分のせいでもある
今の時代クラブ愛を貫く選手も珍しくていいけどね
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 21:21:38 ID:YUEcbgxZ0
いやローマより多くの金を払ってくれるクラブがないからだろ
548GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/09/02(水) 21:54:01 ID:uJjLCA7x0
ザンブロッタ、グロッソwwwwwwwwwwwwwwwwww
549新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 07:07:56 ID:vERyzu1+0
ローマは崩壊寸前
ラニエリが土台作るまで何年かかるか
550新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 11:39:35 ID:6FCcGEtCO
セルヒオ・ラモス

同じスペイン人でF・トーレスも過大評価と言われるけどクラブで
不可欠な存在になってるから、まだラモスよりまし。

ラモスは代表でもクラブでもチームの弱点になってる

551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 11:55:44 ID:twtynwaw0
SBはFW同様評価の浮き沈みが激しいからね
元々それほど評価されてなかったけどユーロで確変しちゃったから過大気味なのはしょうがないか
552新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 12:59:15 ID:dTAg/ePj0
セルヒオラモスのフィードはキレまくってたなあ
553新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 14:50:49 ID:YWjQ/r6RO
>>543 あーなんか分かる
ガナファンがセスクはともかくナスリとかエドゥアルドとか微妙な若手をやたら天才呼ばわりしててちょっと引くわ
ロシツキもいい選手だとは思うけど、あれだけ怪我しまくる選手はどれだけ才能があろうが使えないよ
アルムニアはトップクラスのキーパーとか言ってるし
今のガナはほんとに微妙
アンリピレスビエラベルカンプカヌが居たころはほんとに魅力的だったけどね
554新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 16:05:09 ID:WxD1muDW0
>>553
ピレスビエラカヌも十分微妙な件

ベルカンプと全盛期のアンリについては妥当
555新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 17:26:37 ID:yZ/T7ldRO
結局
ズラタン=過大評価
エトー =過小評価
でOK?
556新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 18:16:36 ID:Y9oLQEGV0
バリーとかデロッシ過小評価してる奴はマジでニワカ
俺が監督ならこの2人中心のチーム作っても良いわ
とにかく現役最高峰の中盤なのは確実
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 18:41:05 ID:Qso40eRp0
>>551
マドリファンの俺からするとユーロのラモスはあんまり良くなかったぞ・・・
リーガファン以外からの知名度は一気に上がったのかもしれんけど。
特にトーナメント入る前はひどかった。
たぶん一番すごかったのは07−08のリーガ。
右サイドの攻撃・守備を一人でほぼ全部やってた。
昨シーズン残念だったのもその疲労から来るコンディション悪化が原因のひとつだと思う。
シュスターに「このままじゃ壊れる」みたいなこと言ってたしね。
代表でもコンフェデ以外でそこまで悪かった記憶ないし今シーズン見て改めて評価って所じゃない?


>>554
カヌはともかくピレスとヴィエラは相当すごかっただろ・・・
ピレスなんて代表で唯一ジダンの代役が務まるって言われてたほどだし、日韓の敗退はこの二人の同時離脱が大きな原因って言われてたじゃん
558新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 20:24:53 ID:twtynwaw0
>>557
そうそう、GLから観てる人にはそう認識されてるだろうけど
トーナメントに入ってから観た人にはおそらく世界最高の右SBに見えたんじゃないかな
特にオランダを粉砕したロシアの左サイドを完璧に制してたから

マドリファンじゃなくてもラモスが地雷ってのは試合観てる人は知ってると思うよ
559新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 15:52:59 ID:S5iK2F8w0
【過大評価】クロアチアの選手
【過小評価】セルビアの選手

セルビアの選手が高値で買われるケースはセルビア外のクラブで活躍した場合が多いのに、
クロアチアの選手は自国リーグでの経験しかなくヨーロッパのカップ戦で目覚しい活躍したわけでもないのに、
とてつもない高値で取引される。
両国の選手の力量に価格ほどの差があるとは思えん。
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 01:57:48 ID:mW9BYoAY0
ルーニー
561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 03:18:39 ID:dM8SB5/4O
>>559
てめー俺のモドリッチたんを馬鹿にしてんのか?
562新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 12:38:06 ID:8qTwoTgMO
セスク 何がすごいのかわからない。代表から消えてもいいぐらい
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 12:41:58 ID:y0nLjC7w0
セスクファブレガスっていう名前が凄い
564新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 09:25:40 ID:cHyLwWqK0
セスクは代表スタイルにはあわんな
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 09:26:21 ID:AQmh3O2bi
イニエスタが過大評価なら
セスクは超特大評価だろ・・
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:21:49 ID:oR1Tg3PqO
セスク
Cロナウド
567新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:18:09 ID:tuMi7sRxO
せすくググレカス!
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:24:36 ID:XpSGaJTX0 BE:971180429-2BP(0)
シャビがいるうちはセスクは輝けない
569新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:30:29 ID:9MkQuw/r0
イニエスタ
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:40:36 ID:3U++0gpB0
イニエスの凄さが分んねえの?

うわ マジ? マジでか? え? え?

うそだろ? おい マジかよ?
571新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:43:03 ID:59FubLlTO
イニエスwww
ヤオサオタwww
572新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:45:59 ID:1yFg1BioO
何度も言うがイニエスタだ
573イニエス:2009/09/14(月) 21:56:56 ID:U8QnFpb9O
ARE YOU イニエスタ?
NO, I'm イニエス
574新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:58:09 ID:lno+PNiu0
中村俊輔
575:2009/09/14(月) 22:42:24 ID:BmSLgbXFi
ルーニーだな。
こいつだけじゃなくてイングランド人は
過大評価される傾向がある
576新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:44:06 ID:59FubLlTO
イニエスで
スペイン人は過大評価される傾向があるw
577新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:49:52 ID:yqx0aOhw0
イエニスタだろ
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:58:08 ID:rNuZmtdY0
キャシュリーだろ
579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:04:57 ID:O8VyfBg7O
ベッカムだよ〜
580新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:11:02 ID:M21Z0uN5O
ラモスがトップクラスとか逆にあんま聞いた事無い
ただ体強いし攻撃センスあるしイケメンだし最強になりそうな予感だけで何年か立った
581新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:36:16 ID:QzRC22zE0
胃にエスパー
582新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:00:25 ID:M3SpvvN6O
セルヒオラモス、ダニエウアウベス、フラビオコンセイソン、アントンファーディナンド
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:33:08 ID:/s8HvXNG0
アントンなんて誰か評価してんのかw
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 15:20:35 ID:d0XRADsQO
マルディーニ
Jコール
カーン
ギグス
585新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 10:06:34 ID:5LmiMEJ5O
パブリちんこ、ビセンテ、ズラタン
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 12:02:32 ID:SpkmGweqO
トッティw
生涯成績スクデット1個(笑)
レアルに行ける可能性をユーロ2004の唾吐き事件で自らドブ(笑)
587新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 02:01:09 ID:sgHYM2iM0
ドル
588新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 02:25:22 ID:b2jTmx440
>>582
アウヴェスは過大評価じゃ無いと思う
昨シーズンのプレイを見て評価が上がったんじゃないか?
589新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 06:36:30 ID:axxV7cnRO
本田
590     :2009/09/21(月) 23:14:50 ID:VpH1Nh3E0
クリロナ、メッシ
何がすごいのかさっぱりわからない
代表じゃさっぱりだし
591新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 23:28:00 ID:v/LxCIbA0
アフォンソ・アウベス。
所詮はフロック。
592新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 00:10:26 ID:O6/CgDz4O
>>590試合を観たことないニワカかぁ…
593新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 00:12:42 ID:sIGRUSv40
カーン
594新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 04:13:50 ID:b9q/NMuq0
>>590
さすがにその二人の凄さが分からないとか
見る目なさすぎw
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 07:22:07 ID:GsjvOrm1O
アウベス
ブラヒモ
ラモス
カーン
596新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 18:34:10 ID:jq+DTbr4O
ズラタン セルヒオラモス
597新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 18:56:55 ID:oPPJlO8A0
サントン
アンちゃん、右に持ち替えないとプレー出来ないか?
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 00:55:40 ID:0DNv3CygO
イブラヒモビッチだろ
599猿と馬:2009/09/24(木) 12:04:45 ID:MRJdseAZO
まぁあまり気にせずに聞いてくれ。




バラック
小突きながらプレーすんのはまぢムカつく



グラウディオラ
そんなに監督として凄いか?



ロビーニョ
見たまんまだよ



ビジャ
凄いがヨーロッパNO1はないな(笑)



良く言われ過ぎ
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 12:18:52 ID:k8YxYvUuO
グラウディオラは凄いと思うぞ。前年リーガ3位CLベスト4のチームをメンバーを大きく変える事なく、規律を重視することでスペイン史上初の3冠を、就任初年度で達成したのだから評価できるだろう。

しかし名監督と呼ぶには同じような成績を2〜3年続けて出してからだと思う。
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 12:23:21 ID:ceVEVEUVO
好きな人ごめん

キャラガー
602新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 17:04:46 ID:0xFs7o2F0
キャリック
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 18:30:55 ID:+9bw9YxZO
ヤヤ
604新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 21:22:43 ID:KXLqlcLdO
ズラタン、バラック、カーン
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 03:10:44 ID:by6U37vFO
イブラ 遠藤
606新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 16:26:07 ID:XVTEc9Ho0
オーウェン
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:05:01 ID:Oadcss44O
イブラヒモビッチは典型
608新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 01:49:07 ID:0BN3UVh/O
イニエスタ褒めとけば玄人、みたいな最近の風潮が気持ち悪い
イニエスタはなんでも出来る最強最高の選手とでも言わんばかりなバルサオタのマンセーがうざい
得点力ないしすぐ怪我するし、べつに完璧な選手なんかじゃないだろ
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 02:40:28 ID:ag6xLHFhO
アウベス、ジョーコール、カーン、ズラタン、ギグス、バラック、ロビーニョ、ナニ、
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 05:11:03 ID:JhKkJYQd0
まあ、どうでもいいけど、ここに上がったサッカー選手のほとんどは
かけがえのない友人や経験を糧にいい人生を送るんだろうね。
611新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 15:59:58 ID:LXgf40/OO
>>601
最近見始めたのかい?
確かにここんとこは全然良くない。けど少し前までなら、目立たないが名手だという評価は間違ってなかった
少なくとも過大ではないよ
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 06:41:33 ID:Mau/ozWTO
ビジャ、ズラタン、ストイコビッチ
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 00:05:00 ID:hXgsB2CwO
イブラヒモビッチ、セルヒオラモス、バラック、ロビーニョ
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 02:30:56 ID:ETyBFuwX0
ズラタン
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 02:49:23 ID:ro/SSNaaO
カイト
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 03:31:49 ID:YxYTNXwWO
キャラガーが過大評価とかありえん。
今でもイングランド代表に入ればファーディナンド、テリーに継ぐ三番手の実力。

ホアキンは過小評価じゃなく、若い頃がピークだっただけ。
若い頃はフィジカルを生かした縦へのドリブルで仕掛けたり、アスンソンのパスで裏を狙うプレイで弱小ベティスを支えるビッグクラブ注目の選手だったが近年激的に劣化。

シルバ、マタの台頭で既にやる気なし。(笑)
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 03:39:16 ID:mU2yx/FsO
イブラ
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 07:19:51 ID:c7AX07XEO
完全にイブラヒモビッチ
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 08:19:17 ID:rNGXqm4AO
カカ、クリロナ

下手すぎでしょ
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 23:48:44 ID:VbxRlP0nO
ロナウジーニョ

誰も評価してないか!ゴメンw
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 00:11:58 ID:+s1BYJl2O
イブラヒモビッチの過大評価っぷりは、バロンドールとFIFA最優秀5年連続受賞レベル
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 01:39:36 ID:vemOpm9aO
ファールト語ってよ
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 09:39:36 ID:4jz0zhqgO
一番はイブラヒモビッチだろ
624:2009/10/06(火) 15:06:05 ID:ZYKM2eV1O
ファーディナンド
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 16:25:47 ID:gXL+rZuw0
イングランド代表
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 01:02:48 ID:EAEIuOpxO
バレージ、バラック、ズラタン
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 09:37:42 ID:4GJ2LjmmO
イブラヒモビッチ、ロビーニョ、デルピエロ
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 17:35:01 ID:GisdczMQ0
yosiki
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 11:48:51 ID:/5TBRyHAO
ファンペルシー、イブラヒモビッチ、セスク
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:28:42 ID:vFl8tDn0O
ズラタンしかない
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 17:56:49 ID:lCy0mtXA0
クリロナ
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 05:13:56 ID:FzHAKhLYO
イブラ
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 23:12:38 ID:vm1/IK060
あえて言おう
シャビ
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 23:19:08 ID:y0gKFzbC0
オカカチュカ
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 23:27:50 ID:5JlHDfa4O
イブラは過大評価されすぎ
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 08:15:55 ID:7nM+55KAO
ズラタン
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 21:22:47 ID:ml6Sg1py0
>>633
シャビは上手いのは確かなんだが、飛びぬけた程の選手だとは思わないな
スペイン代表でも中心を担える実力はあるが、少し過大評価気味な気はする
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 09:49:16 ID:AelKqKDP0
おれもチャビは過大評価だと思うな 
ちょい昔は逆に過小評価だったのになぁ
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 02:15:50 ID:R2t8e/dJ0
ダビド・シルバ

上手さ、想像性、パス、ドリブル、得点力、スピード、ぜんぶアイマールの方が上。
評価され過ぎ。調和する力はあるけど、別に希少価値のある選手とは思わん。
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 10:42:51 ID:RhMh8CY5O
スペインは過大の宝庫
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 01:44:30 ID:Mls7ic520
ラウール
642:2009/10/18(日) 02:54:14 ID:fWOqEPYwO
過大の宝庫はイングランド
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 03:08:32 ID:5mD0ZhmN0
むしろイングランドは過少だろ
特にルーニーとかバリーとかもっと評価されて良いだろ
あとイングランドに関しては
代表召集されてない選手の過少っぷりが酷い
イングランドファンだが今の代表がメンバーは納得いかん
テリーとかもう外せと
テリーだけは確実に過大
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 04:55:34 ID:efuASBQ+0
イングランドはそれなりに評価されてるぞ
代表選手されてない選手って具体的に誰だ?召集されてない選手の知名度が低めなのは当然。
でも知名度低めでも評価されていることはある
まあ少なくとも過大評価ではないな
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 13:18:39 ID:eH0kFAW4O
バルセロナ
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 09:07:13 ID:qPm3ZSp9O
スペイン
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 09:25:08 ID:TVLLn0m/O
ジョー コール
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 09:40:43 ID:+xZ9sYxo0
中田も言ってたけど
イニエスタとシャビは基本に忠実なだけだよね
特別に個の力が優れてるわけじゃない
個人で比べたらジェラードやランパード辺りには余裕で劣る
バルサなんてメッシがいなかったら地味なチームだよ
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 11:00:41 ID:McDG05DNO
イニエスタは過大評価かもしれんが、シャビはどう考えても凄い選手。
バルサ、スペイン代表の心臓みたいなもん。

怪我も少ないし、存在感は別格
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 11:08:39 ID:+xZ9sYxo0
>>649
技巧派なのにハードワークするから
チームの歯車としては優秀で便利ってだけ
グァルディオラ監督の現役時代と比べたら小物
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 11:19:40 ID:rssl3ssZ0
ペップってそこまでの選手だったの?
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 11:49:57 ID:+xZ9sYxo0
>>651
世界最高のレジスタとよばれていた

1990-1991 リーガ・エスパニョーラ - 優勝
1991-1992 リーガ・エスパニョーラ - 優勝 / UEFAチャンピオンズカップ - 優勝
1992-1992 バルセロナオリンピック・サッカー - 金メダル
1992-1993 リーガ・エスパニョーラ - 優勝 / スペイン・スーパーカップ - 優勝
1993-1994 リーガ・エスパニョーラ - 優勝 / スペイン・スーパーカップ - 優勝
1995-1996 スペイン・スーパーカップ - 優勝
1996-1997 コパ・デル・レイ - 優勝
1997-1998 リーガ・エスパニョーラ - 優勝 / コパ・デル・レイ - 優勝 / スペイン・スーパーカップ - 優勝
1998-1999 リーガ・エスパニョーラ - 優勝
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 22:38:21 ID:5nqP9DbiO
今見ると、最初に叩かれてたズラオタの方が説得力あるなw
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:44:42 ID:i8msnRWN0
マジレスすると、過大評価というのは、それだけ人気があるって事だからね。
ヲタがいるからこそ、過大評価になる。
過大評価=人気と言っても良い。

最近は、プレミアとリーガが強いし、人気あるので、過大評価気味になるのは当然だし、仕方ない。
特にスペイン代表とイングランド代表はそうなりやすい。
同じく、昔のセリエ全盛時代は、イタリアの選手が過大評価されてた。

もっと言うと、欧州自体が南米と比べて過大評価。
個人的には、イニシャビクラスは南米のリーグには沢山いると思っている。
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:58:16 ID:i8msnRWN0
先に補足すると、自国のリーグで活躍するのと、遠方の国のリーグで活躍するのでは難易度が違うからね。
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 01:53:50 ID:mkMPm2RW0
難しいとは聞くけど、どんぐらい難しいの?
それとどういうことが難しいの?何か分かりやすい例で語って
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 11:41:42 ID:oG31bDFKO
>>656
自分に置き換えてみると分かるのでは?
日本の地元で仕事するのと、行った事も無い海外で仕事するの、
どっちが仕事しやすい?
言葉、気候、食事、生活習慣の違い…。
家族や恋人、友人とも会えなくなるかもしれない。
人種差別に合うかもしれない。
新しい職場に慣れるのは大変だよ。


余所者と地元人の待遇の違いもある。
どこの国でも、同国人には甘くなる。

例えば、同じぐらいの能力の者がいたら、同国人を使うのが普通だしね。
その理由は沢山あるけど、まぁ分かるよね?
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 12:40:39 ID:0vCqJc9PO
>>651
パスが上手い上に出し所、アイデアが素晴らしかった。動画でも見れるだろ
659 ◆Maria/EQMg :2009/10/22(木) 18:57:18 ID:ppuW4l0XO
デル・ピエロ
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 21:03:04 ID:mkMPm2RW0
>>657
むむむ
なるほど、ちょっと分かる気がする
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 21:21:12 ID:qkbOqN8y0
ペップのあの垂直に落とすトラップは見事だった。
タックルもしないでいい位のポジショニングセンスも抜群。

シャビはプレースタイルは文字通りのピボーテ(基軸)。
あのピボットの動きでクルっとターンしてルックアップ→ビルドアップの一連の所作は素晴らしい。
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 04:56:41 ID:/FEEELbYO
ズラタン
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 12:54:54 ID:HxotueC40
>>654
>個人的には、イニシャビクラスは南米のリーグには沢山いると思っている。

技術的には沢山いるだろうね
彼らぐらいの技術を持ちながらハードワークする選手は世界でも少ない
あと、いくら技術レベルが高くても戦術理解度が低い選手は使えない
古くはオルテガ、デニウソン、今だとクアレスマとか
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 04:24:50 ID:CKUJNWB3O
イブラヒモビッチ
シャビ
ラウール
ビジャ
エブラ
ピケ
ルシオ
セルヒオラモス
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 11:39:37 ID:PlH6jSRq0
この人

295 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 01:43:01 ID:io7wa3HzO
若くして頭角を表し同国のスターの後継者として次男で武者修行。
経験を積み再び国内へ、その活躍が認められ長男へ移籍。一年目で個人タイトルを獲得し助っ人としてプレミアの強豪から声がかかる。
ここでも契約を全うし長男へ戻る、現在チームはリーグ首位。
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 13:09:16 ID:huckPYrG0
レアr
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 14:03:46 ID:c7EEGcJ80
イニシャビクラスが南米にたくさんいるとか笑わせんなwww
ルーカスだのガゴだのデニウソンだの南米期待の若手MFの技術を見ろや
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 08:15:22 ID:pUhdmznAO
ズラタン
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 09:28:42 ID:0hAY7qwO0
エトー
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 18:51:37 ID:OcSwIAwhO
レイナの快足wwww
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 20:47:42 ID:yh+D8A9A0
>>670
アレはトンデモない速さだったな。
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 02:55:21 ID:reVJ6YWRO
ズラタン
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 09:17:19 ID:paGf4Lp9O
ズラタン
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 09:44:24 ID:z33oJpb20
>>667
本当に沢山いると思うよ。
特に足元の技術だけなら、間違いなくイニシャビクラスは沢山いる。
それが分からないのは、ニワカもしくは視野が狭いとしか思えない。

誰でも、自分の贔屓しているチームや選手は過大評価しちゃうからね。

だから、この板なんかで、イニエスタの足元は世界一とか言ってる人を見ると、
ニワカにしか思えないんだよね。
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 09:49:17 ID:z33oJpb20
付け足し
スペインもしくは欧州で1というなら、まだ理解出来るけどね。

あと、戦術の理解度とかは、チームによって違うのでまた別の話ね。
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 13:51:05 ID:lbaXsUw60
ベンゼマ()笑
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 20:32:54 ID:ZK6T9yiCO
イブラヒモビッチ シャビ
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 04:06:52 ID:OwFm6PT0O
スーパー過大評価ズラタン
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 04:02:31 ID:S1ji4kbwO
>>674
にわかよりあえて受け入れられ難い持論を
通ぶりながら展開する方がよほど滑稽
中学生じゃあるまいしみっともない真似するな
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 13:40:46 ID:nwIkAASbO
>>679
ニワカ乙
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 16:09:13 ID:+nx/0VDrO
足元の技術だけならいるかもね。ただ、それは南米の選手はロナウジーニョクラスかそれ以上の足元の技術を持った選手が沢山いるって事になるが
ロナウジーニョがやるテク、イニエスタはほぼ完璧にやってのけたらしいしな

ということで中村
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 23:22:11 ID:BXwiE9tx0
てかそもそもロナウジーニョがバルサ入団した時に印象に残った選手でイニエスタを挙げてたからな。

多くのトップのブラジル人選手を近くで見てきて自信も最高のテクニックを持つロナウジーニョが
ブラジルでは山程居る程度のテクニックしか持たない選手をそんな風に誉める訳が無いだろう。

要するに>>674は厨二思考
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 01:02:52 ID:xCkroBC90
>>674>>682だったら、674の方に同意だな。
ブラジルなめ過ぎ。
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 06:36:31 ID:5Eu1WhzG0
こりゃヒドイ自演だな、無視したほうがいいな
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 07:07:07 ID:rUkvjjoO0
>>682
お前はイニエスタなめ過ぎ。
技術で世界最高と呼ばれてるイニエスタの技術を何故認めないんだ?
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 07:22:01 ID:YvfKsNVbO
最高じゃないからだろ

>>682はリップサービスやセールストークを真に受けるおめでたい奴だな
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 07:54:52 ID:m4l6zLoCO
>>685
それこそが過大評価だと何故気付かぬw
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 08:12:12 ID:QcXdxq9MO
イニエスタが世界最高www
バルサオタ自重しろw
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 09:12:22 ID:QFVgMS9YO
クリロナ、カカ

足元が中2
690:2009/11/01(日) 09:34:32 ID:cHReJxnaO
イニエスタは上手いがもっと上手い奴は南米に捨てるほど居る
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 09:50:18 ID:gOH0+HE5O
「上手さ」を比較する物差しは何なんだ
試合でいかに効果的なプレイをするか?と言う点で言えば
イニシャビは世界のトップクラスだろう
奇抜なテクニックを披露する、ってのならもっと上の選手が居るのかな
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:18:55 ID:QcXdxq9MO
イニシャビが下手とか誰もおもっとらんわな。
素晴らしい選手だよ。
しかし、足元の技術で世界最高は無い。
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:27:29 ID:umR9G6jNO
なにをもって足元の技術なのか?
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:30:10 ID:rUkvjjoO0
>>692
じゃあ足下の技術が最高なのって誰になる?
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:30:53 ID:gOH0+HE5O
しかし、そうなるとイニシャビの能力の源泉が何なのかが疑問
サイズはないしスピードも目を見張る程じゃない
足元の技術で劣るならなぜ活躍出来るのだろう
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:39:45 ID:QcXdxq9MO
イニシャビは足下の技術あるだろ。
ただブラジルには同クラスがいくらでもいるって事でしょ。

世界最高は誰かは知らん。
名前も知らないおっさんかもしれん
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:41:26 ID:rUkvjjoO0
>>695
技術しか無いと思うよな
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:45:00 ID:rUkvjjoO0
>>696
何?ブラジル代表選手より誰も知らないマイナー選手または素人の方が上手いかもしれんってか?
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:51:50 ID:gOH0+HE5O
フリースタイルサッカーの選手が一番足元の技術に優れているのか?
それならそれで良いけど、そいつらに負けているからと言ってイニシャビが過大評価と言う事にはならないのでは
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:54:41 ID:QcXdxq9MO
低いけど、可能性だけならね。
足の遅い爺さんがトラップ世界一とかあるかもしれんぞw
マラドーナなんか技術だけならまだ最高かもしれんw
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 10:59:06 ID:umR9G6jNO
イニエスタは足元が世界最高なんて言われてたら過大評価かもね。それこそフットサルの選手だし
イニエスタは他にも才能が溢れるほどあるから。それが過大評価っていうなら反論する
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 11:07:30 ID:av+qRW3eO
今のブラジル代表にイニシャビより上手い選手がいるとは思えんが
ブラジルで大人気のロビーニョなんてリーガじゃそこそこ上手い程度だったし

>>674はひょっとするとブラジル代表は足元に優れて魅せるサッカーをするという固定観念を持っているにわかなんじゃないかな
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 11:07:43 ID:QcXdxq9MO
過大評価の意味を勘違いしてないか?

マラドーナだって、アルゼンチン国内での評価はいき過ぎで、
俺はそれは過大評価だろと思ってるぞ。
実力世界一の選手でも過大評価になる場合もあるんだぞ
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 11:14:24 ID:5Eu1WhzG0
それこそブラジルを過大評価しすぎだろw
705:2009/11/01(日) 11:15:25 ID:sHT9Ek9zO
ブラジル>>>>スペイン
スペインの中盤はパス回すことしかできない
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 11:49:56 ID:r/y9KCDGO
シャビより足元うまい選手はいるかもしれないが
彼より優れたゲームメーカーはいない
ピルロが近いレベルにいるだろうけど
707猿と馬:2009/11/01(日) 12:58:16 ID:qSoHlISuO
>>706
…(゚Д゚)
怖いんですけど(x_x;)

恥ずかしいからsageますね…
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 15:47:21 ID:snj3iYxyO
シャビは昔から見てるがとにかくシュートが下手なのによく打ってた。過大
イニエスタは妥当な評価かと
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 17:27:01 ID:rUkvjjoO0
反イニチャビ派は取りあえず具体的にブラジルの誰がこの2人より上手いか挙げてみろよ。
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 20:11:25 ID:umR9G6jNO
>>708
お前チャビの何を評価してんの?
世間のチャビ評はシュートが絶賛されてんのか
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 06:06:47 ID:hqBhGtn8O
そいつは下手なのに打つからダメ出ししてんだろお前リアル馬鹿か
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 04:50:03 ID:8b1VMkdjO
ヤオセロナは優勝したけど過大選手は多い 主にバルデス シャビ アウベス など
加入したイブラも典型な過大選手
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 14:57:23 ID:/pBnZVn0O
バルデス、アウベスはしらんがシャビ、ビッチはたしかに過大だよな
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 16:32:20 ID:PsiRg6LnO
雑魚シャビッチ
715:2009/11/08(日) 11:38:44 ID:9ymPn8oBO
シャビって無難なパス回してるだけじゃん
遠藤と一緒
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 11:42:13 ID:L/UmjN2R0
ジダンもそうだよな
上手いように魅せるのは上手かったがよく見るとただのオナニーパスばっか
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 12:20:09 ID:YfnSRexo0
>>716
同意。W杯優勝した頃はひどかった。
引いてきてボールもらってオナニードリブル開始。相手はたいてい内を切るから、
逆取ってるつもりで外へ外へ。楽しむだけ楽しんで、苦しくなったら味方にパス。

そんな状況でパスされた味方はもっと苦しい状況になるからボールを奪われる。
すると、奪われないジダンが上手くて、奪われた他の選手が下手という構図になる。

確かにぶつかられてもビクともしないフィジカルはすごいが、
他のすべてを犠牲にしてボールコントロールだけに集中してる様がなぜ評価されるのか。
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 12:31:41 ID:kQkkfyuF0 BE:3073513469-2BP(0)
メッシに違いない
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 13:52:36 ID:9HM5JVxPO
ベンゼマ
ビエラ
ナスリ
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 14:42:10 ID:ef/oSSun0
>>716-717
阿呆かお前等。
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 15:02:19 ID:jpESRRLTO
イブラヒモビッチ シャビ ナスリ ギグス
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 16:29:23 ID:XtIa+o1V0
>>709

ブラジルで上手い奴はたくさん要るだろ。
Jでもポンテやフランサはかなり上手いと思うぞ。
あまり見る機会無いが、CWCのイアルレイも凄かった。

だが、どちらが上って議論は答えが出ないし、荒れるからな。
ま、イニシャビも上手いが、ブラジルにも上手い奴は沢山いるって事。
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 17:54:08 ID:LgxOoRZoO
ナスリの名前よく出てるが、そんなに評価されてるか?
まだガナでも中心的存在ではないし、それなりの評価だよ
雑誌に書いてあるジダン2世とかテクニック云々の記事に踊らされてるんじゃない?
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 16:32:48 ID:Wm8FH0GBO
だから過大なんでしょ?
俺は思うのはシャビかな
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 03:42:08 ID:xGH0zxWnO
スペインは過大多いよな
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 04:15:36 ID:5pZQdTB9O
>>720
スマイルの自演だきにすんな
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 01:25:16 ID:o+1oIlldO
ズラタン
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 04:11:58 ID:JGkcVlT0O
イブラヒモビッチ(笑)
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 19:28:33 ID:l570elW20
確かにシャビは入りもしないシュートをやたらと打ってたw
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 07:19:14 ID:2B//1hNlO
過大の宝庫スペイン
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 23:52:39 ID:SOX1zLXvO
ミルコ
732:2009/11/18(水) 00:19:29 ID:n2Co3cpJO
過大評価の宝庫イングランド
代表弱すぎるのがその証拠
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 01:07:06 ID:gD3QGeDxO
イニエスタとチャビ
パスとゲームメイクの上手さは認めるけど両方ともシュート下手すぎ
直接FKも下手くそ
個としての攻撃力が無いから引きこもられてパスで崩せなくなったら無能
絶賛するほど完璧なMFだとは思わない
全盛期のロナウジーニョ&デコの方が上
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 01:24:34 ID:UIIpLeKNO
>>733
去年のCLのチェルシ-戦
もっかい最後まで見とけハゲ
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 01:31:39 ID:gD3QGeDxO
>>734 だからああいうシュートを年に何本も決めてるわけじゃないだろ
シュートが一本入ったら「ミドル上手い」になるのかよ
バルサ信者ってイニエスタとチャビが常に賞賛されてないと死ぬの?
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 02:25:35 ID:1dvT4zcKO
バルサは前線の3人とも得点力あるから問題ないけど、マンユとかはクリロナいなくなって前線に得点力なくなって中盤も得点力ないからキツイ
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 04:26:49 ID:EXxC6IuAO
シャビ過大だよ
シャビとか昔からシュート枠の上にふかすの多すぎ下手なのにうつしw
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 08:06:35 ID:UIIpLeKNO
>>735
元々ミドル上手くなきゃ
あんなシュート入らんだろ?
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 08:10:15 ID:iyWEeRivO
>>738
イニエスタがミドルうまいとかねーよ
他はトップレベルだと思うが
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 09:00:01 ID:a0D6obXVO
イニエスタはまだ若いし今からシュートもうまくなんじゃねーかな
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 11:58:01 ID:3qYsOxRgO
俺もずっと前から、シャビって言われる程そこまで凄い選手じゃないだろって思ってた
同じこと思ってた人結構いたんだな
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 12:36:30 ID:gD3QGeDxO
>>738 「チェルシー戦で一本決めたからイニエスタはミドルが上手い」って言いたいの?
イニエスタやチャビのパスセンスとかは認めるって言ってるじゃん
でもイニエスタやチャビよりミドルやFKが上手い選手なんていくらでも居るわ
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 12:50:33 ID:UIIpLeKNO
>>742
イニエスタって
サイド起用多いしミドル打つ場面がほとんど見られないからな…

バルサ厨ではない。俺が言いたいのはつまり
イニエスタのプレーが
すごく好きだってことだ。
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 02:47:45 ID:T+tbrAw0O
シャビイニエスタは昔からみてれば分かるけど完全に過大
世界最高のコンビとか言ってるやつは完全にニワカ
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 08:06:01 ID:hu4g4FPNO
最近の名コンビっつったら
グルキュフとシャマフじゃね
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 13:41:19 ID:iV7SAiRfO
まあ何といってもあの天下のバルサの生え抜きで主力だからね
多少の過大評価がついてくるのは仕方ないことだとは思うよ
747:2009/11/20(金) 17:58:16 ID:0fKSRq/00
今のバルサはポゼッション重視のパスサッカー、無難なパスが多い。
でも、90分間続けられたら相手はたまらんでしょ。だから偉大。
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/20(金) 18:16:58 ID:jxnC4K220
90分間無駄パス続けて
相手をヒキコモリと罵るのがバルサ
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 13:16:10 ID:6ovzA/9X0
まあ言い方は悪いが
要はとにかくポゼッション重視で、自分達でボールを支配したがる。そういうスタイル
当然相手はバルサがボール回している間守備側に回らざるをえない
→引きこもり認定
そりゃあ理不尽だわ
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 04:52:32 ID:MHkDapM9O
バルサは宗教団体
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 09:33:30 ID:pRT6j/m30
バルサの選手の多く
あそこはパスワークとシステムだけで強いように見せてるだけの雑魚専用
強いチームは研究しはじめて勝てなくなった
しかしリーガでは無敵wwwww
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 06:04:51 ID:lHFXEIIIO
そうかそうか
753バルセロナファン:2009/11/25(水) 11:55:38 ID:KHqW9y/t0
このスレたちあげた釣男
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 12:03:54 ID:kKdXUdLgO
スナイデル
バロテッリ
スタンコビッチ
カンビアッソ
ビエラ
サネッティ
CLでなにもできないひとたち
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 12:04:19 ID:EhH+DiSW0
インテルばっかりじゃねーかw
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 12:08:54 ID:/EDKjy300
>>751
その主力抜きのバルサに子供扱いされてホームでもアウェィでもまったく歯が立たないセリエ王者インテルw
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 12:16:14 ID:kKdXUdLgO
インテルは負け犬の血が染み込んでるな。
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 17:40:45 ID:bK/QFCVc0
【レス抽出】
対象スレ:【ラファ】過大評価の選手を語るスレ【ズラタン】
キーワード:フンテラール

抽出レス数:0


こいつは誰も評価してないのかwww
まあ活躍したのがオランダリーグ(笑)オンリーではなぁ
759:2009/11/26(木) 16:09:53 ID:RTDo2hZi0
イニエスタとチャビが常に賞賛されてないとだめだとは
言いませんが、パスワークとシステムだけで3冠とったのなら、
それはそれで偉大であって過大ではないのでは?
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 16:30:42 ID:TGZ0wDSq0
>>754
インテルなだけじゃんw
そしたら白い巨人も同じだ
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 17:21:43 ID:ljguCsIxO
チャビやイニエスタが過大評価って言ってる奴は
当然実際にサッカーをした事あるんだよな?
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 17:23:46 ID:45puniQRO
イブラヒモビッチの過大っぷりはひどい
763  :2009/11/26(木) 18:05:46 ID:R9/fQKNl0
シャビってバルサとスペインの特殊なサッカーでしか輝けないだろうな
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 18:26:22 ID:YPKAXdRV0
メッシもだな
リーガ(バルサ)離れたら消えると思う
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 00:58:01 ID:6SccmwBCO
バルサの戦術、連携だからすごいのかもな。イニシャビが他のチームに行って今のバルサと対戦したらハイプレスでボールロストするんじゃね?サイド選手としてやってくれればなお過大評価かわかる。
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 06:32:39 ID:Rm8N9Gf4O
今更でしょ 昔からサッカーみてれば今の世間の評価のバルサの人達は過大なのはあきらか
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 13:19:17 ID:gw7Q0E5jO
オナニーポゼッションサッカーw
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 03:34:21 ID:wRHenUjaO
とりあえずヤオセロナは八百長なしで今年優勝したら本物
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 23:25:15 ID:2hwAxkC4O
シャビ(笑)
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 02:13:22 ID:HoQiffYm0
トッティ
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 03:04:23 ID:wSUkocdY0
遠藤
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 03:31:54 ID:6dSm497h0
シャビは安定してるし今が過大評価なだけであって昔は過小評価されてたと思う
U20優勝、オリンピック準優勝、CL優勝、EURO優勝と実績はあるし
ほとんどが中心的存在

1番で輝くタイプじゃないが、チーム力を確実に上げてくれる
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 15:52:07 ID:wRD9vkG0O
ズラタン
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 17:02:19 ID:IX1F86hN0
トーレス
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 03:11:18 ID:MHkDapM9O
イブラ
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 17:45:49 ID:4QP+pZh6O
イブラヒモビッチw
777猿と馬:2009/12/04(金) 22:28:53 ID:RRZMtT8kO
今となってはチェルミティだな…
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 02:14:53 ID:XIKplOmRO
イブラ
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 01:46:19 ID:k/NivrZsO
ノンスマイル
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 08:38:58 ID:5qOrlnx0O
ズラタン
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 22:04:22 ID:aqcntBiE0
結局気に入らない選手とあげつらうだけのスレになったな
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 22:12:08 ID:IbBMD28sO
バルサに対する嫉妬が凄いのだけは分かった
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 04:38:22 ID:eonVE1u10
説明できないと嫉妬に逃げる勘違いバルサヲタが酷いのは知ってる
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 16:20:36 ID:Y9DxjZlH0
アヤックスorリヨン経由でビッククラブに行くと過大評価されるという法則
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 16:22:07 ID:Y9DxjZlH0
よく考えたらマルダもエッシェンもリヨン出身だった
>>784取り消しで
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 19:40:45 ID:4kFH1Lj0O
黄金(笑)イブラヒモビッチ
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 03:39:30 ID:QMr+IfnR0
>>784
ただまあここ数年のオランダ人の前線の選手は大抵過大評価だよね
アヤックスに限らず
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 03:45:35 ID:VSW4tsBeO
オランダ自体過大
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 06:23:26 ID:ICIdXEf/O
守備は元々スタム以外糞だったけど、近年はアタッカーのスケールもしょぼくなったね
まあいつも通りベスト16か8で消えるだろう。相手にもよるけど
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 23:47:15 ID:VpoSQTjk0
最近のオランダ人は凄い選手いないし、それなりの評価しかされてないと思うが
VDVもスナイデルもフンテも若い頃は騒がれてたが、ここ数年はどっちかと言うと悪い評価しか聞かん
ペルシやロッベンはそれなりにいい選手
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 19:42:08 ID:HoUmIo6Y0
ペルシwwwwwwww
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 21:04:25 ID:ZxPO1qag0
クライファートやセードルフの世代から見ると明らかに小粒だよな
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 10:54:53 ID:lCdAgO2z0
プレーの選択、その精度にミスが少ないってのも、重要な項目の1つ
おいいい、そこは違うだろってプレーの多い選手は使えないだろう
ロビーニョはその典型、CR、イケメンもどちらかというとそっち側
逆に、イニエスタ、チャビなんかは前者。ジダンなんかもね
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 20:48:27 ID:B+cVHyhiO
ロビーニョ クリロナは完全同意
シャビはイニエスタがいるから良く見えるだけで、普通の選手
ロナウジーニョはいい選択してると思うけどな
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 05:56:09 ID:Z9rH6I66O
ロビーニョは変なとこでオナドリしすぎ
シャビはシュートが素人並
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 23:40:24 ID:BeCamGIqO
シャビ
ズラタン
ラモス
兄ネビル
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 21:23:35 ID:Oe8oOuTr0
フェルマーレン
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 21:27:51 ID:VW3UH6bQO
カカ
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 01:06:15 ID:V+8550FHO
ズラタン
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 05:36:32 ID:sRi1PXolO
イブラヒモビッチ
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 07:07:19 ID:CLTHw/ojO
ベンゼマ
ガゴ
イブラヒモビッチ
シャビ
ギグス
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 06:03:45 ID:51upxTN1O
ファーディナンド、ズラタン、ババンギダ
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 18:36:57 ID:P0UAinVm0
アルシャビン
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 21:50:40 ID:uXoxoUzSO
イブラヒモビッチ
カシージャス
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 05:34:43 ID:GrFZz7CYO
イブラヒモビッチはそうとして、カシージャスは過大かな? そもそもGKは評価難しいよな
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 13:51:19 ID:64vO5vDSO
カシージャスは飛び出しは下手だが、反応は世界最高峰 過大ではない
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 16:48:34 ID:eAUy9Fb00
フェルメーレン
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 17:47:30 ID:Bw1WYiJ80
サニャ
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 16:11:54 ID:ztQkUv7/0
イブラヒモビッチ

この選手単独でスレが立ってるのは理解できない
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 21:20:11 ID:lDUxOWFl0
何?
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 21:33:44 ID:8Y7hJOnXO
カシージャスの飛び出しが下手とかちゃんと試合見てんのか?
誰と比較してんだよ
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 11:07:20 ID:v58Dqidz0
シャビが過大評価って・・・
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 11:01:08 ID:jPQQZAHW0
シャビのような選手はウイイレで使いづらいからしょうがない
ピルロ、シャビアロンソも同様
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 01:45:34 ID:6HL7Efus0
小笠原
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 19:26:06 ID:M6GpX+7h0
アネルカ バラック トニ F・トーレス ケイタ バルデス ピケ ベルバトフ 
キャリック アンデルソン ボリエッロ ベンゼマ D・アウベス スタンコヴィッチ
巻 大久保 中村〈茸〉 エンドレ
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 09:35:50 ID:cnefhKvl0
DMF,CMF,OMFの選手
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 18:12:26 ID:Wcwq8Ea10
雑魚専ズラタンは過大評価の典型
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 01:31:18 ID:M2V7nuJj0
アルシャビン
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 02:44:03 ID:U1H1VvXO0
ドーソン
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 10:41:10 ID:LB3yW9W30
ボリエッロはセリエA得点王なのに過小評価されてるだろ
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 13:02:33 ID:GvEbQ7M20
世界2大過大評価

  トーレス
  イブラヒモビッチ
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 17:06:19 ID:dUvKB0/U0
要するに、変態テクニック持ちのFWは自分ひとりで点とらないから
過大評価と言われやすいってことか
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 01:11:45 ID:sWofgD5y0
アウベス
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 03:40:26 ID:wh8gHsP20
セルヒオ・ラモス
825GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2010/01/21(木) 00:35:43 ID:oSioxSR20
ボリエッロはジラルディーノくらいの実力はあるwwwwwwwww
wwwwwwwこれを褒め言葉と捉えるか貶してると捉えるかwwwww
wwwwwwwwそういうことなんですwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 19:32:03 ID:aym50fEq0

まさにそのとおりなんだよなw
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 21:06:22 ID:OpOXy5H+0
トーレス駄目だべ
怪我ばっかしてで、まどもに一年フルで出場したシーズンねぇーべ?
どんだけいい選手でも、怪我多いヤヅは駄目だな。
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 11:33:10 ID:xL6NUC/h0
テリーの名前が出てこないけどやっぱいい選手なんだな
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 19:36:19 ID:+zc5CA1+0
結果ださないで評価されてる奴が過大評価
例えばリベリー
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 20:08:53 ID:Qgl8d85s0
セスク
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 20:26:12 ID:t2m4TGw/0
じょーこーる
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 17:00:36 ID:AKQa1VuL0
>>829
なるほど。確かにリベリーはこれと言った実績ないのに世界最高峰と言われているからな
バイエルンでの実績じゃ弱いし、CLで大活躍とかがあった訳でもないな
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 20:48:10 ID:npz6w1wL0
つかWCでアレだけやれて、昨季のCLバルサ戦でも孤軍奮闘だったじゃん>リベリー
今は怪我して出られないだけだろ。
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 19:23:04 ID:0V81AAkQ0
サニャ
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 03:38:32 ID:EDqiu60B0
イニエスタ
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 01:43:31 ID:DCnyzW3A0
C・ロナウド
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 01:46:41 ID:yfbVpk380
ビジャのためのスレだろ
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 02:27:47 ID:cMCau01P0
リベリ、サニャ過大
イニエスタ、ロナウド適正
ビジャ過小
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 02:49:20 ID:Us0JsspF0
セスク
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 03:00:25 ID:FeDgDetJ0
ビジャってまだリーガで得点王なったことないんだろう
たいしたことないじゃん。FWの癖に
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 08:41:46 ID:drU89dEq0
実績ってタイトルのことか?
それとも内容?
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 11:24:27 ID:ZSCvqBCzP
糞テラール
油紐ビッチ
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 16:04:56 ID:JQPDHrjH0
ユーロの得点王じゃなかったっけ、ビジャ
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 16:16:41 ID:5AcVAlTK0
ビジャとリベリーは過大評価じゃないだろ
どう見ても実力のある選手だってば
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 16:16:43 ID:yfbVpk380
雑魚専ビジャ
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 19:47:42 ID:fHp3P+dk0
同意
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 20:12:23 ID:ELhJSjK10
ジーコ
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 00:07:55 ID:tHZaZu0d0
イブラ、ファンデルファールト
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 00:13:41 ID:Py+cq4Ng0
ユーロの得点王ならクライファートでもなれたぞ
二ステルローイでもマカーイでも軽くリーが得点王になってるのに
ビジャとトーレスはなぜなれない???
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 00:14:48 ID:Py+cq4Ng0
ロシツキー、ハーグリーブス、シャビ・アロンソも過大評価だな
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 00:17:04 ID:Py+cq4Ng0
カカも過大評価 レアルでメッキが剥がれたな
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 01:10:19 ID:Py+cq4Ng0
バレンシアのシウバも過大評価だな。今シーズン6試合しか出場してないし
怪我が多いし、ゴールが少なすぎ。シャビ、イニエスタもゴールが少ない
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 01:41:42 ID:qFZR97Qm0
ロナウジーニョ
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 16:11:03 ID:OzXWNlUZ0
ビジャってショボイよな
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 00:57:57 ID:HhrYMM/I0
オランダ代表
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 01:34:52 ID:PCZFU2UF0
スペイン代表
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 01:48:24 ID:PCZFU2UF0
イングランド代表
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 01:55:27 ID:HiMcoO4UP
アルゼンチン代表
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 03:58:16 ID:uXfYZpNx0
ケンガ
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 21:49:45 ID:bn/FaAP+0
中田
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 20:32:27 ID:J+/sH0HCO
リベリとロビーニョ。
口ばっかり達者で実がない。
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 21:02:02 ID:pkApgJS30
セレソンでライー以下の実績だったジーコだな
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 21:17:13 ID:vlUxAqj70
ラウル
デルピエロ
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 21:25:31 ID:BmaqxvDr0
個人的に嫌いな選手を挙げるスレかw
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 23:14:00 ID:KO6yOFUh0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 23:21:05 ID:ivXU9rFG0
つまんねーAA貼るなクズ
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 23:40:27 ID:SOrqnqGT0
↑クズ以下のカス乙
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 23:41:16 ID:vlUxAqj70
きっとスレに上がってる選手の中でご贔屓さんでもいたからキレてるんだろう
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 23:49:22 ID:1fNGtn3rO
セリエ得点王ってあてならんな
エロ、ルカレッリ、トニ、ジラルディーノ
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 04:46:41 ID:sRk9AeXE0
ブルーノ・コンティ
上手いだけで得点やアシストも少なすぎる
同じアズーリならドナドーニの方が守備の貢献含めて上だな
871プロビンチャ限定FW:2010/02/11(木) 14:58:26 ID:ZnKaTT+q0
ビジャ

レアル・サラゴサ
2003-04 38試合 16ゴール
2004-05 35試合 16ゴール
バレンシア
2005-06 37試合 25ゴール
2006-07 36試合 15ゴール
2007-08 27試合 18ゴール
2008-09 33試合 28ゴール

リーガ・エスパニョーラ得点王0回


フォルラン

マンチェスター・ユナイテッド
2001/02 13試合 0ゴール
2002/03 25試合 6ゴール
2003/04 24試合 4ゴール
2004/05 1試合 0ゴール
ビジャレアル
2004/05 35試合 25ゴール
2005/06 32試合 10ゴール
2006/07 36試合 19ゴール
アトレティコ・マドリード
2007/08 36試合 16ゴール
2008/09 33試合 32ゴール

リーガ・エスパニョーラ得点王2回
ヨーロッパ・ゴールデンブーツ1回
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 16:45:56 ID:5KQVQlQ0O
グルキュフ

体のサイズ、プレースタイルが似てるから、ジダンの正統後継者扱い。
正直そこまで大物じゃない
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 17:45:53 ID:OJuwwAcM0
電話規制してくれ
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 01:36:05 ID:KQrF20vI0
デルピエロ
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 09:31:56 ID:V4d37EZZ0
イブラ
デルピエロ
ラウル
ラフィ
フンテラール
ビジャ
ロナウジーニョ(短期間では神だったが他のRとでは比べ物にならない)
へスキー


ていうか最近のオランダ人アタッカー全員でいい
ロッベン・馬以降、誰一人ほんとに凄い奴なんて出てない
ラフィ君は言うに及ばず、スナイデルもペルシもフンテも、
ベルカンプ時代の代表から比べるとゴミ同然
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 09:43:19 ID:frHAkkra0
セレソンで醜態を晒し続けブラジルの暗黒無冠時代の戦犯になったウンコジーコ
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 10:28:56 ID:HuKYyYhJ0
スナイデルはインテルで神扱いされてるぞ。ペルシも今期11試合で
8得点7アシストと絶好調だった。昨シーズンのプレミアアシスト王
だぞ。ロッベンは5試合連続ゴール中だし、フンテも430分で5ゴール
。これからはスタメンで起用されるみたいだし、これからでないかい
エリアはブンデス前半戦のMVPだし、デヨングはマンCで不動のレギュラー
。ハイティンハはエバートンで頑張ってるし、ラフィも試合にでれば活躍
してる。既に2ゴール決めてるし。カイトも3シーズン連続でプレミア2桁ゴール。
二ステルもHSVでデビュー戦で2ゴール。 過大評価はスペインの選手に多い
気がする。トーレスもビジャも未だ得点王になってないし、イニエスタに
しては今期いまだリーガ無得点。シウバもまだ1得点だし、シャビ・アロンソに
関してはレアルで正直いまいち。
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 10:35:58 ID:HuKYyYhJ0
イニエスタ カシージャス
シウバ   ブッフォン
トーレス  テリー
ビジャ   ジェラード
ロビーニョ
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 11:25:54 ID:JdTEi+gw0
試合も見ずにゲーム数値だけで評価してるだろ?としか思えない奴がたまにいるな
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 12:09:50 ID:ZcbaYmjU0
>>877 俺もそう思う
けど、少しそう思わないところもあるので自分の見解を少し。
特にイニエスタとアロンソ
イニエスタの得点力がないのはいつものこと。プレー見れば考え方変わると思う。
アロンソは。正直ドコがいまちなのか聞きたいくらい・・・
アロンソの抜けたレッズ見ればいかに重要だったか分かるはず。

てかスペインは過大評価の選手多いとは思えん。

それより、今はマルコ・マリンが気になる
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 18:11:48 ID:frHAkkra0
イニエスタは過大評価とは違うけど

素晴らしいのは、バルサやスペイン代表の一員としてのイニエスタで
もし日本代表にイニエスタが入っても、ほとんど何の役にも立たない様な気がする
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 18:47:32 ID:2QFVCbPI0 BE:1510723474-2BP(0)
イニエスタもファンペルシーもむしろ過小評価な気が。
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 18:48:37 ID:JdTEi+gw0
少なくとも主審がまともならイニエスタはアジアレベルじゃ止められない
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 22:08:49 ID:HuKYyYhJ0
イニエスタが止められない??個人技で打開してゴール決めるわけでもないのに
大袈裟だな。メッシ、ロッベン、栗ロナが止められないなら理解できるが
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 22:36:44 ID:+oaj9GNe0
ID:HuKYyYhJ0必死すぎ
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 22:55:16 ID:2WHbApCS0
まさに>>879の言うとおりだと思うw
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 23:04:36 ID:V4d37EZZ0
神扱いとか抽象的なこと言われてもねえ
流石にフンテやファンデルファールトの現状を褒めるとかムリがある
所詮はビッグクラブでやれる器じゃないってこと
ハイティンハやデヨングとか無理やりだなw
それでイニを批判するとか・・

つーかなんで携帯みたいな文章なんだ?句読点の付け方が不自然すぎてキモいんだが…
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 23:14:37 ID:JdTEi+gw0
>>884
リケルメがOAで五輪に参加した時のこと思い出せよ
「止められない」というのはドリブルを止められないという意味じゃなくて
ボールが渡ったときイニエスタのやりたい事が止められないという意味だ
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 23:49:18 ID:+oaj9GNe0
>>887
この馬鹿なら芸スポでも暴れてるのを見かけたよ
全く同じような内容&文章の書き方しててワロタ
ここ10年試合してないのに、スペインはオランダに3連敗中(キリッとか
ブラジル、スペインを倒せるのはオランダだけとか言ってる真性オランダ厨君ですw
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 23:52:24 ID:+oaj9GNe0
あ、インテルで神って文も全く同じだなw
おまけにラフィの得点数捏造してたし気をつけたほうがいい
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 02:34:47 ID:BGB/oVGo0
蘭厨はゴミクズ
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 02:59:13 ID:JvrSXAR9P
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 03:46:34 ID:mJXCsqaX0
ID:HuKYyYhJ0のレス
日本語のヤバさ、読みづらさは本人に文句言ってくださいw

137 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/06(土) 21:38:10 ID:kQcBB39E0
オランダは最近ずっと3位だな。世界の評判ではブラジル、スペインを倒せる
のはオランダだけと言われてるな。インテルで神様扱いされてるスナイデル、
バイエルンで絶好調のロッベン、キャプテンボメル、アーセナルのエースペルシ
、カカより個人技は上と言われるファンデルファールト、HSVでドリブル無双
しているエリア、ベニテスを批判しまくってるバベル、W杯のためHSVに移籍
した二ステル、国内組みの新鋭アフェライ ヴィール デゼーウ、オランダ強すぎ

139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/06(土) 23:18:11 ID:kQcBB39E0
親善試合含めスペインはオランダに3連敗中だぞ。
スペインはeuroで優勝してなければそんなに評価は高くなかっただろう
オランダはeuroでイタリア、フランスを粉砕してるのが世界中のサッカーファンから
評価されてるのだと思う。ルーニーがスペインとオランダと親善試合した感想をのべたが
正直オランダの方が強いと感じたって言ってたけどな。スペインはビジャ、トーレス凄いと
言われるが実際はリーグでいまだ得点王すらなったことないんだよな。

143 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/06(土) 23:26:56 ID:kQcBB39E0
俺はコンフェデでスペインがアメリカに負けるのを見て過大評価だと
思った。euro優勝で運を使い果たしたかんがある。

145 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/06(土) 23:33:56 ID:kQcBB39E0
スペインが本当に強ければeuroでイタリアに完勝してるし、弱小アメリカに
負けないと思うのだが。
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 03:48:58 ID:mJXCsqaX0
携帯でもないのにわけのわからん改行、そして電波文

159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/07(日) 10:08:58 ID:29vOihGs0
ファンデルサールは代表復帰宣言してるよ。後は監督次第。もちろん二ステルも
昨年プレミアでアシスト王になったペルシ様がオランダのエースだろう
今年も11試合で8ゴール7アシストと驚異的なペースで量産してたんだが怪我
しちまったからな。4月には復活するが。カイトはこのままだとプレミア3シーズン
2桁得点するだろうし、ロッベンは現在12試合7ゴール6アシスト
スナイデルはインテルで神だし、ラフィも怪我から回復し今日早速レアルで復帰してる
しな、エリアはブンデスで好調、フンテラはミランで不遇を味わってるがクライファートの
ミラン在籍時の30試合5ゴールよりはましな働きしてるし、まぁまぁじゃないのかな
ロッベンがスペだと??ロッベンは自己ワーストリーグ出場は21試合だよ
昨年もレアルでリーガ29試合出場してるし、スペっていうのはハーグリーブス、
ロシツキー、メルデザッカー、小野みたいな奴のことを言うんだぞ

161 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/07(日) 10:15:14 ID:29vOihGs0
>>157
ベルカンプのワンマンチームじゃねえかよ。ベルカンプがいなくなったら
W杯にも出場できなかった奴らと現在の代表連中を比べちゃいけないでしょう
ラフィはレアルで14試合出場してるぞ。現在3得点だ。昨シーズンはレアルで
30試合出場9ゴールだ。カカでもまだ15試合しか出てないぞリーガで
カカは現在4得点。

184 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/07(日) 23:51:14 ID:29vOihGs0
ファンデルファールトはレアルスレでも評価高いぞ
フィジカル、スピードではカカが上だが、パス、トラップなど技術ではラフィ
の方が上で評価は一致してるぞ。
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 03:58:46 ID:siZUvNTy0
>>893

>ベニテスを批判しまくってるバベル

バベルだけしょーもない評価だけど無理やり入れてるのが笑えるwwwwwwww
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 04:07:59 ID:kOZlGxBB0
スペインは過大評価、オランダ、イングランドは過小評価でOKってこと
スペインがオランダに3連敗は知らないが親善試合では2連敗中だと思う
両方ともオランダが1−0 2−1で勝利してる。
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 04:11:15 ID:TC+vHGDU0
"ペルシ様"ワロタ
実際昔のオランダ代表に比べると小粒感は否めないんだがなぁ
にしてもアメリカ馬鹿にされすぎ

896って本人?
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 04:15:50 ID:mJXCsqaX0
>>896
イングランドは知らんが、>>893-894
オランダのFIFAランキング3位は高くね?というスレの流れの中で
こいつがファビョったのを抽出したものだから
そういう意味ではオランダは過小評価でもなんでもないんだが
いずれにしても擁護するには無理ありすぎな内容だし、その点だけ持ち出されても
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 19:28:31 ID:kOZlGxBB0
過大評価=レアルマドリーだな。弱小リヨンに敗れてるし
栗ロナだけはレアルにふさわしいプレーをしてる。後は過大評価!!!
特にスペイン人=グラネロ ラウル グティ カシージャス ラモス
シャビ・アロンソ
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 19:59:24 ID:AfZ2yMYK0
イニエスタ、シャビ過大とかいってるやつ、EUROとバルサのリーガ見ろよ。
あのパスセンスとキープ力神だろ。今のメッシ、エトー、アンリがそのパス来ないから
代表でバルサ以上の活躍できてないだろ。バルサ前ももちろんすごいが、イニ、シャビは神。
あとジェラード、ランパードを比べるやついるが、あいつらがイングランド代表でまともに共存
できてないの考えろよ。CHはどれだけバランス感覚あるかだろ。単体でみたら負けてる可能性あるが
2人でみたら最強のゲームメイカー二人
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 20:22:33 ID:kOZlGxBB0
正直、シャビは認める!!あいつのゲームメイク、ゲームをコントロール
する力、展開力、貢献度、どれも世界1だと思う。しかし、イニエスタはちょい過大
評価だと思う。あのプレースタイルならもう少しゴールを決めるプレーをして
もらいたい。いまだ無得点は寂しい。だが、ドリブル、スルーパス、ラストパス、
アイディアが豊富、個人技が高いのは認める。
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 21:05:55 ID:Z46HD/WG0
イニエスタは適正じゃない?シャビと5つも離れてて
既に双璧のレベルまで達してるしバルサで一番のテクニシャンなのに
驕らず常にチームプレーを第一に走り回る持久力にはあっ晴れだよ
何よりも未だノーゴールでもバルサファンから不満が洩れないのは
其れを余りある他の部分があるからこそゴールを決め出したら
マジでレジェンドクラスに入ってしまう
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 21:28:17 ID:tVWeoSSr0
むん
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 23:28:28 ID:TC+vHGDU0
ID:kOZlGxBB0は釣りなのか例のオランダ厨なのか
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 23:37:21 ID:M3FQREVS0
イニとシャビはよく名前出るよな〜
凄い選手なのは間違いないけど、世界最高かどうかは意見が分かれるってとこか?
リーガ見てない人間にとっては分からない話だな
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 19:06:56 ID:08FghUmB0
ロッベン

たしかにドリブルは凄いが最初から最後までひたすらそれだけ
ゴール前にフリーの味方がいるときでも決まらないミドル打ちまくってチャンス潰すスペハゲ
怪我さえしなけりゃバロン取れるとかニワカ蘭厨がマンセーしまくってるけど無理無理
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 19:09:56 ID:+2b9WhiA0
今のロッベンは凄い。なんせ6試合連続ゴール。もう、彼を止めれる
ものはいない。WSDにも載ってたがブンデスのMVPはロッベンになりそうだ
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 19:14:26 ID:+2b9WhiA0
ちなみにロッベンの今シーズンの成績16試合10得点8アシスト
新たな武器FKも身につけたロッベンは無敵に近い
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 19:18:43 ID:cEkytgTo0
>>906-908
蘭厨が神速でレスしててワロタwww
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 02:39:18 ID:Qa0Nu9mB0
いつもの奴ってすぐ分かるなぁ
906のもちょっと酷評だけど、実際バロンドールとか流石に取れんわ
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 02:55:14 ID:nDn/dPs30
ロビーニョは課題評価だと思う
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 04:21:02 ID:fPxfUbkn0
むしろあいつそんなに評価されてるのって感じが
>>907
相変わらず改行の仕方が気持ち悪いな
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 09:57:58 ID:cjjnv8eV0
今年のバロンドールは順調にいけばルーニー。

ペルシは残念だね。絶好調の時に潰されたワケだし。
スナイデルとロッベンはマドリーから出て良かったね。
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 19:29:14 ID:7pMLXtav0
ビジャを雑魚専と言う輩はなぜそう思うのか教えてくれ

リーグ戦では全ての上位のチーム相手に決めてる
得点王こそとったことはないが、リーグ戦では15ゴールを下回ったこともない
CLでも強豪相手にも点をとってた

2006ワールドカップ以降代表に定着してからは、3−4年で今やラウールの得点を超えそう
なペースで得点してるし、強豪国相手にもしっかり決めてる

確かにぺぺやプジョルみたいなパワー、スピード共に凄い相手にマークされると
個人で打開するのは難しいがロシア、イングランドのような中の上、上の下ぐらいの相手なら独力で決めることが
できるぐらいの力はある
それに元々フリーになるオフザボールの動きが最大の持ち味だし。
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 19:54:05 ID:r2k3J06D0
必死w
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 20:00:42 ID:0XcwFSC40
ウルグアイのフォルランですらリーガで2回も得点王獲得してるのに
つうかフォルランが得点王獲得できる時点でリーガのDF陣レベル低いわ
プレミアでは1シーズン10点も取れない選手だったのに。。。
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 20:14:39 ID:T+SGeF910
>>916
裏を返せば、攻撃力が低いということでもあるかもね。合う合わないもあるし。
リーガでダメだったトーレスがプレミアじゃ活躍してるし。
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 21:14:30 ID:6Kn7QYrx0
トーレスっていうほどプリメーラでダメだったか?
むしろアトレチコって中堅にしては活躍していたような…
プレミアでは1年目以外スペってるし
919 :2010/02/19(金) 21:17:59 ID:eaDZcxHZO
カカだろ
カウンター以外は特別じゃない選手
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 23:06:30 ID:0XcwFSC40
トーレスはリーガの方が点とってたよ。確か20点はいってたし
まぁリーガで得点王になれないようじゃ駄目だけどな
マカーイ、八セルバインク、フォルランで簡単に得点王になれるんだから
それを考えるとビジャ、トーレスは過大評価になるな
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 23:11:55 ID:skCqpA2d0
ジーコと言っておこうw
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 23:13:00 ID:0XcwFSC40
トーレスはリーガだと19得点が最高だった。20点いってなかったはすまん
何かクライファートみたいな選手だな、ビジャとトーレスって。永遠に得点王に
縁がなさそう
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 01:13:25 ID:Zy8vPOs/0
>>922
ヒントero2008
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 01:39:10 ID:anWQltQO0
クライファートもEURO2000の得点王だよ
何かビジャは同じ道を歩んでるな、リーグ得点王とは縁なさそうだ
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 02:46:29 ID:Zy8vPOs/0
>>924
オイオイ
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 03:54:59 ID:jkdc4QPU0
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 07:38:38 ID:lmD3Itgc0
トーレスはリーガだとPKでかなり稼いでいる
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 08:42:03 ID:gB00Fiur0
得点王って何回も獲ってるなら評価できるけど
一度獲ってあとはそれっきりってやつより
ビジャみたいに20得点前後の成績を何年も継続してる方が凄いだろ
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 09:33:32 ID:Ft6a2gnh0
それはビジャがトリスタンやモリエンテスと大して変わらんとでもいいたいのか
まあ確かに、得点王のオーウェンとかラウルとかデルピエロとか過大評価だが・・
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 09:47:05 ID:YVV8AbNm0
グイサ
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 13:51:44 ID:gms06erF0
アーセナル時代は何度も得点王をとってたが、今やバックパサーに成り下がった
アンリさんは?

スピードが落ちただけか?
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 14:03:15 ID:VoXc6qUi0
システムの違いじゃね
昨年は適応してたし
逆に点取りまくってたエトーを放出だしなぁ
まー32にもなって昔みたいに稼いでたらそれはそれで凄いが
引退する奴も出てくるような年だからな
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 20:07:26 ID:17vn3yVb0
カラブロ
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 20:36:39 ID:+2N/aAIXO
ラウルは過大評価じゃないだろ
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 23:59:25 ID:YE/OvIrR0
過大評価だろ
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 00:22:15 ID:iSIUCv1Z0
ラウルはゴミだろ
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 00:57:32 ID:gl6w6dTK0
何を当たり前のことを
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 22:29:58 ID:77iOaJBS0
>>927
ビジャも昨シーズンPKで結構かせいでた
カカに至っては15点中8点がPKだった
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 09:53:36 ID:nw9oXJcu0
通算でもビジャってそんなにゴールしてるか?
誰と比較するかによるけど、歴代で比較してもトップクラスではないだろ
940ビジャ:2010/02/22(月) 10:12:35 ID:fyd5XAI20
シーズン     クラブ        試合  ゴール

2000/01  スポルティング・ヒホン   1     0
2001/02  スポルティング・ヒホン  40    18
2002/03  スポルティング・ヒホン  39    20
2003/04  レアル・サラゴサ     38    17
2004/05  レアル・サラゴサ     35    15
2005/06  バレンシア         37    25
2006/07  バレンシア         36    16
2007/08  バレンシア         27    18
2008/09  バレンシア         33    28

          Total         287   156
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 19:00:51 ID:CgZSG8hc0
中村
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 09:51:16 ID:1t1yC3uH0
20ゴール超えは3シーズンだけか
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 10:39:10 ID:3wKHYJGD0
セグンダ入れるなよw
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 10:45:15 ID:1t1yC3uH0
ヒホンって2部かw
そういえば2000年代初頭の時代にビジャの名前なんか聞いたこともなかったわ
すると20ゴール超えは2シーズンだけか
通算で118ゴールだな
正直微妙だ
945まあとりあえず:2010/02/24(水) 12:54:49 ID:VV3JwDvk0
カウンターサッカーで強みが発揮されるな。カカーは。

レアルのように常に攻撃みたいなチームより。
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 13:37:00 ID:V0pXHYu10
カウンターなんてある程度の技術、センスを持った選手ならみんな得意だよ
逆にセレソンレベルでカウンターが不得意な選手の方が知りたい
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 20:28:52 ID:sO8UVx0a0
ビジャが凄いって言われるがたいしたことないな
CL優勝もなしだしEL優勝もなしだしリーガでも優勝したことないからな
EURO優勝してなければ、実績0に等しいな
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 23:00:04 ID:wKTwWnr/0
>947
> EURO優勝してなければ

ユーロ優勝してるじゃん
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 23:05:52 ID:3wKHYJGD0
文章くらいよく読めよ
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 23:09:14 ID:wKTwWnr/0
>949
スレタイ読めよ
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 23:12:50 ID:mpFRA6x30
>>950
自分の日本語能力のなさなのか脊髄反射なのかしらんが、
突っ込んでおきながら恥ずかしい見落とししたからってそうやって誤魔化すのカッコイイ
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 23:15:59 ID:mpFRA6x30
>EURO優勝してなければ、実績0に等しいな

どうみても優勝してると書いてるこの文章でどうやって、ユーロ優勝しるじゃんって反応が出てくるんだ?
勘違いしたことくらいは素直に認めた方がいいぞw
後恥の上塗りするのに態々自分からageてくれるからスレが見つかりやすい事この上ないw
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 23:19:06 ID:ehOgJqI8O
ID:wKTwWnr/0

頭が悪いんだろうな。
今頃顔真っ赤かもw
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 23:38:42 ID:3wKHYJGD0
可哀想だからおれもスレッドあげとくよ^^
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 00:06:38 ID:aAAsYwv70
過小評価スレないな
ファンペルシとアンブロは過小評価すぎる。
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 00:07:51 ID:aAAsYwv70
フンテラール
バベル
モントリーヴォ

期待してる割に小粒
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 00:08:58 ID:rSP4XCHH0
アンリは2トップじゃないと輝かないんじゃないか
サイドやらせるのは無理があると思うし能力高いからある程度やれてるが
やはり中央、トップの選手だと思う。バルサでCLもクラブW杯も獲ったから
そろそろ、自分がメインになれるところに移籍するんじゃねえ
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 00:15:06 ID:rSP4XCHH0
フンテラールは時間内決定力ならミランでもナンバー1なんだけど
スパーサブ的な扱いだからな。めったにスタメンからでてこないしな。
バベルは能力高いのは認めるけど、リバポでさっぱりだから論外だな。
つうかアンブロって誰だ???
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 00:22:43 ID:yLXlyjR/0
>>956
エールディビジは凋落激しすぎて、得点王獲る→3大リーグでブレイクってパターンが崩壊しつつあるな
もちろん実力あるのか単に低いレベルで量産してるだけなのかは、本人のタイプにもよるんだろうけど
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 00:24:00 ID:GI38zSn20
アンブロジーニは意外とボールタッチが柔らかい
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 00:24:13 ID:mtZW3vwt0
クライフ
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 00:33:42 ID:rSP4XCHH0
クライフは過大評価というより欧州ではジーザス・クライフって呼ばれて
神様扱いだからな。いきなりカタルーニャ選抜の監督やってアルゼンチン代表
から4点とって勝利するなんて、凄くないか!!どこかの監督やってほしい
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 00:45:16 ID:mtZW3vwt0
過小評価スレと間違ったw
クライフは過大評価じゃない
ゴメン
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 00:47:40 ID:rSP4XCHH0
グルキュフってどうなの??ミランだとさっぱりみたいだったが・・・
何かフランスで凄く期待されてるよね。ジダン2世とか言われてるんだろう
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 00:53:20 ID:rSP4XCHH0
エールディビジ得点王で凄かったのは、ベルカンプ、ファンバステン、ロナウド、
ロマーリオ、二ステルあたりまでかな・・・ カイトはサイドの選手になったし、フンテラも
イタリアでまだ5点だしな。クライファート、マカーイ、八セルバインク、ペルシ、
ロッベンはエールで得点王になってないしね。ハセルバインクがプレミアで2度得点王、
リーガで得点王になったのは意外だった。後、マカーイがリーガで得点王獲ったのも
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 02:13:43 ID:aAAsYwv70
リーグ中堅(?)リーグの得点王クラスってほぼトップリーグが欲しがるからねぇ
ニステル、イブラと見てきたらフンテラールはあたりとしか思えないしねw
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 06:26:08 ID:rSP4XCHH0
でもまあセリエA600分で6点獲ってるフンテラールの決定力はある意味
凄いよな。
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 11:28:02 ID:S88uLhbk0
ウイイレで使いづらいマカーイは過小評価の典型
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 16:51:54 ID:yLXlyjR/0
マカーイは凋落っぷりがハンパないので仕方ない
リーガから態々都落ちした上に、代表でもぜんぜんだったし
クライファートも知名度の割に過大評価だと思うけど、
あっちは早熟すぎて伸び悩んだ&代表では確固たる実績があるしな
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 23:45:22 ID:VRO0DqE40
マカーイは結構凄いと思うけどな

                 試合数 ゴール
93-94 フィテッセ         11    1
94-95 フィテッセ         33   11
95-96 フィテッセ         31   11
96-97 フィテッセ         34   19
97-98 テネリフェ         36    7
98-99 テネリフェ         36   14
99-00 デポルティーボ       36   22
00-01 デポルティーボ       29   19
01-02 デポルティーボ       30   12
02-03 デポルティーボ       38   29
03-04 バイエルン         32   23 
04-05 バイエルン         33   22
05-06 バイエルン         33   17
06-07 バイエルン         33   16
07-08 フェイエノールト      28   12

クラブでの安定感は抜群。代表じゃクライファート、ファンニステルローイ、ベルカンプ、ファンホーイドンク
ハッセルバインクといった凄いメンバーが重なってしまったため不遇だったけど

971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 04:43:19 ID:1YFxNGYT0
イニエスタ

吸い付き(笑)
どうでもいいからシュート枠に打てよハゲ
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 09:34:32 ID:87+nUROX0
オランダリーグの実績なんて価値ないだろ
ケジュマンや小野が無双できるリーグだぞ
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 09:38:02 ID:iUtjJge10
マカーイの場合オランダリーグよりリーガ、ブンデスの方が点とってるんだな
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 09:56:09 ID:zVq8GkHt0
ケジュマン…そんなのもいたねぇ

ロッベンと何故差がついたか
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 18:34:06 ID:iUtjJge10
八セルバインク、クライファート、ロナウド、イブラヒモビッチはオランダリーグ
より欧州3大リーグのほうで得点荒稼ぎしてるんだよな。ファンペルシーも
そうだね
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 13:47:01 ID:6llqvMy10
スアレスもたぶんダメだろうな
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 02:37:51 ID:UmcItYkf0
次いくよ
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 10:10:23 ID:bvdu1+ME0
ラベッシ=カス。サラテのほうが上。
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 20:12:37 ID:JkNKd9w70
unkomonogatari
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 00:19:20 ID:yRPn1vRPO
ビジャが過大言われてるから調べてみたら代表55試合36ゴールじゃねぇかw
そもそもここで名前があがるのがおかしい

今日のゴールとか普通はあんなパスに反応出来るFW中々いないぜw
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 00:32:12 ID:5iE81Sak0
unkomonogatari
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 16:14:05 ID:wDO9jSpYO
イブラヒモビッチの為のスレじゃんw
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 17:08:44 ID:5iE81Sak0
unkomonogatari
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 18:26:51 ID:Ep6CcN/10
イブラ君ってリーガへ移籍しても案の定変わらんかったねえ
このスレが立った序盤は、エトーを必死に罵倒してるのが1人だけいたけど
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 18:30:57 ID:5iE81Sak0
unkomonogatari
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 09:31:20 ID:Nz0/XetW0
unkomonogatari
987:2010/03/06(土) 09:48:07 ID:rG317bA90
947 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 20:28:52 ID:sO8UVx0a0
ビジャが凄いって言われるがたいしたことないな
CL優勝もなしだしEL優勝もなしだしリーガでも優勝したことないからな
EURO優勝してなければ、実績0に等しいな


CLもリーガもW杯も制しているベレッチはビジャ以上ということですね。
分かります。
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 09:59:48 ID:Nz0/XetW0
unkomonogatari
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 12:05:51 ID:CEFEf0Ca0
てかリーガ中堅でCL取ってたらそれこそすごすぎるわ

スペ代表だと明らかにトーレスよりビシャのほうが上
あとイニシャビを過大っていうやつは正直試合見てないだろ・・
ハイライトじゃこの二人の凄さはわからんよ
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 12:17:59 ID:Nz0/XetW0
unkomonogatari
991名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/03/06(土) 12:37:44 ID:fU7xTFU00
ジダンは過大評価じゃね?
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 13:41:47 ID:Nz0/XetW0
unkomonogatari
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 14:08:38 ID:Sr35p7HX0
ジダン、イニエスタ、シャビを過大って評価してる奴はサッカー嫌いなんだろ
それかハイライトのような場面が90分ずっと続いてると勘違いしてるゲーム脳
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 14:43:17 ID:Nz0/XetW0
unnkomonogatari
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 17:27:10 ID:/kGcnB/e0
ジダンとイニをシャビと比べるのはおかしいだろ
さすがにシャビをイニレベルとか言ってる奴は過大評価
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 19:57:58 ID:GF0Hg3KS0
それ逆だから
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 20:07:39 ID:8Pb0RzpDO
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 20:08:33 ID:8Pb0RzpDO
998ならおまんこびーむ発射
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 20:09:17 ID:8Pb0RzpDO
999ならあなるが臭くなる
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 20:09:28 ID:NWhh3zlm0
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/