【VIOLA】 ACF FIORENTINA 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
【VIOLA】 ACF FIORENTINA 32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1218668086/

■オフィシャルサイト
http://it.violachannel.tv/

■その他ヴィオラ関連サイト(イタリア語)
http://www.fiorentina.it/
http://www.violanews.com/
http://www.acfiorentina.net/
http://www.firenzeviola.it/

基本的にsage進行でお願いします。
荒らしは放置して下さい。
荒らしに構う人も荒らしと同じです。
2 :2008/11/26(水) 21:28:14 ID:2ctHftFM0
【PORTIERI】
01 FREY Sebastien
13 STORARI Marco
25 AVRAMOV Vlada

【DIFENSORI】
02 KROLDRUP Per
03 DAINELLI Dario
05 GAMBERINI Alessandro
06 VARGAS Juan Manuel
14 ZAURI Luciano
21 COMOTTO Gianluca
23 PASQUAL Manuel
54 DA COSTA Manuel

【CENTROCAMPISTI】
04 DONADEL Marco
07 SEMIOLI Franco
18 MONTOLIVO Riccardo
19 GOBBI Massimo
20 JORGENSEN Martin
22 KUZMANOVIC Zdravko
24 SANTANA Mario Alberto
30 ALMIRON Sergio Bernardo
88 Felipe MELO de Carvalho

【ATTACCANTI】
08 JOVETIC Stevan
09 OSVALDO Pablo Daniel
10 MUTU Adrian
17 PAPA waigo N'Diaye
29 PAZZINI Giampaolo
3 :2008/11/26(水) 21:28:47 ID:2ctHftFM0
【PORTIERI】
33 SECULIN Andrea

【DIFENSORI】
15 MAZUCH Ondrej
26 ALEX Costa dos Santos
36 FEDI Dario
41 TAGLIANI Massimiliano

【CENTROCAMPISTI】
16 HABLE Jan
34 GULAN Nikola
35 DIAKHATE Pape Moussa
37 LEPRI Giacomo
40 ROMIZI Marco Agusto

【ATTACCANTI】
28 JEFFERSON Andrade Siqueira
38 MORELLI Lorenzo
39 NOCCIOLINI Manuel
4選手契約年&年俸:2008/11/26(水) 21:29:18 ID:2ctHftFM0
name───契約年数──推定年俸
━━━━━━【2009】━━━━━━━
KROLDRUP ...............................45万ユーロ
JORGENSEN ............................35万ユーロ
ZAURI ........................................... ※レンタル
STORARI .................................... ※レンタル
━━━━━━【2010】━━━━━━━
PASQUAL....................................60万ユーロ
GOBBI............................................45万ユーロ
COMOTTO................................. --万ユーロ
AVRAMOV...................................20万ユーロ
━━━━━━【2011】━━━━━━━
PAZZINI .......................................80万ユーロ
DAINELLI ....................................70万ユーロ
DONADEL ................................. 60万ユーロ
SEMIOLI ......................................60万ユーロ
OSVALDO ..................................45万ユーロ
SANTANA ................................. 45万ユーロ
KUZMANOVIC...........................30万ユーロ(契約延長予定)
━━━━━━【2012】━━━━━━━
MUTU...........................................170万ユーロ
MONTOLIVO ..........................135万ユーロ
MAZUCH .....................................10万ユーロ
━━━━━━【2013】━━━━━━━
FREY ......................................... 190万ユーロ
GILERDINO .............................165万ユーロ
GAMBERINI..............................100万ユーロ(予定)
VARGAS ................................. 100万ユーロ
MELO ............................................--万ユーロ
DA COSTA..................................65万ユーロ
JOVETIC ................................... --万ユーロ
5過去ログ:2008/11/26(水) 21:30:01 ID:2ctHftFM0
【過去ログ】
【VIOLA】 ACF FIORENTINA 32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1218668086/
【VIOLA】 ACF FIORENTINA 30
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1208584359/
【VIOLA】 ACF FIORENTINA 29
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1202143168/
【VIOLA】 ACF FIORENTINA 28
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1191866628/
【viola】 ACF FIORENTINA 27
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1183524365/
【 ACF FIORENTINA 】 viola part26
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178021072/
【 ACF FIORENTINA 】 viola part25
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1159412330/
【パスクァル】 viola part24 【ウィファルシ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149229358/
【ぶろっき】 viola part23 【よるげんせん】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1139772180/
【大天使】 viola part21 【ガブリエル】 (実質part22)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129577286/
【みっこり】 viola part22 【まれすか】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1139768652/
【とに】 viola part21 【ぷら】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123264252/
【ふぃおーれ】 viola part20 【んてぃーな】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121992361/
6公式応援歌【INNO−FIORENTINA】:2008/11/26(水) 21:30:33 ID:2ctHftFM0
Garrisca al vento il labaro Viola,        ヴィオラの軍旗がはためく
sui campi della sfida e del valore       挑戦のフィールド 価値を賭けたフィールドに
una speranza viva ci consola           生き生きとした希望が我々に活力を与える
abbiamo undici atleti e un solo cuore     11人の戦士と我々は一心同体


oh Fiorentina,                     おお、フィオレンティーナ
di ogni squadra ti vogliam regina !        お前が女王になることを我々は願っている
oh Fiorentina,                     おお、フィオレンティーナ
combatti ovunque ardita e con valor !    お前はどこでも勇敢に戦ってくれる
nell´ora di sconforto o di vittoria,        負けを喫した時も 勝利を手にした時も どんな時も忘れないでくれ
ricorda che del calcio hai tu la storia!    フィオレンティーナがサッカーの歴史を作るということを

Maglia Viola lotta con vigore         すみれ色の戦士たちが果敢に闘う
per esser di Firenze vanto e gloria      フィレンツェの誇りと栄光を賭けて
sul tuo vessillo scrivi "FORZA E CUORE" その旗には“強さと心”の二文字がある
e nostra sara sempre la vittoria        そう 勝利は常に我々のもの

※繰り返し

FORZA FIORENTINA !!!!               フォルツァ・フィオレンティーナ!!
ALE VIOLA !!!!                  アレ・ヴィオラ!!

旧Ver http://www.tifonet.it/fototifoviola/inno_fiorentina.mp3
新Ver http://www.fiorentina.it/oggetti/22658.mp3
708-09前期日程:2008/11/26(水) 21:31:10 ID:2ctHftFM0
○08/12 【C.L3rdQ.L.】 Fiorentina 2-0 Slavia Praha (Mutu,Gilerdino)
08/27 【C.L3rdQ.L.】 Slavia Praha-Fiorentina
08/31 《Serie A 01》 Fiorentina-Juventus
09/14 《Serie A 02》 Napoli-Fiorentina
09/21 《Serie A 03》 Fiorentina-Bologna
09/17 【CL-G.S.01】 Fiorentina-
09/24 《Serie A 04》 Lazio-Fiorentina
09/28 《Serie A 05》 Fiorentina-Genoa
10/01 【CL-G.S.02】 Fiorentina-
10/05 《Serie A 06》 Chievo-Fiorentina
10/19 《Serie A 07》 Fiorentina-Reggina
10/26 《Serie A 08》 Palermo-Fiorentina
10/22 【CL-G.S.03】 Fiorentina-
10/29 《Serie A 09》 Fiorentina-Inter
11/02 《Serie A 10》 Siena-Fiorentina
11/05 【CL-G.S.04】 Fiorentina-
11/09 《Serie A 11》 Fiorentina-Atalanta
11/12 ?Coppa.Ita.? Fiorentina-
11/16 《Serie A 12》 Cagliari-Fiorentina
11/23 《Serie A 13》 Fiorentina-Udinese
11/26 【CL-G.S.05】 Fiorentina-
11/30 《Serie A 14》 Roma-Fiorentina
12/03 ?Coppa.Ita.? Fiorentina-
12/07 《Serie A 15》 Torino-Fiorentina
12/10 【CL-G.S.06】 Fiorentina-
12/14 《Serie A 16》 Fiorentina-Catania
12/21 《Serie A 17》 Sampdoria-Fiorentina
01/11 《Serie A 18》 Fiorentina-Lecce
01/18 《Serie A 19》 Milan-Fiorentina
808-09後期日程:2008/11/26(水) 21:31:42 ID:2ctHftFM0
01/25 《Serie A 20》 Juventus-Fiorentina
01/28 《Serie A 21》 Fiorentina-Napoli
02/01 《Serie A 22》 Bologna-Fiorentina
02/08 《Serie A 23》 Fiorentina-Lazio
02/15 《Serie A 24》 Genoa-Fiorentina
02/22 《Serie A 25》 Fiorentina-Chievo
03/01 《Serie A 26》 Reggina-Fiorentina
03/08 《Serie A 27》 Fiorentina-Palermo
03/15 《Serie A 28》 Inter-Fiorentina
03/22 《Serie A 29》 Fiorentina-Siena
04/05 《Serie A 30》 Atalanta-Fiorentina
04/12 《Serie A 31》 Fiorentina-Cagliari
04/19 《Serie A 32》 Udinese-Fiorentina
04/26 《Serie A 33》 Fiorentina-Roma
05/03 《Serie A 34》 Fiorentina-Torino
05/10 《Serie A 35》 Catania-Fiorentina
05/17 《Serie A 36》 Fiorentina-Sampdoria
05/24 《Serie A 37》 Lecce-Fiorentina
05/31 《Serie A 38》 Fiorentina-Milan
9 :2008/11/26(水) 21:32:18 ID:2ctHftFM0
すまん・・・名前欄やら色々ミスった
10 :2008/11/26(水) 22:43:06 ID:MErpJv/r0
ちょっと間違ってるけど乙。

試合あったことに気がつかず、気が頃には、負けてたorz
11 :2008/11/26(水) 22:45:03 ID:MErpJv/r0
自分も間違えたorz

気がついた頃ね・・・
2位で通過できてもよかったけど、3位でUEFAに回ったほうがよかったのかな
まだ確定したわけじゃないけど・・・
12オリベイラ:2008/11/26(水) 23:37:02 ID:5Y0LsEGNO
残念でしたね…。
今日は共にミランを応援しましょう!
13:2008/11/26(水) 23:37:17 ID:roCBNsvW0
ジラルディーノ獲得してなかったら降格争いだったな
半年で弱くなりすぎ
14:2008/11/26(水) 23:55:27 ID:uEiey+gUO
マジDFが弱すぎ。
ガンベロの相棒が欲しい。

ザルガス攻めのタイミングだいぶ良くなってるけど守備がね…
15  :2008/11/27(木) 00:36:39 ID:ph0fcFQ30
これがCLの洗礼だと思うしかないね。
力が無かったのも事実だが、正直運もなかった。

そもそもグループリーグで強豪が揃うなんてきついよ
16_:2008/11/27(木) 01:11:38 ID:UCUMvBg90
層薄いんだからしょうがないが、やっぱ守備がきっちりしないまま
だとこうなるわな。

実際のところ、バイヤンやリヨンとそれほど差があった訳じゃないが、
経験の差が大きく出てしまうCLでは勝負強さの点でかなり劣っていた。
まぁ無理にUEFAカップに回る必要もない。セリエの方できっちり4位
以内に入って来季もCL出れるようにするのが一番。そうしないと又
選手の出入り多くなってチーム作り直さなければいけない可能性も
大きくなるし(評価を戻したジラがビッグクラブに又目つけられる
かもしんないし)、今季のこの苦い経験が糧にならない。
17魅力:2008/11/27(木) 01:50:00 ID:iVgPn4+n0
セリエの恥晒し
18:2008/11/27(木) 03:04:17 ID:krwLY+emO
ミランが出るべきだったな
19:2008/11/27(木) 04:26:38 ID:wPMrGDju0
弱い。CLで何の魅力も感じなかった。
20:2008/11/27(木) 04:42:11 ID:meCuSjkN0
↑なんの魅力もない人生のお前が言うのはスジ違いやなあ
21.:2008/11/27(木) 14:17:17 ID:WuyUu4840
二度とCLでるなよ雑魚クラブ
22名無しさん:2008/11/27(木) 15:28:59 ID:jW0qfruu0
雑魚age
23:2008/11/27(木) 15:43:34 ID:I+v/NUFXO
皆さん絶対にスルーしてくださいね
24:2008/11/27(木) 16:45:55 ID:W+AQCpbvO
わかりましたよ
25:2008/11/27(木) 16:51:58 ID:krwLY+emO
わかりました
26.:2008/11/27(木) 17:46:48 ID:FacD6IG20
1勝もできてないから言い訳のしようがない
来シーズン以降のためにも最終節は勝たないとね
27:2008/11/27(木) 18:06:59 ID:BcDDeJanO
ガンベリーニ以外カスだな。ヨルゲンセンの兄貴出せよ。
28 :2008/11/27(木) 18:53:25 ID:seN786ry0
リヨン戦でダイネッリが怪我して、2週間離脱らしい
29:2008/11/27(木) 19:03:40 ID:lICiRhBBO
フェラレンティーナ\(^o^)/
30 :2008/11/27(木) 21:39:18 ID:D3XWjszK0
>>28
って事は・・・
ザウリはコモットいないからサイドだし、
クロルドルップは怪我じゃなかったっけ?ダ・コスタの出番か?
31:2008/11/27(木) 22:27:00 ID:OYsuud4WO
ダ・コスタ出てくれ
32 :2008/11/27(木) 22:43:13 ID:seN786ry0
クロは怪我はしてないと思うけど
ダイネッリと交代でリヨン戦出てたし。
ローマ戦はクロだと思うが、ダ・コスタや、出場機会の不満から移籍を
口にしてるマズフとかも希望を持たしてやって欲しいな
33-:2008/11/28(金) 15:05:19 ID:yyefvKwrO
弱い
34.:2008/11/28(金) 21:08:55 ID:PdwCaml6O
CLでも得点は取れてたから、通用してたんだけど
やっぱ守備だよな…
最終ラインの守備が安定してない。
冬の補給で、有力なDF候補とか挙がってる?
35 :2008/11/28(金) 21:27:23 ID:w/73LQ210
CL敗退決定したんだから補強より人員過多気味な箇所を放出だろう
コルヴィーノもそう発言してるし
36_:2008/11/28(金) 22:06:54 ID:GnszbxnC0
ダ・コスタ結局大して使ってないところを見ると放出すんの?もったいない…。
37名無しさん:2008/11/29(土) 00:15:57 ID:XeQEtWHL0
ヂフェンスがかるいねこのチーム
38  :2008/11/29(土) 01:18:11 ID:qNmv7scx0
ディフェンスも国内では結構安定してる方なんだけどね。
去年は結構失点少なかったし。
39:2008/11/29(土) 03:23:51 ID:ZLRkaWM/0
鉄壁とかディフェンスを売りにしてるチームじゃないけど組織的な守備は
このクラスのクラブでなら悪くない方なんだけどなぁ・・
なんとなくだけど前線に比べるとDF陣はガンベロとフレイくらいしか知名度がなくて
イメージで叩かれてる気がする
ここ10試合くらいの平均採点はガンベロよりダイネッリの方が高いのに・・
決してダイネッリがワールドクラスとは言わないけど公平に見てあげなくちゃね
40名無しさん:2008/11/29(土) 03:53:45 ID:1YEl959c0
問題は水掛役と左サイド
41名無しさん:2008/11/29(土) 14:40:40 ID:1YEl959c0
CBの補強はパルザッリかよ。
42:2008/11/29(土) 23:50:42 ID:0Y2WR3KvO
ムトゥ契約延長
43 :2008/12/01(月) 00:59:57 ID:viF0sqIg0
よく攻めてはいたがイマイチ点入りそうに無かったな
むしろフレイがよく守ったって感が
いくら順位が下とはいえ流石はローマ、流石は王子といったところか

あとやっぱ左SBはヴァルガス以外で頼むよ・・・
44:2008/12/01(月) 01:01:55 ID:n6x+HQpkO
何故ムトゥ今日キャプテンだったんだろ?


45:2008/12/01(月) 01:12:25 ID:FjWoYxF40
キャプテンはフレイが言ってたけど第三キャプテンまで決めてるみたいね
ダイネッリとフレイはわかってたけど、
後一人はムトゥだったのかな
46 :2008/12/01(月) 01:36:38 ID:ARCKLhR30
完敗だな、勝てる気がしなかった。
ヴァルガス使ってる限り勝てないんじゃないかって思い始めてきた。
地道に穴作ってチャンス潰す12人目の相手選手としか。

パスクァル出てた時はいい感じだったのに・・・
47 :2008/12/01(月) 02:14:32 ID:ma80HgFS0
なんか攻撃が全体的に雑だった気がする。
48:2008/12/01(月) 13:37:11 ID:AIRwN9HL0
インテル
ユーベ
フィオ
ミラン
ローマ

この順位を予想してたのに・・・・
49:2008/12/01(月) 21:12:41 ID:a7Jf8KtgO
今年は負けた時に他のチームもお付き合いしてくれてるのが救いだね。
おかげでまだまだ十分4位以内を狙える。

あとはステアウアに勝ってUEFA杯でも頑張って欲しいと思う。
50.:2008/12/02(火) 04:23:20 ID:OrZLmm8K0
パスクアルを試合に出さないのは何かの陰謀じゃないかと思うんだけど…
51名無しさん:2008/12/02(火) 11:51:29 ID:c28arqmc0
アウアウア
52  :2008/12/03(水) 01:26:25 ID:3gVGKVrh0
バルガスは練習では鉄壁の守備を見せているんだと
53:2008/12/03(水) 10:30:32 ID:oBh1O0dr0
クズの代理人が今週末ぐらいに契約延長の発表ができそうってコメントしてたね
2013年までの延長のようです
54 :2008/12/03(水) 10:44:20 ID:Ab7hCbJW0
相手チームはなんでヴァルガスの裏使わないかねぇ、あんな広いのに。
あそこで受けたらスピードで突っかけるのもセンタリングも比較的楽に出来ると思うんだが。
55-:2008/12/03(水) 20:24:05 ID:06zCbKj1O
ヨヴェのプレースタイルってどんな感じ? 
パサー?
56.:2008/12/04(木) 00:50:23 ID:fJmiDadcO
懐が深く視野が広い。パサーともドリブラーとも言えない。
往年のバッジォを彷彿とさせる感じ。まだそんな大それたレベルじゃないけど。

どんな風に成長するのか非常に楽しみ。
57:2008/12/04(木) 20:38:48 ID:ioGFCRdxO
クズ契約延長しそうで良かったw
581:2008/12/08(月) 00:49:21 ID:xYALa7Se0
改めて思った、
バルガス、イラネ
59名無しさん:2008/12/08(月) 00:52:29 ID:/FqSjPnL0
バルガスはサイドハーフにコンバートさせろ
60 :2008/12/08(月) 00:56:42 ID:hGC2hEQz0
快勝だったみたいだけど、パスクァルの出来はどうでした?
61:2008/12/08(月) 01:00:36 ID:yCCPubNAO
やっぱムトゥは神だw
引退までヴィオラにいて下さい。
62 :2008/12/08(月) 03:31:19 ID:gjjsW/Ww0
ジラ得点王(同率)首位復帰か
63.:2008/12/08(月) 11:38:20 ID:wA9QriyfO
_dが1ゴール決めて依然首位だお
64:2008/12/08(月) 13:08:39 ID:OhDicIEWO
つか昨日のカチャのゴール凄かったな
65:2008/12/08(月) 15:03:08 ID:/1f6DKSq0
ViolaGolってとこにダ・コスタとバロテッリのトレードって噂出てるけど、
インテルにとってあんまりメリットないだろ、これ
これから飛ばしを眺めるのが楽しい季節になってきたね
66:2008/12/08(月) 22:56:01 ID:yCCPubNAO
バルガスが新城レンタル?これも飛ばしかね?

昨日のパスカルの出来みれば有り得るかも?
まぁ移籍の噂は、飛ばしも含めて楽しいねw
67:2008/12/08(月) 23:00:52 ID:RtKu+bxZO
この調子でステアウアに勝って今年もUEFA杯で頑張ろうぜ!
68 :2008/12/08(月) 23:43:00 ID:hGC2hEQz0
左SBはパスクァル放出からヴァルガスレンタルの流れに変わったのかな
だとすると嬉しいんだけど・・・
69.:2008/12/09(火) 03:22:10 ID:eAgc+RiP0
70:2008/12/09(火) 21:22:40 ID:jnyqRKKi0
今のヴィオラには何が足りないんだろう
攻撃面ではジラムトゥの強烈なタレント揃いだしDFもバルザーリ補強すれば完璧だと思うGKに至っては神フレイ
やっぱ中盤のタレント不足かな?看板がモントリーヴォ、メロじゃ一皮むけきらない感じ
71:2008/12/09(火) 21:34:53 ID:jnyqRKKi0
っと、そんなことよりクズ大丈夫かな・・・
マドリーて、、、ヴィオラの将来かかってるっちゅうに
72 :2008/12/09(火) 21:40:27 ID:rk7q40TOO
バルザーリなんてダイネッリに毛が生えたレベルの選手じゃん
強さと高さはあるけど敏捷性がないし鈍足
そして足下の技術がない
まさにダイネッリ
73:2008/12/09(火) 23:45:19 ID:U7AoVzNrO
パッツォ我慢の限界か…
そんな簡単に手放すとは思えないけど?


74_:2008/12/10(水) 00:09:09 ID:hWqjbG9/0
でも一皮むける必要があるって言われ続けて何年目だよって話だしなぁ。
レンタルで環境を変える必要とかあるのかもね
75_:2008/12/10(水) 10:38:47 ID:+TiW6jyy0
ヴェローゾ来るのか?
76>:2008/12/10(水) 11:15:09 ID:CR2yqCEOO
冬のカルチョ(笑)の噂まとめ
※真に受けちゃいけません

・ヴェローゾ、冬にも獲得か。
・サンプドリア、ウェストハムをはじめ複数クラブがパッツィーニに興味。
・ローマがオズヴァルドに興味。
・レアル、今季絶望と見られるディアラの代役にクズマノヴィッチをリストアップ。
・ミラン、今季絶望と見られるガットゥーゾの代役にドナデルをリストアップ。
・ミラン、チアーゴシウバを今冬に獲得後、来シーズンまでフィオにレンタルか。
・ヴァルガス、来期までニューカッスルにレンタルか。
・ユーベがパスクアルに興味。

メジャーどころはだいたいこんな感じか。
他にも失礼ながら聞いたこともないような選手の獲得の噂もちらほらと見受けられたけど、
それはコルヴィーノ青田買い枠ということで。
この時期、移籍市場の飛ばし記事にニヤニヤするのも一興かもね。
77.:2008/12/10(水) 12:08:45 ID:QhrsK5950
ボルドー見てたらグルキュフを獲得して欲しくなった サンターナよりやりそう
ミランがいらなくてボルドーが買い取らなければの話だが
78:2008/12/10(水) 12:44:39 ID:sMGidtbk0
今のサンターナトップ下でこの後も行くなら、
サンターナのバックアップも必要かな
ヨベもいいが運動量もろもろサンターナとはちょい違う気が・・・
ヨベはムトゥのバックアップでもしくは後半途中からトップ下
79 :2008/12/10(水) 13:53:24 ID:efnOmK1+0
それだとオスヴァがなぁ
冬でどういう決断して誰放出するんだろ
80 :2008/12/10(水) 14:27:53 ID:mXHvNRYQ0
この前のトリノ戦だとFWパッツォレンタルの流れになってそうだな・・
プラはヨベをムトゥの位置で考えてるっぽいからオスヴァ一枚上げるのかな

それとメインシステムでウィングやめるならパパとセミは放出だな
サンタナの控えは今のままだとクズがミランのセードルフ的にトップ下と
センターハーフ兼任でやりそうな気がするからセンターハーフの枚数補強は必要かね
81:2008/12/10(水) 22:06:50 ID:UCmzqoJyO
ヴェローゾ獲得オメ!
82:2008/12/10(水) 22:09:04 ID:1iN3vmjyO
ヴィオラに日本人スタッフの方が一人いるよね?
あの人ってどういう役職なんだろう・・・気になる
83:2008/12/10(水) 22:32:33 ID:8UZOU9wHO
レアルがウザイ件…
84 :2008/12/10(水) 22:37:54 ID:mXHvNRYQ0
多分マッサージの人じゃないかな
中田がいたときに紹介してそのまま残ったじゃなかったか

ヴェローゾねぇ・・このスレの一部の人にはオランダ人とかポルトガル人が
人気だけど、個人的には過大評価な選手多い気がする
ヴェローゾはセリエに適応できそうなタイプではあるけど、大金出してまで獲る選手
ではないような・・矛盾するが、CBとして獲るなら面白いかも
85 :2008/12/10(水) 22:40:30 ID:H3ofcwUr0
ならダコスタでいいやん・・・
86:2008/12/10(水) 22:45:17 ID:1iN3vmjyO
ありがとうございます
マッサージ師の方でしたか
それにしても凄いなぁ

便乗ではなく先程書こうと思ってたことなんですが、今季のヴェローゾは個人的に酷い出来だと見ています
この前の直接FK以外何も光ってないですね
今の出来ならモウティーニョの方が絶対良いです
87:2008/12/10(水) 23:18:13 ID:MT++0Tlz0
ヴェローゾは噂ではスポルティングが経営難で800万ユーロで獲れるとか・・・
800万ならけっして高くないんでない
パッツォがウエストハムから800万ユーロの評価らしいし
88:2008/12/11(木) 00:39:20 ID:W0leoiHDO
ageたら急にスレが盛り上がったな。
89 :2008/12/11(木) 01:26:26 ID:/lbqhqgi0
しかしセミオリは高い買い物だったな
90]:2008/12/11(木) 03:10:42 ID:apf8dT0G0
パスクアルは移籍しない流れになってるね

よかった。
91 :2008/12/11(木) 06:40:56 ID:h8V9bqYc0
ジラ今期頭だけで何点取ってんだw
92 :2008/12/11(木) 06:42:37 ID:6TEjaMTt0
やっと勝てたねジラGJ
残り時間少なかったとはいえジラとの交代がパッツォじゃなくてオスヴァだったのが気になる
93 :2008/12/11(木) 06:52:24 ID:KxHch2I60
とりあえずようやくプラ体制でCL初勝利乙。あとマージトップデビューオメ

今日はザウリがイマイチだったからかバルガス良く見えた
ハーフラインより前でボール扱うと良さが出るね
ジラの交代がオスヴァで本格的にパッツォ出て行く体制整えてるのがなんとも淋しい・・
マージはボール1回しか触らなかったから判断できないけど
モントリーヴォと交代したからポジション的にはゴッビみたいに
守備的な位置プラスサイドってとこかな
アルミロンはもうダメだな・・ヤル気さえ感じない

>>92
オスヴァをCFWとして使うテストしてる感じだよなぁ・・
まあ、もうパッツォ本人が直訴して承知済みとみてもよさそうだね・・
94+:2008/12/11(木) 09:07:16 ID:G00WjCL3O
今更悔やんでも仕方ないけど、初戦のリヨン戦できちっと勝ってれば
決勝T進出できてたんだなぁ。
とにかく来年もCLに出れるようにセリエを頑張って貰いたいね。
あと、またPot4じゃ組み合わせが心配だからUEFAカップも頑張って貰わないと。
もちろん優勝するにこしたことはない。

さて、なにやらヴェローゾ移籍で盛り上がってるみたいだけど、
まだ決定はしてないんだよな?
ソースはどこにもないし、公式にも出てない。
個人的には中盤の底ができる質の高い選手が後一人必要だと思ってたから
嬉しいんだけど・・・
9508-09前期日程:2008/12/11(木) 17:01:27 ID:KxHch2I60
○08/12 【C.L3rdQ.L.】 Fiorentina 2-0 Slavia Praha (Mutu,Gilerdino)
△08/27 【C.L3rdQ.L.】 Slavia Praha 0-0 Fiorentina
△08/31 《Serie A 01》 Fiorentina 1-1 Juventus (Gilerdino)
●09/14 《Serie A 02》 Napoli 2-1 Fiorentina (Mutu)
△09/17 【CL-G.S.01】 Lyon 2-2 Fiorentina (Gilerdino,Gilerdino)
○09/21 《Serie A 03》 Fiorentina 1-0 Bologna (Gilerdino)
●09/24 《Serie A 04》 Lazio 3-0 Fiorentina
○09/28 《Serie A 05》 Fiorentina 1-0 Genoa (Gilerdino)
△10/01 【CL-G.S.02】 Fiorentina 0-0 Steaua
○10/05 《Serie A 06》 Chievo 0-2 Fiorentina (Kuzmanovic,Gilerdino)
○10/18 《Serie A 07》 Fiorentina 3-0 Reggina (Pzzini(r),Gilerdino,Gilerdino)
●10/22 【CL-G.S.03】 Bayern 3-0 Fiorentina
○10/26 《Serie A 08》 Palermo 1-3 Fiorentina (Gilerdino,Mutu,Mutu)
△10/29 《Serie A 09》 Fiorentina 0-0 Inter
●11/02 《Serie A 10》 Siena 1-0 Fiorentina
△11/05 【CL-G.S.04】 Fiorentina 1-1 Bayern (Mutu)
○11/09 《Serie A 11》 Fiorentina 2-1 Atalanta (Melo,Gilerdino)
●11/16 《Serie A 12》 Cagliari 1-0 Fiorentina
○11/22 《Serie A 13》 Fiorentina 4-2 Udinese (Mutu,Montolivo,Montolivo,Gilerdino)
●11/26 【CL-G.S.05】 Fiorentina 1-2 Lyon (Gilerdino)
●11/30 《Serie A 14》 Roma 0-1 Fiorentina
○12/07 《Serie A 15》 Torino 1-4 Fiorentina(Mutu,Gilerdino,Kuzmanovic,Gilerdino)
○12/10 【CL-G.S.06】 Steaua 0-1 Fiorentina(Gilerdino)
12/14 《Serie A 16》 Fiorentina-Catania
12/17 〔Coppa-Ita.〕 Fiorentina-Torino
12/21 《Serie A 17》 Sampdoria-Fiorentina
01/11 《Serie A 18》 Fiorentina-Lecce
01/18 《Serie A 19》 Milan-Fiorentina  
962:2008/12/11(木) 20:50:22 ID:MEHuTOqQ0
ヴェローゾなら適切な人材だと思うけどな
金かけなければならないのはCBと中盤の底、どっちもハイレベルでできるならなおのこと
まずこのチームはセンターライン。それでこそもっと得意のサイドが生きる
バルガスレンタルも早計だよ、もうちょっと待て
97 :2008/12/11(木) 22:22:42 ID:6TEjaMTt0
といっても左SBはヴァルガス、パスクァル、ゴッビと3人もいるわけで
誰か1人何らかの形で放出しないと試合に出られなくて不満や文句が出てくるよ

正直ヴェローゾが800万ユーロって眉唾だなぁ
98,:2008/12/12(金) 22:43:17 ID:peaP0MP6O
ヴェローゾ獲得するとしても夏じゃない?
スポルティング決勝ラウンドにいったし 決勝ラウンドは初みたいだし
99 :2008/12/13(土) 00:47:37 ID:+GzdfP/n0
そもそもヴェローゾの話が出たのはクズに移籍の噂が立ったからじゃないの
クズが契約延長してくれればヴェローゾは別にいらない
重要なポジションにケガ人が出ない限り冬は放出だけじゃない?
100.:2008/12/13(土) 04:12:32 ID:ME2CzSbH0
クズが延長しようがヴェローゾは戦力的に将来はでかいと思うから獲れるのなら
獲得したほうがいい ドナデルやアルミロンの移籍の噂もあるし
101:2008/12/13(土) 05:25:10 ID:HPLqCEka0
ヴェローゾってそんなにいい選手かなぁ?
スポルティングの試合で何度か見てるけど騒がれてるわりには微妙に感じたが・・・

22歳って若さとあのルックスは確かに魅力的だけどね
102-:2008/12/13(土) 08:43:06 ID:NNYpppceO
確かにヴェローゾはモントリーボみたいに波があるね 俺もよくスポルティング見てるけど展開力とポジショニングはいいけど最近は守備が…
1年位前はハードワークしてたのに でも伸びしろは十分あると思う

ところでダ・コスタは放出されるの?
103名無しさん:2008/12/13(土) 08:48:08 ID:IUyLg6os0
ミゲルヴェローゾよりはムンディガイの方がいいぞ
104名無しさん:2008/12/14(日) 07:00:36 ID:ua4wFF0s0
過疎あげ
105:2008/12/14(日) 17:56:04 ID:OP+9ImFMO
メロが出場停止とリーヴォが怪我で出れないみたいだね
ドナデルとクズに期待だが
アルミロン・・
106 :2008/12/14(日) 18:36:16 ID:fKdufY5g0
ゴッビを忘れるな!
107 :2008/12/14(日) 19:18:35 ID:JGRPphkp0
いやゴッビも怪我だ・・中盤は不安だが前線がなんとかしてくれるかな
アルミロンもだけど今季に入ってからドナデルがイマイチ良くないんだよな
去年と比べて1列前でプレーする機会が増えて落ち着いてボール持ててない
今日は中盤底で出るけど放り込みが増えそうな試合展開になるのかねぇ
こういう時にヨルがいてくれたらと思うんだよな
108 :2008/12/14(日) 22:15:57 ID:JGRPphkp0
FIORENTINA (4-3-1-2):
Frey; Comotto, Kroldrup, Gamberini, Vargas;
Kuzmanovic, Donadel, Montolivo;
Santana; Mutu, Gilardino.

A disposizione: Storari, Zauri, Pasqual, Almiron, Jovetic, Pazzini, Osvaldo.
Allenatore: Prandelli

公式にスタメン来たけどモントリーヴォ出れるみたいだ
しかしモントリーヴォはキャラと違ってスペでなく年間通して試合出るな
まあ無理はして欲しくないが
上り調子のバルガスには古巣相手に頑張って欲しいとこだ
109:2008/12/15(月) 01:06:38 ID:jat7p60UO
ムトゥ・ジラ乙でした。
110:2008/12/15(月) 01:19:10 ID:Xj5RjErq0
やっぱりジラがいるのは大きいね
あの追加点でかなり楽になるわ
しかし今日はヨベにも一点取らせてやりたかった
111 :2008/12/15(月) 01:25:00 ID:FZ8zgrk80
たしかにヨベに点取って楽になって欲しいね
まあまだ出場機会限られてるから焦らないで欲しいが
バルガス微妙に上向きになってるな
112:2008/12/15(月) 01:31:29 ID:6K50y9fHO
今日は左サイド変則的だったね
同じ使い方でパスクァルを使ってたらもっと点入ってただろうw
まぁパスクァルならあんな使い方しないでいいんだけど

コモットは試合重ねるごとに良くなっていくね
113:2008/12/15(月) 01:37:10 ID:yJFXPSQ60
ジラはコンスタントに得点するな今日のゴールかっこよかった
ヨヴェは惜しいのあっただけに次に期待
114 :2008/12/15(月) 01:55:20 ID:zl7ihm8f0
得点率だとジラとムトゥリーグでも屈指だな
それだけこの2人に依存してるという事でもあるんだろうけど
115エヂムンド:2008/12/15(月) 10:03:51 ID:+hX9eAAXO
そんなのバティ&ルイ時代からの伝統?じゃないか
116:2008/12/15(月) 12:33:29 ID:Oo5VpFOG0
ジラって師匠じゃなかったの?
117 :2008/12/15(月) 15:44:24 ID:yJFXPSQ60
クズも代えの利かない選手の1人になってきたと思う。
最近とくに調子いいよね。移籍はしないでほしい。

トリノ戦もそうだけどムトゥクズで点取ったときのパフォはなんだか微笑ましい
118;:2008/12/15(月) 15:58:25 ID:JbGqXld8O
ゴールパフォ
クズ「ちょwちょwちょwちょw」
ジラ「アヒャwアヒャwアヒャwアヒャw」
119.:2008/12/15(月) 16:35:27 ID:2o92bS3m0
サンターナよりヨヴェの方がいいな
120.:2008/12/15(月) 18:03:48 ID:psy0r5HD0
アドリアーノ取って、ムトゥジラパッツォと4トップが見てみたい
121名無しさん:2008/12/15(月) 18:46:57 ID:EPX8TdFA0
ラパイッチかと思った
12208-09前期日程:2008/12/15(月) 23:39:43 ID:FZ8zgrk80
○08/12 【C.L3rdQ.L.】 Fiorentina 2-0 Slavia Praha (Mutu,Gilerdino)
△08/27 【C.L3rdQ.L.】 Slavia Praha 0-0 Fiorentina
△08/31 《Serie A 01》 Fiorentina 1-1 Juventus (Gilerdino)
●09/14 《Serie A 02》 Napoli 2-1 Fiorentina (Mutu)
△09/17 【CL-G.S.01】 Lyon 2-2 Fiorentina (Gilerdino,Gilerdino)
○09/21 《Serie A 03》 Fiorentina 1-0 Bologna (Gilerdino)
●09/24 《Serie A 04》 Lazio 3-0 Fiorentina
○09/28 《Serie A 05》 Fiorentina 1-0 Genoa (Gilerdino)
△10/01 【CL-G.S.02】 Fiorentina 0-0 Steaua
○10/05 《Serie A 06》 Chievo 0-2 Fiorentina (Kuzmanovic,Gilerdino)
○10/18 《Serie A 07》 Fiorentina 3-0 Reggina (Pzzini(r),Gilerdino,Gilerdino)
●10/22 【CL-G.S.03】 Bayern 3-0 Fiorentina
○10/26 《Serie A 08》 Palermo 1-3 Fiorentina (Gilerdino,Mutu,Mutu)
△10/29 《Serie A 09》 Fiorentina 0-0 Inter
●11/02 《Serie A 10》 Siena 1-0 Fiorentina
△11/05 【CL-G.S.04】 Fiorentina 1-1 Bayern (Mutu)
○11/09 《Serie A 11》 Fiorentina 2-1 Atalanta (Melo,Gilerdino)
●11/16 《Serie A 12》 Cagliari 1-0 Fiorentina
○11/22 《Serie A 13》 Fiorentina 4-2 Udinese (Mutu,Montolivo,Montolivo,Gilerdino)
●11/26 【CL-G.S.05】 Fiorentina 1-2 Lyon (Gilerdino)
●11/30 《Serie A 14》 Roma 0-1 Fiorentina
○12/07 《Serie A 15》 Torino 1-4 Fiorentina(Mutu,Gilerdino,Kuzmanovic,Gilerdino)
○12/10 【CL-G.S.06】 Steaua 0-1 Fiorentina(Gilerdino)
○12/14 《Serie A 16》 Fiorentina 2-0 Catania (Mutu,Gilerdino)
12/17 〔Coppa-Ita.〕 Fiorentina-Torino
12/21 《Serie A 17》 Sampdoria-Fiorentina
01/11 《Serie A 18》 Fiorentina-Lecce
01/18 《Serie A 19》 Milan-Fiorentina  
123 :2008/12/16(火) 08:43:57 ID:ccQe/QI20
コッパは控え中心+プリマ組っぽいね

【予想スタメン?】
GK:ストラーリ
DF:ザウリ、ダ・コスタ、クロ(マズフ)、パスクァル:
MF:ドナデル(グラン)、メロ(ディアカテ)、アルミロン:
FW:ヨベティッチ、オスヴァ、パッツォ

結構強そうだけど連携は難しそうかね。ディアカテとグラン見てみたい
4-3-1-2にシステム変えたからCHの人材欲しいけどプリマから上がってきて欲しいな
124:2008/12/16(火) 10:20:17 ID:cOppPKU60
>>123
メロは使うのか
日曜休んだとはいえ、プラさんの信頼すごいんかね
マズフも見てみたい
去年のコッパで出てたような・・
125:2008/12/16(火) 11:14:04 ID:vUdE+O8c0
何気にもう5位か
一時期の不調がなければ・・・
126 :2008/12/16(火) 18:26:33 ID:IGH5KGDY0
本当に中盤から前は言うこと無いんだけどなぁ。若いのが多いし
DFもコルヴィーノがまたいい若手発掘してこないかな
127 :2008/12/16(火) 19:51:29 ID:23DN17jo0
グランはぜひとも見たいなぁ

不調と言ってもカンピオナートだとホームで負けなしなんだよね
アウェーでも安定した結果を残せるようになればー
128:2008/12/17(水) 03:10:56 ID:wEHpp1+Q0
ここの板の人間に聞きたいんだが、

パッツィーニに
サブでもいいから残って欲しい
or
本人の将来のために去るべき

どっち?
129 :2008/12/17(水) 05:55:16 ID:MrXVD1Ds0
トリノ戦の召集メンバー出た

Almiron, Avramov, Comotto, Da Costa, Donadel, Gamberini,
Gilardino, Jovetic, Kroldrup, Kuzmanovic, Melo, Mutu,
Papa Waigo, Pasqual, Pazzini, Santana, Storari, Vargas, Zauri.

プリマ使うという話もあったが結局サブ組中心になりそう・・まあトップチームの人数多いもんな
ダ・コスタは出るみたいだからダ・コスタをチェックするか
オスヴァは怪我で離脱、代わりにヨベを1列上げてサンターナかセミオリ、
もしくはムトゥかパパが入るかもだと

>>128
どちらにせよ本人次第が一番良いな。愛着あるから出て欲しくないが
まあまだ出て行くということが確定したわけじゃないからもう少し様子見ry
130:2008/12/17(水) 14:29:17 ID:dleCo/Be0
もしパパ放出したら、来季ヨル引退ザウリ返却で右SBはコモット1人になるけどどうするのかね
相変わらずベーラミを追っかけてるみたいだけど、ザウリ買取やパパをレンタルでの放出でなんとかするのか
131::2008/12/17(水) 14:39:46 ID:1WW5M/ImO
日本代表とのあの試合があるからベーラミSBはイメージ悪い
132:2008/12/17(水) 15:02:32 ID:oI2UeXS+0
確かに右ベーラミ、左バルガスは怖すぎる
133.:2008/12/17(水) 15:05:16 ID:fBn9IohG0
セミオーリの7番をモントリーボにあげて欲しい
134名無しさん:2008/12/17(水) 15:05:49 ID:uRZ5pher0
エムビア獲れよ
135 :2008/12/17(水) 16:59:17 ID:MrXVD1Ds0
ヨルはまだ来季引退宣言はしてないぜ。引退後にクラブ幹部になることが決定しただけで
まあ右SBはいずれにせよ必要になりそうだけど
将来的には一番の補強ポイントかもね。コモット良いからスタメンはあと1〜2年は大丈夫だけど
サブに若手で堅実なプレーヤー欲しいね

>>133
裸で夜のハーレム歩く女性の気分だな
女性(ヴィオラ)「どうぞレイプして下さい」
136":2008/12/17(水) 17:19:02 ID:1WW5M/ImO
そこでアンカー間違えちゃダメです><;

でも
● ●

● ● ● ●

● ●
フレイ;;;

こんなのがデフォになるのはマジ勘弁。
既に左サイドがそうなりつつあるけど。
右SBには運動量があって攻撃も守備もバランスよく出来る選手が欲しいところ。
ボーレなんかそれっぽかったんだけどな・・・
137 :2008/12/17(水) 17:33:36 ID:dleCo/Be0
それこそパパでいいような気もする
138 :2008/12/18(木) 00:44:09 ID:pBnU++NL0
パパ守備も何気に頑張るからなぁ
139:2008/12/18(木) 01:12:38 ID:eSlugtDx0
ムトゥ使うのか・・・
140 :2008/12/18(木) 01:56:21 ID://Bu42Eg0
パッツォが胃腸炎みたいだね・・ついてない
前半良い攻めしてるだけに逆転いけるかな
141:2008/12/18(木) 02:23:31 ID:Rto8ij7lO
試合見てて思ったんだけど、ダ・コスタって右サイドやった方が成功しそうじゃない?
センターだと危なっかしいプレー(潰しにいくタイミングが速すぎるたり)もあるが、ガンベロみたいな(カバーリングの速さなど)プレーも連発したり、当たり負けをせず、前線へ正確なフィードを送れる技術がある

なんかグリゲラっぽくない?
142:2008/12/18(木) 02:57:06 ID:eSlugtDx0
こんだけメンバー使って負けかい
まあ日程考えればプラスかもしれないけどね
143 :2008/12/18(木) 03:05:11 ID://Bu42Eg0
失点以外良い試合してたけどモチベーションの差が出てたかね
アルミロンそこまで悪くなかったから前半での交代は可哀そうだったが
代わりに出たクズ見るとやっぱり差があるね

>>141
サイドやるには走力が不安っちゃ不安かね
でもダコスタ良いね。フィードもあるしセットプレーでは得点のニオイもする
フィジカル出来てるから潰しもいける
時々ボーっとしてるように見えるのが危なっかしいが・・
失点もビアンキのマーク甘かったからってのもあった

ダコスタばかり追ってたから必然的に久しぶりにクロにも注目してたけど
一時期より安定感とプレー内容がかなり向上してるのね
あとパスクァルも上手くなってる、というかプレーの幅が広がってるね
コッパ敗退でますますリーグ重視できるようになったけど
ダコスタは時々見てみたいと思えたね
144::2008/12/18(木) 03:27:12 ID:imSo9cK+0
即席コンビなだけに最終ライン酷すぎたw
クロとダイネッリのポジション争いも白熱してきた感があるな
ダ・コスタはガンベロとじゃなきゃ組ませられない気がする・・・
もし中盤の選手から怪我人が出て、やむを得なくダ・コスタがアンカーのポジションでプレーしたらしっくりきそう

つか今頃だけど、メロは今夏一番の補強だったね
フィジカル糞強くて、抜群のパスセンス、たまに見せる綺麗なボール奪取・・・言うことなしだわホント
リヴェラーニほどではないが、予想外なパスも時より魅せるしな
後、新しいスパイクがカッコいいw
145:2008/12/18(木) 09:09:20 ID:6FPNSAwS0
メロは確かにいいね
昨日も二人ぐらいに囲まれてもボール取られなかった
組み立ての部分ではリヴェラーニに劣るかもしれないけど、
それ以外は比べものにならないね

あと昨日は全体的にパスミスが多かった気がした
あまりプレッシャーかかってない場面で簡単に相手にボール渡してる場面が多かった気がする
モチベーションかな
146 :2008/12/18(木) 12:26:34 ID://Bu42Eg0
メロは現時点でもセリエ5指に入るCHだと思うけどカンビアッソ、デロッシ以上の存在になれると思う
何よりも昨日の試合でヨベが相手ファールの後絡まれた時に猛スピードで突き飛ばしに行った姿に萌えた
メンタル面でも素晴らしい
147.:2008/12/18(木) 13:26:52 ID:90U6sukFO
個人的にはもう少し奪取が上手かったらなと思ったりもするが贅沢かね
守備時突っ込み過ぎて危ないプレーが多々あると思う
148:2008/12/18(木) 16:05:53 ID:8KYaRg2WO
そこは空手仕込み
149:2008/12/18(木) 21:40:55 ID:MtVi7F850
ムトゥが出ていっちゃいそうだからパッツォには我慢して残ってほしい
だけど冬にレンタルは歓迎かな。
さすがにトニのときも控えで1シーズンだけで控え逆戻りは可哀そうだ
150:2008/12/18(木) 22:22:33 ID:yuA2qeJcO
ムトゥって出ていくの?


なんだかんだで残留じゃね?
151::2008/12/18(木) 22:39:16 ID:I4ui8PVRO
ムトゥ移籍?
どこにそんな記事があるんだ?
152 :2008/12/19(金) 01:58:13 ID:nMFDvhwZ0
ヴィディッチ獲得てきてればなぁ・・・ガンベロと二人で相当強固だったんじゃないか
ウィファルシも残留してれば言う事無しだったのに。たられば。
153::2008/12/19(金) 02:45:04 ID:Dpu664lDO
同じ時期に右SBのミゲウ(現バレンシア)も取り逃してる。
今となってはこの2つのポジションが穴になってる訳だ。

まぁコルビーノだったらまたすごいの見つけてきてくれるだろ。
154-:2008/12/19(金) 07:55:55 ID:jQiO0JtB0
そういやクロって2009年で契約切れるけど冬加入だったからまさか来月に切れるのか?
再来年だとしても契約延長の話題出てないってことは当落選上なのかな
CB陣の補強は必要とは思うけど、そこそこ計算できるクロは新戦力が馴染むまで
いてもらわないとかなり危険だよなぁ

あとヨルも2009までの契約だけど、あと1年だけ現役で見たい
ウディネ時代から好きだったからヨルがCLで活躍する姿を拝んでおきたいな・・
155-:2008/12/19(金) 08:06:46 ID:jQiO0JtB0
>>152
ヴィディッチの代わりに来たのが、エバートン時代プレミアで最も馬鹿げた補強と呼ばれた男
我等がペア・クロルドルップ先生です・・
ミラン戦でポカして干されたりしたけど、だいぶ良くなったとは思うんだ
比較対象がカピターノだけど・・
156q:2008/12/19(金) 13:54:10 ID:ZBaVzyzG0
キルギアコスみたいなCBがいいな
ハードマークでエース潰してくれる熱い選手がみたい
欲を言えばキエッリーニまたきてくれたら最高なんだが
157:2008/12/19(金) 16:35:08 ID:MKRlFJlDO
このチームなら、中盤フラットな4−4−2でも十分いけるはず。

例えば…

GK
フレイ
DF右から
コモット
ガンベリーニ
ダイネッリ
パスクアル
MF
サンターナ
メロ
ドナデル
ヴァルガス
FW
ジラルディーノ
ムトゥ

後、プランデッリも替えた方が良い。この人では、これ以上の成績は望めない。
優勝したこと無い監督だったら、誰も本気にならないでしょ。
158:2008/12/19(金) 16:52:20 ID:uDnVsb2z0
>>157
わざわざモントリーボ外した理由は?
てかモントリーボ外して4-4-2にする意味がわかんね
俺はプラさんで良いと思うが・・・
159 :2008/12/19(金) 17:37:56 ID:ZZ+VymbD0
優勝した事無い監督だったら本気にならないって事は
タイトル獲ったこと無い監督は永遠にそのままだと
160:2008/12/19(金) 17:54:49 ID:OTAEHkOoO
俺もモントリーボは外しちゃいかんと思う
161超長文・・:2008/12/19(金) 18:03:51 ID:jQiO0JtB0
マジレスすると

数年単位の一時的な成績(優勝)を求めてるのならそれなりの方法があると思うし
すでに実績があるユーベ、インテル、ミランはそういうことしても良いと思うけど、
デッラヴァッレのプロジェクトは今後ヴィオラをヨーロッパの舞台の常連に押し上げて
将来的に半永久的にイタリアの第4のビッグクラブの座に着くことでしょう
スクデット獲得さえもそのプロジェクトの一環でしかない

そのための若手育成施設への投資だし、新スタジアムまで計画してる
多大な資金を投入してビッグクラブとなろうとするオーナーは
チェルシー、マンC、ホッヘンハイム、ヴォルフスブルクとか多々あるけど
いずれも莫大な移籍金と給料で選手買ってくる方法をとってる
つまり絶大な権力があるオーナーが去ったり死んだ後は何も残らないクラブに成り下がる可能性がある

デッラヴァッレも当初そのつもりでA復帰1年目にはその傾向があった
でも失敗して方向転換。若手と共に長期的に成長するクラブとスローガン変えた
幹部も無名有望若手選手を獲得することに長けたコルヴィーノと
その若手を育てることに長けたプランデッリを招聘した
プリマレベルでも去年からプリマの監督にサンププリマで優勝経験がある
ベレッティーニを監督に呼んでる
ちなみにプラもアタランタのプリマで優勝の経験はある
162続き・・:2008/12/19(金) 18:05:00 ID:jQiO0JtB0
デッラヴァッレが単に優勝だけ見たいなら全資金使ってとっくにカペッロあたり招聘して
即戦力揃えてるんじゃない?もしくはインテルの幹部のままでいるだろう
ヴィオラで育ったりブレイクした若手を有して
さらにヴィオラの伝統である前がかりなカルチョで勝利してこそ本当に次世代に繋がるというもの

プランデッリはその全てをカバーして成績を収めてる
カルチョポリなかったらプラが来てからの順位は4位→3位→4位で
3年間の勝ち点の合計はインテル、ミランに次ぐ
しかも毎年即戦力だけを揃えてるんじゃなくて
平均年齢が24才くらいのクラブでこの成績を残すことに意味があるんだよ

これら全部含めて>>158-160に同意する
モントリーヴォとクズという2人の逸材を起用してスペクタクルに勝利してこそヴィオラ
指揮官がプランデッリで、クズ、モントリーヴォの2人がスタメンでいのは実力もさることながら
歴史、思惑といろんな理由があるんだよ
なによりも今のところこの2人を外して勝った試合はない
163/:2008/12/19(金) 19:00:48 ID:Dpu664lDO
164:2008/12/19(金) 19:50:23 ID:LK7zKbYTO
皆さん>>157はsageすら出来てないじゃないの
まぁ、もしファンであってもリーヴォとクズを外しちゃってる時点で試合見てないの丸分かりだけどね
ローマスレにも一人のフォメ厨がいるよね
一時はメクセスが外されてて注意してたけど、その後は完全無視
ただ、詳しく話が聞けたことは良かったw
165:2008/12/19(金) 20:29:50 ID:MKRlFJlDO
要するに、どうやってビッグクラブになるか、と言うことだと思うんだけど。

フィオレンティーナの場合、一つの目標として、2010年のスクデットがある。
でも、上位クラブとの差がありすぎて、正直に言ってこのままでは無理だとも思う。
チームの勝ち方においてでも、自分としてはフィオレンティーナが勝てば、ガチガチのカテナチオ(←出来ないと思うけど)でも何でも良いと思うし。

まだこのチームには、明確な方向性が植え付けられてない気がするし、あるんだとしたら、まだ足りない。

そう言う意味で、分かり易い武器が必要かと…。
それで、左サイド重視の布陣をを提案しました(モントリーボ外せって事では無く)。

監督もそうだけど、乱暴な言い方をすれば、プランデッリにはプリマベーラの指揮を取ってもらえば良いと思う。
166:2008/12/19(金) 20:34:28 ID:l97/qYQN0
次期ユーべ監督と目されてるプラが何が悲しくてユース世代の仕事せにゃならんのよ
167::2008/12/19(金) 20:53:24 ID:Dpu664lDO
やれやれ

さて、これからUEFAカップの抽選ですよ
168名無しさん:2008/12/19(金) 21:18:39 ID:DM3f6WZ50
どうよアヤックス
169::2008/12/19(金) 21:19:00 ID:Dpu664lDO
相手はあややか・・・
去年PSVに勝ったからなんとかなる・・・か
170:2008/12/19(金) 21:19:04 ID:dzSX6/Wf0
UEFAカップは
アヤックスになりましたよ〜
171 :2008/12/19(金) 21:24:15 ID:hX6H8BEr0
フンテラールがいなくなったからそんなに怖さは…?
でも、去年レンジャーズに負けてるから油断は出来ないが
172_:2008/12/19(金) 21:29:36 ID:NRSI7AQl0
勝ったらマルセイユかトゥエンテがあいてか
173::2008/12/19(金) 21:30:25 ID:Dpu664lDO
アヤックスに勝てば次はマルセイユvsトウェンテの勝者か。
うーん、、
174:2008/12/19(金) 22:06:36 ID:LK7zKbYTO
ウィングのロサーレスだっけ?
その選手がプレシーズンマッチでかなり凄かったな
最近のアヤックスの状況は分からないけど、攻撃的なサッカーは変わってないだろうし、ステケレンブルクもいる
厄介な相手ではあるだろうね
175:2008/12/19(金) 22:09:38 ID:HbfOdqby0
今のアヤックスなら勝てると思うがね。
フンテラール、スナイデル、ハイティンハ、バベル、ダービッツも皆いない。
ロサレスももちろんいない。
今のアヤックスで警戒すべき選手はウルグアイ人のストライカー、ルイス・スアレスくらいだから。
176:2008/12/19(金) 22:27:21 ID:LK7zKbYTO
あ、そうだスアレスだ!
ロサーレスってマウロじゃねーかw

本当に彼はヤバイよね
177:2008/12/19(金) 23:36:41 ID:AeinHITnO
スレイマニはあややでは良くないのかな?
好調なら危険な選手だと思うけど

それよりオスヴァの彼女?嫁?は美人だな〜
178コルヴィーノ談話まとめ(メルカート関係):2008/12/20(土) 00:32:29 ID:O/OXLd1U0
・CL敗退で予算を見直さなければならないから選手を売る
・登録選手を26人から22、23人程度にしなければならない
・冬の放出で決定しているのはセミオリとパパ。サンターナはトップ下でできることを
 証明したがセミ、パパは違う。戦術的な理由
・パッツォ、オスヴァの放出はない。彼等はジラ、ムトゥの控えとして戦力
・上記2人に具体的なオファーは今のところない
・DFの補強はない。すでにダ・コスタとマズフという優秀な選手がいる
・ヴィオラのDF陣はウィファルシからコモットに変わった以外は
 この3年間ずっと同じメンバーで結果を出してきた。今季もインテル、ユーベに次ぐ失点数の少なさ
・ガンベロとダイネッリは移籍金1000万ユーロ級の選手
・ダ・コスタが出て行きたいと言った場合のみヴィディッチ獲得を目指す(冗談?)
・それが無理なら(だから)マズフがCB陣4人に加わる。
・マーケットに出てるCBでマズフ、ダ・コスタ以上の選手は見当たらない
・クロとヨルはそれぞれ1年の契約延長のオプションを行使するつもり
・GKは1〜2人減らす。プラがセクリンを3番手に引き上げたいとのこと
・メロの獲得はアルメリア対バルサ戦を視察した副監督のピンが進言した

斜め読みしたから細かいニュアンスは違うかもだけど概要はこんな感じ
一応ソースhttp://www.firenzeviola.it/?action=read&idnotizia=35794
179_:2008/12/20(土) 00:46:51 ID:6MN1D2IS0
パパ放出確定か…
180 :2008/12/20(土) 01:05:29 ID:O/OXLd1U0
コルヴィーノもパパには多少なりとも申し訳ない気持ちがあるようだ
獲ってきたときには必要なポジションだったけどシステム変わって状況が変わってしまったと
それでもその次点で必要な人材を探すのが仕事だから仕方がないらしい

26人から22、23人に減らすとなるとパパ、セミオリにGK1〜2人放出は確定なんだろう
金も限られてそうだから補強は来季までなさそうだね
181 :2008/12/20(土) 01:47:45 ID:N9li9yT60
>>178
パスクァルに関して話してないのが気になるな・・・
182.:2008/12/20(土) 02:33:04 ID:qlv85+lf0
パッツォ放出しないのか・・・
なんかパッツォが可哀そうな気がする
パッツォならどこかで絶対成功してブレイクできる選手だと思うんだ
ジラと2トップで共存できないかな・・・できないよなぁぁぁぁ。。



183 :2008/12/20(土) 03:48:52 ID:N9li9yT60
>>182
俺はユーベ戦ではいい形だと思ったけどな。
左はムトゥいるから、右ならサンタナと競えるんじゃないかな。
184 :2008/12/20(土) 04:18:58 ID:O/OXLd1U0
オレも個人的に同意
パッツォは4-3-1-2のトップ下は無理としても2トップならまだチャンスあるような気もする
カルチョオスカー獲った選手の中にもブリーギみたいなのもいるし、再ブレークするはず

伊語版のGoalcom見たらコルヴィーノはパッツォ、オスヴァは放出する予定は
まったくないけど本人達が強く望むなら代わりを探さなければならないとも
発言してて、でもその場合も2人同時放出は無くどちらか1人は残るだろうと
1人抜ければオスヴァ、パッツォが言っている出場機会の少なさが
解消されるからだと。つまりターンオーバーでのオスヴァCFW、パッツォセコンドプンタも
プラは考えてるってことだね
185 :2008/12/20(土) 04:20:39 ID:O/OXLd1U0
>>181
頭数的にはゴッビは中盤と考えてるだろうからパスクァル残りそうじゃない?
Goalcomのコルヴィーノ発言要約だと放出は3人でセミ、パパ、GKだと
あとパスクは常々控えでもヴィオラに残りたい発言してるから大丈夫じゃないかな

>>178の補足でパパは出番無くてもなるべく残りたいと言ってくれてるらしいから
良いオファーが無ければ安売りするつもりも無いとも言ってる
186_:2008/12/20(土) 09:10:35 ID:NBSkPuUz0
>>175
>>今のアヤックスなら勝てると思うがね。
俺の気のせいだろうか?CL前にも似たような台詞がとびかってたような・・・
187.:2008/12/21(日) 03:53:17 ID:7D/7d98V0
アヤックスとか試合見たことねー
フンテラール出てったしどうなの?アイサーティとレオナルド君とウルサイス位しか名前でてこない
あそこって伝統が433だっけ?ファンバステン出てくるの?あーわからん

ジラとムトゥ好調だしCLの時よりもチーム状態もいいよな
この前のひびいてなければ大丈夫だよな
188.:2008/12/21(日) 17:05:24 ID:uhjXwPi30
>>187
ウルサイスは今はもういないよw
昨季はネタで移籍してきたけど試合出たの1試合くらいw もちろんノーゴールw
エマヌエルソンは優秀な選手
アヤックスの下部組織から上がってきた選手だね
189 :2008/12/22(月) 01:00:12 ID:3Gc9tjAL0
ルイジフェラリスでサンプに勝ったあああ!

終始失点しそうな感はあったしカステラッツィは鉄壁だしどうなるかと思ったがなんとか勝てたね
ヴァルガス裏取られたりFK外したり微妙なとこ多いけど最初のころよりはいい感じ
というか随分全体的に連携がよくなった

モントリーヴォ乙
190:2008/12/22(月) 01:00:26 ID:KUOn86Qz0
いや〜よく勝った
決定機はずしまくりで嫌な流れだったが、守備陣乙
あとメロおもしろ
191 :2008/12/22(月) 01:01:57 ID:1u7yPj/B0
後半ヒヤヒヤしたが勝てて良かった
前半のクズ→モントリーヴォの流れの得点は痺れた
フレイの神セーブもあったし、ムトゥも本格的にキレが出てきた
ジラの得点見たかったが今日はそういう流れには持っていけなかったかな
セミオリはヴィオラでのラストゲーム乙

>>189
前半戦終了してようやくチームが出来てきたよね。連携が凄く良い
バルガスもまだ怪しいけど、良いところ増えてきてる
年明けはこのまま一気にミランもかわして欲しいぜ
192 :2008/12/22(月) 01:04:28 ID:1u7yPj/B0
ありゃナポリ負けたんか
これで4位以内で年越しできるのは嬉しいな

>>190
メロのあの気合はチームとしては盛り上がるよね
193 :2008/12/22(月) 01:06:37 ID:nFeTC5OX0
トリノがナポリを倒してくれたのでこれで5位から脱出したね。
この調子で来年のミラン戦も勝って欲しいね!調子も上向きになってきたし。
194 :2008/12/22(月) 01:12:30 ID:3Gc9tjAL0
4位争いライバルのナポリ、ローマの負けは助かる
ビアンキはコッパでの得点で調子戻したというのなら入れられてよかったのかもねw
森本も乙

モントリーヴォ、クズ、メロの中盤三人がクオリティ非常に高くていい
195.:2008/12/22(月) 02:07:15 ID:K+OUbdze0
ミラン次第で3位くるかな?
なんにせよモントリーヴォ最高!!絶好調だな!!
メロ愛してる!!今季最大の収穫!!まじ最高!!
森本もビアンキもナイス!
19608-09前期日程:2008/12/22(月) 02:12:16 ID:1u7yPj/B0
○08/12 【C.L3rdQ.L.】 Fiorentina 2-0 Slavia Praha (Mutu,Gilerdino)
△08/27 【C.L3rdQ.L.】 Slavia Praha 0-0 Fiorentina
△08/31 《Serie A 01》 Fiorentina 1-1 Juventus (Gilerdino)
●09/14 《Serie A 02》 Napoli 2-1 Fiorentina (Mutu)
△09/17 【CL-G.S.01】 Lyon 2-2 Fiorentina (Gilerdino,Gilerdino)
○09/21 《Serie A 03》 Fiorentina 1-0 Bologna (Gilerdino)
●09/24 《Serie A 04》 Lazio 3-0 Fiorentina
○09/28 《Serie A 05》 Fiorentina 1-0 Genoa (Gilerdino)
△10/01 【CL-G.S.02】 Fiorentina 0-0 Steaua
○10/05 《Serie A 06》 Chievo 0-2 Fiorentina (Kuzmanovic,Gilerdino)
○10/18 《Serie A 07》 Fiorentina 3-0 Reggina (Pzzini(r),Gilerdino,Gilerdino)
●10/22 【CL-G.S.03】 Bayern 3-0 Fiorentina
○10/26 《Serie A 08》 Palermo 1-3 Fiorentina (Gilerdino,Mutu,Mutu)
△10/29 《Serie A 09》 Fiorentina 0-0 Inter
●11/02 《Serie A 10》 Siena 1-0 Fiorentina
△11/05 【CL-G.S.04】 Fiorentina 1-1 Bayern (Mutu)
○11/09 《Serie A 11》 Fiorentina 2-1 Atalanta (Melo,Gilerdino)
●11/16 《Serie A 12》 Cagliari 1-0 Fiorentina
○11/22 《Serie A 13》 Fiorentina 4-2 Udinese (Mutu,Montolivo,Montolivo,Gilerdino)
●11/26 【CL-G.S.05】 Fiorentina 1-2 Lyon (Gilerdino)
●11/30 《Serie A 14》 Roma 1-0 Fiorentina
○12/07 《Serie A 15》 Torino 1-4 Fiorentina(Mutu,Gilerdino,Kuzmanovic,Gilerdino)
○12/10 【CL-G.S.06】 Steaua 0-1 Fiorentina(Gilerdino)
○12/14 《Serie A 16》 Fiorentina 2-0 Catania (Mutu,Gilerdino)
●12/17 〔Coppa-Ita.〕 Fiorentina 0-1 Torino
○12/21 《Serie A 17》 Sampdoria 0-1 Fiorentina(Montolivo)
01/11 《Serie A 18》 Fiorentina-Lecce
01/18 《Serie A 19》 Milan-Fiorentina  
19708-09後期日程:2008/12/22(月) 02:14:00 ID:1u7yPj/B0
01/25 《Serie A 20》 Juventus-Fiorentina
01/28 《Serie A 21》 Fiorentina-Napoli
02/01 《Serie A 22》 Bologna-Fiorentina
02/08 《Serie A 23》 Fiorentina-Lazio
02/15 《Serie A 24》 Genoa-Fiorentina
02/18 【U.C.1回戦01】 Fiorentina-Ajax
02/22 《Serie A 25》 Fiorentina-Chievo
02/26 【U.C.1回戦02】 Ajax-Fiorentina
03/01 《Serie A 26》 Reggina-Fiorentina
03/08 《Serie A 27》 Fiorentina-Palermo
03/12 【U.C.2回戦01】 Fiorentina-
03/15 《Serie A 28》 Inter-Fiorentina
03/18 【U.C.2回戦02】 Fiorentina-
03/22 《Serie A 29》 Fiorentina-Siena
04/05 《Serie A 30》 Atalanta-Fiorentina
04/09 【U.C.best8 ..1】 Fiorentina-
04/12 《Serie A 31》 Fiorentina-Cagliari
04/16 【U.C.best8 ..2】 Fiorentina-
04/19 《Serie A 32》 Udinese-Fiorentina
04/26 《Serie A 33》 Fiorentina-Roma
04/30 【U.C.best4 ..1】 Fiorentina-
05/03 《Serie A 34》 Fiorentina-Torino
05/07 【U.C.best4 ..2】 Fiorentina-
05/10 《Serie A 35》 Catania-Fiorentina
05/17 《Serie A 36》 Fiorentina-Sampdoria
05/20 【UEFA.FINAL】 Fiorentina-
05/24 《Serie A 37》 Lecce-Fiorentina
05/31 《Serie A 38》 Fiorentina-Milan
198 :2008/12/22(月) 05:28:13 ID:MUSnBSxP0
メロください
199:2008/12/22(月) 13:04:54 ID:T9u39LLaO
マジでメロ大当りだなw
てかメロって、いくらで買ったんだっけ?
200:2008/12/22(月) 16:48:51 ID:m61Duc4sO
1200万ユーロぐらいじゃなかったかな?
201:2008/12/23(火) 23:04:43 ID:JMkWJ3CRO
いよいよパッツォさよならっぽいな…

やっぱサンプ行ちゃっうのかね?
202 :2008/12/24(水) 04:00:53 ID:9vpEEG0D0
オスヴァが怪我してるから必然的に売れるのがパッツォになっちゃったねぇ
パッツォはどこ行っても応援するぞ。個人的にカッサーノとのコンビは悪くないと思う
ただ、脅威になるかもしれないからいつか戻ってきて欲しい

代わりにパロンボの噂もあるけど怪我治ったのかな?
UEFAの下部組織枠を埋めれる控えになるし、一応代表レベルだから
クズ、モントリーヴォの控えとしたらアルミロンより断然良い
っていっても予算と人数的に、取るとしても来季かね
203.:2008/12/24(水) 04:42:35 ID:9G9qJ7eA0
パッツォ出てくのか
まあ今の状態じゃ出てってもしょうがないけどジラが怪我したり調子落としたりしたら誰が穴埋められるんだろ
残ってほしいなーサンプでブレイクするの見たいような見たくないような・・・
個人的にはオスヴァの良さがわからないから計算できるパッツォは残ってほしい
204 :2008/12/24(水) 06:23:33 ID:9vpEEG0D0
まだ確定はしてないけどパッツォの代理人のインタビューでは
コルヴィーノから期限付きで他クラブとの交渉を許されたと応えてた
期限までに良いオファーがあってコルヴィーノとクラブが許せば移籍って流れみたい
205_:2008/12/24(水) 17:24:27 ID:UoZgxSHw0
何でまだザルガス使ってんだ…?
206.:2008/12/24(水) 17:41:15 ID:aBTrGICW0
バルガスはフィットしたらとんでもないものになるのはわかってるから根気よく使ってほしい
ここはミランやインテルじゃないし長期的スパンで見る視野も必要かと

207:2008/12/24(水) 18:48:48 ID:kD2aeNOt0
バルガスは少しずつ良くなってるんじゃない
ただヴィオラでは守備に気を使ってるのか、
カターニア時代の攻撃力の片鱗も見てない気がするけど
208-:2008/12/25(木) 00:36:37 ID:+eoZARgz0
この平均年齢23才の3人のセンターハーフはヴィオラの財産だな

http://jp.youtube.com/watch?v=9gRsSMksUoY

全員テクあってミドル備えてて攻撃的なのに守備も上手くて献身的って完璧すぎるよな
昨日のガゼッタのインタビューでドゥンガがメロをセレソンに呼ぶらしいこと言ってたし楽しみ
209|:2008/12/25(木) 05:58:37 ID:MuAMslT20
メロはビッグクラブにかっさらわれそうで怖いわ
ヴィオラでキャリア大半過ごす気も無いみたいだし

それよりヨベが点取れてないのが気になるなー
ムトゥの後釜として育ててるんだろうけど本当にこういうプレイヤーなのかな
パルチザンの時もこういう使われ方してたんだろうか
210  :2008/12/25(木) 07:07:37 ID:zs6oailN0
モントリーボのミドルの正確性はハンパねえ。
211-:2008/12/25(木) 07:31:38 ID:+eoZARgz0
>>209
メロは一応契約では30歳までいるわけだしクラブも売る気は当分ないだろうから
長く見れると思う。というか「いつかヴィオラのキャプテンなりたい」発言してたから
本人は長くいる気あるんじゃないかな?まあ代理人は色々言ってるけどね・・

ヨベはまだ19才だし新しいリーグ、チームに来て5試合しか先発してないから
得点しろっていっても難しそうだな。周りにも合わせてる段階だし
まあポストに阻まれたのも何本かあったから得点は時間の問題だと思うけど
個人的にムトゥよりはMF寄りでサンターナよりはFWっぽいと思う

>>210
モントリーヴォのミドルは「適当に思いっきり打ったら入った」ってのがないよね
いつも威力よりコースを的確についてる感じ
212-:2008/12/25(木) 07:33:58 ID:+eoZARgz0
スマン・・メル欄そのままでアゲちまった
213名無しさん:2008/12/25(木) 12:35:20 ID:62OfNqrk0
ベローゾみたいな並選手に大金はたくのかよ
214,:2008/12/25(木) 13:14:29 ID:5Ka+y7LaO
並選手とは思えないし、ヴェローゾに800万ユーロは決して高くないと思うが。
ポジション的にも。
215:2008/12/25(木) 13:39:12 ID:55vJXg2ZO
パパ・セミオーリ・パッツォ売った金でヴェローゾ買うつもりか…?

216.:2008/12/25(木) 17:12:15 ID:nz+lFMVk0
むしろ本当に800万ユーロ前後で手にはいるのか?
217ポルトガル研究会:2008/12/25(木) 17:56:39 ID:T6eVGIm8O
ヴェローゾはCB、SBもこなせるし貴重な戦力になるはずですお( ^ω^)

フィジカルも強いし何よりも中盤の底からの展開力が一番の魅力ですお( ^ω^)


唯一の懸念材料はモデルしたりサッカー以外の活動に力を入れすぎることですお( ^ω^)
218ポルトガル研究会:2008/12/25(木) 17:59:09 ID:T6eVGIm8O
>>216
シーズン前に契約延長したから更に要求額が上がると思いますお( ^ω^)
219:2008/12/25(木) 18:10:56 ID:CNyZXJKe0
>>218
英語のソースでスポルティングの経済的事情で800万ユーロで放出を認める方針みたいな
記事を読んだ記憶があるんだけど、スポルティングって財政ヤバイの?
ベローゾもいいけど、少しルイを思い出させるモウチーニョもいいな〜
もっと高いけど
220:2008/12/25(木) 18:42:05 ID:7Pb3yrCoP
てか毎回思うのだけど
なんで財政的事情が苦しいチームはいい選手を安値で放出するんだ?
高値で待ってても狙われるようないい選手を
221.:2008/12/25(木) 19:39:57 ID:YZvkahWXO
現金がないからだよ
222 :2008/12/25(木) 19:42:31 ID:zbuec50R0
>>220
相手が財政苦しくて金が欲しいと分かってたら誰だって足元見るに決まってるじゃない
223:2008/12/25(木) 23:43:04 ID:55vJXg2ZO
ヴェローゾ歓迎w
224:2008/12/26(金) 02:54:02 ID:poRwS6pB0
ヴェローゾ来てもポジション無くない?
リーヴォ、メロ、クズはセリエ屈指だし・・・
守備は悪くないって言ってるんだし本職じゃないCBで使うとは考えづらい
だったら本職の右SBとってほしいなー
個人的にベーラミとバルガスのコンビ見てみたいけどな息あってハマったら・・・と考えるとワクワクする
225 :2008/12/26(金) 03:11:34 ID:2DHqWwYfO
来る前はボロクソ言われてたけど、何気にコモット良くないか?
つーかベーラミってバルガス以上のザル守備だぞ
本職がサイドハーフだから仕方ないけど
226:2008/12/26(金) 03:44:12 ID:poRwS6pB0
今季ベーラミなにげに右SBでも無難に結果出してるみたいじゃん
ダイジェスト読んだだけだけど・・・まあハマったら、ね
コモットは期待以上→だけどウイファルシ位の安定感が欲しい→考えてもそんな選手居ない→ぶっ飛んでベーラミ→面白そうってことで・・・
まあ、本当にベーラミはとらないでしょう
ヴェローゾだとしたら今のリーヴォ、メロ、クズのバランスが壊れそうだしこの4人どれもベンチに居ていいような選手じゃないと思う
227:2008/12/26(金) 04:05:47 ID:zv/xsySk0
まぁウィファルシはもともとCBの人間だし、コモットは攻撃参加がウリの右SBだし守備の違いはしょうがない
それでもヴァルガスよりは攻守に渡って安定してる分いいよ
ヴァルガスは時折みせる突破に目をみはるものがあるけど・・・ねぇ

中盤の3人をずっと使い続けるわけにもいかないし、もしヴェローゾ獲れるなら獲れるにこしたことは無いと思う
228 :2008/12/26(金) 04:15:36 ID:ahEt+/ZX0
ドナデル、ゴッピ、ヨルゲンセンのこともたまには思い出してあげてください
229-:2008/12/26(金) 04:31:00 ID:07obMx+t0
その3人は個人的にかなり好き。特にヨルは衰えてきてるかもしれんが早く帰って欲しい
まあその3人で守備専と辛うじて言えるのはドナデルくらいだから
サンプ戦みたいにアウェイで後半1点守る試合展開のときに
ちゃんと試合を〆られる交代枠は欲しいとは思うね

ただもしヴェローゾなりパロンボなり量産型シッソコなりが移籍してきても
控えを受け入れる覚悟がないと成功はしないと思う
モントリーヴォ、クズ、ガンベロ、パスクァルと、ヴィオラで覚醒した選手達はみんな最初は
半年〜1年くらい控えだった。でも文句言わずプラの指導受けて今の活躍がある

個人的にヨベはこの道を辿ってるから成功すると思うけど
ボジ、ボーレ、ルポリ、みたいにヘタに鳴り物入りでクラブに来て
ブーブー言うとなると難しいと思う
CL常連クラブでイケメンでスポイルされてる印象があるヴェローゾは少し不安
230  :2008/12/26(金) 08:10:01 ID:7Sm755sH0
ベローゾ、パロンボの名前出てるけどメロとポジションがもろ被りじゃん。
んでこの二人はベンチで納得するわけないし。
メロ放出の布石かな?
231-:2008/12/26(金) 10:27:28 ID:64vfACFuO
中盤3枠を4人でローテーションするためのヴェローゾでしょ。
モントリーボ、クズマノビッチ、メロがこの先故障しない保障はどこにもない。
現時点ではこの3人のうち誰かが怪我したら大幅な戦力ダウンは避けられない。
その点ヴェローゾは中盤の底も出来るし、CBも出来るからうってつけ。

加えて、プランデッリはメロを中盤の底だけで使うのはもったいないと思ってるんじゃないかな?
特に強い相手とアウェイでやるとき、メロを1列上げるのは魅力的なオプションだと思うな。
232_:2008/12/26(金) 14:14:34 ID:HgqzxrZ/O
クズ売却フラグだろどう見ても
233:2008/12/26(金) 15:03:46 ID:WkRpLf/QO
リーグとCLこなそうと考えてるチームで主力放出?
余剰人員整理なのに?
クズ放出とか1試合も見た事ない人でしょ。
234:2008/12/26(金) 15:40:43 ID:z06ZNHmR0
でもクズに限らずだけど、
コル爺って意外とあっさり売っちゃう時があるよね
今夏ムトゥ移籍にローマと合意してたらしいし

ただクズはまだ若いし、ムトゥの時とは状況が違うだろうけど
235:2008/12/26(金) 16:58:20 ID:L8eI76400
クズは売らないでしょ
今売ったら本当に馬鹿
2、3年後には移籍金とんでもなく跳ね上がってる選手でしょうに
236.:2008/12/26(金) 20:38:26 ID:tJ8QpZO/O
クズ来てちょうど2年か
これほど成長するとはなぁ
237:2008/12/26(金) 22:03:35 ID:KoXCkiNDP
ムトゥを売るなら今期か遅くても来期には売らないとな。
238':2008/12/26(金) 22:44:49 ID:64vfACFuO
いくらお金のためとは言え、主力選手をあっさり売ってしまうクラブにはなって欲しくないし、もうそんな段階にもないはずだ。
239:2008/12/27(土) 01:11:11 ID:413xUwcoO
お金の為ではないと思うが比較的、主力を放出しやすいクラブだが
240 :2008/12/27(土) 04:34:15 ID:lGfoaYQC0
トニは完璧なタイミングだった
ウィファルシはもったいなかったけど
241-:2008/12/27(土) 05:54:57 ID:dJ6EDPDA0
残ってほしい現役スタメンの主力放出ってトニとウィファルシくらいじゃねえの?
リヴェは戦術的理由、フィオーレ、ブロッキは元々レンタル、あといたか?
全員オーバー30だったし若手主体でチーム作ってる最中だったから良い判断だと思うけど
242:2008/12/27(土) 10:39:23 ID:Mn+iRYhHO
個人的にヴェローゾ欲しいなあ
243:2008/12/27(土) 10:44:59 ID:F2QDe1fQ0
ムトゥは出しちゃ駄目だ
ただの若いチームになってまう
トニとウイファルシよりも出しちゃダメ。すぐに代えがきくポジションじゃない
ムトゥ出さない限りいい判断だしてると認めるよ
244:2008/12/27(土) 16:52:21 ID:413xUwcoO
武藤出したらアフェライ辺りが候補か
誰が来ても確実に戦力ダウンだな
ROMAに放出寸前だったのを考えると少なくとも放出不可な選手ではないんだよな
245名無しさん:2008/12/27(土) 17:29:19 ID:uPpkdl/q0
>>244
オフに噂があった、ロジーナとかどうかな?
246::2008/12/27(土) 21:50:28 ID:zJjTudGoO
みんななんでムトゥ放出の話してるの?
いろいろあって契約更新したばっかりじゃないか。

そんな記事も見あたらないし。
247_:2008/12/27(土) 23:12:38 ID:MOHMxgP1O
メロってどんなタイプ?
マケレレみたいにカバーリングがうまい選手?
248名無しさん:2008/12/27(土) 23:17:41 ID:mr/lHWuH0
万能型のミッドフィルダーかな
249-:2008/12/27(土) 23:41:10 ID:dJ6EDPDA0
マケレレよりは全盛期のヴィエラとかエメルソンぽくて、この2人より若干速い
250:2008/12/28(日) 00:04:09 ID:qrYTtrgT0
>>246
まあ、フロントの判断は正しいかってことで放出寸前だったとみられるムトゥを出したんだけれど
ムトゥ出さない限りはいい判断してると思う。選手の意志も尊重しながらやってしるし

>>247
ドゥンガも言ってたな!ドゥンガ2世なんて言わないでくれ、メロはメロだと
良い選手には変わりないし期待して見ても裏切らないと思うよ
ただ重要なのはまだ発展途上の選手だってこと、攻撃も守備もさらにレベルアップしていくと思うと期待してしまう
まあその目で判断するがよろし
251_:2008/12/28(日) 00:28:28 ID:3PXlkPqiO
リヨンのオーラスがジラに2500万ユーロをまじ準備っぽい
252:2008/12/28(日) 01:17:52 ID:XeJHNf5sO
ジラは出さないし、ジラ自身が出ていきたくないと思ってるだろ?
ミラン時代の事あるから。

ヴィオラのフロントがムトゥ・ジラの二枚看板を放出しないと信じてるw
253-:2008/12/28(日) 01:29:35 ID:1IQnRrCa0
一番最近の記事ではその会長本人のコメントでジラが獲れるわけないって言ってるしな
そもそも2013年まで契約してるヴィオラが放出する理由もないし、ジラがリヨンに行くメリットも無い

冬はコルヴィーノが言っているようにセミ、パパ、GK1人の放出は確定的で
パッツォは金銭と契約形態とかの条件次第、その他の放出はないだろうね
ヴェローゾ含め、獲得は全て来季以降がメインってとこかな

パッツォ出してもアルミロンがいる限り控えは11人いるわけだしね↓
GKストラーリ、DFザウリ、ダ・コスタ、ダイネッリ、パスクァル
MFアルミロン、ドナデル、ゴッビ、トプ下ヨル、FWヨベ、オスヴァ
254::2008/12/28(日) 12:04:56 ID:yIIpIDUOO
ヴェローゾについては代理人が現在交渉中と言っている以上、今冬での獲得を目指してると思うよ。
クリスマス休暇中に何かあるかもしれないって言われてたけど、どうなることやら。
ヴィディッチ、バルザーリの件があるから公式発表があるまで不安だなぁ・・・
ムトゥなんかはその逆で助かったけど。
255:2008/12/28(日) 12:47:34 ID:LuCPGyItO


ヴェローゾ欲しいなあ
256-:2008/12/28(日) 13:22:30 ID:H5d96BHz0
ヴェローゾいらないなぁ
本当に困ってるアーセナルにぶんどってもらいたいくらいの気分
257:2008/12/28(日) 20:30:16 ID:r3Fh4f8LP
フィオレンティーナの弱点というか補強すべき点って
やはりDFですか?
258:2008/12/29(月) 00:51:44 ID:eSWvGu2y0
今がベストな布陣かはまだわからないけど、冬に緊急に補強するほどではない
元々冬の移籍は何かしらの問題がある選手が出回ってるわけで良い選手は夏に市場にでる
特にDF陣を冬にいじるとかは失点数がヤバイクラブがすること
リーグ内の数字だけで言うとヴィオラより良いDF陣はインテルとユーベだけってことになるし
Goalcomで書かれてたからってわけじゃないけど最近のクロは悪くない
259:2008/12/29(月) 01:03:12 ID:eSWvGu2y0
あと元々プランデッリは組織で守るから個を入れ替えてもこれ以上劇的に失点が減るかというと疑問
それよりはDF陣のみならず、今のスタメンは大きくいじらずに経験とチームの熟成を重ねて
実績を積む段階なんじゃないかな。毎年補強したりしてスタメンもシステムも替えてきたけど、
ようやくこのチームのベストの形が見えてきたし、細かい点を除けばスタメンはかなり良い
A復帰以降いろんな不満あったけど、今はかなり内容には満足できる

だからあえて補強ポイントを上げるとすれば、ヨル、ヨベ、パスクァル以外の控えのポジション
特に来季返却の可能性が高いアルミロン(MF)とザウリ(右SB)の後釜ってところじゃない
ヨルがどこでもできるから、ヨルがMFに入るか右SBに入るかで前線の控えも必要かも(パッツォ抜けた場合)
ヨル、ヨベ、パスクァル以外の控えのレベルは、現段階では残念ながら他のビッグクラブ(特にインテル)
とかヴィオラのスタメン組に比べると見劣りする。決して低くはないけど
でもより良い選手は欲しいけど、いじりすぎて振り出しに戻るみたいなのも勘弁ってとこだな
260:2008/12/29(月) 01:40:55 ID:Vk5qSGq3O
オレも現スタメンはあまり弄って欲しくないかな
アルミロンにレッチェからオファーきてるから、
返却が早まる場合のみ中盤の控えは1人必要だと思うけど
261:2008/12/29(月) 02:48:09 ID:9rUVUo6jO
ウイファルシの後任は誰がやってるの?
262_:2008/12/29(月) 03:33:31 ID:lzM+jEFfO
GLに至っても力不足とかじゃなくもう一回やったら突破できるレベルだしな
でも確かに経験不足を露呈した感が否めないから
今のメンバーを中心にもっと成熟させていって欲しいね
263':2008/12/29(月) 12:26:40 ID:AzyhEt+W0
9900はGLでバルサとアーセナルと同組になったのに突破してるんだな
しかも2次でもカーザでマンうとバレンシアに勝ってる
264:2008/12/29(月) 20:12:37 ID:Y6FOw5lA0
>>261
後任というかコモットが右SB
無難にいいらしい。俺には何がどういいかは説明できませんが
サイドバックなんてそんな目立っていい選手とかわからん
マイコンくらい攻撃で目立たないと俺には凄さがよくわかりませんなあ


265:2008/12/30(火) 04:55:33 ID:9JnIbxuI0
ムトゥ移籍したらパッツィーニ ジラの2TOPかな?
だったらムトゥ移籍歓迎なんだがw
266:2008/12/30(火) 06:59:42 ID:fw3lxDHcO
>>263
ウェンヴリーでのバティの一撃。懐かしいな。
267,:2008/12/30(火) 12:49:16 ID:Zdz/vk4pO
【公式】ヌディアイエがオセールに移籍

・・・って記事を見つけたんだけど、フタをあけてみればマルセイユの選手だった。
268.:2008/12/30(火) 13:04:24 ID:P+XGh80J0
>>265
噛み合わないだろ間違いなく
269.:2008/12/30(火) 16:36:06 ID:6GGspNtHO
ユーベ戦ではパッツォポスト→ジラゴールってのがあったけどね
とはいえムトゥジラのコンビより点を取るかと言われたらなぁ…
270-:2008/12/30(火) 19:04:25 ID:egEoJXMj0
パッツォはミッコリ、トニと組んでたときみたいに相方に得点させるって使われ方の
ときが一番輝いてたんだがな。パッツォ本人も凄いゴールシーンあったし
システムは違ったけど去年のムトゥの得点率が良かったのも偶然じゃないでしょう

まあこの話しとムトゥ移籍云々ってのはまったく別の話しだけど
今のチームではムトゥ、ジラのコンビが現段階でベストなのは間違い無い
271:2008/12/30(火) 23:27:23 ID:85XyM0nR0
ヴェローゾの続報ないね
クリスマス休みの間に動きがあるみたいに代理人が言ってたみたいだけど、
音沙汰なしだ
272:2008/12/31(水) 01:12:00 ID:t73ORupg0
それって要するにジラルディーノは使い勝手悪いってことだよな
ミランでも駄目だったしパッツォとも駄目となると

ムトゥパッツォは好きだったんだけどなあ
ジラルディーノにはエレガントさを感じないぜ
273 :2008/12/31(水) 01:15:13 ID:gCV+4Dqm0
エレガントなFW?ヴィオラで?
2744:2008/12/31(水) 01:41:49 ID:8QiKB/m50
ジラルディーノでてって欲しいわ
275a:2008/12/31(水) 03:20:07 ID:7NiebOjZ0
あのさ、最近の試合って面白いか?
去年の方が何と言うかハマッた時のイケイケ感が最高だった。

ジラに渡して決めて貰うパターンはお腹いっぱい
276":2008/12/31(水) 03:39:08 ID:M21nHiJ10
12/31に入ってから怒涛の単発ジラ叩きラッシュワロタw

今期アイツいなけりゃヴィオラはもっと上位にいるとか思ってる奴がいるとしたら
100%試合見てねえだろ
巣に帰れよアホが
277:2008/12/31(水) 05:53:59 ID:b5IXF/qgO
ゴミランオタだろwww
278 :2008/12/31(水) 08:51:15 ID:ocl+/wys0
最近の試合、面白いじゃないか。新加入の選手もフィットし始めてるし、中盤の連携もいい。
それにジラがいらない?>>276も言ってるけど居なかったらどれだけ勝ち点落としてると思ってるんだ。

あ、ミラン在住のティフォージの方でしたかww
279 :2008/12/31(水) 09:04:04 ID:jJeo7K4wO
ほんとこのスレって雰囲気悪いよなぁ
草生やして煽るようなやり方しか出来ないのかね
280/:2008/12/31(水) 09:59:51 ID:4erARv+DO
よそでやれ
281":2008/12/31(水) 10:49:51 ID:M21nHiJ10
>>279
いかにもなファン面してageながら晒していくやり方の>>275にも一言頼むわ

まあでもパッツォは残して欲しいよ。絶対にこのまま終わる選手じゃないから
282:2008/12/31(水) 11:21:00 ID:MymEDli6O
ジラって実際トラップ上手いよね
283/:2008/12/31(水) 11:57:56 ID:4erARv+DO
マズフがアンデルレヒトへ放出間近とのこと
284\:2008/12/31(水) 17:08:27 ID:KIT0zjAr0
パスクアルがミラン行くっぽいぞ
285.:2008/12/31(水) 17:15:07 ID:CuzM1ODa0
まじ?ソースは?
286.:2008/12/31(水) 17:18:11 ID:muP9f31RO
代理人否定したんじゃないの?
大体同じポジションならゴッビの方が下部上がりでいいだろうに
287\:2008/12/31(水) 17:35:25 ID:KIT0zjAr0
288:2009/01/01(木) 00:40:09 ID:ni/ZveOwO
ヴィオラサポのみなさん明けオメw


今年もCL出れますようにw
289OUT情報まとめ:2009/01/03(土) 13:54:56 ID:0o3jvnoEO
パッツィーニ
→サンプドリア?、パレルモ?、エバートン?
オズヴァルド
→ローマ?
パスクァル
→ミラン?、ナポリ?、パレルモ?
ダコスタ
→ユベントス?、ベンフィカ?
マズフ
→アンデルレヒト?
セミオリ
→ローマ?、ジェノア?、トリノ?、キエーボ?
パパワイゴ
→ボローニャ?

全員放出は無いだろうけど、少し多すぎるな。
ダコスタだけは放出しないで欲しい・・・
パスクァルは留めておくのも可哀想だから仕方ないけど・・・
290-:2009/01/03(土) 14:43:52 ID:AdVzfX5q0
追加するなら

アルミロンのレンタルバック

ストラーリのレンタルバック
or
アヴラモフの移籍
(代理人が移籍を示唆)
291:2009/01/03(土) 22:55:01 ID:PQueuFq5O
放出の噂ばっかりですね…まぁコスト削減だから、しょうがないか。


最近聞かなくなったけどヴェローゾとか加入の噂は、どうしたんだべ?
292 :2009/01/04(日) 10:24:18 ID:202lzupG0
今季は移籍市場に大量の資金を投入したしね
来季の補強資金も心配になるくらい使ったような気がする
それでいてサイドアタッカーを重用しないなら
パパやセミオリは放出したほうが本人のためだね

ヴェローゾは800万ユーロで獲得できるなら多少無理してでも獲る価値はあると思うけど
少し前まで3000万ユーロほどの値札を付けていたのに800万で放出するとは思えない
それよりフレイやらムトゥやら主力を残留させるほうに力を使ってくれたほうが安心かな
293 :2009/01/04(日) 12:45:21 ID:5g+977AB0
パッツォとサパタのトレード話出てるけどウディネ側のメリットがみえねえ
FWに関してはウディネ人足りてるだろ
294ファンティー2:2009/01/04(日) 18:46:25 ID:Y2WcCBwHO
バッツォ⇔サパ太の件は速攻で否定されたみたいだけど、コルヴィーノが未だにサパ太を狙ってるのは確かみたいね。
個人的にはそれよりもダコス太を大事にしてあげて欲しいけど。あとマズフも。
2人とも放出の噂がある(それに加えてCBとらない宣言もした)ということは、
CBも出来るヴェローゾを獲得する話がぼぼまとまったのかと思ってたんだけど、どうしたものだろうか。
契約まで秒読みだって話だったのに。
295 :2009/01/04(日) 22:47:46 ID:j/WY11f20
ラツィオのレデスマがFIFA17条を使って夏に移籍するみたいで
コルヴィーノが居るフィオがリードしているって話も出てる。

サパタとパッツォの話はクアリャレッラのローマ行くの話と連動してるんじゃない?

後、DFだと夏にも噂が出てたラッジがあがってる
296:2009/01/04(日) 23:18:30 ID:Y2WcCBwHO
レデスマにラッジか。なんだか今更感ありまくりだな。
ゴルコムなんてジエゴとか言い出す始末だし、単にヴィオラが作文のネタとして使いやすいだけなんじゃないかな。
だからいろんなところで名前が出てくるのかもしれない。

それにしても、コルビーノも狙ってたアンヘレリがインテルってどうなんだろう。

フィジカルとスピードに恵まれた右SBという話だけど、それじゃマイコンともろかぶりじゃないか。
しかもサネッテイもいるし、モウリーニョお気に入りの生え抜きだっている。これ以上ベンチの置物増やす訳にもいかないし、そんな選手でもない。
フリートランスファーの可能性もあるらしく、多少期待してたんだけどなぁ。
まぁヴァルガスと左右やるのは怖い気もするけど、ベーラミなんかよりはいくぶん安心できそうw
297.:2009/01/05(月) 01:47:20 ID:Cf3pXtw7O
レデスマあたりは結構近い筋からの情報みたいだな。イタリア語は読めないからよくわからないけど。
ただ、レデスマだったらドナデルでいいじゃん・・・と思うんだけどなぁ。

モネ・パケ?だっけ?ってどんな選手なんだろ?
最近名前よく見かけるんだけど。
298 :2009/01/05(月) 02:00:45 ID:E1WBhu7yO
そもそもFIFA17条使うと国内移籍は出来ないんだよな
299:2009/01/05(月) 17:15:39 ID:fMCKLHNz0
しかしヴィオラの選手人気あるね〜
パッツォもそうだけど、
ダ・コスタなんて噂されてるのが、
夏にインテルで、今ユーベって・・・
良い選手だとは思うけど、そこまでかね
それでいてヴィオラはCBの補強が必要って言われるのが不思議だね
300 :2009/01/05(月) 18:51:15 ID:hXjOJj8Y0
ダ・コスタはもうちょっと積極的に起用して欲しかったね

パッツォ、オスヴァの両方が出てった場合、カラッチョーロ狙うってさ
301.:2009/01/05(月) 20:13:18 ID:Cf3pXtw7O
やれやれ、今度はカラッチョロか・・・
そのうちミリートディヴァイオクアリァレッラの作文が出てくるかもな。
302アリアッティ:2009/01/06(火) 00:57:02 ID:46G5+RFZO
ダコスタのユーベ行きが破談になった模様。
なんでもヴィオラ側の評価額が相当高いのだとか。
ということはベンフィカ行きもないはず。
マルベラでの合宿でヨヴェティッチ共々調子いいらしいし、これは喜ぶべきニュースじゃないかな。

しかし、情報がかなり錯綜してゐるな。
ヴェローゾとアンヘレリには来て欲しかったんだけど。
303-:2009/01/06(火) 11:51:50 ID:PmyIoJcz0
情報が錯綜しているようにみえるのは飛ばしに踊らされるニワカだけだ
情報源の実態がないのに本当に交渉が行われてると信じるのはサンタクロースを信じるのと一緒
大人はウソだとわかりつつ楽しむ。子供は本当だと思ってる。この差はデカイ
イタリア人でメルカートの記事を本当に信じてるヤツなんてほんとんどいないよ

信じても良いのはソースがSD、代理人、選手、の各本人発言の原文のみ
それさえもSD、代理人はブラフの時があるけど、まあ昔ほどではない
304:2009/01/06(火) 13:12:56 ID:iWQmXBje0
別にいいじゃん
あーだこーだ言ってんのが楽しいんだろ

>情報が錯綜しているようにみえるのは飛ばしに踊らされるニワカだけだ
>情報源の実態がないのに本当に交渉が行われてると信じるのはサンタクロースを信じるのと一緒
>大人はウソだとわかりつつ楽しむ。子供は本当だと思ってる。この差はデカイ

イタリア人でこーんなに真剣に説教しだすヤツなんてほとんどいないよw
305_:2009/01/06(火) 13:13:23 ID:f/uyC0n6O
現地のフォーラム踊らされてるやつ多すぎワロタ
306  :2009/01/06(火) 16:05:17 ID:ONXDtEUc0
むしろイタリア人の方が踊らされまくる気がする
なんとなく
307:2009/01/07(水) 00:23:05 ID:zimkczQKO
あいつら踊るの好きそうじゃん
308 :2009/01/07(水) 00:32:02 ID:j7jXXy2z0
踊るのスキスキ!踊るのスキスキ!ス・キ!
309:2009/01/07(水) 02:12:27 ID:inqgQYj50
http://www.goal.com/en/news/711/fiorentina/2009/01/06/1044591/chelseas-essien-to-fiorentina-in-june-reports

ではこのネタで引き続きあーだこーだ言ってお楽しみ下さい
えっしぇんw
310   :2009/01/07(水) 02:31:50 ID:lUnIkant0
エッシェンて、今期まだ2試合しか出てないんだね
ケガ?
311:2009/01/07(水) 03:28:05 ID:dUEHdetV0
エッシェンとる金あるなら世界でも指折りの右SBとってくれw
312:2009/01/07(水) 10:10:56 ID:lNPWcQzhO
エッシェン来たらヴェローゾをはるかに上回るけど無理だろw
いくらかかるやら…
313":2009/01/07(水) 14:34:16 ID:CtQpF1QtO
まぁエッシェンならリヨン時代から狙ってたみたいだし、思ってるよりかは可能性高いかも。
・・・なぁんてあるわけねぇよwww

世界で最も裕福なクラブの中で更に最も高価な選手じゃないかwww

まぁ、たまにはこんなお笑い作文も悪くはないだろう。
そういえばマルベラでNEC?あたりと親善試合やるんじゃなかったっけか?
314:2009/01/07(水) 16:14:05 ID:Behu7p8rO
さすがにエッシェンくらいの飛ばし記事だとドキドキ感すら無いっすねw


ところでパッツォは何処へ行くんだろか?
315:2009/01/07(水) 20:52:21 ID:H29EQzXr0
パッツォ続報ないのかな
パッツォはできることなら成功してほしい
しかし、できればプレミアでお願いしたい<(_ _ ) >
316":2009/01/08(木) 17:34:44 ID:DIqAoAKLO
ここに来て

セミオリ→ブラックバーン
パパワイゴ→セピージャ

という話が浮上。
これだとお互い満足だろうし、実現するといいなぁ。
317.:2009/01/09(金) 00:47:34 ID:Al1VWSs5O
セビージャかぁ…コルヴィーノ繋がりでチェバントン来たりしてw
318-:2009/01/09(金) 01:12:02 ID:4rndn1j+O
ヴェローゾ獲得が更に近づいてきた模様。
1200万ユーロから値下げして、最終的には800〜900万ユーロで落ち着きそう。
そしてその費用はパッツォあたりを売ったお金で捻出されるらしい。

・・・まぁ公式発表までは何が起きるかわからないけどね。

あと今度はマルセイユがダコスタに興味を持ち出したらしい。
ただ、ユーベが先ほど合意したって言われてるブラジルの若手DFが700万ユーロって言われてるから、
ダコスタ獲得にもそれに匹敵する額が必要なはず。それをマルセイユが払えるかどうか。

パパワイゴに関してはセピージャがかなり評価してるとのことで、こちらもすぐにまとまるかもしれない。

セミオリ、オズヴァルド、パスクァルはどうなるんだろ・・・
みんないいところに行ければいいなぁ。セミオリはともかく、他の二人は本当は残留してくれるにこしたことはないけどね。

あと、マズフはレンタルに出される可能性があるとか。
319:2009/01/09(金) 02:18:10 ID:fx1RUjzn0
そのヴェローゾのソース貼ってくれ。記者の憶測なのか代理人か誰かの発言なのか知りたい
自分が見た最近の記事ではコルヴィーノは冬は誰も取らないことを再強調してたんだが
320-:2009/01/09(金) 03:14:27 ID:4rndn1j+O
>>319
http://www.firenzeviola.it/
イタリア語読めないなら機械英訳でも大体読める。
ヴェローゾ関連は昨日だけで数回記事が上がってたから、読んでみるといいよ。
ただし、ここ数日の記事のソースは明らかにされてない。
ヴェローゾ本人と代理人の発言はクリスマス頃まで遡らないといけない。
ただし、本人と代理人の発言が実際にある以上、交渉が行われてるのは確実。
321 :2009/01/09(金) 03:32:39 ID:fbv78xyV0
クロルドルップが2010年まで契約延長
クズは・・・・

>>320
ヴェローゾ関連は冬での獲得じゃないんじゃないか?
パッツォも安売りする気は無さそうだし(900万ユーロだっけか)
中盤はアルミロンを今シーズン一杯までレンタルすると思う。
ゴッビも中盤での起用になりそうだし。パスクァルも残留しそう。
年明け以降に本人の発言が無い以上、最近のコルヴィーノ発言の方が正解っぽい
んで、コルヴィーノがこの手の発言で嘘を言った記憶が無い
322 :2009/01/09(金) 03:33:24 ID:fbv78xyV0
下げてなかった・・・
スマン
323:2009/01/09(金) 04:24:02 ID:jbG+htPmO
これで守備も固くなりそうだな
今シーズンもセリエで4位以内に入って欲しいなあ
324:2009/01/09(金) 04:48:15 ID:fx1RUjzn0
>>320
ああ、それならいつも見てる
でも言っておくとfirenzeviola.itはヴィオラ系情報サイトにみえるけど
元はtuttomercatoweb.comでメルカート系の記事は噂垂れ流しだからほどほどに読んだ方が良いよ
そのレベルの記事なんて毎日上がってる

あとその年明け前の代理人の発言だけど元ソースはコレ↓でしょ
http://www.calciomercato.com/index.php?c=5&a=106714
イタリア語読めるのならフィオレンティーナと交渉しているとは発言していないのもわかるよね?
代理人は「イタリアのクラブと交渉は続いてる」としか言ってないからな
goal.comの日本語版だとそれが「フィオレンティーナ」に訳されててワロタけど

君は必死にヴェローゾ欲しがってるけどあんまり張り切らないほうが良いんじゃん
>>321も書いてるように過去の例みてもコルヴィーノの発言通りになった方が多いよ
325:2009/01/09(金) 05:09:23 ID:cRvuHSxUO
ヴィオラ系サイトはガチ、そう思ってた時代が僕にも(ry
実際移籍の話でガチなのって結局コルヴィーノのインタビューだけなんだよね
326_:2009/01/09(金) 06:37:21 ID:IW8/+6r/0
平日の深夜に盛り上がるヴィオラスレ
327-:2009/01/09(金) 14:34:03 ID:e++5rdLc0
ヴェローゾとるとかやめてほしい
クズとメロとリーヴォで十分
ヴェローゾクラスはいらんからもっと安くてベンチが主戦場でも文句言わない選手とれ
328':2009/01/09(金) 15:05:26 ID:dYUZz6qt0
↓あんまり張り切らないほうが良いんじゃん
329 :2009/01/09(金) 16:02:23 ID:WB/ygQdg0
事実関係はID:fx1RUjzn0の方が正確だと思うが根性曲がってるね
ID:4rndn1j+Oはただ自分で調べた内容を淡々と書き込んでるだけじゃん
わざわざ挑戦的なレスする必要は全く無い
330雑魚:2009/01/09(金) 18:04:05 ID:MefPTka00
来シーズンのCLには出なくていいよ
リヨンやバイヤンごときに負けるカスクラブじゃ話にならん
ローマに譲ったほうが価値ある
331:2009/01/09(金) 21:04:02 ID:rKmJUMCRO
Goal.comとかの記事をコピペする人はどのスレにもいる。そういう人は過疎化してるスレに話題提供の為に書いてるんだと思うんだよね。実際何の有難みも感じないけど、別に感謝してもらいたくて持ってきてるわけじゃないはず
だから、それを見た人はわざわざ「何の根拠もない記事を…」的なことをわざわざ書かないで、スルーすればいい
さらに、その記事を本気にした人が盛り上がってても、記事をコピペした人を責めず、「これは○○の記事だから宛てにはならないよ」などと書けば済む話

なんかこの前エバートンスレでも似たようなことあったなw
332:2009/01/10(土) 11:00:28 ID:amS1Mnaj0
モントリーボって次、出場停止?
333:2009/01/11(日) 20:25:16 ID:DZ8gZQWc0
公式にヴェローゾ否定コメント出たね。来夏も無いとよ
ヴェローゾ厨の皆様お疲れ様でした

さて待ちに待った試合だ

>>332
累積出場停止。代わりはドナデルっぽい。後はいつものスタメン
334 :2009/01/11(日) 20:39:34 ID:NNEUU8PtO
お前ほんと嫌な奴だな
一言余計なんだよ
335 :2009/01/11(日) 21:04:17 ID:OwpG/8vZ0
しかし、ダイネッリが間に合わなくて召集されてないのに
ダ・コスタ、マズフの二人とも呼ばれて無いのな・・・

CBの控えはザウリ?
336\:2009/01/11(日) 22:39:40 ID:1E5a8AyIO
>>333
つ【あんまり張り切らないほうが良いんじゃん】

さて、今夜はここ数日のスレの嫌な雰囲気を吹き飛ばしてくれるような試合を期待したいところ
337:2009/01/11(日) 23:55:33 ID:d2Eqeyt50
まだ前半終わっただけだけど攻撃ばらばらメロ経由サンタナ頼み
中盤にスペースありすぎ、もっとコンパクトにできんのか
オフサイドトラップみするし最終ライン崩壊・・・もう何これ
がっかりしたよおやすみ

338   :2009/01/12(月) 00:07:43 ID:0uEUyhJb0
いきなりチームが崩壊したね
休み期間中に何かあったのか?移籍巡ってのイザコザ?
そういえば、試合前にプラさんが弱気なこといってたな・・・

結論、>>333のせいだな
339:2009/01/12(月) 00:15:52 ID:vSB2tt+Y0
おやすみなんて言ってる場合じゃなかった
ムトゥ左肘へんなことになってないか?ダシウバ思い出したよ・・・
見間違いだったことと無事を祈ります。おやすみ

340 :2009/01/12(月) 00:54:01 ID:0uEUyhJb0
日程見たらかなり難しい試合が続くんだね
こりゃ、キエーボ戦までに8連敗もありうるな
なんとかUEFA圏内キープできないもんかね
3414:2009/01/12(月) 01:01:36 ID:iqZrlP/50
ムトゥ怪我オスヴァレッドチーム崩壊CLさよなら
342 :2009/01/12(月) 01:02:21 ID:pbJR+mII0
レッチェ相手にホーム初黒星、ムトゥ怪我、オスヴァ赤紙・・・
メロが頑張ってたけど全体的にどうしようもない試合だったな

ムトゥが酷くないことを祈る
343:2009/01/12(月) 01:02:23 ID:CxhgPR4I0
完全にやっちまったな
344:2009/01/12(月) 01:04:10 ID:vSB2tt+Y0
オスヴァはまだまだ子供って感じだね空気だったし
完全に誘われてまんまとはまってレッドもらうとかもうね
ムトゥ大丈夫だろうか・・・あかるいにゅーすないねぇ
CL圏内なんとかキープお願いします
おやすみ
345:2009/01/12(月) 01:05:08 ID:qnLp/sRNO
とりあえずゴッビは出れない状態だったのかが気になる

後、イタリアは副審のミスが多いよねー
ヴィオラにとって良し悪し関係なくさ
346+:2009/01/12(月) 01:08:04 ID:bpEf8hVNO
中盤レギュラー3人のうち一人でも欠けると途端にクォリティーガタ落ち

DFは論外。裏狙われまくり。まるでバカにされてるみたい。

ムトゥも良くなかったけど、そんな事言ってらんない事になってしまったな
つ鶴

あーあ、なんてこったい
347\:2009/01/12(月) 01:16:45 ID:UKreM/Hc0
今チームにはヨルゲンセンが必要
今日の交代のどれかがヨルだったらまた違ってたかもしれん
348 :2009/01/12(月) 01:17:32 ID:k50/IHR+0
休み明けなのにボロボロだった。
DF修正しろよ、プランデッリ・・・
349:2009/01/12(月) 01:30:31 ID:qnLp/sRNO
なんかシエナ戦に似てた

どうしてバルガスってあんなにチャンスを無駄に出来るんだろう
ゴッビが出てたら内容、あわよくば結果も変わってたろうに

後、パスが下手でヘディングは上手なドナデルはどうしたものか……
オスヴァ批判も分かるけど、実際今日はクロスボールの質の悪さと無駄なパスミスが決定的な敗因だったと思う
あ、ディフェンスラインも酷い出来だったのは分かってるけど
350:2009/01/12(月) 03:36:27 ID:vSB2tt+Y0
バルガスは悪くないでしょ中盤でゲーム作れないんだからこうなるのはしゃあない
中でため作ったり崩してその間にバルガス走ってとかいうパターンは皆無
ただバルガスにあずけてあとはなんとかしてくれじゃあね。あれ以上何しろと・・・


351:2009/01/12(月) 09:22:23 ID:CxhgPR4I0
モントリーボが戻ってくるし
サンシーロかトリノどちらかで勝ち点3とってもらいましょう
今のチーム力ならまったく可能性ないわけじゃないでしょ
352_:2009/01/12(月) 09:44:16 ID:SI2Ue/n00
ムトゥ脱臼で次節欠場か・・・。
こりゃ終わったな。
オスヴァルドいないし、FWどうすんだろ。
353:2009/01/12(月) 13:13:48 ID:qnLp/sRNO
>>350
クロスボールを蹴るチャンスが幾度とあったのに、全く精度のないクロスをあげてチャンスを無駄にしていたバルガスは責められる対象ではないと?
きっとゴッビか(控えに入ってなかったが)パスクァルだったらチャンスを掴んでただろうに
本当にもったいなかった
354:2009/01/12(月) 21:17:13 ID:tSq4ly4O0
パッツォどうして使われないんだ
355:2009/01/12(月) 23:04:55 ID:CTULAnbV0
>>353
今のヴィオラは左SBからのクロスが生命線
責められるべきはバルガスでありクロス精度の悪いサイドバック
ゴッビがいたら・・パスクアルだったら・・とかもうね
そういう見方を責めるわけじゃない。いいんじゃない?
356:2009/01/12(月) 23:59:51 ID:qnLp/sRNO
>>355
今のヴィオラは左SBが生命線だ、なんて書いた覚えないのですが・・・
とりあえず私が書いたことは、バルガスが蹴るクロスボールの質が高ければ内容もとい結果も変わっていたかもしれないのに、精度が低いせいでチャンスを無駄にしていた、ということです
正直、昨日のレッチェみたいな守備固めの相手にはサイドからクロスボールを入れて、ペナルティーエリアの中にいる選手に合わせるような形じゃないとなかなか崩せないでしょう?
ましてや、あなたが仰っているように中盤が酷かったんですから

後、あれしきの文章で他人の試合の見方が分かるのですか?別にあなたに私の見方を評価される筋合いはありません

>いいんじゃない?
あなたがどれだけサッカーについて詳しいのかは知りませんが、この発言は私に限らず、他人様に対して失礼な言い方だと思いますよ
357:2009/01/13(火) 00:41:21 ID:oPzwrFY7O
レッチェ戦は攻め手としてより守備が問題だったと思うけど…
2点共にSBがライン崩した(意識してない)から取られたんだし。
358\:2009/01/13(火) 01:53:10 ID:dkGbA3/20
結論的には負け試合は原因が1つや2つじゃないということだね
ただ戦犯探しと選手の個人叩きは同時に反感も買いやすいからほどほどにってことで
特に昨日は個人を責め出したら全員が当てはまるわけで
まあサンターナとメロはそのなかでも良かったかな
35908-09前期日程:2009/01/13(火) 01:55:37 ID:dkGbA3/20
○08/12 【C.L3rdQ.L.】 Fiorentina 2-0 Slavia Praha (Mutu,Gilerdino)
△08/27 【C.L3rdQ.L.】 Slavia Praha 0-0 Fiorentina
△08/31 《Serie A 01》 Fiorentina 1-1 Juventus (Gilerdino)
●09/14 《Serie A 02》 Napoli 2-1 Fiorentina (Mutu)
△09/17 【CL-G.S.01】 Lyon 2-2 Fiorentina (Gilerdino,Gilerdino)
○09/21 《Serie A 03》 Fiorentina 1-0 Bologna (Gilerdino)
●09/24 《Serie A 04》 Lazio 3-0 Fiorentina
○09/28 《Serie A 05》 Fiorentina 1-0 Genoa (Gilerdino)
△10/01 【CL-G.S.02】 Fiorentina 0-0 Steaua
○10/05 《Serie A 06》 Chievo 0-2 Fiorentina (Kuzmanovic,Gilerdino)
○10/18 《Serie A 07》 Fiorentina 3-0 Reggina (Pzzini(r),Gilerdino,Gilerdino)
●10/22 【CL-G.S.03】 Bayern 3-0 Fiorentina
○10/26 《Serie A 08》 Palermo 1-3 Fiorentina (Gilerdino,Mutu,Mutu)
△10/29 《Serie A 09》 Fiorentina 0-0 Inter
●11/02 《Serie A 10》 Siena 1-0 Fiorentina
△11/05 【CL-G.S.04】 Fiorentina 1-1 Bayern (Mutu)
○11/09 《Serie A 11》 Fiorentina 2-1 Atalanta (Melo,Gilerdino)
●11/16 《Serie A 12》 Cagliari 1-0 Fiorentina
○11/22 《Serie A 13》 Fiorentina 4-2 Udinese (Mutu,Montolivo,Montolivo,Gilerdino)
●11/26 【CL-G.S.05】 Fiorentina 1-2 Lyon (Gilerdino)
●11/30 《Serie A 14》 Roma 1-0 Fiorentina
○12/07 《Serie A 15》 Torino 1-4 Fiorentina(Mutu,Gilerdino,Kuzmanovic,Gilerdino)
○12/10 【CL-G.S.06】 Steaua 0-1 Fiorentina(Gilerdino)
○12/14 《Serie A 16》 Fiorentina 2-0 Catania (Mutu,Gilerdino)
●12/17 〔Coppa-Ita.〕 Fiorentina 0-1 Torino
○12/21 《Serie A 17》 Sampdoria 0-1 Fiorentina(Montolivo)
●01/11 《Serie A 18》 Fiorentina 1-2 Lecce (Melo)
01/18 《Serie A 19》 Milan-Fiorentina  
360↓キツイね・・:2009/01/13(火) 02:00:09 ID:dkGbA3/20
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

01/18 《Serie A 19》 Milan-Fiorentina  
01/25 《Serie A 20》 Juventus-Fiorentina
01/28 《Serie A 21》 Fiorentina-Napoli
02/01 《Serie A 22》 Bologna-Fiorentina
02/08 《Serie A 23》 Fiorentina-Lazio
02/15 《Serie A 24》 Genoa-Fiorentina
02/18 【U.C.1回戦01】 Fiorentina-Ajax
361:2009/01/13(火) 12:01:11 ID:w/RYrtrO0
マズフ(マツーヒ?)がアンデルレヒトへレンタルとかって話があったけど、
その中の質問に答えてアイドルはなんとあのレプカさんだって。
同じチェコ人だし、ヴィオラだからなんだろうけど。
懐かしい思い出が甦りました
362雑魚:2009/01/13(火) 14:40:36 ID:A9xxGBmY0
二度とCLでるなよカスクラブ
363/:2009/01/13(火) 15:19:11 ID:dkGbA3/20
定期age乙

>>361
レプカさんがアイドルってのは喜んで良いのかw
でもレプカ→ウィファルシの系譜を継ぐためにもマズフ残ってほしいね
ちなみにマツーヒはドイツ読みでチェコ語だとマズフらしい
移籍してきたときに公式の日本語版スタッフはドイツ読みしてたね
364.:2009/01/13(火) 23:17:23 ID:ACl3yZrr0
>>360
逆に吹いた
365@:2009/01/14(水) 03:18:04 ID:C0dSR7fj0
ピンチはチャンス!
ここで踏ん張れれば来季に必ずつながるはず
FWも不足しすぎだしパッツォもチャーーンス!!
366  :2009/01/14(水) 13:12:47 ID:XDN7oSD50
ピンチをチャンスにかえられずにしっかりとコケるのが今のヴィオラだよ
残念ながらここまでだよ。連敗後に立て直してUEFA圏内に返り咲くのを
祈るのみだ
367:2009/01/14(水) 16:40:08 ID:ZPF5150w0
ヨルって今季はもう無理なのかな?マルベラの合宿では走ってたみたいだけど
ヨルが元気にベンチにいるだけで今抱えてる細かい問題が解決しそうなんだけどなー
ベテランでCB以外ならどのポジションもこなせておまけにファンタジーアも備えてるし
モントリーヴォいないときでもヨルならバルガスを使いこなせる
368@:2009/01/14(水) 18:37:05 ID:23llstJu0
>>366
まあそう言うなって!開幕してから嫌な雰囲気だったけど立て直したじゃん
今回だってまた立て直すさ

>>367
ヴィオラのハートはヨルなのかな?
今みたいな時にそういう選手必要だよね
レッチェ戦が今季最高に後味悪かったから空気を変えられる人必要だよなぁ
369  :2009/01/14(水) 19:46:13 ID:epbkWk7q0
パッツォのサンプへの完全移籍の情報が公式に出ちゃったね…。
代わりにボナッツォーリが買い戻しオプション付きで来るらしいけど。つか、何で完全なんだ…。
370:2009/01/14(水) 20:09:12 ID:ZPF5150w0
やっぱり完全なのか・・うおおお
A復帰以降入れ替わりが激しい選手の中でも特に思い入れのある選手だったのに・・
カッサーノとのコンビでその才能を証明することを祈るぜ・・でもヴィオラ戦では勘弁してね
つうか何で完全なんだ・・
371@:2009/01/15(木) 00:32:23 ID:1XVlR/3t0
遂に移籍なのかい・・・
パッツォとリーヴォとクズで黄金期迎える未来思い描いてたのにな
どこのクラブでも控えに甘んじるような器の選手じゃないだけにしょうがないか・・・
どこに行っても応援してるよ!!つかサンプ、カサとパッツォて脅威だなー
372;:2009/01/15(木) 01:19:44 ID:SvxyZMNe0
コルヴィーノのインタビューでパッツォ移籍の詳細が出たけど
移籍金900万ユーロとボナッツォーリの280万ユーロでの買取りオプ付レンタルだと
ボナッツォーリのモチベーションはたとえベンチでも高いらしい
パッツォが来たときはたしか450万ユーロくらいだったからほぼ2倍の価値に成長したんだな・・・

あとオスヴァも一応移籍志願しているらしいから売るかもしれないけど900万ユーロより安くは売らないらしい
もしオスヴァ売ってもボナッツォーリ以外は新しくFW獲らないとよ
現段階ではプリマの誰かをFWの5番手に据えるつもりらしい

パッツォ移籍マジで寂しいな・・オスヴァ残ってくれ
373 :2009/01/15(木) 01:41:37 ID:XGJqNc+u0
有望な若手をベンチに置きすぎるのもこういう事になるんだな
ジラの壁が高すぎるから多少成長したところでレギュラーは取れないしなぁ
控えにしてもサッカー界の為にはならないし
374;:2009/01/15(木) 02:35:30 ID:SvxyZMNe0
パッツォは不運っちゃ不運だなー
2年目以降ずっとポジション争いがトニ→ヴィエリ→ジラと歴代アズーリのプリマプンタだったし・・
どうやらサンプでは背番号10を背負うらしいから頑張って欲しいね
ボナッツォーリは現ヴィオラにやたら多い元パルマ&ヴェローナ組だからすぐ馴染むかな
375;:2009/01/15(木) 02:38:28 ID:SvxyZMNe0
連スマソ
ちなみにボナッツォーリは32番みたいだ
376 :2009/01/15(木) 10:34:29 ID:xg0Z6Nx90
そういや元パルマ組随分増えたなw
377 :2009/01/15(木) 12:40:27 ID:A4sruFYb0
パッツォ放出は仕方ないけど、かわりに来るのがボナッツォーリってのがなぁ
今までさしたる実績もないし、あと5日で三十路だよ。一度ブレイクしかけた
ことはあったけどケガ以降は泣かず飛ばずだもんなぁ。ジラの控えにしても
物足りないよなー
378:2009/01/15(木) 13:02:51 ID:T3n3KKit0
ボナッツォーリはパワープレイ要員で使えるかもね

パッツォはときおり才能の片鱗は見せてくれたけど、
厳しい言い方すれば、これからのヴィオラには役不足だったのかも
サンプで頑張ってもらいたいね
ユーベ相手のゴールとか良かったな〜
379|:2009/01/15(木) 15:04:27 ID:hNKUSzba0
ボナッツォーリ来るのか
パッツォ居なくなって代わりのボナッツォーリか・・・
ボボの時はすんなり愛着がわいたけど、どうなんだろ
パッツォが居なくなるのは寂しいわ

てかオスヴァに900万ユーロで売り手つくのかねえ
自分的にはオスヴァの良さわからない。この前の試合見てなんか無性にいらっとしたわ
終了間際に無駄なレッドもらうし痛いのはわかるけどあの土壇場で寝っ転がるし・・・
ヴィオラの為思ってプレーしてるとは思えないし行きたいならどこでも行けばって感じ


380 :2009/01/15(木) 15:10:26 ID:A4sruFYb0
>>377
>>379
うぉい、言いたいことはわかるがもうちっと日本語を正しく使ってくれ〜
381 :2009/01/15(木) 15:11:15 ID:A4sruFYb0
アンカーミスった
>>378
>>379
だった
382;:2009/01/15(木) 15:30:20 ID:SvxyZMNe0
ボナッツォーリはプラとピンのやり方理解してるしジラ、ムトゥとのプレー経験を買ったんだろうね
パッツォの後任としたら物足りない感はあるけどとりあえず半年のレンタルだし
シーズン途中の入れ替えってことでヘタな若手に手を出すよりはベテランのサブの方が良いね
本人のサブでもモチベーション高いって言ってるのは悪くないかな

>>379
ヴィオラの9番はヴィオラ愛と犠牲心がある選手につけて欲しいよな
不満をぶちまける選手より忠誠心が高いプリマを登用した方がマシなのかね
ヴィオラに忠誠誓って9番狙ってるディ・カルミネとかコルヴィーノの話に出てきた
ババカル、マリタート、ジェフェルソンあたりテストして欲しい
383:2009/01/15(木) 19:20:35 ID:IZPlM6yi0
オスヴァルドが一試合馬鹿やったからって騒ぎ過ぎだ、
パッツォ放出で頭にきてるのはわかるが落ち着け。
384  :2009/01/15(木) 22:26:14 ID:ZwAFySs10
落ち着いて次節のミラン戦のこと考えるけど、ムトゥ怪我&オスヴァルド出場停止だとジラとコンビ組むのって誰になるんだろう?
ボナッツォーリはジラの控えっぽいし早速のスタメンは考えにくいし。ヨヴェ辺りが妥当かな?それかまさかのパパさんw
3854:2009/01/16(金) 01:03:24 ID:SFY9fKlH0
ヨベをパトほどとは言わなくてももっと出してほしいね
386//:2009/01/16(金) 01:11:51 ID:dFsppYl10
ガゼッタ予想を見るとヨベがスタメン入りしてるね
サンシーロでヨベが躍動できたら見てて楽しいだろうなー
若さ対経験の対決になるだろうけどレッスンされるような展開にならない事を願う
年明け1戦目のモントリーヴォの仕上がり次第かね
387]:2009/01/16(金) 02:29:32 ID:pkisZ7290
ヨベはまだまだだけどな
周り見ながら前への意識もってプレーしてほしい
なんかまだドタバタしてる印象。サンシーロでなんかきっかけ掴んでほしいな
がんばれ
388:2009/01/16(金) 11:58:30 ID:Nb+04rdwO
オスヴァはトラップ上手くて綺麗だが、サイドで相手を抜く程の技術はないからね
当たりは強いし、本人も言うようにジラのポジションでやりたいんでしょ
正直彼の良さが未だ分からない人の気持ちはよく分かるけど、俺は真ん中でプレーするオスヴァを見てから評価したいな
ただトゥーロンでは中央でのプレーをしていたが、あまり良くはなかったがねw
389:2009/01/16(金) 14:01:04 ID:whAr1q0i0
ヨベはもちっとゴールに近い位置でのプレーを増やしてほしいな
低い位置で相手を交すってのは良く見るけど、
それを高い位置で出来るようになって欲しい。
そうすればムトゥの代役になるでしょ
390:2009/01/16(金) 17:44:32 ID:rU65PEpOO
他クラブサポだけどパッツィーニって完全移籍なの?
トニがいたころからずっと次のエース候補だったけどクラブとしては
ジラもいるしもう不必要って感じなね…?
391:2009/01/16(金) 17:48:17 ID:gWaTgpSy0
別にクラブが出したかったわけじゃないよ。
パッツィーニがあまりにも出場機会が少ないのに不満で移籍させするしかなかった。
年齢を考えれば焦って当たり前の歳だしね。サンプでの活躍を祈るよ〜。
392名無しさん:2009/01/16(金) 18:01:02 ID:tjV9P/zq0
パッツォ移籍か・・・
サンプで10番
393:2009/01/16(金) 18:15:52 ID:rU65PEpOO
>>391
サンクス。やっぱりそうだよな〜。もうユースの年齢じゃないし
ベンチウォーマーで納得するような実力でもないもんね。
ウェンブリーでのハットで一気にブレイクするかと思ったけど…。
モントリーボとは今度は代表で一緒になればいいね。
394//:2009/01/16(金) 19:12:04 ID:dFsppYl10
アズーリとかアッズリーニのプリマプンタを1箇所に集めすぎたんだよなぁ
違うクラブでとか違う国籍同士なら健全なポジション争いになったかもしれないけど
ヴィオラでのポジション争いがそのまま自分の代表招集に係わるとなるとキツイよね
3951:2009/01/16(金) 21:31:57 ID:RDcCJjC30
ジラと共存できればそれが一番良かったんだけどね
共存するには1列下げるか外に流れなきゃ駄目だもんなパッツォとは合わないよ
パッツォだけはサンプでも応援するよー絶対成功しろよ!
396:2009/01/17(土) 02:09:31 ID:/Z3RIi9s0
ミラン戦にフレイが出れなくなったみたいだな
アブラモフも発熱で遠征に帯同しないからストラーリスタメン、セクリンがベンチ入りだそうだ
いろいろ不安だが開き直って思いっきりやって欲しいね
ところでフレイ、ムトゥいなくてキャプテン誰やるんだろ?
ダイネッリとドナデルはベンチっぽいからついにガンベロかモントリーヴォがやるのかな
397  :2009/01/17(土) 03:36:30 ID:3ELaAyQs0
休み明けのリスタート大失敗後にムトゥ、フレイ抜きでサン・シーロでのミラン戦か
はっきり言って勝てる要素が見つからん。その次はオリンピコでユヴェ戦・・・
その後はナポリ、ラツィオ、ジェノア、アヤックス・・・
こりゃUEFA圏内も厳しいな
398_:2009/01/17(土) 09:29:17 ID:mLKyvSptO
オスヴァはボーロニャに移籍濃厚
399:2009/01/17(土) 11:43:28 ID:Q64FXOlG0
>>397
ネガキャンするくせにボローニャには勝てると思ってるのがウケる
大丈夫、あなたが期待するくらいには順位下降しないから
400:2009/01/17(土) 15:05:40 ID:99GBPUkB0
ムトゥ居なくても去年チームは機能したし今年はジラもいるしな
そんでモントリーヴォも帰ってくる
この厳しい日程明けて誰がヒーローになってるか逆に楽しみだな
401:2009/01/17(土) 15:29:40 ID:/Z3RIi9s0
ムトゥとオスヴァが出れないのは逆に考えるとアウェイのミラン戦とユーベ戦という最高の舞台で
ヨベをフルに見れるという楽しみが決定してるともいえる
ムトゥも30歳になったし今季は怪我も増えてきてるから、今後を考えれば
19歳のヨベにこういうチャンスがあるのは良いことだな

かつてのモントリーヴォとかガンベロみたいに少しづつレギュラー定着を目指して欲しい
まあ試合に勝つのはかなり厳しいとは思うけど何かしらの希望は見たいね
402:2009/01/17(土) 16:02:14 ID:/Z3RIi9s0
連スマソ
オスヴァ移籍の元記事見たけどスカイだから決定したのは本当かもなぁ
コルヴィーノの話に出たオスヴァ移籍の場合に登用予定のプリマ選手の紹介記事も出てた

・ジェフェルソンは20歳の典型的な長身CFWでフィジカル強し
・マリタートはユーベプリマ産でエリア内でゴールの匂いがする19歳の現代的なCFW
・ババカルはまだ15歳でヒョロ長いけど均整のとれた体格
 テクとスペースを上手く使う右利きの移動型CFW

全員CFWだけどざっくり分けると電柱系と嗅覚系とテク系?みたいね
コルヴィーノが就任以来プリマも相当投資しただろうけどそろそろ収穫期なのか
いつか1人くらいプリマ産の選手が常時ベンチ入りできるようになると良いね
403:2009/01/17(土) 16:17:33 ID:gcsj7BNL0
>>402
去年までプリマに居てレンタルでグラスホッパーに行ってたレピラーを
この間、グラスホッパー側が放出しますってニュースは
グラスホッパーの公式で見た
その後どうするかは不明
404:2009/01/17(土) 18:14:38 ID:FKP8sznb0
そういえばディカルミーネどうなったの?ルーポリはレンタルだっけ


405a:2009/01/17(土) 18:31:34 ID:zomDDyWxO
ディ・カルミネこの前カップ戦で決めてたよね
406:2009/01/18(日) 06:29:01 ID:KoeDEStu0
ツマンネー試合
407:2009/01/18(日) 06:29:31 ID:KoeDEStu0
セリエの恥
408:2009/01/18(日) 06:30:19 ID:KoeDEStu0
ミランにひれ伏せ
409:2009/01/18(日) 06:31:38 ID:KoeDEStu0
こんな糞クラブがCL出てたのかよ
410:2009/01/18(日) 06:31:43 ID:08eMi6FG0
サンシーロではジラは輝かないな
ヨベディッチはセンスを感じるがまだまだプレーが独りよがり
411:2009/01/18(日) 06:32:39 ID:KoeDEStu0
今日ジラなんで試合出てなかったの?
412 :2009/01/18(日) 06:33:03 ID:E74o5Zam0
最初ドタバタして失点してそのままズルズルか
ムトゥいないと最後のところで崩せないな・・・・

ただミランの出来もよかったわけじゃないから悔しいね
モントリーヴォとメロ調子よかったし次節こそ勝てる・・・といいなぁ
413:2009/01/18(日) 06:34:11 ID:KoeDEStu0
弱いしつまんない
なんでこんな糞クラブ応援できるの?
414:2009/01/18(日) 06:35:14 ID:KoeDEStu0
プレミアセリエリーガの中で唯一グループリーグ敗退
セリエの恥
415:2009/01/18(日) 06:36:58 ID:KoeDEStu0
メロよこせや
416:2009/01/18(日) 06:37:08 ID:s6ptAXw60
前半見逃した・・
しばらく厳しい戦いが続きそうだなー
ヨベかサンタナがもう少しジラの近くでプレーしないと得点のニオイがないなぁ
まあモントリーヴォの調子が良さそうなとキャプテンマーク見れたからいいや
417:2009/01/18(日) 06:37:37 ID:KoeDEStu0
ムトゥ(笑)みたいな三流に頼る糞クラブ
418:2009/01/18(日) 06:40:45 ID:KoeDEStu0
弱くてつまらないって最低だな
ジラのプレーでも久しぶりに観ようかと思っても、出てないし
419:2009/01/18(日) 06:41:19 ID:LnlWDqKiO
ジラって起点になれないから点取れないと使ってる意味ないよな
420前半戦終了:2009/01/18(日) 06:55:25 ID:s6ptAXw60
○08/12 【C.L3rdQ.L.】 Fiorentina 2-0 Slavia Praha (Mutu,Gilerdino)
△08/27 【C.L3rdQ.L.】 Slavia Praha 0-0 Fiorentina
△08/31 《Serie A 01》 Fiorentina 1-1 Juventus (Gilerdino)
●09/14 《Serie A 02》 Napoli 2-1 Fiorentina (Mutu)
△09/17 【CL-G.S.01】 Lyon 2-2 Fiorentina (Gilerdino,Gilerdino)
○09/21 《Serie A 03》 Fiorentina 1-0 Bologna (Gilerdino)
●09/24 《Serie A 04》 Lazio 3-0 Fiorentina
○09/28 《Serie A 05》 Fiorentina 1-0 Genoa (Gilerdino)
△10/01 【CL-G.S.02】 Fiorentina 0-0 Steaua
○10/05 《Serie A 06》 Chievo 0-2 Fiorentina (Kuzmanovic,Gilerdino)
○10/18 《Serie A 07》 Fiorentina 3-0 Reggina (Pzzini(r),Gilerdino,Gilerdino)
●10/22 【CL-G.S.03】 Bayern 3-0 Fiorentina
○10/26 《Serie A 08》 Palermo 1-3 Fiorentina (Gilerdino,Mutu,Mutu)
△10/29 《Serie A 09》 Fiorentina 0-0 Inter
●11/02 《Serie A 10》 Siena 1-0 Fiorentina
△11/05 【CL-G.S.04】 Fiorentina 1-1 Bayern (Mutu)
○11/09 《Serie A 11》 Fiorentina 2-1 Atalanta (Melo,Gilerdino)
●11/16 《Serie A 12》 Cagliari 1-0 Fiorentina
○11/22 《Serie A 13》 Fiorentina 4-2 Udinese (Mutu,Montolivo,Montolivo,Gilerdino)
●11/26 【CL-G.S.05】 Fiorentina 1-2 Lyon (Gilerdino)
●11/30 《Serie A 14》 Roma 1-0 Fiorentina
○12/07 《Serie A 15》 Torino 1-4 Fiorentina(Mutu,Gilerdino,Kuzmanovic,Gilerdino)
○12/10 【CL-G.S.06】 Steaua 0-1 Fiorentina(Gilerdino)
○12/14 《Serie A 16》 Fiorentina 2-0 Catania (Mutu,Gilerdino)
●12/17 〔Coppa-Ita.〕 Fiorentina 0-1 Torino
○12/21 《Serie A 17》 Sampdoria 0-1 Fiorentina(Montolivo)
●01/11 《Serie A 18》 Fiorentina 1-2 Lecce (Melo)
●01/18 《Serie A 19》 Milan 1-0 Fiorentina  
42108-09後期日程:2009/01/18(日) 06:56:19 ID:s6ptAXw60
01/25 《Serie A 20》 Juventus-Fiorentina
01/28 《Serie A 21》 Fiorentina-Napoli
02/01 《Serie A 22》 Bologna-Fiorentina
02/08 《Serie A 23》 Fiorentina-Lazio
02/15 《Serie A 24》 Genoa-Fiorentina
02/18 【U.C.1回戦01】 Fiorentina-Ajax
02/22 《Serie A 25》 Fiorentina-Chievo
02/26 【U.C.1回戦02】 Ajax-Fiorentina
03/01 《Serie A 26》 Reggina-Fiorentina
03/08 《Serie A 27》 Fiorentina-Palermo
03/12 【U.C.2回戦01】 Fiorentina-
03/15 《Serie A 28》 Inter-Fiorentina
03/18 【U.C.2回戦02】 Fiorentina-
03/22 《Serie A 29》 Fiorentina-Siena
04/05 《Serie A 30》 Atalanta-Fiorentina
04/09 【U.C.best8 ..1】 Fiorentina-
04/12 《Serie A 31》 Fiorentina-Cagliari
04/16 【U.C.best8 ..2】 Fiorentina-
04/19 《Serie A 32》 Udinese-Fiorentina
04/26 《Serie A 33》 Fiorentina-Roma
04/30 【U.C.best4 ..1】 Fiorentina-
05/03 《Serie A 34》 Fiorentina-Torino
05/07 【U.C.best4 ..2】 Fiorentina-
05/10 《Serie A 35》 Catania-Fiorentina
05/17 《Serie A 36》 Fiorentina-Sampdoria
05/20 【UEFA.FINAL】 Fiorentina-
05/24 《Serie A 37》 Lecce-Fiorentina
05/31 《Serie A 38》 Fiorentina-Milan
422太刀山型の土俵入り:2009/01/18(日) 06:56:19 ID:NdK/1I4/0
なんか不正仕組まれた?
423:2009/01/18(日) 07:17:55 ID:VOVtEAe7O
ジラとかいらなかったな
424-:2009/01/18(日) 09:03:49 ID:s6ptAXw60
試合後のプランデッリのコメント読むとやっぱりオスヴァ移籍は決定なんだな
一度に2人も若手が抜けるとちょっと寂しいな・・
でも今日はバルガスにキレがあったしヨベをフルにテストできたりして
A復帰後の黎明期から次の時代が始まったのかなとも思える
モントリーヴォはこれからも機会あればキャプテンマーク巻いてバンディエラとなってくれ
425:2009/01/18(日) 09:40:06 ID:KgbXED+70
バルガスは確かに今までよりよかったね。もう少しいいクロスあげて欲しいともおもうが・・
成長に期待しよう。
モントリーヴォは存在感増してきたね。いるといないとでは展開力に差がでるな〜
まあ、負けたけど完敗ってわけじゃなかったし次につなげてほしいね
次ユーベだけど去年みたいに勝てるといいねえ!まあ、そのとき活躍したパパもオスヴァも
出番なさそうだが・・
426:2009/01/18(日) 12:48:33 ID:CBL0/3vSO
この市場でバルガスを放出しろよ。
全然フィットする気配無いし、いつまでもチームバランス崩してる。
バルガス良くなってるって言ってる人は
ハイライトでも見てんのか?
427:2009/01/18(日) 13:01:32 ID:VEH6ovxY0
ヨベはトップ下で大成して欲しい
ジラムトゥヨベの組み合わせがもっと見たいが、
そうするとサンタナが見れなくなる。うーむ

パッツォじゃないけど、チーム全体的にもう一皮むけて欲しい
428:2009/01/18(日) 14:32:32 ID:AhpagduZO
もっとジラに放り込まなきゃ。無理矢理シュート打ちすぎ。

モントリーヴォよかった。彼のところだけ時間がいい意味で止まってた。
4294:2009/01/18(日) 16:52:00 ID:gEI9/y8L0
バルガスってSBに向いてないよな
守備がお粗末
430:2009/01/18(日) 23:08:19 ID:J+NtiBdD0
バルガスとメロとヨベは良かったな収穫収穫
言われてるよりはチームとして崩れてないしヨベは使えるようになるな

というかチャンスらしいチャンスはバルガスの左サイドから生まれてた
後半ミランの7番に抜かれたけど守備でのへまもそんくらいじゃね?昨日は失点も右サイドだったし
クロス正確に合わせた場面も少なくとも2つあるし悪いとは思わん



431:2009/01/19(月) 07:25:54 ID:Y3vNhwif0
>>430
それはたまたま

SBとして総合的に見たらパスクアルの足元にも及ばないよ
432:2009/01/19(月) 08:48:31 ID:NcPYp8MbO
フレイは何でミラン戦出れなかった
433:2009/01/19(月) 08:49:16 ID:NcPYp8MbO
↑すいません。途中でした。
フレイは何でミラン戦出れなかったんですか?
434a:2009/01/19(月) 11:21:15 ID:sSJ7YMWtO
アルミロン元気?
435:2009/01/19(月) 11:55:00 ID:Tu8x7IAV0
もう7敗か。。。
436-:2009/01/19(月) 11:56:56 ID:ryR5wDg/0
>>433
フレイはレッチェ戦で膝を負傷したから
437  :2009/01/19(月) 12:12:25 ID:Uac5b2CmO
サンターナはやっぱいいな
438w:2009/01/19(月) 13:18:02 ID:MxgDQsF60
少なくともカカ倒してあわやPKのシーンの時明らかに抜かれた後に手出して止めてたのはバルガスでした
439:2009/01/19(月) 14:00:07 ID:RD5xOulq0
なんだこのバルガス叩けばOKな空気、あのシーンはちゃんと止めてたろうよ
PKにもなってないし、PKになるプレイでもない、バルガスが詰めていなければ決められてたぞあれは
ミラン戦は全然悪くなかったぞバルガス

パスクアル可愛さにバルガス叩くの止めれ、どっちもVIORAに大切な選手だろうが
440:2009/01/19(月) 14:44:08 ID:JtoQjLBGO
レッチェ戦の後このスレで「バルガスも批判に値する」と書き込んだ者ですが、ミラン戦のバルガスはかなり頑張っていたと思います

話題になってないようだけど、クロって一対一強いよね
足元の技術が低いからパスミスやら空振りで危機的な状況作る時も多々あるけど、ビッグクラブ相手の時とかはよく一対一勝ってる気がする
441  :2009/01/19(月) 16:09:22 ID:9jNMqEXM0
まぁ、それがクロルドルップの持ち味だからなぁ
それくらいはやってもらわんと
442 :2009/01/19(月) 21:35:49 ID:ja2Qb/3t0
>>439
叩いてるって訳じゃなくSBあってないんじゃないの?って話だろ。
個人的にはモントリーヴォより前の位置で力発揮する選手なんじゃないかなぁと思う。
ムトゥ怪我なんだし前で使ってみたらヨベよりよかったりしてw
443:2009/01/19(月) 23:14:42 ID:v9h0AOeH0
問題なのはあのグズグズなミラン相手に崩せないし結局1点も取れなかったことだよ
得点の気配したシーンが後半バルガスからの低いクロスにサンタナが合わせたシーンくらい?
失点後は終始ヴィオラペースだったんだからもうちょっとチャンス作って欲しいわ









444:2009/01/20(火) 02:39:19 ID:HazMoAIG0
クロドルップって長身のわりに足元上手くないか!?

かっこつけてミスすることあるけど…
445  :2009/01/20(火) 13:42:45 ID:wCJ1gBJO0
オスヴァルドの後釜ってやっぱ獲らんのかね?ムトゥの控えがヨヴェでサンタナの控えがヨル
ってことになるのか
あと、アルミさんも移籍濃厚らしいけどさすがにここは誰か一人欲しいよねぇ?
446-:2009/01/20(火) 13:45:50 ID:PPtZ3u5T0
クロはカピターノに比べると足元あるほうだな

プラがカルチョオスカーに選ばれたね
是非ともヴィオラでタイトル獲ってほしいよ
あと名誉会長の方が審判に苦言を呈してるけど
兄は政治的にはあまり前に出ない方がよろしいかと・・
447:2009/01/20(火) 13:49:06 ID:hpTaJMxD0
ブラはやっぱり評価高いんだね
最近?って思う事も少しはあるが、
このままヴィオラの監督を長く続けて欲しいな
448  :2009/01/20(火) 18:26:28 ID:wCJ1gBJO0
なんか放出のウワサが一気に出てきたね
ストラーリ、ダ・コスタ、マズフ、パスクァル、アルミロン、セミオーリ
パパ・ワイゴ、オスヴァルド
飛ばしだといいけど、結構現実味がありそうなのも・・
中長期的な計画を持ってたはずなのに選手の入れ替わりが激しいのが気になるな
449 :2009/01/21(水) 00:15:43 ID:+XQBrvm20
オスヴァルドも移籍濃厚なようだが、ルポリの呼び戻しとかは考えてないのかな
将来性の高そうなマズフは完全ではなくて、レンタルにして欲しいな。
少ない獲得の噂で、DFの獲得でクリバリの名前が出てるけど、代理人が否定してる
450名無しさん:2009/01/21(水) 00:19:41 ID:xwVXJQXQ0
プランデッリは若手使うの下手だし向いてない。
クラブの戦略は良かったし上手く進んでたけど事実上失敗だな。
451:2009/01/21(水) 00:50:03 ID:Y/hsxXB7O
プランデッリの育成が下手て…
プランデッリより若手の使い方が上手い監督がどれだけいるというのか
というか何をして若手の使い方が上手いとするのか
452-:2009/01/21(水) 02:59:58 ID:xKQnngIE0
オスヴァルドのボローニャへの移籍決定
移籍金700万ユーロ
バティの9番はそんな軽いもんじゃない・・・・
453:2009/01/21(水) 04:08:33 ID:E5c1M+mc0
というかプラがカルチョオスカーらしいんだけど前半戦そんなに良かったかな
・・・素直に喜ぶか

オスヴァに関してはどうぞご自由にって感じだな
レッチェ戦での彼は9番背負って何してんだって感じだったわ。あそこまで子供だと思わなかった
ヴィオラの9番つける選手はもっと人間味があってヴィオラのこと想ってプレーできる選手がいい

454 :2009/01/21(水) 04:46:19 ID:9VcnCeCI0
人間味・・・ねぇ。
確かにバティがつけてた9番ってのはあるけど、まだ所属して1年半程度の若手にどれだけ求めてんだよ。
みんながみんなバティやおいちゃん達みたいになるわけではなかろうに。
レッチェ戦のプレーはいただけなかったけど、昨シーズンは劇的なゴールをいくつか決めてくれたし嫌いにはなれないなぁ。
ボローニャでもガンガレ
455:2009/01/21(水) 05:26:22 ID:oX2VslAo0
オスヴァルドもパツィーニも勿体無いよな〜。
良い選手だけに出場機会が少ないと不満も出てくるってのはわかるんだが、もう少し頑張って欲しかった。
せめてレンタルだったら良かったんだけれど。
ダ・コスタやパスクアルまでマーケットに出されてるみたいだし、なんだか切ないな…
やはり才能を集め過ぎてしまったのか。
CL勝ち進んでればこれもまた違った形になっていたんだろうけど…


レッチェ戦でのオズヴァルドは折角貰ったチャンス活かしきれなくて、焦りとかから爆発しちゃったんじゃないかな。
もう少し優しい目で見てあげようよ。
456  :2009/01/21(水) 07:52:33 ID:hRQM9rwk0
パッツォとオスヴァが移籍して前線がちと不安になってきたけど、ディ・カルミネやルポリは戻す気はないのかね?
ディ・カルミネとかはベンチに置いてても文句言わなさそうだし。ルポリも今がチャンスだと思う。
457:2009/01/21(水) 09:28:10 ID:9rOjvO0f0
>>456
ディカルミネはたしかにベンチい置いても絶対文句言わなそうだね
ただイングランド2部でまだ1点だけって感じだからすぐに戦力になるかは未知数かな

パッツォとオスヴァルドの放出は前線にジラ・ムトゥがいる限り仕方ないのかなとは思う。
このまま居ても二人を超える選手になるとはあんまり思えない。
ただ夏でもいいからもう1〜2人のジラ・ムトゥ・フレイ級の選手が欲しい。
このままじゃ4強に次ぐ2番手グループって位置からいつまでたっても抜け出せないし、
スクデットなんて夢の話って感じがする
458:2009/01/21(水) 11:49:22 ID:eDHTIA080
みんなにいいこと教えてやる
ジラはなかなか怪我しないぞ
459  :2009/01/21(水) 13:32:29 ID:q1naOWW90
なんか選手層が一気に薄くなりそうな悪寒するな
年明け早々連敗でこの後もそれが続きそうなカードだし・・
2番手から抜け出せないどころかこのままじゃ下位チームに転落の恐れもありそうだ
「10年以降にスクデット狙うチーム計画」はどこいっちゃたんだろう
460:2009/01/21(水) 15:54:04 ID:bdNhxxbpO
実際トリノでのヘディング、バイシクルシュートがなかったらCL出れなかった可能性高いよね
そういう意味でも、オスヴァルドには感謝してる
上に挙げたゴール以外の決め方もストライカーらしい衝撃的なものばかりだしね(数は少ないが……)
リヴォルノ戦の一点目とか鳥肌立ったよ
461:2009/01/21(水) 17:02:45 ID:G+BOC/tsO
トリノ、ユーヴェとオリンピコで決めた劇的なゴールは一生忘れられんだろうな
好きな選手がどんどん去っていってしまう…
462-:2009/01/21(水) 21:27:03 ID:xRNGms3i0
まあ主力は売ってないわけだし今後クラブがどういうふうに選手を構成していくのか
様子を見ていこうじゃないか
モントリーヴォとガンベロさえ残ってくれればヴィオラだと思える
モントリーヴォは将来10番つけてガンベロはキャプテンとなって欲しい
463 :2009/01/22(木) 01:18:51 ID:qZDGGLJZ0
ゴッビとヨル以外の控え組み全員に移籍の噂がw
どうなるんだこりゃ
464 :2009/01/22(木) 01:27:36 ID:M7pXBLWw0
>>457
3センターとガンベロは十分一流になると思うんだよな
サンタナも結構好きだからDF以外は言うこと無い気もするんだけどな
465:2009/01/22(木) 08:04:42 ID:dY1816E50
goal.comの記事なのでホントにこんなこと言ってたのか分らないけど、オズヴァルドのコメントが載ってたよ

「ムトゥの控えになることを知るまで、僕はとても幸せだった。
彼から学ぶことは多いとはいえ、僕はフェノーメノ(怪物)を前にしたんだからね。
そして、ヨベティッチが加入してから、僕はムトゥとヨベティッチの控えになってしまった。
まだ、すべてを証明しなければならない18歳の選手だけに、彼の控えに回るつもりはなかったよ。
パッツィーニが(サンプドリアへ)移籍したことで、僕にはジラルディーノの代役になることもできたけど、それはできなかった。
ヴィオラでの信頼を感じられなくなってしまったんだ。この状況では、残留することなんてできないさ」

「土曜日のトリノでの一戦(ユヴェントス戦)では検討を祈っている。
でも、昨シーズン最終節のトリノでの試合(トリノ戦)で、チャンピオンズリーグ出場を決めるゴールを奪ったのは誰だったか思い出して欲しいね…」

パツィーニの時もそうだったけれど、もう少し大人なコメント残していけばいいのになんでこうなのかねー
適当に世話になったよとか言っておけば収まりいいのに…それだけ確執が大きかったという事なんだろうか
466:2009/01/22(木) 09:30:32 ID:BiRRopIE0
>>465
このコメント読むと、あのオーバーヘッドはヴィオラにとっては、
貴重なゴールだったけど、オズヴァルドには勘違いさせちゃったのかもね
期待してただけにちょっとがっかりかな
ボローニャではC・アモローゾと仲良くね
467_:2009/01/22(木) 14:29:37 ID:2WbM8K1x0
パッツォがコッパイタリアで早速ゴールしたとのこと。
オメと言いたいところだがなんか複雑だな・・・。
468@:2009/01/22(木) 15:34:15 ID:eALeN3ssO
ムトゥは少し怪我増えたな。やっぱり30歳くらいになると身体キツくなってくるんだろうか。

ムトゥは冬は残るだろうけど、夏はどうなの? CL圏内入れないとモチベーションや給与面にも響きそうだ。
469_:2009/01/22(木) 17:24:06 ID:zq2CqwIT0
もう限界なのかな、このクラブ。
470:2009/01/22(木) 17:38:01 ID:v2Sti4fy0
パッツォはおめでとうと言いたいな
アッズーリでモントリーヴォとの共演が見たいわw

ダコスタがトレードなんて言ってるけどやめてほしいな
というかダコスタろくに使わないのはなんでだろう
ディフェンス陣悪くはないんだけど人員不足なのは確かなんだから試してほしいな
471:2009/01/22(木) 18:22:43 ID:mlp7bqhwO
>>468
キツイ
ソースは俺
472_:2009/01/22(木) 19:33:20 ID:N2h9M/0bO
ダコスタはフェリポンに代表召集された程の実力者なのにな
PSVから引き抜いた時もクラブで出番失ってたよな
なんかメンタル的な問題を抱えてそう
473:2009/01/22(木) 20:47:22 ID:dY1816E50
ダ・コスタは何分試合で全然出てこないから何が悪いのか全然わからないよね。
若くして代表にも招集されてる=実力がある選手。とこっちでは認識しているから謎過ぎる。
日本にいては練習も見れないしね…
474-:2009/01/22(木) 21:09:22 ID:PA03uX/r0
コッパ勝ち残ってればもう少し見れただろうけどね
CBは22歳をいれなくちゃならないほど緊急事態ではないからな
現時点ではフィジカル、連携面からいってもクロの方が良いのだろう
ガンベロがヴィオラのスタメンに定着したのは25歳のときだ
少ないチャンスをものにしなくちゃね
475:2009/01/22(木) 22:27:56 ID:dY1816E50
>>474
その辺考えると放出は仕方が無いのかもしれないね。
若手だと不満出てしまうだろうから、
ここはある程度地位というか評価が固まっていて、ベンチにいても不満を口にせず、
ヴィオラの野望に乗っかってチーム作りしたる!というベテランDFが…そんな都合の良い奴いるわけねぇorz
476 :2009/01/23(金) 01:18:37 ID:uKWDdyqN0
>>475
レギュラー級のCB獲ってクロルドルップをそのポジションに回せたら良いんだけどね
クロルドルップはフィジカルと高さ対策でワンポイントに使えるし
まぁレギュラー級のCBは市場に出てこないけど
477a:2009/01/23(金) 01:50:19 ID:f78sPbBl0
ジラ様が活躍できない雰囲気になってきたな(^^;
478:2009/01/23(金) 13:40:21 ID:aonbXxxEO
ダ・コスタはイタリア語がまだ話せないのかな?
去年はプラさんに、まず言葉を覚えてから、みたいな事を言われてたと思う
479 :2009/01/23(金) 17:45:48 ID:bas11iKl0
そういえば、プリマにいたブラジル人DFのマテオってどうなったんだろ
マズフ加入以前はそこそこ期待されてた気がするんだけど
480-:2009/01/23(金) 18:04:24 ID:2eNKvcpu0
>>479
一応貼っておく

つ【レンタル&共同保有選手2008年時点】

カエターノ(シエナ)※共同保有
カソッリ(カッシーノ)
ダンブロージオ(ユーベ・スタビア)
デル・サンテ(ヴァレーゼ)
ディ・カルミネ(QPR)
ラッタンツィオ(アンドリア)
レピラー(グラスホッパーズ)
ルポリ(ノーウィッチ・シティ)
マンフレディーニ(グッビオ)
マテオ(アレッツォ)
マルチェッティ(ベッラリア・イゲア)
パッツァーリ(プラト)
ペトリ(モンテヴァルチ)
ピンチォ(カンポバッソ)
サルノ(カンポバッソ)
ウルソ(グッビオ)
ザッパコスタ(プロ・パトッリア)
481:2009/01/23(金) 18:50:37 ID:JSI/SyAYO
パッツォやオスヴァが去ったのにルポリがまだ残ってる事に驚く
本当期待の若手だらけだな
482\:2009/01/23(金) 23:32:30 ID:Cc8N3JvT0
タッリアーニってどうなんだろ期待されてた気がするけど最近はダコスタの話題が多いし・・
ルポリはジュゼッペロッシと差がついちゃったなぁ
483:2009/01/24(土) 08:44:21 ID:gG8mNCTy0
タリアーニはまだプリマの年齢だしポジション的にもトップチームと合流するのはまだまだ先じゃないかな
もっとも最近はCBよりもSBやったりする方が多いみたいだけど

さて今夜は1年で最も楽しみな試合だな
昨年の興奮をもう一度!去年もムトゥいなかったしユーベ戦は伏兵が活躍するはず
484  :2009/01/24(土) 20:07:50 ID:Lbfh/0m70
まぁ、普通に考えてアウェイでユーヴェに勝てる力はとてもないよな
485:2009/01/24(土) 20:23:27 ID:AYvBoByD0
そうかな?
俺はユーヴェに昔ほど絶対的な力の差は感じないけどな。
アウェーだし不利なのは確かだけれど、勝てない相手ではない。
4862:2009/01/24(土) 20:39:21 ID:sb+433Bu0
また1-1かな
487\:2009/01/24(土) 20:44:19 ID:6NlC5Zjl0
明日も早いってのになんて時間にやるんだよ・・・
でもユーベ戦・・・見るしかないか
絶対負けんな!今日で後半戦波に乗れるか決まってきそうだしな
2-1ヴィオラと予想てか頼む
4884:2009/01/24(土) 21:08:19 ID:tICHch7A0
ところで、バティストゥータはここに何年いて、何ゴール決めたんだっけ?

これ見てジラ嫌いになったわ
489\:2009/01/24(土) 21:57:34 ID:6NlC5Zjl0
バティみたいなフィレンツェの象徴的存在になりたいってジラなりの言い方だろ
ジラは見た感じナルシストで自己中そうだからいらっとするところも多いわな・・・
490  :2009/01/24(土) 22:02:45 ID:uCKTzAQu0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1075286

とりあえずURL貼っておかないと分からないぞ。
一言余計なんだよなぁ。ジラ…。
491 :2009/01/24(土) 22:06:12 ID:vk36yz3Q0
ジラはなに?
バティ馬鹿にしてるのか?
492-:2009/01/24(土) 22:57:38 ID:LYmj2i/k0
文章を読むと
自分もトッティやデルピエロのように、フィオレンティーナのバンディエラになりたい。
その為には今まで象徴だったバティを越えなくてはいけない
対象のバティが此処で何試合で何ゴールを決めたのかを知らなければ

って思うんだけど
俺もバティへの思い入れはあるが、ジラがこう考えているのは良い事だと思う
493 :2009/01/24(土) 23:07:39 ID:4vXJxDdZ0
FWなんだしさ、そん位我が強くないと期待もできんわな
494:2009/01/24(土) 23:18:38 ID:DML5Oz1/0
ジラのアイドルはバティ。
ヴィオラの下部組織のセレクションを受けた時にバティと遭遇して相当舞い上がったそうで。
ソースはたぶんcalcio2002

まぁ馬鹿にしているわけじゃないと思うよ
495\:2009/01/24(土) 23:19:40 ID:6NlC5Zjl0
これからは>>492みたいなジラの通訳が必要になってくるなw
496::2009/01/24(土) 23:49:54 ID:aeRPReXrO
このくらい普通に脳内変換できるっしょ
497 :2009/01/25(日) 02:31:48 ID:Wjoo4Dnt0
>>492の意味でただインタビュワーに確認しただけだろ。専門なんだから。
そんなオフレコというか関係の無い発言を載せる方も載せる方だが
498 :2009/01/25(日) 02:50:01 ID:eyw0nupd0
パパ・ワイゴはレッチェで決まりみたいだね。セミオリは残すのかな?
どっか適正価格で買い取ってくれるところがあるといいんだけど。
さて、ユーヴェ戦か。勝てはしないだろうけど、ミラン戦みたいにいい試合を
して欲しいもんだ。
499 :2009/01/25(日) 04:26:43 ID:A2t9s3eB0
【ch.180】ユヴェントスvsフィオレンティーナ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1232824895/l50
500:2009/01/25(日) 05:08:43 ID:H3I1gI4RO
>>495
普通の人なら492以外、考えられないと思うけどなw
501名無しさん:2009/01/25(日) 06:19:04 ID:LiyjAExw0
ヨベティッチってスタメンの器じゃないよな
コレと言った武器も持ってないし
502:2009/01/25(日) 06:23:14 ID:z+p7WjM40
誤審で負けたし
5034:2009/01/25(日) 06:23:59 ID:iyjbK7kj0
CLは無理そうだな
504:2009/01/25(日) 06:25:14 ID:Mv5L8DVUO
あとゴッビとザウリも酷い
505 :2009/01/25(日) 06:25:44 ID:mP1oWRTC0
負けたけど昨季後半を思い起こさせるいい試合だった。
パスクァルは腐らずに結果出してくるなぁ・・・
506:2009/01/25(日) 06:27:45 ID:DdMAlrO1O
ボナッツオーリの高さよかったな。
507名無しさん:2009/01/25(日) 06:28:59 ID:16B/KDAu0
>>501
ドリブルはうまいが
シュートが下手
508 :2009/01/25(日) 06:29:07 ID:IDRV8pq50
休み明けてから3連敗・・・内容は決して悪くないんだが・・・
今回だって誤審がなければドローだったわけだし歯がゆいなぁ。

ボナの高さは放り込むときに使えるね。
パスクァルはマルキジオにあっさり抜かれたりもしたけど守備安定してたし何よりクロスの精度がよかった。
試合に出れば毎回いいパフォーマンス見せてくれる。

次はホームだしなんとしても勝ちたい。
509/:2009/01/25(日) 06:32:28 ID:2zrPGNeN0
ボナッツォーリの高さは使えるね
あと改めてパスクアルのクロスすげ〜

線審は反省しろ
510[:2009/01/25(日) 06:35:01 ID:Nr37Ngq40
ゴッビ悪くないだろどこが?ヨベも悪くはないし運動量多いんだけど一皮むけないな
というかサンタナは決定力ないね。決めてれば1発で終わってる所をいつも惜しいところで外す
誤審もあったし胸糞悪い試合だ。
ジラとメロとはいいね。フレイは別格だが。パスクアルもよくあれだけのプレーしてくれたと思う
内容は悪くないんだけどなーあーぁ

511:2009/01/25(日) 06:48:25 ID:BJvHvtIG0
もう誤審は勘弁してほしい・・これだけ続くと選手達もきついだろう・・
今日はほんといい試合しただけに勝ち点とれなかったのは痛いね〜

512:2009/01/25(日) 07:41:59 ID:EwhLAtFnO
どこが良い試合だったの?
今までと同じパターンの負け試合でしょ?
前半の内に同点に出来なかった時点でこうなることは分かってたでしょ?
その上で変化を付けられなかった選手と、監督の責任でしょ。
3連敗だよ?みんな優しいね。
513.:2009/01/25(日) 08:10:49 ID:Np8AwtY60
攻撃が規則正しいなと思った
514ペソット:2009/01/25(日) 12:48:29 ID:jnWGxKkvO
フェラリンティーナさんゴチですw
515:2009/01/25(日) 13:02:08 ID:OcC+8MR3O
>>512
でしょ厨乙
516-:2009/01/25(日) 13:07:08 ID:vDUO5NIc0
なんか言いたかないが04-05のときみたいな胸糞悪さがある
何かの陰謀だとは思いたくないがこうも誤審が続くとさすがにね
ユーベの選手達とかには一切責任はないし審判のレベルが下がっただけかもしれないが
有利な笛を吹いて欲しいってことじゃなくまともな試合が見たい
517-:2009/01/25(日) 13:14:25 ID:vDUO5NIc0
>>512
>今までと同じパターンの負け試合でしょ?

確かになwここ3試合ミスジャッジで負けたわ
518 :2009/01/25(日) 13:18:35 ID:FAtW9nyR0
ヨベはフィオに来て一番内容が良かったんじゃない?
プラが根気よく使い続けた結果が出ていると感じた。
流石若手育ての名人だけあるわ。ラニエリとは全く違う。
519 :2009/01/25(日) 14:10:44 ID:kgTIIKyu0
ヨヴェってまだ10代なんだよな。もうちょっと長い目で見てもいいかも。
数年前に同じように10代でフィオに来て文句ばっかたれてたヨーグルト人
に比べたらずっといい。
しっかし審判酷いね。審判協会に何らかのアクション起こした方がいいんじゃないか?
ところでなんで控えが6人しかいなかったの?
520-:2009/01/25(日) 14:38:46 ID:vDUO5NIc0
メンバー登録後にバルガスが発熱でアウトって感じらしいよ
ヨベは今季じっくり時間かけてトップチームとセリエに慣れれば良いさ
ムトゥが元気なうちはサンタナとムトゥの控えでやっていけばいい

まぼろしで終わったとはいえジラがネット揺らしたしムトゥも帰ってくる
ヨルもそろそろ戻ってきそうだし来週からは大丈夫だと信じよう
521 :2009/01/25(日) 16:07:54 ID:zPpkNzaOO
>>517
さすがにミラン戦をミスジャッジで負けたと言うのは無理がある
522:2009/01/25(日) 16:49:45 ID:upzUHXqY0
あのオフサイドとかはビデオ判定導入するべきだよな
523 :2009/01/25(日) 17:11:00 ID:mP1oWRTC0
誰かプランデッリにパスクァルを使わない理由聞いてきてくれよ・・・
524 :2009/01/25(日) 17:20:51 ID:Wjoo4Dnt0
パスクァルは勿論良いけどバルガスも何とか生かしたいからなぁ
やっぱバルガスを前で使ってくれ。ムトゥは中で
525:2009/01/25(日) 18:14:25 ID:OcC+8MR3O
ゴッビの位置でも面白い気はするけどね
使ってみればフィジカル強いし、ボーレみたいなプレイヤーになると予想w
526:2009/01/25(日) 18:36:27 ID:IDRV8pq50
左SBは人が揃ってるのに対して右がなぁ

ザウリのボール持ったらとりあえず適当に放り込んでみましたみたいなあのロングボールはちょっと・・・
527 :2009/01/25(日) 18:49:29 ID:mP1oWRTC0
モントリーヴォを右で使ったりするならヴァルガス右で使えばいいのにな
528 :2009/01/25(日) 19:14:31 ID:FAtW9nyR0
>>526
あの浅い位置からのクロスねw
あんなの入れられてもFW困るよな。
トラップした瞬間掻っ攫われてしまう。
そんなザウリでもマグレの突破が一回あったw
今朝はザウリがホント役立たずだった(いつもだけど
SBの攻撃の重要性をプラはわかってんのかねえ。
529  :2009/01/25(日) 20:24:08 ID:kgTIIKyu0
ザウリってもう三十路過ぎてるベテランだよなぁ
あの戦術眼のなさはいったいなんだ、今までなにやってたんだ?
530:2009/01/25(日) 22:41:41 ID:vktzF9680
なんなんだろうね昨日のジラのオフサイド判定は。
ミラン戦は言うほどでもなかったけど昨日のは酷いよ。
てかセリエのジャッジはあからさまにおかしいこと多くない?
八百長とか言いたくないけど疑われない為にもビデオ導入した方がいいよ。特にセリエ
531-:2009/01/25(日) 22:54:16 ID:DoGzVg760
ジラのハンドで勝ったパレルモ戦
532-:2009/01/26(月) 00:02:07 ID:vDUO5NIc0
ジラのハンドがなくても2-1で勝ったパレルモ戦
533.:2009/01/26(月) 00:12:19 ID:sKFsXKNp0
今節の残り試合も糞ジャッジ多いなw
やっぱセリエの審判のレヴェル低いわ
534 :2009/01/26(月) 00:31:29 ID:1rvTKg9w0
試合そのものにビデオ判定導入は別のプラさんがいる限り無理そうだけど
せめて、疑惑の残る試合の後にはコリーナの判断で、審判に自分のその日の
ジャッジをビデオで確認させたらどうだ?そうすりゃ少しは自覚も出るんじゃ
なかろうかと
535 :2009/01/26(月) 00:32:40 ID:1rvTKg9w0
あ、あとこれもコリーナの判断で明らかにミスジャッジが起きた場合は
何らかのペナルティを審判に科すとか
536 :2009/01/26(月) 00:40:09 ID:1rvTKg9w0
Tバックが付録の雑誌ってなんだね
537 :2009/01/26(月) 00:41:27 ID:1rvTKg9w0
ゴメン誤爆ったw
538_:2009/01/26(月) 00:51:17 ID:34cV98Ac0
詳しく
539^:2009/01/26(月) 01:04:35 ID:NT/o5whs0
これで上位争いもまたおもしろくなってきた。ローマも絡んできたし
ヴィオラごときでもたまには空気読めるんだな 感心だw

次も今注目されてるナポリのためにしっかり仕事しろよw
540!:2009/01/26(月) 01:28:57 ID:2QHabBo/O
>>536
いきなり話ぶった切ってTバック出てきたからビックリしたぞww
541":2009/01/26(月) 02:54:47 ID:UQzFZLypO
フィオスレですが、Tバックも大事ですよね。
どうぞお続けになってください。
542:2009/01/26(月) 03:05:59 ID:2Q+u7QSiO
モントリーヴォはやばいな。視野が広すぎる。
54318:2009/01/26(月) 08:53:38 ID:aHj0CAwY0
モントリーヴォは最近貫禄が出てきた
一昨年くらいまでは光るものがある若手ホープって感じだったが
今じゃヴィオラの中盤の攻守に欠かせないフィレンツェの至宝に
モントリーヴォがいるいないの試合がまったく別のチームの試合になるんだよなー

Tバックが激しく気になるが次節ナポリ戦がミッドウィークということ今知った
この試合にホームで勝てれば4位争いに残れる
544:2009/01/26(月) 10:16:24 ID:FzoCLOlAO
でも、昨日のローマを見ると・・・正直4位はきびしいね
ただ、ヴィオラが4位になる場合は、ローマではなく来季もミランがCL出ない可能性の方が高い気がする
545名無しさん:2009/01/26(月) 10:27:37 ID:YWiFWirM0
夢見すぎ
どうせ6位だよ
546:2009/01/26(月) 10:40:59 ID:2bFid3tG0
ガゼッタとイギリスのサンが盛んにイバノビッチについて報じてるけど、
今週中にコルヴィーノとチェルシー側の交渉があるとの事。
しかし、サンによるとチェルシーが移籍金150万ユーロを要求とか・・・
そんな金あるのかよ、てかそんな価値あるの選手なの?
見たことある人教えて
パッツオとオスヴァルドの移籍金合わせたぐらいかな
547雑魚:2009/01/26(月) 12:48:58 ID:VQIrwYfE0
リヨンやバイヤンに勝てないのにCLでる意味ねえよwww
雑魚クラブは身の程を知れwwwwwwwwwwwwwwww
548-:2009/01/26(月) 17:20:31 ID:p2xk+HN70
150万ユーロくらいあるだろ
パッツォもオスバも売ったしパパとかもこれから売るしなぁ
というかイバノビッチって誰・・どこぞの馬の骨買ってくるならダコスタやマズフ見たい
今季はまあ、あれだし来季につなげるためにも若手の台頭や層に厚み持たせることは必要
てかイケメンダコスタ見てええ
549-:2009/01/26(月) 17:37:19 ID:hVV7U0eK0
チェルシーのDFイヴァノヴィッチな
一桁違うよ、1500万ユーロ
ダ・コスタ+700万ユーロとか噂があった
コルヴィーノが気に入っていて、冬が無理なら夏でも、って話
550:2009/01/26(月) 17:40:35 ID:BPQC4oLGO
いやいやいや
イヴァノヴィッチは馬の骨なんかじゃないぞ。

多くのビッククラブからオファー受けてたのに
金の為なのかチェルシー行ったのが間違いだったな

ヴィオラのレギュラーを十分に任せられるレベルだよ
まだ若いし、サイドも出来るしね
551 :2009/01/26(月) 17:41:35 ID:tx54GHft0
いや普通に考えて1500万と書こうとしたのでは・・・

まぁイバノビッチを獲るぐらいならダコスタら若手を使ってあげた方がいいんじゃないのかというのは同意
55218:2009/01/26(月) 17:46:07 ID:aHj0CAwY0
問題は移籍金より250万ユーロといわれてる給料を本人が半額以下にできるかだろうね
少なくともジラ、ムトゥ、フレイ、モントリーヴォ、ガンベロより下にしないと
コルヴィーノは契約しなそう・・でも本人が乗り気なら個人的に東欧産はウェルカム
CBもそうだけど来季ザウリ返却するだろうしコモットも高齢だから右SBとしてなら良いんじゃない
現状じゃウィファルシの後継者は埋まってないしパッツォとオスヴァが移籍してからというものの
俺の心の溝も埋まってない
553名無しさん:2009/01/26(月) 17:46:40 ID:Y5HASSUG0
パヌッチ着そう
554-:2009/01/26(月) 18:16:49 ID:p2xk+HN70
おおッ!1500万ユーロだった!給料とごっちゃになってたよ
イヴァノビッチとダコスタだったら実績同じようなものじゃないのかな?
ダコスタもSBできるんじゃなかったっけ?
なによりよそから取ってきた選手をすぐに使うより今居る若い選手しっかり試してからの方がいい気がするけどな
ダコスタ、タッリアーニ、マズフなんか居て結構その世代じゃタレント揃いなんだし
刺激与えるためにも使ってほしいよー
555_:2009/01/26(月) 18:46:20 ID:i/SEl6y/0
>>526
禿同。右SBにもっと突破力なりクロスの精度なりいい選手がいれば
現状なかなか中盤がPA内までFWのサポートに来れない中でもうちょっと
決定的なチャンスは増えると思うのだが・・・

そういやヨルゲンセンは何やってんだ・・・
556>:2009/01/26(月) 18:56:38 ID:FzoCLOlAO
ヨルは2月序盤には復帰かと
557 :2009/01/26(月) 20:33:59 ID:x2odlVen0
イヴァノビッチの評価かなり低いな
プラーヴィ好きからすると信じられん
エールディビジのほうが好きだからダコスタも知っているが
イヴァノビッチとは比較にならんよ

ただ移籍金と給料が高すぎて獲得は難しいだろう
贔屓目で見ても今の状況じゃ移籍金は1000万ユーロ程度が適正だし
年俸だってヴィオラでは150万ユーロで破格の待遇だ

ただ右SBはどうにかして欲しいところだね
55818:2009/01/26(月) 21:40:58 ID:aHj0CAwY0
ありゃついにスカイにイヴァノヴィッチ出たね
ストラーリがチェルにレンタル、前に出てたダ・コスタ+700万ユーロで
イヴァノヴィッチがヴィオラにだと
いまのところスカイのフライング記事は100パーセントその通りになってるがどうなるか
559-:2009/01/26(月) 21:44:09 ID:IyMecHJr0
問題は約250万ユーロの年俸と、セカンドGKの問題
EU枠の問題でアヴラモフの移籍が前提にあるようだけど
56018:2009/01/26(月) 21:53:46 ID:aHj0CAwY0
セカンドGKにはパルマのブッチさんがスタンバイしてるらしい
移籍に前向きだと代理人の発言も出てるね
39歳ってことはサードになるだろうセクリンとの差が約20才・・・ゴクリ
というかパパ放出ならEU枠空くと思ったけどいっぱいだったのか
561/:2009/01/26(月) 21:55:04 ID:BKLX5vrG0
こりゃイバノビッチありそうだね
スカイはかなり信憑性高いっしょ
代理人もセリエのビッククラブかヴィオラに行くって発言したみたいね
562-:2009/01/27(火) 00:08:41 ID:0+jOUV8w0
クズが太腿裏の筋肉を傷めて10日間の離脱になるみたい
563 :2009/01/27(火) 00:26:44 ID:ilaJFB7M0
ダ・コスタともついにお別れか、残念だ
ところで、今週は水曜にも試合あるんだね
気合入れてTバック穿いて応援することにする
564:2009/01/27(火) 01:06:32 ID:dpaT6rXkO
>>563
ガーターベルト付きでお願いしますm(__)m
565_:2009/01/27(火) 06:02:20 ID:zzYSN6gf0
フェリペメロ、セレソン初召集オメ。
ドゥンガといいマラドーナといい結構セリエ贔屓だよな
566名無しさん:2009/01/27(火) 06:04:28 ID:1geW8UzB0
セレソンのセンターハーフは人材不足だしいつ呼ばれても不思議じゃないけどな
567 :2009/01/27(火) 07:50:51 ID:JGndSLHZ0
遅いくらいなんじゃないの?
だいぶ前になぜ呼ばないんだってドゥンガ突っ込まれてたような。
568_:2009/01/27(火) 12:23:14 ID:h5iofAzFO
セリエAから11人は凄い
569-:2009/01/27(火) 12:30:41 ID:zI2VQxUi0
メロオメ!ヴィオラからのセレソンは久しぶりだな
あのタイプはセレソンじゃ貴重だろうしドゥンガとか重宝しそう
2月はモントリーヴォ対メロもありえるのか

イヴァノヴィッチ移籍はGK、EU外とか他の要素が絡みすぎて夏になるかもしれないみたいね
570:2009/01/27(火) 14:51:52 ID:3yVakFrrO
また左SBかよ…
571:2009/01/27(火) 19:43:35 ID:TA8gcwvsO
もしかしてドラグヴィノビッチと勘違いしてる?
572:2009/01/27(火) 19:45:26 ID:TA8gcwvsO
ミスw
ドラクティノヴィッチだね
573-:2009/01/27(火) 21:32:19 ID:zI2VQxUi0
チラっと噂に出てるジェレミー・マテューのことじゃないの
本人が「フィオレンティーナに興味持たれたらすぐにでも代理人と話す」って発言したみたい
今一番層が厚い左SBだしこの発言が本当でも個人的には実現性は薄いと思うけど
574 :2009/01/27(火) 21:51:27 ID:tNgBQAxj0
あるとすれば、パスクァルが移籍した場合なんだろうけど
残留濃厚なだよね?
575\:2009/01/27(火) 22:55:11 ID:ekE/hdZH0
ヴィオラの3センターいいんだけど安定感ないよね
メロ以外悪い時はもろいからな。なんとかせんと・・・
毎回の失点も最終ラインよりも前にある印象
576.:2009/01/28(水) 00:38:57 ID:JpS97M6zO
モントリーヴォもクズも運動量はあってもそこまで守備に重きを置いて無いからなぁ。
調子のいい時ならいいんだけどいかんせんムラが多すぎる。特にクズ。
とはいえ去年も安定感無かったしそれと比べると随分良くなった気はするけどどうだろう。

てかここまで安定して高パフォーマンス見せてるメロは凄いな。
577:2009/01/28(水) 01:28:11 ID:/m01aHKr0
24才に成り立てのモントリーヴォと21才のクズの安定感なんてこれからだろ
むしろこの年齢時に低いパフォーマンスで安定するより最高点を伸ばした方が良い
あと2年くらいしたらセリエでは屈指の安定感とファンタジーアを魅せてるはず
他のクラブの中盤に比べりゃ未来があるよ
モントリーヴォは去年も今年も前半戦は好不調あるけど12月くらいから凄い
毎年夏に休めないせいもあるだろうけど・・クズはまだまだムラっ気があるね
578::2009/01/28(水) 01:46:14 ID:CdZYjDneO
守備時はさておき、攻撃時なんてジラ ムトゥ(ヨベ)に放り込んで終了だもんね

肝心のフォローもミドルしかない
クズとモントリーボにはエリア内入って 受け手に回る意識も余裕もないのかな
579-:2009/01/28(水) 01:58:09 ID:RaNFA5DS0
パパ・ワイゴのレッチェへのレンタル移籍が公式発表されたね
580 :2009/01/28(水) 02:30:50 ID:AqIS6jz70
センターで安定感もとめるならモントリーヴォかクズに代えてドナデルだと思うな。
ほんと今期は出番少なくてかわいそうだよ。
元アッズリーニのカピタンが。
581-:2009/01/28(水) 02:36:39 ID:RaNFA5DS0
ナポリ戦 招集メンバー
GK アヴラモフ、フレイ、ストラーリ
DF コモット、ダ・コスタ、ダイネッリ、ガンベリーニ、パスクァル、タリアーニ、ザウリ
MF ディアカテ、ドナデル、ゴッビ、グラン、メロ、モントリーヴォ、サンタナ、セミオリ
FW ボナッツォーリ、ジラルディーノ、ヨヴェティッチ

タリアーニ、ディアカテ、グランと若手召集、出番があればいいな

>>580
ガゼッタによればドナデルが先発予定。
582 :2009/01/28(水) 02:47:44 ID:t9lvrK9D0
ドナデルはまさに>>577の言うところの「低年齢時に低いパフォーマンスで安定」
してしまった選手だと思う。なんか小さくまとまってる印象なんだよなー。
583 :2009/01/28(水) 02:50:59 ID:e4QzAHFh0
確かにドナデルがベンチはちと勿体無いよな
もっとクズと併用されてもいいはず。来た当初は前目だったし
584:2009/01/28(水) 11:34:38 ID:yYZGU0QB0
そのドナデルにニューキャッスルからオファーがあったみたいね

今日ナポリに勝てばまだまだ期待できるっしょ
ハムシク・ガルガーノいないみたいだから、勝ってくれよ
あとパスクアルの先発お願いします
585:2009/01/28(水) 12:19:05 ID:/m01aHKr0
ドナデルは4-2-3-1の2センターか4-3-3の底みたいに前に人数いる場所だと良いけど
今のシステムのインサイドハーフだともう少しボール前に運んでくれないとね
サイドに流れて運ぶのはクズが上手いし、パスとエリア手前の捌きはモントリーヴォの方が上手い

>>578の書いてることもわかるけどエリア内のフォローはクズ、モントリーヴォより
サンタナ、ヨベがもっと上手くやるべきだろうね。ムトゥは上手い
クズとモントリーヴォはバランスみながら上手くやってる方だよ
586:2009/01/28(水) 12:25:43 ID:/m01aHKr0
>>584
パスクァルは熱あるみたいでゴッビ先発かも
587  :2009/01/28(水) 19:09:52 ID:HpYV2Qh10
ちょっと聞きたいんだけど、プリマの試合結果とか現在の順位とか掲載してる
サイトってないのかな。プリマの情報も出来れば知りたいんだよなー。
588:2009/01/29(木) 01:13:11 ID:3vT1vpyC0
イバノビッチいらね!!
ダコスタいるやんけええ!!15000万ユーーーーーーロ?ならラフィーニャで。
589:2009/01/29(木) 05:25:22 ID:f35tPgOEO
CBの優先順位が、ダ・コスタよりザウリの方が高いなんて…可哀想すぎ。
590:2009/01/29(木) 06:29:14 ID:laS1NQkV0
珍しくフレイがポカしたね
でも勝ったからいいかぁ
5914:2009/01/29(木) 06:30:12 ID:T9IWLoVn0
久々に勝ったな、もう一点くらい決めて欲しかったけど
ユーベ負けでミランジェノア引き分けだしまだまだ可能性はあるな
592:2009/01/29(木) 06:31:10 ID:t6Wtt6Hi0
苦しんだが勝てた!!ようやく年明け勝利!!!
サンターナ、モントリーヴォ乙!!モントリーヴォあのパターン得意だな
いろいろ問題あったがとりあえず勝利もぎとれて良かった!
593 :2009/01/29(木) 06:33:55 ID:Q18gaABH0
やっと勝てたああ!!
支配してる時間が多かっただけに勝ててよかったホント
ただやっぱり攻めの時に崩しきれないところでムトゥ不在の痛手を感じる
ムトゥが戻ってくればジラもまた得点しだすかな?

サンターナ、モントリーヴォ乙、フレイも最後のところは乙
594:2009/01/29(木) 06:37:21 ID:t6Wtt6Hi0
ジラもボナッツォーリも頑張ってたな
ジラはムトゥいればまた決め出すさ
ヨベは頑張りが空回りしてたけどやっぱりセカンドトップ向きではないのかもな
サンタナの得点久しぶり拝めて嬉しかった
595 :2009/01/29(木) 06:39:13 ID:5iCUje2P0
なんとか勝ったか。かなりいい形で攻めれるようにはなったけど、エリア内で
競り負けるね。ヨヴェはやっぱりまだ成長途上だなぁ。リーヴォは完全にチームの
核だね。フレイは相変らず神だwサンターナも地味だがやってくれるよなー
が、ボナッツォーリって今んとこいるだけだよな・・
59608-09後期日程:2009/01/29(木) 06:43:05 ID:t6Wtt6Hi0
●01/25 《Serie A 20》 Juventus 1-0 Fiorentina
○01/28 《Serie A 21》 Fiorentina 2-1 Napoli(Santana,Montolivo)
02/01 《Serie A 22》 Bologna-Fiorentina
02/08 《Serie A 23》 Fiorentina-Lazio
02/15 《Serie A 24》 Genoa-Fiorentina
02/18 【U.C.1回戦01】 Fiorentina-Ajax
02/22 《Serie A 25》 Fiorentina-Chievo
02/26 【U.C.1回戦02】 Ajax-Fiorentina
03/01 《Serie A 26》 Reggina-Fiorentina
03/08 《Serie A 27》 Fiorentina-Palermo
03/12 【U.C.2回戦01】 Fiorentina-
03/15 《Serie A 28》 Inter-Fiorentina
03/18 【U.C.2回戦02】 Fiorentina-
03/22 《Serie A 29》 Fiorentina-Siena
04/05 《Serie A 30》 Atalanta-Fiorentina
04/09 【U.C.best8 ..1】 Fiorentina-
04/12 《Serie A 31》 Fiorentina-Cagliari
04/16 【U.C.best8 ..2】 Fiorentina-
04/19 《Serie A 32》 Udinese-Fiorentina
04/26 《Serie A 33》 Fiorentina-Roma
04/30 【U.C.best4 ..1】 Fiorentina-
05/03 《Serie A 34》 Fiorentina-Torino
05/07 【U.C.best4 ..2】 Fiorentina-
05/10 《Serie A 35》 Catania-Fiorentina
05/17 《Serie A 36》 Fiorentina-Sampdoria
05/20 【UEFA.FINAL】 Fiorentina-
05/24 《Serie A 37》 Lecce-Fiorentina
05/31 《Serie A 38》 Fiorentina-Milan
597 :2009/01/29(木) 06:45:05 ID:Q18gaABH0
ボナは得点こそないけど、競り合いでは負けないしポストプレーで正確に味方に落とすし
その手のプレーを得意とする選手今いないから必要な存在だとは思う
598::2009/01/29(木) 06:48:46 ID:5KvUbA4sO
フレイ サンターナ モントリーヴォ超乙

>>593
崩せてはいるんだけど エリア内に人が居ないからね前半なんて ジラ1人対DF3人の構図が出来上がってたもんね
まぁ ムトゥ戻ってきたら解決するっしょ
599-:2009/01/29(木) 06:50:12 ID:t6Wtt6Hi0
ボナッツォーリは得点のニオイこそしないが体張ってくれるから
出てきてからジラのマークが少し楽になってたね
テクニカルなプレーヤーが多い中で汚れ役として頑張ってた
たまに遠目であの身長と猫背がリガノに見えるからなぜか憎めない・・
600名無しさん:2009/01/29(木) 10:26:08 ID:RWF8WoSO0
他リーグファンで、ミラン戦に続いてヴィオラの試合1年ぶりくらいに見たけど、
モントリーヴォってすごいいい選手になったね
貫禄があってまさにチームの中心という感じ
代表での活躍が見たいね
601:2009/01/29(木) 10:48:53 ID:CdhKuKbG0
昨日寝ちゃって前半しかみれなかったけど勝ててよかった・・・
ヴィオラはサンタナが決めるとこ決めるようになれればもっと上いけると思うよ
ってかザウリ使ってダコスタ使わないのなんでだろタリアーニも入ってたみたいだけど
PSVのときから相当劣化したんかね、、ここまで使わないなら放出もしょうがないと思ってしまう
602:2009/01/29(木) 11:34:49 ID:o6zIiUxS0
>>601
俺も疲れてて寝ちゃったから観れなかったよ(´・ω・`)
勝ち試合見逃すのは悔しいなぁ

公式によるとダ・コスタはレンタル以外では放出するつもりはないみたいだね。
良かった良かった。


あとgoal.comで『ビッグクラブへの有利な判定は存在するのか』ってコラムが載ってるね。
サンプもどうやら審判にやられたらしい。パツィーニ早速災難だな…
603雑魚:2009/01/29(木) 14:44:16 ID:BUdmPon40
来シーズンのCLには出なくていいよ
リヨンやバイヤンごときに負けるカスクラブじゃ話にならん
ローマに譲ったほうが価値ある
604:2009/01/29(木) 14:44:51 ID:ZpPdDlE70
>>602
最近は俺が見てる時は点決めないくせに寝ちゃったら2点も決めちゃうんだよなぁ
後半戦はレッチェ戦だけメロが決めた直後からでミラン、ユーベとフルタイム見て昨日は前半だけ見てるから俺が見てる時はずっとノーゴールなんだ・・・


コラム見たけどこれは過度に書きすぎなところもあると思う
全部のプレー見たわけじゃないから何とも言えないけどユーベ戦のヨベはシミュレーションとられてもおかしくなかったと思う
この風潮に乗ってあれにまでペナルティ与えるべきだ!なんていってたらそれこそまたおかしい方向になっていっちゃいそうだよ
ジラのオフサイド判定は完璧誤審だけどね
605  :2009/01/29(木) 16:51:47 ID:CeQwo4s20
モントリーボはトップ下でもないのに得点力あるよなあ、しかも流れから。
606 :2009/01/29(木) 18:17:52 ID:5iCUje2P0
>>604
もう一切観戦は控えてくれ!
その分も俺ががんばって応援するから!!Tバックはいて!!1
607-:2009/01/29(木) 20:02:58 ID:t6Wtt6Hi0
しかも両足とも精度高いし無駄なシュートは打たないよね。昨日も左で性格に狙ってた
守備も上手いしキャラと違って犠牲心もあるからかなり走る
唯一そんなに速さがないけど最近それをカバーできるような戦術眼の高さも光る
まさに現代サッカーに適応したファンタジスタだな
ゴールシーンも良かったけど自分で蹴ったフリーキックが壁に当たったあと
軽く溜めてからジラに出した絶妙のロビングにも萌えた
608-:2009/01/29(木) 20:04:47 ID:t6Wtt6Hi0
やべ安価忘れてTバックについて熱く語ってるみたいになっちまった
>>607>>605にね
609 :2009/01/29(木) 22:01:03 ID:5iCUje2P0
ダ・コスタがサンプにレンタル、ストラーリがチェルシーに移籍して
今冬の市場は終わりっぽい?
610:2009/01/30(金) 03:03:17 ID:uWUYVvqj0
ダ・コスタ次節のスタメン予想に出てるから移籍しないもんだと思ってた
ちなみにザウリも出場停止で控えがタリアーニとマズフ・・
611mo:2009/01/30(金) 04:50:21 ID:UJfLn3YO0
モントリーヴォのミドルうますぎる
なんていうかボールタッチもたまらない。細かい扱い方がうまいからみててワクワクする
パスもピタッととまるボール蹴るしかっこよすぎる

中田さんのチャリティーマッチでとんでもなくやる気なかった感じもまた良い
612:2009/01/30(金) 12:17:13 ID:uWUYVvqj0
チェルシーがカルヴァーリョ負傷でイヴァノヴィッチ放出にストップかけたけど
代理人の話じゃヴィオラと本人は5年契約で合意してたっぽいね
本人と条件で合意してクラブ間で移籍金の協議進めてる途中で「待った」って感じかな
来季なら来れそうだしクラブが右SBorCBを獲る意思があるとわかっただけでも良いか

>>611
ヴィオラが試合で負けたときはこれ↓見てから寝ると心が安らぐ
http://jp.youtube.com/watch?v=IqS0YpK68ms
最後のシーンのUEFAカップでのPK後にエンブレム付近の埃をはらう仕草が最高
613:2009/01/30(金) 13:29:11 ID:aqGvQNL40
イバノビッチに関してはgoalの記事読むと今冬は難しそうだね
チェルシー側がストップかけちゃってるから、
代理人が現地30日にチェルシーと交渉するみたいだけど、
可能性は低いかなと。
ただコルヴィーノのインタビューでも
ヴィオラはワールドクラスのプレイヤーの獲得を狙ってるみたいに言ってたので、
レベルアップを期待する者としては嬉しかった。
614AS:2009/01/30(金) 23:08:37 ID:enyD4bAN0
ダ・コスタがサンプにレンタル移籍
レンタルでよかった・・・

サンプと仲いいなww
615 :2009/01/30(金) 23:09:11 ID:axVIO+b60
イヴァノビッチ取れたら大きい
でもユーべは元々狙っていたし来夏だと普通に横槍入れられる気がする
616 :2009/01/31(土) 00:29:40 ID:DhiIZQ4/0
まさか買取オプションとかつけてないだろうな
617.:2009/01/31(土) 00:45:01 ID:kOTvzAKoO
パロンボ獲得の為のパッツォ、ダ・コスタであり
イヴァノビッチ獲得の為のストラーリなんじゃないの?
618-:2009/01/31(土) 01:27:31 ID:RgVfYi+V0
イヴァノヴィッチとクラブ間でも合意だと
ただEU枠の関係で6月まではチェルシーでプレーして来夏合流。ソースはスカイ
ダ・コスタは来季チェル行くかもらしい
619 :2009/01/31(土) 11:24:39 ID:DhiIZQ4/0
ダ・コスタは来夏戻ってきて、右サイドバックやって欲しいな
コモット微妙だし、ザウリは返却するだろうからもう一人必要でしょ?
620-:2009/01/31(土) 16:48:13 ID:RgVfYi+V0
ダ・コスタはどちらにしろ帰ってこなそうだな・・
イヴァノヴィッチが来季右SBやるかCBやるかで補強方針も変わりそうかな
復帰したヨルがトップ下、CH、右SBのどこをやるかによっても結構変わる
パロンボも来季これそうか?でも1200万ユーロはちと高いな
下部組織枠埋めれるしレギュラークラスの3センターの控えとしたら最高なんだけど

来季はダ・コスタ→イヴァノヴィッチ、ザウリ→ヨル復帰、アルミロン→パロンボあたりはイメージ湧くけど
ボナッツォーリ、セミオリの去就次第で前線の控えの動きは予測つかんな
621:2009/01/31(土) 17:45:15 ID:mY6zx/Uf0
控えに1200万はありえないし、そもそもパロンボは控えレベルの選手ではない
622.:2009/02/01(日) 00:44:18 ID:/ZXM68IeO
もしパロンボ来る事になればドナデルは正念場だな
623-:2009/02/01(日) 01:56:24 ID:gIWvvXZv0
ムトゥが復帰したけど、ヨヴェが練習中に怪我
624-:2009/02/01(日) 03:20:35 ID:9Y5t07Dw0
前までFW大杉だったが心もとないな
怪我明け早々ムトゥに無理させたくないが頑張ってもらわにゃ
625:2009/02/01(日) 04:27:47 ID:3KCiDyu20
バロンボ控えってどんだけ強豪なんですか
アルミロンもしくはもうちょい上のレベルくらいで控えは十分
ドナデルはプランデッリ下でやってた経歴だし、ここまで干すとは正直思わなかった
メンバーほとんど同じスタメンだし層的にこれからがきつそうだなあ
626:2009/02/01(日) 14:02:23 ID:6gWbRSI20
パロンボが控えはありえないけど獲得はいいと思う
3センターは強豪クラスだけどそれは未来の話で今はまだまだじゃん
安定感にかけるしクズはまだレギュラーとしては早い感じで一番波がある
パロンボ加入でメロの負担が軽減されて得点力も戻ってきたらラッキーくらいの気持ちでいるのがいいと思うよ
627-:2009/02/01(日) 19:53:03 ID:9jS1Iynt0
ザウリが出場停止、ダ・コスタ移籍、コモットが熱気味、
ひょっとしたらタリアーニが、右SBで先発するかも・・・
628  :2009/02/01(日) 23:11:20 ID:0YXEqdD80
大雪で中止になるとは…。ヴィオラ対オルヴァルドが見れると思ったんだけどなぁ。
どこかのミッドウィークに開催しそうだけどUEFAカップがあるから何時になるか…。
629 :2009/02/01(日) 23:33:23 ID:U31wew6k0
ボローニャ真っ白だったな
この冬まだ雪見てないなぁ・・・
630 :2009/02/01(日) 23:58:57 ID:hrZXahU40
週末最後の楽しみが・・・OTL
631-:2009/02/02(月) 00:09:51 ID:EnNfoQ/k0
延期は明日みたいよ
明日の現地時間15時→日本時間23時
632:2009/02/02(月) 00:54:21 ID:lwzcJQ/xO
明日に延期ってマジすか?

放送あるのかな?
633:2009/02/02(月) 17:22:26 ID:tsh4IgD40
スカパーから放送に関して今のところなんのアナウンスもないね
放送してくれるのかな
頼んまっす
634:2009/02/02(月) 17:32:54 ID:xND7kaWJ0
パッツォ決めたみたいだね素直にうれしい
それに比べオスヴァ今日決めたら本気で嫌いになるわー許せん
635 :2009/02/02(月) 17:56:50 ID:hKF+M4Qs0
いくらなんでもそれは身勝手だろw
もちろん決められたくはないけど
そんなのはオスヴァでも他の選手でも同じだ
636 :2009/02/02(月) 19:01:46 ID:sb762T2p0
発つときに後を濁すと鳥と濁さない鳥の違いだな
637.:2009/02/02(月) 19:40:31 ID:AYN6eIIsO
>>633
3日23時から182chで放送あるわ
638 :2009/02/02(月) 20:37:13 ID:dFAhSCd60
>>634
パッツォもオスヴァも、どっちもフィオが嫌になって出て行ったのは同じ。
639 :2009/02/03(火) 00:09:11 ID:VOO8gHek0
ダイネッリはキャプテンのくせに安易に放り込みすぎだ。
しかも全然繋がらない。
640:2009/02/03(火) 00:26:31 ID:rMymYg+20
>>638
ヴィオラが嫌というか出場機会が欲しいだけでしょ。
不満持った人ベンチに残しといてもいい影響ないから移籍
641 :2009/02/03(火) 00:37:28 ID:bzLxN2lA0
パッツォが去年今年のジラ級の活躍をすれば今年もレギュラーだったんだけどな
タイプは違うけどジラはあの歳で既に23点取ってたし
642:2009/02/03(火) 00:44:17 ID:hY+VZcqM0
パッツォとオスヴァが同じとかないわ
今まで見てきてパッツォは出て行く理由がわかるけどオスヴァはただの勘違い君にしか見えない
これからサンプとボローニャでの彼らの活躍見ることでわかるだろうよ
643::2009/02/03(火) 01:06:12 ID:HovYoafr0
両者ヴィオラで重要な役割だったし、キチンと結果も残してたのに
どうして此処まで評価の差が生まれるのかな……

>>642
>ただの勘違い君
どこが?ユベントス相手に決勝ゴール、最終節CL出場権へ導いたゴール
どちらも昨季のヴィオラにとって大事なゴールじゃないか
そんな選手が移籍した時に酷評する人がいることに驚きだわ
644名無しさん:2009/02/03(火) 01:10:42 ID:jU5HZVb70
パッツォ厨はうざい。
当初ジラもかなり叩かれてたし、最近でも負けるとジラのせいにしてた。
パッツォいなくなってこれで他選手叩くのも止めるかな。
645/:2009/02/03(火) 01:11:12 ID:nnJJR8cF0
とりあえず勝った〜
646::2009/02/03(火) 01:12:23 ID:HovYoafr0
サンターナ大丈夫かな……
ジラムトゥ乙
647 :2009/02/03(火) 01:14:16 ID:VOO8gHek0
モントリーボはインサイドハーフでもいいけど
もっとボールに触るポジションで使わないと勿体無いように思えるな。
でないとなかなかチャンス作れねえもん。
ムトゥにはリターンして欲しかったぜ。>後半真ん中すぎくらいの場面
648:2009/02/03(火) 01:16:30 ID:rMymYg+20
パッツォ普通に活躍してたじゃん。ムトゥのお膳立てだけど。
2トップでやらせた方が絶対良いし、もう移籍して、レギュラーみたいだし言うことないだろ
649-:2009/02/03(火) 01:31:30 ID:sfQPoJX80
ムトゥが復帰戦でいきなりドッピエッタでジラも年明け初ゴールと良いことだらけだった
ただサンタナが担架のるとき泣いてたのが気がかりだわ

>>647
今日途中からモントリーヴォトップ下だったけど躍動できてたな
ただシーズン通してだとモントリーヴォがインサイドハーフにいてくれた方が全体のバランスが良いし、
フィジカル強い強豪相手だとトップ下だと逆にボール触れないんだよね
ムトゥのリターンは同意w
復帰戦でトリプレッタしてヒーローになる姿が脳裏に浮かんだんだろうなw
まあジラがその後決めたから良かった
650 :2009/02/03(火) 01:36:22 ID:VOO8gHek0
サンタナは膝っぽかったから今季絶望とか覚悟しといた方がよさそう。
代わりはヨベかのう。
651 :2009/02/03(火) 01:41:09 ID:SSNfTwK50
サンタナ今季絶望・・OTL
ヨヴェレギュラー化はまだ早いのに。しかもムトゥも下げられなくなる。
あぁ、ヨルよ早く戻ってきてくれ。
ところで、グランがドイツ2部のモナコにレンタルだってさ。これって、
1860ミュンヘンだよな?成長して戻ってきて欲しいもんだ。
652-:2009/02/03(火) 01:46:25 ID:sfQPoJX80
ヨベにトップ下の出場機会が増えるのは今後のために良いことだが
1年目にいきなり膝怪我して長期離脱、その後地道にレギュラー奪取したサンタナを思うと辛いな・・
そこまで激しいアタリには見えなかったが打ち所悪かったかね・・
検査結果とヨル待ちだな
653`:2009/02/03(火) 01:50:49 ID:0HA08Jc3O
ヨルはいつ帰ってくるの?
654-:2009/02/03(火) 01:58:44 ID:sfQPoJX80
全体練習には参加してるみたいだから徐々に戻ってくるんじゃないかな?>ヨル

しかし今日のモントリーヴォの採点どこも高いな・・8てw
今すごく調子良いからトップ下で狭いエリア内のドリブル→キープとか
40m級のムトゥに通したパスとか、90分守備サボらなかったりとか、もうなんでもありの選手だな
655:2009/02/03(火) 02:05:55 ID:hY+VZcqM0
ここ数試合はサンタナに頼る部分が多かったのに残念だ
今期は次から次へと問題が・・・
にしても俺が見ない試合はスムーズに点入って勝つのな。次負けるまでは生で見ないことにするわ
65608-09後期日程:2009/02/03(火) 12:03:42 ID:sfQPoJX80
●01/25 《Serie A 20》 Juventus 1-0 Fiorentina
○01/28 《Serie A 21》 Fiorentina 2-1 Napoli (Santana,Montolivo)
○02/01 《Serie A 22》 Bologna 1-3 Fiorentina (Mutu,Mutu,Gilerdino)
02/08 《Serie A 23》 Fiorentina-Lazio
02/15 《Serie A 24》 Genoa-Fiorentina
02/18 【U.C.1回戦01】 Fiorentina-Ajax
02/22 《Serie A 25》 Fiorentina-Chievo
02/26 【U.C.1回戦02】 Ajax-Fiorentina
03/01 《Serie A 26》 Reggina-Fiorentina
03/08 《Serie A 27》 Fiorentina-Palermo
03/12 【U.C.2回戦01】 Fiorentina-
03/15 《Serie A 28》 Inter-Fiorentina
03/18 【U.C.2回戦02】 Fiorentina-
03/22 《Serie A 29》 Fiorentina-Siena
04/05 《Serie A 30》 Atalanta-Fiorentina
04/09 【U.C.best8 ..1】 Fiorentina-
04/12 《Serie A 31》 Fiorentina-Cagliari
04/16 【U.C.best8 ..2】 Fiorentina-
04/19 《Serie A 32》 Udinese-Fiorentina
04/26 《Serie A 33》 Fiorentina-Roma
04/30 【U.C.best4 ..1】 Fiorentina-
05/03 《Serie A 34》 Fiorentina-Torino
05/07 【U.C.best4 ..2】 Fiorentina-
05/10 《Serie A 35》 Catania-Fiorentina
05/17 《Serie A 36》 Fiorentina-Sampdoria
05/20 【UEFA.FINAL】 Fiorentina-
05/24 《Serie A 37》 Lecce-Fiorentina
05/31 《Serie A 38》 Fiorentina-Milan
657雑魚:2009/02/03(火) 12:14:56 ID:Toodmjzq0
来シーズンのCLには出なくていいよ
リヨンやバイヤンごときに負けるカスクラブじゃ話にならん
ローマに譲ったほうが価値ある
6582:2009/02/03(火) 13:39:45 ID:zHVMiW8A0
きっとセミオリがやってくれるよ
659i:2009/02/03(火) 14:38:59 ID:hY+VZcqM0
なんだかんだでCL圏内狙える位置に居るね
ジェノアがこれから3試合厳しい試合を乗り切らせなければ十分狙えるし
ローマはトッティ次第って所か・・・
UEFA杯欲しいところだけどCL圏内を狙って欲しいなー

660:2009/02/04(水) 00:28:01 ID:HPcXPq340
なんだかんだCL出たりして過密だったのにこの順位だもんな。
いきなりCL出たそのシーズンリーグ戦低迷するクラブとかあるのによくやってると思う
ちょっとFWの層が不安だけど。
661- :2009/02/04(水) 00:50:17 ID:DyQVWAWJ0
一点目のモントリーボのパス凄いな。
トッティみたいなダイレクトパスだ。

662-:2009/02/04(水) 01:01:05 ID:gAy4Q2Zz0
リーヴォがフィレンツェに家を買ったみたいだ、ずっと居てくれ

コルヴィーノの会見コメント見てるとイヴァノヴィッチの獲得は無くなったみたいだね
パロンボは、サンプがメルカートに出したらオファーしたいみたいな事を言ってる
セミオリは、プラが戦術の変更を考えているのでオファーを拒否したみたい。
クズとヨルは、契約延長を試みている。
現在噂されている、イヴァノヴィッチの内定やパロンボの優先交渉件等の、如何なる協定も無いと・・・
663sage:2009/02/04(水) 01:40:53 ID:t+NBh+C8O
バッジョオタです!

バッジョが最も愛したクラブ!
バッジョが最も繋がりが深いと言った街!
バッジョ移籍を際に熱狂的に拒んだ熱いサポーター!
美しいスタジアム!

こないだ友人の車椅子を引いてフィレンツェのユニ着てたバッジョに感動しました。

そんなフィレンオンティーナ!愛すべきクラブです。
これからヨロシクですヴィオラ板!
664>:2009/02/04(水) 02:03:00 ID:FYdqhR4AO
>>663
よろしくべいべー
665>:2009/02/04(水) 02:04:18 ID:FYdqhR4AO
あ、でもその前にsage覚えてね
666:2009/02/04(水) 02:08:03 ID:UtkAdN4H0
663はネット音痴のオッサンなのか
昔の選手のヲタを名乗った方が通っぽく見えると思い込んでる厨坊なのか
667*:2009/02/04(水) 02:32:38 ID:t+NBh+C8O
すいませんっ!sage位置間違えました。

>>666
おっさんっちゃあおっさんかもしれませんが今年で二十代最後のシーズンですよっバッジョバッジョ言って申し訳ないっですがバッジョ世代です!イタリアW杯、アメリカW杯から釘付けでした!
イタリアW杯は確かフィオレンティーナでしたね!リアルタイムでは知らなかったけど、


昔話ばかりでしたが最近もちゃんとチェックしてますよ!スカパーで観戦してます!仕事があるので録画の後日観戦ですが!
668_:2009/02/04(水) 02:35:51 ID:Dk/IAeiz0
とりあえず落ち着こうぜ。
669 :2009/02/04(水) 03:25:29 ID:nNp/W+Yh0
モントリーヴォ家買ったか
アントニョーニにみたいにヴィオラのバンディエラとなってくれ
エンブレムの埃を払ったアクション示してから、たとえモントリーヴォが不調に陥っても
ずっと付いてくことに決めたぜ。そのぐらいの価値がある選手に成りつつある
それこそかつてのバッジョとかルイとかバティみたいな存在になれる
670 :2009/02/04(水) 03:34:37 ID:vszNdvqx0
サンターナのケガの具合はどうなんだろう
671む、ムトゥ:2009/02/04(水) 11:31:03 ID:VpzIvQx0O
ググれ●●と通常言われる場面でムトゥ大好きな俺が教えますよ
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1092484
672:2009/02/04(水) 11:40:39 ID:yKigm38h0
サンタナ離脱は痛いな
ただプラさんがフォーメーション変更を考えているから、
セミオリへのオファーをすべて断ったみたいね
どんなフォメにするんだろう
673:2009/02/04(水) 11:42:30 ID:yKigm38h0
って>>662に既出だったOTL
スマソ
674:2009/02/04(水) 11:49:54 ID:HPcXPq340
でも今の世の中じゃ、クラブへの愛着だけじゃずっと居続けるとか現実的に不可能じゃないか
オイルマネーもあるし、サラリー制限もあるし、元々アタランタ下部組織出身だしな。
少なくともイタリアには残ってほしいし、代表でも引っ張っていってほしい
675-:2009/02/04(水) 12:36:03 ID:akm+gejC0
サンタナ今季絶望か・・・
今季はサンタナ無しではここまで持ちこたえられなかったと思う
崩しの場面はもちろんフィニッシュの場面に必ず居るのはサンタナだった。。決めないけど・・・
攻撃はムトゥ居なければサンタナ依存が高かった、サンタナ居なければムトゥ依存になりそう
ヨベは先発では役不足なのは今まででわかったしやっぱりフォメ変更するのかな
676 :2009/02/04(水) 12:46:32 ID:vszNdvqx0
先発で役不足ってw先発以上の役ってなに?
セミオリ右、ムトゥ左の4-3-3に逆戻りか
677-:2009/02/04(水) 13:38:17 ID:akm+gejC0
>>676
意味汲み取れなかったかな?そんなつっかかってくるとこかい
先発で彼がすべき仕事はできなかったってこと
運動量と将来性は評価できても現時点で即戦力として計算できないということ
678 :2009/02/04(水) 13:39:54 ID:nNp/W+Yh0
ヨベは結構下がってもらいたがるからセコンドプンタよりトップ下の方が合うとは思う
ただ今はヨベも怪我中だからとりあえずセミオリにまかせるしかないね
4-3-3に戻すとジラ孤立するしせっかく良い感じのムトゥとのコンビも活かせないから
4-3-3でもセミオリSH気味でモントリーヴォ上がり気味の4-4-2っぽい方が良さそう

>>674
いずれミラノ方面に行く気がしなくもないが2010年のW杯か契約ギリギリの2012年のユーロまでは
代表選出のされやすさを考慮してヴィオラにいるはず・・
その時点でクラブがモントリーヴォにどれだけアンタッチャブルな提示できるかかねえ
新スタ完成したりタイトルをヴィオラでも取れると思ってくれれば残ってくれるかもなあ
679:2009/02/04(水) 13:57:41 ID:aeQKio86O
>>677
あんたが役不足の意味を勘違いしてるってことよ
680-:2009/02/04(水) 14:00:28 ID:gAy4Q2Zz0
4-2-3-1にしてトップ下にムトゥの方が相手は怖いと思う
ヨヴェを左にして、少しでもフリーでボールを持たせる感じ
681:2009/02/04(水) 14:18:09 ID:yKigm38h0
>>678
モントリーボにも、
ミランからの関心に「全く興味がない」と言い切ったガンベロくらいのコメントは欲しいね
契約延長後も5分で合意したみたいなコメントしてたし
682 :2009/02/04(水) 14:33:26 ID:rmPOyxWI0
今までの采配からするとサンターナもヨヴェもいない場合はクズがトップ下なのかな
そうするとドナデルあたりは出場機会増えてきそうではあるが・・・
683 :2009/02/04(水) 14:43:56 ID:nNp/W+Yh0
>>681
ガンベロカッコ良すw
モントリーヴォはその辺あまり軽率な発言は控えてる感じだけど
「ヴィオラで勝ちたい」とか「クラブが必要としてくれるならできるだけ長くいたい」くらいは言ってるんだよね
カラバッジョ出身だからあの周辺の子達がそうなようにミラニスタかインテリスタではあると思うけど
自分を過大評価しないし相応の給料さえ提示できれば残ってくれると思う
まあまだまだ先の話だな・・今はヴィオラでのモントリーヴォの躍動を楽しむべきだな
684 :2009/02/04(水) 15:45:39 ID:aHMpvDBb0
>>675
サンタナ本当にいい所には入ってくるんだよな。決めないけど
685 :2009/02/04(水) 17:20:25 ID:Y0RHWIxOO
言いかえればサンタナは得点力以外の全てが素晴らしい
ドリブルはたぶんチームで一番上手いし戦術眼も凄い
ムトゥが気持ち良く動けるのってサンタナがケアしてくれるっていう信頼関係なんだよなあ
686 :2009/02/05(木) 02:35:03 ID:m6UNuyrC0
サンターナはやっぱスペ体質だなぁ。ムトゥもケガが多くなってきたし、
今シーズン中にヨヴェに急成長してもらった上でシーズン後にFWかMF
一人とる必要があるね。
68700:2009/02/05(木) 14:45:07 ID:oMU/Utpw0
サンタナに決定力があればな・・・
本当にあと押し込むだけって所にいるからポジショニングは完璧なのになぜか入らない
今シーズンはヨベがどれだけ成長できるか、セミオリがどこまでフィットするかにかかってくるね
688ガチョウ:2009/02/05(木) 21:45:15 ID:YyXv4sPZO
ヨヴェの怪我具合どうなの?
6891:2009/02/07(土) 08:49:25 ID:Fv+hThmj0
メロにメロメロ
10年とか実際には難しいだろうけれど、このコメントだけでサポは幸せですわ
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1096777
690*:2009/02/07(土) 13:33:04 ID:J047azffO
パロンボ移籍もあるのでしょうか?そしたら誰か放出ですかね。

メロはヴィオラ愛丸出しで嬉しいですね!
691:2009/02/07(土) 15:02:36 ID:I0wQw6aa0
lazio戦はモントリーボがトップ下の予想だね
ガゼッタだから、100%信用できないけど
692w:2009/02/07(土) 17:07:35 ID:BpKcJtsu0
バロンボ可能性的にはあるみたいな記事みたけど
次は誰が押し出されるんだ?ドナデルな気がして不安だ
693 :2009/02/07(土) 22:29:23 ID:9GkLQlZ+0
ところでカルクーロがレンタルから戻ってきたみたいだけど戦力になるのかな
もうプリマは卒業する年だろう
694:2009/02/07(土) 23:23:08 ID:XEpDxZ/A0
メロ、モントリーボは各々代表でスタメン張れる実力がある。
695-:2009/02/07(土) 23:24:52 ID:BIyIeAUb0
>>688
ヨヴェティッチは来週にも全体練習に復帰できるみたい
ヨルゲンセンはまだ、2,3週かかるみたいだね

ジラ、リーヴォ、ガンベロ、代表召集 オメ
696:2009/02/07(土) 23:41:34 ID:XEpDxZ/A0
代表発表されたの?珍しく早いな。
697*:2009/02/08(日) 02:23:04 ID:x5XepidLO
明日の結果によってはCL出場圏内に浮上できるね!

故障者もいて不安だしラツィオだしなかなか簡単にはいかないと思うが面白い試合になりそうだ!

楽しみでならん!
698_:2009/02/08(日) 21:37:29 ID:rWNx6AYV0
今日の試合どこかネット中継あるかな?
699 :2009/02/08(日) 21:51:50 ID:mvPytADe0
700_:2009/02/08(日) 22:02:28 ID:rWNx6AYV0
>>699
ありがとうございます。
701 :2009/02/08(日) 23:52:09 ID:seCoPpgO0
ザウリは運子レベルだしドナデルは凡庸だしジラはステルスだし・・
702 :2009/02/08(日) 23:57:45 ID:h0FtY4id0
>>701
加えてクズは絶不調だしメロはイライラしてるしリーヴォはトップ下で空回り
してるし・・
703_:2009/02/09(月) 00:50:30 ID:B2npeMjJ0
ジラキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
704_:2009/02/09(月) 00:55:22 ID:rhp0AfOH0
気持ちはわかるが、実況はやめようよ。
705 :2009/02/09(月) 01:01:01 ID:Td3n5c1y0
とりあえず、勝ち点3
内容より結果ということで


パッツォもゴールを決めてる
706 :2009/02/09(月) 01:01:12 ID:p7p3nFyZ0
>>704
すまん、あきれ果ててつい
言い訳さしてもらえれば、実況じゃなくて途中経過ですw

しっかし、よく勝ったなぁ。フレイがいなかったら3点とられてたな
テクやスピードのあるFWは全くとめられないね。
707 :2009/02/09(月) 01:03:28 ID:ODFQZdhS0
パンデフ、サラテ、フォッジャ全然止められなくて正直負けると思った
ドローでもこれなら上出来と思った

終了間際にやってくれるとはなぁ・・・嬉しい。ジラ乙
そして何よりフレイ本当に乙

にしても一人多いのにアドバンテージを全く感じれなかった
攻撃はチグハグでボールとられてそこから速攻されての繰り返し・・・何やってんだか
708:2009/02/09(月) 01:06:53 ID:VpWrnDVY0
さてフレイの採点が楽しみだ
モントリーボはデシルベストリ退場に追い込んだ二つのプレーナイス!
709:2009/02/09(月) 01:12:48 ID:r+MwywKB0
バルガスザウリドナデルみたいなのはチームのレベルを下げるだけだな。
マジで左はパスクワルでいいよ。
ジラの極端に幅の狭いプレースタイル考えてもまともにクロス入れる事のできる
パスカル使わないと。
710*:2009/02/09(月) 01:15:47 ID:CUDroCzAO
とりあえず結果よしで!

はぁ〜辛い試合だったけど修正点は改善して次に繋げてほしい!

ジラとフレイはグッジョブ
711 :2009/02/09(月) 01:27:39 ID:sLNAIKd60
パスクァル厨はバルガス叩く事にやっきになって公平さがないな・・粗ばっか探してる
今日のバルガスはチームの中では良かった方だし特に守備はかなり改善されてるよ
逆にパスクァルも今日は持ち上げるほど目だってはなかったっしょ
どっちが上ってよりプレースタイルの違いだし戦術の幅広がるのはヴィオラにとってプラス

・・vioranewsのフレイ採点10ワロタ 他も8だ
712:2009/02/09(月) 01:31:35 ID:si7J1/FCO
やっぱジラなんか取らないでパッツォ残してた方が絶対よかったな
今日の試合みて確信した
713:2009/02/09(月) 01:36:46 ID:r+MwywKB0
俺は今までバルガスに関しては様子見でここで叩いたりしたことないよ。
あのロボットみたいな動きはどうにかならんのかなw
浅い位置から意味の無いクロス入れてみたり判断悪くない?
ジラの動きが乏しいからかもしれないけどね。
モントリーボもパスカルの方がやり易そうに見えるんだけどなあ。
714:2009/02/09(月) 01:48:50 ID:si7J1/FCO
だな、バルガスが生きないのもカスジラのせい
こいつはチームにマイナスしかもたらさないことがはっきりわかった
715 :2009/02/09(月) 01:50:18 ID:p7p3nFyZ0
ただ、パスクァルはクロスオンリーだからなぁ
中途半端に中に切れ込んでシュートなんだかクロスなんだかわからんのを
放り込んでたよな
716/:2009/02/09(月) 02:05:00 ID:WtBp9y0G0
昨シーズンとの最大の差はウイファルシがいないことだな。
717::2009/02/09(月) 02:07:17 ID:i89bely5O
ミラノの弱い方のチームのサポかパッツォ厨か知らんが たまに現れるよなw
718A:2009/02/09(月) 04:35:15 ID:xlGcOJkqI
アンチ湧き出してるなあ
四位浮上きたねー
719 :2009/02/09(月) 07:05:15 ID:CpK9P6f80
>>711
こういうチームでは改善よりもいいところを伸ばすべきだと思うんだがね・・・
もっと前目の選手で、SBはヴァルガスが活きるポジションじゃない。
ドリブルでも切れ込める、FKも任されるんだし、キックの精度もいい方なんだろう。
たとえばムトゥ、サンタナの位置とか。
720_:2009/02/09(月) 07:24:35 ID:4zSnR1xx0
フレイ何なんだよあれ
また去年かなんかのローマ戦みたく9.0くらいつくだろ
ローマ勢に強いな
721_:2009/02/09(月) 08:38:24 ID:20P5DYrlO
>>720

>>711
722:2009/02/09(月) 10:54:27 ID:S3IAGgy30
SBはバルガスが生きるポジションじゃないとかもうね
723:2009/02/09(月) 12:32:11 ID:SzDmMlCS0
厳しい相手もあるけど、
こっからインテル戦まで連勝の可能性もあるかなと夢を見てしまう
昨日の収穫は悪い内容でもしっかり勝ち点3を獲れた事だね
陳腐な言い方だけど勝者のメンタリティーってのを持ち上で
昨日みたいな試合を勝つことは重要かなと思う
724雑魚:2009/02/09(月) 13:36:21 ID:tqghy1kG0
来シーズンのCLには出なくていいよ
リヨンやバイヤンごときに負けるカスクラブじゃ話にならん
ローマに譲ったほうが価値ある
725.:2009/02/09(月) 14:21:02 ID:rZNvrM/I0
GK、DF、MF、FWと全ポジションでローマよりいい面子揃えてるのに勝負弱いよな
726:2009/02/09(月) 15:28:09 ID:lqVtOLipO
少なくともDFはローマに劣ってると思うが
MFも互角かちょっと下くらいだと思うし
727.:2009/02/09(月) 18:15:51 ID:in/mBi6cO
H2C=CH―CH=CH2
728mo:2009/02/09(月) 18:20:04 ID:xlGcOJkq0
なんだかんだいいつつも失点数はリーグ2位タイであります
729  :2009/02/09(月) 18:56:54 ID:p7p3nFyZ0
コルヴィーノもリーグ最小失点のDF陣だとか強調してたけど、
これってほとんどフレイのおかげだよな。やっぱり、CBは一人
頼れるのを補強すべきだと思うなー。ガンベロの相方にふさわしいのは
誰だろ。
730:2009/02/09(月) 19:23:47 ID:WwCxyGZZO
アンドラーデ
731:2009/02/09(月) 19:33:41 ID:bIfqqVKtO
変なの増えたな
厨集まる程の人気も結果も無いのに
732 :2009/02/09(月) 19:35:59 ID:SVgSuEKU0
エアルディーノがごっつぁんしか決めてない件。
ジェノアのミリートなんかと比較したら物足りないにも程があるな。
733:2009/02/09(月) 19:56:19 ID:GBO6wWSdO
GK以外全ポジでローマより下だと思うぞ。
次ジェノア戦だっけ?
734名無しさん:2009/02/09(月) 20:01:30 ID:sli2P94O0
オズヴァルドからヴィオラ愛を感じる。
735 :2009/02/09(月) 21:10:26 ID:uGAZdxYf0
ムトゥ、モントリーボ、メロ、フレイはタメ張れる。
あとサンターナはローマに合いそう。
736:2009/02/09(月) 22:31:54 ID:si7J1/FCO
カスルディーノは夏に放出してパッツォを戻すべき
737::2009/02/09(月) 22:42:06 ID:JuhuINQX0
最近↑みたいにパッツォ厨になりすまして、彼らのイメージを悪くする輩が増えたよね
7381:2009/02/09(月) 22:49:53 ID:I3TkPsf60
馬鹿なミランサポだろ
振られた女の悪口書き込みにきてるみたいで気持ち悪いぜ
何時までもジラに付きまとうなゲス
739:2009/02/09(月) 23:15:08 ID:Wmtjkljd0
ジラがいなければ下位に低迷してる件
740:2009/02/09(月) 23:21:32 ID:44LX12dhO
毎度の事だけどフレイ様様だったね。1シーズンで何点救われてるんだろう?

あれだけの選手が何故、仏代表の正キーパーじゃないのか理解できん。

はっきり言ってバルテズとかよりも格が違うと思うんだが。
741_:2009/02/09(月) 23:22:01 ID:rhp0AfOH0
たらればで物言われてもなぁ。
742_:2009/02/09(月) 23:25:50 ID:rhp0AfOH0
>>740
ヒント:創価はフランスでカルト指定。

まぁドメネクはその程度ってこと。
743:2009/02/10(火) 00:40:35 ID:D5dt0HGQ0
パッツォ復帰とかまずないしなw
活き活きしてるもの。
強くて僻まれるくらいになってきたのかね
744::2009/02/10(火) 01:31:39 ID:0Ga7FyIoO
>>742
そーかだろうがそうじゃなかろうがそんな話はここでは関係ないだろ!
つまらん事一々ヴィオラ板に書き込むなボケが!

745 :2009/02/10(火) 02:09:49 ID:Cl8ocUPP0
いやいや、>>742はドメネクはカルト信者を理由にフレイを呼ばないって言いたいんだろ
そんなことは無いと思うけどね。星占いでしょ?あれは
ま、いちいちムキになることじゃない、おちつけ
746:2009/02/10(火) 02:22:01 ID:PlzD88V50
>>739
絶対にねえよw

ジラのゴール後のパフォは一体何様なんだ?
ごっつぁんしか決めれないくせに俺に抱きつきに来いとか百万年はええだろw

747:2009/02/10(火) 02:39:51 ID:AEB5KA+e0
まぁ以前はバルテズ、クペがいたってのもあるし、呼ばれた時にポカしちゃったってのもあるし
ドメネクの信頼を得られなかったんだろうな。なんていうか巡り合わせが悪かった。
でもおかげで代表引退してクラブに専念してくれてるし逆に感謝だな。

トルドもフレイも時期が時期なら代表の正GKをずっとまかされてたろうになぁ
748+:2009/02/10(火) 03:54:57 ID:6nOuE2Jd0
荒らしはスルーでお願いします
749:2009/02/10(火) 04:17:48 ID:D5dt0HGQ0
バッジョ草加だけどね
750 :2009/02/10(火) 04:49:57 ID:gqyOYNOz0
そもそもフレイはバッジョに入信を勧められた
751>:2009/02/10(火) 05:12:49 ID:0Ga7FyIoO
信仰がどうであろうとそんなの関係なねぇ!だよ。
俊輔も日韓W杯の時、トルシエに信仰上の理由で干されたとか色々噂はあるけども…
要は素晴らしいプレーを魅せてくれればそれでよい!
バッジョもフレイも草加だろうがヴィオラにとって素晴らしい功績の持ち主であるしね!

752 :2009/02/10(火) 08:45:54 ID:TH9GyQ9x0
>>738
こんだけ露骨にやってんだからそう思わせたい青黒さん辺りでしょ
753 :2009/02/10(火) 08:54:00 ID:CQpDbfvL0
>>752
という単発w
754_:2009/02/10(火) 09:49:35 ID:fFgG9CG+0
数年ぶりにオマエモナーとか言わせたいのかこれ。

フレイもGKとしちゃまだまだこれからの年齢だしドメネク辞めたらまた違ってくるんじゃね。
フランス代表どうでもいい身としてはクラブに専念してくれた方が良いけど。
755雑魚:2009/02/10(火) 12:30:33 ID:57cFNsHv0
リヨンやバイヤンに勝てないのにCLでる意味ねえよwww
雑魚クラブは身の程を知れwwwwwwwwwwwwwwww
756:2009/02/10(火) 12:59:47 ID:mwodBLNS0
ジラ嫌いなやついんのねー
757::2009/02/10(火) 14:23:10 ID:7+2vJ/o6O
ミランオタだろ

半年たった今でも あのスレではジラがどうこう言ってるからな
インテルから首位奪還できず自チームの選手を糞味噌扱いしては飽きたらず
そのフラストレーション発散の矛先を
なぜかジラルディーノ(現フィオ)に向けるとはw
758.:2009/02/10(火) 14:25:31 ID:NP2Mpw5S0
嫌いな選手がいるのは仕方が無いが、
わざわざ話の中に盛り込んで周りにも嫌がられて、自分自身もその選手の話で嫌な思いするとか馬鹿なのかね
オマケにごっつあんゴールとかw
759 :2009/02/10(火) 14:59:06 ID:Cl8ocUPP0
ふと思ったけど、メロってオバマに似てるな
760:2009/02/10(火) 15:59:11 ID:AEB5KA+e0
今回のゴールはいいコース狙ってうったムトゥも上手かったが
それと同時にラインギリギリから抜け出したジラも凄かった

来週は4位争いのライバルのジェノア戦だしUEFAカップ始まるし
これ以上怪我人増えることなくなんとか乗り切ってほしい
サンターナいないのは辛いなぁ
761 :2009/02/10(火) 17:04:44 ID:uoidGibV0
ホーム無敗のジェノア戦は鬼門だな。なんとか引き分け以上にしてほしい
メロは出場停止だから関係ないが代表戦でジラ、モントリーヴォ、ガンベロが
疲れて帰ってこないと良いな
短い時間しか出てないけどセミオリが思ったよりコンディション良さそうだから頑張ってもらうか
ヨベも戻ってくるしドナデルも3センターの底なら結構やれるはず
76208-09後期日程:2009/02/10(火) 17:15:47 ID:uoidGibV0
●01/25 《Serie A 20》 Juventus 1-0 Fiorentina
○01/28 《Serie A 21》 Fiorentina 2-1 Napoli (Santana,Montolivo)
○02/01 《Serie A 22》 Bologna 1-3 Fiorentina (Mutu,Mutu,Gilerdino)
○02/08 《Serie A 23》 Fiorentina 1-0 Lazio (Gilerdino)
02/15 《Serie A 24》 Genoa-Fiorentina
02/18 【U.C.1回戦01】 Fiorentina-Ajax
02/22 《Serie A 25》 Fiorentina-Chievo
02/26 【U.C.1回戦02】 Ajax-Fiorentina
03/01 《Serie A 26》 Reggina-Fiorentina
03/08 《Serie A 27》 Fiorentina-Palermo
03/12 【U.C.2回戦01】 Fiorentina-
03/15 《Serie A 28》 Inter-Fiorentina
03/18 【U.C.2回戦02】 Fiorentina-
03/22 《Serie A 29》 Fiorentina-Siena
04/05 《Serie A 30》 Atalanta-Fiorentina
04/09 【U.C.best8 ..1】 Fiorentina-
04/12 《Serie A 31》 Fiorentina-Cagliari
04/16 【U.C.best8 ..2】 Fiorentina-
04/19 《Serie A 32》 Udinese-Fiorentina
04/26 《Serie A 33》 Fiorentina-Roma
04/30 【U.C.best4 ..1】 Fiorentina-
05/03 《Serie A 34》 Fiorentina-Torino
05/07 【U.C.best4 ..2】 Fiorentina-
05/10 《Serie A 35》 Catania-Fiorentina
05/17 《Serie A 36》 Fiorentina-Sampdoria
05/20 【UEFA.FINAL】 Fiorentina-
05/24 《Serie A 37》 Lecce-Fiorentina
05/31 《Serie A 38》 Fiorentina-Milan
763:2009/02/11(水) 02:07:12 ID:YWr7euT10
一番怖いのは怪我だね
レギュラークラスで2人以上一気に抜けられるとまずいことになると思う
764 :2009/02/11(水) 06:45:56 ID:14LO7ziM0
ジラ、モントリーヴォ、メロ乙
クラブでは大活躍なのに何故か代表ではそこまでパッとせんなぁ
今日のカンナの出来ならガンベロも出してほしかった
765:2009/02/11(水) 18:52:39 ID:hlnG3n/r0
メロはフル出場か
おめ
766:2009/02/12(木) 01:11:20 ID:LXFKT/MH0
UEFA杯ではアヤックスには勝てるかな?
正直4位以内でCLを狙って欲しいからUEFA杯は早めに諦めて欲しい…。
勝ち残って二足のわらじで失敗して5位でフィニッシュとか辛いから。
767 :2009/02/12(木) 20:32:10 ID:EBpkcMsx0
ぜひCL狙いでUEFA杯はメンバーを落として欲しいね
ただアヤックスはここ4試合で勝ち点1なんだw

・・・まあUEFAの前に週末のリーグ戦だな・・・
768   :2009/02/12(木) 22:17:16 ID:RDz4HC570
UEFA杯も勝ちあがって、CL圏内も確保してくれってのは
さすがに無茶な願い?
769名無しさん:2009/02/12(木) 22:43:00 ID:T0RDZH0g0
メロはアンデルソンとポジション争いか
770:2009/02/12(木) 23:16:34 ID:zodpBykxP
UEFAを捨てないと4位以内になれない程度じゃ
CL出ても結局うまくいかないと思うんだけどなぁ
「CLに挑戦する前にまずUEFAカップ制覇!」
ぐらいの意気込みで戦ってほしい
771 :2009/02/12(木) 23:39:32 ID:DUGGKdI60
となると問題はCFだな
UEFA登録はジラだけだから
772*:2009/02/13(金) 02:33:25 ID:m5VMPjIFO
ムトゥがインタビューでフィレンツェで現役を終えたいと言ってくれたね!

心強いわ!

773:2009/02/13(金) 09:04:17 ID:YmKoGGZS0
>>772
プランデッリも契約を全うするとのコメント出したみたいね
インテルやユーヴェに行くことはないって
774 :2009/02/13(金) 10:02:46 ID:6NiHzi0Y0
>>771
たしかリストAはあと3人だけ下部組織枠空いてて
リストBは87年1月以降生まれで2年間連続してクラブに在籍選手は何人でもOK
でもジェフェルソン、マリタートはどっちも当てはまらないし
ババカルがリストBに入れるか?ってとこだね

どっちでもいけたモレッリはレンタル出したし、ディ・カルミネも戻ってないってことは
クラブ的にUEFA杯はあまり重視してないかもね
現有戦力で無理なく勝ち進めるだけ頑張るってテンションってとこか
775_:2009/02/13(金) 14:52:30 ID:Tq5p4dtpO
>>773
ユーベはまだしもインテルなんてインテル側からお断りだろw
プランデッリがモウリーニョを上回ってる事なんて一つめない。
776:2009/02/13(金) 20:06:23 ID:JpavkD8BO
>>775
日本語でおけ
777.:2009/02/13(金) 20:20:14 ID:o4CGBNzi0
スコラーリ解任でダ・コスタも残留かな?
778:2009/02/13(金) 20:47:34 ID:UDZkajrH0
お前ら、UEFA杯でポイント稼がないと、CL枠3になるぞ。
779^:2009/02/13(金) 22:38:26 ID:yewhfmffO
ユーベがメロに興味ですか
笑止!
780 :2009/02/14(土) 01:50:09 ID:5YzDSzGZ0
ジェノア戦楽しみなような不安なような・・今季ってこういう厳しい試合を落とすんだよね
昨季のアウェイのユーベ戦、PSV戦とかエヴァートンとのPK戦みたいな劇的な勝利がまた見たい
まあモントリーヴォが言うように今は現実的なヴィオラで、強豪の仲間入りするには
地味にでも勝てるようにならなくちゃならないのはわかるんだけどさ
781 :2009/02/14(土) 14:49:26 ID:2hJR1rPBO
ヴィオラファンなら今月のカルチョ2002のモントリーヴォのロングインタビューは読むべき
感涙もののコメントしてくれてる
モントリーヴォはずっとヴィオラにいていずれキャプテンになりたいとよ!
あとプランデッリとは特別な関係にあるらしい
782-:2009/02/15(日) 08:09:56 ID:vV9qYWi00
カルチョ立ち読みして思わず買ってしまったがかなり嬉しいコメントだな
モントリーヴォがこういうかなり強い発言するのって初めてな気がする
ヴィオラでプレーし続ける決意が固まってきたのかね

※以下一部抜粋
―君はフィオレンティーナと2013年までの長期契約を結んでいるけど、
カルチョメルカートでは常に君の名前が挙がる。近い将来、フィレンツェを
離れることが現実になるのでは?

モ―「そんなことは考えたくもない。ヴィオラ以外のユニフォームに
興味はないんだ。僕はずっとフィレンツェにいたい。ここは快適だしね。
それに、僕には夢があるんだ。」

―どんな夢?

モ―「フィオレンティーナのキャプテンになることさ。キャプテンとして、
何らかのタイトルを手にすることができれば最高だ。」

他にはドイツ人の母親とか家族の事とか、子供の頃はアタランタのファンだった事やら
ビッグクラブに行きたい野心家ってより、謙虚で誠実な青年像が伺える
今週はプラ、ムトゥも長期間ヴィオラでやる発言してるし
これから10年くらいは今のチームの流れを楽しめそうだ
783   :2009/02/15(日) 16:18:38 ID:MID0Sg6C0
ムトゥ、リーヴォの他にメロもはっきりとヴィオラ愛を主張してるから頼もしいね
こういう選手がチームに3人もいるなんてすばらしいよ。監督も長期政権しいてくれそうだし
今のフィオってよっぽど環境がいいんだろうな。
784:2009/02/15(日) 20:20:24 ID:BmY16ZQc0
>>783
フレイも入れてやって

さてジェノア戦だ
勝てればCL争いはローマとの一騎打ちになるね
785/:2009/02/15(日) 23:55:25 ID:9vaOmGj8O
どーん・・・
786:2009/02/16(月) 00:23:32 ID:ifgherKK0
>>782
俺も買ったw
でも最後の方のページで試合のレビュー書いてあってヴィオラは中盤の得点意欲が低すぎってのがあってそのとおりだと思った
ジラの頑張り大きいなやっぱり。
ジェノア戦はあえて何もいうことはないけど
787 :2009/02/16(月) 00:56:28 ID:Qg++MTkB0
ムトゥ神SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

3-0になった時点でアウェーだし負けはしょうがないかと思った
まさか終了寸前で追いつくとはなぁ・・・・鳥肌モノだった

ローマは負けたし3失点したのはあれだけどこの結果はよすよす
788-:2009/02/16(月) 01:00:32 ID:BdH4yFny0
gdgdなのに追いついたー!運も回ってきたかね
ムトゥはほぼトリプレッタっだったし1点目はジラもよくPKゲットした
みんな動き鈍かったがバルガス健気に頑張ってるね。見た目と違って真面目?
タフな試合のときには前線で強引にいけるパワーは貴重
789_:2009/02/16(月) 01:00:43 ID:z3qQvUP00
3−0で負け覚悟したけどムトゥさんマジパネェw
ローマコケたし追いついただけでもおkだけど
うんこ守備といいうんこクロスといいDF陣は反省してくれ

最後誰かジラのジャンピングニーアタックとムトゥのダイビングボディアタック喰らってたたけど大丈夫かw
790   :2009/02/16(月) 01:06:10 ID:EIYRxY+i0
ちょwww前半早々に2点取られたから諦めて見るのやめたんだけど
3点ビハインドから追いついたのかwどういう展開で挽回できたんだ?
791:2009/02/16(月) 01:08:22 ID:rJ3kNbbH0
>>789
ストラーリが食らってるように見えた
しかし前節もだけど、よく勝ち点拾ったな〜
ムトゥはやっぱり頼りになるね
792-:2009/02/16(月) 01:12:02 ID:BdH4yFny0
>>790
ジェノアが後半ホームアドバンテージの笛を期待しすぎてラフに潰しにくる→
ジラ、ムトゥ、ヨベが華麗にファールもらいまくり→
主審ドライに笛吹く→セットプレー起点に攻めまくり
後半はほぼ2-2-6のシステムですた

ガゼッタじゃムトゥがトリプレッタになってるな
あんだけ怪我で休んでてもう得点ランク7位かよw
793 :2009/02/16(月) 01:12:49 ID:Qg++MTkB0
今日のヴァルガスよかったね
サイドバックよりウイングやってる方が合うんじゃなかろうかw

>>790
60分、ジラが倒されPKゲット→ムトゥゴル
80分、ムトゥ直接FK→バーに当たり跳ね返ったのをガンベロ押し込む
93分、ラストプレー、FKで中に放り込まれたこぼれを綺麗にムトゥが決める
794-:2009/02/16(月) 01:13:27 ID:Hhtwem3y0
ふぅ・・・・
出来るなら最初からやれとwwww
795a:2009/02/16(月) 01:19:03 ID:Av8Jk0LS0
ヨベティッチは前半はあんまだったな。一人へってスペース開いてきた後半はよくなってたけど。
もう少しフィジカルつけないと厳しそうだね
796*:2009/02/16(月) 01:19:10 ID:SWCgCBMMO
なんとか追いついたね!正直、負け覚悟してたけど…
昔より運も見方につけれるチームってのはシーズン終了時期には良い結果でてるもんだ!

797 :2009/02/16(月) 01:27:19 ID:VrB74Gpa0
こういう試合で勝ち点拾えると上り調子になりそうだなw
前節のフレイ、今節のムトゥ日替わりで主力が支えるってのもいい感じ。
次はジラかリーヴォか
798-:2009/02/16(月) 01:27:34 ID:BdH4yFny0
>>795
ヨベはまだまだだね。ちゃんと使えるようになるのはもうちょい先だろうな
スペースあればなんでもやれるんだろうけど、まだ潰される方が多い
ポジショニングとオフザボールも良く無いけどそこはプラが修正してくることに期待
799,:2009/02/16(月) 01:28:51 ID:cq/BjrP20
今日の真の見所はムトゥ神がFK蹴る前にアップで映った時に奥にいたリーヴォの邪悪な顔
800-:2009/02/16(月) 01:30:10 ID:Hhtwem3y0
ヨヴェはサイドに開いてウイングの方が、今は良いのかも知れないね
801:2009/02/16(月) 01:32:15 ID:tCcTTn0mO
>>792
>ジェノアがホームアドバンテージを期待して
おいおい、思いっきりヴィオラ寄りの審判だったんだが
802名無しさん:2009/02/16(月) 01:35:24 ID:kS+R/Gy40
武藤さん濡れました
803-:2009/02/16(月) 02:14:55 ID:Hhtwem3y0
ムトゥ トリプレッタ オメ
パッツォ オメ
804786:2009/02/16(月) 02:33:01 ID:ifgherKK0
うわ、絶望的になってたのに追いつくとはw
あんな書き込みしてたのが恥ずかしいできだなw
805 :2009/02/16(月) 03:28:42 ID:rFs23+Hn0
0−3から追いついたのはいいけど一人退場した相手に2失点はいただけないな
相変わらず試合内容は全く知らないけどw
806  :2009/02/16(月) 13:59:07 ID:EIYRxY+i0
どうも審判が完全に味方だったらしいね。年頭からの3試合は不利な判定が続いて
会長が激怒、プラさんも不満だったようだけど今はどう考えてるんだろうか。
807.:2009/02/16(月) 14:49:18 ID:1Vwvt4Y+0
パレルモ戦のジラのハンドでのゴール見逃しもあったな
808:2009/02/16(月) 15:15:15 ID:rJ3kNbbH0
試合後の現地も大騒ぎだったみたいね
審判は有利になったり不利になったりで、
トータルで見ればプラマイ0でしょ
809 :2009/02/16(月) 15:23:40 ID:Qg++MTkB0
チームバスが抗議するジェノアファン轢いてしまったみたいだね
ボナの奥さんがスタジアムで襲われたり現地はそうとう揉めてるな
なんにせよ怪我した人に鶴
810:2009/02/16(月) 15:31:29 ID:EHnzsjX40
八百長すんなカス
811  :2009/02/16(月) 15:42:41 ID:EIYRxY+i0
轢かれた人は内臓に損傷は無いけど骨盤やられちゃったみたいだ。
障害が残りそうだね。人間冷静さを欠くとろくなことにならないな。
あと、ボナの奥さんをなぜか一緒にいたフェッラーリの奥さんがかばって
怪我したってさ。
81208-09後期日程:2009/02/17(火) 01:47:10 ID:vlOAr2000
●01/25 《Serie A 20》 Juventus 1-0 Fiorentina
○01/28 《Serie A 21》 Fiorentina 2-1 Napoli (Santana,Montolivo)
○02/01 《Serie A 22》 Bologna 1-3 Fiorentina (Mutu,Mutu,Gilerdino)
○02/08 《Serie A 23》 Fiorentina 1-0 Lazio (Gilerdino)
△02/15 《Serie A 24》 Genoa 3-3 Fiorentina (Mutu,Mutu,Mutu)
02/19 【U.C.1回戦01】 Fiorentina-Ajax
02/22 《Serie A 25》 Fiorentina-Chievo
02/26 【U.C.1回戦02】 Ajax-Fiorentina
03/01 《Serie A 26》 Reggina-Fiorentina
03/08 《Serie A 27》 Fiorentina-Palermo
03/12 【U.C.2回戦01】 Fiorentina-
03/15 《Serie A 28》 Inter-Fiorentina
03/18 【U.C.2回戦02】 Fiorentina-
03/22 《Serie A 29》 Fiorentina-Siena
04/05 《Serie A 30》 Atalanta-Fiorentina
04/09 【U.C.best8 ..1】 Fiorentina-
04/12 《Serie A 31》 Fiorentina-Cagliari
04/16 【U.C.best8 ..2】 Fiorentina-
04/19 《Serie A 32》 Udinese-Fiorentina
04/26 《Serie A 33》 Fiorentina-Roma
04/30 【U.C.best4 ..1】 Fiorentina-
05/03 《Serie A 34》 Fiorentina-Torino
05/07 【U.C.best4 ..2】 Fiorentina-
05/10 《Serie A 35》 Catania-Fiorentina
05/17 《Serie A 36》 Fiorentina-Sampdoria
05/20 【UEFA.FINAL】 Fiorentina-
05/24 《Serie A 37》 Lecce-Fiorentina
05/31 《Serie A 38》 Fiorentina-Milan
813:2009/02/17(火) 14:06:56 ID:6aow8/zT0
ちょいとUEFA杯前にユースの話題を少し
VIAREGGIO CUP World Football Tournamentに参加しているユースチームが今日(17日)の現地15時から
決勝トーナメント1回戦に臨む模様
相手はMaccabi Haifaで勝てばベスト8との事です。
セクリン・タリアーニ・マツーヒ・CLデビューしたマージなどが参加している様です
814:2009/02/17(火) 15:23:49 ID:2V5nGsSR0
八百長クラブあげ
815 :2009/02/17(火) 16:09:53 ID:wlNZTOZm0
ま た 八 百 長 か
816名無しさん:2009/02/17(火) 16:20:34 ID:SRECvuSP0
八百長とは各上のものが格下のものに勝たせるためにワザと負けることです。
817あああああ:2009/02/17(火) 17:19:34 ID:DBavVMQQO
八百長してなきゃ今頃降格圏のくせに偉そうに
818青黒:2009/02/17(火) 18:56:58 ID:9QPjUbS/O
八百長なければ降格圏とか八百長だけで勝ち点30近く取ってたのかよwww
そんなにやってたのに気づかないイタリアサッカー協会はもう終わりだなwww
819 :2009/02/17(火) 20:37:21 ID:wlNZTOZm0
誰か八百長告発しろや
820:2009/02/17(火) 20:37:26 ID:6E+StqpfO
八百長と聞いて
821 :2009/02/17(火) 21:54:30 ID:rEQ+StSk0
ヨルの契約はどうなってるんだろうか・・・
一部では金額に差がありすぎて、決裂するみたいに書かれているけど。

ヨルの代理人のイタンヴューを読むと残って欲しいんだけど
822 :2009/02/17(火) 21:55:53 ID:rEQ+StSk0
インタビューな
恥ずかしい・・・
823 :2009/02/17(火) 22:15:27 ID:vlOAr2000
ヨルは引退後にクラブ幹部の座があるだけに揉める必要はないんだけどな
まあ代理人は注目される発言して世間の気を引くのも仕事だからな
結局最後は1年くらいは延長するでしょ
824:2009/02/18(水) 00:27:42 ID:adQE91pC0
ジェノア戦のエアルディーノどうだった?
825ジェノアジェノアジェノア:2009/02/18(水) 11:46:11 ID:wS+fha52O
>>824
審判買収オフサイドゴール
826雑魚:2009/02/18(水) 12:16:13 ID:2O5flony0
来シーズンのCLには出なくていいよ
リヨンやバイヤンごときに負けるカスクラブじゃ話にならん
ローマに譲ったほうが価値ある
8271:2009/02/18(水) 12:18:21 ID:ZBsEctVi0
なんにしても暴動騒ぎになったのはまずいよな。
相変わらずセリエAは危険なリーグで女子供がスタジアムで試合観戦できないというイメージがまた付いて回るようになる。
自分が気に入らない事があると暴れるとか抗議にバスの前に飛び出すとか幼稚すぎて泣けてくる。
今回はボナの奥さんやフェラーリの奥さん巻き込まれたりとか洒落にならない事態になってるし、ジェノアには制裁が必要だな。
828:2009/02/18(水) 13:52:40 ID:fqh1H7wDO
>>827
そもそも原因を作ったのは、ヴィオラだけどな
8291:2009/02/18(水) 15:56:15 ID:ZBsEctVi0
原因てなんだよw
阿呆かお前。
830 :2009/02/18(水) 21:01:10 ID:2TaOZ3EE0
>>827
荒らさないでください。
今まで色々あっても結構静かなスレだったのに・・・
831  :2009/02/18(水) 21:48:11 ID:u0Ui2I2I0
ダイジェストしか見てない俺にジェノアが審判のどんなジャッジに怒ってるのか
教えてくれまいか
832 :2009/02/19(木) 04:01:32 ID:y4QggzwI0
いや、はっきり言って審判はいたってまともにルールブックにしたがってたよ
ジェノアの会長が正式に抗議しないのはルール通りの判定だからじゃないの
怒ってるのはホームアドバンテージとってもらえなかったからか追いつかれたからか
どちらにせよ甘えだな
833 :2009/02/19(木) 04:09:37 ID:y4QggzwI0
今現地のニュース読んできたら、バスの下敷きになったジェノアファンは
どうやらコカインキメてたみたいね
これで騒ぎ大きくするとますます不利なのはジェノアだね・・ちと可哀そう
834 :2009/02/19(木) 04:36:13 ID:p1xjs+8EO
>>831
ラスト10分?くらいの時にミリートがオンサイドで裏に抜けたけどオフサイド取られて、
その後ミリートが右サイドでドナデル交わして、キーパーまで行けそう?なとこをドナデルが後ろから引っ張り止めたのがイエローで済む
その後同点ゴールで怒る
記憶が曖昧だがジェノア側から見ればこんな感じかな?
ヴィオラ側から見ればよくある誤審と妥当なイエローで済む話かな?
835;:2009/02/19(木) 08:33:13 ID:6GMVaf/x0
アヤックスも怪我人多いから普通に勝てると思われ
スアレスだけ潰せばおk
836 :2009/02/19(木) 11:06:29 ID:y4QggzwI0
>>834
そういうシーンもあったね
個人的にてっきりこちらの全得点の起点となったファールを抗議してるのかと思った
あれは全部ファールだ

>>835
負けてもリーグ集中できるって言い訳たつけど、ホームだし普通に勝って欲しいね
837.:2009/02/19(木) 13:02:10 ID:Fm1FIcAf0
審判買収ばっかしやがって
838:2009/02/19(木) 14:03:48 ID:arp2qJAh0
ゴミクラブ
839  :2009/02/19(木) 14:04:34 ID:6/9HamNn0
ジェノア1点目起点となるパスが出た時、ミリートがオフサイドポジションに
いたように見えたんだが気のせい?あと、2度ほどジェノアDFのハンドが見逃され
たようにも見えた。
840:2009/02/19(木) 14:14:13 ID:yZDtpTEeO
セリエAで審判云々の話しても空しいだけだろw
841:2009/02/19(木) 16:55:46 ID:hXscXVZU0
過ぎた試合の事なんてどうでも良い
そんなことよりついにアヤックス戦だ
経験豊富なクラブなだけにホームでも油断できん
842:2009/02/19(木) 17:40:10 ID:PxKtsWJP0
>>841
最近荒らしてんのはジェノア・ファンか
それより今日のアヤックス戦だね
プランデッリのコメント見るとメンバーはベストでいくっぽいね
843:2009/02/19(木) 19:14:30 ID:hXscXVZU0
今頃になって知ったけど、アヤックスの監督ってファン・バステンだったのね

メンバー表見たけれど、ほとんど知らない選手だったなぁ
誰かこいつ注目!って選手がアヤックスにいたら教えてくれまいか?
844名無しさん:2009/02/19(木) 19:51:12 ID:fiYWk7OC0
スアレス
845:2009/02/19(木) 20:24:11 ID:hXscXVZU0
ぐぐったら違うスアレス出てきて73歳とか吹いた
ウルグアイ代表の方か、チェックしながら観てみる

しかし本当に観たいのはムトゥの活躍だけどね
846 :2009/02/19(木) 20:39:44 ID:uIKE9zq10
>>842
専スレでは相当怒ってたけど、ジェノアサポは少ないと思われ。
847 :2009/02/19(木) 23:01:53 ID:wqWaJruE0
>>843
すでに出ているがやはりスアレスとスレイマニもかな
個人的にはフェルトンゲンも推したいところ

ベストメンバーってヨヴェティッチどうなるんだろう・・・
848_:2009/02/20(金) 00:46:38 ID:gKsht4ZPO
UEFA杯繋がりでエールディヴィジの順位表見てみたらAZ首位なんだな
しかもダントツの独走で
フェイエと立場入れ変わった感じ
肝心のアヤックスも一番最新のアウェイのゲームでフィテッセに1‐4で大敗してた
849.  :2009/02/20(金) 00:51:39 ID:p7EJGfDv0
あれ?CLどことやんだっけ?
850. :2009/02/20(金) 02:17:25 ID:p7EJGfDv0
CLもう敗退してたんだwww
851:2009/02/20(金) 02:44:54 ID:hT0zXB8/O
Ajaxと言えばチヴィタニッチだろう
ただ怪我で出ない
852:2009/02/20(金) 03:12:12 ID:xJm6TgyE0
ジラの控えいないよな・・・
怪我だけは気をつけてくれ
そして撃破でー
853 :2009/02/20(金) 04:46:16 ID:Mn+Cmjvd0
ボナ登録してないもんな・・ジェフェルソンもヴィアレッジョで怪我
ジラ怪我したらババカル(15)が出たりして
854名無しさん:2009/02/20(金) 04:47:37 ID:yoariP7C0
ムトゥとヨベはやろうと思えばやれるだろ
855:2009/02/20(金) 05:07:03 ID:bcwuleae0
今日はセミオリがスタメン入ってるのね
856 :2009/02/20(金) 05:45:30 ID:Mn+Cmjvd0
いい形は何度かあったがやっぱり4-3-3だと最後の厚みがないな
サイドも思ったより機能してない
このまま良い感じどまりだと勝てねえぞー
857名無しさん:2009/02/20(金) 06:31:29 ID:yoariP7C0
セリエレベル低いな
858      :2009/02/20(金) 06:37:51 ID:ZHI6qbUz0
make
859:2009/02/20(金) 06:38:24 ID:xJm6TgyE0
やっぱりメンバーが足りてないね
切り替えてCL出場権に絞ってほしい
860 :2009/02/20(金) 06:39:34 ID:kFppIljD0
いいペースで試合してたのに交代で全部駄目にしたな
リーグに専念しかないな
861.:2009/02/20(金) 06:44:50 ID:NpR2o00M0
市ねやめちまえとしかいいようがない内容だった
まじフラストレーション溜まる

>>860
悪いがリーグ専念してもらってCL獲得とかまじでやめてほしい
このチームじゃまだCLは勝てない
勝負弱すぎる
862:2009/02/20(金) 06:47:27 ID:KLnNJp1m0
うーん・・・フランキで不調アヤックスに敗戦
出だしはよかったと思ったんだけどねぇ
ここ最近ジラがパッとしないな

ヨヴェのヘアバン姿は似合わないけどあのヴィオラヘアバンはちょといい

8634:2009/02/20(金) 06:50:36 ID:qiKISmpL0
やはりカスルディーノは獲得するべきじゃなかった
好調パッツォを一刻も早く戻すべき
864_:2009/02/20(金) 06:51:49 ID:gKsht4ZPO
今のアヤックスにホームで敗戦は痛いと言うか情けないね
865名無しさん:2009/02/20(金) 06:56:32 ID:yoariP7C0
セリエのレベルの低さを象徴してるな
866.:2009/02/20(金) 06:57:04 ID:6phLcA7n0
主力の怪我人続出 & 絶不調のアヤックスにホームで敗戦とかw
ヴィオラどんだけw
867 :2009/02/20(金) 07:03:30 ID:kFppIljD0
>>861
勝てるチーム応援してれば?

俺からしてみればリーグでの試合見ててUEFAカップなら逝けるとか思える方が不思議だ。
868 :2009/02/20(金) 07:28:19 ID:Mn+Cmjvd0
欧州で勝てるようになってからCL出場とかわけわからん
去年イタリアのクラブで一番UEFAポイント稼いだのはヴィオラだし
ここ4年間勝ち点でリーグ4位以内に入ってるのはインテルとヴィオラだけだ
まあ今日の負けは非難に値するけど
869:2009/02/20(金) 07:31:34 ID:R4gciqjsO
雑魚は大人しく弱小リーグセリエAで中位争いでもしてろよww
870_:2009/02/20(金) 09:25:51 ID:3CATsfmwO
ヨべとバルガスを
使っとけよ…
871_:2009/02/20(金) 10:22:07 ID:IFaYuJiD0
アヤックスのゴールの短いシーンだけ今ネットで探して見たけど・・

アヤックスのゴールはフィオの左サイドっつーかもうPA内に侵入されて
からクロス上げられて更に2本つながれて最後後ろから来た選手にズドン、
でやられてたけど、全部どフリーか、プレッシャーに行くの遅れてるか。
おそらく人数かけて攻めててカウンター食らってオフサイドかけそこ
ねorサイドがら空きから侵入許して後手後手・・って感じだったんかな

まぁ昨季と比べるとSBが人変わって弱くなってるけどチーム全体として
今季ディフェンスの連携が明らかにおかしい試合・シーンがどうも目に付く・・
872 :2009/02/20(金) 10:25:53 ID:3jGoYM/o0
フルマッチ一応用意できそうなんだけど…
この分じゃ要らないかな
873:2009/02/20(金) 11:20:18 ID:WzYASQ4V0
パスクアルはどうだった?
バルガスが少しずつ良くなってきている今だから余計気になる
874雑魚:2009/02/20(金) 13:03:18 ID:mb23jbd50
リヨンやバイヤンに勝てないのにCLでる意味ねえよwww
雑魚クラブは身の程を知れwwwwwwwwwwwwwwww
875::2009/02/20(金) 13:24:57 ID:uc+JgLEQO
まぁヨーロッパはクラブの経験が重要だからな。
今は結果よりもヨーロッパ大会に出場し続けていることが大事。
まぁUEFA杯ならベスト4には入ってほしいけど
876:2009/02/20(金) 13:30:17 ID:m4CFuVYOO
リーヴォが右で前寄り、メロが右寄りでカバー
左はパスクァルが前寄り、ゴッビがカバー。
これを
ゴッビ下げてリーヴォ左、クズ右に交代。
左に前寄りが集まり連携確認する前に突かれた。
この交代で前半のいい感じが完全に消えた。
877´:2009/02/20(金) 13:52:00 ID:R4gciqjsO
勘違い弱小クラブ晒しアゲ
878名無しさん:2009/02/20(金) 14:15:20 ID:tgRyUSFI0
ジラって国内限定だな
879.:2009/02/20(金) 14:55:41 ID:MY5c55c40
国際試合そんな多いわけでもないのに限定とか言われてもなぁ、当たり前すぎるよ
リーグ戦PK無しで14ゴールも上げて得点ランキング3位なのに叩かれるジラ可哀想…
880:2009/02/20(金) 16:06:39 ID:KLnNJp1m0
>>872
試合みちゃったけどほしい
こういうのは自分で録画してるの?torrentなどのP2P関連にあがってるの?
881 :2009/02/20(金) 21:44:32 ID:3jGoYM/o0
前半
http://firestorage.jp/download/7a83ec2c25272895536361b1317557a5fa9a212b
後半
http://firestorage.jp/download/738c9fdd635104bffcb6e9f13e27aa82f4b92dac
いらないところは自由にカットして。

>>880
私は自作。たまにtorrentにも流してる。
882:2009/02/20(金) 22:23:46 ID:xJm6TgyE0
俺適当に見てたから間違ってるかもだけど

セミオリがなあ・・・
ジラは前半はそれなりだった。ムトゥにワンタッチで落としたりいい感じ。
でも右の人とは連動してない。
モントリーヴォの抜け出しが一番のチャンスだった。他はそんないける感じのチャンスはあまり・・
やっぱり中盤が得点する意識があまりないから、物凄い単調になる。
放り込みもジラさえみとけば何とかなる感じだったし。
ゴッビがうまくバランスとる感じでよかったけど、メロもだいぶ前くるわけじゃないし、あくまで散らしなんだよな。
あれだけサイドから攻める意識あるのにセミオリさんがほとんど空気だったのと、SBで攻めるにはザウリじゃ右はちょっと厳しいね

俺雑誌で読む位しか知らんけど、CLって出るだけで収入が全然違うんでしょ。補強とか色々考えるとリーグ戦専念で当たってると思うけどな。
控えの層が薄いし。
883名無しさん:2009/02/20(金) 22:33:36 ID:mW67WpHz0
MGMTっていうバンドのボーカルとヨベティッチ似てる
884. :2009/02/21(土) 01:45:34 ID:kkAr9ik00
八百長できないヨーロッパ大会では完敗か
885:2009/02/21(土) 02:16:27 ID:1iaywTdS0
ヨルゲンセンいないし単にタレント不足だよな。
ぶっちゃけ負ける相手じゃなかったけどそんな相手に勝ちきれないというのが現状か。
ゴッビやザウリみたいなのがスタメンに入ってるようじゃきついわ。
886:2009/02/21(土) 02:24:16 ID:3uQ1udgj0
ボール持たされてたって感じ
887:2009/02/21(土) 02:32:36 ID:1iaywTdS0
亜弱巣はリーグでもgdgdなだけあって
ボール持たせてた感じの余裕は無かったよ。
フィオの攻めのパターンが少なすぎなんだよ。
ジラさんも微妙だし。
それでも決定機は3つほどあったね。
一番決めなきゃいけなかったのはクズの場面だったな。
888 :2009/02/21(土) 02:56:54 ID:OjtAWdn30
ゴッビはSB、ザウリはCBだと及第点の働きするんだがなー
まあわりきって人員削減したんだから上手くまわさないとな
今季は4-3-1-2が一番ジラとムトゥ両方活かせて良いから
サンタナいないのもキツかったかな
889:2009/02/21(土) 05:24:02 ID:ZnQVRfEy0
>>881
おおありがとうございます
torrentであったりするのね。放送のなかったときには探してみるかな。
890.:2009/02/21(土) 07:09:40 ID:9zRj478ui
>>883
いやいやMGMTのが全然男前だろ
ちょっと髪型が似てるだけだ
891:2009/02/21(土) 12:24:56 ID:YegHSBGA0
買収あげ
892:2009/02/21(土) 17:45:16 ID:oav2haqhO
ジラって来てからダメダメな訳でもないのになんでこんなに嫌われてるんだ?
それとも叩いてるのは逆恨みしてるミランファンなのか?
893名無しさん:2009/02/21(土) 18:21:31 ID:uNIXL01W0
パッツォ厨が叩いてたのは確か。
いまはそれに便乗したミラソファンと思われ。
894 :2009/02/21(土) 18:21:39 ID:OjtAWdn30
シーズン始まってからジラ叩いてるヴィオラファンはいないっしょ
最近荒れてるのは女みたいなミランヲタがネチネチCL出場権とジラの活躍を妬んでるだけだよ
生理みたいなもんだからほっといておk
試合見てないからニュースに出だす試合後2日目あたりにやってくるあたりも生理っぽい
多い日は大変だけど普段はオリモノ程度のageレスしかしない
895 :2009/02/21(土) 18:36:32 ID:qXJpHKu40
しかし、ジラ厨と嵐でこのスレだいぶ勢いついてきたな。
896 :2009/02/21(土) 19:47:53 ID:FDTDAMIyO
最初の頃は昔みたいな豪快なゴール決めてたけど、最近はただのごっつぁんゴーラーになってるからあまり評価しない人が出てくるのはしょうがないよ
ジラオタはミランオタやパッツォオタだけが叩いてると思ってるみたいだけど
ジェノア戦なんかミリートとの差をまざまざと見せつけられたしね
当然、叩くほど悪いと言うことはないけど、得点数だけで絶賛は出来ない
破産後では一番お金を使った選手なんだからハードルが高くなるのは仕方無い
897.:2009/02/21(土) 20:08:31 ID:Fx3IIMSv0
>>896
豪快なゴールしか認めないわけ?得点数だけでは評価できない?おかしくね?
そのごっつぁんといわれるゴール決めるのにどれだけのスキル、判断力が必要でしょうか?
898::2009/02/21(土) 20:23:42 ID:wMadbQzjO
正直 シーズン開幕前にジラ加入が決まった時はオワタと思ったけど
自分の中では期待以上かな
ここ最近 元気ないのはシーズン序盤にかっ飛ばし過ぎたと思われ
899 :2009/02/21(土) 20:51:42 ID:FDTDAMIyO
>>897
おかしくないよ
今は一昔前と違って得点数だけがFWの評価基準じゃないし
別に豪快なゴールしか認めないとは言ってないが、ユーベ戦やジェノア戦で決めたみたいな独力でのゴールも求めたくなるでしょ
昔のプレーや移籍金のことを考えるとね
考えは人それぞれだけど、例えばボローニャ戦やラツィオ戦は点取ったけど良いプレーしたとは思ってない
点取ったんだから良いだろっていう考えを否定はしないよ
900.:2009/02/21(土) 21:27:30 ID:Fx3IIMSv0
>>899
得点は出来ていないFWを擁護する時には理解できる理屈だが、
得点して数字の結果を出している選手を批判するには理解できない考えだね。
否定はしない。でも認めないという嫌な考えだ。個人が嫌いなだけじゃないか。
901 :2009/02/21(土) 21:39:16 ID:qXJpHKu40
>>899
ユーベ戦のゴールが独力ねぇ。
レグロはなんて言ってたっけなぁ・・・
902:2009/02/21(土) 21:59:18 ID:3uQ1udgj0
マークが厳しくなってるだけでしょ。
ムトゥ、ジラさえ抑えればって感じだもの
控えで入ってくるのも似たタイプか、レギュラーよりは落ちるし。
ただPKなしでこれだけつみあげてるし、ミラン時代だってそれなりに点決めてた。
ハードル高くしすぎだと思うんだよね

パッツォだって今の方が生き生きしてるし、ヴィオラに残ったとしても、ベンチに座る羽目
実績だってジラの方が上だし、俺もパッツォは好きだけど、去った人のこととやかく持ち出したって何の意味もないな
903 :2009/02/21(土) 22:01:44 ID:FDTDAMIyO
>>900
極端な考えの人だね
別に俺は全てを批判してるわけじゃない
結果や数字が大事なサッカーだけど、それだけで見たらはつまらないよ
それに絶賛はしないけど、及第点以上には評価してるし
まあ個人というかプレースタイルはあんまり好きじゃないけど
チームとして見た場合も含めて


>>901
あれは独力
904::2009/02/21(土) 22:30:41 ID:wMadbQzjO
まぁまぁ ジラルディーノも苦労したんだ

大目に見ようよ
905:2009/02/21(土) 22:36:41 ID:BwSmSgJJ0
まあファンならまずは応援しようや
現状ジラ以上のFWはヴィオラにいないんだから
俺は元ヴィオラってだけでもみんな贔屓目に見てまう
906w:2009/02/21(土) 23:37:57 ID:3uQ1udgj0
>>903
俺900じゃないけどお前さんが極端にみえるよ
そのチームを応援しているのに嫌い、好きじゃない選手がいるって感じがいまいちよくわからない
907 :2009/02/21(土) 23:59:26 ID:FDTDAMIyO
>>906
極端な考えだな
いくら応援してるチームの選手でも無条件マンセーはしないよ
908 :2009/02/22(日) 00:16:34 ID:iFYz1Z7D0
>>905-906に同意。個人的にオレはヴィオラに所属してる選手は応援こそすれ叩きはしたことない
ストレス発散で見てるわけじゃないからなー

いろんな見方があって当然だし排他的なのもどうかと思うが
ID:FDTDAMIyOは携帯で粘着しても良い事なにもないとは思うぞ
試合沢山見て楽しもうや。嫌いな選手の良いとこ見つけるのも楽しいぞ
パンカロでさえ楽しめたオレにはジラは眩し過ぎる
909.:2009/02/22(日) 00:33:34 ID:wIQEN+O00
まぁ嫌いだってんなら仕方が無い。
でもここでそれを発散しないで欲しいな。
この選手好きだって意見には同調しても悪い空気にはならないが、
嫌いな選手とかだと空気悪くなるし、その選手好きな人が嫌な思いするでしょ?
自分の好きな選手悪くいわれてたら誰だって気分悪いよね?
同じ嫌い仲間見つけて他に人のいないところで対談しててくれ。
ただあそこでのあのプレーは〜みたいな内容のある話なら別だと思うけどね。
910:2009/02/22(日) 00:33:49 ID:jZIQgOXJ0
>>908
ポルティージョのネーム入りユニ持ってる俺にもジラは眩しいな
ユニ買った時はものすごい活躍すると信じてたのに・・・
911名無しさん:2009/02/22(日) 00:47:22 ID:3buRgQUQ0
>>910
ポルティージョ・・・懐かしくムカつくw
「アイドルだったバティの居たクラブに・・・」
ってセリフに、期待しまくったけど、
直ぐに帰っちゃったなw
まあ、あのブラジル人よりも、ぜんぜん良いけどw
エジムンドは別格に信用出来んw

つか、バティ・ルイ時代〜C2時代を見守ってきた人間からすりゃ、
CLに辿り着いたってだけで、眩しいよね。
ディ・リービオのユニ、しっかり持ってるしw
912  :2009/02/22(日) 02:01:02 ID:PvO5nkOm0
俺なんて何故かフィオーレのネーム入りユニ買っちゃったんだよなぁ…。
あの時、ヨルゲンセンと迷ってフィオーレにしたのがちょっと残念だ。

いや、フィオーレはあのシーズンよかったからレンタルで買い取ると思ったんだよ。
913.:2009/02/22(日) 02:11:41 ID:wIQEN+O00
>>911
ポルティージョはなんか可哀想な選手だよ。レンタルされまくりで。
今でもレアルマドリーが所有権持ってるのかな?
しかしバティ、ルイがいた頃でもCL決勝Tまで行けてないんだもんなぁ〜
それを考えると今はかなり良くやってるといえる気がするよ。まだ決勝T行けてないけど…

俺は今でも思い出されるのがモルフェオだね、
チーム降格か残留かという瀬戸際でまだリーグ戦終わってないのに
さっさとインテル移籍決めてしまったのにはガッカリしたよ。
彼もレンタルされまくりで可哀想だったけれどね。
914:2009/02/22(日) 03:33:47 ID:4n5lyCvP0
パンカロ俺普通に好きだわw
キエッリーニのヴィオラユニ持ってるけど今正直微妙な気持ちだ
ポルティージョもだけど寄せ集めの感じのあのチームも良かったな
915 ◆mYoMqxeF0c :2009/02/22(日) 12:23:17 ID:PqGRgXO10
今年はモントリーヴォでユニを買おうかと思ふ。。w

パンカロ懐かしいですね…
左サイドは破産前に地味にヴァノーリが居たりとww
916雑魚:2009/02/22(日) 13:54:43 ID:c9pu+Qhe0
来シーズンのCLには出なくていいよ
リヨンやバイヤンごときに負けるカスクラブじゃ話にならん
ローマに譲ったほうが価値ある
917¨:2009/02/22(日) 16:05:27 ID:JOz92ZdpO
ご心配なく。弱小寄せ集めチームですのでCLには出れません。
918_:2009/02/22(日) 17:21:28 ID:GBhBnbDhO
ポルティージョの貴重な得点シーンをリアルタイムで見てたなそういえば
FKでフラットに思いっきり蹴りこんでのゴルだった
確かこの一点だけだよなイタリアでのゴルは


てかこのスレにFIOがBから昇格した時
若しくはそれより前から居るやつどれくらいいる?
あの時は色んな人がこのスレ来て祝福してくれてたよね
まじで素晴らしい光景だった
919  :2009/02/22(日) 23:50:27 ID:v6yG6Jb80
・・・・・OTL
920:2009/02/23(月) 00:55:35 ID:BNGZEK1VO
また八百勝ちか
921 :2009/02/23(月) 00:56:56 ID:Nn40T5pR0
また94分www
922::2009/02/23(月) 00:58:09 ID:V55vPQPbO
ムトゥ ジラ最高だー
923:2009/02/23(月) 00:59:54 ID:sM3h/MDi0
このコンビはほんと良いな。
924:2009/02/23(月) 01:00:35 ID:BNGZEK1VO
キエーヴォ可哀想だ
誰が見ても最後のはムトゥのファールなのに、決めたのがムトゥだしよ
ヤオジャッジ酷い
ここまであからさまなのも珍しいな
あの審判停職は確実だな
925  :2009/02/23(月) 01:01:12 ID:EDQP5zoW0
ムトゥは本当にやってくれる
ところで試合終了後にキエーヴォの選手は何にブチ切れてたの?
モレーロがフレイに殴りかかろうとしてたぞ
926 :2009/02/23(月) 01:01:23 ID:QRm3oI8K0
ひどい試合だったのに勝てた・・
いろんな意味でビッグクラブっぽくなってきたなぁ
かなり披露溜まってる。選手全員コンディション良くなかった
ミッドウィークにフルで出てないクロとパスクは動けてた
最後フレイ兄弟が仲裁してたのが和みシーンだった
927 :2009/02/23(月) 01:03:03 ID:oWoP0aY5O BE:662502454-2BP(1)
>>918
2002-2003シーズンあたりからサッカー見始めた俺は当時ヴィオラの凄さがわからなかった。


あのキエーボ戦のポルティージョは1ゴール1アシストとかだったような気がする。
928:2009/02/23(月) 01:05:00 ID:sM3h/MDi0
降格寸前のチームだからね、終了間際の逆転はキレるだろな。
これでジラはPK無しの15得点か、上の方でPK無しでランキングしてるのズラタンとジラだけだな。すげー。
929 :2009/02/23(月) 01:05:18 ID:xZsGpSLO0
前半は中盤が迷走してたけど、後半に入って修正されてたね。
今後も後半のように中盤からのミドルで崩していければいい感じになるかな。
終始メロの荒さが出てて怖かった。
パスクァルの出番が増えてきたね、いい動き維持してるし楽しめそうだ。
930八百屋:2009/02/23(月) 01:07:03 ID:1oyVMoTIO
キエーヴォかわいそ(´・ω・`)
931  :2009/02/23(月) 01:08:37 ID:EDQP5zoW0
メロ一回いらんことしてたな。ピンツィとぶつかって試合止まった後に
932:2009/02/23(月) 01:09:22 ID:BNGZEK1VO
ムトゥの得点は取り消しにしてもいいくらいだ
ヤオチームらしい勝ち方だ
933^:2009/02/23(月) 01:11:17 ID:quYGbeQGO
ヴィオラスレが荒れるとは…
やはりゴミランオタの恨みかw
934 :2009/02/23(月) 01:13:05 ID:QRm3oI8K0
>>932
嫌いなのにちゃんと試合見てるんだなwカワイイやつめ

>>927
当時Cにいたからな・・バティがいたときは2ちゃんそのものがなかったから
ここの住民の古参でも破産直前あたりがスレ住民としては最古だね
オレもそのときはよくここ覗いてたけど中田さんが来てスレ崩壊したあたりは避難してた
935:2009/02/23(月) 01:13:11 ID:sM3h/MDi0
>>929
後半早い段階での修正が効いたね
やはりサイドバックはバランス的にパスクアルが良いみたいだ
936  :2009/02/23(月) 01:14:46 ID:EDQP5zoW0
今荒らしてるのはジェノア厨だろ。雑魚とかいうヤツ。
937:2009/02/23(月) 01:15:06 ID:t4sLsvIj0
キエーボの選手はパスクアレに抗議してたから、
選手が倒れてるのにクロス入れた事に怒ってたんじゃないかな

いやほんとこういうの勝つのがビッククラブへの道だね
あとジラが点取ってベンチに向かってったのが良かった
938:2009/02/23(月) 01:20:50 ID:PHhiukKvO
お前ら武藤の肘打ち見た?
939:2009/02/23(月) 01:21:55 ID:BNGZEK1VO
ムトゥがボール見ないでジャンブしながらチャージしてるのに、それをファール取らないなんておかしいだろ
しかも審判は真横で見てたのにさ(笑)
940:2009/02/23(月) 01:23:28 ID:sM3h/MDi0
ローマもジェノアも勝ってるから順位変動は無いんだな。
上位のミラン、インテル、ユーヴェも勝ってるからまるっきり動き無い。
負けなくてホントよかった…
941:2009/02/23(月) 01:24:36 ID:PHhiukKvO
一発レッドもんのファウルかましといてあれは相手が可哀相だよ。。
942名無しさん:2009/02/23(月) 01:30:32 ID:joJIpzbQ0
メロとかいう奴、めっちゃ腹立つ
こんな選手はイタリアから追放しろ
943 :2009/02/23(月) 02:11:11 ID:CvxXhIqb0
また八百長したのか…酷いなこのクラブ
944:2009/02/23(月) 02:47:54 ID:RM7HSDxQO
試合見てないけどフィオレンティーナファンからちょっと騒がれてるジャッジについて一言
945:2009/02/23(月) 03:34:39 ID:ZS59UeYwO
>>936
よくもまぁ、審判買収してギリギリ引き分けた分際で、そんな事が言えるな
ここのスレのヴィオラファンは本当に自分達にとって都合の悪い事からは目を背けるね
946 :2009/02/23(月) 03:38:55 ID:CvxXhIqb0
最近の買収はさすがに目に余るな
どうせ買収してもCLはGLで負けるんだから、自重しろよな…
947:2009/02/23(月) 06:42:11 ID:Yk+7OVIVP
買収云々言ってるやつはネタで言ってるんだろうが
つまらんからやめとけ
買収してたらもっと上に行けてたわ
948_:2009/02/23(月) 08:47:54 ID:7hwwGJtuO
今日の勝ちは正直妥当な結果じゃないよね。まあそれもカルチョだが。
949:2009/02/23(月) 09:31:02 ID:pz0QHE5m0
しかしメロはヒヤヒヤするな
笛鳴る前に結構勝手にプレーやめるし
でも、前半にミドル→キーパーはじいてコーナー→味方に吠える
ああいう気迫好きだな
ヴィオラに他にいないタイプだ
950.:2009/02/23(月) 10:12:37 ID:ByEo0SJz0
自分で合点がいかない事があるとすぐ買収とか頭の中ファンタジー過ぎるだろ。
買収という言葉を覚えたてで使いたい小学生みたいだな。頭の中ガキ過ぎる。
嫌いなら試合観なきゃ良いだろうが、マゾか?
生きてる間そうやって嫌い探しをし続けるのかよ
そうやって生きるのは勝手だがそれ人に当ててくるな。

ただ今回の試合は>>948が言うように妥当ではなかったな。
引き分けが精々の内容だった。

>>949
メロみたいなタイプは時折空回りするね。
普段は頼もしいんだけれど、退場したりしないか冷や冷やする。
951:2009/02/23(月) 10:55:50 ID:RM7HSDxQO
買収かどうかはともかくフィオに有利なジャッジがあったんだろ?
それすら認めないの?
試合見てないけども
だから単純にどういうジャッジだったのか聞きたい
952.:2009/02/23(月) 11:16:02 ID:YfUBtldc0
ジェノア戦は偏った笛だったと思うけど、
昨日の試合はイタリアーノの退場も妥当だったと思うし、問題にするほどじゃないんじゃないかな
953:2009/02/23(月) 11:29:23 ID:pz0QHE5m0
>>951
GOAL.COMのプランデッリの試合後コメントなんか見てると、
ジャッジよりもキエーボの選手が倒れてるのに、
ボールを出して試合を切らずにゴールしたことが騒動になっているように感じるが・・・

どういうジャッジかはうまく説明できんが、
ハイボールに対する競り合いの中で、ムトゥがボールを見ずに相手に体を当てたって感じじゃないかな
まあ確かにファールっぽい競り方はしてたが、ハイボールの競り合いなんて、
どっちのファールかもともと分り辛いもんでしょ。
確かにあそこでファール取られてたら、おそらくドローで終わっただろうね
954.:2009/02/23(月) 11:34:31 ID:t+8VBh3uO


ゴミ屑クラブ


不利な判定された時だけチョンみたいに大騒ぎしやがって


.
955:2009/02/23(月) 11:40:57 ID:nRQJfX5G0
ブッフォンがボール触らずにカバーニ蹴り倒したのと、レグロのハンドのシーンは明らかにPKだろ
ほんと懲りねえなヤオントス
956,:2009/02/23(月) 12:48:11 ID:jzF7rUguO
八百はしてないだろ
ただ、相手の選手が倒れてるのにもかかわらずプレーを続けるカスがいるだけで
957 :2009/02/23(月) 12:49:21 ID:QRm3oI8K0
次節ジラ出場停止か・・またミッドウィークにUEFAあるからゆっくり休んでもらうか
ネットで見てたから細かい状況までわからなかったんだが
ジラがイエロー貰った同じシーンで相手DFがぺナ内でハンドでイエロー貰ってるんだが
なんであれはPKではなかったんだ?あとジラがイエロー受けた理由ってなんだ?
958:2009/02/23(月) 13:04:11 ID:ByEo0SJz0
こういうのって審判が帳尻合わせてくるからな〜、
ミスで相手に有利な判定してしまうと違うところでこっち側に有利な判定して+-合わせてくる
シーズン通してやってくる場合もあるからシーズン中盤にミスジャッジで苦しんだ分プラスがきてるのかもな。

ちなみに相手倒れていてもプレイ続けるのは問題ない
ヴィオラも前半それで失点してるし、遅延で倒れるやつ多過ぎるので最近どこでも倒れている選手は無視されてる
俺個人としてはこんなんでいいのか?とは思ったけど…遅延でわざと倒れる奴いる以上仕方が無いんだろうな
959 :2009/02/23(月) 13:18:18 ID:P0S4YjPBO
>>957
>ジラがイエロー貰った同じシーンで相手DFがぺナ内でハンドでイエロー貰ってるんだが
なんであれはPKではなかったんだ?


ハンド取られてないからイエローも出てない


>あとジラがイエロー受けた理由ってなんだ?


PKだろ抗議
960,:2009/02/23(月) 13:26:13 ID:ecuQelUv0
セリエで買収してるのはここだけ!
961 :2009/02/23(月) 13:52:26 ID:QRm3oI8K0
>>959
ほんとだ・・確認したら相手ハンドは取ってないんだな
ありがと、スッキリした
962  :2009/02/23(月) 15:15:20 ID:k+Pf7BB20
なんにせよ、今の審判のレベルが酷いってことだな。
セリエAでジャッジ出来る人が少ないんだよな。
963 :2009/02/23(月) 16:58:09 ID:Nn40T5pR0
まあ素人の俺達が判定についてどうこう言ったってプロの審判が
判定を下すんだからそれが一番正しいんだろうな
964:2009/02/23(月) 18:18:29 ID:z7xOuvd0O
嵐の成り済ましだと思う位酷いレスあるな…
ここでどうこう言ったって始まらないんだし、煽る気が無いなら触れるなよ
965_:2009/02/24(火) 07:57:45 ID:QvMWjASzO
しかしあれだな、本当に八百判定くらった時よりも騒がしいのは、
ビッグクラブに近づいて来たと、喜ぶべきなのかね。
他クラブのファンが見てるって事だもんな。
独りの粘着だったら怖いけどw
昔みたいにマターリしたスレには戻れないんだろうな〜
966:2009/02/24(火) 10:03:20 ID:5zd51LKW0
しかしこの時期はマスコミの作文が激しいな
今年はメロが大人気だ
これまでに名前があがったのが、
アーセナル・ユーベ・リヨン・マルセイユって馬鹿かと
なんで移籍前提で話作ってるのか理解できん
去年は対象がクズとかモントリーボだったけど
967_:2009/02/24(火) 10:10:21 ID:Pv+73HAd0
まぁムトゥの競り合いは俺もファールだと思ったが審判目の前にいて
流してたしな・・・疑惑と言う意味ではミラン戦も酷かったよ。
カリアリのオンサイドがオフサイド判定数回あったし、ピッポのゴールも
直前にピッポ何気なくDF押してたしな。

どう見ても審判のレベルが落ちてる。
それにしてもフィオの中盤の守備は何とかならんのか・・・
968,:2009/02/24(火) 13:57:08 ID:rGZ/t0LV0
新・買収クラブあげ
969.:2009/02/24(火) 14:07:01 ID:QAtIJsjb0
>>965
ビッグクラブには近づいてると思うけど、荒れてる主因ではないと思う
単純に、ローマ、ジェノア、ミランあたりと順位的にCL出場圏内で競ってるからでしょ
970    :2009/02/24(火) 16:27:52 ID:w3jZSnm70
コリーナさんのクローンを是非に作って欲しい
971 :2009/02/24(火) 18:54:20 ID:puMZ2q3X0
買収しすぎだろw
そろそろ告発されるかもな
972  :2009/02/25(水) 01:18:36 ID:Muleh7bw0
キエーヴォ戦でジェペスのファールについて誤審があったってコリーナさんが
言ってるけど、どんなんだっけ?
973,:2009/02/25(水) 14:13:41 ID:sS4HaWlc0
八百長あげ
974名無しさん:2009/02/25(水) 16:23:48 ID:CPoFOuCT0
と、ユベンティーノが申しています
975 :2009/02/25(水) 21:20:27 ID:KTBEJygVi
まだやってたのかw

>>970
新スレよろしく
976    :2009/02/26(木) 02:58:44 ID:aD0rtVkh0
アヤックス戦でヨルゲンセンとアルミロンが復帰だね
これでやっとまともな攻撃の組み立てが可能になる・・・・かな?
ヨルは長い離脱でコンディションがきになるしアルミは・・ねぇ
まぁがんばって欲しいもんだ
977,:2009/02/26(木) 14:20:43 ID:hpl5nQSU0
アヤックスのようなカスクラブに負ける買収クラブは
CLでても無駄なんだよ
978名無しさん:2009/02/26(木) 14:25:09 ID:am8CRtlx0
と、ユベンティーノが申しています
979フェラツィオ:2009/02/26(木) 14:30:03 ID:Y1nqRMKUO
フェラレンティーナ
980:2009/02/26(木) 14:41:46 ID:BIhRCUiP0
アルミロンは前半戦見てて、
全く持って期待が出来ないんだよな〜
もう少し頑張ってくれれば、
モントリーボ・クズを休ませられるぐらいになってくれればいいんだけど
981 :2009/02/26(木) 22:08:50 ID:3BcejiGF0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1235652787/

次スレ立てた
間違いや抜けがあったら補完頼む
982 :2009/02/26(木) 22:46:51 ID:xPM2Ba8z0
>>981
983.:2009/02/27(金) 07:12:01 ID:RAAne1s00
>>977
アヤックスがカスとかw
死ねよお前
984 :2009/02/27(金) 15:33:54 ID:TDLdd3k40
>>981


UEFA負けたか
今季はカンピオナートで楽しむか
リーグ1本なら3位くらい狙っていけ
985,:2009/02/27(金) 17:00:36 ID:hbiAzjAB0
買収糞クラブざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986.:2009/02/27(金) 17:31:31 ID:DwUtyNY30
弱ええええええええええ
987カフー:2009/02/27(金) 17:52:24 ID:Bclrh/7rO
アヤックスは今はそんなに強くないかも知れないけど、チャンピオンズリーグ4回制してるしトヨタカップで来日して優勝してる立派な名門クラブ
988.:2009/02/27(金) 18:01:39 ID:JzYf9KNl0
アヤックスの勢い馬鹿にしちゃいけない、
あの辺のチームの若手はキャリアのステップアップのためにUEFAなんかの国際試合だとテンションが段違い
リーグ戦とは一緒にしては駄目だよ
989,:2009/02/27(金) 18:10:58 ID:4aKFyS0E0
八百長
990,:2009/02/27(金) 18:11:12 ID:c7oL8YbM0
うめ
991,:2009/02/27(金) 18:13:35 ID:c7oL8YbM0
うめ
992.:2009/02/27(金) 18:14:19 ID:DwUtyNY30
買収
993,:2009/02/27(金) 18:17:09 ID:c7oL8YbM0
うめ
994,:2009/02/27(金) 18:17:25 ID:RQjVl5rF0
買収うめ
995,:2009/02/27(金) 21:00:19 ID:ho6FOGUj0
996,:2009/02/27(金) 21:18:58 ID:5qQrsBDy0
買収
997,:2009/02/28(土) 01:23:07 ID:MnYVwY6U0
買収
998 :2009/02/28(土) 15:17:14 ID:0QzxlO5s0
UEFAカップはどうなった?
999 :2009/02/28(土) 15:39:44 ID:X0w5yG4/0
解体
1000 :2009/02/28(土) 15:40:23 ID:X0w5yG4/0
決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/